■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
交流戦が始まった年から換算すると・・・

交流戦 4年連続パ・リーグ勝ち越し

優勝 ロッテ ロッテ 日ハム SB

日本シリーズ
優勝 ロッテ 日ハム 中日  西武

沢村賞
杉内(SB) 斎藤和己(SB) ダルビッシュ(日ハム) 岩隈(楽天)

投手でもパ・リーグでは、ダルビッシュ、岸、杉内、涌井、杉内、和田、岩隈、成瀬など
若者が溢れんばかりそろっているのに対し、セ・リーグは、去年石川が
横浜に送りバントしてもらって、防御率1位になるセコさとその差は著しい。

打者部門でも、横浜村田が、援護射撃の敬遠をさせてHRキングになるなど、
嘆かわしい限りである。

なぜ、セ・リーグはパ・リーグより弱いのか。資金や人気はセ・リーグの方が潤沢である。
その理由と打開策を話し合おう!

■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・4■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235226655/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 00:23:34 ID:nN7M82/v0
DHが主因、以上、終わり
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:29:34 ID:FQthuSra0
セリーグの上位三球団は強いけども下位三球団が弱いから
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 01:34:08 ID:mrkWcgyI0
>>2
パリーグのように姥捨て山になるのは嫌だから採用されないよ

>>3
パリーグは崩壊するからセリーグのことは言えない
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 05:27:18 ID:0los9GhC0
阪神がいるからセは弱い。
カープで辛うじて支えられているリーグがセなの。
あんたがた認識不足だよ。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 05:34:35 ID:0los9GhC0
阪神はセリーグのというか日本球界のガン。
このチームを一国も早く日本から追放すべきです。
これにはセもパもありません。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 13:07:40 ID:U8LgJZ0vO
>>3
パリーグはソフトバンク以外雑魚だから
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:00:40 ID:mrkWcgyI0
パヲタは1リーグ再編を希望してるみたいだな
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:05:30 ID:ShEnbbvpO
一番の球界のガンは読売だろ。奴らがパの主力を乱獲してるせいでセはつまらんのさ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:08:32 ID:mrkWcgyI0
>>9
乱獲とか放出してるとか言葉がいつも変わるな、お馬鹿さんwww
セ→パは廃棄処分で統一してるけどね
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:10:08 ID:ShEnbbvpO
>>10
君は巨人ファンだろ?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:13:57 ID:mrkWcgyI0
>>11
事実を言ってるだけだがwww
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:15:41 ID:qqSUGXl60
朝鮮人が「日本は弱いニダ!!!」って言うのと似ている。
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:17:53 ID:ShEnbbvpO
>>12
お前の意見なんぞ誰も聞かないって(笑) よほど補強ネタは嫌らしいな(笑)
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:21:04 ID:U8LgJZ0vO
パオタ哀れだな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:40:24 ID:mrkWcgyI0
結局
パリーグ・・・・韓国
セリーグ・・・・日本

ということだろ
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 19:48:36 ID:mrkWcgyI0
歴史的経緯・現在の勝敗・互いの認識
しっかりふまえると
結局
パリーグ・・・・韓国
セリーグ・・・・日本

ということ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:14:28 ID:Y84tdT6e0
POハンデのあった3年間を考慮して3年区切りの勝ち星を出して見る

POハンデ前
2001〜2003 セ11勝、パ5勝

POハンデ期間中
2004〜2006 セ4勝、パ12勝

POハンデ終了後
2007〜2008 セ7勝、パ5勝

日シリはPOハンデの3年間を除けばセが勝ち越してるな
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:29:42 ID:9lIkdnq70
阪神はセリーグのというか日本球界のガン。
このチームを一国も早く日本から追放すべきです。
これにはセもパもありません。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 20:42:39 ID:U8LgJZ0vO
日本一回数
セ・リーグ33回

パ・リーグ26回


どう考えても
セ・リーグ>>>>>>>パ・リーグ
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:08:46 ID:9lIkdnq70
阪神がいるからセは弱い。
カープで辛うじて支えられているリーグがセなの。
あんたがた認識不足だよ。


22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:17:59 ID:U8LgJZ0vO
パ・リーグは野村のボヤキで支えられてんだろ(笑)
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:21:07 ID:9lIkdnq70
阪神がいるからセは弱い。
カープで辛うじて支えられているリーグがセなの。
あんたがた認識不足だよ。


24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:29:33 ID:U8LgJZ0vO
もうコピペしかできないんだ(笑)
可哀相だなこのパオタ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:40:41 ID:9lIkdnq70
阪神がいるからセは弱い。
カープで辛うじて支えられているリーグがセなの。
あんたがた認識不足だよ。

俺はカープファンだよ、このバカ。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:43:41 ID:9lIkdnq70
セリーグとひとくくりにしないで欲しい。
カープはGTの被害者だよ。
セには金満強欲球団と正義清貧球団がある。
分けてくれ、一緒にされるのは不愉快だ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:43:50 ID:U8LgJZ0vO
悪いが広島が一番お荷物なんだが
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:47:19 ID:9lIkdnq70
5・6も俺の書き込みだよ。
悪徳GTがどれだけカープから主力選手を引き抜いたか。
そのくせ万年Bクラスなどと非難する。

去年の観客動員をみろよ、139万人でセ4位だぞ。
それでセのお荷物呼ばわりするのか、お前許さんぞ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:48:49 ID:ShEnbbvpO
広島は解散したら?東京ドームでキムタクを貶してたよ…
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:53:01 ID:9lIkdnq70
今年の観客動員を見てほえ面かくなよ。
広島は生まれ変わったんだ、去年から。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:55:33 ID:mrkWcgyI0
広島は潜在的にファン数は多杉だから心配無用だな
広島県完全カバーだし
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 21:59:40 ID:b+Mr5wU00
序盤に2アウト2塁とか2アウト2,3塁で8番バッターに回ってきたとき敬遠で安牌の投手と勝負ってのがつまらん
セ・リーグのあれは野球じゃない
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:00:00 ID:qqSUGXl60
>>28
カープも、アマチュア球界やアメリカから強奪を繰り返してるんだが。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:03:01 ID:mrkWcgyI0
>>32
1番からの好打順というのはなぜだ?
早く言えば
9番で切れるのが前提としての打順だしね

35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:04:34 ID:9lIkdnq70
今度の新球場は広島駅前にある。
市内ではアクセスが悪いと評判は散々だった。
でも俺はいいと思った。
新幹線で近隣都市からも観客を誘致できる。
これは経済効果が大きい。この視点をもつファンが少ないのは悲しい。
でも開幕シリーズのチケットは飛ぶように売れている。
スタートは上々だ。もう巨人戦放映権に頼らなくても
やっていけるメドをつけたいと願っている。
俺の今年の目標観戦数は20試合。
頑張るぞ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:08:20 ID:9lIkdnq70
カープも、アマチュア球界やアメリカから強奪を繰り返してるんだが。

バカだなお前は、獲得イコール強奪なのか。
せっかく獲得して活躍した外人選手をどれだけ他球団に強奪されたよ。
ルイスだってGが狙っているという話じゃないか。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:09:27 ID:3nJRHSJG0




  スンヨプやビョンがいるから仕方ないじゃん。

38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:11:50 ID:41UIaJ9c0

転職板で祭りやぞ。
転職板で祭りなんか滅多にないから遅れるなよw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227837289/l50



39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:19:46 ID:qqSUGXl60
>>36

それじゃぁ、何が「強奪」なんだよ。アマ球界だってせっかく獲得して活躍した選手を
広島カープに強奪されてるよ。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:20:38 ID:9lIkdnq70
いままで二岡は大嫌いだったが、
ハムに移籍して心機一転頑張るようだ。
カネに眼のくらんだ男の末路だ。
でもハムで再起して欲しい。
福地も西武で活躍して今はヤクルトと複数年結ぶまでになった。
カープで活かしきれなかったのが惜しまれる。
これはカープの反省材料だと俺は思って球団にもメールした。
とにかく頑張れカープ、打倒GT(特に後者)
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:24:33 ID:mrkWcgyI0
元来広島は強奪されても普遍の頑強さがあったはずだけどな・・・
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 22:25:39 ID:qqSUGXl60
広島カープはアマチュア・アメリカ球界からの強奪を止めろ!
43:2009/03/15(日) 23:06:35 ID:9lIkdnq70
まだ言ってる。
支離滅裂だな。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:11:50 ID:qqSUGXl60
>>43
どこが?論理的に反論してみろよw
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:28:30 ID:Pt54MzzCO
セはしらがらみが多そうだな
グッズ販売権が別になってるとかありえん
おそらく客寄せパフォーマンス等やりたいんだろうけど制限があるんだろうな
あと金かけなさすぎ
コツコツ育成しないで強奪ばっかした結果がいまの現状
生え抜きがいなさすぎる
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:32:19 ID:/8LTIRJa0
ここにきて
やたら気もいセヲタが活躍してるな
セヲタは、パから何を言われてもあまり気にしなかったもんだ
これだけ必死でセヲタが暴れだしたのも
やはりセリーグ自体が
「やばいかも」という事実に
気付き始めたあせりからだと思う

本当の余裕があるなら無視できるはずなのに
無視できずに大反論
しかも中身も論理性も知識も無いレベルの低い反発だけときた
貧すれば鈍す 馬脚をあらわしたとは
セヲタのことだな
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:36:43 ID:9lIkdnq70
だからセヲタとひとくくりにするなよ。
不愉快だよ。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:43:38 ID:qqSUGXl60
>>47
論理的に反論してくれよw
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/15(日) 23:46:01 ID:OUvl+RK50
そもそも何をして強奪と定義づけしてるのかって話だな
ドラフト以外の入団方法を認めていないのかって話になる
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 01:12:07 ID:SP6TJxQg0
>>49
大体はネタで言ってるんだろうが、マジでそう思ってる奴がいそうで困る
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 02:35:54 ID:ngEKdbrT0
パセリの争い。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 03:07:56 ID:uZ9aL3TQO
とりあえず質問
セオタの皆さん、セリーグがパリーグよりも強いって所を挙げてください
あくまでも野球の話ね

過去の栄光とか不人気がどうのとかはいいからさ、純粋に今のセパ両リーグを比べての野球の強さを語ろうよ
頭悪いのがいてさ、観客動員がどうのとか日本一回数がどうのとか
今の両リーグの強弱に関係ない言葉しか繰り返せない残念なセオタがいるんだよw
日本語が読める人&頭悪くない「まともな」セオタの人なら、意味分かるでしょ?
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 03:28:49 ID:VtA67KlbO
まだやってんのか
本当パオタはこりねーな
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 03:53:42 ID:Mdc9pZck0
>>52
朝鮮人が「日本は弱いニダ!!!」って言うのと似ている。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 04:30:35 ID:4Xs8oOyE0
私はパヲタがいきがればいきがる程、あの交流戦開催のきっかけとなったオーナー会議を思い出す。
あの時パリーグ全オーナーが「巨人様と試合をさせて下さい」と頭を下げた日の事を。
喉元過ぎれば・・・
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 05:06:09 ID:smR0FTdOO
プレーオフのハンデって笑える
過去にもあったのに負けるとそれがハンデなんてww言い訳のセリーグだな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 05:11:20 ID:smR0FTdOO
パリーグが韓国って例えもどうかな
チーム力がパでも個々の力はセと言うのが証明できればわかるがチームも個々でもパリーグが上なのに何故韓国なんだww
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 05:29:46 ID:Mdc9pZck0
個々でもパリーグが上ニダ!w
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:15:46 ID:VtA67KlbO
WBCでセ・リーグが大活躍

パ・リーグ試合に出てすらいない

セ・リーグ>>>>>>>>>草野球>>>>>>パ・リーグだな
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:29:09 ID:bFIOIIQqO
まあ糞パのクズはこういう大事な時に風邪(笑)で出られないような責任感0の選手しかいないからな
だから全く信頼されずに中軸は全てセリーグで固められてるのが現実
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:32:19 ID:ubCxTPtv0
だから、セオタってひとくくりにするなよ。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:40:08 ID:ubCxTPtv0
セには金満強欲球団と正義清貧球団がある。
分けてくれ、一緒にされるのは不愉快だ。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:45:31 ID:Mdc9pZck0
広島カープはアマチュア・アメリカ球界からの強奪を止めろ!
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 06:47:38 ID:QrlVgcjXO
どっちにしろ日本のプロ野球なんて日本のプロサッカー以下
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:07:38 ID:Mdc9pZck0
税金の補填が?
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:10:35 ID:VtA67KlbO
キューバ戦の今のところの全打点がセ・リーグの選手が打ったんだが

本当パ・リーグは雑魚選手しかいないからな

スタメンにまず一人もいないからなパ・リーグは
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:46:49 ID:bFIOIIQqO
この代表糞パが間に挟まらなきゃ全く隙のない超強力打線なんだが
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:48:05 ID:bFIOIIQqO
青木内川タイムリー
村田犠牲フライ

パリーグ不要なんだが
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:49:58 ID:lz/qVlgI0
松坂、岩隈、ダル

セリーグ不要なんだが
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:53:53 ID:VtA67KlbO
松坂 山口 内海 岩田 藤川

パ・リーグ不必要なんだが

スタメンにパ・リーグ一人もいないし雑魚だからしょうがないな

毎回スタベンお疲れ
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:53:59 ID:bFIOIIQqO
セリーグとメジャー組で形成される超強力打線がいつも自動アウトリーグのせいで中途半端な攻撃しか出来ないんだが
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:55:23 ID:VtA67KlbO
自動アウトリーグ=糞パ・リーグ(笑)
まじで草野球以下だろ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:55:40 ID:bFIOIIQqO
風邪を引いて試合に出られないとかまさにプロ意識の欠片もないパリーグならではなんだが
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 07:57:13 ID:VtA67KlbO
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>草野球>>>>>>>>>>>パ・リーグ(笑)
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:01:41 ID:bFIOIIQqO
中国戦…青木村田
韓国戦…イチロー青木村田内川
キューバ戦…青木村田小笠原内川

反日足引っパリーグが活躍した試合が0なんだが
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:04:16 ID:VtA67KlbO
葉・リーグはスタベンだからしょうがない(笑)

カスが集まるリーグだから
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:12:55 ID:VtA67KlbO
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>草野球>>>>>>>>>>>>>>>>足ひっパ・リーグ(笑)

これで決定だな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 08:50:53 ID:B3IVfqkT0
>>45
>>46
セヲタ→日本人
パヲタ→韓国人
パリーグ→韓国(チーム)
セリーグ→日本(チーム)

に置き換えると韓国のネット掲示板にもありそうなカキコだな
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 12:42:38 ID:xJafFIql0
セリーグって醜いな・・・
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 14:02:13 ID:VtA67KlbO
パオタは現実を受け入れない糞しかいない

パ・リーグ哀れだな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:16:48 ID:Bl1tcwQEO
松坂、ダル、岩隈、杉内…捕手城島とゆうパ中心のバッテリーでここまでの4試合をわずか3失点で凌いできてる訳だが。

内海とかなんなんだよ。今回セのエース格だろ?実績的に。
それで十分わかんだろカス。
ゲーム成立させてんのかどっちかって事が。
だいたいそのセの強力打線とやらが打てんからチョンごときに競り負けたんだろうが。
あん時も打ってたの中島と城島くらいだろ。
今日のキューバの投手の出来考えたらセの強力打線でコールド食らわせとけよ(笑
そうすりゃ岩隈温存出来てたのに。
超強力打線(笑
面白い事ゆうなセオタは。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:22:22 ID:uZ9aL3TQO
セオタども、>>52で俺が聞いてるの回答してくれないの?
まともな奴ならちゃんとした回答を見せてくれると期待してたのに誰一人としていないなんて…

もう一回聞くけど今の段階でセリーグがパリーグより強いと思う所(選手個人ではなくてリーグだよ)を挙げて欲しいんだよね
日本人なら言葉の意味分かるでしょ?
以下、質問の意味分からず低脳な煽りをする奴は「私は日本語が分からない韓国人です」ってことでヨロw
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 15:33:17 ID:Bl1tcwQEO
ホントこんな点差でも使えない読売のエースてなんなんだよ。
山本昌でも呼んどきゃ良かったのに。
昨年の成績的にも問題ないし、本人も希望してた訳だし、モーションは変則的だし十分通用したと思うワ。実績十分の年長者とゆう意味でも。
そうすりゃ中日ファンが疎外感を感じる事もなかった。
ヤクルトの石川なんかも12球団屈指の技巧派左腕だし、なんで内海なん?って感じ。
おかげで左で困ったら、また杉内頼みだし。
使う勇気がねぇんならわざわざ読売枠拡大してまで連れてくなバカ原。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:18:58 ID:bFIOIIQqO
ゴミ野手しかいない現実から逃げる為に投手の話しかしない糞パヲタ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:20:02 ID:8LCLaORU0
内海、山口、岩田・・・
この展開でも使われないセのトップ投手って・・・。
山口、岩田は明らかにちびって目が泳いでいたし、内海は練習試合で
打ち込まれるし、セ贔屓の原にさえ見切りをつけられている。
情け無いことこの上なし。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 17:38:14 ID:bFIOIIQqO
いいからアメリカ行っただけで風邪を引く虚弱体質が糞パ最高クラスの野手である事を恥じろ
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:17:53 ID:B3IVfqkT0
>>84
ドーピング疑われるからいつもの薬がつかえないだけ
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:31:02 ID:df73DZIJ0
>>84
村田は守備が悪く足が遅い打撃に特化してるだけだな
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:37:27 ID:df73DZIJ0
それ以下なのがセリーグの元セリーグの打者

外野まで打球がとどかねーw
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:41:49 ID:CzTkC/s+0
>>89
廃棄移籍してるやつだからしかたない
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 18:48:27 ID:df73DZIJ0
走塁も下手だなセリーグの打者は
牽制死が多いw
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:10:12 ID:VtA67KlbO
まず葉・リーグはスタベンだし必要ないから日本に帰えれよ(笑)
人気も実力もセ・リーグが上

葉リーグなんて草野球以下だから(笑)
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:14:17 ID:df73DZIJ0
人口が多いだけだろ

パリーグの方が面白い選手がいる
セファンなんてやめなさい
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:24:10 ID:VtA67KlbO
>>93
人口が多いだけだろとか言い訳にしか聞こえない(笑)

本当葉・リーグ現実を受け入れない糞ばっかだな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:25:14 ID:df73DZIJ0
岩村と村田の糞守備なんとかして…
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:26:44 ID:VtA67KlbO
スタベンの糞葉リーグの奴ら早く日本に帰してやって(笑)
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 19:57:25 ID:df73DZIJ0
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:16:12 ID:VtA67KlbO
二人とも希望球団の横浜に入れなくて可哀相だな

西部は強奪球団で有名だからな(笑)
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:22:00 ID:SP6TJxQg0
ドラフトのくじ引きで強奪って言う人って…
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:35:07 ID:df73DZIJ0
横浜希望? 馬鹿言うなよ
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:47:56 ID:VtA67KlbO
>>100
お前の方が馬鹿だから(笑)
事実を知れ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 20:51:59 ID:edH2RXBgO
現実を見れない基地外セオタが湧いてますね
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 21:38:35 ID:v5BeYegP0
ベイファンだが、つくづく2リーグ制があるからこそ、
ベイは存在できることが例の1リーグ騒動以後よくわかった。

セオタがパを攻撃しているが、パが潰れて困るのはセの球団だと思う。
つくづくここで必死に書き込んでいるセオタはパの回し者ではないか
と思う。
パにはある程度のレベルで生存してもらわなければ困るよ。
どうせセ以上の人気にはなりっこないんだから。

失せろセオタ!
お前達こそセファンのフリをしてセを窮地に追い込もうとする悪人だ。
104代打名無し@実況は野球ch板で::2009/03/16(月) 21:42:26 ID:BUYchVlm0
牽制死連発してる意識の低い走塁しか出来ないセントラルンバのカスがいなけりゃ初回にあっさり先制できた。

挙げ句に先発投手パリーグばっかじゃん。本当にセヲタの蛆虫って頭悪いんだね。野球は投手力なんだから,パリーグのが上に決まってんじゃん。そもそも片岡が繋がなけりゃ先取点だって取れてない。

中島批判している奴ら,北京で村田が体調崩して太ってやらかしたの覚えてないのか?だとしたら猿以下の思考能力しかないんだな。

そもそも中島が打線繋いでたから,あんなルンバなメンバーで勝ち残れてんだぜ。それすらも分からないお前らセヲタに野球見る資格なんか無い。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:01:23 ID:v5BeYegP0
ベイファンだけどセオタじゃないよ。
セオタってどこのチームのファンだろう。
それをはっきりさせない限り、単なる荒らしじゃないかと思いますよ。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:04:06 ID:v5BeYegP0
巨人なんて、ほとんど他チームからの強奪で成り立っている。
このチームのファンがセオタだったら笑えるよ。
クルーン返せ!
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:06:15 ID:cOmFcqbY0
5スレ立ってたのか。

小笠原も内川も恥ずかしい走塁を披露してくれたな。
しかも小笠原に至っては2回も。役に立たん。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:06:51 ID:Mdc9pZck0
横浜ベイスターズは、アマチュア・アメリカ球界からの強奪を止めろ!
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:09:29 ID:v5BeYegP0
ベイは強奪なんかしてないよ。
バカな大金は払ったけどね。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 22:21:38 ID:Mdc9pZck0
巨人は強奪なんかしてないよ。
バカな大金は払ったけどね。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/16(月) 23:55:24 ID:gtiqf1StO
ダル、岩隈、涌井、杉内、渡辺、小松、岸、田中、馬原、松坂(元西武)
 
内海、岩田、山口、藤川
なにこの差
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 00:37:32 ID:766OS6N80
セリーグの屁みたいな奴らがいなければ次の韓国戦も楽勝なんだが。
使えないセの屁のせいでパの投手も野手も疲弊してくる。
アメリカに来てからずっとパ的な試合で勝っているから
そろそろセ的な試合で惨敗しそうで怖い。
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 00:42:52 ID:9st9UHxiO
西武ファンだがセ・リーグのおかげでパ・リーグは成り立ってると思う。
現に西武には岡本慎也、石井一久、正津、ワズディン、土肥、上原厚治郎、石井義人、江藤、清水、三浦貴とセ・リーグで活躍できない選手をたくさんいただいているし、本当にセ・リーグには感謝している。

俺はパ・リーグがすきだけどセ・リーグのが実力も人気も上なのは認めざるおえないと思う
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 00:47:37 ID:uq/46hhr0
主力は全部生え抜きだよ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 00:50:14 ID:uq/46hhr0
人数あわせバックアップ要員程度だよ
西武ファンなら平尾を忘れないし、岡本は改名したし
土肥は出戻りだから入れない
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:15:32 ID:9st9UHxiO
平尾忘れとったごめん。でも去年優勝できたのは石井一、岡本、平尾、石井義、江藤がいたおかげなのはたしかだと思う。
今年は横浜を戦力外になった土肥や巨人の戦力外のワズディン、清水、の活躍に期待する。
あとヤクルト戦力外の上原も中継ぎで頑張ってほしいね。

みんなパ・リーグなら活躍できるから大丈夫でしょ。

西武ライオンズV2狙います。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:48:07 ID:FRsmtLHK0
パリーグ球場
クリスタ宮城    1950年05月05日 中堅122.0m  両翼101.5m  左/右中間117.0m  収容人数:22187人
西武ドーム     1979年04月14日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間116.0m  収容人数:33229人
スカイマーク    1988年03月06日 中堅122.0m  両翼*99.1m  左/右中間117.0m  収容人数:35000人
千葉マリン     1990年02月02日 中堅122.0m  両翼*99.5m  左/右中間116.3m  収容人数:30022人
ヤフードーム    1993年04月02日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間118.0m  収容人数:36253人
京セラドーム    1997年03月01日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間116.0m  収容人数:36477人
札幌ドーム     2001年06月03日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間117.6m  収容人数:42126人 

セリーグ球場
阪神甲子園球場 1924年08月01日 中堅118.0m  両翼*95.0m  左/右中間117.9m  収容人数:47808人
明治神宮球場   1926年10月01日 中堅120.0m  両翼*97.5m  左/右中間112.3m  収容人数:35650人
横浜スタジアム  1978年04月04日 中堅117.7m  両翼*94.2m  左/右中間111.4m  収容人数:30000人
東京ドーム     1988年03月18日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間110.0m  収容人数:46776人
ナゴヤドーム    1997年03月15日 中堅122.0m  両翼100.0m  左/右中間116.0m  収容人数:38414人
マツダスタ     2009年04月10日 中堅122.0m  左翼101.0m/右翼100.0m       収容人数:33000人   
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:53:57 ID:r6JR8lFYO
昨日のスタメン野手8人中
セ・・・4人
パ・・・1人

全6打点の内訳
セ・・・5打点
パ・・・0打点

全試合通じて見てもパリーグの打者による打点は中島による1打点のみ
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:54:46 ID:uq/46hhr0
西武は30年でリーグ優勝16回日本一10回Aクラス26回
日本シリーズ西武7勝 読売3勝


53年ぶり日本一
33−4w


120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 01:56:14 ID:uq/46hhr0
中日は使える奴だして残るのはカスばっかりw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 02:06:57 ID:sXjfeAlq0
小笠原は
活躍しなったときはセ(巨人)の選手です。
活躍したら元パ(日ハム)の選手です。
元パでいいから
活躍して欲しいね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 02:14:57 ID:uq/46hhr0
>>116
渡辺西武は全日本代表を超えてしまった
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 02:47:18 ID:sXjfeAlq0
去年の前半戦の読売のエースは
のエースは外国人なので侍JAPANには入れません。
去年の後半戦の読売のエースは
アメリカでオープン戦を戦っています。
去年の中日のエースもアメリカでオープン戦を戦っています。
去年の阪神のエースはもう年なので3月から実戦は厳しいです。
去年の広島のエースは外国人なので侍JAPANには入れません。
去年のヤクルトのエースと横浜のエースは...
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 03:33:16 ID:rtxuM3Gk0
日シリ勝ち星

POハンデ前
2001〜2003 セ11勝、パ5勝

POハンデ期間中
2004〜2006 セ4勝、パ12勝

POハンデ終了後
2007〜2008 セ7勝、パ5勝
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 03:47:58 ID:9st9UHxiO
西武ファンだがセ・リーグの方が強いこと認めます
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 03:52:09 ID:5Jq8wZm20
都合よく勝ち星で数えてるあたりが笑えるwそこまで必死かw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 04:02:43 ID:pYPkqqXe0
日シリ勝敗

POハンデ前
2001〜2003 セ2勝、パ1勝

POハンデ期間中
2004〜2006 パ3勝

POハンデ終了後
2007〜2008 セ1勝、パ1勝



日シリ勝ち星

POハンデ前
2001〜2003 セ11勝、パ5勝

POハンデ期間中
2004〜2006 セ4勝、パ12勝

POハンデ終了後
2007〜2008 セ7勝、パ5勝

POハンデの3年間を除けばセが上
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 04:28:06 ID:uL/7jIHxO
同じコピペしか繰り返せない奴や>>127みたいな奴って
過去に受けた苦しみは忘れないニダ!過去のことを忘れたというのであれば思い出させてやる!の韓国人と同じ思考回路ですねw

このスレは今の段階で強いリーグはパリーグなんだけどセリーグはなんで弱いの?ということを議論するスレですよ?
日本人じゃないから言葉の意味が分からない?なら日本の野球について語るなよw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 04:37:46 ID:GFJs6rUQ0
POハンデがないここ2年の日シリはセがやや優位みたいだな
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 04:45:37 ID:/N1xgHBEO
プレーオフハンデってなんたよw

