☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2059☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
☆プロ野球板では実況厳禁
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。ただしレッテル貼りはNG。
☆sage進行でお願いします。
☆専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーんすることができます(推奨)。
☆コテは全面的に徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
 http://browser2ch.web.fc2.com/
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆アンチスレは板違いなので基本的に無視して下さい。
☆mixiのネタは2chなので基本的に無視して下さい。
☆次スレは>>900を踏んだ人にお願いします。
☆立てられない場合はスレ上で他の人にお願いして下さい。

☆実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live24.2ch.net/livebase/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1293236404/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/26(日) 16:03:31 ID:WHoxJHrrO
2ゲット
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 01:25:19 ID:PAlqMfCv0







内 川 聖 一 氏 ね




4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:47:19 ID:Qd9QJlGk0
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/
横浜ベイスターズ−ファーム
http://www.baystars.co.jp/farm/
横浜スタジアムオフィシャルサイト
http://www.yokohama-stadium.co.jp/
ベイスターズナイター2010
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
TBSニュースバード ザ・プロ野球
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
ハマスタWAVE
http://www.tbs.co.jp/baystars/
BS−TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1000600
TBS−野球動画
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/
徹底応援プログラム『Love BayStars』
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/lb/
横浜ベイスターズ−リンク
http://www.baystars.co.jp/relatedlink/
カナロコ
http://www.kanaloco.jp/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:47:36 ID:Qd9QJlGk0
【ハマの番長三浦大輔オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.daisuke18.com/
http://ameblo.jp/daisuke18/
【金城龍彦オフィシャルサイト】
http://www.kinjoh-1.com/
【藤田一也オフィシャルサイト】
http://www.fuji-ta.net/
【村田修一オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/shuichi-murata/
http://www.diamondblog.jp/shuichi_murata/
【山口俊オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb11shun/
【桑原義行オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yoshiyuki-kuwahara/
【内藤雄太オフィシャルブログ】
http://umiblo.jp/naito/
【石川雄洋オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/takehiro-ishikawa/
【清水直行オフィシャルブログ】
http://www.diamondblog.jp/naoyuki_shimizu/
【大家友和オフィシャルブログ】
http://www.tomokazuohka.jp/
【江尻慎太郎オフィシャルサイト・ブログ】
http://www.shintaroad.net
http://ameblo.jp/ejiri-shintaro/
【山本省吾オフィシャルブログ】
http://blog.shogo-yamamoto.com/
【森本稀哲オフィシャルモバイルサイト】
http://hichori.net/index.cgi
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:47:51 ID:Qd9QJlGk0
【白井一幸オフィシャルブログ】
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
http://www.haru-218.net/
【木塚敦志オフィシャルサイト】
http://www.kiz20.com/
【入来祐作オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/iriki-yusaku/
【豊島明好オフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/aki67blog/
【ケチャップオフィシャルブログ】
http://ameblo.jp/yb-dj/
【dianaオフィシャルブログ】
http://yaplog.jp/yb-diana/
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 07:48:09 ID:Qd9QJlGk0
横須賀ベイスターズpart17【シーレックス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288685452/
2011年横浜専用ドラフトスレ1位
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288481440/
稲田13.5.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285261267/
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1287357894/
【横浜】三浦大輔選手スレ3【番長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285535205/
【次代の大物】筒香嘉智3【大器】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1285646986/
【ひちょり】森本稀哲応援スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1291724094/
【楽天→横浜】渡辺直人!2【ハマの牛若丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1292055666/
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1256112896/
【横浜】須田幸太・細山田武史・松本啓二朗【早稲田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1289497833/
大家友和応援スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243748565/
【慶応】横浜オフィシャルリポーター芦崎愛【秘書】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1260956855/
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/27(月) 12:04:50 ID:1WIWa8KuO
エイトマ〜ン
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/29(水) 19:47:44 ID:Z919YYNt0
<コミッショナー公示>

12/2(木)
【フリーエージェント宣言選手契約締結合意】
▽ソフトバンク 内川聖一
⇒12/28(火)、金銭補償を選択してソフトバンクに通告

12/13(月)
【フリーエージェント宣言選手契約締結合意】
▽横浜 森本稀哲
⇒日本ハムは金銭補償を選択との報道あり
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/30(木) 00:28:33 ID:UHt9aofl0
内川翼・・・ダセェwwwwwwwwwwwwwww
11代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:19:06 ID:HXR9+xXm0
12代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:27:30 ID:JfIhmIg60
昨日のTVK討論見たけど公的資金投入ってなんやあれ???
税リーグ馬鹿に出来ひんやんけwww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:36:27 ID:juHxdcWZO
前スレの下関の球場改装の嘆願書の話は、中尾下関市長から直接聞いた
プロ野球の試合を数試合誘致したい、地元野球関係者が、ゆかりの横浜球団に相談したところ、球場改装の条件がでて、嘆願書となった
加地は、ゆかりの地方試合を増やしたいとその際発言してる
そんな話は、いくつか来て前向きだとよ
新潟、下関、静岡辺りは、横浜公式戦誘致に熱心だぜ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:53:12 ID:J91OJeuI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000013-kana-l14
「横浜ドーム計画」再浮上…建設へ市民団体が再結成
15代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:53:54 ID:1uo1XYHX0
>>12
そんな話出たんだ
でもそれは前向きに検討される話じゃないでしょ?

>>13
スタジアム主催を減らして地方開催を増やすと
他の球団が嫌がるらしいからなぁ…
沖縄とかも盛況に見えたんだけどね
16代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 17:59:03 ID:HXnn64je0
>>11
桜庭、マジで耳取れちゃったの?また生えてくるよね?
17代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:04:06 ID:xWtSmXt10
>>15
阪神みたいにホームでは頑なに地方でやらない球団あるしな
近くの岡山とかではやるけど
18代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:04:28 ID:juHxdcWZO
下関だと、福岡や広島戦
静岡なら中日戦
移動に他球団に迷惑はかけない
現実、地方で買い取り試合なら、ハマスタでやるより利益は出る可能性がある
加地はタヌキだよ
移転も視野に入ってると思う
静岡、下関、新潟じゃ市場規模が小さいけど
京都や関門となると、新スポンサーしだいかもしれない
19代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:07:19 ID:1uo1XYHX0
>>18
実際は横浜定着よりも、地方開催を増やすことは明らかに考えてるね
それで去年沖縄開催もあったんだろうし

ただ、本拠地移転はないとは思う
20代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:08:59 ID:xWtSmXt10
移転抜きにしてもハマスタが元々キャパがないことや客足が遠のいてること考えると
地方開催ってのはアリだろうね。選手の疲労感はハンパなさそうだが
21代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:09:34 ID:sWogZuYK0
ハマスタでやればやるほど赤字が増えるから地方増やしてんだろ
そうされたくないだろとハマスタ側に圧力かけて契約を譲歩させようとしてる
22代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:18:45 ID:22B9eYRjO
球団再建は売却・移転前提で話を進めるべきだろうな
今のままでは何も変わらない
23代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:19:46 ID:on+WCDaOO
>>16
耳はくっつく
24代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:33:25 ID:rxxuXnKr0
今、TVKの特番録画で見てるが
カンペ無しにあそこまで
喋れるのは凄いね社長。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:34:33 ID:xWtSmXt10
>>24
好きなんだろうな横浜。
やり方に強かさがないから横浜ファンにもアンチにも叩かれてるけど
愛情は感じる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:36:35 ID:1uo1XYHX0
>>24
なにがしかのプランもってるわけだからね
ちょっとずつでも前に進めてほしいわ
今回の身売り反対はたぶんプランを根底から覆す事態だったんだろうな

>>25
去年の最終戦見てても、叩いてるのネットだけじゃないか?
実際に行ってる人には温かく迎えられてる気がする
27代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:38:04 ID:SfxYq67k0
鶴岡と仲がいいのがな。>加地社長
これがあるから正直どこまで信じていいのか分からないんだよな。
まあ信じるしかないけど。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:49:01 ID:UMEPLYWt0
横浜ドームに関しては

札幌みたいなホバー式の天然芝フィールドを野球用に導入
人工芝は無しで、コンクリート面で各種イベントやる
当然サッカー対応しない分のコストをカットできる

サイズも3.5万人程度に抑えて
ファールグラウンドを狭く、レフトスタンドは無しにして
建築面積を減らす

札幌で建設費422億円とあるから
300億円代で済むだろ

600億とかセーフコでも建てる気か??
29代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:49:20 ID:nTHMDOrC0
愛情と熱意はあっても溝畑(大分トリニータ潰して観光庁長官就任)
みたいにうまくいかないことはあるからな。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:51:14 ID:nTHMDOrC0
>>28
土地代考えろ。
札幌の郊外と横浜のど真ん中が同じだと思うか?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:51:17 ID:mwA3zMY00
早急にドーム球場を作りたいのですが、元々赤字の自治体ですから建設資金がありません
そこで神奈川県民、横浜市民の皆さんは全国に先駆けて増税となりますが何卒ご理解のほどを
県職・市職天下り役員&興行893一同
32代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:54:10 ID:UMEPLYWt0
>>30
ウリノスにはアホみたいな安値で貸してますよ。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:54:24 ID:/qjP+U4p0
横浜は全国あちこちにプロ野球を運ぶ仕事担いつつあるというわけだ。
いいことじゃないか?
他球団が嫌がろうと、実際に試合を見ることほどファンの拡大につながることはない。
嫌がる他球団なんて足下の崩れ加減に気付かないだけかもしれない。
横浜に先見の明があってのことじゃないけどね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:54:45 ID:FZm8eAvxO
移転の話は一昨年からちらほら出てたはずなんだよな。
そこで鶴岡と40年来の飲み仲間の加地隆雄を社長に抜擢することで
ハマスタからの移転を阻止することが出来たんだと思う。

加地さん居なかったら移転だった可能性大だし。
社長とハマスタのパイプはかなり強固。
仮に横浜で新球場作れてもハマスタから動けるのかが疑問。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 18:56:48 ID:/qjP+U4p0
新球場に一般株主公募したら受けるか?
45年は指定席くれるとかさw
36代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:29:11 ID:gLH64j560
>>12
まあ森永のジョークということで

最近は「喫煙をどんどん奨励して平均寿命を下げれば年金などの社会保障額をカットできる」
とか主張してるぞw
(医療費や健保負担額増えるだろw)
37代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:30:20 ID:gLH64j560
>>15
番組の序盤で吉村は要か不要かで一部パネラーと観客(ハマスタ常連・星覇会?)が衝突したりとw
38代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:35:03 ID:1uo1XYHX0
>>37
www
今年の吉村は不要に感じるかもだけど
持っている素質とか考えるとどう考えてもいまは有用だな
39代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:40:06 ID:22B9eYRjO
番組見た限りでは3年連続90敗の責任は何も感じてなさそう
経営陣も選手もこいつらじゃ駄目だな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:44:00 ID:r3o/FaL40
猫屋敷みたいに
上に蓋被せてやればいいんだよ

強度が不安だからセカンド辺りに
太い柱があれば問題ない
41代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:44:11 ID:gLH64j560
>>38
まあ吉村は昨シーズン当初までとちがってポジションはおろか
一軍に居られるかというところまで成り下がったからな。

致命的な故障がないし体力が落ちたわけでもないから当然
盛り返してくるだろう(ただし、盛り返したときに果たして所属チームはベイのまま
かという問題もあるが)
42代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:47:03 ID:pw4zIj2Q0
多村負傷で鷹が守備固めに入るらしい
43代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:47:11 ID:euUvFcCGP
吉村はまだ老け込む年じゃないし、復活する可能性は十分あると思う
ただ、トレードでいい話があれば、出される可能性は高いんじゃないか
やっぱ、期待はあれどいつ復活するかわからない選手より、
今戦力として計算できる選手が欲しいだろうし
44代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:51:08 ID:KXJWsVKu0
レーシックの件で復活もトレードもアウト
ってな話になってなければ良いんだがなぁ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:52:48 ID:gLH64j560
>>43
やはり左のリリーフが手薄だから、
荻野コンバートで外野がまた空きそうな鴎から吉村をタマとして
トレードで先発もリリーフもできる左投手を採るか

・・・あれ?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 19:59:58 ID:1uo1XYHX0
>>41
元ハムの西浦やなにより古木みたいな例もあるから心配は心配だけどな
ケガがなくてもあいつらも消えて行ったし

>>45
荻野コンバートなのか?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:02:42 ID:euUvFcCGP
>>45
今となっては何で放出したんだ、って話だよなあ

あと、トレードスレでは相手で荻野(投)ってのがあった
どっちも復活前提だから釣りあってはいるのかもしれないけど、
即戦力が欲しい横浜のニーズにはイマイチあってないかな…
48代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:06:34 ID:Kd1sMzAp0
>>39
責任感じる必要ないでしょ。
3年連続90敗の戦力しかなくて、選手も能力どおりの結果を残しただけだし。
3流高校の馬鹿が、3浪したって、親や先生は期待していないし、本人だってやっぱりかって思うだけなのと同じ。

問題なのは現状を把握できているかということだ。
全てが欠点のベイの場合はひたすら時間をかけて我武者羅にやることしかない。
近道はない。最下位脱出まで3年ですめば良いほう。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:10:31 ID:hw75vrg10
戦力揃わないのはフロントの責任。
選手が育たないのは監督やコーチの責任。
選手にやる気がないのは選手の責任。
まさしく今の横浜じゃん。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:15:16 ID:XIngmtXI0
選手が結果を出せないのは監督首脳陣の責任

こういうふうに選手が思っていそうだから困る。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:17:20 ID:nTHMDOrC0
鴎は外野空いてないだろ。伊志嶺も獲ってるし。
一塁はテギュンいるし。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:18:17 ID:JfIhmIg60
なんじゃこりゃ!!陸汁ロゴださすぎ
http://viploader.net/pic/src/viploader1208298.jpg
53代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:20:36 ID:1uo1XYHX0
>>50
思ってるでしょ
思ってるからこそ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101231031.html
この記事に繋がる

かと思えば、試合外で
「バッターボックスにたてば結局はひとり」
とかいって指導を聞かないやつもいる
54代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:29:05 ID:1n+lk5ay0
尾花も何をアナライジングしてるのか疑問に思う時はあったな
ホワイトセルは左腕の方が打ってるのに、わざわざ左投手にスイッチしたりとか
55代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:29:07 ID:dhY6yuAz0
選手を甘やかしすぎたツケ
56代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:29:13 ID:Kd1sMzAp0
>>50
一番責任あるのは選手なんだよ。
フロントや監督に責任押し付けるのは、大学受からないのを親や先生のせいにしているようなもの。

責任高いから、年俸も高いし、成績残せなければクビもありえるんだよ。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:30:47 ID:1n+lk5ay0
カスティーヨの契約条項にスタメン確約というのがあったらしいけど、
そんなアホな契約を結ばないと獲れないほどの大物だったのか?
カスのスタメン縛りもかなりの足かせになった
58代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:32:20 ID:dhY6yuAz0
>>57
普通に二軍に落ちてたし代打もあったような
59代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:33:24 ID:sWogZuYK0
○○試合確約という形態だろ
契約に問題があったというのはソースがあった
ライトに文句垂れてたし守備位置にもあったかもしれない
60代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 20:58:34 ID:22B9eYRjO
球団再建は売却・移転ありきと再三書いてるわけだが
今のままでは何も変わらん
61代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:03:27 ID:DrahxKq60
>>53
そういえば今シーズン、一週間くらい眼鏡かけてた時期があったんだよな。
気分転換かな?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:08:39 ID:IGnqgfOv0
俺、横浜市民じゃないから税金がっつり使ってドーム作って欲しいな
600億と言わず1000億くらい使って物凄いの作って欲しいね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:16:07 ID:xWtSmXt10
>>45
そんなんなら藤田出したほうがもっともっといい投手獲れるわ
藤田自体は出したくないけどね

荻野コンバート失敗だったときがトレード狙い目だとは思う。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:19:32 ID:juHxdcWZO
そうだな、球団には、無料で使っていただいてな
広告料も物販も球団な差し上げてな
維持費は、市民の税金でな
天下りも893も税金でお願いします
65代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:23:26 ID:XIngmtXI0
しかし、横浜市民的には強くもないチームのために税金使いたくないよなぁ
ドーム作りますといってもだから?で終わりだろう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:32:07 ID:wtLa+RWsO
>>65
そうだね。都会の横浜市民が今さらドーム見たさに球場には来ないよ。新潟や仙台でもない限りドーム球場は不要。大阪ドームの二の舞だよ。

てか、東京ドームとかあんな閉塞感がある所で野球して何が楽しいの?って感じだ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:32:11 ID:k8r1j1Wr0
一週間後か。2時間とかでやったときはgdgdで最悪だったからな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 21:54:27 ID:LhlbKZIbO
森永卓郎「日本が亡んでも、それはそれでいい」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293877940/l50

ワロタw
69代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:00:34 ID:ljPJ/CV60
中田氏じゃなきゃ今頃横浜ドームだったけどな
70代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:16:27 ID:gLH64j560
>>46
西岡が抜けたショートに荻野をコンバートするという
構想が西村にあるという話。
ネットのニュースにも出ている。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:17:49 ID:gLH64j560
>>46
まあ34発90RBI残した吉村を西浦や古木と同列に扱うのはどうよ?という気がするが

年齢が違うがカープの嶋が近いか(あっちは練習しすぎで故障してから落ちていったが)
72代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:21:30 ID:gLH64j560
>>69
そういう問題ではなく、ここ10年以上前からハコモノ行政がダメだってことが
言われていたわけでしょ。

ゼネコンとの癒着、作ったはいいが経済効果とランニングコストが見合わないなどなどで
73代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:27:20 ID:1uo1XYHX0
>>70
外野からショートって…
いしみねコンバートの方がまだ良くないか?

>>71
まあそうなんだけど、適当なたとえが見つからなかった
逆にスラッガーで順調にきててここまで急ストップなのは、新井しか知らない
新井の状況なら復活するんだけどな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:32:45 ID:XIngmtXI0
>>73
荻野は大学時代だかに内野の経験があるんだと
75代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:36:59 ID:DrahxKq60
ライトやレフト守ってる人がサードやファーストは
守備的な問題で結構やってるけど
センターの人がショートやセカンドはあまり聴かないな。
反対にショートやセカンドの人がセンターとかは聴く。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 22:41:45 ID:SfxYq67k0
ショートだけは後から出来るって感じじゃないよな。
正直、セカンドだった荒木でさえあの様だし、大変そう。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:04:49 ID:DrahxKq60
>>76
荒木は外野もやったことがある。
セカンド、ショート、センターとセンターラインはキャッチャー以外経験してるんだが
本職は内野手だからな。
78代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:07:22 ID:Rk9WBqQg0
>>76
高校時代サードだった石川のショートもあのザマだしな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:10:07 ID:UnwFgSrp0
何でドームにするんだ、青空の下でびのび気持ちよく、やった方がいいけど。
大リーグなんてドームでやってないじゃん!!それより広くしたほうが。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:11:40 ID:XIngmtXI0
球場を広くして収容観客数を4万にすることだな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:12:11 ID:zhIgTg4w0
内外野総天然芝ってのは人工芝と比べて維持費はそんなに高くなるものなの?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:13:25 ID:ljPJ/CV60
>>79
雨天中止が無くなり日程が組みやすくなり無駄な出費が減る
野球以外にも多目的スペースとして使いやすい
83代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:16:52 ID:Y6b5L898O
今日日東京ドームですら経営大変らしいのに横浜にドーム作って大丈夫なのか?
84代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:18:26 ID:B7AfFF7GO
>>79 日本はモンスーン気候やで
85代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:18:35 ID:Rk9WBqQg0
>>83
エアードームは維持費だけでも大変だからね
86代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:20:08 ID:iA1u/FB60
私は荒波と細山田に期待したい
87代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:20:41 ID:wtLa+RWsO
星空の下で野球が見たいよ。ドームやるならチーム名変えろよ。
アメリカじゃ次々とぶち壊されてる。放映権料なんてもうないんだし、ドームいらん。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:22:18 ID:wX2g2PBB0
開閉式のドームだろう
89代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:23:50 ID:gLH64j560
>>80
はたして客が入るかというと・・・
90代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:25:53 ID:2ShLFEOS0
>>83
赤レンガのセレクトショップを全部ブチ込むしかないな
こっからは野球のチケが無いと入れません、でもここまではどんな客も気軽に入れて
ショッピングしたり飯も喰えますヨみたいな、新しいカタチの・・・お!この案良くね???
91代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:26:55 ID:dhY6yuAz0
日産スタジアムの改造で十分
東部連絡線だって出来るし、時代は新横浜だよ
92代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:27:13 ID:DJ2tfy21O
ついでに東京ドームのように空調システムを導入してくれ
93 【大吉】 【140円】 株価【46】 :2011/01/01(土) 23:36:52 ID:MNL6e4gt0
横浜ドームが完成する頃にベイスターズは存続しているのだろうか
94 【ぴょん吉】 【852円】 :2011/01/01(土) 23:41:48 ID:BOLiEIcRO
今年のベイは5位以上がノルマ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:50:34 ID:wX2g2PBB0
優勝以外は2位でもビリでも同じ
ペナント3位でCS勝って日本シリーズ勝って日本一なっても意味が無い
価値があるのはペナントレースで1位だけ
ファン的には優勝が狙える位置で試合を観られるのが楽しいが結果2位では嬉しくは無い
96代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:56:25 ID:RMjWih560
2位では90敗はまずしていないので嬉しい
97マリノス:2011/01/01(土) 23:57:47 ID:L80Gnjls0
マジ?日産スタジアム貰ってくれんの?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/01(土) 23:59:30 ID:X1xhyi290
なんとなくだが、週ベ始め各種雑誌のセリーグ評を見るに広島の方がチーム改革が進んでるっぽい
ヤク&ベイが5,6位を占める状況が数年続くのが固く、広島がどこまでチーム力つけて上位を脅かすことができるか、的な
99代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:03:19 ID:Kd1sMzAp0
歴史を見ると、セで90敗したチームは翌年5位にはなれない。
5位以上になるには、まず、普通の最下位になることが必要。
地道にやるしかないな。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:08:50 ID:1bPg+yCA0
>>93
おみくじのやり方を教えていただけませんか?
101代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:10:59 ID:E27wa62M0
>>100
毎月1日のみ出来るから残念
102!omikuji!dama 株価【46】 :2011/01/02(日) 00:13:15 ID:7DEZdwL30
>>100
名前欄に
!omikuji!dama!kab
と入れればいいんだけど、2日になっちゃたからもうおしまいです
毎月1日に!omikujiだけできますよ
103!omikuji:2011/01/02(日) 00:33:41 ID:1bPg+yCA0
>>101>>102サンクソ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:37:09 ID:FYE1x/MO0
>>98
ただ人を入れ替えただけじゃ改革とは呼べないよ
105!omikuji!dama 株価【46】 :2011/01/02(日) 00:38:41 ID:oFXp6qC80
もう元旦も過ぎたのか
全然新年って気がしないんだが
106代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:40:19 ID:gFq3B0aAQ
カープは改革してもキャンプで綺麗にぶっこわれそうだ
107代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:50:36 ID:fqfShjLv0
おまえら今年一番のびる選手は誰だと思う?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 00:55:47 ID:Whak9VRV0
吉村はもう
お前らが思ってるほど価値がないよ
109代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:02:21 ID:7DEZdwL30
>>107
黒羽根
2軍のキャプテン職から開放されたのと同級生のライバルが入ってきたから
110代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:37:45 ID:bD4ODJ6m0
ドーム建設の話が出ているみたいだね
個人的には横浜という海に近い場所にあるんだから、大リーグのある球場みたいに
海に接するところにドームか球場を作ってほしいな
できたらみなとみらいとかにね
あそこは映画館とか遊園地とかもあるから良いと思うんだけどな
実現すればよりにぎやかになりそうだ



111代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:49:26 ID:93IE8DmjO
>>11

> 古木参戦dynamite
> スポニチより
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/01/01/KFullNormal20110101151_p.html
112代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 01:53:00 ID:GpT7uCOz0
吉村の最近の成績下降を見ると今岡の姿が…
113代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 02:11:04 ID:OFHJgEW70
吉村と今岡だとタイプが違う
114代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 02:33:44 ID:myNBd0yA0
吉村が調子悪くても、村田がいるから安心だよ!
今年もガンガン打ってチームリーダーになるんじゃないかな?
もっとみんなで男・村田に期待しようぜ!
115代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 02:40:17 ID:/xvPzaHk0
スラッガーで吉村レベルの大不振から立ち直った例だと山崎武司ぐらいかなぁ
向こうは吉村より実績あった頃だけど
116代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 02:53:27 ID:dVGhFhBEO
ドラフトで筒香に続く大砲・中距離砲を今後指名するだろうし、何も吉村ごときに執着する必要はない

むしろ売ればそこそこの値打ちはあるし トレード要員としてはホットな存在だから大切に2軍に保管しとこう
117代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:09:56 ID:m8UlOSEH0
とりあえず、森本と渡辺の1、2番とか迫力無さ過ぎるからやめてほしい。

