>>703 何これw
この人自演バレバレなのに面白すぎるww
705 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/10(火) 20:23:27.56 ID:XYhkGsKI0
ダルビッシュがこのスレを代弁してくれたな
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
848 :名無しさんの主張:2012/06/28(木) 06:48:05.93 ID:???
>>845 完全密閉された植物工場内の快適な環境で人工的に栽培された野菜は
屋外の畑で育った野菜に比べ、熱さや寒さなどの外的ストレス要因に悩まされる心配が皆無なので
成長が早く、しかもより大きくおいしい野菜に育つと大評判ですよ。
人間や動物にもきっと同じことが当てはまるはずです。
852 :名無しさんの主張:2012/06/28(木) 21:11:44.34 ID:???
>>848 なるほど!
野菜の生育にそこまでの絶大な効果があるなら、
未来の地球の農業は、全て完全密閉された植物工場で生産される時代が来るな。
707 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 09:11:03.54 ID:ydIqcQOQ0
708 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 11:12:52.37 ID:C8uE1KIn0
>>706は大変貴重な実証データではないか
成長期の10代の子供たちに、心身に多大な苦痛を伴う無理な負荷を掛けてしまうトレーニングは、結果として大きなマイナスになってしまう証明になってるのではないだろうか
スポ根アニメ「巨人の星」みたいに幼少時から過酷なトレーニングを課すのは絶対に間違ってる
工藤公康も、引退後に色んな競技を勉強して、野球をやってる10代の怪我の多さにショックを受けてたな。
ヒジや肩など、才能ある子ほど、小さい時から勝負の世界に投げ込まれて、そこで無理して潰れていると。
710 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/11(水) 12:42:02.08 ID:V2Qi7eFT0
斎藤隆がメジャーでタフだったのも、大学になって初めて投手に転向したからかもしれないな
>>711 ああそういえば、野手からピッチャーへの転向組が丈夫で長持ちするとのスポーツドクターの証言記事を見た記憶あるよ。
714 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/12(木) 15:14:05.91 ID:+qnU6EZL0
ダルビッシュ
落合
イチロー
松井秀
古田あつや
ここらへんはアンチ体育会系だよな
まあ、ダルビッシュだけは、トレーニング方法だけで上下関係のほうはどうでもいいのかもしれんが
松坂も1回中学校の時やめかかってるし
落合はいじめられて何回も退部したのは有名
野球部って実力あってもいじめらる
よほどの下手くそはともかく、別にうまくなかっても
世渡りのうまいやつはいじめられないし
715 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 01:18:57.41 ID:lkNcnQYW0
30年位前のコインゲームで
ピッチャー振りかぶって投げました かきーん わーーわーー
アウト ゲームセット!!って言う奴 なんか思い出した。
知恵遅れの上下関係の組織気質では
新たなる人材の素質ですら伸ばせる事なく捨て駒扱いのまま終わる
恥の文化である国家が間違った道を歩んでいる畜生であるかが
黄色人種国家の人達の対人関係から理解できる。
717 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 07:10:52.94 ID:e02wVSL20
イチローは下級生の時に
高校時代やられたことが人生最大の侮辱っていってるからな
本当こういう人材が嫌でやめずによかったよ
718 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 09:20:19.27 ID:e02wVSL20
菊とバットとかで書かれてた事もあまり変わってないんでないかね
日本人は結果より建前を守る事を好む。しかもその建前っつのが
大抵、根拠不明な、内に波風立てない事だけが目的の「伝統」とかそういうのだ
江戸時代に成立したメンタリティでしょこれ。熾烈な現代の国際競争で通用する訳ない罠
>>717 たぶん同じような逸材で上下関係に嫌気がさして辞めた人たくさんいると思う。
721 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/13(金) 19:02:44.30 ID:p265T3nc0
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
菊池ゆうせいなんて、学生時代から先輩からもろ虐められてたっぽい
あのタイプは虐められる。
723 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/15(日) 18:35:58.88 ID:FV5lIafu0
724 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 01:24:21.58 ID:+0aNPUjz0
たしかに体育会系は言われたことをその通りに実行する能力は高いと思う
だから、企業は体育会系ほしがったりするわけだが
ただ、自分で考える能力が低い
自衛隊あがりは言われたことしかやらないから使えないとは聞くが体育会あがりでそれは聞いたことないな
なぜなら下級生の時に上級生に気を使うので気がつくことが鍛えられる
気がつくこと、先を読むことが出来ない人は選手としても成功しないと思う
726 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 10:05:11.25 ID:HaXsoSmJ0
体育会系って上の人だけには礼儀がいいが、
それ以外の人に対する礼儀ってまるでないよな
体育会系の上の人間も礼儀を重んじるとかいって自分たちだけに礼儀正しくしてりゃいいという考えだし
727 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/16(月) 10:52:29.83 ID:ybItx6Af0
なんで上から下にきている球をダウンスウィングしろというんだろ
でも世の中ブラックじゃない企業探すほうが難しいんじゃね
拘束時間14時間以内で、昼飯休憩があって、月に4日休みがあれば 俺はいい
731 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/18(水) 09:37:01.83 ID:3HDlIDF80
732 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 15:55:07.94 ID:OsJv8Nb20
>>727 あれって王が、アッパースイング気味を修正するために
練習のときあえてやってて、それが有名の映像になって、真似したんじゃなかったっけ?
部屋の中で上半身裸で、やたらダウンスイングしてる有名な映像あるじゃん
あれを見た人が、玉をたたきつける様にとか、解釈広げて考えてたんじゃなかったけ?
