〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1408〓☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
・本スレでの試合中の実況は厳禁!実況には実況板を使う事!(専用ブラウザ推奨)
>>950踏んだ方は必ず次スレを立てましょう。
スレ立ての意思のない方、携帯の方は>>950を踏まないように
(立っていない場合は、>>950を踏んだ方がお願いします)
試合開始2時間前から試合中までに>>900に至った場合は
スレ立てや依頼は試合終了後まで控えて下さい。
スレ立て等の報告がスムーズに行われるように、
レス数が>>900を超えたら、なるべくその他の議論を控えるようにして下さい。

荒らし等の大量発生により、次スレの炎上が懸念される場合は
日付変更後 (夜0時以降)のスレ立てがお勧めです
・sage進行推奨。

◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆54
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1315399006/

※※※コテハンでの書き込み、それに対するレスはご遠慮ください※※※
※※※age荒らしには徹底放置してレス厳禁!(特に携帯からの書き込み多し。)※※※

【2ch実況板(野球ch)】
http://uni.2ch.net/livebase/


前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322709983/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:20:45.60 ID:KDlMEaSO0
■新聞・スポーツ新聞
総合・ヤフー http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hawks/
西スポ http://www.nishinippon.co.jp/nsp/
日刊スポーツ九州 http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/hw-team.html
読売新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/hawks/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/lists/baseball-nbsl.htm
スポニチ九州 http://www.sponichi.co.jp/seibu/
博多ターミナル http://hakataterminal.jp/sports/
■福岡のホークス関連TV番組
TNC とべとべホークス http://www.tnc.co.jp/hawks/
KBC Hawks2009 http://www2.kbc.co.jp/sports/hawks/
FBS 夢空間スポーツ http://www.fbs.co.jp/yume/
   ホークス週間MVP http://www1.fbs.co.jp/hawks_mvp/
RKB 瞬感スポーツ http://www.rkb.ne.jp/syunspo/
TVQ VIVAスポルタス http://www.tvq.co.jp/sports/sportas/
■福岡のラジオ局
KBC 鷹戦全144試合中継、「夜はこれから!ホークス派宣言」など http://www.kbc.co.jp/radio/
RKB 鷹戦中継、「ホークス歌の応援団」など http://rkbr.jp/index2.html

■ソフトバンクホークス公式 選手公式サイト一覧
http://www.softbankhawks.co.jp/team/site/index.php
公式twitter  http://beak.softbankhawks.co.jp/ex/takaboard/
公式ustream http://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:20:51.52 ID:KDlMEaSO0
書き込む|  名前: |           |  E-mail(省略可): |sage  |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      __     ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > ( ’大’) /
と記入すると、スレッドが上がりません   | ▽(|    つ
_________________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━

        【sage進行のススメ】
  ,__    ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
  iii■∧   。基本です。理由は上で杉内サンが説明している通り
 (┯)(┯)/ sageないで荒氏と間違われても、文句は言わないでね
▽(|    つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━,__━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
 蔑称、誹謗中傷や非常識な言葉は > 彡 ´ー`)/
 荒れる原因。スルーしてね。     | ▽(|    つ
_______________/  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧
 ( `皿´) かやマン89夏Great◆.Ev5.HIT/gはスルーしてな
.c(,_uuノ_________________________________
 || ○かやマンは放置がキライ 反応を待っています ウザイと思ったら放置
 || ○放置されたらレスで誘います。ノセられたら負け       。   ∧_∧
 || ○突っ込みは栄養であり、喜ぶこと エサを与えないで下さい \ (`皿´ )キホンヤゾ
 || ○枯死まで孤独に暴れさせ、ゴミが溜まったら削除です     ⊂⊂  |
 ||___∧_∧__∧_∧___∧_∧_____________| ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧_∧ ( ∧_∧  ( ∧_∧
     〜(__(   )〜(   )〜(   ) は〜い、先生
      〜(__)〜(__) 〜(__)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 20:20:58.39 ID:KDlMEaSO0
※最近ホークスの話題と称して変なアドレスを貼ってくる輩がいます
ブラクラ、ウィルス、グロなど気をつけてください

アドレスを調べたい場合は
aguse.jp
http://www.aguse.jp/

目安ですがここで危険かどうか調べてください
アドレスをコピペして上のページを開いて貼れば調べることができます。

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

このスレが荒れているときは実況板に
避難スレ(たかせん等)が立ってるときもあります
探してみてください

実況ch [野球ch]
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
なんでも実況J
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
なんでも実況U
http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:11:46.64 ID:KnIXADvT0
誰だよ・・・1000なら来年最下位とか書いた奴
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:28:02.28 ID:BtIDawSK0
杉内流出して小林が居座ったらもう見る必要ないな
かと言って巨人も見る必要もない

野球から本格的におさらばか
ファンってこうやって離れていくんだね
杉内のせいでなくフロントの不手際のせいで

小林の責任問題にしようとすると必ず話逸らそうとする奴が居たが、
あれはフロントの工作活動部隊か?
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:30:45.19 ID:KJMsI/Fe0
西スポ 1面が和巳スザンヌの結婚ってww
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:37:01.81 ID:3ifhuoNW0
めでたい話題が1面でなによりじゃないか
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:38:04.96 ID:7/KeJ2Ag0
和巳も来年が選手として復帰を目指す、最後のシーズンと位置づけているようだな
その前にけじめをつけたということか
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:46:11.15 ID:Mz/ePY590
和田杉内ホールトンが抜けるんだろ?
代わりいなくね?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:46:24.05 ID:AuzKpxzs0
結婚は復活を遂げてからと思ってたけど、そういうことではないようだな。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:47:23.82 ID:AuzKpxzs0
>>11 大エースがいるだろ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:49:47.26 ID:Mz/ePY590
>>12
斉藤?
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:50:41.55 ID:S6ObADWeO
つーかまだ杉内との交渉に代行出てなかったのかよ…
なんもかんも後手後手でわざとかと思ってしまう
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:52:24.53 ID:AuzKpxzs0
>>13 学じゃないぞ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:53:40.01 ID:BtIDawSK0
>>14
つうか杉内は孫オーナーが出てこないとまとまらないと思う
笠井さんは去年やってくれたがそれは杉内に限らず
鷹の主力選手を怒らせまくった小林が酷過ぎただけでさ
オーナー代行じゃやっぱね…
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:53:54.99 ID:yTRre9mY0
ソフトバンク帆足獲りを正式表明だってよ
手を上げてくれた球団の話聞いてからじゃないか>杉内
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:54:01.57 ID:Mz/ePY590
>>15
さすがに間違わなかったが
今でも昔のように投げれるのかな?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:57:53.05 ID:BCk8AKsRP
帆足を獲得して杉内を放出
逆わらしべってやつか
フロントやる気ねーな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:58:09.65 ID:BtIDawSK0
>>17
「来たい」と言ってる帆足には悪いけど優先順位が違い過ぎる
鷹ファンの感覚的には杉内の方が100倍以上大事

未確認情報だが「すでに巨人と話がついてる」という
ショッキングな話があったけど真実味あるのかね?

たとえば「杉内の子供が塾をやめた」「理由は東京に行くため」
「息子を慶応の幼稚舎に入れるので巨人に奥さんがノリノリ」だとか

最近はこんな話を聞かないがどうなのだろうか?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 07:59:07.56 ID:AuzKpxzs0
>>18 無理だろう。 来季コーチすらクビになっても安心の金づるが出来たというだけ。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:01:50.36 ID:Mz/ePY590
>>21
来季の投手陣はダメダメになりそうだな
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:02:58.54 ID:Mz/ePY590
下げ忘れたごめん
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:05:01.26 ID:AuzKpxzs0
>>22 心配すんな。ウチは元々打撃のチームではなかったっけ?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:05:09.87 ID:mlgURICPO
下積みを支えたブスな奥さんをポイしたかずみは許さない
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:07:24.37 ID:LOlQp0dWO
日本の恥
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:07:35.35 ID:Mz/ePY590
>>24
そういえば打撃陣が安定してたね
しかしエースが消えるのは勘弁してほしい
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:11:07.87 ID:AuzKpxzs0
>>27 まあ、無駄に試合時間が長くなるだろうけどな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:12:21.69 ID:yTRre9mY0
>>20
査定方法に不満で小林の態度でキレた修復は難しいんじゃないか
残って欲しいがこればっかりはファンが騒いでもどうにもならんしね
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:12:21.68 ID:7/KeJ2Ag0
打撃のチームだったのは城島、井口などがいたころ
今は完全に投手力のチーム
SBM48や今季の4本柱などで勝ってきた
その投手力のチームのエース含む先発3人抜けたということは・・・あとは分かるな?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:15:44.20 ID:KnIXADvT0
2003年に戻りたいよ〜
あのころは斉藤に新垣に杉内に和田に四本揃って最強だったのにィ泣
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:16:55.06 ID:BCk8AKsRP
野球は投手力で決まるんだよ
先発3本柱が抜けた穴は埋まらない
地元出身の生え抜きエース・杉内を残留させられないとか終わってる
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:17:36.60 ID:Mz/ePY590
ホークスが何連敗とかする姿みたくないぞ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:20:40.83 ID:k2H5ztZF0
査定と小林の主力選手に対する悪態で、福岡が生んだ唯一無二の
球界ナンバーワン左腕を流出させるフロントて存在価値ないだろう
杉内ほどの左腕の至宝は名球会投手の工藤まで遡らないといない
これからも杉内ほどの選手が出てくるのは難しいだろ(しかも地元福岡で)

あれほど地元愛、家族愛が強い杉内なら疑念を取り外せば慰留できるだろ
(杉内ほか主力選手には、それをもふっとばすほどの怒りが今回にはある)
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:20:53.14 ID:88SkbHZY0
>>31
まだ二人残ってるじゃんw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:21:27.28 ID:ODvdkfNU0
リードオフマンが抜け、最多勝投手も抜け、左右のエースも抜けた
来シーズンの事を考えると胸が熱くなるな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:21:54.52 ID:BtIDawSK0
>>29
つうか査定を完全に見直して小林首にすれば残る可能性ありってことだろ
誰がこいつに球団の重職に収まってもらいたいのか理解不能
このままじゃ近いうち小林のせいで杉内みたいに出ていく選手が増えるよ
和田などをはじめ沢山の主力選手を怒らせてきたじゃん

こいつが居る限り流出はずっと続くだろう
それでもこいつをずっと球団内に居させるの?
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:23:12.99 ID:Mz/ePY590
無知ですまないが
小林ってやつは何をしたの?
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:27:31.11 ID:BtIDawSK0
>>38
ダイエーの高塚みたいなもんといえば分かるかな。
東大卒のロッテ入団したポンコツ選手
そんなのが上から目線で鷹の主力選手をコケにし悪態ばかりついてる

怒ったのは杉内、和田、多村、松田など(もっと居るかも?)

例えば柴原などは調停一歩手前まで行った
そんなのが杉内の年俸見直しをやってんだから始末に負えない
一刻も早く首にして選手の信頼を取り戻すべきだよ

一説にはナベツネに可愛がられてて、
巨人に鷹選手を放出させやすくするために居るスパイとも言われている
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:29:51.72 ID:AuzKpxzs0
弟に期待
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:30:18.65 ID:Mz/ePY590
>>39
最低だなそいつ
早く首切ればいいのにホークスは何やってんだよ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:35:49.10 ID:BtIDawSK0
あの複数年って複数年じゃないよな
実際、高額年俸者は半分が税金で消える。ということは

11球団の複数年
4年16億 基本給4億 そこから出来高など

鷹の複数年
4年16億 但し基本給は2億円、そこから出来高でも上記を超えず

鷹の複数年は良いと思うけど生え抜きで長年活躍した選手にやるべき対応でない
この複数年はFAや移籍、育成枠などなら分かるけどね
あの叩かれてる弁護士が言っている毎年インセンティブってのは、
税金で半分弱消えるので言っているのではないか?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:38:13.02 ID:2v445a4jO
また小林に責任なすりつけてんのか
全部孫の指示なんだよ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:39:28.86 ID:k2H5ztZF0
>>39
杉内だけならまだしも、主力選手のほとんどを怒らす小林って・・・
自分は元三流選手だったくせに、お調子こいてる
どうしよもないキング・オブ・クズだな
(選手、ファンの気持ちなんて知ったこっちゃない)

百害あって一利なしとはまさにこのことだ
一刻も早く江戸川大学にI'LL BE BACKしてもらおう
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:41:55.13 ID:E+VHXc3n0
内川は貢献したんだし
杉内&ホールトンは横浜に行くべき
巨人だけは無いわ。投手陣充実してるのにさらに補強とか鬼畜すぎる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:43:59.08 ID:dcxpW9RJ0
ホークスの現状 12/2現在


杉内「金金金金金金金」

ホールトン「金金金金金金金」

川崎「イチローイチローイチローイチローイチローイチロー」

和田「先発先発先発先発先発先発先発」
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:44:01.71 ID:oUOmND2g0

スザンヌも南京と結婚して後悔するだろう
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:44:09.14 ID:dseWaFjL0
小林至を責めるのは筋違い

ソフトバンクは昨年から成績が悪いと大幅減俸される、ベテランに厳しい査定方式
を導入を始め、ベテラン選手から不満が出るのは予想されたとおりだよ

小林至は新しくできたベテランに厳しい査定方式を忠実に実行してるだけ

でもまあ選手からしたら小林至は憎たらしいだろう

選手からしたら、選手の言い分をほいほい聞いてくれる球団の担当者、
例え故障して1軍で働けなくても4億は最低保障してくれるような契約を
結んでくれる球団の担当者のほうが全然いいにきまってる
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:44:23.52 ID:S6ObADWeO
多村と拗れた時はヤバかったね
球団と根本的な考え方が合わないみたいなこと言って泣いてたし
あの時も最初に多村を怒らせてFA宣言させて秋山監督に宥めさせて
結局他球団からのお呼びは無かったものの球団の全面降伏で終わったよね
怪我の功名でプロテクト対策になったとはいえ全く同じ轍を踏むって
なんも考えてないか勘違いしてるでしょこれ
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:44:27.65 ID:+S0xDchLO
悪の権限小林は早々とクビにするべし

じゃなきゃ来年以降も流出に歯止めがかからないだろう
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:45:43.73 ID:BtIDawSK0
>>43
鷹の主力選手を怒らす態度で交渉するのがオーナーの指示?
基本的にオーナーは何もタッチしてないじゃん
王さんやオーナー持ち出したって小林の愚行は弁明できないよ

俺たちの好きな鷹選手達を貶して、それだけでも万死に値するのに
残留基本線に考えてた杉内まであんな事態にさせて出ていかせるって最低だよ

あ、ホールトンも去年は小林に怒ってたなそういえばw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:50:18.84 ID:zOpy/sO+0
>>51
いや、損禿から年俸削減の指示が出てるんだろ
まぁまず小林の首を切るのは同意だが
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:56:20.77 ID:BtIDawSK0
>>48
違うね。
去年の杉内は笠井オーナー代行が出てきたら、
一千万の上積みも辞退して契約更改した
金だけの話じゃなくて小林に何か問題があったことは確かだよ

そして去年の時点で小林を処分すればよかったが、最悪の形で杉内のFAに至ってしまった
言っとくが今、杉内の年俸見直しをしてるのが小林だぜ
これじゃどうしようもないだろ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 08:59:52.04 ID:jf/5tmIaO
今年30試合ぐらい見に行ったけど、一度もその小林とか
言うのを見たくてヤフドにはいかなかったわ。多分これからも
その小林の為に金出して見に行くつもりはないなあ。
その小林がいないとホークスは潰れるの?
小林がやめたら、あんないい人辞めさせるなんてって怒り狂う選手は誰?
教えて
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:01:50.68 ID:AxKRUK0b0
川崎「マリナーズ以外行きません」
和田「先発しかやりません」

なーんだ、二人とも残留じゃんw
杉内いなくなっても何とかなるわwww
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:07:14.52 ID:KnIXADvT0
もう斉藤は引退させてあげたほうがいいんじゃない?
頑張ってくれたよ。確かに不謹慎な事はしてきたこともあったけど
マウンド上では別。投手としての風格も実力もすごかった
2006年の時は日本のエース斉藤和巳とか言われて凄く嬉しかったし
打線は最弱だったけど。。wでも斉藤の時は援護してくれた
まあこれからはスザンヌのために頑張れ!素直に応援するよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:07:30.54 ID:dseWaFjL0
>>53
しかし杉内が望んでいる査定方式って要は

過去の実績のある選手には仮に何年もケガで1軍で全然仕事しなくても、誠意をもって減額せず、
何年も年俸4億をそのまま支払うような査定方式のことだろ?巨人のヨシノブみたいに(笑

しかし小林至は毅然と新査定を実施し、それを許そうとしなかったが、それによって何億円も
大損する選手は小林を悪く思い出て行った、これだけだろ、どこが小林悪いの?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:07:37.24 ID:S6ObADWeO
選手の感情を逆撫で(選手名鑑パラパラ、侮辱発言等)

交渉拗れる

全面降伏か放出

このお決まりの流れが馬鹿馬鹿しいわけよ
なんで選手の感情を逆撫でするなんて余計なことするわけ?
それをオーナーの懐を痛めるかファンを減らすやり方でしか解決できないなら
いる意味無いじゃないこの人
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:09:20.71 ID:iy5ZhMWzO
>>49
多村は元々関東の球団に戻りたい希望があって複数年契約を球団が渋ってるのがFAの言い訳にするいいきっかけだったってだけ

実際どこも手を挙げなかったら複数年を球団が認めたのに本人が断ってる

今回の杉内もそうだがファンとか応援してくれる人達の手前、ホークスを出たいとはなかなかはっきり言えないんだろ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:09:59.49 ID:X5CMyvXx0
>>48
同感だ、理屈はどうでも金をたくさんくれる交渉相手は大好きだし
金をくれない交渉相手は大嫌い。

球団が年俸の削減に動けば選手が反発するのは当然、でもそれって
小林が悪いのか?出せる金額に天井がある以上、そうせざるを得ないだろう。
もちろん小林のやり方がまずかった可能性はあるがどんな交渉相手でも
年俸が下がれば選手は怒る。

つまり怒ったから小林が悪いとは必ずしも言えない。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:11:37.90 ID:7/KeJ2Ag0
小林のことを調べもせず一般論展開してもな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:11:45.72 ID:zOpy/sO+0
>>60
球団側は年俸100億とか黒字とか気前のいい話してるからなw
実際は100億大嘘、ソフトバンクへの宣伝効果を考えれば実質黒字なんだが
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:11:57.31 ID:JS+ZxXYhO
川崎はSEAの二遊間の現状分かってるのかな?
二・アクリー
2009ドラフト全体2位指名。地元記者が選ぶ今季のチームMVP。いわゆる若手有望株、23歳
遊・ライアン
守備の人。今季の守備防御点+18点でMLB全体1位。打撃は期待できないが守りで貢献。29歳

サードは大した選手いないが、打撃優先のポジション。今後補強すると思われ
川崎はどう考えても控えの域を出ない。

上記2選手のケガ・休養日くらいしかスタメンの希望ナシ
守備固め・代走がメインだろうな。

打撃?
通用するわけがない

最悪マイナーで1年終わるかも
こんな選手にメジャー枠使える程SEAにも余裕ない

話題作りのために獲得はするかもしれないが、多めに見積もって2年+OP1年250万$くらいかと

ホークス残留が1番いいと思うけどなぁ
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:13:10.74 ID:BtIDawSK0
>>57
そんなの当たり前でしょう、いつ怪我するか誰にも分からない
他の11球団はその複数年契約なんだからさ
要は鷹だけが間違ってるんだよ
それに君は複数年結ぶのをこれからの実績と思っているが全然違う
複数年契約とは過去の実績により信頼で結ばれるものだ


君の言っていることは根本からおかしいのよ
杉内が球団に対して言っているようにね
もしかして選手に冷たく、愛情に乏しいフロントサイドの方ですか?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:13:25.55 ID:S6ObADWeO
まるで青天井に出す球団みたいな傍若無人の振る舞いに
怪我してもお前の人生なんて知るかって感じの穴だらけの新査定なんて
一体どんなファンが評価するわけ?
小林のファン?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:13:52.68 ID:jf/5tmIaO
どうしても小林とやらは、ホークスに必要なわけだな。
他の人じゃだめと言うことか。
67その他:2011/12/02(金) 09:14:35.22 ID:op4ggICi0
どっかの記者、年俸1000万でも行きますか?
て聞けよ。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:15:49.15 ID:iy5ZhMWzO
無理難題を言い出したら単純に球団から出たいって事だと思うよ
ここで選手側が言ってる事を真に受けて新査定がどうとか言ってる奴らがアホに見える
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:17:15.95 ID:zOpy/sO+0
>>68
無理難題を言い出したのはソフトバンクのほうな、1チームだけ馬鹿な査定を始めた
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:18:05.27 ID:PYru21+y0
>>58

「杉内本人」に対してではないだろ?「弁護士」に対してだし、
大体、難癖付けてつり上げて歩合増やしたい立場の人間だ。嘘はついてないとしても、
誇大に言ったりしている可能性はある。しかも、弁護士側に非礼は無かったのだろうか?

「弁護士」自身は、他の選手の更改交渉を見た事がないんだぞ。
(日本では、選手一人しか許可されない)
今回の件も、杉内を煽って「巨人」とチキンレースさせようとしているのかも知れないし。

「代理人制度」自体、メジャーで年俸高騰や起用制限等の問題が起こっているのに、
何の改善もせず、むしろ、弁護士に限る、選手担当一名とか変な制限つけたから、
おかしな事になっていると思う。

そういや、ナベツネは代理人連れて来たら、巨人を解雇すると言ってなかったか?w
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:18:41.79 ID:ZciXOdwT0
>>66
×ホークスに
○ソフトバンクに

取り繕おうがもう仕掛けは割れてるんだよw
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:19:04.02 ID:5pLrNxXa0
ブラゾバン、レルー、デレオン、バリオスはどうなってる?
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:20:57.83 ID:S6ObADWeO
>>70
選手名鑑パラパラとかやらないでいいことやってんじゃない
話の摩り替えは結構
最初にいらんことするから無駄金使うんだよ愚図ってこと
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:22:03.05 ID:yhfHCSW40

小林をプッシュしている奴は他のチームのファンばかりw
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:23:01.12 ID:7/KeJ2Ag0
>>70
これまで小林を非難しているのは杉内だけじゃないからな
杉内の弁護士が悪いのではないかという推測は外れでしょ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:23:20.63 ID:dseWaFjL0
小林の発言で具体的に「ああ、これなら選手が出てもしかたない」って思うような
発言って何か1つでもあったか?

新査定で大減俸されるかもしれない選手が小林憎しで小林の発言の
細かいことをチマチマいってるだけだろ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:23:36.58 ID:yhfHCSW40
>>75
そいつ工作員。
NGしとけって。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:24:53.80 ID:AxKRUK0b0
いずれ小林の査定の仕方が主流になるよ
今は悪者扱いされてるが10年後20年後このやり方が正しいのだとみんな思うようになる
生きてるときは国賊扱いされた西郷隆盛や坂本龍馬が死んでから英雄として認められたようにね
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:25:17.76 ID:X5CMyvXx0
論理が飛躍している人がいるね

複数年契約と言うのは、ある意味働かなくてもある程度の額は保証するということだ。
それと新査定システムで支払われる額が、どの程度のものかよく分からない。それなのに
他の球団より支払われる額が少ないから選手がどんどん流出するって決めつけるのはおかしいだろう。

そりゃ金はいくらでも払え、ジャイアンツよりも払えと言うのなら話は別だけどな。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:25:49.82 ID:k2H5ztZF0
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:26:30.46 ID:S6ObADWeO
>>76
もしそれが小林の意識なら相当ヤバいね
自己正当化のための現実逃避に加えて対人スキルがごっそり抜けてる
まあ本人はそこまでおバカじゃないとは思うけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:29:02.33 ID:BCk8AKsRP
小林って、コミュ障なのかもね
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:30:20.25 ID:7/KeJ2Ag0
小林のことやホークスのことを調べないで実情に沿わない論理とか展開しても無意味だよ
これまでの経緯とか人となりを2ch以外で調べてからレスしてくれないと
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:31:56.67 ID:yhfHCSW40
小林擁護している奴は業者
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:32:34.50 ID:ZciXOdwT0
>>78-79
仕事とは言え辛いね君らも
まあわざと有望な選手をキレさせて孫の生け贄にする簡単なお仕事だよな
お前らの話はアメリカ製扇風機に無駄金使いながらじゃ説得力に欠ける
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:33:00.83 ID:zOpy/sO+0
>>80
そのための汚れ役なんだって、選手にとっての代理人=禿、王にとっての小林
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:34:23.98 ID:dseWaFjL0
>>78
本当そのとおり
自分は韓国ドラマのイサンや善徳女王とかよくみるんだが、
イサンが新しい改革をする時には貴族ら既得権益を奪われる者の反発が凄かった

小林至は今正にイサンの置かれてる状況に酷似してる。
やってることは正しくてもそれによって何億円という金を失うかもしれない選手ら
から猛反発を食ってる

しかし小林がこういった猛反発を抑えてこの状況を乗り切れば、小林は新査定を導入した者として後世の人から高い
評価を受けるだろう
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:34:24.98 ID:VN/l0HTG0
http://www.lookoutlanding.com/2011/12/1/2603681/munenori-kawasaki-seattle-mariners-shortstop

川崎のことを書いたこの向こう記事、シャレがきいていて面白いよ。

I guess he has some kind of relationship with Kawasaki that hasn't scared him off. Or Kawasaki is an unstable stalker

イチローは川崎との関係があるから追い払えなかったんだろう。つまり、川崎はおかしなストーカーだ。

マリナーズ・スカウトのコメントとして、
川崎は西岡や中島より走塁と守備がいいから250打てれば十分
とあるが、まあ、どうなることやら。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:35:03.82 ID:iy5ZhMWzO
杉内の終盤のやる気のない言動を見ても俺には多村のパターンと一緒にしか見えないね
新査定がどうとかは単なるきっかけ作り
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:35:32.52 ID:ZciXOdwT0
>>87
キムチ悪い奴だな
小林がボロクソ言われてるのは改革者だから?笑わせるね
日本語は難しいかい?
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:38:34.10 ID:yhfHCSW40
>>90
業者だからNGしとけや。反応したら金貰える仕事w
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:40:17.40 ID:S6ObADWeO
お取り巻きだか社員だか本人だか知らないけどナルシシズムに酔って
都合が悪いことや毎度繰り返す愚行は見えないし聞こえなくなってるのね…
杉内の代理人も狂ってるけどこの人も癌だわ
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:40:46.17 ID:k2H5ztZF0
>>84
普通は背広より選手だよな
しかも小林の悪態が白日の下に晒されて >>58
一人の不信感だけなく、主力選手全体の不信感がある
つまり1年間頑張った選手に対する敬意がないのだろう
(主力選手もロッテの元三流選手に悪態をつかれ、さぞ不愉快であろう)
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:41:59.54 ID:7/KeJ2Ag0
ID:dseWaFjL0 は荒らしか相手して損したわ、とりあえずNGした
まあこれだけホークスが目立てば荒らしも寄ってくるだろうが
良くも悪くもあいかわらずホークスはオフの主役だな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:42:05.43 ID:fLbKGCw80
さすがに荒れてるな
山崎叩きやってた頃が懐かしい
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:43:47.84 ID:yhfHCSW40
荒らしじゃなくてネット対策で雇われている業者だね。
朝9時からしっかり仕事始めるし。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:44:26.99 ID:ZciXOdwT0
>>91
最近寒いし酒代の足しにでもしてもらおうと思ってなw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:46:01.09 ID:BCk8AKsRP
杉内が抜けると、ホークスファンはかなり減るだろうね

