〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1409〓☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
・本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
>>950踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は>>950を踏まないように
(立っていない場合は、>>950を踏んだ方がお願いします)
試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
スレ立て等の報告がスムーズに行われるように、
レス数が>>900を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。

荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は
日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
・sage進行推奨。

◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆54
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315399006/

※※※コテハンでの書き込み、それに対するレスはご遠慮ください※※※
※※※age荒らしには徹底放置してレス厳禁!(特に携帯からの書き込み多し。)※※※

【2ch実況板(野球ch)】
http://uni.2ch.net/livebase/


前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322738434/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:45:38.19 ID:6zfDc8LP0
■新聞・スポーツ新聞
総合・ヤフー http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/
西スポ http://www.nishinippon.co.jp/nsp/
日刊スポーツ九州 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/hw-team.html
読売新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/hawks/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/lists/baseball-nbsl.htm
スポニチ九州 http://www.sponichi.co.jp/seibu/
博多ターミナル http://hakataterminal.jp/sports/
■福岡のホークス関連TV番組
TNC とべとべホークス http://www.tnc.co.jp/hawks/
KBC Hawks2009 http://www2.kbc.co.jp/sports/hawks/
FBS 夢空間スポーツ http://www.fbs.co.jp/yume/
   ホークス週間MVP http://www1.fbs.co.jp/hawks_mvp/
RKB 瞬感スポーツ http://www.rkb.ne.jp/syunspo/
TVQ VIVAスポルタス http://www.tvq.co.jp/sports/sportas/
■福岡のラジオ局
KBC 鷹戦全144試合中継、「夜はこれから!ホークス派宣言」など http://www.kbc.co.jp/radio/
RKB 鷹戦中継、「ホークス歌の応援団」など http://rkbr.jp/index2.html

■ソフトバンクホークス公式 選手公式サイト一覧
http://www.softbankhawks.co.jp/team/site/index.php
公式twitter  http://beak.softbankhawks.co.jp/ex/takaboard/
公式ustream http://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:45:44.53 ID:6zfDc8LP0
書き込む|  名前: |           |  E-mail(省略可): |sage  |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      __     ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > ( ’大’) /
と記入すると、スレッドが上がりません   | ▽(|    つ
_________________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━

        【sage進行のススメ】
  ,__    ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
  iii■∧   。基本です。理由は上で杉内サンが説明している通り
 (┯)(┯)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
▽(|    つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━,__━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
 蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は > 彡 ´ー`)/
 荒れる原因。スルーしてね。     | ▽(|    つ
_______________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧
 ( `皿´) かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________________
 || ○かやマンは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
 || ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け       。   ∧_∧
 || ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい \ (`皿´ )キホンヤゾ
 || ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です     ⊂⊂  |
 ||___∧_∧__∧_∧___∧_∧_____________| ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧_∧ ( ∧_∧  ( ∧_∧
     〜(__(   )〜(   )〜(   ) は〜い、先生
      〜(__)〜(__) 〜(__)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:45:50.99 ID:6zfDc8LP0
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
aguse.jp
http://www.aguse.jp/

目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

このスレが荒れているときは実況板に
避難スレ(たかせん等)が立ってるときもあります
探してみてください

実況ch [野球ch]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:01:19.23 ID:4WD1vH8nO
アジアシリーズ通算戦績

@サムスン 優1 準優1
Aロッテ 優1
A日本ハム 優1
A中日 優1
A西武 優1
ELamigo 準優1
ESK 準優1
E統一 準優1
Eソフトバンク 準優1★
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:14:54.13 ID:raGonr7n0
>>5
これは恥ずかしいですねぇえええええええええ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:38:04.00 ID:5AXuAK9L0
タバコポイ捨て、ダメ絶対
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:54:46.96 ID:pxwaTXyq0
うんこー



















9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:56:00.19 ID:pxwaTXyq0
便器にふふね













10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:57:34.40 ID:pxwaTXyq0
うんこ



























11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:58:35.88 ID:pxwaTXyq0
うんこ



























12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:58:58.93 ID:jyXllN/CO
金で優勝してるから何かあると思ったらやっぱり問題起こしてたか
タバコ吸うのは構わんがマナー守れや下品な9臭球団よwww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:01:31.84 ID:GwnczlrO0
喫煙場所は守りましょう
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:02:21.70 ID:pxwaTXyq0
うーーーーーー











んーーーーーーー







こーーーーーーーーー
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:09:26.50 ID:kzGi8k0rO
吸い殻を便器に捨ててはいけません
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:52:32.67 ID:YbUPr5GP0

谷亮子 初登庁日のヘアメーク代(52,500円)を政治活動費で
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322805901/
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:36:25.67 ID:3DoNXyjK0
やっぱり、新査定方式(変動制年俸)がいいね。
旧査定方式だと下記のような感じで、えっ!ていいたくなる。
ソフントバンクでなく楽天だけど・・・。

楽天の某選手
現状維持の推定1億5000万円
出場77試合 打率1割8分3厘 9打点 本塁打なし
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:08:36.58 ID:GzwyMB0V0
1000 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 23:07:56.28 ID:GzwyMB0V0 [28/28]
>>1000ならアジア一!
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:09:15.50 ID:aW2ugdvZ0
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:11:35.34 ID:cXLRyEDl0
ソフトバンク王貞治球団会長(71)を支援する地元財界人による後援会「王讃会」の
ゴルフコンペが2日、伊都ゴルフ倶楽部(福岡・前原市)で行われ、
先月29日にFA宣言した杉内俊哉投手(31)が参加した。
FA宣言後、初めて公の場に姿を見せた杉内はFAについて「
必要とされるところでプレーしたいし、
野球に集中できる環境でやりたい」と話した。
今後はソフトバンクや獲得に名乗りをあげた巨人など他球団との
交渉を進めていく。



もう王さんとは話してるだろ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:12:04.95 ID:GzwyMB0V0
>>19
ハセ、おめでとう!写真は26に見えないなw
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:14:55.87 ID:AuzKpxzs0
杉内が移籍に拘るのは、嫁との仲が悪いからかな?離婚問題でもめてるとか?
生涯ホークス宣言したくせにこの変わり様は何かあるはずだ。


23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:15:45.94 ID:HV2BfTg70
>野球に集中できる環境
放射能に汚染された東京が野球に集中できる環境とはとても思えない
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:16:32.25 ID:AuzKpxzs0
>野球に集中できる環境でやりたい

これはまさに家庭の問題を抱えてる証拠だろ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:17:22.51 ID:wrXuCqCnO
なんだかんだで結局抜けるのは和田だけだったりして
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:18:00.36 ID:HV2BfTg70
>>19
長谷川おめ
これからのホークス支えてくれ
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:18:21.87 ID:GzwyMB0V0
>>24
>野球に集中できる環境でやりたい

これは、福岡は野球に集中できないという事か?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:18:22.02 ID:7/KeJ2Ag0
王さんは交渉事にはあまり顔をだしたがらないし、強く要望することはないから
出馬にあまり効果は無い
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:19:09.78 ID:zdqr+UYj0
野球に集中
普通仕事に集中出来ないのは人間関係でイライラするだろ
小林至w
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:21:34.53 ID:cXLRyEDl0
野球に集中できない環境って
家族のことを言ってるのか、小林やチームメートのことを言ってるのか
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:22:04.19 ID:HV2BfTg70
小林と毎日会うわけじゃないだろ
なんか短略的に考えてる馬鹿がいるな
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:24:37.66 ID:SKpZ8Pdk0
査定方式のことで去年から球団とやり合ったストレスが溜まってるんだろう
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:24:58.46 ID:GzwyMB0V0
杉内って友達少ないのかな。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:33:15.02 ID:Ic0fpT8e0
杉内に言いたい、「野球に集中しろ」と
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:33:21.73 ID:ceg+zFdIO
杉内巨人へ 交渉即決も
ソフトバンクのエース杉内が巨人との初交渉次第でホークスとの交渉はせずに即決で巨人入団するとわかった。
杉内は「もう心の中は新しいところで挑戦する事と決まっている。(巨人との交渉で)条件があえばゴタゴタがなく入団したい。個人的には新しい環境で優勝したい。
ホークスの誠意が見られないのが悲しい。金額条件もそうだけど自分がFAしてるのにも関わらず他の他球団の選手(帆足か?)も手を出してるのには失望した。」と語っている
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:33:44.16 ID:7/KeJ2Ag0
>>31
東京が放射能に汚染されてると考えるほうがよっぽど短絡的でバカらしいけどなw
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:33:46.58 ID:zdqr+UYj0
>>32
去年のゴタゴタでそれまで生涯ホークスと思ってたあそこが「おっ?」と思って調査始めたんだとさ
あれが原因だよ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:34:25.39 ID:Ic0fpT8e0
>>35
妄想楽しいか?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:38:47.86 ID:vK9GktUS0
>>30
杉内は「福岡の街もホークスファンも最高、チームメイトも素晴らしい仲間」
とコメントしてたからそれ以外のことだな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:39:08.46 ID:sAnNYqkG0
山崎の年俸アップも杉内の残留交渉に絡んでそうだと思うのは勘ぐりすぎか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:39:12.56 ID:gySG0UOz0
杉内残念だがあばよ。
悪いのは球団、ってのがここの総意のようだし
杉内が巨ちんに行っても応援してくれる人も多いだろう。

しかし、来年から先発陣どうすんのかねえ。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:40:19.91 ID:xGVptDZv0
>>35
センスねええええええwwww
もうやめとこねこっちが恥ずかしいからw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:40:20.98 ID:J5g7NRmE0
>>19
めでてぇな
おめでとう
しかし、ハセガーは私生活が想像出来ない
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:41:41.77 ID:Whxg1+Zo0
>>22
47を帆足に譲らないといけないから

森本inでoutしかなかった内川と同じ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:42:30.90 ID:zdqr+UYj0
>>41
今頃杉内との契約内容見なおしてもいいって言ってんだぜ
ボンクラ過ぎる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:42:50.05 ID:wrXuCqCnO
>>35
いまいちだな
やり直し
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:44:04.30 ID:rwkJzdUp0
>>45
この一年間なにやってたんだろうな
編成部で仕事してるのはスカウトだけってか
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:46:14.25 ID:zdqr+UYj0
>>47
杉内が本気でやると思わず舐めきってたんだろう
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:46:34.75 ID:z+lCUpXJ0
>>35
0点
やり直し
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:47:14.69 ID:HV2BfTg70
>>36
汚染されてないと思ってる短絡的な馬鹿発見w
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:49:45.25 ID:S6ObADWeO
>>50
冗談でも放射能ネタで関東地方を煽るのはやめたら?
すごく見苦しいんだけど
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:50:37.92 ID:HV2BfTg70
>>41
両方っていうのが総意だろ
まともな人間なら銭内なんてもう応援しない
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:51:28.54 ID:0W/5aVwE0
いやー山崎が1000万も上がってびっくり
細川の影にずっと隠れていたような気がするが
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:53:02.32 ID:HV2BfTg70
>>51
東北関東の深刻さは冗談で済まされるような状況じゃないだろ
少しは現実見ようなニート君
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:53:32.69 ID:zdqr+UYj0
>>52
杉内には普通に感謝してるよ
他所にいったら城島みたいにアウトオブ眼中になるけれどね
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:54:10.34 ID:pEMgi2ik0
だからもう杉内の残留はないって
FA宣言する前から杉内親しい関係者に「新しい所で」でやりたいって言ってるじゃん
ソースは杉内FAあてたスポニチな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:55:35.51 ID:wpQZTzb3O
いいから杉内早く行けよ
もういないものとして考えてるから

58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:57:53.09 ID:dzQTTvib0
杉内ってさあ
仮に単年4.5億選んで残留したとしたら、来年二桁勝った場合1億は上げないとゴネるよね
前年より勝ち星増えてる訳だから
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:58:22.06 ID:cAzhj2Kb0
「見直してもいい」じゃなくて頭下げて「すいませんでした」
「新査定は間違ってました」と見直さなきゃダメだろ

小林は首な

野球に集中出来る環境ってのはちゃんと保障された固定制の長期契約ってことだ
鷹以外の11球団はそれをフツーにやっている

怪我の時の保証付きでな。
それすらここの業者臭い連中は松中仕立て上げて正当化しようとするのだから、
杉内の言うような「選手に愛情の乏しい球団」なのは間違いない。

悔い改めよ

育成が上手く行ったとして、
第二第三の杉内が次々と生まれてしまっては地域密着なんて絵空事
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:00:10.45 ID:L/9c2gb10
【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response

【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍)
http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:01:57.97 ID:SKpZ8Pdk0
>>58
単年4.5億なら来年までFA権をとっとける事に気づけ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:02:08.18 ID:gySG0UOz0
>>59
新査定に関しちゃ
小林クビにしても簡単にはかわらんだろ
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:02:13.52 ID:0Q39w00EO
>>60
ヤバくねw
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:03:36.35 ID:vK9GktUS0
>>51
いつも放射能ネタやってるの同じ奴なんだろうな
自称関東のホークスファンだっけw
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:04:10.42 ID:zdqr+UYj0
松中も最初の3年契約は凄かったからな
三冠王取るわ、二冠王取るわ
それで味しめて、井口城島流出にビビった球団が大型複数年をやったのが運の尽き
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:06:26.28 ID:5E7furEaO
来季は接戦が多いが勝つべ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:07:13.37 ID:PIJwo0oY0
>>59
新査定制度については小林の独断なわけないだろ球団(王会長含む)としての方針、小林は単なる汚れ役
あいつがクソなのは交渉が下手すぎること

68代打名無し@実況は野球ch板で :2011/12/03(土) 00:07:30.88 ID:dsOzhico0
バ関西のアンチ巨人でしょw

ほんと関西アク禁にしてくれんかな〜
差別ネタとかなくなって2chも少しはマシになるのに
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:09:39.43 ID:sjZCYlY60
>>51
放・射・能とか土・人をNGしとくと快適
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:10:10.49 ID:L/9c2gb10
事実から目を逸らそうとする基地外w
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:11:33.09 ID:i8mOJ3hg0
>>61
ん?もうFAしちゃったじゃん
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:14:48.65 ID:vbKfuWkx0
王は他人にも自分にも超絶に厳しいからなw
王にとって杉内とかは「甘ったれてるなあ」というのが本音なんだろう。

でもやっぱり杉内には残ってほしかった。
巨人で大活躍してまたホークスに出戻りしてくれないだろうか。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:15:38.89 ID:jqeIAjWxO
>>59
ゴネ内だけを特別扱いしたら規律を乱す事になるだろ
他の選手も同調しかねない
年俸が青天井になったらホークスは球団を維持出来なくなり消滅しかねない
ゴネ内は出て行った方がいい
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:16:18.44 ID:5E7furEaO
細川頼むぞ
若手はあんたにかかってる
山崎まあ頑張れよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:17:44.04 ID:jViVRvCt0
杉内が山崎いないと駄目だからこれで一番悩んでるかも知れない
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:17:50.15 ID:L/9c2gb10
仮に出戻って来る頃には老害化してるw
井口、城島と共に二度と帰って来るなと言いたい
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:18:00.83 ID:5E7furEaO
>>72
意外と会長が巨人送りの黒幕かもな
森脇とか山倉とかねぇ

78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:18:00.88 ID:f2l6n1/B0
>>71
単年4.5億ってのはFA権を行使する前の話だから
行使した選手に単年契約を申し出るわけがない
だからそもそも現時点で単年4.5億で残留なんて仮定はありえないの
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:19:03.53 ID:bWYhlOOlP
関東が放射能に汚染されてるのは事実
だから広島の栗原も読売にFA移籍しなかった
栗原は賢明な判断をしたよ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:19:20.57 ID:CBJu+uEN0
>>78
つ多村
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:19:43.79 ID:i8mOJ3hg0
>>78
多村さんはFAしたけど最終的に単年契約を選んでるよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:21:55.93 ID:eVGgf4EJO
来年はCSに出れれば面白そう。ホークスが相手だったら嫌だよね相手は。特に内川
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:22:32.48 ID:8GrUf56G0
hawksmo
↑twitterでこいつすごいww
さっさとホークスファン辞めれば良いのに
公式さんや球団関係者に粘着してるw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:23:52.12 ID:mWONt+gG0
プロ野球選手は甘っちょろい
球団はは杉内みたいなアマちゃんに必要以上に出す必要はない
巨人が出すならすんなり移籍させろ
大体、3億と5億とか金銭感覚が麻痺してる
球団はほとんど赤字経営
今さら夢を与える職業でもあるまい
毎年、金、金、金のゴネ野郎が
球界再編希望
選手らの目を醒めさせろ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:24:32.88 ID:6ek0k0Ib0
>>75
去年は田上と組んでバッテリー賞取ってたじゃん
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:25:51.06 ID:9GTS1xGZ0
井川、帆足、ミンチぇ、岡島はとっとけ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:26:47.55 ID:f2l6n1/B0
>>80>>81
4.5億ってのはFA権を行使する前の条件であって、行使した杉内に単年4.5億の条件を提示するわけないだろう
有りえない仮定だが、もし多村と同じようにどこも手を上げない場合、単年契約ならそれよりずっと下の条件になる
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:27:48.92 ID:6ek0k0Ib0
>>84
ホークスは黒字だぞ
去年なんて28億円の黒字だ

なんで節約教が蔓延ってるんだよ
弱くなったら売上も減ってジリ貧になるだけなのに
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:27:56.26 ID:3UA3w/V40
だいたい何で杉内だけ攻められんの?
同じ三本柱で抜けた和田だって勝ってじゃん。ムネリンは問題外だけど
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:30:08.03 ID:CBJu+uEN0
>>87
いやいや、去年の多村もFA後に条件下げたりしてないからw
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:30:54.42 ID:u13EMbPBO
巨人の大変さって中にはいらないとわかんないから王さんは複雑だろうな
昔ほどではないだろうけど外様には厳しいし
でも苦しい道選ぶほど王さんは役職忘れて激励しそうw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:32:41.90 ID:i8mOJ3hg0
>>87
既に巨人が手を挙げてるのに何で有りえない仮定なんてするのか分からんが、
そんな足元見るようなことするかい
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:33:12.03 ID:jqeIAjWxO
>>84
お前はいい事言うな
杉内だけ特別扱いなんて不可能だからな
頑張ってる選手に本当に申し訳ない
ゴネれば金もらえると思ってるんだろ
そんな奴はいらない
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:35:39.88 ID:6vcO1sCK0
夢スポオンエア中だが、今日のゴルフコンペのシーンで
王会長とマネージャーが杉内と3人で話し合ってるシーンが映ってた
杉内神妙に話し聞いてた
なにかしらの変化があるといいね
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:41:45.65 ID:f2l6n1/B0
>>90
FA宣言して出戻りで単年契約なら1億も上げる必要はないだろう
4.5億ってのは今シーズンの査定の結果じゃなく、とりあえずFA流出を阻止するための条件だから
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:42:12.92 ID:UQE5qn4g0
299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:31:43.75 ID:S6ObADWeO
孫オーナー…できるだけコストを抑えたい
王会長…選手はその一年一年に勝負をかけるべき

小林至←この人は↑と↓を上手く折衷させるのが仕事

選手…実績を残したのだからある程度の安定と自分への評価が欲しい


前スレからのコピペだけどフロントに求めてるのはマジでこれ
一年あれば新査定を新・新査定に練り直すことも不可能じゃなかっただろ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:44:01.54 ID:2+8ndSgD0
来年にリスクが残っても、特例で新査定は覆しちゃいけないと思うがなぁ。
特例作るとチームが崩壊しかねないよ。
杉内放出よりデメリットがあると思う。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:45:39.56 ID:hGv56SwzO
>>94
まさかナベツネから杉内くれよって頼まれた王さんが
巨人に行ってもがんばれって励ましてたわけじゃないよね
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:46:55.39 ID:+Yryfuf10
>>35
文章力の欠場
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:47:16.83 ID:UQE5qn4g0
>>97
だから特例ってことにならないように今年の交渉までに
改定版用意してればよかっただろって話
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:48:28.11 ID:CBJu+uEN0
>>95
だから、多村のときもそんな相手の足元見たような提示してないっつーの。
ゲーム脳も大概にしといたほうがいいぞ。
それに、行使単年残留と不行使単年残留を比較すると
球団にとってどっちが都合がいいのかも考えてみような。
おやすみ。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:49:16.82 ID:6vcO1sCK0
>>98
ハハハ、そんな感じじゃなく
クラブハウスの喫茶室で三人だけでテーブルに座ってシリアスな感じだった
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:49:19.22 ID:i8mOJ3hg0
>>95
去年多村さんがFAした時の提示額
単年総額2億超or4年総額16億

実際にサインした契約内容
単年1.8億+出来高
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:49:20.50 ID:kfO+7liP0
王さんの出馬とか妄想が何でいつもでるんだ?
個人の意思尊重とか、積極的に動くことないだろう!
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:50:23.65 ID:Rc4UF8LY0
>>98
無いと思いたいが絶対無いとも言い切れないのが嫌だなw
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:52:27.37 ID:Eg4I1r0DO
ていうかよ?お前等が知ってる選手年俸なんて推定で実際のところはわからんのだぜ?
なのになぜあーだこーだ言える
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:52:31.05 ID:f2l6n1/B0
>>101
というかもし国内FAで単年契約なら現状維持の3.5億だわ
そういう決まりだから
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:52:42.16 ID:hGv56SwzO
>>105
小久保の例があるから何があるかわからんよね大人の世界は
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:55:30.23 ID:+Yryfuf10
>>108
一様、お前が子供だって事はわかった
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:56:43.11 ID:ddp45akx0
王さんと杉内、一緒に飯食ってたな
何を話たんだろうか
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:59:34.91 ID:2+8ndSgD0
>>100
新新査定作ってなかったんだから放出やむなしってこと。
ついでに対応考えてなかった小林も放出もしくは減給で。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:59:39.02 ID:vbKfuWkx0
31 :名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:00:06.83 ID:X1KNq4aG0 返信 tw
杉内を取るのは賛成だが、外様如きに巨人軍の栄光の背番号18を与えるなどふざけるな
そんな事をしたら許さない。
巨人軍の18は生え抜きのエースしか駄目だ
・生え抜き
・スター性
・高校野球のスター
・ドラフト1位
せめてこれくらいは満たしていないと許さん
外様は黙って空いてるどうでもいい番号付けてろボケ。
調子に乗るなよカス


虚カスってこんなやつらだよ
球界最強左腕が来てくれるかもしれないのに。
杉内考え直せ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 00:59:40.54 ID:KqbXALBM0
勘違いしとる奴もおるけど、杉内君は出来たらニートになりたいんや・・・
複数年年俸固定契約を結んでその後は適当に遊びたいんや・・・
そのために汗水たらして、やっとの思いでFAの権利を得たってわけや・・・

そんな杉内君には働かなかったら、年俸が下がる今の査定が一番の恐怖なんや!
出来たら今の生活水準を落とさずにニートをしてたいんや!!

みんな許したって!!!
杉内俊哉は静かに暮らしたいんや!!!!
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:00:20.94 ID:ZdZcJegE0
SBの新査定方式の目的は何?
球団は黒字で儲かっていて
オーナーも気前良く金出してくれるんじゃないのか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:00:43.46 ID:6ek0k0Ib0
>>108
ほんとだな
まさか応援団が中内正を応援はじめたり、オーナー首になったら読売巨人軍に飼われるとは思わなかったw
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:01:25.39 ID:ddp45akx0
>>114
複数年固定は成功例がないから
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:03:44.87 ID:CBJu+uEN0
>>107
あのな、「再契約金」っていう名目で前所属球団は上限無く積んでいいんだよ。
宣言残留する選手の年俸は翌年分も事実上そうやって上がってるの。
今年から野球見てる子なの?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:03:59.68 ID:ZdZcJegE0
>>116
そんなもんどこも一緒やん
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:07:14.52 ID:6ek0k0Ib0
>>116
松中の三年契約は大成功

和巳も3年契約やって初年度は沢村賞と五冠
2億5千万×3だったが単年だったら二年目は軽く3億5千万オーバー
それを考えたら完全失敗ではない
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:10:11.59 ID:9pBD31U40
なんとなく杉内は出て行くような気がするな。けっこう根が深そうだし。
王さんと話したのも、城島の時みたいに出て行きたいということを伝えたんじゃないの?とネガる俺。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:11:45.79 ID:QGMDaN9b0
孫はビジネス度外視で金を出すほど甘い人間じゃないでしょ
個人資産だけでも6000億の日本最高の資産家で,会社も経常利益3000億以上の高収益企業
孫が本気になれば読売グループごときにマネーゲームで負けるわけがない
それがこれだけこじれるということは,そういうことだ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:15:17.72 ID:o/+mHmoq0
チェンのメジャー移籍が不調の場合まさかのチェン獲得はあり得ないですか?
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:17:20.29 ID:9pBD31U40
>>122
チェンは確かメジャー移籍が出来なければ残留とすでに表明してなかったか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:17:23.60 ID:uqpqlo8b0
フジテレビで「たまッチ」やってるぞ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:17:24.66 ID:Wfyj8E5/0
多村ガトームソン並の衝撃に飢えている
内川細川じゃないんや、一流どころをセットでゲットしたいんや
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:18:04.05 ID:zdHOODEW0
>>122
チェンは球団スカウトに恩義を感じてるし残留濃厚
だいたいチェンをさらえるくらい交渉上手なら杉内をみすみす逃がしてない
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:30:51.14 ID:uqpqlo8b0
フジテレビで「たまッチ」で日本シリーズやってるぞ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:33:56.21 ID:2JLq0wAz0
>>114
儲かってないから。
経営は苦しいよ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:38:00.71 ID:kfO+7liP0
>>114
ドーム使用料とかで厳しい
上記の理由で身売りされると消滅もありうる
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:41:31.82 ID:+pAI17Vt0
>>89
帆足の邪魔だから
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:45:22.36 ID:ioV7DnYsO
>>103
色んな事情があるんですねw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:46:08.72 ID:Mz++Xiw70
>>128-129
巣にお帰り下さい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:48:21.11 ID:phQ7H2H70
もう杉内は特例で破格な条件を提示してやればいいよ。
心配しなくても杉内や斉藤、松中クラスは10年に1人出ればいいほうだし、
特例で引き止めようとしても、ほとんどが和田のようにMLBに出て行く。

そもそもSBの事業だって、ふだんは収益性や投資回収率にシビアでも
ここぞという時は孫さんがリスクをとって勝負したから今があるんだろう。



134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 01:50:25.98 ID:ioV7DnYsO
>>114
信賞必罰
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:01:10.26 ID:i8mOJ3hg0
>>133
日本一ご祝儀ってことで孫さんのポケットマネー使って4年20億固定でもすればいい
残留厳命したからにはそれぐらいしてほしい
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:02:53.48 ID:EVjzDrJQ0
>>133
「10年に1人出ればいいほう」って、この10年ですでに4〜5人いたわけで
その前提からして何の説得力もないじゃん。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:02:57.45 ID:cJgdqEJw0
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:02:42.25 ID:Q1tMzICT
配達員です。

スレ&マイケル入団確実
http://imepic.jp/20111203/071070

明日にも巨人村田誕生
SB、帆足に4年10億
SB、ペーニャ年俸2億8千万で獲得
ミンチェにまだ連絡なし
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:07:34.18 ID:ddp45akx0
年俸2億8000じゃないだろ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:08:02.00 ID:qDfTwDtB0
この通りと思う

828 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 01:51:38.39 ID:sMxxXDcN0
ソフトバンクファンって杉内の価値を分かってないと思うよ
今後二度と国内FAじゃ出ないクラスの大物ピッチャー
価値が分からない編成が大事にせず逃すのを見てよく我慢出来るね
お宝が転がり込んできた巨人ファンお祭り騒ぎしてるし
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:09:09.66 ID:YcWchyUr0
>>137
帆足に出しすぎw
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:10:13.59 ID:sGVBWJvAO
>>137
ソース
なんU創価ホモ専
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:10:36.86 ID:ddp45akx0
4年総額10億だろ。出来高も込みで
そんなもんだろ。妥当だよ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:11:03.71 ID:hGv56SwzO
>>139
そんなのファンが一番良く分かってるわ
わざわざそんなこと言いに来るなんてとんだ野暮だな
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:11:33.29 ID:qDfTwDtB0
>>138
MVP&20勝で貰える金額だろうねw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:12:37.36 ID:qDfTwDtB0
>>143

結構いるじゃん。杉内より新査定の方が正しいとか不良債権とか言っている奴
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:15:02.86 ID:GapCESoO0
流石に帆足に4年10億はないわ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:15:04.24 ID:phQ7H2H70
>>136
確かに「10年に1人出ればいいほう」は言い過ぎだった。

投手でいえば、FA取得時に100勝達成していて、
かつMLB志望のない投手はそうそう出てこないだろうという意味。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:15:07.09 ID:hGv56SwzO
>>145
可愛さあまって憎さ100倍なんだよ
察しろよ野暮
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:15:58.46 ID:2JLq0wAz0
帆足に4年10億とか相当迷走してるなw
よっぽど杉内のことが効いてるんだなw
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:16:48.06 ID:qDfTwDtB0
>>136
奪三振率の歴代記録とか見たら左腕では10年に一人クラスじゃないか?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:18:28.88 ID:qDfTwDtB0
>>149
細川と同じなら基本給は3割ぐらいで(1億チョット)
帆足⇔杉内とか逆わらしべ長者すぎ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:20:31.02 ID:vSBYZGti0
>>139
大多数のホークスファンは杉内の価値を十分すぎるほど分かってるよ
分かってないのはフロントと一部のフロント擁護派だけ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:21:48.29 ID:SYGdIgIx0
誠意が見られないとか言い出すのは解放運動したりヨゴレの常套句
選手への愛情???
愛情を感じたいのならちゃんと交渉に同席しろよ
全て他人任せでそれで愛情が伝わるはずないじゃん
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:22:18.31 ID:O+4AscZX0
横浜→巨人と交渉して決める村田
他球団→ホークスと交渉して決める杉内

巨人とモバゲーを踏み台にするつもりなんかな(´・ω・`)?

