☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2082☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298334637/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 12:50:13.39 ID:9PDOk6160
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
ベイスターズなう
http://tvk-yokohama.com/now/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 12:50:29.20 ID:9PDOk6160
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【高崎健太郎オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/kentaro-takasaki
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 12:50:44.93 ID:9PDOk6160
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 12:51:02.12 ID:9PDOk6160
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い2勝目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294595354/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【ひちょり】森本稀哲応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291724094/
【楽天→横浜】渡辺直人!2【ハマの牛若丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292055666/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256112896/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【横浜】加賀美希昇☆【ハマのかがみん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1297969063/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 12:51:18.76 ID:9PDOk6160
※球団、編成に関するご意見はこちらまで
https://ssl.baystars.co.jp/faq/opinion/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/26(土) 20:26:20.85 ID:2NWzGhcC0
te
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/02/27(日) 11:32:21.94 ID:MhhJBBA/O
エイトマ〜ン
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:34:52.62 ID:4Jf4FAQcO
あげとくね

スレ乱立してるが、次はここのはずだから
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:35:28.35 ID:48GgOPhfO
関連スレ
【弱肩】マンコ石川雄洋【狭守備範囲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1298914887/
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:39:26.09 ID:jgUheE/6O
清水大家山本リーチで残りが加賀美田中らの競争になれば

後ろは山口で
牛君と加賀を江尻真田で支えてショーマ王が出てくる形になったら最高だよなぁ。

アトリが方程式に入ったら加賀は先発に戻すとか
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:39:42.06 ID:GhPXQoPxO
前向きに行きましょう
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:39:45.43 ID:vLjcwc8m0
こっちか

1000ならマンコショートレギュラー
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 14:47:59.46 ID:o2kPN9TfP
明日の先発は誰かねぇ
高崎かな?
前回の登板はよかったから、次も期待したいところ
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:08:39.34 ID:yB1CyPgT0
投手13
三浦 大家 山本 リーチ 高崎 加賀 藤江
江尻 阿斗里 小林太 ブランドン 小杉 山口

捕手2
武山 新沼

内野手7
ハーパー 藤田 渡辺 村田 石川 一輝 山崎

外野手6
スレッジ 森本 吉村 松本 下園 金城

清水、橋本、大沼、真田、牛田は怪我の具合が不明なため除外
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:09:27.48 ID:43WkgbG7P
今になって思うと、
横浜もSBのFA保障名簿が送られてくる前に、
「小久保や松中が洩れていたら獲る。リーダーが欲しい」
とかのハッタリかませば、もしかしたら若い野手や投手が洩れていたかもしれない…。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:14:08.77 ID:wdaA73Ej0
>>15
ブランドン微妙だけどな・・・とりあえず開幕左リリーフはやらせてみるのかな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:21:01.99 ID:0mdTJT8o0
正直、鷹で中堅をやる喜びはない。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:30:32.75 ID:RKgW3/Y40
内川はワンアウト一、三塁で最悪のサードゴロゲッツーか
相変わらずだな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:45:20.76 ID:6APwotXXO
ハマの泡羽根
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:46:19.61 ID:o2kPN9TfP
>>15
やっぱ左の中継ぎと右の代打が弱いな
金城は、現状イマイチだから荒波でもいいかなと思ったけど、
金城外すと右打ちの代打候補が一輝しかいなくなるんだよなあ
左の中継ぎに至っては、ブランドン1人とか…
あと、捕手は新沼より黒羽根な気がするな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:50:02.38 ID:fWanYJdH0
まず先発の柱がおらんがな
連敗や停滞を1−0で止められるエースが
1人はおらんとどこでもドスンと落ちる
寺原出したのは大間違い

人気選手もいないからついにスレまで廃れてるw
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:51:10.50 ID:HxTrm+Uc0
金城代打だと相手の継投が後手に回るって利点があるから
復活してほしいよ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:53:57.30 ID:HxTrm+Uc0
>>22
寺原は素晴らしい投手だけど
たびたび離脱するからチームの停滞をまねく
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:55:45.74 ID:yB1CyPgT0
>>21
捕手と外野は二軍でも足りないからな
座らせておくなら2軍で試合に出たほうがいい
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:57:12.96 ID:BWK5V3bH0
でもキャリアハイがうちでよかった>寺原
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 15:57:22.47 ID:fWanYJdH0
>>24
寺原出さんでも山本は獲れた
チームの柱になれるクラスの質の投手というのは
簡単に獲得できない 
10勝10敗投手でさえ簡単に捕れんのに
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:00:34.02 ID:ChG4Ca4T0
金城はもう上でヒットを打つのはしんどいレベル。守備固めなら使えるけど
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:01:24.50 ID:OmlBES9i0
まあ尾花が高評価して活躍しなかった投手はガンガン放出された。
投手を見る目に期待でいいんじゃないの・・・、入れ替えたわけだしさ。
そもそも最初の高評価はなに?なんだけどさ。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:02:00.48 ID:t5MFxlPS0
>>27
誰なら獲れたの?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:04:02.63 ID:przNE+ioO
やっぱり正捕手候補筆頭は武山だろうけど、ニ番手がまだ決められないのが逆にいい
去年だったら新沼だったろうけど、黒羽根がかなり伸びてきたし
新沼は代打兼第三捕手要員にして黒羽根二番手もありかと思ってきた
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:06:22.05 ID:rjMIc+N30
連敗を1−0で止めれるかね?寺原が
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:06:31.57 ID:fWanYJdH0
>>30
デ・・ 金城+

あ!桑原返せ!
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:08:44.11 ID:fWanYJdH0
>>32
三浦清水大家では少なくとも止らんw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:10:19.61 ID:JNBABmoM0
寺原は反尾花だからな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:10:30.93 ID:eFLODr3j0
>>19
今まで横浜でチームプレイしてない付けがこれから出てきそうだね
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:11:59.65 ID:o2kPN9TfP
>>33
桑原はもういらんような…
オリでも結局二軍っぽいしな
正直、桑原程度の1.5軍レベル右Pならゴロゴロいるし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:13:53.75 ID:HxTrm+Uc0
>>32
止めてほしい時にケガで投げられない
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:16:05.46 ID:fWanYJdH0
>>37
背番号13もろてるで・・ 
当然や、スペ以外もっともローテに近い球・能力持ってるやつだった・・
あんな使い方してすぐ干すような起用法が悪い 負けてて余裕はあった
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:23:49.37 ID:HxTrm+Uc0
桑ケンはチャンスあったのにな
いざ出番のときは四球で自滅とか
まさにブルペンエース
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:23:57.63 ID:T3+6XnQf0
>>39
あんな使い方って?

勝ちパターンのテストしたらあっさり炎上そのままサヨナラみたいなこと?
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:29:03.03 ID:pR2KKGk4i
コバカンが新しいブルペンエースの予感。。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:31:19.23 ID:rrBFdiqfO
俺の小林寛が飛躍的なピッチをしてくれるんだからしんぺ−すんなw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:48:18.13 ID:bS+DSy7EO
小林寛は打たれるまでガチガチで、点取られたら開き直り無双が二回続いたけど、慣れてきたら良くなりそうな予感
心配なのは、点取られる事に慣れてしまう事かな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:51:37.82 ID:C/Jikjx3O
新人初登板ではガチガチは仕方ない。
次は期待してる。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:51:45.97 ID:0mdTJT8o0
桑けんは、フォームいじったの結局良かったのかな?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:54:14.22 ID:EwoxiTVTI
去年は、終盤に左の若手2人がイイなって思った。
田中と誰だっけ?
カーブいいよね。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:55:57.49 ID:zauWw/TX0
マッカはストレートがしょぼい
腕に力が入りすぎている感じがある
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:57:26.13 ID:N3ycXXhqO
久しぶりに石川以外の話してるなお前ら
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 16:59:59.59 ID:ChG4Ca4T0
>>46
いいとは言えないだろ。そもそもクセのあるフォームでクセ球を放るから価値があった。
それで物になればそっちのほうがずっといい。
コントロールが定まらないので仕方なく矯正したが、本来の個性が消えたら
牙を抜かれた獣と同じに
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:01:15.84 ID:rrBFdiqfO
石川さんは議論したってどうせレギュラー確約なんだから否定しようにも否定の余地がないと思ったんじゃないかな?

最近試合に出てないのに叩かれるのってさすがにスターだと感心した
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:09:19.94 ID:bS+DSy7EO
>>47
眞下
今は二軍で苦戦中
今日も教育リーグ先発で四球やたら出してた
田中も苦戦してるが、新球だとカーブが曲がりすぎるとかあるのかな
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:13:55.57 ID:0mdTJT8o0
>>50
だよね。癖球けっこう良かったイメージあるし。
フォーム変えても制球直ってないしなあ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:16:08.49 ID:hJ1g7RYG0
マッカはなんで一軍にいたんだろうな・・。
真田や牛田がアレだったから消去法か
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:18:39.49 ID:hJ1g7RYG0
あーでも開幕カードで
沢村をぼこれると思うと気持ちがいい
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:18:48.62 ID:c0F2N7Of0
結局、真下も田中も出遅れか…。
真下はともかく田中は今年ローテ守るんじゃないかと思ってたよ、甘く無いね
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:20:28.29 ID:OmlBES9i0
>>50
投手のフォームについては
投手出身の指導者はいじりたがるが、スカウトによるといじらない方がいいというな。
特徴があるから獲得した選手に対して、特徴を消したら獲得理由がなくなる。ごもっともだ。

あと投手も野手もリズム(タイミングの取り方)を変えたらダメだそうだ。
例えば123でやってきた選手は123があっている。
それでアマのとき結果を出したわけだし獲得した。
メジャーをみても123でタイミングをとる選手が多いわけで悪いわけではない。
だけど日本は、どうしても12の3と「の」を入れたがる指導者がいるってさ。
リズムは感性だから合わないと、とことん合わない、これで潰れていく選手が多いそうだ。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:20:40.08 ID:yOzQ0ruZQ
田中はダメだな
去年の一勝で期待した俺が悪かった
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:21:53.27 ID:ChG4Ca4T0
>>52
ボールの手触りが変わっただけでコントロールが出来なくなるようでは
プロとして大成するのはむずかしい罠。
まあもうちょっと違う部分での問題があるんだろう
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:22:35.84 ID:hJ1g7RYG0
平塚のチケットかってこねーと。
野村弘樹のスリーランが鮮明に覚えてる
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:23:52.39 ID:G77ZHtEg0
>>31
というか、完全に新沼は第3捕手&代打要員だろう。
正捕手を武山と橋本が争ってたのが武山と黒羽根の
争いになったってだけで。武山も成長しているけど
黒羽根に期待したいね。あの肩もいいし、
FAとっても出ていかなそうだしw
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:26:34.77 ID:o2kPN9TfP
山本リーチがモノになりそうな感じなんで、田中眞下は来年以降に期待でもいいかな
今年は高崎アトリあたりのブレイクに期待したいところ
そういや、王と陳の台湾コンビはどうなんだろうな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:32:24.44 ID:OlpDm3DlP
内外野どこでも守れる選手(外野なら一塁だけでも)守れる選手がいると便利なんだが・・・
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:33:37.89 ID:YJ9p78Ln0
田中は今年やってもらわないと困る
三浦はいないものとして考えよう
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:37:23.93 ID:OmlBES9i0
>>59
高橋尚成はいろいろな重さの鉄球を地面に叩きつける練習をしてたとか言ってたな。
だからメジャーに行ってもボールの違いなんてないようなものだったそうな。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:42:31.74 ID:3jdRXb7LO
お前らこの清水、三浦、大家、山本のローテに何か思う事は無いのか?
暗黒な匂いを感じるのは俺だけか?
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:43:21.29 ID:rrBFdiqfO
チェンの動画見たけど最高じゃん!
角度もちゃんとあるし!
これが育成扱い?即戦で夏くらいには使いたい
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:48:08.49 ID:T3+6XnQf0
>>66
それ以上暗黒な匂いを嗅いできたからか鼻が利かなくなってる
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:53:41.66 ID:c0F2N7Of0
>>67
能見っぽいよな
チェンには期待してる。ワンイイゼンも
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:53:42.76 ID:ChG4Ca4T0
>>60
阪神のフナ木からだな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 17:57:54.16 ID:66TvUkX70
そりゃ田中にはオープン戦序盤からバリバリ先発でやって欲しいところだけど
今1軍メンバーから外れたからといって、もう今年は期待できないというのは
せっかち過ぎる。
とりあえず、今月中旬以降にハマスタで先発登板できるかどうかまでは待ちたい。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:00:33.71 ID:OmlBES9i0
>>66
ベテラン若手、投手野手、みんな飛ばしすぎかなとは思う。
まあ社長と監督がはっぱをかけているから、そうなるしかないけど
今年はガス欠と故障者続出に注意かな。
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:03:37.05 ID:wdaA73Ej0
田中は1軍で更に活躍するには球速上げないとって練習して
まだワンランクアップしたピッチングスタイルが確立できてないよな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:04:26.48 ID:jYOMB4hFO
今年からベイスターズ戦60試合程度を中継
中継時間も去年までの19:00〜21:30から試合開始〜21:30へと拡大

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110301/ent11030108070004-n1.htm
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:18:56.24 ID:ldO4nGG00
>>74
これはハマスタのヤクザと離させないという策略じゃね?
もう移転は出来なくなったぞ
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:19:29.06 ID:tTwtSiLP0
>>74
すげー!いきなり倍増なんて
嬉しいけど、横浜ラストイヤーとか?ww
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:24:29.18 ID:nZ2i9jfc0
どうにか球団の価値を上げて売り抜ける作戦かな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:25:12.14 ID:gAZNc+9/0
>>77
それはそれで悪くない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:27:18.86 ID:c0F2N7Of0

中継時間も去年までの19:00〜21:30から試合開始〜21:30へと拡大

これまじ?昔の地上波巨人より長いじゃん
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:28:06.91 ID:fzYHzskf0
>>73
まあ田中については期待しすぎな面もあるな
昨年も25回投げて6被本塁打だから、150回換算だと36本
もう少し被弾を少なくせんとちと厳しい気はする
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:34:45.90 ID:JNBABmoM0
(i)
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:34:59.18 ID:JgA3rXOcO
>>79
すばらしい
親会社少しは見習う
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:39:07.34 ID:fzYHzskf0
>>82
地デジはUHFアンテナだから、キー局もU局も変わらなくなっちゃったんだよね
むしろ親がU局と同レベルになったといったほうが良いのかもしれんw
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 18:52:03.08 ID:kRQD0lma0
既出だったらスマソ。Live Baystarsの新MCは杉本有美
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201103011643.html
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:01:43.20 ID:JNBABmoM0
杉本有美ってエロエロだな
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:06:57.62 ID:JNBABmoM0
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:07:53.35 ID:8RWt2VBu0
父母兄姉がいて168cmの本人が一番チビの杉本有美ですね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:09:24.21 ID:pnykBxNh0
地元企業も社長とキャンプツアーしたりしていい方向性だな
あとは交渉の余地はあるとか抜かしてたハマスタだ
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:10:23.30 ID:pnNZFeUB0
川村ゆきえ の後釜?
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:13:44.80 ID:4Y/AgM3j0
毎年変わらなきゃならんのか
川村ゆきえかわいかったしそのまま続けてくれたらよかったのに
杉本って人よく知らん
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:17:12.03 ID:lc0+573F0
川村ゆきえはムチムチで最高だったな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:19:18.96 ID:kIHZjx+0O
以前の18時15分〜試合終了まで無限延長
に比べると不満だが、今の時代地上波で野球を見れる事自体が奇跡だからな。
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:20:34.85 ID:HlWloaU10
デーゲームばかりになって
俺の鉄腕DASHの番組がつぶれなくなったのは嬉しいが
毎週放送しなきゃいけないため、内容が薄くなってしまった
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:27:31.89 ID:1KUg/NrO0
なんだかんだ
夏川純、川村ゆきえ、杉本有美クラスを番組MCに出来るのはTBSのおかげだな。
他球団じゃまず無理
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:28:02.49 ID:BLSW1ez+0
ガチでベイファンの岡村麻純が良かったなぁ(´・ω・`)
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:29:57.28 ID:fzYHzskf0
横浜・清水、軟骨損傷で全治10日
http://www.sanspo.com/baseball/news/110301/bse1103011913000-n1.htm

そんなに重傷じゃなさそうだけど、この時期の全治10日だと
開幕までの調整は難しそうだな
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:30:56.65 ID:Mm9v2f76O
高濱トレードでほしい

98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:32:00.00 ID:BWK5V3bH0
>>95
毎週競馬で見るけどベイファンなのか。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:35:24.00 ID:BLSW1ez+0
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:37:33.42 ID:4Y/AgM3j0
>>99
横失礼
これ毎年見たいけど関西じゃうつらないからなぁ
面白かったり興味深かったりするの
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:39:57.60 ID:pnykBxNh0
初代MCは松川マミヤじゃなかった?
彼女もガチのベイファン
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:40:02.18 ID:8RWt2VBu0
栗原さんも立派な中年だな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:40:39.05 ID:tqYa6xyMO
女性だと佐藤藍子と鈴木保奈美はベイファンとして有名。
それくらいしか思いつかん。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:41:52.58 ID:BLSW1ez+0
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:42:47.01 ID:JsGoqbNq0
ピカチュウ役の声優松本梨香もベイファンらしい
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:43:31.82 ID:p+osn7dv0
清水全治10日ってことは開幕カードには間に合うかな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:44:10.88 ID:HlWloaU10
>>105
ピカチュウ役はちげーよ
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:44:28.80 ID:BLSW1ez+0
>>106
ハマスタの開幕でいいんじゃね?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:46:07.91 ID:Yy/VjroW0
地味様は一年稼働できるようにあせらずしっかり治せばいい。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:46:51.52 ID:9J8ga1p20
>>105
今ググったらサトシ役だったぞ。ベイファンってことは合ってたけど
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:48:14.25 ID:pnykBxNh0
井川遥は兄の影響で大洋ファン
片瀬那奈はサッカー好きで出てるがスポルトでベイファンだと言ってた
SHELLYはレッドカーペットでベイファン宣言
米倉涼子は大洋友の会に入ってた
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:48:27.62 ID:OlpDm3DlP
佐藤藍子「もう 野球には興味がありません」
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:49:12.43 ID:48GgOPhfO
もっと重症なのを想定してたわ
出遅れるかもしんないけどローテで回せるじゃん
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:49:34.21 ID:yOzQ0ruZQ
男性なら宮崎あおいの旦那がガチハマヲタだよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:50:00.75 ID:RQUSAZWV0
ゴッドハンド輝は横浜ファン
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:53:11.25 ID:o2i5wCVp0
>>109
清水は2,8億に出来高も付いてるんだが?
休養与えてる場合じゃねえ

こんなクソ契約結んだフロントの基地は解雇しろよ?

117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:53:54.34 ID:rrBFdiqfO
堀ちえみも横浜ファン
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:54:08.98 ID:JNBABmoM0
清水は両膝やっちゃったんだろ
もうあかんで
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:55:02.00 ID:43WkgbG7P
>>112
もしCS争いしたら、昔から好きでしたと言うよ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:55:24.90 ID:pnykBxNh0
>>117
中根の義理の姉か妹だよな
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:55:51.84 ID:JNBABmoM0
堀ちえみってDVだろ
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 19:58:50.71 ID:JNBABmoM0
「探偵オペラ ミルキィホームズ」×横浜ベイスターズコラボグッズ
【コラボグッズ付チケット】先行発売・予定枚数終了

これからもアニヲタ動員すりゃいいんじゃね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:00:18.43 ID:4Y/AgM3j0
>>104
ありがと
こういうの見るとベイスターズ応援しようってさらに思うわ

友達がこれ行って加賀のなんかもらったらしい
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:00:49.20 ID:/fntUWRS0
清水はしっかり治さないとな
だましだましやるといつまでも長引きそうだ
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:03:39.57 ID:Yy/VjroW0
地味様が渡米あきらめてうちであと2−3年だましだまし10勝くらいしてくれるならそれはそれでいいけど。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:04:09.38 ID:BUmCRwEM0
糞マンコの怪我はどうなった?再起不能でありますように。(^人^)
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:05:38.98 ID:pgTjy8S9O
>>74
土日のデーゲームとかもやるのかな?
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:06:54.27 ID:o2kPN9TfP
清水は開幕間に合わないと思ったほうがいいな
となると、加賀はやっぱ先発になるだろうなぁ
三浦大家山本リーチ加賀高崎
開幕ローテはこんな感じになりそう
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:08:14.47 ID:VqnEeg1m0
開幕巨人でしょ?
三浦は勝てないでしょ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:09:06.45 ID:vPhKk1400
>>74
試合開始からになったのはすごく嬉しい
ニュースバード契約しようか悩んでたけど、必要無くなったかなw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:09:29.00 ID:BWK5V3bH0
昔からデーゲームはtvkはやらない・・・
と思ったが競馬中継が大幅縮小された今ならやるのかな?
俺はグリーンチャンネルで見れるから問題ないが・・・
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:11:43.80 ID:rrBFdiqfO
沢村プロ初被弾をうちのハーパー様に刻んでもらいたい
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:14:51.28 ID:VqnEeg1m0
>>132
そこはお前新人キラーのスレッジ様だろ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:16:18.78 ID:BWK5V3bH0
というか巨人ってそこまで先発に余裕無いのか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:18:46.78 ID:Yy/VjroW0
他人の晴れの舞台で空気を読まないブタ様でもいいよ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:19:06.03 ID:rGa74dmD0
川村よかったね
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:19:11.73 ID:tqYa6xyMO
沢村のプロ初奪三振は石川からの様な気がする。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:19:44.99 ID:rGa74dmD0
>>86
そんなガセ丸出し広告サイトに釣られる白痴って久々に見たかもw


139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:22:21.60 ID:sVkwpKZYP
>>134
うちほどじゃないが東野と内海ぐらいしか計算が立たないだろ
藤井はイニング食ってくれないから後ろに負担を掛けるし
馬力のある若手の先発が台頭して欲しいと思っているんじゃないの
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:23:42.87 ID:o2i5wCVp0
去年、田中田中と大騒ぎして
田中本人も二桁目指すとかほざいてたくせに

紅白戦でボコられてから一向に姿見れないがどうなってんだ?w
尾花も貴重な生え抜き左腕で、田中を一本立ちさせるとか去年ほざいてたくせに

一度ボコられたらもう見切るのか?
そんで三浦、清水とか完全に計算に入れて、清水三浦リーチ山本大家の5人固定とか決めてやがるし

つーか、日本人の左腕で1軍に帯同してる奴が尾花が異常に贔屓してる篠原の1人のみ
田中とまっかを育てるとか言ってたくせに、ベテランばっかに頼る
須田も加賀美も2軍だし、新戦力なんて外人以外使えない小林なんか試して、まともに投手見てるのか尾花は?