過去にもパリーグは十年間プレーオフやってたんだぜw
その時は有利だなんて言ってる奴はいなかったぞw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 05:14:47 ID:7P13cZ610
セリーグは若手が育たないからね。しょうがない
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 05:45:17 ID:w/+Gg3or0
阪神はセリーグではない、バカども。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 05:57:49 ID:w/+Gg3or0
セリーグは6球団だと思っているバカが多いから困るよ。
1球団はもぐりだよ。もちろん珍のことだけどな。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 06:17:22 ID:w0FQGb/Q0
キチガイは放置w
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 06:21:48 ID:w/+Gg3or0
もちろんお前のことだけどな。
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 08:49:21 ID:M6dNVHOC0
おはD
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 17:17:13 ID:uq/46hhr0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
岸  (生え抜き・年俸3600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億5100万円

【巨人スタメン】
高橋由 (生え抜き・年俸4億)
木村拓(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万)
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万らしい)
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億5000万らしい )
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万らしい)
阿部 (・年俸2億4000万)
坂本 (・年俸850万)
上原(・年俸4億2000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  28億8950万円

その他クルーン3億5000万 グライシンガー2億5000万

クルーンの年俸=西武スタメンの年俸  原さん下手杉
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 17:20:07 ID:nZmN80Lr0
相変わらずこのスレは…
WBCの間くらいパだのセだのやめれば良いのに。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 17:30:28 ID:r6JR8lFYO
パの野手影薄すぎワラタ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 17:35:27 ID:uq/46hhr0
渡辺西武は全日本代表を超えてしまった
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 17:38:05 ID:6SOTK1W2P
だいたい巨人はセ最強でもなんでもないから、セを代表するチームとして扱うのはおかしい
去年のセでいちばん全球団勝ち越しに近かったのは阪神やね
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 18:06:20 ID:O441ItInO
阪神のCSでの勝率は?
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 20:00:21 ID:9st9UHxiO
西武はお金ないからセ・リーグの戦力外を取るんです。
それにセ・リーグを戦力外でもパ・リーグなら活躍できますから。

安心して西武で使わせてもらってます
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/17(火) 21:05:50 ID:1j8rHkEa0
>>142
阪神のここ5年のシーズンの勝率は?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 00:06:37 ID:ck90SN4M0
ファンが応援しても弱いだろ
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 01:33:48 ID:sHi0tMcg0
>>124
強いセリーグならハンデとかものともせずに勝って欲しいものですな^^
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 04:34:20 ID:4GUBtJtQO
WBCに関してはセの強打者が打ってパの守備力で失点を防ぐ
こんな感じで上手くまとまるといいんだけどね〜

見逃し・思いきり振り回して空振り三振、先頭打者から四球はやめてもらいたいがw
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 05:46:56 ID:nQAPK1xV0
Gファンだが、巨人が優勝出来なくなってから、
セがパに劣後するようになった。
やはり巨人が強くなくてはダメだ。
過去を見ても、セリーグが強い時代は巨人が強い。
逆に阪神や中日が強い時代は日シリでも劣勢だ。
まず、巨人自身がもっとレベルアップしていく必要がある。
昨日の試合などみると、まだまだだね。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 06:25:49 ID:nQAPK1xV0
Gファン同士で話をすると、
昭和50年代後半が一番良かったという点で一致する。
原・中畑・篠塚・松本・山倉の時代だよ。
手作り巨人の再生を是非原監督にお願いしたい。
まず坂本が成功、次は中井と田中の番だ。
大田は少々時間がかかるかもしれないが、来年は長野が入団する。
ひとつひとつポジションを埋めていって欲しい。

150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 07:33:02 ID:O0SAvyu/O
巨人が優勝すると大不況になるから勘弁してくれ
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 08:17:37 ID:/2F5ldgSO
ちなみに西武ファンはパ<セを認めない
なぜならパ=セ<西武<猛虎魂だから
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 11:17:40 ID:0l5k98/BP
>>150
経済効果あるのは

阪神>>>>>>>>>>巨人>>>>昔のダイエー(SBは効果なし)>>>>>>>>>そうかわらん>その他
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西武
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 11:32:05 ID:0l5k98/BP
極局地域密着のパリーグが優勝しても景気のためにならない
村おこしレベル以下だし
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 12:16:54 ID:gYRDMNo7O
西武ファンだけどパ・リーグよりセ・リーグの方が強いのは認めます。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 13:07:57 ID:gYRDMNo7O
うちの片岡が使えなくてすみません。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 15:41:52 ID:8ufMwqToO
パ・リーグ
7失点1エラー
セ・リーグ
0失点0エラー
あれ?
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 15:47:13 ID:gYRDMNo7O
パ・リーグは日本代表から辞退した方がいいみたいです。
西武ファンながら今までのパ・リーグ選手はお荷物すぎます
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 15:47:25 ID:BsMHJu0J0
今日はさすがに静かだな、ここ。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 15:50:09 ID:VRUc8oaO0
何じゃこのモロセ的なしょっぱい試合は。
これだけ大量の使えないセがいればキューバに連勝など不可能。
何しろパが0に抑えないと勝てないのだから。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 15:58:52 ID:ck90SN4M0
西武が出ればいいのにwwwwwwwwww
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:01:14 ID:M1C+IirDO
なぜ日本は韓国より弱いのか
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:02:57 ID:3SqQRmq/0
西武は韓国より強い
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:05:38 ID:VRUc8oaO0
もう明日はセのみでやって欲しい。
こっぴどくやられないと日本球界はどんどん駄目になる。
読売主導の監督人事、使い物にならないセ選手の代表ねじこみなど
根本的に変えないと駄目。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:21:05 ID:I68tzVTMO
ダルビッシュの実力には甚だ疑問符がつくな
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:28:05 ID:gYRDMNo7O
今日はダルビッシュがダメだったまたうちの片岡がエラーそしてゲッツー含むノーヒット。
西武ファンだがパ・リーグはお荷物だと思った
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:34:37 ID:ck90SN4M0
なんで岩隈涌井先発じゃねえんだ原さんよー
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:36:10 ID:ck90SN4M0
岩村の魔送球だろ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:36:44 ID:ck90SN4M0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
岸  (生え抜き・年俸3600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億5100万円

【巨人スタメン】
高橋由 (生え抜き・年俸4億)
木村拓(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万)
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万らしい)
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億5000万らしい )
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万らしい)
阿部 (・年俸2億4000万)
坂本 (・年俸850万)
上原(・年俸4億2000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  28億8950万円

その他クルーン3億5000万 グライシンガー2億5000万

クルーンの年俸=西武スタメンの年俸  原さん下手杉
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:45:52 ID:374ExSwsO
今日もパ・リーグの国内限定選手たちのせいで負けた
セ・リーグならダルも岩隈も松坂も片岡も通用しない
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:48:48 ID:ck90SN4M0
松坂+西武なら勝てた2軍の木村しか打たれなかったし
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:52:52 ID:ck90SN4M0
渡辺が監督なら中島と涌井使った
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:53:33 ID:gYRDMNo7O
パ・リーグがお荷物なのは認めます。
セ・リーグ>>>>>>パ・リーグも認めます。

でも西武ライオンズV2狙います
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 16:56:57 ID:I68tzVTMO
マジで西武が出た方が強いだろw
松坂とマー君と岩隈だけ貸してもらえよ
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 17:01:32 ID:4GUBtJtQO
8回まで3点追い付けなかったのが敗因だな

0点に抑えなきゃ勝てないなんてひどすぎる打線の組み方&采配だな、原ちゃんよ
選手には非がないよ

つーか首脳陣見ても北京と一緒でボンクラばかりだな
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 17:04:22 ID:gYRDMNo7O
初回に3点も取られたのもダルビッシュだしパ・リーグがお荷物なのは認めざるおえません。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 17:12:11 ID:5+JnwFgaO
ダルは屋内専用ピッチャー。屋外じゃ安藤や三浦以下なんじゃね?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 17:49:04 ID:R7SWzchx0
おえませんは釣り。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 18:20:07 ID:VRUc8oaO0
セの岩田とかいう投手は何しに来とるんですか?
セ界のエースとか言われている内海は?
元パの下柳や工藤の方が役にたったろうに。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 18:27:52 ID:yI3jrRSE0
【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237013189/
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 18:33:02 ID:gYRDMNo7O
うちの中島、片岡、涌井がお荷物すぎですね。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 18:41:59 ID:ck90SN4M0
岩村がセカンドやってるから川崎が使えないんだよ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 18:42:50 ID:ck90SN4M0
岩村の送球は汚らしい
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 19:05:28 ID:5+JnwFgaO
岩村なら、両田中、片岡、荒木、仁志、東出・・・岩村より守備うまい奴なんか糞くらいいるな。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 19:05:37 ID:/2F5ldgSO
パがお荷物とかいってる奴は先発内海とか岩田で山口、藤川のリレーか…
危なっかしいな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 20:00:45 ID:PbF+Rhtz0
露骨な偽西武釣りワロた
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 21:51:26 ID:gtgDOnTr0
セリーグ野球は国際的に通用しないことぐらい認めろ!

187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/18(水) 21:59:17 ID:ANrSShCS0
一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、
学生の就職活動は厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、
応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。
その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。
企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、
学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。

ソフトバンクはメールの文面では、目的として

「通常の選考では図れない営業力を選考基準の一つに追加することで、候補者に多様なアピール機会を提供する」

とうたっているものの、学生の間からは

「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるのはおかしい」
「内定が欲しい学生の弱みにつけこんでいる」
「友人関係がめちゃくちゃになる」

などと批判的な声もあがっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4067805/
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 03:46:02 ID:PIRKRwQQO
まあ、岩村はアメリカに来てから打率かなりいいんだっけ?

内海岩田カッス亀井はいらねぇな
セのエースなのに先発どころか中継ぎでも投げさせてくれないとかw
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:08:19 ID:aNH05F1Q0
純粋に疑問なんだが、本気でセの方がパより強いと思ってるのか??
俺から言わせてもらうと、よくあんな退屈な試合見てられるなって言うくらいセの野球はつまらないんだが。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:09:07 ID:rNaAY+r+O
>>1
セコいのは石川だけだろ!
あいつはセ・リーグのクズだと分かってるわ!
横浜とヤクルト除いたら、セ・リーグも良いチーム揃ってるぞ!
阪神なんてファン多いし!
10敗以上していて負けが勝ちを上回ってる涌井を例に挙げてる自体、パ・リーグも大したことないな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:13:33 ID:aNH05F1Q0
>190
ファンが多いだけだろ??
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:38:28 ID:rNaAY+r+O
>>191
ファン多いに越したことはないだろ!

ピッチャー…ルイス
キャッチャー…阿部
ファースト…栗原
セカンド…内川
ショート…井端
サード…村田
ライト…ラミレス
センター…青木
レフト…金本
DH…小笠原

これなら普通にパ・リーグに勝てると思うが
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:47:22 ID:Gr3aF/dS0
捕 里崎
一 カブレラ
二 田中賢
三 今江
遊 中島
左 多村
中 栗山
右 稲葉
指 ローズ

投 岩隈


普通にパのほうが強い
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:53:04 ID:rNaAY+r+O
ピッチャー・キャッチャー・外野はセ・リーグが勝ってるけどな!
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 04:57:24 ID:VlqXfZv3O
■星野ジャパン成績まとめ
      パリーガー セリーガー
投手勝敗 4勝1敗   0勝4敗
防御率   1.65   5.89
打率     .272   .203 
出塁率   .365   .264
長打率   .408   .327 
OPS    .773   .591
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 05:11:34 ID:PCqhoVeCO
つーか, 韓国プロ野球より下と認識されたセ・パなんてどちらが上とかいいやん。
もうオモロないやろ
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 05:14:25 ID:hXAeGfU/0
監督がセだから勝てない
渡辺なら勝てた
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 06:29:51 ID:fo/fJq2U0
はっきり言って、セでもパでもいい。
勝ってくれれば、というのが日本国民の本音。
それをここでアホな議論を延々と続ける
特に一部(2人か)セリーグファンの罪は重い。

原の責任がすでにちまたで言われ始めた。
次のキューバ戦は負けられない。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 06:52:55 ID:GCAy/mrB0
星野、原でわかった
セ出身監督では絶対に国際試合は勝てない

セしか知らない野球では世界には通用しない

これはどんなに嫌であろうが
認めざる得ない現実だろう

なぜセリーグが凋落したのか
国際試合で勝てないセリーグ野球
ここにそのなぞを解く鍵がある

星野について原をごり押しした読売
このまま大惨敗なら
原は星野に継ぐ、「勝てない監督」、
無能監督のレッテルを貼られる運命

その勝てない野球の原が指揮するリーグ最強の巨人
だれがみるのだろう 
井の中の蛙出来レースリーグ
原の化けの皮を国際試合で晒したら
明らかに商売にもマイナス効果だろうに
読売は意思決定を誤った
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 07:22:06 ID:3xQlTJdfO
個々のエリート意識が強いんで、チームとしてのまとまりが無いんだよ
韓国はそういう鼻柱をへし折りたいという共通の意識が働いているから
最高のチームワークが成立している、結果個々のプレーヤーに迷いがなく思い切ったプレーが出来る
日本のプレーヤーは意識がバラバラ、特にイチローは自らの栄光に押し潰されて自滅状態
てか他のプレーヤーも似たような状態かも
監督は小手先の戦略より選手の意識をどう調整するかが重要
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 07:49:36 ID:06y9nkXsO
パ・リーグ()笑
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 09:07:35 ID:53pjuAhq0
>キャッチャー…阿部
>これなら普通にパ・リーグに勝てると思うが


普段からこんな野球やってるくせにパに勝てると思っているセ・・・
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 11:52:42 ID:1AVRvoaSO
田中とか渡辺とかレベルが低いパリーグですら防御率が代表レベルじゃないんだから
セなんかきたら6番手か谷間程度の投手だろうな
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 15:12:08 ID:kyHFpTl3P
>>202
パリーグは韓国みたいなものだからな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 16:12:29 ID:SLOr6vhL0
今日はもろパ的な試合で何とか残りましたか。
キューバ相手に2試合連続完封などパにしか出来ない芸当。
セ贔屓の原が使えぬセ投手に見切りをつけたのも見えないファインプレー。
明日は負けても良い試合。
パの休養の為にも明日はセのみのリレーを頼みたい。
こういう重圧の掛からぬどうでも良い試合では生き生きするのがセ選手。
思われているほど惨めな姿はさらすまい。
勝ったらちっとは認められよう。
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 16:12:36 ID:p1WUKrpQ0
小笠原と村田は悲しい。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 16:59:09 ID:Gr3aF/dS0
完封リレーはパ投手のおかげ
5得点は青木のおかげ

小笠原と村田は(ry
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 17:17:01 ID:7Ul9t9su0
というか、パ出身の投手ばっかり活躍してる
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 17:21:25 ID:yjZfFupBO
まあ明日はセリーグのエース内海だしな

セリーグの力が分かるだろう

ちなみに岩隈は5回1失点
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 18:00:38 ID:SLOr6vhL0
ほう、明日は内海先発ですか。
セ贔屓の原もなかなか分かってきたじゃないですか。
明日は必死こいて取りに行く試合ではないしセに任せよう。
内海、山口、岩田、藤川。
ただ、明日の試合でセの力は分からない。
負けても良いと言うのは相手も同じだし、こういうどうでも良い試合に限って
力以上のものを発揮するのがセ選手だから。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 19:02:01 ID:5D3aD2HD0
ダルが防御率1点台なんてパリーグってよっぽど低レベルなんだな
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 19:06:29 ID:fpnozM0l0
パリーグに日本トップ級のピッチャーが数人集まってるだけで
リーグ自体の力は五分五分だと思う
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 19:07:41 ID:2j6ZLpD/0
セ・リーグで活躍してる選手が今回のWBC活躍してる印象が無いな
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 19:46:24 ID:5D3aD2HD0
パリーグの投手がセリーグでプレーしたら

ダル 1.88→3.77
岩隈 1.87→3.56
小松 2.51→5.20
(参考 パウエル 3.51→5.80)

セリーグの投手がパリーグでプレーしたら

ルイス 2.68→0.95
石川 2.68→1.17
内海 2.73→1.25
(参考 藤井 5.05→3.25)
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 20:42:59 ID:5DhjPxAH0
でもさ、OP戦見てると、パリーグはツメが甘いね。
こういう試合をしてると交流戦でも勝てないよ。
パオタもよく自覚すべし。
実力はあっても勝負に負けるとどうなるか、
好例が去年日シリの巨人。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 21:45:19 ID:MpTs89BOO
さっきの巨人VS日本ハムの試合の解説だった堀内がハムに強烈な駄目出ししまくりだったなw
「宮西はよくこんなんで去年投げ続けられましたね。去年見てませんけど悪すぎます。」
「ベンチでベラベラと喋ってるチームは弱いですよ。
巨人みたいにベンチで黙って真剣に野球を見てるチームが強い。」
パリーグのレベルの低さがよくわかったよw
宮西みたいなのが活躍できるのがパリーグなんだなww
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 21:53:53 ID:5DhjPxAH0
結局、負けるとそういうふうに言われるのさ、パリーグは。
だから、OP戦といえども、しっかりとした試合をする必要がある訳。
宮西・須永とクルーン。どちらが上か簡単にわかるよ。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 21:57:55 ID:5DhjPxAH0
「この借りは交流戦で返す」とパオタは言うだろうけど、
そんな甘いものじゃないぜ。
これが逆で途中で巨人が4−0でリードしていたら、
ハムの逆転はまずありえなかっただろうな。
ハムの戦力がひどいとは思わないけど、
勝つべき試合はちゃんと勝てよ。
もうOP戦も後半だぞ。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 21:59:53 ID:MpTs89BOO
パリーグの方がレベル低いんだからしょうがないよw
無理なことを求めるなってw
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:06:29 ID:MpTs89BOO
セリーグは緻密、パリーグは大雑把ってのは今でもそうなんだなw
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:10:51 ID:VlqXfZv3O
オープン戦の借りを交流戦で返すとか、真性の馬鹿がわいてるな。
どっちのチームも勝ち負けなんてこだわってオープン戦なんかやってねぇから(笑

せめて交流戦で勝ち越すとか、日本シリーズで勝って日本一になってからいった方がいい。

セヲタ自体が馬鹿だと思われるぞ。
いい迷惑。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:11:29 ID:Gr3aF/dS0
二年目の宮西と泣かず飛ばずの須永をクルーンと比べて喜べるんだ…なんて低レベルなんだ…
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:12:47 ID:5DhjPxAH0
だったら勝ってみな。
OP戦だって、所詮は強いほうが最後は勝つわけだから。
前半は別だけどな。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:14:22 ID:Gr3aF/dS0
セオタ
「OP戦だって所詮は強いほうが勝つ」

「交流戦は手抜き」


( ^ω^)?
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:18:59 ID:mzopBJ8lO
明日の内海の投球内容でパとセの実力が決まるな
パのエース岩隈
セのエース内海
ちなみに岩隈は5回1失点だっけ?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:21:11 ID:VlqXfZv3O
>>213
だったら勝ってみろって馬鹿かお前。俺が監督してる訳じゃねぇつうの(笑)

つうかオープン戦で勝ってそんな嬉しいのか?

それで公式戦で負けてるんだからな(笑)
交流戦なんて何年もやってるんだから一回ぐらい勝ち越せよ。
別に俺がパが勝ち越してるからってパが上とか思ってる訳じゃねぇけど、ちょっと恥ずかしいだろ?
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:25:16 ID:MpTs89BOO
セリーグの方が上だよ
解説も一般人も言ってるよ
磯野キリコもパリーグでしょと馬鹿にしてたぞ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:25:19 ID:5DhjPxAH0
パのほうがレベルが低いとは思っていない。
しかし、勝つ試合をしないといけない時期だろ?
途中まで勝ってて、逆転されるのはどうかと思うぞ。
楽天・西武・ハム。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:28:24 ID:GvSCl3mL0
明日の試合は日本でいえばオープン戦w
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:29:05 ID:VlqXfZv3O
いちいち、こうゆうスレをたてるパオタもどうかしてるが、どう考えても無理がある数字や結果を持ってくるセオタもおかしいんじゃねぇの?

俺は国際試合ではだいたいいつもパの選手がよくやってるって思うだけだな。

普通に力はどっちも一緒。特化してる部分が違うだけと思ってる。


231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:29:30 ID:MpTs89BOO
パリーグは大雑把なんだよ
レベルが低いんじゃなくてやってる野球が低能なんだよ
頭を使ってないで力任せに振り回してるだけ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:30:15 ID:W0XRldu5O
>>229
紅白戦だよw
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:33:40 ID:VlqXfZv3O
先発 パ
リリーフ パ
捕手 五分
内野手 パ
外野手 セ

簡単にゆうとこんな感じじゃね?
俺はセもパも同じように見るけど、見てる限りそう感じる。

234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:36:46 ID:5DhjPxAH0
だから、戦力的には大差ないと言っている。
俺と、MpTs89BOOを一緒にするな。
パにはまだ勝利への執念が薄いということだよ、わかれよ!
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:40:36 ID:MpTs89BOO
>>234
同じことだろ
勝利への執念が薄い=大雑把で低能な野球だろ!
マジで日本野球界のお荷物になったパリーグは一度解散した方がいい
これ以上セリーグの足を引っ張らないで欲しい
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:41:53 ID:VlqXfZv3O
まぁ大雑把ってのは、いてまえ打線やらブルーサンダー打線やらビッグバン打線やら、そうゆうイメージが一般に定着してるからね。
実際には違う。
昔田尾が中日から西武に移籍した時、走塁面や作戦面、データ野球の緻密さにびっくりしたそうだ。パが豪快でセが緻密とかただのイメージ先行。
イメージでゆうならセでも読売や横浜はパ的だし、ハムなんかはセ的だろ?
そんなもんよ。
解説者やマスコミは普通にセ寄り。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:44:15 ID:5DhjPxAH0
日本プロ野球発展のガンはセリーグだ。
特に巨・神以外k4球団な。
そんなことぐらいわからないのか。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:45:33 ID:GvSCl3mL0
普段相対する岩隈、杉内だけど、今日みたいな大一番の試合に
活躍するのは何故かいい気分だよw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:47:13 ID:H5OSCVGRO
鍵はDH制度の有無にあるとおもう
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:47:45 ID:5DhjPxAH0
巨人戦放映権料にあぐらをかいていたセリーグはダメだ。
だから、そのセリーグに終盤二線級を出して、
OP戦とはいえ、わざわざ勝利を献上するパはどうかしている、
というのが俺の真意だ。わかったか。
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:47:50 ID:8giK/edaO
セリーグの先発投手で凄いやつって誰がいる? グラシン・ルイスくらい?
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:48:27 ID:VlqXfZv3O
もぅわかったから、少し落ち着けよ。
オープン戦で、勝利への執念いわれてもそんなん知らんがなw
パが球団としてセ(正確には読売)に依存してるのは間違いないが、それはセの他球団も一緒だろ?
足引っ張るとか意味不明な事いわれてもな。
だいたいプレーオフパクったのはセじゃねぇか。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:50:07 ID:AX+zpFqK0
最近のチョンはパリーグも「韓国起源ニダ」と言い出したのか
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:52:30 ID:5DhjPxAH0
今日の西武といい、ハムの試合見せられて落ち着いていられるか。
だから、パリーグはセの引き立て役にしか過ぎないと思った次第さ。
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:53:14 ID:t5iuaIRpO
松坂、ダル、岩隈と比べたらセのピッチャーなんて鼻糞みたいなモノだろ
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:54:47 ID:VlqXfZv3O
読売、阪神以外の4球団ていうけど代表で頑張ってんのってヤクルトや横浜の選手じゃん。

他にもその4球団から選ばれてもおかしくない選手だって沢山いるし。

247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 22:58:16 ID:5DhjPxAH0
選手の話じゃない、球団の話をしている。
DO YOU UNDERSTAND?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:00:23 ID:AX+zpFqK0
どっちが強い弱いとかじゃなくで、ドクトリンが違うと思う。

セ・リーグ「攻撃偏重、点は安打・HRで取るもの」
パ・リーグ「野球は守備(投手)だ。0点に抑えれば絶対に負けない」

これは監督選手だけじゃなくて、オーナー・フロントからしてそういう傾向が見られる。

でも打撃は水物だから、シーズンはセリーグの試合のほうが派手だけど、セ・リーグのドクトリンは短期決戦に向いてない。
パ・のほうがスモールベース傾向。

たぶんナベツネのせい。
あいつは投手強化するよりも打者補給して点取ればいいって考え方だろ。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:01:32 ID:VlqXfZv3O
なんつうかな…
パに突出した選手が出やすい環境であるとは思うが、だからセの投手が糞とは思わない。
ルイスは凄いし、グライシンガーは俺的に微妙に見えるが(マテ
石川もパでも2桁勝てると思うし、確かに先発は弱いが逆にリリーフはパとは比べもんにならないくらいいい。


西武は知らんが、ハムと楽天は抑え固定されてないから色々試してんだよ。執念とかそんな次元の問題じゃねぇから。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:04:12 ID:5DhjPxAH0
パのほうが投手の起用方法にていねいさが欠ける。
だから、パは去年の交流戦でもそうだが、終盤に追いつかれる試合が多い。
ここ数日のOP戦でもそう。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:04:13 ID:qUl9k77Y0
磯野キリコw
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:06:48 ID:AX+zpFqK0
パのほうが後ろが信用できないので、投手は育つ。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:09:32 ID:1Raf3BAG0
せだぱだ言い争ってる場合じゃない

味噌はしね
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:11:00 ID:VlqXfZv3O
DH制によって野球が代わってくるからチーム編成もパとセで、違いが出てるのは見てても感じるけど、
所詮同じNPB所属の球団なんだから争う必要あんの?と思う。
変わらんって。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:11:32 ID:5DhjPxAH0
パの投手力のほうが上というのは、交流戦初年度からはっきりしている。
去年の交流戦など0.5もパが上回っている。
得失点差もパが上。なのに2勝差。
これは試合のもっていき方、特に投手起用に問題ありということだよ。
今日の2試合などその典型。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:12:09 ID:fvW9sPPp0
オープン戦みて、さも分かったように
レベル語るような低脳がいるんだなw

表に出て空気吸えよニートw
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:12:32 ID:AX+zpFqK0
じゃサッカーみたいに入れ替え戦やろうぜ。最初は仮にセがJ1でいいからさ。

最初にパに落ちるチームとセに上がるチームを予想しようぜ
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:13:41 ID:5DhjPxAH0
俺はパオタではないのは最初のほうの書き込みでわかるだろう。
敢えて言えば、アンチGだな。
259ミスターブルマ:2009/03/19(木) 23:14:05 ID:aOvtELcVO
パリーグにはホームランバッターは余りいないよな?先発も確かにいいのはいるが、ダルと岩隈くらいだろ?ウチにはグライや内海、山口、豊田マイケルクルーンなど豊富!
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:17:33 ID:5DhjPxAH0
球場の大きさ等違うことぐらい考えろよ。
この前のドームのハム・オリ戦など10本ぐらい出たぞ。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:19:55 ID:VlqXfZv3O
だからいってんだろ。リリーフはセの方が明きらかに強いんだから終盤競ってくるとパが弱いのはしょうがない。
逆にパは序盤で先発を叩いて点差を広げるって事だけど、
セ主催だと、シーズンなら先発変えたくないトコでも変えなきゃいけなくなるし、監督はパに比べてセは大変だと思うよ。投手の変え時で余計な労力使うし、確実に投手が余分に必要になるしね。

262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:21:28 ID:GvSCl3mL0
今日の試合、岩隈の後を杉内で最後まで投げさせた原が一番セとパの
投手力の違いをよぅ知っていると思った
一方の打線は・・漢村田さんが大暴れできるセ!!打っせー
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:21:33 ID:AX+zpFqK0
逆に言えばセの投手のほうがラクだな。
VS投手で一息つける
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:23:46 ID:VlqXfZv3O
それが続いていくと、パはセより先発が育ちやすいし、セはリリーフが育ちやすくなる。

昔はセもパもエース級は完投多かったし、今ほど変わらんかったけど、それでもセーブ数なんか見てるとやっぱりセの方が多目。
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:24:28 ID:5DhjPxAH0
今日の試合、岩隈の後を杉内で最後まで投げさせた原が一番セとパの
投手力の違いをよぅ知っていると思った

まあ、そういうことだな。
明日は負けてもいい試合だから内海なんだよ。
ところがこういうときのヤツは奇妙に頑張るからな。
「内海の好投で宿敵韓国に勝利」となりかねないな。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:26:44 ID:GvSCl3mL0
セオタよ!一度気になるパの球団を見つけて1年追いかけてみろww
野球の面白さが良くわかるはずだよ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:27:44 ID:5DhjPxAH0
今は、純粋のセオタはここにいないんじゃないか。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:31:41 ID:VlqXfZv3O
ホームランは単に球場の差。
防御率はDH制の差。

わかるかな?