踏み台にしようと思いつつホークスの査定が変わらず糞なら巨人って腹だな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:23:04.69 ID:qDfTwDtB0
>>153
杉内はカッとなるタイプだから弁護し任せの方が交渉ごとは
スムーズに行く。そんなに杉内と小林をケンカさせたいのか?
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:23:34.17 ID:mSXjhxHf0
>>149
基本年俸は年1億1千万だけどな
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:26:32.39 ID:Q7i4wYWe0
ホークスの総額○○億円は誇大広告
JAROに訴えられるレベル
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:27:53.91 ID:O+4AscZX0
>>157
あなたを追って出雲崎〜
悲しみの日本海〜
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:28:03.76 ID:vSBYZGti0
>>153
最後くらいは同席してくれと本気で思うわ
できれば代理人抜きで
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:30:38.66 ID:bWYhlOOlP
だから年俸を出来高込みの総額いくらで発表するんじゃなくて、基本いくら+出来高というふうに
発表すればファンにとっても分かりやすいのにな
他球団はそう発表してるけど
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:31:28.76 ID:NOq3IuoC0
杉内には残って欲しいけど、査定がおかしいとは思わない。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:32:03.57 ID:YcWchyUr0
年俸なんか球団が発表しねーよ
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:37:24.20 ID:jfH2qxLK0
帆足は4年10億だとえらい高く感じるけど
単年1億+出来高か
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:37:37.29 ID:MegiDsfv0
>>161
FA査定をしないところがおかしい
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:41:14.53 ID:ddp45akx0
内川(横浜時代1億7000万) 5億6000万〜13億6000万
細川(西武時代7100万)   2億5000万〜8億
これから推測すると

帆足は1億1000万だから   4億〜10億
つまり年俸1億+出来高1億5000万。それの4年だろう
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:43:03.05 ID:uMSUO09cO
もう査定云々より杉内は金欲しいだけ 両方糞
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:48:13.64 ID:MegiDsfv0
>>166
杉内の言葉でさえ聞こえないのか。

悩みに悩んだ結果、FA宣言することにした。選手契約の考え方に関する根本的な部分で、
きょうまでにどうしても球団と理解し合うことができなかった。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 02:56:06.35 ID:MegiDsfv0
巨人ファンからこんなこといわれていた。悔しい。

80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 21:16:15.13 ID:rmje1rPl0
邪悪朝鮮禿バンクから救済なんだから、日本人なら歓迎すべきやろ
日本人なら
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:02:10.77 ID:TPSBOu9j0
帆足に4年10億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いざゆ〜け〜 お金の〜 よそ様軍団〜♪
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:02:59.97 ID:O+4AscZX0
>>168
所詮、巨人ファン。
その程度の民度。相手にする必要はないよ。

同じ日本人とし悲しいよね。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:03:27.83 ID:6FH24pFB0
しょぼいな。
日本史上初、アジアシリーズ敗退w

腐るほど補強して、当たり前の日本一になって浮かれたのもつかの間。

三日天下の敗退。
最後の最後にケチがついた今期だったねw
恥かきにいったモンだぜw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:07:45.69 ID:MegiDsfv0
巨人、杉内に背番号「18」用意
 ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)宣言した杉内俊哉投手(31)の獲得を目指す巨人が、背番号「18」を候補の
一つとして交渉の準備に入っていることが1日、分かった。
 投手にとって「18」は特別な数字となる。巨人では96年に野球殿堂入りした藤田元司、08年に同じく殿堂入りした堀内恒夫、
そして86年から21年間は桑田真澄といずれも球界を代表する大エースが背負ってきたが06年以降、空き番となっている。巨人
だけでなく、他球団でも楽天・田中、西武・涌井、広島・前田健らエース級が背負って球界を盛り上げている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151810.html

既出かもしれないがこんな記事見つけた。

(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....モウダメホ
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:11:12.19 ID:bWYhlOOlP
典型的な読売ファン

http://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:13:44.02 ID:fLzKiM/r0
便器哀れ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:16:51.79 ID:O+4AscZX0
ドラフトで菅野を日ハムに取られた時の動画のようなアホが巨人ファンのテンプレ。

会話は通じるわけない。普通の人なら。

176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:25:46.66 ID:MegiDsfv0
杉内がいなくなったら10年ぐらいは面白くなさそうだ。
残った面子がショボイ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:46:13.33 ID:xhUBIReQ0
210 :どうですか解説の名無しさん:2011/12/03(土) 03:08:01.63 ID:OLk7HbLd
日刊によると
帆足は最少3億円〜最大10億近くまで
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:47:47.69 ID:L/9c2gb10
>>173
その基地外が2:37あたりで鷹アンチを告白してるねw
たぶんこのスレにも粘着してる
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:51:29.49 ID:i8mOJ3hg0
>>177
4年で3億ってことはベース7500万?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 03:54:02.66 ID:RuD4wpzK0

帆足は思いっきり足元見られているwww
こんなので本当に来てくれるのか?
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:03:23.91 ID:+x5Y9MMqO
強奪金満球団にやっと天罰が下ったか
パリーグの5球団を代表して便器カスどもに一言




ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:07:31.24 ID:yh38o6Cb0
ベース1億1000万貰っている帆足がベース7500万で本当に契約するのか?
億プレーヤーから格落ちまでして福岡に帰ってくるとは思えない
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:07:44.09 ID:Mz++Xiw70
パの広島はお帰り下さい
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:09:08.87 ID:AmLF0ZReO
チョン便器 バカ鷹軍団

おまえらはサムチョンに 負けたんダ!
日本の恥 なんダ!

わかったか なんダ!
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:09:12.37 ID:sBhhsWk/0
金あっても日本一にもなれんほうが困るよなw
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:10:19.80 ID:i8mOJ3hg0
流石に関係者が嘘情報流してんじゃないの?
対抗馬のマネーゲーム阻止とか杉内への配慮とかで
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:13:48.70 ID:fnhhkAyJ0
ま、あれだな、ベテランは時期が来たら放出するのが一番いいよな。
金は取る、口は出す、で切りがない。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:14:41.97 ID:yh38o6Cb0
>>187
杉内はまだまだ全盛期。ベテランじゃない。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:28:02.03 ID:TPSBOu9j0
杉内が流出した場合、帆足が左のエースになるわけだ。で、マスクは正捕手の細川。
ライバルチームから正捕手と左腕エースを奪って勝つ試合って面白い?…いやスマン。このチームのファンには面白いよな。
でも普通の感覚を持った人間はしらけるんだよ。だから巨人もファンが離れて行った。ま、馬耳東風だよね、こんな話はw
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:30:10.89 ID:yh38o6Cb0
>>189
正直、他所からやってくる人を歓迎する土地柄だから他所からやってくる選手に対しては
抵抗は余り無いけど、3本柱がいなくなって細川が威張りだしそうなのが気に食わない。
あと、井川はいらない。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:34:04.72 ID:YvO8ide/O
本当に、なんで流出するかな
杉内残留に帆足加入で充分来季戦えたのに
孫はおこらないのか?
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:34:54.32 ID:xiAfj5s00
放置によると巨人との交渉は杉内が同席するようだ

でも鷹との交渉は全て代理人任せw

気持ちが鷹から離れてる。もう完全に終わってるね
王さんと秋山が慰留したそうだけど変わんないだろな…

今更「特例を認めるべきでない」とか寝言言ってるやつも多いし、
小林や球団が考えた新査定がそんなに素晴らしいものなのか?
今後も他球団が欲しい選手「だけ」が流出するようになるよ
馬鹿フロントの選手に対する舐めた対応のせいでこうなっちまった
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:36:37.24 ID:tfkGWSst0
だって顔も見たくないほど嫌いなんだもん小林がw
王が何を言ったところで関係ないよ決まってる
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:37:27.68 ID:YvO8ide/O
>>153
選手の前で選手名鑑だしたりテープレコーダー出されたら嫌気がするだろ
同席すらしたくないわな、顔も見たくないんだろ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:39:12.30 ID:sTJjX4Ua0
去年の西武、細川は正捕手って感じじゃなかったじゃんw銀仁朗怪我でいなくても上本と併用だったし
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:40:52.08 ID:xiAfj5s00
何で杉内を流出させてまで

この小林ってクズを球団が飼い続けなきゃいけんのよ?
鷹にとって必要な選手を流出させるためか?
こいつが選手怒らせたのは杉内だけじゃないだろ
小林は今すぐ首にしなきゃいけないほど人間的な問題があるわ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:41:25.89 ID:YvO8ide/O
もうこんなの見たくないわ
佐賀あたりにベイスこねーかな、応援するわ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:41:26.15 ID:yh38o6Cb0
>>195
細川は涌井と深刻な仲違いだったらしいぜ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:42:44.35 ID:WvdaY1Ub0
新生DeNA&工藤で杉内頂きますよ
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:43:26.90 ID:xiAfj5s00
残留基本線だった杉内を事実上流出させて

新査定従わないやつは出てけー
納得しないやつは銭げばだー
小林は悪くないんだー
特例はゆるさーん

こんな球団を来年は誰が見に行くんだろう
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:43:51.43 ID:YvO8ide/O
>>196
だよな、去年からいろいろ問題あった
だいたい祝勝会盛り上がっただろ、来年も味わいたいなら孫は金渋ったらだめだぞ
なんでエースをみすみす巨人にやらなきゃならねーんだよ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:44:06.48 ID:bWYhlOOlP
杉内が小林のことを嫌いなのは分かるんだけど、ホークスより読売のほうが
遥かに人間関係がドロドロしてるだろうに
外様は外様とはっきり区別されるしな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:44:18.33 ID:yh38o6Cb0
>>196
小林が居る限り一流選手は逃げ出す。
西武か広島未満のチームになるだろう。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:44:27.72 ID:WvdaY1Ub0
>>197
横浜DeNAね!そこんとこヨロシクw
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:46:14.44 ID:xiAfj5s00
>>201
そうだよね。

広島のように金がないというのならわかる。でもペーニャだかペーニャだか知らんが
少しも必要と思っていない外国人を4億(5億?)で取るとか矛盾を感じるよ
そうでなくても和田、川崎、ホールトン流出で年俸的な空きはあるだろう
他の日本一に貢献したメンバーの昇給を考慮しても、
この3人の流出額の方がはるかに支出は大きいはずだ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:46:17.78 ID:YvO8ide/O
それに杉内はセ・リーグだと完封できないぞ?
記録ねらってるならパ・リーグのほうがいいとおもうがな
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:46:36.04 ID:yh38o6Cb0
>>202
そりゃ杉内にとっては読売の方がホークスより人間関係が
ドロドロしていないし野球に集中できる環境なんだろう。

一流選手と編成部長で編成部長の方が威張っている球団は栄えない
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:49:02.07 ID:xiAfj5s00
杉内を本気で慰留するなら5億の複数年&固定制+出来高弾む、でいい

複数年を勘違いしてるがこれは今まで貢献してきた選手に対する報酬だよ
杉内はそこのところを十分クリアしている
「杉内があんなもらってるのに!」と言える選手が、
今の鷹の若手に居るのですか?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:49:50.42 ID:WvdaY1Ub0
日本一からBクラス転落で内川涙目wざまあwww
君たち!時代は変わるんだよw新生DeNA&杉内で天下統一w
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:50:24.34 ID:bWYhlOOlP
>>207
それは外側から見るから良く見えるだけだよ
過去、読売に入ったFA選手を見てみればいい
その末路もね
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:51:03.04 ID:EFrp1dgF0
>>208
お前が球団に5億ぐらい寄付して
これで杉内さんの年俸払ってくださいとでも言えば
その条件でイケるな
頑張ってくれww
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:53:30.85 ID:YzccDFnE0
デオキシリボ核酸ベースターズで工藤監督を男にすればいいじゃん!
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:54:05.50 ID:yh38o6Cb0
>>210
苛政は虎よりも猛しって諺がある
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gakusyuu/koziseigo/kasei.htm

杉内にとったら

小林査定は巨人の外様よりも猛し ってことかも
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:55:38.20 ID:yh38o6Cb0
>>208
俺もそう思う。
今年ドラ1の武田も見本は杉内さんですって言っている
好投手は好投手を見て育つもの
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:56:43.89 ID:WvdaY1Ub0
頼むから内川あげたんだから杉内頂戴よ
全然罰あたらないだろ、内川の人的さえ貰ってねーんだし
杉内男ならDeNAに来い!工藤と共に優勝請負人になれ!
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:57:37.26 ID:wR2Cby/k0
>>215
うんにゃ。おたくには先にエース若田部を上げた。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:58:20.44 ID:Wfyj8E5/0
当時の価値で言うと杉内級だな
横浜さんいい買い物した
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:58:51.35 ID:xiAfj5s00
>>214
そう。
杉内などを流出させたらそういう有望な高校生が鷹を慕って来るわけなんだよな
杉内一人が流出するだけで済むわけがない
松中だけを例に挙げて複数年のリスクだけを見ている人はそれをわかってない

地元出身のスターを流出する

・地元のファンからそっぽ向かれる
・地元の有望高校生からも入団を敬遠される
・今いる生え抜きも第二、第三の杉内のように出て行く

戦力云々はもちろん、上から下まで大問題だな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 04:59:22.66 ID:WvdaY1Ub0
>>216
鎌倉学園の色黒の事か????あいつ1勝もしてない気が・・・・・・
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:01:05.11 ID:8MyRIrlG0
でも年間2勝しか勝てなくても契約通り5億もらえるにしても、5億もらうことに対して
球団に罪悪感は感じないってのがある意味凄い・・・自分は過去の実績があるからそのくらいは当然って・・・
金銭感覚が一般の人とは違いすぎる

小林至はそのお金に対する感覚が許せなかったんだろう
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:01:15.40 ID:bWYhlOOlP
ソフトバンクとDeNAは親会社同士で仲がいいかもしれんな
ヤフー繋がりで
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:02:32.03 ID:wR2Cby/k0
>>220
小林至の経歴見たらわかるがあいつの僻み根性は相当なもの
行く先々でトラブル起こして首になって本出して恨み節爆発している
とてもあいつの側にはつけない
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:03:40.30 ID:WvdaY1Ub0
満更DeNA入団も無い訳でも無いだろ
何て言っても工藤っ言うとっておきのエースを持ってるんだから
巨人に行くよりは満足でしょ?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:03:58.42 ID:wR2Cby/k0
小林はナベツネにゴマすって、孫を紹介してもらって
ホークスにもぐりこんだ奴だから、ナベツネにお礼するつもりなんだろう。
小久保の時と同じ臭いがプンプンする。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:04:40.57 ID:xiAfj5s00
>>218
間違い

杉内などを流出させたらそういう有望な高校生までもが鷹に来たがるわけがない
その育成できるようなルーキーが安心して入れる環境に徐々にならなくなる

この糞査定のせいでな


ついでに。
だから杉内流出で「育成だあ」とか言ってる奴は頭おかしい
あと「この査定でも優勝できたんだ!」と言っているバカもな
これはこの新査定で選手流出した後に優勝してから言うべきであることだ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:06:03.16 ID:wR2Cby/k0
>>223
おまえわかっていないからいっておくけど、工藤は15万人のホークスファンの
署名を袖にして出て行った裏切り者。西武でも若手から巻き上げた金で
デーブと飯食ったり、すっかり詐欺師風情の顔になって全く信用0だ。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:06:43.62 ID:WvdaY1Ub0
吉村と石川あげるよ、お願いだから杉内クレ!!!!
杉内に託されたと言っても過言じゃない位だよ
お世辞抜きに左なら日本一の投手だろ
右はダル、マー 数年後は澤村だけど。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:08:01.45 ID:xiAfj5s00
この糞査定はメジャーが既定路線の和田も苦言を呈しており、


彼がメジャーでなく国内志向であったら
まず間違いなく杉内と同じく和田も鷹を出ていただろうということ


このフロント擁護がマンセーしてる糞査定を少しは深刻に考えた方がいいよ
そんな素晴らしいシステムなら何で他球団はやらないのさ?
本当に必要な選手「だけ」が流出するシステムだから、

つまりそういう事だ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:12:15.77 ID:WvdaY1Ub0
>>226
杉内も自分で自分の手を骨折しちゃうようなDQNじゃねーかよ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:13:15.65 ID:wR2Cby/k0
>>229
あれは降板した直後に杉内を煽った城島が悪い
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:14:07.51 ID:wR2Cby/k0
>>229
ついでいうと、ベイヲタの嫌らしい野次に杉内が耐えられるとはおれにはとても思えない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:14:35.59 ID:8MyRIrlG0
>>228
小林の導入した新査定は確かに力の衰えたベテランにはつらいが、その分若手がやる気が
出る査定方式だよ
今年も新査定のおかげでチームが活性化して日本一になれたんだから文句言うな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:15:22.59 ID:wR2Cby/k0
>>232
っ甲藤
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:15:33.79 ID:WvdaY1Ub0
まあ何でもいいから杉内が欲しいんだよ
ぶっちゃけ巨人に行くよりはDeNAの方が納得できるんでしょ?
SBが獲得表明してたら村田は100%そっちに行ったのにね・・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:16:32.57 ID:prL1/eyc0
地元密着型野球を目指して
事実、九州出身の選手を優先的に獲得したけど、
FA取得選手が球団に対し苦言を呈してる。(和田、杉内、多村等)

これじゃ、目先の金銭に目がくらんで、将来の利益を失うな。
九州出身の選手(高校、大学)はソフトバンクには入り難くなったのは事実。
親族がコンナ契約内容なら、他の球団から誘いがあれば考慮する筈。
ダイエー時代の唯一良かった点すら消滅。
はよ、フロント刷新してくれ。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:17:28.43 ID:WvdaY1Ub0
九州の田舎者がハマに刃向かうんじゃねーよ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:18:31.56 ID:45N8NWtC0
散々言われてるけど
若い頃は前の査定で、一流になったら美味しくなるんだから我慢しろといわれてたんだろうしな
十分もらってんじゃねーかというのは簡単だけど、交渉の場でそういう言い方されてたのかもしれない

ある瞬間からお前も今日から歩合制な、約束?そんなもん知らん、実績?考慮してんだろ十分

てざっくりいかれて、鷹での実績も何もねえFA移籍選手と同じ土俵で評価じゃな
そりゃもう言いたくなることもあるだろうよ

その上で新査定は曲げれないていうんだったらもうそりゃそれでしゃーないわな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:18:50.25 ID:wR2Cby/k0
>>234
杉内の立場で考えろよ。ベイ相手にするのと味方にするのどっちがいいwww
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:18:55.13 ID:6bZL8aDmO
ここでくれくれ言ってなにになんだよw
ソフトバンクファンが「お願いだから杉内を横浜に行かせて下さい」って署名でもすんのか?w
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:20:06.79 ID:sTJjX4Ua0
煽ったって、何城島のせいにしてんだか
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:21:53.67 ID:4AOkmsgJ0
フロント一新て
便器は王も追放する気なのかwwwwwww
本当こいつらアホやなぁwwwwwwwwww
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:22:04.99 ID:WvdaY1Ub0
はあ?移籍はもう確定だろ?こっちも豚を巨人に獲られるんだよ
まあ豚はいらねーんだけど、杉様はお世辞抜きに欲しいのよ
巨人に獲られるよりはうちに来る方がまだマシだろ?って聞いてるんだよ!
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:23:27.04 ID:wR2Cby/k0
>>242
杉内は血行障害持ちだからハマスタは合わない
テラみたいに病気を併発させるだけ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:24:47.48 ID:8MT4JoFr0
>>242
ハマに行きたいなら仕方ないが 本人次第だ
金をたくさん出すようおねがいしてみたらどうだ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:25:22.59 ID:prL1/eyc0
一新ではなく、「刷新」です。
日本語が出来ない方なら、よろし。
王会長を変えろとは言ってない。

246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:25:47.64 ID:WvdaY1Ub0
杉内移籍を前提に話して巨人なんかに獲られて悔しくないの?
ならまだウチに獲られた方がいいんじゃないの?
去年のMVP男の6ツールに今年度MVP男の顎もあげてるんだしさ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:25:58.75 ID:6bZL8aDmO
出ていくのにマシもマシじゃないもないだろw
巨人との交渉は杉内本人も同席してホークスの交渉は代理人なんだってさ。
横浜は交渉自体出来るかなw?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:26:08.38 ID:4WzFaOG4O
甲藤は貰いすぎだよ
上がりやすいなら下がりやすくもなる
実績じゃないよね、野球って
でも去年小久保下げなかった時点でキナ臭いけど
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:26:39.05 ID:NSmqxIdw0
>>245
本当に契約変えたいなら
王をやめさせるしかないよ
こいつの持論だから今の契約形式は
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:29:24.83 ID:WvdaY1Ub0
いいじゃねーかよ何年も常勝球団で念願のCS突破で日本一にもなれたんだしよ
こっちは明かりが何も無い大暗闇なんだよ
だから杉内がどうしても欲しいの
まあ男ならハマに来るだろ杉内よ!
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:34:33.33 ID:YzccDFnE0
巨人との交渉に原が出席すれば、THE END
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:34:33.11 ID:6bZL8aDmO
まぁここでなにほざいても杉内本人が行かないって言えば行かないのよ。
現実的に考えて巨人だろうよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:35:31.65 ID:prL1/eyc0
>>249
うーん。 だからね。画一的な契約内容は、
表面平等だけど、悪平等を助長させる面もある。

故に故障者、高齢者には契約を改訂して緩くしてあげる。
そうすれば、ホークスで骨を埋めるつもりで頑張れるし、
そういう選手が集まることに因ってチーム力もアップする。

100億の総年棒計画を出して、途中で変更です。
新査定見直すかもしれないけど、やめましたじゃ、感情面で理解できない。

だったら、ハムみたくストイックに最初からやってくれ、という話。
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:36:37.98 ID:YzccDFnE0
内海レベルで咲いた賞だからなぁ〜
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:36:46.12 ID:NSmqxIdw0
>>253
いやだから王をやめさせれば変わるかもしれないよ
そんな嫌なら王解任署名を集めよう(提案)
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:37:41.83 ID:WtFF/6xmO
逆に言えば巨人が杉内獲得に参戦していなければ
自動的に横浜に移籍って事か?
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:38:12.39 ID:wR2Cby/k0
秋山がぼさっとしているからだろw
少しぐらいマスコミ通じて危機感煽れって。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:38:35.57 ID:2dhta/II0
故障者、高齢者が集まってチーム力がアップ・・?
なら阪神は毎年優勝ですね
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:39:55.29 ID:NI2WhPWT0
ところで、多村どーすんだろうか?
本人の「4年契約の提示も受けていたが、「これまでずっと1年契約だった。自分にはその方が自分のパフォーマンスが出ると思った」として単年契約に決めたという。」ことで年俸1億8000万円プラス出来高の単年契約にしたようだが
シーズン中の成績はとても良いとは言えないが日本シリーズでの貢献度は一番と思うんだが、MVPは小久保になったが俺個人では多村に上げたい位あったんだが。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:47:28.37 ID:prL1/eyc0
>>258
書き方が悪かったのかもしれないけど、
故障者、高齢者に契約を改訂し緩くすることで、
ホークスがある程度まで責任(故障したらポイ捨てしない)を見てくれることで
そういう恩義に厚い球団に入りたい選手も多いということ。
特に九州はそういう気質のひとが、まだ多い。

日本語が不自由な人に説明するのは難しいね。風土とかわからないもんね。
ホークスファンなら、説明はするけど。

261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:49:41.98 ID:wR2Cby/k0
現役バリバリの杉内、和田をベテラン扱いは無い
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:50:47.43 ID:prL1/eyc0
サイトーのことはいいから、ね。
あれは、ブロガー。新査定とは関係ないから
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:53:12.36 ID:Ubi1dOdG0
そもそも逆指名がなくなって九州出身にこだわるのは無理
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 05:56:26.43 ID:wR2Cby/k0
>>263
九州どころか地元福岡ど真ん中の球界左腕エースを追い出してどうする気だよw
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:01:30.59 ID:Ubi1dOdG0
>>264
そっちの話じゃない
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:02:43.34 ID:cfMPvIIr0
下柳とろうぜw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:02:55.66 ID:wR2Cby/k0
>>265
地元の人気選手がいるから、地元の若手がすんなり取れるんだよ。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:03:15.60 ID:975pGxUk0
追い出す=自由契約おrトレード
FA移籍=自ら出ていくこと

杉内はシーズン中から、特別待遇だった
和田ですら、終盤は捕手を山崎から細川にしていたのに
杉内は最後まで山崎に拘った
だからといって本人も周囲も満足できる結果はだせてない
去年はその拘りが田上でうまくいってたけどね
なんだかんだで、思いこんだら変えない傾向がある
小林に対する杉内の感情も新システムへの嫌悪感も
結局、変わらなかったのだろう
でも、もう、旧システムに戻ることはねえよ
あのせいで一時期、最下位まで転落してるのだからな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:04:56.38 ID:iAdiHrHd0
>>268
えええ!!ということは杉内いなくなると山崎お払い箱かぁ・・・・・・・
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:05:44.48 ID:prL1/eyc0
九州出身者を「優先的に」獲得すら、転換するなら
オーナーのいう地元密着型の球団経営も破綻ですね。