733 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/21(土) 19:10:32.75 ID:yBkbnQYg0
>1
では、黄猿がメジャー式の練習すれば
ボンズのようなパワーヒッターや、クレメンスのような投手が誕生するとでも?
ww
>>724 クリエイティブな商品を作り出せず混迷する日本企業の象徴だよな
本当に優秀な人材は外資に採られてるし
735 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:00:11.77 ID:FO6pyKeW0
つーか一年生は球拾いからって当然のごとくなってるのなに。
「根性鍛えられました」とか途中から趣旨変わってるのに気付かない馬鹿もなに。
736 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 04:08:51.98 ID:FO6pyKeW0
>>693 同意だなぁ。
雨降って練習休みだと嬉しいみたいなのが大多数だろ。日本の中高の野球部て・
強権的なアホ監督のオナニーに付き合わされてるだけってのが
737 :
ジェリド中尉:2012/07/22(日) 04:09:37.52 ID:GdAT81NE0
解説が凄い事になっているw 越前さんwwwwwwwwwwwwww
警官→景観w
意訳
離婚に 同意しようと し ない ために
次に その後で 見下げはてた野郎は 特有の警官気どりに ⇔ なる(荒れ狂う){マタハ、どんと突きあた ⇔ られる} こと
◆ →互いに、相手を非難しあうばかりで
下腹の側下部の 王(ペニスそれとも女性のそれ)は 必然性によって 狩り立てら れるだろう
王について (離婚に)調印 し ない ところの 例の 地位に 置き
◆ →絶対に離婚に同意しないからね。! いい気味だわ!
彼は意図的に書いているのかな? 書いてて認めてもらえなかったら最悪w
「美辞麗句を並べる人間って胡散臭いなぁ〜?」を確認用w
メジャーさまは偉大だから、管理野球なんて必要ないけど
ジャップは管理してないと堕落するだろ?
上下関係くらい厳しくしないと、黄猿は図に乗ってダメになる。
739 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 12:20:20.94 ID:Iq7zqgXs0
指導者で怒鳴る奴て何の意図があるの?
アホなの?
740 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 14:23:17.90 ID:9nq77+5FO
そうはゆっても、体育会系色が薄いテニスなんかでも日本は世界に歯が立たないんだよね
これは先天的な原因と思わざるをえない
741 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 14:42:38.69 ID:po9k8WBO0
日本人は女が男と比べてしょぼすぎる
身体能力の差がでかすぎる(一般人のこと)
欧米だと日本よりは、差がない。
女の遺伝子がしょぼすぎる
腕立て、1回もできないとか、子供みたいな走り方の女多すぎ
家庭に子育てとかいって、狩猟何千年もしなかった天罰。
アメリカの学生野球が理想
練習はユニフォームではなく半袖、半ズボン、サングラス、ネックレス、ガムくちゃくちゃ
上下関係もない
髪型も自由
日本の学生野球もここまですべき
俺が高校野球の監督ならそうする
743 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 18:23:18.81 ID:hbFV/JbZO
>>738 メジャーのほうがずっと管理野球なんだけど。
あのファームシステムが管理じゃないとでも?
管理=悪ってわけじゃない。
日本は管理というよりはむしろ干渉に近い。
744 :
代打名無し@実況は野球ch板で::2012/07/22(日) 18:34:16.69 ID:jU0khkdO0
>>702 >元一流選手でこういう日本の悪しき伝統を批判してるのって桑田くらいか?
>スポーツニュース番組で野球の体罰の歴史が第二次世界大戦に関係していたのを
>説明してたのを見て、野球のことすげー勉強してるなと思ったよ。
確かに桑田って勉強家には違いが無い。そうはいっても桑田の最大の弱点は「傍流」
の道を自ら選ぶ気の強さが無いことにあると思ってる。PLが強いから、巨人が強いから
江川が上手く儲けてるから…全てがそう。大体そういうエリート臭の強い人間は大成しない。
今で言えば沢村のようなタイプだったのだよ、桑田は。だから技巧派転身も中途半端に終わったしね。
イチロー・松井・野茂のようなスーパースターとはこの点で決別する要素がある。
745 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 20:53:33.28 ID:+fmyIITTO
無駄に自分を痛めつける「体育」ではなく、もっとレジャーとして楽しむ
「スポーツ」の方向に持っていくべきだと思う。
みんながみんなスポーツで食っていく訳じゃないんだから、社会人になっても
スポーツを「楽しむ」きっかけ作りを目指す目的で活動すべきだ。
凡ミスやエラーを笑い飛ばすくらいの心の余裕持てよ。
>>745 少年野球監督
「だって選手という名の“他人”のエラーのせいで負けたら俺自身がクビになるんだもん」
747 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 22:01:24.41 ID:+fmyIITTO
そんな程度でクビになるような下らん仕事やめちまえよ
748 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/22(日) 22:12:13.98 ID:oiyWRJ4ZO
>>742 練習着だけは同意
いまだにダッさい奴しか売ってない野球は異常
緩くしたところでいい方向に向かうとは思えんな
将来のメジャーリーガーが合間にバックハンドをやって遊びとしてスキルを伸ばしているとき、
将来のNPBプレーヤーはいかに監督に怒られないかを必死で考えていました。
>>748 半袖半ズボンで内野守ったら擦り傷だらけになる
高校レベルの練習で良い所悪いところあると思うがこのスレ見てるとすべて悪いと思ってる人いそう
まあ、そういう人は野球をやったことない人なんだろうけどw
なんで少年野球とか高校野球って、大学の軟式野球サークルみたいな緩さというか、
野球を楽しむための活動ができないのかね
え?練習に楽しむ要素がない練習をしている野球部をさがすほうが難しいと思うよ
大昔だったらそういう練習はあったのかもしれないね
地球の汚物
韓国朝鮮人
755 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 06:49:39.88 ID:AehCSeGiO
高校野球のユニフォームって何であんな下着みたいな上下白装束なわけ?
学生野球は日ハムやオリックスみたいに濃色使っちゃいけないとか決まりでもあるの?
