2012年契約更改スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
もう始まった所があるので立てた

広島の青木24%の大幅減俸で契約更改
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000029-dal-base
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:49:29.72 ID:duO2BBbL0
広島

青木24%▼2350万円
上野25%▼1350万円
松本11%▼850万円
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:51:08.78 ID:8gwKOuo30
ネタ用レスはこちらに↓

鈴   木   本   部   長    '2012
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351653679/

ゴネそうな選手をニヤニしながら予想するスレ 2012
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350108996/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:52:00.50 ID:TX1sQi5h0
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:56:22.73 ID:uf7G4t9Y0
コメント来たね
本日、私、栗原健太は、FA権を行使する書類を球団に提出させていただきました。 今の気持ちは、・・・・・辛いです。
カープが大好きだから、辛いですが、環境を変え、自分自身野球人として前に進みたかったからFA宣言をします。
常に必死に全力で戦える野球ができればいいと思います。
正直、当初はカープに残るだろう、どこにも行かないだろうと考えていましたが、シーズンが終わって、
一野球人として自分を厳しい環境に置き、その中で自分がどのように変わっていくか、挑戦する気持ちがでてきました。
毎日どんな時でも自問自答しながら自分自身で最終的に6日の夜に決断しました。
黒田さんの影響はあります。黒田さんは同じ野球観を持ち、先輩として尊敬していましたし、FA宣言をして来年どうなるか分からないということで不安になりました。
本当に僕のことを応援してくださったファンの方には、その気持ちを裏切るような形になって本当に申し訳ないと思っています。
でも、喜んで出て行く訳ではないことは理解してほしいです。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:32:30.30 ID:fp4x+iat0
【DeNA】小杉160万増で契約更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1041023.html
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:10:51.34 ID:fp4x+iat0
【DeNA】啓二朗200万減で契約更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1041079.html
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:05:17.76 ID:TmWnhc0X0
11月1日

広島
青 木 2350万円 ▼24%
上 野 1350万円 ▼25%
松 本 850万円 ▼11%
岩 見 950万円 ▼21%
金 丸 800万円 ▼11%
武 内 700万円 ▼13%
戸 田 550万円 △15%
中村憲 500万円 △9%
伊 東 500万円 ▼9%
 申  450万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/carp.html

DeNA
小 杉 1000万円 △19%
啓二朗 1100万円 ▼15%
 北  650万円 ▼13%
北 方 620万円 ▼14%
乙 坂 480万円 0%
渡辺雄 510万円 ▼6%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/baystars.html
9代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:20:53.63 ID:TmWnhc0X0
横浜DeNA:契約更改スタート、育成移行で不手際
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211020003/

 球団が育成選手契約を結ぼうとしたのは、1年目のシーズンを終えた古村と佐村の両投手。
古村が交渉に臨み、その場でサインした。野球規約では支配下選手を育成契約する場合、
一度戦力外通告をして自由契約の手続きをしなければならないと定めているが、
球団は「戦力外通告」の手続きを飛ばしていた。

 交渉直後に報道陣の指摘を受けた球団は、日本野球機構(NPB)に確認をし、規約違反だと分かったという。
その後、佐村には戦力外を言い渡し、古村は再び呼び出して球団側の不手際を告げた上で、戦力外通告をした。
両選手とは後日あらためて契約を結ぶ予定。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 13:52:59.81 ID:fK2WcygD0
広島は最初からがっつり減ってるな。
支配下になった中村とルーキーの戸田しか上がってない。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:09:16.99 ID:mu79S1500
広島 きのうの分追加
(育)池ノ内 投 400 △50
(育)富永 投 300 □
(育)塚田 投 300 □
(育)中村真 外 300 □
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/koukai/carp.htm
12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:25:21.84 ID:mu79S1500
広島菊地原毅投手(37)が2日、広島市内の球団事務所で契約交渉に臨み、現状維持の600万円でサインした。
小窪哲也内野手(27)も契約交渉を行い、300万円減の1500万円で更改した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121102-1041337.html
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:47:52.45 ID:eJFHnGMo0
本部長仕事早いなw
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 06:36:38.31 ID:8prtu2hN0
11月2日

広島
小 窪 1500万円 ▼17%
菊地原 600万円 0%
中 崎 800万円 △60%
中村恭 1000万円 0%
庄 司 550万円 △10%
磯 村 550万円 △15%
弦 本 500万円 0%
中 谷 400万円 0%
山 野 400万円 △33%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/carp.html

DeNA
福 田 680万円 ▼6%
須 田 1300万円 ▼24%
阿斗里  650万円 ▼13%
佐 藤 730万円 ▼3%
飛雄馬 550万円 ▼8%
桑 原 600万円 △11%
伊 藤 500万円 △11%
西 森 360万円 0%
松 下 290万円 △6%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/baystars.html
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 06:45:56.05 ID:8prtu2hN0
細山田は大幅減俸!1700万円から600万円…DeNA

 5年連続最下位に終わったDeNAが、細山田武史捕手(26)に異例の大減俸を提示することが2日、分かった。
今季の年俸1700万円から600万円前後となる見込みで、減額制限の25%を上回る約64%の大幅ダウン。
1日に若手から始まった今オフの更改は“厳冬”になりそうだ。

 細山田は早大で斎藤(現日本ハム)の女房役を務め、08年ドラフト4位で入団。
昨年は尾花前監督にリード面を買われて84試合出場。阪神・藤川からサヨナラ打を放ち、プロ初本塁打も記録した。
だが、今季は新人の高城の台頭もあり1軍昇格なし。2軍でもわずか20試合の出場だった。

 球界では、年俸1億円以上の選手が故障や不振で大減俸となるケースは珍しくない。
1億円以下となると右肩痛のヤクルト・伊藤智仁が02年に8000万円から約88%ダウンの
1000万円となった例などがあるが、細山田は若くて故障もない。
1000万円台の選手で60%以上の減俸は極めて異例だ。

 横浜市内の球団事務所で取材に応じた池田球団社長は「アップする選手はアップしますよ。
チームの成績がうんぬんだからということはない。年俸は今年の評価と来年の期待値。
ある程度提示した以上、大きくぶれることはない」と説明した。
2日まで支配下13人のうち9人がダウン。今後はベテランや主力にも厳しい査定が予想される。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121103-OHT1T00004.htm
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:41:03.67 ID:W/SnIYR50
>>15
ひっでーなこれ
年俸高い奴が働かなくて半減〜それ以上は納得できるけど
細山田クラスでこんなんやられたら選手やる気なくすんじゃね?
レギュラークラスはともかく、エレベーター選手は広島のほうが年俸よさそう
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:44:06.79 ID:0x0Fjked0
>>8
DeNAは厳しいな

二軍でも高卒1年目でレギュラーとった乙坂が現状維持か

元が480万と格安だからせめて+20〜30くらいあげてやってもいいのにね
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:45:20.64 ID:0x0Fjked0
>>14
一応上で14試合投げてるのに600万の現状維持か さすが本部長w
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:54:13.66 ID:o9QiQB4NO
若手ならまだしもベテランの菊地原に・・・本部長を甘く見てた
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 08:57:59.69 ID:qo0B4vlC0
>>15
このクラスの年俸で1100万減はキツイわ
あんた鬼や!ミナミの鬼や
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:07:01.38 ID:o9QiQB4NO
減額制限オーバーにしてもかなり酷いからな
ツテがあるなら自由契約要求した方が良さげ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:13:41.02 ID:K5rI3z1RO
菊地原は600万とは別に、一軍登録の日割り分の金は貰えるんだよね?

なんか年俸1200万以下はなんたらかんたらってあったよな?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:29:37.22 ID:cyPUi5kqO
細山田は移籍申し出た方がいいなあ
これは来年ダメならばクビって言う様な通告と同じ
出場機会を求めて移籍した方がいい
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:54:10.44 ID:J6zRXVwc0
>>23
あかん、横浜から他へ移籍したら活躍してまう。
そうならないためにも飼い殺しにしておかんと。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:58:57.86 ID:9eeMz6ouO
細山田かわいそうだな
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:00:55.96 ID:PQVicn94O
黒羽根と細山田の区別がつかない
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:18:51.38 ID:r9aVP53y0
肩がよくて決定的に打てないのが黒羽根
肩が悪くて基本的に打てないのが細山田
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:36:10.74 ID:zOo/b0iE0
>>22
(1500万−年俸)/150を登録1日ごとに貰える(150日で満額)

金払いが激渋になったらベイスに行くメリットとかあるんか
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 16:24:26.24 ID:YIXfNDjH0
>>15
これ減額制限越えてんだから拒否すればいいんじゃね?
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 16:41:40.59 ID:yMJ++YyP0
細山田の今後の選択肢
1.減俸をそのまま受け入れ残留
2.拒否して自由契約→受け入れ先を自分で探す事になる
3.調停に持ち込む→おそらくNPBは球団選手双方に「話し合いで解決しろ」と言ってくるが、それでも解決しなければ最終的に調停
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:58:51.12 ID:qk6Aa9BB0
細山田はなんかやらかしたんじゃね?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:16:42.54 ID:8prtu2hN0
DeNA小林寛投手(23)が3日、横須賀市内の2軍施設で契約更改交渉を行い、200万円減の800万円でサインした。
2年目の今季は1軍登板なしで終わっただけに、
「結果が出ていないので、(減額制限の)25%引かれてもおかしくないと思っていました」。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121103-1041995.html
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:18:36.21 ID:8prtu2hN0
DeNA契約更改。【投手】冨田(育)360□、真下560▼90、
安斉480▼30、小林寛800▼200【捕手】鶴岡賢490▼30
ttps://twitter.com/hochi_baseball/status/264696428079759361
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:19:51.82 ID:vdzcO94u0
DeNAは楽天以上のペースで今いる選手を入れ替えようとしてるのではなかろうか
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:00:18.64 ID:imV3gm4s0
契約に関しては生まれ変わったDeNA
去年までは甘々査定だったのに
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 03:05:24.65 ID:NBPkkvp70
FAスレ消えた?

こんな貧乏人の給料より銭ゲバどもの動向が気になるw
最近銭闘民族も減ったなぁ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 03:18:19.20 ID:6KoRERMTO
DNAはお金がないんだろう
中村紀にも渋ってるみたいだし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 03:53:23.67 ID:VgHHjBhg0
しかし今年のノリに3000万はひどい
今更イメージとか気にしないだろうから調停まで徹底的にやってほしい
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 04:12:52.01 ID:sooyJ5Yq0
何年最下位独走してると思ってる
厳しくして選手を奮い立たせろ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 06:45:15.21 ID:rkZL5M070
11月3日
ソフトバンク
中 西 1050万円 △17%
福 元 600万円 △15%
清 水 400万円  0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/hawks.html
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 06:58:56.28 ID:rkZL5M070
DeNA・中村、3回目下交渉で倍増も不満顔

 DeNA・中村が3日、契約更改の下交渉に訪れた。
今季の1500万円から倍増の3000万円前後を提示されたもようだが、不満の表情。
打率・274でリーグ10位の成績を残し「やったときに上がるのがこの世界だから。
下交渉を3回したが、提示額は変わらない。素直にはい、そうですかとはいえない。
年齢(39歳)のことも言われたし、家族会議を開いて考えたい」と交渉が難航していることを示唆した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121104/den12110405020001-n1.html

ノリ 倍増3000万円に落胆「のめないならクビですから」

1日から始まった契約更改交渉では、厳しい条件提示が続出。
5年連続最下位だけに厳冬は当然といえるが、中村は年俸3億5000万円のラミレスとともに
打線をけん引してきただけに落胆の色は隠せない。
「やった時に(年俸が)上がるのがこの世界。家族会議をします」と話し、自宅のある大阪へ戻った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/04/kiji/K20121104004476140.html
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 07:41:53.44 ID:1gKfSqAW0
DeNAって楽天より査定厳しいな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 08:22:02.11 ID:e32syeCI0
いいね、もっとやれ。広島、DeNAはシーズンオフぐらい目立てや
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 08:24:43.00 ID:22lXpqja0
ノリってDeNAクビになったらもう拾ってくれるところないやん
のむしかないな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 08:46:10.02 ID:2orvgJrY0
ゴミクズチームなんだから安くて当然なんだよ
悔しかったらもっと勝て、あるいは活躍してチームを出ろ
「チームの成績がうんぬんだからということはない」だなんて甘っちょろいことを社長が抜かすなよ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:08:09.01 ID:or7lRYQq0
鈴木本部長の次くらいにDeNAの査定は厳しい
誰か知らないけどなかなかやりおる
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:19:56.75 ID:0eN43vYV0
いや、DeNAは全然甘いだろ
ノリとか普通は成績以前の問題で戦力外
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:32:41.69 ID:+tN6VPAE0
2012年 成績 

中村紀洋 

1500万→3000万

打席数500(セリーグ18位)
打率274(セリーグ10位)
11HR (セリーグ12位)
61打点 (セリーグ8位)
出塁率346(セリーグ11位) 
OPS.753(セリーグ7位)

・オールスター選出
・オールスターMVP(史上5人目となる両リーグでのMVP)
・月間サヨナラ賞:1回 (2012年3・4月)
・3500塁打達成 2012年9月28日、対読売ジャイアンツ戦20回戦
・1000得点達成 2012年5月20日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦
・史上22人目の全球団から本塁打 2012年5月4日、対中日ドラゴンズ6回戦

※36歳以上の平均年俸 1億622万円(セ・リーグ1億1,583万円、パ・リーグ9,489万円)


3000万は足元見すぎ
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:36:21.75 ID:evB3tgtl0
実績のあるベテランだと思うからあれだけど
横浜に貢献したのは2年だけなわけで

年俸1500万の2年目の若手がこの成績だしても4000万ぐらいだろうし、
これに采配批判、怪我、年齢が重なってくる
意外と妥当な金額な気がする
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:37:04.71 ID:uID7jbVjP
中村は5000をボーダーってとこやな

それにしてももうこんな季節か
鈴木本部長がマエケンにどのような査定をするかな

てか阪神のベテランどもも鈴木本部長に全員査定してもらえや
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:37:47.15 ID:rvB7rPKr0
>>40
中西は何で給料が上がったんだろう?
DeNAやら広島なら25%DOWNでしょ
ブルペン捕手手当て込みとかかね?
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 10:42:21.27 ID:rkZL5M070
甲藤 700万円減を保留 ダウンには納得 契約更改スタート

 福岡ソフトバンクの契約更改交渉が3日、秋季キャンプを実施している
宮崎市内のホテルで始まり、3選手が交渉に行った。
チームトップバッターとして甲藤啓介投手(28)が臨んだが、
700万円減の1800万円の提示を保留した。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/332416
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 10:43:50.62 ID:eR5b2EBvO
>>50
桧山
関本
安藤

みんな8百万
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 10:46:21.99 ID:NQ0B6/1V0
實松のFAまだかよ。Cランク選手では最高の逸材なのに。
阪神とか億いくでw
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:00:00.25 ID:NgufhMlL0
ノリさんの3000万はいくら何でも低い
今年の活躍を見ていると
3500万以上5000万以下位じゃないですか?
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:06:35.33 ID:JOeRfp3Y0
杉内が来年税金払えなくなるって言った子が本当に払えなくなるカンジね。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:39:07.33 ID:QmTnMRxc0
ぶっちゃけ3千万以上出すくらいならいらないだろ。
確かに成績に見合った額ではないかもしれんが、高齢だし来年も今年並みの数字残すかと言われると疑問。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:42:07.06 ID:I7gqj2RI0
来年いくらで契約するか?だからな。
極端な話ブラン子獲得で海苔不要という結論もマネジメント的には有。
もちろん今年の成果に対する評価はすべきであるが。
野球選手の大半がビジネス感覚なさすぎ。
大半の球団が赤字で事業として成立してないのに一億の次が二億って感じで賃上げ要求だけする感覚が分からん。

59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:54:50.93 ID:6KoRERMTO
今までトラブル起こしてきただけにノリも厳しい状況だな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:02:20.40 ID:wzHYmjqY0
今年も采配批判で懲罰降格とかやらかしてるしね
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:20:21.01 ID:QUM5wa+i0
ノリは采配批判やら態度が原因だろ
解雇にならんだけ感謝するのが普通

62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:21:20.64 ID:pfxPkJxU0
おそらく来年ブランコと筒香のスペア扱いなのだろう、この値段だと…
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:09:09.12 ID:BoUA9EA50
DeNAは2軍で52回1.73の実績も1軍には消化試合ですら上げてもらえず、▼13%の阿斗里への仕打ちの方が酷い
1軍で通用しないから上げないというなら、いっそ自由契約にしてやる方が温情というもの
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:18:23.16 ID:evB3tgtl0
阿斗里は2度のチャンスのうち
1度目は2回を3安打3四球3失点
2度めは8球で2連続四球
と内容が悪すぎ上げてもらえてないわけじゃない
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:30:30.71 ID:pfxPkJxU0
あいつはランナー出てからもちゃんと一軍を抑えられる武器を身につけないと…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:39:13.95 ID:TSfUgPIq0
>>64
内容が酷いとはいえその2度のチャンスは4月のたった投球回数2回のことで、その後ファームで実績残してるわけで
下で抑えても上げてもらえず、それを理由に元々低年俸なのに13%も減俸されては若手選手はやってられないと思うが

細山田は下げ幅酷すぎるが、2軍ですらまともに打ててないので大幅減俸は当然
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 17:47:05.43 ID:evB3tgtl0
ちょっと説明不足だったな

阿斗里は一軍でまともにストライクが入らないと言う課題が出てきたんだから
二軍で防御率1.73、四球率3.98、whip1.25の結果オーライピッチングを続けても
それで積極的に起用しようってことはならないよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 19:27:09.65 ID:EDw7lj1M0
結果残しても1軍に上げないのなら自由契約にしてあげるべき。
飼い殺し良くない。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:31:11.49 ID:KjlU1nog0
ノリはこれまでのことがあるから足元見られても仕方ないんじゃね。
いろいろ渡り歩いてきたがDeNA出たらもうどこもとらないだろう。
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 04:27:37.39 ID:J6ZiuR4/0
ノリは去年のクソ成績で謎の1000万あっぷ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 10:22:03.30 ID:Tq8Dk7Y/0
DeNA
冨田 360万円 0%
鶴岡 490万円 ▼6%
真下 560万円 ▼14%
安斉 480万円 ▼6%
小林寛 800万円 ▼20%
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 16:07:47.00 ID:uJhTHqyn0
成績が糞な奴が年棒下げられるのは当然の事、それが嫌なら結果を残すしかない

これじゃ税金が払えないとか甘え

73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 19:20:22.84 ID:83Ce6kd90
【ソフトB】牧原が200万増640万更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121105-1042765.html
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:00:09.31 ID:ApWrVh+V0
広島のルーキー菊池が5日、500万円増の年俸1500万円で契約更改した。
江草は500万円減の年俸2500万円でサイン。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121105-00000016-kyodo_sp-spo.html
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:21:46.99 ID:83Ce6kd90
交渉日:11月5日
投手
ソフトバンク 川 原 600 −
広島 江 草 2500 ▼500
広島 梅 津 2300 ▼700
広島 岸 本 1900 ▼400
広島 中 田 1200 △400
広島 大 島 900 ▼200
打者
ソフトバンク 牧 原 640 △200
ソフトバンク 白 根 490 ▼10
ソフトバンク 安 田 400 −
広島 菊 池 1500 △500
広島 土 生 900 ▼100
広島 鈴 木 600 △50
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 20:29:00.42 ID:83Ce6kd90
ソフトバンク きのうの分
11月4日
吉本 投 700 □
南 投 500 ▼40
山下 捕 700 ▼100
(育)拓也 捕 270 □
(育)釜元 外 270 □
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/koukai/hawks.htm
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 04:26:27.42 ID:IiMDNzW4O
ゴネたからクビにしてくださいとも言えないお前らが甘いよ
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 05:21:35.91 ID:C7GYSU+W0
>>70
謎も何も去年年俸500万で6月8日に一軍登録されて
シーズン終了まで130日くらいずっと一軍にいたから1500万近く貰ってるはずだぞ
だから2012の年俸が一軍最低年俸の1500万になるのはおかしくない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 06:24:42.43 ID:o4pQzNUE0
広島“厳冬”更改…江草ら約20%ダウンでサイン

鈴木球団本部長は「査定通りだが、試合に出られなくなっている選手には厳しいかもしれない」と、
今オフの交渉について“厳冬”を示唆。今季1軍登板のない永川勝、
右肘痛のため21試合の出場だった栗原も大幅減となる見通しだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/06/kiji/K20121106004494400.html

武田久 FA行使せず残留!2年契約年俸2億4000万円

日本ハムの武田久は札幌市内の球団事務所で第1回FA交渉を行い、
2年契約の年俸2億4000万円プラス出来高で合意。権利を行使せず残留することが決まった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/06/kiji/K20121106004493640.html
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 12:26:48.45 ID:1q+b1LFHO
>>54
複数年契約で残留の噂
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 12:48:09.47 ID:LPzoQTOP0
【広島】永川4000万減で年俸半分に
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121106-1043116.html
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 15:26:38.20 ID:odTLh2rH0
大補強余波!?阪神・狩野、育成選手契約に
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121106/tig12110605040017-n1.html

大補強余波!? 阪神・狩野恵輔外野手(29)が来季から育成選手契約に切り替わることが5日、明らかになった。
球団は再建に向け、ドラフト指名の6人に加え、国内外のフリーエージェント(FA)選手を最大6人獲得することを目指している。
支配下登録枠を空けるため、腰痛のリハビリを続ける狩野を育成枠に移すことを決めた。
83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 19:59:35.17 ID:zOpy7xPd0
広島の永川勝が6日、4千万円減の年俸4千万円プラス出来高払いで契約更改した。
今季は1軍出場がなく、野球協約が定める減額制限25%を大きく超えるダウンとなった。
「来年頑張る機会を与えてもらった。やるしかない」と悲壮な覚悟を口にした。
 
篠田は500万円減の年俸1900万円、福井は300万円減の2400万円で更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121106-00000029-kyodo_sp-spo.html
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:04:07.26 ID:zOpy7xPd0
交渉日:11月6日
投手
広島 永川勝 4000 ▼4000
広島 福 井 2400 ▼300
広島 篠 田 1900 ▼500
広島 斉 藤 1500 ▼200
広島 河 内 800 △300
打者
広島 松 山 1100 −
広島 会 沢 800 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:40:01.21 ID:zOpy7xPd0
広島・契約更改残り

三家/上村/白濱/安部/堂林/迎/中東/今井/野村/岩本/
丸/今村/天谷/木村/赤松/倉/前田智/廣瀬/梵/横山/
大竹/東出/石原/前田健/栗原(残り25名)

上記以外に育成(再)契約の可能性あり:小松/永川光/中村亘
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 21:01:06.24 ID:jwu4vG7v0
河内+300万だけかよ・・・
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 21:39:20.81 ID:PdXpp33k0
育成っぽくアピールしてるけどさ
広島の高卒って巨人の育成とさして変わらんレベルじゃん

育ってるのは上位だけ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 21:44:48.58 ID:8D6PgypL0
松山去年より成績クソとはいえ50試合近く出て
1100万の現状維持って辛いなw
みんな金持ち球団に行きたくなるわけだ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:44:46.67 ID:j6ihend60
年齢とポジション考えたら松山なんて結果出さなきゃ首になるレベルなんだから
あんなショーもない成績で増減なしなんてありがたい話だろ

それより河内の上がり幅が少なすぎてかわいそうだわ
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 23:51:10.38 ID:ZKN1Ko030
毎年思うがこの時期に始める所と月末からやる所では何が違うんだろうか
キャンプや練習で1箇所に集まってる所でさっさとやった方が早く済むと思うけど
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 01:03:48.10 ID:gQ02MnHo0
ノリは外国人助っ人だろ?
ゴネるなら退団でいいじゃん。来年はいらん。
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:06:21.51 ID:bmdFddMU0
篠田が福井より年俸下なのがビックリした
おかしくない?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 07:38:17.03 ID:cGb0FGix0
育成上がりの隠善でさえ去年810万なんだぜw
今年多少試合に出てるから1000万超えるだろうな
広島貧乏すぎだろw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:01:49.20 ID:U03GNz6B0
チームがBクラスだから査定もそれなりになって当然
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:12:29.14 ID:DBF2G3lx0
阪神みたいな醜態を晒すよりはよっぽど健全だと思う
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:37:53.77 ID:cGb0FGix0
ケチだから選手に出ていかれるんだよw
だから弱くなるw
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 11:59:53.77 ID:kIeRt3kQ0
河内の微増は年齢も考慮されたんだろうなあ
球団側も長く復活を待ったんだし、まあ仕方ない所じゃなかろうか
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 12:19:23.62 ID:XTt4jVpl0
オーナー元は、きっちり大金をガメてんだぜ。
そういうのを思い浮かべて悔しくないのか?カープの選手は。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 13:56:23.38 ID:KMW2ucz00
>>92
福井は一応去年規定投球回行ったからな
篠田は怪我してばっかりな上そもそもスタミナがないのでイニングが食えない
だから評価が辛い
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 18:36:24.04 ID:hytGSASe0
カープは昔から財布の紐が固いんじゃ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:14:47.85 ID:6BN7y0taO
岸本はなかなか悲惨だな。
確かに最終成績はクソだが、前半は結構チームに貢献したのに
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 19:37:52.92 ID:2Ml8OKrV0

DeNAのえげつなさ

とにかく自社の宣伝になればなんでもいいって感じで
いろんな話題飛ばしまくってるな

無駄なところには金は使わないけど
話題になる事になら何億でも使うって感じ

安定して上位にいる強いチーム作りとか考えてなさそう
(意味がないことだと思ってそう)
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 20:35:41.13 ID:MvyXRheb0
◇交渉日:11月7日
広島 今 井 1800 △800
広島 岩 本 1900 △300
広島 安 部 950 △300
広島 白 浜 800 △150

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 21:21:44.98 ID:ADi6K7Ro0
>>103
結果に▼がないと広島らしくなく感じるw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:14:07.92 ID:f45qQtgf0
>>102
えげつなさ
感じ
感じ
考えてなさそう
思ってそう

倍満は行くな笑
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 22:55:58.75 ID:Y6sOhudm0
>>104
96イニングなげても倍額の2000万いかないところが十分カープらしいだろ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:14:22.98 ID:BdaUZo/20
岩本安すぎだろ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:14:41.96 ID:cGb0FGix0
岩本
準レギュラー3年続けた結果
1軍最低保障1500万とあまり変わらない年俸w
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:16:30.26 ID:Y6sOhudm0
>>108
四球がたったの2個、打率と出塁率がほぼイコールというのは
かなりのマイナス材料かと

それに去年は成績悪すぎたしね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:19:59.12 ID:cGb0FGix0
堂林も2000超えないんじゃないかこの調子だとw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:21:02.46 ID:bkThssJk0
>>110
ダウン査定らしい
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:23:14.20 ID:Y6sOhudm0
>>111
元がいくらか知ってるのか 

ダウンなんかありえねーだろw くだらん夕刊紙の記事鵜呑みにするバカか
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:23:39.35 ID:R2Xbmyua0
71試合 242打席 .268 HR6 27打点 OPS.680 1600→1900

こんなもんだろ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:25:01.92 ID:cGb0FGix0
栗原
2004 90試 .267 11本 32点 750万→1000万
2005 77試 .323 15本 43点 1000万→1700万
2006 101試 .295 20本 69点 1700万→2800万
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:31:02.43 ID:uNbYJ+ZG0
岩本は300万も上がったのか確変中だけしか戦力にならなかったから100万くらいかと思ってた
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:31:53.20 ID:cGb0FGix0
>>115
そんなこと言い出したら基本広島で戦力になった野手なんていないよw
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:32:01.64 ID:bkThssJk0
>>112
ダウンは冗談だけど

球団史上最低のマイナスポイントは事実らしい
東スポは野球では唯一信頼出来る
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:32:13.56 ID:R2Xbmyua0
126試合 500打席 .274 11HR 61打点 OPS.753 1500→3000

*71試合 242打席 .268 *6HR 27打点 OPS.680 1600→1900


すごく妥当に見える不思議
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:48:17.35 ID:BI15Qdhl0
栗原・岩本は(実質)ファーストだからねえ
どうしても打撃成績と年俸を見比べると余計に安く感じる

実際二遊間の菊池は打撃で岩本よりOPS0.15近く低いのに
元が1000万とはいえ500万上がってるしね
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:49:46.04 ID:88/Wmso/0
あんまり1軍にいた印象がないんだが71試合も出たんだ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:07:51.44 ID:/J2/eKNI0
ノリは年齢もあるし首脳陣批判したのもあるし
過去がアレだからなw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:29:57.69 ID:cdhe2tZqP
ドラフトではだしの元とか出会い系に指名されたらそれだけで人生損だわ
小さい頃からファンとかならまだしもまったく興味ねえのに勝手に指名されて給料も頭打ちとかたまったもんじゃねえわ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 00:40:25.96 ID:/J2/eKNI0
福井って去年
あのクソ成績で1200万もアップしてたのかw
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 02:35:07.65 ID:1EbwF+Y0P
横浜が優勝した年の佐々木が従来通りの査定だとマイナス査定で基準を見直したというのがあるな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 03:49:02.82 ID:xgdT42xn0
栗原の2004-2006の査定はいつ見ても笑える
これで辛くないとか言ってるんだからアホやな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 09:35:05.81 ID:pFP5IRwr0
広島叩きスレ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:18:54.02 ID:GatuVzTx0
>>122
お前みたいなゴミカスから人生損なんて言葉が出るのが大笑い
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:20:20.70 ID:kG/b0G40P
栗原の査定ひどすぎるなwww
阪神なら2006に8000万はいってる
下手したら1億にも届いてるぞ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 12:45:46.77 ID:SeZjgQpp0
まぁ栗原はプライベートで色々あったからね。球団から訝しく思われていた時期でもあるし。
それにしてもひどい評価だと思うけど。

2004 750万→1500万
2005 1500万→3000万
2006 3000万→6000万

これぐらいが普通の球団の妥当な査定だよな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 14:51:39.78 ID:IL2C9tDd0
>>103
今井は年俸面でも斉藤を越えたか
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:45:03.44 ID:2l58tBYiO
ノリさんはツボを外さないなあ
2割7分でこんだけドヤ顔できるのはある種の才能だわ
それで10位だろ。10位ってそれほどすごいか?
これがドラ1ルーキー(1500)の1年目成績だとして見ても
倍増の3000ならまあ妥当〜球団がんばったほうじゃね
広島なら2300くらいが関の山だろ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:46:33.23 ID:tUDZ/ma+0
交渉日:11月8日
投手
ロッテ 大 嶺 1330 ▼370
ロッテ 服 部 720 ▼80
ロッテ 植 松 560 ▼20
ロッテ 山 室 500 −
ロッテ 藤 谷 450 −
ロッテ 黒 沢 240 −
打者
ロッテ 神 戸 1000 ▼150
ロッテ 小 池 850 ▼50
ロッテ 江 村 560 ▼20
ロッテ 青 松 500 −
ロッテ 角 440 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:30:10.11 ID:uQ9//oFV0
>>131
でもOPSセリーグ7位だぞ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:39:36.75 ID:alk/05150
栗原は色々重なりに重なってこの状況だな

広島は普通の球団より辛い査定
一塁の選手が年俸上がりにくい
04~06は一度も規定に達してない(フルで出た07は2800→6500、08は6500→13000)

中でも規定に達してないっていうのは大きい
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:52:59.49 ID:/J2/eKNI0
所詮最下位のチームだよw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:15:45.94 ID:cdhe2tZqP
>>127
怒ってんの?しゃぶってよ!
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 23:17:09.33 ID:JKBUu95a0
>>132
角は支配下にあげる必要、あったんだろうかと思う今季の成績
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 06:27:58.61 ID:Q8EJoVm80
ロッテ「厳冬更改」開始…大嶺22%減など年俸増は0

 ロッテの契約更改が始まり、中村家国球団社長が「厳冬更改」を宣言した。

 今季は前半戦を首位で折り返しながら、主力の不振が響いて5位で終戦。
「(年俸を)もらっている人が、あと1本出れば勝てる場面で打てなかったり、
投手ももらっている人が頑張れなかった」と振り返った。
6年目で初めて1軍登板なしに終わった大嶺は22%減の年俸1330万円で
サインするなど11選手で年俸が増えた選手はゼロ。
確実にアップが望めるのは首位打者の角中や根元、益田ら若手数人で、多くの選手には寒いオフになりそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/09/kiji/K20121109004513970.html
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 09:48:37.62 ID:JWHzQhOp0
>>138
まず米田をなんとかしねえと。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:21:10.60 ID:l5E12x6TO
>>133
統一球だとあの数字じゃ素人には大した事なく見えるんだろうな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:53:57.57 ID:uxsGmr7B0
交渉日:11月9日
投手
DeNA 陳冠宇 600 −
DeNA 佐 村 360 ▼120
DeNA 古 村 340 ▼110
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
142代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 20:56:12.88 ID:AyvEgkvb0
この厳冬でも陳は下がらんとは
完全にあっちとのつながりを維持するための契約だな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:22:59.34 ID:dvHTKSEH0
毎度だが500万未満の選手でもここまで下がるか
ちゃんと勉強して一般就職した方がマシだよなぁと毎年思う
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:28:54.63 ID:KXN8ZJXL0
育成になったからでしょ
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:34:55.95 ID:T+A3C6Gx0
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:36:44.94 ID:T+A3C6Gx0
2011年は高卒ばかり嫌がらせのように9人も指名されたからねw
DeNAもぶっちゃけ対処に困ってるんだろうな
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:48:53.49 ID:JWHzQhOp0
>>146
前年のドラフトはまだTBS側のフロント陣営でしたっけ?
現フロントの意向に沿わない指名だったなら、指名されて入団した当人たちも大迷惑でしょうな。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:13:39.07 ID:S0+e4H0s0
>>147
入団を決めたのはあくまで本人の意志だろう、と思いたい

(だからベイスターズファンの高校生ばかり指名したんだろうというからかいもあったなw)
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:41:46.57 ID:ZVlthBae0
【阪神】キャンプ休日に契約更改スタート

 阪神は秋季キャンプ休日の10日、今オフ初めての契約更改交渉が行った。
新人の西田直斗内野手(19)を皮切りに、若手13人が交渉を終えた。

 今季は1軍でプロ初安打を記録し、来季7年目を迎える
野原将志内野手(24)は昨年比10万円アップの推定年俸660万でサインし、
「『来シーズンに向けてやってもらわないと困る』と言われました。
自分もそのつもりですし、尻をたたかれたという感じです」と気を引き締め直した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121110-1045009.html

阪神・岩本は200万円増

 阪神は10日、契約更改交渉をスタートし、2年目の今季、プロ初を含む2勝を挙げた
岩本は200万円増の800万円でサインした。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/10/kiji/K20121110004525110.html
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:53:25.02 ID:9/7kpKvp0
阪神は優しいなw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 20:35:30.09 ID:ZVlthBae0
11月10日
阪神
西 田 600万円 0%
中 谷 600万円 0%
一二三 680万円 ▼3%
森 田 800万円 △3%
野 原 660万円 △2%
橋 本 530万円 ▼4%
荒 木 550万円 ▼8%
玉 置 600万円 0%
二 神 1000万円 ▼9%
清 原 600万円 ▼8%
伊藤和 750万円 ▼6%
岩 本 800万円 △33%
松 田 520万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/tigers.html
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:41:31.47 ID:ZVlthBae0
交渉日:11月10日
投手
ソフトバンク 有 馬 400 −
ソフトバンク 鈴 木 360 −
打者
ソフトバンク 猪 本 300 −
広島 迎 1100 △250
広島 中 東 1050 △100
広島 上 村 650 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:22:40.75 ID:n+++N/Yv0
「(球団側は下交渉で中村の)足元を見ているのとは違う。倍増は最大限の評価。
もう(選手として)伸びしろはないんだから。年俸のベースは(オリックス、楽天での)
2度の戦力外でリセットされている。自業自得」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000306-tospoweb-base
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 02:18:38.71 ID:BUx6OWF60
>>150
城島、金本、小林、平野、ブラゼル、藤川etcで20億近くあるからな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 07:15:10.77 ID:omxjpsLt0
>>153
連行される容疑者みたいだな
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 10:33:20.04 ID:omxjpsLt0
171 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:13:51.34 ID:EIw8r2DI0
堂林 年俸倍増も保留 銭戦へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1352286871/107-

172 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:18:26.98 ID:EIw8r2DI0
単発でソース無しのレスを堂々と貼る
痛い本人乙だわ

173 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:20:12.59 ID:EIw8r2DI0
自演失敗しちゃった(笑)

174 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:25:00.39 ID:h/5l93R90
なにこれ
死ねばいいのに

175 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:27:20.21 ID:ULrplVvI0
そもそも銭闘ならまだしも銭戦などという日本語は存在しない

176 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:27:21.52 ID:OmRVU2qd0
クソワロタ
潔いなw

177 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 09:31:59.49 ID:EIw8r2DI0
>>172-173
でもね、これIDかぶりだよねw
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 12:35:10.07 ID:HoTruAosO
>>144
まあ、育成選手でも支配下選手並みの年俸払うのは
ルール上問題ないんだけどね
支配下〉育成のヒエラルキーが必要だから
各球団年俸絞ってるだけだと思う
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:13:59.28 ID:IgCEYheG0
状況がアレだが脇谷が育成で去年の年俸2600万
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 02:27:05.83 ID:D4+62CplO
>>158
まあ、その前年が4400万だから40%くらいダウンだがな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 08:44:50.05 ID:jZJXU4Xn0
あれだけクソ成績+1年試合に出れないんだから
それだけのダウンですんで万々歳だな
育成落ちなくてもそれぐらいになってただろうし
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 18:47:17.79 ID:w33UxDle0
中日厳しい更改スタートした模様
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:19:39.21 ID:qd4tlh3NO
>>153
ブランコのメドが立ったんだろうな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 19:25:36.71 ID:cBwE+gln0
中日の契約更改交渉が12日に始まり、2番手捕手として35試合に出場し、
海外フリーエージェント(FA)の資格を取得した小田は減額提示を保留した。13日に再交渉する予定。
岩崎達は250万円減の年俸1550万円、清水は350万円減の年俸1150万円、
中田亮は100万円減の年俸1千万円でそれぞれ来季の契約を結んだ。
ルーキーで投手から野手に転向した宗相勲は育成選手として再契約する予定。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121112-00000045-kyodo_sp-spo.html

ソフトバンク甲藤啓介投手(29)が12日、秋季キャンプを行っている宮崎市内のチーム宿舎で
2度目の契約交渉に臨み、前回提示と同じ700万円ダウンの1800万円で更改した。
2シーズンぶりに1軍登板した今季は6試合に登板に終わったが、
自身29回目の誕生日の契約更改に「自分では納得しています。
来年に向けて頑張ります」と気持ちを切り替えた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121112-1046012.html
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:28:41.99 ID:pdR1Dh8y0
中日といえば、今年は岩瀬の交渉が難航しそうだな。
数字的には、先頃、FA行使せず年俸微増2年契約で残留が決まったハム武田久より少し良いが・・・。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:38:37.11 ID:cBwE+gln0
交渉日:11月12日
投手
ソフトバンク 甲 藤 1800 ▼700
ソフトバンク 星 野 440 −
ソフトバンク 伊 藤 270 −
中日 清 水 1150 ▼350
広島 永川光 400 −
打者
中日 岩崎達 1550 ▼250
中日 中田亮 1000 ▼100
中日 吉 田 520 −
中日 赤 田 400 −
中日 小 田 保留 −
広島 中村亘 350 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 06:12:57.87 ID:jeWap9FU0
岩瀬って今年の最優秀救援投手でしょ?
高額選手とはいえ主要タイトル取った年に減俸とか球団問わず今まであったっけ?
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 06:25:33.66 ID:jldhg+8s0
小田、ブチ切れFAも!球団幹部“おらんでもええんじゃないかという話し方”…中日

 中日・小田幸平捕手(35)が12日、ナゴヤ球場内の合宿所で契約更改交渉に臨み、
360万減の年俸3240万円(推定)の提示に激怒。13日に2度目の交渉を行うが、
球団の出方次第では、今季取得した海外FA権を行使することもにおわせた。

 残留を決断していたはずの小田が、あまりの“低評価”に怒りを抑え切れなかった。
「自分も権利がある。(FA宣言の)期限はあすの何時までですか」と報道陣に逆質問。
「別に(来年)おらんでもええんじゃないかという話し方だった。
来年残ってほしいなら、そういう言葉や評価があるはず」と怒りが収まらない様子だった。

 今季は35試合出場で、打率2割7分1厘、4打点。
だが、谷繁の2番手捕手として常にチームに貢献してきた思いがあるだけに、
ダウン提示には納得がいかなかった。球団幹部は「残ってもらうのが前提だが
『出場機会を考えたなら厳しい道ですよ』とは話した。ただ、溝は埋まるでしょう」と説明。
「FAはマネーゲームじゃない」と話す小田が、球団に“誠意”を求め、FA申請の最終日に結論を出す。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121112-OHT1T00271.htm

中日・小田 怒りの保留 ダウン提示に「いろいろ権利はある」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/13/kiji/K20121113004542740.html
契約を保留し「FAも視野に」と表情を歪める中日・小田
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/13/jpeg/G20121113004543850_view.jpg
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:13:18.60 ID:IloIXxPf0
控え捕手という特殊な立場もあるかもしれんが
正直言って年間20本くらいしか安打も打てず、4分の1試合も出てない訳で
35歳の年齢もあるし3500万は高すぎると球団側に判断されてもしかたない罠
昔は谷繁のヘルプで使えればと期待もされてたけど、その谷繁もいつまでも元気だし
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:22:26.13 ID:7DZ3wBWT0
巨人 内海に4年14億円提示へ FA宣言残留も異例容認
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/13/kiji/K20121113004542940.html
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:24:10.73 ID:7DZ3wBWT0
>>168
今年は130試合以上でてるけど
ここ5年ほどは110試合前後だからな谷繁
小田いなくなるときついような気がしないでもない
案外打ってるしな
杉山は捕手じゃなく一塁なんだよね今は?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 08:57:47.64 ID:SplASRC/0
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 13:12:11.54 ID:1hhfu1hu0
>>166
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/406202/blog/11491313/

2008の久保田、2年連続最優秀中継ぎも1000万ダウン
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 13:36:04.60 ID:NcYfkVNA0
>>170
一応捕手での獲得
どのみち来年使えるとは思えない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:43:53.39 ID:jKWfaJrAO
ODA出してから谷繁パンクしたら目も当てられんぞ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 15:46:06.35 ID:b8t5GwCI0
どうせ小田スタメンじゃ1ヶ月と戦えないし
2番手捕手くらい世代交代させたいわな
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 17:52:34.82 ID:gBDCjrSW0
小田は現状維持であっさりか

http://twitter.com/osawahiroki/status/268249534126243840

大澤広樹?@osawahiroki
小田幸平選手、現状維持でサインしました。


中日の1回目の提示の適当さは相変わらずだなw
1日ゴネたら360万増とかそりゃ誰も一発サインしないわ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 18:41:21.92 ID:wyb8vJPs0
阪神のルーキー歳内が13日、30万円増の年俸750万円で契約更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121113-00000032-kyodo_sp-spo.html
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 18:45:01.46 ID:wyb8vJPs0
オリックスから巨人にトレード移籍となった香月良太投手(30)と阿南徹投手(28)が
13日、都内の巨人球団事務所で入団会見を行った。
香月は背番号17で、来季年俸は300万円アップの4800万円。
阿南は背番号99で、来季年俸は100万円ダウンの1000万円(金額は推定)。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121113-1046363.html
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 19:44:56.84 ID:jKWfaJrAO
香月上がったのかw
残留ならダウンだったろうな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:21:36.71 ID:wyb8vJPs0
11月13日
中日
小 田 3600万円 0%
柳 田 800万円 △17%
前 田 800万円 ▼6%
森 越 700万円 ▼3%
 関  500万円 0%
赤 坂 400万円 0%
井 藤 400万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/dragons.html

阪神
歳 内 750万円 △4%
島 本 300万円 0%
坂 口 300万円 0%
穴 田 300万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/tigers.html
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:22:08.00 ID:wyb8vJPs0
ソフトバンク
飯 田 400万円 0%
中原大 270万円 0%
新 崎 400万円 0%
亀 沢 400万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/hawks.html

ロッテ
木 村 1030万円 ▼6%
荻野忠 2540万円 ▼18%
塀 内 1330万円 ▼8%
早 坂 1530万円 △9%
工 藤 1690万円 ▼13%
金 沢 770万円 △4%
高 浜 820万円 0%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/marines.html
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 07:00:43.14 ID:jN8YS4oX0
巨人・内海哲也投手(30)が4年総額16億円以上の“エース待遇”で、
FA権を行使せずに残留することが13日、分かった。
契約の細部はこれから詰めるが、再契約金や出来高を含め、
1年4億円以上の破格の金額を提示する見通し。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121113-OHT1T00244.htm
内海 FA権行使せず残留
4年14億円前後の大型契約を用意して契約更改で正式に提示することになる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/14/kiji/K20121114004548570.html

今季で2年契約が満了する巨人・小笠原道大内野手(39)が、来季もチームに残留することが13日、分かった。
原沢球団代表兼GMが、小笠原と数回にわたって話し合いの場を設けたことを明かし、巨人と再契約するベテランの意思を確認。
推定年俸4億3000万円からの大幅減俸は必至だが、球団も契約を結び直す方針。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121113-OHT1T00264.htm

最下位DeNA 大減俸の嵐…金城も細山田も大幅ダウン提示

 DeNAの野手で生え抜き最年長の金城が、下交渉で年俸5000万円から
野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)を超えるダウン額を提示されていたことが分かった。
今季は129試合で打率・238。高い守備力、代打では打率・300と勝負強さを発揮したが厳しい査定となった。

 球団は細山田にも1100万円ダウンの年俸600万円と異例の大減俸を提示。
大補強に動く一方で、5年連続最下位に終わった今オフの契約更改は厳冬になりそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/14/kiji/K20121114004547790.html
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 08:39:52.98 ID:jN8YS4oX0
「生涯巨人」内海FAせず4年20億で残留
球団関係者によると、提示した契約内容は「杉内が基準になっている」という。
昨年、ソフトバンクからFAで獲得した際の「4年20億円」だ。
今季推定年俸2億2000万円からジャンプアップし、再契約金や出来高など、
すべてを合わせると、杉内と同等規模の大型契約となる。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121114-1046594.html
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:03:58.75 ID:bPX5kw6IO
辻内50万増
一岡現状維持
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 18:33:06.25 ID:MKL198zd0
市川、江柄子も現状維持。
江柄子は微増だと思ったんだがな。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 19:52:17.49 ID:b/Ckji4Q0
◇交渉日:11月14日

投手
球団 選手名 年俸 前年比
ロッテ 中 郷 1890 △1030
ロッテ 上 野 1700 −
ロッテ 橋 本 1390 △170
巨人 一 岡 1000 −
巨人 江柄子 1000 −
巨人 今 村 650 △50
巨人 須 永 600 ▼100
巨人 辻 内 550 △50
巨人 森 250 △10
巨人 柴 田 240 −
打者
球団 選手名 年俸 前年比
ロッテ 田 中 2010 △430
ロッテ 青 野 1130 ▼90
ロッテ 細 谷 760 △30
巨人 高 口 1000 ▼200
巨人 市 川 650 −
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 20:30:30.40 ID:bPX5kw6IO
>>185
年俸1000万なら一軍で数試合投げて当たり前って事か
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 21:35:40.20 ID:Vz9QLBA20
ドラフト6位の江柄子が1000万もらってたことにびっくり
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 21:39:38.60 ID:J0RVDrb00
辻内50万Upよかったな
クビか育成落ちかと思ってた
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 00:40:14.82 ID:zzbqrB3kO
>>186
中郷結構上がったね、おめでとう
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 06:34:35.62 ID:P78UvHxU0
11月13日 育成契約など未出分

広島 (育)小松 投 600 ▼450

阪神 (育)原口 捕 400 ▼100
阪神 (育)藤井宏 内 250 □
阪神 (育)黒田 外 360 □
阪神 (育)狩野 外 800 ▼1900
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/koukai/
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 08:39:11.37 ID:LM1Ja0aX0
巨人 森 250 △10
巨人 柴 田 240 −

2人ともルーキーで出場ないのに森だけ上がってる不思議
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 09:46:52.46 ID:4O4EbUK20
>>186
高口と須永は来年のクビ候補だな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 11:08:48.53 ID:LNzD5LSe0
>>192
三軍の試合で森は先発任されたりして結構期待されてるんよ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 20:05:50.39 ID:T/CVkXv90
交渉日:11月15日
投手
ロッテ 南 昌 1800 △450
ロッテ 香 月 900 −
ロッテ 阿 部 700 △150
巨人 星 野 950 ▼100
巨人 岸 530 △90
巨人 田中太 510 ▼50
打者
ロッテ 鈴 木 1630 △330
巨人 脇 谷 2600 −
巨人 立 岡 600 −
巨人 鬼屋敷 540 ▼20
巨人 高橋洸 540 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 21:50:57.48 ID:LrFwKmlnO
脇谷は再契約したけど年俸そのままか
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 23:07:30.74 ID:zjk3zmM60
>>195
大型捕手として2位指名だったのに鬼屋敷はファームでもさっぱりだな

教育係のカツノリが役に立ってないってことか?
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 02:04:54.63 ID:d3uNXQ300
捕手としての何をカツノリが教えられるのか、素朴に疑問。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 08:11:18.04 ID:zm3vN0aI0
高卒3年目に何を期待してたんだかw
それも高専出身w
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 16:21:35.73 ID:f029GUWP0
なお、横川は300万円減の1400万円、井野は今季の年俸は800万円だったことが明らかになり、20万円減の780万円で契約した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121116-OHT1T00016.htm
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 16:46:15.26 ID:goxLAWBxO
>>197
肩は強いけど完成度低いから時間掛かりそう
現状は河野の方がいい
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 19:53:44.57 ID:p4dCXfGA0
交渉日:11月16日
投手
巨人 土 田 280 △40
巨人 成 瀬 260 −
巨人 雨 宮 250 △10
巨人 渡 辺 250 △10
打者
巨人 橋 本 950 ▼50
巨人 荻 野 260 △20
巨人 和 田 260 △10
巨人 芳 川 250 △10
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 05:25:02.13 ID:ME4InoE40
育成は練習態度とかで10万上がったりするのかな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 15:17:52.70 ID:QmFB6pkx0
10万ダウンがいない
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 18:42:28.92 ID:jotLu+SV0
中日は19日、ナゴヤ球場で来季の契約更改交渉を行い、
中継ぎとして33試合に登板し4勝0敗、防御率3・02の成績を残した武藤は
850万円増の年俸2千万円でサインした。

4年目の伊藤は100万円増の年俸1千万円、
ルーキーで3試合に登板した西川は40万円増の年俸700万円でそれぞれ更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121119-00000022-kyodo_sp-spo.html
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 20:12:59.64 ID:jotLu+SV0
交渉日:11月19日
投手
中日 武 藤 2000 △850
中日 伊 藤 1000 △100
中日 西 川 700 △40
中日 岡 田 580 ▼30
中日 小 熊 570 ▼30
中日 矢 地 550 △50
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 20:21:39.56 ID:r4E39sS3O
>>204
まあ、最低年俸は240万だから下げられない選手もいるわな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 21:09:15.03 ID:vggS2GLC0
わな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 21:22:56.01 ID:tryruuMI0
広島 今 井 1800 △800
中日 武 藤 2000 △850

広島入った時点でもうだめだよな
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 21:40:29.72 ID:zf2DXGe50
伊藤はCSの巨人戦で好投してたけど、評価されないの?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 22:40:54.04 ID:r4E39sS3O
CS突破してたら評価されたかもな
CS除くと殆ど投げてないから微増は妥当じゃないか
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 23:17:04.76 ID:jVKRWpsl0
>>210
評価されたから100万UPじゃないか
シーズン2試合しか投げてないし
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 23:49:38.32 ID:L+buBRaN0
中日ってポストシーズンは査定に反映させないんじゃなかったっけか
それで日本一になったとき一部の選手がすげえ揉めてなかったっけ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 00:20:52.03 ID:K44RC2bC0
ごっつぁん日本一だったからでは
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 00:44:40.89 ID:ezERCCdF0
中日のそれは2006年じゃないの
「日本一になっても査定は別」とシリーズ前に新聞で発表されて、
圧倒的有利って言われてたのに惨敗食らって爆笑してたような
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 17:17:49.72 ID:OYqGqKYH0
DeNA黒羽根利規捕手(25)が新球団となってからの保留第1号となった。
20日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
100万円増の1200万円を提示されたが、サインしなかった。
「金額ももちろんだけど、話を聞きたかった。自分のどこを評価してくれて、
どこがマイナスなのか。あらためて言ってもらえたけど、少し、納得できないところがあった」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121120-1049500.html
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 17:20:06.79 ID:G271ykDN0
中日
田島 3500 △2500
高橋聡 4000 ▲1250
鈴木 4200 ▲1300
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004598200.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004598500.html

ヤクルト
中村 2400 △1750
山田 1000 △200
川上 720 -
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004598490.html
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 17:21:07.68 ID:kgk2tb3r0
ヤクルト中村年俸上がりすぎワロタw
山田もHR1本で200万うpか、ヤクルトはちょっと上げ過ぎ?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 17:29:41.98 ID:G271ykDN0
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 17:52:11.06 ID:i8QlUh1t0
田島も中村も4倍近く上がったかあ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:32:38.14 ID:uq4v5rrG0
>>218
イムの抜ける分で余裕あるんじゃ?
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:45:10.08 ID:i8QlUh1t0
年俸って記者が質問して選手がそれに曖昧に答えて、
推定で発表してるんだろ

10万とか20万アップって律儀に答えてるんかな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:48:08.71 ID:7Cc8aPj+P
>>218
ヤクルトは期待料を惜しげもなく盛り込んでくるからな
中村は納得の大幅増だけど山田は評価が別れると思う
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 19:20:50.29 ID:ubG7d3WK0
色んな選手が言うけど、年俸は6000万ぐらいまでの時は予想が大体合ってるらしいぞ
でも億近くとかそれ以上になると全然違うってさ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 19:45:54.21 ID:0OQ7GnuO0
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:01:07.47 ID:eT+e6rES0
交渉日:11月20日
投手
ヤクルト 木 谷 1100 ▼100
ヤクルト 徳 山 330 △30
ロッテ 小 林 1200 ▼300
ロッテ 山 本 570 ▼20
中日 鈴 木 4200 ▼1300
中日 高橋聡 4000 ▼1250
中日 田 島 3500 △2500
中日 辻 1000 ▼200
中日 川 崎 520 ▼20
日本ハム 榎 下 780 ▼60
日本ハム 斉 藤 700 ▼50
日本ハム 若 竹 680 −
日本ハム 植 村 630 △80
日本ハム 上 沢 480 −
DeNA 加賀美 1400 △300
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:01:38.74 ID:eT+e6rES0
打者
ヤクルト 中 村 2400 △1750
ヤクルト 山 田 1000 △200
ヤクルト 川 上 720 −
ロッテ 翔 太 550 ▼20
中日 吉 川 700 △20
広島 三 家 250 −
日本ハム 加 藤 950 ▼10
日本ハム 松 本 600 −
日本ハム 石 川 550 −
日本ハム 荒 張 500 △20
日本ハム 大 嶋 500 −
日本ハム 浅 沼 480 −
西武 山 崎 2800 −
DeNA 筒 香 1950 △650
DeNA 内 藤 1400 ▼350
DeNA 梶 谷 1000 △360
DeNA 高 城 800 △150
DeNA 黒羽根 保留 −
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:03:36.73 ID:u6H4yu/K0
◇交渉日:11月20日
投手
ヤクルト木 谷1100▼100
ヤクルト徳 山330△30
ロッテ小 林1200▼300
ロッテ山 本570▼20
中日鈴 木4200▼1300
中日高橋聡4000▼1250
中日田 島3500△2500
中日辻1000▼200
中日川 崎520▼20
日本ハム榎 下780▼60
日本ハム斉 藤700▼50
日本ハム若 竹680−
日本ハム植 村630△80
日本ハム上 沢480−
DeNA加賀美1400△300
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:05:36.55 ID:u6H4yu/K0
打者
ヤクルト 中 村 2400 △1750
ヤクルト 山 田 1000 △200
ヤクルト 川 上 720 −
ロッテ 翔 太 550 ▼20
中日 吉 川 700 △20
広島 三 家 250 −
日本ハム 加 藤 950 ▼10
日本ハム 松 本 600 −
日本ハム 石 川 550 −
日本ハム 荒 張 500 △20
日本ハム 大 嶋 500 −
日本ハム 浅 沼 480 −
西武 山 崎 2800 −
DeNA 筒 香 1950 △650
DeNA 内 藤 1400 ▼350
DeNA 梶 谷 1000 △360
DeNA 高 城 800 △150
DeNA 黒羽根 保留 −
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:17:32.50 ID:AyFgWwhp0
DeNA辛いな
糞みたいな成績とはいえ250打席いった選手がやっと1000万か
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 20:23:07.64 ID:fIVmSKSW0
>>66
>2軍ですらまともに打ててないので大幅減俸は当然
そうかな。なんかあったんじゃね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 21:07:56.58 ID:R1kiM87w0
TBS時代は激甘査定だったのになあ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 22:32:04.56 ID:Vzbya81wO
DeNAは広島より査定厳しいな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 00:12:36.43 ID:B4epa9Ym0
高城の査定辛いな
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 06:14:38.13 ID:TKR0ZKF00
横浜DeNA:筒香は50%増、7選手が契約更改
王溢正投手(27)も保留したが「大筋では合意している」と話した。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211200032/

日本ハムの斎藤が今オフの契約更改交渉で2年連続での一発サインを誓った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/21/kiji/K20121121004600790.html
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 06:21:27.53 ID:TPo2CR7G0
>>234
高卒ルーキー捕手で45試合も出場したのに20%ちょいしか上がらんとは・・・
ソフバンなら2倍くらいになってるな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 07:26:13.68 ID:6wK1fkmo0
高城安すぎだろw
後半ほぼ正捕手なのに
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 11:10:18.59 ID:rbfU674Q0
DeNAは外様と給与水準が違いすぎない?

これは絶対に選手は不満の嵐だろ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 13:11:30.31 ID:jhMlCN1YO
>>238
ノリへの提示額みるかぎり、基本日本人は厳しく外国人は甘めにって感じじゃねの?
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 13:33:52.71 ID:UCX7W+h80
このスレ見てるとほんと球団の方針みたいなのがよくわかるな
DeNAはさすがにひどすぎ、巨人阪神が甘いのはわかるけど
ヤクルトも優しいな、中村がすごい上がってるな
241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 14:12:11.96 ID:EgHuNiOEO
ブランコらはまだ確定してないから何とも言えないが…
戦力にならない、実力のない選手にはそれだけの額しか出さないということでしょう
今までの結果の積み重ねを考えれば残当
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 15:01:08.82 ID:rbfU674Q0
福留とかも高いわ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 17:02:54.72 ID:turg12o40
【DeNA】国吉、800万増の1800万
DeNA国吉佑樹投手(21)が21日、横浜市内の球団事務所で契約更改し、800万円増の1800万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121121-1049881.html

【DeNA】菊地倍増「トップの評価」
DeNA菊地和正投手(30)が倍増の2600万円で契約更改した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121121-1049882.html

【DeNA】金城40%減「こういう世界」
DeNA金城龍彦外野手(36)が21日、減額制限を大きく超える40%ダウンの3000万円プラス出来高で契約更改した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121121-1049910.html
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 17:10:27.79 ID:xNUwvvrl0
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 17:58:52.50 ID:3FDxJNLT0
トップの評価で倍増1300万Upか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 18:22:34.50 ID:qLDFjcDAO
うわぁ今後DeNAには入りたくないって新人増えそう
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 18:54:46.69 ID:WmU8NXmr0
金城の下げっぷりは事実上の最後通告だな、来年駄目なら引退か
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:02:44.82 ID:aUopmC9r0
金城みたいな糞な奴に300打席も与えるとかマジキチ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:02:52.31 ID:ZGq3GZMU0
とりあえず年寄りには容赦ない感じだな。あれ?細山田って何歳だっけ?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:28:22.63 ID:Qs9y6sIr0
交渉日:11月21日
投手
ソフトバンク 巽 800 ▼200
ソフトバンク 下 沖 480 ▼60
ソフトバンク 坂 田 480 ▼20
ヤクルト 中 根 720 ▼80
日本ハム 糸 数 1100 ▼300
日本ハム 大 塚 700 ▼80
日本ハム 運 天 480 −
DeNA 篠 原 2800 △1600
DeNA 菊 地 2600 △1300
DeNA 小林太 2400 △300
DeNA 大原慎 2200 −
DeNA 国 吉 1800 △800
DeNA 田 中 830 △130
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:28:54.03 ID:Qs9y6sIr0
打者
ソフトバンク 塚 田 1100 ▼100
ソフトバンク 笹 沼 400 −
ヤクルト 水 田 900 −
ヤクルト 楠 城 900 ▼100
ヤクルト 川 崎 630 ▼70
ヤクルト 水 野 540 −
ヤクルト 又 野 500 −
中日 松井佑 1200 △200
中日 福 田 900 △150
中日 松井雅 850 ▼50
中日 谷 820 △20
中日 田 中 800 △80
中日 岩崎恭 780 ▼20
日本ハム 尾 崎 700 −
日本ハム 佐 藤 630 −
日本ハム 近 藤 600 △100
日本ハム 谷 口 550 △70
DeNA 鶴 岡 4000 −
DeNA 金 城 3000 ▼2000
DeNA 小 池 3000 △100
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:34:52.64 ID:Qs9y6sIr0
DeNA契約更改(トレード組)
神内1600□、吉川2200□、多村1億1000□
ttps://twitter.com/hochi_baseball/status/271186116596617216
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:54:36.45 ID:Qs9y6sIr0
契約更改残り(外国人除く) 11月21日現在 ■:保留中

【巨】(残り40名)
【中】小川/高橋周/岩田/大野/堂上直/山内/野本/藤井/堂上剛/大島/
   川上/雄太/平田/山ア/山井/三瀬/山本昌/朝倉/中田賢/小林正/
   井端/谷繁/森野/荒木/吉見/浅尾/和田/岩瀬(残り28名)
【ヤ】(残り46名)
【広】堂林/野村/丸/今村/天谷/木村/赤松/倉/前田智/廣瀬/
   梵/横山/大竹/東出/石原/前田健/栗原(残り17名)
【神】(残り39名)
【De】土屋/井手/山崎/■黒羽根/荒波/中村/細山田/後藤/一輝/藤江/
   林/加賀/牛田/藤井/下園/内村/高崎/石川/渡辺直/森本/
   山口/三浦(残り22名)

【日】(残り35名)
【西】(残り53名)
【ソ】(残り43名)
【楽】(残り55名)
【ロ】西野/角中/益田/中後/藤岡/古谷/内/根元/荻野貴/大谷/
   清田/伊志嶺/吉見/岡田/唐川/伊藤/大松/小野/福浦/薮田/
   渡辺/サブロー/成瀬/今江/里崎/井口(残り26名)
【オ】(残り54名)
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 20:14:21.05 ID:L5pXOS210
ベイの篠原が1600万増?全くの謎の査定
何度も試合をぶっ壊して増額?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 20:35:12.85 ID:XO315CVB0
FAの2年目ね
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:12:33.52 ID:6wK1fkmo0
篠原が1600万うpw
どういう査定してるんだw

篠原はFAでなく
自由契約になったのを横浜というか尾花が拾っただけだよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:15:43.04 ID:gmf2GoOt0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002203840.html
 横浜からフリーエージェント(FA)宣言した篠原貴行投手(35)は8日、残留を決めていた新球団の横浜DeNAと交渉を行い、来季の年俸は現状維持の1200万円、再契約金と出来高払いを含めて2年総額8千万円で契約を結んだ。(金額は推定)[ 2011年12月8日 21:31 ]
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:20:16.27 ID:6wK1fkmo0
去年してたのかよw
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:24:22.61 ID:EgHuNiOEO
自由契約になった篠原を獲得したのは3年も前の話なんだが…
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:31:00.88 ID:6wK1fkmo0
うざ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 21:32:37.59 ID:3JGAErDR0
>>251
ハム近藤たったの100万円増か。
1軍手当もらってるだろうが
もうちょっとあげてもいいのに。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 22:35:12.36 ID:NVhSTm2hO
>>240
正捕手だからな
来年の契約更改は5000万越えるんじゃないかな
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 23:01:08.35 ID:DwIh26Sl0
中日の鈴木と聡文 今年の出来でまだ4000万プレーヤーかよ
全く働いてねーのに
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 00:23:42.46 ID:BUFD1Slq0
金城って最高いくらぐらい貰ってたんだろ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 00:53:05.66 ID:pXuPDTer0
>>264
2006年と2008年の1億3500万が最高だと思う
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 05:57:32.72 ID:R4fNvUxyO
>>263
年俸安いのに働いた年もあるからしゃーない
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 06:28:19.57 ID:Z8XPmaNf0
256 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:12:33.52 ID:6wK1fkmo0
篠原が1600万うpw
どういう査定してるんだw

篠原はFAでなく
自由契約になったのを横浜というか尾花が拾っただけだよ

257 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:15:43.04 ID:gmf2GoOt0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002203840.html
 横浜からフリーエージェント(FA)宣言した篠原貴行投手(35)は8日、残留を決めていた新球団の
横浜DeNAと交渉を行い、来季の年俸は現状維持の1200万円、再契約金と出来高払いを含めて
2年総額8千万円で契約を結んだ。(金額は推定)[ 2011年12月8日 21:31 ]

258 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:20:16.27 ID:6wK1fkmo0
去年してたのかよw

259 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:24:22.61 ID:EgHuNiOEO
自由契約になった篠原を獲得したのは3年も前の話なんだが…

260 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/11/21(水) 21:31:00.88 ID:6wK1fkmo0
うざ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 11:55:36.22 ID:jPCCi+BfO

6wK1fkmo0晒し?
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 14:22:02.04 ID:6bxRPRn90
DeNA細山田 制限超える65%減額

DeNAの細山田武史捕手が22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
1700万円から1100万円ダウンの600万円でサインした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121122-00000029-dal-base.html
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 14:24:28.80 ID:hszYyf/u0
>>270
細山田は現実を理解したようだな。
それに引き換え平野は・・・
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 14:24:38.52 ID:0iqMTD940
サイン…したのか…
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 15:21:54.48 ID:jPCCi+BfO
しなきゃクビだし
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 15:47:13.43 ID:8JvRLY9v0
マシンガン減俸
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 15:49:04.32 ID:VECbWYw+0
平野大減俸か?
メシウマ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 16:08:22.57 ID:bvh00rYmO
>>269
もう来期の戦力には入ってないよってことかな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 16:08:36.10 ID:JIBtISId0
安くなりそうな流れになったとたんオリックスも動き出したから
半額まで下がることはなさそうだな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 16:24:20.57 ID:ImIfoSQs0
細山田はのはや育成選手評価ということだな
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 16:24:58.35 ID:ImIfoSQs0
もはやです
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 19:01:08.78 ID:ZVONkYxe0
制限の意味が全くねえなw 低年俸下げてもあまり意味は無いだろうに
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 19:14:06.05 ID:67VZ3ozY0
限度額超えた分は一部でいいから罰金にすべきだな
その代わり減額制限は50%まで引き上げればいい
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 20:46:37.24 ID:etSHwrJG0
細山田って不祥事おこしたのかな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 20:49:40.52 ID:tVoc2w6s0
◇交渉日:11月22日

ソフトバンク千 賀650△210
西武坂 元1800▼500
西武岡本洋800▼100
西武岩 尾750▼250
西武藤 原750▼100
西武山 本700−
西武松 下600▼150
西武宮 田550△50
DeNA牛 田2500▼700
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 20:50:49.39 ID:tVoc2w6s0
ソフトバンク田 上2250▼750
西武武 山1300▼400
西武林 崎900▼100
西武美 沢800▼200
西武田 代800−
西武斉 藤800△50
西武石 川650△50
西武永 江650△50
西武岳 野600▼50
西武駒 月600−
西武梅 田600−
DeNA一 輝1500▼200
DeNA山 崎1000▼70
DeNA井 手1000▼150
DeNA細山田600▼1100
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:03:33.24 ID:EvFsGjky0
牛田も20%超えダウンか
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:18:06.50 ID:LjiAQ9GG0
限度額超えた提示を拒否したら解雇なの?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:29:26.13 ID:qHdi+6zO0
FAになります
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:47:34.69 ID:DolsXAou0
細山田って何かやらかしたのか?って思う程に干されたよなぁ〜
2010年の三人組と云い最近の早稲田はションボリだな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:47:49.60 ID:QQNQx/vE0
細山田は弱肩、貧打で上がり目ないのになぜか大矢が優先起用してただけだからな
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 22:47:33.64 ID:pXuPDTer0
牛田は下で問題ない成績あげてたのに
なぜ上で5試合しか使われなかったのかね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 08:27:09.54 ID:CHxT+xRyO
>>280
減額制限引き上げたら選手の立場がもっと弱くなるだろ
選手会が徹底的に反対するぞ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 08:30:15.14 ID:CHxT+xRyO
>>285
選手が自由契約を要求したら解雇になる
要求しない限りは通常の年俸の交渉と同じ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:13:42.41 ID:myd6ed9G0
高齢の高額年俸の選手はまだわかるけど
このぐらいの年俸の選手にこんなに限度額を大きく超える減俸ってのはな
すごくイメージが悪くなりそうな気がする。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:19:28.71 ID:phRdoetP0
DeNAの選手会長球団と話し合え
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:27:50.91 ID:CHxT+xRyO
選手会長新沼だっけ?
引退したけど引き継ぎ終わってないのかね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:28:32.06 ID:eOfutscG0
細山田 65%ダウンで戦力外回避も「食事は松屋か吉野家」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/23/kiji/K20121123004615680.html

…何か色々突っ込みたいところがあるんだが上手く言葉に出来ない
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:29:51.01 ID:5WIQUsPD0
>>294
新選手会長には下園が就任した
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:38:06.33 ID:CHxT+xRyO
>>296
thx
別スレ見たらこの件で横浜と関係ない佐野が怒っててワラタ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 11:12:08.79 ID:fnOX6lxy0
>>292
毎年クビ切られる選手いっぱい居るのになんで???
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 11:33:18.28 ID:YqhGZr8L0
それならクビにしろって話では
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 12:00:07.25 ID:+hCJfQc50
本人が拒否すればクビになれるのだから、選択肢がある分優しいだろ。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 12:31:10.36 ID:We/nT7eB0
ベイのイメージなんて元から糞だからさがりようがない
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 13:33:58.55 ID:AYniHjAs0
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 13:58:31.99 ID:0QeGOiV50
草野じゃ釣りにしても弱い
ホセはいい加減完全引退か?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 13:59:32.04 ID:1WVjTGi+0
残念でも無いし当然
305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 15:52:15.33 ID:DE3BaqJh0
>>295
吉野家とかまだまだ贅沢だ。すき家にしろ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 17:45:21.42 ID:ECWeZzjq0
西武の西口文也投手が23日、西武ドーム内で契約更改交渉に臨み、
1億円から30パーセント減の7000万円でサインした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121123-00000041-dal-base.html
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 18:23:19.92 ID:3CgJ6W/x0
何かゴネスレとかいうキチガイ隔離所から脱走してきたような奴が何人かいるみたいだな
せっかく何年も前に隔離所作ったんだからそっちにいてくれないと
308代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 18:24:11.89 ID:CHxT+xRyO
あと一年で谷間の先発っぽい年俸になりそうだな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 18:26:55.66 ID:ECWeZzjq0
西武:広島から移籍した嶋は出場が27試合にとどまり、1千万円減の4千万円で更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121123-00000037-kyodo_sp-spo.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121123-00000090-jij-spo.html
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:40:17.52 ID:z3zqj0FX0
>>309
契約してもらえるだけありがたい

・・・しかし減額25%越えもあるとおもったが、西武優しいな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:54:40.26 ID:myd6ed9G0
2011年(今年貰ってた)の話になるけど
選手会発表の年俸と推定って結構違うんだね。
人数が極端に少ない部門や総年俸でも結構違った。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:05:43.77 ID:xTYOFfE70
>>309
西武優しい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:06:22.29 ID:DE3BaqJh0
この温床査定は期待料込みだろうね
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:09:27.61 ID:8KDwMYD30


27試合 打率.176(74-13) 本塁打1 打点7 出塁率.244 長打率.243 OPS.487

トレード移籍選手でこれなのによく1000万減で収まったなという感じ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:10:00.98 ID:/JOUq3SX0
嶋は来年でクビでしょうな
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:11:03.68 ID:/JOUq3SX0
まあ、でも20%減ですから
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:28:55.56 ID:+/PmPAr30
>>310
コーチ料込みでしょ
江藤に逃げられたし、今度はちゃんと餌まいておかないと
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 21:35:49.79 ID:z3zqj0FX0
>>317
江藤ほどのチーム貢献もしてないのに?

まあ、打撃コーチ人材不足してるのか・・・西武の大砲候補ってことごとく
大成しないもんな 清原〜おかわりまでの空白期間

(高木大成や中島は大砲ではないという意味で)
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:02:22.60 ID:l0JJQpCx0
>>289
DeNAになってから選手との間に何があったのか露骨に起用法に偏り有り過ぎです
いままでの起用法を全てぶっ壊して高田・中畑流でやりたいだけで
前年までの成績は全く関係なし!なるべくして最下位になりました
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:30:46.42 ID:pEmV9uhd0
島の場合、マイナス20%だし、むしろ引退後に何の保障もしてないからのこのぐらいの減額に見えるけど…
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:33:12.01 ID:pEmV9uhd0
嶋ね。変換ミス、すみません。トレードで獲得した選手だし、保障もないので規定オーバー以上には下げないように思える。
まあよくわからんけど、代打が手薄なのは確かなので働いてくれれば…という感じでは。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:34:12.35 ID:pidIldRi0
嶋は引退後は西武で面倒見ないならカープが雇うだろうな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:37:19.17 ID:pEmV9uhd0
>>322
それでいいように思う
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 22:43:14.26 ID:z3zqj0FX0
>>322
地元出身じゃないからどうだろうな>広島が
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 23:12:50.82 ID:BrSlbXE80
新垣から満塁ホームラン打ったの覚えてるな
NACK5で中継聴いてた
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 23:47:02.40 ID:rmx0gJlm0
>>292
ハムでは時々見かける話。
多田野:減俸制限以上の減俸→交渉決裂・トライアウト→再契約
菊地と林:減俸制限以上の減俸→交渉決裂・自由契約→横浜。
八木:減俸制限以上の減俸→減俸受け入れ
菊地は倍増
多田野と八木はこれから更改だが、一軍戦力になったと評価されている模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000024-nksports-base
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 23:55:39.95 ID:0RfRbu0i0
嶋って埼玉のひとじゃなかったっけ
西武はあんまそういうのって気にしないのかな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 02:13:00.73 ID:HHeaIQ2CO
松中とか山崎は、まだ引退しないで金をもらうつもりなのか
来年の優勝ないな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 02:20:35.35 ID:HHeaIQ2CO
>>114
広島はドケチだから人気選手に逃げられる
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 02:24:41.47 ID:PamtxHhW0
>>328
優勝する気ないから山崎引退させないんだよ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 03:06:39.88 ID:YWlvHaQi0
>>327
西武は埼玉の選手を大事にする、とはいえ、三浦貴なんかは解雇で放り出して別にフォロー無しだしな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 07:22:58.64 ID:MwhZQnYl0
西武は自由契約にせずコーチ手形と引き換えに引退させたりする
だから若手投手が伸びないのかも
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 08:12:27.80 ID:kR4Dzbug0
いやそれ何の関係があるんだw
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 10:53:40.45 ID:ZoWCSNPgO
西口の安さは恐ろしいな…
最低でも2億円は払ってやれよ…
7000万円とか論外過ぎて職場放棄するレベル
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 11:02:54.79 ID:PT5msDPy0
今の西口に2億とかアホか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 11:12:02.98 ID:X6rtDWZF0
西口は08以降の5年間ずっと規定到達してないから結構下がってるからな
07が27000→24000→20000→12000→6000→10000→7000
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 11:15:49.64 ID:vemKk2by0
西口はこんなもんだろう
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 12:44:25.36 ID:bUNaZKDo0
西口はゴネてたら遅くとも一昨年にトレードか戦力外通告されてるレベル
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 13:15:48.84 ID:U3uNvRmN0
西口は統一球で息を吹き返したね
去年はちょっとだけイニング足りないけど実質キャリアハイの防御率だし
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 13:21:27.07 ID:DBeBz7z3O
>>299
1円も払いたくないのと600万だったら払ってもいいは全然違う
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 13:55:23.36 ID:LA9xR9lM0
西口って俺達に何試合か勝ち消されていなかったっけ?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 14:25:01.70 ID:Xlciulpb0
自分も毎回3-4点とられて6回が精一杯で早くマウンド降りちゃうから仕方ないとも言える
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 14:33:41.51 ID:trVcr2xr0
後ろがしっかりしてたら+3〜4勝してたね
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 15:06:08.84 ID:q8EKUt1TO
>>338
もしそうだったら今頃は名球会入っていたのになw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 15:59:06.12 ID:X6rtDWZF0
援護率5.57もらっておいて
後ろが悪いから勝てなかったは通用しないよ
イニング食えない・失点しまくる自分が悪い
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 17:41:53.88 ID:tKzAysTr0
西口とかいう雑魚の話はどうでもいい
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 18:40:13.65 ID:o8sMOgAB0
西口さんを延命させてきたのはオリックスです
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 19:05:07.83 ID:xkN20atb0
嶋は2軍でコーチ兼任みたいな感じだったんで、それ込みの年俸だと思われる
それと広島から獲った時、確か複数年中じゃなかったかな?