悲願の日本一成就で、こんな醜態を見せつけられるのは心外。
早く、フロントの責任者に責任取らせて収束を望みます。

あ、台湾でタバコ吸ったバカ選手は減棒でお願いします。
トーレードでも構いません。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:06:40.44 ID:Ubi1dOdG0
>>267
ドラフトにそんなもん関係ねーよ
北方が取れたか?
福田や明石は九州か?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:07:27.42 ID:975pGxUk0
山崎は大に捕手としては貴重な存在だろ
実際、細川も故障したり
代打で交代することも多いからな
それに、今季捕手で1軍オンリーだったのも
評価されてる証拠だし
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:08:48.25 ID:wR2Cby/k0
>>268
和田は西武戦で防御率が大幅に下がったから細川に切り替えた
杉内はそうではなかったから細川使わなかった。細川使わないから
わがままなんて出鱈目言うな。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:10:20.44 ID:wR2Cby/k0
>>271
釜元は地元の球団だからということで育成でもきてくれることになった
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:10:35.19 ID:975pGxUk0
もう、囲い込みも逆指名もドラフトでは不可能だからな
それに、地元の選手を吉本みてえにクビにしても
ドラフトには全く影響はなかったからな
杉内の場合、FAだから、なおさら関係ねえわな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:12:06.29 ID:975pGxUk0
結局、和田もCSの西武では細川だったけどな
デタラメとかくだらんこといってないで現実をみろよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:12:06.51 ID:wR2Cby/k0
最下位に転落したのは契約システムのせいって言っている奴は基地外かwww
正捕手で高谷を集中的に使ったせいだろうがwwww
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:13:07.51 ID:Pw2q5Slr0
>>266
それ思ってた。5,6回までなら試合作れるよね。でも王さんがいるから無理かな
下柳と黒田獲ってホークスの血を濃くしようぜ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:13:26.41 ID:975pGxUk0
捕手だけで順位がかわるのならば
今季のMVPは細くぁになってしまうのだが
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:13:58.17 ID:wR2Cby/k0
>>276
だから西武戦では和田の防御率は細川が来てから8点台から1点台に落ちたから
和田は細川を使った。杉内の場合はそれほど下がらなかったし、初め被弾を浴びまくった
から、細川から山崎に戻した。それだけ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:14:51.05 ID:NSmqxIdw0
>>270
だからフロントの責任者は王だっていってるだろ
王がやめろとはなんで言わない?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:14:53.79 ID:prL1/eyc0
ドラフトの意味も分からない人がいる。
ドラフトは戦力の公平な分配。

それでも、菅野、長野、とか拒否して希望球団に入団する選手もいる。
今のホークスにそういう意味において、魅力的な球団ではナイということ。

ダイエー時代には新垣選手とかもいたけどね。
選手にとっても、ファンにとっても残念な球団になりかかってる。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:16:50.33 ID:975pGxUk0
和田は細川のリードを信用したが
杉内は自分のペースを乱す細川とは組めなかっただけだろ
今回の騒動も似たようなものだわ
杉内のポリシーに球団のシステムが合わせろと言われてる




284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:19:12.14 ID:wR2Cby/k0
>>283
和田も初め細川リードで被弾しまくって、そもそも杉内より先にさっさと山崎に切り替えて
初勝利あげてしばらく山崎と組んでいたのぐらい認めろよ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:21:21.85 ID:Ubi1dOdG0
>>282
そういう血縁絡み金絡みの極端な例を持ち出して言われても説得力ないよ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:22:08.32 ID:975pGxUk0
その後、山崎でも勝てなくなると
和田は山崎から細川に乗り換えたけどな
要するに和田は柔軟性があるが
杉内は拘りがつよすぎるということ
それが今回jは悪い方向にでてる



287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:26:28.20 ID:wR2Cby/k0
>>286
単に相性の問題だろ。それを性格に絡めて契約問題で叩くとかいい加減にしろよ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:30:00.18 ID:YzccDFnE0
関東で地震だって。。。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:31:56.39 ID:975pGxUk0
バッテリーは相性の問題も重要な要素だからな
夫婦に例えられるくらいにな
草魂鈴木はいくら監督から捕手梨田を薦められても
有田を指名して勝ってた
拘るのはかまわないが、勝たないと説得力はない
それに、山崎は去年まで和田メインであって
杉内は田上とベストバッテリーだったからな
性格の話をちょこっとしたらもう、叩き認定とか睡眠不足ジャマイカ?
俺は起床後にレスしてるのだが







290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:36:38.34 ID:wR2Cby/k0
>>289
おまえは杉内が山崎使っているのはわがまま。
だから契約でも揉めると批判するのは止めろってwww
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:40:49.17 ID:Ns44l0Bi0
何を言っているのかわからなすぎて吹いた
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:40:55.99 ID:975pGxUk0
>>290
言ってることが支離滅裂で解読不能なのだが・・・
自分のレスを読み直してからにしてくれ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:44:31.01 ID:wR2Cby/k0
>>292
>>268の発言読み返してみろ。おまえは、杉内が山崎を使い続けたこと
に難癖つけて杉内の契約問題叩きやっているだろうがw
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:45:52.52 ID:ddp45akx0
西スポ
1面 杉内グラリ
2面 帆足感激
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:46:37.00 ID:/IP3N2Ep0
巨人・原沢代表、FA杉内にも速攻TEL

来週中にも第1回交渉を行う予定。それを受け、杉内は「先生(酒井弁護士)から電話がありました。
うれしいです。必要とされているところでプレーしたい。ドラフト前みたいでわくわくしている」と素直に喜びを口にした。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111203/bsa1112030504002-n1.htm
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:49:39.26 ID:975pGxUk0
杉内の今季と去年を比べて、変わった環境を見たら
捕手が田上メインから山崎まいんになったくらいだからな
まさか、杉内の時だけたないだせんが悪いとか
ワケワカメみたいなこと言い出すわけにもいかねえしw
得点は投手の投球リズムも影響してるからな








297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:52:41.27 ID:wK2PC9mb0

杉内、巨人からの最大評価に「すごく光栄」…ソフトバンク
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00249.htm
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:52:42.08 ID:wR2Cby/k0
>>296
お前が統一球になったことと起用方針変更の影響もしらないこともわかった
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:55:29.10 ID:p/uairZH0
>>297
家族で新天地か・・・その判断が後で後悔することにならねばよいが、な
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:55:45.32 ID:975pGxUk0
統一球は基本亭にに投手有利になったことも知らないのか?
俺は日シリ観戦で福ドいったときダグアウトショップで
限定販売の日シリ公式球を手にいれて、どんなふうに
去年からボールが変わったか確かめてるけど
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 06:58:49.81 ID:AcQXGh3A0

「子ども(咲哉くん)も小学生になる。そこは心配。僕のことだけじゃないから」。
「野球に集中できて必要とされるところでプレーしたい」。

子供の進学問題でてるね。慶応幼稚舎斡旋されたらコロリとなりそうだ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:03:39.82 ID:975pGxUk0
最後は杉内自身がきめることだからな
2chでわいわいやっても結論に影響はねえよ
残れば吉だし、でてくのならば
其のあとのことを考えればいい
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:05:38.79 ID:AcQXGh3A0
ホールトン獲りへ背番「54」用意
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00251.htm

こっちも絶望的だ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:07:22.42 ID:975pGxUk0
ペドラザで懲りてないのか
まあ、後のことまでしらんけどな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:10:42.56 ID:BE2TLNRcO
ファルケンボーグを大事に使えよ
来年も頂きにあがるからw
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:12:53.82 ID:975pGxUk0
さてと、俺は仕事に行くわ
NGリストもできたから
まあ、いくらここで工作しても
リアルには何の影響もねえよ








307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:15:06.93 ID:cNq2BEts0
川崎はいい意味で精神年齢10代だが
杉内は悪い意味で精神年齢10代だからな

一度覚えた悪感情は消せない。割り切れない。調子こいてるヤンキーと同じだから。
新査定システム廃止して小林クビにする以外で杉内残留の目はないでしょ

もう杉内は諦めるしかないでしょ
いらないよこんな奴。
斉藤や松中はまだチーム愛や責任感みたいなのみせてたけど
コイツには全くそういうものを感じない
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:18:18.10 ID:AcQXGh3A0
来年はファルケンが狙われるのか・・・。
>>307
小林は和田と新査定システム廃止って約束したのに
反故にして居座っているから首にしないと。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:22:35.88 ID:cNq2BEts0
>>308
和田とのときは廃止というか見直しでしょ。
杉内は見直しではなくて廃止を要求してる
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:26:55.74 ID:GYJ7yZPj0
>>307
意味不明だな

新査定システムと小林クビ
その二つをやればいい

どう考えても新査定を継続させる事や選手怒らす小林が続けるよりも
この二つを排除して杉内残留させることの方が大切
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:30:41.96 ID:GYJ7yZPj0
>>309
だからこの糞システムを頑なに守る理由はなんだ?
他の11球団は全てこんなシステムをしてないぞ?

まるでシステムの廃止を迫る杉内が悪いみたいな言い方だが、
このシステムを廃止してようやく他11球団と同じ条件になるだけだ
お前は小林並みの高圧的な態度だね。
球団の方針に逆らうとは何事だ、たかが選手が!とでも思ってるの?
そこまでフロント思いの君は素晴らしいよ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:32:01.23 ID:cNq2BEts0
>>310
本気で言ってるのかw?

たったひとりの選手のために球団首脳部更迭とかその選手が優遇されるよう給与体系のシステム根本的に変更とかありえんだろ
現実見えてなさすぎ&選手信仰酷過ぎ。
ダルとかイチロークラスならまだしも杉内だぞ?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:34:33.53 ID:Jsozykda0
統一球で投手が有利になったというけど
逆に言えば、好打者の価値が上がったということ
だよな。
特にヤフドームで好投手をうち崩す打者が必要という認識は
俺もわかる。

東京ドームでは好投手の方が必要性が高いか。
打者の方が成長しやすいよな。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:34:54.65 ID:GYJ7yZPj0
>>312
お前こそ頭おかしいの?

他11球団と同じ査定にしろ


杉内の条件はこれだけだ
それに小林はたった一人の選手のためじゃねえだろ?
何人の選手のプライド傷つけて怒らせたと思っているんだ?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:36:44.45 ID:5E7furEaO
>>312
んだべ
杉内いらね
早く出てけ
細川頼むぞ
若手一人前にしてくれ
とくに大場のおつむ治してけれ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:36:45.18 ID:h2mHkmEb0
今年の杉内に対して、最大4億×4年、または、単年4.5億なんて提示、ごく一部の球団しかできませんけど?

他11球団と同じ査定? ほとんどの球団、現状維持が精一杯、つか、すでに高い。w
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:37:02.89 ID:cNq2BEts0
>>311
ホークスが高額複数年契約で大損してきたのをずっと見てればこのシステムを支持したくなるよ
予算には限りがある
SBになってからだって上限は上がったが限界があるのは同じ。
一部の選手が高額複数年で得するより他に分けてやる方が所属選手全員の最大幸福になる
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:37:54.12 ID:5/pSmVHu0
>>308
廃止じゃなくて見直しな
SBフロント全体の方針として結果出した者に手厚く年俸払いたいんだろう
旧査定で評価されてた馬原・杉内・和田あたりは旧査定で年俸抑えられてたわけだから不満が出るのは当たり前

前回の提示 四年 3.5億+5000万は折衷案としては中途半端だな
新査定での提示なら 3億+出来高3億ぐらいあってもよさそうだが
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:40:05.33 ID:Jsozykda0
レギュラーシーズンで好成績を出す選手が多い球団の
すべてが、総収入が多いわけではない。
そこそこな結果の球団ほど、単年での選手個人の上げ幅は大きくできるんじゃないの。
全球団、同じ査定方式なんて出来るわけないと思う。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:40:52.85 ID:GYJ7yZPj0
>>316
騙されるもんかw
基本給2億の似非複数年契約だろ?

鷹の複数年
4年4億 総額16億 但し基本給2億だから税金でこれがほぼ消えます
つまり「毎年がインセンティブ」の弁護士の言い分が正しい

巨人、ベイの複数年
4年5億? 総額20億+出来高  基本給が年5億きっちり。そこから出来高

鷹 8億〜16億
他 20億〜25億?

下限だけが広がって上限が押さえつけられるカス制度です
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:42:36.26 ID:SVeAVSii0
文句は和巳と、松中へ。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:43:05.62 ID:7gnKw63M0
球団擁護者はホークスの年俸システムが今の球界で異質であり、
杉内のみならず他の選手も不満をもっているということを理解していないな
歩合制が無駄な出費を避けるために望ましいとしても選手に受け入れられない制度は球団運営上やはりマイナス
プロ野球は優秀な選手を保有して試合に勝ってナンボの世界
主力選手の年俸を切り詰めて愛想を尽かされるようじゃおしまい
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:45:29.77 ID:GYJ7yZPj0
>>322
その通りだよ
俺の言いたいことをすべて言ってくれた

この制度を支持して今後も主力選手の流出が続くんですね

それで球団擁護者はナベツネみたいな高圧的な態度で、
「球団方針だ!従えなきゃ出てけ」みたいな事を言い続けるわけだ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:48:45.85 ID:5/pSmVHu0
>>322
上にも書いてるが馬原・杉内・和田な
その分若手・移籍選手は結果出せば一気に上がる
攝津・本多・松田・長谷川あたりは一気に上がるだろう
攝津本多は二億近く、松田・長谷川は一億超
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:50:19.49 ID:GYJ7yZPj0
ここにいる人なら知っていると思うが

ペーニャとかいうわけのわからん扇風機外人を4億か5億で取ってるよ

こういうのを無駄遣いというのじゃないか?金がないって大ウソじゃないか
なぜこういう無駄遣いを批判しないの?
その金をなぜ杉内を引き留めるために使わない?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:51:23.03 ID:ljCF6trLO
田舎者の母子家庭育ちにとっては慶應の幼稚舎に子を入れるってのはそんなに魅力的なのか。杉内も嫁もようわからん
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:51:46.76 ID:cNq2BEts0
なら和田みたいに見直しを訴えたり理性的に交渉すればいいだろ?
基本給部分を上げろとか、出来高の項目を達成容易なものにしろとか。

条件提示でブチ切れて廃止しろの一拓、白か黒か、0か100で対応しろ、
半端は認めないという杉内の態度は高圧的ではないのか?
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:53:11.07 ID:8MyRIrlG0
>>318
旧査定で評価されてた馬原・杉内・和田あたりは旧査定で年俸抑えられてた?

杉内も和田もプロ10年間で100勝ちょっとした。
ほんで2人とも年俸は3億5千万ぐらい

ヤク・石川もプロ10年で100勝以上してるが、年俸は1億6千万と、2人の
半分程度

どこが杉内・和田の年俸が抑えられてるんだよ(笑)
2人とも10年で100勝して年俸が3億5千万もらえるのもソフトバンクにいたからこそ
であり、ヤクや横浜にいたら多分今頃石川みたいにまだ1億円台だよ。

この2人が球団にえらそうに不満を言うこと自体どうかと思う




329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:55:26.01 ID:nucKii7Y0
ageで長文書かれてもな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:55:39.53 ID:8MyRIrlG0
すまん、石川の年俸は1億8千万な
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:55:47.04 ID:bWYhlOOlP
主力選手が揃って反対することが、新査定システムの糞さ加減を示してるね
旧査定システムがベストとは限らないが、少なくとも現行システムの見直しをすぐにでもしないと、
主力の流出に歯止めが掛からなくなるよ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:56:21.18 ID:cNq2BEts0
>>325
ぺーニャと井川獲る無駄金があるなら杉内の条件上げてやれとは思ってるよ俺は。
ペーニャはまだわからんが井川がリトマス試験紙だな
杉内に条件出し渋ってこの2人で失敗するような小林はクビでいい
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:58:21.56 ID:7gnKw63M0
ペーニャ獲得には期待したんだがな
来る前からTVで酷評されてたから絶望したわ、ほんと外人取るの下手だな
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 07:58:45.32 ID:OVw7Nk2o0
抑えられてたイメージはあるだろう

結婚で話題のリハビリ担当コーチが異常に上がってたんだから
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:00:37.62 ID:hfCK8qnr0
新査定システムによって和田も杉内も出ていきたがるように
なってしまったのだとすれば、やはり問題かもね。
制度としてはいいのかもしれないが、選手の評判がよくなさすぎ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:01:06.89 ID:GYJ7yZPj0
>>327
こんな糞システム継続しようとしてるのうちの球団だけじゃん

複数年で痛い目に遭った、なんてただの言い訳だよ
そんなの中日も巨人も鷹と同等以上に痛い目に遭ってるけど、
ソフトバンクみたいな新査定は導入してない

廃止して当たり前の制度だよ
何でこのシステムを続けさせようとするの?
杉内は良くも悪くも正直だから正論をそのまま言ったに過ぎない
和田は確かに大人だけどね

ついでに言うと小林が怒らせた選手は多村、松田、柴原も居る
黙ってるだけで他にもいるかもしれない
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:01:12.99 ID:sMUKAOga0
メジャーを見て日本もこのままだと年俸が高騰しちゃってすごいことになるっていう懸念があるんだろう
それで査定方法を考えてるところ
まぁ今の制度が問題ないとは言えないけど、どんな成績残すか分からないけど金はキッチリ補償しろよ?っていう態度は問題だろ

しかしこういう大幅変動する業界に対しての税金の取り方も悪いよな
下がり幅次第じゃ税金で収入吹っ飛ぶとかやりすぎだわ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:01:36.45 ID:2T9QpFkPO
>>322
主力選手を放出してメジャーでは通用しなくなったメジャーリーガーを引き入れるって
城島の再獲得を見送ってボムホを獲得した角竹コンビより大まぬけだよね…
いなかった選手が加わらなかったんじゃなくている選手を手放すんだから
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:04:28.42 ID:GYJ7yZPj0
>>337
同一球団に滞在した年数で税金軽減できたらいいのに
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:04:44.68 ID:8MyRIrlG0
旧査定の時は最下位にさえなった。松中とか近くで見てると若手もやる気をなくすのかも
しれない。

それが新査定導入してから2年連続優勝してるじゃん。

やっぱ新査定はいいよ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:07:02.35 ID:OVw7Nk2o0
>>337
というか今の時点も既におかしい
バブルはじけてずっと不況なのに上がり続けるだけなんだから
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:08:08.09 ID:GYJ7yZPj0
>>337
全然問題じゃないと思うがね

それはこれまでの球団への貢献度で信頼が結ばれるもの
複数年固定は杉内がこれまで実績を積み上げた功労者としての報酬だよ
最初から上限だけ押さえつけられて下限は税金でほぼ消えます、

これじゃ話にならない

選手に対する愛情に乏しい球団だねえ
まだ選手を小馬鹿にする小林なんぞをそのままにしてるしさ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:09:00.50 ID:bs5In4WF0
東大出ってだけで、プロの世界では箸にも捧にもかからなかった選手のクセに、
いかにも何でもわかってるかのように振舞って、上から目線で選手を査定する
小林至が、選手から毛嫌いされるのは想定に難くないな。

なによりこいつも話し方や雰囲気が不遜だもの。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:12:15.81 ID:V3W1vMwa0
巨人もこんな事ばかりしているから人気が落ちるんだわ
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:12:19.68 ID:UQE5qn4g0
>>343
東大ブランドを下げることに定評がある鳩山と至ちゃん

素案レベルの完成度で旧査定から改善した!俺が正しい!
ってもうね、アホかと。編成部には元プロも在籍してるんだし
そいつらとかコーチとかとも話し合って煮詰めろと
自分が万能人間じゃないことはアメリカ行って現実見てわかったろ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:12:21.74 ID:GYJ7yZPj0
>>327
新査定の見直しを確約しといて、シカトぶっこくようじゃなけりゃねw

杉内にも和田にも言えることだけど

どちらにも見直し&廃止を約束しておきながら反故にしてる
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:18:02.34 ID:cNq2BEts0
>>336
なんでこのシステムを継続させようとしてるかと言えば
「金がないから」だろ
昨今の選手はちょっと活躍したらすぐに高額複数年を要求する。
複数年渋る前は柴原ごときとすら高額複数年契約を結んだ。
ホークスは選手層の厚さがウリなこともあってこのテの1流1.5流選手の数が他球団より極端に多い。
要求とおりにみんなと契約してたらどうなるかなんてちょっと考えればすぐわかること

近年では大村や多村が複数年要求して揉めに揉めたが
杉内関連で今の球団の姿勢を崩すようなら今後、大村多村クラスの要求をかわせなくなる。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:18:34.38 ID:zdHOODEW0
つか「新」査定っていかにも画期的なやり方みたいに言うが
基本給+歩合制って別に目新しくもなんともないだろ
だいたいそういう会社は離職率高くて求人雑誌の常連だけど
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:19:48.26 ID:Jsozykda0
査定方式だなんだかんだいっても、結局は配分の問題なんだよな。
優勝しても収入そのものは劇的には上がらないんだから。
新外人が無駄遣いかどうかは結果を見るまではわからんしな。

小林という人間を個人的に知らないけど、こいつが腹が立つから
退団する、というほどのいやなやつなのか?
それなら、王なり孫なりと交渉させて貰えばいいだろ、二軍クラスの
選手じゃなくて、それこそ実績を積んだ選手なんだし、それを希望して
表明するのは自由だろ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:20:12.30 ID:UQE5qn4g0
>>347
金が無いのに高額メジャーリーガーで無駄遣いするってどうしようもないな
冬場にストーブを売った金で怪しげな掛け軸買ってくるくらい金の使い方がわかってない
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:20:56.73 ID:l8WrBY9B0
>>139
去年の内川は大物じゃないのか?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:22:28.82 ID:18Z52JrV0
>>344
同属がちゃんちゃら可笑しいwww
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:23:01.80 ID:zdHOODEW0
・金がないから新査定は肯定すべき
・たっかいたっかいメジャーリーガーのことはスルー
・無駄にホークスの選手をディスる

新査定(笑)肯定派のどいつもこいつももれなくこれがセットなのは何でだ?
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:23:12.11 ID:GYJ7yZPj0
>>347
いや余裕でかわせるでしょw
複数年固定をしたけりゃ、杉内レベルの実績を叩き出してから言えばよい
1,2年やっただけでそんなの言うのはおかしいわ
特に多村はまともにやったの1年だけじゃん、モー村も外様だしやったといえるほどか?
生え抜きの杉内が積み上げてきた実績とこの二人はレベルが違う


それと「金がない」と言うなら糞外国人取るな馬鹿
あんなのに4億、5億?説得力ねえんだよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:23:23.68 ID:cNq2BEts0
>>349
小林が「コイツ、腹立つわ〜」的な人間なのは間違いないだろうが
杉内も「ムカツいた。もう一生許さない。覚えてろよ!」レベルの沸点低い人間だからな

どっちもどっちとしか言いようがない
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:26:03.25 ID:8MyRIrlG0
パリーグって7年ぐらい前には経営が苦しいからって1リーグを懇願して大騒ぎに
なった時がある。当時古田ら選手会はストまでちらつかせて反対し、そのかわり
自分らも球団経営に一定の理解を示して過度な年俸の要求はしないように言ってたと思うが・・

ほとぼりがさめればもうこのザマだもんな(笑)
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:27:57.54 ID:5/pSmVHu0
>>328
別に他球団と比べて抑えられてきたと言ってる訳じゃない
新査定方式だとこれまでの総額でもっと貰えていた
まあ杉内、和田は他の選手に比べていろつけてやってたと思うが
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:30:35.85 ID:GYJ7yZPj0
>>355
じゃ小林にムカついた人はみんな沸点が低い人たちなんですね


和田、馬原、松田、多村、柴原etc
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:30:49.85 ID:UQE5qn4g0
新査定+主力流出+高額メジャーリーガー獲得=矛盾
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:30:55.86 ID:QGMDaN9b0
九電会長「どっかの球団がV9とか自慢しているけど」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002157940.html

王「」
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:31:50.83 ID:xhUBIReQ0
確実って言葉つかってる記事がほとんどだからもう決まりやな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:37:17.65 ID:cNq2BEts0
>>354
俺等みたいな外野のファンからみればそうなんだが、
大活躍した年のオフとか本人目の前にして現実にそう軽々しくは言えないだろ

そもそも、そういうことを言い出したら
杉内だって松中斉藤と比べたら全然大したことない上に今年8勝7敗程度の成績なのに
「杉内は松中斉藤とは別!」「なんとしてでも残せ!」って奴が多いだろ?

