☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2084☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298689990/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 20:10:01.86 ID:bQKYEDUDO
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 15:27:36.94 ID:vwg/jave0
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
ベイスターズなう
http://tvk-yokohama.com/now/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 19:13:53.85 ID:cthzpZMD0
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【高崎健太郎オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/kentaro-takasaki
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 19:14:06.74 ID:cthzpZMD0
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 19:14:24.94 ID:cthzpZMD0
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い2勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294595354/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【ひちょり】森本稀哲応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291724094/
【楽天→横浜】渡辺直人!2【ハマの牛若丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292055666/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256112896/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【横浜】加賀美希昇☆【ハマのかがみん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1297969063/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/28(月) 19:14:40.38 ID:cthzpZMD0
※球団、編成に関するご意見はこちらまで
https://ssl.baystars.co.jp/faq/opinion/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 06:44:57.87 ID:6APwotXXO
エイトマ〜ン
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 13:55:48.48 ID:vLjcwc8m0
1000ならマンコショートレギュラー
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:00:31.31 ID:QdHiEHx2O
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:38:37.87 ID:+8wf1FSfO
何をそんなに意地になってるのかwww
基地外をいじっちゃったか…。
皆さんすみませんでした。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:40:55.48 ID:7pKXA0rU0
(^-^)/
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:00:35.46 ID:QgfhUdJX0
>>10
これヤバいっしょ・・・
マジで頭おかしい
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:34:43.11 ID:PiFaKcdf0
あげ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:35:02.89 ID:PiFaKcdf0
高崎頑張れ
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:36:56.24 ID:oAVlUf5a0
石川が使えなければ渡辺藤田でやっていけば良いだけ
問題は捕手だ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:37:59.30 ID:VvZ2tFs90
マンコはトレードに出そう
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:47:34.47 ID:It3S9J0x0
TBSニュースバード

プロ野球オープン戦 横浜 vs 北海道日本ハム
3月13(日)12:55〜 生中継決定!
http://www.tbs.co.jp/newsbird/
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:48:09.83 ID:YvCQ6mo30
張本はなんで筒香お気に入りなんだろ、やたら見にくる
筒香はアドバイス聞くタイプなのか、それともうんうん言うけど変えないタイプなのか
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 11:58:30.08 ID:VvZ2tFs90
>>19
顔が似てるし高卒だから
勝手に親近感持ってるんでは
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:01:31.70 ID:TS3CQ0meO
筒香って童貞かな?
野球部のスターはモテモテで、女が金目当てで寄ってくるって聞いたけど
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:09:49.17 ID:ZhaEJ13f0
今日はテレビ放送ありますか?
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:09:58.54 ID:26m4NG6VO
おい、加賀中継ぎ間合い野郎はどうした?出てこいカス!ケチョンケチョンにしてやるよ。野球を知ったかする野球未経験のキモオタアキバ(笑)
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:10:34.98 ID:B+oyqGisO
筒香の凄さがわかってない素人は書き込むんじゃないよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:15:47.23 ID:zBAek7mQ0
>>22
あるよ。
スカイAで高松での阪神戦、12時45分から。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:16:18.70 ID:YvCQ6mo30
筒香って余計なこと言わないから好きだわ
大人っぽい
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:18:39.59 ID:oAVlUf5a0
夏の大会のtvk勝利インタビューで「ファンのためにも次も勝ちます」とコメントする高校生の筒香
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:20:05.78 ID:1Z719RoKO
筒香は穴も多いが、それを補って余る魅力の持ち主だからな
期待するなと言うのは無理な話
ただ、まだ使いながら育てる段階には至ってないとも思う
去年ファームの試合ほとんど見てないから、断言できないが
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:24:27.12 ID:1mCQnx+rO
今日のロッテ戦で遂に福井が登板するらしいから・・・

残されたのは須田だけかw
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:26:39.96 ID:38i0zSuJO
松井ファンだが筒香むかつくわな
なぜなら背番号を55から8に変更したから
ハマのゴジラを名乗るなら55へ戻せ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:27:05.01 ID:DQCQEaRs0
メディア注目の須田はいつ投げるの?
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:29:46.77 ID:q226YQTG0
1 (遊) 石川 0 0 0 0 - 0
2 (中) 森本 0 0 0 0 .375 0
3 (指) 下園 0 0 0 0 .571 0
4 (三) 村田 0 0 0 0 .375 0
5 (右) 吉村 0 0 0 0 .167 0
6 (二) 渡辺 0 0 0 0 .167 0
7 (一) 筒香 0 0 0 0 .083 0
8 (捕) 武山 0 0 0 0 .167 0
9 (左) 一輝 0 0 0 0 .200 1
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:31:12.25 ID:VvZ2tFs90
ハム戦で須田-細山田じゃね
根拠はない
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:35:23.80 ID:BkXL4/e/O
石川復帰w
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:35:40.55 ID:maOSJuT/O
っていうかハーパーって何してんの?
もしかして怪我?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:39:32.21 ID:PJml3xCK0
え?山下康裕知事?
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:40:21.73 ID:TS3CQ0meO
ハーパーとスレッジは怪我だよ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:44:27.14 ID:gBrmdGPF0
筒香はまだ2軍の方がいい。
守備、走塁、身体作りを段階を踏んでやるべきだ。2軍でしかできないことがある。
打撃が魅力だからと焦って1軍起用すると穴だらけの選手になる。
それに打撃もフォームを固めたほうがいい。1軍投手相手だと崩れるから変な癖がつく。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:46:52.33 ID:YZGuMsn00
今日な
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:48:16.40 ID:YZGuMsn00
今日投げる投手はかわいそうだな。俺だったら監督に直訴するよ。ショートを変えてくれって。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:49:34.18 ID:/+QrI/JYO
横浜は戦力がないんだから駒を力以上に活かさなきゃいけないのに渡辺を6番セカンドとか全然活きないって。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:53:21.60 ID:gBrmdGPF0
下園を使うなら1番だよな。パンチ力あって出塁率がある。
2塁打が出ればバントいらないんだしよ、機動力にこだわりすぎだ。
というか、まずはどれだけ上位が出塁するかではないか。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:54:15.33 ID:cP8sYjl9O
一番ショートイシロー
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:56:08.59 ID:uz/Y/OKAO
良い打順だ。

石川森本が繋がるか、園も最近打点を上げられる様になったから三番適正はあるか。
しかしDHと左は逆でも良いと思うけど
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:58:05.73 ID:RCI/Ei2D0
ついに皆様待望の「一番ショート石川」wwwwwwww
今日中に2スレはいくと見たwwwww
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 12:59:57.43 ID:gBrmdGPF0
尾花は競争させるや、勝ちにこだわっている宣言を連発なのにショート石川はwww
こういうことを言わなければタケタケステップを見て今日も下手だねーとネタとして楽しんでられるのに・・・

とりあえず(指) 石川ならスッキリするな
まあスタメンでもいいけどショート以外にしておくれ
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:02:07.25 ID:VvZ2tFs90
「一番ショートマンコ」wwwwwwww

つーか相手右なのに右揃えたのな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:03:15.37 ID:gBrmdGPF0
>>44
昨年よりは繋がるだろう。
尾花がチーム打撃と連呼してるが、そのたびにとっつあんが「しっかり振り切るのが大事」と修正してるw
ただ統一球で昨年のチーム打撃継続だとホームランがさらに減りそうだ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:07:54.09 ID:J131aS/dO
下村三四番糞すぎ
スレッジハーパーにすべき
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:10:01.17 ID:J131aS/dO
マンコはバット寝かせたな
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:12:00.64 ID:J131aS/dO
マンコ守備範囲狭いわ
せめて飛びつけや
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:14:27.30 ID:DQCQEaRs0
バカ崎も何も変わっちゃいないな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:15:20.31 ID:J131aS/dO
高崎は野球辞めるべき
向いてない
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:16:02.92 ID:ExtwM4Ge0
1回から早速守備範囲の狭さを見せる石川
取ったらファインプレイの打球だが2歩ぐらい追いついていない
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:16:12.56 ID:J131aS/dO
チキンな割には不用意
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:17:09.74 ID:J131aS/dO
変化球が入らないですわ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:18:07.94 ID:VvZ2tFs90
初回満塁から1,5軍のリンにタイムリーか

まあショートマンコでは守備力とテンションがガタ落ちだわな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:18:19.92 ID:+98M4s1H0
阪神は無得点イニングが続いていたのだが、横浜相手だと簡単に点が入るな。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:19:02.51 ID:DQCQEaRs0
高崎は球が軽いわ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:19:47.44 ID:VvZ2tFs90
これはひどい
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:19:56.60 ID:J131aS/dO
配球にも問題ある
真っすぐを活かしてない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:20:53.45 ID:J131aS/dO
インサイドの球がない
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:21:29.23 ID:VvZ2tFs90
武山もバカなのか
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:22:01.99 ID:ab4iF8ksO
武山も相変わらずだ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:22:21.40 ID:gBrmdGPF0
石川の守備から高崎が動揺しちゃったな
元のベイスターズに戻ったw
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:23:10.59 ID:ExtwM4Ge0
高崎は相変わらずのチキン全開でボール先行
プロでは先発で結果出した事も少ないし中継ぎに戻してはどうか
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:23:40.96 ID:J131aS/dO
下園村田が蛋白すぎ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:24:18.26 ID:4rRnNTCv0
高崎、去年の最終戦の先発は良かったのに、やはり駄目なのか、、、
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:24:28.20 ID:7ZXiid7a0
予想はしてたけど、高崎が糞すぎて一気に冷めた
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:24:43.05 ID:J131aS/dO
マンコはホント腰高だな
あれでは速いゴロに触れない
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:25:50.40 ID:hbYNChfHO
阪神の若手に打たれてる時点で終わってる
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:29:39.10 ID:zBAek7mQ0
次に高崎のピッチング見るのは九月だろうな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:30:13.43 ID:J131aS/dO
高崎
変化球が入らない
真っすぐは146だけど軽い
チキン
外角ばかり
点取られてから村田石川武山が声かけ
石川の守備で萎える
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:32:06.54 ID:lmQ1zQrM0
今年もダメそうだね
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:40:26.44 ID:YvCQ6mo30
ほらな、高崎だめじゃん
高崎に期待してたやついいかげんに諦めてくれよ
つか今日の打順いい 野球してますって打順
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:41:37.64 ID:wnGLhbVLO
今年も武山の配球に苦しめられそうだね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:41:41.13 ID:37EGe2VN0
思い出したかのように駄(ry
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:43:53.21 ID:g8scyME70
見れないけど高崎相変わらず見たいね・・・
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:45:15.82 ID:d1uAk0MN0
石川使用で暗黒ベイに戻ったみたいだね。
ほんと迷惑な存在
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:45:48.29 ID:PJml3xCK0
真っすぐのほうがいいのに変化球ばかりだった
いまは真っすぐ主体で抑え出したw
最初から綺麗にコース狙いすぎ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:46:46.60 ID:VvZ2tFs90
2軍+鳥谷の阪神さん相手に、たったの初回5失点だよ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:47:46.13 ID:9oEFt6Dq0
森監督でも変えられなかったチームだ
尾花でも同じだろうな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:49:49.00 ID:GXmLu1+70
2回以降抑えてるし
武山アンチ残念w
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:50:23.15 ID:YvCQ6mo30
>>82
むしろ森が壊したんだろうがボケ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:50:29.76 ID:ExtwM4Ge0
石川は選球眼は良くなっているのでシーズン中も四球が増えるといいな
ただ非力な打者なので公式球の影響がどれだけあるのかが心配
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:51:03.78 ID:PJml3xCK0
>>84
森は別に壊してない、フロントと外圧が悪かっただけ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:52:55.41 ID:b3/qEx6B0
>>81
マートンや平野を2軍なんて言ったら怒られるぞw
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:53:29.62 ID:YvCQ6mo30
>>86
何言ってんだ たかのり2番に置いたくせに
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:54:19.94 ID:PJml3xCK0
タコは四番でしたがwんなことも知らないのかw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:55:36.81 ID:onmgmWSJ0
石川がスタメンだとロクな試合にならないな・・

尾花、石川使わないでくれよ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:56:28.08 ID:pqG0YkeI0
尾花五月休養が見えてきたな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:56:59.34 ID:9oEFt6Dq0
>>88
まあそうだが
ヘッドコーチや打撃コーチとも相談して決めてるんだからさ
強くするために出した変化に結果がついてこなかったと とらえないと
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:57:51.23 ID:PJml3xCK0
ベイ打線は打たれたボールがゴロばっか
飛ばない上がらない
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:58:52.68 ID:PJml3xCK0
>>88
タコ二番は山下時代ですが
そんな程度の無知識で叩くなよw
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:59:39.13 ID:xUX6dXYTO
>>85
川崎と同じであの始動の早いフォームでは40〜50が精一杯。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:02:20.84 ID:PJml3xCK0
山崎もイラネーな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:03:39.73 ID:YvCQ6mo30
>>92
いやだから森はそんなに崇める人物じゃないつーこと
西武での実績は別物でしょ
全然しらんのにいじくりまわすから谷繁FA進藤波留はトレードで出されたし
中野渡は使いすぎてぶっこわすし
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:04:19.58 ID:9oEFt6Dq0
そういえばタコが93年にレギュラーとって
.299打った時は将来に期待してワクワクしたが
石川が3割手前まで来てもイマイチな気持ちだわ

93年(92オフ)はベイスタートだったし
将来の優勝メンバーが揃ってたからかな

でも一番ブラッグスが好きだったw子供だったしインパクトがw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:04:30.74 ID:PJml3xCK0
>>97
話そらしてんなよボケ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:06:02.06 ID:YvCQ6mo30
>>99
なにが?絡んで荒らしと思われたくないからスルーしてんだけど
たかのり2番は山下だったか
言いたいのはいじくりまわして壊したっていいたいの
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:07:38.89 ID:PJml3xCK0
>>97
適当な知識で叩くなよ
いじくり回してって何をどういじくったんだよ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:08:43.64 ID:+jnSW8hG0
2003年が無ければ2005年も無かったと考えると
森が続投しても2003年から連続90敗になった可能性も否めない
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:09:04.16 ID:YvCQ6mo30
>>101
書いてんじゃんバーか
スルーね
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:09:22.40 ID:PJml3xCK0
波留、進藤の見切りは成功、種田加入は大きなプラス小川もプラス
タニシゲはミスから出てったから仕方ない
中野渡程度の駒しかいないんだから使わざるを得ない
フロントの責任だ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:10:18.55 ID:YvCQ6mo30
森のあんなバント野球みたかねぇよ
暗くて陰湿なイメージだし最悪
いまは海外で暮らしてるらしいけどな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:11:07.64 ID:9oEFt6Dq0
>>104
チームって編成やスカウティングだと思う
フロントに責任があるのは大きな要素
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:11:35.94 ID:wnGLhbVLO
武山は今年も落ちる変化球を振りまくりそうだね
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:11:38.96 ID:PJml3xCK0
>>105
おまえは山本だなw
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:13:25.48 ID:YvCQ6mo30
とにかくぶっ壊したのは森
壊れ続けて修復できない
森がどこにも監督に呼ばれなくなったし
本人も気にしてやりたいとよ
そら、うちの糞フロントのせいもあるでしょうけどね
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:14:48.10 ID:PJml3xCK0
>>109
だから何を壊したんだよ
バント野球が行けないんなら今の強い球団を否定スンのかw
おまえみたいな適当な知識で語られたら監督なんて何人いても足りないよ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:16:40.84 ID:rO+Zg0hy0
やきゅつくで江尻が右中継ぎ2番手に内定しますた
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:17:17.40 ID:+jnSW8hG0
今の強い球団がバント野球とは・・・
横浜よりバント数少なくて強いチームなんていくらでもある
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:17:25.03 ID:WHCVmYok0
初回見てないんだが、途中から見る限り高崎そんなに悪くないような。
ストライク先行してるし、球も低めに集まってる。

それより打線の酷さが気になる…連打が出る気がしない…
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:18:06.71 ID:J131aS/dO
アンチ森は山本哲みたいなのばっかりだな
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:19:09.22 ID:+jnSW8hG0
というか森は弱いチームを再建したことがない

単純に当時の横浜には向かない監督だった
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:19:13.36 ID:9OqYrVRu0
今日は高崎は責められないな?
初回の失点は、石川がちゃんとゲッツーにしていれば、防げた失点。にもかかわらず、いっちょまえに投手に声掛けなんかやるもんだから、そりゃ高崎もやる気なくすわな。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:19:27.19 ID:gBrmdGPF0
守備が悪いと試合が壊れる・・・
バント野球にチーム打撃が方針なわけで石川のことはあきらめるべきだ。
尾花のやりたい野球で守備難の起用は成立しない。

守備難を起用する野球なら、もっとガンガン攻めないとさ。
コツコツ野球なんてやってたら失点に追いつかない。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:20:06.41 ID:PJml3xCK0
>>112
多い少ないのはなしではない
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:20:16.15 ID:+jnSW8hG0
鳥谷のが左安とかね

失策ならまだ追いつけた分だけ評価できたのにな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:21:19.74 ID:+jnSW8hG0
>>118
バントで送った走者の得点が多いわけでもない
強いチームはな

数多くあるオプションの一つに過ぎない

横浜みたいに単純に打撃成績が低いチームほどバントに頼りがちになる
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:21:23.59 ID:tuQXu6poO
高崎は森田に打たれてから開き直った

5点取られた後はなかなかの投球してる。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:22:08.93 ID:LW6a2H3G0
もう投手陣も心の中で全部石川のせいにしてるだろ
さっさと渡辺藤田にして投手に言い訳させんなよ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:22:36.09 ID:PJml3xCK0
マンコって言われても仕方ないな
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:23:25.87 ID:PJml3xCK0
榎田でよかったじゃん
たしか1位候補にしてたでしょ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:23:31.35 ID:D7ZQ7fCMO
横浜弱すぎやろ。
もうちょい強くなってもらわんとつまらん。
どうにかせいや
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:24:15.02 ID:gBrmdGPF0
>>115
まあ呼んできてる監督って、ハマスタに向いてない人が多いな。
今年からは多少違うかもしれないが、飛ぶボールでハマスタだと細かい野球なんて無理だ。
投手がボコスカ打たれるのは当たり前だし、バカ試合を制する野球しかなかった。

まあ、それより森時代は見返すと戦力ないなw
いまくらいの選手構成でやらせれば結果が違ったかもしれない。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:24:18.64 ID:LW6a2H3G0
>>121
5点くらい取られてからでないとまともに投げられない欠陥投手
期待するだけ無駄
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:24:38.98 ID:PJml3xCK0
藤田も情けないな
あんな高い球に釣られてるようじゃ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:25:32.52 ID:37EGe2VN0
石川の守備ほど計算できるものはない
わざわざマイナスを入れるな
尾花は足し算もできないようだ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:26:30.53 ID:gBrmdGPF0
>>122
それはあるだろうな・・・
投手は守備難のせいにして、野手はヘッポコ投手のせい
相手しか見えないわけで、どちらかを言い訳できない状態にしないと、あっちが悪いはありえるな
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:27:13.21 ID:YvCQ6mo30
何ってありすぎて書けない
谷繁は森が来るからでていった
見切りに成功とかほざいてるけど波留はロッテでほとんどスタメンの機会を与えられてない
怪我もあったけど
進藤は成績落ちてきてたし、そのあとオリで怪我したけど使わなくてもベンチにいたほうがいい
波留よりも進藤出すなよって思ってたけど当時
投手についてもまともな若手育ててないし、さっきいったけど中野渡は使いすぎて壊れた
ちなみに竹下も使いまくって壊した。壊れてから阪神だしたから儲かったけど
斎藤隆もたしかこの年から抑えに回されてその後先発としてまともな成績残さないまま米へ

適当な知識って成績しってるだけじゃねーかおまえww
森の野球みたことあるんのか?
ここぞのバントとじゃないぞ?
初回から1塁でたらほぼ毎回のバントだよ?
まぁそれを横浜では実戦しなかったが少なくとも森の野球観は横浜にはあわなかった

森のせいで横浜は壊れ始めた こう言い変えよう
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:28:16.13 ID:wnGLhbVLO
下園、ルーキーの榎田のボールに1球もかすることなく三球三振
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:28:29.67 ID:J131aS/dO
やっぱりアンチ森知識ないわ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:28:32.44 ID:YvCQ6mo30
>>131

>>110
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:28:37.21 ID:+jnSW8hG0
>>126
森には大ちゃんみたいに川村転向、多村開花、金城復活的な成功がほとんどない(隆復活くらい?)し
牛島みたいに三浦成長、門倉、土肥の底上げ、クルーンの強制的な中堅どころの底上げも無かった

あの人は100の戦力で120の結果を出すタイプではあるが、自分で100に引き上げることが出来ないタイプ
西武時代、そのあたりは広岡がフロント業務も込みでやってきたことだから
どちらにしろ当時3位レベルの横浜には向かなかった

長嶋後とか原第一次政権の後だったら巨人独壇場だったと思う
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:30:32.81 ID:YvCQ6mo30
携帯から自演かよ・・恥ずかしいなぁ
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:31:05.70 ID:J131aS/dO
戦力不足に外圧でしかも内部からも選手がタニマチと結託して監督降ろし
森でなくても成功しなかった
すべて山下にしたがった奴らのせいだ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:31:38.77 ID:OwyqpQBq0
ID:YvCQ6mo30
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:32:10.86 ID:PJml3xCK0
>>136
二番タコの時点でお前の話は話半分
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:33:04.89 ID:nmNLTqlF0
PJml3xCK0もうぜーよ相手すんな
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:33:45.80 ID:YvCQ6mo30
>>139
ほらね、挙げ足しかとらねーじゃん
話にならんわ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:34:04.70 ID:+jnSW8hG0
>>137
戦力不足>>>就任当初の戦力は前年86敗の山下よりはマシ、むしろ木塚とか潰したのは自分じゃないの?

結局、引き継いだ戦力を新加入選手除いても就任中の2年間で落としただけなのが森で引き上げたのは山下

これは事実でしょ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:34:08.96 ID:J131aS/dO
今日もまともなヒットでないし単純に選手の能力不足だろ
練習したのかね
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:34:45.97 ID:wnGLhbVLO
吉村が粘り強いバッティングでタイムリー
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:35:04.28 ID:YvCQ6mo30
ま、試合に集中しよ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:35:22.49 ID:w6xfFxec0
10年くらい前のことをごちゃごちゃ言うのはみっともないし意味がない。
重要なのは身売りする・しないも含めての5年後・10年後。
今年もぶっちぎり最下位は決まりだろうから、若手で使える選手がどれくらい出てくるか。
身売りするにしてもしないにしても、良い形で次にバトンを渡せるようにするべき。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:35:32.28 ID:J131aS/dO
山下で引き上げたとか笑える
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:36:42.61 ID:YvCQ6mo30
誰が村田古木内川つかったと思ってんだ自演野郎
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:36:58.69 ID:J131aS/dO
試合中に森とか山下とかどうでもいいんだが
そんなこと論じてる奴は今スカパー加入してないのかね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:38:24.97 ID:ClRFxLnu0
ドラ1なんだからそら使うわな
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:39:07.87 ID:gBrmdGPF0
>>135
グラン、ヤングが4番で5番小川とか、これで勝てはかわいそうだ。
ローテをみると稲峰、谷口、山田、河原、細見、吉見、後藤、杉本、ターマン・・・www
いまの戦力なら工夫すればとかあるが、当時の戦力だと考えたくない。
100を120どころか200にしても無理。
というか100の戦力は100だろう、100以上だせがそもそも無茶な注文だ。

山下時代は監督交代とともに一気に若手に切り替えた、補強もしたよ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:39:45.10 ID:/2IXC33R0
禿の功績ってwwwww
ベイにとどめ指した張本人だろが
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:39:48.05 ID:+jnSW8hG0
>>147
金城.170⇒3割
多村規定未達⇒.293 19本、翌年3割40本
川村⇒中継ぎ転向で成功
種田⇒村田を出汁に3割打者
石井⇒二軍落ちさせて復活

新加入戦力除いたら2000オフから2002の森辞任までは成績落とした選手が大半なのに対して
2002オフから2004の山下辞任は成績を引き上げた選手が大半

ウッズを除いてもチーム打撃成績は山下時代のほうが上

この素地を基に牛島が守備と投手を整備しての2005年

森が続投してこれ以上の結果になったとは思えない
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:39:57.47 ID:PJml3xCK0
>>148
村田古木内川は自由枠、ドラ1だから素材がそれなりに良かっただけ
いまそんな上位の野手なんかほとんどいない、だからおまえは無知識なんだよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:40:08.28 ID:wnGLhbVLO
サードに入った筒香、早速高々と上がった内野フライを落球
打者は二塁まで進塁
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:40:17.11 ID:YvCQ6mo30
>>153
同意
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:40:35.76 ID:gBrmdGPF0
>>149
ここは実況したらダメ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:41:05.71 ID:w6xfFxec0
だから、10年くらい前のことをごちゃごちゃ言うのはみっともないって。
今や今後のことを気にしろよ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:41:50.48 ID:YvCQ6mo30
そもそも尾花野球がなんなのかがまだ見えてきてない
今年も野手は岡本任せかな?島田がいなくなったと思ったら
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:42:12.45 ID:FCf97dkk0
近所のサークルK行ってきたら開幕戦のビジター完売かよ・・・
油断したorz
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:42:24.61 ID:PJml3xCK0
ねえねえ、山下ヲタのアンチ森はそーやって尾花をまた降ろすわけ?
尾花を変えれば勝てるんだろう?
個人成績だけを伸ばしても勝てないんだよ
分かっていないねえ
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:42:36.24 ID:cP8sYjl9O
イシロー
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:43:00.01 ID:ClRFxLnu0
森は最後酷かったけど
それまでは戦力の割りに意外と頑張ってた印象があるけどな
どーせ選手からシカトとかされてたんだろ?
その中でやっていく外様監督は大変よ
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:43:18.11 ID:PJml3xCK0
>>159
おまえの目がザルなだけ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:43:19.33 ID:+jnSW8hG0
>>151
100ってのは他球団との相対評価だよ
文脈読めてるの???