よく、球場が広いくせに防御率が悪いとかいわれる事があるけど被本塁打には影響しても、防御率は広い狭いで思ってる程差は出んよ。
広いと逆に外野の間抜けやすいし、狭いと抜かれても対処が容易になるし。

269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:39:27 ID:VlqXfZv3O
岩隈、杉内はエースだしね。
球の影響でシーズン程の制球力はないけどやっぱり力はあるよ。
だいたい投手陣に関しては、このWBCで100%の力を発揮出来てる投手を見た記憶がない。

抜けたり、変化球を一部封印したりしながらも、なんとかごまかしながらやってる感じ。
それでこれだから大したもんだと思う。
でもこれからの対アメリカ、ベネズエラの長打力は普通に怖いな。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:47:38 ID:VlqXfZv3O
明日はこれまであまり投げてない人中心にみんなで繋いで繋いでいくんじゃない?

当然負けて欲しくないし、オープン戦とか紅白戦とは思わないし、ちょっと内海はコケにされすぎな気がする。
杉内より上とはどう見ても思えんけどね。

俺的にはそれこそグライシンガーなんかよりよっぽどいい投手だと思うよ。
読売も内海をホントのエースにしたいんなら我慢して長い回をまかせてあげればいいのなぁと。

271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/19(木) 23:56:29 ID:VlqXfZv3O
話が逸れた感があるが要するに微妙な違いはあれ、セもパも所詮一緒の日本の野球なんだから、そんな狭い範囲内でわざわざ敵を作っていこうとすんなよって事。

自分の応援するチームやリーグが強いからって自分自身が強い訳じゃないんだから。
そんなんカルトじゃんただの。
はい以上。
終了。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 09:14:07 ID:S4B966CdO
西武>巨人>>その他で決まったことだろ
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 09:54:56 ID:ReQSWiqNO
内海ー阿部のバッテリーなら6回無失点くらいするだろ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 10:47:15 ID:S4B966CdO
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 13:34:23 ID:ReQSWiqNO
内海>岩隈松坂>ダル>山口>>その他>藤川
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:19:57 ID:m0fdrL/g0
勝っても負けてもいい試合に記念で投げさせてもらいました。
by内海
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:34:41 ID:IZs4PP210
セ・リーグのピッチャーはレベル低過ぎる・・・
そりゃ松井なんかでも50本打てるわけだ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:39:11 ID:XN32n59I0
今日の様などうでも良い試合でも結局パ頼みですか。
3回持たない「セ界のエース」。
1塁まで走っただけで大怪我する「セ界のホームラン王」。
めちゃくちゃな送球しか出来ない捕手など数え上げればきりが無い。
やらせプロレス野球でいつもチンタラしているから
ちょっと全力プレーするとすぐ怪我をする。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:50:22 ID:oJRmJBtw0
青木と内川はいい選手だな。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:51:47 ID:/eKEN96EP
パリーグは韓国みたいなもの
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 14:52:49 ID:xt1+8rBBO
松井が50本打った年の日シリw
282代打名無し@実況は野球ch板で::2009/03/20(金) 15:31:12 ID:nztlGpTq0
セリーグは中国並だけどな。
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 18:08:24 ID:qb/gXN2EO
今日は頑張ったね!
ある程度、両リーグの良いところが出てたような気がする

しかし村田は心配だね…
重症ってWBCに出たのが原因でシーズンを棒に振ることがなければいいけど
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/20(金) 20:24:42 ID:XY5VAnqK0
>>278
全選手に複数ポジション守られるようにするのはいいが、ちゃんと城島と石原2人とも元気な状況で
本格的なキャッチャーの経験がない選手にマスク被らせるって起用は意味不明だよな、どう考えても
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 02:01:12 ID:UgEbLOOZ0
万年交流戦負け越しのセリーグ(笑)
ここ10年の日本シリーズを大幅に負け越しているセリーグ(笑)
内川でも首位打者の獲れるせりーぐ(笑
石川でも最優秀防御率の獲れるせりーぐ(笑)
栄光の新人賞受賞のそよぎ、上園(笑)

Vやねんwww阪神タイガースww
大人気球団(笑)読売ジャイアンツ(笑)
視聴率(笑)ジャイアンツ(笑)
WBCまさかの全員辞退中日ドラゴンズ(笑)

石川、安藤、下柳でも2桁勝てるせりーぐ()笑
せりーぐ(笑)代表エース=内海(笑)


そして人気マスコット(笑)ドアラ(笑)
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 02:04:22 ID:UgEbLOOZ0
ど〜〜〜〜〜〜〜う考えても

パリーグのほうが格上ww

選手のルックスにしろ実力にしろwwww

王、長嶋は凄いのは認めるが、残念ながら過去の栄光(笑)


セオタよ、現実を見ろよ(笑)
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 04:05:57 ID:wWkCMXBl0
今回の1位通過で銭貰えるらしいですね。
交流戦で一銭も稼いだこと無いセがパのおかげで銭取るチャンス貰えて良かったですね。
今のところセで銭払う価値有るのは、青木、内川くらいでしょう。
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 05:19:40 ID:cqUAQQx30
村田ははりきりすぎ。
特に一塁手としてのあのプレーは彼の肉体の限界を超えるものでしたね。
投手は圧倒的にパの世界ですね。
意外にも一番良いセの投手は巨人山口という気がしますが。
藤川も恐くて僅差では使いづらいですね。
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 09:39:30 ID:C0gIvBzNO
やっぱりパの投手力は 世界レベルなのはわかった
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 10:34:27 ID:wEjnR3AQO
>>288
巨人ファンの自演(笑)
291ミスターチンコ:2009/03/21(土) 10:37:16 ID:wEjnR3AQO
あ〜フェラされたかね〜
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 10:43:19 ID:/2wlsYir0
しかし、投手陣はパじゃないかな。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 12:18:10 ID:jdR5SAh5P
対戦成績から
パリーグ=韓国
セリーグ=日本
だな、ファンの気質もよくにてる

294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 12:19:46 ID:jdR5SAh5P
パリーグは韓国のように強い
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 14:53:39 ID:BrZUoyKH0
セリーグは韓国のように往生際が悪い
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 15:02:14 ID:VDWRQs/p0
韓国「投手を温存したから負けただけ」

セオタ「交流戦は調整だから負けただけ」


おや?
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 15:05:03 ID:jdR5SAh5P
勝敗で決めるんじゃないの?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/21(土) 15:10:48 ID:jdR5SAh5P
最近数年は韓国は日本強い

最近数年はパリーグはセリーグに強い
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 00:34:55 ID:D4RixWRO0
まあ周期の問題でしょ
巨人V9阪急黄金期赤ヘル旋風西武黄金期野村ID
2001燕2002巨人2003鷹2004猫2005ロッテ20062007ハム2008猫

まあパだな
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 01:39:41 ID:nsOlo7qXO
中日どこいったw
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 03:41:28 ID:5rgKtMYd0
打線全体が非力で(HR打者が少)DH制で戦う場合の勝利の鍵は、DHではなく
走れる選手が何人いるかで決まる。今回のように4枚ある場合なら
8番〜9番と1番〜2番の4枚に俊足好打者を並べるのが勝つコツ。
走れる選手を代走要員としてベンチで死駒にしてはいけない。
8番川崎〜9番片岡〜1番イチロー〜2番中島と4枚並べ、青木以下クリンアップ
につなげる編成にするといい
この手は、9番が投手の打席で切れる非DHでは使えない、DH独自の戦い方だ。
DHは打者を一枚加える効果より、実は、投手で切れずに下位打線と上位打線
がシームレスにつながる効果の方がはるかに高い。
これがDH制度での戦いの妙味なのだ。つまり、DH制では、非DH制と違い
下位打線=非力な打順ではなく、上位への「仕掛けの打順」の意味を持つ。
このDH制を生かす場合、自軍に4枚俊足・巧打が居るなら、上記のように並べるのが
DHで勝つコツ。原采配はどうもここが分かってないないようだ。セが交流戦に弱いのも
パの監督よりDH制での勝ち方を知らないからで、戦力の差ではなく、戦術の差なのだ。
メリットは、核弾頭が4枚いるのと同じ効果で
@本来の1番〜2番が不調の場合でも、8番〜9番が核弾頭役を代行できる、よって切り込み約に好不調の波がない(第二核弾頭効果)
A8番〜2番までが好調なら、足を使って畳み掛け、常にクリンアップの前に得点圏の打者(A塁走者)を置く確立が高まる。(チャンスメイク率上昇効果)
B8番〜2番までが好調なら、この4枚で第一次クリンナップ役を果たし独自で得点できる。これはクリンナップが不調の場合に代行できる(第二クリンアップ効果)
Cそして足が速く器用な好打者であればあるほど、この3つの効果は波及的、波状的に
相乗効果を生に全体の打線がつながり強化される。相手にとって嫌な打線にできる訳だ。
今回のメンバーならこれができるし、イチローが不調ならイチローの補強としても効果的
どうして原采配はこういう知略のような仕掛けができないのだろうか・・
昨年の西武をはじめパリーグの各監督は自軍の駒を活かして
工夫した8番〜2番の打順を決めてるというのに・・原には出来ない。
クリンアップそのものにしか目がいかない。野球の質が低い。

302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 05:20:56 ID:DXq0BbhO0
少なくとも投手はパだね。
セの投手で誰がいる?
藤川・内海・山口・岩田。
だれひとりとして、2〜3イニング以上任せられる投手はいない。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 08:00:37 ID:LJajvYQj0
今年の交流戦もパが強そうだな。
セはどのチームも日本人エース不在だし。(三浦もピーク過ぎた)
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 09:25:23 ID:VDAYEXGT0
DH制では、非DH制と違い
下位打線=非力な打順ではなく、上位への「仕掛けの打順」の意味を持つ。
このDH制を生かす場合、自軍に4枚俊足・巧打が居るなら、上記のように並べるのが
DHで勝つコツ。原采配はどうもここが分かってないないようだ。

セが交流戦に弱いのも パの監督よりDH制での勝ち方を知らないからで、
戦力の差ではなく、戦術の差なのだ。

メリットは、核弾頭が4枚いるのと同じ効果で
@本来の1番〜2番が不調の場合でも、8番〜9番が核弾頭役を代行できる、よって切り込み約に好不調の波がない(第二核弾頭効果)
A8番〜2番までが好調なら、足を使って畳み掛け、常にクリンアップの前に得点圏の打者(A塁走者)を置く確立が高まる。(チャンスメイク率上昇効果)
B8番〜2番までが好調なら、この4枚で第一次クリンナップ役を果たし独自で得点できる。これはクリンナップが不調の場合に代行できる(第二クリンアップ効果)
Cそして足が速く器用な好打者であればあるほど、この3つの効果は波及的、波状的に
相乗効果を生に全体の打線がつながり強化される。相手にとって嫌な打線にできる訳だ。
今回のメンバーならこれができるし、イチローが不調ならイチローの補強としても効果的
どうして原采配はこういう知略のような仕掛けができないのだろうか・・
昨年の西武をはじめパリーグの各監督は自軍の駒を活かして
工夫した8番〜2番の打順を決めてるというのに・・原には出来ない。
クリンアップそのものにしか目がいかない。野球の質が低い。
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 11:41:21 ID:Mg0s1Vn+0
あんまりDH制での勝ち方をセに教えちゃったら
交流戦で勝てなくなるよ、パリーグ

セはDHの使い方知らないから損してるわけで、黙っていたほうが良いのに
ほっときゃDH制って1人多く走れない打者が使える
位にしか考えないからさw

パの野球を研究すれば、DH制で強いチームに
どんな戦術の特徴があるのかなんてすぐ分かるのに
4年経ってもまだ分からない頭筋肉馬鹿采配w

だからここんところ
交流戦やシリーズでセの監督は勝てないのさ
あんまり言うと、さすがにセでも気付くな
まあ原はまだ分かってないみたいだけどね
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 12:21:14 ID:WwITVLZ2O
セ・リーグは半端なく弱いからな
欽ちゃん球団でも勝てるよ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 12:37:07 ID:xeAqjdoL0
人気マスコットキャラクター(笑)



ドアラ(笑)
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 17:19:03 ID:Jp1+GJRZO
298:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/03/21(土) 15:10:48 ID:jdR5SAh5P [sage]
>最近数年は韓国は日本強い

日本語をまともに書けなくて意味不明でゴメンなさい=ID:jdR5SAh5P=韓国人w
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 17:27:26 ID:OG0MpGX70
まあパはパでDHのない戦い方が不得手だし
実際にあまり勝てていないけどな
結局どっちに慣れてるかだわ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 17:31:31 ID:8J6xZcDv0
OP戦も今のところセパ互角だけど、
パは主力の先発投手がいないところが多いからね。
311福田組:2009/03/22(日) 17:44:38 ID:e0hnlrZ9O
このスレ主カス以下だな(笑)セ・パのファン同士の言い争いを高見で見物して楽しんでやがる!こういう糞スレ立てる奴は人生の負け組だな(笑)
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 17:51:42 ID:UQaNGW0+0
今日はベネズエラがもろにセ的な試合で完敗しましたね。
日本はパ的な試合で連勝しているが、明日あたりそろそろセ的な試合をしてしまいそう。
セ的な試合でボロ負けして日本球界の反省を促したらよいのか、
パ的な試合で勝って、読売主導のカス監督、セのカス選手の代表入り
が継続されるのが良いのか。
勝っても負けても良いことばかりではない。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 17:52:32 ID:lLTNBoxC0
309
どうしてそうアフォなのかなー
どっちに慣れてるか=どちらも五分五分
の意味が含められてるがそうじゃないんだよ
パリーグ
・DH時→DH制の戦い方を知って、それに合わせた打順、得点システムが機能
・非DH時→投手で切れるために、DH制用の得点システムが機能せず、得点力が落ちる
セリーグ
・DH時→DH制での戦術を知らない打順編成=非DH打順+DH打者を加えただけで工夫無し
・非DH制→いつものセの野球=投手で切れて、下位上位が繋がらない野球
非DHの時のパは慣れてないのではなく、機能をもぎ取られて戦ってる状態
DH時のセは、DH制のメリット自体を理解せずに無知なまま戦ってる状態
この差は、小さいようで実は大変違う
国際試合でセの監督が苦戦するのは、DH制を120%活かした
用兵、戦術を学んでいないから、あるいは軽視しているから
弱い、非力打線、繋がらないになる
セとパの野球の質とレベルは、本当に違う
西武が何故、9番に外人を置くのか、7番石井、8番細川にしてるのか
よく研究したほうが良い
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 18:23:20 ID:f6edGi8b0
押さえも藤川より、馬原の方が良い気がしてきた。
もちろんNPBの公式球なら藤川だろうけど
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 18:33:54 ID:8J6xZcDv0
藤川もそろそろ力が落ちてきたというのが真実。
316福田組:2009/03/22(日) 19:52:44 ID:e0hnlrZ9O
こいつら野球を楽しく観戦できねぇ哀れな連中だな。
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 20:17:13 ID:mb4NcmDo0
DHは(打撃)弱者である投手を省く事で無駄な駆け引きが
なくなり、野手もポジションが一つ増える。
投手も代打と言う無駄な駆け引きがなくなる事で必然的に先発
投手の投球回数も増え、結果無駄に中継ぎを酷使する事もなくなる。
代打や中継ぎという隙間産業の需要は減るがそれは本来の野球の姿。
DHは素晴らしい、セリーグはDHを導入しない限り一生負け組。
まあ個人的にはセリーグには負け組でいてほしいから、DH導入
話には反対するけどねw
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 20:22:18 ID:mnK5Rk620
そんなゆとり思考のための野球なのか?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 20:22:32 ID:mb4NcmDo0
セリーグはこれからもチャンスに代打を出して先発を引っ込め
中継ぎ投手をどんどん酷使してください。
結果、これからも先発投手が育たず全日本代表の先発投手は
パリーグだらけになるけどねw
まともな投手がセリーグへ行くのは本当に人材の無駄だなw
非DHなんて前近代的な制度ではまともな先発は育たず、中継ぎ酷使
が展開されるだけ。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 20:32:45 ID:+7p2XdCV0
あんまりDH制での勝ち方をセに教えちゃったら
交流戦で勝てなくなるよ、パリーグ

セはDHの使い方知らないから損してるわけで、黙っていたほうが良いのに
ほっときゃDH制って1人多く走れない打者が使える
位にしか考えないからさw

パの野球を研究すれば、DH制で強いチームに
どんな戦術の特徴があるのかなんてすぐ分かるのに
4年経ってもまだ分からない頭筋肉馬鹿采配w
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 20:33:20 ID:DXq0BbhO0
交流戦実施前に、「DHがあるからパはセに分が悪い」と、
コメントする野球評論家の大半が言っていました。
今になって、DHがあるほうが戦力アップするというのは、
いかにプロ野球の現場の人たちですら、理解度が低いということですね。
322福田組:2009/03/22(日) 20:36:12 ID:e0hnlrZ9O
いつまで下らね〜言い争いしてんだよ(笑)見苦しいな〜てめえら〜☆素人が生意気にプロ野球語るなよ。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 21:30:42 ID:kS3DKVOT0
>「DHがあるからパはセに分が悪い」

これはパリーグは半分あるDH無しの試合では分が悪い
(DHの選手がなれない守備やったり、投手はなれないことせにゃならん)
結果、全体としても分が悪いということを言いたかったんじゃないか?
だが、セはセでDHを生かせない
(監督が使い方に慣れていないし、打てるだけのDH要員なんて用意してない)
というとこまでは見えてなかったみたいだな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 22:03:26 ID:DXq0BbhO0
323さんのご指摘のとおりです。

発言している評論家たちがDH制のない時代の経験者だったり、
セリーグ出身者である場合が多いのですが。
根底には「野球は投手も含む9人でやるもの」という思想があるように、
感じられました。
五輪やWBCなど国際試合もDH制が主流ですから、
日本のセリーグとメジャーのナリーグが異色というかたちになりました。
まさしく時代の変化ですね。

ナリーグがDHを採用したら、セリーグもすぐに導入すると思います。
また、試合球の問題もこれからの課題でしょうね。
野球の世界的普及を考えるのであれば、
ルール等の国際間統一は是非必要と考えます。
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 22:15:58 ID:hRUdPeJA0
セリーグがメジャー球を導入したら、パークファクターの格差が相殺
されて、打者も投手も能力を比べやすくなる気がする。が、導入される
としてもまずパだと思う。
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 22:24:55 ID:lDmqKmu3O
パはもうダントツでオリクスでしょ。
残念ながら。
ラルク、カブ、ローズ、フェルとかメジャー球団だわ。
Pもいいし監督もいいしパではオリクスが抜けてる感じ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 22:50:20 ID:12CV9Okx0
パリーグだけで国際ボールの導入ってゆーのは不可能かネ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/22(日) 23:48:29 ID:UQaNGW0+0
好材料の少ない明日の試合だが一つだ見つけた。
敵将がセ出身だ。
これがコリンズバレンタインヒルマンなどのパ出身だったら勝ち目は
皆無であったろう。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 18:16:50 ID:CCoZaAhp0
今日もパのみで勝ちましたか。
相手がセ出身のジョンソンだったことも幸運だった。
しかし情け無いのは5点差でも使って貰えない「セ界1のクローザー」藤川。
最後くらいは「盟主球団のセ界のエース」や「和田以上の評価を得た若トラ」
とやらに仕事を与えて欲しい。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 18:22:32 ID:4WaPFl76O
気持ち悪いスレ
こんなの建ててる時点でコンプレックス丸出し
実況のパ専とか
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 18:27:47 ID:oK4m9ePH0
日本国民が一丸となって応援しようとしてる脇でパ専(笑)なんて建てられるのは心外だな
そこまでセリーグに対する劣等意識を抱いてるんだね
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 19:29:05 ID:So+8qXbsO
だってお前ら口を開けば虚カス珍カス味噌と罵りあってて気持ちわりぃんだもんよ。
巨人阪神中日の奴らさえいなければパ専じゃなくてもいいんだが。
まぁまともなのもいるけど一部。それ以上に煽り会う奴らが目障りでならん。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 19:59:11 ID:udcGWijR0
つか、福留ってあんなもんだったか?もっと良い選手かと思ってた
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 20:08:21 ID:pmfxBT0t0
今日の勝利の中心がパリーグ勢(元含む)だったということに
疑いの余地はない。
特に投手は岩瀬に続いて藤川まで見切られた。
見切ったのがセの監督原であることが重要だ。
明日もパの選手中心のメンバーとなるだろう。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 21:34:25 ID:Z6I1w2Lz0
というか今日ばかりはセリーグとかパリーグとかどうでも良くなったわ
セとパとKBOとで切磋琢磨すればいいんじゃね?
そのうちセが強くなったりKBOが日本より強いと言われたり、もしかしたらCPBLがこの3リーグを脅かす日が来るかもしれないじゃないか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 21:49:35 ID:VSeVHQmbO
パリーグでアメリカに勝ったというのは馬鹿でも分かるが、
頭の悪いパヲタには韓国戦のためにセを温存したのは解っていないようだな
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:19:23 ID:pmfxBT0t0
温存するほどの投手はセにいないよ。
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:28:05 ID:U2V1bbKU0
今日マルチ安打したの川崎、中島、小笠原、城島だけか
みんなパリーグか元パリーグの選手ばっかやん
投手は松坂、田中、馬原、ダルって・・みんなパリーグばかりやん
ここに西岡、里崎、松中、おかわり、栗山がいたらみんなガンガン打ってそうや
圧倒的にパの選手の方が目立ってるわ
数は少ないのに
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:30:44 ID:5XqzAJJ60
内海 山口 岩田 藤川
これで闘ってほしい。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:31:14 ID:U2V1bbKU0
川崎、中島、馬原、ダル、イチロー、岩隈、片岡・・
パの選手はイケメンはかり
うちの嫁も野球よう知らんのに、はじめてみて
そう言ってたわ
パの圧勝や無いか
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:43:25 ID:fsWPN8rl0
明日は、、、
クマー →山口(又は岩田)→内海 →藤川 →2度目の国旗挿し
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:44:46 ID:udcGWijR0
明日はロースコアゲームになる可能性高いだろうしなあ
正直今の藤川のしょぼいストレートでは怖いね
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:45:09 ID:x5Kib81S0
ぱのほうが好きだが

11球団一丸で世界一になろうとしてるときにもういいだろ
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:47:50 ID:pmfxBT0t0
セパの争いはもう決着ついたから、無駄な議論は止めろ!
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 22:54:52 ID:fsWPN8rl0
確かに11球団がひとつの目標に結束したんだよな
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/23(月) 23:17:16 ID:S5mOf5Ak0
それじゃ、明日の試合終了まで一時休戦ということで。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 00:29:42 ID:vQ9aLqZy0
さすがに最近の試合におけるパ的な戦いでの連勝で
セオタも言葉を失っているようじゃの。
選手もセオタも、交流戦やWBCで少しずつで良いから覚えてもらえば良いのじゃ。
パ的なものをいろいろとナ。
確かにセ選手がパ的なものを身に付けたら勝ちにくくはなる。
でもこれで良いのじゃ。日本全体のレベルが上がるからな。
国際試合を積極的に盛り上げて、日本球界を発展させんといかん。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 01:16:00 ID:mcmXh8wx0
ヤクルトが一場をとったから(笑)
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 01:53:04 ID:CshK4W990
正直、WBCで連覇狙えるのも、CSのおかげだろ。
CSが無かったら、2次ラウンドで敗退したかもしれん。
パの方が早く導入したから、こういう戦い方に慣れてる。
WBCが終わって一息付いたら、またぞろCS廃止論とか出るんだろうが。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 11:39:13 ID:g6hWPTvrO
西武ファンだがセ・リーグの方が強いの認めます
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 12:27:24 ID:tgJKpULu0
WBCは、メジャー選手の怪我故障が多発してるから存続危ういけど
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 12:30:20 ID:OAVDm7dR0
いいじゃん別にメジャー抜きでIBAF主催にすれば
メジャーリーガーが居ようが居なかろうが大会のレベルに大して差はないだろw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 13:18:36 ID:uB1YxF6yO
>>350
今はセだパだの、そんなのどうでもいいから応援しよーぜ
有給取ったから勝ってもらわないと困るw
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 16:06:46 ID:M05W/Usr0
11球団のファンの皆様おめでとう
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 16:15:40 ID:88WEgs4a0
WBCを見て、野球のレベルもそうだけど質的にもパの野球じゃないと厳しいことを
実感したな。日本シリーズでセがなかなか勝てないのも何となくわかった気がする。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 16:18:44 ID:kufyIRHO0
阪神巨人がだらしないからこう思われるんだろな
横浜やヤクルトの選手は結構がんばってるやん
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 17:39:13 ID:NZBBEcKe0
今日はめでたい日でプロ野球選手全員の勝利!!
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 17:40:19 ID:catrtRgc0
阪神が国際試合で使えないのはデフォ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 17:58:37 ID:vQ9aLqZy0
何じゃ、またパのみのリレーで勝利か。
今日位は捨て試合でも良いから内海、山口、岩田、藤川に
経験を積ませても良かったんじゃがのう。
セオタは素直に喜べんじゃろが実力の世界だから仕方ない。
めでたい中で一つ残念なのは読売主導の監督人事が次回も継続されるであろう事。
星野にでもやらせるかのう。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 19:23:23 ID:g6hWPTvrO
西武ファンだがWBC見ればわかるとうりセ・リーグ>>>>>>>>>>>>>パ・リーグですね
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 19:31:18 ID:y62V1DjMO
岩隈→杉内→ダルビッシュで世界一

