【日本一の】 藤浪晋太郎 part5 【エースになれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
阪神タイガース背番号19
藤浪晋太郎を応援するスレです

※前スレ
【甲子園に】 藤浪晋太郎 part4 【愛された男】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1353094824/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:16:02.80 ID:3pAGyXVo0
>>1
いちおつ
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:16:57.07 ID:3pAGyXVo0
神・能見、藤浪に「焦らずやって 」 サンケイスポーツ 1月15日 11時46分配信

阪神・能見は14日、ドラフト1位・ 藤浪晋太郎投手(大阪桐蔭高)にマイペース調整を勧めた。

「阪神のマスコミは 多い。気疲れもあると思うけど、自分のペースを崩さずやってほしい。うちが優勝に必要な戦力が毎年入ってくる。ただ 、焦らずやってほしい」。

まだ、黄金ルーキーとは対面したことはないというが 、ドラ1の先輩としての心からのアドバイスだった。
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:48:37.34 ID:c0hYURh7O
2009WBC


ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08


田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86
5松坂大輔 レッドソックス 過小評価:2013/01/15(火) 12:51:50.28 ID:c0hYURh7O
フェンウェイ 30球場中3位 得点補正 1.268
オリオール 30球場中5位 得点補正 1.173
ロジャース 30球場中15位 得点補正 1.008
ヤンキー 30球場中17位 得点補正 0.992
トロピカナ 30球場中23位 得点補正 0.874
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:53:18.14 ID:c0hYURh7O
2012年のレッドソックスで一番成績が良かったのはレスター(防御率4.85)
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:54:41.03 ID:c0hYURh7O
1 松坂 大輔 (西  武) 2.90
2 岩隈 久志 (近  鉄) 3.01
3 新垣 渚 (ダイエー) 3.28
4 清水 直行 (ロ ッ テ) 3.40
5 渡辺 俊介 (ロ ッ テ) 3.59
6 張 誌家 (西  武) 3.70
7 バーン (近  鉄) 3.89
8 パウエル (近  鉄) 3.90
9 金村 曉 (日本ハム) 3.93
10 川越 英隆 (オリックス) 4.17
2004パリーグ防御率
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 12:57:22.66 ID:c0hYURh7O
ダルビッシュ  防御率3.90 FIP3.29 xFIP3.52 WAR5.1
ウィーバー   防御率2.81 FIP3.75 xFIP4.18 WAR3.0


クリフ・リーのレンジャーズ時代の防御率は3.98
9ダルビッシュ アーリントン 過小評価:2013/01/15(火) 12:58:54.81 ID:c0hYURh7O
アーリントン 30球場中4位 得点補正 1.183
オークランド 30球場中22位 得点補正 0.888
アナハイム30球場中27位 得点補正 0.812
セーフコ 30球場中30位 得点補正 0.687
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 13:01:02.95 ID:c0hYURh7O
通算防御率 前田健太2.47 田中将大2.50


※前田健太は中5日中心のローテで、田中将大は中6日の激甘ローテ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 13:03:47.69 ID:3pAGyXVo0
08の松坂とかは防御率詐欺だよね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 13:43:10.01 ID:4hImJth10
皆スレタイ悩んでる内に前スレが終わっちゃったので
藤浪本人が部屋に掲げてる金本の言葉を引用してみました
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 15:49:38.99 ID:YSqFFlLf0
>>12
いいと思うで
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 19:18:40.89 ID:y6tTLuGx0
いちおつ
二月に日本代表と阪神の練習試合あるけど状態次第でそこで投げさせてみてほしいな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 19:26:48.76 ID:3pAGyXVo0
ファン的には面白いけど、和田がやるかなぁ まぁ藤浪次第では1イニングでも投げてみたら面白いかもね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 21:17:47.38 ID:cQ1/vu+Mi
いちおつ

>>12
GJ よく見てる
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:11:41.45 ID:jm0ZmwMz0
30勝3敗を10年続けてくれるような大エースになって頂戴!
そいでもって「黙れくそじじい!くたばれ読売の犬!」と金田と張本に言うの。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:13:35.04 ID:cQ1/vu+Mi
藤浪が名球会入りするまで生きていて欲しいもんだな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:21:40.87 ID:YlLAAN7IO
>>1
こんなに待ち遠しい楽しみなシーズンは何年ぶりやろ
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:36:23.36 ID:3pAGyXVo0
>>18
なんと迷球会は昭和生まれしか入れないクソの集まり まぁ金田のせいやが 

あんなもん老害が消えたら、なくせばいいよ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:40:38.94 ID:VhULsU8D0
マジでとんでもない奴を獲ってしもたな
こんなん慣れてないからどんな気持ちで見守ったらええかわからんわ
藤浪はマウンドに立つと表情が変わるな、殺気だった目になる

今日はブルペンで小嶋の横で投げてたけど小嶋なんかより遥かに風格があったで
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/15(火) 23:42:55.14 ID:3pAGyXVo0
そらそうよ、昨年夏の予選決勝で試合後半やらかす不安定さを見せたが、本番の甲子園で盤石の投球

あの修正力と迫力にはびっくりした

まぁ小嶋も頑張ってほしいんやがw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 00:42:44.58 ID:l7cVVS2/O
虚カス「藤浪が阪神に行ってくれて嬉しいww」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358253684/

603 どうですか解説の名無しさん [] 2012/10/25(木) 17:54:25.64 ID:tbpcRtNF [1/3]
 巨人ファンだけどおめでとう!
 これから巨人阪神でセリーグ盛り上げよう!
759 どうですか解説の名無しさん [] 2012/10/25(木) 18:00:06.35 ID:tbpcRtNF [2/3]
 ウキウキとか関係なしにセリーグしかも阪神に行ってくれて、純粋に嬉しいんだよw
 〜北條 二位指名〜
974 どうですか解説の名無しさん [] 2012/10/25(木) 18:03:50.39 ID:tbpcRtNF [3/3]
 死ね
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 09:38:37.87 ID:fdBGuzUM0
体重を増やす必要がないと思ってる。むしろ細身だからこそ9回まで150km台が出てると思う。
マラソン選手はやせてるしね。これだけやせてても153km出るんだから太る必要なし
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 11:08:45.66 ID:jGi84pVn0
【野球】「大事に育てる必要ない」阪神・桧山、独自の藤浪育成計画披露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353913870/

>独自の
>独自の
>独自の
>独自の
>独自の
>独自の
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 15:06:42.68 ID:4CUUv9Gb0
松坂や田中マーに比べたらルックスいいな
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 20:56:50.36 ID:le4oY8yJ0
ふじなみ
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 22:10:46.55 ID:PoT9hO2+0
壊すなよ
壊したらごめんで済むレベルじゃねーぞ
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 22:17:17.18 ID:3DN5YlPD0
でも1年目から二桁勝たないと壊した扱いされるんでしょう?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 11:40:46.72 ID:gzEBxbj10
スピードが落ちたら壊した扱いもあるかな
1年目は10試合先発できればいいほうだろ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 11:42:50.93 ID:gzEBxbj10
阪神の打線じゃ15勝できる実力無いと2桁は難しい
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 12:04:19.41 ID:h8RAObGK0
メッセや能見クラス?
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 13:25:11.54 ID:dtxVj9Em0
解説者や関係者にフォームのばらつきや不安定さを指摘されてるな、小豆畑もリリースがたまにズレると言ってたし
体力作りも大事だがやっぱり多少はフォームに関しても弄っていくことになりそうだ
急速下がりそうだしめちゃくちゃ気乗りしないけど制球力つけるには必要なことだしな
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 18:02:47.83 ID:Be3JpLbQ0
試合数こそ少ないが去年の岩本の成績が酷い
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 21:27:03.10 ID:AJkxBaoxO
【阪神】藤浪晋太郎応援スレッド【タイガース】
http://sp.logsoku.com/r/base/1332633369/

1: 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2012/03/25(日) 08:56:09.08 ID:hGiUWUdsi [1/1] AAS
ええの獲れそうや
今年も勝ち組ドラフトやで
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 22:02:00.61 ID:pFFCvQBc0
>>33
フォームが安定しないのは
フィジカル、つまり体力がないからなわけで。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 22:04:46.37 ID:AJkxBaoxO
遠投で剛速球を返球する藤浪晋太郎(撮影・上田博志)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130117-00000077-nksports-000-2-view.jpg
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 22:19:26.50 ID:4IJj3vNa0
>>37
この写真一枚だけでもモノが違うのが伝わってくるな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 22:25:37.24 ID:8FD3mZ3U0
絵になるな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 22:26:10.24 ID:h8RAObGK0
なんかあだち充に出てきそうな感じ、漫画みたいやwww
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/17(木) 23:34:51.39 ID:PjnCAoVn0
手長いなー
42代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 09:55:27.36 ID:kwmKiE4/0
今日は北條と熱血タイガース党出演
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 09:57:28.12 ID:htBTP15X0
1月18日(金) 第14回「藤浪晋太郎&北條史也スタジオ生出演!!直撃新人王への決意 沖縄自主トレ…鳥谷&能見」
http://www.sun-tv.co.jp/nekketu12/

阪神タイガースの2012ドラフト1位と2位=藤浪晋太郎投手と北條史也選手をスタジオに迎えて、たっぷり話を聞く。すでに自主トレを開始した2人。現在の気持ちや“新人王”への自信・決意などについて直撃。秘書の杉村は、別角度から2人に“アタック”する。
また、沖縄自主トレ取材を決行! 2013年のスタートを切った鳥谷敬選手・能見篤史投手・関本賢太郎選手・伊藤隼太選手ら(予定)のキャンプ前の様子を伝える。


マジやん!ありがとう
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 12:40:26.85 ID:/+2jgNQ50
壊すのはフロントじゃなくて罪犯マスコミと甲子園に住んでるキレンジャイども
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 13:00:36.19 ID:Hd0m5Sgg0
ていうか濱中は熱血タイガース党のレギュラー出演者なんだ。
どっかでゲスト解説してたくらいしか知らなかったけど、また顔見れて良かった。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 14:27:45.76 ID:OuC5R2fN0
>>45
浜ちゃんはタイガース党の幹事長やで
ふくもっさんは党首
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 15:22:47.63 ID:sdW6d78L0
タイガース党はアシスタントの女が、アジアンの隅田に似過ぎてる
あれ何者なんだろう・・・ローカル局だからってもっとマシな人選は出来なかったのか
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 15:27:41.47 ID:2aDQM7/40
>>47
ブスすぎるよな
一体何者なのか謎やわ
あんな奴使うならサンテレビガールズ使ってやればいいのに
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 18:33:58.95 ID:eufFW8230
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 19:16:28.76 ID:aPvcvqox0
ジョジョっぽい
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 20:13:13.91 ID:8OcsMoMj0
どうして大谷の方がよくテレビに出てるのかやっと分かった。
理由は藤浪の顔つきが恐くて、大谷の笑顔が爽やかだからだ。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 20:45:24.95 ID:ODbPNWHR0
藤浪のほうがカッコいいよ多分
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/18(金) 20:56:22.57 ID:PpBgsbQBO
>>51
競馬と一緒じゃない? 栗より美。

あだ名は、波より晋の字のがいいな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 13:19:27.49 ID:6LVF2Nhz0
阪神D6・緒方、藤浪の球「おそろしい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000511-sanspo-base

藤浪と初めてキャッチボールをした緒方は「いままで受けたことのない球が飛んできた。
これが藤浪の球か、と。同じチームでよかった。
これが18メートル(18・44)から飛んでくると思ったら、おそろしい。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 13:22:56.45 ID:6LVF2Nhz0
13/01/18 熱血!タイガース党(藤浪&北條)
http://www.youtube.com/watch?v=15GaCicuxNs
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 13:42:41.77 ID:vdgkVzCt0
阪神の負の育成力と藤浪の才能
これは結果の読めない戦いだ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 20:08:44.92 ID:wkbAU7DE0
育成せんかったらええ、触らんかったら勝手に育つ

むしろちょっと投げたがりやからブレーキ役にコーチとかならなあかんかもな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 21:03:36.82 ID:kq1NWfDt0
>>52
カッコいいのは分かるが何やあの威圧感は?あの顔のいかつさは半端やない。
例えば竹内力を見てみいな。藤浪と竹内、なんとなく共通しとるやろ?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 21:22:08.59 ID:wkbAU7DE0
竹内力か、あいつ肥えただけやろw

こないだパチンコ屋に営業できてたわ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 22:10:10.51 ID:kq1NWfDt0
>>59
あんた無理して強がらんでもええがな。
目の前で竹内に凄まれたらびびってたじろぐやろ?
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 22:23:20.61 ID:wkbAU7DE0
いや昔のが鋭かった、ミナミの帝王全部見てる俺が言うんやから間違いない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 23:23:47.22 ID:b9kPqdxE0
竹内力は101回目のプロポーズ時代が一番怖かった
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 02:05:08.12 ID:LE0k/hIM0
阪神藤浪をニュースで見ると未だに違和感が・・・

こんな高卒の超大物ルーキー初めてだからな・・・
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 02:10:08.34 ID:NcbvB0aM0
サンキューアニキ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 02:55:17.34 ID:FVFECMwf0
>>63
まあ、阪神ファンは北海道に足向けて寝られないよな。
おハムさんが一昨年菅野を指名したから去年巨人が菅野を指名することになったんだから。
それがなければドラフト会議で巨人が指名してくじ引き当てた可能性もあったからな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 03:32:57.52 ID:CuWNMO380
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な情報を報道しています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 06:07:27.13 ID:gO53/cHt0
>>65
巨人は東浜だよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 11:51:39.60 ID:wNpSCQSS0
>>63
オーラで周囲を圧倒してるもんな
いるだけでキラキラ輝いてる
まさに金の卵
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 12:03:55.88 ID:LE0k/hIM0
野手、ノンプロを含めてもこんな黄金ルーキーってまさか岡田まで遡る?
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 12:58:32.56 ID:9Uk75Drg0
MAKOTOさんがいただろ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 13:12:36.37 ID:wNpSCQSS0
虎・藤浪“直ゲキ”アニキ「恥ずかしくないか?」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130120/tig13012005040010-n1.html

連日注目を集める黄金ルーキーは同氏から
「活躍してもいないのに取り上げられて、恥ずかしくないか?」と、指名で質問され「恥ずかしい」と返答。
アニキ直々の“ゲキ”に気持ちを引き締めた。


金本いらんこと言うなよ
のびのびやってもらいたいのに萎縮させんな
メジャーリーグ目指してる金の卵にしょうもないアドバイスすんな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 18:47:37.53 ID:nFa94s5J0
金本は阪神特有の過剰なマスコミとの距離の取り方を教えてくれたんだろ
マスコミやファンは甘口で首脳陣は過保護になっててちゃんと戒めてくれる人間が少ない
なかで金本ほどの発言力の男が直接出番ってくれるのはかなりありがたいことだ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 22:03:44.55 ID:wNpSCQSS0
「活躍してもいないのに取り上げられて、恥ずかしくないか?」

これ必要か?
藤浪なんも悪いことしてないし調子にも乗ってないのに
なんで怒られてんの?
藤浪にとって阪神タイガースは通過点なんですけど
別に阪神じゃなくてもよかったわけで
英語ペラペラでいつでもメジャーに挑戦できるように準備してる子だよ
中田翔とかに言うならわかるけど藤浪にこれはないわ
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 22:18:14.93 ID:TQTjJlvt0
勝手に取り上げてるのはマスコミ連中だしな。

藤浪が勘違いして大口叩いたわけでもないのに・・
こいつは頭も良いから天狗になっていった連中とは違うんだが。
過剰に報道されて嫌な思いをしているのは藤浪なんだし、
わざわざ紙面に載るように言うところが金本のうっとうしいとこやねん。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 22:27:29.20 ID:TQTjJlvt0
「活躍もしてないのに取り上げて、恥ずかしくないか?」

これをマスコミ連中に言ってやれよ。
立場の弱い奴にしか強い事言わんのか。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 22:31:40.62 ID:STKA9MkZ0
大谷はそんな中でもかなり謙虚な受け答えだよな
でも金本の言葉はありがたく受け取っておけ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 23:11:43.12 ID:8Y840Yrc0
大谷がああなるのはしょうがないだろ
目立った実績もないのにマスコミが過剰評価してるんだから
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 01:34:38.65 ID:iaGIl8L00
みなさん藤浪くんの性格詳しいようで ヤニキはんは余計なこと言っちゃいましたか?
79代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 01:59:21.30 ID:ZZvYi14U0
藤浪君よ、「去年まであんなクソ守備でずっと試合に出続けて、オマエは恥ずかしくなかったのか?ん? 恥ずかしいと思いなさい。」と、逆に言ってやれ。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 07:22:01.70 ID:z/uQQ+C60
藤浪の頭の良さを表してるのがこれよ

年明けに「期待と不安はどちらが大きい」と聞かれ、こんな風に答えている

「半分半分。期待はこれから一日中、野球のことを考えられるのでどこまで自分を高められるのかということ
自分はプロで通用するのかという不安もある。ただ不安があれば練習を頑張るので不安を減らしはしたいが、なくさないようにもしたい」


高校生でこんな事言える奴がいるか?
大谷の口からこんな言葉が出てくることなんかないだろう
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 07:38:57.95 ID:FEjLwXmn0
大谷の頭の悪さを表してるのがこれよ


 「できれば外でやりたいが、中でしっかりやることをやっていきたい」と大谷。
まだブルペン入りしていないが「球はしっかり投げられているので焦りはない。平地でしっかり投げたい」と述べるにとどめた。“しっかり”が口癖のようだが、実は投球に関してはしっかりとできていない。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 07:55:14.52 ID:5obrfYSV0
藤浪と違ってしっかりとした考えがまだないんだろうな
二刀流で夢を追うのは勝手だが早くしっかりと自らの方向性を定めてほしいね
83代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 07:58:21.79 ID:fFYJWzdZ0
また大谷叩いてるw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 08:05:43.08 ID:Kv8avmbkO
藤浪スレで大谷叩きは日常になってきたな
イチロー松井の論争みたいに定番化しろwww
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 08:11:34.72 ID:Kv8avmbkO
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い997
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1358601953/



藤浪と大谷で20年後も論争が起こると良いなwww
86代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 08:44:12.96 ID:iYlZHgC10
大谷と一々比較されて藤浪を擁護したくなるのは分かるがまだ入団して一月足らずのド新人の
頭の良さや人間性なんて分かるわけないだろ、そういう過保護なファンの持ち上げが
藤浪をより追い込むかもしれんことにいい加減気付け、ずっとお利口な真面目君キャラを
続けなきゃならなくなるような無理を強いてるんだよお前らみたいなのは
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 09:13:16.18 ID:fDLRtCQE0
そもそも大谷と藤浪を比べるのがおかしい
大谷など藤浪の足元にも及ばないのに
高校時代の藤浪の実績を見れば大谷と比較するのが失礼なレベル
藤浪の頭の良さや野球に取り組む意識の高さはドラフト前から言われてること
人間性は言動に表れるもんだよ
入団後も決して驕らず浮かれずやってるじゃん
大谷は逆に気の毒だと思うね
寒い中にわかファンにサイン書かせたり、スポンサー付きのお披露目会とかハムはやりすぎだよ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 09:26:18.64 ID:ZZvYi14U0
大谷クン、メジャーがどうのこうのと揉めてる時は頑固者かと思ったが、どうやら周りに流されやすい性格のようだな。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 09:29:09.11 ID:iYlZHgC10
タニマチも正にこんな思考回路でいらん世話をやくんだろうな
ファンだかなんだか知らんが一月テレビで見ただけの赤の他人に人格について知ったようなこといわれる
とはさすがに気の毒になるわ、それこそこんなの18才に押し付けていいプレッシャーじゃない
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 11:14:21.53 ID:EXtb61RN0
一月だけじじゃなくもっと前からマスコミに追いかけられてるだろ
大谷や藤浪の記事なんて山ほどある
91代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 11:37:41.07 ID:iYlZHgC10
記者という人間を介して伝わってきた情報は山ほどあれば正確な人格がわかるのか?
たかだか18のガキにどこまで崇高なもん期待してんだよ、お前らがそうあって欲しいと願望押し付けてるだけじゃねぇか
92代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 12:12:32.96 ID:GDu5oBDq0
>>91
さっきから何が言いたいんだお前はw
高校時代からの藤浪の言動などから受ける印象を言ってるんだろ
それは別に崇高なものを求めてるわけでもなく願望でもない
タニマチがどうとかくだらん妄想垂れ流すお前の方がウザいわ
さっさと消えろ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 12:18:22.65 ID:iaGIl8L00
まぁマスゴミに追いかけられるのは宿命や、そんなんで潰れる器か?
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 12:27:23.79 ID:GDu5oBDq0
自分がプロで結果出せなかったのを他人や周りの環境のせいにする奴はクソ
そんな奴は野球に限らずどんな世界でも大成しない
アンチがよく言うタニマチに潰された阪神の選手って具体的に誰なんだ?
タニマチガー、マスコミガー、ファンガー
そんなもんただの言い訳
桜井なんか練習嫌いで態度も悪くコーチにも平気で守備練習したくねーとか言う奴だからな
そんな奴が大成するわけないんだよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 13:10:35.88 ID:BlwHkecV0
>>91
そもそも直接話す事なんてないだろ
記事の内容、インタビューの受け答えや立ち振る舞いが藤浪と大谷では全然違うって話だろ
お前はアホか
96代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 14:13:16.97 ID:Kv8avmbkO
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い997
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1358601953/



大谷と藤浪の論争は↑のスレのように醜いよ
まだプロとしての実績は無いぞ二人ともwwwww
高校時代(笑)の実績は意味が無いからwww
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 14:28:51.43 ID:WvMu8p7/0
>>96
やりたい事は分かったから消えてくれ
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 16:30:10.36 ID:iaGIl8L00
まぁ微調整と体作りに前半費やしてもいいのよ、夏場前後に御披露目と経験値稼ぎに一軍登板をやる感じ

これでええんやわ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 16:48:44.71 ID:alpzVQm70
フッフッフッフッフッフッフ

珍カスという糞ドモはミジメな蛆虫じゃのう

他人様の不幸を願うのが生き甲斐

フッフッフッフッフッフッフ

いやー  惨めだ

フッフッフッフッフッフッフ

ハッハッハッハッハッハッハ

死ねよ  珍カス♪
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 16:55:39.38 ID:ZZvYi14U0
>>96
アホ丸出し草ボーボーのオモロない煽り乙
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 19:32:19.11 ID:7IjuGRcf0
>>98
ドラフト4位ならそんなもんだろ
藤浪クラスだとそんなクソなデビューしないよ
球団が最高の舞台を用意するに決まってる
開幕投手まで可能性あるからな
なんせ虎史上最高の金の卵いわれてるんやから
102代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 19:40:52.56 ID:iaGIl8L00
デビューもクソもそんな急いでどないすんねん、開幕戦ごときで
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 19:49:37.75 ID:e8Osa2pp0
交流戦の楽天戦かオリ戦で一軍初登板すると予想
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 21:24:27.06 ID:94inbfgJ0
腰を落とした守備は必要ない それすると長身の場合は怪我に繋がる
体型に合わせたプレイスタイルが必要
たとえばメジャーだと正面で全部受ける必要ないって指導法だしね。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 21:56:48.16 ID:iaGIl8L00
ショートからのダイナミック送球とかちんたら正面から取ってたらできないもんなぁ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 22:39:52.98 ID:GVN9xo790
それで怪我するのか藤浪は
さすがに過保護過ぎるんじゃないか?
現に足首が堅いという問題が出ていて怪我しないように段階を踏んで柔らかくすると出ているんだが
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 22:41:41.56 ID:Kv8avmbkO
藤浪は足首を柔らかくしとけよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/21(月) 22:48:51.03 ID:iaGIl8L00
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 01:29:50.63 ID:zr4l10SM0
これまでもスター候補をびっくりする位アッサリ葬って来たのが阪神
油断してると痛い目見ると思う
ハンカチ王子とかまだ弄られるだけマシだが荻原とかがどうなったかって話だ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 01:38:39.87 ID:GHL3Wz4O0
20年くらい前の話持ち出されましてもねえ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 01:39:35.60 ID:tbWzaz0P0
今までドラフト入団したスター候補なんてせいぜいどんでん今岡鳥谷レベルだろ
藤波クラスなんて指名できたことすらない完全に未知の領域だし
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 01:45:56.63 ID:rSWxhp8CO
足首を柔らかくしないと駄目だぞ藤浪
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 02:01:41.32 ID:vl/2Q6pu0
―― 東浜投手が考える究極のピッチングとは?