サッカーJリーグのユニフォームデザイン見習えよ。もっと派手に、赤のシャツに
濃紺のズボン、黄色のストッキングとか良いじゃない。
>>752 怪我するから
走り系は楽しくやってるところも多い
757 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 10:48:49.57 ID:oaupzYut0
子供の頃にバックハンドなんて「殴ってください」と言わんばかりの
プレーをする勇気なんか絶対なかったw
758 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 10:52:41.69 ID:C2/L3+CU0
野球というより軍事教練だな
リトル時代に横田基地でよくアメリカ人チームと試合したけど、
むこうは髪型自由、リストバンド、バッティンググローブ着用、ガム噛み、指導者は選手に面前でアドバイス。
こっちは全員坊主、リストバンドなど着用厳禁、ガムなんかもってのほか、指導者はベンチから怒号。
760 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/23(月) 17:17:12.87 ID:jyM5ER9D0
バスケもダンクすると怒られるんだよな
ガム噛みはダメだろ
口が臭いんだよ
ミットでお互い口隠すくらいなんだから
アメリカだって体育会系サークルの入会の儀式とか
半端ないよ
テキーラ一気飲みさせたり、ダーツの的にしたり
海兵隊でも新兵全員全裸で殴り合いさせたり
それこそ命懸けの通過儀礼とかやってる
7月16日、横浜市の神奈川県民ホールで前中日ドラゴンズ監督・落合博満氏の講演会が行なわれた。
副題は『オレ流野球の真実、人の育て方、常勝チームの作り方とは』。
2003年オフ、監督就任直後の秋季キャンプで、落合氏はあることを感じたという。
「(選手は)すぐ能書き垂れる。あれもできます、これもできますという。でも、『練習している』という
ヤツほど打てない。『練習してたら、足つったり、(手が)痙攣したりしねえよ。偉そうなこというな。
体が証明してるだろ』って」(落合氏=以下同)
チーム内には、“甘えの体質”があった。打撃練習をする選手たちの様子を見て、落合氏は驚いたという。
「『手にマメができたから、ベンチ裏に行って応急処置をしてくる』といったまま、帰ってこない。
それからは応急処置の箱を(バッティング)ゲージの横に置きました。
すると、今度は『水分補給してくる』と言い出す。行ったら、帰ってこない。
ペットボトルも、ゲージの横に置いて、逃げ場なくさせました」
http://www.news-postseven.com/archives/20120721_130976.html 劣等ジャップは、管理しないと猿でしかないようだな w
>>763 へー、訴訟社会のアメリカでそんなのよくやってられるな
それとも学校側が組織ぐるみで揉み消してるのか?
そういや高校のとき1年アメリカ行ってた奴がいたんだけど守備がクソ下手になって帰ってきたな
怠慢連発
向こうもピンきりだってのは忘れちゃいかん
767 :
名無し:2012/07/24(火) 02:33:18.15 ID:UI0wzjB30
反日が日本を叩くスレだな。
768 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/24(火) 05:51:35.96 ID:XyiZ7/3FO
球拾いもおかしな悪習だよな。
自分が取り損ねた球くらいテメェで取ってこい、と。
そういうサボリ感覚は必ず試合で形となって出る。だから勝てないんだよ。
球を拾いに行くよりノックを2本〜3本と受けたほうが練習になる
それやると時間がかかりすぎるから球拾いにすんじゃねえの
高校野球中継の解説でも時々そういうこという馬鹿がいるね
さすがにNHKではそういうことないけど
773 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/25(水) 21:41:29.84 ID:S0EyK0EQ0
日本みたいな高温多湿な夏に真昼間に屋外練習てアホだろ。
「水を(一度に大量に)飲むとバテる。飲む奴は馬鹿ですよ」
省略して言ってるだけでしょ
>>775 いや普通にかんがればそう思うでしょ
例えば夏の暑い盛りに江本が先発して9回完投したとする
いっさい水は飲まないで9回投げきると思ってんの?
↑
そりゃそうだろう。昔は2時間半くらいの試合で一切水は飲むなというのが常識。
778 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/26(木) 03:08:12.97 ID:YwucHNlM0
というか、
>>776は相当若いんだな。
江本の時代なら半日くらいの練習でも一切水禁止が普通
熱中症などという言葉も存在しない。せいぜい日射病。
それで倒れるやつは根性がない。
嘘だと思うならまわりにいる野球部出身の中年に聞いてみろよ。
実際はベンチに帰ってきて
口をゆすぎなら少し飲んでいるわけなんだよね
結局このスレって野球したことない野球未経験が的外れな批判を繰り返してるだけなんだよね
ID:e5okRPm/0
↑
自分の経験に合致しないからといって馬鹿じゃねーの。いい年したおっさんのくせに。
しかも、野球部の旧体制の話をしているのに、マラソンの話を持ち出して前提を変えるという頭の悪さ。
あと、
>>774で、勝手に「一度に大量に」とか補ってるけど、そりゃ一度に大量に水を飲めばバテるの当たり前だろ。
そんなガキでも知ってることを江本がわざわざ言ったと思ってるのかね、この ID:e5okRPm/0 おっさんは。
水を飲む奴はバカ、なんつー小学生でも間違いと分かることを言ったのか?
煽りたい気持ちが過ぎて矛盾してるぞw
↑
野球の練習中に水を飲む奴は馬鹿というのは、当時としては普通だったが?
当然江本の発言は野球の練習や試合の最中のことだろうし。まさか人類が生きていくために水を飲む話だと思ってるの?
矛盾ってどこが矛盾しているのか説明してくれる?矛盾という言葉の意味が分かってないんじゃないかな、この人。
だからそれは当時の話だろ?
今の小学生ならそんくらいのこと分かってるってw
>一度に大量に水を飲めばバテるの当たり前
>そんなガキでも知ってることを江本がわざわざ言ったと思ってるのかね
でも運動するにあたって水を飲まないと体調壊すのも当たり前
そんなガキでも知ってることを江本がわざわざ言ってしまってるねっていう矛盾
煽るなら頭使ってからやれよ恥ずかしいから
水飲まずに半日行軍なら今でも自衛隊で普通にやってるな
つまり頭空っぽの団塊野球部員なんか頭丸めて根性鍛えて
お国のために死ぬくらいしか存在意義がなかったわけだw
>>782 面倒だから書いてないことへの反論はやめてね
>>783 「一度に大量に水を飲むとバテる」はガキがみな知ってるのでしょかね?w
だいたいおまえみたいな野球未経験者はどうして一度に水を取るとバテるのか理由もわからないレベルなんだろ?
自分も多少はきつい練習してきたけどいい経験のようなそうでもないような
自分の通ってきた道を否定するのってつらいことだと思います
792 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/07/28(土) 12:53:04.62 ID:qa83zCQGO
野球の監督ってジジイになっても選手を殴る力は衰えなさそう
本当に江本の時代のプロは試合中に水分を補給しなかったのだろうか?