もう球団身売りしてくれないかな
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:46:34.79 ID:dseWaFjL0
>>94
7/KeJ2Ag0をNGしといたよ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:47:27.33 ID:VWS24NX50
不良債権化するのは嫌だけど極端に功労者を冷遇してほしくないなぁ
長年頑張ってきた選手は特に愛着あるし
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:52:42.72 ID:yhfHCSW40
杉内は100勝した工藤以来の左腕。これに匹敵するのは和田だけ。
しかも地元の選手で巨人やベイからも5億円以上でオファーが来る選手。
それをMAX4億円の出来高で契約しろ。いやなら出て行けとか言う奴はファンではない。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:52:54.27 ID:X5CMyvXx0
そもそも複数年契約と言うのが厚遇だと思うけどな、これは故障しても成績が悪くても保証しますと
言うことだろう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:53:16.78 ID:zOpy/sO+0
5億ってのは妄想だろうがな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:54:03.76 ID:zOpy/sO+0
>>102
ある程度の額が低いから出てかれるんだろ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:54:46.21 ID:AxKRUK0b0
>>98
だろうねじゃなくて、あんたこそファンやめていいからw
誰か抜ければ誰か新しい選手が現れる
井口が抜けても本多が出てきた
城島が抜けても時間こそかかったが細川がやってきた
杉内がいなくなってもまた新しいエースが登場するさ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:55:53.56 ID:zsOdM1Yt0
査定の仕方としては正しいと思うけどね。全体的に選手の年俸高すぎると思うし
しかしFAで主力選手ドンドン抜けて、暗黒時代迎え、球団人気が落ちても
それを続けられんのかね…
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:56:24.34 ID:7/KeJ2Ag0
>>105
城島が抜けても細川がやってきた ってのはかなり無理があるんじゃないの
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:56:32.22 ID:yhfHCSW40
>>105
城島の穴は埋まらなかったし5年以上浪費しただけだったの忘れたのかw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:56:41.57 ID:ZciXOdwT0
業者のレス=フロントの真意
売り物も借り物社員も借り物じゃ生え抜きエースの価値などわかるまい
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:56:52.98 ID:gzLCcaK1O
斉藤の肩書きがコーチになってるwww
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:57:39.41 ID:zOpy/sO+0
>>106
金がないから中位クラスの総年俸にしてくださいってなら理解できるがな
年俸100億、球団黒字とか吹いてるわけで
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:58:08.80 ID:iy5ZhMWzO
>>101
お前いつものカスニートだろうけどMAX4億とかどこの情報なわけ?
そんな事を弁護人が発表したのか?
お前の単なる脳内妄想なら別にどうでもいいけど
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:58:08.69 ID:iDyrXWoS0
コバカス叩かれてんな、ざまあっす
選手・スタッフに敬意を払わないとこうなっちゃうんだよ
新査定方式を導入するにしろ人格者がすれば状況は全然変わったろ
コバカスにはその適格性は皆無

てか、目立ってしまうフロントってのはなんなのかね?w
あの癖の強さはどこに行っても最終的にはトラブルメーカーにしかなりえない
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 09:59:59.14 ID:BCk8AKsRP
>>105
お前、楽観的だな
杉内クラスのエースがポンポン出てくるかよ
寝言は寝て言え
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:04:31.80 ID:iDyrXWoS0
>>105
ないわ、杉内だけはない
基本的にはその考え方で間違っていないと思う、が杉内はないわ
小久保が巨人行きが決まって以来のショック
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:05:45.46 ID:IhOhIUxi0
>>46
ワラタw 
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:13:38.77 ID:AxKRUK0b0
>>114
楽観もくそもお前こそ悲観するなよ
よそだってこういう難局は乗り越えてる
松坂いなくなっても涌井が出てきた西武とか
上原いなくなっても内海が出てきた巨人とか
山本昌がポンコツになっても吉見が出てきた中日とか
ルイスが帰国してもマエケンが出てきた広島とか
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:13:45.99 ID:kjC+FQ920
ここまでやってもし杉内が残留したら応援できるの?
銭内なんてもうどうでもいいだろ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:14:25.21 ID:yhfHCSW40
>>117
お客さんは帰れ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:15:14.75 ID:IhOhIUxi0
まあ今年のようなぶっちぎりは絶対無理だが、走る野球+外人+若手先発がある程度機能さえすれば優勝争いは出来るよ 

あと、うちには秘密兵器オイサがいるw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:16:09.04 ID:k2H5ztZF0
>>105
工藤、杉内クラスの左腕が今の球界にいない件

能見、チェンはまだその領域に達していない
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:19:08.27 ID:AxKRUK0b0
なんで俺がお客さんなんだよくそったれ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:19:49.31 ID:IhOhIUxi0
>>118
正直微妙・・ 
残ったとしても来年は疑い、結果だしてからの再来年からは応援って感じかな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:20:55.90 ID:BCk8AKsRP
杉内はまだ31歳だよ
チームの功労者でまだバリバリ働ける年齢なのに、
ショボイなんちゃって複数年契約を提示してるフロントは本当にカスだわ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:20:58.94 ID:BtIDawSK0
>>118
フロントが雇った業者さんすごいね
何とか杉内を悪者にして追い出そうと必死だ

悪いのはあんな新査定してる球団なのに
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:22:13.63 ID:SfTApFWJ0
去年の大型補強は、政治的に捉えれば編成の政権変わり目のアピール
最初は角田・竹内でもファンに飴を見せた訳で、これからもそうであるとは限らない
これから至はどうなるか。案外更に盲進して高塚猛に化けようとしているのかもしれない
主力放出しても優勝争い出来てたから高塚は排除し辛かったが、これで下位に低迷しだしたら、その末路は瀬戸山と石川だな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:23:14.68 ID:yhfHCSW40
>>122
脳内妄想爆発中じゃないかw
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:24:08.72 ID:IhOhIUxi0
頼むから例の糞ニートは消えてくれ!! 
ID変えるのが更に目障りすぎる

お前ホントウザイよ 
おまえ巨人ファンなんだろそっちいけよカス
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:24:40.36 ID:kjC+FQ920
金金金でファンを無視する銭内さんが残って嬉しいか?
こんな奴に長期契約をしたら絶対にサボるよ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:25:51.38 ID:iDyrXWoS0
>>118
大好きなおねーちゃんに別れ話を切り出されたけど翻意してくれたらうれしいっすww

杉内大好きだわ、応援するにきまってんだろ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:27:06.45 ID:yhfHCSW40
>>129
金金金でファンを無視するって杉内には全く当てはまらないな。
さっさとお前も巣に帰れ
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:27:29.97 ID:iy5ZhMWzO
>>127
お前自分に当てはまる事しか言わんよなw
脳内妄想とか基地外とか全部自分の自己紹介w
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:28:15.39 ID:kjC+FQ920
>>130
100万のエルメスのバックを買ってくれたら恋人で居てあげると言われてるんだぞ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:29:50.65 ID:zOpy/sO+0
ここ数日、業者とかフロントの回し者とかアンチとか虚カスとか弁護士に雇われただとかレッテル張りが凄いなw
そういうのはニュー速でやって、ここでは内容で語れや
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:32:41.25 ID:ZciXOdwT0
>>132
言い返すならわざわざ携帯使うよりPCのまま言い返した方がいいぜw
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:33:04.89 ID:iDyrXWoS0
>>133
おまえ妄想力がないな
今までの杉内の言動を見てみろ、いくらネガっても知ってるファンはそうは思わない

おまえが貧乏人でカネに執着してるのはわかった
しょーもない嫉妬やネガキャンはやめとけ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:33:53.79 ID:kjC+FQ920
銭内はチームの顔である事を放棄した時点でサヨナラだよ
ファンあってのプロ野球でファンを無視した時点で終了
金の亡者の傭兵としてトンキンで被爆すればいい
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:36:11.38 ID:0bG27sQ00
この期に及んで銭内擁護してる知恵遅れがいるのが笑えるw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:36:17.18 ID:iy5ZhMWzO
笠井オーナー代行が新査定の見直しもする用意はあるって言ってるんでしょ?
球団としては何としてでも杉内を引き止めたいだろうから、納得するような提示はするでしょ
それでも移籍という事になれば単に出ていく為の口実って事になるな
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:39:55.32 ID:kjC+FQ920
銭内の年俸を保証する為に森福たちの年俸を抑える事の方が嫌だね
保証保証保証と35000万ももらってるくせにダサい男だ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:40:01.60 ID:zOpy/sO+0
>>139
去年も見直すとほざいてこれだからな、信用がもうないのさ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:41:47.28 ID:AxKRUK0b0
>>134
こっちが内川MVP獲得の話とか川崎や和田のFA宣言の話とか和巳の結婚話とか違う話題を持ちかけても
お前らがすぐに杉内の話に戻すからだろ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:42:03.18 ID:ML/HQmp2O
FAとったら出ていく人も多い。新しい場所でやってみたい気持ちがあるから
でも杉内はそれを求めてない、契約内容の改善を求めている。だから本当ならホークスにいたい、決して金が好きなだけの選手じゃないと思う。
実績あるなら出ていくのが主流な今、杉内のような本当はホークスが好きで残りたいという人は少数派でしょ
なぜもっと大事に対応しようと思わないのかね。杉内のレベルなら引く手あまただから出ていこうと思えば簡単に出ていける選手なんだよ。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:42:50.03 ID:iy5ZhMWzO
ただ今年の多村と同様、渋々残留してもモチベーションが上がらずに大した成績は残せないからね

ホークスでやる気がないのなら出ていってもらって構わない
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:43:52.91 ID:K4fpWil60
だから球団の考えが全てだわ 球団が金もってないならいざしらず
チェルシーのファンがオーナー球団叩くやつなんていない。選手を叩く
だって球団が金払うの知ってるからさ。でそれを拒否するってことは不当な要求かその球団を
嫌いになったって理由だけ(その理由は球団とは関係ない)
だから選手擁護するファンはやめればいいじゃんファンをね。その選手についていってそこ応援しろや。
プロ野球なんかしょせん娯楽の1つで。人生においてしょせんそんなにしめてないんだよ
だから地元のチームを地道に応援するっていう位置がいいんだよ。
でその地域のチームを経営するには金がいる。金がない地元サッカーチーム見てみろや?
もう悲惨だわな。。それがプロベンチャの運命。ホークスは大企業がバックアップしてるから
ホークスファンは考え違いしてる。。ソフトバンクには感謝しろ
球団批判とか言語道断 ほんと馬鹿ファンが多いわな
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:44:12.83 ID:Qygguj5dO
>>139
杉内側も球団側も結論ありきの茶番劇をしてるだけ
城島の時と同じだよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:45:25.40 ID:kjC+FQ920
彼女にエルメスのバックを買ってくれないとあなたとは別れると言われてるわけ
新しい彼氏候補は買ってくれるらしい

で買ってその彼女とよりを戻したけどその彼女を本当に愛せるのか?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:46:10.95 ID:ZciXOdwT0
去年の和田「新しい査定は欠陥があります。見直してください」
フロント「わかりました」
で、一年後に「見直す準備がある」って間抜けか馬鹿にしてるかのどっちかだろw
どっちがポーズで口実だって話だよ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:46:29.77 ID:iDyrXWoS0
>>139
微妙だな
球団も読み間違えで焦ってるだろうし頑張った条件を出すと思うが
冷め切った大人の関係は簡単には戻らないと思う、特に杉内の場合は
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:47:55.34 ID:zOpy/sO+0
>>145
だったら100億の年俸とか、球団は黒字とか吹くなってのw
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:48:16.82 ID:ZciXOdwT0
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:49:54.75 ID:ODvdkfNU0
杉内が巨人の18番背負うのかー胸熱
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:49:59.99 ID:AxKRUK0b0
金にケチつける奴に限って球場に足を運ばない
これ豆知識な
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:50:47.14 ID:kjC+FQ920
ムネとか和田には数年後に帰って来て欲しいけど銭内には2度とうちのユニは着て欲しくないね
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:52:35.95 ID:yv7jBEfQO
杉内大好きだけど読売に移籍したら応援できないわ。川和田は素直に応援できる、そんな自分が嫌
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:53:32.44 ID:ODvdkfNU0
杉内も巨人に行った方が勝ち星稼げるだろうしいい話じゃないの
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:54:55.95 ID:zOpy/sO+0
>>154
現実はなんの手土産も球団に残さずにMLBに行くほうが悪質なんだがなw
城島や井口みたいに、海外→他球団の道だぜ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:58:10.63 ID:ML/HQmp2O
てかFAとって雇われの身じゃなくなる以上、尚更契約にこだわるのは普通じゃね?
生活かかってるんだし、よりいい契約を求めるのは当然
てかFAとったならそれを値踏みする権利が選手にはある。雇われの身のままごねるのとは違う。正当性があるでしょ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:58:30.71 ID:iDyrXWoS0
>>145
野球の楽しみ方に決まりはないわな
チケ買って、ヤフドで高いグッズやらビールやらを買って飲んでおれらはカネ落としてる
ファンはチーム編成する球団に対し意見する間接的な権利があるのは当然
それを球団がどう受け入れるかは球団次第
おまえはその考え方で楽しめ、おれはおれの楽しみ方がある
どーせ球団寄りの単発だろうけどw
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 10:58:46.60 ID:zsOdM1Yt0
まぁこのままいくと、松田、本多あたりもFAで抜けそうだな
そろそろじゃなかったっけ
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:01:50.07 ID:hiOASJws0
フロント体質変えない限り生え抜き一流選手FAザル状態だな。この危機感をファンも持てということ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:02:17.52 ID:+S0xDchLO
読売だろうが横浜だろうがメジャーだろうが応援しない
ホークスの選手じゃなきゃ応援しない






って言うのが本当のファンじゃない?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:02:36.33 ID:BCk8AKsRP
今の評価システムだと、生え抜きはみんなFAでいなくなるね
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:02:50.35 ID:ODvdkfNU0
FAで高い金で補強しようとする球団ってだいたい限られてるから
高く買ってくれるなら行きゃいいじゃない
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:03:17.88 ID:HV2BfTg70
>>155
それが普通の人間だわ
だけどもし横浜に行ったら応援するw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:03:25.57 ID:iy5ZhMWzO
杉内が移籍って事になると既存の選手達にも余波が出そうだよな〜
まさか杉内がなぁ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:05:23.17 ID:ZciXOdwT0
まあ俺の見解は>>85なんだが、ファンってのは一度警戒感持ったら直に響くぜ?
せっかく今年日本一になったのにヤフドは閑古鳥なんてなったら誰のせいだろうな?
出ていく選手のせい?馬鹿、それだけじゃねえよ現実見ろ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:06:30.26 ID:VN/l0HTG0
まあFA取得時に100勝してて、なおかつMLB志望じゃない投手なんて
今後ほとんど出てこないだろう。つまり杉内には実績+希少価値がある。
その辺を汲んで誠心誠意で交渉してくれよ。ダメなら諦めるから。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:09:36.00 ID:HV2BfTg70
どちらにしてもこの件の責任は誰かが背負うだろうな
城島の時も角竹コンビがクビになったから、今度は小林がクビになるだろうね
たぶん旧査定に戻るか改善された査定になるよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:09:58.36 ID:ODvdkfNU0
巨人は誠意+金+背番号18用意だからなー勝ち目ないわ
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:14:07.26 ID:VWS24NX50
ID:ODvdkfNU0  そろそろ帰りなよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:15:41.51 ID:iDyrXWoS0
>>169
うーんどうだろうか、確かに杉内については読み間違いで小林株大暴落だろうけど
日本一になったことは高く評価さてるはずだし、クビはないだろうなあ、してほしいけど
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:17:35.41 ID:zOpy/sO+0
まぁ今期の首はないだろ、あるとしても来期だな、しかもBクラス条件じゃね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:18:57.24 ID:BtIDawSK0
>>168
何で杉内相手にこんなカス査定するんだろね

特別扱いはしない(キリッ

そして他球団が欲しがる主力選手だけみんな出ていきましたとさ
完全に見直すか廃止しろよ、この何の得もしないあほな新査定ってのを
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:18:59.87 ID:BCk8AKsRP
残留基本線だった杉内と今年の春先から交渉してきたにも関わらず、
未だに説得できないフロントはあまりにも無能すぎる
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:19:10.71 ID:HV2BfTg70
>>172
日本一は選手達のおかげで小林が首位打者獲ったり最多勝獲ったわけじゃない
何事もなくクビにできるよ
願わくば、これが理想の展開

杉内=怪我して再起不能、和巳状態
小林=解任、旧査定に戻るか新査定になる
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:20:47.43 ID:dseWaFjL0
小林の今年チームを日本一にさせたの評価は高いよ

来年杉内が巨人にいってさんざんだったら、「それみたことか」と、
選手の言いなりの契約を結ばなかったことで小林の株はさらに上がる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:20:48.08 ID:+0QImgrE0
懐かしいなこの感じ
ダイエー時代を思い出すわ

思い出すわ・・・
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:24:37.14 ID:ZciXOdwT0
>>177
発想が根暗のコミュ障なんだよお前は
そもそも論としてこの査定に欠陥があることは明らか
改善を怠ったのは怠慢もしくは球団への背任(または下請けになるための茶番)
自分の頭の中だけでは敏腕エリート様ってかめでてーな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:24:52.40 ID:Pisu6wqw0
杉内巨人決定らしいね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:25:17.42 ID:yr/z+nhL0
笠井が今更条件の譲歩を言ってるが有り得ないだろ
どうして下交渉で出さないで巨人の条件を提示させてから歩み寄るんだ?
全くやる気ねーwww
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:27:32.48 ID:ad2otN1t0
何で球団はこんなカスみたいな人間を辞めさせないの?
辞めさせないまでも選手を侮辱するような言動するなぐらい注意出来るじゃん
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:27:43.84 ID:S6ObADWeO
>>177
選手のいいなりか放出の二択に自分から追い込むのは
世間だと「無能」っていうんだよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:28:41.20 ID:kjC+FQ920
デキレースだろ

銭内の言動を見てたら分かるよ
残る気が無いからファンを無視してやりたい放題
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:28:48.06 ID:ODvdkfNU0
だからもう水面下では決まってた話なんでしょーよ
ウチも残留にむけてやる事やりましたよってトコみせとかなきゃカッコつかないじゃない
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:31:03.73 ID:yr/z+nhL0
年俸って今年の活躍が翌年に反映されるもんじゃん
それが出来高が大部分の契約を強いる
活躍できないと前の年の活躍がパー
この査定マンセーしてるやつは頭逝かれてるよ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:31:31.09 ID:KJMsI/Fe0
和田の先発にこだわるというのも今は言わないほうが良かったんじゃないのか
先発だけで使うなんてこと契約に入れられるわけ無いんだし
向こうでキャンプでローテ枠は自分で勝ち取らないと
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:31:47.39 ID:cmgMFpts0
城島のときも感じたがホークスファンは情が強いね
地元九州出身の選手が多いからかな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:31:54.13 ID:S6ObADWeO
言われてから動くのではなく言われることを予想して
球団が負担にならず選手に不審感を与えずのラインに落とし所を作る
何故それができないの?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:32:49.94 ID:IhOhIUxi0
ニート話に便乗ついでって人多いな 

しょせん2chだから別にいいけど、 
麻生総理マンセーの頃の2chで約半数近くのマンセーレスを20人で回してたのに近い感覚だ 

杉内には4年間+3億は完全保障しての+出来高 
これは支持だしこれで出て行くならどうぞ。これは大方のファンの総意 

和田、川崎には今までありがとう。夢に頑張ってくれーだし 
ホールdは巨人の提示がアホすぎるのとうちは見極めもいいんでどうぞどうぞ 

交渉事態は見た事ないんだし正直分からん 
出てきてるのは代理人の声だけだしな 
もし、改める所があるのなら謙虚に直せばいい。 

今年はほとんどの主力選手が大幅増だろうから気持ち良くやって欲しいな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:33:14.65 ID:yr/z+nhL0
>>188
選手叩いてるうちに憎しみだしてる変な連中も多いけれどね
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:34:12.41 ID:IhOhIUxi0
もう来年の話がしたいぜ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:35:04.09 ID:iDyrXWoS0
>>175
ほんっと無能だな
杉内は福岡を捨てられないって思い込んでたろうからな
コバカスの完全な読み間違え
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:35:52.85 ID:GpXTzsZ0O
流産キック!
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:38:06.47 ID:BtIDawSK0
>>190
もうそれじゃ5億ベースのベイや巨人に勝てないなー
そんな事態に追い込んだのは残留基本線なのに、
基本給ケチった新査定マンセーで押し付けようとしたフロントにある

杉内クラスなら今後出てこないのだから基本給が5億ベースでいい
さすがにモバゲーや巨人が評価してる選手を3億で何とかしようなんて低過ぎる
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:39:59.34 ID:ODvdkfNU0
金くれよーもっと金くれよー
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:42:47.96 ID:cnvQNwSO0
3億も出して出て行かれるなら仕方ないわな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:43:58.72 ID:ase6tN/40
代理人の言うように、年俸全てが、査定の対象なら、実績まで査定されるのが、杉内のプライドを傷つけたんでしょう。
チームを支えてきたという自負が、あれば、尚更ね。

ギリギリでもってきたのが、単数年は、ともかく、複数年の初年度だけ固定じゃ、主張が、理解されてない訳だから、キレるのも、無理ないと思う。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:44:06.37 ID:HV2BfTg70
エース級投手の過渡期だから、賭けにはなるが岩嵜に期待するしかないな
韓国戦の投球を見たら不安だけどw
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:44:10.76 ID:MuBeYV5S0
フロント叩き凄まじいなw

今のやり方なら選手が一年一年まともにやってくれるはずなのに
第一杉内が残留して普段通り活躍したらソフバンが一番もらえるだろうに
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:46:43.10 ID:jSkCUkrt0
どんどんいい選手が海外に流出してるのに、なんで外国人枠拡大しないんだろね
輸入制限して日本人選手を保護してると、ますますレベルが低下していくと思う
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:46:48.23 ID:zsOdM1Yt0
FAチラつかされて年俸釣り上げるのに付き合う金満球団SBはもう終わった。
本多、松田はもうすぐ出ていく。摂津、森福もそのうち出ていく。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:46:58.19 ID:kjC+FQ920
銭内さんは楽して金が欲しいんだよ
ニートで5億が最低ライン
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:48:39.42 ID:yr/z+nhL0
野球界でローテ三枚一挙に消えるとか黒い霧事件でローテ三枚いなくなった以来の珍事じゃね
あの時も火付けから盛り上がり序盤は読売が攻撃してきたんだよな
今回も杉内ホールトン両取りとか有り得んだろう
西鉄の弱小一直線閑古鳥鳴いて身売りの二の舞かね
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:48:45.66 ID:HV2BfTg70
ID:zsOdM1Yt0
http://hissi.org/read.php/base/20111202/enNPZE0xWXQw.html

巣にお帰り下さい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:55:53.37 ID:AxKRUK0b0
まーだ杉内の話してるのかお前ら
いい加減にあきらめろ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 11:57:29.99 ID:ZciXOdwT0
第二、第三の杉内を作りかねない間抜けの話ならしてるがな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:05:36.67 ID:rp3PF8Vt0
主力がいっぱい抜けてざまあwwとか思ってる奴たくさんいるやろな
今季完全優勝して「燃え尽きたな…」て思ってたけど見返すためにも来季も日本一くれよ
ハムも新庄と小笠原、岡島抜けた翌年にV2したし、
意外とホークスも来季行けるんじゃないかと思ってる
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:09:11.68 ID:KRaZXwLE0
杉内イラネ厨のポジティブさは凄い
球界を代表する左腕二人、最多勝右腕
これの穴を去年初勝利をあげた通算6勝
一ヶ月だけ大活躍した通算11勝
通算28勝31敗の6年目ピッチャー
これで埋めれると思って、杉内ホールトン出て行け
金を節約するのが正しいだからな
もう頭の回路が普通じゃない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:09:20.12 ID:ODvdkfNU0
来年は不安も大きいけど楽しみでもある
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:11:17.24 ID:+6tBZyPG0
しかし杉内劣化が始まってると思うんだけど
統一球になったから誤魔化せてるだけで。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:11:32.21 ID:m9cy+lPQ0
>>208
長年先発陣の屋台骨背負ってきた柱2本と最多勝投手が抜けるんだぞw
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:12:53.23 ID:AxKRUK0b0
>>208
いいこと言った
いつまでも来年いないかもしれない選手のことをグダグダ言っててもしゃーない
秋山も言ってただろ、今年は今年、来年は来年のメンバーで戦うと
来年どうやって戦うかを議論した方がはるかに建設的
いつまでも小林が悪いだの杉内が悪いだの議論したければ別スレでも立てろや
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:12:53.57 ID:wpQZTzb3O
>>210
んだよ
細川が若手を一人前にしてくれる気がする
細川が怪我したときマジヤバかった
初回に初球攻撃で相手投手助ける馬鹿川崎もいなくなるから嬉しいよ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:12:56.19 ID:ODvdkfNU0
ってか馬原の代わりどーすんのよ
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:13:42.06 ID:EAdTkLJL0
>>46
斉藤「スザンヌスザンヌスザンヌスザンヌスザンヌスザンヌ」
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:15:20.60 ID:BtIDawSK0
>>209
楽しみでも何でもないよね…杉内まで居なくなるなんてもう冷めるよ

和田、川崎、ホールトンは覚悟していた。
でも杉内だけは何としてでも流出を防ぎたかったのに
フロントが馬鹿な新査定ってのをごり押ししたせいでこうなった
残留基本線にしている選手に「出てけ」と言わんばかりの対応
一気に野球見る楽しみがなくなったよ

杉内流出させた時点でその後の杉内がどうだろうと、
小林の株なんて一切上がらねーよバーカ
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:15:40.74 ID:2+Dv8Q/w0
>>209
戦力的に痛いのはみんな分かってるでしょ。
ゴネすぎなのとかクソ弁護士とかFAの宣言時期とか会見出ないとかで一気に嫌いになった人が多いだけで。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:17:06.29 ID:gzLCcaK1O
>>208
小笠原以外はうちと比べりゃ微々たる損失
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:18:08.46 ID:GHCyU49X0
>>209
だからチームの勝ち負けなんかほんの些細なこと、 ホークスが地元にあって家族で応援することに意味がある
球団の経営の関わるような契約なんかファンはどうでもいい。それで選手がでていくなら、残った選手を応援すればいい
勝たなきゃ客が入らない土地ってフロントは知ってるんだから、補強は責任持ってやるっしょ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:18:50.20 ID:KRaZXwLE0
>>213
そうやって流出を黙認っすか
出来たファンですな
フロントが望む通りのファンだ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:18:51.28 ID:AxKRUK0b0
うるせーな
冷めたならファンやめてサッカーでも相撲でもなんでもいいから野球以外のスポーツ見ればいいだろ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:20:01.00 ID:JS+ZxXYhO
先発投手ならヤフーでは好投する大嶺はいかが?

交換相手は問いません!