「10安打完封です。調子のいい時は、誰だって完封できると思うんですよ。調子の悪い時、いかに0点で抑えることができるのかが究極のピッチングじゃないかと。
実際、調子のいい時なんてほとんどないですからね。その中で勝つにはどうすればいいかを常に考えてやって来ました。
もちろんマウンドに上がった以上は完全試合、ノーヒット・ノーランを目指しますが、常に頭の中にあるのは0点に抑えること。
打者を打ち取るための引き出しはこの4年間でたくさん増えました。だからヒットはいくら打たれてもいいし、ランナーを出しても焦ることはありません」
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 02:46:33.63 ID:ePkeIBV50
東浜は確かにいい投手だが身体的な伸びしろはあまりない、よくて2点代の投手
藤浪はあの歳であの頭脳と体だから、経験を積んだら末恐ろしい
村山以来の0点代も十分ある
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 03:06:58.68 ID:TpjWGnEk0
>>109
マスコミはまだ藤浪が何もやってないから過大評価で新聞を売ろうとして
ダメでしたって結果が出ると叩く方で新聞を売ろうとするんだよなw

今の斎藤がそうだが悲惨だな。1年目のキャンプの取り上げられ方は今の藤浪以上だったし
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 03:14:45.68 ID:TpjWGnEk0
>ドラ1左腕はボールを捕ることに専念していた。約20分のノックを受け、投げたのは2球。
>「フワッとしたボールを投げるのであれば、いいかなと。きょうはキャッチボールでしっかり投げたので」

楽天のドラ1左腕の森の記事だけど、これ見ると星野って徹底してるなと思った。

高卒の投手を世に出すまではうまいんだよな。

・去年の釜田もオフはノースロー厳命
・1年目は2軍投手コーチにもフォームいじるの絶対禁止

ちなみに釜田が初ブルペン入ったのはキャンプ7日目。森もキャンプ前半中にブルペン入れればいい
と言ってる。これ今中も同じだったらしい。出すまでは万全。大成すると酷使が星野w
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 03:22:00.79 ID:u0ctzSS20
逸材
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 03:29:10.83 ID:fSEQR4X/0
>>116
楽天…
1001とデーブの最強コラボは胸アツだな(笑)
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 04:40:56.31 ID:qDoXp3vg0
藤浪のスレでなんの脈略もないのに東浜や森の記事貼る奴ってなんなんだろうな
一体なにがしたいんだ?藤浪の事が気になって仕方ないんだろうけど
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 06:58:16.35 ID:alT3rz5q0
お前らが反応するから喜ぶんだろ、嫌ならスルーしてろよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 09:30:35.83 ID:9YpMk9zT0
東浜の柔と菅野の剛を兼ね備えた投手、それが藤浪
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 09:32:59.32 ID:6MPTfteQ0
辻本賢人
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 09:34:28.65 ID:HEZ0n2KQ0
昨日初めて藤浪見たけど背が高すぎてストレッチやノックなど
全て動きがぎこちなく見えるなw まあ試合でやってくれれば問題ないけど
球場入りの時に大あくびしていたけど気疲れもありそう
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 11:48:18.91 ID:0F0T8yeD0
まぁ怪我さえさせんようにケアすればええな 
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 22:31:19.04 ID:bBLKamCRO
ランニングとキャッチボールしか見てないけど、
あの身長で全身バネのように柔らかさがあって、体の使い方上手いなって印象があったわ
バスケ経験者の俺からしたら凄い逸材、バスケやっててもトップクラスの高校生やったやろなと思った
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 09:35:58.94 ID:UeuQbsGy0
大阪桐蔭、PLや横浜などプロでの活躍選手を多く輩出してる名門校って比較的フィジカル面でも
故障しにくい選手が多い気がするね。
反面、智弁系など甲子園出場回数も多く、それなりにプロへ進む選手も多いが大成しない高校の
選手って故障も多い気がするね、指導方法もあるんだろうね。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 10:58:28.16 ID:oKnRbzhM0
ドラ6で入ったPL出身の緒形君(だっけ?)、もしかしてケガ持ってない?
鳴尾浜での合同練習で、よく一人だけ抜けてんだよね
新人5人だけで走ってることが多い
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 11:02:53.63 ID:JuTAE2Lz0
>>127
よく見てるなぁー、そうだよ昨年に7月右膝手術してる

能力はあるのに下位指名なったのはそれがあるから
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 13:20:07.12 ID:dAGKb61G0
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 13:31:18.06 ID:bUxh/XnPO
藤浪、あずにゃんは一軍キャンプ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 14:01:02.88 ID:r0PirqQ+0
>>127
もしかしても何も新人合同自主トレ初日から別メニューでやってるがな
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 17:59:15.01 ID:FuzndPaQ0
>>126
高校野球の板で見たんだけど智弁はとにかく球児を
ムキムキサイボーグになるまで筋トレで鍛えるみたい

高校生レベルのパワーじゃないとか

その反動が故障だったり技術不足にも繋がってるのでは
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 19:40:48.20 ID:CfbWHP1K0
>>129
潰さない為の一軍行きってことらしいぞ、スローペース組に入れるみたいだ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 20:58:24.33 ID:oqywqEy/0
一軍に帯同なだけで潰れる程の選手じゃないだろ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:12:16.28 ID:JuTAE2Lz0
むしろあまり投げまくらんように監視するんじゃないの
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:13:38.90 ID:DDBglrN50
徹底的に走り込んで
足腰から鍛え直して成長させなければいけない時期に
首脳陣は何考えてんだ?

シーズン5勝程度の選手で終わるぞ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:15:03.14 ID:SM2RcbTL0
藤浪は間違いなく潰れるな
そして辻内化wwww
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:21:00.78 ID:nXDOyakU0
>>137
わざわざageて必死ですねw
一軍キャンプだと潰そうとしてるとか、どうゆう思考だよ
アホすぎて話にならん
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:25:40.06 ID:CbHXlR/E0
気持ちは分かるがそろそろスルー能力身につけようぜ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 21:26:20.36 ID:bpRtMgge0
藤浪もまだ子供のもんだから過度な期待はしちゃいけない
骨格が安定して筋肉がつきやすくなってくる20代前半〜中盤で本格的に筋肉搭載していって、そこまでケガなく頑張ってほしい
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/23(水) 22:36:11.41 ID:bUxh/XnPO
糸井

打率  .304 (リーグ3位)  出塁率 .404 (リーグ1位)  
長打率 .410 (リーグ8位)  OPS  .813 (リーグ4位)  
XR27  6.26 (リーグ1位)  RCAA 31.31 (リーグ1位)

獲得タイトル&表彰
最高出塁率、ベストナイン、ゴールデングラブ賞
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 00:33:33.71 ID:dEmMIQZr0
正直いまの時点で既にローテに入れると思うぞ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 01:19:40.87 ID:OQZp2X070
“藤”の字が付いた選手が多いような気がする>>一軍キャンプ組
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 09:14:17.76 ID:ti7t5g5D0
2軍にいても学ぶ事がないからな
SB武田もまだまだ下半身ができてないが藤浪も球数制限設ければ問題ない
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 09:57:18.78 ID:J4mWiRHO0
まぁ無理させない程度に一軍で管理してたらええんよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 10:26:32.89 ID:A8ASSq830
打たれ続けたり疲れが見えてきた時点で無理しないうちに下に落すとかすれば怪我は避けられるかな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 14:34:14.63 ID:LiYpMJ680
一年戦えるとは思ってないから一軍で投げて足りないものを感じてきてほしい
ついでに勝ちひろってこれたら儲けもんくらいやし
今持ってるもんでどんだけ勝負できるのか何が足りないのか試す良い機会
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 17:31:16.38 ID:jA60CQVf0
なんでプロスピの公開画像に菅野と大谷はあって藤浪はハブられてるんだ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 17:56:20.48 ID:QPTKyD+F0
西岡の画像があるからかな、阪神は
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 19:58:50.30 ID:MamKgyw3O
762:@MBSラジオ :2013/01/24(木) 18:11:48.80 ID:Leiw7sOC [sage]
安藤「糸井はちょっとほしかったかも(笑)」
増田「西岡・福留なんかどうですか(笑)」

藤浪、今日はキャッチボールで変化球投げた
桐蔭卒業式のリハーサルには出ず、ぶっつけ本番になる
「変化球は今まで投げて無かったので
 遊び感覚でいいんです
 気候などで感覚が変わるので、同じ球種でも微妙な違いで2つ3つ握り分けしている」

――高校時代は?
藤浪「そこまで同じ高校とよく当たるわけじゃなかったのでそこまでは
    フォームを変えるのは自分の中で全てが変わる気がする
    周りからは高速スライダーって言われるけど、自分ではカットボール」
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/24(木) 20:00:38.32 ID:MamKgyw3O
764:@MBSラジオ :2013/01/24(木) 18:18:55.33 ID:Leiw7sOC [sage]
藤浪「プロだと (スライダー・カーブの) 曲がりが大きいと見切られやすいと思うので
    これからはフォークボールに磨きをかけたい」
小豆畑「プロの一軍の球は実際に受けたことが無いので捕れるだけ捕りたい」

平田「北條は動きが良い」
久慈「有事に備えて西岡選手にショートやるか?って打診はする」

田上「(キャンプで)とにかく生き残りたい
    全部頑張りたいし、声も出していきたい
    テーマ (打つ・守るなど) を絞って一日それだけ練習していた」
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 00:38:52.78 ID:m7gtYTq90
>>140
これまではそういう時代錯誤な考えで新人を潰して来たんだろうな
他のチームは高卒1年目からでもバリバリ投げさせる事で結果を出しているんだよ
レベルが低すぎるNPBの2軍で何年もぬるま湯してたら腐るに決まってる
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 00:58:00.47 ID:d1Zu277e0
ダルがウエイトへの意識が低い

最近も固定観念が日本にはあるからーゆうてたなぁ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 01:51:29.66 ID:Mktvg5Gt0
>>152
おいおいお前の方が時代錯誤だろ・・・
メジャーなんて第三の成長期(筋肉搭載)まで待つ意味で20代前半から使わないんだし
体できてない奴を馬車馬のように投げさせるとケガのリスクが高いんだよ
身長高い奴はただでさえ筋肉付く時期遅いのに
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 02:02:15.98 ID:IvGqn5GFO
インチキ神宮のMAX157で菅野は過大評価されてるが、スピードガンが正常になった2011年は140そこそこの平凡なピッチャーだった
ダルビッシュ有みたいに150連発出来る訳ではない
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 06:39:00.88 ID:Cp1fVTn40
>>155
(震え声)が抜けてるよ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 09:09:42.69 ID:aypzTYfe0
武田みたいに球数制限設ければいい
無理に投げさせる必要もないが上で使った方が伸びるやろ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 09:27:07.06 ID:ZhDs1Zwd0
「ダルそっくりのしなやかさ」 槙原氏、大谷に投手専念を提言

「見た瞬間にハッと思った。まるでダルビッシュのようだ、と。上背、長い手足…。特にボールを離す
瞬間の形は左膝が開かず、リリースに向けて体重を左足に乗せようとしている。物凄く美しいフォーム。
ダルビッシュの入団2年目(06年)の春季キャンプで立ち投げを見たが、バランスの良さ、しなやかさ
はそっくりだ。大谷はダルビッシュに匹敵する投手になれる、と思った。」

現時点でダル級の大谷 藤波は大変な奴がライバルですな
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 09:43:38.20 ID:zgqXXbau0
発狂する奴がいるから大谷の話はやめろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 09:44:38.22 ID:DO6Vk8gC0
大谷のフォームが綺麗なのは去年の春から言われてるし…
問題は良いフォームなのに実際に投げるとコントロールが悪いのが問題で
ピッチングスタイルもダルと似ても似つかない、
器用な藤浪の方がダルに非常に似ているとはドラフトスレでよく言われていたよ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 09:52:45.16 ID:IvGqn5GFO
>>156←2011年以降の菅野の球速は140ちょいは本当だよ
ニワカ虚カスは知らないだろうがwww
神宮のインチキなスピードガンを恨め
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:19:25.50 ID:y+QqCqf80
球速あっても棒球で高校生に打たれまくる大谷など、どうでもいい
申し訳ないが藤浪と比べるレベルにない
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:21:06.70 ID:d1Zu277e0
あと大卒投手の限界はたかが知れてるから一億円のおいの話もどうでもいい しかも浪人して一年ロスしてるしね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:27:19.85 ID:aypzTYfe0
大谷がフォームの完成度が高いのに勝てないのは投手として頭が悪いから
バカだから野手の守備力で配球決めたり捕手のサインの細かい意図も分からないだろうな
ブルペンでよく見えて試合ではダメな典型的なタイプ
いい球投げてても大事な所で抜け球投げて打たれるしこういうクセはなかなか治らない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:37:10.40 ID:E1f2PcjZ0
エースで4番という意味なら中田のほうが凄かった
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:39:50.88 ID:dAU4Z8L60
さっさと野手一本でやればいいのにな
ハムも野手でやらせたいの見え見えだし
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:40:00.18 ID:d1Zu277e0
中田は投手でもかなり才能あったけど肘痛めてからは負担かかる投げ方なったし野手一本にしたらしいね

奇しくも高3夏予選決勝で中田の桐蔭も負けたな
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 10:41:03.89 ID:aypzTYfe0
中田は高校時代スイングスピードだけの引っぱり専門の素材型で130キロ後半の球には対応できなかったけどな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 11:06:30.77 ID:+RMaclg7O
ドラゴンなのに阪神?
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 11:29:13.17 ID:d1Zu277e0
節子、それ藤浪ちゃう藤波や
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 11:40:35.46 ID:zlaWu0OE0
マッチョドラゴン、藤浪のデビュー戦見に来るらしいな
あいつロッテファンやのになw
ロッテも藤浪指名してたから複雑やろな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 12:18:22.50 ID:ZhDs1Zwd0
ドラゴンの団体であるドラディション大阪大会「40th ANNIVERSARY FINAL IN OSAKA」
という大会が去年IMPホールでやってたんだけど、チケットが2万とか1万とかの世界なんだな
阪神戦でいえばボックス席程度の料金

どこもチケットって高いね
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 12:54:55.84 ID:YTY8N+j00
藤波って愛称がドラゴンでマリーンズ大使に就任しててタイガース藤浪を応援してるくせに、実はジャイアンツファンなんだよな
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 13:17:19.26 ID:+v7V4O+20
>>173
ややこしい人だね(笑)

ここに、大阪桐蔭に詳しい人はいますか?
2年目の西田選手はショートを目指しているようですが、大阪桐蔭時代からショートだったんですかね?
北條と争うような書き込みをよく目にしますが
あと、何番を打っていましたか?
打撃の方はどうでしたか?
スレ違いですが、藤浪君のひとつ先輩のようですので質問させてもらいました
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 13:38:32.30 ID:6ASpcgv3O
>>168
それでも圧倒的な素材だったことは確かなわけでただの好打者レベルの大谷と比べるまでもない

大谷は成功しても佐伯クラス、打者として特に売りがあるわけでもないし中途半端
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 13:56:17.58 ID:/WfzH5+n0
ドラフト当時のメジャー宣言して「日ハム入りは100%ない!」とか言ってた大谷と
アホマスゴミにチヤホヤされてまんざらでもなさそうな今の大谷を比べると面白いよなw
結構頑固な奴かと思ってたけど実は周りに流されやすい性格なのかも

ハムはハンカチ→ソフトボール部→大谷と客寄せパンダの引き継ぎが見事だね
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 14:44:32.00 ID:LTg+tCE00
大谷ワロタwwww
昨日ブルペンで投げてバットも振ってたなwwww
どっちでも1軍で通用しないのにwwwwww
生き恥さらしとんなwwwwww
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 14:51:40.47 ID:l/frAmTz0
本当に大谷好きだね〜
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 15:02:36.65 ID:rETEU59I0
>>174
詳しくはないけど、西田はファースト守ってたな
守備が下手くそでファーストに回されたんじゃなくて、ショートに守備しか取り柄がない選手が居たから、それで回されたらしい
打順は主に三番だったような気がする
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 15:14:14.14 ID:BJt1J1320
大谷はダルビッシュと中田翔を足して2で割ったようなスーパーマン

対して藤浪はドラゴン藤波がジャイアント馬場2世としてさっそくスカウトに来るのかWWW

野球界のことは大谷に任せて藤浪には今後末長くプロレス界で活躍してもらいたいものだWWW
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 15:25:40.77 ID:wh/X27eg0
>>175
中田は成功したといえるのか?
総合力では緩急にも強く穴が見当たらない大谷の方が上だと思うぞ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 15:26:19.64 ID:wh/X27eg0
>>175
中田は成功したといえるのか?
総合力では緩急にも強く穴が見当たらない大谷の方が上だと思うぞ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 15:46:07.28 ID:IvGqn5GFO
193cmでまだ成長中
肩関節の可動域が異様に広い
最速160km
柔らかいフォーム
打者としても能力が高い



大谷のポテンシャルは素晴らしい
大谷vs藤浪がイチローvs松井の論争を超えるだろう
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:11:58.88 ID:6ASpcgv3O
>>182
チームの4番、ホームラン、打点もリーグトップクラス、現段階では十分成功しているだろ

プロで1度も打席に立ったことがなくパワーや技術がどれだけあるかまったく未知数の大谷が中田より上とかありえんわな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:21:45.63 ID:VMrFncTp0
凄いな、藤浪のスレでついに大谷vs中田翔まできた・・・w
一瞬どこやここ思たわw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:26:22.66 ID:YTY8N+j00
藤浪は高校時代の成績もマスコミ対応も完璧すぎるから語る事が無いんだよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:29:23.91 ID:IvGqn5GFO
最近のデイリー


9日 藤浪、お宝映像をパソコンで持ち込み
10日 藤浪、金色グラブで自主練
11日 藤浪、合同自主トレでブルペン入り
12日 藤浪、守備面も高評価
13日 藤浪にエース道
14日 藤浪、持久走で1着
15日 新井が護摩行
16日 藤浪が仰天投法を披露
17日 金本、藤浪らに極意授ける
18日 藤浪、復興のシンボルとなる活躍誓う
19日 福留2000本安打は阪神で
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:37:42.73 ID:3rfbWhMM0
藤浪の投球フォームは誰かに似てる
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:45:54.17 ID:slJsVanVO
>>73 74 藤浪は天狗にならない…金本余計な事言うな!

分かってないな。いいか?関西マスコミの持ち上げ方はハンパではない。子供じゃ太
刀打ち出来ないよ。 男前藤井も言ってたやろ。私生活が変わったて。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 16:57:02.98 ID:fAeWm9o00
>>180
大谷は、打ってはダルビッシュ、投げては中田翔ですね、わかります。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:00:01.98 ID:d1Zu277e0
中田は肘悪くするまでめちゃくちゃ才能あったぞ投手も 大谷よりは上だったよ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 17:25:27.94 ID:Mktvg5Gt0
中田は今でも投手のほうが向いてたように思うわ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 21:39:30.19 ID:CkOzleAE0
大谷は、日米ともにDH制で殆ど打席に立たないダルビッシュ並の打撃力で、
肘を壊した中田並の投球力なのかよwwwそれじゃポンコツじゃねーかwww
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 21:42:39.50 ID:O8LKAtec0
スレチ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 21:56:37.15 ID:UQQBxQ2U0
ハムさんスレ間違ってるよ
196代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 22:32:45.95 ID:LTg+tCE00
大谷オタと松井オタは高校野球板でもキチガイ揃いだった
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/25(金) 22:42:17.73 ID:d1Zu277e0
左腕は夢あるけど、高卒左腕ほど難しいもんはないよね

島袋も中大いったし、松井も進学あるかもねぇ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 08:58:35.89 ID:F2pGVQQv0
中田は対応力がないのに配球の読みも苦手だから率が残せないよ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 08:59:24.67 ID:F2pGVQQv0
中田は対応力がないのに配球の読みも苦手だから率が残せないよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 10:27:15.98 ID:2v7gjYYn0
昨年のクソ打率は開幕ノーステップ打法で迷走したからちゃうか中田
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 10:31:20.91 ID:YF5qFWBS0
>>198
おまえ、毎回二重投稿するのはなんでなん?(笑)
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 10:54:09.16 ID:1Ak0Huzf0
もう実戦登板とかで実力を直接見せない限り小うるさいやつらはここにのさばりそうだな
どんだけ陰険で嫉妬深い精神してんだか
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 12:06:52.01 ID:k92qHMfJ0
キャンプ・オープン戦しだいやけど…開幕からローテ入りしてほしい。日曜日限定でいいから…
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 12:53:34.90 ID:2o3JkOjk0
今日のデイリーに阪神OBの小山氏の藤浪視察の感想が載ってたが
「テークバックが小さい」「今のフォームのままじゃプロの長期のペナントじゃ故障する」
とか書かれてた

新聞に出ちゃうとルーキーは意識するだろな。。。
1年目はいじるな、が原則だが阪神じゃ難しいのが良くわかったわ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:14:07.06 ID:pIIDIHME0
実際あんま気にしないんじゃないかな
大阪で勝ち上がるくらいの野球部だった奴ならわかると思うけど
強豪校でも相手やおっさん共の野次ハンパないから外野の声聞こえても気にしない所持ってるだろ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:18:30.50 ID:jMqxuLNF0
その辺のオッサンと小山じゃまた違うだろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:19:38.23 ID:2v7gjYYn0
特に藤浪は自分もってるから、ダルみたいに心の中でコーチや外野の口出しうぜぇくらい思ってるだろ

自分の為になる、怪我しにくい体の作り方とかなどは素直に教わればええけどな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:27:21.87 ID:pIIDIHME0
もちろん長幼の功を理解してないわけじゃないけどそれとこれとは別だろ
上役の言うことに一喜一憂するような奴はあんな球投げられるようにはならん

何が必要か足りてないか分析して理解して改善するだけだし
若いんだからチームが責任ある立場に無理やり持って行って無理しないといけないみたいな錯覚起させないこと
疲労溜まったら離脱すりゃいいんだし
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:34:53.23 ID:OmpZhjoH0
藤浪をダルビッシュだとしたら
大谷はランディ・ジョンソンだな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:35:53.05 ID:OmpZhjoH0
>>183
入団時に身長測ったら195になってたらしいよ。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:37:01.61 ID:2v7gjYYn0
>>209
ふむ、ランディはもともとノーコンだったしな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:41:50.01 ID:2o3JkOjk0
>>206
>その辺のオッサンと小山じゃまた違うだろ

この発想が落とし穴なんだろうなあ・・

楽天のマー君は1年目にクイックが出来なかったから、12球団1位の盗塁を
許した投手だった。でも、ノムさんはクイック練習させてフォーム崩れちゃいかん
と思って放置プレイを徹底させた。で、11勝して新人王。

これが阪神に入ってたら、デイリーに「マー君の思わぬ弱点!クイックできない!」
ってなるんだろな
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:43:26.58 ID:OmpZhjoH0
藤浪は実戦経験豊富なくせにコントロールよくないのがなあ。
田中みたいによくなっていけばいいけど、あのフォームじゃ細かいコマンド能力はつかんだろうな。
まあ荒々しいのが藤浪の持ち味でもあるから、今のままでもいいと思うけど。
メジャーとか行っても通用するPにはならんだろう。
大谷はコントロール悪いかどうかも現時点ではなんとも言えん。
経験積んだら、いいボールの割合増えるだろうし、実はめちゃくちゃ制球力あったりする。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:43:54.80 ID:J8cd9Irq0
てか藤浪はデイリーなんか読まないから関係無いだろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:45:48.53 ID:2o3JkOjk0
>>213
とりあえず1軍で投げてめった打ちに合うまではいじらない方がいい

一年目のキャンプからフォーム改造した失敗例では西武の菊池とか大石が有名。
今二人は必死に学生時代のフォームに治そうとしてる。
人の話をよく聞く素直な子がダメらしい

だから小山氏みたいな指摘は、仮に有益でも毒なんだよ。本人が迷うから。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:46:58.93 ID:2v7gjYYn0
>>213
そんなん分からん、将来はメジャーで有効なカッター、シンカーを器用に操る投手になるかもしれんし 先のことは分からんよ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:57:45.98 ID:OmpZhjoH0
藤浪はフォームは今のままでそこそこのピッチャーになるか
失敗する可能性あるが、改造して完璧なピッチャーを目指すか
個人的には今のままでもかなりいいところまではいけると思う
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:58:44.40 ID:6xs3ujqg0
>>213
藤浪でコントロール悪いになるのなら、高卒投手でコントロールの良い投手なんて居なくなるだろ
凄く良い訳じゃないけど、高校生レベルなら十分コントロール良い部類だぞ。藤浪は
少なくとも、高校時代の田中よりは確実に良い
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 13:59:37.29 ID:fRwxI+x6O
こいつ伸びしろ感じない。数年後は制球面でも大谷にぬかれてそう。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:01:02.51 ID:OmpZhjoH0
>>218
いや、高校時代の田中よりは悪いだろ。
ピッチャーとしては藤浪の方が上だと思うがな。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:18:50.77 ID:tPocp4g00
あんなほっそいのに伸びしろないってどういう目してんだよ
それと一応甲子園での四死球率はマーや松坂より上だぞ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:20:50.83 ID:2o3JkOjk0
藤浪の能力うんぬんより誰が藤波を育てるか、が大事な気がする。

ダルの場合は、1年目に2軍に阪神から島流しにあった佐藤義則がいたのが
幸いだった。ダル含めて他の投手も育てたから、2年目にダルと佐藤が同時に
1軍に上がった

田中の場合も本当にストレートで押せる本格派になったのは三年目の15勝した年。
その年から楽天には佐藤義則がいた。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:24:43.48 ID:B5KxfkQl0
1年前と今の藤浪を見て言ってるなら>>219はただのアンチだろう
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:29:11.70 ID:qDSdJVZk0
小さいテイクバックは球界のトレンドだ。
タイミングの取り辛いフォームで、特に活きた直球を投げるための技術。
幾ら精密機械と謳われたとは言っても、小山氏の時代の投球や理論が
今でも通じる訳じゃない。まだプロ相手に一球も投げていない高校生を
相手に惑わせる事を言うOBもどうかしてると思うぞ。
源五郎丸氏の二の舞は止めて頂きたいね。

ちな鷹だけど、真摯な藤浪君が大成する事に期待する。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:32:12.90 ID:2o3JkOjk0
>>224
小山がOBにいたら摂津もフォーム改造だったなw
沢村賞おめでとうw
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:36:05.20 ID:2v7gjYYn0
しかし鷹って先発エース次々出てくるな、摂津おるのに東浜当てる引きとかすげーわ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:40:59.77 ID:J8cd9Irq0
小山が藤浪にアドバイスしたんじゃなくて、視察の感想をマスコミに問われて話しただけだろ?
小山が「欠点は何も無い!すぐ一軍で通用する!」なんて言ってたらそれこそ勘違いさせるなだの焦らせるなだの叩かれるだろが
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:42:28.13 ID:qDSdJVZk0
東浜はどうなんだろうね。
いち鷹党ではあるんだけど、いまいち期待出来ないというのが心情。
期待度は本当に良くて昨年の野村、悪ければハンカチ級ってところ。
それよりもロマン左腕の川原や育成上がりの連中に期待している。
虎では秋山が伸びて欲しいんだけど、今はどうなってんのかな?
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:49:05.46 ID:OmpZhjoH0
>>221
藤浪の与四球率低いのはある程度力で押せるからだよ。
細かいコントロールは高校時代のマー以下。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:49:07.53 ID:2v7gjYYn0
秋山はどうだろ、昨年春先は2段とられるまで良かったけど 今年が正念場やろな

川原みたいな本格派左腕はホント浪漫だよねぇ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:49:10.73 ID:B5KxfkQl0
東浜は球速が落ちたとかいろいろ言われてるけど投球術が卓越してるからな
インコースの使い方が抜群で魔球ツーシームもあるし1年目から15勝手も驚かない
悪いときも悪いなりのピッチングできるあたり頭は既にプロ仕様
フロントドア、バックドア系の変化球とかアマ時代はあまり見せてなかった引き出しも出してくるやろ
心配する必要ないと思うよ。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:51:08.51 ID:2v7gjYYn0
>>229
コントロールにこだわりあるようやが、けっきょくマー君って統一球とフォーク頼りの投手になってきたしたな ストレートの避打率良くないし

藤浪にはそんな小さくまとまって欲しくはないな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:53:27.57 ID:6xs3ujqg0
>>220
よく貼られてるデータだけど


