11年セ・リーグ限定戦力分析スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1293496452/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/11(火) 08:10:37 ID:m7mdeV0B0
3代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:31:58 ID:QI0dlTEGP
2011年、チーム防御率が5点台越えそうで本塁打が100本切りそうな広島を応援アゲだっ!!
4代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:36:28 ID:HV6vt4SCP
483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 19:37:22 ID:QI0dlTEGP
>>482
どのみち去年がキャリアハイだろうから成績は落ちるだろうね。
廣瀬と梵もそう。嶋の好調wもいつまで続くか不明だし、
赤松の打撃はもともとパッとしないし。
アニヤが云うように天谷さん頼みなのかなあ

なんだ嶋は好調だったのか
5代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:41:31 ID:QI0dlTEGP
>>4
お前は春先のキリリと締まった嶋さんを見てないのか?
123試合、打262 HR14本 46打点はカープの中では4番目の打点。
フィリポの穴は嶋が埋めたんだよ。 
6代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:42:47 ID:HV6vt4SCP
嶋は控え一直線やがな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:42:51 ID:tcTFXCZj0
嶋は好調だったと思うぞw
練習見ると何故、嶋が使われるのかが分かる。
嶋が一番飛ばすんだよw ブラウンもそうだったが、その誘惑に耐え切れなくなる。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:47:02 ID:HV6vt4SCP
来季は嶋の代わりに若手の岩本が入るだけだし
嶋がどうであれ関係ないわ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:51:36 ID:QI0dlTEGP
>>8
どうせまたスタメン嶋だよ。勝ちに拘る猛将野村が育成なんかしないよ。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:51:50 ID:9nzhjuR90
岩本は確かに期待できるけど現状では期待できるの域を脱してないし
一応2009年以外はそこそこの成績な嶋はまだまだ出番があると思うんだが
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:55:26 ID:7kmJEF7Q0
よほど周りがウンコでない限りは控え
対左で代打ヒューバーを出されるほどだからな
QI0dlTEGPはアホを晒したいだけなら黙っとけ
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:55:38 ID:tcTFXCZj0
おまいらが広島の監督だったとして、「長打が欲しい・・・!」という局面で嶋起用を我慢できるか興味があるなw
おそらく9割方我慢しきれないと思う。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:57:36 ID:QI0dlTEGP
>>11
また、単発のポジ島君か。控えが123試合377打席も期用されるわけないだろ。
いい加減、脳みそ洗えよ。今のままだと秋にはアニヤになるぞ。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:57:44 ID:jz8cGXu60
横浜広島の監督なんて罰ゲームみたいなもんだな・・・
パの下位球団なら3位争いに食い込む力は十分にあるけどさ・・・
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 20:58:33 ID:HV6vt4SCP
勝ちに拘る猛将野村は嶋に代打で迎を使うほど
嶋がお気に入りでしたね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:00:00 ID:QI0dlTEGP
>>14
勝ちに拘る監督が育成した中継ぎ陣

2011年 セリーグ 中継ぎ防御率
中日 防御率3.02
巨人 防御率3.36 0.34差
ヤクルト 防御率3.36
阪神 防御率3.95 0.59差
横浜 防御率4.72 0.77差
広島 防御率5.40 0.68差
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:00:46 ID:7kmJEF7Q0
単発の雑魚ハメくん
喧嘩はいかんよ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:09:15 ID:jz8cGXu60
横浜はその広島と10.5ゲーム差も付いてるわけだしなぁ・・・
まぁ広島も広島で4位ヤクルトとの差が15ゲーム・・・
なんとパの1位と最下位のゲーム差と同じだ
全球団にペナントレース楽しませるためには分配して10球団のほうがいいのか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:11:59 ID:eMvOgJzw0
10.5なら次のシーズンにひっくり返る可能性はある。可能性は。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:12:11 ID:NkCBUQ5s0
長打云々でいうなら、森本・渡辺の加入で今期よりさらに長打率が下がる横浜のほうがやばいだろうし、投手陣もリリーフで>>16の差があるということは、先発はどうなってるの、と
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:13:38 ID:QI0dlTEGP
>>20
マエケン一人で防御率を下げてるのが実態。
だからマエケンを抜くと先発も防御率は5点台。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:14:57 ID:HV6vt4SCP
なんでマエケンを抜くんだよ
この人よく見るけど言ってることが無茶苦茶w
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:15:06 ID:GHuAKGiP0
セ過去30年間の最下位チーム

81★ 91珍 01珍
82ヤ 92中 02★
83ヤ 93広 03★
84★ 94★ 04★
85ヤ 95珍 05広
86ヤ 96珍 06★
87珍 97中 07ヤ
88珍 98珍 08★
89★ 99珍 09★
90珍 00珍 10★

【最下位の回数】
巨人0 広島2 中日2 ヤクルト5 珍カス10 ベイス11
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:15:46 ID:NkCBUQ5s0
>>20
マエケンは今期もいるのに、抜く意味が判らんわw
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:16:41 ID:QI0dlTEGP
>>22
一人で支えてるんだから、マエケンがこければカープ投手陣は終わりだろ。
つーか、支えても終わってるけどw
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:17:45 ID:HV6vt4SCP
横浜では抜けても困る奴がいないというわけだな
ソッチの方がひどくね?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:18:08 ID:NkCBUQ5s0
>>25
だから、誰もコケなくても終わってる横浜よりはマシ程度だとw
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:20:36 ID:QI0dlTEGP
>>27
毎年二桁勝つ投手なんてそれほど多くはない。
今年マエケンが10勝10敗でも、それは頑張った方といえる。
投手ってそんなもんだからアニヤみたいに18勝とか思い込んだらダメだよ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:23:23 ID:HV6vt4SCP
巨人では山口がちょっとこけたから響いた
阪神で藤川がこけたら痛いし
ヤクルトでは林がこけたら痛い
中日では浅尾がこけたら痛い
広島ではマエケンがこけたら痛い

横浜 こける足が無い
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:23:46 ID:5qBHenE10
マッピーせめてsageろよ
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:24:48 ID:eMvOgJzw0
もともとこけてるというか、のたうちまわっているというか。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:29:54 ID:QI0dlTEGP
>>31
カープの場合、オフに戦力の全体的な底上げが必要だった。
だのに補強しないフロントが一番のクソ。
今季も黒字なら5位でいいや、という元の魂胆が丸見えだもんな。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:31:06 ID:mT8Xut8o0
巨人がベタ降りの「チェン2世」を巡って、横浜、中日が争奪戦

中日が獲得を目指している台湾・国立体育大の陳冠宇投手(20)を、横浜がかっさらう気だ。
 陳は昨夏の世界大学選手権やインターコンチ杯、広州アジア大会にも出場した台湾屈指の左腕。
12月に行われた国内の大学選手権・決勝にも登板。その際には巨人の育成担当者も視察に来ていた。
 178センチ、73キロ。最速148キロの直球を武器にカーブ、チェンジアップ、フォークなども投げる。
中日のチェンがかつて在籍していた大学に通い、細身の左腕ということから、「チェン2世」とも呼ばれている。
が、陳の調査を続けていた巨人の評価は高くなく、獲得を見送ったようだ。
台湾のマスコミ関係者が言う。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:31:43 ID:5qBHenE10
3A無双レベル3人連れてくるとか外人スカウトが本気だしたで
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:32:41 ID:mT8Xut8o0
「陳は11月のアジア大会決勝の韓国戦に登板。直球、変化球とも本来のキレはなくボコボコにされた。
プロでやっていくには体力、精神面に課題を残している。チェン2世とは買いかぶり過ぎです。
本人はレベルの高い日本でのプレーを望んでいますが、育成契約がいいところでしょう」

実際、中日の西川球団社長は先日、「(陳の獲得に)動いてるのは事実。獲得となれば育成枠になると思う」と語っていたが、横浜は違う。

有望な若手左腕が少ない横浜は、すでに台湾へ関係者を派遣。
陳を中日に取られないためには、年俸最低保証が240万円の育成契約ではなく、
同440万円の支配下契約で口説くのではないか。プラス200万円というのがなんともいじらしいが……。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:32:41 ID:5qBHenE10
陳はとっくの昔に横浜で確定したよ
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:34:52 ID:GHuAKGiP0
中日ファンだけど、カープは30年間で最下位回数は中日と同じで
40年間だと優勝回数も中日が去年の1回上回っているだけ
08には中日とCS争いの死闘をしたカープとベイスを比較するのは狂ってると思う
去年なんかベイスは過去最悪の95敗でこれより悪いのは56年前まで溯らないといけない
そんな3年連続90敗のお荷物球団とセの名門のカープと比較してたら笑われるよ
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:36:01 ID:JmquEsQ50
>08には中日とCS争いの死闘

所詮CS三位すべりこみが、なにが死闘だか
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:37:29 ID:eMvOgJzw0
そんな古い話は、このスレには関係ない。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:39:06 ID:QI0dlTEGP
セの名門のカープとかネタだろw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:43:19 ID:NkCBUQ5s0
>>28
去年沢村賞のマエケンが2桁は勝てると見込むのと、防御率5.40の清水が今年も2桁勝てると見込むのとでは大分違うだろ
こけるかもしれないなんて言い出したら、どこのチームにだって当てはまるんだから、基本的には去年の成績を踏まえて分析するのが当たり前
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:45:10 ID:QI0dlTEGP
>>41
横浜との比較が好きだね?そんなに不安なの?
どうせ断トツの5位も6位も同じなんだから力抜けや。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:49:23 ID:JmquEsQ50
沢村賞の投手って、近年だと翌年、大幅に成績ダウンが多いんだよな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:50:26 ID:QI0dlTEGP
そうそう松坂の6勝は驚いた。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:54:42 ID:JmquEsQ50
そういう意味では涌井の今年は頑張ったと言える。
涌井程度、マエケンが頑張れるならという超希望的観測以外は、
「成績を踏まえ」ることできないのが寂しいところだな。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:56:05 ID:QI0dlTEGP
マエケンこけたら、ルーズショルダー横竜と虚弱篠田ぐらいしかまともな一軍投手が居ないからな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:56:05 ID:HV6vt4SCP
太洋の遠藤以来沢村賞は27年出ていないんだな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 21:58:09 ID:JmquEsQ50
>>46

いや別に、広島を貶める気はないからお前と対話してるわけではない。
コバンザメみたいにレスにくっついてくるな。きもいよ。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:02:38 ID:QI0dlTEGP
>>48
ぜんぜん貶めてないだろ。ちゃんと数字を上げて説明している。
そもそも広島ファンでな、異様なポジ島とか工作員臭い連中が嫌いなだけだ。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:03:40 ID:NkCBUQ5s0
>>42
どうせ何言っても無駄なんだろうが、広島ファンじゃないからw
客観的に見て広島の方が横浜よりはマシと述べただけで広島ファンになるなら、このスレの大半はそうなるなw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:08:41 ID:HV6vt4SCP
3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/01/12(水) 20:31:58 (p)ID:QI0dlTEGP(14)
2011年、チーム防御率が5点台越えそうで本塁打が100本切りそうな広島を応援アゲだっ!!

こんな事書いておいて
工作員臭いとかそんなこと言われてもなァ
アホじゃね
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:10:26 ID:QI0dlTEGP
>>51
両方ともほぼ達成可能な数字だとは思わないかな?
冷静なファンならそう思うはずだ。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:11:54 ID:HV6vt4SCP
レスにくっついてくるな。きもいよ。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:14:08 ID:n7g9ukLK0
チーム防御率5点台はまずない
去年の球は飛びすぎ

チーム本塁打100本以下は、
去年同様外人がハズレれば十分ありえる
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:20:22 ID:0PA8hvSz0
広島ファンは横浜ファンは始まる前はいつも元気だねwwwwww
ベイの去年のお前ら評価ってどうだったっけ
広島の評価はどうだったっけ

56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:24:14 ID:GHuAKGiP0
黒田→ルイス→前健のエースの譜系に次に加わるのは誰だろう?
これほど実力のある投手を輩出し続けるカープの育成力はすごい
再来年前後には、カープにまた新たな沢村賞クラスの投手が出てきそうだ
正直、メジャーに通用する選手を多く輩出しているカープが非常に羨ましい
ベイスは、その年まで存続してたとしても、エースは三浦のままっぽい
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:26:27 ID:+s6qS8BO0
この時期はなんでも言えるし下位チームファンは特にポジになる
でもシーズン始まれば上位3球団の煽り合いになり広島横浜は空気になりここに負けた上位3球団は煽られる
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:38:27 ID:ML5HrciD0
今くらい夢見させてやれよと甘やかすから、こうやってギャーギャー喚き散らされるんや
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:40:32 ID:HhmCMmxa0
カープは強くなると確信したから
ノムケンになったからこそ強くなる
アンチは馬鹿にしてると痛い目見るよ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:41:14 ID:HhmCMmxa0
巨人はもともとカープに強いチームじゃないのにね(笑)
ボールのせいで今年はおかしかった来年は負けまくるだろうね例年どうりに
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:43:11 ID:5qBHenE10
ギャーギャー喚いてるのってむしろアンチじゃね
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:43:24 ID:eMvOgJzw0
CS争とかまで言い出したら、適当に叩いてます。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:49:29 ID:1N8d1acS0
>今季の目標は「10割」。込められた意味は「横浜時代は負け試合が多く、気持ちが入らない打席もあった。今年はどんなときも100%をぶつけたい」。
>その上で、故江藤慎一さん以来、史上2人目となるセ・パ両リーグでの首位打者を目指すつもりだ。
>地元での自主トレは23日まで行う予定。

横浜は戦力云々より負け犬根性をたたき直した方がいいと思いました。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:53:02 ID:gtRtD0Sa0
戦力分析スレに感情はいらんだろ
叩くとかアンチとかアホらしくて議論する気にもならん
何のためにこのスレ見てるの?
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:54:27 ID:5qBHenE10
アレをアンチ以外にどう表現すれば良いのか
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 22:54:50 ID:+s6qS8BO0
横浜こそ1001監督にすべきだったんだよ
まあ身売りどうこう言ってたチームが1001が欲しいと言ってる選手獲れるとは思わないがw
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:02:39 ID:gtRtD0Sa0
>>65
NGぶちこんどきゃいいだろ
構ってちゃんなんだからほっとくのが一番効果あるよ
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:07:25 ID:QI0dlTEGP
5qBHenE10 は本スレでも嫌われてる常駐狂信者だぞ。
齊藤の悪口、大野村の悪口を云われるとすぐに切れる奴だ。
元には少し批判的部分もあるようだが基本カープマンセーで、
球団に対する適正な批判をアンチと受け止め、複数IDで叩き捲くるクズなんだよ。
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:10:29 ID:QI0dlTEGP
ついでに言えば 5qBHenE10 は間違いなく、阪神、横浜スレを荒らしてる。
程よいバカさ加減は隠せないんだよw
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:48:40 ID:jz8cGXu60
17/69か・・・なかなかのアベレージだな

まぁ昨日の深夜なんて完全にスレチの話題に終始してたし別にいいじゃないw
この時期にポジじゃなくていつポジるんだ・・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/12(水) 23:54:50 ID:QI0dlTEGP
>>70
やっと酒が飲める。奴のはただのポジじゃないんだよ。攻撃性が高い。
アンチを排除しようと必死なのか、バイトなのか、頭がサンタなのかどれかだろう。

ところで尾花と伊原と建さんの娘勝負なら、尾花の娘の勝ちじゃない?w
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:01:35 ID:QI0dlTEGP
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:18:00 ID:qviDuvbT0
今年のスポーツニュースはパリーグばかりだな。
ヤクルトがちゃんとハンカチを確保していれば・・・
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:23:25 ID:JIPukW4R0
>>73
いいことばかりじゃないよ。
活躍できなかったらサーっとひいていくからw
去年の雄星みたいに。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:50:35 ID:KGZI6vRk0
斉藤は何だかんだ言っても10勝9敗くらいはすると思うなー
菊池みたいなノーコンでもないし話題性で使うだろうし
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 00:55:10 ID:9orGNd4x0
大学入った当初のフォームを忘れた今の斎藤じゃ無理やな
1勝6敗 8.75が良いとこ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 01:06:18 ID:vKMtUBiV0
どっちにせよ野球界の主役はパリーグだよ
日本最強エースダルビッシュ、田中将大、そしてハンカチの元仲間である
もう一人のドラフトの目玉大石
漫画にしたらさぞかしおもしろいだろうよ
華のあるスターは全員パリーグいってしまった
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 01:21:31 ID:fhIV2DA30
それは松坂の頃から変わってない
川上とパンダが入った年まで遡らないとセのドラフトは目立ってない
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 01:30:00 ID:qviDuvbT0
辻内・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 01:30:27 ID:5wDcyBrX0
>>73
由規獲った時も報道陣チラホラいたけど、一年目から活躍できなければすぐいなくなったな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 01:47:28 ID:UaQAzflW0
でも話題の中心は中田だった
そのついでみたいな感じだったのでは
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 02:58:19 ID:+Uadtx5K0
ハンカチみてると昔いた大田浩冶思い出すだが
甲子園でスター扱いになって泣かず飛ばず。
だいたいハンカチって全盛期が甲子園の頃だろ?
あの頃と何か変化あった?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 03:28:37 ID:9orGNd4x0
下半身の使い方等のフォームが完全に崩れ、コントロールが悪化した上球のキレが悪くなり三振が取れなくなった
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 03:30:33 ID:+Uadtx5K0
>>83
そうかありがと

ところでコバヒロ獲得にオリと巨人も参戦ってマジ?
なんかガセっぽいけど
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 03:58:32 ID:F0KlzNMw0
今月中に所属球団決めるなら、阪神しか無理なんじゃないの
隠密裏に条件提示してた、とかなら話は別だけど
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 04:09:48 ID:H9bmh1MW0
巨人はない
人的補償が発生する補強は今回はしないと清武が去年シーズン終了後にはやばやと宣言した
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 06:40:28 ID:TcxXE0jM0
阪神で決まりでしょ
戦力バランス的にもそのほうが面白い
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 06:46:33 ID:xvB97GnM0
そんな口約束信用できないな
だって巨人だし
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 08:09:06 ID:BrP0B/HPP
小林宏が加わってダブつくほど投手力のある球団は無いから
金銭面での都合がつけば手を挙げる球団は多いんじゃないかと
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 08:26:00 ID:iUF0LZG90
>>70
横浜より強いってのは別にポジじゃなかろ。冷静な戦力分析の上での結論だ。
100%当たるとは言わんが、どちらが妥当かと言われたら5位広島6位横浜だろうよ。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 08:33:16 ID:TcxXE0jM0
>>89
まぁでも阪神の条件以上出す球団はないよ
向こうがマイナー契約しかなかったら決まり
メジャー契約しか飲まないって話だから
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 09:52:58 ID:ewAeJ8/m0
三が無い様な?って事で此処が次ですね。

「チェン2世」を横浜さんが捕ったようだが一世のように苦労しても育ててあげて
貰いたい。
育つとメジャーへって言い出し余り効率は良くないけど、、
93代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 10:49:54 ID:65Se2BJD0
>>88
お前にとって巨人は未だに絶対的な存在なんだよな。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 11:30:46 ID:RaG73/mg0
>>88
いや、そもそも約束じゃないし
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 13:49:07 ID:ksrWW0tk0
16辺りで中継ぎの話題が出てるけど、実力的に中日が抜けてるな、救援部門
去年の終盤に三瀬と久本辺りにも復活の兆しが見えてるのも大きいかも
ポストシーズンでの三瀬が持続すれば、浅尾高橋岩瀬トリオ+小林鈴木ワンポイントコンビに
河原、三瀬、平井で外様の再生組でトリオも出来る。久本も日本シリーズ程度投げられるなら
ロングでそこそこ計算出来そうだ。もう一叩きすればと言う感じの清水や長峰辺りもいるし
ブルペンのバリエーションは豊富
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 13:52:44 ID:NRELBz7h0
>>95
阪神が捕手藤井だとして

中日≧阪神>>>>ヤクルト>巨人>>>>広島>>>>>横浜

だろ
97代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 13:53:46 ID:CmyLL6/+0
>>96
捕手だけでそんな風にならないだろw
阪神、左いねーし
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:02:44 ID:CmyLL6/+0
コバロリ入っても、阪神の脆弱な基盤の中継ぎ陣じゃそう良くならんだろ
やっぱり阪神は打撃で勝負するチームだわ
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:03:46 ID:NRELBz7h0
>>98
微妙
城島失敗多すぎたし
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:18:00 ID:VOzzIZrv0
阪神は久保田がどうにかならないことには……。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:19:42 ID:Dr63F5+7P
藤井(笑)とか城島が完全復活したら出番はないよ
楽天でさえ出番なかったのに
102代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:24:57 ID:Dr63F5+7P
阪神はアッチソン不在だろ
新人の左が良い働きしてたのに酷使で後半故障した
103代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 14:56:50 ID:eiOq7DoS0
>>100
久保田は後半良かったんじゃね?
でも長年の勤続疲労は避けられないけど
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 15:18:12 ID:Y0yYygsR0
補償がいらないなら巨人だってコバロリ欲しがるさ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 15:52:02 ID:Dr63F5+7P
いつも思うけど不等号書く奴ってバカっぽいと思う
荒らしたいだけにしか思えないな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:02:38 ID:1TfKc+++0
>>1が読めない盲目なんだからほっとけ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:04:08 ID:X+fW4AOz0
コバロリはコバマサとどう違うんだ?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:06:16 ID:FmsgEC5P0
今年のセは新戦力が外国人位だから、あまり動きがないな。
セは下位と上位の差がありすぎるからな
それと小林が阪神に入ったらやはり後ろで使うのかな?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:08:00 ID:M7ZJLpcd0
先発再転向はリスク高いから、後ろじゃない?
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:38:26 ID:tZJg2864P
>>73
挨拶もせずに直前で指名に転じた日ハムを責めろよw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:38:53 ID:1TfKc+++0
久保田藤川で3イニングいけせる終盤の阪神見たらそりゃ中継ぎだろ
先発は怪我なければそこそこの投手はいるからな
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 16:48:47 ID:eu7+xEgf0
>>95
2009の巨人だけ見ていたら2010の先発崩壊は予測できなかった。中日だってどうなるか
知れたものか。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 17:03:39 ID:tZJg2864P
>>112
中日はナゴド以外では既に投手陣崩壊してるんだが

でもビジターでどんだけボロボロでも
ナゴド補整が掛かるから全員好成績になるんだよね
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 17:30:33 ID:RsxaUarW0
中日の開幕投手は吉見か?
落合のことだから、意外な奴が来そうなんだが・・・
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 17:42:05 ID:cg5kXyIt0
>>111
終盤の阪神はマトモな中継ぎが久保田と渡辺だけだったからな
その次にマシなのが福原…
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 17:47:27 ID:WjV0M3Cb0
>>114
当然チェンでしょ。
来期で自由契約だから思う存分使いつぶしにくる。
落合はその辺のさじ加減が巧そうだから、きっちり一年働いてぼろ雑巾になりそう。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:25:59 ID:j1TfIgWY0
>>95
矢地や高島、それに長峰辺りが出て来ると大きいな
後は清水と三瀬・久本が使えると楽
勝ちゲーム連中とワンポイント2人と河原とモデルチェンジ出来た平井は
まあそこそこ以上は計算して良いから
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:34:41 ID:fbUV3CrY0
河原が計算に入るかよ。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:41:29 ID:j1TfIgWY0
投げられれば充分使えるだろ、河原
ただし、期間限定だけど

そう言う人材をフルに使い倒さずに良い時だけ使って行っても
ガス欠しない人材の多彩さも中日の財産だと思うよ
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:42:14 ID:tZJg2864P
だから中日の投手はビジターではボコボコ打たれる
でも誰でも抑えられるナゴド補整で数字は大幅上積みという
マジックがあるんだよ
ナゴドなら山本昌爺ちゃんでも無双だよ
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:47:03 ID:cg5kXyIt0
まあナゴドでも中日とヤクルト以外の投手は打たれてるんだけどね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:49:44 ID:fbUV3CrY0
>>119
問題は投げられるかだ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 18:53:41 ID:Jf19AoJV0
中村海苔の引き取り手が現れないようだけどセ球団で居場所がありそうな球団ある?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:17:00 ID:BrP0B/HPP
>>123
少なくとも2002年オフの事がある阪神は絶対にありえんな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:28:11 ID:WjV0M3Cb0
おたがいプロなんだから、中日のように苦境につけこむ卑怯な球団があってもいいのになあ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:40:09 ID:HH7/ntkq0
広島とってやれば?
外人の保険で相応の値段でな
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:47:51 ID:1TfKc+++0
ノムケンってノリみたいなの嫌いそうだろw
まあ広島いけば十分スタメンで出れるだろうがな
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:48:33 ID:O8Z/THm50
トレーシーがいるからまずは控えだよ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:49:37 ID:K5NeDaZe0
>>112
昨年のオフから巨人の投手陣は外人頼みでヤバイと言い続けていたが。
しかし、まさかあそこまで投壊するとは思ってなかったがな。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 19:54:12 ID:nBl5k8ff0
「阪神には右で大きいの打てる打者はいないですよね」
「巨人は小笠原を1塁にするとサードが空いちゃいますよね」
「中日は守りのチームだからサード森野では不安ですよね」
「ヤクルトは岩村の代わりが出てきてませんよね」
「広島は長距離打者のサードがほしいですよね」
「横浜は別にいいです」
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:22:43 ID:Y1/FNnZHP
去年の巨人は09に活躍した外人投手がまさかの全滅だからなー
悪くても1人は働くだろう、そしたら優勝だろうという読みは悪くなかったのにw
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:39:57 ID:X+fW4AOz0
>>130
ベイスwwwwwwwwww
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:44:54 ID:5w3hXP2u0
新しく出来た球場でもないのにナゴド補正とかwww
ねーよwww
どんだけ無策なんだよwww