もう鴎では育てられそうにないから…
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:20:03.33 ID:m9cy+lPQ0
FA宣言時期なんてあまり関係ないと思う
台湾で戦ってる選手や監督コーチはハナから知ってるよ
だから摂津を無理させなかったんじゃないの
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:21:14.35 ID:ODvdkfNU0
左が2〜3枚欲しいのう
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:21:35.25 ID:2+Dv8Q/w0
>>216
大場「岡部岡部岡部岡部岡部」
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:21:51.96 ID:+6tBZyPG0
山崎の出場機会が減るからいいじゃない。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:22:01.96 ID:GHCyU49X0
だな。俺らは福岡にある球団 その球団が好きで来てくれる、残ってくれる選手を応援する
金だろうがフロントの態度が好きでなかろうが、チームが好きなら残るでしょ?残らないってことは好きではないんだよ
ファンが黙認って、決めるのは選手本人だよ。金つんでも残らんよそういう輩はね


229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:22:05.18 ID:ZciXOdwT0
>>220
out:現役最高レベルの地元の生え抜きエース左腕
in :扇風機に糞守備でアメリカでは食いっぱぐれた高額メジャーリーガー

いやーすごい補強ですね
責任感ブリブリ出てますね(棒)
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:22:22.85 ID:KRaZXwLE0
>>218
去年から一貫して査定を改めろって言って拗れてるのにゴネ杉とはなぁ・・

会見だってドームでやったんだから球団とのスケジュール通りだろ
それで杉内を叩いてるんだから話にならん
それにアジアシリーズ負けたのはいい加減な戦力でいい加減な試合やった連中の所為
杉内叩くのは全くのお門違い

>>220
負けが込んだら発狂して選手叩く癖に綺麗事言うなよ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:22:36.32 ID:brarl0Uu0
しっかしホークスファンはクズ揃いだな
ソフトバンクも早く球団経営から撤退した方が良い
こんなのに付き合っていたら球団の黒字化も広告宣伝費のペイも絶対に無いわ
こいつらに金が無いホークス暗黒期の苦しみを再度味合わせるべき
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:23:28.35 ID:BtIDawSK0
>>213
どうせ来年結果だしたってまた主力がこのアホな新査定のせいで流出するんでしょw

今年の杉内みたいに残留基本線にしている選手までもがな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:24:14.05 ID:S6ObADWeO
フロントのしなくていいことをして無駄なコストを産むことへの批判なのにね
日本語圏の人じゃないのかな
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:24:27.48 ID:KRaZXwLE0
>>228
弱くなったら球場ガラガラ
ファンも白ける
そんな絵空事言ってフロントの失態をかばい、実際弱くなったら選手叩きに励む
変なの
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:25:20.96 ID:GHCyU49X0
選手たたきはそれとは別 ダメな選手は叩くよそりゃ チーム方針と選手個々の能力とは別問題
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:27:40.38 ID:BtIDawSK0
>>222
杉内居なくなったらお前に言われんでもそうするから安心しな
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:27:57.27 ID:KRaZXwLE0
>>233
外国人ピッチャーを大金払って二人位持ってき全く使えない
結局大損こきました
なぜかコストカット厨は知らんふりで選手叩きをしてる
こんな感じの展開だろう
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:28:49.71 ID:/GecAdfI0
スザンヌはブスで馬〜鹿。はよ慰謝料はろうてーな。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:29:53.03 ID:ODvdkfNU0
お似合いの二人じゃないか
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:33:48.50 ID:MuBeYV5S0
で選手の望む通り金を出せということでしょう?
いつから球団はてめえの財布になったんだ?w
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:34:09.95 ID:/sXu60F00
帆足で穴埋めしようとしているみたいだけど、獲得は確実なの?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:35:11.89 ID:zOpy/sO+0
>>240
全員残せなんていってねーよ
3本柱がそろって消えるとか無能すぎるわ
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:35:37.83 ID:MuBeYV5S0
3本柱?
摂津が残ってるだろう
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:38:17.05 ID:hiOASJws0
フロント擁護は現場のバイトだな。
上から目線で選手を歯車ぐらいに思っている体質変えにゃ球団の存続にもかかわるよ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:40:06.39 ID:KRaZXwLE0
>>235
そしてチームが弱いのは地元に球団があるからいい
こんな状況にしたフロントありがとうっすかw
もはや支離滅裂
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:40:42.41 ID:BtIDawSK0
>>242
そのうちの一人は残留基本線なのにな
馬鹿な新査定ってのを押し付けようと押してご破談
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:41:02.77 ID:7/KeJ2Ag0
球史に残るような投手2名+穴豚を放出して帆足獲得とかまったく収支が合わない
いったいフロントは仕事をしていると言えるのか
選手には歩合制を強いていながら、フロントは4人とも止められませんでした、努力はしました。で終わりかよと
ペーニャの獲得も金をドブに捨てるようなものと酷評されてたし、編成部はただの無能集団なんじゃないの
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:43:17.84 ID:MuBeYV5S0
これ以上金だしてどうすんだよw
タダでさえ他球団から金満球団扱いされてるのに、少ないとかねーわw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:44:29.16 ID:AuzKpxzs0
主力選手の流出は寂しいが、俺はそれは仕方ないことと思っている。
特に和田や川アはどうしても止められないだろうからな。
それを補うべく新たに獲得したり、育成したりすることもフロントの力だろう。
幸いウチはそれができるチームだろうし。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:44:33.73 ID:AxKRUK0b0
今必死に叩いてるやつらが一年後に
「山田最高や!杉内なんか最初からいらんかったんや!」と言ってる姿が目に浮かぶぜw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:46:03.75 ID:TSRFEsIA0
ベンキマン今日もザマーミロ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:46:37.04 ID:KRaZXwLE0
補弱をするフロントに文句を言うな
地元にホークスがあるのが幸せなんだ
俺たちはホークスが好きなんだ
球団とモメるやつは出てけヘボ選手
こんなのがウヨウヨいるが、そんなやつに限って選手への中傷が見てられない位酷い
実におもしろいな
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:46:38.07 ID:m9cy+lPQ0
>>248
給料の高い主力4人抜けて
金満なんて言われなくて済むってかw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:46:58.61 ID:7/KeJ2Ag0
移籍しそうな選手を留まらせるのが編成の仕事
金を出す、出さないというのは言い訳でしかない
今回の仕事の本質は慰留に成功したのか、移籍させてしまったかの2つしかない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:48:14.57 ID:+0QImgrE0
>>244
実績だけで大金貰えるのが当たり前と思ってる選手の意識変えないとプロ野球そのものが破綻するぞ

フロントも大概だけど今回は杉内を無条件で擁護する気になれない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:48:34.05 ID:0Q39w00EO
これじゃ選手が脂がのって一番いい時期にみんな出て行く
それじゃ遅いんだって
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:50:06.37 ID:Xn49YITx0
>>248
すくねーよメジャー並みを目指すんだろ?全然足りない
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:52:10.81 ID:AxKRUK0b0
>>256
他球団の選手を脂がのって一番いい時期に獲得すれば済む話
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:52:42.98 ID:MuBeYV5S0
震災起きて日本は大不況なのに
いまだにバブル時代超えるを年俸もらってる野球界が狂ってるんだろ

そりゃ球団倒産しまくるわ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:54:07.52 ID:0GFRzkPx0
しまくってないが
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:55:36.68 ID:7/KeJ2Ag0
球界の構造がおかしいと思うなら球界改革議論板へでもいって議論すればいい
だがそんなことは今回の件の言い訳にはならないな
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:55:53.43 ID:Cb121MnNO
でもホークスの査定は正しい気がするよ。これからの球界でスタンダードな査定方法になって行くんじゃなかろうか
例えばだった三割打って一億貰った選手が次の年も三割かそれ以上打たないと給料上がらないのは当たり前じゃないかな
ある程度までは上げでやってもいいんじゃないかとは思うけど
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:56:31.98 ID:42WYkjfPO
杉内は巨人で活躍できるか心配。貧打の巨人打線が杉内先発でさらに貧打に。村田取ったくらいじゃどうにもならんと思うぞ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:57:00.62 ID:hiOASJws0
生え抜きを大切に思う体質に改善しろって事。金じゃない
精一杯敬意を示しても出て行くというのであれば仕方がないが今はそれが出来ていない
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:57:14.69 ID:m9cy+lPQ0
>>258
それが帆足くらいしか居ないから困ってるわけで
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:58:38.61 ID:SqYDQETW0
来年、弱くなるといっても、やっぱまだつえぇだろ

捕手 細川、田上、山崎
一塁 小久保、カブレラ
二塁 本多
遊撃 今宮、明石
三塁 松田
左翼 内川
中堅 長谷川、城所
右翼 多村、福田
指名 ペーニャ、松中

先発も
和田 → 摂津
穴豚 → 帆足
杉内 → 山田 で、それなりに穴埋め出来そうな気もするけど
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:58:46.30 ID:AuzKpxzs0
今球団叩いてる奴らは、仮に杉内がうちと再契約して満足に働かなかったら、どうせまた叩くんだろ。
だいたいお前ら今まで松中をどれだけ叩いたんだ。
俺は今の制度には基本賛成だ。
ウチなりに誠意を出しても出ていこうとする選手は素直に放出でよろし。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 12:59:57.14 ID:0Q39w00EO
>>262
ソフトバンクしかやらないからみんな他の球団にいく
ソフトバンクは他の球団の二軍になる
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:00:38.62 ID:AxKRUK0b0
>>267
良いこと言った
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:01:15.37 ID:SqYDQETW0
摂津の穴を忘れてた

摂津 → 大隣
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:01:58.58 ID:BtIDawSK0
>>253
和田、川崎、ホールトンとこの三人で1年で10億の出費
この分を優勝に貢献した主な選手(まだ安い年俸)と、
球団の功労者の生え抜きエース杉内一人に出すだけで良いなのに

もちろん全部とは言わんが、帆足やペーニャ?とか取るのはどう考えても後だろう
こっちの方がよっぽど無駄遣いにしかならない
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:02:02.73 ID:jf/5tmIaO
和田、ホールトン、川崎の穴を埋める補強を明日か明後日ぐらいにしてくれるなら小林有能だから支持するわ。
なんか、杉内は契約内容より、小林に対する異種返しみたいに思えるけどなあ。

試しにまず小林辞めさせたら、

ファンは何も困らんだろ?

それでも杉内出てったら杉内が叩かれだけだし。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:02:54.52 ID:HV2BfTg70
フロント叩くのは良いが杉内も叩けよ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:03:14.02 ID:2/0eIl+w0
>>262
投手がうっかり20勝なんかしちゃったら、次の年15勝でも下がるんでしょ?
それはやはりちと乱暴なんじゃないかね。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:04:31.20 ID:m9cy+lPQ0
>>274
てか今年の和田でもダウンなんだよな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:05:30.00 ID:4Lol1/mT0
小林はどんだけ無茶やっても、こいつ保身だけはうまいからずっと生き残りそう。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:05:54.72 ID:0Q39w00EO
これじゃFA獲得した選手が残る訳ないだろ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:06:03.40 ID:7/KeJ2Ag0
>>267
松中が叩かれたのは松中個人の成績が上がらなかったのが原因
どういう年俸であろうと起用されて結果がでなければ誰でも叩かれる長谷川だろうと松田だろうと今宮ですら同じ
それを年俸のせいとするのは問題のすり替えだろうよ
なにより問題なのはフロント側に誠意がないと選手に思われていること、そこが問題を難しくしている
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:06:33.78 ID:BtIDawSK0
>>267
全然。
新垣、柴原、斉藤和己を叩いたことはないし。
松中はPO打てなかったのとあり得ない長期契約だったからだろう
たぶんあの契約じゃなくてもPOダメダメなので叩かれてたと思う

3人の穴なんて補えねえよ、夢見てんな馬鹿
それにこんな新査定じゃどんどん流出するだけになるわ
そのうち「育成だ」なんて呑気なこと言ってられないほど
若い選手から敬遠される球団になる
子の杉内流出が手始めになるだろう。

なにもメジャーが既定路線の川崎、和田を残せと言っているわけじゃないのにね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:08:17.03 ID:dseWaFjL0
しかしFAが導入されたゆえだな、こんな契約のトラブルが起こるのは

かつてFAがなかった時代の中日のエース小松はチームが優勝して12勝もしたのに
給料下げられたけど、文句いわなかったよ
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:08:18.17 ID:HV2BfTg70
>新垣、柴原、斉藤和己を叩いたことはない
これは嘘としか言いようがない
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:11:56.73 ID:BtIDawSK0
>>281
んー多分ないね。記憶から徐々に消去されたというか
たまに新垣、柴原などの話題が出るくらいか
ああ、斉藤和己は結婚おめ。こんな感じだよ
267の言う通りで複数年の再契約してからの話だろ?
怪我は仕方ないし、活躍できないのも仕方ないさ
本人は活躍しようとしてるのにそうなっちまったんだから
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:12:51.31 ID:jf/5tmIaO
今の提示してる条件チョイ改善+小林クビでも杉内残ったりしないのかな。

今のシステムが嫌で出ていくのか、それが小林の口からでたから嫌なのかどっちかな。
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:14:19.72 ID:hiOASJws0
一般企業でも同じだろ 営業のトップをぞんざいに扱えばヘッドハンティングで出て行く。
フロントはトップ選手を大切に扱えって事。お世辞だけならタダだよ
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:14:26.15 ID:m9cy+lPQ0
2chには不特定多数の人間が書き込んでるんだから
叩くヤツ叩かないヤツ色々いるさ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:16:31.59 ID:S6ObADWeO
>>262
飛行機は欠陥を修正したから有人飛行が可能になったのよね
新しいだけで思考停止してそれが使い物になると思う?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:17:41.72 ID:MuBeYV5S0
まぁ今のやり方で優勝してるんだ

杉内以外に流出して弱体化とか空想でしか無い
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:17:48.51 ID:8bJLYfbTO
ソフトバンクの査定方法云々は内部しか実情はわからないからどっちが悪いとかはわからない。
分かってるのは銭内が金に汚いってことだろ。このご時世に球遊びで何億も貰ってる奴がいくらきれいごとを言っても説得力はない。銭内は金と引き換えに金で買えない大事なものを沢山失うだろう。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:20:05.19 ID:+284yA4x0
小林首にしても新査定は残るぞ 見直す部分が多いのはたしかだけどね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:23:41.63 ID:m9cy+lPQ0
このご時世で球遊び
とか言うヤツが野球を見てるのかw
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:23:49.71 ID:BtIDawSK0
>>289
だから何で主力選手を流出させるような糞査定を残さなきゃいけないんだよ

この糞新査定と小林マンセーはセットだな。
業者は昼休み終わって「そうやれ」って上から言われてるの?
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:25:01.43 ID:IKsERR+G0
品性が金で買えないのは
タバコポイ捨てでよくわかったろ
杉内だけ批判してんじゃねーよ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:25:50.49 ID:E0pE3eZv0
球団の誠意が無いって言うけど、少なくとも内川と細川は
そうは感じてないはず。当の本人次第だろうね。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:26:20.79 ID:Ov+1hY+w0
球団は杉内と引き換えに金で買えない大事なものを沢山失うだろう
こっちの方が正しいな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:26:26.61 ID:MuBeYV5S0
小林マンセーというより王さんの単年勝負を支持してるだけだよ

複数年契約してロクな目にあってねーしな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:26:46.58 ID:+284yA4x0
>>291
長期高額固定複数年契約がリスク高いからだよ そんなこともわからないの?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:27:00.37 ID:60Jbef3J0
せっかく日本一になったのに・・・ロッテみたい
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:29:05.07 ID:3xSUr+sa0
だからそういう輩は白紙の小切手選手に渡して好きなように書いてくれっていうほうがいいんだな?
で全員残すことができたとして何が残るのよ?巨額な赤字が残るだけだわな
今の国と同じだわ 金がないのに金よこせって言う公共利権に群がる輩と知らん顔の公務員
で社会保障もそう。久野も球団も打ち出の小槌は持ってない 借金でパンクするのは寸前
何度も言うように選手個々のパフォーマンスと球団経営は別問題 
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:31:43.75 ID:S6ObADWeO
>>295
孫オーナー…できるだけコストを抑えたい
王会長…選手はその一年一年に勝負をかけるべき

小林至←この人は↑と↓を上手く折衷させるのが仕事

選手…実績を残したのだからある程度の安定と自分への評価が欲しい

わかるかな?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:31:59.97 ID:QnaTvEqOO
>>291
主力選手流出させる査定って杉内以外誰かいるのか?
和田川崎なんかは査定云々じゃないよな
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:34:07.05 ID:t7Nh7S8a0
お〜い、まだやってんのか。他の板で笑われてるぞ。なんか一人で小林側と杉内側
に分かれて自演してるみたいだな。でも、アンチ小林は異常だな。こんなことする前に
天神交差点で署名活動始めろ。何度言わすんだ。工藤の時とは違い今回は、そんなことも起きないのか。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:35:30.79 ID:MuBeYV5S0
ホールトンもメジャー戻りたいだけだろ
2年6億提示した結果自由契約なんだし
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:36:44.33 ID:vUwz0ItCO
>>231
ふざけんなよ!お前
こいつらがどれほどホークスを愛してると思ってんだよ!
コイツらの携帯だってSB使って…




ってアレレ
DoCoMoにau!?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:38:43.63 ID:HV2BfTg70
>>282
まあ口先だけなら何とでも言える
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:40:22.77 ID:kioGQdEz0
なんで伸びてるのかと思ったら、フロント擁護のバイトと、貧乏球団のカスヲタかw
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:47:01.59 ID:Fmn/4q/a0
だけどよ、ホークスの査定って、内容よくわかんないけど、要するにPなら
1億円以下の選手なら先発10勝で微増
2億円の選手なら13勝ノルマ
とか、そんな感じだろ。
給料低いときは、それなりの成績で昇給しても
2億円選手なら、かなりの成績でないと昇給しないというのは理解できる
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:50:52.15 ID:bcXx0Y830
球団の収入が増えなくても選手は成績が上がれば年俸も上がるのは
当然だと思いがちだからな。

例えば東電社員の原発関連の社員は今、死ぬほど働いているだろう、
事故以前の何倍も働いている人が要るかもしれない。それでも多くは
給与が下がるはず。俺は沢山働いているから、もっと金を出せとは言わない。
そりゃ会社≒球団が大赤字だからね。

308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:52:33.29 ID:3xSUr+sa0
>>306
だから上がり続けることなんてないんだよ。天井知らずでね その状況を選手はわかってやるべき
自分の権利だけを押し付けるのはいいよ。でも球団はこれぐらいの財政状況で世間の常識はこれぐらい
だからこれぐらいはだせるんじゃね?って言う意見ならまだいい。だけどインセンティブがどうとか?
だけ言ってもな。全体が高けりゃ上限は個々下がるよな。今そんな感じじゃないの?
杉内とかの高額選手の意見だけをとりいれたらそのしわよせは全体に来るって言ってんだよ
アメリカみたいに高額選手だけは超高額 あとは1000万ぐらいでハンバーガーでも食っとけ
ってやり方を主張してますっていうならそれはそれで論議ができるからいいんだけどね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:55:01.50 ID:+284yA4x0
球団を長く保有しようと思えば年俸の圧縮は課題だろうから
おもうにベース年俸は最大でも2億までで後は出来高って形にしたいんだろうね
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:55:45.33 ID:yhfHCSW40
>>308
こいつも火消し業者だ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:56:24.20 ID:3xSUr+sa0
巨人だって杉内ホールトンを取るために10億以上のリストラしてる
巨人が金満なわけないんだよ。ホークスは全体のバランスを取ったんだよ
杉内の言い分を全て認めますなら、かわりに小久保、松中を解雇しますってやり方ならそれはそれで
納得するけどね。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:56:31.43 ID:yhfHCSW40
>>309
そんなのできっこない
FAで選手が逃げ出すだけ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:57:03.92 ID:yhfHCSW40
>>311
業者はでていけ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:57:17.41 ID:BtIDawSK0
>>298
意味不明。

残せる人と残せない人の選別は付けとけってこと
杉内はそんな白紙の小切手を要求していない
ここの人だってホールトンあきらめてるし杉内一本にして残留交渉すべきが大体の総意
その杉内が要求しているのは鷹がやってる新査定を止めて(和田なども異議を挙げてた)
他の11球団がしている複数年の固定制を認めろってこと
異常なのが鷹の複数年であって正常なのが他の鷹以外の11球団すべて
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:58:30.47 ID:yhfHCSW40
>>314
そいつ業者だから。相手しても意味無い。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:58:43.69 ID:+284yA4x0
>>312
FAまでいてくれたらそれでいいじゃん FAでかならず出て行くとは限らないんだし出て行くなら仕方ないだろ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:59:04.20 ID:ZciXOdwT0
>>307
だからそれ地雷スメルがするメジャーリーガー連れてきてちゃ説得力皆無だって
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:59:40.07 ID:IdWfch8W0
選手はもっと球団経営の事を考慮すべきだね
年俸は球団ごとに上限があるの
それ以上欲しいなら残念ながら出て行ってもらうしかない
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 13:59:56.17 ID:3xSUr+sa0
>>315
おまえこそ弁護士関係者やろ
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:00:17.79 ID:yhfHCSW40
>>316
業者乙
お前はカープみたいにしたいのか。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:00:45.69 ID:yhfHCSW40
>>318
またIDかえたんかw
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:01:40.70 ID:ZciXOdwT0
「都合が悪いことには反論しない」
「球団は被害者選手は加害者の前提以外に成り立たない主張」
いやはや
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:02:02.68 ID:3xSUr+sa0
ホークスの総年俸 カープと比べてみろ 他の11球団と比べてみろや
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:04:06.04 ID:ZciXOdwT0
>>323
選手キレさせて大金積んで土下座して逃げられてなぜかメジャーリーガーに大枚叩く
そんなことしてりゃ金ばかりかかって質は落ちるばかりだな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:04:07.20 ID:sOBCJFZn0
まあでも杉内が出て行った後改めてもな
しばらくこのままで行くんだろうな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:06:56.84 ID:yhfHCSW40
>>324
しかも小林はアメリカ人嫌いだから、取ってくるのはヒスパニック系中心

>>325
いくらなんでも、現場とファンが黙っていない
来年ガラガラになるのが見えている
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:06:58.53 ID:aW2ugdvZ0
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/905
1:何を言われてもどこに飛ばされてもイエスマンになりきる
ずっと2軍の選手
2:部下や周囲をなぎ倒してでも成果を上げて上を目指す
1軍
3:どちらも嫌、やってられないから辞める
杉内(ちょっとニュアンスは違うかな)

球団が求めているのは2だろ
こうやって活性化させたいんだろうな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:07:24.73 ID:ZciXOdwT0
ついでに言うと業者を使って火消しをするのもコストの無駄だな
その金がフロントのちゃちなプライドじゃなく選手や球場に還元されて欲しかったわ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:08:28.36 ID:zOpy/sO+0
>>327
査定の基準がわからんが、勝利数やイニング数なんか入れてたらギスギスするぜ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:09:47.53 ID:HV2BfTg70
ID:ZciXOdwT0
http://hissi.org/read.php/base/20111202/WmNpWE9kd1Qw.html

こいつ毎日居る粘着カスニートだからスルー
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:10:19.43 ID:p7ZLM/0fO
ファンから見たら同じホークスだが、古典的な日本のぬるま湯体質のダイエーと、業界の革命児にして年功序列糞食らえ!なソフトバンクでは社風つうかカラーが正反対。
地元大好き(=情を重んじる風土)でダイエー生え抜きの杉内がソフトバンクの考え方が合うわけがない。額は二の次だろう。
柴原も辞め小久保松中も先が見えてる中では今後は大丈夫じゃないか。今の制度が当たり前な世代が主流になるんだし。
しかし、オーナー企業様のソフトバンクを悪く言うのつもりはないが、時代の流れなんかね、何かこういうの寂しい気もするがね。東京じゃもはやそれが主流だが、福岡は暖かい部分を残して欲しいけどな。
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:11:43.57 ID:yhfHCSW40
>>327
2選んでどんなに成果を上げてもMAX4億で固定なんだがw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:12:59.62 ID:3xSUr+sa0
それよりグリー(楽天)対モバゲー(SB&DeNA) がオモロいよ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:13:58.71 ID:x90kzBQg0
>>301
野球板でおまえが笑ってるとレスしただけだろ
そしてフロント擁護のレス
おまえの立場はよく分かったw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:14:03.36 ID:yhfHCSW40
>>331
3回も懲りずに選手より先に胴上げしてもらった挙句にこの仕打ちなんだから笑えてくるわw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:14:43.63 ID:aW2ugdvZ0
>>332
よう知らんけど単年もMAX4億なん?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:15:52.11 ID:yhfHCSW40
>>336
単年度は4.5億。払いすぎた分は残りの3年で回収します。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:16:56.32 ID:t7Nh7S8a0
全ては、斉藤が悪い絶対エースが年棒の基準になるべきなのに、故障するから、3番手
左ピッチャーが勘違いする。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:18:28.97 ID:yhfHCSW40
>>338
もう立場逆転しているだろう
杉内、和田、ホールトンは既に球史に名を残す人物
斉藤は記憶に残る選手ってだけだ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:18:39.55 ID:ZciXOdwT0
>>330
卒業まで暇こいてるんだよw
それからお前が日頃粘着してるニートとやらとは別人だぞ
新しいあだ名でもつけてくれや
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:18:43.39 ID:bcXx0Y830
>>331
正確な思いは当事者しか分からないが、やはり金額は大きい。身もふたもない言い方をすれば
誠意とはお金だろ、選手にとっては。

例えば年金など社会保障制度が今のままでは確実に破たんすると言われている。
それで改革をしようとすれば結局、国民に負担を強いることになる。そりゃ国民には受けが悪い。

それと同じだろ。ホークスなんかは金払いの良いチームだったから選手の成績が良くなれば、
だんだん支払い余力がなくなる。どこかで年金制度と同じようにシステムを変える必要が
出てくる。それをやったら選手からは非難ごうごう。

確かに杉内は特別扱いして良い選手だけど、じゃ俺は?と言ってくる選手が続出するのは
目に見えている。杉内が基準になるのだからね。実績で区別すれば良いと言っても、それは
簡単ではない。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:19:23.99 ID:x90kzBQg0
>>335
胴上げやビールかけで映りまくるより選手を引き止めてくれよってな
俺はオーナーやソフトバンクを応援してるんじゃなくてホークス選手応援してるんだよね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:19:57.56 ID:yhfHCSW40
NGID:bcXx0Y830
業者乙

またID変えたwww
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:20:52.95 ID:t7Nh7S8a0
杉内残留の署名しようと思って、寒空の中で待ってるのに、早く署名集めに来てね。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:21:57.15 ID:yhfHCSW40
>>344
杉内残留じゃなくて、小林辞任だろ。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:23:12.14 ID:IdWfch8W0
球団は杉内に誠意を見せたよ
球団が出せる最上位の契約を提示したんだから
正直これで不服なら杉内は出て行った方が杉内自身の為になると思う
不満をもったまま残留しても気持ち良くプレイ出来ないからね
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:24:09.34 ID:yhfHCSW40
>>342
胴上げとビールかけ飽きたんじゃねーのww
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:24:48.70 ID:+284yA4x0
ID:yhfHCSW40は杉内の身内かなにかか? 
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:24:59.48 ID:BtIDawSK0
>>341
杉内を特別扱いにして

「じゃ俺は?」て誰が言うの?