もしそうだとしたら馬鹿の極みだけど、流石にそれはないと思う
当時のプロの投手で試合中全く水分を補給しなかった人が居るならソースプリーズ
今以上に選手が飲み歩いてた時代だもんな
そんなストイックさがあったとは思えんわ
体格 体力
ヘビー級とフライ級の違い
ガチムチとキモガリの違い
797 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 00:47:15.97 ID:24XOjab+O
野球部経験者の俺から言わせてもらうと水のことで頭いっぱいで練習どころじゃなかったわ
水の代わりに飲尿とか
799 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/02(木) 22:44:34.29 ID:Gm0nAQyW0
体が火照って眠れないから
よく水シャワー浴びてたわ。
俺は高校までやってたけど、みんな良い監督で、無理なしごきみたいなのはなかった。
40度近く行ったときは、解散とか普通にあったし
監督 「きょうの練習はは熱いから解散です」
キャプテン「自主練俺やってくけどおまえらもやるよな?」
こういうヤル気のあるところじゃないと強くなりません
801 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 08:47:40.38 ID:twXKTk0e0
802 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/03(金) 17:29:14.57 ID:twXKTk0e0
柔道もお家芸と言われてきたけど、もう世界で勝てなくなったね。
日本の連中は、一日中血反吐はいて練習してるけど、あっちの奴らなんて、半日で
切り上げたりしてる。でも、効率とか考えて密度の濃い練習してるんだろうな。
つまりもう階級が違うんだよ。ポテンシャルが違う
ヘビー級とミドル級みたいなもん。ミドル級の奴だって、天才みたいなやつは、
ヘビー級のボクサー倒すだろうけど、全体の勝率みたら必ずヘビー級の勝率が上回る。
よって あきらめろってことだなW
柔道で一日練習する人なんていないだろ
おまえ何言っちゃってんだよ
804 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/04(土) 06:24:21.48 ID:EVqjpX1IO
オリンピック見ていると、なんか外国の選手って試合でもとても楽しそうにプレーしてる。
それでいてメダル取っちゃうんだ。
日本人選手を見ていると、悲壮感漂うというか、まるで死刑台に立たされているみたいな表情で
戦ってる選手ばかり。で、あっさりと負ける。
805 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/04(土) 23:43:50.15 ID:Z9QKZ0Bj0
>>805 きつさというより時間の話を言ってるのです
807 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 07:50:44.60 ID:PAqExUMDO
時間が長くて苦痛なら良い練習だと思ってんのか
なんか残業すれば偉いと思ってる社畜と一緒だな
>>804 ある意味公開処刑だったなw
そもそも日本柔道なんかみんなたいして期待してないんだから気軽に楽しめばいいのに
>>807 誰もそんなこと言ってないよ
暑さで脳みそやられたの?
810 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/05(日) 11:01:50.83 ID:aTEzVYbV0
もう、高校の必修科目から体育外せよ
音楽や美術との選択制にしろ
>>804 分かる
野球と同じ旧体質の嫌なものを感じる
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <アラフォ、元野球部
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
一度に水を取るとバテるのか理由もわからないレベルの人たしかにこのスレに多そうだ
815 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 07:04:34.30 ID:FCJ2pLHZO
「バテるのか」とイエスノーでかいてるくせに直後に「理由もわからない」、って分からないのはてめぇの日本語だろ(笑)
816 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 07:08:44.88 ID:FCJ2pLHZO
アラフォ(得意げ)、元野球部(得意げ)wwwwwwww
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/06(月) 07:14:35.85 ID:FCJ2pLHZO
俺?俺はアラフィフ、元プロ野球選手(キリッ
ここの馬鹿は安価もうてないレベル
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 俺はアラフォ!元野球部!
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
>>815 もしかして俺に言ってる?
イエス・ノーで書いてないけど馬鹿なの?
ID:FCJ2pLHZOと ID:Ng6kSI3W0の勝負は、 ID:Ng6kSI3W0の勝ち〜
理由は、アラフォ(なぜか伸ばさない)・元野球部だから
身分を偽ることがいくらでもできる匿名掲示板で自信満々に言われてもねw
あなたはだれに言ってるの
824 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/07(火) 12:27:23.45 ID:bRs0CU9kO
アラフォ、元野球部、妻がブスで毎日がつらいです
日常生活では元野球部と言って通用したと思っているのかもしれない。
ねぇこのスレで批判する人は運動経験のない人たちでしょ
パワプロしかやったことない人たちが批判したって笑われるだけですよ
827 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/08(水) 08:33:48.39 ID:FjHGV/0uO
なんかアラフォ元野球部と書かれると異常に反応する人が一人いるな。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <アラフォ、元野球部
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
< 得意げwwwwwwww
< キリッw ____
< クスクス / \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ |ミ パワプロしかやったことない人たちが批判したって笑われるだけですよ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
829 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/08(水) 14:43:16.89 ID:ZeCAoTnQO
スポーツって本来楽しいはずなのに、学生時代の野球部はもろAKB46だったもんな
暑苦しい・きつい・坊主・四六時中練習w
>>827 逆だよ
主義主張が感じられない馬鹿が一人いるだけかと
831 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/08(水) 21:15:21.71 ID:FjHGV/0uO
いやー残念ながら第三者からみればね笑
いい年したおっさんが必死
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <私の主義主張
| |r┬-| | 日本の野球は体育会系ではない
\ `ー'´ / ソースは自分が経験した野球部(アラフォ)
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
< 得意げwwwwwwww
< キリッw ____
< クスクス / \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ |ミ 主義主張が感じられない馬鹿が一人いるだけかと
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
833 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/08(水) 23:56:33.57 ID:N8jAHqRw0
>>829 そう、スポーツって本来楽しいからやるんだよ。
高校に入って、それまで下手なりに楽しかった球技が一気につまらなくなっていくのを
感じた。
たかが体育の授業で、少しでも走らなかったりすると罵声浴びせるんだぞ。
そんな軍事教練を受けて、誰も社会に出てからスポーツ楽しもうなんて思うわけ無いだろ。
アラフォ元野球部の人によると、ご自分はそういう体験をされなかったようなので、
>>833は事実じゃないそうです。←これが主義主張らしい。
まさに、「愚者は経験に学ぶ」だなw
全体を見れず、自分の経験でしか物事の判断が出来ない脳筋。
おれテニス部でよかったーw
学年関係なくみんな君付けで呼んで仲よかったし、テニスが上手いと社会に出てからも何かと得なことが多いしw
野球部の連中とかたかが1年か2年早く産まれただけで何であんなに偉そうにしてるのか不思議だったww
おい、お前!俺の若い頃はなぁ!っていう指導者が多いだろ、野球部って。
自分の経験がすべて。
アラフォ元野球部キリッ氏は、その典型。まさしく体育会系が生んだ負の産物。
かわいそうに。
>>838 少年野球にはじまり高校までそんな指導者に出会ったことないよ?