マウンド高いとか堅いとかわかってんじゃん
阪神はナゴドマウンド再現してみたりもしてるし
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:46:23 ID:pmAFjBnl0
>>133
じゃあ東ド云々の話も馬鹿げてるよな
条件はみんな一緒なわけだし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:50:11 ID:ewAeJ8/m0
ノリさんもうサード守れないから広島要らない。
コバロリさん欲しいけど報道されてる阪神の条件見ると高杉、阪神さんも中継ぎ
余程困ってるのだなと思う。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:58:03 ID:zHEKNT1a0
>>134
巨人の場合、元になったメトロドームの話からして空調操作が可能な分、露骨にやれるから問題
まったく別物だと思うよ、ナゴヤドームでの話と東京ドームでの話は
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 20:58:54 ID:pmAFjBnl0
>>136
というようなことを言う奴は尻尾が出ちゃってるんだよね所詮w

話聞くだけ無駄w
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:08:37 ID:552juj2II
コバヒロが活躍すると思ってるやついる?
2年契約で年俸泥棒なる気しかせんわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:10:21 ID:WjV0M3Cb0
60試合投げて防御率3,7くらいでやると思うけどなあ。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:12:22 ID:ewAeJ8/m0
東ドは野手向き、ヤゴトは投手向き球場ってその通りでしょう
だから投手力有るチームがナゴトで勝ち打力有るチームが東ドで勝つ
昨年は特別その差が大きいから極端に出た(巨人投壊・中日打壊)
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:14:25 ID:WjV0M3Cb0
ナゴドは何をどうすればあそこまで極端な傾向になるんだろう?
ボールが重いくらいしか思いつかん。
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:15:48 ID:ewAeJ8/m0
>>138
私も泥棒とまではだがパの試合も多少見た経験から、余り活躍出来ないだろうなと
思う、終盤(夏過ぎ)まー酷かった。幾ら最近はパ高セ抵と言っても厳しい気がする。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:17:12 ID:94oLmYaK0
>>141
HRが出にくい。これは一応、ホームチーム・ビジターチーム双方とも。

BallsInPlayがヒットになりにくい。これはホームチームにだけ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:23:10 ID:/VH4hSfB0
巨人が投壊なら神広横はなんなんだ
ヤクもあまり防御率変わらないのに投壊っていわれないし
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:25:57 ID:pmAFjBnl0
>>144
巨人は前年より1点くらい防御率落としてるから投壊
優勝できたかどうかが重要で横浜みたいに落ちてても
優勝に全く1ミリも引っ掛からないようなところはあえて投壊と言われることもない
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:27:07 ID:1v/bg3AR0
>>138
ここでは阪神ファンが計算に入れてるっぽいなー
パのスレとか見てるとあんまり評価してる人はいないんだよね
セの試合しか基本的に見てないからよく分からないけど
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:27:21 ID:/VH4hSfB0
>>145
阪神は?
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:27:34 ID:552juj2II
投手ならどのチームで欲しがるはずなのに阪神だけってことはコバヒロってその程度の選手ってことか
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:28:07 ID:ewAeJ8/m0
>>144
全体で見れば確かに、しかし中日さん以外は何処も投壊と言えるでしょう。
96当りに何かトチ狂った阪神ファンさん??居るけど。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:28:46 ID:2AGS3ju40
FAでの人的保証は無くせよ。
無関係の選手を巻き込むな。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:29:40 ID:pmAFjBnl0
>>147
阪神はもともと防御率が際立って良かったこともないし、
打線のチームって印象だろう
巨人は優勝した一昨年は防御率もめちゃ良かったからね
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:31:34 ID:94oLmYaK0
>>148
欲しいってんならどの球団も欲しいっしょ

けど今はランクA、ランクBだと
よっぽどの選手じゃないと人的補償勿体無くて手は出しにくいんじゃないかね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:33:58 ID:/VH4hSfB0
>>151
阪神が打線のチームって・・・
去年以外だと85年までさかのぼらないとないとおもうが
基本投手のチームだし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:36:22 ID:mL+tzNfE0
投手のチームだが、中継ぎのチームという特殊な形態。
打者は基本、赤星がでて金本でかえすだけのチームだわな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:37:18 ID:2AGS3ju40
投壊云々は、尾花投手コーチが身を引いた球団に起こる副作用って感じだったと思うが。
尾花コーチが在籍しない球団では投壊は懸念されなかったのだろう。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:38:36 ID:GVrXoGY90
>>150
なんで?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:44:03 ID:7uw7YmYG0
>>144
先発の差じゃね?
東野以外の先発が総崩れと言ってもいい状態だった巨人と、4人の2桁勝利投手がいるヤクルト
完投数が大して多いわけでもない先発陣で4人が2桁勝てるってことは、勝ちパターンのリリーフも整備されてるってことだ
にもかかわらずヤクルトのチーム防御率が巨人と大差ないっていうのは、それ以外のリリーフが打たれまくってるってこと
勝てる試合は確実に勝って、負け試合との住み分けが出来てるって言うのはチーム防御率だけじゃ見えないだろうし

158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:48:32 ID:1v/bg3AR0
結局は印象で語ってるだけだろ
春先に崩壊してたヤクルトと夏場以降崩壊した巨人
もっと分かりやすくいえば石川と東野な
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:49:23 ID:qv2TZM600
小林は後半ボロボロだったから
その辺の懸念もあるんじゃないかな
肘がどうこうってのはゲンダイだから眉唾とも思うが
来年に不安の残る、今期の終わり方ではあった
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:49:30 ID:X9GiEScg0
>>157
ヤクルトは先発もリリーフも表と裏がはっきりしてるからな。
表はリーグでもトップレベルだが、裏は2軍レベルって感じ。
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:50:28 ID:eiOq7DoS0
阪神は飛ぶボールの2004年も防御率は4点台
12球団防御率悪化したけどね
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 21:53:26 ID:pmAFjBnl0
>>158
石川は春先勝てなかった時でもちゃんとイニング投げたし
防御率もめちゃくちゃ悪かったわけではない
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:12:55 ID:7uw7YmYG0
>>158
>>157のどこが印象で書いてると?
ちゃんと一年通しての数字見て書いたつもりなんだが
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:19:31 ID:Y0yYygsR0
>>138
コバロリはあかん。まず通用しない。シーズン終盤はヘロヘロだった。
特に巨人に打たれるタイプだと思う。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:25:35 ID:BP3emg4u0
シリーズの土壇場で漫画みたいに和田に打たれたよね
精神的に脆いやつがロッテみたいな緩いとこから移って活躍できるか疑問
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:27:14 ID:X+fW4AOz0
>>164
よけいな事言うな
巨人がカモにできるPが阪神入りするのは大歓迎
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:28:49 ID:l9q+P8xY0
ここで何言ったって球団の挙動に変化は無いだろw
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 22:48:37 ID:SVb3uHUV0
コバロリは先発でウンコになってたな
いつまで持つかな
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:16:00 ID:j1B3pGOW0
やっぱり全体的に見ると中日が一つ抜けてるって感じだね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:17:16 ID:K5NeDaZe0
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:18:43 ID:/TyAzlXF0
ナゴドのマウンド高いってあれどういうこと?
規定で制限あるはずだけど、硬いから掘れにくいのはわかるが
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:23:47 ID:RaG73/mg0
>>171
勾配が急、ってことじゃないかね
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:34:51 ID:qviDuvbT0
高くて硬いって言われてるな。
投手有利にできてるはずなのに、なぜかナゴドだと中日打線は打つ。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:40:52 ID:1v/bg3AR0
>>162
いや石川個人の成績のことじゃなくて印象の話ね
同じ13勝8敗でも東野は悪い印象を残してるってこと
結局後半悪いとダメ扱いされるんだよ・・・さいたまのエースみたく
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/13(木) 23:46:27 ID:Q+O1i3CF0
>>169
中日の連覇が濃厚で阻止できる力があるのは阪神だけ
ヤクルトもそこまでではないし
あとの3チームは暗黒まっしぐらだし
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:02:21 ID:4LuFPaU+0
>>173
PF考慮しても、
ホームで打つのは大抵のチームがそうだから
その点は別におかしいことでもない
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:03:18 ID:BeLDZZAJ0
巨人がやたら外国人投手とったけど、2009年と2010年の成績をよく見直したら
その補強の意味が良く分かったよ。2010年の巨人の防御率が1点近くの悪化し
たのは将に、外国人投手陣崩壊だったんだな。
2009年は出来すぎだったとしても、防御率が倍以上で貯金が+23が-10でイニングも
4割近く減で、まあめちゃくちゃだわな。球団もここの梃入れが必須と思ったようだ。

2009年巨人投手成績
日本人 54勝34敗20S87H 876.1回304点3.122
外国人 35勝12敗27S. 2H 431.2回123点2.564
トータル 89勝46敗47S89H 1308回427点2.938

2010年
日本人 67勝42敗13S 91H 1005.2回396点3.544
外国人 12勝22敗25S. 6H  273.1回159点5.235
トータル 79勝64敗38S 97H  1279回555点3.905
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:03:20 ID:kOXD/CIy0
3チームが暗黒まっしぐらだと仮定すると、
阪神はすでに暗黒の真っ最中だろ?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:04:17 ID:vXcCvQSm0
自演じゃないならイチイチ相手すんな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:18:35 ID:6QgydTcj0
>>177
その外人投手も強奪の賜物だからね
それを自前で見栄張って補おうとしてる時点で巨人は暗黒でしょ
ミセリがいた年とそっくりになってきた
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:20:30 ID:Bpv0rTon0
>>177
ってか09年が奇跡だっただけだw
元々外国人は働かない球団だし・・・
去年だって仮に論ずるに値しない人が仕事してれば外国人関係なく優勝してたわけで
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:25:00 ID:kOXD/CIy0
日本の他球団を経由しない、自前外国人は働かないだけで、
日本の他球団を経由して入団した外国人は普通に働いてる。

183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:26:31 ID:6QgydTcj0
>>182
要するに今年は確実に暗黒ってことだな
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:27:49 ID:qlFrDNdm0
>>178
金本がいつまでやるのかわからないから、暗黒入り口か暗黒終盤かわからん。
まだまだ入り口かもしれん。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:28:11 ID:MzM/wxXp0
>>177
シーズン優勝不可能になった直後
ナベツネは「原のせいじゃない (先発投手の)補強が甘すぎたせい」と清武に敗戦の矛先を向けた
育成路線は清武的に死守したいんで、人的補償がある補強はせず
しがらみのない外国人獲得に清武は今回気合いを入れまくった
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:30:10 ID:MzM/wxXp0
清武はまだ外国人獲るよ
今アメリカにいる
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:33:04 ID:kOXD/CIy0
取るなら内野手だろうか。
エドガー残しとけば良かったのに。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:33:55 ID:6QgydTcj0
清武も耄碌してしまったな・・・
ミセリで失敗をしたのは自分なのに
また自ら暗黒に突っ込んでいくとはね
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:40:53 ID:aMnBmlJd0
ID:6QgydTcj0 あぼーん
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:45:01 ID:5QJPnNrE0
日シリで4戦4敗した竜虎時代(爆笑)の到来を願ってるスレはここですか
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:47:24 ID:MzM/wxXp0
>>187
たぶんそうだろうな
ライアルとスタメン争いできる内野手獲ってくるつもりだろう
エドガーはサード守備さえ合格だったら残れたが今さらしゃーない
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:53:45 ID:EMDTxaq90
願うも何も今のセって竜虎時代じゃね?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:57:35 ID:BeLDZZAJ0
内野手不足は去年のV逸の要因としてはそれほど大きいとは言えないだろう
結局先発の不出来が最大の要因で、特に外人先発の出来がひどすぎた
一昨年並みは出来すぎだとしても、せめて勝ち負けイーブンに持って行けたら
今年もそれなりにやれそうだと巨人フロントは考えてるんだろう
おれはこの考えは強ち間違いじゃないと思う
もちろん巨人の場合は特に自前外人の補強はどれだけとっても、当たりを引くとは
限らんけどね
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 00:58:57 ID:vXcCvQSm0
つか阪神巨人の去年のV逸は何かとgdgdしすぎたせいだ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:12:49 ID:qlFrDNdm0
まああれだけの接線だと、ひとつのミスで優勝を逃すからな。
あらゆることが敗因となる。
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:33:55 ID:AM3cNEK30
阪神は12球団一フロントが無能だからね。
V逸したのに監督コーチ留任なんて甘すぎ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:40:06 ID:qlFrDNdm0
4位から2位へ躍進でしょ?
そんなこと言い出したらヤクルトも広島も横浜も責任取らないといけなくなる。
ああ高田は辞めたか。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:43:22 ID:EMDTxaq90
一番甘いのは巨人だな
外人投手の確変で独走できただけの2009年の結果で
自分が名将と勘違いしちゃった監督をクビに出来ない
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:45:12 ID:aMnBmlJd0
>>198
2007〜2008年の原評もよろしく。
あ、そういや08年は「なにがVやねん」とかあったな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:45:43 ID:hqSZpQxN0
>>197
ヤクは平均順位が3位から4位だからな。
それが、最下位になれば責任取らなくちゃいけないだろ。

広島、横浜の場合は戦力が低いので、監督に責任を取らせると、監督の為り手がいなくなる。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:52:14 ID:qlFrDNdm0
3連覇の監督を一ゲーム差で切るとかありえないだろ。
それでも伊原が詰め腹切らされてる。
それはそれでどうかと思うが。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:54:24 ID:EMDTxaq90
>>201
あの監督を切るのが巨人にとって最大の補強なんだけどな
203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:55:43 ID:aMnBmlJd0
ID:EMDTxaq90 あぼーん
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 01:56:48 ID:MzM/wxXp0
巨人は優勝できなかった年に監督をクビにするつもりがない時は
ヘッドが代わりに詰め腹切るのが伝統
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:05:16 ID:qlFrDNdm0
巨人の伝統というより球界の常套手段だと思うが。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:09:27 ID:kOXD/CIy0
今年は伊原がいないのが痛いな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:12:16 ID:z90dahl60
巨人ってなんで原を切らないんだ?
誰でも優勝できる戦力で3連覇(笑)した程度の実績が足かせになってるのか?
原じゃなきゃ4連覇出来てたのは誰が見ても明白なのに
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:14:33 ID:MzM/wxXp0
巨人の伝統がいつの間にか球界の常識になることはよくある
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 02:34:16 ID:AM3cNEK30
阪神が真弓を切らないほうが謎w
あれほど無能な監督なのにw
結果だしてないしw
210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:20:21 ID:uFb8++ib0
>>207
他球団ファンとしては原よりも清武がいなくなって欲しいけどな
金ある球団が育成に力いれだしたらどうにもならん三山だっけ?ああいうのが一番いい

>>209
真弓切らないのは他にいないからかと原もそうだけど阪神と巨人の監督なんて進んでやりたくないだろ
内部昇格ならありうるけど阪神は平田もいなくなったから人材がいない
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:23:35 ID:0IuEa/ui0
巨人ファン以外は原の留任大歓迎だろうな
原以外の監督じゃ優勝確定しちゃうの分かってるしね
原を切れって言ってるのは巨人ファンでしょ
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:25:54 ID:o0KFsSeO0
小笠原は34本も打って19本の新井に打点で負けたのか
そらあんなけ出塁する奴が123にいたら打点も突く罠
新井。巨人なんて低出塁率の坂本に固定できない二番
だったし。巨人はここも改善せんと
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:30:16 ID:StS/ROQu0
昨年と同じように今年も阪神の1,2番が出塁出来ると思ってるお前のお花畑脳味噌に驚きだ。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:40:08 ID:uFb8++ib0
>>212
そこを改善するのが難しい今の巨人に1番タイプはいない
松本がかろうじてって感じだけどそうすると今度は2番がいなくなる
長野も出塁に意識低いし1番タイプとはいえない巨人は6番タイプが多いんでそこは来年も苦労すると思う
>>213
少なくとも巨人よりは出塁率安定するだろうな坂本は元々1番タイプじゃないし
2番の松本も去年並みの成績の持ってくることは難しいし1年通して出れるかもわからない
平野は3割きるだろうがマートンは3割は打つし他の選手も成績落としたら相対的に他球団より上になるだろ
ヤクルトの1,2番は来年も好成績残しそうだが他は未知数だな

215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:54:00 ID:MzM/wxXp0
そもそも巨人は1番が30本以上HR打ってる件
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 03:58:04 ID:0IuEa/ui0
箱庭恩恵だけどな
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 04:56:40 ID:gyT/Tzr/0
2010巨人(対セ・チーム別出塁率)
     打席 vs中 vs神 vsヤ vs広 vs横  長打率
坂本   676  .252 .316 .304 .330 .389  .504
ラミレス 606  .303 .264 .324 .402 .392  .613
小笠原 591  .400 .394 .454 .408 .326  .559
阿部   569  .382 .420 .309 .313 .411  .608
長野   459  .289 .444 .301 .368 .418  .491
脇谷   459  .392 .370 .265 .329 .395  .396
松本   350  .293 .365 .254 .382 .338  .341
高橋由 332  .347 .400 .410 .318 .339  .439
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 05:25:13 ID:gyT/Tzr/0
2010阪神(対セ・チーム別出塁率)
     打席 vs中 vs巨 vsヤ vs広 vs横  長打率
マートン 668  .352 .325 .491 .422 .413  .499
鳥谷   651  .364 .414 .342 .431 .391  .475
新井   641  .366 .413 .411 .316 .430  .484
城島   602  .292 .344 .370 .320 .408  .507
ブラゼル 601  .278 .253 .373 .355 .422  .573
平野   593  .347 .363 .436 .494 .365  .421
金本   396  .161 .308 .415 .311 .286  .411
桜井   272  .333 .341 .147 .400 .429  .403
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 06:10:24 ID:EtQKHyNA0
原を切ると戦力補強になるとかいうやつはアホ
菅野が一本釣りできなくなるんだし
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 06:36:18 ID:Ve+zBZlL0
>>194
両チームとも譲り合いしてる間に中日が入り込んでた感じだねw
中日は毎年のように高水準は保てるけど大勝は出来ないからな
どこかが走ったら終了
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 07:00:55 ID:AM3cNEK30
まぁ阪神はフロントを入れ替えなきゃダメだろうね。
これだけ金かけて四半世紀日本一無しなんだから、いい加減考えたほうがいい。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 07:58:37 ID:gHy+9UQd0
+30以上というのは、投手陣も野手陣も高水準にならないときついからな。
06年は、中日も両方高水準だったから行ったが。

+15〜20くらいまでは、片方だけでもけっこう行けるんだが。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 08:01:32 ID:7MrsFQVz0
巨人の打者が狭い球場で馬鹿にされるなら、
中日の投手も広い球場で馬鹿にされるべき。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 08:19:10 ID:gHy+9UQd0
広島の投手の立つ瀬がなくなるからやめろ。

まぁ、横浜の野手の立つ瀬もないがw
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 08:24:35 ID:EtQKHyNA0
ボール変えれば飛ばなくなるだろ
良い例が一昨年のマツダ
前半はナゴド甲子園よりHRでなかったのにボールを変えた後半からポンポンHRがでるようになった
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 08:34:58 ID:gHy+9UQd0
巨人の野手も、中日の投手も、数値よりは差し引いて評価するべきなのは確かだけどな。
たとえば、移籍するときの成績予測とかだと。

ただ、今季以降も同じ球場がホームなんだから、数値じたいはやっぱり出すだろうというのも事実。
そのあたりを一緒にして喋られると邪魔くさい。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:02:52 ID:Ve+zBZlL0
>>224
今年は村田40本筒香30本らしいよ!!

ってか投打ともに弱いチームは球場とかボールとか関係なさそうだな・・・
どっちにしろ±0っていうか
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:10:21 ID:S7yTdh+Z0
>>227
プラマイゼロってのは投打が強くてもそうじゃないの?
そうじゃない理由がわからない。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:24:21 ID:Ve+zBZlL0
>>228
投打ともに強いチームは見当たらないし・・・
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:26:52 ID:vOf8JrXm0
ともに強くなくても同じ事だと思うんだけど。
中日は打てないけど打たれないってのがますます顕著になるだろうし、
阪神や巨人は得点力は落ちるけど失点も減るだろう。

プラマイゼロじゃない?
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:30:57 ID:4IdFQLvMQ
みんな同じ条件だからね
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:32:58 ID:Ve+zBZlL0
いやね・・・そういうことが言いたいわけじゃないのよ
まぁ弱いもの虐めみたくなるからいいけど
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:34:43 ID:gHy+9UQd0
チーム構成というのがあるからな。

中日とかは基本守り勝つ構成になってるから、極端な話、ナゴヤドームをいきなり昔のナゴヤ球場サイズに
すると、打ち勝つ試合が増えるより打ち負ける試合が増える方が多いだろう……といちおう予測できる。
それほど高い確率の予測ではないが。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 09:39:00 ID:SOBVHQkA0
いくら見た目女の子でもなあ
それ声変わりするわけだろ?
若いとき限定じゃないかよ


235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 11:21:56 ID:aIgFEle30
>>234
酷くアウト臭い誤爆だな
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 15:30:19 ID:0IuEa/ui0
>>223
東京ドームは点の入りやすい球場じゃないから投手不利ではないぞ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 15:45:41 ID:6dHW34YIP
>>233
実際に中日はビジター球場で負けまくってるからな
ナゴドのアドバンテージ特化した球団で、それが無ければ急激に弱くなる

>>236
実は巨人投手陣は、東京ドームの防御率の方が良いんだよね

各球団の球場別防御率
  ホーム ビジター  差
中日 2.36  4.28  +1.92
阪神 3.62  4.51  +0.89
巨人 3.72  4.07  +0.35
東京 3.57  4.13  -0.56
広島 4.88  4.73  -0.15
横浜 5.23  4.51  -0.72

これを見る限りだと、

打優位 横浜>神宮>>広島>>東京ド>>甲子園>>>>ナゴド 投優位

ということになる
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 15:48:43 ID:6dHW34YIP
スマソ、ヤクルトが逆になってたわ

各球団の球場別防御率
   ホーム ビジター  差
中日 2.36  4.28  +1.92
阪神 3.62  4.51  +0.89
巨人 3.72  4.07  +0.35
東京 4.13  3.57  -0.56
広島 4.88  4.73  -0.15
横浜 5.23  4.51  -0.72

これが正解
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 15:53:07 ID:PGvEUxjZ0
>>238
Bクラスはホーム防御率悪いんだな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 15:56:47 ID:YB+4Hgi50
>>29
かじられる、スネのある身のありがたさ。

サラリーマン川柳より
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 16:07:45 ID:nnkLL9Qd0
中日のホームでの防御率打高投低のシーズンでなくても驚異的すぎる
ホーム有利なのはわかるが2.36ってものすごい驚異的な数字だろ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 16:13:47 ID:6dHW34YIP
突出した中日の数字にばかり目が行くと思うが
何気に阪神と横浜のビジター防御率が同じという・・・
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 16:35:09 ID:RfnO4yYZP
以前から下柳とかは甲子園限定投手だから
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 16:55:34 ID:Y3VNbSy50
スタンリッジも甲子園限定
ビジターでの成績が悪すぎる
スタンが黒い帽子をかぶったところは少ししか見たことない
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 17:24:27 ID:l+MMRS050
>>241
マエケンが70試合近く投げてるということだねw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 17:30:27 ID:dbThzZg80
9長野
8松本・橋本
3カッス・パンダ
7ラミレス
6坂本
2阿部
5亀井・ライアル
4脇谷・ライアル・藤村

代走 鈴木・紺田
サード糞杉て笑えない
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 17:44:38 ID:Y3VNbSy50
開幕投手は広島しかわからないな
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 17:53:27 ID:nnkLL9Qd0
阪神の日程見ると開幕は久保だろ
次の火〜木は中日でその次の週は巨人戦だしここに能見だろうな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:08:54 ID:qlFrDNdm0
去年は開幕にエース使ってそのまま中五日でぶつかり合ったような気がする。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:09:09 ID:cw3KHnlc0
久保、許盗塁0はすごいな
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:40:17 ID:81AGVIuc0
>>222
2000年代に入ってから優勝チームの最終貯金数を調べてみたが、
やはり30以上のチームは打力・投手力ともにリーグ内で圧倒的なチームばかりだ。

30以上 02巨、03神、05神、06中、09巨
25〜 08巨
20〜 00巨、04中
19以下 01ヤ、07巨、10中

逆に優勝チームの貯金が10台になるときは優勝チームも苦しい状態になったことがあることを示している。
19以下のチームは苦しみながら優勝したというイメージが強い。

>>238
ヤクルトのビジターでの成績はいいな。
実際ビジターでの勝敗も一番良かったはず。
他球団と比べてヤクルトはビジターで何が良かったのかな?
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:56:42 ID:nnkLL9Qd0
00年の巨人の貯金数それだけなのかあ
優勝決めた試合のインパクトがすごすぎたのかもっと勝ってると思ってた
あと阪神は貯金30以上ないと優勝できないんだなw
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 18:58:50 ID:TP2JeWKW0
>>623
そりゃ、確実になんて無理なんだから
1つのミスでガタガタ言うなカス
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:01:53 ID:6dHW34YIP
>>251
>他球団と比べてヤクルトはビジターで何が良かったのかな?
球場関係なく抑えられる力のある投手が居たからでしょ
先発4枚と抑えは球場関係ないし、セリーグNo.1だったからな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:10:34 ID:BeLDZZAJ0
そもそも生活の基盤があり練習もしやすくグランドに慣れてるホームで、
投打ともに成績がロードよりいいのは本来当たり前のことで、そうじゃない
チームの方に何か欠陥があると考えるべきだろ。例えば団体行動とる遠征に
比べてホームだと気持ちが緩むとか、何かゲームに集中できない要因があるとか。