鷹で100勝できる投手なんてもう滅多に現れないだろうし、
今の鷹の投手陣見ても現れそうにない。
打者の方も良くて柴原レベルが関の山だろ
そりゃピーク時の松中、小久保くらい打てば「特別扱いしろ」も分かるがね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:24:59.91 ID:iy5ZhMWzO
>>343
お前が普段よくやってる事だな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:25:12.36 ID:yhfHCSW40
巨人カスID:IdWfch8W0
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:27:06.85 ID:iy5ZhMWzO
>>348
×杉内の身内か何か

○一日中朝から晩までパソコンに張り付いて2ちゃんやってる哀れな中年カスニート
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:27:44.66 ID:x90kzBQg0
>>347
あの人飽きっぽいし大言壮語の癖あるからね
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:27:49.91 ID:yhfHCSW40
>>349
業者は相手しても無駄だし、金もらえるだけだからNGしとけ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:28:21.98 ID:+284yA4x0
>>352
なるほど NGしとくか
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:29:35.28 ID:t7Nh7S8a0
鷹で100勝w 現れます。もう杉内神だな。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:30:04.07 ID:yhfHCSW40
ID:iy5ZhMWzOも常連のカスニート
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:30:50.06 ID:lOjjR6j5O
>>301
プロ野球板以外で笑われるってどこの板??
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:31:38.90 ID:AxKRUK0b0
まだ杉内の話してるのかよ
朝からグチグチグチグチ女々しいんだよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:31:55.72 ID:iy5ZhMWzO
>>357
オウム返ししか出来ないアホ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:32:38.72 ID:t7Nh7S8a0
ヒント実況
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:33:22.26 ID:yhfHCSW40
>>359
杉内がいるから杉内の話ができるありがたさがわかっていない奴
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:33:30.88 ID:x90kzBQg0
>>357
そいつ毎日いるよな
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:34:48.75 ID:x90kzBQg0
>>358
野球板だろ
あそこで慣れ合ってるやつら(杉内死ね、フロントマンセー)がフロント批判に心を痛めてるんだよ
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:35:13.67 ID:yhfHCSW40
>>363
仕事しているといいながら、朝9時台と5時台以外はいつもいる
パソコンで2chやっている奴は馬鹿だが口癖

典型的な最下層営業マンか契約社員
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:35:50.06 ID:jf/5tmIaO
この先、待遇改善して交渉かあ。
小林が残留で杉内も残留なら杉内はお金と待遇でもめた。
小林が退団で杉内が残留なら杉内は小林が嫌なだけだった。
小林が残留で杉内が退団だと…わかりにくいな。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:36:47.00 ID:iy5ZhMWzO
>>365
無職のお前が言うことかアホタレ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:36:53.51 ID:bcXx0Y830
>>349
それほど単純ではないと思うね、例えば生涯成績を基準とする場合、FAで取った選手は
どうするんだ?あるいは投手と野手はどう比較するんだ?あるいは今年の杉内の勝ち星は
少ないが、これをどう評価するんだ?あるいは勝ち星と防御率、どちらが重要なんだ?
投球イニングは?

相当難しいと思うよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:38:15.79 ID:yhfHCSW40
>>366
小林が残留で杉内が退団だと、「一層のカープ化が進むだけ」
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:39:57.17 ID:IhOhIUxi0
巨人2年5億=10億 
横浜???=??? 
ホークス4年3億+1,5億の出来高=12億+α


杉内は現在31歳 

短期に確実に稼ぐなら巨人 
35歳前後になった時の事を考えるなら・・・・どう 

一応うちも交渉はするようだが、少しは妥協したとしても大幅な変更はせんだろ 
ずっと銭で揉めてきたんだしもういいじゃないか!? 
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:40:06.84 ID:x90kzBQg0
>>365
一貫してフロント大好き丸出しで何応援してここにいるのかよく分からんw
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:40:12.45 ID:k2H5ztZF0
>>331
もしこんな形で球史に残る名左腕とサヨナラになったら残念な気がする
杉内ほどの選手なら将来、このチームで引退試合、永久欠番になっても
不思議ではないから
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:40:51.17 ID:JOpIz8OB0
今年日本一になれたんだから、そんなに慌てなくていいよ
関東圏の野球人気は酷いことになってるから、5年も経ったら強奪球団なんて
あっても阪神ぐらいしかなくなる。
とりあえず身の丈にあった経営でじっと待ってれば、周りが勝手にこけていく
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:41:08.37 ID:HV2BfTg70
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:41:21.73 ID:+284yA4x0
>>368
過去の実績を目安に結果を判断するとなると変動制の査定方式が妥当なんだよなぁ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:42:09.75 ID:iy5ZhMWzO
>>371
お前もゴミニートと同レベルか?w
類は友を呼ぶw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:42:23.79 ID:yhfHCSW40
>>374
\(^o^)/
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:42:54.64 ID:yhfHCSW40
>>375
業者相手するなって
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:44:21.86 ID:t7Nh7S8a0
カープ化上等。斉藤和田杉内でのゲームはクリアしたから。はやく次を始めようぜ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:45:30.16 ID:jf/5tmIaO
カープ化かあ。
オーナーに球団売る時安くなるし売れにくいから止めとけって
教えなきゃいかんなー。ああなるのは勘弁。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:46:02.02 ID:IhOhIUxi0
新垣も毎年銭で揉めてるからなw 
ホント仲のいい兄弟だわw 

和己が抜けては銭戦のツートップだし 
一緒にどこでもいけばいいよ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:46:33.56 ID:sOBCJFZn0
杉内には残って欲しいけど
球団が身売り移転でもしたら元も子もないからなあ
仲良くやってくれんかな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:46:40.24 ID:HV2BfTg70
ID:yhfHCSW40=ID:0NSR4vkU0
http://hissi.org/read.php/base/20111202/eWhmSENTVzQw.html
http://hissi.org/read.php/base/20111201/ME5TUjR2a1Uw.html

肥溜めの隔離編成スレにいる脳内フロントw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:47:37.67 ID:umkcvNn00
実際フロントの本音はどこにあるんだろう?
この規模の流出は例に無いけど想定外でもなかったわけで

日本一なったししばらく育成モードでいきましょう
ってコンセンサスが球団、本社にあったりするなら合点はいくけど
そうでもないなら編成の失敗にしか見えない
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:48:34.27 ID:t7Nh7S8a0
yhfHCSW40=ID:0NSR4vkU0 寝たほうがいいぞw
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:49:14.18 ID:+284yA4x0
ダイエー時代からいる選手のほうが少なくなってきたし査定制度うんぬんでもめるのは
なくなっていくんじゃないかなぁ
あと小久保・松中・馬原・新垣・小椋かな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:51:16.66 ID:SOb9FW4jO
>>384
基本は去るもの追わずなんじゃない
提示した金額や条件も常識で考えれば低すぎることはないし
これでダメなら仕方ないって感じだと思う
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:52:15.22 ID:bcXx0Y830
毎年チームの成績が良ければ遠からず、支払総額の限界に達する。
それにチームの成績が良いということは良い選手がたくさんいることだから
FA制度がある以上、一定数の選手がMLBなり、他チームなりに出て行くのは
避けられないと思う、特に投手に関してはね。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:52:41.72 ID:x90kzBQg0
今日の読売に
圧倒的な強さで日本一になったホークス
主力四人の流出は確実で来季は苦しいね、小林至さんどうすんの?
って記事があったぞ
舐められすぎ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:53:49.49 ID:jf/5tmIaO
まだ、広島市民球場のころ、交流戦を見に行ったけど
1997頃のドームより活気なかったなあ。
客が客を呼ぶと言うけど、空席が空席を呼ぶだった印象だな。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:54:09.65 ID:sOBCJFZn0
成績は立派になっても出て行かれたら球団的には
育て方を間違えたってことになるんだろうか
まあFAは選手の権利だし出て行くならどうぞってのが正しいのかもしれないが
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:54:49.02 ID:x90kzBQg0
なんで元からいる選手を他所と同等の条件で残す
戦力的にも絶対必要だからやれ
この当たり前の事に対して文句をつけるのかねぇ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:55:07.72 ID:HV2BfTg70
>>389
責任取って小林クビだろ
最低でもホールトンの流出ぐらいは止めて欲しかった
杉内を擁護する気はないが、これで小林も擁護する気になれないな
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:55:51.41 ID:BtIDawSK0
>>368
FAで獲得した選手こそがこの新査定で適応されるんだよ
彼らは鷹での実績はない、活躍してなんぼなんだから
出来高多く設定して当たり前の契約
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:56:08.96 ID:umkcvNn00
>>387
去るものは追わず
ダメなら仕方ない
でGMやってたら凄いけどなw
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 14:57:36.33 ID:jf/5tmIaO
>>393
そうだな。そんなファンが多いような気がする。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:00:19.95 ID:vsllJvnT0
>>387
条件低すぎるよ。
巨人もベイも5億以上でうちはどんなに活躍しても4億MAXで下げたくて下げたくて
うずうずしている。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:01:14.60 ID:+284yA4x0
5億の価値を杉内に見出せないんだけどなぁ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:01:46.57 ID:HV2BfTg70
>>396
和田と川崎はむしろ当初の予定通りだから問題ないw
杉内残留、ホールトン移籍残留半々なのが銭内に覚醒させてホールトンまで流出だからな
編成部長は一体何を編成してるんだと言いたい
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:02:31.28 ID:BtIDawSK0
>>389
そのうちの二人を巨人に差し出したから
鷹フロント首になったら小林は巨人フロントに行くかもな


そうなったらやっぱただのスパイってことになる
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:03:34.75 ID:+284yA4x0
小林はクビだろうな確実に
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:06:19.81 ID:4Lol1/mT0
小林なんて、ホークスに縁がないからクビになっても、別にって感じだろうしな。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:06:55.53 ID:BtIDawSK0
>>398
来年のガラガラを期待してね
それが杉内を流出させたファンの反応だよ

俺にはペーニャとかいう糞外国人に4億の価値を見出せん
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:07:15.02 ID:0Q39w00EO
>>401
そうだな
主力先発投手がこれだけいなくなるなんて前代未聞だもん
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:08:33.13 ID:Z8jwyU570
>>397
横浜、巨人の立場とホクークスの立場は全然違うだろ
横浜と巨人をまともな評価ととるのがそもそもおかしい
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:09:30.95 ID:HV2BfTg70
小林のクビに関しては杉内擁護してるカスも叩いてる奴も同じ意見なんだなw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:09:37.08 ID:SqYDQETW0
来年のヤフードームは25,000くらいだろうなぁ
俺も客席は空席が目立つ様に成ると思うわ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:09:48.96 ID:BtIDawSK0
>>402
でも一生懸命新査定マンセーしてる小林別働隊がこのスレで頑張ってるじゃん?

やっぱり選手を上から目線で馬鹿に出来て
それでいて自分の給料も保障される、
そんんあ職場でこれからも居たいんじゃないの?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:10:46.51 ID:4Lol1/mT0
>>407
もっとアレルギーでたら、北九州市民球場くらいのキャパでも空席目立ちそうだな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:12:11.54 ID:jf/5tmIaO
ホールトンは2年6億、巨人はいくらかな?
杉内は、何年5億なんだろうね。巨人は。
資金10億って言ってたけど村田の分もいるしなあ。
ホールトンもう少し吊り上げとけばよかったかな?最多勝だからな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:13:04.34 ID:+284yA4x0
>>406
まぁ対人スキルがあまりにも無いからね 
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:13:22.50 ID:fS6FHbNl0
新規契約者にだけ優しい球団なわけでしょw SBのようにさw
巨人は貢献者に対してはずっと優しいのに
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:14:01.36 ID:x90kzBQg0
>>400
中内アホボンが巨人のオーナー顧問になった時の再来ですね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:14:03.97 ID:9jIMyZ0d0
何の結果を残さなくても年俸保障される複数年契約自体がイカれた制度
基本給0円なんて野球以外のプロスポーツじゃ当たり前
ゴルフの賞金王でも翌年はゼロからスタート
杉内は自分達だけは特別なアスリートだとでも思っているのかね?
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:15:02.21 ID:BtIDawSK0
なんだかんだ言ってさ、
松中の契約も間違いとまでは行かなかったな
あの人が居るおかげで鷹の試合はずっと見てた

これからの鷹はたとえ「育成だ」とか言って仮に優勝したとしても、
小林と新査定マンセーフロントが居るおかげで、
第二の杉内みたいに次々抜けてしまうので、もう地元の選手をいつまでも応援できるとか、
そういう楽しみはないんだね
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:15:40.12 ID:JOpIz8OB0
スポーツ新聞使って、「ホークスという球団は、自らチームを去った人間は引退後も含めて二度と球団に戻れない」
っていう情報を流したらいいと思う。
実際にはそんなことやる必要ないけど、これからFA権持つ選手、女は目先の金より将来の安定を好むから、特に選手の奥さんあたりにはいいブラフになると思う
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:16:13.67 ID:vsllJvnT0
また業者 ID:9jIMyZ0d0
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:16:30.47 ID:x90kzBQg0
小林は本を出版するだろうね
そしてホークスや選手の悪口を書く
過去の小林の行動は全てそうだった
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:16:59.79 ID:+284yA4x0
>>416
それは諸刃すぎて支持できない
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:18:28.47 ID:5unHyfIu0
杉内クラスなると巨人に行ったほうが将来は明るいよ
421中日ファン:2011/12/02(金) 15:19:52.44 ID:vUwz0ItCO
高額な複数年は辞めた方がいいよ。
和田 井端 森野 岩瀬…変動制でも許せないレベルだから。
複数年なら安心して野球ができると言って故障したブランコとかキリがない。
ファンには辛いが正常だと思うよ。
巨人が異常なだけだよ(笑)
本来野球選手は1年の結果で査定されるべきだよ。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:21:32.82 ID:zOpy/sO+0
その糞査定で落合まで逃したんだなw
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:21:37.17 ID:jf/5tmIaO
城島の件で長崎のファン減ったのかな?
ドームにくるお客と言う意味だけど。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:21:54.33 ID:x90kzBQg0
>>421
流出するんですけど
おたくの浅尾きゅんが巨人に獲られるのを想像してみ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:23:19.15 ID:18Dm5IHF0
今年の杉内で4億はないよなぁ
杉内が出ないとしても帆足は全力で取るべきだな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:23:28.75 ID:Z8jwyU570
杉内は糞、小林も糞、巨人も糞
今の制度を変えたい文句があるなら単年契約しといて来年結果だしてからだと思う
それが生涯ホークスを公言しエースと呼ばれた男のやることだろ
8勝しかできなかった年に代理人立てて決勝前にFA宣言とかやることがせこいし
ファンのことは何も考えてないに等しい
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:23:38.94 ID:bcXx0Y830
>>415
小林が仮に無能でダメだとしても、そんなのとは関係なく選手は出て行くよ。
FA制度があるのだから。例えばダルや田中クラスだとジャイアンツでも止めきれないだろう。
MLBに行ってしまう。選手は自分を最大限評価してくれるところ(≒金を一番出してくれるところ)に
行ってしまう。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:24:26.50 ID:5unHyfIu0
単年変動制だとこれからもFAで流出しまくるだろうな
若手にはいいからどんどんFA選手育ててね^^
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:25:31.34 ID:vsllJvnT0
FAで他の球団から複数で5億という値段がついた。
それが市場価格だから、正々堂々と対価を払って取りに行くべき
杉内は福岡出身のスーパースターだから当然
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:25:42.10 ID:RjpR02fX0
流石に杉内・穴豚のW流出はないわ・・・ しかも2人とも巨人に取られる
とかさぁ・・・  

来年どうすんの?
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:26:18.17 ID:MuBeYV5S0
単年変動制のほうが選手ちゃんと働くしそっちのほうがいいわ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:26:54.13 ID:vsllJvnT0
>>430
秋山も記者団使ってその事を話すべきだ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:27:45.81 ID:vsllJvnT0
NGID:MuBeYV5S0
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:28:22.89 ID:NG2eA/Xz0
まさに大正義
田舎なんていやだからそりゃでていくだろ
しょうがない
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:28:37.57 ID:SqYDQETW0
選手に嫌われる球団が、ファンに愛されるわけないと思うが
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:28:40.38 ID:BtIDawSK0
>>427
そんなの知ってるよ、何当たり前のこと言ってるの?
初めから和田、川崎の残留なんて全く期待してない

残留基本線に考えてる選手を「新査定」という糞制度を
押し付けて出て行かせるのはおかしいってだけ
今回の杉内の件は完全にフロントの不手際だよ、
それを隠そうと業者さん雇ってるのがセコイ

奴らフロントは自分たちが全く支持されてないの自覚してんだな
あんたがそうかもしれないけど
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:29:35.49 ID:MuBeYV5S0
見えない敵はすべて業者さんとか発送がやべぇよw
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:29:44.05 ID:NG2eA/Xz0
外様優遇で生え抜きにきびしいからでていくわな
ひどい球団や
439中日ファン:2011/12/02(金) 15:29:48.46 ID:vUwz0ItCO
>>424
……。たっ確かにそれは困るな(笑)
ただそれでレート無視して残留させたら攝津や松田や本多も(馬原も)すべて複数年要求してくるし、球団が成り立たなくなるんじゃない?
現にカブレラなんか捨てる事もできないんでしょ?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:29:48.26 ID:0Q39w00EO
若手の出場機会が多くなりそうでなにより
チームに貢献していい成績で実績作って、他の球団に行って下さい
ホークスは選手を育てたらポイ捨てする球団
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:30:50.76 ID:x90kzBQg0
>>430
外国人投手を獲得するしかないだろ
三人合わせたら10勝から15勝出来るかもしれんばい
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:31:17.63 ID:no2gFuNyO
他所のファンだけど、ちょっと教えて

川崎のやっていた「ダ」って何の意味があるの?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:31:47.36 ID:+284yA4x0
>>442
今年の球団スローガン
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:31:49.35 ID:vsllJvnT0
鹿児島の人気者 川崎と福岡の左腕エース 杉内がいなくなったら
来年のドームはガラガラ確実。第二のアビスパになるで
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:31:57.46 ID:jf/5tmIaO
吊り上げるだけ吊り上げて、それで巨人がとって、
見合わない成績ならおとなしくなるんじゃない?
阪神は、城島失敗したって思ってないかな。
今後もFA市場でやりあう相手は決まってるだろ?
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:32:35.57 ID:zOpy/sO+0
>>438
チェンと吉井とネルソンの3人がそろって消えるんだよ
一人ぐらいは金払っても残せと思うだろ、残せなきゃ編成なんぞ存在価値ねーわ
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:32:44.19 ID:vsllJvnT0
>>442
朝鮮語はニダとか最後にダをつける
川崎の奥さんは朝鮮人だから口癖が移った
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:32:49.94 ID:x90kzBQg0
>>439
そんなFAまで当分ある事を悩んで目の前でエースを巨人に獲られなんて困るんだよ
そっちのファンでも巨人と契約比べになったら負けるなって言うだろうが
地元生え抜きの主力なんだから簡単に金が云々言わんでくれ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:32:54.41 ID:BtIDawSK0
>>439
FA取ったら要求するでしょ

ただ、杉内みたいに100勝してれば特別扱いで良いと思うが、
そんな選手が今後鷹から出てくるかな?
せいぜい、新垣か柴原あたりにやった複数年契約あたりだろう
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:33:49.77 ID:Z8jwyU570
なんの責任もないから言えるけど8勝の31歳投手に最低5億の複数年契約とか
金払う方からすれば大博打すぎるなwww
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:34:39.47 ID:vsllJvnT0
>>450
すでに100勝しているうちからみると博打でもなんでもない
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:34:45.78 ID:2/0eIl+w0
>>416
そんなことしたら、この先ホークスに来たがる選手が減るだけだよ。
453中日ファン:2011/12/02(金) 15:35:35.01 ID:vUwz0ItCO
>>430
来年菅野に特攻すればいい。

制度とはいえ、それぐらいの嫌がらせされてるんだから文句言う奴もいないし王さんがいるバンクなら入るよ
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:36:08.02 ID:BtIDawSK0
>>446
しかも残留基本線に考えてた選手をわざわざ怒らせて放出させるんだもんな
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:36:22.94 ID:+284yA4x0
>>453
いや東浜に特攻するw
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:37:23.85 ID:Qygguj5dO
ホークスはポスティングで売り飛ばしたりしないし、選手年俸も高いほうだぜ
杉内に出した条件も悪くなく、杉内が会社の方針が飲めないのなら、
ホークス側は杉内との契約は結ばないので移籍しかない
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:38:03.03 ID:JOpIz8OB0
福岡に住んでないから、杉内がチームを去って観客動員激減っていうのは正直ピンとこない
実力はあるけど、関連グッズはそんなに売れないタイプって印象がある
チームの成績がそれなりだったら、観客動員そんなに影響ないんじゃないの
毎日試合に出てた、川崎の退団の方が痛いんじゃないか
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:38:03.81 ID:x90kzBQg0
>>450
たった8勝っていうけど投球内容は
防御率4位
QS率3位
だからね
擁護されずに勝ちが増えなかったのを無能力の様に言ったらダメばい
杉内と攝津ホールトンとは2点ほど援護差があるんだから
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:38:26.62 ID:Z8jwyU570
>>451
あのさそんな事言ってたら今まで払った給料は無意味なのかよ
昨年だけで3億5千万払ってんだろ。それで8勝なんだよ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:38:48.90 ID:BtIDawSK0
もうドラフトでくじ当てても鷹には徐々に有望ルーキーが来なくなるんじゃないの?

こんな糞査定で使える選手「だけ」が出て行ったらな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:39:03.64 ID:bvkA/k820
>>456
もう和田川崎抜けてマイナス6億円。選手年俸が高いとかないw
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:40:00.61 ID:Z8jwyU570
>>458
昨年散々助けてもらってたじゃねーか
それも勝つからエースだろ。もらってる給料が違うんだから摂津屋ホールトンと比べるなよ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:40:02.73 ID:bvkA/k820
>>459
FAの給料と比べて破格の安さだったってだけだ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:41:26.56 ID:BtIDawSK0
>>461
ついでにホールトンも抜けるね

代わりに糞外国人を4億で取るみたいだけど
これこそただの無駄遣いなのになぜかこっちは叩かないんだよなw
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:41:50.56 ID:x90kzBQg0
>>459
だからー、勝ち負けが全てなのか
擁護率が+2あれば普通に二桁で貯金してた位のシーズン成績だ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:43:46.93 ID:x90kzBQg0
>>462
いや、野球ってそいうもんじゃん
特にピッチャーはバッターと違って擁護に左右される
勝ち負けつかないで1−1引き分けの試合も二試合あるしね
そういう試合まで無視して無能力って決めつけはおかしいよ
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:43:59.38 ID:+284yA4x0
防御率とかは統一球になってほとんどの投手が上がってるからなぁ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:44:15.76 ID:MuBeYV5S0
>>457
杉内だけというより順位とかのほうが影響出やすいと思う

杉内抜けても1位なってればたいしてかわらんよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:46:02.24 ID:x90kzBQg0
擁護率
ホールトン 4.82
攝津  4.45
和田  3.89
杉内  2.58

リーグ四位の防御率、QS率91%で成績が伸びなかった原因
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:46:05.49 ID:Z8jwyU570
>>465
勝ち負けが全てだよ
それがエースだしその分の給料をもらってる
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:48:17.37 ID:HV2BfTg70
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:48:28.86 ID:bvkA/k820
NGID:Z8jwyU570

こいつも業者
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:48:46.34 ID:Z8jwyU570
何で業者なんだよw
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:49:11.30 ID:oL3wzkHK0
しかし、完全制覇すると
嫉妬も11倍になるとは思わなかったわw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:49:49.51 ID:MuBeYV5S0
杉内の評判落としたくない代理人のバイトが業者認定してるだけだよw
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:50:07.91 ID:+284yA4x0
反対意見は全員業者かw
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:50:10.25 ID:x90kzBQg0
>>470
勝ち負けが全て?
1-0で負け投手になる
7−5で勝ち投手になる

一点取られた負けピッチャーは5点取られた勝ちピッチャーよりも能力が劣るのか
馬鹿言ってたら笑われるよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:51:23.44 ID:bvkA/k820
>>473
選手に対する愛が無い
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:52:03.53 ID:A+vv1r/h0
プロ野球選手は個人事業主。
契約が気に食わないなら、トコトン争うべきだ。
不満があってはいい仕事(プレー)が出来ない。
球団と個人事業主は対等なんだから、球団が杉内と折り合えないなら
他の事業主(選手)にくら替えすればいいだけ。

会社員とか国とかに例えてる馬○はどっかいけ。
論点がずれてる。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:52:14.54 ID:HV2BfTg70
杉内はファンに対する愛がない
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:52:28.07 ID:dseWaFjL0
杉内は31歳でプロ入り10年で103勝、年俸3億5千万

杉内と同じ31歳の石川もプロ入り10年で107勝してるが年俸は1億8千万

同い年で杉内と同ランクのピッチャーの石川と比較しても杉内は恵まれたほうだとおもうがね
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:52:50.48 ID:Z8jwyU570
>>477
そういう意味じゃねーだろ
その分の給料をもらってることが前提で言ってんの
3億5千万ももらっといて勝ち負けは関係ないなんてのは通じねんだよ
相手が誰だろうと投げ負けないのがエースだろが
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:53:05.35 ID:GT8hulBe0
ID:KnIXADvT0
このごみを引き取れお前ら
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:53:12.87 ID:BtIDawSK0
>>476
あまりにも下手だから直ぐ分かるよ

ネタ切れなのか知らないけど業者さんはコピペで手を抜かない方がいい、何さぼってんのよ?w
そんなんじゃ小林?からいいカネもらえんぞ?
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:53:29.52 ID:+284yA4x0
>>477
そら投手の最大の功績は勝ち星なんだからそうだろう
3・5億もらってるならそれに見合った成績残さないと
大体今年は相手より先に失点してたぞ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:54:27.85 ID:oL3wzkHK0
選手を甘やかすのは溺愛だけどな
杉内が単年4億5千万を蹴った時点で
このスレの多数意見はもう決まってるのだよ
定額で5億は「置き物」の前例があるから
そんな契約はファンの多くがもはや認めねえよ

487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:54:45.55 ID:+AmPMxcx0
>>477
新査定方式はそういうリスクがある
あくまで当該年の成績オンリーで査定する、をガチガチに遵守してしまえばの話だが
勝ち負けがすべてということになってしまい、前者は認められないという恐れがある
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:55:07.10 ID:d59oRbkZ0
杉内もさ、はっきり言えばいいんだよ。

「小林至。テメエとは一緒に仕事は出来ねえよ。」って。

そうすりゃ、ホークスも小林に1億ぐらい手切れ金払って、すぐ丸く収まるのに。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:55:24.25 ID:MuBeYV5S0
>>479
そうだよなー
そしてそれは選手にも言えることだし、
杉内が安定求めて巨人行こうがそれはそれでいいし、
応援するよ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:55:25.15 ID:x90kzBQg0
>>482
勝ちきれなかったのはあれだが無能力ではない
援護さえあれば普通に勝ってた
リーグ4位の防御率、91%のQS率を見て能力が無い8勝ピッチャーというやつはちょっと痛すぎる
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:57:03.77 ID:x90kzBQg0
>>485
杉内以上の防御率QS率はダルビッシュと田中だけだよ
それなのに杉内は8勝しかできないヘボピッチャーってのはいくらなんでもアホ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:57:59.10 ID:jf/5tmIaO
FAの市場価格はうちは納得しません。
安物の選手でもいい選手いますから見にきてください。
その選手の年俸あがったら出ていくのもしかたありません。

こんなお店にします。と言う事だな。

客が続くのかな?

それより、あそこのFA選手にちょっかい出したら、痛い目にあったと資金のあるライバルに思わせといたら?