人間、目の前の事象を客観的に冷静に見ることなんてなかなかできない。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:38:54.14 ID:AIjQEeOnO
>>355>>356
まさにその通り。情けないよな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:38:56.09 ID:zdHOODEW0
>>358
小久保もな
キャプテン、Wエース、守護神、4番候補、優勝の立役者、地元の人気選手…
ホークスの顔を狙い打ちやな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:39:55.18 ID:GYJ7yZPj0
杉内はプロ野球選手の評価は結局のところカネ
こう考えているようだな。これはイチローも言ってることだし正しい

あと新査定システムで去年激怒したので
それを廃止しなきゃ出て行くのは既定路線だったといえる
何で廃止を約束したのに反故にしたの?
フロント擁護の馬鹿どもはその辺りを完全スルーするよね
糞外国人を4,5億で取ったことを触れたときくらいに


小林の「俺様の正しい査定にケチ付けるとは!たかが選手が!」を地で行ってるの?
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:40:27.25 ID:cNq2BEts0
>>358
昨年杉内が記者の前で小林どころか親会社まで含めて壮絶な批判したのと
そこに名前挙がってる連中が小林に異議唱えたのが同じに見えるならおまえと話すことはなにもない
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:44:02.94 ID:cbqztsmb0
>>360
松尾も狂っているな
電力会社は国策会社で国と同等の力を持っている
九州電力なら、九州の覇者
のぼせあがっている

松尾の自宅だったっけ 暴力団が手投げ弾を投げ込む事件があったろ
その後どうなったよ
九州電力が福岡県警を使って、一大暴力団追放キャンペーンだよ
それも執拗に サクラまで使って

ところが、このあいだ、型枠工の全国副会長が殺されたろ
手投げ弾の時には速攻で暴力団の仕業と特定して暴追をやったが、
今回は、誰がやったか分からないとして暴追もやってないんだぜ

どんだけなんだよと思うぜ

九州電力に取っちゃ、県知事もパシリ
県知事の命令を丸呑みする警察官は人間以下の扱い
無茶苦茶だぜ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:44:08.31 ID:UQE5qn4g0
>>366
実際杉内が言った通りだったのがペーニャちゃん獲得でわかっちゃったね
親会社に恥をかかせないのも取締役編成部長のお仕事だろうに
泥パックみたいにべっとり泥ぬっちゃってまあ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:44:35.42 ID:v6xo9srvO
>>364
その中に松田を入れてるのは間違い
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:45:35.52 ID:CBJu+uEN0
杉内は去年、「新規には優しく既存には厳しい」と親会社に絡めて痛烈に皮肉った。
けど、蓋を開けてみれば内川も細川も出来高重視の新査定制度で、
カブレラは固定給ながら前年成績からすると格安の2億×2年だった。

で、今年の巨人。
援護不足とはいえ今年8勝、防御率も奪三振数もリーグ3位、イニング数8位の
杉内が4年22億(←球界最高年俸。ダルが残留したとしても球界2位)。
村田(今季.253、20本、70打点)が2年6億。
ホールトン(来日4年で42勝27敗(防御率3.32)、今季19勝6敗(防御率2.19)、年俸5000万)が2年6億以上。

生え抜きで最多勝を獲った内海(ホールトンと同じ直近4年で50勝32敗(防御率2.86)、
今季18勝5敗(防御率1.70)、年俸1億2000万)が最低でも3億以上にならない限り、
まさに「新規には優しく既存には厳しい」査定だと言える。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:45:43.01 ID:GYJ7yZPj0
>>366
多村は泣いてた、
「球団の考えと根本的な部分が違う」とまで言ってるので
杉内とあんま変わらんと思うぞ

柴原は調停寸前まで行ってたのはご存じのとおり
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:50:26.81 ID:sdkTWT3f0
だからおめ〜ら巨人ファンになればいいじゃん それでしまい
巨人のスレで文句いうか、杉内絶賛のレスしとけや
ホークスファンは最初から出て行きたいやつは出ていけばいいし、来てくれる人はウエルカム
それがたとえ大スターとて同じなんだよ。。ホークスが福岡にある限り応援するってスタンス
それが1番であり、2番はないんだよ どんなに強いスター軍団だろうが福岡になきゃ応援しないし
、弱くても応援する(そりゃ怒って愚痴るだろうけど、それも応援でいいもんなんだよ、馬鹿息子ほど可愛いってか?)
) 
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:50:53.82 ID:zdHOODEW0
去年杉内が矛を納めたのは小林の非礼を球団社長が優しく詫び宥めたのと
査定の見直しの確約があったから


なんで自分のせいで拗れた話の埋め合わせを反故にするんだ?
アホなのか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:51:07.56 ID:8MyRIrlG0
選手の要求を球団がまともに相手にしてたらキリがないよ

年俸20億やってもライバルが自分よりもっともらってたら「プロの評価は金」
とばかり、不平・不満を言う、それが選手ってもんだよ
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:51:35.50 ID:GYJ7yZPj0
>>370
4年20億+出来高(5億?)で済むなら鷹も出せるだろうに…
新査定というバカなシステム導入しなきゃさ

あ、ペーニャとかいう糞外国人取った分のカネも
杉内に使った方が有意義だったと思うぞ
誰が糞外国人を連れて来いって言ったんだよ?
完全に間に合ってるわ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:51:41.21 ID:WZvT9jkA0
>>349
そもそも小林は今年の杉内(の代理人)との交渉に参加してない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:51:54.41 ID:UQE5qn4g0
>>372
反論に困ったら「巨人ファンになれ」ってレスしろってマニュアルかい?
上に伝えろ「馬鹿め」って
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:52:07.63 ID:5E7furEaO
>>367
まあ脱原発じゃないが玄海の容器劣化は御用すらヤバいって言ってるからなぁ
津波地震なくても破綻だなぁ
片側海の福島の比じゃない
西日本壊滅と海流で日本海壊滅
半島の糞どもから一生たかられる
佐賀の古川玄海のプルサーマル認めて日本原燃が各電力会社から集めて2800億のうち40億は知事自らドバイとスイスの口座に運んだ,渡航履歴もあり、佐賀の議会で質問された
隠し財産のためにはロスチャイルアメリカ財閥とリンクしなければならないから原発なくても充分賄えるのに建設圧力と安全捏造工作を乞食どもにさせる
こんなやつらに日本が破壊されるんだよな

379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:53:41.01 ID:7gnKw63M0
>>362
8勝7敗程度の成績なのにって言ってる時点で話にならない相手だなーと思うわ
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:54:03.10 ID:sdkTWT3f0
有意義ではない  しょせんペーニャは2億程度の外人 まあ3億ぐらいなら何人いてもいいな
でも5億以上は基本いらないね。チームバランスがある
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:54:08.42 ID:v6xo9srvO
このゴミニートはいちいちズレてる事しか言わんな
相手にするのもアホらしいw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:55:52.49 ID:zdHOODEW0
>>374
金払いはそこそこに“まとも”に対応した広島フロントは栗原の心を動かし
“まとも”に対応すれば済んだ話を適当な態度で拗らせ、後になって金を積むも
時既に遅し、杉内に逃げられるホークスフロント


今後10年は野球ファンに笑われる結果を残したな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:56:33.93 ID:sdkTWT3f0
まあでもどうあがいても終わりなんだよw 悔しかったら行動起こしたら?
おれらは来季を見て応援するだけ。チーム方針にあわないいらない選手はいらない
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:56:55.49 ID:Fygmi20CO
杉鬱はまだホークスに居座ってるの?
勿体ぶってないで代理人ともども早く消えてくんないかな
こいつのせいで毎年イライラするわ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:57:16.89 ID:v6xo9srvO
ID GYJ
的外れなレスしかしないゴミニート
完全スルーでよろ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:57:34.10 ID:sMUKAOga0
よし!イチロー獲ろうぜ!マイナーでもいいから一緒にって言ってる川崎のためにw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:57:59.90 ID:GYJ7yZPj0
>>372
業者さん、安心しなよ

小林留任させて、杉内流出させたらもう見ないから

フロント擁護の仕事してる他の馬鹿どもにも伝えとけ


小林は確かに杉内の代理人との交渉に参加はしてないが、
年俸査定を見直して今も上から目線で決めてる
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:58:40.97 ID:CBJu+uEN0
>>375
現在のNPB全体や球団の事業規模、経営状態を考えて、
選手年俸を適正価格にするシステムってことだろ。
今年の杉内を球界最高年俸にするチームが適正に選手を評価してるとも思えない。

ペーニャの件だけ4億だ5億だってさかんにミスリードを誘ってるけど、
ペーニャは「1億4000万×2年+出来高、2年間の総額で最大4億」ってことだからな。
3Aの成績みたら別に法外なほどじゃないよ(当たるかどうかはまた別の問題)。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000133-jij-spo.html
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 08:59:57.87 ID:7gnKw63M0
十二分に法外だな、だって外れ外人だし
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:00:10.93 ID:UQE5qn4g0
>>353
・金がないから新査定は肯定すべき
・たっかいたっかいメジャーリーガーのことはスルー
・無駄にホークスの選手をディスる
・フロント批判をする奴は巨人ファンになれ←New!
・フロント批判派を何故か「ニート」とレッテル貼り←New!
・杉内に蔑称を用いりだす←New!

まあ学生や週休二日の社会人が休日を過ごす中お仕事ご苦労様です、と
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:00:52.38 ID:Kv8eqv6Y0
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀`"頭 ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/  す〜ぱ〜キャッチャ〜の俺さまをだれか呼んだか?
        .|  \      ̄ ̄  /    
        | .  \       /
         |    `''- ,,__/ 
       /  ̄\ ヽ  ;;;;;;;;;l\
      ヽ  |     ヽヽ    ヽ〜プゥ〜ン
       ヽ  ヽ     ヽヽ   )〜
        \ \    _)_) ノ〜
        / ヽ \g8gg& ;;\〜プゥ〜ン
       /;; ; ヽ  つ二3;; ; \〜  シュッシュッ
      ( ;; ; ;/\(;;;);;)\    )〜
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:01:04.55 ID:v6xo9srvO
>>388
>>385読んどいて

バカは相手にしてもムダ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:01:49.19 ID:VsFtAk+r0
そりゃ新査定システムが選手に不利になれば、どの選手だって怒るさ
だからと言って新査定システムがおかしいということにはならない。

つぶれかかったJALが年金を下げると言ったらOBたちが怒り狂った
だろう。会社がつぶれると言っているのに、それでも予定通り金を
出せと言っているOBは少なからずいた。

つまり批判する選手が多いからと言って、それが一概におかしいとは
言えないということ。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:02:41.18 ID:GYJ7yZPj0
>>388
だから初めから要らねえっつうの!
ファースト、DHでどれだけ選手が居るか分かってんのか?
頭おかしいのか?カブレラってやつを忘れたのか?
松中、小久保はどうなんだ?

その糞外国人と何人かぶってるか言ってみろ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:04:58.62 ID:GYJ7yZPj0
>>388
と思って、リンク先見たら外野手ww

何これ?ますますどこ守るのお?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:05:15.54 ID:sdkTWT3f0
はずれならまたとれば? 現状3Aの成績を基準にとるしかないんだよね?基本的に日本はね。
メジャーのバリバリなんか、100億つんでも来てくれないからね。
その取れる範囲の中で最高の選択したんじゃね? 現にヤクルトも楽天のねらってたから
この程度の成績でこの金額なんだよ。まだ29歳だし日本で上手くなるかもしれない
カブレラだって三振王だったんだから。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:07:17.83 ID:cNq2BEts0
もう俺の中では内川細川>>>>杉内だわ
内川細川は新査定の厳しい複数年契約で移籍してきながらも本当に楽しそうにプレーし大活躍
アジアシリーズにも出場した。

一方の杉内は何なんだ?
今年は8勝7敗、祝勝会なんかでも周りの盛り上がりに対してひとり冷めてたよな
「2連覇目指す」「アジアシリーズがあるのでがんばります」とか言ってて
アジアシリーズにも欠場どころか決勝戦の日にFA宣言で今のザマ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:07:24.60 ID:UQE5qn4g0
主力左腕投手を出して向こうで通用しなくなったメジャーリーガー外野手を獲るのが
言うほど高くない意義のあるお買物、か…w
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:09:00.13 ID:GYJ7yZPj0
>>393
それが言えるのは、
他球団が鷹のシステムを真似しようとするか、参考としようとしているかだな
去年はリーグ優勝して、今年は鷹が日本一になったよな?
で、鷹の新査定システムを見習おうとする球団は今あるの?
どこも真似してないよな?参考にしようとする球団すらない

今回の杉内流出で確実に「間違い」と他11球団は判断しただろう
お前は間違いでないと思いたいようだが、それが答えだ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:09:32.34 ID:sdkTWT3f0
それに外野も守れるしね。へただけどオーティズ松中よりも上手いっしょ。
でカブレラ小久保がいるって言うけど、故障がちだし出ても半分だろう
その分のカバーもしなきゃなんない。所詮ペーニャは補強の第一段でしかない
バランス見てダメならとるっしょ。 ショートが問題だけどね。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:10:05.00 ID:7gnKw63M0
結局のところ金を重視するか選手を重視するのかということで
球団は金を取ったということだけ
カブレラだの和巳だの働かない選手に金を浪費してエースには年俸切り詰めで愛想を尽かされるなんて滑稽だね
あまつさえそれで頭が良いつもりでいるんだから
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:12:01.63 ID:sdkTWT3f0
主力左腕投手を出してメジャーの外野手をとるんじゃないんだよ。主力左腕投手がでようがでまいが
これはとる。全く別問題。投手は投手 チーム戦力を考えての補強 
投手補強はこれから。まだFA補強が始まったばかりだわ。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:12:21.92 ID:cNq2BEts0
ここで叩かれてる松中や斉藤だって杉内よりはチーム愛あった

松中は田上が脚痛めてDHでしか出られない、となったら
「がんばって結果出してる若手がそれで試合出場できるならボクがレフトに回ってもいい」とか
松田や長谷川を自主トレでグアム連れてったりとかさ。
そもそも近年レギュラー外されて内心不満あるだろうに言わんし。
松中クラスの選手ではなかなかできないよ。
柴原や本間なんてマスコミに不満ぶちまけまくりでそりゃ醜かった。

斉藤だって単年で契約してった方が年俸上がるだろうに
「ボクに益があるとは思えないが球団が望むなら」と複数年に応じたりさ。
今は廃止されたキャンプの朝の声だしで
「(2年連続PO敗退)もうあんな悔しい思いはしたくありません!今年は身を粉にして〜」
とかよく言った!と感動したもんだよ。

個人的に杉内がそこまで擁護されるような選手にはどうしても見えない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:14:24.70 ID:UQE5qn4g0
>>400
お前本当にホークスの野球全然見たこと無いんだなぁ
松中は下手なんじゃねえよw守備範囲は狭いが捕球にそつがない
「向こうではショボイくらいじゃないとメジャーリーガーは獲れない」
「考えようによっては使えるかもしれない」
「ダメならまた獲る」
…メジャーリーガーなら馬の骨でもありがたがる馬鹿か
現存主力に出す金は無いが補強戦力に出す金はいくらでもあると思ってる
矛盾の塊か。眩暈がするほどだな
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:17:31.52 ID:bWYhlOOlP
杉内放出でいいのなら、それに代わる杉内以上の先発投手を獲得できる宛てがあるということだよね?
それが誰なのか教えてもらいたいな
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:17:46.53 ID:sTJjX4Ua0
たんに内川細川とか前の球団から出たかったから来ただけじゃん
他のオファーは横浜広島とかだしw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:18:17.13 ID:zdHOODEW0
こんなだから杉内の代理人みたいな地方のパッとしない
胡散臭い弁護士を黙らすこともできないんだろうな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:18:41.10 ID:GYJ7yZPj0
>>402
杉内の複数年契約を
お金がないからできないんじゃないんですか〜?w
散々そう言ってた気がするけど気のせいですか?

404の言うとおり計算できて今まで貢献してきた現存主力に出す金はないけど、
当たるかどうかもおわからない怪しい補強戦力に出す金はあるんですねw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:18:42.07 ID:B7xqyKc10
>>405
杉内ホールトンの穴なんて単年で埋まる訳がないから
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:19:34.23 ID:Y64J0i2r0
松中の守備って打球判断よくない、守備範囲狭い、弱肩で普通に穴だけどな
特に守備時は走力ガタ落ち
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:20:43.87 ID:VsFtAk+r0
>>399
同じシステムを導入しなくても色んなチームが経費削減に動いている。
財政力では上位のドラゴンズだって落合を切ったのは経費削減の意味もある。
もちろん落合と杉内を比べると杉内(選手)がいなくなるほうが遥かに痛いけどね。

毎年好成績を残すチームは以前のやり方だと直ぐに支払い余力がなくなる。だから
色んなやり方で年俸削減に動いている。俺の知る限り転換点は日ハムが優勝した
年ぐらいだろう。日ハムが優勝したのに坪井を切ったのはある意味衝撃的だった

これまでの日本球界の通例だと優勝した時は選手に甘かったがハムはやり方を
変えた。そりゃ払える総年俸には限界があるのだから、そうそう選手には甘い顔は
出来ないということだろう。

要は新査定システム>他球団より条件が良いかどうかだよ、ホークスより金払いの
良い球団がたくさんあるなら選手は逃げていく、そうでなければそうならない。それだけの
こと。現時点で判断は出来ない。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:21:20.74 ID:UQE5qn4g0
お、今度は現存戦力のネガキャンで補強?の正当性を主張しだしたな
ペーニャが多村くらいの守備力なら俺もここまでケチョンケチョンにいわねえよ
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:21:56.45 ID:cNq2BEts0
>>406
ここの杉内擁護派曰く「球界において前代未聞の糞システム」である新査定の複数年契約でホークス来たんだぞ
活躍できなかったときのこと考えたら間違いなく広島横浜西武の方が得だったはず

立派な選手達じゃないか
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:22:31.85 ID:B7xqyKc10
>>410
攻撃ではトリプルスリーを狙える選手だから無問題
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:22:41.50 ID:Y64J0i2r0
未知の外人の守備力なんざ知らんよ
松中の守備が下手じゃないとかありえねえだろって話
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:22:53.92 ID:7gnKw63M0
>>403
レギュラー外されて文句を言わないって成績が残せてないのに文句いえるはずないし
杉内も自主トレは山崎、藤岡、森福、江川とかと一緒にやってるでしょ
過去を美化しすぎ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:23:40.50 ID:CBJu+uEN0
>>404
杉内への提示と他の補強資金とは別問題ってわからないのかな。
「金が無いからこれが限界」って言ってるわけじゃないだろ。
今の杉内に対して愛情ある最大の評価が「単年4.5億、4年最大16億の出来高制の2択」ってこと。
新年俸制度は杉内が大きな故障をして4年間一切投げなかったとしても8億円を手にできる制度。
これじゃ愛が足りない。全く投げなくても20億ほしいっていうならそれは無理ですということ。
「市場価格が高騰したから言われるままに青天井で球界最高年俸を出します」じゃなきゃ愛情がないの?
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:23:56.08 ID:bWYhlOOlP
金がないなら余計ペーニャなんて獲るべきじゃないじゃんw
最優先の補強ポイントでもあるまいし
金の使い方間違えすぎてるわ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:24:00.88 ID:cNq2BEts0
若手と比べたら守備範囲が狭いだけで松中の守備は安定感はあるよ。

井手なんか落球とか3回くらい見たからそれと比べたら十分上手いと言える
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:24:40.43 ID:u/FPJosi0
>>404
どうあがいてももどってこないバカ女に未練たらたらと追い回すストーカー男にしか見えんぞ
だから俺らは前むいて行くしかないって。出て行くやつは出てけば?ってスタンス
新外人が活躍するかしないかは来季が終了するまでわからんから 
ダメならまたとれっていうこと。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:25:36.04 ID:GYJ7yZPj0
>>411
分かった分かった。
要するに鷹のシステムを導入、または参考にしている球団はないってことか
で、お前はそれをちゃもん付けて「現時点で判断できない」とかほざいてるわけ

経費削減ならこんなシステム導入より他のとこで切り詰めるべきだったね、
他球団は鷹の新査定システムなんぞ見習わずにそうしている
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:25:37.92 ID:cNq2BEts0
>>416
成績残してないのに本間や柴原なんて文句言いまくりだったぞ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:26:01.97 ID:zdHOODEW0
内川や細川みたいな逸材が運良く逃げ込んできたから勘違いしたんだなw
ちょうど井端がCSでホームランを打ったせいで日シリは絶不調だったみたいに
(井端をディスってるわけではないよ)
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:27:21.25 ID:Y64J0i2r0
松中の守備に安定感とか本当にあると思ってんのか・・・
球際はそれなりってだけであの守備範囲の狭さはかなりやばいだろ
肩も金本よりはマシだけどさ
松中がレフトの守備についたらそこが穴なのは間違い無いだろ
打撃は今年みたいに打ってくれれば問題ないけど、なんで守備を過大評価する人が結構いるんだろ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:28:14.02 ID:u/FPJosi0
ペーニャ等の無駄金使わずに杉内に金を上乗せしろって言う主張なら通らん
おれらはまだ無駄金のほうがまだまし、夢があるって言ってるからね(無駄金が黄金に変わる可能性
がある)
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:29:22.37 ID:B7xqyKc10
新規獲得のコストを無駄金とか言ってるやつは頭沸いてるとしか思えんなw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:30:30.24 ID:GYJ7yZPj0
>>417
何勘違いしてんの?

半分近くは税金で消えるんだから投げれなかったら
杉内に入る金は微々たるものになる
つまりその基本給8億の大半は税金で消えるってこと
4年20億+出来高で青天井って程もないだろうに

実際、リーグ屈指の左腕なんだからさ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:32:39.80 ID:UQE5qn4g0
>>417
見直しと完全に譲歩することをイコールで捉える二極脳の持ち主かね
青天井にならないで主力をダダ漏れ流出させないのが編成の仕事っしょ?
それとお前はこの問題を杉内のみに留めたいみたいだけど
主力流出します。でもメジャーから選手獲りますじゃファンは離れるよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:32:56.86 ID:7gnKw63M0
>>422
成績残せてないなら慎む方がファンの受けは良いだろうな
杉内は勝ち星は上がらなかったけど防御率見てもトップクラスだし文句を言ってもいいだろ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:33:02.42 ID:6AJBtPjW0
ホールトン調子こきすぎだろw
とっとと出て行けや金の亡者。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:34:01.31 ID:u/FPJosi0
だからホークスはリーグ屈指の左腕だろうがいらないって言ってるからいいんだよ
1からまた球団をつくるつもりなんだろう。だからそれはそれで尊重する
何連覇しました〜なんておこがましいんだよ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:34:20.34 ID:bWYhlOOlP
杉内を失うことの重大さを認識できないおバカさんがフロントにいるんじゃ話にならん

今ごろ他球団のフロントに笑われてるんだろうなぁ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:34:51.68 ID:iIX9Iz9D0
巨人のプロテクトボーラーラインで良さそうな選手

田中大→不足気味の左の大砲
笠原→福岡出身の190オーバー右腕
福田、辻内、野間口ら元ドラワンの誰か→吉川のように再生必須

松本、宮国、橋本当たりがいいけど無理だろうな

434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:36:22.80 ID:WZvT9jkA0
そもそもこの選手の年俸をこの選手に回せって考え方はしないからな
仮に杉内ホールトンが出て行っても他の選手にその金が回ることがないのと同じで
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:36:32.44 ID:OfApY7a8O
球団は杉内を自由契約やトレードに出したわけじゃない
杉内が出ていくと言ってるだけ
なんで未練がましくフロントを非難してるの?
杉内に本当のホークス愛があれば、出ていくほどの問題かな?
結局はそれだけの思いだったということ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:36:58.72 ID:zdHOODEW0
内川と細川は一流選手それぞれ古巣から離れたいという事情があっただけ
こんなに運がいいことはこの先まずあり得ないから
そう遠くない未来にはホークスの顔は皆いなくなったけど
メジャー含む他チームの二線級はウジャウジャいますってことにもなりかねんな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:37:16.48 ID:VsFtAk+r0
>>427
8億が微々たるものか?凄いな、金銭感覚が分からない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:37:58.95 ID:u/FPJosi0
>>434
回るっしょ、これからとる外人の値段はあきらかにあがると思う
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:38:05.75 ID:sMUKAOga0
>>414
3割30本はあるかもとして30盗塁はもうムリポ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:38:10.01 ID:GYJ7yZPj0
>>432
そうだね。ここまでフロントが馬鹿だと思わなかった。
「1から球団作る」とか吹いてるけど、
限主力流出駄々漏れでメジャー取りますじゃファンはなれる一方だな

細川、内川とれたから勘違いしちゃったんかね。
あれ競合相手が広島ベイだし王さんも出馬した
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:40:48.10 ID:CBJu+uEN0
>>427
税金が2億(じゃなく今年成績が反映されるから1億7500万か)なのは最初の1年で、
その年以降の年俸が2億なら税金1億だろ。
つか、杉内だけ税金目線で考えることに何の意味があるんだ?
そんなの全選手にあてはまることで、翌年分の税金くらいプロ選手ならリスク管理(貯蓄)してて当然だろうが。

今の杉内に「球界最高年俸」を提示するのは十分青天井だよ。
実績と現在のNPB選手の年俸相場をみたらわかるだろ。

>>428
見直し(出来高幅の縮小)ならするって言ってる。
ただ杉内側が求めるのは新制度の撤廃。そんな条件を飲むのが編成の仕事とは思わない。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:41:01.45 ID:u/FPJosi0
>>435
同意 俺らがずっと言ってるのは杉内に提示した金額が全く持って問題ないから
インセンティブ云々より基本給だって全く問題ない
他球団の選手の契約更改みてるけど、ホークスのほうがむしろすごい
広島の選手とか2000万上がっても大喜びだし むしろホークス選手のほうが勘違いしてんじゃ?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:41:05.76 ID:B7xqyKc10
>>440
なぜ新しく獲得した選手にファンがついて人気が出るとは考えないの?
内川とかまさにその例じゃん
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:43:22.14 ID:GYJ7yZPj0
>>437
馬鹿じゃないの?w
だからその8億が税金でほぼ消えるんだよ、
この小林様の考えたありがたい新査定システムだとな
なんだこの糞名年俸査定システムは。話にならんわ

それと「金はない」は通らんわ。糞外人取ってるとこもそうだし、
川崎、和田、ホールトンに払う金もなくなるんだからな。年間10億か
日本一に貢献した年俸が大したことない若手選手に配分したとしてもだいぶ余る
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:43:31.54 ID:CxpsoZgu0
村田はあかん・・・
SB、杉内残留がんばってな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:45:28.14 ID:EVjzDrJQ0
>>427
> 半分近くは税金で消えるんだから投げれなかったら
> 杉内に入る金は微々たるものになる
> つまりその基本給8億の大半は税金で消えるってこと

ここの理屈がよくわからないんだが
「半分近くが税金で消える」=税率が最高の40%ってことだよな?
だったら、投げられない=出来高分が入らないということで、
基本給8億しか収入がなかったとしても
8億からその40%の税金を引いて4億8千万は手もとに残るんじゃまいか。
大半が税金で消えるってどういう計算?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:46:48.50 ID:CBJu+uEN0
>>444
レスも読めないし計算もできないの?
下限の「4年間一度も一軍にいない」場合でも4年で3億〜4億は残るんだけど・・・。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:47:53.06 ID:GYJ7yZPj0
>>441
そう思うのはお前がフロント側の人間だからだろw
この新制度を導入している球団が鷹以外のどこにあるんだ?

杉内の言い分の撤廃が正しい
但し、杉内レベルの実績を積み上げた者だけに言える特例だ
後は和田、川崎くらいのもんだが二人ともメジャーだしな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:48:01.50 ID:B7xqyKc10
>>447
4億残るっつっても、それが巨人なら10億残るんなら巨人に行くってのも理解出来るな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:49:11.23 ID:bWYhlOOlP
ロッテのフロントにいた石川って今何してるんだろ
小林と代わってくれないかな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:49:45.84 ID:UQE5qn4g0
>>441
去年見直しを確約したはずなのに結局何もしてないだろ?
そういう不誠実さが杉内の代理人に足許見られて付け込まれるんだよ
選手の足許見てるのがバレバレで逆に足許見返されるってもうね
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:51:16.21 ID:u/FPJosi0
>>449
そうだから出て行っていいって何度も言ってるのに、わからんちゃんがいる
前むいて来季のこと考えて補強とかを楽しくかたるほうが建設的で楽しいスレになるのにな?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:51:41.32 ID:uXWYVOlR0
よくわからんけど、投手では、杉内、和田、ホールトン(確実)が
抜ける可能性があり、野手では川崎が抜けるのか?
普通に考えると先発3人と一番打者が居なくなるのだから相当な
戦力ダウンだな。
小久保、松中はもう全盛時の力はなく間違いなく、来年は間違いなく
今年以下の成績だろうし多村も落ちることが濃厚。
元気なのは、内川、松田、本多だが、そもそも今年の成績がキャリア
ハイに気配だから今年以上の伸びしろは期待できない。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:52:24.03 ID:P/A6FXdb0
杉内の代理人の代理人は具体的数字を出されたら、反論できな

455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:53:23.44 ID:GYJ7yZPj0
>>451
要するに今の鷹フロントにもう信頼がないのさ

和田、見直し要求 →応じると確約→シカト
杉内、撤廃要求 →受諾→反故

>>447
計算は間違ってた。そこは済まない
4年間一度も登板がない場合か。
でもそれって今まで貢献してきた功労者にする話じゃないよね
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:54:48.62 ID:5/pSmVHu0
>>444
個人事業主だから認められる範囲内で経費を計上出来る
今最高税率は40%だが実際は25%ぐらいが普通
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:57:11.08 ID:B7xqyKc10
>>456
プロ野球選手で15%削減は厳しくね?
何に使うんだよw
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:59:01.24 ID:u/FPJosi0
高級車とか買うんだよ 経費で
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:59:38.37 ID:eGeyQdwl0
帆足に4年10億とか何のギャグw
来年のエースが帆足になるようじゃ終わりだな
帆足なんて西武なら3番手、ロッテなら3番手、日本ハムなら5番手、オリックスなら3番手、楽天なら2番手クラス
そんな奴をエースにしたら終わり
しかしもちろん来年のエースは摂津になると思うがな
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 09:59:55.29 ID:P/A6FXdb0
反小林杉内擁護派の敗北で完全決着だな。さあ来季の話しようぜ。
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:00:17.16 ID:GYJ7yZPj0
>>456
古田が言う分には経費で中々落とせないみたいだがな
今は副業やってる人も多いからわからんが、だから半分弱は取られる仕組み
節税をやり過ぎると脱税と区別が分からず
タニマチに騙された某キャプテンのように(以下略
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:02:15.93 ID:B7xqyKc10
>>459
ぶっちゃけエースとかどうでも良くね?
先発で170イニング投げれる投手は必要ってだけ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:02:36.03 ID:u/FPJosi0
税金を取られるって感覚だもんな〜やっぱ役人がわるいわ
税金を払いたいって思う国民がふえなきゃね 
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:02:36.35 ID:CBJu+uEN0
>>449>>451
金がほしいからそっちを選ぶというなら仕方ない。
ただ「一度も投げてないけど4億(税金控除後)もらえる」契約を
「愛が無い」と言い放つ杉内には共感できないと言うこと。
新制度はNPBの事業規模で球団が今後も生き残る上で有効な制度だと思うから
それを撤廃しなきゃ残らないという選手は残念ながら諦めるしかない。
これは小林1人の考えではなく、王会長も含めた球団としての方針なんだから。
現有戦力やそれを意気に感じて新たに来てくれる選手を応援するだけ。
他球団は追従してないとしても、それは今がまさに先駆けとして導入してる段階だから。
これで成功していけば(選手入れ替えながらでも勝っていけば)追従するとこはあると思うよ。