セのピッチャー使えねぇ
まったく信頼されてないなw
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 19:43:24 ID:rs/8n3djO
内川と青木はパ・リーグに入ることを許可する。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 19:43:59 ID:cvTuVGiq0
793 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 16:20:33 ID:07uEA1MO0
        防御率 被出塁率 被打率 与四死球率 勝  勝率 援護率 QS率 K/BB
岩隈     1.87    .260    .220    1.74     21  .840  5.66  87.5  4.42
ダルビッシュ1.88    .252    .195    2.38     16  .800  3.54  82.1  4.73
小松     2.51    .261    .212    2.25     15  .833  3.69  72.7  3.60
杉内     2.66    .266    .228    1.70     10  .556  3.43  68.0  5.92
内海     2.73    .320    .245    3.52     12  .600  4.45  55.2  2.26
岩田     3.28    .349    .283    3.28     10  .500  3.41  59.3  2.02
田中     3.49    .320    .262    2.76     8   .563  4.68  66.7  2.94
涌井     3.90    .325    .266    2.86     10  .476  5.35  60.0  2.39
渡辺     4.17    .331    .291    1.98     13  .619  4.93  53.8  3.59
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:24:17 ID:6Im8/NOr0
西武ファンですが、間違えました。
パ・リーグ>>>>>>>>>>>>>セ・リーグでした。
お詫びして訂正いたします。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:26:50 ID:Dbwg4yiSO
気持ち悪いスレだな…
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:28:53 ID:PqvPQlbwO
確かに
パ>セ だけど、球場の広さも勘案してね
必然的にパのピッチャーが防御率が良いのは自然な流れ
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:32:44 ID:LvDAzhcwO
正直、セリーグで必要なのって青木ぐらいだよなww

まぁ…後は村田や内川ぐらい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:34:49 ID:6Im8/NOr0
野手はまあ互角だが、投手力にこれだけ差があるとは思わなかった。
セ出身の原まで最後には気がついていたというところがセは救われない。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:54:03 ID:9ygtYNDd0
>>367
セリーグで若くていい選手はその3人だね
ピッチャーはベテランばっか
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 21:55:05 ID:IExUv7phO
今回のWBCも実質『全パvs米韓キュ中』だったな。
イチロー(元檻)
中島(獅子)
城島(元鷹)
稲葉(ハム)
片岡(獅子)
松坂(元獅子)
岩隈(楽天)→杉内(SB)→ダル(ハム)

前回も半ば『ロッテvs世界各国』
だったな。

パの監督だった前任者はともかく、勃海苔は同じリーグの選手を信頼してないらしいw
いや、寧ろこのスレタイ通りの事を思ってるのは実は原本人かもなww
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:22:32 ID:eTqsgSQaO
青木 稲葉 岩村 はヤクルトの人
よってヤクルトはパ・リーグに入ることを許す
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:37:09 ID:vQ9aLqZy0
原がパの選手をそれほど知っとるとは思えんから
今回の投手起用は全て山田がやっとったんじゃろ。

星野、山本、田淵、大野とセ出身者のボンクラで固めた北京五輪と違い
今回は伊東、山田などパ出身者が複数首脳陣に入っていた。
首脳陣、監督、選手全ての面でセはパにかなわん。
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:38:14 ID:g6hWPTvrO
西武ファンだが今回もパ・リーグがお荷物で本当にすまないと思う。
今回のWBCはセ・リーグの方々のおかげで連覇できたようなものです。
前回の北京ではうちのGGがかなりやかしてしまってすみませんでした。

セ・リーグの方が強いのは本当に認めます
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:41:44 ID:ZfYymBop0
>>372
山Qか、たしか3年前の日ハム中日の日本シリーズの解説は
パリーグみとめねーみたいな解説だったのにね
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:43:32 ID:KUty42D50
交流戦はパ、オールスターはセが勝ってる気するんだけど、
チームとしてはパ、個々の能力はセが高いって事なのかな?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:46:16 ID:bMGPfTGK0
セのPって何してたの?www
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:58:56 ID:IExUv7phO
>>375
寧ろ逆じゃね?俺の中では
個人技・パ>セ(メジャー輩出多数)
チーム・セ>パ(高校野球まがいの戦法)
みたいなイメージがある。
あと、国際大会の大半がDH制(てか9人制の国際試合ってあるのか?)ってのも少しはあるかも。
「俺達の環境だ♪」みたいな。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 22:59:30 ID:vQ9aLqZy0
>>375
セが可哀相だから負けてやっとるんじゃろ。
セがパに勝るところは野球の実力と関係無い集客力だけじゃ。

>>376
あご足付き観光旅行。球場見学、野球観戦付き。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 23:27:39 ID:IExUv7phO
>>378
>アゴ足つき観戦旅行

これを5年に渡って、しかもベンチという最も特等席で実現した阪神ファンがいたなw
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/24(火) 23:29:18 ID:dBSqcAKK0
今日は韓国の強さマジで認めたよw

韓国代表>>> 強かったw>>>>>>>>>>>>>>   セ
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 00:26:21 ID:yomYgEJ60
パ>>韓国>>セ

どおりで韓国といい勝負になるわけだ。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 00:33:40 ID:yQT+HOs+0
>>360>>367
お前は書き込まないでくれ
本当に西武ファンならな
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 01:23:14 ID:ZdLjauypO
WBC
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 03:38:37 ID:Q+cdGKd5O
>>380

違うだろ



パリーグ>>>>>韓国=セリーグ、な
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 04:07:54 ID:Wq1vaPCW0
>>384
それならどうして前3年間で平均50本のローズが箱庭セで45本最高で終わったの?
片岡が移籍初年悲惨な三振数だったの?和田が規定到達後最低本塁打数だったの?
パの長距離砲が何人も移籍して自己最高更新出来たのイスンヨプぐらいなの?
逆に稲葉、山崎が30過ぎて自己最高打率または本塁打を更新出来たの?
稲葉はヤクルト時代は15本以下の本塁打のシーズンも珍しくなかったのに
日本ハム移籍後は毎年15本以上打ってるし
新庄も日本ハム移籍後に高く安定している
何かパの方が球場広いのに本塁打は打ちやすそうなイメージがあるんだが

386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 04:10:32 ID:pHFmu8dK0
【日本が5失点以上喫したのは、全11試合で対西武だけという事実】
決勝トーナメントにおいて、日本代表が優勝、韓国が準優勝という結果を踏まえ、予選の結果を加味すると、
    埼  玉  西  武  ラ  イ  オ  ン  ズ  
が真の世界王者。西武>>(超えられない壁))>>日本≧韓国>>その他
WBCアジア予選(1次ラウンド=  実  質  決  勝  ラ  ウ  ン  ド  )

   |日|韓|台|中|西|読|
───────────────
日本|\|△|−|○|●|○|  3勝2敗 
───────────────
韓国|△|\|○|○|○|●|  4勝2敗
───────────────
台湾|−|●|\|●|●|●|    4敗
───────────────
中国|●|●|○|\|●|●|  1勝3敗
───────────────
西武|○|●|○|○|\|○|  4勝1敗
───────────────
読売|●|○|○|○|●|\|  2勝3敗
───────────────
注:△は1勝1敗、読売−西武は昨年の日本シリーズ覇者を勝者とする。
<戦績> 
○西武7−2日本  ○西武11−1中国  西武2−4韓国○  ○西武13−2台湾
<率順位>
    チーム名        勝 負 分   勝率  勝差 総得点  総失点 防御率
1位 埼玉西武ライオンズ   4  1 0   .800   −   33     9  2.25(4試合) 
2位 韓国           . 4  2 0   .666  0.5  30     19  3.17
3位 日本            3  2 0   .600  0.5  22     11  2.2
4位 読売ジャイアンツ     2  3 0   .400  1.0  20     10  2.5(4試合)
5位 中国            1  3 0   .250  0.5    7     39  9.75
6位 台湾            0  4 0   .000  0.5    9     33  8.25
  率順位→1位 総得点→1位 総失点→アジア最小 防御率→西武≒日本
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 07:31:53 ID:7uJ1Uw+D0
小笠原はあわない投手だと空振り連発
栗原はどまんなかの球を空振り
こんなんが3割30本近くうってるんだろ
セリーグってレベル低すぎだろ
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 08:21:30 ID:T5oNXq0m0
俺はセの球団のファンだが、確かに今はパのほうがレベル高いよ。
岩田や内海など選ぶなよ。和田と帆足で十分だろ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 12:54:34 ID:ZdLjauypO
>>385
パ・リーグは選手がしょぼいからセ・リーグで戦力外やら使えなくなった選手を寄せ集めたリーグだからレベル低いのもしょうがないよ。

今回も清水、二岡、土肥やらがパ・リーグにいってるがたぶん二岡は3割20ぐらい打だろ、清水も何年かして首位打者とかとりそうだし。
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>パ・リーグなのは誰もがわかっていることだよ

390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:00:54 ID:EZZV23Ho0
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>パ・リーグなのは誰もがわかっていることだよ

ごめん間違えた。
パ・リーグ>>>>>>>>>>>>>セ・リーグなのは誰もがわかっていることだよ
に訂正してお詫びいたします。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:03:25 ID:O+tEC9GS0
確かに、WBCはパリーグ勢中心だったな。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:08:02 ID:QTUWTPSZ0
そんなことより、みんなサッカーしないか?
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:12:38 ID:zK70x34OO
下柳を見れば判るだろ
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 13:34:03 ID:ZdLjauypO
>>390
パオタ哀れだな(笑)
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:21:49 ID:B9vdJuDh0
セはカネで主力選手をパから強奪してもパに勝てない
去年の日本シリーズでもパから強奪した小笠原とスンヨプでクリーンナップを固めても負けたしね
勝ってから言えよ
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:26:52 ID:Ea+jF6Eh0
優秀な先発投手は何故パ・リーグに多いのか
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:35:26 ID:U2GA9ucZ0
選手の奪い合いばっかしてて作り出そうとしないからでしょ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:35:48 ID:EZZV23Ho0
ID:ZdLjauypO

哀れだな
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:40:45 ID:OBt/Fk7O0
清水もうムリ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:44:00 ID:s7dwhLvQO
人気のパ 実力もパ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 15:54:40 ID:QgSPQbW8O
>>385みたいなセヲタは
未だに稲葉や山崎の名前出すんだな
この二人が、その年の交流戦で大活躍したことはスルーか?
シーズンの成績より、交流戦の成績が良かったことを知らないとか
イメージだけで書くなよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 16:24:03 ID:cLskSils0
>>401
07年の山崎と稲葉、このぐらいで大活躍と言えるのか?
稲葉パ113試合.335、12本塁打で交流戦24試合.330、5本塁打
山崎パ117試合.260、35本塁打で交流戦24試合.265、8本塁打
対して06年巨人1年目のイスンヨプ
セ106試合.309、25本塁打で交流戦35試合.360、16本塁打
や05年巨人2年目のローズ
対セ65試合.264、16本塁打で交流戦36試合.200、11本塁打
こっちの方が普通に凄いんだが
どうみてもイメージで語ってるのはお前なんだが釣りなのか?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 16:51:31 ID:/Z8jPe3eO
セリーグはからくりドームが育ててるからな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 18:12:36 ID:tF7Z7J6H0
さすがにもう
どうにも言い訳できんだろw
投手の質では比較にもならない
原辰徳がそれを認めたようなもの
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 18:13:20 ID:ziRghpkYO
セ・リーグは早くDHを導入しろ
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 20:51:57 ID:qwqy9NOy0
WBCベストナインにセの青木が選ばれたそうじゃの。
前回も通じてセ初の快挙じゃ。
これも交流戦を通じてパ的なものを学んだから。
それまでは日本シリーズにでれない球団の選手はパから学ぶ機会が無かったからの。
こうしてパがセにレッスンしてやれば、いずれはセの選手がワールドシリーズの
チャンピオンリングを手にする日が来るかも知れんの。
セにはしっかり野球を覚えてもらわねば困るんじゃ。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 20:59:56 ID:r1Z42V9y0
セは、投手がうんこ
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:15:10 ID:PIqQlFsO0
今日発売の週ベでも、各評論家が阪神・中日の戦力低下を指摘。
パは戦力均衡で予想しづらいと言っている。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:15:38 ID:b2k4lIgu0
WBCで確信したよ

パリーグ>>>韓国リーグ>>>セリーグ>>>>>カリビアンリーグ>>>>>>>メジャーリーグ

ってことを
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:32:53 ID:qwqy9NOy0
>>409
何ぼなんでもそれは言いすぎじゃろ。
メジャーではセ出身は給料泥棒化しとる。
セは韓国リーグより下かも知れんが、中国代表と同等の力位はあるじゃろ。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:36:15 ID:PIqQlFsO0
パリーグ>>韓国リーグ>セリーグ
ぐらいじゃないでしょうか。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 21:48:43 ID:ZdLjauypO
パオタ哀れだな(笑)
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 22:07:38 ID:gMJTCCNGO
今朝のテレ朝の番組でコメンテーターの鳥越が
「日本代表の大きな勝因は投手力であり
みんなパリーグの選手なんですよね」
とか言ってたぞ
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/25(水) 23:20:15 ID:8elHToFj0
ID:ZdLjauypO

朝から孤軍奮闘。
いくら頑張ってもセが強くなるわけでもないのに。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 00:55:16 ID:JwOOx0v6O
もう青木と村田と内川はパリーグ来たほうがいいんじゃないかな
村田→日ハム
内川→楽天
青木→西武
みんなで助けてあげよう
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 01:44:15 ID:mvy0fQQA0
>>415
内川と青木は交流戦や前回WBCなど、真剣勝負の場で
パから何かを吸収し非常にパ的な選手に成長した。
「名誉パ」の称号を与えても良いくらいだ。
彼らがパに来れば更なる成長が見込める。
一旦パで鍛え、セやメジャーにやるのが野球発展のためには理想だろう。

村田は駄目。全力で一塁に走っただけで肉離れするとはもろにセ的な選手。
こういう選手はセでちゃんと基礎体力を付けて貰わないとパでは鍛えられん。
パ的な選手になれるかどうかは基礎体力をつけてから。
「名誉パ」までの道程が極めて厳しい選手。

あと「名誉パ」の称号にあとわずかな選手は岩村。
ワールドシリーズでパの壁にぶつかったものの、弱小球団に
文句言わずに喜んで入る姿勢はまぎれもなくパ的な男気に満ちている。
今シーズンの活躍次第では「名誉パ」の称号を手にする可能性はある。

あとのメジャー組では松井、福留、黒田などがいるが皆給料泥棒。
「名誉パ」の称号は果てしなく遠い。

とにかく、セ、セ出身のメジャーも切磋琢磨して「名誉パ」の称号を
受けられるよう頑張って欲しい。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 02:18:43 ID:TfVM79AI0
稲葉はWBCでも活躍できるレベルだぞw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 02:45:47 ID:mWrejG2Z0
おっさん気味悪いな
なんだよパ的って
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 02:59:42 ID:LTa6W3/V0
確かに青木や内川はパっぽいよね。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 03:09:41 ID:HJJ/am7y0
パの選手はもっと華があるし
パワーもあるぞ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 03:22:26 ID:mw52iSvoO
なんか今時、WBCもあれば五輪も復活しそうだし‥
セ・リーグだパ・リーグだって時代じゃないんじゃない?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 06:31:28 ID:OyH5rvLc0
新庄「これからはパの時代です」

最近、この言葉を実感。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 11:01:09 ID:JwOOx0v6O
青木と内川から猛パ魂を感じる
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 12:49:53 ID:xk/mlhQc0
>>423
引退直前に石井のように小銭稼ぎに移籍するよ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 14:16:48 ID:4QzOEKflO
パオタ哀れだな(笑)
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 14:52:24 ID:aat1yvfuO
セオタ哀れだな(笑)
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 15:15:56 ID:jRt1hwxIO
セリーグてまともな先発いないよな。
あいつ来たら負けみたいなのがいない。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 15:41:51 ID:tjU0i/qy0
>>427
その傾向は昔からていうか
そんなのが出てきても崩す
429リーファー ◆Me6i2cacaw :2009/03/26(木) 15:57:38 ID:lQACMFOg0
1軍パリーグ
2軍セリーグ

この上下関係が確定したわけだが。
巨人がパリーグに来ればいい。そしてオリックスをセリーグに移動させよう。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 16:04:08 ID:OyH5rvLc0
笑ふべしセオタ(笑)
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 16:44:40 ID:ZcSKozPz0
>>428
普通に斎藤とか今中とか1年目の上原とかいるけど
むしろ00・01年頃のパが悲惨だろ
松坂、ミンチーぐらいしかまともな先発完投のエース格と言えるのが居なかったし
金村、前川がエース格とかしょぼかったし
パの70年代前半生まれ先発投手は本当まともなのが少ない
西口、黒木ぐらいか
80年代に優秀な先発投手が続々出てきたが
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 16:46:14 ID:D5DP7XwS0
>>429
セリーグ潰す気かw
即死するで
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 16:48:19 ID:QCRdQKukO
巨人がパリーグに行けば、戦力吸い取られて逆にパリーグが潰れるぞww
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 17:37:38 ID:OyH5rvLc0
最近の首都圏でのテレビ放映状況を見ると、
わずかに生き残った巨人戦地上波放映以外は、
パのほうがテレビ中継自体は多いのじゃないかな。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/26(木) 17:40:20 ID:FF+GSwL3O
老害一匹消えたら
セも強くなると思うんだよな
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 05:41:37 ID:EsjgGwsF0
今のパ・リーグの投手力がたまたま異常なだけ
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 06:16:54 ID:3veIAiY+0
しかし、今年のセが戦力的に不十分というのは、
評論家や専門誌み指摘しているな。
単なる巡り会わせというよりは、
それなりの理由があるんじゃないかい。
どうも戦力補強に淡白な気がしてならないのだが、
特に阪神と中日が。
何故かわからないがね。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 06:32:00 ID:QhE3f+MCO
今のセリーグの投手陣に張り合えるセリーグの日本人投手陣は内海が一歩抜け出ていて、石川、岩田がなんとか尻ッペタに食らい付いているぐらいだからな。
互角に戦えるのが内海ぐらいしか居ないのは嘆かわしい。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 07:05:28 ID:tM6wH3k9O
>>1
不人気田舎球団があるから
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 07:24:06 ID:xiqoF2lkO
岩田はないだろ
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 07:48:52 ID:oI8keWcJO
内海ってあのWBCで笑わしてもらったあの内海か?ww
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:08:26 ID:yp1fZ2190
エース級投手の力量は比較にならないくらいセが劣る。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:09:45 ID:Lb5pYkOs0
チームがしょーもないとこばかり
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:23:13 ID:SZnyZRHn0
内海(笑)
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 10:30:23 ID:w4wI1h4q0
セの投手陣は華がなさすぎだよな。名前見たらひどいもんだ。
川上も抜けたしろくな奴いないな。

岩隈ダル(斉藤和巳)みたいないかにもって奴はいないし
田中岸小松みたいな若手の次世代エースって奴もいないし
渡辺俊介みたいな変り種もいないし。

戦力の奪い合いばっかしてたツケじゃねえっすかね。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 11:38:21 ID:yp1fZ2190
まあ、川上・上原・高橋建が抜けた時点で想定の範囲内。
打者も、ウッズ・ノリ・アレックスが抜けて補強なしでは貧打も当然。
しばらくは冬の時代でしょう。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:07:59 ID:gAX7E1nS0
>>445
01年頃の状況は逆
上の世代の先発投手が酷かったのが多い分、
たまたま世代交代でそういう時期になっているだけ
そもそも斉藤なんてすぐ潰れたじゃん
小松は別にエース格って感じはしない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:18:59 ID:gAX7E1nS0
01年
セ 巨人:上原 中日:野口・川上 広島:黒田 横浜:三浦 阪神:井川 ヤクルト:石井一
パ 西武:松坂 ロッテ:黒木・ミンチー 近鉄:前川 日本ハム:金村? ダイエー:若田部? オリックス:不在

ダイエー、近鉄、オリックス、日本ハムはエース格すら微妙
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:30:34 ID:yp1fZ2190
99年のオフにパのエース級がこぞってFAでセに流出したからね。
その頃はFA=セというのがあった。今はFA=メジャーだし、
セからも同様にFAでメジャー移籍するから、2001年の再現は困難。
スカウティングと育成力の勝負になるんじゃない。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:36:42 ID:zpppsiuV0
>>449
裏金ドラフトが消えたからスカウティングは微妙だな
スカウティングが生きるのは下位指名のみ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 12:54:08 ID:bFiVSGfK0
育成力があるのは西武・広島だけだし
そう影響はないよ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 13:01:59 ID:EYUMazfD0

裏金ドラフトは終了したのに>>449のように指名上位を自由にスカウトできると思ってるボケ
まだいるの?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:18:09 ID:nZpMc+wP0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238119724/
ついに、開幕で一番の注目カードがパに…
長かったのう。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 14:22:36 ID:KvI41hZX0
>>453
続くかどうかだな
パリーグ1発屋は過去にも多いし
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 17:29:52 ID:LRjMRKxi0
一発屋?
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/27(金) 20:54:00 ID:UpVqkU5Q0
ダル隈が一発屋なら
セなんて0発屋しかいねえ
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 01:15:42 ID:l6/DoCLR0
>>448野口、三浦、井川も微妙だぞ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 08:18:04 ID:N3r9gOI30

岩隈通算何勝してると思ってんだよw
ダルにしても少なくとも3年連続でエースの活躍だし。

459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 09:13:22 ID:XE6cYL/P0
OP戦でも徐々にセパの実力差が結果に反映しだしたね。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 11:12:28 ID:ZF/i/oVi0
>>459
過去の結果を見たことあるの(笑)
楽天の1年目のオープン戦結果とかwww
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 11:34:07 ID:NUXEUdle0
なんでパヲタで無知馬鹿が多いの??
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:01:15 ID:bJQU2S1l0
パには若くて優秀な選手がたくさんいるね
セはパのおさがりの老人ばかり
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:06:17 ID:Fvvs/WSX0
パも老人がいるのは否定しない中堅が少ない

西武西口石井岡本清水
オリローズカブレララロッカ
ハム稲葉
千葉井口ベニー小宮山
楽天山崎ノリリック
SB松中小久保
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:08:12 ID:WpDRbKaU0
>>462
最終処分の老人が多いのはパ
またまた認識不足無知杉
煽りのレベルが低い馬鹿消えろ
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:11:55 ID:U+ipW4H10
代表見ればどっちが優秀かなんて一目瞭然。
内川と青木しかいないんじゃセオタも必死にもなるわな。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:17:46 ID:YXox+XHT0
>>465
代表wwwww
これからペナント始まるのに関係ねーよ

やっぱり馬鹿だな
やっぱりパヲタは代表戦重視か

惨めだな
Jみたい
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:22:07 ID:buO9rlFCO
パの野手なんかみんな亀井以下だからパは四国アイランドリーグでも行ったほうがいいよ
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:24:27 ID:Fvvs/WSX0
亀井以上の外野手なんて腐る程いるよ
http://bis.npb.or.jp/players/81385110.html
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:24:59 ID:MAm74EVG0
>>467
パリーグは四国アイランドリーグの姉妹組織だよ
しらないの?
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:29:37 ID:U+ipW4H10
わざわざIDまで変えちゃって…哀れな。
代表でも交流戦でも日本シリーズでも弱い上に
ボーナスステージの球団が3つもあるペナントやってる弱小セリーグは何を重視すればいいの?
オフの醜い奪い合い?銭闘?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:36:30 ID:XE6cYL/P0
セオタはセリーグ関連のスレでは、今年は弱気なことばかり言ってるのに、
このスレくると威張りちらす。みっともないから止めたら。

プロ野球板にこのスレしかなければともかく、
セリーグ関連のスレも山ほどあるわけだから。
「新井バカ」「岩田オワタ」とか「落合氏ね」とか書いてるじゃない。(笑)
「今年の巨人はローテが揃わない」ともね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:38:28 ID:bJQU2S1l0
実質、パリーグ選抜で世界一
一方、セの選手は・・・
村田と岩田が故障w藤川戦力外通告w
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:40:33 ID:Aq20ZkRtO
セ・リーグの方が強いだろ。
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:41:53 ID:XE6cYL/P0
ID:Aq20ZkRtO

根拠を示したら?
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:45:53 ID:N3r9gOI30
>>473を見て思わず笑った

今となってはこれをストレートに書くとギャグにしか見えないw
いい加減諦めろって。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:47:39 ID:5IC9gOqDO
リアルにセオタの根拠聞きたい
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 12:52:54 ID:Aq20ZkRtO
両リーグの野球見ててわからないか?普通にセ・リーグの方がレベル高いぞ。
パは荒削り。ただ暴れてるだけって感じ。
昔よりは強くなったとは思うけどね。
江藤とか出てんの見てビビったよ…あんなのセじゃ通用しないぞ。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:08:29 ID:U+ipW4H10
根拠も出さずにレベル高いレベル高いって失笑しか出てこないなw

交流戦:4年連続パが優勝・勝ち越し
日シリ:ここ数年パが優勢
日本代表:パ選手がメイン

結局リーグ内でお山の大将やってるから弱いんだよ。
チームを強くするんじゃなくて相手チームの戦力奪って弱くするしかできないから。
リーグ内で相対的に強いだけのお山の大将。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:14:07 ID:bJQU2S1l0
まあ冷静に分析するとこんな感じか

セ・・・突出した選手は少ないがほとんどの選手が平均点レベルなので、チーム力が高い。
パ・・・スーパーな選手は多いがヘタクソも多いので、チームとしては個人頼みで荒削り。
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:21:48 ID:LF0QuuDN0
パリーグは球団数を増やしたときのおまけ球団みたいだな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:47:30 ID:Aq20ZkRtO
>>478またデータ(笑)かよ。
そんなの度外視して、自分の目で試合見てみろよ。どっちが上かわかるから。
セ・リーグは相当レベル高い。繊細で高度な技術の応酬って感じの戦いだ。
そもそも交流戦のデータなんて大して当てにならんよ。
一年通して戦ってどっちが勝ち越したとかならともかく。
実際セの三強(巨、中、阪)に、一年通した戦いで割って入ってこれるパのチームどこかあるか?
頑張って西武ぐらいだろ。
後はヤクルトや横浜レベル。
けどだからといって昔ほどの差は無い。パのレベルも昔に比べたら相当上がってる。
実質成長率はパの方が上かもしれないな。
セはあまり変わってないからね。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:49:44 ID:gSX73dpt0
自分の目で試合を見た結果、パのほうが上だと思いました

ついでに教えてあげるけど
データ(笑)>>客観性の壁>>ID:Aq20ZkRtOくんの個人的な思い込み
ですよ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:52:57 ID:zBNL4zw00
見てねーだろ
無知杉だしwwwwwwww
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:54:31 ID:Xas5wvwv0
ID:gSX73dpt0は
煽り馬鹿だろ相手にするなよ
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:55:34 ID:U+ipW4H10
繊細で高度な技術の応酬(笑)

それで弱いんだからざまあねーよな。
セの三強なんぞ寄せ集めばっかで脆いからパのチームならどこでも余裕で張り合える。
去年の日シリで脆さを露呈しまくってたのをもう忘れたのか。
中日に至ってはいいとこ楽天SBと争うレベルでしかない。
お山の大将だからこそ勘違いしてるんだろうけどセの三強なんてその程度。
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 13:57:37 ID:XougwDVnO
そのセの三強とやらが崩壊寸前
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:00:53 ID:9HIB1eNu0
馬鹿煽りパヲタの重要度

交流戦>>>>>>>代表戦>>オープン戦>>日本シリーズ>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>レギュラー公式戦