優勝したら、そのうち回収できるかもしれん。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:58:16.79 ID:oL3wzkHK0
杉内が能力がなくて今季の成績ならばしゃあねえが
能力があるのに8勝しかできなかったから、叩かれる
そもそも、無援護というのは投手の投球リズムや
相手投手が誰かも関係するからな
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:59:27.70 ID:JOpIz8OB0
城島問題もかなり熱い議論になったけど、あれは一体何だったんだと今になって思う
今回もそうなってほしいなぁ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:59:50.52 ID:0Q39w00EO
杉内が出ていってホークスファンが喜んでるならいいわ
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 15:59:52.32 ID:C6mga7Mw0
ホークファンは杉内には球団の考えは嫌いだけど、男気で判を押して欲しかった
それで文句を言っていいからファンのために残ったんだよってね言えばいい
そうすれば杉内のファンは増える。 金なんて墓にはもっていけない
少々の嵳なんてどうでもいいじゃん 
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:00:02.81 ID:fS6FHbNl0
あの成績・イニング数で叩かれるなんて可哀相な杉内・・・巨人に来なさい
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:00:16.92 ID:bvkA/k820
>>492
いいこというな。
このままだと草刈場にされるだけ。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:00:44.99 ID:oL3wzkHK0
杉内年5億以上の固定給複数年の値札をつけて
勝ってくれるのは巨人か阪神、それと話題性が欲しい
新球団のDeNAくらいだろ
パは杉内のこと知ってるし、金もねえから手はださない
パ・リーグの常識外の額を求めすぎだからな
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:03:02.84 ID:d59oRbkZ0
金じゃねえから。
小林至の考え方、もっと言えば小林至に虫唾が走ってるんだろ。

杉内が査定のシステムとか、まどろっこしいことを言うから、話がややこしくなってる。
小林追放が希望ってんなら検討のしようがあるが、さすがに査定システム自体の文句じゃ、
他の選手の手前もあって、球団も対応のしようが無い。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:03:20.79 ID:1zn8I9bI0
杉内はいらん。別に他の選手で賄える。その程度の選手。

城島の二の舞になるのは火を見るより明らか。後で見るとよかったってことに
必ずなる。

城島の時も腹は立ったが、今見ると獲らなくてよかったという感想が
大多数じゃないか。

4億ももらって駄目だとか銭ゲバなんだよ。世間は給料もデフレなんだよ。
人間性を本当に見損なった。
502中日ファン:2011/12/02(金) 16:04:20.29 ID:vUwz0ItCO
じゃあ
選手全て引き留めますから入場料来年から倍になります!
って言われたら君達応援に行くの?

親会社あってのものだよね?
元々身売りを何回もしてる球団なんだし理解しなよ。
数年後はバンクの査定が浸透すると思うよ。高額選手は全て巨人にいそうだけどね
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:05:31.00 ID:0Q39w00EO
杉内放出が最大の補強
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:05:35.46 ID:+6tBZyPG0
高給の老害が邪魔な巨人みたいになりたいわけ?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:05:37.10 ID:Qygguj5dO
>>492
そんなめちゃくちゃな金を使う球団がいいなら、読売のファンになったら
杉内もいるからw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:05:46.56 ID:tn448Wy00
>>160
松田は性格からしてどこでもやっていけそうだしな。

ニコニコしながら不満は表に出さなさそうだし。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:06:03.47 ID:oL3wzkHK0
杉内個人は小林と新システムが気にいらなくても
それで今季は完全優勝できたのだからな
小林を処分する理由が欲しいのならば
来季の成績が小林のせいで大幅ダウンになった場合だけだわ
杉内やホールdの去就はそれが来季の成績に関係すれば、小林更迭の理由にはなる
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:06:20.55 ID:E0pE3eZv0
>>480
そう。
知人の話なんだけど、数年前のファン感謝際で握手する機会があったらしい。
そら、ビックリする位のヤル気の無い態度で握手をしてたって。

本多は今でもガッツに差し入れやらで接点があるらしいけど、
杉内は全く持って、関わりがないそうだ。
所詮そんな男なのだろう。

509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:06:29.30 ID:dseWaFjL0
>>496
男気、そう栗原とかいい例だよね

今年あれだけ活躍して、他球団には3億以上で引く手あまたなのに
球団の財政を理解し、1億2千万からたった4千万ぐらいのアップの1億6千万で
文句いわず残留した
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:06:49.94 ID:MuBeYV5S0
>>502
一部は行くけど激減するんじゃない?
どっちかていうと放映権も2倍になって地元テレビ局は試合流さねーんじゃないかなw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:07:08.91 ID:i3lK01q50
幹部候補漏れした高給取りは放出した方がお互いの為だよ
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:07:15.87 ID:+0QImgrE0
去年勝ち星軸でゴネなければ杉内擁護一色だったろうに
目先の銭欲しさに自分で自分の首絞めただけの話
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:07:26.58 ID:oL3wzkHK0
>>506
お前はageてるから
どこでも荒らしと思われるよ
気をつけたほうがいい
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:08:40.79 ID:fS6FHbNl0
>>504
それ阪神じゃないか
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:09:29.50 ID:bvkA/k820
>>502
球団は10億近くの黒字
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:12:26.96 ID:Alpzgf0n0
>>501
>杉内はいらん。別に他の選手で賄える。その程度の選手。
和田ホールトンが抜けるのが確定的なのに杉内がいらんとかよく言えるな
杉内程の選手の穴を他の選手で簡単に賄えるなら苦労せんわ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:14:50.53 ID:shl4nj430
小林の言うことは正しいとおもうがな。
ただたんに杉内がバカで金の亡者ってことだろ!
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:15:45.48 ID:+284yA4x0
>>516
今年の杉内程度の穴なら埋まるだろう 和田とDJの穴は難しいが
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:16:02.88 ID:AxKRUK0b0
まーだ杉内杉内杉内杉内言ってるのかよ
お前ら本当に女々しいな
ちょっとは内川がMVP取ったこととか和巳が結婚したこととか明るい話題にも触れてやれよアホンダラどもめが
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:16:54.26 ID:oL3wzkHK0
杉内は1人でシステム改革を目指してるのか
それともそれをネタに自己の安住を求めてるのかは知らんが
和巳の現状や松中の結論を知ってる俺達は
もう、旧システムは支持できねえわ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:17:58.90 ID:x6AgY/nd0
>>511
それは言えるかもしれんな。
杉内には将来の幹部候補手形を切らなかった。
球団は将来的に絶対に必要な選手ではないと判断した。
納得できない事もない。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:18:24.85 ID:bOppx6CT0
>>517
若手でも結果を出せば年俸は上がる。ベテランでも結果が出なければ下がる
全く健全なシステムだな。

杉内は既得権益にしがみついてる老害官僚と何も変わらない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:18:25.76 ID:rwkJzdUp0
>>519
http://hissi.org/read.php/base/20111202/QXhLUlVLMGIw.html
それ以外言うなって上から言われてるのか?
あと1時間か2時間頑張れよwww
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:19:12.71 ID:Alpzgf0n0
>>518
誰かが8勝すれば穴が埋まるっていう単純な発想ならそうなんだろうな
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:19:24.33 ID:1zn8I9bI0
>>516
岩崎の成長や大隣の復活。大場が成長するかは分からないがw
チャンスが増え、給料が上がるチャンスがあれば、人間は頑張るものだ。

それに秋山は、采配はともかく用兵はかなり上手だからな。



今回の件は杉内の単なるわがまま。
4億を超える高額でごねる選手に少なくとも常識あるファンは納得しない。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:19:42.24 ID:+6tBZyPG0
先発投手ってFA取るころには寿命寸前って感じだからそこまで惜しくは無いなあ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:20:02.55 ID:rwkJzdUp0
>>509
栗原は広島フロントの男気に呼応して残った
一方、男気の欠片も無いうちのオカマフロントはピックルを雇った
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:20:37.23 ID:p7ZLM/0fO
情vsシステマライズされた査定。福岡の土地柄に合うのは前者。ところが親会社は後者。
これが関係ない地方出身のソフトバンク入団或いはFAで来た選手ならこんなことにはならんだろうね。最初からそういう制度なんだから。
だから今後もFA流出はあれど、同じような揉め方は殆どないんじゃないか。杉内は地元、ダイエー生え抜きという点で特殊な例だろ。前者な俺は杉内残留を応援するが。でも結果的に出て行っても残っても仕方ない。
まあ、もはやホークスの応援を止めることができない昔からの地元ファンにすれば、一抹の寂しさ感じつつも時代の趨勢を素直に受け入れるしかないのかな。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:21:18.01 ID:x90kzBQg0
>>502
なんでわざわざ中日ファン名乗ってイラつく極論言ってくるんだろうね
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:21:41.96 ID:6MFlxUDY0
早稲田卒の和田は監督手形があって高卒の杉内はなし
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:21:57.73 ID:oL3wzkHK0
まあ、杉内が現状の契約にちょっと上乗せで妥協がベターだが
いなくなるのであれば、大隣、岩碕、山田らがローテの定石に入ってくる
復活の兆候を見せた新垣や入団確実視される帆足
代理人側から接触してきた井川もおももしろいと思う
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:23:16.36 ID:Alpzgf0n0
>>525
残留基本線に考えていた生え抜きエース左腕をみすみす手放す方が
ファンは納得しないよ
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:23:26.64 ID:4Lol1/mT0
新システムは、新規戦力には必要かもしれんけど、元々いると不利だね。
あと、投手陣のわだかまりは甲藤の件とかだろ?

あとは、とにもかくにも小林があまりにもアレ過ぎる。
もちろん、杉内が変人過ぎたりすぐ感情に訴えたり、杉内の代理人も代理人で酷いとか色々突っ込みどころもあるけどね。
川崎と和田は規定路線でも、このまま、何もまとまらないままホールトンと杉内が退団したら、小林にも責任はあるだろ。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:23:29.12 ID:rwkJzdUp0
>>528
査定中に選手名鑑チラ見すんのとエースと勝ち頭放出して
4億の扇風機お買い上げが時代にあったやり方かよw
合理性に欠ける不手際を叩かれてるんだから素直に改めろよ
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:23:45.89 ID:A+vv1r/h0
男気とか、馬鹿げた精神論を言う生き物がいるな。
男気見せるなら、オーナーの方だろ。
選手の総年棒100億とかぶちあげてるんだから。
去年の総年棒は幾らだよ?時価総額うん兆円の会社だろ?

去年、査定方法見直す、と言ってシカトしたフロントが悪い。


536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:24:08.53 ID:4Lol1/mT0
>>530
ただ、杉内は元々指導者にはなりたくないと明言しているから、変にその辺の約束をしようとするといやがって逃げる。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:24:20.56 ID:x6AgY/nd0
>>530
学歴の問題じゃないと思うぞ。
そんな事言ったら王会長も秋山も高卒じゃん。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:24:22.16 ID:oL3wzkHK0
和田はうちの手形なんかなくても
マスゴミ受けはいいから、引退後も安泰だろう
むしろ、球団側が戻ってきてと頼んでそうだ
杉内は・・・あんまり下の面倒見が和田ほど
やってくれてないのもマイナスだったな
球団はそんなとこも観てるからね
何せ、トップが王さんだからな
539中日ファン:2011/12/02(金) 16:24:32.86 ID:vUwz0ItCO
そんなに地元出身を優遇するなら、中田賢出すから松田くれよw
地元出身でも現状でファンを蔑ろにする奴なんてゴミ。

何度も言うが、中田賢出すから松田くれよ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:25:01.43 ID:4Lol1/mT0
>>535
和田が小林に撤回させて約束したのに、小林はそれを反故したよな。
和田のメンツも丸つぶれ。
小林は知らん顔。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:25:17.20 ID:x90kzBQg0
>>524
馬鹿は8勝の杉内と7勝の大場は同じ程度のピッチャー位思ってるだろ
たった1勝しか違わんしな
いや、むしろ貯金を5してる大場の方が上位かw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:26:08.78 ID:C6mga7Mw0
>プロポーズに「はい、私でよければ」と答えたというスザンヌは当時の状況を振り返り、
斉藤コーチの自宅に60個あまりの風船が置かれ、「ミッキーとミニーの風船の間に指輪がありました
」とのろけた。

ホークス査定の原型はこいつのあとから始まったんだよな

543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:26:13.23 ID:6MFlxUDY0
>>537
ごめん俺が馬鹿だったw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:26:25.58 ID:+AmPMxcx0
>>537
そうだなw
幹部候補生ってのは学歴ではあまり決まらないだろうな
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:26:41.28 ID:rwkJzdUp0
目新しいだけの井川や帆足が杉内やホールトンより上だって?
足し算引き算もできないのかよフロント擁護派は
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:03.29 ID:rkXOilS20
杉内と球団は1回でいいから代理人と小林至抜きでじっくり話しあってもらいたいなぁ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:16.81 ID:1zn8I9bI0
>>532
いや、そんなファンは馬鹿なのだから、離れていっても
痛くもかゆくもない。

杉内は常識がない。自分が高額もらえば、その分頑張った他の選手にしわ寄せが
来るとも想像できない。アジアシリーズの決勝直前に発表したことも気に食わない。

自分さえよければ、チームやファンはどうでもいいのか。杉内とはそんな選手なんだぞ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:39.21 ID:+284yA4x0
>>539
松田やれるわけないだろw
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:27:39.25 ID:oL3wzkHK0
大場は元々、数球団の競合で勝ちとったドラ1だぞ
ここではネタ選手だったけどなw
細川みてえな捕手と数年組んでいけば
15勝以上しても、何らおかしくはねえよ
同じことは大隣にも言えるけどな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:28:26.69 ID:x6AgY/nd0
>>539
中田賢?
そんなどこの馬の骨かわからん奴と松田を交換できるか!!
このタワケが!
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:29:13.69 ID:Z8jwyU570
>>541
馬鹿なの?同じと思ってる奴はいねーよ
8勝だと言ってるのは他人と比べてじゃなくエースとしてだし3億5千万
もらってるということが前提でだよ
杉内がいいピッチャーなことぐらいは分かってんだよ
だからエースと呼んでるし今までも高額の給料もらって今回も4億5千万なんだろ
だったら今回は単年契約しといて来年15勝でもして堂々と文句を言えっての
それが生涯ホークスと公言してエースと呼ばれる人がすることだろ
代理人たてたりわざと決勝前にFA宣言したりやってることがせこいんだよ
もちろん小林は死ねばいい
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:29:14.19 ID:jf/5tmIaO
492で書いたのは、杉内なにがなんでも残せっ訳でもないんだけどね。
FAになったら、ほぼ一方的にとられるのもなあ。と思ったからね。
この15年は家族で年間25万ぐらいチケット買ってるから、二倍ななったらいたいな。

しかし、3位4位をうろちょろするなら見に行くの半分以下になるわ。嫁と子供が行かなくなるからなあ。

553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:29:49.92 ID:C6mga7Mw0
>>545
それいうなら年俸が30%ぐらいですむんだよ? 残りの70%で他の選手を取れる計算
でチームの他の弱点をそれで補強出来るとしたら上じゃないの? 
しょせん全体を考えてだから。そりゃ個々の実力じゃ圧倒的に 杉内+ホールトン>>>井川+帆足
だけどね。。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:30:28.18 ID:p7ZLM/0fO
>>539
地元出身選手だから球団は特別扱いしてやれって話ではなく、
地元出身選手だから地元球団への思いが強い故にこういうこともあるんだろうなって話だよ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:31:14.78 ID:x90kzBQg0
>>545
しかしよくもまぁフロント擁護派が湧くもんだな
明らかに戦力ダウン一直線なのに倹約精神第一
無駄遣い防止>>選手流出
なんだろうね一体
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:31:26.06 ID:oL3wzkHK0
横浜の三浦がFAしかけたとき
球団とファン一丸で引き留めて
三者感激の残留だったが
今、どうなってるかわかってる?

杉内の置かれてる状況は似てるわ
過度の期待は将来の絶望につながるぞ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:32:50.01 ID:rwkJzdUp0
>>546
んだね

小林は自分がアメリカ的な合理性を身に着けてるとか
愉快な勘違いをしてるかもしれんけど
例えば自宅から目的地まで乗り物に乗っていくとしたら
アメリカ人は自宅から飛行機で真っ直ぐ目的地へ
日本人は地図を見ながら電車やバスを使って目的地へ
小林は飛行機で地球を反対回りして目的地へ
ってくらい無駄でアホなことやってるんだよな

編成も一人でやってるわけじゃあるまいし他の人間は
いったい何をボケッと見てるんだろうか
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:33:10.58 ID:x90kzBQg0
>>541
皮肉に食いつくなよ「勝ち負けが全てだよ」君
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:36:22.52 ID:1zn8I9bI0
>>555
馬鹿はお前なんだよ。

杉内の行為は常軌を逸している。
いくら活躍した地元選手とは言え、そんな選手は残ってもらわない方が
チームのため。特定選手だけを優遇すると、チームに規律がなくなる。

工藤が流出しても2000年は優勝したし、2006年から振るわなかったのは
働かない松中や和己を優遇しすぎたのも一因ではないのか。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:39:02.17 ID:+284yA4x0
和田・川崎FAで金が浮くから浮いた分を杉内に当てて残留交渉しろっていうが
今年は日本一になって軒並みUP査定しなきゃならんのに出来るわけ無いだろうってことを擁護してる奴らは忘れてる
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:39:32.21 ID:C6mga7Mw0
斎藤が復活して投げるかもしれん
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:39:52.06 ID:IhOhIUxi0
>>481
ホント恵まれてるよな。感謝の気持ちがないとな 
餅ファンとしては杉には居て欲しいが 

今回のやり方が余りに酷すぎたから怒ってるんであって、嫌いとはまた違うんだよ 
日シリ前にリーク、糞代理人の会見と、最悪のタイミングでやりやがったからな 
ファンの気持ちをなーんも考えてないのがわかったんで腹たってるでそれじゃあ、居たくないならどうぞ勝手にご自由になるわ 
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:40:11.34 ID:bVV13XDd0
>>559
バカは君!!
杉内一人だけが抜けるなら、ごねる奴はサヨナラでもいいかもしれないけどな。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:40:25.99 ID:ZciXOdwT0
>>556
近視がすぎる馬鹿だな
杉内だけで収まるわけないだろ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:40:55.29 ID:oL3wzkHK0
>>561
まあ、冗談でいってるのだろうけど
実際にそうなったら、リアルでは鷹ファン総員号泣するだろうな
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:40:59.67 ID:x90kzBQg0
>>559
いや、おまえが馬鹿と思う
突然去年から新査定を始めて今年の流出を招いてるフロントに心酔してまぁ
新査定>主力選手
まさに馬鹿
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:41:10.94 ID:pEMgi2ik0
杉内はあれだけのこと言ってどの面下げて残留できるんだよ
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:42:02.57 ID:vtWkJvWN0
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 06:10:16.98 ID:MnGOOGZL0
二軍時代を支えた妻に羽振りが良くなった和巳が女遊び
和巳の携帯にはメール1000件近く(不特定多数の女性から)
自宅には知らない女性から妻に「別れて」との電話、妻実家に帰る
第二子妊娠中に和巳が「別れてくれ」
理由は言わず「別れろ、(子供は)堕ろせ」の一点張り
和巳サイドの弁護士から「中絶同意書」が妻に一方的に郵送される
長女はテレビに向かって「パパ」と言うが、
祖父は怒り心頭で「パパは死んだんだよ」と長女に言うらしい
家のポスターや写真やその他もろもろのグッズは全て廃棄
慰謝料は払わないの一点張りで、
唯一毎月の養育費20万は払うつもりらしい
娘に毎月届いていた児童書も解約され、
「あんだけカネ貰ってて月1000円の本まで解約するとは」とまた妻側の怒り心頭
祖父曰く「あんな冷酷なクズ人間がホークスの選手会長とかナメんな(意訳)」
球団事務所は「お互い弁護士入ってるからシラネ」
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:42:36.43 ID:ZciXOdwT0
>>560
フロント批判=杉内擁護と思い込んでるその単純さがうらやましいわ
だったらメジャーリーガーを高値で引っ張ってきたのはどう説明をつける?
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:42:45.07 ID:upwpqY6zO
杉内からしたら体脂肪率21%男や松中みたいな奴がいつまでも契約されてることに疑問を感じてるんだろ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:44:04.86 ID:oL3wzkHK0
相変わらず、芸スポからの基地外が湧いてるのか
どうりで野球ファンとは思えねえ無知さ目立つと思ったわ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:45:26.63 ID:x90kzBQg0
>>481
107勝90敗 3.69
タイトル
最優秀防御率:1回 (2008年)

新人王 (2002年)

103勝55敗 2.92
最多勝:1回 (2005年)
最優秀防御率:1回 (2005年)
最多奪三振:2回 (2008年、2009年)
最高勝率:2回 (2009年、2010年) ※最優秀投手として表彰
表彰 [編集]
最優秀選手:1回 (2005年)
最優秀投手:2回 (2009年、2010年)
沢村賞:1回 (2005年)
ベストナイン:1回 (2005年)
最優秀バッテリー賞 (2010年、捕手:田上秀則)
日本シリーズMVP:1回 (2003年)
日本シリーズ優秀選手賞:1回 (2011年)
セ・パ交流戦MVP:1回 (2009年)
月間MVP:7回 (2003年8月、2005年3・4月、2005年5月、2007年5月、2008年5月、2009年6月、2010年3・4月) ※パ・リーグ投手部門史上最多
最多奪三振賞:1回 (JA全農GO・GO賞 2008年5月度)

これが同ランクに見えるのか
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:46:00.54 ID:7FY5QSVuO
>538
和田は大場の自主トレ師匠でかなり厳しく指導したって話だしね。大場も泣きながら心を入れ換えたとかw 指導者としての才能はありありだ
だが杉内も森福の師匠らしいぞ
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:46:00.75 ID:SOb9FW4jO
杉内に限らずお金のことでゴネる選手は好きじゃない

昔、日ハムや阪神が毎年のように保留者を出してた頃は選手に同情もしたけど
最近の野球界の状況を考えると、ちょっと傲慢が過ぎるんじゃないかとも思う
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:46:45.97 ID:A+vv1r/h0
Wikiでは3軍のリハビリ担当コーチになってたぞ。
まだ選手兼任なのか?和巳。

全盛期の頃のピッチングは美しかった。
人間性はともかく。
ブロガーやめて選手になるのか?結婚を機に。
少し期待するな。いいのか?河原見たく復活?期待するぞ。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:46:59.61 ID:C6mga7Mw0
>>568
ちゃんとよんだけど、女が甘いよ 女は男に寄生して生活する生き物か?
自分で自立するべきじゃね? 斎藤は小さいころから努力して野球選手になった
で女はどうよ?努力したの? 股広げただけじゃん。セックスはお互い様でどっちも気持ちがいい
だから同等。子供の養育費は仕方がないしこれは義務だけど、慰謝料とか女を食わせる義務はない

577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:47:55.22 ID:1zn8I9bI0
>>566>>563
さぞかし、多くの給料をもらってるんだろうな。
1億円プレーヤーかお前たちはw
世間では1000万の給料でも十分に高給取りなんだがな。

プロ野球選手が多くもらうのは、一応理解できる。それはそれに相応しいパフォーマンスがあってこそ。
働きもしない選手には高額の給料をやれない。球団は世間の常識に沿ったことを言っているだけ。

それを壊す選手は球団にはいらない。さらにアジアシリーズの決勝前に発表するなど
非常識にもほどがある。そんな選手は巨人に移籍しても多分うまくいくことはない。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:49:36.63 ID:p7ZLM/0fO
杉内FA=お金の話だけじゃないだろう。何でそんな画一的な見方になるんだ。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:50:16.86 ID:2FpxFxYH0
しかしこのままじゃ杉内残留はもう無理だろうw
ホークスファンも巨人ファンもがっかりさせてアンチ作るわ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:51:44.40 ID:0Q39w00EO
>>577
理解してないんじゃないのか?
だから馬鹿なんだよ
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:51:58.18 ID:rwkJzdUp0
第二、第三の杉内のことも守銭奴だの甘えてるだのピックルに叩かせるんかね
甲藤みたいに前年の激務が祟って一年上で投げられなかった投手の例もあるのに
この査定はおかしいよ。人間相手だったらね
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:52:54.06 ID:9TbkQacl0
このスレの忘年会いつすんの
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:52:54.00 ID:jf/5tmIaO
2人が思ったほど巨人で活躍しなかったとしても巨人は+20ぐらいにならないか?
その分単純計算で他は−4だろ?