もっとも物には限度があって、去年の中日みたいに防御率で2点近く良いのは
幾らなんでも極端すぎる例で、これも何か他にも要因があるのかもしれないが。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:10:50 ID:iuc8cVHe0
>>252
2000年は2位から5位が結構混戦だったんだよなあ
首位と2位のゲーム差が8で
2位から5位までのゲーム差が5
もちろん最下位は21ゲーム差はなされて阪神ですよ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:25:32 ID:81AGVIuc0
>>252
00年巨人は抑えだけは苦しくて僅差の試合に弱かったためのようだ。
1点差の試合で何度も負けていた記憶がある。

>>254
確かにヤクルト投手陣はいかにも球場は関係ないというような内容だったな。
特に印象に残っているのは後半強力になったナゴドの中日投手陣相手でも
ヤクルト投手陣の力が上回って勝っていたことだ。
ナゴドで打線が打てないのは他球団と同様ながらも勝ったのは見事だった。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 19:39:07 ID:mt3zsF/PP
ヤクルトは中日戦に3点以上取った試合が24試合中で15試合あってそこできっちり14勝してる
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 20:24:36 ID:vCnD1pLb0
ヤクルトは和田さんをきっちり抑えていたからな
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 20:55:20 ID:mt3zsF/PP
それにブランコを完全に抑えてたから森野か和田をどっちか抑えればいいで良かったしな
12番も両方出さなきゃいいやレベルで
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 21:04:43 ID:nnkLL9Qd0
阪神は確か森野和田に1番打たれてるんだよなw
この二人だけはという選手に打たれて負けてる試合結構あるだろw
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 21:45:55 ID:jyhbWPkV0
個人的に一番印象に残ってるのは野本に打たれた試合だが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 22:00:29 ID:Dx/72NHt0
>>257
抑えというより、近年までの巨人は中継ぎ以降が弱点と言われて、先発が降りてからが勝負、というイメージが長くあった。

山口と越智のブレイクが、そのイメージを変えたといってもいいだろう。
この2人が出てから、それまでのような劇場は激減した。

>>260
こう見ると、中日は和田に続く5・6番が強化されれば怖いものなしなんだけどな。
昨年のブランコを超える奴が出てこないと、チャンスで和田が勝負させてもらえなくなる。
そのブランコも、日シリでは扇風機になってたし。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 22:12:22 ID:oFYoIYE90
中日戦は森野・和田以外は安牌というイメージしかないな
1・2番がカギを握ることになるんだろうが、そうなると結局井端が復調できるかどうかってことになるのか
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 22:29:05 ID:Dx/72NHt0
>>264
大島が昨年より成長すればだいぶ変わってくるけどなぁ。
あとは弟が井端を蹴落とせるくらいになれれば・・・
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 22:36:32 ID:0IuEa/ui0
>>263
山口と越智はブレイクしたんじゃなくて単に確変してただけ
そしてその2人の確変が終わると共に巨人は暗黒時代に入った
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 22:52:19 ID:RfnO4yYZP
ヤクルトって劣化しまくりの金本に唯一打たれてる球団でしょ?w
横浜投手陣でさえ抑えてるのに
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:31:30 ID:oFYoIYE90
>>267
んなこと言ったら、和田・ブランコをまともに抑えてるのはヤクルトぐらいだぞ
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:32:20 ID:oFYoIYE90
レスしてから気づいたが、いつもの横浜ヲタの末尾Pか
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:34:30 ID:l+MMRS050
金本怖いよヤクルトは
由規が6回無失点で抑えてた試合も金本にフェンス直撃打たれて一挙5失点
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:42:05 ID:RfnO4yYZP
誰が横浜ヲタだって?勝手に認定するな
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:43:55 ID:mt3zsF/PP
金本に行くまでにすでにボコボコ打たれてるから安パイと思って真ん中しか投げないからな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:46:35 ID:6dHW34YIP
実際、金本はヤクルト戦だけ別人だよ
難しい球でも上手く打つ

まぁヤクルトは阪神と広島戦で飛ぶボール使ってたらしいから
阪神戦はホームビジターとも打高投低になるんだけどね
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:52:05 ID:l+MMRS050
>>273
そうなんだよ、相性だかわからんが
フェンス直撃もアウトハイのボール気味の力のあるボールでさ
去年の由規のストレートあそこまで持っていくんだから恐ろしい
ボールもあるだろうけど衰えを感じないんだよヤクルト戦は
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:54:24 ID:nSBJw3pN0
>>263
> 抑えというより、近年までの巨人は中継ぎ以降が弱点と言われて、先発が降りてからが勝負、というイメージが長くあった。
>
> 山口と越智のブレイクが、そのイメージを変えたといってもいいだろう。
> この2人が出てから、それまでのような劇場は激減した。

そうそう、そうだった。2008以降の巨人を見てたら中日、阪神と並ぶ中継ぎ王国みたいな
気がしてたけど、2007以前はそんなことなかったんだよな。それこそ条辺が防御率4点越えで
投げまくってた。貴重な指摘をありがとう。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:56:27 ID:nnkLL9Qd0
阪神は館山には完ぺきに抑えられるけど他のPはそこそこ打ってるんだよな
館山が投げるとチャンスすら作れなくなる
ヤクルト阪神の開幕戦は結構おもしろそうなんだよな
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/14(金) 23:59:52 ID:l+MMRS050
去年は巨人に勝ちにいくローテだったからほぼ5分でいけた
しかし阪神にはボロクソにやられた
だから開幕戦で負け越すようだと今年もカモにされそう
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:08:31 ID:2JpCGhCa0
去年後半は4本柱を3-1で分けたから偏ったけど来年は2-2で分ければ苦手カードをつくることはそこまでは無いんじゃないかな
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:15:48 ID:TcocPqWLP
球威のない石川は通用しないだろうが、
調子の良い時の由規と村中ならどこでも抑えられるよ
去年は一番状態の悪い時期に阪神に当たってたし
ボールも飛ばなくなるから打ち込まれる事も減るだろ


まぁヤクルト打線は去年以上に打てなくなるから厳しいがね
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:19:58 ID:xP9IYwSQ0
石川は一番阪神を抑えてるが
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:23:03 ID:SNqhsm0h0
それに由規が打たれたのはオールスター前の一番調子が良かったときなんだけどね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:25:17 ID:h6YPi3FL0
まあヤクルトは消去法で3位しか有り得んかと
竜虎の2強には歯が立たないにしても
あとの3チームが暗黒すぎるから結局は一人旅の3位に落ち着く
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:36:07 ID:yldWqXlv0
石川はよく分からない投手だな
何故か分からないうちに負けてたりいつのまにか二桁勝ってたり
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:36:16 ID:WA+97JaS0
チンコ時代
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:39:59 ID:25eLer5u0
カープフアンなんじゃけど、カープとヤクルトそんなに大差ないがのお!
昨年はカープには、助っ人がおらんかったけえのお!
今年は金かけて助っ人とったけえ、まあ見とれえや!
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:49:10 ID:SNqhsm0h0
工作するのにわざわざ微妙な方言まで使うんだね、ごくろうさん
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:53:28 ID:gtmXmGyN0
最近チームがある地方の方言使えば
そのファンに成りすませるとか思ってる
カス釣り師&荒らしが増えたなw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 00:58:39 ID:oZvajsPuP
まぁでも広島だって外人当てりゃなんとかならなくないこともなくもないかなと思わなくもない
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:08:07 ID:6/0VsxJW0
一人二人じゃ何ともならねえだろ
ヤクルトとだって何ゲーム差あるんだって話だし
広島と横浜にも差はあるにしてもこの2チームは何かが足りないって言うレベルじゃない
全体的な底上げをしないと
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:15:16 ID:kV+FThjOP
>>288
2008年にルイス、シュルツ、ブラウワー、コズロー、アレックス、シーボルでダメなんだから無理。
しかも北京補正があって永川がキャリアハイ、マエケンが9勝2敗で大竹もいた年だ。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:22:56 ID:kV+FThjOP
ああ、梅津、栗原、東出がキャリアハイで建さんも居た。
あの長谷川が3勝もして宮崎さんまで1勝した近年最強の奇跡の年だ。
結局5割に届かなかったが懐かしいのぅ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:24:02 ID:25eLer5u0
おまえら知るまーが。カープが初優勝した時、前年に最下位だったことを。
優勝の前年に東京でのある会で、山本浩二が「来年は優勝を目指します」と大ほら
ふいたら。会場のみんなに大笑いされたそうだ。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:24:47 ID:qpYDzK9J0
でも戦力って比例関係に無いからなあ。
一定数を割り込むと、1人減ったときに1人分のダウンじゃなく3人分くらいのダウンになる。

打者なら出塁すれど得点できずに得点力が激減し、大きいの狙い始めて更に悪化。
投手なら先発不足→中継ぎ消耗→先発消耗→更に中継ぎが消耗の負のスパイラル。

逆に言えば1,2人当たり外人が出るだけで負のスパイラルが止まる可能性もある。
もちろん正のスパイラルになる程じゃないから5割止まりだけどCSは狙えてくる。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:27:48 ID:kV+FThjOP
しかもしかもだ!2008年は野村監督、大野コーチは居なかったんだぜ!
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:30:27 ID:/pNcsdd40
広島は毎年毎年ケガ人が多すぎだろう
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:31:31 ID:WA+97JaS0
>>290
ブラウワー、コズロー
さりげなくウンコが混ざっておる
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:33:11 ID:WA+97JaS0
去年弱かったからダメって言ってたら
16年で10回最下位になってた頃の阪神は永遠に浮上できないはずで
上がるときは上がるわけよ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:35:38 ID:oHzT2AyA0
そして浮上のきっかけって新戦力が出てくるかどうかだからな
そこら辺が戦力分析の難しいところ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:37:24 ID:kV+FThjOP
大野村が酷使でなく育成に励むなんて考えられない。
すでに開幕ダッシュ命令が出てるし。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:39:28 ID:25eLer5u0
カープの投手陣の伸び盛りの篠田、斎藤悠基、今井等若手が多いの知らんじゃろー。
それに、今ドラフトで投手を10名中9名。外人もアメリカのドラフト
1位投手を1億で。バッターもブラゼルなみは打つ。メジャーリーガーを
1億で獲得。
ゴールデングラブ賞を独占した守備で、今年の飛ばないボールで、守り勝つ。
黒田が帰る来年が勝負だが。
今年は、ヤクルトとはいい線は行くと思っとる。

この1年間は、福井、中村恭平、岩見、今村の育成で、来年勝負じゃ!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:40:02 ID:WA+97JaS0
阪神の変化の兆しは星野初年度のオープン戦首位だった
シーズンの結果は4位だったけど、ダメ虎のイメージは払拭されてた
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:45:13 ID:kV+FThjOP
>>300
齊藤は能力的にまだニ軍投手だぞ。今井はサンタでも3勝しか計(ry
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:45:43 ID:oZvajsPuP
篠田も斉藤も今井もなかなかの好投手だと思うけどねスペとノムケン采配のせいか起用法が一定しない
スペってのが一番厄介だけど育てようっていう根性が無いよ
ヤクルトは由規村中増渕育てようっていう維持が感じられたし固定されてたから調整もしやすいし
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:45:52 ID:6/0VsxJW0
>>297
契機として大補強があったわけだけどそれでも段階は踏んでたからな
3年連続で勝率が3割台だったり13年連続でBクラスのチームはやっぱ難しいと思うよ
勝率ベースで言えば暗黒阪神の方が今の横浜よりは大分マシだったんじゃないか
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:53:03 ID:kV+FThjOP
齊藤の肉体改造からやり直しはいいとして、篠田のフォームはどうするのかな?
今のままだとまたスベるぞ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:53:33 ID:WA+97JaS0
あの頃ヤニキ以外で大補強なかろう 今の横浜並に腐ってた阪神には星野ピッタリだったんだろう
16年でB15回10回最下位でハゲ弱よ 横浜を笑えない
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 01:56:27 ID:25eLer5u0
知らんじゃろーけど。広島は、新球場ができて、5割入場者が増え。
もともと黒字だったのが、増収分補強に回せるようになったんよ!
横浜と違いほとんどカープの収入になるけえのお!
じゃけえ、今ドラフトも福井、中村恭平、岩見、金丸と大学社会人を
1位から4位まで続けれるんよ。
内川獲得も本気じゃったけえのお。
岩本ら伸び盛りの若手打者もおるし、なめたら痛い目にあうよ!
ただ、復帰予定の黒田がもう1年メジャーやると言いだしたから、今年優勝します
とは、よう言わんけど!
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:10:12 ID:6/0VsxJW0
>>306
伊良部だの片岡だの獲ってただろうが
まあ外人投手が当たったり腐ってたやつの復活もあったりしたが
今の横浜と比べれば全然マシ
今の横浜はおそらく近代野球史上、伝説に残る弱さ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:12:37 ID:WA+97JaS0
伊良部がいたか
先発が一人増えるとでかいな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:16:22 ID:/wCGwVB00
まあ横浜を下回る可能性があるのは巨人くらいだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:16:44 ID:F+7ZDJUi0
53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:05:32 ID:Os+nQr4C0
ハンカチ VS マー君、大石
カブレラ VS オリックス
細川   VS 西武、銀仁朗、片岡
スンヨプ、朴賛浩 は活躍できるのか?
岩村、松井稼 は活躍できるのか?
内川 は活躍できるのか?
菊池雄星 はどうなる?
荻野貴司 は復活できるのか?

今期もパリーグは楽しみだなぁ〜♪


同じように話題性を考えたらセだとどんな感じになる??
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:17:51 ID:sTUunJ130
たしかに二年前から野村が就任して幾人か使える目処が立ってた
阪神より今の横浜の方が酷い気がしないでもないが
戦力的には今の横浜の方が遥かに充実してる

あとあの頃の阪神はドラフトで指名した若手選手を野村、星野が積極的に使ったのも大きい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:21:09 ID:qpYDzK9J0
無理な広島弁は見ていて痛いから。

広島では語尾は延ばさず「ん」出終わるほうが自然だし、「!」がついたら
そもそもイントネーションが根本的に変わたりするし。
例えばこんな感じのほうが自然な広島弁になるよ。

「本気じゃったけえのお」 → 「本気やったけん」
314代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:25:44 ID:SNqhsm0h0
必死すぎて痛々しいな
そこまで工作活動したいのかw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:30:11 ID:6/0VsxJW0
>戦力的には今の横浜の方が遥かに充実してる

このフレーズいい加減やめない?
勝敗に結びつかない戦力ってそれって何の戦力なの?
オウムみたいに毎年、監督が悪いって言い続けるの?
そりゃプロ野球はいい選手集めれば必ず勝てるって言うほど甘いもんでもないけど
それにしたってここ10年でBクラス8回、最下位7回、勝率3割台5回
ここ5年に限れば最下位4回で3年連続90敗
これはもはや伝説級の弱さ、戦力は他のどこよりも無いと見る方が妥当ではないだろうか
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:35:58 ID:Wic/Gq+r0
まあ監督の頭のせいで負けてるのは巨人くらいでしょ
あそこは監督交代が最大の補強であり
巨人ファン以外は監督留任を望んでる
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:37:04 ID:1fVnEPz/0
いつものアフォ

ID:Wic/Gq+r0 あぼーん
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:41:47 ID:tqJehLLi0
こっちはこんなんばかりだなw
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:41:49 ID:hGevuemj0
真弓も本質的には原と変わらんと思うが。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:44:13 ID:FaYaKmPv0
>>319
どっちもアホだけど真弓の方が順位が上だからまだマシでしょ。
能見と岩田の離脱とか岡田に焼け野原にされたチームを受け持ったとか
同情の余地がないわけでもないしね。
原はあれだけの戦力を財力で与えられておきながら優勝できないんだから
同情の余地も何もない。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:46:26 ID:1fVnEPz/0
>>311
前田健 VS 澤村、坂本
ライアル VS 中日
阪神藤井 VS 楽天、嶋、聖沢
山本省、喜田剛 は活躍できるのか?
渡辺直 は活躍できるのか?
森本 は活躍できるのか?
辻内崇伸  はどうなる?
桧山進次郎 は復活できるのか?

今期もセリーグは楽しみだなぁ〜♪
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:47:27 ID:Ei62EySI0
>>319
全然違う。
原は3連覇、日本一、アジア一、世界一になってるけど
真弓はゼロだからな。
金本に選手だけで勝つと言わしめたし。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:47:28 ID:hGevuemj0
>>320
んじゃ、2010年の戦力は阪神より巨人の方が上だったと主張するのか?
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:48:11 ID:Ei62EySI0
真弓が上とかないからw
結果のこしてないのにw
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:49:13 ID:25eLer5u0
別に必死なっとらんけどのお。
週末の休みで、今が一番リラックスしとるんじゃけど。
わし、生粋の広島じゃけど「本気やったけん」 とは言ったことないけど。
それ博多の方言じゃないんかのお。
綾瀬はるかと同じ言葉しゃべっとるつもりなんじゃけど。
まあ、お国柄もでて楽しくセリーグについての討論しようや、あまり難しく
考えんでいいけえ。
ところで、秋のキャンプで斎藤悠基が150キロ投げれるようになったけ
今年は期待をしとるんじゃが。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:51:40 ID:1fVnEPz/0
>>325
そいいやカープにはニセハンカチがいたんだっけ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:52:35 ID:Ei62EySI0
真弓留任と城島離脱で阪神が最下位候補の筆頭だからね。
他の5球団はほくそ笑んでるよ。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:52:42 ID:sTUunJ130
>>321
なんかパリーグに比べると地味だな・・・
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:53:22 ID:hGevuemj0
尾花も伊原もいなくなったし、
原が名将か否か、その真価が試される年だな。
本人は曹操タイプが理想のようだが、どう見ても劉備タイプだよな。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:54:29 ID:1fVnEPz/0
>>329
>曹操タイプが理想のようだが、どう見ても劉備タイプ

俺にもわかるように、日本の戦国武将で例えてくれ。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:54:35 ID:gjLQ0g7F0
原はなぁ・・・ベンチで何もしないで座ってくれているとき
が一番強いんだよ。用は補佐できる人間がちゃんと
ベンチにいてこその監督。第一次政権の時の鹿取
そして尾花・伊原。WBCの時の山田・伊東
が、今彼を止められる人材はベンチにはいない
原が自分で苦手な戦術を組み立てなきゃいけない
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 02:59:13 ID:hGevuemj0
>>330
いい例えが思い浮かばん。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:00:28 ID:Ei62EySI0
原は結果残してるからね。
プロは結果がすべて。
まずは認めないと。
セは原と落合以外は無能だよ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:04:04 ID:gjLQ0g7F0
>>330
人に担がれたら日本一というところで秀吉かなとも
思ったけど政治力が仙一ほどないし。まあ源頼朝かな
ちかいのは
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:06:05 ID:axXjAO+x0
小川監督の真価が問われるな
結果によっては名将と呼ばれるだろう
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:06:29 ID:sTUunJ130
原   武田信玄
野村 毛利元就
岡田 徳川家康
星野 織田信長
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:10:49 ID:gjLQ0g7F0
落合は信長だろう。独裁政権だし。星野は秀吉っぽいんだよな
人垂らしぶりが。信長の基本守りの戦術だし。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:15:07 ID:sTUunJ130
落合   織田信長
原     武田信玄
野村   毛利元就
岡田   徳川家康
星野   木下秀吉
ノムケン 石田三成
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:21:41 ID:gjLQ0g7F0
巨人の川口コーチがはずれだったら池谷
大野村と広島出身は地雷確定になるな
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:23:42 ID:hGevuemj0
齋藤は無能かもしれんが、有害では無いからな。
川口が有害だったら、投壊どころの騒ぎでは無くなる。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:26:46 ID:Ei62EySI0
投壊した巨人以下の防御率の阪神って・・・
相当無能だよね。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:30:13 ID:WKSy560d0
原はうまく行っている時は根がいい人間だし歯車がさらに良く周り、
うまく行かないときは生真面目で小心者だから歯車がさらに狂う印象。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:30:20 ID:hGevuemj0
>>341
あれは不思議だったな。
イメージの現実が全然違う。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:32:06 ID:54Pbe6R50
阪神も投壊してたからな。
巨人と逆なのは最初悪くて徐々に改善していったことか。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:32:55 ID:EWr43dsq0
>>339
西山は当たりだった
江藤も今んとこ当たりクサイ
キムタクはいいコーチになれそうだった(惜しかった)
川口はキャンプの臨時コーチでは好評だった(選手達からのウケも良かった)
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:34:40 ID:gjLQ0g7F0
そういえば今の巨人の内野守備コーチって誰?
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:37:27 ID:HqQjkd760
阪神の投壊もたいがいだった。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 03:40:51 ID:EWr43dsq0
>>346
勝呂(去年まで2軍コーチ)
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:04:07 ID:Ei62EySI0
>>344
全然改善されていってない・・・
CSの惨状みればわかるだろ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:05:46 ID:XRf1iZRAP
能見が復帰してからは2点台だったな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:08:06 ID:Ei62EySI0
コバヒロなんて獲ろうとしてるし。
久保田以下なのに・・・
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:08:25 ID:Elbh/2EL0
阪神は持ち直して最後に落ちていった様な・・・
巨人は最後は低レベルにそれなりだったからCSの時は阪神には勝てるだろうなと思ってた。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:10:23 ID:54Pbe6R50
先発が久保しかいない状態から4人まで揃ったって時点でかなり改善されてるだろ。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:12:26 ID:Ei62EySI0
>>353
どこが?
先発だけそろっても後ろがダメだったら意味ないでしょ?
それでCSも惨敗したし。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:12:31 ID:XRf1iZRAP
CSとか言うんなら中日とか日シリでシーズン3位のロッテにぼこられたりするわけだし
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:13:53 ID:Ei62EySI0
バランスが大事ってことだよ。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:14:05 ID:54Pbe6R50
>>354
だれも完璧になったとは言ってないんだが・・・
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:15:14 ID:Ei62EySI0
>>357
誰もいってないよw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:16:00 ID:EWr43dsq0
>>352
CSで勝てたのは抑えのクルーンを完全に見切って
山口を抑えにしたからだな
シーズン優勝できなかった戦犯外人トリオの3人をCSで中継ぎに使ったのが良かった
戦力として大してアテにしてないと自覚させるにも役に立った
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:49:47 ID:8lUWDYSh0
>>328
セパとも捕手編が地味ぃ〜w
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 04:53:34 ID:+8ZZ+y+x0
藤井の獲得について考察してみよう。
狩野は肩が弱いという、捕手として致命的な泣き所がある。
清水は捕手なのにキャッチングが下手。
この程度の選手を捕手として獲得したスカウトは、どこを見てたのかと思う。
自由枠捕手の岡崎は即戦力として期待されたが、インサイドワークがまるでダメ。
清水同様、この程度の選手を捕手として獲得したスカウトは、目が節穴としか思えない。
小宮山に至っては清水、岡崎以下で、今年一軍のベンチに入ったこと自体、不思議で仕方ないレベルの選手だ。
つまり、一軍でマスクを被ったことがある、現在捕手として登録されている選手では、
城島の代わりなど絶対に務まらず、城島が復帰した頃には、チームは間違いなくボロボロになっているであろう。
だから藤井を獲得したのは正解だったのだ。
城島が復帰したら、第3捕手は、肩は弱いが、打つこと、球を捕ること、インサイドワークが一番ましな狩野になるだろう。
清水、岡崎、小宮山には、残念ながら今時点で一軍の力はないし、余程のことがない限り、
何年やっても力が身につかないレベルの選手でしかなかろう。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 05:09:32 ID:8lUWDYSh0
藤井は不細工まで読んだ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 06:21:01 ID:uAcbJo3D0
狩野は腰を治療したとこなので、真弓が外野専任させるって言ってるよ
当人は出番の為に捕手外野兼任を希望してるけどね
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 06:30:04 ID:ZqGo3/y+0
>>359
原はクルーンの見切りが遅すぎたな
終盤の大事な試合を彼で落としすぎた
優勝してれば東京Dだから中日相手でも勝てたろうに
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 07:39:26 ID:3gbHIwwo0
城島の次は小宮山って流れが出来つつあるからなあ。
小宮山と比べると狩野の売りは打撃しかない。
藤井は去年の矢野ポジションのスペアなので、別に試合に出なくてもベンチにいるだけで貢献できる。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 11:02:13 ID:3yf1Frin0
阪神の捕手なんて他球団ファンはまったく興味ないからやめてくれる?
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 11:57:55 ID:tatMmyaS0
城島 世界一の最強捕手
藤井 20勝投手岩隈の能力を引き出した最強捕手
狩野 打ってよし、走ってよしの最強捕手
小宮山 潜在能力は最強捕手

阪神の捕手はマジ最強
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:22:41 ID:kV+FThjOP
やたらと齊藤を持ち上げる煽りがいるけど、カープは齊藤みたいな二軍投手が
ローテに入ってる段階で終わってるんだよ。防5.58でWHIP1.72だぞ。
防御率が良く5点台で済んでるわ、と思ったら横浜戦以外は6点台半ばだったw
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:29:52 ID:RPesMxrq0
低反発球がV2、V3へと導く。中日は西武黄金時代をなぞる?
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/78642

「ナゴヤドームのマウンドは独特で違和感がある」 対戦チームの投手がこう口を揃えるのは有名な話だ。
(略)
そして中日がかつての西武ばりにルールで許される“策略”を用いているもう一つに、ボールの管理の
仕方があると言われている。 反発力を落とすために、試合の使用球を冷蔵庫に保管しているというのだ。

今季から12球団が初めて、同一メーカーのいわゆる「飛ばないボール」を統一球として使用する。
当然、チームによっては野球の質の大きな転換を強いられることになる年でもあるわけだ。

巨人の昨シーズンのチーム本塁打は226本で、チーム打率は2割6分6厘。長打の出やすい東京ドームで
6割5分6厘の勝率を挙げてきたが、その有利さは新球で封じられると覚悟している。その巨人を上回る
2割9分のチーム打率を誇った阪神も、少なからず新球の不利益を受けることになりそうだ。