嶋の出身地は埼玉なんで、おそらく広池(BPから育成コーチ兼副寮長)と同じ道かな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 20:40:52.21 ID:INJ69vrI0
広池の場合は広島でもコーチ要請あったんだけど、
当の本人が西武ファンでどの役職でもいいから西武球団の職員として働きたいといって西武で打撃投手になったのを聞いたきがする。
自分で売り込んだのか西武から打撃投手のオファーがあったのかはわからんが。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 20:41:56.89 ID:oEP1mZEA0
>>349
カープで鈴木(清明)本部長の後継者か、と思われたが、
西武でも鈴木(葉留彦)本部長の後継者になれそうでよかったな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 21:12:57.26 ID:QSmE5Z3g0
>>349
家庭の都合だったかで実家(埼玉)に戻らないといけないから
広島球団が西武に何等かで雇ってもらえないかて頼んで打撃投手で雇ってもらったんだよ
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 03:43:45.25 ID:OnSWVDPYO
モバゲはヤバい
守銭奴過ぎ
ベース1億の山口がこの成績で下がる意味が分からんw
広島以上にヤバい
しかもここは金の無い広島とは訳が違う
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 04:03:50.71 ID:9ikN//yLP
むしろ不良債権を整理してるんじゃないの
そういう意味じゃ三浦をどうするかが最大の見物
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 05:29:30.92 ID:UXtwO9UR0
>>352
山口更改のニュース、どっかにある?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 05:47:22.76 ID:U/veCh4S0
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 06:26:08.72 ID:dlwRpZQC0
DeNAは他球団とか過去と比べると不当すぎる評価とは思うが、
今年の球団内年俸評価だけで比較すると妥当なんじゃねえの
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 06:33:15.19 ID:kjLIAOkN0
山口は最低でも2,000万円上がると思ったけど10%ダウンなんて意外だ
ただ山口が抑えで出ると相手から見ると岩瀬の次ぐらいにラッキーと思ってしまう
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 06:46:54.38 ID:tXr55r2q0
>355

調停でも勝てるだろ、さすがに
厄介者としてトレードでもいいな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 06:54:45.10 ID:gUlNvtuY0
DeNA山口 1000万円減提示に「評価低すぎる」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/25/kiji/K20121125004632330.html

 DeNAの守護神・山口俊投手(25)が30日予定の契約更改交渉を前に、早くも越年覚悟の徹底抗戦を宣言した。
2度の下交渉で通達されたのは、年俸1億円から1000万円のダウン提示。
横浜スタジアムでの少年野球教室に参加後、「チームが最下位だし、それなりの覚悟はしていたけど、
あまりにも評価が低すぎる。越年も当然ある」と声を荒らげた。

 7年目でベストシーズンの自負がある。自己最多60試合で1勝2敗22セーブ、
防御率は抑え転向4年目で最高の1・74。セーブ数は昨季34から減少も救援成功率は88%。
目標の90%に近い数字だけに「成績が駄目な時にダウンするのは覚悟している。
成績を残した時は評価してもらわないと…」と怒りも収まらない。

 ここまで契約更改した42人中、アップ提示は14人だけ。そんなチームの中で、
今季成績に胸を張れる数少ない選手といえる。5年連続最下位のチーム成績を考慮して
現状維持なら納得するつもりだったが、そんな思いも消えた。
侍ジャパンの守護神としてもキューバを相手に2戦連続でセーブを挙げた山口は「何度でも話し合う」と言う。

 DeNAは中日のブランコ、ソーサ、ソトの3選手を総額12億円で獲得することが決定的。
新守護神としてソーサも候補に挙がるが、「自分が抑えのつもり。負けられない。
球団にお金がないわけでないのも分かった」と宣戦布告。
さらに「僕が折れたら2軍で頑張っている若手も夢を持てない」と鼻息は荒かった。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 07:07:57.79 ID:kjLIAOkN0
山口で10%ダウンならチームは違うけど岩瀬も80%ダウンじゃないとおかしい
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 07:09:58.71 ID:udfY55SRO
1億も貰ってたことに驚いた
最下位で普通に昇給して今のベイスなんだからしょうがないね
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:11:02.75 ID:gUlNvtuY0
DeNA山口にまさかのダウン提示

「もちろん順位はあると思う。ただ球団も、まずは個人成績で、と言っていた。
やったことはしっかり評価してもらいたい」と主張した。

5年連続最下位という現実も考慮し、現状維持ならサインするつもりだった。
2度の下交渉の席で提示されたのは、10%減の9000万円。
理由として説明されたのは、今シーズンの目標だった救援成功率9割に達していないこと。
「今季は(成功率)88%で目標に届いていないから、ダウンという評価らしくて」と説明した。

球団が厳しい契約更改と同時に推し進める大型補強にも言及した。
「補強はありがたいですけど、外国人にお金を出すんだったら、生え抜きも大事にしてくれないと。
ダメな時はダウンは覚悟している。結果を出した時に上げてもらえないと割に合わない」とまで言った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121125-1051532.html
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:17:36.64 ID:qXPAvJcg0
山口ダウンは酷すぎだろ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:21:44.91 ID:66LWhbiX0
ノリは誰も同情してもらえなかったけど
細山田と山口見てると横浜の査定の方が狂ってるって思うよな。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:28:54.12 ID:w58NOPIJ0
もし中日外人トリオを報じられてるような額で取るなら
かなり不満や、軋轢が生まれそうだな
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:36:16.97 ID:7J4rgT+F0
>>360
岩瀬より成績悪い武田久がアップだぞ

どすこいの査定があまりにおかし過ぎる
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:37:20.58 ID:7Bu2IvTa0
年俸は順位査定があるから成績だけじゃ計れん
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 08:52:37.57 ID:cmfXTEIkO
山口とかどうでもいい奴の金、全部西口に払ってやってくれ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 09:12:15.80 ID:xxIxHiMK0
こりゃ石川内野手もかなりダウンだな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 09:18:50.79 ID:TiBLcy7R0
石川内野手はケガが公傷になるかどうかだな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 09:45:27.33 ID:/X8HF78H0
DeNA厳しいな
菊地がチーム1番の評価で倍増1600万Upだからそれより上がるやついないな
ノリさんの倍増1500万Upは2番目の高評価だったんだな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:19:37.50 ID:Sd5CvcN/0
ソーサ 53試合 63.1回 被OPS.599 WHIP1.15 K/BB2.63 RSAA5.67 1億7500
山口  60試合 62.0回 被OPS.535 WHIP1.10 K/BB2.82 RSAA9.19 1億→9000


せめて現状維持にしてやれよDeNA
自分より劣る選手を取るために自分の年俸削られたんじゃたまったもんじゃないだろ…
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:25:11.72 ID:Jw7NWzBi0
山口の年俸推移(成績は前年度のもの)
07 1W2L 950万(+80万)
08 0W3L 880万(-70万)
09 16試合1W1L 0.76 1,000万(+120万)
10 51試合 5W4L18S 3.27 3000万(+2000万)
11 62試合 2W8L30S 2.62 5400万(+2400万)
12 59試合 2W6L34S 2.49 10000万(+4600万)
13 60試合 1W2L22S 1.74
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:32:49.36 ID:FbTC/3Rp0
ダウンは気の毒だが同じ山口でも巨人の方が1億2000万なのを考えると
どすこいは今までが上げすぎなんじゃないの?
巨人の方は毎年60試合以上&統一球前からWHIP0点台がデフォなので・・・
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:42:21.11 ID:/X8HF78H0
去年上げ過ぎた
TBSだったからなあ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:44:08.47 ID:WpH0V3bC0
巨人の山口は逆に安すぎて比較できん
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:44:32.90 ID:ARBTjTga0
巨人山口なら今年2億いくと思うぞ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:48:13.17 ID:mha5g7W80
>>373
減額は厳しいけど、1億円ってこんなあっさり到達するもんだっけとも思える伸び。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 10:50:26.18 ID:hFGVfXBW0
>>368
ほんと、横浜なんて西武の前じゃどうでもいい糞やもんな
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 11:38:45.86 ID:QbqXvOO70
>>373
中継ぎだが今季1億突破確実なハム宮西
ここ2年間は山口の方が成績良いような
ttp://bis.npb.or.jp/players/41445116.html
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 12:25:15.29 ID:3owNhTPL0
>>380
常に上位争いしてるチームで入団以来とんでもない登板数だからなぁ…
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 12:44:56.76 ID:ea7l6YbqO
>>374
あっちの山口は中継ぎだから年俸1億超えると上げにくい側面はある
ていうか、今年は倍増近く行くと思うけどな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 13:24:53.76 ID:cvmB7hEL0
TBSが上げすぎたのが原因ではあるが、真の主力であることを考慮して現状維持が妥当でしょ
DeNAは選手の反感買いまくってやっていけるつもりなのかね
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 13:48:33.68 ID:r1rbMKlE0
DeNAは山口がFA獲得する頃には球団経営から手を引いてるんじゃないか
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 16:56:17.07 ID:UXtwO9UR0
>「成績が駄目な時にダウンするのは覚悟している。
>成績を残した時は評価してもらわないと…」と怒りも収まらない。

背番号99さんとにたようなことを
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:22:23.35 ID:d+trJmDT0
評価(現状維持)
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:26:46.16 ID:2Y02S2Cq0
つうか今までが過剰アンド過剰評価だったのを適正に戻しただけだと思うがなー
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:31:07.69 ID:cvmB7hEL0
ほかの例はともかく、間違いなく主力で今後もチームを問わず活躍できるクラスの山口に
成績下がってもないのに減額はさすがにまずいでしょ
TBSめ余計なことをと思いつつも現状維持が常識的
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:34:23.29 ID:ZMMnSOM80
1億という年俸は高いと思うけど
あの成績でダウンはおかしい
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:36:35.59 ID:2Y02S2Cq0
まあベースに対する考え方の違いだろうね
10億だったら「ダウンはおかしい」なんて言う人はいないだろうし

結局現状の1億をどう取ってるかの違いでしかない
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:40:40.75 ID:2gn8yznO0
実力関係なくDeNAに編成権移った以前からいる選手は全部切るための査定だったりして
392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:54:14.88 ID:EedYAsnV0
単純に考えて年俸1億で山口いる?
って言われていらない球団ないと思うんだけどなあ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 17:55:56.93 ID:d+trJmDT0
4年連続抑えやって50試合以上登板で100セーブ到達だからな
それを今年現状維持でOKって言ってるならむしろお得だろう
複数年連続でまともに働く数少ない選手なんだからこれくらいは呑んでやっても
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 18:45:38.37 ID:cmfXTEIkO
1億円は安いだろ
そんな金払えない所はとっとと身売りすりゃいんだよ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 19:49:20.28 ID:kjLIAOkN0
小笠原も横浜基準なら戦力外か90%ダウンだったろうだろうな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 19:51:04.56 ID:qYneV7oY0
>>395
巨人基準でも70%以上ダウンだろうけど。
ぶっちゃけ温情とか抜きにすれば戦力外以外ない。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 22:30:34.60 ID:RX7cjby80
広島と西武ってトレード選手で地元出身でもない青木勇人が引退後広島のコーチになったり
出身地が埼玉と言うだけで広池を西武の打撃投手にしてもらったりしてるから
嶋の場合引退後どっちにいってもおかしくないな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 22:35:20.57 ID:eMD3CcIi0
山口ダウンかよw
ほんとDeNAキツイなぁ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 22:43:41.02 ID:hpGKYT2u0
去年の成績で1億にするからこういうことになる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 22:58:18.12 ID:qYneV7oY0
今年の成績なら山口1億はさしておかしくはないはずなんだが
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 23:25:54.54 ID:eRnX0HtG0
去年8000-8500で今年1億ならこんなことにはならなかった
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 23:27:10.59 ID:ea7l6YbqO
横浜は全員年俸25%減からのスタートらしいけど
それの是非は置いといても今年のどすこいなら
3000万アップくらいの価値はあるから
差し引き微増でいいだろうに
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 23:28:01.70 ID:BJgNAwzl0
山口の減俸は酷いって流れになってるけど、
シーズン中は度重なるリリーフ失敗で叩きまくってやんおまいら。

今年のセーブ数が少ないのは、シーズン中盤から条件揃っても登板させなかったから。
そんな起用で最高のシーズンとかどんだけ自己評価高いんだよ。
むしろ、ここ数年奴のせいで落とした試合数考えれば今までが貰い過ぎ、今回は適正評価。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 00:00:06.36 ID:khKLjpeq0
>>>403
今の年俸作った原因はTBSであって山口本人には落ち度全くないからねえ
まあ両方の落としどころで原状維持辺りで決着するんじゃないか?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 00:00:10.22 ID:EedYAsnV0
条件そろっても登板させなかったからって
他にセーブあるの菊地1と藤江1だけだぞ
実は超強力先発陣完投しまくったりしてたのか?

無理矢理完投させて減る分なんて5試合もないだろ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 00:10:50.65 ID:DctrJzcB0
>>404
山口に落ち度がないからと言ってDeNAが査定を躊躇する謂われはないからなあ
それこそ知ったこっちゃねえって思うだろう

もしもTBSがトチ狂って山口に5億とかあげてたとして、
DeNAが減額しにいっても「山口に落ち度はないのに減額は酷い」なんて流れにはなるまい
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 00:24:10.68 ID:bJrdD+lj0
度重なるリリーフ失敗ってブラウンセーブ3回しかないんでしょ
てか防御率1点台でそう何回もリリーフ失敗するとかありえないと思うんだが
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 01:05:32.99 ID:Joze+zq80
>>407
序盤は本当に調子が悪くイメージを損ねた上
その後もちょっとした劇場は日常茶飯事だから
実際の結果より悪く見られがちという
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 01:07:23.26 ID:/tNEskD90
横浜なんかどうでもいい
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 08:26:13.65 ID:Hr/r2vCy0
>>408
劇場型だから印象悪いよねぇ、ピンチ作って好守で抑えても防御率等には反映されないし
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 12:15:52.20 ID:ydRXJTs70
今までが高すぎたからって結果出した年に年俸ダウンさせれば選手のモチベーション下がるわな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 12:28:45.60 ID:BOTu8NjZ0
【阪神】俊介 7→40辞退し68で再出発

阪神俊介外野手(25)が26日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改に臨み、
200万円ダウンの1500万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052105.html

【阪神】小宮山は200万増の1700万

阪神小宮山慎二捕手(27)が26日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改に臨み、
200万円アップの1700万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052111.html

【阪神】川崎は800万減の2500万

阪神川崎雄介投手(30)が26日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改に臨み、
800万円ダウンの2500万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052092.html
413代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 12:35:47.02 ID:LCGN6mh40
統一球のおかげで基準が難しい
中継ぎは3点代じゃダメってレベルだし
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 12:40:11.17 ID:C25rJcKB0
チーム防御率が2点台なんだからそりゃそうだろ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 13:34:21.54 ID:eGckWLXuO
>>406
まあ、5億なら5億なりの成績の水準が要求されるけどな
年俸1億なら抑えとしては過大な報酬ってわけじゃないし
それなりの数字でもダウンは厳し過ぎる
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 15:24:22.78 ID:BOTu8NjZ0
【DeNA】後藤は現状維持の1700万

DeNA後藤武敏内野手(32)が26日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
現状維持の1700万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121126-1052148.html
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 15:30:24.69 ID:eGckWLXuO
普通ならアップだろうに
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 15:31:51.17 ID:cqRgqJfh0
これは妥当かな
試合にほとんど出てないし若手でもないから上がる要素はないわな
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 15:40:07.22 ID:tKfICcGA0
ゴトタケは打ってくれたけど
守備のマイナスもかなりあるからしょうがないかな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 15:59:09.93 ID:MPKe4ro+0
微増でもおかしくない気もするが
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 16:03:22.80 ID:eGckWLXuO
怪我してたのが難しい所だが
控えクラスの年俸なんだから微増でいいんじゃね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 16:06:22.34 ID:wVVzZ1dY0
長打率リーグ上位クラスなんだからageだろ
DNA足元みすぎ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 16:07:49.07 ID:SyGUTT3S0
>>415
今までがTBSどんぶりで異常な上がり方だったから今年くらいはいいんじゃね?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 16:47:36.80 ID:eGckWLXuO
まあ、来年もこのままなら不満が爆発するだろうな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:02:14.32 ID:UQ4x1Hk5O
山口が貰い過ぎだったら他球団の抑えはどうなる。今季山口より救援失敗している抑えは多いはずだが。

成績微妙でもシーズン通して抑えをやり通したら、新人でもない限りたいがい億行くだろ。岸田や薮田も億貰ってたわけだし。去年はともかく、今年の結果を加味しても億出さない球団はDeNAだけだろうな。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:15:45.21 ID:0g4zDNxy0
広島 今村 3000万UPの5000万で更改
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:17:54.98 ID:AbFWOKrvO
チームが勝てないのに暖冬更改はないよ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:19:32.94 ID:KNRnWjSY0
今村上がったな
広島は渋いけどアホみたいに下げたりはしないしな
ヤクルトもだけど
DeNA一年好印象だったのに査定ひどすぎてムカついてきた
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:21:02.65 ID:EWUO7uJx0
広島が変わってきたな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:25:58.77 ID:eGckWLXuO
広島だから倍増くらいだと思ってた
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:36:34.25 ID:1vIDocu60
>>412
俺はぬるい野球ファンなんだが、阪神に川崎と言う投手がいることを知らなかった。
下がっても2500万か。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:38:44.04 ID:m3hez1+o0
ロッテ時代は活躍してたけどなあ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:40:56.66 ID:N7I/0emqI
山口はバックも糞だからな
散々言われてる長野の満塁ホームランなんか
先頭エラー→捕手フィルダースチョイス→ヒット→ホームランだし
野手がまともに守ってりゃツーアウト取れてる計算
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:42:12.53 ID:zQmnLCn6O
今村への評価高いな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:55:38.99 ID:8i0P+yLO0
「アーーッ!(絶叫) DeNA〜」
「ああ〜DeNA、だめやろ〜DeNA〜」
「いやあ〜(悲痛)」
「ああ〜(落胆)」
「横浜かあ・・・(苦渋)」
「あ〜(脱力)」

そりゃこういう反応されるわw
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:57:25.73 ID:zQmnLCn6O
DeNAが生え抜きにはケチって外様にはあほみたいに金使って獲得したら選手はやる気なくすだろうな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 17:58:31.71 ID:uK0WpVRz0
全球団DeNA査定でお願いしまう
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:01:01.64 ID:UQ4x1Hk5O
それストの再来
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:20:28.18 ID:g1Uizo7g0
抑えに関しては球界全体で高すぎだってのもよく言われてることだろ
タイトルも取ってない若手の抑えに一億ってのがまずありえんよ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:22:00.11 ID:g1S8AhEg0
各企業によって業績違うのだから給与水準が違って当たり前
それを業種が同じだからって比較して横並びにすること自体ナンセンス
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:31:55.03 ID:Cp8dpLI0P
>>431
腐っても元タイトルホルダーだし
その時に上がったベースがあるからね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:33:26.43 ID:Hmz4QkXb0
>>439
岩瀬藤川が健在(だった)セで、若手抑えにタイトル獲れというのがまず無茶

パなら、隔年武田久のはずれ年に2年に1回チャンスがあるが
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:35:33.22 ID:Cp8dpLI0P
>>434
今村の登板機会

・勝ってる時に投げる
・同点の時に投げる
・負けてるけど勝てそうな時に投げる

とか言われる使い方されてたからなw
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 18:55:45.19 ID:SyGUTT3S0
>>442
そんなん言い訳にもならん
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:19:37.00 ID:8i0P+yLO0
山口がプロになってから、セーブ機会がある試合を全試合無失点で抑えてたとしても一度もセーブ王取れてないだろ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:20:21.33 ID:tKfICcGA0
>>445
3イニング投げさせよう
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:20:44.43 ID:8lGs0/wD0
>>443
その「勝てそうな時」ってのが、2点ビハインドで
相手がセットアッパー出してる場面だからな
おまけに回跨ぎがデフォ、使い方がおかしい
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:22:25.14 ID:KJ/7LKSj0
阪神の筒井が26日、倍増の年俸3400万円で契約更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121126-00000024-kyodo_sp-spo.html

【DeNA】高崎は1500万円増の5500万円で更改した。
「去年の5勝を上回り、規定投球回を投げ、負けを減らすという三つをクリアできた。来季は2桁勝ちたい」と話した。
61試合に登板した加賀は1300万円増の4000万円、
来季が3年契約の最終年となる森本は現状維持の8000万円プラス出来高払いで更改した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121126-00000110-jij-spo.html
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:22:43.00 ID:BOTu8NjZ0
DeNAの高崎は5500万円=プロ野球・契約更改

【DeNA】高崎は1500万円増の5500万円で更改した。
61試合に登板した加賀は1300万円増の4000万円、
来季が3年契約の最終年となる森本は現状維持の8000万円プラス出来高払いで更改した
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121126-00000110-jij-spo.html
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:23:02.43 ID:8i0P+yLO0
取れてないだろ、じゃなくて
取れないんじゃね?にしとこう
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:24:57.63 ID:8lGs0/wD0
鶴岡といい森本といい、阪神の小林といい
FA複数年はどんなにクソな成績でも契約してもらえるからいいね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:34:54.61 ID:KJ/7LKSj0
交渉日:11月26日
投手
ロッテ 古 谷 1400 ▼200
広島 今 村 5000 △3000
阪神 筒 井 3400 △1700
阪神 川 崎 2500 ▼800
DeNA 高 崎 5500 △1500
DeNA 加 賀 4000 △1300
DeNA 藤 江 保留 −
打者
阪神 小宮山 1700 △200
阪神 俊 介 1500 ▼200
DeNA 森 本 8000 −
DeNA 後 藤 1700 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html

DeNA契約更改。藤江が1時間以上のロング交渉で700万増の3200万円(推定)を保留。
今季は自己最多の52試合で3勝5敗1セーブ、防御率3.26「言いたいことを伝えて評価を聞いた。
額に納得してないから押さないんじゃない。持ち帰って考え直したい」

藤江3300△800保留(3200万から3300万に訂正)
ttps://twitter.com/hochi_baseball
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:42:16.50 ID:oqnAJ/D50
>>448
流石にこの辺には払うか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:45:47.59 ID:KNRnWjSY0
>>440
選手は球団選べないのにな、選ぼうとするとアホみたい叩かれて
で球団によって給料違うのは当たり前!ですか
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:48:54.91 ID:EhYEzOU6O
藤江は最後の最後で爆発炎上しなきゃなあ…
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:51:28.00 ID:AbFWOKrvO
そんなに大した成績に見えないがなあ
何を検討するんだ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:52:16.45 ID:oOuBBd0SO
藤江って誰だよ!知らねーよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:52:16.97 ID:QThjuWv50
藤江は4月をまるまる休んだのが大きいのか?
それにしてもこの査定は…
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:53:02.64 ID:fAkNywS+0
だな
横浜は一丁前にドラフトに参加させてもらってるんだから選手が結果残したら給料上げないとダメ。
チーム成績で多少考慮するにしても。
嫌なら他球団に行く権利すら選手にはないんだからな。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:54:23.35 ID:Kg7RVMgK0
FAで出ていけば良いやん
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 19:59:03.14 ID:KJ/7LKSj0
契約更改残り(外国人除く) 11月26日現在 ■:保留中

【巨】(残り40名)
【中】小川/高橋周/岩田/大野/堂上直/山内/野本/藤井/堂上剛/大島/
   川上/雄太/平田/山ア/山井/三瀬/山本昌/朝倉/中田賢/小林正/
   井端/谷繁/森野/荒木/吉見/浅尾/和田/岩瀬(残り28名)
【ヤ】(残り45名)
【広】堂林/野村/丸/天谷/木村/赤松/倉/前田智/廣瀬/梵/
   横山/大竹/東出/石原/前田健/栗原(残り16名)
【神】(残り35名)
【De】土屋/■黒羽根/荒波/中村/■藤江/林/藤井/下園/内村/石川/
   渡辺直/山口/三浦(残り13名)

【日】(残り35名)
【西】(残り34名)
【ソ】(残り41名)
【楽】(残り55名)
【ロ】西野/角中/益田/中後/藤岡/内/根元/荻野貴/大谷/清田/
   伊志嶺/吉見/岡田/唐川/伊藤/大松/小野/福浦/薮田/渡辺/
   サブロー/成瀬/今江/里崎/井口(残り25名)
【オ】(残り52名)
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:04:20.44 ID:vlbFVWu50
パは更改遅いな
Aクラスの球団が遅いのは不思議ないとしても、オリ楽天が遅いのは何でだろ?
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:12:29.20 ID:d+am7ZtGO
みんな安いなぁ…
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:14:11.02 ID:eGckWLXuO
>>448
筒井随分上がったな
来年抑えやるかもしれないからサービスか
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:15:45.74 ID:UQ4x1Hk5O
てか、DeNAの契約更改はやたらネット記事に取り上げられてるな。ホントいろんな意味で注目される球団になったと思うわ。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:20:19.77 ID:Cp8dpLI0P
まぁ注目される為に球団買ったから
そういう意味では大成功だな
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 20:57:18.73 ID:g1S8AhEg0
>>454
本当だな
入社したい球団を自分たちでは選べないんだからね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:03:00.98 ID:0g4zDNxy0
>>451
年俸渋いで有名なカープでも
東出1億
石原8000万
広瀬6000万
横山6000万

で複数年詐欺にあっているんだぜ。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:05:35.10 ID:8lGs0/wD0
藤江(26)

10/3までの防御率2.02
10/7G矢野にサヨナラ弾、10/8C戦で0.2回打者8人に6失点
結果通年成績 52試合49.2回防御率3.26 3勝5敗21H1S

DeNA球団がカタログスペックしか見ていないのがはっきり分かったね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:25:41.53 ID:g1Uizo7g0
>>469
2011年の「ダルビッシュは開幕戦がなかったら〜」みたいなアレだな
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:30:29.18 ID:fwNK5nN80
>>469
10/7は成績に入れろよwチームに負けつけてんだぞ
で、10/8除くと防御率2.20
10/8が元々負け試合で大炎上したのがなんだ?っていうのはわからんでもないが
それも含めての成績だからね、難しいところだけど
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:34:17.26 ID:efsn3iss0
藤江金額に納得していないわけじゃない
何を考えなおすんだ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:36:03.35 ID:F7e/aylw0
>>448
加賀の4000万は予想外だな

要するに「野手は打席数、投手はイニング数」を基準に査定していて、
いい数字でも打席数やイニング数が少ないとマイナスってかんじなんかな

そうでないと小林太や加賀のUpが理解できない
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:42:53.76 ID:m9cla7220
仕事の質は然程問わずこなした量を評価するってことか
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:45:06.69 ID:EzsIQIAj0
質が低ければ、そのうち量も減るわけだが
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:47:54.33 ID:fwNK5nN80
というかその基準なら129試合331打席の金城を協定超の減はおかしい
よく基準がわからんなあ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 21:53:08.06 ID:EzsIQIAj0
活躍したからいくらアップとかじゃなくて
このくらいの活躍なら年俸いくら、前年度の年俸は無関係
こういう考えなのかな
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 22:00:03.10 ID:fwNK5nN80
>>477
その基準なら中村紀の年俸がおかしいし、
それは例外にしても今年の菊地をベースとか関係なしに2600万の選手だと思ってるなら
全投手はドラフトでDeNAを拒否すべきとしか言えない
3つぐらい基準があってその中で一番安くなるのを適用してるんじゃなかといいたくなる
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 22:16:52.91 ID:F7e/aylw0
とおもったら、加賀は61試合登板してるが、
投球回数は44回

うーむ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 22:20:10.15 ID:Wd4Mrbfo0
>>462
オリは毎年12月になってから更改してるけど
保留者がほとんど出ないから下交渉してるって聞いた事ある
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 22:50:50.78 ID:N7I/0emqI
基本デナベはベース評価だろ
ノリと菊池が投打で1番の評価らしいからな、
額なら高崎のが上だけど

つまり山口はベースが高いから減額されたし、今後も
今年のような成績なら1億超える事はないだろうと
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 23:05:19.36 ID:fAkNywS+0
つまりもう生え抜きは出てけってことだな
これでソーサソトブランコがまともに働かなかったらもう最高だな
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 23:17:41.35 ID:EzsIQIAj0
>>478
ノリさんについては、ブランコとるから嫌なら辞めろとしか思えん
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 00:10:42.39 ID:80ntbYaf0
>>482
その生え抜きでまるでダメなんだから、補強しようと考えるのは当然かと。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 00:16:37.43 ID:r2TVUOnl0
山口がダメだから山口より実績のない外人を山口よりはるかに高い金で雇います
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 00:33:30.50 ID:7Me2bvb00
年間50勝てないチームでセーブ王取れはハードル高すぎる
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 01:25:57.71 ID:dv63EIjB0
なんか横浜の査定叩かれてるけど、このチームは「5年連続」で「ダントツ」の「最下位」だからね
今年も勝率4割に至らなかったんだから渋い査定になるのは当たり前かなと思うし、TBSの作ったベースが高いからそれを下げている感じもする
山口に関しては厳しいと思うけど、例外はないよって事なのかな そうしないと経費削減や補強もままならなくなるし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 01:45:52.82 ID:Z/Lk1GiEO
最下位だし全体的に渋い査定になるのは
良いと思うけどやり過ぎなんだよ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 03:03:06.51 ID:g3gOKO4aP
いや山口以前に全部おかしいだろ
三浦と金城とか何でまだ現役なのか不思議
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 03:42:18.39 ID:52ZMbmBzO
三浦いなかったら100敗いってたよ…
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 03:59:43.51 ID:MOIrw5Dn0
おしり
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 04:06:02.16 ID:Q3fQJ2+s0
今村の場合、接戦して負けましたって体裁を整える為だけじゃねえ?って
不可思議な登板が数試合あったからな、ごめんね昇給だろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 04:25:42.23 ID:5RToBdK60
>>489
頭おかしいんじゃないのかお前
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 06:27:33.48 ID:q5bNbkFo0
広島・今村、150%増の5000万円
今村は「しっかり評価していただいたので、簡単に(印鑑を)押すことができた」と満足そう。
鈴木清明球団本部長は「査定では、投手陣で(前田健に次ぐ)2番目の評価だった」と説明した。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201211270072.html