来期はここに苦情がきそうだな。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:53:15.34 ID:+284yA4x0
お杉が主張する査定システムをダイエー時代に戻したとしても複数年契約の部分は変動制になるだろうね
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:53:38.85 ID:oL3wzkHK0
そもそも査定システムというのは金勘定だからな
これが、選手の福利厚生や引退後のケアが不満というのならば
杉内の言い分も一利はあるが、そういうとこには全く触れてない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:54:46.98 ID:Q2c5XD+qO
杉内ってホークスが好きすぎて、ちょっとしたことで傷ついたら、もう好きだか嫌いだか自分でも分からなくなるくらいホークス愛に溢れまくってるだけだろ。
今回の言動を見てても、好き過ぎてもう頭グチャグチャって感じだよな。
杉内らしくて可愛いw
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:56:00.27 ID:rwkJzdUp0
>>584
査定を見直す見直す詐欺で折れて旧査定とかフロントいらんわなw
どっちの言い分も組んだ査定を導入したらこれから来る選手も安心するだろうに
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:57:00.51 ID:NdvbA79g0
おたくら相変わらず面白い生物を飼ってるね
こういうの困るんで、お互いの為に自重しましょうね
勿論、君らがみんなこんなだとは思ってないけど

171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/12/02(金) 15:45:48.11 ID:KnIXADvT0
ねえねえ
ダサい玉は何もないって聞いたけど本当?ww
関東のお荷物だってww東京を持ち上げてダサい玉を
都会のように語るダサい玉県民がいるってww惚れるよwww
福岡には天下の大企業ソフトバンクがバックについてることを忘れないでね☆w
ださい玉がいくらあがこうと敵わない相手なんだから
FA市場でもお通夜状態のダサい玉はそのまま大エースの杉内君の動向を見守っててくだひゃいwwwww

199 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/12/02(金) 16:43:45.14 ID:KnIXADvT0
チンコチンコこのスレチンコwwwwwチンカス共の集まりダwww
こいつらキモいんダ!www消えるんダ!wwwニートの溜まり場ダ!wwww

201 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2011/12/02(金) 16:45:19.25 ID:KnIXADvT0
チンカスダ!www

選手も毛も抜ける一方@埼玉西武ライオンズ'11-211
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322784034/
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:57:13.69 ID:+284yA4x0
>>581
甲藤 去年更改900→4500 今年更改4500→2700 
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:58:31.85 ID:+AmPMxcx0
>>581
前にも書いたんだが甲藤のような場合は、新査定方式をガチガチに適用すべきではないと思う
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:59:02.46 ID:1zn8I9bI0
>>586
杉内がホークス愛にあふれてるのか?
行動見てるとそうは思えないけど。巨人に行きたいんだろうなとは思うが。

まあ、西日本スポーツ見てても放出やむなしって感じだし。
そんなに重大事ではないんじゃないんですかね。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 16:59:09.91 ID:rwkJzdUp0
>>589
わかるだろ?
怪我をしたら半分引っぺがされるんじゃ中継ぎはベストの働きができない
体一つ腕一本で稼いでるんだからな
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:00:20.70 ID:oL3wzkHK0
>>589
今季、1軍実績0で一昨年の900から2700で何が悪いんだ?
強いて言えば、去年は大盤振る舞いしすぎたことか
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:00:45.99 ID:+284yA4x0
>>592
だなぁこの部分は見直してもらいたいぶぶんだよなぁ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:02:25.22 ID:dzQTTvib0
甲藤の来季の下げ幅に文句つけるなら今季が上がりすぎ

900→2000→1800とかにすべきだった
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:02:27.32 ID:ZciXOdwT0
新査定はどんぶり勘定とせせこましい帳尻あわせのせいで、余計に欠陥査定に見える
まるでパリーグの審判のストライク判定のようだ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:02:50.22 ID:1eSo1YsV0
甲藤の件はやりすぎだな
せめて減棒の制限内におさめるべきだった
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:03:00.53 ID:Qygguj5dO
>>581
たぶん昔の査定なら900-2700-2300だぞ
どちらがいいかな?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:03:04.24 ID:+284yA4x0
>>593
まぁそうなんだけど酷使の部分があるしね なんというかもう少し見直してやってもいいんじゃないかなぁと
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:03:25.39 ID:+AmPMxcx0
>>593
登板過多のせいもあり故障で1年棒に振った、というのは考慮されてもいいと思うのだ
規定外減俸だったわけだが、ここはもう少し考えてやってもらいたかった
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:04:18.85 ID:oL3wzkHK0
900→3000→2700ならば
誰も甲藤の減俸に文句言わなかっただろうな
9倍増が異常すぎただけ
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:04:21.08 ID:AxKRUK0b0
まったくお前らいつまでやってるの?
そりゃフロントにも問題があるが杉内にまったく問題がないわけではなかろうよ
ただ一つ言えるのは、ここまでこじれたからには残留の可能性は極めて少ないということだ
だったら来年杉内抜きでどうやって戦うか議論した方がはるかに建設的だわ
そもそもなんなんだよお前らは
内川がMVP取ったというのに誰一人してお祝いのカキコもしないとはよ
ホントお前らクズだわ
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:04:34.86 ID:x90kzBQg0
>>573
森福は去年今年杉内と川内でやってる
http://www.youtube.com/watch?v=7AAoPBsq1_U
来年からどうすんだろうね
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:05:00.61 ID:L5t1cqO70
十分考慮されてるだろ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:05:38.44 ID:dzQTTvib0
>>600
そこを考慮しない分が、前年の大幅増の中に乗ってるんだと思うけど
甲藤もそれを分かってるから一発サインしたんじゃないの
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:08:00.22 ID:rwkJzdUp0
まして杉内が去る今絶対的なエースを欠いたホークスは
去年までみたいに中継ぎに頼りきりにならざるを得ないわけよ
それから城所みたいなスーパーサブの存在も重要になるわけ
それを何試合出たとかどれだけの数字残した「だけ」で
評価して怪我をしたらはいコストカットってモチベーションダダ下がるわ
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:08:09.46 ID:C6mga7Mw0
斎藤コーチは勝ち組やわ おめでとう
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:09:16.44 ID:rwkJzdUp0
>>602
朝の9時から2ちゃん三昧のお前にクズ呼ばわりされてもなあ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:09:27.54 ID:A+vv1r/h0
新査定をどうしても続けるというなら、
終身雇用体型にしてやればwwww
一度獲得した選手は、初年度の年棒が60歳まで終身保証、とかどうよ?
FA、戦力外問わず、ホークスのユニに袖を通した選手に適用。

FA選手は移籍時の年棒が60歳まで支払われます、とか?
そしたら、新査定でも納得できるんじゃね?
フロントが机上の空論だけで、取り入れた査定法。人は動かんぞ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:09:37.10 ID:DrHfwK9rO
>>605
不満があっても今年は言い出せなかっただけとも考えられる
FAとったら出ていくかも知れない
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:13:20.24 ID:+AmPMxcx0
自分が懸念するのは、こういう査定方式だと、そのうちリリーバーがいなくなりはしないかということだ
上がるときは確かに大幅に上がる、しかし、中継ぎの登板の多さもあるがゆえに故障してしまって登板できなくなれば
通常の落ち幅以上にガクンと下がる、そういうのは考慮されていいのではないのかと思うのだ
何も年俸下げるな、と言っているのではない
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:15:15.88 ID:+284yA4x0
>>611
ある水準以下の年俸の選手は考慮されてもいいと俺もおもう
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:15:20.09 ID:xGVptDZv0
斎藤さんはスザンヌとの子作りが忙しいので復活とか無理ですん
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:17:11.27 ID:L5t1cqO70
>>611
フロントは全く考慮しないと言ってるか?
第一考慮しないなら甲藤は900万に戻ってるだろ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:17:48.11 ID:p7ZLM/0fO
>>602
今は長丁場の疲れを取ってスムーズに自主トレに入って貰えればいいんじゃないか。
ここでどうこう言ってどうにかなる話じゃないが、今からケツ叩いても故障者続出で悲惨な開幕になるだろう。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:20:06.40 ID:C6mga7Mw0
こういうことはメジャーでよくあること 気にしてたらしゃーない
補強を考えようぜ ペーニャにもう1人ショート守れる外人がほしい これは反対意見もあるが
保険で必要と思う あとは外人先発と中継ぎ左腕だな 
岡島にも声かけたほうがいいね。で井川と帆足 ミンチェもいるね
数で勝負しようぜ 
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:20:23.62 ID:+284yA4x0
>>615
しかし今年はオフが短くて疲れが抜けきれるか心配なところはあるな
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:21:23.21 ID:rwkJzdUp0
>>614
一応NPB規定で25%以上の減俸はダメってなってること頭に入れとこうな
なんつーかフロント擁護派ってブラック企業の人事の人と頭の中同じだわ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:24:08.05 ID:Qygguj5dO
>>617
心配するな、来年のオフは長く休めそうだからw
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:24:30.26 ID:sOBCJFZn0
まあ俺らが金払うわけじゃないし
選手には残って欲しいんだけどね
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:24:49.52 ID:0W/5aVwE0
高卒だから監督できないことはない
王さん、秋山、その他大勢いる
大卒でもスポーツ入学がほとんどだから高卒と同じ
むしろ、スポーツ入学できるほどスポーツにうちこんだわけだから
勉強はほとんどしてないだろ
大沢親分や、長島もいみじくも語ってたが、名前を書いただけで
大学入学できた
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:25:02.93 ID:p7ZLM/0fO
>>617
無理な話だが、パレードやファン感は勿論、メディアもイベントも自粛してしばらくそっとしといてやって欲しいけどね。
特に投手陣は疲労抜けなかったら悲惨だからな。連覇を考えるのはそれからだ。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:28:18.10 ID:+0QImgrE0
>>618
ただの税金対策だろ
2年単位の分割払いにすりゃ制限なんか必要無いんだよ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:29:22.00 ID:EmWKXw/y0
和田杉内ホールトンが抜けるなら
余計に馬原攝津森福金澤はいろんなことを免除してやって欲しい
今年は温泉オーバーホールなし?
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:29:49.42 ID:+TAN0vGe0
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 06:10:16.98 ID:MnGOOGZL0
二軍時代を支えた妻に羽振りが良くなった和巳が女遊び
和巳の携帯にはメール1000件近く(不特定多数の女性から)
自宅には知らない女性から妻に「別れて」との電話、妻実家に帰る
第二子妊娠中に和巳が「別れてくれ」
理由は言わず「別れろ、(子供は)堕ろせ」の一点張り
和巳サイドの弁護士から「中絶同意書」が妻に一方的に郵送される
長女はテレビに向かって「パパ」と言うが、
祖父は怒り心頭で「パパは死んだんだよ」と長女に言うらしい
家のポスターや写真やその他もろもろのグッズは全て廃棄
慰謝料は払わないの一点張りで、
唯一毎月の養育費20万は払うつもりらしい
娘に毎月届いていた児童書も解約され、
「あんだけカネ貰ってて月1000円の本まで解約するとは」とまた妻側の怒り心頭
祖父曰く「あんな冷酷なクズ人間がホークスの選手会長とかナメんな(意訳)」
球団事務所は「お互い弁護士入ってるからシラネ」
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:31:36.03 ID:8Gz1B8UXO
今年は優勝旅行ないのでしょうか?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:32:03.30 ID:L5t1cqO70
>>618
一昨年900万で昨年4500万。
900万から4500万にあがったこと抜きに下がったことだけ言ってるけど
今年の2700万も一昨年の3倍だぞ?考慮にならないのかこれ
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:33:40.87 ID:+284yA4x0
>>627
下げ幅が%で40%だからね そこんとこがちと苦言いわれてるところ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:34:34.31 ID:ZciXOdwT0
新しいだの画期的だの言う割に実際はただのいきあたりばったりだよな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:35:53.70 ID:iy5ZhMWzO
結局こういう事だろ
新査定 1000→4000→2000
旧査定 1000→3000→2000
半分も年俸が落ちたと言えば聞こえは悪いが、実際はそんなに変わらんと思うぞ
むしろ今年がっぽり貰ってる分得してるんじゃないか?>甲藤
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:35:59.92 ID:vUwz0ItCO
>>628
だったら上げ幅にも制限が必要になってくるよな?
大活躍したから大盤振る舞いして、それを文句言われたらフロントもたまらんだろ
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:37:25.19 ID:YbUPr5GP0

谷亮子 初登庁日のヘアメーク代(52,500円)を政治活動費で
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322805901/
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:39:50.58 ID:+284yA4x0
>>631
まぁそうなんだけど情が入ってる部分があるんだよ 酷使で故障で1軍なしでだから
これが競争に負けて1軍なしで年俸ダウンなら文句ないんだけど
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:40:04.20 ID:BS14zEXR0
税金ダケから言うと小幅なほうがいいな。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:41:33.89 ID:8AsSFRt60
前は総年俸100億を目指すとか
気前のいいこといっていたSBが
最近査定厳しくなったのは
親元の経営に暗雲がかかってきてるんだよ。
松中みたいなの雇っている余裕がもうなくなってきている。
だから査定の厳しさは
小林がいなくなっても変わらない。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:41:43.73 ID:dnB6l9Fz0
みんな杉内にありがとうを言おう…
http://www.youtube.com/watch?v=bX_PNOJM9YY
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:42:13.40 ID:lryhdNmT0
要は、選手たちが「活躍すれば大幅に上がる」というモチベーションを持つか
「ダメだったら大幅に下がる」とリスクを懸念するかってだけのこと。
既にベースが高くなってる今のベテランには後者の印象を持たれるのは仕方ない。
これからの選手は恩恵の方も受けていくんだから、下がった場合にも納得できるんじゃないか?
長期的にみると新制度はいつか導入しなければいけないシステムだと思う。
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:42:27.37 ID:iy5ZhMWzO
活躍できなかった年にがっつり落とされたくないなら活躍した年も中途半端にしか上げられない
よりやる気を起こさせる意味で今のやり方なんだから別に悪いとは思わない
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:45:40.81 ID:ARp+ItH80
>>635
前スレで小林は孫オーナーが連れてきたってレスがあったが
そうなら査定についてはオーナーの意向が反映されてるってことだろう
2chで小林云々文句言ってるよりオーナーのツイッターで直接文句言ったほうがいい
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:47:54.39 ID:Qygguj5dO
今年活躍した選手たちの年俸の上がり具合を早くみてみたいな
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:49:44.24 ID:4AC8qIwy0
だれか書いてたがあの銭ゲバ弁護士抜きで 
フロントと王さんと杉で話したら一転しそうだけどな、その機会はないんかな 
つか、もう巨人と確約してそうな感じもするけどねw 

来年は先発候補にはビックチャンスでもあるし今の感じじゃカヤマンも先発クルゾー
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:49:59.70 ID:iy5ZhMWzO
そら攝津なんて2億くらいは行くよ
そらそうよ
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:51:04.50 ID:DrHfwK9rO
>>630
数字の上では得してても
心情的には損したと思ってても不思議じゃないね
朝三暮四みたいな感じで
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:51:45.41 ID:Sjz08wI40
ホークススレ
原発事故直後並みにスレ消化しててワロタw
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:54:39.16 ID:PP3vNk/X0
>>635
杉内は別にしてウチの査定は別に厳しくはないけどな

主力どころの契約更新どうなるかな?
活躍組では

本多 2億
松田 1.5億
攝津 2億
長谷川 1億   ぐらいかな
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:55:49.93 ID:hiOASJws0
査定の厳しさは仕方がないがフロントは心を持って選手に接しろと言う感じだと思う
問題はそこなのよ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 17:57:12.92 ID:Pisu6wqw0
杉内はこれ程騒げば何とかなると思ったろうけど
王も孫も全く動く気配もないw
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:01:13.93 ID:+uxg3tGs0
杉内と巨人とは7日に交渉だっけ?
明日の村田との交渉が不発に終わったら、
村田分上乗せでくるかもなw
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:01:27.46 ID:zOpy/sO+0
>>647
巨人が動いた時点で孫も王も用無しだろw
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:03:01.71 ID:bgrovh3m0
小林さんのお陰でホークスは日本一になれた
杉内なんていなくても日本一になれた
よって正しいのは小林さんで間違ってるのは杉内
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:03:03.02 ID:pEMgi2ik0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000567-san-base巨人、村田・杉内獲得に参戦 「ぜひ必要な選手」
本気の巨人が来たなw
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:05:25.05 ID:bgrovh3m0
杉内は裏切り者
育ててもらった恩を忘れた銭ゲバブサ男
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:06:43.32 ID:rwkJzdUp0
>>646
そうそう
数字だけでなくまめまめしく目を配ることが求められてるわけよ
編成に携わってる人間は一人じゃないんだろうからその辺りの
ノウハウを今後のためにも詰めていかないと
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:06:47.59 ID:NLO3992B0
392 :どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:59:36.26 ID:zcNbEpoP
長谷川入籍 一つ年下の一般の方 RKBラジオ石田アナウンサー
本多情報によると観月ありさ似 
昨日入籍

ハッセおめでとう
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:08:09.36 ID:weK+WnLF0
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀`"頭 ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/  す〜ぱ〜キャッチャ〜の俺さまをだれか呼んだか?
        .|  \      ̄ ̄  /    
        | .  \       /
             `''- ,,__/ 
   
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:09:00.64 ID:Qygguj5dO
杉内の退団は早い時期に決まっていた。移籍先の巨人とつなげたのは王会長。
こんな噂も
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:10:05.59 ID:rwkJzdUp0
>>654
ハッセでもそんな美女と結婚できるのか…
いや、おめでとう
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:15:53.75 ID:sAnNYqkG0
>>635
誰も100億使い切れなんて言ってないし
ホークスの高年俸は他球団首脳から怒られるって小林言ってたけど
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:17:13.30 ID:vfxjMwCG0
粘着してフロント叩いてるの巨人ファンだろ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:17:34.55 ID:kgvdGtbe0
祝!アジア2位のCMまだかい?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:19:09.16 ID:VZ/5pyUh0
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:22:26.01 ID:JVi3Kkjq0
>>661
外スラくるくるだろ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:24:18.98 ID:ZhGfNowG0
普通の球団なら
甲藤 900→3000→2700 3年合計 6400
ソフトバンク
    900→4500→2700 3年合計 8100

お前らならどっちがいいんだよ?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:25:07.79 ID:+284yA4x0
>>663
まぁホークスだなぁ
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:25:47.49 ID:/RRV7PTB0
>>662
そうでもないよ 今年の3Aの投手は打ちまくってる 外スラなんか投げるだろうしね
イメージで見すぎだわ 来てみてからだよ。パワーはあるからね
カブレラだってそうだったから 
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:27:07.38 ID:j9rHLPje0
>>665
3打席に
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:27:49.25 ID:j9rHLPje0
>>666
3打席に1回は三振
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:28:56.47 ID:rwkJzdUp0
>>659
俺が巨人ファンだったら良選手横流ししてくれてありがとうって
もうベッタベタにフロントのこと褒めまくるだろうけどね
つか阪神ファンは甲斐のことでも応援しててくれ
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:29:14.59 ID:x2gCHa/bO
流産キック!
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:31:04.26 ID:p9dMrtY80
日本史上初めて、アジアシリーズで負けた球団w
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:31:48.58 ID:RJUfN+sN0
ブラゾバンなんで自由契約だよwww
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:32:16.24 ID:ZhGfNowG0
工藤の時みたいに
グッズが売れないし、投げる日に客が入らないから1億円とか
ふざけて契約持ちかけてわけでもなく
きちんと他のほとんどの球団が手が出せないような額を提示して
しかもこれから少し譲歩していくって言ってるのに
これで出ていくなら杉内が悪いだろ
本当にファンが大好きなら杉内側も譲歩しろよ少し
どちらかが全部相手の言い分を丸呑みとかそんなのはねーわ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:33:30.18 ID:EmeX1MRM0
>>661
ホークスの外人成功率、なにげに高いからな
意外に成功しそう カネ4億は出しすぎだけど
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:34:05.52 ID:dIaTTQiV0
>>672
ですよねぇ
本当に残りたいならお互いに妥協点を見つける作業をしてるはず
もう巨人に決まってるから、絶対に無理な条件を出して
フロントを悪者にして出ていきたいようにしか見えない
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:44:46.73 ID:iy5ZhMWzO
>>663
いくら前年の疲労が原因と言っても全く働いてないんだから他球団でも500〜1000万くらいは落ちるよ
300万程度のダウンじゃ収まらない
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:45:09.24 ID:bvkA/k820
>>654
やっぱりこの前わざわざ両親を福岡に呼んで試合見せていたのはそのためだったのか。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:45:52.20 ID:jf/5tmIaO
>>674
そうなんだけど、そこはファンには見えにくいな。

完全に巨人と同額なら残るかな?
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:46:20.92 ID:gBgrl3Fw0
球団の誠意を理解出来る脳みそや常識が杉内にないんだよ、仕方がない。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:47:12.72 ID:hHI6i+JZ0
コーチの再婚には朝から祝福の書き込み多数も
現在チームの主力選手入籍には祝福書き込み少数か
俺はコーチより主力を応援するぞ
主力オメ、益々頑張れ
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:47:23.57 ID:bvkA/k820
>>678
一般人から見ても球団の悪意しか見つけられないw
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:53:53.91 ID:qYy1aYXu0
モーペは45本は打つだろう 260ぐらいでね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:53:56.54 ID:Qygguj5dO
山崎でさえ1000万アップの3700万で契約更改
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:55:24.68 ID:gBgrl3Fw0
杉内のわがままを通していたらと、年俸の高騰を招き、球団経営が成り立たず、
結果的に日本のプロ野球そのものが存続できなくなるんじゃないかい?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:55:57.71 ID:8MzbiXVZ0
ブラゾバン自由契約なのか。もったいねー。
そんなに中継ぎが豊富だったかね、うちは。ごく一部の投手に登板させまくってる
から試合は作ってるけど、いつかそのツケがくるぞ。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:56:01.44 ID:ZhGfNowG0
>>682
山崎が3700万円ももらえる球団のどこに
誠意と愛情がないんだろうか・・・
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:56:07.43 ID:1U3qzGUD0
ハッセ結婚か
ブロガーにかぶせてくるとはやるな
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 18:58:48.55 ID:ulI4EHsMO
・斉藤和巳結婚

・長谷川結婚

明日はどんなニュースがあるかなo(^-^)o
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:02:25.92 ID:iy5ZhMWzO
結局球団がこういうやり方に変えたのも松中の大失敗で球団に相当クレームが行ったからだと思う
「この不況のご時世に働かない奴に何億出してんだ!」っつってね
ファンの反感を買ってたから変えざるを得なかったんだと思う
実際この査定を導入するって話になった時ここの住人はみんな喜んでたよ
「フロントGJ」っつってね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:06:52.51 ID:gBgrl3Fw0
球団は信念をもってやっていいよ、
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:06:57.30 ID:4AC8qIwy0
ザキヤマさん更改 
満面の笑顔に救われた(^ω^)
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:10:15.68 ID:8AsSFRt60
山崎はさ、杉内いなくなったら
半失業みたいになっちゃうよね。
細川が怪我したり休んだりするときくらいしか出番なくなるし。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:10:39.78 ID:ZTUaZlm50
山崎が4000万もらえるんだから
糞甘い球団だよなぁどう見ても
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:10:57.78 ID:owkdyTqdO
>>679
公式がそういう姿勢なんやからしゃあない
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:12:21.81 ID:qpeMpBkr0
ハセおめでとう
来季も頑張ってくれ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:12:50.24 ID:8MzbiXVZ0
山崎と巨人の選手をトレードすれば山崎にとっても幸せなのかな。
でも、そうなると、うちにとって貴重な第二捕手がいなくなってしまうからな。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:12:56.72 ID:QSSVQViB0
>>692
高年俸になれば違ってくるんだろうな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:13:32.82 ID:EmeX1MRM0
>>683
だよねぇ。
上昇幅を抑えるかわりに下げ幅も抑えるっつーならわかるが
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:13:34.89 ID:zOpy/sO+0
>>692
下に甘く上に厳しく、どう考えても逆だろw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:14:33.61 ID:8AsSFRt60
まだ一流選手とはいえないが
第二捕手としては貴重だな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:14:36.97 ID:WtgSDnz00
長谷川オメ!
来季は全ての数字でキャリアハイ目指せ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:14:46.21 ID:owkdyTqdO
>>691
松たか子の後釜が待っています
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:15:29.50 ID:QSSVQViB0
>>698
活躍したらこの球団なら一気に大金手に入る!って若手やくすぶってる奴のケツを叩くには最高とは思うけど誰にも当てはめるのは違うかなって思うけどな(´・ω・`)
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:16:47.74 ID:ZhGfNowG0
日本球界の年俸は青天井じゃないんだから
上になるにつれ厳しくなるのは当然だと思うが
それと3億5000万のピッチャーが8勝7敗で1億アップなのは厳しいのか?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:16:51.22 ID:PYru21+y0
巨人は、ヤバい方向に向かってるな。

テレビで元・巨人幹部の人間が出てたけど、巨人は予算、営業…すべて読売新聞に
委ねているらしい。(ここが他球団と違う)なので、FAや外国人獲得するにも、本社に
頭下げて、予算貰うらしい。ただ、以前は日テレから放映権料がドーンと入って来ていたから
良かったが、今やそれも大幅に削減された。
で、本体の読売新聞は部数の大幅減、それによるチラシ、紙面広告の減少、1000万部という見栄
のために押し紙、捨て紙してきたが、ギャップが数百万部になっている。
日テレも東大共産党細胞仲間の氏家も亡くなった。

氏家がダイヤモンド辺りで書いていた、民放再編もどうやらTBSとテレビ東京、日経と毎日の合併で
進みそう。固定層の多い朝日や、逆に右翼思想の産経(ここも実質詰んでるけど)とも違って、ビール券と
ジャイアンツの券と893拡販団だけで伸びた読売新聞など風前の灯。

そこで、杉内、ホールトン、村田、新外国人…で年30.40億…払ったらどうなるか。
既に、放映権料を大幅に失い、横浜スタジアムより不平等な球場契約、接待交際費を取りやめる企業が多く、
年間指定席が売れない…。(巨人の魅力が無くなった)

あの阪神も、馬鹿補強から卒業したらしい。中日もそう。ハムは、かなり前からシビアに
査定して最大限の補強を考えている。そのシステムをマンマ導入したのが清武。なのに、外野がうるさい
から高橋、サブローを獲得したけど無駄だと批判された。

ナベツネは、85歳。10年前の読売と巨人の感覚でいるし、怖いから白石以下、誰も逆らえない。
巨人が強い=観客が増えるというのはなくて、80年代のドラフトのおかげで広島、ヤクルト、大洋と
団子になっていた時のが各球団、入ってた。

そういう事すら理解出来ずに遮二無二補強して、優勝しても何も残らない。
かつての閑古鳥のパがセに変わるだけ。巨人マンせーの世代と水戸黄門の視聴者とかぶる
んだから。巨人は3年持たない。


705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:17:15.74 ID:sAnNYqkG0
山崎UPって何の冗談だよ 日シリのタイムリーを査定してもシーズン足引っ張りまくってたからマイナスだろ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:20:46.18 ID:8bJLYfbTO
>>602
お前はどの立場で物を言ってるんだ? 偉そうに。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:21:22.01 ID:QSSVQViB0
>>703
FA取るまで頑張った功労者だし多少は温情査定でもいいんじゃない?
そんな無茶苦茶な契約する必要はないけど選手を大切にする球団であってほしい。まぁ今もどっかの盟主と違って大切にしてると思うけど。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:22:57.79 ID:lryhdNmT0
>>705
足を引っ張ったってのは、全く1軍に呼ばれなかった選手とか
期待されてたのにそれに応えられなかった選手をいう。
山崎はもともとあんなもん。
第2捕手としてシーズン通してケガしなかっただけでも十分。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:23:27.80 ID:owkdyTqdO
山崎の給与には新スポンサー契約料のロイヤルティが入っているわけですね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:23:41.00 ID:H8j9nBa70
>>704
さらに今は巨人という球団は読売の一営業部門から独立した組織になったから身売りもできるだよな
栄光の巨人軍もともすれば読売ベルディみたいに路頭に迷う事になるんだろうな
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:23:51.35 ID:rp3PF8Vt0
中原ヤバいな豪リーグでも全く打ててない
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:24:51.99 ID:bvkA/k820

ブラゾバンが使えたと言っている奴はニワカ丸出し
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:25:25.64 ID:0i+HXAqS0
まあ山崎は第2捕手としていなきゃ困る人材ではある
経験がそれなりにあって、破綻しないレベルの守備ができるし
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:25:39.09 ID:+s/xLRMS0
>>712
俺は使えてたと思うが?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:25:39.53 ID:jf/5tmIaO
>>706
その人、小林さんから頼まれた業者の人らしい。誰がそう言ってた。
もう勤務時間修了で出てこないんじゃない?
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:25:42.33 ID:bvkA/k820
>>685
その分田上をカットするだけ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:26:14.30 ID:ZciXOdwT0
>>705
これはひどいたかせん脳
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:27:32.31 ID:1U3qzGUD0
ペーニャの3Aの成績すごいじゃん
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:28:16.81 ID:8AsSFRt60
3aで活躍できる外人なら期待できるね。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:28:26.32 ID:bvkA/k820
>>711
3軍で打てていない選手をオーストラリアに派遣するとか無駄も無駄
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:30:41.59 ID:iy5ZhMWzO
ブラゾバンは成績が悪くない以上、使えなかったとも言えないっしょ
新外人獲ってきても当たりよかハズレのが可能性は高いんだし、
今年日本球界を経験した強みってのがあったと思うから、俺は切らなくて良かったと思うけど
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:31:05.61 ID:1mrfom3V0
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:32:11.07 ID:jf/5tmIaO
ブラゾバンは惜しかったな。

他ファンから、出たヤキソバンとかデブゾバンとか言われるネタ系の選手だったのに
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:32:15.23 ID:8MzbiXVZ0
>>712
ブラゾバンより使える投手がどれだけいたのかね。
1軍の投手枠を埋めとけるくらいいたのなら、そもそも彼は
1軍にすらいなかったはずだよなw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:34:47.42 ID:dnB6l9Fz0
ID:PYru21+y0
心配してくれてありがとう
でも筋合いはなから氏ね
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:35:31.73 ID:8AsSFRt60
>>722
前言撤回するわw
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:35:53.51 ID:pslycw3U0
FAで他球団の評価を聞くという展開を理解してないやつ大杉
ゲーム脳ってやつかな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:37:15.09 ID:BCk8AKsRP
なんか新査定を導入したから今年日本一になれたと言う奴がいるが、それは違う
まだ新査定になってから日が浅く、生え抜きがFAで流出してなかったところに、
内川、細川が加入したからなれたのだよ
これからは生え抜きがFAを取得する度に他球団へ抜けていく
本当の地獄はこれからだよ

