1 :
代打名無し@実況は野球ch板で:
2011NPB統一球はメジャー公式球・国際球に比べ飛びすぎる
メジャーの選手は子供のおもちゃと鼻で笑ってるよ
もっと反発係数を抑えて飛ばないボールに改良すべき。インチキボールの野球は価値がない
2 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 00:59:29.67 ID:Lr7C6qNo0
飛びにくい順番にボールを解説
メジャー球>WBC球>北京五輪球>>Z社製>>NPB2011球(笑)>>従来のミズノ>>>ラビット
つまり、統一球はメジャー球やWBC球に比べれば子供のおもちゃにすぎない
低反発球導入するなら、最低でもWBC球か北京五輪球ぐらいまで反発係数を下げるべきだった
本当はメジャー球と同レベルまで持ってくことが理想ではあるが。
昨年までのミズノ球に比べれば飛距離は落ちるけど、それでも飛びすぎる
メジャーや五輪やWBCの野球と統一球の野球は全く違うスポーツといっても過言ではない
インチキ統一球の改良・更なる低反発化をここに訴える。
もう1度言うが、統一球にしたところで、今の飛びすぎるインチキおもちゃによる
ヒットやホームラン、全ての記録は何の価値もない。
NPBはメジャー球導入を英断せよ!
3 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 01:00:02.44 ID:Lr7C6qNo0
4 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 01:50:36.01 ID:QCOEfN4H0
5 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 01:52:45.16 ID:QCOEfN4H0
6 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/30(日) 07:02:30.74 ID:FvRiq9cG0
>>2 こんなデタラメを2に貼る奴が何言っても説得力ない
メジャー球=WBC球
統一球>五輪球 キューバ野球データで明らか
8 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/05(金) 16:24:04.89 ID:UATVi+/20
メジャー球導入すればどっちにとってもwin-winの関係なんだが
なぜ、統一球が飛ぶとか妄想語って現実逃避してる奴らは
反対して逃げるのだろう
とにかく1年だけでもやってみろよ
9 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/05(金) 17:53:37.97 ID:aIkRLC590
10 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/05(金) 17:55:18.12 ID:aIkRLC590
11 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/05(金) 18:44:02.41 ID:NBHQhg0k0
統一球よりもMLB球の方が15M以上飛ばない
ってのがミズノの反発係数発表だよ。
従来のミズノの飛距離を1.5M抑えただけなのが統一球の正体
12 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 02:26:31.61 ID:nBbOHDSK0
13 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 02:54:55.44 ID:nBbOHDSK0
189 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/10/06(土) 02:53:13.51 ID:aj48F+JN
T-岡田が打撃練習を終えた後になって「えっ今のが統一球だったの?」とか言うような有り様だった2011開幕前
14 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 03:33:48.69 ID:nBbOHDSK0
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃新┃・ #
。 ;゙ #┃ス ┃# 。
゙・# : ┃レ ┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( *`ω´) │ オメデタス
:/ つΦ
16 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 06:02:45.90 ID:qgXBcv1f0
金本、ブラゼル、春先日本に来たメジャー球団の選手達は揃って
統一球の方が飛ばないと言ってる。
バレンティンはあまり変わらないと言ってる。
17 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 07:47:51.02 ID:tEvXZoWw0
コミッショナーもミズノも統一球はメジャー球より飛ぶって言ってるのに
あまりの貧打でNPB脳が加速しちゃったな
>>16 バレンティんは会心のバッティングすれば
飛距離はそれほど変わらないっていうだけで
それ以外は統一球はメジャー球より飛ばない
ってことだよ だから他の人と一緒の意見
19 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 08:49:29.49 ID:tEvXZoWw0
単純に打者のレベルが低いだけだな
20 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 09:12:08.29 ID:IKvf028C0
そんな…
やっとメジャー使用球と近い条件になったと思ったのに…
NPB統一球について
NPB側の説明では
・各チームばらばらだったボールを同一メーカーの同じボールに統一する
・国際試合でボールが変わることで 選手が戸惑わないように国際規格に合わせたボールとする
のようです。
2年使った統一球ですが日本と外国人打者双方の感想はメジャー球より統一球は飛ばない、
メジャー球より芯に当てないと飛ばないから難しいという感想が多く聞かれます。
国際規格に合わせるという前提ですが、選手の感想から同じ性質のボールにはなっていないようです。
多くのプロ野球ファンも統一球に対する疑念やあまりにも違う統一球に対する不満を持ってきています。
日米のボールの反発係数の比較
日本の公式球の反発係数規格 0.41〜0.44 (測定速度 時速270キロ)
日本 統一球 反発係数 0.4134 (測定速度 時速270キロ)
メジャー球 反発係数 0.546 (測定速度 時速85マイル=136キロ)
あれ?国際球のメジャー球とは規格が違います。 何かおかしいですね。
24 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 16:24:06.19 ID:K1DV930s0
反発係数とは
反発係数とは鋼鉄板に定速でボールを衝突させボールの跳ね返り速度から求められます。
時速100kmで鋼鉄板に衝突させたときの跳ね返り速度が時速50kmなら 反発係数0.5です。
最大の反発係数は1で反発係数0.4なら衝突時に60%の運動エネルギーがロスしていることを意味します。
25 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 16:39:19.40 ID:K1DV930s0
ボールの反発係数は打球速度、すなわち飛距離を決定する重要な要素の一つです。
反発係数が大きくなるとバットから放たれた打球の速度が速くなりやすいです。
(なりやすいと書いたのは反発係数だけでは打球速度が決まらないからです)
26 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 20:51:48.33 ID:87TPA95aO
統一球はメジャー球に比べて芯の部分が小さすぎる、だから真芯じゃないと飛ばないからライナー性しかホームランにならない。
芯の少し下を叩いてスピンをかける小久保みたいな打球はフェンス前でほとんど失速する。
だからパワーだけが物を言う、昔みたいなホームランアーティスト的な打者は今の統一球がある限り出てこない、統一球は肯定だが改良を望む。
27 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:20:47.20 ID:K1DV930s0
>>26 選手の感想も同じですね、
その対策のために好結果を出している選手はバッティングフォームを変えてしまってる。
統一球は今までのバッティング技術を大きく変えてしまう大事件になってますね。
28 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:25:27.18 ID:K1DV930s0
>>25 の続き
多くの人が勘違いしていますが反発係数は一定の値ではありません。
同じボールでも反発係数はボールの衝突速度など衝突する条件により値が変わります。
ボールの衝突速度が大きくなるとボールがより潰れるためエネルギーロスが生じ
跳ね返り速度が遅くなるためです。
29 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:27:54.67 ID:K1DV930s0
30 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:30:32.08 ID:K1DV930s0
日米の反発係数測定条件の違い(
>>23)、日本のおかしな点
日本のNPBが採用している反発係数の測定は時速270kmで鋼鉄板に衝突させたときの
跳ね返り速度(推定値)から測定しています。
NPBが主張する測定条件 時速270kmの意味は
投手が投げる球速146km+スイングスピード124km=270km 合計値に合わせたそうです。
31 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:34:04.66 ID:K1DV930s0
この値は一見正しそうですが・・・・
反発係数測定に用いられる厚い鋼鉄板は変形しないためエネルギーロスは少なく反発係数はほぼ1.0です。
一方野球で使われるバットは木製です。木製バットの反発係数は0.3〜0.35とされています。
木製バットはボールの衝撃で変形するため衝突エネルギーの損失が生じるのです。
バット側のエネルギー損失によりボールに伝わる衝撃力も弱まり
同じ速度の衝突で比較すると木製バットのボールの変形量は鋼鉄板上より小さくなるでしょう。
32 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:39:05.81 ID:K1DV930s0
ボールと鋼鉄板の衝突ではボールと木製バットの衝突よりもボールの潰れ量がかなり大きくなるでしょう。
バットのエネルギー損失以外にも人間が手で握っているので衝撃を手を通して柔らかい人間の体が
吸収しています。
すなわち相対速度をボールとバットの衝突条件270kmに合わせても鋼鉄板上では野球よりも
過大な衝突エネルギーを与えた条件下での反発係数測定になってしまうため、現実的ではないでしょう。
鋼鉄板に相当するような衝撃力 低く見積もっても時速200キロを超えるピッチャーや
飛距離200mを超すようなバッターなどこの世にはいません。
33 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:44:03.81 ID:K1DV930s0
規格の見直しの必要性
メジャーリーグの規格は日本の半分の速度136kmです。こちらの方が人間が行う野球の
バットとボールの衝突条件により近いと言えるでしょう。
米国では反発係数だけでなく、ボールの剛性、バットの反発係数
スイング角速度・・・様々な角度から野球を物理学的に解析し先進的な研究がされています。
34 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:46:44.62 ID:K1DV930s0
国際球であるメジャー球と特性を合わせるなら反発係数の測定条件をメジャーの測定条件で比較し
公表されているべきでしょう。国際球に合わせる目的なら日本の従来規格にこだわり
国際規格を採用しない理由はどこにあるのでしょうか?
反発係数をメジャー球に合わせるなら ボール速度vs.反発係数の曲線を
メジャー球と新球で一致させることが要求されるでしょう。
また、多くのファンが抱いている疑念を解くためにも測定された生データを公開すべきだと思います。
35 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:47:59.61 ID:YDGyvP7SO
なんで、導入したんだっけ?
昔の記録を抜かせないようにしてるんだっけ
36 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/06(土) 23:50:48.40 ID:K1DV930s0
余談ですが今の規格のままでは270km/hの規格は合格しても136km/hの性能はバラバラでも合格になります。
136km下での反発係数の高いものと低いものをつくり攻撃時と守備時で使い分ければ
一方のチームを有利にすることも理屈では可能になってしまいます。
公平公正なルールにするならばボールの規格の見直しは急務だと思います。
一つの衝突条件のみの反発係数規格では無意味になってしまいます。
37 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 00:12:20.80 ID:bEtcvq9zO
>>27 そうなんだよね、今の統一球はクセがありすぎて低反発とかの問題以前に異質な感じがする、こんなクセ球使ってたら益々ガラパゴス化する。
このボールで投手も野手も正常進化するとは、とても思えない。
38 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 04:05:50.90 ID:zdGQQPga0
>>37 ガラパゴス化するだと?
それならメジャー球で日米同じボール使えば文句ないよな?
>>38 別にそれでも構わんよ、つか国際対応の為とか言うならハナからメジャー球使ってりゃよかった話
低反発という事にこだわってこんなメジャー球ともそれまでの球とも似ても似つかぬおかしなシロモノ使うくらいなら
その方がよほどファンだって納得いくのは間違いない
40 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 07:32:12.98 ID:bEtcvq9zO
>>38 全く文句ないよ、メジャー球使った方が遥かに健全だわ。
41 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 12:28:22.59 ID:okhkm2h70
ボールの違いの差ってマジでデカいからな
野球やってる世界全体で統一規格作るか
同じボール使って欲しいわ
せめて2〜3種類に抑えるぐらいにしようや
メジャー球は均一の質じゃないからやっかい
43 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 19:25:53.38 ID:dtK0UIqK0
今年の日本でのMLB開幕戦2日前に巨人、阪神がマリナーズ、アスレチックスをボコってたな。
あの試合はMLB攻撃時が統一球で、巨人阪神の攻撃時がメジャー球の使用だったがな。
統一球の方が飛ぶなら巨人阪神の攻撃時に統一球使ってたらもっと悲惨にMLBがボコられてたわけだ。
44 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 21:22:27.57 ID:okhkm2h70
あの試合は必死にその試合に調整してたんだぞ
特に阪神は
和田のコメント探せよ
そんなのがサンプルにならんわ
じゃーメジャー球使えばいいよな
>>43 そうだろ?メジャー球でいいよな?来年は
オークランド=ロス マリナーズ=ノエシ
ともに防御率6点台の投手が先発
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/07(日) 23:24:53.66 ID:okhkm2h70
47 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 08:30:36.48 ID:kqljv6hEO
防御率の問題ではなく、試合を見てたら明らかにわかるくらい、打球の弾み方や伸び方が違うかったけどな、阪神の打球は統一では見られないくらい詰まった当たりがドンドン伸びるし、統一球になって、詰まった当たりが逆方向にあんなに伸びたのは俺は見た事がない。
比較するレベルですらないように感じた。
48 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 11:06:48.98 ID:NqG/ZHlu0
49 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 11:19:51.39 ID:NqG/ZHlu0
事実関係から推測すると
反発係数
1 低速衝突 約10km/h メジャー球 >>> 統一球
2 スイング衝突(MLB条件136km/h) メジャー球=0.55 > 統一球
3 超高速衝突 (NPB条件270km/h) メジャー球 ≒ 統一球=0.41
このような特性になっている推測も成り立ちます。
野球で重要なのは打球や送球のバウンド(地面との衝突)からスイング衝突に関係する1〜2までの条件の反発係数であり、
3の270キロ条件になるようなボールが潰れすぎる反発係数は人間が野球をする限り関係ない数値です。
50 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 11:26:01.28 ID:NqG/ZHlu0
少なくともビデオのような違いが生じているとすると国際規格に反発係数を合わせたというNPBの説明は乱暴です。
反発係数は定数ではなく衝突条件により変動するのです。
低速から高速まで、様々な衝突条件を考慮した反発係数を合わせなければ同じようなプレーはできないでしょう。
シミュレーションだけでなく選手が使用しているバットをサンプリングして
実際にボールを打つとどうなるのか検証することも必要でしょう。
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 13:58:53.00 ID:NqG/ZHlu0
どちらが 飛ぶか?飛ばないか? 現在の議論はナンセンス
ここまでお話してきた通り、反発係数だけとってみても
衝突条件によって変わるわけですからあるバッティング条件の反発係数ではAが大きく
その他のバッティング条件の反発係数はBが大きいということもあるのです。
今の議論にプロ野球選手の感想を当てはめると
一部の条件では統一球とメジャー球はあまり変わらないが
その他の広範囲なバッティング条件において統一球はうまく飛ばない、難しいという
ことだろうと思います。
52 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 14:10:39.34 ID:NqG/ZHlu0
反発係数だけを合わせれば良いのか?
反発係数だけの話をしましたが、統一球は実際にプロ野球にどういう変化をもたらしたのか?
目で見て確認していかないといけませんね。
問題点も出てきてると思うので時間がかかりますが徐々に紹介していきたいと思います。
鋼鉄板上の反発係数だけ合わせてもダメなんじゃないの?という結論になるかもしれません。
考察が深まり最後にプレーしている者、見ている者が快適になり今あるモヤモヤ感というものが
なくなるような結論が導き出されれば良いですね。
53 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 16:48:06.47 ID:LW2VBuRz0
圧倒的なパワーと瞬発力でパワーを伝達する筋肉があるから
メジャーの打者はギリギリまで球をひきつけて
腰の回転だけでスタンドイン
これは黒人やパワーのある白人じゃないと絶対無理だからな
日本人はバッティングは諦めたほうがええ
54 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/08(月) 22:27:15.41 ID:i6Jf9vgu0
パワー系はアジア人無理やな
てか、そもそもベースボールってアメリカ人の体格、身体的特徴をしっかり分析して
一番向いてるスポーツを新しくクリケットに手を加えて生み出したわけだから
アメリカ人の体格が一番向いてて日本人に向いてないのは当たり前か
うなぎはあんま変わってない気がするな
エルドレッドのアホみたいな飛距離あったし、7月か8月あたりの☆戦で、
アホみたいにホームラン出たときはラビットに戻したのかと思った
迎なんて、そん時しか打ってないし
56 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 00:03:31.10 ID:Ui4dhJXmO
>>16 ステロイドリーグのボールって飛ぶ上に滑るから終わってるよ
まぁ獣に近い土人達が使う球だしな
57 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 01:03:06.42 ID:9ih/ael60
58 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 01:49:27.68 ID:sxRnh0hOO
あるで
将来メジャー移籍しても活躍できる野手を育成しよう→メジャー球導入で本場に慣れよう→全然飛ばないホームラン少ない→ピッチャー防御率1点台のバーゲンセール
当然契約更新では投手ウハウハ打者ダウン→野球少年達「打者じゃ金稼げないから投手やりたいです」→打者の質低下→スタメン打者のレベルが二軍レベルに→三冠王の成績打率285 18本塁打 65打点
59 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 02:06:02.24 ID:m3G4p4tH0
>>58 投手ウハウハはないわ、相対的評価になるからさほど年俸あがらん
それに本来のベースボールでの適正評価なんだから
実力以上に年俸貰ってた打者が適正年俸になるのは当然だろ。しょぼいくせにインチキボールで打者は成績をごまかしてかさ上げしてたんだから
投手への恩恵は飛ばないもあるけど、縫い目とか変更された
影響大でしょ。
手に馴染んだ投手は覚醒(大半)、馴染めなかった投手は没落(少数)
今までの変化球が二球品から一級品に変わったのが最大の要因
投手の防御率とか奪三振とか打者のHR・打点・打率ほどに評価されるのだろうか?
投手は勝ち星のウェイトが高いような気がする(あくまでイメージだけど)
打者はチームの勝敗を負わない気楽な稼業
投手はどんだけ内容がよくても勝敗で語られる稼業
統一球になって内容がよくなっても結局は相手投手との勝ち星の奪い合い
62 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 10:29:57.30 ID:cBD2MKUS0
>>62 それカーボンバットの動画だろ 何が言いたいかさっぱりわからん
NPBのスレなのにルールが違うキューバの話はスレチだな
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 16:23:54.72 ID:cBD2MKUS0
>>64 いやスイングからして違うだろ
日本人打者は非力なのは明らか
>>65 NPBと同じ統一球だからスレ違いじゃないし意味分からん
>>64 カーボンバットから木製バット+統一球でも上位は本塁打大して変わってないけどね
MLBのキューバ人打者も日本人と違って長打力を発揮しているし
>>67 木製バットはどんな木製バットを使ってるんだ?
キューバリーグのルールは?
>>66 >>NPBと同じ統一球だからスレ違いじゃないし意味分からん
IBAFが管理しているボールとNPBが管理しているボールだから
ずっと同じとは限らないしどこかいじってる可能性もある
IBAFの規格はどういう規格だ?
WBCのボールはMLB機構、選手会が主催だから
MLB公式球と同じというのは、これはわかる。
NPBのボールは規格の範囲でいじることは可能だから
NPBの裁量で独自に何らかの調整をしている可能性はある。
71 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/09(火) 18:45:07.55 ID:eUccQPMg0
>>62 カーボン動画でマジレス(ソース)にするとはたまげたな〜
全く別の競技になるんだよ
そのバットじゃ
ボール一つに執着して、飛ばないボールを本物のボールと主張してる奴が
飛ぶバットであるカーボンバットの動画をこれ見よがしにソースにするとはたまげたw
そういうのは偽物なんじゃないのw
73 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/10(水) 00:08:24.74 ID:1gq+6OU+0
シーズンが終わったので去年との比較
セリーグ
2011 485本 1試合辺り1.12本
2012 454本 1試合辺り1.05本
パリーグ
2011 454本 1試合辺り1.05本
2012 427本 1試合辺り0.99本
セリーグの1.05は1954年と同じ(本塁打王 青田昇31本)
パリーグの0.99は1957年と同じ(本塁打王 野村克也30本)
キューバのことを何も知らないのに
見てきたの如く数字を持ちだして語るのは悪質だな
キューバの数字なんて何の参考にもならない。
数字変動の原因は何が支配的かも全くわからないんだからな。
こいつのあだ名はカーボンに決定w
>>73 2年目も変わってないんじゃ、一部の打者はともかく、選手全体のホームランを打つ技術は向上してないってことか
向上させるより統一球に合った野球への対応を優先しているのかも知れないけどね
ただ、全6試合でホームランなしって日も先月あったし、相当深刻
>>71>>72 だからカーボンバットが使われてたのは2年だけだから
>>74 いや分かるだろ
MLBでの数字を見ればキューバの打者はほとんどIsoPを落としていない
日本人打者はかなり落としているが
>>74 で、セスペデス以上に本塁打を打てるのが今の日本人にいるの?
日本人打者みたいにMLBに行ったとたんに急に長打力を落としている打者が
これまでにいないから参考になるけど
>>80 ルールって野球やるんだから
キューバリーグ全般のルールに決まってるだろう
各年度でどういう変更があったか
球場はどういう変更があったか
キューバのことどのくらい知ってるんだ?
>>81 球場データは探してみても見当たらないから多分ないだろ
まともに選手別成績が見れるサイトすらないんだぞ
使用球とバットについては
99-00年金属バット→木製バット&キューバ&中国製(五輪球以上に)飛ばないボール
00-01年ミズノ製五輪球に変更
05-06年キューバ&中国製飛ばないボール
07-08年ミズノ製五輪球復活
09-10年カーボンバット導入?(情報不足で不明)
11-12年NPBと同じ統一球&木製バット
>>82 ようするにキューバの野球で何が起こっているか
君は知らないと自白したわけだ。
>>球場データは探してみても見当たらないから多分ないだろ
>>まともに選手別成績が見れるサイトすらないんだぞ
開き直るな。キューバに行って取材してこい。そうでなきゃわざわざこのスレでキューバを語る必要もない。
統一球→メジャー球 でプレーしてるのは日本でまともにプレーしたのは青木くらいだが
統一球 Isop .068 → メジャー球 Isop .145
と青木は長打が増えていることがわかる。
しかしこれはリーグが違うわけでピッチャーも守ってる野手も野球場も審判、ストライクゾーンも
違えば何が支配的なのかわからない。数字だけ見てもわからない。
わかりやすく説明すると硬式球より軟式球は圧倒的に飛ばないが
小学生に混じって野球をすればIsopは上がるだろう。
打率と長打率の数字だけ見れば小学生がプレーしたのか中学生なのか
隣の親父なのか軟式球なのかもわからないだろう
それより多くのビデオ解析してスイング速度と打球速度を解析した方が
Isopなんか見るより参考になるだろう。
>>83 取り上げてるのは長打力についてなのに
何おおげさにしているんだ?
取材しないと他の国の野球について語ったらいけないって何?
そんなルールなんかないんだけど
なら野球総合板の韓国プロ野球や欧州野球やキューバ野球のスレなんて成り立たないだろ
>>86 君が飛ぶとか飛ばないとかボールの性質に対する意見を主張するからだよ。
それに対して科学的反論をしただけだ。
別に科学的な話をしないで盛り上がればいいんで
そういう該当スレで君は楽しめばいい
ここは統一球問題を語るスレだから科学的切り口や素養がないと
雑音にしかならん。キューバの野球は何も知らない人がほとんどでスレチだ。
>>85 だから動画でスイングの凄さと飛距離を取り上げているんだけど
青木は筋トレで体格良くなってるじゃん
IsoPは客観的事実だから印象論よりアテになるよ
>>88 >>青木は筋トレで体格良くなってるじゃん
君個人の印象論のみ 科学的でない
Isopとスイング速度の因果関係を解析してから
(全くあがってるように見えないが)
スイング速度と打球速度を解析してから来てくれ
>>88 巣に帰れ セイバー君
セイバーメトリクス的手法は同一リーグで膨大なデータがある場合に
戦力分析の”補助”として使用するには有効になるものであり、
リーグが違えば絶対能力の指標にはならない。
>>91 マニアック指標出してるならともかく
IsoPぐらいでセイバーって騒いでるとか笑える
>>93 君がセイバーの指標を使って何かを語る能力がないということについては
皆わかるだろう。
君は雑音を流して荒らしたい奴だということもわかる。
>>92 筋トレやれば誰しもスイング速度が上がるわけじゃない
そんなくだらない情報よりスイング速度の数値を測った方がいい。
>>95 野球殿堂板や野球総合板で暴れてる
バカボンとかネズハンとか呼ばれてる基地害だよね?
最後は罵倒して終わるのが2chの敗者のパターン
>>91 そのIsoPが、キューバ人打者の場合は
統一球導入前の日本人打者のメジャー移籍みたいに目立って落ちてたりしない
って話なんだけどね
統一球もメジャー球も以前より飛ばないという事はわかった
それ以外はこのスレでわかるような事は無いな
>>99 あえて罵倒しにくるだけなのも敗者のパターン
今年は以前まで飛ぶボールで活躍してた選手の化けの皮が剥がれて
その選手のファンが面白くないと言ってるんだよな
まあ慣れるまで後2年ぐらいだろ
鳥谷ワロタ
日本人でHR20本超がたったの3人
飛ばないボールは大賛成なんだが、統一球はなんか欠陥性を感じるんだよな
ソフトバンクのペーニャなんてすげぇ飛距離もってるけど本数を全然伸ばせないし。
芯が小さいと言われてるがそれなのかね。
>>26 芯って感覚的な言葉に根拠はあるのか?
コアのゴム素材のサイズは変わってない。
あと、このスレで断言してるヤツは思い込みが激しすぎる
少なくともNPB側が言うように飛距離の調査ではメジャー球の方が飛ばないと関係者が話している。
で、データは非公開。
それ以上でも以下でもない。
特に素人の自宅検証動画なんて爆笑ものを根拠にしてるような人の発言は全く説得力に欠ける。
科学ってのは証明が必要なのに、肝心の証明がなく、「だろう、だろう」でもっともらしく語る人。
これを偽科学と呼ぶ。
>>104 〜2010使用のNPB球 反発係数 0.417
2011〜使用のNPB統一球 反発係数 0.4134
関係者?は限界まで反発係数を下げたと言ってるが
反発係数の差は0.0036しかなくほとんど変わっていないことになる。
>>104 〜2010年球と統一球で関係者?が言うには飛距離は2mの差しかないという
この説明の時点で実際の野球を見ている人間は間違いだと気づく。
自由落下の検証なんて複数人間がやってる。
野球場においても統一球のバウンドが小さいのは常識だ。
108 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/11(木) 19:08:26.57 ID:ERaKjDUc0
間違いなく統一球の方が飛びます
関係者、ダルビッシュ 間違いなく統一球のが飛びます^^
ラビット信者 統一球飛ばなすぎ!欠陥ボール!youtubeの床の跳ね返りが〜
ぷっ(笑)
110 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/11(木) 21:27:33.27 ID:uO+xC7Sn0
マリナーズの補欠or3Aタコマの無能バレンティンですらあれだけ打てるんだ
ロイヤルズの下位打線でも30HRは行くな
111 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 05:40:05.60 ID:YrA0geR80
メジャーに行った日本人打者の傾向を見ると
本塁打ペースはかなり遅くなるが
二塁打のペースはあまり変わらないか増えているかのどっちか
しかし統一球だと本塁打ペースだけじゃなくて二塁打ペースも落ちている
この両者の違いは何なんだろうな
112 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 05:43:26.51 ID:2B9qoG0x0
ゴルフ=アメリカ・・・・・・・・・世界圧倒する市場の大きさ
野球=日本・・・・・・・・・・・・金のかかる都会スポーツ
ドイツ=アメフト・・・・・・・・・市場は大きい
中国=ジョギング・・・・・・・・・世界最大の競技人口とメジャーさ
インド=サッカー・・・・・・・・・貧乏な田舎型スポーツ
シリア=相撲・・・・・・・・・・・みじめな歴史は世界最長?
113 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 06:27:37.61 ID:1KisTRlv0
>>113 日本のパの球場の方がデカくてフェンスも高いだろ
今はまだ統一球でいい。
滑るし不均等なのが許せるなら、今後メジャー球導入になっても悪くない。まあ、日本人選手が意識を変えて力を付ける10年後の話だ。
青木のブリュワーズはヒッターズパークなんだっけ?
俺は低反発球のがメジャー球より飛ばないと思うがな。
>>111 ストライクゾーンの影響が大きいのじゃないか
マートンがあれだけ文句言ってるのだから、外はメジャーより広いのじゃないかな
118 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 17:38:08.13 ID:e+PiI8wJO
>>115 正直、意識変えて力付けれ!って意見はどんだけプロが環境に甘えてると思ってるんだろう?と思ってしまうがw
1軍半〜2軍で選手生命終える選手の末路はあまり羨ましいものではないぞ?
知名度活かしてリーマンやったり自営業やって貯金で悪くない生活送る選手も居るが
ヤクザに使われ犯罪者になるやつも居るがな…
大部分の選手は1軍レギュラー先ず確保してそれから欠かせない選手になる努力してるのだから
2年見て殆ど対応出来てないってことはボール変更が対応出来ない変化だと見るべき
>>118 単純に飛ばなくなったってだけなら、対応もクソも無いのでは
筋トレとか今までだってしてきただろうし
何か特性的なものが変わっただけなら、慣れやコツの習得で対応しようもあるだろうけど
120 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 17:49:17.90 ID:e+PiI8wJO
>>98 ホームランの平均飛距離は?ホームランバッターの仰角40℃前後の辺りがまだホームランなってるから落ちてないだけでは?
球場の外野フェンスが1〜2m高くなれば一気に落ちるんじゃないの?
打率も求めた中田がノンステップ打法捨てたようにパワーヒッターはどんな上手い外野手でも届かないフィールド外の
打球飛ばすことに価値有ったのよw40℃付近の当たりでホームランに出来るのはパワーヒッターにしか出来ない
その完璧な当たりが特に殺されたのが統一球。完璧に捉えた打球が死ぬ。だから打法変えて長打捨てたり器用なら
前で捉えて非力でも届く打ち方取り入れてる。これで打率とホームラン追えるバッター増えると思うか?w
>>116 ベンチマーク取ってるNPB機構の人がメジャー球の方が飛ばないって言ってる。
プロの世界は自然淘汰なんだよ。
球でもなんでも合う奴が残り、合わない奴が落ちる。それでいい。
人間は環境の生き物なんだから球に合わせてくる。
小笠原が淘汰されたようにな
悲しいけどしゃーない。それがプロスポーツ
ラビッターが勘違いしてメジャーに行かなくなっただけマシや
これでバッターが力を付けて日本球界のレベルが上がってくれればおk
>>123 しかし長年活躍してきた選手が、コミッショナーの思いつきの仕様変更で淘汰されたらやりきれんわなw
ボール飛ばなくしたらバッターの力が付くって安易過ぎだし
125 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 18:39:00.47 ID:rL2kjO2u0
これで特定されました
そもそも飛ばなくしたら打者の力が付くなら、逆に投手力は落ちるのじゃねえの?