セリーグがからまないレギュラー公式戦は不人気で客が入らないからな重要ではないwwwwww
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:24:33 ID:U+ipW4H10
セパの比較だから比較しやすい交流戦日シリ代表戦を例に出すのは当たり前の話なのに何を言っているのかね。
そうやって比較されるとぐうの音も出ないから交流戦は本気出してないだけとかニートみたいな言い訳して
リーグ戦では繊細で高度な技術の応酬(笑)みたいな妄言に逃げてるんでしょ。
まさに言い訳のセに相応しいたわ言の洪水ではあるが。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:40:25 ID:Aq20ZkRtO
>>482だからそのデータってのはなんのデータなのよ(笑)
一年通して戦ったデータかい?是非拝見したいもんだ。
まさか20試合そこそこの、セ・リーグにとっては罰ゲームともいえるあの交流戦の事かい?
あえてそのこのスレに全く無関係な交流戦(笑)の話をするとすれば、
モチベーションの差が大きく関係してる事は揺るがない事実だろう。
パ・リーグはいいよ。あのセ・リーグと試合ができるんだから。
そりゃ気持ちも盛り上がるし、モチベーションも上がるだろう。
しかしセ・リーグからしてみればどうだ?パと試合する事になんのメリットも無いんだよ。
自分のリーグ内で試合してた方が遥かにモチベーション上がるんだよ。
何試合もパとやってるとどういう気分になるかわかるか?
記憶に新しいWBCがいい例だ。
韓国と何度も当たった時どう思った?
「もういいよ」「なんでこんなに韓国とやらなきゃいけないんだよ」
こう思ったはず。
セから見た交流戦ってこんな感じだぞ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:41:13 ID:N3r9gOI30
つまんない

釣り決定です
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:47:28 ID:Aq20ZkRtO
言い返せなくなると釣り確定かよw
まあいいよ。別に俺らがいがみ合う事でもないしな。
パの成長は素直に認めるし、ファンが自分の好きなリーグに誇りを持つことは非常にいい事。
否定するつもりも無い。
ただ、純粋に「じゃあセ・リーグとパ・リーグどっちが上なの?」
と聞かれれば
「そりゃセ・リーグの方が上だよ」と答えざるを得ない。
どっちが強いかってなったらそうだろう。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 14:51:12 ID:U+ipW4H10
弱い上に観客にやる気ない試合を晒して平気なのかセリーグは…もうどうしようもないな。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 16:12:29 ID:6dV2aTnf0
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
強制入院だと問題を表沙汰にせず処理できる。この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・
鳥取市で誘致企業の機嫌を損ねると怖い。
-----------------------------------
リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。 勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談すると、口止めをされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 16:15:34 ID:+a1T+WWD0
>>487
>セリーグがからまないレギュラー公式戦は不人気で客が入らない

いや、普通に右肩上がりなんだけど。
交流戦減った去年も、前年より増えてる。
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:06:29 ID:8z5GXNsr0
俺は強弱以前にセの八百長と云われても仕方のないシステムが絶対容認出来ないから一切興味無し
あんなゴミリーグよく興味持てるねセヲタは
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:27:33 ID:SIrSkIhO0
今日の本気モードの入ったOP戦、全試合セ対パだが、
パ4勝×セ2勝。通算でもパの8勝勝ち越し。
まあ、OP戦ですからね。
ただ、この月曜からの最終週は、パ10勝×セ3勝と差がついている。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:31:21 ID:Aq20ZkRtO
>>495とにかくレベルの高い試合が見たいという本物志向はセを見ると思う。
野球あまり詳しくないけどダルビッシュとかいるからって奴がパを見るって感じじゃない?
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:32:00 ID:SIrSkIhO0
今年に関しては、野球雑誌等も総体としてはパリーグのほうが
戦力は上という評価をしている。
要するにこの5〜6年で逆転したということだよ。

だから、また5〜6年するとセ>パになるかもしれない。
それくらい考えろよ、セのファンもパのファンも。
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:34:46 ID:Aq20ZkRtO
>>498無い。昔も今もセの方が上。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:40:04 ID:SIrSkIhO0
ID:Aq20ZkRtO

だからその根拠を示せと言ってるわけだ。
DO YOU UNDERSTAND?
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:40:37 ID:lm/hK4oJ0
巨人がお金があるから、パの実績一流選手をついとってしまう。
そしてその一流選手は年齢的に後は落ちるだけの選手である。
またセの他球団からも戦力をとる。セの他球団は弱くなる。
巨人は実績のある選手だらけになる。でも落ち目の選手だらけなので、実際はそれほど強くならない。
こうしてセは全チーム弱体化する。

これが数年前までの流れ。

現在は巨人がまだ落ち目じゃない選手を上手に他球団から取るようになってしまったので、
セの他球団が弱体化するのはそのままで巨人だけ強くなってる。

ただし、所詮は9人しか試合に出れないスポーツなので、短期決戦では数では劣っても質に勝るパの方が強い。
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:47:41 ID:Aq20ZkRtO
>>500だから試合見てればわかる。やってる野球のレベルが全然違うだろ。そんな事もわからないの?
パの野球は雑。まだセには及ばない。
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:53:07 ID:SIrSkIhO0
でも勝つてるのは「今は」パだが。
それはどう説明する。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:53:39 ID:U+ipW4H10
>>502
無根拠にわめくだけなら小学生でもできますけど。

結局そうやって妄想にすがるしかないんだな。
坂本みたいな消去法スタメンが一年固定されて優勝できるようなレベルのリーグじゃなあ。
いい加減夢から覚めろよ。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:54:07 ID:enKoF+RX0
>>499
その根拠は?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:56:56 ID:SIrSkIhO0
スポーツというのは、
「強いものが勝つ」のではなく、「勝ったものが強い」
これを教えてくれたのは元プロ野球選手。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:58:59 ID:rpEObVSK0
>>457
普通に田中、岸、小松の方が微妙なんだが…

508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 17:59:57 ID:enKoF+RX0
思い込みだけで強いとか弱いとか論じてる人って、社会に出ても相手にされない
痛い人なんだろうね。思い込みで人を納得させられるなら苦労しないよ。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:00:49 ID:Aq20ZkRtO
根拠って言われてもな。
交流戦の戦績なんてモチベーションの差としか思えないし。
実際セの球団はパと試合しても旨み無いから罰ゲームとしか思えないんだよ。
そんな状態でやってる今の交流戦なんか微塵も参考にできない。
1リーグで一年通してやったらセの三強に食い込めるパのチームほとんど無いっしょ。
例えば賢介っているじゃん?ちょっと見たけどあんなのがスタメンなんだろ?
セじゃ絶対有り得ないぞ。
穴ありすぎ。
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:03:48 ID:enKoF+RX0
>>509
それは打撃の穴ってことかな。
賢介は去年からトップの位置を上げて長打を狙える打法に切り替えてるから
穴は多くなるかもしれないが、俺はその試合を見ていないのでどういう状態だったかを詳しく。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:06:35 ID:SIrSkIhO0
ID:Aq20ZkRtO

お前が野球やってるの?
なのに何故わかりもしない他人のモチベーションなんか言及するんだ。
もうこのスレに顔出すな。セリーグのどこかのスレに行ってろ!

もっとも俺もセの某チームのファンだからそのスレであったら、
叩くからな、よろしく。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:08:26 ID:BU70/mFPO
巨人や阪神にとっては交流戦は銀行
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:11:23 ID:U+ipW4H10
>>509
旨み云々は経営・収益の話であって
選手のモチベーションとは全く関係がない話だな。
弱いのを認めたくないただの言い訳に過ぎない。

それともセリーグは全選手プロ意識ゼロの屑ばかりと言いたいのかな。
客が見に来ててプロ野球選手の仕事は勝つ事なのにやる気しねーとか言って放棄するんだ。
ゴミリーグにも程があるぞ。八百長レベル。

あと内村賢介ならともかくセに田中賢介以上のセカンドなんか見当たらんが。
未だにアライバとか言っちゃってとっくに劣化してる老人を担ぎ上げてんのかね?
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:12:53 ID:Aq20ZkRtO
>>510いや俺が見たのはいつだかの交流戦だ。
負けてる展開でノーアウト満塁のチャンスにこの賢介とかいう奴は初球を打ち上げて三塁へのファールフライという最悪な打撃してた。
俺はそれ見て愕然としたんだよ。おいおい、いくらなんでもそれは最悪すぎるだろうと。
急いで実況板行ってみたら、「おいおい賢介ぇ…」とかまあしゃーないみたいな書き込みばっかだった。
ああパの野球ってこんな感じなんだなって思った。
セであんなプレーしてたらフルボッコだもん。
まあこれは単なる一例だ。そんな事もあったという話。
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:17:06 ID:enKoF+RX0
>>514
初球決め打ちのパターンの打ちミスってことね。まあ外野フライ狙って
球の下を叩くことを意識して押されたというところか・・・

ちなみに球種は?アウトハイ直球なら賢介のパワーからすればそうなるかもね。
でもそれってレベル云々の話とはちょっと違うな。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:19:56 ID:Aq20ZkRtO
>>513この賢介とかいう選手のファンなら悪かったな。例で出しただけだ。
今だに山崎武だの江藤だのが通用してるって時点で俺はパに興味湧かない。
セにいたら研究されて通用しないだろう。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:20:04 ID:U+ipW4H10
>>514
フルボッコって実況の反応の事か。
選手叩いて何か意味でもあんの?
そんな民度の低さを自慢されても正直困るんだが。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:23:21 ID:enKoF+RX0
>>516
江藤は通用してるとは言いがたいけどな。最後で代打出てくるとかそんな感じだが。
山崎武司はオリックス時代に本格的に劣化して楽天が拾ったんじゃなかったっけ。

で、野村の配球読みを教えてもらって立ち直った。要は前の山崎とは別物だよ。
選手のイメージを前の時点で固定してしまってる時点でどうなのかなって思うが。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:31:55 ID:lm/hK4oJ0
Aq20ZkRtOは何かの罰ゲームでセが強いって言ってるの?
だとしたらかなりキツイな。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:33:47 ID:foQUM0jvO
レベルの高いセ?

野球のレベルが高い高いというセと雑・粗削りなパが直接対決する場では負け越してるのに何言ってんすかw
レベルが高いのに見事に足元掬われてコケてるって、恥ずかしくないの?

交流戦はモチベーションが上がらないとかも球団のシーズン通しての成績として残るのに
本気でやらないってプロとしてダメだと思うがw
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:44:25 ID:N3r9gOI30


独り言は放置推奨



522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:45:43 ID:enKoF+RX0
もし、ID:Aq20ZkRtOが言うとおりにセの野球は緻密でパの野球が雑だっていう前提だと、
セは緻密に最善の策を尽くして野球しても交流戦でパに負け越し、日本シリーズで
ここ5年で1勝4敗と負け越すって言う屈辱を味わってることになるのだがそれでいいのかな。

パは雑な野球やってもセに勝ってしまうフィジカルもしくはメンタルの差があるってこと?
それこそセはどうやってもパに勝てないことにならないかね。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 18:47:14 ID:iHAZXMin0
逆指名ドラフト導入以降セの代表チームや代表選手のレベルが下がった。
超一流は高校卒業でプロになる。そこにようやく気がついた長島茂雄の
「上原じゃなくて松坂取れば良かった!!」
の一声で分離ドラフトが始まった。ルールを勝手に変えられるところがセの良いところ。

平均ならセの方が強いがトップレベル同士の比較ではパが強い。
セには超一流の素材が入って来ないわけだから。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:27:08 ID:rpEObVSK0
でもリーグ全体のレベルの高さはトップレベルじゃなくて
平均レベルの高さで決まるんだよね
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:31:09 ID:jFdwaoUHO
>>524
交流戦4年連続パが勝ち越し&優勝ってのが
すでに平均レベルの高さを証明してないか?
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:31:18 ID:enKoF+RX0
でもリーグ全体のレベルってのをはかるのは難しいよな。1シーズンだけ12球団1リーグで元パと元セの
勝ち星比較ぐらいしか客観的にはわからなくないか?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:41:26 ID:+C/qtPJ2O
ダルビッシュがセリーグにいたら防御率3点台後半
由規が不人気足ひっパリーグにいたら15勝防御率1点台200奪三振

雑魚パリーグよえーwww
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:42:38 ID:EGGPrt0eO
【新発見】ヤカンで炒飯を作ると美味い


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/

529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:42:58 ID:enKoF+RX0
セオタって妄想癖酷いよな。
煽りでしか語れないのか・・・
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:46:41 ID:enKoF+RX0
もし、一場や久保が覚醒しちゃったらセオタはどう言い訳するのかな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:56:27 ID:+C/qtPJ2O
ダルビッシュは屋外や狭い球場で戦えない+レベルの高い打者との真剣勝負を経験してないなんちゃってエース
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:58:35 ID:enKoF+RX0
岩隈はさすがに叩けないみたいだ。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 19:59:33 ID:1xCbwUBW0
>>532
肩壊してまでWBCに貢献したから自重
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:01:28 ID:enKoF+RX0
>>533
肩壊したのは岩田でしょ。
貢献というか足を引っ張ったが。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:06:42 ID:1xCbwUBW0
>>534
岩隈もらしい
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:08:06 ID:+C/qtPJ2O
防御率
前田>田中 由規>唐川
勝率
前田>田中
被打率
前田>田中 由規>唐川

パヲタご自慢の若手(大爆笑)とやらもセリーグ期待の新星に大惨敗で大敗北が現実
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:10:59 ID:+C/qtPJ2O
岩隈でやっと川上レベル
ダルビッシュは木佐貫程度
田中は鶴以下
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:32:31 ID:foQUM0jvO
633:既にその名前は使われています :2009/03/27(金) 18:59:13 ID:Tonn3jQY [sage]
今年の交流戦

1位〜7位が巨人&パ6球団
8位〜12位が残りのセとかになりそうでこわいw

539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:40:57 ID:enKoF+RX0
>>536
調べてはいないがそれは事実なのかな。
まあ若いっていうのは伸びしろも充分あるし、潰れていくかもしれない危うい存在なのだから
これから数年見守ってから結論下しても遅くはないと思うがね。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:45:28 ID:C122uoOn0
>>536
>>539
裏金ドラフトが消えたからそうなってるだけで
不思議ではない
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 20:52:08 ID:enKoF+RX0
>>535
岩隈が故障という記事がないのだが釣りか?
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:04:46 ID:+C/qtPJ2O
パヲタ大敗北パヲタ大敗北パヲタ大敗北
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:10:44 ID:enKoF+RX0
セオタってのは ID:+C/qtPJ2Oみたいな痛いキャラばっかりなのか?
言ってることに論理性のかけらもないのだが。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:14:04 ID:+C/qtPJ2O
>>543
パリーグは不人気
ダルビッシュは広い室内でしか通用しない
前田>田中 由規>唐川


全てが事実でパヲタ完全敗者
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:15:21 ID:mARCZp8q0
ID:Aq20ZkRtO=ID:+C/qtPJ2Oなのか。

登場時間に80分ほどの差がある。
場所変えて出できたのか。
たっぷり可愛がってやるで。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:16:30 ID:XougwDVnO
なるほどな
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:16:52 ID:mARCZp8q0
こいつの書くことは根拠レスでただの悪口だからな。
セリーグファンの風上にもおけないヤツだな。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:17:32 ID:+C/qtPJ2O
妄想の中でしか生きられない痛々しいパヲタ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:19:11 ID:enKoF+RX0
>>544
交流戦4年連続パリーグ勝ち越し。
5年で日本シリーズ パの4勝1敗。
日本代表先発投手はパと元パの3本柱。


これも全て事実だが。

ちなみに野球ってのはチームプレーであり、チームが勝ってこその
個人記録だから。これもお忘れなく。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:20:46 ID:mARCZp8q0
ところで今年の日本一はセリーグが奪還しそうですか、セオタ君。
まともな野球論議でパリーグ批判をしてもらいたいものだね。

パリーグ馬鹿とかパリーグは糞とかいう表現でなくね。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:25:46 ID:mARCZp8q0
最近CSでOP戦をよく見るが、
セリーグは補強に失敗している感じがある。
2〜3年前の主力がFA等で移籍したあとに
うまく後がまを育てられなかったところが多い。
それがセとパの現在の力の差になっている。
もうひとつは、テレビ収入の減少で、
外人獲得に金をかけられる球団が減った。
中日ですら安くあげている。
こういう点も影響していると思う。

どうセオタ君の意見は?
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:25:58 ID:+C/qtPJ2O
交流戦ってセリーグ側の選手・球団・ファンからしたらただのオープン戦だろ
むしろ客の入る交流戦時しか必死になれないパリーグってプロ意識の欠片もないよな
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:28:01 ID:enKoF+RX0
>>552
ほう、交流戦がオープン戦とは。初めて聞いたな。
ちなみに交流戦の勝敗はペナントの勝敗に加算されるし、ゲームさも反映される。

ってことは知ってる?
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:28:47 ID:mARCZp8q0
交流戦ってセリーグ側の選手・球団・ファンからしたらただのオープン戦だろ

それをセリーグ関係者に言ってみな。激怒されるぞ。
立派な公式戦でチームの勝率にも、個人記録にもカウントされているが。
セオタ君はオープン戦だと思ってたの?
オープン戦の定義をしてごらん、出来るかな。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:32:00 ID:+C/qtPJ2O
まあ誤差の範疇でしか無い程度の勝ち負けに異常な程執着して顔真っ赤にしている辺り
不人気糞雑魚クズパのヲタなんかやってると余程心に余裕が無くなるんだろうなーとは思う
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:33:12 ID:XougwDVnO
交流戦をオープン戦程度とは全く思っていなかった俺ってセファン失格じゃん(>_<)
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:34:41 ID:Bb67HER6O
>>552

あんたのこの発言があんたの言う妄想以外のなにものでもないんだが

発言に根拠のない妄想だらけなのはあんただから
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:34:44 ID:enKoF+RX0
>>555
まあ事実は事実だからね。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:34:50 ID:mARCZp8q0
セリーグも交流戦真剣だよ、先乗りスカアラー派遣したりして。
交流戦の結果でペナント争いから脱落した好例が4年前の中日だよ。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:39:10 ID:lm/hK4oJ0
+C/qtPJ2Oはダメだ。
全く話かみ合わないというか、事実を言わないから会話にならない。

もう帰っていいよ。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:39:20 ID:mARCZp8q0
ID:Aq20ZkRtO=ID:+C/qtPJ2O

ところで彼は本当にセリーグのというか、
セのどこかのチームのファンなのだろうか。
こういうやりとりをしていると疑問に思う。
他のセリーグスレにも書き込みしていないし。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:39:46 ID:enKoF+RX0
>>555
あ、そうそう。その悪口雑言みてるとあなたの方がよほど心に余裕がなさそうだから
止めた方がいいね。それとも自分の方が顔真っ赤になっちゃってるのかな。(笑)
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:41:02 ID:p8vX1dmK0
>>561
そういう奴はサッカーファンと仮定して考えてみるとなぜか全て説明がつく
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:43:42 ID:mARCZp8q0
サカ豚は視スレへ行け!
プロ野球の知識・常識もないくせに書き込むな!
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:44:21 ID:HgAGqO4DO
パもセもみな第二阪神や
各球団が縦縞を着るためにみな汗水垂らして結果を出すんや
アニキ候補は青木アニキ、ダルビッシュ兄貴、栗原アニキ、中島アニキ、おかわりアニキ、村田アニキ、西岡アニキあたりやな
まあくっさい邪異暗痛哀とかいうわけのわからんのに染まった奴や歩むべき道を間違った儲虎魂発動したやつらは別やな
阪神最高や
セリーグなんていらなかったんや
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:45:58 ID:mARCZp8q0
セリーグファンの皆さん方、
とんでもないヤツがセオタを名乗って迷惑したでしょう。
また今年も交流戦、日本シリーズで戦いましょう!

セも若手が伸びてきているので、パもうかうか出来ませんから。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:46:20 ID:+C/qtPJ2O
プロ野球の常識

パリーグは人気が無い
パリーグには強打者が居ない
パリーグには雑魚としか対戦しない勘違いエースしか居ない
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:47:10 ID:U+ipW4H10
>>565
岩隈アニキを見落としたらあかんで
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:48:37 ID:C122uoOn0
>>566
>セも若手が伸びてきているので
裏金ドラフトが消えたから機会均等になっただけ
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:49:08 ID:enKoF+RX0
>>567
その常識振り回してるのあなただけだから。他のスレ行ってそれコピペして同意もとめてごらん。
見事にスルーされるか袋叩きだろうね。

もうちょっと面白い煽りにしてくれないと事実と離れすぎててしらけるよ。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:50:48 ID:mARCZp8q0
まだ居るよ、コイツ。
書けば書くほどプロ野球ファンでないこと丸わかり。
もう少しまともな書き込みしろよ、本当に。
セオタを装う、アンチセリーグと思われるぞ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:54:11 ID:+C/qtPJ2O
パリーグは雑魚

セリーグ=日本
パリーグ=韓国

コンプレックスの塊だから少しでも結果が出ただけで気が狂ったように騒ぎまくる
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:55:31 ID:HgAGqO4DO
>>568
忘れとったわ
いずれ猛虎学会の広告塔となることは間違いなしやな!
韓国支部のテギュン兄貴、アメリカ支部のロリンズ兄貴やジーター兄貴、プエルトリコ支部のロドリゲス兄貴らも縦縞着られるように頑張ってもらわんとな
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:55:33 ID:mARCZp8q0
セリーグ=日本
パリーグ=韓国

この書き込みからもサカ豚くさいな。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 21:56:55 ID:enKoF+RX0
>>572
コンプレックス丸出しで気が狂ったように騒ぎまくってるのって・・・・

あなたですけどね(笑)
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:00:56 ID:mARCZp8q0
ID:Aq20ZkRtO=ID:+C/qtPJ2O

それとこいつからは、セリーグの具体的な話がほとんど出てこない。
普通セオタだったら、「日本シリーズで勝ち越してるのはセ」とか、
「観客動員でこれだけ差がある」とか、具体的な事実を少しは出すものだが。
それが全くない。単なる罵倒のみ。
いったいこいつは何者だろう。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:02:15 ID:enKoF+RX0
まあ観客動員はスレ違いな訳だが。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:07:03 ID:+C/qtPJ2O
稲葉や山崎武はセリーグの緻密な野球に適応出来ないから雑で不人気なゆとりリーグで適当に野球やる事を選んだ臆病者
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:09:39 ID:N3r9gOI30
だから独り言にレスするなよw
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:13:32 ID:mARCZp8q0
13分の沈黙を破って言うことが稲葉と山崎か。
稲葉はWBCでも活躍してるけどね。

ところで「ゆとりリーグ」って何だ?
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:14:41 ID:XougwDVnO
もう独り言で1000目指すスレでいいですやんw
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:15:30 ID:mARCZp8q0
わかった。今日はこれぐらいにしておくよ。
しかし、変なヤツもいるものだな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:23:00 ID:+C/qtPJ2O
結局パヲタは言い返せなくなって大逃走か…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:23:18 ID:enKoF+RX0
その緻密な野球をやってるってのはよく言われることだが、
緻密な野球でミスなくやってる割にはパに勝てないよね。
短期決戦の日本シリーズとか特に。

ミスなく試合運びできるなら短期決戦で強みを発揮できるはずだと思うが。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:28:25 ID:+C/qtPJ2O
パリーグは顔真っ赤だからな
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:30:05 ID:Aq20ZkRtO
>>574同意。正にその通り。
セ・リーグの方がレベル高い。
だけどパ・リーグファンがそれを認めたがらないのもわかる。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:33:04 ID:enKoF+RX0
真性キチガイが手を組んだね。類は友を呼ぶってことか。

で、セがパより実力上位であることを証明できるかい?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:34:10 ID:enKoF+RX0
あ、そうそう>>584のレスにも答えてね。
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:34:37 ID:3+do7Rlh0
>>574>>572の書き込みを引用してそれを批判してるんですよw
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:35:04 ID:gc2gBKgEO
レベルが高いとか関係ない
勝った方が強い
あとパリーグが叩かれた恨みは忘れないから
セリーグは散々パリーグをいじめてきたからいくら叩かれても叩かれすぎとかない
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:38:06 ID:Aq20ZkRtO
パはまだまだ野球が雑。
セの野球見てみればわかるよ。
交流戦は参考にならない。セはパの球団相手にモチベーションが上がらないからね。
パのコンプレックスパワーだけは認めるよ。
でもセはパ相手にそこまで熱くなれないんだよね。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:38:09 ID:+C/qtPJ2O
>>590
こういう粘着質な所が

パリーグ=韓国

と言われる所以なんですねえ
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:40:14 ID:gc2gBKgEO
去年交流戦で戦ってみて横浜なんか雑だったけど?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:40:14 ID:Aq20ZkRtO
>>590叩き合いになるだけだよ。
セからしたらパは格下だから。
でも成長は認めるよ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:41:32 ID:+C/qtPJ2O
IDがどうとか妄想してた豚共は何やってんの?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:42:20 ID:Aq20ZkRtO
>>593確かに横浜あたりとパの球団は似てるかもね。実力的にも。
西武あたりは横浜よりは上だと思うけど。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:43:05 ID:gc2gBKgEO
パリーグの方が面白い
ってかなんでセヲタが調子乗ってるの?
WBCに協力しない球団まであるリーグのくせに
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:43:46 ID:enKoF+RX0
>>591
自分の視点からでしか物事を判断してないのに気付いてる?
他人を納得させるような根拠がないのだが。

逆に聞こう。緻密な野球ってのは技術的な意味なのか、戦術的な意味なのか?
もしくは両方なのか?

