10年セ・リーグ限定戦力分析スレ284

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。

★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。

>>297を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で。

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289135514/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/12(金) 23:55:59 ID:vzPBdRNt0
贔屓ネタ関連は↓へどうぞ。

亀井・金本とセサル なぜ差が付いたか監督贔屓の違い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288077063/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:56:24 ID:NLhsot2G0
10/30(土):  日本シリ−ズ D 2−5 M
10/31(日):  日本シリ−ズ D 12−1 M
11/01(月):
11/02(火):  日本シリ−ズ M 7−1 D
11/03(水):  日本シリ−ズ M 3−4 D
11/04(木):  日本シリ−ズ M 10−4 D
11/05(金):
11/06(土):  日本シリ−ズ D 2−2 M
11/07(日):  日本シリ−ズ D 7−8 M
11/08(月):
11/09(火):
11/10(水):  トライアウト (西武ドーム) 11:00〜
11/11(木):
11/12(金):
11/13(土):  日韓クラブチャンピオンシップ (東京ドーム) 14:00 J sports1 13:30〜(生中継)、テレビ東京 16:00-17:15
11/14(日):
11/15(月):
11/16(火):
11/17(水):
11/18(木):  2010プロ野球コンベンション J sports 17:30-20:00
11/19(金):
11/20(土):
11/21(日):
11/22(月):
11/23(火): 
11/24(水):  トライアウト (ヤフードーム)
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 01:57:14 ID:NLhsot2G0
11/20(土):  阪神タイガースファン感謝デー2010
11/23(火):  ジャイアンツファンフェスタ2010
11/23(火):  東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY
11/23(火):  2010カープファン感謝デー
11/23(火):  横浜ベイスターズファン感謝デー
11/27(土):  2010中日ドラゴンズファン感謝デー

11/20(土):  北海道日本ハムファイターズファンフェスティバル2010
11/21(日):  福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い」2010
11/21(日)?:  千葉ロッテマリーンズ ファン感謝デー
11/23(火):  楽天イーグルス ファン感謝祭2010
11/23(火):  埼玉西武ライオンズ ファン感謝イベント
11/28(日):  Bs Fan-Festa2010
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 02:02:08 ID:NLhsot2G0
【セ・リーグ 優勝/CS進出ライン】

        中日   阪神   巨人  ヤクルト
0.6211                             小川  (←59勝36敗3分)
0.5603   優勝                            (←79勝62敗3分)
0.5531         2位                    (←78勝63敗3分)
0.5524              3位               (←79勝64敗1分)
0.5143                   4位          (←72勝68敗4分)
0.2889                            高田  (←13勝32敗1分)

【セ・リーグ ペナント+CS順位】

順位       試  勝  負 分 率  ゲーム差
 1  中日   148 82  63  3 .566 優 勝
 2  巨人   150 82  67  1 .550   2.0
 3  阪神   146 78  65  3 .545   1.0
────────上位決定戦枠──────
 4  ヤクルト 144 72  68  4 .514  4.5
 5  広島   144 58  84  2 .408  15.0
 6  横浜   144 48  95  1 .336  10.5

【パ・リーグ ペナント+CS順位】

順位        試 勝 負 分 率  ゲーム差
 1  ロ ッ テ . .152 81 69 2 .5400  −
 2  西  武.  146 78 67 1 .5379  0.0
 3  ソフトバンク  150 78 67 5 .5379  0.5
────────上位決定戦枠──────
 4  日本ハム 144 74 67 3 .5248  2.5
 5  オリックス .144 69 71 4 .4929  7.0
 6  楽  天   144 62 79 3 .4397  14.5
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:28:57 ID:G1mUNA2m0
イカれた落合信者 あぼーん登録推奨ID

ID:xubvmsTu0

ID:iWhBs0gO0
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 14:32:30 ID:/KHNcqpx0
前スレ1000が綺麗にまとめてくれたな
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:12:46 ID:vDb8jdG30
黒田も残留が決まったし
あと目玉になりそうで動向が決まってないのは
憲伸とイムぐらいかな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:15:10 ID:fp/JkeVvO
イムと川上は巨人っぽいな
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:18:33 ID:DDQIn7cp0
川上は巨人へのトレードは拒否してる
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:19:06 ID:a8PAEIQL0
>>10
楽天かなw
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:27:18 ID:vDb8jdG30
>>10
よく知らんが、メジャーの契約って複数年契約してても
トレードできる形態になってるのか
日本では、あんまり聞いたことないけど
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:28:26 ID:a8PAEIQL0
>>12
選手が同意して、相手が年俸持つ気あるなら出来んじゃね
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:30:47 ID:6CgWu+j2O
さすがに5億じゃ貰い手がいないから向こうが多少持つみたいじゃん
3億ぐらいで川上ならアリだよな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:31:38 ID:vDb8jdG30
>>13
それはそれで面白いな
日本でもやればいいのに
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:36:20 ID:pwX80EjL0
>>12
日本でもにたかたちで去年オリックスとソフトバンクの
トレードがあったじゃないか
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:37:15 ID:Z+U+5P8JO
リトル松井と岩村は?
リトルは楽天が断念したから巨人しか残ってないけど。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:38:45 ID:/KHNcqpx0
岩村は楽天確定
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:39:17 ID:vDb8jdG30
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:43:01 ID:fp/JkeVvO
巨人の動きが大人しいな。松井秀喜復帰とかイムとチェンW獲得とかないかな。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:47:36 ID:vDb8jdG30
いつもなら、補強で大きな記事をとばすシーズンだけど
阪神、巨人も野手はそんなに大きな補強はしなくていいし
投手は有力出物が少ない
ってこともあるんじゃないの
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 15:50:04 ID:KN0dgq6v0
せいぜい小林(M)と、2Aに落ちた川上くらいじゃね
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:01:59 ID:JzKCLt9F0
>>21
巨人阪神が動くという記事がないのが新鮮だ
今年は知らない人が見たらカープ金持ってるように見えるのかな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:13:40 ID:pwX80EjL0
結局川上と井川のマイナーリーグで竜虎の時代や だね。
トーカイ君の予言はここまで飛び火してるのですね。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 16:51:47 ID:iWhBs0gO0
阪神は星野が出て行ったからだろ。
金使って選手を集めるのは星野の方針だったんだから。

巨人の強奪体質は生来のものだから、その内発動するだろ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:38:39 ID:7WlyySbA0
阪神はフロントが馬鹿なだけ。
ほんとここのフロントは学ばないね。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:57:03 ID:KN0dgq6v0
阪神のフロントが馬鹿なら、まともなところなんてほとんどないわな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 17:58:09 ID:JzKCLt9F0
>>27
黒字を維持しつつ最下位にならない広島
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:01:35 ID:Z+U+5P8JO
最近の阪神の補強は的確すぎるだろ。
トレードもうまいし
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:05:53 ID:OH8GCC0t0
まー、しっかりポイント抑えた補強してるわな、最近は
星野来て以降はずいぶん変わったよ
馬鹿フロントってのは、それより前の阪神フロントをいう
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:09:10 ID:7WlyySbA0
>>30
で、何回日本一になった?
まさかAクラスに入るだけで満足してるの?
やっぱり阪神フロントは無能だわ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:13:18 ID:22ZO5IAs0
阪神は野田という高い授業料を払ってトレードを学んだんだよ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:22:59 ID:Ct/1mOHr0
ノムさんがきても3年連続で最下位
ノムさん来る前も最下位だったから4年連続最下位のチームから2年で優勝させた1001は褒めるべき
まあ日本一はなあ
90年代から考えると優勝争いできてるだけで信じられないだろ
まあここにきてやっと関西マスコミも阪神の勝負弱さに言及してるのもいいことだと思うよ
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:26:12 ID:OZO0cnLeP
巨人は川上引かなくて得したな。
まぁ、他で補強できれば……という前提だが。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:28:25 ID:KN0dgq6v0
>>31
Aクラスにもロクに入れないチームもあるんじゃね。
少なくとも、補強に金も力も使ってるんだから馬鹿ではない。
阪神のことを無能とか馬鹿とかいってりゃ、乗るやつがでてくるとでも思ったのか?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:31:05 ID:EFgvU6Xv0
清武が「巨人で野球やりたいという選手に来てもらいたい」と言ってるんで
東京ドームで投げたくないという川上を獲りに行くわけない
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:35:06 ID:7WlyySbA0
>>35
これだけ金かけて日本一1回だぞ。
無能以外の何者でもないじゃん。
金使うだけなら小学生にだってできるよ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:35:19 ID:vDb8jdG30
城島、マートン、スタンリッジ、ブラゼル取って失敗だというなら
どうすれば良かったの、というレベルだわな

監督の選考に疑問はあるが
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:38:38 ID:Z+U+5P8JO
優勝するのは難しいってことだよ。
もっと金使ってるチームもあるし、そんな甘いもんじゃない。
下位チームがちょっと新しい奴がでただけで来年Aクラスとか言うけどそんな甘いもんじゃない。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:39:08 ID:Ct/1mOHr0
今年に関しては阪神巨人の打線以上に中日の投手力がすごかったということだろ
阪神も巨人も中日特にナゴドでやられてるわけだから
どっちかがナゴドでもう2勝しとけば順位だって変ってる可能性あるんだからな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:40:19 ID:7WlyySbA0
>>38
どうすればよかったと言うなら、
フロントの監督、コーチの人選がだめだったってことだろ。
まぁ来年も同じだから結果はわかりきってるが。
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:41:19 ID:JxaGLsYYO
>>38
金本は使わなく良いって、真弓に言ってやれば良かっただろ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:49:13 ID:6+6/QmXG0
>>40
中日投手陣が凄いのじゃなくてナゴドが凄いだけ
東京ドームじゃ打たれてるし
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 18:57:41 ID:QfjA/x4o0
川上は中日だろ
手術で戻る吉見、でチェン。吉見チェン川上で
連覇可能性高くなるなwwwww
言っておく3年以内に伊藤岡田大野が加わって
最強先発陣になる
メモしといて
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:03:37 ID:6CgWu+j2O
>>43
それは東京ドームが酷いだけだ
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:09:18 ID:iWhBs0gO0
>>43
東京ドームは確かに打たれるな。
ふらふらのフライがホームランになるんだもの。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:15:37 ID:6+6/QmXG0
東京ドーム以外も中日投手陣は打たれてるけどなw
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:17:03 ID:QfjA/x4o0
飛ばないボールで中日有利になるかは
誰も分からないぞ、投手がボールに合わなきゃ

まあ中日の連覇高いだろマジで
2軍から又いいの出てくるぜ来期も
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:20:27 ID:OH8GCC0t0
今年優勝したことで
阪神も巨人もマークしてくる分、辛いとこはある
だから落合も補強が絶対必要と考えてるみたいだし
楽観はまったくしてない
04のシーズンオフもそんな感じだったが
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:22:54 ID:iWhBs0gO0
どこで?名古屋以上に広い球場とかあったんだ?
日本の狭い球場を正当化しないと、他球団の戦力を否定できないなんて哀れだな。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:23:27 ID:6CgWu+j2O
05年は交流戦にやられた
あれがなきゃ三連覇してたな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:25:24 ID:OH8GCC0t0
>>51
交流戦がどうというより
ウッズがバカやったからじゃないか
あと、あの年の阪神はかなり完璧だったからねえ
よく9月頭まで競ってたわと思うほど
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:27:58 ID:xubvmsTu0
いずれにしても2005年前後のような竜虎時代が再来してるのは間違いない。
巨人はボールが飛ばなくなった2005年も低迷してるし5位くらいだろう。
あの時代に完全に戻ったな。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:34:42 ID:k8KliGECO
虎は先発ろくなのいないし城島リハビリだし序盤きつそう。
秋山も去年の高木みたいなもんなのになんであんな期待値高いんだろうなw自分の芝を青くみすぎ
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 19:44:27 ID:Z+U+5P8JO
阪神は毎年怪我人ばかりだからダメとか言われるな。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:00:11 ID:FhTj6RbX0
秋山に限らず8月末以降に急に出てきていい成績残した投手って
オフに徹底的に研究されるから翌シーズンいい成績残す人少ないんだよなあ
姜とか木下とかCハンカチとかね
勿論実力はある程度あるから数年後に戻ってくる事はあるけど
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:17:54 ID:U6Lm+6NC0
>>52
あれは阪神のサイクルが悪い時と、中日のサイクルがいい時が
かちあった時期が、あの時期だっただけで144試合で見れば
阪神が03年並みの圧勝だったシーズンだったと思う。

>>54
まあ自球団の選手なら、あの成績ならそのまま等倍とは言わないけど
10勝前後で規定入りぐらいは期待してしまう気持ちはわかるわな。
04年オフでも、9月の藤川久保田が一カ月のフロックか
翌年これができれば〜とあって、結果として後者が当たった分けだからな。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:31:43 ID:OH8GCC0t0
>>56
まあ研究もあるし
同じ投球を翌年もできるか
しかも一年続けられるかっていうと
かなりきついからねえ
誰にでもいいときはあるけど持続できる奴が主力になっていく
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:43:25 ID:9pSRQQ6J0
どうだろう・・・・
シーズン途中から出てきて翌年駄目だった投手が、その後数年後に
また出てくるなんてのは俺はほとんどない気がするなぁ。

つーか、数年後にまた出てくるくらいの力があるなら、2年目の時点で
通用しないまでにはならない気がする。活躍とは言わなくてもぼちぼちやるとおもうなぁ。
2年目のシーズンでも。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:48:26 ID:XVOomy3NO
落合信者は何でいつも法螺を吹いてるの?
気持ち悪いんだけど
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:50:10 ID:EFgvU6Xv0
真田みたいなのもいるけどな
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 20:55:44 ID:Z+U+5P8JO
投手より打者が後半出てきた奴は活躍しないよなぁ。
まあ2年目のジンクスはかなり強力だからそう続けて活躍する奴は少ないけど。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:02:21 ID:JzKCLt9F0
>>62
岩本は来年打たないということか?
岩本が駄目なら内川取るしかないな
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:04:03 ID:OH8GCC0t0
岩本が将来タイトルとったり争うまでいく器なら
大きくつまずきはしないだろうけど
まあ、どうなるかはなんとも言えないな、現状では
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:05:08 ID:a8PAEIQL0
そういや、広島は内川獲りに行くらしいやん
3アゴ-4赤ゴリラとか胸熱
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:33:07 ID:Z+U+5P8JO
岩本は打率低いからなぁ。
2年目のジンクス関係なしに飛ばないボールになったら危ない選手だよなぁ。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 21:36:36 ID:9pSRQQ6J0
マツダスタジアムってPFは結構高いみたいだけど、
あの球場ではビジターはHR打ちまくりで広島はあまり出ないという
状況だったみたいだが、来年の飛ばないボールになって余計にそれが
加速したりしてw
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:01:08 ID:6+6/QmXG0
マツダは飛ばないボールにしたらナゴド以上にHRでないからな
去年の前半それで批判がでて飛ぶボールに変えたが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:08:52 ID:Gq/bmnDY0
岩本とハーパーは巨人が育てた(´;ω;`)
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:13:25 ID:FhTj6RbX0
>>59
まあ数は少ないよね
一年ブレイクして翌年以降暫くダメで数年後復活した選手といえば
中日で現役は朝倉、山井ぐらいか?
で1年だけの一発屋といえば佐藤充、川井と無数にいるが
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:20:56 ID:OZO0cnLeP
小笠原は二ヶ月良くて、数年後に復活した。で、また死んでいる。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:22:47 ID:bNvVvD3GO
>>65
内川「優勝争いができるチームに行きたい」これ暗に広島拒否してるなw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:23:42 ID:JzKCLt9F0
>>72
(横浜より)優勝争いができるチーム
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:38:33 ID:M6roh7SJ0
>>66
ゴジラ松井もルーキーの時はあんな成績だったからもしかしたら伸びるかも。
てか一発に魅力あるバッターは.250で180三振しても我慢出来る。

あくまで45本ぐらい打てればの話しだが。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 22:42:23 ID:K9rdoQs40
>>69
岩本は横浜が育ててくれました
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:06:02 ID:wGgJ4yQA0
飛ばないボールになったら打てる選手、打てない選手
かなり変化が出るかもしれないね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:19:32 ID:Ct/1mOHr0
坂本とかのHRはさすがに減るだろうなあ
ブラゼルやブランコのパワーでHRどこまででるかだな
ラミレスは微妙だなw
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:30:11 ID:m62sgUoF0
5位と6位が阪神、横浜のどちらかの年はヤクルトが1位優勝しそう。
今後は2〜3年おきにその流れが発生すると見た。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/14(日) 23:40:40 ID:92Ja/ike0
ブランコとかさらにHR打てなくなるとただの置物になるね
ブラゼルも打率が大きく落ちるの確実だしヤバイな
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 00:31:14 ID:3B9ffrJxO
阪神の打者は今年確変のキャリアハイだらけ唯一実績のあった城島は開幕絶望だし来シーズンどうなるか楽しみだわ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:00:33 ID:vi0su3VZ0
平野もマートンも間違いなく今年がキャリアハイだしな
あれ以上の成績は無理だろ
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 01:08:17 ID:4RvPf+kW0
まあ阪神はアレをどう対処するのかで変ってくる
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 02:00:04 ID:AYkI2W5F0
ほんとどうすんだろうなぁ・・・アレ
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 03:20:11 ID:Jsj1yMMAO
そら開幕スタメンよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:17:44 ID:2yejzidBP
阪神の打力は落ちるだろうけど、当然他球団もボールの影響で
落ちるんだから最終的な得点力は上位に居ると思うけどね。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 07:24:07 ID:OvfMLqES0
そりゃ打力は巨人と阪神が抜けてるよ
今年ほど打ち勝つ試合は減るだろうけど
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:48:38 ID:4IZq6RQRO
スンが4年契約終了のはずなんだが、移籍する話出てこないな・・・
まさかそのまま巨人が残すはずないだろうし。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 08:52:42 ID:Kx8uc/BU0
個々の成績のアップダウンより、金本前提でスタメン編成してる限り、
Bクラスは確定でしょう。オフの補強がユルユルなのもそのせいだし。
チームの体をなさない。
阪神的には春までに、金本の故障長期化という朗報を待つしか
ないんじゃないの。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:42:25 ID:UUS+nMfPO
>>87
巨人がリリースしないうちは移籍話は出てこないよ。
タンパリングじゃん。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 09:52:57 ID:hQtcHm/20
>88
ぶっちゃけ金本が使えない状態だとしても、クリーンアップ候補、
外野候補はそこそこいるから、どっちにしろ金本の影響で補強しない、というのは今年は無いよ
投手を補強したいとこだけど、手の届きそうな目玉がいなかった、というだけ
城島故障でFA捕手参戦という話は出てきてるけど
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:20:21 ID:YtKpDyaxO
イム3年12億で金銭折り合わず退団てどんだけ欲しいんだよw
読売がそれ以上出す気あるかどうかだな
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:25:55 ID:3B9ffrJxO
イムw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:26:42 ID:+C3eJhfB0
豊田、広島だって
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101114-OHT1T00293.htm

いよいよ鯉も本気になってきたか
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:33:44 ID:9Ap3DTar0
大物でも戦力外の大物で本気も糞もあるかよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:37:32 ID:gjyo+Kbm0
広島は黒田内川に名乗りを上げて本気っぽいのは分かるが、
やっぱ獲得にこぎつけて初めて評価されるもんだと思うよ。
「FA市場に参入する。広島の年俸水準に適した選手を獲る」
じゃあ、事実上獲得の意思がないと思われてもしょうがない。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:40:40 ID:YtKpDyaxO
40歳の敗戦処理獲って何に対して本気なの?
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:46:24 ID:Vbn6Wlwe0
広島的には充分本気だろ 1000万円以上の大金出して補強するんだぜ?
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:49:06 ID:3H3IdjmVP
>>97
年俸900万だったりしてw
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:51:39 ID:BUJtehabO
>>79
は???
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:52:58 ID:BUJtehabO
>>78
は????wwwwww
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 10:54:15 ID:Su6Bz1Dc0
とりあえずヤクルトの5位以下が確定した
イムがいなかったら今年あと20試合は落としていただろう
打線も8月以外は糞だったのに今年は全く補強なし
ふざけてるわもういっそのこと最下位になれや
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:09:34 ID:BOFyCPRrO
広島はやる気だすふりしてるだけでしょ。
内川は出来高契約金合わせて3億位見ないといけないだろうし、黒田に至っては10億だし。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:11:38 ID:eEZ+adz+0
ヤクルトは外国人抜けてもすぐに別のいいの連れてくる印象あるからそれ次第じゃない
新しくいいの連れてきてもそいつも二年くらいしかいないんだろうけど
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:15:26 ID:Su6Bz1Dc0
>>103
いつの印象だよ
最近は糞だぞ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:16:43 ID:+rqzFmZrO
中日は投手力抜けてるから優勝候補ナンバーワンだろうなあ
野手も補強成功すれば今年より打つだろうし
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:18:59 ID:irBbZx6NO
佐伯でか
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:20:51 ID:rLcW3khl0
中日は複雑だがかなり良い左の大砲
獲得できそうだ。まだ27歳
3Aで安定して20本前後打ってる打者だ
ブーは見たいがこいつかなり打ちそうだな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:22:47 ID:LABbNDeK0
>>104
デントナもガイエルもそこそこ良かったし、ホワイトセルも良いじゃん。
少なくとも、糞呼ばわりされる選手じゃないと思うが。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:23:01 ID:YtKpDyaxO
>>103
ここ10年はグライとイムだけじゃね?
まぁタイトルレベル二人なら酷くはないけどさ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:26:47 ID:rLcW3khl0
クルーン中日獲らないかな
ほしいな。広島とか獲ればいいのに
何で豊田wwwアホだな。1億で獲ればいいのに
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:31:27 ID:YtKpDyaxO
>>108
野手も含めた話かよwww
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:39:44 ID:1id9VM/90
イムが抜けても3位のチームと4位ヤクルトのゲーム差が広がるくらいじゃね
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:39:59 ID:J0ylWGlK0
>>110
知能障害乙。
クルーン側がそんなはした金で納得するわけねえだろ。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:41:50 ID:LABbNDeK0
>>111
そりゃそーだろ。2つも3つも「w」を付けるような話じゃねーよ。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 11:54:19 ID:6ItYv/bb0
>>93
今年の報知は外しまくってるから夕刊フジレベルの信憑性しかない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:04:58 ID:J0ylWGlK0
>>93
>通算157セーブの経験と実力

豊田

西武
2005年 35試合 3勝1敗19S 防御率3.97

巨人
2006年 38試合 1勝4敗13S 防御率3.32
2007年 47試合 2勝5敗4S  防御率3.38
2008年 50試合 3勝2敗0S  防御率3.30
2009年 46試合 2勝2敗5S  防御率1.99
2010年 16試合 1勝1敗0S  防御率4.40
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:08:23 ID:WaiGKxFf0
豊田はもう最高にやれても
50試合、3点台くらいだと思うが
ブルペンのリーダーとして若い投手に経験や心構えを伝えられたらってとこかな
巨人でも出だしの頃の越智や山口の支えになってたと聞くし
118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:10:54 ID:6ItYv/bb0
カープの投手陣で防御率3点台なら中継ぎエースじゃんw
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:11:09 ID:kP988D6/0
>>116
広島なら十分勝ちパターンにはいるな
単年5000万なら獲ったほうがいい
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:15:09 ID:8VrJnF520
>>116
2009年凄いなあ。今年はそれの反動か?
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:15:11 ID:ZZtq+qb2O
広島なら守護神抜擢もあるから豊田も嬉しいだろう
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:22:10 ID:RgsvBK+L0
お前ら広島を馬鹿にしすぎ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:24:02 ID:ZZtq+qb2O
石原、移籍前提でFA申請…
中日が動くか?
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:25:51 ID:NMYX9mbv0
仁志みたいに毒吐いて出て行ったわけじゃない豊田とは心情的に戦いたくねーな。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:27:24 ID:+rqzFmZrO
巨人は投手崩壊 阪神は城島離脱 ヤクルトもそこそこのチーム力
中日連覇かな 谷繁もまだまだ元気で小田も頑張ってるしね
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:29:06 ID:J0ylWGlK0
ID:+rqzFmZrO あぼーん
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:30:23 ID:6ItYv/bb0
和田さんは来年以降成績は下降していくと思うよ
金本2005年=和田2010年と考えればよい
年齢的にもリンクしてる
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:47:42 ID:PO92fXNUO
>>122
まあしかたないわな。
来年も下には落ちず上にも上がれず終わるんだから。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:47:45 ID:WaiGKxFf0
まあ、そらあ
今年の数字は流石に維持はできないだろうw
したらびっくりだわ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:54:18 ID:rLcW3khl0
石原たのむ・・・くるな中日に
弱くなる
ってかソフトバンクか
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 12:57:37 ID:Bp92E5DY0
>>125
谷繁が元気に見えるのは80ぐらいのおじいちゃんが元気だなあって言ってるようなもん
普通にここ何シーズンかシーズン中何回か離脱してるし
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:04:46 ID:1TC+lxL10
育成の巨人はFA補強なしを明言か
今年の巨人ファンは醜い選手の強奪争いを高みの見物ですね
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:08:13 ID:uzeff7m30
ラーメンの人は中日の二軍のコーチ就任じゃなかったのか?
最近東スポ並に滅茶苦茶すぎるだろ。イムのもそうだけど、ちゃんと裏取れよ
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:15:13 ID:rLcW3khl0
田代は勧告らしいな
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:16:11 ID:SRCWdWXH0
冷麺屋開業!
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:19:18 ID:J0ylWGlK0
>>132
救済でイムチャンヨンとロリコバ獲るんじゃないか?
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:37:42 ID:qbsOXgqG0
報道本当だとすると豊田さん広島へ来てくれる気になったな、ほんとに野球好きなんだろうな
怪我(と言うかもうお年だから体調)治れば(整えば)凄い数字期待できるし、何より先生として最高
NG川さんにフォークの制球教えてくれ。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:39:58 ID:8c7MddaeO
実際広島は馬鹿にされても文句言えないと思うぞ。少なくとも現状の制度じゃどう足掻いても優勝の目が見えないのは広島くらいだ。