優勝争いするチームが100としたら森就任当初の横浜はせいぜい60〜70という意味
これでも今よりは十分に恵まれてたと思うけど

優勝争いするのを100として他を寄せ付けずに連覇する120レベルまで上げるのが森の凄さと言ってる
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:44:13.26 ID:PJml3xCK0
>>165
外人いないのに恵まれてるわけないだろ
おまえも無知識だなw
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:45:12.94 ID:PJml3xCK0
まぁいい、森山下のネタは終了
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:45:18.87 ID:+jnSW8hG0
>>161
打者の個人成績を伸ばして普通の最下位に引き上げたのが2004年
投手や守備の個人成績を引き上げてAクラスだったのが2005年

2005年とか防御率トップ10に3人もいたけど、これは個人成績の引き上げじゃないわけ???

これがなきゃ牛島ですら翌年は最下位なわけですが
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:47:39.85 ID:YvCQ6mo30
>>154
おまえのが無知識じゃん
そういう意味じゃねぇよ
普通新人の打率が2割前半になったら固定して使わねーよ
それでも山下は我慢してつかった

>>163
まーそうだろうね
タクローとか
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:47:56.91 ID:PJml3xCK0
牛島の時は守備にウエイトを置いていた
例えば今なら石川は使われない選手
3本柱にリリーフ形成も功績、今はそんなの組めない
組めるほど補強もない
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:50:04.41 ID:gBrmdGPF0
>>159
投手の方も見えないな。
まだコーチのままじゃないかね、もっと積極的なら監督への進化がはやいと思うが
まあ裏返しとしてミスが増えるわな。尾花はミスを嫌うからメリットデメリットってことでしょう。

今のペースだと監督して独り立ちするには5年かかる。勝負は6年目からだね。
だから2軍監督をやらして指導者を育てる球団が多い?、ベイはこういうところもダメなのかもね。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:50:24.02 ID:PJml3xCK0
権藤博前監督時代にわりと放任されていた選手達が
森監督の管理野球についていけなかった
横浜気質と言うか・・・
常勝球団を作ろうとしても横浜じゃ無理だということだな
森に関して言えば1年目は悪くなかったと思うよ
シーズン半ばで優勝争いも演じたしね
2年目はとにかく戦力流失が痛すぎた
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:51:35.37 ID:GXmLu1+70
またファン歴自慢か
毎回これだね
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:51:58.05 ID:+jnSW8hG0
>>170
だから投手を強くするといっておきながら
尾花みたいに投手に言い訳の素地を作るだけの
守備無視のセンターラインを構築するのはおかしい
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:52:42.45 ID:c+Au51S60
>>171
2軍監督からっていうと代行だった田代くらいだしなw
一次大矢とか権藤はコーチを経たけど
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:52:54.90 ID:nmNLTqlF0
ひとつのスレで10回以上書き込む奴は全員キチガイ
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:52:55.38 ID:PJml3xCK0
斎藤の抑え、種田、小川の獲得は正解だろ
大リーグでの活躍見てもこの人はクローザーの素質あったんだと思う
ただ谷繁を必死で引き留めなかったは失敗、これには石井も絡む
不仲だからな、今も相川が抜けて苦労してるじゃん
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:54:18.16 ID:PJml3xCK0
>>174
んじゃ、山下ヲタからすると尾花は山下だから都合いいんじゃね
数年後石川は成長してるんでしょう
使って上げてるんだからね
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:55:18.63 ID:WHCVmYok0
細山田1軍に上がってきたんだな。
キャンプから2軍だったから気になってたんだ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:55:25.38 ID:+jnSW8hG0
森は自らリリーフ陣を壊したんだから自業自得でしょ
戦力流出自体は谷繁くらいのもの

むしろ種田なんか波留と比較したら補強じゃん

牛島なんか50試合投げたら酷使という意識で60試合には届かない登板数に抑えてたし(加藤は例外だったが)
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:55:35.36 ID:gBrmdGPF0
>>165
>あの人は100の戦力で120の結果を出すタイプではあるが、自分で100に引き上げることが出来ないタイプ
これで他球団との相対評価とは読めないな。
100の戦力はベイのことで、120の戦力もベイのことでしょう。

違うというならば書き方が悪い。
脳内で主語が変わっているんだよなんてわかるわけがない。

165は意味不明だわ。
100に対して60〜70で恵まれてる?
それで100を120にするのが凄さ?

どういうこと?
また何かが欠けてるよ。しっかり書いてくれないと分からない。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:58:50.07 ID:wnGLhbVLO
福田、横浜のピッチャーらしからぬ好フィールディングを連発
ピッチャー返しを全然とれない小林太やアトリは福田を見習え
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:59:36.76 ID:+jnSW8hG0
>>178
何言ってるんだ?
山下の場合は1年使ってダメなら干して使えるやつに変えてただろう

古木は1年でダメなら外野再転向で佐伯と争わせ
村田のポジションは種田に譲らせる
多村や金城は結果出したから2004年も継続起用

極めて分かりやすい結果主義だったぞ
しかも選手に言い訳の素地を与えないほどに機会を与えての結果主義

この結果が2004年の佐伯、種田の3割
彼らはよほどの差をつけないと年齢を理由に外されるという危機感から結果を残した

当時の山下じゃ2009年の1年間は起用を続けても翌年も使い続けるなんてことは無かっただろうね

お前は森にしても山下にしても牛島にしても監督の志向、性向が全く理解できてないよ
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 14:59:46.32 ID:PJml3xCK0
こいつID:+jnSW8hG0も無知識だなw
波留は中日に移籍した初戦でこれはダメだと思ったよなあ
左翼守ってたんだが返球がありえない程ヘロヘロだった
ローズと佐々木と谷繁が抜けたんだよ 
四番と守護神と正捕手がだよ。代わりの補強はまったくしない
俺は森の采配や結果には何の文句もないよ。弱体化はフロントのやる気が全て!森は被害者。だけど根本的に受けた森も悪いけどね 
権藤はそこを察知して降りたんだから、権藤は育てていないからね、育てたのはそ以前の監督
本人も一番いいときに辞めたと後述してるし

185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:01:49.05 ID:PJml3xCK0
何だかんだいってこのチームは根本的に変わらなきゃ永遠に強くならないと思う
フロントや監督のせいにしてる馬鹿ファンはすぐに結果を欲しがるがそれが大きな間違い
有名監督連れてくればOKみたいに思ってるのならアホの極み
あれだけ低迷していたロッテや阪神やヤクルトが
どういう部分で変えてチームを変貌させたかよく考えて欲しい
スコアラー減らして勝てるとおもってんのか?そういうところを整備セヨだ
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:01:51.43 ID:tUJbux8jO
福田よかったねぇ
福田自身は先発やりたいらしい。
序盤駒足りなかったらチャンスあげてほしいわ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:01:56.52 ID:+jnSW8hG0
>>181
60〜70をAクラスレベル、100を優勝争いレベルと言ってるんだが?
前者を引き上げるスキルと後者を引き上げるスキルは別物だろ

後者のスキルに長けてたのが森で前者のスキルという意味では無能に近かったのが森ってことだ

でAクラスレベルの戦力を引き継いでの監督就任はその後の監督よりも恵まれてるだろ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:04:37.57 ID:+jnSW8hG0
>>184
ローズはともかく佐々木は前年の後半にはいなかったし
谷繁は森1年目にはいただろう

でもって佐々木がいないのに中継ぎ酷使でリリーフを整備しない近視眼的采配

こいつが続投して山下牛島以上の結果が得られたのかと

得られないとしか言いようが無い
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:05:47.45 ID:PJml3xCK0
>>187
それは結果論にすぎない
>>188
森は斎藤隆をリリーフに転向させ、斎藤は大リーグで日本人初の月間最優秀
救援賞を取ったけど、斎藤本人は森がリリーフに回したことへの敬意を述べている。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:06:53.47 ID:pqG0YkeI0
>>185
そこで議論がハマスタ契約に戻ってくる。
有意義な事に使えるべき広告費とかが全部お召し上げされちゃな。
TBSだって本業悪いし、どっかで減らせと言ってくるのは仕方ないし
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:08:35.61 ID:+jnSW8hG0
>>189
でその森の下で現有戦力が引き上げられたのはその斎藤隆だけだよな?

金城は二番起用で劣化させるわ、木塚は酷使して2年くらい使えなくなるわで
現有戦力を落としたのは間違いない

>>183に対する反論は?
>>178とか山下の選手起用をまったく理解していないのがバレバレだがなwww
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:10:49.05 ID:PJml3xCK0
監督が2年で辞めさせられる球団体質こそが問題、監督がどういじった壊したで
敗因にしてるやつらはメクラ同然だ
まーマンコの遊撃起用はわからんが

>>190
そう、TV放映権が入らなくなった時期と見事にマッチングしてる
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:12:29.31 ID:ClRFxLnu0
TV放映権があっても大洋時代から低迷してるのがデフォですが?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:12:54.72 ID:PJml3xCK0
>>191
いや、おまえはおれが書くまで斎藤のリリーフ功績を知らなかったじゃんw
そんな無知識の奴は以後スルーするから
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:14:18.29 ID:w6xfFxec0
3年連続90敗してる球団をAクラスに引き上げようとすると、
最低でも5年、下手すると10年以上かかる。
昨今の小手先だけの場当たり的なやり方でなんとかなるレベルではない。
もっと抜本的な変革が必要。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:15:18.28 ID:+jnSW8hG0
NPBの問題点いったら、そもそもどの球団も使用料高すぎだし
球場ない広告や物販が球団に行かないのがおかしい

阪神なんか甲子園の所有者だからグループで還流するだけだけど
そうじゃない球団との格差が開きすぎる
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:16:40.56 ID:PJml3xCK0
>>193
大洋も酷かったけどTV放映権が危なくなってからハマスタ暴利が浮上して、値上げしだしたじゃん
そこにきて負けた責任は監督だという外圧内圧が毎年きての繰り返しじゃん
一番必要なのは補強、内部の改革なのに
2000年代のドラフトも酷かったけどさ根本は球団体質よ、つか問題はハマスタだろうね
っていううちに今日も無抵抗で負けてるじゃん
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:17:07.69 ID:+jnSW8hG0
>>194
>>135
>(隆復活くらい?)

もう出してますがな
就任時に引き継いだ戦力のうち新戦力除いた中で成績を引き上げられたのは森監督の下では斎藤くらい
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:17:29.15 ID:tUJbux8jO
>>192
マンコマンコいうの辞めてもらえる?
石川は好きじゃないけど不愉快
あんたはファンなの?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:18:17.44 ID:+jnSW8hG0
>>194
2004年の古木や村田の処遇も知らずに>>178見たいなことを言ってしまう無知識君www
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:19:24.48 ID:g8scyME70
マンコってどういう意味なの?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:20:26.91 ID:oT3IEC+60



この流れ(笑)


203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:20:44.95 ID:ClRFxLnu0
性器って意味だよ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:20:47.82 ID:PJml3xCK0
>>198
いや、おまえはおれが書くまで斎藤のリリーフ功績を知らなかったじゃんw
そんな無知識の奴は以後スルーするからおまえもスルーしてね
古木や村田の処遇とかどうでもいいからw

>>201
石川のことでしょ、初回のあの守備はマンコと言われても仕方ないよ
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:21:31.89 ID:26m4NG6VO
またキモオタ同士の小競り合いか(笑)やめてくれる?きんもーいから。お前らは所詮野球未経験の知ったか野郎だからな!
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:22:33.09 ID:sHzVAG3f0
エラーでしか点取れなかったから、この貧打も驚くことではねえな
下園3番、6番渡辺って洒落でやってんの?

207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:22:57.12 ID:+jnSW8hG0
>>204
だからリリーフで復活=森が引き上げた戦力って>>135に書いてるじゃん

もしかして日本語分からない方ですか?

まあ無知識もきわまれりですな
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:23:02.05 ID:gBrmdGPF0
>>187
脳内飛躍が多くて意味不明だわ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:24:09.66 ID:+98M4s1H0
オープン戦開幕連勝で有頂天になっていたのが遠い昔のようだな。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:24:55.94 ID:PJml3xCK0
>>206
外人いないとどうしようもないな
とにかく日本人連中は球が飛ばないよ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:25:00.91 ID:+jnSW8hG0
>>208
相対評価の意味が分からないんだね
頭悪そう
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:25:13.36 ID:6Wr3EGb80
1回は何があったんだ?w
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:25:27.68 ID:tUJbux8jO
PJml3xCK0の野球を見る目は劣っている

立場悪くなったらスルー
自分の意見にあわなければ無知識と呼び自分は大して知識をもってない
その上全然論理的じゃなくて外圧()とか抽象的。要は自分の印象で語ってるだけ。
マイノリティの俺かっけぇ!って老害のくせに厨二病。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:26:19.61 ID:ClRFxLnu0
あっさり終了
2安打で完敗
これは酷い
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:27:12.93 ID:onmgmWSJ0
石川がスタメンだと、、どうも皆が固くなってるような気がするんだよなぁ・・
雰囲気が悪いというか最初から負けなムード。。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:28:07.23 ID:PJml3xCK0
ミスしたら怒鳴りつける、または即二軍みたいなピリピリしたヤバイ陰気な雰囲気が欲しいな
今は仲良くやってるだけだ、これでは監督も舐められる
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:29:37.25 ID:PJml3xCK0
>>205
おれ経験者です
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:29:56.97 ID:gBrmdGPF0
>>211
意味は分かるよ。

だが根拠が分からない。
そもそも60、70、100、120、こういうのからして主観だろ。
客観として提示されてもハア?なんだよ。

脳内飛躍の意味が分かりましたか?
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:29:58.28 ID:sHzVAG3f0
なにが全勝して、オープン戦優勝するだ?

相手エラーで2試合勝っただけで
エラー絡み除くと、4試合平均で1,5点しかとれてねえ

この貧打酷いし、三浦、高崎、清水など先発候補が不安定と故障
打線と先発がクソ、こんな状況でよく優勝とか言えたもんだ

220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:30:56.25 ID:gBrmdGPF0
>>215
野手も投手も、みんながカバーしようとして裏目になってる気はする。
前からそれは感じてた。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:30:58.14 ID:pyGSe26FO
横チンハミハミベイスターズ
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:31:02.22 ID:9mQhDZEcO
>>217
2chで匿名経歴晒すアホさ加減・・・
真性だな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:31:22.33 ID:PJml3xCK0
>>219
加地はダイビング準備だなw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:31:43.27 ID:9OqYrVRu0
今日は マ ン コ石川の守備が全てだろ。こいつきた途端昨年までの雰囲気に逆戻りだ。
せっかくいい雰囲気だったのに。
こいつが投手に声掛けとか、本当にありえない。ブルペンにいる投手陣も腹抱えて笑ってるだろうな。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:31:44.34 ID:7ZXiid7a0
あったかい沖縄で浮かれてうちはいいが本土に戻ってきたら立て続けにお寒い試合だな
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:32:01.13 ID:PJml3xCK0
>>222
ほんとだよ、まーみんな、天気いいから外に出ようぜ!
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:33:34.45 ID:cP8sYjl9O
イシローはゴキローと同じでチームの雰囲気を悪くする
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:33:48.62 ID:L2U5IbXP0
まず指揮官がアホでしょ?
完全に選手の仕様書を無視して采配してる
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:34:27.91 ID:zsbScDRm0
村田はもうダメかねえ。
新井みたいにモデルチェンジする時かな?
元ヤクルト監督の若松がキャンプの時に宜野湾のネット裏でフジテレビの人達らしきスタッフと一緒に見に来ていたけど
村田は身体能力で長打打っていたから衰えてくると技術がないから苦しみそうだねえ。
と言っいた。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:34:53.92 ID:tUJbux8jO
経験者()ですキリッ


かっこわる
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:35:07.12 ID:ATfSlkIx0
>>218
森が引き継いだ時点での戦力は前年Aクラスだったわけだし
就任前年86敗のチームを引き継いだ山下や
就任前年76敗のチームを引き継いだ牛島よりは恵まれてるってことじゃない?

むしろ個別の選手にフォーカス当てて違うと言う方が主観的だと思うけど

それにそれは別としても西武時代の森は自分で育成したわけじゃないし
世代交代が必要なチームには向かない監督だったのはたしかだと思うよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:35:34.85 ID:gBrmdGPF0
>>219
打撃は09年10年に壊滅したままかもな・・・
手打ちの打者が増えたな、もう身体が覚えて短期間で改善するのは厳しいのかもな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:36:18.78 ID:gBrmdGPF0
>>231
おまえ誰?
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:38:50.31 ID:3WKo5Fu30
よく負けるね
去年と、一昨年と、その前と同じだね
移籍組みもベイのブラックホールにのみ込まれるんだね
アハハ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:38:56.44 ID:L2U5IbXP0
筒香はファーストをやらせたりサードをやらせたりしてるのもよくないな
あとフォームが崩れてるのでタコさんを現場に復帰させてくれ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:39:03.79 ID:ExtwM4Ge0
高崎…初回炎上、2回以降のピッチングが出来ればとっくにローテで回っているだろうな
石川…打撃好調、選球眼が良くなった。守備範囲は相変わらず狭い
下園…ヒットは出ていないけど選球眼○。スタメンで起用したいが守る場所が無い…
吉村…相手のミスでタナボタのタイムリー。全体的にパッとしない
筒香…完全に一軍の壁にぶつかっている感じ、結果を残さないとそろそろ危険水域
武山…個人的にはあまり成長が感じられない
山崎…最早語るに値しない

阪神の投手陣が良すぎるせいもあってとても点が入る気がしなかった
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:39:24.51 ID:7ZXiid7a0
打つ方もしょぼかったが、今日はPの層の差がありありだな。
向こうは(みんなが良くて)誰を一軍に残そうか苦労してる状態なのに、
こちらはまだ開幕のローテーションPすら決まらない
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:39:25.95 ID:7kX5Boul0
>>219
わかってたことじゃん。
投手陣の補強は外人ドラフトだけだし野手の補強もカス内川が抜けた穴を考えれば補強になっていない。
それを守備重視とか田中らの台頭を夢見てごまかしていただけ。
現実をちゃんと見据えていたなら驚くことはない。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:40:07.36 ID:tUJbux8jO
横浜における森を擁護なんて論外だわ
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:40:10.87 ID:3WKo5Fu30
よく負けるね
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:41:02.22 ID:7kX5Boul0
>>236
連勝したとき石川入れないで山崎入れようぜとか言ってたやつらはどこ行ったんだろうな。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:41:30.85 ID:pyGSe26FO
>>238
お前がココでチンコ晒せばベイスターズ優勝できる予感がする。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:41:40.11 ID:sHzVAG3f0
山崎って、打撃成長しねえな
2年連続1割台でも起用し続けてるのに、今年も2割さえ打てそうにねえ

外人2人居ないだけで、2軍レベルのメンツばっかで話にならねえな
足絡めるなら渡辺を上位に置けよ、渡辺を返す役割の6番起用ってw

この打順は尾花が決めてるのか、高木なのかどっち?
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:41:52.08 ID:CZrHwtlS0
>>155
筒香の高校時代の守備見たことある人ならわかると思うが
古木に毛が生えたレベル 守備はほんとに期待できない
場合によって試合の致命傷になることがある
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:42:14.99 ID:kaE7UfAX0
福田が良かった
低めだけでなく高めも有効に使えていた
阪神の主軸から空振りも奪っていた
また、鋭いピッチャー返しも反応よくキャッチしてアウトにしていた
内野守備が不安だから少しでも自分でとれそうな打球は処理することは大事なことだろう
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:43:03.45 ID:7ZXiid7a0
>>243
岡本じゃね?
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:43:50.50 ID:3WKo5Fu30
負けて いっぱい収穫あったの
なら過去三年は大収穫でないの
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:44:20.48 ID:5Z/dYuqCO
>>216
怒鳴りつけるのなら明夫や牛島でダメやった。

怒るにしてもヤクの宮本とか、リーダーシップがないと逆効果。

それとも怖いを通りこした鬼の
仙ちゃん呼んでくるか?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:45:07.77 ID:3WKo5Fu30
そんなに福田がよければ開幕投手にすれば
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:45:38.77 ID:7ZXiid7a0
>>245
確かに良かったけど、それじゃシーズン通して大活躍してくれるか?って言われると
心もとない。ウチの場合そういうのばっかり
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:15.17 ID:3WKo5Fu30
負け犬ベイ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:16.53 ID:ZgikZdVl0
珍だけど2安打てww
大学チームよりおたく弱そうやねwwww
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:33.06 ID:Jn7+bbxL0
森は俺の好きな木塚を壊したから嫌い
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:38.18 ID:EN+3/V5N0
登場曲、Lady GagaのPoker Face

なんか好感持てるわ。

佑ちゃんとかみたいにアイドルとか選択してるのを見るとあざとく見えるけど
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:44.29 ID:w6xfFxec0
3年連続90敗のチームがいきなり優勝なんて常識ではありえないからな。
戦力的には去年と大差がないんだから、90敗以上が濃厚と考えるべき。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:46:51.48 ID:ATfSlkIx0
ID:PJml3xCK0
http://hissi.org/read.php/base/20110305/UEptbDN4Q0sw.html

前日深夜まで2chして翌日も起床と同時に2ch貼りつきと思われる野球経験者(笑)

軟式の少年野球が最終キャリアだなwww
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:48:46.77 ID:6Wr3EGb80
>>249
まだ厳しいわ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:49:53.16 ID:L2U5IbXP0
6番セカンドとか完全に渡辺殺しのオーダーだな
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:50:14.87 ID:tUJbux8jO
しかし俺も久しぶりにここきたけど、でてけのおっさんまだいるんだww
分かりやすいわwww
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:50:33.44 ID:3WKo5Fu30
元珍の辻本kentでも取ったほうが使えるぜ
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:50:40.62 ID:mCNWPL8jO
牛田はオープン戦投げてないけどどうしてるんだ?キャンプ途中に1軍上がってから情報ないけどだれか教えてくれ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:51:28.36 ID:yslWBHO6O
高崎は初回こそ炎上したが2回以降はよかったね。5回投げさせてんだから首脳陣は先発として評価してるんだろうし次のチャンスはもらえるだろう。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:52:43.16 ID:9wT6GuZ50
>>252
まあね。
大学にうちみたいに下手なショートはいない。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:53:16.93 ID:mHdk7zrf0
清水がダメだと大家が開幕最右翼?