意味不明w
バッターが打つようになったら今度はピッチャーが技術を高めて切磋琢磨してくやろw
>>127 バッターが打つようになるまでピッチャーが簡単に抑えられるだろw 現にそうなってる
切磋琢磨してお互いを高めあってくってならボールは関係ないし
129 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 19:08:27.85 ID:Ob4rSHGr0
>>127 その理屈なら
ラビットのままにしておいてもピッチャーの技術が上がって打者が打てなくなる
→打者の技術があがる
となって切磋琢磨出来るんだからボール変える必要ないじゃん。
飛ぶから打者の力が付かない理論なら、日本人投手が米で活躍できるのは飛ぶボールで鍛えられたって話でいいのかね?
ラビットは飛び過ぎだからな。それだけの話
統一級でようやくまともな反発に戻ったというだけ
チビガリがホームランを量産してパワーヒッターを
名乗るガラパゴス野球が見たいならラビットでもいいのかもな
>>130 相対的に日本のバッターは非力で技術不足というだけの話だろ
ピッチャーは比較的通用して、バッターはほとんど駄目なのを見ても明らかだが
国際大会見てもそうだよね。ピッチャーが良くてもバッターが全然打てん
>>132 キューバやアメリカがバカスカ打って優勝したかっていえばそうじゃないよね
国際大会はそういうもの いい投手ばかりでいい投球されたらそうそう打てない
WBCでわかるだろ
統一球というぬるま湯に浸かった結果国際試合でフルボッコにされる投手陣になってしまうのか
はたまた投手は相変わらず世界に通用したまま打者のレベルも上がっておりホームラン増量で統一球の思惑通りなのか
日米のボール
日本の公式球の反発係数規格 0.41〜0.44
〜2010使用のNPB球 反発係数 0.417
2011〜使用のNPB統一球 反発係数 0.4134
メジャー球 反発係数 0.546
日米で同じようなボールにするって話だったが規格が違うから統一球はアウトだな
137 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/12(金) 21:01:41.02 ID:V+0EibUw0
おかわりが余裕で王の55本超えしそうになってきたから
慌てて何かと理由つけて統一球を導入した
それでも47本も打ったから、おかわりが使用するタイプのバットを規制したんだろ
>>137 ボールはこじつけっぽいけど
バットはガチでありそうだなw
おかわり狙い撃ち
なんか王好きじゃないなぁ
>>137 バットは重要だな
おかわりのバットは太くして固有振動数を
小さくしたんだろうな あれは
阿部のバットも固有振動数が低くしてあるんだろう
白木の柔らかいタイプじゃないかね あれは
ボールと同じメーカーのバットは調子良さそうだけどさ
調子悪いバットメーカー潰されるんじゃないかねー
>>135 日米で反発係数の求め方が違うのに、なんで日米の数字を並べてんの?
バカ?
>>142 だからメーカーやNPB機構が連名で「以前と比較し一メーター飛距離を短くしました」って発表してるじゃん。
いきなりメジャーに合わせたら飛ばなさすぎてNPB崩壊するから
>>144 メジャー球より反発係数低いやん
それに統一球変更前後で反発係数は同じ値になってる
NPBは詐欺なんじゃないの?
言ってることと規格が一致してないやん
ラビット球よりメジャー球の方が反発係数高いなんてさww
>>143 >>米で反発係数の求め方が違うのに、
アメリカに合わせるならアメリカ方式でやらんといかんやろwww
答えられねーからもう逃亡かよwww 弱えーwww
メジャー球がそんなに飛ばないってなら、日本で野球という興行をやる上では欠陥品レベルだろw
サッカーじゃないのだから、1試合両チームで数点とか本塁打が出ないとか話にならない
151 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 10:27:20.47 ID:0Kp8ciYx0
>>133 キューバやドミニカと逆の状況だよ
キューバは野手は控えクラスでもメジャーで通用しているが
投手はマヤやコントラレス、オーランド・ヘルナンデスとか代表クラスも期待外れの結果になってる
ドミニカも野手はあれだけトップクラスが多いが、投手は通用してるの中継ぎばかりだな
やはり日本の野手のレベルが低いんだろうな
152 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 11:09:56.32 ID:0Kp8ciYx0
>>126>>130 投手と野手では違う
日本人投手がアメリカで比較的通用しているのは
日本では投手に人材が集中しているから
日本人野手はパワー不足が主で通用していない
三振率もあまり変わっていないし、BABIP(インプレー打球に占める本塁打以外の安打率)もNPB最終年落ちていた福留と
非力過ぎる西岡と川崎以外は誤差レベルにしか変わっていない
ただ本塁打率が大きく落ちた影響で成績下がっている感じだな
しかし投手の場合はコマンド能力が低い奴が主に通用していない
野茂だって与四球率は良い方ではないけど、NPB時代に比べればだいぶ良化している
それに圧倒的な奪三振率で被打率を下げてカバー通用していた感じ
統一球を導入しただけで与四球率が良くなったりしないからな
実際ストライクゾーンを変更したパは去年リーグ平均与四球率が大きく落ちたが
変わらなかったセはリーグ平均与四球率は変わらなかった
投手の場合はどちらかと言うとストライクゾーン変更の影響の方が大きいだろうな
野手のパワー不足と違って投手のコマンド不足はボールの反発を変更したぐらいで露呈するわけじゃないし
ボールの影響とストライクゾーンの影響を切り分けるのは難しい
飛ばないボールなら投手は安心してストライクゾーンに投げられるわけで
ストライクゾーンだけでなく投手心理も影響するだろう。
飛ばないボールで相手打者の打率と長打率が下がれば警戒しなくなるから与四球は減る。
ホームラン数÷試合数(セ・リーグ)
1950 〜 2012
年度 HR率 . 年度 HR率 . 年度 HR率
1977 … 1.346 │ 1982 … 0.965 │ 1959 … 0.647
2004 … 1.297 │ 1975 … 0.958 │ 1960 … 0.637
1976 … 1.240 │ 1997 … 0.952 │ 1962 … 0.633
1985 … 1.214 │ 2007 … 0.947 │ 1958 … 0.631
1979 … 1.212 │ 2006 … 0.937 │ 1961 … 0.585
│ │
1983 … 1.191 │ 2001 … 0.930 │ 2011 … 0.561
2003 … 1.175 │ 1993 … 0.928 │ 1957 … 0.558
1978 … 1.167 │ 1992 … 0.925 │ 1953 … 0.551
1984 … 1.167 │ 1967 … 0.915 │ 1954 … 0.526
1987 … 1.131 │ 1989 … 0.906 │ 2012 … 0.525
│ │
1980 … 1.088 │ 1991 … 0.905 │ 1955 … 0.522
1974 … 1.059 │ 2009 … 0.890 │ 1956 … 0.510
2005 … 1.050 │ 1988 … 0.877 │ 1952 … 0.501
1986 … 1.038 │ 1973 … 0.871 │
1981 … 1.033 │ 1964 … 0.862 │
│ │
1999 … 1.027 │ 1950 … 0.844 │
1969 … 1.014 │ 2008 … 0.843 │
1968 … 1.011 │ 1970 … 0.823 │
1995 … 1.010 │ 1998 … 0.815 │
2000 … 1.005 │ 1994 … 0.814 │
│ │
2010 … 0.999 │ 1971 … 0.790 │
1990 … 0.997 │ 1963 … 0.780 │
1972 … 0.991 │ 1966 … 0.746 │
2002 … 0.983 │ 1965 … 0.681 │
1996 … 0.981 │ 1951 … 0.655 │
157 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 13:20:06.76 ID:0Kp8ciYx0
ホームラン数÷試合数(パ・リーグ)
1950 〜 2012
年度 HR率 . 年度 HR率 . 年度 HR率
1980 … 1.533 │ 1978 … 0.928 │ 1962 … 0.651
1985 … 1.346 │ 1996 … 0.927 │ 1960 … 0.638
1986 … 1.290 │ 1994 … 0.923 │ 1959 … 0.559
2001 … 1.215 │ 1968 … 0.921 │ 1952 … 0.551
1984 … 1.212 │ 1999 … 0.910 │ 2011 … 0.525
│ │
1979 … 1.197 │ 1998 … 0.905 │ 1951 … 0.515
2003 … 1.190 │ 1975 … 0.901 │ 2012 … 0.494
1971 … 1.168 │ 1977 … 0.896 │ 1957 … 0.494
1990 … 1.160 │ 2009 … 0.885 │ 1954 … 0.481
2004 … 1.153 │ 1974 … 0.872 │ 1958 … 0.474
│ │
1989 … 1.145 │ 2008 … 0.870 │ 1953 … 0.460
1983 … 1.131 │ 2010 … 0.859 │ 1955 … 0.452
1972 … 1.064 │ 1993 … 0.846 │ 1956 … 0.394
1970 … 1.053 │ 1965 … 0.845 │
1981 … 1.041 │ 1976 … 0.845 │
│ │
1988 … 1.038 │ 1963 … 0.828 │
2002 … 1.035 │ 1997 … 0.825 │
1987 … 1.031 │ 1995 … 0.800 │
1991 … 1.015 │ 1967 … 0.786 │
2005 … 1.013 │ 1964 … 0.784 │
│ │
1982 … 0.990 │ 2006 … 0.775 │
1973 … 0.981 │ 1966 … 0.774 │
1969 … 0.941 │ 2007 … 0.743 │
1992 … 0.935 │ 1950 … 0.743 │
2000 … 0.930 │ 1961 … 0.680 │
>>155 そんなのお前の勝手な印象論に過ぎない
理論的に説明していかないと
1/2
ホームラン数÷試合数(両・リーグ)
1936秋 〜 2012
年度 HR率 . 年度 HR率 . 年度 HR率
1980 … 1.311 │ 2005 … 1.033 │ 1992 … 0.930
1985 … 1.280 │ 1972 … 1.028 │ 1975 … 0.929
2004 … 1.226 │ 1989 … 1.026 │ 2010 … 0.929
1979 … 1.204 │ 2002 … 1.009 │ 1973 … 0.926
1984 … 1.189 │ 1971 … 0.979 │ 1995 … 0.905
│ │
2003 … 1.183 │ 1969 … 0.978 │ 1997 … 0.889
1986 … 1.164 │ 1982 … 0.978 │ 2009 … 0.888
1983 … 1.161 │ 1999 … 0.969 │ 1993 … 0.887
1977 … 1.121 │ 2000 … 0.967 │ 1994 … 0.869
1987 … 1.081 │ 1968 … 0.966 │ 1998 … 0.860
│ │
1990 … 1.079 │ 1974 … 0.965 │
2001 … 1.073 │ 1991 … 0.960 │
1978 … 1.047 │ 1988 … 0.958 │
1976 … 1.042 │ 1996 … 0.954 │
1981 … 1.037 │ 1970 … 0.938 │
2/2
ホームラン数÷試合数(両・リーグ)
1936秋 〜 2012
年度 HR率 . 年度 HR率 . 年度 HR率
2006 … 0.859 │ 1958 … 0.553 │ 1939 … 0.181
2008 … 0.856 │ 2011 … 0.543 │ 1941 … 0.147
1967 … 0.851 │ 1952 … 0.526 │ 1942 … 0.129
2007 … 0.845 │ 1957 … 0.523 │ 1940 … 0.113
1964 … 0.822 │ 2012 … 0.510 │ 1944 … 0.110
│ │
1949 … 0.806 │ 1953 … 0.503 │ 1943 … 0.109
1963 … 0.805 │ 1954 … 0.499 │ 37春 … 0.105
1950 … 0.800 │ 1955 … 0.480 │ 36秋 … 0.091
1965 … 0.763 │ 1956 … 0.439 │
1966 … 0.760 │ 1948 … 0.349 │
│ │
1962 … 0.642 │ 38秋 … 0.306 │
1960 … 0.638 │ 37秋 … 0.277 │
1961 … 0.634 │ 1947 … 0.252 │
1959 … 0.602 │ 1946 … 0.251 │
1951 … 0.588 │ 38春 … 0.218 │
>>157 前年の数字、イメージが大きいからに決まってるだろう。
163 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 14:17:02.32 ID:0Kp8ciYx0
>>162 どこが?
セリーグ与四球率
2003(2.62) 2004(2.87) 2005(2.93) 2006(2.61) 2007(2.93)
2008(2.71) 2009(2.71) 2010(2.96) 2011(2.69) 2012(2.83)
>>163 そのデータなら全てばらつきの範囲だろ
アンタの主張するボールの影響だのストライクゾーンの影響だの
考察するような劇的変化はない。有意な差はない
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 14:43:03.78 ID:0Kp8ciYx0
>>164 だからストライクゾーンが変更されていないセはほとんど変化してないって言ってるんだけど
ストライクゾーンが広まったパだけ低くなっているだけで
>>165 セ・リーグも変わってるだろうが
君は思い込みが激しすぎる
複合的要因があるのに問題の切り分けをしないと
説明がつかない
くだらない数字で説明しようとしすぎ
誤情報を混ぜつつ問題を複雑化して迷宮に入れようとする工作員
ストラクイゾーンスレに行ってくれ
フォアボールから統一球の影響の論理展開の飛躍に唖然とする
168 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 14:50:14.77 ID:0Kp8ciYx0
>>166 いや劇的な変化はないって自分でも言ってるよね?
思い込みが激しいって
>>155の事だよね?
で、具体的な根拠は何も出してくれないの?
>>168 >>155は数字を見てるわけではない。
君の主張は思い込みがあるから
その他の複合要因があるということを説明したんだよ。
統一球やその他の影響も絡んだデータだと言ってるわけ。
いくつもの要因の影響が切り分けできないから
データはばらつき有意差がなくなってしまう。
ばらつくのは当たり前なんだが君はそれを思い込みで考察しちゃってる。
フォアボール数は統一球の考察するのに適したデータではないんだよ。
もっと直接的な評価できるもので考えるべきだ。
>>173 嘘じゃないだろう。ボールが変わっても
相手打者のイメージは複数年にわたってつくられる。
前年、例年の成績はフォアボールに影響するだろう。
俺が否定してるのは君の決め付けだよ。
わざわざ直接的じゃないもので評価するのは頭が悪すぎる。
>>174 ボールが変わっても
相手打者のイメージは複数年にわたってつくられる。
前年、例年の成績はフォアボールに影響するだろう。
この部分が決め付けじゃないなら何なの?
176 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 15:21:40.00 ID:3XhKy00X0
おととしまでのインチキボールなら芯を外れても飛ぶから、技術を付けるより筋トレをしたほうが手っ取り早い
それが去年から当たり前のボールを使うようになってそのツケがまわってきただけ
>>175 何で決めつけなの?実績は複数年で評価される。
色んな影響が考えられるから主要因は
何なのか切り分ける必要があると言ってるわけ。
話の理解力がないな。
オマエはスレ埋めたいだけだろうが 工作員
>>176 ボールの下目を打って飛ばすメジャー球がインチキ球なら
統一球をMLB公認球にしてから言ってくれ。
>>177 お前こそ工作員だろ
実績は複数年で評価される
ここはわかるが、
>>155の2〜4行目と
>>174の2・3行目の内容は勝手な印象論に過ぎないだろ
うざいから黙っていてくれ
180 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 15:45:40.31 ID:3XhKy00X0
>>178 あんた意味わかってる ?
俺の言った芯を外れると言うのは先っぽや根っこの方にズレたところで打った場合のことなんだけど
やや下目を打ってスピンのかかった打球がよく飛ぶのは常識なんだけど ?
野球やったことある ? それもある程度のレベルでな
曲がりなりにも俺は弱小だけど高校の途中まではやってたから 「経験」 に基づいているんだけど
統一球は芯の広さも違うしメジャー球とは反発係数の規格も違う。
日米のボール
日本の公式球の反発係数規格 0.41〜0.44
〜2010使用のNPB球 反発係数 0.417
2011〜使用のNPB統一球 反発係数 0.4134
メジャー球 反発係数 0.546
反発係数に関する直接的な考察を嫌がる人々がいる。
なぜだろう?
ID:Q3+g8+yL0
池沼なのかコイツは?
最後はID変えて罵倒するだけだよな
メジャー球より統一球の反発力が小さいのは多くの人が気付いている。
何よりもプロ野球選手が証言している。
この事実の前には反論のしようがない。
いや、ID変えてないけど
君いつも一人で連投してるし、文章も特徴あるし、
なにより
>>182のコピペをドヤ顔で貼るからまるわかりだよ?
前スレから同じような連投の書き込みを見る限り、
おそらく何ヶ月も居着いてると思うけど未だにわからないか?
187 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/13(土) 18:49:21.91 ID:NeyuJ+c20
>>145 >>146 だから検査法方が違うから、その数字を並べる意味がないのは分かってるのか?
ぶつける速度が違うから、0.5台なんだぞ?お前資料をよく見ろよ
>>187 > 芯が狭い
核のゴムの大きさは統一球以前と同じです。
感覚的な言葉を使わないでください。
計測法方
反発係数(CDR)
触っちゃいかん奴だな
何言ってもわからない奴は永久にわからない
193 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/14(日) 03:03:37.11 ID:S4LYX4an0
統一球飛びすぎでしょ
もう少し飛ばないメジャー球に近づけろって
これじゃ別のスポーツやってるようなもんだ
飛びすぎ
非力なバッターが流し打ちでホームラン打てる統一球
ここの奴らって昨日のパリーグの試合見た?
ポテンヒットばっかで本当につまらなかった
>>193 青木でも川崎でも打てるメジャー球と大して変わらねーよ
>>195 つまらないから道具をいじるのかよ(笑)
圧縮バット推進運動でもやってろ
>>190 >核のゴムの大きさは統一球以前と同じです。
皮が違う 背より薄くて軽いとされる脇、腹の皮も使われてる
糸も違う
ゴムも違う
寸法が同じでも材料の重さが違えば、中心寄りに重量配分が変えられる
>>197 メジャー様に合わせるためだけにつまらなくするよりはまともじゃね?
崇拝するメジャー様と同じボールを日本でも使わせることで満足する人種もいるようだけどw
仮にメジャー球がもっと飛ばないとしてそれを導入したら、点の入り方が野球とは別のスポーツになっちゃうよw
>>200 合わせるためだけ?
その発言がもうアンチスポーツだ
国内リーグの商業効果しか考えられないならもう、鎖国しろ
>>201 プロスポーツは興行なんだよ
球場の広さがまちまちなスポーツで今更
メジャーの左右非対称球場でも無問題なスポーツだぜ
貧打マリナーズの下位打線でも使い物にならずクビになったバレンティンがホームラン王になれる日本の二部リーグ
>>202 興行目的なら統一球導入なんかしないわけで
野手の大量解雇目的だろ
ピッチャーはメジャー挑戦させてる
205 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/14(日) 19:08:09.51 ID:cwDNZmCH0
本当につまらん
レベルが〜とか、世界が〜とか、本質が〜とか言ってるうちに
プロ野球は興行として終わってしまうぞ
>>205 ラビットに圧縮バット導入もするように、運動しなよ
多分少数派だろうから
後は国際大会全て辞退な
ラビットと圧縮バットでホームランぽぽぽぽーん♪
日本の野球は世界一ぃ〜^^
>>206 国際大会は同じボール使えば関係無いだろw
ボールの話してんのにバットまで持ち出すなよw
お前は韓国の監督かw
低反発でなけりゃ皆ラビットw
1ビット脳怖えw
統一球は反発力を下げたと言ってるが実際の公表値は反発係数の規格は変わってない
NPBの規格値は意味のない数字だって自白してるようなもんだ。
〜2010使用のNPB球 反発係数 0.417
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2011〜使用のNPB統一球 反発係数 0.4134
メーカーの説明では
投手の投げるボールスピード144km/h、バットのスイングスピード126km/h、
飛び出し角度27度とした場合、従来のボールの飛距離は約110.4mとなるのに対し、
新ボールでは約109.4mとなり、飛距離を約1.0m抑えられます。
1mしか距離が違わないと言ってるがこれは空気抵抗による差であろうから
ボールの反発力は変わっていないと言ってるようなものだ。
〜2010のボールと比較して 2011統一球は1mどころではなく
飛距離が大きく落ちていることを
このスレに書き込んでいる全員が認めていることだろう。
プロ野球選手もそうだ。
これはメーカーの反発係数の公表値が意味の無い数字であることの証明だ。
>>210 もっと調べろ
統一球から反発係数を下限に揃えた
だから、特別飛ぶ球が弾かれた
日本の球の製作技術が高くなりすぎて、コミッショナーが認めてる反発係数の幅でも球が飛びすぎるからだそうだ
>>214 下限も何も反発係数規格はほとんど変わっていない
規格が意味のない数字だって言ってるんだよ?
それに対する反論になってない。
メーカーのデータを整合すると空気抵抗による差で
従来ボールで飛距離差が1m出てるということ
従来ボールと反発係数は変わってないんだから
計算上の飛距離で大きな差が出るわけがない。
すなわち、公表された反発係数の値は我々が目にしている
実際の反発力を反映した数値ではないということ
コミッショナーが認めている反発係数270kmの反発係数は意味のない数値だ。
意味のない規格を作って自由裁量で反発係数を自由自在に操っている。
メジャーの85マイルの反発係数が打球の反発力を反映した
本当に意味のある反発係数規格だろ
218 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 00:08:03.85 ID:HPsGoAa/0
〜2010 反発係数 0.417±0.003
2011〜(統一球) 反発係数 0.4134
変更したと言ってるけど実際の規格は殆ど変わってないね。
>>215 ほとんど変わってないってなんだよ
1980年から全く規格は変わってない。
規格があるから規格外のボールを省けるわけだから意味はある。
2010では11球団で既に統一球と同じメーカに統一されメーカー規格は0.417±0.003
NPB規格の下限に設定されている。今の統一球も同様に0.4134NPB下限に設定されている。
両方とも規格下限だが反発力は大きく変わっている。よって反発係数は反発力を反映しない無意味な規格である。
>>217 まずメジャーの計測方法が正しいという根拠がない。
>>218,220
たしかに統一球はミズノ独自の社内規定で0.4134前後という範囲に収まるよう設計されている。
それ以前のミズノの飛距離を下げた球を使っていた球団がいくらあるか分からないから、NPB全体との比較はできない。
ちなみに、統一球に関して、作製を命じたNPBとミズノの共同で携わってきた。
変わらない基準の測定方法で何度も何度もキッチリ計測されて統一球が作られた。
数字にすると0.41と0.42じゃ1/100しか違わないが球として天と地の差がある。
だから以前のミズノの基準と新しい球の基準は少しの違いに見えて全く違う。
以前は0.42まで認めていた。だから飛んだ。そのまま数値に表れている通り。
・反発係数の変更履歴(ミズノ社内規定) 規格値
〜2010年(0.417±0.003) 2011年〜(0.4134近くに設定)
>>221 メジャーの計測方法が間違ってると言ってるのか?
そもそも質悪くて統一されてないじゃんよメジャー球は
今日もイチローがかっ飛ばしてましたけど
、統一球と差があるようには見えんなぁ
>>222 >数字にすると0.41と0.42じゃ1/100しか違わないが球として天と地の差がある。
それは君の主観。メーカーは110m飛んだとき1mしか差が出ないと言ってる。
これは空気抵抗による差とメーカーが言ってるから反発力に差はないとメーカーは言ってることになる。、
>>223 お前含めた一部の人間は、メジャーが〜メジャーが〜言いたいだけ違うのかとw
>>225 反発係数の差といっても、芯を外した時にどうなるかは別問題じゃないのか?
>>220 そうですね 無意味な規格と言って良いと思います。
ボールに過大な衝突エネルギーが加わってますね。
芯部のゴムの反発特性があまり反映されない条件で測定しているのでしょう。
>>223 反発係数に基準があるのは均一性を保つためであり、メジャー球はよく知られているとおり日本の球より質が悪い。
だからメジャーの計測方法の方がより緩く厳密性に欠ける。
>>225 メーカーは以前は幅を持たせていて(スゴく良く飛ぶ0.42も混じっていた)、今はばらつきなく下限に抑えるように核から新設計したと言っている。
その結果「平均値」が1m減ったわけで、全ての打球が1m等しく伸びなくなったわけじゃない。
君はメーカー発表の日本語を読み間違えている。
以前のは、ばらつきがあった。
231 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 01:36:35.13 ID:BJsIhqUR0
結局、統一球以前の2010年製ミズノの低反発球を、まるでNPB全体が使っていたかのように勘違いしているから1mの差を信じられないだけ。
信じられないから、思い込みで数値をつまみ食いして支離滅裂な発言を繰り返して統一球アンチをやってる。
いいか?「統一球以前、使用球は球の自由裁量だった。最大限飛ぶ球を使っていたところから統一球に変更したら差が大きく見える」ってことだ。
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 20:29:44.08 ID:tqlSAB8o0
統一球導入前後の本塁打率&IsoP変化
71年カブレラ(オ→ソ)08〜10年.248→11・12年.138
83年中村(西)08〜10年.336→11・12年.285
77年スレッジ(日→横)08〜10年.294→11・12年.304
88年T-岡田(オ)09・10年.262→11・12年.145
77年オーティズ(ロ→ソ→西)08〜10年.212→11・12年.169
77年多村(ソ)08〜10年.209→11・12年.084
83年松田(ソ)08〜10年.201→11・12年.214
73年松中(ソ)08〜10年.194→11・12年.164
74年井口(ロ)09・10年.188→11・12年.119
81年糸井(日)08〜10年.187→11・12年.117
82年大松(ロ)08〜10年.182→11・12年.082
74年フェルナンデス(楽→西→楽)08〜10年.174→11・12年.105
71年小久保(ソ)08〜10年.171→11・12年.110
82年鉄平(楽)08〜10年.153→11・12年.048
78年後藤(オ)08〜10年.152→11・12年.080
83年今江(ロ)08〜10年.149→11・12年.107
73年中村(中→楽→横)08〜10年.139→11・12年.120
83年片岡(西)08〜10年.119→11・12年.055
83年栗山(西)08〜10年.117→11・12年.072
81年田中(日)08〜10年.107→11・12年.061
84年長谷川(ソ)08〜10年.095→11・12年.088
84年坂口(オ)08〜10年.093→11・12年.063
76年高須(楽)08〜10年.088→11・12年.036
85年聖澤(楽)08〜10年.084→11・12年.058
84年本多(ソ)08〜10年.078→11・12年.056
81年森本(日→横)08〜10年.054→11・12年.072
>>232-
>>234 訂正
統一球導入前後のIsoP変化
83年中村(西)08〜10年.336→11・12年.285
77年スレッジ(日→横)08〜10年.294→11・12年.304
79年阿部(巨)08〜10年.286→11・12年.217
74年ラミレス(巨→横)08〜10年.276→11・12年.173
80年村田(横→巨)08〜10年.263→11・12年.146
88年T-岡田(オ)09・10年.262→11・12年.145
80年ブランコ(中)09・10年.249→11・12年.246
73年小笠原(巨)08〜10年.249→11・12年.080
71年カブレラ(オ→ソ)08〜10年.248→11・12年.138
80年ブラゼル(西→神)08〜10年.241→11・12年.166
72年和田(中)08〜10年.229→11・12年.138
68年山崎(楽→中)08〜10年.224→11・12年.119
78年森野(中)08〜10年.218→11・12年.098
77年オーティズ(ロ→ソ→西)08〜10年.212→11・12年.169
77年多村(ソ)08〜10年.209→11・12年.084
統一球導入前後のIsoP変化…その2
84年長野(巨)10年.202→11・12年.141
83年松田(ソ)08〜10年.201→11・12年.214
68年金本(神)08〜10年.198→11・12年.121
73年松中(ソ)08〜10年.194→11・12年.164
84年吉村(横)08〜10年.194→11・12年.118
82年中島(西)08〜10年.192→11・12年.138
72年稲葉(日)08〜10年.191→11・12年.133
74年井口(ロ)09・10年.188→11・12年.119
81年糸井(日)08〜10年.187→11・12年.117
82年亀井(巨)08〜10年.178→11・12年.114
82年大松(ロ)08〜10年.182→11・12年.082
82年栗原(広)08〜10年.177→11・12年.131
76年サブロー(ロ→巨→ロ)08〜10年.175→11・12年.103
74年フェルナンデス(楽→西→楽)08〜10年.174→11・12年.105
71年小久保(ソ)08〜10年.171→11・12年.110
統一球導入前後のIsoP変化…その3
88年坂本(巨)08〜10年.163→11・12年.142
82年畠山(ヤ)08〜10年.162→11・12年.165
81年鳥谷(神)08〜10年.161→11・12年.113
82年青木(ヤ)08〜10年.157→11年.069
80年細川(西→ソ)08〜10年.156→11・12年.052
77年新井(神)08〜10年.155→11・12年.133
83年飯原(ヤ)08〜10年.153→11・12年.056
82年鉄平(楽)08〜10年.153→11・12年.048
83年バルディリス(神→オ)08〜10年.152→11・12年.140
78年後藤(オ)08〜10年.152→11・12年.080
82年内川(横→ソ)08〜10年.151→11・12年.117
81年マートン(神)10年.150→11・12年.099
83年今江(ロ)08〜10年.149→11・12年.107
76年里崎(ロ)08〜10年.148→11・12年.089
89年中田(日)09・10年.146→11・12年.176
統一球導入前後のIsoP変化…その4
79年廣瀬(広)08〜10年.143→11・12年.080
80年小谷野(日)08〜10年.138→11・12年.073
73年中村(中→楽→横)08〜10年.139→11・12年.120
75年金子(日)08〜10年.123→11・12年.068
83年片岡(西)08〜10年.119→11・12年.055
79年石原(広)08〜10年.118→11・12年.078
83年栗山(西)08〜10年.117→11・12年.072
76年金城(横)08〜10年.115→11・12年.071
78年関本(神)08〜10年.113→11・12年.053
84年大引(オ)08〜10年.110→11・12年.071
81年田中(日)08〜10年.107→11・12年.061
80年梵(広)08〜10年.106→11・12年.107
76年相川(横→ヤ)08〜10年.105→11・12年.048
75年福浦(ロ)08〜10年.103→11・12年.046
70年谷繁(中)08〜10年.101→11・12年.086
統一球導入前後のIsoP変化…その5
82年赤松(広)08〜10年.099→11・12年.068
75年福地(ヤ)08〜10年.096→11・12年.077
84年長谷川(ソ)08〜10年.095→11・12年.088
84年下園(横)08年〜10年.095→11・12年.078
84年坂口(オ)08〜10年.093→11・12年.063
76年高須(楽)08〜10年.088→11・12年.036
87年陽(日)08〜10年.085→11・12年.101
85年聖澤(楽)08〜10年.084→11・12年.058
70年宮本(ヤ)08〜10年.078→11・12年.047
84年本多(ソ)08〜10年.078→11・12年.056
75年井端(中)08〜10年.074→11・12年.043
82年田中(ヤ)08〜10年.074→11・12年.044
87年川端(ヤ)08〜10年.073→11・12年.088
77年荒木(中)08〜10年.064→11・12年.059
86年石川(横)08〜10年.064→11・12年.038
統一球導入前後のIsoP変化…その6
79年平野(神)08〜10年.060→11・12年.038
84年嶋(楽)08〜10年.059→11・12年.056
85年大島(中)10年.057→11・12年.064
81年森本(日→横)08〜10年.054→11・12年.072
80年東出(広)08〜10年.051→11・12年.039
80年渡辺(楽→横)08〜10年.048→11・12年.047
以上計81人
241 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 15:13:18.37 ID:V7IFdCbI0
恥を知れNPB
飛びまくる統一球使って何がホームランだ
242 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 16:50:19.20 ID:gBu2YdpuO
田中マーみたいな過大評価ピッチャーが生まれるのが駄目なんだよ統一球は
ホームランの出ない野球見て面白いか?