まぁ選手やファンの問題でもないんだが・・・
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:45:33 ID:qbsOXgqG0
こっちは二転三転してる様だがイムまたヤクルト離れる報道如何なのかな?
代理人入ると本人の言動(本心は判らない)は関係なくなると思っていたが、
其れにして強力なる銭闘力っすね。
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:46:35 ID:fuipXGDHP
ビデオリサーチの歴代巨人戦視聴率の表を見るとその人気の凋落ぶりに愕然とするだろう。
現在TV業界そのものが徐々に縮小している衰退産業とはいえ、TV離れを遙かに上回る速度で巨人戦の視聴率は
大きく下がっている。

特に今年の視聴率は一気に底が抜けている。メディアの中では大人気で特にNHKでは他スポーツを押しのけて野球ばかり
報道しているにも関わらず、7月は月間平均4.0%というアメリカの視聴率かと思うほど常識を超えた低視聴率となっている。

視聴率に詳しくない方のために視聴率の目安を簡単に説明すると、今の時代だとゴールデンタイム(19〜22時)の
視聴率が二桁を切れば打ち切り対象で、5%を切るような番組はTV東京を除けばほとんどなく、後番組の準備が
出来次第即刻打ち切りになる。

今年のプロ野球中継はゴールデンタイムで3.1%という歴代最低のとんでもない低視聴率を叩き出している。
このくらいの視聴率になると100%確実に、大多数の視聴者が拒否反応を示してザッピング中にプロ野球が映ると
即チャンネルをほとんどの人が変えていると言えるだろう。

プロ野球、特に巨人はJリーグとは違い地元の地域よりも全国展開が命である。その生命線となるのはいかに多く
メディアに露出することにある。
しかしメディアに露出してもほとんどの人に拒否反応を示されているというのはあまりに衝撃的だっただろう。

ちなみに今年からF1の視聴率をこのサイトでは掲載しているが、3.1%を下回ったレースは参議院選挙の日に午前2時
から放映したレースのみで他は4〜5%をコンスタントに取っており、巨人のゴールデンタイムで月間視聴率4.0%というのは
一番視聴率を稼ぎにくい日曜深夜のF1未満という1海外スポーツのファンの視聴者よりも少ないという一昔前までは到底
考えられないほどプロ野球は一般大衆にそっぽを向かれてマニア化している。

http://everydayf1.com/sportscolumns/1/076.html
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:51:34 ID:Igblg4Q00
>>134
http://hissi.org/read.php/base/20101115/ckxjVzNraGww.html
下痢味噌は出入り禁止だと何度言えば分かるんだ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 13:55:06 ID:MsjSVPm50
>>107
ブランコは?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:03:42 ID:+rqzFmZrO
>>131 でも110試合も出てるから十分に元気と言える 谷繁
それより城島の手術とかのが遥かにヤバい
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:05:20 ID:J0ylWGlK0
>>138
広島は最下位になっても許すってオーナー自身が言ってるからなw
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:05:39 ID:+rqzFmZrO
谷繁は40だがまだまだ守備上手いし盗塁阻止率も阿部 城島とあまり変わらない
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:06:34 ID:J0ylWGlK0
>>139
銭闘民族チョンコリア人を舐めるニダ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:13:02 ID:gU6TpVuz0
>>138
いや、まあ馬鹿にしても良いけど、それなら俺は日本一の回数で
中日と阪神を馬鹿にするわ。

・・・罵倒合戦が嫌なら、いちいち余計な事を言わないように。
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:17:36 ID:3H3IdjmVP
>>147
ここは戦力分析するところだからな。
>>116の数字で「広島なら勝ちパターンに入る」と言われるのは、戦力分析的には妥当なところだろ。
去年以外ならな。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:21:15 ID:uN6Kk4BH0
石原残留か、今年のFAは内川ぐらいかな
村田も残りそうだし
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:22:18 ID:gU6TpVuz0
>>148
>>138>>144が言ってるのはそういう事じゃないだろ。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:22:24 ID:8c7MddaeO
>>147
いやむしろ俺は広島ファンなんだが馬鹿にされて何一つ否定できる要素が無いのが腹立たしいんだわ。それが改善される見込みがないのもね。
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:35:40 ID:qQBNvRfJ0
どうあがいても、は言い過ぎ
他が皆コケれば何とかなる
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:38:08 ID:3H3IdjmVP
足掻くというのは自力だが、皆こけるというのは他力だぜ?
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:38:12 ID:Bg/0c/T70
>>148
去年のカープの勝ちパターン岸本・大島は防御率5点台だぞ
豊田の去年の成績なら三顧の礼で迎えるレベル
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:39:07 ID:rLcW3khl0
>>142
ブラッドは外野手
1塁ブランコ、ブーで
外野にブラッドとか野本とかでいいじゃん
これでかなりの大型打線になりました
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:40:22 ID:EhC3c79yO
広島のフロントは来年優勝する必要ない思ってるんじゃね?
2〜3年CS争いして金稼いで、広島ファンがだれて来たら優勝争いが多分理想だろうし
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:44:21 ID:3H3IdjmVP
>>154
俺が手加減してるんだ。
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:55:32 ID:+FOvPrUu0
広島もついに強奪する側に回ったか・・・
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 14:58:40 ID:3H3IdjmVP
むしろ二、三人、本物の強奪をやってこいよ。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:32:16 ID:gRCoGoPB0
広島が強奪とかありえない
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:35:03 ID:1TC+lxL10
広島「金や!金がすべてや!!!」
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:37:22 ID:4RvPf+kW0
横浜をクビになった加藤阪神獲るみたいだがどうなんだ
横浜、尾花が見切ったという選手だろ?
いくら阪神左の中継ぎ補強が1番の課題でも他にいなかったのか?w
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 15:38:30 ID:cQ+MquIn0
合格らしいよ、加藤康介
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:01:37 ID:zwXW/QD6O
>>155
当たりかどうかも分からないのに大型打線www
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:02:25 ID:qbsOXgqG0
暇出来たので恐る恐る覗いて見た、石原残留よっしゃ〜
正直半分以上出て行かれると思ってた。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:09:39 ID:gRCoGoPB0
村田も残留らしいな
一方のヤクは・・・・・イム
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:11:11 ID:4hmC/xIA0
横浜も内川が出るだろ。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:27:36 ID:qQBNvRfJ0
内川もまだ決まってないからな
残留すれば5位も狙える
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:28:41 ID:o6KsoNex0
>>164
3Aで毎年20本前後で長打率も高い、まだ27歳で左打者
ブランコより飛ばす、ウッズより飛ばす→ブランコ大正解
って事はかなりの強打者だろ
大島森野和田後藤ブレッドブランコとかなり良いよね
井端や直、ブーもいるしまだ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:29:41 ID:U8bGlN2g0
カープの中継ぎの登板試合数ランキング

1位 大島 53試合 5.14
2位 岸本 51試合 5.94
3位 横山 46試合 1.62
4位 梅津 46試合 5.80
5位ベイル 30試合 7.90
(7位 高橋建 26試合 9.30 HP12でチームトップ)

防御率4.40でもこの中では2位に食い込める。
ちなみにカープ中継ぎ陣で他に豊田より上なのはシュルツと永川(10試合程度で離脱)だけ。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:30:40 ID:zwXW/QD6O
下位球団が現状維持でいいとか
馬鹿な発想してるから駄目なんだよな
補強しに行って結果的に現状維持なら仕方ないが
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:32:42 ID:zwXW/QD6O
>>169
どう見ても博打です
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:33:44 ID:hQtcHm/20
>162
まあ投手難の広島が放出した菊地原がオリではに活躍したし、
リリーフ左腕は運用次第で変わるケースはあるので
当たれば儲け程度でも獲るだろう
それに今年はそもそも投手の出物がほとんど無いだろ。
左腕はもっと貴重だし。
実績だけいえば巨人リリースされた藤田くらいじゃないの、他には
その藤田もロッテがテストしてるみたいだし、どこも実績ある左腕は優遇されるよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:34:48 ID:o6KsoNex0
>>172
タダノ願望乙wwww
打つよブラッドは。ブランコも流石に安定はするし
左右の最強ドミニカンと若手のコラボ
ベテランの森野和田と打線はヤバくなるかも
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:37:34 ID:uN6Kk4BH0
イム退団するのか?残留濃厚みたいな感じの記事があったのに
パに行ってくれよ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:38:16 ID:Bp92E5DY0
>>162
お前バカだなw
尾花は教え子の篠原残して加藤切っただけ。篠原の成績見てこい
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:39:04 ID:0/F+BAmSi
金本が残留「もう一度阪神で暴れてみたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101115-00000035-dal-base.html
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:39:42 ID:o6KsoNex0
大島森野和田後藤ブランコブラッド
堂上直、野本、ブー、兄も控える
投手陣も層は厚い、吉見も治してくる

連覇は可能性有るねこりゃ
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:44:55 ID:jFqOAmgj0
>>176
加藤の成績も見ろよ。篠原よりマシってだけだろ。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:50:57 ID:kP988D6/0
加藤って今年阪神にフルボッコにされてなかったか
たしかブラゼルに危険な球投げてキレられてたような
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:51:32 ID:o6KsoNex0
中日 吉見、チェン、中田、山井、ネルソン、昌、伊藤
   朝倉、岩田、小笠原、川井、武藤

巨人 東野、内海、ゴン、グラ、朝井、野間口、澤村
   福田、西村

阪神 能見、久保、スタン、岩田、下柳、メッセ、秋山
   小島、安藤、榎田

ヤク 館山、石川、ヨシノリ、村中、バーネット、中澤
   加藤、高木

広島 前健、大竹、齊藤、小松、青木高、ソリアーノ
   福井、中村恭

横浜 清水、寺原、加賀、三浦、加賀美、小林太、眞下
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 16:58:41 ID:4RvPf+kW0
>>181
阪神は久保が今年の1年の疲れとれるかだなあ
今年は本当フルで働いてたからなあ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:00:33 ID:o6KsoNex0
中日 荒木大島森野和田後藤ブランコブラッド谷繁
   「堂上兄弟、野本、藤井、中田ブー、佐伯、小田」

巨人 坂本松本小笠原ラミうなぎ亀井長野脇谷
   「鈴木、高橋、谷、鶴岡」

阪神 マートン平野鳥谷金本新井ブラぜル城島藤川
   「浅井、桧山、リン、桜井、上本、藤井」

 
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:08:18 ID:qbsOXgqG0
>>181
先発だけ見るとやっぱ中日とヤクルトが抜けてますね、後は三人目以後は如何なのよばっか
(広島はマエケン一人だが)巨人グラは首にならないの?広島は大竹(これが?だが)の次に
篠田入れといてくださいな。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:12:51 ID:o6KsoNex0
ヤク 青木田中畠山セル飯原宮本川島相川
   「武内、川本、森岡、川端、福地」

広島 そよぎ東出天谷栗原廣瀬ヒューバー小窪石原
   「木村、嶋、倉、石井」

横浜 石川藤田ハーパー村田外人下園金城武山
   「橋本、
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:21:28 ID:qbsOXgqG0
>>185
広島、ヒーハーは首です(新助っ人?になる)でこのメンバーだと内野多すぎで小窪が岩本(打順変えて)になるかな。
(梵は「ぼん」で変換可能ですよ)
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:24:26 ID:Bg/0c/T70
>>183
中日はもう井端戦力外かよ
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:14 ID:o6KsoNex0
中日の新助っ人ブラッドを
ようつべで見た。でかい
ハーパーとくりそつ。こりゃ打つわ
いいスイングしてる、ブランコみたいな
三振マニアではないな
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:38:43 ID:uN6Kk4BH0
井端もまさかここまで落ち目になるとは、完全復活出来るのか
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:46:45 ID:34MwhTuoO
上位球団は金本、亀井、井端の扱い次第だな
この中じゃ井端が一番マシだしスッパリと切るときには切りそうだけど
問題はフル試合出場に金本と何の権力かわからんが贔屓されたり報道で叩かれない亀井だな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:47:25 ID:zwXW/QD6O
ブラッドをしつこく推してる基地外ウザい
外れなら今年と同じ貧打線確定じゃねえか
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:49:35 ID:hLpNIzip0
ベイスの左中継ぎトリオ 加藤、篠原、高宮
全員一緒みたいなもんじゃね?

で、捕手はどうなんの?
石原→広島残留
細川→ソフバン?ベイス?
藤井→阪神?
日高→連絡は無かった
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:50:45 ID:o6KsoNex0
>>190
いや30本は固いよ、ハーパーとくりそつwww
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:51:43 ID:o6KsoNex0
日本よりレベルが高い3Aで本塁打毎年20本
ぐらいだから日本なら40は打つかもね
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:52:25 ID:hLpNIzip0
カスティーヨ解雇されたのにベイスファンがそれほどショックを受けていないのが不可解だな
ああいう空いたポジに適当に押し込められて、故障もしないし下位におけばそこそこやれる選手は貴重だぞ
ましてや横浜では貴重な右で、年俸も安いのに
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:52:43 ID:Su6Bz1Dc0
横浜は案外いいんじゃね村田とハーパーがんば
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:55:45 ID:7Etum72w0
>>195
三塁と一塁に村田とハーパーがいて、レフトにスレッジがいる横浜が
セカンドまで攻撃重視にする必要は感じられんのよね。
ショート石川の守備力の低さも考えれば尚更。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:59:33 ID:u88uZUnF0
中日は今年石原取れなかったのが確実に響くだろうな。
もう嶋までチャンス当分ないよ。
その間ずっと捕手が大穴になるだろう。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 17:59:53 ID:hLpNIzip0
ベイスはランドルフとブーチェックの退団の発表ぐらい早くしろや
次の働き口を探してる両人にとっても迷惑だろうし
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:03:12 ID:z4sdXaOPO
巨人はどうしちゃったの?
三位に終わったのに全然補強しないで
とうとうお金なくなったのか
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:05:29 ID:u88uZUnF0
補強するにもまともな投手FAでていないしどうしようもない。
買いたくても品がない状態だ。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:05:39 ID:3H3IdjmVP
>>198
石原はFAの権利を行使せずに残留だろ。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:07:32 ID:3H3IdjmVP
>>200
そろそろパリーグのチームとアヤシイトレードするんだろ。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:09:02 ID:Gbhvgmhz0
スタメン亀井の邪魔になる新戦力は要らんって事だろ。
亀井のライバルとして散っていく予定の選手が、古城、寺内、大田、藤村。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:11:34 ID:J0ylWGlK0
>>200
リーグ三連覇途絶えたから休息期間に入るのさ。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:12:19 ID:Su6Bz1Dc0
広島は来年強くなりそうだな
少なくてもイム退団のヤクルトよりは上
っていうかヤクファンはイムを甘く見すぎ
今年セーブ失敗0だぞおまけにイム退団後のヤクルトの中継ぎ酷過ぎるだろww
先発は4人以外は2軍でも通用しないって終わってるわw打線も糞だし
広島は今年が最悪の状態だったんだよ
黒田は残念だけど広島はロッテみたいなチームだよ
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:12:29 ID:61yY4uhK0
捕手は関係ないにしても、小林とかイムは今までの巨人なら行ってたと思う。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:13:56 ID:3H3IdjmVP
イムには行ってるだろ。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:14:22 ID:XklS3yUj0
古城や寺内にサードさせても仕方ないだろ
亀井どうこうという以前の問題
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:15:04 ID:XklS3yUj0
>>206
マトモな中継ぎが1人もいない広島の悪口は止めろ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:15:07 ID:U8bGlN2g0
広島が強くなることはないけどヤクルトファンがイムを甘く見てるのは同意。
暗黒期に堕ちた横浜の低迷の始まりはクルーンの退団から。
今年の広島の投手陣、特に中継ぎ陣の崩壊は永川の離脱から。

マジでクローザー離脱はやばい。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:19:47 ID:61yY4uhK0
>>211
07年の最下位でヤクルトファンも身にしみてると思うけどな。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:21:19 ID:+C3eJhfB0
ただホントに3年12億提示して蹴られたならもう仕方ないだろ
いくらなんでもそれ以上は出せない
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:21:51 ID:34MwhTuoO
今の巨人の内野って相当レベル低いよな
それで放置して打率1割の亀井サードをスタメンにしようとしてるし
どうしてこうなっちまったんだ?原の亀井狂ヤバすぎだろ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:22:10 ID:M3Th27Ls0
グライシンガーやラミレスにもそれなりの条件だしてたんじゃないの?
それ以上のところがあっただけで。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:25:02 ID:o6KsoNex0
森野和田後藤ブラッドブランコ

どうよ?破壊力満載だね。ここにブーや直
大島なども絡む
連覇待ったなし!!!
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:25:50 ID:njI1aQKO0
まあねえ。3年12億で蹴られたならそこまでの話だと俺も思う
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:27:06 ID:rD+s+i3b0
>>214
巨人は内野に限らずレベル低いでしょ
だから弱いんだし
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:29:22 ID:61yY4uhK0
>>217
今のところロッテしか名前上がってないし、
それならまあ・・・って感じもあるのかな?ヤクルトファンには。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:32:45 ID:3H3IdjmVP
まぁ、たしかに3年12億以上は出せんな。
これでも出し過ぎくらいだし。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:34:14 ID:EhC3c79yO
巨人はイム側が年棒釣り上げようとした時に、ボロクソに言って門前払いした過去があるからな
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:36:12 ID:zwXW/QD6O
>>214
本当の原因は亀井じゃなくて大田だろ
何年もバリバリでやれるサードを補強したら
大田が出て来れないのを恐れてんだよ
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:41:55 ID:3H3IdjmVP
まぁ、実際のところ、財政的にもそんなに楽じゃないんだろ。
もともと収入は多いが、支出も多いチームだしな。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 18:43:48 ID:WaiGKxFf0
補強は別に原が決めてるわけじゃあないだろw
単純に今年のFA連中に魅力を感じなかったんだろ、巨人フロントが
サードは外人とってくると思うが
その保険で亀井にやらせてるってとこじゃないかね
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:01:12 ID:NMYX9mbv0
>>221
去年の年末、オビスポの代理人にも似たようなこと言ってたな。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:03:32 ID:vHuKF8Ka0
金本の残留が最大の補強w

227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:04:38 ID:n2jIjCgP0
後、スポーツ新聞の一面トップがとれそうなのは
イムと川上の動向ぐらいか

新外国人は、正直シーズン始まってみないないと予測のしようがないし
新聞的には、あんまり面白くないオフシーズンだな
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:14:16 ID:EhC3c79yO
後は内川が何処に行くのか位か…
横浜がハシゴ外して、広島しか無い状況になれば笑えるんだがな
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:19:31 ID:n2jIjCgP0
内川、広島説は冷静に考えればネタでしかないと思うが
残留かソフバンでしょ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:21:46 ID:3ZzCPtmZ0
結局事前の賑わいからするとびっくりするほど動きの少ないストーブリーグになりそうだな
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:22:30 ID:GIliO/fr0
まだタヌラさんが残っていてよ?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:25:06 ID:U8bGlN2g0
冷静に考えると広島は絶対ありえない。
そして広島はドラフトでさえ見込みないと即撤退、というか手を上げすらしない。

なのに今回本気で取りに行っていることが逆に何かあるのかと。
絶対無理でも伏線自体はありまくった黒田とは違って縁もゆかりもないはずなのに。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:33:23 ID:kZ9TDVQu0
縁はタクローで嫁さんがゆかりある。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:45:24 ID:22VtrIM30
>>225
オビスポに代理人がいたのか(驚)
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 19:58:17 ID:azWRXQM00
内川は味噌だろ
佐伯みたいなカス盗ったのは内川強奪するためだろ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:00:42 ID:EhC3c79yO
ナゴドでライト内川はないだろw
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:17:02 ID:kP988D6/0
>>236
ライトブランコ案もあるから十分ありえる
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:18:11 ID:o6KsoNex0
まさかの内川の話だな中日ww
ないないwwソフバンだろ
多村はメジャーイケよ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:19:52 ID:EOvoouIF0
内川は広島がいただく
そしてこのスレで強奪球団とののしられる
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:22:09 ID:o6KsoNex0
それは絶対にない
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:31:04 ID:3xGYqmaMO
>>239
かぶせるように巨人がイムを穫り強奪の称号もそちらへ
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:33:44 ID:EOvoouIF0
>>241
その前に豊田強奪成功だ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20101115-00000064-kyodo_sp-spo.html
これで大島岸本の覚醒フラグがたったな
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:36:50 ID:p6tU7QwW0
横浜残留よりは広島移籍の方が可能性があるだろ。
内川のコメントや、村田の残留した理由を考えると、
横浜残留はあり得ないと思うね。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:38:58 ID:vHuKF8Ka0
金本の残留にセ5球団歓喜w
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:43:31 ID:3xGYqmaMO
>>242
まさか…エドガーも強奪する気じゃ…


いやさすがにあれはいらんか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:44:22 ID:azWRXQM00
金本も休ませながら使えれば、いい成績残せるんだろうが
怪我でもしない限りフルイニング出場だろうしな
阪神は金本引退しない限り優勝は難しいかもな
今Sなんか、金本差で味噌に優勝させてしまったようなもんだからな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:55:47 ID:kP988D6/0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/729212.jpg
広島コンビはおもしろいなw
狙ってやったのか
阪神ファンはご愁傷様w
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 20:57:42 ID:48D/jQDR0
豊田ってあんな投げ方してよく40歳まで壊れなかったよな
投げ方が肩への負担大きく先発で成功しなかったのはそのせいと言われてる
リリーフは豊田の真似したら一時は輝くだろうが先発に戻れなくなるので
リスクは高いだろうな
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:00:09 ID:Dv7GQ16U0
■男の中の男・豊田、カネより広島をとった!!!■
カープ 豊田投手に0.3億円用意!
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:02:43 ID:GIliO/fr0
素直に残っていたら良かったのに
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:04:29 ID:NwU07ZGh0
>>244
ヤクルト戦では2005並に打ってたぞ
あと広島には石原いるし
横浜は他の選手が打つし
中日はみんな打てないから喜んでるのは巨人だけでしょ
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:08:27 ID:3H3IdjmVP
問題は守備だろ。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:11:34 ID:Jf3HhVIf0
すげーな 広島が40歳の投手に億単位用意するなんて
たとえ小数点でも
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:12:36 ID:uN6Kk4BH0
単位って便利だね
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:18:53 ID:cg0yeuCK0
>>247
これほんまに言ったん?w
動画見てみたいわ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:34:56 ID:Dv7GQ16U0


クビ




カープはプロ野球界のJ2
他にもクビ軍団来るよ!
FAやMLB帰り?来るわけないじゃん
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:41:57 ID:bvtKgrqs0
首脳陣、ファンの気持ちを代弁した自虐にしか思えん>金本
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 21:44:51 ID:+C3eJhfB0
>>256
高橋建を忘れないで上げて
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:33:06 ID:hKjut240P
>>244
金本 2010年 対●●戦
60打数 22安打 .367 6本塁打 17打点 9三振