「これまでは東京ドームという本拠地を意識して、そういう野球をやってきた部分もあるが、これからは
より右打ちや送りバントといった細かな犠牲的な野球を目指さなければならないでしょう」

こう語るのは巨人の原辰徳監督だった。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:33:20 ID:kV+FThjOP
齊藤悠葵 防5.58 23試合(16先発) 4勝7敗1H(うち3勝が横浜) WHIP1.72 QS率31.3%
被打率332 被出塁率391 被長打率504 即ち対戦相手がみなマートン。

対巨人戦 防御率 9.00 0勝1敗
対中日戦 登板なし
対ヤクルト戦 防御率 4.47 1勝2敗
対阪神戦 防御率 7.71 0勝3敗1H
対横浜戦 防御率 4.19 3勝1敗
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:36:49 ID:UCf2NG2/0
冷蔵庫かよ。別にルール違反じゃないけど正々堂々でもないな。
統一球にした以上、こういうのも規制してもらいたい。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 12:56:34 ID:Ne6f0VIm0
冷蔵庫作戦は大昔メジャーで実行されて、その後メジャーでは禁止になったんじゃ?
ただ、一度冷やして冷たかったら投手には丸分かりですぐばれるよね。また常温に戻して
しまえば、もとのボールに戻るような気がするから意味がないように思う。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:01:27 ID:UCf2NG2/0
味方の投手にならバレても良いんでないの?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:02:15 ID:kV+FThjOP
対ヤクルト戦もよく防御率4点台で収まったという感じか。
内容は俺たちの星野以下なのに不思議な投手だ。

齊藤vsヤクルト打線 8試合(先発3)平均打率327
ピロヤス 打率667 9-6
青木  打率500 8-4
飯原  打率143 7-1
畠山  打率750 8-6
デントナ. 打率571 7-4
川本  打率286 7-2
福地  打率000 7-0
ガイエル 打率000 5-0
375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:07:46 ID:hGevuemj0
城島=阿部
藤井=鶴岡
狩野=無し(去年までは小田嶋)
とすると、
小宮山=加藤か?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:13:14 ID:Gfqa2W5D0
横浜の場合
城島=該当者なし
藤井=橋本
狩野=武山
小宮山=細山田
となると
中谷=鶴岡
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:14:23 ID:gtmXmGyN0
>>367

お前は阪神のやらかすスレでソイツ等の批評を見直して来いw
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:22:34 ID:p6fyOaqK0
>>369
>そして中日がかつての西武ばりにルールで許される“策略”を用いているもう一つに、ボールの管理の
>仕方があると言われている。 反発力を落とすために、試合の使用球を冷蔵庫に保管しているというのだ。
中日ワロス
そらホームとビジターでは防御率が全然違ってくるはずだ
対抗して東京ドームでは保温庫でボールを保管しろw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:26:48 ID:kV+FThjOP
マウンドの改造とか、盗塁を防ぐ為に12塁間に穴を掘るとか、ボールに加湿は昔からの常套手段だよ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:29:04 ID:hGryLoEi0
よく知られた手だけど、やってるのは中日だけって事かと。
じゃなきゃ記事にならないよ。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:36:56 ID:v9XOSSfQ0
ここ20年とかそういう基準出してきたら阪神なんて最弱になってしまうなw
90年代暗黒時の助っ人外人の酷さだけはもうトラウマなんだぜ
オマリー抜けてからフィルダーだのディアーだのグリーンウェルだの・・・
もう思い出すだけでトラウマだわw
阪神の敵はやっぱり中日だなぁ
藤川完全に潰す前に7回まで踏ん張れる先発1人は欲しいわ
久保・能見以外期待できねーー、涌井くれよ!
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:37:42 ID:kV+FThjOP
セフティや送りバントの多いチームと対戦する時はファウルになりやすく傾斜をつけたりする。
だから昔は試合前にコーチがボール転がして丹念にチェックしたもんだが今でもしてるだろ?
水島新司の「野球狂の唄」なんかにそんな地の利の話しが良くあったなあ。

>>380
まあ、そういうことは今でもやると思うよ。巨人もよくやってた。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:38:32 ID:kJdwkL2A0
フィルダーは許してやれよ
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:40:37 ID:v9XOSSfQ0
むしろフィルダーだけは許せねーよw
去年のブラ&マートソの両方大爆発なんてほんと奇跡だとしか思えないわ
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:41:32 ID:hGevuemj0
セシル・フィルダー?
バカ打ちしてた記憶があるが。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:42:11 ID:WA4hM/G10
うん?フィルダーはオマリー以前じゃなかったか?
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:42:23 ID:v9XOSSfQ0
バット放り投げて小指折って帰国

アメリカで本塁打王

このフィルダーだよ・・・
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:45:06 ID:WA4hM/G10
フィルダーの阪神在籍は89年だ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:45:23 ID:uGT/JR580
>>382
中学の時やった
ベンチには相手のサイン盗み係もいた
3年間ホームで負けた記憶はない
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:47:10 ID:v9XOSSfQ0
>>386
だな、オマリーの前だわ。すまん
それよりもブラぜルは今年も打ってくれるか凄い不安だよ
.260 25本 とかにならなけりゃいいが
大島や松井佑や中田のような若手に期待できる中日が今年独走しそうな気がする
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 13:55:01 ID:p6fyOaqK0
>>382
地方遠征に出ると小笠原が練習前にホームから3塁方向に何度もボール転がして
傾斜チェックしてる
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:03:46 ID:+oK+WYW00
>>382
>セフティや送りバントの多いチームと対戦する時はファウルになりやすく傾斜をつけたりする。
>だから昔は試合前にコーチがボール転がして丹念にチェックしたもんだが今でもしてるだろ?

そんなの、甲子園以外じゃ不可能だって事にすら気付かないのか?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:04:41 ID:kV+FThjOP
小細工は公然の秘密で、落合は正論君だから叩かれ易いだけだと思うよ。
ルール内で許されている事ならなんでもやると言い切ってるからね。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:07:19 ID:kV+FThjOP
>>392
昔はこんなのもありました、という一例だよ。人工芝を無意識のうちに細工する事だって不可能ではないけどね。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:08:51 ID:OPlgwQCO0
にんにく注射も育成降格も球団はやってなかったろ。

今回のだって、中日だけがやってるからああいう記事になるのであって、
そうじゃないならそういう書き方をすると思うんだけど。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:14:46 ID:kV+FThjOP
ニンニクの元祖は清原だし、一茂も信者だったんだろ?
中日の肩を持つわけじゃないけどプロ野球はキレイな話ばかりではない。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:14:48 ID:WA4hM/G10
メディアが恣意的な書き方をするのはしょっちゅうだろ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:18:38 ID:kV+FThjOP
だいたいステロイド剤は昔からなんとなく禁止だと思うがw
清原やヤニ(ryの身体はどうしてあんなんだい?
成長ホルモンは禁止でないとか禁止前の話しだと言い出したら限ないよ。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:19:21 ID:OPlgwQCO0
>>396
当時は禁止されてなかったってのは理解しておくべきだろ。

綺麗な話ばかりじゃないのも知ってるが、だからどーしたのよ。
今回の話と関係あるとすれば、その綺麗じゃない話の中に
「中日がボールを冷蔵庫で冷やしてる」ってのが加わるだけだ。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:28:41 ID:horNj1y20
まあ巨人がからくりで空調使ってホームラン操作するのに比べたら可愛いもんだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:35:08 ID:RUh4ng180
そうやって巨人叩きに話題を持っていくのが必死たる所以だな
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:36:42 ID:horNj1y20
巨人が最も叩かれるべき球団だからな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:37:55 ID:/c8FUpRZ0
巨人の都合の良いルール作り(CS等)、空調操作、ステロイドなどに比べたら、
他の球団は極めてクリーンといわざるをえないからなw
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:42:16 ID:dIUfQv6l0
まぁ中日が糞汚い球団というのは世間の常識だからな
いつも巨人の影でコソコソする球団だし
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:42:57 ID:p6fyOaqK0
ニンニク注射とかボールを冷蔵庫で保管とかの事実に対して
ネタでしか返しができない時点でもう負け犬の遠吠えみたいなもんやん
「巨人は空調でHR操作!」=「返す言葉がないんで泣きながら逃走します」
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:45:49 ID:OPlgwQCO0
せっかくボールを統一して明確化しようとしてるんだから、
保管状態に関してもルールを設けた方が良いと思う。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:46:01 ID:horNj1y20
>>403
2006年オフ→巨人が優勝できないからCS導入(アドバンテージ反対)
2007年オフ→CSで中日に惨敗してアドバンテージ導入

これ以上の悪事はないなw
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:48:04 ID:jks+YUpR0
どっちも汚いことやってんだから同じだよ他の球団から見れば五十歩百歩
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:50:02 ID:dIUfQv6l0
CS導入って阪神中日がパがCSをしてるから日シリで勝てないんだという言い訳から作ったんじゃないのw
実際あの頃はセの暗黒期だったし
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:50:37 ID:9f7fuhhg0
空調はネタで冷蔵庫はガチとかwww
どっちも同じレベルの話だろwww

にんにく注射は事実だけどな
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:51:28 ID:LJxHXBsj0
         /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ             /⌒/⌒_ 丶
         /       ,_!.! ヽ            /゚` :.;"゚`. . . 丶
        /       --- ヽ          / !.!_,     丶  
        /          Y ヽ         /  ---      丶  
       /            八 ヽ        /    Y       丶
      (      _   //. ヽ)       /    八       丶
       1,,,,;;:::::::        八 ! /_⌒ヽ⌒ヽ. __//. ヽ      ,,, )
       |        ==ュ   rj / ゚` :.; "゚` ヽ   八     :::::::::::;;,,,,1 
       |       tッ、,゙ ' tッ|/   ,_!.!、  ヽ =ュ  r==  "   | 
       |      o`ー ' ノ `'( __ .---    )tッ、,  rtッ_‐ァ    | 
       .|        `"゙イ   ' /=ュ r=   | ー'/ ヽ`ー '    |.
       |        ゚ ´ ..:^ー/、tッ、゙' r'rtッ‐ .|  /   ヽ, .    |. 
      .|         rζ竺 i '''/ 'ヽ`' r @: ´..^ー^:':.  ゚     |
      |   /⌒        ノ . :^-^:' /ト:::::ノ●rζ竺=ァ‐   .  │
      |   }         /)´ r竺ァ●// |.)   二´        |
      |!  ;   r     (_     ( ''''ヽ ||            ⌒丶
      i   !   ',      i    /`ノ     |ヽ`ー 、, - ´ 〈     )
      i    !   ヽ     i__,-‐''´ ヽ二.ゝ / 〕   i     {     j
      }   ,      ̄ ̄      -‐ー、ヽノ ノ   ',     ノ、     }
     ,/            _.. - ´ '''¨ ̄ ヽゝ人   ノ ヽ、 /     ノ
   .,/`     ‘ ヽ _.. - ''   i.         i.     _.- ''      ノ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:54:02 ID:9f7fuhhg0
>自軍の投手を有利に導き、打線は犠牲にしてもいかに打者不利な環境を作り上げるか。
>そのためにこうして様々な策を用いる。そのすべての指揮を執っているのが、実は西武をルーツとする森ヘッドだと言われている。


てか落合じゃなくて森が指揮してるって書いてあんじゃん
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:54:33 ID:OPlgwQCO0
将棋で相手を追い詰めたら将棋盤ごと引っ繰り返された感じ。
ま、一応結論出たって事で。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:57:38 ID:kV+FThjOP
森のルーツは巨人
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:58:46 ID:p6fyOaqK0
ナベツネはCS導入に反対してたのに他球団から押し切られたんじゃなかったか?

悪事と言えば
性犯罪を犯した犯罪者が堂々とマウンドで投げてたチームがあった気がする
ノリを育成枠で契約して育成制度の意義を根本的に冒涜したのも確かその犯罪者おkのチームだった
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 14:59:42 ID:/c8FUpRZ0
>>407
福留がオールスターに出ないのにキレてルール変更させたのも巨人だよなたしかw
巨人の中日コンプレックスは異常
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:02:06 ID:WA4hM/G10
>>415
05年まではな。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:02:36 ID:5fdlzJLP0
>>415
導入押し切ったのは清武だろ
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:03:21 ID:horNj1y20
>>416
巨人は昔から汚い球団だよな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:05:17 ID:OPlgwQCO0
>>416
後半戦最初のカードになった阪神戦で福留が大活躍して、
阪神ファンがボヤいてたのは覚えてるがな。
ルール変更についてどの球団が主体的だったとかは無かったと思うぞ。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:06:31 ID:5fdlzJLP0
ノリの育成契約がなんで育成の意義に反してるんだ?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:11:13 ID:/c8FUpRZ0
江川事件から一貫してきただいのが巨人
擁護できる余地はない
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:13:00 ID:OPlgwQCO0
>>422
鼻詰ってるの?それとも貴乃花のマネをする日村のマネ?
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:15:54 ID:kV+FThjOP
いや、大金積んで横取りしたシゲヲとか、高校中退させた新浦とか、昔から巨人は汚いよ。
その汚いのが恫喝屋の読売の体質なんだな。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:19:17 ID:p6fyOaqK0
>>421
こういうこと(ノリを支配下登録するためにやった事)をさせるために育成枠を作ったわけじゃないってこった

>2007年に中日が上限一杯となった支配下登録選手枠を空けるため
>金本明博選手をウェーバーにかけた上で育成選手として再契約を行おうとしたことに
>それぞれ日本プロ野球選手会が抗議するなど、制度が定着するに従って一部で論議が発生している。
>この騒動を受けて、シーズン中の支配下選手から育成選手への契約切り替えは禁止されることになった。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:23:23 ID:kV+FThjOP
中日のしたことは意義に反するけど、巨人も練習生に台湾選手を大量入荷したり、過去に幾らでも似たようなことをしてるよ。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:40:47 ID:WA4hM/G10
>>425
次、金本明博と同じ立場になった選手はウェーバー公示の上でクビだな。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:48:55 ID:FOqbiVMz0
>>409
それで思い出したが中日や阪神は日本シリーズでの成績が悪すぎるな。
日シリに出る確率自体は巨人についで高いのに。
2位以下からCSで勝ち上がって勢いをつけない無い限り全然勝てないから
日本シリーズ「だけ」を見るなら広島・横浜より期待できない。
(広島・横浜は日シリに出れる状態に全く無いが過去に出たときの成績は悪くなくもしも出たなら勝てる可能性自体は低くない)

あと森西武の話も出てきたが森西武は日シリでも勝ってたんだからリーグ内でしか勝てない中日とは全然違うと思うが・・。
中日がリーグ内では必死に勝とうとしているし実際結果を出してるのは認めるけど。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 15:52:02 ID:FOqbiVMz0
おっと、森西武じゃなくて出てきたのは西武黄金時代の話だった。
これはスマソ。
でも黄金時代の西武は日シリで勝ってたわけだからどちらにしろ同じかも。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:02:16 ID:HqQjkd760
>>369
おいおい、ソース出たのかよ。
さすが味噌ドーム
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:04:28 ID:RIae1xo40
>>369
冷蔵庫か。こういう裏業もあるのか。
さすがルールの範囲内で何でもやる中日だ。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:07:21 ID:HqQjkd760
想像していた仮説が物の見事に裏付けられた。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:24:21 ID:RIae1xo40
これってボールガールが表のときだけ積極的に審判へボール渡しに行くと有利だな。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:37:13 ID:HqQjkd760
>>433
おそらくそこまで露骨な細工はやっていない。
飛ばないボールだともしピッチャーが知っていたら・・・?
HR出ないのを知っているんだから思い切って投げられる。
当然いい球が行く。ビジターチームのピッチャーは逆で常にHRの恐怖と戦っている。
物凄いハンデだよ。
先制すればそのままで良し。先制されたら、その時に初めてボールを替えればいい。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:38:52 ID:SsccHyAT0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110114-OHT1T00220.htm

神宮のスピードガン見直しか
あそこはほとんどのピッチャーが速球派になるからなあ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:40:40 ID:HqQjkd760
落合が頑なにブランコ4番にこだわったのも説明が付く。
飛ばないボールでもHRを打てる規格外の飛距離が一方的なメリットになるからな。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:45:13 ID:HGRJhgW40
>>435
神宮って右腕の球速が速く表示されるんだっけ?
内海とかが神宮で投げてもあんま変わらない印象だし
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:49:15 ID:FOqbiVMz0
でも、その中日に勝った球団も現実にあるんだし
それだったら日シリは何だったんだということになるが。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:53:00 ID:HqQjkd760
>>438
露骨なことできなくなったんだろう。
CSファイナルの巨人戦で分かりやすい疑惑の例が出たからな。
だから今季はナゴドで異常に強い中日は無くなると思う。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:53:39 ID:RIae1xo40
疑惑?何あったっけ?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:54:23 ID:SsccHyAT0
>>437
そそ
俺阪神ファンで一番覚えてるのが、
去年高卒新人の秋山が、ストレートの常時速度がだいたい138〜140だったのに(甲子園)
神宮だと145以上だったからびっくりした
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:55:00 ID:kV+FThjOP
>>434
それってドームと逆なだけじゃん。
それにビジターチームのピッチャーも飛ばないの知ってるから意味無いじゃん。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:56:39 ID:RIae1xo40
もうマウンド近くとホームプレート近くに赤外線センサー設置して、通過時間測れよ。
ドップラーレーダーと違ってなにも紛れがない。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:57:58 ID:MqnPHWpx0
>>442
>それにビジターチームのピッチャーも飛ばないの知ってるから意味無いじゃん。

冷やしてるのは知らないだろ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:58:55 ID:kV+FThjOP
昔巨人に居た左の宮本は140`出なかったそうだ。自分でゲロってた。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 16:59:50 ID:kV+FThjOP
>>444
東京ドームは本塁打が出易い、名古屋ドームは本塁打が出難い。
素人でも知ってますがなにか?
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:01:35 ID:MqnPHWpx0
>>446
お互いが知ってるなら問題ない。
でも、中日のボールの件は中日の選手しか知らない。

アンフェア。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:02:13 ID:RIae1xo40
まあルールの中でいかに卑怯なことをするかも戦略の一つだし。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:02:28 ID:HqQjkd760
>>440
第3戦
中日2点ビハインドの8回裏。大島の異常にはずんだ内野安打の直後、野本同点2ラン。
直後9回表に阿部の決勝ソロ。
どの打球もやけに伸びた。それまでHRなんて出る気配もなかったのに。

第4戦
スイング・角度とも完璧だった小笠原の当たりが犠牲フライ、矢野の当たりがフェン直止まり。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:03:33 ID:HGRJhgW40
球速のガン表示って実際のプレーに何か影響あるのかな
あるならガンも統一した方がいいんだろうけど、さすがにそれはないか
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:04:59 ID:HqQjkd760
俺も汚いとは思わないよ。さすが落合とすら思う。
よくこんな事考え付いたもんだ。
でも今季からはそんな真似は止めてくれ。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:05:43 ID:RIae1xo40
>>450
たまに打者じゃなくてスピードガンと勝負する投手も居るから、そういう選手には影響あるだろうね。
>>449
疑惑としてはあまりに弱いな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:09:10 ID:FOqbiVMz0
ボールを操れるなら中日打線が貧弱なまま終わるのはおかしいが。
打線を強力にすることもできるはずだ。

あと、現実に中日に勝った球団はご存知のとおりヤクルトなのだが別に打てないのは一緒だ。
ヤクルトにはそれが効かない要素があったのか?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:11:53 ID:HqQjkd760
>>453
露骨に勝ちまくる必要は無いんだよ。
ホームゲームで本来負けの試合を3〜5試合引っくり返せれば優勝には十分。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:12:56 ID:RIae1xo40
>ボールを操れるなら中日打線が貧弱なまま終わるのはおかしいが。
俺データ持ってないから知らないんだけど、そもそも中日打線はナゴドで弱体化したの?
いつもどおりの結果を出してあの様なんじゃないの?

ヤクルト一球団だけだと、確率的な揺らぎの範囲内かもしれんし。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:13:54 ID:kV+FThjOP
ボールを冷蔵庫で保管する事が禁止された日の東京ドームでの会話。
「うちもボールに細工すんの止めますか?」
「バカ!うちは冷蔵庫じゃなくて飛び易くする為の乾燥機だからいいんだよ」
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:34:15 ID:Ne6f0VIm0
>>455
中日の規定打席達成は4人。和田、ブランコ、森野、荒木。和田、ブランコは打率がナゴドでは
2,3分上がる。森野は変わらず。荒木はやや落ちた。一方長打力や打点は、全員がすこしずつ
成績を落としている。広いナゴドだから当然だね。
 中日打線がナゴドで弱体化したといわれれば、むしろやや強くなった、あるいは長打減少を
考慮して変わらず、というのが自分の答えだ。でヤクルト以外の球団は打力メチャ減少だから
こりゃ中日が強いのは当たり前になる。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 17:53:55 ID:kV+FThjOP
>>457
今計算したら広島は対中日戦ホームで5分弱上がるけど
巨人戦だとホームアドバンテージが1割どころじゃ利かないぞwwww
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 18:25:58 ID:kV+FThjOP
>>458
間違えました。マツダの巨人戦だと4分くらい上がるだけだ。
でも打低のナゴドと逆の打高の東ドで似たような結果つーこと。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 19:51:22 ID:/pNcsdd40
中日ってナゴドで3タテした後に、
ハマスタで負け越すようなチームなんだよな。
一発出やすい球場はダメダメってことじゃないの?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 19:54:51 ID:x3KjFzYN0
そりゃハマは狭いうえにピンポン玉使ってるんだから投手力のチームは不利だろ。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 20:11:07 ID:/pNcsdd40
ようは一発に頼らなくても点取れる球団がナゴドを得意としてるってことでしょ。
んで、よりそれが得意なのがヤクルトって話。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 20:52:56 ID:oZvajsPuP
ヤクルトが中日の先発KOして中継ぎPを疲弊させて連勝して広島と横浜にバトン回したらあっさり5連続完封とかされてて殺意を覚えた
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 20:55:39 ID:KSJLetBs0
ここは戦力分析スレなわけで三流誌をソースにしたり「殺意」とか書き込んじゃうのはどうかと思うわ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:01:40 ID:kV+FThjOP
対中日相手に案外頑張る横浜。

ヤクルト 打率255 本塁打15 打点89 防御率2.13 15勝8敗
横浜 打率253 本塁打21 打点80 防御率3.74 8勝16敗
広島 打率229 本塁打13 打点73 防御率4.31 8勝16敗
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:05:00 ID:fq6QRaOFP
ヤクルトは中日の中継ぎ自慢が始まる前に2〜3点取って逃げ切ってたイメージ
あと和田さんが優しかった
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:10:21 ID:kV+FThjOP
2論外といえども内容には差が・・・防御率に注目

ヤクルト  35勝35敗
対中日 打率255 本塁打15 打点89  防御率2.13 15勝8敗
対阪神 打率261 本塁打23 打点105 防御率5.73 9勝15敗
対巨人 打率259 本塁打21 打点96  防御率4.23 11勝12敗

横浜  24勝48敗
対中日 打率253 本塁打21 打点80  防御率3.74 8勝16敗
対阪神 打率257 本塁打28 打点95  防御率5.71 8勝16敗
対巨人 打率247 本塁打20 打点93  防御率5.01 8勝16敗

広島  23勝49敗
対中日 打率229 本塁打13 打点73  防御率4.31 8勝16敗
対阪神 打率276 本塁打16 打点115 防御率6.03 9勝15敗
対巨人 打率264 本塁打19 打点110 防御率6.39 6勝18敗
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:12:26 ID:If/h3PkK0
>>467
2論外の差は直接対決を見れば分かり易い。
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:14:14 ID:kV+FThjOP
ヤクルトは2論外にも広島14勝10敗、横浜14勝9敗1引だから、
阪神戦の成績をなんとかすれば優勝も夢じゃないのか。へえ〜
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:26:41 ID:cJr00qhCP
横浜は得点が少ないな・・・
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:33:00 ID:kV+FThjOP
>>470
あそこは点を取るのが下手だからねえ。
でもそこは森本、渡辺の加入でだいぶ良くなるだろうね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:42:16 ID:XwnqWQ2r0
>>470
横浜は長打率12球団最下位だし、村田以外の日本人野手で最多HRが3本という貧打線だからね。
内川、カスティーヨが抜けて、森本、渡辺という打力の低い野手が入るから、今年はもっと打線が弱くなるよね。
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:45:07 ID:hGevuemj0
イメージ的にはヤクルトや広島より上なんだけどな。>横浜打線
データとは不思議なもんだ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:46:47 ID:3gbHIwwo0
広島はともかく、ヤクルトは基本打撃のチームだぜ。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:48:59 ID:If/h3PkK0
>>473
不思議なのはイメージの方だろ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:51:52 ID:+TryCEya0
来年は巨人も加わって3論外になる
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:53:04 ID:kV+FThjOP
>>473
横浜打線はまともに働いていないだけでタレントだけみると
ハーパー、村田、スレッジだから強力は強力打線。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:53:05 ID:XwnqWQ2r0
>>473
イメージが古くない?何歳?
マシンガン打線は10年以上前の話だよ。
昨年も、12球団最低得点だし、ここ10年ほとんど、得点力はリーグ下位。

それにヤクは5年連続得点力リーグAクラスだから、打線の弱い横浜と比べるのはおかしいな。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:54:01 ID:ftJDQPnBP
>>474
2010は、首位打者こそ青木がとったけど、
打点と本塁打はリーグトップ10にだれも入らなかったからなぁ……
打撃部門で目立ったのは死球トップ3に3人入ったことくらいだ。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:54:32 ID:kV+FThjOP
またポジ島の荒らしか。
お前の考えるカープ戦力の1/3相当がカープの実力だから、
ちゃんと脳内変換してから投稿しろ。
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 21:59:08 ID:If/h3PkK0
>>480
うん。それでも横浜より上になっちゃう。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:03:45 ID:kV+FThjOP
>>481
去年の広島vs横浜の試合みた?毎年草野球対決で接戦を繰り広げる両チームだが、
去年はついにバカ野球に進化して、勝ちの譲り合いだったじゃないか。
より多く勝ちを譲られた広島は横浜より下ということだ。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:04:33 ID:tdhKDrm10
哀れすぎて泣けてきた・・・
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:04:34 ID:If/h3PkK0
>>482
悟りの境地か?それは。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:07:15 ID:kV+FThjOP
横浜以外には防御率平均5点台半ばを誇る球界最悪の投手陣を放置して、
補強すらしない態度は最下位を狙ってるとしか思えないじゃないか。
違うのか?
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:09:19 ID:If/h3PkK0
狙って獲れるもんじゃねえよ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:11:00 ID:kV+FThjOP
いや、大野村なら取れるかもしれない。
まだまだ底が知れぬ奴らの実力を甘く見てはいけない。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:15:16 ID:uz7Jm45X0
今年、また例の投手交代出来ない!!劇を見せられたら
さすがにヤバイかもしれんな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:15:25 ID:WA4hM/G10
今オフの分析は、最下位争いが熱いな。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:19:39 ID:JFH+FiuY0
ロッテが優勝したけど、みんなあのポジションを狙うために長期間戦うのかw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:20:44 ID:9pgIsX820
今日も暴れてるな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:29:11 ID:KHKBvPRP0
>>488
あれは堀内の冷静で的確な解説の効果もあって
ノムケンがホントバカに見えて笑えた
阿部が直後にグラスラ打ってノムケン笑劇場のオチをつけた
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:30:52 ID:60WD2od30
>>449
小笠原はボールを芯で捉えすぎてるからいつも伸びないだろ。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:31:03 ID:HqQjkd760
大野がラインまたいでベンチに帰ってから投手交替しようとしたんだよね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:40:24 ID:dIUfQv6l0
>>493
小笠原の打球はドライブがかかるからな
それでもアレは酷かったが
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:46:21 ID:PPPdzC9O0
大野村関係なくチーム力が無いだけだろカープは
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:57:03 ID:+TryCEya0
横浜と広島はそもそものチーム力が足りなくて暗黒
巨人はチーム力あっても監督が無能すぎて暗黒
おなじ暗黒三兄弟でも中身の質は異なるね
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:59:29 ID:RPesMxrq0
5位6位は広島-横浜で固いだろうが、
万が一この2チームより下に沈むチームが出たら・・・
もの凄くバカにされるんだろな。ぷぎゃーとか書かれまくって。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 22:59:57 ID:+TryCEya0
>>498
巨人のことかw
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:02:19 ID:XwnqWQ2r0
>>498
雑誌で10強2弱時代とか特集組まれるくらいだから、
戦力的にその2球団は堅いのでは。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:03:14 ID:WA4hM/G10
中阪巨もぎりぎり5位まではあるだろ。
-10より下はないと思うが。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:04:13 ID:WA4hM/G10
もちろん、最悪の最悪を想定しての話だけどな。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:11:53 ID:54Pbe6R50
巨人はたしかに去年より戦力は落ちてるけど、
流石に広島より下になるまでは落ちてないだろ。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:12:59 ID:/pNcsdd40
>>500
確かに2弱なんだが、
それでも横浜と広島にも明確な差があるな。
交流戦で広島は一昨年、割と善戦していたんだが、
横浜は3年連続で貫禄の6勝18敗だった。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:15:49 ID:ftJDQPnBP
>>504
広島と横浜の去年のゲーム差は、ソフトバンクとオリックスのゲーム差より開いたからな。
ゲーム差だけ見ると、横浜の5位よりヤクルトの優勝のほうが可能性ありそうだ。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:44:27 ID:/pNcsdd40
横浜の何が凄いって
3年連続監督が違うのに交流戦の成績が全く同じってことだ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:47:03 ID:hGevuemj0
尾花にダメ出しするのは、後1〜2年待ってはくれんか?
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:49:20 ID:6/0VsxJW0
だいじょぶ、横浜ファン以外は誰も監督のせいなんて思ってないから
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:52:30 ID:oHzT2AyA0
そうか?
1年目からいきなり結果を出せとは思わんが
売りである防御率を落としたからダメ出し出てもおかしくないけどね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:53:01 ID:NtxgfiCV0
ダル 前田
杉内 内海
和田 東野
岩隈 チェン
田中 吉見
涌井 石川
岸  館山
成瀬 久保?
金子 清水?
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:56:44 ID:lHeG3xan0
>>509
まあ昨シーズンは打高だったし
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/15(土) 23:57:13 ID:qMs/k++D0
そもそも地力がないと言われる横浜だが戦い方の効率が悪いってのも本当にあるんだなあとこれを見て思った

2010
チーム QS勝敗  QS勝率
中日   58-17-2  0.773  
阪神   49-21-2  0.700  
巨人   43-12-0  0.782  
東京   50-30-3  0.625  
広島   45-16-0  0.738
横浜   30-33-0  0.476

2009
中日   65-26-0  0.714
阪神   50-19-2  0.725
巨人   69-18-8  0.793
東京   46-22-1  0.676
広島   44-32-4  0.579
横浜   30-39-0  0.435

2006-2010
中日   292-106-11  0.714
阪神   241-*94-11  0.697
巨人   276-*96-10  0.723
東京   232-136-*7  0.619
広島   204-117-14  0.609
横浜   158-144-*5  0.515
.
関係する要素は中継ぎの質や打撃だと思うんだけど、
その差だけでは計りきれない程横浜のQS勝率は悪すぎる気がする
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:02:12 ID:KHKBvPRP0
尾花を投手コーチでなく監督にするからだ
便利な高枝切りばさみをわざわざ買って
それで盆栽の手入れしてしてるようなもん
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:03:23 ID:TZ19HJ4i0
>>512
その数字、広島の成績がかなり意外だ。
横山シュルツ永川の揃っていた2009年の方が、岸本とかの5点台の
中継ぎしかいなかった2010年よりはるかに悪いっていうのが。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:04:40 ID:l2y8CLK90
今年横浜が最下位脱出したら名将尾花でいいやw
できなきゃ無能の烙印な
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:09:55 ID:GLe6/D7f0
>>512
効率は悪くないよ。
打撃の弱さ、中継ぎの質の悪さを含めてチーム力なんだから。
むしろ、個々の選手の能力が低い割には勝っているほうだと思うけどね。

>>515
今年は去年より戦力ダウンしているから、90敗で済んだら上出来じゃないか。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:12:24 ID:l2y8CLK90
>>516
要するにみんな監督やコーチに責任負わせすぎなんだよな
野球は選手がやるもん、戦力あってのなんぼのもんだってことが
往々にしてすっぽり抜けて監督orコーチ談義に走る
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:13:08 ID:r48njhrG0
先取点取られて無抵抗で負けるのが横浜の基本的な負けパターン。
逆転負けも少なくは無いが、とにかく普通に負ける。
先取点の確率を上げればもうちょいマシになると思われる。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:19:59 ID:m6Y4dZqd0
横浜打線の名前だけみたら広島よりも確実に点とれそうなのにねえ・・
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:22:31 ID:w0H67ni7P
館山相手にせっかく2桁安打だったのに3点しか取れないとかあったしな。

まあ、あの試合は館山の3ランで勝負ありだったけど……
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:22:52 ID:g0grVGpa0
今年は飛ばないボールだから

広島以外は得点力落ちそうだなぁ

横浜なんかはHRで点を取ってたみたいなもんだからヤバイんじゃね
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:28:28 ID:r48njhrG0
しょせんミズノだからHR激減てことも無いと思う。
ナゴドなんか逆にHR増えるんじゃない?
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:28:33 ID:oDlj2WGBO
飛ばないボール+バニスター・トーレス・アルバラデホ=巨人圧勝
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:29:43 ID:GLe6/D7f0
>>521
横浜は去年もHRリーグ5位だし、そこから内川、カスティーヨが抜けてHRも2割減している。
HR打てる打者が少ないからどうだろうね。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:30:12 ID:oDlj2WGBO
157キロの沢村もいたな。巨人圧勝どころか超圧勝だな。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:30:45 ID:ePxOb8Fs0
得点効率の悪さといえば
    OPS 得点
中日 .715 539
阪神 .794 740
巨人 .787 711
東京 .742 617
広島 .707 596
横浜 .692 521

>>512と併せて考えると広島はかなり上手く戦ってて、横浜は戦い方が悪かった感じがある
とはいえこれが毎年のことだから来年横浜が浮上するとも思えないんだよなあ
個人成績はもちろん成績には出ないところにも問題があるんだろうねえ
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:31:28 ID:l2y8CLK90
ていうかチーム戦力が足りないから戦い方も必然的に効率が悪くなってしまうって
考えた方が早いとオモ
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:36:14 ID:oDlj2WGBO
下げずに煽ってる携帯厨には構うな。まあ、巨人圧勝には同意するが。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:40:12 ID:r48njhrG0
村田が打てばかなり違ったとは思う。
ただ今季は村田が復活すると仮定しても、ハーパーが攻略されるんじゃないか?
結局、あまり変わらないみたいな。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:42:15 ID:l2y8CLK90
ハーパー、ホワイトセルは最後の方でちょっと失速したかも?
ってところが今年は気のせいだったかそうじゃないかがものすごく大きいよな
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:43:27 ID:GLe6/D7f0
>>529
いや、内川、カスがいなくなるから、去年と変わらないということはない。
結局、村田が復活し、ハーパーが最初から活躍しないと、12球団最低得点がさらに減少する。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:50:09 ID:TZ19HJ4i0
>>526
何かの間違いじゃない?
どう考えても大野村が上手く戦っているとはとても思えない。
何かの偶然要素があるはず。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 00:55:04 ID:H3j+SWwd0
くだらない奴のスルー耐性できてるね
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 01:04:14 ID:7glkrMDH0
>>526
ヤクルトは前半かなりひどかったこと考えると、
後半は相当良かったんだな。
でもチームで一番打点を稼いだのは相川という。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 01:15:23 ID:RpNs60D/P
そりゃクリーンナップが前半と後半で入れ替わったんだからそうなるわ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 01:30:47 ID:7glkrMDH0
>>535
ちなみに得点圏が打率を上回ったのは青木と相川だけだったはず。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 01:33:44 ID:pHe5lq7GP
ローテ投手がいいとこは強いよ。ヤクは中澤入れて5枚だから冗談じゃなくて優勝候補なんだろうね。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 01:34:03 ID:w0H67ni7P
>>536
青木は得点圏打率<打率だぞ。
あとは、規定打席未満だが白セルがそうだな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:01:36 ID:dVQrA7o20
>>531
考えてみると、超貧打の横浜がセカンドであれだけ打てるカスティーヨを放出って
ほとんど敗退行為に思えてきた。そりゃ渡辺直が欲しくもなろうというもんだ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:05:34 ID:3zt0c8i60
カスティーヨはセカンドで使いたくないだろ。
二遊間の以外の選手としては打力不足だし。
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:09:29 ID:l2y8CLK90
てかカスティーヨは元々セカンドじゃないのに
無理して使ったのが悪いと思われ
ちょっとセカンド守ったことがあります、じゃきついってことね
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:21:57 ID:7glkrMDH0
>>538
得点圏3割超えがその2人だったなw
結局規定打席では相川だけか。

それでも後半は全体的に得点圏良くなってた。
多分、伊勢コーチ効果と思われる。
今年は、それなりじゃないかなヤクルト打線は。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:25:33 ID:RpNs60D/P
ホワイトセルがどうなるかわからんけど田中浩康も飯原もまだ調子がいい時はいいんだけどレベルなんだよね
畠山も4月5月は叩かれてたし
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:37:12 ID:XrqSpUvoP
>>474
ただ単に神宮が打者有利なだけで、ヤクルトは投手力のチーム
その証拠に神宮を除いたビジター防御率は、セリーグダントツ1位
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:45:51 ID:TPI6wdGa0
過去5年でチーム失点Aクラス入りが去年だけのヤクルトが投手力のチーム?
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:47:40 ID:6cMmTwo+0
伊勢は巨人の選手はデータ渡しても受け取るだけで
まったく見てくれないフリーで打つんですよって辞めるときに
嘆いてたな。新聞で読んだ。

まあ内田を伊勢を切り、素人同然の村田を打撃コーチにしたり
そして今度は尾花に出て行かれ伊原を切った。コーチ人事には
首を捻りたくなる部分が多い。原のお友達内閣になりつつある
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:54:05 ID:gWvODB5U0
伊原は切ってない
建前上切ったように見せてるだけ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:57:15 ID:gWvODB5U0
村田を打撃コーチにしたのは西山がいたから
今年から村田がバッテリーコーチ
そもそも阿部の師匠は村田
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:57:46 ID:3zt0c8i60
村田コーチはあれはあれで頑張ってるよ。
別に選手時代の実績で教えるわけでもあるまいし。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 02:58:48 ID:l2y8CLK90
まあID:6cMmTwo+0みたいなカスの言うことはどうでもいい
原のお友達内閣とは言うけどフロントの清武が悪いとは書かないもんなw
こんなカス相手にしても仕方ないwww
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 03:23:12 ID:zopYDVBW0
>>545
過去5年じゃなく過去3年ならそういう見方も出来る
ただ個人的にはヤクルトは投手力のチームじゃなくてバランス型のチームだと思う
チーム全体の安定感がないから波は激しいけど…
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 03:36:48 ID:6cMmTwo+0
巨人の越智は年々フォークボールを平然と見送られる
ケースが増えてきてるな。もっとフォークで三振獲ってた
のに
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 03:37:11 ID:TPI6wdGa0
>>551
2007年以前はヤクルトの投手力は高かったと?
Aクラス常連時代を過ぎてからは明らかにリーグ下位だよ。

2000年代は中日、阪神が投手力、巨人、ヤクルトが打撃力のチームという傾向。
近年は巨人が投手力も整備して連覇できるチームを作った。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 03:40:23 ID:TPI6wdGa0
ああ、違った。過去3年以内は投手力のチームと言ってるのか。
過去3年でも中日、巨人、阪神よりは下だよ。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 04:29:30 ID:r48njhrG0
今年の話をするのに過去何年とか関係無いだろ。
直近の事情で判断すればいい。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 04:55:09 ID:n1SqMxi50
>>546
それを言うなら阪神なんてもっとひどいぞ。
優勝逃した上にCS惨敗しても1軍コーチ全員留任だからな。
優勝する気なんかないんだろうな。
お友達すぎる。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:03:59 ID:MpwQtMQw0
>>556
2位でそれなら横浜や広島は関係者総解雇になるな
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:10:15 ID:n1SqMxi50
>>557
全然立場が違う。
26年日本一逃した上でのことだからね阪神は。
2位で満足なんでしょ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:24:00 ID:AZde0NVk0
>>558
別に26年間日本一になれなかったのは、今のコーチの責任じゃなかろう
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:32:03 ID:n1SqMxi50
>>559
不名誉な記録のばした責任があるじゃない。
まぁ他の5球団はほくそ笑んでるだろうけどね。
真弓ふくめて全員留任してくれて。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:49:33 ID:pZ8fKU4n0
>>519
あの激狭球場で得点が最下位のハマは終わってる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 05:53:55 ID:RSR+bWn00
>>546
データ無しでもあんだけ得点力ありゃいいじゃないか。
ある程度は知ってるだろうし、データ詰め込むより感覚重視するって選手もいる。
そういや、よくルーキーに抑えられてる気がするのはそのせいか
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 06:33:24 ID:oDlj2WGBO
アルバラデホは逸材らしい。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 06:44:11 ID:IFEZHu5q0
>>500
その二弱のせいでパヲタが調子に乗ってるのがウザい・・・
まぁ去年は+ヤクも酷かったけど
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 08:03:48 ID:auhBmNI4P
去年はそもそも2弱以前に勝ち越しチームゼロだった時点でどうしようもない
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 10:05:06 ID:njhGKcBe0
カスティーヨはもともとセカンド
さらにはチャンスにめっぽう弱い
いても得点力増が期待できるとかそういうことにはならない
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 10:19:34 ID:NhdziR/q0
>>556
元々、真弓監督自体がそういう派閥とかない人だから
コーチ人事で動くなら球団主導しかない。
岡だけは唯一の親友と考えてよい。

星野が木戸・真弓・平田で真弓にしたのは
平田がいいけど、地味だといわれるし
木戸だといろいろ交友関係が広いから、子飼いのコーチが追い出される。
そういう意味で真弓はそこそこ人気あるし
交友関係があまりないので、子飼いの人が追い出されないから
選んだんだよ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 10:47:25 ID:7glkrMDH0
>>553
3年前も5年前も今とまるっきり違うチームなんだから比較する意味あるのかと。
一番重要なのは直近の去年の成績だろ。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 10:53:15 ID:n1SqMxi50
>>567
フロントがそう言う体質だからだめなんだろうね。
いい加減変わらなきゃ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:17:15 ID:7tfmuFMB0
ポストシーズンと言えば落合監督。
2004年の就任以来の7年間
ポストシーズンゲームに関係無かったのが2005年だけ。

2004 優勝⇒日本シリーズ
2005 2位
2006 優勝⇒日本シリーズ

〜〜〜〜〜 CS開始 〜〜〜〜〜

2007 2位⇒CS第一ステージ、CS第二ステージ、日本シリーズ
2008 3位⇒CS第一ステージ、CS第二ステージ
2009 2位⇒CS第一ステージ、CS第二ステージ
2010 優勝⇒        CSファイナルステージ、日本シリーズ

この7年間で巨人が関係無かった年が2004、2005、2006
この7年間で阪神が関係なかった年が2004、2006、2009

571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:17:53 ID:TCOsscc30
一番重要なのは直近の成績だが、それだけでは力の測定には向かない。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:19:56 ID:7glkrMDH0
じゃあ直近の成績にウェイトを置いた評価をするべきだね。
5年前と去年を同様に扱う必要はない。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:25:12 ID:TCOsscc30
俺は過去三年で見てるな。直近を大きく見て、遡るごとに下げていく。
四年以前は無視に近い。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:26:39 ID:TCOsscc30
ただ、一昨年実質デビューとかの選手だと当然3年前の成績はないわけで、補正はかけるけどな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 11:32:55 ID:TPI6wdGa0
>>572
ヤクルトを投手のチームと呼ぶことに違和感あるだけだよ。
去年も巨人、阪神より防御率良かっただけで、WHIPやDIPSは負けてるし。
中継ぎはともかく先発が心もとない。

突出したタレントがいなくてもある程度の水準を保ってる打撃陣の方が信用できるね。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:07:39 ID:pHe5lq7GP
「忙しい世の中 変わらないものが ひとつぐらいあったってええじゃろ」松田元書

                    今年はどんな5位なのか?広島東洋カープ
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:12:19 ID:fBRVLDEt0
横浜が問題だな。
あれだけちゃんと金かけてたら下にくる戦力になるのがおかしいのだが。
フロントが余程間抜けなんだろう。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:15:23 ID:pHe5lq7GP
「今年は激しく動く!黒田、内川を狙うぞ!」 

   結果 >>> 豊田、菊地原獲得

     今年も元の1人勝ち
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:16:45 ID:TCOsscc30
金持ってるところが札束積み上げたときは、どうしようもない。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:21:15 ID:NWSjMEix0
優勝争い:中日、阪神
3位:ヤクルト
最下位争い:広島、横浜、巨人
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:23:54 ID:pHe5lq7GP
        は 出    
      金     し
             た
       。     く
         い な

  松
  田
  元
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:29:10 ID:n1SqMxi50
優勝争い:中日 巨人
3位争い:ヤクルト 広島
最下位争い:横浜 阪神
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:50:26 ID:geyCOgCsQ
アンチはアンチスレで
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:55:58 ID:A/GTHWFJ0
横浜のクリーンナップは、名前だけ見ると怖いよ
ハーパー、村田、スレッジ
名前だけはね
吉村が復活したら怖いけどそんな事もないだろうから、最下位争いだな
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 12:59:32 ID:TCOsscc30
1、2番が良くなれば、得点力はあがる。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:00:41 ID:pHe5lq7GP
正直140万人入れば最下位でもおKなオーナーの方が怖い
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:01:51 ID:TCOsscc30
しかし、投手陣の方はどうしようもないな。
良くする方向がわからん。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:02:00 ID:6Gzs5IVp0
>>584
でも、クリンナップ以外HR5本も打てない選手しかいないからな。
他チームだったら控え、ひょっとすると2軍の選手がスタメンに出ていることを考えると、選手層はやばすぎる。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:03:54 ID:pHe5lq7GP
>>588
それでも広島よりはいいと思うぞ。トレーシーが打たないと長距離打者がまた誰も居なくなる。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:04:38 ID:6Gzs5IVp0
>>577
普通のチームなら補強したら強くなるけど、横浜の場合は元の戦力が低すぎたからなあ。
テストで20点から30点に得点がアップしても、端から見れば馬鹿には変わらないのと一緒。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:07:07 ID:pHe5lq7GP
廣瀬、梵、嶋あたりは本塁打が一桁になるだろうから
トレーシーがダメだと真面目に70本ぐらいになるんだぞ?
投手陣がニ軍レベルでHR100本を大きく割り込む事が
どういうことなのか判ってるのかな?
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:07:34 ID:TCOsscc30
横浜と広島は選手層を考える域にない。
ヤクルトあたりは選手層をアップさせることで勝率の改善を考えられるが。

横浜と広島はとにかくチームの核になる選手を作り上げることからだろ。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:08:30 ID:6Gzs5IVp0
>>589
長打率は去年の時点で横浜より広島の方が上だよ。
その上、HRも、内川、カスがいなくなったことを考えると現時点で広島の方が上。
さらに、横浜は外国人枠が埋まっているけど、広島はまだ、外国人の上乗せが期待できる。

逆に横浜の方がマシな理由が見つからない。
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:09:39 ID:TCOsscc30
横浜と広島、どっちがマシか考えてどうするんだ?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:11:04 ID:pHe5lq7GP
>>593
ヒューバーの長打力に頼った打線がスレッジ、ハーパー、村田を上回るとは思えない。
広島で今年二桁本塁打を狙えるのは栗原と岩本だけだろ。しかも岩本はベンチの可能性も高い。
栗原、嶋、天谷という悪夢のクリーンナップの再来だぞw
でも、監督的には↑が好きなんだよな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:12:41 ID:A/GTHWFJ0
>>588
だからこそ吉村が復活したら怖い
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:13:33 ID:pHe5lq7GP
ライト筒香でいいじゃん。20本は打つだろ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:26:29 ID:6Gzs5IVp0
>>595
>ヒューバーの長打力に頼った打線がスレッジ、ハーパー、村田を上回るとは思えない。
去年は内川、カスもいたのに長打率は広島に負けていたでしょ。

横浜みたいに外国人打者に頼り、日本人打者の長打率が低いチームより広島の野手の方がマシだと言っているだけで、数字のとおりなんだけど。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:28:17 ID:pHe5lq7GP
>>598
長打率って東出と前田神と天谷がほぼ同じ数字なんだぞ。
東出と前田神が同じ数字なんて当てに出来るかよw
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:29:48 ID:gMMlQj2d0
横浜が勝てないのは単純に練習不足だからだろ
広島があのメンツでも横浜よりはマシなのは練習するからだ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:31:47 ID:pHe5lq7GP
>>600
練習不足もあるしやる気もあんまりないんだろ。
ゆるゆる体質の上に外様監督の1年目で売却騒動だ。
選手は小粒でもそれらの点はカープがはるか上だ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:34:55 ID:pHe5lq7GP
去年は広島戦で全くやる気のなかった村田が、
今年はFA帳尻のために前田だけでなく、
他のクソ投手も打ち込むだろうから広島はマジやばいよ。
あの守銭奴はカープ投手からなら5割打つぞ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:38:43 ID:4Qu83L8q0
横浜は全員20代前半の選手でスタメン組んで
高校野球みたいに、にぎやかにやればいいんじゃない?
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:39:51 ID:g/ZrzO010
近年の成績が広島のほうがいいんだから
広島のほうが横浜より強いのはあきらかでしょう。

広島には大きく勝ち越したけど、接戦が多くてみてて疲れたな。
横浜は楽勝って感じ。

新外人も広島はよさそうだし、横浜は何故って成績の選手ばかり・・・
今年も広島のほうが上でしょう。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:41:18 ID:pHe5lq7GP
優しい村田修一さんの対戦チーム別打率

巨人 215
中日 245
ヤクルト 316
阪神 293
広島 211 *前田300、ジオ417、スタルツ250、齊藤143

クソピーからは打たないマイルール発見w

606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:44:21 ID:Jtw5rOVv0
>>591
今年も5位って事だ。
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 13:52:40 ID:O+fzH+/40
2011年度 国内他球団に在籍経験のある選手(出戻り、育成選手含む。)

1 オリックス…21人(木佐貫、桑原、長谷川、寺原、鴨志田、小林雅、高宮、小島、吉野、辻、鈴木郁、山崎浩、李スンヨプ、金子圭、北川、バルディリス、野中、梶本、赤田、荒金、(田口))
2 巨人…17人(高木、グライシンガー、M・中村、ゴンザレス、中里、朝井、藤井秀、鶴岡、實松、小笠原、古城、ラミレス、谷、工藤、須永、紺田、土井)
2 横浜…17人(弥太郎、清水、篠原、真田、江尻、杉原、松山、橋本、スレッジ、稲田、井手、早川、森本、嶋村、渡辺直、山本省、喜田)
4 日ハム…15人(稲葉、オビスポ、石井祐、林、松家、根本、木田、加藤武、多田野、中嶋、二岡、岩舘、佐藤、松坂、関口)
4 阪神…15人(久保、下柳、阿部、スタンリッジ、川崎、城島、新井、坂、新井良、平野、金本、葛城、ブラゼル、藤井彰、加藤康)
6 楽天…14人(岩隈、岩村、山崎武、松井稼、鉄平、佐竹、山村、鎌田、川井、川岸、松本、栂野、岡本、中谷)
7 ヤクルト…13人(橋本、押本、一場、渡辺、山岸、相川、川島慶、藤本、吉本、森岡、福地、(宮出)、濱中)
7 ソフトバンク…13人(田上、多村、オーティズ、吉川、金澤、清水、大西、仲澤、大城、(小久保)、カブレラ、細川、内川)
9 ロッテ…12人(吉見、橋本、那須野、川越、秋親、斉藤、的場、今岡、井口、定岡、山本、高口)
10 中日…11人(平井、三瀬、河原、谷繁、小田、小山、和田一、小池、佐伯、水田、木下)
11 西武…9人(石井一、藤田、シコースキー、米野、荒川、石井義、阿部真、平尾、フェルナンデス)
12 広島…8人(岸本、上村、石井琢、木村、赤松、(菊地原)、迎、豊田)

608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 14:45:18 ID:9PbFGKhI0
オリンゴwwww
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 14:59:19 ID:TZ19HJ4i0
広島は去年外人はずしすぎだから借金24を借金一桁にするまでは簡単にいくと思う。

単純に先発のスタルツ(6勝10敗)と中継ぎのベイル(0勝3敗)が
先発中継ぎの新外人で勝敗それぞれ逆になるだけで借金10まで減る。

ただ借金5あたりまでは行けるだろうけどそこから先はあまり伸びなさそう。
残り試合数的に9月までCS争いしつつ力尽きての5位、とい定位置っぽい。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:05:24 ID:pHe5lq7GP
>>609
それはバリントンがルイスでトレーシーがラロッカでも絶望的にない。
借金5なんて夢なんだよ。そんな甘い夢からは4月で覚めるけどな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:10:19 ID:pHe5lq7GP
逆にどうしたらカープが5割に到達できるのか条件を考えると

・大竹、永川、シュルツの完全復活
・黒田、ルイスの帰国
・トレーシが実は完全体ラロッカだった

これが5割の壁越えて、CS争いに参加できるレベルだ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:12:23 ID:TCOsscc30
6勝13敗を13勝6敗にすることじたいがそもそも簡単じゃないだろ。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:20:03 ID:pHe5lq7GP
つーか、岩本ってラビッター臭い。2004嶋の二の舞だと痛いな。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:23:13 ID:TZ19HJ4i0
>>610
いや、バリントンがルイスなら他を去年並みに外しても即達成なんだが・・・

防御率5点台の先発と7点台の中継ぎと2割前半の野手だぞ?
これだけ外す方が逆に難しいと思うんだが。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:24:13 ID:aP6F/o+X0
よくこいつの相手してられるな。感心する
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:25:53 ID:/d4Gni5v0
広島は夢見がちだな
617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:25:57 ID:Jtw5rOVv0
外人が当たっただけで借金一桁は無理だろ。
借金10だった09年の外人戦力(ルイス・シュルツ・マクレーン・フィリップス)なんかは
相当強力だった。あれを上回るのは難しいのでは?
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:26:01 ID:v+7L1Qxw0
>>614
横浜はそれ以下って言うんだから、信じられんな。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:26:04 ID:pHe5lq7GP
>>614
それは無茶苦茶な計算。2008年と比較して日本人選手は4割方戦力ダウンしている。
どうして現実から目を背けるかな?永川神の出現なんてもうニ度ないんだよ。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:27:54 ID:QqqQ2YBf0
中日合同自主トレに不審者…TV局員名乗るも逃走
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/16/kiji/K20110116000057000.html

トーカイか?
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:32:55 ID:TZ19HJ4i0
だから去年の勝敗との比較だというのに。
去年と同じように永川もシュルツも大竹も使えない前提で。

1億払って獲得した先発投手に10勝6敗望むのがそんなにありえないか?
2割2分の外人の変わりに1億払った野手に2割6分くらい見込むのがそんなにおかしいか?
防御率7点台の代わりに入る外人中継ぎにホールド3つ増やすの期待するのがそんなにありえないか?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:34:55 ID:/d4Gni5v0
日本で実績ある選手ならまだしも新外人がどうなるかなんて未知数過ぎて
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:41:17 ID:d3s46uxU0
>>621
そんなもの大野村の破壊力に比べたら鼻糞程度だよ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:41:42 ID:pHe5lq7GP
>>621
同じ計算を横浜にしてみろよ。簡単に逆転されるだろw
ランドルフ2勝9敗が新投手9勝2敗で借金14減。
ブーチェ1勝1H1Sが普通に10勝できる投手になって・・・
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:46:15 ID:TZ19HJ4i0
>>624
うん、普通に逆転される可能性あるよ。
正直横浜にしても今年ほど酷くはならないと考えてる。

ランドルフ以外にも加賀と三浦の3人分で借金は30近く減ると思うよ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:46:41 ID:d3s46uxU0
>>624
横浜のマシンガンゴミ拾いと広島の新外国人一緒にするのはあまりにかわいそうというか。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:49:39 ID:ug3dRZKM0
そんなことよりマエケンの成績が下がりそうな気がしてしょうがないんだが
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:49:39 ID:pHe5lq7GP
マシンガンゴミ拾いはカープもしてるんじゃね?
豊田とか菊地原は廃棄処分された(ry
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:50:50 ID:d3s46uxU0
トレーシーとバンテリンはその他のゴミとはちょっと格が違う。
働くかどうかはシラネ。
トレーシーなんかいかにも脆そうだし。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:51:57 ID:uUI5hp/Z0
>>578
「みくびるなよ!」

631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:52:33 ID:pHe5lq7GP
トレーシーは膝に持病があって三塁やらせるって、栗原のヘルニアと双璧だよな。
魔送球は同じらしいし。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 15:56:19 ID:pHe5lq7GP
岩本の流し打ちの本塁打はラビットだよな?5本あるんだけど。
あれが出来るなら松井秀喜のパワーを持った若き日の清原だ。
つーか和製ウッズ。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:22:37 ID:Jtw5rOVv0
>>627
そりゃ下がるだろ。どこのチームにもそういう選手はいるだろ?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:29:16 ID:ug3dRZKM0
>>633
本人や周囲は上がると思ってるぞ?
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:31:03 ID:Jtw5rOVv0
>>634
ああ、どこのチームにもそういう選手はいるだろ?
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:31:13 ID:pHe5lq7GP
>>634
カープOBは頭のおかしいのしか居ないから
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:31:21 ID:/d4Gni5v0
だから何だ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:36:32 ID:EcdgLSIC0
誰々が去年より上がると思うとか下がると思うなんて見込みで戦力分析とか噴飯ものだな
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:38:28 ID:/d4Gni5v0
思う、って言われてもな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:39:21 ID:r48njhrG0
誰々が上がる下がるを語る場だと思うが……
何らかの根拠は言うべきではある。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:41:51 ID:Jtw5rOVv0
前田健は飛び抜けた成績残したから、ネタにされ易いんだろうけどな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 16:46:48 ID:pHe5lq7GP
二年連続沢村賞は神クラス

神級 稲尾、金田、江夏、松坂、ダル、まー
S級 江川、北別府、斉藤雅、斉藤ブ(格下げ)、違和隈、涌井
A級 大野、川口、前田健

こんなもんだよ。だから今年は10勝10敗でいい。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:03:06 ID:EcdgLSIC0
>>640
個人の成績が上がるとか下がるに根拠なんてあるわけ無いだろ、ファンの色眼鏡でしかないんだから
去年の成績をベースに、選手の入れ替わり、今期のローテ・リリーフの陣容、スタメン及び控えの陣容を検討して初めて分析だろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:05:16 ID:gMMlQj2d0
>>642
斎藤雅樹を過小評価しすぎ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:06:25 ID:d3s46uxU0
>>644
もしくは松坂とまーが過大。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:20:30 ID:gMMlQj2d0
>>645
ついでに言うと上原が抜けてる
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:24:32 ID:pHe5lq7GP
でもマエケン=Aクラスに異論はないだろ?
通算勝ち星は130勝ぐらいかな。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:28:52 ID:uNRDKfVAQ
広島こそ岩村取るべきだったと思うんだがな長打打てる三塁手なんだし
多少無理してでも内川よりははるかに取る価値あったと思うんだがそんな動きなかったよな?
やっぱ本人が広島行くの嫌がったか二塁にこだわりあったのかな?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:30:59 ID:uNRDKfVAQ
広島こそ岩村取るべきだったと思うんだがな長打打てる三塁手なんだし
多少無理してでも内川よりははるかに取る価値あったと思うんだがそんな動きなかったよな?
やっぱ本人が広島行くの嫌がったか二塁にこだわりあったのかな?
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:31:41 ID:uNRDKfVAQ
連投ミスですスイマセン
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:40:47 ID:pHe5lq7GP
煽りじゃなくて、広島はなんにも魅力がない。
できれば入りたくない球団のナンバーワンなんだよ。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:42:57 ID:FfaxuGeK0
今季のシーズン前に
マートン当たりで見てたから巨人の得点1位を脅かすとすれば阪神で、
投手力もあるから優勝の可能性十分あるんだが、真弓では優勝する気がしない
って書いたけど、大方そんな感じだったな
ホント阪神は監督変えた方がいいよ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:48:18 ID:J6EeSsQ+0
>>652
監督代えても一緒だろ。
あそこは公式戦で「巨人にさえ勝てばいい」んだから。
通算でもたった5回しかリーグ優勝してないしな。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:48:52 ID:FfaxuGeK0
>>617
今回の広島外国人勢は近年稀に見る豪華さかと
俺は獲得した三人全員当たってもおかしくないと思う
AAAでそういう数字を残しているからね
しかし順位となれば話は別だな
今年でエース前田を残して投手陣はほぼ壊滅状態
しかも元凶の大野村は留任している
外国人が活躍しても穴が埋めきれない流れになると予想する
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:52:55 ID:XVN+k6yV0
俺はアッチソンが抜けてその穴が埋まらないだろうから阪神の優勝はないと思ってたよ
そもそも投手力もそんなにないし
監督変えれば勝てるってのはただの願望
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:53:36 ID:FfaxuGeK0
>>653
昨年はチャンスだったと思うよ
なんであそこから刺しきられたのか理解できない
落合は途中から阪神に絞っていい位置につけて、
最後の最後で抜けた 上手くやったとは思うが
そもそもそんな隙を作ったのは彼らの無計画な投手運用にある
あれじゃ今年もいいとこ言っても優勝は無理だわ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:53:51 ID:+2OCr3q10
真弓の駄目な点て箇条書きにするとどんな感じかね?
逆に長所は?

同じく無能扱いされてた若松は三年目に花開いたが
ワンパターン采配、若返り遅延(ベテランスキー)戦局判断の悪さの一方
人柄、打撃指導力、コーチ分業制という長所も有った
658代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:55:23 ID:FuHv4z/N0
選手が足りなきゃ、いいのを集中して使うしかないだろう。
出し惜しみしてたら、あの時期にあの位置にはいなかったんじゃね。
巨人だって、どうしようもない時期は久保・久保・久保だったしな。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 17:57:49 ID:FfaxuGeK0
長期的視野(シーズン戦略と言ってもいい)と勝負勘がないな
リスクを軽視して、願望で采配を奮うフシがある
勝てる監督ではないね 育てる監督ならまだなれるかもしれないが
野手だけで投手は無理だな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:28:12 ID:d3s46uxU0
>>647
生涯広島で130勝したら十分S級だな。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:33:16 ID:kkQlSSvb0
阪神は金本使ってる時点で優勝する気ないな、金本代打で出さないといけないから投手が完投とかほとんど出来ないし
球児の負担も金本が関係してるんじゃね
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:34:43 ID:kA8CElJY0
>>648
岩村を日本にいた頃の、もしくはメジャー1,2年目の岩村と思わないほうがいい
膝を怪我してから打球に力が無くなった
今の岩村は無理してとる程の選手じゃない
守備位置考慮しても内川の方がずっと上
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:40:47 ID:kkQlSSvb0
岩村の成績

.268 15本 68打点 これくらいだろ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:41:51 ID:pHe5lq7GP
ほれ、本スレからコピペ 大竹終了のお知らせ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2011/01/16(日) 18:02:09 ID:7PiakQ9s0
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000037-dal-base
>「手応えですか?状況は難しいので何とも言えない。これからは自主トレでリハビリを継続していくしかないですね」
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 18:48:33 ID:pHe5lq7GP
今年危ないのは伊東と篠田。篠田をやられたら残りはマエケンだけだから、
マエケンはもうキャンプからも逃げた方がいい。
永川も防御率4点のNG川ぐらいには復活するだろうけど、
きっとまた中継ぎに廻されて大野村に破壊されるだろうな。
豊田と菊地原は・・・元々壊れてるからいいかw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:32:42 ID:H3j+SWwd0
カープファンって何でも大野村のせいにしてるみたいだけど
単純にチームとして勝てる力ないだけってわかってるのだろうか
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:35:53 ID:Jtw5rOVv0
>>666
そりゃ分かってるよ。
去年だって5割に届く戦力だったとは思ってないが、
4割を切るか切らないかという成績になったのは監督コーチの責任もある。
こういう思考にたどりつけないお前の頭の方が俺には理解できん。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:37:38 ID:vxR9q4Yj0
つまり一番のガンはオーナーだと思ってる俺は異質なカープファンということか
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:37:55 ID:v+7L1Qxw0
もう、ブライン監督に戻ってきてもらえよ。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:38:33 ID:iQeaRtMa0
横浜と広島はチーム力の問題が大きいだろ
同じ暗黒でも巨人みたいに監督が駄目なだけのとは質が違いすぎる
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:39:02 ID:v+7L1Qxw0
ミスった、ブラウンだった。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:39:25 ID:/d4Gni5v0
ここ10数年5割乗るほうが珍しいし4割台前半も何度かあったんだからあんなもんでわ
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:42:02 ID:H3j+SWwd0
>>667
5割に届く戦力ってネタですかそれwww
お前はイタイな
>>668
それが正常でしょ、まともに補強もさせずに黒字になればいいと思ってる球団トップじゃ勝てないでしょ
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:43:40 ID:v+7L1Qxw0
広島の今年の新戦力は結構頑張ってると思うがな、
もっとも、去年の横浜もそう見えたけど。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:44:54 ID:Jtw5rOVv0
>>673
あれ、お前、読み間違えてない?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:45:46 ID:WxGHT4Dq0
ブラウン時代が広島の真の実力、という気がするがな
選手に無理や故障をさせずに戦えば、あんなものだろう
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:49:44 ID:H3j+SWwd0
今年の新戦力って広島でいたっけ
何も変わってなくね
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:50:13 ID:v+7L1Qxw0
新外国人、いろいろ取ったような。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:50:18 ID:Jtw5rOVv0
>>677
おーい、無視せんでくれよ。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:51:39 ID:WxGHT4Dq0
豊田が入ったじゃないか
戦力になるかって?
それは・・・
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:52:39 ID:7glkrMDH0
もういっそのこと達川復帰でいいんじゃね?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:53:09 ID:v+7L1Qxw0
ブルペンのまとめ役として、良い人材と思われ。>豊田
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 19:54:58 ID:H3j+SWwd0
ああトレーシーとあとわからん2人ね
ただ日本に適応できるかは結果残してないから何ともね
実績もメンチくらいでしょ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 20:03:59 ID:Jtw5rOVv0
>>682
まとめ役なら横山がいるから、そこは別に期待していない。
豊田より上の中継がゴロゴロいるわけじゃないから、
決定的な戦力でもないが、少しはマシになる。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 20:31:03 ID:jSu2UWgi0
豊田さんはもうボールヘロヘロ…
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 21:07:37 ID:g/ZrzO010
俺は広島は結構やると思うね。横浜は来年以降の育成の年だな。
巨人と阪神が優勝争いで中日は結構やばいんじゃないかと思う。
ヤクルトは3位争いだな。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 21:10:16 ID:dOn0KD/S0
優勝争いするのは阪神と中日だな
巨人は広島、横浜との勝負になると思う
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 21:17:22 ID:NhdziR/q0
>>656
中日はAS前の完封5連続あたりで最初の波が来たけど
落合監督いわく、荒木が落ち着いた8月ぐらいから
何とかなるんじゃないかと思ったらしい。

荒木はエラー連発していたが、AS後あたりからは
エラーの数が減って来ていた。
あと中日のエラー数も4月の25個を頂点に
毎月5個ずつ減ってきていて、8・9月は10個ぐらいだったので
100試合以降は投手・守備がいい中日の野球ができていたのも
勝因だと思う。

まあ落合監督いわく自軍についてはほとんど想定内だったらしいが
予想外だったのは巨人阪神がここまで落ちてくるとは思ってなかったらしい。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:00:15 ID:tTQCwnvi0
読売阪神は譲り合いの精神を発揮しただけだ
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:04:13 ID:xhpZdizA0
巨人が阪神化してきたからな
阪神みたいな人気球団になるために
去年からお笑い路線に転向したんだろう
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:13:52 ID:Jtw5rOVv0
>>696
いや、今年の横浜は育成してる場合じゃないと思うぞ。
今年こそはTBSも手放すだろうし、その為には少しでも勝ちを増やさないといけない。
寺原と山本のトレードとかは、とにかく今年勝つためのものに見える。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:28:22 ID:c+aviHbh0
巨人がヘバったのって秋季練習をずっとやってなかったのも関係あるんじゃないか
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:28:42 ID:lmC5owA30
ハンカチの人気が異常すぎるな
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:31:02 ID:ma58kYXw0
>>692
そういう言い訳はいらん
尾花がいなきゃ何も出来ないだけ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:39:19 ID:KrRpI+Bl0
広島の外人2人は向こうの成績と年棒見たら近年にない大補強だろ。
それでも投手は全然足りないと思うが。
大竹はかわいそうだが野村になって故障したのって他は誰?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:39:32 ID:PMmLiHgR0
5月末にはもうヘバってたのに何の言い訳にもならんんわw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:41:24 ID:tP68ciYH0
広島は、よくわからんけど、梅津のさらし投げ起用法は
違和感あったなあ。梅津みたいなのが数人いるなら
わからないでもないが、貴重な戦力なんでしょ?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:56:24 ID:DNrJnmge0
今の阪神は、強化版近藤ベイスターズだな。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 22:58:11 ID:R+o7IGAs0
内川のほうが岩村より上って意見聞くけど何の冗談だよって思ってしまう
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:13:43 ID:gD9qcB1u0
昨年の岩村見たことある?
知ってたら下手なことは言えないはずだけど
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:15:06 ID:R+o7IGAs0
>>700
サバシアから逆方向にどでかいHR打ってるな
あんなことできるの岩村くらいじゃないか
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:17:29 ID:/d4Gni5v0
.173、2HRのうちの一本がサバシアからだったから何?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:18:15 ID:R+o7IGAs0
以前のような力強い打球は打てないっていってなかったっけ?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:21:24 ID:g/ZrzO010
去年、岩村サイドから広島に獲得しないか打診があったらしいぞ。
たしか日刊のコラムにそんな記事があったと思う。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:21:55 ID:ndKdFSpn0
40打席連続無安打だったな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:22:49 ID:ndKdFSpn0
岩村ってかパイレーツが持ちかけたんじゃなかったっけ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:23:55 ID:tTQCwnvi0
>>702
そこまで低いならスンヨプのほうがHR確率的にマシだな・・・w
まぁ日本なら.250〜.270くらいは打てるのではなかろうか
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:25:00 ID:ZpfjOLJq0
メジャーで前の年1割のバッターが日本で3割20HR打つなんて日本じゃざらですよ
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:27:02 ID:0uXb1mbT0
スンヨプw
さすがにあんなもんと一緒にするのは岩村に失礼だろw
1割打てるかも怪しいのに
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:27:45 ID:ndKdFSpn0
投高打低のILとはいえ.264しか打ってないし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:28:00 ID:gD9qcB1u0
>>701
他の打席も見てて、その1本を根拠とするなら何も言わない
もう3ヶ月もすれば分かることだしな
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:28:04 ID:/d4Gni5v0
>>707
怪我した分まで含めて考えても休み休み使えば.270、OPS.800くらいは普通に行けるんじゃないか
まあそもそもセの選手じゃないからスレチかもだがw
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:28:34 ID:snUUo5dl0
>>691
どこが横浜を買うの?
すんなり売れるなら住生活への売却は頓挫してないでしょ
あの球場の縛りが公に露呈した今、横浜を買いたいという企業は
なかなか現れないはずだよ
ノジマなんて体力ないし
04年みたいの近鉄みたいに行き詰まってヤクルトと合併とかって方が
現実的にはありえるぐらいだ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:29:35 ID:0uXb1mbT0
>>711
なぜそこまで岩村が活躍しないというのを確定したがるのか知らんが
普通にやれると思うがね
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:32:23 ID:0uXb1mbT0
箱庭球場で3割10HRも打てない内川が年俸に見合う活躍するかどうか疑問
ヤフードームじゃホームラン5本打てればいいほうじゃないか
現に40HR打った多村も10HRくらいしか打てなかったくらいだし
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:33:29 ID:pZ8fKU4n0
韓国企業が手を伸ばしてきてTBSが売る
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:40:05 ID:snUUo5dl0
>>716
外資は買えないでしょ
それに横浜にあのまま残ってもセは何も変化しないでしょ
むしろ楽天みたいに消滅して一から新球団ができる方がセは発展すると思う
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:53:20 ID:6Gzs5IVp0
>>713
横浜は市民球団になれば好いんじゃない。
それで、万事解決。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/16(日) 23:57:43 ID:6Gzs5IVp0
>>715
内川は今年でさえ、カープの廣瀬以下の成績だからな。
そこまで、期待するものじゃないでしょ。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:08:14 ID:Li/ElUkm0
今年やっと出場試合数が100超えた広瀬と内川を比較とか流石に無いわ
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:12:18 ID:H4FinzJD0
>>720
でも、結果、昨年は打撃成績で抜かされているし、守備走塁含めた総合力だったら内川が勝てるのは実績だけだよ。
要するに、今年、やっと芽が出た選手に抜かされるような成績でしかない選手を過大評価する必要もないってこと。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:15:12 ID:GnDD9afv0
>>721
それは無茶だ。
同意できんな。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:16:57 ID:fkbTl+8w0
>>713
球場が問題なんだからヤクルトと合併もできないじゃん。
神宮捨ててハマスタ行くなんて、合併のメリット0%だよ。
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:17:21 ID:Li/ElUkm0
.315、OPS.809と.309、OPS.836でしょ?抜かされたって言える数字なのか?
しかもその実績に派手に差があるのに
カープファンなんだろうけど言ってること無茶苦茶だよ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:20:20 ID:MRV3F7SX0
内川なんて首位打者取った年とWBCで過大評価されてるだけでしょ。
2億の価値なんてないし、むしろ内川が抜けたことで他の選手が奮起してくれる展開が望める。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:25:25 ID:H4FinzJD0
>>724
カープファンじゃないけどね。
内川は過大評価だと思うよ。
実質フルで働いたの3年だけで2億はありえない。
しかも、ヒット打つだけで、守備走塁ダメ、守備位置微妙、長打もないじゃ、そこまでの選手かと言わざるをえない。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:27:41 ID:fkbTl+8w0
>>726
お前の広瀬こそ過大評価だろ。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:30:42 ID:OXoeUUbsP
廣瀬と内川が同じ給料でFAしてたら廣瀬の方が人気あると思う
守備力があるのはデカイ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:31:30 ID:H4FinzJD0
>>723
ヤクルトと合併ってことはないんじゃない。
あそこは、親会社好調だし、球団名=企業名だから宣伝効果も高く、手放す理由がない。

あるとすれば、横浜がヤクルトに吸収されるパターンかな。
それで、ヤクルトにも残れなかった選手を中心に楽天のような新球団を作る。
新球団は制約が少ないから、これだと皆納得できるでしょ。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:39:02 ID:hxsWFLHS0
マエケンの成績が下がるとか言っているやついたけどねえよ
3年連続で結果残してるし毎年いい投手になっていくわ本当に
カープはノムケンになったからこそ強くなるよ
馬鹿にしてるアンチは痛い目見ますよ
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:41:08 ID:GPCPbiDe0
>>728
流石にそれはない。
外野手は基本的にFAしても人気ないよ。
今の補償あるシステムじゃ無理して取りに行きづらい。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:41:26 ID:GnDD9afv0
前田と東野はさすがに成績落ちるんじゃないかな。
別に前田だけの話じゃない。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:42:47 ID:R88Yw7IV0
飛ばないボールになってどうなるかだな
そのボールに対して抜群に相性が良くて成績伸ばす選手もいれば
逆に下げる選手もでてくるんじゃないか
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:44:10 ID:GPCPbiDe0
沢村賞とると劣化するからなぁ
まあ飛ばないボールになるからそこまで落ちないとは思うが。
怖いのは怪我だな。今までの広島のパターンだとかなりの確率でありそう・・・
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:44:24 ID:+MDXH8rm0
>>732
前田はともかく、東野が成績を落とす理由がわからん。マエケンみたいな富士山のてっぺん
みたいな成績じゃないんだ。まだまだ伸びしろはあるだろう。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:44:44 ID:AsIanOmG0
マエケンは防御率を下げて勝ち星トントンくらいだろ
9勝、8勝、15勝だし2桁は行ける
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:45:10 ID:Li/ElUkm0
全体的には今年の様な打高投低傾向は落ち着くだろうね
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:45:11 ID:+ubn6ikG0
東野は落ちないだろう
ていうか後半の失速を教訓にしっかり持久力をつける
トレーニングをすればまだまだ伸びる可能性の方が高い

まあマエケンは今年の成績がトップレベルだから
これ以上伸ばせといっても難しいかもしれないけれど
それでも年齢考えれば伸びる可能性も否定はできないでしょう
739代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:46:01 ID:hxsWFLHS0
うわ嫉妬しすぎだわ
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:47:46 ID:H4FinzJD0
>>732
U25では村中も微妙。
後半、落ちてきていたから、1年間体力が持たなかったかな。

逆にヨシノリは尻上がりで、今年は15勝ぐらいしてもおかしくないと思う。
途中からなんか掴んだっぽいし、マメも潰れなくなったのは大きいな。
あと、加賀もいくら横浜打線がショボくても、去年のように3勝ってことは無いと思う。
8勝前後は期待できるんじゃないだろうか。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:49:00 ID:AsIanOmG0
なぜかマエケンだけが横ばいも許されずに下がることになるらしい
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:52:23 ID:4RLpDL350
総合力のある前田と違って東野ってスライダーと直球くらいしか引き出しのない投手だろ
二桁どころか昨年のゴンザレスみたいになってもおかしくない
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 00:55:39 ID:OXoeUUbsP
コントロールが良くて調子に波がないが
沢村賞を取ってしまったので来年は成績を落とします
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:07:39 ID:fkbTl+8w0
>>729
それだとベイスターズを継承したヤクルトに、横浜スタジアムを使う義務が生じる。
得られる戦力はほとんどないんだから、そんなことしても損ばっか。
素直に解散させたほうがいい。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:09:00 ID:fsEHqbw/0
調子の波はある。夏場に弱い
去年掴んだという真っ直ぐが劣化しなければそんなに変わらないとは思うが
まあ沢村賞クラスの成績を収めたら次の年は研究やら疲れやらで普通は成績落ちるよ
ダルみたいな特例を除いて
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:10:10 ID:fkbTl+8w0
東野とマエケンって去年何球くらい投げた?
東野の疲労がよくわからん。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:12:42 ID:hk8J4QVu0
>>725
クソアゴは過大評価
3割1分のクソアゴと2割8分の廣瀬なら廣瀬の方が価値がある
クソアゴはヤフードーム本拠地で広い球場のあるパじゃHRも2桁いけるか怪しい
クソアゴなんて3割に届かなかったら1億の価値もないゴミだね
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:14:11 ID:+ubn6ikG0
東野のスライダーは一級品、青木も褒めてた
直球ももちろん良い、そしてカーブもわりといける
今年はカーブがどの程度増やせるかも課題だな
これが安定したら15勝も夢ではない
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:17:33 ID:Rgf324Qq0
野口 01 2.46→02 5.00
桑田 02 2.22→03 5.93
井川 03 2.80→04 3.73
上原 04 2.40→05 3.31
三浦 05 2.52→06 3.44
黒田 06 1.85→07 3.56
高橋 07 2.75→08 4.13
石川 08 2.68→09 3.54
チェン09 1.54→10 2.87
前田 10 2.21→11 ?