経験を馬鹿にしてるけど名門の大学&社会人出身の監督はそれなりに教えることも高度だったけどね
このスレを読んだ感想は今も変わりなくて野球やったことない奴があーだこーだ書いてるのが多い
野球経験がないから書いてることがズレまくりで失笑レベル
840 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/09(木) 13:43:49.77 ID:7pMrKdDwO
土井正三知らないの?
>>839 経験論→「クソ指導者未経験の839は黙れよ」w
こうですか!?分かりません(泣)
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ |ミ 俺の若い頃は〜っていう指導者は
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 俺の若い頃は、一人もいなかったんだよ
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
なんかアラフォ元野球部さんって話すたびに自分の首を絞めてるね
844 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 12:22:50.84 ID:/6H1wNblO
845 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 12:31:46.02 ID:/6H1wNblO
体育会系のノリなんて今の時代
集団球技や軍隊以外じゃ
芸人か暴力団か珍走団ぐらいしかやってねーよww
846 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 12:41:51.10 ID:/6H1wNblO
欧米は娯楽から発展したスポーツ
日本は兵士を鍛える為の体育
これの名残
847 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 12:44:05.53 ID:KKz1JWamO
たかが学生スポーツで、ちょっとミスしたくらいで怒鳴り散らすのって何なんだろうな?
「おいおい、あの球をトンネルかよwギャハハハw」とか笑い飛ばす余裕を、
選手も監督も持てよ。
848 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 13:01:56.25 ID:/6H1wNblO
とにかく当たり前と捉えて思考停止
体育会系はこの思考を直したほうがいい
849 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 13:07:16.42 ID:1XI8tubjO
自分がピッチャーやってて打ち取った球を
エラーされて失点してもヘラヘラ笑ってられるかね?
失敗を叱咤するのは先輩や監督の役目だろう。
試合中は「ドンマイ!」だけどね。
850 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 13:09:38.96 ID:1KRrBiMFO
キチガイ女サッカーの表彰式で、やっぱり体育会系は893当然と思った
851 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 13:34:41.24 ID:wXrk5tg70
恐怖政治の分、ノビノビ野球よりは上なんだよな?ww
ノビノビ野球のオーストラリアに完封されました(泣)
853 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 15:04:20.29 ID:o3IHSsow0
生徒に集団リンチされた監督とかいないのか?
人数比で見れば、指導者より生徒の方が圧倒的に多いわけだから
生徒が監督を集団リンチ→対外試合禁止→先輩・OBから集団リンチで制裁
こうなるのが目に見えている
>>849 そんなことで怒っていたら、四球出したりヒット打たれたときに
野手から責められても文句は言えなくなるだろ?
856 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 16:16:32.03 ID:o3IHSsow0
>>854 とっくの昔に卒業したOB、どんだけ権力者なんだよw
857 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/10(金) 17:08:24.12 ID:wXrk5tg70
最年長のOB以外は皆奴隷wwwMなの?ww
>>843 どの点が首をしめてる?
あいかわらずここは否定脳馬鹿のあつまりだな
>>847 ヘラヘラやって甲子園行けるのならどの高校もヘラヘラやるだろうなw
860 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 04:36:12.43 ID:516vtl88O
アラフォ元野球部キリッ妻がブサイクは無視した方がいい
いい年して揚げ足とりしかできない
自分の経験談だけがソース(笑)
ださっかぁ代表
バ韓国に圧倒されてるなw
日本の恥だなw
死ねよゴミ共が
>>859 低能の君は説明しろと言われて困ることを最初lから書かなきゃいいじゃん
運動もできない上に頭も弱いの?
>>860 どこで揚げ足とりましたか?
あと妻の話は俺は書いてないけど頭大丈夫ですか?
頭になにかわいてるんですか?
あと出てけと言われたら居座りたくなるのが俺の性格
さて、さわやかな朝だしメロンでも食べよっとw
865 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 05:58:55.05 ID:DV+MawtmO
閉会式の講評で、よく「相変わらず多い見逃し…」とかのたまうけど、
じゃあアンタは一つのミス無く出来るのか?と問い詰めたくなる
まーだやってるwww
メアド交換してメル友になれよwwwww
妻が不細工ってかわいそうだなあ
得意げ項目にメロンが入りました!
いくらでも嘘が書ける掲示板で何でそんなに得意げになれるんだろうなー
あ、これは独り言だからいちいち答えなくていいよwwww
869 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/11(土) 11:06:07.18 ID:516vtl88O
「居座りたくなるのが俺の性格(キリッ)」
得意げ?何言ってるの?
馬鹿にしてるだけだよ
いくらでも嘘がかける?嘘をつく意味があるのか?w
馬鹿を考えてることホントむずかしいわw
馬鹿がかんがえてることむつかしーー
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ |ミ 得意げ?何言ってるの?