石川が出塁率.340くらいまでのばしてくれれば不動の1番なんだけど。
これで打率.305、45盗塁ならかなり頼れるトップバッターになる。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:15:44 ID:l5Wyhzhj0
森本は2番としては上出来だし
渡辺は.350出塁できて盗塁も出来るでしょ。
石川の出塁率が.340いっても全然迫力無いんだが。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:17:14 ID:VVEYge2xO
ロマンがあるのは
松本
吉村
田中
の3人だよね?
この3人がいっぺんに活躍したらチーム力ぐーんと上がるな
松本 .280 10 40
吉村 .270 20 65
田中 3.65 8勝 7敗
このくらいは期待したい
120代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:18:53 ID:myNBd0yA0
渡辺は足怪我して、もう昔みたいに走れないよ。
本人も良く言ってるし。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:19:15 ID:P6YflxKM0
石川の打つ打順が無くなる。
困った事だ。
横浜の唯一のホープなのに。
122代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:24:18 ID:m8UlOSEH0
まぁ渡辺か森本のどちらかが1、2番に入るのはいいけど、この2人を並べるのはちょっとね。
打力のない打者を上位打線に2人並べることになるし。
1、2番といっても得点圏でまわってくることは普通にある。
チャンスの場面で次が渡辺と森本とか頼りない。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:28:56 ID:myNBd0yA0
吉村の1番復活が待ち遠しいなぁ〜
124代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:32:42 ID:j3YXBZKQ0
チャンスに石川とか最も頼りない
別にアンチじゃねーからな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:36:48 ID:l5Wyhzhj0
単純に、石川と渡辺なら渡辺のほうが一番に向いてる。
石川と森本なら森本が2番に向いてる。
じゃ石川下位でいいやって感じだ。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:37:02 ID:/xvPzaHk0
といっても石川早川の1・2番が機能してた頃が去年一番強かったんだけどな。
石川が出塁できなくなったら早川の打てなさが目立ってしまったが。
塁に出てエンドラン右打ち出来る打者がいるチームは強いよ
127代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:37:31 ID:m8UlOSEH0
渡辺と森本の1、2番でいいと本気で思ってる奴がいるなら吹くwww
また最下位になるぞ。
128代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:39:54 ID:j3YXBZKQ0
自分は間違ってない
こういう奴が一番うざい
129代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:40:36 ID:/xvPzaHk0
意見するのはいいけど同じことを3回繰り返すなと。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:42:33 ID:myNBd0yA0
4番の村田の前にランナー溜まれば、得点アップ間違い
無いんだけどね!
せっかくチャンスに強い村田がソロアーチじゃもったいないわ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:51:21 ID:m8UlOSEH0
まぁシーズンが始まれば分かるよ。
森本と渡辺に期待しまくってた自分が間違ってたってことにねw
いつもと同じ他球団の小粒な選手連れてきてもたいして変わらない。
俺はパリーグの試合よく観るから分かってるんだよ、森本と渡辺がどんな選手か、この2人で横浜が変わるか。
俺のほうがお前らより上手さ。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 03:56:00 ID:l5Wyhzhj0
スタメンは現場だって頭悩ますようなことなのに
素人がそこまで言い切っちゃうのはさすがに痛いわ。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:00:47 ID:/xvPzaHk0
試合見てる割に「迫力ない」とか「頼りない」とか印象論で語っちゃう男の人って、、、
134代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:01:42 ID:myNBd0yA0
今年で最後の見納めだから、期待できるね。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:04:57 ID:7DNAZ+RZO
1番筒香
136代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:11:47 ID:myNBd0yA0
2番吉村
137代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 04:21:46 ID:X/dnd4EZ0
>>136
sageろや
138代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 05:03:42 ID:pV5n4nIiO
今年の村田には
.280 35HR BMI100くらいやってほしいな。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 05:55:38 ID:i7bYuuWaO
テスト
140代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 05:56:17 ID:cnDROzAxP
ベイスターズナイト見たけど…。
下の応援コメント酷杉

・カッス
・野獣の後輩
・やる大矢、やる尾花

あと、「最下位でも良いじゃない、ベイスだもの」
検閲甘いなTVK
141代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 06:23:51 ID:hYEh/66o0
ベイスターズが優勝した翌日に生まれた我が子に
将来ベイスターズの選手になってもらいたいと願っていたが、
今や反抗期・・・
妻との帰省から一生帰ってくんな!
142代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 06:54:36 ID:HfktwESM0
横浜の佐藤貞二常務取締役は、選手による補償を選択しなかった理由を
「無理に補強する必要はないと判断した」と説明した。

このチーム、強いもんな。いい選手そろっているもんな。
143代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:03:23 ID:NHsUlE860
446 蔵建て男 ◆oABsk7SZgk mail:  2010/12/30(木) 07:13:13 ID:g7CJ59cg0 [9/9]

横浜を観ていると、労組さえ四つに割れている日航を思い出します。その末路も似たようなものでしょうが。

有銘のトレードは、交換要員を知ったタニマチの反対にあい、さらにそれを汲み取った加治社長の反対で棚上げ状態だと言う話をききました。

内川に関しては、タニマチにウケの好い吉川(現ソフトバンク)を希望する連中と現場希望する若手左腕との間でもめて、結局金銭で痛み分けと言うしょうもない結果に。

日ハムは横浜よりも遥かに打算的ですから、八木にはそれなりの相手を示さければいけません。冷静に考えて、稲田・内藤・高森レベルが欲しければ、森本の時に人的補償で獲得したでしょう。恐らく下園や吉村・藤田レベルじゃないと成立は難しいと思われます。

尾花政権を見ていて思ったのは、もっと守りの野球を重視して来るのかと思いきや、非常に攻撃的な布陣(スレッジやハーパーのような打者を並べ)で試合に挑むと言う驚きはありました。
ただ自分のところの戦力を冷静にアナライズできるセンスがないことは、この一年で痛いほどよくわかった気が致します。
144代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:33:14 ID:BHF5PgbIP
タニマチとかアホすぎる妄想だな
145代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:43:50 ID:8b54KUm60
>>131
そうだな。森本なんか、パフォーマンスを除けば能力的には何ら早川と変わらない選手だからな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 07:47:54 ID:XQi8UL1G0
えっ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:16:04 ID:4zusfkWbO
>>145
新年早々とんだ馬鹿が現れたものだw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:33:18 ID:VVEYge2xO
>>147みたいに煽る人も、決して誇れるものではないと個人的には思う
149代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 08:49:19 ID:XQi8UL1G0
そんなくだらない話し合いよりも、優勝にむけて何をすべきか、
そろそろ議論する時期だろう。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:03:29 ID:pdaxUc0p0
>143
へー
吉川のバックには随分強い影響力持ったタニマチがついてたんだな
なんでトレードに出されたんだろうねw

吉川レベルにそこまで熱心なタニマチがいるのに、佐伯や石井には
誰もついてなかったんだな、横浜時代末期の扱いを見るに
それも驚きだ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:11:44 ID:KIH0Vmld0
>>149
身売りを完了してからだなそんな話
152代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:15:50 ID:zBHv3V4z0
タニマチを完全に無視していた山中、佐々木&村上体制から
地元企業とタニマチ優先して地域営業第一の加地に社長が変わったからこういう妄想も出てくるんだろう。
ひちょりと中華街のコラボとか球場集客にもチームの営業にもならないとそのうちわかるだろうが。
横浜は強くならないと客は絶対についてこないよ。横浜に残ってほしいという気持ちも強いが地域の顔色伺いならの営業やって
それが球団運営に跳ね返ってくるならやらないほうがいいよ

さりとて山中の清貧の思想がこのチーム瓦解の原因にもなったから難しいね
153代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:17:09 ID:dXR2Zm4jO
吉村で大隣欲しいな
154代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:34:42 ID:QUZRoRSv0
>>107
投 藤江 眞下
打 松本
155代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:35:34 ID:QUZRoRSv0
>>110
で、

  誰 が カ ネ を 出 す の ? 

156代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:36:29 ID:QUZRoRSv0
>>116
>トレード要員としてはホットな存在だから大切に2軍に保管しとこう
二軍においていったらドンドン価値が償却される罠
157代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:38:04 ID:QUZRoRSv0
>俺のほうがお前らより上手さ
これ言いたいだけだろ、構ってチャン

粛々と指定
158代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:40:49 ID:QUZRoRSv0
ソースが蔵ということ自体がアレだがw

>タニマチにウケの好い吉川(現ソフトバンク)を希望する連中
なんで1軍半以下の存在だったら吉川にタニマチがついているの?
希望枠獲得だったから?

そしてその「連中」って?フロントにそんなのいるんか?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:54:49 ID:cPiBRBbOO
ベイって弱い上に地元から愛されてない球団だよな
税金使ってまでドームが必要という奴はほとんどいないだろ
むしろ、税金使ってまでドーム作るなら横浜から出ていってほしいという意見が大半
まともな球場で野球をやりたいなら売却・移転以外に方法はない
160代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 09:56:38 ID:5ZYYpscj0
>>107
投 三浦(復活)
打 石川
161代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:00:47 ID:pdaxUc0p0
>159
税金使ってドーム建設を言い出したら、大半の自治体は強い反対意見が出るよ
住民全員がプロ野球ファンなんてこたありえんからな
162代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:02:38 ID:/JzpXeA2O
>>159
税金の無駄って叩かれるのが落ちだろな
てか赤字が見込まれる事業はどんなとこでも税金投入すれば叩かれると思うけど
長期的に見て黒字に出来るプランを示せれば良いわけだが、使うのがベイだしな・・
そして有志の出資を募ったらハマスタの二の舞になるしな・・
163代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:04:20 ID:gFq3B0aAQ
ハマスタをドームにするならともかく
ハマスタの圧倒的なアクセスの良さを犠牲にしてまで新球場はいらない
164代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:04:20 ID:TbS2EPEi0
>>159
そう思ってくれる横浜市民なら嬉しいが
実際はベイスターズファンでも無いのに球団が横浜から出て行くには反対
チームは応援しないで金も出すのは嫌
最低な住民連中だよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:05:58 ID:PRYtH+Sx0
横浜のタニマチの存在もわからないで、横浜のこと話しているのかよw
166代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:15:21 ID:QUZRoRSv0
>>164
>実際はベイスターズファンでも無いのに球団が横浜から出て行くには反対
一般市民は無関心

ファンでもないのに反対するのは周辺の商工業者(売り上げに絡むから)
167代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:15:58 ID:PRYtH+Sx0
>>156
タニマチの一部と加治がつながっていて、加治がその意向を聞いて、球団で決めていたことをめちゃくちゃにしているんじゃないか。

恐らく蔵は、その情報を何かしらの方法で掴んでいるだよ。だから加治を目の敵にしているんだろ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:19:05 ID:TbS2EPEi0
小泉進次郎も反対した
ムカついた
169代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:19:56 ID:PRYtH+Sx0
>>168
スマン そのレスは、 >>158 の書き込みに対してだ。

170代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:20:49 ID:TbS2EPEi0
ベイスターズファンなら移転に反対するな
神宮でもドームでも野球は観られる
171代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:21:59 ID:2PIRpdab0
タニマチ(笑)
こんだけ生え抜き放出入替してタニマチが糞もねぇよ
新年から妄想か自称関係者の話を得意げに語るなよwww
172代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:23:58 ID:QUZRoRSv0
>>168
進次郎は巨人ファンのくせに選挙対策で移転反対してたのが笑えた
173代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:24:27 ID:8zyg8BBi0
>>115
西武のおかわりくんがこんな感じだった気が。
もう少しマシだったけど
174代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:27:16 ID:PRYtH+Sx0
可愛そうだな、現実知らないおめでたチャンは。

横浜は、いくつもの派閥があって、その権力争いの歴史なの。
日ハム連中心のチーム改革を進めてきたが、ここにきてそれに
加地などが待ったをかけたりして妨害し始めているの。それが
いいかわるいかは、見方次第だけどな。だからやっていること
に一貫性がないのよ、この球団は。
175代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:29:54 ID:QUZRoRSv0
>>173
おかわり2007,2008は怪我というはっきりした理由があったから

吉村にはそれがない(レーシック説は噂の段階でしょ?首脳陣や本人が語ったわけじゃない)
176代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:36:26 ID:oAz9lBfq0
石井派VS佐伯派VSタコ派っていう派閥争いがあったって知られてないんだろうな
177代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:37:21 ID:gFq3B0aAQ
>>170
神宮とドームじゃハマスタのアクセスには及ばない

ハマスタは便利過ぎるくらい便利
ハマスタ893が強気になるのもわかる
178代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:44:04 ID:NGXYqkBt0
>>175
怪我なんてしてないよ
2006-2007年は普通に不振で二軍落ちしたりレギュラーを外されたりした
2008年は覚醒年
179代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:55:54 ID:/JzpXeA2O
吉村は考えすぎてボールを見すぎて打てなくなってるだけな気もするんだよなー
配球とか考えない方が打てるタイプなんじゃなかろうか
180代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 10:59:56 ID:XQi8UL1G0
富岡vs鶴岡vs川崎大師vs寒川
181代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:04:52 ID:4DHYaOUw0
吉村、下園、松本がスタメンにならべばAクラス確実
スレッジや森本追い落とせるんだから、そりゃ層が厚いってことだからね
でもスレッジや森本って、スタメン出場確約とか契約で入ってそうだな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:05:28 ID:Opz/JW4/0
他県移転でいいんじゃね?
新潟なり松山なり仙台や札幌のようなプロ野球不毛の地はいくつかあるでしょ。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:08:21 ID:QUZRoRSv0
>>181
野手の層が厚くても投手陣が相変わらずではAクラスは・・・
184代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:11:51 ID:gFq3B0aAQ
スタメン確約「契約」ってどんな球団スレでも話題になるけど実際に存在した例ってあるの?
185代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:18:27 ID:XQi8UL1G0
確約というか、何試合以上でインセンティブ発生って条件がついてることはあるな。
だが、怪我してる訳でもないのに出さないのは、その選手の収入に直撃するから、
監督程度の裁量では下手に出させない訳にもいかん。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:19:55 ID:kHUwIJrL0
>>181
それは言いすぎじゃ。その程度じゃ、順位はビクともしないでしょ。
スレッジ、森本が不調・怪我で仕方なく起用という可能性もあるし。
Aクラスは非現実的。
なにしろ、セで90敗の翌年最下位から脱出したチームなんてないんだし。
187代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:21:12 ID:XQi8UL1G0
>>186
3年連続で90敗以上になったチームはなかったんだ。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:27:04 ID:kHUwIJrL0
>>187
90敗したチームが最下位を脱出するときは、
一度、程度の浅い最下位を経験しなければならない。
程度の浅い最下位からだったら、翌年優勝もあるんだけどな。

まあ、それだけ戦力が上位球団と差があるからなんだけど、
同じ最下位でも同列に考えちゃいけないってこと。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:29:48 ID:QUZRoRSv0
>>184
MLBではレギュラークラスの選手の契約では大抵盛り込まれる
(○試合以上スタメン起用とか、シーズン○打席以上立たせるとか)
190代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:42:39 ID:/JzpXeA2O
高額年俸の選手獲得しちゃったら、親会社の手前使わざるをえない面はあるかもね
余程ヒドイ数字叩き出したわけでもなく外したら、使わないのに何故獲ったって話になりそうだ
191代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:42:47 ID:9svoB69K0
>>140
・すごB
・捕鯨

あとはピンズトネタとか凄いなカープのもじりもあったなw

なんJ民の暴走や
192代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:43:22 ID:ZiUtdT540
>>181
野手だけなら十分Aクラスの力はあるんだけどなあ
投手は若い奴らが去年の終盤みたいにやってくれればいいんだけど
193代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:54:01 ID:QUZRoRSv0
>>192
2年前にも小林太や桑原謙や佐藤に同じような期待を掛けていた奴がたくさんいたな
194代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 11:55:42 ID:gFq3B0aAQ
>>189
ありがd

日本ではないのかい?
195代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:03:24 ID:dXR2Zm4jO
基本戦力はヤクルトより上だと思うけどな
今年は4位になってほしい
196代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:07:47 ID:T5vkmWqcO
基本戦力は巨人より上だと思うけどな
今年は1位になってほしい
197代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:08:50 ID:Uj7+VNSZ0
基本戦力は阪神・中日より上だと思うけどな
今年は1位になってほしい
198代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:10:24 ID:sWjZE40b0
横浜の金銭トレードは意味不明だったが
内部で意見分裂とかなら納得
199代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:13:54 ID:dXR2Zm4jO
1位は難しいと思う
3位争いできればよし
200代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:18:40 ID:afjl0Ax10
市民税増税してもいいから凄いドーム作ってくれないかなー
201代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:30:40 ID:wdmcB1JA0
>>181
森本は確実に条件で入ってるね
ハムでFA権獲得したとき、自分がどう使われるのか他球団の話を聞いてみたいって言ってたから
プロだから金が第一だろうが、それだけだったら居心地のいい北海道を去らないだろう
ハムじゃ中田とか陽など若手や新外人などと競争だからね
202代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:33:35 ID:DKFROFpd0
2005年以降の横浜主催の地方試合
平塚  8試合 雨天中止1試合
長野  6試合
静岡  5試合
相模原 5試合 雨天中止1試合
那覇  4試合
山形  3試合
甲府  3試合
新潟  3試合
札幌  2試合
長崎  2試合
下関  2試合
佐賀  1試合
鹿児島 1試合
山口  1試合
大分  1試合
北九州 1試合
福島  1試合
松本  1試合
熊本  1試合 雨天中止

毎年、札幌と1試合をのぞいた計41試合すればハマスタは31試合となるが
神奈川県内42試合だから
本拠地ハマスタでOK?

203代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:44:28 ID:Opz/JW4/0
読売ファンが大半の神奈川県にいつまでも居座る理由が分からない。
弱いなら弱いで仕方がないから、新潟なり松山なりに移転して野球ファン拡大に努めるべき。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:48:20 ID:vk4VExST0
>>89
3万人のうるう人動員や!!
205代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:50:03 ID:56tamY4c0
>>201
こだわってた「1番」と「センター」を他の選手に奪われてのFA宣言だから、確かに移籍の決め手は金だけじゃないかもね。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 12:57:17 ID:OYqrijbE0
横浜は静岡へ
ヤクルトは高松(四国)へ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:01:22 ID:cPiBRBbOO
実際、移転するとして有力なのはやっぱり新潟かね?
京都だと阪神、静岡だと中日との絡みで微妙
四国だと人口が少ないから集客が大変
208代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:12:42 ID:vk4VExST0
政令都市、駅から徒歩、首都圏、横浜のネームバリューを捨てて
新潟で成功を目論む考えが、どうしても分からない
209代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:32:35 ID:lYXcSqKP0
>>202
半分はハマスタじゃないとダメだと思う
72試合で交流戦各2試合づつ
ソフトバンク戦を長崎2試合楽天戦を山形2試合で残68試合
後3連戦20ユニットの内
下関2試合北九州もしくは山口1試合で広島戦
新潟で3試合どこか連れていってで残62試合
平塚、相模原、静岡、長野、甲府は当日移動可能だから3連戦の内
1試合必ずするで残48試合
那覇でどこかと交流戦2試合して残46試合

これならハマスタは、だいぶ堪えるだろ


210代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:33:19 ID:b2uOmpN+0
新潟のメリットは、ホーム球場に利益むさぼられること無いってことくらい
それ以外はすべてマイナス要素だろう
211代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:48:39 ID:pV5n4nIiO
陳冠宇はまだ正式に獲得発表したわけじゃないん?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:50:53 ID:0TI9yzxT0
横浜ドーム化計画の再始動
完成は早くても20年後だろ、しかも600億とか誰が払うんだよw

ベイスターズが稼がないといけないの?
球場に来た客が最終的には負担するんだよね、赤字が激増しそうじゃねーか
213代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 13:59:55 ID:T5vkmWqcO
>>199
去年も一昨年も1〜4位は混戦だったから変わらんよw
214代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:00:54 ID:2+aUHC270
去年のセリーグって
シーズン終盤の中日圧勝感があったけど
終わってみると1〜3位まで1ゲーム差だったんだな
215代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:01:24 ID:0TI9yzxT0
>>56
それだとフロントじゃん。

東大進学予備校で、高校受験もやばいような勉強しないDQNを集めてもダメでしょ。
しかも予備校生の金払いが悪くて経営が傾いちゃった(><)
結果が出にくくなるしマゾかよ・・・

そうではなくて金払いが良くて、勉強もして、なおかつ元が優秀な生徒を集めたほうがいいじゃん。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:04:37 ID:nMzh+QzV0
1【中】森本
2【遊】藤田
3【一】内川
4【三】村田
5【左】スレ
6【二】カス
7【捕】橋本
8【右】吉村
去年森本が来てたらこんな感じの妄想オーダー組んで大興奮だったろうなぁ
今年は石川、藤田、渡辺、下園、松本と小兵タイプが揃ってきただけに有難味が薄れるな
まぁ嬉しくはあるんだけど
217代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:09:54 ID:5dKsGrAr0
一発がよくでる横浜球場で小兵ばっかりで守備も微妙な面子そろえてどうすんの?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:14:41 ID:afjl0Ax10
>>212
税金でだしてもらえば問題ない
その流れで市民球団になればいい
219代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:17:31 ID:XQi8UL1G0
俺にビルゲイツ並の資産があったら、俺が監督になってやってもいいんだが・・・。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:18:09 ID:Mt9mzISx0
>>217
ノリさんはお帰りください
221代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:29:45 ID:OwMVoYAz0
まあノリは全く不要だが、態度がノリ並みに最悪な村田ってデブも要らねーな。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:31:30 ID:ZSWrcqHT0
ハマスタは駅近だけど「根岸線」ってところがマイナスなんだよな
223代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:35:17 ID:Opz/JW4/0
球団売却→移転に本気で反対なのってここの住民の一部だけだろ。
神奈川県に居座り続ける限り今のまま。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 14:57:31 ID:oAz9lBfq0
守り重視
4渡辺 8森本 3ハーパー 5村田
7スレッジ 6藤田 9松本 2細山田

攻撃重視
4石川 8森本 3ハーパー 5村田
7スレッジ 9下園 6藤田 2武山
225代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:00:55 ID:5oWizAhyO
妄想打順を書き込む奴らが多いがいくらここで書き込んでも意味はない
尾花がここで書き込んだ打順を見るわけでもないし
無駄な書き込みは止めろ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:03:46 ID:GpT7uCOz0
打撃なら捕手陣の中で一番良いのに攻撃重視にすら入らない橋本
227代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:04:24 ID:n1ZuTbEdO
移転先って現実限られるぞ
リクシルのいう新潟も含めて
一、移動を考えると、空港や新幹線ののぞみクラスの停車駅
二、他球団の本拠地のない所
三、広島、仙台以上の都市圏人口のいる所
三つの条件を充たす都市圏は、関門しかないんだよな
京都、岡山には、空港がない
静岡、新潟、松山は都市圏人口が少ない
北九州一軍本拠地、下関二軍本拠地が現実的
下関は、ダイエー時代に二軍本拠地の候補に上がったからな
北九州市民球場はを改装する必要はあるが…
後は、親会社になる会社があるかだ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:07:51 ID:FYaeYs+kO
>>226
武山さん早く自主トレして下さい。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:09:47 ID:XQi8UL1G0
今年は細山田が活躍するぞ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:23:52 ID:GYjiX9W70
ドーム作るなら鶴見あたりに作れよ
なんだかんだで東京に近いほうが客入るだろ
231代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:24:52 ID:XQi8UL1G0
>>230
98年に優勝した頃、"新鶴見"と呼ばれるところも候補だったな。
232代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:25:50 ID:Uj7+VNSZ0
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1286108245/
12球団トップバッター出塁率ランキング

トップだと梵が低い方になるんだな。どの球団もレベルが高い。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:26:31 ID:dEJp1nOC0
捕手がチームを左右するという自覚をもってやってもらわないと。
ただここは今までの経験上補強ではなく育成で埋めるほかないと思う。

捕手のサバイバル競争に期待。 捕手の臨時コーチもありかと


投手はやってみないと分からないのでそれから、攻撃は今まで以上に繋ぎを考える必要がある。
相手に嫌と思わせれば多少の得点不足は気にならない。

最終的に50勝を目標でもいいと思う。 それから後のことは結果を残してから考えるべき。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:27:10 ID:lMTNhBE1O
それほど人口は気にしなくても良いと思うけどな
そりゃある程度の規模はないとまずいけど、現状、首都圏でも大して客来てないんだし
地元のバックアップが期待出来る中規模都市圏で十分
235代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:29:55 ID:a0IXMmXm0
俣野もう少し客はいる球場にしておけばよかったのに
236代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:33:53 ID:0TI9yzxT0
>>233
そもそも、それならば捕手を気前良く放出しまくるなとw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:40:55 ID:dEJp1nOC0
>>236
そこですよね(笑)
結局出しまくったせいで2番手捕手すらいなくなってしまった。

捕手が育つ伝統を過信しすぎたんでしょう。 あとは選手がチームに残りたくないというような状態というのもあったと思う。
歯車がどこかで狂ってどうしようもなくなってしまった状態かなと。

こうなったらもう0からやり直すしか方法はないと思う。 
戦力構成を見てると今年は2年目かなと。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 15:47:02 ID:a0IXMmXm0
大矢パニックでマシンガン継投の弾揃えるしかなかったんだよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:30:34 ID:GG0FNA5Y0
なぜ?横浜 収入の半分が人件費 赤字でも投資のワケ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110102040.html

240代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:35:00 ID:v8uY6x1gO
選手なんてとりあえず成績残せば誰でも良いと思っている。
変にこだわり持っても成績残せないと嫌だからな。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:38:19 ID:wZNB+fG+0
チーム愛があるとか人柄が良ければ好感はもてるが
野球の成績残すことが大前提
ベンチで愛想振りまくよりホームラン打てる糞野郎のほうがいいに決まってる
242代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:53:15 ID:3qZosRDm0
チーム愛なにそれ? 人柄は子分だけには優しいお山の大将 野球の成績は散々な
村田の悪口はそこまでだw
243代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:54:22 ID:UGlzsqDo0
個人的には松本 細山田 須田の同級生トリオに期待したいんだがな。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:56:33 ID:FK9Tx+WG0
日ハムは金銭か選手かまだ決めてないのか
245代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:57:10 ID:+7jMu4L40
金銭
246代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 16:59:56 ID:jiO5HzXG0
ハマのバードカフェ 石川
247代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:03:19 ID:a0IXMmXm0
横浜 森本+5,400万
SB  内川
日公 4,800万
248代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:05:40 ID:BHF5PgbIP
捕手の放出ってもねー
自分から放出したのって鶴岡くらいじゃん