新査定は、苦労して選手を育成してもFAで抜けられるザルみたいな糞システム
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:40:14.76 ID:A+vv1r/h0
>>704
へぇーそうなんだ。知らなかった。中二病は脳内で書いてろ。
このデフレ、円高、株価安の中で業績を伸ばしてる企業は何処よ?
民主党ノープランしかとだよ。政権交代後、最低3年は存続させていける
内部留保の厚い企業は?
具体例3社位、挙げてください。
因みに創業20年以内のit系企業はいらない。

時価総額でしか語れないソフトバンクの方がやばいでしょ。
来年、再来年の決算書で、4割減とかも不思議じゃない。
もちろん、楽天、モバゲーにも言える。
いい加減それに、気がついてるから(菅直人政権没落後)急に
年棒を削る、節約だ、とか言い出してるんだろ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:40:24.12 ID:pslycw3U0
>>728
去年国内FAとった和田がブータレまくってた
今年杉内がいなくなる
この事態が分からんで来年も将来も泣くんだよ

その頃は新査定マンセーのやつはファンやめてるかもな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:40:56.88 ID:lQbSy79L0
杉内ってよっぽど金欲しいんだな。
プロ野球選手は個人事業主だから、仕事した分の契約が当たり前。
ベテランだから年俸を上げて欲しいならフロントが納得理由を言え。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:41:10.52 ID:1mrfom3V0
>>729
気持ち悪い奴
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:43:05.37 ID:1mrfom3V0
>>731
おまえは基本給0のフルコミッションで月40万しかで無い会社と月給50万で
ボーナスもでる会社どっちに勤めたいと思う?
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:43:57.32 ID:dheg+xyX0
http://www.youtube.com/watch?v=Fx-eKJ1PwpU&feature=related

これみると打ってる球だいたい外の変化球だよ? 速球が苦手なタイプじゃないのか?
3A無双してるタイプって半速球の変化球はさばけるけど速球が苦手って多いじゃん
日本にはむくよ 豪腕投手少ないから
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:44:06.22 ID:8AsSFRt60
faで細川とか内川とかいい選手きてくれるんだし
faでいい選手が出ていくのは仕方ないんじゃないか?
広島なんて出ていくだけだぜ?
他所からとるだけとって
自分たちのいい選手を囲い込むのは・・・

って自分鷹ファンなのに、こういう言い方もよくないか。
うん、やっぱり杉内には残って欲しい。
大型複数年固定契約でおk
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:45:14.26 ID:pslycw3U0
>>731
今まで球団が言われたら最後は折れてたがFA取ったら他球団の評価が聞けるんだよ
過小評価されてると思って評価されたらそっちにいく
たまに勘違いてFAして連絡ないやついるが杉内みたいな超目玉は完全な売り手市場
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:45:30.15 ID:1mrfom3V0
>>735
このままでは3年後また内川は出て行く
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:45:47.64 ID:PP3vNk/X0
>>728
なぜそうなる?
活躍すれば新査定制度の方が上がるんだろ
内川だって1.7億+出来高やん優遇してるかね?
今年は満額近くで3億以上だと思うが

攝津、本多、松田は今年のように活躍すれば杉内、和田以上に年俸上がるよ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:48:41.47 ID:1mrfom3V0
>>738
内川は今年の活躍で評価も年3億以上の超一流プレーヤー入りしたが
今の杉内に対する基準だと出て行くだろう
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:48:42.15 ID:rp3PF8Vt0
入団前年の3A成績
アギーラ(29)   116試合 打率.295 29本 73打点 13盗塁
レストビッチ(28) 97試合 打率.270 20本 58打点 3盗塁 33四球 108三振
ペーニャ(29)   76試合 打率.358 25本77打点 5盗塁 34四球 64三振
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:49:23.03 ID:Ih8PEt4pO
ソフトバンクは沢山お金くれるから優勝できたんだろ。それより沢山お金くれる球団ならそっちにいくのは当たり前。ファンの為球団の為なんて思うわけないだろアフォか
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:50:01.43 ID:pslycw3U0
>>738
杉内みたいにずっと活躍出来るピッチャーなんて今後出てこないぞ
ホークスの歴史振り返ってみ
瞬間最大風速でぱっと咲いてもすぐ萎むのは沢山出たが
一緒にいなくなる和田位か
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:51:08.77 ID:dheg+xyX0
三振少ないじゃん 
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:51:56.33 ID:VUH3kqq70
>>740
上2人以上の成績残してて安心したww
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:08.84 ID:dheg+xyX0
杉内杉内うるさいな〜もう終わったことを女々しくいうやつらだな
どうでもいいじゃん。それより来季の補強だわ
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:16.60 ID:kjC+FQ920
結果を残す気概のない銭内なんて残っても不良債権だよ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:21.55 ID:RxHB8++r0
>>740
レストビッチの四球数…
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:40.93 ID:1mrfom3V0
>>741
優勝できたのは、出て行く和田、杉内、川崎がいたからで、3人ともはダイエー遺産
ぶっちゃけ、和田と杉内は、ソフトバンクがケチだから逃げていく
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:52:50.23 ID:1U3qzGUD0
3Aクラスなら無双してる感じだな
まあ日本に来るバッターはほとんど3Aかメキシカンだから期待したいところ
外人ピッチャーでよさそうなのはいるんだろうか
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:53:14.32 ID:A+vv1r/h0
>>732
有難う。キチガイに基地外呼ばわりされたら
普通の人ってことだ。

オーナーと菅直人(民主党政権)調べてみれば?
ホークスは好きだけど、ソフトバンクは馴染めなかった。
和田、杉内、高年齢の小久保、松中。そろそろ、全員居なくなりそうだし
ファンを辞めるよ。森福、本多、松田、魅力的な選手多いんだけどな。
球団とフロントが数字しか見えていない。残念だ。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:53:28.25 ID:dheg+xyX0
はいはいケチケチ それでいいじゃん 
ホークスは前をむいて進んで行く 出て行くやつは出て行けばいい
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:54:20.10 ID:PP3vNk/X0
>>739
内川はこういう契約の方がやる気出しそうだ
このまま活躍すればMAXを5億とか6億にしないと納得しないだろう
活躍してくれれば高くはない
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:54:44.89 ID:1mrfom3V0
>>750
さよなら(^^)/~~~
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:55:01.18 ID:jf/5tmIaO
じゃあ帆足以外に誰がいる?
井川は補弱だからな。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:55:24.48 ID:BCk8AKsRP
>>738
じゃあなんで杉内は残留しないの???
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:55:38.83 ID:lQbSy79L0
>>733
お前馬鹿だろう、個人事業主と会社員は違うんだぞ。
杉内は金の亡者なんだぞ。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:55:44.14 ID:pslycw3U0
>>745
終わったんか
へぇ
来年はBクラスやね
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:56:12.14 ID:AMi3MhWGO
>>737
チック「自分自身便器を出ていく喜びはあった」
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:56:59.25 ID:8AsSFRt60
>>745
まあ来年の結果次第だよね。
他軍がぱっとしないし、うちは補強もできるから
一応優勝候補ではあるけれど
今年よりははるかに厳しい戦いになるね。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:58:08.84 ID:Ih8PEt4pO
他球団の話聞きたいだけで金の亡者扱いか。じゃFA制度って何?選手の権利じゃないの?FAしたら金の亡者? その金の亡者(内川カブレラ細川)かき集めた行為はどう説明すんの?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:58:07.94 ID:4AC8qIwy0
杉内本人が表に出てくるのが一番分かりやすくていいよな 
どっちだとしても 
今は逃げてるようにしかみえん 

次の交渉は本人がやれよ 
これまでと同じあいつなら移籍が前提で進んでるって事だろうし移籍確定だろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:58:18.38 ID:pslycw3U0
>>756
金の亡者って去年揉めた位でその前そこまで揉めてたか?
去年も結局プラスを断って契約したろ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:58:18.91 ID:PP3vNk/X0
>>755
若い頃は旧査定だったからね
そこはフロントとしても考慮して欲しいもんだ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:58:27.75 ID:zaF82tL30
補強はだれかとるの?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:59:14.10 ID:uNOnXJqF0
韓国の古里原発がまた運転停止、2号機で送電トラブル―韓国

韓国水力原子力の古里原子力本部は21日、韓国・釜山にある古里原発の2号機で同日、送電トラブルが発生し運転が停止する事故が
発生したと明らかにした。複数の韓国メディアが伝えた。

同本部によると、午前10時30分ごろ、古里原発と新蔚山変電所をつなぐ345キロボルトの送電線に過負荷がかかり、2号機原子炉の稼働
が自動的に停止した。送電線3列のうち1列に農業用のビニールが接触し、電気供給が中断したことが原因とみられている。

同本部は、「送電線1列に0.05秒間、問題が生じたことから、原子炉を保護する継電器(遮断機)が作動し電力供給が止まった」と説明。
現在、原子炉は安定した状態にあり、放射性物質が外部へ漏れ出た可能性はないという。同本部は、関連機関と協議をした上で再稼働
させる方針という。

韓国メディアは「また止まった」「あきれる停止」などと古里原発2号機の停止を伝え、4月と今回起きたトラブルはどちらも軽度の故障が
原因だが、老朽化が進む同原発への不安は高まっていると報じた。(編集担当:新川悠)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000036-scn-kr

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000071-scn-kr

お前ら在日の大好きなオーナーは韓国の原発は大丈夫とか言ってこのざま。ただの利権屋。日本潰し。お前らはその片棒担いで
ホークス応援している。日本人が、もしいるなら目を覚ませ。反日に荷担するな。売国するな。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:59:45.38 ID:gBgrl3Fw0
球団が金満なんじゃない、金満なのは要求通り出さないと、ごねて出て行く選手なんだよ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:59:53.44 ID:4AC8qIwy0
お!お客さんが一気に増えたww
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 19:59:57.47 ID:pslycw3U0
>>759
一応優勝候補って正気か?w
普通に低迷するよ
和田と杉内+ホールトンがいるいないの差が分かってな過ぎ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:00:20.89 ID:Ih8PEt4pO
あのさ、プロ野球選手が交渉にでたらイメージダウンなの。だから大物選手は代理人使うんだろ。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:00:24.75 ID:A+vv1r/h0
>>753
うん、サンキュ。
ホークスの個人成績表みて、ニヨニヨするよ。

悲願の日本一になったのに、選手もファンも悲しいね。
753は頑張ってくれ。
俺は選手のファンになります。
日本一は嬉しかった。オーナーとフロントさん有難う。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:00:44.88 ID:dheg+xyX0
>>757
終わったんじゃないのか? まだ残留する可能性あるの? ないでしょ?
過去の例で宣言していろいろ話聞いてやっぱ残留しますってあったか?
しかも巨人が食いついて?? ないっしょ? なら前むいてあきらめて今後考えるしかない
松坂離脱とか経験してる猫の例もある 希望がないわけではないよ

772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:01:11.54 ID:dseWaFjL0
杉内に使う予定だった5億で外国から10勝級のピッチャ−とってくれば杉内の穴は
十分埋まるだろ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:01:52.51 ID:1U3qzGUD0
ここでID真っ赤にしてフロント批判するより
メールでも出したほうがまだ健全だと思うよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:02:06.79 ID:pslycw3U0
>>771
はぁ?笠井が見直してでもやるって言ってるんだから絶対にやれ
ダメだったら無能フロント許さんよ
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:02:20.07 ID:Ih8PEt4pO
摂津山田の次は誰がでるんだ。新垣大場か?(笑)(笑)

山田も微妙だし、こりゃボーナスゲーム増えるわな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:02:49.16 ID:1mrfom3V0
>>756
個人事業主で努力するより会社員扱いでもっと金もらえるのなら当然後者選ぶだろう
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:03:00.95 ID:PP3vNk/X0
旧ダイエーのどんぶり査定は最悪だったがな
城島・松中・井口・柴原以外の選手・裏方は悲惨だった
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:03:34.11 ID:GzwyMB0V0
>>764
FAで帆足。他に井川かな。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:03:53.36 ID:8AsSFRt60
>>768
でもほかもぱっとしないよ。
日ハムとかはダル残りそうだし強いだろうね。
ただ、やっぱせめて杉内にはいてくれないとね〜
複数年固定契約ダメかなあ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:04:16.52 ID:kjC+FQ920
>>774
銭内はもうイラネ
どうせ結果を残す自信のない保証だけ求める蒙昧な豚なんだよ
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:04:53.67 ID:dheg+xyX0
投手がいないなら打線の強化しかないじゃん 打ち勝つしか その覚悟で臨むしかない
だから外人ショートも考えてみるのもいいね(川崎が戻るのが一番だけど)
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:04:58.33 ID:pslycw3U0
当然の権利を行使したら金の亡者だから出て行けだぁ
俺は杉内が投げた試合で散々楽しませてもらった
優勝や日本一の喜びも貰ったからこんな鬼畜な事は言えんね
ちゃんと評価してつなぎとめろとしか思わん
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:05:00.81 ID:GzwyMB0V0
>>772
先発できるメジャーの右P欲しいな。
グライシンガーみたいな奴。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:05:38.58 ID:8AsSFRt60
井川、nyで腐ってなければまだつかえるだろう
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:06:11.60 ID:1mrfom3V0
和田、杉内、ホールトンがいたから、相手打線は苦労して、他の先発Pも楽して投げられたけど
来年からは逆。いつも2点は取られる摂津と後は投げてみないと調子が判らない先発Pばかり。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:06:47.42 ID:owkdyTqdO
小久保キャプテン、斉藤に最後通告を
かつて星野が谷沢に通告したように
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:06:51.36 ID:GzwyMB0V0
>>781
外人内野手も補償で獲っとかないとな。
打てなくてもいいから守れる奴。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:06:56.48 ID:1U3qzGUD0
井川は腐ってるでしょ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:07:11.55 ID:1mrfom3V0
>>784
そいつだけは無料でも絶対に取らない方がいい
奇行な振舞いするからチームがおかしくなる
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:07:14.01 ID:jf/5tmIaO
そう言えば今年大場が何勝したと思ってるの7勝だぞって意気がってた人もいたなあ。
不安定であてにならいって思うんだけどなあ。
岩嵜もまだ線がほそいから、安定感のある先発いないかな。
枠の関係で外人先発は一人だろう。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:07:53.83 ID:Ih8PEt4pO
打線の強化で勝てる訳ね〜だろ頭悪過ぎw 野球は先発ゲーなんだから、杉内クラスの良い先発が数人いりゃ優勝できるわ(笑)
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:07:54.05 ID:lQbSy79L0
馬鹿が溢れてるなw

杉内は福岡とファンとチームメイトは好きだと公言している。
憧れのチームや選手と野球をしたい訳でもなく、実力を試したくて
移籍するわけでもないんだぞ。
FAが全て悪いとは思わないけど、杉内のやり方は金を多く出すチームに
行くと公言してるのも当然。
ファンなら、いい加減杉内の建前に気付けよ。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:08:06.20 ID:pslycw3U0
>>779
そもそもさ、大場大隣岩嵜が一年間ローテ守れると思うのか?
大隣だけは実績があるが普通に負け越しデフォだぞ
杉内和田みたいに貯金がデフォの選手ってのはなろうと思ってなれるもんじゃない
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:08:09.70 ID:dheg+xyX0
星野監督の楽天も補強してるようだし、ホークスも負けてられんよ
もう質より数勝負でいこう マネーボ−ルでもいってたじゃん。3人の穴は埋まらんけど6人7人
の力で埋めて行こうってね。でその結果リーグ連覇はできたんだからねあそこは。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:08:19.51 ID:1U3qzGUD0
大隣がそろそろ出てきてくれないとなあ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:08:38.49 ID:kjC+FQ920
銭内は態度の方が問題なんだよ
愛想が尽きたとはこの事

銭ケバはトンキンで被爆したらいい
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:09:21.11 ID:dseWaFjL0
しかし年間4億の固定給で契約したら、選手ってサボるんじゃないか?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:09:45.49 ID:GzwyMB0V0
>>788
気持ちは腐ってるけど、プレーではまだ十分いけるよ。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:10:15.23 ID:QSSVQViB0
>>795
一度出てきたのにまた埋れちゃったからな(´・ω・`)
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:11:17.61 ID:GzwyMB0V0
>>797
さぼらねーけど、気持ちのどっかに『どうせ4億もらえるし』みたいのは芽生えるよなw
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:11:38.02 ID:1U3qzGUD0
>>798
そうなの?なんかここ最近は2Aとかで投げてたらしいじゃん
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:12:17.42 ID:d7mT1MhF0
今年和田並の成績ならともかくとして
8勝7敗で1億増拒否してこの態度ってのが呆れ果てるわ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:12:28.07 ID:dheg+xyX0
打線の強化で勝てなくても勝てるようにするしかないんだよ
じゃないと何もしなくて負けじゃん。 杉内は条件を巨人以上に変えても無理だろ
巨人に行きたいとしか思えんからね 最初の巨人との交渉で決まると思う
ホークスの交渉は断りのためだけだろうね。 城島のときも工藤のときもそうだったからね

804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:12:37.46 ID:MuBeYV5S0
>>797
選手次第だろうけど
傾向としては複数年契約するとあんまり働かないことのほうが多い
ホークス以外でもね
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:13:21.25 ID:1mrfom3V0
>>802
初め1年だか高くても後3年の極悪非道な契約で回収させられるから意味が無い
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:13:23.90 ID:1U3qzGUD0
>>799
どっかで見たけど大隣はあまり気持ちが強くないらしいな
打たれても負けてもしゃーないみたいな
杉内みたいにベンチ殴ってとは言わないがもう少し強い気持ちが無いと
いつまでたってもグダグダなんだろうなあ
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:13:27.30 ID:7/KeJ2Ag0
井川が使えるとかどんだけ嘘情報だよ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:14:02.17 ID:1mrfom3V0
>>803
ソフトバンクグループの総力()
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:14:42.51 ID:0jmzo5oE0
>>797
複数年の固定だからってさぼる意味がわからん
普通に野球やってればいいだけなのに
怪我とか力の衰えじゃなくて明らかにさぼったなんて選手余所のチームでも過去にいるのか?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:15:22.92 ID:dheg+xyX0
巨人はヒルマン、グライシンガー、高橋・・複数年でどぶに捨てたことなんて何度も経験してる
それでもいいって思ってるんだからいいんじゃね? 
ホークスはいやって思ってる どっちが健全かだよ?巨人以外の11球団はホークスと同じ考えと思う
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:16:28.15 ID:GzwyMB0V0
>>801
2Aなぁ。あの井川がな。
でも期待はしちゃうよね。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:17:34.48 ID:1U3qzGUD0
広島のバリントンみたいなお買い得なピッチャー転がってないかな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:17:51.63 ID:1mrfom3V0
>>811
高給貰ってマイナーでヌクヌクゲームやアニメ浸りの毎日満喫している井川に期待するなよw
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:18:11.76 ID:m9cy+lPQ0
井川なんて阪神が優勝した2003年がピーク
もう9年も前のこと
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:18:17.24 ID:7/KeJ2Ag0
>>810
ホークス以外なら10球団だろ
まあ現実はホークスとそれ以外に分かれてるんだけどな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:18:55.36 ID:GzwyMB0V0
ふみやきたーーーー
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:20:19.07 ID:IKOqdyi90
広島は、優良助っ人見つけてくるのうまいな

こっちは、2年契約したのに1年でサヨナラが何人いたことかorz
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:20:24.16 ID:GzwyMB0V0
>>813
NYクビんなったら日本で5000マンくらいで契約してやればいいんじゃね?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:20:55.94 ID:MuBeYV5S0
斉藤と井川のW沢村賞とかあったなー

あの2人が今こうなってることを誰が予想できたのだろうか
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:21:35.21 ID:PP3vNk/X0
>>801
まあ大失敗の補強ってことで幽閉されてた(年俸高くてトレードも出来なかった)みたいだね
メジャー行く前と変わってないなら期待は出来そうだが
1億+出来高5000万の2年契約ぐらいならな、複数年は要求してきそう
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:21:51.64 ID:GzwyMB0V0
>>819
そう考えると、斉藤に期待してるのと同じ事なんだなw
やめとくかw
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:22:56.78 ID:1mrfom3V0
>>818
井川の最近の成績

http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Kei%2520Igawa&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=506432

2Aでも7月に先発から外れて5回持つか持たないか、8月に先発馘で、中継ぎに回って、その後行方不明wwww
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:23:16.23 ID:BCk8AKsRP
ソフトバンクグループの総力を挙げて杉内を残留させられなかったら、
もう球団身売りしてくれよ
地元出身のエースが流出とかこれ以上の恥はない
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:23:28.02 ID:W2+itbUW0
長谷川とリハビリ担当コーチおめでとう
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:24:06.49 ID:1mrfom3V0
2Aでも5回持つか持たないか、7月に先発から外れて中継ぎに回って、8月以降行方不明wwww
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:24:57.53 ID:8AsSFRt60
>>809
工藤は手を抜くのがうまかった。
おかげであの歳までやれた。

酷使されて潰された投手も過去に多いし
まあ責められなくてもいいと思う。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:25:25.32 ID:PP3vNk/X0
先発はあきらめて中継ぎと打線強化しようぜ
和田・杉内・ホールトンの穴はうまらん
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:26:12.22 ID:1mrfom3V0
>>827
小林馘で杉内残留で良いよ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:26:39.86 ID:dheg+xyX0
別に取ってだめだったらそれでいいじゃん ようは駒を沢山もつことが必要
だから岡島もほしいんだけどね。ミンチェとかも 外人投手も当然2人はいるね
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:27:05.66 ID:IKOqdyi90
>>823
身売りされたら消滅可能性高くない?
ドームの使用料50億あるし、高額な選手はもっと流失させられそう
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:27:20.44 ID:KR8ITwvf0
FA杉内「うれしいです」 巨人の獲得乗り出し表明に
ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)宣言した杉内俊哉投手が2日、
巨人が獲得に乗り出すことを明言したのを受け、
「先生(代理人を務める酒井弁護士)から電話がありました。うれしいです」と素直に喜びを口にした。
既に王貞治球団会長や秋山幸二監督から慰留を受けたという。
左腕は「(ソフトバンクを含め)フラットです。必要とされているところでプレーしたい。
ドラフト前みたいでわくわくしている」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000048-kyodo_sp-spo.html

この状況にわくわくしてんのか杉内・・・
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:27:41.49 ID:1mrfom3V0
>>829
井川はチームの雰囲気ぶち壊すんだよ

井川慶伝説
http://2chart.fc2web.com/igawa.html
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:29:39.22 ID:d7mT1MhF0
井川獲得なんて捨て金があるんなら
そのまま杉内の出来高抜きの給料に回してやった方がまだマシだろ

金の無駄にもほどがある。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:30:25.30 ID:pslycw3U0
>>809
斉藤も一年目に大奮闘したから潰れた
松中も必死にやってた

引き止めと年俸高騰を嫌って複数年結んだ球団が結果的に失敗したからって
どうしてファンが被害者ぶるのかさっぱり分からん
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:31:09.77 ID:8AsSFRt60
>>831
ホークスへの挑発だと信じたい。
恋人の前でわざと違う誰かと仲良く振舞うみたいな……
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:32:01.84 ID:1mrfom3V0
>>831
気持ちが完全に切れているw
ホークスは滑り止めでしかないようだw
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:33:16.18 ID:KR8ITwvf0
>>835
巨人とすでに話ができてるのか、ホークスへの牽制なのかもうよく分からんわ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:33:46.86 ID:dheg+xyX0
>>833
違うね 杉内に無駄に上げる金があるなら他の人に分配したい
現に中堅以下は圧倒的に他の球団より高い 巨人よりもね 
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:35:12.99 ID:d7mT1MhF0
ワクワクとか・・・

これ杉内、ノリさんコースじゃねw?