横浜DeNA:高崎、納得の38%増/契約更改
藤江均投手(26)は3300万円(32%増)を保留し、
「最下位だし、ことしは厳しいというのは分かっていた。もう一回考え直して納得できるようにしたい」と話した。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211260023/
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 08:03:01.30 ID:VsPHuksB0
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 09:02:29.60 ID:zOIqKP9T0
結局山口のゴネだったというオチか
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 09:06:28.28 ID:3e/q37UY0
まあ記者が勝手に推定した金額に対して怒っても仕方がないと思うけどなw
今本当に現状維持ならさっさとサインっとは思うけど
ただ下交渉とは言え500万アップする最初の球団査定も微妙だろ。
まあこれは保留したらアップするみたいな球団もあるから横浜に限ったことじゃないけど
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 10:48:55.17 ID:yuLQOKSg0
ハムみたいなゴネても無駄な球団はつまらん
オフもゴネで盛り上げてこそのプロ野球よ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 12:08:41.24 ID:KhdkEIJuO
>>479
中継ぎの場合は登板数>イニングだろ
肩作らなきゃならんからな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 15:27:07.91 ID:5fOUoy1V0
DeNA 高田GM不快感 山口は「1000万円減じゃない フェアじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000003-spnannex-base

球団と2度の下交渉を終えている山口は、これまで今季年俸1億円から1000万円のダウン提示を受けていることを示唆。
24日には金額こそ明言しなかったものの
「評価が低すぎる。現状維持ならサインしようと思っていたけど、あまりにかけ離れていた。越年も当然あります」と話した。

この発言を伝え聞いた高田GMは「最初の提示は500万円ダウンだったけど、今は現状維持になっている」。
実際には1000万円減ではなく500万円減の提示をし、2度目の下交渉で現状維持になっていると説明。
普段は金額の明言を避けることが多い同GMが、金額を「公表」したところに怒りの強さがにじんだ。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:23:05.18 ID:MHc+X7NC0
DeNAにとって球団保有したことの価値が100とするなら、
優勝と6位の違いなんて+1か-1くらいの違いしかないだろう
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:35:54.64 ID:iTOMfGGGO
横浜にもソフバンのようなアンチが付きそうだなんて感慨深いな
あとはソフバンのように順位を上げてもらわないと
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:38:17.33 ID:kRL8UnDe0
山口って去年もごねたろ?
9000万だか+出来高のとこを、出来高いらないから億で!ってごねた記憶だ
違ったか?
ダウンはある意味当然だと思うが?
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:39:08.33 ID:Z/Lk1GiEO
最初がダウン提示だった時点で
山口が相当ムカついたのかもな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:44:29.52 ID:28LTUOtR0
>>500
こりゃ多少損してもトレードに出すかもなぁこのGMなら
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:46:42.70 ID:lbKnD6uH0
仮に出す気なら引く手数多なのは間違いないから腕の見せ所だ
誰を引っ張れるか
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 16:47:31.16 ID:tZ03HvZN0
これで先発取れればGJだけど、なかなかね。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 18:35:05.09 ID:vwoURCEI0
最初ダウン提示してる時点でなあw アホなのは変わらん
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 18:57:40.05 ID:KhdkEIJuO
現状維持提示したのに
現状維持ならサインしたはないだろ
山口トレードなら是非パに行ってくれ
実力的には怖くないが怖し屋だからね
贔屓選手スナイポされたくない
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 19:05:43.80 ID:9mVLrq2M0
どっちがホントのことを言ってるにせよ
双方不信感は増大しただろうね
フロントの最初の提示額が一番悪いわ
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 19:12:32.38 ID:Uob+jzn60
DeNA・石川、700万円減の5000万円でサイン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121127-00000038-dal-base.html
DeNA・内村、200万円増の4000万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052495.html

楽天・高須、50%ダウンの年俸3750万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052506.html
楽天・武藤、年俸は300万円減の1200万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052470.html
楽天・井上、50万円減の年俸930万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052484.html
楽天・榎本、80万増に「想像以上」 年俸680万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052483.html
楽天・定岡、「覇気ない」けど100万増 来季年俸600万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052493.html
楽天・三好、現状維持の推定年俸600万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052481.html
楽天・中川、50万円減も来季は支配下 年俸600万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052479.html
楽天・勧野、推定10万円減の年俸590万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052477.html
楽天・山本、現状維持の来季年俸560万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052492.html
楽天・小関、推定30万円減の年俸560万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052474.html
楽天・加藤貴、現状維持の250万円
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121127-1052467.html
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 19:30:17.47 ID:gBfm6zc/0
山口的に初回のダウン提示がムカついてて
もし初回で現状維持の一億だったら呑んだんだけどなとか
あーもー考えるのも面倒臭い
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/27(火) 19:42:50.48 ID:Uob+jzn60
交渉日:11月27日
投手
ヤクルト 太 田 950 ▼50
ヤクルト 古 野 760 ▼40
ヤクルト ウーゴ 480 −
楽天 武 藤 1200 ▼300
楽天 井 上 930 ▼50
楽天 加藤貴 250 −
打者
ヤクルト 荒 木 1000 ▼100
ヤクルト 西 田 530 △30
ヤクルト 佐 藤 330 △30
楽天 高 須 3750 ▼3750
楽天 榎 本 680 △80
楽天 中 川 600 ▼50
楽天 三 好 600 −
楽天 定 岡 600 △100
楽天 勧 野 590 ▼10
楽天 小 関 560 ▼30
DeNA 石 川 5000 ▼700
DeNA 内 村 4000 △200
DeNA 下 園 3200 ▼500
DeNA 荒 波 3000 △1700
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 00:23:20.62 ID:mt8Vvu+K0
山口はもう調停しちゃえば
フロントがマスコミに契約更改の事で内情暴露しちゃアカンだろ
高田ってもうちょい頭良い人間だと思ってたが
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 01:30:33.92 ID:Q0hpyYXy0
>>514
なんでいかんの?
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 06:24:09.00 ID:2XM1kls60
日本ハムから交換トレードで横浜DeNAに移籍した土屋、単年契約で年俸は550万円
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211280019/

ソフトバンク、前阪神・蕭一傑、前巨人・大立、前オリックス・柴田を育成選手として獲得
年俸は3選手とも480万円
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/28/kiji/K20121128004655740.html
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 09:04:42.70 ID:R0jf2KOP0
荒波ずいぶん上がったな
倍増+タイトル料ってところか?
倍増で「チーム一の評価」と言われてたノリさんはどうなってしまうのか
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 10:59:21.56 ID:wvbwGMfw0
自由契約の育成で獲得なのに480万円も貰えるのか
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 11:03:22.97 ID:TMjUDAEK0
支配下から育成の場合はそんなもんでしょ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 14:19:23.93 ID:iCo7vRumP
支配下と育成じゃ年俸以外の待遇が違う可能性もあるけどな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:03:45.87 ID:pCuuVjYBO
 巨人・宮国椋丞投手(20)が28日、東京・大手町の球団事務所で契約更改し、970万円アップの1600万円でサインした。
球団からは7回1失点でプロ初勝利を挙げた4月8日の阪神戦(甲子園)の好投を評価された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000147-sph-base
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:19:09.71 ID:lLv4inZc0
あれ意外と渋いな
16先発で100イニング近く投げて防御率1点台だし、もっと評価されると思った
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:21:56.73 ID:A3a7dtSM0
日ハム
西川400万円増の1000万円
中島460万円増の1000万円
杉谷480万円増の1200万円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121128-1052859.html
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:31:20.00 ID:qevgyyE80
最優秀中継ぎの初タイトルを手にした日本ハム増井浩俊投手(28)が28日、
札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円増の年俸9000万円(金額は推定)でサインした。

今季は両リーグ最多の73試合に登板し、リーグ新記録となる50ホールドポイントを達成。
プロ入り3年目、中継ぎに転向して2年目で念願のタイトルも獲得した。
2年連続の倍増で一発サインはしたものの、希望金額の大台には届かず
「もう少し評価されるんじゃないかな? と思っていたけど…」と笑顔はなかった。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121128-1052876.html
525代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:49:14.74 ID:mt8Vvu+K0
>>515
球団は条件提示して交渉纏める側なのに不平言ったら纏まる話も纏まらんでしょ
こんな金の話で盛り上がったら選手の商品価値も落ちるだろうし球団のイメージも悪くなる
そして防御率2点台後半のリリーフが倍増かよ、しかも文句かよ
山口カワイソス・・・
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 15:58:03.87 ID:2Tjts+zv0
なに言ってんのこの人

どすこいの縁者かなにかか
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:21:25.31 ID:WdeELtjH0
増井すげー上がったな
試合数は大したもんだけど成績それほど良くないのに
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:27:03.51 ID:3miFxdKE0
広島の丸は成績上がってるんだから年俸も上がらなきゃおかしいわな
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:48:29.82 ID:AkbUZOjyO
山口はすでに一億貰ってるし
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:48:39.19 ID:q3vy1dQ50
途中で抑えもやってんのにパリーグ記録の最多ホールドやからね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:48:52.30 ID:wz6U7UgxO
>>522
イニングが半分以下の小山とアップ幅が大体同じ
何かおかしい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:54:59.69 ID:HNAdl11nO
ロッテ岡田も4000万は安いな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:55:01.15 ID:Cq9LrmPYO
>>522
離脱してた期間が長かったからなあ、それで3倍近くになってるし妥当かな
巨人なら活躍すりゃ更にどんどん上がるんだし
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 16:55:45.53 ID:qMq+vcCoO
全体的に給料安いな
もう少し払ってやれよ、気の毒
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:00:38.22 ID:Pr5LonEv0
増井そんなもんだろ。他球団ならもっと低いぞ。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:01:21.81 ID:hen1TmTa0
2年3年連続で活躍すればキチガイみたいに上がるだろ巨人は
1年程度ならまだまだ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:08:50.00 ID:2Tjts+zv0
日本全体が不景気な上に球界も赤字だらけなんだからこんなもんだろ
そろそろマジで緊縮しないとまたぼこぼこ潰れるべ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:23:27.01 ID:r1orPK7i0
今後の活躍も見越して今は抑え目にしてるんだろうか
2000万はいくかと思っていた
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:34:06.03 ID:wz6U7UgxO
これから人気出そうな選手だから甘い評価になるかと思ってた
坂本の2年目もすげえ上がったし
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:46:01.78 ID:vQup2vx70
巨人の宮国あんまりあがらなかったな
一軍最低年俸より100万UPしただけ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 17:58:14.06 ID:e3wfGByj0
報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 10分
【日本ハム】雪の札幌、契約更改終了。矢貫が400万増の1400万、鵜久森が120万増の1100万、今浪は150万ダウンの1200万で一発サイン。
内野競争の激化に今浪は「ちびっこギャングに差し込まれないよう、頑張りたいですね」。栗山監督命名の呼称、すっかり定着してきました。(加藤)

報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 2時間
【日本ハム】契約更改、午後の部も着々と進んでいます。増井が5000万円増の9000万円、根本は現状維持1100万円、岩舘は40万円増の840万円でそれぞれ一発サイン。
巨人では内海、西村と同期の岩舘は来季10年目。「僕はもう、お金じゃないと思っている。球団に恩返しがしたい」(加藤)

報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 6時間
【日本ハム】栗山監督が命名した新ユニット「ちびっこギャング」のメンバー、中島が460万円増の1000万円、杉谷が480万円増の1200万円で一発更改。
杉谷は「去年がホップ、今年はステップ、来年はジャンプします。ジャンプの年です!でも、漫画雑誌じゃないですからね!!」
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:00:58.44 ID:e3wfGByj0
報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 7時間
【日本ハム】今日から札幌市内の球団事務所で1軍級の契約更改が始まりました。トップバッターの西川は400万円増の1000万円でサイン。
今季は71試合に出場し打率2割3分9厘、2本塁打、13打点、7盗塁。「まだまだ成長していかないといけない。来季はレギュラーをとりたい」(金額は推定)
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:07:00.31 ID:+4zx5pOJO
増井は貰いすぎだろ
統一球であんな成績はとても評価できるものではない
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:08:59.52 ID:pCuuVjYBO
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:11:32.67 ID:wz6U7UgxO
ハムの評価は登板数やホールド重視なのかね
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:24:41.39 ID:i798fWRJ0
増井は江尻みたいに家に帰って登板試合のDVDを見返さないとダメだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 18:36:02.19 ID:54+ajT1I0
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:08:38.82 ID:Hq/qLOtaO
Gの福田はもうそのまま消えていくんだろうなぁと思ってたら、まさかの覚醒?復活?正直驚いた。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:11:43.90 ID:IAHDVOpT0
2年目の坂本は1年間フルで働いたからな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:14:05.56 ID:GukfdMV8P
え、藤村ダウンか
榎田は上がるんだ
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:18:15.67 ID:Hq/qLOtaO
坂本って外れ1位だよね、えっと中日の堂上?あの人阪神も指名してなかったっけ?阪神の外れ1位は誰だっけ…。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:22:39.77 ID:wz6U7UgxO
>>550
今季は寺内に負けてたからな

>>551
野原は今年プロ初ヒットしただろ
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:23:55.70 ID:9PbwnQsQ0
藤村が上がったらおかしいだろ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:44:35.42 ID:uPcA9GG3O
>>548
コントロールが酷くて四球で自滅してたが投げてた球質はエース級って言われたからね
まさかノーコンが治るとは思わなかったが

藤村に関しては打率を3分ほどあげたが去年の盗塁王からの期待値からしたらもう一皮剥けないとダメ
1年通して活躍しないと
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 19:44:50.50 ID:dozZR9JJO
小山に関しては、年齢的なものも多少は加味してそうだけどね。
小山は大卒て、宮國は高卒だから。しかも小山は寮を出るみたいだし。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:10:19.49 ID:1gB2VHdg0
増井は2年連続で50試合以上登板してるしねぇ
ハムは連続でチームに貢献してると防御率はさほど関係ないと思う
去年の宮西が成績悪化しても本人が驚く年俸アップだったように
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:11:44.95 ID:NzDRQlJs0
◇交渉日:11月28日

投手
球団 選手名 年俸 前年比
ロッテ 伊 藤 5000 ▼1000
巨人 福 田 4000 △2700
巨人 小 山 1800 △980
巨人 宮 国 1600 △970
日本ハム 増 井 9000 △5000
日本ハム 矢 貫 1400 △400
日本ハム 根 本 1100 −
楽天 上 園 1500 ▼400
楽天 土 屋 840 △20
楽天 井 坂 825 ▼825
楽天 菊 池 720 △100
楽天 木 村 240 −
阪神 榎 田 4400 △1000
阪神 鶴 2000 △1000
阪神 西 村 1900 ▼300
阪神 秋 山 1000 ▼100
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:12:36.51 ID:NzDRQlJs0
打者
球団 選手名 年俸 前年比
ロッテ 岡 田 4000 △800
巨人 亀 井 3800 ▼400
巨人 藤 村 2200 ▼200
広島 丸 2300 △600
広島 梵 保留 −
日本ハム 今 浪 1200 ▼150
日本ハム 杉 谷 1200 △480
日本ハム 鵜久森 1100 △120
日本ハム 西 川 1000 △400
日本ハム 中 島 1000 △460
日本ハム 岩 舘 840 △40
楽天 河 田 910 △200
楽天 西 田 700 △100
楽天 北 川 600 −
楽天 川 口 440 −
楽天 神 保 240 −
阪神 新井良 2800 △1600
阪神 林威助 2000 ▼600
阪神 坂 1100 △100
阪神 岡 崎 1050 −
阪神 清 水 800 ▼50
阪神 黒 瀬 600 −
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:24:42.82 ID:og6PD86d0
梵は800万アップを保留か・・・。
試合数は出て途中から3番張ったが、あの打撃成績で22失策じゃなぁ・・・。
こんなもんだと思うがな
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:26:48.25 ID:ClzQa+Ry0
黒瀬が阪神で地味に生き残っているのが感慨深い
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:28:21.90 ID:B4GcvP+t0
亀井がこの程度のダウンで済むのか
今シーズン何かしたのかこいつは
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:36:30.29 ID:BbLdot040
うぇいつはまだ生き残るのか
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:41:41.31 ID:wz6U7UgxO
新井弟の1600万アップはどうなんだろ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 20:46:00.39 ID:Sk0ocKnZ0
>>559
堂林の陰に隠れてたが梵のやらかしも多かったよなー、膝悪くても試合出続けたのは立派とは言え。
元々そこそこ貰ってるんだし妥当な額と思うけどな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:29:58.21 ID:1fpZNyJl0
>>563
阪神の選手は、そういう半端な選手の年俸が割高だからな。

トレードでシビアな査定するチームに出された時に
いかに甘い査定をして貰ってたかを思い知るんじゃないかね。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:39:31.06 ID:2Q0x86zq0
契約更改交渉に臨んだ広島梵英心内野手(32)が28日、球団2年ぶりの保留者となった。
800万円増の7000万円を提示されたが、一昨年の年俸と同じ7500万円を希望している模様。
「今の気持ちではサインしたくなかった。1年間グラウンドに立ったことを評価してほしい」と語った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121128-1052970.html
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:46:57.99 ID:BtVgKyEf0
今年の新井弟の活躍を思えば普通でしょ
370打席とはいえOPSはラミレス並だからね
来年駄目だった時サクッと下げられるかどうかが問題
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:54:15.58 ID:r3NwffyN0
40試合以上4番打った選手が半端かね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:54:42.31 ID:/r0TA6F50
増井欲張りすぎワロス
2年の実績で宮西が4年かけて到達した今年の年俸に追いついたというのに
お前は自分がダルか何かと勘違いしているのか
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 21:57:28.29 ID:KsB4T2k+0
>>569
増井がこれ以上に上がったら何年も投げてる巨人の山口が可哀相になるレベルのゴネっぷり
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:22:50.63 ID:v3vs22K00
>>570
巨山口は優勝もあったから1億まではぽんぽんあがったよ
それに今年は2億超えるんじゃない?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:24:48.77 ID:v3vs22K00
こんな感じ

2005年(22) 育成ドラフト1巡目
2006年(23) 240万円
2007年(24) 240万円 1軍初登板
2008年(25) 1400万円
2009年(26) 4500万円
2010年(27) 1億円
2011年(28) 1億1000万円
2012年(29) 1億2000万円
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:29:50.25 ID:ZUip2Y+t0
先発枠を勝ち取って成績残さないとそうそうは上がらんよ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:37:01.37 ID:XLBU7mwd0
こうしてみると、中継ぎで2億6000万も貰ってる浅尾はマジ凄いな。
抑えの岩瀬も1試合で1000万以上稼ぐんだっけ?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:37:21.56 ID:KsB4T2k+0
>>572
240万から1億までの上がりっぷり凄いね
その後は60試合?投げて1000万しか上がらないのも凄いけどw
576代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:39:14.68 ID:y38MDGNfO
あんまり話題にはならんけど何気に中日も甘めだよなぁ。チーム成績がいいってのもあるけど。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:40:15.54 ID:v3vs22K00
中日はごねたらあがるよねw
578代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:43:41.74 ID:Ap9gKHno0
>>575
それって確か先発転向させようとしたが失敗して中継ぎに
戻したが成績がイマイチで終わったからだったかな?
579代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:58:31.42 ID:UcFFuYUP0
山口鉄也 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%89%84%E4%B9%9F

統一級での成績かと勘違いしてしまう程の成績。特に2009年(4,500万→1億)。
この査定を増井に当てはめれば5,000万が限度かな?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 22:59:36.35 ID:UcFFuYUP0
× 統一級
○ 統一球
581代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 23:07:05.93 ID:KsB4T2k+0
>>579
確かに凄いね。。2億になってもおかしくないわ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 23:20:26.37 ID:u2V/YICC0
>>1年間グラウンドに立ったことを評価してほしい

カープは1年間出続けることを評価するスタンスではあるけれど、
それを考慮しても7千万は十分でしょ。
まあ7500万で払い過ぎとまでは思わん、カープ査定を見る意味でも頑張って交渉してみてほしい。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 00:27:29.03 ID:r/PL7qHv0
ハムの更改が進みだしたけど、個人的には二岡の更改に注目したい。
ほぼ代打オンリーで前半戦は活躍したけど、後半戦は微妙な活躍。
下半身がガタガタで出塁後は必ず代走が出される。

打率  試合数 打席数 打数 安打 打点 得点圏 OPS
.3529  65     94   85  30  14   343  840

2012 年俸 6200万

現状維持かな?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 00:51:35.87 ID:PGxbRb+j0
梵は下がるものとばかり思ってたので意外
585代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 00:59:00.97 ID:vUvzJmiu0
対戦チームのファンとして梵のところに打球が飛ぶともしかしたらエラーしてくれる!
っていう感覚が常にあったね
586代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 01:06:22.87 ID:gDKeBYQD0
広島はねー
梵とか堂林とかなんかキタ━(゚∀゚)━!がお約束だったしね。。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 03:03:07.04 ID:wFzdQEeF0
内川古木
588代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 04:47:32.03 ID:0bKdFnSX0
宮国安いなあ
元が安いんだから3倍ぐらいにしてもいいが
まあ来年以降成績残せばグイグイあがるんだろうけど

新井弟ってこのぐらいしかもらってなかったのね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 05:17:27.53 ID:b6jqqIm90
1年目にタイトル総なめにした上原が松坂より上がらなかったり
1年目新人王・2年目首位打者(OPSリーグ1位・ゴールデングラブ賞も受賞)の長野が1億未到達だったりするのが巨人査定
新人は3年やってから・・・みたいな査定方法が取られているとしか思えない
但し年俸上限額が他球団より遙か上なので活躍する選手は平気で4億・5億と貰えるのも巨人査定
590代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 05:27:14.86 ID:0bKdFnSX0
長野も新人王とって3500万だったからなー
今年は2億いくだろうけど
591代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 06:15:30.47 ID:MKEtLJKoO
巨人はわりと厳しいな
藤村もダウンか
592代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 09:22:23.76 ID:7sSknPNA0
身の程知らずの増井
593代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 09:26:08.06 ID:H621t5Ym0
梵はプロ入り7年で4年はクソみたいな成績
他球団でも7000万行くかどうかというレベル
594代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 09:27:00.23 ID:GuefqaZKO
宮国は怪我したからな
若いうちから怪我するのは不安要素だし
595代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 10:09:45.58 ID:thd5y/j00
マスコミの発表と実際は違うんでしょ
596代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 10:15:06.32 ID:vqGYWTDR0
それ言い出すとこのスレ自体に意味がなくなる
597代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 11:06:41.99 ID:6oFTyrVn0
日本ハム森内寿春投手(27)が29日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1100万円増の2100万円でサインした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053225.html
598代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 11:41:50.15 ID:UdBzsYrDO
井坂半減か
599代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 11:46:20.36 ID:nsKA1hjI0
ハムは景気ええのう
600代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 11:51:46.74 ID:FFfrEHAA0
>>589-591
裏でごっそりが巨人じゃん
何を今更
601代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:10:27.44 ID:thd5y/j00
俺にはハムが景気良いとは見えないんだが
値の張りそうなコーチ切ったりして経費削減に走ってるように見える
602代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:15:43.16 ID:L9hZgWI10
ハムの新コーチって年俸安いの?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:24:50.20 ID:PMSiQhPC0
新任ばっかりだから安いんじゃないか
604代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:29:04.23 ID:Xcr/gt5d0
梵はカープ愛が足りないな
楽天の希望枠の誘いを断って地元球団に入ったのだから
てっきりよく訓練された鯉党選手なのだと思っていたが
605代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 12:44:12.81 ID:knZKt3fO0
>>600
外国人や一昔前の契約金とは違い日本人選手は選手会に正確な年俸を報告する義務がある
(選手会発表のチーム総年俸にも使われる)
それをチーム全体で虚偽報告を行っているとしても今度はトレード前後に発覚する恐れがある
(今年だと東野あたりが相当ズレる)
それすらも揉み消せるというなら多分このスレの存在価値は無い
606代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 13:03:28.10 ID:pzIM71YR0
梵クラスは1年レギュラーで出場して当たり前のレベルだと思ってたよ。
広島というチームが戦力揃ってないってのはあるけどさ。
アップするだけでも評価してもらってるんじゃないの?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:00:42.74 ID:tvdhG9aaO
巨人の山口って調べてみたら去年微増だったんだ、あんなに投げて今年既に壊れかけてるってのに。
今年はゴネても良いんじゃないか?
608代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:04:29.50 ID:oYi/4xEk0
ゴネたら晩年成績悪くなったら放出されるからゴネないほうがいいよ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:08:19.23 ID:mppVdMuPP
巨人はゴネたからといって上がるという印象もないな
610代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:13:05.13 ID:0bKdFnSX0
巨人はホント容赦ないからなあ
ごく一部を除いてみんなビクビクしてるだろう
611代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:14:40.32 ID:tvdhG9aaO
山口は故障するんじゃないかな来年。酷使され過ぎ、最後の方間隔空けても打たれたりしてたし。

久保とか越智はどうしてるんだ?今年全く見た記憶がないんだけど。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:14:50.30 ID:thd5y/j00
更改を公にするところ自体が減って
球団と選手が揉めてるのを殆ど見なくなってる
613代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:24:05.66 ID:vqGYWTDR0
梵は面白いな
下交渉で合意してたのに土壇場で…とかw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:25:41.95 ID:vRn1PRUI0
よくよく考えたらやっぱり納得いかんと思ったのか
615代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:39:06.42 ID:ilGf/B3h0
本部長の怒りを最頂点に持っていった気がするなあ。梵。
メンツ潰れまくりだろ鈴木さん。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 14:49:15.19 ID:lY6c71lD0
広島はバブルなのか?
梵とか減俸でもおかしくない成績だろ
617代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:18:45.77 ID:D3hQGcoFP
>>611
二人とも壊れた、越智に至っては復帰できるかどうかも分からんかも
618代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:21:33.19 ID:axUoAeFj0
まあ統一球考慮しなきゃならんからなぁ
.244 10本 52打点でもチーム二冠だもの
619代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:22:28.84 ID:Gl/NdAhu0
報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 1時間
【日本ハム】契約更改は午後の部に突入。左腕・石井が300万減の3200万円、
日本シリーズの延長12回サヨナラ打が鮮烈だった飯山も300万減の2500万円でサイン。
来季が16年目の飯山は「ちびっこギャング」との争いに「争うというより、アイツらが頑張る姿に、僕も刺激を受けてやれれば」

報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 4時間
【日本ハム】おはようございます。札幌は雪。球団事務所では契約更改が行われています。
ルーキー森内は1100万増の2100万円、右肩痛に泣いた榊原は1000万減の4000万円でサインしました。
榊原は「札幌ドームで投げたい!自分で活躍してパレードに出たい」と来季の復活を誓っていました。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:27:23.17 ID:axUoAeFj0
>>617
まあ越智は登板過多あんま関係ないけどね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:28:09.33 ID:dc/iGO2q0
>>618
統一球考慮したらなおのことリーグワースト2位の22失策が・・・
622代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:35:17.78 ID:Gl/NdAhu0
>>599
>>619

ハムは年間フル回転の選手には甘いが休むと地獄
623代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:41:07.38 ID:9bbPOg9oO
梵なんて、あの打率と失策数、3番を打たせてもらって、あの年俸。
何が不満なんだかw
624代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:58:01.20 ID:Gl/NdAhu0
報知プロ野球取材班 @hochi_baseball 4分
【日本ハム】契約更改。谷元は700万増の2500万、八木は現状維持2400万、乾は420万増の1300万でそれぞれサイン。
中継ぎ&先発でフル稼働した谷元は「まだどっちをやるか分からないが、僕自身は先発をやっていきたい。先発をやると思って、オフは過ごしたい」と開幕ローテに照準です。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 15:59:12.52 ID:8hqyPKZ+0
ハンケツ王子はどうなるだろう
626代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:06:23.54 ID:tvdhG9aaO
>>617>>620
ありがとう。越智のウィキ見たら難病にかかってたのか…。
近年越智出てくると打てると言うか勝手に自滅するイメージだったけど、少なからず…と言うか病気の影響大?