●●に入る言葉を当てよ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:35:52 ID:jIVGsYVx0
>>259
ヤクルツ?
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:36:35 ID:48D/jQDR0
広島の補強ってなんというかお茶を濁してる感が強いよな
普通補強と言えば20後半から30前半の働き盛りの中心選手とってきてなんぼだろ
ベテランばかり獲っても層の厚みに直結しないと言うのに
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:38:16 ID:hKjut240P
広島と横浜は上との差があり過ぎるから
形振り構わぬ補強作戦なんだろ
確かに誰獲っても多少はマシになるからね

だからと言って順位が上がる可能性は低いが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:53:07 ID:z4sdXaOPO
横浜はいいかげん適当に捕手取るの辞めた方がいい
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 22:57:35 ID:48D/jQDR0
今まで獲ってきたのが控え捕手扱いのばかりだったから
正捕手の細川取れれば大きいんだろうが
競合相手がソフトバンクと言うのが不運だな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:10:37 ID:3ZzCPtmZ0
>>263
正捕手のFA年に残留のめどが立ってないにもかかわらず二番手捕手をトレード

案の定正捕手が流出

あわてて他球団の控え捕手を獲得→orz→hsymd

あわてて他球団の控え捕手を獲得→orz→tkym

三度目の正直なるか←今ココ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:25:37 ID:u88uZUnF0
細川なんて打てない捕手の典型だろう。
まだ武山使ってる方が将来性ある。
これ以上点がとれなくなってどうするんだ。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/15(月) 23:56:31 ID:G9F2h/RU0
>>190
井端はある程度打率が残せても
144試合出れないなら、堂上とか後藤獲得なら後藤かな?
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:06:24 ID:8JwS68Qo0
まぁ豊田は半分は教育係り的な扱いだろ
読売でもブルペンの若手まとめてたし
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:08:34 ID:vX6I7GLm0
まあタクロー獲得に似てるかな
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 00:09:36 ID:e0DgyspgO
若手より首脳陣まとめてくれる人が欲しいです…
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 01:53:13 ID:Ps6L9DRz0
横浜は、FAで捕手とるより武なんとかを3年ぐらい使い続けた方が良いな。
今まで良い捕手を育ててきた実績あるんだから。
んで育ったらFA輸出で儲ければ良い。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 02:20:38 ID:eR0VuJvn0
>>271
武山使うより新沼?(細山田かどっちか忘れた)の方がいいと思うけどな
尾花がなぜ武山を優先して使ってるのかわからない
キャッチングとかリードはそっちのほうがよかった感じがあるんだが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 02:45:53 ID:ZepXKAFn0
横浜は谷繁といい、相川といい、捕手が育った途端に
流出するから、捕手育成なんてやってられないんだろ

捕手育成は他の野手より、手間と時間がかかるからな
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 02:51:13 ID:Y9X5rtET0
せめて鶴岡がいればここまで酷い事にはなってないんだがな
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 03:09:19 ID:ECU3BlGCO
>>271
FAで儲けるとかないからw
まあ、正捕手流出は補償があろうと普通に痛いよ
どうしても一軍経験が必要なポジションだし
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 03:30:32 ID:TCJ+3ALI0
>>268
それだけのために豊田獲得とか広島って金持ってるんだなー
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 03:52:36 ID:Y9X5rtET0
>>276
超ドケチだよ。
教育係といえば広島最大の補強ポイントじゃないか。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 04:04:34 ID:4OhHJE/v0
>>274
真田が消えて鶴岡がいる
鶴岡はいないが真田がいる
どっちがいい?
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 04:51:57 ID:3G/COOBUP
斎藤父「巨人は非公式選手育てた詐欺で信用できない」


−−日本ハムから指名された感想は?
「(ドラフト会議直前に)12球団と面談させていただいたとき、
『ウチは監督、コーチが代わっても方針は変わりません』との説明を受け、理念や方針のぶれない球団という好印象を抱きました。
確固たる育成システムを持っているのは、日本ハムとソフトバンクだけではないでしょうか」


−−巨人も最近“育成の巨人”を掲げている
「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル(非公式)。私としては、
ドラフト1位で獲った選手を育てるプログラムのある球団に引かれました。
日本ハムでは、(2007年高校生ドラフト1位の)中田(翔)君が徐々に成績を残すように
なるとともに、しゃべりも非常にしっかりしてきましたよね。そこが素晴らしいと思います」

−−今年に入り、早大野球部の方針もあって、佑樹君が負けた試合後の記者会見に現れず、「過保護」との批判を受けたこともあった

「(早大の)応武監督には、佑樹を守っていただいて感謝しています。
入学前、私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101115/bbl1011151152000-n1.htm

280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 05:05:42 ID:r+LPlmQv0
広島で言うと(今期)中継ぎが居ないからクララで中継ぎとったら石原しゃん出てったって事ですかね
まあ相澤育てれば良いやと思ったら流石にまだまだ半人前でグダグダ、、仕方ない捕手補強補強と
続く悪循環、貧乏人(弱い・戦力薄い)の辛い所かな。
広島もちょっと前に同様の事が、、まともな内野手(ニ遊)が全く居ない仕方ないので山崎捕れで菊地原
放出、今度は左中継ぎ居ないよー状態が続いた。
チーム事情無視して、真田と鶴岡を比べると真田の方がはるかに働いているから横浜さんの方がはるかに
ましだが。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 06:48:19 ID:43lOPLVl0
豊田を獲った事に形だけだの無意味だの言う理由が判らん
実績ほぼゼロの若手中堅を拾うのは万が一活躍するから良いって事なのか?
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 07:25:33 ID:ECU3BlGCO
あと最低2人は補強しないと焼け石に水だろ
先発とクリーンアップ打てる野手は絶対必要
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 07:47:09 ID:ZepXKAFn0
>>280
鶴岡残ってれば、野口や橋本に無駄に払った金で
投手を補強できるけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 09:12:12 ID:53sDggWTO
何をやっても批判したがる人がいるのがネット社会だからなぁ。

天谷の人形に1000万も使えるだけの余裕はあるんだし、
売り上げ規模が倍近くなって補強のスタンスも変わるんだろう
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 09:15:52 ID:e0DgyspgO
まあ今の広島にあまり高給取りがいないからな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 09:19:03 ID:43lOPLVl0
球場に何かを作る度にいつも何か言われるけど
施設や設備への投資と、選手の年俸を同じように考えちゃいかんと思うんだ
気持ちは分かるが
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 09:54:55 ID:53sDggWTO
>>286
言っとくが、設備投資費を人件費に回せって話じゃないぞ。
売り上げが増えた恩恵が設備投資に現れてるから、補強にも現れるだろうって話。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:01:51 ID:39VqZQOH0
まぁ選手枠が余ってるし別にいいんじゃないかな。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:45:11 ID:J+9dAU/yO
多村FA宣言で、中日は採りにいかないのかね?
中日の外野手の打撃成績は和田以外寂しいし、
外野手補強しないと今年のようなビジターの成績になりそう。

スポニチを読むと、イムはヤクルト退団ぽいが、巨人と阪神の補強ポイント。
巨人はクルーン退団で抑えが空きで、補強の噂が。
阪神は優勝逃した最大の要因たるアッチソンなき後のセットアッパーの穴埋め。
今年のように、藤川と久保田のフル活動では話にならない。
セットアッパー補強できれば、一躍ダントツの優勝候補。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:47:35 ID:/FOOhjdQ0
イムはセットアッパーじゃ来ないだろ
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:48:08 ID:wI5QB/lL0
イムは高過ぎ。
スンヨプと違って毎回出るわけじゃないから韓国放映権も期待できん。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:49:38 ID:nwB7RLJe0
>>289
イム<何で俺がセットアッパーなんてしなきゃいけないんニダ、使うなら当然抑えに決まってるニダ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 10:51:52 ID:J+9dAU/yO
>>290
阪神は、イム補強できて、アッチソンの抜けた穴を埋めればダントツの優勝候補になれる。
阪神的にもイムに金出せるし。

とりあえず、藤川と久保田をごり押ししている状況は有り得ん。
あれでは、先発投手も飛ばせなくて、投手陣の悪循環になる。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:05:21 ID:QbbdwvSAO
阪神は詰めが甘いからその程度では優勝できんだろ
エース級の先発も補強しないかん
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:05:39 ID:vahwpz3DO
イムは欲しいが、
クローザー起用&在京球団という条件の読売に勝てると思えない。
読売イム、ロッテクルーン、小林宏メジャーor阪神と予想
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:12:13 ID:VI5yYQAKO
>>293 阪神の都合はそうかもしれんが、イムは阪神に来たらセットアッパーに降格させられるという状況を無視しすぎ。
それに、イム獲得に動くという時点で藤川の心中も穏やかじゃないだろうし、気分を害するだろうから、阪神は動かないと思う
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:16:49 ID:DsL9o1pyO
巨人は長期契約に懲りてるから、2年10億+出来高位だろ
阪神が4年20億出せば阪神に行くんじゃね?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:35:16 ID:53sDggWTO
阪神は序列を大事にするから藤川が健在のうちは藤川より好条件で
選手を取ってきたりはしない。
城島の時も金本が依然最高額だとやたら強調してたし。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:44:30 ID:e2nkTb7O0
多村FA宣言!4年契約希望
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101116-702787.html

多村仁志

1997 18試合 打率269 HR1 打点4
2000 84試合 打率257 HR7 打点29
2001 33試合 打率163 HR1 打点2
2002 81試合 打率235 HR5 打点16
2003 91試合 打率293 HR18 打点46
2004 123試合 打率305 HR40 打点100
2005 117試合 打率304 HR31 打点79
2006 39試合 打率276 HR8 打点20

ホークス移籍
2007 132試合 打率271 HR13 打点68
2008 39試合 打率302 HR3 打点15
2009 93試合 打率282 HR17 打点57
2010 140試合 打率324 HR27 打点89

中日いっとく?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:49:00 ID:nwB7RLJe0
2004 123試合 打率305 HR40 打点100
2005 117試合 打率304 HR31 打点79

2010 140試合 打率324 HR27 打点89


飛ぶボールの時しか打ててないじゃん。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 11:55:15 ID:Y9JBh2oZ0
イム阪神だろ
金あるの阪神だけだし
302293:2010/11/16(火) 11:59:11 ID:J+9dAU/yO
>>297
こういう展開で、阪神も有り得ると予想している。
藤川は、来年メジャーという噂が。

阪神は、メッセンジャー残留させたのも不可解。
使いどころが難しくて、普通にいらん。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:03:27 ID:mx14Ty860
>>300
多村が元気な時 = ボールが飛ぶ時
ある意味怪我のタイミングがいいんだな
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:08:59 ID:e0DgyspgO
阪神は加藤取ったらもう選手枠2つしか空いてないからなぁ
緊急用と育成枠から上がってくる用に2つ空けとかないといけないし。
育成枠落とせそうなのは契約終わってるし、もう補強は無理だろ。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:15:13 ID:hOp3qQUtO
阪神はフロントが12球団一無能だからイムなんて来ないよ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:21:48 ID:vonR9psjP
多村の長打力は本物だろ。>>300はたまたまだと思う。

ただしスペも本物だけどなw
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:26:07 ID:u4n+PfOv0
>>306
ここまで数字残ってるからたまたまじゃないだろw
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:28:41 ID:Y9JBh2oZ0
>>306
逆だろ
試合に出れば結果が出る
難易度
試合に出る>これが難しい>>>>>>>>>>>>>活躍する
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:29:20 ID:Huzr1bwv0
>304
今年も育成落ちを2人やったから、加藤獲得しても67人だよ。
藤井FAで獲得したとしたら68人。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:29:25 ID:hJH4w9ST0
多村みたいなのを飼いならせるのは
おべっかの原か
恐怖の落合かだろ
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 12:35:38 ID:vonR9psjP
04年はラビットで、05年は反発力落としたボールだよな?
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:10:24 ID:Y9JBh2oZ0
多村は海外だろw
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:11:58 ID:vonR9psjP
MLBは故障する選手には辛いぞ。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:14:18 ID:Y9JBh2oZ0
>>313
逆だろ
MLBのほうが好きに(トレーナーetc)できるし
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:16:36 ID:Y9JBh2oZ0
>>313
MLBのほうが基本的に隠したり無理させないから
松坂とかそのまま故障リストに出るわけだし

無理する気がない多村とかはやりやすい
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:17:05 ID:vonR9psjP
つらいじゃなくてからいな。両方読めるが。
故障もちは契約してくれん。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:18:15 ID:Y9JBh2oZ0
>>316
多村故障もちではないよ
すぐ故障するけど
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:18:59 ID:vonR9psjP
>>317
なるほどw

そういう選手はどう扱うんだろうな?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 13:22:55 ID:Y9JBh2oZ0
インセンティブの加算方式とは逆に
マイナス方式・・・・・故障したらマイナスする契約にするのでは?
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:34:24 ID:98pxP47O0
多村に4年は難しい。せいぜい2年しか働かないんだから。
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:35:54 ID:dEmpzWSj0
07〜10パの総本塁打数
10 742本
09 765本
08 752本
07 642本
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:52:12 ID:rm7qxn95O
多村年俸かなり安いからお買い得だよね
でも全く働かないかもしれん
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:52:15 ID:LBP1xSHlO
CS導入下では、3位から日本一を狙うのが実は一番効率的?

@レギュラーシーズンで無理に勝ちに行かず、ギリギリ3位に食い込みさえすればよい
A1位チームとの試合は完全に捨てる
Bレギュラーシーズンでの力を抑える事で、チームに疲労も残りにくい

高田ヤクルトはこのやり方で行こうとしたのに、
上手く行かなかったのは何でだろ
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:55:43 ID:XkDjrmzA0
ボールの件も、本当に投手有利になるのかどうかも始まってみないと分からない
とオレは思ってるけどね
ラビットから低反発にしたときも、それほどでもなかったし
前の日韓戦では、滑って投げにくいというロッテ投手もいた

やっぱり、やってみないとわからないと思う
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 14:57:50 ID:98pxP47O0
もう各球団とも秋季キャンプで使ってると思うけど、選手のコメントとかどうなん?
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 15:00:10 ID:XkDjrmzA0
>>323
全部、机上の計算でしかないからでしょ
人のやることなんだから、ここでセーブしとけば後で力がでる
なんて、ゲームのキャラクターじゃないんだから
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 16:19:10 ID:sle1a12M0
メッセンジャーは「空振りが取れるボールが無いとダメ」っていう事を自覚して
今シーズン途中からフォーク練習してるんだけどなあ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 16:21:18 ID:MYOotmni0
>>299
四年(実働1.8年)契約とかどこがとるんだ?
間違いなくこんなのいらんだろ
広島いってほしいなwww
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 16:50:21 ID:pl2u1A+80
広島行ったらキャンプ開始3日目位で離脱しそう。
駒大は練習だけは厳しいんでしょ?
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 16:55:37 ID:U+wn0/O50
ヤクルトのイムって、
今月末まではヤクルトに交渉権があるんやろ?

で、ヤクルト球団は
推定ではあるがそれ相応の金額を提示したにも関わらず交渉不成立

これからどこが名乗りを挙げるのか知らんが
結果的に獲得した球団は
間違いなくタンパリング行為してたとしか考えられんのだが
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:02:16 ID:Sw4/DQI60
巨人の川口コーチって結構いいんじゃない?
東野のチェンジアップ、小野のカーブ、若手にも目をかけているみたいだし
広島式のクソコーチをイメージしてたわ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:03:39 ID:vX6I7GLm0
本当にいいか悪いかってのはシーズン入ってみないとわからんよ
でも臨時コーチとしては評判よかったらしいし
そういう部分がなきゃあ、そらコーチにせんだろ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:04:36 ID:u4n+PfOv0
イムの3年12億も本当かわからんしな
報道が先走ってる可能性もあるし
本当は現状維持の2年契約の可能性もなくはない
それだったらイムも逃げるだろうし
おまえら本当にヤクがそんな大金だすとおもうか?
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:05:51 ID:nwB7RLJe0
>>331
引退して12年。今までどこのコーチもやったことのない川口が
投手総合コーチとして来年から巨人投手陣の再建託されたってのに、
原の下で7年間巨人の投手コーチやってきた斎藤雅樹とは、なんなんだろうな・・・。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:06:48 ID:vX6I7GLm0
情報が錯綜しすぎなんよね
やれ残留だ、決裂だと
全部、イム側が流してるって話もあるが
まあ、一番出してくれるチームにいくだけじゃね
3年12億が本当なら最後は残留だよ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:08:31 ID:8wgnKamX0
>>334
いきなり川口が総合コーチになったってことは
まあつまりそういう事なんだろうな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:08:40 ID:53sDggWTO
中日が練習にも怪我にも一番厳しいと思う。
痛い痒い言っちゃ駄目な環境に多村が行ったらどうなることやら。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:17:45 ID:r+LPlmQv0
>>330
ヤクルト側としては十一月一杯に返事が欲しいが代理人としては他球団の評価を聞いて見たいって
ことでしょう(交渉ごとの鉄則)
ヤクルトに他に負けない自信有れば待って契約って運びになるが、何か慌てて今月中に契約しないと
交渉打ち切りみたいな事言い出してるから言われている程の金額提示してないと思う。
一部報道では三年目の金額に不満と有ったから総額で3×4億では無く2×4億+3年目は安い契約に
なってるのでしょ。
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:17:48 ID:SmqEaqmAO
痛い痒い言う奴は使わないってのはごく当然じゃないか?
逆に骨折して痛いって言ってるのに下げてくれないほうがおかしいんじゃ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:20:20 ID:vX6I7GLm0
そのあたりは程度問題だなあ
まあ多村は昔に比べてマシになったとは思うが
落合とかが嫌いなタイプなんはそうかな
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:33:06 ID:u4n+PfOv0
ところでスンクルーンエドガークビになったがどっか獲るとこないかな
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:33:11 ID:2Dol5M2rO
怪我して本人が痛いと言ってても勝手に監督が試合にだしてくれる選手はどうなんですか
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:37:30 ID:53sDggWTO
>>339
骨折してて痛いって素直に報告したのに、
主力だから和田のように隠し通すことを求めたわけでしょ?
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:40:33 ID:rm7qxn95O
日シリでブランコ吉見岩瀬は怪我してたのに使ったみたいだね
まっ岩瀬は使ったとはいえんか
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 17:49:33 ID:e0DgyspgO
中日に多村がいったら、怪我の理由公表しないから面白くない。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:16:36 ID:VzJ6sJUN0
>>330
まあ、間違いなくタンパリング行為はあったろうね
巨人阪神はよくやるし
つか、次の年に外国人が同一リーグに移籍するのにはペナルティを加えないとだめだろ
やりたい放題だ
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:24:26 ID:ECU3BlGCO
そんなに引き抜かれるのが嫌ならチェンみたいに
保有権が主張出来る外国人を取ればいいだろ
出来ないなら複数年契約で待遇を保証してやれ
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:26:09 ID:X/4ez53+0
外人なんて1年でも活躍できなかったら即首だから仕方ない
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:26:46 ID:XpIvnSCM0
>>346
複数年契約切れたらどこへ行こうが勝手じゃん。
もっと大型契約結んでればよかっただけだろ。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:26:56 ID:nwB7RLJe0
ヤクルトの容器の立体特許を取るのに必死なくせに
外国人の交渉はクソみたいなヤクルト球団だからな。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 18:29:35 ID:nwB7RLJe0
外国人の実績がなく商品価値がないと1〜2年程度の契約で、
外国人が実績作って商品価値が上がり、大型契約望んでくるとケチるヤクルト球団。

だったら放出すりゃええんよ。
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:09:33 ID:JuYYlZ6+O
ヤクルト打線過小評価されすぎ
チームXR27はリーグ3位の4.74
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:10:35 ID:U+wn0/O50
確かに外国人選手にとっては、
活躍できなかったらサッサと首にするんだから
活躍した時は良い条件を求めて当たり前、って考えになるのも分かる

でもそれは、見てる側にとっては
金持ち球団が貧乏球団から優良外人を金で引き抜いた、って見方しかせんわけで

こーゆーのって日本人は好まないがな
金に物言わすやり方ってのを

若い坂本が成長しました! とか
育成枠から山口や松本が這い上がってきました! とか叫んだところで
先発がグラで、4番がラミレスで、抑えにクルーンが出てきたら
そら人気は落ちるだけだわな、と思う

客商売なのに、
その客である日本人が嫌うような事をなんでするんやろ?、、と
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:16:51 ID:ECU3BlGCO
いっそのことドラフトで指名出来るようにしたらどうだろw
ちゃんと契約金も払って育てたらいいんじゃないか
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:19:53 ID:sle1a12M0
石川、藤田がいるからカスティーヨは要らないだと?
不調や故障の事を全く考えない、そういう馬鹿さ加減だから横浜はいつまで経っても最下位なんだよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:21:04 ID:YwLep8KZ0
4内川
6後藤
5森野
7和田
8多村
3ウッズ
9佐伯
2谷繁

来季の中日強過ぎワロタ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:22:01 ID:1UzrdRhe0
>>355
資金不足でございまあ〜す。
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:22:55 ID:u4n+PfOv0
巨人は別に強奪だけで人気落ちたわけじゃないからな
長嶋のときは人気保ってたし
結局長嶋が辞め松井がいなくなってスターがいなくなり阪神ブームが起きたりパの地域密着が成功したのが主な要因だろ
今は観客動員増えてるしな
鳥谷以外ALL外様野手の阪神も人気は一番だし
結局やる気のない下位三球団と反日行為をする中日が悪い
それに今は趣味が多様化してるし今の状態保てば御の字だろ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:30:17 ID:2Dol5M2rO
巨人阪神の金払いがいいのが問題なんじゃなくて他球団との資金力格差が大きすぎるのが問題なわけだからなぁ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:36:02 ID:XpIvnSCM0
>>359
そこらは資金力の弱いチームを底上げするしかないな。
複数オーナーとかファンドを認めるとか。

上にキャップ付けてもジリ貧になるだけだし。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:39:18 ID:pRoCALsM0
長嶋の時に人気保ってたというか、80年代後半から人気が落ちつつあったのを
長嶋でなんとか下落ペースを遅らしたってところでしょ。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:40:12 ID:9ME58UwZ0
資金力の差=動員力の差=球団経営の差=顧客サービスの差
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:53:13 ID:HJ/qyj94O
単純に人口の差だな

たくさん人がいるから
たくさんの観客が集まりやすい ってだけ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:56:14 ID:DsL9o1pyO
資金力を単純に埋めたいなら、昔みたいに130試合にして週5試合にすれば良い
先発5人すむし、中継ぎは馬車馬の様に使える、野手も疲れずらいから夏バテを起こしずらい
巨人の物量もアドバンテージを失うし
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 19:56:39 ID:pRoCALsM0
ベイス・・
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:04:09 ID:2Dol5M2rO
まぁ横浜は球場ヤクザに金を吸い上げられるというのはあるが・・・
ヤクルトは東京の都市規模考えれば2球団くらい余裕なはずなんだけどなぁ。
広島は人口の割にはそこそこ入ってるけど親会社無しじゃもう無理だろ。
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:06:27 ID:9ME58UwZ0
>>363
ヤクルトと横浜の悪口言うな
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:11:00 ID:DsL9o1pyO
>>366
広島はマツダがオーナーになりたがってるけど、アレが手放さない状況だよ
マツダが親会社になれば強豪に戻れそうなのにな…
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:13:13 ID:ECU3BlGCO
>>363
人口が多い所は地価が高いから球場使用料も高いぞ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:17:20 ID:5FhuozhR0
からくりなんか公表だと一試合1700万だからな
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:35:11 ID:2Dol5M2rO
東京ドームと神宮なんて中央線ですぐそこだからかぁw
地域バランス的には多摩地区にでも移せればいいんだろうが・・・
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:36:59 ID:7mXKf7ZEO
スンヨプ退団確定か。
年俸高いけど獲得するところあるだろうか。
しかしここ2年ぶんの年俸は金をドブに捨てたようなもんだなw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:38:37 ID:vonR9psjP
>>372
たっぷり稼いだし、韓国に帰るだろ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:43:30 ID:e0DgyspgO
それより江戸川捨てて大丈夫かよ?
セカンドろくなのいないのに。
巨人からしたら10年に1人の当たり外国人だったろ。
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:46:18 ID:tm2ihpLn0
虎の恋人クルーン
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:46:36 ID:vonR9psjP
エドガーは、終盤になんかあったみたいだしな。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:48:52 ID:5FhuozhR0
エドガーは守備が…
開幕前にエラー付かないエラー多いぞって言ってる人いたが、それ以上だった
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:50:34 ID:tm2ihpLn0
江戸川は打率2割6分 HR10本そこそこ 守備はザルというか野球脳が無い
こんな外人が契約延長できるわけが無いわw
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:55:01 ID:LiBSaJXI0
藤井を3年2,5億で獲得する球団があるらしい・・・
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 20:56:15 ID:/MkHszow0
>>374
どこがあたり外人なの?
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:06:02 ID:e0DgyspgO
>>380
巨人の歴代自前外国人みれば充分当たり。
セカンドの代わり、松井稼取れる見込みができたんだろうか?
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:18:00 ID:VztqRitG0
あいかわらず強奪→ポイ捨ての繰り返しだな
こんなことばっかりしてるからいつまで経っても落合中日に勝てないw
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:18:31 ID:MJ73/RJ30
エドガーは年俸分の働きはしたんじゃないの
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:43:42 ID:5FhuozhR0
>>383
うん。
脇谷の当て馬になる外人って要望通りだった
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:47:12 ID:wgMcrDI9O
>>200
三位といっても紙一重だし稼頭央獲得するくらいで十分
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:50:16 ID:9ME58UwZ0
エドガーはもったいなかった
高橋由伸と並んでのヒロイン見たかった
いいネタキャラだったのに
マエケンキラーだったし
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:53:32 ID:xacGIt8Z0
4東出4梵7内川3栗原9岩本8広瀬5エドガー2石原