「FAを楽しみたい」
「誠意が感じられない」

↑今後このテのセリフを言い出したらもう放出した方が良い
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:35:22.84 ID:pslycw3U0
>>838
功労者に冷たい球団体質がファンに伝染したか
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:36:15.27 ID:pslycw3U0
>>839
そりゃ連絡があったら喜ぶだろ
スポーツ新聞のコメントで出て行けって言い出したらオシマイだわな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:38:44.90 ID:cXLRyEDl0
>>832
素敵じゃん
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:40:09.70 ID:Ih8PEt4pO
お前らなんて目の前に大金積まれたらその日にサインする癖に
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:40:55.05 ID:3DoNXyjK0
やっぱり、新査定方式(変動制年俸)がいいね。
旧査定方式だと下記のような感じで、えっ!ていいたくなると思う。
ソフントバンクでなく楽天だけど・・・。

楽天の某選手
現状維持の推定1億5000万円
出場77試合 打率1割8分3厘 9打点 本塁打なし
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:41:25.93 ID:HwArMTZH0
杉内の先生発言が洗脳みたいで怖い
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:41:41.90 ID:PP3vNk/X0
杉内がどうなるにしろ完投できる投手がいなくなるから
中継ぎと打線強化は必須
馬原はどうなるか分からないし、森福・ファルキー・金沢だけじゃパンクする
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:42:45.70 ID:HwArMTZH0
>>844
これは酷いな・・・・・
岩村成績悪すぎ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:43:17.72 ID:dseWaFjL0
今年8勝のピッチャーに対して球団が出せる提示額はあれが精一杯だと思う

いくら孫オーナーに震災に100億寄付できる金があるといっても、8勝しかしてない
ピッチャーに球団が出せる限度額というものがあると思うよ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:43:33.65 ID:QeZxkwIF0
>>844
>>847
メジャー帰りなんてこんなもの元々岩村は故障持ちだった
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:43:52.51 ID:HwArMTZH0
>>846
甲藤の復活が待たれるな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:44:17.87 ID:m9cy+lPQ0
>>846
だよな
杉内はホークスで一番完投が多いんだよな
パリーグでもダル田中に次いで3番目だし
852代打名無し@実況は野球ch板で :2011/12/02(金) 20:45:18.96 ID:+C0hItB30
岩村みたいなポンコツを減俸できないから他の選手がワリ食って
リストラされるんだよ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:45:19.45 ID:PP3vNk/X0
>>849
今まではだいたい活躍してたからな
あの伊良部でさえ復帰1年目はそこそこやれた
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:46:15.83 ID:1Fnf80ca0
>>844
複数年契約ちゃうの?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:47:24.42 ID:Ih8PEt4pO
摂津山田大場なら

涌井岸牧田
田中永井塩見
金子寺原フィガロ
唐川成瀬渡辺
ダル武田ケッペル

どこにも勝てないな(笑)
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:47:46.20 ID:ZeD7pBgn0
中継ぎは本当に負担が掛かるからな
新しい人材が増えて負担が分散すればいいんだが
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:48:13.23 ID:+S0xDchLO
勝ち星だけでしか判断できない馬鹿多いな
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:48:53.90 ID:CW2cVp9C0
パン1000万アップおめでとう!
パン祭り!!!
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:53:52.30 ID:PP3vNk/X0
>>855
帆足は取るだろう
ダルには山田ぶつけるしかないなあいつは心が強い
年俸もぐっと上げてやって欲しい
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:55:22.47 ID:1U3qzGUD0
そういえば日ハムクビになった林はどうなん
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 20:58:23.69 ID:m9cy+lPQ0
>>855
来年あたり寺原FAじゃなかったっけ
里帰りしてもらおうか
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:00:08.66 ID:rp3PF8Vt0
>>860
確か横浜が菊池と一緒に獲った
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:04:35.81 ID:fCB/fqNX0
ダルビッシュはメジャーだよ
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:04:51.26 ID:bsxdGaa40
>>861
今年のサブロー見たいになww
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:06:30.79 ID:QeZxkwIF0
>>861
怪我持ちの寺原がうちに帰ってくるなんてありえない
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:06:34.20 ID:1U3qzGUD0
来年新垣に復活してもらって寺原にラブコールを送るというのはどうかね
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:11:33.04 ID:dheg+xyX0
アメリカでもヤンキースに行きたがる そんなもん
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:16:15.37 ID:uNOnXJqF0
【社会】 ソフトバンクモバイルの課長、タクシー運転手に暴行し死なせる…横浜★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322794265/

チョン球団どころか殺人者出すところを応援して恥ずかしくないのか?タバコで台湾のイメージ悪くしただけじゃなく
人殺しだぞ
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:16:30.29 ID:dheg+xyX0
本当はブランドの巨人にいきたいけど、行きたいと言っては出身地福岡のファンから文句が出ていきにくい
巨人でもさわやかイメージ路線で行きたい。でどうすればいいか? 
球団に契約のこと難癖つけて球団を悪役にすればいいんじゃね? 
って感じで今に至る。 そのように思えるが?
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:20:04.94 ID:cL90aHLf0
おまえら何いっちょまえに野球の話してんだよ
喫煙ポイ捨て球団のクセに野球を語るな
この恥さらしどもが
だからパ・リーグはいつまでたっても二流なんだよ
どいつもこいつもチャラチャラヘラヘラしやがって
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:20:16.12 ID:GzwyMB0V0
>>822
行方不明w
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:23:39.80 ID:w7AOAd340
内川も巨人に行きたかったんだよな
それが最初は広島しか名乗り出なかったから笑ったわw
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:24:38.70 ID:dheg+xyX0
クレーマーがよくやる手だよ 
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:28:27.86 ID:J0J4nXcR0
プロスポーツの選手が安定を求めて銭闘とか笑止。
安定が欲しけりゃ野球やめて会社員にでもなれば?
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:29:37.31 ID:BCk8AKsRP
フロントのやる気のなさは異常だな
どうせ今年日本一になったから来年は自然と客が入るとか考えてそうだ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:33:21.55 ID:iKR3DZ/10
>>875
弱くなったらすぐ空席だらけになる現実見てるだろうに
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:35:39.63 ID:zOpy/sO+0
シーチケが売れればいいんじゃね
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:36:26.61 ID:J/QkFBQD0
【マーケティング】2ちゃんねらーは「高齢で低学歴」:グーグル「Think Insights」に暴かれてしまった [11/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322749647/
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:38:42.90 ID:GzwyMB0V0
>>832
井川マイペースw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:40:42.87 ID:uO9XIaOP0
>>860
性格悪い奴ばかり集めてどうするww
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:42:33.83 ID:hndH2N/ZO
小林首でいいじゃん
最悪のタイミングでこのままエース放出させちゃったとしたらやらかしすぎだろ
無能すぎわろえない
選手を不快にさせるのがお仕事だっていうなら返す言葉ないけどさ
FAは選手の権利
杉内がそれを行使するのは自由
けれどもチーム状況的に一年待ってもらえよな
そうさせるのがフロントの本当の仕事なんじゃないの
チームとして築いてきたものがこの一年でほぼなくなっちゃいそうなわけだし
杉内を悪くいうまえに一度冷静になったほうがいいよ
フロントには選手を大事にしてほしい
今回のは何も杉内に限った話じゃない
これからもどんどんまさかの移籍が繰り返されるかもしれない
たえられないよ
チームを離れるなら川崎や和田のように応援出来る形で綺麗に巣だって欲しい
それが無理だとしたらプロ野球なんていらないよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:44:36.69 ID:q9lTTqlq0
FA帆足と近く交渉=プロ野球・ソフトバンク
ソフトバンクの小林至編成・育成部長は2日、西武からフリーエージェント宣言した帆足和幸投手に
電話で獲得の意向を伝えたことを明らかにした。
同部長は「ぜひうちにきてほしいと率直に伝えた。今週末はないが、近々会うことになる」と話した。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000141-jij-spo.html
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:46:18.07 ID:GzwyMB0V0
>>882
帆足来い!
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:46:23.20 ID:DRY3ruD70
井川はなんにもしなくても、年間500万ドル×5年は貰える契約だったんだろ?
そりゃ働かないだろw
本気ださねーよ
ホークスが井川を取るんであれば、やっぱ出来高多目の契約になるだろうが
そっちの方が本気出すだろうな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:47:51.34 ID:fCB/fqNX0
おまえら、移籍に慣れていないな
オレなんか、F1、二輪ロードレース、NBA、サッカーで慣れっこだから、
さもありなんだ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:48:01.79 ID:QeZxkwIF0
杉内outで帆足in

逆わらしべ長者きてんねw
887代打名無し@実況は野球ch板で :2011/12/02(金) 21:48:36.81 ID:+C0hItB30
杉内は日本一を置き土産にしてくれたから移籍しても
構わんよ
CSで負けたのにさっさとFAで出て行ったゴリラより
はるかにマシ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:48:37.78 ID:fCB/fqNX0
>>882
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:49:30.56 ID:8MzbiXVZ0
>>881
いいじゃんって、おまいがなんかできるのかw
じゃあ、早くクビにしてくれよw
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:50:03.20 ID:DRY3ruD70
>>831
先生ってんだよ、気持ち悪い
完全に洗脳されてるな
ここまで来たら宗教だよ
あんなのに騙されるかね・・・・
まあ麻原や創価や統一教会とかに騙される奴もいるからな
洗脳っていうのは恐ろしいね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:50:24.65 ID:R2V+Bm2N0
中日ファンだが終わったなwwww

悲惨なぐらい昔から抜けるよな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:50:37.17 ID:GzwyMB0V0
>>890
弁護士だからだろw
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:50:59.48 ID:QeZxkwIF0
>>889
それこそいつもこのスレでおれはホークスのために大量に金使っているから
文句言う資格があると言っている奴がやるべきだと思うねw
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:51:17.43 ID:GzwyMB0V0
>>891
オメーんとこだろ終わったのはw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:51:26.02 ID:uREk/OR90
>>885
鷹も含めてパ・リーグ球団のファンは慣れてると思うんだけどなあw
何人海外と他球団に送った事か・・・
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:52:25.04 ID:8MzbiXVZ0
>>893
おまいがどう思おうが知ったこっちゃないw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:52:41.27 ID:DRY3ruD70
出て行くばかりなら、そりゃ弱くなるだろうけど
ちゃんと帆足君を取るしな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:53:10.47 ID:+AmPMxcx0
>>890
弁護士にはふつう敬称は先生を使うぞ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:56:47.10 ID:QeZxkwIF0
>>896
なんだお前は感じな時にダンマリか
使えない奴www
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:57:55.31 ID:R2V+Bm2N0
チェンも残留だし可哀想な
鷹wwwwまあがんばれよ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:58:44.52 ID:DRY3ruD70
杉内・・・8勝
和田・・・16勝
ホール・・19勝

計43勝

帆足君・・・9勝
新外人2人
グーリン級・・・8勝
ラジオ級・・・9勝
井川2003・・・20勝

計46勝

余裕で埋まるな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:58:56.41 ID:aucQRgeE0
カモメだがこちらは瀬戸山放逐しろとか
鷹の刺客とか言われたがおたくは
カネやんのお情けでプロに慣れた小林が
やらかしているとか
お互いさまだな

自分は瀬戸山さんは評価していたがな
素人フロントではまた最下位濃厚だ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 21:59:39.62 ID:8MzbiXVZ0
>>899
おまいは横レスしてきた上になに勘違いしてんだw
俺は球団に文句なんかねえよ馬鹿www

904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:00:01.86 ID:GzwyMB0V0
>>900
落合辞めて年寄りwww
竜まぁガンバレやw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:00:35.31 ID:B1b50Eob0
フロントでも小林なんてのはアホだとしてもさ
王さんと意見合わないのが鷹オタとしては残念だ
杉内「おれ功労者だぜ。複数年固定契約ぐらいしてくれよ」
王「複数年はよくない。野球選手は一年一年が勝負」

どっちが正しいというつもりはないが
すれ違いのまま杉内が鷹を去っていくのは残念だ
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:01:56.13 ID:fCB/fqNX0
職業で「士」ってついている奴らは、唯我独尊、独善だから
「先生」って呼んでやらないと、うるせーからな
「もののふ」なんだとwww

オレも「先生」って呼んでいるよw
代議士 弁護士 司法書士 税理士 公認会計士 建築士 測量士 土地家屋調査士
どいつもこいつも、小煩いヴァカどもだw

本当に先生って呼べるのは、「師」だな
医師 看護師 教師 ってところか
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:02:07.53 ID:QeZxkwIF0
>>905
一年一年が勝負だって上限4億って制限している仲での主張だから
全く説得力が無い
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:02:35.35 ID:R2V+Bm2N0
>>901
井川とか劣化しまくりだろもはや
当時の井川なら埋まるだろうが
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:03:51.85 ID:iKR3DZ/10
>>902
責任取って引きとってくれ
瀬戸山のかわりにちょうどいいだろ
トラブルメーカーいらね
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:04:00.45 ID:BCk8AKsRP
しかも今年のドラフトは即戦力の投手も獲ってないからな
全くもって理解不能
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:05:35.52 ID:i9QdLN3cO
何とか杉内 ホールを奇跡的に残留させて
先発補強で黒田と帆足を獲り

結果的に去年より先発強力じゃんってオチならないかなぁ〜
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:05:43.85 ID:VttXF5UN0
山田 +3勝
岩嵜 +3勝
大隣 +5勝

帆足 10勝

新外国人 12勝

井川 10勝

合計 43勝
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:06:04.23 ID:DRY3ruD70
>>905
どっちも正しいとは思うんだけど
こうなったらどっちがチームが強いかだよな

1年1年勝負だ。良ければ最大に上げるし、悪ければ最高に下げる。それが本望だという
ギラギラした戦士たちが揃う集団が強いのか

いやいや、1年悪いくらいで下げるなよ。ここまで実績残したんだから、過去の実績も
含めて評価してくれよ。どんだけこの会社に貢献したと思ってるんだ
と守りに入った向上心のない老害ばかりが集まる集団

どっちがチームは強いかな
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:06:17.23 ID:iKR3DZ/10
>>910
戦略性全く無し
和田杉内穴豚いなくなるなら全員即戦力ピッチャーだろ普通
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:06:37.61 ID:B1b50Eob0
>>907
?単年なら4億5000万提示したんでしょう?
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:06:53.85 ID:QeZxkwIF0
>>902
おれも瀬戸山評価していた。さらに石川はもっといいと思っていた。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:08:22.72 ID:fCB/fqNX0
>>910
2011どラフトの即戦力Pは
菅野 藤岡 野村 だけ
あと、十亀がどんだけ投げる事が出来るかって感じ
即戦力Pの不作ドラフトだぜ
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:08:23.10 ID:QeZxkwIF0
>>915
それはオーナー特別加算で、2年目以降は20勝利&MVPとっても4億で抑えられる。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:09:26.70 ID:trjKhNKv0
このときはまだ誰も、2012年のシーズンで松田が
30HRを打つとは予想すらしていなかったのだ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:10:57.43 ID:xGVptDZv0
杉内・・・8勝
和田・・・16勝
ホール・・19勝

埋まるわけねえwww
希望的観測で杉内が今年程度しか勝てないとしても
帆足、井川()、新外人じゃまったく勘定が合わないw
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:12:34.40 ID:trjKhNKv0
思い出したくもないような自動アウト打線が復活
00〜02年にも劣りそうな投手陣
我々は覚悟するしかないんや
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:12:37.40 ID:GzwyMB0V0
>>920
帆足10
井川5
新外人10

こんなもんか。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:13:20.97 ID:BCk8AKsRP
>>917
だったらその中の誰かにいくべきだろ
なんでハナから高校生なのか
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:13:49.61 ID:QeZxkwIF0
>>922
外国人Pで10勝以上上げたのはホークスではホールトン以前はスタンカしかいないw
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:14:16.40 ID:DRY3ruD70
>>918
巨人に行っても仮に4年連続MVP取っても、4億→6億→8億→10億みたいにはならんだろ
5億なのか6億なのか知らんがそりゃ上限はあるだろ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:14:55.08 ID:QeZxkwIF0
>>923
直前まで菅野を狙っていたから、今仕返しで狙われているのだろうがwww
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:15:45.34 ID:GzwyMB0V0
>>924
希望もこめてるw
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:16:15.40 ID:ZKo5/qJZ0
残ってほしいのは杉内だが
ホールトンを全力で引き留める方が現実的かも
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:16:40.04 ID:GzwyMB0V0
>>925
4年連続MVP獲ったら上がり続けそうだけどな。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:17:16.35 ID:fCB/fqNX0
>>923
菅野は兎以外拒否
藤岡と野村は競合
なぜ野村は単独だったのか、謎ね

で藤岡しか選択の余地がなきゃ、回避して武田単独は正解
高橋周平にいってもヨカッタが、こいつも競合確実だったから回避ね

今オフの編成の当初方針の
ドラフトは素材重視 即戦力はFA、新外国人等ってのは正しいね
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:17:36.84 ID:BCk8AKsRP
>>926
狙っていたではなくて、最終的に即戦力投手を指名しなきゃいけなかっただろっつーの
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:17:59.58 ID:trjKhNKv0
第2のラジオ辺りで満足するしかないな
ナイトやグーなんたらさんは勘弁してほしい
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:19:31.91 ID:DRY3ruD70
>>929
そういう契約ではないだろ
仮に巨人が5億×4年の20億固定だとして
4年連続MVP取っても20億
全治4年の大怪我して1試合も投げなくても20億
いずれにしても上限はある
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:19:39.31 ID:m9cy+lPQ0
>>913
うん
来年結果が出るよ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:21:47.69 ID:rwkJzdUp0
井川に幻想を抱いてる奴って幕末に倉庫にしまいこんでた火縄銃を
これはすごい武器なんだよ!って持ち出してくるくらい間抜けだぞ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:22:40.20 ID:DRY3ruD70
ぺドラザ
ラジオ
ナイト
グーリン
スタンドリッジ
ホールトン
ファルケン

なんだかんだいって、ピッチャーはそれなりに当たりを引いてる
レルーとかローとかカラスコとかハズレも引いたけどな
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:23:46.79 ID:uREk/OR90
まあドラフトは武田吉本で良かったと思うよ。
本来目論んでいた杉内からの世代交代のソフトランディングが
アテが外れてハードランディングになりそうだが、浮上の切欠に
なりそうな素材が無いと夢も希望もないからなw
だが来年は即戦力投手をお願いします
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:24:11.16 ID:CSGa0u2e0
門田博光(出戻る)、藤本修二、山内和宏、加藤伸一、吉田豊彦、
村田勝喜、佐々木誠、橋本武広、藤本博史、岸川勝也、山本和範、
吉永幸一郎、馬場敏史、佐藤真一、若田部健一、田畑一也、広永益隆、
小久保裕紀(出戻る)、井口資仁、城島健司、村松有人、大村直之、
大道典良、吉武真太郎、篠原貴之、寺原隼人・・・

杉内、和田、川崎←New



ただ、鷹も悲惨だけど、
ここ数年、松坂、松井、豊田、和田、細川、中島、帆足、ミンチェと出ていってる球団もかなり悲惨だろ?
球団が納得して出した選手だとしても、ファンの気持ちは違うもんなあ
せっかく応援してて好きになった選手がいなくなるのは、鷹ファンとしてはそのむなしさはよくわかる
カブレラも鷹にとっては今はどうでもいい戦力だが、猫にとっては愛着あるだろうな
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:24:19.49 ID:nSasSdLC0
井川とか来たら全裸でマツケンサンバ踊りながらコンビニ行くレベルだぜ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:25:06.89 ID:Gksfz9Oi0
査定幅の交渉だけの問題だろ鷹でやってくなら基本
大体、杉内は8勝だから埋まるだろ
和田とホールトンの埋めるのが問題だけど勝利数で大差つける必要は無い上に
キャッチャーが固定出来たのが大きい
鷹が弱くなった原因は城島の下育つ前に大リーグいった事だし
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:25:09.90 ID:z0QPih5f0
ホールトンの場合は残留しても勝利数がマイナスになるのが簡単に予想出来るからなぁ
金額を考えたら諦めても良いような気もする
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:25:15.65 ID:zDGZoBR0O
ジャーマノ戻ってこんかな
もうメジャーにこだわりもないだろ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:25:32.30 ID:fCB/fqNX0
>>931
自由枠だの逆指名だのが出来る時代なら、ドラフトで即戦力確保はアリだ
しかし、今はそんな時代じゃないし出来っこねー

もう強奪とかバカなことを言う時代じゃなくなったってこと
F1やサッカー、NBA、二輪ロードレースみたいに、引き抜き合戦、席取り合戦の世の中なんだよ

来季の良いポジションを獲得する為に、知力体力の限りを尽くして戦うストーブリーグになったって事

ある意味、ペナントレースよりwktk!しないか?
ペナントレースは、陣容が揃って、後は選手どもが力を発揮すりゃいいだけだから、ある程度推測出来るが
ストーブリーグは冷や冷や熱々の妄想が膨らんで、面白いったらありゃしない
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:26:15.44 ID:GzwyMB0V0
>>938
山内和宏って中日だっけ?
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:26:44.27 ID:Bv+BahbpI
川崎 和田 杉内ってこの8年のホークスそのものだからなあ
これで松中小久保居なくなれば完全に求心力無くなるだろw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:26:59.74 ID:trjKhNKv0
名前で優勝する時代は日ハムが粉砕したからな
悲観することなくチームや選手を応援してればいいんだよ
それが嫌になったらアビスパの試合でも見に行け
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:27:46.17 ID:ju+aZIk90
だめだー「チョンバンク」という言葉が、色んなスレで貼ってあって、
面白すぎるわ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:27:54.71 ID:SqYDQETW0
>>945
若い女性ファンが多かったのは、その3人のおかげだね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:29:22.05 ID:DRY3ruD70
>>938
入団から引退まで20年くらい同じチームでって言うほうが珍しいだろ
巨人だって松井、上原、高橋尚、ニ岡、仁志
みんな途中でどこか行ってるじゃん
阿部と高橋吉伸くらいだろ残ってるのは
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:29:22.53 ID:ZeD7pBgn0
石田wwwwwwwwwwwww
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:29:55.76 ID:CSGa0u2e0
>>944

そう、中日。
田淵時代、放出された「南海の匂いのする選手」のひとり
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:30:12.77 ID:uREk/OR90
>>945
時代時代によって核となる選手は必ず居るから心配するなよw
ただ今回はあまりにも急な世代交代を迫られたな。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:31:22.07 ID:B1b50Eob0
アビスパ選手全員の給料が杉内に及ばないってのは凄いな。
やっぱり杉内はスターだな。残ってほしい。

954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:31:37.76 ID:rwkJzdUp0
居なくなるはずが無い選手を下手こいて追い出したからなあ
これからのホークスの顔になる選手たちにも悪影響だわ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:32:34.60 ID:GzwyMB0V0
>>952
内川・松田・本多・長谷川・・・野手陣は分かるけど、投手陣はパッとしないんだよな。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:32:55.82 ID:cH4rMV270
杉内クラスの選手が国内移籍ってあまりないよ
メジャーなら仕方ないけど
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:34:13.87 ID:DRY3ruD70
今の時代、FAでメジャーという選択肢がある以上は
30くらいでFA取ったら、みんな出て行くということを覚悟しとかないとな
杉内は幸いにしてメジャー志向ないから、こうなったけど
本当なら杉内くらいの実力ならFA取ったらメジャーだよ普通は
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:35:40.62 ID:BCk8AKsRP
少なくとも杉内の移籍が確定した時点でフロントの誰かしらが引責辞任して、
さらに来年の成績次第ではまた別の人間が辞任するべき
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:35:47.07 ID:rwkJzdUp0
>>957
引き留められなきゃ一緒じゃねえかw
なに言ってんだ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:35:52.28 ID:B1b50Eob0
杉内メジャーでも通用しそうだけどな。
捕手を選びそうだけれどw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:37:31.43 ID:DRY3ruD70
>>959
なにがだよ
普通はFA取ったら引き止められないんだよ
松中みたいに7年契約とかアホみたいなことしない限り無理
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:37:37.57 ID:GzwyMB0V0
てか巨人ファンなんだからフロント責めるなよw
オレだって杉内なら巨人行って40頃引退したいわ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:39:05.58 ID:CSGa0u2e0
>>955

投手陣も捨てたもんじゃないだろ?
今年の中日と比べたら・・・

浅尾=ファルケンボーグ
岩瀬≦森福
吉見≧攝津
チェン=山田
ソト=帆足
ネルソン≒岩嵜
山井≒大隣
川井≧大場
鈴木≦金澤

谷繫≦細川
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:39:05.94 ID:B1b50Eob0
>>961
新査定の根っこは松中だな。
たらればになっちゃうけれど
松中があの後活躍していれば
杉内も大型契約できただろう。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:39:33.03 ID:uREk/OR90
>>955
現状では攝津くらいか。
スタートが遅かった分、年齢的にもホークスで選手生命を全うしそうだよな。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:40:33.53 ID:rkXOilS20
杉内残留の最後の可能性は優勝パレードだな
代理人は参加できないし王会長と笠井オーナー代行を同じ車に乗せて直接説得
去年多村がこれで残留したし今年もやってもらいたい
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:40:42.20 ID:rwkJzdUp0
>>961
今回の杉内の話にメジャーを齧った一般論もどきを持ち込まれてもな
誰も彼もがFAで出て行くのが当たり前の時代?それが流れ?
引きとめ交渉も諦めてたんじゃ将来のコーチ候補にFAでとっても
4年後には逃げられちゃうかもしれんね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:40:44.45 ID:m9cy+lPQ0
>>960
捕手を選ぶと言ったらダルビッシュもそうだな
コミュニケーション取りづらい外人捕手に
あれだけサインに首振りながら投げてたらメジャーじゃ持たない気がする
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:41:24.61 ID:SKpZ8Pdk0
巨人がいいってのはWBCの監督が原、キャッチャーが阿部だったのも大きいのかな
影のMVPクラスの働きだったから
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:41:28.17 ID:GzwyMB0V0
>>963
戦力じゃなくて、顔になる投手って誰になるんだろうか?
和田・杉内って、『顔』という意味でも大きな存在だよ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:42:00.64 ID:DRY3ruD70
>>964
あの契約で活躍しろというほうが無理だろうな
MVP取ろうが、打率1割だろうが、年俸同じだろ
じゃあ無理はしないよな。力を抜いて適当にやるだろ
ハングリーじゃなくなるからな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:42:50.40 ID:GzwyMB0V0
>>971
誰でもそうなるわなw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:44:22.33 ID:CSGa0u2e0
>>970
新垣、斉藤www


来年終えて攝津か山田か、日本シリーズでミーハーにも名前浸透させた森福・ファルケンあたりかな?
野手で>>955に名前挙がってる長谷川ぐらいには、攝津も現時点で知名度あるとは思うけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:44:23.51 ID:DRY3ruD70
>>967
逃げられてもいいんじゃね
安定を求めて、ハングリーさが無くなったブタ野郎は出て行って結構
内川や細川や帆足君みたいに勝ちに飢えた狼を集めたらいい
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:45:01.71 ID:m9cy+lPQ0
>>969
受けてたキャッチャーは城島だったろ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:45:21.76 ID:iKR3DZ/10
エースと当たって勝ってくれる
三連戦の三連敗を阻止してくれる
イニングイーター

これに必要で中心だった和田杉内が抜けて今年最多勝穴豚が抜けた

来年確実に起きる事
エースと当たって投手戦に耐えて勝ってくれるピッチャーがいない
三連敗が生じやすい
中継ぎ酷使無双

結果→投壊
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:45:23.97 ID:0Q39w00EO
そして誰もいなくなった
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:45:59.97 ID:g8Wdiof50
魔原と誰か先発トレードできないもんかね?
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:46:49.46 ID:SKpZ8Pdk0
松中の契約って完全固定じゃなくて変動性だろうが
そんなことも知らないのか
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:47:33.70 ID:ZKo5/qJZ0
そこで馬原先発よ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:47:47.06 ID:uREk/OR90
馬原を先発転向させる手もあるな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:48:14.64 ID:Bv+BahbpI
帆足とかぶっちゃけただでも要らないよな(ーー;)
こんなんファンとかつかないだろ絶対
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:48:39.93 ID:SKpZ8Pdk0
>>975
そうだったかな
城島も杉内とは合わないイメージだが
ブルガリア事件のきっかけだし
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:48:47.56 ID:GzwyMB0V0
>>973
ハセ・攝津は正確が地味だからなw
攝津はイメケンとしてはかなり有名かな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:49:33.79 ID:rwkJzdUp0
>>974
いつまでも、いると思うな新戦力
キャッチャーとしてもバッテリーコーチとして魅力溢れる38歳の細川を
深刻なキャッチャー難のNPBで欲しがる球団はいくらでもでてくるさ
目先の瞬発力だけ求めて先の先も考えないんじゃ将来は無いぜ?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:49:43.70 ID:iKR3DZ/10
>>979
だって和巳が3年契約やって丸々サボったって思ってる連中だもん
仕方ないよw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:49:47.61 ID:yTRre9mY0
>>979
5年は据え置きじゃなかったけ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:50:12.36 ID:weK+WnLF0
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄亀`"頭 ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く_ ●) .、〈.●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( ^ーェェェェー^ )/  す〜ぱ〜キャッチャ〜の俺さまをだれか呼んだか?
        .|  \      ̄ ̄  /    
        | .  \       /
        ,     `''- ,,__/ 
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:50:42.30 ID:DRY3ruD70
>>979
5年目以降はな
4年目までは5億固定
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:51:16.00 ID:GzwyMB0V0
>>985
何年後だよw
細川が38になったら山下がとっくに正捕手奪ってるわw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:52:20.98 ID:rwkJzdUp0
あ、4年後は細川まだ35歳かw
仲をこじらせてFA市場に出したら死ぬほど後悔するぜ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:52:27.02 ID:GzwyMB0V0
>>988
君の居場所は無いよw
代打でいいなら来てもいいけどw
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:55:03.88 ID:SKpZ8Pdk0
固定じゃないだろ5年過ぎたら契約解除できるというだけで
5年目までもマイナス有の出来高設定してただろ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 22:59:41.29 ID:DRY3ruD70
>>993
5億+出来高だな
つまり最低でも5億
打率1割でも5億
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:00:10.32 ID:BVhquQJA0
>>988
つまんね
阪神ファン
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:02:23.07 ID:1Fnf80ca0
>>994
そら和田も杉内もホールトンも引き止めようがないわw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:05:45.00 ID:7/KeJ2Ag0
山下が簡単に戦力になるくらいならそもそも細川なんて取ってねーよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:07:04.44 ID:trjKhNKv0
高谷が大ブレークするから心配するな
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:07:16.19 ID:GzwyMB0V0
>>997
あと3年待っとけや
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/02(金) 23:07:56.28 ID:GzwyMB0V0
>>1000ならアジア一!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hatsukari.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/