松坂(横浜高):登板11 完投10 完封6 投球回99.0 奪三振*97 与四死球31  11勝0敗    防御率1.00 奪三振率8.82 四死球率2.82
ダル(東北高):登板12 完投*7 完封4 投球回92.0 奪三振*87 与四死球27  7勝3敗    防御率1.47 奪三振率8.51 四死球率2.64
田中(駒大苫):登板12 完投*3 完封0 投球回91.1 奪三振102 与四死球31  8勝0敗(1分) 防御率2.07 奪三振率10.05 四死球率3.05
斎藤(早実高):登板11 完投*8 完封2 投球回106 奪三振104 与四死球35  8勝1敗(2分) 防御率1.86 奪三振率8.83 四死球率2.97
島袋(興南高):登板13 完投10 完封1 投球回115.2 奪三振130 与四死球33 11勝2敗   防御率1.63 奪三振率10.12 四死球率2.57
藤浪(大桐蔭):登板*9 完投*8 完封2 投球回76.0 奪三振*90 与四死球20  8勝0敗    防御率1.07 奪三振率10.66 四死球率2.37


甲子園のみだから鵜呑みには出来ないとは言え、細かいコントロールは無いものの、ストライクゾーンに投げる制球力はある
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:53:40.18 ID:2o3JkOjk0
>>231
去年のピッチング見たけど、即戦力の中でもここ数年で頭一つ抜けてるよ。
140km出ないのに、ばんばん空振り取れるストレートは全盛期の上原みたい
だった

TVで見ててもキレがわかるストレートって上原や藤川以来かも。
で、変化球はあれツーシームなのか。摂津みたいなシンカーだなと思ったが
あれは、右投手だけど右より左打者に打たれない投手だろね。

問題は故障だけか。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:53:48.91 ID:fRwxI+x6O
>>223
むしろ一年前の藤浪ならまだ伸びしろ感じてたわwww
大阪桐蔭にいてあのままだったら笑うってのww
プロじゃそこまでのびんよ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:55:51.62 ID:2o3JkOjk0
>>232
マー君の場合は去年は故障の影響でしょ。
19勝して沢村賞とった一昨年は、ストレートがとかフォークがとか
どれか1球の投手って次元じゃなかった
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:56:04.64 ID:6xs3ujqg0
>>229
田中こそ、フォークとスライダーでボール球振ってもらいまくってた力押しタイプの投手だっただろ
高校時代の田中に細かいコントロールなんてない
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:57:49.57 ID:B5KxfkQl0
>>235
すごい暴論だな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:58:08.22 ID:2o3JkOjk0
>>237
スライダーだけの投手だったよね。150km出てたけど棒球だった。
それはダルビッシュも同じで自分で「僕は変化球投手ですから」って言ってた。
この二人は共通して凄いストレート投げるようになったのは、佐藤コーチに会ってから。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 14:59:00.20 ID:2o3JkOjk0
阪神ファンは藤浪が去年の釜田くらいの活躍だったらやっぱガッカリなんだろうか。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 15:03:14.23 ID:OmpZhjoH0
>>237
知ってるわ。だからその田中以下だって。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 15:08:42.35 ID:qDSdJVZk0
統一球で力押しがある程度は通用する時代なんだから、藤浪君も
制球云々をそこまで気にする必要は無いと思うよ。
だだっ広いゾーンの高校野球の偽評価を統一球が打ち消した感じ?
今は的を絞らせない為の球種の多さ、故障しない体の強さが重要。
もし自分が決められる立場であったとしたら、藤浪君は開幕一軍、
そしてローテに入ってもらう。球数制限や疲労回復用の飛ばし有り。

甲子園に出て来なかった武田君の活躍は想像出来なかったけど、
鷲の釜田君は去年あれだけの事をやってのけた。彼の高校時代は
スタミナに難有りの評価だったのに、立派にローテの勤めを果たした。
キャンプは体力作り、シーズンは1軍も2軍も試合続きであるなら、
使えそうな若手はどんどん上で使うべきだと思う。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 15:12:09.18 ID:B5KxfkQl0
藤浪はボール球を振らせる技術を持ってるな
夏の時点ではゴロを打たせるスライダーと空振りをとるスライダーを使い分けてたし外角に目付けさせた北條をインハイの目線に近いストレートで三振をとるあたり、ピッチングがうまいと思った
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 15:48:29.15 ID:2v7gjYYn0
>>236
一昨年は統一球だから過大評価、投球レベル自体はあの年のダルビッシュ以下かと 十分凄い成績だが ホームラン出にくいホームと統一球だしそこまで評価できないな 
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 16:48:53.19 ID:72d2sAqL0
藤浪いわく

高校時代は同じ打者と何回も対戦するわけじゃなかったのでカーブは必要なかった
スライダーだけで何とかなってたんで
カーブは握りが3種類あるのでプロでは使い分けたい
空振りを取れる球もプロでは必要なのでスプリットに磨きを掛けたい


引き出しが多すぎwwwww
高校時代はスプリットはめったに投げなかったけど
140kmでえぐい変化してめっちゃいいとこ決まってた
スプリットのコントロールはマー君より上
ぶっちゃけ野茂クラス
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 17:24:32.45 ID:OmpZhjoH0
スプリットのコントロールはマー君より上←藤浪厨ここに極まれり
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 17:42:19.85 ID:VnO1AdqoO
田中将大は統一球+フォークのゴリ推しだから過大評価だわな
藤浪はフォークのゴリ推しはするべきではない
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 17:46:08.00 ID:VnO1AdqoO
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&sns=em
ダルビッシュのツーシーム

http://www.youtube.com/watch?v=YS4o-YtLZ_I&sns=em
ダルビッシュのカーブ



藤浪はフォークのゴリ推しはするべきではない
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 17:52:58.37 ID:tPocp4g00
藤浪のカットボールいいよね
250代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 18:42:48.28 ID:kHQV6VMj0
今日はアンチが多いな
藤浪が凄いからって嫉妬するのはみっともないぞ
ハムってハンカチが右肩痛で二軍スタートだから
客寄せパンダは一緒にした方が客来るだろうって事で大谷も二軍なんだってね
ハンカチが一軍だったら大谷も一軍だったらしいね
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 18:50:01.46 ID:LHQo5EZq0
大体、アンチなんか野球ファンですらないから放っておけ。
俺も虎党ではないが藤浪には本当に期待してる。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 18:52:10.69 ID:OmpZhjoH0
>>250
どこ情報?
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 19:19:50.79 ID:1Ak0Huzf0
なんで揃いもそろってド素人がここまでドヤ顔で「のびしろが無い」だのなんだの批評できるんかね
批判されて顔真っ赤にして藤浪は活躍すると言い切るファンも含めてお前ら
一回自分がド素人なのを客観的に思い出したほうがいいよ、適当に聞きかじっただけの持論をプロに当てはめて何がしたいんだか
一日でIDが変わるとは言えもうちょっと発言に責任を持てよ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 19:55:28.50 ID:A/n1gINH0
と、ド素人が上から目線でほざいてます
そもそもド素人が集まる板で何を言ってるんだよww
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:15:57.72 ID:OmpZhjoH0
藤浪は期待してるけど、大谷に抜かれると思う。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:23:41.07 ID:VnO1AdqoO
別に大谷に抜かれて良いだろ
藤浪がエースで阪神が日本一になる事が大事
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:26:19.87 ID:qDSdJVZk0
>>255
制球難の克服は難しいよ。
既に理想的と言われるフォームで投げている大谷君があの酷い
制球では今後どうやってそれを改善して行くのか。
藤浪君は故障知らずの恵体らしいけど、大谷君は既に故障続き。
体作りをするにも相応の負荷が、体重が増えれば更なる負荷が
掛かる訳で、どれだけ強い体を作れるかもアスリートの資質。
それが叶わないのならば制球難を克服するにも手段が限られる。
大谷君には悪いけど、この点で藤浪君には及ばないと思う。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:30:25.38 ID:2v7gjYYn0
大谷って球速だけやろ、あの160kmも大したことないし 実際155kmくらいなもんなんやろダルによると
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:36:40.50 ID:6xEomNoj0
OmpZhjoH0は大谷厨
大谷スレから出てくるな
260虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/26(土) 21:37:14.95 ID:esZiVeSp0
藤浪は大活躍する、ダル田中まーより上であり、同じ春夏連覇を成し遂げた松阪にも匹敵する、いやそれ以上の素材

藤浪伝説その1
藤浪の何が凄いって、先頭打者をほとんど完璧に抑えること
調べられる範囲の地区予選と甲子園のデータを調べたところ
122人の先頭打者との対戦で打たれたヒットはわずか4本、先頭打者への被打率は.033
甲子園大会だけを見ても、35打数2安打被打率.057
藤浪は調べれば調べるほどとんでもない化物だとわかる
261虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/26(土) 21:37:52.01 ID:esZiVeSp0
藤浪伝説その2
今年の甲子園大会は非常によく飛ぶボールを使用していた
その中でとんでもない成績を残した藤浪は、飛ばないボールを使用していて結果を残した松阪と同じ春夏連覇を成し遂げたが
ボールの違いを考えると藤浪は松阪以上ということになる。

以下、検証

初のラッキーゾーン撤廃した1992年(井口、今岡、松井など)
春7本塁打 夏14本塁打 合計21本塁打

2006年(坂本、斎藤、田中など)
春14本塁打 夏60本塁打(夏史上最多) 合計74本塁打

2012年
春19本塁打 夏56本塁打 合計75本塁打

今大会は2006年に並ぶ飛ぶボールだったのが明らか

清原級怪物!光星・北條「中飛と思った」打球が…驚愕連発

↑高校通算21本だった打者が今夏の甲子園で4発、ボールが高反発ということが分かるコメントだな

県大会7試合ホームラン0 ホームラン性の当たりすら皆無の浦学が3試合で4発だから
あきらかに埼玉大会の球と甲子園の球は飛びが違うのは疑いようがない。

こんな打者上位の環境で結果を残した藤浪のすごさが光るな

ちなみに松坂の98年は選抜が8本、夏は34本でどちらかと言えば92年寄りの投手有利
85年の桑田の時はラッキーゾーンがあって春18本、夏46本
262虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/26(土) 21:38:12.16 ID:esZiVeSp0
藤浪伝説その3
藤浪は相手打者が凄いといわれる打者ほど、燃えてその能力を最大限に発揮し、そして完璧に押さえ込む

藤浪は調べれば調べるほど凄い、伝説その1の先頭打者の被打率の低さもさることながら
相手打者が凄いバッターになればなるほど藤浪は完璧に抑える
打者優位なボールで清原級の超高校級打者、光星の北條田村を完全に抑えたり、大阪地区予選でも
よく打つと評判の4番との対戦は全て完璧に抑えている、相手打者が凄いほどその能力をフルに発揮する
263虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/26(土) 21:38:30.31 ID:esZiVeSp0
藤浪伝説その4

藤浪と対戦したバッターは口を揃えてことごとく同じことを言う
藤浪はすぐ目の前にいるように感じる、そんな目の前で投げられても打てるわけが無いと
藤浪が投げた!と思った瞬間、既にボールはキャッチャーミットの中にあるんだとか、おおげさでもなんでもなく
審判がストライクッ!と言ってからバットを振る人もいたとか

凄い投手の球は手前でグンッと伸びてホップするように見えるとよく言われるが
藤浪の球は打とうとする前にキャッチャーミットの中に納まっているという
264虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/26(土) 21:39:15.20 ID:esZiVeSp0
藤浪伝説その5

トレーニング方法は中学の頃から自分で勉強し独学で自分の体に合うトレーニングを作り上げ
試合のある日無い日に合わせメニューを変え、試合の日までに逆算したタイムスケジュールでトレーニングメニューを作成し
試合の日に体がピークになるように調整していた、そうやって細かい自分の体に合う無理の無いトレーニングをすることにより
怪我を一切しない強靭な肉体を作り上げ、松阪に匹敵する実績を残した
藤浪は頭脳も超高校級の怪物である

以上、今の段階で既に5つの伝説を持つ藤浪晋太郎
プロ入り後、さらにどんな伝説を残すことになるのか
阪神ファンの楽しみは尽きない
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:52:51.66 ID:ippu62bT0
中西は神宮で投げさすのかな?
京セラの方がファンも盛り上がりそうな気がするんだが・・・
一応ホームとしての試合だし!!
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:55:58.71 ID:6xEomNoj0
>>265
その後のローテ考えたら神宮で投げた方がいいけどな
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 21:57:47.82 ID:VnO1AdqoO
藤浪は応援してるけど、松坂大輔の衝撃を一年目から超えるのは100%だわ
まだ藤浪は松坂大輔とかダルビッシュみたいな質の良いストレートは投げれてない気がする

http://www.youtube.com/watch?v=HUvGV3s6a0Y&sns=em
18歳の松坂大輔vsイチロー
268267:2013/01/26(土) 21:59:16.58 ID:VnO1AdqoO
×100%だわ




〇100%無理だわ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:04:30.52 ID:VnO1AdqoO
ちなみに「質の良いストレート」は今年のルーキーで言うと菅野も投げれてない
ソフトバンクの東浜は質の良いストレートを投げる
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:06:55.91 ID:pIIDIHME0
ダルは高校とプロの初期は藤浪以上にストレート威力なかったよ
でもダルの場合同時期の藤浪以上にセンスはあったと思う
イメージした動きを体で再現する能力
藤浪は練習でしっかり培ってきたタイプのように見える
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:11:11.19 ID:yd4xlyvoO
実戦で投げてないんだからまだどれくらいの球投げるか分からんだろ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:11:30.33 ID:2v7gjYYn0
松坂はフォーシームの威力はメジャーのpitch/fx見てもそこそこあったがダルはそうでもなかったな 球場でバラつきもあったけど
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:26:24.07 ID:72d2sAqL0
>>267
それ角度詐欺だから
投手と捕手の距離が近い角度だろ

藤浪の甲子園は遠かったからな

藤浪
http://www.youtube.com/watch?v=taVKbqQSHQU
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:27:19.42 ID:lYoFF7eX0
「質の良いストレート」って矢の様な軌道の4シームのことだろ
回転軸がどうで、落下幅が少なくて、回転数が多い・・みたいな
東浜>>>藤浪・菅野
藤と菅の4シームはネルソンや馬原に近いタイプ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:29:10.91 ID:ippu62bT0
>>266
そうなの??仮に中5日で行くとすると初登板が神宮2戦目の場合、
広島(マツダ)→巨人(甲子園初登板)→巨人(東京D)→中日(ナゴド)→広島(甲子園2度目)
だぞ。とりあえず4月分だけど・・・
京セラの3戦目が初登板の場合、
巨人(甲子園初登板)→巨人(東京D)→中日(ナゴド中6日)→広島(甲子園)
だぞ。
後者の方が1戦少ないだけであまり変わらないと思うけどな。
どうなんだろ??まぁ俺は京セラの方がいいと思う。いろんな意味で!!
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:29:13.44 ID:TGq9OdJB0
>>270
ダルビッシュは新人時代
佐藤義コーチにそれこそ血反吐吐くまで
徹底的に走り込みをやらされたんだよ。

でなきゃプロに入ってからあんなに球速上がるわけない。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:34:46.27 ID:2v7gjYYn0
藤川球児の全盛期は報ステ調べで1秒で45回転

メジャーでいうrpmなら2700、これは凄いよ バーランダーが2500くらいやからね

でも藤浪は先発やし、何もフォーシームを極めれば良いという訳でもない
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:42:12.68 ID:YS5a3cgf0
ID:VnO1AdqoOは質の良いストレートしか言うことないのかよw
いろんなスレで質の良いストレートってワード出しててワロタww
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:43:53.57 ID:J8cd9Irq0
根拠は無いが藤浪の初登板は甲子園でのオリックス戦になる気がする
開幕ローテは岩本あたりにやらせるでしょ多分
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 22:47:42.52 ID:lYoFF7eX0
メジャーでも「質の良いストレート」なら150キロ出なくても通用する
カブスは藤川の「質の良いストレート」に賭けた
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:06:51.24 ID:VnO1AdqoO
東浜>>>>>>>>>>>>>>>菅野 は確か



神宮のインチキなスピードガンのせいで「MAX157」が代名詞の菅野
東浜の方がストレートの質が良くて速く見える
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:07:01.36 ID:fVTC1PQY0
>>277
山本昌は52回転らしいな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:11:08.51 ID:Kl/hKowf0
質がどうとかは判らんが
藤浪が去年の甲子園でたまに指に掛かったもの凄いストレートを投げてたやろ
あれをもっと精度を高めてばんばん投げれるようになったら恐ろしいで
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:14:39.70 ID:2v7gjYYn0
>>282
昌すごいね、あれで球速自体があと5km速かったらメジャーで通用するな
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:27:55.72 ID:72d2sAqL0
>>283
たまに投げるから打者が反応できないのであって
ばんばん投げたら打たれるわ
あと怪我するリスクもある
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:43:35.54 ID:Kl/hKowf0
>>285
プロでも滅多にお目にかかれないぐらい威力のある球、
しかも恐ろしく厳しいコースに行くんで期待してるんやけどそうなんか…
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:48:46.77 ID:ippu62bT0
誰か275にコメント下さい。お願いします。
何か華麗にスルーされたみたいなんですけど・・・すいませんが
よろしくお願いします!!
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:55:26.89 ID:2v7gjYYn0
>>287
いくらスーパールーキーといえど、いきなりもうローテ投手の戦力扱いみたいに、開幕3戦で投げさすようなことはしないと思うよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 23:58:27.73 ID:ow72/OLe0
>>287
うろ覚えだけど前にどっかのスレで
神宮で投げた方がその後のローテで横浜と多く当たるからいいみたいなレス見た記憶があるけどな
ヤクルト戦は館山以外なら別に嫌なイメージないし俺は神宮3戦目で投げてほしいけど
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:02:29.49 ID:T0C3X+rZ0
あと左右の柱の能見とメッセはカード分けるみたいだから阪神のローテには表も裏もない
だから別に開幕3戦目とか意識する必要ないよ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:28:46.13 ID:6CzkqsHI0
>>259
藤浪は期待してるけど、大谷に抜かれると思う。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:34:31.22 ID:T0C3X+rZ0
>>291
だから大谷スレに引きこもってろって
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:36:19.98 ID:gM1m2D3w0
相手すんなよ
実績の無い大谷と比べられたら藤浪に失礼
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:37:44.48 ID:i6RykAmv0
能見岩田藤浪 メッセスタン誰か

名前負けしてないwしっくりくるw
295虎の勝利打点 ◆7.RnfIvcFodx :2013/01/27(日) 00:43:18.64 ID:youyEonX0
>>294
榎田が間に合えばこの6人
能見岩田スタン、メッセ藤浪榎田
間に合わなかったらこうかな
能見岩田スタン、メッセ藤浪、岩本or歳内or秋山のオープン戦の結果次第
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:46:44.77 ID:Ig30SmED0
今年はやっと先発できる榎田 そして藤浪 俺の2大楽しみ先発投手
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 00:52:45.09 ID:96NPgTESO
GOINGでも藤浪vs大谷とか特集されてたし、二人のヲタの争いは過激化しますなぁwww
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 03:07:41.90 ID:n5yGw3ag0
藤浪メッセスタンの間に1人ずつ入れて
デコボコローテで打者の感覚を狂わす

能見180cm
スタン191cm
岩田179cm
メッセ198cm
榎田181cm
藤浪197cm

1日ごとに10cmもリリースポイント変わったら
打者は調節が難しいだろうなぁ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 04:54:58.78 ID:MaZOP/t80
映画化!? マジデジマ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 10:00:18.12 ID:QxOUfR3E0
大谷二刀流に待った 張本氏「草野球じゃないんですから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000066-spnannex-base

やっとまともな意見がでたな
大谷の二刀流は草野球レベルwwwwwwww
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 15:07:26.78 ID:Ig30SmED0
>>298
左右のスイッチもええね、榎田がどれくらいやれるかも大事やわ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 16:40:35.91 ID:6CzkqsHI0
>>293
お前が失礼^^
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 17:49:35.93 ID:51IufT7a0
>>267
藤浪は立ち投げ段階だがブルペンでは変なクセが抜けてた
夏からさらに進化してる
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 17:54:11.15 ID:dDKz6ema0
昨年の春から夏にかけて、たった数ヵ月で劇的に成長したからな
下半身が安定して制球も良くなり球威も増した

藤浪の向上心と修正能力の高さは素晴らしい
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 18:20:12.51 ID:Ig30SmED0
そうそう、さらに夏予選決勝で少しやらかして甲子園へ不安を残したけれど、結果はご存知の通り 修正力もある
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 19:49:08.42 ID:96NPgTESO
藤浪と大谷の論争はイチロー松井の論争に近いと言われるが


藤浪=松井秀喜、大谷=鈴木一朗 か?



藤浪もヤンキースみたいな強豪で活躍しろwww
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 19:52:53.70 ID:yUSr+sIQ0
>>306
そんな事言ってるのお前だけだから
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 21:17:39.29 ID:Ix3G53SX0
実績:藤浪
可能性:大谷

世間一般・・てか球界の評価は何となくこうなっているんでしょ?
可能性は運・不運、環境、自覚、その他諸々の要素でどう転ぶか不明。
少なくとも現時点の実力では藤浪が上なのだから、既に実績を挙げた
実在人物に喩えて比較するのは間違っている。
てか、既に完成形に近いフォームだと言われる大谷に将来性があって、
改善の余地ありと言われる藤浪の延び代が無いと評価される理由が
全く解らない。素人意見だけれど、未完成のフォームで実績を残せた
藤浪の方に遥かに将来性を感じる自分は何か間違っているんだろうか?
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 21:26:39.73 ID:gM1m2D3w0
個人的には大阪のボーイズ経験してる藤浪
あそこでいっぱしになる奴はプロでも十分やっていける
レベルが高い中で揉まれ続けてきてる選手と田舎者を一緒にしたらあかんわ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 21:29:41.70 ID:96NPgTESO
高校時代の実績 松井秀喜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー


つまり藤浪は松井秀喜
安心しろ


打撃は 松井秀喜>>>>>>>>>イチロー だろ?
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 21:32:02.76 ID:Ig30SmED0
パクの話はもうやめてんか、藤浪とは全く関係のない人なので

パクータは慢環スレに言って思う存分、持論を展開なさってください。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 21:33:08.90 ID:Ig30SmED0
イボータだっけ?どうでもいいから忘れたわ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 22:07:30.38 ID:vzyK52O40
ID:96NPgTESO(笑)
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 22:15:52.73 ID:Ix3G53SX0
>>313
そのIDは最近お馴染みの「ストレートの質」厨でもあるっぽいw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 22:24:53.83 ID:vzyK52O40
>>314
そうそう
口癖が「ストレートの質」

藤浪関連のスレageまくって必死に煽ってやがるww
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 22:25:35.06 ID:XHpVPb8o0
>>284
山本昌の回転数が藤川より多いと聞くが、それは球速が遅いからじゃないかと思う
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 09:07:16.05 ID:smCqX5QH0
では、一足先に鳴尾浜の新人合同自主トレを打ち上げた藤浪投手の話をご紹介します。

 いよいよ沖縄。暖かいからペースも上がってくるのでは?「向こうでは技術練習とかたくさん入ってくると思います。飛ばしすぎないようにしながら、しっかりやっていきたいです。
自分を見失わないことが一番。その時その時の現状を見つめて、オーバーペースになったり、ゆっくりになりすぎたりしないよう」。
こういう受け答えを、鳥谷選手が「しっかりしすぎているくらい」だと言っていましたっけ。

 それについては「慣れが大きいと思いますね。最初は全然できなかったから。数をやることと、あとは本を読んだりして語彙(ごい)というか、レパートリーも増えたかなと。
ニュースでわからないことがあって、気になれば人に聞いたりしますね」と言います。
私が見ていて感じたのは、藤浪投手が相手の質問をきちんと聞いていること。意図を理解したうえで、自分の言葉を選んでいるように思いました。
きっと本を読んでも同じなんでしょうね。

 新人合同自主トレはほとんど3勤1休だったけど、キャンプはいきなり6勤ですね。「体の状態はいいので、休みが少なくなってもケアすれば大丈夫です」。
トレーニングについても「下半身中心で、体幹や肩まわりなど。ケガ防止のための筋力、パフォーマンスを上げるための筋力、両方をしっかり鍛えて体を作っていきたいです。
まだまだウエートのやり方もわからないので、トレーナーの方に教えてもらいながら」と、やはり冷静で客観的なコメント。

 自身の目標としての数字は「個人的な数字を決める必要はないと思ってます。これまでも決めたことがないですし」とのこと。
キャンプでは先輩投手陣から「いろんなことで手本となる方が多いので、技術面やメンタル面のどちらも聞いてみたい。マウンドでの考え方など」と、すべて吸収してくるぞっていう意気込みでした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/kotora/
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 18:02:32.05 ID:21rDx63q0
>>310
イチローと松井に共通するとこなんぞ
高校時代は桁外れの成績残したぐらいだろ
松井は最後は打ち過ぎで勝負すらしてもらえなかったし
イチローは最後の予選打率が7割以上数試合で盗塁13とかだろ

とりあえず高校生では勝負にならないレベルだった、メジャークラスだから当たり前だが
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 09:40:45.28 ID:hSvQJfud0
なんだよこれww


【野球】ほっといてやれ 阪神 藤浪 和式便所で踏ん張れなくても野球はできる(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359339024/
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 10:52:11.18 ID:xSlLZ7UH0
ジャイアント馬場2世のプロレスデビューは何時ですか?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 11:04:18.40 ID:k8Xb+6TO0
>>320
大谷の悪口はそこまでだ!
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 11:05:16.92 ID:jNOcHGaEO
>>308
大阪桐蔭で投げつづけた経験値段違いの藤浪に比べ、大谷は怪我で実戦経験ほとんどない。なのに藤浪の方が今だにフォームが悪い。大谷は実戦ほぼなしで世界大会四番を打ちながらあれだけのピッチング。才能の違いは明らか^^
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 11:15:56.02 ID:5PjWZzHA0
経験値を言い訳にしてる童貞ってこれだからキモイのよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 11:27:35.68 ID:dQMwH/LQ0
大谷はフォームが素晴らしいのに全く実戦で生かせないのが一番の問題なんだよね
フォームは確かにきれいだよ
でもそれだけ

典型的なブルペンエースなんだよ
ブルペンで投げてるときは凄く良く見えるが試合になるとダメダメ
要するに頭が悪いんだな
自分の課題がなんなのか理解できてない
花巻東の監督の指導力も大阪桐蔭の西谷監督とは差があるしね
藤浪のような向上心も修正能力もない

だから全国大会で一勝もできない
勝てる投手が藤浪で勝ち方を知らない投手が大谷って事だね
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 11:43:10.48 ID:P+WKlYe2O
>>324