先発投手のQS率とか意味無くなったし(現状に則して意味ある指標にするなら、6回1失点以内率とかになっちゃう)
いっそのこと、とことん飛ばないボールにして金属バットを採用した方が環境にやさしいのでは
244 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 20:36:01.52 ID:eAQOzJCd0
ホームランがそんなに憎いのか?
それなら何で野球を好きになったんだ
ホームラン=野球w
見て下さいこれが王を世界最高のホームランバッターだと信じて疑わないラビット信者です
鎖国してふわふわホームラン量産すれば野球が面白くなると考えるキチガイですので触らないように
246 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/16(火) 22:48:29.31 ID:eAQOzJCd0
勿論ホームランが野球の全てではないが、ホームランが嫌いという人間の方が少ないだろ
ちなみに俺は讀賣ファンでもないしラビット信者でもない
今の極端に点が入らなかったりする野球は、ちょっとバランス悪すぎないか?って事
それがプロ野球全体の観客動員減に繋がってる一つの要因だと思うけどな〜
あと王は自分の記録に固執するから大嫌いだ
ホームラン出ないのがつまらないなら
バッターに文句を言え
道具をいじって飛ばそうとするな。
今までのボールが飛びすぎておかしかったと考えろ
>>245 メジャーだって薬漬けの記録じゃんw
>>247 そっくりそのまま「道具いじって飛ばないようにするな」と返せるわけだがw
まあボールよりゾーンと判定精度をなんとかしろってのが先だが
249 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 21:34:01.77 ID:tdxFmoTa0
ちょっと留守にするとすぐ荒れるな
>>231 また勘違いさせるような変な情報を流してるな。
2010年はほとんどミズノ'05低反発球(反発係数0.417±0.003)を使っている球団が多い。
一部の球団はアシックス、久保田、ゼットの低反発球をミズノと使い分けたが
これらの会社のボールは ”ミズノより飛ばないボール”と知っていて球団は使い分けしていた。
251 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 21:44:15.18 ID:tdxFmoTa0
2010年の各球団主催試合の使用ボール
ソフトバンク、西武、日ハム、オリックス、中日、巨人、広島、横浜 ミズノ'05低反発球(以下ミズノ)のみ
ロッテ ミズノ、アシックス 併用 (交流戦はミズノそれ以外はアシックス)
楽天 ミズノ、ゼット 併用 (前半戦 ゼット、7/28〜 ミズノ)
252 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 21:46:21.00 ID:tdxFmoTa0
2010年の各球団主催試合の使用ボール その2
ヤクルト ミズノ、ゼット 併用 (巨、浜、中、楽、西、ロ戦はゼット、神、広、ハム、オリ、ソフ戦はミズノ)
阪神 ミズノ、久保田、ゼット併用
253 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 21:51:36.14 ID:tdxFmoTa0
254 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 21:59:19.59 ID:tdxFmoTa0
つまり
>>253 ではミズノ '05低反発球(反発係数0.417)とミズノ'11統一球(反発係数0.4134)を
反発係数測定条件と同じ条件で飛距離比較すると110mくらいの飛距離でボール間の差は
たった1mだとメーカーは言ってる。反発係数は誤差のような0,0036でほとんど同じなのだからシミュレーションしても差が出ない。
255 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:01:48.26 ID:tdxFmoTa0
メーカーは飛距離差がほとんどない、ボールの反発力はほとんど同じだと答えてるに等しい。
反発係数からはそのように読み取れる。
256 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:05:51.64 ID:tdxFmoTa0
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス
主催試合で調べてみよう。
257 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:10:35.27 ID:tdxFmoTa0
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
258 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:12:37.70 ID:tdxFmoTa0
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
259 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:18:59.09 ID:tdxFmoTa0
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
>>257-258では各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
反発係数が本当なのか?という疑問がわいてくる。
260 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/17(水) 22:25:14.67 ID:tdxFmoTa0
そういやバットの規格はどうなの?メジャーはコルクが一時期物議を醸したが
おかわり君なんかはボールよりもバットの規格変更がつらいと言っていたな
>>248 いや、今までのボールに関してはデータにあるようにラビットだった。
今までのボールが異常であり、今が通常。
それを打てないバッターが悪い。
263 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/18(木) 00:34:52.06 ID:qXtoNCmG0
>>227 ID:K1DV930s0
ID:NqG/ZHlu0
の言うとおり日本の反発係数の測定方法に問題があるんだろうな
日本の反発係数測定方法の問題点はこちらにまとめてありますのでお読みください。
>>21-34
このビデオ見るとメジャー球の方がかなり反発係数高そうだな
打球速度が遅くなるほどメジャー球との差が顕著になってく関係じゃないか?
統一球飛ばなすぎww これはかなりやばいんじゃないか?
2chで議論誘導している特定グループの監視を全国の有志としているのだが
このスレも面白そうだね
遊びに来るわw
>>263 何でID変わったら自分のレスを自作自演で誉めてんの?
連投クン 笑
>>262 バッターのせいにする前に、ゾーンを2010年基準に戻すべきだろ
ボールだけ変えたなら効果がはっきりしたのに
272 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/18(木) 22:56:40.87 ID:OnIQ1Fpa0
>>270 この連投くんは野球総合板のWBC日本代表スレでも暴れてるから
行ってみると面白いよ
つーか一人で連投、口調同じ、毎回同じコピペだからバレバレなんだよねぇ
何でも良いからもっと点入る試合見させてくれ
球場行っても酒と喰いもんしか楽しみがない…
275 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 19:51:30.95 ID:NpXd0g6+0
CS見てるけど
統一球のHRは全て素晴らしい
飛ぶボールのインチキHRがどれほど醜いか分かる
あれを面白いとか言う人は野球が嫌いなんだろうな
276 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 21:11:32.81 ID:Bfj+vZpJ0
相変わらず点入らないで、試合序盤で勝敗が読めて
クソつまらないシーズンだったな
もう少しマトモなボールに変えろや
まともなボール ×
まともなバッター ○
事実キューバでは統一球導入後もHR数はほとんど変わってません
全員阿部やおかわりになればいいだけの話
>>276 まともなボールとはラビットのことですか?
279 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 12:44:02.21 ID:0VrEcYYb0
21日夜、中京―日本テレビ系で中継されたプロ野球セ・リーグの
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ「巨人―中日」第5戦
の平均視聴率(名古屋地区)は28・2%だった。
ビデオリサーチの調べ。関東地区は17・5%、関西地区は14・3%。
名古屋地区の瞬間最高視聴率は、九回表無死一塁で中日の荒木選手
が打席に立った午後9時21分の38・5%だった。
21日夜、同じ系列で放送された第4戦の視聴率(名古屋地区)は24・9%だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012102290120742.html 統一球の試合は息を呑む展開が多くて面白い
HRやタイムリー一本の価値がもの凄い
しょーもない中日の投手が通用できてしまうのは統一球のおかげやろ
281 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/22(月) 21:07:16.79 ID:jgkCnHyd0
統一球を反対する奴はみんなラビット信者で
讀賣ファンと決めつける単細胞ww
視野狭っ
本塁打王40本前後
長距離打者30本前後
中距離打者20本前後
これくらいが理想
今の野球はこれより10本くらい少ない
本塁打二桁で大砲って言われるくらいに
各球団に松井とイチローがいるくらいのレベルにならんと
馬鹿にされたままだぞ日本野球
統一球信者は打者がしょぼい・打者の責任としか言わないのなw
287 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/23(火) 18:51:15.66 ID:RpLj1yuL0
>>277 そりゃキューバが去年使用してたのは五輪球なんだから
統一球と大して変わらない
>>285 日本人打者が非力過ぎるのは確かだけどね
288 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 10:56:14.89 ID:AXfnEzgrO
そりゃキューバから日本に来てたキンデランやリナレス見てりゃわかるけど、あいつら真芯で叩く弾丸ライナー性の当たりでホームラン打つから、統一球と五輪球の差がない。
日本のホームランバッターは芯の少し下を叩いてスピンをかけて角度をつけたホームランを打つから影響が大きい。
例えで言えば稲葉みたいな打者は影響受けにくいが、小久保は影響をモロにうける。
日本人日本人言うが外人も限られたクロンボしか打ってねーし
>>290 言うのは簡単だが、ベテランになればなるほど染みついた打ち方を修正するのは難しい
特性が前と同じで飛距離だけ落としたものなら違ったのだろうが
>>291 「特性」ってなに?
それはどうやって前と違うと判断してる?
科学的な根拠は?
ただ飛距離が落ちただけならボールをさばくポイントを変えるとかいう話は出ないのじゃないの?
294 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 10:51:01.00 ID:i0N72+aPO
>>290 アホか、だから芯で叩いてホームランにするのは持って生まれたパワーが必要だから厳しいのよ、だからこそ宇野や原、掛布、石嶺、小久保、浜中あたりは体は大きくないけど弾道を上げる打ち方でホームランを打ってきた。
みんながみんな秋山清原松井みたいに地力がある訳じゃないから。
芯で叩けたらホームランって問題じゃねぇんだよ。
295 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 11:04:34.03 ID:i0N72+aPO
これは日本人だけじゃなく外国人でもブラゼルなんかはスピンをかけて弾道をつけてホームランを打つタイプだったから影響が大きかった、更に対応しようと打撃のバランスを崩す。
ただブラゼルは地力があるからある程度はホームラン打てたけど。
前のような対空時間の長い間ホームランはブラゼルもなくなって、スタンドに突き刺さるような当たりだけになった。
持って生まれたパワー(笑)
ステロイドやって増量すれば誰だってホームランを量産できるんだよ。
マグワイアもガリガリの時は撃ってなかっただろ。
撃てないのを生まれつきとか変えられないとか勝手に決めつけんなよ。
297 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 12:54:46.09 ID:i0N72+aPO
日本人はステロイドなんてしないし、骨格が違いすぎるから日本人でデカクなれる奴は限らてれてる。
体重を増やせばいいと言う奴もいるが、そんな単純な問題でもない、東出が体重を30キロ増やしてもおかわりにはなれない。
品川庄司の庄司がどんなけ筋トレしても、ぐっさんみたいな体格にはなれないでしょ。ぐっさんみたいなドラム缶体型の奴が体重を増やしたらおかわりみたいななる、あれも持って生まれたもの。
日本人にもボクシングのヘビー級の体重の一般人はいくらでもいるが、ヘビー級ボクサーはほとんどいない。あれはヘビー級の体重で筋力と運動能力を保てるアジア人なんて、持って生まれた飛び抜けた存在じゃないと不可能だから。
>>297 高重量扱えばドラム缶になるよ
プロなのにウェイトの知識が足りなすぎるのが問題
まあ、今第一線にいる奴は難しいかも。
10代から体を鍛えれば対応できる。
299 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 13:16:16.56 ID:i0N72+aPO
>>298 ドラム缶になってドラム缶の大きさの限界点は人により全然違うよ、それに白人黒人の野球選手も筋トレをする、日本人が白人黒人同じ時間筋トレしても筋力の差は必ずひらく。
仮に日本人がカブレラみたいな体にするにはボディービルダー並みに筋トレに時間を費やさないと無理、それでも身長差は覆らないし、当然野球選手の動きもできない。
300 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 13:19:57.10 ID:i0N72+aPO
清原山崎松井高橋智(デカ)みたいな日本人としては飛び抜けた骨格の奴じゃないと白人黒人並みのパワーは出せないと言う事。
子供の頃から頭2つ抜けてるレベル。
>>300 プロなんだから頭抜けた人が活躍できればいいだけ
あと、人種を負ける理由にする奴はスポーツやらなくていい
302 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 15:10:13.72 ID:i0N72+aPO
>>301 人種を言い訳にしてる俺がやってる訳じゃないし。
やってない俺がパワーの人種の違いを説明してるだけだし、アホか?
パワー>技術ってのは日本人には向かんと思うけどなあ
ステロイドがどうとか言いだすバカもいるしw
>>303 向く向かないじゃなく、そういうスポーツだろ。
技術があるのはその道一筋のプロだから当たり前。
後はパワーが足りないだけ。
>>304 そのパワーの足りなさを球場の狭さやボールで補ってきたのが野球なんだよ
パワーを見たいならメジャーリーグベースボールを見ればいいw
306 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 19:11:04.88 ID:GZdiURVe0
飛ばなくなるけど打撃の根幹であるバットをボールに当てるということは変わりがない
なのになんでここまで打てなくなるのか
パワーもそうだけど技術もないのでは?
球団側は野手の年俸抑えられるから統一球にしてよかっただろうな
>>305 そこまで言うならもう鎖国を主張しろよ(笑)
308 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 22:16:11.07 ID:fE5vhOZC0
>>305 単に日本人打者が非力過ぎるから誤魔化してきただけだろ
選手のレベルの低さを言い訳をするなよ
>>306 メジャーでコミッショナーの気まぐれで「今より飛ばないボール」を導入したら選手会が文句言うだろうなw
310 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 04:14:47.77 ID:joNDXQBhO
2003、2004年のラビット全盛期にキャリアハイ出した選手って
統一球で全く打てなくなる法則がある
小笠原、岩村、多村など
それに対して中村紀や稲葉は2001年にキャリアハイを出して2003、2004年はいまいちだったからラビッターではなかった
福留もまさにそれで日本に戻ってくれば.290 10本ぐらいは期待できると思う
>>301 日本人が五輪で活躍する度に日本人不利のルール設けてくる連中にも言ってくれませんかねえ・・・
>>309 日本はまだ、メジャー(世界のこの教義の基準)に近づけただけ。
色々日本独自規格を捨てて世界標準にしてる過渡期なんだからその発言は無意味。
わざわざメジャー基準にしてどうすんだ
五輪もない競技で世界基準ってさ
プロ野球はメジャーのファームじゃないし
314 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 09:32:29.94 ID:84g1Qj7z0
世界気標準ってなに?
世界って・・・アメリカでやってるだけじゃんw
>>313 WBCにIBAFが協賛したことでWBCが正式にNO.1を決める
国際舞台になった。WBCの公認球がロゴが違うだけで
メジャー球と同じなのでメジャー球が世界基準になっている。
>>312 国際試合で戸惑わないようにという前提で作られた統一球だが
同じ感覚でプレーできるかというと、むしろメジャー球から遠ざかってる
ボールと言えるかもしれない。
打球音は何で決まるかというとボールとバットの接触時間で変わる
バットの硬さ、ボールの硬さで決まってくる。
金属バットのような固いバットだと接触時間は短く周波数が高いカキーンという音
プラスチックのバットだとボコッと接触時間が長く周波数が低くボコっと音がする。
軟式野球やテニスボールなどの柔らかいボールをバットで打つと
同じ硬式バットで打っても低い音しかしない。ボールが潰れて接触時間が長くなるためだ。
木製バットや硬式ボールはハイスピードカメラの映像でわかるように
潰れたりしなったりする材質で潰れ初めてからもとに戻る時間、
しなり始めてから元に戻る時間、バット、ボールそれぞれ材質で異なり
この時間の逆数をを固有振動数という。
バットとボールの固有振動数が大きく違うと反発力が弱くなる。
バットがしなってもとに戻るタイミング、ボールが潰れて元に戻るタイミングが
合えば反発力を大きくすることができる。
統一球は打球音が低くなっているので固有振動数がメジャー球や従来の日本のボールよりも
低くなっており、接触時間が長くなっているだろう。
接触時間が長くなればボールを飛ばすためには接触時間の長さを利用し
バットを加速させながらより押しこんでいく技術が必要になる。
(ビヨンドマックスもそういう打ち方が必要だ)強く叩きボールを潰すより
ソフトに接触させてバットを強く加速させる技術が必要になる。
バットもしなりやすい固有振動数を小さくして柔らかい材質やしなりやすい形状に
フィッティングした方がより統一球を飛ばしやすくなるだろう。
しかし統一球を導入後、メーカーはメープルやホワイトアッシュなどのより硬く
しなりにくい材質を推薦しており、メジャー球ならそれでいいが統一球の対応としては
真逆の行為だ。
バットとボールの固有振動数がズレれば衝撃がバットに加わり折れやすくなる。
統一球導入後、バットがよく折れるという場面を見るが大きく関係しているだろう。
統一球に対応できていない打者の多くは技術のズレだけでなくバットのフィッティングが
十分でない選手もまだまだいるのではないだろうか。技術サポートの少ない若手や無名選手は特に不利だろう。
固有振動数のマッチングの話はゴルフ界では常識になっている。
ドライバーヘッドは昔の柔らかいパーシモンからステンレス、ベータチタンへと
反発係数を大きいものに変遷しより固く固有振動数が高いものに変わっている。
それに合わせてゴルフはボールは糸巻きからツーピースのウレタンにより固い
固有振動数が大きいボールに変わっている。反発力を得るためだ。
また引きこもり電波が降臨した
332 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 17:50:32.85 ID:GHNqnbiX0
>>314 アメリカに世界中から優秀なプレイヤーが集結してるじゃん
キューバからも優秀なプレイヤーが亡命し、
日本からも優秀なプレイヤーが挑戦しているし
333 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 17:56:32.04 ID:q6EBzJXM0
別にたいした国際試合があるわけじゃないんだから、
球を無理に統一する必要はないんじゃないの
そりゃ大リーグのボールでやったほうが面白いっちゃ面白いんだろうけど
334 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 17:57:25.08 ID:G5psFzZk0
ミズノ利権がある以上無理
ベースボールじゃなくて「ヤキュー」をやってるんだよな(笑)
用具もルールもなんでもござれ
なぜならベースボールじゃないから(笑)
336 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 22:54:31.92 ID:vsqJ5S9VO
>>312 こんなクセ球、余計にメジャーから離れてるわ。
>>330の説明メーカー記事を紹介します
1980年代初頭、ゴルフのインパクトのメカニズムは、はっきりと解明されておらず、
反発係数はブラックボックスとして扱われていた。
当時は「クラブヘッドは硬ければ硬いほど反発が良い」と言われていた。
しかし、コンピューター・シミュレーションによる解析が進むにつれて、
クラブとボールの硬さ、固有振動数をマッチングさせることによって
反発係数が大きくなるということが解明され、今までそうだと思われていたことが大きく覆された。
1985年にSRIスポーツ(当時住友ゴム工業スポーツ事業部)は、
これを「インピーダンスマッチング理論」と名づけた。
科学的に解析され確かな指針が得られれば選手もバットの改良、技術対応に迷いがなくなるでしょう。
問題なのは、国際試合で戸惑わないようにという
>>21の前提が崩れているところでしょう。
そうすると国際球に合わせた新たな統一球というのが求められるのではないでしょうか。
>>336 NPBとミズノの統一球の開発の狙いは
飛距離でメジャー球に近づけること
ねらい通りだ。
癖玉云々はおまえがそう思いこみたいだけで根拠なし。
右利き左打ちと左利き右打ちの打者の内角の強さと引っ張った時の当たりの強さを見くびってはいけない
右投げ右打ちでも今江や村田、小谷野などパワーがいまいちだと引っ張ってもヒットにならず低打率になってしまう
ちなみに張本勲氏は元々右利きだが事故で左投げに矯正、松中も元々右利きで小学校時代に右肩を病気のため手術して左投げに矯正している
双方ともに内角に強く引っ張りの打率が高かったことがパワーを備えたアベレージヒッターとして長く活躍するのにつながった
348 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 18:55:11.18 ID:q/RwQr6h0
>>328 メジャー球に合うバットと真逆の性質のバット使わないと駄目なら何のために統一球なんて採用してんの?日本の組織の中枢にいる連中って何でそろいもそろってバカしかいないの?
野球も韓国人に経営を任せた方がいいんじゃない?
日本人には組織運営の能力はないよ
>>346 目的はプレー感触を国際試合球に近づけることであって、飛距離に限定してるのはおまえの思い込み
>>348 何で韓国が出てくるんだ。消えろ
>>349 ならまずボールを滑りやすくしないとな
あと、プレー前に磨くのは砂をやめて泥水
351 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 08:52:48.97 ID:AVUdnMvp0
>>349 バットの相性が真逆なのにプレー感触を近づけるもくそもないだろw
日本人て何てバカなんだろう
相性が真逆って何を根拠に言ってんの?
同じボールに対するのでも、選手によって合うバットは違ってくるはずだけど
むしろ統一球になってからNPBでもアオダモをやめてアメリカと同じメープルに変える人が続出してんのに。
メープルは硬くてしならないからバットがポキポキ折れる。
柔らかいバット云々って現場を知らない奴が妄想で書いてるだけ。
日本シリーズ4試合終わって、チーム1試合1得点以内率6割超ってどうなのかなあ
試合内容も完封かワンサイドゲームかだし、得点の取り合いってのが皆無
355 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:37:07.37 ID:AVc9M4qK0
すっかり統一球の緊迫試合の面白さが分かってきたよね
最後まで目が離せない
2塁打出ただけで大騒ぎ
視聴率もうなぎ上り
356 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 14:57:51.85 ID:BTEnRLIRO
まあ統一球が飛ぶかどうかは置いといてシーズンの試合とシリーズは違うからなw
シリーズは短期決戦だからどうしても緊迫した試合が増えるよ
これはメジャーだって同じでタイガースでも貧打になってたしね
いい投手が普通の投球をしただけで打てないから片方の先発が悪いとワンサイドになっちゃうね
>>357 まあ野球は投手だけじゃないからな
いつの時代も普通の投球でも打球が正面にいく打球運が良かったり、好守備が相次げば
そう簡単に打てたりはしない
359 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:22:17.31 ID:sNJQW3x10
XR27…その打者9人で打線を組むと1試合平均何点相当取れると想定されるか
XR27を見ると、統一球で上下の打撃貢献の差が縮まった感じだな
2010年セ 平均4.60
@和田9.69A青木8.30B小笠原7.95C和田7.78D森野7.30…I6.27…N5.77…S5.43…25位、4.69…31位、東出3.51
2010年パ 平均4.64
@カブレラ8.41A西岡7.46B井口7.18C多村7.10D糸井7.02…I6.02…N5.41…S5.01…25位、4.61…31位、森本3.45
2011年セ 平均3.42
@畠山6.23A鳥谷6.23B長野6.23C栗原5.54Dラミレス5.22…I4.56…N4.09…S3.52…24位、相川2.76
2011年パ 平均3.70
@中村7.61A糸井7.11B内川6.92C松田5.99D中島5.83…I4.90…N4.32…S3.87…25、3.44…27位、小谷野2.91
2012年セ 平均3.51
@阿部8.79Aミレッジ6.34B長野6.20C坂本6.06D和田5.47…I4.72…N3.89…S3.40…24位、荒木2.89
2012年パ 平均3.68
@糸井6.26A中島6.14B李大浩5.95Cペーニャ5.68D角中5.43…I4.76…N4.59…S4.01…25位、3.25…30位、小谷野2.47
ハム対巨人のシリーズが面白くないのはボールというより相性やバイオリズム
の問題かな。ボクシングだって面白い打ち合いを楽しみにしててもお互いのスタイルが
噛み合わない凡戦とかままあるし。
巨人対中日のCSはそこらへんがバッチリ噛み合った熱戦だった
2006年セ ベスト中日4.59 ワースト横浜4.07
2006年パ ベスト日本ハム4.60 ワースト楽天3.71
2007年セ ベスト巨人5.09 ワーストヤクルト4.62
2007年パ ベスト西武4.45 ワースト日本ハム3.86
2008年セ ベスト巨人4.63 ワースト広島4.07
2008年パ ベスト西武5.10 ワースト日本ハム3.88
2009年セ ベスト巨人4.98 ワースト横浜3.55
2009年パ ベスト日本ハム4.89 ワースト楽天4.41
2010年セ ベスト阪神5.27 ワースト横浜3.90
2010年パ ベスト西武5.03 ワースト楽天4.25
2011年セ ベストヤクルト3.63 ワースト横浜3.20
2011年パ ベストソフトバンク4.35 ワーストロッテ3.31
2012年セ ベスト巨人4.13 ワースト横浜3.13
2012年パ ベスト日本ハム3.91 ワーストオリックス3.39
362 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 17:29:26.35 ID:w5MrYM4n0
くだらないデータ貼り付けて
スレ埋める人だね ID:sNJQW3x10
もう遅いよ。このスレ情報はSNSに流れまくってる
363 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:40:34.70 ID:uGQVpuqo0
統一球は来年以降も続けるの?
いくらなんでも打てなさすぎな所あるが
もっと重くするべきだよな
誰もホームランが打てなくなる重さにしてほしいわ
そうすれば平等になる。
>>365 打者云々以前に、投手の肩肘がぶっ壊れると思う
落合みたいなインチキバッター見るのはもうこりごりだからこのままでいい
368 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 20:54:58.95 ID:P9K+B+le0
統一球からメジャー球にしてくれ
今のボールはまだまだ飛びすぎだと思うぞ
こすったあたりや流し打ちが軽々スタンドインする
統一球の飛びすぎさに萎えるんだが
パワーヒッターがジャストミートで引っ張らないと絶対にHRにならない野球も、それはそれでつまらないだろう
>>368 メジャー球になったってそういうのはあるよ
372 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 10:37:40.63 ID:VPpQeHfGO
373 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:05:50.65 ID:s6LgxqMi0
統一球で打者の年俸抑えられて経営サイドは大喜びだろ。
メジャーより飛ばないんじゃないか?
とりあえずもうちょい戻してほしいわ。
>>373 そうかね?今のプロ野球は摩訶不思議な給与体系になってるからな。
鳥谷の3億とか、鳥谷の3億とか
375 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:14:49.00 ID:VPpQeHfGO
>>374 そんな鳥谷がラビットで3割20本くらい今も打ってたら今頃5億だろw
376 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 17:38:16.90 ID:Nuwn/OyBO
鳥谷ってナカジより年俸高いんだな
>>373 メジャーより飛ばないとかいう妄想はいいから
>>374 プロ野球の給与 ×
阪神タイガースの給与 ○
>>362 だったら何?
お前のいつものコピペレスの方が確実に下らないから
380 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 10:58:00.80 ID:/Nlw+2K2O
>>377 例の動画じゃ反発もメジャー球より低いよ
でも色んな声を聞くと、「手元で揺れる」とか「芯に正確に当てない飛ばない、当てても飛ばない」
「強く当てるとかえって飛距離が落ちる」やら変わった性質を持ってるのは間違いないらしいね
例の動画ってなんだよ
家の中で子供が遊んでる奴か?
あんなもの信じてるなんてバカか
382 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 21:24:04.03 ID:aQgfvG31O
>>374 永いブランクから2度目の二桁勝利の久保に18000万出した阪神様が何をケチ臭いw
鳥谷が久保の銭闘力有してたら金本に迫ってたかも
383 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:54:49.58 ID:lm4A5LKS0
384 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:01:36.19 ID:n/RipeDUO
もう青木でメジャー球が統一球より飛ぶのは証明されただろw
それとも日本の投手よりメジャーの投手が球が軽くてレベル低いって言うのか?w
ここのキチガイメジャー球厨はどう説明するんだよw
キチガイメジャー球厨の主張は一貫して「筋トレの賜物」w
稼頭央のHRが増えてない時点で、統一球のほうが明らかに飛ぶってことはない
388 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:35:17.21 ID:lm4A5LKS0
>>384 いや逆だ
統一球の方が遥かに飛ばない
青木はイチロー、福留の二塁打記録もメジャーで越してんだぞ
単に筋トレで力がついただけだ。
日本の成績よりメジャーの方が成績が好転した
初めての例だから貴重だとは思うw
統一球で3割打てればメジャーでもやれるのかもしれない
統一球は縫い目が高いからボールをよく動かせて芯を外せるんだろ
392 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 16:29:39.19 ID:tdOClsdWQ
せめて1度決めたなら3年は我慢してくれ
どこも対応するためにチーム作りを始めてしまってるんだから
とりあえず新井が打てないのはセンスの問題
2年契約だから3年って数字はないな
2年か4年
統一球やめてメジャーと同じボール使ったらいいのに
>>383 >>2は間違い。
メーカーは独自に測定した反発係数で飛距離を計算してるが
メーカーの反発係数の測定方法に問題があるから
>>2は違うね。
397 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 17:20:37.50 ID:cATbji3j0
一本のタイムリーやHRが
もの凄く際立って面白いけどね
統一球野球
飛ぶボールなんて誰が打ったとか覚えてないわ
統一球の性質を決定づけているのが今回新しく採用されたゴムの部分の性質によるものだね。
低速、中速の反発係数測定条件だとボールのコアに使っている新開発の低反発ゴムの性質が反発係数に寄与するから
バッティングの飛距離のように大きな差が出る。
しかしメーカーの高速測定条件だとゴムの性質よりほとんど変更がない毛糸やコルクなど他の部分が大きく潰れはじめ
そっちの材質が反発係数を決定づける。
だからこのようにメーカー公表の反発係数は全く差のない値になる。
↓
よく飛んだミズノ 2005ミズノ球 反発係数0.417
全く飛ばない 2011統一球 反発係数0.4134
メーカーが飛距離を計算している反発係数は意味のない値なんだね。
ゴムをいじっても反発係数の公表値はほとんど変わらないが
実際の反発力は大きく変えることができるね。
メジャーの反発係数測定条件は時速136km
なんで日本は時速250kmでやってるんだろうね。
鋼鉄板上でバットスピードと投球の相対速度に合わせる意味はないね。
メーカーは鋼鉄バットでも採用するつもりなんだろうか?