小杉とか藤江とか秦とか篠原とか、いい加減にこの使えない4人は見切れ
それで田中、まっか、加賀美、体調戻った須田と、この4人を試さないでどうすんだ?w
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:24:51.70 ID:HmCEk/1u0
田中は今年やってもらわないと困る
三浦はいないものとして考えよう
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:25:49.11 ID:kRQD0lma0
田中は明日先発じゃねーの
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:26:10.17 ID:HmCEk/1u0
>>138
あーJNBABmoM0は例の障害者だからスルーでいいよ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:26:18.29 ID:o2kPN9TfP
>>140
心配せんでも、これから試すと思うぞ
確かに、試合に使わなかった牛田真田大沼を
わざわざ1軍に呼んだ意味はよくわからんかったが
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:28:25.92 ID:VqnEeg1m0
>>141
明日って紅白戦?
オープン戦は3日だよね?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:28:27.82 ID:BWK5V3bH0
田中は開幕には入ってそうだな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:30:43.67 ID:4rZMm14W0
ハミルトンはサムスンの試合でHR1本打たれたけど
無四球3奪三振だったみたいね。
リーチほどじゃないけど悪くは無いね。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:31:03.95 ID:sVkwpKZYP
せめて谷間の先発と敗戦処理ぐらいは今年しっかりやって貰わないと困る
先発で1年間ローテーションにいるのは去年少し投げただけの投手には荷が重すぎる
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:32:29.95 ID:3jdRXb7LO
>>140
お前野球よくわかってないだろ
素人さん乙
氏ね
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:35:27.40 ID:o2i5wCVp0
尾花って本当に、小杉藤江篠原とこの3人を異常に贔屓するよな?

去年の春季キャンプでも小杉を何度も先発させたり
シーズンでも打たれても、打たれても、防御率が7点とか10点台でも
上の3人を執拗に起用し続ける

別段3人が球速いわけでもなく、決め球やウイニングショット持ってるわけでもないのに
贔屓する理由が解らない、そんで球速いコバフトは打たれるとすぐ2軍に落とすよな
秦にして、コイツが飛躍するなんぞ200%ない、だから起用するだけ無駄

なんで篠原、秦をみたいな将来性のない使えない奴を試す必要があんだか
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:35:31.72 ID:Yy/VjroW0
田中の初先発初勝利のときみたいにまた地味様が田中に
闘魂注入してくれるだろ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:36:12.80 ID:3dopRADkO
>>140
黙れ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:36:18.36 ID:l3Ed71ta0
GOEMON
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:37:15.79 ID:rrBFdiqfO
勝てば官軍
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:38:18.87 ID:l3Ed71ta0
かすてぃーよぉぉぉ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:39:27.16 ID:LvgmA2VC0
繊細な田中は統一球に苦しむタイプなんだろう
逆にアバウトな阿斗里には合ってんだろう
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:41:14.86 ID:pyPAvyl5O
アトレは活躍する?
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:42:05.23 ID:rrBFdiqfO
阿斗里の重量感あるストレートいいね。あれで低反発球ならねじ伏せられる!
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:43:07.75 ID:7Vh64Xax0
聞きたいんだが、リーチとハミルトンは怪我持ちとかじゃないよね?
何よりも怖いのはケガだから、心身共に健康な選手が第一条件
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:46:28.85 ID:o2i5wCVp0
>>149
解ってねえのはオマエだろ?
去年三浦に依存した結果があの始末、ベテランばっかに依存してるから永久にベイは弱い

生え抜きの若手で通年ローテで放れる奴を育成しねえから弱い
ベイでQS率1位、若くて活きの良い加賀はリリーフ降格とかやって

使えないベテランをローテ確約、他球団と真逆のことをある尾花
38歳と37歳2人の高齢3人をローテの柱、表ローテって尾花はアホそのもの
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:46:44.64 ID:BWK5V3bH0
しかし写真見ただけだが、リーチってすげえ投げ方だな。
巨人のバニスターの親父があんな感じだったような。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:47:29.95 ID:qCR6lBKO0
放映試合数倍増とは、すごい。
tvkがベイスターズを買収することは不可能なの?
まぁ、予算がたりないだろうけど。
それでも、ベイスターズ愛を訴えた県知事が都知事になるまえになんとか補助金でもつけてくれないだろうか、と妄想してみる。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:49:07.55 ID:D8CjM7Thi
【速報】プロ野球は対戦相手との私語を禁止することになりました
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:50:18.73 ID:o2kPN9TfP
改めて牛田の去年の成績見ると、投球回数50超えてて防御率1.21って半端ないよな
これ以上の防御率残してるのはファルケンボーグぐらい
やっぱ、牛田はベイの浮上に欠かせない存在だな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:52:02.15 ID:BWK5V3bH0
>>163
中学生扱いだなこりゃ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:52:09.39 ID:sVkwpKZYP
浮上する前に尾花が壊しちゃうから心配しないでもいい
使い方がはちゃめちゃすぎる
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:54:04.13 ID:kvhYrg6H0
いや、正直試合中は慣れ合わなくていいと思うわ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:54:36.93 ID:BWK5V3bH0
今年はアトレがいるから去年ほどにはならないだろうと思う。
ただそれと牛田が故障(病気)しないかどうかは無関係。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:55:50.71 ID:o2i5wCVp0
牛田って甘いコースに行っても打者が打ち損じてくれるからな

浅尾にしても牛田にしても、球速球威あって落差の大きいフォークあると有利だわ
ファルケンボーグもフォークが決め球だし
そういう意味でアトリもフォーク投げるしリリーフには最適

真田なんか横の変化で勝負、空振り取れる変化球ないからキツイんだよ
アトリが牛田並みに覚醒すれば7回以降磐石だな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:55:56.85 ID:pnNZFeUB0
アトリはせいぜい昨年の真田みたいな役割では(それでも十分な働きだが)
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:56:25.88 ID:3jdRXb7LO
>>160
素晴らしい意見だ
みんなお前の意見と一緒だよ
俺もじじい投手になんか期待してないし、早く消えてほしい
俺が指摘したのは、新人に期待してる浅はかさだよ!
澤村や大石は別として、あのクラスの新人は後半出てきてくれれば儲けもんだよ
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:57:49.92 ID:o2kPN9TfP
>>166
適度に休ませて、1年使えるようにうまくやりくりしてもらいたもんだ
その為には、計算できる中継ぎがもっといないといけないんだろうけど
アトリの覚醒が本物だといいな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:58:57.39 ID:rrBFdiqfO
長い間ドラフト上位枠を無駄にしてきたようなもんだからこの空白は埋めるのに 5年以上はかかる
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 20:59:08.18 ID:BWK5V3bH0
そういえば真田って縦のカーブが無いな。
あんなにエグいシュート投げれていまいちなのはそこが問題かもな。
スライダーだけじゃダメだ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:01:49.06 ID:vTpLSd3rO
とりあえず大家と山本はローテ確約してもいいけど三浦とか清水はまだ計算に入れちゃいけないだろ。
外人がある程度やって田中とか真下あたりが台頭してこないとマジでやばいな。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:03:00.99 ID:JNBABmoM0
(i)shikawa

177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:08:30.95 ID:o2kPN9TfP
>>175
ここにいる奴らは殆ど三浦を計算に入れてないと思うけど、
現実は普通に開幕ローテ入りだと思う
それこそ、去年みたいな大炎上をOP戦でやらない限りは
もしくは故障とかね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:12:16.86 ID:JVDQzZVB0
>>122
ぐぐってリアルに吐いた
こんなんにたとらないとイカんのか
お宅童貞なんかと応援できるか!!
誇りを持てよ埃を!!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:15:31.65 ID:48GgOPhfO
牛田のフォークは空振り取れるけど、アトリのフォークは内野ゴロばっかなんだよな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:19:52.06 ID:Ms0css/W0
>>177
三浦の活躍は願ってるけどね
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:20:37.27 ID:p+osn7dv0
>>179
それをショートが追いつけない・・・と
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:21:03.59 ID:Ms0css/W0
>>176
上で失笑されてるアホがまだいるのかw
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:23:43.25 ID:HVJveF8e0
三浦の3回4安打1失点は安心できない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:23:43.52 ID:awnEsv9F0
>>84
杉本有美、去年オリックスで始球式した人やん
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:24:10.08 ID:j74bbbhu0
細山田は何をしているのだ。
細山田抜きに優勝はありえない。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:26:07.49 ID:Hp469I5I0
tvkのデーゲームって一試合だけ記憶にある
いつかのオープン戦がなぜかやってた
90年代後半かな
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:29:39.91 ID:c41W0fN10
>>186
数年前にアサヒ飲料のバナジウム天然水がスポンサーになって土曜昼に中継したのは覚えてる
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:32:25.81 ID:3jdRXb7LO
>>185
今日の教育リーグ楽天戦で3打席3三振

2軍で3三振もするって、非力っつうかクビになった坂本レベルだな
坂本は雑誌のインタビューで、全くバットに当たらなかったって言ってたよ
細山田大丈夫か?
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:33:16.23 ID:rrBFdiqfO
TVKは昔巨人戦もやってくれてた。
けど18:15〜18:56という不思議な切り方をしていた。
民法が19:00〜だからかな?

TVKのデーゲームの印象は1997年ヤクルト戦ローズのサイクルヒットのやつ見た記憶があるよ!
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:33:32.68 ID:dhpzjloR0
今年はさ、3.4点負けてても、あきらめないと思うんだよ。
渡辺、ひちょりが、米山・稲田が、あきらめさせないと思うんだ。
ふてくされて奥に引っ込みたい若手も出るだろう。最後は村田だと思う。村田があきらめなきゃ大丈夫だと思う。

Aクラスとは言わない。が、本当に最後まであきらめなかったら、90は負けない。70しか負けなくなったら、途ができる。
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:34:54.78 ID:3jdJ2KEL0
夏川純ってラブベイスターズ
2年やってなかった?記憶違いかな
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:36:24.49 ID:g9/p71Rz0
@SponichiYakyu
スポニチ野球記者

http://twitter.com/#!/SponichiYakyu/status/42556983450148864

25日に宜野湾キャンプを離脱した横浜・清水直行投手が、左膝軟骨の損傷で
10日間の加療が必要と診断されました。ちょっと気になります。(ほ)
26分前 webから
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:37:16.48 ID:Hp469I5I0
昔のデーゲームTVKなかったのtbsかフジのどっちか
がほぼ必ずやってた影響もあったろ
どっちもぶつ切りでろくな中継じゃなかったが
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:38:33.05 ID:MtAFxv7X0
安藤と吉村がトレードと聞いて飛んできました
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:40:42.41 ID:BWK5V3bH0
10日ならそれほど心配しなくてもいいな。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:42:34.07 ID:HxTrm+Uc0
ほんとに野球や投手の事に詳しいんだねえ
こんな掲示板に書き込んでいないで
野球の仕事した方がいいよ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:43:13.02 ID:qCR6lBKO0
明後日の平塚球場OP戦いくかも。
平塚は初めて。アドバイスとかあったらお願いします。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:43:41.34 ID:mK9GIe0U0
今更だけど清水と篠原って顔が似てるよなあ
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:44:18.44 ID:7Vh64Xax0
>>197
ダイエーと西友がいずれも徒歩10分と微妙な距離
外野自由ならシートは必須
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:45:21.12 ID:3jdRXb7LO
安藤トレード吉村

らしいです!
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:45:28.39 ID:HxTrm+Uc0
安藤って年齢の割には終わっているじゃん
中継ぎの渡辺なら歓迎だな
吉村もトレードが吉と出そうだ
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:46:22.41 ID:qCR6lBKO0
>>199
サンクス!
内野をよく見てみたいので、内野席の予定
電車か可能なら車で行く予定
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:46:33.60 ID:BWK5V3bH0
吉村はフォーム変えたからあと1年猶予ができた。
内藤ならどうぞ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:47:14.72 ID:mK9GIe0U0
安藤って・・・
ベテラン投手のコレクションって感じになってきたな。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:47:42.44 ID:qCR6lBKO0
吉村と安藤って確定情報?
googleのニュースで検索しているけど、見つからない
2chがソースという情報はあったけど
吉村期待してるのでできればガセであってほしい
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:49:26.19 ID:QdHiEHx2O
吉村さよなら
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:50:45.59 ID:BWK5V3bH0
安藤なんて投手いたか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:50:57.13 ID:QdHiEHx2O
【野球】阪神がトレードで横浜吉村外野手の補強を検討…金本の完全復帰のメドが不透明な状態&若手の伸び悩みなどで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298958153/
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:52:08.32 ID:6IQ3UWtrO
100%ガセだと断言できるね
復活が見えてきた選手を開幕前に手放すとか頭イカれてるだろ
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:52:28.86 ID:7Vh64Xax0
>>202
内野のコンコースは常に暗いので物を落とさないように気をつけたほうがいい
ただプロ野球の時は流石に照明あるかな
コンコースのベンチは常にホコリが積もっているので濡れティッシュを持参するとよい
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:53:25.16 ID:qCR6lBKO0
>>208
これだけでは吉村と断定はできないね

>>209
たしかに、フォームを変えてるし、このタイミングで放出はやめてほしい
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:55:16.42 ID:qCR6lBKO0
>>202
ありがとう!
ティッシュとか持って行きます
平塚もはじめてだけどOP戦自体も初めて
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:56:13.67 ID:u3/6NRGK0
http://blog.livedoor.jp/garnetokamocchi0419/


この知的障害者笑ったw


まるで生きてる価値ないな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 21:57:54.49 ID:dhpzjloR0
というより同一リーグで阪神が五分のトレードなんかしないだろうと思う。
確かにハマは急に外野手あまってきてる。残念ではあるが下園もいる以上、吉村だして、のどから手がでる中堅投手もらえるならありがたい話だろう。
だが、それはどう見てもハマにメリットが多すぎるだろ。いかに阪神が奢り高ぶっていても、今年のベイは100%負け犬じゃあねえぞ。
これは実現しないと思う。
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:00:07.13 ID:BWK5V3bH0
下園なら来オフにいいエサになりそう。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:00:09.32 ID:qCR6lBKO0
>>214
外野はたしかに増えたね。
でも、長打を期待できる外野は少数なので、吉村の復活に期待している
たしかに良い投手は欲しいけど、吉村には残ってもらいたい
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:02:15.52 ID:BWK5V3bH0
逆に言えば、これだけフォーム変えてまたしてもダメだったら
もう好きなとこ持ってってくれだな。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:02:39.21 ID:Zzd5EYNH0
なにが悲しくて33歳の故障中のおっさんと26歳の吉村くん交換してやんなきゃなんないのよ
ガセでも図々しいんだよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:03:51.32 ID:6IQ3UWtrO
期待の高濱が取られて精神状態やばいんだろ
横浜を巻き込むなって話
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:04:14.01 ID:sVkwpKZYP
むしろうちが欲しいのは若くてバリバリ投げられる投手であって
盛りの過ぎたイニングの喰えない先発に吉村なんか出せんわ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:04:30.15 ID:bS+DSy7EO
安藤なんて金銭打診でもいらねえよ
これ以上花火師増やしてどうすんだ
まあパリーグに打診すると思うよ>トレード
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:05:58.58 ID:rrBFdiqfO
岩田なら欲しいな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:06:13.16 ID:pnNZFeUB0
吉村というと村田軍団の舎弟だよな。 佐々木軍団の舎弟盛田を放逐したのと
同じ理屈か?
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:07:06.67 ID:1fOSutz40
>>213
> http://blog.livedoor.jp/garnetokamocchi0419/

このブログの馬鹿の顔知ってるよ
あっちに晒してやろうか?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:09:49.48 ID:o2kPN9TfP
吉村トレードに出すといよいよ右打者いなくなるし
どっちかって言うと出すなら下園かなと思う
吉村出すなら、相当旨い話じゃないと喰いつかないんじゃないか
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:10:44.54 ID:3jdRXb7LO
>>213
>>224

見たけどどこが池沼なんだ?
コナンにハマってるとこ?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:11:58.15 ID:3jdRXb7LO
>>218
あなた名字は?
女の人ですよね?
知り合いかも!
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:17:22.75 ID:Zlz5weFQ0
>>84
>杉本有美は、今年プロ野球界で注目を集める斎藤佑樹(日本ハム)、澤村拓一(巨人)、大石達也(埼玉西武)らと同じ"88年世代"。

杉本有美(1989年4月1日生まれ)

ハンカチ世代、最後の日だなw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:19:46.58 ID:jgUheE/6O
出せるとしたら荒波の存在で完全に影に隠れた内藤くらいだろうか。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:21:05.96 ID:pnNZFeUB0
桑外も出せる
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:21:31.32 ID:pnykBxNh0
内藤は一昨年の流れで去年がチャンスだったな
もうチャンスはほとんどないだろうな
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:21:50.02 ID:F5/jhZTM0
安藤なんかいらねえよ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:23:15.36 ID:DDp6/EXG0
鷹ですがこの時期の内川は心配いらないんですよね?
今日も1アウト1・3塁でゲッツー打ったんですがw
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:26:29.62 ID:qCR6lBKO0
>>233
実績ある選手だから心配ないと思う
ただ、得点圏打率は高くないけど
多村と内川で中軸かぁ
来年は村田も入るのかなぁ
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:33:05.17 ID:p+osn7dv0
安藤、福原、下柳とか抱えてる阪神は敵ながら同情する
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:33:46.38 ID:0mdTJT8o0
リーチは即戦力でないと困る。
ハミルトンとマンは年俸から見てわかるとおり、あたったらラッキーぐらいで見てる。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:33:50.24 ID:HxTrm+Uc0
>>231
内籐は2軍の試合でもある球種投げられたらかすりもしないんだ・・
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:33:53.84 ID:4s+Rz4XB0
安藤とか産廃レベル
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:33:57.45 ID:DDp6/EXG0
>>234
村田は子供の関係で関東圏内から出られないって聞いたような
だからヤクルトあたりが濃厚らしい
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:35:24.36 ID:pnykBxNh0
>>239
ヨッ!情報通だね!
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:36:18.50 ID:b4LAk7dC0
吉村は…内藤なら放出大歓迎だが。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:37:29.36 ID:qCR6lBKO0
>>234
そんな事情があるの?知らなかった
子供かぁ。佐々木を思い出してしまった
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:37:38.37 ID:kIHZjx+0O
安藤と久保田の区別がつかない。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:37:57.19 ID:j20LxzK70
90敗した去年より弱体化ww

どうせなら100敗してくれよ

王者・中日が100勝するから、史上初の100勝&100敗が出た年にしようぜ!
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:38:38.72 ID:o2kPN9TfP
全く名前挙がってないけど、井手も出せるな
需要あるのか知らんが
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:39:53.27 ID:HxTrm+Uc0
>>239マジか
村田は他球団で不人気だから
しっかり者のヤクルトのフロントは安く買いたたくんじゃないかなあ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:41:21.02 ID:kIHZjx+0O
ヤクルトとかおさむで喜んでるレベルなんだから、村田が行ったら死者が出る。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:42:45.17 ID:rrBFdiqfO
ノリさんを500万で雇えばいいんじゃないかな?阪神
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:52:48.42 ID:odls0PMe0
阪神のトレードって不公平なの多いよな
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:54:40.13 ID:OX8k+3nE0
ヨーコオノを監督にして欲しい
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:56:28.06 ID:ChG4Ca4T0
信ぴょう性があるのかどうか知らんけど、一昨年去年の吉村で安藤取れるなら
それも一興ではある
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 22:57:10.19 ID:odls0PMe0
日ハム八木、オリ小松あたりの投手が欲しいな〜
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:02:17.35 ID:D2drbRzr0
井出か桑原なら安藤福原引き取ってもいい
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:05:06.95 ID:mK9GIe0U0
>>249
平野、久保が大当たりだったからね・・・・・
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:05:46.97 ID:fyq/paR2O
能見はいらんかい?
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:06:37.91 ID:3jdRXb7LO
尾花亡き後の監督は誰がいい?

田代
遠藤
斎藤明
とっつぁん
白井
川村
大魔神
ノムさん
尚典

他にも意見をくれ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:07:02.40 ID:VR2a+hpfO
仮に吉村ならリリーフ中堅くらいはいける。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:08:02.87 ID:kIHZjx+0O
さすがに正太郎を桑外と一緒にするのは失礼。
桑外は去年解雇されててもおかしくないレベル。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:11:52.36 ID:JNBABmoM0
>>256
岡田どんでん
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:12:54.50 ID:D2drbRzr0
>>256
ヒルマン
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:14:29.09 ID:kIHZjx+0O
>>256
順調なら佐々木しかいない。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:14:44.50 ID:p+osn7dv0
劣化がばれる前の吉村だったら檻の平野(小松)か阪神の久保田(江草)あたりはいけた
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:15:30.50 ID:u7hyiJjh0
村田は今年の成績次第だろう。チームがCS行ったら出て行かないだろうし。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:16:02.31 ID:MPgaYdLjO
>>256
山下大輔さん
森本が喜ぶだろう
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:16:18.36 ID:HxTrm+Uc0
同一リーグでトレードじゃどちらかが痛い目をみるからね
あるとしてもパとでしょ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:16:52.24 ID:VR2a+hpfO
>>262
まだ若いし期待値込みで渡辺とかいけないか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:17:32.75 ID:ChG4Ca4T0
>>262
ソフバンの和田でもとかいう話をしていた時期もありました
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:17:43.75 ID:5XfNKQt30
不要な外野詰め合わせセットを阪神に贈ろう
早川、井手、内藤
何が貰えるかワクワク
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:19:01.47 ID:o9i44X730
【野球】試合前や試合中の対戦相手との私語談笑を禁止に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298979834/


石川「へんなこと禁止しますね」
村田「試合中ベンチ裏に引っ込んでる俺らには関係ないな」
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:19:55.94 ID:yI7PZUno0
仮に阪神が吉村取っても
桜井と林にもう一枚半端なのが加わるだけ
他に浅井、狩野なんてのもいる
ガゼというかいい加減に景気のいいこと書いてるだけだな
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:19:57.92 ID:p+osn7dv0
>>269
古木「なんだタバコはいいのか」
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:20:00.91 ID:4vTi85Zm0
http://gendai.net/articles/view/sports/129110
(i)とどっちが上手いかな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:21:56.13 ID:o9i44X730
清水・橋本「試合中エラーしてにやにやするのはダメだろ」
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:25:08.63 ID:jgUheE/6O
>>245
第三捕手が不要になるくらい誰かが急成長とか
吉村や若手や一輝が調子悪くして二軍いったらチャンスありそう
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:25:18.70 ID:ChG4Ca4T0
外人選手同士は塁上でよくしゃべってるよな、自国の言葉に飢えてるんだろうけど
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:26:12.04 ID:o9i44X730
【野球】日本野球機構(NPB)の今季の統一スローガンは「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298901384/



尾花「なぜ(試合中なのに)、あなた(村田)はここ(監督室)にいるのか」
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:27:42.19 ID:0cXymKEH0
今年は最下位は無いと信じたい
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:28:51.74 ID:yI7PZUno0
広島が今からまったくいい話聞かないからもしかするぞ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:29:45.25 ID:ChG4Ca4T0
>>277
まあ結果何位でもとにかく順位争いぐらいはやってもらいたいわ。
もう何年も途中からゲーム差とかほとんど見なくなってるからね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:29:57.59 ID:gFeHjfW80
安藤なんて横浜にしか勝てないPなのに、横浜が獲ってどうするんだよw
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:31:05.01 ID:HxTrm+Uc0
>>275
一塁手が話しかけるのはアメリカじゃ当たり前だって
スポーツライターが言っていた
無口な奴は一塁手に向かないって言われるくらいだそうだ
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:32:01.05 ID:yI7PZUno0
ただ振り返ってみれば大矢が4位だった年も大して盛り上がってなかったという
最下位脱出とかましてや90敗阻止なんかじゃ満足できそうにねぇわ
今年は全力で楽しみにしてやるから裏切んなよ!
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:34:30.10 ID:C/Jikjx3O
>>278
いい話どころかエースが・・・
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:35:36.92 ID:0cXymKEH0
>>279
同意。自分は東海地方のファンだけど、ナゴドや京セラ、甲子園のレフトで応援を
楽しんでるだけ・・勝ったら二次会やって騒いでストレス発散。
でも、一つの勝利で順位変動するワクワク感が欲しいのも実際のところ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:36:24.50 ID:HxTrm+Uc0
>>278去年は永川、シュルツ、大竹がケガしていて
外国人野手が外れだったんだが・・
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:37:08.11 ID:LGuaLKgQO
清水離脱とか普通に考えたら終戦だが今年は若手の押し上げに期待しよう
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:38:26.89 ID:kIHZjx+0O
そりゃ何も補強しない広島さんだもの。
いい話が聞こえてきたら不自然。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:38:33.81 ID:C/Jikjx3O
>>285
シュルツ大竹は分かるが、外国人野手は今年もハズレくさい。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:39:31.76 ID:o2kPN9TfP
>>286
清水は全治10日って話だし、長期離脱ってことはなさそう
開幕1ヶ月遅れぐらいで戻ってきてくれればOKかね
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:39:48.67 ID:5XfNKQt30
さっさと次の親見つからんかな
安心して野球が見たいわ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:39:54.01 ID:1A2aXHRbO
大矢一年目のオフは結構期待されてたと思う。自分はそうだった。一部では中継ぎを酷使すぎてるって懸念があって翌年それが的中するわけだがw
寺原が台頭したのとグリン獲得で表3枚は揃ったって盛り上がってたし、野口も今おもえば笑っちゃうぐらい期待されてたしな
あの時は相川がいまの石川ぐらい集中攻撃喰らってた。結果はいわずもがな。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:42:04.10 ID:kIHZjx+0O
キャッチャーをやたら神聖視してるのが多かったのが、今考えると笑えるw
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:48:41.41 ID:odls0PMe0
キャッチャーは大事だろ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:49:16.24 ID:8hlE9zCy0
>>289
地味様のことだからハマスタの開幕戦に合わせてくると思う
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:49:30.42 ID:c0F2N7Of0
安藤と吉村が釣り合うわけないだろw安藤なんて無償でもいらない
高浜ショックで頭おかしくなった阪神ファンの妄想だな
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:49:46.43 ID:1A2aXHRbO
自己レスだがグリンは3年目だったね。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:51:25.96 ID:49k1+xGh0
むしろ吉村と釣り合う選手が阪神にはいない気がする
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:51:50.73 ID:LGuaLKgQO
安藤ってウチ相手でもぼこぼこに打たれるカス投手だろ?
藤江に投げさせるほうがまだマシ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:52:49.71 ID:kIHZjx+0O
吉村は桜井と立場が似てるな。要らないけど。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:52:51.61 ID:5XfNKQt30
吉村まで放出したらベイじゃなくなる
多村、義人、吉見、古木といったベイ魂の持ち主がドンドン消えているのに
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:54:39.60 ID:C/Jikjx3O
阪神はいつもみたいに広島から廣瀬強奪すればいいじゃん。
吉村は凸っつあんが再生中だ。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:54:50.16 ID:WN8O7S1T0
http://blog.livedoor.jp/garnetokamocchi0419/

この馬鹿知ってるよ
ただのキチガイ


303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:55:57.99 ID:VIQh1BgZ0
内川も村田も凄い選手だけど、多村や古木と比べると思い入れが無いんだよな。
最近は、この選手が見たい!と思える選手がいなくなってしまった。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:59:11.65 ID:5s7ipTOk0
大矢2年目は野手2人投手3人の外国人を補強したが見事に全員はずれだった。
ウッドがイニング食ってくれたり、ビグビーがまあまあの活躍したくらいか。
前年度4位の原動力となった工藤、仁志は衰え、クルーンの穴を埋める為に寺原配置転換して
投手陣がぐちゃぐちゃになってしまった。
3年目はグリンを獲得したり、メジャーからジョンソン獲得したりしたが 松本、山崎 細山田3人に頼る幕開けになり90敗
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/01(火) 23:59:34.07 ID:lNDqdAd80
ていうか阪神から欲しい選手がいない
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:00:16.12 ID:zHqLET3o0
>>303
つ牛田
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:02:03.55 ID:yI7PZUno0
村田と古木こそなぜ差がついた・・・ってやつだな
まあ守備力か
代打の切り札だったときの古木は輝いてた
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:03:30.37 ID:5XfNKQt30
総合いって根性ついたみたいだし、もう1度野球に戻ってこないかな
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:03:38.18 ID:C/Jikjx3O
岩田なら吉村と交換してもいい。
それ以外ならやだ。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:07:41.13 ID:pPB66zGM0
>>303
生え抜きだと本当にいないな
98年のメンバーなら全員見たいと思えるが今は小さくまとまった選手ばっかり
藤田、下園、石川etc
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:07:51.35 ID:TLCsOqh0O
劇団ひちょりメンバー予想
赤 村田
青 一輝
黄 ひちょり
緑 松本
桃 石川
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:08:10.19 ID:IdtUnrYGO
吉村は最後のお試しシーズンだからな。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:08:33.54 ID:EwHn2WjK0
横浜はいつ大学と対戦するの?
一軍と大学生の試合が見たいんだが。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:10:00.91 ID:IdtUnrYGO
横浜は前から社会人と試合してたし、物珍しくもない。
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:12:10.12 ID:EwHn2WjK0
早稲田対横浜とか明治対横浜とか法政対横浜とかを見たい!
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:12:16.53 ID:F9RNPVPt0
>>290
神奈川で金に余裕がある企業で球団持ちたいところってないでしょうねぇ
親をかえるならば横浜を去るしかないなぁ
広島みたいな運営にすれば金はかからずにやっていけるのかな

317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:14:01.31 ID:/xKQKV+80
吉村は大量点で負けていてもノースリーから振り回す
自分がソロホームラン打てばいいってプレーをしていた
強いチームでは許されない選手
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:24:03.39 ID:Pv5Z+PQHO
>>316
広島みたいな運営って・・・
金がないと育てなきゃいけないんだぞ。
今のうちに育てる力なんかある訳ねえだろ。

金使っても広島以下なんだから、そんな事したら
100敗しちゃうでしょ。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:25:52.81 ID:F9RNPVPt0
>>318
まぁ、球団が消滅するよりはましかと、、、
真の市民球団を目指すとか球団社長もいっていたようだし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:28:47.33 ID:d6PZkQE70
でもさすがに大学生相手に一軍フルメンバーで試合しないよね、
金取って見せちゃいけないんでしょ?
だったら別に勝っても負けても不思議はないからいまいち興味がわかない
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:29:43.65 ID:8Hmu+ytP0
栗原恵は左ひざの軟骨損傷で手術ですって

地味様大丈夫かなあ・・・
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:31:47.81 ID:wD5kBsNz0
>>290
親が借金持ちになったニートかよ
「さっさと親の次の仕事見つからんかな、安心してアニメ見たりゲームしたいわ」
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:33:53.71 ID:F9RNPVPt0
>>322
290の「親」は球団のオーナー会社を言ってると思うけど
それを分かった上での発言?
だとしたらなかなか深い意味がありそうだが、、、
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:38:31.24 ID:MXUo+Xwb0
深くもなんとも無いと思うが

だいたい球団オーナーを親に喩えても
ファンは子にはならんだろうし、ニートにつなげるあたりが頭の悪さを示してる
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:42:46.35 ID:7RFJm2S+O
横チンハミハミベイスターズ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:43:56.70 ID:yTum3x0b0
http://www.sojitz.com/jp/index.html
ここが買収してくんねーかな。
合併前の名前や、傘下に知名度ある(あった)企業抱えてるのに、グループの名前が結構無名。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:47:16.98 ID:xIS1YYMP0
清水の膝は一応今回治ったとしてもシーズン中にまた痛くなったりしそうだな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:47:55.55 ID:MXUo+Xwb0
双日は有名だろう

なんか銀行で言うところのりそなとか
損保でいうところの合併前の日本興亜とか
商社だとそんなクラスでけっこうでかいんじゃない?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:49:20.51 ID:F9RNPVPt0
>>326
ちょっと調べた
双日は日商岩井が母体の1つで、資本金1600億円、純資産3500億円、売り上げ連結5兆円、総合商社としては日本トップグループの1つ

球団運営するには十分かもしれないけど、ハマスタ関連の事情をしったら総合商社としては手はださないのではないかなぁ
他県に移るというのならありかもしれないけど
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 00:54:47.01 ID:7RFJm2S+O
横チンハメハメベイスターズ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:06:23.91 ID:d6PZkQE70
商社が儲からない宿命の企業を買わないだろ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:09:57.49 ID:/xKQKV+80
去年、買収企業で日清?の名前がちょっと出たよね
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:10:46.73 ID:F9RNPVPt0
>>331
たしかに。なので、買うとしても宣伝効果を期待しての買収だろうけど、ハマスタ事情を考えるとむしろマイナスだからなぁ、、、

そうすると県外移籍となってしまうが、いろんな組織からジャマされるのもいやだろうから、まともなところはあえて手は出さないだろうね
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:13:56.92 ID:/xKQKV+80
リクシルもワンマンの世襲社長の暴走みたいだったしなあ
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:14:10.00 ID:m+2LP+se0
      /  ̄ ̄`\
     /  \,, ,,/  ヽ
    (6 (●)  (●)  6)    静岡最高!
     |    ∀    | (⌒)
   , - '|ヽ  、_,   ノ|`ノ ~.レ-r┐
 ///| | | | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
..,',' ,' ,'.| | | | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
/_/_/_.| | | | BayStarsTTl`ー--‐′
(   <| | | | | | |。| | |86| |
..ヽ   | | | | | | |。| | | | | | |
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:18:26.70 ID:F9RNPVPt0
>>332
そういえば、どこかの食品会社の名前もちょっとでたような
でもその後なにも報道されないね

JR東海とか京急とかは金がありそうだけど、あえてハマスタ付きで球団を買うメリットはないだろうなぁ、、、
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:25:27.74 ID:djU55P090
ハマスタ付き奴隷契約で赤字20億前後
奴隷契約のない他の大多数も赤字20億前後
買うなら大差ない
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:30:27.20 ID:ZRWsnt4mO
ハマスタホームの横浜を買収するよりも新球団作った方が断然お得だよな。

横浜の消滅を待ち望んでる企業も結構あるだろうな。
今の状態だとそのうち勝手に消滅するし。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:32:05.67 ID:Pk6CNS8k0
双日知らない人間とかこの世に存在するのか
伊藤忠とか丸紅知らないようなもんだぞ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:35:44.45 ID:d6PZkQE70
>>339
知らないや。王、大矢、ハンカチ等の出身校なら知ってる
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:39:50.52 ID:x8mqxH7l0
>>339
双日は実際俺も不毛地帯のあれでF−Xで交渉してる企業何処?
で俺も知ったからな
世代的には伊藤忠は知ってても丸紅はロッキード事件でも知ってないと正直わからんと思う
仮に上で東海が出たが地理的条件だと東が一番自分所って名乗れるよな(経営的にも新幹線以外はおもちゃの東海よりは東の方が余裕あるし)
(色的には西日本だがあそこはとてもじゃないが外人投資家、関西私鉄、グループ一番の板挟み役ととてもじゃないが球団なんて買う余裕ないしな)
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:41:59.61 ID:uVsKjszf0
>>338
親会社自体にどういった影響があるかが重要でしょ。
プロ野球球団だけの収益なんて赤字だろうが黒字だろうが企業からしたら微々たるもの。
球団の対外効果の方が明らかに重要。
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1298349510/
このスレでも言われてな。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:42:39.88 ID:djU55P090
ハマスタに総取りされている物販15億、広告10億
球場管理指定者になればいきなり黒字化も夢じゃないが、そう簡単にはハマスタが折れない
で一旦解散してノジマが名乗り出て保土ヶ谷かそこらへんの球場を改修
さらにノジマの社長はみなとみらいに新球場建設の夢がある
良い事ずくめ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:44:50.76 ID:d6PZkQE70
>>343
まあノジマは体力的に無理だろ、よく知らんけどw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:45:10.71 ID:fQxHiSrw0
双日なんて日商岩井とニチメンのブッ潰れ商社同士の弱者合併企業
債権放棄やリストラで経営危機は脱したかも知れんが球団買うカネも裁量も
ないないw 
日清食品ははじめ1番乗り気だったが住生活の提示全体条件が良くてTBSが
その旨伝え断りを入れてる。その時移転云々話は明確に決まってなくてTBSが
後からの地元や世間の反応を見てひよって横浜市残留条件を後付したんだよ
引き取る可能性のある会社はまだ新日石とか結構あるが、時代がもうな・・・
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 01:50:56.13 ID:d6PZkQE70
>>345
日石なんて言うともう都市対抗出るほうが似合ってくるなw
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:00:40.42 ID:F9RNPVPt0
>>343
ノジマ社長の意気込みは感じたけど、企業の体力は球団保有するには弱すぎるという報道があったなぁ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:01:38.92 ID:OEr+OyIW0
そうそう、>345の言うとおり
日商岩井はお台場に本社ビル建てたばかりだったのに合併後に売却して再移転したりとか
あと、合併して再建後はどうなのか知らないが、元が関西系だから関西人が多かったよ
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:04:43.38 ID:sNIq/XWzO
なんかどうでもいい話やってるなあ。
まあ明日の朝には終わっといてね
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:05:17.94 ID:djU55P090
まあノジマでなくてもいいよ
奴隷契約さえなければ黒字化も可能なことが今回の騒動で一番驚いた
球場の管理指定者でありながら特需続きのロッテと変わらない赤字だもん
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:10:57.05 ID:5PrGo4sR0
1石川叩き
2大洋昔話
3身売り話
4アニメ・風俗

大体この4つの流れを無限ループw
とりあえずこのスレの年齢層の高さを最近感じる。二十代はほとんどいないんじゃないかな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:13:40.08 ID:fQxHiSrw0
>>351
わしゃー30代だ、高齢者扱いすんなw
年寄り連中はとっくに寝とるわこんな時間w
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:15:36.64 ID:dUkRXj2S0
ガキの頃マシンガン打線に魅せられてそのままグダグダファンやってる俺みたいな20台前半も多いと思う
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:26:30.06 ID:x8mqxH7l0
>>353
俺も同じく
ただ、俺の場合+大魔神佐々木もだけど
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:31:24.47 ID:d6PZkQE70
オフだしキャンプ終了して今日なんて完全に空白の一日だからまあしょうがないよ。
これからはほとんど毎日のように試合があるし、選手の仕上がり具合も気になるし、
チームの話題で満載だろw
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:41:42.28 ID:Pv5Z+PQHO
身売り話の次は、アニメと風俗の話だな。了解した。
石川を守りたい方は以後、アニメと風俗の話題を絶やさない様に。

横浜の親会社なんだが、曙町の各店舗協同経営じゃ駄目かな?スタジアムの看板広告も全部店の広告で、ディアーナもお店から派遣
子供が入れない球場にはなるが
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:47:19.82 ID:B/OkdV5p0
mxyベイスターズ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:50:19.99 ID:Zwc66nsV0
>>356
スレッガ―「悲しいけど、ここベイスターズなのよね」
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 02:59:03.89 ID:B/OkdV5p0
(i)SS
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:03:49.77 ID:ezyH7ZwHO
356が可能ならとっくにパチ屋が球団もつな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:11:19.59 ID:l0UIGo2I0
SODベイスターズ
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:13:17.62 ID:Pv5Z+PQHO
横浜の選手がホームランで看板にあてたら、その店一年間無料にしよう。
吉村が覚醒して50本は打つでしょ。

あぁ他球団の方があてたら出禁ね。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 03:27:34.41 ID:mdnYOKgd0
マンコの内股守備(大爆笑) 
マンコの女投げ(大爆笑)
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 04:34:14.64 ID:SoyLgCSMO
(i)SS
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 05:14:53.79 ID:27fTwZhG0
粘着も寝るんだー
この時間帯は平和なんだねー(ニッコリ
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 05:36:14.89 ID:dB5VvTZ30
ベイが好きだが、ヤクザは大嫌い。
893支配のもとに存続するぐらいなら静岡か新潟で出直してほしい
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 06:40:55.97 ID:9/hR5dRB0
大家清水田中山本リーチの5人に
三浦他若手らが争う先発投手陣
ついこの間まで吉見寺原グリンとかだったのに
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 06:45:24.42 ID:/IgZjRhuO
明日誰か平塚まで試合見に行くヤツいる?
当方、休日でバックネット裏買ったんだが、かなり寒いらしいね
どんな格好がいいのか難しいなぁ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 06:57:19.28 ID:Kkn4hfpv0
>>345
実は長期円高で輸入商社は大儲けしてるぞ。でもそれがバレると困るからごまかさにゃならん。
「もう、この不況で我々も青息吐息なんです」と芝居打って合併とかするわけだ。
…まあ、だから商社がベイなぞ買う可能性は限りなくゼロなんだがw
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:03:23.39 ID:/ghJkqU00
・反日企業参考URL:ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
・愛国企業参考URL:ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1280.html

★朝鮮オリックス誕生★
オリたちに韓国政府から健康食品
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110301-742754.html
 同公社は韓国の農水産物や食文化を日本で紹介するれっきとした政府機関。関係者によると「数多く
健康食品がある中、韓国で作られたものを食べてもらっているのは光栄。韓国のスーパースター2人も
いることですし、贈呈しようと話が進んだ」という。朴賛浩投手(37=パイレーツ)と李承■内野手
(34=巨人)の2大スターの存在が政府を動かしたわけだ。開幕前に同公社から贈呈される。

体調不良にならないようただただ祈るのみです。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:20:38.08 ID:yAMRYTO+O
巨人キラーの大家と初物のリーチに投げさせれば開幕三連戦2つは取れるな
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:23:05.97 ID:zQMBhBfOQ
韓国はあんまり食品悪いイメージないな
中国はちょっとあれだけど
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:48:46.51 ID:isqNsdyCO
開幕カードは
山本大家リーチ

で、いいべ?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 07:53:14.20 ID:j9heQy8GO
開幕戦って外野指定も横浜ファンで埋まるかな?
2006年は埋まってた記憶があるんだが
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:03:13.03 ID:9GXbEfeLO
今年こそ栄光に向かって嵐を巻き起こせ
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:09:14.71 ID:h/tE6FvW0
去年の買収問題でハマスタとの癒着が明らかになり、しかも複数年契約をしてしまった以上、買い手はもう出ない。
観客動員の大幅な増加やその他の収入増でTBSが経営を継続する以外に選択肢はなく、なければ近鉄と同じ道、いったん解散して再編。そうしないとハマスタ縛りが解けない。
もう、待ったなしで成績上げて客増やさないと、球団消滅は確実、将来性で選手を育てるとかの次元じゃない。勝たなきゃだめだ。

377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:09:23.74 ID:zRs4lLwcO
森本って守備はすごいけど、正直打撃はイマイチ。レギュラー固定なんかな?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:14:14.24 ID:h/tE6FvW0
レフトにスレッジ置くんだからセンターは守備ダメならまた去年の二の舞。
森本の打撃がイマイチとか言ってる余裕などない。そもそも森本レベルのバント力や進塁打を打てる野手が皆無。
また吉村だ下園だとロマンあふれる振り回し野球に戻れば、内川がいなくなっただけ昨年より劣化、夢の100敗だな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:14:37.34 ID:IdtUnrYGO
石川よりはいい。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:16:43.00 ID:zRs4lLwcO
そういや左翼はスレッジだったんだな…。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:22:03.57 ID:EwHn2WjK0
>>376
勝たなきゃ駄目と言っても勝てないだろう?
今年も90 敗近くして最下位というのが妥当なところだし。
球団合併で1リーグ制もありえるよ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:25:41.35 ID:isqNsdyCO
やはり、パ・リーグのがレベル高いのかね?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/02/kiji/K20110302000346870.html
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:27:32.83 ID:h/tE6FvW0
>>381
今年も90敗なら去年だって身売りを考えてたわけだしTBSが投げだして球団解散の可能性は十分にある。
一リーグになるとは思わんが、「横浜ベイスターズ」という球団が消滅しなきゃハマスタ縛りは解けないんだから、仕方ない。
Aクラスとは言わないまでも、TBSが球団を保持していてもよいと思えるくらいの成績、興業収入はあげなけれなならない。
ファンとしちゃ祈るしかないが、ただここまでのチームのムードの急変ぶりをみて、俺はポジらずにはいられないね。どうせダメだと思うなら、いまのうちファンをやめるか、どっかの球団に乗り換えたほうがいい。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:28:17.38 ID:7EN90WLXP
>>382
相手中日やん
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:41:54.68 ID:4Tk9nVuPO
優勝争いしないと観客は増えないでしょ
5位や普通の最下位では現状と変わらないどころかさらに減る可能性も大
ただ、普通に考えて3年連続で90敗以上してた球団がいきなり優勝争いするとは考えにくい
それどころか5位や普通の最下位すら微妙というのが現実

そもそもハマスタでの球団経営がうまくいってないからこういう話になってるわけで、
まずはハマスタとの契約を見直さないと状況の好転はありえない
仮にTBSが経営から手を引いたらハマスタとの契約が
残っている以上、あらたな引き受け先を探すのは困難
引き受け先がない=球団消滅ということだからな
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:42:55.07 ID:isqNsdyCO
>>384
ほんとだw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:51:05.41 ID:zQMBhBfOQ
ハマスタは球場は良いのに運営が糞というディレンマ
移転は移転でしづらいんだよな
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 08:57:31.98 ID:/IgZjRhuO
双日の社長の息子は俳優の加瀬亮
これマメ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:01:05.38 ID:4Tk9nVuPO
>>387
ハマスタってそんなに良いかね?
立地はともかく中身は12球団で最悪だと思ってるんだが

ハマスタでの球団経営がうまくいってないという現実がある以上、
TBSが経営から手を引くならTBSにハマスタとの契約も引き継いでもらうしかない
どうしよもない条件で勝手に契約しておいてさようならでは、あまりに無責任
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:04:27.04 ID:IdtUnrYGO
スポーツ施設は立地が半端なく重要だからな。
あとは選手を近くに見えるのもいい。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:07:27.22 ID:zQMBhBfOQ
>>389
ああ、立地が全てだよ。
だけど立地って、入場料や設備で補いようがないじゃない
最寄り駅から徒歩三分、日本有数のターミナル駅からも非常に近いし、
試合が長引いても帰りの足が気にならない←野球の場合これがかなり重要
試合を頻繁に見に行くファンからすれば、アクセスがいいことは何事にも代えがたい

ハマスタが強気な理由もわかる
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:18:18.02 ID:4Tk9nVuPO
ハマスタの平均動員数は収容30000人に対して約16000人(約半分)。
しかも、ベイとハマスタとは一種の奴隷契約。
仮に新潟や静岡に移転して、今よりはるかに良い契約条件で
収容人数の80%以上を安定して集客できるのとどちらがいいかということだよ。
球団経営を考えたら圧倒的に後者。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:22:33.24 ID:9pdcqvYxO
内川良かったなぁ
7番という相応の場所を頂いて
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:32:26.34 ID:rKlh1DAz0
7番センターとかならヒチョリとった方が鷹的にはバランスがよかったのでは?
と老婆心ながら思うわ。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:40:02.89 ID:cnpQ2Lp2O
糞アゴにはこのまま堕ちていってほしいね
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:40:13.11 ID:zQMBhBfOQ
まとまるよりかは特化したほうが勝率はいいよ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:40:41.09 ID:Zp4SB7O00
神宮もハマスタも立地がいいわりには客が入らないのはなんでなの
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:42:58.21 ID:zQMBhBfOQ
神宮は行ってみるとわかるけど実は立地よくないから
ハマスタはチームが弱いから
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:44:06.34 ID:rKlh1DAz0
所沢とかよりはるかにマシとマジレスしてみる
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:51:53.79 ID:Zp4SB7O00
立地の良し悪しって駅から近いかどうかだけじゃないと思うよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:53:49.34 ID:VRQRZ+ItO
ミルキィホームズゲームW
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 09:54:04.13 ID:IdtUnrYGO
俺も神宮の駅からの遠さにはガカーリした。
ただ遠いだけでなくわかりにくいし。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:02:20.29 ID:5MxCuRWf0
>>351
なんとなくだけどこのスレにいるの中年やじいさんが多そう
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:03:16.25 ID:lBVSZhPU0
神奈川県民だって、ハマスタ行くよりドームや神宮行く方が時間かからん人間だっているんだぞ
駅に近いというのは急な雨とかのときは便利だけどな
立地条件でいえば周辺に飲食街やあらゆるものがあるドームが一番いいだろう
電車の本数も多いし、地下鉄、JR、都バスなど交通機関も豊富で駅から時間かからんし
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:04:58.36 ID:5MxCuRWf0
立地で言うと東京ドームの次に良いのは確かだなぁ
西武ドームやマリンスタジアムも首都圏だけどアクセスは微妙だし・・・

ハマスタの中身(経営陣含める)はほんと最悪だけど
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:09:52.94 ID:FbBfCJlm0
吉村と秦で、有銘と中村真取れないかな?
渡辺含めて実質2対3のトレードか。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:10:47.63 ID:Zp4SB7O00
駅から近いからっていう理由だけで球場にくる人ってあんまりいないと思うよ
球場に足を運ぶ動機の大前提にあるのがその試合を見たいって事
結局客を呼べるか呼べないかは球団やその試合の魅力であって球場の立地なんておまけ程度
全体の数パーセント程度の客足には影響があるだろうけど
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:11:08.49 ID:IdtUnrYGO
周辺の飲食店や駅の多さなら日本一だな…
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:11:45.38 ID:sNIq/XWzO
やはりみなとみらいフィールド作るしかないか
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:13:34.85 ID:F9RNPVPt0
>>351
そもそも貴方は何歳なの?
というか貴方の「若い」って何歳くらまで?

>>368
寒いのか、、、
選手が怪我とかしないかも心配だ、、、
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:24:02.89 ID:zObF8VuIO
>>368
見に行く予定だけど、天候のほうが心配。
今日は午後から強めの雨らしいから、グラウンド大丈夫かな…
防寒対策としてブランケットを持って行くつもり。
ちなみに俺は外野自由で観戦予定(まだチケット買ってない)
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:26:07.88 ID:zObF8VuIO
>>351
どうでもいいけど俺22歳
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:27:44.55 ID:gelYdb420
>>405
マリンは車で行けるメリットあり
屋台も楽しい
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:28:32.20 ID:PvQq7pM50
>>404
そんな神奈川県民いるのか!?

ドームは後楽園から10分弱歩くのと、ターミナル駅から遠いのがな
関内から3分、関内〜横浜が5分、これはやっぱりでかいわ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:28:54.18 ID:vlUKGhjE0
ショート守備は荻野と石川どっちが巧いのかな?
俺は石川の方が上だと思うけど
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:29:45.59 ID:rQsVomJv0
荻野はスローイングに問題ありすぎ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:32:15.70 ID:PvQq7pM50
>>413
札ド・フルスタなんかもそうだけど、夜の9時10時時まで応援してからえっちらおっちら車運転する気力あるか?
球場でビールも飲めないんだぞ・・・
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:32:35.57 ID:7EN90WLXP
動画で見た感じでは目糞鼻糞な気がした>荻野と石川
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:36:00.08 ID:5MxCuRWf0
>>414
ドームって新宿からも東京からも秋葉原からも電車一本でしかもそこまで時間かからないぞ
地下鉄使えば池袋からも一本だし普通に立地は負けてると思うぞ…
何より大学が滅茶苦茶あるから暇な学生も通いやすいし
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:37:24.22 ID:Bt20jYag0
>>351
10代にとっては、30代なんてジジィだからしょうがないだろうけど
年齢層が高かろうと低かろうと別にいいんじゃね
そりゃ80代とかだったらちょっと問題だが
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:37:35.24 ID:ejDTUpkQ0
チーム     今年  昨年     前年比      累計    前年比  動員率
オリックス  20,049 17,860. .+2,189 [△12.3%]  1,443,559.  .+157,652△ 56%
ロッテ     21,474 20,350. .+1,124 [△5.5%]  1,546,105.   +80,916△ 72%
西武.     22,101 21,042. .+1,059 [△5.0%]  1,591,303.   +76,258△ 67%
巨人.     41,203 40,755.  .+448 [△1.1%]  2,966,626.   +32,256△ 95%
ヤクルト..   18,513 18,505    +8 [△0.04%]  1,332,928.     +562△ 53%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
阪神.     41.745 41,765.   -20 [▼0.05%]. 3,005,633.   .-1,441▼ 91%
横浜..     16,800 17,319.  .-519 [▼3.0%].  1,209,618.   .-37,349▼ 56%
日本ハム.  27,027 27,669.  .-642 [▼2.3%]  1,945,944.   -46,228▼ 68%
楽天..     15,856 16,711.  .-855 [▼5.1%].  1,141,640.   .-61,529▼ 68%
ソフトバンク 30,062 31,194  -1,132 [▼3.6%]  2,164,430.   -81,539▼ 83%
中日.     30,460 31,922  -1,462 [▼4.6%]  2,193,124  -105,281▼ 81%
広島.     22,224 26,015. .-3,791 [▼14.6%]. 1,600,093  -272,953▼ 69%

横浜ヤクルトの動員率低すぎ。阪神巨人との差が大き過ぎて、移転話が止まらないのもしょうが無いか。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:39:17.85 ID:osCx9o7g0
ドーム・神宮>>(越えられない壁)>>ハマスタ>>>>マリン>>>>西武ドーム
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:39:40.76 ID:Bt20jYag0
>>414
俺もそう思う。神奈川県民でドームや神宮のほうが近いって
川崎市内の多摩川べりでも難しいんじゃないのか?
相模湖の上とかならトントンか
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:39:57.90 ID:n3TW5L8NO
荻野ショートは荒波ショートみたいなものでしょw
荻野と同じで荒波も元々ショートだったらしいし。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:40:58.91 ID:n3TW5L8NO
相模湖の上ワラタ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:41:23.96 ID:e9xmEEGoP
荻野はこれから高浜との争いが始まるわけか
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:41:31.82 ID:cnpQ2Lp2O
捕球、送球の安定感じゃ流石に石川のほうが上だろう
守備範囲は知らん
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:42:35.01 ID:osCx9o7g0
新百合ヶ丘→関内 58分
新百合ヶ丘→信濃町 37分
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:42:36.41 ID:Zp4SB7O00
>>421
立地で客が来るというのが幻想であることがよくわかるデータだね
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:47:49.15 ID:PvQq7pM50
>>419
丸ノ内線があるからな、ドームもアクセスは素晴らしいと思うが
決してハマスタがそれより劣っているとは思わない

比肩するレベルだと思うよ、横浜って駅の規模的にも
フランチャイズ球場じゃこの2つが群を抜いてるね
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:49:05.88 ID:BxcP3ca2O
>>414
相模原南部在住だが。
中央林間が近いので,乗り換えのし易い神宮に行くのが楽。
田都沿いなら、長津田住まいでない限り、神宮の方が良いかも。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:49:56.51 ID:PvQq7pM50
>>428
新百合か、なるほど
だけど神宮は信濃町の駅から結構歩くぜ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:52:05.64 ID:osCx9o7g0
>>432
それでも20分は歩かないw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:53:13.96 ID:PvQq7pM50
>>433
いや、そういう意味じゃない
アクセスっていうのは、実際かかる時間じゃないってことさ
歩く時間自体が短い方が良いっていうのは少数派の意見じゃないだろう
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:54:40.53 ID:RO/YxqinO
>>428

俺も新百合ヶ丘。
巨人の二軍球場が一番近い(笑)
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:56:34.32 ID:ejDTUpkQ0
>>429
このうち、巨人のチケットを取るのが大変だから、ハマスタ&神宮でイイヤって人も結構いると思います。
ドームのおこぼれをもらって、この数字・・・・・・。

多少の荒療治でもしないと、根本的に解決しないだろうなぁ。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:58:13.36 ID:n3TW5L8NO
さがみ野な俺はハマスタ一択。
シーズンが始まれば、相鉄の中吊りもハマスタ一色。
実家なら神宮だがなwww
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:58:55.74 ID:gelYdb420
ドームは都市対抗に限る
無料だし応援グッツももらえる
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:58:56.77 ID:Zp4SB7O00
10数分歩くことになるからいかない
3分歩けば着くから行くってのは一部の障害者や御高齢者の基準ではなかろうか
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 10:59:44.11 ID:rQsVomJv0
>>438
出たタダ券厨
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:00:41.71 ID:mgiOGoQUO
>>431
長津田だけど桜木町止まりの横浜線よりも表参道乗換の神宮の方が便利だな
後楽園も大手町乗換の方が永田町乗換よりも便利
南北線は深過ぎ
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:01:27.36 ID:PvQq7pM50
>>439
んなことない
野球の試合を見に行くっていってその日1日予定を開けるのなら余り変わらないが
ナイトゲームのいいところは仕事が終わったあともひょいっと寄れること

このひょいっと寄れるっていうときに、信濃町から15分っていうのと関内から徒歩3分っていうのは全然違う
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:02:16.29 ID:fcuw17UhP
>>438
チアも堪能できるお( ^ω^ )
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:04:14.26 ID:n3TW5L8NO
みなとみらいにある三菱重工のビルで勤務してた時は
わざわざ桜木町から根岸線乗るの面倒で十数分平気で歩いたがな。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:05:41.50 ID:mgiOGoQUO
>>392
後者なら8割といわず、4割くらいでも利益が出せると思うが
ただ、今の横浜球団の球場運営やグッズの企画力が糞なのが心配
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:06:41.65 ID:Zp4SB7O00
>>442
神宮よりサラリーマンが多く入場する土壌があるのに入場者数で負けてるってことか
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:09:14.06 ID:PvQq7pM50
>>446
そりゃ、こんだけ弱けりゃ観客動員も低迷せざるを得ないさ、残念だけど

俺はベイファンとして、チームに強くなって欲しいし、
現地観戦が大好きな野球ファンとして、アクセスのいいハマスタで野球をやって欲しい
それだけのことさ

俺が野球ファンじゃない只のTBSの株主なら、とっとと移転しろって言うだろうな
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:10:00.43 ID:BxcP3ca2O
>>441
そうですか。
神宮は青山一丁目って選択肢もあるしね。
そうなら乗り換え無し。帰路で良く使うわ。10分強は歩くけど。
乗り換えのし易さも、重要だよ。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:11:29.35 ID:gelYdb420
>>448
外苑前の方が近くないかな?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:13:43.77 ID:sNIq/XWzO
前から気になってたんだが、
横浜ファンは神宮いくけどヤクルトファンはハマスタこないよね。
なんでだろ。
ヤクルト戦のハマスタはわらっちゃうくらいレフトスタンドがガラガラ。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:21:28.34 ID:ZJoZOZDLO
ハマの泡羽根
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:26:43.11 ID:e5ZTfHbI0
実家が山手な俺は勝ち組か?
残念ながら今の俺は練馬区民だがなorz
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:28:13.96 ID:mgiOGoQUO
>>450
ヤクルトファンはナイターで関内まで行くのが億劫な場所に住んでるんだろうね
ファームが埼玉にあるっていうのも影響してるのかも
デーゲームや、チームが強かったり、誰かが引退するとかだったら、それなりに入るから
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:31:06.35 ID:BxcP3ca2O
>>449
そりゃ外苑前の方が近いよ。5分位余計に歩くけど。
半蔵門線〜田園都市線で乗り換え無しなので。
移転したら、燕党に逝きます…
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:33:41.16 ID:isqNsdyCO
>>406
尾花じゃあ、使いこなせない
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:35:46.80 ID:4Tk9nVuPO
結論としてはやっぱりハマスタではダメということだな。
この状況までくると、立地云々だけの問題ではない。
球団側が利益が出る契約に見直すべき。
見直せないなら移転もやむなし。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:36:09.66 ID:sNIq/XWzO
>>453
ファームが戸田とデーゲームは納得。
ただ、強いときは入るは微妙。
CS争い真っ只中でもガラガラだったからなあ。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:39:39.21 ID:SoyLgCSMO
泡羽根
マンコ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:41:43.58 ID:ITZeZZ4+0
>>424
なるほど12球団下手なショート争いだとこうなる訳か。
川島>石川>荻野 守備範囲
石川>川島>荻野 スローイング
こう考えると石川ショートもありなのかなと思う。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:44:39.22 ID:mgiOGoQUO
ただね、球場との契約だけで利益が出せないというのではなく、球団の体質っていうか、球団のなかの人の意識が低いっていうか、横浜球団って電話の取り方にしてもレベルが低いっていうか、田舎の地方公務員だって今時はもう少しマシだと思うよ
楽天は新会社からスタートしたけど、日ハムにしろ、ロッテにしろ、観客をお客様として扱ってる球団は職員のレベルがもっと高いよ
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:44:54.78 ID:LNkg27+eO
新潟なんか移転したらそもそも観客来ないぞ
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:46:02.25 ID:KuIt4bwI0
川島下手じゃないだろ
川端と間違ってんのか
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:49:38.66 ID:nUBRcFHs0
>>462
川端も石川と比べたら全然上手い
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:49:48.46 ID:cBlInjvF0
神奈川県民が神奈川県内で就職や学校行ってるわけではない
やはり都内就職進学組が多いんだから、平日ナイターはドームや神宮に行っても仕方ない
地元密着っていうのは5球場もある関東地区では難しいことよ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:51:01.14 ID:cnpQ2Lp2O
川端はトンネルのイメージしかない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:51:15.14 ID:aVJUzne00
>>464
じゃあ頑張って誘致運動でもしてくれ。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:54:03.87 ID:Zp4SB7O00
tvkが試合の放送増やすけどそのせいで球場に来る人減らないかな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:55:54.61 ID:nUBRcFHs0
>>467
中継増やしても強くなればにわかファンが増えるよ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:56:43.94 ID:4t3GHHea0
>>467
アメリカで地元放送完全廃止の荒療治で観客動員増やそうとした球団があったが(そこは成功)
うちで上手くいくとは到底思えない
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 11:58:46.25 ID:isqNsdyCO
つまんねえ話ばっかりしてんだな、お前ら
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:01:11.81 ID:4Tk9nVuPO
>>461
競争が多い首都圏に比べれば地域密着型の球団を作るのは簡単。
少なくとも地元から見捨てられてる今より状況が好転するのは間違いない。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:01:11.72 ID:sNIq/XWzO
横浜市民はミーハーだから露出が多くないと盛り上がらないんじゃないか。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:02:10.12 ID:sNIq/XWzO
>>470
なんか面白い話しろよ
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:02:12.21 ID:RO/YxqinO
ショート荒木もお笑い守備だけど
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:03:29.33 ID:isqNsdyCO
>>471>>472の時間が逆転してる

逆転の横浜だな今年は
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:05:10.83 ID:isqNsdyCO
>>349
お前に返すわw
野球の話しろや

> なんかどうでもいい話やってるなあ。
> まあ明日の朝には終わっといてね
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:07:57.35 ID:b67TiGMsO
石川と比べたらみんな名手だよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:09:24.72 ID:cnpQ2Lp2O
>>474
あの送球にはつい笑ってしまうわ
綺麗な弧を描くよなw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:10:10.78 ID:kSj1Epo+0
◆ハマドームイラネ◆「実現する会」ってなに?
横浜ドームってどうよ? http://homepage3.nifty.com/whales/nodome/nodome.htm
横浜新球場問題を考える http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/hama-st.htm
横浜ドーム関連情報データベース http://www.geocities.jp/baseball_wind21/dome.html
過去密閉型、開放型、反開放型など複数案で複数の団体の署名合戦もあり盛り上がっていました
↓but
むかしっからドーム(密閉式の)ありきの連中 「実現する会」

横浜ドーム建設へ 市民団体要望書提出
http://mimizun.com/2chlog/base/sports.2ch.net/base/kako/1008/10085/1008589035.html

「ハマにドームを」10年ぶり復活 地元財界が旗振り 市長「夢のある話」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110217/CK2011021702000057.html
関係者は「球団と球場の一体化という考えもあるが、(別経営となっている)横浜スタジアム建設の手法も参考にしていく」
会長に就任した、情報システム会社「アイネット」(西区)の池田典義社長は「他の大都市との競争面からもドームは必要。

480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:10:40.52 ID:wSJ1zZUA0
>>427
マンコ厨発見。荻野の送球は酷いがマンコよりは全然まし。守備範囲はマンコの倍はあるし。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:11:40.43 ID:kSj1Epo+0
加地の合併案じゃなく現在のハマスタ株主有利な提案を維持しそうな雰囲気、そして
今「ドーム」必要なの?コンサートや展示会をやる施設はほかにあるんだし1000億もの建設費用は誰が用意するの?

横浜商工会議所ってなに?それ鶴岡の団体じゃないの?
そして死んでるみなとみらいにドームが欲しいっていうだけでしょ?
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012310046/

野球ファン、特にハマスタに通い詰めたホームビジターファンはあの青空で、天空で
星の降るなか(たまには雨もあるけど)野球を見たいと言う人が多いよね。
横浜ドームは結局ナゴドみたいな無機質で空気が止まったあの冷たい雰囲気になるはず
そして大阪京セラドームのような財政負担を強いられ維持すら大変になる、横浜には日産スタ
という大きなハコモノもあるんだし。
やっぱり野球ファンとしてはマツダズムスタのような天然芝で一部の観客席にも屋根がある
アメリカンスタイルの球場が欲しいじゃん?海のそばのマリノスタウンのところがいいよね
サンフランシスコジャイアンツの球場で、AT&Tパークのようにホームランをボートや網をもって
追いかけるような球場が欲しいよね
だから反対しよう!ハマドームイラネ!土建屋がもうかるだけw NO!ハマドーム!
約10年ぶりの芝の張り替えwそれまで何してたよw甲子園はスコアボード新設
ハマスタはLEDもないw企業努力不足なんだから三セクハアmスタ解体しる。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:12:58.79 ID:sNIq/XWzO
>>476
更におまえに返すわ。
俺その後話してるもん。

つうか、なに逃げ打ってるんだよwストーカー紛いでキモイわ!
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:15:50.46 ID:isqNsdyCO
>>482
もん。w
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:17:51.33 ID:cnpQ2Lp2O
>>480
…アンチスレでも立ててやってくれや
悪いけど、俺は横浜の全選手を気に入ってるんだ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:20:43.58 ID:isqNsdyCO
>>484
同類な件w

>>395
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:28:26.27 ID:EFKdS1GcO
加賀が先発なのか中継ぎなのか早く決めてほしい
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:28:39.85 ID:kMFiKLFTO
ここのところのアンチ石川のウザさは異常。
守備範囲が狭く、肩が弱いから、ショートに固定すんなってのは同意するが
下品な蔑称を連呼するのは神経を疑うわ。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:29:36.52 ID:7RFJm2S+O
横チンチョメチョメベイスターズ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:30:54.46 ID:cBlInjvF0
そもそも現職県知事が東京志向なんだぜw
神奈川おわってるよなぁwww
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:35:44.02 ID:Zp4SB7O00
>>489
売却騒動中の発言とか何だったんだろうな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:43:24.54 ID:cBlInjvF0
>>490
そうそう
さんざん県民代表みたいに横浜残留やリクシルのことしゃべって
みなとみらいに新ドーム球場まで考えるとか、無責任な奴だよなw
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:44:47.15 ID:BxcP3ca2O
ショーマンって何してる?
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:51:10.67 ID:SZ984/cx0
昨年、あちこちからチームの問題点の一つとして守備があがった(尾花も発言した)
そして今年に向けて競争、競争が合言葉。

この2点を前面に出しておいて、石川スターシステムってのが不味いんだよな。
「加地&尾花さん、矛盾してるだろ!」と心の中で思っている人は多い。
でも開幕前に社長と監督に不満をもったら楽しめない。そこは我慢となる。
そうなると石川本人への風当たりが強くなるわな。

あとは3年もチャンスをあげて、守備が下手なままというのも問題で
「もう見切り時だろう」と判断した人も多い。
この判断のきっかけとなったのが「チームの課題の守備」と「競争」という2点でもある。

石川のことは聖域だったんだけど、そこが崩れたんだよな。
聖域のままだったら4年目も育成でしょうがねーだった。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:54:04.59 ID:ezyH7ZwHO
マリンスタジアムの駐車場すごかったよ、ハマスタより楽しいんじゃん
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:54:14.32 ID:7RFJm2S+O
オマンコにドピュッてやっちゃえよぉ〜。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:54:49.34 ID:aVJUzne00
>>491
それだけで松沢は十分な功績残したわw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 12:58:33.56 ID:kKBO19WFP
>>489
最初から神奈川は捨て石、踏み台にしか考えられてない
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:00:02.04 ID:30/2VHwhO
先発ローテ
大家、山本省、加賀、三浦、田中、リーチ

ローテ予備
高崎、清水直、ハミルトン
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:00:22.78 ID:JdlFBeO00
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:05:14.92 ID:SoyLgCSMO
松沢は二重整形
村田も
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:18:03.16 ID:bQdaf4Oy0
>>416
荻野はイップス
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:21:34.19 ID:aVJUzne00
ショートを外野手にする話ならよくきくけど、
外野手をショートにするってのはねえ・・・
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:22:33.91 ID:PvQq7pM50
荻野は元々内野手だからな、完全コンバートってわけでもないんだろうけど
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:25:10.59 ID:d6PZkQE70
外野に回して数年経ってから急場しのぎで内野に戻した時の波留は
目も当てられなかったな
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:31:57.35 ID:lZQ3yx+V0
大学時代の荻野は小窪より上手かったよ
当時は小窪が贔屓されてたからショートは小窪だった
マンコより断然上手かった
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:33:45.04 ID:aVJUzne00
>>503
元内野にしては随分あれだな。どこ守ってたのか知らないけど。

そういえば石井豚は一時期外野もこなしてたな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:39:07.57 ID:lZQ3yx+V0
荻野はショート。
宮西がエース。
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:39:50.62 ID:YKMXqxuO0
>>505
どの小窪?
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:41:18.65 ID:lZQ3yx+V0
広島行った小窪
大学全日本の話ね

大学は>>507
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:46:00.10 ID:d6PZkQE70
琢朗は野手転向したとき高校時代に内野手の経験はないと言っていたような気がする。
まあ要するに天才だが練習もよくする努力型天才なのであれだけのものになったわけだ。
性格はいまいちだが・・・
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:48:51.03 ID:cOaaBUah0
阪神「打てる外野手」トレード補強を画策
サンケイスポーツ 3月2日(水)11時19分配信

 阪神がトレードで打力のある外野手補強を画策していることが、1日までに明らかになった。
 南信男球団社長(56)は「(足りないところは)外野手やな。うちは似たタイプの外野手が多い。守備的な選手じゃなく、大きいのを打てるような、そんなタイプがほしい。外国人で獲ることができないから、トレードしかない」と方針を語った。
 右肩リハビリ中の金本は、開幕までに完全復活する見通しがまだ立ってない。中堅争いでは俊介、柴田、坂らがアピールしているが、金本を欠いた場合、打線の迫力は格段に下がる。だからこそ、左右にこだわらない大砲の必要性が高まる。
 小林宏の人的補償問題が決着したことで、トレードも可能になった。これまで受け身の状況を強いられていたが、6年ぶりの優勝のために積極的に動いていく


まさか吉村出すなんて言わないだろうな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:50:55.34 ID:oHmDaD2X0
>>511
社長がしばらく補強はないみたいなこといってなかったっけ
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:52:06.36 ID:aVJUzne00
ただ琢朗の投手時代のフォーム見ると酷いからなw
野手がお遊びでマウンド上がった時みたいな投げ方してる。
野手転向を認めた須藤さん偉い。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:54:23.17 ID:YKMXqxuO0
>>511
ロッテが竹原を出すんじゃね?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:54:38.97 ID:mB1ljYkc0
>>511
内藤でも出すか
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:56:34.47 ID:YKMXqxuO0
>>515
内藤今日大当たりだよ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:56:40.44 ID:oHmDaD2X0
>>515
内藤じゃ大した選手は獲れないとは思うけど
トレード要員としても賞味期限ギリギリだろうから
商売するなら今年しかないって感じだよな
内藤を含む複数トレードで何か仕掛けてくんないかな
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:56:54.20 ID:lZQ3yx+V0
内藤は長打力ないでしょ
むしろ金じ(ry
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 13:59:49.40 ID:pPB66zGM0
>>510
琢朗は肩とか身体能力が高かったからな
身体能力が元々低いところは急には伸ばせない
逆に身体能力が高ければ技術的なことは努力次第ではなかろうかということですか

まあタバコとか吸ってたらせっかくの身体能力も生かせずに格闘家になってしまうわけでしょうけど
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:00:30.83 ID:d6PZkQE70
まあ今日は打ってるようだがいかにも続かなそうだな・・・>内藤
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:04:10.35 ID:mB1ljYkc0
>>516
シーズンで当たって欲しいよなぁ

>>517
そうだよね、このまま横浜にいてもクビになりそうだし
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:10:52.96 ID:PvQq7pM50
内藤高森桑原・・・大砲候補はいるっちゃいるが
こいつらで人様の選手を貰おうなんてのはちょっとおこがましいだろ・・・
まだノリさんの方が使えるレベル
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:14:24.96 ID:mB1ljYkc0
>>522
やっぱり古木レベルぐらいはないと駒にならんよね

結局田代砲を搭載でききれてないというか
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:18:08.72 ID:ltDhq9yS0
まだ>>519のようなお子ちゃまがいるとはw

タバコ吸ったって、小笠原や金本や工藤のように35過ぎても一流なのはたくさんいる
まして大洋や強かった横浜の時代は喫煙者や酒豪がゴロゴロいたんだぜ
今は酒もタバコもやらないのに25くらいで戦力外になる選手の多いことよ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:24:09.67 ID:EFKdS1GcO
内川がきてダブリ始めたSBの江川とかあの変だろうなぁ。

内藤は来年くらいまで二軍の三塁枠とかに残りそう。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:24:30.34 ID:W//rwq/c0
>>524
そりゃ、その時代のトレーニングのレベルが低かっただけだろ

あと、タバコは持久力系のスポーツと、
打撃系で脳に衝撃を受けるスポーツには厳禁。

でも、野球みたいな、瞬発力系の動きを何度も繰り返すスポーツなら、
量にもよるが、タバコも致命的に大きな害にはならない。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:30:44.27 ID:SoyLgCSMO
筋肉ムキムキな選手いないよな
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:32:32.66 ID:vS6luROTO
ちょっと話し変わって悪いけどウチってなぜ人的保障でSBから選手取らなかったんだろ?
SBって選手層、厚い方だろ?
もったいな過ぎやしないか?
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:33:14.44 ID:PvQq7pM50
厚いように見えて実は薄かったんじゃない
その辺は首脳陣の判断だからなんとも
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:35:19.86 ID:PCnUT5bcO
意外にも藤川、井端は喫煙者
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:36:34.07 ID:vS6luROTO
>>529
いやあれだけ支配下選手抱えてる訳だから掘り出し者が絶対にいるハズなんだけどなぁ・・・。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:38:40.50 ID:aVJUzne00
>>531
そんなのは今年のトライアウトでタダでとれるだろ。
みすみす移籍金を逃すことはない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:39:22.80 ID:SZ984/cx0
>>528
スレ 森本 (競争)
村田 石川 渡辺 ハーパー
捕手は武山か黒羽根

加地や尾花のコメントを見てると空いているのはライトしかない。
あと一枠あるとしたら捕手で、よって2つのポジション以外は埋まってる。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:42:13.56 ID:vS6luROTO
まぁ確かにウチはチーム状況からいって即戦力で使える選手が欲しい訳だから未知数の選手をとっても、ってところはあるかもね
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:42:21.51 ID:2Ir+2rhb0
>>531
育成でほなとか藤田1を獲る球団だぞ
意外と層は薄いんだよ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:45:06.30 ID:oHmDaD2X0
>>522
桑原はさすがに大砲候補っていうのはちょっとなw
昨年はちょっぴり打ったりしてたけど
日大時代も確かホームラン0のはずだし
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:45:11.69 ID:RO/YxqinO
あの頃は〜
俺達の頃は〜

(笑)
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:46:48.05 ID:vS6luROTO
>>533
えっ?野手以外も取れるでしょ?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:47:57.66 ID:oHmDaD2X0
なんで育成獲らなかったのかは定かでないけど
昨年内にFA決まったチーム(横浜、西武、日ハム)は
どこも人的補償獲らなかったよな
思いのほか良い選手って残ってないのかもしれん
高濱は、プロテクトリスト作成のルールが昨年内に
決まったFAと基準が違ってけっこう特殊だしね
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:49:05.12 ID:vS6luROTO
>>535
なのかね、一軍レベルの選手とそれ以下ではかなり実力差があるのかもね
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:57:24.40 ID:oHmDaD2X0
>>540
強いチームの場合、レギュラーがガッチリ決まってるから
それ以外の選手が出場機会を得にくいってのはあるのかもね

あととくにDHのあるパだと代打を使う場面も少ないし
セほど細かく投手を変えないから1軍2軍のエレベーター選手が
出場機会を得るのもなかなか難しかろうし
敗戦処理での登板も、強いチームの場合は敗戦自体が少ないしな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 14:59:44.89 ID:SZ984/cx0
>>538
そこは尾花じゃん。
尾花の意向で投手整備したし、尾花は獲得するときに実際に自分の目で見ないとダメ。
なおかつ、いろんな人も同時に見てくれだから意見がまとまらないよ。

外人投手もわざわざテストのために来日させたんだぜ。
関係者も集めて投球を見させて意見も聞きまくってた。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:00:10.85 ID:oHmDaD2X0
>>541はちょっと舌足らずだったが、中途半端な選手が
出場機会を得づらいので実戦アピールの機会が少なく
結果として層が薄く見えるんじゃないか……ってことね

横浜なんかは弱いし、先発投手が早々にマウンド降りることが多く
若手が登板機会を得やすい
代打も頻繁に出るから「一軍出場経験のある若手の数」は
必然的に多くなる
まあそれでも層が厚く見えるかっつーとアレだがw
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:00:59.13 ID:B7WFve5+0
プロテクト外れる選手なんてゴミしかいない、そんなの取るより
金貰って外人補強した方が数段まし。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:02:21.24 ID:A9dH5lMCi
RT @gen1998: あのね。ちょっと真面目に話すんだけど、今年は結構リアルなものとして横浜優勝があると思うんだけど。 #baystars
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:02:56.64 ID:N7vN7TGG0
どんぐりーず捕手陣にどんぐりーず投手陣、お山の大将に本業芸能界
年々増えてく移籍組に、ちっとも出てこない横須賀組

コロコロ変わる監督にコーチに外国人、コロコロ掌返すファン層
協力できることはなんでもすると言いながら、あっさり県を捨てる知事

どうだ、横浜って他チームにないカラー持ってるだろw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:03:43.57 ID:SZ984/cx0
>>534
即戦力で固めてるから今年しか見てないというのはあるかもね。
まあ今年結果が出なければ加地も尾花もクビが濃厚だからね。
来年以降のことなんて考えてないかもな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:04:13.92 ID:E/3SJjc30
吉村…バッティングを崩し低迷しているが調子を戻せば30本塁打も不可能ではない、横浜が放出するとは考えにくい
下園…大砲ではないが打率.286、出塁率.365の結果を残した、もう少し長打力がついたら面白い、肩がいまいち
井手…確実性はないが思い切りがよく、たまに長打がある、一応センターも守れるが、守備に期待するのは間違い
内藤…09年は87打数で5本塁打を放ち長打力をアピールした、しかし昨年は酷すぎた、一三塁も一応守れるが守備走塁は並以下
桑原…一軍でもヒットを打つ能力は持っている、しかしその他にこれといったアピールポイントがない
金城…横浜では影が薄くなっているが、復活すれば活躍の可能性はある、守備はまだ安心
喜田剛…パワーは天性のものがある、広島時代は代打などで勝負強さも発揮した、守備は古木レベル
北…内野手だがレフトも守った、二軍では.320、14本塁打をマーク、長打率.509、出塁率.383は筒香を凌ぐ、ドラ1であり放出は考えにくい
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:04:41.25 ID:PvQq7pM50
まあとりあえず目先の試合に必死になてもらわないことにはな、90敗してるんだから
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:09:42.48 ID:EFKdS1GcO
人的補償はオフシーズンだから内川と森本みたいにFA選手の動向やドラフトで補えるんだろうね。

補償で1.5軍を取るならFAでそれより上を狙うみたいな。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:09:45.89 ID:oHmDaD2X0
>>546
>年々増えてく移籍組

今年のトレード・FAは、
IN:森本、一輝、山本、喜田、大沼
OUT:桑原謙、野中、寺原、高宮、弥太郎
で移籍組を3人トレードに出している

さらに移籍組は野口、大西、森笠、加藤康、小山田を切っているので
実は若干減ってたりするんだよね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:21:02.43 ID:OVosa+YO0
>>510
当時の二軍監督だった竹之内さん。
彼の顔すらもう見たくないとか言ってた。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:24:11.09 ID:Az7Wa7in0
>>548
こうしてみるとうちも数はいるけど層が厚いってわけじゃないんだよな
ライトが誰になるか不確定だし
放出どころかむしろ欲しいくらい
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:25:46.13 ID:OVosa+YO0
中継ぎエースクラスがもらえたら吉村どうぞって言えるんじゃないの?
これから上向きにならないとも限らないが、なるとも限らない。
むしろ吉村自身が不安定要素なんじゃないかなって思える。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:28:25.40 ID:PvQq7pM50
吉村でもらえるのは「中継ぎエースになれるかもしれない」クラスだと思う
そしてその「なれるかもしれない」確率は吉村が復活する可能性と同じくらい
そんな選手だと思うわ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:30:25.78 ID:SZ984/cx0
>>553
ライトだけ決まってないから激戦区だよ。
金城、荒波、松本、井手、吉村、早川、内藤、下園で競争(桑原は入れないかな)
負けたら使い道がない。(北も外野候補だが内野手扱いにしておく)

なぜ若手を増やさないの?は即戦力重視だからだろう。
先を見据えると年齢的に一気にいなくなる日が来るな。
内野手も似たような状態なのが厳しいな。
投手も若手・・・、まあ今年、勝つかどうかでしょう。
だから結果によっては球団売却もあるのかなという話がちらほら出る。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:31:06.34 ID:OVosa+YO0
やはり放出が遅すぎたか・・・・もう賞味期限キレてる感じだもんなw
去年なら、まだこの時期バレなかったかも知れないね。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:32:39.17 ID:ZJoZOZDLO
ハマの泡羽根
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:41:08.10 ID:7Es+Q69c0
トレードが遅すぎた吉村より
FA獲得が遅すぎた村田の方が悲惨だと思うがw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:44:52.49 ID:FzkfH6oi0
ソフバンからの人的補償で掘り出し物を探し出せる眼力があるなら
ドラフトで糞ばかり指名してねーでしょ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:49:48.42 ID:EFKdS1GcO
>>556
内野は一塁か三塁が外国人枠と考えれば悪くないでしょ。

外野は来年スレがいなくなるのを考えると実質森本下園吉村松本荒波だから北は外野の方がチームのためだと思う。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 15:59:26.18 ID:RqpZuEIzO
もしもあっちが提案してくれるなら多少実力は吉村<トレード相手でしょ

だから真田レベルなら…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:00:46.67 ID:DRtbDKPrO
今年と08年開幕前
どっちが絶望感高かったかな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:04:42.50 ID:YgviRAf00
今年絶望してるってなんなの?
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:05:27.80 ID:6V/gTL130
話題の少ないチーム
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:05:39.77 ID:drG1UtCb0
>>563
なぜ08年開幕前w
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:06:48.86 ID:RI2oqYwC0
たまに来る絶望マニアか・・・
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:08:03.29 ID:SoyLgCSMO
明日雨じゃね
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:16:34.59 ID:SZ984/cx0
>>561
そこは筒香枠でしょ。
高森と内藤が余ってしまった。稲田、喜田も浮いてる。
ハーパーと村田が同時にいなくなると困る。
そういえば一輝は外野練習をしてたな。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 16:23:10.83 ID:EFKdS1GcO
>>569
あ、すまん。
仮に村田がFAしても筒香と外国人で一三塁という意味だった。
一番は村田筒香で一三塁だけど。

稲田は山崎との守備固め争いで
喜多は橋本筒香下園辺りと左代打枠争いだろうなぁ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:13:59.92 ID:/ghJkqU00
ロッテだが明日横浜は先発誰投げるの?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:21:52.92 ID:sNIq/XWzO
高崎のはず
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 17:32:53.25 ID:OVosa+YO0
203 風吹けば名無し 2011/03/02(水) 17:27:22.50 ID:1IsM3NZC
ちょwいつものツイッターでT岩田⇔YB吉村てwww
204 風吹けば名無し sage 2011/03/02(水) 17:27:41.77 ID:xQImri7f
おい岩田と吉村てツイートきてるが嘘だよな…な……
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:01:45.44 ID:n8ghCicU0
筒香は守備が上手くなるまで一軍出入り禁止
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:04:46.26 ID:kZhVhh1E0
ていうかさ
ここまでチームの事信頼してないファンも珍しいよ
もっとお前ら選手や首脳陣を信頼しろよ
今年を機に横浜は生まれ変わったんだよ
3年連続最下位でも見捨てなかったチーム愛を選手や首脳陣へも向けてやれ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:07:21.49 ID:F9RNPVPt0
明日の横浜スタメン予想、だれかしてくれない?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:07:34.16 ID:kkWMhEgl0
森本スレッジが一年フル出場できると思ってるの?
少なくとも一軍には外野手が6人は確実に必要

となると二軍には、早川荒波内藤井出北しかいない
怪我すると試合できなくなるね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:10:15.25 ID:4t/lJlxSP
筒香が出番増やす為に外野練習してるとかの話もあったはず
基本はひちょりスレッジ確定で松本金城下園吉村でライト争って
誰か怪我したら2軍から上げれば良いと思う
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:10:22.19 ID:aVJUzne00
二軍の外野なんかいなくなったらキャッチャー守らせておけばおk
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:12:30.49 ID:kkWMhEgl0
二軍は内野手も足りないから、北は内野をやらされる可能性がある
大原が怪我してるからな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:15:06.13 ID:kkWMhEgl0
>>579
捕手いないだろ
つる岡と橋本怪我してるのに

二軍の捕手、細山田と松下なんだぞ
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:15:42.88 ID:lIbiXp5Y0
>>575
石川ショート固定=ファン虐めだからじゃね?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:15:54.47 ID:sNIq/XWzO
明日の高崎は重要だな。
若い先発候補が少ないし。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:17:47.61 ID:kkWMhEgl0
怪我人と怪我もちに、守備に難を抱える奴が多いからサポートが何人も必要なわりに野手が少ない
もう野手は出せないよ
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:22:02.27 ID:oZjnmbr1O
阪神が金城を狙ってると聞いて来ました
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:23:22.22 ID:EFKdS1GcO
>>577
今の感じだと荒波は一軍確定だろう

スレ森本吉村荒波
松本下園金城井手の二枠争い

一輝は外野手登録だけど内野枠で残しそう
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:23:21.14 ID:IdtUnrYGO
どうぞどうぞ
588sage:2011/03/02(水) 18:24:19.48 ID:ePOCjyOK0
ヒロシマと負け差10か。いけない数字では絶対ナイ。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:25:36.20 ID:3zutYM4f0
阪神、金城で中継ぎ下さい
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:26:29.35 ID:F9RNPVPt0
あしたの天気予報
横浜、 最高8度、最低0度
小田原、最高8度、最低−2度

平塚球場、かなり寒そう、、、
行くならば寒さ対策をしっかりしないと
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:27:39.57 ID:sNIq/XWzO
今のところ荒波より松本でしょ。
オープン戦もそういう起用してるし、ちゃんと応えてる。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:28:47.83 ID:IdtUnrYGO
金城と内藤セットでどうや!
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:31:46.36 ID:sNIq/XWzO
江草で勘弁したる
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:33:04.93 ID:edVf9ON70
金城解雇一直線だしトレードできるうちにトレードしたいな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:35:52.54 ID:IdtUnrYGO
課題の打撃を克服した松本は、背番号6の左利き外野手という点で
高木由一とっつぁんの生き写しのようだ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:44:52.82 ID:sNIq/XWzO
野手は競争が働いておもしろくなってきた。
投手はまだよくわからん。特に先発。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:45:56.59 ID:dB5VvTZ30
ポジれとか言うけどさ、俺はむしろ去年の今頃の方が、よもや今年はこの陣容で
戦えない事はなかろう、とよほど希望に満ちてたな。

然るに更に負け数が増えるという結果… 
まだあのダメージから立ち直ってないわ
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:47:23.48 ID:aVJUzne00
去年は明確な理由があったからねえ。
実際牛田が消えるまではこんなもんじゃなかったし。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 18:57:04.16 ID:sNIq/XWzO
去年は新監督効果で浮かれていたからな。
でも、その監督が春キャンプでやっと本格始動でチームもよく分かっていなかった。
山口先発で、寺原コバフト熱心指導とか。
今年は足を地に付けた感じがする。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:00:20.10 ID:4Tk9nVuPO
>>598
たらればはもういいよ。
正二塁手が消えてもしっかり穴埋めして優勝した球団が存在する以上、何を言っても言い訳。
90敗するのに相応しい戦力しか有していないということ。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:09:00.79 ID:sNIq/XWzO
>>597
そもそも、誰もポジれとは言っていないと思う。
人それぞれの考え方があるわけだし。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:09:14.89 ID:EFKdS1GcO
先発は大家が最初からいるのと山口が安心して見てられそうなのは大きい。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:13:01.97 ID:kSj1Epo+0
金城は阪神行くべき
在日がたくさんいるんだからなじみやすい
今のままでは横浜では出番が無い

604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:15:08.85 ID:aVJUzne00
>>600
>正二塁手が消えてもしっかり穴埋めして優勝した球団が存在する以上、

これどこ?
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:17:31.19 ID:Qsry4VLm0
筒香の外野か…
左打ちの大砲、外野へのコンバート…
うん、あのネタキャラを思い出してしまった俺が悪いんだよな…
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:27:59.76 ID:zGM2nGggO
ベイ、今年こそシーズン100敗を達成だ!
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:28:07.55 ID:302TiQR90
外野手を出せるとしたらうちだよな。
金城とかうちにうたら二軍の可能性も結構あるぞ
野手の層は結構厚いぜうちは

意外と投手も揃ってきたけどね
清水も開幕戦はムリかもだが軽症っぽいし
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:31:01.63 ID:LEIARzimO
>>576
1渡辺 二
2森本 中
3石川 遊
4村田 三
5ハーパー 指
6吉村 右
7筒香 一
8下園 左
9武山 捕
P高崎

じゃないかな
レフトは金城か松本かもしれない
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:31:45.58 ID:JuM5R+rB0
隆がベイスターズ戻って来る夢を見た
バッターとして
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:31:58.05 ID:Qsry4VLm0
この寒い中村田とか試合出るんかなぁ…
出るんなら観に行きたいんだけど。
でも寒そうだ。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:38:58.91 ID:F9RNPVPt0
>>608
サンクス!
渡辺、森本、石川の機動力重視のオーダー
吉村、筒香もたのしみ

ただかなり寒いようで観戦にはむいてないなぁ、、、最高8度とは
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:41:42.06 ID:TEz729tw0
>>599
>でも、その監督が春キャンプでやっと本格始動でチームもよく分かっていなかった。
牛島・大矢の流れでいうと、初年度が一番成績良くてチームを把握すればするほど弱くなるって意見が強くなかったっけ?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:46:54.39 ID:NyGAn2gJ0
>>中日の井端だろ
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:48:28.33 ID:wSJ1zZUA0
マンコいらないから金城とセットで阪神に売りつけようぜ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:54:09.77 ID:RY3M40ZW0
開幕で澤村に完封されそうw
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:55:07.86 ID:aVJUzne00
隆は大学で野手から転向したくせに、打撃は全くいいとこなかったな。
まぁだから転向させられたんだろうが。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:55:48.62 ID:6OrJlW76O
沼者は元気かい?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:55:55.88 ID:DQEEOBWpP
通算.284 91本塁打 488打点 33盗塁

両打ちで強肩強打で守備のスペシャリストを出してやっても良いぞ

相手はそうだな、江草でいいよ(´・ω・`)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 19:59:19.24 ID:F9RNPVPt0
吉見って打撃が良かったと思ったけど、はやめに打者転向していればいまごろ中軸だったのかなぁ、、、
ロッテでは打撃を活かせないけど
ミナミはロッテで出番があるので良かったかも
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:02:22.00 ID:Nx0FDIpS0
吉見は02年にあそこまで活躍しなければ間違いなく転向だったろうな
そりゃ誰だって期待するよ
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:03:21.24 ID:d6PZkQE70
>>616
一応金本がライバルだったんだろ。
そいやいいかげん左打席で打ってたな。なんかこだわりがあったんだなw
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:04:33.13 ID:F9RNPVPt0
新人王も石川と争っていたしね
たしかに先発の柱として期待していたけどね、、、
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:07:16.49 ID:Nx0FDIpS0
コンバートといえばヤクルトの高井はどうなったんだろ
アイツもいい球投げてたよね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:09:30.71 ID:aVJUzne00
応援歌がかかる前に「ホームラン!ホームラン!○○!」
と言われる投手は吉見だけ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:12:50.29 ID:yTum3x0b0
吉村トレードの噂はガセネタ?
この前、阪神の人的補償の噂みたいなのが当たってたからちょい心配。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:13:06.60 ID:F9RNPVPt0
後藤は野手としてもまだ活躍してないはず

wikiによると

「高校時代の監督には、「投げて後藤伸也(元横浜)以上、打って嶋重宣(現広島)以上」とプロ入りした先輩2人と比べて潜在能力の高さを評された。」

たしかに投手成績は後藤以上というのは間違ってなかったかも、、、
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:13:33.95 ID:wSJ1zZUA0
ま ん こと金城なら阪神から誰とれる?
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:14:02.08 ID:F9RNPVPt0
あ、「後藤は野手としても」は間違いで、「井は野手としても」と書きたかった、、、
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:16:24.29 ID:LEIARzimO
>>618
岩田はダメですか?
てか阪神て、今は強いけどまた暗黒に戻りそうだな
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:19:29.87 ID:Uw+51B8b0
阪神は金はあるけど上層部の考え方が変わってないからな
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:21:04.65 ID:aVJUzne00
阪神はISS以上に強烈な縛りが、それも複数いるからな。
普通に戦えば優勝できるはずなんだが。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:26:38.84 ID:F9RNPVPt0
>>625
昨日のここでの議論だと、吉村トレードはガセっぽいとのこと
少なくても正式な報道はまだされてない
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:27:49.92 ID:sRP6il3/0
おまいらの一番好きな愛ちゃんはだれ?

俺は早乙女愛。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:28:25.51 ID:kSj1Epo+0
内川がアウトコース真っすぐ見逃し三振でブツブツ言ってた
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:33:14.61 ID:Qsry4VLm0
>>625
外野の層は厚くなってきているからなぁ…
しかし吉村の長打力はおしい。
まぁ、吉村出したとして欲しいのは投手なんだけど一軍レベルの投手と変えられるかって話だな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:33:50.66 ID:IdtUnrYGO
>>633
竹内あい
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:37:49.76 ID:6A3kcR3OO
ももえりとセックスしたい
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:41:36.84 ID:kSj1Epo+0
>>633
羽田あい
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:41:46.31 ID:CJezsfXdO
>>633

長瀬愛
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:42:46.60 ID:kkWMhEgl0
>>632
ロッテの大松や竹原、ソフトバンクの柴原や江川、西武のG・G佐藤
ソースはニッカン
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:43:00.75 ID:Netsheow0
>>633
アイ高野
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:45:24.95 ID:kSj1Epo+0
半沢あい
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:46:12.63 ID:BSKRter00
やったね!ジェニーちゃん
http://jp.akinator.com/#
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:46:38.17 ID:IdtUnrYGO
うっかり柴原と間違えて金城とっちゃうかもな。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:47:14.10 ID:HNelsnzf0
金城はださないだろ
選手から総スカンだろそんなことしたら
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:48:47.75 ID:oHmDaD2X0
>>633
阿井英二郎
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:51:44.88 ID:kShT6Hff0
>>633
逢沢りな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:54:10.20 ID:kSj1Epo+0
相川
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:55:50.49 ID:RO/YxqinO
>>642

大学で一緒に授業受けてた
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:55:59.64 ID:zaPd/QSo0
てか、吉村はどうなの?
復活の可能性ありそう?
村田や筒香に隠れて完全に空気なんだが。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:56:13.26 ID:kSj1Epo+0
>>649
まじ?どんなこ?
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:56:47.65 ID:vzeIbQl50
FA残留した金城をトレードは可能なの?
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 20:57:39.35 ID:kSj1Epo+0
>>649
どこの大学?
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:00:18.98 ID:BSKRter00
>>650
どん底は脱したよ
強烈な打球は三塁線しか飛ばないけど
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:05:01.65 ID:IdtUnrYGO
西武またサヨナラ負けワロタ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:06:57.60 ID:kShT6Hff0
4試合でホームラン1本か・・・
やはり内外野の守備力が鍵になってくるな
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:09:45.50 ID:TKeE6Sc/O
ロッテに勝てる気しない。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:12:38.70 ID:AzLY0SRI0
>>633
愛菜りな。

>>657
オープン戦だから負けてもいいよ。何かしら収穫は欲しいけど。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:13:31.39 ID:kkWMhEgl0
ロッテはショートが穴
盗塁すればセーフになる可能性が高い
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:13:57.07 ID:IdtUnrYGO
今年もロッテは下馬評低そうだから、むしろ不気味だな。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:16:13.09 ID:VwX5/oqr0
>>633
相田みつを
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:21:01.85 ID:6A3kcR3OO
愛咲ひめ
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:24:58.14 ID:isqNsdyCO
>>656
もちろん、守備力がかなり重要なのは間違いない
ただ、今現在ホームラン少ないのは気にしなくていいと思う
ホームラン打つ人といったら、ハーパー村田スレッジ

今から頑張って打つやつらじゃない
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:25:35.52 ID:gANPvBdvO
篠崎愛
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:27:19.50 ID:isqNsdyCO
>>660
下馬評低いみたいだが、俺はAクラス入ってくるとみてる

昨年のCSと日本シリーズの経験はでかいよ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:27:52.25 ID:AzLY0SRI0
>>663
村田はホームランは勿論だが、打率を残して欲しい
チャンスで回ってきても初球から振ってファーストへのファールフライしかイメージが無い
特にビジター球場では。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:28:21.62 ID:/wsRS9npO
>>659
さすが良いショートのいるチームのファンは言うことが違うね( ',_ゝ`) プ
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:32:54.91 ID:gydEfPloO
吉村で江草
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:36:41.66 ID:IdtUnrYGO
他球団からも藤田プロの評価は高いなあ…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:38:26.44 ID:isqNsdyCO
>>666
正直、村田が一番難しい
一番ホームランを捨てきれないやつだろう

ならば、基本は他の奴らで勝つしかない
あくまでも基本な


村田には、特殊な試合…
年間2、3試合あるかないかの超投手戦を一発で仕留めてもらうとか


かな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:40:13.10 ID:LEIARzimO
きよみ玲とエッチした人
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:40:53.71 ID:2uO3zhyq0


田代厨の粘着でベイスターズは終わったチームだよ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:42:52.44 ID:IdtUnrYGO
日ハムの小谷野が骨折だそうだ。
ヤクルトに代わってうちがお詫びに石川をあげよう。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:45:49.92 ID:2uO3zhyq0


アホ弱が好きな田代厨の大矢育成神に対するキモ粘着でベイスターズは完全に終わったよ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:50:08.95 ID:f7UjLwgm0
>>670
今年の村田はチーム打撃に徹していると思う
チャンスで振り回さずにタイムリーを打ってる
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:51:54.98 ID:SeRUJq0JO
雑魚ハメファンは頭弱いから
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:54:02.98 ID:F9RNPVPt0
>>640
G.G佐藤とかも狙ってるのか、、、
まぁ、吉村はあと1年は残留して復活するのか見てみたい
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:54:42.06 ID:SeRUJq0JO
ワレが洗脳されればエエと思っとるんやろw
思考できんからw
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:54:41.91 ID:PvQq7pM50
村田は去年も夏以降はチームバッティングをしようとしていたように思う
ただ結果がついてこなかった
逆に言えばオープン戦数試合で意識なんてわからない
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:55:16.34 ID:IdtUnrYGO
村田は軽く当てても遠くに飛ばせるんだから…
逆にブンブン振る時はダメな証拠。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:57:05.84 ID:2lOqWsHm0
>>680
軽く当てたら恐らく今年の球ではただのフライになってしまう。
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:57:44.77 ID:Odf5j9z10
内川ソフトバンクじゃ7番打ってるのか・・・
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:57:51.14 ID:W//rwq/c0
村田は、今年からバットを軽くしたから
軽打でチームバッティングをするつもりなんだと思う
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:58:14.92 ID:hY5NOZ010
>>682
センター守ってるぞ
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:58:17.66 ID:Ta3DHiNk0
>>679
速球に振り遅れて結果的に右打ちになっていたようにも見えたが…

>>680
ダイエットでパワーが落ちたことによって、相当感覚が狂っていたようだったな。
統一球のこともあるし、今年はだいぶバッティングの方向性も変えていくのかな。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:59:27.97 ID:IdtUnrYGO
いや、フライにはなりにくいのでは?
飛ぶ球だとフライになり易いはず。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 21:59:51.16 ID:osCx9o7g0
7番センター .260 8本 35打点 守備微妙

とかいうどこの若手外野手だ みたいな成績になるのかな
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:00:16.86 ID:kSj1Epo+0
読売巨人軍は2日、横浜との今季開幕戦(25日・東京ドーム)で、歌手の和田アキ子さんが
国歌独唱を行うと発表した。

この日、西武とのオープン戦の前に原監督やラミレスを表敬訪問した和田さんは
「身の引き締まる思い。心を込めて、万全の状態で務めたい」と話した。

ソースはhttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110302-OYT1T00810.htm


誰得?
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:01:30.53 ID:e9xmEEGoP
>>674
田代を貶すのはまったく構わない

が最低監督大矢を褒めるのだけは絶対に許さん
二度とそのような馬鹿げた書き込みはするな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:03:16.45 ID:LEIARzimO
ここで石川が一言
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:05:08.49 ID:C96/YCXA0
秋山は自分がサードからセンターにコンバートされたから
内川もできると思ってるのかね。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:07:01.48 ID:f7UjLwgm0
>>691
身体能力が違いすぎる
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:07:51.88 ID:isqNsdyCO
>>683
説得力ある

まじ、そうあってほしいところ
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:09:16.38 ID:2lOqWsHm0
真芯に当てないと本当に飛ばないらしい。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:12:29.72 ID:W//rwq/c0
>>694
つーことは、ボールが変わってても気がつかなかった筒香って・・・・・
末恐ろしい子・・・・
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:12:39.57 ID:1Ez2/jJU0
大矢か…最低だったな
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:15:13.22 ID:EFKdS1GcO
教育リーグで松本レフト北ライトだったけど一軍の可能性の方が高い松本をなぜレフト?

しかし1番荒波3番松本は夢がある
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:18:14.00 ID:2lOqWsHm0
>>695
それよりも実戦で飛ばしまくっている中田の方が先に開花しそうだ。
豊田曰く中田の最近のホームラン数は本物のパワーをもっている証拠だと。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:18:18.35 ID:isqNsdyCO
>>697
俺的にはない


すまん
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:19:03.68 ID:PvQq7pM50
松本って3番タイプかなあ?石川もだけど
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:20:23.55 ID:C96/YCXA0
中田は逆に持ってないな。
ようやく常識にかかってきたところでボールが変わってしまった。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:21:11.69 ID:kSj1Epo+0
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:21:57.87 ID:kSj1Epo+0
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:22:35.07 ID:isqNsdyCO
>>698
そりゃあ二年先輩だからな

筒香は中田より早く一軍でいけると思ってる
中田が四年目(今年)なら、筒香は最悪でも来年の三年目
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:25:34.59 ID:sNIq/XWzO
筒香といえばなかなか打たせてくれないねえ。
今日も3四死球。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:25:56.86 ID:Ot+6TRZc0
>>700
高校時代はピッチャーで四番だったんだぜ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:26:29.94 ID:isqNsdyCO
>>705
そうだったんだ
いい感じだな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:26:48.05 ID:WUwlx+K/O
石川より松本の方が長打力あると思うわ。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:28:57.91 ID:F9RNPVPt0
>>708
なら、村田とかが去ったら、
3番石川
4番筒香
5番松本
とかってなるかな??
外人がどうなるか分からないけど。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:34:42.39 ID:C96/YCXA0
松本は振り回さない中距離打者になりそうだから、
やしきの理想形になれるかな。
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:41:32.47 ID:LEIARzimO
おれも松本3番派だな

将来的に
1番石川
2番荒波
3番松本
4番筒香
5番吉村

とかになれば胸熱
左多いけどな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:42:48.04 ID:OTq4wIlt0
最近の松本の長打の割合ゴイスーだな
今が伸び盛りで使わないともったいない
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:43:48.20 ID:Uw+51B8b0
最近ドラフトで取った右バッターって山崎くらい?
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:44:48.68 ID:F9RNPVPt0
>>711
2番は出塁率の高い下園でも良いかと思うけど。荒波が盗塁多いなら面白いね。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:51:35.12 ID:zaPd/QSo0
村田はレフトにHRが出る時は不調という謎バッターだから。

>>685
なんでベイって失敗するダイエットするんだろう。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:53:41.63 ID:mRSZvCud0
今度の知事は野球好きの人にやってもらおう。
誰か知ってる?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:54:35.25 ID:wSJ1zZUA0
マンコマンコマンコマンコ糞下痢便まんこマンコまんこまんこ
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:54:43.87 ID:2lOqWsHm0
>>716
新潟の泉田が野球を選挙の道具として利用したがっています。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:56:33.33 ID:F9RNPVPt0
>>716
いっそ、ベイとかホエールズのOBにやってもらったら?
野球選手のあとに政治家という例も過去にあるし
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 22:57:46.88 ID:kSj1Epo+0
長崎慶一
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:01:34.85 ID:F9RNPVPt0
>>718
新潟はサッカーで大成功したので、本気で狙っていてもおかしくないよ
野球の独立リーグはあるし、高校野球も最弱県だったのがここ数年で甲子園準決勝とかに進出して県民の野球熱はさらに高くなってるし
県立球場もつくったばかりだしね
まぁ、県が球団を買収するわけではないから買収するのは地元企業頼みだろうけどね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:01:35.83 ID:LEIARzimO
>>713
去年の大原
あとは桑外とか金様しかいない
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:08:07.03 ID:FY9ntbrm0
>>721
屋根付きの球場じゃないと無理です
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:10:53.99 ID:F9RNPVPt0
>>723
まぁ、もっと寒い仙台でもやってるのだから大丈夫(笑)

ハマスタにもっと観客が来れば移転の心配をする必要もないのだけど、、、
でも買収・移転した方が球団のためというならばその方がよいのか、、、
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:10:55.26 ID:mRSZvCud0
あっ小林至がいたね。神奈川出身だし。東大だし。

遅れて一言、ソフトバンクの相手は全部セリーグだったよね。うっちーだめじゃん!!
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:15:00.15 ID:302TiQR90
確かに最近の松本は長打力があるな
本当に福留、ヨシノブ級になりそうだぞ レギュラーで使いたいなあ
外野マジでもったいねえ 野手が使いたいのたくさんいる
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:15:05.52 ID:F9RNPVPt0
>>725
地元というのは良いですなぁ
東大だし
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:15:55.45 ID:vkXGvLrrO
ハムが大変そうだから稲田返してやれよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:16:11.31 ID:2lOqWsHm0
>>721
新潟はやめといた方がいい。
専ら他の北陸地域と共存する気はないし、わがまま。
既に県自体がもう暴走状態。
それと一リーグ制でアルビで参加したいってよ。
完全に飲み込まれることになる。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:16:38.85 ID:yhyLbdP70
まぁ内川の強いチームってのはどういう事か学んでるだろうなw
成績は激減するだろうw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:16:46.06 ID:kSj1Epo+0
ああああああああ
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:20:05.06 ID:2lOqWsHm0
続きだが、新潟に将来飲み込まれるのを危惧しているから
加地がドラフトで地元神奈川枠を使っている訳だ。
静岡ならある程度共存はできそうだが、新潟は無理。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:21:57.60 ID:sNIq/XWzO
春先の寒さなら新潟も負けてない。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:21:58.21 ID:RO/YxqinO
>>653

日大だよ
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:24:29.53 ID:YgviRAf00
松本の急成長は尾花も認めてるから将来的に3番打てる気がするよな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:27:43.90 ID:2lOqWsHm0
何年か後に内川が小林至ともめてる姿が想像できる。
実際杉内や柴原ともめてたしね。
阪神も巨人も手をあげなかったにはそれなりの理由があるのだよ、内川君。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:28:01.86 ID:sNIq/XWzO
松本は早稲田のときは三番。
上本細山田松本の上位打線。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:28:27.04 ID:EFKdS1GcO
交流戦で筒香のためでなくスレがDHで使われれば松本の出番も増えるだろうね。
松本森本荒波は固そうだなぁ
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:31:25.22 ID:dwQK7jWc0
>>733
太平洋側より日本海側のほうが寒いよな
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:31:49.21 ID:5pQ5bfoh0
今日は伸びがないな
動きがなかったの?
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:31:53.79 ID:302TiQR90
4石川
8森本
7松本
5村田
3筒香
9吉村
6渡辺
2黒羽根、武山

国産のみでも打線組めそうだな。ジグザグだし
こんなスタメンなら守りも堅いし走れそうなのにね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:32:27.35 ID:oPvxcyyY0
>>724
球場使用料を除いた殆どを手に入れられるみたいだが。。。
グッズやチケット販売、広告もハマスタよりもかなり有利な条件が提示されたね。
あと、親会社は地元企業じゃなくてもよい。
地元密着などで成功しているパリーグは、親会社は地元とは無関係が多い。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:32:50.83 ID:WUwlx+K/O
荒波は暫くは一軍なら代走専門じゃないかなあ。 
下園も黙っちゃいないだろうし。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:35:16.29 ID:oPvxcyyY0
>>736
ベイスを応援することよりも、内川を腐すことしか心の拠り所を
得られないの?
あと、巨人が手を挙げないのは、飽和してるから。
一塁は、小笠原をコンバートするし、他にもいる。
外野は豊富。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:38:26.66 ID:ehqq8FIx0
素行不良で他球団から不要と言われた村田と違って内川は他球団から必要とされたの
FAは選手の権利なんだから何時までも叩いてんじゃねーよ馬鹿
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:40:05.74 ID:SfK0A2ML0
きたねぇケツあごの名前だしてスレ汚すなよクズ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:42:20.94 ID:2lOqWsHm0
別に内川叩く訳じゃないけど、
数年後に小林至ともめてそうな気がするだけ。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:44:05.67 ID:oPvxcyyY0
>>732
実力無関係ななれ合いですな。
社長の越権行為。>現場口出し
カープのオーナーと同じ。
野球知らないくせに偉そうにw

あと、静岡に行っても、西部は無理だな。
岐阜と同じで中日の準地元みたいなもん。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:45:31.31 ID:oPvxcyyY0
>>747
贔屓のチームが、消滅する恐れもあり、万年最下位の
球界の墓場という現実から逃げるためか?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:46:41.95 ID:4Tk9nVuPO
>>732
このままハマスタに残るくらいなら新潟移転の方が良いだろ。
どこに移転するかは次の引き受け先が決めることだからな。
当然、球団経営が成り立つことが前提になるだろうから、
今のベイファンを捨てるということになっても文句は言えない。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:48:17.90 ID:SfK0A2ML0
なんでもいいからsageろよ
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:49:50.23 ID:gydEfPloO
ハマスタ公式ブログで新人工芝が見れるぞ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:49:52.24 ID:2lOqWsHm0
>>750
新潟移転になったらTBSに当然ハマスタの893さんたちが当然取り立てに来る。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:49:55.25 ID:sNIq/XWzO
明日の高崎超がんばれ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:50:02.25 ID:4Tk9nVuPO
>>748
静岡に移転したとしても、西側(浜松)のファン開拓は無理だろうな。
静岡の球団なのに西側半分を取り込めないのであれば、静岡を本拠地にする意味がない。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:52:34.21 ID:4Tk9nVuPO
>>753
TBSが勝手に奴隷契約を結んだんだからTBSが責任を取るのは当然。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:53:25.78 ID:oPvxcyyY0
>>755
つか、神奈川を本拠地にしていても、地元を取り込めてないもんな。
巨人、阪神はもちろん、広島、中日の方が多いこともある。
土日なら、間違いなく広島中日が多い。
ヤクルトとはやっと同等。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:55:01.98 ID:sNIq/XWzO
大家山本リーチはOK
清水が微妙で三浦はまだ計算に入れたくない。
加賀は本当に先発なのかよくわからん。
明日の高崎は重要やで。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:55:21.95 ID:SfK0A2ML0
キチガイ同士の馴れ合いはよそでやってろよ
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:56:52.58 ID:oPvxcyyY0
>>756
奴隷契約は球団側。
ハマスタとの契約更新はどうなった?
TBSが契約してるわけじゃないぞ。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:56:58.82 ID:yhyLbdP70
内川がファンサービスが重要とかぬかしてるけどw
まったくしなかった奴がよく言えるなw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:58:54.15 ID:sNIq/XWzO
>>757
印象だけで語ってるのがバレバレ。
最近の巨人戦、レフト・三塁側空席多い。
イーブンとか言ってたヤクルト戦なんてレフトスタンドガラガラ。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:59:14.68 ID:4Tk9nVuPO
>>760
いずれにしても、ハマスタとの契約問題をなんとかするのが今の契約陣の最後の仕事だろうな。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/02(水) 23:59:49.65 ID:2lOqWsHm0
ハマスタ=893=小泉進(巨人ファン)=自民
今、ハマスタを叩くのはやめておいた方がいい。
横浜のボロが出て一番嬉しいのは民主の泉田新潟県知事だけだ。
プロ野球球団も来て新潟の都市開発の為の金ももっとせがめるようになるし。
何しろ北陸新幹線が通った後の問題(2014年問題)を
ほとんどを球団誘致で解決できるからな。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:02:30.83 ID:dgZA6gaC0
ttp://www.baystars.co.jp/upimg/manas/309/p/1.jpg

まるで畑を耕してるおばさんみたいだな・・・・
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:03:11.64 ID:cUX2BtYDO
>>721
絶対無理
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:04:16.90 ID:LEIARzimO
>>758
カロカロは八割方で中継ぎたと思うよ
汚花は三浦とかのオッサンローテしか見えてないし

ただそれは開幕後1ヶ月間だけで、先発陣バルスしてカロカロはまた先発に配置転換
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:04:44.13 ID:gydEfPloO
ベイスターズダイヤルの存在をはじめて知ったw
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:07:30.88 ID:wGIruwIX0
>>762
ベイスよりも圧倒的に多いだろ?
アンチ巨人を謳ってるくせに、巨人だのみだったから、
ベイスの経営難を『巨人が悪い』とホザくベイスファン。
770代打名無し@実況は野球ch板:2011/03/03(木) 00:16:03.43 ID:pyh0eFTV0
そのベイスっていう呼び方なんなのよ君 笑
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:18:29.58 ID:n117BWl/0
>>765
ザクッ  ザクッ
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:19:36.27 ID:4OqbR26hO
>769
それではただの荒らしだよw
論理的に語れないあんたの負けだよ。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:23:34.45 ID:IkX8JfE10
ただの荒らしにむかってそれではただの荒らしだよとか言ってんじゃねーよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:24:43.40 ID:4OqbR26hO
巨人のアンチ語った覚えもないし経営難を巨人のせいにしてもいない。
完全に自意識過剰。
他所のスレで語られたことをここに持ち込んで勘違いしてるだけ。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:27:09.75 ID:4OqbR26hO
>>773
おい、顔真っ赤だぞw
分かったよ、あんたの勝ちでいいよw
良かったなw
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:31:23.58 ID:IkX8JfE10
oPvxcyyY0のIDでぐぐれば巨人阪神スレでしょーもないAAはって煽ってる
だけの荒らしだってすぐわかんだろ
そんな奴に全力でゴミレス 
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:41:57.52 ID:qtPZVgbM0
>>776
そいつ味噌ファンだよ
中日スレだけは絶対に荒らさない
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:47:12.42 ID:wVPfPjAG0
横浜:清水開幕は微妙、代わりの先発ローテ候補台頭を期待

横浜は2日、横須賀市長浦町のベイスターズ総合グラウンドで練習を行った。
左膝を痛めている清水は別メニューで調整し、「開幕を意識してやっていく」と話した。
吉田投手コーチは「驚異的な回復がなければ難しそう」との見方を示し、開幕までに間に合うかは微妙な状況だ。

清水はキャンプ序盤から左膝に違和感を訴え、2月25日に帰浜。
1日に横浜市内の病院で検査を受け、全治10日前後と診断された。
この日は左脚をかばいながら、軽めのキャッチボールを行った。
尾花監督は「大丈夫だと思うけど、間に合わないという事態も考えないと」と話し、
代わりとなる先発ローテ候補の台頭を期待した。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:48:00.52 ID:wVPfPjAG0
横浜:4年目佐藤「狙い通り」、左打者封じアピール/2軍オープン戦

横浜の2軍と楽天2軍とのオープン戦が2日、東京・大田スタジアムで行われ、貴重な左の中継ぎとして期待される4年目の佐藤が、
1回を三者凡退に抑えた。内藤の本塁打で先制した試合は、7―2で勝利した。

「左対左」をどう制すか。切れ味鋭いシュートを武器に、模範的な投球を見せた。

平石を中飛に、河田にはフルカウントまで粘られたが、最後はシュートで「狙い通り」(佐藤)の遊ゴロに打ち取った。
白井2軍監督は「(左打者の)内角をシュートでうまく攻め、外角にはスライダーをしっかり投げることができていた」と評価した。

「左打者封じ」をアピールポイントに、1軍行きを目指す佐藤。
「自主トレから取り組んできた下半身の使い方が安定し(左打者の)内角にきちんとコントロールできるようになってきた」と手応えを口にした。

昨年の1軍登板はわずか8試合に終わったが、今年は「60試合が目標」と佐藤。
左腕不足のチーム事情を好機と捉え、飛躍を期している。

1回を三者凡退に抑えた横浜の左腕・佐藤
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/110302/25_235114.jpeg
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 00:49:57.29 ID:qtPZVgbM0
>>779
ショーマは速いシュートを覚えたのか
これは期待できるな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:04:18.19 ID:eK8XSmls0
>>729
1リーグ制でアルビとして参加したいということならば、もう1球団つぶれないとね。
となるとどこになるのかな、、、
減るよりは増えた方が楽しいのだけどね

782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:16:09.88 ID:tOx8Lgj20
>>780
広瀬新太郎
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:20:10.55 ID:eK8XSmls0
>>782
なつかしい名前を、、、
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:20:39.09 ID:czZqydOa0
今年の高崎ってどうなの?
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:29:22.68 ID:eK8XSmls0
>>784
明日の投球したら、分かるね
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:38:17.54 ID:eoOL7n3h0
>>782
懐かしい名前だな、背番号18付けてたな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 01:46:28.57 ID:YcUbClNh0
ここ平均年齢高そうだな
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:05:21.73 ID:JGZBamiW0
欧米では韓国企業CMはまるで日本企業CMのように作られています。
恥もプライドもないんですね。

サムスンは富士山やスシを使ったCM
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/f679b6fcf8c167a37566627488ea610c.jpg
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4c2b64e1223c8.jpeg

ヒュンダイは相撲取り
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090302/431973.jpg
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:08:51.81 ID:96qQ5kJ4O
ちょ、太田スタジアムでベイの二軍戦やったのか
地元の球場なのに全然知らなかった
どの道仕事で行けなかったからまだ諦めつくが…

ショーマは中継ぎで育ててる感じなのかな?
誰でもいいから若手の先発が欲しい…
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:15:01.55 ID:A3GPyfr20
尾花は機動力野球やりたいみたいだけど
森本 渡辺 石川の上位打線じゃ弱過ぎるよね

ここで村田を3番に据えて村田 ハパ スレなら
うまく機動力からめた攻撃が機能すると思うんだけど
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:30:16.25 ID:eK8XSmls0
なぜに村田が3番だと良くなるの?
ハーパー、村田、スレッジでは駄目なの?

まぁ、森本、渡辺、石川は、平成のスーパーカートリオということで、人気がでるかもしれないから、まずはオープン戦で試してみても面白いかも
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:34:41.56 ID:AeJMoPoYO
機動力で補える得点なんてたかが知れてるしなあ
無駄に走らせて得点期待値減らすだけに終わりそう
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:36:36.44 ID:eK8XSmls0
初代スーパーカーも盗塁数は多かったけど、失敗数もかなり多かったからね、、、
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:37:51.97 ID:A3GPyfr20
ハーパーじゃ2塁から帰ってこれないし 
進塁打ゲッツー崩れ狙うのも難しい
右打ち出来るし足は普通の村田のほうが3番適任じゃないかなと
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:39:02.72 ID:eK8XSmls0
>>794
なるほどねぇ。
まぁ、でも4番村田でないと村田が納得しないような、、、
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:39:28.35 ID:FfEO9am1P
小谷野が右手首骨折=プロ野球・日本ハム
http://www.asahi.com/sports/jiji/JJT201103020110.html
飯山が肉離れ 2軍で調整へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/275314.html
田中賢介が右手薬指骨折
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110226-741456.html

ロッテみたいに人的保障をギリギリまで待たれたら、
梶谷強奪されてたな
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:40:29.41 ID:eK8XSmls0
>>796
梶谷はプロテクトされないかなぁ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:40:54.36 ID:4Fv7VR/dP
>>794
それならスレッジ3番ハーパー5番でよくね?
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:43:50.54 ID:d1Qf6+aO0
ハムさんと緊急トレードとかありそうな流れでやだ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:44:44.68 ID:eK8XSmls0
ハムとは最近よくトレードしてるしね
こちらから野手出して、中継ぎで良い投手を得るということはあるかなぁ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:47:18.41 ID:4Fv7VR/dP
>>799
二・三塁レギュラーが故障ってあたり、稲田の出戻りトレードとかあるかも?
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:47:54.23 ID:/G6KXEliO
>>629
毎年低迷することはないだろうけど、90年代の中日みたいなチームになりそうではある。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:48:29.04 ID:AeJMoPoYO
梶谷は四球選べるし足あるしでハム好みの選手だわな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:48:47.42 ID:eK8XSmls0
>>801
稲田でとれる投手だと期待ウスかなぁ、、、
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:52:27.46 ID:SGCcww9j0
内藤サードできます
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:53:29.85 ID:qtPZVgbM0
>>804
ハムも三本柱以外はかなりしょぼい
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:56:20.38 ID:4Fv7VR/dP
>>804
話があったとしたら向こうからだろうし、多少は積んでくれるかもしれん
出戻り同士で石井とか無理かなー
いいとこ加藤ぐらいか
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 02:59:15.84 ID:CIQTD0vS0
マンコ⇔武田
藤田⇔ 武田
梶谷⇔武田
山崎⇔武田
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:04:36.52 ID:eK8XSmls0
>>806
>>807
やっぱり、寺原の代わりになるような中継ぎは無理だよね、、、
中野渡みたいな中継ぎがとれないかなぁ。
まぁ、生え抜きの若手が成長してくれればそれがよいのだけど
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:07:44.60 ID:qAwYp1vu0
ヤクルトだけど、ハマスタ開幕3連戦は誰が投げる感じ?
こっちはたぶん村中増渕七条(中澤)が有力

増渕と館山は入れ替わる可能性があるかもしれんって感じ
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:12:22.00 ID:SF8RWtYD0
三浦 リーチ 加賀 かな。
場面で。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:15:14.10 ID:4Fv7VR/dP
>>810
現状、何ともいえないな
ちゃんとした柱がいるそっちと違って、開幕ローテ候補も半分ぐらいはまだ白紙だよ
ほぼローテ入り確定してる大家+山本と新外人リーチの内1人(もしくは2人とも?)は恐らく巨人戦で投げると思うから、
怪我で出遅れそうな清水を除くと、三浦加賀+あと1人ってとこじゃないかなーと予想
そもそも加賀は先発中継ぎどっちでいくか結論出てないし、全く予想の域は出ないが
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:15:24.89 ID:eK8XSmls0
>>810
OP戦の結果を見てみたいとローテは決まらないなぁ、、、
清水の怪我で加賀は先発として使うとは思うけど
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:16:46.03 ID:eK8XSmls0
明日、高崎が先発して結果が良ければ、高崎も候補かも
去年の最終戦は予想外に先発で良かったので、期待はしている
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:17:38.92 ID:NC8Bb5tZ0
三浦よりは高崎の方が期待できそう
あとは若い投手を先発で使うなら中継ぎを厚くしないといかん
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:19:55.72 ID:SGCcww9j0
そこでまさかの藤田⇔ハム林の電撃トレード
林の奥さんは東京で仕事復帰で一石二鳥という
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:21:11.28 ID:eK8XSmls0
うーん、こんな時間まで起きていてしまったけど、平塚で観戦したい
寒いのが難点だけど、、、
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:23:35.30 ID:4Fv7VR/dP
ちなみに、明日の先発予定は三浦らしい
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:25:14.07 ID:eK8XSmls0
>>818
あら、高崎だと期待していたのだけど
三浦の調子はどうなのかなぁ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:27:39.04 ID:NC8Bb5tZ0
>>819
あんまりよくない
球威も無いしコントロールも甘い
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:29:21.39 ID:eK8XSmls0
>>820
それは残念、、、
うーん、やはりローテはまだまだ確定しないなぁ
明日良い投球をしてくれれば期待できるのだけど、寒いし無理かな、、、
最高8度って大丈夫なのかなぁ。この時期に怪我でもされたら困るし
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:30:34.49 ID:+PdhavQlO
リーチって巨人が苦手な長身、外人、左腕という項目を満たしているからやってくれそうだな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:36:10.28 ID:SGCcww9j0
稲田⇔裕也って物凄くスムーズなトレードじゃないか?
補強ポイントにもはまりすぎて怖い・・・
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:49:31.28 ID:NF1F6dzy0
週ベのオーダーが尾花がコメントしたオーダーそのままでワロタ、3番石川かよ。
ついでに、どうせなら徹底して4番森本ってなんだよwww
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:56:01.82 ID:ipNYBY9+0
稲田トレードは歓迎だけど、大した選手は獲得できそうもないね
三浦もつけてトレードしてほしいよ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 03:59:44.84 ID:NC8Bb5tZ0
稲田はベンチを明るくしてくれるから出したくないな
藤田とザキヤマも頑張ってるから出したくない
梶谷も潜在能力が高いから出したくないな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:09:03.22 ID:8FO2PAxa0
よーし、明日の平塚応援に備えてそろそろ寝るかー
タオル・シート・メガホンと用意した、応援歌は明日携帯に入れておこう
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:14:29.94 ID:GbLvsUIA0
内川が出てってここまでチームがまとまるとはな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:48:00.23 ID:rvuo9yca0
信頼できる左投手がほしい・・・
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 04:54:29.36 ID:2g/NOo3N0
早く澤村ボコボコに打ちのめしてえ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:06:25.68 ID:RAQLNZrN0
しかし石井、吉見、加藤、高宮とたて続けに左のリリーフPを手放してしまったが、
今年は尾花お気に入りの篠原(去年防御率11点台)が使い物になるのか
分からんし、外人の万・陳・王のうち一人、あとは佐藤・・・このあたり誰かしら
上にいないと困るだろうな
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:10:45.62 ID:FfEO9am1P
>>825
>>826
真に強いチームはトレードなんてしない。
横浜が中日、日本ハムみたいなお金をかけないチームを目指すなら、
小手先のトレードなんて、なんの意味もない。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:23:57.94 ID:wiZ0n9gY0
平塚って車で行けるんだっけ?
駐車場さすがに使えないのかな…
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:27:30.89 ID:8ORAbRb70
>>831
今年のキャンプや対外試合の結果からいうと
一番順調に来てるのが困ったことに篠原なんだよなw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:28:08.80 ID:YZMuPbhc0

人生つまらんはよしにたい…

836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:31:54.18 ID:YZMuPbhc0



人生つまらんのう…




はよしにたいのう…




837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:34:12.41 ID:C+wjZLC+0
迷惑だからさっさと死ね
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 05:34:56.13 ID:8ORAbRb70
>>823
内野手−左投手
31歳−30歳
北海道で人気−横浜は地元

完璧な釣り合いだなw
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:14:05.72 ID:yS1QDnih0
うむ……
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:43:48.13 ID:gbJsQNNW0
マンコ⇔八木
藤田⇔八木
梶谷⇔八木
山崎⇔八木
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 06:47:31.38 ID:cBFPO1mY0
瀬戸恒一
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:10:50.61 ID:vuHeMsMo0
石井裕はもう使い物にならなくなってたからなぁ。
言い方は悪いがいい見切り時だった。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:50:50.99 ID:N0gk55u90
最寄関内だけど平塚行ってこようかな
駅から遠いみたいだけどバスかなんか出てるの?
あとグッズの売店とか、寒いし熱燗とか売ってる?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:52:57.89 ID:WVi3pgKcO
石川、寒いけど無理して出ろよ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 07:53:18.59 ID:FfEO9am1P
>>842
去年の石井裕の成績
防御率:2.53
試合数:13
投球回数:10 2/3
奪三振:8
与四死球:3

この成績で使い物にならないなら、
横浜の中継ぎ投手は、ほぼ全員使えない。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:04:47.43 ID:RAQLNZrN0
>>843
バスはあるようだな。歩くと20分ぐらいかかった気がする。
売店ぐらいあるだろうけど売り子はどうだろうか?
しかし今日は半端なく寒いなw
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:06:30.67 ID:L6rq067B0
>>844
無理してでて故障希望。まあ今日はまんまんでるなら負けだろうな。せっかくいい雰囲気だったのにもったいない。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:07:06.67 ID:3f4mcdsEi
問題は横浜に来てピザった、ベイの空気がダメさを体現してしまった選手をまた取るのかよ、っていう。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:13:06.27 ID:oqJysRfnO
石川は昨日オナニーしたから今日は動けんだろ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:16:01.68 ID:34Xh4kvAO
この前のオープン戦の石井裕には驚いた
投げ方が手投げになってて迫力が全然ない
もちろんシーズンに入るとどうなるか分からないけど、
あれでは使えないんじゃないかと思う
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:17:34.64 ID:5ioma4/CO
>>846
例年だと売り子はいないよ
売店はある
852846:2011/03/03(木) 08:22:20.12 ID:RAQLNZrN0
>>851
そうか、大昔に一度行ったきりなんでw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 08:27:22.85 ID:WVi3pgKcO
加入した年の石井はめちゃくちゃ良かった。
まさか翌年あんなに劣化するとは…
854sage:2011/03/03(木) 09:06:11.17 ID:8WknGvNZ0
今日から始まる三浦引退登板行脚だな。おつかれさま
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:23:47.96 ID:96qQ5kJ4O
>>845
10イニングしか喰えてないじゃん
そんなんじゃ横浜では使い物にならない
横浜の中継ぎはまずイニング喰えないと駄目めだよ、先発KOはやいんだから
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 09:58:34.22 ID:1y7CL+7v0
ケチャップもう着いてるのか。はえーw
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:03:36.47 ID:8FO2PAxa0
よし応援行ってくるな!
ただ、渡辺と森本の応援歌がわからないんだけど何とかなるか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:06:07.18 ID:fyCTVd0iO
>>857
睡眠時間短いみたいだが、大丈夫か?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:06:08.78 ID:31FSxI2qO
まさか今日石川内野手出るのか!?
この間ネタで書いたが石川内野手復帰⇒負けとかシャレにならないぞw
暗に誰がいたから負けたとか頭の角にでも残しちゃ雰囲気落ちる。
ただでさえ沖縄の対外試合で石川内野手参加試合は両方負けてるのに…
石川内野手出すならせめてOP戦で一度でも負けてからにしてくれや〜
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:15:24.27 ID:1y7CL+7v0
2軍は被安打12も与四球は1で2失点。
6安打しか打てなかったけど9四死球奪って7得点。

なんという強豪プレイ・・・
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:15:24.29 ID:qDN39hSy0
日ハムとヤクルトの2軍首脳陣は梶谷を高評価してるとか聞いたな
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:15:52.63 ID:wiZ0n9gY0
天気もいいし、俺も試合観に行こう。
行く人いたら応援一緒に頑張ろうなー
とりあえず途中で選手名鑑買うか…
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:32:11.64 ID:s/sqPG9D0
平塚球場アクセス
平塚駅北口改札を出て、直ぐ近くの地下道を降りて、
4番線に乗車。但し、平67系統田村車庫行き以外。
→「総合公園」or「平塚球場」(「総合公園」の次が「平塚球場」)
所要時間、約7分。徒歩だと20〜25分ぐらい。距離にして1.7km
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:32:23.09 ID:Cwg1wjGzO
>>859石川が4タコしてエラーもして、チームが勝つのが理想。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:53:31.66 ID:FaEqBNK20
今日の先発って、もしかして芸能人?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 10:54:09.86 ID:umAHrgPm0
>>865
そだよぉ
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:00:01.66 ID:N7Ykd3UF0
佐伯四番
タコさん再生強行計画
マシンガン継投
大矢続投
左腕大量放出
石川遊撃固定

ファン虐待の歴史
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:00:07.47 ID:wyxOwhxqO
誰だよ芸能人て
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:03:56.58 ID:nclm/l3eO
俺も行くぞ。
平塚駅でバスを待っているんだが、若いねーちゃんがベイのキャップを持ってるな。
夕方から天気が崩れるっていう予報が出ているのは気にかかるが、今は大丈夫だろう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:09:03.23 ID:d7JZpKcUO
平塚球場って近くに大原高校とか平塚江南高校なかったっけ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:29:55.23 ID:PnlgKqilO
「横浜ベイスターズ」として応援できるのは今年一杯が濃厚ですからね
最下位は決まりだと思いますが、最後の最後まで応援しましょう
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:44:35.02 ID:oqJysRfnO
フランチャイズは新潟を希望
長野でもいい
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:53:45.60 ID:FaEqBNK20
県知事が神奈川より東京に魅力感じて、あっさりすてるような所だからな
ベイスターズが横浜捨てても何ら不思議じゃないわなぁ
ベルディーも川崎捨てたし、神奈川には地元密着スポーツは根付かんよ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 11:57:16.91 ID:8ORAbRb70
>>873
宮崎にも根付かないってことか
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:10:49.56 ID:KitSP5US0
非神奈川民の自分としてはベイが強くなり人気が出るならフランチャイズはどこでもいい

もう横浜では限界だと思う
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:14:04.86 ID:1y7CL+7v0
「神奈川」って言葉を使うのは地方民だからすぐ分かっちゃう。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:15:06.75 ID:MZItgBLp0
横浜在住以外の奴が本拠地について口出すんじゃねーよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:16:15.43 ID:6EQ2nXFZ0
>>877
893こわいお(´・ω・`)
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:16:15.60 ID:7LL8QrtG0
座間に在住してるやつざまぁw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:18:14.32 ID:Vu3XIQLkO
>>870
変質者?通報しました。

>>875
おいらは逆。神奈川から居なくなるなら、ファン辞める。
金落とさないファンなんて、存在価値無いだろ?
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:22:28.57 ID:9LeWgRcIi
>>868
浜のリーゼンター
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:22:48.02 ID:oqJysRfnO
あたしは横浜市民だけど、新潟に行っても応援する
辞めたい人は辞めてどうぞ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:27:11.84 ID:nO7FSr9JO
石川4三振+2失策+怪我再発、チームは勝ちとかなったら最高だね
ファンも皆それを望んでる
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:28:38.56 ID:mEdDVxf+O
なんとなく今日は勝てると予想
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:28:53.88 ID:qY/G3C5c0
石川は今日もスタベン
好調の藤田は外せないか。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:29:25.77 ID:xTw4GMKx0
>>861
ハムはいろんな意味で評価してんじゃね?
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:30:06.37 ID:36wIZq0n0
横浜市民の70%は巨人ファン
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:32:11.70 ID:oqJysRfnO
>>883
お前だけだよ!
低偏差値の大学生が!
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:32:51.11 ID:1y7CL+7v0
石川さん試合前に書き込まないで><
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:33:10.89 ID:XmbLQFV+0
今日は、先発だぜ!



よろぴこ
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:33:48.71 ID:ruXbQrcv0
実は横浜川崎以外の神奈川県民の方が、ファン多いんじゃないか?
いっそ、JR海老名駅前の広大な土地に球場を建設して移転しよう
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:37:42.13 ID:nr9+Emj+O
わかってねえな。まだ新潟とか言ってる輩がいるとはなw新潟なんかに移転したらプロ野球のブランド力が落ちるんだよ。だいいち新潟には既に野球チームあるだろが。あれくらいの規模が精一杯なんだよ。新潟では。移転は100%な・い!
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:38:08.72 ID:5m3IzKQe0
1 (左) 松本
2 (二) 渡辺
3 (中) 森本
4 (三) 村田
5 (右) 吉村
6 (一) 筒香
7 (指) 下園
8 (捕) 新沼
9 (遊) 藤田

スタメン来たぞ
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:41:56.53 ID:J3ARSOwN0
今日は中継は一切なし???
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:42:03.21 ID:jksjNAKh0
無理にでもマンマン石川使って怪我させればいいのにな。あくまでもファンの期待を裏切る糞汚鼻。
せめて代走でだしてくれんかな?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:43:16.11 ID:umAHrgPm0
先発番長?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 12:44:52.93 ID:gX/EATdZ0
オープン戦ネットで見れるところがあれば教えてくださいね
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:46:19.75 ID:mdX9t9gyO
K261番か
長打も打てるし楽しみだ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:47:55.83 ID:wKjBO3K10
藤田には絶対、開幕スタメンを勝ち取ってほしいな。
あと一つの枠は、石川と渡辺どちらでも。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:48:43.24 ID:lNE8HkfS0
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:50:02.33 ID:oqJysRfnO
石川が見たいなぁ
途中からかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:51:23.70 ID:pJinvVaD0
ちなみに去年の今頃は野中がショート争そいどんぐりのトップに居ましたw
野中早川の1・2番が機能しちゃってたOP戦
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:52:04.03 ID:/PMXtqqJ0
先発三浦か。どうなるか・・・。

てか松本はまたレフトかよ、松本の守備力でレフトは勿体ないしセンターかライトのレギュラー候補なのに何故?
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:53:31.66 ID:mdX9t9gyO
>>900
そういや野手の送球にも関係あるんだよな
武山は今のところ上手く言ってる気がするけど、送球に気を使う様になったからかな?
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:54:13.10 ID:g/T15AmQO
最下位のチームクビになった人が優勝チームの四番になってるぞ!
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:54:49.32 ID:qY/G3C5c0
新統一球ってやっかいだな。
いままででよかったのに・・とか思ってしまう。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:54:49.73 ID:mdX9t9gyO
>>903
松本が外野全ポジこなせるからじゃないかな?
吉村がレフトだとヤバいのかも
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:56:24.64 ID:5m3IzKQe0
>>905
くみてふも喜ぶぞ
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:59:03.74 ID:Vu3XIQLkO
>>891
それ採用!ってしたいとこだが、海老名は地盤緩いぞ。
大きい地震来たら液状化現象起こして、沈むぞ!
…そういや46年位前に地震で液状化起こして建物傾いた地方都市があったな。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 12:59:36.70 ID:FPhdeaiD0
あっと驚く横浜石川と日本ハム林のトレードとかないかな。
日ハムは内野手緊急事態だし、横浜は左の中継ぎエースをもらえる。双方にメリットのあるトレードだと思うがな。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:04:30.75 ID:bB6fXaVfP
でも土地余ってるのって海老名から西
あとは第三京浜のあたりくらいしかないな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:05:24.49 ID:bU+kRkVfO
>>903
吉村がライトの一番手で監督のお気に入りだから しか理由あるまい
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:05:58.45 ID:d7JZpKcUO
>>880
変質者じゃねーよorz
昔大会でそこに行っただけだよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:06:57.55 ID:YcUbClNh0
二俣川から新横浜挟んで東京まで40分直通、渋谷まで30分直通だから
横浜駅は過疎る
これからは海老名だろ

海老名スタジアム−二俣川−新横浜−渋谷−東京

で横浜は完全廃墟都市
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:09:06.99 ID:Vu3XIQLkO
>>911
ベイ軍関係の施設どければ良いべ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:39:43.05 ID:j4N3cIFv0
番長 根元にホームラン
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:41:43.90 ID:nclm/l3eO
新沼ってこんなに肩弱かったっけ?
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:49:22.49 ID:4/iSpBOR0
新沼あまり見るきかいないからわからない
3回表終了 2-0
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:50:52.65 ID:Ut9alZrm0
長打力のない根元なんかに打たれるってさぁ
そろそろ考えないとだめだぞ 番町
ローテは最初は清水ぬき 番長も通年は無理だな
山本 大家 清水 リーチ ・・・
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:52:16.99 ID:gjZDDMUj0
くぱぁ守備
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 13:56:13.98 ID:Ut9alZrm0
つか、佐伯4番なのなww
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:17:09.73 ID:xswq6wu6O
ニートが球場にこんないるw
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:20:46.32 ID:b9naBQ6uO
26日のビジター応援席を5日のコンビニ発売で買うってできるかな?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:33:50.44 ID:Aq4PNlJ0O
すぐ売り切れるからムリだと思うぞ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:37:26.32 ID:J3ARSOwN0
(遊)渡辺直
(中)森本
(一)ハーパー
(三)村田
(左)スレッジ
(右)松本(吉村)
(ニ)藤田
(捕)黒羽根(武山)
で開幕して欲しい。

中途半端で顔だけで維持してる下園、石川は
トレードに。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:37:50.87 ID:Ut9alZrm0
荒波がんばってんなぁ
コバフト先発狙うって本人はいってたけどローテありえるかな?
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:42:40.90 ID:ZE3f2pLC0
確かに荒波頑張っている
コバカンも頑張って欲しいね
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:47:13.76 ID:Ut9alZrm0
ライトは調子のいい選手を使うべきではなかろうか
明らかに今荒波は調子いい
思い切った起用をしてほしい
でも新人だし夏場にはへたるだろうからそのころには金城とか下園をつかっていけばいい
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:56:53.12 ID:ZE3f2pLC0
下園調子いいね

6裏2-1
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 14:57:31.70 ID:kRVK/JZf0
>>925
そんな理想的なオーダーを尾花が組むはずがない
下園、石川は当然スタメンに入ってくる
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:03:41.49 ID:ZE3f2pLC0
藤田て2-2
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:05:12.17 ID:mdX9t9gyO
藤田プロ最高や!
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:06:55.70 ID:YcUbClNh0
トニー
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:12:44.37 ID:57HztwVqO
なんだかんだで頼れるのは石川、下園だろ。
松本や山崎だってオープン戦は良かった。
荒波も公式戦入ったら多分使えんよ。
藤田はもうかなり使えると思うからもっと有効活用してほしい。
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 15:55:08.18 ID:qY/G3C5c0
荒波アッパーだからね。どこまで通用するかな。
足は通用するけどな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:08:30.32 ID:WVi3pgKcO
>>934
石川さん書き込まないで下さい。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:36:24.28 ID:qkPuJekp0
小杉脱落かな、オープン戦で途中交代とか・・・
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:37:48.32 ID:uZ4O4II10
1つ言っていい?
吉村もうダメだろ
今ならまだトレードできるぞ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:38:42.52 ID:RAQLNZrN0
お互い1.5軍だったがやはり日本一チーム相手は厳しい。
向こうは抜け目がないよな
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:39:42.75 ID:JpMATiHT0
金城稲田筒香吉村はきついな、山崎はもうちょっと踏ん張って欲しいところだが…
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:41:18.61 ID:mzawfoAy0
1つ言っていい?
金城もうダメだろ
今ならまだトレードできるぞ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:41:18.90 ID:xT62v91U0
>>939
地力の差を見せ付けられましたな。まあまだ貯金はあるし連敗しないことが大事
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:42:27.08 ID:JpMATiHT0
>>941
金城なら誰トレードしてもらえるかな
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:44:35.70 ID:NF1F6dzy0
金城は代打向きじゃないよな、一瞬輝いたときはあるけどさ。
今年も代打の切り札として使うならチームも本人も大変だな・・・
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:46:23.38 ID:NF1F6dzy0
>>925
1,2番と二遊間はそれがベースだよな。
ハーパーとスレッジは逆の方がいいな。ハーパーは超鈍足すぎるw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:46:47.13 ID:mzawfoAy0
出てくると盛り上がる貴重な選手なんだから代打の切り札でええやん
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:47:19.99 ID:RAQLNZrN0
今さらトレード相手探してもなぁ、
内川の補償選手取った方がマシなぐらいだろう。このまま飼い頃して
ウチで引退の花道を>金城
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:48:25.74 ID:mzawfoAy0
そういや内川の補償って金銭になたんだっけ?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:48:42.40 ID:RAQLNZrN0
>>948
うん
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:53:21.50 ID:bU+kRkVfO
そういえば金城はなぜか複数年だったっけ。

スレハパ抜きでガチロッテに三点は良く取った。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:53:47.93 ID:mzawfoAy0
ハーパー怪我、ひどいんじゃないのもしかして
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:54:12.77 ID:JpMATiHT0
まあ2点は向こうがくれたようなもんだけどw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 16:59:21.90 ID:RAQLNZrN0
>>951
骨折でなければ長引くことはないだろ
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:00:06.06 ID:Kwgp29Sf0
>>950
相手のエラーが絡んでるし
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:00:48.59 ID:F5U+7DB00
>>954
相手がエラーしてくれても点取れなかった今までに比べればマシだろ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:06:56.97 ID:RAQLNZrN0
ミスにつけ込むのは大事なことだ。
ただ上位打線が今日は早めに交代して下位打線頼みになってしまったこと。
リリーフ陣が点を取った直後に失点と、まあ負けるべくして負けたという感じ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:10:24.34 ID:n117BWl/0
三浦終了
金城終了
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:14:02.93 ID:RAQLNZrN0
次はここになるのか?
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2083☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1298689990/
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:19:01.02 ID:DMrkD4BZO
確実性のある打撃ではないし割とブンブン振っていく当てるタイプじゃないから代打向きじゃない。
けど代打でいいと思う。
長年いる生え抜きベテランだし盛り上がる
静かな男だけど。
両打ちだし代打でいい。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:19:23.81 ID:nsPW/euR0
>>939
相手はバリバリの一軍メンバーだろ。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:20:04.11 ID:ErNOXSrwO
今日は一輝がブレーキになってたのが地味に痛かった
これまで割とコンスタントに打ってたんだが
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:21:29.20 ID:kRVK/JZf0
三浦は基本打たれるよなw
もう、1軍枠の無駄以外の何モノでもないな
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:22:01.64 ID:WYPWPQ+b0
新人王取ったときの金城は
何も考えずブンブン振っていったらそれが全部ヒットになるっていう不思議なバッティングだった
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:22:17.78 ID:DMrkD4BZO
あと吉村はまた今年フォーム変えて本人は調子いいって言ってるけど全くそうは見えない件


ライトは下園一歩リードか?
松本荒波も調子いいが
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:24:15.58 ID:F5U+7DB00
>>964
下園は去年と違ってチャンスで打ててるな
結婚が良い方に影響してるのかな
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:27:06.47 ID:p34o5VomI
ロッテは一輝の弱点知ってるだろパだし
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:27:50.90 ID:bU+kRkVfO
先発は
大家 山本 加賀 リーチ コバヒロ田中

こんな感じで清水が戻ったら若手か加賀と変えて加賀を中継ぎに戻すんだろうか
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:28:58.64 ID:/PMXtqqJ0
三浦大丈夫か?
あとアトリは中継ぎいけるかな?
アトリが中継ぎで使えるようになればかなり楽になる。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:29:22.95 ID:G6j0Fxaa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000018-kana-base
プロ野球公式“低反発球”の影響は…滑りやすく疲労感増も

滑るという特徴に、守備でも注意が必要だ。
武山は「急いで送球するときに握りが雑になると、球が変化してしまう」と懸念
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:31:11.31 ID:4OqbR26hO
ロッテガチリレー
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:32:43.57 ID:WYPWPQ+b0
これで武山が変化球覚えたら中継ぎで使えばいいよ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:34:13.88 ID:DMrkD4BZO
コバヒロは中継ぎだろう
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:35:56.11 ID:ErNOXSrwO
>>969
今のとこ、武山も黒羽根も丁寧に投げる意識が良い方に作用してる気がする
投手のクィックがうまくなった影響もあるんだろうけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:36:17.03 ID:nOj48VzB0
平塚から今帰宅
生え抜きでは吉村と下園、外様はひちょりと渡辺がいい感じにアピールできてたね
あと藤田のネバネバと乱調だったPへ、何度かフォローに行ったのが印象的だった。

逆に村田はセンター方向へのホームラン性のあたりが伸びなかったね・・・こりゃ、ホームラン数減るかも
一番ひどかったのが筒合走塁かな。無謀な盗塁とタッチアップの判断の甘さ2つのチョンボがあったし
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:38:11.95 ID:qY/G3C5c0
レポさんくす
筒香は総合的にもまだまだだな。打撃も守備も走塁も課題が多そうだ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:38:12.18 ID:WYPWPQ+b0
筒香は去年の二軍戦からそうだった
守備走塁に関しては、田代の指導も甘いし本人の意識も甘い
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:38:44.29 ID:JpMATiHT0
筒香はもう1年下でゆっくりかな
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:40:21.10 ID:4OqbR26hO
外野枠は
スレッジ森本下園松本吉村荒波かな。
金城は厳しい。
あと、今後次第で一輝が絡むかも。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:41:46.56 ID:qY/G3C5c0
一輝は内野じゃなく完全に外野転向なのか
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:45:25.41 ID:bU+kRkVfO
この前一塁守ってたよ。

内野はハパ村田石川渡辺藤田山崎一輝でほぼ確定だろうなぁ

石川はどうしたんだろう?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:49:17.90 ID:DMrkD4BZO
なにを言うてますねん
横浜情報はちゃんとチェックせな!!







右ふくらはぎ痛やで
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:49:20.28 ID:J3ARSOwN0
>>945
そうですね、スレッジは得点圏強いですし。
でも現実は、
(遊)渡辺直
(中)森本
(一)ハーパー
(三)村田
(左)スレッジ
(右)松本(吉村)
(ニ)藤田
(捕)黒羽根(武山)



(遊)石川
(中)森本
(一)ハーパー
(三)村田
(左)スレッジ
(ニ)渡辺
(右)下園
(捕)武山

とかになっちゃうんだろうなあ。

強くなって欲しいからこそ、本当に残念。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:50:38.37 ID:nOj48VzB0
あとピッチャー
3回からだったので三浦は分かんないわ。
阿斗理はやっぱストレートがよかったね。140前半表示だったけど
空振りファール量産でカウントを稼いでた。
ただ、変化球の制球がいま一つでストレート一辺倒なところが気になった。

他の4投手はコーナーを突いて投げ分けてたみたいだけど、決定的な決め玉がなく
リズムよく打ち取れてなかったのが印象的
小杉も長身から結構良いストレート投げてたけど、それだけだった・・・。
あと、秦。あれじゃしんどいね・・・。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:50:47.08 ID:4OqbR26hO
もしかして一輝ってかなり重宝する?
内外守れて、一発のある右の代打。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:52:38.55 ID:qY/G3C5c0
内外守れるけどどれも守備は・・だからね
けど代打としては光ると思う。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:52:47.94 ID:WYPWPQ+b0
一発は無いと考えるべきだろ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 17:57:14.79 ID:1y7CL+7v0
一発、っていうより長打がある打者だな。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:00:49.26 ID:JpMATiHT0
じゃあいっそ村田3番ハーパー4番スレッジ5番え
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:07:26.24 ID:DMrkD4BZO
俺の中では一輝のイメージはスタメンフルで出しても年間10本いくかいかないかの長打
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:07:53.87 ID:nXuma0rl0
最下位は揺ぎ無いね
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:09:24.75 ID:WYPWPQ+b0
年間10本打つってかなり難しいと思う
ラビットのイメージがあるから若手に270 10本くらいは・・・なんて軽々しく言っちゃうけど
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:10:02.57 ID:a59KDdTc0
荒波なぁ 今日センターに入ってたけどちょっと打球判断どうかなと思うこともあった
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:10:33.41 ID:G6j0Fxaa0
ソフトバンクに対抗して、村田をセンターに!
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:12:22.90 ID:8FO2PAxa0
平塚から帰宅
下園については書かれてるから吉村について

タッチアップ許さない好返球、ライトは肩強い奴に限るね
積極守備でヒット性の当たりをもう少しで取りそうだった、ハツラツプレイ
一応ヒット打った、打率で見るともっと調子上げて欲しいけど

去年と違ってかなり必死だし、打撃がもう少し調子上がれば吉村がライト一番手かね
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:15:14.73 ID:DMrkD4BZO
>>991
忘れてたわ。どれくらい影響あんのかね
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:18:27.62 ID:a59KDdTc0
>>980
石川は今日 試合中に軽くウォームアップしていたのは見かけた

ハーパー・スレッジはいなかったなぁ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:19:51.30 ID:RAQLNZrN0
>>996
遠征には帯同するのかね?
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:40:33.88 ID:RvLP0eEZ0
アトリ牛田山口だと一人キレで勝負する
リリーフが欲しいねぇ
全部速球派だと山口まで行ったら目が慣れてそうw
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:56:36.25 ID:7ESfWte30
999ならコバフト覚醒
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/03(木) 18:57:24.88 ID:pLlSTN590
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/