三浦以外の高卒生え抜きが開幕投手とか素敵やん!!!
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:54:04.15 ID:3WKo5Fu30
これだけは言える 今のベイは横浜平沼高校より弱い
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:55:36.66 ID:9wT6GuZ50
三戦目は山ショーでいいよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:57:02.63 ID:sHzVAG3f0
負け方がよくねえわ
初回に5点取られて、諦めて2安打しか打てねえって去年と同じ

キャンプ時、オープン戦で勝った時だけ
調子こいて、今年はチームが変わっただとか、勝つ為に全員が同じ方向向いてるだとか
よく2試合勝った程度でそんなこと言えるよな

相変わらず口だけのクソ集団、星野阪神1年目は今年尾花と同じオープン戦で優勝目標にやって
15勝4敗で圧倒的1位、その勢いで6月まで3位で、3年連続最下位から抜け出した
オープン戦を通して、それなりの勝率挙げられない時点でシーズンやっても意味ねえな

遠征試合、地方主催の勝率がここ3年、3割切るレベルだからな
遠征になると修学旅行気分でグルメ巡りの旅になって、とんでもない低勝率
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:57:05.24 ID:mHdk7zrf0
>>256
これは酷いwww
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:58:01.98 ID:w6xfFxec0
もう今年・来年・再来年くらいまでは捨てた方がいいと思うが。
今のやり方を続ける限り、同じように90敗以上するのは確実。
もっと先を見据えた球団経営・選手器用をすべき。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:58:11.52 ID:zsbScDRm0
渡辺、森本は1,2番でいいじゃないか?
1戦目の巨人打線オーダーにハーパー入れたのでいい。
藤田か石川は7番。1番遊撃石川に拘る必要はない。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:58:26.55 ID:3WKo5Fu30
尾花コメント「今日は打線がしめっていたが、守備や連係には収穫があった、次につなげていきたい」
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:58:26.76 ID:L2U5IbXP0
金城はもういいよね
ザキヤマもいいや
吉村も全然よくなってないし
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:59:59.38 ID:ClRFxLnu0
オープン戦で初回5点獲られたからって諦めるはずがないw
単純に打てなかったんだよ
つまり状況はさらに良くない
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:01:50.46 ID:kaE7UfAX0
金城は若竹とかいう阪神のピッチャーのど真ん中のストレートに力負けしていた
というか若竹とかいう阪神のピッチャーが良かった
メジャー行く前の佐々木みたいなストレートを投げていたぞ
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:02:02.78 ID:sXXq159BO
マンコはいい選手だけど団体競技には向いていないんじゃないの?
陸上選手とかマラソンランナーとかの方が似合ってるんじゃない?

持ち物を持たないスポーツ

努力するタイプだし、ただ走ってりゃいい競技だからマンコにはピッタリハマル
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:02:03.72 ID:7kX5Boul0
>>270
まあ、1番石川の場合2番にだれがよいかを考えると渡辺より森本だろう。
下位に置くのをどちらにしたほうがよいかを考えると森本のほうがいい気もするけどな。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:02:23.92 ID:w6xfFxec0
打てない・投げられない・守れない。
これでは90敗して当然。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:03:42.21 ID:ClRFxLnu0
そもそも渡辺や森本タイプは打線に1人いればいいんであって
2人もいらないんだよ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:03:47.95 ID:7ZXiid7a0
>>274
あれで一軍当落線上らしい
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:04:22.10 ID:sXXq159BO
マンPのGスポット
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:04:36.59 ID:9Gk7QN7J0
今年も半端なく弱いっすねwwww
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:05:00.84 ID:d1uAk0MN0
石川入れたとたんに暗黒に戻ったな。
チームの士気が下がるからかな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:05:15.96 ID:l3dgT4oK0
>>278
渡辺は使うんならかえって7番辺りが面白い
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:05:18.84 ID:J131aS/dO
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:06:22.68 ID:d1uAk0MN0
若竹は毎年話題になっては戦力にならないんだからなんか欠陥あるんだろ
永遠のロマン枠
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:06:28.23 ID:3WKo5Fu30
ホント 他球団からすると
ベイは新人や調整中、故障上がりとかの試しプレイには最適なんだな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:06:54.24 ID:CeVGN2JK0
いいピッチャーが相手の時、打開してくれそうな選手がいないんだよなあ
去年までは内川がいたが
今は石川がその片鱗を少し見せつつあるかなあ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:08:58.45 ID:DQCQEaRs0
でてけのおっさん
まだ生きてたのか
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:09:08.41 ID:fo0UGzUv0
チームの惨状を尻目に石川叩いてる奴はなんかの病気だと思う
その内日本が良くならないのは石川のせいとか言い出すレベル
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:09:33.75 ID:+98M4s1H0
>>278
そう。渡辺、森本の1、2番はプロ野球としては非力すぎる。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:09:42.26 ID:poTMUQVu0
スレとハパニキがいないとアカン
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:10:15.29 ID:zBAek7mQ0
村田は初回の初球打ってセカンドゴロっはないと思うんだけど?
せっかくオープン戦なのにバントしたんだから、粘って四球とかでも良かったのに。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:10:32.65 ID:3WKo5Fu30
でてけのおっさんって 吉村の前で外野から落っこちて死んだんでしょ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:10:33.37 ID:mY3B8ftn0
オープン戦も全力で勝ちに行くと言いながら殿様のようなにのんびりした采配をやってるな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:10:52.49 ID:mHdk7zrf0
>>290
それいったら石川や藤田も非力だろう
その4人のうち一人でいいということになるな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:11:50.39 ID:Z6E56aeQ0
負けたら全部石川のせいかw
その前の試合は石川出てないのにww
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:13:21.78 ID:huknLdGsO
>>290
いつもご苦労様
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:14:31.25 ID:9wT6GuZ50
マンコはいらない
あああ暗黒に逆戻りだ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:14:37.15 ID:gBrmdGPF0
>>290
渡辺、森本、石川のスーパーカートリオ打線の構想があるわけだが・・・
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:15:32.54 ID:mHdk7zrf0
渡辺、森本のコンビで非力で一人いればいいと言うなら
森本は控えだし、石川や藤田も使えない
ショート渡辺でセカンドに長打のある外国人でも呼ばないと

カスティーヨでも呼び戻すかあ?

守備は悪くないし
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:15:53.03 ID:sHzVAG3f0
まず、武山など捕手の打力が他球団と比べて大きく劣ってる状況で
森本、渡辺、石川、下園と、長打力皆無な人間がスタメンに4人も並べば
今日みたいに貧打になるだろうよ

ウチは攻撃に関しては、投手が打線に2人居るようなもんで7人で攻撃してるのと同じ

だからこそ長打力のある吉村が復活しねえととんでもないクソ打線
仮に吉村がダメだと、非力な石川、森本、渡辺はスタメン固定だろうし
上の非力3人に加えて、ライトが非力な下園、松本、金城とかになる

非力な奴据えたからと言って、単打繋げて連打、連打で得点出来るとでも思ってるのか?
エラーが絡まないと、全く得点出来てないのにww
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:16:23.19 ID:6Wr3EGb80
>>300
悪くないw
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:17:38.93 ID:ClRFxLnu0
過去、スーパーカートリオで大洋が勝てたのかとw
あんなもんは苦肉の策だろうが
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:17:51.58 ID:/+QrI/JYO
横浜、西武、オリックスの
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:18:07.86 ID:3WKo5Fu30
だって全員非力でない 総入れ替えでもするの
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:18:56.74 ID:mHdk7zrf0
カスの守備は過小評価だったしな

http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=10&id=53
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:19:21.54 ID:67FZ0uFT0
ハーパーとスレがいたらちょっとは変わるかね
今日は貧打すぎんだろ
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:19:51.26 ID:sXXq159BO
四球はホームベースから一塁への盗塁。

四球率が高い者は盗塁と同じ価値がある
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:20:31.08 ID:sHzVAG3f0
つーか、尾花は今年も俊足の石川が初回に先頭で出塁
2番に自動バント、後続が好機で凡退

去年と全く同じ采配してんじゃねえかよ、去年散々このパターンで失敗したのに
右打ちでヒット狙い、エンドランするとか、攻撃のバリエーションどうこう言ってたくせに
石川が復帰してから、いきなりバントやってるし、采配も成長がねえな

攻撃、作戦は全て高木に一任させろよ、尾花が動くとろくなことがねえ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:20:39.97 ID:PiFaKcdf0
高崎にガッカリ・・・ああいうピッチングだと使いづらい。福田よかったね
須田見てみたいな、コバカンも一回先発させてみて欲しい
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:21:39.29 ID:J5CWsThU0
ID:YvCQ6mo30=山本哲死
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:21:53.33 ID:mY3B8ftn0
>>300
球場で見ていればカスティの動き出しの遅さに怒りがこみ上げるよ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:22:16.65 ID:Fo5TS5gh0
多少打力が落ちても守備を優先させて投手に自信をつけさせしょうもない負けを減らすのが優先
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:22:21.55 ID:9wT6GuZ50
カスティ下手だろ
なにいってんのw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:22:47.61 ID:3WKo5Fu30
スンヨブ取れば良かったのに
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:23:32.19 ID:mHdk7zrf0
>>312
動き出しが遅い=守備がお粗末とは限らないでしょ

ポジショニングがよくて追いついてるかもしれないし
肩がよくて捕球後の送球で刺してるかもしれない

その結果がこれじゃない?
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=10&id=53
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:25:45.77 ID:mY3B8ftn0
>>316
データ厨は外へ出て実際に自分の目で見てこいよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:25:52.51 ID:6Wr3EGb80
>>316
もしかしてアチャ見たこと無いの?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:26:31.20 ID:+98M4s1H0
打ってもせいぜい2割5、6分で、ホームランの可能性が皆無というのはつらい>渡辺、森本
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:26:44.44 ID:gBrmdGPF0
>>302
6渡辺4カスティーヨは悪くないよなw
というか魅力あるwww
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:26:51.09 ID:9wT6GuZ50
マンコ・アチャ・村田

ハマスタで見ててこれはひどいと思った。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:27:38.96 ID:9wT6GuZ50
ショートセカンドサードが棒立ち。
防御率が上がるはずもなし
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:28:13.57 ID:mHdk7zrf0
>>317
見た結果、動き出ししか見てないなら

ポジショニングや肩の強さを考慮しない見た目など信用に値しない

むしろ中身も理解しないうちから否定する方があれだねえ
否定ってのは理解したものじゃないと出来ないと思うが

別にうまいといってるわけじゃなく、平均程度という結果に過ぎないし
その平均程度も一二塁間の一塁手・投手・二塁手の誰が処理してもいいような打球の連携不足の結果だから
その分は2年目に連携をうまくやれば、もっと守備の清は高まった可能性がある
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:29:40.32 ID:6Wr3EGb80
アチャは連携不足以前の問題だったがw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:29:49.04 ID:sHzVAG3f0
右翼手、内川、率315、9本、
2塁手、カス、率273、19本

普通に考えて、今季の右翼と2塁を守る奴が
去年の内川とカスと同等か、それ以上の数字を通年で残せると思うか?

単純に上の2人の数字を下回ると得点力不足だし
右翼に関して、内川と下園とじゃあ守備力に相違はねえし、内川と同等の打率残すなんて不可能

これ、村田が去年みたいな不調で、ハーパー、スレと外人が1人でも不調だと
内川、カス消えて、去年より断然貧打な上に、加えて飛ばない球使用
平均して3点が精一杯の打線だろ?

326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:30:55.09 ID:+98M4s1H0
>>325
だから昨年に比べてはっきり打力は落ちるんだよな。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:31:08.87 ID:9wT6GuZ50
飛ばない球使用だからこそ、内野は守備で固めろ

結論 さよならマンコ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:31:13.76 ID:gBrmdGPF0
まあ藤田石川、藤田カスティーヨで使うべきだった。
石川カスティーヨのコンビはないよなー・・・、相性が悪すぎたwww
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:31:46.35 ID:mHdk7zrf0
少なくとも二塁手は守備だけでアチャとの打撃差を埋めるだけの成績は残せないだろうなあ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:32:30.59 ID:+98M4s1H0
飛ばないボールだからこそ、打てる選手が必要なんだがな。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:33:12.08 ID:gBrmdGPF0
>>325
ライトの守備は内川>>>>>>>>>>下園でしょ。
というか弱肩をライトにしたらいけない、捕手やショートの弱肩もダメ(><)
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:34:42.21 ID:mHdk7zrf0
>>330
そうなんだよな

ON時代みたいに全チームが防御率2点台の時代には
投手よりも打者で傑出度の高い選手の方が重要だったしな

飛ばないボールでそこまで変わることは無いが
方向としては打てる選手が重要になる
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:35:02.93 ID:gBrmdGPF0
>>330
そう思うが、球団も監督も機動力で一致してしまった。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:35:03.72 ID:cP8sYjl9O
口先パフォーマンス内川はどうでもいいよ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:36:37.00 ID:9wT6GuZ50
>>330>>332>>333
いやいや 読売でさえホームラン皆無なのに
打より守備だろ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:37:31.16 ID:mHdk7zrf0
>>335
>読売でさえホームラン皆無

だからこそ打てる選手の価値が高まるんじゃないか・・・
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:38:08.05 ID:kaE7UfAX0
でも事実としてカスティーヨは肩はべらぼうに強かった
これには異論はないだろう
つまり他の内野手では内野安打になっていた当たりも
カスティーヨはアウトにしていた可能性は否定はできない

それとは別にカスティーヨ守備だけでなく
打撃でも雑なプレーが目についていた
雑というのは明らかなボール球を我慢できず手を出す、
何度も同じボール球を振ったりするものだ
とくに得点圏ではボール球に手を出させようという
相手バッテリーの術中に完全にハマっていた
これも実際の数字として得点圏打率が低く、
四球がとれないことからも選球眼のなさ、
打席で打者有利なカウントを作れないことは明らかであった

以上のことから、カスティーヨはもしかすると
守備が悪いという点は解雇理由ではなかったのかもしれない
個人的に、最後までボール球を振るなど粗さが改善されなかった点、
チームバッティングができない点など
バッティングの雑さが考慮されての解雇だと思っている
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:38:44.59 ID:gBrmdGPF0
>>335
守備を軽視しろとは書いてないぞ
流れ的には機動力より強打というだけだ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:39:00.21 ID:LW6a2H3G0
カスティーヨのチャンスでの弱さは異常
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:39:09.39 ID:9Gk7QN7J0
キャンプで草サッカーやってるような意識の低い球団が強くなるわけがないw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:40:09.97 ID:fo0UGzUv0
読売でさえホームラン皆無ってあそこは毎年春はあんなもんだろ
何年か前も数本しか打てないまま終わった事あったはず
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:40:25.05 ID:mY3B8ftn0
今日だって初回の5点だけじゃん
今年はロースコアの試合が増えるから守備のミスが命取りになるよ
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:40:52.64 ID:ClRFxLnu0
暗黒時代の商業戦略スーパーカートリオ復活とか言ってる時点で
フロントも首脳陣も見る目がない
あんなもん勝てるチーム構成じゃない
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:41:17.63 ID:uWEKjMJp0
満塁
アチャ 12-0
ひちょり 11-0
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:41:24.16 ID:gBrmdGPF0
>>337
いろんなタイプがいたほうがいいのにね。
似たタイプで打者を揃えると打つ時は打つが、打てないと沈黙してしまう。
対策と傾向が同じだから抑えられると手も足も出なくなる。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:41:27.04 ID:zBAek7mQ0
特にバックホームでのカットプレーで見せた肩の強さは凄かったな。
ゲッツー取れるかギリギリのタイミングでの1塁送球でアウトにしたり。
ただ>>337の言うとおり緩慢な部分があったな、満塁で12打数ノーヒットも契約更新できなかった理由だろう。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:42:06.97 ID:+98M4s1H0
>>342
ロースコアの試合が増えるからこそ、ここ一番で決められる打者が必要になるんじゃないか。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:43:17.22 ID:2ihRDLhmP
>>347
カスがここ一番で決められる打者だと申すか?
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:43:17.66 ID:9wT6GuZ50
>>342
そういうこと
「長打力打者を揃えた」読売でさえ、走塁チームに切り替えてw いるのに

このチームで読売を上回る打撃力を求めるのは論理破綻
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:43:44.55 ID:J131aS/dO
草サッカー
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:44:07.72 ID:mCNWPL8jO
だれか>>261に答えてください
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:44:17.50 ID:gBrmdGPF0
統一球はメジャー球に近くなった。
メジャーと同じ方針が結果が出やすいんじゃないかな。

1番 球数を投げさせる&長打狙い
2番 球数を投げさせる&長打狙い
3番 球数を投げさせる&長打狙い
4番 球数を投げさせる&長打狙い
5番 球数を投げさせる&長打狙い
6番 球数を投げさせる&長打狙い
7番 球数を投げさせる&長打狙い
8番 球数を投げさせる&長打狙い
9番 球数を投げさせる&長打狙い
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:44:38.76 ID:gBrmdGPF0
>>351
いつもの静養中
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:44:50.21 ID:fo0UGzUv0
誰が読売を上回る打撃力を求めているのか
投手力が無いチームで守備偏重にしたって仕方ない
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:46:10.87 ID:ClRFxLnu0
いやいやこのチームは守備がどうとかじゃなく
全体的なレベルアップが必要なんだと思うよ
とにかく方向性は無視してただ単純にまず戦力を上げることが肝心だと思うね
守備どうこうはその後だ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:46:44.17 ID:mY3B8ftn0
まあなんにしろハーパーとスレが入れば少しはまともな攻撃ができるはず
ただ、持っている戦力をもっと有効に使ってくれ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:47:20.58 ID:gBrmdGPF0
兎さんチームはアイガリとかやりだしてるしワケワカラン
ルンバもあるんじゃね
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:47:21.05 ID:9wT6GuZ50
>>354
飛ばないボールになるから、投手力は相対的に上がる。
問題になるのは守備力。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:47:30.95 ID:mHdk7zrf0
>>355
それが一番もっともだなwww
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:47:46.30 ID:CG3kgNivO
打撃型にしろ守備型にしろ今のメンバーじゃ厳しいという事実は変わらん
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:48:08.59 ID:rg8vc5gEO
>>346
あと消化試合で成績がガタ落ちしたのも原因かと
契約かテストかは知らんが、順位確定してるのに最後まで出続けたのが裏目に出たのかもw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:48:17.08 ID:6Wr3EGb80
>>355
守備どうこうを後にした結果がこれなわけで。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:49:37.49 ID:gBrmdGPF0
尾花の野球だと守備力をあげたほうがいい。
逆に守備難の選手を使うなら攻撃力をあげたほうがいい。

現状は中途半端なんだよな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:51:01.19 ID:gBrmdGPF0
攻撃力も守備力も上げろだと日本代表候補レベルを揃えないと無理だ。
金ないじゃん。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:51:08.33 ID:fo0UGzUv0
>>358
サッカーボールで試合する訳じゃないんだからそこまで変わるかよ……
統一球は魔法のボールじゃない、夢を見過ぎ
チーム防御率最下位のチームが守備力偏重オーダー組んでも焼け石に水
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:51:14.74 ID:mHdk7zrf0
今の投手力じゃ全体的に失点が減っても
相対的には防御率最下位だろうから得点をある程度稼げなきゃ無理だ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:54:12.40 ID:2ihRDLhmP
>>366
まず余計な失点を減らすことが大事じゃね?
打撃ほどあてにならないものはない
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:54:49.19 ID:ClRFxLnu0
読売の守備重視ってのは最後の仕上げのバランス調整みたいなもんだろ?

ベイはまだマシーンが完成してないのに守備重視セッティングとか意味不明だわw
1年で急に守備重視のチームに変われるわけがない
それはドラフトから練り直す長期プランだろう
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:55:10.69 ID:7ZXiid7a0
いかなる理由があっても先発Pが初回5点取られたら、
今季はまず勝てないよ。マシソガン打線の頃とは野球の質が違う。
あとの回抑えたと言っても全く論外、高崎には猛省を促したい。
OP戦ということだけが救い
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:55:26.83 ID:gBrmdGPF0
バランス型のチームって理想だし総合力が高いけど作るのは大変だよ。
すべての能力で高いレベルを求められるわけでさ。

現実はなにかを捨ててかないと、なにかに特化したほうが強い。
投手を整備するというなら、まずは守備を固めると段階も踏むべきだ。
ハマスタの改造も考えたほうがいいよ、フェンスの高さを100mのベイモンスターにするとかさwww
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:55:32.58 ID:1Uk34K9zO
高崎は初回以外はほぼ完璧な内容だったし期待できなくはないんじゃないかな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:56:38.93 ID:37EGe2VN0
今のメンバーだからこそ守備が大事
そうじゃないと試合にならない

投手、捕手、石川の順でダメなのだが
やろうと思えば、すぐ替えることができるのは石川だけ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:57:10.30 ID:+98M4s1H0
内川、カスが抜けて、昨年より得点力は明らかに落ちるわけで、
それを相殺するほど投手力、守備力がアップしたかというと相当疑問だな。

それを糊塗するために、機動力とかチームの雰囲気がよくなったとか、
訳の分からんことを言っている気がするんだわ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:57:58.87 ID:ClRFxLnu0
>>370
ベイが特化するなら攻撃型しかないけどな
実際それで優勝したんだから
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:59:07.20 ID:bU06cdRW0
>>371
大量失点してから安定する投手じゃ役に立たないべ(´・ω・`)
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:59:27.35 ID:7ZXiid7a0
>>373
まあそれを本来は投手力アップを期待して呼んできた尾花が
ニコニコしながら言うからよけい嘘くさいんだなw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 16:59:35.55 ID:cUilxE5s0
>>374
超攻撃型のチーム構成で、勢いで一気に日本一になった後、
長期低迷した球団がもうひとつあるぞ。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:00:09.71 ID:mHdk7zrf0
>>375
リードを許してからの中継ぎ登板で使える
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:01:55.79 ID:T8Wxq+Q00
筒ゴウのエラーは実質藤田のエラーです。
声で制してショートが取りに行かないとだめ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:02:06.69 ID:hwlz+FU3P
防御率が3.20〜3.50の間だったら、
打率220〜240でも貯金0くらいの成績を作れる。
正直な話、尾花は投手だけ見てくれればいい。
そう思うと、尾花と今シーズンのオフに新たに5年契約を結んで、
加地社長が
「契約4年目までに防御率2点台のチームを作ってくれ。
 2015年のシーズン終了まではどんなことがあっても我慢する」
と言ってくれれば、多分この目標は達成できる。

ただ横浜ファンのキミたちは2015年まで我慢できる?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:02:34.63 ID:7ZXiid7a0
>>375
そうなんだよね。
先発のテストなわけだから、今日の高崎は。
2回以降いくら開き直って好投しても先発投手としては後の祭り。
敗戦処理で働きたいとうなら話は別だけど
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:02:39.28 ID:NvjdwKO6O
まぁ高崎はその程度の使い方が一番いい。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:02:50.80 ID:mY3B8ftn0
>>374
ゲームでもやってれば?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:03:19.57 ID:gBrmdGPF0
>>374
守備難で打撃が良い選手を獲ってきたのは、まあそういうことなんだろうけどね。
それなのに投手で抑える野球を目指して失敗の連続。歯車がかみ合ってないな。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:03:20.28 ID:ClRFxLnu0
よーするにベイは長期安定した強豪になるのは無理ってことだ
過去にそのようなことは起きていないのだから
今後も起こらない可能性が強い

とりあえず別に強豪チームになってとか贅沢は言わん
もう一回フロックでもいいから優勝してくれってことだ
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:04:44.88 ID:pyGSe26FO
>>385
トーナメントじゃねえんだからフロックで優勝なんかできるかボケナス。
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:04:50.59 ID:PiFaKcdf0
高崎がこの程度なんだから加賀はもう先発だな、中継ぎは今日福田が出てきたし、藤江も最近は抑えてる
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:05:05.34 ID:mHdk7zrf0
>>380
昨年の投手起用と守備陣を見たら無理だと思うけどね

それやるなら打撃無視の守備偏重にするはずだし
そもそも防御率が前年比で悪くなってるし
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:05:13.23 ID:aMMwt7U80
ショート変えたぐらいで一変するよーなタマじゃねーよ
ベイの投手陣はwww

反論できるかな?
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:06:04.38 ID:ClRFxLnu0
>>386
3位までに入ればトーナメントみたいなもんだろw
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:08:47.45 ID:hwlz+FU3P
>>388
去年は島田に攻撃は全てを島田に任せてた。
先輩であり、自分をホークス時代にかばってくれた島田に文句を言うのは、
難しかったんじゃないから。
あと、尾花も一年目で打者関係の勝手もよくわからなかったことだし。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:09:46.42 ID:+98M4s1H0
尾花が昨年就任早々アナライジング・ベースボールとか言い出して、こりゃあかんと思ったが、
今年になって急に機動力野球とか言い出してるのを見ると、今年もあかんなと思ってしまう。