統一球が打者に与えた影響
その他にも統一球は打者に大きな影響を与えているようだ。
統一球はこれで良いのか?という問題提起になると思うので見てみよう。
>>396 > 時速250kmで反発係数を測定したのではボールを潰しすぎている。
その速度はバットでの打球時の速度なんだが。
しかも同じ条件下でメジャー球の方が飛ばないという結果が出てる
お前の妄想はいらない。
408 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 21:10:56.17 ID:pUAF5+s60
統一球によって、いずれ適応した打者が増えてきてレベルアップしたとしても
プロ野球は観客動員減して、球団数削減とかで衰退するよ
ただでさえ斜陽なんだから
>>408 逆に団塊が死んで野球人口が少なくなっていってる今、
世界(アメリカ)基準の本格派スポーツってイメージを打ち出さないと本当に野球は死ぬ
楽天が参入したときに観客の平均年齢を算出したら50代だったそうだからな(笑)
411 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 03:25:27.77 ID:yVQYHPi30
さっさとメジャー球導入しろ
今の統一球のどんだけ飛びまくるボール使ってんだよ
412 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 08:22:58.80 ID:RCPuQKWt0
>>384 全然証明されていないけど
青木がパワーアップしたというのが妥当だろ
日本時代の長打力を考えたらイチロー以上、井口とほぼ変わらないIsoPなんて考えられないだろ
松井稼頭央も普通にNPB復帰後の方が打ってるし
IsoP
MLB 04年.124 05年.097 06年.111 07年.117 08年.133 09年.107 10年.014
AAA 10年.086
NPB 11年.121 12年.142
て言うか、青木は去年は怪我の影響もあって当て逃げみたいなバッティング
ばっかりで、まともなスイングできてなかったし
>>412 松井稼頭央は2008〜9年あたりと復帰後はいうほど変わらんだろ
日本では長打狙いが許される立場だし
メジャーの投手レベルがNPB以下ってなら話は別だが
青木の場合はIsoPを議論の論拠にするなら、統一球前と変わらんしw
2009 .141 2010 .151 2011 .068 2012 .145
415 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:49:05.63 ID:RCPuQKWt0
>>414 いやAAAよりも低いんだが…
つうかAAAでは日本人打者は打者天国本拠地の中村海苔ぐらいしか長打を量産出来ていないし
松井稼頭央の一昨年在籍していたところも打者天国本拠地なのに
西岡も駄目だし、田口も駄目
新庄と福留もAAAでほとんど長打を打ててない
なるほど
ウェイトでベネズエラ人みたいな身体を作るしかないって結論だ
青木は対応した
419 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 17:41:55.31 ID:txk+d8SRO
>>409 WBCや統一球推したとこで国際球じゃないのは若者にバレるから意味無いだろ?w
今やってるアジアチャンピオンシップにしても使用球は統一球より軽くて小さいとの選手の評価は出てる
>>415-416 1年目から罰ゲーム食らった海苔さんは別として、AAAでプレーする日本人打者はたいてい調子悪いか怪我かだろ
モチベーションや体調やら、同列に語るのは不毛
メジャーで急激に伸びた奴はステも疑うべき
>>421 2003年のことなら、不調と怪我でのマイナー落ちだろ
424 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 16:10:43.70 ID:IvS4j8Yo0
メジャーとボール一緒の使えよ
ボールぐらい一緒にしろ
>>424 そう思うだろ?
・作りが雑すぎて質がバラついてる
・国内メーカー保護する
この二つの観点からムリ
それより、統一球をメジャーで採用させるように努力した方がいい
なんでメジャーはあんな低品質のボール使ってるんだろうね
ミズノが売り込めばいいのに
大きさすら明らかにバラついてるって松坂が言ってたな
やたら小さなボールもあるから変えてもらうと
ベースボールって元々球場の広さすら規定がないし、ボールの品質くらいでがたがた言うなって思考なのか?
429 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 14:47:17.07 ID:Duw+6imj0
546 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 15:59:36.72 ID:SpshII57 [2/6]
つうか日本時代の成績からすればメジャーで今年の青木が
イチローのキャリアハイよりIsoPが高くなるとか予測出来なかっただろ
開幕前の青木スレでもみんなイチローよりは確実に長打は打てないとか言ってたし
青木が長打力アップしたという考えがまとも
明らかにデカくなってるしな
いかにラビット信者がアホかよく分かるな
統一球って高騰した年俸を抑える意味もあったのかな
筋トレしただけで対応とHR倍増の両得になるなら、メジャーも安っすいものだな
まだ青木自身の体調の向上のほうが大きいと思う
>>432 科学的な筋トレがいかにキツくて発狂しそうになるかを知らなすぎる
バカがベンチプレスだけやって体を重くして「筋トレはダメでした」って言ってるのを鵜呑みにしてる?
434 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:00:27.07 ID:jX88UIcp0
メジャー球導入はよ
435 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:10:28.78 ID:OsAQurPZO
>>431 それは導入後から言われてきた
加えて若干重いので投手寿命を縮める→投手生涯年俸ダウン
436 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 21:14:37.27 ID:OsAQurPZO
>>433 それはそう思う
ただ人によってはやらないほうがマシな人間もいるからホント難しいと思う
>>437 >>417で出てるでしょ
ここ2年は体調が万全ではなかった
それでも通用してしまうのがNPB
>>439 メジャー球が統一球と比較して滑るのは前から言われていた通りだ。
大きな違いはそれくらい。
統一球を滑るようにすると、ピッチャーの肘に故障が出るからそこまであわせなくていい
ボールが重いってよく聞くけど、重いのと飛ぶ飛ばないは別問題だよね?
ラビットがアホみたいに軽かったわけじゃないし
と言うかこんな飛ばないボールでバッターを抑えて得意げになってるピッチャーが
恥ずかしすぎる。内海とか内海とかう。。。
444 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 04:31:29.99 ID:Ljuz6oyU0
メジャー球使うことで
日本選手のメジャーでの成績向上に繋がると思うんだけどなー
違うボール使うデメリットしかないと思うの
>>444 滑るから肘を痛め選手生命が短くなると言われてる。
>>443 内海なんてドームラン球場本拠地だぞw
統一球だとしてもまだマシな部類
パの巨大球場のドヤ顔のピッチャーの方がたいがい
>>444 NPBにとってはデメリットだろw これだからメジャー厨はw
本番(WBC)も「ミズノ―200」使うの? 少なくとも日本ラウンドでは?
キューバでは目立った成績の低下はないの?
たくさんいるわけだから何人かは成績が伸びたかも知れないけど
全体的に投手有利すぎて面白くもなんともなくなってるんじゃないの??
日本のバッターのレベルの低さが露呈しただけだったね(ガッカリ
452 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 00:18:18.82 ID:I9dwYsFM0
>>450 アブレウ、デスパイネ、グリエル、ベルとか主力打者はみんな対応してる
と言うかキューバはそれ以前もあまり飛ばない五輪球だったから
リーグ防御率が5.71→4.62になった程度
統一球を採用しても2001年パリーグ並の打高
日本はセが4.13→3.06→2.86、パが3.94→2.95→3.03
内海は統一球によってシンカーの曲がりが物凄く進化したと言っていた
間違えた
シュートだった
日本人の本物の強打者は2〜3人ぐらいか
>>452 なった程度って、日本と同じく1点くらい下がってるじゃん
メーカーの統一球の飛距離の説明
投手の投げるボールスピード144km/h、バットのスイングスピード126km/h、飛び出し角度27度とした場合、
従来のボールの飛距離は約110.4mとなるのに対し、新ボールでは約109.4mとなり、
飛距離を約1.0m抑えられます。
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr100823/nr100823.html つまりミズノ '05低反発球(反発係数0.417)とミズノ'11統一球(反発係数0.4134)を
反発係数測定条件と同じ条件で飛距離比較すると110mくらいの飛距離でボール間の差は
たった1mだとメーカーは言ってる。反発係数は誤差のような0,0036でほとんど同じなのだからシミュレーションしても差が出ない。
メーカーは飛距離差がほとんどない、ボールの反発力はほとんど同じだと答えてるに等しい。
反発係数からはそのように読み取れる。
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
よって、公表されている反発係数は実際の打球の飛距離を反映していない数値なのである。
>>458 反発係数は若干しか変わらない
でも打者の打率が下がった
それは変化球にキレがでるようになったから。
>>460 それならリーグ奪三振率も上がっていなくてはならない
しかし実際は統一球導入以降の方が下がっている
BABIPが低下しているのが打率下降に大きく影響しているんだからそれは関係ない
あと本塁打数の減少だな
フェンスを越えるか外野フライに終わるかもかなり大きい
安打になる
464 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/16(金) 21:49:06.38 ID:M58/J0nv0
サムライジャパン、統一球の威力でキューバを制圧
日本人は非力だから〜ww
>>464 キューバの公式球は日本と同じ統一球だと何度言えば(ry
本当に統一球のせいで面白くもなんともないね。馬鹿らしい。
キューバ打線すら全然怖くねーな
統一球&ヤフドのコンボはすげぇわ
一本のヒットの価値が〜w
470 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 03:33:13.57 ID:o87C2XvG0
>>464-465 >>469 勘違いしてる人がいるけど
キューバ国内リーグは日本と全く同じ統一球を使ってるんだよ
キューバ国内リーグは統一球にしてホームラン数増えてんだなこれが
キューバの大砲は練習ではポンポンと統一球をスタンドに入れてたそうな、日本の選手とは全然飛距離が違うって槙原が驚いていた
472 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 03:51:34.06 ID:k64eZj+pO
球場で観戦してる人にとって長打出ないってつまらないだろうなあ
遠くのダイヤモンド内でチョロチョロしてるのを眺めてるだけだし
ペーニャも当たりゃすげぇ飛距離持ってたが
HRでは中田以下のパフォーマンス
キューバの大砲とやらもその程度だろ。統一球の前には恐れるに足らん。
だから体格がそもそも違うんだから日本人に合ったボールを使えばいいだけ。
パワーも違うのに同じボール使えば打てるわけない。
しかも変化球がよく曲がるとか論外。さらに今年はバットにも規制を加えてふざけんな!
これがラビット信者の偽らざる本音か
王の時代に戻るのが一番いいと思ってるんだな
その頃とは球場の広さも違うのに。
同じボールを使ったところで何の問題が??
477 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 16:42:52.66 ID:Xa2oEEEi0
>>470 >>452 HR増えてても防御率が1点下がってるなら何かを犠牲にしてるだろ
代表戦だから勝てばいいと言うファンもいるだろうが、勝敗抜きならエース級不在の日本投手陣に完封されるキューバを見たいファンは少なかろう
479 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/17(土) 23:55:40.13 ID:G1fY58EN0
480 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 13:27:46.27 ID:xhCi6sAY0
>>478 いや本塁打も減っているけど
本塁打が増えたのに防御率が1点も下がるってのは普通に考えたらおかしいんだから、まずは自分で調べた方が良いよ
2007-2008年キューバナショナルリーグ 12521.1回6891自責点 49087打数14450安打5710四球1074死球6946三振1192本塁打21162塁打405犠飛
2008-2009年キューバナショナルリーグ 12459.0回7343自責点 49235打数14801安打5886四球1141死球7079三振1292本塁打21932塁打409犠飛
2009-2010年キューバナショナルリーグ 12473.1回7056自責点 48976打数14562安打5285四球1148死球6902三振1498本塁打22019塁打410犠飛
2010-2011年キューバナショナルリーグ 12346.0回7195自責点 48425打数14441安打5486四球1220死球6253三振1449本塁打21793塁打479犠飛
2011-2012年キューバナショナルリーグ 14123.2回6821自責点 54091打数15283安打5855四球1165死球7443三振1214本塁打22047塁打485犠飛
2007-2008年キューバナショナルリーグ BB/9:4.10、K/9:4.99、HR/9:0.86、ERA4.95 打率.294、出塁率.377、長打率.431、OPS.808 BABIP.321
2008-2009年キューバナショナルリーグ BB/9:4.25、K/9:5.11、HR/9:0.93、ERA5.30 打率.301、出塁率.385、長打率.445、OPS.831 BABIP.327
2009-2010年キューバナショナルリーグ BB/9:3.81、K/9:4.98、HR/9:1.08、ERA5.09 打率.297、出塁率.376、長打率.450、OPS.826 BABIP.319
2010-2011年キューバナショナルリーグ BB/9:4.00、K/9:4.56、HR/9:1.06、ERA5.25 打率.298、出塁率.380、長打率.450、OPS.830 BABIP.315
2011-2012年キューバナショナルリーグ BB/9:3.73、K/9:4.74、HR/9:0.77、ERA4.35 打率.283、出塁率.362、長打率.408、OPS.770 BABIP.306
BABIPが若干高い気がするのと与四球率も高い、奪三振率低過ぎ…
キューバの打者の早打ちもあるんだろうけど、かなり狭いストライクゾーンじゃないのか?
チャップマンもメジャー1年目から奪三振率、与四球率ともにキューバ時代より良くなってるぐらいだし
2008年日本プロ野球/セントラルリーグ BB/9:2.71、K/9:6.75、HR/9:0.87、ERA3.74 打率.265、出塁率.323、長打率.391、OPS.715 BABIP.305
2009年日本プロ野球/セントラルリーグ BB/9:2.71、K/9:6.83、HR/9:0.87、ERA3.55 打率.256、出塁率.316、長打率.388、OPS.703 BABIP.294
2010年日本プロ野球/セントラルリーグ BB/9:2.96、K/9:6.75、HR/9:1.05、ERA4.13 打率.267、出塁率.330、長打率.410、OPS.740 BABIP.306
2011年日本プロ野球/セントラルリーグ BB/9:2.69、K/9:6.89、HR/9:0.59、ERA3.06 打率.242、出塁率.303、長打率.340、OPS.642 BABIP.287
2012年日本プロ野球/セントラルリーグ BB/9:2.83、K/9:6.53、HR/9:0.53、ERA2.86 打率.244、出塁率.310、長打率.338、OPS.648 BABIP.287
2008年日本プロ野球/パシフィックリーグ BB/9:2.82、K/9:6.79、HR/9:0.86、ERA3.90 打率.265、出塁率.328、長打率.404、OPS.732 BABIP.307
2009年日本プロ野球/パシフィックリーグ BB/9:3.10、K/9:7.01、HR/9:0.91、ERA4.03 打率.267、出塁率.334、長打率.406、OPS.740 BABIP.310
2010年日本プロ野球/パシフィックリーグ BB/9:3.01、K/9:7.17、HR/9:0.83、ERA3.94 打率.270、出塁率.336、長打率.403、OPS.739 BABIP.316
2011年日本プロ野球/パシフィックリーグ BB/9:2.33、K/9:6.67、HR/9:0.51、ERA2.95 打率.251、出塁率.308、長打率.348、OPS.656 BABIP.298
2012年日本プロ野球/パシフィックリーグ BB/9:2.67、K/9:6.15、HR/9:0.51、ERA3.03 打率.252、出塁率.311、長打率.347、OPS.658 BABIP.294
日本プロ野球は逆にメジャーよりストライクゾーン広いんだろうな
特にパは野茂や松坂の時代だと3.50超えるのも珍しくなかったのに近年は与四球率下がり過ぎ
キューバには切れのある変化球を投げる投手が少ない印象があるから、大竹や大隣にも苦戦したのかもしれないな
2008年アメリカメジャーリーグ/アメリカンリーグ BB/9:3.32、K/9:6.64、HR/9:1.00、ERA4.36 打率.268、出塁率.336、長打率.420、OPS.756 BABIP.302
2009年アメリカメジャーリーグ/アメリカンリーグ BB/9:3.39、K/9:6.86、HR/9:1.11、ERA4.46 打率.267、出塁率.336、長打率.428、OPS.764 BABIP.300
2010年アメリカメジャーリーグ/アメリカンリーグ BB/9:3.24、K/9:6.83、HR/9:0.99、ERA4.14 打率.260、出塁率.327、長打率.407、OPS.734 BABIP.295
2011年アメリカメジャーリーグ/アメリカンリーグ BB/9:3.08、K/9:6.95、HR/9:0.99、ERA4.08 打率.258、出塁率.323、長打率.408、OPS.730 BABIP.294
2012年アメリカメジャーリーグ/アメリカンリーグ BB/9:3.02、K/9:7.41、HR/9:0.99、ERA4.09 打率.255、出塁率.320、長打率.411、OPS.731 BABIP.293
2008年アメリカメジャーリーグ/ナショナルリーグ BB/9:3.45、K/9:6.99、HR/9:1.02、ERA4.30 打率.260、出塁率.331、長打率.413、OPS.744 BABIP.298
2009年アメリカメジャーリーグ/ナショナルリーグ BB/9:3.52、K/9:7.09、HR/9:0.99、ERA4.20 打率.259、出塁率.331、長打率.409、OPS.739 BABIP.299
2010年アメリカメジャーリーグ/ナショナルリーグ BB/9:3.32、K/9:7.39、HR/9:0.93、ERA4.03 打率.255、出塁率.324、長打率.399、OPS.723 BABIP.299
2011年アメリカメジャーリーグ/ナショナルリーグ BB/9:3.12、K/9:7.29、HR/9:0.90、ERA3.82 打率.253、出塁率.319、長打率.391、OPS.710 BABIP.296
2012年アメリカメジャーリーグ/ナショナルリーグ BB/9:3.08、K/9:7.69、HR/9:0.97、ERA3.95 打率.254、出塁率.318、長打率.400、OPS.718 BABIP.300
ア・ナ共に今年、奪三振率が目立って上昇しているところが気になるところ
>>481 統一球でもこれだけ打率とか日本と比べて高すぎるくらいだから
面白い試合になってるのかも知れない。
統一球以前の日本よりもまだ高いからキューバの野球は統一球ですらぬるいって事か。
でも日本は余りに投高打低になりすぎだから同じ球統一では面白くなさすぎ。
>>484 いやキューバの場合は三振率が低い環境が大きいと思うよ
これだけインプレー打球が多ければその分、安打になる確率も高くなる
個人で見ると奪三振率が高い投手は被打率が低い投手が多い傾向にあるし、
奪三振率が低い投手は被打率が高い投手が多い傾向にあるから
486 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 20:23:09.70 ID:JoqiMyYoO
>>479 やはり統一球は飛ばなすぎだ、国際球より25%ホームランが減るとか尋常じゃない。
キューバリーグは投手レベルが低い
キューバは代表クラスはいい投手がいても
リーグのレベルは低い。
キューバリーグで凄い打撃成績を残しているからといって
キューバの打者は皆凄いというわけじゃない。
世界で極端に飛ばない打ちにくいボールが統一球だ。
メジャー球と比較しても明らかに飛ばない。
財団法人ミズノスポーツ振興財団 16.03%
ノーザン トラスト カンパニー(エイブイエフシー)サブ アカウント アメリカン クライアント 7.16%
美津濃株式会社 6.25%
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 5.19%
ノーザン トラスト カンパニー エイブイエフシー リ ユーエス タックス エグゼンプテド ペンション ファンズ 3.21%
ザ シルチェスター インターナショナル インベスターズ インターナショナル バリュー エクイティー トラスト 2.49%
美津濃従業員持株会 1.96%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 1.84%
ミズノは外資比率が高くなってきている。
オリンピックの一時代を築いたキューバ
WBC二連覇を達成した日本
統一球 MIZUNO-200を国内リーグで公式球に採用したのは
この二国だ。
統一球にもがき苦しむキューバw
>>491 福岡のアブレウ以外に惜しい打球ってあったか?
三振が多いからそれ以前の問題に思えたけど
つうかキューバは打撃がすごくて投手が弱いってイメージがあったのに
すっかり逆の結果だな…
打撃の凄さよりも投手の良さ、野手の守備の良さの方が目立ってた
やはり投手不利打者有利の狭いストライクゾーンの影響か?
ボールを統一することと飛ばなくすることに意義はあるとして、糞審判と糞ゾーンをなんとかしないと
外人ですら文句言ってる今のゾーンが国際標準なのかと
メジャーよりは広くないやろ
495 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 23:02:51.50 ID:JoqiMyYoO
>>494 いやいやフィールド面積は日本とメジャーは平均しても大体一緒くらい、メジャーの球場は外野が鋭角な造りになってるから一部分が深くなって両翼や右左中間の数字が大きいから広いとニワカが勘違いしてるだけ。
日本の球場の外野は丸みを帯びてるから平均して広い上にフェンスも高い。
496 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 23:04:22.77 ID:JoqiMyYoO
>>494 スマン、球場じゃなくてストライクゾーンの事やったんやね。
今の日本はおそらく世界一のストライクゾーンの広さ
昔はともかく今はメジャーより広い
一時期は韓国リーグの方が広かったらしいのに
今では韓国よりも広くなってると李承Yや李大浩に言われてるし
近年のNPBのリーグ与四球率は異常な低さ
国際球なみに飛ぶようにしてほしいわ
つまらん
ただでさえ球場が広くなってるのに 飛ばない&変化球がよく曲がるボール を採用
するのって本当におかしい。インチキ防御率ばかりで萎える。
逆にこのボールでよく打たれるピッチャーは引退すべき。
バッターがインチキだったってことに気づけ。
視点を替えてみろ
よく曲がるボールで抑えられて良かったでちゅね。
でもそれはボールのおかげであって君の実力じゃないからねww
ボールのおかげ!
とか喚くラビット信者は球界入りして沢村賞でもとってみろやw
出たーー!!プロスポーツ談義に「お前がやってみろ」厨w
504 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 02:13:30.09 ID:1d+UsBFVO
俺なんかはホームランバッターがメジャーに行ったら化けの皮が剥がれて野球の興味が低下したクチだね。
>>504 なぜすべてをボールのせいにするのか?
向こうの投手のほうが球威(パワー)があるのでないの
統一球+NPB投手でキューバでもクソ打線になっとるやんw
東ド、ハマスタ、神宮あたりが統一球でちょうどいいくらいだが
ヤフーや北ドは統一球でやると明らかにゲームバランスを崩してる感じ
ファールグラウンドを狭く&ストライクゾーンをやや絞ることから始めてみてはどうだろうか?
飛ぶボールはもうこりごりだが、ゲームバランスがおかしくなってる事実は現前としてあるからな。
508 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 15:27:40.87 ID:iwHohhpy0
>>505 投手の被本塁打の多さは被外野フライに相関している
単にゴロを打たせる投球が上手いかどうかってだけの話だろ
日本人打者の場合はメジャー行っても三振数が目立って増えているわけでもないし
ほとんどボールの影響が大きいよ
次にゴロが日本時代より増えてるってところ
>>506 キューバの公式球は日本の統一球と同じだそうだぞ
>>508 向こうはムービング系のボールが多いからじゃねえの?
外野フライが増えてるってならともかく、ゴロが多いのはボールのせいって・・・・・
だから変化球がよく曲がって芯に当たるどころか変なところに当たって
ゴロになってるんでせう?
このスレの論点は飛距離であって、曲がりやすさは別問題かと
513 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 18:24:48.47 ID:lCryfh6u0
西岡の場合はゴロが増えてるのも影響してるんだろうな
2010年のゴロ/インプレー率は48%だったのに
メジャーの通算ゴロ/インプレー率は58%ぐらいで
10%も上がっているし
>>512 いや、真で捉えればホントに飛ばないボールなの?というくらい飛ぶのに
本数が出ないのは曲がりやすさが原因と疑ってもいいだろう
>>514 曲がりやすさが関係してるのはほとんどゴロでしょ
しかし外野フライの本塁打になる割合もかなり減ってるからな
519 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 23:14:06.83 ID:+BiMdMmx0
統一球はやめるべきだわ。
パワーで対抗しようとしてもMLBに適う訳ないし MLBの3Aクラス ベンチクラスが
日本じゃ活躍できちゃうわけだし。
そもそも過去との記録と完全にかけ離れちゃうのが悲しいわ。
アベレージヒッターなら3割 パワーヒッターなら30本 投手なら防御率2点
引退選手との記録の比較も楽しみの1つだろ
投手ならど真ん中投げてもポップフライ 防御率は1点多すぎ。
打者にしても打率悪すぎだし HRなさすぎ。
そもそもこの結果を出しにくい状況じゃ球団の顔が全然出てこないだろ
2割7分のHR5本とかで期待の若手とかじゃ悲しすぎるだろ
520 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/20(火) 23:42:49.37 ID:tKzaOnlEO
>>519 別に箱庭ラビット時代を基準にしなくても統一球を基準に歴史作ればいいわけだし
とにかく統一球を普通に打てるようにならないなとメジャーで野手が活躍するのは難しいぞ
やはり世界一のメジャーで活躍してこそ世界に日本野球が誇れるんだから
ラビットに戻す必要はないけどもうちょっと飛ぶようにしたらいいんじゃね
統一球がダメなのは飛ばないだけじゃなく、しっとりしてて引っかかりがよすぎて
ピッチャーに有利すぎること。
いや、これが全世界共通ボールならいいんだが対外試合ではバッターだけでなく
ピッチャーまでもが苦労することになる。もう誰得ボール。
飛ばないコンセプトは賛成だが、もう少しメジャーボールに近づけるなりすべき。
523 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 01:15:16.22 ID:lpBVMpCGO
>>500 こんなアホが増えるのも統一球の弊害だな
入浴ショーzipでやる時間ないし、馬鹿になる。の。の。の。の。
525 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 01:19:45.91 ID:lMuLFtKG0
>>523 メジャーのベンチ、3AはHR撃ちまくってますぜ
国際球やメジャーのボールは投手も投げにくいんだっけ
統一球じゃ投手が逆に勘違いしちゃうわな
飛ばないだけじゃなく投げにくいボールだなんて
527 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 01:24:53.20 ID:lMuLFtKG0
飛ばない上に投げやすいから勘違いするんだろ?
ていうか、圧倒的に体重増やす努力も筋トレも足りない。
球を逃げ道にするな。
>>527 すまん間違えた
飛ばない上に投げやすいボールだ
530 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 01:37:53.97 ID:lMuLFtKG0
俺もこのスレで散々ラビット信者とか煽ってきたけど
HRが出ないのはあんまおもしろくないのは同じ
ただ、ボールを飛びやすくして解決するなんて方向性が
以前のガラパゴスラビット時代と全く変わらんからそれが嫌なのよ
本当にボールのせいだけにしていいのか?体を大きくしたり努力してるのか?
体の小さい日系人のカートスズキですら鍛えてHR15本とか打ってるぞ
NPBは細い選手多すぎないか
>>529 うん。でも投げにくいボールにしたところで肘に負担がかかるとも言うよね
さすがにこれは日本の問題じゃなくて粗悪なボールを使うメジャーの問題な気がする
532 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 12:13:10.45 ID:V2+tKHh70
>>531 1回も2回も一番貢献してたの松坂じゃん
その松坂は既に劣化しているし
岩隈だって出ないからな
533 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 13:27:23.02 ID:ziZiFHt80
メジャー球で1年やろうやマジで
>>520 別にメジャーで活躍させるためにファンは野球を見てるわけじゃないし
サッカーとは違う
>>536 WBCはメジャー主催でメジャー球だぞ。
538 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 19:06:56.74 ID:V2+tKHh70
>>535 それは視野の狭いNPB厨だけの話でしょ
野球総合板にも行くようなファンは日本人選手のメジャーでの活躍も楽しみにしているよ
>>536 どちらも何も両方とも統一球って出てるじゃん
本番はMLB・WBCのローリングス製を使用するのに
親善試合ではWBC以外の国際大会で使用されるミズノ製の統一球を親善試合で使用したって話
>>513 ボールが変わってゴロが増えるのはしょうがありませんね。
飛ぶ飛ばないというより手首を返すタイミングが合わないからですね。
ゴロになるのはボールをうまく捕まえられずに手首を返すバッティングをしたとき
引っ張った時に多く見られる現象ですね。
統一球の問題点は投げやすい事だろ?
飛びづらく投げやすい投手超絶有利な逆ラビットなんだから
>>544 去年西口が「スライダー投げとけば抑えられるw」とか言ってただろ
逆にフォークピッチャーには優しくないような
こんな馬鹿なボールで抑えてもねー。
球場も広いから良い当たりもぜーんぶ取られちゃうんだよねー。
それこそ打率って何?状態かと。
詰まった打球がヒットになって打率が上がり真芯で捉えた打球が正面ついてアウトとか。
野手はやってられねー。本当に。バットまで規制するとか頭おかしいのか?
547 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 00:21:17.11 ID:3CQEXCLo0
>>531 ダルビッシュが制球に苦労したのはボールよりマウンドの方が大きいだろうな
フォームを変更してから急に制球が良くなった
ボールが合わないならフォーム変えたところで制球は良くならないはず
549 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 13:31:36.35 ID:jgTTR6460
まーメジャー球導入したら
今より成績落ちるからw統一球飛びまくりんごw
内海が初めて統一球触った時「やべえ、すごい曲がる」って言ってた
よく曲がるボール使えて良かったね(*^_^*)
552 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 14:13:08.03 ID:7I4HHcZa0
飛ぶボールとコルクバットとせっまいせっまい球場使えなくなって残念だったね(*^_^*)
外国人選手にメジャーのボールより飛ばないだろ?ってドヤ顔でインタビューして回ってたのが恥ずかしすぎる
確実にメジャー球の方が飛距離は出る
だってベンチマーク取ったから
飛ばない滑るでNPB破壊する気かよ(笑)
低質なものを何億プレーヤーに使わせるな
早くメジャーでも統一球導入しろ
556 :
統一球 確変 田中マー:2012/11/22(木) 17:27:06.14 ID:oshHyTCsO
1:風吹けば名無し :2012/11/22(木) 15:57:07.24 ID:D5ufpktx
2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年 939本
2012年 881本
557 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 18:17:25.16 ID:/+24YQlg0
>>555 ゴロ/フライの割合は確か統一球前後で変わっていないからそれはない
外野フライが本塁打になる割合、これがセ・パ共に2010年以前の3分の2程度に減ってしまったのが大きい
558 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 18:21:45.12 ID:7I4HHcZa0
>>553 そしてドヤ顔で聞いた3A選手にホームラン王持ってかれるっていうw
>>555 芯で捉えた時とほんのちょっと外した時との差が激しすぎるんだと思う。 ←ここ重要
今までのカスったような打球がHRになるのは論外だけどもうちょっとマシなボールをお願いしたい。
>>557 飛ばしにくい=HRにならずに外野フライじゃ駄目なの?