あとその面でセがパより上回っているという具体的な説明を求む。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:44:39 ID:Aq20ZkRtO
>>597それは個人の自由。
俺はレベル高くて奥の深い野球が好きだからセリーグの方が面白い。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:44:55 ID:gc2gBKgEO
西武は日本シリーズで巨人に勝ち、
交流戦優勝はパリーグ最下位だというのは事実
日本シリーズも手抜き(笑)なんですかね?w
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:50:26 ID:cdpxySQTO
※ちなみにパリーグ首位は交流戦11位です(笑)
ウルトラスーパーハイレベルなパリーグ首位はゴミカスセリーグ相手に二軍の選手でも試していたのかな?(笑)かな?(笑)
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:51:21 ID:U+ipW4H10
パリーグ最下位でも交流戦優勝できるんだけどね。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:53:36 ID:gc2gBKgEO
>>598
もう馬鹿は相手にしない方がいいよ
ってかセヲタはパリーグを見てないし知らないんだろうよ
プライドだけは高いから、セリーグが1番じゃなきゃ気が済まなくて
思い込みだけでパリーグはレベルが決め付けてるようだから
どうやら何を言っても無駄っぽいわ、今まで見てると。
パだって例えば昨日の試合でオリックスの後藤・大引の二遊間が
アライバ顔負けの連携プレーを、しかも中日戦でやって見せたし。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:57:53 ID:cdpxySQTO
>>603
>ってかセヲタはパリーグを見てないし知らないんだろうよ

うん、ご名答w
中国の野球リーグを日本人が見ないのと同じでw
興味ないw


605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 22:58:28 ID:enKoF+RX0
実力が上かどうかもわからないのにプライドだけ高いって変だけどな。
俺は職業柄論理的に根拠ないことを他人に押し付けるってのはタブーだから信じられん。

要は傲慢で馬鹿ってことか。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:02:45 ID:gc2gBKgEO
>>605
馬鹿だと思うね
現実を受け入れられないんだろう
過去の栄光にすがっちゃって哀れなものだね
ただセヲタと言っても広島ファンには親近感が沸くし、
セヲタ特有の傲慢さがないから除外したい
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:14:19 ID:U+ipW4H10
セヲタって言うよりまず間違いなく巨阪中の奴らだろうな。
○○が足を引っ張るから交流戦負けてるだけとか平気でほざく。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:21:58 ID:XougwDVnO
今年は巨人以下は足を引っ張る側になるな
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:23:47 ID:XougwDVnO
>>608
みす
巨人以外
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:25:56 ID:gc2gBKgEO
今年の開幕戦も日テレは巨人戦なんかやるより
ダルVS岩隈を放送した方が絶対視聴率取れると思うのだけど
パリーグを知る機会が増えれば実はパリーグの方が面白いと気付く人も増えるだろう
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:27:30 ID:enKoF+RX0
昔はテレ朝がピンポイントでパリーグ中継したけど最近はやらんね。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:32:00 ID:FcD2DudX0
開幕戦のやほ動は重そうだw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:39:43 ID:417dDa8D0
>>600
交流戦負け越しの西武が優勝できるパリーグwwww
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:49:40 ID:N3r9gOI30
独り言は自演でもありますw
本当にお疲れさまです
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/28(土) 23:51:49 ID:enKoF+RX0
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:07:05 ID:cdpxySQTO
このスレに於けるパヲタの多さが、セヲタの精神的な優位性を示してるよなあ。

大多数のセヲタはパリーグを屁とも思っていないって事だ。

一方その頃、パヲタは揚々とセを煽るスレを立てていた。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:16:47 ID:FqvG5+Q1O
>>613
その西武に負けるセリーグ最強球団巨人(笑)
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:41:10 ID:D/yBZ6MeO
オープン戦命のパ・リーグがまさかの去年優勝の西武が断トツのビリ。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 00:52:03 ID:ewKwdRxNO
最下位は8連敗の阪神だろ
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 01:09:59 ID:dLZLtpt+0
パリーグオールスター
二 片岡 西武
中 栗山 西武
遊 中島 西武
一 カブレラ オリ
指 ローズ オリ
右 稲葉 日公
左 リック 楽天
三 おかわり 西武
捕 細川 西武
先発 ダルビッシュ 岩隈 涌井
中継ぎ 杉内 成瀬 川崎 和田 小松 
抑え 馬原
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 01:10:00 ID:6QCYqshE0
オープン戦の観客動員ではあるが、パの方が多いとは隔世の感がある。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 01:17:01 ID:dLZLtpt+0
セリーグオールスター
左 福地 ヤクルト
二 東出 広島
中 青木 ヤクルト
指 ラミレス 巨人
一 李 巨人
三 村田 横浜
右 内川 横浜
捕 阿部 巨人
遊 鳥谷 阪神
左 赤星 阪神
先発 グライシンガー ルイス 石川
中継ぎ 山口 松岡 イムチャンヨン 永川 岩瀬
抑え 藤川
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 01:17:33 ID:RzCf3K0+0
今後、巨人戦の地上波テレビ中継が更に激減したら
セもパも変わらなくなっちまうのでは?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 02:05:41 ID:aGWDwtHOO
もう十分激減してるからwwwww
関東地上波U局は完全にパ・リーグが席巻してるし、今年はとりあえずヤフー動画パ・リーグ中継されるしな
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 02:07:05 ID:HQVLinVD0
セのエースって誰?
やっぱり外人になっちゃう?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 02:08:02 ID:FqvG5+Q1O
こうみると先発はパ中継ぎはセって感じだな
打撃は対して変わりないな
あとパの抑えはグラマンか加藤だろう
馬原はねえよw
セのファーストも栗原あたりだろう
これはベスト9を基準にしてるのか?
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 02:25:52 ID:fQSOF7L1O
緻密でレベルの高いセリーグ(笑)と雑な野球をする
パリーグの比較をしようとするとこの3つの
対戦成績が参考になるんだが…

オープン戦=参考にならん
交流戦=オープン戦・参考にならん
日シリ=手抜き・パリーグ勝ち越し

上記3つ全てで負けてるセリーグ
雑だというパリーグの野球に負けてる緻密でレベルの高いセリーグ
セリーグってオープン戦・交流戦・日シリなどパリーグと対戦する時は真面目に野球やらないリーグだと言ってるセオタがいるな(笑)
真面目に野球をしない時期があるというセリーグがレベル高いって言えるの?
詳しく例をあげて教えてよ自称セオタくん
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 03:16:26 ID:mVEJweap0
Aq20ZkRtO
+C/qtPJ2O

この2人の自称セオタくん たちは、バカ丸出しということがわからずに、
昨日散々根拠のないことを言っていたね。
口出ししなかったけど、セリーグのファンとして本当に恥ずかしい。
こういうひとたちを野放しにしていては、野球ファンのモラルが疑われる。
管理人さんは是非取り締まって欲しいですね。
野球のことなどろくに知りもしないくせに。
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 04:03:17 ID:mVEJweap0
交流戦に反対する向きもあるようですが、
去年、中日・横浜が削減を要望したときに、
巨人がスポンサーと組んで反対に回ったこと、
その巨人の動きを阪神が黙認していたことを、
理解しておく必要があると思います。

巨人は水面下でまだ1リーグへの動きを続けています。
個人的にも1リーグのほうが球界運営がしやすいと思っています。
日本の中のセパではなく、世界を相手にする時代です。
国内で60年近く前に出来たセパという枠組みに拘泥するのは、
すでに時代遅れだと思っています。

セの一部球団にそういう広い視野が欠けているところがあるのが残念です。
巨人は改革に乗り出しているというのに。
上記ふたりの自称セオタ(とてもセリーグのファンとは思えませんが)も、
そのような視野の狭い、旧時代的発想から抜けられない連中です。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 06:38:03 ID:+lA4a/v2O
セ・リーグ、パ・リーグは野球の本質自体が違うんだから比べる事自体が無意味だろ。
あえて比べるならば
先発
パ・リーグ>セ・リーグ
中継ぎ以降
セ・リーグ>パ・リーグ
野手
セ・リーグ>パ・リーグ
みたいな感じじゃないか?
先発はセヲタの俺から見てもパ・リーグの方が数段優れているよ。
1>岩隈
2>ダル
3>ルイス
4>グライシンガー
5>内海
6>杉内
7・8>成瀬・涌井
9・10・11>和田・岩田・朝倉・高橋尚
と個人的感想だと上位の先発はパ・リーグに独占されているからな。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 07:38:12 ID:dd6U1Kr20
これはどこから突っ込んだものやら
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 07:40:19 ID:u7Biw35+O
青木や内川のような天才打者がパにはいない。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 07:44:28 ID:uGfjcD4R0
内川て左専用だったし福浦みたいな打者
青木もスケールの小さい石井義人て感じ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 08:05:30 ID:uGfjcD4R0
安打製造機みたいなタイプはちっとも凄くない
HR>>>>>>>>3塁打>>>2塁打>>>>>1塁打
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 08:18:17 ID:EH1b00CMO
交流戦、日本シリーズから考えて近年はパ>セだろ。どう考えたら逆になるのか教えてくれ
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 08:18:26 ID:uGfjcD4R0
セの打線の方がしょぼい

得点 HR 打率
西715 198 .270
千662 127 .268
檻637 152 .262
巨631 177 .266
楽627 94 .272
ヤ583 83 .266
阪578 83 .268
鷹556 99 .265
横552 145 .266
広537 100 .271
中535 140 .253
公533 82 .255
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 08:36:59 ID:e48rbwSLO
セは打線がショボいんじゃなくて投手が優秀なだけ
パは投手が優秀なんじゃなくて打線がショボいだけだそうです
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 08:39:41 ID:uGfjcD4R0
ピッチャーが4番を打てるようになったか?
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 09:15:46 ID:LSFUj0Q70
パオタのオナニースレと思い無視してきたが、
交流戦の裏話がでているので一言。

去年セリーグが交流戦の減少を強く要望したものの、
突然前年同様で手打ちになったのは、スポンサーであるN生命が、
試合数を減らすなら交流戦はおろか、NPB関係の全ての広告・宣伝から
手を引くとセ各球団に直接通告したから。
これでそれまで反対していた球団がびっくりして態度を豹変させた、
というのが本当の話。
これは生保業界ではけっこう知られている話。
だから交流戦は縮小・廃止しようにも出来ない。
特にこの不況で自動車等大手スポンサーが降りる中でN生命は、
貴重な存在だから、かえって交流戦は増えるかもしれないよ。

640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 09:18:27 ID:LSFUj0Q70
長すぎてエラーになったので二回目。

ここからは野球ファンとしての情報。

交流戦を減らそうとしているとき、セ各球団はリーグ戦の増加を望んだが、
巨人が断固拒否してトーナメントを持ち出したのはご存知のとおり。
巨人がリーグ戦を現行120試合から増やす気がないのがはっきりした。
上でも誰かが主張しているが、巨人がセリーグペナントレースを改革
しようと思っているのは間違いない。
交流戦のときも、N生命が最初に連絡したのが巨人。
そして、セ各球団にN生命の後から連絡を入れ、
N生命の言うとおりにしろ、と恫喝して回ったのが巨人。
それを聞いて巨人も相変わらずだと思ったよ、だから嫌われる。

WBCで日テレが放映しなかったことが物議を醸しているようだが、
あの中継のCMを見ると、とても赤字の日テレには無理だよ。
何せ生活用品のCMばかりだからね。
今年のナイターのCMがどういう業界構成になるか、
今から楽しみでしょうがない、野球の結果よりそちらに興味がある。
あと、突然だけど、農協グループのCMが増えたね。
球場の広告も含めてだけど。
そこまでスポンサー集めに苦労しているのか、と感じたよ。

長々とゴメン。もうこないから、こんなバカスレ。
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 09:20:00 ID:uGfjcD4R0
セリーグがビジターファンが減り動員が落ちるから
関東の球団が反対したんだろ
それで試合数増やした
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 09:53:47 ID:s0YkRdGQ0
ビジターファンが減るから、って結局巨人阪神におんぶだっこってことだよなぁ。
腐り切ってんな。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 09:55:54 ID:uGfjcD4R0
東京ドームも阪神広島ファン多いもんな
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:21:05 ID:u7Biw35+O
セ・リーグの方がレベルが高いのは確実。
ただパとの試合は食傷気味で、もういいよってのが本音。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:29:11 ID:ewKwdRxNO
セヲタw
食傷気味なのはセ同士の対戦だから
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:43:44 ID:vt1qfmqdO
セ(笑)
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:44:25 ID:s0YkRdGQ0
また湧いたかID:Aq20ZkRtOが。
たかが一打者の一打席だけ見てレベルをわかった気でいるおのぼりさん。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 10:53:02 ID:u7Biw35+O
パ(笑)
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 11:02:08 ID:MwyicKf7O


ロンドン五輪がんはれ野球
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 11:06:57 ID:u7Biw35+O
WBCで韓国戦が続いた時「えーもういいよ…めんどくせえ」
「コンプレックス丸出しでムキになって向かってくる相手だりー」って思ったでしょ。
交流戦に対するセの感情もそれと似てる。

セにとってパ・リーグとの試合に何の旨みも無いしつまんないだけ。やる必要性を感じないんだよ。
「まだパとやんのかよ…正直もういいよ」ってのが本音。
向こうは「パの力を見せつける」とかやたら張り切ってるけどこっちは正直冷めてるみたいな。
度重なる韓国との対戦の時に湧いた日本国民の感情と非常によく似てるよ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 11:10:13 ID:s0YkRdGQ0
弱者が言っても負け惜しみでしかない事くらいいい加減気付くべきだと思うよ。
WBCの場合日本は勝ってるけどセリーグは弱いじゃん。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 11:35:24 ID:LzVYzqM10
パ・オールスター>韓国>キューバ>ベネズエラ>アメリカ>セ・オールスター>その他・・

これくらいの世界ランクかなと
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 12:58:29 ID:em1z0hC00
607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 12:48:59 ID:WTP0Z9cW0
西武の投手陣の高齢化よりも他球団の野手陣の高齢化の方がより深刻な状況なんだけどなw

松中・小久保・山崎・中村紀・ローズ・カブレラ・ラロッカ・稲葉と、
アラフォー何人いるんだよwww
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 12:59:50 ID:em1z0hC00
廃棄選手処分所としていつもお世話になってます


パリーグは偉い
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 13:13:41 ID:HQVLinVD0
例えば>>650の意見が100%正しかったとしよう。
セがパより強い証明はどこにもないんだがw
証明されるのはセの各球団がプロ意識のカケラもないことだけ。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 14:35:39 ID:D/yBZ6MeO
パ・リーグはセ・リーグの戦力外達の集まりリーグだから。
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 15:07:24 ID:Vb7spYJ7O
そのパ・リーグに負けるセ・リーグって憐れだな(笑)
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 15:27:24 ID:XI2vhixFO
セリーグのファンってセしか頭にないから
ある意味野球素人
日ハムみたいにセからファンが流れたからパもおかしくなっちまった
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 17:36:49 ID:u7Biw35+O
>>657モチベーションの差があるからね
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 18:30:20 ID:e48rbwSLO
ボキャブラリー少ねえな
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 18:31:30 ID:CtkqtWcn0
公式戦でモチベーションの差ってファンをバカにしてるのかw
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 22:39:45 ID:uHe6npQD0
>>661
どんだけ舐めたプレーしてもメジャー賛美のだけは絶対にやめないメジャヲタに通じるところがあるなw
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 22:54:04 ID:ewKwdRxNO
来週の食わず嫌い、中島がゲストらしいな
セリーグの選手を差し置いて中島とは
人気のセはどうしたんだよ
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 23:09:16 ID:82JWN1Ww0
パでは規定打席未満で3割打てなくなった和田がセリーグでは規定打席で3割到達ww
てか、もうだりーこんな不毛な争いを続けてなんになるんだ…
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 23:19:59 ID:oaK7y/V70
>>664
お互いの自己満足
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 23:25:17 ID:82JWN1Ww0
>>665
なるほど把握した
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/29(日) 23:37:13 ID:XyfzHavt0
とりあえず独り言君本当にお疲れさまという感じかなw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 00:56:16 ID:sl98IT2z0
ようやく過疎ってきたな
これからはセオタもパオタも煽らないように
本当の敵は中日だけだろ?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 12:47:13 ID:/cfPRnhG0
>>664
ヒント:規定到達後最低本塁打数
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 12:53:23 ID:gnx70N8w0
つうか本塁打、打率共に移籍前年よりダウンしているじゃん
>>664はちゃんと成績を調べてから書こうな
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 13:07:47 ID:sl98IT2z0
ようするに和田は終わった選手なのか?それともセの投手に慣れてないのか?
セのレベルが高いのか?
今年は首位打者争いに絡むとかなんとか言ってたからな
パのレベルがはっきりする
これで2008年より成績が落ちたら打者のレベルはセ>パでおk?
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 13:28:43 ID:3CxzSJKlO
なんで和田だけなのかねw
小笠原、谷らは無視?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 14:47:44 ID:JI/XvAGN0
まあ確かに和田のみを取り上げて分析した気になっているのはおかしいわな。
そんなに単純であるわけがない。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 14:48:02 ID:FicFL+HY0
投手のレベルが違うんだから成績をそのまま比べても意味なかろ。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 15:05:27 ID:cIYEiCDLP
>>674
投手力は、パ>セとなってるから
パの打者糞杉という結論になりますけど
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 15:40:35 ID:/SDB9kx80
なんで選手個別の成績なんだよw


野球は試合で勝つことを目的に選手がプレーする競技だろ?
判断材料は試合結果のみだ。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 18:50:52 ID:SzMZCuHK0
>>676
結果のみで未来のことを判断しょうとするから墓穴
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 18:54:34 ID:81l4xWl50
どっちが上か下かなんて言っても固定化されたもんじゃないだろ。
今は若干パが上だとは思うが、外国人や新人で大当たり引いたりすりゃ、逆転するだろ。
まあ、パが弱いとパの危機を謳うマスコミ。セが落ち込めば、野球勘とか勢いだからな。
煽りたくなる気持ちは分からんでもないな。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 18:59:43 ID:SzMZCuHK0
>>678
>パが弱いとパの危機を謳うマスコミ
実際危機で、潰れたり・合併したり・身売りをしたから正論だった
>野球勘とか勢い
POで2年連続シーズン1位でも敗退した監督の言葉引用しただけ


680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 19:17:37 ID:81l4xWl50
経営レベルの危機もそうだが、レベル的な面でも言っていたけどな。
豊田なんか急先鋒。当時のコラムなんか何かパに恨みあるんじゃねーかってくらいボロクソ。
まあ、実際2000年前後はセの方が優位だったと思うけどね。

どの言葉を使おうが、引用しようが別にいいんだがね。
パは負けるとレベルの問題になる。セが負けるとレベルの問題にならない。
セが日シリや交流戦で負けても「セのレベルが低い、低下した」って論調にはならんしな。
まあ、こういうマスコミの態度に頭きている人もいるんじゃねーのって話。
おれ自身は、レベルに大差ないと思ってるよ。
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 19:26:37 ID:SzMZCuHK0
>>680
レベルの差はないよ
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 20:00:29 ID:AVqKV4r20
windows・・・・セリーグ
Mac・・・・・・パリーグ
見たいなものだ
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 20:01:01 ID:JI/XvAGN0
>>680
豊田はひどかったなあ。
本当に何か恨みでもあるのかと思うくらいにひどかった。
毎週パリーグ叩きまくり。
おぞましいくらいにひどかった。
ああいうのがあったから今その反動が来ているんだろうな。

しかしパリーグは少なくとも常に人気面では弱者だったわけで
弱い立場の者をああやって叩き潰すような姿勢が非常に気分悪かったし、
またその神経も理解しがたいものがあった。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/30(月) 20:05:49 ID:AVqKV4r20
身内にたたかれたらザマないな(合掌)
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 00:12:57 ID:eXqaR2dF0
箱庭のような狭小球場
飛びすぎるボールを平然と使用継続
DH制の本当の意味を理解できない旧態依然の9人野球
リーグ内での強奪、戦力格差、巨人阪神だけの異常な差別的な優遇
安易なFA強奪で、育成システム構築を軽視、ノウハウの枯渇
目先だけで大局思考無し
TV時代の終焉を理解せずネット時代に乗り遅れ


このあたりが、セリーグが弱体化した理由
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 00:36:06 ID:eXqaR2dF0
セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 00:36:57 ID:V0s0WIjx0
WBCを見て国民は野球がすきなんだ!と改めて思った!でもプロ野球にあまり
魅力を感じないのは野球を利用した管理ビジネス、特に読売支配下での野球は
日本人の価値観からはかなりずれている、もう一度、プロ野球のありかたについて
変革し巨人は読売から独立すべきだ!
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 01:01:59 ID:gmkqqmif0
パ選手はファイター。
セ選手はプロレスラー。
勝つ所、負ける所が決まっていて16文キックや卍固めで決まるような試合を
「これぞ緻密な野球」と拍手喝采を浴びせているのがセオタと呼ばれる人々。
しかし、交流戦、代表戦でパと関わる事により、セでも青木内川といった
ファイター系の選手が出てきつつある。
しかしながらこれが理解できるセオタと言われる人種はまだまだ少ない。
嘆かわしい限りだ。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 05:36:59 ID:SzsGzMVq0
OP戦を見ている限りでは、
セパの差はあまり感じなかったな。
確かにパのほうが凡プレーは若干多い気がするが、
その分良い当りはパのほうが多かったし。
トータルで五分五分だろうね。

ただなんとなくだが、セのほうがチーム格差があるような気がしてならない。
単に戦力だけでなく、いろいろな意味でだが。
だから、セリーグとひとくくりにするのはどうかな。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 05:50:31 ID:afXQZDxg0
パは今まで、どんなに面白い試合をしても魅力的な選手がいても
TVで写らないから見れないし、知られなかった
ずーとそういう時代が続いた、だから山田、山口の全盛期も
村田兆治も凄さが伝播しなかった

ところが今は、地方分散で、地元局の放送、CS、BS、YAHOO動画、ひかりTVと
見ようと思えば、全国どこでもパリーグの試合を見れる時代になった
一方、地上波民放、独占支配のセは
国民の民放TV離れと同時に伝播媒体を失った

TVの隆盛の流れに乗ったセ中心時代から
TVの衰退にあわせて減速しだしたセ人気の終焉
すべて時代の流れに乗った自然な変化に過ぎない

地上波全国一律放送を、全国民が一斉に見るモノ時代は終わった
これからはマルチの時代
セの衰退は時代の流れ、恐竜の滅亡と同じ
パの若手に魅力ある人材があふれ出したのも
時代の変化の兆しのサイン
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 11:23:27 ID:qtDiGeG9P
>>690
ローカル地上波を獲得できなければ、地域密着ができずオリックスや西武のような末路になるよ
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 12:44:53 ID:qtDiGeG9P
密着度

地方密着
中日(中部地方)
広島(中国地方)
阪神(関西地方)
地域密着
ソフトバンク(福岡)
局地域密着
ハム(札幌)
楽天(仙台)
ロッテ(千葉)
横浜(横浜)

全国密着
巨人

全国密着してるつもり
ヤクルト

どこにも属しない
オリックス
西武
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 12:47:52 ID:jpq7oWTO0
巨人も「つもり」になりつつあるだろ。
もう全国密着ってもの自体が夢物語。
ハムや楽天に一瞬でシマ奪われる程度だしちーとも密着しとらんw
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 12:52:41 ID:qtDiGeG9P
>>693
まだハム・楽天は併用状態
ソフトバンクは20年かかって奪っても
王辞任でパラパラ元に戻りつつあるし
完全奪取には30年かかるよ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:03:47 ID:zBBYxeA90
>>686
いや大して変わらないようにみえるけど
役者って誰?
カズ山本、広瀬、イチロー、野茂ぐらい個性あるのもいないし
今はメジャー流出、淡々とプレイする選手ばかり
NPB全体に魅力ある選手が少ない
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:12:15 ID:iB9zJWd4O
一応うちの金沢は中日が力を入れてる地域みたいだけど、ナコドは遠いよ!
北陸にどこか球団きてくれないだろうか‥
中日ファンだけどセでもパでもすぐにでもそこのファンになるんだけど‥
生でプロ野球が観たいんだよぉ〜
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:19:05 ID:qtDiGeG9P
>>696
ドームを作って誘致すればヤクルトor横浜が移転するよ
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:23:54 ID:4dcfgHBGO
>>695
役者魅力ある選手の基準はわからないけどパリーグは主力が若くてイケメンの選手が多いしおかわり・ひちょりなど個性的な選手もいる
それに比べて今のセリーグの選手はハッキリ言って地味すぎる
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:27:32 ID:T2DYLkQ9O
北海道は完全にハムになったよ
現状を知らなすぎ
地上波中継も増えたし
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:27:57 ID:qtDiGeG9P
>>698
そんなもの周期があるから両リーグに発生するから
まったく意味ねーよ
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:31:12 ID:zBBYxeA90
ひちょりなんて一般的知名度あまり無さそうだし、この板でも寒いとか言われまくりだろ…
中村はまだ05年の方が話題になってたぐらい、46本打った割には話題にならない
村田、西武内では中島、片岡の方がまだ目立っているし
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:33:45 ID:qtDiGeG9P
>>699
2年連続して優勝したから中継も増えるよ
逆に谷がくればすぐ消える
そんなもの10年が1周期だし
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:36:08 ID:T2DYLkQ9O
>>702
それだけじゃないよ
朝から晩まで他球団ファンが嫌になるくらいハムハムって垂れ流してるぞ
これが凄い大きい
普通に根付いてきたから
北海道に来てみろ
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:39:59 ID:qtDiGeG9P
>>702
それを10年やればものになるよ
ホークスは20年やってるし
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:40:53 ID:T2DYLkQ9O
ハムの心配より巨人の心配した方がいいぞ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:42:20 ID:T2DYLkQ9O
今の巨人は寝無し草状態だから
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:45:40 ID:T2DYLkQ9O
あと北海道のマスコミは全道同じだから
釧路とか稚内とか札幌以外に選手がトークショーに出かけても凄い人が集まる
札幌だけの局地的人気というわけではない
局地的人気というのは東北とチーム名に付けて宮城でしか人気ない楽天だろう
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:46:51 ID:qtDiGeG9P
http://www.sanspo.com/baseball/news/090331/bsr0903310510001-n1.htm
日テレ方針撤回、開幕カード延長放送対応


709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:52:39 ID:miR0IlKt0
WBCでも結局パに頼り切ってたな。
活躍したセの選手って青木だけ。その青木も左打者のくせに中島以下の打率。
完全に終わってるわ。ぶっちゃけ投手だけでなく、野手もパのがレベル高いだろ。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:54:11 ID:7Ix6LvN40
ハムは野球に興味ない層

オバはん、女子高生を取り込んだのがすごいと思う

巨人の層をも喰っちゃったし
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:56:47 ID:qtDiGeG9P
>>710
ダルが出て行くからいずれ崩壊ということか?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 13:58:51 ID:T2DYLkQ9O
パリーグの台頭が気に入らないようだが
いくらパリーグを叩いたところでセリーグの現状が好転はしないぞ
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 14:09:09 ID:qtDiGeG9P
パリーグは裏金ドラフト廃止でネタ切れなのに・・・・
先見性がないな
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 14:11:18 ID:T2DYLkQ9O
巨人阪神横浜も裏金でオーナー辞めたねw
那須野に5億も払ってたし
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 14:14:47 ID:o+hgOAD/O
>>694
九州のSB人気も、結局王さん(≒巨人)人気の別の形に過ぎなかったか…。地方球団好きとしてはチト切ないな。
ここは一つ、秋山以降に頑張って貰うしかないな。次回の監督やドラフトも九州出身者で固めるとか。

716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 15:24:00 ID:Y6wy6gj10
少なくとも福岡県はホークス一色ですよ。
王さんがいなくなったことより弱くなったことのほうが
これから響いてくる。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 15:25:09 ID:miR0IlKt0
那須野とかwww
オレがスカウトやったほうが多分マシだろう
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 15:36:09 ID:qtDiGeG9P
>>716
王がいなくなったので金がある層がきえたが致命的
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 15:43:48 ID:W6M96VQ00
>>710
札幌ドームの外野席おばさんおじさんばかりな気がするんだが
福岡みたいに若い女の子ってそんな居るか?
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 17:18:46 ID:jy50gbih0
719
若い子はバスケットのレラカムイに夢中です。
札幌にはプロスポーツはコンサドーレのサッカーと3つあるものでね。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 17:48:21 ID:oMY3t4omO
パリーグに有能な若手がいなくなった時に
パリーグに未来はないと真っ先に言い出すのは>>700みたいなタイプ
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:22:00 ID:iB9zJWd4O
パリーグで若手が活躍する訳として

@実績上げた有力選手がFAでセリーグへ
A高額スターが来て若手がポジション取りにくく、セリーグは年齢上がる
BFAでポジション空くから若い選手抜擢、平均年齢下がる
C若さ故のポカに対しておおらかな空気がファン、球団にあり、ノビノビプレイできる
D対してセは勝敗にこだわり、ミスに厳しく萎縮する
俺は大枠でこんな風にとらえてるんだけどね。主観だけど。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:38:19 ID:GDUp7M8W0
>>722
逆指名ドラフトの恩恵で無風状態で下位まで獲得したのが大きい
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:38:20 ID:pJTm6KvC0
勝利に拘るのはセもパも変わらんだろ。
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:40:07 ID:jpq7oWTO0
若き故とか以前にセはファンの空気が険悪すぎる。
憎しみ合ってるようにしか見えんし。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:45:49 ID:GDUp7M8W0
>>725
交流戦でも贔屓以外のセリーグチームは負けろと正常な応援しかしないけど
パヲタのように仲良しではないなwww
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 18:51:11 ID:GDUp7M8W0
交流戦の応援風景
セヲタ・・・贔屓チーム以外のセリーグチーム負けろ(下克上状態)
パヲタ・・・パリーグみんな勝て(お花畑状態)

だな
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 19:10:43 ID:DCMjWxdw0
東西戦の名残かね

パは全体で何とかしようとしている感じ
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 19:15:27 ID:GDUp7M8W0
だから黄金期最強西武を根本の陰謀で破壊して喜んでるもんな
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 19:33:51 ID:GDUp7M8W0
交流戦は贔屓以外のセリーグチームは負けろて考えてるから
六球団比較で負け越しても別に平気だな