ま、あまり悲観的になっても仕方がないが・・・。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:09:55.58 ID:mHdk7zrf0
98年だって防御率2位、内野守備もリーグ1と言われながら
マシンガン打線があって2位と4ゲームの優勝だったし

優勝するなら、どの分野も上げなきゃ無理だ
98年レベルで2位と10ゲーム漬けるくらいダントツ1位だったというなら
投手力でとか守備重視でといった形で2位と僅差の優勝を狙うと言えるかもしれないが
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:10:23.95 ID:9wT6GuZ50
尾花は結局コーチの器なんだよ
監督は娘がやれ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:11:18.08 ID:+98M4s1H0
機動力なんて刺身のつまみたいなものだからな。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:13:00.84 ID:ClRFxLnu0
3位に入りゃいいんだよ
去年のロッテとかどーみても日本一になるチームじゃないわけだが
勢いで最後まで行った
大事なのは「勢い」だ
守りのチームは勢いというより着実な勝ち方になりがち
ベイには合わない
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:13:35.78 ID:mY3B8ftn0
変化球を意識し過ぎて速球に力負けしてるな
杉村を首にして練習方法を根本から変えたほうがいい
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:13:50.10 ID:BkXL4/e/O
チームが強くなるには極端に考えれば二通り。
巨人or西武になるか、中日or日本ハムになるか。
2000年代前半は前者だったが、3年くらい前から
少しずつではあるが後者へシフトチェンジしている。
完全に切り替わる為の準備を今しているところだ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:14:50.74 ID:gBrmdGPF0
>>388
尾花を呼んで投手再建を掲げた。
社長コメを見ても優先順位は投手整備。まずはこれからやるべきだろう。
そのためには守備を固める。

守備を固めたチームが得点力不足になるのは他チームも同じ。
ある程度、投手が整備されたら攻撃対策をすればいい。
球団は集団なんだから計画性は大事だよ、道筋をたてて段階を踏んでいくべきだな。

まあ、そもそもこの方針自体がハマスタにあってないけどな。
乱打戦はハマスタの特徴だからねー。元からずれているが、どうしたものかな。

そこで守備も攻撃もと、あれこれ手を出せば中途半端になりやすい。
すべて欲しいは、すべて手に入れないと叶えられない。
このやり方だと、まずはフロントが強奪しまくりに変身しないとなw
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:15:03.44 ID:7ZXiid7a0
>>392
他のことはともかく、尾花の仕事として中堅若手できっちりローテ入ってくるような
ピッチャー一人や二人作って欲しい罠。よけいなキャッチフレーズはいらんわ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:15:04.41 ID:mHdk7zrf0
巨人は2000年代前半よりも2000年代後半の方が強いだろ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:15:49.33 ID:NvjdwKO6O
今日の試合まだようつべに上がってないかな。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:16:13.44 ID:J131aS/dO
ハマスタの狭さは関係ない
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:17:48.84 ID:ClRFxLnu0
投手育成が苦手なのになんで守り重視のチームを選択するのか
それはアフォかセンスないかのどっちかだ
ベイは打者育成の方がどっちかというと得意ではないかい?
どっちが近道だい?3位に滑り込むには
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:19:00.11 ID:9wT6GuZ50
>>398
読売は守備重視に変えつつあるはず
外野に俊足を揃えて、亀井を外したのはたぶんそのため

>>401
それは岡田阪神のマネをしだしてからだろ
まさに守備重視の逆算野球
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:19:03.14 ID:bU06cdRW0
ハマスタで相手選手はバカスカホームランを打つのに
ベイ選手は打てない
これが辛い
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:19:20.85 ID:mHdk7zrf0
>>399
横浜が強くなったプロセスは98年までがマシンガン打線完成後に
中継ローテや先発の整備

2005年の牛島も前年まで出来上がっていた打線に守備力と投手力を加えた

ハマスタを本拠地にしている以上はまずは得点力を計算できるところまで引き上げて
その後、終盤リードしている試合を落とさないための抑え補強
その後にチームの守備&先発の整備じゃないとうまくいかないと思うけどね

90年代前半の普通の最下位をさ迷ってるときから優勝までは
佐々木&盛田とマシンガン打線の並行的な育成が最初にあったと思うけど
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:19:24.41 ID:6Wr3EGb80
>>403
内野ゴロに狭さは関係ないからな。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:19:59.56 ID:i4DKgbFK0
生まれ変わった横浜
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:20:03.27 ID:ClRFxLnu0
亀井が外れたのは打たねーからだw
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:21:28.54 ID:mHdk7zrf0
>>405
2000年代前半に2回優勝の巨人が
2000年代前半の強いチームの象徴なのがおかしいと指摘してるんだが?
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:22:41.89 ID:gBrmdGPF0
>>400
そういうタイプじゃない、作ったことがない。
球団内の投手を次から次へと登板させて結果が出たら、その投手を使い続けてきた。
消耗したら、次の投手に交代なわけで投手層が必要。

ベイではこのやり方がうまくいなかった。ぶっちゃけいなかったな。
怪我や病気でお休み中が多かった牛田が元気になって投げてくれただけだ。

そこで他球団とかなり入れ替えた。あとは尾花の投手を見る目に期待。
入れ替えが上手くいってれば結果が出る。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:23:15.60 ID:Tm8oVn4i0
重視とか以前に、センターラインの守備を固めるのは前提だからな?
中島は特例中の特例だぞ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:23:30.35 ID:gBrmdGPF0
>>408
そこ禁句でしょwww
だから内野守備がとくに話題になるわけでさ。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:24:09.84 ID:9wT6GuZ50
入れ替えで移籍組を偏重し、頓挫したのが高田ヤクルトだからな
どうなるか
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:24:31.59 ID:2Mpzbn410
結局投手力が今年もいまいちってのを露出しちゃったよなぁ・・・
だからこそ新人や眞下・田中に期待してたんだが戦力とはまだ言い難い

この前見に行った感じだと機動力野球は根付いてきてるように見えたし
それ含めて今年は最下位争い、出来れば5位に食い込んで欲しいなぁって思う
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:25:42.19 ID:7ZXiid7a0
>>412
調子の良いヤシをとっかえひっかえ使いたおすのが仕事となると、
投手層の極端に薄いウチには消耗が激しすぎるな。
はたして適任だったのか?尾花は
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:25:46.14 ID:gBrmdGPF0
>>404
守備ダメ+投手ダメ=最悪ともう学習したでしょ。
どちらも育たない。

どちらかを良くしてダメな方をカバーしてやらないと
足の引っ張り合いの完成だ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:26:28.21 ID:ClRFxLnu0
どっちにしろハマスタっていう最狭球場って物理的制約があるんだから
逆行するより利用した方が賢いにきまってる
別にハムや中日が投手重視なのは伝統でもなんでもなく
球場が広くなったからっていう物理的制約にあわせただけ
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:27:51.33 ID:mHdk7zrf0
過去に横浜が強くなったプロセスを考えると1998年までも2005年の牛島も
守れる選手が打てるようになったというのが大きいな

ただその守れる選手は守れるからという理由で起用されてたわけではなく
打てるようになってから起用されるようになったというのもミソ

それまでは守れないけどそこそこ打てるやつを壁にして
それを越えてから一気にレギュラー定着という感じで育成していたように見える
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:28:43.06 ID:CG3kgNivO
打撃型って必然的にコストがかかるから厳しいんじゃね
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:29:06.67 ID:mHdk7zrf0
中日のナゴヤ球場時代の野球を知っていれば
中日の野球は球場に特化したやり方であって
そのやり方自体がトレンドだとは思わないはずだけどねえ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:29:17.83 ID:6Wr3EGb80
http://www.youtube.com/watch?v=lY7uYaIGBHY
今日の試合上がってた。
5失点以外はうちの投手が投げるシーンは無いからあまり分からないな。
吉村の軽打はいいな。こういう打ち方ができれば非常に助かる。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:29:28.49 ID:F3nztWkYO
「3位に入ればいい」と簡単に書いてる人がいますが、頭がおかしいのでしょうか?
使えないベテランや中堅を見切りつつ若手を底上げするのが今年の目標だと思います
最下位は決まったようなものですので、この際、今年の順位はどうでもいいです
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:30:16.48 ID:gBrmdGPF0
>>417
昨年を見ると駒が尽きてお手上げになる。
尾花を機能させるにはフロントが駒を補充し続ければいんじゃないかな
あとは壊れない牛クンを見つけてくるとか・・・
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:31:02.85 ID:ClRFxLnu0
打撃型っていうかロッテ型だよな
安定した強さは過去にも会得したことが無いんだから諦めるとして
勢いが付くとどこまでも行くぜ!ってキャラ付けがまず欲しい

セにはそういうチーム無いと思うし、キャラ立ちできそうだが
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:31:41.60 ID:J131aS/dO
狭さを活かすじゃなく単に田代野球がやりたいだけ
狭さに合うくらいこじんまりした選手完成
守備野球否定してる馬鹿は野球知らないやつ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:33:01.30 ID:6Wr3EGb80
札幌ドーム、去年までのピンポン球からの変化がすげえな。
あれじゃあ完璧にとらえないと飛ばないわけだわ。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:34:09.77 ID:mY3B8ftn0
>>426
ロッテも去年までセンターラインはしっかりしてたじゃん
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:34:59.41 ID:7ZXiid7a0
>>425
初めから100敗回避のみが目的のような牛田酷使とか山口の2イニングセーブとか
ああいうのはあまりにも明日なき戦いすぎるよな。プロ球団として。
もうちょっとシーズンをトータルで考えて戦える体制を作らないと話にならない
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:35:55.21 ID:ClRFxLnu0
>>429
ロッテファンに聞くところによると
井口は動けないし
西岡は守備下手だとのこと
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:36:45.51 ID:gBrmdGPF0
>>421
金がないなら親の交代w
負けても愛される球団を目指すとか言ってたな
いきなり優勝しなければベイブリッジから飛び込みに変わったが・・・
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:37:08.41 ID:CG3kgNivO
>>423
この打席は結構粘っててよかった
軽打というか泳がされただけだろうけど
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:37:54.70 ID:f8DZPgI20
>>424
あんまりこの話題を書くのは好きじゃないんだけど、売却移転等という話が上がるような状況で
ファンや選手はともかく、球団フロントが移転はしたくないと思っている以上
売り上げアップが命題で、その為には勝ちに行かなければって考えているんじゃないかと。
時間や資金に余裕があるなら、今の状態なら小手先で何とかするより
再編成する位の勢いで時間をかけるべきなんだろうけど…
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:38:59.86 ID:6Wr3EGb80
>>433
そうなんだ。でも去年までのフォームじゃ泳いだら100%空振りだったもんね。
大体パワーは並みの選手よりはるかにあるんだから、強振しなくても飛ぶってことを
いい加減理解してほしいもんだわ。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:39:46.00 ID:gBrmdGPF0
>>426
打者はバットを振り切る、投手は腕を振り切る
野球の基本は大事だな。

応用として小手先があるけど、それがメインになると一気にしょぼくなる。
チーム優先も、まずは個人があってだよな。個々が弱いと寄せ集めにしかならん、非力だ。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:39:51.38 ID:+98M4s1H0
>>424
というか、ペナントで3位に入ること自体、勢いやはずみで行けるほど簡単なことではないからな。

昨年のロッテを勢いで3位から日本一になったように言っているアホがいるが、
ロッテの場合は前半から常にソフバン、西武と首位争いをしていて、
後半、テギュンや小林宏の疲れもあって息切れして3位に落ちたわけで。
もともと優勝してもおかしくない戦力はあるチームだよ

勢いだけで、逆アドバンテージがついたCSや中日相手に勝ち抜けるわけがない。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:41:15.29 ID:PJml3xCK0
>>256
硬式経験だよ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:42:01.28 ID:mHdk7zrf0
そもそも3位までに入ればいいという発想が
ここ数年3位までのゲーム差が縮まっている要因だと思うが

クライマックス無いときは2位でも8月に10ゲーム差とかつけられてたら
半分育成モードのポジションもあったし
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:42:12.73 ID:gBrmdGPF0
>>434
即戦力重視で選手を集めたし、育成は二の次って感じはするな。
加地も尾花もOP戦から全力でいくし、全勝とか言ってたし・・・

TBSの株主総会までに結果を出さないとやばいのかもね。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:43:07.03 ID:6Wr3EGb80
【横浜】高崎、2回以降は別人投球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110305-744864.html

これはもう1回チャンス与えるかな?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:43:09.79 ID:ClRFxLnu0
>>437
ロッテは過去1位で優勝したことは「1度もない」のに
『優勝してもおかしくない』とかありえない!
そもそも一昨年5位だし
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:43:57.97 ID:PJml3xCK0
ロッテは金森が大きい、あの軸ターンの打ち方をみんながマスターしてた
対して横浜はやれ右手だ、やれ両手打ちだ、ポップ打ちだと変な練習ばっかりして
肥溜になった
そして皆がバットをコンパクトに握らない、脇が空きっぱなし、下半身も弱い
肉体面もクそダメ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:44:00.37 ID:mY3B8ftn0
>>431
贅沢だな
最低レベルのセンターラインというものを知らなさ過ぎる
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:44:17.45 ID:+98M4s1H0
>>442
何でそういう嘘を付く。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:44:50.16 ID:gBrmdGPF0
>>430
もう、はやばやと最下位確定なんだから目先の勝ちではなくて
来年に向けたチーム作りでいいとは思ったな。
尾花が監督として経験を積む場にもして、いろいろな戦術や戦略にチャレンジすべきだとも・・・
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:46:32.58 ID:PJml3xCK0
また来年に向けたチーム作りと毎年諦めのフレーズ
そんなことやってうまくいった球団は過去に存在しない
プロなんだからどんなことをしても勝て、勝てるべく弾を捕球するのがプロ
フロントの努力が見えない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:46:48.92 ID:2ihRDLhmP
>>444
渡辺をわざわざセカンドで使うのも贅沢だお
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:46:50.03 ID:gBrmdGPF0
>>443
杉村なー・・・
へんな手打ちの前は、各打者が足を大きく上げてふらふらしてたw
09の開幕の時点でクビにすべきだった。超結果論ですけどね。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:46:55.83 ID:tUJbux8jO
左の中継ぎなんかうちには存在しない
佐藤、ブランドン、篠原なんか期待できない。大原もまだ

シーズン通して
真田牛田江尻大沼アトリ小林太小林寛

あたりで中継ぎを回すしかない

福田は先発回ってくれ
加賀も仕方なく
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:47:12.84 ID:6Wr3EGb80
ロッテは最初の優勝は1シーズン制時代だったはず。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:48:05.34 ID:9wT6GuZ50
>>443
横浜は田代の「初球打て」だから
こんなの少年野球以下
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:48:39.98 ID:gBrmdGPF0
投手は尾花の意向でだいぶ入れ替えた
とりあえずは尾花の目利きに期待しよう・・・
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:48:42.07 ID:PJml3xCK0
>>452
凸も初球打てだぞw
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:50:04.39 ID:6Wr3EGb80
と、いうか野手はもっとパリーグから補強した方がいい。
パの選手はみんな初球からガンガンいく。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:50:26.70 ID:kaE7UfAX0
>>435
形は不恰好だけど去年の上体しか使ってないスイングよりは全然いい気はする
下半身が使えているから粘って打てた
まだまだ不安な部分は多いけれど・・・
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:50:42.04 ID:mHdk7zrf0
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:51:10.55 ID:gBrmdGPF0
>>452
それプロアマ関係なく基本だ。
ダメってことないよ、守り続けないといけない。

それにプロのトップレベルで結果を出すのは初球から打つのが多いぞ。
1球目からタイミングを合わせるのって難しいんだよ。
かといって待つと決め球が来るので打てなくなる。
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:51:15.77 ID:PJml3xCK0
今日も初回チャンスで初球打ちで駄目だったじゃん。初球狙っても捕えられない選手ばっか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:53:26.43 ID:F3nztWkYO
勝ちに行って本当に勝てるのですか?
今年簡単に勝てるなら去年はわざと負けていたということになりますが?
勝ちに行っても勝てないから3年間で270敗しているのではないですか?

一ファンとしては、やる気が感じられないTBSに早く球団を手放してほしいというのが本音です
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:54:00.07 ID:CudW769O0
88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 13:53:29.62 ID:YvCQ6mo30
>>86
何言ってんだ たかのり2番に置いたくせに



自分の記憶力のなさを責めろ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:54:11.35 ID:CudW769O0
ID:YvCQ6mo30
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:56:03.79 ID:mHdk7zrf0
四球を選ぶ選手も選ばない選手も打率は3球以内で打ったときが一番高い

好球必打なら四球選びながら初球打ちは出来るし
初球打ちをやめさせたからといって粘れるようになるわけでも選べるようになるわけでもない

金森が指導したロッテが四球が多いのは普通に最初の3球の勝負で打率高い
⇒投手が慎重になりボール先行になる⇒四球も多くなるで

初球とか早いカウントでの打率が高いのがありきで四球が選べてる
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:57:12.30 ID:JeBwEFd/0
>>443
金森はロッテのコーチに就任した時にまず体幹と内転筋を
相当鍛えさせたらしい。それしないと、あのスタイルは身に付かないって。
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:58:36.61 ID:PJml3xCK0
体幹は知ってたが内転筋か、内転筋と腹筋背筋が連動してるからだろうな
内転筋は鍛えるの難しいんだよ
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 17:59:38.84 ID:gBrmdGPF0
>>463
→四球が多くなる
慎重になる、逃げる、それベイ投手でよく見かける(><)
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:01:03.34 ID:f8DZPgI20
>>460
その通りなんだけど、球団の現有者が目先の結果を追い求めている訳で…
後、TBSはやる気がない訳ではなくて、売り払うにしても何にしても
球団は強くなってくれるに越した事は無いけど、
それよりも一円でも多くの金が欲しいと思っているだけなんじゃないかと。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:01:38.76 ID:gBrmdGPF0
>>459
10割打者はいないんだから、初球から打てばあっという間に終わることはある。
当たり前のことでしかない。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:02:45.66 ID:PJml3xCK0
目先の結果の意味がわからん、目先の結果のためにみんなやってるんじゃないの?
勝敗から逃げて育成だなんていってるなら球団畳んだほうがいい
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:04:14.69 ID:hwlz+FU3P
271 :名無しさんにズームイン! :sage :2011/03/05(土) 18:02:31.42 (p)ID:KNaoLUks(2)
↓誰 だったらベイ100敗

272 :名無しさんにズームイン! :sage :2011/03/05(土) 18:02:31.20 ID:zv+1Hl1J
だから誰だよ?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:04:17.73 ID:F3nztWkYO
>>447
普通の最下位になれる程度の戦力があれば、「今年は捨てろ」と言いません
普通の最下位にすらなれない戦力だからこそ、「今年は捨てろ」と言っているのです
勝ちに行っても勝てない、90敗してしまうのですから仕方ありません
勝ちに行って勝てないのであれば、使えない選手の見切りと若手の底上げに時間を使うべきです
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:04:23.56 ID:6MDtChLI0
高崎は2回以降の投球をみるとまだ希望ある。
しかし攻撃力なさすぎ。
これじゃ守備悪くても石川は外せないだろ。
復帰してすぐにヒットを打ち四球選んでるところをみると攻撃面ではやっぱり石川だな。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:04:58.70 ID:6Wr3EGb80
>>4687
そのためには勝てる魅力のある球団になるしかない。どっちにしろ同じなのよ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:05:06.13 ID:+98M4s1H0
>>464
昨年については金森コーチの好影響もあるのだろうが、
打線のつながりというか一度火がついたときの止まらなさというのはロッテの伝統になっているね。

ここ数年で、楽天、広島、ヤクルト相手に20点ゲームを何試合もやっている。
こういう爆発力というのは、単に一コーチ一監督の問題ではなくロッテのお家芸になっていると思う。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:05:25.46 ID:BkXL4/e/O
内転筋って股関節の筋肉だよな。
どうやって鍛えるんだ?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:06:03.73 ID:PJml3xCK0
>使えない選手の見切りと若手の底上げ

それは通常あたりまえに行うべきこと、若手使ってダラダラ負けてもその若手は伸びない
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:06:36.17 ID:+9EWknMo0
確かに、石川が必要なのはわかった。これで内野以外だったらなんの文句もない。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:08:33.77 ID:mHdk7zrf0
>>474
四球選びの待球型打線はバレンタインの頃に確立されてたしな

長打が無いわりに得点力が高いのはバレンタイン時代も西村時代も一緒
バレンタインのときは常に得点力は上位で投手がいいときに優勝争いしたりクライマックスに出てた

そしてバントが多くは無いというのも特徴
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:09:32.83 ID:6MDtChLI0
ショート石川 セカンド渡辺

これが一番最悪のパターン。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:09:56.52 ID:gBrmdGPF0
まあ内転筋とかの前に振り切ってくると迫力あるよな、打球も速いしよ。

昨年の野球で気づいたがチーム全体で振り切らないと前進守備されやすい。
打球がしょぼいうえに前進守備だと、そりゃ点が入らないよ。
この打開策として走力で上回ればいいというアナライジングなんだろう。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:10:37.01 ID:f8DZPgI20
潰れかかって自転車操業している会社に、将来に向けた投資をしろといっても聞く耳持たないだろうし
そんなことすれば息の根止めかねないけど、だからって自転車操業繰り返しても何れコケる訳で
早い話が詰んでるんだろうな。
とは言え瞑れるまでは足掻き続けるより他は無いんだろうけど…
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:10:39.20 ID:xUX6dXYTO
>>452
古田敦也「さまざまな意見がありますが、私は初級を打つを基本方針にしたいと思っています。バッターの基本は打つことです。ボールを見送るは次なる行動です。積極的に打つ姿勢を大事にしていただきたいと思います。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:11:06.05 ID:F3nztWkYO
>>467
TBSが「球団を持ちたくて持ってるいるわけではない」のは有名ですよ
横浜スタジアムとの悪徳契約のおかげで持ち出しが増え続けていることを考えると、
「球団を手放す気が満々」=「やる気がない」というのが自然でしょう
やる気がないのであれば1日も早く球団を手放してほしいです
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:12:19.91 ID:mHdk7zrf0
そもそも振り切って相手に脅威を与えないと
相手はボール球を投げないから四球を選べないし出塁率も上がらない
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:13:15.37 ID:PJml3xCK0
振り切っても芯で捉えられないまたは振り遅れ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:15:06.55 ID:AFZsim9A0
村田のスイングの鈍さに失望した
早くハーパーを出してくれ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:15:44.35 ID:6Wr3EGb80
>>483
こんだけ野球人気が低い時代、今球団経営やってる会社は
少なからずそういう感覚だわな。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:15:44.85 ID:xUX6dXYTO
>>478
それはバレンタインが連れてきた、データアナリストポール・プポの細やかなデータ分析によるとこも大きい。http://www.bobbysway.jp/?p=87
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:15:46.00 ID:+98M4s1H0
ま、打者は思いっきりバットを振る、投手は思いっきり腕を振る。これが野球の原点だからね。

それができないのに小手先のチームバッティングだ機動力だと言っても、
迫力が生まれないんだよね。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:15:48.51 ID:f8DZPgI20
>>483
押し付けられたのは有名だし、金にならん以上、直ぐにでも手放したいんだろうけど、
損切するにしても一円でも高くってのは自然な考えではないかと
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:16:57.57 ID:PJml3xCK0
プポ連れてこいよ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:17:10.84 ID:6Wr3EGb80
>>484
石川批判はそこまでだ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:17:14.61 ID:gBrmdGPF0
村田は昨年の不振や統一球対策に、いろいろな人のアドバイスもあって
バットを変えたんだよな、どうなるのかね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:18:14.45 ID:6MDtChLI0
渡辺ってセカンドで使う意味が皆無だよな。
セカンドの守備は下手だし打てない上になれない守備のせいで出塁もできなくなってる。
渡辺はもうショート以外で使うな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:19:23.12 ID:mHdk7zrf0
>>488
プポは知ってる、彼の功績も大きいね

ロッテのいいところは監督変わっても前任者のいいところは捨てなかったところ
先発7人ローテは辞める一方で待球型打線は変えなかった

まあ今の横浜は前任者の残したものが皆無だが
牛島あたりは前任者の残した個人成績だけの野手をうまく活かしてた
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:20:25.38 ID:+98M4s1H0
ダルビッシュが今季はとにかく強い珠を投げるんだといって、体重を10kg増やす体質改善をしたよね。
それでオープン戦から156kmだからな。

そういう姿勢だよね。まずは強いボールを投げる、強いスイングで強い打球を打つ。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:21:11.20 ID:f8DZPgI20
>>493
ラミレスに重過ぎるって言われたんでしたっけ?
で、村田が軽くして、ラミレスは重くした。
それでも村田の方が重いとか…
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:21:22.88 ID:c2u6AOPKO
>>490
なるほど、それで緑山の遊休地にグラウンドを建ててセット販売(グラウンド+合宿所は賃貸)するわけですね
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:21:27.04 ID:PJml3xCK0
中田翔も筋トレ成功してるじゃん
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:22:16.69 ID:xUX6dXYTO
>>489
基本は強い打球を打つこと。ゴロにせよフライせよしっかりとスピンのかかった打球はヒットになりやすいからね。内野も外野も安心して前進守備敷いてくる打力では進塁打も二塁からシングル一本で返すことも難しくなってしまう。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:23:17.92 ID:6Wr3EGb80
そもそも最近の長距離打者はバットは軽いものを使うんじゃないのかな?
門田とかは1kg近いのを使ってたようだが・・・
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:23:34.26 ID:hwlz+FU3P
1000 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/03/05(土) 18:22:15.48 ID:KNaoLUks [14/14]
1000ならベイ最下位

日テレ板はどうしようもないな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:24:08.69 ID:gBrmdGPF0
>>497
ラミレスに言われてたね

村田視点で考えた場合に、打てないとさ
昨年からの不振なのか?、統一球の影響なのか?、バットを変えたからなのか?
どれだか分からなくなると思うんだよな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:25:43.35 ID:f8DZPgI20
>>498
流石不動産屋が本業と揶揄されるだけの事はありますね
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:26:48.20 ID:PJml3xCK0
不動産屋だな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:27:12.91 ID:oheSXoeSO
細山田が出てきたのは須田明日あたり投げるの?
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:06.22 ID:+9EWknMo0
>>494
セカンドの守備下手なの?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:11.00 ID:xUX6dXYTO
>>501
参考にプホルスは右投手には921.4グラム。左投手には935.5グラム。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:27.92 ID:vBRw4+qM0
調子が良かったのは最初だけですか・・・
何連敗??
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:29.56 ID:+98M4s1H0
野球というのは、脇役がいくら頑張ったって脇役だけで勝てることはないからね。

だから横浜なら村田、スレッジ、ハーパーがどれだけ打つか。
もうそれにかかっているんだ。

機動力とかそんなものは所詮刺身のつま。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:35.97 ID:gBrmdGPF0
>>501
村田は右に押し込むとか言ってた。流すじゃなくて右に引っ張る。
これバットの重さを利用して打っていたと思うんだよね。
軽くしたら打撃スタイルを変えないといけないんじゃないかね。

そういえば右へ飛ばす多村も重いの使ってるけど
秋山に言われて球界最重量にしてたなw
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:28:46.93 ID:f8DZPgI20
>>503
変えるなら一つずつ結果を確認しながらやらないと訳が分からなくなるって事ですね。
ボールは本人の意思じゃ無いけど。
でも、そのボールの影響や去年の不振を考えて変えた訳で、と思うと難しいんでしょうが…
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:30:33.38 ID:PJml3xCK0
○横4-1巨
○横4-3西
●横3-5ロ
●横1-5神
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:30:51.73 ID:6Wr3EGb80
多村はまぁいいと思うんだわ。
ただ村田は重いバットのせいで直球攻めされると弱いから・・・
今年どうなってるのかは分からないけど。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:31:50.18 ID:+latxBAb0
久しぶりに本スレ覗いたけど何があったんだ?
石川の批判ばかりじゃねーか。

お前らバカか?石川はこの3年確実にステップアップしてるし、数字も上げている。
今年は怪我さえなけりゃ打率3割盗塁50も見えてる選手。
それに今ベイに石川以上の選手が何人いると思ってるんだ?