ウチの親父のゴルフがそうだ

フォームは滅茶苦茶綺麗だがいつもスライス気味で95〜110
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 13:33:13.28 ID:k8Xb+6TO0
>>325
小学生から真剣にゴルフをやっている某大学ゴルフ部のうちの兄貴はこうだ…
ジュニアからやっているだけあって、フォームはむちゃくちゃキレイ
そして飛距離もバツグン

結果 → 飛距離は誰にも負けないのでいつもドラコン賞は取れるのだが、小技が効かずスコアメイク出来ないゆえに勝った試しが無い(笑)

160`のボール投げても毎試合炎上して試合に勝てない誰かさんと同じである
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 13:37:19.52 ID:BGEcY9RqO
形だけ綺麗でも意味ないわな、力の入れ加減やタイミング、筋力など実戦では色んな要素が必要なわけで、大谷も藤浪もホントに物になるには数年後だろ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 13:44:44.73 ID:P/0Ix1Lv0
選抜では大谷に捉えられていたから
プロではキッチリ抑えたいな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 13:49:42.47 ID:vO1zooY8O
藤浪=松井秀喜、大谷=イチロー




松井秀喜の高校時代の実績は一流
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 14:17:08.60 ID:Td2XVNuO0
投手を野手で例える人ってW
331代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 14:27:26.49 ID:7jXah7m90
藤浪=ダルビッシュ
大谷=ランディ・ジョンソン
つってんだろうが、いい加減にしろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 15:23:47.05 ID:xSlLZ7UH0
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 15:47:46.10 ID:432MpMIb0
ID:vO1zooY8O
こいつは大谷ヲタ
直接藤浪を貶して叩かれるのが恐いからいつも的外れなイチローと松井の名前を出して煽るだけのチキン野郎
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 15:52:31.79 ID:3sCXUrX4O
大谷なんてヨゴレはどうだっていいよ。
ガンバレ藤浪
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 18:40:12.73 ID:ozIOBNUIO
sundaydragons 「テレビ中継を参考にしました。去年の夏の甲子園も見ましたよ」と田島。何と大阪桐蔭の藤浪投手のカットを参考にしたとか。若狭
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 19:47:06.86 ID:Sz5wVuww0
>>329
高校時代のイチローになるために
最後の夏の予選は圧倒して欲しかったな…
全試合完封で最後だけ1点取られて負けるとか

二年で怪我したイチローも予選では打率7割なんだよ、予選とはいえ理解不能な成績出してるし
大谷も全試合完封ぐらいやっても良い、激戦区とは言えない岩手予選だしな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 19:55:10.57 ID:vO1zooY8O
>>331
まぁ、将来的にダルビッシュ>>>>>>>>>>>>>>>ランディ・ジョンソンになるだろうな


藤浪=松井秀喜、大谷=イチロー がベターだが
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 20:25:24.55 ID:Bk/2HskL0
そういえば何でイチローってドラフト4位だったんだろうな
予選で打率7割、数試合で盗塁13とかだったら遅くとも2位ぐらいで指名されるだろうに
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 20:30:16.07 ID:K+hlXr/30
阪神ドラフト1位の藤浪(大阪桐蔭)が、1軍キャンプ地の沖縄・宜野座での合同自主トレに合流した。  
温暖な気候にも誘われ、早速、ブルペン入り。捕手を立たせたまま、プロ入り後最多の41球を投げた。
伸びのある直球もあったが、自らの基本フォームというワインドアップは
「感触が良くなくて途中でやめた。これから高めていきたい」と課題を口にした。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 20:41:29.87 ID:f7sWl1ug0
線が細かったからあんまし評価されてなかった
今と価値観も違うしな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 21:48:45.33 ID:CeGfWYIv0
>>337
ダルはこの人を超えるのですね、わかります
ランディ・ジョンソン (内野手)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3_(%E5%86%85%E9%87%8E%E6%89%8B)

というかプロ入り1年目時点では
藤浪>>>>>>>>>>>>>>>ダルですが何か?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 21:57:09.72 ID:7jXah7m90
まあシーズン始まれば藤浪厨も目を覚ますよ。
あのコントロールで通用するわけない。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 22:01:46.09 ID:SKYFMS/w0
>>341
まだ投げてもいないのにその評価はないでしょ。

藤浪君が本当にこのまま1軍で開幕を迎え、ローテを守れるなら
二桁勝利も夢ではないと思う。そこそこの制球があって、直球でも
変化球でも人並み以上の球種がいつでも備わっているのであれば
統一球の恩恵で大崩はしないのが今のNPB。
考えられる頭を持ち、まとまり具合という意味でも高卒ルーキーとして
ちょっと異次元だった去年の武田君ほど圧倒的ではないにせよ、
貯金も幾つか作ってチームに貢献出来る成績は十分残せると思う。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 22:55:40.91 ID:Rt6D60Jr0
大谷のほうが圧倒的にコントロール悪いというのに
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:25:27.93 ID:GHtXSOmc0
大谷って3年は怪我ししたとか調子悪かったとかじゃないの?
346代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:29:01.85 ID:5PjWZzHA0
>>343
あの短期間で異次元ねぇ、
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:31:28.80 ID:/SUyghsH0
予想はよそう
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:31:29.29 ID:7jXah7m90
大谷の方がコントロール悪いから(笑)
といって逃げる藤浪厨。
藤浪はあんだけ投げてる癖に未だにコントロール悪いという。
まだ大谷の方が実戦積んだら制球力つきそう。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:51:35.93 ID:5PjWZzHA0
↑意味不明のks 実戦積めばコントロール良くなるとかどんな世界の野球だよ、池沼は消えてろ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:52:54.87 ID:Rt6D60Jr0
藤浪が実戦積んでさらにコントロールが良くなるという考えはないのか
それに澤田というスーパーサブのおかげで甲子園優勝エースにしては実戦積んでないぞ
実戦積んだらコントロールつくというのも意味不だが
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/29(火) 23:57:46.22 ID:a+txGSa6O
大谷がコントロール悪いのは実戦積んでなかったからだったのか…。
352ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/01/30(水) 00:29:44.35 ID:kbleD/oT0
現時点でなぜ藤浪が大谷と比べられるのか
将来どうなるかはわからんが今の段階じゃ比べもんにならん
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 00:46:27.71 ID:ENNZ+qfy0
藤浪厨は大谷を使って藤浪を持ち上げるのをやめろ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 00:50:12.65 ID:Pus84t15O
大谷がコントロールよくなるかはともかく、現時点でコントロール悪い(というより試合を作るピッチングができてない)のは実戦積んでないからなのは明らか。
藤浪はコントロール悪いピッチャーだったけど、練習含め、実戦積んでかなり制球力ついた。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:07:22.23 ID:SnFpaugD0
>>350
実戦積んでというのはまずありえない。
長い目でフィジカルから鍛えなおして安定させないと
高卒ピッチャーのコントロールは良くならない。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:10:40.62 ID:KbXd05aH0
>>348
実戦積めないのは勝てないからだろ(笑)
甲子園にも出れないヤツがどうやって実戦積むんだよ?
負けて次の試合が出来ないから積めないんだよバカww
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:18:19.30 ID:KbXd05aH0
>>353
つーか、スレチの大谷厨がつまらん書き込みを止めればいいだけ
そもそも大谷は打者なんだから広島の高橋か誰かと競うのが妥当
まあ大谷より高橋の方が数段上だが
とにかく田舎臭いヤツはここへは来るな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:23:29.92 ID:XzWUobRb0
大谷は生来のノーコンだろ、あれは無理 藤浪も大谷も抜け球あるけど藤浪は基本的にはストライクゾーンにいく球投げるが、大谷は抜け球除いてもクソボール多い
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:38:26.12 ID:OxXSVzKk0
何だこの不毛な争いは・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 01:42:18.37 ID:m+75QasyO
藤浪は間違いなく活躍する!!
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 02:57:35.35 ID:oRwGywtqO
>>359
イチロー松井「せやな」
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 02:59:47.00 ID:ENNZ+qfy0
>>357
怪我
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 09:50:24.76 ID:n3S6Qsra0
大谷の投手としてのライバルは藤浪じゃなくて同タイプの辻内
ノーコン、怪我しやすい、頭が悪いなど共通点多数

まあ大谷は野手だけどな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 09:58:58.97 ID:eBqB73ag0
 阪神のドラフト1位・藤浪(大阪桐蔭)が本拠で登板する際に流す入場曲を「Mr.Children」の
「PADDLE」に決めた。

【写真】金本氏にあいさつする藤波

 04年に発売されたアルバム「シフクノオト」に収録されたもので、曲名には「漕(こ)いで進んでいく」
との意味があり、プロの世界に飛び込んで生き抜いていこうとする若武者にぴったりといえる。
また、沖縄合同自主トレ3日目でルーキーは背番号と名前がプリントされた練習用Tシャツを着用も
「(別に)こだわりはないですよ」と笑っていた。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 10:47:10.00 ID:vbcBIG+C0
一場コースを歩むのだけは勘弁だけど、ありそうな気もするのがな。
入団3年目辺りから急にスペ化したり。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 10:56:27.13 ID:Vtrq+U470
なんの根拠もなくネガってんならチラシの裏にでも書いてろよ、お前が勝手に不安になってるだけだろ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 10:58:33.14 ID:eBqB73ag0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130129/tig13012919050014-p3.html
ゴミ共がサインねだって藤浪君腱鞘炎なるわw
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 11:01:11.64 ID:XzWUobRb0
一場コースて意味不明だな、ここは虚カスならば辻内って出さないと
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 11:18:09.22 ID:1kkE7tgN0
一場はたんまり裏金貰って勘違いしちゃったんだよ
プロに入った時点で満足して努力を怠った

そんな人間と藤浪を一緒にしないでください
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 11:41:47.76 ID:7GQBlCv00
チラシの裏に書いてろって奴前もいたな
よく分からないけど同一人物やろな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 12:46:56.73 ID:Vtrq+U470
>>370
そんな昔から使われてる定型句使ったくらいで同一人物認定されても困る
そんなやつ知らんわ
372代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 13:07:08.25 ID:uMyS2tnE0
阪神のドラフト1位・藤浪(大阪桐蔭)が本拠で登板する際に流す入場曲を「Mr.Children」の「PADDLE」に決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000073-spnannex-base
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 14:45:04.51 ID:wWAT8kLq0
>>371
いや、大谷関連のスレだからほぼ間違いない
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 15:12:37.30 ID:YXmO57SJ0
婿入りしてSHINTAROコースですね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 16:15:34.14 ID:NIvH8BHK0
エースになれって、どこのプロレス団体のエース?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 21:53:05.01 ID:CRTE78Po0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130130/tig13013020290016-n1.html

中西が藤浪専門コーチになるってこと?
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 22:32:34.27 ID:d4d3PPo00
●●●阪神ファンのたまちゃん●●●1ブサイク目
http://www.logsoku.com/r/kyozin/1342538433/


阪神ファン最強の嫌われ者で、勘違い“出たがりブサイク女”の醜態はこちら
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 23:03:16.73 ID:eBqB73ag0
>>376
球速は130km台に落ちるやろな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 23:07:48.93 ID:UpZ9VtVD0
嫉妬してんじゃねえよゴミクズども
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 23:14:44.10 ID:KbXd05aH0
>>375
『とうほぐカッペ花巻東プロレス』じゃね?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 23:51:28.85 ID:x/JGdaYc0
スレタイは>>12

中西専属とか勘弁してくれ
山口でええやんか
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 23:54:41.83 ID:Vtrq+U470
中西はドラフト直後から一軍に置いて俺が見る宣言してたから多分藤浪は完全に囲うつもりだと思うぞ
球児育てた山口みたいに実績が欲しいんじゃないの、藤浪育てたってお前の手柄にはならねぇってのに
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 01:47:25.19 ID:TG9mlkKh0
藤浪って大成しても人気でなそう
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 01:52:30.65 ID:dSl3lWQE0
あほか、出るわ!
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 02:50:29.11 ID:id1idD7r0
>>347
あんたに座布団100枚あげたい!
386347:2013/01/31(木) 02:57:32.38 ID:mQlvaPth0
不毛な口論、殺伐とした雰囲気が嫌いです

藤浪も大谷も楽しませてくれると期待してる、それだけです

なお、発言には反省していない模様
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 03:18:04.88 ID:dSl3lWQE0
160km→メジャー騒動→二刀流

こんなんで騒がれてる雑魚の話なんかするな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 08:39:10.75 ID:LJFVrhnO0
>>383
で、おまえは藤浪が気になって仕方がないわけ?(笑)
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 10:33:53.27 ID:Cxlrt+jl0
まあ活躍したら嫌でも人気でる
阪神ですから
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 10:50:50.33 ID:h6KzyFxz0
>>347
昔、サッカーの松木安太郎がNHKのサッカー解説で同じギャグ言ってたな
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 17:32:56.53 ID:TG9mlkKh0
>>388
で、おまえは俺が気になって仕方がないわけ?(笑)
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 18:05:13.39 ID:Mxu7R7MF0
>>363
大谷は、左右の違いあるけど、完全にヤクルトの高井雄平と被ってるだろ。
凄い選手なのは間違いないが、一番の問題は実力以上に話題先行した所とスターが持ってる「勝ち運」が全くないところだ。
反面、藤浪は、贔屓目に見ても松坂に継ぐ力と運を持ってる。
心配面は、こんな宝石をタイガースが預かる事だな。by熱狂的なタイガースファンより
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 19:14:17.72 ID:8cLH7X3c0
ようしスカイAかじりつくゾ〜
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 19:40:39.04 ID:XYvJcQON0
>>393
アンテナがなかった…
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 20:17:06.02 ID:TG9mlkKh0
大阪桐蔭の実力≠運
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 20:57:52.67 ID:4MIY2OE/O
>>392
高井とは被らんな、高井と被るのは辻内だな、上体投げで体が硬いストライクを取るのに四苦八苦
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/31(木) 22:34:18.21 ID:LJFVrhnO0
TG9mlkKh0

雪国からご苦労さんww
いわで(笑)
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:19:55.52 ID:J/fIvH9lO
しかしマスコミ的には藤浪はおいしい素材ではないんだな、大谷ばっかりでキャンプ地入りの映像さえ流さないとは
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:21:46.27 ID:xNltBa/U0
マスコミは持ち上げて落とせるタイプの人間のにおいを嗅ぎ取ってるんだよ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:21:50.60 ID:MQPXNZqv0
大谷は何がおいしいの?
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:22:33.76 ID:WW4txaak0
ZEROは流してたけどね、マスゴミ的には大谷の二刀流みたいか子供騙しのがいいんでしょう 
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:38:26.48 ID:W0EriG8p0
色々な言動を見ても藤浪はすごくしっかりしていて
隙がないからある意味面白味がないのかもしれないな
何となくおいそれとは近づけないようなイメージがあって
タイガース党で北條が「俺の方がモテる」に○を出していたのも肯ける
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:42:30.84 ID:jQFnReIY0
タイガースに入ってしまったことで、
事実上選手生命終わってしまった選手取り上げても仕方ないからな。

マスコミはよくわかってる。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 00:44:55.73 ID:WW4txaak0
>>403
よう池沼、自己紹介楽しいかい
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 03:04:08.25 ID:cm9rPKQo0
イロモノ好きは斎藤や160`を追いかけたらええと思うよ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 03:14:02.58 ID:b04yf2Oi0
yankeesに5年後
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 06:56:52.91 ID:4etlntNr0
「井川事件」があるからヤンキースは阪神の投手のポスティングに参加しなさそう
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 08:24:10.74 ID:1EzT5reV0
当時のスカウトが見る目なかっただけ。

福留西岡がいまいちだったから中日ロッテの野手は今後ダメで青木が通用したヤクルトの後輩ならいいとかで
決めるわけないじゃんw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 09:33:23.13 ID:soFFcLk50
ハムは客寄せパンダを使ってどんどんマスコミに売り出すのが基本精神だからね
ハンカチ→ソフトボール→大谷と客寄せパンダの引き継ぎが見事だね
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 11:38:21.63 ID:RE3uiNRt0
11時33分 投内連係練習開始も藤浪だけ見学

wwwwww
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 12:10:08.27 ID:Yf5vVOGZ0
>>398
真面目で、スキがなく、受け答えも完璧。
実力もあり、将来性もある。
面白味がないのは、正直少しだけ華がないかな。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 12:25:57.15 ID:qfV/xGfU0
通用するかしないか半信半疑なのも人を魅了する要素だからな
大谷がまさにそれ
逆に藤浪は通用して当たり前だと世間から思われてるから
結果でしか注目されないとこまでハードルが上がってる
その差だな
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 13:01:10.22 ID:XP8KdFgR0
ついにブルペンきた、貫禄あるわ流石

よっさんが良い事言った、特徴伸ばすために弄るなと
首脳陣も分かってはる、見守ってる感じが良いね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 13:22:33.66 ID:Yf5vVOGZ0
長年のプロ野球ファンだと、大谷は危険な匂いがプンプンすると思うけどな。
選手として、一場騒動+辻内の合わせ技一本レベル。
藤浪は、確かにハードルが高い分、通用して当たり前と思われてるのが辛いかも。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 16:09:18.50 ID:Nt9fxaJF0
藤浪も大谷も切磋琢磨して頑張ってくれればいいよ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 16:18:48.13 ID:y4JQabJb0
しかし藤浪は優等生過ぎるな
それの何がいかんのかと言われたら何もないんだが
ちょっと気配りが出来過ぎてる
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 16:40:12.10 ID:mB2SVjao0
藤浪はもっと問題発言した方が面白いで。
例えば他の選手に喧嘩売るようなコメントするとか。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 17:31:21.86 ID:MQPXNZqv0
大谷もべつに面白いこと言ってないけどな
しかし東京メディアが日ハムの大谷を大きく扱う理由って何だろう
菅野ならわかるけど
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 17:41:27.19 ID:3j72yZ4W0
そりゃあ鎌ヶ谷のほうが圧倒的に近いからな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 17:44:25.49 ID:cm9rPKQo0
>>417
でも高校で野球部やってて荷物出しとか雑用免除されてたようなカス以外はそれくらい当たり前にやるぞ
プロでもきっちりこなそうとするあたり偉い
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 17:44:50.20 ID:9ck7CSQ20
>>418
二刀流+メジャー宣言から一転して日ハム入りした経緯
あと日ハムのマスコミへの売り込み

大谷がメジャー宣言なんかせずに普通にドラフトで入団してればこんなに注目されてないよ
たった一人で入団会見したりすれば否が応でも目立つに決まってる
422 【中吉】 :2013/02/01(金) 17:47:53.42 ID:1fU9hclF0
藤浪のブルペンに200人が注目
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/02/01/0005711289.shtml

藤浪の“プロ初仕事”は荷物出し
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/02/01/0005710762.shtml

阪神藤浪 ブルペンで30球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079373.html

藤浪 初日ブルペンに200人 直球のみ30球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005104300.html

阪神キャンプ地、黄金ルーキー藤浪一色
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130201/tig13020111010019-n1.html
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+5:10) 【Dlivejupiter1350813834510153】 :2013/02/01(金) 18:29:45.73 ID:SWT9J5ici
藤浪ブルペン入り
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12074.JPG
今岡と談笑する鳥谷
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12075.JPG
トラの西岡剛
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12076.JPG
福留から挨拶を受ける今岡(PLの先輩後輩)
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12077.JPG
伊藤のフリーバッティングを見守る和田と高橋コーチ
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12078.JPG
福留と談笑する鳥谷
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12079.JPG
ノックを受ける藤浪
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/12080.JPG
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 18:37:20.91 ID:IcSV2r0z0
藤浪に雑用やらせんなよ三流選手共は
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 19:12:04.40 ID:ZlmLQXm/0
>>424
なに言うてんの
ルーキーが荷物出しやるのは普通のことやぞ
去年のハヤタも一昨年のエノキダケもやってたわ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 19:53:30.17 ID:mB2SVjao0
>>421
大谷スレと同じこというとる
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 20:23:41.29 ID:vatMBKSX0
>>426
大谷厨のお前も藤浪の事が気になって仕方ないみたいだなw
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 20:36:13.07 ID:qfV/xGfU0
藤浪ユニ似合ってんな
すでにオーラが出とる
もう球団の顔やね
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 21:15:27.97 ID:mB2SVjao0
>>427
気になるよ。だって普通に藤浪も応援してるからな。盲目のお前と違って。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 21:23:50.74 ID:FDdYLU+A0
>>429
来んなバーカ
お前のレス見る限り藤浪応援してるようには思えんね
大谷スレに引きこもってろよ
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 21:29:30.96 ID:rRfftfkT0
藤浪が縦縞ユニフォーム来て振りかぶってる姿を見て感動
半年前に夢見た願望が実現したんだなぁ…
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 21:41:39.06 ID:Yf5vVOGZ0
何故に、大谷の話がこんなに、このスレで多いの?
凄い選手なのはわかるが、魅力はない。
何故なら、大きな大会になる程、ことごとく負けている選手だから。
運も実力の内で、大谷はスター選手になれる運が、全くない。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 22:10:33.26 ID:mB2SVjao0
>>430
ほら、お前みたいな藤浪厨は盲目やから、すぐ怒る。
中学時代から藤浪ずっと応援しとるし、大谷も同じように期待してる。
が、一部の藤浪厨はすぐ大谷を使って持ち上げようとする。
大谷スレにまで出張してくるしな。
>>432
みたいに嫉妬じみたこと言うような輩も多い。
そんなこと言われんでも皆知っとることやろ。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 22:17:00.36 ID:WW4txaak0
たんに大谷のがアンチできやすい土壌があるからやろ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 22:22:15.16 ID:3j72yZ4W0
ここは藤浪スレなんだから大谷の話題はよそでやってくれ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 22:22:16.87 ID:j5+oNXaPO
このスレを見ると



大谷と藤浪の論争は↓のスレのような醜い論争になると確信しました

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い997
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1358601953/
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 22:38:59.27 ID:OvoEtFGu0
>>433
その言葉そっくりそのままお前にお返しするわw

ID:mB2SVjao0は藤浪を貶して大谷を持ち上げるのに必死
大谷スレ、ロムればわかるよ
すぐに「藤浪厨は大谷を嫉妬してる」とか言い出すアホ
お前こそ藤浪スレに出張してくんなよ
大谷とか勝手に二刀流やってろ
藤浪には関係ない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/01(金) 23:15:33.70 ID:mB2SVjao0
藤浪の悪口なんか一言も言ってない。んだがwwwww
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 02:55:15.99 ID:Qp59a/0k0
今日から10日間スカパー無料

skyAスポーツとGAORAでキャンプ情報たっぷり見れる
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 09:38:50.66 ID:OGuYX7530
mB2SVjao0

まあ、コイツが大谷厨ということだけは確かなようだ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 09:39:48.58 ID:Fvtc0HuG0
プロ野球aiに藤浪北條の対談が載っていたな
30のおっさんがこの雑誌を買うのはかなり勇気がいるので、
仕方なく普段は立ち読みで済ます月刊タイガースと週刊ベースボールと抱き合わせで買ったw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:07:46.95 ID:/kMNekHM0
棒球っぽい
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:09:25.88 ID:sNBJ7X8z0
>>441
なんか昔のAV借りるときの俺みたいな感じだなw 
444代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:10:27.09 ID:vZYgaW/J0
>>418
菅野には華がない。大谷には華がある。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:16:50.71 ID:sNBJ7X8z0
菅野はヒールとしては面白いがな、一番消えそうなのは大谷だと思うぞ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:20:15.81 ID:uJ2eNA8U0
もう大谷の話はいいよ
大谷厨が煽ってきてもスルーしようぜ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 10:59:18.92 ID:FefM3pKC0
大谷も頑張ればいいと思うよ

その方が盛り上がるし
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 11:01:48.98 ID:zw4nPmpAP
阪神・藤浪まるで松坂!竜007早くも警戒
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 11:58:29.68 ID:1NasIDR50
野間口によく似た投げ方

腰の回転と腕の振りがバラバラで球が抜ける
小手先で無理矢理コントロールをつける
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+5:10) 【Dlivejupiter1350813834510153】 :2013/02/02(土) 12:07:00.38 ID:Ni33ibxmi
荒らしてるのは大谷厨を装った虚カスやろ

菅野叩いといたらええねん
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 12:27:59.04 ID:cSAggzch0
筒井スコアラーならバッサリだったんだろうな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 14:26:18.94 ID:gibrlvPs0
デビュー一年目で即チーム内最多勝獲れると思うわ
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 14:42:35.49 ID:LgpDulej0
8勝したら固いな
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 14:46:07.62 ID:FefM3pKC0
>>450
菅野とか澤村は毎年一人はいる素材だからな
松阪以来の球界の宝が羨ましいんだわ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 15:31:04.28 ID:eGWglY+L0
今岡が藤浪は通用するといってた
昨日ブルペンの投球を見て確信したんだと
指に掛かったボールはプロのトップレベルだったと
上原と比較してストレートで勝負できる投手だって
それまで半信半疑だったみたいだけど使うべきだと断言してたな
捕手も最後の3球は凄かったと言ってた
まだ立ったままでこれだと座ったときどんな球が来るのか恐ろしいって
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 15:31:59.52 ID:eGWglY+L0
ちなみに藤浪は10日に捕手を座らせて投げるのが解禁されるから
それまでに準備していきたいだと
まだ本気で投げてないのに周囲がこれだけ驚愕するストレートってやばいね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 15:58:16.17 ID:sNBJ7X8z0
>>456
うむ久々に本格的なタイプでめちゃくちゃ期待できるわ、阪神ファンじゃなかったとしても応援してたな
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 17:16:54.65 ID:cfGeO4tl0
毎年のように高校野球の選手を評して10年に一人の逸材とか言うキャッチフレーズの選手がでてくるけど藤浪は本物の10年に一人の逸材だな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 17:22:49.58 ID:e7KDlFC50
阪神の新人がダメになる典型的なパターンだな。

徹底的に走り込みをしてウェイトや筋力鍛え直さなければいけない時期なのに
太鼓持ちの評論家たちが関西ローカルで記事売るために盲目的に絶賛。

コーチ陣も無能揃いだからそのことを進言できる人材もいない。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 17:24:00.78 ID:EXpHuKvlO
松坂、田中、藤波

まあ、10年に1人か
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 17:29:40.64 ID:sNBJ7X8z0
>>459
怪我さえしなかったら問題ない
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 17:47:04.62 ID:rxUyZDqZ0
> 徹底的に走り込みをしてウェイトや筋力鍛え直さなければいけない時期なのに

それは国体後からやってるで
プロでやるにはシーズン通じての体力とパワーが必要、と本人も言って
その通りのトレーニングをやってきてる訳
ただ、急に身に付くものでは無いので徐々に身体を大きくして行きたいとの事

まぁ、正月には身体が前より大きくなった?とアナウンサーに聞かれてたけどな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 18:02:09.50 ID:72t00eVr0
ほんまに楽しみやね
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 18:09:42.05 ID:eGWglY+L0
>>458
阪神では10年に一人どころじゃないからな
藤浪の全てのエピソードが規格外になっちゃうから

27日に合同自主トレに合流すると、鳥谷や桧山らに一人一人、あいさつした。
「全員、年上の方なので当然」と話した右腕の早くチームに溶け込もうとする姿勢を、
18年目の日高は「新人が部屋に来たのは初めて。18歳とは思えない」と感心していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099720.html
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 18:10:15.02 ID:7gjjLEXs0
甲子園の時に比べたら、あれでも体でかくなってるよな
ちゃんと目標を持って取り組んできたんやろな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 18:19:15.04 ID:hT5C8jFL0
藤浪は長髪にしたらさらにイケメンになるぞ
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+5:10) 【Dlivejupiter1350813834510153】 :2013/02/02(土) 18:37:04.03 ID:Ni33ibxmi
>>454
せやな
菅野が藤浪にボコボコにされるのが怖いんやで虚カスは
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 18:55:39.46 ID:mQn+NG5h0
>>454
流石に菅野レベルは毎年はいない・・・
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 19:08:46.12 ID:636fAVAQ0
すぐ菅野やら大谷の名前だすなあ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 19:32:06.92 ID:H5UMUcX10
怪物だな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 19:54:55.18 ID:FefM3pKC0
>>468
毎年いるじゃん

藤岡、野村、東浜、澤村
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:09:07.63 ID:Ak7c6zQn0
>>469
今日たまたま、母親(60超えてる)に聞いて見た。(芸能情報好き)
最近の野球選手でこの人知ってる?と質問して見た。
松坂、ダルビッシュ、田中は当然知っていた、あと騒がれて入団した人居たね(菅野の事)
知っていた。大谷と、藤浪って知ってる聞いたら、知らないプロレスラーで居なかったっけ?と言っていた。野球オンチの一般レベルを痛感したわ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:26:27.71 ID:u+yrtucv0
うん、で?
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:57:30.02 ID:sNBJ7X8z0
現時点の知名度なんぞどうでもいい、これから藤浪が結果出せば出すほど騒がれる 最も騒がれやすい球団にも入った訳だ 

あとは藤浪が真価を発揮するだけ
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 22:03:20.99 ID:pbnIOxH70
マーくんは当初はあんまり注目されてなかったな
ハンケチのほうが報道されてた気がする
そして活躍するに連れて周りの声も大きくなっていったんだ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 22:09:51.30 ID:OGuYX7530
>>472
菅野を知っていて、あれだけメジャー云々で騒がせた大谷を知らんてか?