>>455
今まで貢献してきた功労者だってケガをするリスクはある。
そして、今まで貢献してきた功労者だからこそ、そんな場合でも首を切らずに4年間で8億円払います。
これで愛情を感じないという選手側が金銭感覚狂ってると思う。
あくまでこれは「一度も一軍に上がってない場合」(下限)の話。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:02:37.74 ID:aRJrs+CX0
>>461
2年連続脱税王の渡辺秀批判はそこまでだ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:03:18.32 ID:zFQfWeGB0
まぁフロント擁護のバイトの火消しがすごいな
傍から見ていても理屈に無理がある。無理やりねじ込んでいる印象しか受けない
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:04:46.55 ID:B7xqyKc10
>>466
みんな一体何と戦っているんだ(AA略
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:05:15.61 ID:OfApY7a8O
海外自主トレ、シーズンオフの温泉治療、個人トレナー雇用、自宅に作るトレーニング室…
いくれでも必要経費はかかります
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:05:40.21 ID:WZvT9jkA0
>>438
既存の選手の年俸を杉内ホールトンの分で不当に高くすることはないって意味な
例えば松田が2億円超えたりとか
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:07:23.02 ID:B7xqyKc10
>>468
海外自主トレ 2〜300万
シーズンオフの温泉治療 50万
個人トレナー雇用 1500万
自宅に作るトレーニング室 毎年作らんだろ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:08:59.10 ID:GYJ7yZPj0
>>464
それで4人も主力抜けて優勝できるとか思ってるなら基地外の沙汰だな

杉内、和田、(馬原)、多村

去年と今年の両方ともだが、
このシステムに不満を持っている人が居てこその優勝
そんな選手を商品みたいに思ってる球団にファンがつくのか

まあ付かないだろうね、
プロ野球は興業なのでファンにそっぽ向かれたらそれまで。
それに王さんは杉内に既に慰留している
この制度の撤廃を声高に主張している杉内に、だ。
「制度は変えないけど残りなさい」とでも言ったのだろうか?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:09:26.73 ID:P/A6FXdb0
>>464 悔し涙流してる相手に、そこまで完膚無きとどめをさすかw
代理人の代理人は、よく頑張ったよ。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:09:55.77 ID:u/FPJosi0
もう杉内に10億上げればいい で500円入場料に上乗せ 死ぬ気でがんばるだろwww
でもそれでも巨人に行くけどね 何度もこのスレでいってるけど
新制度撤廃なんか難癖でしかない、ようは撤廃しようが残りません
福岡のファンに非難されない程度で巨人に行く理由を探してるだけなんだから。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:10:02.96 ID:7gnKw63M0
帆足のような微妙な成績のベテランをFAで取るのは単純にプラスとは言い難い
が、溺れる者は藁をも掴む 来年最下位争いしたくなければ獲得するしかないだろう
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:10:12.86 ID:bWYhlOOlP
結局、先発3本柱と川崎が抜けて、焼け石に水程度の補強しかできないとか・・・
来年はお客が飛ぶのが目に見えてるな
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:10:39.52 ID:5/pSmVHu0
>>469
新査定なら活躍してれば一気に上がるだろう
三年連続して活躍しなければ上がらないなんてことはない
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:13:07.97 ID:UQE5qn4g0
>>464
なるほど、言い分は理解できる
ただプロ野球も客商売。ファンは看板だけはホークスの他球団にはつかない
チームが回りますが顔はいません、どっかで見たことがある奴ならいます
というチームを魅力的と思えるかと問われたら答えはノーだ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:14:54.63 ID:x9uAefxU0
もう杉内の話はいいだろ。
チームには愛情がないとか言う奴が、
アジアシリーズ中に宣言とか矛盾。

しかも、巨人様には失礼のないように、杉内本人が交渉するってさ。
鷹との交渉はあの糞代理人に任せて出て来ないくせに。

結局、最初から巨人に行きたいわけよ。
でも、ホークス一筋みたいな発言をしたから、フロントを悪者にして言い訳したいだけだろ。

本人や酒井がこのスレ見たら笑うぞ。作戦成功ってな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:16:50.61 ID:u/FPJosi0
城島に同等の金を出さなかったのに、杉内に5億×4出すかよ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:17:09.17 ID:GYJ7yZPj0
>>477
確かにシステム的には整ってるよね
小林が作ったシステムか知らんが464の理屈だけは理解できた
でもあなたの意見に同感ですわ
こんな制度、どこも追随してないしする動きもないってことはそういう事なんだろう

>>473
杉内が巨人行きをすでに決めてたとか何か情報でも持ってるの?
ないならただの妄想になる
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:19:07.36 ID:zFQfWeGB0
杉内がどうのこうのじゃないよ。今後の流出に危機感を感じている。
流出は今のルール上やむなし、は日本人ファンには通用しない 日本人は安定を求める
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:19:27.43 ID:WZvT9jkA0
>>476
だからそういう話じゃなくて、例えば査定が1億円の選手に対して
杉内がいなくなるから1億5000万円にするってことはないって話
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:20:05.08 ID:CBJu+uEN0
>>471
来季優勝できるかはわからない。
ただ、43勝が抜けたとしてもその43試合が0勝になるわけじゃない。
俺は応援するよ。
このシステムだったら昔の松中もあのときほどのバッシングは受けない。
三冠王が給料泥棒とボロカスに野次られるシステムよりこっちの方が俺はいいと思う。
活躍すればたくさんもらえるというのはプロ本来の姿。

あんたは杉内がもう移籍確実だし新制度の撤廃はないと思ってるなら
もうやめて出て行った方がいいんじゃないか?
そんな球団のスレにいてもストレスたまるだけだろ?

>>477
看板選手はまた出てくるよ。
本多はこれから地元の顔になるし、内川もあっという間にホークスの看板選手になってる。
そのための九州中心ドラフトであり、九州重視のFAでもある。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:21:25.38 ID:B7xqyKc10
>>481
安定をもとめるのは分かるが、チームの利益をないがしろにすべきではない
さらには、ファンの意見なんてのをやたらと取り入れるフロントであるべきではない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:22:35.97 ID:GYJ7yZPj0
>>481
このシステムが成功する前に第二、第三の杉内が出るよな…

はたして流出ばっかしてそれが成功と言えるのか。
新査定に反対してた人の力で去年、今年と優勝できてたのを忘れてないか?

「新制度に従わないやつは出てけー」はやっぱおかしいだろう
杉内クラスは新査定撤廃を叫べる資格と実績がある
新査定を撤廃しても「巨人行く」と言っている人の根拠を知りたいな
アジアシリーズ中に宣言したからか?それが理由にはならんぞ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:22:41.14 ID:Ubi1dOdG0
あれだけの金もらってあれだけのファンの声援受けて愛がないとか麻痺してるだろ
残留して金額釣り上げのカードにFAを利用したなんて結末は勘弁
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:22:57.12 ID:VsFtAk+r0
そう意外と穴は埋まるもんだよ、まして層の厚いホークスだからね。
ある意味、来期はファンにとって今年より面白いかもしれない。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:23:03.92 ID:VEYdftbg0
スポニチは巨人にグラリ
西スポは、王会長、秋山監督に残留要請にグラリ
どっちやねん
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:23:55.70 ID:bWYhlOOlP
今のシステムだと、ホークスの選手がFAで抜けることに対して
バッシングを受けるようになるんだけどねぇ・・・
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:24:15.96 ID:B7xqyKc10
>>487
今回で層が薄くなる分、また補強、育成の両輪で進めることで黄金時代を狙っていけばいいんだよな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:25:25.15 ID:x5+SKIre0
しかし、川崎の顔面ポジションはなかなか埋まらない。
和田は結構埋まるんだけど。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:26:52.65 ID:sTJjX4Ua0
でも川崎ってだいぶ劣化してない?髪もやばそう
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:26:55.71 ID:Oqd+wEX/0
>>488
どっちもグラリw
五分五分だな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:26:57.06 ID:P/A6FXdb0
CBJu+uEN0は頭脳明晰だな。というか正論なんで屁理屈で反論できないな。
杉内の補償選手で巨人の埋もれた才能発掘するか。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:27:04.41 ID:B7xqyKc10
>>491
吉本がおるやろ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:29:12.30 ID:GYJ7yZPj0
>>493
俺は松中の複数年契約を間違いだとは思わんな


だって松中が鷹に居るから野球見てたんだ、当時にこの制度だったら居残るより
松中は今の杉内みたいに不満を抱えて出てく可能性の方が高いのでは?
そういう選手がずっと鷹に居たのは旧査定の複数年だったからじゃないの?

今の新査定なんて優勝しても査定に不満を持つ主力選手は来期は違うユニフォーム着てるんだろ?
やっぱり、ファン心理としては駄目だな
「優勝?ハイハイ、今年は誰が出て行くの?」で終わり
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:29:53.29 ID:Ubi1dOdG0
内川はこの査定制度についてやりがいがある、って言ってたもんな
欠場したとはいえ満額近く貰えるんだろう
プロならこうあってほしいわ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:29:57.19 ID:x5+SKIre0
>>495
あんまり顔しらないけど、そんな逸材だったのか。
単なる美形じゃなくて少年っぽい美形なの?
和田ポジションはスキッとした美形なんで極論すれば岩嵜でもポジション埋まるんだけど。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:30:19.28 ID:8MyRIrlG0
確かに選手の大量流出は痛いが、その分球団に10何億という金が浮くのも事実。
それを補強費にまわせば特に問題ないと思うよ

どっかのチームみたいに選手が出て浮いた金で補強しないってのもアレかと思うが・・・
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:30:34.55 ID:B7xqyKc10
>>498
下町のダルビッシュで検索する事を推奨する
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:31:44.59 ID:x5+SKIre0
>>497
去年も言ったけど、今年1からスタートみたいな人にはあんまり不満が無いんだと思う。
去年まで従来の査定をしてて、去年活躍してアップだろ!って思ってたら、来季は出来高部分を増やします〜、
ってなると空白の1年ができちゃうから不満になるんだと思ってたけど。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:33:34.11 ID:x5+SKIre0
>>500
なるほど。奇麗な顔をしておる。
しかし川崎ポジションではなく、まんまダルポジションの顔だな。
何というか、もっとかわいらしい奇麗さが川崎ポジション。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:35:21.37 ID:He+gmVo90
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:35:31.89 ID:P/A6FXdb0
>>498
現時点でプロ野球最強レベル。芸能人でもあんな長身モデルはいない。
ローテ入したら即全国区。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:36:28.72 ID:x5+SKIre0
しかし、違う方向で穴を埋めるのもいいな。
若手には顔面逸材がそろってて非常に楽しみだ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:38:07.57 ID:x5+SKIre0
>>504
了解。
超大物ルーキーだな。やっぱ素晴らしいドラフトだったんだ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:39:12.26 ID:zFQfWeGB0
フロントはバイトの火消しを何人雇ってんの わかりやすくてある意味すごいな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:39:53.02 ID:VsFtAk+r0
吉本はカープのスカウトが惚れ込んでいた。野村を1位指名して、直ぐに野村の元に
駆けつけたため、それ以降は会場にいなかった。スカウトは会場を去るときに2位で
吉本を指名してくれと言い残したのだけど残ったオーナーたちは吉本を指名せずに
野手の菊池を指名した。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:40:00.81 ID:Ubi1dOdG0
>>501
1からスタートじゃないだろ
内川は横浜で1億7000万+出来高
鷹でもも基本給は同じ額だよ
杉内なら小林にブルガってるレベル
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:40:21.29 ID:P/A6FXdb0
顔面逸材=森福、大隣、大場
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:41:18.91 ID:bWYhlOOlP
ところでフロントが選手に「出て行きたいなら出て行け」と言ったというのは本当なのかね?
もしそうだとしたら、それこそファンの視点に立ってない何よりの証拠
杉内を追い出すのがファンサービスなのか?という話だ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:42:38.09 ID:7gnKw63M0
内川とか細川が文句言うわけねーだろ
ホークス以外にめぼしい球団が手を挙げなかった中でここへ来たわけだし
何の実績も残していないチームで年俸形態がちょっと・・・とか不満をいう人間はいない
杉内は実績や地位から言って球団に問題があると思えば積極的に発言して働きかけなければいけない立場
若手や実績の乏しい人達が言えないようなことでも杉内は言わないといけない、たとえそれで球団から敵視されたとしても
そういう立場にない人は分からないかもしれないけどな
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:42:54.71 ID:EVjzDrJQ0
>>510
森福はほんと逸材だと思うw
はるか昔、ニコちゃんのブログに「変な縞シャツの男」として登場したときから
印象に残って忘れられなかった。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:42:58.69 ID:B7xqyKc10
>>511
選手編成とファンサービスは別の話だろ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:43:28.29 ID:CBJu+uEN0
>>508
小僧のその企画は例年おもしろいよな。
できればオリ・中日・広島だけじゃなく全球団(もしくはうちだけでも)やってほしい。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:43:41.16 ID:GYJ7yZPj0
>>501
確かに活躍すれば大幅昇給は内川、細川には合ってるよな

でも今までチームを支えてた人にはポッと出に昇給して自分が抑えられちゃ不満だろうし
杉内の言うとおり「新規にやさしく既存の人にそのまま」の球団がいいとは思わない


あと、さんざん聞いてるけど

「例え制度撤廃しても杉内は巨人に行く」

この根拠を教えてくれない?君達はずっと答えないんだ

要するに根拠はないけど、
「制度撤廃しても巨人に行くんだから」
お前らは杉内をあきらめろ、もしくはファン辞めろ

こう言ってるのかい?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:43:58.93 ID:mSXjhxHf0
>>511
ファンの視点は免罪符にならない
働かなくても大金が入ってくるような契約を好んでする球団はそんなに多くないぞ
特に今年の杉内は本来なら減俸が当然の成績なのに大幅に上がってるんだし
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:44:35.16 ID:5/pSmVHu0
>>509
max3.4億だからな内川は
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:45:13.44 ID:Ubi1dOdG0
>>512
カープは年俸3億を提示したって話だがな
真偽は知らんが
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:47:09.79 ID:bWYhlOOlP
>>514
選手は商品でもあるだろ
しかもその商品は他球団も最大級に評価する商品なわけだ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:47:17.46 ID:GYJ7yZPj0
>>509
え、てことは杉内に提示した4年16億ってのは
殆ど詐欺契約で基本給が年2億だから

基本給が内川と大して変わらんのか…

これはちょっと…新規に優しすぎでしょw
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:49:35.23 ID:7gnKw63M0
>>519
仮に年俸3億って言ってもそれが限界で、活躍しようとそれ以上は望めないだろう
そもそも優勝争いは厳しいチームだし
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:49:55.56 ID:B7xqyKc10
>>520
選手編成はチーム強化を第一に考えるべきであり、ファンサービスとは違うってこと
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:50:01.20 ID:x5+SKIre0
>>521
酒井先生初めまして。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:51:27.64 ID:zFQfWeGB0
ファンサービスにもチーム強化につながらないのも今のフロント体質なんじゃない?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:51:43.07 ID:CBJu+uEN0
>>516
「例え制度撤廃しても杉内は巨人に行く」
誰が言ってるか知らんが、俺は別にそんな事思ってない。
ただ、「(出来高幅の見直しはするにしても)制度そのものを撤廃する必要はない」という考え。
それで杉内(とその代理人)が譲歩しないなら仕方ない。

あと、「新規にやさしく既存の人にそのまま」はむしろ今の巨人のやり方だと思うんだが・・・。
>>370を読んでみてくれ。内海が今年3億になると思うか?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:51:51.48 ID:P/A6FXdb0
武田翔太君は、ある意味由緒正しき昭和のエース顔。
津田クラスだな。こういう顔は本物だよ。5年すれば玄人殺しのシブメンになる。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:52:23.72 ID:B7xqyKc10
>>525
今年優勝したチームのフロントなんだが
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:52:41.13 ID:g1wG2GMa0
ID:CBJu+uEN0 ←この人の考えに超同意 

代理人が大の巨人ファンでタンバリングは確実なんだし、 
杉はおこちょさまだから真に向けてるが回りが気づいてやる奴がいないのが不幸なだけ 

残ったほうが絶対に幸せに決まってるが・・ぐっパイ杉(´Д`) 
NGすると楽だぞー
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:53:23.34 ID:Ubi1dOdG0
>>521
投手有利の時代に2桁勝てないエースと
首位打者MVPか・・・あれ?内川ってお得じゃね?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:53:46.41 ID:sTJjX4Ua0
優勝したいとか言ってるのに横浜から広島に行く意味ないじゃん
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:54:02.18 ID:bWYhlOOlP
>>523
プロ野球は興行でもあるんだよ
選手を見に来るファンがいることを忘れて、それがプロ野球と言えるのか?
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:54:19.56 ID:zFQfWeGB0
今年優勝するのも来年転落しそうなのもフロントなのだが
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:54:22.76 ID:5TEkcVZE0
>>320
これが本当に鷹の査定の仕方なら杉内が出て行く気持ちもわかる
年俸100億円球団目指すとか言っといて実は金がないのかな
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:54:49.55 ID:B7xqyKc10
>>532
じゃあ、チームが負けても嬉しいの?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:55:38.25 ID:mSXjhxHf0
>>521
基本給2億のソースくれ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:55:51.38 ID:GYJ7yZPj0
>>526
今年鷹で1年目の内川が1,7億の基本給ならば
杉内はこれまでの貢献から複数年の固定給は3,5億の基本給でおかしくないと思うがな
あと出来高が大目っていうけど全然多くねえだろw

鷹 複数年 2〜4億
他 複数年 5億?+α

出来高の設定にもよるけど、この上限の部分が6億なら分かる、平均で4億だから
まあ6億なんて沢村賞とかのレベルだけど杉内にできないこともないしな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:56:26.29 ID:g1wG2GMa0
代理人擁護のアホレスしてる奴をNGなー 
さっぱりすんぞー 

本人じゃねww
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:57:46.27 ID:8MyRIrlG0
小林至は大したもんだよ
フロントとして「2年連続優勝」と「球団経費大幅削減」の2つを見事にやってのけてる
さすが東大出というか

もし来年も優勝したら小林にGMさせてもいいんじゃないか
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:57:55.19 ID:x5+SKIre0
>>527
今 武田翔太 で画像をググったが、大場ポジションっぽい気がした。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:57:59.41 ID:4WzFaOG4O
若手活躍したら楽しいよね
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:58:50.29 ID:zFQfWeGB0
大挙して押し寄せたバイト君たち自給いくら?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 10:59:40.64 ID:Ubi1dOdG0
簡単に言ってるけど4億とか5億とかとんでもない金額だよな
シコシコ500円玉貯金してる自分が惨めだわ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:00:25.32 ID:bWYhlOOlP
>>535
プロ野球が勝ち負けだけでなく、人気商売でもあることがまだ分からないのかよ

逆に聞くが、先発3本柱と川崎が抜けて、来年優勝できるのか?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:00:33.42 ID:7gnKw63M0
>>539
来年Bクラスに落ちても同じことが言えるのかな、俺には小林がホークスのガンにしか思えない
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:01:09.00 ID:5TEkcVZE0
和田はアメリカに骨を埋めるって永住権でもとるんか?
もう福岡に来る事ないと思うと寂しいな
スザンヌ来るの嬉しいけど
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:01:17.96 ID:P/A6FXdb0
武田、大場、山田 新顔面3本柱か。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:01:45.98 ID:GYJ7yZPj0
>>536
え、このスレググッてくれ

誰もが知っていることだと思うのだが
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:02:13.67 ID:Ubi1dOdG0
このスレググるって初めて聞いた
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:02:59.15 ID:cCtqHpHu0
でも巨人がたくさん出すといっても、村田にしても
杉内にしてもせいぜい2年だぜ。あそこはFA選手を
短期間で働かせてはポイ捨ての繰り返し。たった2年で
ゴミ箱行きだ。それ以降は責任持ってくれないよ。
これまでどれだけ選手を獲っては捨ててきたか。
ラミレスを見ろ。二年連続MVPに対して、
平気で追い出す。

高給保証されているのは、高橋パンダみたいな
働きのない生え抜きだけ。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:05:00.72 ID:P/A6FXdb0
このスレググるw
新流行語大賞決定ww
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:05:23.71 ID:B7xqyKc10
>>544
スポーツマネジメントを学べば分かるんだけど、人気選手は観客数にあんまり影響ないよ
勝ち負けのがずっと大きい

ダルがポスティングするなら優勝できる公算はそこそこあるだろうね
もちろん、これからの補強も込みで
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:06:07.78 ID:RCqj2IdO0
馬原先発はないの
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:07:06.70 ID:AcQXGh3A0
ID:CBJu+uEN0
こいつ昨日からいる球団側の業者な
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:07:27.08 ID:GYJ7yZPj0
>>549
そっか。
2億でスレッドのキーワード検索してくれ、という意味だ

やっぱ杉内擁護の俺の方はさ、感情論で動いてるよ
今まで貢献してくれた地元のエースに対して…という感情だ
それがファン心理なのだろうね
「愛情に乏しい球団」と杉内が言うのもわかる
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:07:33.38 ID:UiV3MaNm0
>>545
落ちないから。 じゃあ落ちなかったら小林認めるよね?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:08:05.92 ID:P/A6FXdb0
馬原、緩い球が使えればな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:09:53.60 ID:6FH24pFB0
史上初! アジアシリーズ敗退おめでとうw

残りたいか?そんなトコさw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:10:10.68 ID:CBJu+uEN0
>>537
無知ならスレの書き込みじゃなくてちゃんとググろうなw
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101125-706287.html
>ソフトバンクは4年契約で、年俸2億円のラインを境に、
>さらに最大1億円の幅の中で年俸が変動するシステムを打診したとみられる 。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:11:11.98 ID:zFQfWeGB0
Bクラス落ちしたら?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:11:23.99 ID:C/LRCsTA0
ハセが松田と本多から結婚の質問受けてるwwww
かわいいwww
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:11:35.97 ID:bWYhlOOlP
>>552
ダルがポスティングするなら優勝できる公算はそこそこある程度じゃ全くもって話にならんな
今年ぶっちぎりで優勝したんだから
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:11:37.80 ID:AcQXGh3A0
ID:CBJu+uEN0
こいつ昨日からいる球団側の業者
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:14:58.89 ID:B7xqyKc10
>>562
だって優勝でしょ?
杉内とホールトンの成績を見れば分かるとおり、野球の成績なんて半分くらい運なんだから、今年はかなりうまく行った方だと考えるべき

巨人だって、今年は得失点差リーグ一位のなのにあの結果だし

あと、話にならんとか俺に言われても困る
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:15:21.81 ID:GYJ7yZPj0
>>563
ID:CBJu+uEN0

そいつはやけに詳しいしフロント側の視点で書いてるよね
選手の年俸なんて普段は興味もないもんな。だから理屈に関しちゃ隙がない


あぁ、小林って鷹選手に対する対応がこういう感じだったのか、と良く分かる
上から目線で人を馬鹿にしてモノを言うところもそっくりだな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:16:36.72 ID:MEBEO35J0
>>526
内海を杉内と比べるには実績も年数も違うし
内海が来年も同じような成績を残したら杉内並の大型契約が約束されるぞ
それに毎年FAの外国人選手は年俸が高くなるのは当たり前
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:16:41.28 ID:B7xqyKc10
>>565
気に入らない意見は工作員とか、頭沸いてんのか
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:17:12.91 ID:CBJu+uEN0
>>563
業者認定で気が済むならご自由に。気に入らなければNGもご自由に。
今日は休みで外寒いから大隣のUst見ながら書いてるだけだ。
ROMの人たちも、双方の内容見て判断してくれりゃそれでいいし。

>>565
やけに詳しいって、ニュース見てたりちょっとググったら全部出てくることやんかw
おまえどんだけホークスに興味ないんだよ
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:17:56.64 ID:AcQXGh3A0
>>567
選手に対する愛情も愛着も全く無い
ファンじゃないで屁理屈こいて正論は全くスルーで小林擁護
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:18:08.10 ID:Ubi1dOdG0
こんならくがき帳で非難するより地元メディアに金掴ませてネガキャンやるほうが
よっぽど効率的だけどな
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:19:26.90 ID:bWYhlOOlP
>>564
じゃあやっぱり杉内は必要な選手だよな?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:19:32.20 ID:jViVRvCt0
>>550
由伸は1.7億まで落ちたよ。たぶんこの金額でラミレスは取れないと思う
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:20:01.00 ID:kfO+7liP0
>>565
>上から目線で人を馬鹿にしてモノを言うところもそっくりだな

これまでの自分の書き込み見ろよ…
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:20:23.19 ID:B7xqyKc10
>>570
ものを考えられない人間をそこに思い至らせることはホークス3連覇並みに困難だと思うw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:20:45.41 ID:GYJ7yZPj0
>>567
そんなこと言ってないじゃんw

フロント側の視点に立って書いている、と言っているだけでさ
やはりいファン側の視点で言うと地元エースが流出する事態を、
「ハイ、こちらの方針に従えなきゃ出てきゃいい」という対応はどうも違うと思ってしまう

俺は試合が好きなんであってストーブリーグのゴタゴタが好きなわけではない
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:20:47.54 ID:zFQfWeGB0
バイトをねじ込んで火消ししてファンの意見を取り込むどころか押しつぶす
こんな体質なんだな、編成。選手が憤るのわかるよ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:20:53.19 ID:jqeIAjWxO
>>571
いらんだろ
ゴネるだけだぞ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:22:02.11 ID:B7xqyKc10
>>571
フロントの提示を呑むならな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:23:16.95 ID:bWYhlOOlP
>>578
そうじゃなくて、フロントの提示そのものが間違ってるんだろ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:23:23.43 ID:/E409NQ40
>>571
必要な選手で好きな投手だけど贔屓は嫌だなあ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:26:05.81 ID:B7xqyKc10
>>579
制度を曲げてまで獲得しなけりゃならんチーム状況でもないだろ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:26:35.47 ID:GYJ7yZPj0
>>570
でもそんな落書き帳に業者っぽい人がおととい、昨日からずっといないか?
影響ないと思うなら放っときゃいいじゃない
でもそれはできないんだろ?

昨日の朝9時から一斉に活動し始めたのは笑ったけど
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:26:42.25 ID:OfApY7a8O
>>571
杉内が必要ないなんて誰も思ってない
球団が提示した条件を飲んでくれない以上は移籍は仕方ないと思っているだけ
選手の望んでいる条件を丸呑みして雇用するような会社はバカだよ
球団経営は選手の為の慈善事業じゃないから
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:27:28.02 ID:CBJu+uEN0
>>575
残ってほしいと思ってたよ。てか今でも思ってる。
ただ、実際に球団が提示した条件は十分だと感じたし、
アジアシリーズ決勝の日に会見したり、「愛情を感じにくい」という代理人の発言その他の言動でがっかり。
ただ、それでも最終的に杉内側も譲歩(出来高幅を修正すれば新制度そのものは受け入れる)して残留するなら
また来年は応援するよ。鹿実時代から好きな投手だ。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:28:20.23 ID:bWYhlOOlP
>>581
だーかーらー、その制度はとっくに廃止されてなきゃいけない制度だろ
フロントがそう確約したんだろうが
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:29:22.27 ID:Ubi1dOdG0
>>582
じゃあ俺も業者ってことでよろー
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:31:23.62 ID:OfApY7a8O
>>585
お前はその確約したという書面でもみたのか?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:32:00.21 ID:P/A6FXdb0
ID:GYJ7yZPj0 敗北宣言きたな。
>選手の年俸なんて普段は興味もないもんな。だから理屈に関しちゃ隙がない
いやいや、ご謙遜よ〜く年棒の事知ってる。でも、負けたからといって
ID:CBJu+uEN0の人格攻撃は良くない。杉内も悲しむぞ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:32:02.48 ID:B7xqyKc10
>>585
確約って契約でもしたのかよw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:32:59.82 ID:GYJ7yZPj0
>>584
複数年の下限を縮めるのもあるけどさ(基本給が鷹1年目の内川と変わらんって…)

上限を4億にせずにもっと上に設定したらどうなんだ?
最大7億とかさ。まあご存じのとおりダル越えですわ
これがやる気の出る新査定の使い方なんじゃないの?