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 馬鹿にしてるだけだよ
. ヽ } | )ww) | | いくらでも嘘がかける?嘘をつく意味があるのか?w
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ 馬鹿を考えてることホントむずかしいわw
/ く 、_/っ/ \ . . \ 馬鹿がかんがえてることむつかしーー
| \--一'' \ 居座りたくなるのが俺の性格
さて、さわやかな朝だしメロンでも食べよっとw
873 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 09:24:03.33 ID:C9c93M+80
wwwwwwwwwww
874 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/12(日) 18:21:59.47 ID:wnEAuBX9O
マジレスするといまから20年前はほんと水が飲めなかった。
でも倒れなかったのはみんな工夫してこっそり水を飲んでたから。トイレはまさに隠れて水を飲む場だったし、ユニフォームの下にストローをつけてた奴もいた。
そこには水をとらないと体に悪いかいいかなんて理屈があるわけじゃない。単純に喉が乾いて苦しくて死にそうだから水を求める。
まあちょうどポカリや白地に紺のアクエリアスが出始めた頃だから、水有りの野球部もあったけど、かなり少数派だったな。
OB会になるといかに昔は水が飲めなかったかの自慢大会になるな
昔になるほどきついという。
うちらより前になると、隠れて水を飲むのをチクる役もあったし。
>>874 ポカリは80年発売だkら30年前でしょ
20年前なら練習中に水はこまめには飲めなかったが夏なら2時間に一回程度、口をゆすぐ程度んらおkの給水タイムはあったな
まあみんなガブ飲みしてたけどwww
あと20年前だと試合中はベンチに飲み物が常備してあったからイニング間に飲めたし相手チームも飲み物持ってこないチームはなかったと思う
876 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 06:02:35.63 ID:j3YsCni70
うちは完全に禁止だった
当時は体に悪いと教えられてたから、身体に悪いと思いながら隠れて飲んでたな
ポカリは出てたのかも知れんが、高校生が飲むものという認識はなかったから自分の周りじゃまったく普及してなかった
877 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 06:10:24.43 ID:j3YsCni70
ていうか清原桑田世代より前は全く飲めないのが普通でしょ
少しでも堂々と水が飲める相手チームがいるとそれだけで試合後は話題がもちきりだった
878 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 06:40:50.51 ID:j3YsCni70
なんでアラフォーの人は自分が水を飲めたからって、
昔でも水は飲めたって勝手に結論づけるの?
しかも65歳の江本孟紀の意見まで勝手に補足してるし偉そうだし
おまえが安価を打てるようになったら答えてあげる
880 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 10:48:46.58 ID:Ij/FXO2xO
↑なにこいつ。答えられないのか。やっぱりただの荒らしだったんだな。
20年前って92年だろ。それなら水はOKのところは増えてただろうに
なんでそれよりも昔のことまで自分の経験を当てはめるのかね。
これぞ野球部のやったことはすべて正しいと考えるダメ人間の典型
アラフォ元野球部キリッ嫁はブスでメロンしか楽しみがないけど江本の時代も水を飲んでたキリッwwwwwwww
881 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 10:58:43.42 ID:Ij/FXO2xO
×野球部のやったことはすべて正しいと考えるダメ人間
○自分の経験したことはすべて正しいと考えるダメ人間
ほかの野球部の皆さん失礼しました。
自分の経験では〜20年前は2時間に一度給水タイムで相手チームも飲み物持参だったと思う
↓ものすごい論理の飛躍
65歳江本の時代も〜以下略
882 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 11:03:24.19 ID:Ij/FXO2xO
「お前が安価打てるよいになったら答えてあげる(キリッ」(答えられない。なぜかアンカーにこだわる)
なんで普通の質問に対してこんなに偉そうなのwwwwww
才能のある選手ほど酷暑の甲子園で身を削ってしまう
884 :
878:2012/08/13(月) 12:42:55.40 ID:j3YsCni70
どうせ答えられないのは分かってたので、答える必要はないですよ。
885 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 14:41:52.71 ID:faVk3DhU0
攻撃中は休んでられるような楽なスポーツに軍隊式もなにもねーだろww
だいたい質問の仕方が下手くそなんだよ
誰に聞いてるのかもよくわからないから安価を打てと言ってんだよ
自分の都合の良いようにしか解釈することしかできない奴多すぎ
ちょっとこのスレには頭の悪い奴が集まっちゃったのかな?
>>880-883 必死さは伝わってきたけどおまえが言いたいことは何?
馬鹿の書いてることを理解するのマジ大変〜
悔しくて携帯を使い自演してるだけなら納得できる
888 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 17:11:56.63 ID:Ij/FXO2xO
↑
アンカー付ける相手ミスしてますよ
聞いても答えないどうでもよい揚げ足とり
ちなみに安価はわざと間違えてみたんだが案の定この反応
>>844 【脳筋】体育会系は大嫌いざます その12【クズ】はたった1人の手による自演スレだ。
注意深く該当スレを検証してもらえばそれが分かるはずだ。
自演スレだと理解した上で見るべきだ。
891 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 22:16:14.71 ID:Ij/FXO2xO
20年前の自分の経験が65歳の江本にも当てはまると考えたのもわざとだよね?
892 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 22:21:05.41 ID:Ij/FXO2xO
ブスな奥さんもらったのもわざとだよね?
893 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/13(月) 22:24:01.91 ID:Ij/FXO2xO
以下アラフォ元野球部の火病をお楽しみください
小中高の監督、コーチから聞いた話、親の話、友達の親の話などなど
それらを参考にして答えたと思う
>>891 おまえさ
どのレスに対して言ってるんだ?何度も同じこと言われるって本物の馬鹿なの?
というか野球経験者というのを信じてない奴もいたよな
>>890 なにを今更w
その程度のことは知ってるだろ。
>>883 >才能のある選手ほど酷暑の甲子園で身を削ってしまう
良く考えてみりゃ異常だよな
/ \ /\
. / (\) (/)\キリッ
/ ⌒(__人__)⌒ \ <アラフォ、元野球部、妻はブス
| \ |r┬-| / | 日本の野球は体育会系ではない
\ `ー'´ / ソースは自分が経験した野球部(キリッ
< クスクス/ u ノ \
/ u (\) \
| \ (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ \ /\ キリッ
. / (\) (/)\
/ u ⌒(__人__)⌒ \ 小中高の監督、コーチから聞いた話、
| \ |r┬-| / | 親の話、友達の親の話などなど
\ `ー'´ / それらを参考にして答えたと思う (後付け)
クスクス / u ノ \
/ u u (\) \
| \ (__人__)|
\u u .` ⌒/ クスクス>
::( ( . |: ! ) )
.〜'"| |'⌒〜'"´ ノ ドッカーン!!