試しに最優秀防御率を獲った投手の翌年の成績を調べてみたが、
まぁ予想通りだな。良くて1点弱は成績を落としている。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:19:43 ID:fsEHqbw/0
去年の成績だけで見るなら廣瀬>内川だろうが、実績と年齢で内川の評価が上になるのは当然
個人的に内川は右打者で随一のバッティング技術を持ってると思う

そもそも廣瀬ってスペだからな。まず試合に出続けることだ
内川も結構スペだけどw
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:24:10 ID:Rgf324Qq0
調べてはないが、パリーグだと、松坂とダルビッシュが2年連続で同水準の成績を出しているがな。

セリーグだと、野口が98年に2.34で最優秀防御率をとって、翌99年2.65でたしか2位だったはず。
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:26:27 ID:H4FinzJD0
>>750
FA市場じゃ、年俸は低く、年齢は若い方が価値があるから、評価はどちらが上になるか微妙だと思うよ。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:26:40 ID:Rgf324Qq0
と思っていたが、松坂とダルビッシュは4年連続で高水準を保っているのか。
化け物だなw
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:30:59 ID:H4FinzJD0
過去3年間の成績 左から勝利数、貯金、投球回数 らしいよ。

ダル 43 28 584.2
岩隈 44 25 570.2
田中 35 16 517.1
杉内 41 21 569.2
涌井 40 15 581
岸  35 20 461.2
金子 38 13 541
吉見 38 19 470.1
館山 40 24 489.1
石川 38 13 579.2

こうやって、見たらセでトップクラスの成績を残している、館山、吉見、石川でも、パに見劣りするなあ。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:31:21 ID:toDekLJHO
確かに内川の打撃技術は凄いんだが
単打量産タイプだからなぁ

守備走塁が平均かそれ以下って事を考えたら
トータルだと大した選手じゃないような
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:34:42 ID:fkbTl+8w0
館山立派な数字だなあ。怪我が多い印象だったけど。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:40:53 ID:gpLA+C7wP
吉見って館山よりイニング食ってないんだ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:48:58 ID:Rgf324Qq0
3年前は半分リリーフだったせいで、114回だからな。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:49:08 ID:XUmzQoaL0
マエケンは防御率1.98、6勝11敗くらいの成績になる気がする。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:50:08 ID:AsIanOmG0
それは加賀さんや
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 01:50:14 ID:5Kep+VziQ
トータルなら充分たいした選手でしょ、内川
プロ840人で内川以上の数字の選手なんか20人もいないだろ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 02:06:52 ID:hxsWFLHS0
マエケンは本物だよ嫉妬しすぎだよ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 02:09:40 ID:Cvo+gP2f0
3冠王はもう無理だろうけど、防御率はトップ争いするだろう>マエケン
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:02:55 ID:ozguwRNN0
こうして見ると館山、石川のいるヤクルトは柱がしっかりしてるな〜。
これに村中、ヨシノリだからヤクファンは期待するわな。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:06:35 ID:oJUspoTD0
阿部って打撃変態って言われるけど和田みたいに
高打率残すわけじゃないんだよな。だいたい平均とると
280ぐらい。三割は一回だけだっけ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:09:26 ID:3e/ru6kh0
日シリ板からの転載

1997 ○ヤクルト
1998 ○横浜    1999 ●中日
2000 ○巨人
2001 ○ヤクルト
2002 ○巨人    2003 ●阪神
            2004 ●中日  
            2005 ●阪神
            2006 ●中日
2007 ○中日    2008 ●巨人
2009 ○巨人    2010 ●中日

戦犯阪神・中日
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:19:24 ID:gpLA+C7wP
阿部は変態タイムに入ると本当に異常だけどせいぜい1ヶ月しか続かないな
捕手は激務だし、仕方ないかね
まぁ、通算打率,284、出塁率,360、長打率,512に文句なんてつけようもないけど

ルーキーイヤーから10年で1243試合出てるの凄いしなぁ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:30:16 ID:5vkLPhtz0
>>767
阿部と城島は凄いね
城島は144試合でマスク被ってるのに打率,303で長打率,507だし
通算打率,300で長打率,516

城島や阿部クラスの捕手って、後何年すれば出てくるんだろうか
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 03:49:46 ID:5vkLPhtz0
>>642
斉藤和巳は神でいいだろ
まーよりも松坂よりも下とかないわ
ついでに言えばまーもそのクラスじゃないし
涌井S級ってのもイマイチ謎だし
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 04:57:35 ID:LlOkXFqYP
斉藤和巳は03年〜06年に凝縮されてるな
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 06:04:25 ID:bUxv+i6G0
斉藤和巳が神はねーよ、実働はあまりにも短すぎ。
若い田中はまだしも松坂とじゃ格が違い過ぎる。
まぁ田中にも後二年もすれば投球回数抜かれそうだが。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 06:08:38 ID:45ZMhwJP0
斉藤がまともな成績残したの3年だけなんだけどなw
まぁその3年が凄すぎるんだが
でも松坂のほうが上だな
投げてる球場の広さも全然違うし
ナゴドで投げてるのと東京ドで投げてるのを比べるようなもんだし
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 07:26:31 ID:fkbTl+8w0
パワーはウナギ、頑丈さはジョニキちお思ってたが膝やっちゃったからなあ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 07:41:03 ID:vF0jTxDI0
まぁ年も年だしな
急に劣化しても不思議じゃない

>>754
DH制のあるなしの差かと
セで先発は育ちにくいだろうね
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 07:51:04 ID:MadmBhA90
全試合出場とかは無理だろうけど休み入れてやれば大丈夫でしょ
回復具合は驚異的だし>城島
776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 08:09:45 ID:LlOkXFqYP
というか、捕手というポジション自体がいつどこで怪我故障の危険性が高いからな
これは12球団の捕手にいえる
腰とか肩とか膝とかファールチップとかホームで激突とか
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 11:00:18 ID:LtP3RjqM0
藤井がいるから休ませやすい。城島がOKすればだけど。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 13:24:04 ID:orVJ7WwEP
今日もカープヲタが他スレを荒らしているのか。
5強とか、他のチームにさりげなくカープも入れるからモロバレだよなw
選手層の薄さはカープはベイスの半分ぐらいだぞ。
ドケチ、ド田舎、キ●ガイOB、13年連続Bクラスだから誰だって
カープになんか入りたくないんだよ。それぐらい判れよ。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 14:33:20 ID:AsIanOmG0
キ●ガイと書いているところに彼の優しさを感じる
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:10:28 ID:Li/ElUkm0
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:41:14 ID:VZdpwikF0
>>778
広島は今のチーム大人しそうな感じだが
OBはカープ贔屓が過ぎるし、結構他所のことについて毒づいたりしてるんだよな
あるカープOBの雑誌の寄稿を呼んでて思わず吹いたw
マエケンが出てきて他の投手も切磋琢磨するからカープはすぐに投手王国になれるとか
パリーグの地域密着など我がカープに遠く及ばないとか
事実なんだろうが凄く鼻につく
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:46:05 ID:1HqgMbqZ0
>>781
カープの場合、地域密着じゃなくて地域癒着だからな。
球団支持してる連中はキチガイじみた鎖国的思想してるし。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 15:50:24 ID:DjG+iYBo0
お、我カプの話で盛り上がってますね。
>>781 同感。
OBはカプファンはまあ当然として十数年Bクラス等をもっともっと確り受け止め
冷静な意見を言って欲しい。
(東京カプOB会メンバーは結構冷静で正しいと思うが)
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:06:00 ID:H7LCt1kD0
>>782
それ言ったら横浜なんて地域癒着どころか地域に支配されているくらいだな
球場はもちろん、歪んだ地元主義でドラフトしたり選手起用もおかしかったり

まあ、広島ももう少し広島と他球団両方の経験のあるOBを入れるべきだな
結果が出てないのだから変えていかないと
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:29:18 ID:orVJ7WwEP
もう少しかよっ!w
OB立ち入り禁止にして、外様監督&コーチを招聘しないともうダメポ
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:37:03 ID:DjG+iYBo0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/17/kiji/K20110117000066790.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110117-OHT1T00140.htm
此処と関係少ないが二つの事に興味有りなのだが、、
幾らで契約したのだろう、60%以下ならルール無視が今後当然(今までもだが)と
為るが、60%(以上)なら少しはルール無視に歯止め掛かる。
上記2スポーツ紙が(同様でなくて)同じ記事を乗せてるが、一般誌の共同通信の様な
シツテム有るのかな、以前にも時々同じ記事を複数社が載せてるの見かけたが如何為ってる
のでしょう、ご存知の方お教えを。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:39:01 ID:seI2BZvPP
>>786
本人の同意があれば、いくらでも下げられる。
元々ルール無視じゃないだろ。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:42:38 ID:VZdpwikF0
>>785
広島は監督手形を切りまくってるから
この先ずっと半永久的にカープOBが監督をやるのでは?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:47:02 ID:DjG+iYBo0
>>787
以前の事は不明だが、今回は柴原が同意してなかったと言っている(同意書も当然無い)
から完全なるルール無視です。
その結果がどうなるかな今後に大いに影響与えると思いますよ。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:47:03 ID:orVJ7WwEP
>>788
そうだと半永久的にBクラスで選手が壊される。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:48:33 ID:ADQwAJQh0
>>789
契約したんだから同意したって事だろ。幾らで同意したか知らんが。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:49:43 ID:seI2BZvPP
>>789
それは両者の主張が食い違っているだけで、争点が違う。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:54:27 ID:seI2BZvPP
完全なるルール無視といえるのは、40%以上のダウン幅で判子も押していないのに、自由契約にしない場合だろ。
判子を押すまではあくまでも交渉中。同意は交渉の過程で得られれば問題ない。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 16:54:54 ID:LcsfOXSJ0
広島は栗原が怪我したときはヒューバーが四番を打ってたな
そのように広島は主砲不足だな 栗原・岩本ぐらい
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:01:03 ID:orVJ7WwEP
>>794
栗原がスベったら嶋がいる。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:06:29 ID:orVJ7WwEP
栗原の代わりには嶋。
右の代打の一番手は倉。左は前田。
代打、代走、守備固めなら任せとけ石井、木村。
ニ軍には帝王ゲイも控えている。この分厚い選手層は12球団最強。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:18:57 ID:DjG+iYBo0
>>796
>>ニ軍には帝王ゲイも控えている。
勉強不足、、帝王ゲイって誰でしたっけ?
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:19:50 ID:ADQwAJQh0
オリックスから来た迎だろ。
799797:2011/01/17(月) 17:21:39 ID:DjG+iYBo0
797取り消し、思い当たった。
800797:2011/01/17(月) 17:26:23 ID:DjG+iYBo0
遅れた
>>798
しかし、ありゃ一群では前々通用せん(二軍帝王納得だが)
率残すのか長打狙いかハッキリ決めて(どちらでも良いが)其れ磨かんと、、
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:28:11 ID:orVJ7WwEP
右の代打一番手 倉義和35才 カープの誇る右の安打製造機。

2010年度成績 打率281 本塁打2 13打点
どうだ、マジすげーだろ。KURAさん舐めんなよっ!

右の代打二番手 鼻糞 以下略

分厚すぎる・・・
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:41:37 ID:orVJ7WwEP
つーか右打者集めないと倉、鼻糞、ゲイ、芳彦しか居ないじゃん。バカなの?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 17:58:57 ID:G58585Xd0
これが統失ってやつか
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 18:00:45 ID:orVJ7WwEP
なるほど、カープの野球は統失野球か。
左右病の癖して代打クラだし、そうかもな。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 18:25:10 ID:NGr1L9190
各チームの代打成績(代打出場20試合以上の選手対象)
 
    打席 本 打率 出塁率
中日  158 2 0.229 0.285
阪神  235 7 0.257 0.349
巨人  145 4 0.264 0.359
東京  118 3 0.233 0.331
広島  194 5 0.215 0.294
横浜  106 0 0.232 0.331

なんてことはなくチーム打力に準じた経過だと思う
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 18:33:42 ID:G58585Xd0
>>805
長打率もといOPSも出してくれるとより親切だった
これが打者の選手層といっても過言じゃないな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 18:39:03 ID:tzlBhJIY0
阪神はなんだかんだで桧山代打で頑張ってるしなあ
前半は関本がずっと出塁してたしな
代打で左右いるのは阪神ぐらいか?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 18:42:11 ID:NbFTbrqk0
打席数に倍も差があったら単純な比較はできんだろ。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:17:43 ID:orVJ7WwEP
カープの代打の切り札、つーか今季の期待の星。
栗原がスベった場合の4番は決まりだな。

木村昇吾 打率324 OPS871
栗原健太 打率295 OPS851
KURA   打率281 OPS748
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:24:38 ID:orVJ7WwEP
広島のOPS厨は以下を良く検討するべし。

OPSを重視した広島打線

6梵   814
5石井 734
3栗原 851
4木村 871
9廣瀬 836
7岩本 779
8嶋   767
2倉   748
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:28:36 ID:DJ18W2/bP
広瀬はやっぱ去年相当よかったんだなあ
木村と石井はともかく、一応いい打者揃ってるな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:33:16 ID:yCSpsobh0
廣瀬と梵がそのままならな。
亀井も藤井も桜井も成績がっくり落としたんだぜ。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:33:56 ID:I+HDJshZ0
廣瀬
年/試合/打率/本/打点/OPS
08/**16/.107/00/**1/.310
09/**94/.277/*5/*22/.716
10/*135/.309/22/*57/.836※AS、GG

内川
年/試合/打率/本/打点/OPS
08/135/.378/*14/*67/.956※首位打者、最多安打、最高出塁、ベストナイン、AS
09/132/.318/*17/*66/.860※ベストナイン
00/144/.315/**9/*66/.809
どうみても内川だよな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:36:50 ID:orVJ7WwEP
横浜OPS上位
ハーパー990
筒香   971
松本   847
スレッジ 830
内川   809
村田   762
カスティーヨ 755
下園   740
大西   737

大西・・・・・・w
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:39:07 ID:769F5fRU0
巨人は近い将来落合かヒルマンのどちらかに種を蒔いてもらえればいいだろう。
一桁年数の連続低迷は仕方ないとして。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:45:51 ID:erpQ8K8b0
落合は種まけないよ
あいつは収穫しかしない
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:51:29 ID:fkbTl+8w0
収穫することが誰よりも巧いよな。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:55:36 ID:GnDD9afv0
つーか、若手好きと定評のある原監督だが、去年は長野の星野くらいしか若手は使わなんだ。
両者ともルーキーではあるが、育てる若手と言う立場の選手でも無いしな。
今年はいっぱい若手を使ってほしいぞ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 19:59:04 ID:fkbTl+8w0
星野は結構積極的に使われたでしょ。
藤田高木が良い時期でもなかなか上がれなかった。

むしろ星野使いすぎにさえ見えたけど。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:02:04 ID:dh9rIQR80
若手は、使えない選手を無理に使うもんじゃない
原は抜擢のハードルが低い方ではあるが
それでも08年の坂本くらいのものは見せないと
どんどん使ってはいかんよ
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:06:58 ID:sFinEUnT0
そう考えると橋本だの藤村だのといった1軍未経験な選手を戦力として計算せざるを得ない
今の巨人のチーム状況って実はかなり終わってるっぽくない?

巨人ファンだが今年は↑みたいな理由で投手次第じゃマジでBクラスもあるんじゃないかと戦々恐々だ
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:11:35 ID:GPCPbiDe0
巨人の野手は別に大丈夫だろうけど、投手はもう下にもロクなのいないからなぁ。
特に左は酷い。
ドラフトでもしばらく上位で取りそうにないだけにどうするんだろうか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:27:45 ID:ZILpVe3G0
>>818
使う気満々で開幕1軍には長野、土本、市川の社会人ルーキーを置いたし(長野以外即戦力になり得ず)
豊田藤田がアレなんで育成ルーキーの星野で敗戦処理中継ぎ(高木が出て来るまでよく頑張ったと言える)
先発の投壊で困ったら育成から上げた黄、林(まだまだ1軍レベルじゃなかった)
大田、中居、橋本はお試しで(経験させてみただけ)
相当使ってる方だわな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:50:01 ID:l2weXBd30
>>814
筒香や松本をいれるなよw
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:51:20 ID:l2weXBd30
と思ったら、いつもの奴だったw
忘れてくれ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 20:54:31 ID:HIf77LfA0
一軍は育成の場じゃないって
落合が言ってたな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:02:53 ID:pGkhMX8I0
>>823
星野は、いまどうしてる?
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:23:13 ID:ZILpVe3G0
>>827
星野は昨年シーズン後から豪州リーグに参加して年末に帰国した
ノーアウト満塁にしてから三者三振にしたり、まだ危なっかしいが着実に経験は積んでる
年俸の上がり方が育成から上がった年の山口と同じなんで相当期待されてるのは間違いない
星野は今年はもう新人王の権利ないが
山口は育成から上がった次の年に脅威的な数字を叩き出して新人王取った
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:30:44 ID:pGkhMX8I0
ああ、潰れてなかったか。
それは慶賀すべき。
今年の活躍を期待する。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:33:25 ID:fkbTl+8w0
あの小さな体でそんなにフル回転させても壊れるような気がする。
じっくり体作ったほうがいいと思うが。
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:40:40 ID:pGkhMX8I0
そういう配慮は読売にないから、
少しでも輝くことに期待してあげよう。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:41:57 ID:+ubn6ikG0
あぼ〜ん[NGID:pGkhMX8I0]

巨人の選手の心配とかする資格ないからお前みたいなカスにw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:51:32 ID:pGkhMX8I0
雑巾のように投手を壊すチームのファンは、「俺の応援しているもの」のように
選手を扱うのはよくわかった。お前のものではない。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 21:56:57 ID:ZILpVe3G0
星野は育成枠入団とはいえ今年の4月にはもう27歳
入団時に自分でも言ってたがゆっくりやってる時間はない
肺気胸で死にかけてプロ入り絶望の淵から這い上がっただけに
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 22:00:26 ID:+ubn6ikG0
>>834
今年は期待したいよな
手薄な左腕がカバーされるって側面もあるし
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 22:50:38 ID:fCJQ26T/0
星野よか高木のほうがまだいいだろ・・・
「わしが育てた!」自慢したいんだろうけど中継ぎの一角担うレベルにはまだない
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 22:51:32 ID:Pnoxb2QA0
どんでん、なんか雰囲気変わったな
http://202.27.14.89/team/player/detail/80.html

838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 22:52:29 ID:XaaVIyVH0
>>836
星野起用は原と言うよりフロントだぞ。
昨年3月にわざわざ育成から支配下登録・契約する際に
報ステのTVカメラ入れて特集組んでたし。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:00:49 ID:wTQmqZ+L0
>>837
Prestigeのパケ写職人に加工頼んだんじゃね?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:09:33 ID:QQgWfjQn0
メジャーみたいに課徴金制度を導入せよ!
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:10:30 ID:azztkybD0
>>837
これ誰?
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:15:02 ID:8WkhyrQ/0
50 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2011/01/17(月) 17:16:51 ID:m6cb+NgK0 [PC]
オリックス今年の新外国人一覧

パク・チャンホ
http://202.27.14.89/team/player/detail/61.html
マクレーン
http://202.27.14.89/team/player/detail/50.html
フィガロ
http://202.27.14.89/team/player/detail/42.html
ヘスマン
http://202.27.14.89/team/player/detail/5.html
李スンヨプ
http://202.27.14.89/team/player/detail/3.html

おまけ
http://202.27.14.89/team/player/detail/91.html
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:15:56 ID:Pnoxb2QA0
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:17:12 ID:yCSpsobh0
巨人阪神は金遣い荒いけど、黒字出てるんだよね。
広島はもっと頑張って稼げよ。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:34:04 ID:VS+RE3OU0
それは赤字3球団に言うべき
広島は人口考えたら上限に近い
販売部は努力してる
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/17(月) 23:43:08 ID:Y5pu3kul0
>>816
収穫が長すぎじゃないか?
なんだかんだいって育成もしてると思うが。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 00:05:39 ID:cgjuX+t5P
>>842-843
不覚にもワロタw
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 00:07:17 ID:Gy8+8foz0
>>846
だから収穫が絶妙に巧いんだよ。
生かさず殺さず永く能力の限界まで搾り出してる。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 00:09:58 ID:Gy8+8foz0
遊星って昔から肘と膝つけたフォームだっけ?
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 01:07:26 ID:I2yWsRNk0
最近昔ほど燕の投手壊れないな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 03:34:59 ID:9FdGtpkF0
林がヤクルトの同僚から残ってくれと言われて
韓国時代もそんなこと言われたことなかったと
感動してたけど、ヤクルトってよくいってそう出て行く選手
相手には。きっとトラウマがあるのね
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 07:06:21 ID:NJMpGb0qO
巨人の売上高はメジャーリーグ球団の中でもヤンキースに次いで二番目らしいな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 07:23:34 ID:cEQ61zMTP
>>852
純利益は?
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 07:44:21 ID:0FwzW4mN0
クシリのせいで、6球団中3位以内に入ればいいからなあ。
セリーグはもうAクラスBクラスの階層構造出来てんじゃね。
よくこんなものを毎年毎日やり続けられるものだ。

855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 09:10:26 ID:SADx2kzK0
>>846
岩瀬、井端なんかはとっくに終わっててもおかしくない選手だもんな
あと荒木とかも
三瀬、河原、平井なんかをだましだまし使って復活?させてるし
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 11:44:16 ID:ofoQlDOL0
ケロカスの廣瀬の過大評価にはウンザリするわ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:14:16 ID:0/KeH9WQP
廣瀬なら坪井の方が優秀。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:29:22 ID:wPmhqLJi0
アゴカスが何いってんだか
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:29:29 ID:0/KeH9WQP
真面目な話、廣瀬が坪井を抜けたらたいしたもの。並の控えレベルだ。

廣瀬31才 通算10年 636試合 1424打席 通算打率286 通算HR32本 通算打点140
坪井36才 通算13年1033試合 3714打席 通算打率292 通算HR32本 通算打点264
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:33:19 ID:0/KeH9WQP
現段階では、阪神のニ軍=他球団の控え=坪井>廣瀬 ぐらいだ。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:34:59 ID:knAZZN5Z0
阪神の二軍スゲエ!
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:35:58 ID:0/KeH9WQP
そりゃそうだよ。赤松も廣瀬も阪神ならニ軍選手。
カープとはレベルが違い過ぎる。
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:38:37 ID:+E+vXENo0
>>856
中日ファンだけど、内川なんかより廣瀬のほうがいいがね
内川なんてナゴドホームだったらHR数は井畑に毛が生えたくらいだがね
年俸もクソアゴは4年総額13億6000万で廣瀬は5000万
和田が去年まで2億7000万だった事を考えたら、長打もなく守備も下手で
盗塁も期待できず、リーダーシップもなく自己正当化の言い訳三昧のクソに大金なんて払えんがや
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:41:00 ID:0/KeH9WQP
>>863
幾ら幹部候補生でFA対策だからと云って、坪井以下の選手に5000万は高くないか?
今年280ぐらいの定位置で、またスベったらどうするよ?
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:41:11 ID:knAZZN5Z0
そりゃ廣瀬が今年も3割打つならそうだろうけどさ、
まだ一年しか実績がないんだぜ?
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:43:17 ID:0/KeH9WQP
10年やって一回3割ならお猿の藤本でもやってるしな。
そもそも通算HR数以外は坪井より、全ての数字が低いんだから
廣瀬は控えの三流選手と思われてもしょうがない。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:46:05 ID:knAZZN5Z0
通算で全てが決まるわけじゃないけどな。
特に戦力分析の場ではね。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:52:28 ID:cJgqqYEx0
のうがきこいた所でココの議論なんぞ殆ど当たらないからねw
しったげに言ってるだけでw
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:52:31 ID:0/KeH9WQP
>>867
キムショーが今年も324打つのか?芳彦は256打つのか?
廣瀬の3割もその程度の話しでダメな可能性の方が高い。
廣瀬はまだそのクラスの選手なんだよ。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 12:54:59 ID:wRYTkFa00
>>869
うん。でも控えの三流ではないね。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:00:57 ID:0/KeH9WQP
>>870
阪神の浅井は今年も規定未満だけど三割弱だ。
林、桜井、藤川、狩野、時々平野の中に廣瀬が入ってレギュラー取れるかな?
今年の成績でギリで良いかもしれないし、ダメかもしれない。
Aクラスのレギュラーは広島が誇る外野陣程度が務まるほど甘くはないんだよ。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:07:37 ID:j9hDaKd+0
>>871
金本もいるし鉄壁だよな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:09:50 ID:0/KeH9WQP
ヤニキはしょうがないだろw
巨人だって矢野、鈴木、谷が遊んでるんだから廣瀬はニ軍。
中日ならレギュラー取れそうだけどナゴドでHR打つほどの長打力はないから
どうなんだろうなあ?
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:13:45 ID:c6ohAXGn0
>>871
>林、桜井、藤川、狩野、時々平野の中に廣瀬が入ってレギュラー取れるかな?