これだと結構いい打線に見えるんだけどな。

東出 .280 03 40 30盗塁
梵■ .300 10 50 30盗塁
内川 .320 15 80
栗原 .310 25 99
岩本 .260 20 70
広瀬 .300 10 65
江戸 .280 15 60
石原 .260 10 50
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 21:55:42 ID:6YNiNccq0
>>387 セカンド二人とは斬新な守備隊形だ
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:00:31 ID:nwB7RLJe0
>>386
>マエケンキラーだったし

福井が井川キラーと呼ばれてたようなもんだな。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:05:45 ID:9ME58UwZ0
>>387
エドガーサードとは勇気ある守備体形だ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:11:45 ID:ECU3BlGCO
>>387
長打がない割に守備がヤバい
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:14:26 ID:u4n+PfOv0
エドガーは後半から対応してたからな
たしか後半だけだったら3割超えてるんだったかな
記憶曖昧だが
2塁守備がまともだったら残してただろうけど1塁じゃ物足りなさ過ぎるからな
それに原に楯突いたみたいだし駄目か
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:18:46 ID:FeITVtA50
つーかアホ守備して干されたんだよ
それまでは守備下手でもそれなりに打つから左投手の時は使ってた
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:24:56 ID:ECU3BlGCO
セカンドゴロでゲッツー取れそうだったのに
1アウトしか取れなかったので懲罰交代食らった
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:25:42 ID:9ME58UwZ0
>>392
3割は越えてないが夏場の3ヶ月間は3割弱だったんでかなり貢献した
9月になってバテた
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:26:02 ID:sYmDoD1G0
エドガーはあれ以前から
セカンドいったりファーストいったりで
首脳陣も守備クソだが打つしどうしようか・・と悩んでた節があって
でも小笠原が一塁専任になってきて、最終的にわりくったな
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:32:23 ID:r+LPlmQv0
>>392
広島ファンとして私も打の方は良いと見ていたが、何せセカンドでは守備が酷すぎだがサードとして捕れば
面白いかなと思う(適性有るかどうか不明だが)広島スレではノリさんとか言われてるが流石にもうお年で
無理だろうし(中日入団時には捕れ取れ書いたが)誰かいないっすかね
一塁・三塁・レフトの強打者向きの所に今のところ当てになるの栗一人、岩本は育成要員だがまだまだレギュラー
無理(調子とか見ながらちょくちょく使う)新助っ人捕るだろうがなかなか当たらないし、、
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:33:34 ID:5FhuozhR0
>>397
サードはキャンプの時点で…
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:37:09 ID:u4n+PfOv0
>>394
アホ守備して落とされたんじゃなくてその後に監督に文句いって落とされたって書いてあったぞ
外人はイニング間の交代嫌がるから
>>397
3塁は2塁以上に壊滅的だぞ
マイナーで守備率8割台という信じられない数字だったから
3塁守れるなら巨人でも亀井亡き後守らせてただろうし
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:37:55 ID:ECU3BlGCO
広島は30本打てそうな選手を探さないとイカんだろ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:44:39 ID:L7ZrxKIE0
>>399
そういうパートタイマー的なポジションの守備率は母数に依るだろ。
守備機会が少なくてたまたま一つエラーしたらガクンと落ちるし。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:45:52 ID:MJ73/RJ30
>>400
岩本には30本打ってもらわないと困る
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:47:33 ID:2r67UX4t0
エドガーアメリカでかなりの試合数サード守ってるよ。
そこでの数字なら、適正が無いとしか言いようが無い。
実際肩強いわけじゃないしグラブ裁き悪いから、あまり向いてそうには見えない。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:49:11 ID:ECU3BlGCO
>>401
サードはマイナーで一番守ってたポジション
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:51:24 ID:ECU3BlGCO
6 梵
4 東出
9 廣瀬
3 栗原
7 岩本
5 外国人
8 赤松
2 石原

こうか
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:53:56 ID:u4n+PfOv0
セ・リーグ防御率ランキング(規定投球回数以上) 2010/05/09
1 東野(巨)   1.664
2 前田健(広) 1.918
3 西村健(巨) 2.189
4 藤井(巨)   2.867
5 内海(巨)   2.893

今見ると信じられないw
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:56:29 ID:bO+/KJTEP
>>406
去年の川井とかほんの一瞬だけ勢いだけの確変で
異常な成績残す選手はよく居る
特に人気球団ほど出現し易い
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 22:56:29 ID:VztqRitG0
>>406
巨人っていうチームは序盤だけ強いチームだからな
後半失速するのはチームの伝統的風物詩
いい例が2006年
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:01:48 ID:pUmDngpMO
だねー
失速するする言ってる間に三連覇だわもんな
失速して三連覇とかどんだけダントツだったんだよ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:08:26 ID:nwB7RLJe0
>>409
巨人の失速は汚い失速。

阪神の失速(ゴール寸前で息切れ)は綺麗な失速。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:21:54 ID:2r67UX4t0
Vやねんは見事な失速。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:30:53 ID:FtVa/0Si0
巨人は外人3人クビにして、代わりに誰を強奪するの?
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:33:44 ID:e0DgyspgO
今年は市場に商品ならんでないから強奪しようがないなぁ。
誰かしら取らないと巨人の戦力落ちまくりだろ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:51:10 ID:xUQmiJMq0
>>412
イム
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:54:08 ID:q5zGDYXO0
楽天の藤井ってどんな選手なんだろう
通算で.239 6本 116打点って
いらんやろ
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:55:59 ID:2r67UX4t0
>>415
普通の控え捕手だよね。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:57:34 ID:+vo28Dt80
もともとFAは出番ない中堅あたりの移籍を活性化するためのものだったんじゃないの?
現状はそうなってないけど。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/16(火) 23:59:32 ID:zD661uZlO
巨人は過去にすがってればいい これからは中日の時代です
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:00:22 ID:ECU3BlGCO
微妙な選手が自由契約になっても
普通は契約取るのに四苦八苦で買い叩かれるからな
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:00:23 ID:odIDxNRe0
>>406
この頃は100勝するとか言われてたなー
全員揃って調子悪くなるとかw
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:10:48 ID:/Ut1o0Ab0
生え抜き投手(先発は規定到達者3点台以下、中継ぎは30登板以上防御率2点台以下)
竜 吉見 浅尾 高橋 岩瀬 小林
虎 渡辺 藤川 
兎 東野 久保 
東 館山 石川 村中 ヨシノリ 松岡 増渕 
広 前田 横山 
横 加賀 山口 牛田
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:23:46 ID:pcuMgGxAO
>>421
何気に荒木は優秀なコーチなのか?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:25:53 ID:qTvPo9Pt0
>>422
ヤクルトファンの評判が悪くないからには、優秀なんだろうね。
あまり酷使の傾向が見られず、去年バテまくりの投手陣を最後までもたせたのだから、コーチとして成熟してきたんだろう。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:29:01 ID:2qHTkWPd0
>>421
規定投球回達してない中継ぎの防御率なんてほとんど意味が無いだろ。
ワンポイント中継ぎみたいなのも存在するし。
特に岩瀬なんて1イニングすらほとんど投げない「1イニング2アウト未満」状態なのに。
1イニングに2アウトしかなかったら野球はもっと点を取られないスポーツだっただろ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:32:54 ID:t1G7afYYO
>>406
西村wwwww藤井wwwww
内海は覚えてたがこの二人も最初はよかったな
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:33:12 ID:sQluW3zp0
なんだか広島がメジャーで3割27HR打ったこともある外国人と契約したらしい
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:36:22 ID:oTHwrnPX0
巨人には北川景子&佐々木希の呪いがあるので、これから暗黒期に突入します。
2人とも公の場で巨人ファンと公言しました。
428ななし:2010/11/17(水) 00:39:19 ID:0pCT8tlC0
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:46:05 ID:T5Wo8eR+0
AAAの帝王でメジャーではあまり通用しない典型的な外人らしい
日本に合うかどうかだな
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:49:03 ID:sRChu6os0
カープ優勝への道が整備されてるな
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:50:24 ID:oTHwrnPX0
今のカープは近藤初期のベイスに近い感じがするな。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:51:49 ID:gaflnaEZO
巨人版中村負広は岡崎になりそうだな。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:52:49 ID:oZpenOZL0
MLBで
2004 .285 8 53
2005 .308 27 72
2006 .281 20 80
2007 .264 6 35
2008 .267 8 49
2009 .237 8 39
2010 .247 1 15

広島の新外国人すごくね
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:54:52 ID:/ITCqDugO
確かに凄いけど順調に劣化していってますな
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:55:40 ID:s8CaJdlMO
>>433
アルフォンゾより少しマシな程度だな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:55:55 ID:RacmI8gp0
メンチ二世の悪寒
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:56:59 ID:kAm3PJvH0
パワーのある外国人選手なんていくらでもいるんだよな
結局は>>429なんだが
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:57:22 ID:5u+dMd3y0
>>434
メジャーの成績はそれだけど今年の3Aでの成績見てびっくり。
まさかの当たり外人?いや、広島の野手に限ってそんなことが・・・

588 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/11/17(水) 00:26:06 ID:zfbMM3Rx0
ちなみにトレーシーの2010年のAAAでの成績
44試合 .365 11本 36打点 OBP.396 SLG.654 OPS.1.051
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 00:59:58 ID:K9XygJ4mO
成績落とした理由は怪我らしい
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:03:34 ID:/ITCqDugO
まぁ結局シーズン通してみんとわからんね オープン戦ならクルーズとかいたし
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:05:11 ID:oZpenOZL0
それでもカープはBクラスだろとか言われてるの見るとアンチが焦ってるのばればれだわwww嫉妬スンナよw
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:08:25 ID:/ITCqDugO
アンチ広島なんて実在するのか?
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:08:37 ID:VxJ4R4sDO
凄いなカープ。しかしトレーシー入ると、内川は取るにしてもどこ守るんだ?
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:12:56 ID:rRazU88mO
あかん
貧乏に慣れ過ぎてしもて
さっきから下痢が止まらん

黒田を復帰さそうとするわ
内川獲得に動きそうだわ
1億の外人獲るわ

石原残留だけで、もう満腹だっつーの
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:14:30 ID:oZpenOZL0
>>422
あの例の下2球団よ
まあアンチっていうより嫉妬だな
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:18:37 ID:zdUeUj5w0
新球場が出来て、入場者が倍増。横浜と違い球場使用料が安く、
広告もカープの収入だったかな。
そりゃ確実に不況とは言え、以前より資金に余裕があるだろう。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:21:01 ID:oZpenOZL0
それと巨人はカープに勝てなくなるだろうな
もともとカープは巨人を苦手にしてなかったんだけどボールが・・・
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:22:28 ID:JXplFHDT0
カープやったね。来年は3位だな
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:28:41 ID:zdUeUj5w0
セリーグもパリーグ並みに競わないと客来なくなるよ!
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:33:00 ID:sRChu6os0
>>449
5球団で競わないとな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:33:08 ID:/ZHr0Ei70
横浜以外の球団に3位の可能性あるな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:34:27 ID:DP1D6BNP0
横浜、今年もそれなりに金使って補強すんじゃないの?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:36:56 ID:vTvrlLaJ0
横浜は来季
加賀 寺原 山口 牛田 清水 三浦
をローテーにして、先発が崩れたら早々に加賀美あたりに投げさせる。
先発完投主義復活で逆襲できないだろうか
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:38:17 ID:5u+dMd3y0
広島が昨年一昨年とCSを争った事実はすっかり忘れられてる・・・。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:39:23 ID:8/dEMx+a0
横浜はAクラスよりも90敗卒業を目標としなきゃ
普通の最下位を目指す
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:39:45 ID:/ITCqDugO
>>453
横浜は打線が…(涙)
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:41:29 ID:oZpenOZL0
やべーわくわくしてきた
なんだかんだでキャンプ効果出てるよ大野氏ね
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:42:13 ID:VxJ4R4sDO
>>455
今年あんだけ補強して無理で内川流出すんのに出来るわけないだろ…

広島まで強くなられたらもう100敗しかねん
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:43:41 ID:oZpenOZL0
まあハーパーと村田とスレッジはボール関係ないか
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 01:48:08 ID:zXWTgCnV0
>>417
それならBクラスFA選手も人的補償なくすべきだな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:09:34 ID:yZYTrOo50
ニ三時間の間に広島新助っ人情報入ってますね、広島としては破格の億助っ人(一応)長打力有りそう
なかなか頑張ってるなフロント、、、当たってくれ〜
後は内川さん来てくれー(本気で取ってくれ)そしたら一三レの三ポジションの打力見込みがそれなりに
(希望的観測でも)たつ。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:13:15 ID:8Yaqt6riO
広島の本気こえー
黒田も取れたら良かったのにな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:18:09 ID:s8CaJdlMO
その外国人何歳なんだ
464ななし:2010/11/17(水) 02:21:12 ID:0pCT8tlC0
30
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:21:41 ID:j7XnEiEKO
なんか典型的ダメ外国人っぽいデータだな。
メンチっぽい…
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:24:53 ID:s8CaJdlMO
>>464
若いからまだ更正可能って事か
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:25:52 ID:oZpenOZL0
>>465
何処がだよ
必死にカープが強くなるのが嫌なやついるな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:33:45 ID:P+9VVqsA0
なんか典型的ダメ外国人っぽいデータだなってマートンもそんな感じだったな
成績的には成功するとしか思えなかったが
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:41:18 ID:FKWgLnla0
左の1塁の大砲って今までの広島にしては随分的確な補強だな。
これで岩本と外人で栗原挟めるだろう。
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:51:14 ID:j7XnEiEKO
>>468
マートンは全然違うだろ。
メジャー経験少ない、3Aの成績はいい、怪我歴がない、最近日本で活躍するパターンだった。
危ないのはメジャー経験多いけど年々劣化、最近怪我してる、無駄に高いってパターン。
まあ外国人は使ってみないとわからん。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 02:56:42 ID:s8CaJdlMO
>>469
4 東出
6 梵
7 岩本
5 栗原
3 トレーシー
9 廣瀬
8 天谷
2 石原

それどころかジグザグ完成
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 03:00:24 ID:oZpenOZL0
内川も獲得
なんか本気過ぎて怖いw
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 03:12:11 ID:rDCL8FP/O
うっちーはまずは横浜と交渉してからと言ってたから正確には一番乗りというのは無理だぞ広島
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 03:18:28 ID:j7XnEiEKO
一番に交渉して誠意みせるぞ→ダメでした。

阪神かよw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 03:25:37 ID:P+9VVqsA0
横浜は一番最後だったろ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 03:26:41 ID:P+9VVqsA0
>>470
ならシーボル大当たりか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 04:15:01 ID:qTvPo9Pt0
>>473
FA宣言を提出したときにオファー受けたから、それが一番だね。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 04:37:29 ID:1SPPTgPs0
今オフの広島は本気だって気持ちは内川にも伝わるんじゃね?
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 07:00:39 ID:xHnOOvvP0
>>452
親会社があんな状況なのにするわけない
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 07:10:18 ID:3SqEq42I0
広島???ないない

良くて5位だろ。優勝は中日さ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 07:45:20 ID:zErHcKuV0
http://www.sanspo.com/baseball/news/101117/bsb1011170507011-n2.htm
藤井、虎白羽の矢「うれしい」

交渉解禁となる、18日はオーナー会議やコンベンションなどがあるが、合間を縫ってすぐにアタック。地元が大阪だけに即アポをとることも可能だ。別の球団幹部も「解禁初日に? そうなるんじゃないですか」。まずは“速攻”で熱意を伝える。

 さらなる誠意もみせる。今季年俸が4000万円の藤井。FAの相手球団に補償の必要のないCランクであることから、年俸などの条件面で“虎の誠意”を反映させることも可能だ。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 07:47:33 ID:0C0J6NeBO
前建、横山、梵、広瀬は来年やれるの?
ここらが今年並みにやれるなら3位争いまで可能性あるけど、無ければ5位だよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:16:11 ID:IWRh3yeY0
>481
FA移籍直後は年俸上げられないはずだから、
2年目以降に大幅増額の契約用意するんだろうな
484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:33:04 ID:cPDjxuUS0
広島すげえw黒田獲得してたら脅威だった
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:50:36 ID:1+7c0n2t0

現制度のままなら
巨人

阪神

中日

しかペナント制覇は無理だろ。
ルールつくって決めるのは読売だから、貧乏球団はたまたま育成がうまくいったときだけ3位争いするのが限界。
まずは金持ち税をつくり、ドラフトは下位球団から指名とか
戦力の均等化が図れる施策でも最低しない限りもう広島、ヤクルト、ベイの優勝は無理。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:54:41 ID:+2KQdCYPO
普通に川上は目玉 メジャーでダメでも日本で悪いかは全くわからない
特に投手は 問題は年俸だけ 普通に10勝できると思う
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:56:45 ID:le25kEkj0
来年はベイはカスティーヨも内川もいなくなって森本とか取って
狭い球場で守りの野球
簡単に言えば投手力がない中日をめざすw

森野=ハーパー
和田=村田
ブランコ=スレッジ
ヒデノリ=松本
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 08:57:36 ID:cWYYMfuX0
>>485
ドラフト下位球団からの指名はちょっとどうかなあ。
超人気目玉選手を指名するために5位6位あたりがわざと負けそうだわ。
あと金の無い球団はポスティングで手っ取り早く選手
売り払うことが多いから、
ますます良い選手がメジャーに行ってしまうのも残念すぎる。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:13:59 ID:5NtmMCzsO
>>488
わざと負けようなんてするかなぁ
選手の立場からすると、手を抜くことで成績落ちたら年俸にも影響するのにさ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:18:13 ID:hVqfiCbX0
デニス・サーフェイト

http://speed.s41.xrea.com/speed2007mlb.html
2007年9月26日に99マイルを記録
http://speed.s41.xrea.com/speed2008mlb.html
2008年4月17日に99マイルを記録

ボルティモア・オリオールズ・2008年回顧
http://michael-ballgame.com/contents/teamsdata/08preview/08balpreview.html

>救援
>テハダのトレードでヒューストンから来た右腕デニス・サーフェイトは、昨年7試合と登板機会は少なかったが、
>7イニングで14奪三振に対して与えた四球はわずか1個。
>マイナーリーグ時代からの課題だった制球難を克服しつつあり、レイが復帰するまでのクローザー候補の一人に数えられている

写真
http://en.wikipedia.org/wiki/File:00063776_Dennis_Sarfate.jpg

地元紙が明日カープと契約すると言われている投手
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:19:46 ID:v584YkulP
>>488
ドラフト選手の為に、現役の先輩方が八百長して負けるなんてあり得ない
もしそんな指令が出たら、その選手が入っても翌年は総スカンされるわ

あとメジャー志向はもう球団の力では止められない、巨人、阪神でもね
日本の球界は所詮マイナーリーグなんだから仕方ない
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:23:10 ID:bfnl3AHtO
メジャーだと優勝を諦めた球団はFAが近い選手をトレードに出すな
それで若手を貰って、下位になってドラフトで良い選手指名して来年に備える

日本人は生え抜き大好きだから向かないと思うけどね
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:32:23 ID:cGzAXkH00
>>489
やる気さえ有れば結果が付いてくるとでも?

金本を本人が言い出すまでフルイニング使ったり
亀井を使い続けたり
負けようとする必要がないのに、既にこれだけの采配ができるのに
監督がわざと試合に負けることが難しいことと思えない
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:33:14 ID:bfnl3AHtO
日本の球団は若手だすの嫌うから、代わりに金銭トレードだな
メジャー志向のFA取得選手を優勝争いしてる球団に売り渡す起きるだろうな

金が入ってドラフトは有利になって、贅沢税対策にもなるしね
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:36:28 ID:cWYYMfuX0
でもなあ最下位になったら、
松坂上原クラスを単独で指名できるなんて、はっきり言って、
球団にしたらそんなの日本シリーズに出るぐらい大きなボーナスだよなあ。
絶対今年の広島横浜くらい成績悪かったら
最後の何試合かはベテラン・エース温存で負け試合合戦になっていたわ。
(勿論三冠狙いのマエケンだけは勝たせただろうけど)
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:37:42 ID:le25kEkj0
簡単に言うなよ!
どうやってベイスターズより負けるんだよwww
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:37:54 ID:XMhjbWlR0
>>493
金本や亀井出しても普通に勝ってたじゃん。
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:38:32 ID:l2/5yiSo0
>>493
それをプレーする選手が感じないとでも思ってるのかよ。
ゲームじゃねーんだからさー。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:46:28 ID:cGzAXkH00
>>498
監督が逆噴射してるって感じたって選手にどうすることができるんだ?
金本を使うなって監督に申し入れるのか?
亀井に打たせるのは敗退行為だってマスコミに騒ぎ立てるのか?
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:46:46 ID:oYJiJ4G60
何故か下位球団がわざと負けるって話が上位球団の選手起用の話に
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:49:05 ID:l2/5yiSo0
>>499
チーム内の不協和音なんてよく聞く話だろ。
どうする事が出来るんだ?じゃなくて、そう感じた選手が
必死こいてプレーすんのかって話だよ。
これは気持ちの問題。だから「ゲームじゃねーんだよ」と言ったわけ。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:51:29 ID:bfnl3AHtO
>>501
最下位になりたいんだから、やる気が無くなった方が都合が良いんじゃね?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 09:55:15 ID:55po7dZlO
勝率4割5分を越える下位球団からウェーバー
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:00:29 ID:cWYYMfuX0
>>496
まあ今年のベイスターズは論外としてだな、
1ゲーム差で5位6位を争うなんてこともよくあるだろ。

主力打者も来期若い即戦力エースが入って
優勝はちょっと難しくてもCS争いできる、となりゃあ
最後は若手に譲って休養するだろう。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:01:01 ID:v584YkulP
例えば、6球団競合した大場の今季成績を見てみ
あれを獲る為に現役選手が必死こいて八百長して負けるのか?w
馬鹿も休み休み言えよ
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:01:03 ID:rhBAOyqVP
NBAみたいに下位球団でドラフト順位のくじびきするとか
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:01:46 ID:L3YlSML50
下位からドラフト選べるんだったらFAを5年以内に短縮しないと駄目だな
横浜なんかにはいったらドラフトの超目玉でも潰されるぞ
それがクジだったらまだ納得できるが
それかFAで獲られた球団はその球団から好きな選手もらえるとか
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:02:36 ID:le25kEkj0
3年連続90敗のベイを舐めるなよwww
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:05:00 ID:cWYYMfuX0
>>505
だからあからさまに八百長するんじゃなくて、たとえば
最後のほうで優勝争いしている巨人阪神戦にエース投入するんじゃなくて
育成という名のもとに若手投手打者をメインに並べたら簡単に負けるじゃないか。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:05:22 ID:v584YkulP
そんなに八百長が心配なら3G差以内なら予備抽選で入れ替えありとかにすりゃ良いじゃん
まぁ仮に現実としてあり得ない八百長が行われたとしても、所詮はその程度の価値しかない
消化試合だと思われてるんなら別にどうでも良いんじゃね?

>>507
現行の8年でももう十分だよ
まだ使える年齢でFAできるようになったからな
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:07:41 ID:l2/5yiSo0
>>510
ダルとか涌井、田中、前田健なんてこのままなら26,7歳でFAだもんね。
キャリアはまだまだこれからって年齢だ。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:13:35 ID:bfnl3AHtO
逆指名復活させて、贅沢税導入なんてどうだ?

贅沢税は総年俸30億から超えた分だけ罰金「下位球団には渡さず」に野球振興にあてる
これなら上の球団の足を縛れて、FA短縮を避けられる
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:16:07 ID:v584YkulP
>>512
で、また栄養費などの裏金も復活ですか?w

もうドラフトで好きな選手を指名できるってのが時代遅れなんだよ
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:16:48 ID:FLrWWP6d0

オフになるとホントに広島ファンが暴れだすなw

515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:20:18 ID:cWYYMfuX0
>>513
では逆指名無しの贅沢税導入で。
そのかわりにポスティングの禁止でどうでしょうか。
メジャー行きたかったらFA権獲得後のみで。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:20:23 ID:QJeYArTa0
暴れだす♪暴れだす♪誰かそばにいて〜
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:21:52 ID:bfnl3AHtO
>>513
金を使いたいなら使わせれば良いだろ
勝ちまくって総年俸50億とかになったら
罰金20億で70億の出費さらに裏金の費用だ、巨人でも赤字になる
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:25:46 ID:cGzAXkH00
じっさい巨人以外いやだと子供みたいに愚図る選手を入れるには
周りの大人に札束を撒くのが一番効果的だしな
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:26:56 ID:L3YlSML50
てかドラフト自体が時代遅れだな
ドラフトなんてやってるの野球バスケアメフトぐらいしかやってないんじゃないか
ドラフト自体はおもしろいけど巨人入るのと広島入るのは天と地ぐらい違う
それでFA使って巨人いくと文句いわれるし
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:28:26 ID:aQqeFGSt0
なにいってだこいつ
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:34:55 ID:qWEnBeli0
阪神に藤井決まりそうだな
矢野・野口の前例があるから確実だな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:36:21 ID:0I/tJn1LO
>>519
なんでドラフトをやってるか理解してからこい。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:38:18 ID:DcsBODMAO
広島ファンの自慢話の季節
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:39:46 ID:L3YlSML50
>>522
戦力均衡だろ
実際できてないじゃん
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:43:24 ID:Qy4r3WvG0
>>485
まずお前が「ゆとり税」払って来い。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:44:22 ID:H2PXZwqR0
珍しく今年は広島が次々とネタを提供してるwww
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:45:40 ID:0I/tJn1LO
>>524
そりゃ、澤村や長野みたいなのが許されてるからだろ。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:45:46 ID:Qy4r3WvG0
巨人以外は入団拒否する選手は沢山いたが、
阪神以外は入団拒否した選手は一人もいないんだよな。

伝統の巨人阪神戦って言われてるのに。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:48:43 ID:Qy4r3WvG0
>>527
12球団にはドラフトにかかる選手を「指名する権利」があって、
指名された選手は「入団を拒否する権利」がある。

大体、長野の2度の入団拒否がダメなら、
福井の巨人入団拒否もダメってことになるわな。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:48:48 ID:L3YlSML50
>>527
囲い込みぐらいどの球団でもしてるだろ
有名なのが浅尾中田か
横浜も目玉獲り続けたが糞弱いし
ドラフト自体は戦力均衡にならん
FAや外人が問題なだけ
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:49:32 ID:bfnl3AHtO
>>524
選手均衡の役割を最低限は果たしてる、横浜が選手指名を出来るんだから
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:50:38 ID:e5eZxlC20
澤村に関して言えば特攻しなかった他球団が悪い。
別に逆指名じゃないんだから。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:51:07 ID:Qy4r3WvG0
横浜なんて逆指名で裏金使っててあの様だったからな。
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:51:39 ID:QEM9v7b50
>>529
福井は「ドラフトの順位が不満」だったが
長野は「交渉権を獲得した球団が不満」だった。
前者はどこが指名しても起こりえるが、後者はそうではない。
明確に異なるよ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:53:48 ID:Qy4r3WvG0
>>534
「入団を拒否」した時点で一緒だろ。
屁理屈こねりゃいいってもんじゃない。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:53:55 ID:H2PXZwqR0
>>528
関東と関西の違いは大きい。やっぱ東京のチームはかなり人気あるよ。
阪神よりヤクルトを希望する選手が多い。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:54:07 ID:0I/tJn1LO
>>530
ようするにFAや外人強奪の横行が問題であってドラフトは些細なことってのが
アンタの主張じゃないの?
ドラフトが機能してないように見えるのは強奪のせいだと。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:54:34 ID:QEM9v7b50
>>535
拒否の理由が違えば一緒じゃないよ。本質を見なきゃな。
屁理屈こねてるのはお前だよ。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:57:06 ID:Qy4r3WvG0
>>538
お前の方だろ馬鹿が。

阪神や中日に「指名順位に納得いかない」と入団拒否したら
ゴミクズのように戯言ほざく分際で、何偉そうにほざいてんだかこのゴミは。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:59:04 ID:XDDi5zgi0
ドラフトはこんなもんだろ
1位レベルが分散するから今は問題ないよ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:59:05 ID:L3YlSML50
>>537
そういうこと
>>539
たしかに諏訪部は中日ファンにぼろ糞に言われてたなw
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:59:08 ID:Z1eo/zDSO
今日のスポーツ紙に出ていたが、原は久保に先発も挑戦させるらしい。
原は山口に懲りていないなあ。

中日と阪神も変な補強を考えているし。
中日の木下調査と、阪神の藤井獲得はいらん。
中日は外野手、阪神はイム獲得でも考えるべきだ。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 10:59:42 ID:Qy4r3WvG0
>>536
そういや在京セは入団する球団として人気高かったな。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:02:02 ID:Qy4r3WvG0
>>542
久保は元々先発やってただろ。
山口は育成時代の二軍含めて今まで先発一度もやったことがなかった。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:02:47 ID:XDDi5zgi0
>>544
高校時代やってないの?ww
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:04:03 ID:bfnl3AHtO
>>529
そこは福留、新垣、小池だろドラフト一位で、入団拒否だし

入団拒否は個人の自由だし、指名するのは球団の自由
松坂も入団拒否だったけど西武は口説いた

長野、沢村は巨人がキライだから文句言ってるだけでしょ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:05:13 ID:H02dGWaY0
>>539
福井の拒否理由はドラフト制度の存在を否定するものじゃなかったけど、
長野のは制度の否定、ないしは問題提起だからね。大きく異なる。

また、逆指名制度は無くなったけど「指名順位」は無くなってない。
この事からもお前の理屈が間違ってる事が分かる。
指名順位を理由に拒否する事が指名した球団を理由に拒否する事と一緒であれば、
指名順位をつけるという制度も逆指名と同様に廃止されなくてはならないはずだからね。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:05:51 ID:L3YlSML50
久保はもともと先発タイプだしな
もともとメンタルと決め球がなかったのが問題だったが今年は克服したし
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:07:00 ID:Qy4r3WvG0
>>545
高校時代っていつのお話だよw
高校卒業してアメリカ行って向こうでも先発経験あったかも知れんが、
巨人に入団してからの2006〜2009年の4年間先発の調整やったことがないってことだよ。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:08:28 ID:KyAtjE+l0
インターコンチ見てるけど大田の守備糞すぎるわ
こんなやつ永遠にスタメン無理
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:09:24 ID:Qy4r3WvG0
>>547
しつこいよ屁理屈くん。
巨人行きたいから指名拒否、入団拒否するのが気に入らないと
最初から馬鹿丸出しでほざいとけよ。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:13:17 ID:H02dGWaY0
>>551
論破できない屁理屈は屁理屈ではない。
でなければ世の中のありとあらゆる理屈が「屁理屈」として認定されてしまうからな。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:19:23 ID:vTnoNsF/O
こういうゆとり丸出しの事をほざいてる奴がいる限り完全ウェーバーなんて無いな

アマチュアの選手はプロ球団やファンの玩具じゃないんだよ。自分の人生、妥協するか抗うか選手の勝手だろ。
指名したからって応援してる球団の物になったと思ってる奴はゲームのやり過ぎ。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:19:47 ID:x9H2SnZy0
>>544
 先発をやってたのと先発で活躍してたのでは違うけどな
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:20:54 ID:3wJPlm4T0
>>549
調整云々というより
(本格的に最初から)中継ぎ・抑え→先発転向
は成功が少ない
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:21:55 ID:Qy4r3WvG0
まあ阪神なんて1985年の清原以来、今年まで12回も1位抽選外してるんだから、
長野だの、澤村だのが簡単に手に入る巨人に嫉妬するのも理解できるよ。

堂上弟外して獲ったのが兵庫県出身の坂本じゃなくて、野原だったしな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:23:16 ID:HfhEoVWf0
まあ巨人が強ければ他球団も(放映権収入などで)メシが喰える時代は終わったんだから
これから業界全体で協力して盛り上げなければいけないよね
どこのチームが優勝しても全体のパイが縮小すれば業界の地盤沈下につながる
地域密着や世代別国際大会の企画、下部組織であるジュニアユースやユースの育成方式も
含めて若手選手の育成や野球の普及など全体で考えないといかんですね


558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:26:06 ID:Qy4r3WvG0
>>554
去年人生かけた先発マウンドで中日相手に好投しただろ。
ま、昨年先発登板4回して、挙げた勝利その1勝だけだったけどなw
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:26:13 ID:3wJPlm4T0
>>557
>下部組織であるジュニアユースやユースの育成方式も
>含めて若手選手の育成や野球の普及など全体で考えないといかんですね
ww
高校野球が完全に機能してるからな・・・・・
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:27:52 ID:KyAtjE+l0
>>556
お前自身が巨人みたいなカキコだな
頭大丈夫か?
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:28:19 ID:M7gn/+gF0
>>556
マジレスするとウェーバーで坂本は先に巨人が指名したから。
阪神が獲ろうとしてたとしても先に指名されたら他にいくしかないんだよ。
先に阪神が回ってきたとしても坂本を指名していたかどうかはわからないが。
その辺をよく理解しておきましょうね。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:28:48 ID:3wJPlm4T0
>>560
やっぱり巨人ファンは馬鹿にされるだけか・・・・・
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:29:29 ID:sQluW3zp0
新外国人のトレーシーだっけ?成績の落ち方がメンチそっくりなんだよな
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:30:38 ID:3wJPlm4T0
>>563
メンチ落ちる余地あった?
最初から下だったのでは
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:30:58 ID:7W9bT1Cq0
>>557
ハマスタに代表されるような、球場に関する問題は球界全体で取り組めないもんかね?
野球界が稼いだ金がドンドン外部に流出してるってのは余り良くないと思うんだがな。
マリンスタジアムも芝の張り替えで揉めてたし、問題抱えてる球団も多いと思うんだよね。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:33:39 ID:yKQB57af0
>>547
それって長野は拒否の理由が順位だったら問題無かったって事?
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:34:21 ID:CBHCZw4I0
>>547
福井は志望届けだしておいて、順位が気に入らないって理由で
拒否したんだから、十分勝手で悪質だろ

理由が違うだけで変わらないだろ
もっとも結果として拒否して正解と思ったけどな
嫌々入団しても結果出るとは思えないしそれは長野にも言えることだけど
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:35:57 ID:Qy4r3WvG0
>>560
意味不明なことほざいてるお前こそ頭大丈夫か?
知能相当低そうだが。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:37:16 ID:3wJPlm4T0
>>568
意味不明か?
巨人みたいな=馬鹿な
という意味だけど
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:37:22 ID:Qy4r3WvG0
>>561
そこは阪神お得意の「坂本を巨人に強奪された」と吠えなきゃ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:38:21 ID:3wJPlm4T0
>>570
ドラフト強奪といえば
「二岡」だろ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:38:51 ID:Qy4r3WvG0
>>569
お前にレスしてなんだが、お前が>>560なのか。
馬鹿は引っ込んでな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:39:35 ID:TKxdT+eG0
ドラフト制度は導入過程から見ても制度から見ても戦力均衡が目的ではない
まず契約金高騰の抑制、そして結果としての戦力均衡という構造になっている
戦力均衡が一番の目的なら1位指名をクジにしたりなんかしない
その後もクロスウェーバーだし、クジ次第で1位のチームが一番の指名をすることも可能
戦力均衡が目的ならなんでそんな制度にする必要があんの?
究極的には1位チームは指名不可能でも良いのに

要するにドラフト制度の優先順位は契約金抑制>>戦力均衡≧エンターテイメント程度のものです

ttp://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball008984.jpg
んで逆指名云々叩かれるのは単にアンチが多い巨人が目立ってるだけだと思われる
普通のファンはこんなの覚えてるヤツ殆どいないでしょ?
「浅尾の逆指名はドラフト制度を根幹から崩す」
「球団を選ぶ浅尾みたいなクソ野郎は大成しない」、なんて意見みたことないんですけど
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:39:49 ID:3wJPlm4T0
>>572
巨人みたいな=馬鹿な
は定番だけど
知らないのか?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:39:50 ID:H2PXZwqR0

アンチ巨人とマトモな会話が出来る分けない。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:40:07 ID:XjD+w15JO
原は、ラミレスは試合後半にリードすればすぐ下げるのに、
明らかに凡ミスの多い坂本を全試合フルイニング出場させたのは何故よ?
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:40:21 ID:CBHCZw4I0
福井の件を持ち出して、長野の件は否定、福井を正当化するのは
自分勝手すぎる理屈だな

志望届け出すって事は、12球団Okで順位にも拘らない事なのに
下位指名が嫌ならば、志望届け出さずに大学なり社会人進めば良かったんだよ
今年の島袋みたいに
578代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:40:36 ID:3wJPlm4T0
>>575
アンチ巨人のほうが巨人に詳しいからな・・・・
579代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:42:14 ID:KyAtjE+l0
>>556
阪神が巨人に嫉妬するのも無理はないとかアホ丸出しのカキコだろ
俺らは特定の球団に注目して勝つのを祈っているだけのただのファン

そんなこもとわからないお前は知的障害者以下の脳みそだな
580代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:42:14 ID:7W9bT1Cq0
>>577
それを自分勝手な理屈とするかどうかで議論してる訳だよ。
イキナリ結論付けてどーするw
581代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:42:14 ID:Qy4r3WvG0
>>566-567
屁理屈こねて巨人叩きたいだけなんだよ。

福井の「指名順位が気に入らない」」という巨人入団拒否は綺麗な入団拒否。


長野の「巨人に行きたいから」と日ハム、ロッテへの入団拒否は汚い入団拒否。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:44:50 ID:Qy4r3WvG0
>>579
>俺らは特定の球団に注目して勝つのを祈っているだけのただのファン

で、特定の球団に嫉妬するのも凄まじい。、脳障害の集まりと。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:45:05 ID:HfhEoVWf0
>>565
そうですね。でも自分の知識ではちょっと上手い方法は思いつかない
ただ巨人の獲得方法は気に入らないとかだったら金もって来いとかいう議論は不毛
球界全体のパイが大きくなれば自ずから選手の待遇も改善されるから全球団がそれぞれ
の事情を超えて議論し協力しないとファン離れはますます進むだろう
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:47:17 ID:CBHCZw4I0
>>580
拒否することは同じなのに

理由が希望球団に行きたいから 汚い
指名された順位が不満 綺麗

こんな事が理屈として繋がる訳無いだろw
どんな理由であれ指名されたらそこに入団すべきって考えのが、まだ説得力がある
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:47:22 ID:KyAtjE+l0
>>582
なにも理解できないんだな
お前って犬以下の脳みそだな

「阪神ファンが巨人ファンに嫉妬するのもわかる」というなら文章として成り立つけど、
「阪神が巨人に嫉妬する」ってなにそれw

お前自身が巨人と勘違いしてるバカ丸出しのカキコ
日本語から勉強しろよ、ばーか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:48:53 ID:mxYGCQxb0
入団拒否が許されないってことになったら交渉権とった後は、契約金も年俸も叩いて良いってことになるのか?
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:49:12 ID:3wJPlm4T0
>>577
プロ志望届けは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%BF%97%E6%9C%9B%E5%B1%8A
>2004年度よりプロ志望届が制度化され・・・・・・高校
>2007年度より大学生にもプロ志望届の提出が義務付けられた
から

被ってれば駄目だろ

588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:49:55 ID:7W9bT1Cq0
>>584
綺麗とか汚いって言葉は俺は一度も使ってないよ。だって、それじゃ理屈にならんものね。
行動や結果が同じでも動機が違えば別に扱うのが当たり前だと思うが。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:55:14 ID:Qy4r3WvG0
>>588
>行動や結果が同じでも動機が違えば別に扱うのが当たり前だと思うが。

つまりこういうことだろ。

福井の「指名順位が気に入らない」」という巨人入団拒否は綺麗な入団拒否。


長野の「巨人に行きたいから」と日ハム、ロッテへの入団拒否は汚い入団拒否。
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 11:58:01 ID:yKQB57af0
>>588
長野も沢村も巨人もそれなりのリスク負ってるから、別にいいと思うけどな。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:00:30 ID:3wJPlm4T0
>>589
>長野の「巨人に行きたいから」と日ハム、ロッテへの入団拒否は汚い入団拒否。

よくあること、悪の象徴となる

>福井の「指名順位が気に入らない」」という巨人入団拒否は綺麗な入団拒否

巨人凋落の象徴となる
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:04:21 ID:QveBBnJq0
>>589
綺麗とか汚いって言葉は俺は一度も使ってないよ。だって、それじゃ理屈にならんものね。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:06:11 ID:Qy4r3WvG0
>>592
ID代えたのかお前?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:09:39 ID:p6SE+jvL0
知恵遅れタイムはいつ終わるの?
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:09:58 ID:QveBBnJq0
>>593
何か知らんが勝手に変わっちゃうんだよ。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:12:55 ID:3wJPlm4T0
福井の拒否は
巨人人気凋落の象徴だからな・・・・・
巨人は嫌いだけど順位が上なら契約金高いし
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:13:07 ID:IfM/njfP0
長野は2年棒にふってるからいいんじゃないのかって思うが
行かないからって他球団が指名しなくなったらやりたい放題になるのがな
単独で毎回になれば
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:15:31 ID:j7XnEiEKO
都合いい部分だけメジャーの真似ろっていってるだけで、都合悪くなるようなのは言わないんだな。
ウェーバーにしたら契約金上限なくすのと代理人認めないとダメだろ。
ドラフトなんてここ最近争奪戦になってるやつ活躍してないし、スカウトの腕の見せどころだろ。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:16:58 ID:Sp7uTvUL0
>>597
沢村は他球団が強行すれば、そのまま入ったと思うけどな。
その代わりふて腐れる可能性はあるけど。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:18:33 ID:Qy4r3WvG0
>>597
他球団が毎年指名し続ければいいだけ。
巨人以外拒否してる選手に最低でも11年は阻害できるわけだし。

その長野を1位指名したことさえ、馬鹿夕刊紙が
2009年年明けから1位指名する選手が決まってるのは馬鹿なことだの
貴重な1位枠使って菊池を指名できなかった巨人はアフォ。

かのよな記事書いてたしなw
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:20:33 ID:3wJPlm4T0
ということは
澤村が崩壊すれば問題は起きないということなのか?
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:28:57 ID:Sp7uTvUL0
>>600
元々下位で指名されてた選手だからな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:30:52 ID:RMePnXhV0
ドラフト指名権のトレードを認めて完全ウェーバー制でおk
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:33:41 ID:hVqfiCbX0
1遊 梵
2二 東出
3左 内川
4三 トレーシー
5一 栗原
6右 岩本
7中 広瀬
8捕 石原
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:34:15 ID:3wJPlm4T0
>>603
それに
事前に関係者・選手との球団関係者の接触完全禁止を加えないとなw
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:37:57 ID:IfM/njfP0
危険だと思ったな
希望の球団を言う、希望されない球団は指名しない
単独指名が多くなる
選手も希望をみんな言い出すようになる

誰か言ってたが、ドラフト参加出す時に12球団OKと入れるべきって言ってたな
希望しないならメジャー行くか
拒否すれば5年はNPBに入れないとかしないと
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:41:29 ID:9h4cO/WOO
また同じ話題のループ(笑)。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:42:25 ID:hXXCW56W0
ID:3wJPlm4T0はさっきからまじ巨人叩きたいだけだろ
スルーするかNGぶちこめ
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:44:34 ID:Sp7uTvUL0
>>606
別に普通に指名したらいいでしょ。
一年無駄にしてでも入りたい球団がある選手なんて、ほとんどいないんだから。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:44:36 ID:3wJPlm4T0
>>608
問題がおきてるのが
福井・長野・沢村と巨人関係ばかりだからな・・・・・・
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:44:53 ID:j7XnEiEKO
流石に拒否はありじゃないとダメだろ。
じゃないと契約金とか最低金額にするとことか、順位低かったら止めるとかできないだろ。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:46:18 ID:SuUPMRWK0
そろそろどっか該当スレいかないか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:49:37 ID:Gk+DsCTxO
やっと広島横浜のシーズンになったのにこの話題は何だよ…
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:50:41 ID:T5Wo8eR+0
ドラフトスレでやれば
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:50:59 ID:mxYGCQxb0
>>611
入団拒否なしとかいってる連中は「条件」面で折り合わないことを認められないんだろ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:52:50 ID:3wJPlm4T0
>>615
これまでの前例は。条件とか出す前に拒否してる
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:53:45 ID:3wJPlm4T0
これまでの拒否は条件どころか、挨拶の段階で拒否
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:55:06 ID:hXXCW56W0
広島は黒田獲れなかったのがな…大竹、マエケン、篠田と合わせて
上狙えそうだったんだが…ヤクルトもイム抜けるみたいだし
来年も3強かよつまんね
>>610
そうだよ、全て巨人に問題あり
でもここはそういうスレではないだろ?
戦力分析をする場所だ
ドラフト云々はそういう該当スレでしろ
あとはアンチ板で思う存分に巨人叩きまくっていいから、出てけ

619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 12:55:42 ID:mxYGCQxb0
職場環境やらは条件でないとな、斬新だな
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:00:06 ID:3wJPlm4T0
>>604
広島に内川行くべきだな
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:13:33 ID:3SqEq42I0
広島はルーキーが良さそうだから分からないよ
3位は。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:16:27 ID:u4cin3JR0
あの戦力でルーキーがよさそうだから3位になれるとは全く思えない
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:19:01 ID:pNXyp/cLO
飛ばないボールがホントに飛ばなきゃマネーボールの効果も薄まるし、
多少はAクラスBクラスの差も縮まるんじゃない?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:19:11 ID:T5Wo8eR+0
外人が全員当たるぐらいで3位になるんじゃねーかな
確率はかなり低いが
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:19:27 ID:3wJPlm4T0
>>621
>>622
巨人放映権料の後光が消えて、巨人への勝ち星の献上がなくなるから
可能性は高い
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:21:11 ID:Qy4r3WvG0
>>608
既に見えてないw
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:23:33 ID:3SqEq42I0
>>622
まあそうだな
来期も我が中日は広島横浜から
貯金をしっかり稼がせてもらうよ
落ちきえろカスが
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:23:36 ID:Qy4r3WvG0
>>609
そうそう。
長野みたいに3年も遠回りして、巨人に指名されるの待つ方が稀。
マスゴミやアンチも散々言ってたよな。
「今時、巨人に行きたいなんて言う方がおかしい」って。

頭のおかしい巨人以外拒否に執着する方が馬鹿なんだよw
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:27:24 ID:3wJPlm4T0
中日は
vs中日というより
vsナゴヤドームだからな・・・・
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:29:42 ID:3SqEq42I0
>>629
それも中日だけどね
後は勘違いされてるが毎年あれはない
朗報だろ巨阪ファンには
ロードでもあそこまで負けたのは久しぶり
まあ来期ナゴドであんな貯金できないよ
例年通り17から上だろうけど
631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:36:04 ID:3wJPlm4T0
>>630
巨人の勝ち星が大幅減ることまではわかった
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:38:10 ID:Sp7uTvUL0
>>623
飛ばないと言っても、球場が新しくなった当初に、広島が使ってた球よりは飛ぶと思う。
でないと広い球場が大変な事に・・・
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:38:51 ID:8Yaqt6riO
阪神は毎年あんなもんだったでしょ
それが今年なぜか巨人にも感染した
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:38:59 ID:SDhHKV/c0
>>624
広島の戦力が予想以上に働く+上位3球団のどっかがつまづく
この両方ないと苦しいね。最近では2008年みたいな感じ。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:41:19 ID:IfM/njfP0
みんな言い出したらどうなるんだって事
何だ?行きたくないって言えば希望の球団にいけるのか?
みんな希望を言い出したらどうなるって事だよ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:49:20 ID:L3YlSML50
入団拒否は選手側にもかなりリスクあるからな
諏訪部なんて今年指名すらされなかったw
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 13:57:13 ID:KWotBwv80
順位に不満があっての拒否はさすがにな
どうしても欲しかったわけでもなく他球団も後回しにした結果があの順位
その上もう社会人だから次も指名してもらえる保証なんて
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:02:27 ID:/uX7uLNL0
上位3チームは投打のバランス悪いから隙がある、と見るか
悪すぎた部分はある程度戻してくるからやっぱ堅い、と見るか
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:05:01 ID:Qy4r3WvG0
>>636
今時指名順位に拘った貴重な選手だったんだから、哀れんで見てやろうぜ!
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:08:12 ID:Qy4r3WvG0
>>635
>みんな言い出したらどうなるんだって事
>行きたくないって言えば希望の球団にいけるのか?

だが現実は、
巨人以外は入団拒否する選手はいるが、
阪神以外は入団拒否する選手は一人もいないんだよな。これが。

過去にも福留か小池ぐらいでしょ。意中の球団じゃないと入団拒否したのは。(指名順位以外で)

まぁ、最近はメジャー行くから指名するなと言ってきた選手もいたがw
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:11:24 ID:u4cin3JR0
諏訪部はルールがあったからなあ
でもドラフトの指名順とかほぼ意味ないよなあ
契約金とかお金の問題だけだろ
去年も阪神藤川俊介指名して色々あったが結局入団して1年目からフルで1軍にいたんだから
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:12:29 ID:3wJPlm4T0
よっぽど
巨人沢村指名は卑怯だったみたいだな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:18:27 ID:Qy4r3WvG0
>>640
あと新垣がいたか。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:19:45 ID:L3YlSML50
指名順がひとつ違うくらいなら変わらないがドラフト上位下位では扱いが違ってくるからな
ドラ1選手なんて余程のことが無い限り3年以内で切られることはないし
後がないヤツが拒否するのはバカだとおもうが
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:30:40 ID:3V8Zvjw4O
試しにいっぺん逆指名のみのドラフトしてみりゃいいんだよ
ノミネートされた選手は好きな球団と交渉できる
強豪球団に入って稼ぎたいか弱小球団に入ってトップ取りたいかは選手の自由
希望されなかった球団は自らの魅力のなさを猛省すればいい
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:31:52 ID:u4cin3JR0
ドラフトの意味が全くねえwww
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:36:25 ID:Md1zVtiD0
>>645
魅力がなかったらどうしたっつー話しだがな。
1チームで試合できるならやりゃ良い。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:37:49 ID:Qy4r3WvG0
>>647
選手から入団する気もない魅力選手はドラフト外選手
かき集めて試合やりゃいいんだよ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:38:30 ID:Qy4r3WvG0
>>648
×魅力選手は
○魅力のない球団は
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:38:53 ID:IfM/njfP0
年俸が不公平になるなら問題ないんだよな、年俸を第三者が決めればいいんだよな
それなら12球団どこでも問題ない、球団に不満があれば
申し出て、正当な理由があれば対応できる
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:43:16 ID:3wJPlm4T0
結局ドラフトは問題ないだろ
652代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:53:01 ID:P+9VVqsA0
阪神は城島帰ってくる前にズタボロだったらどうしようもないから下位候補
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:53:07 ID:MPCCNgOL0
>>648
そんな事ナベツネでも言わんよ。キーキー猿みたいに騒ぐなよ。
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:55:21 ID:P+9VVqsA0
巨人が魅力というかお金が魅力なんだよ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:55:38 ID:sRChu6os0
お前らたまには横浜の話もしてやれよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:55:44 ID:zcFVwm/A0
シーズン終わっても論波が荒らしてるのか
愚将オチの味噌糞日シリ惨敗の反省会とかしないのか
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:55:53 ID:gTI9JsUE0
来年の菅野も巨人に行くのに沢村で今からゴタゴタ言ってたら体がもたんぞ。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:57:14 ID:Qy4r3WvG0
>>653
お前こそ馬鹿みたいに吠えるなよ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:58:21 ID:3wJPlm4T0
>>652
逆に投手陣が安定しそうw
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 14:58:58 ID:zcFVwm/A0
金なら弱小で力つけてFAするのが一番
生え抜きで稼ぎたいならよっぽどじゃないと駄目

巨人以外はって選手は巨人が好きなの
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:01:15 ID:MPCCNgOL0
>>655
内川が抜けるし細川も獲れないみたいだし、
新外人獲得までは良い話題がなさそう。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:01:49 ID:3wJPlm4T0
>>660
wwwww
馬鹿?
>FA
そのころは力が落ちる
投手は入団数年が一番ピークだし
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:03:42 ID:3V8Zvjw4O
>>648は意外と名案だぞ
有望新人がどっさり入団すれば当然それだけ支配下枠からもどっさり弾き出されるからトライアウトは大豊作だ
初年度の楽天よりマシなチームが作れる
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:04:27 ID:zcFVwm/A0
は?投手ならどこでも結果出せば銭貰えるだろ
巨人に入っただけで金貰えるとかどこの漫画の世界だよ?
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:05:46 ID:3wJPlm4T0
>>633
だから横浜は村田・内川・・・・・ベテランきって
トライアウト+若手のほうがまし
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:06:49 ID:3wJPlm4T0
>>664
実際もらえてるけどww
頭大丈夫か?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:08:31 ID:zcFVwm/A0
ほうほう wの数が増えてきたなあ論波爺ちゃん
「金」なら貰えると揚げ足取りですかあ
澤村君、どこの球団でも契約金なら億いくでしょう
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:15:27 ID:3wJPlm4T0
>>667
こんなに完全に洗脳されてる巨人ファンに説明するのは難しいな・・・・・・
「巨人以外は・・・」とか「○○以外はメジャー」とかは○○に便宜をはかってもらってるから
○○以外はいかないと自白してるようなもんだなからな・・・・・・・・

球団の好き嫌いは言わないのが暗黙のルールだし
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:18:30 ID:3V8Zvjw4O
暗黙のルールを破るのが好きなのは、むしろ落合中日だろ
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:20:43 ID:zcFVwm/A0
話が違うし論波爺ちゃんもういいわ
そもそもこっちは>>654に対してのレスなんでね
あと投手で銭貰いたいなら広い球場がオススメだわなあ w
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:23:04 ID:ASOrE9jjO
論波はまだ生き恥をさらしていたのかw
この前首吊り公開したと聞いていたのに残念
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:24:29 ID:g+tqpcw00
広島が積極的に補強することはセリーグにとってはいいことだな。
マジで内川とれれば結構いい打線組めそうじゃん。

横浜もがんばれ。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:26:47 ID:3wJPlm4T0
>>672
横浜は
若手+トライアウト組+中古外人で
機運を求めるのが一番確実
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:30:21 ID:u4cin3JR0
横浜は去年あれだけ選手変えて90敗だからなあ
やっぱ意識の問題だと思うがな
最近のシーズン終盤の対阪神戦みたいな感じで1年戦えばいいのになw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:31:11 ID:g/kHwrcJ0
トライアウト組も続々と話が決まっていってない?特に投手。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:32:16 ID:j7XnEiEKO
まあ内川が広島に行くわけないけど、取りに行く姿勢を持つのは悪いことではないな。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:33:47 ID:3wJPlm4T0
>>674
横浜は
開幕後すぐ叩かれてるからな・・・・
他5球団がまず最初に潰すのは横浜だし
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:34:51 ID:Qy4r3WvG0
>>674
楽天ですら6年間で1回しかやってないシーズン90敗を、横浜は3年連続だからな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:35:26 ID:YIXR2oSGP
何が、逆に投手陣が安定しそうだ
馬鹿じゃないのか
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:35:29 ID:/Ut1o0Ab0
希望球団以外拒否→球団の努力ではどうしようもない
下位指名拒否→上位指名すればいいだけ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:36:31 ID:zcFVwm/A0
相川放出で終わったんだよな横浜
また同じようのことを某爺さんここでが熱弁してるけど
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:39:04 ID:3wJPlm4T0
横浜は谷繁放出したとき終わった
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:43:02 ID:T5Wo8eR+0
いつになったら始まるんだよ
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:44:09 ID:j7XnEiEKO
阪神は狩野のときですら5割で戦えてたんだから、1ヵ月くらい城島しなくても大きく落ちないだろ。
誰がマスク被るかは知らないが。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:44:39 ID:/uX7uLNL0
現状横浜で躍進の可能性があるとしたら
ハーパー村田スレッジで120HRする・・・とか
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:44:45 ID:WJgIzE+e0
2番手捕手と1番手捕手を簡単に?放出ってのは
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:48:00 ID:YIXR2oSGP
去年の阪神って5割あったけ?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 15:52:26 ID:Slhkff/x0
ない
ヤクルトでさえ割ってた
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 16:11:45 ID:YIXR2oSGP
>>684
捏造乙
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 16:35:23 ID:pLuZ9NIS0
城島開幕から一カ月で戻ってくるわけねーだろ
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:05:42 ID:TQwy0rp00
本当に一ヶ月で戻れるなら、藤井をなんの為にとるのかわからんな
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:07:36 ID:3iOV/TEV0
城島が復帰した後、やらかすスレにお前は用済みだAAが大量に張られそう
693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:22:31 ID:TQwy0rp00
昔の野口的ポジションの意味合いで取るのかねぇ
そういう意味なら、若手捕手を使った方がいいと思うが
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:37:53 ID:IXaBVS4/0
正直、高々1ヶ月ぐらいの離脱のためにFAで一人取るとは思えないし
発表されてないだけで実際はもっと重症なんじゃないかと考えちゃうな
695 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:40:15 ID:IGzI3YWqP
藤井が30歳なら、将来も考え獲得も分かるが、城島と同年齢で
永遠の二番手捕手とか、野口の晩年みたいに、二番手としての実力
将来性両面で年俸含め割に合わないよな

球団首脳は消極的だったのに、真弓の要請で獲得へシフトって
真弓何考えてんだろ。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:40:42 ID:gTbpmVdL0
開幕絶望としか書いてなかったともうけど、1か月なん?
697 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:46:53 ID:IGzI3YWqP
>>696
試合出場まで六ヶ月らしいから、計算的には一ヶ月欠場だな
全治じゃなく出場だから、予定通りなら五月に出る予定らしいが
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:49:26 ID:3iOV/TEV0
阪神が誰か捕手を補強したら城島は相当やばいって事だな
復帰のめどが立ってれば若手のいいチャンスにもなるし
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:50:56 ID:9Ddz4iUrP
持ってる予算次第だろ。
1ヵ月で戻れる保証もなく、戻ったとしてもパフォーマンスは下がるかもしれない。
リスクコントロールとしては実績ありの選手を獲得する必要はある。
ポジションが捕手だけに、実績ゼロの選手に1ヵ月任せたら、最悪シーズン終わるしな。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:52:36 ID:9Ddz4iUrP
二三週間で復帰予定とかでも、実際はそのときになってみないとわからん。
半年も先だと、予定が大幅に変わることも十分考えられるからな。早まる可能性もあるが。
701 [―{}@{}@{}-] 代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 17:57:47 ID:IGzI3YWqP
危機管理で獲得は良いけど、藤井程度に数億積むのはどうかと思うな
藤井程度の実績なら、他球団で控えに回ってる選手をトレードで
良いような。短期間正捕手やってて控えに落ちた捕手居ると思うけどなぁ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:00:45 ID:6KDVxgkr0
真弓が要請したん?ならそれは当然だろ
狩野も捕手ほぼやめたしヘルニア手術したんでしょ?
来年こそ勝負の年なのに
最初の一か月二か月を小宮山とか
経験皆無の捕手でしのげとか、どんな罰ゲームよw
鶴岡実松、小田レベルでもいりゃあ話は別だが、まったくいないんだから
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:02:46 ID:3iOV/TEV0
膝やっちゃったキャッチャーってしゃがんだり出来るの?
お得意の座ったままスローがあるから大丈夫なの?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:03:29 ID:s8CaJdlMO
捕手は常に準備しないといざという時に困るんだよな
巨人中日と阪神の差はこういう所にも出てる
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:05:43 ID:9Ddz4iUrP
>>701
トレードで獲るとなると、出す選手が必要だからな。二番手あるいは三番手の捕手とトレードとなると、
それなりの弾が必要になってくる。
出してくれるチームがあるかもわからん。俺はちょっと思いつかんな。

予算ちょっとかかりすぎみたいな気は確かにするが、阪神はその点、余裕があるんだろ。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:08:07 ID:6KDVxgkr0
まー、控えでも
そこそこ使えそうな捕手となると
そう出してくれんし足もとみられるしねえ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:09:13 ID:3iOV/TEV0
開幕1ヵ月後にフルイニング出場希望の城島が復帰しますが
是非うちに来てください!
で来るFA選手なんているわけが無いだろw
藤井が来るなら城島が相当重症でそれを藤井に説明してるからだ
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:12:45 ID:6KDVxgkr0
>>707
でも藤井って楽天のこっても
ろくに出番なさそうだから
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:14:09 ID:9Ddz4iUrP
>>707
正捕手確約する競争相手がいるなら無理だろうが、今の状況なら可能性あるだろ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:14:35 ID:EeDNe3G60
高橋由が現状維持3億5千万円の現状維持
116試合、打率.268、13本塁打、56打点

高すぎない?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:16:54 ID:IXaBVS4/0
藤井は出番がほしいなら不動の正捕手がいる阪神じゃなくて
横浜、ソフバン、西武とか捕手が決まってない所へ行くだろ
まあベンチ座ってるだけで年1億以上もらえて怪我の心配もないから長い間できる
って後ろ向きの考えだったらありかもしれないが
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:18:03 ID:bfnl3AHtO
>>710
パンダって複数年契約じゃなかった?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:18:16 ID:SggDUonM0
>>710
4年契約なんだから仕方ない。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:21:12 ID:KyAtjE+l0
藤井にすれば
クビor減俸回避の上に選手生活の晩年に2億5000万&阪神OBの肩書get
おそらくコーチか解説者の再就職口の世話保証付き

俺が藤井なら断然阪神選ぶわ。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:23:07 ID:9Ddz4iUrP
>>711
横浜ソフトバンク西武が獲得に動いて、なおかつ、阪神に近い条件を出せばな。

阪神の立場からすれば、断れるかもしれないから獲得に動かないというのはおかしいだろ。
駄目もとでいってもリスクは少ない。拒否覚悟のドラフト指名じゃないんだから。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:23:25 ID:EeDNe3G60
>>712-713
そうかまだ4年契約の途中か
成績がダメでも下がらないタイプの契約か、去年1試合しか出てないし
契約を結ぶ前年が自己ベストだからかもしれんけど、読売は損したね
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:25:29 ID:6KDVxgkr0
まず、ホークスや横浜が動くかって問題につきるわなあ、藤井は
最近の出場数は本当に少ないし、横浜とかにしても橋本クラスはもういらん
だからFAでとるのは割高ってのは間違いないんだけどな
それでも、阪神の捕手事情はやばいから動くという形
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:28:47 ID:oZpenOZL0
1位中日
2位広島
3位巨人
4位阪神
5位ヤク
6位横浜

横浜がんばれよ
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:37:31 ID:Qy4r3WvG0
>>710
清原 *2002年から4年間の複数年契約 金額は推定
2001年 134試合 打率.298 29HR 121打点 年俸:3億円
2002年 055試合 打率.318 12HR 33打点 年俸:4億5000万円
2003年 114試合 打率.290 26HR 68打点 年俸:4億5000万円
2004年 040試合 打率.228 22HR 52打点 年俸:4億5000万円
2005年 096試合 打率.212 11HR 36打点 年俸:3億8000万円
・2005年オフクビ


イ・スンヨプ *2007年から4年間の複数年契約 金額は推定
2006年 143試合 打率.323 41HR 108打点 年俸:1億6000万円
2007年 137試合 打率.274 30HR 74打点 年俸:6億円
2008年 045試合 打率.248 08HR 27打点 年俸:6億円
2009年 077試合 打率.229 16HR 36打点 年俸:6億円
2010年 056試合 打率.163 05HR 11打点 年俸:6億円
・2010年オフクビ



高橋由 *2008年から4年間の複数年契約 金額は推定
2007年 133試合 打率.308 35HR 88打点 *ベストナイン ゴールデングラブ賞 年俸:2億8800万円
2008年 091試合 打率.236 17HR 41打点 年俸:3億5000万円
2009年 001試合 打率.000 00HR 00打点 年俸:3億5000万円
2010年 116試合 打率.268 13HR 56打点 年俸:3億5000万円
2011年 年俸:3億5000万円?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:38:40 ID:9Ddz4iUrP
横浜は細川に行くみたいだな。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:38:46 ID:8/dEMx+a0
ヨシノブも首が近いな
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:43:55 ID:Qy4r3WvG0
ラミレスの巨人成績
2008年 144試合 打率.319 45HR 125打点 年俸:4億5000万円 *MVP 打点王 ベストナイン
2009年 144試合 打率.322 31HR 103打点 年俸:4億5000万円 *MVP 首位打者 最多安打 ベストナイン
2010年 144試合 打率.304 49HR 129打点 年俸:5億円      *HR王 打点王 (タイトルは10月10日現在)


小笠原の巨人成績
2007年 142試合 打率.313 31HR 88打点 年俸:3億8000万円 *MVP ベストナイン
2008年 144試合 打率.310 36HR 96打点 年俸:3億8000万円 
2009年 139試合 打率.309 31HR 107打点.年俸:3億8000万円 *ベストナイン
2010年 137試合 打率.308 34HR 90打点 年俸:3億8000万円 (タイトルは10月10日現在)
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:43:56 ID:9Ddz4iUrP
これを見ると、多村、4年8億なら安いなw
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:44:56 ID:9Ddz4iUrP
>>722
感覚的にはこれくらいでやっとペイする程度。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:45:20 ID:sRChu6os0
多村はカープにはいらん
外野日照りの中日にでも行くがいい
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:47:22 ID:EeDNe3G60
>>722
やっぱ3億を超える選手はこのくらいほしいよ
今はインフレがすすんで微妙な選手でもたかすぎ
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:54:38 ID:cWYYMfuX0
>>723
多村は4年のうち130試合超えるのがたった2年
残り2年は半分も危ないぞ。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:55:45 ID:L3YlSML50
パンダは将来球団幹部だろうしあまり年俸下げれなかっただろうから複数年でもあまり問題ないが
スン清原はありえないなw
ラミガッツは流石だが
普通一年ぐらい駄目な年もあるのに
パではホークスが酷いな
斉藤松中とか
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:59:25 ID:KyAtjE+l0
多村が4年契約したら、来年春のキャンプで全治3年の怪我するわ
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 18:59:44 ID:9Ddz4iUrP
>>727
>>722と比べてみろよw
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:01:51 ID:9Ddz4iUrP
しかも四年8億なら、スンヨプの1/3じゃないかw
高橋と比べても6割程度。
ある意味安いw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:03:25 ID:9Ddz4iUrP
>>729
来年の春までもつのか。判子押すときに骨折でもするんじゃないかとw
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:05:49 ID:3iOV/TEV0
スンヨプは大統領もファンだというほどの国民的英雄だから
普通の選手とはちょっと事情が違う
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:06:57 ID:EeDNe3G60
韓国の大統領とかどうでもいいw
ま、近年マスコミが異様に韓国贔屓だからそれの影響もあるんだろ
ちょん天国だからな。今の日本は。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:08:51 ID:3iOV/TEV0
スンヨプ効果で勧告からの収入が年俸以上だったらしいけどな
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:10:47 ID:L3YlSML50
スンは放映権料12億で2.3年もらえたらしいからな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:19:41 ID:6KDVxgkr0
高くなった奴ってのは相応の理由がある
高橋は幹部候補ゆえの優遇で
李はメジャー流出の危機で大奮発せざるを得なかったってとこだな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:25:44 ID:Sy5lZh7s0
スンに6億払っていたとは思わんけどね。
6億は元が韓国ソースの数字だから。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:26:37 ID:yZYTrOo50
>>703
何時から出てくるかは判らないが、出てきても来期はパフォーマンスガタ落ちになるでしょうね。
阪神は(日本では)あんな状態の金本使い続けるところだからあったく為ったら出場させると思うけど。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:29:05 ID:3iOV/TEV0
スンの場合はちょうど契約更新の前年がキャリアハイクラスの大活躍で
他の巨人野手陣が総崩れだったんだよ
スンもメジャー志望だけど巨人が優勝するまで巨人でやるって事で
優勝したらメジャーにいける条件付の大型契約になった
そうしたらこのざまw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:29:34 ID:p6SE+jvL0
スンは2006年の数字があるからねぇ。
メジャーちらつかせていたし、しょうがないとは言えやっちまったよな。
自業自得とは言え、ナベツネ文句の一つも言いたいわな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:33:20 ID:KyAtjE+l0
>>739
ネガ活動乙。
銀仁朗は3月に全治1年と言われる城島以上の酷い状態で手術したが、
終盤に復帰、今は秋季キャンプでも普通にプレーしてる。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:35:35 ID:Sy5lZh7s0
選手の故障を喜んでるのはカスだな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:37:09 ID:nlCF7zaU0
スンはちょうどいいときに活躍した
パンダもね
松中も
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:40:50 ID:nlCF7zaU0
>>722
小笠原の安定感がスゴイw
飛ぶボールになっても同程度
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:41:54 ID:yZYTrOo50
>>743
決して喜んでいるわけではないです、現実を書いてるだけ。
過去にもいろいろ怪我に関しては書き込みしたがほぼあたった。
まあ反発も多いし風土的に自粛べきなのかもしれないですね。
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:42:41 ID:3SqEq42I0
城島が2カ月遅れる阪神

中日巨人が抜けそうだなやはり
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:43:58 ID:KyAtjE+l0
>>746
現実も何もあんたの願望だろ
半月板やってもパフォーマンスがさほど落ちてない選手はたくさんいるのに、
城島はがた落ちすると言ってるわけだから

まあ、フルスタメンはさすがに無理だろうけどね
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:44:46 ID:zcFVwm/A0
>>742
実績も無く稼いでもないだけに無理してるんだろうな
歳も歳だけに城島はポンコツ化する可能性高いな
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:45:32 ID:Sy5lZh7s0
怪我は人それぞれ。
銀次郎は早く回復したから城島も早いとは言えん。なんもわからん
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:47:00 ID:p6SE+jvL0
>>750
だよねぇ。
同じ怪我でも駄目だった奴もいれば、無事復帰した奴もいる。
一概には言えんわな
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:47:07 ID:8YCm1lTN0
岩瀬日シリ後「なおします。このままでは投げられませんから」
@CBCラジオ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:47:28 ID:3SqEq42I0
広島横浜の5、6位は多分決定
ヤクもイム抜けて相当痛いし4,5位
阪神は城島が1カ月は抜けるの確実、かなり痛い

まあ中日が走って巨人が追うって感じだろうな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:49:48 ID:bfnl3AHtO
城島は休ませながら起用すれば今迄通り活躍するよ
ただ阪神はアニキ病が広まってるみたいだから、フル出場で成績悪化の可能性はあるな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:51:01 ID:KyAtjE+l0
>>754
さすがにそれは出来ないから藤井を獲るのだと思うけどな。
まあ、個人的にはいらないけど
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:53:40 ID:3SqEq42I0
あーあいらない情報聞いたぜ
来期からの統一球で又投手が投げにくいらしい

まあーこれはどの投手でも言える事だけど
投手が可哀想だ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:54:09 ID:g9OtXl8hO
巨人中日も微妙でしょ。
小笠原ラミレス和田谷繁井端岩瀬あたりはいつ衰えるかわからん。
特に小笠原和田谷繁は抜けるとヤバいな。

なんかセは全体的にレベルが下がりそう。
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:57:13 ID:KyAtjE+l0
浅尾の酷使も懸念材料だな
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:59:25 ID:Sy5lZh7s0
しょせんはミズノだから本当に飛ばなくなるかも怪しいもんだ。
今までのボールに無い飛び方して伸びるケースもあるようだぞ。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 19:59:33 ID:3SqEq42I0
>>757
いや井端じゃなくて直で優勝したけど??
岩瀬とか数年前からこんなんですが??

巨人とか金で獲れるし中日もずっと安定してるからな
開幕前落ちるって言われようが
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:01:08 ID:6KDVxgkr0
懸念材料自体はどこにだってある
去年の圧勝の巨人や、それを追った中日にも開幕前はたくさんあったし
ただ、そこで懸念材料少なくして、嬉しい誤算を多くできたら優勝だ
中日は打線、阪神巨人は投手で特にそういうのがあれば
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:02:06 ID:zcFVwm/A0
いつ衰えるか分からんって褒め言葉だろ
特にラミレスなんて衰えそうにないもんな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:05:19 ID:3SqEq42I0
中日とか毎年4,5位に落ちるってここで
言われようが9年連続Aクラスだ
来期すれば大台の10年だ、只それだけです
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:05:25 ID:Sy5lZh7s0
衰えるときは一気にガクッと来る。
金本だって去年の春先は打ちまくってたわけだから。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:12:38 ID:zcFVwm/A0
手術してOP戦も全休してたろ金本
ラミレスは全く怪我しないから
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:14:08 ID:+8DSnZpF0
ついに広島が目覚めるのか
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:16:36 ID:nlCF7zaU0
毎年言われる小笠原ラミレス和田谷繁井端岩瀬劣化w
いつかは当たるだろう
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:18:54 ID:oZpenOZL0
>>753
広島が5位って・・さすがにヤクルトよりは上だから
横浜は眼中なし
正直来年ほど期待できる年もないわ
カープが強くなるのが嫌なのはわかるけどこれで5位固定とかふざけたこと言わないでくれ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:18:58 ID:sRChu6os0
>>766
広島優勝で巨カス珍カス味噌カスが1つになれるんだ
すごいだろ
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:22:06 ID:g9OtXl8hO
ラミはああ見えて案外若いからなw
ただレフトしか出来ないのはツラい。

でも谷繁はさすがに来年くるだろうよ。
去年も谷繁いない間は結構負けてなかったか?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:26:03 ID:Ac9R6zff0
セリーグ上位球団のベテランたちの成績次第だね、セリーグは。
巨人:小笠原・ラミレス
中日:和田・谷繁・井端・荒木・岩瀬
阪神:金本・城島・新井
中日が一番衰えるかな、次は巨人。阪神は城島次第だろう。

もうひとつはリリーフ投手の酷使。
巨人:山口・越智・久保
中日:浅尾
阪神:藤川・久保田・渡辺
過去の経験からは3年でいったんレベルダウンする。
巨人の風神・雷神と浅尾はやばいように思う。
藤川も真弓の2イニングで最後は球威が落ちていた。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:29:08 ID:EeDNe3G60
阪神はキャリアハイだしてる平野とかがどこまで落ちるかも重要
マートンとブラゼルもか
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:31:08 ID:6KDVxgkr0
ぶっちゃけ井端や谷繁はもうけっこう来てる
来てるなりにごまかしてるだけで
でも、谷繁なんかは矢野みたいな故障なければ220、230でもいいからなあ

和田小笠原ラミレスは40までは安定してやると思う
そこからは、もういつガクッと来てもおかしくないけど
40が一つの山
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:32:16 ID:g9OtXl8hO
マートンとか平野も今年は出来すぎだろう。
山口越智は今年はそもそもイマイチ。
堂上や長野は来年もっと伸びるかも。

でもやっぱり小笠原だけはきっと来年も3割30本90打点だなw
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:32:58 ID:3iOV/TEV0
和田さんの毛根の劣化には誰も異論は無いだろうな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:36:23 ID:Sy5lZh7s0
マートンはスイングの速さに頼るタイプなので、微妙な崩れでまるで打てなくなる危険がある。
まあ普通に来季も活躍するとは思うが。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:36:59 ID:3SqEq42I0
>>768
根拠は???まあ5位だろ
理由??毎年の事だからだ
悪いけど馬鹿にされて当然よ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:38:14 ID:p6SE+jvL0
まぁ主力の劣化を見越してか、巨人は今秋のキャンプで若手と面白トレーニングして遊んでるな。

野球】効果のほどは?…巨人、「とんぼ」を使って珍トレ 
バウンドさせたテニスボールを逆に持った「とんぼ」に当てるトレーニング
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289985106/l50
ttp://121.119.192.121/blog/media/38/20101116-giants_training.jpg
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:39:02 ID:lSGzX+5c0
>>771
中日・・・岩瀬の後釜(浅尾で決まり?)
巨人・・・クルーンの後釜(山口?イム?)

この世代交代がしっかり行われるか、だな。岩瀬もあと1年持つかわからない。
近年、抑えが固定されないチームが優勝した記憶がない。

あと、どちらもセカンドを固定できるかが課題。
日シリでの堂上直への扱いを見ると、後藤獲得が規定路線になってるようだが・・・>中日
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:40:22 ID:YIXR2oSGP
かえって小田の方が嫌だったな
781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:42:36 ID:3SqEq42I0
中日巨人がBクラスに落ちるのは考えにくい
悲しいかなセリーグだからだ
パに劣ってしまってる、まあパも抜けまくりで
落ちるだろうなwwww
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:43:29 ID:L3YlSML50
なんだかんだで世代交代が着々と進んでるな
エースも上原川上黒田井川から東野?吉見前田能見
セを代表するリリーフエースも藤川岩瀬から浅尾山口に変わったし
まぁ井川と能見は同じ歳だが
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:44:55 ID:3SqEq42I0
吉見も手術成功でまあ来期もそれなりには
やるだろう。チェンも悲しいかなラスト1年に
なりそうだが
まあ後釜候補はいるし大丈夫だ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:45:24 ID:oZpenOZL0
上位争いは中日広島に巨人って感じあとは阪神次第
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:46:41 ID:3iOV/TEV0
手術ってみんな成功とか言うけど
ぶっちゃけ失敗してる人もいそう
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:46:42 ID:nlCF7zaU0
巨人ファンだが谷繁の方がいや
毎年巨人だけには打ってる気がする
今年も4割近いし
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:46:55 ID:3SqEq42I0
広島??
だから根拠を書いて下さいね
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:48:52 ID:b7IYzKxDO
酷使ってのは一概にどこから影響出るかわからないからなあ。
浅尾は日本シリーズ以外じゃ、案外無理使いはしてないからな。少なくとも岩瀬の若い頃(10年前)や与田・森田の時代(20年前)程は無理させてない。
が、耐えられたか壊れたかは体質とかにもよるからな。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:49:46 ID:Ac9R6zff0
日シリで確認出来たのは、チェン>>吉見ということ。
吉見が大黒柱では中日も苦しい。それと岩瀬ももう頼れない。
井端も半ばコーチ兼任となるだろう。
中日の主力で来季も今季並みなのは森野だけだ。
だから若手をつかわなければいけない。大島は伸びるよ。

阪神は確かにキャリアハイと思われる選手が多い。
来季は野手に関してはワンランクダウンだろうね。
藤川も緩やかに劣化する。ただし、「活躍するかも」というう投手は多い。
この連中が一斉に確変するとわからないね。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:52:23 ID:oZpenOZL0
広島はロッテに似ているな
来年は飛ばないボールでまず巨人相手に今年みたいなことはないだろう
もともとカープは巨人に弱いチームじゃなかったボールがすべて
 
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:52:30 ID:3SqEq42I0
>>789
いや中日の方がもしやが多いと思う
阪神はもう出来あがってる選手ばかり
吉見はあれはひじが悪かったんだよ
来期は戻ってるよ、肘悪くて12勝するんだから
ポテンシャルは相当。間違いなく普通に勝つ
浅尾も全く酷使してないから問題ない
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:54:53 ID:EeDNe3G60
>>768
カープは1998年以降一度もAクラスに入ったことが無いんだが
その間4位が二回で後は5位以下
そりゃヤクルトより下に予想されて当たり前だよ
つかたまに同じように語る人いるけど、横浜広島とヤクルトの間には差がある
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:55:57 ID:2qHTkWPd0
岩瀬の使い方なんていうほどたいしたことないだろ。
一番投げた1999年でも58試合80イニングで、
浅尾の72試合80イニングのほうが酷使されている。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 20:59:59 ID:KyAtjE+l0
>>791
阪神は投手は出来あがっている選手ばかりでもない。
だからと言って実力発揮できるかどうかは別の話だけどな。


795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:02:37 ID:Ac9R6zff0
>>791
まあ、日シリではパリーグと比べての話だから。
浅尾も内あたりと比べると凄いということはなかったよ。

796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:04:50 ID:oZpenOZL0
>>792
お願いします横浜と一緒にしないでください
カープが本気を出してるからってみんなびびってる
それに2007と2008ならヤクルトは6位5位でカープ以下
たまたまここ2年順位が逆になってるだけです
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:05:01 ID:2qHTkWPd0
しかも岩瀬は3年目からは60イニング以上投げていない。
全盛期って酷使されてない状態で余裕だったんだよな。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:05:33 ID:YIXR2oSGP
>>785

城島に関してネガばっかり言ってるな
誰の手術が失敗してるって??

799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:09:45 ID:Ac9R6zff0
岩瀬はトシだ!
浅尾は80イニングは今年限りにした方が良い。
来年は60イニング前後にするべきだろう、長持ちさせたければ。
藤川は真弓の2イニングが効いてくるよ、間違いなく。

リリーフ投手の劣化はその年はわからなくとも、あっという間に来る。
来てからでは遅いのはご存知のとおり。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:10:18 ID:KyAtjE+l0
>>799
どうでもいいけどsageろよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:10:35 ID:lSGzX+5c0
>>788
流石に、日シリ第7戦の4イニングはきついと思う。
その後の情報が全然入ってこないんだが、どうなの?

>>793 >>797
岩瀬より浅尾の方が先に壊れたりしてな・・・
これが中日にとって一番ヤバイパターンだと思う。

>>782
>セを代表するリリーフエースも藤川岩瀬から浅尾山口に変わったし
年齢からして、その2人は来年には抑えに回る。
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:10:45 ID:2qHTkWPd0

岩瀬仁紀 (登板数と投球イニング)
1999 65 74.1
2000 58 80.1 ←一番投げたとしでも、藤川、浅尾、山口以下
2001 61 62.2 ←3年目からこれくらい
2002 52 59.2
2003 58 63.2
2004 60 64.1
2005 60 57.1
2006 56 55.1
2007 61 59
2008 51 49
2009 54 46.2
2010 54 48

浅尾拓也
2009 67 113.1
2010 72 80.1

藤川球児
2005 80 93

山口鉄也
2008 67 73.2
2009 73 78
2010 73 88.2
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:10:59 ID:m9JTFxvy0
広島が優勝する可能性もあると思うんだ。
前田大竹篠田斎藤福井の5本柱に永川復活。
林と菊地原、横山も中継ぎで無双。

東出梵がキャリアハイに岩本爆発栗原復活内川移籍。

このぐらいで中神巨が悪い方に転べば。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:12:05 ID:OJZGJhdc0
優勝の可能性はないが城島のケガがでかい
序盤の阪神は弱いぞ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:12:47 ID:L3YlSML50
最も酷使された3年
岩瀬 65試合 74.1回  1.57
   58試合 80.1回  1.90
   61試合 62.2回  3.30

藤川 80試合 92.1回  1.36
   63試合 79.1回  0.68
   71試合 83.0回  1.63

山口 67試合 73.2回  2.32
   73試合 78.0回  1.27
   73試合 88.2回  3.05

浅尾 44試合 50.1回  1.79
   67試合 113.1回  3.49
   72試合 80.1回  1.68

ちなみに久保田
   90試合 108回  1.75
   
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:13:01 ID:v584YkulP
もう一度今年の順位表見て頭冷やせば?
中日 79勝 62敗 3分 .560 -.- 539得点 521失点 119本 .259 防3.29
阪神 78勝 63敗 3分 .553 1.0 740得点 640失点 173本 .290 防4.05
巨人 79勝 64敗 1分 .552 0.0 711得点 617失点 226本 .266 防3.89
東京 72勝 68敗 4分 .514 5.5 617得点 621失点 124本 .268 防3.85
広島 58勝 84敗 2分 .408 15.0 596得点 737失点 104本 .263 防4.80
横浜 48勝 95敗 1分 .336 10.5 521得点 743失点 117本 .255 防4.88
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:13:08 ID:KyAtjE+l0
>>803
大竹は無理だろ
ルーキーに期待するのは酷
内川はまだわからん、SBが手を挙げなければ横浜残留も有り得る

まあ、あと希望通り行けば3位争いに加われるかも
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:15:58 ID:v584YkulP
借金26の広島が、貯金4のヤクルトを抜くのは容易じゃない
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:16:12 ID:OJZGJhdc0
>>806
投打にわたって最下位の球団がある
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:17:49 ID:JXplFHDT0
広島が来季の自慢をし始めると「オフなんだなぁ」と感じる今日この頃
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:17:51 ID:8Yaqt6riO
案外岩瀬って酷使されてなかったんだね
星野が使いまくってたとかよく言われてるけど落合の方が浅尾使いまくりだね
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:18:36 ID:1oyeAwC50
まあ普通に考えれば来年も5位6位は鉄板か
ヤクルト次第で4位にはなれるかもしれんけど
それ以上は多分無理だな広島はどうせ怪我人でるし
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:20:12 ID:2qHTkWPd0
>>811
声のでかい岩瀬信者が被害妄想なだけなんだよ
岩瀬なんてもともとワンポイント要員で、長期イニング無理ってことで
今の使い道しかなかったんだから。
2004年途中から、抑えになってからは、登板数>投球回数が常で
イニングまたぎしたのは2007年のCS以外ないし。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:21:44 ID:6VEDKaZd0
Kosuke Fukudome
08:$10M, 09:$11.5M, 10:$13M, 11:$13.5M
501-129 10 58
499-129 11 54
358-94 13 44

Kenshin Kawakami
09:$9.66M, 10:$6.66M, 11:$6.66M
7-12-1 156.1 67
1-10-0 87.1 50


お金、かえして、、、
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:21:56 ID:v584YkulP
5、6位が変動する確率より、まだヤクルトが優勝する確率の方が
遥かに高いだろ
それぐらい5、6位は離されてる
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:22:13 ID:2qHTkWPd0
ちなみに岩瀬250セーブの時の落合のコメントなんだけど、落合は浅尾は
酷使しまくりだから、岩瀬だけを大事にしているということになる。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/06/18(金) 02:33:56 ID:JU8Nt36N0
中日スポーツ掲載 オレ流語録
-会見も岩瀬一色
「何バタバタしてんの! 250ぐらいで。 300でバタバタするんならまだわかるけど。」
-セットアッパーからクローザーへ。配置転換したのは落合監督
「誰かいる? ほかに。 あのときのメンバーで。
前の使い方をしていたら、つぶれてるところ。
大事に大事に7年間使ってきたから。あのままだとどこかで故障してた。
でも、まだ250。周りが騒ぐからピッチングまでおかしくなってきた。
これで普通に戻ると思う。」
-祝福は・・・
「300いったらお祝いしてやる。250はまだ値しない。という約束だから。
250は3人目なんだろ? 過去に2人いるんだろ?
それまでは道半ば。それをやらないと、あいつがプロ球界で生きてきた証しがない。
そこへいって、初めてあいつを抜こうとするやつが出てくる。
そういう目標をあいつにやらないと。
そこはみんな(報道陣)との考え方の違いなのかもわからない。
できれば破られない記録を作ってくれれば。300といわずに。」
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:24:06 ID:6gQhlsTHO
広島自信満々だなw
補強はいいかもしれんが指揮をとるのが大野村という現実w
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:24:12 ID:v584YkulP
>>814
高い授業料だったけど、中日の選手はナゴドでしか通用しないって学んだね
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:26:34 ID:sRChu6os0
>>817
オフくらい夢見せてくれ
シーズン中は勝ち星あんなにやったんだ
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:30:09 ID:UDBaAJlvO
黒田取れなくても、まだポジってるとは

どうせ、内川獲得してて
メンチの実績に近い外国人が当たりっていうのが前提だろw


梵、廣瀬辺りなんてただの確変かもしれねーのにw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:32:01 ID:IolTOrVL0
>>811
浅尾は試合数が多くても、7回か8回で
基本は1イニングでたまに2イニングぐらいだったけど
岩瀬の星野時代は、6〜8回のピンチに登場で
イニングまたぎが当たり前で、登板〜8回終了までという事が多かった。
山田政権から岩瀬は他の左腕中継ぎ育成と、岩瀬の負担を考えて
負担が減ったと思う。
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:33:45 ID:c5wRm8GQO
20ゲーム差を詰めるのは容易ではないだろ。
マエケン今年以上、篠田、斉藤覚醒、永川、シュルツ復活は絶対条件。
栗原がキャリアハイ並、廣瀬、東出、赤松、岩本は今年以上、新戦力大当たり。

これで4位いけるかも。Aクラスは無理だな
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:33:55 ID:IolTOrVL0
>>797
3年目は故障で一カ月弱いなかったのも影響している。
星野監督が無理やりあげたので、後半の防御率が5点台だったはず。
それに2001年は5位だったから、岩瀬の不調もあって
登板数は星野政権でも少なくなった。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:38:10 ID:3SqEq42I0
マジな話ヤクルトは5位かもね
全然ありだろうな
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:40:55 ID:u4cin3JR0
改めて阪神のチーム打率すげーな
これで優勝できないとか本当どうやって優勝するんだろうw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:42:35 ID:EeDNe3G60
>>824
イムが抜けて補強投手が外れならあるだろう
ただ確率として、ヤクルトと広島横浜のゲーム差が縮まるってパターンが高そう
それか阪神が落ちてくるパターンかな
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:42:54 ID:c5wRm8GQO
広島みたいな万年Bクラスの雑魚に同格もしくは格下に扱われるヤクルトにワロタwww
マエケンしか通用してないのによくここまで強気になれるよな。
来年また大野村にやつあたりするのが目に見えてるわw
20年連続Bクラス目指して頑張ってねw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:43:38 ID:ZXhBkiwA0
>>778
原は実は若手が好きなんだよw
だから秋季キャンプノリノリでやってるw
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:43:55 ID:lLfuMwLDO
横浜広島が夢を語る期間だからAクラス組は温かく見守るべき
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:45:34 ID:sRChu6os0
>>829
ちょっと待て
夢を語る横浜ファンをまだ見てないぞ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:46:15 ID:3SqEq42I0
>>828
原とオチはチーム変えた方がいいかもね

原のが中日の監督に合ってる
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:47:47 ID:LIyUZDZ3O
>>830食事中に笑かすな!
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:48:37 ID:b7IYzKxDO
>>821が書いてるように、星野時代岩瀬の方が今年の浅尾よりキツいよ。使われ方は。試合数が多い浅尾と同じイニングあるように。3日連投はさせないとかかなり気を使った起用だった。
悪影響がどう出るかは個人差あるからわからんが。
負け試合&延長戦用リリーフが安定(主に平井)してたおかげで。
Gの久保辺りが今年のセリーグの中継ぎで一番キツい起用ではないかと感じた。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:54:11 ID:vImKJCI4O
>>803
バカじゃないの?
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:56:01 ID:9Ddz4iUrP
毎年毎年、オフになると元気になるなあ。
昔の阪神ファンか?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:57:52 ID:+VjJfaQR0
>>825
それはチーム打率なんて重要でないことを知らんからそう思うだけ。
打率1分の違いなんざ、3試合にヒット1本の差でしかない。

まだチーム出塁率ならいざしらず。
しかし阪神の4球数はリーグ最下位。
結局ヤクルトと出塁率変わらん。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 21:58:11 ID:JXplFHDT0
去年の横浜も同じ匂いがしてたな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:00:17 ID:t1G7afYYO
>>796
たまたまその2年順位が逆になっただけの間違いだなwwwww
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:00:23 ID:c5wRm8GQO
Bクラスの盟主(笑)ヤクルトは去年横浜、今年は広島に絡まれんのかw大変だなw
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:01:57 ID:oZpenOZL0
キャンプ効果も出ています!舐めてると痛い目見ますよ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:02:42 ID:9Ddz4iUrP
ヤクルトじゃなくて、中日阪神巨人にしろよ。それくらい風呂敷広げた方が面白いだろ。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:03:23 ID:x9H2SnZy0
>>836
 阪神の得点を考えれば出塁率より打率のような
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:04:07 ID:oZpenOZL0
>>839
事実ですよ
自分たちの補強が終わったからって嫉妬しないでください><
単純にイムがいなきゃ今年はあと15試合は落としてたでしょ
ヤクファンは本当にイムを甘く見過ぎです
カープは今年はなにもかも最低の状態でした
来年こそやってくれますよ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:04:22 ID:9Ddz4iUrP
現実的な話はOP戦くらいからでいいじゃないかw
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:04:55 ID:JXplFHDT0
広島が頑張れば確かにセは面白くなるな
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:07:52 ID:x9H2SnZy0
いま横浜に一番必要なのはエースなのかポイントゲッターなのか捕手なのか
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:08:45 ID:sRChu6os0
>>846
親会社
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:10:47 ID:p6SE+jvL0
広島は横浜とセリグCの優勝かけて争うんでしょ?
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:17:09 ID:ASURmM5m0
冷静に広島を見てみよう
先発投手の柱はマエケンでこれは素晴らしい成績だ
残りの先発4〜5人は規定を投げた投手すらおらず、100イニング投げた4人は全員防御率4点台
大竹は元のような投球を出来る保障も全くない
リリーフに目を向けると横山以外にマトモな中継ぎは皆無
文字通りの皆無であって敗戦処理で3点台のレベルすらいないまさに焼け野原

打線に目を向けると3割バッターが梵と廣瀬の2人だけ
しかも実績に乏しく(梵は新人王)来年はどうなるか分からない
HRを20本打った野手すらおらず繋ぎの打線と言う名の貧打線
中日や横浜よりはナンボかマシという程度の低レベルな争い

投手陣はリーグ5位、打撃陣はリーグ4位の成績を考慮すると
まあ万年Bクラスも頷けるし来年もそうだろう
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:19:23 ID:QPXCA0s50
阪神ファンは皆キチガイ
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:22:02 ID:g+tqpcw00
広島はやる気見せてるし楽しみだな。
ここが頑張るとセリーグは面白くなるだろう。

横浜は割り切って育成のシーズンにしたほうがいいな。
森本獲るぐらいなら松本あたりを我慢してつかったほうがいいぞ。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:37:23 ID:ZSKeXGii0
岩村クラスをいきなり一本釣りできるなんておかしいな
気づいたら獲得の記事が出てたし静かに動きすぎだろ
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:37:50 ID:/Ut1o0Ab0
来年成績を落としそうな選手
和田 平野 マートン マイケル 押本 前田 清水
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:39:02 ID:v5lvJxnX0
>>853
小笠原、ラミレス、阿部、坂本、長野、東野、内海、藤井、久保、越智、山口も追加で
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:39:58 ID:bKiP2yZm0
だからまず広島は監督を変えろって。3位争いはそれからだろ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:40:13 ID:p6SE+jvL0
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:41:22 ID:/y3rUNhC0
浅尾 森野 岩瀬 広瀬 ブラゼル ハーパー ホワイトセル 金本も
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:41:22 ID:t1G7afYYO
>>722見る限りオガラミはあんまり落ちんだろうねえ
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:42:18 ID:u4cin3JR0
マートン3割切ることはないと思うがな
そりゃ日本新記録を来年も更新なんてイチローでもしてないんだから成績落ちたと言われる
平野は本当確変くさいけどバントとか守備でしっかりしてくれればベンチはそれでOKなんだろ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:42:48 ID:T5Wo8eR+0
来年は平均的に投手は良くなって打者は悪化するだろうな
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:45:33 ID:v5lvJxnX0
>>858
オガラミは劣化が著しい
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:48:08 ID:ASURmM5m0
今年キャリアハイを叩きだした選手はまあ落ちるだろうね
逆に小笠原やラミレスはある程度の成績をキープしてるから来年もまあ同じ程度の成績だろう
今年キャリアハイ・今年初の規定or3割なんて選手はちょっと危ないかも
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:52:00 ID:ZXhBkiwA0
亀井はレアだよなぁ。
飛ばないボールでキャリアハイ残して、飛ぶボールで急激に落として1割ってw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:52:49 ID:v5lvJxnX0
>>862
オガラミは衰えている
年齢を考えろ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:58:11 ID:ASURmM5m0
小笠原が衰えるなら中日の谷繁、和田、岩瀬、山本昌ももう衰えてるな
中日Bクラスになるんじゃないか
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 22:59:53 ID:v5lvJxnX0
中日の選手は厳しい練習をしててタフだから当てはまらんよ
巨人みたいに練習しないチームと一緒にしちゃいかん
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:02:23 ID:VSJlyLc00
小笠原は今年を見る限り衰え始めたとおもうわ。去年ほどの怖さとかなかったもん。
まあ、衰え始めたからといって、ガクンと落ちる訳じゃ無いとは思うが。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:05:13 ID:9Ddz4iUrP
>>865
和田以外は、もう衰えてるよ。
戦力として使える程度に留まってるだけで。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:06:59 ID:j7XnEiEKO
ボール変わるから大抵のやつは成績落とすだろ。
打率のわりに長打率高い奴は危ないと思う。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:08:28 ID:ASURmM5m0
3割30本出塁率4割の小笠原が怖くないって
対戦成績がいいチームのファンか単純なイメージでしょ
こういう人に限って数字だけとか帳尻とか言うけど
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:10:37 ID:9Ddz4iUrP
全盛期の小笠原と比較しての話だろ。
東京ドームだと、他の奴もぽんくらぽんくら打つんで、差が少ないのもある。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:12:16 ID:MYKAKfpo0
去年ほどこわくないってのはわかる
まぁ今年も十分こわかったけどね
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:13:27 ID:j7XnEiEKO
今年のオガラミが怖くなかったのは周りの打者が良くなかったからだろ。
もう一人怖い打者がいれば良いんだけどね。
阿部が確変起こしてるときは怖い。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:13:35 ID:ZXhBkiwA0
>>867
去年程のというか、今年はその上が多すぎるんだよ。
上に.350クラスが複数居るんだぜ?そう思うのも無理ねぇよ。
去年より、OPSも出塁率も長打率もHR数も上なんだぜ?
打率もほぼ変わらない。打点は少なくなったが、今年は二番が糞過ぎたのも有る訳だし。
ほんとに化け物だよ、ガッツは。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:13:58 ID:3SqEq42I0
広島ファンは自重してほしい
敵チームだがファンは好きだし
馬鹿な妄想は謹んでほしい
お願いします
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:18:06 ID:pcuMgGxAO
いくら選手獲ってこようが
ノムケンが壊しまくるから来年も定位置でしょう
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:18:47 ID:nR2Qp5Qw0
投手力に関しては、怪我人もどってもきついんじゃね。
特に先発。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:19:36 ID:lSGzX+5c0
和田も頼り過ぎてたら阪神のアレみたいになるぞ。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:20:59 ID:j7XnEiEKO
広島ファンからしたら今が一番楽しいときなんだからいいじゃねーか。
シーズン中は大人しいんだし。
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:22:10 ID:ASURmM5m0
巨人はチーム防御率僅差3位なのに広島横浜レベルみたいに言われるし
阪神も城島が怪我だから来年はBクラスとか言われるし下位球団が調子に乗り過ぎ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:25:50 ID:9Ddz4iUrP
いいじゃねえか。シーズン中はぼっこぼこにしてるんだから。
オフシーズンの妄想もいいもんだぜ。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:42:49 ID:2qHTkWPd0
>>833
岩瀬は今年の清水みたいな使われ方だろ。
普通に、試合数が多い浅尾のほうがきついよ。
浅尾は岩瀬の介護のためにイニングまたいでるほうが多いし。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:43:05 ID:y1LvFXJL0
まぁ横浜はそれすらできない惨状だからな…希望があるだけまし
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:44:55 ID:IPp7tnkh0
まあ外人投手が1人でもそこそこなら巨人優勝だからな
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:45:15 ID:2qHTkWPd0
浅尾や高橋あきふみは、岩瀬の介護のために、1イニング投球でも、
8回途中から出てきて9回途中まで投げるとか、1イニングでも無駄に
イニングまたぎをしてるからね。

886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:48:29 ID:QPXCA0s50
はんしんふぁんはみなきちがい
887803:2010/11/17(水) 23:50:52 ID:g9OtXl8hO
ちなみに俺、巨人ファンだから。
広島とか強くなったらオモレーなとw
毎年中日阪神相手じゃつまらん。飽きた。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:51:59 ID:sRChu6os0
>>887
川口が名コーチだったら飽きたときに返してもらうぞ
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/17(水) 23:55:29 ID:5u+dMd3y0
まあ来年の広島が強いかどうかは置いとくとしてもヤクルトはマジやばいと思う。
ぶっちゃけ2008年広島≒2010年ヤクルトという感じ。

先発陣は全員今年並みの成績残せるのか?
クローザーが抜けて本当に大丈夫か?

神がかったクローザーが普通のクローザーになるだけで5勝が5敗になる。(67勝73敗)
クローザー不在になるだけで10勝が10敗になる。(62勝78敗)

普通のクローザーで良いからクルーンだけでも取りに行かないとかなり危ういよ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:10:57 ID:Ylp6B4920
カープが本気になった今ヤクルト横浜は眼中にない優勝狙います
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:27:04 ID:IhuMtWs4O
>>883>>885
確かに無駄なイニング跨ぎで数字に表れない余計な負担はあった。もっと負担の少ない起用もして欲しかったし、岩瀬がまともなら可能だった。
が、過去岩瀬よりは楽だと思うけどなあ。昔の中継ぎは火消しとか負け試合起用とか、便利屋だったから。要は今の勝ちパターン中継ぎは出番が分かりやすい、無駄な準備が少ないとか。
リリーフの使い方、この10年、20年でかなり負担は減ったと思うんだが。
前はもっと無茶苦茶というか。
敗戦処理とも勝ちパターンとも異なる、僅差の負け試合用リリーフなんて居なかったんだし。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:33:10 ID:Ylp6B4920
何気にキャンプの効果も出てる
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:33:49 ID:aOfh4XXu0
岩瀬より楽とか辛いとか、比較は余り意味が無いだろ

岩瀬が鉄腕なのは誰の目にも明らか
で、浅尾がそれ以上に鉄腕か、ガラスの肩かは今後しか分からん
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 00:43:09 ID:HlB8jBhNO
広島、また外国人とったんだな。
しかも超ノーコンピッチャーって…
ただでさえドラフトでノーコンピッチャー取りまくったのに、矯正できる自信あるのかよ?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:02:14 ID:xKjag1bw0
岩瀬より丈夫で長持ちするリリーバーが出るわけないだろ
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:05:40 ID:R01xzsvY0
>>894
ノーコンも数獲れば一人くらいコントロールも付くという逆転の発想かもしれん
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:20:40 ID:ITzjZ0/60
>>894
未だ決まってないが第二のルイス狙いでしょう、ルイスのおかげで練習きつくて給料安い球団から適正して再生
してくれる球団ってイメージ出来たので、スカウトしやすくなった。
もし来ても当たり外れは判らんけど。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:25:13 ID:lU7JyzzX0
ノーコン速球素材型だった首脳の趣味にしか見えないけど
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:25:51 ID:HlB8jBhNO
ルイスは再生っていうか向こうでも普通にいい数字残してただろ。
日本に来ること自体、奇跡的な外国人だった。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:28:19 ID:xI9lb8WvP
第二のシュルツだよ
ノーコンだけど奪三振率も凄いから即使えそうだし
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:37:37 ID:7O0JCHYYP
ヤクルトは新外人次第だが、まぁどうせ次も当たるでしょ
基本的に外人は当たるチームだから

林の代わり以上に、バーネットの代わりに期待したいとこだろうけどね
今年は先発5、6番手が弱過ぎたのが優勝を逃した一因だ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:38:39 ID:xaLe0PUGO
奪三振率も大事だが四球が少なくて被弾が少ない投手が本当はいい
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:40:06 ID:oXPcqs7U0
優勝を逃した原因??wwwww


たまには優勝争いしてから言ってほしいものだねww
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:41:51 ID:Ylp6B4920
>>901
最近クソだけどwイムは大きいですよ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:42:39 ID:Ylp6B4920
それとヤクルトは先発4人以外は2軍ですら通用しないからなw5位以下確実
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:44:51 ID:7O0JCHYYP
どう間違っても広島がヤクルトを抜くのは無理だって
ちゃんと見てから言えよ>>806
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:49:02 ID:EzboqjlX0
ソヨギは間違いなく低迷するだろうね
その分、天谷がマシになるかもしれんけどショートは代わりがいないから痛い
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:50:37 ID:7O0JCHYYP
林なんて毎年50イニング程度しか投げてないんだぜ
仮に防御率が2点も悪化したとしても、たった12点程度の差
これが
東京 72勝 68敗 4分 .514 5.5 617得点 621失点 124本 .268 防3.85
広島 58勝 84敗 2分 .408 15.0 596得点 737失点 104本 .263 防4.80
こうなる程度
東京 72勝 68敗 4分 .514 5.5 617得点 633失点 124本 .268 防3.94
広島 58勝 84敗 2分 .408 15.0 596得点 737失点 104本 .263 防4.80

まぁ新外人は例によってまた当たると思うけどな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 01:55:20 ID:McgMoqxJ0
ヤクルトの優勝も言うほど簡単じゃないけどな
広島の4位と違って、追い抜く対象が三つもある
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:06:26 ID:PE5G70Nz0
>>908
クローザーの失点はそのまま負けに直結するんですが・・・。
2失点×6試合もあれば5試合は失うと考えた方が良い。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:07:01 ID:o4uPhFmh0
1997 .223 *3本 **7点
1998 .302 *1本 **9点
1999 .285 25本 *83点
2000 .329 31本 102点
2001 .339 32本 *86点
2002 .340 32本 *81点
2003 .360 31本 100点
2004 .345 18本 *70点
2005 .282 37本 *92点
2006 .313 32本 100点

2007 .313 31本 *88点
2008 .310 36本 *96点
2009 .309 31本 107点
2010 .308 34本 *90点

小笠原は劣化(キリッ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:15:28 ID:7O0JCHYYP
>>910
それこそ最悪を想定した単純計算だよね
それでもたったの5試合と
じゃあ実際は2、3試合ってことだね

まぁどうせ林が抜けても代わりの新外人で何とかなるんだろうけど
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:18:00 ID:o4uPhFmh0
巨人ファンだからあえて言わせてもらうけど
抑えをなめすぎですぜ旦那
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:21:15 ID:S9d8erh10
巨人ファンだからあえて言わせてもらうけど
抑えなんかカスの方が、終盤のドラマが楽しいんだぜ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:29:39 ID:HlB8jBhNO
ヤクルトは中継ぎいいんだから誰か抑えやればいいんじゃね?
来年は何処も抑え酷そうだな。
藤川も国際球だとよくないし。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 02:30:54 ID:lU7JyzzX0
石井復活や!
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 06:30:14 ID:ITzjZ0/60
http://www.sanspo.com/baseball/news/101118/bsf1011180506000-n1.htm
ヤクルトさんがまた良さげな助っ人見つけたようですね(とは言ってもデントナ・ガイエルあたりは
大当たりでもないが)記事にもあるが両助っ人が働けば脅威のクリーナップになりそう。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 07:58:01 ID:cMCDaqnNO
今のセリーグは、90年代の中日みたいなチームが2チームいる感じだな(阪神、ヤクルト)。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:01:59 ID:xHiobfXp0
勘違いしてる人もいるようだけど来年使うのは国際球とは別物だよ
何から何まで今までと違ってるから誰に合って誰に合わないかなんて現時点で分かるわけもない
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:39:42 ID:xaLe0PUGO
芯になるゴムが低反発材になって
皮の質や縫い目も多少変わるんだっけ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:42:37 ID:HlB8jBhNO
縫い目の高さとか投げる感覚は国際球にほぼ一緒にしてる。
反発力は違うが。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:45:55 ID:XSNmNss/0
せっかく統一球にするのに、非国際仕様なんだとしたらアホ過ぎるな
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:47:48 ID:xHiobfXp0
>>920
中国産の安物になるのよねw
今までいい皮使ってたのにやりにくいだろうな
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:52:29 ID:w3hW8Jid0
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/11/18/0003614804.shtml
>広島では破格の条件を提示する。複数年契約に出来高を含め、年俸3億円(推定)の金銭提示をする

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/18/11.html
>年俸総額で130万ドル(約1億790万円)程度の高条件を提示し、獲得を目指す
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 08:53:49 ID:am+Mtxly0
金満球団に生まれ変わった
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:01:22 ID:xaLe0PUGO
>>922
かといって一気に変え過ぎたら対応しにくいしな
しゃーない
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:12:19 ID:vYHmtdm7O
広島に必要なのは長打がうてる人材じゃないのか
内川じゃ微妙
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:35:12 ID:mdumrGoV0
内川に3億は高すぎるwwww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:39:20 ID:xfxRbb7L0
>>917
新外国人なんて働かない前提で考えておかないと夏前に心が折れるぞ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:53:50 ID:HHzUehZE0
年俸3億は出さないと思うがなあ。今シーズンは永川と栗原がコケて
2億に手が届きそうな選手すらいなくなるチームだからね。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 09:55:12 ID:TukSk62R0
内川に3億とか広島どうしたんだwww
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:09:17 ID:YEPZfCP70
黒田獲得のために用意した資金がだぶついてるのか。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:21:50 ID:U2dO1cB1P
正直、内川に3億出すならいい外人連れてきてくれ。贅沢は言わない。

サード、守備無難、打率.280、HR30以上くらいの打者と
連投きいて防御率3点前後の中継ぎ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:24:36 ID:Ylp6B4920
>>906
おはようイムがいなきゃヤクルトはあと15試合は落としてただろうね
それにカープは今年がほんとに最低の状態だった
それにヤクファンはイムを甘く見すぎだってば
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:26:38 ID:Ylp6B4920
>>908
イムのセーブ失敗は0だよ
イムがぬけたらどうなるかわかってんの?抑え松岡で中継ぎがまともなのほとんどいないじゃん
ヤクファンは必死に現実逃避をしたいんだろうけど抑えの大切さを実感してもらいたいね
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:38:02 ID:pKqsjXkJ0
カープファンってこんなに痛かったのか
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:42:53 ID:TukSk62R0
痛いオタはどこの球団にもいるさ
ポジ鯉ってことで生暖かく見守ろうやw
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:49:38 ID:Ylp6B4920
は?事実言われて悔しいのかよカープファンってきめつけてるあたりもダメだこいつ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:54:02 ID:7O0JCHYYP
ヤクルトの外人はまた当たるよ
バレンティンに続き、先発と抑えの獲得が楽しみだ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:55:36 ID:7L0/dexL0
>>935
失敗の定義は?
同点になっても失敗だけど
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:56:54 ID:pKqsjXkJ0
>>938
俺がヤクルトファンだったら悔しいと思ってただろうねw
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:57:33 ID:mozYZww+0
ポジ鯉か、この時期限定の生物だな
3月までのな
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 10:58:58 ID:7L0/dexL0
>>942
カープは復活して5月まで延びてほしい
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:00:08 ID:o4uPhFmh0
セーブ機会で失敗したのが0って事だろ
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:01:06 ID:Ylp6B4920
>>942
いや今年に限っては違うでしょ
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:01:13 ID:mozYZww+0
>>943
春の鯉は強かったね、数年前まで
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:02:46 ID:ITzjZ0/60
>>933
その数字を間違いなく出す(私流に当てに出来る)選手は日本に来ないから、>>924当たりで期待するのです
今年総客数百六十万人入ってグッズやビール等の売上もあった模様(計画より十万人多い)から単年では
十億は浮いて補強費に回せると思う。
昨年百八十万人強で二十五億の引越し費用返して更に三億ほど浮いてる(ルイス分かな?)
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:03:33 ID:1ktkNUsF0
【殿堂入り】 「誠意は言葉ではなく金額」(2007)
1位 井端弘和(2005)「ショックで震えることってあるんですね。金額を見て10分くらい無言でした」
2位 諸積兼司(2004)「おかしい……こんなことは許されない……」
3位 G.G.佐藤(2007)「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
4位 福留孝介(2005)「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」「井端(が上がった)?1回ゴネて3000万上がるのはおかしいよ!」
5位 福留孝介(2004)「上がった分は寄付するつもりだった……」
6位 近鉄・藤瀬管理部長(2002)「(大村に対して)嫌なら好きにしろ。トレードでも何でもしたる」「トレード話が断られたこともあるんやで」
7位 井端弘和(2007)「3億円は来年に取っておこうと思う」
8位 藤川球児(2005)「金額で揉めてるんじゃない。稲尾さんの記録に失礼。神様に頭が上がらない」
9位 関本健太郎(2004)「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
10位 川上憲伸(2004)「『来年活躍したら』という言葉に乗るつもりはない」「じゃあ何をやれば1億円上がるのか」
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:03:47 ID:7O0JCHYYP
鯉のぼりの季節まで強いと言われていたのが
今じゃ開幕までは強気に変わってしまったか
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:06:27 ID:mozYZww+0
関本はそもそも年俸がそこの連中より低いんだから許してあげなよw
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:09:25 ID:zf11kYk7O
>>948
糞味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:18:32 ID:7L0/dexL0
>>948
ベスト10のうち5つが中日か・・・・・・・
そんなのがプレーに現れるんだろうな
不人気はしかたない
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:19:56 ID:CWKPDbM3O
関本可愛いなw
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:21:00 ID:Sw9cMXYhO
不人気でも弱いよりええわ
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:25:32 ID:7L0/dexL0
>>948
中日
監督も歴代
銭ゲバだからな・・・・
明るい銭ゲバ・・・・星野
暗い粘着銭ゲバ・・・・落合
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:26:12 ID:CWqYZaX30
今日の夕方から榎田JAPANの台湾戦があるな!
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:27:03 ID:9ALXc+kgO
>>948
なぜか関本は笑って許せるw
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:45:42 ID:vFdnCuoK0
そのミルク代が500万だったので
当時は揉めた
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:52:01 ID:pb4GaOkQ0
広島は巨人辺りに強奪の手ほどき受けた方が良いぞ
金額提示以外にも、コロッと落とす方法学んだ方がいい
とにかく野球以外の事で電話攻撃だ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:58:31 ID:k3reW18pO
金がない、弱い、地方の三重苦じゃなぁ・・・
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 11:59:37 ID:7L0/dexL0
>>860

弱い・地方は関係ないよww
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:05:57 ID:HlB8jBhNO
あるに決まってんだろw
内川なんて優勝できるチームに行きたいって言ってるし、
買った家捨てて地方行くのは結構大変。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:07:37 ID:R+CDV/TLO
カープファンはもうすぐ現実を知ることになる
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:09:48 ID:vYHmtdm7O
中日はこういう交渉を選手の権利として認めてるからな。どれだけ引き上げるかが腕の見せ所。
最初から相場よりはるかに上の金額出してくれる球団や、ごねるたびに金額が落ちるような球団と違って、イキイキした発言も出て来るさ
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:10:10 ID:v+qssFXz0
>>959
というか
広島は(根本仕込で)選手を落とすのは上手いよ
FA流出でも(金は関係ないと)という選手は引き止めてるし
広島に金があれば最強球団になる
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:12:29 ID:v+qssFXz0
>>964
>中日はこういう交渉を選手の権利として認めてるからな。
それなら静かに粘着してやってくれ
外で(会見などで)不満を言うのはやめてくれ
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:18:11 ID:k3reW18pO
過剰にポジってるのはなりすましなんだと思ってたが・・・

>>962
いやー関係あるだろ。在京志望は多いが地元以外で地方志望の選手なんてまずおらん。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:26:10 ID:v+qssFXz0
>>967
そういう選手はまずFA獲得リストにいれてない
てか
内川の話だろ?
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:36:48 ID:C28pvXWwO
問題
このデータを見て得点が高いと思う順に並べてください。

@.275 126本 088盗塁 113犠打 130併殺 出.408 長.352 得圏.281
A.274 091本 108盗塁 180犠打 099併殺 出.386 長.331 得圏.299
B.271 150本 111盗塁 113犠打 107併殺 出.422 長.343 得圏.267
C.271 146本 034盗塁 101犠打 120併殺 出.421 長.335 得圏.281
D.267 134本 148盗塁 132犠打 087併殺 出.404 長.323 得圏.284
E.265 095本 078盗塁 106犠打 103併殺 出.379 長.328 得圏.274
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:44:00 ID:1ZoXNStx0
>>969
何のデータだ?
出塁率メチャクチャ高くて長打率がびっくりするほど低いな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:47:58 ID:uh8aYi+T0
去年のオフはやたら、ベイファンがポジティブだった
今年はカープなのか・・・
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 12:49:52 ID:v+qssFXz0
カープは黒田の分が浮いたからな・・・・・
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 13:00:15 ID:w3hW8Jid0
先発 東海大・菅野 早稲田大・福井
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 13:04:14 ID:3+12Ko14P
出と長が逆じゃないの?
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 13:23:02 ID:5vfgRv2I0
イムのセーブ失敗0ってか
ヤクルトは勝ち権利消失が0だからなww
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 13:26:41 ID:w3hW8Jid0
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:01:06 ID:C28pvXWwO
>>969どうみても出塁と長打逆だった
この数字だけで得点あてれるか知りたい
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:22:11 ID:1ZoXNStx0
>>977
正解は知ってるがあえて数字から推理すると@BCADE
単純に出塁率順だが、Eの攻撃力が他よりかなり落ちると考えてDEだけ入れ替えた。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:23:38 ID:HlB8jBhNO
福井そこそこいいなぁって思ったら、大石が凄すぎでワロタ。
そりゃ争奪戦になるわ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:25:50 ID:Ylp6B4920
>>976
城島パターンきたああああああああああああああああああああ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:28:13 ID:Ylp6B4920
@DBACEだろ!
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:30:26 ID:v+qssFXz0
Aが中日だろ
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:31:35 ID:Ylp6B4920
球団じゃねーよ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:33:46 ID:v+qssFXz0
>>983
実際の数字を使ってるのかと思った
すまん
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:41:21 ID:Ylp6B4920
いや球団かもしれない
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 15:42:48 ID:xfxRbb7L0
>>982
日ハム
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:11:42 ID:bGHodf330
らみれすが落ちた?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:12:24 ID:hkaKH0b00
〈ベストナイン〉
投手 前田健(広) 初 238
捕手 阿部(巨) (5) 148
一塁手 ブラゼル(神) 初 212
二塁手 平野(神) 初 221
三塁手 森野(中) 初 171
遊撃手 鳥谷(神) (2) 139
外野手 マートン(神)初 212
    青木(ヤ) (6) 187
    和田(中) 初 170
http://www.asahi.com/sports/update/1118/TKY201011180348.html
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:13:37 ID:ITzjZ0/60
>>969
出と長が間違ってる様だが、此の侭の数字で考えると、、
出塁率順に並べて得点圏打率配慮する
CB@DAE
Bの得点圏打率異常に低いからDの後ろか
ストライク判定が異常に厳しく超飛ばない玉で三百試合位の結果かな。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:28:40 ID:3+12Ko14P
たまたま他のスレで得点圏打率.299というのを見たばかりだから、すぐにわかった。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:31:21 ID:8uuYdCel0
>>988
お探しの記事はみつかりませんでした。
5秒後に、asahi.comのトップに移動します。

【ニュースを読むなら】
最新ニュースはasahi.comトップへ
有料記事検索のご案内
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:31:23 ID:7Rjfk1zaO
二冠王ラミレス落ちちゃったのか
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:34:18 ID:8uuYdCel0
8年連続100打点よりシーズン214安打の方が上ってことか。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:37:59 ID:5vfgRv2I0
8年連続とかシーズン記録になんの影響もないしね
そんなんで受賞できたら金本とか引退するまで受賞するわ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:39:28 ID:8uuYdCel0
>>994
知能障害死んでおけ。
ラミレスはl今年HR打点の二冠王だぞ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:39:32 ID:mdumrGoV0
首位打者>>最多安打
青木死四球81
マートン死四球50
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:40:32 ID:3+12Ko14P
記者投票だからな。
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:42:30 ID:77Fx7v230
>>995
ラミレスのは1シーズンのタイトル。
マートンのはプロ野球新記録。比較の対象じゃないよ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:43:06 ID:5vfgRv2I0
ダルだって防御率奪三振の2冠王だけど受賞してないだろ
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/18(木) 17:43:31 ID:8uuYdCel0
>>998
ラミレスの8年連続100打点も日本新記録なんだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://yuzuru.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://toki.2ch.net/mlb/