お花畑パヲタのように「被害者の会」でないし
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 20:58:21 ID:GDUp7M8W0
パヲタお花畑被害者の会
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:01:07 ID:5359mhes0
パは今まで、どんなに面白い試合をしても魅力的な選手がいても
TVで写らないから見れないし、知られなかった
ずーとそういう時代が続いた、だから山田、山口の全盛期も
村田兆治も凄さが伝播しなかった

ところが今は、地方分散で、地元局の放送、CS、BS、YAHOO動画、ひかりTVと
見ようと思えば、全国どこでもパリーグの試合を見れる時代になった
一方、地上波民放、独占支配のセは
国民の民放TV離れと同時に伝播媒体を失った

TVの隆盛の流れに乗ったセ中心時代から
TVの衰退にあわせて減速しだしたセ人気の終焉
すべて時代の流れに乗った自然な変化に過ぎない

地上波全国一律放送を、全国民が一斉に見るモノ時代は終わった
これからはマルチの時代
セの衰退は時代の流れ、恐竜の滅亡と同じ
パの若手に魅力ある人材があふれ出したのも
時代の変化の兆しのサイン
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:04:48 ID:GDUp7M8W0
お花畑被害者の会代表談>>732
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:31:19 ID:5359mhes0
箱庭のような狭小球場
飛びすぎるボールを平然と使用継続
DH制の本当の意味を理解できない旧態依然の9人野球
リーグ内での強奪、戦力格差、巨人阪神だけの異常な差別的な優遇
安易なFA強奪で、育成システム構築を軽視、ノウハウの枯渇
目先だけで大局思考無し
TV時代の終焉を理解せずネット時代に乗り遅れ
このあたりが、セリーグが弱体化した理由

セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い


735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:34:13 ID:GDUp7M8W0
お花畑被害者の会代表談
その2>>734

ご苦労様です
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:51:25 ID:GDUp7M8W0
>>732
>>734

今日もパヲタお花畑被害妄想の会がんばってますな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:55:14 ID:SzsGzMVq0
ID:GDUp7M8W0

お前巨人戦放映数20試合のスレにもいたろ。
アホだな、ホントに。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:55:17 ID:HyyCBYhT0
パのほうが華があって実力もある若手が多いな。

ダル、岩隈、中島、片岡、川崎・・・
セも内川と青木はそうだが後に続いていないな。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:57:32 ID:SzsGzMVq0
ID:GDUp7M8W0

また、根拠のないパリーグ罵倒の開始か。
可哀想なヤツだな、それしかやることがなくて。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 22:59:43 ID:SzsGzMVq0
ID:GDUp7M8W0

自称セオタ、しかしセリーグ関連のスレには書き込み実績なし。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:00:31 ID:rINztsHE0
お花さんよく釣れますね
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:04:20 ID:SzsGzMVq0
せめて、セ・リーグ限定戦力分析スレくらい投稿しろよ。
俺でも書き込んでるぐらいだから。
ましてセオタさんなら、そこに山ほど書き込みたいことがあるだろうよ。

なあ、同士ID:GDUp7M8W0 君
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:17:27 ID:NHr80KiN0
>>738
片岡、中島、内川、青木程度で華があるのか…
まるで若くて成績残していれば誰でもいいみたいだな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:19:56 ID:SzsGzMVq0
我が親愛なる同志 ID:GDUp7M8W0 のご出馬がないと面白くないね。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:21:35 ID:hblxCpxs0
誰でもいいから被害妄想に落ちる
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/31(火) 23:22:17 ID:K85/1E1J0
今思うと星野ジャパンってセの選手の抜擢の方が多いな
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 00:10:36 ID:tu++B58zO
>>743
華があるっていうのは小笠原さんとか多田野さんのことですよね
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 01:06:09 ID:AqePLCZz0
セだろうが、パだろうがプロ野球だろうが。
今はFAもあるし、トレードだって毎年やってるだろ。

選手同士だってセパの枠越えて仲いい奴だっているし、
ファンだけがレベル云々でいがみ合うのはあほらしいな。

踊らされてるってことに気付け。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 01:17:24 ID:uNbxlx2Y0
朱に交われば赤くなる
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 01:35:29 ID:5m6iaH0YO
青木内川>>>>>>>>>中島>>>>>片岡
ぐらいの差があるぞ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 01:49:27 ID:FfSur58r0
今日も
パヲタお花畑被害者の集い

お疲れ様でした

752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 02:13:14 ID:tu++B58zO
セの野手って青木と村田と内川だけしかいないの?
あと福地
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:21:20 ID:1EKp8+270
内川は華はないだろ不細工だしHRないし横浜だし
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:23:03 ID:1EKp8+270
青木も175センチしかないし中島みたいな豪快な長打打てないしな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:25:05 ID:1EKp8+270
中島>>おかわり>>>>>>片岡栗山GG>>>>>>石井義>>>>>赤田> 青木内川
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:27:13 ID:1EKp8+270
青木チビすぎてワロタ
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:30:28 ID:1EKp8+270
セのバッターの方がしょぼい

得点 HR 打率
西715 198 .270
千662 127 .268
檻637 152 .262
巨631 177 .266
楽627 94 .272
ヤ583 83 .266
阪578 83 .268
鷹556 99 .265
横552 145 .266
広537 100 .271
中535 140 .253
公533 82 .255
758谷町六丁目:2009/04/01(水) 03:40:42 ID:swMy8dgcO
セ…日本
パ…韓国
だろ。

セはパなんか気にしてないのに、パはセが、セがってうるさいし。

日本対韓国も韓国の方が分がいいが、誰も日本〈韓国なんて思ってないだろ?

つまり、敵対心が強いから気持ちで勝ってんだよ。

パの選手とか、今日はテレビに出れるって張り切ってるやつもいそうだし。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:49:42 ID:1EKp8+270
セが韓国だろスンヨプ、金本、桧山、イム、李韓国の選手が多い
パは森本くらい
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:52:06 ID:1EKp8+270
セはショボイぞ日本一チームがないからな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 03:57:37 ID:1EKp8+270
青木なんて福地がいなかったら1番だよ
パ来たらクリンアップ打てないよ
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 04:50:23 ID:7T+mN9shO
セってどうも突出した選手が出にくい印象があるんだよな
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 05:35:39 ID:L/Iaar8M0
セリーグは既得権に依存した自己変革の出来ないリーグだよ。
これから廃れる一方さ。
昔とった杵柄の人気(いつまで続くがわからないが)だけが頼りさ。
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 06:15:08 ID:ugs09bJG0
セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 06:21:02 ID:L/Iaar8M0
それともうひとつ、

セの投手がダメになったのはリリーフ重視と試合数増加のせい。
130から144に増えたため、リリーフは年間60試合以上が普通になった。
過去の例からも、このペースだと賞味期限は3年前後。
巨人長島時代のリリーフたちの運命を見ればわかる。
今の仕組みを続ける以上、セが投手力でパに優越することは困難。
交流戦やシリーズもパ優位で進むし、第一アマの投手がセを希望しなくなる。

交流戦の縮小・廃止は無理なので、セ同士を100試合に減らすか、
DHを採用しないと投手陣に関してはぺんぺん草も生えない状況になる。
ファンも熟考されたし。
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 08:58:54 ID:Hx/f1N+V0
交流戦の裏話に関しては、
このスレの639,640を参照。

いかにスポンサーの力が大きいかだね。
今年は大不況の影響が心配だ。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 11:25:58 ID:NTawkLNO0
韓国・・・・・パリーグ
日本・・・・・セリーグ

このたとえはズバリ核心を突いてるな
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 11:35:48 ID:+SrwOF7Q0
またファビョってID変えてんのかセヲタ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 11:43:59 ID:eDJ/dWxI0
79 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/04/01(水) 11:31:34 ID:pM8m/dj20
【WBC】韓国監督「イチローを懲らしめたかった」★2[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238211302/


80 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/04/01(水) 11:37:52 ID:XIm/s/pL0
【WBC】韓国監督「イチローを懲らしめたかった」★2[03/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238211302/

懲らしめたかったとか、パヲタのいつものここでの口癖みたい

770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 12:19:17 ID:l1+/PTmxO
パの野手は総合的な亀井以下なんだからな。
交流戦つまらなくなるとまずいからわざと手加減してるの知らないの?
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 12:42:06 ID:ZaJVsib4O
青木や内川のような天才打者がパ・リーグにはいない件…
どうも小粒だよな
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 12:49:18 ID:TTuQgkbT0
天災打者・・・・坂口(本塁で捕手に体当たりをする天災)
天災捕手・・・細川(本塁で足を出してランナーをわざとひっかける天災)
天災投手・・・・和田(天災的1発病、得点供給の天災)
天災スペ・・・・多村(天災的スペマニア)

天災は多い
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:36:49 ID:WoY5BQ0I0
巨人戦の放映あってこそのセだったからなあ。
巨人戦の放映が縮小していくにつれ、どんどん人気差が無くなってゆき
実力差がクローズアップされてしまう。
全国的な知名度がありCMでも起用されている選手は、ダルとマーくらいだし。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:44:35 ID:lz1wcDNw0
でも日ハム、ソフトバンクも所詮地方田舎の地元人気限定
阪神、中日の方が圧倒的に人口多い地帯を抑えていてファン数も多いし
巨人人気が無くなっても即上とはならない
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:46:13 ID:KkEYpqLk0
あと15年かな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:51:32 ID:WoY5BQ0I0
確かに、阪神巨人の動員力はかなり強いな。
可能性があるのは、SBが中日を抜くことか。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:55:31 ID:KkEYpqLk0
>>776
王解雇で高額席大口客が根こそぎ消えたから微妙
もしハムが好調なら

中日≧ハム>>>>>SB
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:56:50 ID:SSUg8Yqz0
確かにパリーグの団結力は韓国に似ているところがある
交流戦でもセリーグ倒すために団結してるからな
セリーグではそんな馴れ合いはまずありえない
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 13:59:20 ID:+0hW5uBb0
セリーグは贔屓チームさえ勝てばあとは負けろが主流
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 14:48:30 ID:tu++B58zO
セなんてしばらくは巨人の独走
勝負の決まった試合にはおもしろみの欠片もないが
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 14:59:12 ID:gvF0+BLS0
>>780
開幕してないのにwwww
脳死パヲタ蛆のように湧いてるな
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:01:32 ID:MVP5DRgUO
贔屓チームが勝てばあとは負けろっていう考えで足の引っ張り合いなんて
やってるからダメセリーグオタなんだな

セリーグの選手達はみな必死に戦ってるのに一部キチガイのいるせいでイメージダウンとか可哀想だ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:04:34 ID:azJJsZ1/O
DHがあるか無いかでしょう。

若手先発が育つか育たないか
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:06:21 ID:DbScSZ570
パリーグ=韓国
セリーグ=日本

ワロタ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:10:43 ID:JAjm5YnO0
>>770
中島、川崎>>>>>>>>>>>>>鳥谷w
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:13:56 ID:SSUg8Yqz0
>>782
それがおかしいと何故気づかない?
同リーグの足も引っ張り合いは世界でも普通のことだぞ?(国レベルだと違うが)
それがセオタには韓国(パオタ)が日本(セオタ)の関係と同じに思えるんだよ
交流戦も目的
パリーグ・・・・セリーグを倒すため
セリーグ・・・・いろんな球団と対戦するため
に感じる不思議
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:21:11 ID:xIZ5ddHs0
セとかパとかもいいけど、数年前に球界に物申すナベツネさんが
言ったリーグ再編覚えているか?
巨人・阪神・中日・ソフトバンク・日本ハム・ロッテの6球団と
漏れた6球団構想を覚えているか。
言わずとしれた前の6球団は観客動員上位6球団だろう。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:22:40 ID:+SrwOF7Q0
ヤクルト広島横浜はビジターの巨人阪神を抜いたらどれくらいになるんだろうな。
平均で言えばオリックスと並ぶレベルなんじゃねーの。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:25:16 ID:1EKp8+270
ダイエーをロッテが吸収するって話じゃなかった?
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:27:10 ID:1EKp8+270
いや楽天以下、セリーグの球場は3塁側から埋まる
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:28:33 ID:SSUg8Yqz0
>>788
それは近年の順位が影響してると思う
去年なんて広島でさえ3位争いした時は満員だった
横浜も多分そこら辺を争えば動員数は増えるだろ。たぶん
順位が上位でも動員数が伸びない特殊なのは西部とかだろ?
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:31:09 ID:1EKp8+270
ヤクルト横浜巨人は接待球団だから
弱くてもそこそこは入る
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:31:46 ID:qlKIZyDm0
>>788
>>790
セリーグのファンは全国に分布してるということ
楽天・オリックス・西武は結局ファンがいないから閑古鳥
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:32:04 ID:1EKp8+270
西武は去年2割以上増えたらしいよ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:33:53 ID:1EKp8+270
人口数だけ
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:34:25 ID:+SrwOF7Q0
>>791
選手奪ってく球団があるから永遠に不可能ってことじゃねえか?
強奪体質のせいで歪な構造になってるんだよ。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:34:37 ID:fecJ9EQK0
>>788
広島を知らないな
無知お花畑パヲタ乙
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:36:31 ID:1EKp8+270
広島も名古屋も阪神ファンの方が多い
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:37:40 ID:jJPWZNo30
>>794
西武はタダ券で増えただけだよ
毎試合配ってるし
優待券爆配中
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:37:59 ID:1EKp8+270
面白い選手がいない
はやくセリーグファンをやめた方がいい
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:40:43 ID:X+IvNcVQ0
セリーグコンプレックスネガティブキャンペーン
=韓国情報統制
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:41:55 ID:1EKp8+270
東京ドームの巨人戦と神宮のヤクルト巨人の試合でたタダ券で見たぞ
朝日新聞と丸大ハムのスポンサーの試合
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:43:11 ID:JAjm5YnO0
>>791
西武は去年からやっと「お客様は神様です」にチェンジしたのでこれから伸びるか見てください。

>>792
巨人だけまだ勢いがあるけどね。
神宮やハマスタでアレしか入らないのは悲惨。
フジもTBSも株主とは思えないヤル気の無いサポート。
パリーグ球団だったらその2チームを羨ましいと思う環境だろうに。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:43:41 ID:1EKp8+270
神宮の巨人戦は新聞屋からもらっタダ券だったかも
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:44:19 ID:SSUg8Yqz0
>>798
今でも名古屋は確実に中日ファンの方が多いだろ
広島だって上位争いすれば確実に地元のファンのほうが多くなる
横浜だって同じ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:47:21 ID:bKoZkDW10
>>805
オリックス・西武は上位争いしても下位だ、馬鹿にするな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:49:01 ID:FhXO5NTK0
オリックス・西武には地元がない
浮き草球団だ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:51:58 ID:+SrwOF7Q0
オリックスも西武も立地悪すぎるからな。
西武は球場が僻地すぎて気軽に行けないし
オリックスは未だに東京時代のハムみたいな状態。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:52:16 ID:1EKp8+270
大阪市 265万
札幌市 188万
福岡市 140万
仙台市 100万
千葉市  95万
所沢市  34万
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:53:04 ID:1EKp8+270
西武だがオリックスなんかと一緒にするな
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:53:36 ID:tu++B58zO
>>781
開幕予想で巨人以外を一位予想するといろんな人に叩かれるんだ
なぜだろう
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 15:57:32 ID:JAjm5YnO0
>>786
交流戦の目的はオールスターとは違うと思うが。
オールスターはパ対セを煽るね。
(昔観に行った時、6チームの応援団が集まり、応援をお願いしていた。)

でも、交流戦は今までやれなかった違うリーグのチームと、
シーズン最中に戦えるという意義の方が大きいと思うけど。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:07:49 ID:1EKp8+270
面白い選手がいない
はやくセリーグファンをやめた方がいい



814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:10:07 ID:1EKp8+270
大阪人は甲斐性なしだと思う

あれだけ人がいるのに
近鉄と南海は潰すし、オリックスはガラガラだし野球熱最低だ
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:12:38 ID:1EKp8+270
大阪人は野球ファンじゃなくて阪神電鉄が好きなだけだろ!
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:24:51 ID:1EKp8+270
なん反論して見なさい大阪人
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:25:38 ID:JAjm5YnO0
なんかここ数年は結局パリーグの実力が上だというのは決定したしな。
チームは交流戦、シリーズで、個人はWBCの活躍選手で決まったようなものだ。

セリーグは人気でしか対抗できないし、スレもその方向にしか行かないし。
多量カキコで自作自演もするし。
人気や経営関係の書き込みなんて、改革スレ向きの話題だ。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:26:45 ID:1EKp8+270
人気じゃない人が多いから入るだけ
野球熱は低い
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:28:53 ID:1EKp8+270
視聴率低すぎて巨人戦の中継なくなりそうだし
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 16:32:46 ID:SSUg8Yqz0
視聴率すらないパリーグに言われてもねw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 17:33:27 ID:l3ehSrVFO
おまえらセもパも仲良くやれ


と、近年唯一パに勝った中日が言ってみる
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 18:22:21 ID:o6fP3R2o0
韓国=パリーグ
日本=セリーグ

歴史的背景・最近の対戦勝敗・ファンの気質を吟味すると
ジャストフィット杉




823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 18:23:18 ID:+SrwOF7Q0
そうやって同じ事連呼したりレッテル張りに必死なのも朝鮮人的なんだけどね。
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 18:32:41 ID:DD8zBxfh0
セオタも必死だね
ある意味・・・哀れ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 18:44:49 ID:tu++B58zO
てかここまで互角に討論ができるってことはパの人気とレベルがあがってきてるってことだよね
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 19:00:07 ID:l3ehSrVFO
パリーグの人気が上がるってのはセファンからみても良いことだと思うんだけど、そう思わない輩がいるんだよなぁ
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 19:39:38 ID:zyOJo29F0
>>826
最初からROMしてみな、交流戦命のセリーグ被害妄想のウザイ輩がガンだから
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 19:45:32 ID:WoY5BQ0I0
>>820
でも最近は、巨人戦の視聴率ひど過ぎて、たまにしかやらないパの全国放送の視聴率とほとんど変わらんぞ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 19:48:19 ID:S0WRHwC30
なんだよ

まだ自演の独り言君が活躍しているのか

相手すんなよ
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 19:52:38 ID:zyOJo29F0
>>626
イメージでなく(東京の)数字を調べて書いてくれ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:11:44 ID:b/TYjdgS0
また、セオタ出てこないかな。
たっぷり可愛がってやるからさ。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:20:58 ID:klL0+lAl0
まだこのスレあったのか セヲタとパヲタ双方痛すぎるw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:23:17 ID:b/TYjdgS0
アホくさいスレだよな。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:26:13 ID:klL0+lAl0
あんたも>>831見ると痛い人物の1人なんだがw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:35:31 ID:b/TYjdgS0
それで?
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 22:37:14 ID:yjAKE0Fe0
まだやってるの?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:10:53 ID:jiRhUBft0
箱庭のような狭小球場
飛びすぎるボールを平然と使用継続
DH制の本当の意味を理解できない旧態依然の9人野球
リーグ内での強奪、戦力格差、巨人阪神だけの異常な差別的な優遇
安易なFA強奪で、育成システム構築を軽視、ノウハウの枯渇
目先だけで大局思考無し
TV時代の終焉を理解せずネット時代に乗り遅れ
このあたりが、セリーグが弱体化した理由

セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/01(水) 23:12:17 ID:jiRhUBft0
パは今まで、どんなに面白い試合をしても魅力的な選手がいても
TVで写らないから見れないし、知られなかった
ずーとそういう時代が続いた、だから山田、山口の全盛期も
村田兆治も凄さが伝播しなかった

ところが今は、地方分散で、地元局の放送、CS、BS、YAHOO動画、ひかりTVと
見ようと思えば、全国どこでもパリーグの試合を見れる時代になった
一方、地上波民放、独占支配のセは
国民の民放TV離れと同時に伝播媒体を失った

TVの隆盛の流れに乗ったセ中心時代から
TVの衰退にあわせて減速しだしたセ人気の終焉
すべて時代の流れに乗った自然な変化に過ぎない

地上波全国一律放送を、全国民が一斉に見るモノ時代は終わった
これからはマルチの時代
セの衰退は時代の流れ、恐竜の滅亡と同じ
パの若手に魅力ある人材があふれ出したのも
時代の変化の兆しのサイン

839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 01:27:34 ID:v99cS3HUO
パオタ哀れだな(笑)
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 09:32:32 ID:FoYNLsl50
何度も同じことを書くのは韓国気質らしい
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 09:38:47 ID:FYOKPfEn0
大阪人は甲斐性なしだと思う

あれだけ人がいるのに
近鉄と南海は潰すし、オリックスはガラガラだし野球熱最低だ
阪神電鉄が好きなだけ!



なんか反論して見なさい大阪人!
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 09:41:37 ID:FYOKPfEn0
大阪市 265万 ×近鉄 オリックス
札幌市 188万 日ハム
福岡市 140万 ソフトバンク
仙台市 103万 楽天
千葉市  95万 ロッテ
所沢市  34万 西武
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 09:51:25 ID:FYOKPfEn0
23区   866万 読売
横浜市  365万 TBS
名古屋市 225万 中日
広島市  116万 広島
兵庫県西宮48万 阪神
新宿区  31万 やくると
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:32:04 ID:9OQUtn2C0
>>842
>>843

パリーグがぜんぜん地域に密着してないということなのか
不人気だからしかたない
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:36:12 ID:R9HUoeQ50
パ・リーグって何??
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:39:06 ID:v10RTx5+0
人気はセの方がある!良かったね!!

歌の下手な歌手のCDもバカ売れすることもあるし、たいして
おいしくないラーメン屋に行列することもあるし、内容スカスカ
の新書がベストセラーになったり、幼稚な邦画が大ヒット
したりするから、世の中って不思議だよね!!
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:43:17 ID:L9RjB+gq0
>>846
不思議なのではなく当然のこと
売れる理論どおりに展開されてるし
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:49:29 ID:tBswiSje0
人気があるって??何が
球場へ客が来なければ今のご時勢身売りだぜ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:55:34 ID:v10RTx5+0
>>847
そっかー。「売れる理論」とやらのおかげでパより弱くて
つまらないセの試合のチケットも見事に売れるんだねえ。


だます方も悪いけど、だまされる方がもっと悪いんだよねえww
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 11:57:46 ID:ea1hHcCvO
野球ファン最後の望みなんだよ…WBCは…
わずか3〜4ヶ国が「世界」でもそっとしておいてやろうぜ…
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:04:11 ID:FYOKPfEn0
人気じゃない人が多いから入るだけ 野球熱は低い

視聴率低すぎて巨人戦の中継なくなりそうだし
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:18:20 ID:bSVQwgymO
パオタのコンプレックスすげーw
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:23:35 ID:yRwKRCHv0
パオタのセリーグコンプレックス=韓国の日本コンプレックス
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 12:41:28 ID:EyNxde6OO
もともと巨人>パリーグ>巨人以外のセリーグだからな
最近ではパリーグ>巨>虎龍>燕鯉>星だけど
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:17:18 ID:yR0+SCS00
>>853
定期的に同じ内容秋田。
もうそんなこと言ってられるの?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 14:43:01 ID:31INrAJF0
楽しく見れればなんでもいいやん(´・ω・`)
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 15:53:54 ID:1rFrgCF60
パ・リーグの面白さを知った。セ・リーグって見てて何が楽しいの?
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 16:14:32 ID:yQ80PPg70
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 16:16:13 ID:yQ80PPg70
2000年前後のマスコミのパリーグ叩きを経験しているかしてないかで感想は違ってくるだろうな。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 17:46:44 ID:JbaAMIAn0
>>854>>857
エイプリルフールは昨日ですよ?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 20:32:03 ID:FoYNLsl50
>>859
誰が叩いた?
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 20:37:37 ID:v99cS3HUO
パオタ哀れだな(笑)
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 20:53:28 ID:bhRe7FZO0
岩隈>ルイス
ダル>グラシン
涌井>三浦
清水>安藤
和田=石川
小松>吉見
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:04:49 ID:KbsJmSle0
メジャーチャンピオンリング獲得者
パ・・伊良部、井口、田口、松坂、岡島。合計8個。
セ・・無し。

交流戦勝ち越し
パ・・4年連続4回。
セ・・ゼロ。

交流戦王者。
パ・・ロッテ、日ハム、ソフトバンク。合計2億獲得。
セ・・無し。獲得賞金0円。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:09:20 ID:9GTyCZnoO
西武黄金期のパリーグを知ってる世代からすると、近年のパはちょっとね…
岩隈やダルみたく個々で光る選手はいるんだが…
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:11:51 ID:Hg+l+equ0
我がソフ君はまだ無職なの?
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:12:56 ID:FoYNLsl50
>>865
西武黄金期を故意に根本が策略解体したことへの呪いみたいなようなものだよ
今後浮かばれることはない
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:14:19 ID:tgc1yjRy0
セオタのパリーグコンプレックス=韓国の日本コンプレックス
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:20:07 ID:sCemCoWHO
しかし、セ・リーグの開幕戦ひでぇなwwww
特に巨人広島どんだけ日本人投手しょべぇんだよ
開幕戦の話題に原監督が出されちゃうあたり、苦しさが窺えるなwww
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:24:55 ID:tgc1yjRy0
だから、
セオタのパリーグコンプレックス=韓国の日本コンプレックス
だと言っているだろ。
本当に、
セオタ哀れだな(笑)
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:37:30 ID:a7JraQY1O
ルイスだけは認める
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 21:39:37 ID:tgc1yjRy0
来年はメジャーに戻るだろうな。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 22:04:22 ID:/KH6kbeb0
>>870
パリーグは、一流メジャーリーガーを多数輩出してなお、メジャーにマークされる選手を輩出し続けているからな。
昔のファンと違って、セリーグにコンプレックスのある人間などほとんどいないだろう。
国際舞台での主力は、実力に加えプレーオフ制度を早々に導入し、戦い方を熟知しているパの選手だし。
優越感に浸るスレというのが正しい見方だな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 22:06:26 ID:bPgBU5wB0
ただのパヲタのオナニースレでしょ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 22:41:31 ID:6lgd0fReO
869
お前がしょぼい。比べんと楽しく野球見ろ。ひねくれ野郎
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:00:50 ID:Hg+l+equ0
野球を楽しめない連中しかいないスレだからね。
相手のリーグを罵って優越感浸っているアホが多いが
昼間から語彙力の乏しい書込みで程度が知れるよw
877代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/02(木) 23:19:40 ID:47v2SrOi0
人気の話をするスレじゃないのに人気人気ってwそんなにセが弱いのが悔しいのか?ちゃんと強さで反論してみろよセヲタちゃんよ。何言っても説得力ゼロだぜ,今のところ。

お前らの低俗なすり替え理論じゃ誰一人納得しねぇぞカス。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:24:45 ID:v99cS3HUO
パがセより強いとこなんて一つもないだろ(笑)
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:27:21 ID:MJmn7F6e0
渡辺に続き横浜の2軍にボコボコにされる成瀬w
こんなのが2年前パリーグの最優秀防御率ですよw
パリーグってこんなにレベル低かったのか
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:29:05 ID:XrfF2Y0b0
今は、地方分散で、地元局の放送、CS、BS、YAHOO動画、ひかりTVと
見ようと思えば、全国どこでもパリーグの試合を見れる時代になった
一方、地上波民放、独占支配のセは
国民の民放TV離れと同時に伝播媒体を失った

TVの隆盛の流れに乗ったセ中心時代から
TVの衰退にあわせて減速しだしたセ人気の終焉
すべて時代の流れに乗った自然な変化に過ぎない

地上波全国一律放送を、全国民が一斉に見るモノ時代は終わった
これからはマルチの時代
セの衰退は時代の流れ、恐竜の滅亡と同じ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:38:57 ID:v99cS3HUO
岩隈が去年打たれたホームラン3本でセ・リーグに2本パ・リーグ1本てどんだけパ・リーグは糞バッターしかいないんだよ(笑)
成瀬が16勝1敗の時の1敗が横浜だし、糞パ・リーグだな(笑)
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:47:23 ID:XrfF2Y0b0
「プロ野球ai」 2009年5月号ランキング

@位 坂本勇人(巨人)
A位 中島裕之(埼玉西武)
B位 片岡易之(埼玉西武)
C位 岸 孝之(埼玉西武)
D位 越智大祐(巨人)
E位 川崎宗則(福岡ソフトバンク)
F位 涌井秀章(埼玉西武)
G位 西岡 剛(千葉ロッテ)
H位 新井良太(中日)
I位 浅尾拓也(中日)
J位 由規(東京ヤクルト)
K位 山口鉄也(巨人)
L位 青木宣親(東京ヤクルト)
M位 田中将大(東北楽天)
N位 栗山 巧(埼玉西武)

腐女子人気もパリーグが圧勝という事実w
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:49:34 ID:v99cS3HUO
>>882
こいつキモいな(笑)
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:49:36 ID:JJ2tWmaA0
>>879
成瀬はもう終わった選手だよなwww
早く解雇すればいいのに
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/02(木) 23:54:45 ID:sCemCoWHO
>>875
セオタ低脳すぎwwwアンカーもまともにつけられねぇのかよ
886代打名無し@実況は野球ch板で::2009/04/03(金) 00:03:30 ID:47v2SrOi0
881の奴,箱庭球場の多さを考慮できてない時点で無知決定。野球えらそうに語る資格なし。よって死ね。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:05:47 ID:KbsJmSle0
おっ、明日はセリーグも開幕ですか。
昨年までは違う日だったような。どうせ真似るなら開幕日ではなくて
パの野球を真似てレベルを上げて欲しいのですがね。

セの開幕戦。実にセ的で負け役と勝ち役のはっきりしたカードですね。
ただ見所はある。
セにおけるパ的な男気を持った二人、内川と青木が負け役所属ながら
どのようにこのプロレス野球の中で抵抗するのかは興味がある。

彼等は交流戦4年と06WBCで我々パが育て上げた、パ的な男気を持った選手。
意外と少ないと思えるが最初はこんなもんでしょう。
次回WBCまでには使えるセをさらに3人程育てることが当面の目標になろう。
ま、すぐにはパのレベルに達するのは無理だから長い目で見てやり
セが理解しやすいところからレッスンして行きましょうや。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:06:04 ID:clVWDsaP0
今年の交流戦が楽しみだ
特に昨年最下位で、今年も評価が軒並み低い鷹相手にセがどう戦うかが早く見たいw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:06:26 ID:Dnx9Azln0
>>881
甲子園でのホームランも横浜スタジアムでのホームランも
入ってしまえば同じホームランだと言える?
ところで、岩隈が去年ホームラン打たれた球場ってどこ?
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:08:32 ID:586Y/mR8O
すごいなID変わったとたんにパオタが沸く沸く(笑)
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:09:17 ID:+BFgpkpK0
ナベツネや1001みたいな屑が絡んで来るから
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:09:35 ID:Dnx9Azln0
>>887
お前ちょっと痛いわ…
あと文章が長いから産業にまとめろ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:12:46 ID:yRRQ7kzq0
セリーグは八百長、出来レース興行
勝ち組負け組み分離しすぎでサプライズも緊張感も無し
見てて予定調和でおもんない
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:16:04 ID:586Y/mR8O
すぽるともセ・リーグに注目してるんだな。
当たり前か。パ・リーグが存在してない扱いだな(笑)
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:18:45 ID:Dnx9Azln0
だんだん趣旨がずれてね?
八百長だとか人気だとか
ここは強さについて語るスレだろ?
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:28:58 ID:Wydh9Quu0
野手のほとんどが亀井以下のパリーグなんか注目されなくて当然
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:33:39 ID:cqFuoJOI0
今のところセ選手で青木内川のようにパ的な選手に育つ候補は見当たらないんですよね。
村田のような虚弱体質じゃ無理だし。
ま、プレーオフを真似して始めた事だし、短期決戦の戦い方から仕込みましょうかね。
セ同士のプレーオフでは何も得られないから、交流戦で仕込んでやるしかない。
4年かけてじっくりと。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:38:27 ID:FQxougmJ0
>>894
フジ=ヤクルトびいき
つかパリーグは昨日アンケートとってた
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:39:02 ID:p+wDu7fp0
パ的な選手って不人気選手ってことか?w
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:41:10 ID:586Y/mR8O
セ・リーグの二軍>パ・リーグだからしょうがないよ(笑)
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 00:58:15 ID:cqFuoJOI0
短期決戦、国際試合で実力どおりの働き、結果を出し勝利に貢献できる選手。
付け加えるなら精神的に非常にタフで環境の変化にも動じない。
これがパ的な選手。

一方のセ的な選手。
国際大会、パ相手の短期決戦で全く活躍できず、チームの足を引っ張り、敗北に導く。
そのくせ金にはやたら薄汚く、給料泥棒が多数存在。
大言壮語する割には精神的にひ弱。
目が泳いでストライク放れんかった阪神岩田が良い例。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:03:31 ID:586Y/mR8O
>>901
大事な試合に風邪でつかえない糞島や九回二死から同点打を許す糞ダルがパ的な選手です。
WBCはセ・リーグで勝ったようなもの
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:09:02 ID:cqFuoJOI0
メジャーにおいてもパ出身は
野茂、イチロー、松坂、城島、長谷川、松井稼、田口、井口、岡島など
しっかり根付いている。

一方のセ。
石井一久、新庄、柏田、佐々木、などちょっと上手く行かないとすぐ逃げ帰って来る。
残った者も、黒田、福留、など給料泥棒で帰国は時間の問題。
今年の上原、川上もたいした期待は出来ない。
パ的な男気を持った上原にだけはわずかな生き残りの可能性を感じる。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:12:28 ID:14a/R5K40
>>902
そんな糞選手にポジション取られる選手に失礼だろ。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:12:54 ID:bdeV9DR10
田口なんて対して役に立ってねーじゃん
ちなみに岡島をパ扱いしてるのも笑えるねw
セパ両方にいた奴を都合によってパ側にしたりセ側にしたり
本当にパヲタの書き込みは日本に負けた後の韓国人の言い訳にそっくりだw
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:16:24 ID:586Y/mR8O
>>903
こいつさっきからパ的とか言ってキモいな(笑)
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:16:40 ID:Vc1LSzrO0
稲葉や小笠原を都合よく扱うセオタも負けてないけどね
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:19:56 ID:cqFuoJOI0
田口の出番を必要としないほどフィリーズが充実していたということ。
相手にセの岩村が居たことも余裕を与えた。
余裕すぎて出番が回ってこかっただけ。

岡島は明らかにパの一年でメジャーに通用するパ野球をマスターした。
セから行ってたなら今頃2Aだろう。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:20:29 ID:586Y/mR8O
>>907
小笠原セ・リーグ移籍後、成績下がる
稲葉パ・リーグ移籍後、成績上がる

これがいい例だろ。
セ・リーグ>>>>>>>>>>>>>パ・リーグ
決定的だな
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:21:36 ID:nwrDDLvr0
>>906
WBC期間中も日本が負けると水を得た魚のように元気になって
ここや原スレに原の悪口をマルチしまくってたような奴だからな
セの監督じゃ勝てないだの何だのってw
だから日本が敗退するのを手ぐすね引いて待ってたんだろう
しかし結果世界一になって涙目にwそして
錯乱状態になって電波みたいなレスを多投してるってのが現状だろう
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:28:52 ID:cqFuoJOI0
原はいまいちだが、首脳陣に山田、伊東、高代とパ出身の格上が居た。
だからこそ大事な試合はパのみのリレーでことごとく勝つことが出来た。
セリレーなら東京で終わっていた。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:31:15 ID:586Y/mR8O
ID:cqFuoJO10
キモいし痛いな(笑)
913巨人愛:2009/04/03(金) 01:37:39 ID:B5xhvHTcO
グライシンガー、クルーン、豊田、マイケル

ラミレス、小笠原、イスンヨプ

オールスターの私たちに勝てるかな?
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 01:49:42 ID:7CCdzH8kO
巨人>>>西武>>>>その他(笑)
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 02:13:12 ID:HTcVr2rWO
お前らcqFuoJOI0に釣られすぎだろ・・
見てて痛々しいわ・・・
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 06:22:46 ID:vCZzq6lh0
そうか、我が親愛なるセオタ同志は、昨日深夜にお出ましだったのか。
今日は金曜日だからゆっくり見張ってやるよ。
今から楽しみだぜ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 06:26:36 ID:vCZzq6lh0
ID:v99cS3HUO
ID:586Y/mR8O

今夜もよろしくな。
IDが変わっても文体ですぐわかる。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:08:09 ID:Ef/M9WsX0
地上波TVのセリーグ偏向報道なんて
裏で金が動いて政治力でやってるだけw
それに乗せられて、まんま鵜呑みにしてるセヲタは
自分の目で現実を見て、
判断できない脳足りんレベルに過ぎないだけよ

リーグ内での強奪、戦力格差、巨人阪神だけの異常な差別的な優遇
安易なFA強奪で、育成システム構築を軽視、ノウハウの枯渇
目先だけで大局思考無し
TV時代の終焉を理解せずネット時代に乗り遅れ
このあたりが、セリーグが弱体化した理由

セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い

YHOO動画の無料配信は、パの魅力ある選手を
全国に広く知らしめたし、身近なものにした
この貢献度は大きい
どんなに地上波がセを煽っても、片方で実態が
流出してるから、洗脳にもならない
情報量の力は大きい
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:28:48 ID:AZz/3BTA0
セヲタキモイよセヲタ
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:40:22 ID:bMe9auuI0
セヲタきもいな・・・
パのほうがつえーじゃん。

守備=アライバの二遊間
左右の好打者=青木、内川

ここなら勝ってるかもしれん
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:45:59 ID:80IJwV8n0
西武は30年で優勝16回 日本一10回 A26回
日本シリーズの対戦 西武7勝読売3勝

優勝確率50パーセント越え 日本一は3年に1度のペース

最強チーム
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 07:49:26 ID:80IJwV8n0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
岸  (生え抜き・年俸3600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億5100万円

【巨人スタメン】
高橋由 (生え抜き・年俸4億)
木村拓(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万)
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万らしい)
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億5000万らしい )
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万らしい)
阿部 (・年俸2億4000万)
坂本 (・年俸850万)
上原(・年俸4億2000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  28億8950万円

その他クルーン3億5000万 グライシンガー2億5000万

クルーンの年俸=西武スタメンの年俸

代表強化試合 西武7−2全日本  原さん下手糞
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 09:14:17 ID:B5xhvHTcO
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 11:17:42 ID:+ZKbbOYH0
各球団のローカル地上波放映を教えてくれ
ホークス  9時打ち切りでRKB放映
巨人    9時58分まで延長でFBS放映
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 11:20:53 ID:8zyanLE6P
>>922
今年西武はガッツリ上がっただろな
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 11:59:13 ID:b6jelePk0
>>902
中島は風邪前も復帰後も良かったからな。
アレだけ出塁してれば文句無い。代えに川崎も居た。
ダルビッシュも初回立ち上がり以外は普通に抑えていたし。

WBCもどかしかったのは、外せない岩村や消えていたセ選手。
打てなすぎたイチロー、村田、小笠原、福留。
ピッチャー陣はほぼ責任無いだろうな。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 12:00:29 ID:tvvEz9Rf0
>>926
村田は打ってたよ
試合見たの?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 12:03:16 ID:Vc1LSzrO0
村田はヒットも打ってたが大事な所で浅いセンターフライとかもやってたな。
>>514に言わせればレベル低すぎらしいぜ?w
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 12:03:51 ID:b6jelePk0
肝心なところで打てなかった。
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 12:06:49 ID:b6jelePk0
>>926は、消えていたセ選手というより、消えていた巨選手か。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 13:15:12 ID:64ZSoDSc0
セリーグ=鉄拳制裁・絶対服従の体育会系でメダルを逃す
パリーグ=先輩をレスペクトしない感じで世界の頂点を取る

日本を熱狂させた、侍ジャパンの雰囲気はパリーグ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 13:26:36 ID:ObNHpA+L0
>>931
韓国式偽装乙
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 13:53:31 ID:U+tQvUp30
>>861
上のアドレス
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 15:04:52 ID:b6jelePk0
何でも朝鮮人と一緒にしないでくれ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 15:10:15 ID:crjG70gm0
セ・リーグでいい選手輩出してるのはヤクルト、広島、横浜の3球団
巨人、阪神、中日はクズ
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 15:13:41 ID:Vc1LSzrO0
そりゃーそいつらはいい選手奪ってくるだけだからな…
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 17:18:22 ID:rnuqp2Hh0
いまだにセが人気あるなんて思ってる奴っているんだね
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 17:31:25 ID:KUwlMX56O
首位打者が3割3分て(笑)
最多安打が160本て(笑)
あげく本塁打王はただの豚で打点王は40過ぎのジジイて(笑)
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 17:35:41 ID:rnuqp2Hh0
↑こいつあほだろ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 17:35:53 ID:v0jlhtIu0
独走の気配濃厚なセリーグより
パリーグ中継増やしてほしい
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 17:57:09 ID:586Y/mR8O
>>938
たしかに酷いよな(笑)
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 18:00:20 ID:vRW9oFeBO
パ・リーグは吉田えりちゃんが入団したチームがあるんだろ?
話題性抜群じゃん
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 18:07:11 ID:80IJwV8n0
>>941
横浜の投手が高校野球レベルだし
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 18:12:05 ID:b6jelePk0
>>942
はいはい
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 18:46:32 ID:KUwlMX56O
稲葉が首位打者て(笑)
山崎が本塁打王て(笑)
鉄平が3割て(笑)
小山が0点台て(笑)
石井一が二桁て(笑)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 20:42:17 ID:vCZzq6lh0
ID:586Y/mR8O
ID:KUwlMX56O

今日もお元気でご活躍のようですな。
さあ、これから可愛がってやるぜ。
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 20:43:31 ID:586Y/mR8O
今日の試合で巨人戦力外の清水が3打数3安打だって(笑)
パ・リーグレベル低すぎだろ(笑)
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 20:44:43 ID:586Y/mR8O
>>946
お前出てこなくていいよ顔も中身もキモいから(笑)
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 20:49:20 ID:vCZzq6lh0
我が敬愛する将軍様、ID:586Y/mR8O。
いつも貴重なご指導をありがとうございます。
おかげさまでパリーグは隆盛の一途でございます。
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 20:58:13 ID:f0aPdenF0
漁師のつぶやき

巨人が負けたか…
今日のスレは荒れるな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 21:30:07 ID:gFYQy+rC0
>>912
だって奴は我がソフトバンクって言って
鷹ファンからも相手にされてない痛い人だから。
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 22:03:05 ID:586Y/mR8O
パオタはID変わらないとでてこないんだな(笑)
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 22:41:16 ID:90P7Gx7V0
地上波TVのセリーグ偏向報道なんて
裏で金が動いて政治力でやってるだけw
それに乗せられて、まんま鵜呑みにしてるセヲタは
自分の目で現実を見て、
判断できない脳足りんレベルに過ぎないだけよ

リーグ内での強奪、戦力格差、巨人阪神だけの異常な差別的な優遇
安易なFA強奪で、育成システム構築を軽視、ノウハウの枯渇
目先だけで大局思考無し
TV時代の終焉を理解せずネット時代に乗り遅れ
このあたりが、セリーグが弱体化した理由

セリーグの選手に魅力を感じない
魅力ある選手が少なすぎ
役者の多いパの方が断然面白い

YHOO動画の無料配信は、パの魅力ある選手を
全国に広く知らしめたし、身近なものにした
この貢献度は大きい
どんなに地上波がセを煽っても、片方で実態が
流出してるから、洗脳にもならない
情報量の力は大きい



954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 22:56:31 ID:r5uXysQ10
携帯で何を…
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:02:10 ID:vCZzq6lh0
セオタはID変わらないとでてこないんだな(笑)

ちなみに俺のIDは朝6時26分と変わってないけどな。
確認してからものを言え!
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:07:52 ID:iQwE65F70


■何故セ・リーグはパ・リーグより弱いのか・・6■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238767653/

957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:11:44 ID:vCZzq6lh0
もうNO6になるのか。
随分盛況なスレだな。
これもセオタ様が盛り上げてくれるおかげだ。
みなで感謝しよう。
958リーファー ◆CP9w/eeqkE :2009/04/03(金) 23:23:03 ID:8H9JO0nP0
なんだこのスレまだあったのかw


どう考えてもパリーグのほうがおもしろいし、レベルが高いですwww

阪神、巨人、中日同士で永久に煽りあってろやwww
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:26:39 ID:vCZzq6lh0
今日CSで6試合全部見ていたが、
セリーグのファンが静かなのはびっくりした。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:50:55 ID:cqFuoJOI0
今日のセ。
読売。打つも打たれるも強奪組。今日もレフトフライが本塁打になるプロレス野球。

広島。一昨年の交流戦でパにしこたまやられて反省、なかなか良いチームになった。
   ブラウン監督がプロレスに付き合わずガチンコに持って行った。

阪神。投手、野手とも鈍足の年寄り中心。走っても昨年同様の息切れだろう。

ヤクルト。高田はパで監督、GM の経験があるのが信じられないくらいパッとしない。
     野村から開放された一場は魅力だが。

中日。WBC辞退組が見事な調整と活躍。
   セ、名古屋という限定された局地でゴキブリのように這いずりながら
   名古屋流栄光を目指してください。

横浜。相変わらず駄目。昨年パにこっぴどい目にあっとるのに、何の反省も無し。
   仁志などスタメンにしているようなチームに未来は無い。
   今年も交流で痛い目に合わんと分からんみたいですね。

961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:54:19 ID:Mk8I1J9S0
星野監督がセリーグの方が強いって言ってるぐらいなんだから
セの方が強いに決まってるだろ!
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/03(金) 23:58:07 ID:vCZzq6lh0
大将軍星野様のご発言なんだから、何でも正しいのだろうな。
その結果、五輪でも妄想の中では優勝していたようだし。
さすがセオタ様は分析力が鋭い。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:08:39 ID:Y9UJ9Q420
今日のパ。
西武。開幕から王者の野球にかげり無し。
清水を採ってから注目していたが、やはり西武野球、パ野球をマスターしましたか。
こいつはパ的な選手に育つ可能性を感じる。

ロッテ。チャンピオンリング保持者がその実力の片鱗を見せた。
今年はボビーマジックが嵌る年か。

楽天。昨年と何ちゃ変わっていない。今年も最下位候補。

ロッテ。ダルの立ち上がりがあれでは仕方が無い。むしろ立ち直って
完投したことを評価すべき。マイケルの放出はマイナス。二岡では元はとれまい。

我がソフトバンク。WBC落選組がきっちり調整してきっちり結果を出してくれたのは
喜ばしい。川崎も見事。こいつらの視線の先には常にファンがいる。
目先の銭勘定しか頭に無い中日選手につめの垢をせんじて飲ましたい。

オリックス。今日は仕方ない。明日は大丈夫。大場が投げるから。
花火ショーと行きましょうや。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:09:27 ID:lUGjhghg0
>>963

ロッテ。ダルの立ち上がりがあれでは仕方が無い。むしろ立ち直って
完投したことを評価すべき。マイケルの放出はマイナス。二岡では元はとれまい。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:11:18 ID:8xdlIEEs0
我がソフトバンク君久しぶりだな。
大場が投げるから大丈夫ワロタw
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:14:17 ID:Y9UJ9Q420
>>964
日ハムの間違えでした。日ハムファンの方、申し訳ありませんでした。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:15:53 ID:Nsjpy8TC0
日ハムは八木が本格復活したら元はとれるだろう。

セオタに我がソフトバンクにリーファーか。
より充実したスレになりそうだな。同志たちよ。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:21:57 ID:aVSWGwCa0
そーか
パ的くん=わがソフトバンクくん
だったのか・・
そういや文章の癖が一緒だわ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:29:34 ID:/SpOdxjbO
>>962
こいつ顔も中身もキモいな(笑)
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:45:00 ID:/SpOdxjbO
ID:vCZzq6lh0
こいつ今頃涙目だな(笑)
パ的(笑)我がソフトバンク(笑)
キモいにも程があるだろ(笑)
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:45:15 ID:Nsjpy8TC0
ID:/SpOdxjbO

こいつ顔も中身もキモいな(笑)
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:51:00 ID:/SpOdxjbO
>>971
パオタはコピペしかできないのな(笑)お前みたいなキモオタ哀れだな(笑)
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:52:23 ID:Nsjpy8TC0
ID:/SpOdxjbO

セオタはコピペしかできないのな(笑)お前みたいなキモオタ哀れだな(笑)


974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:54:09 ID:pbDj6Vme0
【野球】パ・リーグ 平日の最多観客数を記録
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238767015/

人気面でも、着々と差を縮めつつある。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:54:52 ID:Nsjpy8TC0
負け犬セオタは本当に内容がないな。
コピー返しで十分だ。
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:57:55 ID:Nsjpy8TC0
パは3球場中2球場が満員だが、
セは満員はひとつもないぞ。

セオタ反論してみろ。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 00:58:20 ID:oLyxjiVGO
ダルまたか、先輩・岩隈に「おせーよ!」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1238774062/
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:00:07 ID:Nsjpy8TC0
どうせパは水増しだろ、くらいしか言えないだろ。
セオタの知能程度では。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:01:52 ID:aZ8AjkJdO
>>976
開幕戦しか頭にねぇのか?w
最終的にはセリーグのほうが動員多いだろww
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:03:42 ID:/SpOdxjbO
ID:Nsjpy8TCO
必死だな(笑)
もう誰も相手してないぞ(笑)
本当キモオタ朝鮮人だな(笑)
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:05:14 ID:Nsjpy8TC0
ID:/SpOdxjbO

必死だな(笑)
もう誰も相手してないぞ(笑)
本当キモオタ朝鮮人だな(笑)

俺が標的にしているのはお前だけだよ、いい加減気づけ。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:06:23 ID:B5pS9nAy0
>>980
>>981
どっちも必死だなw
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:08:40 ID:Nsjpy8TC0
昨日早く寝てしまつたが、今日は楽しめそうだ。
ID:/SpOdxjbO の大先生のおかげでな(嘲笑)
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:08:42 ID:/SpOdxjbO
ID:/SpOdxjbO
標的?何それ(笑)全くお前みたいなキモオタ朝鮮人相手にしてないんだが(笑)
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:09:40 ID:PwPcGZ+T0
このまま負け続けると札幌と千葉は観客動員数が死んでしまう
その分他が増えればいいが
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:09:46 ID:Y9UJ9Q420
交流戦で一度も勝ち越せず、優勝球団も出せず、
北京五輪ではセが生んだ最高監督星野で
首脳陣も山本田淵大野と皆セ出身者で固めて、怪我人
体調不良者、調整中のベテラン大量に連れて行って、惨敗の連続。

WBCでは前回の反省を活かし、パ中心のコーチ、投手で2連覇。
セの投手は出番ほとんど無し。

メジャーでは毎年チャンピオンリングを手にしているのはパ選手で
セ出身者は未だに無し。

語ればきりが無いが、上記だけでもパの優位性は明らか。
セもそれに気付いて、パの選手を積極的にかっぱらったり
パを真似てプレーオフを取り入れたりしている。
それでもなかなか追いつかないのが現状。

ここで語っているセオタが如何に頭が弱いか分かろうというもの。
もしかしたら上記の事実も全く知らないのかも知れんな。
あの間抜けな語り口からすると。
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:09:49 ID:Nsjpy8TC0
標的?何それ(笑)全くお前みたいなキモオタ朝鮮人相手にしてないんだが(笑)


988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:15:43 ID:Nsjpy8TC0
おいセオタ、もう諦めたか。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 01:26:52 ID:puZSkUI10
そろそろget仙一
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 05:53:13 ID:JTgeJHeiO
>>692
ヤクルトは東京、西武は埼玉に密着し始めた。ほんとに最近だが。

読売(笑)
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 07:17:33 ID:7USEE6KH0
球界異変「セパ人気逆転!?」

春から異変が起きてる
ガラガラの球場はパリーグというイメージがあったが
今年は開幕からセリーグが内外野ともがらがらの試合が目に付く
理由のひとつは、未曾有の不況、従来付き合いで買っていた
年間予約シートをコストカットで解約、中止する一般企業が続出
これが内野席のガラガラに繋がってる
逆にパリーグは各球場とも昨年以上の観客動員増になっている
そもそも年間予約シート販売の比重が低かった点と
昨年の西武の日本一やWBCの活躍でパリーグの
若手が露出したことが原因のようだ

球場で女性ファンにインタビューをすると・・
「どうして、パリーグを見て巨人とか見ないの?」
「えーっ、だってパの方が格好良い選手めちゃ多いしー」
「セってダサいよね、加齢臭ての?親父臭い感じだしー」
「いけてないよね セって、誰がいるか知らないしー」
「地味だよねセの選手って、パはカッコいいよねー」
「セって昔の人って感じw」

世の中変わった・・
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 07:49:03 ID:xi3lSMma0
すでに今日は、阪神も中日も関東ではCSでしか見れない。
U局、BS、ラジオ、FM、ヤフー動画とバラエテイに富んだパ。
球場サービスでも上回るパ。
朝日新聞の今日のプロ野球紙面の三分の二を占めたパ。

まあ、一般の関心が大きくパに移ってきているのは確かだ。
巨・神はともかく、他のセチームはマスコミ露出が少な過ぎる。
WBCで活躍した選手も少ないしな。
開幕シリーズを過ぎると、これは効いてくるよ。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:06:35 ID:eldYL4f6O
交流戦でこういう話になったとき広島だけがってレスをよく目にするが
そんなこといったらパリーグだって新規参入の楽天抱えてるんだし言い訳にはならない
むしろリーグ全体で見たらパリーグ>セリーグであることを認めてるじゃん
ここで例えばAクラスだけを見たらってことなら話はまた変わってくるけどリーグ全体で見るなら現状パ>セだよ
昔は完全にセ>パだったと思うけどこればかりは数字でしっかり出てるからな
お荷物球団がいると平均が下がるのは仕方がない
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:27:15 ID:4L2iU5F+O
野間口>ダルビッシュ

事実
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:31:17 ID:Zp01OskK0
>>990
西武は埼玉じゃなくて西東京と所沢西武エリア
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:33:56 ID:MHdbniQZ0
巨人が独走なんかしようもんなら
ますますセリーグ人気ガタ減り
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 08:40:19 ID:7USEE6KH0
「巨人軍は永遠に滅亡です・・」
時代ってのはどんどん変わるんだよ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:34:15 ID:Nsjpy8TC0
パリーグが平日の最多観客数を大幅更新。
3球場のうち2球場は収容人員対比100%達成。
ちなみにセはゼロ。
観客数の差は収容人員の差だけとなる。

本当に時代は変わった。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:38:10 ID:sDe0Md9LO
セリーグはどこもエース不在なんだよ。
ローテ2番手クラスがコレから華をつけていく時期
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/04(土) 10:39:58 ID:8xdlIEEs0
いついなくなるかもわからん外国人投手がエースじゃなぁ。
応援する気にならんわな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/