廣瀬の実績が一年しかないのは分かるが、お前が上げた選手って、
平野以外はその廣瀬以下の実績しかないだろ。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:15:15 ID:0/KeH9WQP
>>874
この連中の中に入れば廣瀬のポジションは中の下だよ。
ギリ3割というのは外野手として厳しい。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:19:15 ID:wPmhqLJi0
君は肉便器オタなの?
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:23:09 ID:87iE3BIK0
阪神ファンなら林桜井浅井が一年通して活躍出来ない事は分かってるわ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:23:11 ID:c6ohAXGn0
>>875
>ギリ3割というのは外野手として厳しい。
平野以外に3割打った奴がいねえだろ。規定だって平野だけ。
何で廣瀬の実績が中の下なんだ?
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:23:20 ID:rUc+OsRs0
守備面も含めて考えたら余裕で廣瀬がレギュラーだな
珍の外野、守れないやつばっかじゃんw
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:25:27 ID:0/KeH9WQP
>>879
赤松がなぜニ軍選手だったのか、万年Bクラス思考だから判らないんだね。
守備より打力、しかも長打力が尚よしが阪神の傾向。
狭い球場でしか打てない廣瀬はレギュラー無理。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:25:47 ID:wPmhqLJi0
シングルヒットマニアのアゴを掴まされたからって発狂しなくてもエエやんか
福岡ドームでは.280で3本塁打くらいしか打てないけど怒らんといてな
大道が現役復帰したと思えば腹も立たんよ
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:26:51 ID:c6ohAXGn0
>>880
マツダの方が甲子園より広いわw
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:27:44 ID:wPmhqLJi0
広島市民球場で時が止まっているアホなお方やったか…
やっぱ肉便器オタだな
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:28:20 ID:0/KeH9WQP
>>882
パークファクターをみれば、マツダは中間組で5番目にHRが出易い球場。
甲子園とは違うよ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:28:40 ID:SKXDjr7A0
横槍入れてスマンが廣瀬議論は打力のみの議論?
守備力、とりわけ肩ではその5人では足元にも及ばないよ。
廣瀬レーザービームに何回助けられたことか
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:30:04 ID:0/KeH9WQP
なにを喋らせても頭が悪く妄想に耽ってばかりいるカープファンは、
もっと良く考えてから、資源の無駄だから投稿自体を止めるように。

1.441 東京ドーム
1.434 明治神宮球場
1.327 京セラドーム・スカイマークスタジアム
1.258 横浜スタジアム
1.094 マツダZoomZoomスタジアム
0.961 西武ドーム
0.939 福岡Yahoo!Japanドーム
0.869 クリネックススタジアム宮城
0.810 阪神甲子園球場
0.731 札幌ドーム
0.638 千葉マリンスタジアム
0.629 ナゴヤドーム
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:30:07 ID:qZX5tXPCP
阪神ファンのふりすんの辞めろやw
単打しか打てないアゴとかどうでもいいし
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:31:19 ID:qZX5tXPCP
パークファクター≠球場が狭い
広さも分からんのかこのアホは
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:31:28 ID:rUc+OsRs0
マツダと甲子園だと、
両翼と中堅はマツダが広く
左右中間は甲子園が広い

どっちが広いか微妙だよね
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:32:38 ID:0/KeH9WQP
まあ、廣瀬はマツダと神宮と横浜と地方球場でしか打ってないから、狭いとこでしか打てないは正解。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:35:09 ID:rfvKx0bf0
投手も野手も同じ
3年連続で結果だして初めて認められる
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:36:21 ID:j9hDaKd+0
広島ファンと阪神ファンは仲良くしろよ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:36:22 ID:c6ohAXGn0
>>885
レギュラーどうこう言ってるんだから総合力だろうね。

ただ、廣瀬の打撃成績が林や桜井と比較して大きく劣るものではないってのは
数字を見れば明らかだがな。とにかく一人だけ認めない奴がいる。
まあ、去年以前の廣瀬の数字をロクに見ずに吹っかけたんだろう。
wiki で確認して後の祭り、引き下がれなくなっアワアワしてるだけ。

大体、藤川より下とかお話にならん。
「カープ選手の実績は実績として認めませ〜ん」ってことで、ただの侮辱。
だからもう俺は降りる。意味ねーもん。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:36:36 ID:wPmhqLJi0
>>890
甲子園では.370
ドームで.300

ナゴド以外ではまんべんなく打っとるがな 君はアホか
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:38:49 ID:qZX5tXPCP
アゴの方が廣瀬より上!!
とかどうでもいいことで怒る阪神ファンはいないと思う
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:38:50 ID:0/KeH9WQP
>>894
HRの話でマツダ7本、神宮1、横浜2の地方2。バカのくせにバカのふりするのは止めなさい。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:40:41 ID:0/KeH9WQP
>>893
桜井や林と比較して大きく劣るものではない廣瀬なんだろ。
桜井や林は長打力が魅力の控え選手。なんでそんなにバカなの?
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:41:43 ID:wPmhqLJi0
論破したぜ!!とか言ってそうなアホだからもういいや
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:41:56 ID:q0++Q+cj0
いつもの広島アンチかもな。
横浜との比較ネタじゃ飽き足らず、こういう切り口も持ってきたと。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:42:08 ID:cgjuX+t5P
ヤクルトは本拠地では、阪神戦と広島戦だけミズノの飛ぶボールで
それ以外のカードは、他社のあまり飛ばないボールを使ってたらしい
901代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:43:04 ID:q0++Q+cj0
>>875
>この連中の中に入れば廣瀬のポジションは中の下だよ。

守備は廣瀬が断然上。打撃で大きくは劣らない。
で、中の下?
お前死ねよ。自分に論破される馬鹿はたまに見るけどな、
大抵は指摘された時点で自殺してる。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:44:18 ID:0/KeH9WQP
プロ野球で守備力というのは打撃と比べて評価は低い。
HR30本打てればヤニキでいいのだ。20本でヤニキだと微妙なだけで
甲子園では10本も打てない廣瀬はただの守備固め選手。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:45:04 ID:qZX5tXPCP
林、桜井、藤川、狩野、時々平野の中に廣瀬が入ってレギュラー取れるかな?

平野以外は余裕だろwアンチ阪神かよ
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:47:14 ID:rUc+OsRs0
俺は見てた

金本が試合前のキャッチボールを新井さんとしてたが
徐々に距離を伸ばしていく内に
金本の送球が新井さんまで届いてないとこを
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:47:58 ID:o0I12rVE0
いや、シーズン20本で金本の守備だと論外だろ。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:48:25 ID:j9hDaKd+0
>>904
わろたw
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:50:11 ID:qZX5tXPCP
金本は長打がトップクラスだけど守備がひどすぎるためにアレ扱いされてる
守備が関係ないとかアホ過ぎる
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:50:20 ID:0/KeH9WQP
桜井は去年9本、打数でいうと27打数で1本の割合。
廣瀬は27打数で1本。ホームがマツダでだ。

打撃の質にも注目した方がいい。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:51:35 ID:qZX5tXPCP
アホラシ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 13:52:54 ID:0/KeH9WQP
訂正 廣瀬は41打数でHR1本
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:01:51 ID:qZX5tXPCP
よし内川は糞という結論が出たな
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:04:14 ID:0/KeH9WQP
いや、廣瀬と内川だと3段階ぐらいレベルが違う。
比較対象にするのがおかしいと思う。
マエケンと中田を比べるような話し。
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:04:52 ID:wPmhqLJi0
ハマスタで9本しか打てない内川は縦縞は着れないということか
よう分かったわ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:06:17 ID:qZX5tXPCP
うわ
バイキンまだいた・。・
ノシ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:07:23 ID:rUc+OsRs0
廣瀬は地黒で筋肉質
このエロさは内川では出せないね
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:20:11 ID:3bvHocTbP
とりあえず

横浜は1ヶ月だけは全力でがんばれ
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:23:42 ID:VzL6zqZy0
>>915
しかもハゲ気味。男性ホルモンの塊なんだが、
怪我が多くて内臓も強くなくメンタルも弱い。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:44:12 ID:rUc+OsRs0
横浜の牛田って中継ぎ投手、
途中で怪我しちゃったけどそれまでの内容は化け物レベル

41試合 52.0イニング 奪三振数69(率11.94) 
被安打数28 被打率.155 被本塁打数4
与四球28 被出塁率.271

四球はかなり出しちゃうけど、
「打たれない」って事に関してはイム・藤川・浅尾・高橋より上
奪三振率が藤川より上ってのはマジ凄い
被安打数と与四球数が同じってのが笑えるけどw
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 14:55:38 ID:o0I12rVE0
>>918
クルーンも似たような数字だな。
防御率は違うが。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:22:54 ID:3bvHocTbP
>>918
横浜の捕手は結局誰がやるの?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:25:12 ID:mq4zc6Ej0
>>920
武山と橋本が中心
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:27:52 ID:3bvHocTbP
>>921
サンクス

923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:39:52 ID:/zxB+f3x0
黒羽根使えよ
俺は彼に一番希未来を感じているんだけど
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:41:38 ID:2ayzOeeA0
細山田はもうだめか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:44:47 ID:zZIAvYET0
>>924
体が全然大きくならない
本人の努力も足りない
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:47:56 ID:3bvHocTbP
>>924
>>923

どうせ駄目なんだから
使ったほうがいい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 15:58:40 ID:Gy8+8foz0
>>925
練習しないの?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:27:36 ID:PPj2bq2c0
>>832
巨人の選手を心配する資格って何?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:28:42 ID:fbFO4J5K0
横浜は相川がいなくなったのが大きいな
高森も将来性でいいと思うが一塁が守れるので、一塁手に専念の可能性があるな
あと不足してるのがセットアッパー
山口に繋ぐやつがいないな
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:42:50 ID:fbFO4J5K0
牛田がいるじゃないか
江尻・真田といったリリーフも充実してるだろ
でも左のリリーフがいないな・・・
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:44:17 ID:kFXFgVXM0
本日もこの時期の特有か広島話題になってるうれしい
廣瀬さんは今年、今年どれだけの成績残せるかしだい
第一に成績として残るよう(一軍)試合に出れるよう体調管理すること
そして三割目標(ニ八とかでも一年働けばまぁよい)
又怪我すると終わりだぞー ガンバレー。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:45:05 ID:UBfeg5yk0
そりゃ牛田が一年通してやれるのなら計算も立つさ。
勝率.400未満なんて情けないことも無いだろ。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 16:47:40 ID:Fgm5y93H0
去年も52イニング投げてるからなあ。全然いなかったわけでもないし、
今年フルに働いても去年比で大幅アップにはならんだろ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:05:10 ID:S8yqRXgx0
阪神、小林宏に2年総額5億用意
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2011/01/18/0003745297.shtml

( ゚д゚)
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:06:24 ID:4OA6aLvH0
>>934
阪神はこんだけ補強しても優勝できないは、
CS1ステージも価値上がれないはで、悲惨よのぅ・・。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:06:29 ID:Fgm5y93H0
うおー来たねえ。

広島も行けよ!内川に3億なら小林に2億5千出せるだろ!
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:11:52 ID:0/KeH9WQP
広島は、黒田+内川資金で6億ある筈・・・・・・ゴクリ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:13:33 ID:0y9Q7MEi0
>>934
1億7千万円だっけか、今。
年2億+出来高年5千万円だし、そんなもんじゃないの?

あ、違うか。
コバヒロにそこまでの価値がないって話?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:13:42 ID:QpOYnGn+0
横浜の中継ぎ、登板過多にならなきゃいいね。完投能力ある先発いないから。
もう一人、しっかりした奴が出てきたらやれるんだろうけど。阪神のJFKとか、ヤクルトの後ろ3枚とか。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:21:36 ID:0/KeH9WQP
城島4億+出来高、藤川4億、ヤニキ3.5億、鳥谷2.6億、新井2億、マートン2億、ブラゼル2億で
広島の総年俸を余裕で抜いて、コバロリに2.5億か。
平野が1.6億とかカープならありえん。5000万の間違いだろw
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:22:40 ID:Rex6GeHn0
それでも黒字なんだからウンタラ言う必要あるのか?w
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:23:12 ID:HvGgWBea0
昔の巨人みたいだな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:23:56 ID:rfvKx0bf0
阪神は優勝するまで億単位の補強し続けるだろうな
08年優勝できなかった結果がこれだよ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:24:02 ID:4OA6aLvH0
黒字とか以前の問題で、優勝どころか、
CS1ステージすら勝ちあがれないことが問題だろう。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:25:29 ID:EiPi/hVx0
>>941
年俸水準上げられるとカープが困るんだよ
金満共自重しろ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:25:55 ID:4OA6aLvH0
>>943
そして暗黒へ・・・
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:26:43 ID:0/KeH9WQP
もう広島を買い取って、トレードで自由に補強すりゃいいのに。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:29:04 ID:S8yqRXgx0
SBと阪神は優勝しないとヤバそう
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:30:13 ID:4OA6aLvH0
>>945
正直カープが潰れようがどうでもいい。
嫌ならセリ-グ脱退して四国・九州アイランドリーグに加盟すりゃいいさ。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:31:38 ID:r6qSg/ue0
脱退しても良いけど、現アイランドリーグの球団より
日本一の回数が少ない球団があったんじゃ恥ずかしいやら情けないやらだろうから、
セにいてやるよ。まだ面子が保てるだろ。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:32:00 ID:kFXFgVXM0
>>937
今ならお金有るだろうが、コバヒロは余り高く評価してないと思う。
昨年夏過ぎ頃の投球見ると大丈夫?な気が、疲れてたのか体調悪かったのか、、
心機一転で良い投球するかも知れないが、二億とか出すの阪神さんだけというの
理解できる。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:32:14 ID:Gy8+8foz0
>>945
元のためにリーグが存在するわけじゃないからそういう主張はやめにしよう。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:33:21 ID:0/KeH9WQP
阪神がハジメに年5億ぐらい小遣いやって、好きな選手をお礼に貰う制度なんかどう?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:38:45 ID:Gy8+8foz0
>>938
コバロリさんに額面分の価値があったら他球団が動いてる。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:38:51 ID:Rex6GeHn0
>>945
そんな心配するなら
ヤクルトみたいに結果出せば?
無意味に黒字にしてるだけのカス球団なのにw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:40:20 ID:L/Zzngi+0
ヤクルトは4番にエース取られても原爆とかヤクザより上にいるからな
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:41:45 ID:wL1dsgsM0
黒字のくせに募金で球場を建てるセコサ
オーナーが儲けてるだけだしなw
まずはそこを突っ込め言いたい広島ファンには
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:42:55 ID:kFXFgVXM0
>>953
ほんの三余年前までそうだったが(金本シーツ新井と阪神二軍状態)広島市の
おかげで貧乏から脱却したから当分は大丈夫です。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:45:09 ID:YZbg/4ZS0
マツダが親会社になっても良いって言ってるんだから譲渡すれば良いのにな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:48:34 ID:0/KeH9WQP
松岡修造に土下座して買って貰え。うまくいけば阪神と立場が逆になる。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:48:52 ID:kFXFgVXM0
>>959
困ったときそんな事言ってなかったよ、カープが困っていたときにはマツダさんも
困っていて其れ所ではなかった。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 17:58:15 ID:Gy8+8foz0
>>961
困ったときって言っても、元が私財出したわけじゃないだろ。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:04:48 ID:kFXFgVXM0
元ちゃんにそんな金無いでしょうね、それ所か頭も下げなかった。
やったのは選手年俸押さえて職員減らして(給料押さえ)と減量化のみ、、
良いオーナーとは言えないが、何とか奸とか広島市に球場作ってもらい
危機を乗り切ったから、最低限良しとする。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:06:21 ID:0/KeH9WQP
カープの職員数120人って阪神より多いんじゃね?
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:07:16 ID:r6qSg/ue0
私財だしてるオーナーなんて日本にはおらんじゃないか。
出してるとしても親会社の金だろ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:10:33 ID:kFXFgVXM0
>>964
其れは企業体が違うからです、例えは阪神園芸?(名前違うかも)は阪神球団(株阪神)
とは別会社社員だが、広島の場合は全て(無論派遣社員も居るが)株カープ社員。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:11:25 ID:Gy8+8foz0
>>965
三木谷
そもそも金が無いなら個人でオーナーなんかやるなって話だ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:15:56 ID:r6qSg/ue0
>>967
楽天にポケットマネーだしてんのか。知らんかった。

オーナーやるなって言われてもなあ。赤字こくなら球団経営すんなって言われても
「そんなの勝手だろ」って言うくせに、そりゃないんじゃないの?
お互い不干渉でやりたいだけなんだがな。何かっつーと他球団のファンが
口出ししてくる。挙句身売りしろだもん。鬱陶しいのよ。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:16:39 ID:0/KeH9WQP
>>966
円谷プロみたいに社員の半数が身内の役員とか、特殊な会社なんじゃないの?
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:20:13 ID:Gy8+8foz0
>>968
何か勘違いしてるみたいだが、ドラフトとか閉鎖的環境で12球団だけに特権的な立場を与えられているんだから、一球団だけ好き勝手は許されないよ。
6球団でリーグを運営しているんだから、特定の球団だけお笑い草野球やるわけにいかないだろ。
しかもそれが個人の私服を肥やす目的になってたら恥ずかしいよ。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:24:35 ID:r6qSg/ue0
>>970
特定の企業の宣伝目的でやるのはアリなんだろ?じゃ良いじゃん。

新聞売る目的でやってる球団もあるし、電車に乗って欲しいからやってる球団もある。
乳酸菌売りたいところもある見たいだし、野球やりたいだけでやってるのに
文句言われる筋合いはねえな。
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:25:45 ID:r6qSg/ue0
お前みたいなのが考える理屈ってのは以下にカープを叩くかという
観点から考えてるから穴だらけなのよね。ショボイのよ。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:26:36 ID:Gy8+8foz0
>>971
宣伝だったり乳酸菌売ったり電車に乗ってもらうために球団に金出すなら文句ないよ。
でも元は搾取する一方じゃん。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:27:17 ID:0/KeH9WQP
広島・松田オーナー「大型補強?当然やる」

カープ、遂に禁断の大型補強に!元巨人豊田獲得!
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:27:35 ID:4OA6aLvH0
>>971
企業の宣伝目的でやってるのと、一個人の自己満足の為に球団所有するのは違うだろ。
赤貧オタはアフォしかいないのか?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:29:09 ID:Gy8+8foz0
>>975
全員を一緒くたにするな。
どこにだって善良なファンも居れば、DQNや利権関係者だって居る。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:29:56 ID:4OA6aLvH0
>>976
一緒くたにしてスマンカッタ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:31:06 ID:kFXFgVXM0
>>969
其れは無いみたい(甥っ子だったか一人居るが)むしろ役員(給料泥ボー的報酬受ける人)
は他球団より少ない。
他だとオーナー代理とか社長とか色々ある役職広島には無い(無論その肩書きの方が全て
給料泥ボーと言ってる訳ではないが)ダイエー騒動時や最近ではロッテにも訳判らんおばさん
とか、後昨年横浜身売り騒動時には球場管理会社だが一杯訳判らず金貰う役員一杯居る模様
だが、そお行ったの少ない(その金も無った)。
今後、今の売上が続けば腐敗するかも知れないが。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:32:25 ID:/+EKbP+60
お前ら今日もPちゃん相手にしてやってんのか
感心感心
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:36:40 ID:bxLCMNs+0
ベイスは解散、赤貧は熱焼却でいいだろセリーグに必要ないよ、このゴミ二つよりもっと意欲のある大企業参戦してきてほしいわ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:37:09 ID:q0++Q+cj0
>>977
企業の宣伝目的でやるのがOKで、野球やるためだけにやるのが
なんで駄目なのか言えよ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:41:09 ID:kFXFgVXM0
>>980
願望は人それぞれで良いけど、そんな意欲の有る大企業無いから困ってるのですよ。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:41:37 ID:4OA6aLvH0
>>981
野球やるためだけと言うが、オーナーの自己満足経営で
13年Bクラスのどこがまともな経営だ?
ま、横浜のようなクソ球団も存在することも事実だが。

クソ弱い、勝つ気のない球団を市民球団だからと美化してるのが間違いなんだよ。
イカれた赤貧オタはな。

これぐらい馬鹿でもわかるだろ。
北朝鮮や中国の人間でもあるまいし。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:47:12 ID:q0++Q+cj0
>>983
何年か続けてBクラスだと脱退するってルールもないしな。
別にお前にファンになれなんて言ってないんだからさ、黙って見てりゃ良いじゃん。

美化してると勝手に勘違いして、「その態度が気に食わねえんだ!」って
突っかかってくるお前は、俺から見るとヨダレ垂らして顔真っ赤にして
喚き散らしてるキチガイにしか見えないんよ。
だからこうやってなだめるような口調になってしまう。

>イカれた赤貧オタ

イライラしながら震える手でこれを変換するのは焦れただろうなあ・・・w
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:47:47 ID:wL1dsgsM0
そもそも他球団の補強にケチつけるからおかしいw
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:48:08 ID:Gy8+8foz0
>>981
搾取がいかんといってる。
オーナーの自己満足だろうと宣伝目的だろうと、球団に金をもたらせばいいんだよ。
野球の球団が上げる利益はきわめて公的色彩が強いものなんだよ。
特に広島は。それを一方的に金蔓にするのがまず問題なんだよ。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:49:43 ID:02xdPD+j0
>>985
余程選手とられたと思ってる証拠だろうねw
実際金本と新井いても順位は同じだと思うけどね広島なんかw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:52:39 ID:4OA6aLvH0
>>984
震える手でレスしてるのはお前の方だろw
赤貧球団の怠慢経営に反論することもできず、煽るしか能がないもんだから、

>イライラしながら震える手でこれを変換するのは焦れただろうなあ・・・w

こう返すがやっとだったってか?w

ま、お前のような頭お花畑が一生赤貧カープの無能経営支えてやりゃいいさ。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:52:52 ID:0/KeH9WQP
鉄人金本はもう返すから代わりにマエケンでいいや。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:54:02 ID:4OA6aLvH0
899 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 13:41:56 ID:q0++Q+cj0
>いつもの広島アンチかもな。
>横浜との比較ネタじゃ飽き足らず、こういう切り口も持ってきたと。


まあ、こんなことほざいてるやつだから、コンプレックス丸出しなんだろうな。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:55:49 ID:02xdPD+j0
早く1リーグになればいいのに
そしたら広島と横浜はいらないだろ
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:56:06 ID:tpexnj1Z0
>>988
そこにしか突っ込めないんじゃもう終わりやね。
底が知れたというか、むしろ底抜けの馬鹿と云うべきか。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:57:10 ID:4OA6aLvH0
>>992
お前ID:q0++Q+cj0か?
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:57:46 ID:tpexnj1Z0
>>990
うわあ、関係ない時の書き込み持ち出してきたよ。
よっぽどコンプレックスがあるんだろうな。

丸出しなんだろうなって日本語もおかしいよな。
丸出しだと思ってるのはお前なんだから、丸出しだなって断定しろよ。

馬鹿丸出しだな。

こういう風に使うもんだ。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:59:33 ID:tpexnj1Z0
>>993
お前呼ばわりかよ。

「美化してるのが間違い」
「いや、美化はしてない」

これですんだ話だろ?いつまで続けんの?
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 18:59:33 ID:Gy8+8foz0
わかった。お前の言うとおりだ。松田元は神様だ。ID変えるな。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:00:30 ID:4OA6aLvH0
>>994
ID代えてきたのが、違う馬鹿が湧いてきたのか知らんが、
構って欲しいだけのゴミクズの相手はせんぞ。

ID:tpexnj1Z0 あぼーん
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:01:17 ID:4OA6aLvH0
わざわざID代えるような人間のクズは死ねばいいさ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:02:17 ID:tpexnj1Z0
>>997
あぼーんを宣言する奴ってのはどうしてこう中途半端な奴が多いんだろうな。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/18(火) 19:05:49 ID:7duBmy6j0
>>1000でなくても広島5位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/