だから俺の考える新査定は…

複数年4年契約

基本給3,5億〜最大7億

さっきも言ったが複数年の基本給が内川と変わらんのは酷いよ
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:33:32.16 ID:UiV3MaNm0
球団が提示した金額がすべて あれ以上は異常な金額 それで皆でていくって?巨人阪神も天井査定
じゃないぞ。ポジションが空いてなきゃ取りませんわな。ホークスの査定は明らかに他球団よりはいい
1人1人比べてこいや。。
広島なんか1億3500万に外人が年俸になただけで球団史上最高金額らしい
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:34:06.05 ID:lTUgPkR70
俺たちは新査定をずっと応援します
文句があるやつはファンやめろ糞がw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:34:07.72 ID:B7xqyKc10
>>590
上限上げるんなら、下限も下がるのが理屈だから
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:35:08.42 ID:8MyRIrlG0
1軍でケガで出れなくても5億の固定給を強く要求する態度は、ファンに対する侮辱でもある。
選手の給料5億円はファンの汗水垂らして働いた入場料から出てるんだし
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:36:04.91 ID:GYJ7yZPj0
>>585
そういやそうだったな。

フロントが新査定廃止を杉内に確約してたのにそれを反故してるのはどうなの?
ID:CBJu+uEN0に答えてもらいたい

和田は見直しだったよね?当然フロントはシカトしたが
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:37:43.11 ID:lTUgPkR70
今年の日本一は新査定でヤル気を出した選手のおかげだ
銭ゲバはいなくなってもヤル気に燃えた選手たちでまたやっていけばいい
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:37:47.13 ID:jqeIAjWxO
>>590
8勝しか出来なかったんだしこんなもんでしょ
内川は成績残したから良し
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:39:49.33 ID:Ubi1dOdG0
オーナーがどう考えてるのかアカウント持ってる誰かついったーで聞いてみてよ
小林じゃなくオーナーがこの制度でいくって考えてるならはいそうですかとしか・・
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:40:46.14 ID:B7xqyKc10
>>598
アカウントくらい自分で作れよ
いい迷惑だと思うけど
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:41:16.76 ID:GYJ7yZPj0
>>593
FAした後の市場適正価格かな。
他球団の基本給5億と比べても下限を下げてるつもりだよ

平均で言えば3億〜7億なんだろうけど出来高部分を
下限を縮めるのに使った形(基本給3,5億)

まあ本来ならノる必要もなくこんな新査定は廃止される約束だったんだがな
そこを反故にしたのは明らかにフロント側の失態なので、基本給4億にしても悪くないくらい
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:42:04.40 ID:UiV3MaNm0
がんばれば普通以上に上がるんだしいい査定だよ
でがんばらなきゃ普通以上に下がるわけでもないんだしね
がんばらなくても下がらない制度を求めてるのならお門違いだしね
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:42:07.71 ID:mSXjhxHf0
しかし、防御率1点台とはいえ8勝の投手に単年で1億のアップを提示するのも異常だよな
いくら日本一になったとはいえ、現状維持でも高いけどなぁ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:42:21.87 ID:/E409NQ40
新査定廃止とか見たことないんだが脳内ソースなの?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:42:25.37 ID:ikD4NeFo0
そもそも複数年結んだら杉内が不良債権化すると決め付けるのがおかしい
杉内はこれから数年が脂がのる時期
仮に成績が落ちてコストパフォーマンスが合わなくても杉内失う事に比べたら屁

結局、松中や和巳が活躍出来なかった鬱憤を高給取りへの妬みで叩いてるだけじゃん
それで杉内失う新査定マンセーっておまえらは何の為にホークス応援してるんって話
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:42:46.12 ID:5/pSmVHu0
>>590
俺もこんな契約がいいと思う
ただし出来高部分は厳しめにな 投球回数、勝利にウェイトおいて 20勝200イニングでMAX
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:43:24.78 ID:B7xqyKc10
>>602
いいかげん、投手の評価を勝敗で決めるのはやめようぜ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:44:07.51 ID:ikD4NeFo0
>>602
なんか勘違いしてるけれどFAになったらそんな内輪の理屈は通用しない
他チームが杉内は今年8勝だけれど5億の価値があるといえば5億のピッチャー
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:44:21.80 ID:HKKFFsI10
フロントもなあ 基本2億でいいからもっとインセンティブでかくすりゃいいのに
投手5冠だったら10億でも出せばいいのに ファン的にその成績だったらなっとくだろうに
内川もインセンティブが少ない気もする 基本給は妥当だろうけど
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:45:06.90 ID:UiV3MaNm0
>>604
だから脂がのっていい成績あげればどんどん上がる査定なのよ
全くダメなら上がらない査定でもあるけど 自信があれば問題ないじゃね?
自信がないから拒否する
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:45:24.27 ID:B7xqyKc10
>>608
3.3億の投手3人のがよさそうだな
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:46:33.88 ID:/E409NQ40
基本給よりもマイナス出来高が嫌なんでしょ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:46:40.57 ID:ikD4NeFo0
巨ヲタ見てみ
杉内は別格だからどんな条件でも絶対に杉内獲れだぞ

一方鷹ファンは金がもったいないから云々
なんじゃこれw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:46:54.66 ID:AcQXGh3A0
>>609
油が乗っている和田でも今年の成績だと17勝に届かずMVPも取れなかったからダウンだぞw
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:46:57.75 ID:DUU8TCaF0
杉内を安く見積もりたい人間は勝利数ばかり強調するけどさ
防御率1点台の投手は杉内以外にダルマーくん和田の3人しかいないんだぞ
完投数7はチームトップ、和田は4、ホールトンは3
完封3もチームトップ
そんなピッチャーなかなかいないぞ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:47:14.15 ID:B7xqyKc10
>>612
金じゃなく、チームの方針の問題だろ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:47:32.22 ID:ikD4NeFo0
>>609
その選手を信頼してない査定方法は嫌だと杉内が言ってるんだから話にならん
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:48:01.60 ID:5/pSmVHu0
>>611
マイナス出来高なんてあるのか?
あるにしてはmaxのがくすくなくね
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:48:19.57 ID:AcQXGh3A0
>>612
だよな。村田なんか要らないけど、同じ福岡出身だからオマケで取っておけっていっている。
どっちが福岡にある球団かわからないぐらいだ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:48:20.24 ID:/E409NQ40
>>612
巨人オタのまねする必要もないし
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:49:15.29 ID:B7xqyKc10
>>612
巨人ってリーグ一位の金持ち球団だぞ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:49:20.99 ID:GYJ7yZPj0
>>605
なあ、そう思うだろ?
今の新査定はなんか選手の給料抑えるために使ってる感ありありだから嫌になる
怪我のリスクばっか考えて基本給抑えたりさ、ダサいよ
そんなんじゃなくて上限をもっと増やしたらいいんだ、
但し7億以上はハードルが高くなってダル越えとかなw 
何の項目かにもよるが超えたら8億でもいいくらいだ


いくら頑張っても最高4億じゃねえ

頑張る気がなくなるよby和田
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:49:28.43 ID:ikD4NeFo0
>>615
だからね
FAじゃなければそれでやってもいいんだよ
FAで他所も条件を提示するのにそれに負ける条件出して(しかも杉内が去年から嫌った条件

まるで出て行かそうとしてるみたいだね

それに対して金金金って言ってるファン

狂ってきたな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:49:36.97 ID:HKKFFsI10
>>610
そういう考え方もあるけど 福岡出身の地元の生え抜きだしなあ・・
まあ残ってくれるのを祈っとくよ・・
さすがに和田、杉内、ホールトン全員抜けたらかなりやばい気もする 
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:49:38.30 ID:AcQXGh3A0
>>617
杉内の弁護士は年俸の全部がほぼ出来高といっている
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:50:48.85 ID:kfO+7liP0
>>613
イフの話になるけど、実際にダウン提示をだされると思うか?
今回の杉内みたいにアップ提示される可能性高いだろう
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:50:56.14 ID:CBJu+uEN0
>>590
新制度そのものを受け入れるなら、上限下限は双方に譲歩の余地はあると思うよ。
上限(沢村賞レベル)を引き上げて5億近くにするのはありかもね。
ただ、下限っていうのは「一軍で一試合も投げない」だからな。それに2億は十分だと思う。

あと、内川の下限は新聞によれば1億な(>>559に書いたんだからちゃんとリンク先くらい読んで)。

「新査定廃止を杉内に確約」
これが俺の記憶にはない。今ググっても見つからない(探したからレス遅れてすまん)。逆にソースあったら教えて。
去年は笠井さんが出てきて交渉の不手際を謝罪して熱意を伝えたら笑顔で残留だったと思うが。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20101225-717507.html
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:09.47 ID:ikD4NeFo0
>>619
杉内だけは価値が違うから別格
ホールトンや村田はどうでもいい
こうだぜ
むこうの方がよく分かってるな

>>620
川崎和田ホールトンの年俸分浮くやん
つか、杉内抜けたら埋めるために外国人取ったりして結局コスト掛かるんだよ
そして結局外れ外人でドブに捨てる
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:16.93 ID:mSXjhxHf0
>>624
自分に有利に進めるための嘘か誇張のような気がする
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:17.37 ID:AcQXGh3A0
>>625
和田の契約条件見たら、杉内の場合は1年目だけアップで2年目から下げられるだけ。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:45.58 ID:HKKFFsI10
>>626
インセンティブの上限はもうちっと引き上げたほうがいいかもね
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:48.20 ID:WZvT9jkA0
いくら杉内でも5年25億円はさすがに無理だわ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:52:55.95 ID:B7xqyKc10
>>622
もうめんどくせ
633  :2011/12/03(土) 11:53:19.69 ID:Lls/yRR00

 鷹は観客動員数も良いが、ヤフードーム年間使用料が

50億円もかかるので選手に払う給料がでないんだよ。

阪神は最高の観客動員の上、甲子園が自前の持ち物なもんで、

資金的余裕がタップリある。

634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:53:23.14 ID:UiV3MaNm0
だから杉内は別格だけどそれは工藤のときも同じだった
出て行くもんは出て行く 猫の松坂もそう それでもチームは作らなきゃなんない
ホークスは巨人ではない。 チームの年俸バランスを崩してまでも勝たなくてよい
勝つ事が全てではない。 野球なんかしょせん娯楽なんだよ? 日本経済の実情無視したような
年俸提示は他にやらせとけばいい。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:53:28.66 ID:mSXjhxHf0
過去に松中を聖域にして大失敗してるのに、今度は杉内を聖域にしようとでも言うのかね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:53:28.92 ID:Ubi1dOdG0
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sonox/20111201/20111201172255.jpg
これ見ると杉内は出てくっていう情報が入ってるんじゃないの
選手や球団関係者とも親しそうだし
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:53:40.37 ID:AcQXGh3A0
>>626
それ打診したレベルで1億7000万ベースだってw

大体お前は新査定制度見直すといって反故にした球団の方が絶対的に悪いと思わないのか?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:55:20.91 ID:WZvT9jkA0
いや4年20億円だっけか。とにかく年5億円の複数年は松中並の成績じゃないと
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:55:54.56 ID:UiV3MaNm0
はいはい球団は悪いです それでいいじゃん  だからといってどうにかなるわけではないからね
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:56:07.75 ID:AcQXGh3A0
>>635
松中が失敗したのは7年契約。5億円は別に失敗ではない。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:56:34.49 ID:/E409NQ40
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111203-871749.html
帆足で4年契約で総額3〜10億円。現在は1億1000万円。
マイナス出来高を設定してるよね。上限が上がると下限も下がるシステム
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:58:08.65 ID:CBJu+uEN0
>>637
あ、あったわ。でも、ちゃんと新査定にも納得してるやんw
そして今季から本格導入したんだろ。別に何も問題ない。

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/12/26/0003699712.shtml
>前回の交渉では小林編成・育成部長と代理人中心の話し合いで、
>杉内が交渉に同席したのは数分間。来季から本格導入される出来高重視の
>新査定制度に違和感があった。今回はトップから直接説明を受け「球団のフロント側と
>社長の考え方がかなり違った」。選手への愛情もある査定であることを確認し納得した。


内川の方も、違うソース(実際は下限17000で契約した)があるならそれを貼ってくれんと反論になってない。
もちろん2ちゃんとかじゃないやつね。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 11:58:12.29 ID:cbqztsmb0
お前ら闘うの好きねw
俺はもうとっくに諦めたが

どんな穴が空いてその穴をどんな風に塞ぐのか興味津々

結果は、来年の11月だな

644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:00:46.60 ID:AcQXGh3A0
>>642
和田の話だよ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:01:36.55 ID:AcQXGh3A0
>>643
このままだとファルケン移籍で盛り上がっているよw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:04:06.51 ID:HKKFFsI10
>>645
ファルケンはまあ扱い方が難しいしなw
2連投まで 回マタギなしで扱える我慢強い球団が
どんだけあるかだなw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:08:19.47 ID:rb+pt7Gq0
ID:GYJ7yZPj0

みっともない
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:09:48.40 ID:bWYhlOOlP
ファルケンは来年できるだけ使い込んでおかないとなw
どのみち酷使せざるを得なくなる状況になるだろうけど
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:10:03.94 ID:AcQXGh3A0
>>647
ID:GYJ7yZPj0の見識の方がはるかにまとも
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:10:19.97 ID:ikD4NeFo0
>>634
出て行かす様にフロントが失態を犯している
そして地元生え抜きエースをファンが叩いている
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:11:11.62 ID:SDJXwjFQO
取りたきゃ取らせときゃいいんだよ
そのかわりラミレス村田はうちがかっさらうけどな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:11:11.98 ID:AcQXGh3A0
>>650
叩いているのファンじゃなくて業者か出て行ってほしい他所のファンだw
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:12:35.99 ID:ikD4NeFo0
>>647
それが普通だよ
何故か金に執着してもったいなもったい損したらむかつくむかつく
これがおかしい
フロントが選手を信頼していないのが伝染ったのかね
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:13:00.94 ID:tBs4Q0DT0
どうやったら杉内こらえてくれるかなあ
まったくだめだと思ってたけど、西日本新聞の記事を見て妄想するに
2,3割は残留の可能性があるんじゃあるまいか
ここまでやってくれるなら本当に残留を考えますみたいな案はなんだろうか
人の気持ちを汲み取れないあほ球団にアイディアを出してあげたい
そしてわずかな残留の可能性に期待したい

杉内だけは絶対にだめ、なにをやっても引き止めてくれ、ほんとに頼む
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:13:04.39 ID:CBJu+uEN0
>>644
和田のときも、「新制度そのものを見直す」なんて確約あったか?
今とりあえず探してるけど見つからない。
「17勝してもMVPを獲らなければ下がる」ような部分(=出来高の設定)の見直しの話だったと思うが・・・。
そういう細かい部分は新制度導入期だからいろいろ問題が出てくるのはしょうがない。
今回の杉内の意見も聞いて、例えば上限幅を上げたりすることはあると思う。

とりあえずそっちもソース貼ってくれよ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:14:48.25 ID:AcQXGh3A0
>>655
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/p-bb-tp1-20101212-712979.html
2時間に及んだ超ロング交渉。一時は決裂寸前まで行った。新査定表が机の上から外され、同取締役は「評価はこれ
査定ポイント)だけじゃない」。和田は「ボクだけのことじゃないですよね」とたたみかけた。同取締役は「選手全員に対して
のこと」と約束したという。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:14:57.62 ID:2ds7TCdy0
杉内FA後、初めて自ら胸中語る
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111203-871868.html
交渉を前に、杉内はあくまで「フラット」という考えを強調。ソフトバンク残留も選択肢には残っているという。
秋山監督も電話で慰留。先月29日に行われた投手会ではチームメートから口々に「残ってくれ」と言われた。
王球団会長からも慰留されている。
杉内 会長からも監督からも「残留のためにバックアップする」と言われてホッとしています。
   投手会ではみなさんの気持ちも伝わってきた。
今後の交渉は代理人である酒井辰馬弁護士(45)に任せる。
ソフトバンク、他球団とも代理人を通じて話を聞き、杉内本人は最後に同席する形を取る。
杉内 ホークスにも他球団にも失礼のないようになるべく早く決断したい。

フロントはできる限り譲歩して、杉内も歩み寄りを見せてほしい
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:18:26.99 ID:ci+b57qe0
巨人と同じ程度の金額最後に提示して残ってくれって言えばいいじゃん。ダメならしゃーない

残る気なら残る 出て行く気なら出て行く ただこれこれと補強は別
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:19:03.39 ID:Ubi1dOdG0
工藤FAの時は外様なのに署名活動が起こったよな
今回は無いんだな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:19:35.55 ID:AcQXGh3A0
>>659
もうあれでがっかりでしょ
今回は悪いのはどう見ても球団だし
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:20:26.00 ID:rb+pt7Gq0
>>653
俺が言ってるのは>>649みたいに理屈でかなわないとみるや、個人攻撃仕掛けるところ。
制度云々の話ではない。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:22:12.25 ID:rb+pt7Gq0

ごめん>>649ではなく>>565みたいにの間違え
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:22:47.40 ID:AcQXGh3A0
>>661
杉内を個人攻撃して理不尽な球団を攻撃している業者を叩いて何が悪い?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:23:23.17 ID:ci+b57qe0
業者業者ってそんな業者があるならソース出せよ? 
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:24:57.98 ID:WZvT9jkA0
>>654
巨人と同じ4年20億円出せば普通に残るやろ。ただフロントがそこまで出すかと言ったら出さないと思う
せめて3年12億円なら複数年固定給でも出せるかもしれないけど
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:26:38.29 ID:AcQXGh3A0
>>664
.ネット監視事業やっている上場企業もありますでんがなw
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/ipokobetsu.asp?no=3657&lk=y
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:27:23.70 ID:CBJu+uEN0
>>656
あーそれか。さんきゅ。
でも去年は「去年は新旧の選択権を全選手に認める方式」にしたってだけにも思える。
事実、甲藤や攝津は新査定のもとで大幅昇給したわけだし。導入初年度としては普通の対応。
>>642の杉内更改時(和田より後)の記事でも「新査定撤回」じゃなく
「来年から本格導入する新査定をちゃんと説明」って形。
「新査定そのものを放棄することを確約」っていうソースになってるのか?

あと、俺のレス全部読んでもらっても、杉内を個人攻撃してるところなんて1つもないよ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:27:28.88 ID:g1wG2GMa0
お杉が先生解雇すれば全てが丸く納まるだがな 
もし仮に単年で残ったとしても来年同じく銭で揉めてお杉のイメージ更にガタ落ちするだけや 

もっとましなの選べよ
 
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:28:33.47 ID:/E409NQ40
単年は旧査定で複数年が新査定と見てるんだけど、どうなん?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:28:53.12 ID:AkFHXctg0
>>657
ファンも後押ししねえとな
フロントも最大の誠意を見せねえと。

杉内「だけ」は絶対に残さないとダメだ
上の方でもあったが巨人ファンは良く分かってるね。
「杉内だけは何としても取れ」だろ?
普通なら19勝ホールトンに目が行くのにな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:29:20.80 ID:5/pSmVHu0
>>633
城所600万円増で一発サイン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111203-871923.html

城所でも600万上がるんだぞ
もちろんに無限金ある訳じゃないから上限はあるだろうが

巨人阪神は親会社からの支援ないからな(逆に球場使用料吸い取られてる)
SBは30億までは支援できるわけで
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:29:20.87 ID:AcQXGh3A0
>>667
和田との約束を反故にして怪我した甲藤に限度額オーバー以上の下げをした
小林は約束違反。これぐらい認めろ。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:30:43.79 ID:AcQXGh3A0
>>671
年俸が安い選手はどうでもいいんだよ
問題は高額選手の取り扱い。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:34:47.88 ID:2ds7TCdy0
>>670
そうそう。杉内だけは絶対に手放しては駄目
ファンの後押しか・・・何ができるんだろ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:35:24.55 ID:ikD4NeFo0
負けたらV逸決定の試合でダルビッシュと投げ合って1-0で完封してくれるピッチャー
勝ったら日本一負けたら終わりの試合で先発して7回0封してくれるピッチャー

失って如何にフロント擁護が馬鹿か分かるだろうね
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:37:36.35 ID:WZvT9jkA0
>>669
基本そう考えても問題ないけど厳密には違う
単年も新査定で、上がりやすく下がりやすい査定になってる
だからこそ今年の杉内が4億5000万円なんて提示を受けてるし
逆にそれ(下がりやすいって部分)を嫌った杉内は単年でも結ばなかった
もちろん単年に出来高は含まれてない
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:39:44.69 ID:AcQXGh3A0
ID:CBJu+uEN0 は球団の非は指摘されてもソース出しても一切認めない
これが業者の業者たるところ
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:41:22.96 ID:CBJu+uEN0
>>672
甲藤はまさに新制度の象徴みたいなもんだ。
旧制度・他球団
 900→3000→2800
うちの新制度
 900→4500→2500

どっちが選手のためか、考え方はそれぞれ。
上げるときは上限無しが当然で下げるときは25%以内なんて契約の方がどうかしてる。
減額制限を守れと主張するなら増額制限もなきゃおかしい。
青天井のバブルシステムでどうなるかは再編騒動でよくわかったはず。
税金がどうとかはプロなんだから自分でリスク管理するべき話。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:41:54.96 ID:cbqztsmb0
FAをして他球団の話を散々聞いた挙句
元の球団と契約して「なーんだ」となったのは
誰だっけ?

横浜の三浦だっけか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:42:41.85 ID:/E409NQ40
>>676
単年は旧査定も選べるんじゃなかったかな?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:47:27.29 ID:AcQXGh3A0
>>678
だから和田との約束を反故にして甲藤を大幅減俸した球団は約束破りで嘘つき
それは認めるのか?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:49:04.61 ID:/E409NQ40
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20111130-OHO1T00039.htm
旧査定は去年だけだったんだ。わかってなかったわ
移行期間ということだね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:49:19.60 ID:CBJu+uEN0
>>681
だから、「和田との約束」=新査定完全放棄であるというソースを。
さっきのは「去年の更改では全選手に新旧選択権あり」のソースにしかなってないって。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:52:02.02 ID:WZvT9jkA0
>>680
馬原が去年そうだったから絶対ないとは言えないけど
去年の馬原みたいに旧査定と新査定の単年を選べるみたいな報道がないからないんじゃないかって思う
あとは額とかを見ての推測になっちゃうけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:53:33.05 ID:AcQXGh3A0
>>683
新査定表が机の上から外され、同取締役は「評価はこれ(査定ポイント)だけじゃない」。
和田は「ボクだけのことじゃないですよね」とたたみかけた。同取締役は「選手全員に対して
のこと」と約束したという。

→どっからどうみても新査定完全放棄ですがwww
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:55:19.79 ID:/E409NQ40
放棄じゃなくて見直し程度でしょ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:56:50.97 ID:AcQXGh3A0
>>686
新査定にも完勝とかいてあるけどね
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:57:18.80 ID:CBJu+uEN0
>>685
「新査定のみじゃない。旧査定を選択してもいい。それは全選手にそうする。」
だから、和田が主張したことで導入初年度の昨年は全選手に選択制が採用されたんだろ。
そう読むのが普通の読解力だと思うんだが・・・。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:57:45.19 ID:NFjo16vIO
>>674
杉内は査定方法云々はあくまで表向きで、
実際は「便器」とか言われてるチームからとにかく出たいんだと思う。
便器ファンに出来ることがあるとすれば、
もし便器ファンを裏切ったら孫の代まで粘着されるということを知ってもらうことくらいかな。
12球団でも1、2を争う粘着質と言われているウチのファンの腕の見せ所でしょ。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:57:48.80 ID:gzHUcjQb0
杉内 2006 22登板 21先発 7勝5敗 防3.53 15000→12000 20%down
和田 2008 23登板 23先発 8勝8敗 防3.61 22000→23000 4.5%up
和田 2009 15登板 13先発 4勝5敗 防4.06 23000→21000 8.6%down
ホル 2010 16登板 16先発 8勝6敗 防5.70 10000→5000 50%down

杉内も和田も今まで優遇されてると思うけどな
普通は高額になるほど求められる成績も厳しくなるもんだけどね
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:58:08.79 ID:WZvT9jkA0
正直複数年契約を杉内だけ特別にでも従来の形に戻すのは望み薄だと思う
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:59:08.33 ID:AcQXGh3A0
>>688
馬鹿。昨年は旧査定も選択できたの。それぐらいもしらないのかこの業者君は。
和田が揉めたのも記事読めば判るが今年以降の取り扱いについて。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 12:59:23.07 ID:/E409NQ40
もう他の選手は新査定で契約が進んでるしね
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:03:55.44 ID:ikD4NeFo0
鷹ファンの怨嗟を背負ってる斉藤

2003年(26) 3000万円 20勝3敗 防御率2.83
2004年(27) 1億5000万円 10勝7敗 防御率6.26
2005年(28) 1億5000万円 16勝1敗 防御率2.92
2006年(29) 2億5000万円 18勝5敗 防御率1.75 沢村賞&投手五冠
2007年(30) 2億5000万円 6勝3敗 防御率2.74
2008年(31) 2億5000万円

2,009年   2億円
2010年    1億2000万

2010年    1200万コーチ

単年でやってたら
2006年の活躍で2007年は3億5000万以上 2008年は3億ってところか
2億5000万×3=7億5000万
2億5000万+3億5000万+3億=9億

結局球団が得してるのに和巳が複数年で金を儲けたみたいに叩かれ続けてる
それが杉内流出の正当化にも使われている
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:05:40.93 ID:rDYHXQ2u0
今の年俸制度だと給料が頭打ちするころにFAとれるから
優秀な中堅がでていきやすい
逆に若手はFAないんだから今の制度で高年俸得られるとしても
優秀な若手は他所から来ない

今のFA制度考えたら昔みたいなほうがいいのかもな
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:08:27.84 ID:AcQXGh3A0
>>695
そう。今の体系なら内川も3年後出て行くだろう
今の内川なら基本給で3億ぐらいのオファーはくる
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:10:26.47 ID:aa5N02Xl0
いつも怒ってるベンキマンザマーミロ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:11:36.40 ID:tBs4Q0DT0
>>665
前例を作りたくないのはわかるけど、今回は超法規的措置を取らないと全くダメでしょ
読売の条件を叩き台に考える時点で感覚的には予選落ち
オーナーの強烈なトップダウンを期待したい、なにをやってもいい絶対残留させなさいと
そして地元出身の生え抜きエースの誇りを満足させる品と格のある、また感謝と誠意に満ちた最高の条件を提示してほしい
金銭的な条件だけでなく、球団の姿勢、制度の再考、球団人事や杉内の将来のことまで折り込んだものに・・・orz
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:15:13.57 ID:fl/Sqb3K0
杉内 会長からも監督からも「残留のためにバックアップする」と言われてホッとしています
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111203-871868.html

「子ども(咲哉くん)も小学生になる。そこは心配。僕のことだけじゃないから」。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00249.htm

これは残留あるで
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:15:14.90 ID:5E7furEaO
>>689
なりすまし

701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:15:32.33 ID:v6VcFi3e0
>>696
・・もうどうしようもないね。この新査定とやらは…

内川は新たなスター選手じゃなかったのか?
また内川みたいのがひょっこりタイミング良く出てくるとでも思ってるのかな?
新査定をマンセーしている人は
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:18:32.84 ID:WZvT9jkA0
>>698
そら杉内を残した方が圧倒的に良いわな
ただ杉内だけ特別待遇ってのはありえない話でもないけど
他の選手巻き込んだ制度の見直しは99.99%無いと思う
孫が王をクビにするのがありえないからね
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:19:44.52 ID:3B/qhF8u0
ホークスに残留させる決定打はただひとつ
新垣を和巳なみに優遇し、杉内ヤニキの負担を軽減せよ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:20:04.11 ID:C/LRCsTA0
>>696
でも内川はこの新査定を加味したうえで入団したんでしょ
それで出て行くとか言われたらおかしな話
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:20:46.98 ID:AcQXGh3A0
>>702
悔しかったら他の球団から好条件でFAくるぐらいに頑張れってことだろ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:22:14.28 ID:6FH24pFB0
日本史上初のアジアシリーズ敗退の誉れw
日本一なのに、きっちり最後にケチ付けて終わる悲しいエンディング。

来期は、和田、杉内などが出て行った後、
他球団にボコボコにしゃぶり尽くされるぞww

707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:22:24.37 ID:AcQXGh3A0
>>704
内川はホークスに着てからの活躍で評価が5割増以上に騰がった。でも
うちの査定はどんなに頑張ってもMAX4億円の出来高払いで固定2億
もいかない。それだったら他所に行くよね。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:22:57.55 ID:m0a9/7sE0
なぁお前ら、杉内が残留するのと和巳が一軍復帰するのじゃ、どっちが可能性高いと思う?