561 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 18:32:36.20 ID:7I4HHcZa0
だからローパワーじゃ飛ばせないボールってだけやろ
何が糞ボールだ
一つ一つ大きさがぜんぜん違う上につるつる滑る球のことだろ糞ボールは
メジャー 日本
平均身長 190 178
パワー 100 70
こんな感じ?そりゃ同じボール使うと日本の野球がおかしくなって当然。
とりあえずミズノのボールを変えろ話はそれから。
だから、何度も言うようにメジャー球の方が飛ばないから
564 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 21:56:13.84 ID:57AM4yBUO
>>563 100%ありえない、てか比較の対象にすらならないくらい次元が違う。
でも逆に言うとメジャー球くらいが丁度よい、統一球は飛ばなすぎるのも含めてバランスが悪い。
565 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/22(木) 23:42:11.04 ID:7I4HHcZa0
「100%ありえない、てか比較の対象にすらならないくらい次元が違う。」
※統一球もメジャー球も一度も打ったことも投げたことも触ったことすらない素人ですw
566 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:35:09.85 ID:Znn21GZN0
日本人バッターが非力すぎるってだけの話や
567 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 10:44:56.58 ID:ncUEBEhNO
キューバリーグのホームラン数も国際球の時より25%も減ってるんだから日本人が非力とか以前に統一球が飛ばなすぎてメジャー球や国際球ともかけ離れた異常なボール。
>>563 >>566 壮行試合を見てわかるとおち
キューバリーグで慣れてるはずの統一球でキューバ打線が
沈黙してるわけで統一球を使えば世界中の打者が非力になる。
統一球を使った18U世界大会でも同じ結果だった。
メジャー球のWBCはそういう展開にならない。
とおちX
とおり○ w
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 12:25:16.55 ID:ncUEBEhNO
>>565 投げた事や触った事なくても、毎日見てたらボールの特性くらいわかるだろ、それにラビットの当てただけでも飛んでいくみたいな極端なものは見てりゃわかる、統一球がメジャー球より飛ばないのは誤差のレベルじゃないからね、特に芯を外した時は全く別次元。
571 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 12:35:32.83 ID:akDJnlSvO
どっちが飛ばないかはともかく、統一球でやっていればメジャー球その他を飛ばせるようになる資とできるかが問題だ
これまでの話だと球の特性が違いすぎて選手がベクトルの違う努力をしてしまいそうで心配だ
572 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 12:54:11.02 ID:BLVEeFCq0
メジャーのベンチと3Aが打ちまくってるので心配ご無用です^^;
キューバ 日本
身長 205ー180 190−165
パワー 100−80 80−60
こんな感じか?
統一球ではバットで角度をつけてアッパースイング軌道で
打球を上げた方が真芯でボールととらえられるので
飛距離を伸ばすことができる。
ボールの下目を打って角度をつける打撃では飛距離が落ちるのだろう。
しかしアッパースイングの弊害としてストレート系の投球の軌道と
アッパースイングのバットの軌道がずれるために
芯でとらえる確率は減る。こういう打撃は打率が下がりやすい。
580 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 19:49:41.85 ID:1Qag7bEb0
>>567>>568 キューバの場合はカーボンバットの影響も考えられるよ
2009-2010、2010−2011シーズンあたりはカーボンバット使用していたみたいだし
同じ五輪球でも2006-2007、2007-2008シーズンと比較すれば14%減ぐらいだ
訂正
2007-2008、2008-2009シーズンと比較すれば
582 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 19:59:06.81 ID:ncUEBEhNO
統一球がやっかいなのは世界に類を見ない癖球と言う事、この球を打つ為だけの打撃にしないといけない、タイプによってめちゃめちゃ差が出る。
統一球以前の球も2000年前後のラビットもメジャー球も飛距離以外の特性は感じなかった。
バッターの化けの皮が剥がれた訳じゃないよね。
バッターのタイプによって違いがありすぎる。
中日の森野とか本当に気の毒。
>>564 妄想激しいよ。
NPB関係者がテストしてるじゃん。
過去スレ参照
585 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:24:09.65 ID:BLVEeFCq0
馬鹿の妄想なんだから構うなって
586 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:27:25.30 ID:ncUEBEhNO
お前の方が明らかに馬鹿だから。
587 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:32:05.38 ID:BLVEeFCq0
異常なボールとかクセ球とか触ったこともないド素人がドヤ顔で話すスレです^^
鳥谷とか見るとよくわかる
ラビットで恩恵を受けてたのが
今は偽防御率のオンパレードだけどね。
590 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 01:10:07.12 ID:Apm3Ac5BO
>>556 田中マー 統一球 確変 偽防御率1点台
ラビッターならぬ勘違い統一球投手がWBCやメジャーでどうなるかだな
一軍定着以降、日米でこれまで防御率2点未満の無かったピークの過ぎた岡島が防御率1点未満に抑えられちゃうのが統一球
592 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 02:26:38.97 ID:vbFsGJBX0
それは統一球というよりバッターのレベルの問題だろw
メジャーのベンチ,3Aがホームラン王掻っ攫っていく現実を認識すべき
>>592 それって以前からそうだからw
おかわりが去年HR王になってるから統一球になってから外人が独占してるってわけでもないし、基本的に従来通り
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 02:41:03.23 ID:vbFsGJBX0
>>594 じゃあ岡島も従来通りってことになるじゃねぇかw
メジャーで力の衰えたピッチャーが日本で無双するなんてよくあるだろw
ごめん 不調とレベルの低さで失念したがおかわりは2年連続だわw
そもそも失敗外人は山ほどいるのだから、HR王穫るようなのは日本野球に向いてたってのが大きい
597 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 03:02:15.98 ID:5XIt6OKI0
>>590 田中は奪三振率も与四球率も今年のパリーグで一番優秀だったろ
ゴロ/インプレー率も高い方だし、むしろ一番統一球の影響が少ないタイプ
去年から2年連続DIPS1点台
去年はダルと2人だけ、今年は田中2人
田中は去年から覚醒したってだけ
統一球確変っていうのはホールトンみたいに奪三振率平凡、フライ系なのに被本塁打率が低い投手に言うんだろ
釣りか知らんが
ホールトンは低くはないか
でも2年連続BABIPがかなり低いんだよな
599 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 09:44:03.95 ID:T8lOhOlpO
去年より慣れたんだと思われ
認めたくない人間もいるんだろうケドw
>>597 統一球はもれなくどの投手にも影響を与えていて
田中がメジャー球でどういう成績になるか、ミズノの前のボールだと
どういう成績になるかはわからない。
ゴロは統一球の影響がないという考え方は誤りだと思う。
統一球で打球速度が減少すればヒットになったゴロがアウトに
なる割合が増えるわけだからね。
田中の場合も統一球で防御率は確実に減少している。
言えるのは統一球でこれ以上野球を続ける意義がないということ。
メジャー球は品質バラツキが大きいから導入する意味がないという話を見かけるが
メジャー球の特性に合わせたボールを作るというのが統一球の本来の目的だったはずだ。
それはバラツキも合わせるべきということではない。
特性が大きく外れたメジャー球を除外してメジャー球の平均的な特性を導き出して
それに合わせたボールを作れば良いだけだ。言うほどメジャー球はバラツいているボールが多いわけではない。
統一球はバラツキが大きいメジャー球のバラツキ内にも入っていないのが問題だ。
これでは統一球導入の意義がない。
キューバとの壮行試合で統一球 ミズノ−200は野球のスタイルそのものを変質させているのは明らかだろう。
軟式野球と似たようなゲームになる。
602 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 10:51:56.01 ID:JnS29D3k0
ゴルフは理想の打球を得るのにヘッド素材形状、シャフト、クラブの長さ、バランス、重量
ボールの素材、硬さ(ヘッドやボールの反発係数はある程度揃えてある)など
ゴルファーは自由に選べる。理想の打球を得るための自由度が広い。
野球のバットは木製削りだしという限られた範囲のものしか使用できず
素材特性が若干異なるヤチダモ、アオダモ、ホワイトアッシュ、ハードメイプルなどで
形状も規制が大きく調整するにも限りがある。自由度が狭い。
一方のボールは硬さを自由に変えてしまっている。反発係数もごく一部の条件の数値で
実際は異なる条件になると差があるボールを使っている。
これではボールが変更されるごとに理想の打球を得るために打者は技術を大きく変更しなければならない。
ボールの硬さが違えばボールのつかまりが異なる。うまくバットでボールがつかまらないと
打球は飛ばない。打球は上がらず詰まったゴロになる。
つかまる=押し込みができる
603 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 12:55:06.73 ID:qbMolE3r0
斎藤がブランコに打たれた動画見ろ
統一たまの方がメジャー球より70mは飛ぶな
きれいなメジャー球を目指して作った統一球。
統一球が飛ばないのは当然です。
605 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 16:49:35.15 ID:L/KIp7Tu0
>>600 いや、だからゴロは統一球前でも安打になりにくい打球なんだけど…
打球速度が大きく落ちてるのはフライやライナーの話
それから被本塁打の多さと被外野フライの多さは相関しているんだから
影響を受けてたとしても全然違うだろ
フライボールピッチャーほど統一球の恩恵を大きく受けることになる
HR/9:0.60の投手がHR/9:0.40に減るのとHR/9:0.21の投手がHR/9:0.14に減るのでは防御率に与える影響度が全然違う
むしろ被BABIPが悪い(楽天守備の援護が少ない)せいでDIPSの割に防御率も良くはないし
このままこんなボールを使い続けるつもりなんかな?
見直しの案は当然あるんだよね?
こんなの使い続けてたら野球そのものの存続に関わってくるから>こんなの決めた馬鹿な奴
607 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 17:39:34.67 ID:Apm3Ac5BO
2011年のFIP
ダル 1.53
田中 1.87
和田 2.51
能見 2.62
杉内 2.64
田中マーはダルビッシュに負け続けてるね
>>605 ゴロでも内野の間を抜けるヒットも数多くあるわけですから
打球速度が遅くなれば統一球の恩恵は受けるわけです。
あなたは複雑な力学を単純に考えすぎですね。
611 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 20:22:44.44 ID:L/KIp7Tu0
>>609 何言ってるの?大丈夫?
フライ・ライナーとゴロの影響の度合いの話をしてるんだろ
別にゴロが全く影響を受けないなんて一言も言ってないし
この動画を出してくるってことはいつものほら吹きバカだ
613 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 21:14:38.56 ID:vbFsGJBX0
ですね^^;
ああ、あいつだな
615 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 04:19:29.05 ID:D3RQ+n+B0
メジャー球導入したら今の更に半分のホームランになるだろうな
根本的に日本人打者はパワーないから野球向いてない
ピッチャー目指せ
出遅れ @esctype2
@shigekisano えー、統一球ってアメリカとの『統一』球やなかったん!?
佐野 慈紀
@shigekisano 11月19日 @esctype2 日本のボールは更に飛ばないようやね。
バレンティンがNPBで今年31本打ったが、
バレンティンがMLBでも31本打てるはずもないし
球・球場込みで
レベルの高いMLB球場>>>レベルの低いNPB球場
619 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 14:56:07.75 ID:vLoKu8mx0
統一球は世界で一番飛ばないボール。
「こんなに飛ばないボールは初めてだ。」とみんな言っている。
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/26(月) 16:36:12.57 ID:Mqq7C+73O
関係者が飛ばないと言ってる
625 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 17:42:18.05 ID:iChjtbG20
斎藤がブランコに打たれたホームラン見れば
統一球が飛びすぎるボールなのは一目瞭然
日本人バッターが非力すぎるだけでブランコのようなパワーヒッターは余裕で飛ばせる
まあMLBじゃゴロゴロしてる打者だしな
併殺打
2009年 1206
2010年 1260
2011年 1067
2012年 1094
ゴロの球速がどれだけ落ちてるかの参考資料になるかな?
>>530 メジャーはボールの生産地を人件費の安い国に変えて
バラツキの大きい粗悪品になったんだよ。
>>618 バレンティンが日本に来て成長したとは考えないのか?
逆に日本でさっぱりで1年でクビになったが、帰ってから活躍してる選手も居るしな。
http://daily.co.jp/baseball/2012/11/29/1p_0005561738.shtml Kスタが両翼101.5mからNPBの規定の330フィートぎりぎりにするようだね。
>「エキサイティングな試合を増やしたい」と関係者。
狭くすることでエキサイティングな試合を増やしたいとは、変わったもんだ。
330フィートじゃないや。
325フィートね。
NPBはカスってことだなつまり
630 :
田中マー 統一球 過大評価 Kスタ:2012/12/03(月) 09:07:22.04 ID:GBMe0XdoO
NPBのホームラン数
2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年 939本
2012年 881本
問題ない。
今のバッターが世代交代するまで頑張れ。
甲子園は木製バットと統一球にしろ。
632 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 18:58:38.78 ID:OGiQTyAl0
何の問題もないね
3Aのバッターにホームラン王持ってかれる現状がまずおかしいから
各球団松井おかわり、最低でも中田クラスの選手がいるくらいにならないとNPBは終わり
3Aのバッターにホームラン王持ってかれるって今に始まったことじゃないしw バカじゃねwwww
634 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 22:54:40.72 ID:OGiQTyAl0
昔から終わってんだよ
ラビット使ってホームランバッター量産してホルホルしたりよw
635 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 23:05:06.82 ID:YChuSWIK0
>>627 併殺打が減ったのは、統一球や狭いストライクゾーンのせいで、
併殺の機会となる出塁の数が減った。
少ないチャンスでの投手戦が増えたので、
強攻策よりもバントや盗塁、エンドランが増えた、なども想定できる。
でも、これじゃ投手が勘違いしてみんなメジャーに行ってしまう。
飛びすぎだな
638 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 01:11:15.68 ID:v+B0KUZQ0
>>635 単打 四死球 犠打 盗塁+盗塁死
2009 10624 5684 1447 1545
2010 11108 5837 1495 1430
2011 10531 4942 1774 1358
2012 10643 5273 1695 1464
併殺/(単打+四死球-犠打-盗塁企画)
2009 1206/13316=0.0906
2010 1260/14020=0.0899
2011 1067/12341=0.0865
2012 1094/12757=0.0858
4.6%減ってるな。
2塁打が減って3盗と3塁へのバントが減ったにしても、減り幅のずれはせいぜい1割ぐらいだろう。
明らかによく飛ぶな
どれだけのピッチャーがこの最低なボールの擁護してるんだろうw
変えられたらインチキ防御率だったのがバレるから必死だねw
これまではバッター有利今はピッチャー有利。
どうして中間がないんだ??
インチキHRが嫌だってならそれでもいいけど、得点はもう少し入る様にしないと
そこらへんはゾーンで調整すべきなんだが、アホなことに球と一緒にゾーンも投手有利にしたからな
ゾーンもメジャー規格にしたらいい
試合を早く終わらせるためにだとしたらもう間違いなく頭おかしい>ゾーン広くした
>>643 WBC対策なら本来はボールよりそれが先だと思うのだが
>>644 少なくとも球場行ったファンの満足度は下がってるよね
あまり早く終わると損した気分になるもの しかも点が入らないうえに完封負け食らう確率も激増
一昔前ならTV放送の延長対策って言えたのだろうが、今や地上波放送自体が激減
サッカーと違ってどれだけ点差が開いても逆転が可能なのが野球の面白さの一つだったのにね。
647 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 21:14:10.80 ID:NWfVljkk0
だったらホームランなんてルール廃止しちゃえよ
そしたらもうプロ野球見ないから
メジャー球より飛ばないって外人に必死に言わせようとしてたよね
ほんと恥ずかしい
本当にピッチャーの皆様ご苦労様です
650 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 01:20:56.70 ID:Oh7jhQWp0
今の統一球は
ダルビッシュや田中みたいにK/9やBB/9が優秀でかつゴロ率も高い投手が過小評価されるな
ホールトンみたいなフライボールピッチャーは恩恵受けまくってるだろうな
外野フライ自体が多いんだから
本当の防御率=今の防御率×1.8
652 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 14:47:12.79 ID:NjDuRj9p0
>>651 グラウンドボールピッチャーとフライボールピッチャーじゃ
統一球での影響の受けやすさは違うんだから一概に言えないでしょ
元々被本塁打が少ないグラウンドボールピッチャーだと3分の1減少したとしても大して防御率が下がらない
21→14と9→6じゃ防御率に及ぼす影響が全く違うからね
653 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 03:23:47.56 ID:QEeWgECj0
>>652 >一概に言えないでしょ
ん?よく読め
だから彼はそう言ってるんじゃないの?
654 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:27:29.60 ID:kUhhljE80
メジャー球導入したらいい
いい加減にメジャーと球を一緒にしろ
655 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:28:40.19 ID:OgHNBKW10
>>653 いや意味が分からないんだが
一概に言えないなら
本当の防御率=今の防御率×1.8 とするのはおかしいだろ
奪三振率高い/グラウンドボールピッチャーなら少ししか下がらない可能性が高いし
奪三振率微妙な/フライボールピッチャーなら大きく下がる可能性が高いんだから
656 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 16:47:27.14 ID:QEeWgECj0
>>655 悪い悪い。よく読んでなかったのはオレだ
君のレスが650へのレスかと勘違いした
657 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 20:44:14.69 ID:QEeWgECj0
ピッチャーのスタイルによって恩恵の受け方も異なるよな
西口らスライダー投手が恩恵を受ける一方、東野やコバロリはフォークがダメになったらしいな
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 07:25:10.30 ID:bvMtCjM10
660 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 07:26:33.99 ID:PmdAlCdO0
むしろMLBに統一球導入を訴えてくれ
661 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 14:11:22.62 ID:C//wmW770
阿部「日本の統一球は世界一飛ばない」
http://blog.livedoor.jp/nanj_bom/archives/21019718.html >そこで導入するのが飛ばないとされる統一球での打撃練習だ。来年1月の自主トレで、内海ら投手陣はWBC本番で使うメジャー球で投球練習を行う予定だ。
阿部自身も、すでにWBCで使用されるボールを入手済み。だが、今年3月に行われたマリナーズ、アスレチックスとのオープン戦(東京D)で、日本の公式球よりもメジャー球の方がボールが飛ぶと感じていた。
「たぶん日本のボールは世界一飛ばないと思う。(09年の)第2回大会までは逆だったけど。(日本の球で準備すれば)打つ方は問題ない」
>>661 オープン戦時期から開幕一ヶ月くらいはメジャーでホームラン激増してたんだよ。
ひどい時には一試合5本とかホームラン出まくってた。それがシーズン進むうちに
見た目にも飛ばなくなりホームラン数激増も収束していった。
確かに巨人マリナーズアスレチックスオープン戦の時はメジャ球はよく飛んでたのは
見てすぐわかったよ。表には出てこないが仕様変更とかあったんじゃいかな。
マグワイヤソーサHR量産レース時代も飛ぶと言われつつもボールの部材変更が
いわれてたがそのままだ。
>>663 おいおいMVP捕手がコメントしたからって、いままで一度もしてないような言い訳はいらないからw
666 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/10(月) 11:25:25.45 ID:TLEGeF7I0
飛びすぎるボール統一球を今すぐ廃止しろ
>>665 打者のタイプによって極端に差が現れる統一球なんていらない。
こんなインチキボールで打者を抑えて得意げになってる何人かのピッチャーが
裸の王様状態になってる件について。
668 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 06:01:29.13 ID:+S/Lekw40
統一球が飛びすぎるとか言っているやつって
絶対頭おかしいだろ
糞コミッショナーと一緒に氏ね
ミズノが失敗と認めないとプロ野球界の前進はない。
IBAFの公認球にしてしまった今となっては
世界の野球界に対してミズノは責任を持つ。
ミズノに求められる行動はミズノ−200 統一球は失敗作でしたと正直に認めることだ。
野球界の未来を考えろ。
670 :
田中マー 統一球 過大評価 NPB:2012/12/11(火) 13:59:17.75 ID:1Cyf0ilHO
NPBのホームラン数
2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年 939本
2012年 881本
去年よりも減るとはなぁ
673 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 17:54:57.49 ID:3DBNhOznO
少年野球でも、優秀な子ほどピッチャーやりたがる(やらされる)からなぁ
打者が育たないのはボールよりもその辺の影響が大きいんじゃないの
キューバは投手が人気ないらしいね
自分が注目されててチャップマンが驚いてた
675 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 18:29:37.43 ID:I0x2tO/p0
ピッチャーは野球の花形なのにね
意外だな
676 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/11(火) 18:59:33.49 ID:LBpw2Upz0
>>674 捕手も不人気だな
代表のペスタノが来年39になるのに、かわりになる人材がまだ出てこない
ただ球を投げるポジションなのと受け止めるポジション程度の扱い
遊撃手と外野手が人気ある
ミズノなんか潰れてしまえ。
678 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 10:41:50.65 ID:uHICYi8O0
@講演会でメジャーでノックしてる日本人が
メジャー球の方が飛ばないと断言してるね
>>678 誰のこと? 嘘じゃないなら名前くらい言えるでしょw
680 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 12:29:28.21 ID:o2lM2+T/0
再来年から統一球見直すって本当?
今年からまた2年間延長だよ
ていうか、20年契約してもらいたい
はい。統一球が延長したことでプロ野球の人気はさらに下がりました。
本当に馬鹿ですね。
ヤフードームみたいな広い球場で長打やホームランが出ないって
観戦してる客はつまらなそうだな
サッカーと同じで僅差のつまらない試合が増えた。
>>665 同一の初速でボールを飛ばしたときの飛距離の測定結果で空気抵抗の比較をしているだけ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
打ったボールはどちらがよく飛ぶかという研究結果ではない。
空力特性の研究にしても田舎の大学の研究結果でそのまま信用できるというものでもない。
もっと条件を振って検証する必要がある。
今問題になっているのは空力特性ではなく打球速度だ。
バットから放たれたボールの速度がメジャー球は速く飛距離が出る、
統一球は打球速度が遅く世界一飛ばないボールになってるのが問題なんだよ。
688 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 19:07:13.74 ID:byi4wzHy0
ミズノと大学の研究機関より正確に測定できるすごい
>>686がいると聞いて
>>688 ミズノの評価で飛距離差1mのボールのホームラン数の比較だ。
30〜50%もホームラン数が減少している。
野球ファンはミズノの言ってることなど信用していない。
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス
主催試合で調べてみよう。
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
690 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 19:20:02.44 ID:Yum9B39J0
>>689 おまえか、何度も何度も床に落とした動画を上げてドヤ顔で勝利宣言してたけど
みんなにバカ扱い受けても懲りずに何度も何度も念仏を唱えてたキチガイは!w
反論できないようだw
まあミズノの言ってることは信用できないな
ミズノは会社の信用を失う前に白旗上げるべき
会社のトップは野球という競技を潰すつもりなのかもしれんが
ゴルフ事業部の奴らなんてミズノの反発係数測定はアホだと
みんな笑ってるぜ
野球脳の人は騙せてもさー 無理だって
ミズノとNPBの共同研究を全面無視している素人はデータでどこが間違いを示せよ
本末転倒w
統一球なんかにしたからこんな事に。。。
とりあえず甲子園も同じようにしろ。
メーカー発表のように真芯に当たれば普通に飛んでいくが
芯を外すと詰まるという話から察すると、最近はツーシーム系の
揺れる球、芯を外す球が増えてきてるという点もHRが減った理由だろね
それに対しラビットは芯外しても飛んでいく。カラクリみたいな球場だと
外野に高く上がればそのままスタンドインだったってことだろう。
野球好きを自称するならどっちが面白みがあるのかということを考えると
後者はやっぱり興醒めだわなあ。
極端すぎる。その中間のボールでいいんだよ。
芯を外せば飛んでいかないとメーカーが言ってたかどうかはわからんが
実態としてラビットのように当たりゃ飛ぶという仕様じゃなくなったところに
ツーシーム系が増えれば当然偽物バッターが炙り出される結果になったのは
当然といえば当然。ここから打者が技術進歩して新しい選手が出てくるのを見るのも
ひとつの楽しみだろうって話ね。
>>700 自称玄人に合わせてたら、興行としてなりたたないよw
何でラビットと統一球比較というミスリードをするのか?
ラビットに戻す必要はない。
例えばミズノ200→ミズノ150に変更
ミズノ評価の反発係数を0.4134→0.417に変更するだけでホームラン数は各球場で30〜50%増える
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ゼットなど他メーカーでも同等のボールはある。
統一球とほぼ同じ反発係数のボールに変更するのに
何か問題でもあるのか?
確かに統一球に文句言ってる人たちも、ラビットに戻せとは一言も言ってないんだよな
その中間で良いじゃんと言ってるだけ
707 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 20:49:32.60 ID:sZy4QcTD0
統一球以前はみんなラビットだよ?ネタでも煽りでもなく
こう言うと顔真っ赤にして「統一球信者乙!」とか言うんだろうが
>>707 おい! ミズノの言ってることは嘘だって言ってるのか?
>>706 中間というよりもミズノ評価で統一球と同等のボールミズノ-150や
ミズノ150より飛距離が落ちるゼット、久保田、アシックスでも
でもいい。
飛距離云々ではなくてクソな今のボールをやめろとw
>>663曰く、メジャーでもこっそりボールを変えてるらしいしw
いわゆる統一球になってから試合がマジでつまらなくなった
打者の精進は必要だが、見てるファンにまで苦行を強いるのはどうかと思うわ
それ+金本だったからね。阪神は。もう最低最悪。
選手会でミズノの用具使用のボイコットをすれば統一球を潰せる。
プレーしてるのは選手だ。選手が拒否したら続けられない。
統一球導入で阪神だけとてつもないハンデがついたからなあ
西岡だ福留だいってるけど、金本がいないだけで大幅戦力アップだわ
>>713 ミズノと契約してる選手が同意するわけ無いだろw
どちらかといえば統一球の恩恵を受けてる投手や守備型の野手もいるだろうし
ミズノと選手会はWin-Winの関係になり得る。
このままではミズノの野球関連部署 プロ野球両方潰れる。
選手会が統一球の見直しを申し入れっていうのがあったがあれでは弱い。
ミズノ−200でのプレー拒否 用具を決めるのは俺たち
くらいの気概を持って臨むべきだな。
>>698 どこの球場でもラッキーゾーンを設置するべき。
ミズノの馬鹿は改める気ないだろうから。
飛ぶというのは思い込み
キューバが打てなかったことで実証済み
日本国民はありとあらゆるところで自滅させられている。
政治だけでなく社会、企業においても
劣化を続けている。
プロ野球はスポーツなのでパフォーマンスは隠しようがなく
表に見えるのでわかりやすい。
どんどん自滅している。
自滅ツールの一つが統一球だ。
722 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 22:31:32.23 ID:3HjrDQa10
隠しようがないなら選手の実力を上げるしかないな
3Aにホームラン王持ってかれてる時点で悪いのはボールじゃなくて選手の実力
スモールなんちゃらとか言ってるから駄目なんだよ
とにかく肉食え、筋肉つけろ。甘ったれんじゃねぇ
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/15(土) 22:33:12.49 ID:cfgKWPqKO
ラビット懐かしいね
だから統一球対策にヤクとか中日もマイナー外人連れてきたということだよね。
その通りにバレンティンとかブランコはホームラン打ってるし。
日本人打者が非力なだけの話だよ。特に落合中日はブランコともう一人連れてきて
天秤に掛けてたよね。
とはいえ、日本のプロ野球は伝統的に狭い球場飛ぶボールの時代でも
クリーンアップ345番には外人連れてきて据え置いて、日本人の長距離打者の育成を
構造的に放棄してきた。その結果しわ寄せが単に統一球というボール一個で
露呈してきたというだけの話だ。 外人打者を置かない韓国からも4番打者連れてきたりもしてるしな。
それが中田阿部みたいな日本人打者を4番に置く試みをやっと開始した状況とも言うべきか
それ以上に、検証の無い精度の低いマイナークラス外人をポンと置いて大きいのが打てると
いう事だけを優先順位の1位にしてお茶を濁すチームよりも、日本人クリーンアップの方が
上位常勝チームになっていると事実が各球団に広まればいいと思ってるよ。
ここ最近はそんな感じになってる。外人丸投げクリーンナップチームの方が下位に低迷。
近年の日シリ進出チームを見てもその傾向が強い。
これから日本人強打者を育てていき、もう一段上に行く日本プロ野球の過渡期だと思えばいいと思ってるよ。
広い球場に代わっていったようにね。
>>720 キューバは国内リーグでも統一球だし
親善試合では三振が多くて飛ぶ以前の問題だったんだけど
>>722>>724 なんで統一球信者って以前からのことをさも統一球導入で始まったかのように語るのだろうw
そもそもブランコは今年で来日4年目で統一球前からいるしw
728 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:30:30.98 ID:Pj+xQQ8b0
バレーボールとか見てもどうやったって外国人のパワーや体格には劣るから
勝てない国がある。其の辺は技術でカバーしたりする訳で。
HRはどうしてもパワーや体格による所が大きい。
日本人は非力とか当たり前の事。なので日本人は日本人に合ったボールを使うべき。
どうでもいい国際試合のためにボールを飛ばなくするとか論外もいい所。
730 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:35:03.38 ID:Pj+xQQ8b0
× ボールを飛ばなくする
○ ボールの飛びやすさを国際基準に合わせる
まるで日本人だけが統一球を飛ばせないように言ってるけど、統一球で40本を打った外人はまだいないし30本もバレンティンだけだ
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:39:54.54 ID:Pj+xQQ8b0
>まるで日本人だけが統一球を飛ばせないように言ってるけど
そういえばそうだな。おかわりが48本打ってるし君の言うとおり日本人でも全く問題ないな
一人の例外を全部に当てはめる時点で。。。
734 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 00:43:29.49 ID:Pj+xQQ8b0
一人の例外?