あ、俊雄がいたか
あんなのいても仕方なくねーか?
249代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:09:22 ID:R3cEqxcYO
一輝は登録名を「嶋村」に戻すかカタカナの「イッキ」に変えるべき!
250代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:10:11 ID:jiO5HzXG0
ひらがなでいいだろw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:10:56 ID:gFq3B0aAQ
放出された捕手のレベルだって低かったんだからある意味放出されて当然
だが残された捕手のレベルがもっと低いから今更放出を叩く奴がでてくる
252代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:15:40 ID:BHF5PgbIP
鶴岡だって、今武山や橋本と
勝負したらどっこいどっこいじゃないか
そんな捕手で真田を取れたんだぜ

俊雄なんか論外だし
あれと茄子で清水獲得だぞ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:18:14 ID:c1QFzTfc0
>>227
リクシルは静岡を考えてたらしいよ


静岡ならわりといいじゃん
254代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:23:27 ID:/xvPzaHk0
鶴岡と橋本なら肩含めて橋本のほうが上だからな
いなくなった鶴岡や俊雄含めて弱点は盗塁が刺せない事だったし。

だから肩がチーム内では無難な武山がレギュラー一番手で
経験浅いけど肩の強い黒羽根が一軍に近いっていう状態
255代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:29:31 ID:teNwiuLa0
投手陣のクイックがアレだから肩強いのを残したわけか
256代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:47:55 ID:BHF5PgbIP
>>254
そうそう
弱肩の捕手ばかり残ったのは、捕手を放出したからじゃなくて
もともと鶴岡や俊雄を含めて弱肩捕手ばかりだったんだよな

鶴岡と橋本ってなんかタイプ似てるよな
打撃型捕手で肩が弱くて成績もどっこいどっこい
257代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:48:18 ID:Opz/JW4/0
リクシル(住生活)が移転先の筆頭にしてたのは新潟だったような?
258代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:50:46 ID:NEanZ2OW0
>>257
ものの新聞によると静岡草薙だったみたいだよ
改装も予定されてたから、だとさ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:52:28 ID:DGdoqKgp0
クイックが弱点て もう何年も何してんだって話だ。
260代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:53:57 ID:rGcB1sE+0
投手のクイック
捕手の弱肩
二遊のカバー下手

の3重苦
261代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:54:40 ID:/xvPzaHk0
>>256
捕手辞めた小田嶋や高森含めてなぜか打撃優先型の捕手が多いんだよな。
ヨソは肩は強いけど致命的に打てない選手とかが多いのに
262代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:55:52 ID:zG/p2Xr70
それが田代砲効果
263代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:56:51 ID:zBHv3V4z0
リクシルが望むような移転は土台このスケジュールでは不可能だったんだから
来年オフに身売り成立できるように話し合いを秘密裏に進めればよかったのにな。
週刊文春に情報が漏れたのは、身売り移転に反対する勢力の内部リークだったのかねえ。
結局破断後ハマスタに複数年契約結ばされて身動きできない状態になってしまったし。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:57:08 ID:QUZRoRSv0
>>194
日本ではそういう契約の詳細事項を公表する習慣ないからね>特に球団側が嫌がるから

このケースとはことなるけど、最近松中が7年契約の途中で50%年俸ダウンという
記事があったが、これはもともと契約の付帯事項で6年目以降からは球団の
オプション契約で成績次第で50%まで下げる権利があるという内容だったが、
契約締結したときには報道されてなかったでしょ?>額と年数は大々的に報道されたけど

そういうこと。>契約の細かなことまではなかなか報道されない。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:57:23 ID:cPiBRBbOO
新聞報道によると静岡じゃなくて新潟
静岡には打診すらしてないっぽい
266代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 17:58:41 ID:QUZRoRSv0
>>216
藤田の弱点は打率の割りに出塁率が高くないのと
バントが上手くないこと・・・ 


あ、これは石川も同じだw
267代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:02:32 ID:QUZRoRSv0
>>224
守り重視なら直人はショート固定
セカンドは上手くないんだよ、なぜか・・・
268代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:03:42 ID:zBHv3V4z0
>>265
これによると草薙だがな。わざわざ現地の下見にも行かせているし、草薙球場の改装自体を住生活が行ったようだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101230/bbl1012301647001-n1.htm
269代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:04:55 ID:Opz/JW4/0
調べてみたらリクシル(住生活)は静岡に行きたかったみたいだな。
静岡は具体的な誘致話がないから、受け入れてたかは疑問だけど。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:05:37 ID:QUZRoRSv0
>>256
俊雄強肩だろ>鬼の肩を持つ男

まあ社会人時代に肩を痛めていて全盛期よりは落ちてるが
(アマ時代が全盛ってのがなんともw)
271代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:06:07 ID:QUZRoRSv0
>>261
新沼も打てる大型捕手として獲得したんだよな、実はw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:10:10 ID:ZSWrcqHT0
>>260
キャッチャーの読みもプラスで
273代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:10:17 ID:4zusfkWbO
274代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:16:00 ID:vHsLEtm70
>>269
具体的な話が出れば静岡側に断る理由は無いんじゃないかな?
275代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:22:40 ID:/NYYCURx0
1年準備期間置いてやろうと思ったらハマスタ複数年契約問題が浮上して
契約が切れるこのタイミングしかないと急遽移転を早めたけど今度は横浜というかNPB側から反発が出たような感じだな
あまりに急な話で対応出来ないから
276代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:28:25 ID:EqWgwSvG0
別の幹部は「複数年(の契約)で年俸増のリスクを回避している」と説明する。

こんなこと言ってる馬鹿は誰だ?
こんなアホが権力握ってるんじゃあ、糞査定になるのも当たり前だ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:30:52 ID:4zusfkWbO
宮崎あおいから湾星魂を感じる
278代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:34:47 ID:DGdoqKgp0
宮崎あおいのだんなってのはチンピラなのか?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:36:45 ID:zG/p2Xr70
チンピラの女房はヤリマン
280代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:41:51 ID:8b54KUm60
>>249
ローマ字の「IKKO」でいいよ。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:41:53 ID:vHsLEtm70
まあ古木は減量がきつかったんだろうな
282代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:45:45 ID:DGdoqKgp0
今年1年猛練習すれば打撃の方もよくなるはずだ。ワン・ツーの踏み込みが甘いなんてもんじゃねえ。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:46:09 ID:4zusfkWbO
ヤリマンだろうがなんだろうがで横浜ファンなら許す
284代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:50:05 ID:DGdoqKgp0
横浜ファンでヤリマンなら 尚許す
285代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:53:20 ID:DGdoqKgp0
元ベイの4番なんだからアリスターぐらいぶっ飛ばしてくんねえと困る
286代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:53:34 ID:mWH1vQe70
あおいちゃんを悪く言うなよクズども。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:53:49 ID:zG/p2Xr70
横浜ファンじゃなくてもやらせてくれたら許す
288代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:54:45 ID:v8uY6x1gO
ふむ、毎日新聞では監督は松本や梶谷の名前を出しているな。
捕れるタマを捕れずにヒットを打たれたりとか。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:55:30 ID:DGdoqKgp0
全てのベイファンはやりちん!
290代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 18:58:32 ID:4zusfkWbO
ロリなのにヤリマンで横浜ファン。
奇跡や!
291代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:20:33 ID:Uyl2i6MP0

大洋・田代流 頭スカスカ野球こそがハマファンの満足を得る
とほざく田代厨の粘着洗脳で、

育成・覚醒監督や監督が育てた1流選手に執拗に粘着して追放工作。
横浜ベイスターズを終わらせた 張本人スレ=ゴミスレ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:25:01 ID:0mbfSCfg0
>>291
あけおめ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:32:54 ID:9MsaesPX0
SHELLYと、ベッドの中でベイの話がしたい・・・。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:45:45 ID:N9pqlsbA0
公式の新沼の挨拶見れる人居る?読み込んで進まないし・・・
ついでにカレンダーが暗黒すぎるのと選手の誕生日とか入れてやれよ・・・
295代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:53:41 ID:zBHv3V4z0
尾花の今年のビジョン
言っている事自体は間違っちゃいないんだよなあ。
後段は白井的な発言になってきている気がする
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/110102/bbl1101021802001-n5.htm

弱いチームに特有の『どうせダメだ』という気持ちを捨てて、『できるんだ、やるんだ』という気持ちをチーム全員が持つ必要があります。
そして、少しずつ勝てるチームになってくると、そうした意識が一気に高まっていきます」
296代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 19:57:09 ID:2PIRpdab0
>>295
負け犬根性の払拭は必要
内川がベイにやんややんや言ってるけど
あれ典型的な負け犬根性染みついた選手の発言
チームの顔だった選手があんな考え方で試合やってたんじゃ無理だわ
って感じ
297代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:00:23 ID:/xvPzaHk0
>>295
>例えば、無死、二、三塁の場合を考えてみると、凡打であっても打ち分ける方向次第で、2点取ることができます。

普通はそうなんだよなぁ。なぜか1点も取れないことのほうが多い気がするが
とりあえず三塁で牽制死とかゴロで無意味に本塁タッチアウトとかはゼロにして欲しい
298代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:04:49 ID:PD+pTgvk0
内川とかもう死んだ選手の話はしなくていいだろ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:05:55 ID:m3C7h0d80
>>295
そのタイトルで吉見に話をきいてもらいたいな。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:09:24 ID:pBM90UrZ0
投手も頼むよホント。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:11:55 ID:m3C7h0d80
>>295
こういう場での発言自体が間違ってる監督は、現役では恐らく一人しかいない。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:12:58 ID:k71nfv0I0
今年は実質的に野手は岡本哲コーチが監督で
投手は尾花が担当なんだろうな
尾花さんは投手に専念してくれればそれでいい
どうせ野手のことに分からんだろうし
303代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:14:39 ID:/NYYCURx0
色々刺さる言葉あるなw

・試合になると選手は『分かってはいるけれど…』という感じで、どうしても個人成績を優先するところが抜けませんでした。
・プロとして、捕らなければならない打球を取りこぼし、次々と安打になってしまう
・打撃でいえば、打率3割を目指していては、とてもその数字に届きません。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:17:13 ID:vk4VExST0
305代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:18:00 ID:k71nfv0I0
>>303
>・打撃でいえば、打率3割を目指していては、とてもその数字に届きません。

島田の石川首位打者発言とかは、目標を高く持たせようという
意図があったんだろうけど、きちんと伝わっていたのかなあ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:18:58 ID:/NYYCURx0
開幕前に石川出塁率3割目指すって言ってなかった?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:24:51 ID:/xvPzaHk0
>>303
個人成績かぁ。確かに本塁打狙ってるなって打席が多かったな
村田に限らずスレカスあたりも
308代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:27:10 ID:QUZRoRSv0
>>295
2007年 「為せば成る・・・ Move On!」

これを思い出したw  誰だっけ、このキャッチフレーズ出した監督は
309代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:28:42 ID:QUZRoRSv0
>私自身、横浜に住んで、もう27年になります。
ヤクルトでローテ定着したあたりから、横浜から神宮に通勤してたのか?>尾花
310代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:29:20 ID:QUZRoRSv0
>>297
無死満塁→0点 よくてゲッツー崩れ1点どまりとか
見飽きるほど見たようなw
311代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:32:53 ID:QUZRoRSv0
>>303
一番最初の項目なんて40年くらいずーっとそのままだしなw>どうしても故人成績優先
312代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:33:17 ID:vwXI1yIV0
>>310
ノーアウト三塁からクリンナップの三連続三振は萎えた
313代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:34:44 ID:QUZRoRSv0
>>306
なんて低すぎる目標なんだなw>出塁率3割

1,2番でやっと出塁率3割じゃ論外だ・・・
314某スレより:2011/01/02(日) 20:36:28 ID:QUZRoRSv0
639 名前:omikuji  【266円】 [] 投稿日:2011/01/01(土) 00:43:00 ID:NhBcEEd4O [1/2]
 ____
|_★__|___ 
( ^ω^)今年一年うらなうお

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/01/01(土) 00:45:19 ID:NhBcEEd4O [2/2]
 ____
|_★__|___ 
(;^ω^)失敗とは最早占うことすら無理ってことかお………

649 名前: 【大凶】 【419円】 株価【46】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 13:06:22 ID:0+h0dJ4M0 [1/2]
>>640
 ____
|_★__|___ 
(;^ω^) 仕切り直しだお

650 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 13:07:23 ID:0+h0dJ4M0 [2/2]
 ____
|_★__|___ 
(;^ω^)  やるんじゃなかったお
315代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:42:13 ID:/JzpXeA2O
>>303
選手の心に刺さってくれないとなあ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:43:13 ID:k71nfv0I0
>>311
大洋・横浜で個人成績優先っていうとどうしても
高木豊の顔が思い浮かぶ……w
317代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 20:48:58 ID:tn/a9gKH0
森永卓郎氏は、以下のように持論を展開した。「私はベイスターズ丸腰戦略というのを
提唱しています。軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。
仮にベイスターズが巨人に侵略されて球団がなくなっても、後世の教科書に
『昔、ベイスターズという心の美しい球団がいました』
と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと」。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2011/01/01_01/index.html

「日本」を「横浜ベイスターズ」に置き換えてみました。
みなさん、「森永卓郎先生マンセー」でよろしく!
318代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:01:02 ID:QUZRoRSv0
>>317
これに近いことを「ミスター通産省」とまで言われた通産事務次官が言ってたんだよなw

50年位前の話だが。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:40:43 ID:BHF5PgbIP
>>295
俺には野村的発言に見えた
フォアザチームの徹底とか、中心選手へ期待する役割とか

尾花は野村門下生だし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:44:44 ID:/xvPzaHk0
ようやくフロント現場ファンみんなが危機感持った感じがしていい流れにはなってきてる気がする。
なぜに一昨年や大ちゃん時代はノホホンとしてたんだろうか。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:44:47 ID:m3C7h0d80
>>319
だから広島には頭が上がらないのか。
年下なのに・・・。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:47:13 ID:BHF5PgbIP
>>321
克也のほうですヽ(;▽;)ノ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:50:02 ID:Uj7+VNSZ0
>>303
>・プロとして、捕らなければならない打球を取りこぼし、次々と安打になってしまう
これ、もろ石川じゃん。本人にはちゃんと伝えてるのか?伝えないでインタビュー内だけで言っていたら雰囲気最悪になるような・・・
「次々と塁に出してしまう」ならカス、村田、外野人も入るし、分かりやすいんだけど
「次々と安打になってしまう」ってなんだか変わった言い回しだな。渡辺獲得は尾花の指示だったのかな。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 21:56:16 ID:MgJ7deTsO
>>320
今は身売り騒動もあったしリアルに球団消滅の危機があるからな
325代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:02:34 ID:4zusfkWbO
>>324
危機感を感じてるのは、球団内文化の温さや異常さについてだと思う。
他所から来た選手にボロカス言われてやっと理解しつつあるのだろう。
球団消滅云々は選手ではどうしようもないし、気にしている程度だと思う。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:05:27 ID:QUZRoRSv0
>>325
「あたたかさ」ではなく「ぬるさ」と読むのが正しいんだろうな>この場合

昔からベイは生え抜きにはあまり暖かくない球団だから

生え抜きに甘かったのは鴎が有名だったが、いまはそうでもなくなったな。

主砲だろうがエースだろうが衰えたらどんどん放出する(例外はコユキだけ)
日ハムもあるけど。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:10:09 ID:G4zeI5arO
今年はサスケで恥さらしに行ってないのか石川
328代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:22:43 ID:RtWwZ73C0
同じ石川でも遼くんはすごいな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:24:00 ID:/NYYCURx0
テレ朝でひちょり
330代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:24:22 ID:9IMOAMbYO
ひちょりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
331代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:24:27 ID:xvaQcLga0
tesuto
332代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:25:16 ID:niVVDADp0
>>326
ロッテは今オフの小野といい福浦といい今でも優しいと思うぞ
年俸相応に働いてきた選手には
清水みたいなオーバーバリューな選手はそれでも必要ですっていう弱小球団に押し付けるけど
333代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:28:16 ID:gFq3B0aAQ
年俸相応とか、野球の成績しか見てないファンが何言ってんだ
334代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:30:10 ID:niVVDADp0
>>333
ロッテの行動から見ると成績以外の面込みでも2.8億円の評価はなかったようですが
335代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:30:43 ID:PpDiT5VcO
そういえば春は沖縄でキャンプやるのかな?
秋の対応見れば鹿児島でやって欲しいが…
336代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:36:07 ID:v8uY6x1gO
春は宜野湾じゃないかな?
或は一次二次で分けるとか?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:40:28 ID:PqT9l9Yl0
>>334
ウチが強引に獲りに行かなかったら普通に複数年契約で残留してたわけだが?
338代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:47:14 ID:m3C7h0d80
ひちょりアニキ最高や!
339代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:51:23 ID:FLfcliBc0
正月番組つまらんかったから12月に録画したテレビとかずっと見てたけど、終わったから
テレ朝にたまたま変えたら森本が出てたww
やっぱ森本は面白いな。ロッテに負けんなっ!
340代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:54:31 ID:niVVDADp0
>>337
申し出がなきゃオーバーバリューだと思っても残留に決まってるじゃん

那須野や俊雄でも応じたところから見ても年俸高すぎだから放出なのは間違いないでしょ
むしろロッテが応諾した交換相手の年俸がロッテにとっての清水の価値を反映していると思うけどね
341代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:55:42 ID:/xvPzaHk0
まぁロッテは価値関係なく年俸過多で放出するけどな
小坂とかスンヨプとか
342代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:55:49 ID:JmmTh94g0
YFKとかSBM48ちょもセンス皆無だけどな
SBM48ちょとか聞jくだけで恥ずかしくなる
343代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 22:58:58 ID:niVVDADp0
スンヨプはロッテが一方的に延長できる類のものではなくグライシンガーのときと同じで選手側の都合でしょ

それに小坂はフロントじゃなくてバレンタイン主導で放出が決まった選手
344代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:05:21 ID:ZzEN4oyRO
的山みたいな捕手が来ると落ち着くのかな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:05:50 ID:QUZRoRSv0
>>332
そっか。
かつてのロッテ(90年代前半)までは、一軍半クラスの選手でも
生え抜きならコーチやスタッフとして残してくれるという感じだったな。

その後某犯罪者みたく適性なしと見られて解雇されるケースもあるが
346代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:11:38 ID:U2z4uNScO
>>317
相変わらず電波飛ばしてるな森永。
球団消滅を望む奴なんてファン失格だろ。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:17:42 ID:FK9Tx+WG0
球団が存続すればどんな成績でも我慢できる
消滅だけは避けたい
348代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:18:01 ID:m3C7h0d80
>>346
落ち着けw
349代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:27:26 ID:2iDaQ6Po0
>>340
あのクラスのピッチャーをFAで獲るよりは全然お得じゃね?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:40:37 ID:/xvPzaHk0
>>349
阪神ですら3年12億円提示したからな番長には
351代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/02(日) 23:41:26 ID:14nUx4Ns0
>>269
亀レスだが、住生活は静岡県側に打診していたようだよ。
球団買収が破断になった後、県知事が「非常にいいお話だったが残念。」的なコメント出してた。
ソースは地元ニュース。破談になるまでペラペラしゃべらなかっただけ。
近隣の静岡空港も厳しい経営状態だし、また打診があれば意欲的に招致するのは確実。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:17:25 ID:jk0lbnWfO
まあ今年のオフも身売り話で持ち切りになりそうだな。
TBSは一旦断念しただけで売りたい気持ちは変わってないから。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:22:39 ID:/n1MxqpY0
今日のバラエティ見て言うのもアレだけど、森本の当たりは伸びないねw
井口里崎西岡のそれとは全然違う…
目標も333HR3本盗塁33とか言ってたしなぁ、3番は打てなそうだ
354代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:25:48 ID:KPa3smpK0
3割33盗塁3本だよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:28:47 ID:nlhPOQmU0
>>335
春は宜野湾だよ
8日にオープン戦のチケット売るし
試合やりやすいからって読売も沖縄になるくらい
356代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:32:26 ID:ExbjZ2Uf0
>>352
たぶん今も交渉は継続中じゃない、リシクルグループと
今回は急ぎすぎで失敗したけど、実際に球団を買い取れる企業なんかそうそう存在しない
357代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:43:19 ID:XBY4ykcU0
円満に球団売却が進めば良いですね。
横浜に残るのであれば球場側も譲歩しなければならない。

新球団への長期契約継続の代わりに収入の6・7割程度球団に譲渡し、整備も分担するとか。

でなければ移転も当然あるべき。 第一残って欲しいファンがどれほどいるのか分からない。
そもそも一般人は興味ないはず。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:45:03 ID:hz/6jbdr0
リクシルが交渉のテーブルにつくとしたら球場との契約が訳分からんことになるが
359代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:45:19 ID:tQfmGcMaQ
そりゃ残って欲しいよ
ハマスタに通えなくなるもの

野球なんて球場行ってナンボだしね
むしろハマスタと球団のゴタゴタのほうが興味ない
360代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:51:19 ID:lvS8Ko2M0
>>357
そりゃハマスタ通ってるファンはほとんど残って欲しいでしょ
横浜だからってファンになった横浜市民だって多いんだし
361代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:52:11 ID:ojYQMUO+0
おまえらイチイチ相手にするんだなw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:54:40 ID:tQfmGcMaQ
ハマスタは立地が素晴らしいし
いまから移転してあれ以上の立地ってたぶん無理でしょ
363代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 00:55:29 ID:nlhPOQmU0
社長の言う市民球団化ってどこまで本気で言ってるのかね
どちらかというと共同オーナー制のが可能性あるんかな?
364代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:10:01 ID:Xsa5F9eXO
他球団ファンの俺による予想(希望)オーダー

一番 二石川290 40盗塁
二番 中森本280 25盗塁
三番 一ハーパー300 40本
四番 三村田 260 35本
五番 左スレッジ 260 25本
六番 右吉村 250 15本
七番 遊渡辺 260 30盗塁
八番 捕武山
九番 投手

六番は吉村と下園の併用で。でも下園は
得点圏低いんだよな。吉村はブンブン丸だし。
チームプレーが出来れば悪く無い打線なんだ
ろうけど。下手したら中日より打撃力高い。
しかし、多分聞く耳持たないんだろうな。
外野の守備は、森本がリーダーになって、
連携によって堅くなる可能性は高い。

投手はどうしようもないが、外野の守備力が
上がれば防御率も良くなるかも。
吉村で中日の藤井辺り獲れれば六番でも
一番でも使えて守備も堅くなんるだが。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:14:17 ID:XBY4ykcU0
ライトは下園の守備がもう少しよければ使いたいんでしょうけどね・・・
評判を見る限りはそうとう向上しないと無理っぽいし。

捕手に打力がない以上、他のポジションに得点力の負担をかけることになりそう。
吉村の復活を期待しなくても何とかやれるくらいでないと。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:15:16 ID:09KLTAoD0
吉村の復活よりは松本や北の成長に期待したい
367代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:17:15 ID:tQfmGcMaQ
飛ばないボールになって、40打てる選手自体がいなくなりそうだ
368代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:25:17 ID:meBcGhW00
>>364
なんで石川の打率が下がってんだよ。
.240から.294まで上がったんだから今年は3割いけるだろ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:25:59 ID:kfq6UU2b0
>>364
トップバッターとして見ると石川は12球団最低なのがな。
しかも次に低いのがHR30打ってる坂本でまるでタイプが違う。てか坂本にも1分近く離されてるのが悲しい。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:27:37 ID:kfq6UU2b0
>>369は出塁率のこと。
371代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:30:35 ID:lvS8Ko2M0
>>369
カープの1番が東出なら去年は石川のほうが上でしょ
終盤に1番打った梵だとしたらベイの1番も内川になるはず

前スレの出塁率のデータは恣意的に石川を貶めてる気はした
372代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:31:14 ID:/n1MxqpY0
>>303
・プロとして、捕らなければならない打球を取りこぼし、次々と安打になってしまう

尾花は誰のこと言ってるのかなぁ〜
ハーパースレッジ下園は当然として、石川も入ってるよな?
石川は必ず二塁にコンバートして欲しいね。
守備固めで二塁に藤田、一塁に山崎入れれば98年並みの内野守備になる

373代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:35:25 ID:2GXkN2IqO
どれほど補強をしようと どれほど球団改革をしようと 横浜は変わらない。
腐りが全て解消されるはずがないからだ。球団の外部にも大きい腐れがあるし、、、、
夢の100敗を達成できるのは 横浜ベイスターズ以外ない!
がんばれベイスターズ! 100敗目指せ
374代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:38:44 ID:E7NTwp/C0
>>364
小中の時の同級で、お前みたいな奴がいたわw
いつも、休憩時間に1人でニヤニヤしながらノートに何やら書いてるんだが、
ある日、俺がそのノートを取り上げて見たら
当時の色んな選手の次年の成績を勝手に妄想して、びっしりと書き込んでやがったw
あまりにキモいんで、そのノートを女子共に見せびらかせてやったら
余程、恥ずかしかったんだろうな、次の日からしばらく学校に来なくなったわw

もしかして、>>364はそいつじゃないかとw

375代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:47:03 ID:kfq6UU2b0
>>369
東出よりは上だなwてか東出の打点が40なのがビックリ。
去年の成績だけで選ぶなら1番は渡辺、期待値込みなら石川。