709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:24:49.59 ID:/E409NQ40
固定3億まではあるんじゃね?固定の上限って決まってないよね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:26:12.17 ID:Tfluc4s10
>>708
和巳あるで
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:29:22.42 ID:gzHUcjQb0
そりゃ成績悪くてもろくに下げてないんだもん
それに慣れちゃって上がるのが普通だと思ってる
新査定が必要になったのは、そういった優遇選手のお陰

川崎 2009 143試合 打率.259 出塁率.325 盗塁44 15000→15000
本多 2009 137試合 打率.262 出塁率.320 盗塁43 5600→5200 7%down
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:30:01.21 ID:Jsozykda0
選手は年俸要求をがんがんして、上がらなくなったらよその球団へ
それでも物足りなくて、オファーが有ればアメリカへ。
ソフトバンクだっていつまでも左うちわじゃない。
パリーグのチームの変遷を知ってる人間なら
この話の結末はわかりそうなもの。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:32:32.12 ID:v6VcFi3e0
>>711
センターラインを怪我なく出てくれるし、
そんだけ盗塁してくれるなら妥当
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:33:14.95 ID:tBs4Q0DT0
ほんっと失礼な話なんですが、杉内のご家族の方にお願いしたい。
「あなたの好きなようにしなさい。どんな決断でも支持します。」ってなことになってると思う。
けど、あえて心の声を伝えてやってもらいないでしょうか。
「ほんとうはあなたとずっと福岡にいたい」って、「今の時期東京に行かせるのは心配です」って、「子供には行かせられない」って
「巨人は球団もファンも大変そう。純粋に野球をやるならあなたの性格ならホークスがいいんじゃない?!」って。
ほんっと妄想乙で大きなお世話なんですが、、、杉内がいないとホークスへの興味が薄れそうでめちゃくちゃこわいです。
ご家族からも残留希望を宜しく宜しくお願いします。

あー、おれショックで壊れてきたわ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:33:52.23 ID:rO7nigjy0

緊急時の石油を韓国で備蓄する計画
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322873450/

【速報】 アメリカは 「韓国人は馬鹿である」 と認識していた!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322870591/
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:34:09.82 ID:bvT5S//50
>>709
巨人固定4億+出来高1億 複数年
鷹 固定3億+出来高1億 複数年
勝てるかね 
ていうかそれなら単年でやった方が良くね?って思うんだよね
活躍出来ないと現年俸より減る複数年なら単年勝負で活躍して上げてもらった方がマシじゃん
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:34:13.63 ID:Tfluc4s10
>>711
本多これで下がったらモチベーションが・・・
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:35:10.77 ID:gzHUcjQb0
>>713
逆だよ、成績悪くても使ってもらったんだよ
金子は出番ろくに貰えず放出されたろ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:35:46.85 ID:/E409NQ40
4年契約で3年目に固定見直しオプション(選手側)ぐらいがいいかな?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:35:49.11 ID:AcQXGh3A0
業者は都合が悪くなるとヤッパリ消えるねw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:37:47.24 ID:6FH24pFB0
お疲れ惨w

722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:40:35.48 ID:Ye2wglzF0
君らは、杉内が子供の頃から憧れてた巨人のユニフォームを着る
ことさえも、許せない心が狭いやつらなんだな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:41:36.59 ID:xhUBIReQ0
西スポ
「王会長、秋山監督からは『残って欲しい』と言っていただいた。そういう言葉を聞いて、ホッとしている。
チームメイトからも 『残ってくれ』と言ってもらえた。やっぱりうれしかったですよ。
ホークスからの思いは感じている。地元のチームだし、どうすべきか悩んでいる。家族のこともあるし、自分だけのことではないから」
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:41:48.82 ID:bvT5S//50
試合に出れないと自動的に野球協約で認められた減俸幅を超える複数年契約
これって罰ゲームじゃねーの?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:42:14.00 ID:nucKii7Y0
オプションで家族全員分のiPhone4SとiPadと西スポ一年分付ければ杉内も出ていかなかったのにな
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:42:49.20 ID:v6VcFi3e0
ID変わったかな?
ID:GYJ7yZPj0です。
色々ソース貼ってくれた人、ありがと。

ところで ID:CBJu+uEN0は居なくなったの?
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:42:52.29 ID:Jsozykda0
「残ってほしい(から譲歩したら?w)」
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:43:44.54 ID:gzHUcjQb0
客商売だしスター選手を優遇するのが悪いとは思わないよ
でも普通に査定してたら3億とかまでいく選手はそういないってば
結局新査定が必要になるのはそういった優遇選手のお陰で
FA組とかもその煽りを食らってる形
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:47:56.89 ID:mSXjhxHf0
杉内は成績残せば青天井に年俸が上がっていくんだと思ってそうだな
高額年俸に見合った成績とか言う概念は希薄だろうし
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:48:02.87 ID:bvT5S//50
>>728
仕方ないよ
3億超えるほどの活躍しちゃうんだもん
ほんとけしからんな活躍する選手は
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:48:09.44 ID:g1wG2GMa0
>>723
これマジ? 
こりゃ本人に交渉させれば残留するな
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:49:02.11 ID:m0a9/7sE0
要するにハゲ彦の7年契約が全て諸悪の根源だったというわけだ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:49:31.40 ID:uw3QOpXC0
本人のみで交渉なんてあの銭ゲバ弁護士がさせるわけないよ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:50:24.02 ID:ks8v5ZQS0
>>731
723はたかせんのコピペだから本当だと思う
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:50:37.42 ID:xtuvbErT0
つべに福岡ローカルのスポーツニュースをアップしてくれていた人はアカウント
停止になったのか
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:51:51.77 ID:Tfluc4s10
>>729
毎年成績アップしたら上がるもんじゃないの?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:51:54.17 ID:EVjzDrJQ0
杉内も好きな選手ではあるんだけど、○○だけはどうしても残さなきゃ!
他所には絶対に渡せない!ってこだわりが
なんか城島以来薄れちゃったんだよなあ。
そのときは寂しいけど、出たら出たで何とかなるし
何とかならなくてもやきもきしながら応援するのも悪くないし
絶対だと思ってた自分の愛着も、若手や移籍してきた選手に
意外とあっさり移っていくものだってのが身にしみてしまったというか。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:52:00.41 ID:xtuvbErT0
あ、sage忘れていた。
すまん
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:52:58.38 ID:v6xo9srvO
ちょっとスレ見返したらまだバカニートを相手にしてる奴がいるなw
よっぽど暇なんだなお前らw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:53:16.43 ID:uw3QOpXC0
>>736
今年は成績UPしてないよ 去年の半分の勝ち星だし
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:53:19.52 ID:v6VcFi3e0
>>636の「ホールトン守れ」てどういうこと?

和田、川崎はもちろん杉内も流出確定なのでせめてホールトンだけは…ってこと?
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:53:33.14 ID:si2+r3UO0
ソフトバンクがFA帆足に4年3億〜10億円を提示へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111203-871749.html

>年俸面でも大幅な出来高払いを組み込んだ提示法を検討している。
>帆足は今季推定年俸が1億1000万円。
>ソフトバンク球団は、4年契約で総額は最少3億円から最大10億円近くまで幅を持たせた形で調整を進めたとみられる。


これは杉内は出て行きますわw
バンクの基地外査定が一端が明らかになりましたなwww
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:54:31.05 ID:Tfluc4s10
>>740
今年の杉内の年棒じゃなく一般論では?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:55:18.87 ID:uw3QOpXC0
>>737
それあるよねぇ 結局ホークスって在福球団が好きなんだよな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:55:43.95 ID:bvT5S//50
ダル 5億
ラミ 4.5億
岩瀬 4.3億
小笠原4.3億
阿部 4億
金本 4億
城島 4億
和田禿4億
藤川 4億
林  3.6億
杉内 3.5億
高橋 3.5億
青木 3.3億
和田 3.3億
小久保3億
岩隈 3億

今年どかーんと騰がりそうなのが田中将大現在2億
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 13:59:18.04 ID:Jsozykda0
柴、ナイスキャッチ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:00:16.98 ID:Jsozykda0
誤爆したが意味は分かるまいw
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:03:44.56 ID:Tfluc4s10
>>745
ダル残留なら5.5億くらいか。
田中は4億行くかな。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:04:22.64 ID:CBJu+uEN0
>>726
いるよ(昼飯くってきた)。
俺の思ってることはもう大体書いたし、あんたの言い分ももう十分書いたんじゃないの?
あとは業者認定でもNGでも自由にしてくれていいんだけど。
大隣の試合も終わったから、後はたまに覗いて杉内以外の話題に参加することにするわ。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:06:18.86 ID:3gyEroT60
詐欺球団ざまーみろやw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:07:47.36 ID:AcQXGh3A0
>>749
>>692に答えられずに業者とばれて隠れているのか
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:11:19.21 ID:0/ms6cxQ0
父さん犬が目立つ、ネーム変えたら?「ホワイトドッグス」
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:15:07.04 ID:v6VcFi3e0
>>749
色々書いたけど消しました

「愛情の乏しい球団」と言われてエースが
出て行くような最悪の球団にはならないで欲しい
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:19:20.52 ID:rb+pt7Gq0
新査定方法以前に、ここでも言われてる通り小林は選手に対してとにかく配慮が足りないよね。
結局そこが根源になってるような気もする
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:20:25.29 ID:prL1/eyc0
まぁ、内川は早くて来年の今頃、
遅くても再来年、ホークスの事ボロクソに文句言うよ。
EX.「ホークスには日本一の喜びを与えてくれました。感謝はしますが、
人間関係に希薄で金銭が最初に出てくるドライな球団でした。
僕は、年棒が安くても、仲間と血の通った野球がやりたい」
オレンジ色を見ながら答えた顎る選手でした。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:21:04.34 ID:bvT5S//50
パ・リーグの成績表見たら
防御率1位2位田中ダル

3〜5に和田杉内ホールトン
優勝の原動力が全滅ってもう滅茶苦茶やがな・・・
しかも三人ともイニング稼いでくれるやつらだった
172 171 184 合計528回

これ来年が恐ろしいわ
悲惨な事になるぞ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:22:24.12 ID:z08NO9Ek0
>>745

田中も凄いよなあ。楽天打線であの成績だもんね。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:22:45.53 ID:Jsozykda0
ドームと打線と細川が若手投手を育ててくれるよ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:26:49.67 ID:0HAh1rKK0
>>742
小林いいかげんにしろ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:32:02.01 ID:4IA+YdS5O
>>748
田中が4億ならダルビッシュは7億超えるな間違いなく
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:32:09.42 ID:gzHUcjQb0
>>742
4年で3億なら基本年俸7500万w あとは出来高でw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:34:04.80 ID:8a15q3u50
ブラゾバンってカットされちゃったんだな
地味にもったいなくね?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:35:17.13 ID:bvT5S//50
保険会社や不動産会社の営業の給料みたいになってきたw
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:37:46.64 ID:CBJu+uEN0
>>751
うーん、その記事だけでは何とも。
ほんとに「新査定完全撤廃を約束」したのなら、>>642の杉内更改記事(和田の更改より後)でも
新制度をちゃんと理解したいと言って一旦保留していた馬原の更改(これも和田更改の後)記事でも
「新査定は撤廃された」って言ってるはずなんじゃないの?
てか、まだ続けるのか?もうお互い十分書いたんじゃね?

>>753
俺は今回の騒動でちょっとがっかりしたとはいえ、杉内は好きな選手。投球だけなら和田より好き。
お互いが出来高の条件等で譲歩して残ってくれれば最高。
ただ、新制度そのものの撤廃を頑なに要求するなら、移籍もやむをえないと思う。
理由は今まで書いてきたとおり。
福岡に来て以来のファンでダイエー消滅も球界再編騒動も見てきたから、
現行の青天井システムを変える改革には期待してる。
結果的に失敗で終わるかもしれないが、そのときは責任とるべき人が取ればいい。
それで低迷してもファンをやめたりはしない(他の改革(ドラフト、FA、三軍制など)があるから長く低迷するとは思わないけど)。
そして、巨人に行こうが横浜に行こうが杉内を叩いたりする気はない。
残った選手を応援するだけ。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:42:53.60 ID:7qzOn+T70
打撃型の外人獲るなら、大砲じゃなくてアベレージヒッター獲ればいいのに。
でかい一発があってもボールに当たらなきゃ点が入らねーよ。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:43:36.10 ID:uw3QOpXC0
>>765
元ハムのスケールズはどう?
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:43:54.25 ID:Kldti/FU0
早く杉内の少年のような笑顔が見たい
巨人の評価で顔が崩れるくらいだから、原から誠意を伝えられたら泣くんだろうな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:46:48.42 ID:NfaUwEkNO
山崎1000万円アップ
城所600万円アップ


他球団査定だったらどうなるんかな
城所の場合あんな使われ方される選手サンプルがないから難しいかな
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:50:14.94 ID:zdHOODEW0
>>742
やっぱり内川細川のまぐれ大当たりで勘違いしたかこいつ
朝っぱらから弁々と擁護してた奴らには悪いが救えねえわ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:54:20.63 ID:kNI05x5FO
来年ローテは

摂津
山田
嘔吐なり
怜王
藤岡 かなあ

ガチで考えたらこうなるな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:54:37.54 ID:s9kDMX3z0
守備固めだとハムの飯山とかかな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:55:09.24 ID:Tfluc4s10
>>765
横浜にいたローズ、太洋にいたパチョレックみたいのがいいな。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:55:21.99 ID:kNI05x5FO
来年ローテは

摂津
山田
嘔吐なり
怜王
藤岡 かなあ

ガチで考えたらこうなるな
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:55:47.70 ID:/E409NQ40
怜王、藤岡はないだろwww
岩嵜、巽、大場の方がありうる
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 14:57:23.88 ID:2T9QpFkPO
>>770
攝津
山田
大隣
岩嵜
新垣
新外人
吉川

でしょ
上にあるような帆足の地元に帰りたい気持ちにつけこんだ
足元見まくり条件じゃ無理っぽい気がしてきた
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:01:27.39 ID:C12ltphaO
お前ら杉内引き留めろよ‥
紳士の巨人軍には田舎者要らねーんだよ
なんか臭そうだしw
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:01:30.83 ID:si2+r3UO0
>>769
こんな極端な幅なら杉内がお金の問題じゃないってのも分かるわ
もっと信頼してくれってことだろ
これなら1億5千万固定×4年の方がいいって選手も出てくるだろう
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:03:11.12 ID:Tfluc4s10
>>775
吉川って?中継ぎでしょ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:04:27.00 ID:bvT5S//50
>>764
ダイエーは本業が傾いて手放したくないダイエーに産業再生機構がお遊びの野球も手放せって言われたの
全く的外れ
ソフトバンクの事業が傾いて手放す事を心配しとけ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:04:28.47 ID:uw3QOpXC0
>>778
来年先発やるみたいよ それで修行の旅に出て行った
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:05:08.84 ID:v6VcFi3e0
>>777
そう、俺もそれが言いたかったんだよ

でもその件で杉内の事書くとまた荒れるからさ…

要は選手を信頼してないんだよね
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:08:34.09 ID:uw3QOpXC0
不満がある新査定制度をどうにかしたい奴らは球団に電話して抗議とかしたの?
ここでいろいろいってても仕方ないだろうに
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:08:42.52 ID:/ViW+w+i0
来季の先発は
摂津、山田、岩嵜、帆足、馬原、井川
勝利の方程式は
金沢、森福、ファルケンボーグ
これでいいよ。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:10:35.41 ID:qE7KvRtv0
嘔吐なりWWW
ひでえWWW
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:10:44.11 ID:ZJGIf2Bj0
>>782
会員辞めます
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:12:08.62 ID:v6VcFi3e0
>>782
新査定も使いよう次第じゃやる気の出るものに早変わり

3,5億〜8億

杉内の場合、この値幅なら良いんじゃないの?てこと
上限は投手5冠、沢村かになるけどなったら8億でも誰も文句ないはず
下限が緩いのは長年貢献してくれた功労者に対する最大の誠意
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:12:57.60 ID:iIX9Iz9D0
今年の4人ローテ固定、残り1〜2枠を若手で争う。ってのは良かった
来年はその枠を武田、川原、巽で争うって状況になれば最高だけど
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:14:33.91 ID:ZJGIf2Bj0
>>787
相手から見たら怖さが無い楽勝投手陣。投壊必死。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:15:24.96 ID:bvT5S//50
>>783
大場大隣岩嵜のどれか或いは全部ローテ離脱
かわりに吉川が先発で投げてると思うよ
それと藤岡と高橋秀
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:17:17.60 ID:/E409NQ40
武田開幕1軍はありうるね
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:18:07.38 ID:ZJGIf2Bj0
>>790
無い。絶対無い。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:19:40.43 ID:/E409NQ40
>>791
なんでさー
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:20:37.30 ID:hGv56SwzO
去年も今年もドラフトで即戦力投手とってないからね
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:20:43.77 ID:ZJGIf2Bj0
読売は2年提示で10億出すのならうちも2年固定で提示しろって。
4年フルコミッションでいくらとか逃げの条件出すなって。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:23:34.62 ID:XnQMBsIZ0
都会にあこがれがあるのか?
なら、決定的な理由になるかもね。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:24:04.31 ID:v6VcFi3e0
>>794
2年なの?巨人は4年をベースに考えてると聞いた

巨人が杉内2年なら使い潰す気満々じゃないですか…
最初の1,2年だけ活躍するだろうから後は結果次第でポイ捨てって考えてるんだろ?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:25:25.64 ID:bC8aBwDr0
>>791
絶対ないとは言えないだろ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:28:04.14 ID:2JLq0wAz0
>>796
結果残さなきゃ使われないのはプロならあたり前だけどな。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:31:08.46 ID:v6VcFi3e0
>>798
まあそうだけど杉内の場合は血行障害とか、今年は左肩痛とか出てきたし、
無理をさせたら投手寿命が劇的に縮まるじゃん
7イニング投げて「もう交代させて下さい」て多分通用しないよ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:31:24.58 ID:ZJGIf2Bj0
>>797
体作りしないといけない。し、新人使う前に、一回使って選別しないといけない
ロートルピッチャーがたくさん控えている
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:31:50.97 ID:Kldti/FU0
杉内でも斎藤のような情けない生き方はしたくないだろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:32:50.31 ID:mSXjhxHf0
つーか、巨人に行っても中6日で投げられるのか?
中5日で先発させそうな気がするんだけど
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:34:09.21 ID:Kldti/FU0
>>799
その辺に関して巨人ほど甘い球団もないんだけどなw
巨人のゆとり起用を知らないのかよ
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:37:41.45 ID:Mz++Xiw70
セカンドリーグ臭い
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:39:25.39 ID:v6VcFi3e0
>>803
あーそうなの?
それって外様にも甘いの?

日本一になったうちはもちろん優勝も狙うけど
しばらく育成モード主体に突入するから良いけど、
巨人は毎年優勝を義務付けられているので、
中5日とか無茶を5月くらいからさせられそうだ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:52:26.43 ID:zDEcf3IR0
>>805
巨人の先発は基本中6日だよ
シーズン終盤は中5日とかもあるけど
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:54:52.87 ID:Kldti/FU0
>>805
むしろ外様の一流のベテランに甘い
今は生え抜きの若手にも無理はさせないしペナント終盤以外は甘甘
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:57:29.44 ID:v6VcFi3e0
>>806―807
原はまともな監督なんだね
1001みたいな愛を押し付けるパターンの根性論系なのかと思った
何で非難されてるのか良く分からん
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 15:59:44.56 ID:KP/f7JaX0
>>783
来年の先発陣に巽が入ってくるんじゃねえか。
アジアシリーズでは中継ぎだったが内容一番良かったんじゃねえの。
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:03:57.17 ID:zhPticPM0
>>808
ルンバだから。原はギャンブラー、当たると凄いけど
駄目な時はもう。。。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:12:27.04 ID:YBp9rQ3H0
杉内は原監督が直接出馬したら断り辛い空気になりそうだな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:15:35.73 ID:pf3ZBjUY0
味噌のスレで長谷川のツーベースをエラーだと言い張ってる奴がいるもよう

739 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2011/12/03(土) 15:53:38.22 ID:j14nGb8B0
打球に最短距離じゃないと追い付けない上に長谷川の打球は大島の背中方向に回り込む打球。
しかしセンターに近い右中間だからそのズレを予測できるわけもないから普通の打球の認識で落下点に向かうしかない。
結果打球が切れ込んだ分土手側にズレた。大島が右利きなら難なく取っとるわ。
あれだけのプロセスを「土手に当ててポロリ」で済ませるお前は選手に失礼。
てか野球見る目が無さすぎ。
結果とプロセスを分けて見ることができない奴が落合を叩きたい一心で記録上ヒットなのに勝手にエラー扱いするな、長谷川にも大島にも失礼だゴミ野郎
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:16:29.18 ID:Kldti/FU0
>>808
何でって巨人だから
一度のミスをいつまでも叩かれる
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:19:51.71 ID:l8WrBY9B0
>>706
何でそんなアジアシリーズに拘るの??あんなの只の余興じゃん
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:24:04.40 ID:AmLF0ZReO
>>796
ポイ捨てとか…バカなの?
プロは契約社会だぞ?
活躍すればさらに年俸アップで再契約
できなきゃ契約しない
こんなの当たり前だろが

自由契約は巨人しかしてないとでも思ってんのか?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:24:53.15 ID:JWwD4NFF0
アジアシリーズは余興だな。
負けて残念ではあったけど。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:28:22.84 ID:AmLF0ZReO
>>802
現時点で内海澤村東野西村ゴン
先発は5枚いる
これに外人と杉内加入で中5日は無い
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:28:52.76 ID:OeygV0M80
内海とか澤村が中4日で今年投げてたような気がしたが
あれは気のせいだったのか
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:29:28.55 ID:bvT5S//50
なんで巨人ファンが居座ってるんだかw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:29:34.46 ID:jqeIAjWxO
うちの先発は大丈夫なのか
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:31:24.60 ID:FWDtcFbQ0
裏金で囲い込んだ杉内が、
大金積まれて、悪徳球団に強奪される
これまた因果応報なり
鷹ファンよ、自戒せよ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:31:51.86 ID:OzVe+4GJ0
ここで「残ってくれ残ってくれ」って書き込みしても意味ないんじゃ?
杉内本人とか関係者が見てるのか?
署名でも集めたらどうでしょう?
そっちの方が杉内もグラッとくるんじゃない?
でも、急がないと間に合わなくなっちゃうよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:34:52.20 ID:bvT5S//50
>>822
杉内が出て行ったら来年試合観に行かない事で球団にお礼をする

そして球団は意外とネットのファンの意見気にしてると思うぞ
フロント擁護が増えたらシメシメって思うだろうよw
杉内の気持ちよりも球団の条件提示の問題だからね
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:38:25.56 ID:OeygV0M80
ネットのファンの意見(笑)

んなもん見てるわきゃねーだろ
twitterぐらいならまだあるかもしれないが
こんなキチガイしかいないようなスレなん誰も見たくもないだろ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:38:27.86 ID:uw3QOpXC0
>>823
もう巨人ファンになっちゃえよお前w
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:38:37.99 ID:OzVe+4GJ0
>>823
へーぇ。ちゃんとチェックする人でも雇ってるのかな?
それで昨日から「業者業者」って連呼してる人がいるのかw
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:40:21.53 ID:Tfluc4s10
>>780
そうなんだ。ありがとう。
厳しいとは思うけど頑張ってローテに食い込んで欲しいね。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:40:37.46 ID:JWwD4NFF0
杉内がいなくなるからって
試合みにいかない客なんてそんなに多くなるのか?
そんなサイレントテロみたいな消極的行動で球団に
ダメージ与えられるもんなの?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:41:04.43 ID:mWONt+gG0
杉内残せという奴と、銭ゲバは追い出せという奴
どっちもいていいんじゃないの
自由な思考は認められてる
オレは追い出せ派
でていきたけりゃ、巨人かモバゲーかしらんが他の荒波も体験するのも手
オーナーをむげにするような態度を本人自身が学ぶ環境を与える
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:41:24.85 ID:bvT5S//50
>>825
なんで杉内残してくれってのが巨人ファンになれになるんだ?
おまえこそチーム弱体化をしてる編成応援団になっちまえよ

>>826
IT企業だからネットでのファンの声当然見てるだろ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:41:47.16 ID:kyqZiq5Y0
>>822
署名活動したら工藤以上に集まるだろうね
優勝パレードとファン感もあるしな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:42:38.86 ID:Jsozykda0
選手かチームか悩むところだが
ファンは愛するチームを変えられないんだよな。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:43:07.76 ID:bvT5S//50
杉内よりもお金が大事(笑)
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:43:53.81 ID:goCd+ey80
本当アホだなぁ
城島の時から何も成長してない
ファンの声なんてどうでもいいんだよ
もうだいぶ前に結論は出てる
球団が条件変えようが、署名が出されようが、王が出馬しようが
変わるわけねーだろ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:44:10.29 ID:aJMhMjP80
選手についてくのもありだよ
長年ファンやってるとルーキーがあっという間にベテランになって引退する
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:44:39.57 ID:uw3QOpXC0
>>830
それはな俺は杉内が出て行っても球場に見に行くからだよ
杉内がいなくなったくらいで球場いかないくらい杉内ファンなら移籍先濃厚な巨人ファンになればいいだろってことだよ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:45:18.27 ID:OeygV0M80
>>834
ですよねぇ
球団が誠意を見せれば!とかファンが声を上げれば!
とかどれだけピュアなんだよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:45:39.39 ID:iAdiHrHd0
手首骨折しないようなベンチ探してるだろぅ
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:45:50.48 ID:ZYY7QNvu0
めんどくさいから、セでは巨人応援するわ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:47:12.59 ID:jqeIAjWxO
グータッチで骨折しろ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:47:49.57 ID:bvT5S//50
>>834
仮にそうなら査定方法を変えずにそこに追い込んだ編成は糞ってこったな
昨日のニュースで笠井が査定方法見直しまであるって言ってたの見て呆れ果てた