おかわり中田阿部
松井も膝壊す前ならなら問題なく30本40本打ってたろうな
ていうか単なるメジャー狂信者は巣に帰れよw
インチキホームランやスモールベースボールが嫌ならメジャーだけ見てろよw
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/16(日) 02:40:31.52 ID:Pj+xQQ8b0
いや、だからインチキホームランがなくなったでしょ。統一球で
これはいい傾向だよ
プロ野球全体がラビッター排除に向けて球場広くしたりボール改善してるんだから
むしろインチキラビッター信者は巣に帰ってくださいよ。何処にあるのか知りませんが
>>736 国際基準に合わせるならミズノ150でも同じだ。
ミズノ150に何か問題があるのか?
反発係数は統一球と同じだ。
統一球なんかにしたことで野球そのものが滅びそうなのに統一球にこだわってる
馬鹿は何なの?
統一球推進者は野球を滅ぼしたい確信犯
>>738 統一球のせいじゃないよ
その前から野球は人気が低下しているんだし
その通り
日本野球のダメな部分を直さないで全部球の性にしてるだけ
外国人か
統一球は打球音が低くなっているので固有振動数がメジャー球や従来の日本のボールよりも
低くなっており、接触時間が長くなっているだろう。
これは
>>743の青木選手の証言のように統一球は柔らかいことを意味する。
接触時間が長くなればボールを飛ばすためには接触時間の長さを利用し
バットを加速させながらより押しこんでいく技術が必要になる。
(ビヨンドマックスもそういう打ち方が必要だ)強く叩きボールを潰すより
ソフトに接触させてバットを強く加速させる技術が必要になる。
バットもしなりやすい固有振動数を小さくして柔らかい材質やしなりやすい形状に
フィッティングした方がより統一球を飛ばしやすくなるだろう。
しかし統一球を導入後、メーカーはメープルやホワイトアッシュなどのより硬く
しなりにくい材質を推薦しており、メジャー球ならそれでいいが統一球の対応としては
真逆の行為だ。
バットとボールの固有振動数がズレれば衝撃がバットに加わり折れやすくなる。
統一球導入後、バットがよく折れるという場面を見るが大きく関係しているだろう。
統一球に対応できていない打者の多くは技術のズレだけでなくバットのフィッティングが
十分でない選手もまだまだいるのではないだろうか。技術サポートの少ない若手や無名選手は特に不利だろう。
固有振動数のマッチングの話はゴルフ界では常識になっている。
ドライバーヘッドは昔の柔らかいパーシモンからステンレス、ベータチタンへと
反発係数を大きいものに変遷しより固く固有振動数が高いものに変わっている。
それに合わせてゴルフはボールは糸巻きからツーピースのウレタンにより固い
固有振動数が大きいボールに変わっている。反発力を得るためだ。
1980年代初頭、ゴルフのインパクトのメカニズムは、はっきりと解明されておらず、
反発係数はブラックボックスとして扱われていた。
当時は「クラブヘッドは硬ければ硬いほど反発が良い」と言われていた。
しかし、コンピューター・シミュレーションによる解析が進むにつれて、
クラブとボールの硬さ、固有振動数をマッチングさせることによって
反発係数が大きくなるということが解明され、今までそうだと思われていたことが大きく覆された。
1985年にSRIスポーツ(当時住友ゴム工業スポーツ事業部)は、
これを「インピーダンスマッチング理論」と名づけた。
これにより、クラブヘッドはボールと同じくらいの固有振動数を持つ軟らかさにすることで、
もっと大きな飛距離を生み出すことができるということが明らかになった。
http://news.golfdigest.co.jp/gear/news/cover/gn3000000047801.html ゴルフの世界では反発係数だけで反発力を語れないのは常識
クラブとボールの固有振動数(固さ)のマッチングが反発力を決定する
重要なパラメータとなっていることが知られている。
固いメジャー球ではホームラン数上位に顔を出す打者は
もれなく固くてしなりにくいハードメイプル(オールドヒッコリーと呼ばれるもの)
を多く使用している。
その方が反発力を得られるからだ。
ホワイトアッシュは飛距離が落ちるので中距離ヒッターが使用するケースが多い、
松井はホワイトアッシュだが飛距離は損している。
しなるバットで技術を構築したので今更しならないメイプルは使えない。
>>743 本当に「飛ばない」以外では導入意義が全くないボールだなw
国際試合(といってもWBCくらいだが)でとまどわない為のボールってのはどうなったのやら
751 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 00:44:59.89 ID:g+bf9lvV0
18U世界野球選手権大会
第24回 2010年 45試合45HR
第25回 2012年 43試合6HR ←ミズノ統一球を使用
752 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/18(火) 02:37:36.55 ID:Y4pgXKxXO
メジャーに行った選手の成績やホームランみると統一球の方がメジャー球に近いだろうな
今までは非力な日本人選手にあわせて飛びすぎた
それともメジャーのレベルが高すぎなだけか?
>>752 お前は毎回毎回「日本人は非力、メジャーは凄い」って言いたいだけだろw 失せろw
統一球は軟式球だと思って打てばいい。
ボールの真芯をアッパースイングで
スイングスピード遅めで加速させながらバットに乗せる感じで打つ。
ボールとバットのコンタクト時間を長く。
メジャー球はボールのやや下をスイングスピード速く強く叩き弾き返す
本当に統一球推進派って馬鹿ばっかりだね。
日本ではあまりにピッチャーに有利すぎるボールなんだからかえるべきなのは明らか。
体格とかパワー考えたら外国人と比べて非力に決まってるんだから日本人に合ったボールでやるべき。
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 02:51:19.19 ID:bTWvEjWf0
出たよラビッターw
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 03:40:00.77 ID:14noGiweO
>>754 飛ばす技術がそれほど乖離している以上、「国際大会のため」という根拠は失われたな
最悪なのは必死に統一球に対応して生まれたホームランバッターがもしメジャーに行っても対応できないだろうことだなあ
>>758 国際大会のために意味があったとしたら、飛ばないボールでスモールベースボールに磨きがかかった?くらいか
日本人が非力だとか言うのは妄想。
メジャーと同じ筋トレメニューをこなしてから言え。
761 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 14:14:04.05 ID:t6iazBEMO
統一球の田中マー(笑)は過大評価
現時点の成績で 松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>田中マー(笑) です
だって変化球が予想を超えてよく曲がってくれるんだもん。
真芯で捉えられたと思ったのに広い球場のおかげでアウトになるんだもん。
打球のスピードが遅いからファインプレー(に見える)になっちゃうんだもん。
何このインチキボール?こんなので抑えた気になってるピッチャーの事笑っちゃうんだけど。
芯でとらえたたのに外野フライって萎えるな
764 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 20:22:05.79 ID:nbtv83NE0
>>761 奪三振率、与四球率ともに今季パリーグ1位
飛ぶ飛ばない以前に凄いわけだが
仮に過大評価されるとしたら
統一球じゃなくてここ数年広くなったストライクゾーンが原因だろ
もう少し頭を使おう
>>743 青木も統一球は柔らかくて
メジャー球は固いって言ってるんだな
こりゃメジャー球の方が飛ぶな
766 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/20(木) 22:04:50.44 ID:t6iazBEMO
>>764 統一球はど真中に投げてもヒット打たれないから、松坂が統一球を使っても与四球率は一位だよ
統一球に変わってからの与四球率が急激に下がってるNPB(笑)
田中将大 統一球 過大評価
松坂って日米を股にかけた四球王ホルダーなんだけどw
2006年 松坂大輔 与四球率 1.67(パ・リーグNo.1)
田中将大 統一球 過大評価
よく曲がる変化球は打てないよねー。
771 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/21(金) 13:28:53.21 ID:tkOsLtFz0
>>766 ど真ん中に投げても空振りが取れなければ
奪三振率1位になれないんだけど頭大丈夫?
松坂大輔はラビット時代で過小評価されてるね
松坂大輔>>>>>>>>>>>>田中将大(笑)は確かだが、統一球が悪いな
>>772 お前の好きなマエケンはその統一球でも奪三振率も与四球率も
田中に劣る内容なんだけどそこは無視なの?
>>770で既に晒されてるのによく出てくる気になるなこいつw
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
日本人が非力だから打てないのじゃなかったのかw
ミズノは今すぐ倒産しろ。
779 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 10:03:59.06 ID:ZM0yx/oaO
780 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 13:54:11.86 ID:4WVPOz8R0
>>779 去年は与四球率4点台の異常に与四球が出る環境で
普通に打高なんだから統一球以外の原因だろ
例えば今シーズンからストライクゾーンが広くなってるとか
そこも見ないと片手落ちなんだが
それでも防御率が1点も落ちてるんだよなぁ
それに今年のNPBをみれば統一球はむしろ投手のがなれるボールだったというのは
データが証明している
インチキ防御率反対。
からくりだけ打者も有利なの反対。
読売のインチキ優勝反対。
>>780 それってNPBにもいえることだろ
日本人は非力〜、キューバーはゾーンが〜なんてダブスタは通用しないw
そもそもゾーンが理由ならホームラン率は減らないはずなんだよねぇ
2002年に新ストライクゾーンで打低になった時も
ホームラン率はそんなに減らなかった
785 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 20:40:25.26 ID:4WVPOz8R0
>>783 今の日本プロ野球は逆に
歴代屈指・世界屈指の低与四球率リーグなんだが
いったい何がNPBにも言えることなんだろうか?
お前頭大丈夫か?
>>783 一度も日本人が非力だから〜なんてレスはしていないんだが
ボールだけじゃなくてゾーンの広い・狭いの問題もあるだろって
何意味不明なレスをしてるんだお前は
>>784 いや2002年は明らか減ってるけど?
平成パリーグ全体被本塁打率
1989(1.16) 1990(1.17) 1991(1.03) 1992(0.95) 1993(0.85) 1994(0.94)
1995(0.80) 1996(0.93) 1997(0.83) 1998(0.91) 1999(0.92) 2000(0.94)
2001(1.23) 2002(1.05) 2003(1.20) 2004(1.16) 2005(1.00) 2006(0.82)
2007(0.77) 2008(0.86) 2009(0.91) 2010(0.83) 2011(0.53) 2012(0.51)
>>785 低与四球率=ゾーンが広い=投手有利ってことでしょ
NPBのアホがクソボールとクソゾーンを同時に導入したから、個別の影響がわからんのだよね
あんたの言うようにキューバの去年と今年でゾーンが変わったっていう影響があるのなら、NPBだって2010年ゾーンならもう少し打てるだろう
そもそもキューバの2011年だって防御率・HRで前年比8割り程度なんだから、「普通に打高なんだから」統一球の影響はないとか戯言
775 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 18:36:46.28 ID:ZgRfWKd0I
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
うわっw これはひどいな
統一球はアホだわ
>>788 いや統一球の影響はないなんて言ってないでしょ
去年は統一球だったにも関わらず普通に打高だったのに
今年ここまで打低になったのは統一球以外の要因の方が大きいだろうって話をしてるんだが
根本的に飛ばないものを慣れやトレーニングで克服とか無茶ぶりなうえに、逆に投手のほうが慣れで向上したってのもあるのじゃないの?
投打とも慣れやトレーニングで克服できるってなら、ラビットだろうが統一球だろうが最終的には同じ数字に収束しちゃうし
>>790 みんなで統一球は酷いって話してるんだが
オマエは何を話題そらししてんだ?
何が目的だ?ん?
793 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 23:26:57.61 ID:4WVPOz8R0
>>792 はあ?
お前こそ何が目的だ?
キューバリーグの話をしてるんだろうが池沼が
統一球だけが原因なら去年と今年でここまで違わないだろうに
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 01:13:31.07 ID:Ufg4HQwj0
2001年のセリーグは全球団ラビットじゃないだろ
そんな事も知らない世代がレスしてるんだな
やはり話にならんわ
うんうん、でも2002年に全球団がラビットになってなければ結局同じことじゃね
ベイスターズがラビットに切り替えたのは2003年から
中日が2002年に導入してるだろ
>>798 ならその分を引けばいいじゃないか、なぜしないんだ?
糞ボールですなあ。。。
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 14:39:55.08 ID:geMldpFl0
>>793 統一球が原因であると認めてるなら
その他の原因の話はキューバリーグスレ立ててやれやw
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 15:09:48.72 ID:MkAaQgreO
たしかに青木は2011年、日本の統一球でホームラン7本だったのにメジャーで10本打ったからな
筋トレで肉体改造した今年の青木なら日本なら20本は打ってただろうな
いかにメジャーの球が飛ばないか分かる
観客動員数が減少してるのは明らかにこのインチキボールのせい。
こんなボール導入した奴らどう責任取るの?
お前らのせいで野球は滅ぶんだけど。
バレンティンやミレッジが30本20本打てるのに飛ばないかどれだけNPBは恥晒しなんだ
2Aどころか1Aクラスだろ
>体格とパワーが違う
何回言わせたら気が済むのw
808 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 15:28:49.62 ID:uJKscb3Z0
どうみてもNPB時代とMLB時代では体格が違うんですが・・・
そういうの無視して飛ばねぇ飛ばねぇファビョってんのか
809 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 15:51:28.38 ID:kFcGPrfr0
>>806 まあ実際西岡はAAAでも遊撃手が駄目で二塁手に転向してたのに
遊撃手レギュラーでも下位レベルになる打撃成績だったからな
普通に2Aレベル以下の選手
下手すれば1Aレベル
川崎も遊撃守備はまあまあだったが、西岡より打撃が糞だから2A以下レベルだろうし
812 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 16:41:23.41 ID:MkAaQgreO
松井やイチローも日本来たら統一球で苦しむだろうな
>>809 失敗した人間だけをとりあげて、NPBはマイナーレベルとかアホらしいw
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
いい加減統一球キチガイはギブアップしろよ
日本と同じく2年目にさらに下がってるけど何かあったん?
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 17:12:32.13 ID:EVfkiKPLO
田中将大(笑)は統一球で過大評価されてるが、メジャー行ったら大変だな
ピッチャー有利のマリナーズに行かないと
>>815 キューバの投手が統一球に慣れて変化球をうまく操れるようになった
818 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 17:55:29.88 ID:MkAaQgreO
統一球 = 世界一飛ばないボール
819 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 18:47:54.57 ID:pdJSuKWDO
>>818 それがお前の心の拠り所なんだな。
もちろん間違いだけど。
820 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/23(日) 18:48:01.04 ID:PU0T/oLj0
>>815 日本とは全然違うだろ
日本の場合は同じ環境でプレーしてるだろうと分かる誤差レベル
キューバの場合は同じ環境やルールでプレーしてるとは思えない
キューバリーグは与四球率も0.50下がっていてストライクゾーンも広まってるか?
あと不況で一昨年あたりにカーボンバットを使用してたけど木製バットにまた戻したらしいからその影響も考えないとな
木製バットに戻した時期が分かればいいんだけど
>>817 環境が変わったと考えるのがまともだろ
防御率が1.00以上も下がるぐらいに全体的に投手レベルが上がるとかないわ
>>819 お前の心の拠り所
「メジャー球は世界で一番飛ばないすばらしいボール」w
>>820 だからストライクゾーンが変わってもホームランはそんなに変わらないんだっての
新ストライクゾーンが導入された2002年、セ・リーグはホームラン減らなかったしな
ID:4WVPOz8R0=ID:PU0T/oLj0
キューバ君はキューバスレ立ててそこでやれよ
ここは統一球スレだ。
>>822 木製バットに変わったのもあるだろうな
86年のセリーグも大幅に下がってるし
パリーグが下がってるのにセだけでそんなに変わらないとか言われても
つうか防御率が1点も下がるのは長い日本プロ野球の中でも2010→2011年のセ・パだけだから
ラビットが導入されても何度かストライクゾーンが変更されても0.60〜0.80程度の変化なのに
何らかの環境の変化があったと考えるのが当然だろ
これだけ下がっていて何で投手が慣れたと思えるの?
つうか統一球に慣れたも何もキューバリーグは導入最初の昨シーズンも前年よりBB/9もK/9も良化してるのに
今年防御率がリーグ全体でも1点も下がるぐらいにいきなり長打を打たれない、ゴロを打たせる投球が出来るようになったとかないだろ
>>823 それはキューバのコピペを何度も出してるID:xykKL8N8Iにレスしろよ
つうかキューバも統一球だし
何でそのレスを俺にしてくるわけ?
>>825 >>790で
>いや統一球の影響はないなんて言ってないでしょ
とオマエは統一球の影響を認めてるんだからそれ以外の話はスレチだ
ID:xykKL8N8Iは統一球の話しかしとらんからどう見てもスレチではないし問題がない。
ID:4WVPOz8R0=ID:PU0T/oLj0がスレチ
統一球以外の原因は誰も興味がないので
そんなローカルな話はキューバスレでやれや アホが
来年からも統一球使うの?
2010年までのボールに戻してくれないかなあ。
あまりにも貧打戦が多すぎて本当につまらんわ。
昔みたいに球場の狭い時代ならまだしも
福岡とか名古屋とかみたいに広いわフェンス高いわの球場が増えたし。
ほかの球場も昔より大分広い。
>>827 いや問題はあるから
ここはNPB統一球飛び過ぎというスレ
キューバリーグの環境を検証せずに統一球のせいにしてるじゃないか
何でも統一球のせいにするのどこが問題じゃないの?
統一球以外の原因も調べていかないと
キューバも本当に統一球のせいで下がってるか分からんだろうが
つうかお前こそスレ違いでどうでもいいから他所へ逝っていいよ
>>829 >ここはNPB統一球飛び過ぎというスレ
オマエはスレの流れを見れない池沼か?
>統一球以外の原因も調べていかないと
キューバ行ってリサーチしてから言え
オマエが無知なだけだ。
確かな証拠も出せずに解らないでは話にならんな。
統一球工作員ID:PU0T/oLj0 NGIDだな
統一球工作員はID:y4E5pKbO0だな
で、お前は具体的にキューバについてどんな事を知ってるの?
いつ統一球のせいでキューバリーグが今シーズンここまで打低になったって証拠が出たの?
いつものコピペ荒らしだから適当に言ってるだけだろうけど
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
いい加減統一球キチガイはギブアップしろよ
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス
主催試合で調べてみよう。
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
キューバも日本も同じ現象やん
2カ国で一致してるのは統一球導入
>>831 統一球の影響を測るだけなら2010と2011を比べれば明白だろ
2011と2012の比較は、君自身の調べがついてから発表してくれ
まあつまり屈強なキューバ人も日本と同じ木製バットなら
統一球は打てないって事だな
ギブアップはよ
本当に来年もこのインチキボール使うんなら野球衰退にさらに拍車がかかるね。
大体9回一イニング投げるだけで年俸が跳ね上がってるクローザーに対して
中継ぎの報われなさと言ったら。。。とスレ違いになってしまった。
中学生以上の知力を持つ ID:fIYNx6jk0のレスに期待
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 09:36:33.95 ID:8PCT7Brm0
あらら、マジモンの池沼けぇ?
フローリングに腰の高さから自由落下させて飛ぶ飛ばないが分かるって凄いわぁ
日本人と同じ木製バットなら屈強なキューバ人も統一球は飛ばせないって認めちゃったもんな
これ以上何を擁護する必要があるんだろうか
いい加減諦めて、どうぞ
ここまで統一球の問題が世間に周知されてもボールを製造してる某メーカーがしらばっくれてるのは
科学で判断してるのではなく野球界の政治の力学で判断されているってことだな。
本来は野球ファンが神様であって野球人口が増えることこそが最も大きな力になるはずなのだが
今回はその力学もファンも無視で非科学で政治的に押し通そうというNPBとメーカーの腐れっぷり
野球を潰そうとしてるとしか思えんな
某メーカーの外資率は高くなっておりターゲットは日本のファンではないのかもな
NPBはWBCよりもアジア進出、アジアシリーズに向いている
以前あった一リーグ制騒動も同じ意図からのものだ。
アジアの勢力図は以前より接近してきたもののアジアシリーズの結果を見てわかるように
NPBのレベルがまだまだ突出している
野球を技術を高めるスポーツではなく、あくまで興行として捉えた場合
NPBのレベルを下げて競えるレベルにした方が興行として成り立つだろう。
興行主からすれば日本のファンが減ろうともそれを無視して
アジアをターゲットにしようと考えてもおかしくはない。
通常のボールとかけ離れたボールに慣らせば効果的にリーグのレベルを下げられる。
数年やらせて普通のボールに戻せばいいんだからな。
なんで統一球が欠陥ってことになってるの?
明らかに前のラビットの方が異常だっただけなのに。
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 15:38:04.03 ID:8PCT7Brm0
日本野球のレベルの低さを認めたくないんでしょ
メジャー並に飛ばなくしたら一部の一流選手以外はみんな打てなくなっちゃったんだもん
3Aクラスなのがバレちゃった
実際は2A以下
なおキューバの選手も木製バットなら統一球を打てない模様
>>845 ラビットって何年のどのボールの話をしてる?
>>846 メジャー並って、飛距離でメジャー球=統一球は認めるわけね?
そもそも松井のキャリアハイが31本って時点で、NPB選手が長打力で劣ってるって常識じゃん
まさか統一球導入でやっと気付いたの?
852 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 17:40:50.24 ID:8FDr3zrx0
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 17:56:01.31 ID:MHiNXYrHI
はいまた統一球信者逝きました〜
メジャー球は重いとは何だったのかw
でも青木はメジャー球は固くて重く、統一球はやわらかくて飛ばないとか言ってたのだよな
もうめんどくせえから、WBC前年は公式戦もWBC球でやれよw
せめてミズノに選手が違いを論評する必要がないレベルの品質のいいそっくり球を作らせろ
統一球は重く感じるというのは以前にも見られた感想
実際の重量差があるわけでなく周辺部と中心部の重量配分だろうな
周辺部の重量比を大きくすると手で持つと手のひら全体で重量を
支えられるから軽く感じるが
中心部の重量比が多ければ手の中央部分で重量を支える形になり重く感じる。
ボールの表面の感触が違ったら
国際試合で一番苦労するの投手なんだから意味ないじゃん…
ヤチダモ
昨年の11月初め頃 ヤチダモが入荷して製材されてから
およそ二ヶ月間 ・・・ とうとう ヤチダモの角が乾燥機から出てきました。
バット材としては最適とされる青ダモが すっかり希少価値になってしまった今日。
ヤチダモでバットを製作して いろいろと試験をしてみるようです。
プロ野球で使われる今年のバットは少し細くなるとか ・・・ 飛ぶボール・飛ばないボール
打者にピッチャーに 有利なのか不利なのか ・・・
細いバットは打者に不利かと思いきや ・・・ 世界の王さんコメントではそうとも言えず。
「ボールを芯で叩く 太くても細くても 芯は1つ。 細ければシナリが生じて かえって飛ばすことにもなる。
後は 練習を重ねることです。」
王さんの時にも バットは昨年のものよりも細かったようです。
プロの世界の厳しさ ・・・ 奥が深い。
ヤチダモは表面がささくれ立つので以前は圧縮バットにして使われていた素材だが
アオダモより柔らかくしなりが大きいのが特徴
主としてノックバットや軟式野球用に使用されている。
しなりが大きく柔らかい統一球には向く可能性があるな
どこかがテストしたのか
>>856 メジャー球を擁護したいのはわかるけど、プロの打者が1回の試打もしないでトレーニングで打つのにいい球を記者に言及しないと思うが
もちろん打法やミートポイントによって感じ方の違いはあろうが
>>856 無理矢理すぎるw
もうギブアップしろよ
キューバの選手も打てない
他の選手も統一球のが重いと言ってる、実際にそういう動画もある
もう積んでるよ
統一球に関するスポーツ紙の記事は話半分にしとくべきだな
松田がWBCでのプレーを前提に統一球はトレーニングに良いと本気で言ってるとすると
頭が悪いってことになる。
WBCで使うバットと打法、シーズンで使うバットと打法それぞれ調整する必要がある。
しかし松田が実際に何を意図して喋ったかは不明。主目的はNPBでのプレーだからシーズンに備え
統一球でトレーニングするのがプロ選手の考えとしてはまとも。WBCは金にならない。
スポーツ紙はコメント抜き出し彎曲して記事を書くのもあるんで何とも言えないな。
もし中心部に重量が配分されて周辺部を軽くすれば
ボールの芯は狭くなるな。
飛ばすにはバットの真芯でボールの真芯に当てる必要性が出てくる。
男子バレーと女子バレーでは体格差とパワーと性別で大きな差があるわけだけど
男子と女子が一緒に戦わないよね?