>>441
高崎には期待しちゃ駄目。
あれだけ良い球持ってるくせに、精神的に弱すぎる。
ミルキィホームズのコスプレでもさせて、チキンハートを治させるとかしないと。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:32:26.22 ID:mHdk7zrf0
村田は元々2007年に重くしてから本塁打数が増えて2008年、2009年もほぼ同じペース
2010年はバットよりも体重を落としたことの方が問題だったんじゃないかと思うけど
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:32:39.34 ID:sXXq159BO
>>513
いいじゃん今のペース
勝率5割で防御率3.25くらいだし。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:34:04.44 ID:+9EWknMo0
>>515
もう何度も言ってるけど石川の足や打撃は批判してない
守備位置がショートなのが問題と言ってるんだ。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:34:28.70 ID:J131aS/dO
消極的守備で失策数減らしてるマンコ
四球選べないマンコ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:36:38.63 ID:6Wr3EGb80
>>518
内角に直球投げられるとお手上げな打撃を批判しないとな。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:37:30.20 ID:N74S30m4O
>>513
だんだん得点が減って失点が増えてるじゃんw
次は完封負けのフラグか?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:38:12.43 ID:PexQVHLn0
初回5失点で初回がなければいい投球ってなんの慰めにもならないな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:38:15.96 ID:J131aS/dO
【野球】阪神トレード補強…照準はソフトバンク柴原、ロッテ大松
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299303717/


大松欲しいな〜
金城に誰かつけて交換できないか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:38:50.33 ID:Z3Tgxsvl0
細山田好リードだったな
マスクかぶってから被安打ゼロ。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:39:57.92 ID:6Wr3EGb80
>>523
ピザ柴原でいいならハマの脂身こと金城でもいいのかな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:40:28.69 ID:PexQVHLn0
別に石川の肩以外はそこまで文句ないんだけど
石川擁護してる人ってかならず石川個人の成績をアピールするけどチームにとってどうなん?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:41:06.79 ID:PexQVHLn0
sage忘れスマソ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:41:23.95 ID:gBrmdGPF0
>>516
ダイエットかー、島田の発言が効いたよなー
村田はスロースターターだから開幕から全開で行けというさ
ピークが開幕に来たような気がしないでもないんだよねw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:41:33.36 ID:AFZsim9A0
榎田と須田でこんなに差がつくとは思ってなかった
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:42:06.49 ID:cUilxE5s0
なんで石川が「マンコ」なの?かわいそうじゃん。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:42:06.70 ID:kaE7UfAX0
多村のバットの重さによる遠心力を利用したスイングはすばらしい
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:42:39.10 ID:z/U1R4ZbO
>>523 本気でいってるならバカ

むしろこっちが金吉のどれかだしてと安藤か杉山とるべき

これなら失敗してもダメージ少ない
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:43:40.95 ID:AFZsim9A0
バットが重かろうが軽かろうがキッチリ振れなきゃ無意味
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:44:10.14 ID:6Wr3EGb80
>>529
榎田って何?
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:44:43.85 ID:7ZXiid7a0
>>529
気持ちは分からんでもないが、まだ二人ともプロでは未勝利
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:45:15.98 ID:J131aS/dO
うちのフロントなにしとるの?
トレードしまくれよ
脂身とモンチッチ売れ
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:46:36.48 ID:6Wr3EGb80
>>531
いや、遠心力だけじゃないぞ。強靭な腕であれを押し込むように振ってる。
ただかなり負担がかかりそうなスイングだが。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:46:45.80 ID:n7tL006X0
今日の阪神戦で今シーズン初めて筒香をみたけど何だあのスイング
全然タイミング取れてないし
去年のこの時期よりダメになってんじゃん
ダレだあれ教えたの?張本か?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:47:45.62 ID:mHdk7zrf0
>>533
そういうこと

村田の場合、痩せたことで体全体でそれが出来なくなったのが問題であって
バットの重さではないと思うわ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:47:53.26 ID:9wT6GuZ50
マンコは内角より低めがダメだろ
あれだけグリップが高かったら当然だけど
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:48:06.71 ID:7ZXiid7a0
>>538
張本はすでに先週のTVでダメ出ししてたから責任はないだろ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:48:22.10 ID:J131aS/dO
凸だろ
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:48:32.36 ID:AFZsim9A0
>>535
この時期になっても実戦で全然投げてないじゃん
コバカンや調整の遅れていた福井でさえもう投げてるのに
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:49:45.30 ID:J131aS/dO
須田もしかして故障とか?
地雷かもよ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:50:47.40 ID:6MDtChLI0
牛田山口須田加賀美

この辺はどうしたんだ?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:51:00.20 ID:7ZXiid7a0
ウチのドラ一Pだからね、何があっても驚かないけど・・・・
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:51:12.52 ID:F3nztWkYO
>>476
それができているとは到底思えません
できているなら3年連続90敗はありえませんからね
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:51:25.39 ID:f8DZPgI20
全然関係無いけど、先日ハムの斉藤選手が投げたニュースを見ていた時
横浜が獲得していたら、ファンやらマスコミ受け云々関係無しに
即戦力と期待されたんだろうかとか妙な気分なった
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:51:38.35 ID:9wT6GuZ50
須田は26日にシート登板してる
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:55:40.58 ID:J131aS/dO
ハンカチ欲しかったな
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:56:40.00 ID:6Wr3EGb80
>>548
ハムでローテ入りするんだからそりゃなるだろ。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 18:58:36.03 ID:JTY5Mhp40
尾花は投手陣立て直しの為、寺原と高宮で山本省吾獲ったんだから今年は昨年よりは大幅な底上げが期待できるだろう。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:00:21.60 ID:vBRw4+qM0
細山田出たの?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:02:18.06 ID:7ZXiid7a0
>>553
終盤ね。打席は回らなかった
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:02:40.73 ID:9wT6GuZ50
>>553
八回の守備に出た
藤江と組んだ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:04:12.05 ID:vBRw4+qM0
レスサンクス。そうかあ。まあ藤江あたりなら細山田とのほうがよく組んでるからなのか?
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:04:19.81 ID:U2Dxhkwp0
今日の某解説者の言葉
「今年も横浜はお客さんやね。
 ピッチャーはあかんし、打者も全然、前に飛ばへんねんもん。
 こりゃどーしよーもないね。もうズタボロやね。キャンプもう一回やり直した方がええんと違うん?
 当るたびに、「毎度ありー」、「ご苦労さん」って言う感じやね。」
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:06:35.21 ID:9wT6GuZ50
藤江細山田で初登板完封? やりかけたことあったよね
あのころは楽しかったな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:07:01.18 ID:J131aS/dO
湯船か
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:07:34.47 ID:r1C5BBjg0
561 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 16:20:45.29 ID:eh3l96EW
日本でも人気を誇る韓国の女性ユニット・少女時代が、4月22〜24日に京セラドーム大阪で
行われるオリックス‐西武戦で、韓国国歌斉唱と始球式を行うプランが進行中であることが、
4日までに明らかになった。
同期間をオリックスは「コリアンデー」と銘打っており、スペシャルプランを温めている。
球団関係者は「最終的な詰めにまでは至っておらず、公表できない段階」
としながら「そういう動きがあることは事実」と話した。
今季からオリックスは投打の韓国の至宝、朴賛浩と李スンヨプを獲得。
韓国一部メディアの報道では、
少女時代が両選手を応援にいくと話題になっているという。
韓流アイドルの日本でのブレークに加え
オリックスの本拠地である大阪には在日韓国人も多いとあって盛り上がりは必至だ。
5日には朴賛浩が中日戦(ナゴヤドーム)でオープン戦初先発の予定。
前回登板となった25日の紅白戦では4回4失点、2ボークと課題が残ったが
「本格的な実戦へ向けいい状態になってきた」と
意気込んでいる。「韓流美少女援軍」が応援に駆け付けるとなれば、
テンションもアップするに違いない。

京セラが汚される
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:08:58.24 ID:6Wr3EGb80
>>560
でっていう
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:09:58.02 ID:BkXL4/e/O
今日の高崎は武山も一緒に炎上したようなものだな。
グラウンドの監督って自分で思ってるなら少しは工夫すりゃ良いのに。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:14:37.65 ID:wnGLhbVLO
武山はピッチャーの性格や持ち味を理解する必要がある
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:16:21.47 ID:Z3Tgxsvl0
やっぱ細山だな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:18:05.08 ID:6Wr3EGb80
高崎は2回以降の修正バージョンを見てみたい。
モロはもういいわ。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:27:04.62 ID:yrT1z+V7P
橋本の打撃と選球眼、武山の足と能力バランス、黒羽根の肩と若さ、
細山田のリードとバント、新沼の顔と人徳を合わせれば良いだろ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:28:59.22 ID:9pFxJh8IO
橋山根
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:29:14.47 ID:n7tL006X0
5(指)グスマン 3 1 1 1 .400 0
6(一)ブランコ 1 0 0 1 .000 0
7(三)カラスコ 3 0 0 3 .143 0

何か落合中日が石川の愛称パクってますけど
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:33:34.50 ID:rg8vc5gEO
武山は眞下の初登板の時も変なリードしてたな
ラミレスに4〜5球続けてカーブ投げさせてホームラン打たれてた
確かにカーブは武器だがもっと考えてリードできんのかと思った
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:33:36.72 ID:tv7BM02C0
湯舟は今日の解説でえらく横浜投手陣を持ち上げてたけど
釣りじゃね?
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:34:45.03 ID:6Wr3EGb80
>>569
ただそのラミレスにしか打たれなかったんじゃなかったっけ。
いいのか悪いのかは分からん。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:43:11.14 ID:PJml3xCK0
狩野⇔武山
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 19:51:26.03 ID:IkwZ6Rn90
筒香の状態が悪いままだと尾花も悩むだろうな
フロントからは「筒香を育てるように」とか厳命されてるだろうし
まぁシーズン入ったら打ちまくるのを祈るしかない
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:01:02.13 ID:c2u6AOPKO
>>504
>>505
緑山スタジオシティは不動産管理会社です
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:05:06.00 ID:J131aS/dO
親会社は不動産会社
不動産でもってる
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:06:16.80 ID:XDn4Hwvo0
>>569
武山は一球ごとにベンチと確認してリードしてるんだがw
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:07:02.92 ID:UT9jCUUE0
>>576
何も考えてないのか!
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:09:30.31 ID:ZM1TWnbE0
>>576
マジで?それなら投手がベンチのほう向いてサイン確認すりゃいいじゃん。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:10:25.80 ID:6Wr3EGb80
>>576
tanisigeがそうだったな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:10:51.18 ID:J131aS/dO
二度手間やん
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:14:13.89 ID:ZM1TWnbE0
武山以外の捕手は自分で考えてリードしてんの?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:14:35.53 ID:BkXL4/e/O
takeyama
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:16:56.54 ID:6Wr3EGb80
ピッチャーからサイン出さなくなったのはいつ頃なのかな。
武山なんかもう捕るだけに集中しとけw
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:19:37.95 ID:n7tL006X0
アメリカじゃベンチコーチがサインを出しているなんてよくあることよ
エンゼルスのソーシア監督なんて1試合ほとんど出しているんじゃないか?
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:20:56.03 ID:5dUw6dhiO
高崎7奪三振とかどうした?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:21:18.39 ID:ZM1TWnbE0
へーそういうものなのか
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:21:50.52 ID:Ued9eLvuO
オープン戦2連勝したときは流石に焦ったが、いつものベイスターズになってきてホエールズファンとして嬉しいぞ!
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:23:10.41 ID:46mx/cIJ0
広島より上にいけそうですか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:23:57.08 ID:kAYWMXjP0
オープン戦は開幕に向けての最後の調整の場
取り組んできたことの確認をしたり試してみたり
他球団は勝ち負けにこだわらずにやってる
その重要な最後の期間を勝ちに行ってしかも連敗してどうすんの
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:25:37.34 ID:bU06cdRW0
>>587
負けグセ付き過ぎやで!
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:26:26.67 ID:d1uAk0MN0
湯舟「横浜はチーム再建にはまず守備を固くしたほうがイイ」

どうみても石川です。本当にありがとうございました
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:27:39.22 ID:gBrmdGPF0
>>589
まあ飛ばしてはいるね。
シーズン序盤で息切れする、これは現実になりつつある。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:28:24.12 ID:rg8vc5gEO
>>581
多分そうだろ
橋本のリードは尾花が苦言を呈してたし、
細山田のリードは三浦が褒めてたし、
新沼なんかも二軍から良く知る投手とわざわざ組ませたりしてたし

それにしてもまさか武山の時にベンチからサインが出てるとは思わなかったなw

武山の頭が悪いからなのか、ベンチが扱い易いからなのかは分からないけどw
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:30:32.68 ID:MODLznyB0
細山田が見たい。
細山田が三浦や戦国といちゃいちゃしてた頃は、よく球場行ってたわ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:32:12.71 ID:7kX5Boul0
>>591
石川ショートはないが石川を出さないことは難しいけどな。

>>594
ただでさえ貧打なのにかんべんしてくれよ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:32:23.08 ID:6Wr3EGb80
戦国w
懐かしい文字だなw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:33:59.84 ID:w6xfFxec0
>>588
残念ながらベイには浮上の余地はないから、カープのマエケン次第。
マエケンが去年と同じくらい活躍すればベイのぶっちぎり最下位は間違いない。
マエケンがダメなら5位争いをチャンスが出てくる。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:34:17.34 ID:gBrmdGPF0
細山田も肩がな
まあそれはしょうがないから、とりあえず打球が内野の頭を超えるようになってからだな
打率とかの前に、まずは飛ばさないとな・・・
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:37:01.23 ID:i8qTzVwb0
今日2軍の試合先発ハミルトン5回無失点だそうな。
そんでもってコバハムリリーフ、杉原抑えで
7−1で勝利。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:37:58.88 ID:c4AWlxuUO
>>588
>>597
広島よりヤクルトの方が戦力低いような気がする。
だから6位を脱出出来るんなら4位になりそう。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:39:28.32 ID:GyByNcZ60
人材不足だよな、以前から

日産の定期戦はいつも見てたけど、日産のほうが投手も野手も
ずっと素質のある選手ぞろいでワロタことがある
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:49:52.71 ID:sKZ0LwxC0
休み明け石川が好調でぐぅの音も出ない藤田シンパwww
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 20:57:43.25 ID:souycjNsO
流石石川さんオープン戦打率10割やで!
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:01:45.42 ID:Mrw1yh0R0
>>601
何で社会人のチームより人材不足になるんだよww、毎年ドラフトで選手獲ってんのに
社会人の方が人材がいるとかあり得んわ。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:04:09.75 ID:+9EWknMo0
>>557,591ねえ、この発言って本当なの?
これは悔しい・・・・・
そうだよね、守備を固めたいよね
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:04:35.75 ID:6Wr3EGb80
>>603
な、なんだってー(AA略
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:06:01.61 ID:vBRw4+qM0
細山田もダルビッシュみたいに、極端に体重増やせばよかったのに。
相変わらず細いの??
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:06:26.79 ID:9jCCN0xXP
勝ちに行く、っつー采配をしてるとは思えんな
ベテラン勢は毎試合2順ぐらいで普通に引っ込めるし
まず調整ありきな感じを受けるが
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:08:20.19 ID:7kX5Boul0
>>608
それでいいんだよ。
今の時期からレギュラー陣がフル出場してベテラン投手が5回も6回も投げる試合見たくない。
尾花なりに選手を鼓舞してるんだろ。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:08:44.74 ID:RCI/Ei2D0
今日の試合を客観的に見たら、石川はどうみてもプラス材料、というより貧打横浜にあって外すことのできない選手だった。
もう石川一番ショート起用は覆せないだろう。そしてまた個人記録だけの横浜が始まり、90敗も続くだろう。今日の試合をみて本当にそう思った。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:08:59.57 ID:gLYh0BXH0
須田と加賀美はどうしたんだ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:10:25.82 ID:ZuJrEyqC0
今年こそはいけると思ったのに
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:11:02.88 ID:+To/GBR10
カスティーヨ

満塁  .000(5-1) 0 0
二三塁 .364(11-4) 0 7
一三塁 .316(19-6) 0 9
二塁  .314(35-11)5 13

vs巨人  .325(77-25) 6 14
vsヤクルト.292(89-26) 4 13

東京ドーム.192(26-5) 1 3
神宮    .410(39-16)2 10
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:15:40.24 ID:CeVGN2JK0
>>608
そりゃ当然調整を前提にして勝ちにこだわるって意味でしょ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:17:00.87 ID:QRgxWi6CP
   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .
    ミ L、 t彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ一_>'i  < 聖域なき構造改革が必要だ!
   /<∨>\  \_______________
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:17:55.09 ID:BkXL4/e/O
先ずはショートに渡辺ですね。
次にセカンドは藤田。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:20:44.21 ID:sX87pmTU0
石川と藤田の役割を変えてみたら?
藤田をスタメンで使って終盤に代打か代走で石川を使えばいいじゃん
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:23:07.12 ID:mHdk7zrf0
>>613
得点圏が悪いと言うか
一二塁の成績が悪いだけだったか
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:23:47.37 ID:5dUw6dhiO
何で前途有望な石川がレギュラー外れるんだよ?ばか?
藤田はもう衰退していくだけだろ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:27:53.98 ID:c4AWlxuUO
渡辺がショートで石川セカンドだったら
ここまで石川叩きがなかったハズ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:29:03.87 ID:o/nQACFeO
今日の藤田なら石川のが見てて期待もてるわな
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:31:45.57 ID:0c3YW/Ub0
まああれだな、TBSが手放すときは稲川の兄貴たちに
頑張ってもらわんとな
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:31:56.47 ID:q6lQXx0W0
須田の唯一の(別の意味で)お友達だった福井が好投したらしいな・・・
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:32:14.14 ID:6Wr3EGb80
今日の試合、阪神はショートゴロが1個しかなかったのか。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:33:18.99 ID:ARgkgzpa0
加賀美ってどうしてんの??
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:36:23.73 ID:w6xfFxec0
>>600
どう分析したらヤクルトがベイやカープよりやばげなんだ?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:38:49.42 ID:c2u6AOPKO
>>601
素質のある選手に今日先発して初回に5失点した投手はいたか?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:40:59.36 ID:NQPeW7tb0
藤田トレードで右の先発とるしかない
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:41:21.06 ID:3WKo5Fu30
糸田山田 は少しは太くなったか
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:41:58.36 ID:mHdk7zrf0
>>600
石川13勝
館山12勝
由規12勝
村中11勝
合計48勝

ベイス48勝

こんなこと書かれてるのにヤクルトよりも戦力高いとはな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:44:43.13 ID:3WKo5Fu30
>>630 ベイスの戦力とは 投手力ではなく打撃と守備と采配と言いたいのでは
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:46:09.51 ID:q6lQXx0W0
釣りでも言わないだろうJK
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:48:07.41 ID:mHdk7zrf0
>>631
4人の投手に横浜と同じだけ勝ち星をつけることに打撃や守備の戦力は包含されると思うが

彼ら4人の勝ち星の全部が全部、完封勝ちで
すべてのアウトを捕手さえいれば守備も関係ない三振で稼いだわけじゃないだろうに
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:49:25.80 ID:3WKo5Fu30
1点差でも勝てばいいんですけど
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:51:12.38 ID:mHdk7zrf0
>>634
彼らの防御率見たら横浜の1試合平均得点以上に点を取れなきゃ4人で48勝はできないし
横浜の守備以上に守れなきゃ4人で48勝できなかったと思うけどね
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:51:44.38 ID:7kX5Boul0
もう競争する意志すらなくした藤田にレギュラーのチャンスは来ないだろ。
現状では渡辺ショート石川セカンドにすればいいだけ。
というか、なぜ渡辺をセカンドで使ってんだよ。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:53:37.84 ID:3WKo5Fu30
だからまた、リーグ順位とかハナからあきらめてさ
個人技、新人王、個人タイトルとかに専念すれば
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:57:17.06 ID:c4AWlxuUO
広島と比べてって言ってるんだよ。ヤクルトの方が下だと。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 21:58:29.34 ID:5+ssfIbv0
前田 22歳
ジオ. 33歳
篠田 25歳
齊藤 23歳
福井 23歳
今村 19歳


どう?羨ましい?
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:00:43.99 ID:sHzVAG3f0
ウチって3球団以上、強豪したケースでクジ当てたことってある?

松坂、寺原、ヨシノリ、田中マー、大石と、
上の大物クラス5人が全員ハズレ

酷いのがハズレ1位がカスばっか
松坂は古木、寺原は秦、ヨシノリは田中健、田中マーは北と

ハズレ1位で現状、誰1人として通年で戦力になってねえ
逆に引き当てた大物は全員一流の戦力として機能してる

クジ運がクソな上に、ハズレ1位が輪がかけてクソ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:01:10.95 ID:3WKo5Fu30
三浦 38歳

とか書こうとしてヤメタ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:03:26.73 ID:+9EWknMo0
>>636
ここんとこでは藤田にもチャンスありって思ったけどね。

渡辺セカンドできるのはいいことだけど二遊どちらもやってほしい
渡辺も決して名手ではないかも知れんが不満はないレベルだと思う
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:03:29.97 ID:q6lQXx0W0
山崎武司あたりがよく言ってるよな
「マークソが投げてる時はよく打線が援護しますね」ってよく聞かれるけど別に偶然じゃないんだ
それはあいつ(田中)の投球が打線を喚起する何かを〜云々みたいな

内川に「加賀投手が投げてる時はよく打線が援護しませんでしたね」ってインタしたら今何て答えるだろうか
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:05:10.38 ID:3WKo5Fu30
内川 「他球団のことなんて知りません」
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:09:31.64 ID:BkXL4/e/O
白井さんが語ってるムードメーカー的な選手と言うのは、恐らく内藤早川桑原の3人。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:10:33.89 ID:1mCQnx+rO
渡辺が来ることになって判ったことは
リーグは違えど同じお荷物球団といわれながらも少なくとも楽天は一枚岩になってたんだなー
そりゃCS出るよなウラヤマシスということw
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:11:34.55 ID:+3HApAQEO
尾花ってデータ厨って聞いたからまんまセイバー野球やんのかと思ってたら実際やってること真逆やな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:16:04.72 ID:sHzVAG3f0
1997年から、投手指名のドラ1位と逆指名、自由枠の人間のみ全て挙げて見ると

97年谷口、98年矢野、99年木塚、00年吉見、01年秦、02年土居
03年森と吉川 04年那須野と染田、05年高宮と山口、06年北と高崎

07年以降は逆指名、自由枠廃止
上の逆指名、自由枠があった自由競争の時に自ら使えない投手ばっか指名し過ぎ

更に、97年〜06年までの10年間で
逆指名、自由枠指名で野手指名したのが、村田のたった1人のみ
それだけ投手指名しまくってたくせに、逆指名で成功と呼べる指名が木塚のただ1人のみ

その木塚も酷使されてリリーフで3年間のみ指名、それ以外の逆指名は全員ゴミ
この間の投手担当のスカウトや、統括してたスカウトって全員解雇されたのか?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:16:23.95 ID:PJml3xCK0
贔屓野球と言われても仕方ない
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:16:36.37 ID:KJQmseYyO
内藤と桑外調子ええみたいやな。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:17:13.48 ID:PJml3xCK0
>>648
その時期の編成トップがまだいるじゃん S川
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:18:04.28 ID:iKpmmxUO0
   ∧ 
  ∠'A`>
    |∧|
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:19:29.44 ID:sHzVAG3f0
>>651
笹川ってその当時は営業部でスカウトに関与してないだろ?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:19:50.34 ID:6MDtChLI0
>>647
B型にデータ厨なんているわけないだろ。
結局自分の考えで動くのがB型。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:20:04.65 ID:+98M4s1H0
>>646
そもそも楽天はお荷物球団などと言われていない。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:20:53.13 ID:PJml3xCK0
>>653
スカウトじゃなく編成トップしてるよ、森時代じゃなかったかな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:22:21.65 ID:q6lQXx0W0
>>648
今でも二宮はコラムのネタにしてるからな↓
「自由枠制度、大社ドラフトの長所を生かせなかったのは横浜ベイスターズだけである。」
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:23:56.70 ID:PJml3xCK0
長谷川追い出したり山中が来たりグダグダだったな
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:26:33.89 ID:+3HApAQEO
>>654
そういや確か尾花監督も血液型占いを信じてるらしいな
そういうのも「データ」の一つなのかね
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:30:10.98 ID:z/U1R4ZbO
>>550 入団拒否される可能性はなかったのかな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:32:01.07 ID:PJml3xCK0
ハンカチのために細山田指名したんだよな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:33:36.33 ID:sHzVAG3f0
高校生のドラ1位覗いて、逆指名と自由枠指名のみ挙げると

矢野、木塚、吉見、土居、森、吉川、那須野、染田、高宮、高崎
10年間で計10人の指名、木塚だけ短期間活躍
即戦力で獲って、球団でその年で一番良いと判断して指名したにも関わらず確率的に1/10ww

他の球団も上のように投手を重点的に指名してるが、酷くても2人、3人程度先発大成での当り
上手い球団だと4人、5人以上当ってるし、ベイのこのハズレ具合は以上だ

96年以前に遡ると、佐々木、斉藤隆、川村と3人が逆指名で大当たりが居るし
本来なら97年〜06年の間で、上のような3人と同等レベルの奴が指名されて一線級として
今現在、先発の柱でやってることが通常のことなのに

それが全員ゴミだから、91年指名の三浦が未だにエース
更に清水、大家と出来上がってるベテランを高額で雇って先発の柱に据えざる得ない状況

自由枠以前に、97年〜2009年まで、13年での全ての投手でのドラフト指名で
先発で1人も育たないって、異常とかそんな次元遥かに越えてるだろ?

自由枠、逆指名、上位指名なんて、ほぼ9割がほとんどが投手指名にも関わらず投手が全く育たないww
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:34:12.92 ID:hwlz+FU3P
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:35:29.89 ID:PJml3xCK0
>>663
若林がハンカチ欲しがってたじゃん
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:35:42.85 ID:ZWgJeptQ0
まーもう自由枠と逆指名はなかったことていいんだよ

だけどな、小林桑原辺りはルーキーの時にそこそこやって
芽がでたと思ったらこのザマ。
高崎こそ本物だと信じているがこのザマ。
加賀だけは違うと考えたい。中継ぎならな・・。
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:37:51.45 ID:PJml3xCK0
小林桑原は最初よかったのになぜ伸びない?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:38:34.98 ID:+To/GBR10
>>654
ノムはB型
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:42:12.85 ID:d1uAk0MN0
もう1番ショート石川なら最下位で解散だな。もう八百長叩きめんどくさくなってきた
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:43:59.92 ID:q6lQXx0W0
>高崎こそ本物だと信じているがこのザマ。
>加賀だけは
>中継ぎ

ちょっと、いや、だいぶ違う気がする
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:46:32.83 ID:ZWgJeptQ0
野手の覚醒ぶりだけは素晴らしいと思う。
タイトルとかインパクトは強すぎる。

鈴木尚が299打ったあたりから次の首位打者獲得までの流れ
代打から始まった金城が基地外ばりにヒット連発、新聞の打率ランキングが待ち遠しかったあの日
守備要員だったら多村が東京ドームでの2夜連続ホームランのきっかけでの覚醒の流れ
村田の覚醒は忘れた。
トレード要員まで言われた内川が四割のるかのらないかまでの流れ

投手よりは何億倍も濃い
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:51:23.35 ID:mHdk7zrf0
今の段階から脱出するにはまずは打者の頑張りで普通の最下位に
そこから牛島方式でAクラス入り

打線が頑張ると言っても2008年みたいにクリーンアップだけ凄いんじゃなくて
2004年みたいに一番から七番まで3割前後くらいじゃないと

2005年はそっから守備の下手なやつ(内川、古木※ウッズは放出)は外して
得点力をある程度維持しながら守備重視にシフト
投手はある程度打たれても先発は引っ張る
中継ぎは60試合以上登板させない

こんな感じで強くなったじゃん
90敗してから2年で
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:51:49.01 ID:w6xfFxec0
親会社が変わったら、経営陣やフロントは全員お払い箱だろ。
使えない奴等をいつまでも残してるからこういうことになる。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:54:02.97 ID:RUjSJQAF0
10年かけて弱くなったんだから、選手入れ替えるだけでも10年かかる
ここ1,2年のドラフトはマシになってきた
球団が持つのなら、あと10年は待ちたい
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:56:46.96 ID:0xP3xqBPO
高崎は初回以外の投球ならローテ入れそうかい?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 22:57:15.06 ID:PJml3xCK0
楽天は四年でAクラス
10年は甘え
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:00:23.67 ID:RUjSJQAF0
楽天の豪腕社長欲しいわ
ドラフトの時だけw
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:01:21.50 ID:YvCQ6mo30
226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 15:32:01.13 ID:PJml3xCK0
>>222
ほんとだよ、まーみんな、天気いいから外に出ようぜ!

PJml3xCK0
http://hissi.org/read.php/base/20110305/UEptbDN4Q0sw.html
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:04:30.42 ID:PJml3xCK0
>>677

75 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/03/05(土) 13:40:26.44 ID:YvCQ6mo30
ほらな、高崎だめじゃん
高崎に期待してたやついいかげんに諦めてくれよ
つか今日の打順いい 野球してますって打順


タナボタ1点w

かまってちゃん、野球見る目ないね
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:05:16.72 ID:j4Mt/ylKO
>>673
君の理屈なら、あと89年じゃないのか?
毎年リセットしてたら、永遠に無理ではないではあるまいかではなかろうか?
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:07:04.82 ID:YvCQ6mo30
>>678
外でろデブ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:10:05.35 ID:PJml3xCK0
>>680
今日の打順野球してますって打順だよな、なっ
外出て野球したことない奴にはそう見えるんじゃね
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:10:45.24 ID:YvCQ6mo30
>>681
つーかお前一日中この板に張り付いてんの?
その調子じゃ毎日だろ?
真性のオタクだな
野球語るなよ、その体で
経験者だってさ(笑)
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:11:12.21 ID:pr0K9Mb40
>>591
統一球となりセンターラインの守備はよりクローズアップされる
石川は必要な戦力だが遊撃では使って欲しくない
今季は3-2,2-1等ロースコアのゲームが増えると思われ
遊渡辺-二藤田が理想形と思われる(たとえ2人とも.250でも)
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:11:53.76 ID:PJml3xCK0
>>682
体脂肪率12%のマッチョだけど
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:13:25.65 ID:YvCQ6mo30
>>684
うpしろよ、な?デブ
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:14:50.10 ID:YvCQ6mo30
はやくしろよ IDつきで今とってこいデブ
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:15:21.10 ID:PJml3xCK0
>>685
デブっておまえだろ、自己紹介オツ
お前が見せるんならうpしてやってもいいぜ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:16:01.72 ID:cP8sYjl9O
西岡スレにいるキチガイみたいなやつだな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:16:24.57 ID:YvCQ6mo30
>>687
wwwwwwwwww
デブ確定
デーーーーーーーーーーーーーーーーーブ!
しね糞デブ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:17:12.88 ID:PJml3xCK0
>>689
こいつID:YvCQ6mo30完全な糞キモオタでデブコンプの塊
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:17:59.89 ID:YvCQ6mo30
>>690
うpできねーんだろ?デブだから
12%wwwww52%じゃねぇの?
はやくうpしろよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:18:18.87 ID:mHdk7zrf0
言い合いしてないで互いにID付きで写メアップすりゃいいだろ
顔写さなきゃいいんだし
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:19:28.74 ID:YvCQ6mo30
はやくうpしろよ
他は黙ってろ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:20:46.54 ID:PiFaKcdf0
高崎の代わりに須田が見てみたくなった
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:22:00.54 ID:YvCQ6mo30
逃げた?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:22:28.67 ID:PJml3xCK0
DLキー YvCQ6mo30
ttp://uproda.2ch-library.com/349635oq8/lib349635.jpg

でおまえID:YvCQ6mo30の写メは?
早くしろよおデブさんw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:22:49.57 ID:mHdk7zrf0
誰が見たいというよりもとっかえひっかえやらないとな

というか牛島時代の三浦、門倉、土肥、クルーンみたいに
尾花は中堅どころの投手成績を引き上げることは出来ないわけ?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:23:37.57 ID:YvCQ6mo30
>>696
IDつけろ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:24:01.13 ID:PJml3xCK0
>>695
逃げんなよ、はよしろよ
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:24:05.41 ID:cP8sYjl9O
逃げた
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:25:22.47 ID:YvCQ6mo30
逃げてんじゃねーか
IDくらいつけられんだろ?デブ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:25:36.89 ID:PJml3xCK0
>>701
いい体だろ?君と違ってさぁ
はやく見せろよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:25:38.89 ID:cU33+CKC0
須田って顔ちょっと杉内に似てるよな
投球は知らないけど
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:25:56.30 ID:u8oyRUdD0
>>662
矢野は球凄かったぞ怪我で劣化したけど
後、吉見は普通に活躍したほうだろ
だが結果が酷いのは同意せざるを得ないが
よくスカウトだけが叩かれるけど正直投手環境やコーチも問題だな
ぬるま湯体質を脱却して才能のある投手が普通に育つようにしてくれ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:26:36.42 ID:cP8sYjl9O
逝けメン
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:27:45.52 ID:YvCQ6mo30
>>702
逃げてんじゃねぇよww
今から画像の詳細調べるわ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:29:11.78 ID:PJml3xCK0
>>706
逃げたのおまえだからwはようpしろ
もう消すぞ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:29:25.95 ID:uS4u72zi0
なにこのスレ・・・
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:29:59.21 ID:YvCQ6mo30
>>707
オリジナル撮影日時 : 2010:10:27 20:34:50

よう探しましたなぁデブさん
おい、こら逃げんなよ
早くうp今とったやつうpしろよ
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:31:07.08 ID:PJml3xCK0
それしかなかったんだよ
いいからおまえのをうpせい
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:32:55.32 ID:PJml3xCK0
>>709まだかよ 待たせるな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:32:55.98 ID:lY/Kx9CP0
ID付きじゃない画像が本人だなんて誰が信じると思うんだ?

このスレに張り付いてるやつってホントキチガイだわ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:33:17.33 ID:YvCQ6mo30
うpれないんだろ?おまえの負けだデブ
これはおまえじゃない
明日から罵ってやるわwデーブ!
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:33:56.01 ID:YvCQ6mo30
>>712
援護サンクス
このゴミPJml3xCK0
徹底的に潰す
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:34:19.80 ID:PJml3xCK0
>>713
まちがいなく俺だよ
デブは貴様だwこの野球知らずのキチガイデブ野郎め
おまえガクブルだろ
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:34:24.62 ID:RUjSJQAF0
ホモ荒らしの方が耐えられるわw
この流れはキツイw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:35:11.72 ID:sXXq159BO
キン肉あると寒くないの?
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:35:16.46 ID:PJml3xCK0
>>714
殺人予告ですかwこちらは写メもうpしたし特定人物を潰すと予告
通報しますね
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:35:45.76 ID:YvCQ6mo30
>>718
挙げ足とりキター
おまえはいつも挙げ足しかとれない
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:37:07.01 ID:PJml3xCK0
>>719
おまえ刑務所用の支度しとけ
ガス、電気、ネットも止めとけ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:38:09.46 ID:uWEKjMJp0
この酷い流れを見ると1週間くらい前に加賀中継ぎ厨加賀中継ぎ厨と連呼して
メールだの加賀中継ぎ厨=現地さんかだの煽り合ってた奴を思い出す
今回も同一人物が荒らしてるだけかもしれんけど
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:38:16.26 ID:YvCQ6mo30
>>720
え?脅迫だよね?
脅迫だぁ こわい
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:38:50.70 ID:mY9/zxkA0
よし、俺がルールを決める。
先に矛先を収めた方が器が大きいので勝ち。相手に向けてなんかレスしてしまった方が負け
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:38:57.42 ID:sXXq159BO
マンコという流れがいかに平和かが分かる…
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:39:24.25 ID:PJml3xCK0
>>722
もう遅いよ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:40:08.50 ID:YvCQ6mo30
っていうか皆さんごめんない
俺はこんなことがしたいんんじゃない
横浜についてまじめに語ってるのに1日張りついて挙げ足ばっかりとってる
PJml3xCK0に腹が立ってるだけだ
迷惑だからやめる
相手にするのもおかしいしな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:40:49.51 ID:PJml3xCK0
>>726
裁判所で会おうぜ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:41:46.43 ID:PJml3xCK0
>ごめんない
>したいんんじゃない

指が震えてるね
いまさら慌てても遅い
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:43:22.53 ID:cP8sYjl9O
口先パフォーマンス
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:43:45.56 ID:lY/Kx9CP0
http://uproda.2ch-library.com/

こっからさっさと消してる
日付がかなり前って時点でほぼ確実に本人じゃないね
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:45:03.64 ID:mY9/zxkA0
矛先収めた方の勝ちだ。おめでとう。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:45:26.08 ID:PJml3xCK0
>>730
消しちゃ悪いの?日付がかなり前だとどうして俺じゃないんだ?
なんの証拠にもならん
それよりも逃げたID:YvCQ6mo30のセコさが笑えるわ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:46:13.69 ID:PJml3xCK0
ID:YvCQ6mo30=人生終了ってことでID:YvCQ6mo30の勝ちでいいよwよかったなバカチン
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:46:53.19 ID:lY/Kx9CP0
>>732
まず匿名掲示板である以上、IDが無い時点で本人ではない

これ常識

まあこれ以上は言わないよ

誰もお前本人とは思ってないしなwww
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:48:55.63 ID:kWwOk3xuO
ID:PJml3xCK0 目障り消えろ
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:50:08.48 ID:PJml3xCK0
俺様の肉体美に嫉妬かよ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:50:23.99 ID:lY/Kx9CP0
http://hissi.org/read.php/base/20110305/UEptbDN4Q0sw.html

休日にこんなトップ争いしてるやつだしキチガイなのも仕方ないな・・・
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:52:24.69 ID:PJml3xCK0
チ 1位じゃないのか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:52:42.36 ID:p5x76/cq0
もういつものベイスさんに戻ってしまったのですか?
今年は貯金が2つもできて良かったですね
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:53:31.70 ID:dvtKPLoIO
>>662 追加 二桁勝利外国人0

最下位になるわなw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:54:53.26 ID:PJml3xCK0
http://hissi.org/read.php/base/20110305/WXZDUTZtbzMw.html
33 位/3946 ID中

くだらない流れ作った張本人だし中途半端やね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/05(土) 23:57:07.81 ID:cP8sYjl9O
キチガイまだいるの?
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:06:05.41 ID:japKlA8i0
先発がどう考えても足りないんだがこれでも加賀を中継ぎに回すのか?
大家、山本
清水(ケガ)、三浦(絶賛劣化)、リーチ(未知数)、ハミルトン(未知数)
田中、眞下はまだまだ時間がかかりそう

もしかして尾花って先発の数そろえるの下手?
巨人も尾花後遺症かいまだに困ってるし
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:07:40.03 ID:oiZoqWoo0
どうでもいい流れ過ぎるw
あと石川は盤石だね。ぶっつけでこれなら素晴らしすぎる。
藤田大先生は鉄壁の守備固めでよろしくお願いします。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:10:53.24 ID:yTup1pV90
石川より武山の方がよっぽど嫌だけどね
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:12:12.60 ID:Haw2nRVv0
>>743
中継ぎのが数字いいけど多少なりとも実績ある加賀を投げさすしかないんじゃないだろうか
清水の怪我がどれくらいで治るのかはっきりしないけど
序盤は大家、山本、リーチ、三浦、加賀でしょう
三浦はだめなら下いって引退だろうしリーチも5、6月くらいまで投げてだめそうなら下いくでしょ
大家、山本は怪我がなければ通年で回すと思う
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:12:38.24 ID:G2Vw6U6vO
逮捕者が出るのか?
記念マキコ
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:14:14.14 ID:obHZ7TosO
>>746
加賀はねーわ
中継ぎだろあれはどう考えても
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:16:05.62 ID:Haw2nRVv0
>>748
じゃあ他に先発誰かいる?福田?高崎?アトリは中継ぎで使うといってたし
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:17:33.48 ID:Ih4bF2dK0
ハミルトンとブランドンも先発調整になったよ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:18:18.54 ID:bCsjKu8hO
ID:PJml3xCK0
http://hissi.org/read.php/base/20110305/UEptbDN4Q0sw.html
こいつ前も他の奴と口論になって相手の載せたアドレスに送らず逃げた奴だなw
レスの時間帯がほぼ同じだわ
んで、PCの方は単発連投で自演を繰り返す

1日中自演繰り返して選手叩いて、しかもチキンでおっさん…
平日も変わらずだからプラス無職かよw
負け組代表だなwww
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:18:31.59 ID:b2DG57MSP
ローテ6枚中2枚ぐらい若手入ってほしいよなぁ
加賀+高崎or田中or福田あたりがいいかな
須田は、OP戦でも教育リーグでもいいから一度投げてみて欲しいわ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:18:39.67 ID:obHZ7TosO
>>749
小林太
あいつはやってくれる
このスレでは誰も期待してないみたいだがな
期待してるやつ誰かいるか?
加賀は二年目なのが心配。
あと田中。あいつはシーズン中にあがってきて先発すると思う。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:19:00.51 ID:cMn0Aexr0
ハミーは性格が面白そう
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:19:19.31 ID:9e3ER0J10
記念パペコ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:20:36.59 ID:Haw2nRVv0
>>750
mjk?ソースある?>先発調整
ブランドンは左だから中継ぎかとおもてた
でもここ数試合打ち込まれてて、ちょっと・・っておもう
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:21:48.55 ID:japKlA8i0
>>746
教育リーグで先発だったしたぶん先発でいくんだろうな
ただ肩の作り方とかもあるから最初から先発限定してやったほうがよかったのに

>>753
期待はしてるが成績残せるとは思ってない
田中はなんか好不調が激しすぎるのが気になる
悪い時は下でも普通にKOされてるし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:23:46.84 ID:japKlA8i0
というか思うんだが今年の三浦がローテに入るような糞ローテなら
勝ちパターンの中継ぎ抑えなんか構築してる余裕なんかないと思うんだけどな
まずはイニング食うやつをひとりでも多く集めないと

そもそも山口が磐石じゃないし牛田だって通年は働かないんだろうし
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:24:12.41 ID:M1aoXCh+0
球威があるPってコバフトくらいしか思い浮かばない
飛ばないボールとの組み合わせで化ける
化けてください><
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:24:21.19 ID:Haw2nRVv0
そういえば牛田は何やってんだろ?また怪我?
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:26:20.20 ID:+LL/aQ1p0
>>759
     _、_             _、_
   ( ,_ノ` )           ( <_,` ):::
 (⌒`::::   ⌒ヽ        ./⌒   ⌒i:::.
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)       / /l__ ___  !::::
   ヽー―'^ー-'       (_ゝ._ `゙゙゙ノ
    〉  14 │         ) 13 ̄|:::
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:26:47.77 ID:VF8KCQhL0
先発もリリーフもどちらも心配っていうか薄い
先発が居ないって状況になったら加賀は先発だし
リリーフが逆転される試合が頻発すれば加賀をリリーフに回したくなるし

別に加賀が便利屋扱いされる必然性はないけど、現状先発・リリーフどちらも出来そうなのが加賀だけだからね
ちょっと前の寺原と同じさ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:27:05.65 ID:b2DG57MSP
>>759
アトリも球威あるんじゃね
ただ、アトリは当面中継ぎの方がいいだろうな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:27:25.84 ID:IR68e3Vm0
高崎も昨日の初回5失点以外は無失点
2回以降は低めに変化球を集めていた
相変わらずボールやフォームに迫力がないのが物足りないが
意外と制球はまともなよう
あれくらいの投球ができれば
とりあえず先発で回すくらいはこなせるのではないか

落ち着きのあるマウンドさばきが光った福田も先発で見てみたいな
長い回を投げるとダメかもしれないけど
福田は昨日見た限り高低を生かしたり
メリハリのある投球の組み立てができていた
もしかしたらそれなりに使えたりして
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:28:19.73 ID:6vWgYsBt0
おめでとう吉村
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:29:54.06 ID:obHZ7TosO
山口
牛田、真田、江尻、大沼、阿斗里、加賀、小林寛、高崎、福田

清水、三浦、大家、山本、リーチ、ハミルトン、


これくらいで上げ下げして回すしかない
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:30:44.74 ID:japKlA8i0
>>760
上に上がってきてるよ

>>762
それを監督が指示しちまったからな
ただ先発はいないと試合が始まらんから枠とその控えの確定は急務なのに
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:32:37.17 ID:RYWhAifj0
尾花の希望通りに投手陣を入れ替えまくったばかりじゃん・・・
尾花が見切った投手は放出したんだしさ。

ある程度の試合をこなさないと再入れ替えはないでしょ。
もっと希望に満ち溢れた投手陣になってたはずが投げだしたらおかしいなー。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:33:35.11 ID:Haw2nRVv0
>>767
投げてないよね?上にいるなら平気かな。いないと不安になる
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:34:20.77 ID:tvF7Rw7Q0
江草と吉村トレード
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:35:06.91 ID:Haw2nRVv0
は?まじ?ソース
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:38:26.71 ID:tB3HLu3f0
吉村で江草取れるならちょっと考えちゃう自分がいる
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:39:50.50 ID:r9h01AMz0
俺も江草なら…
って思った
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:41:47.11 ID:Haw2nRVv0
ソース東スポらしい
阪神は外野で打てる奴探してるらしいけども
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:42:17.19 ID:I09gp12L0
江草って、高確率で残った走者一掃するイメージがあるからなぁ。
同じ走者一掃なら吉村でいいや。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:43:10.24 ID:obHZ7TosO
俺も江草なら・・って思ったけど

まぁ釣りだろ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:43:47.57 ID:M1aoXCh+0
EXAかよ
おまけに上園か石川つけてくれんかな
こっちも早川つけるからw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:44:02.04 ID:Hbdxgdty0
阪神とトレードなら狩野という話もあったよな吉村とは
江草と狩野ならどっちがいいかな
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:45:45.00 ID:obHZ7TosO
断然江草でしょ
左まともなのいないし
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:45:47.49 ID:TIscDdqBO
流石に嘘だろ…
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:46:20.36 ID:I09gp12L0
吉村は出したら後悔しそうだからマジやめて!
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:48:32.05 ID:Haw2nRVv0
オープン戦中のトレードとかそうそうないような・・
あってもオープン戦終わってからじゃないの?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:48:43.02 ID:b2DG57MSP
吉村はうちにいる間は復活する気がしないが、
よそ行った途端復活してしまうような気がしてならない
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:49:01.36 ID:RYWhAifj0
藤原、筒井あたりくれ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:49:49.20 ID:obHZ7TosO
いやいや、江草でしょ
筒井ぶっ壊れてるし
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:50:03.70 ID:I09gp12L0
吉村出すなら武山にして欲しい。
武山で江草。
無理だなw
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:50:35.01 ID:japKlA8i0
阪神は選手出さずに金銭だけでまとめたいんじゃないのか
柴原金銭か金銭GGか、詐欺トレードでロッテから大松竹原あたり獲得かでしょ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:50:40.61 ID:9e3ER0J10
同一リーグ間のトレードはやめろ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:51:42.31 ID:tB3HLu3f0
吉村は日ハム行ったら開花しそうな気がしてる
だから白井さんにはちょっと期待している
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:53:26.39 ID:ZA+wI3JvO
吉村放出は値打ちがあるから売るなら早い方がいいと思うよ!

何も阪神でなくてもソフバンの山崎とか 中日の小笠原とかでもいいと思うぞ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:55:19.17 ID:GlVbrYCE0
今日もっとも目立ったのは筒合のエラーだろ。(完全にショートがとるべきだったが)
なんで話題に上がらず相変わらずの石川叩きなのだろう。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:57:46.84 ID:I09gp12L0
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=74052
 株式会社ショウイン(本社:福岡市博多区、代表取締役社長田中正徳)は、
プロ野球球団の株式会社横浜ベイスターズ(本社:横浜市中区、代表取締役
社長加地隆雄)と業務提携し、自社で開発したネット教材を使用したネット学習
塾YBShowin(ワイビーショウイン)の運営を開始しました。

【横浜ベイスターズからのメッセージ】
横浜ベイスターズは、プロ野球興行およびNPO法人横浜ベイスターズ・スポーツ
コミュニティの活動のなかで現代の子どもたちが置かれている立場に遭遇し、
これからの時代を担う子どもたちの成長のためにはスポーツで体を鍛えるだけでなく、
自らの意志をもって学び、考え、活動する自立心の高い人間形成を行い、心身ともに
健全な青少年の育成に貢献することが重要であり、それこそ地域に貢献し、スポーツ
というソフトビジネスを実践する我々の社会的使命と認識し、人材育成事業に参画する
ことにいたしました。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:58:07.68 ID:tB3HLu3f0
タカノリとか金城とか吉村とか、良かったときをそのままキープしてりゃよかったのにね。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 00:59:00.07 ID:I09gp12L0
http://yb.showin-kids.com/
みんなも東大入ってベイスターズに入団しよう!
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:07:56.86 ID:japKlA8i0
>792,>>794
なにこれwww
俺塾業界の人間だけどここ知らないぞw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:09:26.81 ID:25FrS2ni0
山口県下関市のYBファン
A「石川の遊撃は何とかならんかのー」
B「こんな感じ見たことあるのー 87〜88年あたりの高橋雅の時じゃ」
A「はようにロッテに出した方がええかもなー」
B「ほーじゃのー」
尾花「遊撃は石川で行く」

797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:10:30.48 ID:9e3ER0J10
なんでプロ野球球団が学習塾やるのか理解できないわ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:11:40.26 ID:8qx0uJbU0
ネク○ーズを彷彿させる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:12:08.34 ID:Haw2nRVv0
横浜ドームまだー?
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:12:46.79 ID:RH2VisunO
石川って今年3番打つの?
ハーパーは?
最初釣りかと思った
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:14:39.52 ID:ZYLzmH1h0
東スポのベイ記事良く当たるからなぁ

江草じゃ吉村は出せない
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:15:26.45 ID:U96rNWPT0
阪神の藤原って、加賀を二位指名したときに
「残っている藤原指名しろよ、馬鹿編成」と言われた藤原?
吉村で狩野取れるならほしいな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:15:32.54 ID:M1aoXCh+0
石川!9番の次は何番や?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:16:34.07 ID:Haw2nRVv0
>>803
10番っていいそう
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:17:22.71 ID:I09gp12L0
>>795
ショウワノートが運営するネット学習塾のコンテンツの1部らしい。
勉強すれば観戦チケットが貰えたりして、こういっちゃ何だが誰得・・・。

ベイスターズのニュース漁りしてたんだが、ラブベの新しい女の子決まったみたいね。
年の割におばさんくさい顔だが、ヘルスとかに居たら指名する気がする。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:18:04.16 ID:9e3ER0J10
ヘルスにいそうな顔だよな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:19:56.28 ID:I09gp12L0
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:20:18.82 ID:Hbdxgdty0
>>800
鈍足ハーパーは3番より5番以降を打たせたいという腹積もりだな
そして掻き回せる森本、渡辺、石川が1〜3番にいれば、
誰かしらが塁に残ったうえで村田やハーパーに回せるということだろう
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:23:03.88 ID:IR68e3Vm0
内野安打が悪いとは言わないが
足で内野安打を稼ぐ選手は
ランナーがいない時は内野安打を稼げても
ランナーがいる時には内野安打性の当たりでもフォースアウトも頻繁に起きる
また、内野安打では二塁ランナーは返ってくることが難しい
石川が3番を打つ場合、内野安打ではなくクリーンヒットを打つ技術、
もしくは長打力を身につけていることが必要不可欠だろう

今年の石川がよほどの勝負強さか、長打力を身に着けているなら話は別だが
基本去年と同じスタイルであるなら1番か2番打者にしたほうが効率的だと言える
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:23:20.54 ID:9e3ER0J10
ああああああああああああムラムラしてrきあがsだsdsdfd
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:23:34.73 ID:japKlA8i0
>>805
トン
はじめて知った
誰得だがたぶん広告費は入ってるからまあいいんだろうね
イメージ低下になる商売でもないし

ラブベイの件はちょっと前にのってた
前の人のほうが良かった

>>808
ツーアウトでランナーがいる確立が高くなる気がするんだけど
たぶんそういうのは構想外なんだろうな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:24:35.29 ID:cIMzqkPB0
>>796 
わたしはしまむらのファンです(下関市・学生32歳・女性)
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:25:00.91 ID:tB3HLu3f0
前から言ってるけど打順はこれが1番いいと思う。

8森本
6渡辺
9下園
5村田
3ハーパー
7スレッジ
4藤田
2捕手
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:26:50.11 ID:CKFXsHmT0
>>813
森本一番は安全パイすぎる。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:28:02.87 ID:RH2VisunO
>>808
タコさんタイプならまだしも本塁打0の石川置いて相手が嫌がるかね
しかも.300前後の打率w
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:28:21.46 ID:uri30e/Z0
東スポ
・阪神フロントが“危険なトレード”画策に首脳陣「待った!!」

恐らく、この記事に吉村が候補に挙げられているのだと思う。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:31:14.27 ID:I09gp12L0
3番下園とか、たっぷり走者たまった時お内川を思い出しそうでいやだw
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:32:55.25 ID:Haw2nRVv0
でも石川おくなら下園でいいわ。打率があがってきたら吉村3番かな
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:33:08.57 ID:ZYLzmH1h0
>>813
ベストだな。監督やってくれ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:33:58.33 ID:z35tEKtrO
得点数なんて出塁率と長打率でほぼ決まる
盗塁走塁で補える得点なんて微々たるもん
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:34:37.98 ID:PYyOWPGq0
3番が一番合ってるのは下園だよな
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:35:27.51 ID:tB3HLu3f0
下園は昨年内川に次ぐチーム2位の出塁率を残してる。
下園にランナー返す役割は期待しない。
村田、ハーパー、スレッジの前に下園を置くだけでも得点力アップになる。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:38:05.04 ID:RH2VisunO
やっぱ3番には
本塁打15
二塁打30
は望みたいよね
打点は気にしないけど
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:39:07.11 ID:25FrS2ni0
>>814
イーシャンテン時ではない。白の地獄単騎のことだろう
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:42:37.87 ID:8qx0uJbU0
杉本有美は事務所が弱いから売れてないけど
そうじゃなかったら推しも推されぬトップアイドルですよ
生で見たら超絶美人
オフィシャルレポーターがギボ愛子に見えちゃうくらい
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:44:34.35 ID:uYbo9aLX0
下園はチャンスに弱いから3番無理だろ。
打率はせいぜい.280〜.290くらいでHRは5本前後。
これで3番とかありえん。去年の内川が劣化しただけじゃん。
相手が左投手のときに3番に置くのはありだと思うけど。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:47:12.24 ID:9e3ER0J10
8森本
6渡辺
7スレッジ
3ハーパー
5村田
9下園
4藤田
2武山
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:48:44.84 ID:fokWGUQsO
石川は絶対に出るから諦めるとして、三番まで任せるのはちょっと
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:49:07.69 ID:Tm78yieg0
しかしオープン戦とはいえ貧打すぎるな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:55:00.53 ID:Haw2nRVv0
なんというか脇役(渡辺森本稲田一輝)がそろってきたけど
内川抜けて主役がいない感じの打線 村田くらい
ハーパーが今年もがんばってくれるといいな
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:58:16.50 ID:M1aoXCh+0
来年のレフトはゾノ
今年は長打力と勝負強さのどちらかを磨いてくれ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 01:59:36.33 ID:fokWGUQsO
三浦4月で引退しねーかな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:00:45.47 ID:uYbo9aLX0
3番天谷 4番金本 2番亀井

この辺よりはマシだけどなw3番石川
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:01:57.10 ID:IR68e3Vm0
下園は長打力がいまひとつというか、かなり物足りない
一見うまくとらえた!と思っても
非力なのか押しが足りないのか何なのかわからないが
なかなか外野の頭を越えずに失速し
外野手のグラブに収まることが多く天を仰ぎまくっていた
(しかも去年のボールで)
あれが抜けるようになるだけでも.300は打てるだろうし、
ホームランや長打の数も増えるだろう
でも下園のウリでもある長くボールを見極めようとすると
今度は思い切りよく振りにくくなり全身のパワーを使えないのだろう
この両立がバッティングで難しい部分のひとつだ

下園の場合、足も肩も守りもアピールポイントではないので
打力で3番に入るくらい打ってもらわなければ使いにくい
というのも事実ではある
現状では難しいだろうが、下園には3番のスタメンを手中にするくらい打ってほしいものである
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:09:06.15 ID:20BFX8cLO
下園の過大評価は異常
出塁はできてもランナーは返せない
出塁はできても足は使えない
肩も弱い
石川の方が使えるな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:09:18.08 ID:Z2XYS/vyO
8 森本
4 渡辺
9 下園
D 左門
5 村田
7 吉村
3 筒香
2 武山
6 石川
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:10:34.70 ID:z35tEKtrO
下園3番?
普通にハーパーでいいじゃん、開幕絶望なのか?
下園は完全に上位で生きるタイプだろ
去年も六番とか打たされだしてからどんどん率下げてたわ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:10:35.54 ID:RH2VisunO
せめて吉村が09年
くらい打てれば
3番任せてもいいと思うんだけど
足も使えるし
本塁打16
二塁打26
打率.248
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:15:21.54 ID:zj1rJdvO0
>>838
打率はせめて.280以上は欲しいかなぁ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:16:26.68 ID:st8jEDvgO
キャッチャーなら
日ハム今成は結構魅力感じる!!
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:24:31.39 ID:Fl/OduaaO
ってか何でハーパー出てないんだ?この時期に出られないって事は開幕間に合わないんじゃないの?何かあったの?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:25:50.98 ID:RH2VisunO
>>839
飛ばないボールだから
打率狙いの打撃すれば
.270くらい打てると思うんだけどな
また去年みたいに
フォームバラバラだとオワタだし
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:27:01.85 ID:Haw2nRVv0
ハーパー怪我、筒香不振で開幕稲田ファーストとか・・
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:28:54.22 ID:7M4JBKC0O
稲田も .280 5本 40打点とかなら全然使えるんだけどね
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:30:45.83 ID:WvTZx/zfO
稲田もブラウザプロ野球なら(ry
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:30:54.87 ID:IR68e3Vm0
09年の吉村は酷かった
チャンスでは相手バッテリーに打たされ絵に書いたようなゲッツー量産
(新井に次いでセリーグ2位)
試合に左右されない場面でのソロホームランを打って
ホームランは16本と最低限なんとか面目を保つ
しかし長打率は.396と平凡と中軸失格
守備では集中力も覇気もなかった
観客に野次られるのも当然だった
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:31:25.11 ID:9odp/bLE0
ところで大洋時代、スーパーカートリオでAクラス入ったことあるっけ?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:33:06.82 ID:uri30e/Z0
>>847
1997年に2位になって、それが確か19年ぶりだか何だかって騒いでた記憶はある。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:34:29.50 ID:zVWqSfbC0
ハーパーは開幕に間に合うって信じてる
信じてる・・・
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:36:09.16 ID:9odp/bLE0
うわー、19年ぶりって凄いな
00年代のベイってまだマシだったんじゃ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:37:28.52 ID:7sgXyTKYO
下園はサヨナラとか最近打点をあげられる様になったからだろうね。

三番四番は生え抜き日本人が尾花の理想だねきっと。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:39:08.18 ID:7MQJOCPM0
HR15ほしい三番は
スレッジあるで
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:40:32.44 ID:cvtlGNTNP
高木豊が現役(’81-93)のときは’83関根さんのとき勝率.500が一度で3位
それ以外はすべて借金生活Aクラスもない
ベイ貯金生活は’94-’01年の8年で6回記録している
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:41:22.87 ID:Tm78yieg0
スレッジだと打率に期待できない
が、現状贅沢も言ってられないか・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:41:41.22 ID:7sgXyTKYO
ハパ抜けたらこうかな


二 渡辺
遊 石川
右 下園
三 村田
左 スレッジ
一 一輝
中 森本
捕 武山
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:43:30.22 ID:/HhneuSAO
スレッジって一塁守れる?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:45:46.79 ID:9odp/bLE0
よーするにスーパーカートリオは勝てないチーム構成であるにもかかわらず
それを再現しようとしてるってことか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:48:15.00 ID:RH2VisunO
>>856

筒香使うでしょ
しかし開幕戦で読売に勝てそうもない
スタメン
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:49:24.19 ID:IR68e3Vm0
>>856
ハム時代にファーストを守ってた記憶はある
多分、高橋信二が怪我をしたりして
一塁を守っていない時とかについていたんじゃなかろうか
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:51:49.25 ID:7yCCoDs40
足速いの2人入ったからスーパーカートリオて付け焼刃でうまくいくはずない
オープン戦3番石川で長打への意識付けを促してるのでは
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:56:03.09 ID:20BFX8cLO
おそらく石川じゃ3番は無理だろう

となるから外しやすくなる流れにしたいんじゃないかな
1番なら内野安打や帳尻の盗塁で成績を稼いで外しにくくなるだろうが、3番だとそうはいかない
もし万が一石川が3番打てるくらい覚醒したらそれはそれで儲けものだし
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:56:28.93 ID:7sgXyTKYO
さすがにスレッジが一塁練習したら取り上げられると思うんだけど。
それがないのを見るとレフトかDHしか頭になさそう。

>>860
山口先発とか石川三番とかチームの中心選手出す辺り話題作りたいんだろうね。
今後継投があったら毎年何かありそう。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 02:58:07.06 ID:RH2VisunO
屋鋪
博一


森本
渡辺
石川
レベル低いな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:01:09.53 ID:ASZxgGODO
スーパーカーの3番だった豊は4割の出塁率があったんじゃなかった?
石川にそれを求めるのは酷でしょ。

現状守備の話はおいておくとして、石川スタメンなら下位打順でいいよ。ノーパワーで3番はどうかと思う。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:04:06.51 ID:20BFX8cLO
下位打線にノーパワーで守備がヘタで足が速い選手を置いてもなあ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:05:34.80 ID:MX3IUq/V0
石川3番ってどうして定期的に話題に上がるんだろうか?
去年打点18でOPSがチーム平均以下の選手が3番打ってどうするんだ?
点が入らんぞ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:06:09.47 ID:9e3ER0J10
1番が出て2番が送る、そこで足の速い石川、バットに当たってゴロとなってもゲッツー
にはなりにくい、そして村田が返す
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:08:37.50 ID:AxTTHfJT0
送って走者二塁なら打者の足に関わらず併殺なんてめったに無いだろ・・・
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:10:45.98 ID:9e3ER0J10
ああそうか、足の速いのが3人いられると相手は嫌だが貧打三人じゃ安パイ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:11:34.19 ID:ASZxgGODO
>>867
ワンナウト、ランナー2塁からゴロゲッツー?
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:11:40.15 ID:AxTTHfJT0
おいwww
素で間違えたのかよwww
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:12:47.39 ID:cgmOayYsO
下園1番はー?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:16:55.25 ID:20BFX8cLO
森本が出塁、渡辺が送り、石川が内野ゴロ
二塁ランナー森本がアウトになり2アウトランナー一塁、一塁ランナー石川で4番村田に
もしチャンスを広げても去年のようにチャンスでインハイに速球を投げまくられ村田が凡退、
次の回は5番から打順が始まり8番かピッチャーで攻撃が終わる
そして点差がついてから多少打ちだす
こんな展開が増えそうだ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:20:35.52 ID:9e3ER0J10
8森本が出塁
6渡辺が送る
7スレッジ勝負自由に
3ハーパー勝負自由に
5村田掃除、軽打で構わない
9下園3割、選球眼あり
4石川2割9分 脚がある
2武山右打ち
1P バント
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:25:09.68 ID:AxTTHfJT0
>>864
スーパーカーは実質1985年だけでそのときは一番高木二番加藤三番屋敷
各選手の成績は
一番高木 打率.318出塁率.416長打率.473 42盗塁20盗塁死
二番加藤 打率.280出塁率.350長打率.367 48盗塁18盗塁死
三番屋敷 打率.304出塁率.369長打率.462 58盗塁13盗塁死

みんな出塁率高いし、高木と屋敷は長打率もそこそこ高かった
渡辺、森本、石川を並べてもみんな非力だから四球は選びにくいし、難しいだろうね
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:30:53.62 ID:7sgXyTKYO
口に出さないけど三番で悩んでます感があるよね
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:31:11.14 ID:ASZxgGODO
>>875
初回の攻撃、得点圏で4番とか当たり前だったのかな。
とんでもない数字だよなぁ。この3人前にして、4番村田をみたいなぁ。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:36:09.73 ID:RH2VisunO
なんか大洋時代に
戻った感じ
生え抜きは長打力が
なくて外人頼み
田代が村田に変わっただけ
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:40:00.68 ID:AxTTHfJT0
>>877
99年よりも塁率長打率が上ってのが凄い
一番石井 打率.292出塁率.382長打率.393 39盗塁11盗塁死
二番波留 打率.298出塁率.328長打率.449 21盗塁*5盗塁死
三番鈴木 打率.328出塁率.395長打率.502 *7盗塁*4盗塁死
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:42:30.72 ID:W7czBsYt0
同じ回にヒットやら四球やらでスーパーカートリオ3人がそれぞれ出塁したけど
一点も入りませんでした 
なぜならそれぞれ盗塁死と牽制死で3アウトになったから

って聞いたことあるけど都市伝説かな
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:44:10.70 ID:AxTTHfJT0
>>880
牽制死は知らないが盗塁死は3人合わせて51だったし
成功率は3人合わせて74.7%だったから悪くないはず

まあ、そういうこともケースとしてはあっただろうけど
去年の1〜3番に比べたら得点寄与は高かったと思う
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:51:59.58 ID:VCdOOGKEO
当時はクイックとかあったっけ?
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 03:57:53.50 ID:hi/PMLttO
まぁスーパーカートリオは勝負論というよりか話題性ありきみたいな感じだったからなぁ
当時の近藤監督はそういうの得意だったし
ただヤシキが勝利打点王を取るなんて思わぬ副産物もあった
尾花も現状のチーム構成上、ヤシキと同じく石川を「3番目の打者」として機能してくれる事を願っているのでは
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:00:34.66 ID:AxTTHfJT0
話題性ありきといっても1〜3番の総合OPSでは大洋横浜史上有数の優秀さだったし
盗塁数と成功率考慮したらRC27も高かっただろう

この部分は成功でも五番以降が弱くて得点数は伸びなかった模様
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:04:07.18 ID:RH2VisunO
1985年
4番レオン
打率.303
本塁打31
打点 110
前の三人が盗塁しまくって今の村田より打ってもBクラス
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:04:24.69 ID:hi/PMLttO
実質チームの勝利には繋がってなかった
だからBクラスも抜け出せず…
途中で近藤監督自身が「スーパーカートリオもメッキが剥がれた」とか言ってた
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:06:11.56 ID:AxTTHfJT0
というかチーム防御率4,59じゃ無理だろう
99年ですら、あれだけ打ちまくっても防御率4.44で貯金一桁の3位
1985年レベルの打線では借金一桁の4位は残当と言える
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:09:07.94 ID:dQ+P6TZNO
そのときより打力も投手力もない今ってなんなの
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:09:38.15 ID:AxTTHfJT0
>>888
だから借金は10倍の40以上になってるじゃないか
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:10:17.06 ID:z35tEKtrO
尾花監督はOPSより盗塁数とか打率を重視してそうだね
下手したら村田やスレッジあたりでさえ邪魔と思ってるんじゃなかろうか
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:13:19.36 ID:hi/PMLttO
当時は打高投低の完全な大味野球だったからね
レオンも数字は残してもチャンスには弱かったし
村田ハーパースレが今年以上であれば、森本渡辺石川が上位でも悪くないと思うが
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:16:18.66 ID:W7czBsYt0
85 レオン  打点3位(1位バース) 4位 (2桁勝利 遠藤)
86 ポンセ  打点2位(1位バース) 4位 (2桁勝利 遠藤)
87 ポンセ  打点王 (2位原)   5位 (2桁勝利 遠藤、新浦)
88 ポンセ  打点王 (2位落合)  4位 (2桁勝利 欠端、新浦)
92 シーツ  打点王 (2位前田)  5位 (2桁勝利 盛田)
93 ローズ  打点王 (同1位広沢) 5位 (2桁勝利 野村)
94 ブラッグス打点2位 (1位大豊)  6位 (2桁勝利 無し)
95 ローズ  打点2位 (1位江藤)  4位 (2桁勝利 島田)

06 村田   打点2位 (1位ウッズ)6位 (2桁勝利 門倉)
08 村田   打点2位 (1位ラミレス)6位(2桁勝利 無し)

打点王、上位は多いんだけどな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:16:30.81 ID:dQ+P6TZNO
打線は正直その三人がしっかり働けば去年よりはマシになるだろ
先発は計算に入れれる枚数的に去年よりはマシ
だからせめて最下位争いぐらいはしろ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:22:27.82 ID:RH2VisunO
>>891

大味野球は大洋時代から横浜に受け継がれてる
緻密な野球ができないチーム体質
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:22:51.09 ID:hi/PMLttO
打線は正直、吉村何やってんだよ!って感じぐらい
投手陣は山口の前を本当に何とかしないと…
牛田が消えた途端に急降下…だけはもう勘弁してほしい
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:24:06.85 ID:VCdOOGKEO
吉村牛田でトレード申し込め
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:26:31.46 ID:RH2VisunO
>>896

牛田出したらファン辞めるわ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:32:23.10 ID:W7czBsYt0
892でうち以外で打点王、もしくは2位に挙げられた選手のチーム調べたら
85 阪神優勝
86 阪神3位
87 巨人優勝
88 中日優勝
92 広島4位
93 ヤクルト優勝
94 中日2位
95 広島2位
06 中日優勝
08 巨人優勝

92以外の広島以外は全部Aクラスなのに・・・w
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:34:51.11 ID:hi/PMLttO
吉村は素材が良すぎるんだよなぁ
交換相手が二ケタ勝利が見込める投手ぐらいしゃないと…
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:41:08.25 ID:O+r7bw+40
吉村はもう素材とか言ってる年齢でも無いと思うが…
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:45:28.79 ID:hi/PMLttO
そりゃそうだから吉村コノヤローってなる
結局、金城みたいになる感じがプンプンするが…
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 04:48:53.34 ID:VCdOOGKEO
売り頃
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 05:34:52.01 ID:VBtb1R0fO
吉村、内藤と安藤、江草トレードキター!
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 05:51:28.11 ID:k9cvSiOA0
2001年以降入団投手の年間100イニング達成者


2004 加藤 101回    6勝6敗
2008 小林 128回2/3  6勝5敗
2010 加賀 145回    3勝12敗



905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 05:52:19.85 ID:k9cvSiOA0
2002 石川 178回1/3  12勝9敗
2003 石川 190回    12勝11敗
2004 石川 163回1/3  11勝11敗
2005 石川 149回    10勝8敗
2006 石川 151回    10勝10敗
2008 石川 195回    12勝10敗
2009 石川 198回1/3  13勝7敗
2010 石川 186回1/3  13勝8敗
2003 高井 102回     5勝6敗
2005 館山 150回1/3  10勝6敗
2007 館山 127回2/3   3勝12敗 
2008 館山 153回1/3  12勝3敗  
2009 館山 188回1/3  16勝6敗
2010 館山 147回2/3  12勝7敗
2004 川島 139回1/3  10勝4敗
2005 川島 128回1/3   9勝10敗
2008 川島 115回     7勝9敗 
2008 村中 122回1/3   6勝11敗
2010 村中 178回     11勝11敗 
2009 佐藤 121回      5勝10敗
2010 佐藤 167回2/3   12勝9敗 
2010 中沢 107回2/3    7勝9敗
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 05:53:12.34 ID:k9cvSiOA0
結論: 投 げ ろ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 06:39:30.08 ID:z0h2lVGpO
昨晩のこの2人の目糞鼻糞劇場はなんなんだったんだ?

ID:YvCQ6mo30:PJml3xCK0
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 06:42:50.41 ID:z0h2lVGpO
>>906
結論:防御率のせないと…

勝敗はなくてもいいぞ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 06:45:16.36 ID:W6//r61IO
大体スパーカートリオって言ったて渡辺 森本は、昔みたいに盗塁そこまで出来んぞ!意味ないから渡辺は下位打線でいいよ。出塁率は高いがそんなに打てないし、渡辺に期待してる奴多いけどいい選手だが、スペックより期待し過ぎじゃね?
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 06:48:37.43 ID:z0h2lVGpO
>>909
いや、直人の過去四年間見てみな
安定して出塁率は高い

茶によって、めちゃくちゃな使い方された昨年でさえもだ
(調子あがってくるとスタメンはずしたり、まるでわざと負けに行ってるようだった)
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 07:19:50.28 ID:O+r7bw+40
渡辺には守備で期待してる
打撃は種田より少し劣るくらいだとしても守備と足で十分すぎるくらいだし
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 07:27:58.33 ID:hi/PMLttO
オレも渡辺に期待し過ぎだと思う
森本渡辺の所詮.250ちょいの打率しか残せない1、2番は相手投手は全く怖くない
しかし、石川トップに据えると、森本渡辺のどちらかを下に置かざるをえない
そうすると6番以降がどうしようもなく弱くなる
吉村が覚醒すれば別だが…
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 07:48:41.13 ID:Iebd+qU40
福田は実戦むきだな、先発転向という話もあったが今年も中継ぎでいくのか。
高崎は信用できない、これだけ好不調の波が激しければ計算できないだろうよ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 07:49:16.17 ID:3oVVBqsKO
>>912
一二番には怖さがなくても嫌らしさがあればいいよ

まず塁に出るのが仕事で結果塁に出れれば良いんだから、
それがヒットでも四球死球でも何でも良い

とにかく打席塁上で相手に嫌だなぁ、と思わせればOK
怖さなんてクリーンナップにあれば良いんだよ

石川なんかは打率はいいが長打力、出塁率はいまいちなので
一二番は森本渡辺ら打率はいまいちも出塁率の良い選手に任せて、
ランナーが溜まり易い6番で打撃を活かせば良い
石川が打てばそのまま盗塁でチャンスも拡がり易いし

少しでも得点力を上げるには石川の打率は出塁の為より、
ランナーを返す方に使う方が良いと思うね

ちなみに3番はNG
ここに石川を置くと長打力不足はもちろん、
最大の武器である盗塁が使えなくなる恐れが高い
村田が前で動かれるのをとても嫌うからね

ただ下位だと藤田の攻守との天秤になるけど
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 07:54:30.88 ID:CKFXsHmT0
>>912
渡辺は所詮脇役だからな。良い意味でも悪い意味でも目立たない選手。

楽天の試合もある程度見ているが、彼の活躍で勝ったとかそういう記憶がないんだよね。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:01:15.73 ID:hi/PMLttO
石川6番というのは形としては有りだと思う
しかし、石川下薗の6、7番ってのはなぁ…
迫力ないんだよな。
批判を承知で言うと、石川は打撃面ではまだまだ上積み出来る力があると思う
期待値込みで石川3番にして下位に厚みを持たせるのがベターかと思うが…
少なくとも試みる価値はありだよ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:12:34.52 ID:m3N7fiUe0
.310 9本 61打点、6番種田(2005)の路線と思えば6番石川も十分いやらしい

…やっぱHRがネックになるか
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:22:13.82 ID:1tCJ9Y0B0
石川入籍
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:24:49.09 ID:hi/PMLttO
いやぁ、あの時の種田は凄かったからなぁ
多村との5、6番コンビは2000年以降で最高だったと思う
今の石川に当時の種田程の粘りやイヤらしさは無いが、それらが身に付けば必然的に3番って事になると思う
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:28:17.61 ID:Vrcuyu6u0
復活吉村が6番、石川7番で
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:32:58.44 ID:hi/PMLttO
吉村がある程度でも覚醒してくれれば全て解決なんだよなぁ
肩も足もあるのに…

本当に罪な男だよ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:34:39.59 ID:I9PsWsjlO
>>897
その牛田は何してるんだ?オープン戦投げてないが…誰か知らない?
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:36:04.41 ID:KXojWrcSO
オマンコ入籍
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:41:47.51 ID:CKFXsHmT0
上でスーパーカートリオ(高木豊、加藤、屋敷)の例を出しているが、
彼らは足の速さの前にそれぞれ相当な打力があったからね。
3割打ってツボに来れば一発もあった(85年は3人で30HR)。

渡辺、森本みたいに2割り5、6分がデフォで、ホームラン皆無の選手とはレベルが違うよ。
打力の裏付けのない機動力野球なんて机上の空論でしかない。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:46:44.21 ID:BFEgIR750
屋敷などと書くお方におっしゃられましても
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 08:50:43.57 ID:CQc2Wi/H0
スレ違いで申し訳無いが、TBSで久しぶりにカネヤン見たので、張さんとどっちが上だっけ?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:06:18.01 ID:tt29u0490
高木豊と村田は似てる
一年目からスタメンに名を連ね
高木は勝率5割が一度、村田は借金1が2度
いずれも貯金生活を経験したことがない
すなわち優勝争いをしたことがない
それでいて帳尻力は超一流
オフには気を開放し銭闘力を飛躍的にUPさせるのさ
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:22:03.34 ID:hi/PMLttO
プレイヤーとしてのタイプは違うが、2人共にチームリーダー
豊は性格が偏屈で変人とか言われたっけ
村田はモヒカンで試合中に監督室で昼寝…

ここまでチームリーダーに恵まれない球団も珍しい
そりゃ暗黒時代が続く訳だ
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:22:54.23 ID:/F5ZF/ejO
>>903
ソースは?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:23:04.94 ID:CKFXsHmT0
>>927
村田と高木豊というより、弱小チームの主軸の典型的な特徴だね。

帳尻ができるのも、後半は順位が下位に確定した中で、
プレッシャーなく自分の成績アップだけに専念できるからだ。

だから同じタイトルホルダーといっても、
常に優勝争いをしている中でホームラン王を取る選手と断トツ最下位のチームのホームラン王では、
かなり価値が違うと思う。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:25:34.32 ID:3bC7Jvw60
しかし村田の復活はあるのかね?キャンプの打撃練習でも柵越え数がえらく少なかったんだが。
あのまま衰えて低打率単打打者になってしまっているとして
いつ頃見切るかな?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:32:57.61 ID:xGkZv3jZ0
渡辺は昨日もエラーしてたし、併殺も何度も獲り損なってるし
本職遊撃なんだから、石川と渡辺入れ替えろよ?

普通に渡辺の2塁なんて急造だし、藤田より断然下手クソだ
石川は肩クソ弱いんだから、尚更渡辺と入れ替えろ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:39:10.04 ID:Haw2nRVv0
なぜ意地になって石川をショートで使うのか理解できない
渡辺ショート 藤田セカンドでいいじゃないか
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:42:38.22 ID:Vrcuyu6u0
>>933
石川セカンドっていうのかと思ったら外すのかよw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:43:08.64 ID:5cR9DAsT0
96 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:31:06 ID:QXTMdCnr0
オリンピック誘致詐欺。 セカンドライフ詐欺。 また、電通の詐欺か。

144 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:44:18 ID:hj8ZX77w0
>>109
参加のマスゴミや電波芸者達を使嗾して「流行ってる」「嵌ってる」って連呼するだけ
ネット普及前はそれで上手くいってたけどな

147 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:45:41 ID:5dcmZOB30
いくらでも増やすことができる仮想空間に、法外な値段を付けて売り付けるという
ビジネスモデルが、そもそも成功する訳がない。

241 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:15:15 ID:znYLM1hE0
自分たちが仕掛けたものは結果に関わらずすべて「ブーム」
自分たちが関与してないのに盛り上がったものはブームと認めない
それが電通&マスゴミコンビ

244 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:15:37 ID:9HSDyvic0
予め投資しておき
ブームの実態が無いのにブームだと煽っておいて
儲けようとする糞ばかりだな
一昔前ならそれでかなりの金を手に入れていたんだろうな
で、忘れられずに未だにその手法を使ってる馬鹿ワロス

250 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:16:37 ID:j5CB8cRP0
">>>244
今若い女性の間で何何が人気、だとか今何々ファンが増えているとか 必死すぎて笑えてくるよ

330 :名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:42:33 ID:/SA9kNBxP
電通的には、日本を代表する企業から、出資金を集めるだけ集めて、トンヅラこけて大成功だったんじゃないのかな。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:52:29.77 ID:KXojWrcSO
>>934
荒らしさん乙w
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:54:15.05 ID:Haw2nRVv0
>>934
ちょっと狙ってみたw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:54:42.53 ID:1tCJ9Y0B0
>>932
まじかよ。遊撃石川は誰得?
各方面に迷惑かけてるじゃん
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:54:46.51 ID:Vrcuyu6u0
>>936
あ、どうもw
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 09:58:32.48 ID:kvhjXrLu0
石川セカンドコンバートとかまさに野球素人www
セカンドこそ地肩の強さが問われるのにまるでわかってない
少し一塁に近いからマシとでも考えてるのだろうか??
ましてや守備範囲もショート同様

野球のわかるアンチなら「石川外せ」の一択だがそこはゲーム脳&豚の悲しさ
打力があるのを知ってるから安易なセカンドコンバートwww
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:12:14.34 ID:jJ9hDeS80
ともかく3番打者がいないな
打率稼げて、ある程度長打もあって、そこそこ走れる鳥谷や森野のようなタイプ
吉村さえ復活してくれたらなぁ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:13:55.42 ID:xGkZv3jZ0
>>940
本気で起用考えて、異常に石川贔屓してる尾花が石川をベンチ要員に追いやるとでも思ってるのか?w
石川ありきの起用で、石川故障時でも頑なに渡辺を本職の遊撃で起用せず
石川の為にポジション空けて待ってたのにww

偉そうに俺は野球知ってる的な立場で小学生でも解りきってる発言して恥ずかしくないか?w
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:15:43.51 ID:WMdRROjGO
スポニチさん
あなたが調べたのは先発防御率や
救援防御率はそこまで悪くない
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:15:54.17 ID:Haw2nRVv0
3日前の試合の吉村の粘りからのヒットはよかった
ああいう打撃をしてほしいな
3番で280 15本くらいやってくれないかな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:17:34.55 ID:Vc49Gq3o0
石川は外せないとなると、セカンドかレフトに置いて
ショフト渡辺?ショカンド渡辺?
ショフトは阪神が商標登録しているかも知れんが…
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:22:25.50 ID:TlnhF17S0
去年のこの時期のスタメン早川とか野中が懐かしいな…w
それにしてもみんなそんなに石川がきらいなのか
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:23:17.51 ID:Haw2nRVv0
そうそう、早川なんてなんで獲ったんだろうね
所詮、付け焼刃でしかなかったのだね
金銭だからいいものの・・
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:23:35.20 ID:vasdCYbDP
渡辺はエラーしてないだろ?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:28:17.85 ID:zGlP/pAg0
6 渡辺
8 森本
3 ハーパー
5 村田
7 スレッジ
9 吉村(下園、松本、金城)
4 藤田
2 捕手

DH有りでは
6 渡辺
8 森本
3 ハーパー
5 村田
7 スレッジ
9 吉村(下園、松本、金城)
4 藤田
2 捕手
D 石川

これでいいじゃないか。
何を悩むことがある
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:36:38.22 ID:GlVbrYCE0
アホや
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:37:32.23 ID:Haw2nRVv0
一応、次スレ誘導
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298981391/

なんで最近ってかここ半年くらい
ドンドン先に立ってるの?もうPart2092くらいまであるし
立て荒らし?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:38:40.85 ID:uj2PNtDRO
渡辺エラーしてないじゃんwwwエラーくらいはそのうちするだろうけど
それより「捕りにいく姿勢」が見たいんよ。
打球を追う積極性ある守備がみたい。そういうのを内野手に置いてほしい
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:41:08.30 ID:Haw2nRVv0
うむ。いいこというね
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:54:49.37 ID:EZilJJKnO
三塁藤田 二塁石川 遊撃渡辺でいいじゃん

ハーパーと村田は併用で
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:56:57.93 ID:0eV+Gmy60
>>951
BBS_THREAD_TATESUGI=768
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 10:57:30.59 ID:1tCJ9Y0B0
渡辺獲得決まった時、石川のショート見なくていいんだ!ってめちゃくちゃ嬉しかった。でも実際は違った。
こうなるなら渡辺獲得した意味も半減
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:01:10.95 ID:zGlP/pAg0
>>956
誰を取れば石川のショートを見なくて済むのかが興味深いよな
渡辺じゃ駄目なんだろ?
誰だろうなw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:03:42.65 ID:1tCJ9Y0B0
川崎とか鳥谷レベル取ってやっと石川コンバートかな?
もうこんなキチガイ球団、応援するほうが負けな気がする。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:05:36.99 ID:uj2PNtDRO
川崎西岡中島あたりか。
打撃走塁に関しては石川を攻める気はないんだよ。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:11:12.48 ID:BqanW52GO
>>941

豚野は走れません
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:18:16.03 ID:b2DG57MSP
>>941
今のところ、一番近いのは松本じゃね
通年出してどれだけの数字出せるかわからんが
率>長打ってバッターだけど、去年は54打席で2HR打ってるように長打もある
足もそれなり
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:25:48.21 ID:obHZ7TosO
>>961
タイプ的には同意だけど、あくまでも二軍の成績でだと思う。
昨季の最後にちょっとだけでた数字じゃあね
やっぱ通年、最低規定打席はたたないとね
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:29:26.31 ID:b2DG57MSP
>>962
今年のキャンプやOP戦でも結果出してるし、そろそろ通年使ってもらいたいんだけどなあ
吉村がOP戦で結果出ないようなら、開幕ライトでスタメンもあるかもしれんけど
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:29:50.37 ID:aUDesZLs0
石川は守備が下手な上にあの肩あるかぎり
今後も辛いんだよなぁ
努力もするし打撃はもっと伸びそうだし
足はあるので使いたいが使う投手が悲惨だ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:33:42.88 ID:obHZ7TosO
>>963
そらね
紅白戦、オープン戦結構打ってるし元々走攻守そろってる触れ込みだし
試してみてはほしい。だけど調子を通年維持できるのかどうかだね
2年前の開幕時の打率一割代みたいなことはもうないだろうし

荒波が一つ年が上でさらに当たってるからまた誰を使うか悩みどころ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:33:51.02 ID:uri30e/Z0
石川は内野安打を自分にも相手にも生み出す人だからな。
努めて力むだけでは越えられない壁というやつだ。
むしろ力抜いて自然体で動くことは出来ないものだろうか?
変にプレッシャーを感じて力を入れてるから不自然な動きになるんじゃないかと。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:45:35.01 ID:U1nQAUfm0
福田ってシュートが決め球だったのかフォークだと思ってた
かなりよかったらしいし開幕1軍かな。小杉秦サヨナラ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:51:30.62 ID:uri30e/Z0
ファームとはいえ、あっさりセカンドを無難にこなしてしまった内藤と
1軍で何百試合とショートに就いている、未だに疑惑の残る石川。
彼らの差は一体・・・・
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:54:04.78 ID:aUDesZLs0
小杉はこのままだと放出あるな
高崎も後1.2回貰えるかもしれないチャンスを生かせないと
危ない、尾花の期待は最後通告と紙一重だ
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:56:52.64 ID:U1nQAUfm0
小杉は放出するにはまだ早い。あるとしたらコバフトの方が先
須田オープン戦やってるうちに1度登板させておきたいな

コバカンに一度先発させてみて欲しい。高崎とどっちがマシなのか
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 11:57:11.53 ID:O+r7bw+40
ショート:村田でいこう
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:00:35.37 ID:3ayvYe3t0
須田と加賀美は開幕1軍は無理そうですか。加賀美はともかく、須田は早稲田とJFEで実績があるだけに開幕1軍に置いて欲しい
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:03:19.23 ID:uri30e/Z0
ファームでの投球を白井さんや川村さんが認めてから、かな。
特に須田は、まだ実戦で投げてないんだし。加賀美は紅白戦だけだっけ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:05:57.79 ID:RYW04NWy0
実績なら加賀美も須田も大差ないと思うんだが
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:06:30.39 ID:cpI2eQ8l0
相変わらずお寒い試合内容やわ〜(笑)これで客から銭取っとるんやさけ〜
2安打か… 練習場を求めて大移動って、全く球団側の不手際やんけ(笑)
こら今年もあかんわ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:09:44.18 ID:BFpDTMVu0
去年のように主力を使って95敗というのは致命的だろうな。
それだったら伸びシロがある若手を使って100敗以上の方が良い。
使えないベテランや中堅は干すべき。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:10:48.34 ID:uri30e/Z0
。。。と、須田の実戦の話をしてる時にタイムリーだが
某ツイッターで今日、須田が登板するという話だ。ファームでな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:10:52.04 ID:W6//r61IO
福田先発みたいね。なんかのらりくらり7回3失点とかでちゃんとまとめてくれそう
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:12:51.54 ID:oq03BIRM0
他球団と同じタイプの打線を組んでも仕方がない

石川森本ハーパ村田筒香吉村橋本投手渡辺

これで行こうぜ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:13:29.98 ID:aUDesZLs0
>>970
ああ、コバフトもそうだね
てか俺も放出して欲しくないが、尾花は期待して
駄目だと見切りも早いので心配だ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:19:35.13 ID:U1nQAUfm0
>>977
とうとう須田くるんだ
というか社会人投手ドラフト1位で獲ったからには1年目から活躍してくれないと・・・
尾花が選んだ投手なんだし
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:29:08.70 ID:aUDesZLs0
そーだな、須田は最低コバフトの6勝はしてもらわないと困る
高崎や高宮だって一年目から一応一軍勝利はあるし
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:36:33.02 ID:1tCJ9Y0B0
高崎のwikiにマウンド度胸があると評される…って真逆だろw
どうせ昨日の立ち上がりだってまたいつものあがり症だろ…。いい加減チキン克服して
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:37:25.20 ID:a8YTc/XXO
横浜のドラ1投手に期待しすぎるのは危険だと思います
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:40:42.66 ID:GNVrS9x00
石川レギュラーは当たり前だけど
ショートでは?かな
右の鈍足打者が三遊間深めに打った打球が内野安打になるのを何度も見てると不安になる。
肩は弱くはないんだろうけどさ・・・
結論から言えばショートに向いてないんだろうな
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:58:59.06 ID:7aTfAkCR0
69 :どうですか解説の名無しさん:2011/03/06(日) 12:31:51.85 ID:ychmzReu
1 (遊) 石川 0 0 0 0 1.000 0
2 (中) 森本 0 0 0 0 .333 0
3 (右) 下園 0 0 0 0 .400 0
4 (三) 村田 0 0 0 0 .300 0
5 (指) 金城 0 0 0 0 .000 0
6 (二) 渡辺 0 0 0 0 .125 0
7 (一) 筒香 0 0 0 0 .067 0
8 (捕) 武山 0 0 0 0 .125 0
9 (左) 松本 0 0 0 0 .200 0
山本

1 (中) 俊介 0 0 0 0 .357 0
2 (二) 平野 0 0 0 0 .071 0
3 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .286 0
4 (三) 新井貴 0 0 0 0 .125 0
5 (指) ブラゼル 0 0 0 0 .250 0
6 (右) マートン 0 0 0 0 .100 0
7 (左) 林  0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 藤井彰 0 0 0 0 .000 0
9 (一) 新井良 0 0 0 0 .000 0
スタンリッジ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 12:59:48.26 ID:rlr+tl0p0
>>961
松本って去年ファームで3本しかホームラン打ってないから1軍の2本塁打はマグレに近いんじゃねえの?
俺の松本のイメージは石川と同じようなタイプなんだが。
まだ下園の方が長打力という面ではある気がする。
でも足と肩はすごい魅力。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:03:58.67 ID:zIfCsiHm0
あちこちでドラ1が登板して話題になってるのに
社会人経由の24歳が未だオープン戦に登板しないって・・
加賀美はまあいいとして須田を指名した奴は責任取れよ
くじ外しても有力どころ多数残ってたのに
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:11:07.08 ID:9e3ER0J10
尾花だよ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:11:54.13 ID:9e3ER0J10
>>987
ファームで見たが逆方向にライナーで打ってたぞ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:19:02.43 ID:MX3IUq/V0
やっぱり石川ショートは駄目だ
いくら打とうが守備で全て帳消しになる
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:25:17.32 ID:V1ymmL0M0
石川はなんで正面のゴロですら危険なんだよ・・・
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:28:06.20 ID:+7bmNejx0
石川変わってねえwwwwwwwwwww
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:29:34.49 ID:V1ymmL0M0
>>987
まぐれでも出るのと出ないのでは違いがあるってことでは?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:31:13.56 ID:ROSeoik80
横浜のドラ1投手、自由枠投手に期待するのは危険だと思います
今まで屍骸の山です

996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:32:34.99 ID:VCdOOGKEO
マンコなにした
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:35:14.73 ID:ROSeoik80
それにしてもみんなそんなに石川がきらいなのか
  ↑
@スマートでイケメン過ぎる新進に嫉妬している→ブサ好みだから
A古株腐れファンの神経を逆なでするような言動がある
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:36:41.89 ID:20BFX8cLO
村田、ブラゼルのファールフライを落球
その後ブラゼルがツーベース
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:36:43.99 ID:ROSeoik80
それにしてもみんなそんなに石川がきらいなのか
  ↑
@スマートでイケメン過ぎる新進に嫉妬している→ブサ好みだから
A古株腐れファンの神経を逆なでするような言動がある
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:37:00.18 ID:ROSeoik80
それにしてもみんなそんなに石川がきらいなのか
  ↑
@スマートでイケメン過ぎる新進に嫉妬している→ブサ好みだから
A古株腐れファンの神経を逆なでするような言動がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/