後々、動画で見ると石川と渡辺のカットの仕方が違うんだよな。石川は初めから振るつもりでカットしてる。
渡辺のように見極めながらカットする方法を覚えてほしいor盗んでほしい。
石川はもう少し始動を遅らせればボールの見極めが出来そうだけど。簡単ではないな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:50:16 ID:hgKendN70
>>375
始動を遅らせれば空振りになるだけ
脇ががら空きで振りが大きすぎるし振り自体も鈍い
スイングから改造しないとカットはできない
377代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 01:57:45 ID:b3Ompeu60
久々にスレのぞくんだけど、渡辺直がトレード以降のなんか重大ニュースあった?
人的保障選手が西武からリストがあがったとか
378代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:03:05 ID:1WKVY/KXO
145キロの真っ直ぐが投手の手を離れてから捕手のミットに到達するまで約0.45秒、スイングするのに約0.2秒。ボールを見極めるために猶予された時間はわずか2.5秒
379代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:04:19 ID:XvVHwvssO
>>374
え?ここってそういう奴の集まりじゃないの?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:09:07 ID:hz/6jbdr0
コピペにマジレスwww
381代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 02:45:30 ID:nlhPOQmU0
>>377
ソフバンの人的保障は西武もベイもしない
日ハムの回答は年明けだったかな?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 03:12:45 ID:yd2LoAyL0
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください!」
住生活「いいよ。静岡に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな!」
住生活「えっ」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「えっ、だ、誰?」
松沢「企業名も付けさせない。支援もしないし、金も出さない!」
住生活「えっと・・・、交渉中だから関係ない人は口出さないで頂けます?」
松沢「そういう挑発には乗らない(キリッ」
住生活「えっ」
松沢「あ、そうだw横浜ドームとか欲しいな、改装してよw」
ハマスタ「それから、うちと20年契約結んでよ、てか決定なww」
TBS「当然、うちの決めた経営陣で来年継続してくれwww」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまでwwww」
住生活「なにそれこわい」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「えっ、もういいです諦めまs…」
球団「これはひどい!売名もいいところ!」
TBS・松沢・ハマスタ「なんだ売名かw冷やかしやめてくれるかなwいい迷惑だわwww」
やくみつる「ないないww住生活は方向性が違うわww」
松沢「今後はもっと理念のある大きな会社にお願いします!!」
ノジマ「やれやれ・・・出番か・・・」
TBS「とりあえず球団保有続けます」
ノジマ「・・・・あれ?」
球団「野球を売り物のように扱っては困る(キリッ」
383代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 04:41:05 ID:G+WjkuWG0
ま、球団は住生活には本当に失礼なことをしたな。

経営意欲も能力もある相当良い買い手だったのにな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 05:03:43 ID:BN5hONn/0
まぁなぁ、正直球団の経営とかその他いろいろ考えないなら
横浜にずっと居て欲しい気持ちは未だあるんだが

横浜スタジアムの屑っぷりを考えると・・・って感じでイラつくな
鶴岡軍団がどうにかなれば、横浜でいいのに・・とも思う
385代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:06:39 ID:G+WjkuWG0
なぜ?横浜 収入の半分が人件費 赤字でも投資のワケ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110102040.html

横浜の年俸総額は約27億円で、出来高払いなどを含めると約36億円という。
球団の年間収入はTBSからの20億円を超える赤字補てんを含めて約70億円。
選手の人件費はその半分を占める。

赤字にもかかわらずなぜ、高額が必要なFA戦線に加わるのか。
横浜の加地球団社長は「球団を魅力あるものにするために、価値を上げることが大事。
森本君の獲得はそのためでもある」と選手への投資の必要性を語り、
別の幹部は「複数年(の契約)で年俸増のリスクを回避している」と説明する。

中日の西川球団社長は「選手はお客さんを呼ぶ根源。
弱いチームはお客さんを入れるために投資しないといけない」と理解を示す。
一方、ロッテの瀬戸山球団社長は「身の丈にあった経営をしないと。
優勝したからといって大盤振る舞いできない」と実情を明かす。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:44:24 ID:D0VP1vZF0
なんか報知によるとスコアラー9人から7人に減らして
専任制やめるようだが
どっちにしても選手がアドバイス聞かないなら一緒か
387代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:49:08 ID:D0VP1vZF0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110102-OHT1T00084.htm
スコアラー担当制を廃止…横浜

 横浜がスコアラー陣を再編することが2日、分かった。尾花高夫監督(53)が
掲げる「アナライジング・ベースボール(分析野球)」の実現へ、09年オフにスコア
ラーを6人から9人に増員。各球団担当制を敷いたが、チームは55年ぶりの95
敗で3年連続最下位。今オフに川村丈夫スコアラーの2軍投手コーチ転身と、
BCリーグ信濃の投手コーチに就任する酒井光次郎スコアラーの退団で、スコア
ラー部員が7人となった2011年は担当制を敷かず、巻き返しを狙う。

 2010年シーズンのチーム打率2割5分5厘、チーム防御率4・88はともに
リーグ最下位。セの5球団には大きく負け越した。球団幹部は「担当制を敷くと、
1人のスコアラーで見方が偏ってしまうこともある。セ・リーグ5球団に関しては全員
で見て回り、いろいろな意見を出せるようにした」と説明。尾花ベイを支えるハマの
偵察部隊は個ではなく、チーム力でライバル球団に立ち向かう。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:51:43 ID:CSqyS5s50
スコアラー担当制を廃止…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110102-OHT1T00084.htm

横浜がスコアラー陣を再編することが2日、分かった。尾花高夫監督(53)が掲げる
「アナライジング・ベースボール(分析野球)」の実現へ、09年オフにスコアラーを6人から9人に増員。
各球団担当制を敷いたが、チームは55年ぶりの95敗で3年連続最下位。
今オフに川村丈夫スコアラーの2軍投手コーチ転身と、BCリーグ信濃の投手コーチに就任する
酒井光次郎スコアラーの退団で、スコアラー部員が7人となった2011年は担当制を敷かず、
巻き返しを狙う。

2010年シーズンのチーム打率2割5分5厘、チーム防御率4・88はともにリーグ最下位。
セの5球団には大きく負け越した。球団幹部は「担当制を敷くと、1人のスコアラーで
見方が偏ってしまうこともある。セ・リーグ5球団に関しては全員で見て回り、
いろいろな意見を出せるようにした」と説明。尾花ベイを支えるハマの偵察部隊は個ではなく、
チーム力でライバル球団に立ち向かう。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 07:59:00 ID:gjowWUWw0
横浜の選手には勝ちたいという気持ちが足りないのではないかと思う。
勝ちたいという気持ちは試合のここ一番でどれだけ強く思ってもそれを支えるバックボーンがなきゃ発揮されないわけで、
秋のキャンプからオフの自主トレ、キャンプ、オープン戦、開幕戦から最終戦までどれだけ勝ちたいという強い思いを持ち続けて取り組んでくるかで、
ここ一番で持ってる実力以上のものが出ることがあるのではないかと思う。

で、どうやってその気持ちを持たせるか具体的な方策はわからんのだけど。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:09:04 ID:G+WjkuWG0
というか、横浜はファンが強くなることを望んでいないように思える。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:40:21 ID:JjXnlf0A0
自分で奪い取れ!横浜新人は全員2軍スタート
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/03/17.html
392代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:49:21 ID:YWPG1O/40
>>360
しかしそのファンの絶対数が経営に見合うだけのラインには達していないというのがだな
393代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:50:24 ID:YWPG1O/40
>>368
マサの88年も同じこといわれてどうなったかというと・・・
394代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:51:23 ID:YWPG1O/40
>>379
>>374は本人のことなんだからそっとしとけよw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:52:36 ID:YWPG1O/40
>>387
こうやって裏方を削っていくんだよな>経営難だからしかたがないともいえるが
396代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 08:55:32 ID:rWtLUfkB0
>>392
そんなもん理由は単純明快だろ。
横浜でだめだからって移転したところでダメなもんはダメだろ。
移転直後数年は移転フィーバーで増えるだろうが。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:29:43 ID:qD/TU07R0
ねえ、ところでバルサ化計画は進んでるの?まさか発言自体を忘れたりしてないよね?
なんでそんないい加減なの?ベイスターズって
398代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:34:23 ID:tQfmGcMaQ
>>389
それ以前に戦力がたりないからなんともな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:40:41 ID:rWtLUfkB0
次の一撃が我等最後の別れとなるであろう。
天に滅せい!ギブソン!
400代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 09:41:22 ID:rWtLUfkB0
誤爆・・・
401代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:03:41 ID:sf1+YZ+V0
ギブソンって元ヤクルトの投手で巨人の呂に初打席ホームランを打たれたんだっけ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:04:05 ID:zlzt60mS0
寺原「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」
橋本将「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」
     「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。
     たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
門倉「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」
   「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
古木「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」「横浜では熱くなれない自分が嫌だった」
仁志「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
工藤「横浜の選手は練習しない」
盛田「(2位阪神に逆転勝ち)横浜昨日もやりましたね。慣れました、プロ野球界の迷惑にならないようにお願いします。」
高木豊「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
    「そもそも、その規律がゆるんでいるということが、いいのか、悪のか、ということ自体、横浜の選手は分かっていないんじゃないかと思う。」
相川「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」
鶴岡「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康「(阪神の練習は)「強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
木塚「98年の横浜にあこがれたけどそういう経験できなかった」
中野渡「(日本シリーズの予想)横浜が最下位なことだけは間違いねぇよ」「横浜出入り禁止の店をオープンする」
ここまで言われる球団ってあるのか?
強い・弱い以前の問題だと思うんだが
403代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:05:02 ID:ZIuHyL0w0
尤もらしいこと言って減らしてんじゃねーよ
倍に増やしてローテーションにしろ
404代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:11:30 ID:TOChABJz0
大学生とやっても負けるだろうな横浜って
405代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:25:59 ID:rWtLUfkB0
眉村はなにやってんだよ。
いい加減一軍あがってこいよ。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:34:18 ID:iy9OsMjB0
野手転向した茂野にレフトは任せた。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:42:04 ID:JjXnlf0A0
横浜加賀マル秘「新魔球」で来季2ケタ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101231-719541.html

2ケタは無謀だな
408代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:46:37 ID:sf1+YZ+V0
宮城ひでおの入団はまだか
409代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:49:44 ID:QY+/Q1WR0
ポストチェンはチェン!!
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201101/CK2011010302000005.html

このスレでソフバンの補償以下の扱いのチェン
中日も本格的に来てるみたいだね
まぁ金の無駄がベイスレの大半の意見だか
410代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:49:50 ID:rWtLUfkB0
>>498
去年、2塁守ってたよ。偽名で。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:53:52 ID:ymFRGKVJ0
>>409
チェンじゃなくてチンだよ
412代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:55:00 ID:hH8+OOS90
>>498
二桁勝利を期待
413代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 10:57:16 ID:vj+gn6J60
>>254-256
この流れおかしい
それなら弱肩の細山田を獲らないだろwww
414代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:10:47 ID:ash/yeWfO
スコアラーまた削減とかもう何を考えてるのかねこのチームは
一人じゃ偏るってなら各チーム複数担当付けるとか巡回スコアラーを増やすとかさあ・・

>>409
安ければありなんじゃないかって書いてたのも結構いたぞ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:14:06 ID:rWtLUfkB0
いい生活してんなあ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:14:47 ID:rWtLUfkB0
また誤爆したよ・・・。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:21:22 ID:tQfmGcMaQ
お金の問題じゃないでしょ
使えるか使えないか
418代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:23:54 ID:JxyZIFBy0
眉村はまだか
茂野はまだか
419代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:37:03 ID:OR3pa9Vr0
フィクションの世界じゃ左門もベイ入りしてたな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 11:55:47 ID:JTYKspRR0
ドラマ版H2では橘英雄が放送局パワーで横浜入団になってたんだよな。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:18:11 ID:hTrQiIYv0
陳冠宇
これなんて読むの?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:29:00 ID:rWtLUfkB0
NHK教育でハマスタやっとるで
423代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:39:43 ID:rWtLUfkB0
よーし、この勢いでベイスターズも優勝だ!
424代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:40:37 ID:cBQbY5FS0
何教育してくれるんだ?
利益をむさぼる経済学、天下り利益分配構造、横浜市役所腐敗構造
そんなこと鶴岡講師が教えてくれるのか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:43:57 ID:7D3fTwxV0
今日の神奈川新聞に鶴岡のインタビュー乗ってたけど
あいつが死なない限りまともな契約なんて無理だな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:47:46 ID:kD1s/e6F0
>>421
チェングァンユィー
427代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 12:55:57 ID:d3Q7/NEz0
>>420
橘も西村も腐ってしまうだろうな
428代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:17:33 ID:kfq6UU2b0
>>409
現中日のチェンも大学時代と比べると別人レベルにまで成長したんだよな。
陳もチェンと同じで育成込みで獲りにいかないと駄目だな。育成出来そうにないけど。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:20:23 ID:yd2LoAyL0
>>356
ハマスタと複数年契約結んだ時点で買ってくれる企業なんてないよ。
「ベイスターズを買う=広域暴力団との関係を持つ」ということなんだからさ。
このまま売り手が付かず体力が尽きるまでTBSは所有することとなる。

430代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:49:27 ID:53g4m/E00
つまり、TBSが放り出して引き受け先がなかったら昔の福岡野球状態になるわけだな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 13:53:55 ID:31C4rQyJ0
TBSの企業規模を考えるとオーナー理事会とコミッショナーが手放させないと思うけどね
432代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:24:00 ID:mxbV5hmt0
オーナー理事会とコミッショナーが一企業の経営判断に介入できるのか

すごいなそれは

口出しがきっかけで企業が破綻したらどうなるんだ?アホ
433代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:28:26 ID:nlhPOQmU0
ニッポン放送がベイのオーナーになれなかった前例も知らないのか
434代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:28:34 ID:31C4rQyJ0
近鉄ですら球団を手放すときにコミッショナーが待ったをかけたでしょ
それこそダイエーくらいまで親会社の経営が逼迫しないかぎり
受け入れ先もなくただただ球団を手放すってのは圧力がかかると思うね

TBSじゃまだまだ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:40:33 ID:vj+gn6J60
オーナーってw、ナベツネは売却に賛成だったでしょ
なぜか売却話より球場の話題をして、いきなりどうしたの?だったんだけどさ
企業規模も住生活>TBSだった
436代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 14:47:19 ID:31C4rQyJ0
住生活っていう受け入れ先があるならなんの問題もないだろ
>>431>>430に対するレスだよ
引受先がなければ、とうぜんすんなりTBSがてばなさせてはもらえないだろう
>>429みたいにTBSの体力が尽きてボロボロになるまではね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:51:29 ID:vj+gn6J60
だから売却話は、むしろオーナー理事会主導に近いでしょ
ナベツネが出てきている時点でさ

そもそもナベツネは球団を減らして1リーグを主張してた
TBSがこれ以上やばくなって、なおかつ売却できないとなったら
球団消滅の方が濃厚だよ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 15:54:12 ID:qD/TU07R0
消滅しても問題ないだろ
439代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:02:01 ID:rWtLUfkB0
消滅したらどうするよおまえら。
ヤクルトなんか応援するの?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:02:55 ID:JkSH3DMt0
直接ヤクザに上納するんじゃね?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:29:51 ID:joUJK45a0
皆さんの、2011年<注目の選手>は誰ですか?

投手は、高崎さん。野手は、石川さん。 に期待しています。
高崎さんは今年の成績次第では、自由枠での獲得に見合う活躍をしないまま、
今季でベイスターズを去るような気がします。
石川さんは2年続けての成績以上の年棒アップや、(7番)という背番号で
球団はこの人を中心としたチームを作りたいはずです。
打順や守るポジションが大変気になります。
1番ショートは4年連続90敗以上の大きな弾みになりそうです。
442代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:32:27 ID:XOShSh/60
>>441
高崎は今年それなりにチームに貢献しないと放出されるだろうな・・・
443代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:32:39 ID:53g4m/E00
あまりにも弱すぎてセリーグ他球団み迷惑かけるだけの存在だからな。
一度、消滅させて静岡なり新潟なりに新球団を作り直した方がいいんじゃないのかね?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:40:45 ID:YWPG1O/40
>>442
解雇の可能性もあるな
一昨年にある程度実績残したけど、そろそろ年齢的に・・・
445代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:42:06 ID:ExbjZ2Uf0
>>444
まあまだ売れるんじゃないかなぁ
ただ現政権以前のドラ1にかなり辛い評価してるから放出はありえるかもね

どっちかというとコバフトのほうが放出されそうだけど
446代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:44:10 ID:YWPG1O/40
>>445
まあコバフトのほうが商品価値が高いよなw
447代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:49:09 ID:w+ADB1EH0
448代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:56:00 ID:aSkoHSC/0
頑張れ秦、杉原、松山、内藤、桑原
449代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 16:57:18 ID:iy9OsMjB0
>>441
投手は田中。野手は松本。
次点で須田、渡辺かな。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:00:37 ID:U6lhWguD0
高崎はスライダーという武器があるが、コバフトはこれといった
武器が無いのが辛いな。スライダーもフォークも中途半端なキレ
だし、緩急も無いから甘く入るとフルボッコにされちまう。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:08:44 ID:hgDmNeVq0
高崎のスライダーも武器といえる完成度はないよ
抜け球が非常に多い
452代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:12:01 ID:XOShSh/60
清水でも炎上してしまう阪神打線を0点に抑えた高崎の好投は本当に謎
球速も144くらいだったのに

牛田みたいに覚醒するといいんだが・・・
453代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:14:03 ID:tQfmGcMaQ
>>437
TBS倒産して受け取り手がなかったら少なくとも一年間はコミッショナー預かりだから球団解散はしないのでは?
454代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:35:15 ID:vl1prP8L0
>>452

高崎の最終戦の好投は確かに謎だわ。
その後にフェニックス・リーグで結果残してくれれば期待度は違っていたのだけど・・・

数年前に吉川が最後に好投した記憶が蘇ってしまったのだが、吉川のような事だけにはならないでほしいな。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:41:29 ID:YWPG1O/40
>>452
高崎はストレートの平均は150km/hという話だったんだがな>入団時

まあ制球重視した結果(2年目以降ボッコボコだったのは周知の通り)
落としているんだろうな。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:44:44 ID:t1fWcxEV0
<<454
謎って言うか、ハマスタWAVEでも見返してみればいいと思うけど、
あの日の高崎は指にボールが掛かっていて、ある程度自分の思った所に
投げられていたと思うよ。それまでは<<451が言う様に抜け球が多かった。
球が抜けるのはざっくり言えば、フォームが安定してないって事。
フォームを確りモノにしてくれれば、今季は期待出来るかもよ。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:45:51 ID:OLRsKv0K0
>>452
名前忘れたが開幕3連戦で阪神打線絶好調の時も、ヤクルトとの伝説の試合を演じた人は0で抑えたからな
次やったら普通にボロカスに打たれると思うよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:47:20 ID:BN5hONn/0
>>432
まぁ口出しするなら横浜スタジアムのほうにしてほしいなw
459代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:53:41 ID:BN5hONn/0
何気に尾花は見切りが早いつーか期待した注目した奴がダメだと
放出する感じもあるね、去年の春先は
寺原、桑原はかなり期待してたし、OP戦の最後の方の巨人戦で巨人相手に好投した
吉見に関しても期待してた(実際開幕して巨人戦で先発してたし)
高宮にしたって去年は他が居ないのもあるけど開幕直後はワンポイントで投げてた
でも、それらが期待ほどの活躍を見せない、裏切られると即放出って感じで

なので高崎やらコバフトとかは相当危ないな、来年チャンス貰って結果出さないと
即放出は充分ありえる
後、何気に去年OP戦でチャンスかなり貰ってた小杉やローテでもそこそこ投げた藤江
このあたりも期待を裏切るようなら出されるだろ・・・

なんにせよ投手陣に関しては相当気合入れないと厳しい目で見られてるとは思う
460代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:53:45 ID:FiIHJVry0
高崎は1年目の終盤に2勝して
翌年の新人王スレでは新人王最右翼だったのになあ
2008年開幕前の新人王候補予想では横浜ファン以外でも
期待が高かった選手だったと思う
461代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:56:58 ID:YWPG1O/40
>>460
たしかに消化試合で2勝したから(そのうちの1試合はおいら観に行った vsD戦)
大矢やパーティメガネらにローテ入りを期待されたが・・・

開幕第三戦で先発、しかし大炎上・・・
以後もKO続きで大矢構想を狂わせたな。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 17:59:44 ID:BN5hONn/0
>>460
確かにかなり期待したよ
終盤に2勝したのがより期待を持たせた、あれが1勝だけなら
そうでもないけど、ちゃんと先発でもう一つ勝って見せたから

まさかの隔年投手って事で今年は活躍してほしいなぁ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:23:48 ID:YWPG1O/40
>>462
>まさかの隔年投手
そういやこのチームにもう一人隔年投手が居たね。
2010年はそこそこ活躍したから、今度は高崎に変わってorzな年だな>背番号13
464代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:41:38 ID:XOShSh/60
高崎とかが今までのベイ若手投手の象徴だよな・・・
シーズン終盤の好投でファンが期待するも翌年駄目みたいな
ぬるま湯練習のせいだったのかな?

そういう意味でも田中が今年活躍すると今までとは違うと思える
練習量UP&尾花効果で田中のブレイクに期待
465代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:43:25 ID:qD/TU07R0
秦ってまだいんの?いるなら今年ブレイクすんじゃね?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:52:09 ID:YWPG1O/40
>>465
選手生命がブレイク
あるいは契約がブレイク
肩や肘がブレイク

そっちのほうのようなw
467代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:53:15 ID:nlhPOQmU0
高崎はまだ中継ぎで通用した年があっただけ、まし
468代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:55:00 ID:FiIHJVry0
高崎はこのまま消えると中継ぎで1年通用しただけのドライチ選手ということで
河原隆一とかぶるな
469代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:56:48 ID:H4WbhDaE0
>>465
 去年も10試合くらい好投し続けた時があって夢を
見させてもらったよ。

 一瞬だったけど、秦が一軍で一番信頼できるリリーフPと
して活躍して、新沼がレギュラーを掴みかけて、あとは北川が
昇格してくればと何度思ったことか…
470代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:57:05 ID:d3Q7/NEz0
NAKANOWATARIきゅん
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:58:32 ID:D0KGhliE0
>>463
それなら35番の人が来年怖いし、衰えたんでなければ18番も期待できるぞ
17番もそういう傾向あるか
472代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 18:59:40 ID:nlhPOQmU0
>>468
やっぱ河原より神尾か日塔のがプロなら通用したかも
473代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:00:12 ID:H4WbhDaE0
>>467
 ちょっとだけ活躍したピッチャーって思い出すだけでも
何人も出てくるな。

吉原、那須野、三橋、龍太郎、田崎etc
474代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:00:59 ID:YWPG1O/40
>>471
17番は(あれでも)今年が良い方だったんだから、来年は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
475代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:02:26 ID:FiIHJVry0
谷口も少しは活躍した

2001年(高卒4年目)
25試合(先発5試合)3勝3敗49.0回3.12

高卒4年目で開花は危ないパターンなのかな?
476代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:21:17 ID:ftvDzROM0
>>469
田中一が俊足好打の1番打者で古木が3割30本の3番、4番も強打の七野でWストッパーで横山・矢野の横浜高校コンビになると期待していた俺・・・
ちなみにエースは花咲徳栄の神田。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:26:59 ID:rWtLUfkB0
内川・・・古木村田吉村 の国産上位打線は夢見た。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:37:18 ID:nSVP0q110
今まで高卒投手は期待すら抱かせてくれないやつがほとんどだったからそういう意味で田中は違うと信じたい。
東とか二軍の成績見て期待してたんだがなぁ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:44:34 ID:p/XgLtkF0
田中は精神力も才能も申し分ない。
あと足りないのは経験と体力だけのような感じだな。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:52:53 ID:EG3P8hox0
しかし田中は三浦の後継エースだろうけど、また無援護続くんかな・・・
481代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 19:54:57 ID:kfq6UU2b0
広島の斉藤は苦労してるよな。出始めはもっと活躍するだろうと思ってたけど。
田中も高卒だし、長い目で見る必要があるな。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:09:26 ID:rWtLUfkB0
広島の齋藤はベイキラー
483代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:11:20 ID:EG3P8hox0
ダルビッシュ、由規以外は全員ベイキラーじゃね
484代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:14:58 ID:p/XgLtkF0
>>481
絶頂期に達するにはあと数年かかると思うが、怪我克服して
実質ルーキー年で2軍MVPもらえる成績残して1軍であの投球だからなあ。
期待しちゃうよ。とにかく怪我なく育ってほしい。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:22:23 ID:YWPG1O/40
>>478
相川という例がいたな>高卒投手ですぐ一軍にでてきたが、伸び悩んだ。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:30:26 ID:0Gwfayan0
90敗だけは絶対にするなよ。
これだけ選手の血の入れ替えをしたら、もう言い訳なんかできないぞ。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:33:06 ID:Vr+CdDhn0
今の自主トレでどれだけ追い込んだトレーニングしてるかだなぁ。
正直不安でもある。
488代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:35:06 ID:o1TJqhsT0
大下軍曹でも呼んできてキャンプで追い込みを掛ければいい
489代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:39:35 ID:7ElnAZSw0
帰ってきた!激論!ベイスターズナイトの視聴率ってどんくらいだった?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:43:56 ID:JBmlNSgy0
38.8%
491代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:46:47 ID:YWPG1O/40
>>489
TVKだし、2%あれば健闘でしょ>首都圏リサーチで

492代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:55:37 ID:bmTjm1Ba0
>>485
ハムの吉川もだね。
阪神の秋山も終盤ストライク取れる球種が見限られててもう一段階上に登れないと難しそう。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 20:55:43 ID:sf1+YZ+V0
使えそうな投手が出てきたら下園はトレードの可能性もあるかもね
現状、出塁率以外に何もウリが無い
494代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:10:48 ID:rWtLUfkB0
>>483
正直、ベイキラーよりもダルビッシュキラーの方が格が上だな。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:20:59 ID:kfq6UU2b0
>>493
チーム出塁率が断トツのビリなんだし、元々、1つぐらいしかウリが無い奴が多い中では
出塁率がウリの下園は大切だと思うけどな。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:23:08 ID:kfq6UU2b0
>>483
今はメジャーだけど黒田も結構打ってたな。ほんと不思議だったw
497代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:26:19 ID:rWtLUfkB0
マエケンといいダルビッシュといい、エース級には強いな。
涌井には何故か宣言通りに普通にやられるけど。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:34:30 ID:kfq6UU2b0
>>497
涌井も去年以外は結構打ってるんだよな。
涌井のプロ入ってからの最多失点って一昨年の横浜戦らしいし。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:43:07 ID:Vr+CdDhn0
下園は全ての面でレベルアップしないと先が短いだろうな。まぁ対抗馬の松本、吉村あたりが
こけたらまた消去法でスタメンになるのかもしれないけど。
尾花のプロとしてとるべき球を取れないって発言を読んで、まっさきに下園が思い浮かんだよ。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:44:56 ID:tQfmGcMaQ
松本が成長するとも限らんしな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:45:32 ID:hTrQiIYv0
ホントなぜか横浜ってエースキラーだよな
チェンの対横浜の防御率5.00だし

気抜いちゃうのかな
502代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:48:44 ID:iy9OsMjB0
>>499
あと石川なのかねやっぱり。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 21:49:34 ID:d16P9QLT0
>>452
毎年9〜10月の阪神は横浜相手に謎の苦戦をして失速する
秋の風物詩
504代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:01:50 ID:kfq6UU2b0
>>501
確か上原の最多失点も横浜戦だった気がする。東京ドームだったかで多村のHRが印象的だったが。
ただ、チェンは一昨年のせいか苦手なイメージがあるな。

毎回のように打ってたのは広島のルイス。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:02:59 ID:DeacCvDo0
携帯で日刊スポーツに掲載された特集のアーカイブを読んでるが
ドジャースで守備コーチやってる日本人の経験談が凄い

こんな人をコーチにしたら、そのチームは育成力が上がると思うなあ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:04:35 ID:Uo/wJhkh0
>>505
かもしれんが、数年前に監督で使っちゃったんだよねえ(;´∀`)
もう守備コーチじゃ来てくれないんだろうなあ
507代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:08:54 ID:YWPG1O/40
>>505
そういや少し前にGM招聘とかとばし記事書かれたあの人か
508代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:09:42 ID:DeacCvDo0
>>506
真面目な話、監督時代の反省談も話してた
当時は肘のねずみを放置して投げることもできなかったので自身の現場指導はなかったそうだが
LADに来てからは現場指導するためにねずみを除去したとか
グランド外の指導についてもいろいろと学んだみたいだった

個人的にはマイナー監督で実績積んだたら戻ってきてほしいと思ったよ

あとアンチ巨人ながら悔しいが清武は優秀だね
彼みたいな人がうちのマネジメントしてくれたらいいのにって思ったわ
509代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 22:16:33 ID:o1TJqhsT0
代走の代走やピッチャーデニーなどネタには事欠かなかったが・・・
510代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:08:33 ID:TMPMqJhC0
>>509
代走の代走は謎だが、そこそこ力があってタフな投手がデニーしかいなかったしなあ。
右翼・左翼入れ替えも、時間稼ぎできることがあれくらいしかなかったしw
511代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:10:01 ID:TXcQ3+LbO
512代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:19:10 ID:YWPG1O/40
>>510
相手が左打者か右打者か(そしてプルヒッターかどうか)で左翼と右翼入れ替える
という戦術もある。

G時代の王はレフトとライトをよく入れ替えやってた(吉村←→駒田・呂)
513代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:25:45 ID:HEnQchkX0
左右の守備位置の入れ替えはなくはないが
大ちゃんの時はカウントの途中でやったのが間違い。
急に思いついたようにタコと多村の守備位置を変えた。
理由は鈴木健の打球がレフト方向へ飛ぶ可能性が高かったから。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:27:03 ID:meBcGhW00
>>501
ダルに勝ったしな。
岩隈にも山口が打たれなきゃ勝ってた。

案外横浜って大舞台に強いかもな。
クライマックスシリーズみたいよ・・・。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:37:08 ID:lvS8Ko2M0
>>513
今でもカウント途中で代走とか守備固めやる監督いるけど
多分、流れを変えさせたいってことなんだろうな。
成功した試しないけど
516代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:53:32 ID:joUJK45a0
皆さん、今年の<先発候補>って、誰を考えていますか?

三浦  5勝
清水  5勝
加賀  8勝
田中  8勝
山本  8勝
リーチ 5勝
須田  5勝      
 計 44勝

一応、離脱も考えて7名挙げたが、先発で44勝できれば90敗はしないよね
こんなには勝てないかな? 目論み甘すぎるかな?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:54:52 ID:DeacCvDo0
加賀と田中とリーチと須田が甘すぎると思う

三浦と清水は7勝くらいできるんじゃない?
518代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/03(月) 23:58:10 ID:tQfmGcMaQ
みんな簡単に2ケタ、5勝はする、5割勝つ、なんて言うけど
ここ3年みる限りじゃどれも結構難しいよ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:05:57 ID:lhvrIwbf0
清水8勝
加賀6勝
三浦7勝
大家5勝
山本4勝
リーチ3勝


これで33勝、50勝にギリギリ届きそうでかつ現実的なラインかと。
+田中らで5勝なら50勝越えも無理ではない。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:09:56 ID:lhvrIwbf0
50勝は低すぎたな・・・55勝に変更で。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:13:11 ID:+io45jP60
加賀美ってのはすぐにものになりそうではないの?
522代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:15:01 ID:bnhzKeOE0
>>516
大家の名前がないが・・・
523代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:15:43 ID:rbSwnDWA0
六大学出身者の近年の成績と
その六大学の中でもTOPではなかったという事実から察してください
524代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:16:42 ID:dwwGBfwDi
清水、大家、山本、加賀の今年マトモに投げれてた面子ぐらいは
3:4から4:5ぐらいのペースで見込まないと仮にでも計算する意味ねーと思うが。
で、上の四人で35勝ぐらい、五番手以降で10勝ぐらいは…と考えればまあ、少なくとも四年連続90敗は…と願う。
願うが…上の四人のうち二人ぐらいは崩れるのが例年だからなぁ。

むしろ先発がどれだけ計算できるかよりセのチーム相手に平均9,10勝できるかどうかだな、90敗阻止には。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:20:44 ID:i0hSjn/tQ
俺去年、「おまいらもちつけ、先発5人衆で35勝が現実的なラインだろ(キリッ」って言ったら
何が現実的だよ、ネガ妄想乙って叩かれれたんだよ

そしたらその5人で21勝…
確かに現実的じゃなかったけどさあ(´;ω;`)
526代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:25:02 ID:u7Bh2P/kP
>>519
せめて、60勝ぐらいの目標をたてようぜ…

清水8勝
山本7勝
大家7勝
三浦7勝
加賀6勝
リーチ5勝

以上、開幕ローテ入りしそうな投手で40勝
その他の先発で10勝、中継ぎ抑えで10勝で60勝

これでも借金20超の最下位争いコースだけどな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:25:06 ID:+uLFeh/40
オレは加賀美に期待してるぜ
腕が長くてしなやかだし4年秋になってスピードも伸びた
最終回に最速を記録するスタミナもある
カーブなどのカウント球はなかなか良いので速くて落ちるボールを覚えれば間違いなく化けると思う
528代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:25:30 ID:Yao08iHw0
>>525
控えめ予想の斜め上を行くからな毎年。
球団もソレに懲りたのか予想しづらい奴を次々に切ってった
那須野吉見、そして寺原
529代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:28:44 ID:rbSwnDWA0
俺も去年の開幕前にまずは60勝して2006年並の最下位になれば大前進だろ(キリッ
って言ってネガ厨と叩かれたけど現実はそれよりも厳しく辛かったです
530代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:31:09 ID:+uLFeh/40
つーか、補強した戦力はそこそこ結果を出したのに
既存の主力が不振だったからこんな成績になったわけで・・・
531代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:33:11 ID:Yao08iHw0
横浜のキツいとこはヘバるときに全員ヘバるんだよな
打てないときに全員打てないとか、先発ローテが全員炎上してるとか
一人しっかり打ったり連敗ストッパーだったりがいれば歯止めかけられるのに
532代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:34:06 ID:i0hSjn/tQ
>>529
「ネガかと思ったら充分ポジ妄想だった」
ハマスレではよくあること
533代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:35:09 ID:dwwGBfwDi
兎竜相手にそれぞれ8勝で16
燕虎相手にそれぞれ10勝で20
鯉相手に12勝、交流戦でパの下二つにトントンなら他負け越しでも8勝。
合わせて56でちょっと上積みがあればほら、60勝簡単だな!
534代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:35:20 ID:rbSwnDWA0
2005年なんか琢朗や種田は打てないときには四球を選んで最低限の出塁はできたし
小池なんかはバントだけはきっちり決めていた

今の面子は打てないとき不調なときにこれだけは最低限できるってものが無い気がする

早川なんかはデフォの打撃成績が常に平均的レギュラーの不調状態で最低限のみだったけど
こういうのも常時スタメンの選手には向かないし
535代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:37:46 ID:lhvrIwbf0
>横浜のキツいとこはヘバるときに全員ヘバるんだよな

時期にもよりますがそれって気持ちが切れてしまったんじゃあ・・・
ちなみにパリーグの最下位球団も途中で気持ちが切れてしまったために夏から秋にかけて失速しました。

そうなってしまったらかなり辛くなる(他のチームは気持ちを切れないから必死になる)
536代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:39:48 ID:rbSwnDWA0
パリーグの最下位球団くらい粘って秋手前で失速なら御の字だろう

こっちは交流戦でへばってるじゃん
537代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:40:04 ID:i0hSjn/tQ
>>533
60勝が凄い難しいってことがよくわかった(´;ω;`)

まあシーズン始まれば毎日応援するんだけどさ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:42:05 ID:8Ft5dGxv0
加賀12勝
三浦12勝
清水11勝
大家10勝
山本10勝
小林太7勝

G森本  285 3本 30盗塁
E渡辺  275 2本 30盗塁
Bハーパー 315 35本 107打点
D村田  300 36本 115打点
Fスレッジ285 30本 102打点
H吉村  265 28本 75打点
E石川  288 2本 50盗塁
A武山  223 3本 
 橋本  270 7本

おねがいします

これくらいの夢みようよ
539代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:46:14 ID:b9HIYhPd0
打率.245
防御率4.60

今年はこんくらいかな?
540代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:47:44 ID:lhvrIwbf0
この中でこの理想のオーダー・成績を数人越えるかもしれない。
森本なら2割8分 7・8本 30盗塁
石川なら3割2分 15本 50盗塁(将来的にはこの域を目標にしてほしい)

このくらいでもバチは当たらないでしょう、石川は私情も入ってるが・・・・
541代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:48:16 ID:rbSwnDWA0
>>533
2010年は
兎竜相手にそれぞれ8勝で16⇒クリア
燕虎相手にそれぞれ10勝で20⇒燕に9、虎に8で3つ足らず
鯉相手に12勝⇒9勝で3つ足らず
交流戦でパの下二つにトントンなら他負け越しでも8勝。⇒6勝で2つ足らず

交流戦は2つ相手にトントンでも残りの4チーム相手にそれぞれ1勝しなきゃ8勝に届かない
去年は2チーム相手に0勝4敗だったので2チーム相手に2勝2敗でも合計6勝しかできなかった

兎竜維持しつつ広島戦の負けを減らして、交流戦も全敗カードは無くすという感じで結果を残せれば55〜60勝はいけるかねえ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:48:52 ID:+uLFeh/40
>>538
セカンド無しじゃ夢も見られないし
543代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:49:48 ID:AVPzcMxe0
>>525
それ見た気がするwシーズン後半にオフ中の過去ログ読むとさすがに笑うしかないな。
どんなにネガってもその下を行きやがるからな・・・

>>534
粘ってからフォアボールを選ぶような選手が全然居ないから相手投手がいいとサクサクいってしまう。
打てないとそれまで。多少なりとも苦しめてほしいんだよな。
二遊間の選手でそれが出来た種田、琢郎は貴重な人材だった。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:51:56 ID:8Ft5dGxv0
>>542

石川セカンドでw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:54:11 ID:gxpyg17/0
来年の加賀と地味様
加賀 防御率4.04 2勝14敗 援護率2.33
地味様 防御率4.85 11勝11敗 援護率5.10
546代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:56:00 ID:b9HIYhPd0
石川は今年大分率下げると思うな
あのへっぴりスイングじゃ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 00:59:13 ID:AVPzcMxe0
>>545
地味様は来年だと居るか分からんぞ。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:00:35 ID:rbSwnDWA0
清水は今年、開幕ローテ一番手だから相手先発のレベルが上がるだろう

今年はカード2番目の先頭+5人制で2試合目以降は楽な相手とばっか当たってたし
開幕投手+6人制ローテだと勝ち星は激減するんじゃない?
549代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:01:13 ID:i0hSjn/tQ
>>543
「ほら、俺の言う通りだったろ」とすら言えないんだよな
だってそれよりも遥かに下なんだもの(´;ω;`)

うーん…
550代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:03:33 ID:lhvrIwbf0
来年清水は抜けるでしょうからねえ・・・・
そこも穴埋めの必要性が出てくる。 なので先発枠は常に競争してもらわないと。

幸いにも若手はそこそこ期待できる人材が出てきそうなので。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:03:52 ID:rbSwnDWA0
>>549
分かる

もはやネガ厨と叩いてきた人にさえ、どちらかというと同情してしまう感じ・・・
552代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:04:03 ID:IvqKJxo80
須田さんは、期待できないの? 5勝もできないかなぁ?
<横浜のドラフト1位の投手>に相応しい成績しか残せず、数年後にトレードという
既定路線を歩むのかなぁ〜
皆さん、どう思います?
553代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:07:07 ID:dwwGBfwDi
>>541
ウチ以外のセ五チーム、今年の順位みれば結構戦力差があるはずなのに対横浜だと同じような成績ってのは面白いなw
それだけ燕さんの監督交代後の勢いと鯉のウチからは絶対とりこぼさないっていう執念があるってことなんだろうが。
しかし全敗も計算にいれると今年の交流戦成績って結構最低限はこなした数字だったんだな…
554代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:08:52 ID:oolKEXSr0
ヤクルトだけは仲間だと信じていたのに・・・。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:14:51 ID:Yao08iHw0
>>552
今年のローテに入れないようだとちょっとキツいかな
556代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:16:29 ID:UQFHuCA00
須田には期待してない
あのタッパじゃな…
球速のない高崎みたいなもんでしょ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:20:54 ID:/LynO1IQ0
三浦大家清水で25勝はできるんじゃないの多分
で山本加賀とか小粒なので20勝くらいはなんとか…

それも牛田と山口が故障しなくて左のリリーフでそれなりに投げれるのがいたらだけど
あと内川の穴も大きいよなぁヒチョリと直人と石川を村田とハーパー吉村で返すみたいなのが理想だけど
後者二人は期待値が微妙だしなぁ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:24:08 ID:msKMXXLL0
みんな結構ばんてふに期待してんだな。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:27:32 ID:S7e9ENjQ0
三浦以上に年寄りの山本昌も2009は散々だったけど去年持ち直したしね
560代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:27:36 ID:XnXXRd1H0
今年は平成23年、誰の年かは分かるよね?フフフ・・・
561代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:30:51 ID:2E6ABpz90
1並びで始動するって言ってた金城の情報がない…。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:38:30 ID:u7Bh2P/kP
>>558
隔年で2桁勝利の法則通りいけば、今年は2桁の年だしね
とはいえ、去年はいくらなんでも負けすぎだから皆二桁までは期待していないな
大体7,8勝で計算してる人が多い

今年も去年と同じような成績だったら、引退もあるかもな…
563代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:40:48 ID:AVPzcMxe0
>>562
三浦は去年の最後まで球速が出なかったから単純に隔年とか調整不足で片付けていいのか分からないな。
5キロ増しのハマスタで140出なかったし。最後のハマスタ登板でも133〜139程度かな。他の球状なら130前後になるかもしれない。

2009年までは平均で140はあったから、2010でガクッと球速が落ちた。
三浦は開幕してみないと分からないな、球速が去年と同じならさすがに厳しいと思う。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:43:30 ID:QhKv6/vl0
ベイの弱点はマネジメントが弱いな。
球団、社長、監督・・・、弱いというか誰もしてない。

社長は営業として優秀だったかもしれない、尾花はコーチとして優秀だったかもしれない。
でも未だに演繹的な考えなんだよな。立場は変わってトップなんだから帰納で考えないといけない。
180度変わってるのに対応できてない。

コツコツ積み上げるではダメなんだよ。ゴールを設定して逆算しないとさ。
そうしないと問題点を見つけるのに時間がかかるし修正にも手間取る。

選手にしても能力と適正に応じて役割を割り振るべきで帰納で考えないとダメ。
演繹だとないものねだりになる。金があれば金満補強すればいいだけなんだけどさ、無理じゃん。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:46:06 ID:u7Bh2P/kP
>>563
まぁ、隔年うんぬんはジンクス的な側面が強いから、そこまでアテにはしてないけどね
でも、1年でここまで一気に劣化するものなのかな
もう30後半だしいつガタが来てもおかしくないとは思うが…
去年は調整失敗で、今年はしっかり調整して復活してくれると思いたい
566代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:47:43 ID:/LynO1IQ0
なんか年々吉村の期待値が下がってるけど「吉村でワンアウト取っとかないとめんどくさい」と
思わせるような打線ならけっこう打つと思うんだよな基本仕掛けの早いプルヒッターだし

村田の前で三番か、ひちょりか直人の前で一番か…けっこう走れるし
567代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:50:12 ID:sGrh2mHL0
三浦は肩の違和感でしょ。
開幕前におかしいと情報が出てたが離脱しないでシーズンインを目指した。
→うまくいかなかった。

まあ尾花が絶対的エースに指名。三浦もやります!とこたえたから
どちらも無茶したんじゃね。なんとかなるだろうってさ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:51:53 ID:sGrh2mHL0
吉村は3割30本を期待するからツカエネというだけで、
井手を使うくらいなら劣化状態の吉村の方がましだ。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:56:36 ID:+uLFeh/40
三浦はもう計算に入れない方が精神衛生上いいと思ふ

先発ローテ構想としては、清水、大家、加賀、山本+2(外人or若手)
570代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 01:58:23 ID:rbSwnDWA0
三浦を計算に入れて失敗ってここ5年で2010年くらいでしょ
ほかの年は勝ち星はともかく規定投球回で3点台
去年の清水よりもまともな成績だったし
571代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:04:32 ID:+uLFeh/40
>>570
使えたら儲けくらいに思っておかないときつい
立ち上がりに十分な援護があっても試合をぶち壊してたし
572代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:06:51 ID:AVPzcMxe0
>>565
まあ今年は頑張ってほしいね。最初のオープン戦である程度分かると思う。
ただ年齢を考えると来年以降はもっとシビアになるから
今年で代わりになるような奴が出てこないと駄目だな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:09:50 ID:gY4NCr+R0
あんまり石川三番説がないのはなんでだろ
内川も長打なかったし三割打てるようなら石川でもいい気がするが
574代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:12:41 ID:Yao08iHw0
毎年思うんだが番長の開幕調整の下手さはなんなんだろうな
開幕戦もだけど4月にうまくいってないことが多い気がする。
しかもオフに工藤や寺原らとムキになって投球数競ったりして
575代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:13:31 ID:lVSRxB5b0
三浦は復活すればとりあえず清水よりはやれるでしょう。
そもそも防御率5点台とか今までの三浦ならありえないし。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:19:37 ID:zWJudgva0
>>575
むしろ故障を隠しながらローテを守った清水の完全復活に期待したい
三浦は球威もコントロールも劣化したからもう駄目だと思う
577代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:22:04 ID:AVPzcMxe0
>>573
HR0がいけないのかチャンスで石川だと外野がアホみたいに前進してくるんだよ。青木とか腹立つぐらいに前進するし。
あそこまで前進されるとランナー2塁では中々帰ってこれない。荒木レベルでもキツイ感じ。
1番→ヒット、2番→バント、3番→ヒットで点が取れないのは辛い。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:28:02 ID:rMLosoN00
そうだなぁ。他所の球団から見たら迫力不足が過ぎると思う
でも一昨年→去年でかなり体大きくなってスイングもマシになったし、自主トレとキャンプ・オープン戦次第ではありだと思う
579代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:34:45 ID:Pt7bNNob0
一歩ずつ成長してるからな、なんだかんだで石川には物凄く期待してる

まあ成長するべきは守b(ry
580代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:39:29 ID:gY4NCr+R0
そうなのか…そういうところまで目がいってなかったわ
森本、渡辺、石川は三人一緒だとグッとパフォーマンスが良くなりそうなんだけどな
581代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 02:57:20 ID:AVPzcMxe0
石川はサードにすれば打撃が覚醒するんじゃないかと勝手に思ってるwまあサードはないけど。
ほんと守備が打撃にモロに影響する選手だよな。一昨年とかそれを凄い感じたし。
去年は上手いことやりやがったwまああれでは困るけど・・・

>>580
何気にスーパーカートリオの中の高木豊は通算ops800近くあるし、後の2人も森本、渡辺、石川に比べればopsは普通に高いからな。
森本、渡辺、石川は長打の可能性が無い分、内野安打の割合が多いから1塁が埋まってると辛いかも。
梵みたいのが1人でもいれば面白いんだけど。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 03:11:59 ID:Yao08iHw0
3番は率残せて長打も打てる人が理想だから結局はハーパーになるんだろうな。
将来的には下園や松本にも賭けてみたいけど
583代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 03:35:59 ID:9A81zR2E0
>>514
日本シリーズ進出時の日本一確率100%、
勝率も8割という短期決戦に強いチームがあるらしいぞ。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 05:38:15 ID:J1EM6TpL0
補償みんな金か。つまらん
585代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:07:50 ID:ZROCsnzF0
渡辺 270 2 30 25
森本 280 3 30 20
石川 275 3 25 30

割と調子よくてもこんなもんだろう
森本渡辺は超一流というわけでなし戦力的に
そこまで刺激にはならないことはわかりきってる
ベテラン切りまくったから刺激を受ける選手はほぼ皆無
渡辺森本の影響力は若手のみだと見てる
586代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:19:40 ID:ZROCsnzF0
岩村松井稼のような野球選手なら誰でも
知ってるような存在感ある選手をとった楽天
内川カブレラという球団を代表する打者をとったソフトバンク
ともにいるだけでも存在感が違う選手は若手、ベテランに刺激になる

横浜の場合これら超一流の選手をとらずにそれなりの選手ばかり取るから
ベテラン中堅がふんぞり返って改革もできない
まあ来年も最下位は濃厚でしょう
渡辺森本の加入で若手の人格教育はまともになるかもしれんが
根本的な選録不足は一切解決してない
587代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 07:24:30 ID:nb0Gu3xC0
>>586
清水・・・
588代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 08:49:09 ID:exdBiT8V0
>>556
上背&球速マニア?
球の速さだけで投手の能力を語るなんてアホらしい・・・・。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:10:34 ID:cM9Kd/zJ0
>>588
タナケンみたいな技巧派のほうが投球みてて楽しい

でも須田は単に小さくまとまりすぎな気もする
590代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:18:11 ID:HLMTNRFv0
まだ1軍で数試合だから分からんが、田中が投げると試合がピリッとするのがいい。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:26:24 ID:bnhzKeOE0
>>563
去年は怪我も続いた

若いときと違うし、いずれもプレー中ではなくて練習中の怪我。

要するに「体力の限界」によるもの

・・・まあ、ショートリリーフ転向などで1,2年は選手寿命を延ばせるかもしれないが
もうローテ投手として期待するのは無理。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:27:40 ID:bnhzKeOE0
>>570
その5年で三浦の年齢が何歳から何歳になった?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:30:38 ID:ImhmaKyT0
尾花を信じろ
594代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:30:40 ID:dGTd/hV70
というか、うちが補強と言って獲得した野手って森本(OPS.666)と
渡辺(OPS.663)ってないよな
パ野手のOPSのリーグ平均は.741でこの二人は平均からかなり劣る選手
こういう糞みたいな選手が試合に出るせいで若手に出番が回らず
さらに低迷すると思うと憂鬱だわ
595代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:36:25 ID:gRTTfm5Q0
>>594
ま、森本と渡辺って、年間フル出場してもホームラン1本打てるかどうかという超非力選手だからな。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:39:37 ID:bnhzKeOE0
またチャンスメーカータイプの野手をOPSで評価する
一つ覚えのバカか

もうわかってんだからコテにしろよw
597代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:42:04 ID:HLMTNRFv0
森本と渡辺に期待するのは野球の成績というより選手の意識改革だろ。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:47:23 ID:Niid05Us0
実力ない選手に従う奴がどれだけいるかね
599代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:51:09 ID:dGTd/hV70
>>596
最近書き込んでいないからそれは別人だと思う
チャンスメーカータイプということで出塁率を評価したとしても渡辺が若干高い(.353)から
まだいいけど森本(.338)なんて擁護のしようがないじゃん
それにチャンスメーカーだから長打がいらないというのはないでしょ
本気でこの二人で他のチームと渡り合えると思っているならどうなのよ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:56:55 ID:HLMTNRFv0
>>598
お前楽天での渡辺のあの慕われ方見てなかったのか
601代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:58:12 ID:Niid05Us0
森本の出塁率よりも藤田や石川の出塁率の方が低いけどな
ただ一億の高待遇で迎え入れるほど価値のある選手かは謎
602代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 09:59:38 ID:4sO1aoV10
森本と渡辺って今現在の金城と同じレベルの選手でしょ?
603代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:02:33 ID:gRTTfm5Q0
チャンスメーカーだからホームランは要らん、と。
そりゃ何本も打つ必要はないが、ツボに来れば一発もあるというのとそれが全然ないのとでは、
投手の攻め方も全然違ってくるからな。
ど真ん中に投げてもヒットで済む選手は舐められる。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:03:36 ID:Niid05Us0
>>600
楽天の選手は大人しく真面目な奴が多い
野村が人間教育重視の奴だし
スカウトが人間性に問題ありそうな選手をとらない方針だから
横浜の選手は真逆
自己中心的で怠惰的
真面目君の多い楽天と落ちこぼれの不良ばかりの横浜じゃ
まず慕われる条件からして違う
605代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:04:55 ID:gRTTfm5Q0
>>600
慕われているから性格は悪くないのだろうが、別にチームを牽引してきたという選手ではないな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:09:45 ID:bnhzKeOE0
>>601
ただでさえ不人気球団だし地元密着度も低く、引退後の仕事補償も
ままならない球団。

「その程度」の選手を獲得するためにも高い金を出さないと
なかなか来てくれない(金額高くしても蹴られることもままある)
事情がある。

当然そういうことはわかってて書いてるんだろうねえ?w
607代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:10:52 ID:Niid05Us0
チームを変えるってのは金本みたいな奴
実力でチームの中心になれるような奴だよ
緩みきってるチームに一人真面目な奴が現れても劇的な効果なんてない
608代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:13:51 ID:gRTTfm5Q0
>>607
同感。
ところで、横浜身売り騒動は2位だと。

【回顧2010年】記者が選ぶ野球10大ニュース 1位「ロッテ下克上」、2位「横浜身売り騒動」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101224/bbl1012241439002-n1.htm
609代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:14:37 ID:Niid05Us0
>>606
そうだな
だがその金で岩村やら松井やらに特攻した方がよかったな
村田と同格程度の実績がある選手が入ればチームも変わっただろうよ
渡辺や森本程度がちょこちょこやるとかえって生え抜きの
レギュラー格がふてくされる
610代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:16:56 ID:dYtEFQZL0
だな
スポーツ新聞の記事で、清水だけは元旦から自主トレに入ってる
他球団選手も正月自主トレしてた記事で賑わってるが、横浜だけ清水以外書かれてない

横浜古株の大エース様は、昨日から芸能活動再開や競馬厩舎に行ってて動く気配なし
生え抜きにはまったく変わらない一年が始まろうとしてる
611代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:20:02 ID:Lpokpy0M0
渡辺や森本程度の選手と競争で負けてスタメン剥奪されて不貞腐れるような奴がいたら、
そいつらこそ負の象徴だから放出すべきだし、そんな雰囲気にさせないことが重要だろ。
そんな生ぬるい雰囲気で生え抜きレギュラー格の御機嫌取りしてきた結果が今の惨状なんだろうし。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:22:29 ID:RrgZ6dAn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000050-spn-horse
「ハマの番長」預託先となる矢作厩舎を訪問
613代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:23:52 ID:9b5Y5QRY0
614代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:25:49 ID:gRTTfm5Q0
金本、小笠原、和田・・・。
この辺のトップクラスの選手を取れば、黙っててもチームが化学反応していくだろうが・・・。

正直レギュラーを取るのが精一杯みたいな外様選手に、チーム改革なんかを背負わせるのはかわいそうな話。
本人が空中分解してしまうよ。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:27:22 ID:ImhmaKyT0
キヤプテン男村田
616代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:28:22 ID:Niid05Us0
>>611
そういうことじゃない
つまりは渡辺や森本は外様なんだよ

617代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:32:35 ID:dYtEFQZL0
>>614
最初は誰でも意欲満々で来るもんだし、ファンの期待も大きいよ

でも小者だったらあっと言う間に、横浜ぬるま湯温泉にドップリ浸かるって
キャンプ終わってオープン戦が始まれば分かることさ

清水だけは今オフ、さらに高く移籍できるチャンスがあるから必死でやるだろう
618代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:42:00 ID:5zOQ/mHX0
>>613
キャラ被ってる
いらん
619代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:42:51 ID:SArIe2gq0
馬名はチョクセンバンチョーか
http://www.youtube.com/watch?v=-TWZ5wcxaH4
620代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:49:41 ID:LCxcS9a20
一部のファンは数字しか見ないだろうが
プレーしてる選手は数字以外の方がよく見えるはず。
渡辺や森本の打撃守備走塁の姿勢は学ばないと。
こいつらが改革をするんじゃないんだよ。
生え抜きが何を感じるかの話。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 10:59:19 ID:matYYvcQ0
横浜投手陣救うのはこの2人「15勝を目指して」「マエケンさんお手本」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20110104012.html

須田は球速のある藤江みたいなもんだから1年目からそれなりにやると思うけど
加賀美にも期待していいのかな?
622代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:02:32 ID:bnhzKeOE0
>>614
だーかーら、そいつらが来るわけないだろ>いくらカネ積もうが
623代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:04:50 ID:8O8Fk3Wd0
番長の馬の名前でも予想しようぜ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:13:41 ID:iE7c731V0
>>623
ハマノバンチョー
625代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:17:28 ID:gRTTfm5Q0
>>622
誰も来るとは言っていないだろ、どアホ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:17:30 ID:fPtejG4w0
>>556
身長だけで通用しないとかバカすぎるだろ。
それだけで判断できるなら指名しないわ。
低身長だが制球力は非常にいいし球速はマックス149でキレもいい。
なにより経験豊富でハートもいい。
全ての面で強化版藤江みたいな感じ
627代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:18:21 ID:Niid05Us0
>>620
プレーに対する姿勢とかで変わるんだったら
とっくの昔に変わるだろう
うちの場合そういう以前の問題
628代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:19:06 ID:gRTTfm5Q0
日本一早い?2011年プロ野球の順位予想だ!
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/110101/bbl1101010701000-n3.htm

【セ・リーグ】

●記者A (1)巨人 (2)阪神 (3)中日 (4)ヤクルト (5)広島 (6)横浜

●記者B (1)阪神 (2)中日 (3)ヤクルト (4)巨人 (5)広島 (6)横浜

●記者C (1)巨人 (2)中日 (3)阪神 (4)広島 (5)ヤクルト (6)横浜

●記者D (1)阪神 (2)巨人 (3)中日 (4)ヤクルト (5)広島 (6)横浜
629代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:25:46 ID:7eSPTC7U0
変わるという村田
復活にかける吉村
ポジション争いする藤田
2軍の活躍など意味ないという筒香
去年のような訳にはいかないという三浦

これらの自主トレの記事がいつ出るかで、本当に上を狙う気があるのか分かるだろう
630代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:27:14 ID:nZy0tUfk0
>>628
1位を6点、6位を1点として点数付けると、

中日 18点
阪神 21点
巨人 20点
東京 12点
広島 9点
横浜 4点

上位3球団と下位3球団の差、上位・下位の中での力関係・・・。
イメージは大体こんなもんかもな。
ヤクルト広島よりは広島横浜の方が差が小さいとは思うが。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:27:16 ID:matYYvcQ0
3が日も終わったし今日から自主トレ記事が出ないと困るんだけど
632代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:28:09 ID:i0hSjn/tQ
勝率との相関が大きいのは守備力よりも打撃力
打撃力の中でもOPSがその相関が大きいってのはここ10年のMLBデータを見れば明らか

だから出塁率の高い内川が抜けて、森本渡辺が加入ってのじゃ不安だよね
633代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:28:45 ID:IvqKJxo80
年末から、石川の記事が多くないか?
球団もしくは石川本人が書かせているのか?
634代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:32:46 ID:ZBld/WW90
パの10勝以上した先発右腕の身長
岩隈 190
田中 186
永井 179
涌井 186
岸  180
木佐貫186
金子 180
ダル 196
ケッペル196

右腕投手に置いて身長は180以上が望ましい
極端に低い投手は武器にもなるが
635代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:33:38 ID:exdBiT8V0
一部移籍組以外誰も自主トレやってないっぽいし
適当にイベント参加してる三浦と石川が記事になってるだけだろう
636代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:34:22 ID:gRTTfm5Q0
>>632
内川の穴を森本・渡辺で埋められるなんて思っているのは、脳内お花畑の一部の横浜ファンだけ。

格が違うわ。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:35:22 ID:Bjzd5EsC0
ダルでけぇwww
638代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:39:54 ID:+dGawOr/0
>>613
欲しいけど補償が発生するぞ

須田は即戦力になるかもしれないけど加賀美は1〜2年かかると思う
てか新人に期待すると大抵いい事ないからな…。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:40:23 ID:PzPZgk/u0
加賀美は 矢野の再来の気配がする。法政だし。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:51:37 ID:ZBld/WW90
セリーグで10勝以上した先発右腕
清水 180
吉見 182
前田 182
由規 179
館山 181
久保 181
東野 186
スタンリッジ 191

641代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:53:06 ID:H93pXzyC0
>>577
HR0で、しかも安打は内野安打が中心。
まあ足でヒットにしてるわけで打力がないんだよな。

役割がチャンスメーカーとしても30打点は目指してくれないと厳しいわな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:56:26 ID:H93pXzyC0
>>633
起用(出場)から見れば主力ですよ。
中心と言えるレギュラー野手は村田と石川の二人だからじゃね。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:56:30 ID:u7Bh2P/kP
>>636
守備の穴は十分埋められると思うがなw
それこそ、森本の外野守備は内川とは格が違うだろ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:58:24 ID:i0hSjn/tQ
>>643
守備は良くなると思うんだけど
データ見る限り 守備<打撃 なんだよな、勝率に直結するのは

飛ばないで変わるかなあ
645代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:58:40 ID:ZBld/WW90
一般的に175センチ右腕の須田の成績を予想すると
同じ身長の高崎にちかい成績を残せると思います
まあなんにせよ先発には向かないので中継ぎで使うべきかと
646代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 11:59:15 ID:if2y76170
内川が守ってたポジションに森本が入る訳じゃないから、
森本と内川の守備力の差がそのまま反映されると思わない方が良い。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:03:05 ID:7eSPTC7U0
3番ハーパー、4番村田、5番スレッジ
この3人が場面によってチームバッティングが出来るか
相変わらず大振り一筋なら、1番2番が変わっても去年と同じような攻撃になるな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:04:44 ID:Ek8LwyS60
>>647
ハーパーは5番で筒香と争うって年末のベイスターズナイトで
加地のじっちゃんが言ってた
649代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:05:06 ID:H93pXzyC0
統率するのは選手ではなくて監督。
監督が統率できないから選手が代わりチームリーダーとして猿山のボスになれ。
だからリーダータイプというよりボスタイプが欲しくなるんだろうな。

というか、まずは監督に求心力を求めないとまとまらないよ。
みんな尾花に遠慮してる、いまだにお客さん扱いなのがダメ。
だから本音でぶつかりあえない。チーム内がよそよそしい。

無口な尾花に代わって島田が代弁してたというのも良くないんだろう。
直接、コミュをとるようにしていけばいいんじゃないの。監督もかわらないとな。
選手も話しかけにくいだろうが、コミュをとってかないと溝が埋まらないよ。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:12:41 ID:kytz4x7v0
>>647
ハーパーにチームバッティングまで考えさせるのは効果的なんだろうか?
同点の9回裏無死2塁の場面で、最低セカンドゴロと思って打席に立つのと、
いつも通りに強く球を叩く事だけ考えて打席に立つのと、ハーパーみたいな選手は
後者の方が良い結果が出るのでは?
それに、そんな練習をやってもらう必要もない。大きいの打てるんだからね。

右打ちだの走塁だのは打てない奴が生き残りを賭けてやるもんだ。
打てる奴は打つ事が義務であり、チームバッティングと言える。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:13:09 ID:BP1NE+x90
監督が口うるさく言ったら森の時のように解雇されるのがオチ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:13:57 ID:7eSPTC7U0
監督がしょっちゅう替わってるんだから仕方ないだろ
いつどんな監督が来ても受け入れる空気があるかだな
ボス猿が俺を無視するなよって雰囲気出してたら、新参者は入りにくい

星野のようなカリスマ性がないと、投手出身監督が野手には口出しし難いさ
そのパイプ役がキャプテン格選手に求められるわけで、さていかがなものか
653代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:15:42 ID:H93pXzyC0
編成を見ると外野は7スレ8下園9森本って感じだ・・・
自分のなかでセンター森本はなくなってるw

8森本にするとライト誰かなー
下園の守備と肩でライトは絶対にないはずだけど今年の守備を軽視しまくった尾花ならやるのかな。
でも補強の意味がなくなってくるよな。まあライト森本でも狂ってるがw
654代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:17:53 ID:H93pXzyC0
>>651
統率力や求心力に口うるさいとか関係ないでしょ。

>>652
カリスマ性までないとなったら困ったものだな。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:19:09 ID:BP1NE+x90
こういうチームが変わるには
タニマチにも口出しさせないだけの権力と
選手に舐められない監督じゃないと無理だよ
初監督の尾花には荷がおもすぎる
656代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:21:08 ID:oxsI0j4Z0
これだけ選手もスタッフも入れ替わったのに空気が変わらないとか最強だな。
歴史の重みを感じる。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:31:43 ID:BP1NE+x90
球団の体質が何も変わってないからな
金は使うが金の使い方が変だから補強してもまるっきり変わらない
658:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:33:33 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇は本人の希望どうり横浜優勢みたいです
659代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:36:19 ID:matYYvcQ0
中日が獲りに行く素材だから獲りに行った方がいいな>陳
中日に第2のチェンを誕生させないためにも・・・
660:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:38:30 ID:BTRGrUZR0
そうですね是非横浜に来て欲しいですでも横浜なら支配下中日は育成からみたいですね
661代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:41:17 ID:CW3IWqXk0
お前ら、森本・渡辺とって最初はよろこんでたのにもうイラネかよ。
シーズン始まる前から文句ばっかだな。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:45:17 ID:oxsI0j4Z0
能力がどの程度かはともかく、やる気ある選手は全員歓迎だし来てくれたことに感謝してるよ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:46:12 ID:7eSPTC7U0
前球団では今季レギュラーの座も怪しい森本、渡辺
それでも、いい選手獲ったわって喜ばざるを得ない横浜

特にスレッジ、森本は前球団提示額より倍近い評価で迎えるわけだ
これで駄目ならハムとの縁は切らなければいかんな
664:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:49:30 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇ほぼ確実みたいです9日に正式契約だそうです
665代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 12:49:42 ID:BP1NE+x90
もうトレードに使える人材は若手と主力だけ
人材切り売りました
何にも残ってません
666代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:03:27 ID:kSFQJFw10
桑原義なら持って行かれてもいいですけど
667代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:03:47 ID:matYYvcQ0
>>664
アンタ何者?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:06:12 ID:WxDHlhLq0
岩村が楽天のために言ってる「強くなるための3ヶ条」は、横浜にも当てはまると思う。
1に選手が結束・団結すること、2に自己犠牲のプレーをできるようになること、3に監督と話をすること。
渡辺や森本にまず求められてるのは、そういう姿勢を当たり前に示すことのほうかもしれない。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:08:25 ID:wNM4L+OHi
1から3まで全て石井に当てはまるな。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:12:28 ID:z0eQsxqY0
>>668
0:野球の成績を残すこと
っていうのを忘れてはならない
671代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:13:12 ID:MQ7wLTnD0
(中)森本
(遊)渡辺
(二)石川
(一)ハーパー
(三)村田
(左)スレッジ
(捕)橋本
(右)金城
(投)清水


来年は石川の成長がすべてのカギを握る
672代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:19:25 ID:kSFQJFw10
オナニーオーダーはまだいいよ
キャンプ始まって、せめて紅白戦やるまで待とうじゃないか

>>670
00:自主トレはまじめに、キャンプは中身の濃い練習をすること
も付け加えて欲しいぞw
673代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:22:33 ID:z0eQsxqY0
>>672
別に練習不真面目でも、試合で野球が出来りゃなんの問題もないと俺は思ってるけど
というか試合で結果を出して初めて、練習を真面目にやったことになる。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:24:52 ID:9K20ruNOP
五十嵐ロースター外れたみたいだけど獲らないかね
そんな金はもうないか
675代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:27:25 ID:bnhzKeOE0
>>661
中の人が違う。
大ちゃんす打線に満足してるようなゲーム厨には何を言っても無駄だから

676代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:39:31 ID:G5GtrEb50
ひちょり効果
677代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:50:27 ID:oxsI0j4Z0
>>670
「強くなるためには野球で結果を残すことだ!」っておかしくね?
まぁ無理に解釈できないこともないけどw
678代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 13:53:05 ID:z0eQsxqY0
>>677
いや、渡辺や森本に求められてることの方です
679代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:01:27 ID:oxsI0j4Z0
>>678
じゃあ0なんてナンバリング要らなかったのでは。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:03:06 ID:gRTTfm5Q0
>>663
別に縁を切る必要はないだろw
何もハムが押し付けたわけじゃないのだから。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:14:08 ID:bnhzKeOE0
>>678
要するに生え抜きにはそっちの面では全く期待できないからかw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:36:55 ID:z0eQsxqY0
>>679
>>668「岩村曰く、チームが強くなるためには、1〜、2〜、3〜
渡辺や森本にもこういう姿勢を見せて欲しい」
これは言い換えて曰く、
「渡辺や森本も、1〜、2〜、3〜汁」でしょ

だから、渡辺や森本には、そういうことする以前に、0:野球の成績を残せ という意味ですけど
683代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:43:36 ID:TirPnTSy0
>試合になると選手は『分かってはいるけれど…』という感じで、どうしても個人成績を優先するところが抜けませんでした。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:46:55 ID:WxDHlhLq0
>>673
「練習のための練習」になっちゃいけないけどさ。
ただ、練習をまともにやらないで試合では結果を出す、なんていうのは実際にはまずないぞ。

>>682
「そういうことする以前に」じゃなくて「同時に」なんじゃないのかなー。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:50:00 ID:oxsI0j4Z0
>>682
その1,2,3を捨てりゃ好成績が残るわけでもないし、普通は両立を目指さないとな。
そもそも渡辺も森本もフォアザチームのプレーで戦力になるタイプなのだから、
その1,2,3を実行することが成績を残すというのと同じことだ。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:50:37 ID:WxDHlhLq0
>>673
「練習のための練習」になっちゃいけないけどさ。
ただ、練習をまともにやらないで試合では結果を出す、なんていうのは実際にはまずないぞ。

>>682
「そういうことする以前に」じゃなくて「同時に」なんじゃないのかなー。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:53:49 ID:QEGwblEu0
682みたいな素っ頓狂は一回きちんとした他球団を応援して
普通のファンの物の見方を勉強するべきだと思われ
生まれたときからベイスターズ一筋だともう野球観戦の目のほうも鍛えられないようだし……
688代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:54:39 ID:z0eQsxqY0
>>684
そりゃそうだ、努力をせずして結果は残らない
しかし結果を残さなければ、努力したことは認められないぜ

>>685
彼らが野球の成績を残せば、そういう気持ちもチーム内に浸透していくだろう
ベンチや二軍でもっともらしいこと言ったところで影響力など皆無に等しい
チームを変えて行くならば、まずはプレイで周りを黙らせることが必要だと思うけどね
689代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:56:16 ID:MQ7wLTnD0
残念ながらベンチに選手がいません。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:57:11 ID:TirPnTSy0
自己犠牲ゆえの数字かそうでないかの区別がつかない選手たち
691代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:59:10 ID:fVNbZCLl0
ID:z0eQsxqY0はこんなところでサボってないで自主トレに戻れ
あと言い訳だけ上手になってるなら今年は大人しく2軍で腐っててくれ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 14:59:46 ID:QrPC8UyN0
うっせハゲ
693代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:02:21 ID:3kBA1ywV0
チェン後継候補に台湾国立学院在学中の左腕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/04/10.html

「チェン2世」陳冠宇投手を獲得へ…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110104-OHT1T00025.htm

新聞報道で出ちゃってるから中日で決まりっぽいな。
これが優勝を争うチームと最下位確実のチームの差か。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:14:26 ID:eZj7xugo0
成績残した奴しか正論吐けないってのは、
今成績を残してる奴が正論を吐かないからだよな。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:33:01 ID:NdS4zq2x0
横浜の応援団よ、ここまで弱い野球団を応援するってどんな気持ちなの。教えて。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:37:40 ID:gRTTfm5Q0
というか、横浜のファンはチームが強くなることを特に望んでないのでは・・・。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:47:19 ID:Lpokpy0M0
多分プロの世界でも練習サボってばっかでも人並み以上の成績残してる奴いるだろうし、
一般的なプロ野球選手の倍くらい練習して努力しても全く成績残せないのもいるだろう。

でもどっちもリーダーとしては失格なんだよな。
どっちのタイプも「俺のように努力すれば結果が付いてくる」と言っても説得力0。

やはり人並み以上に努力して人並み以上の成績残してる人間で、
勝つことを最優先にしてる人間が主力にいてもの言えばいいんだろうけど。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 15:50:20 ID:MsdEatnB0
きっと横浜ファンは最下位のベイスターズが好きなんだよ
ここまで負けてたら普通贔屓チームの情報断つわ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:05:16 ID:P2jbUo0sP
>>696
なんで何回も同じこと言うの?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:10:44 ID:P2jbUo0sP
>>698
だから俺はシーズンオフの方が積極的に情報取り入れているなw
701代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:19:57 ID:vR3W64jE0
優勝出来なければ2位でもビリでも同じだよ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:21:58 ID:P2jbUo0sP
>>701
弱いにも限度がある
703代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:23:40 ID:9K20ruNOP
確かに90敗はいただけない
704代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:35:03 ID:RrgZ6dAn0
ベイスターズは地域密着

★なか中区るしいシーズン
★弱いにも保土ヶ谷区
★補強を磯子
★フロント「瀬谷な」
★編成部長の頭はつる鶴見
★新コーチはまた戸塚
★弱いチームを見切った日和見内川西区を与えよ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:39:34 ID:8vmb4Ax40
今の制度だと3位と4位でかなりの違いがある。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:43:50 ID:matYYvcQ0
【オリックス】後藤始動 目標「200本」

横浜の選手も記事きてくれよ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:45:14 ID:i0hSjn/tQ
CSなんておかしな制度だと思うけど
そもそも出られないから関係なかった(´・ω・`)
708代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 16:52:11 ID:matYYvcQ0
2005年はAクラスだったのにな・・・2006からだもんな>CS
709代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:03:01 ID:DM76jiSkP
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 USBオナホール ダイアモンド
無の力 最後の鍵 みかん 1024ガルド 源氏の小手 DQバトル鉛筆
アイスソード カニタマ マグロ テレビデオ 粉っぽいカレー 皆伝の証
イオナズン マスカレイド ずんだ餅 コーラ ハワイ4泊5日 エネループ
穴抜けの紐 古文書 マドレーヌ ピーナッツ ブリキの鎧 ジャムパン
ファミチキL バードカフェのおせち 亀の子たわし トイレットペーパー チャクラ
文鎮003SH 瀬古の笑顔 PSO-1スコープ M65パンツ VZ61 R5770 Hawk
T-ZONE製BTOパソコン 双日株1000万株
710代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:06:08 ID:IR7eyYju0


田代厨の粘着洗脳&それに乗っかった超低脳の破壊工作でベイスターズは終わってます
711代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:09:21 ID:pxfDHtWV0
>>610
一応金城も元日始動の記事がある
712代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:10:52 ID:5L1TQrH80
本屋で、今年のドラフト候補の紹介と、去年のドラフトの総括を
した本を観たが、ベイのドラフトは酷評されてたw。どうやら、
須田は上位指名の器じゃなかったそうで、応武もドラフト前に
「須田は下位でもいいから、指名してくれんかなあ」みたいなこ
と言ってたらしい。あと、左腕を指名しなかったことや、高卒を
指名しなかったことも、大きなマイナス評価の要因だったみたい。
713代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:23:49 ID:AUijyXCN0
消滅が見え隠れしてる球団が高卒を取るわけにもいかなかったし
他の指名者も来てくれる人の中から選んだ感じかな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:31:40 ID:abK5D5Nj0
>>712
三浦37歳、清水35歳、大家34歳、山本32歳という先発陣で11年シーズンに臨むんだから
即戦力の大卒・社会人卒を大量に獲って1,2年後に備えておかないととんでもない事になるからなあ。
しょうがないと言えばしょうがない。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 17:34:33 ID:5L1TQrH80
まあ、その評価を下してたのが、高卒フェチの小関だったからなw
あと、「1位加賀美、2位須田だったら納得」みたいなことも書いて
あったから、加賀美に対する評価は高かったみたい。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:07:03 ID:je8TPjxY0
高卒は去年たんまり獲得したし
717代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:19:24 ID:matYYvcQ0
>>714
田中がローテ投手に成長して須田も先発できる即戦力ならそんな問題気にすること無い
718代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:27:44 ID:JkDVN8yz0
三浦以外別に老人扱いする年齢でもないだろうに
山本なんて働きざかりっつーか中堅だろう

719代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:39:58 ID:gRTTfm5Q0
山本省の場合は実際の年齢云々より、年々成績を落としてきてるからな。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:42:06 ID:SdKR7MJK0
須田が先発で即戦力?
そりゃ無理だ、チビだもん
721代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:45:44 ID:matYYvcQ0
>>719
パリーグからセに移ったのは正解だろうな>山本
722代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:55:46 ID:i0hSjn/tQ
投手の「個人能力の」ピークって、一般的にだいたい何歳くらいなの?
もちろん「成績」はリードとか投球術とか守備とかで色々に変わるけれど
723代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 18:58:58 ID:lVSRxB5b0
須田は尾花が直々に指名した投手だからそれなりにやれそうな気がする。
俺はむしろハンカチと福田に危険な感じがあったw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:12:54 ID:1fPCOTq+0
ゲンダイだけど一応。

【12球団 ブレークするのはこいつだ】ファームで2冠 二軍の教育係だった鈴木が太鼓判
http://gendai.net/articles/view/sports/128174
725:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:16:05 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇は正式に決ってないからまだわからないよ
726代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:20:36 ID:matYYvcQ0
>>724
タコさんが打撃コーチから退いたのがもったいない・・・
727:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:26:06 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇って横浜希望だからくるんじゃないの
728:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:32:51 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇は横浜希望だから確実じゃないんですかなんで中日が獲得できるんですか
729代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 19:46:09 ID:MsdEatnB0
>>717
気にしろよゆとりw
730代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:10:11 ID:4149ekqb0
なにこの陳冠宇厨w
731代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:27:42 ID:5L1TQrH80
愛媛住みのベイファンだけど、今日のローカルニュースで
岩村を中心に、平井(中)、高木(ヤ)、宮出(ヤ)の
宇和島東高出身者が合同自主トレやってて、その中にタスク
もいたよ。その中でインタビュー受けてて、「去年のことは
忘れて、今年は頑張る」って言ってた。因みに、岩村は愛媛
ではスター扱いで、オフには愛媛の色んなイベントに参加し
てるし、ローカル番組とかにもしょっちゅう出てる。シーズン
中でも、ちょっと動きがある度にニュースで取り上げられてるし。
タスクなんて、ベイに入団が決まった時でさえ、全く取り上げ
られなかったのに・・・。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:29:53 ID:gRTTfm5Q0
>>731
一体何が言いたいんだ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:35:18 ID:nB/wel140
この愛媛やろーがwwwwwwwww
734代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:42:29 ID:5L1TQrH80
因みに、岩村の兄貴は地元で飲食店を経営しています。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:43:22 ID:oolKEXSr0
愛媛野郎は1度、関内福富町でスッキリしてこい
736:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 20:55:52 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇って決めるのは本人の決断ですから入団を信じましょう
737代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:03:41 ID:IvqKJxo80
今オフの補強はこれで終了?
格安外国人投手は、テストを受けての獲得だから当然、戦力になるんだよね?
内川の補償金でもう1人、外国人投手を獲得したほうがよくないか。
社長以下、球団スタッフはこの戦力で<Aクラスが目標です>
なんて口にださないよね? 尾花監督も?
738代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:03:54 ID:HUKN5iU70
ハマを変える男ひちょり
739:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:33:03 ID:BTRGrUZR0
いや陳冠宇が最後の補強だと思います
740代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:37:13 ID:Kf8/0kWu0
すげー 3年連続ぶっちぎりの最下位で、エースなのにほとんど2軍で遊んでたせいでチームが
90敗以上してんのに、呑気に馬主道楽かよ・・・
まったく危機感とか緊張感とかファンに対する責任感とか皆無だなw
遊んでる場合かよ本当に馬鹿というか全く反省してないんだろうな 。
3勝8敗 去年絶不調だった高年俸のエースがこんな事やってるようでは横浜何も変わってないじゃん
山本昌は不振だとラジコンとクワガタ封印したというのに父シニスターミニスタ、母の父ラムタラか… 三浦もAVばっかみてんだろ
横浜ファンはこれ見てどう思うんだろ?ばんてふ頑張れ?
去年の成績だと選手生命懸けて、必死に自分を追い込むべきだと思うけどな
馬主かあ デーゲームで耳にイヤホンしながら投球するわけですね
741代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:42:10 ID:Kf8/0kWu0
2011年成績

三浦大輔
2勝9敗

愛馬ハマノバンチョウ
5勝
742代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:42:40 ID:oolKEXSr0
今年デビューで5勝って結構すげえ馬だぞ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:47:37 ID:SRTLYPRF0
去年デビューじゃないの?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:51:07 ID:Kf8/0kWu0
>>737
今年のスローガン

グルーポンベイスターズ
745代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 21:53:59 ID:fa5K7wlD0
鷹ですが
>>737
うちの陽いらんかね。防御率2.20.来日6年。先発可能だが、契約更改で揉めている。
もう顔も見たくないから、さっさと取ってくれ。
746代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:02:45 ID:BTRGrUZR0
陳冠宇を獲得する方針だからいらない
747代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:02:58 ID:Kf8/0kWu0
補強終了らしいよ
まじめに見積もっても60勝はむずかしいらしいのに補強終了w

フルシーズンフルパワー

実際
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
748代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:03:30 ID:HUKN5iU70
>>745
来年メジャー挑戦するんだろ
749代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:05:16 ID:dctJyyhqP
おおすげえ
ダビスタで名前聞いたことあるウマがゴロゴロいるw
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009103251/
750代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:05:58 ID:fa5K7wlD0
>>748
今年度の実績を上げないととてもメジャーは無理だから、1年単位で契約できるチーム探しているんでしょ。
もう大抵うちは面倒見飽きたから、お宅で拾ってくれないか。日本語はなせるし篠原よりも全然使えると思う。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:10:08 ID:Yao08iHw0
>>745
そりゃあんだけ外国人獲れば揉めるわ
ハムのみたいに日本人扱いなら補償で取れたのに
752代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:26:46 ID:5L1TQrH80
愛媛住みだけど、今無職で地元には仕事無いし、横浜に引っ越そう
かな?横浜なら、吐いて捨てるほど仕事ありそうだし、福富町の
風俗にも通いたい。ついでに浜スタで観戦もしたいしな。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:27:57 ID:9V8iksYf0
育成でいいから大村とらないかな?
754代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:32:44 ID:0zlsaB8S0
稲葉が描いたシュールなウサギ
http://twitpic.com/3mxb5q
755代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 22:52:58 ID:apxCo9VJ0
>>712
むしろ応武に見る目が無かったんじゃね?
社会人になってから急に伸びたし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:19:26 ID:32ZdAza40
横浜の選手の自主トレの報道がないって書き込みがあるが
単に取材されてないだけだと思う。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:27:42 ID:66uaQNeq0
>>756
その方が練習に集中できて良い
758代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:32:21 ID:VAetyS7K0
同じ箱庭本拠地チームがやれたんだからベイだって…

ttp://www.youtube.com/watch?v=U0xnvSC1Ko8
759代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:38:46 ID:R8kbcd2+0
>>724
なんでタコさんをクビにしたのか・・・
本当にこの球団解散したほうがいい気がする・・・
いくら補強しても球団自体が何にも変わってないし・・・
760代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:43:12 ID:6h5C4VHO0
>>752
関内はティッシュくばりが多いから
そのバイトならありつけるかもよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/04(火) 23:58:12 ID:2L6+TA/20
>>759
NPOに移動したのは本人の希望もあるとかどっかに書いてあったよな
762代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:07:40 ID:U2j0EiAa0
陳獲得して支配下が65人だから、もし獲得失敗したら国吉かコバハムが支配下登録されるのか。
なんだかなー。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 00:34:44 ID:VkD+xW1Z0
>>762
使えないイケメソばかり増えるな
764代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:08:45 ID:2Ol4DjVV0
しかし陳獲ったら育成系の外国人ばかりになるな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 01:17:59 ID:RxJhmxHe0
チンをとったらニューハーフ系だろ
766代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:33:31 ID:1PUmoQxB0
いくら補強しても監督が尾花では勝てない

雄花が五月で休養なら…
767代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 02:54:40 ID:1we8OPsD0
チン争奪戦に勝ったみたいだぜ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 03:32:21 ID:nqbnPuYT0
台湾のサイトによると、支配下選手契約を提示したのが横浜だけだったみたいだね。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 05:46:01 ID:dB2cGddq0
陳冠宇獲得できたんですか
770代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 05:53:57 ID:yY/MJVz30
横浜、今オフ三人目の外国人左腕投手獲得か?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1294171598/
771代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 05:56:21 ID:/o9v6yD40
チェンぐらいの投手になってくれるかな
取れたら尾花の育成力に期待するか
772代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 05:56:43 ID:dB2cGddq0
陳冠宇は先発でどこまでいけますかね
773代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 06:10:46 ID:tZtZUvyd0
二勝できればいい方かな
現状一軍で通用する実力はない
774代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 06:42:59 ID:bM8AgrYhP
沖縄の大学出身プロ誕生か?横浜 大城を候補に
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/05/05.html
775代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:12:44 ID:dB2cGddq0
横浜 中日も狙うチェンの後輩獲り参戦
2011/1/5 7:00 配信 スポニチアネックス
 横浜が、台湾国立学院に在学中の左腕・陳冠宇投手(20=チェン・グァンユ)の獲得に乗り出していることが4日、分かった。同投手は、昨夏日本で開催された第5回世界大学野球選手権でも好投しており、中日なども獲得に関心を示している。

 球団関係者は「現在何人か台湾の獲得候補はいる。でもこの件に関しては、何も言えない」と話した。横浜は昨季、台湾人投手の王溢正(ワン・イイゼン)投手をテスト入団させるなど、アジアの好選手発掘に力を入れている。


776代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:29:33 ID:a4bfSyQF0
横浜 中日も狙うチェンの後輩獲り参戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/05/06.html
777代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:53:09 ID:jMyzAsVf0
陳冠宇って即戦力なの?
うちには巨人や中日みたいに下で育ててる余裕はないと思うが。
即戦力じゃなければ獲得する枠が無駄。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 07:56:14 ID:48XPiS8s0
内川の補償をとらなかった理由として即戦力の目当ての選手がいなかったんだろ

なんで即戦力じゃない育成外人とるの?矛盾しまくりんぐジャン
どうせ来年以降あるかどうかわからないチームなのに育成してどうすんだよ
いっそのこと支配下選手45人くらいにして全員即戦力にしろよ
育成放棄すりゃーいいじゃん
つっても一軍選手って言えない選手ばかりだけどさ
779代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:00:38 ID:1kN6JNkj0
>>778
そんなチームは買い手がいない
780代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:33:43 ID:M2DsO8/P0
今年はホークスも応援しよう。
横浜の試合だけ見てたらストレスで寿命縮むからね。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:36:37 ID:ZHaclkOd0
チンだかチェンだか獲ろうぜ マンとチンにリーチ、いい名前の左腕が揃ったな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:46:31 ID:mnd5lhrJ0
>>774
大城基志
地元の社会人チーム(JX-ENEOS)の左腕。
「宜野座カーブ」
外れ1位or2位指名でありそう。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 08:55:47 ID:npTdrGKk0
大城っていうと去年のスポニチ大会でも補強で都市対抗出た時も
二段モーションで何度も不正投球取られたり注意されたりしてたな。

だからと言ってなんということもないんだけど。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 09:10:03 ID:8XKyYRis0
しかし石川の盗塁60個宣言って本気で言ってるのかな?
「監督、盗塁60個するためには渡辺じゃなくて朴を使ってくれないと出来ないです」ってアピールのような
785代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 09:28:21 ID:M2DsO8/P0
>>784
バカだから無理して走って成功率下げるんだろう。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 09:47:43 ID:7hcEsQeF0
結局石川の8月以降盗塁5個ってのは何が理由だったの?
打撃不振では無いみたいだけど
787代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 09:49:08 ID:1kN6JNkj0
>>786
モチベーションが無くなったのよ
当たり前だよなファンでも無くなった
788代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 09:50:29 ID:EfGHJk+n0
>>786
足の故障離脱が響いた。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:24:48 ID:npTdrGKk0
後ろがチームの最強打者で無駄死には許されないし、
ハーパー自体にどっしり落ち着いて打たせてやるべきだという判断が
石川本人以外の誰かからあったのかもしれん。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:39:31 ID:jIrQ4Imu0
去年は出塁率3割超えを目標にしたら志低いと叩かれたんだよなw
今年は高い目標掲げたらやっぱり叩かれる
791代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:46:24 ID:g6+9/soQ0
このスレ勢いが無くなったな
毎年オフはこんなもんだったっけ?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:48:04 ID:48XPiS8s0
小林宏に行かないの?フロントやる気ないだろ
ハムがユニ変わるけどベイは?新沼が提案したじゃん
ロゴもBじゃなくYにしろよ
Bって豚、ブス、Bクラスを想像するだろ
あとさ、球団からメール来たんだけどさフィッシング扱いされてるぞw
そのあとアドウェアやったらたんまり出てきたが大丈夫か?
793代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 10:50:38 ID:QPoWZ2NG0
盗塁60は出塁率が.350以上ある人間が言える台詞
794代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:16:24 ID:b3DJFWJv0
>>784
朴はオリックスだろ
ってか監督にアピって何が悪いんだよwww
795代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:17:13 ID:PuPFlS0Z0
>>792
レプリカの在庫がものすごいから却下
796代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:17:20 ID:48XPiS8s0
>横浜の球団関係者は「小柄だが切れのある球は魅力。菅野(東海大)、野村(明大)、藤岡(東洋大)のドラフト1位候補と比較しても遜色ない。(JX―ENEOSは)地元だし、上位候補として注目していく」


っておいw身長172−65って編成の河本はマイクロ投手マニアかよ
今年は菅野野村藤岡に行かなきゃあかん
地元地元に自ら縛ってんじゃん
797代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:23:31 ID:PeQLXGGL0
>>796
別に左腕なら身長は気にしない
それにそこらへんとは被らないだろ
上位候補ってだけで誰も単独1位とかの話じゃないし
2位なら全然アリ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:25:45 ID:b3DJFWJv0
長身左腕 那須野
799代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:30:23 ID:Zdm7JDv10
宜野座カーブって肘壊しそうな投げ方だよな チビ投手はきついな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:33:16 ID:vulJ6up90
>>796
昨日、ドラフト本の立ち読みしてカキコミした者だけど、
「ENEOSは、田沢の件以降ドラフト指名が無く、大久保が
『球団間でENEOSの選手を指名しないよう、申し合わせてる
んじゃないか?』と不安がっていた」というようなことが
書いてあったが、ただ単に指名したくなるような選手が今
までいなかったってことかな?
801代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:40:55 ID:aSqWouOl0
なんだかんだBIG3菅野野村藤岡に行くっしょ
今年も大石に特攻してくれたしね
でまた外してチビ1位指名 須田(大城)か…
802代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:42:39 ID:b3DJFWJv0
>>800
2年前に白井をリストアップしたりしてるから
大久保も被害妄想だろ
横浜田澤は田澤の片思いで終わってしまうのかねぇ
803代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:46:47 ID:vulJ6up90
田澤は、まだ若い内に早く諦めて帰って来て欲しいなあ。
菅野は地元出身だし、何とか勇気出して指名してほしい。
流石に、社会人行ってまで巨人の指名は待たない気がする
しな。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:53:38 ID:DGdi3Bwv0
大城はチビの上にひ弱すぎるっしょ
顔も女みたいだし
805代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:54:43 ID:b3DJFWJv0
左腕王国SBもリストアップしてるというのに
806代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:56:06 ID:48XPiS8s0
田沢って故障でポンコツだろ
そういや白井ってどこいった?
大久保もシーレじゃなんもできなかったくせにプロスカウトを揺さぶったからな
つか大城って沖縄人じゃん、浜っこでもないのに
菅野特攻で行ったら神だけどあそこは腹天皇地帯だからな、今後一切の指名を拒否されたりして
807代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 11:57:39 ID:DGdi3Bwv0
>>777
陳は須田や大原を即戦力というのなら即戦力
いきなり10勝を期待できるほどじゃないにしろ、実績的に一軍で使える可能性は十分
外国人枠を度外視すればの話だが
枠の無駄なのは王のほう、あれこそ育成枠で良い
808代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:09:18 ID:48XPiS8s0
小林宏がとれれば・・・・・

山口をせんぱつにまわせる
ロッテ系も増えて生え抜きぬるま湯派閥粛清
阪神に行かれたらベイのAクラスは絶望
1億7,000円は安い、まだ金あんだろ、内川のとかで
小林宏之でとーたる10勝の上積み見込める
速く動けよ加地っケ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:10:33 ID:JEwTOSTR0
>>806
白井って誰よ? 一幸? 康勝?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:11:10 ID:wCvR2rfV0
陳は補強するつもりは無かったけど本人が横浜希望だから「ウチも獲得に興味あるよ」って言っただけだと思う
これから調査してみる気が
811代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:12:09 ID:JEwTOSTR0
>>810
もう支配下契約を提示済みって出てる
812代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:12:56 ID:wCvR2rfV0
藤岡あたりでクジでいって外れたらこの大城みたいな即戦力社会人投手が1位だろうな
813代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:22:20 ID:wCvR2rfV0
金城元旦始動
橋本3日から始動

他の選手はどうなのかな?
814代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:29:00 ID:aGo/H6Dt0
>>813
俺は明日から始動
815代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:29:41 ID:B/zbC12n0
俺は1年中正月休み
816代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:34:55 ID:bS3eD/dPQ
俺は自宅を警備
817代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:43:20 ID:SegLEGj/0
>>740
プロ野球選手は一秒も遊ばず野球以外するなっていうのか?
818代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:44:29 ID:vulJ6up90
ENEOSといえば、大塚というピッチャーがMAX151キロを
放るらしいが、こっちは狙ってないのかな?
819代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:45:41 ID:RxJhmxHe0
820代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:46:14 ID:JEwTOSTR0
それは故障前な
大塚は大久保に破壊されて、もはや140も出ない
821代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:51:38 ID:SegLEGj/0
>>808
阪神よりもかなり高い金出さなきゃ横浜には来ないだろう。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:54:44 ID:aSqWouOl0
>>820
まじか
残念だな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 12:58:17 ID:PkbVUEbY0
ENEOSなら捕手石岡はどうだ。
甲子園でよかった程度の情報しかないが。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:02:31 ID:JEwTOSTR0
石岡はまるで試合にも出られないレベル
825代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:06:38 ID:PkbVUEbY0
>>824
それは先輩がいて順番待ち状態じゃねーの?
怪我とかじゃなきゃドラフトで取ればいいのに。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 13:08:03 ID:QOOC9rKB0
>>817
プロは遊んでいいが、プロ未満は遊ぶな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:01:02 ID:NOVeVPXo0
加賀も散々活躍を否定されたから須田もやってくれると思ふ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:43:47 ID:tKcdsF2t0
高崎やっぱちっちぇえなwww

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114852345
829代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:52:56 ID:JKM02lY30
那須野が恋しくなる季節だな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 14:59:46 ID:npTdrGKk0
831代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:01:50 ID:+G17sDwp0
今年は何言われても期待しないでいようと思う
去年それでかなり期待したら返って悪化してショックが大きかったから
832代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:07:53 ID:wCvR2rfV0
加地さん頑張ってるなぁ。辞めた島田もあの人は凄いって言ってたもんな
833代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:09:15 ID:OZjn843I0
>「最高の球団をつくるという1つの方向に向かって一致団結して、とことん頑張る。地元と一体となって戦っていきたい。勝ちたいではなく、勝ちます」


サイコーってなに?阿部の真似?
地元と一体ってなに?ヤクザハマスタに上納することかい?
この程度の補充で勝ちますとかよくいえるよな、グルーポンかよ
勝つための補強をしてないだろ、捕手も糞、投手は爺、三番バッターいないでどうすんだよハゲ
地元選手ばっか狙ってつったって神奈川は巨人の縄張りじゃん、アマの監督にフッかけられるだけじゃね
加地の頭の中でわハマスタと契約はそのままでタニマチに脅されながら編成し横高やエネオスの選手とってりゃ強くなるって魂胆だろ
あほかとバードカフエかと
社長交代したほうがよくね?野村に社長やらせてやれよ
そのほうが金集まるだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:15:42 ID:mnd5lhrJ0
>>809
白井史弥 (二塁手) JX-ENEOS
静岡県出身、横浜高校卒
3年春の選抜では1番打者で打率.458をマークする働きで優勝に貢献した。
2007年新日本石油ENEOS(当時)に入部

指名解禁の2009年ドラフトで横浜がリストアップも獲得見送り
2010年春先は入部1年目の田畑(桐蔭学園卒)とレギュラー争い?
終盤は宮田に奪われる。
835代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:16:11 ID:2AskeHjQ0
加地さんって「地域密着」は口にするけど「球団改革」って言わないよな
836代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:38:47 ID:DhY9be/+0
いや、改革云々はしょっちゅう言ってるよ。
記事とかになってないだけかも。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:38:57 ID:8XKyYRis0
加地さんの言いたいことをまとめると

俺も頑張っけどお前ら横浜の住民も当事者意識持て みたいな事だろ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:39:47 ID:wC7l1cCR0
地元一体とか一致団結とか、そういうクサい言葉はもういいから
とっとと選手をかき集めてこい
839代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:44:37 ID:voR3Pilu0
「最強の球団と最高の球団は違う」というのが加地さんの持論だからな。
極論すれば「90敗してもいいから、最高の球団であることはできる」ということになる。
「今年も90敗はしたけど、最高の球団になったという自負心を感じております」といって、辞めていくかもしれないな
840代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:54:43 ID:aSqWouOl0
大晦日に加地さんファンと約束したよな
Aクラス入れなかったら… 何するんだっけ?w忘れたw
841代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 15:56:17 ID:KC2L4JFF0
>横浜は3年連続最下位に沈んだ昨季も左腕の勝ち頭は2勝のランドルフと篠原だけで
842代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:02:09 ID:aSqWouOl0
加藤放出、篠原残留は未だに納得いかないな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:02:53 ID:b3DJFWJv0
>>842
加藤は数年使ったけどアカンかった
篠原はまだ1年だから様子見
こんなとこ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:11:05 ID:N2Lk3qBa0
さすがにそれは経営者としてどうなんだと・・・・
経営がドライすぎるのは嫌われるけど結果を残さないけど満足というのはあまりにも。


本スレだけの話だろうけどもう少し期待感があってもいい気がする。
そりゃ中核を担えるリーダーが来れば文句ないだろうけどそんなの無い物ねだりだし、獲っても「使えねー」の声が大半って事になりそうだ。

俺は内川が抜けたのはチームが変わる良い契機だと思う、身売りするまでの数年で何とか60勝を達成してもらいたい。
そうすれば身売り後は浮上できると思うんだけどなあ・・・・・

845代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:22:59 ID:2tn/Qshn0
>>640
石川いれてよ
846代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:23:12 ID:wCvR2rfV0
>>842
尾花はノーコンが嫌い。09年は加藤凄かったけど去年はコントロールがおかしかった
847代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:26:09 ID:EfGHJk+n0
横浜は陳冠宇に契約金3000万、年俸600万を提示
2週間前の横浜と本人の会談は非常に感触が良く、1月中には正式契約できるだろう
横浜は他に4年生の林ユー清も獲得の可能性
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/5/today-sp1.htm

中日もいいチームで中日からオファーをもらったことはとてもうれしいが、育成契約では考えざるを得ない
中日はずいぶん昔に接触して来たが、その後は全く連絡がない
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/5/today-sp1-2.htm

中日は陳冠宇を27日に日本で行なうテストに招待しているが育成なので断る考え
郭泰源は巨人には台湾人投手が3人いて競争が激しいが、横浜は王溢正だけで簡単に勝てるので横浜を薦めている
他球団がもっと良い条件を出さなければ横浜入りはほとんど決まり
http://n.yam.com/chinatimes/sports/201101/20110105765037.html

陳冠宇は中日の環境が好き、先輩がいるのも良いが条件が悪い
http://tw.nextmedia.com/applenews/article/art_id/33087809/IssueID/20110105
848代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:27:19 ID:b3DJFWJv0
>>847
王溢正ディスられすぎや
849代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:40:47 ID:wCvR2rfV0
>>847
陳はもう決まりっぽいんだな
850代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:43:15 ID:b3DJFWJv0
林ユー清は一昨年テストきてたな
陳冠宇は大学生でも20歳だからおいしい
851代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 16:48:22 ID:48XPiS8s0
最高の球団とは

 負けても愛される球団(客はカモ、まるで悪徳宗教信者)
 条件見直さずハマスタと契約延長(盟友鶴岡を儲けさせる、やくざと癒着)
 ドラフトは地元選手で固める(非実力主義)
 早稲田贔屓、日大放出(学閥)
 支配下65人なのに選手イラネ(強がり)
 

横浜は陳冠宇に契約金3000万、年俸600万を提示
って内川の金銭−森本の金銭で5400万だからちょうど分じゃん
金ないんだろ、だったら査定を見直せよタコ
852代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:04:55 ID:812MsykF0
プロテクトがなくても横浜には欲しい選手はいないってwwwwwwwwww
853代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:06:21 ID:dYy4KPeJP
>>852
カープなら一軍クラスが横浜のニ軍にはゴロゴロ居るよ。
854代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:13:26 ID:3xT6bJUy0
身売りなんかしたってなにも変わらないと思う
大洋OBの排除と投手育成の確立これが絶対条件

大洋横浜の投手育成はみかん箱ごと腐ってる
箱ごと処分しないとどうにもならないレベル
コーチ スカウト 裏方すべて大洋OBは入れないように

855代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:14:09 ID:dB2cGddq0
陳冠宇もう横浜で確実ですか
856代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:14:14 ID:N2Lk3qBa0
人事補償がなかったことが謎だなあ・・・・
28人で徹底的にベテランばかり外れてたんだろうか?
857代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:15:03 ID:8XKyYRis0
>>856
そもそもハムに人を雇えるほどの財政が無い
858代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:19:16 ID:vulJ6up90
愛媛住みのベイファンだが、今年はベイの応援に専念する為、
寿町に移住して生保貰いながら浜スタ通いするよ。球場で
会ったら、よろしくな!!
859代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:27:41 ID:JKM02lY30
>>858
マジで実行に移したら、ヘルス1回とベイブルー観戦1回おごってやるよ。

って>>861が言ってた。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:29:41 ID:J39/JpRb0
鈴木尚が球団とかかわり無くなるのは残念
20年以上ファンしているけど、鈴木尚は俺の中で別格だった
861代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:31:38 ID:pVGbq93t0
>>860
田代が蹴ったポストに付くから
球団と関りあるぞ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:33:02 ID:DhY9be/+0
>>860
オフのイベントには結構出てるから縁切りくらったわけじゃないと思う。>鈴木
863代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:34:48 ID:a4bfSyQF0
>>861
田代が蹴ったのは広報じゃ?
尚典はベイスターズ管轄のNPO法人かなにかに行ったはず。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:35:36 ID:vulJ6up90
>>859
夜這い屋本舗って、どうなの?愛媛には夜這いプレイのできる
風俗が無いから、めっちゃ行ってみたいんだが。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:36:25 ID:J39/JpRb0
>>861>>862
それならちょっとはマシか
でも筒香育て上げて欲しかったなぁ
866代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:38:45 ID:dB2cGddq0
陳冠宇の横浜入りの記事は本当ですか
867代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:40:57 ID:wC7l1cCR0
>>864
目隠しの使い方が鍵
逆夜這いコースで自分に目隠しするっていう荒技もあり
868代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:41:10 ID:r8AZOHQL0
いまGAORAで阪神ー横浜やってたから見てたんだが、下園もひどいが石川もひどいな。
カットに入ってボールが取れないショートって前代未聞じゃないか?
そりゃ95敗もちかたない。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:47:39 ID:SegLEGj/0
>>853
いねえよ
870代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:48:15 ID:XJBeZacXO
>>863
そのNPOが野球教室やったりして、間接的にベイの広報的役割担ってるんよ
田代が断ったのもテレビ解説や野球教室の講師等を行う広報のポストて報道あったから、同じとこじゃないかと

まあタカノリは波留や杉村が二軍に回った兼ね合いで一時的に押し出されただけじゃないかな
一〜二年後には高木凸みたいにコーチ復帰してると俺は思うよ
871代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:48:44 ID:JKM02lY30
阪神・加藤、中継ぎ陣立て直す!
http://www.sanspo.com/baseball/news/110101/bsb1101010502002-n1.htm
内角攻めで乱闘寸前となったブラゼルら、虎の左打者を苦しめてきたハマの中継ぎ左腕が、
今年はタテジマでマウンドに仁王立ちする。

この記事読んでたら、急に手放したのが惜しくなってきたw
872代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:50:53 ID:vulJ6up90
>>867
可愛い子いる?俺、アナル責めが好きなんだけど、
アナルに指入れても怒らないかな?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:54:45 ID:I37+Jqbs0
加地は、いまだに営業マンだよ。
社長としての仕事は誰かがカバーしてやらないと不味いな。

尾花監督(実質投手コーチ)にヘッドが必要なのと似たような状態。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 17:59:56 ID:HhEiqCpY0
加地社長
875代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:05:14 ID:1x4ju1M70
良い様に解釈しても、どうみても暗黒だからなぁ
まぁ運よく4位になれるかどうか
876代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:07:52 ID:voR3Pilu0
筒合:「僕は先輩の鈴木さんに・・・・」
877代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:08:57 ID:HhEiqCpY0
自立経営
878代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:10:13 ID:wC7l1cCR0
>>872
あの辺の風俗じゃ中の下から中の上くらいかな
コスが売りのお店は女の子はややマイナスってのはよくあること

アナルはどこまでおkなのかな、いじるくらいなら大丈夫だったはず
879代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:14:15 ID:vulJ6up90
>>878
サンクス!俺は取り合えず、若くて可愛い女の体を貪りたい
だけなんだけど、女の子のレベルはそれほど高くないみたい
だね。地雷も多いのかなあ。取り合えず、普通レベルの女で
いいから、貪りたいわ。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:19:45 ID:wC7l1cCR0
>>879
夜這い屋はあんま若くないよ

横浜・川崎はデリの娘の方がギャルっぽいハマっ娘が多いので俺はそっちをお薦めする
881代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:20:03 ID:XJBeZacXO
>>873
その辺は加地も自覚してるから、実務は佐藤常務に任せて自身はスタンド行脚とか営業周りとかに集中してるはず
まあその割にはドラフト戦略に口出したりしてるけど
882代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:20:10 ID:8XKyYRis0
お前らなんなんだ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:22:16 ID:LujzqYXG0
>>834
去年のENEOSの二塁は終盤だけじゃなくてほぼずっと宮田がレギュラー
若手主体メンバーのときはスタメンで使われた白井はともかく、田畑がレギュラー争いとかないから
884代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:23:15 ID:vulJ6up90
俺はただ、若くて可愛いハマっ娘を抱きたいだけなんだ!!
885代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:26:12 ID:wC7l1cCR0
>>884
ビブレで髪染めてる娘に声をかけろ
成功率激高だぞ
886代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:33:07 ID:vulJ6up90
>>885
俺、ギャル系は苦手なんだよな・・・。黒髪ロングの、いきもの
がかりのボーカルみたいな子がいいんだが。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:41:36 ID:wC7l1cCR0
相鉄横浜駅前の娘は結構ガードが固いからあんましな
地味系の娘多いからあんましな

半年くらい前、海老名のデリヘルに聖恵似の娘がいるとか聞いたけどどうなったんだろ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:43:45 ID:vulJ6up90
地味系の女子大生が働いてるヘルスとか無いのかな?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:51:19 ID:naoTpFcP0
なんの話だよw

しかし今年はtvkの特番見てたら3位は狙えそうな気がしてきた。
巨人も阪神も中日も広島もヤクルトも補強してないし、横浜が一番戦力アップしてるみたいだし。

ヤクルトとは相性の良さ、広島は戦力的に段違い、阪神を喰えば3位は固いな。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:55:45 ID:0A1C4es80
うちが戦力アップって内川の抜けた穴を埋めるような
補強をしたっけ?
891代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:56:11 ID:vs5BZc4G0
>>889
どうポジったら10ゲーム離されたチームより戦力が上とか言えるの?
892代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 18:58:34 ID:2AskeHjQ0
1年間、きっちり支えます

893代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:00:14 ID:3xT6bJUy0
まずキャンプでヤル気を出させる補強
士気を高めるためにヒチョリと渡辺を補強した
競うための補強は来年以降
894代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:05:16 ID:wC7l1cCR0
TVK見ていける!って
阪神ファンがデイリー読んでいける!っていうのと同じだよね
895代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:06:37 ID:wC7l1cCR0
896代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:11:22 ID:xjia+dOK0
おまえら少しは馬鹿になれよw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:14:02 ID:Xdi4Sjzi0
>>889
マエケン除けば、実はベイの方が良いよなw
そのマエケンも来年は成績落とすだろうし
898代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:19:43 ID:j2l8qv320
広島よりかは戦力は上だろ。マエケン程度のレベルの投手が一人出てくれば、多分CS争いは固いよ
899代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:22:23 ID:VamUERn40
今年優勝すりゃいいんだろ
選手も危機感持てば3位入るのくらい大丈夫だろ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:26:54 ID:G6TM3ZaD0
3年連続最下位と低迷する横浜が5日、新年の業務を開始した。
チームの不振に伴い、昨年は球団売却騒動に発展。
加地隆雄球団社長は報道陣に対して「強くすることによって好環境が生まれる。強くないと資産価値が上がらない」と語り、成績を上げて状況を好転させることを期待した。
親会社の東京放送(TBS)ホールディングスは、球団売却の検討を今後も続ける姿勢を示している。
来年以降の先行きは不透明だが、加地球団社長は「親会社も1年間支えると言ってくれている」とし、「体質改善をして、球団として自立したい」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000077-jij-spo



1年間支えるって
今年が横浜ベイスターズ見納めになりそうだ
901:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:28:52 ID:dB2cGddq0
横浜はチェンに続いて林ユー清も獲得成功みたいです
902代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:44:11 ID:vulJ6up90
阪神がコバヒロ獲るのか・・・。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:46:04 ID:abwOgzX80
>>900
まあそんなもんだろ

年末には
対岸のマリーンズの
球場指定管理者の権利を得てからの収支改善の話とか聞いたけど

まったく逆方向に走ってるのがベイスターズだ。
もう諦めよう。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:53:24 ID:SnxomUxI0
今年は心入れ替えた村田さんがきっとやってくれるさ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 19:59:19 ID:csL4qS/00
何か必死に枠を埋めようとしているだけな気がするが
王もそうだけど支配下として獲ったとして果たして本当にハム太郎や国吉より上なんだろうか
906代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:09:12 ID:IXxrKX9p0
男・村田が今年もやってくれるよ!
全日本の4番がベイにいるんだぜ、みんなもっと感謝しろよ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:09:12 ID:iKTEJpKA0
いきもの
がかりのボーカルみたいな子なんて普通にいそうだな
サー選べ
http://www.tenshin-ranman.jp/main/girls/
908代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:11:55 ID:pdTAGMXa0
本拠地、横浜スタジアムで迎えた広島戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「か・・・川崎さん?どうしてここに?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「た・・・多村さん?移籍したんじゃ・・・?」  「なんだ内川、かってに多村を移籍させやがって」
「秋山さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:川崎 2番:本多 3番:小久保 4番:多村 5番:内川 6番:カブレラ 7番:松田 8番:細川 9番:長谷川
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
井手からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
909代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:29:39 ID:XJBeZacXO
>>905
ただ枠埋めたいだけなら、それこそ内川の補償やら戦力外やらで済ませるんじゃないか
公太や國吉を支配下にすればさらに出費も少なくて済むわけだし
わざわざ支配下で獲ろうってんだから、この辺よりは期待してるんだろう
910代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:30:32 ID:a4bfSyQF0
加賀は福田と仲がいいんだな。
http://ameblo.jp/yb-dj/entry-10757578728.html
911代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:34:28 ID:csL4qS/00
この間貼られていた動画を見る限り陳は即戦力には見えなかったんだよね
あれならまだ高宮の方が谷間での1軍穴埋めぐらいにはなりそうだと思うんだが
912代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:52:07 ID:Ns8qq9BF0
陳は中日が手を引いたって見方もできると思うんだが。
小林ほしいなぁ・・・
913代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:57:28 ID:dB2cGddq0
いいじゃないですか陳冠宇を獲得できたんですから
914代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:59:00 ID:atjclCDn0
>>911
ドラフト下位指名レベルだと思えばいいんじゃね?
まだ若いし
915代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 20:59:32 ID:XJBeZacXO
>>911
期待はしてるが即戦力としてではなく、年内中に一軍に上がってくれば、てとこじゃないかね
ドラフト新人と同程度の期待と思えばいきなり支配下契約でも良いと思うがね
他所も狙ってるから支配下契約でアドバンテージを、て事情もあるようだし
916代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:01:07 ID:6BfRw41u0
>>780
俺はホークスじゃなく一昨年からオリックス見てる。後藤やT岡田見て現実逃避してるよw
たまにJリーグ見たり。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:14:26 ID:dB2cGddq0
陳冠宇は背番号何番になるんですか
918代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:28:22 ID:DFfKIDEX0
リクシルが今やってるTBSのドラマのメインスポンサーやってるね(´・ω・`)
919代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:41:02 ID:sFn0zRni0
今年は阪神とヤクルトと3位争い
920代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:46:37 ID:SRI1o8du0
>>912
??「小林は3人もいらん!」
921代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:52:20 ID:SnxomUxI0
チンで思い出したがチンキンポーっていたよな?
サッカー選手だったっけか
922代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 21:56:28 ID:SRI1o8du0
ハマスタによくいるのはチンオタ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:02:28 ID:XJBeZacXO
ラニューにそんな名前の元メジャーリーガーがいるな>キンポー
924代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:06:59 ID:xglltW660
パリーグで現実逃避するくらいなら
横須賀の試合見に行けばいいのに
筒GOでハアハア(*´д`*)なんて最高に気持ちイイぜ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:07:20 ID:J50LMlB20
動画見たけど、すぐに1軍で活躍できそうな選手ではないな
でもまだ20歳だし、ドラフト下位で入団と思えば良い選手じゃないかな
日本の20歳の大学生左腕よりはずっと良いと思うし
926代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:07:21 ID:+MV0EN5H0
>>900
「強くないと資産価値が上がらない」とか
「親会社も1年間支えると言ってくれている」など
チームが今年いっぱいなんじゃないかと連想させるキーワードがあるね
927代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:10:42 ID:TyVd6mmn0
アマチュア野球って本読んだんだけど
西尾って人が横浜以外はドラフトでいい指名をしたって言ってた。

928代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:14:27 ID:1L9bHHDj0
>>886
いきものががりのボーカルなんかそこらにいくらでもいるだろとw
高校の時駅で歌ってるの見た事あるけどどっちかつうとブサイクだろあの子
目も一重だし
あの頃も男のおっかけは回りにいたがボーカル目当てなんかいなかったし
929代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:19:41 ID:vulJ6up90
>>928
ああいうブサカワ系が、俺は好きなんだ。それに、昔は確かに
キツかったが、今はそれなりに垢抜けてきてると思うよ。俺の
友達がコンサートに行ったが、「スタイルがめっちゃ良くて、
実物はかなり可愛かった」って、興奮しながら言ってたしw
930代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:21:13 ID:xjia+dOK0
>>927
そんなぁ(´・ω・`) ベイスターズっていじめられてるのかな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:22:17 ID:DFfKIDEX0
いきものがかりは7月にハマスタでライブやるってさ
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000066824
932代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:25:08 ID:y4W+43840
陳冠宇よりも林U清のほうが面白そうだな
180cm85kgの右投げ
昨年のハーレム国際の日本戦で5安打1失点完投
インターコンチでも日本に5回1/3無失点

MAXは144で球はそう速くはないようだが、ちょっと変わった投げ方で打ちづらそう
http://www.youtube.com/watch?v=F8kJQo3XdJQ

この記事の写真の握りはシンカー?
動画見ても落ちる球はキレが良さそう
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/jan/5/today-sp1.htm
933代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:25:31 ID:6BfRw41u0
>>924
自分、東海地方在住だから横須賀とか遠くて・・・
>>928
俺もいきものがかりのボーカルは結構好きだが。
いきものがかり、たべみかこ、倉科カナとかタイプ。基本、大人しそうな子が好き。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:25:37 ID:7JEllIGo0
>>929
整形してそれを可愛いと思うならいくらでもそんな奴は腐るほどいるだろと
935代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:27:30 ID:y4W+43840
>>927
荒波3位と高校生指名ゼロで評価下げてるとこあるけど
全体的にはまあまあだと思うがなあ
高校生フェチのライターっているからな
936代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:27:46 ID:dB2cGddq0
林U清も獲得の可能性があるみたいですよ
937代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:28:10 ID:DFfKIDEX0
>>934
AKBとか初期の頃と顔が変わりすぎてて萎えるわな
938代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:30:48 ID:XJBeZacXO
>>927
小柄な選手が多いのは少々気になるが、失敗とされる程悪いドラフトだったともおもわんがなあ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:31:07 ID:vulJ6up90
>>928
あの男達に、追っかけなんかいたのかw。なんかあの二人、
陰気臭い顔してるから、女に人気あるのは意外だな。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:32:56 ID:pFtTXbp60
渡辺って初の楽天選手か?
941代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:34:15 ID:yqsHN/jx0
>>939
そら曲を作る才能のある奴はそら人気になるのは当たり前
顔だけ良くても今時代そんな奴もてないからw
野球で言えば楽天のマーなんか普通にブサイクだが高校時代から女になんか困ってないし
942代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:34:46 ID:bgVJat6e0
ジーザス・ フローレス獲得のガセネタ実現マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
943代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:35:44 ID:y4W+43840
>>940
楽天第一期は、一場、渡辺恒、西谷、塩川、大広、平石
944代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:36:44 ID:tuII9elTP
>>943
全滅に近いな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:38:32 ID:vulJ6up90
>>941
今は確かにそうだが、路上ライブやってた頃は大した歌
歌ってなかっただろ。その頃に追っかけがいたってのが
驚きだよ。俺が横浜に住んでたら、聖恵のストーカーに
なってただろうがな。
946代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:40:52 ID:tuII9elTP
いつまで続けんだよこのネタw
風俗ネタよりはいいけどさ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:42:20 ID:pFtTXbp60
>>943
なるほど.
渡辺って楽天から横浜への初の移籍選手ってことでいいのかな?
948代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:44:54 ID:vulJ6up90
俺が好きな女・・・聖恵、石田ゆり子、ガルネクの千沙、
市毛良枝、富田靖子、フジの春日由美アナ、酒井和歌子。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:47:49 ID:DXY5G1l00
>>947
良いと思う
950代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:48:01 ID:0RLGuDHg0
王はどうなんだろうな。二軍でもぱっとしない成績だったけど
今年は少しは戦力になるかな?
951代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:49:02 ID:y4W+43840
>>947
直接じゃないけどグリンが初かな?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:50:08 ID:48XPiS8s0
953代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 22:51:16 ID:vulJ6up90
>>952
行きてえなあ。ここに、清純派の若い子はいないのかなあ?
954代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:04:20 ID:hW8mYdag0
筒香、北、松本らが成長して中心選手になれば強くなるな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:04:45 ID:U6jP813x0
いきものがかり,ジャイアンツの歌歌うんだぜ、神奈川出身なのに。それも高校は川村の(男二人)
後輩。横浜は何やってるんだ!!やることがすべて遅い。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:07:00 ID:hW8mYdag0
>>955
ブレイク前にはファン感に出てたんだぜ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:09:54 ID:vZHVPtCi0
>>951
何言ってんの
958代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:11:16 ID:1mHVNI5U0
お前ら!性欲よりも勝利への欲を出せ!
959代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:14:51 ID:y4W+43840
>>957
グリンは楽天→日ハム→横浜って話ですが
そんなに分かりにくいですか
960代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:15:06 ID:AkffJlnN0
いきものがかりはメジャーだからな、横浜なんかにひっついてたら売れないだろ
ファン感のときはインディーズだったろ、踏み台にしてったってこと
961代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:15:31 ID:+MV0EN5H0
今Wikiで調べたんだが、横浜ってほんとに弱いんだな
962代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:22:40 ID:IXxrKX9p0
弱くないよ!
打線は12球団トップクラス
主将・村田率いるダイナマイト打線
963代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:31:45 ID:a4bfSyQF0
今年からスポニチの横浜担当が替わるそうだ
http://twitter.com/SponichiYakyu/statuses/22634881188110338
964代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:33:54 ID:hW8mYdag0
>>960
もうメジャーデビューしてたよ
ウチが目を付けるのが早すぎて巨人に強奪された
965代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:44:50 ID:Jj8H29gk0
>>955
そもそもリーダーが巨人ファンだしw
もう1人の男はそもそも野球に興味がない(スポーツ自体にかw
そしてボーカルの奴はお父さんが原とチームメイトだっというエピソードまである
基本リーダー売れる曲を書く人だから自然の流れで巨人になるのは普通

むしろ横浜のが違和感ある、地元なのにチームに興味すら持ってもらえなかったのにw
966代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:46:08 ID:0T7i6n3g0
地元神奈川っつっても実は静岡出身
967代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:48:44 ID:0T7i6n3g0
タクローの自主トレメンバー、うっちー抜けた代わりに前田が入ってるじゃねーかw
高森しっかり勉強してこいよ
梶谷は今回不参加なのかな
968代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:49:40 ID:y5RdH0Md0
毎年恒例
オフだけ強気なスレになってきたな
969代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:50:22 ID:SRI1o8du0
そこでゆずですよ!
970代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:52:25 ID:ZHxZmCmI0
もうクレイジーケンバンドだけでいいや
971代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:56:43 ID:pDyHH6Ls0
>>965
それみると普通に坊ちゃん嬢ちゃんなんだな
まあそうでないとなかなかメジャーデビューできんわな

>>968
今年はそうでもないような気がするよ
身売り騒動があったからねぇ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/05(水) 23:57:02 ID:bpsObDzV0
>>965
知ってる曲を調べたら確かに水野が全部作詞 作曲してる
売れてる曲全部作ってるならリーダーだけが異常な金を持ってるのかw
サザンを思い出したわ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:01:36 ID:/T97npjo0
カブレラって2年3,6億じゃねえかよ
スレッジは2年4億だぞ?

悉くのこの球団のフロントはアホだ、森本に3年3億っても冷静に考えておかしい
基地フロントはTBSの金だからって関係なく無駄に使って、こいつ等の年収下げろよ

使えない奴を高額契約し過ぎ、これで森本が2割7分とかに終わったら茶番にもならねえ
最低でも2割9分以上は打てねえと

974代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:06:17 ID:zgRj1nck0
>>973
勉強不足だな
SBの契約は出来高が大きいんだよ
975代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:06:31 ID:6DV2X88n0
>>973
カブレラだって冷静に見りゃ
2009年65試合13本
2010年112試合24本
怪我がちの39歳だぜ

実際にベイが2年4億とかで取ったりしたら
どうせ誰かしら文句いうだろ
976代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:08:43 ID:AU2/5YAw0
カブレラとか獲れとか頭大丈夫?と逆に言いたいだけ
代打を出せば文句を言い
控えにしても文句を言う
ある意味内川なんぞよりはるかに問題児なのに
しかも成績は下がる一方
977代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:08:55 ID:VpNiOP1g0
ベイスターズも仕事初め、加地球団社長「地域と一体に」

横浜ベイスターズは5日、横浜市中区の球団事務所で仕事始め式を行った。
加地隆雄球団社長は「地元と一体となって戦えるチームになる。一生懸命改革に取り組みたい」と意欲的に話した。

昨年10月に球団の売却話が破談となったが、親会社のTBSホールディングスは「今年一年は球団を保有する」という方針で、
来季以降は未定となっている。

売却騒動が再燃すれば本拠地移転の可能性も浮上するだけに、
加地社長は「球団を体質改善して自立するのが理想。親会社への恩返しにもなる」と語った。

チームは3年連続最下位からの脱却を目指しており、「われわれは強くならなければ魅力が増さないし、
資産価値が上がらない。今年は優勝すると言い切っていきます」と、グラウンドでの巻き返しも誓った。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:09:18 ID:75z94Hcw0
ハマヘルで待合室で待っている間が気まずい。
知り合いに会いそうでw
だから俺はあまりハマヘルには行かず遠征する。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:10:12 ID:k1mVWr9t0
>>974
結局球団が正規に発表してるわけじゃないから年俸が合ってるかどうかもいまいちわからんし
巨人時代のローズも「推定年俸」の1.5〜2倍近くもらってたって本人がもらしてなかったか
980代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:11:06 ID:1+t1CWOO0
次スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2060☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1293666855/
981代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:14:36 ID:rtdBWzen0
優等生選手ばっかり寄り好んで集めてどうすんだよ
手当たり次第補強しとけよ、計算通り行くわけないだろ
ノリ、モーさん二人とも呼べよ、コバロリにももちろんいっとけ

地元ってどこのことなん?加地は中区、関内近辺しか見てないだろ
あんなとこ店しかないだろw

>今年は優勝すると言い切っていきます

口を慎めよw44勝から80勝できる補強したかよ
982代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:16:09 ID:pXEqgRjj0
>>969 >>970
子供ファン向けなら松本梨香がいるぞ!
983代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:17:15 ID:mBc+HZXZ0
>>965
巨人戦のゲストの時にギターの奴がポンセの時代に横浜スタジアムで応援していたと申し訳なさそうに話してたよ
今は興味なさそうだったな
984代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:42:55 ID:V3yPgFVhQ
カブレラが来てくれるならとればいい
が、スレッジイラネとはならない
両方いればなおよし
985代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:50:30 ID:+YGvASUK0
>>753
尾花と大村って知らない仲でもないのに取らないのはやっぱり大村が駄目なのかね?
986代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:54:13 ID:V3yPgFVhQ
>>985
一昨年までの実績と去年の干されっぷりが不可解過ぎる
なにかアクシデントがあったんじゃないのかなあ
987代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 00:56:43 ID:+YGvASUK0
まあ、トライアウトに出場しないところ見ると大村本人にも現役への拘りが余りないのか
何か事情があるのかも。
988代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:02:32 ID:3JVEftogP
989代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:34:40 ID:pMEisVBR0
決めた。今年は10点差以上で負けたら、帰りはもれなく曙町へ寄ってくわ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:35:48 ID:536hasqV0
>>989
去年、同じことをやったら何試合くらい寄ることになったのかな
144試合フル観戦したとして
991代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:49:57 ID:pMEisVBR0
>>990
ハマスタ限定で4試合しかなかった。
ちなみにおれは2試合見に行ってたw

4/1 2-12G
6/4 0-12E
8/6 4-16S
9/18 6-16C
992代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 01:57:45 ID:ZjXM8Rc10
俣野球場をこっそり3万人収容のスタジアムに改装する
そしてハマスタと交渉しよう
納得できる契約が結べなければ球場移転も止むを得ないと
県内球場どさ廻りでも良いがまともな広さの球場が俣野とスカスタのみなので
これはちょっと無理
993代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 02:09:59 ID:V3yPgFVhQ
スカスタ本拠地にすんのはまずい
最低でもハマスタクラスのアクセスないと(そんな球場ないけど)ハマスタにおける収入すら保証されない

ハマスタが強気なのはアクセスっていう唯一かつ最大のメリットがあるからだからな
悔しいけど
994代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:14:36 ID:bSQ2OKaq0
埋め
995代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:17:02 ID:bSQ2OKaq0
生め
996代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 09:53:05 ID:1ErDBj130
997代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:14:45 ID:1+t1CWOO0
横浜 台湾20歳左腕の獲得に自信
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/06/25.html

横浜が獲得に乗り出している台湾国立学院在学中の20歳左腕・陳冠宇(チェングァンユ)について、
佐藤常務取締役が「昨年末に台湾に行って見てきた。(獲得に向けた)交渉は続けている」と現状を説明した。

中日も育成選手としての獲得に積極的だが「こちらも手順を追ってやっている。
彼が横浜に興味があるという話も聞いている」と獲得に自信をのぞかせた。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:15:05 ID:1+t1CWOO0
最下位脱出へハマスタデータ分析室移動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/06/24.html

横浜の横浜スタジアムのデータ分析室が、尾花監督の要望で移動されることになった。

昨季まで一塁側ベンチ裏通路を右翼方面に約30メートル進んだ奥にあったが、
ベンチ裏の監督室前にある部屋に移す。試合中にデータを入手しやすくするのが目的。
「分析室が遠い」という選手らの不満を指揮官が吸い上げて伝えた形だ。
同スタジアムの鶴岡社長は「オフの球団の改善要望は、分析室のみだった」と説明。
3年連続最下位からの脱却へ、まずは分析室の移動からアナライジングベースボールを徹底する。

≪加地社長 最下位からの脱出誓う≫
横浜の昨季は球団売却騒動に揺れたが、TBSの継続保有で一応は決着。
加地社長は「この1年間は親会社が支えてくれることが決まっている。まずは勝つこと。
強くなることで全て好環境になる。強くならないと資産価値も上がらない」と3年連続最下位からの脱出を誓った。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:29:52 ID:PnkZPiawP
ほうほう。
まぁアナライジングベースボールで
分析室に行くのが大変なようじゃいけないしな
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2011/01/06(木) 10:31:16 ID:bLNw29n50
1000なら解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/