うーん、なにこの巨カス(笑)
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 22:12:15.34 ID:YymGb7/50
マー君に関しては監督が野村だったことも大きな要因
当初は野村とセットでCM出たりしてた
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 22:46:59.90 ID:eGWglY+L0
藤浪を知らないやつが情弱なだけ
女子高生ならみんな知ってるわ
菅野なんか女子高生は誰も知らないぞ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:00:59.86 ID:eGWglY+L0
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:02:03.66 ID:636fAVAQ0
大学生の男友達に聞いたら、菅野は知ってて藤浪知らん奴大半だった。
知名度は菅野>大谷>藤浪ってとこ。
ただ菅野は悪いイメージでしか知られてなかった。
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+5:10) 【Dlivejupiter1350813834510153】 :2013/02/02(土) 23:03:50.13 ID:Ni33ibxmi
それはおかしいな
菅野知ってる奴は藤浪も知ってる
しかし藤浪は知ってるが菅野は知らないって奴は多い

実力人気も藤浪の方が断然上だろう
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:04:43.87 ID:Ni33ibxmi
>>479
顔はええし迫力がちゃうわな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:10:07.32 ID:2fq0rP+O0
菅野は性格(顔も)が終わってるから図太いんだよな
その分藤浪君は真面目で完璧君だから、逆に心配
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:10:22.39 ID:u+yrtucv0
知名度なんてどうでもいいだろ
活躍すれば自然と上がるし知名度で選手の優劣が決まるわけじゃない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:11:31.50 ID:B1YVrQ5F0
なんつうか、気を使ったつもりが一人でブルペン入りさせて晒し者にしたり
今日も特別扱いしとったようだが

初めての超大物ルーキーに首脳陣の浮き足立った感じがよく分かるわ
ここまでヘタレだとは・・・

それにしても藤浪くんは落ち着いてるなあ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:17:49.18 ID:sNBJ7X8z0
ノウハウが全くないから仕方ないわ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:37:49.37 ID:FefM3pKC0
>>480
菅野はネタキャラだからな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 23:57:36.11 ID:1NasIDR50
>荒らしてるのは大谷厨を装った虚カスやろ

野間口そっくりの投球フォームと、球質なのは確か
サイドスローかツーシーム投手に転向すべき
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 00:18:16.21 ID:DBF+Zw2D0
http://www.youtube.com/watch?v=LTiCW18fjD0
つべで見つけた
慣れない環境や気疲れで大変だと思うが怪我に気をつけて頑張れ藤浪
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 01:07:10.99 ID:Xng2uX4p0
こいつファンに失礼すぎやろ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 06:51:47.67 ID:7QaB3fYd0
>>481
まぁ、今現在の知名度なんて、どうでもいいんだけど、野球オンチにも「この選手は凄いんやでー」と知ってもらいたい器って事です。
でも自分は関西で、タイガースファンやから嫌でも贔屓目になるけど、実際には地域によって差があるのも確かで、現時点での全国区の世間の知名度の高さが大谷の方が上(実力ではなく、話題性)が腹立つわな。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 07:14:20.09 ID:xgcb7MLA0
>>491
世間は騒いでないで
アホみたいに騒いでるのはキー局のマスコミだけ
キャンプ初日の日ハムキャンプは一軍二軍合わせて観客600人
3600人来た阪神キャンプの6分の1w

大谷フィーバーなんてマスコミお得意の印象操作
世間はたいして興味ないんよ
ハムは梨田が辞めてから色々おかしい
菅野特攻、ソフトボール大嶋、大谷強行指名とか話題になればなんでもいいみたいな方針なんやろな
大谷を「二刀流」という甘い言葉で釣れたからフロントも栗山も調子乗りすぎ
右手腰の後ろにして左手だけでゴロ捕球してるの見て呆れた
誰があんな捕球すんねんww
野手やるにしてもあんな練習させることに一体なんの意味があるんや
あれ見て大谷は俺の中でネタキャラ確定したわ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 07:18:51.04 ID:E9NPi5bC0
まぁ大人の事情による色物枠だよね
何も知らないまま利用されて可哀想
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 07:56:30.86 ID:61tj2rVx0
>>453

15年連続Bクラスに突き進め!広島カープ!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1333176028/575

575 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 14:45:51.53 ID:LgpDulej0
>>566
味噌や虚は頼まんでも珍々にしてるからな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 08:01:17.68 ID:/TOyaS3e0
大谷は入団した経緯上、1年目春先までは大谷のしたいようにさせて8月ぐらいから本格的野手転向だろうな
先発投手として登板しながら、投げない日は野手(ショートか)としてスタメンで続けるという2重生活が
続くかどうか
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 08:10:35.43 ID:7QaB3fYd0
出来れば、藤浪は松坂や田中の様に1年目から即戦力ではなくて、マエケンのように、じっくり大きく失敗しながらでも確実に育って欲しいな。
でも今は高卒といえど、結果が求められるのが早いよな、菊池の様にはなって欲しくないが
菊池でもまだ4年目で8勝してるのに、なんか失敗の烙印押されそうだもんな。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 10:46:11.94 ID:2fpLvOqa0
1年目から武田が8勝、釜田が7勝しちゃったからな
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 10:48:01.34 ID:MY2PdalU0
今は統一球だからね
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:03:44.00 ID:FkV2LsdJ0
勝敗は相手があっての相対評価。全く無関係とは言わないけど
統一球だからってそうそう変わるものじゃないぞ。
当てさせない技術の奪三振も影響の少ない項目と言えるかな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:09:34.35 ID:MY2PdalU0
統一球は飛ばないだけじゃないぞ、ムービングが以前のボールと違ってかかりやすい ツーシーム使う選手も増えたし 自然と変化もするからな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:21:59.32 ID:bsTD45N+0
彼って童貞でしょうか。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:30:25.65 ID:KJUkl4D70
春夏連覇は童貞を守り通した奴にしか達成出来ないんやで
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:34:51.84 ID:FkV2LsdJ0
下世話な話だけど、藤浪にしろ大谷にしろ、190超の大男に
抱かれる側の女性は恐怖だろうな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:35:50.65 ID:/IvkZF5f0
>>503
自分よりチビに抱かれるよりマシだろう
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:37:09.25 ID:MY2PdalU0
大男ゆうてもダルビッシュしかり、にゅっと長いイメージだしなぁ

大男ってのはヤンキースのサバシアみたいな巨漢じゃね
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:37:50.55 ID:/IvkZF5f0
>>505
メッセンジャーとかズレータだな
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:38:38.32 ID:FkV2LsdJ0
その面子じゃ体より顔が恐怖だわw
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:51:24.75 ID:MmQaroaL0
昨日スカイA見てて思ったけど、縦縞が似合いすぎというか
まるで何年も前からいたような気がする
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 11:58:24.67 ID:7QaB3fYd0
>>500
統一球が、ここ2年の野球をメチャクチャにしたのは確か。
プロ野球とは、ある意味データのスポーツで、データを楽しむ、対戦成績、防御率、打率は?等を読み合いながら見ると面白さ倍増する(純粋に高校野球も好きだが)
統一球は、過去のデータを葬り去るレベルまで変えてしまった(ストライクゾーンの改正もあるが)
510代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 12:00:25.44 ID:MY2PdalU0
統一球とストライクゾーンのWコンボで、防御率1点台の価値がカスになったのは悲しいな 
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 12:18:24.11 ID:/TOyaS3e0
>>509
統一球とゾーン拡大こそプロ野球衰退の原因の一つだからな

WBCで勝つためとか言って導入した統一球のせいで過去のデータの意味をなくしてしまった。
ちょっとその年調子いい投手ならみんな1点台行ってしまう。試合すれば内野ゴロの間の一点
が決勝点とかだし、観客動員も減るさ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 15:04:41.98 ID:Sjy4cZ380
藤浪なら0点台だろうな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 15:09:17.94 ID:7QaB3fYd0
>>512
こら、こら、コラ、コラ!
冗談でも、そういう事いうと、面白くもないし、俺みたいなニワカ通から一斉攻撃受けるぞ。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 15:16:19.66 ID:MY2PdalU0
でも今の統一球で、異次元投球できる能力があって守備力高いチームならもしかしたら0点台あるんちゃうと思ってしまうのがイヤやわ

投手の過大評価にしかならへん
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 15:36:03.92 ID:9zVNsyhs0
>>514
それをダルや球児が指摘してる
516ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/03(日) 15:56:19.56 ID:WMJwDwR90
投手が過小評価されることはあっても過大評価されることはないだろ
一昨年の田中だってかなり過小評価されてる
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:08:48.51 ID:fM6h8iNm0
過大評価ではなく
それが日本のプロ野球の現実。

日本からメジャーに行って活躍する投手はたくさんいるけど
野手についてはごく一部の例外除いてほとんどいない。

つまり今の日本のプロ野球の投高打低は投手のレベルに比べて野手のレベルが相対的に低いというだけ。
投手並にメジャーで通用する野手が増えれば投高打低は自然におさまる。

統一球だろうがレベルの低い投手は打たれているのだから。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:11:45.82 ID:MY2PdalU0
あれこそ過大評価の典型だろ、統一球に楽天のあのホームバックなんだから WHIPもDIPSもダルビッシュに負けとる

だからあの年の投球レベルはダル以下、運良く防御率が良かっただけよ

良い投球はしてたがな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:27:19.24 ID:7QaB3fYd0
運も実力の内。
そして本物のスター程、運も持ってる。
そういう意味では、藤浪は末恐ろしい。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:30:36.60 ID:2fpLvOqa0
藤浪も運はもっている
スターになるためには運も重要な要素
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:46:55.68 ID:q+AvvkhB0
珍に入ったのは運悪いだろ
冗談抜きで
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 16:57:18.08 ID:GMQ2oY8/0
メジャーではショート>>>ピッチャー
日本ではピッチャー>>>ショート
この違いだと思う
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:05:42.13 ID:MY2PdalU0
いや良かっただろ、不幸なのは広島みたいに活躍してもマエケンのように年俸がかわいそうになるチームや
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:23:15.12 ID:fM6h8iNm0
育成下手糞で活躍が見込めない
新人の墓場という悪しき伝統があるばかりか
暗黒時代の泥沼に足突っ込んでる
今の阪神のほうがよっぽど悲惨だろ。。。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:28:06.36 ID:MY2PdalU0
育成下手とか、野手は素材カスなのが最大原因だと思うが、まぁ育てられてないのも事実だが

投手にいたってはどこが墓場なんだろうね、それなりに生え抜き投手輩出してるし そもそも競合ドラ1で超高校級投手を近年穫った事もないのに、イミフな叩き方だよ

単純に阪神叩きたいだけの盲目な奴らの戯れ言にしか聞こえない
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:43:35.48 ID:XdaG6mDN0
投手育成が下手なのは、横浜と西武
阪神は上手い方
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:49:13.51 ID:7QaB3fYd0
育成が上手いか、下手かは微妙だが、普通?じゃないかな。
ただ近年高校生で、良いの獲ってるから、その結果が実れば凄いけどな。
秋山、歳内、藤浪の夢の3本柱が完成すれば、育成上手。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 17:53:50.54 ID:SrjXupFK0
岩本を入れて><
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 18:16:17.65 ID:FkV2LsdJ0
秋山はフォーム固め含め苦戦中、歳内はそもそも将来性に疑問符、
藤浪はこの二人に比べて素質、実力、野球脳揃って相当上と見る。
この3人は比較対象にはならんと思うぞ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 18:16:20.98 ID:MY2PdalU0
あと岩本とか松田とかかな、一軍キャンプに呼ばれてるんだし期待されとるんだろう 松田とかはリリーフでまずブレイクしないかなーと思うわ

藤浪と年近いみんな頑張ってほしいな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 18:18:03.80 ID:FkV2LsdJ0
松田は良さそうだね。この年の九州組は粒揃いだったんだなぁ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 19:01:56.80 ID:7QaB3fYd0
>>529
比較なんて、していないよ。
純粋に若手3本柱を出したかっただけで、格の違いは分かってる。
でも、秋山も歳内も生で見た事あるが、才能は凄いで。
特に2年前の秋山は甲子園で初完封の時だったけど、球場全体が秋山コールで、スター誕生やって見ず知らずのオッサンと盛り上がったww
533ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/03(日) 19:04:01.99 ID:WMJwDwR90
そりゃあ秋山岩本はドラ4、松田はドラ5、歳内はドラ2だからな
4球団競合ドラ1の藤浪と比べちゃ駄目だろ
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 19:06:06.44 ID:2fpLvOqa0
秋山岩本松田歳内いずれも甲子園のスターだな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 19:11:26.12 ID:jnwndaG9T
>>489
このままPVに出来る
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 19:46:10.58 ID:WfGrXesrO
>>516
>>518が言ってるが田中将大は統一球で過大評価だよ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 19:51:28.19 ID:2fpLvOqa0
田中は統一球前から高卒4年で45勝してるから過大評価は言いすぎ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:03:15.33 ID:BYj7oEnL0
>>501
藤浪が童貞なわけないだろ
これほどの選手なら全国から死ぬほどファンレターが来るよ
やろうと思えばとっかえひっかえ出来る
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:07:34.17 ID:n4ZtbJfo0
高校時代もてても童貞のケースはあるだろ
性格が真面目だと ソースは俺
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:09:03.08 ID:WfGrXesrO
>>537
ただ傑出度で松坂大輔より圧倒的に下だがな田中将大というピッチャーは
松坂大輔のNPB時代とかが過小評価されて可哀想だよ統一球は



田中将大は統一球で過大評価だが
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:12:22.56 ID:bIHjXCYZP
英雄伝説
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:34:35.75 ID:fM6h8iNm0
>>525
投手の生え抜きでまともに育ったといえるのは
30代ばかりで外部から招聘した野村、星野時代の遺産。

ここ十年近くの選手は活躍したと思っても長くて二年程度で潰れてる。
今の阪神のボンクラコーチ陣は野手だけでなく投手もまともに育てられていない。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 20:59:36.30 ID:MY2PdalU0
ここ数年育てられないとか出てこないのは、指名のときから微妙だった大卒右腕とかを1位指名してたから 育成以前の問題や

高卒上位投手なんか近年鶴や、一二三くらい 一二三は肩あかんから野手転向だし、鶴はそれなりに使い物なっとる

結局お前はどう言おうと藤浪は育てられないと言い張るだけやろ 潰れたとかまで知らんから
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:14:40.72 ID:FkV2LsdJ0
そもそも阪神は世代ナンバー1の選手を獲得にいかないという
体質だったんじゃないの?クジを避けていては本当に有望な
選手の獲得はそうそう望むべくもない。
リスクを承知で世代の代表をようやく獲れた。その選手がどう
育つかは今までの事例では語れないよ。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:19:08.09 ID:fM6h8iNm0
ドラフトのせいにするなよ。

なにか?
他の球団でもドラフトで抽選になった一位の選手以外は一切活躍していないのか?

肝心なのは入団後だろうが。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:23:10.19 ID:MY2PdalU0
藤浪で比較するのなら当然そうや、特に投手で今一流と言える投手はそう

阪神でも能見や岩田は自由獲得枠使って穫った投手 古くは球児も一応ドラ1投手

あと阪神はここ数年のドラフトは良いと思えるが、上位中位下位全てに謎ドラフトをここ10年(ここ3年はのぞく)やってきた

育成力もないかもしれんがドラフト迷走の比ではない
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:23:53.67 ID:6x6TgtZ30
>>543
歳内も忘れないでくれ
まだ2年目だから何とも言えないが
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:26:10.03 ID:MY2PdalU0
歳内忘れてたな、SFFを最大限武器にするならストレートの成長次第だろうな

まぁ歳内はこれからだよ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:32:10.30 ID:rierEeqv0
まあオリヤクロッテよりは阪神に入ったほうがいいだろ
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/03(日) 21:37:24.09 ID:CC3mBClW0
ヤクのほうがのびのびできるだロッテ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 03:30:58.87 ID:g5aFgdD40
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 08:17:56.38 ID:lyXTAbxf0
ヤクルトではないほうがいいだろ 高井も投手で育てられず佐藤由規も壊してしまったしな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 08:21:33.23 ID:O3IxIStd0
>>551
やっと画像公開されたか
今まで大谷と菅野しか無くてなんでやねんと思ってた
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 08:59:32.83 ID:5llYztsH0
読売新聞とってるが、スポーツ面では、圧倒的と言える位に藤浪の情報より大谷の方が多い。天下の読売がこんな情報を載せてる時点で読者の話題性を選んでいる。
そりゃ、大谷って知名度が上がるわけだよ。
純粋なプロ野球ファンなら、大谷より、藤浪の活躍の方が興味あるだろうにな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 09:07:14.88 ID:5llYztsH0
過大評価や、過小評価は其々個人の評価があるが、統一球とゾーンの変更によって、投手に
求められるデータが上がったのは確か。
藤浪だと、12勝6敗防御率2.50以下くらいの成績をいきなり出しても可笑しくない。
これが、統一球前の成績だと、とんでもない数字なんだがな。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 09:18:22.78 ID:lyXTAbxf0
>>555
上がったけど価値は数年前とは大違いって話だよ チーム事情にもよるが1年目から7勝ぐらいは
普通にしそうな気もする。守備軽視の和田阪神なら野手が守備で散々足引っ張る展開もよくあるだろうから
2ケタはないな
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 11:23:20.42 ID:cmJ65sxk0
勝ち星はむしろランサポ次第だよ、守備は外野が一応プロ野球に今年からなったから問題ない 
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 11:44:26.67 ID:AmNhco/00
藤波は全盛期の桑田のようなまっすぐを投げるな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 15:53:51.72 ID:5llYztsH0
生でも見たが、末恐ろしいストレートやで。
30年来甲子園で有名投手見てきたけど、松坂と同等のレベルやったわ。
完成度でいえば、松坂の高校の時点より、少し劣るけど。
ダルビッシュの高校生の時点より、明らかに上で、いわゆる上位互換のダルビッシュとも
言えるから、末恐ろしい。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 17:34:20.90 ID:O3IxIStd0
浜中、今岡、中田良弘が口をそろえて凄い直球と言ってたな
キャッチャーの後ろからみたら物凄い迫力と
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 18:15:14.72 ID:cmJ65sxk0
横からの映像でも球のノビが凄いしな、実戦が楽しみ過ぎる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 20:42:48.04 ID:9VnG6QXd0
>>560
掛布も凄いって言うてたよ
今週中には矢野が宜野座に行くから矢野評が楽しみ
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 20:51:50.44 ID:JhQpoLB40
取り敢えずマスコミの興味が他に集中しているようで、
思ったより惑わされる環境にない事は藤浪君にとって
幸いだったかな。
開幕と同時に話題を掻っ攫う活躍を期待しているよ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 21:04:53.50 ID:S1yl1Sbx0
犬HKで晋太郎
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 21:49:35.25 ID:5llYztsH0
>>562
掛布と江川の評価だけは、どうでもいい。
この2人の評論は、何とか人と違う事を言いたがる変人だからな。
現場も絶対にコーチや監督候補にすら挙げない。
逆に、矢野や、赤星の評論は楽しみ。辛口でも褒める所は褒めるからなぁ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 21:54:23.34 ID:JhQpoLB40
イメージなんだが・・受け答えとか見てると、なんか阪神らしくない、
てか関西人らしくない選手だなw
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 21:59:42.78 ID:cmJ65sxk0
せやな関西弁バリバリでまんま関西人の雰囲気とかないな、北條とかのが典型的な関西人なんやがw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:03:58.03 ID:JqWDOMnm0
当たり前と言えば当たり前やけど、普段は大阪弁らしいで
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:05:55.81 ID:JhQpoLB40
TPOを弁えて言葉の使い分けが出来る時点で俺の知ってる
関西人とは違うw
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:06:41.80 ID:cmJ65sxk0
桑田とかでも関西弁のアクセント入っとるからな 

数年後ダルビッシュくらいくだけるんだろうか
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:11:43.43 ID:AuKDdB9D0
普通に敬語喋ってるだけなのにな
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:14:31.11 ID:kfhN11as0
西岡と福留が入ったから去年よりは援護が期待できそう
ナゴドとか酷かったし
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:23:21.95 ID:R1SnpqatO
藤浪「自分にはセンスが無い」 @NHK




考えるセンスはダルビッシュみたいだが
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:31:51.83 ID:zyx8JzFEO
まあ確かにセンスはないと思うがそれを補って余りあるだけの考えて努力出来る才能はある、天才肌ではないが叩き上げのたくましさは感じるな
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:37:39.44 ID:Kh/OzCAz0
>>571
敬語なだけで普通に関西弁やんな
使い分けてるとか言ってる奴はイントネーションとか分からんのか?

〇〇でんがな〜、〇〇まんがな〜、みたいなんが関西弁やと思ってるのかな?
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 22:49:12.49 ID:cmJ65sxk0
ミナミの萬田ちゅうもんですわー、みたいな関西弁は漫画やからね
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 23:01:06.82 ID:5llYztsH0
結果で全てを物語る選手になるだろうな。
松井秀みたいに、新聞社泣かせのコメントしかしなくても、結果で取り上げてくれるタイプだわ。それで良いんじゃないかな(関西人には物足りない部分だが、贅沢すぎる要望やわ)
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 23:05:28.07 ID:5llYztsH0
>>574
センスはあるだろ。190cm超えてる身長から150km/h以上投げる投手なんて、日本の歴史上
3人しかいないぞ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 23:17:41.65 ID:VF67McIO0
>>578
それは素材が凄いのであってセンスがあるとは言わん
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/04(月) 23:51:37.24 ID:JKtd0fgK0
ほんまでっか
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 00:07:02.45 ID:M92aKGGIO
http://www.youtube.com/watch?v=9bZMV36skxA&sns=em



ダルビッシュのブルペンとかを見ると、藤浪はまだ下半身が安定してないようだ
下半身を鍛えろ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 00:25:08.86 ID:yWZ6SwxOO
>>575
その通り普通の関西アクセントとイントネーション。
おそらく関西人をよく知らない人なんだろう。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 00:25:35.73 ID:r+jmLY+o0
>>579
球速は十分センスの1つだと思うがな ダルビッシュのがプロ入ってたからストレート鍛えたが藤浪はもうすでにそれなりの球だし
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 00:27:50.79 ID:yWZ6SwxOO
センスがないということを公言できるという点で、既に抜群のセンスがあると思うんだが。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 01:07:08.52 ID:CwgCLvy90
謙虚だけど負けず嫌いってのがいい 落合もナンバー1って言ってたね
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 02:41:43.85 ID:empKtoMa0
藤浪の言動、立ち振る舞いを見たら既にセンスがある事はわかると思うが
58710人に一人はカルトか外国人:2013/02/05(火) 03:23:20.34 ID:kTvF/ixD0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 07:18:31.74 ID:BPlBRCvt0
ダルが成功するかどうかは努力と頭脳でほぼ決まる、才能とかほぼ無関係と言ってるからね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 09:12:57.54 ID:TpDW6fRt0
イラン人サッカー選手の息子という恵まれた肉体もっておいて
それはないよなあ 
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 11:36:08.96 ID:J1BfdHCB0
春夏連覇を達成し世界ベストナインにも選ばれた人間がセンスないなんてことはないだろう
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 11:40:39.30 ID:tIXdF7MeO
そんなこと分かりきってる。そう思うことによって慢心しないように自分に言い聞かせてるんだよ。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 12:26:45.35 ID:r+jmLY+o0
理想が高いんだろう、現時点の自分より遥かに高い所の自分を見てる訳だ そこに向かって邁進できるタイプだな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 13:06:58.01 ID:EtVdGcH20
>>591
そう、そこが藤浪の凄いところだ
言葉の一つ一つに頭の良さが滲み出てる
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 17:28:10.48 ID:VieFbkDP0
甲子園無敗男だよな、その記録をどこまで伸ばせるか
595ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/05(火) 17:53:20.84 ID:oz3pktoM0
謙虚だもんなぁとにかく
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 18:37:05.58 ID:Iz+rDrgZ0
藤浪は開幕後巨人中日にボコラレル
but交流戦以降覚醒
最終的に15勝6敗
防御率2.05
奪三振207個
で新人王
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 19:19:24.78 ID:EDD26E4v0
>>596
いい読みだ思うけど、奪三振については、ちょっと高すぎるかな?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:03:47.40 ID:TpDW6fRt0
いい読みじゃねえよ
1年目でそこまで行くわけがない
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:09:10.36 ID:r+jmLY+o0
分からんぞ、統一球やし外野もまともになるからな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:15:28.19 ID:BLmeHcFYO
藤浪が力投してもチームが点を取らなきゃ話にならん
ルーキーはどれだけ援護があるかが重要なんだよ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:26:32.23 ID:Mb+PrFyI0
>>600
それを言うな…
憂鬱になるorz
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:26:58.57 ID:AGlrX91q0
高卒の1年目だしフル回転ささずに大事に使うだろうから
投げさせても130〜140イニングで12勝ぐらいと茶羽化

キャンプはまだ捕手を立たせての投球なんだけど
早く打撃投手でもいいからプロの打者相手にどれぐらいのものか見たいぜ〜
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:33:26.30 ID:uohuvpDb0
見える、見えるぞ。
8回まで力投するも、0-1で敗戦投手になる藤浪の姿が。それも何度も。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:35:17.50 ID:J1BfdHCB0
【阪神】藤浪、右足張りで離脱!開幕ローテ入りに暗雲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000130-sph-base
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:49:03.25 ID:M92aKGGIO
>>604
>>>>報知






報知とかいう虚カスは死ね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:53:54.01 ID:cnO0irl/O
さっそく足やっちまったなぁ。
高卒の体が出来てないのを即戦力みたいな扱いするから怪我するんだよ。
阪神に入ってしまった事の最大唯一の不安はこれなんだよな。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 20:57:25.56 ID:r+jmLY+o0
この時期みんな足なんか張ってきてるだろ、肉離れとかでもないのに大騒ぎやの 二軍なら張らないのかよ
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 21:24:20.58 ID:xTu73W/tP
故障かよ・・・
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 21:27:40.65 ID:TlttFgnv0
張りなんか他の選手も頻繁にある。
無理をさせていないだけ。
スポーツ紙や週刊誌の関係者=記者の妄想だし。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:21:16.21 ID:r+jmLY+o0
報知逃亡しよったw
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:22:44.30 ID:J1BfdHCB0
報知記事削除したな
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:29:53.96 ID:n+gsTjJw0
報知死ね、さすがゴミ売機関紙
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:33:47.42 ID:r+jmLY+o0
スガノより全てにおいて上回ってて、さらに近年最高の投手であるダルすら越えかねん才能に嫉妬し過ぎた結果やな、見苦しいわ報知虚カス
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:33:55.22 ID:Mb+PrFyI0
なんだよ、飛ばし記事か(笑)

スポーツ呆痴(笑)(笑)(笑)
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 22:36:00.09 ID:M92aKGGIO
報知とかいう虚カスは死ね





菅野も死ね
616ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/05(火) 23:06:42.52 ID:oz3pktoM0
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 23:20:50.48 ID:Y2xAXBsK0
菅野「中日と阪神には入らない」
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 02:12:58.89 ID:EmfHTaNd0
報知スポーツ、ケガの飛ばしとかめちゃくちゃだな
相手未成年だぞ、しかも記事削除

こういう陰湿なことやってる奴らは地獄を見るよ、
天網恢恢疎にして漏らさず
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 02:45:07.66 ID:fzFpcvVA0
ば〜か、珍カス釣られてやんのw
サンスポみたいなキチガイ新聞よりマシで〜す
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 02:50:59.13 ID:9tFY5R5p0
このキャンプ中だけでも報知出禁にすればいいのに
これについてはある程度のペナルティーを課しても問題ないって
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 04:26:09.78 ID:n8K9wKEii
ニッカンスポーツの一面も藤浪が足に張りがあって早退
が一面だって
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 05:03:41.48 ID:vrM26PKuI
ドラゴン藤浪は日本一の投手になる
そのためにはまずマッチョにならんといかん
マッチョドラゴンにならんとな
そして髪を切りながら意味不明なセリフを言って下剋上
藤浪が投げる日はドラゴンマウンドイン
インした途端KOされるのはご愛嬌だな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 05:49:57.23 ID:32PQzMLI0
>>598
松坂16勝、田中11勝だぞ、1年目の比較相手は。
しかも統一球+ゾーンの恩義がある。
不安は、怪我とタイガース打線だけだよ。
充分あり得る数字だよ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 06:23:35.68 ID:byiR3EJ80
ワロタ

【阪神】藤浪、右足張りで離脱!開幕ローテ入りに暗雲

記事削除

【阪神】藤浪、ヒヤリ!練習途中で切り上げも大事に到らず
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130205-OHT1T00260.htm
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:03:11.27 ID:7PTOtP/+0
>>619
それを言うならデイリ〜だろ、バーカww
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:18:37.05 ID:LlTvzRkK0
菅野を馬鹿にすんな。
菅野より上とかさすがに笑わすな。
怪我して消えるわこいつ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:20:46.95 ID:NbfgGzdo0
菅野ヲタはスレ違いだから消えろアホ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:26:54.85 ID:32PQzMLI0
>>626
煽るのは辞めておけ。
藤波レベルを馬鹿にしたり、通用しないとマジで思ってる人は単に無知なだけだ。
自分から、俺は無知な人間ですって宣言してるようなものだよ。
菅野も10勝位の出来るレベルだろ。でも藤波はモノが違う。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:29:25.57 ID:HIIoA+EuO
さすが虚ちょんカス新聞(笑)
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 08:50:29.45 ID:zdEaj7x10
ダルビッシュも苦言を呈してたけど、何で嘘を平気で書けるのか…
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 09:08:31.82 ID:4QRFVYxt0
今回は過保護が良い方向に出た
右足ってのが気になるけど、張りはなんてそろそろ誰にでも出てくる
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 09:09:39.35 ID:32PQzMLI0
スポーツ新聞社の編集長の本音。
馬鹿が、当たり前の事を書いても面白くもなんともないんだよ。
慈善事業じゃねーんだから、多少色付けて記事を書いて売り上げ伸ばせや。
庶民の情報は、俺らの記事から生まれて常識になるんだよ。
俺たちは、情報を操作して、庶民を楽しませてあげてるんだ。
真実の記事求めるなら、大手新聞社の記事でも読んでろ。
スポーツ新聞は、エンターテインメントなんだよ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 10:06:47.79 ID:Vanv7+nL0
今日もアップに参加してるようだ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 11:35:56.47 ID:zkjVLO2q0
やはり藤浪はデカ過ぎて足が弱いのかな?

将来性は体型的にバランスの取れてる

大谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤浪

かな? かな?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 11:43:03.77 ID:MzgZpUxL0
大谷は野手なんだろう
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 11:45:23.04 ID:QspvPi4I0
あったとしても誰にでもあるハリ程度のもんだろうよ。
きょうも普通にブルペン入る予定なのに。

未だに怪我したって思いこんでる奴はなんなんだ?
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 12:34:30.53 ID:32PQzMLI0
>>634
なんか、ちょっとした情報でコロコロと評価を変えそうだな。
しかも、その大谷との比較の差は何なんだ?
ちょっと、極端すぎるし、ここで藤波が開幕1軍で初登板勝利などすれば、やっぱり藤波かぁとか呟くタイプだな。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 14:06:01.70 ID:4QRFVYxt0
>>621
非最終版はそれが一面だが、最終版は差し替わっているようだな
報知は勇み足でHPに記事載せたから削除しているけど


非最終版の一面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3917106.jpg
639621:2013/02/06(水) 17:46:08.17 ID:8I2xOvXPi
>>638
最初にカキコした時は、新聞配達中でして、雨の中と言うのもあって内容まで読んでなかったんだけど、
持ち帰って読んでみたら東スポみたいな見出し詐欺だったw
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 18:11:06.35 ID:bdGdGlgO0
東京系のマスコミは大阪関係のネガティブなネタだと
喜んで食いついてくるからな。
今回の勇み足も常に不幸を願っているが故の勇み足でしょ。
待ってました!!みたいな。

しかしたかが一地方都市相手に偉大なる首都様が何をしてるんだか。
ケツの穴が小さいわ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 19:32:32.95 ID:YDEI8Dpz0
まーた虚カスがハムの振りして煽ってるのか
菅野、死ね!w
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+4:10) :2013/02/06(水) 20:14:06.23 ID:KHaw8rrNi
虚構新聞報知クソ過ぎてワロタw
643ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/06(水) 20:25:30.98 ID:PDqC5c4I0
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 20:33:20.46 ID:hLBd6CgQ0
>18歳の体はついに悲鳴を上げた

「ついに」って最初から期待していて待ってましたと言わんばかりの書き方w
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 20:48:40.08 ID:TJf1yaGT0
将来の竹内昌也と聞いて
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 21:39:27.92 ID:Vanv7+nL0
広澤

「夏大会の決勝戦を見たが、ストレートよりスライダーピッチャーという印象」
「最初のブルペンはリリースがバラバラだったが、今日は安定するようになっていた」
「現時点では憶測の域を出ないので、早く実戦を見たい。プロの打者が藤浪のスライダーにどんな反応をするかがパロメータ」


「上本がもったいない。」
「岩本凄い。現時点でコントロールにほとんど狂いがない、これだけの投球ができるなら、他球団との試合でもきっちりと結果を残せる。
藤浪は結果を残さないと、優先して使われるようなことになると岩本が納得しないんじゃないか。そこまでの投球をしている」
647ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/06(水) 21:46:24.08 ID:PDqC5c4I0
そりゃ結果出してないのにローテ入りなんてしたらさすがに切れるよ
優先するのは去年一軍登板もしてる歳内や岩本
オープン戦やらで文句無しの結果残したんなら藤浪で構わないけど
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 23:21:18.69 ID:LlTvzRkK0
菅野と比較するな
藤浪ごときが菅野と同列なわけねえじゃん。
藤浪厨ってやっぱ頭のネジ飛んでんだな。
心配しなくても通用しないよこいつ。
大学行っても潰れるレベル。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 23:24:09.48 ID:PNmPBirO0
菅野って投げてるところテレビで見たことないからわかんない
藤浪より凄いんだ
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 23:37:54.55 ID:MzgZpUxL0
>>648
スガノみたいなゴミクズ一緒にすんなや、大学行かんと実力もつかない程度の才能なんてたかが知れとる

オマケに浪人だしな、あの不細工澤村おろか、一場とか大場くらいな感じで消えていくだろスガノは
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 00:00:25.20 ID:LlTvzRkK0
菅野君を馬鹿にするな!
お前らなんかよりよっぽど努力してんだよ彼は(>_<)
彼の覚悟を踏みにじること言うとか人間じゃないよ〜(;_;)
藤浪応援してる人って人間性欠落してるわやっぱ( ´◔‿ゝ◔`)
応援されてる藤浪もまともな人間じゃないんだろうな( ´◔‿ゝ◔`)
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 00:14:30.15 ID:v+hQDg480
>>651
プロ野球選手になるのに努力してない奴がいない訳あるかアホ

超一流になれるかどうか才能の問題、スガノはやれてもそこそこレベル 

藤浪はダルビッシュすら越えかねない才能ということ 
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 00:15:05.91 ID:v+hQDg480
いる訳ない、だわ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 00:17:44.08 ID:sG49JLOR0
藤浪は素質はあっても入団した球団が悪かったな。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 00:21:30.97 ID:g32/ZnuI0
藤浪はダルビッシュすら越えかねない才能

藤浪厨の馬鹿さが露呈(笑)
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 01:21:09.69 ID:O4QZMlck0
今日はゆっくり休養してリフレッシュしてくれ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 01:54:09.91 ID:v+hQDg480
>>655
実際そうだから仕方ないな、お前むたいなメクラには分からんやろうけどな
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 01:59:49.42 ID:sG49JLOR0
日ハムに藤浪が入団していたらダルビッシュ超えていた可能性は否定しないが
入団した球団が阪神であったことが藤浪の最大の不幸。

素質を腐らせ、活躍できないまま球界から消えていくであろう。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 02:19:27.24 ID:v+hQDg480
嫉妬乙、どの球団でも超高校級の、しかも世代を代表する右腕は勝手に出てくるから

阪神はここ数十年見てもそんな投手を穫ったことはないから、育成が下手とかいうお決まり文句なんてなんの根拠もない そもそもルーキーで即戦力にできるほどの力ある選手に

育成とか本気で言ってる奴は頭わいてるよな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 02:29:01.19 ID:cn3CMA110
報知がやらかしてから急に虚カスが湧いてきたな
逆恨みも甚だしい
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 03:45:52.18 ID:v+hQDg480
つかもう八つ当たりレベルだな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 08:03:10.94 ID:g6M7w24P0
>>659
そうなんだよなぁ、辻内以降、超高校級と言われた素材である程度の結果を残した選手は
確実にプロでも結果を残しているんだよなぁ。NPBのレベルが上がったのか、下がったのか?(おっと、斎藤は大学入団だから、別)
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 08:26:01.43 ID:BNLoyl5lP
菊池遊星すら伸びてきそうだもんな
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 08:44:35.40 ID:kehtCrxf0
統一球 ゾーン拡大のおかげだろ

いわせんな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 10:37:01.56 ID:1DbFQWsd0
いわせんな(キリッ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 11:05:33.50 ID:dfU6fnAM0
統一球 ゾーン拡大ですら苦しんでる辻内は
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 11:21:12.34 ID:mcOe47O80
今日の痴呆新聞
「藤浪よりバランスがいい」がえらい捏造見出しになってるなw


大谷を虎編成担当が絶賛「藤浪よりいい!」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130206-OHT1T00235.htm
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 11:35:03.87 ID:3f9mYHf60
大谷がいいのはブルペンだけ
典型的なブルペンエース
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 12:05:39.92 ID:cn3CMA110
>>664
いやいや、それで防御率とか良くなっても基準も厳しくなってるから意味ないですし
そもそも勝ち星とか統一球関係ないですし
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 13:19:40.60 ID:g6M7w24P0
>>664
ここ2年は、それもあるが、それ以前に関係なく伸びてる選手が多い。
涌井、成瀬、ダルビッシュ、田中、マエケン、唐川と、直ぐに評判通りに育ってるから。
(アンチの成瀬や唐川を入れるのはどうか?見たいな意見は却下です)
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 13:22:45.93 ID:g6M7w24P0
>>668
ブルペンエースとは、ブルペンでは最高の投球してるのに、公式戦のマウンドに上がると
球威、球速ともに緊張?で落ちて、勝てない投手の事を言います。
藤波は、まだプロの試合に1度も上がっていないし、高校野球では、それらしき事は1度以外ないから、当てはまりません。とマジレスして見ました。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 13:31:16.43 ID:g32/ZnuI0
藤浪は怪我して消えるよ。間違いない。
それか辻内2世やな。1年目が一番活躍した年になりそうw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 13:57:28.51 ID:g6M7w24P0
>>672
あのー、煽りで楽しむのは分かるんですが、もっと上手く煽って下さい。
怪我して消える?1年目が一番活躍する?辻内?繋がらないよ。
俺が煽るなら、所詮、大谷の影に隠れて、阪神ファンに愛想つかされて精神的ヤジに悩んで
潰れるよって言った方が現実味あるし、話題性も含んでいて面白い煽りじゃない?
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 14:08:46.40 ID:v+hQDg480
>>672
アンチでも流石に辻内の名前出したるなよ、うちは藤浪穫るまで、近年は高卒D1右腕は限れば球児、鶴(分離ドラフト)なんだが

球児といえばメジャー契約穫れる投手に

そして浪速の四天王(辻内、平田、T岡田、鶴)で最も期待されてなかった鶴を一軍で使える投手にまで育ててしまったからな 一軍登板すらない辻内とは格が違う 要するに辻内の名前出すと、辻内のしょぼさと辻内をダメにした虚塵のマヌケさを宣伝してるだけなんだぞ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 14:51:48.41 ID:g32/ZnuI0
>>673
まったく面白くない

意味不明^^
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 14:58:41.72 ID:snFceh9nO
まあ心配せんでもすぐ壊れるやろ
所詮身長だけが売りの投手ダルとは比較するのもおこがましい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 15:11:13.37 ID:lP6oijnx0
写真で見ただけけど藤浪は随分と重心低く投げるようになったんだね、高校時代の少し立ち投げ気味な
フォームよりかなり綺麗に映るね。
プロの先発なら甲子園のように左足一完歩目が掘れてる事は無いだろうから高身長でも大きく踏み出しても
段差ないからいいよね、更に球筋が良くなりそうで期待。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 15:12:18.82 ID:v+hQDg480
>>676
なるほど池沼ってこんな思考してるんだな 基地外すぎるわ
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 15:20:09.81 ID:lP6oijnx0
現時点で比較するならダルよりは数段上だよ、今後ダルのような変化球フェチが功を奏すように
なるかは知らんが、あれだけ掌が大きけりゃ本人の指向性次第ではダル以上にもなれるだろうよ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 15:22:45.47 ID:g6M7w24P0
>>678
まぁまぁ、こういう煽りも楽しんでやってるんだよ。
本人達も知ってるさ、藤浪のレベルを。
他の選手を煽るのはマジな部分あるけど、藤浪に関していえばガチ本命の実力だから
こうでもしないと、面白くないんやろ。
冗談煽りをマジレスしてくる返答を楽しんでる人達なのさ。
こういう事を言っても、マジ通用しないと思ってるんだけどとか煽りを入れるのも常套手段だけど、本気でダイヤモンドの原石を見つけて捨てる馬鹿いないだろww
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 15:37:47.78 ID:g6M7w24P0
まぁ、褒めてばかりだと、煽りが多くなるから、マイナス面も言っておこう。
悔しいが、現時点での実力は高校時代の松坂大輔より下だ。
あと、線が細いから本当の意味でプロの身体では無い分、1年目からの即戦力は
キツイかも知れない。高校時点の評価で言えば、松坂以下、ダル田中以上だな。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:12:32.23 ID:v+hQDg480
確かに松坂は完成度がすごかった、高卒一年目であれだけ投げられる投手はもう出ないだろう

だが、藤浪は松坂に比べたら荒削りなものの、球種はあるし速球も良い

そして、統一球に甲子園なら十分一年目からローテに入れる 二軍で草生やす必要はない
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:14:32.72 ID:l4r4z0kE0
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:22:48.38 ID:g32/ZnuI0
>>680
こういう煽りをあしらう様なレスする奴が一番効いてる(笑)
恥ずかしいな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:27:19.17 ID:gjuvEo/80
あの細い体で153kmだからな
普通は出ないよ
潜在能力がケタ違いじゃないと
藤浪の3年後は今よりもプロの体になってるから
間違いなく160km投げてくると思ってる
MAX164kmくらいは出るんじゃないかな
それがアウトコースにビシッと決まるんだよな
かっけーな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:29:43.71 ID:Ql4zrrcJ0
たいがいのファンの予想は4月3日の中日戦??あれ4日だっけ?
レギュラーシーズン初登板は。2日はないよな?
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:34:20.35 ID:FccjFnB+0
藤浪は未知数だが、それは松坂と同じで手を抜いて甲子園優勝しちゃったから
どこぞやのコネ入団や客寄せパンダはブルペンで球速表示見て騒いでいればいい
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:37:48.01 ID:g6M7w24P0
>>684
効いたぁ、うわーん、恥ずかしいぉ泣
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:47:56.95 ID:gjuvEo/80
>>687
準決勝→決勝連続2安打完封

これな
飛ぶボールと金属でこれだもんな
統一球で木製ならどうなることやら
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 17:53:56.61 ID:g6M7w24P0
>>689
準々決勝も、油断の1失点だもんな。
ベスト8から決勝までの投球は近年最強投手の投球だったよな。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:02:55.99 ID:v+hQDg480
春から夏への成長がでかかったね、でも夏予選決勝で不安定なとこも見せて途中交代もあったのに、本番の甲子園であの投球

修正力もある
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:32:33.49 ID:Yxe0VZ5p0
本当に前にも言ったが、何故に大谷の方が知名度あって、同列に評価されてるのか不明だわ。読売新聞は、今日も大谷の満載記事。過去も圧倒的に大谷特集の方が多い。
こんなんやから、無知な一般人が誤解して過大評価したり、マスゴミって言われるんやで。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:32:50.14 ID:KNKmCg3n0
取り敢えず実戦見てみたい
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:36:26.82 ID:Yxe0VZ5p0
甲子園初登板、初完封!負け知らず伝説&甲子園の申し子誕生!
胸熱すぎるな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:36:48.48 ID:v+hQDg480
>>692
別に構わんだろ、その大谷より松坂フィーバーのがすごかった記憶あるし

けっきょくは騒がれても一軍で結果残さなあかん、ダル ハンカチ ソフトボール 大谷 日ハムは話題作り上手いけど いつまでも注目される本物はいまんとこダルだけやからね

それは藤浪も同じやし、関西じゃそこそこ報道されるし、過熱するより今くらいがちょうどええわ
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 18:42:35.12 ID:KNKmCg3n0
一般人は藤浪知ってるか怪しいレベル
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 19:10:12.52 ID:bdiYDcB50
大阪のスポーツコーナーでは藤浪が多く取り上げられているから知名度はあると思うで
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 20:13:39.54 ID:Gj3a1Eei0
関西以外の阪神ファンは歯がゆい気持ちでいっぱいだわ
大谷までとは言わないが、全国ネットでももう少し取り上げてくれよ
699あずにゃん:2013/02/07(木) 20:13:56.53 ID:2oI7jTE0O
阪神ドラフト1位新人の藤浪(大阪桐蔭)は初の休日を休養に充てた。同4位の小豆畑(西濃運輸)と宿舎の露天風呂へ。長風呂が趣味の右腕は「慣れない環境で気疲れもあった」と上気した顔で話し

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/07/kiji/K20130207005145590.html


http://hanshintigers.jp/img/tigers-photo/230.jpg
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 20:23:55.69 ID:WykWLht00
>>698
東浜よりマシだろ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 20:27:15.78 ID:KNKmCg3n0
巨人以外で大学社会人出身は厳しいだろうな
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 20:33:24.38 ID:bdiYDcB50
>>699
夕方のNHKでそれが流れていて
藤浪がタオル一枚であずにゃんの背中を洗ってたわ

ってか、キャンプ地の名物とかのアピールで呼ばれるより
風呂にカメラが入るほうがキツイような…w
703あずにゃん:2013/02/07(木) 20:42:07.29 ID:2oI7jTE0O
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 20:52:07.23 ID:g32/ZnuI0
関西のスポーツ紙藤浪ばっかでうざい
東浜の方が遥かに実力は上
過大評価のルーキーはさっさと消えろ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:11:14.17 ID:dRt8RrA40
東浜は打たれても抑えることができる
しかし藤浪は打たれ出すと止まらない
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:12:00.63 ID:HJKbGeGG0
>>704
ええ。二刀流の事ですね?
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:20:18.20 ID:+6sCfzib0
藤浪くんは1年目から結果を出さないといけないような雰囲気になっているな。
可哀想に。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:31:08.81 ID:WykWLht00
かつて1年目からここまでハードル高く設定された高卒ルーキーがいただろうか
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:33:45.87 ID:KNKmCg3n0
>>708
松坂もこんなもんだったけど、彼の場合はちょうどいい前例がいなかったな

藤浪は松坂や田中などやたら比較されたりで面倒やなw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 22:08:25.43 ID:HJKbGeGG0
去年の能見位の成績でもアンチは叩くんだろうな。
711ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/07(木) 22:17:48.89 ID:iCfESQZF0
http://i.imgur.com/v1fLdme.jpg
甲子園行くから頑張ってくれよ〜
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 22:22:15.30 ID:Yxe0VZ5p0
しょうがないよ。
阪神のドラフト1位抽選は1984年以来(27年ぶり)しかもスター選手ドラフト1位となると
1979年の岡田以来だから、長年のファンであるオッサンの俺でさえ記憶にない出来事だからな。ある意味優勝した以上の価値がある素材を手に入れた。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 22:31:42.39 ID:gjuvEo/80
藤浪は育成が失敗しても菅野以上は確定してるからな
ハードルが高すぎてプロ7年目の完成形のダルビッシュと今の藤浪を比較されてネガされるから困る
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 22:58:17.21 ID:O4QZMlck0
<阪神>同期の若トラ、露天で身も心もさっぱり

 阪神が7日、初めての休日を迎え、藤浪と小豆畑の新人2人は沖縄・読谷村の宿舎にある露天風呂で疲れを癒やした。
 2人は風呂好きでキャンプ中、いつも一緒に入っているという。
この日も小豆畑の背中を藤浪が流していた。藤浪は18歳、小豆畑は社会人出身で24歳だが同期入団の縁で仲がよく、「ゲームは藤浪の方がうまい」(小豆畑)らしい。

 首脳陣の方針で10日まで本格的な投球練習が「お預け」の藤浪、1軍レベルへ課題山積の小豆畑。身も心もさっぱりして8日からの第2クールに臨む。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 22:59:51.19 ID:dfU6fnAM0
対戦型ゲーム・・・これはパワプロやりましたなぁ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:01:07.43 ID:Yxe0VZ5p0
阪神の育成は良くも悪くもない。
悪いのはフロント陣だ。
特にドラフトは、運も悪けりゃリストアップも良くない。
去年のドラフトは過去最高の評価だった。(週ベの評価でも100点がついたのは初)
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:05:32.84 ID:HJKbGeGG0
>>711
なんかずれてるぞ。
どうせやるならプロコレ注文しろや。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:06:19.95 ID:v+hQDg480
そらスーパーエース、鳥谷後継ショート、速球派社会人、捕手、ロマン枠投手、ロマン枠怪我持ち外野手(ポテンシャルあり)

とバランス良く穫れたからな、藤浪穫れた時点で満点ドラフトなんやが、北條までついてきたのはデカい

ロッテに田村とられたあと田面指名するまでに間があったから田村考えたかもしれないが、森穫るから大丈夫だな
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:07:38.45 ID:HJKbGeGG0
>>714
6歳上と気が合うのは
精神的にも大人なんだろうな。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:17:09.19 ID:sG49JLOR0
>>716
今の阪神の育成はあきらかにカスだ。

まともだったのは野村星野時代の外部からスタッフを招聘していた時だけ。

他の球団にはドラフト競合指名の超目玉選手以外から主力に育てている例がいくらでもある。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:19:57.82 ID:v+hQDg480
違うね、他のチームでもカスがちょっとマシなカスになったとしか思えない奴しかうちはこれまで穫ってない
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:20:07.35 ID:+6sCfzib0
藤浪くんも大谷くんも甲乙付けがたいいい素材だけど、環境は圧倒的にハムの方がいいんだよな。
阪神は藤浪くんを潰さないように注意するように。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:21:34.92 ID:v+hQDg480
大谷は知らんが、藤浪は環境なんぞに左右される器ではない
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:22:41.49 ID:Yxe0VZ5p0
来年、森が獲れたら、もう10年は安泰だな。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:27:18.81 ID:Yxe0VZ5p0
また、大谷か。
素材は凄いが、それ以外の要素が悪すぎる。(特に公式戦データで、尽く結果を残せていない)良くも悪くも大バクチ選手で、成功するなら打者しか道は無い。(しかし、160kh出した高校生など過去にいなかったから、いきなり打者転向だとバッシング受けるから、試すしかないのだよ)
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:30:14.82 ID:DcXXhpGr0
大谷>>>>超えられない壁>>>>藤浪
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:32:58.09 ID:g32/ZnuI0
>>713
菅野以上は確定してるwwwwwwwww
おめえ菅野のこと何も知らねえくせに、ガリガリノッポごときと
比較してんじゃねえよwwww失礼極まりないなw
しかも今のダルビッシュと比較してる馬鹿なんて存在しねえよwww
いたとしたらお前みたいに洗脳されてる藤浪厨くらいだわwwww
恥ずかしいなおいwww
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:35:04.63 ID:v+hQDg480
うーむいまTBSでてたが球種多いね、特に統一球でカットボールはデカい
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:36:54.74 ID:Yxe0VZ5p0
>>726
申し訳ないですが、2ちゃんねる最大の武器である論破(他人を批評し自分を正当化して安心する手法)で、その現象を表現してくれませんか?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:39:10.08 ID:Yxe0VZ5p0
>>727
勿論、菅野以上は確定している。
今後も藤浪が超える事はないだろう、年齢は。でOKですか?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:40:18.57 ID:xeA3QKu30
もし藤浪が潰れたら阪神は何やってんだという話になるだろうけど
大谷が潰れてもハムのやることだから間違いはなかった、
客寄せはできたし育ってもすぐメジャーだからOKみたいな話になりそうなのが嫌だ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:40:20.85 ID:snFceh9nO
今の時点で
藤浪>大谷言ってるやつも
大谷>藤浪言ってるやつも全く当てにならん
イチローとダルを比較してるようなもん
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:42:33.00 ID:g32/ZnuI0
>>730
ふえ?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:46:22.36 ID:T6D1k+/n0
現時点
投手藤浪>投手大谷
投手藤浪(尚早につき評価不能)打者大谷

今後の評価は大谷の進路次第だが、投手としてだったら
藤浪との差は開く一方だと思うぞ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:49:26.29 ID:sG49JLOR0
>>731
ファンの気質の違いだろ。

ハムのファンが阪神ファンみたいに監督の家に
カミソリやゴキブリ入った手紙とか送りつけた
なんて話は聞いたことないし。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:51:39.23 ID:snFceh9nO
大谷が投手として経験を積んで、完成度80%くらいになったとき、
藤浪の完成度80%とどっちが上かによる。
まあそれまで二刀流なんかやってたら笑うけど。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:52:41.03 ID:v+hQDg480
二刀流なんてポーズはいまの話題提供だけで、そのうち投手絞るだろ 投手だめなら野手 このパターンしかありえない
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:05:16.78 ID:T6D1k+/n0
藤浪の欠点ははっきりしている。
肘が横から出る悪癖、フォームの乱れで投球が安定しない事。
上からきっちり投げている時の球は大・社の即戦力級にも優る。
この悪癖を抑える事が出来ればタイトル争いにも絡めるほど。
それに加えて>>727にもある様に、体はまだまだ成長途上。
球威もスタミナも更なる成長を遂げる可能性に溢れている。

一方の大谷はどうか。並外れた身体能力と綺麗なフォームで
球威はプロも顔負けかも知れないが、制球難も常軌を逸した
酷いものだ。フォームに問題が見られないのであれば、それは
センスの問題だと考えられる。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:09:01.04 ID:4UU4BQkM0
>>732
えっとですねぇ。
知ってるかもしれませんが、野球とはデータのスポーツなんです。
確率とデータを元に楽しむスポーツなんですよ、特に日本のスモールベースボールは。
本来は、そこにタイムアップのないスポーツの楽しさもあったのですが、これは崩壊中。
藤浪と大谷は、少し調べればデータが物語ってます。
この根本的な楽しみ方が解ってるかどうかで評価がブレるんですよ。
野球ゲームでもそうでしょう、打った投げただけのゲームは飽きるでしょ。
データを知れば、面白さが倍増するものなんです。野球好きな人はそれを知ってる。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:09:40.70 ID:TfpdrlWf0
小豆畑といいコンビになって欲しいな
741ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/08(金) 00:15:25.59 ID:za79ErZi0
>>717
プロコレ高いから手届かんわ
WBCの鳥谷ユニも買う予定だし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:15:28.97 ID:aWmAgAdo0
g32/ZnuI0

コイツ、朝から晩まで藤浪のことで頭がいっぱいのようだな。
また明日も目が覚めて一番に考えることは藤浪のことだろう。
俺たちファンでも、コイツほど一日中藤浪に固執することは出来んよw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:29:47.69 ID:2zy16WUY0
>>739
ようは、現状ではデータでしか語れないってことか
面白いのはデータだけ見て自分の応援している選手の方が上
とか言ってる奴だけだろう
事実メジャーから大谷は評価され、藤浪が評価されないのはなぜだ?
スカウトはお前より馬鹿なのか?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 00:39:13.98 ID:nJsxtBXaO
>>738
大谷擁護してるやつも藤浪擁護してるやつも同じようなことしか言ってねえな。
藤浪はフォーム
大谷は制球力や試合を作る能力

藤浪はフォームや体を鍛えればまだまだ成長する。
大谷は練習、試合経験を積めば一気に成長する。
まあどっちも上手くいけばの話やけど。
将来性があるってことは失敗する可能性も孕んでるってことだぞ。それは藤浪も変わらん。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 01:03:47.89 ID:ZJmI3XgT0
あれ?こないだキャンプにメジャーのスカウトが視察に来てなかったっけ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 01:38:57.13 ID:jTHuZ5raP
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 01:39:44.56 ID:1dUKlx/H0
>>743
お前頭おかしいな、メジャー行く色気全く見せなかった奴をメジャーが騒ぐか?

あと藤浪は将来的には狙おうと、メジャースカウトはキャンプ地まで見に来てる 情弱すぎて知らなかったかな?

あとメジャーというかアメリカは建て前大好きだから、可能性ある選手をべた褒めするのは常套句だから騙されたら駄目だよ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 01:41:31.37 ID:1dUKlx/H0
大谷はメジャー行くフリ、メジャチラしたからメジャーはのせられたのね 菊池のときも同じ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 02:20:14.68 ID:2zy16WUY0
>>747
あ、そう言うと思った。すまんな、俺が言ってんのは高校時代の話。
大谷はメジャー思考を口にする前からスカウトは見に来てるから。藤浪は来てない。
もともとメジャーへの憧れは強かったらしいが、スカウトが評価してるからこそメジャー表明に到ったわけだから。
大谷の方がメジャーで成功する可能性が高いとスカウトは見てた。
あと藤浪がメジャースカウトの評価を上げたのは18U以降で、それでも大谷の評価とじゃ比較にならない。
別に俺は大谷の方が上とか言ってるわけじゃなく、藤浪の方が日本ではいい成績残せると思ってるし、
あっちがこういう評価をしてる限り、データなんざあてにならんって話。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 02:40:15.34 ID:1dUKlx/H0
それでもメジャーの育成は日本の少数精鋭とは真逆の、玉打ちゃ当たる理論だから メジャーの評価もあてにならんよ  

確かに藤浪がモノになったのは昨年夏だが、その言い方だと、ここで本人がメジャーに色気出してたら、またメジャーの態度も変わっただろう

大谷が先に注目されたとかは関係ない そもそもホントの意味でどちらに高評価あたえてるかなんて報道レベルだと判断できないだろ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 03:20:26.64 ID:uHuoW2gk0
なな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 03:49:14.41 ID:MgzqKI090
大谷ってアメリカではそこまで評価高くないからな、現実は
大谷を一番持ち上げてたBaseball AmericaのBen Badlerですら
U18で多くのアメリカのスカウトは藤浪を大会最高選手と賞賛したと書いてるが
大谷は藤浪よりは完全に下でタイハンスリー(ドラフト30位指名)レベルと
言ってるるし、別のスカウトはタイハンスリーより若干劣り、ドラフト1順目+
指名だと言ってる(40位あたり)
なぜかそれについて日本のメディアはスルーしてるが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 04:09:36.32 ID:8tQnPfDx0
>>703
altu-!
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 06:25:01.07 ID:z6DD0jTo0
>>750
少数精鋭?
少数なだけだろ。弾を撃ってないから当たらない。

オマケに小粒だしな。
こいつと大谷が活躍してくれればいいんだが。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 07:20:27.01 ID:PAxuEU630
メジャーは井川に何十億出す眼力だからな
結局日本人のことは日本人が一番詳しいだろ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 07:50:29.83 ID:OlHo4wQ60
藤浪は春夏連覇を達成し世界ベストナインにも輝いた
大谷は甲子園0勝、夏は岩手決勝で5失点して敗退
比べるのも失礼なレベルだよ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:08:17.79 ID:7S7MimBFO
今年24歳にもなる菅野が18歳の藤浪に負けたら爆笑ですわ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:20:09.42 ID:oL6JBCQA0
金田「藤浪と大谷は見てないけど菅野の方が上」

まあ金田らしいというか、菅野と高校生を比較してどうすんのよw
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:30:25.62 ID:BPymxEdz0
メジャーの正規のスカウトは中米が中心で人材資金に限りがあるため、日本に来てるのは協力者、ボランティアという類のもの

スカウトが日本のアマチュアの試合なんか直接見にくる事はないし、協力者が注目選手がいたら本部に連絡するだけ

大谷も日本のマスコミが言う程評価されてないしそもそも正規のスカウトが大谷のプレーを直接見る筈がない
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:33:08.61 ID:4dKokFNB0
うわあ


文章


読みにくいw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:34:59.48 ID:e8/OYxip0
スレタイ大谷アンチスレにしたほうがいいんじゃねw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:57:20.65 ID:adIRS6+u0
ドラフト1位・菅野智之投手(23)=東海大=が、今キャンプ4度目のブルペン投球を行い、訪問したOBで400勝投手の金田正一氏(79)から大絶賛された。

 直球、変化球を交えての79球をチェックすれば十分だった。同氏は「コマ遅れで腕が出てくる。打者が苦労するよ。自分を見ている気分だ。金田級?そう書いてもらってもいい」とベタ褒めだ。

⇒続きを見る

AutoPager が挿入した改ページ。 ページ ( 2 )。 読み込みページ
 12球団の新人の中でもピカイチだと太鼓判も押した。「ものが違う。見てないけど(日本ハムの)大谷とか、阪神に入った子(藤浪)とは比べものにならない」と豪快に断言した。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 10:10:23.15 ID:9H9oB3VpO
何で大谷が藤浪のライバルみたいになってんの?
藤浪のライバルは北條とか田村じゃないの?
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 10:43:09.01 ID:ztNvXu8W0
浪人しないで、日ハムでFAを取る気がないの?
なぜ東北の被災者が必死で頑張ってる年に

わざわざ国民感情を逆撫でするような浪人をするの菅野さん
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 11:12:21.47 ID:4dKokFNB0
菅野「僕がジャイアンツのユニフォームで活躍することが被災者の皆さんに希望を与える」

これで通用してしまうな
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:10:06.95 ID:i9Jo3e3V0
>>756
甲子園の実績で優劣をつけるなんてバカ丸出しw
無名でもエースになる奴いるし甲子園で活躍してもダメな奴はダメ!
ならソフトバンクの武田は甲子園で活躍したのかな?いや出れたの?
楽天の鎌田は甲子園で優勝したのかな?プロで活躍すると思ってた?

即戦力はまとまってる藤浪だと思うが
将来性はまだ誰にも分からない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:18:29.80 ID:1dUKlx/H0
将来性も藤浪があると思うがな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:22:51.46 ID:SX+dEdyb0
甲子園というか通産の成績でも全然違うけどな
大谷は四死球多すぎ
なぜ頭のいい武田と意思が弱い大谷一緒にしたがるのかわからないけど
プロでは頭のいい奴が活躍してるな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:44:13.09 ID:mRRV3ITO0
藤浪に将来性がある!
なんて言っているのは現実が理解できない阪神ファンだけで
阪神に入団した時点で将来性がなくなってしまっているんだよ。

それがわかっているから今では在阪マスコミ以外は藤浪をほとんど取り上げない。

次に全国で取り上げられるのは『あの人は今』の企画じゃないかな。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:44:33.10 ID:1dUKlx/H0
大谷は新垣にならないようにじっくりやることが多いと思うよ、さっさと二刀流とか胡散臭いことやめて、それに取りかかるべき
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 12:45:10.70 ID:1dUKlx/H0
>>769
根拠のないアホ発見、阪神行けば将来性がないという根拠を言ってみろks
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:01:19.79 ID:4UU4BQkM0
>>769
在阪以外のマスコミが取り上げない理由が間違っているよ。
本来はデイリー含めて、必要以上に騒ぎたくないのもあるが、売り上げを考えると、そうもいかない。理由は1つ、球界の宝をミーハー情報で潰したくないだけ。
特に阪神ファンは怖いからな、生半可な知識じゃないから、藤浪の力を肌でも感じてる。
怪我や、必要以上の取材でのメンタル疲れだけだよ、心配してるのは。
ファンと新聞社の意見が合致してるから、今は必要以上に騒がれていない。
そういう面で、大谷は可哀想だな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:11:04.24 ID:1dUKlx/H0
虚構報知はこないだ嬉々として藤浪のこと書いて、逃亡したよね
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:29:06.39 ID:4UU4BQkM0
あと、メジャー論について、大谷は誘われて藤浪は誘われていないという論外は置いておいて、メジャー視察の殆どが日本人スカウトと分かった上で発言してるのかな?
それとメジャースカウト陣は、リップサービスがあり、欠点など入団前に言う訳がない。
メジャーは数打ちゃ当たる戦法で獲れる枠多いが、日本は入団枠が決まってる分、ロマンオンリーでは撮れない。ある意味本気でメジャースカウト陣が高校生の日本人選手を欲しがるなんて、ロマン以外の何者でもないのだよ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:39:46.71 ID:vpNuC4Fp0
藤浪はいまいちマスコミに取り上げられてないって思われてるけど
ほぼ連日スポーツ新聞の一面じゃないか
大した記事でもないのに
関西では大谷が一面にくることないからな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:41:47.39 ID:JhEfq+31O
藤浪 今ムチャクチャピークやろ!
開幕前に落ちてくるんちゃうか!
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:48:06.52 ID:aWmAgAdo0
>>769
ハンカチ…
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:51:07.40 ID:g3xKxs650
だから大谷と比較するのはやめろ
今は能見岩田、もしくは岩本松田歳内秋山、あるいは鶴小嶋と比較すべき時期だろ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:52:53.40 ID:1dUKlx/H0
同一チームなら、メッセと比較すべき メッセから学ぶべき点はある
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 14:12:10.57 ID:4dKokFNB0
たとえば?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 14:19:43.97 ID:1dUKlx/H0
例えば高身長生かした角度あるストレート
782ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/08(金) 14:37:39.18 ID:za79ErZi0
将来性って便利な言葉だな
現時点で完全に劣ってても将来性にすがれるんだから
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 15:10:47.22 ID:4dKokFNB0
>>781
2人とも身長が高いってだけやん メッセのフォームに変えればもっと速いボール投げられるというのか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 15:16:23.54 ID:q12glWfC0
藤浪はリリースポイントを前にして打者に近い所を意識して投げるが角度にこだわりはない
メッセとか見当違いも甚だしい
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 15:20:06.87 ID:1dUKlx/H0
>>783
違う違う、個人的にメッセは角度あるストレート投げてるから、藤浪ももうちょっと角度つかんかなと思ったからだ 
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 15:46:46.61 ID:2zy16WUY0
角度つけたいんならメジャー行けよ。
あそこは藤浪より身長高い連中ごろごろ
オーバーハンドで踏み込みも浅いから半端ない角度ついてる連中ばっかやぞ。
まあ藤浪がそんなことやったらノーコンになって怪我して二度と戻ってこれんがな。
しょせんメジャーの真似事。踏み込みを深くしてバッターとの距離を近くする投法は
日本独自だからいいとして。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 15:49:57.37 ID:2zy16WUY0
てか藤浪ほどバッターと近い距離でリリースできるピッチャーっているのか?
メジャーでもいないと思うんだが。あっちじゃあんな投法させないし、
日本じゃあんな腕長くて身長高い奴おらんし。ダルでさえ、普通のピッチャーより
30cmは前でリリースしてるらしいのに。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 16:27:58.99 ID:dSKafIh10
ダルは腕の長さは普通だからな
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 16:40:07.04 ID:1dUKlx/H0
ダルは背だけ日本人離れしてるが、リーチや足の長さに、そして手も小さいという半端に日本人体型なとこある
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 16:51:49.89 ID:xFQ7ONb/0
>>785
学ぶならメッセじゃなくてスタンリッジだろ
もともと藤浪のカットボールとフォークは超一流だから
スタンリッジのパワーカーブを覚えれば鬼に金棒
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 16:54:43.34 ID:1dUKlx/H0
そらあのカーブを覚えられたら最高だが、そんな簡単に他の投手のウイニングショットマスターできるのか、分からんけど
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 17:14:06.34 ID:vpNuC4Fp0
高校時代の藤浪はカーブ封印してただろ
3種類あるらしいで
なんで使わなかったのか?

藤浪いわく
投げる必要がなかったから
スライダーだけで何とかなってたので

おまえらの心配事など通用しないよ
今までの新人とはレベルが違うんだから
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 17:25:25.85 ID:1dUKlx/H0
ダルが日本でフォークを基本縛ってたのと同じみたいなこと言ってるなw
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 17:26:00.27 ID:dSKafIh10
藤浪のカーブがスロカなのかパワーなのか気になる
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:20:35.64 ID:nOiFE2/z0
甲子園で少しだけどスローカーブ投げてたよね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:21:44.71 ID:+yRGM/R80
金本がいなくなって外野の心配はなくなった。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:24:46.62 ID:u2BE/MaV0
しっかし初めてのキャンプの初めての休日に
ゆっくり休むどころか風呂に入っているところまで取材かよ。
マスコミがネタ欲しがるのは商売だから当然だが
それをキッチリ規制するのが球団広報の仕事だろーが。
マスコミとなあなあなのもいい加減にして欲しいわ。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:32:05.15 ID:1dUKlx/H0
新人の風呂の光景は以前にも見た記憶あるけどな、他球団でもある
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 18:52:18.32 ID:OlHo4wQ60
>>766
藤浪より大谷のほうが成功すると思う根拠は何?

藤浪晋太郎
甲子園成績 防御率1.07 投球回数76.0 四死球20 奪三振90
18U成績   防御率1.11 投球回数24.1 四死球10 奪三振26
大谷翔平 
甲子園成績 防御率3.77 投球回数14.1 四死球16 奪三振14
18U成績   防御率4.35 投球回数10.1 四死球11 奪三振16
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:08:59.48 ID:i9Jo3e3V0
>>799
数字並べて比べる事しか出来ないのかw〜
心配するな現時点では藤浪の方が完成度高いから
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:13:01.22 ID:OlHo4wQ60
>>800
大谷のほうが将来性があると思う根拠は何?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:21:01.88 ID:i9Jo3e3V0
>>801
あるとは言ってないよ
みんな分からないのが現状
成功する要素(変化球のコントロール)は藤浪>大谷
だけどハマった時の速球は大谷>藤浪
大谷の化ける可能性は捨てがたい
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:22:18.19 ID:IAr3QM2p0
球速だけw
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:45:29.23 ID:IAr3QM2p0
藤浪
2012春選優勝:153kph
2012夏甲優勝:153kph

大谷
2012春選敗退:150kph
2012夏予敗退:160kph

同じ季節、同じガンで測定した球速は藤浪>大谷
大谷が球速で優ったのは地方の怪しいガンでのみ。
変化球は決まらず、自慢の速球を地方大会で弾き返され失点敗北。
>>799の通り、安定感でも遥かに藤浪が優る。
何を以って投手大谷に藤浪以上の期待を寄せられるんだろう・・
打者大谷はその藤浪から1本打った実績からもライバルと呼べよう。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 19:55:02.18 ID:nOiFE2/z0
大谷の球速、夏に関しては同じ球場ですぐにプロのASがあって軒並み普通だったよ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:06:40.12 ID:ZeY3IftR0
 
 
 
 
プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/
 
 
 
 
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:14:24.27 ID:2zy16WUY0
>>804
逆にすごいけどなこれ
選抜まで半年間投球練習すらできなかったらしいのに
それで150だしてんだから
まあセンスは半端ないっつうことやろ、ようは
藤浪と大谷を比べるのは、変な話、高2と高3の選手を比較するようなもんだ
藤浪も当初は安定感なかったし
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:16:26.34 ID:nJsxtBXaO
>>804
18U忘れとるよ情弱くん
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:16:38.90 ID:1dUKlx/H0
そら速度は才能やけどな、最低限のコントロール身につけな一軍は難しい
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:19:17.30 ID:vpNuC4Fp0
>>805
確か大谷が160km出した試合の序盤に
無名の左打者が155kmをレフトオーバーにしてた
俺、高校生が155kmを完璧に捕らえてフェンス際まで運んだの初めてみた
それ見たときにスピードガンが壊れてると確信した
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:29:52.59 ID:2zy16WUY0
球速に関しては知らんが、大谷は一番いい時のボールはすごいが、
それ以外のシュートして高めに抜けたストレートは糞みたいなもんだからな。
ただの速いだけの甘いボールで、当たればめちゃくちゃ飛ぶ。
ただ速いだけなら盛岡の選手は打てる。岩手とはいえ県内で一番の打力、
大谷に勝つために高速マシーンで練習しまくってたらしいからな。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:32:22.74 ID:l2jBL6w70
阪神の先発事情じゃ開幕ローテも十分ありうる
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:34:11.16 ID:nOiFE2/z0
>>810
揚げ足取りですまんが、155キロ出した高校生投手自体が佐藤由以来2人目という・・w
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:37:59.22 ID:ZeY3IftR0
 
 
 
 
プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/
 
 
 
 
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:15:17.32 ID:ovBw621d0
何か報知には今月24日に藤浪登板させて
開幕カードの予行演習みたいに書かれてるけど、2カード目の京セラで
投げるんじゃないのかな??ホントに開幕カード投げさすのかね?
絶対興行的にも日程的にも京セラの中日戦の方がいいような気がするけどな・・・
正直予想が錯綜しててわけ分からないわ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:15:46.09 ID:HYH03Bh5O
野茂いわく成功するパワーピッチャーとは
「90マイル以上のストレート+空振りのとれるサムシング」なんだとさ
どっちもそろってればあとはコンビネーションでいける
どっちかが傑出してても一個しかないと絶対ダメだそうだ
そんなわけで野茂先生に従えば、藤浪君はスライダーでどれだけ空振りがとれるかだねぇ
大谷君よりは早期に結果をだす可能性は高いと思うよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:24:39.67 ID:vpNuC4Fp0
>>816
藤浪はスプリットで勝負すると言ってる
スライダーなんかで勝負するつもりないよ
高校時代のまま通用するなんて思ってないから
先手先手で動いてるよ
カーブも3種類用意してるからね

今岡いわく
ストレートが決め球になる上原タイプだと
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:41:19.20 ID:IAr3QM2p0
藤浪はタイプとしては斉藤和巳に近いかもね。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 21:51:04.21 ID:62ffho8B0
なんか無回転系のボールのご執心のようだね、掌が大きくて指が長いから割と何でも多様にこなしそうだね
ホークス武田を見てると効果的そうだしね、ダルと違って腕も長いからもう少しストレートにこだわるのも是かと思うが。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:02:52.57 ID:NflyGfsg0
>>813
寺原が高校時代158kmだったか出してた記憶があるが
甲子園複数回優勝出来る投手は割りとプロでも結果出すイメージだな

少なくてもプロ入り時点で高校生クラスの能力を越えてることが多い
だから高校では全然打たれないわけだしな
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:04:07.08 ID:62ffho8B0
まぁ、屋外の甲子園を主戦場にするなら無回転系ボールの習得は効果的だね。
湿度が高けりゃ落差が大きくなるし、風の影響で多彩に変化する、+高身長、習得すれば正に甲子園の申し子だね。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:08:05.95 ID:2zy16WUY0
ツーシームは絶対必要
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:16:58.06 ID:vpNuC4Fp0
>>821
すでにマー君より上のスプリット持ってるよ
高校時代はほとんど投げなかったけど
それは森が捕れないことあるから
藤浪のスプリットはほんまにヤバイから
空振りしたのを審判がフォールだって勘違いするほどよ
歳内のスプリットとは次元が違う
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:37:58.09 ID:e8/OYxip0
歳内みたいな雑魚や田中みたいな過大評価野郎と比べるのは藤浪に失礼
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:39:28.10 ID:1dUKlx/H0
そもそもストレートありきのフォークやスプリットであって、球が速いのが前提だしな 田中はともかく歳内はそこをクリアしてないから、どんな良いスプリット持ってても無駄
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:43:05.68 ID:oTedq83G0
本格的な投球に入る10日が楽しみ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 22:49:45.17 ID:vpNuC4Fp0
藤浪のスプリットのコントロール
http://www.youtube.com/watch?v=65Mhz7pg60U#t=0m50s
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:15:30.88 ID:OlHo4wQ60
>>824
田中をdisるなら6年で75勝以上してからにしろ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:50:27.22 ID:vpNuC4Fp0
藤浪のスライダー
http://www.youtube.com/watch?v=lZ-xCEZa6Ew

打者にぶつける感じで投げたらええとこ決まるんちゃうかな
高校レベルでは死球回避のために真ん中から外に投げてたけど
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:53:41.10 ID:vpNuC4Fp0
引き出しが多いな
縦のスライダーもあるし
カーブも3種類あるし
おまけに指に掛かったストレートはプロでもトップレベルの評価もらってるし
おっそろしいな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 23:57:14.46 ID:nOiFE2/z0
3種類のカーブってのがどうも安っぽく聞こえてしまうw
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:14:40.60 ID:ubwIOMWV0
3種類のカーブってよく分からないけど、抜くカーブいわゆるドロップと捻って曲げるカーブの
小ちゃく曲がるスライダーの2種類は意図的に分けて使ってるよね。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:20:30.57 ID:k+qHmYoP0
ツラがさかなクンそっくりでブサイク過ぎる
大阪の奴はブサイクだな〜
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:22:17.51 ID:kJv7L0Kt0
ダルというより斎藤和巳だな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:30:06.62 ID:UaUXcG4u0
将来的にはペドロ・マルチネス
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:31:57.03 ID:+d90xXns0
ダルも大阪だけどな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:46:10.15 ID:Ker7SuQhO
>>823
あんまり煽るな、蓋を開けてみれば??ってことは多々ある、実戦で見ないことには何とも言えん
ハードル上げすぎると後が大変だからな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:53:47.66 ID:UaUXcG4u0
まぁええフォークだとは思うよ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 00:59:09.05 ID:kJv7L0Kt0
あー、不自然に藤浪持ち上げてんのはアンチか
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:00:16.88 ID:6MbRcLsv0
>>837
通用しないとかありえないから
大阪桐蔭という国内屈指のプロ養成所出身のスーパーエリートやぞ
しかも規格外の身長197cm MAX153km 高校三冠 英語ペラペラ
これ以上の素材は2度と現れないぞ
そんなヤツが通用しないかもって疑問を持つほうが不自然
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:18:08.03 ID:840C9Yw10
入団した球団が阪神でなかったら通用したんだろうけどね。

阪神にはタニマチの誘惑
無能なコーチと新人選手がダメになる要素しかない。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:20:40.68 ID:UaUXcG4u0
関係ない、それでのぼせ上がって尻すぼみになる雑魚と藤浪と同列に扱う時点で盲目だ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:46:10.22 ID:B2d2padJ0
工藤が松坂に匹敵するぐらい凄い球を投げるっつってたな
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 01:49:55.77 ID:0ue5Qz8X0
阪神に入って一番心配なのは打線が援護がしてくれるかどうか
昨年は規定投球回をクリアした先発4人全員が二桁敗戦を喫したし
5年で70勝を挙げた井川でも暗黒最終年は防御率がいいのに悲惨な勝敗だったし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 02:03:18.77 ID:kJv7L0Kt0
>>840
そのプロ養成所出身で未だに結果だせてない剛左腕が約一名・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 02:21:21.25 ID:UaUXcG4u0
あいつはもともとノーコンに怪我でぶっ壊れたからなぁ まさか同じ四天王と言われた鶴以下になるとはね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 03:00:17.04 ID:7MYIzX5f0
カーブが3種類というのはその日の調子によって握りや投げ方を使い分けてるというだけでは?
ダルがフォームを使い分けてるとか言ってたのと同じ
それからスライダーもカットと大きいのとかいうのとは別で日によって使い分けてたとか言ってたはず
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 04:24:09.48 ID:lTT5yAln0
なんでこのスレってなんJのレスを転載してるのかな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 04:34:06.24 ID:kJv7L0Kt0
大谷もそうだが、なんで藤浪の特集っていっつもあんなくだらねえの?
もっとネタあんだろがよ。世間的に藤浪ってピッチャーがどういうもんなのか
紹介する必要あるだろ。下手したら一般人は藤浪が春夏連覇したってことすら
よくわかってないからな。松坂やハンカチとは違うんだから、説明しないとわかんないぞ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 04:49:33.86 ID:xJpruCjKO
三年以内に出てきてくれたらいいわ。
無理して汚されたらたまらんし
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 05:08:40.52 ID:kHMmi1XL0
はやく見たい
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 07:50:28.65 ID:eM4oy+NY0
>>802
ハマるというには、過去にそういう事例があったという事で、大谷がハマる理由が残念だが見つからない。ドツボにはハマりそうだが。
それに、勿論可能性はあるが、その可能性は投手ではなくて、打者としてだ。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 07:52:28.08 ID:eM4oy+NY0
>>800
数字並べる以外に何がある?
雰囲気?オーラ?で判断するのか?
ちょっと現実みて、頭冷やそうぜ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 09:20:22.96 ID:oaOcUF7T0
プロの選手は自分のタイミングで打てば170キロでも打てると言うからな
速い球を投げられるに越した事はないけど打者の心理を見極めタイミングを外す投球術、高低、内外ストライクゾーンを広く使える事が重要になってくる
この点で藤浪と大谷には大きな差がある
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 09:55:27.67 ID:I1U9GS220
中込になりそう
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 12:02:56.03 ID:UaUXcG4u0
>>849
そんなもん本人が一軍でええ投球すればええことや
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 12:05:31.76 ID:kJv7L0Kt0
スカウトは雰囲気とオーラで判断しているのか
だったら馬鹿だな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 12:25:10.39 ID:+Bfp0wYy0
阪神は伊藤隼とるときに、当時の沼沢部長(本社あがり)が「雰囲気がある」「オーラがある」といって
実力判断してたな
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 12:34:39.95 ID:pXCrAFpF0
長嶋がルーキー時代の坂本に「オーラを感じる」って大絶賛だったの思い出したw
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:00:06.78 ID:iBKysQ3ZP
今でも伊藤隼はオーラあるけどな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:42:09.47 ID:eM4oy+NY0
雰囲気オーラで判断すれば、近年最強の選手は新庄になるな。
どの監督や専門家も惚れさし絶賛された身体能力(素材)は、ピカ一。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:54:20.93 ID:JktvpRSL0
オーラだけならニッチローが一番やろ
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:55:01.16 ID:ubwIOMWV0
大谷はさっと打者1本に絞ればいいのに、いくらスピードガン表示が出ても辻内、寺原系の棒球速球じゃ
そうは大成せんだろうし、いくら金属バットとはいえ高校生にあれだけ簡単に振り抜かれようじゃチト辛いな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 13:58:04.94 ID:mGzc4w0I0
857/858

              ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 14:01:29.73 ID:+Bfp0wYy0
857/858


これは何のサイン?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 14:22:01.08 ID:UaUXcG4u0
>>861
まぁ守備はすごかったしなぁ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:16:10.37 ID:Kg855UG80
これが日本のスポーツマスゴミ
http://2ch.at/s/20mai00597055.jpg
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:19:45.55 ID:W25bIsi10
ネタ提供のために脱いでやったんよ
持ちつ持たれつよ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:26:27.18 ID:bBR4aZdzO
ハリセンボンのやせたほうか?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:30:11.65 ID:UaUXcG4u0
風呂はいわゆるサービスシーンだろ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 15:58:43.43 ID:gx//e1Tp0
ほんとに休むつもりで風呂入るならマスコミは入れないだろ
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 17:22:46.07 ID:5dq8Q1SN0
>>843
そんな事一言も言ってない。
工藤「藤浪は落ち着いてるね。松坂もそうだった」
マスゴミ「工藤もお墨付!藤浪は松坂級!」
こんな感じだったぞ。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:10:02.74 ID:3QRa70S20
大谷も藤浪も同様に応援してあげなよ。
どちらも純粋な野球選手だから。
欲望剥き出しで指名拒否した悪人とは違うのだし。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:15:39.15 ID:kJv7L0Kt0
糸井>>>>新庄
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:17:49.52 ID:kJv7L0Kt0
俺は藤浪も大谷も菅野もみーんな応援しとるよ^^

将来性ある選手を咎める理由はなにもない
ダルとかも最初は人間的に酷かったからね

それに比べりゃかわいいもんよ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:48:10.10 ID:MfwlITfB0
明日が楽しみすぎる
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:51:02.53 ID:eM4oy+NY0
菅野は、大事な野球人生1年前棒に振ってまで巨人に入りたい理由が、やはり球界唯一の
社会保険完備含めた引退後の保証が頭にある(まして自分の母親の兄が監督)のが、ドラフトの意味を崩壊させるし、大谷は子供といえど、一旦プロ志望届け出しながら、ドラフト直前に大リーグ宣言など、大人の世界をかき乱しすぎた。
これを覆すには、素晴らしい選手にならない限り、認められないよ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:52:59.20 ID:pXCrAFpF0
>>876明日投げるの!?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 19:56:12.06 ID:MfwlITfB0
>>878
明日から捕手を座られての投球が解禁になる
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/09(土) 20:23:25.83 ID:UaUXcG4u0
変化球とかも試せるし、楽しみだな
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:10) :2013/02/09(土) 22:43:04.13 ID:TR1b9b2Di
怪物解禁かあ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 00:06:32.13 ID:U92f0c5S0
さっさと試合投げさせろ、もたもたすんな
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 00:07:13.17 ID:TsVPFVfw0
アホか、急いんでどないすんねん、アホか
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 00:15:40.65 ID:pc/fwvTt0
ノーコン投手は大成しにくいよ 大谷くん
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 00:25:50.86 ID:U92f0c5S0
うるせえ大谷もさっさと投げさせろ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 14:30:34.20 ID:8m+jOWBF0
藤浪は最強
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 15:42:57.98 ID:8MZr2xEk0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130210-1083424.html
【阪神】藤浪打っても凄いぞ柵越え2発
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 16:17:22.42 ID:97EFeioO0
藤浪、47スイングで柵越え2本
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130210-1083424.html
伊藤、144スイングで柵越え7本
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/02/05/0005719186.shtml
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 16:43:17.88 ID:y+sv7sLi0
生まれ持った体格という才能は残酷だよな
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 18:46:27.69 ID:/j/CdwPP0
なんで残酷なん?
有識者気取りたいんか?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 23:07:01.56 ID:pc/fwvTt0
後輩の森君はセンスで乗り越えられるかどうか 高校だと凄いバッターだが身長低いからなぁ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 23:20:09.47 ID:97EFeioO0
>>891
仁志の左版に育ってくれれば
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 23:24:52.04 ID:TsVPFVfw0
阪神入れば、レギュラー捕手になって藤浪の球を受けるんだという熱意でなんとかする、ハズや
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:18:52.44 ID:kUgfBfb10
>>888
言うまでもなく藤浪は柵越えなんか狙ってないからな
素質が違うんだわ
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:38:48.98 ID:VIIqy7K40
ノムさん曰く、同じ時期で比較して藤浪よりマー君の方が上だってよ
藤浪のフォームはバランス悪いってさ
896ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/11(月) 00:43:45.87 ID:mo6LtRFK0
そりゃ現時点でマーより上なら200イニング防御率2点台前半ぐらいやれるわ
統一球だし
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:48:38.78 ID:VIIqy7K40
>>896
馬鹿?
同じ1年目のキャンプ時点で比較して言ってんだよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:49:26.05 ID:7DiqNjcr0
あのおじいちゃんもあてにならん
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:54:02.87 ID:Y63KsyUe0
そりゃそうだろ
田中のほうが上だ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:55:41.91 ID:VIIqy7K40
実績は田中を遥かに凌駕してるんだから、最低15勝はしてボケ爺の鼻をあかしてやれよな!
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 00:58:17.27 ID:Y63KsyUe0
田中超えるなら11勝以上して新人王な
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 01:02:33.30 ID:7DiqNjcr0
まぁすぐ越えるわ、田中はスプリットだけのピッチャーやからな
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 01:30:59.52 ID:RUsALCGaP
ニュース見たがブルペンで受け手誰?
同時に流れた大谷の方がいい音してんだけど。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 01:42:06.72 ID:FDKLGIcV0
関西のスポーツ紙藤浪ばっかでマジでうざいんじゃよ
さっさと消えろよこいつ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 01:45:07.41 ID:4QjA72rw0
田中まーのスライダーはプロ入り時点で一級品だったしな
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 01:49:55.93 ID:lhHDmrx30
昨日は藤浪変化球ばっかり投げたそうよ
力んでてデキも悪かったらしい
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 02:05:49.52 ID:G7eq+AUG0
変化球投げたの久しぶりだろ?仕方ない
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 04:37:50.80 ID:kUgfBfb10
>>895
スプリットは藤浪のほうが上だけどな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 07:05:53.61 ID:lhHDmrx30
>>895
どこソース?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 09:46:16.16 ID:OJaeS92m0
S1(>>895)見てたけど
ノムが「マークンは甲子園で活躍してるから藤浪大谷より上」とか言ってて笑った
爆笑田中に「いや藤浪君は甲子園春夏連覇してますよ」と突っ込まれ
「いやマークンの方がフォーム良いから」と逃げてた
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 11:09:18.31 ID:tHg2zihH0
>>713
つーかよりによって菅野と背番号が同じなんて何だかな。
いずれG戦でたまたま菅野と対戦なんてなったらアホマスゴミが同じ背番号のライバル云々と騒ぐのが目に見えてる。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 11:16:19.33 ID:tHg2zihH0
>>844
阪神の暗黒時代って負ける原因が貧打というのが多かったと思う。
チーム防御率で見たら悪くないかむしろリーグでも上位な年が多かったと記憶している。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 11:30:23.97 ID:6ZmdUo1pO
箕輪はるかじゃねーよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 12:22:53.43 ID:96uDmJxr0
>>903
音?
そんなもん録画機器によってバラバラになるだろ。
お前は相当頭悪いな。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 12:27:56.74 ID:iemBZVXp0
阪神だからなぁ、少し負けが込むと二軍に幽閉してそのままって事になりかねない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 12:31:12.63 ID:7DiqNjcr0
黄金ルーキーの二軍幽閉なんてありないよ、うちでは前例のないと言って良いほどの投手来たんや

あと負け込むのは藤浪抑えて、援護できないってパターンが一番ありそうだから、藤浪の責任でもない
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 13:37:18.54 ID:RUsALCGaP
>>914
バカか。音量が違えど音長や音圧の違いなんざ分かるわ。
むしろ受け手がヘタな可能性に言及してんのによw
まぁ大谷150キロらしいけど。
918ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/11(月) 13:46:20.20 ID:mPMT1zVR0
捕手の言う150出てたなんて信用ならんわ
そんなんでいいなら藤浪だって150は出てたって言われてるしな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 13:46:35.18 ID:kUgfBfb10
150キロwwwwwwww
どうでもいいwwwww
大谷の155キロは盛岡の高校生が完璧に捕らえるからなwwwww
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 13:52:29.74 ID:RUsALCGaP
まぁ見てな。1年目から10勝とかないから
せっかくのエース候補1年目でぶっ壊しても仕方ねぇだろ?

あの細い下半身じゃ1年はかかる。
したがって去年のSB武田よりは勝てない。

仕上がりゃ毎年15勝だろうがな。
921ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/11(月) 13:57:35.11 ID:mPMT1zVR0
いいから大谷でオナってろよ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:02:48.91 ID:7DiqNjcr0
武田とか聞いてないから
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:07:19.85 ID:RUsALCGaP
>>921
なに過剰に反応してるんだ?このバカは?
オマエがオナニー小僧だからって人を一緒にすんな
悔しかったらセックスしてこいよw童貞野郎
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:09:54.57 ID:RUsALCGaP
>>922
テメーにこたえてねえしなw
童貞のチンコみてえに過剰反応すんなやw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:10:46.61 ID:7DiqNjcr0
スレ汚し消えろ、武田みたいな雑魚なんか藤浪の足元にも及ばねぇ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:25:46.47 ID:0oKplgtI0
武田とかw

レジェンド藤浪に失礼すぎる
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:33:43.10 ID:RUsALCGaP
>>925
プロでまだ一球も投げてねえのになw

さすが童貞の脳内妄想妄想全開チンコは違うなw

触ってもいないのに出しちゃうようなもんだろw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:36:04.66 ID:+rXi+cPf0
>>919

金属バットだからね
ストレートなら高校生でもプロの球打てるよ
木製使用のU18では大谷含めて全然打てんかった
特にどこやらに入った北條は酷かったw〜
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:46:38.44 ID:7DiqNjcr0
まだスレ汚しや、藤浪穫った阪神に嫉妬する輩やダニが沸いてるな

気持ち悪いな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:53:57.65 ID:RUsALCGaP
>>929
まだわからんのか?
オマエの公開オナニーの方が数千倍もキモチわるいんだよw
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:56:32.40 ID:7DiqNjcr0
頭おかしいやつもおるな もはや藤浪のふの字もでとらん

さっさと消えろ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 14:59:52.04 ID:RUsALCGaP
>>931
>>931
藤浪をイメージして脳内妄想全開に撒き散らすオナニー小僧の邪魔して悪かったなw
応援でもなく、論評でもなく、延々と気持ちよくオナニーしたいだけだもんなw
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 15:02:12.47 ID:7DiqNjcr0
イかれた奴につける薬はないねんな
934ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/11(月) 15:02:40.12 ID:mPMT1zVR0
ハムババア暴れすぎだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 15:25:04.85 ID:fK3C2Gd50
>>933
俺、30年来のタイガースファンやけど、正直貴方みたいな発言が、ちょっと、引くわ。
ファンの質を落とさないでくれよな、たのんます。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 15:43:22.72 ID:7DiqNjcr0
>>935
いちいちうざいレスいらん、アホかお前
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:02:20.23 ID:fK3C2Gd50
>>936
まぁ、阿呆といえば、阿呆ですけど、貴方と同等レベルと思いますよ。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:15:59.74 ID:lhHDmrx30
>>910
なんだノムさんがキャンプ来て藤浪のブルペン見てたのかと思った
愛弟子の愛情トークしてただけか

にしてもカネやんといいノムさんといい、東京ではほんと無名なんだな、藤浪
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:19:32.27 ID:Y63KsyUe0
カネやんは菅野絶賛してたな
大谷とか阪神に入った子とかとは比べものにならんと
藤浪は名前も覚えてもらってないみたい
940ジャスティン ◆P7zSBJ0W9pKV :2013/02/11(月) 16:20:49.34 ID:mPMT1zVR0
大卒と比べたって仕方ないわな
年5つも違うのに
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+2:10) :2013/02/11(月) 16:21:10.85 ID:b9jzzjPUi
菅野さんの頭ってカタヤキソバみたいですよね
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:21:57.30 ID:lhHDmrx30
まあ実績も名前も知らないピッチャーの投球内容まで知ってるわけがないから比較もクソもないんだけどね
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:30:04.69 ID:heYo946g0
:「
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 16:31:56.50 ID:PJlxctYh0
:あ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 17:39:09.20 ID:96uDmJxr0
>>917
お前すごいな。
音長とか音圧って詳しくは知らないけど、
異なる器材で撮影した場合でも比較できるものなのか?
俺、野球やってたけど、ミットが変わるだけでも変わるのに、
音で球速まで分かる、お前は本当に凄いよ。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 17:40:56.20 ID:96uDmJxr0
>>939
金田は巨人OBって事を考えろよ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 17:55:10.94 ID:1TroYitk0
>>920
その武田も下半身細いんだが・・・
下半身使えてない証拠にユニの右膝が全然汚れてない
武田や藤浪クラスになるとそんな事自覚してるけどな
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 18:05:54.36 ID:7DiqNjcr0
どんな選手も最初みんな細いもんや、年々太くなるさ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 18:11:15.26 ID:lhHDmrx30
金本

高校生なんでフォームはバラバラだけどその割にはボールがキテた
重そうなボールという印象

これでフォームが整えばと思うとはかりしれないものがある
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 19:15:56.96 ID:BMNZvpMi0
松坂や田中は身体が早熟で速い段階である程度体が出来上がってたな

藤浪が完成されたらどうなるのかな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 19:21:10.15 ID:O4yh4Hu80
くだらん煽りあいはなんjでやれよ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 19:39:46.85 ID:fdMZcDat0
まーたおハムが暴れてるのかwwwww
おハムは密漁王子でオナってろよwwwww
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:22:35.51 ID:k4uLFG5j0
ストレートの質
大谷>菅野>藤浪

変化球の切れ
菅野>藤浪>大谷

コントロール
菅野>>大谷>藤浪
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:34:47.93 ID:7DiqNjcr0
ノーコン大谷のストレートって正直、スガノ以下だよ 
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 21:41:18.03 ID:Y63KsyUe0
>>953
ねえよ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 22:10:02.82 ID:fK3C2Gd50
>>953
ネタか?どんな的外れな評価してんの?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 22:54:26.86 ID:DYIFg+iF0
>>953
毎回思うけど、なんで菅野と比較すんの?高卒と大卒なのに
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:01:37.60 ID:cNYUc4zE0
大卒どころか既卒1年目だけどな
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:07:20.79 ID:0oKplgtI0
>>958
オッサンじゃん
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:09:08.84 ID:cNYUc4zE0
菅野はマー君やマエケンの1個下だからな
即結果が求められる
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:10:43.47 ID:0oKplgtI0
>>960
生涯成績で二人を超えるのは不可能だな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:23:46.41 ID:7ILuFTPkO
藤浪はコントロールがいいというより、四球をださないピッチャー。
ストライクゾーンには投げ込めるが、コマンド能力がない。
大谷はコマンド能力はあるが、狙ったところに投げ込もうとしたとき、
ボールがシュートしたり、抜けることが多い。だからはっきりとボールかストライクかわかる。
いいボールと悪いボールに差がありすぎる。
ノーコンというより、何か大事な部分が欠落してる。
慣れの問題かもしれないが。
調整不足のピッチャーをいきなり投げさせたような感じ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:24:10.85 ID:DYIFg+iF0
>>961
成績は無理かも知れんが、実力はこの2人と肩並べるとこまできてると思うぞ、菅野
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:27:37.00 ID:0oKplgtI0
>>963
そんなもの最低二年結果出してから判断するものだ
今は所詮アマチュアの実績しかない
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 00:03:16.17 ID:9G6F/vqB0
ゲイルぐらいやってくれたらいいや
球速制球がパワーアップしたゲイル
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 00:05:43.08 ID:xm0qAtQk0
藤浪はまだ高卒ですらないぞ
卒業式はこれからだからな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 00:08:01.59 ID:diyuGeBL0
>>966
桐蔭は卒業式したよ、私立の進学校はセンター終わったらさっさと卒業式やる
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 03:52:18.56 ID:GfFoE6050
ちょっと期待し過ぎなんじゃないかなぁと思う
新人潰しにかけては日本一の阪神って事を忘れたらいけない
1年目からいきなり1軍定着できれば大成功くらいに思っとく方が精神衛生的にいい
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 04:25:51.87 ID:Q7KTzKepO
武田と釜田が一年目で活躍したからみんな感覚がまひしてると思う
藤浪なら活躍できる可能性高いけどハードルが高くてかわいそう
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 05:01:56.89 ID:ymuAkTbY0
別に一年目から活躍せんでええよ

最初はぽこぽこ撃たれて挫折してもいい

彼なら高校時代のように挫折を糧に頑張って
2年後、3年後に球界を代表するエースになってくれる
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 06:26:50.48 ID:oQ3WY0ik0
>>970
2年後、3年後に球界を代表するエースになってくれる←それもハードル高すぎだろ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 06:59:42.99 ID:rRCBRj070
坂井オーナー「藤川(球児)君の(1年め)を見た時のような迫力を感じました。
物おじしないし、堂々としているように感じられる」

こりゃ成功間違いなし
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 07:23:41.14 ID:IsqBXtna0
球児の一年目にいい記憶がまったくないんだがそんなに期待されてたか?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 08:09:53.83 ID:r/mk808e0
>>968
新人潰しにかけては日本一は中日だろ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 08:11:39.67 ID:t8tIVuNk0
>>973
1年目どころか5年くらいはそれなりだったよなw
いきなり覚醒したけどw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 08:20:37.25 ID:3/y900RV0
>>971
ダル、田中、涌井、マエケンと続々出てきてるからなぁ。
球界のハードルが上がってる。
3年以内に結果(タイトル)は欲しいよな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 08:24:56.03 ID:ymuAkTbY0
>>971
実は寝ぼけてた

2年後、3年後と、何れは球界を代表するエースへと階段を登って行ってくれればいいよ

みたいなことを書きたかった
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 08:29:25.96 ID:PIll9jDh0
>>976
その4人中3人が大阪を中心としたボーイズ出身、ちな藤浪も
やボ神
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 09:21:15.71 ID:ymuAkTbY0
>>973
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2013/02/12/2p_0005734965.shtml

オーナー就任一年目ってことのようだ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 10:44:46.73 ID:dbs/IQ6z0
さあ次のスレタイを考えようか
【順調に】♯19藤浪晋太郎part6【キャンプ中】
どや
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 12:34:19.46 ID:aYd8MVBJ0
一年目から無理させん方がええ

このコより周りのアホが心配や
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 12:39:26.09 ID:IsqBXtna0
ローテで投げさせる可能性はあるけど戦力としてというより「実践に勝る経験は無い」っていう考えなだけでしょ
あくまで育成の為に先発枠を一つ使うっていうVIP待遇で藤浪にその価値があると首脳陣は思ってるんやろ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 12:53:44.52 ID:diyuGeBL0
丁重に扱ってるから、シーズンでも試合では球数やイニング制限するだろう

肉体はじっくり鍛えたいけど、試合に出るなら二軍には用はないレベルやしな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:04:30.33 ID:SO1cimeM0
>>981
タイガースは昔から型に当てはめた育成・指導するからな
今日の日刊で一枝も「藤浪はもはや18歳とか新人とかいう目で見なくていい」
今岡も「どんどん使うべき」と言ってるぐらいだし
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:13:01.29 ID:JqRktcLzO
二神をみてるとなぁ
とにかく怪我がこわい
高校野球で無理してるしな
怪我さえしなきゃ一年目からある程度やると思うけどね
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:21:25.37 ID:diyuGeBL0
二神は2月にもう実戦で投げさせてたからな、藤浪は3月からだろう
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:07:42.82 ID:WcI+Q5Bz0
次スレ立てますね
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:14:12.79 ID:WcI+Q5Bz0
【甲子園】 藤浪晋太郎 part6 【無敗男】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1360645933/
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 14:25:19.47 ID:LIIZd+QV0
藤浪の場合は試合に出すなら一軍で、球数制限だけかければ十分じゃないの。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 20:23:11.98 ID:dZGxxQ4v0
>>988


阪神藤浪、第3クールに備えしっかり休養
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130123-1075567.html
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 20:44:09.51 ID:V8lwUdcN0
野村って阪神をまったく浮上させることなく去った爺じゃん 信用できないわ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 20:45:04.79 ID:V8lwUdcN0
たいした制限いらんでしょ 高校野球の方が日程厳しかったじゃん
スタミナも別にないわけじゃない。むしろ痩せてるからある方だろう。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 21:09:22.93 ID:rRCBRj070
>>992
その理論通りに甲子園大会なみにシーズン通して、先発で登板させたら年間40勝行けるで!

優勝してまう
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 06:03:42.69 ID:doqFP8VM0
菅野の話出てたけどかねやんは藤浪も大谷も見てないけど、と付け加えてたからな
野球界の高田純次みたいなもんだから笑ってみとけばいい
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/13(水) 12:25:15.70 ID:NI/+XPoc0
藤浪も大谷も見たことないけど菅野はその二人とは比べもんにならんとかどういうことやねん
突っ込んでほしいのか本当に呆けてきてんのかわからんわ
996代打名無し@実況は野球ch板で
皮肉だろ(笑)