>>836
おまえは弱くなってもいいんだろ
福岡に球団がありさえすれば選手がいなくなってもいいそうだからな
俺は球団を弱くする事をするやつに抗議をする(些細だが金を落とさない)
そんだけの事でおまえに「巨人ファンになれ 」なんて言われる謂れは全く無い
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:48:16.02 ID:y7T6yNK70
>>824
公式ツイッターは2chを見てるらしき事を書いてた気がする
だからと言って何か影響するわけではないだろうがw
違ったらすまぬ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:48:27.48 ID:eGeyQdwl0
来年の希望ローテ
摂津、帆足、新垣、山田、大場、大隣
新垣には3番手としての活躍を期待したい
この前のピッチングはまるで全盛期のようなピッチングだった
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:49:29.84 ID:J+JMjRfe0
公式Twitter(球団広報?)は覗いてるようだが
それがトップに届くかどうかはまた話が別だな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:50:00.64 ID:uw3QOpXC0
>>841
お前は意見が極端な上に決め付けすぎなんだよ 
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:50:22.25 ID:FWDtcFbQ0
>>833
おいおい、杉内自体金で囲い込んだ選手じゃないか
これが金で出て行かれるのもまた自明だよね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:50:40.60 ID:y7T6yNK70
ソフトバンクの森福は4600万円増
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000037-dal-base.html
ソフトバンクの金沢は2400万円増
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111203-00000038-dal-base.html
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:50:56.48 ID:Tfluc4s10
>>843
新垣は期待したいけど、2年も投げてないから最初はローテに入ってこないと思うよ。
谷間等で好投したら入ってくる可能性はあるけど。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:52:28.54 ID:zFQfWeGB0
フロント擁護は本当に気持ち悪いな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:52:28.35 ID:bvT5S//50
>>845
おまえが俺に巨人ファンになれっていきなり言う方がどうなんだよって話だよ
アホ臭
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:54:06.88 ID:OzVe+4GJ0
そういえばダルは全く動向が分からなくて、球団も困惑しているらしいね
ファンもさぞヤキモキしてるだろう

杉内ももうどっちでもいいから早く決着してほしい
できれば残ってほしいけどね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:54:08.03 ID:AmLF0ZReO
>>840
ありそうだなw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:54:50.10 ID:bvT5S//50
>>846
ドラフト3位で取った選手ですが?
チャンスはあるのに指名しなかった他の球団が馬鹿
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:55:36.74 ID:ZYY7QNvu0
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:56:01.17 ID:a/jx6bxa0
あぼ〜んばっかりや。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:58:17.94 ID:lK5P/zvE0
>>854
やっぱイケメンかな
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:58:23.16 ID:uw3QOpXC0
>>850
そこが気に障ったのボクちゃんw じゃぁ謝っとくね ごめんよ〜w
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 16:59:28.61 ID:gYHP9Xsc0
「福岡の出身なので、子どもが来年、小学校に入る。そこは心配」と不安も口にした。


どういう意味かな。何が心配なの
福岡の公立校が?それとも東京行って虐められること?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:00:05.84 ID:Tfluc4s10
>>854
巨人は清原みたいなゴッツイ奴じゃないと似合わないユニなんだよ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:00:45.68 ID:5a2UrPuF0
>>818
気のせいじゃない
最後の一ヶ月のラストスパートでは内海と澤村が中4日で投げた
二人とも最多勝と二桁勝利(新人王)がかかってたんで無理させた
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:01:32.34 ID:bvT5S//50
>>857
で、君はどこが気に障ったのかな?フロント叩きかな?
ごめんねw

あ、もうレスいらないからね〜
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:01:36.33 ID:Tfluc4s10
>>858
東京行って虐められるのほうじゃね?
いじめられるというより、東京の学校に馴染めるかということかな。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:01:42.57 ID:JwzB1BOH0
杉内も和田も川崎も十分貢献したから
それぞれが納得の行く結論を出せばいいと思うよ
新エース争いが楽しみだ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:02:19.01 ID:FWDtcFbQ0
>>853
ふざけんなコラ
ダイエーしかいかなないとかぬかして囲いこんだクソだろうが、金で
それが金で出て行かれるのは因果応報だろうが、カスが
ざまあみろ、ばーか
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:02:32.38 ID:Wfyj8E5/0
子供にはお友達いるんやで
親の都合でもう遊べなくするなんて可愛そうやな!
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:02:40.17 ID:Kldti/FU0
いやいや杉内は白黒のユニが似合うと思うよ
童夢君っぽくなるんだろうなと俺はずっと思ってた
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:06:25.30 ID:bvT5S//50
>>864
いかないって行っても菅野みたいに指名すればいいじゃん
そんなのドラフトではよく起きる事でっせ
やらなかくて杉内が大物になったからってイチャモンつけたらいけません
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:09:32.44 ID:zg0xbjv90
ホークススレでは原監督が慶応義塾に杉内の一人息子を斡旋するという話が出ていた
本当にそれをやったら飛びつくだろうね。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:12:19.00 ID:TJjyPrJy0
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:13:34.63 ID:OeygV0M80
来年の慶応幼稚舎の入試ってもうとっくに終わってるんだが
形式的な試験さえ受けなくてフリーパスで入れさせるよう権力が原にあるのか?

俺はないと思うが
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:14:03.91 ID:phQ7H2H70
金澤4500万か、気持ちよく5000万出してやればいいのに。
まあホークスに入って倍々だから、いいのか。
あと3年活躍して一億円プレーヤー目指せ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:14:42.26 ID:FWDtcFbQ0
>>867
なるほど
では、大物になった選手が大金積まれて、去るのもまたよく起きることですな
まあ、ソフトバンクの無念は中日がはらしてやるから期待して見ててくれよな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:17:02.46 ID:v7DfkSxU0
>>872
中日はホールトンに強いよね
フルボッコお願いします
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:17:13.49 ID:bvT5S//50
>>872
ドラフトの時の事と今回起こってる査定方法の問題は関係ありません
ていうか関係ないアンチがしゃしゃり出てくんなよw
今はアホフロント擁護がむかついておまえは邪魔なだけ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:17:53.10 ID:TJjyPrJy0
別に慶應にこだわらなくていいんじゃないか?
それこそ馴染めないんじゃないかな。普通の公立でいいと思うがなぁ
教育に力入れてるの?
ってか、原ちゃんにそんな権力あるのかよw
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:18:18.59 ID:212HiPhh0
>>870
もう終わってるのかよw
さすがにじゃあ便所の落書きの噂だな
裏口入学やってる奴らでさえも、試験は一応受けてるもんな
杉内の息子が密かに試験を受けていたという可能性もなくはないが
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:18:49.14 ID:v7DfkSxU0
>>870
今は亡き正力さんにはあったかもな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:19:06.49 ID:bvT5S//50
>>868
それのネタ元は猫スレの猫オタの書いたレスだぞ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:20:37.45 ID:v7DfkSxU0
>>875
これだけ貧富の差がある時代に
金持ちの子供に公立小学校はやばいよ
サザンの桑田さんの子供は公立みたいだったけど
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:20:53.07 ID:ZYY7QNvu0
慶応か 親ならそりゃ入れたいわな。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:21:50.60 ID:q6KQeXLY0
擁するに杉内欲しけりゃ、裏口入学もさせるのが
巨人ということか
そういうこというのが、また巨人の敵を増やすだけなのだがな
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:22:58.55 ID:CBJu+uEN0
DOスポ生出演の本多が来季の希望打順について「1番で3割打ってみたい」。
1番長谷川、2番本多が有力かと思ってたけど、やっぱ1番本多かもな。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:22:58.89 ID:d9HE32Tu0
原なんて慶応なんて自分は全く関係なくて
息子が行ってたぐらいだろ
そんな権力なんてあるわけねぇwwww
つーかそんなのナベツネでさえ無理だろ

名門中の名門だぞw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:25:32.68 ID:OeygV0M80
なんで慶応なんて話が出て来るのか不思議だったんだが
もしかして清原の息子が巨人在籍中に行ったからか?
あれは親の努力のおかげだぞ、巨人やめて全く関係なくなった
今年も次男が幼稚舎に合格したんだから
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:26:40.37 ID:q6KQeXLY0
ダルは野球に関しては一流なのは認める
ただし、女は中田氏失敗で糞女のせいで未だに悩まされ
ネットでは2chネラー並に素人のコメントにマジになったり
釣って遊んでるレベル
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:26:49.53 ID:zg0xbjv90
>>884
体育館を寄付するのと交換条件だったという話を聞いた
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:27:07.30 ID:bvT5S//50
福岡人は頭がいい子供は福高修猷館に行くのを夢見るのです
ガキから私立の付属にいかそうと考える東京モンとは違うのです
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:27:34.01 ID:ZYY7QNvu0
巨人ファンに聞きたいが、聞きに行けない・・・
マジ、コネで行けるものなのか知りたい。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:30:13.72 ID:v7DfkSxU0
慶応幼稚舎はコネ多いぞ
ただ野球選手程度では無理
大物財界人や大物政治家の子供で慶応にプラスになる時は優先入学
アメリカのアイビーリーグの大学と同じ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:30:38.70 ID:zg0xbjv90
>>887
その修猷館の野球部にフルボッコされたピッチャーを取るのがホークスクオリティ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:30:48.17 ID:bvT5S//50
>>888
週刊誌のネタでも疑わしいのに、何で2ちゃん
それも猫スレのレスを信じるのやら・・・
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:30:58.91 ID:5/pSmVHu0
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:32:01.20 ID:vVUFEdbs0
試験はとっくの昔に終わってる
試験も受けてない奴が入れるわけがない
慶応幼稚舎ってのはコネもいるが
それは同じような成績を残した奴がいたらコネがある奴が有利ってだけで
裏口入学みたいに入れるもんじゃない
有名人やお偉いさんの兄弟で片方は入ったけど、片方は無理だったみたいな
話もたくさん
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:32:20.63 ID:FWDtcFbQ0
ソフトバンクファンよ、おまえらの無念は十分に伝わった
あとは中日に任せとけ、守銭奴杉内を必ず打ち砕いてやる!
任せとけ!この世に悪の栄えたためし無し!
悪徳杉内よ、滅び去れ!
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:32:34.83 ID:bvT5S//50
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:32:51.62 ID:6vcO1sCK0
森福の会見では
「一年間お疲れ様でした」という更改のようで喜んでたね
スギ以外みんな屈託無くうれしそうじゃん
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:33:05.45 ID:q6KQeXLY0
>>885
誤爆失礼
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:33:24.61 ID:OeygV0M80
あーID見たら
慶応とか言い出したのはいつもの糞ニートかよ
完全に妄想の話じゃんw
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:34:12.37 ID:v7DfkSxU0
修猷館は難しいよな
学区のトップ校が東筑でよかった
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:34:26.72 ID:5/pSmVHu0
福岡で有名な私立小学校ってないよな
俺の頃は中学なら福岡教育大付属か西南ぐらいしかなかったから受験する奴ほとんどいなかったな
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:34:44.61 ID:q6KQeXLY0
>>898
どっかのスポ新の流しネタに歓喜して荒らしてるだけだわ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:35:35.38 ID:3QikTqn60
福岡で頭がいいガキは
オーナーが出た高校目指すだろ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:36:10.06 ID:cBHcWT1W0
>>852
わかったから早く巣に帰れや

【夢の続き】原巨人軍1767【ジャイアンツ愛】
288 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2011/12/03(土) 16:51:40.46 ID:AmLF0ZReO
>>283
わかったから早く巣に帰れや
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:37:32.30 ID:5/pSmVHu0
>>902
頭よくないとは入れんし
東大京大国立医学部めざすわけじゃなかろう
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:39:12.12 ID:v7DfkSxU0
体育教師がいつも打倒東福岡と言ってた
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:39:26.84 ID:i8mOJ3hg0
>>882
楽しみって言ってたし、そういう話がもう出てるのかもね
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:40:00.33 ID:Tfluc4s10
本多11000万→20000万
松田4200万→10000万
長谷川4000万→7500万
福田920万→2000万
明石→1200万→2500万
今宮800万→920万
江川1000万→920万
柳田1200万→1320万
中村570万→920万
高谷1500万→1400万
田上4000万→2500万

どや
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:40:20.96 ID:OeygV0M80
2番にバントを多用させる戦術で
本多や長谷川を2番に置くのはもったいない
明石でいいんじゃないか
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:41:38.96 ID:v7DfkSxU0
秋山さんのことだから2番は今宮か明石なんだろうな
2番今宮とか論外だけど
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:41:59.09 ID:Tfluc4s10
>>908
オレも2番明石賛成派。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:43:19.11 ID:1zh/VWFX0
>>893
慶應幼稚舎のお受験は8割方コネだよ(成績関係ない 保証人欄に現役総理の名前とかあると一発合格の世界)
兄弟の片方がダメだったといかいう話は先に入った兄の行儀が酷くて手に負えない上に
保護者もちょっとアレとか、まあ例外的
慶應は正力家との繋がりがあるんで読売グループとの関係は深い
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:43:19.13 ID:UJ1wdZWU0
>>909
秋山のことだ
きっと2番長谷川だよw
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:43:37.09 ID:i8mOJ3hg0
>>908
明石ってバント上手いんだっけ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:44:19.47 ID:kfO+7liP0
明石はスタメンになれるかわからなくないか?

カブレラ、新外国人、松中とかいるから・・・
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:45:04.84 ID:UJ1wdZWU0
>>914
確かに。
起用法見ていたら、明石は秋山から嫌われている
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:45:08.75 ID:OeygV0M80
>>914
ショートはいきなり今宮か?
俺は明石だと思うが
まあオープン戦次第だろうけど
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:45:11.32 ID:v7DfkSxU0
>>912
2番長谷川なら最高だけど
当然バントはなし
内川100打点超えるだろうな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:45:32.92 ID:CBJu+uEN0
キャンプOP戦で明石が勝った場合は2番明石が一番うまくはまりそうだよな。
もしくは多村のケガとかで福田がライトを勝ち取った場合。
ただ今宮を使うとすると開幕2番ショートってのはいきなりすぎて心配。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:46:00.31 ID:5/pSmVHu0
走れる(盗塁じゃなくて走塁な)四番がほしいわ
ペーニャがあたりとかないかな

松田は5番6番で修行しろもっとボール球見極めないといけない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:46:58.10 ID:v7DfkSxU0
今日の新聞を見る限り
明石は自分がショートの2番手ということを自覚しているみたい
絶対に勝つと言ってた
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:47:36.03 ID:Tfluc4s10
>>915
嫌われてはないだろw
>>917
2番打者がバント無しはまず無い。
秋山だから2番に長谷川置きそうだけど、普通にバントさせそう。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:47:52.68 ID:UJ1wdZWU0
>>920
秋山の脳内では外野手の3番手っぽいw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:48:18.12 ID:bvT5S//50
>>920
アジアシリーズで宗引っ込めて今宮使ったのが現段階の答えだね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:48:21.23 ID:RGYBOYj10
ID:UJ1wdZWU0

はい糞ニート
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:48:38.55 ID:b8qgNlyo0
アジアシリーズで1試合だけ3番松田・4番内川ってのがあったけど
あれ何か意味あるのか?
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:48:57.35 ID:Tfluc4s10
>>920
明石は2軍ではショート守ってる?
1軍では川アがいたから見たこと無いけど。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:49:36.20 ID:5/pSmVHu0
>>918
明石は打撃センスあるよもっと試合でれればやってくれるとおもう
打撃スタイルも球みるほうだし
ただしスペ体質なのがな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:49:43.79 ID:UJ1wdZWU0
>>921
ブレークした2009年とか今年の使い方見たら全く信用していない
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:50:27.54 ID:gAHlXQvP0

930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:50:31.79 ID:bkCnpgyE0
まあ秋山は単純にオープン戦で調子良かった奴使うんじゃない
外野がひとつポッカリ空いてた年は
確かオープン戦で打ちまくってた中西がスタメンだったし
その後中西は全く打てず、オープン戦で糞だった長谷川を使ってみたら
結果残してレギュラーに定着したけど
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:51:34.95 ID:UJ1wdZWU0
>>930
秋山は何とか感とか言っても中西スキー。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:52:57.97 ID:OeygV0M80
>>930
ですな来年はガツガツしたポジション争いが見れそうで楽しみ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:54:20.51 ID:5/pSmVHu0
>>928
とりあえず守備の評価が第一だろう
うまいほうをメインで相手投手をみて併用って線じゃね?
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:54:23.89 ID:CBJu+uEN0
>>927
うん、打撃センスは俺も高いと思う。三塁打王にも期待。
ただ明石は今年1年、2軍でもほとんどショートやってないはず。
キャンプから今宮、明石、塚田の競争が楽しみやな。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:55:44.26 ID:q+tmAJ500
一番は長谷川がいい。長谷川には下位や二番でちまちまやってんじゃなくて
一番でのびのびやらせたい。あと内川と本多を離したくない
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:56:29.33 ID:b8qgNlyo0
てかマリナーズが川崎にオファー出すのは間違いないのか?
俺はひそかに川崎残留すると思ってるんだが…
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:56:39.01 ID:wtT/q/Q/0
2 細川or山崎
3 小久保orカブレラ
4 本多
5 松田
6 明石or今宮
7 内川
8 長谷川
9 多村or福田
指 ペーニャor松中

これが基本形で
打順はまあ流動的だろ  
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:56:49.06 ID:v7DfkSxU0
>>926
一軍では9試合あると書かれていた
エラーはなしと
明石は台湾での今宮の使われ方を見て自分は2番手と自覚してるみたいだ
しかし競争に勝つと言ってた
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:57:55.33 ID:OeygV0M80
>>936
マイナーでもいいって本人が言ってるんだから
さすがにそこまで譲歩すればオファーあると思うが
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:58:18.74 ID:rb+pt7Gq0
>>894
うるせーよ味噌オタ
てめえは自分の所心配してろや気持ち悪い
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:58:34.82 ID:Tfluc4s10
>>928
確かに。
>>935
長谷川は1,2番とか下位ではなく、できればクリーンナップで育てたい。
将来考えたら早めに育てとくべきかなと。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:59:08.16 ID:KLB80mlG0
ていうか、東京には進学校多いのになんでいつも慶応になるんだw
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:59:29.96 ID:b8qgNlyo0
>>938
川崎が五輪に派遣されてる時に明石がショート守ってたね
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 17:59:47.46 ID:5/pSmVHu0
>>934
ほんとどれだけかき回してくれるのか期待
やっぱり盗塁、3塁打はみていてわくわくするからね
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:00:02.36 ID:UrEfHjQ70
本多が1番打ちたいって言ってるなら明石2番でもいいな
足速いし打撃センスあるから悪くなさそう
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:00:13.72 ID:Tfluc4s10
>>938
今宮に次ぐ2番手って意味か。
来季はキャンプからショートの争い楽しみだね。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:01:14.19 ID:BQvLvtWE0
>>936
川崎和田ホールトンはもうあかん

杉内だけ少し望みがある
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:03:05.70 ID:q+tmAJ500
しかし、一軍でショート守ったことある選手が少なすぎる・・・。
明石が怪我でもしようものなら壊滅するぞ。川アは出すぎたんや。

トレードで外から内野手とるかもしれんなぁ。
松田にショートの練習でもさせといたらどうだ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:03:16.89 ID:uw3QOpXC0
長谷川は3番か5番に適正がありそうな気がする

3長谷川 3松田  3内川
4内川  4内川  4松田
5松田  5長谷川 5長谷川

面白いとおもう
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:04:23.70 ID:5lI0g3mS0
例えばショートが明石として

本多
明石
内川
ペーニャ
松田
小久保
長谷川
多村
細川

長谷川
本多
内川
ペーニャ
松田
小久保
多村
明石
細川

どちらがいいかって話だろ
まあどっちもアリなような気もする
明石細川と並ぶとちょっと弱い感じもするし
本多と内川を離したくない感じもする
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:05:58.06 ID:b8qgNlyo0
>>947
へー
昨日は杉内が悪い、いや小林が悪いのネガカキコオンパレードだったから杉内残留の芽は残ってないと思ってたんだが…
今日になって何か状況に変化あったのかいな?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:06:03.20 ID:v7DfkSxU0
2番は最低でも出塁率3割ないと厳しい
 
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:09:09.16 ID:OeygV0M80
>>952
明石は今年は.347あるな
IsoDが0.07だし選球眼は悪くないはず
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:09:32.82 ID:v7DfkSxU0
>>951
ホークスも残留を要請している・・・と質問されて下のように答えてる

「王会長、秋山監督からは『残って欲しい』と言っていただいた。
そういう言葉を聞いて、ホッとしている。チームメイトからも
『残ってくれ』と言ってもらえた。やっぱりうれしかったですよ。
ホークスからの思いは感じている。地元のチームだし、どうすべきか
悩んでいる。家族のこともあるし、自分だけのことではないから」
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:09:33.85 ID:i8mOJ3hg0
>>951
>>699,723あたりの記事じゃない?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:10:19.98 ID:BQvLvtWE0
>>951
笠井オーナー代行、杉内の条件見直しも
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871450.html

それと杉内の言ってる事
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:11:24.28 ID:5/pSmVHu0
>>941
長谷川は呼び込み過ぎだよなカウント若いときは長打狙って欲しい
あんだけだけ呼び込んでヒット打てるんだから長打力はあるはずなんだ
後内角を克服して欲しい、松中に弟子入りしろ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:12:06.95 ID:q+tmAJ500
ペーニャ外れ臭しかしねぇな・・・。
・四球選べない
・外の変化球だめで三振多い
・性格×

ボムといいなんでフロントは外国人野手の補強はこんなにへたくそなのか。
投手はファルキーとかホールトンとか二年に一人くらい大当たり連れてくるのに・・・
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:12:30.05 ID:prL1/eyc0
慶応の幼稚舎は知らないけど、
たいていの幼稚園、小学校6月位に補充入学あるよ。
来年度は無理でも、次年時入学制度は普通にあるけど?
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:13:08.03 ID:M5HhxaG+O
村松、井口、小久保、城島、川崎、和田、杉内

生え抜きの中心選手がよく出ていく球団ですね
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:15:06.66 ID:7KOEaDEm0
家族のこともあるし…ってことは家族は福岡に残りたがってるんだな。
特に夫婦とも親御さんがもう福岡で生活の基盤築いてるってのが大きいだろうし。
ある程度年齢行ってる人が生活環境激変させるのって大変なんだよな。
同居してるのかどうかは知らんけど、少なくとも子供と離れるのは結構つらかろう。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:15:32.49 ID:UJ1wdZWU0
>>960
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:15:39.12 ID:b8qgNlyo0
よしよし
杉内だけでも残れば来年も何とか戦えそうだわ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:15:47.80 ID:sTJjX4UaO
>>959
へーそんなのあるんだ
それまでは普通の公立に通うってこと?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:16:13.04 ID:D+Rf1yfG0
>>958
3Aではかなり四球選んで出塁率も高いが
三振も減ってきてる
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:16:23.21 ID:UJ1wdZWU0
>>961
苛政は虎よりも猛し
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:17:35.24 ID:b8qgNlyo0
>>960
てめぇニワカか?
門田、岸川、カズ山本、吉永忘れるな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:18:33.70 ID:v7DfkSxU0
杉内 博多弁の子供が東京で暮らすのは大変だぞ
幼稚園の友達もいなくなるし
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:19:02.91 ID:AXrgJuVT0
>>959
そりゃお前が行ったようなレベルが低い誰でも入れる学校の話だ
入試があって倍率が高いレベルが高いとこはそんな制度はない
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:21:10.35 ID:q+tmAJ500
>>965
そりゃマイナーでは同一チームとの対戦も少ないし研究もあまりされないからだろ。
日本だったら外スラ攻めされてアボン

年二億もかけるならせめてニエベスくらいは打ってくれ・・・
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:21:22.79 ID:v7DfkSxU0
おぼっちゃまくんと苛められるぞ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:21:54.08 ID:sTJjX4UaO
>>968
新しい環境になるのに、友達が一人もいないのは辛かろな。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:22:45.81 ID:i8mOJ3hg0
慶応幼稚舎には途中編入枠はないらしい
もし杉内息子が慶応に行ったらタンパリング確定って事になるからないでしょ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:23:48.64 ID:iY2k4tOq0
多村は子供の友達関係を壊したくなくて未だに単身赴任なんでしょ
まだ小学校前とはいえ家族のことを考えると地元を離れるのは勇気いるよな
しかも福岡から東京だもんな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:24:25.24 ID:M5HhxaG+O
>>967
カズ山本は生え抜きではないでしょ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:24:28.21 ID:kfO+7liP0
>>968
むこういけば、自然と方言減る
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:25:51.92 ID:lK5P/zvE0
明石は内野一本
福田は外野一本に絞って欲しいわ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:26:48.47 ID:prL1/eyc0
>>964
例えば入園、入学が決まって(試験に受合格)
でも、父母の転勤や家庭の事情で通えないことも多々あるし。
私立幼稚園や小学校は、入学者数が多くても100名位のとこが多いし
6月入学は多め。
ミッション系だと、海外転勤組の子息は9月始まりだし
割と9月入学も許容してると、聞いたことがあります。

979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:26:50.91 ID:Tfluc4s10
>>957
CSや日シリ、アジシリでは若いうちから打ってたね。
松中に弟子入りは以前からオレも書き込んでるw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:27:40.70 ID:v7DfkSxU0
杉内の子供が泣いて嫌がってくれんかの
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:28:05.73 ID:JwzB1BOH0
子供なんて新しい環境にすぐ馴染むよ
まして小学校入学なんて絶好のタイミング
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:29:53.63 ID:Tfluc4s10
>>980
長澤まさみが子供の頃、静岡から山形に行くのはヤダって泣いて、オヤヂの山形行きが無くなったというのを思い出した。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:30:04.46 ID:5/pSmVHu0
>>976
上司や顧客と話すと方言は出ないが
同僚なんかと話すといまだに方言出るね、それで覚えて貰えるが

まあ杉内の話はもういいじゃないか、他球団の荒らしを呼び込むだけだ
とりあえず巨人と交渉するまで進展ないし
中継ぎの強化や打線の話してるほうが健全だ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:30:17.96 ID:iY2k4tOq0
まあね タイミングとしてはいい区切りではあるな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:30:31.48 ID:prL1/eyc0
>>969
ああ、韓国にはないですもんね?
慶応や学習院辺りで、転入学認めないなんて
聞いたことがないけど、、
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:34:23.70 ID:v7DfkSxU0
まあ現実的には残留は2割くらいなんだろうけど
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:34:29.16 ID:BQvLvtWE0
杉内はグローブに子供の名前刺繍する位子煩悩だからな
残ってくれや〜
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:34:31.26 ID:/ViW+w+i0
そろそろ松中の変わりの左の大砲が欲しい。外から連れて来るのではなく生え抜きがいいね。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:34:55.18 ID:x5+SKIre0
まあ、杉内は諦めるしかないから、チェンを取りにいけよ。
杉内に提示した金額より低くてもとれるんじゃない?
それともチェンも読売との競争?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:10.31 ID:Tfluc4s10
>>988
ヤナギタがなぁ。。。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:12.02 ID:5/pSmVHu0
>>979
そうなのかw
後レフトの守備練習しろ!!

今、松中塾って誰が入ってるんだっけ?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:30.93 ID:v7DfkSxU0
>>988
候補に柳田くらいしかいない
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:35:50.59 ID:Tfluc4s10
>>989
チェンは残留濃厚じゃないの?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:37:01.49 ID:CBJu+uEN0
>>989
チェンは国内移籍はできない契約とのこと
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:37:35.06 ID:Tfluc4s10
>>991
レフトの守備は松中の方がまだうまいのかな?w
だとしたら、なおさら松中塾で鍛えて欲しいね。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:37:38.92 ID:BQvLvtWE0
しかし杉内貶し凄かったなぁ
まだ結果出てないのにあそこまでやるか
おまえらの本性見た
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:38:15.47 ID:kfO+7liP0
チェンはメジャーがだめなら中日に残留濃厚だろう
ムネとある意味近い
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:40:17.14 ID:q4a/a/7H0
>>996
たかせんのニート連中だろ
フロント擁護の巣窟
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:41:22.44 ID:x5+SKIre0
>>993-994
そうか。じゃ、それもムリだな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/03(土) 18:42:00.84 ID:5/pSmVHu0
>>995
ホークス歴代のレフトはひどいの多いからな見慣れてしまった
大道、ズレータの守備に比べればましだが

期待してるからもっとうまくなってほしいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/