若生正廣 - 野球指導者。この病気により歩行時に杖が必要となったが、後に現場復帰。
酒井勉 - 野球選手。この病気により引退した。
宮本大輔 - 野球選手。この病気にかかり、2年以上のブランクを経て克服したが、まもなく引退。
志賀賢太郎 - プロレスラー。この病気によって長期休養を余儀なくされたが、克服してリングに復帰。

偶然だろうけど何か野球関係者が多いね、野球より激しいプロレスラーの人が復帰してるぐらいだから、場合によっては復帰も可能?
一人一人病気の程度が違うんだろうけど。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:10:47.96 ID:+NJRP+CY0
ハムは優勝したのにあがりが小さいな
もう少し貢献した選手にやればいいのに
628代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:23:28.74 ID:EP+oTyV/0
ハム上げすぎなくらいだろ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:24:35.61 ID:zINDdNvGO
ハムは主力は年俸上がるけど脇役には厳しい
630代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:30:58.13 ID:zINDdNvGO
>>611
山口の酷使は今年に始まった話じゃないからな・・・
潰すの勿体無いから一時期先発に回したり
抑えも任せたがってるけど本人が嫌らしい
631代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:51:39.30 ID:QGvqTxgN0
中継ぎは所詮先発の出来ないクズのやる仕事だからな
山口を過大評価しすぎ
良く頑張っているけど
年俸を上げすぎると岩瀬みたいに使えなって大損するだろう
632代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 16:55:26.49 ID:zINDdNvGO
平均的な中継ぎはそうだが
山口みたいな絶対的な中継ぎは価値があるのが難しい
633代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:08:15.11 ID:hWx6SXXq0
随分とリリーフをバカにしてる奴がいるが、毎年セーブ王争いをするような奴の大多数は
ドラ1かドラ1に準ずるレベルでプロ入りしてるんだよな。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:17:37.77 ID:v8rAndPB0
>>633
ローテーション投手だってそうだろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:21:55.32 ID:Ma+LC1rL0
攝津ドラ5、武田勝大社ドラ4
636代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:27:25.00 ID:lY6c71lD0
山口クラスの中継ぎが居たことがないチームのファンにはわからんだろうよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:28:09.94 ID:FuOupEmY0
>>634
大体ローテ三番手ぐらいの評価に落ち着くんじゃないかな?
山口みたいな絶対的なセットアッパーは特別かもしれないけど
638代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:33:35.93 ID:6oFTyrVn0
日本ハムの中村勝投手が29日、札幌市内の球団事務所で
契約更改交渉に臨み570万アップの1350万円でサインした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000036-dal-base
639代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:36:04.31 ID:vqGYWTDR0
ファン視線だと毎試合最もキツい場面で出て、キッチリと火消してくれる優秀な中継ぎは
本当に神々しいんだよな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:38:40.24 ID:IypnIuy10
選手会発表のものと結構違うよなw
あれ部門別年齢別に出してくれるから、計算するとまるで合わないところとかあるw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:40:20.94 ID:zINDdNvGO
絶対的な中継ぎなら年俸2.5億くらいまでは
全然許容範囲だと思う
普通の中継ぎエースなら1億超えたら厳しくなるけど
642代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:40:32.54 ID:mppVdMuPP
出来高もデカいしなぁ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:43:47.62 ID:qnB6GeTo0
超一流の中継ぎを基準にして
そこに達していない中継ぎを評価するとおかしなことになるんだよなー
極端に言えば、超一流以外は投手陣全体の中で、数合わせもしくは仕方なく使っている存在だし
644代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:15:13.53 ID:gDKeBYQD0
実況chでXX出すのは反則とかヒット打ったら実質勝利とか言われるスペシャルな中継ぎなら
先発、抑えの一流と同等の金額もらっても罰はあたらんと思う
645代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:16:32.50 ID:zINDdNvGO
守備やバントだけでレギュラー張ってるような野手も
年俸上がると微妙になって来る
646代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:38:51.44 ID:ZGNDPf0O0
MVP投票数
内海>山口>杉内>西村>ホールトン、澤村、宮国(0票)

先発とか中継ぎとか一くくりで見てもしょうがない
実際貢献度が高いんなら中継ぎでも3億4億の価値のある選手はいるんだろう
647代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:40:07.95 ID:vqGYWTDR0
平野@19000万が行き場を失ってるな
打率,350→,295→,245はちょっと想定できない落ち方だし
648代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:48:44.27 ID:dLitGgYuO
セーブ王って言ってもリーグ6人で争ってるようなもんだろがwww

ドラフト上位の奴らがほとんどって言われても当たり前の事だわな
649代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 18:50:07.38 ID:CKjUHFv80
石井は1億9千万円 今季10勝で2千万増
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121129-00000040-kyodo_sp-spo.html

と書いてあるが、選手会のデータ(http://jpbpa.net/research/)から1億→1億2千万くらいと思われる。
西武の36歳以上は石井+西口+嶋+平尾で2億8800万。
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro12/off_l.htmによると
西口1億、平尾3800万、嶋5000万なので、1億7000万てことはまずない。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:04:56.69 ID:MZpFyw5+0
>>648
12球団でたった12人の超狭き門だぞ
651代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:10:56.30 ID:uCtw58lu0
>>650
5位と6位のチームは実質ノーチャンスだからもっと狭いぞ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:15:36.39 ID:+Ffz2OSK0
2004年から守護神の座を守り通してきた岩瀬はバケモノだな

そういや岩瀬は福留と同条件で入団のドラ2、藤川はドラ1だな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:17:26.35 ID:QaP2Z45f0
>>649
週ベは今年17000万になってるな
よく分からん
654代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:25:46.25 ID:CIBaDvOsO
中継ぎやったことない先発を過大評価しすぎ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:26:15.43 ID:o0l4qaqv0
>>649
平尾は引退したけど
656代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:36:38.39 ID:vqGYWTDR0
アホくさ
最多勝もそんなもんだろうし、かといって規定ギリギリで滑り込みで獲れうる率系が偉いでもないわな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:40:21.51 ID:EP+oTyV/0
多くイニング数を投げる先発が中継ぎよりも評価されるのは当たり前
658代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:57:21.66 ID:4NNyWzSs0
ヤクルト・三輪、450万円増の1350万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053366.html
ヤクルト・松井淳、440万円増の1200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053356.html
ヤクルト・比屋根、200万円増の年俸1200万円で契約を更改 雄平は1550万円でサイン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121129-00000047-kyodo_sp-spo.html

楽天・長谷部、500万円ダウンの年俸1200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053263.html
楽天・阿部、100万円アップの年俸1200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053264.html
楽天・小斉、現状維持の年俸1000万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053296.html
楽天・藤原、325万円ダウンの年俸975万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121129-1053265.html

阪神、マートンとメッセンジャーが残留すると発表
ともに来季が2年契約の2年目で、年俸はマートンが約2億4600万円、メッセンジャーが約1億2300万円
スタンリッジとは単年契約で更新 年俸は約1億4800万円
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121129-00000139-jij-spo.html
659代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:59:38.17 ID:L9hZgWI10
最多セーブと打点王は結局どれだけお膳立てしてもらえたかどうかで本人の能力とはあまり関係がないと思う
660代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 19:59:44.32 ID:4NNyWzSs0
11月29日
投手
ソフトバンク 三 浦 400 −
日本ハム 榊 原 4000 ▼1000
日本ハム 石 井 3200 ▼300
日本ハム 谷 元 2500 △700
日本ハム 八 木 2400 −
日本ハム 森 内 2100 △1100
日本ハム 中 村 1350 △570
日本ハム 乾 1300 △420
楽天 長谷部 1200 ▼500
楽天 藤 原 975 ▼325
西武 石 井 19000 △2000
打者
ヤクルト 雄 平 1550 △200
ヤクルト 三 輪 1350 △450
ヤクルト 比屋根 1200 △200
ヤクルト 松井淳 1200 △440
日本ハム 飯 山 2500 ▼300
楽天 中 島 1620 △120
楽天 島 内 1200 △400
楽天 阿 部 1200 △100
楽天 小 斉 1000 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
661代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:00:16.41 ID:zINDdNvGO
ヤクルトはレギュラー未満の連中が軒並み上がってるな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:03:06.84 ID:2bGzqu7B0
>>660
雄平のUpってそんなものか・・・
663代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:08:44.02 ID:4NNyWzSs0
契約更改残り(外国人除く) 11月29日現在 ■:保留中

【巨】(残り35名)
【中】小川/高橋周/岩田/大野/堂上直/山内/野本/藤井/堂上剛/大島/
   川上/雄太/平田/山ア/山井/三瀬/山本昌/朝倉/中田賢/小林正/
   井端/谷繁/森野/荒木/吉見/浅尾/和田/岩瀬(残り28名)
【ヤ】(残り39名)
【広】堂林/野村/天谷/木村/赤松/倉/前田智/廣瀬/■梵/横山/
   大竹/東出/石原/前田健/栗原(残り15名)
【神】田上/今成/白仁田/加藤/大和/藤原/伊藤隼/小嶋/柴田/上本/
   浅井/桧山/藤井彰/福原/渡辺/岩田/安藤/関本/久保田/能見/
   久保/新井貴/鳥谷(残り23名)
【De】■黒羽根/中村/■藤江/林/藤井/渡辺直/山口/三浦(残り8名)

【日】吉川/村田/多田野/斎藤佑/中嶋聡/大野/鶴岡/中田/陽/二岡/
   宮西/金子誠/小谷野/武田勝/糸井/稲葉/武田久(残り17名)
【西】(残り32名)
【ソ】(残り40名)
【楽】仲澤/釜田/辛島/枡田/銀次/岡島/高堀/橋本/伊志嶺/西村/
   戸村/美馬/川井/小山桂/金刃/牧田/加藤大/塩見/藤田/片山/
   嶋/青山/永井/聖澤/小山伸/鉄平/松井/田中(残り28名)
【ロ】西野/角中/益田/中後/藤岡/内/根元/荻野貴/大谷/清田/
   伊志嶺/吉見/唐川/大松/小野/福浦/薮田/渡辺/サブロー/成瀬/
   今江/里崎/井口(残り23名)
【オ】(残り52名)
664代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:14:46.00 ID:qCT1R8qA0
>>663
カープのフロントは相変わらず仕事が早いなあw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:22:44.28 ID:nigCuAce0
斎藤佑樹ってどうなるんだろう?
俺は現状維持か微増と読んでるが
666代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 20:39:01.56 ID:ilGf/B3h0
>>664
そうか?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 21:05:24.03 ID:ucurn4zr0
>>659
お膳立てしてくれてもそこで打てないとだめだよ
1位 阿部 104
2位 バレ 81
3位 ラミ 76
4位 坂本 69
5位 ミレ 65

阿部がすごすぎる
668代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 21:08:29.61 ID:oYi/4xEk0
>>665
500万Upの3500と予想
ちょっと特別な選手だから
669代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 22:12:58.10 ID:+0byd87d0
事情もあるが防御率が4点近いのはかなり突っ込まれそう
普通なら微減と思うが2700〜3000万の間か
670代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 23:48:32.26 ID:UQXJm8Zm0
>>645

僅差の試合終盤でのバント成功率が極端に高かったり、
守備固めで重宝されてれば、上げ幅が異常じゃない限りアリだと思う。
スタメンだけで試合する訳じゃないし。
671代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 23:55:06.21 ID:1pNIvVJMP
>>662
活躍も最後の最後だったからな
そんなもんじゃないかね
672代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 00:28:16.51 ID:f9Bxm+IrP
651 代打名無し@実況は野球ch板で 2012/11/28(水) 15:39:01.75 ID:rxyhua5Q0
2010年オフ H攝津(28)2年目…5000万円増の1億円を辞退し9500万円でサイン「自分に大台はまだ早い」
2012年オフ F増井(28)3年目…5000万円増の9000万円で1発サインも希望額の大台には届かず笑顔なし

H攝津
2009年(1年目)70試合登板 防御率1.47
2010年(2年目)71試合登板 防御率2.30

F増井
2010年(1年目)3勝4敗 防御率4.35
2011年(2年目)56試合登板 防御率1.84
2012年(3年目)73試合登板 防御率2.76

※金額は推定。年齢は当時


増井の2~3年目は統一球だけど摂津の成績は統一球ではない
増井かっこわりーなぁ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 00:35:59.90 ID:uINv9eGJ0
>>672

こういうお金にシビアな選手はダウンの時も容赦ないと思う
特に最近のハムだとね
674代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 00:43:29.35 ID:COFf1Yi50
林菊地みたいに活躍できないと減額制限越えて提示されるからねぇ
活躍出来てる時により多くもらいたいと思うくらいいいんじゃね
思うだけでハムの査定には逆らえないんだし
675代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 00:49:36.09 ID:PwMqHT8K0
減額制限越えてくれると自由契約で他球団行けるから下手に飼い殺されるより意外とお得だと思うんだけどなあ
676代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 00:56:08.36 ID:9mkKZqVL0
日シリでしか見てないけど増井は良いPには見えなかったな
調子悪かった?
677代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 02:33:15.90 ID:acBQJhWN0
増井は劇場型だからリードさえキープできれば上々
678代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 03:16:53.37 ID:4SinRz/RP
>>675
中堅どころだとそういう提示されるような選手は出たら即引退くらい成績下がってる
唯一出て行ったら面白いと思ったのは2010オフの亀井(6000→4200)
679代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 06:17:23.55 ID:r3QBB3Jo0
山口 アップ更改へ徹底抗戦だ!自費キャンプも辞さず

 DeNAの守護神・山口俊投手(25)が30日の契約更改交渉を前に、自費キャンプも辞さない徹底抗戦の構えを示した。
29日、静岡県内で行われた球団選手会の納会ゴルフコンペに参加。
ラウンド後に「とにかく納得するまで、とことん話し合いたい。期限をいつまでとは設定しない」と言い切った。

 最初の下交渉で提示されたのは1000万円減の年俸9000万円。
2度の下交渉を経て現状維持の1億円に戻ったが金額より、その過程に不満は募る一方で
「最初の提示がダウンだったのが、どうしても納得いかない。それが球団の真の評価だから出た数字でしょう」と怒りをにじませた。

 今季は自己最多60試合に登板し、1勝2敗22セーブ。防御率は抑え転向4年目で最高の1・74だった。
アップ提示を期待しつつ「チームが最下位だから、最初から現状維持の提示ならサインしようと決めていた」という。
だが、予期せぬダウン提示。現状維持まで戻っても怒りは収まらず、報道陣への説明不足もあって
「1000万円減」と25日付の紙面に掲載された。それを見た高田繁GMが
「ダウンじゃなく現状維持。マスコミを使って交渉を有利にしようとしているならフェアじゃない」と激怒。
誤解はあったものの、山口はアップ提示を勝ち取るまで一歩も譲るつもりはない。

 「紙面に出るのを覚悟して(報道陣に)話したし、そこ(誤解)も(交渉で)説明します。
リリーフ陣への評価をしっかりしてもらうためにも言うべきことは言っていく」。
救援陣の待遇改善も訴え、主張を貫き通す。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004668050.html
680代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 09:13:16.57 ID:Hihu/BnO0
言ってることが変わってるじゃないか
681代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 09:30:31.79 ID:gE6R46kE0
現状維持ならサインしてたて言ってたじゃないか
682代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 09:39:21.86 ID:Hihu/BnO0
最初ダウンだから現状維持だと納得しない、もっと増やせってことは
慰謝料よこせって言ってるみたいだ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 09:46:39.18 ID:++0fJxT90
昔から
他のリリーフ達の為とか他球団に比べて低いからチームの為とか
将来プロ野球選手を目指す子供達の夢の為とか言う奴はろくな奴がいないと思う。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 09:52:46.36 ID:AAjBH5loP
福留みたいな本音て交渉する奴のほうが好感もてるよな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 10:17:53.65 ID:RCriXqcX0
山口は杉内系というか、相手を陥れるために主張が二転三転するタイプだね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 11:51:13.29 ID:cmPF5WK00
>>684
福留(2005)「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」
福留(2004)「上がった分は寄付するつもりだった」
687代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 13:11:55.42 ID:dci4ooNjP
一方で全盛期に「あなたが保留してくれないと俺達が困る」と後輩に懇願されたと言われる西口
688代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 13:23:59.05 ID:xvmit1L50
中村、上がらんかったな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 13:50:18.56 ID:XjU65x7z0
>>687
これは西口もいい迷惑だな
ゴネるゴネないは本人の勝手だろうに
ていうか他人をダシにするのが卑しい
ゴネるなら自分の成績だけで勝負しないと
690代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 13:51:59.14 ID:pYBKQgye0
>>689
西口は西口俺は俺って勝手にやってりゃいいのにな
ほんとなんなんだろ野球選手のこの変な言い訳は
691代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 13:55:35.04 ID:PwMqHT8K0
フロントがゴネに使うからでしょ西口がこの金額なんだから我慢しろって
692代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 14:16:46.44 ID:KA9bg0qz0
西口は上がるべき時に上がらなかったけど
本来下がる時も極端な下げ方されてないよね
長い目で見たら得してるのかもな
ゴネる選手は落ち目になると扱い酷くなるのが常だし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 14:20:11.18 ID:RCriXqcX0
>>687
西口や山本昌を見て育った西武・中日選手は
無欲は球団に足元を見られてしまうことを覚える。
川上や福留の交渉を見て育った中日選手は
とりあえず保留すると譲歩を引き出せることを覚える。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 14:25:32.61 ID:XjU65x7z0
>>691
「西口さんは西口さん、僕は僕です」って言えばいい
球団側だって、選手が「巨人なら同じ成績でもこんなにくれますよ」って言ったら
「ウチはウチ、ヨソはヨソ」って言うだろう
695代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:05:28.78 ID:QkAKNSVx0
まあ外部の選手採る時は多少無理もするだろうから年俸あがるのもしゃーない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:08:12.01 ID:jRPQkeJS0
渡辺俊介4600万減の8000万で契約
697代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:23:42.66 ID:eXCF78qs0
【DeNA】ノリ倍増3000万円でサイン
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053658.html
698代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:29:07.95 ID:Khc5WGeK0
そうか?
全盛期1億〜1億1600万あたりで抑えられてた頃に2億とかまでベースが上がってればそれからしばらくは年数千万〜一億は多く稼げていただろうわけで
衰えてからたって現実5000万ぐらいまで下がってることを考えれば、それが2,3年早く解雇か引退で0になったとしても先に稼いでたほうが総収入は上だと思うんだが
まあ西口の性格だしとやかくいうことではないが、そういう性格だからと足元見て年俸上げなかった球団は結局払う年俸節約できたことだろうしあまり感心はできんわ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:47:25.37 ID:/quxCNdz0
>>697
ノリさん屈したか
大人になったな
700代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 16:06:14.01 ID:WmlEgzsJO
ノリ安すぎる
701代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 16:06:35.88 ID:XjU65x7z0
>>699
なんせ2000本がかかってるしな
一番避けたいのは向こうにキレられて「もう契約せん!」ってなること
もうさすがに他球団も声かけないだろうし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 16:08:51.01 ID:V7Lnq8/Q0
>>700
出来高いくらついてるんだろうね?
基本給3000万+出来高7000万とかならやりがいあるが
703代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 17:42:30.70 ID:qSs3tqXaO
巨人・越智 1000万円減の6500万円で契約更改
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053692.html
704代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 17:45:24.30 ID:eXCF78qs0
たった1000万減かよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 17:49:29.19 ID:W6Z9rmuJO
上乗せ無しだから出来高もないだろ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 17:52:10.85 ID:kde4Zerj0
越智は経過も順調そうだしよかったな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:08:45.33 ID:LVSuCxK30
大幅減じゃないなら来年後半くらいに投げられるのかな?
708代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:16:21.86 ID:KLNA94zE0
巨人は一人に10億払おうと思ったらポンと払える金持ち球団だからな、
美談のために、こんなはした額痛くも痒くもないだろ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:24:55.26 ID:ZVFn4a400
それは昔の巨人だな
今はもう無理だと思う。新聞の売り上げも落ちてるし、球団自体の収益も減ってる
710代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:37:11.75 ID:eXCF78qs0
放映権料が昔は1試合1億の130試合くらいあったからな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:40:29.37 ID:/quxCNdz0
【巨人】久保5000万減「迷惑かけた」

巨人久保裕也投手(32)が30日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉を行った。
今季年俸1億5000万円から5000万円ダウンの、1億円でサインした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000044-nksports-base
712代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:47:16.11 ID:T4ZiNsFn0
>>710
日テレにタダみたいな値段で売って黒字隠してたから、元々そんな収入ないよ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:47:57.49 ID:JRKi0IrB0
久保と越智の差がかなり詰まったな

ところで>>696は事実?スンスケついに大台割れか
714代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:48:06.78 ID:57OEAIru0
楽天・稼頭央、2000万減の単年契約で更改
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121130/gol12113018170001-n1.html
715代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:51:55.46 ID:dci4ooNjP
>>712
よくわからんが日テレは巨人戦の莫大な放映権料が減って
番組の予算にすら影響してる
有名どころでは名探偵コナンのメイン声優降板もその余波と言う話もある
716代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:58:05.92 ID:eXCF78qs0
クラブワールドカップにアホみたいに金つぎ込んだせいだろw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 18:59:06.90 ID:3o7p3+nuO
>>712
タダはないw
ただ、以前は他局の相場より割引価格で売ってた
今はBSCSも含めて一括で売ってる
718代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:03:17.94 ID:0iE66Vt20
名探偵コナンは日テレじゃなくて大阪のよみうりテレビだよ
適当な事いいすぎだ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:05:39.35 ID:dci4ooNjP
>>718
自分も聴いた話だから
業界の事よくわからんがああいうのって制作費は完全別なのかねえ

日テレは野球の前にサッカーをバッサリ行ってヴェルディは今2部に安定だからなあ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:07:27.65 ID:EVICQuR70
全然違うわ。わからないならでたらめ話すなよ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:12:42.38 ID:dci4ooNjP
スマンね、スレ違いなので過剰に話は広げないでおくわ
どっちにしろ巨人は前ほどはお金は出せないだろうね

それでもあくまでも以前との比較で他球団に比べれば全然余裕はあろうが
722代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:21:33.71 ID:WeMv6Acw0
ヤクルト・田中、2年総額2億5000万円プラス出来高払いでサイン 9800万円から大幅アップ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053673.html

DeNA・渡辺直、1300万円減の5000万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053788.html

阪神・浅井、現状維持の年俸3000万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053694.html
阪神・大和、1000万円増の年俸2400万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053677.html
阪神・伊藤隼、100万円減の年俸1400万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053661.html
阪神・小嶋、300万円減の年俸1300万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053683.html
阪神・今成、100万円増の年俸720万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053647.html
阪神・田上、50万円増の年俸650万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053689.html
723代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:22:05.93 ID:WeMv6Acw0
オリックス・井川が契約更改 来季は2年契約の2年目で、年俸は1億円プラス出来高
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121130-00000029-dal-base.html

ロッテ・渡辺俊、4600万円ダウンの推定8000万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053669.html

楽天・小山桂、100万円減の2200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053701.html
楽天・西村、300万円増の1500万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053686.html
楽天・高堀、300万円増の1200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053751.html
楽天・伊志嶺、100万円減の1100万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053688.html

ソフトバンク・金無英、800万円アップの1900万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053690.html
ソフトバンク・金子、200万円増の1200万円でサイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053717.html
ソフトバンク・中村、200万円アップの年俸1000万円で更改
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053651.html
ソフトバンク・江川、500万円アップの1400万円を保留
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121130-1053678.html
724代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:23:50.34 ID:w7Oxau4O0
江川保留すんなや
725代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:30:06.42 ID:eXCF78qs0
江川、プロテクト漏れあるな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:37:00.20 ID:WeMv6Acw0
DeNA、藤井は200万円増の3700万円でサインし、山口は現状維持の1億円を保留
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004673410.html
727代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:38:47.83 ID:WeMv6Acw0
ソフトバンク・柳田、600万円増の年俸1800万円で契約を更改
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121130-00000024-kyodo_sp-spo.html
728代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:39:13.67 ID:EVICQuR70
山口はどう決着するんだ
GMが余計な事言わなきゃすんなり収まっただろうが
729代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:40:34.46 ID:eDL4w3It0
もう感情の部分でどうにもならないもんがあるんだろうな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:41:04.19 ID:dci4ooNjP
来オフには放出くさいが今季はどうすんだろ・・・
731代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:41:33.56 ID:eXCF78qs0
山口て人気あるの?劇場型のブサイクなデブて感じだが。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:44:36.04 ID:WeMv6Acw0
交渉日:11月30日
投手
オリックス 井 川 10000 −
ヤクルト 平 井 800 △300
ヤクルト 八 木 700 △200
ヤクルト フェルナンデス 保留 −
ロッテ 渡辺俊 8000 ▼4600
巨人 久 保 10000 ▼5000
巨人 越 智 6500 ▼1000
楽天 高 堀 1200 △300
阪神 小 嶋 1300 ▼300
DeNA 山 口 10000 −
DeNA 藤 井 3700 △200
打者
ヤクルト 田 中 12500 △2700
楽天 小山桂 2200 ▼100
楽天 西 村 1500 △300
楽天 伊志嶺 1100 ▼100
阪神 浅 井 3000 −
阪神 大 和 2400 △1000
阪神 伊藤隼 1400 ▼100
阪神 今 成 720 △100
阪神 田 上 650 △50
DeNA 渡 辺 5000 ▼1300
DeNA 中 村 3000 △1500
DeNA 黒羽根 1200 △100
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
733代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:47:21.19 ID:lUf9125oP
山口の年齢、実績を考えると横浜以上の額で欲しいところはザラにあるわな
ルックスでホモ等にウケるかどうかは知らんけど
734代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:50:38.60 ID:vW/FiNYg0
巨人2011年まで
山口 3連覇に貢献 1奥2000万
久保 2年連続か活躍(優勝は無し) 1億5千万

これは…
735代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 19:55:37.88 ID:dci4ooNjP
まぁ片や自由枠片や育成上がりだからね
むしろココまでのし上がった山口(巨)を褒めるべきだ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:11:41.58 ID:6UAR/qsw0
久保も近年の活躍の前に、そこそこを積み重ねベースを上げてきたからな
全く活躍してなかったら関係ないが、年数の違いが大きいでしょ
2011の数字で久保はガツンと上がったから、山口も今年かなり上がるだろ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:19:53.74 ID:KZegBiBE0
久保は抑えやったのが大きいんじゃないの
738代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:27:19.33 ID:1vsfrEUj0
のりと浅井が同額とはw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:35:52.37 ID:acBQJhWN0
高齢野手にとって阪神は美味しいなぁ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:41:52.32 ID:3o7p3+nuO
>>737
確か抑えだった2011年に8000万くらい上がったはず
741代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:52:56.55 ID:WeMv6Acw0
>>732 追加・修正

ソフトバンク 金無英 1900 △800
楽天 加藤大 3200 △200
DeNA 山 口 保留 −
DeNA 林 保留 −

ソフトバンク 柳 田 1800 △600
ソフトバンク 金 子 1200 △200
ソフトバンク 中 村 1000 △200
ソフトバンク 江 川 保留 −
楽天 松 井 13000 ▼2000
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
742代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 20:53:34.82 ID:WeMv6Acw0
契約更改残り(外国人除く) 11月30日現在 ■:保留中

【巨】(残り33名)
【中】小川/高橋周/岩田/大野/堂上直/山内/野本/藤井/堂上剛/大島/
   川上/雄太/平田/山ア/山井/三瀬/山本昌/朝倉/中田賢/小林正/
   井端/谷繁/森野/荒木/吉見/浅尾/和田/岩瀬(残り28名)
【ヤ】(残り36名)
【広】堂林/野村/天谷/木村/赤松/倉/前田智/廣瀬/■梵/横山/
   大竹/東出/石原/前田健/栗原(残り15名)
【神】白仁田/加藤/藤原/柴田/上本/桧山/藤井彰/福原/渡辺/岩田/
   安藤/関本/久保田/能見/久保/新井貴/鳥谷(残り17名)
【De】■藤江/■林/■山口/三浦(残り4名)

【日】吉川/村田/多田野/斎藤佑/中嶋聡/大野/鶴岡/中田/陽/二岡/
   宮西/金子誠/小谷野/武田勝/糸井/稲葉/武田久(残り17名)
【西】(残り32名)
【ソ】(残り34名)
【楽】仲澤/釜田/辛島/枡田/銀次/岡島/橋本/戸村/美馬/川井/
   金刃/牧田/塩見/藤田/片山/嶋/青山/永井/聖澤/小山伸/
   鉄平/田中(残り22名)
【ロ】西野/角中/益田/中後/藤岡/内/根元/荻野貴/大谷/清田/
   伊志嶺/吉見/唐川/大松/小野/福浦/薮田/サブロー/成瀬/今江/
   里崎/井口(残り22名)
【オ】(残り51名)
743代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 21:05:33.37 ID:PwMqHT8K0
パはなんで日本シリーズまで行ってたハムより更改遅いんだよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 21:48:31.31 ID:vW/FiNYg0
久保
2007 13試合 *3勝5敗*0S 4.33 2008年(28) 4000万円 
2008 *6試合 *2勝0敗*0S 2.04 2009年(29) 3000万円 
2009 *7試合 *1勝0敗*0S 3.29 2010年(30) 2700万円 
2010 79試合 *8勝1敗*1S 2.77 2011年(31) 6500万円 
2011 67試合 *4勝2敗20S 1.17 2012年(32) 1億5000万円
2012 *2試合 *0勝0敗*0S 9.00 2013年(33) 1億円

山口
2007 32試合 *2勝0敗*0S 3.91 2008年(25) 1400万円 
2008 67試合 11勝2敗*2S 2.32 2009年(26) 4500万円
2009 73試合 *9勝1敗*4s 1.27 2010年(27) 1億円
2010 73試合 *8勝3敗*5s 3.05 2011年(28) 1億1000万円
2011 60試合 *5勝1敗*2S 1.75 2012年(29) 1億2000万円
2012 72試合 *3勝2敗*5s 0.84 2013
745代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 21:51:17.10 ID:vW/FiNYg0
久保が馬鹿みたいにあがりすぎなんだよなw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 21:58:30.19 ID:NpCvcfeB0
8500万も上げてたのか
アホだな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 22:17:06.47 ID:ofwpvtDC0
FA対策でな。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 22:18:27.00 ID:C31dpL9k0
>>743
ハムの対象人数が52人と少ないだけだと思う。
11月20日鎌ヶ谷で11人(残41)
21日鎌ヶ谷で7人(計18人 残34)
28日札幌で9人(計27人 残25)
29日札幌で8人(計35人 残17)
749代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 22:32:26.94 ID:xgw2KOhV0
しかしこれだけ酷使されても壊れない山口は化け物だな
中継ぎもここまでやれると価値は非常に高い
750代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 22:39:53.97 ID:pYBKQgye0
残りも多いのにここ数日中日の更改がまったく進んでないようなんだがなんでだろ
なんかあったのかしら
751代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 23:09:54.18 ID:PXI76PIlO
巨人の山口には二億やらないと球団が恥ずかしいと思う
752代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 23:57:14.37 ID:XcOrixUy0
オリックスって複数年契約がへたくそなんだよねえ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 00:03:57.94 ID:hVuh75Oc0
>>752
井川のNPBの実績は凄いからねえ
沢村賞投手だし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 00:24:08.60 ID:qQAwPeSf0
>>751
巨人はFA権持ってない選手にはかなり渋い。
山口はいいところ1億5千万程度だろう。

ただ、越智がたった1000万減で済んでるのに10%マイナスされる藤村はいったい・・・
755代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 00:39:44.99 ID:OihGf0am0
レギュラーとれず、タイトル補正もなくなり、日シリでの守備でもやらかしたんだから下がって当然
元が高くないから減俸率が高く見えるだけ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 00:44:41.13 ID:hVuh75Oc0
年俸1500万が100%アップでも1500万のアップだが、
年俸2億が50%アップなら、1億円のアップだからね
額も重要だね
757代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 00:50:57.25 ID:6GHTh10N0
>>744
わかりにくい書き方すんな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 01:14:24.87 ID:mjg+l3rS0
元が高くないからこそ藤村が下がるのが不思議なんだろ。
1億の選手がレギュラーや盗塁王取れなかったわけじゃないからね。

宮国でもそうだけど巨人は高卒に厳しいのかな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 01:19:19.51 ID:JX3GB53iO
ノリさんかわいそすぎ。横浜なんて出ればいい。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 01:56:35.55 ID:/pfBYwKHI
>>710
昔から巨人がもらえたのはホームゲームだけだぞ
だから70試合分
761代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 02:02:05.82 ID:/pfBYwKHI
巨人は貧乏になった貧乏になったって言われて
成金ソフトバンクからホールトンと杉内強奪するんだから底が知れないな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 02:34:45.11 ID:5thNYKXm0
生え抜き若手の藤村とか宮国には100万単位をケチって
杉内ホールトン村田には5億や3億をポンと出すのだからな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 02:46:28.74 ID:/pfBYwKHI
寧ろ5億3億出したら、100万単位の査定を適当にして良い
という理屈がよくわからない。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 03:52:50.71 ID:m/flfFul0
>>759
藤村は去年あがりすぎてるからなw
いくら盗塁王とったといっても

2011年(22) 640万円
2012年(23) 2400万円
765代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 06:15:10.08 ID:9VQ733+00
DeNAはアホだと思うわ。
最下位だから〜という理由でそれなりにがんばったヤツの年俸まで下げてたら
FA資格取ったらみんな逃げちまうぞ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 06:17:56.73 ID:vUdZOssK0
>>701
年俸で揉めて
今から戦力外通告って出来るの?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 06:42:07.73 ID:FA9WaSJy0
2年しか活躍していなかった久保よりも5年連続で60試合以上登板した山口の方が少なかったのが意外だ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 06:51:17.23 ID:JCPptZYt0
>>765
どっちにしろ逃げてくから
それならいっそ…
769代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 08:10:07.86 ID:FA9WaSJy0
巨人の山口は去年の浅尾ぐらいは上がりそうな予感
770代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 08:44:28.06 ID:2Jl/6FUGO
巨人山口は去年が渋り過ぎだな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 08:50:11.34 ID:Tvs15j2oO
>>767
巨人は抑えじゃないとあまり上がらないっぽい
772代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 09:07:23.79 ID:VoXFUONg0
中継ぎは使い捨てってスタンスなのかな?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 09:17:08.05 ID:Yw4x7t7w0
貴重な左の山口は大事にしたほうがいいけどな。
どうせすぐに替わりが出てきちゃてる右碗の久保、越智は
どうせ怪我明けでスピード落ちててうどん屋コースだよ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 09:38:05.02 ID:mirFi0GN0
契約更改に1時間遅刻しても悪びれない井川
これをとがめない球団
こういう特別待遇をしているようでは来季もオリックスは低迷
775代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 09:43:59.54 ID:kD/+5yFjP
前川思い出した
井川遅刻って本当か?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 10:07:36.81 ID:aF8XxL2l0
11月31日だと思ってましたっていうあれか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 10:18:04.49 ID:m/flfFul0
>>773
越智は病気
難病でどうしようもないんだよ
どうしてなるか原因不明なんだよ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 10:48:19.75 ID:z9Hgl9+HO
巨人山口ってよくこの年棒でサインしてきたな。育成出身だから遠慮してんのかな?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 10:52:19.09 ID:c1jFDoeJ0
>>778
裏金貰ってるんじゃね?
「育成出身だから遠慮してるんだろう」と世間にアピールしておけば本人も球団もイメージアップw
780代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:14:46.48 ID:4IH9w0tL0
>>774
ペナント中もいくら打たれてもどんでんは怒らなかったし
なんか特別待遇してるような感じはあるな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:26:24.02 ID:OihGf0am0
>>779
育成出身だからこそたんまり金上げて成功者を印象づけたほうがいいだろ
何言ってんだこいつ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:29:19.08 ID:Bo/tNQ650
山口って最初横浜の入団テスト受けて落ちてるんだよね
まともなスカウトがいればダブル山口で常勝球団の仲間入りしてたかも
783代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:38:37.24 ID:9f385IK10
裏金とかじゃなくって
単純に推定年俸が間違ってるだけじゃね?
出来高含まない年俸で巨人の投手陣全体で選手会発表の方と推定年俸たしたもので
2億弱選手会発表の方が多いんだし。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:45:43.22 ID:Tvs15j2oO
>>772
まあ、そこはどこの球団も似たり寄ったりだけどな
あと今年は球種増やして完璧だったけど
その前はチェンジアップが見切られ気味で
内容が不安定化してたのも年俸が抑制された一因
785代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:46:02.98 ID:anQaqKQi0
せいぜい使える中継ぎが一人増えた程度で常勝になるわけねーだろアホ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 11:54:32.11 ID:/pfBYwKHI
>>782
山口一人入っても横浜は強くならんよ、
そもそも山口を横浜が育てられるかわからないけど
787代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 12:31:23.06 ID:vUC0KjEA0
>>782
たまたまテスト見に来てた佐々木が「こいつは化けるから獲れ」と言ったのを球団が聞き入れなかったらしいね
788代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 13:48:55.29 ID:m/flfFul0
二年前は先発失敗
去年は抑え失敗ってのもあるんだろうな<巨人山口
まあ今年は2億は行くだろう
阿部についでの評価だろうし
789代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:16:01.34 ID:IUOcfHVc0
>>787
ま〜たそういう作り話捏造しちゃう〜
790代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:30:41.89 ID:wkB4Sjdy0
化けるからとれとまでは言ってないが佐々木が獲得を勧めたのは本当だぞ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:30:54.13 ID:vUC0KjEA0
>>789
そういう話を聞いたことがあるってだけで、別に話を作ったわけでも捏造したわけでもないんだが
792代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:30:58.56 ID:BjSZU6is0
ロッテの大谷が1日、1200万円アップの年俸3700万円で契約を更改した。
3年目の今季は主に中継ぎとして4勝6敗。
「(金額に)あまり満足していない。来年は先発ローテーション入りして最低でも10勝はしたい」と話した。

打率2割2分4厘、13盗塁に終わった荻野貴は100万円減の年俸2150万円でサイン。
ルーキーの中後は前半戦の活躍を評価され、150万円アップの年俸1650万円で更改した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121201-OHT1T00200.htm
793代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:32:54.08 ID:u6Wnc6Zi0
化けるとは言ってない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 17:37:05.67 ID:qewRdthg0
>>792
あんな使われ方したんだしもっと上げてやれよ・・・
795代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 18:06:49.24 ID:5vr/hSYP0
プロの試合にすら出ていない新人より年俸を低くされた阪神の今成
796代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 18:09:01.47 ID:i3k7Slh/O
中継ぎは先発落第のクズを使い捨てる場所だから評価は低くていい
797代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 18:09:05.82 ID:Tvs15j2oO
大谷先発に戻されたり滅茶苦茶な使われ方したな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 18:47:42.17 ID:b6MLqrKU0
荻野貴は結構優遇されてるね
シャツが売れてるのかな
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 19:51:27.58 ID:u+rSUHK20
阪神今成の年俸教えてヨロ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 20:20:08.66 ID:Is+fgK6r0
目の前の箱使って調べろボンクラ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 20:23:42.56 ID:u+rSUHK20
自己解決今成安いなー、吃驚今年結構名前きいたのに、日高も来たし来年も大変だな、
がんばれ。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 21:29:33.87 ID:eHOOq8FL0
>>789
どんな風に言ったか分からないが、佐々木の話は結構有名なんだけど…。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 22:06:22.89 ID:iZPZbCjb0
大魔神が山口獲得を進言したのは本当だよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 22:51:58.43 ID:pMI4OW3i0
>>789が無知を晒しただけでしたとさ
無知が悪いんじゃなく、無知を誇るのが一番始末に終えん
805代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:05:54.72 ID:9jcOVTIa0
佐々木の話はよく聞くな
806代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:18:57.83 ID:6j9JS7k1O
山口は楽天のテストも不合格だったんだよな。
横浜と楽天が不合格なのに巨人で合格ってのが運命的な感じがするな。
普通逆だろ…
弱いチームの方が受かりやすいはずなのに
807代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:28:36.86 ID:3F0T1SDK0
資金が潤沢だから育成選手たくさん飼う余裕があるって見方もできる
808代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:30:06.59 ID:Bo/tNQ650
選手を見る目がないから弱いチームになるって見方もある
809代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:34:12.54 ID:nVpV/x5m0
山口に限らず入る球団によっては急成長することもあれば伸び悩んで消えることもあるからなぁ
810代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:37:20.85 ID:2Jl/6FUGO
弱いチームは弱いのに慣れきっていい戦力に気づきにくいって見方がある
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:41:18.11 ID:w2NuhxLp0
いわゆるチャイナシンドロームか
812代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 23:45:30.29 ID:w2NuhxLp0
あ、誤爆
813代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 02:14:15.57 ID:yBI0Z0DW0
>>806
左腕とは言えMAX130km未満の投手を金ない球団が雇えないだろ・・・
まぁ山口自体も巨人は記念受験で落ちたら野球やめるつもりだったらしいが
814代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 03:38:57.83 ID:ACt+8AFM0
人生わからんもんだな
815代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 03:53:46.50 ID:QXcU7Wl5O
>>813
プロ入りしてから球速15キロくらい上がったのか、それは知らんかった。

巨人の指導者がよかったんだな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 05:09:52.60 ID:QJfaPZaO0
名コーチャー尾花
なお、監督としては
817代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 06:00:36.71 ID:UpO//IX10
チームというか、コーチが合うか合わないかは運だよなぁ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 07:21:32.47 ID:Z2hI8mJVO
大嶺や須永は希望球団に入れてたら大成してたんだろか
819代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 07:29:17.57 ID:aiOLRE1T0
山口は小谷がそだてんじゃ?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:05:21.76 ID:j0u5sYxt0
>>799
720万
新人で入ってくる捕手より年俸が低い
821代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:11:23.01 ID:n50hr2DZ0
>>819
佐々木は小谷に育てられたな
小谷がヤクルトに復帰するときには「一緒にヤクルトに出してくれ」とフロントに直談判し、
それが叶わないことがわかったときは、もう野球を辞めてしまおうと思った、と自著で語っている
822代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:24:32.38 ID:nCB5DvHAO
優勝がなかったとしても江草の見るとわいそうだな
フロントは3年やってなんぼの世界とか言っておきながら、3年目4年目頑張って成績も悪くないのにたったの1000万アップ
5年連続50試合以上だったかな
野手とは扱いが違うな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:29:10.24 ID:8uJj4ykY0
>>822
EXAの場合は自責点はすくないが、失点が・・・

防御率詐欺と言われた所以
824代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:31:16.87 ID:dl6PzM4f0
>>822
もう少し評価高くっても良かったとは思うけど
防御率以外は成績悪いからな。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 11:03:25.19 ID:VWGwUgOc0
多少成績悪かろうと50試合以上投げさせるだけの戦力だったんだから
というのはあるけど5000万はまあそんなもんかなって気もする
どんなに高く評価したとしてもせいぜい7000万までの投手だし
826代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 11:09:04.96 ID:+/RtGagmO
7000万円はあまりにも安過ぎるだろ…
2億円くらいは払ってもいいべ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 11:25:50.87 ID:NXG4y2eb0
抑えで2億、セットアッパーで1億〜2億、2番手の中継ぎで5000万〜1億、それ以降はだいたい5000万がMAXだろ。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 11:34:57.46 ID:Z2hI8mJVO
中継ぎは先発も抑えも落第のゴミがやるもんだし2000万程度でいいだろ
壊れたらまた別の失格者に放らせりゃいいだけなんだから代わりは無数にいる
829代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:00:01.44 ID:BdB6HelX0
巨人だったら1億いってたな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:12:23.57 ID:NXG4y2eb0
巨人の査定は意外と渋いぞ。
本当の中心選手以外は。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:26:04.82 ID:P20YjZpMO
セットアッパーや抑えになるか、先発に回るか
勝ち負け関係なく接戦で投げてる中継ぎは
肩もよく作らされるし何年もやるもんじゃないな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:32:46.62 ID:j+9/+Pgw0
もっと実力があれば抑えにもなれるし、先発にもなれる。
単に本人の実力不足だから、
年俸が先発、抑えより低くて当たり前。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:45:07.06 ID:ZtfM4Cv20
>>830
そー言えば内海が最初に二桁勝ったときと、その翌年なんか低かったよね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 12:47:41.84 ID:J1ooSXM20
ここの住人は、先祖代々中継ぎに恨みでもあるのか?って奴が多いなw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 13:12:28.31 ID:P20YjZpMO
統一球で防御率いいのが当たり前になって来てるのが
逆に中継ぎにとっては受難なんじゃないかと
836代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 13:40:40.14 ID:veOtY0AU0
防御率の偏差値とか出してくる球団はないのかな
837代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 13:45:18.06 ID:HFkKxxiI0
例えば菊池雄星とかは統一球でかせいるるんじゃ無いかね?
今年の成績も統一球じゃなければ4点台に相当する程度でしょう
838代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 14:32:21.29 ID:tPrFWLe+0
野村もあの球威じゃ統一球じゃなきゃ長打打たれまくりだけどな
839代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 17:11:35.24 ID:Rj3cXhQV0
先発争いに負けて中継ぎやってるのと
最初から適正が高くて中継ぎやってるのじゃ意味合いが違う
840代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 17:44:08.44 ID:kjjNdPVDO
ポンポーンと上がった他のポジションが複数年連続でダメでも自分より上のままなのが不満の種なんだろ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 18:54:47.56 ID:QJfaPZaO0
>>839
そんなこと言ったら浅尾も前者なんだが
842代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 18:56:19.97 ID:fUfWuRDl0
あいつはそれ以前にイケメンだからどちらにも当てはまらない評価
843代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 19:00:24.90 ID:h+kXFq3j0
>>766
選手会からクレーム来て揉めることにはなるが契約上出来るに決まってるだろ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 19:50:41.12 ID:LSqnVJ1O0
>>839
薮田・球児・岸田も前者じゃね?
845代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 19:52:10.06 ID:5E0V9qOp0
岸田は中継ぎいなすぎて救援に回った
846代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 20:49:37.21 ID:BdB6HelX0
普通は会社が雇ってんだから保留とかありえないんだがな
杉内とか涌井とか内海とか平野とかGG佐藤とか西崎とか落合とか高木とか武田とか文句言いすぎる奴は解雇にするべきだった
847代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 21:33:43.75 ID:fUfWuRDl0
なに言ってんだこの人…
848代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 21:43:34.46 ID:U8iuByw20
間違いなく>>846は働いたことない
849代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 22:45:59.18 ID:psag7X3a0
摂津や美馬辺りは、古臭い先発論・中継ぎ論と真逆だな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 22:58:54.67 ID:hmZ9Kbbe0
日本はクローザーの年俸高すぎる
5億とか出すもんじゃない
コスパが悪い

メジャーでも中継ぎは安いね年俸
851代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:01:05.33 ID:gL7XtWo60
>>850
NPBで5億貰った抑えって、大魔神以外にいたっけ?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:06:35.54 ID:6qVMUQI4O
岩瀬とか?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:09:02.08 ID:gL7XtWo60
>>852
岩瀬4.5億藤川4億
3億台はいないはず
854代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:14:09.01 ID:fsDsgy020
>>850
向こうは中継ぎ(抑え)は若手にやらせるのが慣例
手の内がわからない場合が多いから、意外と通用するからとか
無論通用しなければマイナー降格させればいいだけだから、相対的に年俸を抑えられる
855代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:17:13.49 ID:fUfWuRDl0
なんか感覚おかしくなってるけど、その二人ってクローザーの中ではレジェンドクラスの特別枠だろう
何十年か先の野球ファンが、今の人間が数字だけで金田とか見て「へー、凄かったんだね」ってなるような
おそらくこの二人の年俸がそのまま日本球界のクローザー最高金額としてしばらく残ってくと思うぞ
そんなやつらの年俸でクローザーの年俸が〜とか言っててもあまり意味がない気がする
856代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:17:58.75 ID:5E0V9qOp0
リリーフ専門選手の最高年俸
6,5000万 佐々木
4,5000万 岩瀬
4,0000万 藤川
2,6000万 浅尾
2,5000万 小林雅
2,3000万 武田久 豊田
2,1000万 馬原
2,0000万 MICHEAL
857代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:21:43.85 ID:pEmGJmqa0
日本の先発は中6日100球が先発がデフォで
中継ぎは連投規制とかないようなもんだからね。
相対的に中継ぎの価値が高くなる
858代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:24:19.43 ID:fB5GJrzvO
>>848
>>846です。出しゃばってすみませんでした。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:32:01.28 ID:2YiQLZe40
>>856
こうしてみると、年俸額は球団依存度が高いと改めて思い知らされるな
岩瀬浅尾両方同時にこの年俸が払えるのは中日ならではだし、
>>856には載ってないが巨人はクルーンに多額の年俸支払っている

もし岩瀬藤川が広島楽天生え抜きだったら、早々にポスティングか国内他球団に泣く泣く放出だな
860代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:37:53.08 ID:zmGLJW9qP
シンプルに多く勝ってるチームだと高くなる、というだけにも見える
861代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:44:15.47 ID:VWGwUgOc0
広島も永川に16000払ってる
永川は実績的には5年で潰れた武田久って感じだし
普通に考えて2010に2008みたいな成績出してたら2億いくだろうから
"ここからは"他球団との差を感じないが
862代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 23:44:31.63 ID:aiOLRE1T0
巨人は1億ぐらいまではぽんぽんあがるけど
1億超えると優勝+個人成績が良くないと渋いよな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 00:55:49.65 ID:hNMja2+w0
抑えやセットアッパーまでいくと億貰えるの普通だけど

経験実力充分だがセットアッパーに定着するほどじゃない、
使い勝手のいい中継ぎはあんまり上がらんね

藤田宗一とか菊地原とか、億貰ったことあるっけ?
864代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 00:56:59.19 ID:/JpivcMW0
>>854
枠少ないのに慣例じゃねーよw

計算出来るPが第一条件

試金石でイキのいい若手使うこともあるけど実力あるからな

計算出来ない建山なんかでもある程度使ってたし

だいたいリリーフ専で生きてきたPは球団渡り歩いてるの多い

便利屋だよ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 01:00:26.70 ID:LOHCjiBd0
今日から主力の更改はじまるでー
866代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 01:02:08.99 ID:hNMja2+w0
確かにアーサー・ローズとか、全球団制覇目指してんのかとw
斎藤隆もキャリアの割にはかなり渡り歩いてるな
867代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 10:34:58.80 ID:UH8JYwkA0
>>863
藤田は1億3千万円が2シーズン
868代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 13:54:21.23 ID:frRTup6F0
>>867
d
結構貰ってたんだなー

加藤大がオリ時代、中継ぎ抑えで4年連続60試合投げてタイトルもとって、
ゴネにゴネてついに億いかなかった
それ考えると岸田は恵まれてるな、今年下がるだろけど
869代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 14:28:50.66 ID:EXrJOHrI0
>>828
>中継ぎは先発も抑えも落第のゴミがやるもんだし2000万程度でいいだろ

吉井がこんなことを言ってる。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/11/27/post_194/
>持論ですが、リリーフのできる投手は先発もできると思っています。逆に、先発ができてもリリーフができるとは限りません。それぐらいリリーフは難しいポジションです。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 14:32:18.24 ID:d6r/2Umf0
意外だな
吉井は本人のこだわりとか先発引っ張りたがるとこからして
先発至上主義者かと思ってた
871代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 14:34:44.24 ID:8/OXUzbk0
清田は400万円増の3千万円、内は10%アップの1925万円
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121203-00000022-kyodo_sp-spo.html

巨人・谷が現状維持8千万円でサイン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121203-00000028-dal-base.html
872代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 14:35:45.08 ID:YfHFVaEg0
先発に長いイニング投げさせようとするのは、中継ぎを消耗させないためでしょう。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 14:57:15.21 ID:3nkyIrXv0
>>870
現役時代両方経験あるからかもしれんね
874代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 15:39:53.78 ID:8bMvC/xH0
ハム契約更改@ローカルTV番組
武田勝 17000→20000
中田 4500→8500
陽 4600→保留(提示額不明)
875代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 15:42:16.28 ID:S4bolDjYO
>>863
藤田はFYKだか何だか名前付いてる勝ちパターンの時期もあったぞ
あと、本人がゴネまくって高年俸勝ち取ったのもあるな
876代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 15:59:15.20 ID:XZBmlhkJO
中田貰いすぎ。内と清田のアップも疑問
877代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 15:59:28.66 ID:beueMzJM0
日本ハム・中田、4000万円増でサイン「来年はすべてで一番」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000532-sanspo-base
878代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:11:58.95 ID:MJoANQfy0
糸井、稲葉も上がりそうだなあ吉川も
879代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:16:21.97 ID:3tKAtfAP0
広島・石原 8000→8000 現状維持(3年契約・3年目)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000030-dal-base

広島・倉 3100→3300 △200
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000035-dal-base

巨人・谷 8000→8000 現状維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000022-nksports-base

巨人・小野 1500→1350 ▼150
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000529-sanspo-base

西武・平野 1400→1100 ▼300
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000530-sanspo-base

西武・星 600→1000 △400
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000023-nksports-base

楽天・美馬 1500→3100 △1600
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000029-nksports-base

楽天・永井 6400→4900 ▼1500
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000030-nksports-base

ソフトバンク・武田翔太 800→2000 △1200
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000024-nksports-base

ソフトバンク・岩崎 1800→2800 △1000
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000021-nksports-base

ソフトバンク・高谷 1450→2100 △650
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000011-nksports-base
880代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:35:19.68 ID:G5Mp1SMf0
>>879
星秀って書かないと
星孝も今日更改で1400→1400(報知スポーツtwitterより)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:45:39.02 ID:Du8trgO40
>>877
出場1試合、本塁打1本、打点1、盗塁1

かつての落合最終年「オール3」的なのを想像してしまった
882代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:57:39.76 ID:8bMvC/xH0
日本ハムの中田翔内野手が3日、札幌市内の球団事務所で契約交渉に臨み、
4千万円増の年俸8500万円で更改した。武田勝投手は3千万円増の年俸2億円でサインした。
 中田は開幕から4番に座り続け、5年目で初めて全試合に出場した。
「胸を張って1年間4番を打ったと言える。勉強させてもらい、これからに絶対生きてくる」と振り返った。
先発の軸として4年連続2桁となる11勝を挙げた武田勝は、ダルビッシュの穴を埋める働きを評価され
「自分に重圧をかけながら、結果を出さないといけない忙しい1年」と話した。
 パ・リーグで唯一、全試合フルイニング出場した陽岱鋼外野手は、倍増の年俸9200万円を保留した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121203-00000031-kyodo_sp-spo.html
883代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:05:48.39 ID:Wlk6BXTiP
石原高いなー
884代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:08:01.88 ID:5LAA698D0
中日って交渉してないの?
ここ一週間くらい進んでなくね?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:09:30.58 ID:8bMvC/xH0
リーグでただ一人の全試合フルイニング出場を果たした陽岱鋼は4600万円から倍増とみられる提示を保留。
バッテリーコーチ兼任の43歳、中嶋は現状維持の3200万円でサインした。(金額は推定)。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121203-00000088-jij-spo.html
886代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:12:44.18 ID:92jUxnGB0
>>883
FA流出を防いで複数年契約した石原・東出・廣瀬が悉くダメだったな
887代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:14:36.03 ID:1V+XJLAr0
>>885
中嶋は選手としての給料50万ぐらいだなw
888代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:15:23.19 ID:7MnTDUdr0
全試合フルイニング、ゴールデングラブ賞は凄いけど、打撃成績はこれだし
4600万UPで保留はアカン

144試合 打率.287 本7 打点55 安打153 四球37 三振123 盗塁17 出塁率.337 OPS.735
889代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:15:48.35 ID:v806ZFA0O
ハムの査定は相変わらず厳しいね。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:19:18.09 ID:Cv652mmJ0
厳しい? 少なくとも陽には甘いような気がするが
891代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:21:54.78 ID:g2r73b2l0
5月までさんざん足引っ張った中田もかなり上がってるし甘いほうだろ
まぁ優勝したからだろうけど
892代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:21:57.01 ID:HgbMGLeh0
日ハムで保留したら解雇されるんじゃなかった?
893代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:23:08.33 ID:z0nz2qI00
大台狙ってるのかもしれないけど
陽はこんなもんだろうし、中田はむしろ若干期待料入ってる感じだけどな。
個人成績だけ見ると多少甘いようには感じるけどな。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:27:19.80 ID:92jUxnGB0
優勝したとは言えハムは激甘でしょう…って、釣られすぎたかw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:27:32.04 ID:MMqpKHEK0
パ・リーグで甘甘査定は某お金持ち球団を含めた1〜2球団だけだよ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:29:42.21 ID:jxnFTFsk0
ダル預金がまだまだある
897代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:31:27.70 ID:ieQa0kDF0
ハムの査定が厳しいw12球団一甘いと思うが。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:43:34.16 ID:S4bolDjYO
ハムは放出してコストカットするタイプの球団だな
査定自体は主力なら案外上がりやすい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:45:33.18 ID:NM+neJW50
マイケルとかafo藤井とか絶妙のタイミングで切っているもんな
900代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:47:39.55 ID:HgbMGLeh0
陽も切るんじゃね?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:50:35.77 ID:8ShtKBpq0
要するに陽はハム出たいって事なんだろw
トレード志願するよりゴネて見せるのがトレードへの第一歩
902代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:50:39.14 ID:MVJq8gkU0
売り上げや収益が違うのに他球団と比較すること自体ナンセンス
903代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:53:13.68 ID:6yVHjoGgO
確か陽はソフトバンク行きたかったんだよな
904代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:53:29.19 ID:S4bolDjYO
相場を逸脱して低く抑えたら待ってるのは広島化
905代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:55:15.97 ID:52B484kK0
日ハムの査定は今年は完全に甘いだろ
増井とかもあんなに上がるとは思わんかったし
中田も陽も上がりすぎ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 17:56:12.27 ID:MVJq8gkU0
金出すパトロンを掴めるかどうかだろ
他国のプロチームも殆どそう
907代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:12:08.40 ID:MJoANQfy0
陽保留すんなや
908代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:12:41.21 ID:jxnFTFsk0
要は陽は洋なし
909代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:15:39.82 ID:4kFO3oRr0
巨人鈴木が現状維持複数年契約でレッド絶頂射精待ったなし
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:25:54.87 ID:ROKXVXfd0
統一球でOPS.735なら大したもんだろ。.287 7本なら2010の球なら.307 14本ぐらいの成績
フルイニング+GG+優勝も考えりゃ大台乗ってもおかしくないぐらいの成績だと思うが?
911代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:26:03.58 ID:MJoANQfy0
明石十分すぎるほどの評価だろ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:31:46.61 ID:BWxTGi7U0
1億当たり前の風潮よくない
913代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:42:14.96 ID:osmDeik5O
ノーサンキューで〜す!
914代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:46:07.58 ID:jmIR/Nt50
【巨人】鈴木2年契約&現状維持4000万円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121203-1055063.html
915代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:46:13.06 ID:3tKAtfAP0
>>905
若くてチームの主力として活躍すると見込んだ選手には
爆上げするのが北海道移転以降の指針っぽいからな

前にも
武田勝が先発定着した2007年に2800→8500と3倍になってたりするし
糸井がスタメン定着1年目となった2009年は1800→6000と3.5倍
今DeNAにいる菊池も活躍1年目(2009年)は770→3500と約4.5倍
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:48:37.25 ID:52B484kK0
>>910
大したもんだとは思うが倍増だったら十分評価してもらってると思うけどな
あくまで大したもんだで抜群の成績でもないし
同程度の成績の2010年の糸井が6000万円→1億だからな
917代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:54:31.28 ID:zo5ZSmU90
陽はごねて大台か〜。
陽がこんな早くに大台超えるとは思いもしなかった
確かに競合1位だけど・・・。プロの目ってすごいわ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:56:19.01 ID:qYJcO7YYO
1億円くらい当たり前に払えないとこは行きたかねえわな
919代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:56:36.15 ID:gCWMZ//70
規定打席到達まだ2回目なのに
9200万提示されるのかw
それを保留ってw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:58:33.54 ID:KblkNRPA0
前年から倍増なら評価されすぎるくらいされてると思うが
来シーズン普通にやりゃ軽く1億超すのに何故ごねる
921代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:00:17.64 ID:ieQa0kDF0
922代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:00:50.70 ID:ieQa0kDF0
923代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:00:56.47 ID:KgZBr87w0
DeNAの山口、現状維持1億円=プロ野球・契約更改
時事通信 12月3日(月)18時49分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000122-jij-spo
924代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:03:27.12 ID:jZHm4q7h0
米野の増額はアレのせいか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:06:36.69 ID:3tKAtfAP0
どすこいは現状維持だが出来高を勝ち取ったっぽいな
まあいいとこなんじゃないかなあ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:08:59.96 ID:osmDeik5O
DeNAはゴネたら出来高つくらしい。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:34:43.33 ID:qYJcO7YYO
陽はホークス行きたかった訳だしなぁ
泣きながら渋々ハム入ってやったんだからもっと金よこせって感じだろ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:47:09.11 ID:HgbMGLeh0
日ハムはあの多田野ですら保留→解雇じゃなかった?
陽も解雇になりそうw
929代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 19:52:55.82 ID:sOpPystwO
中田貰いすぎだろ

あんな低打率の糞打者なのに

大谷はメジャーに行かないでハムに入団した方がいいな

ハムは糞打者でも糞ピッチャーでも金をいっぱいくれるから

大谷はハムに入って裏で金いっぱい貰え
930代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:10:55.47 ID:drDbAP090
ヤクルト
阿 部 1000万円 0%
川 島 1200万円 0%
フェルナンデス 700万円 △17%
山本斉 750万円 ▼25%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/swallows.html
931代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:14:48.01 ID:4ipbrKhK0
>>928
多田野は契約更改で25%超ダウン提示を不服として自由契約の道を選んだ
SBが育成選手ならと声をかけたが多田野は断り、結局年俸3000→800の条件をのんでハムに復帰

あの時SBに行ってた方が、多田野にとって未来が開けただろうな
932代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:15:08.82 ID:drDbAP090
西武
平 野 1100万円 ▼21%
武 隈 900万円 △38%
坂 田 1400万円 ▼13%
星 秀 1000万円 △67%
星 孝 1400万円 0%
米 野 1400万円 △8%
鬼 崎 1500万円 △7%
高 山 1900万円 ▼14%
田 中 600万円 △9%
熊 代 1700万円 △55%
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/lions.html
933代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:19:23.90 ID:drDbAP090
12月3日
投手
オリックス 塚 原 1000 △490
オリックス 山 田 700 △170
オリックス 山崎正 400 −
ソフトバンク 山 田 4000 △1000
ソフトバンク 岩 崎 2800 △1000
ソフトバンク 武 田 2000 △1200
ソフトバンク 大 場 1600 ▼400
ヤクルト 阿 部 1000 −
ヤクルト 山本斉 750 ▼250
ヤクルト フェルナンデス 700 △100
ロッテ 内 1925 △175
巨人 小 野 1350 ▼150
日本ハム 武田勝 20000 △3000
西武 平 野 1100 ▼300
西武 武 隈 900 △250
西武 田 中 600 △50
DeNA 山 口 10000 −
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2013/top-koukai.html
934代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:19:54.37 ID:drDbAP090
打者
オリックス 赤 田 5000 −
オリックス 駿 太 1100 △100
オリックス 三ツ俣 710 △100
オリックス 堤 500 −
オリックス 稲 倉 240 −
オリックス 柿 原 240 −
ソフトバンク 高 谷 2100 △650
ソフトバンク 明 石 保留 −
ヤクルト 川 島 1200 −
ロッテ 清 田 3000 △400
巨人 谷 8000 −
巨人 鈴 木 4000 −
広島 石 原 8000 −
広島 倉 3300 △200
日本ハム 中 田 8500 △4000
日本ハム 中 嶋 3200 −
日本ハム 陽岱鋼 保留 −
西武 高 山 1900 ▼300
西武 熊 代 1700 △600
西武 鬼 崎 1500 △100
西武 星 孝 1400 −
西武 坂 田 1400 ▼200
西武 米 野 1400 △100
西武 星 秀 1000 △400
935代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:25:46.56 ID:S4bolDjYO
>>933
去年ゴネた山田は更改したか
936代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:28:55.90 ID:drDbAP090
契約更改残り(外国人除く) 12月3日現在 ■:保留中

【巨】丸毛/河野/田原誠/笠原/中井/松本竜/加治前/高木京/隠善/大田/
   石井/野間口/寺内/加藤/實松/松本哲/矢野/高木康/古城/西村/
   澤村/長野/坂本/山口/高橋由/村田/内海/杉内/阿部/小笠原(残り30名)
【中】小川/高橋周/岩田/大野/堂上直/山内/野本/藤井/堂上剛/大島/
   川上/雄太/平田/山ア/山井/三瀬/山本昌/朝倉/中田賢/小林正/
   井端/谷繁/森野/荒木/吉見/浅尾/和田/岩瀬(残り28名)
【ヤ】(残り32名)
【広】堂林/野村/天谷/木村/赤松/前田智/廣瀬/■梵/横山/大竹/
   東出/前田健/栗原(残り13名)
【神】白仁田/加藤/藤原/柴田/上本/桧山/藤井彰/福原/渡辺/岩田/
   安藤/関本/久保田/能見/久保/新井貴/鳥谷(残り17名)
【De】■藤江/■林/三浦(残り3名)

【日】吉川/村田/多田野/斎藤佑/大野/鶴岡/■陽岱鋼/二岡/宮西/金子誠/
   小谷野/糸井/稲葉/武田久(残り14名)
【西】中田/中ア/木村/松永/小石/野上/大石/十亀/大ア/上本/
   秋山/菊池/長田/浅村/岡本篤/炭谷/牧田/岸/片岡/栗山/
   涌井/中村(残り22名)
【ソ】豊福/二保/李杜軒/今宮/■江川/中原恵/嘉弥真/柳瀬/■明石/藤岡/
   城所/福田/大隣/新垣/山崎/金澤/江尻/吉村/山本/森福/
   細川/長谷川/松田/帆足/内川/馬原/攝津/松中/本多(残り29名)
【楽】仲澤/釜田/辛島/枡田/銀次/岡島/橋本/戸村/川井/金刃/
   牧田/塩見/藤田/片山/嶋/青山/聖澤/小山伸/鉄平/田中(残り20名)
【ロ】西野/角中/益田/藤岡/根元/伊志嶺/吉見/唐川/大松/小野/
   福浦/薮田/サブロー/成瀬/今江/里崎/井口(残り17名)
【オ】(残り42名)
937代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:31:17.77 ID:gCWMZ//70
内怪我ばかりだから全然年俸あがらんなw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 20:50:17.63 ID:GpcBbc0Q0
>>935
一瞬オリックス山田かと思ってしまった
939代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 21:19:51.49 ID:I/7SxH0Z0
武田は寺原がルーキーシーズン年俸3000万で更改したから
その額狙ってたらしいな
当然満足はしてないもよう
まあ、寺原のときは丼勘定のダイエー査定ということを武田は理解しておくべきだったな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 21:24:53.44 ID:gCWMZ//70
>>939
寺原は1年目1500万だったしな
武田は800万だし
941代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 21:30:28.09 ID:3tKAtfAP0
>>935
なお今年もゴネた模様(陥落したが)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000065-nksports-base
942代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 21:37:41.52 ID:8/OXUzbk0
4500万くらい狙ってたのかな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:18:34.64 ID:WJz/cF/kO
今年の谷の成績で現状維持って…
大金持ちにも程があるだろ巨人…
944代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:21:35.58 ID:YtZTrsQL0
コーチ兼任扱いじゃね?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:28:21.67 ID:qJS7XH860
>>943
藤村、亀井と厳しい査定が続いた中で、谷現状維持は巨人ファンにとってもびっくり。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:29:13.10 ID:oXd0WGVl0
亀井のどこが厳しいんだ
谷同様おかしいわ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:39:59.14 ID:6ktFtUWG0
>>945
藤村はともかく亀井なんか大甘の査定だろうが…
谷もよその球団なら2000万円ダウンぐらいが妥当だろうよ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:46:01.25 ID:qJS7XH860
巨人の脇役の年俸水準と優勝ご祝儀考えれば亀井は現状維持もありえると思っていた。
谷は絶対水準が脇役としては高すぎるから下げられて当然のはずなんだが。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:46:03.28 ID:8/OXUzbk0
何もしてないわけでもないけど、10%ぐらいは下げてもいいな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:02:13.43 ID:6yVHjoGgO
谷は今年は結構試合出たからな
広島の前田が代打で5000万貰ってると考えれば
951代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:05:23.56 ID:gCWMZ//70
前半、谷いないとやばかったよな
まあなんだかんだと8000万分は活躍してると思うけどな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:08:00.72 ID:qJS7XH860
まともに守れない外野手でOPS0.618、これで活躍しているとか言われても・・・
953代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:09:51.26 ID:gCWMZ//70
でたw
OPS厨w
954代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:12:35.10 ID:6yVHjoGgO
そもそもプロ野球選手は貰い過ぎなんだよ
簡単に一億いくし
昔の一億いくのは相当結果残さないといけない時代でちょうどいいと思うんだ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:13:44.22 ID:gCWMZ//70
100打席ちょいしか立ってない亀井が下がるのは当然だろw去年の3分の一
谷は去年と比べて倍以上打席に立ってるからな
それにシーズンの半分は二軍の亀井と
ほぼ一軍の谷
8000万の4000万の差はあろうが
現状維持なんてあるわけなかろうが亀井
956代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:15:40.51 ID:1doVKd+m0
春先のどん底巨人を救ったのは
スタメンに抜擢された谷の猛打賞からだった
957代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:19:18.34 ID:bO3DQFg00
プロ野球選手はほんと薄給だな
一軍最低保証は3000万にしてやれよ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:19:34.01 ID:O60+TDP80
大場が400万円減の1600万円って厳しすぎじゃねえか
4000万貰ってる選手が3600万になるなら分かるが
959代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:25:44.58 ID:NM+neJW50
下げ幅がオーバーだったな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:33:37.02 ID:JBlOL/xI0
中田
4500→8500→サイン

4600→9200→保留

陽本人希望は1億希望だろうが9500万ってところかな
961代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 00:06:55.70 ID:+eqcjE1LO
陽は欲深過ぎる
962代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 00:13:56.12 ID:vXl4Abfu0
陽は所詮、外国人だから引退後、球団に残って…とか考えていないだろうしガチンコになるのは致し方ない
963代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 00:22:25.27 ID:xR+NSXor0
容はTと同期だよな
完全に抜いたな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 00:26:49.02 ID:wmh8R5gD0
日本ハムは若手の査定はすごく甘いな。
逆にちょっとでも駄目になると容赦なくリリース。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 01:06:03.03 ID:K9WJAD39I
陽は外国人だし、元々ソフトバンク志望なのを無理矢理指名して入団させたんだし
日ハムへの愛着なんかないだろうな、ビジネス感覚の付き合いというか
966代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 02:42:23.20 ID:E029Nlle0
西武で4年前にクビになってもおかしくない赤田に5千万も払えるオリックスはすごいと思うの…
967代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 04:34:53.13 ID:F9wBzaznO
強行指名された陽は強気でいってもいいだろう、払わないならホークスへトレードしろって。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 06:31:40.22 ID:3rV9z29Z0
陽、倍増保留「納得できない」チーム3年ぶり…日本ハム
陽は「今年は野球も、ファンサービスも含めて自分の力を全部出せました。
(金額には)納得できない部分がありました」とうつむいた。
次回交渉は、16日に帰国するハワイへの優勝旅行以降の予定。
島田球団代表は「現時点で上積みは考えていません。(期限を)年内にこだわる意味はない」と話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121203-OHT1T00264.htm
陽岱鋼は1億円届かず保留、武田勝は大台2億円
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/04/kiji/K20121204004698100.html

広島:来季が3年契約の最終年となる石原は1億円でサイン(中国新聞)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201212040047.html

100万円UP!燕、フェルナンデスにWBC査定
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121204/swa12120405020001-n1.html

一芸査定だ!熊代&鬼崎 増額「やってやるぞという気持ち」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/04/kiji/K20121204004698400.html

武田、150%アップも不満「想像とは違った」…ソフトバンク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121203-OHT1T00263.htm
武田 1200万円増も笑顔なし「納得できない部分も…」
tp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/04/kiji/K20121204004701510.html
969代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 09:21:54.17 ID:KFE09GwP0
武田はもう少し上げても良いのにな、ダルとかはもっと上がってたろ?
陽は上げすぎ、規定打席到達2年で3割も打ってない選手が億とかないわ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 10:50:40.49 ID:lCornpdL0
チーム3位だから
971代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 11:39:19.60 ID:SF4cIG2o0
1億ぎりぎりの選手は届かないと粘るわな
査定の甘い球団だときりがいいってことで1億くれるんだろうけど
972代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 12:19:43.94 ID:gK4edHqcO
>>965
陽、ハムに入って良かったって発言してるよ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 12:28:19.59 ID:7uTDVvc+0
>>972
社会人ならそらそう言うだろうが

頭わるいな貴様
974代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 12:31:42.78 ID:a5x5+9oZ0
>>973
まーそれに自分をレギュラーで使ってくれてるチームを悪く思う奴もそうはいまい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 12:34:07.44 ID:gK4edHqcO
わかったよ、
じゃあ未だにホークスに未練タラタラってことでいいよ、便器
976代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 14:27:33.46 ID:BZ+ZoiX9O
妙子の事が好きすぎて忘れられない53歳ニート
977代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 14:30:04.39 ID:JQbk1eaA0
自分と糸井と中田の3人でGG賞独占が夢だとか言ってなかったっけ、陽って。
ホークスに未練があるようにはあんまり見えんがな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 14:32:23.40 ID:iSK2AkhV0
3割3割っていうけど統一球で3割の難易度かなり上がってるからなあ。
2分ぐらいは付け足して考えないと駄目なんじゃないの。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 14:37:12.27 ID:JbC9JWrj0
今は.280打てば及第点でしょ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:02:00.49 ID:CWUYQffe0
ラビット、普通、統一球全部同じ物差しで測るからおかしくなるんだ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:06:54.17 ID:7rMj+QNN0
ハムを創価創価言うが、小谷野にだけ甘くて八木や大塚には激辛査定なんだよな

【日本ハム】小谷野1000万ダウン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121204-1055387.html
 日本ハム小谷野栄一内野手(32)が4日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1000万円ダウンの1億500万円(推定)でサインした。
今季は上位から下位まであらゆる打順を任され、犠打や進塁打などのサインにも献身的に応えた。
その結果、打率2割2分8厘と数字は残らなかったが
「優勝に貢献してくれたという言葉をいただきました。納得してサインしました」。
約1時間の交渉では、ファンの観戦環境の改善なども訴えた。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:09:48.06 ID:JbC9JWrj0
>今季は上位から下位まであらゆる打順を任され、犠打や進塁打などのサインにも献身的に応えた。
その結果、打率2割2分8厘と数字は残らなかったが

物はいいようだなw
打てないから不安定な使われ方をされたんだろうに
983代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:22:45.14 ID:a5x5+9oZ0
>>979
打撃レベル低かった大昔は2割8分台でも一流だった
3割台に乗るとなると超がつく
3割打者が1人しかいないって年もあったしな(3割打ったらイコール首位打者)
今の投打のバランスは当時と似たようなもんなんじゃないか
984代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:34:53.29 ID:NxpfwPhl0
DeNA林 現状維持2600万円も出来高勝ち取る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121204-00000029-dal-base.html

DeNA藤江 ファンサービス評価で増額
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121204-00000030-dal-base.html

巨人・松本哲 3200万円で一発サイン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121204-00000033-dal-base.html
985代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:39:17.98 ID:ym7/LoN0O
藤江は200万上積みか
986代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:41:41.46 ID:7rMj+QNN0
>DeNAの林昌範投手が4日、2回目の契約更改交渉に臨み、現状維持の2600万円プラス出来高でサインサインした。
ワロタ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:45:31.58 ID:wkvgm10B0
林てそこそこ成績よかったのに上がらないのか
988代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 15:48:40.54 ID:7rMj+QNN0
>>987
山口がフル回転防御率1点台でも上がらないんだから、フル回転していない林が上がるはずがない
989代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 16:04:48.33 ID:ym7/LoN0O
林は敗戦処理だから甘い球団でも微増レベル
山口はそれなりに上がる数字だけどな
990代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 16:28:19.50 ID:lCornpdL0
他球団との比較はナンセンス
経営状態も違うし、選手の構成が違うんだから出られるかどうかすら怪しい
991代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 16:28:51.35 ID:JQbk1eaA0
>>981
1軍の主力とそうでない選手に差がなかったらどうかしてるよ。
現状、小谷野にとってかわってサードのレギュラーになれる選手がいないから、小谷野は重用されてる。
創価云々が本当なら、高口辺りが未だに放出されずに居座ってなきゃおかしいことになるぞ。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 16:33:03.68 ID:Z16R/IKn0
山口は防御率は良いかもしれないが自分の前に投げていた投手が出したランナーは
よく返していたので、圧倒的に抑えてくれる信頼感がない。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 16:40:30.80 ID:8bjE1dWg0
DeNAはマジでゴネられたら出来高つけて納得させる方針のようだなw
994代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 17:23:14.31 ID:aaXJ7kci0
秋山・浅村3500万
野上2800万
995代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 17:32:29.60 ID:NQOcQUTbO
DeNA安すぎ。
林ならせめて微増にしろよ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 17:58:18.30 ID:egtjS1KtO
1億円で粘るかなぁ
摂津は1億提示されたけど、自分から9500万と言って契約したからな
1億越えるとダウン幅も大きくなるから、1億いかなきゃ契約しないってのはない気がするが
997代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 18:02:06.76 ID:lCornpdL0
何で額で言う奴多いんだろう
普通は率なんだがな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 18:47:10.89 ID:ym7/LoN0O
>>996
プライドなんじゃないの
999代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 18:48:30.00 ID:NxpfwPhl0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 18:52:15.23 ID:NxpfwPhl0
次スレ

2012年契約更改スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1354614697/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/