""'''ー-┤. :|--〜''""
.(゜\./,_ ┴./゜)( 得意げ?何言ってるの?
\ \iii'/ /,!||!ヽ 馬鹿にしてるだけだよ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ(━ン!!!! 馬鹿にしてるだけだよ
\ヽY~~/~y} `/~,/必死さは伝わってきたけどおまえが言いたいことは何?
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く 鹿の書いてることを理解するのマジ大変〜
/ <ニニニ'ノ \ さて、さわやかな朝だしメロンでも食べよっとw
居座りたくなるのが俺の性格 ちなみに安価はわざと間違えてみた
899 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/14(火) 10:45:12.57 ID:70UknOvnO
野球のトレーニングは遅れてる。
大学時代にトレーニングルームで野球部とよく一緒になったが、
器具の利用方からしてわかってない奴までいる始末。
トレーニングメニュー(らしきもの)もイミフだったよ。
ちなみに六大学。
指導者が考えて野球をやらせてないんだよな
この前の甲子園で頭を使ったプレーしてたが
ありゃ進学校だしな
監督が旧体質で頭が固いのが原因だろう
>>844 >>890 見ごたえの有るこことは大違いで、あそこは中身の薄い糞スレ駄スレだよwww
一人で自演してるせいかもなwwww
いわば「【脳筋】体育会系は大嫌いざます その12【クズ】」は、主の自己満足のためのスレッドに過ぎんよwwwww
だから見ごたえが無いし、ツマランのだろう
904 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/14(火) 22:09:38.90 ID:Pwl0/zif0
>>899 へー、名門として名高い東京六大学の野球部でもねェ。
そんなに遅れているのか・・・。
早稲田は前の監督の時、昔どの野球部もやっていたような
きつい練習やってたんじゃないかな
筋トレとかやってたんかな?
906 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 12:58:29.23 ID:p7qkPe0/O
楽しいからスポーツするのに、わざわざ苦しいことするなんてバカか?
楽しむためにやるのは草野球
大学で楽しんで楽して野球して就職が有利になるなら誰でも退部なんてせずやるっつーの
本来スポーツというのは楽しむためにやるものだろ。
そもそも前提がおかしい。
勝つためにやってるところもあるわけだけどそれも否定ですか?
というか楽しむためにやるのが前提と誰が決めた?
スポーツの成り立ちを考えたらスポーツが本来は楽しむものであることは疑いのない事実だけど。
そもそもスポーツという言葉自体もともとそういう意味だし。
チミは就職のためにやってるのかもしれんが。
911 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 20:00:43.17 ID:5g3UtKvo0
就職の為に野球で苦しむなんて悲しいな
大学時代くらい自分が楽しくて好きなことやれよ
>>910 説得力に欠けるな
大学の場合、スポーツを楽しみたいのなら他のサークルに入ればいいわけだしあんたがとやかく言うのもおかしいね
個人の自由でやってるわけであんたは価値観を押し付けすぎ
>>911 勝負にこだわる厳しい部に入ったとしても厳しい練習のなかにも楽しさは絶対にあるもんだよ
就職のためだけに野球をやってる奴は少数なんだろうけどね
体育会系が就職に有利なのは間違いないけど、
挨拶がきちんとできても使えないバカは30くらいまでに事実上首切られるよ
そんなん代わりはいくらでもいるからww
915 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/15(水) 23:09:35.18 ID:p7qkPe0/O
野球という種目は特殊なんだよな
サッカーやバスケで、監督が選手と同じユニフォーム着るか?ベンチの後ろでふんぞり返ってるか?
大抵スーツかポロシャツ綿パン着用で、立って試合の流れを常に観察している
あと、高校レベルで顧問3人(監督、コーチ、部長)つけるとか、他の種目ではまず無い
私学は甲子園に出れば広告効果は絶大だからな
そりゃコーチもつけるし設備にも金かけるよ
917 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 06:07:46.13 ID:XcISLV5FO
球遊びで親分子分ごっこしとけww
918 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 11:42:00.98 ID:fRNzDUSsO
伝統ある女子校を共学に変えてまで甲子園狙うんだから、高校野球ってある意味宗教だよ
919 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/16(木) 12:24:17.05 ID:E+UsecB7O
まーた向こうの大物薬見つかっちゃったよ
>>890 【脳筋】体育会系は大嫌いざます その12【クズ】は確かに
その多くのレスがほぼ同じに見えるし似通っているから
なんか変だな。。。。とは思っていたが
なるほど、そういう経緯があったのかwww
921 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/17(金) 23:45:02.64 ID:hgr1a/RZ0
>>920 そのスレは一匹の仕業による自作自演スレとして有名だからなw
922 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/18(土) 02:16:57.32 ID:dYmEsNCh0
>>918 >伝統ある女子校を共学に変えてまで甲子園狙うんだから、高校野球ってある意味宗教だよ
ホントそうなんだよね。
共学に変えるのは少子化の影響でないくて?