メジャーとNPBも一緒。いい加減に認めろ。日本の野球は世界一なんか目指さなくていいんだよ。
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 02:50:28.92 ID:sA0WoBfA0
セパ分立後のリーグ全体防御率
セントラル・リーグ
1950(4.12) 1951(3.85) 1952(3.28) 1953(3.39) 1954(3.12) 1955(2.65) 1956(2.45)
1957(2.61) 1958(2.68) 1959(2.83) 1960(2.82) 1961(2.68) 1962(2.63) 1963(3.15)
1964(3.19) 1965(2.78) 1966(2.94) 1967(3.20) 1968(3.27) 1969(3.16) 1970(2.92)
1971(2.85) 1972(3.45) 1973(3.00) 1974(3.54) 1975(3.37) 1976(3.99) 1977(4.34)
1978(4.25) 1979(4.06) 1980(3.64) 1981(3.71) 1982(3.42) 1983(4.13) 1984(4.10)
1985(4.28) 1986(3.58) 1987(3.82) 1988(3.48) 1989(3.57) 1990(3.90) 1991(3.76)
1992(3.60) 1993(3.58) 1994(3.71) 1995(3.92) 1996(4.06) 1997(3.85) 1998(3.67)
1999(4.12) 2000(3.91) 2001(3.78) 2002(3.58) 2003(4.15) 2004(4.42) 2005(4.10)
2006(3.67) 2007(3.84) 2008(3.74) 2009(3.55) 2010(4.13) 2011(3.06) 2012(2.86)
パシフィック・リーグ
1950(3.78) 1951(3.11) 1952(3.39) 1953(2.96) 1954(2.99) 1955(3.00) 1956(2.63)
1957(2.77) 1958(2.83) 1959(2.95) 1960(3.01) 1961(3.15) 1962(3.19) 1963(3.10)
1964(3.19) 1965(3.08) 1966(2.88) 1967(3.05) 1968(3.26) 1969(3.23) 1970(3.58)
1971(3.78) 1972(3.70) 1973(3.58) 1974(3.49) 1975(3.42) 1976(3.34) 1977(3.41)
1978(3.68) 1979(4.23) 1980(4.64) 1981(4.01) 1982(3.85) 1983(4.25) 1984(4.37)
1985(4.68) 1986(4.17) 1987(3.76) 1988(3.75) 1989(4.23) 1990(4.26) 1991(3.88)
1992(3.90) 1993(3.58) 1994(4.20) 1995(3.47) 1996(3.72) 1997(3.88) 1998(3.92)
1999(3.90) 2000(4.40) 2001(4.37) 2002(3.69) 2003(4.64) 2004(4.68) 2005(4.06)
2006(3.62) 2007(3.57) 2008(3.90) 2009(4.03) 2010(3.94) 2011(2.95) 2012(3.03)
866 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 02:53:37.81 ID:sA0WoBfA0
セパ分立後のリーグ全体BABIP
BABIP→インプレー打球(フェアになった打球)が本塁打以外の安打になった率
セントラルリーグ
1950(.272) 1951(.269) 1952(.263) 1953(.265) 1954(.266) 1955(.254) 1956(.243)
1957(.249) 1958(.250) 1959(.254) 1960(.254) 1961(.256) 1962(.254) 1963(.254)
1964(.254) 1965(.250) 1966(.250) 1967(.260) 1968(.258) 1969(.254) 1970(.252)
1971(.244) 1972(.256) 1973(.250) 1974(.259) 1975(.263) 1976(.273) 1977(.277)
1978(.278) 1979(.277) 1980(.274) 1981(.280) 1982(.269) 1983(.278) 1984(.279)
1985(.281) 1986(.278) 1987(.280) 1988(.276) 1989(.283) 1990(.286) 1991(.282)
1992(.284) 1993(.283) 1994(.281) 1995(.282) 1996(.293) 1997(.284) 1998(.288)
1999(.293) 2000(.291) 2001(.290) 2002(.291) 2003(.300) 2004(.310) 2005(.303)
2006(.295) 2007(.294) 2008(.295) 2009(.285) 2010(.296) 2011(.276) 2012(.276)
パシフィックリーグ
1950(.271) 1951(.256) 1952(.264) 1953(.262) 1954(.259) 1955(.265) 1956(.252)
1957(.258) 1958(.264) 1959(.268) 1960(.274) 1961(.276) 1962(.277) 1963(.259)
1964(.264) 1965(.255) 1966(.254) 1967(.261) 1968(.257) 1969(.256) 1970(.255)
1971(.257) 1972(.261) 1973(.259) 1974(.255) 1975(.258) 1976(.264) 1977(.264)
1978(.272) 1979(.279) 1980(.270) 1981(.273) 1982(.265) 1983(.270) 1984(.264)
1985(.272) 1986(.280) 1987(.276) 1988(.273) 1989(.279) 1990(.282) 1991(.274)
1992(.281) 1993(.283) 1994(.301) 1995(.279) 1996(.283) 1997(.292) 1998(.285)
1999(.282) 2000(.286) 2001(.283) 2002(.282) 2003(.303) 2004(.304) 2005(.299)
2006(.295) 2007(.296) 2008(.298) 2009(.301) 2010(.306) 2011(.287) 2012(.283)
セパ分立後のリーグ全体被本塁打率
セントラルリーグ
1950(0.85) 1951(0.66) 1952(0.50) 1953(0.56) 1954(0.53) 1955(0.52) 1956(0.51)
1957(0.56) 1958(0.62) 1959(0.65) 1960(0.64) 1961(0.58) 1962(0.63) 1963(0.78)
1964(0.86) 1965(0.68) 1966(0.75) 1967(0.93) 1968(1.01) 1969(1.01) 1970(0.83)
1971(0.79) 1972(0.99) 1973(0.88) 1974(0.89) 1975(0.97) 1976(1.27) 1977(1.38)
1978(1.20) 1979(1.24) 1980(1.11) 1981(1.05) 1982(0.98) 1983(1.22) 1984(1.20)
1985(1.23) 1986(1.06) 1987(1.16) 1988(0.88) 1989(0.91) 1990(1.00) 1991(0.91)
1992(0.92) 1993(0.93) 1994(0.88) 1995(1.02) 1996(0.98) 1997(0.96) 1998(0.82)
1999(1.04) 2000(1.01) 2001(0.94) 2002(0.98) 2003(1.19) 2004(1.31) 2005(1.08)
2006(0.91) 2007(0.95) 2008(0.87) 2009(0.87) 2010(1.05) 2011(0.61) 2012(0.53)
パシフィックリーグ
1950(0.75) 1951(0.52) 1952(0.55) 1953(0.45) 1954(0.48) 1955(0.45) 1956(0.39)
1957(0.49) 1958(0.47) 1959(0.56) 1960(0.64) 1961(0.69) 1962(0.66) 1963(0.83)
1964(0.78) 1965(0.85) 1966(0.78) 1967(0.80) 1968(0.93) 1969(0.95) 1970(1.06)
1971(1.18) 1972(1.08) 1973(0.99) 1974(0.89) 1975(0.91) 1976(0.86) 1977(0.92)
1978(0.95) 1979(1.23) 1980(1.57) 1981(1.07) 1982(1.01) 1983(1.17) 1984(1.24)
1985(1.37) 1986(1.32) 1987(1.05) 1988(1.06) 1989(1.16) 1990(1.17) 1991(1.03)
1992(0.95) 1993(0.85) 1994(0.94) 1995(0.80) 1996(0.93) 1997(0.83) 1998(0.91)
1999(0.92) 2000(0.94) 2001(1,23) 2002(1.05) 2003(1.20) 2004(1.16) 2005(1.00)
2006(0.82) 2007(0.77) 2008(0.86) 2009(0.91) 2010(0.83) 2011(0.53) 2012(0.51)
セパ分立後のリーグ全体与四球率
セントラル・リーグ
1950(3.45) 1951(3.34) 1952(3.08) 1953(2.96) 1954(2.63) 1955(2.43) 1956(2.28)
1957(2.38) 1958(2.36) 1959(2.55) 1960(2.55) 1961(2.62) 1962(2.26) 1963(2.81)
1964(2.70) 1965(2.51) 1966(2.41) 1967(2.46) 1968(2.66) 1969(2.54) 1970(2.43)
1971(2.71) 1972(2.98) 1973(2.82) 1974(2.86) 1975(2.82) 1976(2.91) 1977(3.27)
1978(3.41) 1979(3.09) 1980(2.80) 1981(2.69) 1982(2.67) 1983(3.06) 1984(3.24)
1985(3.49) 1986(2.48) 1987(2.60) 1988(2.84) 1989(2.93) 1990(3.33) 1991(3.32)
1992(3.43) 1993(3.42) 1994(3.43) 1995(3.56) 1996(3.43) 1997(3.48) 1998(3.35)
1999(3.21) 2000(2.99) 2001(3.35) 2002(2.46) 2003(2.62) 2004(2.87) 2005(2.93)
2006(2.61) 2007(2.93) 2008(2.71) 2009(2.71) 2010(2.96) 2011(2.69) 2012(2.83)
パシフィック・リーグ
1950(2.86) 1951(2.63) 1952(2.85) 1953(2.74) 1954(2.95) 1955(2.76) 1956(2.57)
1957(2.70) 1958(2.40) 1959(2.33) 1960(2.35) 1961(2.48) 1962(2.46) 1963(2.43)
1964(2.57) 1965(2.41) 1966(2.25) 1967(2.32) 1968(2.70) 1969(2.38) 1970(2.77)
1971(2.76) 1972(2.97) 1973(3.11) 1974(3.14) 1975(2.78) 1976(2.52) 1977(2.39)
1978(2.45) 1979(2.83) 1980(3.28) 1981(3.11) 1982(3.24) 1983(3.24) 1984(3.38)
1985(3.68) 1986(2.99) 1987(2.90) 1988(3.18) 1989(3.73) 1990(3.64) 1991(3.49)
1992(3.44) 1993(3.46) 1994(3.55) 1995(3.34) 1996(3.34) 1997(3.53) 1998(3.69)
1999(3.59) 2000(3.97) 2001(3.77) 2002(2.73) 2003(3.41) 2004(3.59) 2005(2.85)
2006(2.81) 2007(2.62) 2008(2.82) 2009(3.10) 2010(3.01) 2011(2.33) 2012(2.67)
セパ分立後のリーグ全体奪三振率
セントラル・リーグ
1950(3.41) 1951(3.10) 1952(3.23) 1953(3.50) 1954(3.98) 1955(4.71) 1956(4.89)
1957(5.31) 1958(5.35) 1959(5.69) 1960(5.56) 1961(5.21) 1962(5.55) 1963(4.39)
1964(4.49) 1965(4.79) 1966(4.67) 1967(5.35) 1968(5.99) 1969(5.96) 1970(5.69)
1971(5.18) 1972(5.11) 1973(5.17) 1974(5.18) 1975(4.99) 1976(5.20) 1977(5.36)
1978(5.19) 1979(5.98) 1980(5.54) 1981(5.54) 1982(5.47) 1983(5.23) 1984(5.43)
1985(5.41) 1986(6.11) 1987(6.12) 1988(5.93) 1989(6.27) 1990(6.46) 1991(6.59)
1992(6.73) 1993(7.00) 1994(6.39) 1995(6.74) 1996(6.68) 1997(6.58) 1998(6.47)
1999(6.50) 2000(6.89) 2001(6.66) 2002(7.27) 2003(7.24) 2004(7.62) 2005(7.36)
2006(7.11) 2007(6.98) 2008(6.75) 2009(6.83) 2010(6.75) 2011(6.89) 2012(6.53)
パシフィック・リーグ
1950(3.74) 1951(3.33) 1952(3.38) 1953(3.83) 1954(4.42) 1955(4.59) 1956(4.66)
1957(5.19) 1958(5.50) 1959(5.53) 1960(5.85) 1961(5.88) 1962(5.78) 1963(5.06)
1964(4.81) 1965(5.06) 1966(5.14) 1967(5.09) 1968(5.18) 1969(4.88) 1970(5.14)
1971(4.74) 1972(4.52) 1973(4.36) 1974(4.58) 1975(4.00) 1976(4.31) 1977(4.59)
1978(4.31) 1979(4.58) 1980(4.73) 1981(4.20) 1982(4.54) 1983(4.29) 1984(4.46)
1985(4.79) 1986(5.56) 1987(5.49) 1988(5.45) 1989(5.66) 1990(6.36) 1991(5.71)
1992(6.25) 1993(6.53) 1994(6.55) 1995(6.77) 1996(6.48) 1997(6.10) 1998(5.82)
1999(6.23) 2000(6.14) 2001(6.42) 2002(6.94) 2003(6.71) 2004(7.66) 2005(6.58)
2006(6.62) 2007(6.60) 2008(6.79) 2009(7.01) 2010(7.17) 2011(6.67) 2012(6.15)
870 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 03:30:53.51 ID:/8Klqk7+O
>>864 そもそも統一球とメジャー球の方向性が一致しない以上、NPBが言う世界を目指すという理由は通らないなあ
まあ本音はよく言われるように年俸抑制だよね
871 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 06:12:22.70 ID:vmTGbslh0
ところでピーコは阿部を四番に据えるらしいけど、あいつ前回も国際球では
全く打てなかったからくりドーム限定のインチキ二冠王だろ。
WBCで内野の頭も越せなかったのに、「凱旋試合」で東京ドームに戻った
とたん、セのボールをピンポン玉みたいにスタンドに放り込んでるの見て、
ああこんなバカなバッタモン野球見てもしょうがないと思ったものなぁ。
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス
主催試合で調べてみよう。
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
キューバも日本も同じ現象やん
2カ国で一致してるのは統一球導入
打者のタイプによって差が出すぎ。
こんな不公平極まりないボールはさっさと止めろ。
森野とか小笠原とかこないだ泣いてるの見たぞ。
>>877 彼らの不振の原因のすべてが統一球ではないだろうけど「スイングスピードが速いと飛ばない」は、培ったものを全否定されたようなものだな
実際はどの位数字に影響が出たのでしょうか?
2010年の安打数15.746本 ホームラン1605本
2011年の安打数13.891本 ホームラン939本
となりヒットで約88%、ホームランで59%になりました。
ヒット数はあまり減っていないようですが、これはホームランの当たりがツーベースに変わったと考えるべきですね。
今落合さんがボールが飛ばない事で自分の技術が足りない言い訳に使ってるの発言が
ニュース・ステーションでされていますが、私は違う意見です。
足りなかったのは技術ではなくて知識や考えが足りなかったんではないですか?
さて統一球に対応するにはどうしたらよいのか?今日は深くその点には踏み込みません、
今度中村選手の打撃についての記事でその事は書きたいと思ってるからです。
ここではそのキッカケと触りだけ書かしてください。
私の独自の考えですが(他人の記事と同じ発想や内容じゃツマンナイですよね)
発端となったのは、「そう言えば自分達のやってるボールの方が飛ばないんだよな」という会話からです。
そうなんですよ、野球の軟球は硬球より飛ばないんです。
何故かというとボールが柔らかいためにインパクトの衝撃でボールが変形してしまうからなんです。
この統一球も反発力を抑えて飛ばなくしたのでボールの形状が変わり易いはずなんです
(勿論、軟球みたいにはへこみませんが)。よく硬球でプレーした人が軟球を打つとPOPフライが多くなると聞きますが、
どうやら自然とボールの下側をボールに逆回転を付けて打つことで遠くに飛ばして打っていた
クセが抜けずに内野フライが多くなるらしいです。
逆の現象で軟式から硬式に転向した時は詰まって手がしびれたり、
ボールの上を叩いてしまってゴロばかりの説明と一致しますね!
だから統一球を飛ばすには軟式野球の飛ばし方を取り入れた者が適応できるのではないでしょうか。
なにせボールとバットの接点時間は1.000分の1秒ですから、あくまで感覚としての話なのですが、
まずボールのホントの真芯を打つようにすること。
今までの硬球になれたプロ選手は、長年のクセでボールのちょっと下側がボールの真芯と勘違いしてるんではないでしょうか。
ボールの下を叩くと(特にダウンスイング・タイプの選手)ボールに力が加わらず、
すっぽ抜けてボールを飛ばせません。芯を食ったボールはバットに巻き付くような形になってそれだけバットと接地してる時間が長くなり、
力を加えやすいのです。
さらに軟球を飛ばすコツとしてボールを掴む発想が必要です。これはゴルフの発想と同じなのですが、
ボールの外側をあたかもフックが付いている棒で引っ掛けてバットに乗せる感覚です。
軟式野球もゴルフもインパクトの瞬間よりそこから先の部分で鋭い音が鳴るようにスイングするように
ヘッドを走らす発想が飛ばす秘訣なのですが、近年プロ野球の打撃理論として「ボールの内側を引きつけて
当たってから押しこむ」意識で打っていたのではないでしょうか。
私は中村選手は押し込む感覚では打ってないと思います。皆さんは重い物を押す時どうやって押しますか?
体を物に近づけて肘を曲げ押しませんか?そうなんです、ボールを手前まで引きつけて打つ過去の打ち方こそ押し込むんであって、
中村の打法は、掴む=運ぶ=ボールとバットをくっつけ続ける=乗せる、などの表現が正解なんではないでしょうか。
0:54秒で一時停止してみてください、あのグリップの形や打ち終わった後の姿はゴルフなんですよ
----------------------------------------------------------------------------------
この人はよく理解しているな
統一球の性質は軟式球に寄っているんだよ
硬式球(メジャー球)>>統一球>>軟式球
と考えるとわかりやすい。
中身が柔らかいからバッティング技術は軟式球寄りになる。
軟式野球のバッティング技術が硬式野球で通用しないのと同じで
統一球のバッティング技術はメジャー球には通用しない
>>881 そういう意味ではWBCでおかわり君を見たかったなあ
インチキボールに対応した自称強打者か。
統一球以外は打てないと言うね。。。w
>>880 中身が軟らかいってどこの情報だよ
芯に弾みにくい素材を使ったのは事実だが、その周りを囲むゴムは以前と同じものを使っている
887 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 01:58:22.00 ID:a8sc4h720
>>879 いや二塁打や三塁打までもが減ってるわけだが
BABIPも下がってる
本塁打率ほどじゃないが
そもそもそういう比較をするなら本塁打と本塁打以外の安打に分けた方がいいだろ
球の仕様が謎すぎる いずれにしろ
反発係数は対鋼鉄板のもので一つの衝突速度条件での数値だから参考値でしかない。
弾性体同士の衝突になると衝突する物体の相性で反発力が変わってくる。
鋼鉄板上の反発係数とは異なった結果になり得る。
木製バットもボールも弾性があるから木製バットと硬式ボール衝突時の
バットとボール合わせた反発係数を比較しないとどっちのボールが飛びやすいかは比較できない。
しかも木製バットは材質や形状でも性能が変わってくるから様々な条件で比較しないといけない。
スイングスピード、ボールスピードでも変わってくるだろう。
衝突する角度でも変わる可能性がある。
対鋼鉄板のたった一つの衝突速度条件の反発係数を揃えるだけで
同じボールなんてずいぶん乱暴な話だ。
全く意味がないとは言わんがほとんど意味がないことをやってる。
反発係数を合わせましたとか言ってるが
NPBが言ってる内容ではブラックボックスのままなんだよ。
お客含めた部外者に手の内は見せたくないってことだろう。
考えない奴は数字出されるだけでちゃんとやってると思い込み簡単に騙される。
あと多くのバッターが統一球に対応できないという件
反発係数は2010年と2011年では0.0036しか違わない
小数点第三位なんて誤差範囲。この差に意味はなくこれが原因じゃない。
上でボールの固さの議論があったがそっちの違いの方が打者はやっかいだね。
金属バット⇒木製バット 軟式球⇒硬式球 硬式球⇒軟式球と変わると
多くの打者は対応できない。同じようなことが起きてるかもしれないな。
まあ飛距離の面でも木製バット上の反発力を調べれば統一球が低いのは予想されるけどな。
>>889 鋼鉄板から例えば木板にしたら弾性が出てきて正確に測定できなくなるんだが。
毎回言われてるのに気づかないのか?
>>893 分からん奴だな。必要なのは検証であり研究だ。
規格を作るのは後だ。それは鋼鉄板で測定しても良いだろう。
鋼鉄板では野球の現象の検証はできない。
ブラックボックスのままだ。
米国ではBHMを使ってバットとボールの反発力を計測し
多くの研究がされているし論文も多数出ている。
ボール単一の反発係数 バット単一の反発係数だけでは反発力の評価は不十分だ。
ボール、バットそれぞれの弾性が複合されて
ボールとバットの弾性が反発力を消し合って反発力が低下するケースもあれば
ボールとバットの弾性が足し合わされ反発力が増大するケースもある。
グラウンドで行われているのと同じような状況で反発力テストをしないと
どちらのボールが飛ぶ(打球の初速が速い)かという評価はできない。
バットのスイング速度やバットの材質、硬度
ボールとバットの当たる角度でも反発力は変わってくるだろう。
スイングも一定速度のスイングではなく加速度があるスイングもある。
メジャー球で飛距離が出る条件
統一球で飛距離が出る条件
この2つの条件に大きな差異があれば同じバッティング技術では同じ結果が得られない。
一方ではジャストミートでも一方では話にならない凡打というケースもあり得る。
>>894 研究者が設定した現在のNPBの測定方法が間違ってるとするなら雑誌やテレビ局にそう投稿しろよ。詳細に論文を書いて。
お前は想像でものを言ってる。
――― ボールで飛距離を伸ばすためには、どのような性能が求められるのでしょう。
ボールに限らずクラブもそうなのですが、ゴルフのアイテム開発は基本的に「飛びの3要素」と
いわれるものがベースになっています。具体的にはボール初速と打ち出し角度、
そしてスピン量という3つの要素ですが、その中でもとくにボール初速が非常に重要です。
ゴルフの飛距離は約70%がボール初速によって決まってしまうといわれています。
つまり、ドライバーでの飛距離にこだわることは、ボール初速にこだわるということ。
ですから今回のJPXボールの設計は初速アップに徹底して重点を置きました。
――― ドライバーでの初速アップを追求した結果が、この5ピース構造であると?
よくお客様から「そもそも5ピースのボールは何がいいの?」ということを聞かれるのですが、
ゴルフボールは層が多いほど設計の自由度が広がります。たとえば2ピースのボールなら
ひとつのコアをひとつのカバーで覆うだけしかできませんしかし、もし層が多いと1層目を
すごく硬くしつつ2層目を柔らかくして、また3層目をすごく硬くして…というように
さまざまな組み合わせが可能になります。2ピースのボールに比べると、層が細分化された
5ピース構造は設計の自由度が高いということです。
――― なるほど。層が多いと確かにいろんな設計が考えられますね。
そしてボール初速はコアの部分の硬度が最も影響を及ぼします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ボールの1層目を硬くすることが初速アップへの近道ということになります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ですが2ピースのボールで中心の硬いボールを作ってしまうと打感が非常に悪くなります。
また、スピン量も多くなってしまいます。そのためJPXボールは、初速アップに
向けた充分な硬さを保ちつつ高弾道・低スピンで飛ばせるように、
2層目のクロスコアのリブによってねじり戻り効果を最大に発揮させ、
3層目のアウターコアで硬度のバランスを適正化するという3コア設計になっています。
今回の5ピース構造は3コア+2カバーで構成されています。
http://www.mizuno.jp/kodawari/jpxball.html
>>885 >芯に弾みにくい素材を使ったのは事実だが、その周りを囲むゴムは以前と同じものを使っている
ミズノの人の話によると芯が硬くなれば初速が上がり芯を柔らかくすれば初速が下がるそうだ
芯の素材が一番重要みたいだな
>基本的に「飛びの3要素」といわれるものがベースになっています。具体的にはボール初速と打ち出し角度、
>そしてスピン量という3つの要素ですが、その中でもとくにボール初速が非常に重要です。
ミズノの人の話によると飛距離は初速、スピン量、打ち出し角度の3要素が重要みたいだけど
統一球のスピン量と打ち出し角度の話はミズノの人はしないね。
ヒットにしても良い当たりばかりとは限らない。逆に良い当たりすぎてアウトになる事も結構ある。
飛んだコースが良くてヒットになってるのも結構あるよね。
アウト=失敗 じゃないけど ヒット=成功 になってるのが何だかなあって感じ
4割打てる人がいないのは良い当たりがヒットにならない事が関係してるんだろうね。
だが 統一球 お前は初めからいらない。何で打者のタイプによってこんなに差を広げようとするの?
このインチキボールが!!!ヽ(`Д´)ノ
902 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 03:46:43.96 ID:+T5LsF8w0
>>901 野球ってそういうもんでしょ
だからBABIPも毎年安定しないんだよ
それは統一球以前から続いてる
イチローだって平均が高いだけで、年によってのバラ付きが他の打者と比べて小さいわけではない
4割打てるメキシカンリーグやキューバリーグはまともに道具揃えられない、グラウンドがまともに整備されてない
そういうところだと良い当たりが安打にならないというよりゴロが簡単に安打になってしまうという感じ
育成や調整的視点を除けば アウト=失敗 ヒット=成功 だろう
ボテボテのヒットより会心の飛球のほうがいいとかいうのは、あくまで心情的なものだ
私の独自の考えですが(他人の記事と同じ発想や内容じゃツマンナイですよね)
発端となったのは、「そう言えば自分達のやってるボールの方が飛ばないんだよな」という会話からです。
そうなんですよ、野球の軟球は硬球より飛ばないんです。
何故かというとボールが柔らかいためにインパクトの衝撃でボールが変形してしまうからなんです。
この統一球も反発力を抑えて飛ばなくしたのでボールの形状が変わり易いはずなんです
(勿論、軟球みたいにはへこみませんが)。よく硬球でプレーした人が軟球を打つとPOPフライが多くなると聞きますが、
どうやら自然とボールの下側をボールに逆回転を付けて打つことで遠くに飛ばして打っていた
クセが抜けずに内野フライが多くなるらしいです。
逆の現象で軟式から硬式に転向した時は詰まって手がしびれたり、
ボールの上を叩いてしまってゴロばかりの説明と一致しますね!
だから統一球を飛ばすには軟式野球の飛ばし方を取り入れた者が適応できるのではないでしょうか。
なにせボールとバットの接点時間は1.000分の1秒ですから、あくまで感覚としての話なのですが、
まずボールのホントの真芯を打つようにすること。
今までの硬球になれたプロ選手は、長年のクセでボールのちょっと下側がボールの真芯と勘違いしてるんではないでしょうか。
ボールの下を叩くと(特にダウンスイング・タイプの選手)ボールに力が加わらず、
すっぽ抜けてボールを飛ばせません。芯を食ったボールはバットに巻き付くような形になってそれだけバットと接地してる時間が長くなり、
力を加えやすいのです。
さらに軟球を飛ばすコツとしてボールを掴む発想が必要です。これはゴルフの発想と同じなのですが、
ボールの外側をあたかもフックが付いている棒で引っ掛けてバットに乗せる感覚です。
軟式野球もゴルフもインパクトの瞬間よりそこから先の部分で鋭い音が鳴るようにスイングするように
ヘッドを走らす発想が飛ばす秘訣なのですが、近年プロ野球の打撃理論として「ボールの内側を引きつけて
当たってから押しこむ」意識で打っていたのではないでしょうか。
私は中村選手は押し込む感覚では打ってないと思います。皆さんは重い物を押す時どうやって押しますか?
体を物に近づけて肘を曲げ押しませんか?そうなんです、ボールを手前まで引きつけて打つ過去の打ち方こそ押し込むんであって、
中村の打法は、掴む=運ぶ=ボールとバットをくっつけ続ける=乗せる、などの表現が正解なんではないでしょうか。
0:54秒で一時停止してみてください、あのグリップの形や打ち終わった後の姿はゴルフなんですよ
----------------------------------------------------------------------------------
この人はよく理解しているな。
統一球の性質は軟式球に寄っているんだよ
硬式球(メジャー球)>>統一球>>軟式球
と考えるとわかりやすい。
中身が柔らかいからバッティング技術は軟式球寄りになる。
907 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 09:05:53.82 ID:N3pV6n3R0
>>研究者が設定した現在のNPBの測定方法が間違ってるとするなら
>>897-900 ヒント: やきう脳の研究者 と ゴルフ脳の研究者
908 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 12:12:58.96 ID:qqIaPDTKO
統一球はジャブラニみたいなもんだ、個性が強すぎて今までの競技性が完全に覆る。
ソフトバンクの内川もボールをバッドに乗せて
できるだけボールとバットが接触してる時間を長くする打ち方で
統一球の影響あんまり受けてないな
910 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 23:41:44.76 ID:UpoWbr350
助っ人外国人
3A→MLB→統一球NPBでのIsoP比較
バレンティン.252→.153→.266
ペーニャ.261→.195→.210
スレッジ.234→.172→.208
ミレッジ.138→.125→.185
ブラゼル.231→.132→.166
マートン.160→.150→.099
ヘルマン.099→.106→.073
ホフパワー.216→.170→.168
バレンティン.252→.153→.266
ペーニャ.261→.195→.210
スレッジ.234→.172→.208
エルドレッド.276→.214→.191
ニック.182→.091→.191
ヘスマン.255→.233→.185
ミレッジ.138→.125→.185
ホワイトセル.204→.113→.180
ホフパワー.216→.170→.168
ブラゼル.231→.132→.166
ルイーズ.247→.217→.163
カーター.195→.111→.159
エドガー.145→.126→.138
スケールズ.165→.153→.127
ハーパー.250→ →.126
ボウカー.219→.150→.114
フィールズ.204→.187→.110
トレーシー.164→.168→.101
マートン.160→.150→.099
バーデン.155→.091→.090
ヘルマン.099→.106→.073
ライアル.191→.139→042
2011年05月31日
悩める選手たち
ここ連日、打撃の調子の悪いプロ選手から相談を受けています。
今日もとある外国人選手から相談を受けました。
これまで国内ブランドのバットを使っていたけれど、
今年のボールは柔らかいので 打球が飛ばない。
だからオールドヒッコリーかマルッチを使いたいのだが、ということでした。
なんだか打撃不振の選手は、みなそろってバットが悪いからだ、とでも言いたそうです。
それにしても今年はバットの相談を受けることがとても多いですね。
外国人選手も統一球は柔らかいって言ってるんだな
2012年03月11日
あの選手が今年からオールドヒッコリー
某チームの主砲打者が今年からオールドヒッコリーバットを使うことになりました。
バルデリス選手の使っているオールドヒッコリーバットを試し打ちしたところ、
「なんやこれ! 今まで使っていた国産メーカーのバットとはモノが違いすぎるやないか!
担当者をすぐ呼べ!」ということで会ってきました。
とにかく飛びが違う。今から使いたい、ということでした。
2012年03月11日
早速のネタばらしでした
今日のBSで試合が中継され、早速使っていたのでもうお気づきの方はお気づきだろうと
いうことでネタばらしです。中日のブランコ選手が今年からオールドヒッコリーを
使います。生き残りのために今年どうしても成績を残さなければならない。そのためには
どうしてもオールドヒッコリーで数字を出さなければならない、ということで使うそうです。
昨日まで15打数1安打と、まったくいいところの無かったブランコ選手ですが、今日の試合で
2安打を放ち早速オールドヒッコリー効果を発揮しました。
2012年03月13日
ブランコ選手がホームラン
一昨日からオールドヒッコリーを使い始めている中日のブランコ選手ですが今日の試合でも
ホームランを放ちました。これでオールドヒッコリーを使い始めてから8打数3安打。
ちなみに使う前までの成績は15打数1安打。
一昨日からオールドヒッコリーバットを使い始めていることに気づいていた日刊スポーツの中日担当記者から
先ほど電話が入り、取材を受けました。
どうして人が違ったように打てるようになったのか? 明らかに打球のスピードが違うのは何故なのか?
そのようなことを色々と聞かれました。
2012年03月14日
中日スポーツ1面より
本日の中日スポーツ1面はブランコ選手のホームランに関する内容でした。
この写真からは残念ながらはっきりとマークは写っていませんでしたが、グリップノブの
写真から推測できることと思います。スポーツ新聞の記者さんからも証言していただいているので
間違いありません。
記事の内容には「弾丸ライナーがあっというまにスタンドに突き刺さった」というものでした。
ここ2試合で突然調子が良くなったように書いてありましたが、オールドヒッコリーを使い始めから
調子が上がったことには気づいていません。
2012年03月22日
オールドヒッコリーに調査が
オールドヒッコリーバットが余りにも飛びすぎるということで
国内メーカーからNPBに調査依頼が入った様子です。
そりゃそうですよね。むしろあまりにも遅すぎると思います。
最近では「アドバイザー料はいらないからオールドヒッコリーを使いたい」
と言われているくらいですからね。
もしアドバイザー料を支払い、無料でバットを提供しているのに他のメーカーのバットに
変更したい、と言われたら腹が立ちますよね。
ここのところ、各チームの主力打者が続々とオールドヒッコリーへの変更を表明しているので国内
メーカーも本腰をいれて調査を始めたのでしょう。
2012年05月04日
ブランコ選手から謝罪が
中日ブランコ選手から謝罪の連絡が入りました。
昨年まで使っていた国内メーカーさんが、どうしても自社ブランドのバットを
使って欲しいとのことで、オールドヒッコリーと二本立てで使い続けることに
なったそうです。アイスポーツとしてはお願いして使ってもらっているわけでも
ありませんし、契約選手であるわけでもないので、どうぞご自由に、というスタンスです。
某大手メーカーさんも相当な焦りがあるんでしょうね。
2012年06月17日
ブランコ選手、絶好調!
5月のMVPブランコ選手が好調を維持しています。
私が言うのもおこがましいですがブランコ選手の打球がすごい!
なんか打っているときはいつもオールドヒッコリーを使っているような気がするんですが、
どうなんでしょう?
2012年09月15日
ブランコに使わせてあげて!
中日ブランコ選手が猛烈な不振に陥っています。
本人はオールドヒッコリーバットを使いたいのですが、某メーカーが「どうしてもうちの
バットを使わなければダメ」と強烈なプレッシャーをかけています。そのため渋々某国内
ブランドのバットで打席に立っているのですが、まったく飛ばない。
これはあまりに可哀想。某メーカーとしても中京地区の看板になる打者がオールドヒッコリー
を使っていたのではたまったものではありません。どうしてでも使ってもらわなければ
ならないことは私にもわかります。しかし、ここまで飛ばないというのであれば、許して
あげてもらえませんか? これ以上使わせることは逆効果だと思います。
権力で使わせるのではなく、バットの材質そのものを見直すとか、そういった根本的な
部分で改良すべきではないですか? オールドヒッコリーよりも飛ぶメープルを探すとか、
それこそオールドヒッコリーから原木を買い取るとか、そういった努力が必要だと思います。
お金で何でも解決するのではなく、もっと根本から見直すべきだと思います。
2012年10月16日
試合を決めた一発
1勝1負で迎えた第三戦、勝利を決定づけたのはオールドヒッコリーバットでした。
まずはソフトバンクのペーニャ選手。
あまりの打球の速さに打球の追い方がちょっと変。これが先制2打点ツーベースとなりました。
ちなみにペーニャ選手の愛用するバットは J143 34.5インチ 910g
逆転満塁本塁打を放ったブランコ選手が使っていたのも、これまたオールドヒッコリーバット。打った瞬間に
ホームランとわかる打球でレフトのミレッジ選手は一歩も動けず。
ブランコ選手の愛用するバットは TB42 34インチ 890g
統一球が猛威を振るう裏には某大手メーカーが統一球に合ったバットをバッターに提供していない
契約を盾に飛ばないバットをバッターに使わせている
一部のバッターには良いバットを提供しているようだがね
オールドヒッコリー社はMLBにバットを提供しているが選手に対する用具提供
アドバイザリー契約はやっていない小さな会社だ。プロ選手は自腹でバットを買うシステム
統一球対策としては大手メーカーと用具契約せずに
海外メーカーの良質なバットを購入して使うという方法もあるね
しかし統一球1年目に西武中村がR社のバットで独壇場になったらオフにあっさり規制になったように
そのうち圧力がかかるやもしれん
某メーカーの用具を使わないとタイトルがとれないような規制が行われているとも言える
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
バットで成績が決まるの?
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 20:47:51.03 ID:DAPE1n810
メジャー球の方が飛ばないのは常識だろ
919 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/30(日) 23:10:40.13 ID:q0bQviF/O
それは絶対ありえない、次元が違う、統一球に比べれべばメジャー球なんかスーパーボール。
という妄想
ホワイトアッシュとメープル
今回掲載した写真はプロ用のホワイトアッシュとメープルのバットだ。
右側がメープルであり、左側がホワイトアッシュである。
http://livedoor.blogimg.jp/baseballbat/imgs/b/0/b0980e89.jpg メープルを見慣れてしまえば一瞬でホワイトアッシュとメープルの区別ができるのだが、
メープルを見た事の無い人には何がメープルで何がホワイトアッシュなのか区別できないだろう。
区別する方法はいくつかあるが、まずは見た目。
木目がはっきりと出ているのがホワイトアッシュの特徴だ。そしてメープルの場合には
木目と木目の間に細かな粒が見られる。この写真ではちょっと確認する事ができないくらいの
細かな粒だ。そして塗装されているバットなら塗料の乗り方ですぐにわかる。
もっとはっきり分かるのが触ったときの感触だ。ホワイトアッシュの場合、繊維が荒いため、
ザラザラとした感触だが、メープルの場合は繊維が細かく、ツルツルとした肌触りだ。
これが塗装にも大きく影響する。ツルツルの木材の上に塗った方が仕上がりもきれいになる。
ホワイトアッシュの場合、どうしても表面がザラついてしまい塗装もうまく乗らない。
音にしても両者では大きく違う。ホワイトアッシュは低音で湿った音がする。
メープルの方は高音で乾いた音がする。ホワイトアッシュの方は「ボンボン」という音がして
メープルの方は「カンカン」という音がする。打ったときの音はさらに明らかでホワイトアッシュは
「バシッ」という音がするがメープルの方は「バキッ」という音がする。
メープルに関しては日本ではまだ本当の意味でプロと呼べる人がいない。
国内のどこのメーカーでも、まだ良質のメープルを探している段階であり、
本当にいいメープルがどのようなものなのかさえ分かっていない。
これは仕方が無いだろう。しかし、メープルと呼ばれるバットだけは氾濫している。
プロ選手の中でも良質のメープルがどのような飛びなのか知らない人もまだまだ多い。
どう例えるといいのだろうか? 未知の木材に対して粗末なバットで判断するということは?
たとえば初めて運転免許を取得して車に乗った人が自動車評論家のようなコメントが
できるだろうか? もちろん無理である。今はまさにそのような状態だ。
音で分かる良質のメープル
日米野球が終わったがメジャーリーガー達の豪快なホームランだけが記憶に残った。
メジャーリーグでもメープルの使用率は年々上昇し、いまや6割を超すメジャーリーガーが
メープルのバットを使っている。来年にはさらに使用率が上がるという事だ。
日本でも3割を超す選手がメープルを使っているが、来年には5割を超すとも言われている。
今回のメジャーリーガー達の放ったホームランだが、飛距離もすごいが音もすごかった。
この音と飛びにも大きな関係があるので、今回は音についてお話を進めたい。
物には固有の周波数がある。これを利用しているのがギターやバイオリンなどである。
バイオリンの世界にはストラディバリウスという名作がある。
これもメープルで作られているのだが、同じメープルでも質によって
音の響きが違うという。渡しのような音痴にはどのバイオリンの響きがいいのかわからないが、
木材によって、あるいは品質によって響き方が違う事ならばわかる。
バットでも良質のメープルとそうでないメープルでは音が全く違う。
これがホワイトアッシュや青ダモなどだと全く違うから面白い。
ここではメープルの音だけに限定するが、どんな音の出るメープルが
良質のメープルなのだろうか? 簡単にいえば派手な音がするメープルは
良質のメープルである。メープルと言っても台湾などにも存在するから、
メープルなら何でもいいというわけではない。北米産のメープルが最良と言われている。
国産メーカーのメープルと北米産のメープルとでは明らかに音が違う。
国産ブランドでも「北米産メープル」と言っている所も多いが、
どうやら質はもうひとつのようだ。 音と飛びの関係は追求して行くと面白いのかもしれない。
偶然にも楽器の世界でもバットの世界でもメープルが最高という結論になりそうだが、
そうなるとやはり音と飛びには深い関係がありそうだ。
写真は国内有名メーカーのメープルバットである。そのメーカーの最上級グレードのバットの
グリップ部の写真である。私はこんなメープルは見た事が無い。
メープルの特徴は木目がほとんど分からないくらいなのに、このメープルは木目がはっきりと出ている。
しかも木目と木目の間隔が非常に広く、とても最高級のバットとは思えない。
http://livedoor.blogimg.jp/baseballbat/imgs/5/0/5084a748.jpg 日本の各メーカーとも良質のメープルを探している事は知られており、
いまだに見つける事ができていないという。しかしメープルに人気の集まる今、
メープルを持っていないとは言えない。ライバルメーカーがメープルをラインアップさせるのであれば、
負けているわけにはいかない。しかし肝心のメープルがない。
もうこうなったらどんなメープルでもいい、というのが判断ではないだろうか?
どうせ良質のメープルなど分かるはずも無いのだから適当なメープルでもいいんじゃないか?
そんな意図が垣間みれる。
まだ良質なメープルが知られていないいまだからこそ、どうにかなっているのだがこれから先、
良質なメープルと粗悪なメープルがはっきりとわかってくるようになったらどうなるのだろうか?
新しい製品というのは判断基準が難しい。それは本当に良い物なのかあるいは悪い物なのか区別ができないからだ。
しかし時間とともにいくつものメーカーから同じような製品が現れてくると製品比較が可能になる。
そして質の悪い製品は自然淘汰されていく。まだ今の所は質の悪いメープルばかりが出回っているため
本当に良い物を知らない人がほとんどだろう。それは仕方の無いことだ。
本当に良いメープルを見つけ出すポイントをここでご紹介しよう。
第一に色の塗っていないバットを選ぶ事だ。そして木目のはっきりしていない
バットを選び出す事だ。これだけでも外れをつかむ可能性はかなり減る。
何よりも大切なこと、それは塗装されていないバットを選び、木目をしっかりと確認することだ。
これぞ粗悪メープル
まずは写真をよく見てもらいたい。某超有名プロ野球選手から送られて来たメープルのバットだ。
本人が試合で使っていたバットが送られてきたのだが、とてもメープルとは思えないような
深いへこみがある。メープルでこんなにへこんでいいのか? へこんでいたのはこの部分だけでなく、
いたるところに深いへこみが見られた。これまで数多くのプロ、社会人選手のバットを見て来たが、
ここまでひどいへこみ方を見せるバットには出会った事が無い。
http://livedoor.blogimg.jp/baseballbat/imgs/0/8/08d530dc.jpg この選手よりも松中選手の方がパワーはあるだろう。しかし、こんなへこみ方は見せていなかった。
もう、ボコボコである。ホワイトアッシュなみと言ってもいいだろう。
これが粗悪メープルの姿である。このバットはとても有名なメーカーのバットであるにもかかわらず、
この程度のメープルでしかない。私が何度も言っているようにバットはメーカーで選んではいけない。
まともなメープルを持っているのはごくわずかしかないのだから。
へこむとはどういうことか? ボールとバットがぶつかったときにへこむことで力を吸収してしまう。
つまり飛距離が落ち、打球の速度が落ちるということだ。もしこの選手がもっと良いメープルを使っていたならば
打率や本塁打の数ももっと伸びていたはずだ。そう断言していいと思う。
さて、みなさんはこの写真を見てどのように判断されるだろうか?
国内メーカーの粗悪メープルが出回り統一球が牙を剥いた。簡単に折れる飛ばないバット。
日本のメーカーは良いメープル材を入手できていない。
米国のメーカーでさえ品薄なのだから日本のメーカーが入手できないのは当然だ。良い木がある山は抑えられている。
良いメープル材を知っている外国人選手は日本メーカーとの契約から手を引き
米国のバットを自腹で購入。使用率が増えていってる。
日本のメーカーのバットにに対する不信の現れだろう。
統一球反対。ミズノは今すぐ潰れろ。
妄想で統一球を叩くスレ
927 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 21:22:02.52 ID:GfBawCg90
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 02:23:04.77 ID:lfVOO7LPO
NPB信者はもはやメジャーより飛ばないという無茶な妄想のみでオナニーするしかないのな
現実見ろよ
実際は日本の野球がつまらない事がバレただけであって、統一球がつまらないんじゃない
今さら水増しプロレス野球に戻って嘘の数字で飾っても、喜ぶのは老害NPB信者だけ
そのジジイ共は死んでいくだけだから居なくなってもらっても構わない
今は統一球によりまともな競技になったことで、NPBに興味を持った若いファンが沢山いる
将来的には「競技」を求めるまともなスポーツファンがNPBを支えることになるだろう
プロレス好きの老害は邪魔なだけ
まあチビガリNPBの選手会が泣き後というようじゃそのファンも愛想尽かすだけだろうけどな
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 02:31:59.74 ID:lfVOO7LPO
現に統一球導入でインチキ野球が大好きな老害NPB信者の数は減った
このままNPBがまともな競技として続いていけば「競技」として認める人が増え
様々なジャンルのスポーツファンが野球に目を向けるようになるだろう
NPBが生き残るために残された最後のチャンスだ
最も、チビガリNPB打者が古臭い昭和野球理論を脱却して進歩しなければ話にならないがw
930 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 02:35:38.19 ID:P/wx7MlA0
統一球じゃなくなったらハンカチ王子がクビになってしまうので
それは阻止しなくちゃならない
統一球だからまだなんとかしがみ付いてられるんだから
>>928 >>NPB信者はもはやメジャーより飛ばないという無茶な妄想のみで
妄想してるのは統一球信者だろう
統一球はいかに飛ばないか多くのデータが提示されている。
メジャー球と性質が異なるプロ選手の証言も多数出ている。
現在の統一球を使用継続する意義はもはやない。
しかし統一球信者はデータも提示せずに罵倒するだけ。
洗脳された統一協会信者と同じで統一協会は素晴らしいと妄言を繰り返すのみ。
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球1年目
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球2年目
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス 主催試合の比較
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134)
メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
キューバも日本も同じ現象やん
2カ国で一致してるのは統一球導入
だから統一球を飛ばすには軟式野球の飛ばし方を取り入れた者が適応できるのではないでしょうか。
なにせボールとバットの接点時間は1.000分の1秒ですから、あくまで感覚としての話なのですが、
まずボールのホントの真芯を打つようにすること。
今までの硬球になれたプロ選手は、長年のクセでボールのちょっと下側がボールの真芯と勘違いしてるんではないでしょうか。
ボールの下を叩くと(特にダウンスイング・タイプの選手)ボールに力が加わらず、
すっぽ抜けてボールを飛ばせません。芯を食ったボールはバットに巻き付くような形になってそれだけバットと接地してる時間が長くなり、
力を加えやすいのです。
さらに軟球を飛ばすコツとしてボールを掴む発想が必要です。これはゴルフの発想と同じなのですが、
ボールの外側をあたかもフックが付いている棒で引っ掛けてバットに乗せる感覚です。
軟式野球もゴルフもインパクトの瞬間よりそこから先の部分で鋭い音が鳴るようにスイングするように
ヘッドを走らす発想が飛ばす秘訣なのですが、近年プロ野球の打撃理論として「ボールの内側を引きつけて
当たってから押しこむ」意識で打っていたのではないでしょうか。
私は中村選手は押し込む感覚では打ってないと思います。皆さんは重い物を押す時どうやって押しますか?
体を物に近づけて肘を曲げ押しませんか?そうなんです、ボールを手前まで引きつけて打つ過去の打ち方こそ押し込むんであって、
中村の打法は、掴む=運ぶ=ボールとバットをくっつけ続ける=乗せる、などの表現が正解なんではないでしょうか。
0:54秒で一時停止してみてください、あのグリップの形や打ち終わった後の姿はゴルフなんですよ
----------------------------------------------------------------------------------
この人はよく理解しているな
統一球の性質は軟式球に寄っているんだよ
硬式球(メジャー球)>>統一球>>軟式球
と考えるとわかりやすい。
中身が柔らかいからバッティング技術は軟式球寄りになる。
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 16:54:31.80 ID:DS+36HRP0
写真はホームラン王のタイトルをほぼ確定させたヤクルトのバレンティン選手のバットです。
M社さんのバットを使っていましたが、来期は新しくN社さんと契約を結んだそうです。しかし、
バットだけは契約を結ばずオールドヒッコリーのバットを使いたいということです。
そもそも写真の通り、バレンティン選手はメジャー在籍時からオールドヒッコリーを使っていた
そうで、日本でもオールドヒッコリーを使いたかったそうなんです。
ところがご存知の通りプロ球団に営業に行かないアイスポーツですので、バレンティン選手も
日本に代理店があるなど知るはずもありません。しかし中日のブランコ選手からアイスポーツの
存在を教えてもらい、連絡を取ってきたというわけなのです。
しかしバレンティン選手といえばバッティング。グローブやスパイク、バッティンググラブ、
リストバンドなどはN社さんの製品を使うのでしょうが、よくバットだけオールドヒッコリーを
使うことを許したもんですよね。私がN社だったら絶対に認めませんけれどね。
でもよく考えてみればオールドヒッコリーを使う他の選手のみなさんもバット以外はどこかの
メーカーと契約しているんですよね。本当にありがたいお話です。
http://livedoor.blogimg.jp/baseballbat/imgs/a/1/a17137e8.jpg いつもはM社を使ってるバレンティンだがこの日はオールドヒッコリー社の
ホワイトアッシュのバットでホームラン
0928 バレンティン30号2ラン
http://www.youtube.com/watch?v=C3k8NmLXxnw
バレンティン選手のバット 続編
10月5日の試合で折れてしまったバレンティン選手のバットです。
このバットの重さを計測してみました。
887g。これがバレンティン選手が試合で実際に使っている
バットの重さです。
ちなみにバレンティン選手は185cm 100kg。こんな体格の
選手が887gのバットを使っているのです。
中日のブランコ選手にしても890gのバットです。これはすごいや!と思った
ペーニャ選手は193cm 130kgの体格で910g。
2012年10月31日
ブランコ選手の動向
中日のブランコ選手の動向に注目が集まっています。
今年で中日との契約が切れたブランコ選手ですが、横浜ベイスターズなどが興味を持って
いるという報道が見られます。
アイスポーツ的にはできれば中日に残ってもらいたいところです。というのもできれば
日本の色々な地域でオールドヒッコリーユーザーに居てもらいたいからです。そこでざっと
来年のオールドヒッコリーユーザーの分布図を紹介しますと……
東京 ヤクルトスワローズ バレンティン選手
横浜 DeNAベイスターズ 筒香選手、森本選手、荒波選手、中村選手
名古屋 ブランコ選手(不確定)
兵庫 阪神タイガース マートン選手
オリックス バルディリス選手
福岡 ソフトバンク ペーニャ選手
ブランコと中村紀洋はバットを変えて復活 飛距離も出ている
ほとんどの選手がメイプル材を使用しているが米国のメイプルバットは曲がりやすく
弾力がある板目面で打つように変わっている。
メイプル材以外は強度不足のため柾目面で打つようになっている。
米国でもホームラン上位の選手はもれなくメイプルを使用しているのがトレンド。
落合は現役時代マークの裏側の板目で打っていたのは有名な話。
939 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 18:34:20.72 ID:2EW/E8TU0
>>933 同じ現象ではないだろ
キューバは元々が統一球導入前のNPB球より飛ばないと言われる北京五輪球だし
打低になったのは導入2年目から
>>939 その飛ばないと言われてる北京五輪球比でさらに飛ばなくなってるわけだが
1年目にしても「前年比約8割の本塁打数・防御率だけど打高だから関係ないもんね!」とでも言うのか?
18U世界野球選手権大会
第24回 2010年 45試合45HR ←MIZUNO150 オリンピック公式球
第25回 2012年 43試合6HR ←MIZUNO200 ミズノ統一球を使用
>>939 ID:2EW/E8TU0
いつものスレ荒らしだろうが
分かってて書き込んでるんだろ
結論出てるのに
外国製バットを使用してタイトル独占するのが
統一球を潰す早道になるだろうな
943 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/02(水) 23:15:36.86 ID:u5NWB+mF0
このスレでずっと統一球の擁護し続けてる奴ってミズノの工作員じゃねーの
横 浜 強 す ぎみたいなスレかと思ってたが違うのかこれ。
>>940 関係ないって言ってないが
日本と違って去年・今年と2010年以前ではっきり分けられるが、
キューバの場合は統一球導入と同じぐらいの下がりがまた今年も起きてるから
違うって話なわけだが
>>941 いつものスレ荒らしはお前だろ
そもそもここはそういうスレでしょ
意味不明なコピペを貼りまくって
コピペ貼りまくってる奴が荒らしじゃないとかないから
>>945 だから2011と2012の違いを語りたいなら自分で調べてこいと
キューバ国内の野球を生で見たことある奴なんていないだろうし、語りたい奴自身が調べてくれないと不毛
>>946 だったら最初からキューバリーグの話題を出すなと
>>933にレスしよう
どういう状況で打低になってるのかよく分からないのにデータ出しても無意味なんだから
従来NPBより飛ばないボールを使ってて、NPBより長打力で勝るはずのキューバリーグで統一球導入元年に本塁打2割減・防御率1点ダウン
これは明白な事実な
明らかに前3年と違うし、従来の使用球や元来の長打力を考えれば、日本と同じ現象だろ
2012年はさらに減ったというのは統一球の擁護にならんから
今年こそ統一球が撲滅しますように。。。
ただでさえやきうはおわりにむかってるのになにやってんのw?
ID:2EW/E8TU0 ここまで来るとなんか哀れだな
統一するのも飛ばないのもいいけど
触った感触も、打ったときの感覚も国際球とは違うもの作って
何がしたいの…意味無いじゃん
NPBがまともなスポーツに変移するための過渡期だ
選手も考え方と鍛え方を変えないといけない
ID:2EW/E8TU0=ID:86yMGenL0 痛すぎるw
飛ばない飛ばないとか言ってもさあ、先発の柱が登板してただいたい5〜6回は
投げて、クソボロに打ち込まれることなんてあんまないんだし、そういうレベルなら
ローテ守れないだろうし、となるとその後の中継ぎが打ち込まれたりすることも
あるけど、でも打ち込まれたら打ち込まれたらそのPとかんか次をクソボロにこき下ろしたり
叩きまくったり罵倒したりするよねえ、 ほんとは統一球統一球飛ばない飛ばない面白くない
と言いつつ、打ち込まれてるような状況を望んでないんじゃないの?みんな。
じゃあ、このまま統一球のままでいいでしょって言う結論になっちゃうよね。
>投手戦というよりも貧打戦ばかりだから面白くない。
>>955 違うんだけど
お前の妄想の方が痛いわ
ID::y4E5pKbO0=ID:xykKL8N8I
>>814と
>>832見ればこいつは自分で自分のレスを
擁護している可能性が高いってのは普通にわかるけど
キューバ国内リーグ平均成績
打率 防 HR/9
2008-09 .301 5.30 0.93
2009-10 .297 5.09 1.08
2010-11 .298 5.25 1.06 オリンピック公式球 MIZUNO150
2011-12 .283 4.35 0.77 ←ミズノ統一球 MIZUNO200
2012-13 .262 3.22 0.45 ←ミズノ統一球 MIZUNO200
キューバは統一球を打てるとは何だったのか
18U世界野球選手権大会
第24回 2010年 45試合45HR ←MIZUNO150 オリンピック公式球
第25回 2012年 43試合6HR ←MIZUNO200 ミズノ統一球を使用
メーカーが反発係数がほとんど同じだと言ってるボール'05低反発球と'11統一球でホームラン数がどうなったか
この期間ミズノのボールのみを使った巨人、中日、横浜、広島、日ハム、ソフトバンク、西武、オリックス 主催試合の比較
2010年の1試合当たりの本塁打数 2011年の1試合当たりの本塁打数 変動率
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) (%)
東京D 3.06 → 1.47 -52%
ナゴヤ 1.28 → 0.59 -53%
横浜 2.29 → 1.55 -33%
マツダ 2.00 → 0.95 -52%
札幌 1.28 → 0.90 -29%
ヤフー 1.57 → 0.97 -38%
西武 1.91 → 1.30 -32%
大阪 1.92 → 1.33 -31%
ミズノ'05低反発球(反発係数0.417)→ミズノ'11統一球(反発係数0.4134) メーカーが答えている反発係数はほとんど同じなのにもかかわらず
各球場ともに30〜50%ものホームランの減少がみられる。
統一球 酷いな
ソフトボールでも使え
下手投げで投げたらかえって打てないかもねw
オーバースロー涙目。
962 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/04(金) 17:50:56.68 ID:baOXq43P0
札幌ドームやヤフードームで長打がほとんど出ないって
これほどつまらんものはないな
球場にいるお客さんもつまらんだろうなあ
964 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/05(土) 08:56:15.46 ID:nY0rZYIx0
>>936 統一球はバットに乗せて打つってみんな言ってるね
ボールを潰さないように打たないと駄目なのね
ぶっ叩いて飛ばすメジャー球と真逆だと思うんだが・・・・
2005〜2010に使われてたミズノの低反発球に戻してほしいね
>>961 ロッテの渡辺俊介の成績は良いわけでもない
そもそもアホのような低防御率化で、高めの防御率でも勝ってたような投手は基本的に不利
飛ぶ飛ばない以前にWBC球と質が違うならなんの意味もないよな
打つ技術も投げる技術もMLBからかけ離れていく
確かに、国際球に近づけるという名目での導入だったはずなのに
違うなら何の意味もない
ピッチャーも打者も日本限定の統一球仕様なわけだから
もしWBCで3連覇したら統一球のおかげとか言うのだろうなあ 前のボールでも連覇してるのに
970 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 03:12:55.76 ID:oyPZ5eRs0
上原浩治
「ホンマ、焦ったわ! ボールがツルツルで滑って、まったく指にかからんかった。何であんなもん塗るねん!」
http://number.bunshun.jp/articles/-/320486 実はあまり知られていないが、プロ野球で使用されるボールは、新品をおろして、
そのまま試合球として使うわけではない。
公認野球規則3・01では、「試合の準備」として、以下のように定められている。
(C)正規のボール(リーグ会長がホームクラブに対して、その個数および製品に
ついて証明済みのもの)を、ホームクラブから受け取る。審判員はボールを検査し、
ボールの光沢を消すため特殊な砂を用いて適度にこねられていることを確認する。(以下略)
昔から日本の野球はインチキそのものだよ
今更何を。。。
統一球をやめるべきなのはわかるけど。
>>970 メジャーも試合の球は泥を塗るからそこは同じ
あと、NPBの球は表面にヤスリをかけてなめしてるはず
>>970 記事中の上原のコメントとお前の意見は真逆だろw
975 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 16:24:05.71 ID:XCoF61ah0
NPB 国際試合で選手が戸惑わないようにメジャー球と同じ反発係数のボールを作ってくれ
メーカーA え? 現在の反発係数規格0.4134〜0.4374はメジャー球に合わせた規格です。
確か1980年にNPBさんが日本車両検査協会にボール反発係数測定器を作らせ
メジャー球を検査して決定したんじゃないですか?
NPB な・・なに〜?? しかし メジャー球の方が飛ばないらしいぞ
メーカーB 私ら言われたとおりに作ってるだけですから
メーカーC あのー早く仕様を決めてくれないと新しいボール作れないんですけど
NPB じゃ・じゃあ反発係数をできるだけ下げろ 規格ギリギリにしろっ!!
いいかオマエらっ とにかく飛ばないボールを作って持って来いっ!! わかったかっ!!!
メーカー一同 はあ(困惑)
そして・・・・・・
NPB 全球団で使用するボールには、新たに開発した低反発ゴム材を用いることで、
限りなく規格値下限の0.4134に 近づけて製造していきます。
http://www.npb.or.jp/npb/20100823release.html NPB野球脳(笑)
977 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 18:18:18.38 ID:Oqi64Phh0
ボールの品質は統一球のが遙かにいいわけで
100試合ちょっとしか出てない3Aの選手が31本も打ってホームラン王とってるわけでw
全てを統一級のせいにするみっともない行為はそろそろやめよ?
979 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 18:23:41.96 ID:Oqi64Phh0
反論してみろよ。オラ!w
980 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 18:31:44.09 ID:Oqi64Phh0
バレンティン
2009 CIN 295打席 7本塁打 2.37%
2012 TYS 422打席 31本塁打 7.35%
実に打席あたりの本塁打数が3.1倍!統一球(笑)
ラビット信者「統一球飛ばなすぎなんだよふざけんな!」
お前の頭がふざけんなだよw
981 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/07(月) 18:37:50.31 ID:XCoF61ah0
そこでコミッショナー事務局では、日本球界独特の厳格な「反発度テスト」をしています。
日本車輌検査協会に特別に作った電子式計測器を設置して、ボールの反発を調べているのです。
超高速マシーンから打ち出したボールを鉄板にぶつけ、ぶつかる前の速度と跳ね返りの速度を計り、
その比=反発係数=を出して一定範囲に納まるものを「合格」としているのです。
反発係数とは、たとえば時速100キロで鉄板にぶつかり時速50キロで跳ね返れば、反発係数は0.5となるわけです。
マシーンと連動のパソコンで計測されますが、専門的にいいますと「秒速75メートル (時速270キロ)
のところで反発係数0.41〜0.44の範囲に入ると合格」となります。
この基準を上回ると「飛ぶボール」で不合格、下回ると「飛ばないボール」でやはり不合格です。
大 リーグの「反発度テスト」は空気銃を使います。 8フィート (2.4メートル) 離れた壁に向けて、
時速85マイル (時速136キロ) でボールを発射します。 その跳ね返る速度がぶつかった時の速度より54.6%遅く
(時速46.41マイル=72.2キロ)なっていれば合格ということです。
おそらく日本の同じ程度の「反発度」になるのだと思います。
http://www.npb.or.jp/qtaro/topic20001130b.html NPBによると反発係数規格0.4134〜0.4374範囲内だとメジャーリーグのボールと同じ程度の反発度になる。
したがってメジャー球の反発係数の中央値は0.4254となる。
NPB統一球の反発係数は0.4134に極限まで近づけている。
メジャー球反発係数0.4254 > 統一球 0.4134
NPBの資料からも統一球の方が反発係数は低いとわかる
現在の統一球製造メーカーの規格だが
〜2004年 いわゆるラビット球 0.425±0.005
2005〜2010年 低反発球 0.417±0.003
2011年〜 統一球 0.4134近くに設定
となっている。
したがって反発係数を比較すると
ラビット球0.4254 =メジャー球0.4254 >低反発球0.417>統一球0.4134
メジャー球に最も近い反発係数はラビット球であると言える。
訂正
現在の統一球製造メーカーの規格だが
〜2004年 いわゆるラビット球 0.425±0.005
2005〜2010年 低反発球 0.417±0.003
2011年〜 統一球 0.4134近くに設定
となっている。
したがって反発係数を比較すると
メジャー球0.4254 >ラビット球0.425 >低反発球0.417>統一球0.4134
メジャー球最も反発係数は大きくメジャー球に最も近い反発係数はラビット球である(NPBコミッショナー事務局基準)
>>980 その数字がすべてだな
統一球はスケープゴート
>>981 測定方法が全く違うものを並列に並べるなよ
>>985 日本の規格0.4134〜0.4374は1980年にNPBコミッショナー事務局が日本車両検査協会に
ボール反発係数測定器を作らせてメジャー球を検査して決めたもの。
同じ測定方法でメジャー球の数値なんだよ。
現在も日本車両検査協会で定期検査している。
>>980 1人の成績比較しても意味ないかと 特にメジャーに上がると成績が下がるのは当たり前だし
INT 3A 2011 AVG .282 SLG .536 OPS.873
NPB AVG 247 SLG .513 OPS.858
バレンティンでさえも3Aのときより打率も長打率も下がってるそうだ
>>987 インターナショナルリーグ3Aの成績は2011じゃなくて2010でした
>>986 >>981で書いてるようにテスト方法が違う
あくまでこの数値を目指したら同じような弾み方になるだろうという独自の規定
>>990 日米公式戦の試合球 性能の差見当たらず (産経新聞 2000年4月18日 記事)
◇…日本野球機構は17日、日米の公式戦使用球に性能の差は見当たらないとの見解を示した。
同機構が米大リーグ公式戦使用球を日本車両検査協会に委託して検査したところ、
「球の周囲22.9センチから23.5センチ」「重さ141.7グラムから148.8グラム」の国際規格に合致し、
日本だけで定めている「反発係数0.41から0.44」にも適合した。
大きさ、重さ、反発力の主要3項目の数値に関して日米で相違がなかった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これまで米大リーグ使用球は「重くて飛ばない」といわれてきたが、
機構関係者は「違いがあるとすれば、革の縫い方だろう」と話している。
>>990 NPBコミッショナー事務局の検査方式でメジャー球を独自検査して0.4257±0.012という規格が1980年に定められた。
日本のプロ野球はメジャーリーグを基としているわけだから。
これは2000年の記事だがメジャー球はNPBの当時の公式球(俗にいうラビットボール)と反発係数が同じであることが確認されている。
日本車両検査協会の検査方法は1980年から現在まで変わっていない。
ミズノ社のボールの製品検査も同じ方法で反発係数が定められている
>>991 記事が古すぎるし、その公式球ってなんだよ
それに「相違がない」とする基準が不明。
当たり前だが日本製の同じメーカーの球でも固有のブレがある。
どこまでそのブレを誤差の範囲と認めてるのか分からない。
993 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/08(火) 10:43:34.80 ID:vpJNghPU0
>>993 トップ選手は材木の一番よい部所を選別して作るんだよ当たり前。
雑魚若手バットとは違うのよ。それもあるんじゃないか?
全員阿部のバットを使ってたらみんな打ってたりして。まさかね。
反日君なら半日に喜んで喰い付き嬉々としてレスする
それが彼等の生態
反日君の予想されるレスポンス
半日ってお前こそ朝鮮人だろwwww
998 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/09(水) 02:20:25.31 ID:73WOpizx0
AAAの打率はアテにならないな
みんなBABIPがやたら高いし
IsoPは比較的参考になってるだろ
999
1000
1001 :
1001: