11年セ・リーグ限定戦力分析スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1294481976/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:49:52 ID:yjpOQ9JY0
2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:18:22 ID:0/KeH9WQP
ID:tpexnj1Z0

ID変えながら毎日カープと元を擁護する奴を晒しage
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:27:43 ID:kFXFgVXM0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110117-OHT1T00165.htm
辻内、終に瀬戸際ですか入団からもう可也経つから仕方ないのだろうが何か寂しい気が
155超左腕幻に終わるのかな。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:40:46 ID:7JESI+Tl0
>>4
それよりも土本がもう見切りを付けられてる(´・ω・`)
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:41:50 ID:Gy8+8foz0
原のゴリ押しでとったくせに見捨てるの早いなww
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:44:35 ID:BMCwRo+Q0
高卒左腕の有望株は軒並み失敗してるんじゃない?
誰か活躍してる選手いたっけ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:45:09 ID:kFXFgVXM0
>>5
土本って一昨年だったか広島ドラ1って一人の方がずっと騒いでいた投手ですよね
元々の力からいって46ならこんな物でしょう。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:48:35 ID:/WRSwacn0
土本はスカウト陣の反対を押し切って原監督が強行指名したって話だよな?
見切るの早すぎる気がするが。


10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:53:09 ID:0/KeH9WQP
>>7
成瀬、村中
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:53:53 ID:kFXFgVXM0
>>9
それなければ広島が中位で取っていたと思うので、まぁ頑張ってですね。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:54:55 ID:Gy8+8foz0
土本はプロ入り直後は威力ありそうで見栄えする投手だったのに、なんでこんなに成績ひどいんだろうね?
球が悪くなった?
よっぽど致命的な癖や見やすいフォーム?
スレッジの一撃でイップス?
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:56:16 ID:rfvKx0bf0
毎年新人が入ってくるわけで出ていくやつもいるわけだしな
特に巨人なんかは育成枠でどんどん指名するだけに厳しいよ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:59:04 ID:1rb85YFAP
>>10
齊藤悠葵……は微妙なのか?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:59:24 ID:ux343nUQ0
>>12
フォークが決め球なんだけど
新調が低いし肘の位置も低くて角度がないから簡単に見切られちゃう
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:00:38 ID:0/KeH9WQP
楽天の片山が53試合登板、防1.88で合格で、雄星、田中、真下あたりが出てきそうだから
高卒左腕は不作でもないんじゃね?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:02:09 ID:/WRSwacn0
巨人スカウト陣が推してたのは、土本じゃなくて秋山だったと言う話はマジなのか?
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:02:34 ID:Gy8+8foz0
>>15
なるほど。身長は克服の仕様がないし、角度つけると球の出所みやすくなりそうだし難しいですねえ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:03:43 ID:rfvKx0bf0
秋山があそこまで残ってたのが不思議だったなあ
一応春夏甲子園出て注目選手にもなってただけにな
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:03:55 ID:AtdPcV7t0
土本は確かに去年はアレだったが
別に見切られてるわけじゃないだろ
今グアムの内海班で東野や山口達と一緒に自主トレ中だし
一応まだ主力養成コースには乗ってる
今年から内海班をはずされた金刃の方がヤバイ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:04:50 ID:yJ0pA7UG0
>>17 高校生投手が欲しかったってのは聞いたことあるけど誰ってのは明言されてない
オリの山田やホークスの下沖って噂もあるしね
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:06:48 ID:Gy8+8foz0
>>17
野球小僧かなにかではウンテンジョンだったと思うけど。
なんにせよ高卒素材がたくさん残ってたのよね。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:07:10 ID:/WRSwacn0
>>21
なるほど、あくまで推測の域を出ない噂なのか。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:07:41 ID:IEJpQfyU0
>>16
片山はいいけど、雄星、田中、真下は出てきそうか?
田中、真っ赤なんかショボイ球投げているぞ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:09:27 ID:ux343nUQ0
>>19
時間がかかりそうな感じだったからね
テイクバックをコンパクトにしたのが良かったんじゃね?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:11:28 ID:0/KeH9WQP
>>24
田中はコントロールと度胸と野球脳がいいらしいから大丈夫なんじゃないの?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:14:07 ID:yJ0pA7UG0
高卒左腕で出てきそうなのだと広島の伊東が2軍でそこそこ成績残して1軍登板果たしてたような
ただ故障したらしいのが気がかりだが
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:14:08 ID:z2hFVcg50
中日の伊藤は今年の後半どうだったの?
巨人ファンだけど、あのフォームはワクワクする。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:14:42 ID:Gy8+8foz0
>>26
それだけでどこまで生き残れるのかなあ?
星野伸も居たけど超レアケースだし。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:14:55 ID:ux343nUQ0
>>24
片山が出てくるまで何年かかったと思ってるの?
田中はやっと故障が完治して投げられるようになった状態だし、
眞下は高卒ルーキー
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:15:20 ID:0/KeH9WQP
>>27
伊東と小松は投げ込み教信者への供物。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:23:05 ID:41COdkjn0
まるっきり横浜目線だわ
三浦清水大家で50勝と同じ感覚
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:24:51 ID:IEJpQfyU0
>>30
そうだよな。
自分もそう思っていたから、なぜ名前が出てくるのかわからなかった。
ただのハマオタかな。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:26:21 ID:0/KeH9WQP
一応、甲子園優勝投手でプロで1勝上げたんだから評価してやれよw
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:41:55 ID:kFXFgVXM0
>>14
今年こそは微妙から脱出して一人前になって欲しいが、如何為る事やら
体格良い(素材)で捕ったのだから此処までは頑張って育っていると言えるが、、
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:43:06 ID:/zxB+f3x0
>>27
伊東は怪我治って普通に秋キャンプ参加してた気がする
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:44:54 ID:0/KeH9WQP
中継ぎで4.2回自責4点の伊東なんかは論外だが、
田中は思ったよりいいね、流石だ。
4先発で1勝2敗、防3.96、WHIP1.28、QS率75.0%。
相手が巨人×2、阪神、ヤクルト戦だから余計価値がある。
横浜投手陣なら、今季ローテ入りして来ますよ。

>>35
齊藤は全てにおいて一皮剥けないと難しいよ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:46:08 ID:0/KeH9WQP
>>36
肘の炎症だから怪我というほどでもない。
篠田に続き今井まで投げ込み教を脱会したから、
OBの巻き返しはこれからだよ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:46:09 ID:/zxB+f3x0
マッピーsageろよ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:48:16 ID:OHfkbNXc0
160 :どうですか解説の名無しさん:2011/01/18(火) 18:22:20.83 ID:4WLr1GHV
@sankeisports: ドラゴンズ吉見一起、自主トレ公開。昨年に右ひじ手術。「開幕は見えていない。できることをやって、5月、6月からでも戦力になれれば」。
キャッチボール再開はキャンプから。



あと城島はどうなんだい。実際の所。本人は出る気満々らしいが

41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:50:25 ID:/J2g9qUP0
膝は無理だと思うし先々考えたら休ませんじゃね
古田も無理して後々祟ったしなあ
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:52:34 ID:fTNJcfXc0
>>40
常識的に考えたら休ませるでしょ
その為に一応捕手を獲ったんだから
城島はそら自分がいない時にもし勝たれたらって思いあるかrば、聞かれたら出るとか言うだろうけどね
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:57:00 ID:ket7ILL80
>>32
大家は巨人戦だけ投げさせれば10勝は堅いんじゃね?
それ以前に研究されそうだが・・・

>>41-42
グライ先発時の鶴岡みたいに、城島が休める先発Pが欲しいところだね。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:57:22 ID:wPmhqLJi0
キチガイマッピー死んどけよ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 20:58:05 ID:/J2g9qUP0
まあ城島いないと相手としては楽だよやっぱり
でも膝やってる選手が出てくると見てる方は何かにつけてハラハラするよ
ここはやっぱりしっかり治して出てきてほしいだろうね
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:11:23 ID:n4pbdVJ/0
>>44
その人、カープファンなんだろ?カープのこと詳しいよ。
特に間違ったことも言ってないし本スレの方が過激かもw
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:18:23 ID:rfvKx0bf0
城島は2軍スタートで鉄人は当然1軍
エースコックはたぶん2軍
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:19:49 ID:Gy8+8foz0
>>42
起用条項あるんじゃないの?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:23:50 ID:JDVU0Zng0
城島は回復順調だし
多分開幕にまにあわせてくると思うが
まあ、序盤は藤井も使いながら
膝の調子悪い時は無理させないとか
阿部的な起用法かな
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:25:44 ID:YZbg/4ZS0
>>42
ホークス時代の控え捕手が「30点差が付いても、試合に使って貰えないのに、どう頑張れば良いのか」って契約更改で揉めた事があったし

軽症なら、出続けるかも知れんぞ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:27:15 ID:Xhpe4DVe0
去年も結構交代してたのにそんな契約ないだろ
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:28:29 ID:5bRLyJ5J0
去年も点差がつけば交代してたしな
今年はもっとそれが多くなるってことだろう
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:30:25 ID:Gy8+8foz0
>>51
だって全試合スタメン出場でしょ?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 21:57:31 ID:AtdPcV7t0
バッテリー揃って懲罰交代みたいなのはあった気がする
対巨人戦で
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:07:31 ID:AbzOZ2eM0
>>28
D伊藤は2軍落ちした直後に怪我
8月下旬に戻ってきて数試合投げて
シーズン、フェニックス両方ともほぼ先発で防御率2点前半
現時点では楽しみな素材だけどあくまで素材
来年伊藤に頼るようだと相当投手事情は苦しくなってると思う
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:08:34 ID:+BHdtvNq0
>>50
FAで獲得した時に何か話をしてると思うけど、どうかなあ。
藤井がどれぐらい出場機会を欲しがってるかなんだけど、
試合に出たいなら、城島がいる阪神ってのは良い選択肢じゃないよな。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:09:10 ID:952A3qCp0
まあ、前スレでも言われてたけど中日の強みは
「中堅ベテラン投手陣が何だかんだで働いて、若い投手もなんだかんだで出てくる」だからな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:09:25 ID:Gy8+8foz0
>>56
そもそも選択肢があったのか?って話だな。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:23:12 ID:tKEbTp1n0
>>55
立ち投げなのが気になる
あれじゃ長い回は持たない
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:23:14 ID:AbzOZ2eM0
つか、伊藤本格派で決め球フォークなのに奪三振率が低すぎ
決め球磨いて下でならばしばし三振取れるようにならないと上で活躍するのは難しい
東野とか、本格派で成功した人は大体下で奪三振率が10超えてるから
まだ2年ぐらい必要かねえ
61綾瀬はるかはカープフアン:2011/01/18(火) 22:24:32 ID:zhIbuMVs0
ようセリーグの同志たち!ご機嫌いかがですか?
カープフアンだが、沖縄キャンプの終わりに広島は日ハムと練習試合をするんだが、
どうもカープは齊藤悠葵を先発にするみたいなんだ、これいいのかね?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:33:21 ID:wPmhqLJi0
試合後に判断してください
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:36:19 ID:EiPi/hVx0
カープファンはよく来るけど横浜ファンがほとんどこのスレ来ないのは何故?
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:44:00 ID:Gy8+8foz0
夢も希望も無いのと本スレが活発だからじゃね?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 22:50:46 ID:h9HapYCB0
>>63
先が見えないもの…
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:03:51 ID:Gg1W8mIJ0
>>63
あんまりベイスちゃんをいぢめるなよw
カープは前健みたいな大スターもいて人気もあり、来季Aクラス予想も多いチーム
ゴールデングラブ賞の選手も多く、球場も最高でとても楽しく開幕も待ち遠しい

それに対し、ベイスは身売りするも売れ残る、3年連続90敗、人気もない、内川に逃げられる
チームのスターが変な髪型のロリコンオッサンと豚、監督は大矢より無能、球場はボロボロでトイレ臭い
去年、強気でピックマウスを叩いた割に成績は前年より悪く立場がない
ここに来ても、馬鹿にされイジメられるのが怖いから本スレから一歩も出られない状態なんだよ
君も察してやってくれよ。今季限りだろうから、来たら去年の事は忘れて優しくしてやろうぜ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:05:14 ID:h9HapYCB0
追い討ちをかけるようにハマスタ再契約だもの…
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:10:47 ID:Gy8+8foz0
>>66
ドサクサ紛れにカープを馬鹿にするな。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:20:14 ID:JP1VMxgy0
事実だわ
カープは間違いなく強くなるよ
ノムケンだがらこそね
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:21:59 ID:Gg1W8mIJ0
>>68
俺はカープファンだけど、何かおかしい事でも書いたか?
怪我人も戻るし前健もいるし来季はAクラスだろ?
予想スレでもそういう意見が多いぞ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:26:14 ID:qFHXDpba0
ピックマウスに触れないのは優しさからなのか、かまいたくないからなのか
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:29:31 ID:PZIoJ1QY0
どっちもです
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:35:59 ID:+BHdtvNq0
多くねえよ。本スレだって5位予想だけだわ。
74綾瀬はるかはカープフアン:2011/01/18(火) 23:46:26 ID:zhIbuMVs0
金本もいいやつだな!
広島でのトレーニングで堂林と一緒に練習して、お手本見せたり。
なんやかんやいっえも、もとはカープフアンなんだよな!
日ハムの中田は中学時代「俺がカープを強くしちゃるけん」と言って
いたんだよな。その中田もこのオフには、広島で、カープの丸と意気投合して一緒に
していたんだな!
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 23:58:27 ID:M89oD8jc0
12年連続Bクラスって、
ある意味ベイス以上の暗黒だな。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 00:12:20 ID:+n69iwqDP
>>61
あん?齊藤はもう肉体改造が終わったんか?
ダメだよ、そんなテキトーな改造じゃ。
金本が変ったぐらいの根本的な改造しなきゃゴミのままだぞ。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 00:38:15 ID:yQbTp/Lp0
今年の阪神の問題

捕手枠を3枠→最初は藤井・??・??だろうし
城島が戻ってきても、負担減を考えて3人制。

金本の守備固め→肩がどれほど回復するか知らないけど
終盤での守備固めは必要だろう。

捕手:藤井・小宮山・??→城島
内野:ブラゼル・平野・新井・鳥谷・関本・大和
外野:金本・マートン・桧山・浅井・林・桜井・藤川

個人的に大和はバックアップと外野の守備を考えると
8平野もあるので大和は必要。
それと藤川にも終盤でも展開により代打が出るだろうから
(もし金本スタメンでないのなら、藤川か投手で起用する可能性大)
やはり内野の守備だけの役割が1名いるんだよね。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 00:56:16 ID:2dmhZmMG0
ヤクルトファンだけどカープをバカにしてますw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 00:58:46 ID:uLAmvW6lO
細かいことはどうでも良い

なぜペナントの終盤に必ず失速するか
ここぞという試合で勝てないか

阪神の問題はここだ
ここなんだ!!
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 01:00:53 ID:vdxGPX630
>>77
外野が一二枚多すぎる。
いい加減金本檜山縛りをなんとかしないとしんどいな。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 01:09:57 ID:CkBMoTUoP
>>79
春に失速してた90年代には考えられなかった問題。
悩める喜び感じよう
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 01:12:52 ID:vdxGPX630
>>79
平均年齢が高いのと休養が少ないのが原因かな?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 01:15:13 ID:GeUEdZ7n0
>>79
>なぜペナントの終盤に必ず失速するか
>ここぞという試合で勝てないか
>阪神の問題はここだ
>ここなんだ!!

単純に阪神球団が本気で優勝する気ないからでしょ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:01:55 ID:srcMndRn0
>>78
本当か?本当なのか?


成りすましじゃないんだな?
ヤクルトファンってまだいたんだな
もう消滅したかと思ってた
珍しい物を見られて何だか超ラッキー
もし本当に本物だったら球場に行ってやれよな
ガラガラだぞ!
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:02:02 ID:c0JC5Oc10
金本縛りはどうにもならんからもう諦めた
マートンが仮に来年MLBに帰ることになったらもうね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:04:33 ID:Ae2H6uag0
代打ならまあまだ使えるだろ。
ただ檜山と被るのがアレだが。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:05:58 ID:c0JC5Oc10
代打で甘んじてくれるならね。そうじゃないから困ってる。桧山もいつまで飼ってる気なんだか
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:06:07 ID:pbr1TWOP0
仮にというか、メジャーからオファーがあれば、確実に帰るだろう。
条件面でいくら譲歩しても無駄。
お金の問題じゃないからな。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:14:33 ID:Ae2H6uag0
桧山は十分成績残してるだろ。
何気に勝負強いよ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 02:29:57 ID:+n69iwqDP
へえ、横浜の若手投手といえば田中に目が行くけど、
アトリは齊藤に匹敵する投手なんだwwwww
防御率と長打率はアトリの方が悪いけど、被打、被出は齊藤の方がだいぶ悪い。
2歳若くてスタミナがあるからアトリの方が使いいいかもしれないな。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 03:44:03 ID:2dmhZmMG0
>>84
まさか檻ファンに球場ガラガラ、ファンいないなんて言われるとは・・・
珍しいものを見れて超ラッキー!
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 03:51:49 ID:vdxGPX630
>>91
ファンの遭遇率がもっとも低い取り合わせだな。

ところで逃走中見てるのだが、岩村あっさり捕まってるぞ。
足まだ駄目なんじゃないか?
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 04:04:35 ID:hErrpQLt0
中継ぎ偏重体質の弊害にいつ気がつくねん!! ←虎




これでしょ
いつぞやの原G大失速の年も中継ぎ起用が無計画だったけど
その後タツノリくんは学習しているみたい

それが虎の方は岡田の時の驚異的な追い上げが
どうやら(V逸にもかかわらず)成功体験化しているようで・
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 06:45:08 ID:47I17FOv0
何が言いたいのかわからない。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 06:57:33 ID:BM3TtXh80
原が学んでるってw
阪神よりも順位下なのにw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:08:43 ID:ovP6OoN+0
26年日本一無しの阪神w
原:3連覇&日本一&世界一
真弓:無しw&CS惨敗w
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:17:09 ID:QUyGOfIe0
たしかに阪神より順位が下って恥だなw
まぁそのおかげでドラフトでは勝ち組になったが
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:18:42 ID:vdxGPX630
今年最も順位を上げたのが阪神なんだよな。
だからフロントも満足して、監督コーチをあまり動かしていない。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:20:57 ID:vdxGPX630
>>97
一二三って駄目なのか?
評判良かったのに東海大閥にこだわる巨人が回避したのは確かに気になるが。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:27:41 ID:RqsfDjLb0
>>99
高校生ルーキーを、今の時点で云々言うこと自体おかしい
当選番号の発表が3年後の宝くじみたいなもんだ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:31:15 ID:0Sc9HEg+0
>93
岡田時代から年初は先発に長いイニング投げさせる、と目標は掲げてるけど、
結局先発が持たないから、いつもリリーフ大車輪になってる。
真弓1年目はちょっと我慢しようとしてたけど、流石に成績が悲惨になってくると
方針転換せざる得なかった。

>99
そもそも一二三は東海大進学だという話だった。
当人が早いとこプロ行きたい、とかなり後になって方針転換したから
巨人も予定外で、指名計画に入れられなかったっぽい。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:35:22 ID:QUyGOfIe0
>>99
評価は巨人阪神ともに宮国のほうが上で一二三は二番目だった
一二三は3年になってから評価がガタ落ちしたからな
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:37:25 ID:vdxGPX630
皆さんありがとう。
それにしても巨人にとってはかなり差があったってことか。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:39:52 ID:0Sc9HEg+0
後、噂レベルの話だけど投手で評価してくれたのが阪神だけで、
大学、巨人だと打者評価しか得られなかったから、という話もあったな>一二三

阪神は投手で成功すればそれで良いし、後から打者転向でも
野手育成に関しては割と気長に待つ球団だからかもな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 07:43:28 ID:vdxGPX630
>>104
それが本当ならそもそも巨人にとって二位レベルじゃなさそうだな。
一年不振だからって野手っていうのも極端だと思うが。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 10:14:31 ID:rs4yw2nw0
>>95
原より真弓を持ち上げたいならせめてリーグ三連覇してから言ってくれ
WBC世界一までは望まんから
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 10:41:14 ID:hErrpQLt0
山口休養日とか作っていたし
中継ぎの起用過多に関しては
原は気を使ってるでしょ

岡田時代に最下位も覗くような位置から
JFK頼りに特化して一旦首位に立つまではした・・
あたりも現場の監督の決断としては一定の評価


でも上位にいる前半に
先発育成どころか中継ぎ起用の我慢も放棄して
「藤川回またぎ!」
あほか と

元凶が二流逆指名ドラフトの積み重ねの「負の」成果としても・・
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 10:49:59 ID:0Sc9HEg+0
>107
去年に関しては、明らかに外人助っ人リリーフ完全失敗が原因でしょ
ウィリアムス、アッチソンがいたのとじゃ雲泥の差だ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 10:52:52 ID:q9OTZ1mc0
>>102
しかし一二三の体の強さはガチだからなぁ
潜在能力に関しては抜群だろう
宮国は同じ沖縄出身の新垣や大嶺の高校時代よりもかなり見劣りする
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 11:28:34 ID:+n69iwqDP
城島、特別扱いなし!1泊7000円スタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000007-dal-base

一泊7000円なんてカープクラスの宿じゃないか!見直したでさすがや!
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 11:37:08 ID:zPNA+Ddi0
金本は一軍スタートだよな?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 11:45:25 ID:009fi6eX0
オーバーで投げられなくなって
急造でサイド転向って所が怖いな一二三は

サイドで大成できれば良いんだけど、その辺も博打だからな
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 11:47:23 ID:+n69iwqDP
>>111
本人の希望で日南とかいうとこに着払いで送ったわ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 12:26:38 ID:2dmhZmMG0
一二三は打者転向すべき
このままでは平本2世
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 13:26:03 ID:r+2fuSAtO
原が優秀な指揮官なら4連覇してただろ

何故か目立ってないがかなりのコケっぷりだぜ
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 13:27:12 ID:LUN2g2po0
たしかにヤクルトVSオリックスって
客が入らなそう
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 13:28:45 ID:gN/JuM510
原はたしかに4連覇していない
しかし
3連覇以上の監督は
川上、森、原しかいないのも事実
この3人しかいない。
歴史に名を残したと言っていいだろう。
あとWBCチャンピオンで世界一にもなったしな
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:03:58 ID:gzJbgxGvP
原は、もっと戦力のないチームで指揮とらないと監督としての能力はわからんな。
森が横浜で下手うったみたいになるかもしれん。

野村は、もっと強いチームを指揮して何年も続けて勝つ能力があるかどうか見てみたかった。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:15:54 ID:ovP6OoN+0
>>118
プロは結果残してナンボだよ。
チームが強かろうが弱かろうが関係ないよ。
どんなスポーツでも結果残した奴が賞賛されるんだから。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:16:29 ID:p5Lqkp7W0
>>118
戦力が無ければ無理でしょ
意外と短気だし
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:18:24 ID:PemFzxvk0
星野JAPAN(日本代表チーム)vs原チーム(セリーグの若手を集めた即席チーム)
の試合で原の能力は十分発揮されたろ
あの戦力差であの試合結果
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:19:52 ID:rs4yw2nw0
>>118
そもそも大戦力を運用するのと小戦力を駆使するのはまったく別の能力だろ
徳川家康と真田幸村を単純比較するようなもんだ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:42:14 ID:gzJbgxGvP
>>122
違う能力だろうな。
ただ、両方兼ね備えている人物が存在しないとは限らない。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:46:04 ID:qyT/ApJDP
監督とGMの適正比較ならともかく、「大戦力」「小戦力」といってもなぁ・・・
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 14:58:49 ID:If4WF1UG0
高田と小川の違いは何だろう?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:06:43 ID:tzuwF/PK0
監督をパウンドフォーパウンドの考え方で評価する意味が分からない。
一目瞭然で結果は出ているじゃないか?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:08:30 ID:XlTJvLIM0
原は良くも悪くも期待した選手は試合に出し続けるよな。
打者の成功例は坂本、失敗例は亀井。
投手も内海、東野なんかはピンチでも続投するし。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:11:08 ID:GUJ41h8b0
原監督は脆いところもあるけど成績は悪くないよ
7年間で1341113と優勝か3位あたりかでメリハリがあるし
WBCや北京練習試合でも圧倒的強さを見せたし
一流どころを揃えれば強さを倍増させる力のある有能な監督
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:14:15 ID:7j6E4zo80
>>126
パウンドフォーパウンドの考え方以外で評価する意味こそ分からない。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:18:46 ID:qyT/ApJDP
亀井は失敗例なのかね
去年は本当に酷かったけど一昨年は完全に主力まで伸びたし、まだ何ともいえなくね
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:19:48 ID:SgYEBtC/0
中日の藤井が失敗と言われてるんだから
亀井なんか思いっきり失敗だろうwwww
あれを失敗といわないなら何を失敗というのw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:20:37 ID:tzuwF/PK0
>>125
小川はデンガイを見切って、飯原・畠山を使い、相性重視のデータに組み替えた。
でも飯原・畠山にしても高田にチャンス貰って結果出せなかった選手だからな。
高田が干してたのも分かる。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:22:18 ID:Oght47so0
デンガイ見切れたのも白セルの加入ゆえだし
今年も白セルと新外人にかかる比重は大きいとは思うよ、打線は
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:22:53 ID:tzuwF/PK0
>>129
原より上と言える監督が12球団にいるのか?
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:25:06 ID:+n69iwqDP
巨人にはYS高田だのC野村だの忠実な犬監督がサポートするから実力というのとは違うだろ。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:40:45 ID:KIKX3gEh0
>>134
さあ?比較は困難だが、それをみんなで考えましょうって話だろ。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 15:55:42 ID:tzuwF/PK0
>>136
俺は比較するなら実績較べるしかないじゃんと思うけどな。
伝説の監督と較べようという話じゃないなら、同時期を戦っているんだし。
138136:2011/01/19(水) 15:59:26 ID:AJxCBdHB0
>>137
戦力は考慮しないけど時代は考慮すんの?
まあ、一つの考え方だろうけど主流にはなり得んと思うね。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:01:31 ID:tzuwF/PK0
>>138
時代が同じってことは直接戦ってるってことじゃん。
それ以上、何の材料が必要なんだよ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:04:46 ID:AJxCBdHB0
>>139
だから、戦力だって言ってるじゃん。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:04:47 ID:4kKCFMCo0
今日もクズが原叩こうと必死なのか。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:10:44 ID:tzuwF/PK0
>>140
定量化した議論なんて見たときがない。原を叩きたいだけだろ
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:13:21 ID:DnhoB1420
まぁ地力のない所では実力のある監督だって結果を出せないのは森と野村が
ちゃんと証明してくれたからな。
逆に戦力のある環境に持っていくのも監督の手腕じゃないかね。
嫌いだけど星野阪神の補強戦略なんかは星野の手腕の一端ではあると思うし。
そう考えると戦力を監督能力から切り離すことは出来ない。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:17:58 ID:NiQhisw90
917 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2011/01/19(水) 14:16:42 ID:5a/K2xR20
今年の戦力的にはどうなんだろうね。
プロ野球関係者からは横浜は今年は4位には入れるんじゃないか?少なくともヤクルトが落ちてくるから最下位脱出はできるんじゃないか
って意見が主流らしい。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:18:20 ID:AJxCBdHB0
>>142
巨人の戦力は横浜とかと互角。今年は良いところ4位。
お前はこれで良いんだな?
俺はそうじゃねえと思うがな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:18:55 ID:LHMyHi/T0
戦力あっても優勝できなことがあるのは落合も真弓もどんでんも証明済み
だいたい監督の采配が及ぼす影響なんて戦力8に対してせいぜい2くらいのもんだよ
優勝できるだけの戦力があるということが前提で実際に優勝に導くのが監督の仕事
その上で3連覇した原を叩くとかもう野球をファンですらないわ
ただの馬鹿
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:21:18 ID:AJxCBdHB0
>>146
>戦力あっても優勝できなことがあるのは落合も真弓もどんでんも証明済み

原も今年証明したと思うぞ。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:22:00 ID:4kKCFMCo0
>>146
まあ馬鹿の言い分は「三連覇は強奪のおかげ」だからなw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:24:48 ID:LHMyHi/T0
>>147
してない
4連覇が簡単にできると思ってるお前が異常なことに気がつけ
野球をなんにも見れてない
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:29:34 ID:pbr1TWOP0
島野亡き後の星野と、伊原&尾花が離脱後の原。
原監督の力量を評価するうえで、2011年は重要な年だな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:32:59 ID:4pYoLKLS0
>>149
したよ。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:35:51 ID:LHMyHi/T0
>>151
もう野球見るな
近年4連覇なんて成し遂げた球団なんてどこにもないのに
それを4連覇できなかったら戦力があってもとか馬鹿すぎる

4年も戦力を整え続けることは単年の優勝とは別次元のハードルが
あるんだよ
本当に野球知らないで偉そうだよなお前みたいなのは
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:38:01 ID:qyT/ApJDP
戦力ってチーム打率や防御率?得失点差?総年俸?
どれで測るにしても微妙だなー
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:38:34 ID:x4RtobgU0
>>152
戦力と監督がどれぐらいの割合で貢献してるか知らんが、
ここ数年の巨人の戦力が充実していて毎年優勝を狙える戦力だったというのは
衆目の一致するところだと思うんだがなあ。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:46:13 ID:LHMyHi/T0
>>154
同じ選手が毎年毎年同じ活躍なんかできないの
去年は山口越智に完全に疲れが出てた
これは3連覇の後遺症とも言える

そしてクルーンも劣化、豊田も劣化

さらにグラ、ゴン、オビの外人先発3人はそろってうんこ
(こんなの原の責任じゃないだろグラは怪我、ゴンオビは
プロとしての自己管理ができなかったんだから)

名前だけ見りゃそりゃ揃ってるようだが
名前通りに活躍してくれるかどうかはまた別の話なんだよ
ましてやすでに3年連続でフル稼働してるわけなんだから
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:46:31 ID:tzuwF/PK0
>>153
得失点差から妥当な勝率を算出するヘンリー理論なるものがある。
戦力抜きにした監督の力量をうんぬんしたい人から出して欲しい話だったが……
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 16:47:29 ID:4kKCFMCo0
>>152
4連覇自体1990〜1993年の西武(94年も入れると5連覇だが)以来ないから
リーグ連覇の意味すら理解できてないゆとりがいてもしかたない。

ちなみにセリーグでリーグ連覇したことあるチームは

巨人 9連覇:1回、5連覇:1回、3連覇:2回、2連覇:2回
広島 2連覇:1回(1979〜1980年)
ヤクルト 2連覇:1回(1992〜1993年)

この3球団だけ。

ちなみに日本一の連覇したことあるセリーグチームは巨人と広島だけ。
1979〜1980年の広島以来、セリーグチームの日本一の連覇はない。
158154:2011/01/19(水) 16:49:41 ID:x4RtobgU0
>>155
元々は「チームの戦力評価を抜きに監督を評価する事は出来るか?」
という話だったわけで、その点では俺とお前は同じ意見のようだな。
だからもう良いわ。去年の巨人がどうだったかという話はメインじゃない。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:06:50 ID:JpzXg5o00
2011年度 国内他球団に在籍経験のある選手(出戻り、育成選手含む。)

1 オリックス…21人(木佐貫、桑原、長谷川、寺原、鴨志田、小林雅、高宮、小島、吉野、辻、鈴木郁、山崎浩、李スンヨプ、金子圭、北川、バルディリス、野中、梶本、赤田、荒金、坪井)
2 巨人…17人(グライシンガー、小笠原、M・中村、ゴンザレス、中里、高木、朝井、藤井秀、鶴岡、實松、古城、ラミレス、谷、工藤、須永、紺田、土井)
2 横浜…17人(弥太郎、清水、篠原、真田、江尻、杉原、松山、橋本、スレッジ、稲田、井手、早川、森本、嶋村、渡辺直、山本省、喜田)
4 日ハム…15人(稲葉、オビスポ、石井祐、林、松家、根本、木田、加藤武、多田野、中嶋、二岡、岩舘、佐藤、松坂、関口)
4 阪神…15人(阿部、川崎、スタンリッジ、久保、下柳、城島、新井、坂、新井良、平野、金本、葛城、ブラゼル、藤井、加藤)
6 楽天…14人(岩隈、岩村、山崎武、松井稼、鉄平、佐竹、山村、鎌田、川井、川岸、松本、栂野、岡本、中谷)
7 ヤクルト…13人(橋本、押本、一場、渡辺、山岸、相川、川島慶、藤本、吉本、森岡、福地、(宮出)、濱中)
7 ソフトバンク…13人(田上、多村、オーティズ、吉川、金澤、清水、大西、仲澤、大城、(小久保)、カブレラ、細川、内川)
9 ロッテ…12人(吉見、橋本、那須野、川越、秋親、斉藤、的場、今岡、井口、定岡、山本、高口)
10 中日…11人(和田、平井、三瀬、河原、谷繁、小田、小山、小池、佐伯、水田、木下)
11 西武…9人(石井一、藤田、シコースキー、米野、荒川、石井義、阿部真、平尾、フェルナンデス)
12 広島…8人(岸本、上村、石井琢、木村、赤松、(菊地原)、迎、豊田)

160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:14:54 ID:pbr1TWOP0
ソフトバンクが育成枠で藤田を取ったぞ。

161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:18:01 ID:vI3QkabV0
このオフのSBは貪欲だな。FA、外人から育成まで獲りまくってる。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:25:54 ID:JpzXg5o00
2011年度 国内他球団に在籍経験のある選手(出戻り、育成選手含む。)

1 オリックス…21人(木佐貫、李スンヨプ、寺原、バルディリス、長谷川、鴨志田、小林雅、桑原、高宮、小島、吉野、辻、鈴木郁、山崎浩、金子圭、北川、野中、梶本、赤田、荒金、坪井)
2 巨人…17人(グライシンガー、小笠原、ラミレス、M・中村、ゴンザレス、古城、中里、高木、朝井、藤井、鶴岡、實松、谷、工藤、須永、紺田、土井)
2 横浜…17人(清水、篠原、真田、江尻、杉原、弥太郎、松山、橋本、スレッジ、稲田、井手、早川、森本、嶋村、渡辺直、山本省、喜田)
4 楽天…15人(岩隈、岩村、山崎武、松井稼、鉄平、小山、佐竹、山村、鎌田、川井、川岸、松本、栂野、岡本、中谷)
4 阪神…15人(阿部、加藤、川崎、新井良、久保、下柳、スタンリッジ、城島、新井、坂、平野、金本、ブラゼル、藤井、葛城)
6 日ハム…14人(稲葉、オビスポ、中嶋、林、石井祐、松家、根本、木田、加藤武、二岡、岩舘、佐藤、松坂、関口)
7 ヤクルト…13人(橋本、押本、一場、渡辺、山岸、相川、川島慶、藤本、吉本、森岡、福地、(宮出)、濱中)
7 ソフトバンク…13人(多村、オーティズ、田上、吉川、金澤、清水、大西、仲澤、大城、(小久保)、カブレラ、細川、内川)
9 ロッテ…12人(井口、吉見、橋本、那須野、今岡、川越、秋親、斉藤、的場、定岡、山本、高口)
10 中日…11人(和田、小池、谷繁、小田、小山、平井、三瀬、河原、佐伯、水田、木下)
11 西武…9人(石井一、藤田、シコースキー、米野、荒川、石井義、阿部真、平尾、フェルナンデス)
12 広島…8人(岸本、上村、石井琢、木村、赤松、(菊地原)、迎、豊田)

訂正
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:33:21 ID:wBPENSav0
金万球団化してきたなSB
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:34:14 ID:4kKCFMCo0
>>163
あそこは元々金満だろw
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 17:48:17 ID:DnhoB1420
SBは逆に金には厳しくなってる様な
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:02:41 ID:RqsfDjLb0
よく知らんが来年から査定システムが変わるんでしょ
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:05:15 ID:vdxGPX630
こんだけとりまくってて金に厳しいとか、ストライキ起きないのが不思議だわ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:19:31 ID:KCnc8USs0
もう選手の中では合併問題のがの字も記憶にないんだろうな
このオフの横浜の騒動見ても涌井や柴原のあの態度
そりゃ納得できないとこはあるんだろうがちょっとは考えろよなといいたい
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:25:30 ID:53W6fxtm0
誰だって自分の金が大事だよ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:31:51 ID:gzJbgxGvP
新査定で出ていく選手が出るのを見越して取りまくってるのかね?
成績出さなければ安く抑えられる査定みたいだし。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:43:51 ID:vdxGPX630
>>168
柴原は怒るの当たり前だろ。SBの露骨なルール違反だもの。
西武だって旅客収入考えればそこまで赤字が問題とも思えないしなあ。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 18:51:46 ID:+0PyN+mf0
ソフトバンクは巨人そっくりになってしまったね
優勝した年に3人も強奪なんて巨人しか出来ないかと思ってたわ
ただ一人はセからだったのが唯一の救いだね
巨人はみんな同一リーグからぶっこ抜いた
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:03:02 ID:YRb3G8Ln0
>>168
球団存続問題になるのが不安なので低年俸で良いです、か?
球団の経営下手の責任を選手に転嫁させるのはナンセンスだな

174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:04:30 ID:2xXZpq2g0
ギャラの割に客を呼べない奴らがエラソーに物事を語るなっつー事だよ。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:12:50 ID:QUyGOfIe0
>>171
クビにされないだけでも温情だとおもうが
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:25:06 ID:DnhoB1420
別に温情でクビにしなかったわけじゃないだろ・・・
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:28:05 ID:5mR4A8kx0
柴原はフロントが悪いだけだろアレ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:31:52 ID:gzJbgxGvP
成績もかなり悪いぞ。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:35:15 ID:vdxGPX630
>>175
むしろクビにしないことがルール違反。
相手の自由な交渉を妨害しつつ不法に安い年俸を押し付けようとしたんだから悪質そのもの。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:38:18 ID:jFC8HeVU0
戦力外になった柴原が5000万で他球団と契約できるか?
というと出来ないだろ。

もう少しちゃんと話し合えとは思うが、悪質だとは思わん。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:40:02 ID:gzJbgxGvP
自由契約にしろと主張したっけ?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:40:38 ID:vdxGPX630
>>180
そう思うならいったん自由契約にすればよかっただけの話だ。
ルールを破る必要性も正当性も欠片も無いじゃん。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:41:25 ID:vdxGPX630
もちろん戦力外通告の期限内にね。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:42:19 ID:jFC8HeVU0
>>182
柴原からしたら一旦戦力外ねってのはあり得ん話だよ。
それこそ揉めるわ。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:44:56 ID:gzJbgxGvP
下交渉で同意があったという球団の主張なんてのは、柴原が判子押していない以上、ないも同然。
柴原が自由契約を主張すりゃ通すか、40%未満のダウン率にするしかなかっただろう。
両者の主張が食い違った結果、球団側が柴原の納得する条件を提示して、契約が完了したんだから、
どっちが悪いという問題じゃない。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 19:50:28 ID:gzJbgxGvP
このあたりをあんまり厳しくやると、翌年の契約をシーズン終わるまでに終了しないといけないことになるからな。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 20:05:58 ID:vdxGPX630
>>186
実際大幅減俸するってことはそういうことだろ。
ましてや日シリ戦ってたわけでもないのに。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 20:18:04 ID:gzJbgxGvP
シーズン戦いながら、翌年の契約交渉を済ませるなんて無理だろ。
成績も確定していないのに。

複数年契約とかの場合だとやる場合もあるみたいだが。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 20:18:07 ID:QUyGOfIe0
涌井と違って柴原は球団としてもいらない存在だからな
あまり揉めると引退後も仕事ないかもしれん
スレチだからもうやめるが
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 20:55:35 ID:wAIHLUsN0
柴原よかったな
クビにもされず最初の提示より2000万の上積みになったし
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 20:59:23 ID:vdxGPX630
>>188
CS終わってから何日あったのよ?
それでまとまらないなら、いったん戦力外通告した上で交渉継続すればいいだけの話しだし。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:00:35 ID:I/Yjq2vZ0
そういえば、小林宏の阪神入り、柴原の更改で、巨人は総年俸で3位に落ちるのか?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:02:16 ID:QUyGOfIe0
やめようかとおもったが柴原大したことない成績でずーと1億もらってたんだなw
26 :名無しさん@恐縮です:2011/01/17(月) 21:57:40 ID:l/6zkRmU0
柴原
年度 打率 出塁 本 打点 盗−刺 打席  年俸  タイトル等
1997  .159 .204  1  . 2  0−1.   98  1200
1998  .314 .389  2  35. 18−7  454  1500  B9
1999  .263 .347  5  26. 22−11. 539  3700        日本一
2000  .310 .382  7  52. 10−9  597  4100  B9 GG  優勝
2001  .302 .351  7  49  8−7  644  11000  GG
2002  .269 .292  4  43  5−5  555  12000
2003  .333 .386  4  53. 11−2  479.  9000  GG    日本一
2004  .271 .316  7  39  1−2  398  16000
2005  .266 .329  1  15  0−1  210  15000
2006  .277 .353  3  48  6−3  414  12000
2007  .273 .318  6  40  1−3  472  12000
2008  .277 .328  3  34  2−1  369  13000
2009  .206 .247  0  . 7  0−0  119  12000
2010  .216 .261  4  20  1−0  146  12000        優勝
2011                           6240(最高12000)
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:04:30 ID:d4TDfobM0
限度額以上の減額要求が合った場合は、飲むか自由契約かが一番フェアだと思うけどね。
カルテルみたいなのが無ければ市場価値にさらされる。
まぁオークション価格になるかもしれないけれど。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:07:33 ID:isWA/vKC0
自由契約になると市場価値が分かる…
じゃノリの市場価値はゼロってことか?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:08:25 ID:D0mma73gI
柴原2004年以降ひどいな
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:11:29 ID:c9cgVM2h0
1001が中日時代「あんな金まみれの奴はいらん」って言ったのが柴原じゃなかったっけ
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:11:40 ID:+n69iwqDP
柴原は30才で腰痛との戦い開始か。それでも4回3割だから1億やむなしか。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:38:05 ID:gsb2OUty0
柴原と大村がかぶるな
イメージ的に
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:41:24 ID:ZsrTz1lo0
柴原は余程頑張らないと戦力外になるな
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:51:13 ID:v7nAw6+Y0
しかし、阪神が小林を獲得しようかってこの時に柴原の話題とは・・・。
なんか今年はいつにもまして盛り上がってなくないか?
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 21:55:28 ID:LUN2g2po0
多田野みたいにクビにすりゃ良かったのに
柴原はもはや取り柄がないんだしどこも獲らんよ
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/19(水) 23:01:34 ID:vdxGPX630
なんで自由契約の通告も大幅減額の同意もちゃんとしてなかったか理解できないな。
何の罪悪感も無く息をするようにルールを踏みにじってる感じだ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 00:11:09 ID:UpE0SeYk0
>>201
だっていつもの迷走報道だし
阪神寄りだと阪神入り秒読みって記事で
メジャー寄りだと条件悪くても行く、まだ待つって記事
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 00:38:49 ID:KdFWQmGx0
小林は阪神で決まりでしょ
マイナーNGなんてやつむこうはもうとらないよ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 01:15:25 ID:pBG7qoqJ0
ちゃんと使えばERA3,5で40試合くらいはいけると思うけど、一瞬で使い尽くしそうな気がする。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 01:41:10 ID:nUfgEXbcP
小林っていつも打たれてるとこしか見てないから印象悪い
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:14:00 ID:0zI5b3Gy0
コバロリが阪神入団となると、優勝見えてくるな
昨年の打線がフロックじゃなければ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:18:06 ID:Cu1x1Tky0
風物詩が阪神にひとつ増えるだけのような気がしないでもない
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:26:25 ID:2dHEPQrg0
普通にウィークポイントの補強だから戦力アップ。
だが優勝は他のチームとのかねあい。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:34:15 ID:69uRPyMz0
今年の阪神は投手より打者で苦労すると思うよ。
飛ばないボールと甲子園の組み合わせじゃ全然打てなくなると思う。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:35:37 ID:2dHEPQrg0
そりゃどこもそうだろ。
今はどの球場も広い。例外はあるが。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:40:50 ID:OAMu3cLNQ
中継ぎはこれでケガがなければ盤石だろうな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:44:12 ID:AMaLe1B80
今年も城島がカギを握りそう
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:45:05 ID:PBwQOSLr0
飛ばないボールと言っても
ホームランせいの会心の当たりで1m飛ばなくなるだけだからな
それより変化球が曲がりやすいとか言われているから
投手への影響のほうが大きいかも
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:58:28 ID:GaL6ig06P
弥太郎と大沼がトレードだとさ。
横浜の補強なのか、西武の補強なのか微妙なとこだなw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 02:59:59 ID:Bp2j+HLs0
コバヒロより久保田の方が打たれないんじゃね?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:00:28 ID:3df3PUyl0
弥太郎またトレードか
いろいろ忙しい男だな
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:03:43 ID:pTapcoGM0
沼者がセリーグに来るとか胸熱
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:04:00 ID:GaL6ig06P
大沼が化ければ尾花の勝ちで、損失が弥太郎なら賭ける価値ありか。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:06:18 ID:zRxuEM3y0
これは横浜にはいいトレードなんじゃないか
とにかく変化が欲しい球団だからな。あたれば儲けもん
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:08:32 ID:GaL6ig06P
>>221
なんにしても横浜はここ数年動いてる。
選手も半分ぐらいは変ったし、今年来年は上り目だろうな。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:08:34 ID:pTapcoGM0
でも弥太郎3.03を大沼7.71と交換やで
どう考えても積極的補弱だろw
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:10:48 ID:GaL6ig06P
>>223
弥太郎はヤクルト時代から見ているが、敗戦処理でトレードに出される子なんだよ。
浦和学院だし西武は地元。まだ28才だし地元で再起を目指すのも悪くはない。
大沼は博打だけど良い時は良い投手。その資質に賭けてみるのも悪くはない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:12:26 ID:pTapcoGM0
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:13:10 ID:n8UsDCMEP
大沼はたまに化物だからなぁ
ロマンはある
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:15:29 ID:GaL6ig06P
>>225
そうでもないよ。弥太郎は外からみればなかなか好投手だけど、
使えば敗戦処理という難しい投手なんだ。
トレードでチャンスが生まれることは良い事だと思うよ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:20:08 ID:3df3PUyl0
>>225
>「もっと高いプロ意識を持たないといけない。練習でも集中力がない。
>私服やユニホームなど服装からあらためていかないと、チームとして上がっていかないと感じた」

ほんとどんだけ酷いんだろ横浜は
やはり伝説的な弱さを残すのはそれなりの理由があるんだな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:24:12 ID:GaL6ig06P
またカープファン?w
伝説を作っているのは広島で今年は横浜に普通に逆転されるよ。
野球を細かく、逆に大雑把に見るのにタレントの数は大きな要素。
簡単にいえば高給取りの数でだいたいの能力は判るんだよ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:29:04 ID:3df3PUyl0
カープなんてどうでもいいし広島もたいがい酷いけど横浜は格が違うっしょ
まあ今年は逆転できるといいねw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:29:45 ID:elb3scUu0
コバヒロが入ってなお八回ピンチで藤川出すなら
真弓は何も変わってないがな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:33:22 ID:GaL6ig06P
横浜にとって内川より村田が出ていった方が良かったとは思うけど、
得点力だなんだからいえば、やはり村田の存在は大きい。絶不調で25本80打点越えは超一流クラスだ。
昨年尾花が何より気にして居たのは1,2番の出塁率だった。
今季は森本、渡辺の加入でそれを解消した。石川と誰かより4,5分ぐらいは高いのかな。
それをハーパー、村田、スレで返してどうのと、細かい計算はしているだろうから要注意。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:34:42 ID:Wb+q7v+30
大沼がセに来るのか
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:35:38 ID:GaL6ig06P
>>230
煽りではなく、カープの格下ぶりは横浜以下だよ。
ファンなら判らないと。今の広島は昔の弱い頃の南海レベルだ。
弱すぎて負けが伸びない珍現象もあるんだよ。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:42:58 ID:elb3scUu0
だが横浜にはマエケンがいない
マエケン分広島が横浜を抑える
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:44:07 ID:3df3PUyl0
>>234
うんうんwそうだねw
横浜弱いって言っただけでカープファンに見えちゃうんだねw
なんかもうかわいそうでしょうがないよ・・・
君ら去年もおととしも同じこと言ってたけど今年こそは頑張れよ!
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:44:19 ID:y8V0d7Tn0
なんつうどうでもいい比較してんだおい
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 03:44:44 ID:2dHEPQrg0
まえけんいるけど、それ以外はわりと焼け野原だぞ。
まあ、その上、シュルツ・永川が死んでた去年も横浜より上だったが。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 04:32:37 ID:zRxuEM3y0
うわ・・・変なのにレスされてる。気持ち悪い
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 05:31:27 ID:/+oFINk30
>>208
阪神ファンだが真弓退陣して金本引退しない限り
阪神は絶対優勝はできないと思うぞ。去年ですら優勝逃すぐらいだし。

ってか今年も金本のフルシーズンスタメンが確約されてるらしい。
しかも前半糞でも後半ちょろっと打てば来年も現役続けるとかいってるし
老害金本問題はまだまだ決着しそうにない。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 05:32:52 ID:J/AoGwe70
なんかここ数日、変なハマオタ涌いているな。
広島を馬鹿にしたところで、横浜が最弱なのは変わらないだろうに。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 05:39:41 ID:pBG7qoqJ0
>>242
せめて檜山くらい何とかしたほうがいいよ。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 05:44:12 ID:FyF9OPl6P
>>221
変化がほしいなら小林宏を獲ってきた方が良くね?
阪神以上に横浜にこそ必要な人材だろうに
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 05:44:38 ID:C1PTEiQ50
>>227
ハム1年目はスクランブルのロングリリーフでいい仕事(6勝)してたぞ
肩作るのが早いらしい

ヤクルト、横浜でも敗戦処理つうより便利屋で何でも投げてなかったか?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 06:03:33 ID:J/AoGwe70
通産の成績見たら、大沼より弥太郎が上だな。
年も弥太郎の方が若いし、不可思議なトレードだ。
大沼はいいときはいいけど、悪い時は2点リードじゃ怖くて使えない選手だからな。
中継ぎよりも先発、先発で使うよりも先発が崩れたときのロングリリーフの方が適性ありそう。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 06:09:25 ID:pBG7qoqJ0
基本的には放出あり気の粛清トレードなんだろうけど、横浜も小杉藤江杉原コバフト高崎と、ぼちぼち敗戦処理枠で試す頃合の投手が増えてきたからな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 06:11:17 ID:J/AoGwe70
>>232
1,2番の出塁率が森本、渡辺で解決した?
内川、石川の1,2番から、出塁率変わらないじゃないか。

逆に長打の全く無い森本、渡辺が1,2番だと得点力落ちそうだ。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 06:12:10 ID:RK2w0c8ZP
>>242
フロントが何とかする気がないんだからどうしようもない
売国ミンスの日本国政ぐらいの末期絶望感を感じる
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 06:48:07 ID:xC1Gs9/N0
またロッテから強奪したのか阪神
白けるわ
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 07:58:08 ID:KHtC/pCg0
>240
去年ですら、ってぶっちぎり優勝する状態だったと思ってるのか?
アッチソンの穴埋めは失敗するわ、エース格の能見は早々に長期離脱するわで、
それ以前の問題だったと思うが
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 08:14:24 ID:pBG7qoqJ0
>>250
去年ですらっていうのは
野手陣がことごとくキャリアハイをあげ実力以上の力を発揮した年でさえ
って意味じゃね?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 08:36:35 ID:c/aHQLxC0
でも投手陣が強くなってから一番の悪さでは勝てるものも勝てないわ
打線が中日くらいでも防御率が3.5以内に入ってくる年のほうがよっぽども優勝できる
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 08:40:10 ID:KHtC/pCg0
打線が弱くて良いとは言わないけど、結局は投手中心にした
ディフェンスが弱いままで優勝できるチームなんて稀だからねえ…
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 08:41:52 ID:y8V0d7Tn0
まあいくら打線がよくてもエース級は早々打てないしな。球数稼いで早めに下ろすしかない
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:10:44 ID:pBG7qoqJ0
>>252
打線が中日レベルで防御率が3,5だと、巨人中日の上には行けないだろう。
去年の阪神は編成面では最適解を完璧に選んでなお負けたと言える。
もはや重りを捨てないと戦えないってことだ。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:30:49 ID:KHtC/pCg0
外人投手補強に失敗した時点で編成の失敗だろ
後から獲ったスタンリッジは先発の穴埋めしてたけどね
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:38:33 ID:aQzHMHAWP
>>253
最近じゃ01の近鉄くらいか?
でも、日シリで打線沈黙したんだよなあ。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 09:43:50 ID:I+PPwaqz0
調子の悪い投手、実力の低い投手を相手にする可能性が
ペナントとシリーズでは段違いだからね。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 10:02:17 ID:pBG7qoqJ0
>>256
マートン・スタンドリッジと当てた時点で成功だろ。
そんな全部が全部あたる新外国人補強なんてありえるかよ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 10:06:20 ID:KHtC/pCg0
>259
少なくとも貴方の言った「編成面では最適解を完璧に」はないでしょ、
と言ってるんだよ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 10:20:38 ID:XaiZSriB0
>>240
 去年ですらって言うが、去年1ゲーム差で2位だったほうが奇跡だよ
 あの投手陣で
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 10:23:44 ID:4G0R1wht0
逆にあの打撃陣で優勝だった中日も奇跡だろ?

つまり3チームの戦力は拮抗してたって事で、
実は奇跡でも何でもないって事だな。
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 10:50:03 ID:1OkBJeMc0
得失点差で考えればいいだけじゃん。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 11:06:01 ID:hdB2WmgW0
去年は実力が拮抗してたというよりもそれぞれ時期によってかなり出来が違った感じだな。
結果中日は上回った感じだし、最後に調子が一番よかったのも中日。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 11:14:24 ID:AMaLe1B80
>>262
そうそう。中日阪神巨人はそれぞれダメな所があって拮抗してた
優勝してれば奇跡と言っても良いかもしれんけど、2位で奇跡は無いわな
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 12:39:06 ID:MXiexcnJ0
アッチの穴は久保田、西村で埋まったぞ。
それはジェフの穴だな。
今年は巨人か阪神の優勝で中日は2位だな。
で巨人、阪神のどっちかが優勝だが優勝できないほうが3位
下位球団は順位補正が入り去年と同じ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:02:44 ID:EWx2yd710
中日の方が3位だと思うがなあ
いくらんでもホームで今年もあれだけ勝てるわけでもないし
まあビジターであれだけ負けるともいえないがな
中日の打線ではかなりきついと思うよ
去年みたいに投手力がそれをカバーなんてそう簡単には無理だろ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:04:47 ID:pBG7qoqJ0
中日は戦いながらチームを作っていく強さがあるからなあ。
突出する力は無いけど、結局きっちりまとめて一定の水準まで来る。
だいたい2位で落ち着くんだよなあ。
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:07:46 ID:KHtC/pCg0
>266
防護率1点台のセットアッパーの穴が、去年の久保田&西村じゃ
登板数の埋め合わせにしかなってないよ。
それに久保田は久保田で、別に計算されて戦力だし。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:17:41 ID:sWLx4Suu0
小林ロリで埋まった
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 13:40:44 ID:7jdI9RWO0
7月ごろには甲子園でコバロリがコールされるたびに安藤のようなリアクションが繰り返されるのか
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 14:42:30 ID:nixAua+k0
ロッテも上手く売り抜けたな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:02:30 ID:OAMu3cLNQ
たとえばコバヒロは二年契約だけど、二年後メジャーに行きたくなったらどうするの?
再FAは4年だよね、ってことはポスティングになるの?
自由契約だとウェイバー公示にかけられちゃうよねえ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:04:12 ID:jKWT6tTZ0
FAの権利がないんだからポスティングしかないだろ。
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:13:13 ID:0MVu7vsa0
阪神の野手はどう考えてもキャリアハイだろw
過去の成績見てみろよ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:14:14 ID:pBG7qoqJ0
>>273
サイドレターで自由契約と書かれていれば自由契約だし、ポスティングと書かれていればポスティングだし、何も無ければFAしかない。
ちなみにウェイバー公示はシーズン中だけだよ。
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:16:45 ID:OAMu3cLNQ
>>276
阪神を自由契約になって、他の日本の球団と交渉せずにメジャーに行くことは制度上可能なのか?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:17:05 ID:a/twodOR0
コバロリは先発希望じゃなかったの?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:23:34 ID:n47sNdqL0
補償金を含めると結構な額になるな
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:26:44 ID:ibgu+NvA0
>>277
それは可能。仁志だって横浜を自由契約になってメジャーを
目指したしね。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:29:24 ID:OAMu3cLNQ
>>280
そうなのかd

例えば巨人が欲しいって言っても、それを蹴ってメジャー球団と交渉するのはいいわけだな
仁志は国内からオファーがなかっただけのような…
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:34:53 ID:vnQ6Gyqn0
>>281
わざわざ巨人持ち出して何アフォなこと言ってるんだお前。
自由契約っての文字通り、国内・海外のチームと自由に契約できることだろ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:35:13 ID:Jt+jy9Z30
小林がはいって阪神の2位以上は確定ですね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:37:01 ID:yjtkyW+K0
自由契約になった選手にとっては国内とメジャーを区別する必要は無いよ。
選手としての立場はいわゆるFA選手と同じ。球団から見ると違いはあるけど。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:37:41 ID:vnQ6Gyqn0
まあこんだけ補強して優勝できなきゃ恥だろうな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:38:25 ID:OAMu3cLNQ
>>282
いや別に巨人に深い意味はないよ
横浜でも西武でもいいよ

要するに2年後またコバヒロがメジャー挑戦することは可能ってことだな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:41:00 ID:vnQ6Gyqn0
>>286
> 2年後またコバヒロがメジャー挑戦することは可能ってことだな

球団がメジャー行き前提で自由契約にしてくれればな。
まぁ阪神で活躍できず、「戦力外通告」受けてもメジャー行けるけどな。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:42:08 ID:yjtkyW+K0
>>286
阪神が自由契約にしてくれればね。
2年間バリバリ働いてそれ以降も出来そうなら自由契約にはしないだろうし、
力が衰えたり怪我によって戦力外通告されて自由契約になったのなら
メジャーというかマイナーからの挑戦になるだろうし、2年後は難しいと思うよ。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:43:18 ID:OAMu3cLNQ
>>285
そうか?
強大な戦力のチームが必ず勝つとは限らないってのはプロ野球の歴史が証明してるぜ
だから野球は面白いのでは
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:46:44 ID:OAMu3cLNQ
>>287-288
なるほど
ということはもしかしたら「コバヒロがメジャー行きたくなったら自由契約にする」っていう契約項目があるかもしれないね
でもそれでも結局今年みたいになるかもしれない

阪神で4年やるのが無難なのかな
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:49:40 ID:KHtC/pCg0
井川もあれだけ手放さなかった阪神だし、ポスは簡単には認めないだろうな
球児もアレを知ってるからか、メジャー志望は言っててもポス求めて交戦はしないし

ただ、正直今のコバヒロは使えたとしても、久保田がもう1枚みたいな
不安定なリリーフにしかならない気がする…
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:50:12 ID:yjtkyW+K0
>>290
その手のサイドレターは井口の時に大問題になったからなあ。
別に球団と選手が合意してれば問題ないんだが、
阪神がその手の慣習破りをやるかどうか?俺はやらないと思う。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 15:52:35 ID:M43lPD5S0
>>291
久保田って後半だいぶ復調してたと思うけど
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:01:14 ID:EWx2yd710
まあ久保田は勤続疲労は絶対あるからなあ
去年の後半みたいにいけばいいが理想はコバリロ入れて3人だろ
本当は左が1枚あるといいんだろうが
まあ久保田藤川で3イニングとか無茶苦茶な起用しなくていいのはよかったのかな
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:08:32 ID:qK2sVKTC0
横浜がこれ以上下がることってあるのかな?
成績的にも戦力的にも。
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:12:33 ID:n8UsDCMEP
中継ぎとして考えるなら相当な補強だわな
年俸考えると高いけど、そんなもの気にするチームではないし
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:13:43 ID:c/nbzWzX0
まあロッテスレ見てもコバロリは絶対的リリーフじゃないだろうが
年間通してそこそこやれる中継ぎ一枚加わるというのはそれだけである程度プラスだな
実際にチームとして結果が出るかは10月にならないとわからん。
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:36:25 ID:nOH9oPGcI
コバロリって先発としては終わった投手だろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 16:54:33 ID:mXuuHtHG0
>>298
先発すると早い回に炎上したり途中で足が吊って降板してた
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 17:20:26 ID:+cx/lbyp0
阪神の先発陣は右が多いからな
08.09年は二桁敗戦してるからコバロリリリーフのほうがいいと思う
とはいっても中継ぎも右であふれてるな
301 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 17:29:56 ID:p8edjQmhP
投手は使える可能性がある奴なら何人居ても困らないから
取れるなら取っといたほうが良いよな。コストや待遇の問題は
別にあるかもしれないが、枚数としてはあればあるほど良い
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 17:34:22 ID:vnQ6Gyqn0
まああるだけあっても、結局マイナス分を補うだけだから、プラスにならんのが現状だよな。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 17:36:00 ID:4G0R1wht0
マイナスを出さざるを得ない訳だから、プラスにはなるよ。

今回の例で言えば、阪神の一軍投手陣に小林以下の実力の投手が
いない場合のみプラスにならないが、そんな事はないだろうからね。
安藤が投げたところか福原が投げたところかは知らんが、
代わりに小林が入ればその分改善される。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 17:44:30 ID:eRtbVre6P
戦力的にはかなりプラスだろ。
後ろの投手は明らかに一枚不足していたからな。
この補強で優勝争いの本命になる……というほど劇的なものとは思わないが、
波及効果もありえるし、結果的には決め手になるかもしれん。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:20:50 ID:3df3PUyl0
コバロリはかなり脅威だけどな
でも中で使うの?
先発はもう無理なんかしら
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:23:31 ID:UsE/7lGh0
巨人がコバヒロを獲りに来なかったのはなぜだろう?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:24:02 ID:7o0YIyKv0
08年5勝12敗防御率5.02
09年4勝13敗防御率4.29
だし厳しいでしょ>小林宏之
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:24:03 ID:d67nzDeS0
清武が今年はFA取らないって宣言しちゃったから
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:24:09 ID:YTeNZkZQ0
小林は使えないby巨人ファン
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:25:20 ID:c1fQ8rmZ0
>>305
阪神の先発はとりあえず揃ってるから
去年みたいな事態にならないと先発起用は無いと思うよ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:26:41 ID:UsE/7lGh0
>>308
澤村を確保するのに相当お金を使っちゃったのかな?
ヤンキースまで使ったし
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:27:17 ID:d67nzDeS0
あぼ〜ん[NGID:UsE/7lGh0]
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:28:45 ID:vnQ6Gyqn0
>>306
石嶺も山沖お星野伸、川崎憲次郎や石井一にも巨人動いてないだろ。
別にFA選手=巨人が獲得に動くって決まりはないんだから。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:29:34 ID:VY9s8fSO0
巨人が欲しいのは先発だしわざわざ獲るほどでも無いと判断したんだろう
阪神の方は西村が後半駄目で
藤川、久保田、渡辺以外碌なのいなかったからリリーフは補強ポイントだった
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:33:12 ID:d67nzDeS0
いやだからなんで無視して話進めるのか知らんが
清武がすでに今年はFA取らないって宣言してるからないんだよ
藤井みたいに巨人に行きたいとか意志を示したりしない限り
コバロリも宣言の時点ではメジャー行き濃厚だったわけで

コバロリ自体は巨人も当然欲しい人材ではあるでしょ
ピッチャーなんて何枚いたって良いし
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:34:21 ID:3df3PUyl0
>>310
なるほど
それに>>307にもある通り中継ぎの方がいい感じで回れるみたいだな
普段パを見ないだけにどうしても昔のイメージがあるからなあ
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:36:11 ID:L3MjCBHfO
>>285
別に恥ではないな
真弓が無能すぎだから
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:37:11 ID:02llSQP70
むしろ横浜や広島のが必要だったんじゃね小林は
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:38:05 ID:AMaLe1B80
>>318
広島「でもお高いんでしょ?」
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:41:03 ID:hdP0+gER0
巨人は人的保障獲られるのが嫌なだけだろ
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:41:36 ID:7rmQdN400
イニングまたぎは藤川だけでなく久保田も結構やらされたし
そこらへんの負担軽減にはなるだろうな
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:41:44 ID:UsE/7lGh0
>>314
巨人もリリーフは手薄になったじゃん
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:42:26 ID:mypy+75f0
阪神は中継ぎが弱いわけじゃない
コバロリとっても福原とか安藤が先発やるようじゃ中日に勝てないよ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:44:06 ID:vnQ6Gyqn0
>>322
リリーフでも先発でも中途半端だから
いらないって判断したんだろうな。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:44:35 ID:d67nzDeS0
>>321
そうそう
とりあえず阪神としては後ろは完全に目途が立ったろうね
これで先発が崩壊しなきゃかなり強いだろうな
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:44:39 ID:3df3PUyl0
そういや読売はクローザーもいまいちはっきりしないんだよな
林は絶対取ると思ったんだがこのチームは一昔前よりいろいろ変化してるよなあ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:45:19 ID:hdP0+gER0
巨人ってリリーフ手薄なのかw
中日の次に層が厚いが
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:46:19 ID:d67nzDeS0
>>326
確かに昔の巨人なら獲ったろうけど、ヤク以上の金額出すのなんて正気の沙汰じゃないよ
はたして2年は持つかな?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:47:49 ID:UsE/7lGh0
>>327
久保と山口に相当負荷がかかってる
おまけにクルーンも抜けた
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:48:08 ID:vnQ6Gyqn0
>>327
そこまで厚いか?
計算できるのは山口、越智、久保だけだろ。
久保も去年だけで今年どうなるかわからんし、
越智も劣化気味で、マイケル、高木は敗戦処理だし。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:51:01 ID:7rmQdN400
越智よりマイケルの方がアテになるんじゃないか
といってる巨人ファンだってザラにいるしなぁ
そこまで評価が高いもんかな
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:51:29 ID:d67nzDeS0
>>330
マイケルも高木も終盤は敗戦処理じゃないよ
高木に至っては先発までやってたし

そこにリリーフ実績のある西村、野間口、星野と入ってくる可能性も
あるからやはり薄くはないでしょ
特に西村は先発はダメと割り切ってリリーフで使えばロングも行けるし
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:51:30 ID:hdP0+gER0
>>329
久保山口以上に浅尾のほうが負担かかってるが
クルーンがいたせいで常に勝ちパターン投手を温存しておかなければいけなかったから負担減になる
>>330
巨人以上に層が厚いチーム中日以外いるか?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:51:59 ID:NAflBnKv0
マイケルの数字は敗戦処理と言うには立派すぎるんだよな。
一昨年ほどには酷くならないんじゃないか?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 18:52:17 ID:1OkBJeMc0
マイケルと高木はWHIPもいいし十分使えるんでないの。
確かに枚数なら巨人は中日に次ぐリリーフ陣よ。
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:00:06 ID:eRtbVre6P
西村ってリリーフ実績あったかと思ったら、08年のことか。
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:00:11 ID:32ZsFo4P0
>>333
浅尾は全然疲れが見えないからなぁ
コントロールもいいし無駄なボールが少ない
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:01:13 ID:3/C2XJJi0
>>310
揃ってる?
6人すら居ないよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:02:11 ID:d67nzDeS0
>>336
その後故障しちゃったからね
今は完治してるから大丈夫
過大に期待して先発させるとウンコだけど
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:06:20 ID:eRtbVre6P
まぁ、中日も信頼して送り出せるのは浅尾と高橋くらいだけどな。
ドキドキしながらなんとか抑えてくれるのはけっこういるがw
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:08:07 ID:32ZsFo4P0
>>340
吉見が出遅れるのはかなり痛いと思う
先発が揃わないとリリーフに負担がかかる
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:14:02 ID:02llSQP70
マイケルは一昨年が悲惨だっただけで、それ以外の年はちゃんと成績残してるし
実績は申し分無い投手じゃん
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:16:50 ID:32ZsFo4P0
マイケルも35歳になるからなぁ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:22:48 ID:eiEkkMbq0
この10年、抑えが固定できないと優勝できないのは、巨人が身をもって知っているからね。
特に2003〜2006はチーム成績と一致するし。

>>333 >>337
浅尾は藤川タイプ。
秋に調子を落とすのも似ている。岩瀬がいつまで持つか分からないし、克服が必要。

>>334 >>342
マイケルは大事なところでは炎上しやすい。
だから楽なところでしか使えない。

巨人は、エースの登場、抑えの固定、ポスト山口の台頭が必須となりそう。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:34:38 ID:+2xK0N3E0
コバロリって成績見ると超劣化藤川って感じだね
前半はよかったけど夏場以降バテてダメになるという
久保田と3人でやりくりすれば秋まで持つのだろうか・・・

ってか人的保障は誰になるかね
恐らく若手投手狙いだと思うけど
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:36:58 ID:CaNBTxOQ0
ロッテの事だから金銭だと思う。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:38:25 ID:1OkBJeMc0
>>345
ロッテは海外FA前提で選手枠埋めちゃってるし、金銭じゃないの。
プロテクト漏れする若手っても大したのいないし。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:44:46 ID:pBG7qoqJ0
まあとるなら上本か坂だろうが、金銭だろうね。
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:45:29 ID:ZUVqM6gW0
>>345
藤川が超劣化して、小林が9回に投げてるかもしれないぞ?

350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:52:42 ID:EWx2yd710
ロッテ側は金銭とか言ってなかった?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 19:57:38 ID:T7i9rBFAO
マイケルって9月には同点の5、6回あたりになげてた気がするけど
巨人ファン的にはあそこは大事な所ではないのか

むしろ越智が出て来るとチャンスだった印象
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:07:46 ID:98Ax0nmS0
いや、補強してもいいんだよ。ただ以前の選手やファン、チームの態度が豹変してるだろ?
これが滑稽というか、失笑なんだよ。本筋が通ってない。
補強しまくるなら以前の巨人批判はなんだったの?って話になる。矛盾してるだろ?って言いたい。
この身の代わりの早さマスコミに似てるいるなと思う。要は一貫してないんだよ、主張が。

353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:08:27 ID:hdP0+gER0
金銭だろうな
特に欲しい選手いないだろうし
ショート守れる選手は欲しいだろうけどプロテクトで漏れないだろうし
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:11:41 ID:ZUVqM6gW0
>>352
グダグダ言ってたのは、一部のアンチだけだろ。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:14:11 ID:PUD14wvo0
>>354
球団社長が「東の滅茶苦茶やる球団」とか言ってたところもあるだろ。

巨人の補強に対する批判は一部のアンチだけというレベルじゃなかったと思うね。
最近は補強しない球団に「ヤル気がない」っていう方向にシフトしつつあるようだが。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:21:19 ID:EWx2yd710
おまえらちょっとは弥太郎と大沼のトレードにも触れてやれw
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:22:18 ID:pBG7qoqJ0
>>356
大沼が化けてくれると面白いけど、基本はただの粛清トレードだからなあ。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:25:31 ID:MzmWivvj0
>>356
横浜また戦力ダウンか
あれっ?
ヤタローって、いつ横浜行ったんだっけ?
相川の補償?
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:25:49 ID:0OZ4WHvy0
>>352
韓国人や中国人と一緒だな。
こっちも日本がやる事は批判するくせに、自分たちが似たような事をやると正当化。日本のパクリも正当化。
発言するだけ痛いよ・・・
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:27:22 ID:pBG7qoqJ0
>>358
3対3とはいえ弥太郎が一番メインのトレードだったのに。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:27:51 ID:PKs2Mm8z0
>>358
日ハムとのトレードだろ。
相川のときはは金銭だった。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:28:09 ID:hdP0+gER0
>>355
関西は東京より10年遅れてるっていわれてるだろ
野球でも同じことが起きてるだけ
自分の贔屓の球団が悪いことしてもどの球団のファンも擁護するだろうし
仮に広島が強奪始めてもファンは擁護するだろう
批判してた連中は巨人(東京)が気に入らなかっただけ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:30:43 ID:pBG7qoqJ0
広島が気に入らないのは巨人じゃなくて阪神と辛いさんだ。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:38:14 ID:85AX8JMT0
マイケルは飛ばないボールに適応したら勝ちパターンに入るんじゃないかな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:43:36 ID:lY7JBVnx0
>>364
でも、飛ぶ球場だお
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:47:47 ID:pBG7qoqJ0
その飛ぶ球場で去年ボチボチ投げたしね。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:51:19 ID:a/twodOR0
巨人がやってたのは相手の戦力をそぐための獲得だから
補強というよりやっぱり強奪の方がしっくりくるんだけどね
相手の戦力をそぐは誰かは忘れたけど当時の球団首脳が公言してた。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:54:18 ID:MzmWivvj0
>>361
なぜに金銭?
ヤクの2軍だったら、横浜と違って有望な若手いただろうに・・・
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:54:59 ID:ZUVqM6gW0
>>367
企業努力の範疇だな。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 20:59:47 ID:UlMXoJzZ0
>>367
相手の戦力をそがない獲得なんてあり得んよ。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:02:40 ID:pBG7qoqJ0
>>368
横浜だから。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:05:31 ID:OAMu3cLNQ
>>368
事前にプロテクトリストが漏れてゴタゴタしたから
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:05:38 ID:UlMXoJzZ0
横浜は平均年齢がどんどん上がっていってるな。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:06:06 ID:pBG7qoqJ0
>>372
横浜から漏洩したの?
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:10:01 ID:lY7JBVnx0
>>373
オフになればベテランがたくさん抜けるんじゃね?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:11:57 ID:aYzfX2Kx0
>>351
越智は年々悪くなっていってるな。その分、久保とかが確変して補ってるけど
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:13:01 ID:MzmWivvj0
>>371
数年前は1軍で若手を使いまくったけど全然、結果出せなかったからなあ、
1軍で通用しない選手置いておくくらいなら他球団から選手を獲っても面白かっただろうに。

>>372
横浜はジジと若手しかいないね。
20代後半とか村田しか思い浮かばないわ。
こんな年齢構成が歪だと、数年後、暗黒期に入る可能性が高いね。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:14:16 ID:pBG7qoqJ0
すでにどん底なのにこれから暗黒に入るのか。
なんかすごい世界だな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:15:39 ID:aYzfX2Kx0
たしかに横浜はもう暗黒時代に入ってると思う
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:20:08 ID:MzmWivvj0
>>378
まあ、投打とも12球団最下位の戦力の割には勝っているほうだと思うよ。
今年は戦力流出したので、どこまで踏ん張れるか。
噛み合わせが悪いと悲惨なことになるかも。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:20:39 ID:SvtC4Wdn0
阪神はフロントが変わらないかぎり日本一にはなれんでしょ。
なんで四半世紀日本一になれないのか全然学んでないからなぁ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:25:35 ID:95R4Xkcf0
>>377
ひちょりと渡辺は村田と同期じゃね?
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:28:05 ID:+W6FgAxj0
>>317

真弓が無能なのは否定しないが
レフトの老人介護の件を忘れてますよw
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:28:20 ID:nOH9oPGcI
今年巨人が外人投手補強したけど、巨人の二軍ってしょぼいのしかいないの?
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:31:56 ID:MzmWivvj0
>>382
ごめん。
村田も30代だったわ。
だから、その2人も30代。
思っていたよりも深刻だな・・・
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:37:19 ID:95R4Xkcf0
>>385
武山27歳、石川25歳、藤田・ハーパー29歳、下園・吉村27歳、松本25歳・・・
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:37:29 ID:aYzfX2Kx0
金本は今年駄目なら引退とか言ってるけど、どこまで本気なのかねえ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:39:39 ID:IhNZnoSd0
>>384
予想外に良い外人投手が漏れたから獲ったんじゃないか?
怪我の状態もあるけど、このクラスのメジャー投手が取れるのは珍しいな

ブライアン・バニスター 29歳 右投げ
07年 ロイヤルズ(MLB)27試合 12勝9敗 防3.87 165回 四球44 三振77
08年 ロイヤルズ(MLB)32試合 9勝16敗 防5.76 182回 四球58 三振113
09年 ロイヤルズ(MLB)26試合 7勝12敗 防4.73 154回 四球50 三振98
10年 ロイヤルズ(MLB)24試合 7勝12敗 防6.34 127回 四球50 三振77
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:44:54 ID:MzmWivvj0
>>386
名前を並べるなよ、横浜が可哀相だろ。
外人や出場試合数50試合程度の実績ない松本まで出すなよ・・・
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:45:38 ID:aYzfX2Kx0
吉村ってもう27歳なのか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:47:37 ID:z3TghM9j0
>>390
6月で27歳
長野と同級生
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:51:27 ID:pBG7qoqJ0
>>388
成功しても一年で逃げられる投手だから、食いついちゃいけない人材なのにね。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 21:53:32 ID:Guc+vCdZ0
ルイスみたいに成長するかね
打たせて取るタイプなのか
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:00:22 ID:02llSQP70
tubeでバニスターの動画見てきたけど、140kぐらいのカットボールがいいね
縦に落ちる変化球も良い

見た感じはグライシンガーみたいな、バランス型の投手っぽいんで
まったく通用しないって事は無さそうだが、大活躍するかはわからんな
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:04:10 ID:MzmWivvj0
各球団の20代後半である程度の実績を残した選手
巨人 内海 山口 越智 松本 長野
中日 吉見 中田 浅尾 高橋聡 
ヤク 館山 松岡 押本 青木 田中 飯原
阪神 久保田 渡辺 鳥谷 
広島 栗原 赤松
横浜 真田 牛田   
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:06:39 ID:nwioljW30
>>394
その動画の後、怪我してるらしいぞ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:10:47 ID:tF116Ewt0
>>388
K/BBが低い投手は成功しないイメージ
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:12:28 ID:IhNZnoSd0
>>396
バニスターは怪我が無ければ、日本に来なかった選手だから仕方ない
戦力になるか、ポンコツかはキャンプ〜オープン戦で判明する
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:16:20 ID:bv20iGDQ0
>>395
カープから大竹や梅津が入ってないのは実績不足だからですか?
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:19:04 ID:GaL6ig06P
お前ら大沼バカにしてるけど、カープなら余裕でセットアッパーか抑えなんだからなっ!
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:20:01 ID:IhNZnoSd0
>>392
メジャーに帰る位活躍したら、多分巨人が優勝だからそれは良い結果じゃね?
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:20:44 ID:Guc+vCdZ0
>>400
パンティーおくれ!!
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:22:17 ID:MzmWivvj0
>>399
ごめん、これ去年の実績ね。
だいたい、野手:規定で3割orHR2桁、投手:2桁前後の勝利数or50試合登板で防御率2点台以下で抜き出してみた。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:23:27 ID:Guc+vCdZ0
岩本はん25歳で14HRがおるで
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:25:09 ID:GaL6ig06P
>>404
岩本は嶋より信用ないし、ラビットで14本だからまた嶋との比較だな。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:25:50 ID:Guc+vCdZ0
岩本24歳だったか
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:27:58 ID:GaL6ig06P
岩本はまたしても中距離打者臭いんだよ。
甲子園で1本出てりゃ評価も変るんだろうけど、
パークファクターが高い球場でしか打ってない。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:29:25 ID:Guc+vCdZ0
戯言は嶋の対左打率を見てから抜かせ
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:32:31 ID:GaL6ig06P
ナゴドや甲子園でHR打てない打者はHR打者とはいえない。
>>408
あれはさ、ベンチが選んで対戦させた投手での結果で、
個別に見ると左腕の速球型に強い。
逆に軟投型がダメということは左腕の変化球が打てないんだろうね。
対左腕成績だけをいうのはちょっと知能が足りないぞ。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:32:45 ID:bv20iGDQ0
斉藤・篠田・岩本・小窪もまだ20代前半なのか。
まーこれからの選手だな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:32:53 ID:XalwTyFrP
レスの内容をみるかぎりいつものハメオタだな

ハマは最下位やで
そしてトレードは大失敗やで
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:33:37 ID:GaL6ig06P
>>409
あ、これは岩本の話しで嶋の話しじゃないよ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:34:26 ID:CzCl49RB0
>>352
同点の5.6回が大事な場面かよ・・・。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:35:36 ID:Guc+vCdZ0
失敗トレードで発狂してるんだな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:36:43 ID:IhNZnoSd0
>>409
甲子園で2本、ナゴドで1本打ってるみたいだぞ

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/900037/
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:36:51 ID:GaL6ig06P
>>410
そう、これからの選手でカープファンが思うほど内容は良くない。
他所なら斉藤はニ軍投手で、篠田は1,5軍、岩本も小窪も二軍選手だ。
つまり、カープファンの評価を1/3〜半分ぐらいに落とせばまともな評価と成る。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:39:15 ID:MzmWivvj0
改訂版
去年の成績
野手:規定で3割orHR2桁、投手:2桁勝利or50試合登板で防御率2点台以下
巨人 内海 長野
中日 吉見 浅尾 高橋聡 
ヤク 館山 松岡 押本 青木 田中 飯原 畠山
阪神 渡辺 鳥谷 
広島 栗原
横浜 

なんか、厳密にやったら、一気に数が減った   
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:39:29 ID:XalwTyFrP
神宮.206本0
東ド.200本0
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:42:10 ID:Guc+vCdZ0
岩本は狭いところでショボイな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:43:29 ID:VdVgyEVA0
まあ、栗原の次の4番だし
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:43:59 ID:XalwTyFrP
知能が足りてる人のレスはウソばっかだな…
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:47:35 ID:bv20iGDQ0
>>416
小窪は梵が復調した今微妙な選手だよな。
内野はそこそこどこでも守れるが、足・守備・打撃全てに追いて中途半端な感じがする。
篠田は怪我しなかったらブレイクしそう。
斉藤はストレートが戻れば面白い
岩本は一時的のブレイクすぎてわからんのが現状
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:50:12 ID:IhNZnoSd0
岩本は212打数、本塁打14本は素晴しい、期待するのも分かる

ただ、打率.259で出塁率.279は駄目だな、選球眼って成長するケース殆ど無いし
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:50:56 ID:L3MjCBHfO
>>381
単なるアンチ乙w
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:52:13 ID:XalwTyFrP
確かに選球眼はウンコでどうしようもない
たぶん一生変わらんだろう
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:53:22 ID:IJC7fXvd0
村田という4番がいて石川藤田みたいな若手もいる。
FAも当たり外れ別にして毎年獲るし、トレードも活発。
暗黒阪神よりよほどベイは恵まれてるよ。
逆にあの戦力で今のベイよりはマシな成績表だった中村や藤田平は名将だったのかもしれないな。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:56:32 ID:L3MjCBHfO
>>335
は??
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:57:58 ID:d67nzDeS0
あぼ〜ん[NGID:L3MjCBHfO]

ただの阪神ファンやん
そういうのはやらかすスレでやってこい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 22:59:55 ID:MzmWivvj0
>>426
暗黒阪神でも横浜のように投打とも12球団最下位になったことはないよ。
横浜は選手個々の能力が低いのに、よく3年連続90敗で済んでいるなという印象。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:00:59 ID:CzCl49RB0
>>427
信長<で、あるか。

利家<は!!
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:01:43 ID:XalwTyFrP
戦力は広島より揃っているらしいね
それならどんだけやる気がないんだろう
サッカーでもやらしといたほうがいいと思う
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:04:01 ID:T7i9rBFAO
>>413
大事な所だと思ってないの!?

なるほど巨人ファンの内海の評価が低い訳だ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:04:58 ID:2ZbaBYtp0
最近無駄に広島と横浜煽りあってるがレベル変わらんからここでやるなw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:07:03 ID:XalwTyFrP
だってハメだし
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:07:13 ID:MzmWivvj0
>>431
個々の成績が低い言い訳によく、やる気がないって言うけど、それは無能な奴が良く使う言葉。
職場にもそうやっていつも言い訳している奴がいたけど、希望どうりやりたいことやらせてやったら、ぜんぜん使えないということが判明した。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:07:46 ID:ZUVqM6gW0
>>433
おいおい、セ・リーグ限定戦力分析スレなんだから、
広島や横浜が混じるのは当然ではないか。
むしろ、ペナント中でも、もっと書き込んでほしいくらいだ。
ペナント始まると静かになるのは、ちょっとな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:08:15 ID:tF116Ewt0
末尾Pが2人いなけりゃ争いは無い
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:09:01 ID:R9KutegZ0
巨人は何でかっぱらいしないの?反省したから?
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:09:12 ID:CzCl49RB0
>>432
全く持って意味不明だな。
先発の内海と5.6回の同点の場面で投げる中継ぎの価値を
同列に語って何の意味があるんだか。

ID:T7i9rBFAO このアフォはどこのファンなんだろうか。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:09:34 ID:XalwTyFrP
喧嘩売るようなことを書くアホが悪い
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:10:05 ID:CzCl49RB0
>>438
知能障害のお前が強奪強奪うるさいから補強しないんだろう。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:10:14 ID:2ZbaBYtp0
>>436
不毛な煽り合いをここでやるな、って書いたの
12連連続Bクラスと3年連続90敗とどっちが上だの下だの
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:11:28 ID:Guc+vCdZ0
誰もそんなことは書き込んでないね
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:12:35 ID:qSaYboZx0
ブラゼルって47本ホームラン打ってソロホームランが30本なんだけど
これっていい打者なの?
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:13:20 ID:ZUVqM6gW0
>>442
巨人と中日(阪神)のどっちが上か論争するのと変わらんだろ。
対象が違うだけだ。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:13:37 ID:d67nzDeS0
>>444
まあソロでも打てないよりは
後半もの凄く失速したけどあれは単なる疲れだったのかどうか
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:15:43 ID:SrrE+xCp0
>>444
でもしっかり打点は稼いでるしな
少なくともあの成績を今年を残せるなら十分イイ打者だろ
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:16:41 ID:Guc+vCdZ0
ブラニキは凄いいい選手
ヤクルト広島あたりにいたら順位が変わってた
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:19:58 ID:d67nzDeS0
広島にいたら待望の大砲だったろうけど
順位は変わってなかったそれでもw
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:20:56 ID:2ZbaBYtp0
ヤクは兎も角広島は変わらんだろ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:23:13 ID:XalwTyFrP
得点が60増えりゃ変わるかもしれんだろ
変わらんだろうが
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:23:58 ID:kXxUevnD0
ザコハメはカープさんをライバルだと思ってるのなら勘違いも甚だしい
カープさんは、今までセリーグを巨人と共に背負ってきた由緒正しい球団
日本一の回数もセリーグの中ではAクラスだし、名選手も巨人に劣らず輩出している
過去30年を見ても最下位の回数は巨人の次の2回で、過去10年で7回のベイスとは違う
我が中日も早く日本一の回数を増やしてカープさんに肩を並べてほしい
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:24:49 ID:Guc+vCdZ0
ハメオタの自演は飽きたよ…
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:25:24 ID:2ZbaBYtp0
>>451
ヤクルトと広島のゲーム差15だよ。埋まるか?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:26:36 ID:qSaYboZx0
<<452
こんなのほっとけばいい話よ
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:26:47 ID:Guc+vCdZ0
うん無理ですね
そんなに離れたたか
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:28:07 ID:T7i9rBFAO
>>439
いつのまにか5、6回同点の場面が大事な場所か否かの話が
5、6回同点の場面で投げる中継ぎの価値にすりかわってるんだけど

俺に言わせれば同点の場面は初回だろうが9回だろうが重要だというのが持論
去年の巨人は先制した試合の勝率は7割越えてたからな
だから同点の場面で投げる投手は先発中継ぎ関係なく重要だと思うよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:31:55 ID:T7i9rBFAO
まあつまり中盤だからって同点の場面を重要だと思ってないって事は
平均投球回数が6回半ばの内海が軽視される訳だなと
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:32:14 ID:MzmWivvj0
>>451
ヤクの広島は得失点差は138点違うからなあ。
ブラ2人いても埋まらんわ。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:35:06 ID:73c5Fpq90
>>452
ID見たら雑魚ハメオタだなw中日オタ名のんなや最下位
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:36:44 ID:aAqedR7V0

スレッドあぼ〜んに追加推奨ワード


  な選手



どうでもいい下劣なスレがこれで50個くらい消える

462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:40:32 ID:ZUVqM6gW0
昔の広島は強かったよな。
広島より多くヒットを打ってるのに、なぜか広島が勝ってると言う、そういう展開をよく食らった。
今じゃ面影がまるで無いな。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:42:08 ID:EWx2yd710
甲子園で左打者ってこと考えるとブラゼルのHR数はすごいんだがな
まあボール変ってどうなるか
今年結果出せば歴史に残る外国人になるよ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:42:59 ID:73c5Fpq90
中日巨人広島が強い頃が楽しかった
阪神最下位で当たり前だったあの頃が恋しい
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:45:30 ID:elb3scUu0
阪神って元々打撃が課題で→ブラゼル・マートン獲得
矢野の高齢化が課題で→城島獲得
中継ぎが課題で→コバヒロ獲得

うはwこれはフロント仕事ちゃんとしてるよな。選手も活躍してるし。
これは巨人以上に優勝以外ありえない戦力でしょ。巨人なんて
当るかどうかの外人次第なんだし。今年真弓の真価がマジ
問われるな。これだけの充実した戦力でいどむシーズンって
近年ないんじゃね? 優勝逃がしたら痛すぎる
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:46:51 ID:pBG7qoqJ0
>>462
無駄にヒット打って点にならないのが、ひとつの弱いチームのパターンだよな。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:50:32 ID:bv20iGDQ0
>>462
その逆の状態がカープ野球の今だからな。
得点圏では栗原だけ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:52:39 ID:IJC7fXvd0
>>465
監督コーチが課題で→真弓久保更迭

がないからだめ
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:55:55 ID:9jxIGOFqO
>>468
ごもっとも(´・ω・`)
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/20(木) 23:56:54 ID:qtxeiXQt0
>>423
確かに成長しない人は多いが
青木・森野のように長打が増えるのに比例して、四球が増える人もいる。

まあたぶん、四球を選べない選手だとは思うが。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:02:48 ID:9K0b2Y3u0
>>465
まあそうなんだけど
こういう補強は90年代の巨人が批判されたやり方と同じ。

一番の理想は自軍で育成して、本当に足りない所だけは取るという
メリハリがついたやり方ではないだろうか?
戦力という事は別にして、今の阪神はそういう意味では
責められても仕方ないだろう。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:05:04 ID:KDmJwxX/0
まあはたから見ても今年の開幕前の戦力で見るなら
阪神が一番だろ。それだけにプレッシャーは凄そう
真弓って鳥谷の打撃向上には一役買ってたんじゃ
なかったっけ?
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:09:24 ID:ldtD/+UV0
真弓は打撃コーチとしては結構優秀だが、
監督としての致命的欠陥は采配センスがゼロだということ

だから優秀な参謀が必要なのだが、岡では・・・
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:10:46 ID:GM1K3dY20
>>471
90年代の巨人は違うだろ。
清原、マルチネスとか4番ファーストをコレクションしていた。
ポジションが被ることを考慮せず、とにかく移籍マーケットの大物は買い漁れという感じ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:11:56 ID:zof7L9rc0
>>471
かつての巨人みたいに、ポジションだぶっても問答無用で確保してないだけスマートだとは思うが、
スタメンのメンツの外様率が、かつての巨人より圧倒的に上なんだよな。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:13:18 ID:i6G/CFZJ0
外様率って響きで何か笑ってしまった
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:14:23 ID:ldtD/+UV0
外様選手の総数は他球団と比較しても阪神はそう多くない。
それだけ的確な補強をしているということじゃないの?
スタメンで出ている外様選手はどの球団でもレギュラー張れるレベルでしょ。
(除く:フルイニング世界記録保持者)
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:15:10 ID:YlakzflV0
阪神の補強は綺麗な補強

巨人の補強は汚い補強

城島の控えに藤井獲っておいて、ポジション被らないとかよう言うわw
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:16:01 ID:inEGVaMM0
マルちゃんの外野には笑ったなあ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:16:47 ID:KDmJwxX/0
>>474
たしかにあの時の巨人はサードとファーストしか
獲らなかった一番悪い野手のポジションがかぶる補強
だった。コバヒロの場合は星野の理論で言うところの
「投手はいくらいてもいいんです」ってとこになる
まあ今年阪神が優勝できなかったら流石に監督変えないと
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:16:58 ID:ldtD/+UV0
藤井は他球団だとレギュラー張れるクラスの選手なのかね?

それに藤井は真弓の愛弟子救済獲得
大半の阪神ファンは望んでいなかったし、今でも批判多い
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:17:28 ID:GM1K3dY20
あくまでもバックアップとして補強してんだろ。
実際、城島は開幕に間に合わないという診断だった。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:17:42 ID:/3mvbnSe0
阪神の弱点は先発じゃ
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:18:19 ID:YlakzflV0
>>479
そのレフトマルティネスに1試合2HR打たれたり、
ホームで刺されてたのが阪神だったっけ。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:19:05 ID:0LIij7s+0
ぶっちゃけ中継ぎさせるために二年五億で小林とりました
ってのは、どうかと思うんだけどな、俺は
そもそも投手を育てるのは下手なチームじゃないのに
去年はラビット&能見がアホやったりで先発壊滅
→リリーフの起用がめちゃくちゃになって西村渡辺ら失速って形
そこも補強とか、補強依存がどんどん強くなってきてると感じるがなあ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:20:04 ID:3EV40FckO
いい悪いは別としても狩野やら清水やら小宮山じゃどうにもならんだろ…(´・ω・`)
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:20:50 ID:ldtD/+UV0
阪神は良くも悪くも昔から補強を上手く活用してきた球団だからな。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:21:51 ID:i6G/CFZJ0
別に投手なんて獲れるなら獲っておいて損は無いしいいんじゃないの
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:22:33 ID:GM1K3dY20
火力不足 → ブラゼル 赤星引退 → マートン 矢野高齢化 → 城島
まあ、的確な補強だな。
JFKの勤続疲労&アッチソン退団にはコバヒロってことだ。
しかし、采配(監督・投手コーチ)が……
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:22:58 ID:EClDb5FlO
石井浩は明らかにおわコンだったけどね
藤井みたいな扱いされてた
マルティネスはメキシカンリーグからの救済だし
ブラゼルみたいな、清原が大不振だったというのもあった
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:25:33 ID:KDmJwxX/0
真弓の采配で下手打つのってお決まりの
早い時期からの八回ツーアウトまたぎからの藤川投入だけじゃないの?
なんか他にあったっけ? 今年はコバヒロのおかげで休ませられるとか
言ってるが真相は闇だけど
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:25:43 ID:s607unHO0
長嶋時代の巨人のFA獲得は確かに常軌を逸してた
それは巨人ファンでもそう思う
実際たいして強くならなかったしね

ただあれは長嶋という派手好きのパーソナリティーと
Jリーグという別種のライバルの台頭を見据えて野球界を盛り上げよう
このまんまじゃやばいかもという危機感もあってやったこと
それとFA自体の活用法をまだまだみんな知らなかった
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:26:01 ID:WF3KLPou0
俺も札束で引っ叩いてコバロリや藤井を集める姿がスマートとは思えない。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:26:18 ID:GM1K3dY20
好・不調の波は確かにあるが防御率2点台のリリーフエース。
獲ってプラスにならないわけがない。
実質、藤川の前のピースが埋まらなかったことが、V逸の原因のひとつだ。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:26:24 ID:8dcH4D8X0
藤井は阪神の捕手の年齢層的にベテランが必要だから獲ったのでは?
城島が開幕に間に合わないというのもあるが、他若手ばっかだし
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:27:17 ID:W4NNx1/S0
阪神は2010年、2008年に優勝出来なかったのが響いてる気がする

マートンが「メジャーに帰る」って言ってるし、フロントもそろそろ優勝しないとマズイって考えたんだろ
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:28:22 ID:i6G/CFZJ0
>>493
藤井は他と競合する選手でもないしそもそも他所の控えで余ってたのを拾っただけじゃん
小林だってメジャーで受け入れ先無いしロッテはFA残留認めてないんでしょ?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:28:31 ID:YlakzflV0
小林宏之 過去5年
2006年 20試合 先発20 10勝7敗0S 防御率2.78
2007年 25試合 先発25 13勝3敗0S 防御率2.69
2008年 23試合 先発23 5勝12敗0S 防御率5.02
2009年 24試合 先発20 4勝13敗0S 防御率429
2010年 57試合 先発0  3勝3敗29S 防御率2.21

小林は先発定着する2003年までリリーフやってたみたいだけど、
今年は抑えじゃなくなって、セットアッパー的役割を担えるんかな。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:29:29 ID:s607unHO0
>>497
というような事情は巨人が獲ったFA選手にもあるんだが
そういうのを認めた上でならそうだろうね
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:30:41 ID:0LIij7s+0
小林も藤井もようは層に厚みを増すための補強という部分が大きい
ただ、その発想からは早いこと抜け出さないと危ないなとも感じる
まあ、今年優勝することだわ、なんとしても

>>496
結局そこなんだろうと思う
けっこう優勝遠ざかってるし、ファンも飢えてるだろうし
だから、気持ちはすごくわかるんだわ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:32:08 ID:YlakzflV0
>>490
>石井浩

石井語る時って94年の打点王や4番のイメージだけで語られて、
95〜96年の怪我で欠場しまくってたことや、巨人が93年最優秀救援投手の石毛と
若手の吉岡出して獲得したことも無視されるんだよな。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:32:30 ID:GM1K3dY20
>>499
じゃあ、お前が事例挙げて説明してみなww
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:33:01 ID:KDmJwxX/0
巨人の場合は今年戦力がほんと読みずらい。外人の活躍頻度
だから。外人が活躍すれば優勝するだろうし活躍しなければ
4位もあるし。だから巨人がグライシンガーの時みたいに
コバヒロを阪神が戦力にさせないために獲るべきだった
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:34:31 ID:s607unHO0
>>502
もう何べんもやったこと
説明しても聞く耳持たないものに何を言っても無駄なこと
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:34:47 ID:bKsV5BYR0
>>502
日ハムからFAした藤井なんかそうだよな。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:35:50 ID:W4NNx1/S0
>>480
長島時代の補強は、他球団のファンからは補弱って言われてたなw
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:36:18 ID:u9KtMWX9Q
むしろ最近優勝争いに絡むから目立つだけで
阪神は昔からFA補強やトレードに非常に積極的な、
言い方は悪いけれど外様球団だよ

今更何言ってるの、って感じだね
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:36:32 ID:WF3KLPou0
まあいち早く高額オファーを表明することで相手を下ろす今年の手段は、巨人も過去にたくさん使ってきたんだけどね。
阪神のおかしい点は478に尽きるな。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:37:17 ID:GM1K3dY20
>>504
どこで何遍やってんだよwww
お前の脳内のことなんぞ知らんよ。
そういうきいた風なことをぬかすなら、きちんと事例を挙げないと説得力がない。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:37:32 ID:3jZr7ABc0
コバロリ2億+出来高は高いな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:37:52 ID:i6G/CFZJ0
え?藤井を獲ったのが一番引っかかってるのか?w
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:38:11 ID:YlakzflV0
石井
1992年 128試合 473打数 137安打 打率.290 29HR 89打点
1993年 130試合 475打数 147安打 打率.309 22HR 80打点
1994年 130試合 487打数 154安打 打率.316 33HR 111打点
1995年 047試合 152打数 042安打 打率.276  6HR 17打点
1996年 002試合 007打数 002安打 打率.333  0HR  1打点
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:38:20 ID:EClDb5FlO
>>502
例を挙げれば
マルティネス、石井浩、その他トレード選手
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:39:48 ID:s607unHO0
>>509
>どこで何遍やってんだよwww

俺だけじゃなくてどこででも何回も説明されてる
お前が知らないってことをそんなに威張ってどうする?
むしろ無知を恥じろアホ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:39:52 ID:zof7L9rc0
巨人:支那
阪神:インド

支那の人口がやたら多い多い言われるが、実はインドもかなり人口が多い。
みたいなもんか。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:40:56 ID:tphlLkaZO
また珍カスが騒いでんの?珍虎はほっとけや
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:41:10 ID:i6G/CFZJ0
電話は黙っとけ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:41:16 ID:GM1K3dY20
>>514

>どこででも何回も

知障というのは自分の脳内を全世界だと思ってしまうらしいwww
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:42:27 ID:s607unHO0
>>518
池沼は自分が知らないことをみんなも知らないと思ってるらしい
強奪強奪って何回言われてそのたびに何度反論してると思ってるんだアホ

最近きたならロムってろ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:43:20 ID:GM1K3dY20
>>519

天動説というのはお前のようなバカをいう
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:43:33 ID:u9KtMWX9Q
>>515
そう、それも昔からね
弱いからみんな気がつかなかった、というか興味が無かっただけ

昔巨人叩いてた癖に今はすっかり巨人と同じ、なんてことは全くなくて、
昔っから巨人と同じことをやってて、巨人を叩いていたんだろう
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:43:48 ID:s607unHO0
>>520
全く的外れな発言でお前の痛さだけが際立ってるなw
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:43:57 ID:WF3KLPou0
そういえば高木も中里も強奪らしいな。
なんでマイケルだけ違うんだろ?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:44:07 ID:EClDb5FlO
うるせーな、PCのサーバーが規制されてなければ
好き好んで携帯から書き込むかよ
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:44:24 ID:GM1K3dY20
>>522
いや、お前の馬鹿さのほうが格別だよ
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:45:23 ID:s607unHO0
だいたいゴンザレスみたいにヤクが首にした選手ですら
強奪って言いだす奴がいるからな
ID:GM1K3dY20みたいな煽りたいだけの奴だろうけど
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:45:59 ID:ldtD/+UV0
>>508
年俸1億7000万の選手をFAで獲るなら出来高込みで2年5億って、
高額でも何でもなく別に妥当な金額だと思うが

年俸のベースは多分1年目現状維持、2年目2億ぐらいでしょ
普通じゃん

528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:46:06 ID:s607unHO0
あぼ〜ん[NGID:GM1K3dY20]

議論は的外れだし、くだらないことしか言えないし
これで終了w
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:46:28 ID:trXRHADf0
おまえらこのスレでは仲良くしろよ
冷静に戦力を分析するスレで熱くなってどうする
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:46:35 ID:GM1K3dY20
s607unHO0 がウンコ臭いので不毛な話はやめようか
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:47:20 ID:YlakzflV0
>>523
自由契約選手だろうが、巨人が他球団で実績のある選手獲ると「全て強奪あつかい」だからなw
んで自分たちのチームが同じことしたら「綺麗な補強」に「救済で獲得」だもんw
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:47:35 ID:KDmJwxX/0
毎年優勝しても当たり前の戦力だと言われて
負けたらさんざん叩かれる巨人だが今年は目立った補強
してない。阪神はここ数年戦力充実しとる流石に今年
巨人が優勝しなくても叩かれる十分な戦力とは言わないだろ
今年優勝できなくておおいに叩かれるのは阪神の戦力
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:48:12 ID:u9KtMWX9Q
>>529
そうそう、そのチームのユニフォームきてれば、出所がどこかなんて野球にはなんの関係もないものな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:48:19 ID:s607unHO0
>>529
戦力なんて分析する気が全くなくて
ただ煽りたいだけのID:GM1K3dY20見たいな奴にいった方が良いよ
すでにNGだから戯言に耳を傾けることもないけどw
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:49:23 ID:i6G/CFZJ0
ID:s607unHO0 [9/9]
ID:GM1K3dY20 [10/10]

むしろ仲良しにしか見えない
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:50:20 ID:YlakzflV0
>>532
しかし小笠原、ラミレス、グライシンガー、阿部、高橋由、内海、澤村と
過去の実績や「インチキドラフト」で獲得した選手がいるのに
優勝できないと揶揄されるのが巨人の宿命・・・。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:50:29 ID:GM1K3dY20
>>534
おまえの論理が出鱈目だからいわれてるだけだろ。

自分が批判されると「煽り」かwww
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:50:49 ID:u9KtMWX9Q
>>532
どんなに強大な戦力があっても負けることがあるのが野球だぜ
こんなことは野球に限らない、全てのスポーツで当たり前のことじゃね?
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:51:33 ID:tphlLkaZO
珍カスW
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:51:33 ID:WF3KLPou0
>>527
だって阪神しかオファーしないじゃん。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:53:00 ID:ldtD/+UV0
>>540
別に法外な高額オファーじゃないでしょってだけ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:53:10 ID:YlakzflV0
>>538
それを

「勝って当たり前の戦力」

「あの戦力なら勝って当然」

「出来レース」

という見方して、揶揄してきたのがアンチ巨人なんだよな。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:53:30 ID:zof7L9rc0
>>538
CSや日本シリーズのような短期決戦ならそうだけど、
ペナントの場合は、不確定要素は排除されるはず。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:54:25 ID:s607unHO0
まあコバロリは阪神にとっては待望の補強でしょ
藤川に2回投げさせるなって釘を刺されてたくらいなわけで
文字通り強力な戦力を作り上げた
あとは先発と真弓だろうなあ
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:55:48 ID:WF3KLPou0
>>541
まあ表現には多少の語弊あるか。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:56:23 ID:HGYCeK1E0
>>542
ただ、今年の阪神って優勝して当然の戦力か?
それこそ、戦力分析スレの本意から考えておかしいと思うが

素直に巨人を貶されて悔しいと言った方が、まだ納得できるぞ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:56:44 ID:WF3KLPou0
>>544
むしろヤニキだと思うが。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:57:05 ID:0LIij7s+0
まあ、去年優勝したのが
開幕前、この補強で大丈夫かよと思って
実際にクソみたいな補強(バルデス、セサル・・)だったチームだからねえ
優勝がどうなるかなんてのは、それはわからんよ
大体、巨人もあの外人数は異様で、ある意味、すごい補強ともいえる
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:57:35 ID:i6G/CFZJ0
パ程ではないが上位3球団+ヤクはどこが上行ってもおかしくは無いわな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:57:55 ID:YlakzflV0
>>546
大金使って補強したら「優勝して当たり前の戦力」と
ほざいてきたのが、お前等馬鹿アンチだろw
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 00:58:05 ID:WF3KLPou0
>>546
ただ当社費でピークを迎えただけで、他球団と比較して圧倒してたわけじゃないな。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:00:03 ID:KDmJwxX/0
>>536
そうだが、小笠原は飛距離が年々縮んでるし(逆方向のHRが少なくなった)
高橋は阪神でいう金本的な存在だし内海とか逆噴射エースだし
澤村なんかルーキーなんで投げてみなくちゃわからない
ほんとスラダンの湘北みたいな不安要素だらけのチームに
なっちゃった。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:00:20 ID:HGYCeK1E0
>>550
わかった、お前が過去にそういわれて悔しい思いをしたのは良くわかった

ただ、それと今年阪神が優勝できる戦力かどうかは別の話だ
うっぷんばらしはよそでやってくれ
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:00:40 ID:ldtD/+UV0
昨年の阪神は先発が誤算が多すぎて酷すぎた
8月とか、まともな先発が久保一人の悲惨な状況だったからな

まあ今年は能見もあんなことはないだろうし、
去年よりはマシな先発陣になるとは思うが
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:01:57 ID:YlakzflV0
>>552
まあ首脳陣も由伸を純粋な戦力として期待してないだけマシだな。
絶対に使わなきゃいけない選手でもないし。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:03:30 ID:sQWNukiO0
阪神の戦力が揃ってた年なんて無いだろ。
去年以外は中継ぎ以外は酷い戦力なのに優勝争いしてるっていう感じだったし、
去年も打者だけで投手ボロボロだったし。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:03:31 ID:u9KtMWX9Q
>>543
そんなわけないことは球史が語っている
今まで優勝して当然と言われる戦力を有しながら優勝出来なかったチームなんかゴマンとある
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:03:49 ID:W4NNx1/S0
>>546
確実に阪神が優勝と聞かれれば、違うと答えるけど

能見が開幕から居る事と、小林の補強を考えたら本命ではあるな
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:04:14 ID:EClDb5FlO
ID:u9KtMWX9Q

あれはあれ、それはそれ
なるほどわかりやすい珍カス脳ですな、上坂があんな名言吐いた理由も今となっては理解できるわw
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:04:21 ID:WF3KLPou0
>まあ今年は能見もあんなことはないだろうし、
なんか根拠あるの?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:04:47 ID:s607unHO0
>>543
期待されてた選手が怪我や不調で1年棒に振るなんてことが平気であるのが野球だから
140試合やれば不確定要素が排除されて正しいデータが取れるというのは安直
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:04:56 ID:dJvwJDB30
>>558
去年も能見は開幕から居た
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:06:18 ID:ldtD/+UV0
>>560
さすがに2年連続でベーランの途中で剥離骨折とかしねえだろ
バカか?
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:07:29 ID:HGYCeK1E0
>>558
どうかなぁ
やはり、先発裏三本がフタを開けてみなけりゃわからんという状況だろう
それにコバヒロだって、去年後半はよくない出来だったしな
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:07:48 ID:EClDb5FlO
>>563
投手の長期離脱って剥離骨折だけなの?
アホはどっちよ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:09:15 ID:ldtD/+UV0
>>565
ああ、何でも難癖つけるただのバカアンチだったか
相手して損した。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:10:15 ID:0LIij7s+0
補強は戦力の中でしょせん、1割分程度でしかないから
結局、既存の戦力だわな
能見はやってもらわな困るけど
久保やスタンや久保田、藤川
このあたりもしっかりやってくれないと、そらいかん
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:10:19 ID:YlakzflV0
>>563
阪神ファンに襲われて右目眼窩底骨折とかあるかも知れんだろ。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:10:58 ID:d2mkJcZ70
阪神は巨人に代わる強奪球団になったね
悪の球団はセでは阪神パではソフトバンクということで良いな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:11:00 ID:s607unHO0
ただ能見は実働期間が短いから1年やれるかどうかは怪しいとは
阪神ファンも思ってるんじゃないか?
岩田は言わずもがなだけど
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:11:36 ID:EClDb5FlO
>>566
君はIDを見る事も出来ないのか
まあ能見が来年剥離骨折以外で長期離脱しない事を祈っとけ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:12:28 ID:EClDb5FlO
>>571
しまった来年じゃない今年だ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:12:54 ID:YlakzflV0
>>570
そうしたら小嶋に期待しときゃいいさ。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:12:58 ID:W4NNx1/S0
>>564
そこまで言うとオープン戦終盤にならなきゃ順位予想なんて出来ないよ
中日和田、阪神藤川、巨人阿部、辺りがが怪我したら予想から外す

今は昨年の戦力から、上手く行くと仮定するなら阪神が本命かなってレベルだし
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:13:24 ID:u9KtMWX9Q
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:13:28 ID:ldtD/+UV0
>>571
珍カスとか蔑称を使うクズが何を書いても説得力なし
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:13:32 ID:WF3KLPou0
>>565
すいません、私がID確認怠ったばっかりに。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:17:23 ID:EClDb5FlO
>>576
人の事をいきなり馬鹿呼ばわりする人が言ってもなあw
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:18:07 ID:trXRHADf0
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!

580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:18:30 ID:i6G/CFZJ0
だから電話相手にすんなって言ったのに
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:19:20 ID:WF3KLPou0
電話?
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:21:01 ID:ldtD/+UV0
>>578
珍とか書くクズよりはよほどマシ
まあ、せいぜい報われない現実の鬱憤晴らしに阪神叩きやってりゃいいんじゃね
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:22:21 ID:KDmJwxX/0
今年の阪神は現時点では戦力1じゃないのたぶん
先発は能見久保岩田スタン秋山で五人だろ?
巨人は内海東野ゴングライ朝井
怪我なしだとやっぱり巨人が少し弱い
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:23:39 ID:HGYCeK1E0
>>574
コバヒロはともかく、先発裏3枚は不安要因だと思うよ
秋山、岩田、下柳、安藤、福原、メッセンジャー、あと榎田かな
ここから3人埋めなきゃならんわけで、そんなにスキのないチームではない

もちろん、他のチームと相対論だということはわかってるがね
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:24:12 ID:LcnJpGCC0
>>583
ぶっちゃけゴングライはもうほとんどアテにしてない
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:24:20 ID:ldtD/+UV0
>>583
岩田は病み上がりで計算できないし、秋山もどうかねえ
結局計算できるのは能見久保スタンしかいないんだよな。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:25:18 ID:ldtD/+UV0
>>585
巨人はたくさん獲った外人投手に当たりが出れば行けるでしょ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:26:28 ID:m0f86raH0
巨人は3位なのにほとんど補強しないね
澤村も超地味顔であんまり人気が出そうもないし・・・
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:27:21 ID:EClDb5FlO
先発が三枚もいれば十分かと思いますがね
巨人は二枚で中日もなんだかんだで二枚なんだから
しかも一枚が開幕間に合わない、やはり阪神がトップクラスだな
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:27:50 ID:zof7L9rc0
>>585
自前の外国人(バニスター&トーレス)より、
日本の他球団を経由して巨人に入団した外国人(グライシンガー&ゴンザレス)の方が信頼できるだろ。

591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:28:30 ID:trXRHADf0
グラシンはまだ復活する気がすけどなぁ
ゴンザレスは厳しいけど
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:29:57 ID:i6G/CFZJ0
ゴンザレスは去年滅茶苦茶太ったんだっけ?
今年どうなんだろうなw
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:30:57 ID:LcnJpGCC0
>>587
当たればな

オビスポゴングライクルーンと3連覇にそれなりに貢献してくれた外人投手が揃って全滅という
予想外の事が起きたんで今年何があっても驚かない
新しく獲ってきた外人も全部ダメということも有り得る
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:30:57 ID:ldtD/+UV0
グライは去年終盤の投球内容を見る限りは、
ローテで1年投げれば10勝ぐらいは出来そうに見えたが
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:31:54 ID:LcnJpGCC0
>>590
できない
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:32:36 ID:KDmJwxX/0
ゴンザレスは今年空港に降り立ったときに全てわかるんじゃねーのか
分かり安すぎだろ太ってるかどうかだけだもん
太ってたらそのまま日ハムでも輸送すればいいよ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:32:46 ID:trXRHADf0
さらにピザになったゴンザレス
OLみたいなダイエットで痩せた安藤

やっぱり体調管理は大事だよ

598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:33:09 ID:LcnJpGCC0
>>592
20キロ太ってたwwww
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:33:28 ID:EClDb5FlO
>>596
ハムにする訳か
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:33:58 ID:zof7L9rc0
巨人の自前外国人先発投手で当たりって、ガルベスやガリクソンまでさかのぼらないといないじゃないか。
ガルベスは本人が自分で売り込みに来たって話で、スカウトは関係無いしな・・
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:34:18 ID:YlakzflV0
ゴンザレスはデブだとか言う以前に、09年が確変だっただけだろ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:35:38 ID:WF3KLPou0
でも先に西武と中日が動いてたんだから、使えそうな雰囲気だったんでしょ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:37:51 ID:EClDb5FlO
>>600
ガリクソンはバリバリのメジャーリーガーだったから当たらない方がおかしい
活躍出来なかったたら巨人の環境が悪すぎるってレベル
MAJORでいうギブソン見たいな選手、実際帰国後メジャーで20勝したし
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:37:54 ID:YlakzflV0
>>602
でも09年の15勝2敗 防御率2.11は出来すぎだよw
2敗目は消化試合の広島緒方引退試合で付いた負けだったし。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:38:26 ID:KO9ijC5r0
09年は出来過ぎでも心身に問題がなければ3点台に抑える投手だろ。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:39:11 ID:TxSyhUUH0
能見 久保 スタン →活躍すると思う
秋山 岩田 鶴→上手くいってどれか1枚の計算でいいと思う
安藤 下柳→実績組も誰も期待してない
榎田 小嶋 二神→今年の期待3枚
メッセ →先発として、8勝くらいの力あり


能見 久保 スタン メッセ
秋山 岩田 鶴 安藤 下柳 榎田 小嶋 二神 →ここから2枚

これを考えると、左の中継ぎ以外は揃っているな。
まあ、セリーグの左の強打者で左を苦にするのは
森野ぐらいだけど。

久保田 西村 渡辺
コバヒロ
藤川
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:40:56 ID:s607unHO0
>>593
否定はしないけど現場も活躍できると思って取ってくるわけだしw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:41:25 ID:YlakzflV0
ゴンザレスは2009年除くと
2007年の 17試合 9勝7敗 防御率3.15

が最高成績だろ。
良くてこの程度が本来の能力だよ。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:41:59 ID:CjqOj1ue0
スタンだって、来日したとき、ブタになってる可能性がある。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:43:02 ID:zof7L9rc0
>>609
まあ、可能性で言えば0では無いな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:43:39 ID:LcnJpGCC0
一言で言えば巨人の日本人生え抜き先発陣が頼りないんで外人に頼り過ぎたツケが来たわけで
外人投手達にみごとにナメられたとしか言いようがない
オビスポにさえナメられるようじゃそらゴンも太るしグラもサボる
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:43:46 ID:ldtD/+UV0
確かにゴンザレスはいかにも太りやすそうな体質に見えるな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:44:05 ID:KO9ijC5r0
>>608
チェンジアップ覚えたのが飛躍の原因と言われてはいるけどね。
別にその程度やれればなんの問題もないだろ。
逆にまともに動けた年はそのレベルで働けてるし。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:44:23 ID:TxSyhUUH0
チェンが一番ブタになってる事はないかな。
たしか、新婚だよな。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:45:25 ID:KO9ijC5r0
チェンはメジャーへの一年なんだから気合い入れてくるだろ。
中日ファンは複雑だろうが。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:46:40 ID:trXRHADf0
グラは故障だから何とも言えんが
巨人の投手は沢村と補強した外人頼みだな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:47:56 ID:CjqOj1ue0
チェンはセーブするか、アピールするか。どちらであろう
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:48:30 ID:ldtD/+UV0
新人を開幕前から計算に入れるのは止めた方がいいと思う
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:49:16 ID:EClDb5FlO
沢村は一軍か二軍スタートで揉めた位だから期待値はかなり低いと思う
直球もフォームが身長を生かしきれなくて空振りが取れないからね
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:49:42 ID:TxSyhUUH0
春先のチェンはあまり良くないイメージがあるな。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:50:08 ID:zof7L9rc0
澤村は金刃レベルでいいんだがな。
まあ、澤村がローテ入るようじゃ、既存の投手陣がふがいなさ過ぎる。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:52:05 ID:s607unHO0
>>619
大学の後半戦ではガンガン三振取ってるんだがw
いい加減そういうつまんない煽りはやめてくれる?
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:52:48 ID:EClDb5FlO
新人といえば達川が福井は佐々岡二世で二桁確実って断言してたな
二桁かてなければ石原が悪いと
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:53:35 ID:0LIij7s+0
巨人は外人が信用できないから
アホほどとってるんでしょ
あれだけいると、そんとき調子のいいやつをピックアップしていけば
そこそこの面子でも、いい戦力になるっていう
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:53:41 ID:TxSyhUUH0
2010 
2009 二神 中澤
2008 藤原
2007 大場 長谷部 加藤
2006 岸 大隣

歴史を振り返っても
期待しない方がいいな。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:55:00 ID:trXRHADf0
○○二世で大成した選手ってあんま見ないけどね
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:55:22 ID:zof7L9rc0
>>622
今のレベルではプロでは通用しないだろうと言う見方が主流だろう。
だが、去年の長野の例もあるし、こればっかりは開幕してみないとわからん。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:56:15 ID:LcnJpGCC0
>>616
グラは2月のキャンプまで何にもせず、キャンプ始まったとたん手術しにアメリカ帰国とか完全な確信犯だった
水野も去年のシーズン後同じことを指摘していた
今年は川口が外人投手のケツ叩きを何か考えてるようだが
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:57:24 ID:YlakzflV0
>>623
捕手のせいで二桁勝てないなら、その程度の投手ってことだな。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:59:14 ID:s607unHO0
>>627
は?
むしろ通じないという方が少数だけどw
お前頭おかしいの?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:59:28 ID:KDmJwxX/0
長野は今年もベースから離れて打撃するのだろうか
あんまり手は入れない方がいいのかねあれで
一応結果出したわけだし。なんか原は正等派打撃を
期待するとか言ってたけどェ・・・
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 01:59:40 ID:LcnJpGCC0
>>624
いい戦力になるかどうかはわからんが
「外人は信用できない」と実感した事だけは事実
外人同士で競わせて危機感煽るという方法が成功するかどうかだな
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:01:15 ID:UnKXwuiD0
>>630
澤村は何か腕が短くて打ちやすそうなんだけどな
腕がしならないからボールの伸びも感じないし
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:01:36 ID:zof7L9rc0
>>631
大田もそうだが、原は打撃コーチしないで欲しい。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:02:30 ID:YlakzflV0
澤村は一茂が「いいストレート」と褒めてたのが心配だな・・。
逆フラグにならんことを祈るよ。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:03:10 ID:KO9ijC5r0
原の打撃指導は割と当てになる。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:03:11 ID:trXRHADf0
まぁ新人だけは試合に出てみないと分からんからな
ハンケチだって評価バラバラだし
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:04:37 ID:YlakzflV0
>>634
原は「胸と胸を付きあわせて選手と話し合って」、
選手を鼓舞するだけにしておいて欲しいな。
それが原監督の優れた能力なんだから。

いらん技術指導はしない方がいい。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:05:31 ID:LcnJpGCC0
長野は内角打ちを阿部からどのくらい吸収できたか見もの
阿部が体制崩された時の打ち方をコーチしてたが
あれは阿部だからできるとしか言いようがない
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:05:37 ID:s607unHO0
>>633
いやそういう素人の意味のない推測とかどうでもいいから

確かに通用するかどうかはやってみないとわからないところがあるのは事実だが
プロで大成できるという期待を背負った大学ナンバー1投手というのが普通の評価だから

今年に関してはプロのペナントという長丁場やコントロールが甘いと持っていかれる厳しさを乗り越えられるかと
怪我しないことが課題
しかしこればかりはやってみないことにはわからない

沢村がダメなら斎藤や福井なんて箸にも棒にかからないよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:05:52 ID:EClDb5FlO
>>630
俺のみたデータだと10年秋の奪三振率が8.03と上がりはしたけど
アマ野手相手にしては高く無いと感じた
まあ沢村が三振取れるようになったのは変化球を使えるようになったから
ドラフトスレで聞いてくればわかるぞ

あと身長生かせないフォームってのは川口も指摘してる事
レベルの低いアマ野手相手の結果はあまり当てにしない方が良いよ
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:07:16 ID:TxSyhUUH0
>>640
沢村がダメなら斎藤や福井なんて箸にも棒にかからないよ

ここは全く関係ないだろう。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:08:27 ID:KDmJwxX/0
大石ストッパーなら確実に活躍するのに馬鹿な鍋Q
案外シーズン途中で中継ぎが崩壊して大石が中で
投げてるかも
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:08:48 ID:s607unHO0
>>641
>レベルの低いアマ野手相手の結果はあまり当てにしない方が良いよ

それってすべての大学、社会人高卒の新人に言えることであって
全く意味のない話だよね
こんなどうでもいいことしか言えないならさっさと寝たらいいのに

>>642
明らかに沢村の方が斎藤や福井より評価が高いんだから関係ないわけないだろ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:10:32 ID:trXRHADf0
大卒一番の評価は大石だろ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:11:27 ID:W4NNx1/S0
>>641
そこを理解してるから、現在ファーム修正をしてるんだろ

そう言う意味では、開幕に一軍、二軍、どちらに居るかで首脳陣の評価が分かるわけだ
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:12:33 ID:zof7L9rc0
長野だって社会人No1の評価ながら、バッターボックスの立ち位置からプロでは通用しないって言われてたからな。
「No1」&「通用しない」は別に矛盾はしない。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:12:35 ID:qi9H1EiC0
>>640
ハンカチや福井は大舞台での実績が半端ないからなぁ
実戦における対応力も高そう
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:13:25 ID:TxSyhUUH0
>>644
プロの評価がアテにならない例を
年々とみせられていれば評価など変わる
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:13:27 ID:W4NNx1/S0
>>645
先発って事でしょ
ループな話題で飽きそうだけどw
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:15:01 ID:EClDb5FlO
>>644
そう、だから最近の大卒投手は壊滅的じゃないか
岸位だろ、下馬評通りの働きしたのは

そもそもお前が三振云々の話を始めたんだろうが...
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:15:33 ID:KO9ijC5r0
大石も最終年に評価落としたし正直No.1って断言出来るレベルでもないけどな。
澤村はあの球速である程度纏まってるのがいい所なんだろうけど。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:16:31 ID:s607unHO0
大石は抑えの評価な
先発なんか誰もわからんよ
ましてや先発転向1年目の評価が沢村より高いとは思えないが

>>647
>「No1」&「通用しない」は別に矛盾はしない。

その文脈からいったら矛盾してるってことになるんだが(汗



>>649
だからそういうすべては無駄みたいな話は何も言っていないのと一緒だから
どうでもいい
あとは否定的な見解ばかりあげつらってるだけでホントカスみたいな話ばかりだな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:17:56 ID:LcnJpGCC0
なんで最近の大卒Pは即戦力にならないんだろう
上原や川上クラスまではいかなくても
木佐貫クラスなら1年に一人くらい出てもおかしくないはずだが
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:18:17 ID:qi9H1EiC0
まあ真っ直ぐの質は大石がいちばんいいね
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:22:49 ID:KDmJwxX/0
体のひらきが早いけど球速い投手=その反動で速度出している投手らしい
ひらきを修正させるととたんに球速表示が出なくなるらしいけどさ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:24:59 ID:s607unHO0
ていうかこういうところで沢村否定してる奴は話が極端で馬鹿すぎるんだよな
三振取れないって秋以降はガンガン取ってるし、もともと沢村の球は重い球質で
どーんと来るタイプで大石みたいな伸びで勝負する球じゃない

アホはマイナス面だけあげつらって知ったかぶりしてるけど
じゃあプロならストレートでガンガン三振が取れてコントロール、変化球ともに
良いなんてのが一体どのくらいいるよ
身長を活かすとか重箱レベルw
斎藤なんて身長ねーしw

どんなピッチャーにだって欠点はある
しかし試合の後半に入っても150を叩きだすスタミナと
コントロールの良さは一級品の素材なのは間違いない
実際にはやってみないとわからないこととはいえ、可能性は十分にある
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:32:44 ID:kVBCU/QV0
>>657
ボールが重い割には被弾が多いんだけど・・・
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:33:57 ID:trXRHADf0
そんなすばらしい選手が
ドラフトで1球団からしか指名受けないんだから不思議だ
逆指名あるわけでもないのに
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:34:43 ID:TxSyhUUH0
>>658
その人には触れない方がいいと思う
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:35:32 ID:KO9ijC5r0
澤村は囲い込みと訳わからんハンカチ人気がなかったら確実競合だろ。
東都であの成績はすごいよ。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:36:18 ID:zof7L9rc0
だから、通用しないとは思うけど、開幕してみないと実際のところはわからないって。
大卒No1なんだから、確実にプロでも通用するって理屈には賛同できないだけだ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:37:25 ID:/3mvbnSe0
東都であの成績はすごいよなんてプロ野球での成績考えてもきょうびなんの意味ももたないよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:39:13 ID:LcnJpGCC0
プロの実戦で本気で投げてからでないとルーキーは正直わからん
沢村のいいところは高校時代箸にも棒にも引っかからない無名P状態から
努力でドラ1まで這い上がってきたところだ
星野も高校時代はベンチ入りは1度もできなかったし大学でもヘボだった
だが最底辺から這い上がって来た選手は簡単には潰れない強さを持ってる
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:40:46 ID:1DDjE6Iw0
>>663
大場はもっとすごかったからなあ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:42:50 ID:Trl5EI+S0
じゃあ沢村は先発版久保田だな
中継なら素晴らしい投手だから良かったじゃないか鉄腕ならの話だけどね
ちょっと言い過ぎたが劣化由規なのは否めない
同タイプとして由規に勝てるかと言えば疑問だよな
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:45:31 ID:KO9ijC5r0
>>665
大場の通算成績自体は四年時の奪三振以外は大したことねーぞ。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:47:16 ID:DLEBxjQZ0
澤村=大沼
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:47:18 ID:caITAQHh0
唐突だが横浜のトレードやFAで選手を入れ替えて、成功した例ってあるのか?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:48:23 ID:s607unHO0
あぼ〜ん[NGID:TxSyhUUH0]
こういう頭の悪い奴は確かに触れない方がマシだなw

>>658
誰と比べて?
キューバ戦の印象とか言われても困るんだが


>確実にプロでも通用するって理屈には賛同できないだけだ。

確実に通用するなんて一言も言ってない
そんなことはやってみないことにはわからない
ただしプロで通用する「素質」は十分すぎるくらいにあるって言ってる

>同タイプとして由規に勝てるかと言えば疑問だよな

勝てる可能性は十分にあるでしょ
むしろヨシノリの方がコントロールなくてプロで通用するか危ぶまれてたくらいだし
今の成功だけ見て最近までボロクソに言われてたのすぐ忘れるとかもう野球語るなよ…
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:53:35 ID:trXRHADf0
>>669
最近では清水が成功だろ
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:54:12 ID:YlakzflV0
>>669
駒田と阿波野覚えておいてやってください。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:56:12 ID:WF3KLPou0
仁志が二年間レギュラー守ったな。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:59:11 ID:UrN5FRIC0
>>669
種田とか?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 02:59:56 ID:W4NNx1/S0
>>669
小池⇔石井は成功じゃね?
その後ハムに出しちゃったけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:00:30 ID:WF3KLPou0
そういえば顎倉がいた。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:01:54 ID:LcnJpGCC0
>>669
鶴岡と真田
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:05:27 ID:0LIij7s+0
横浜はトレードとかはけっこう上手い印象があるけどな
05年の三本柱が三浦門倉土肥
07年の三本柱が三浦寺原工藤
Aクラス、あるいはAクラス争いしたときは彼らがいたからで
種田や真田や、あんなに活躍するとは思わなかったし
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:06:57 ID:KO9ijC5r0
真田は出血も痛かったけどな。
なんであの編成で鶴岡出しちゃったのか・・・
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:08:48 ID:WF3KLPou0
>>678
逆に言うとスカウトや二軍コーチは何やってるんだ?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:10:02 ID:W4NNx1/S0
>>678
土肥は田崎・東とトレードで横浜が丸儲けしたなw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:12:39 ID:YlakzflV0
>>680
一応、石井琢や谷繁、鈴木尚、相川、多村、内川とかを育てる能力はある。

自前の選手育てるのは上手い、トレードも成功率高い。

なのに「弱い」のが、横浜という意味不明な球団。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:14:16 ID:0LIij7s+0
>>682
いや、そこに投手の名前がないのがすべてな気がするぞw
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:14:57 ID:W4NNx1/S0
ウッズ放出して、佐々木に大金払ったのが運命の分かれ目だったな
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:19:00 ID:KDmJwxX/0
星野監督でさー尾花投手コーチで良かったのに
つーか星野は島野がいなくなっても大丈夫なのかね?
彼の力によるところが大きいんでそ?今までの采配
真弓は楽だよな今年動かなくていいんだしじっとしてれば
点入るし、六回西村・渡辺七回久保田八回コバヒロ九回藤川
ってもう決まってるし。巨人は継投の順番も決まってない
越智は防御率が3点台デフォになりつつあるし久保は
疲労が心配だし、使えそうなのが山口だけというありさま
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:20:35 ID:W4NNx1/S0
>>683
ドラフト終了時は目玉投手獲って、勝ち組扱いされてるんだけどね
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:28:20 ID:LcnJpGCC0
佐藤ショーマン、アトリ、田中、真下とベイスには金の卵投手がゴロゴロいるのになあ
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:29:19 ID:TxSyhUUH0
東京 横浜 広島 阪神 中日 巨人

高井 土居 永川 杉山 植大 木佐 2002
館山 加藤 吉田 江草 長峰 久保
川島 森大 仁部 筒井 石川 内海 2003
山田 吉川 無無 桟原 佐藤 西村
松岡 那須 佐藤 能見 樋口 野間 2004
上原 染田 森跳 橋本 中田 三木
村中 山口 今井 鶴直 吉見 辻内 2005
松井 高宮 斉藤 岩田 高江 福田
増渕 北篤 前田 小嶋 浅尾 金刃 2006
高市 高崎 宮崎 上園 菊池 上野
佐藤 田中 篠田 白仁 赤坂 村田 2007
加藤 小林 中村 石川 山内 古川
赤川 藤江 中田 蕭一 伊藤 宮本 2008
八木 小杉 小松 西村 高島 斉藤
中沢 加賀 今村 二神 岡田 土本 2009
山本 安西 武内 藤原 小川 小野


豊作と言われた松坂世代の大卒以来のドラフト投手上位2人
近年の巨人は酷いけど、
横浜の外れも酷い
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:32:43 ID:KO9ijC5r0
つかヤクルト位しか当てれてないな。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:33:53 ID:KDmJwxX/0
河原・森大輔・那須野・吉見こいつらにいったいいくら
かかったのだろうか
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:36:32 ID:WF3KLPou0
中田浅尾吉見を連続して当ててるのは強力だな。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:36:43 ID:CjqOj1ue0
横浜は事前評価高い選手はとれてるわけで。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:37:32 ID:KDmJwxX/0
つーか速球派左腕が村中以外全滅な件。
これ指導者も考えないといけないだろう左腕専門で
育成するコーチ備え付けるとか
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:39:22 ID:DLEBxjQZ0
速球派左腕とか、12球団を見てもあまりいないだろう
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:41:03 ID:LcnJpGCC0
>>688
巨人のなぐさめ
2004 5位木村 7位東野
2005 4位越智 育成山口
2006
2007 5位笠原
2008
2009 育成星野
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 03:41:43 ID:KDmJwxX/0
だから貴重な左腕資源を無駄にしないためにも
どこかに欠点があるのかあるいはないのかも知れないが
育成段階からしっかりと12球団には育ててもらいたい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 04:40:54 ID:jeG5okcg0
近年のドラ1速球派左腕でエースになったのって、誰かいたっけ?
今中くらいまで遡らないといないんじゃね?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 04:43:18 ID:WF3KLPou0
杉内
工藤と今中はどっちが最近かわからん。
前川って一時期エースだっけ?
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 05:09:03 ID:WF3KLPou0
そもそもドラ一でもセでもないや。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 05:23:57 ID:jeG5okcg0
まあドラ1っての抜きにしても、近年のセでエース級だと今中くらいしか思い付かないんだよね
そもそも今中を近年って言っていいのかもわからんけど
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 05:58:28 ID:sA2Y54E40
井川とか?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 06:10:14 ID:WF3KLPou0
工藤が巨人に来た初登板もすごかったけどな。
いきなりライバルの中日をグチャグチャに破壊した感じだった。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 06:18:07 ID:HgSrQvzsO
速球派左腕でエース級なら石井一久がおる
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 06:18:57 ID:TG3SNwKL0
速球派左腕エースは村中に期待だな
工藤は巨人にきたとき3.4年で引退かなと思ってたらまだ続けてるとは
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 06:38:19 ID:NCWtvOVx0
工藤は現役続けるにしてももっとクオリティ上げてもらわんとな
喫煙家じゃなければもう少しバリバリ働いてたかもね
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 09:18:47 ID:y7m9aJb3P
>>705
普通に考えたら十分すぎるだろw
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 09:37:20 ID:w/VR/9jd0
むしろタバコなんて吸おうが吸うまいができるやつはできると解するべきか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 10:12:24 ID:WeE2nrEP0
阪神の外様率の高さは、決して強奪癖が原因ではなく、ドラフトの引きの弱さがそもそもの原因
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 10:22:38 ID:vMjvPy8f0
>708
ドラフトの引きの弱さより、スカウティングの下手さとか環境も含めた育成下手さが原因では?
下位指名で活躍してる選手沢山いるんだから、引きなんて言い訳にならない。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 10:40:14 ID:E4n1HH680
育成下手はそうだけど、トレード獲得する選手は
ドラフトで指名候補に挙がってたケースが結構あるのも阪神の特徴。
今いる選手なら久保とか水田(中日移籍)とか。
引きの弱さというより、ドラフト戦略の下手さだろうな、下位で取り逃がしてるケースとかは
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 10:43:36 ID:y7m9aJb3P
ドラフトの抽選は関係ないよ。
阪神が抽選で負けた選手で活躍したのって松井秀喜以来いないはず。
ドラフトは、リストアップに問題がある。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 10:47:15 ID:fYzJUHta0
見る目が無い
それだけの事
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 11:21:26 ID:dbL3MFcc0
投手
横綱 ダル、マエケン、藤川
大関 岩隈、田中、和田、金子
関脇 涌井、成瀬 ←沢村か斎藤か

打者
横綱 小笠原、和田、青木、前田
大関 稲葉、中島、城島、多村、阿部
関脇 内川、村田、田中賢、森野
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 12:49:50 ID:gFkkgEOp0
工藤にしても金本にしても
タバコを吸ってたから40歳過ぎても現役なんだろうなあ

うちのじいさんも88歳だが未だに一日1箱のペースだわ
タバコ吸わないとイライラして早死にするよ
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 12:54:08 ID:E4n1HH680
>711
松井以後って逆指名全盛時代からな
当時の阪神はローカル人気だけの暗黒期球団だし、
他球団も注目するような上位選手は悉くスルーされてたからな…
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 13:36:52 ID:oFSY/0k70
【野球】ソフトバンク杉内と横浜村田が電撃トレード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 15:04:30 ID:gHnwOmqe0
槙原氏「江川卓級」と絶賛!沢村のMAX157キロは“でっかいお尻”から
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/21/kiji/K20110121000089990.html

広島・今村は怪物“江川級”編成グループ長絶賛
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200910/31/ser2225167.html

\(^o^)/
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 15:40:52 ID:E4n1HH680
まあ今村は高卒1年目が終わった段階だしな…
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 15:50:01 ID:3jZr7ABc0
今村がダメなら6球団特攻の菊池さんはどないなるんや
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:02:43 ID:inEGVaMM0
どっちもオワリ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:08:32 ID:3jZr7ABc0
高卒1年目で判断できるバカ参上
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:27:16 ID:GZ8Sx9UO0
>>716
お前の家に家宅捜索が入るって、
今さっき警視庁特命係の知り合いから連絡入ったぞ。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:27:34 ID:inEGVaMM0
ネタにマジレスするバカ参上
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:30:58 ID:DVQcujxl0
>>722はマジレスなのか・・・w
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:34:51 ID:GZ8Sx9UO0
>>724
まあ、>>723にはマジレスに見えるんだろうw
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:37:11 ID:3jZr7ABc0
バカだからしゃあないな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:38:38 ID:SXnPfGM2P
広島ファンは毎日元気がいいなあ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:41:11 ID:V86fnsI0P
このようにマッピーが助けに来る展開はどうかと思うよ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:47:20 ID:SXnPfGM2P
広島なんかどうせ最下位なんだから毎日荒らすことないじゃん。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:49:54 ID:V86fnsI0P
またいつもの雑魚ハメくんか
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:51:05 ID:y7m9aJb3P
>>729
セリーグって今年から五球団になったんだっけ?
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:52:29 ID:R3JAUVmq0
>>731
結構前から四球団だよ
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:53:49 ID:V86fnsI0P
最近は2球団で回ってるぜ
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:58:40 ID:inEGVaMM0
何で>>722がマジレスなんだよww
>>721だろww
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 16:59:12 ID:SXnPfGM2P
13年連続Bクラスの広島は罰として欽ちゃんのとこと入れ替えな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:01:09 ID:V86fnsI0P
確かにそうだな…
そして雑魚ハメはリトルリーグから出直すべきだ
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:06:05 ID:3jZr7ABc0
横浜泉リトルシニアにプロの厳しさを教えられそう…
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:07:25 ID:SXnPfGM2P
カープは県内のアマには年中、社会人の厳しさ教わってる癖に。
伯和Vに負けんなよっwwww
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:12:27 ID:SXnPfGM2P
JABA広島大会 
毎年5月中旬に広島県広島市で行われる社会人野球の大会。2002年よりカープ参加

           優勝チーム
第41回(2002年) 日本生命
第42回(2003年) 広島東洋カープ(ファーム)
第43回(2004年) 広島東洋カープ(ファーム)
第44回(2005年) デュプロ
第45回(2006年) 伯和ビクトリーズ
第46回(2007年) 伯和ビクトリーズ
第47回(2008年) 広島東洋カープ(ファーム)
第48回(2009年) 広島東洋カープ(ファーム)
第49回(2010年) 広島東洋カープ(ファーム)

注、カープのファームは一軍と同レベルの投手力
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:12:40 ID:V86fnsI0P
ここらへんにしとこうで
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:14:44 ID:3jZr7ABc0
神奈川大会がなくて良かったな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:16:21 ID:u9KtMWX9Q
いつの間にかアンチスレになるんだな
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:22:36 ID:y7m9aJb3P
かつてのPLみたいに、横浜高校の方が強いって言われるんだろうな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:24:05 ID:SXnPfGM2P
実際、伯和ビクトリーズは県内社会人でも強豪じゃないしな。
高校野球だと広陵相手だとマジヤバイ。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:39:24 ID:V86fnsI0P
5,6位は確定してるし差も歴然だからそんなに争わなくてもいいのに
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 17:47:21 ID:XFoF2R+y0
この流れを見れば分かるように、末尾Pは総じて屑
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:00:40 ID:SXnPfGM2P
県内アマ相手に準決勝齊藤、決勝ソリアーノをつぎ込んで、
助っ人外人ヒューバーまで居て、ワイテックに2−0で辛勝とか
やっぱり、茨城の強豪欽ちゃんチームには負けるかもな。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:03:33 ID:aaPOiGyM0
ノムケンが今年は十分な補強してもらったし優勝します!って
宣言したみたいだけどカープファン的にはどうなの?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:06:12 ID:SXnPfGM2P
>>748
一軍戦力をガチで対アマ戦に継ぎ込んで、
それでも良く負けるようなチームが優勝なんかしたら野球の神様が怒ります。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:06:48 ID:s41dg0rD0
コバロリが来たからようやく球児もメジャーに挑戦できるな!
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:14:40 ID:u59EY3oG0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110121/bsb1101211720013-n1.htm
さっき見て大笑い、鳥谷アッホは知っていたが取り巻き(友達)に諌める
真ともなの居ないのかなヤッパ。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:18:30 ID:tqICl0M00
>>750
外人は村田より空気読まないぞ?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:30:37 ID:WF3KLPou0
カスティーヨとかちゃんと着払いの三振してたけどな。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 18:41:06 ID:s41dg0rD0
日本に来る外人は変化球が得意なタイプばっかりだからなw
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 19:27:00 ID:VHjHRF540
>>752
そんなことはない。
村田は馬鹿なだけ
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 19:36:51 ID:WF3KLPou0
まあ本当は相手が空気読んでないんだけどな。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:01:13 ID:A8Mmmz560
まぁ藤川みたいなタイプはMLBで通用しないでしょ
球の速さなら向こうにいくらでもいるわけだし
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:02:00 ID:zof7L9rc0
通用する/しないはともかく、
挑戦して欲しいとは思わんのか。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:08:44 ID:XIh/tyRK0
<日本ハム>「200近く勝つ」江川氏、斎藤に太鼓判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000066-mai-base

\(^o^)/
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:14:13 ID:zof7L9rc0
江川が誉めたら逆フラグだろ。
あの人、へそ曲がりだから、人と違う事言って注目集めようとしてるだけだもんな。
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:17:31 ID:KX6U7B090
>>757
今は無理でも全盛期だったら分からんけどね
そもそも、藤川の武器って球の速さじゃなくノビだし
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:18:40 ID:PoRir9T/0
江川も認める北別府をどこかでコーチとして雇ってくれ
アニヤでもいい
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:33:26 ID:TG3SNwKL0
ボールの合う合わないがあるが日本球で全盛期だったらメジャーで通用しただろ
当てるのは上手い日本人がかすりもしなかったんだし
飛ばないんじゃなくて当たらないんだからな
今じゃまず通用しないだろうけど
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:40:55 ID:SXnPfGM2P
「なんか汚いですよね」。こう語ってくれたのは広島県社会人野球の関係者A氏だ。
「だって昨日の先発は齊藤、今日の先発はソリアーノ、一軍のローテかって話ですよ。
 そりゃ、外人抜きならカ−プのニ軍は県内アマ大会でも優勝できません。
 だけど4番ヒューバーとかそこまでして素人に勝ちたいのかって、白けますよね。」
「うちら、云っちゃなんだけどクリーニング屋とか自動車部品工場の社員、整体学校の生徒ですよ。
 そんなド素人にも負けるカープの二軍も二軍ですけどプロの意地ってないんですかね?
 助っ人抜きで正々堂々と勝負して貰いたいですよ。」
 
 来年のJABA第50回広島大会も見物である。
 決勝にリーグ戦を導入したりして、どんな手段を使っても優勝しようとするカープと
 それに敢然と立ち向かう素人軍団との戦い。それは広島の初夏を穢す風物詩である。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:53:37 ID:Ae4A6iYM0
江川って小関ばりに予想外してると思う
選手個人の成績は特に
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 20:55:17 ID:N0DASrMt0
>>763
広島「そこまで言うなら」
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 21:20:46 ID:PNLiCA/B0
>>759
200勝とは大きく出たなー
流石にドン引きだわ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 21:50:15 ID:uMo5fhGR0
江川はこんなんでいいんじゃないの
立場上こう言っとけばこうなるとかもうわかってるだろ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 22:19:23 ID:PoRir9T/0
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 22:49:34 ID:y7m9aJb3P
>>769
シーズンが250試合くらいあると思ってるんじゃないか?w
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:11:29 ID:A8Mmmz560
>>763
悪いけど国際球だとダメなイメージしかないわ
MLBのはもっと滑りやすいわけで

>>768
立場なんて気にするわけないよw
去年もずっと中日応援してたし
ってか落合が好きなのか
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:17:56 ID:GZ8Sx9UO0
>>769
合計101勝

144試合制度で101勝か。

広島のOB、広島のテレビ局ってこの21世紀に
未だにこんなマヌケな計算する時代遅れのたわけか
本物の知能障害しかいないのか?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:22:35 ID:WF3KLPou0
>>772
もはや宗教の世界なので、ついてこれない常識的な人間は追放されます。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:24:00 ID:91b1wGGh0
お茶噴いたわw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:43:15 ID:bKsV5BYR0
>>772
一々喧嘩売らないと生きていけないのはなんて言うんだ?
出来損ないか?
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:47:19 ID:aaPOiGyM0
>>769
リップサービスにしてもひどいなww

完全に視聴者バカにしてるだろw

777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:49:04 ID:GZ8Sx9UO0
>>775
お前広島OBか、広島のテレビ局の人間なのか?w
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:55:23 ID:bKsV5BYR0
>>777
本気でそう思ってるなら本物の出来損ないだし、
皮肉か何かで言ってるのなら・・・ま、出来損ないだわ。

答えてくれてありがとう。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:57:02 ID:91b1wGGh0
妄想するだけならタダだもんな
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/21(金) 23:58:14 ID:tqICl0M00
ノムケンが監督なのにルールすら知らないのが不思議だったけど
あいつもまた一人の広島OBにすぎなかったんだなと思うと納得
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:05:51 ID:+YBKVF3S0
>>778
要するにお前がキチガイだってことだなw
だから突っかかって来るんだろ。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:16:53 ID:SagpRIt00
>>781
もっと「w」増やしたら?
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:17:41 ID:zRForkQL0
今年の阪神の戦力の充実ぶりで優勝逃がすと反乱レベル
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:20:59 ID:+YBKVF3S0
ID:SagpRIt00 あぼーん

煽ることが生甲斐のいつもの赤貧オタ。
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:22:28 ID:p9k6Tu+C0
年俸総額でも阪神がダントツの一位か・・・
これは優勝はもちろんのことダントツのぶっちぎりじゃないと恥ずかしいレベルだぞ・・・
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:27:12 ID:KAjnniZX0
>>769
これって広島のローカル番組?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:30:37 ID:79yJhe/SP
>>785
そのソースは?
つーか、今年の契約はあらかた終わったのか?
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:37:31 ID:IjwXsU050
またキョカスが発狂してるのか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:38:20 ID:zRForkQL0
年棒どうのこうのより今年は戦力的にみて阪神がぶっちぎらないと
恥ずかしいレベルだよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:40:43 ID:FNR/HOVeQ
そもそも広島OBに有能というかまともな奴いるか?
ノムケンはルールも知らない素人大野はまともな継投もできない無能
今コーチやってる奴でまともな奴は2軍の小林コーチぐらいか?
巨人の川口はどうなるかわからんが
まあずっとOBが監督ばっかやって他の空気入れないからずっとBクラスなんだろうな
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:41:55 ID:cTdU603CP
投手が一人FAで入っただけじゃん>阪神
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:46:06 ID:ZYVMVVDc0
小林加入で忘れ去られる藤井
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:56:29 ID:zRForkQL0
藤井って横浜で言うところの橋本じゃん
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 00:56:50 ID:1JpkY9VG0
また、昨日の巨人ファンか
よっぽど、巨人は優勝できて当然、と言われた頃が悔しかったんだな
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:04:13 ID:zBNGjIh60
また珍カス発狂してるの?
四半世紀日本一無しだからってあたるなよ。
真弓が監督な限り100パーセント日本一はないからw
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:08:09 ID:Z0H62px40
巨人は3連覇して日本一にもなったんだから、別に巨人ファンが悔しがる必要なんか無いのに
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:13:00 ID:fhFC/QIXQ
戦力と財力で優勝が決まると思ってる時点でド素人だろ
そんなもんシーズンが始まりゃ関係ない
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:21:00 ID:yq3BO8Gf0
ヤクルトが去年、阪神にあれだけ貢献してやったのに1位になれないとは
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:23:13 ID:CYgWjCcZ0
金を使わず育成純血で勝てるような甘い世界じゃないけどね。
某球団のファンは監督やコーチを批判する前に、乏しい戦力を嘆いて
補強をしないフロントを批判した方が良いと思うw
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:23:25 ID:Aq83wCVc0
>>795
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:27:48 ID:zRForkQL0
>>794
巨人ファンじゃなくても今シーズンの阪神の戦力は
抜けてると見るだろ。先発も四人は計算できるし
課題だった中継ぎ補強、打撃陣も低反発にあまり
関係ない打率重視型だし
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:30:25 ID:KAjnniZX0
先発が計算できるなんてそんな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:32:48 ID:5L9EmFnt0
阪神の優勝は無いと思う。
俺は真弓とヤニキを信じてる。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:34:51 ID:fhFC/QIXQ
>>801
シーズン前に戦力的に抜けてると言われながら、優勝出来なかった球団が過去何回あったと思ってるんだよ
阪神が優勝するかどうかなんて全くわからないし
ましてや優勝しなければ恥ずかしい、なんて言うほうが恥ずかしいわ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:35:53 ID:jNDd0HMC0
四人計算できるって誰のことなんだろ・・・
まさか怪我持ちを計算に入れるわけないしなぁ・・・
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:36:09 ID:glGB4wR/0
>>804
去年も戦力的には巨人が独走すると思われてたしね
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:40:37 ID:61u2sjsC0
つまり阪神は今年も優勝出来ない
そしてマートンがメジャーに帰って、数年間はペナント制覇出来ないと言う事だな


つ〜か今年逃すとヤバイだろ、藤川もメジャー志向だし本当終わるぞ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 01:45:36 ID:GW4J1QmU0
どんなに強くても、CSで負けるしな。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:00:29 ID:W/qv1Ql40
だな
阪神は終わった
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:01:06 ID:61u2sjsC0
城島だって今年で35歳、3〜4年したら劣化しても不思議じゃない
阪神に城島の後継捕手を育てられるのか?

藤川は順調なら2012年にFA取得、よほど劣化でもしないとメジャー行くぞ

来年はマートンが居ない、再来年は藤川が居ない、一体何年後に優勝するつもりだ?
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:02:58 ID:GW4J1QmU0
能見、久保、スタンで40勝は出来るだろうけど、もう1人って誰だ?
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:06:11 ID:fhFC/QIXQ
するかどうかわからないということはつまり、優勝するかもしれないよ
これもすべてのチームに言えるけど
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:07:03 ID:61u2sjsC0
>>811
多分、秋山じゃないか?
安藤や下柳よりは希望が持てそうだし
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:09:15 ID:dtm+DOvJ0
>>812
ま、そういうことだ
現時点で断言してる奴はアホ


横浜、広島は優勝できないと断言できるけど
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:10:38 ID:GW4J1QmU0
>>810
主力捕手の後釜は全12球団が頭をかかえる問題で阪神だけの問題では無いがな。
巨人なんて、加藤、実松、星の世代を1軍で経験を積ませる事なく、無駄に年を取らせてしまった。
市川、河野、鬼屋敷も、このままだと二の舞になりかねん。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:13:57 ID:IjwXsU050
阪神が最下位になりますように
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:17:04 ID:dtm+DOvJ0
>加藤、実松、星の世代

正捕手取れるような器じゃないでしょ
阿部云々以前に鶴岡に勝てないようじゃちょっと
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:17:08 ID:GW4J1QmU0
>>813
秋山か〜
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:21:10 ID:ZWA1fK8i0
阪神に死角なしだろ
野手は言わずもがな
先発は去年いなかった二枚看板が復帰
そしてコバヒロ加入によって後ろも盤石
これで優勝逃したら真弓のせい
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:22:38 ID:xLNIBZV40
>>769
ワロタww
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:22:39 ID:61u2sjsC0
>>815
巨人のケースだと阿部が今年32歳で加藤、実松、星が28〜29歳か、控え以外だと使わないな
捕手を乱獲してるのを見ると、阿部の後釜を一応意識してんだろ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:29:09 ID:+GfQFih90
>>815
村田から阿部への移行に十分ば時間がなかったせいで
阿部が苦労しまくった経験から阿部が一番次世代の捕手育成について真剣に考えてるようだ
河野を自主トレに連れて行ったのも巨人の正捕手になる奴は打撃力がないとダメだと知ってるからだろう
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:30:47 ID:dtm+DOvJ0
市川はいいな
鬼屋敷はバッティングが最後まで課題になりそう
河野も評価高いな

いずれにせよこの辺は阿部の次の世代だからね
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:36:28 ID:GW4J1QmU0
どんなに2軍で育成しても、結局は1軍で我慢して使わんとモノにならんし、
また、1軍で使えばどんな若手選手でも100%モノになる訳でも無い。
城島の後継者なんぞ、心配してやる義理は無いって事だ。
阿部の後継者育成は相当苦労するだろう、優勝争いをあきらめる覚悟で挑むくらい。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:36:46 ID:61u2sjsC0
>>818
阪神の求める先発って防御率3.8以内で140イニングとかだろ
だったら腐りかけたベテランより、活きの良い若手の方が楽しいじゃないか
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:36:55 ID:8r1FCAbRP
>>819
野手に関しては質量共に万全な陣容なんだろうけど中継ぎ以降がな、特に左腕
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:39:00 ID:3mzBP9lF0
阪神はどうせ今年も開幕投手は安藤で下柳は開幕ローテ。金本は四番レフトスタメンで代打の切り札は桧山だろ?
そんでこいつらを性懲りも無く交流戦の直前あたりまでしつこく使い続けて順調に星を落としていくと。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:43:22 ID:W/qv1Ql40
>>827
阪神ファン的にも、他球団ファン的にも理想的な展開だな
ブーブー文句言いそうなのは2ちゃんの珍カスくらい

829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:45:31 ID:5L9EmFnt0
>>815
そもそも阿部の後継が鬼屋敷世代なんだから、星あたりに経験させる意味なんかはじめから無いだろ。
鬼が3・4年目に二番手に来てないと困るだろうね。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:46:52 ID:5L9EmFnt0
>>819
阪神は金本を切れるかどうかだな。
あとは毎度恒例の岩田能見の離脱。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:48:10 ID:+GfQFih90
河野、鬼屋敷世代をしっかり育てあげないと結局困るのは阿部自身なわけだし
河野、鬼屋敷が主力になる頃には阿部はそろそろ巨人のヘッドか監督やってる頃だ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:48:14 ID:+YBKVF3S0
あと2.3年で小笠原引退するから、阿部が一塁回って、
その時にどの捕手が出てくるかだな巨人は。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:56:24 ID:dtm+DOvJ0
まあよさげな素材は取ってるからなんとか育ってほしいね
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:59:18 ID:61u2sjsC0
振っておいて何だが、誰も谷繁の後釜の話しないなw

中日の次期正捕手って小山で良いの?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 02:59:55 ID:5L9EmFnt0
>>832
怪我が無い限り、34,5じゃあ捕手やってると思うよ。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:00:14 ID:+SsIQJBV0
東浜と伏見の両獲りを狙ってくる悪寒
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:00:48 ID:zRForkQL0
阪神はなんかしれっと死も柳が7勝ぐらいしてる
印象がある。甲子園で巨人戦とか強い
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:01:53 ID:5L9EmFnt0
>>834
落合がやめるまでタニシゲ小田体制。
後継は新しい監督が一からやらないといけないからFAの出物がないと大変だな。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:04:21 ID:+GfQFih90
>>832
小笠原の引退後はファースト大田になると思われ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:05:19 ID:zRForkQL0
巨人はグライシンガーと内海の阪神キラーぶりが
いつの間にかゼロになったのがな痛いな。ここ数年
阪神の打者の顔ぶれも変わったし。村中が通じないんだもん
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:05:26 ID:61u2sjsC0
>>838
そうなると次の中日監督はキツイな〜

立浪に骨拾いさせる訳に行かないから、間に誰か挟むかもな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:07:27 ID:+GfQFih90
内海が阪神に打たれ出した代わりに東野が阪神キラーっぽくなってきた気がする
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:15:04 ID:5L9EmFnt0
左主体から右主体に変わったんだよな。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:18:29 ID:61u2sjsC0
>>840
阪神はマートンと平野が対左.400前後あるからな、新井も左は強いし
あと対左打率が低い選手も、ホームラン、打点は稼ぐからな
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:20:44 ID:zRForkQL0
良く打つ阪神ではあるが外人投手にけっこう弱い印象は
あるが印象だけなのだろうか?ゴンザレスにも
抑えられてたような・・・
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:21:05 ID:1JpkY9VG0
ま、阪神は先発裏3枚が投げるときに、どれだけ打って勝てるかだな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:24:20 ID:zRForkQL0
阪神も中日みたいに甲子園無双とかなったら優勝するだろ
本来甲子園の応援ってそのためにあるんじゃ
昔弱い時はあの応援が逆にプレッシャーになってるとか
言われてたけど
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:28:02 ID:1JpkY9VG0
>>847
うーん、阪神は甲子園に特化したチームじゃないからなぁ
浜風を生かす為に、特に右バッターを揃えてるわけでもないし
広い外野に対応した、守備陣がいるわけでもない
それに、結果がでなければブーイングするのも甲子園だからな
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:30:05 ID:zRForkQL0
清原が良く巨人の悪口言ってるが阪神に入ってたら
どれだけ叩かれたかみてみたかったわ。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:31:00 ID:+GfQFih90
阪神の応援の凄さは阪神の選手達にまで無用なプレッシャーかけまくるところ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:33:58 ID:M+qc1vbZO
テス
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:34:04 ID:61u2sjsC0
>>849
松井が居て、プレッシャーが分散する巨人ですらアレだから

当時の阪神に行ってたら、期待と罵声で発狂したかも知れないな
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:36:44 ID:zRForkQL0
清原は図体の割りに女々しいいつまでも過去を引きずっている
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:38:25 ID:hR8tdwpa0
>>839
大田は外野にした方がよさそう
古木を彷彿させるような怪しい動きだった
855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:38:25 ID:+GfQFih90
清原が阪神に行ってたら叩かれるのは2ch内だけだろ おそらく今の金本状態
巨人だったからリアルでも2chでもあれだけ叩かれた
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:39:03 ID:1JpkY9VG0
その変わりといっちゃあなんだが、阪神の去年のビジター勝率って
結構高かったんじゃなかったっけ?
このスレ見たような気がするが
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:40:46 ID:zRForkQL0
特番で清原がまたユニフォーム着たいって言ってたから
横浜の監督にでもすればいい。投手コーチ工藤とか
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:41:20 ID:FV9rc28w0
統一球で有利になるのは外野守備良いとこだろうな
阪神は泣きみることになりそうや
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:45:05 ID:+GfQFih90
>>854
守備が下手なのは本人が一番自覚してるんで努力して克服するしかない
まだ高卒3年目なんでまだまだドップリ苦労させるべき
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:45:31 ID:61u2sjsC0
>>856
阪神はロードは五分、まぁ良い方
昨年のセリーグで、ロード貯金を作ったのはヤクルトだけ

http://bis.npb.or.jp/2010/stats/std_c.html
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:52:21 ID:2IHzgXIe0
>>767
まあ今ハンカチを敵に回しても良い事何もないからな。
江川は「皆さん分かってるでしょ?」みたいな状況では無茶苦茶なこと言い出すぞw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 03:54:22 ID:LAKzL7T90
中日のホーム・ビジターの勝率差は異常だがな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 06:30:05 ID:QGbiZbtr0
>>842
まだ負けたことないらしいよ>東野
内海は球速が戻らないことには話にならないな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 06:45:33 ID:HxzR5RLq0
褒めたら逆フラグとか、ネタにしたいヤツがピックアップして言いふらしてるだけだからなぁ
ドラフト上位でコメント求められて酷評するような解説はいないし
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 07:02:33 ID:1JpkY9VG0
江川さんは例のハリ発言以降、常に我らを楽しませてくれてるんだから
それでいいじゃないですか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 09:26:44 ID:oI0xDXCZ0
>>781
全然、要していないじゃないか。
おまえの希望を述べているだけだ、それ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 09:58:44 ID:5L9EmFnt0
一夜明けると突っ込みも冷静になるな。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 10:44:51 ID:CKPDOs+W0
>>261
奇跡?アホか。久保とか何勝無駄に勝ち星けされてんだよ。
たらればになるがどうしようもなくゴミだった安藤福原金本に拘りまくり
無駄に落とした勝ちゲームを換算すれば普通にぶっちぎりもありえた。
老害をさっさと切れてれば普通に優勝してなきゃおかしい戦力はあった。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 10:53:08 ID:LI7iqJ7N0
阪神は打撃陣がキャリアハイ並みの成績だっただけに本当もったいないシーズンだったな
さすがにチーム打率も下がるだろうしな
まあでも巨人と打ち合いで勝てるのは阪神ぐらいだろうがな
それを上回る投手力で中日が今年も勝てるかはわからん
阪神巨人のマッチレースだと思うよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:05:35 ID:CQzqqzTzP
中日はさすがに2番か6番のどちらかがまともにならないとしんどいと、俺は見てる。
片方が解決すれば、優勝争いはする。
両方まともになれば、優勝候補筆頭と言ってもいいかもしれんが。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:07:21 ID:qdNmM2oI0
中日はビジターの勝率を上げないときついんじゃね?
さすがに4割切ってるのは異常
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:12:12 ID:M+F6g0rw0
打線より投手だと思うけど
仮に打線がよくなっても、そこが今年より悪化したら
トータルでは多分マイナスになる
吉見の不安を他がカバーできるか
リリーフが今年も同じ感じでいけるか
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:12:21 ID:HWSkVyXo0
まあ中日と阪神の優勝争いと
広島と横浜と巨人の最下位争いになるのは間違いない
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:12:29 ID:5L9EmFnt0
チェン叩き売ってでも右中間良いの取れれば強かったんだけどな。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:15:25 ID:LHsO4KZHP
>>869
>>870

巨人vs阪神のマッチレースという触れ込みで始まり
巨人が落ちてそのかわりに中日が入り
阪神vs中日になり
ナゴヤDで阪神が5分の成績になれば阪神
これまでどおりなら中日

3位争いが巨人vsヤクルト
で直接対決勝ち越したほうが3位
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:23:41 ID:HWSkVyXo0
>>875
巨人がそんなに上に行けるわけないだろ
堀内の時より弱いのに
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:29:55 ID:5L9EmFnt0
トーカイ君おはよう。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:30:50 ID:CQzqqzTzP
>>871
ホームの勝率がどうのビジターの勝率がどうのは、結果に過ぎんよ。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:32:17 ID:SKebXi7r0
>>878
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:35:22 ID:LHsO4KZHP
>>876
それにはヤ・横・広がvs巨人去年より勝つ必要があるからな・・・・
去年より5つ多く勝つ・・・・・・3位
去年より10多く勝つ・・・・・・4位
去年より15多く勝つ・・・・・・5位
去年より20多く勝つ・・・・・・最下位
(つまりヤクルト・広島がvs巨人5分なら)
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:39:23 ID:fhFC/QIXQ
>>868
>普通に優勝してなきゃおかしい戦力
んなもんねーよ
どんな戦力だって優勝逃すことはある
というか「普通に優勝してない」んだから普通に優勝出来ない戦力だったってことだろ
一ゲーム差で二位になる戦力ではあったけどね
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:42:00 ID:HWSkVyXo0
>>880
そもそもヤクルトは去年もほぼ五分
あとは広島と横浜が問題だが横浜は大家とハーパーという新たな巨人キラーを投打で誕生させた
となると巨人に負け越す可能性があるのは広島くらいしかいない
阪神と中日には相変わらずカモにされるだろうし
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:42:34 ID:FAaN1o2O0
>>878
ホームで貯金35でビジターで借金18だぞ
偶然じゃないわw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:43:28 ID:LHsO4KZHP
>>881
>>普通に優勝してなきゃおかしい戦力
故障者がなければねww

その推論でいけば巨人はいまのところ完全Bクラスの戦力
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:45:55 ID:CQzqqzTzP
そもそも、ビジターなんていう漠然としたものに対して対策なんてできんだろ。

特定の球場とか、特定のチームに対する対策ならともかく。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:48:43 ID:FAaN1o2O0
>>885
ビジターだと自慢の投手陣が打たれまくり
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:48:45 ID:CQzqqzTzP
相手も違えば、球場も違う。すべてに通じる対策なんてものはない。
強いて言うなら、投手力、打力等のチーム力を上げるくらいだが。
しかしそれはビジター対策とは言えないだろ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:51:55 ID:LHsO4KZHP
>>886
それ
ボールが違うからだろ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:53:36 ID:FAaN1o2O0
>>888
チーム打率は同じ
防御率は約2点違う
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:54:26 ID:CQzqqzTzP
去年より高い水準を目指す。ただそれだけだ。
成功すれば、ビジター勝率は自然とあがるだろ。

積極的になにすやるとすれば、ホームでも苦戦した対ヤクルト対策だろうな。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:56:12 ID:SKebXi7r0
>>890
ホームどころか神宮だともっと負けてるじゃん。
しかも今に始まったことでもないし。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:58:55 ID:CQzqqzTzP
>>891
だからやるとすればヤクルト対策だろ。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 11:59:25 ID:LHsO4KZHP
>>889
>チーム打率
中日は3・4・5以外は崩壊してたから同じでもおかしくない
けど(ボールに関係なく打てないやつは打てない)
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:00:06 ID:mwII7J0t0
>>855

金本はリアルでも叩かれてるよ
関西マスゴミが隠蔽してるだけでw
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:02:09 ID:HNVU1PbG0
まあ中日の場合は相手によってボールを変えてたからね
日シリの初戦なんかロッテに長打力がないと予測して飛ぶボールを使って失敗した
交際試合に選手を出さないし、勝つためには手段を選ばないチーム
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:02:48 ID:5L9EmFnt0
まあ手段を選んで負けるほうが駄目なんだけどな。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:03:16 ID:CQzqqzTzP
まだ、そんな古い情報で喋ってる奴がいるのか。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:06:54 ID:fhFC/QIXQ
手段選んで負けるより遥かにマシ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:06:55 ID:6sa5ZfO70
>>893
荒木大島森野和田ブランコまではまあいいと思うけどな。
捕手は谷繁の去年の打撃なら8番としては許容範囲だし
やはり6・7番の人の打撃だと思う。

空いているのは二塁と外野だけど、堂上が1年でて
7番に収まれるぐらいの働きしてくれればな。
監督評価だと守備は堂上>井端なので、現状はレギュラー各役ではないが
一番手であるのは確かだろう。課題は右投手だと思う。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:11:42 ID:LHsO4KZHP
>>899
中日は
去年の最悪状態でも関係なかったから
1・2位の枠内をはずせないだろw
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:17:57 ID:+hzuP5HB0
中日が勝っても全然面白くないな
セリーグも下克上が見たいわ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:19:07 ID:CQzqqzTzP
>>899
大島も確定とはまだ全然言えないからな。
順当にいけば、二番でスタートすると思うが。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:19:39 ID:79msUr0m0
>>901
中日が2007年にやっただろ
あれは腹と落合の頭の差だと言われたが
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:21:36 ID:uYB39aMR0
補強ポイントとしては
どの球団もセサルを獲得すればだいたい解決するんじゃまいかw
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:21:55 ID:lBkkI3L00
1番荒木2番大島って相当攻撃力低くないか?
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:24:47 ID:5L9EmFnt0
荒木が打点低いんだよな。
下位打線が出塁してもまったく点が取れない。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:25:38 ID:LHsO4KZHP
>>901
巨人が最下位に落ちれば下克上になるだろ
そうすれば中日に相性がいいヤクルトが上に上がり
全体が覆る
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:26:14 ID:CQzqqzTzP
>>905
去年の大島の出塁率が.323。これがフルシーズンで.350までいけば問題ないんだが、
そう上手くいくかは……。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:28:40 ID:bU50BxUD0
>>907
ベイスの壁は厚い
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:32:18 ID:IUr7KIx30
ヤクルト、横浜、広島が巨人より上に行くことは不可能
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:36:36 ID:bU50BxUD0
>>910
ヤクルトはあるんじゃね?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:39:29 ID:LHsO4KZHP
>>911
直接対決が5分に近づけばいいからね
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:43:20 ID:bU50BxUD0
>>912
去年11勝12敗1引き分け
前半の不調が痛かった
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:44:01 ID:2jphTsnN0
去年の選手会所属選手の年俸総額では阪神が圧倒的にトップで
今年も特にリストラをするでもないばかりか高額年俸投手をFAで獲得した
外国人を含めると巨人が年俸総額トップだ!!!と言う人もいたが
今年の巨人は高額ベテラン選手を切り活躍のなかった外国人の大幅な減給を敢行
補強も安価な外国人を数人獲って競わせる体制にシフト

どう考えても金満阪神の一人勝ちです
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:47:12 ID:bU50BxUD0
>>914
採算が合えば別にいいんじゃね?
プロ野球だし安けりゃいいって問題じゃない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:48:25 ID:LHsO4KZHP
>>914
>金満
観客動員NO1だからな・・・・・・

しかたない
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:54:11 ID:Aq83wCVc0
19 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/01/21(金) 16:49:38.35 ID:cLGXCQl8
>>14
調べてみた。(突貫でやったから正確ではないかもしれないが)

巨人:育成総年俸6370万円(リ・イーフォンのみ解らなかったので昨季と同じ250万円で計算)
阪神:育成総年俸4350万円

↑と>>4で書いたものを足すと・・・

巨人:38億3410万円+6370万円=38億9780万円
阪神:38億5810万円+4350万円=39億160万円(さらに>>9であるように久保のUP分が加わる)
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:54:43 ID:LHsO4KZHP
>>914
てか
観客動員の年間合計の球団順位

年俸合計の球団順位
が同じなら問題ないだろ
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 12:55:40 ID:hzE/WoLt0
10年シーズンは巨人の年俸総額は広島の3倍あったんだが、
11年シーズンは2倍になるわけか。随分と差が縮んだもんだ。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:15:07 ID:ogjLpUmt0
阪神は親会社から補てんを受けているわけでもないからな。
横浜やヤクルトに比べりゃよほど健全経営だよ

総年俸が一位でも、それ以上に収益を上げているわけだから何も問題がない
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:28:32 ID:7dlBfjBd0
>>918
ソレ言うなら総収入なり総利益じゃない?
親会社が宣伝効果があると評価するなら、補填もありだと思うし。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:35:50 ID:LHsO4KZHP
>>921
>宣伝効果
その効果はどこで見るの?
視聴率は低いし

923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:40:54 ID:UgM0Lers0
>>922
マスコミによる企業名の反復は世間に信用力を生むんだよ。
オーナーになると財界でも受けがいいとミッキーや孫も言ってる。
阪神は鉄道客、中日は新聞の売り上げに大貢献しているし、
宣伝費用として補填は大いに効果がある。経費だし。
それに広島だって「東洋工業」の宣伝してるんだぜ。金を払わないだけでさ。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:49:59 ID:LHsO4KZHP
>>923
その効果は固定されてる(最大限に発揮済)けど
追加補填をしてもしなくても同じ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:51:25 ID:9ZCKoM4s0
売り上げ高や利益ならダントツトップは巨人だろ
年間シートと一般チケットの売り上げ額だけならヤンキース以上てワロタ
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:51:52 ID:UgM0Lers0
>>924
現状が最大限なのか?あるいは維持する為に金を出すか出さないかは経営判断。
金を出す方が健全で、球団にたかる方が不健全。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 13:57:28 ID:qJ/CteP40
オリックスや楽天は球団の広告効果にずいぶん助けられてるな。
ソフトバンクは全体の広告費が巨大すぎてホークスすら誤差の範囲だろうけど。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:12:56 ID:fhFC/QIXQ
金の話をするのなら、球団として成功してるのは阪神、巨人、広島
額の問題じゃないのでは
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:14:22 ID:UgM0Lers0
>>928
広告宣伝費用込みで不成功なチームはないんじゃないかな。
イヤなら売却するだろうし買い手は案外多い。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:16:52 ID:tNYuTgZCP
>>917
久保は結構上がるだろうし誤差もあるだろうけどほぼ同額なんだな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:20:12 ID:9ZCKoM4s0
>>928
広島が巨人阪神並みの年俸払っても黒字経営できるなら広島も成功と言える
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:20:22 ID:fhFC/QIXQ
>>929
そんなんわかってる
球団は赤字でも維持する価値があるって判断してるんだろうから成功と言えるよ

だけど球団の話をしてるからさ
特定の球団が金満だ、なんだ、っていうのなら、球団単位で見なきゃ
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:20:36 ID:B6QE0dE00
>>922
視聴率は宣伝効果を見る数値じゃないから
目的と手段がごっちゃになっとる
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:23:09 ID:LHsO4KZHP
ということで
阪神の年俸が高いのは問題ないな
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:24:24 ID:pdmWXPPk0
>>929
横浜は失敗なんだろ。10年間で2度の身売りとなると相当ヤバい。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 14:24:29 ID:MRShVO9K0
>>917
それはいつの年のどの選手の年俸総額なの?
その貼り方だとソースは2ch!ってことになるぞw
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:43:48 ID:Qa74V4t70
>>934
問題ない 一昨年も にさん年優勝してないのに日本人年俸一位で
4位という実績済みですので
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:47:43 ID:+YBKVF3S0
>>866
昨日の原スレにいた「ヘタレ」馬鹿がここにも来てたんだな。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:51:18 ID:Y7JE1qps0
>>938
お前、頭大丈夫か?夜にお前とガタガタやってたのは俺で、
そいつじゃないぞ。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:56:13 ID:+YBKVF3S0
>>923
NHKのニュースで

「西武対楽天」

とか

「オリックス対ソフトバンク」

と、チーム名使わず、企業名連呼してくれるからな。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 15:59:32 ID:+YBKVF3S0
>>939
お前なんてどうでもいい。
まぁ自ら昨夜の馬鹿ってこと認めてくれたおかげで即あぼーんできるがな。


ID:Y7JE1qps0 あぼーん
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 16:06:54 ID:pUtGPcOB0
>>941
自分の馬鹿さ加減が分かったならそれで良いが、
ID:oI0xDXCZ0 にはちゃんと謝っとけよ。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 16:14:49 ID:+YBKVF3S0
ID:Y7JE1qps0=ID:pUtGPcOB0
わざわざID代えてきてご苦労。
そもそもD:oI0xDXCZ0に言った「ヘタレ馬鹿」は最初からお前のことじゃないしな。

それを無関係のお前が横から入ってきて
「夜にお前とガタガタやってたのは俺で、 そいつじゃないぞ。 」
と、一人で無駄なアピールしてるだけだしなw


ID:pUtGPcOB0 あぼーん
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 18:36:37 ID:kG3NAZc90
この巨人マンセーあぼーん厨はなんなのw
Bクラス確定のくせに偉そうにしやがって
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 18:40:22 ID:OQB3ZWcb0
ナンバーで見たんだけど
中日って球 冷蔵庫で冷やしたり電子レンジで温めたりしたって
マジー?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:02:52 ID:W/qv1Ql40
だから何なんだ?
そういうことやっちゃいけませんてルールブックに書いてあるのか??
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:05:06 ID:qJ/CteP40
中日が金冷法をやっているだと?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:14:22 ID:wbc4S2JF0
>>945
ナゴヤドームでは試合やると球団主導で選手にニンニク注射打ってる
NPBの体制が甘いからやりたい放題だよ中日は
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:26:13 ID:GW4J1QmU0
昔は中日以外も、やってたって話だろ?
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:27:13 ID:y3JT3ugj0
にんにく注射万能説www
コレであなたも能力アップってかww
そんな効果ねーよwww
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:32:24 ID:LgBxiawL0
>>929
横浜は企業名がチーム名に付いていないから
広告宣伝効果ないでしょ。
横浜ファンはTBSに足を向けて寝れないなあ。

それにしても、選手年俸上位5位のうち4チームがセなのに、パの方が強いとは・・・
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 19:32:35 ID:wbc4S2JF0
>>950
次スレ
なら打たなきゃいいんじゃね?
吉見の暴露ではっきりして診断書を提出までさせてる問題で
WADA基準だと明らかにドーピング違反だよ
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:11:38 ID:1LyJet080
>>952
引っかかったのがドーピングでなく、
ニンニク注射が持つドーピング隠しの部分だと思う
(ニンニク自体の疲労軽減はあくまでそう思えるだけで実証されてない)
なので一応ドーピングしてない事を確認して、シロにしたと思う。

もしクロにしたら他球団からも出てきて(各球団2名ぐらいなら24名)
プロ野球のイメージがかなり下がると思う。
NPBがどっちを取ったのかって事だと思うよ。

俺は未だにウィリアムスが一番悪質だと思うけどな。
あれは筆跡鑑定すれば解決するのに拒否したのだし。
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:16:56 ID:wbc4S2JF0
>>953
厳密に言うと試合前に注射針を刺す時点で何を打とうがドーピング
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:17:38 ID:MRShVO9K0
>>950
吉見自身が初めは注射をうつということで怖かったけど
やってみたら効果覿面でとても助かったってコメントを出してただろw
しかも報じたのが中日スポーツw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:19:25 ID:dyWv9m7u0
サッカーで干された選手がいたな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:27:25 ID:nhWtNsEa0
>>953
吉見の事件では狭義の意味でのドーピングのチェックはやってなかったんじゃない?
あくまで理由を強弁できる様に診断書出させただけて手打ちしただけだったような。

吉見はにんにく注射は置いとけばドーピングはやってないと思うけど、中日のチーム
ドクターが処方したというのが救いが無い。

各球団で出てくるというけど、あの事件のとき禁止しているというコメント出した球団が
多かったけど、出さなかった球団はどうだったんだろう?
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:29:47 ID:GW4J1QmU0
にんくに注射なんて、○×健康法の延長みたいなもんだろ。
それ自体が問題なんではなく、悪質なドーピングの隠れ蓑の使われると判別できないのが問題だったと思うけど。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:35:27 ID:1LyJet080
>>957
手打ちが一番良い判断だと思うけどな。
あれでクロにしたら、他球団からも出てきてイメージダウンで観客減とか
かなりマイナスになっただろうし。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:37:48 ID:B6QE0dE00
ニンニク注射ってニンニクは関係無いんだよな
ビタミンBいくつかだかがニンニクっぽい臭いがするってだけで栄養剤注射してるだけ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:47:30 ID:MDVpZnw40
>>959
何で他球団も・・・って話にするのかわからんのだけど。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 20:57:22 ID:wbc4S2JF0
>>957
球団のお抱え医師に診断書を書かせて吉見のニンニク注射のみ正当性を主張した
問題にすると中日の存在がやばくなるからそれ以上追求なし
うやむやにして終わった
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:20:40 ID:tNYuTgZCP
正当な医療行為として頻繁に打つなんてまず有り得ないのにスルーされてたな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:22:59 ID:oMZtEptK0
久保といえば2億要求してるとか記事になってたけど正気かよ・・・
湧井が調停まで行ったのは分かるけど久保は異常としか言えない
阪神も大幅アップした査定してるってのに
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:42:20 ID:fhFC/QIXQ
年俸とかどうでもいいの極み
主力選手には好きなだけあげればいいのに
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:43:28 ID:MRShVO9K0
涌井はダルと同期入団の同い年で成績も遜色ないのに
年俸で3億円も差が付いてるんだもんなw
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:44:10 ID:SKebXi7r0
>>966
いやw
遜色はあるだろw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 21:54:24 ID:Zgj4HG7X0
3億も付くほど遜色はないと思うんだよな
ただ年俸ベースを考えると今年の涌井でアップってのもおかしい気がするし
相場がおかしくなってんだよね結局
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:13:29 ID:wbc4S2JF0
ダルの場合知名度とかCM料も入ってると思う
涌井は地味だもの
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:22:49 ID:61u2sjsC0
>>966
ルーキーイヤーの松坂と上原で、松坂の試合は満員になると言う理由で、年俸が松坂>上原になった事もある

さて涌井とダルだと、どっちが球団に金落とすでしょうか?
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:24:56 ID:MRShVO9K0
いや・・・だから3億だぜ?3億w
お前ら自分が涌井側の当事者だったら納得行かないだろw
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:26:04 ID:wbc4S2JF0
>>971
地味だからと言われたら言い返せないよ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:28:43 ID:Qoo2+6+N0
ダルと比較していい選手なんていないんじゃね
それを言えばほとんどの先発投手がダルと何億という差があるわけで

ダルと3億差があるって考えるからおかしくなるけど、
涌井は杉内と1.5億岩隈と1億の差、田中と一緒っていうのがどうかって考えるべきだと思うけど
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:29:37 ID:oMZtEptK0
ダルは来年出て行くからなー
金かけた分は戻ってくるから出来ることだなw
まぁ出ていく人のほうが優遇されるってのも変な話なんだが
FAで海外だと球団には何もないからな・・・
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:30:21 ID:+YBKVF3S0
>>944
>Bクラス確定のくせに偉そうにしやがって

どういう理屈してんだかw
お前の脳内でBクラスが確定してるだけだろw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:31:44 ID:+YBKVF3S0
>>966
人気面で湧井とダルビッシュじゃ大きく差があるからな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:34:14 ID:61u2sjsC0
>>971
マジレスすると、成績面だと通算防御率が1.2も違う

涌井は素直に「中継ぎは悪い、今年からは球数を要求する」と言えば良い
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:34:45 ID:IjwXsU050
メジャーに売れるダルがもらいまくってるだけで
涌井が少ないわけではないのに何をごねてるんだろうな
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:35:20 ID:d6Ecl54T0
まあダルが高すぎるだけじゃね?
今年が最後だろうし
980訂正:2011/01/22(土) 22:36:14 ID:61u2sjsC0
>>971
マジレスすると、成績面だと通算防御率が1.2も違う

涌井は素直に「中継ぎは悪い、今年からは球数制限を要求する」と言えば良い
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 22:46:09 ID:+YBKVF3S0
・ダルビッシュ
2005年 14試合 先発14 完投2  05勝5敗 防御率3.53
2006年 25試合 先発24 完投3  12勝5敗 防御率2.89
2007年 26試合 先発26 完投12 15勝5敗 防御率1.82 *MVP、沢村賞、最多奪三振、ベストナイン、GG賞
2008年 25試合 先発24 完投10 16勝4敗 防御率1.88 *GG賞
2009年 23試合 先発23 完投8  15勝5敗 防御率1.73 *MVP、最優秀投手、最優秀防御率、ベストナイン
2010年 26試合 先発25 完投10 12勝8敗 防御率1.78 *最優秀防御率、最多奪三振

通算 139試合 先発136 完投45 75勝32敗 防御率2.12

・涌井
2005年 13試合 先発13 完投0  01勝6敗  防御率7.32
2006年 26試合 先発26 完投8  12勝8敗  防御率3.24
2007年 28試合 先発28 完投11 17勝10敗 防御率2.79 *最多勝
2008年 25試合 先発25 完投5  10勝11敗 防御率3.90
2009年 27試合 先発27 完投11 16勝6敗  防御率2.30 *最多勝、GG賞
2010年 27試合 先発27 完投6  14勝8敗  防御率3.67 *GG賞

通算 146試合 先発146 完投41 70勝49敗 防御率3.36
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:10:23 ID:5BbS9N370
ここパの分析じゃないだろw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:25:41 ID:1LyJet080
>>961
吉見の記事で問題になったけど
その記事をすべて信じるなら他球団にも愛好者は少なくないとあった。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:33:27 ID:sZLrWidgI
中日って汚い球団だな、中日って前から他の球団とは違う異様な雰囲気感じてたんだよな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:35:11 ID:MRShVO9K0
>>983
少し前までは清原みたいににんにく注射を愛用してることを公言してる選手もいたけど
静脈注射自体がアウトって明確なライン引きが出来てからはみんなやめたんじゃない?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:45:04 ID:THG7mIMg0
城島が開幕に間に合えば阪神が優勝候補だと思うよ。
中継ぎも久保田、コバヒロ、藤川と充実しているし、
先発も岩井、能見、久保、スタン、下柳、榎田と揃っている。
唯一の穴は監督だけ、
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:48:05 ID:V1PUZBtP0
西武も黄金期はCMとか出なくていいから野球に集中しろ、
その分、給料は多くやるから、って言ってた稀な球団だったんだけどな…
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:48:52 ID:LCVDg6go0
広島、横浜が巨人、中日、阪神より上の順位になるのは絶対不可能。
ヤクルトの上なら可能。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:49:11 ID:qQ/b4e3f0
>>985
静脈注射アウトって明確なライン引き出来たの?アマチュアの規定を拝借している
状態のままだと思うが?アマの規定は変わってないから医師の診断書あれば静脈注射
OKの侭、それに順ずるの侭なら今でも医師の診断書あれば所謂ニンニク注射OKの
侭だと思うが、水連の様に独自に禁止規定作ったの?。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:53:33 ID:5L9EmFnt0
>>989
医師の診断書が医療上明らかに妥当じゃないから疑惑になるのよ。
そもそも診断書になんて書いてあるんだ?
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:57:24 ID:R+NA+BULO
>>986
中継ぎは確かに層がやべぇな。左は微妙だけど
しかし、先発で久保と能見以外を単純に期待するのは危険じゃないか?
岩田は巨人にカモられてるし下柳は年、スタンはもう記憶にない
榎田は誰??って感じだし……それよか秋山は?
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:58:30 ID:5L9EmFnt0
>スタンはもう記憶にない
ww
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:58:40 ID:dtm+DOvJ0
>>989
WADA準拠が嘘じゃないなら明確にアウトだよ
NPBはWADA準拠って言ってる

でも実際には違ったんだよな
なあなあで片付けちゃった
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/22(土) 23:59:04 ID:r49iq7um0
防御率も守備の影響を受けるからな
ハムの外野だと、二塁打が単打で終わるケースも多い
レフト森本だと普通のレフトより、5m以上守備範囲が広い
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:00:17 ID:UrLWh3Cu0
>>989
生死のレベルに準じた緊急性もしくは代替手段がないと認められた場合で、医者の診断書だけじゃまずくなかった?
極端な話マイケルみたいにお抱え医師に禁止薬物処方し放題になる。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:00:41 ID:nm4OhHUR0
>>990
何て書いてあろうがそんな事は規定上は何の意味も無い事で、診断書あればOKって
決まりなのだから其れで良し。
少なくとも吉見騒ぎまでは医師の診断書あれば静脈注射OKとの規定でやっていたが
その後、コミショナーなりが正式に静脈注射を完全禁止(診断書あってもダメ)した
発表見ないような気がするが、正式発表有りましたかね。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:01:42 ID:+YlbogPf0
>>996
>診断書あればOK

だからWADA準拠ってNPBが言ったのが本当なら違うっての
事前に治療の申し出がないとダメなんだよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:02:43 ID:6f1DeL6j0
>>996
元阿久根市長みたいだな。
たとえば診断書に注射の必要なしって書いてあれば駄目だろ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:05:44 ID:nm4OhHUR0
>>998
確かに、一本取られた
現実はそんな診断書ありえないが、、
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/23(日) 00:08:41 ID:6f1DeL6j0
>>999
でも治療のためにニンニク(チアミン)注射が必要とは絶対に書けないんだから、内容にかなり疑義が出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/