924 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/21(火) 06:01:40.57 ID:quu+mhqu0
体育会系=社畜予備軍
経営者にとってこれだけ都合のいい連中はいない
925 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 03:52:49.52 ID:tvjx5pu20
このスレでも既出だが、医科学の進歩によって近未来のスポーツのあり方は大きく変わる時代が来る
辛くしんどい思いをしながらスポーツをやる旧来のやり方は、必ず終わりを告げると思う
926 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/26(日) 23:17:25.39 ID:3m+qV4Yn0
>>925 ハードなトレーニングは特に身体を著しく傷つけ、人体に悪影響があるとな
日本の野球に限らず日本の地位が相対的に低下しているのは
科学的思考の排除、合理的社会システムへの進化を阻む旧思想のせいだと思うよ。
夏目漱石の頃から変わってない、合理主義への憎悪があるんだろうな
非合理主義の霧の中でのみ威張れる連中を守るためだと思うが
928 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/28(火) 09:55:22.33 ID:gW9cIJJj0
>>925-927 スポーツ医学やスポーツ科学の研究が進んだ今の時代だからこそ、ここまで明確に語れるようになったんですよね。
例えばこれが50年昔だったら、ここまで問題点を明確に語れたかどうかとなると甚だ疑問です。
これから50年、100年たてばスポーツ医学やスポーツ科学はもっともっと進んで行って、今までの常識を覆すような、とてつもない調査研究結果なども公表される時が来るかもしれません。
50年〜100年後、スポーツの在り方がどうなっているのか?とても興味深いです。
929 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/29(水) 06:01:37.05 ID:qtdAKKr80
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
931 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/30(木) 06:01:36.22 ID:3P4zTryC0
村田諒太が“引退”示唆
2012年8月27日 紙面から
ロンドン五輪ボクシングミドル級金メダリストの村田諒太(26)=東洋大職=が26日、和歌山県立体育館で行われた国体近畿ブロック大会に京都府代表として出場。
試合後「年内は休む。ボクシングはこれで一区切り」と長期休養することを明かした。発言の内容的には引退宣言だった。
今後はプロには行かず、将来的な指導者を目指し、海外留学を希望している。
五輪の決勝戦で履いたリングシューズをなくしたといい、この日はランニングシューズで登場。観衆700人が見つめる中、2回56秒、3度のダウンを奪いRSC(レフェリー・ストップ・コンテスト)勝ちした。
金メダリストの凱旋(がいせん)試合から一転、これが引退試合になりそうだ。試合後、村田は今後についてキッパリ言い放った。
「続ける続けないにしても年内は休む。ボクシングはこれで一区切り。基本的に、続けようと思わない。一回やめている人間なのでやめたら火がつくかもしれないけど」
「引退」という2文字を使わずに、事実上の引退宣言をした。それは北京五輪代表を逃して一度はリングを去り、復帰した前例があるからだ。
「はっきりすれば、スポーツ紙は『村田引退』と書けるけど、今は言えないところが申し訳ない。現役を続けるより、新しいことにチャレンジしたい気持ちが強い」
932 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/30(木) 06:03:55.23 ID:3P4zTryC0
村田が言う「新しいこと」とは指導者を目指しての海外留学だ。金メダル獲得後、海外への強い気持ちが芽生えてきた。
「僕自身、(海外留学に)興味がある。ボクシング界はスポーツ科学を取り入れていない。(今後)スポーツ科学と英語は必要。スポーツ科学となれば、米国かなと思う。東洋大職員としての責任もあるので、それは職場と話し合ってから」
関係者によると、日本オリンピック委員会(JOC)のスポーツ指導者海外研修員としての留学を希望しているという。
アマチュアボクシング連盟の山根明会長は「JOCの派遣もあるし、連盟として100%、200%バックアップする」と全面支援を約束。
前日にホテルで会談したことを明かし、「48年ぶりの金メダリストらしい指導者になってほしい。英語力も必要だし、人間力を磨いてほしい」とエールを送った。
プロからの誘いもあり、進路について悩んできた。ロンドンでの金メダル獲得から2週間。初志貫徹で指導者という道へ、元気に進むことになりそうだ。 (森合正範)
>>926 > ハードなトレーニングは特に身体を著しく傷つけ、人体に悪影響があるとな
何年先になるかは判らない、
だが近い将来にはこの考え方がごく当たり前になっているのではないか。
934 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/08/31(金) 13:32:40.26 ID:0QAVPSwF0
>>920-921 そこのスレ主は「体育会系は大嫌いざます」を「人気スレ」などと自画自賛しているがw
だがその実態は、主がたった1人で盛り上げていた自作自演スレに過ぎなかったってことかw
936 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/01(土) 09:25:23.79 ID:P91Z4v9V0
>>932 >ロンドン五輪ボクシングミドル級金メダリストの村田諒太(26)=東洋大職
>「僕自身、(海外留学に)興味がある。ボクシング界はスポーツ科学を取り入れていない。(今後)スポーツ科学と英語は必要。スポーツ科学となれば、米国かなと思う。」
937 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/01(土) 11:21:20.34 ID:8tDxJvz50
>>937 おまえなにがしたいの?相手にして欲しいの?孤独なの?馬鹿なの?野球に嫉妬してるの?
939 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/02(日) 07:54:24.89 ID:tcE5Q/8a0
>>933 特に成長期の段階にある10代の生徒たちに、過酷な練習を強いるのは絶対に間違っている
スポーツ科学など無かった昔と違って、今や科学的にもほぼそれが立証されていると断言してもいいだろう
だがそこまでの問題点をキチンと理解出来ている学生スポーツ指導者が世の中に一体どれだけ存在するのだろうか
940 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/02(日) 20:09:28.55 ID:HueYyEAJ0
例え成長期の子供であろうと関係ない
練習は厳しければ厳しいほど良いのだ
多くの困難を乗り越えられた者たちこそが勝利を掴め、心身共に強く逞しくなれる
とまあ、そういった考え方なのだろうからな
アメリカはアメフトに引っ張られる形でスポーツ科学や分析的なコーチングが発展すんだよね。
942 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/03(月) 08:40:04.83 ID:IzmbXQkB0
ヘー
このスレに登場する体育会系出身者を見ると、なんか頭が悪いなあと。
そうかな
運動未経験のぶっ飛んだ発言がイタイタしいと思ったぞ
945 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/03(月) 14:09:37.93 ID:Qfhs2pHC0
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/09(日) 23:47:08.65 ID:VL1H8i5tO
バントについて語って
947 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/10(月) 22:15:37.21 ID:tLVrjhYm0
あげ
948 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/15(土) 12:06:27.86 ID:cBiC0OGBO
高校の体育教師ってなんでみんなヤンキーチンピラみたいな顔してるわけ?
数学科や公民科の教師の見分けはつかないけど、体育科だけは顔一目見てすぐ分かる
体育学科じゃなくて任侠学科の間違いですか?みたいな。
949 :
代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/21(金) 06:01:37.07 ID:6M5XNOqs0
無駄な練習が多いね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね