09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
●sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。

前スレ
09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234324637/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:00:40 ID:i1E8PG5p0
>>1
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:30:02 ID:sSvT92hM0
>>1の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 02:41:23 ID:qvtAkgcv0
なんつーかどんまい
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:04:31 ID:gyGfLWiXO
1もつ
セリーグは巨阪の2強だがパリーグは蓋を開けるまで分からないな。
日ハムはBに落ちそう
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:09:01 ID:csP2OPtr0
楽天がハムより下に行く事は無いな
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 03:26:46 ID:+/yHHx/10
ノムさんが言うところの無形の力ってのは一朝一夕で付くもんじゃないから
去年なぜあの得失点差で、チーム打率・防御率で、楽天がハムの後塵を拝したのか考えよう
ま、弟分が下克上を果たすにはまだ3年は早い
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:39:29 ID:IkgrpN780
楽天の来年の監督は古田なの?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:49:04 ID:+iNicIox0
ゲイ
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 04:49:49 ID:+6fTLDri0
>>3みたいな人間のクズが
戦力スレで人畜無害な書き込みをするかたわらで
ホモのフリしてハムスレを荒らしまくってるのを見ていると
人間の心の闇について深く考え込まざるを得ない。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 05:04:14 ID:BJSI7tUEO
多田野のビデオちょっと見ただけでいまだにトラウマだ…
顔見るのも気持ち悪いから試合みれないよ
応援できるハムファンも理解できない
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 05:45:18 ID:V8OPRJG40
今年は陽の調子が抜群に良いらしい。
西武の中島とタイプ的には似てるよね。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:13:43 ID:BI786s6tP
陽は昔の中島が可愛く見えるぐらい守備がヤバイと思う
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:20:06 ID:V8OPRJG40
>>13
マキシコーチの徹底指導により去年までより相当上達してる。
マキシも昨日インタビューで絶賛してたし、送球まで時間かかるのも改善されてた。

まぁ賢介や金子だって若い頃は守備ボロボロだったしこれからでしょ。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 06:48:18 ID:sSvT92hM0
ハムファンってハム専に行った奴と選手個人スレに残った分だけかと思ってたら
こういうスレで書き込んでる奴がいるのか
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 07:11:38 ID:V8OPRJG40
ちなみにおれはハムファンではないw
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:54:15 ID:C/iJFBxeO
読売新聞参照好きなプロ野球の球団
1位 巨人 25.5%
2位 阪神 13.9%
3位 中日 5.1%
4位 ソフトバンク 4.2%
5位 楽天 3.8%
6位 日本ハム 3.0%
7位 西武 2.7%
8位 広島 1.7%
9位 ヤクルト 1.3%
10位 横浜 1.2%
11位 ロッテ 0.6%
11位 オリックス 0.6%
セの2強以外は差がない時代だな
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 08:56:45 ID:xzWO/SO2O
>>7
> 去年なぜあの得失点差で、チーム打率・防御率で、楽天がハムの後塵を拝したのか考えよう

なぜなのか分析した結果教えてよ。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:00:44 ID:C/iJFBxeO
九州ではソフトバンクが28%で1位
北海道・東北では日本ハムが21%で2位・楽天が12%で3位
20代に限れば阪神12%・巨人11%だから若い世代はパ・リーグに流れてるかもしれんね
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:10:27 ID:PCNDJNhR0
以前はパなんて全然注目度が低かったのに、人気や注目度が徐々にパに流れてきて
少しづつ脚光を浴び始めているからこそ、「我がチームこそは!」と
みんな必死になる→パ・ファン同士で荒れるわけですよ、コレ。

パの運命共同体的な時代は残念ながら終わりました。
西武が独自路線で黄金時代を築いた段階で微妙にセ化が始まり、ダイエーがそれに追随して
成功した段階で皮肉にもパのバランスは完全に壊れたたと思うけどね。

で、今やロッテや日ハムまで加わって人気がどうので燃え盛る始末ですよ。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:11:29 ID:f8zOmGjb0
>>15
テンプレ読め
ファン分析禁止って書いてあるのが見えないのか
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:13:17 ID:PCNDJNhR0
おっとゴメン。
人気についての書き込みはダメだね。失礼しました。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:23:08 ID:+zrxAqyP0
でもソフトバンクってこれから人気が下がる一方なんでしょ?
優勝すればそれなりに増えるかも知れんが今までのようなバブルはもうない
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:25:34 ID:1XbdktwS0
ホークスはイケメンも多いしファンが減ることはないよ
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:27:22 ID:+zrxAqyP0
>>24
キャンプなどを見ればかなり減ってるように見えるが錯覚だったか
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:28:14 ID:sCU1vNFI0
中継ぎがしょぼくて抑えが神なチームの方がやばい
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:36:54 ID:f8zOmGjb0
楽天は後ろの投手陣が不安定で、勝ちゲームを拾いきれない。
あるいは、先発が崩れちゃうとその後に出てくる投手がゲームを壊してしまうから。
なんせ・・・ンゴとかいう言葉ができるくらい。
福盛を失った穴は結構でかかったという話。そこをなんとかできるか?
期待の若手はけっこういる。朝井、永井、長谷部、青山とか。
そいつら次第かな。ただ市場はもうだめだな。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:42:53 ID:PCNDJNhR0
ロッテの投手陣が隔年現象気味なのが怖い。
今年はプラスの年。
コバヒロ、小野、久保とかに復活されるとめんどい。

でもこいつら今年復活出来なかったらあとは失速しそうな気もする。
あとチームとしての結束力が西武や日ハムあたりと比較して今ひとつに
思えるのは気のせいかな。
西武の結束力強化はナベQ体制になってからの話だけど。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 09:44:51 ID:sCU1vNFI0
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:04:07 ID:f8zOmGjb0
>>29
きれいな花だけど、なんでここに貼る???
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:07:49 ID:2rM4LVER0
抑えより中継ぎの方が大事
9回に2点差以上つけてればヘボ抑えでも大抵は拾えるだろう
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:14:39 ID:aySCV+4e0
つドミンゴ
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:20:35 ID:yX6/1mZV0
>>31
それなら大事なのは打線じゃないか?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:20:51 ID:Jn2Nh9CSO
ドミンゴwがあったから勝権利消失と敗戦責任回避を調べてみた
猫 11 15
檻 10 22
熊 10 *7
鴎 *7 13
鷲 *9 10
鷹 11 11
楽天の勝権利消失はリーグで2番目に少ない
オリの敗戦責任回避の多さはリリーフ大量投入と終盤での得点力の高さが影響してるのかな
ハムはリーグで唯一の勝権利消失が敗戦責任回避より多い先発不利なチーム
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:27:46 ID:u8Laqgmj0
>>34
ロッテがなにげに優秀なんだな
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:31:26 ID:STbbs3to0
>>28
むしろ唐川、大嶺の若手2枚の方が不気味だと思う

すでに清水、渡辺、成瀬、小林と完投力のある投手4枚をもっている
だけに小野や久保が後ろに回ったらきつい
ここは打線で外人はオリとは逆に誰一人まともなが奴が居ないが
平均点が揃っているという感じだな

37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:38:20 ID:ItvuQyKg0
>>36
ベニーは、まずまずの結果残してるよ。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:50:09 ID:1kmxmiXN0
便器は分析スレから除外していいよ

どうせ最下位だし
あとオリッ糞と創価もいらん
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:54:06 ID:WhuPc9OH0
>>36
その若手投手2枚がいくら不気味でも一昨年の成瀬みたいな活躍をそうそう出来るもんじゃないだろう。
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:54:11 ID:y8hHt1eU0
西武とロッテしか残らないじゃないか
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:57:15 ID:ZXaY2IiyO
小松近藤金子山本平野岸田ボーグルソン中山

清水渡辺小林成瀬久保小野唐川大嶺

同じような戦力だな
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 10:57:42 ID:Q1A5wPls0
>>36
鴎の投手陣は全く読めないな。
ロリコバ・俊介は良いとき悪いときの差が激しい。
今年はどっちなのか。
清水は昨年以上にはならないだろうから、
その差を唐川あたりが埋めるんだろうね。
成瀬は安定してるんじゃないか?でも一昨年ほどの成績は無理でしょ。

数は多いから連敗はしなさそうだが、連勝もできなさそう。
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:10:44 ID:Jn2Nh9CSO
唐川に期待してる奴なんているのか?
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:13:51 ID:1kmxmiXN0
1西武
2楽天
3ロッテ


6便器
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:22:19 ID:+/yHHx/10
唐川は数字だけじゃ計れないっしょ
松坂や田中からスタミナ引いたようなもん
一年目で5勝前後なんて大勢居るけどその内容が違う、期待せざるをえない
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:22:54 ID:tswHpAv/0
期待してる奴がいるのかと聞かれればそりゃオレは期待していると答えるさ。
ここで「計算できる」と言うつもりはないけどな。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:26:33 ID:+zrxAqyP0
>>44
便器いじめてもおもろない
今年はさっぱり反応せん
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:31:42 ID:ZTskifm10
最下位は楽天ですね
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:34:53 ID:ainpQ+E00
西武が最下位になれば鷹とハムが浮上するから面白い
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:43:51 ID:Fk9gXmWu0
ここではほぼ100%と言っていいくらい、鷹は最下位予想だな・・・
まぁ強い時期みたいに絡まれなくていいけどw

ほのぼのとシーズンを過ごせそうw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:53:26 ID:+zrxAqyP0
鷹本スレは王ネタでしか反応しなくなってるぞw

2009/02/14(土) 11:18:50 ID:1kmxmiXN0
【速報】王貞治自殺。


去年の成績を反省してのことだと


208 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/02/14(土) 11:23:52 ID:TnIM4sUmO
不謹慎なやつだなウチのある選手より達悪い


209 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/02/14(土) 11:29:06 ID:Fk9gXmWu0
2chでぐじゃぐじゃ書き込むことが不謹慎とかw
たかが2chでwww


210 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/02/14(土) 11:31:13 ID:N8SKSr2r0
たかが2ちゃんだが、不謹慎であることは間違いないぞww


211 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2009/02/14(土) 11:40:36 ID:Fk9gXmWu0
全然ねーよwなんとでも書きゃいいやん。
まったく何も感じない。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:54:54 ID:nWOOP3Ex0
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:55:56 ID:AlgNl+P00
11位 ロッテ 0.6%
11位 オリックス 0.6%
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 11:57:21 ID:xzWO/SO2O
>>34
勝ち権利消失に関しては、大差ないと判断してもいいんではないか。
敗戦責任回避に関しては、ハムの先発が不利と考えるよりも、
完投能力があるからそこまで回数が多くないと判断した方がいいような。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:04:03 ID:yX6/1mZV0
>>35
逃げ切る時は序盤大量点、終盤の逆転も多い打線のチームってことじゃないかな。
均衡破られたケースも入れるとロッテのリリーフの負けは多い。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:09:48 ID:nb6tL6xtO
>>51
お前鷹本スレに一度誤爆してたろw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:16:02 ID:+zrxAqyP0
こういうレスが一番頭に来る、買って来いと言うのか?

2009/02/14(土) 12:11:55 ID:kvjiRcsq0
チョコでも食っておちつけおまえら

58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:20:13 ID:st6WFjgS0
中継ぎが失敗して逆転・同点されたのは何回あるんだろ?
同様に抑えが失敗して逆転・同点されたのは何回?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:24:45 ID:Jn2Nh9CSO
>>54
勝ち権利消失に関しては同意だけどあまりにドミンゴの印象が強いのかリリーフのせいで負けたと思ってる人が多そうだったからそれは違うという意味も込めてリーグ2位を強調した
ハムの敗戦責任消失は敗責任消率を見ればわかるけどリーグ最低
檻 .344
猫 .268
鴎 .210
鷹 .177
鷲 .156
熊 .132
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:28:12 ID:/g17gbSe0
>>59
鷹が3番目だから数字の方向性がおかしいじゃ
鷹が最下位に来て納得あるものになる
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:34:01 ID:pQk6zeyOO
>>21
なんで猫オタは黙って勝手にテンプレ変えてるわけ?
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:37:56 ID:OqmrbPcF0
人気関連の話題なんて、禁止されて困るの工作員くらいだと思うのだが
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:38:54 ID:AQpOQgtn0
>>59
勝ち権利喪失というのは同点から失点した場合も含んでるんですか?

64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:40:47 ID:s7ZYzbnS0
「センバツ2009」高校球児好きな球団調査
1位巨人149人
2位阪神105人
3位ソフトバンク71人
4位西武45人
5位楽天39人
6位日本ハム29人
7位中日24人
8位ヤクルト・ロッテ22人ずつ
10位横浜15人
11位広島13人
12位オリックス3人
北海道:日本ハム7人巨人楽天2人以下省略
東北:楽天10人阪神8人巨人西武7人以下省略
関東:巨人37人西武17人ソフトバンク12人ロッテ11人以下省略
北陸:巨人14人阪神5人以下省略
東海:中日阪神巨人7人ずつ以下省略
関西:阪神54人巨人33人ソフトバンク10人以下省略
中国:阪神11人巨人ソフトバンク9人ずつ 以下省略
四国:巨人15人阪神6人以下省略
九州:ソフトバンク31人巨人25人阪神9人以下省略

65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 12:47:12 ID:xzWO/SO2O
>>59
さっきのデータは敗戦責任回避ではなくて、敗戦責任消失?
敗戦責任回避という意味がいまいちわからなかった。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:01:45 ID:ctEaGYy/0
>>59
それなんか見る限り貧打率みたいなもんじゃないのか。
楽天は打率は高いけど得点が多いわけじゃないし。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:10:45 ID:IR2uMJMH0
ケガに強いならともかく故障持ちのロートル出して
抑え放出とか何考えてんだろうか創価は
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:11:29 ID:orlTjLL90
チーム防御率が
ロッテ4.146位と
オリ3.93と大した事ない

投手が揃ってると言われても説得力がない
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:12:38 ID:orlTjLL90
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:18:09 ID:IR2uMJMH0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/14/05.html
創価ハムざまあwwwwwwwww
押さえをただで放出wwwwwwww
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:20:43 ID:ayAxBoFR0
>>67
ハムのような貧乏球団は高い年俸の選手は雇えないから仕方ないんだよ。
貧乏球団の限界というのかな。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:24:01 ID:5M3X9anf0
ハムは開幕から潰せば最下位独走するよ
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:25:02 ID:EktkT7ZY0
観客動員パリーグ1位はロッテになるかも
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:25:14 ID:IR2uMJMH0
ということでハムが何敗するか予想しましょう
俺は101敗
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:25:23 ID:orlTjLL90
二岡が3番で使えたらおおきいな
稲葉もそろそろ歳だし
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:28:19 ID:7L/GUgZw0
>>75
ハムは逃げ切れるかどうかが命運を左右するから、打線は関係ないよ
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:29:02 ID:ZTskifm10
ザコいハムにこてんぱんにやられた鷹オタが暴れ出したぞww
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:29:07 ID:pQk6zeyOO
>>62
そういう問題じゃないだろ
黙ってこっそり変えてること言ってるのに
それぞれがこんなことしてたら滅茶苦茶になるぞ
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:30:09 ID:orlTjLL90
3二岡
4稲葉
5スレッジ
6新外人
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:31:27 ID:+/yHHx/10
約一年たっても影響がある肉離れって凄いなw
大げさに書いてるだけだろ
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:32:37 ID:0GU3mmL60
んで。みんなの順位予想はどんな感じ?
俺の適当な順位予想はこんな感じ

1位オリックス
2位西武
3位ロッテ
4位楽天
5位ソフトバンク
6位日本ハム
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:33:39 ID:TB/YLF090
今年のハムは強い
来年以降は稲葉の年もあるからしらん
二岡や中田がそれを埋められるかだろうな
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:35:59 ID:v0pekFLy0
>>78
Part17の最後で変更議論してたじゃん
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:36:36 ID:TB/YLF090
1オリ
2ハム
3ロッテ
4SB
5西武
6楽天
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:37:11 ID:orlTjLL90
オリおたて馬鹿だろ!
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:38:47 ID:orlTjLL90
弱小檻がフェルナンデス加入くらいで

オリックスなんかが優勝したら
パが笑われる
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:38:52 ID:qVRxa/Yk0
今年もCS争い激しそうだから
順位はわからん
オリックスや西武は優勝争いするだろうけど
それに敗れたら一気に5位くらいに落ちてもおかしくない。
そのどさくさでロッテが2位を奪うかもしれんし
ソフトバンクなんか口には出さないかもしんないけど
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:39:13 ID:7L/GUgZw0
>>81
3位にはいってもまったく価値がなく
単に順位をつけたとすれば
1位オリックス
2位ロッテ
3位西武
4位楽天
5位ソフトバンク
6位日本ハム
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:39:32 ID:qVRxa/Yk0
途中送信してしまった。

ソフトバンクなんか口には出さないかもしんないけど
必死でAクラスだけど狙ってくるかもしれない。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:40:31 ID:orlTjLL90
合併球団オリックスが大阪で優勝しても白けるだけ
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:40:33 ID:+/yHHx/10
1位オリックス
2位ロッテ
3位西武
4位ソフトバンク
5位日本ハム
6位楽天

やはりWBCの影響は無視できない
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:42:40 ID:xzWO/SO2O
ここ妄想スレじゃないんだけど…
テンプレに追加してよ。
妄想禁止。別スレ立ててそこで妄想して下さいと…
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:44:47 ID:cFKz5mSQ0
●順位予想もなるべく控えてください。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:47:44 ID:WroOiHDJ0
>>89
上位を必死に狙うのが当然の姿勢であって・・・
「必死には狙わないかもしれない」可能性もあるという事だな
もちろん、そっちの方が口には出さないだろうけど
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 13:59:01 ID:qVRxa/Yk0
>>94
去年の日ハムなんかまさにそういう感じがしたんだけど
あんだけ長い間、2位の位置につきながら
一度も首位にならず
順位よりも貯金だけを見てたような。

それでいて最後勢いのあったロッテ相手に3位をがっちり死守したりして
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:01:45 ID:orlTjLL90
1位ソフトバンク
2位西武
3位日本ハム
4位ロッテ
5位楽天
6位オリックス

97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:03:30 ID:+/yHHx/10
あれは死守っていうより、西武にコントロールされたって意見もあるけどなw
主にロッテファン方面で
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:07:32 ID:Q1A5wPls0
>>95
8月までは順位より貯金を重視するのは間違ってないんじゃない?
問題は、オリンピックでダル・稲葉が抜けるのに、戦い方を変えなかったこと。
といっても、丁度同じ時期に故障者続出したのも痛かったが。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:08:58 ID:WroOiHDJ0
>>95
いや、ソフトバンクの場合は世代交代も視野に入れないと行けないし
後半戦を育成に使うかあくまで順位に拘るかは臨機応変でその時にならないと読めないだろうけど
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:11:29 ID:7DFGZR8A0
王監督がいなくなって営業的に厳しいので勝ちに行ってるはず
それだけの能力があるかどうかは未知数なところが多い
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:11:35 ID:Q1A5wPls0
>>97
西武にコントロールされたって・・・
直接対決の最終戦勝てば良かっただけの話なんだがな。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:13:49 ID:i1E8PG5p0
>>100
観客動員に王監督は関係ないよ
マスコミに関しては別だろうけど
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:17:56 ID:orlTjLL90
野村とマー君がTVに出続けても、一番不人気なのは新球団楽天だしな
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:19:58 ID:orlTjLL90
野村マーがTVで楽天宣伝して新球団なのに
ニワカがいないなんてもう優勝しかないよ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:23:12 ID:Nkm3VQt20
ロッテはハムと競り合うといつもやられているな
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:27:40 ID:3pETPr53O
王監督は関係ないって何度聞いたことか      現実に減っているのに
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:31:06 ID:orlTjLL90
最下位にブチきれたからじゃね?
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:33:17 ID:WroOiHDJ0
>>105
2位と4位だから1位と3位のチームに優勝とAクラスを阻止された形になっているだけでしょ
ここ数年はいずれも日ハムとホークス絡みだけど
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:33:42 ID:orlTjLL90
西武も裏金問題、成績不振にぶちきれて減ったやん
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:33:47 ID:RZ3lLom90
>>102
高額年間シートが全滅してるから確実に観客減するけど
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:36:10 ID:+zrxAqyP0
便器ヲタは秋山を盛り上げようとする姿勢が全く見えない
けしからん報告してくる

どこへ?
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:36:38 ID:orlTjLL90
不景気なんだから値段下げたら?
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:37:17 ID:Dmu6JzVGO
>14
金子は若い頃から守備は半端ないぞ
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:37:56 ID:OP+c3xr60
>>111
秋山は6月までというのは本当ですか?
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:43:06 ID:C/iJFBxeO
上昇気流のチームはフロントがしっかりしてるね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2009021402000209.html
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 14:56:59 ID:8iAkSZc2O
ロッテは、ここ一番って試合を「この投手で勝ちに行く」ってのができないからな
絶対的エースもいなけりゃ好調者を優先させることもしない
日程の都合でローテに余裕ができた時ですら、順番通り勝手に自爆するからな
だからハムと競ったりすると必ず負ける
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:02:57 ID:WroOiHDJ0
ヒメネスってまだ正式入団決定してないの?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:04:12 ID:AyOdKRb00
>>116
競う流れでは抑え不在のハム劣勢は確実
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:18:20 ID:nWOOP3Ex0
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:21:17 ID:pQk6zeyOO
それやっても負けたのが一昨年のCS第5戦
中4日のダルに対して、中6〜7(?)日と万全の成瀬
ボビーが賭けに勝っても結局無駄足だった
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:54:02 ID:Nz2NYU8X0
グラマンはマグレだと思うよ
140前後しか出ないのにコントロールはアバウトだし、フォークがないしね
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:56:38 ID:+/yHHx/10
おいおい今貼ろうと思ってたのが自演みたいに見えるじゃないか

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/input/article/50
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 15:58:57 ID:+iNicIox0
ゲイ
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:08:15 ID:ACkv4+qb0
>>121
以前も同じようなこと書いて違うって言われてたよな
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:09:44 ID:Nz2NYU8X0
やっぱみんなそう思ってんだ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:18:55 ID:Q1A5wPls0
>>118
過去の話をしてるのに、なぜ未来の話にすり替えるの?
読解力無いの?
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:31:47 ID:h9io+s4FO
グラマンは一応一年半実績あるからまぐれって訳じゃないだろ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:32:37 ID:ctEaGYy/0
小椋は左で平均145出てるのになんであんなザマなんだろうねえ。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:34:32 ID:BI786s6tP
岩本厨か?
球速捏造するらしいし
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:36:58 ID:+/yHHx/10
ざまも何もそこそこ働いたぞ、最後の方燃えたから防御率酷いが

後は低めのコントロールと変化球だろう
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:37:23 ID:Mb8bT/yvO
岩本厨は巨人ファン
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:43:18 ID:RTurLldc0
いちいち岩本厨って言ってるのもウザイなw
自分が気に入らなければ、全部厨扱いで、俺マンセーかw
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:44:42 ID:rdo8LNVu0
常に張り付いてるんだw
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:47:42 ID:BI786s6tP
>>132
捏造は気に入る気に入らない以前の問題だが…
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:50:44 ID:orlTjLL90
誰だ岩本て
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:51:12 ID:ACkv4+qb0
岩本厨じゃないと思うけど>>122の通り明らかに試合見てないのはわかるな

>>122の過去記事は面白いのが多いな
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/input/article/43
の抑えの点差別WHIPとか
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:58:02 ID:IkgrpN780
>>17
読売新聞の調査なんて偏ってるからあてにならない
サンプルの半数以上が50代以上だし
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 16:59:51 ID:PCNDJNhR0
ロッテはシーズン1位になった経験が以前の横浜並みに少ないのが何気に痛い。
勝ちきれない理由はなんなんだろう。
おかげで、いくら戦力が揃っていてもマイナス2ランクくらいしたくなってしまう。
西武や日ハムとは逆傾向だし、ロッテファンがLやFを煙たがるのもなんとなくわかる。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:08:02 ID:2wxRHxWf0
抑え投手が過大評価されすぎ
抑えごときに外人枠使ってるチームはバカ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:08:04 ID:p4+h6/Ws0
里崎と早川にバット投げつけたい
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:13:04 ID:RTurLldc0
暇だし代走のことでも話す?
A:単独盗塁可能
B:単独盗塁はきついが、状況次第では可能
C:セカンドからワンヒットで帰ってくるのを期待
D:鈍足ランナーとの交代要員


A:なし
B:赤田
C:松坂・佐藤
D:平尾・銀
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:13:11 ID:3PGaaHyq0
wbcでも投げてたよな、里崎は
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:13:42 ID:ZTskifm10
>>139
こいつは檻かロッテファン
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:20:47 ID:9+6UXlXh0
ロッテの外国人枠見てるとそんなこと言えないから違うだろ…
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:21:41 ID:+/yHHx/10
紺田が最強ですね、分かります
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:26:38 ID:t0RrAvNS0
井口なんて生ゴミ以下。

怖いのはやはり檻の超絶スーパーダイナマイト爆弾打線

1番大村
2番浜中(ラロッカ)
3番カブレラ
4番ローズ
5番フェルナンデス
6番北川
7番後藤
8番日高
9番大引

これはこええええええええええええええええええ。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:29:00 ID:yYDW2e3X0
外国人枠って余ってる時結構多いよね
あまり貴重じゃない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:30:38 ID:ZTskifm10
>>144
じゃあ檻だな
鷹鷲は守護神の大事さ分かってる
公は今年守護神いないから焦ってる奴ばかりだし
西武はもとから外人だし

檻は外人は打線にしか使わないし
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:33:41 ID:PCNDJNhR0
その抑え投手如きで終盤泣いたチームがどれだけあるか。

西武・・・グラマン突然不調で地元胴上げあぼーん
オリ・・・加藤炎上で西武追いかけモードあぼーん
ハム・・・マイケルは年間通してまあまあ。ただ最後はいつも劇場型。
ロテ・・・荻野が使い物になるまで相当な辛抱をしたわけで(その前は劇場だし)。
楽天・・・固定できず、9回逆転も多数。
ソフ・・・言わずもがな。

西武とハムは大分まともだったが他球団は相当苦労したことだろう。
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:33:52 ID:BI786s6tP
>>148
檻は中継ぎにボーグルソン使うつもりじゃなかったっけ?
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:44:06 ID:Nz2NYU8X0
抑えを否定する気はないが、巨人とかが優勝しちゃったから
抑え重要とか言われても受け入れがたいな
まあ全否定するつもりもないが
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:51:27 ID:PCNDJNhR0
とは言えパの抑えでクルーン以上と確実にいえるのは何人いるのか。

去年の巨人は他のちょっとした弱点を中継ぎと打線ででカバー出来るバランス型だからな。
シリーズで先発が意外に脆いのを露呈したけど。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:51:28 ID:rdo8LNVu0
クルーンは安定感はない印象だがタイトルホルダーだぞ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:57:51 ID:Nz2NYU8X0
抑えにリードした場面で何試合繋げることが出来るかが重要だな
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 17:59:09 ID:IkgrpN780
でもやっぱ先発が試合を作らないことにはどうにもならんでしょ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:01:09 ID:rdo8LNVu0
そんなの皆わかっている。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:02:14 ID:orlTjLL90
リードしてても同点や逆転されたらパー
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:03:06 ID:PCNDJNhR0
先発の力量だけで勝敗が決まらないのは去年のパが証明してるんでない?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:03:29 ID:orlTjLL90
中継ぎが逆転されてサヨナラなんて最悪な負け方だぞ
弱いチームだ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:08:48 ID:aySCV+4e0
先発、中継ぎ、抑え
すべてがよければ強いが
そうでなくても、バランスがとれていれば勝つ
去年の猫は先発の頭数はそろっていたし
中継ぎ、抑えも悪くはなかった
強力打線のイメージが強いが
総合的には投手陣もバランスは取れていた

今季もそんなチームが一位になるような気がする
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:12:55 ID:Nz2NYU8X0
となるとオリックスか楽天てとこか
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:13:46 ID:2aR/a9tp0
らく・・・てん・・・?
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:13:48 ID:vDiCgmVS0
最下位はハムだよ。マイケル出すのアホすぎる。1ヶ月もすればマイケルのありがたみが
わかるだろう。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:19:51 ID:WhuPc9OH0
●●ダル●●●●●ダル●●●
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:24:47 ID:ZTskifm10
ハムより楽天だろ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:27:49 ID:pQk6zeyOO
>>164
去年はそれ唐川と岩隈で見たな
あと一昨年の巨人w
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:30:22 ID:eXtiqCkG0
グラマン、馬原はクルーンより上だろ。

他にはいねーな。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:39:45 ID:0GU3mmL60
新垣===●新垣●●●●新垣●●●●●杉内●●●●●●●●●ガト新垣●●●新垣●
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 18:41:58 ID:AJqk6PRL0
馬原は実績ならともかく現時点での力量は微妙だろ
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:01:30 ID:AjXbCShyO
雑魚天とシャブも抑えはイマイチな印象…
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:02:41 ID:rdo8LNVu0
馬原は後半から投げてたが、まだ本調子とは遠かったからな。ただ根本的に治らない怪我じゃなきゃ今年はやれると思う。
馬原の出来でSBがAクラス入れるか入れないかが左右されるんじゃないかな。
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:04:27 ID:Nz2NYU8X0
去年の前半は楽天怖い怖い言うててやんお前ら
舐めんな!
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:05:38 ID:PCNDJNhR0
西武ってオリやロッテと比較してなんで評価低いの?
打線で見ればやがり1番だと思うし、そもそも若手の活躍が
2年続くかどうかはオリやロッテも同じでない?
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:07:38 ID:+/yHHx/10
>>173
ヒント:WBC
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:12:01 ID:yX6/1mZV0
>>173
WBCの影響、G.G.の出遅れ、ブラゼルの穴。
結局不在のまま通したセットアッパー。
守備の不安。
まあそんなところかなあ。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:18:41 ID:eXtiqCkG0
評価を下げようとしてる人がいるからだろ。
戦力は一番あるし、優勝する確率が一番高い球団はといわれれば西武だしな。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:19:11 ID:EGSA8tw2O
ハムが最下位だろ。
マイケル抜けて林や二岡じゃあな・・・
二岡程度じゃ貧打が解消されんだろうし。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:27:57 ID:WhuPc9OH0
ダル以外の投手は完投能力の無いハムの先発陣がマイケル抜けてどうなるか見物だな。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:36:42 ID:+XNIWqQx0
>>177
創価はそういわれ続けてもAクラス、一方優勝候補といわれ続けた便器は・・・
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:40:46 ID:f8zOmGjb0
ところで、バンクは和己は復帰するのか?
元にもどることは考えずらいにしても、10勝できる程度まで回復してたら
結構大きいぞ。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:42:58 ID:hBYMnC9u0
10勝?前半は絶望的で今年投げられるかどうかというレベル
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:54:06 ID:0GU3mmL60
ソフトバンク・斉藤、右肩の状態も「日本にいたときより今の方がいい」と
50メートルの距離で強めのキャッチボールを行えるまでに回復 開幕には間に合わない
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/01/26/17.html

ソフトバンク・斉藤、5日ぶりキャッチボール、別メニュー調整続く
ブルペン登板の見通しに関し、斉藤は「そんな先のことは分からない」と慎重
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090207-458336.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090207-00000032-kyodo_sp-spo.html
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:54:28 ID:IkgrpN780
【野球】「王さーん、カムバーック!」 SBのキャンプ動員数が10日間で昨年より5万2千人減の訳は?(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234521050/


SBもあまり余所を不人気とか言えなくなってきたね
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:55:10 ID:ayAxBoFR0
>>175
WBCの影響受ける球団なんてねーよ。だいたい今年は日本が優勝できる
わけなんだから。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 19:59:37 ID:pNBG9JUk0
・秋山監督がどういう野球するのか楽しみ

・大石監督って細かいプレー好きそうだけそ、オリの大型補強がどうでるか

・梨田監督はやっぱ攻撃的な野球が好きなのかな?
 せっかく守るチームって個性があっただけに個人的にちょっと残念

・バレンタイン監督最終年、選手のやる気がプラス?
 フロントと仲悪そう

・野村監督はたくさんぼやいて欲しい
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:02:40 ID:f8zOmGjb0
和己は全然駄目なのか、たは〜
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:08:04 ID:pQk6zeyOO
去年ソフバンが最下位になったのと
馬原はあまり関係なくね
それ以外も斎藤、川崎以外選手戻ってから転落したんだし
そこがクリアできなきゃ意味ないだろ

つ強い気持ち
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:08:52 ID:IkgrpN780
>>185
デーブがいなくなった西武も気になる
デーブの存在がそれだけのものだったのかがわかる
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:10:02 ID:yX6/1mZV0
なんだったんだろうな、去年のSB。
マジック対象チームで三連続引き分けみたいな熱い戦いをしたと思ったら急速に転落していった。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:12:05 ID:xjhDFDTK0
あそこで力を使い果たしたんじゃない
西武もあの後、調子を落としたしな
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:19:14 ID:PCNDJNhR0
とはいえ別に8月までのSBも優勝争いしてたわけじゃないよ。
貯金2くらいしかなかったし、AS後は常に5〜8ゲーム離れてたし。
強いチームが突然弱くなったっていうほどでもなかった。
まあ最下位は予想できなかったけど。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:21:31 ID:PCNDJNhR0
それよりも、西武が弱った頃になぜどのチームも西武を捕まえられなかったのかの
一点に尽きる。
肝心なところで、ハムもロッテも西武戦で投手が炎上してた。
ソフトバンクだけが西武戦にだけは意地を見せていたけど、8月後半に力尽きたな。
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:22:45 ID:IkgrpN780
>>192
西武が弱かった時期って交流戦だろ?
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:29:30 ID:f8zOmGjb0
>>188
その見方はおもろい
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:30:16 ID:f8zOmGjb0
なんで交流戦では西武が失速したんだろう
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:30:20 ID:yX6/1mZV0
>>193
九月じゃないか?
9勝15敗と負け越してる。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:33:35 ID:0GU3mmL60
>>189
まず、怪我人が多かった。多村・大村・柴原・川崎・本多・小久保ら主力の離脱。代わりに出て来た若手も故障
そして、前半戦の馬原不在、後半戦の中継ぎ陣崩壊。王監督の意味不明な采配、マシンガン継投
五輪期間中の杉内・和田が抜けた事で他の先発陣への負担増。結果として大隣の故障を招く
そして、特に深刻だった野手陣の極度の不振。王監督からのプレッシャー。強い気持ちが足りない
負けた理由など探せばいくらでも出てくる。最後の9・10月は野球にすらなってなかったからな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:39:37 ID:qWTirEyN0
>>197
100点だな。君は素晴らしい。ホークスのことをよく理解してる。感動した
このスレは君にはレベルが低すぎるだろう?
ちょっと他の奴とはレベルが違いすぎる。
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:41:15 ID:BI786s6tP
>>192
言ってる事おかしくね?
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:43:13 ID:f8zOmGjb0
バンクは何故かシーズン終盤息切れするねぇ
ここ3年同じだ
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:44:20 ID:+zrxAqyP0
>>198
便器の自演w
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:48:54 ID:qWTirEyN0
ID:+zrxAqyP0

こいつのレスを見てみろよ。本当に情けなくなるよね。レベルが低いというか、アホというか
戦力分析スレなんだから、こういうアホは排除してもっとレベルを上げないと。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:52:31 ID:+zrxAqyP0
>排除してもっとレベルを上げないと w

とてもw
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 20:55:34 ID:ItvuQyKg0
>>202
賛成。
朝、コイツ(+zrxAqyP0)のレスでうんざりして落ちてたけど
今 来たらまだ居やがったw
今後一切スルーしようぜ。
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:00:09 ID:ayAxBoFR0
このスレって香ばしい基地外しかいないなww
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:01:06 ID:qWTirEyN0
だからもっとこのスレのレベルを上げるべきだろうな
+zrxAqyP0のようなアホがなぜここに居座るかと言ったら、レベルが低いからこいつに
合うんだろう。アホにとって居心地が良いスレなんだろうな。
だからもっとレベルを上げてこんな奴が居座れないようなスレにすべきだろうな。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:04:56 ID:3PGaaHyq0
小久保って今年も4番5番なのか?
6番7番あたりなら結構怖いんだけどな
年齢や怪我の影響があるから100試合くらいを目標にすれば
まだやれるんじゃないか?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:16:34 ID:+zrxAqyP0
>>206
何言ってるんだこいつw
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:16:36 ID:0GU3mmL60
ホークスも怪我人さえいなければ上位に食い込む事もできるだろうが、多村がいる以上中々そうもいかないだろう
投手陣を立て直す為にドラフトで投手を大量指名した。中継ぎ陣さえ安定すれば馬原まで繋げる事ができる
新垣・大隣の手術空けを考慮し新外国人先発投手も獲得し、中継ぎ陣整備の為外人投手も獲得した
だが、課題の貧打解消の材料が全く無い。レストビッチの代わりにアギーラを獲得したのみ
3割50本打てる外人どころか、結局はロースター漏れの外人待ち。はっきり言って期待はできない
このまま新外国人の獲得が無い場合、若手の台等を望むしかない
これでは、上位進出はおろか最下位を脱出する事がやっとだろう
唯一の希望は、王から秋山へ指揮官が代わり投手コーチの杉本が抜けた事だけだ
これによって、どう采配が変わるかが期待される
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:19:00 ID:PCNDJNhR0
だとしたらこういう感じ?

本多−川崎−多村−松中−松田−小久保−柴原−(捕手)−村松

一見強力なんだけど、多村がスペらないというのが大前提の打線だな。
代わりがいないから。
しかし、これを見る限りは1,2番と5番、捕手以外はもう間もなく世代交代だから、
新戦力を育てる年にしても面白いと思うんだけどな。
王監督も辞任したし、絶対に優勝狙いじゃないと許さないってこともないでしょう。
多村、松中、小久保、柴原の後釜はなんとかしないと。

どうしても優勝しなきゃならないと考えてるなら、若手を試すのも
難しいと思うけどね。誰かが怪我すりゃそうせざるを得ないが。


しかし、小久保の足引っ張り度合いは異常だった。
結局SBが最下位まで転落したのは川崎が欠場したのとコイツのせいだと思う。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:23:51 ID:ItvuQyKg0
>>210
確かに去年の9月に小久保を使い続けたのが致命的だった…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:24:12 ID:Q1A5wPls0
案外のびのびやるんじゃない?<SB
んで、調子にのっちゃって独走状態。

あれ?なんか知ってるな。このパターン。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:24:44 ID:PCNDJNhR0
でも、小久保も松中もプライド高そうだから、クリンナップ外れてまで
スタメンってのを受け入れられるかどうかだな。
特に松中は難しそうだから動かすの難しそう。まあ他にいないのも確かだけど。
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:26:12 ID:rdo8LNVu0
ソフトバンクは捕手はどうするんだ?高谷はいい捕手になりそうだしメインで育てていくんだろうがフル出場できるほどとも思えないし。
メイン高谷で状況に応じてベテランと併用という感じか?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:26:20 ID:f8zOmGjb0
小久保さんのおかげで、他球団は随分助けられました。
今年も5番打者お願いします。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:33:57 ID:0GU3mmL60
>>214
高谷よりベテランは的場と田上しかいないから、それは無い
高谷以外の捕手では、育成枠の堂上の評価が高い
開幕までに支配下選手登録され、開幕スタメンマスクの可能性もある
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:35:45 ID:aySCV+4e0
堂上は日産と揉めずに円満退社できていれば
ドラフト上位候補だった逸材だからな
その日産も廃部になって、気兼ねもなくなった
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:38:05 ID:eXtiqCkG0
いい捕手が抜けたら次出てくるまでに5年はかかるもんらしいな。
高谷でもだれでもいいんだが、
今年はあの人、来年はあの人とやらずに、一人しっかり決めて使い続けないといつまでたっても出ない気がするな。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:42:40 ID:3+EWSq9BO
鷹ファンって山崎にきびしすぎね?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:47:22 ID:xzWO/SO2O
先発の貯金数
   07年   08年
猫 -16(-10) +13(+13)
檻 -18(-15) +15(+ 7)
公 + 7(+19) + 5(+ 4)
鴎 +20(+15) + 2(+ 3)
鷲 -16(- 8) -10(-11)
鷹 +10(+ 7) -12(-13)
※()内は総貯金

15試合以上なげた投手の総試合数
また、それ以下の先発投手の総勝敗数
2008年
猫 138試合  2- 2
檻 109試合  8-10
公 131試合  3- 5
鴎 110試合 10-12
鷲 106試合  2-23
鷹  99試合  7-20


2007年
公 115試合 10-13
鴎 139試合  0- 3
鷹  97試合 20-16
鷲  77試合 15-33
猫  77試合 11-35
檻  76試合 18-24
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:50:11 ID:aySCV+4e0
>>219
一昨年、あれだけ打てない、守れない、リードできない
送球はほとんどセンターにしていれば、鷹ファンでなくても
愛想はつかされる
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:57:27 ID:xzWO/SO2O
>>220のデータによるソフトバンクの投手力の分析

2008年の低迷に関しては、先発陣が試合を作れなかった要素が大きい。
和田の出遅れ、斉藤の怪我、新垣の不振。また、勝ちがしらであった大隣の離脱も大きい。
これらにより、下位ローテに穴が発生し大きな借金を背負ってしまった。
今年はこの部分を埋められるか。
中継ぎに関しては、大きく借金を作っていないため、他チームと比べるとそこまでの差はないと判断できる。

正しいかは別として分析ってこういう形でやるもんじゃない?
データなしでここが問題とかいってもただの妄想にすぎないと思うけど…
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:57:39 ID:ACkv4+qb0
>>220
この前も貼ってたけどなんで合計して144試合にならないの?
引き分けじゃ数が合わないし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:58:44 ID:KQdIhD2Y0
よく見ろよ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 21:59:19 ID:AJqk6PRL0
>>223
よく読もうぜ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:15:06 ID:WroOiHDJ0
>>217
そんなバナナ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:18:13 ID:WhuPc9OH0
今のパリーグ各球団のスター選手
西武:中島、中村
オリ:カブレラ、ローズ
ハム:ダルビッシュ
ロッテ:西岡、井口
楽天:岩隈、田中

ソフトバンクだけ見当たる奴がいないな・・・・
こりゃあ最下位にも沈むわけだ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:19:10 ID:2aR/a9tp0
杉内と松中を意図的に外すなよ
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:19:16 ID:f8zOmGjb0
ムネリンはスターだとおもうな
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:21:16 ID:WhuPc9OH0
>>228
杉内、松中なんて九州のカッペ臭の染み付いた地味な奴をスター扱いできるかよw
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:21:22 ID:aySCV+4e0
どうせ荒らしだろ
沢村賞投手とか、新人賞投手すら知らないのだから
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:24:18 ID:0GU3mmL60
>>230
和田も九州のカッペ臭とやらが染み付いていると言うなら仕方無いな
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:24:56 ID:xzWO/SO2O
>>223
15試合以上先発で投げた試合をすべて足した数。
岩隈が大きな貯金を作ったにも関わらず下位に低迷した原因を探してた。そうしたらローテ固定できていない先発投手で大きく負け越してることがわかった。
でも2008年だけだと根拠が薄いので、2007年も出した。
ただ、15試合が正しいのかは不明。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:24:57 ID:WroOiHDJ0
外人をスターと言うのは違うし、スターがいるから強いチームという訳でもないね
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:25:04 ID:+zrxAqyP0
どうでもいいがカブレラ、ローズってスター選手なのか?
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:26:35 ID:f8zOmGjb0
夜のニュースでキャンプ情報に出てくる頻度の高いメンツ
そういうのがスターというもの
だから、パリーグ一番のスターは「野村監督」だ。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:26:47 ID:WhuPc9OH0
スター選手とは場の空気を変える存在感・個性、
奇跡を起こせるタレント性を持ってる奴が称号を頂く資格だあると思う。

そういう意味では王前監督のカリスマ性に支配されすぎた今のSBにそんな選手がいるとは思えない。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:28:05 ID:Hlki2wf30
その法則からいくと我が軍のスターは塀内だな!
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:28:49 ID:WhuPc9OH0
三冠王を獲った頃の全盛期ならともかく衰えた今の松中は只の平凡な一流打者に過ぎないしな。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:30:57 ID:t0RrAvNS0
>>227
リアルにオリに対して失礼だろw
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:33:05 ID:u63KFRAN0
>>237
せいぜい川崎か
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:34:26 ID:WhuPc9OH0
SBの主力には一流所が揃っていても超一流と呼べる奴がいない
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:35:20 ID:xM2UI6LO0
どのチームにもそんな時期はあるさ
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:36:07 ID:ayAxBoFR0
>>227
オリックス外人じゃねーかwwまさにチームカラーを表してるなww
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:36:12 ID:2aR/a9tp0
今の日本に超一流なんて呼べる奴がいるだろうか
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:37:02 ID:jegDqGRw0
かなりどうでもいい主観を延々レスしてる奴がいるな
何でかまってあげてんの?暇なんだな…
俺は即刻NGにぶち込んだが
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:37:10 ID:t0RrAvNS0
>>245
ダルくらいじゃね?
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:37:18 ID:WhuPc9OH0
>>245
岩隈、ダルビッシュ
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:38:05 ID:POocNpmj0
一応、抑え部門ファン投票一位でセーブ王の加藤大輔はスターなんじゃないのか
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:38:50 ID:f8zOmGjb0
>>238
ちょw
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:39:15 ID:WhuPc9OH0
かといって選手のキャラでチームの雰囲気を変えようにもどいつも糞真面目で地味な人間だらけだし。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:40:36 ID:xM2UI6LO0
>>249
スターってのは消去法で選ぶものじゃないです><
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:40:59 ID:xAg436P20
>>248
なんかこういうとこに岩隈の名前が出てくるの見ると、斎藤が活躍した翌年のようだ
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:44:30 ID:RTurLldc0
>>253
やっぱ来年か再来年は休養モードに入るのかなw
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:45:19 ID:cjVZYbYFO
ソフトバンクは以前超一流だった選手が臭い感じのベテランになっちゃったな
松中・小久保・斉藤とか顔からして爽やかさが全くない
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:46:26 ID:ayAxBoFR0
>>245
岩隈だろうな。ルックスもいいし21勝とか常軌を逸した凄い成績
残してるしな。
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:47:34 ID:n3IVJR4s0
岩隈は怪我なく安定して活躍してたら、今は”完全”にリーグを代表するエースだったろうな。
怪我期間が惜しい
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:50:05 ID:xzWO/SO2O
>>246
そもそも分析するのが嫌い、その一方で比較するのは大好き。
データ上げても反応ないし。
まあ、このスレはこんなもんよ。
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:52:43 ID:pQk6zeyOO
岩隈が超一流選手なのは間違いないが
スターとしての華やかさは田中にも劣る
客を呼べるスター選手は清原、野茂、松坂、新庄、ダルと数限られるもの
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:55:02 ID:F8SesSzP0
今のパリーグ各球団のスター選手
西武:中島、中村、岸、涌井、片岡、GG佐藤
オリ:カブレラ、ローズ 、小松
ハム:ダルビッシュ 、田中賢、森本、稲葉
ロッテ:西岡、井口 、小林宏、里崎、
楽天:岩隈、田中、山崎、ノリ
ソフバン:川崎、松中、小久保、和田、杉内

くらいは良いんじゃないのスターと言っても
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:56:18 ID:RTurLldc0
怪我無く毎年ローテを守るってことを考えると
松坂>和己
ダル>岩隈
だよな。

自己管理がダメってのはどんな職業でも評価は下がるもんだし。
まあ多村ぐらいになると、自己管理とかの言葉では表現できないからアレだがl
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:56:29 ID:jegDqGRw0
>>258
おまいの過去レス見て吹いたwwww
気持ちはわかるからいじけるなw
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:57:09 ID:Nz2NYU8X0
岩隈ってもう怪我しない感じしない?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:58:20 ID:2aR/a9tp0
去年もごまかしごまかしやってた感はあるから今年違和隈発動は普通に有り得る
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 22:59:36 ID:Nz2NYU8X0
もう怪我を克服した感じがあるんだよなあ
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:00:04 ID:xAg436P20
>>259
せめて今年成績残してからだと思うがな>岩隈
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:05:29 ID:WhuPc9OH0
>>260
魅力的な個性・存在感(例:新庄)
大舞台での勝負強さ(例:長嶋・清原)
凡人に真似の出来ない才能(例:王・イチロー・ダルビッシュ)

このうち1つでも要素を持ってる奴以外はスターとは認めない。
努力して積み重ねただけの記録が自慢の選手(例:野村・衣笠)
なんて只の平凡な一流選手。
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:07:47 ID:xM2UI6LO0
スターなんぞマスコミで作れるし戦力分析に対する影響は少ない
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:11:56 ID:IkgrpN780
>>267
その3つをすべて兼ね備えてる打者がオリックスにいるわ。
背番号41、その名を小瀬浩之と言います。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:13:17 ID:WroOiHDJ0
はいはい
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:13:58 ID:f8zOmGjb0
どんな団体スポーツでもそうだが、チーム競技には
先頭にたってひっぱり、チームをまとめる選手が必要
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:13:59 ID:2aR/a9tp0
さっさと視ね
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:16:52 ID:Oe7VBggm0
スターとかリーダーとかどうやって分析するんだよw
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:17:10 ID:WroOiHDJ0
小瀬は夏が来れば思い出す
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:18:15 ID:IkgrpN780
マジで滅多に人を褒めないイチローに
「愛すべきキャラ」、「天才肌」と言わしめたのが小瀬だよ!
これでスターの資質に必要な個性・存在感と才能に関しては証明されたようなもの。
大舞台での勝負強さだが、CS進出決定試合で決勝点となるスクイズを決めたり、
CSでダルからマルチヒットを打ったりしてたことから、これも兼ね備えている。
今はまだ埋もれているが、これからとんでもない大スターになる可能性があるよ。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:18:32 ID:f8zOmGjb0
遠い空〜♪
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:18:54 ID:AlgNl+P00
パリーグのスターは、ダル・マー君の二人だけだ。
川崎と西岡は少し厳しいか。
中島は石毛や辻をまだ越えていない。
小松なんか大阪では誰も知らんよ。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:20:01 ID:jegDqGRw0
早くシーズンはじまんねぇかな
あぼーんだらけでどんどん独り言スレみたいになる
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:22:07 ID:jKInHIfRO
プロでスターになるには甲子園で活躍したかどうかが大きく関わるからなあ
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:23:06 ID:IkgrpN780
>>277
>小松なんか大阪では誰も知らんよ

それは君が無知なだけ!
今日のぶったま見なかったの?

http://mg1live.net/zio/bs/buttama0214_01.zip
http://mg1live.net/zio/bs/buttama0214_02.zip
http://mg1live.net/zio/bs/buttama0214_03.zip
関西ではこのところオリックスが取り上げられるようになったんだよ
去年の2位躍進と阪神がグッズのことで問題起こしたからな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:23:52 ID:ItvuQyKg0
移転君は、懲りてないみたいだな…
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:23:56 ID:WroOiHDJ0
>>280
ダウンロードしませんでした
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:24:27 ID:2aR/a9tp0
イチローは全然活躍してなかったけどな
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:25:21 ID:UjufrdLN0
>>277
マー君はパリーグというよりも甲子園のスターだ。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:26:33 ID:IkgrpN780
>>281
何を懲りる必要があるの?
懲りるべきなのは未だに先入観による決め付けだけで
オリックスは関西では取り上げられないなんて言ってる人たちでしょ。
ここのところメディアは好意的なのに。
少なくとも関東で西武が取り上げられる以上に扱ってもらってるんだが?
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:28:02 ID:WroOiHDJ0
いちいち無関係の球団名を挙げるあたりがカスの証明なんだよな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:28:44 ID:xBNRw0sQ0
>>280
ウィルス貼るなボケ!
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:29:13 ID:IkgrpN780
>>286
無関係?
オリックスは不人気だと煽ってるのは西武ファンだよ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:31:38 ID:F8SesSzP0
今年はその小瀬が代ブレークして
外人カルテッドが大爆発でオリ日本一でいいよもう
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:32:20 ID:AlgNl+P00
パリーグ全球団はマー君のライバル斉藤を指名しないとね。
実力はいまいちだろうけど。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:33:55 ID:cjVZYbYFO
ふふふ・・・小瀬ね
ハハハハハ
笑える
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:34:03 ID:ItvuQyKg0
>>288
いや>>286も檻ファンだよ。
>>286は君が檻ファンで無いことを願ってるだけだと思う。
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:34:36 ID:FgWhGQBSO
移転君が来るとやっぱり盛り上がるなw
小瀬プッシュはウザいが、最近の猫ヲタのウザさは目に余るものがあったから
もっと移転君に暴れてもらって猫ヲタを懲らしめて欲しいわw
移転君ガンバレ!
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:35:36 ID:WroOiHDJ0
>>292
そんな事は一言も言ってない
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:36:21 ID:2aR/a9tp0
ID:IkgrpN780の他人の意見の聞かなさぶりはソニーのGKレベル
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:36:51 ID:AJqk6PRL0
>>293
携帯w
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:39:38 ID:WroOiHDJ0
>>290
何となくセリーグに行きそうな気がするなぁ
どっちにしろ来年のドラフトだから
今年は(も)今のところスターが居ないっぽい
甲子園に期待
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:39:48 ID:t0RrAvNS0
>>293
ウザいのは猫ヲタだけでじゅうぶんだ
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:39:57 ID:jegDqGRw0
>>293
めっちゃほのぼのした
次はPSPでも持ってくるか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:40:34 ID:nQlQa2AZ0
そういや今週のベースボールマガジン
新外国人の評価が載ってた
一番評価が高かったのは鷹のローだった。
ローってそんなにいいの?
身長はでかいな〜
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:41:02 ID:f8zOmGjb0
ハンカチ欲しい。
戦力にもなるだろうし、なにより客呼べる。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:41:03 ID:rdo8LNVu0
移転君や岩本厨と猫アンチはセットだなwこいつらがいなければだいぶスレは平和なんだが。
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:41:53 ID:IkgrpN780
>>291
笑っていられるのも今のうちだぞ!
シーズンに入ってから目にいいものを見せてやるよ!
イチローのお墨付きは伊達じゃない。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200901/30/spe1217150.html
>一方のイチローも
「愛すべきキャラ。好きなタイプかな。あの子(小瀬)も、どんな舞台でもやれそうな感じですね。
すっとぼけた感じがいい」と独特の言い回しで褒めていた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20090131-OHO1T00141.htm
>小瀬の鋭いスイングにイチローの目がくぎ付けになった。
「天才肌だよねえ。明らかに人が持ってない動きを持ってる。見ていて楽しい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090130/bsk0901300500000-n1.htm
>「お前、オゼじゃなくてホゼにしなよ」と“ニックネーム”を与えるほどお気に入りの様子だった。


イチローにここまで言わしめた打者が他にいるだろうか?
広島の前田ぐらいでしょ。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:42:13 ID:xAg436P20
小瀬ヲタが来るとさぁ待ってましたと便乗してアンチ猫まで出てくるのがウザイ
ホントこいつって戦力分析スレの癌だな
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:43:32 ID:jegDqGRw0
>>304
いや自演だろ・・・常識的に考えて・・・
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:44:57 ID:WroOiHDJ0
キャンプの話がほとんど出ないけど、キャンプ時の評価なんて無意味だと思ってるからなの?
若手と新外国人の評価が急騰する時期ではあるけど
この時期の若手の活躍は本当に当てにならないからなlぁ
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:46:04 ID:3Pb9x9KA0
猫はワズディン以外の新外国人はとらないのかね?
向こうも色々大変そうだから意外と良いのが残ってそうな気もするが
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:48:46 ID:FgWhGQBSO
>>304
猫ヲタはどれだけ嫌われているのかがわからないようだなw
移転君にも困り物だが、それ以上に猫ヲタの傍弱無人な振る舞いにウンザリしているんだよ!
思い知れや!
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:49:32 ID:1KFW6adm0
キャンプの評価って、評論家の主観でしかないような気が・・・
若手などは、あまり期待しすぎてもすぐに裏切られそうだしなあ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:50:11 ID:AlgNl+P00
戦力分析しても去年の成績だと、西武とオリが強いとなるからね。
オリの先発陣と西武の打撃陣がまぐれでありますように。
 
 
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:50:57 ID:n3IVJR4s0
日本一になった猫のヲタより2位のオリオタの方が調子に乗ってるなw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:51:15 ID:Nz2NYU8X0
檻って8月9月以外強いときあったっけ?
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:52:30 ID:n3IVJR4s0
このスレ的に

西武=自民党
オリ=民主党
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:55:38 ID:IkgrpN780
>>311
2位になったんだから当然の権利じゃないの?
今まで空気だったんだし。
この世の春を謳歌してもいいだろ。
今までの猫鷹公のファンだってそうだったんだし
オリだけ抑え込まれるのは筋が通ってない
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:56:15 ID:8z75XwIs0
権利とかアホすぎるw
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:57:17 ID:WroOiHDJ0
去年の予想が当たった評論家の予想には注目かな
ただ、いかにもまぐれで当たった感じの評価は除いて
江本とかは逆フラグ王だから逆に参考になるか
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:57:24 ID:2aR/a9tp0
ID:IkgrpN780はあと数分でID変わるからって暴れんなアホ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:58:25 ID:8aD8qhsV0
>>312
7月が怒涛の勝ち方してるよ。むしろ五輪のあった8月の方があまり勝ててない。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/14(土) 23:59:18 ID:DUwbTF/10
どっちにしろ釣りや煽りにつられるやつがアフォ馬鹿
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:03:36 ID:uHLIecK+0
ID:+O8dpS+g0
移転君の今日のID
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:05:04 ID:qo72HvL+0
移転君は檻ヲタじゃないだろ
あんな分かりやすく檻ヲタをアピールしてるところが怪しい
いい迷惑だ
100%便器だよ
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:06:48 ID:jwD3Rt5x0
小瀬って、そもそも今年レギュラー取れるのか?
センター坂口、ライト大村、レフトは小瀬と下山で併用って感じでしょ?
せめて、常時スタメンで出場して3割打ってからじゃないと説得力無いな
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:06:55 ID:6cIHKon+0
どっちにしろ、どっかの球団のファンを名乗って暴れる奴は放っておけ
名乗られる球団のファンにとっても迷惑だから
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:07:12 ID:j1xv3/dOO
>>312
こういう勘違いしてる人多そうだけど、檻が強かったのは7月で五輪は関係ない
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:07:44 ID:qpqOuqtX0
民主党ネクスト内閣

総理  小沢 一郎(秘書が韓国人、北朝鮮代理人の金丸信と昵懇の仲)
副総理 菅 直人 (北朝鮮スパイのシンガンス釈放要請、拉致被害者家族を罵倒)
    輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務  鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房  直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務  原口 一博 (光の戦士)
外務  鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛  浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府 松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務  中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融  大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労  山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金  長妻 昭  (北朝鮮の核実験は日本にも原因と発言)
経産  増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務  細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科  小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供  神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連)
農水  筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交  長浜 博行 (松下政経)
環境  岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連、日の丸焼き打ちデモ参加)
官房副 長妻 昭  (年金大臣兼務)
    福山 哲郎 (松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

支持母体:民潭(在日韓国人団体)、日教組、社会保険庁(自治労)
     公務員労働組合
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:08:33 ID:hD98dMgp0
五輪のあった8月にあまり勝ててないからといって五輪の恩恵を受けてないことにはならんがな
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:09:38 ID:2U4aEiAC0
>>321
オリックスのファンに悪い人はいないもんな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:09:58 ID:qo72HvL+0
意味不明
五輪関係なく実力を発揮したと考えるのが一番無理のない論理の流れじゃねーの?
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:11:08 ID:6cIHKon+0
もう去年の結果の話はいいだろ
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:11:08 ID:z6OiN8Kh0
とりあえずさ、WBCの合宿がはじまるわけだし
パリーグ選出の選手は、チーム関係なく応援しようよ
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:11:40 ID:qo72HvL+0
>>329
でもベースにならね?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:14:35 ID:6cIHKon+0
>>331
選手の個人成績の話は良いとして、チーム成績の話はもういいよ
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:16:22 ID:NnOmv5Hx0
>>322
大村はレフトじゃないの?
ライトで使うには肩に不安がありすぎるだろ。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:17:54 ID:KGRnPoIV0
>>331
ならない。今季のパリーグほど前年の結果が無意味なシーズンは無い。
お前もいい加減、蔑称やめろ、便器とか言うな。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:18:12 ID:hD98dMgp0
>>328
8月にあまり勝てなかったんだから、五輪が無ければ大幅に負け越していたかもしれない
どっちにしろ今年次第だね
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:18:20 ID:nLye7KGs0
オリックスのチーム防御率て全然大した事がないのに
なんで投手王国になってんの?
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:19:09 ID:qo72HvL+0
>>335
8月はたまたま調子が悪かっただけと考えられる
結局2位なんだし
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:20:19 ID:6cIHKon+0
>>336
投手というより先発投手王国だろう
打線は・・・誰が中心か言うまでもないわな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:21:56 ID:DNOs67J00
無双状態の鷹先発投手陣にはかなわん 
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:22:02 ID:LlX4J7xH0
五輪期間中の成績が良くなくても主力が何人も抜けてる他球団にとって影響が無いはずはないだろ。というか影響は大きかったはず。
後半〜終盤にかけてオリックスが予想以上に力を発揮した、力をつけたということじゃない?勢いだけかどうかは今年の結果次第。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:23:03 ID:hD98dMgp0
>>337
だから調子が悪かったのに勝ち越せたってことは
五輪が無きゃ負け越してたかもしれない、2位じゃなかったかもしれないってこと
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:02 ID:z6OiN8Kh0
>>341
もうそんなタラレバは聞き飽きた
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:18 ID:UHgq9zDO0
たらればの話は不毛だからやめようぜ
オリは今年真価が問われるってことでいいじゃん
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:24:55 ID:qo72HvL+0
五輪行った面子も五輪で内容悪かったんだし、居ても調子悪かったんじゃねーの?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:26:55 ID:hD98dMgp0
>>342
檻の躍進は五輪のおかげ、とは言わないけど五輪の影響は少なからずあったってこと
さっきも言ったが檻の真価が問われるのは今年だよ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:27:59 ID:LlX4J7xH0
ID:qo72HvL+0もいいかげんうざいな。
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:28:25 ID:rF4NnSy+0
でも7月からの勢いは?ていうことになる。
むしろ五輪で他チームの選手が抜けない方が勝てたかもしれん。
現に檻は主力の内野手怪我人出まくり状態で勝ちだした。
何がどう影響されるかはわからんよ。

まさに真価を問われる今年ということだな。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:28:25 ID:uHLIecK+0
まあ五輪の影響を否定するのも馬鹿らしいが
それで2位という結果までも否定するのはさらに馬鹿らしい
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:30:14 ID:qo72HvL+0
納得できる応えも出さずに締め切るのもどうかと思うぞ
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:31:46 ID:Ykk+IqcbO
ホークスのアギーラってどうなんだろう。中距離打者なんかな?
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:31:47 ID:KGRnPoIV0
檻ヲタは、こんなのばっかりだな…
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:33:18 ID:NnOmv5Hx0
去年のオリは8月勝てなかったって言っても勝ち越してるし、8月末から9月頭にかけては大型連勝してる。
後半は一貫して強かったと言っていいんじゃないか。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:34:23 ID:+j86JsKq0






354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:35:11 ID:+j86JsKq0






355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:35:42 ID:jwD3Rt5x0
今年は他球団も研究してくるだろうから、2年目のジンクスにハマらないようにできるかがカギだな。オリは
もし、先発陣が総崩れした場合、下手したら最下位もありえるかもしれない
それと、フェルナンデスが加入して打線に厚みが増したとは言え、守備は大丈夫か?
一塁カブレラ、二塁ラロッカ、三塁フェルナンデス、の内野陣はどうなんだ?
投手が頑張ってもエラーしまくりで気持ちが切れなきゃ良いけどな
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:36:56 ID:uHLIecK+0
二塁ラロッカはねーよ
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:37:42 ID:hD98dMgp0
>>355
ラロッカ使うか?
カブレラも怠慢さえなけりゃそんな守備下手じゃないだろ
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:38:36 ID:LlX4J7xH0
ラロッカは怪我で出遅れだし出てきてもまずは代打要員だろ。
フェルナンデスを守備でしかも三塁につかせるのはネックだな。フェルナンデスが守備に目を瞑らせるほど打てるかに浮沈がかかってるかも。
あとカブレラは怪我の影響もあってさぼり気味だがむしろ上手い方だぞ。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:40:10 ID:rF4NnSy+0
カブレラより守備が上手い主力の一塁手って・・・福浦しか思いつかない。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:40:29 ID:Ykk+IqcbO
ラロッカは怪我して別メニューなはずだが・・・

オリックスの後半の追い上げはカブレラの爆発だと思うけどな。春先、全然ダメだっただろ?>カブレラ。
三番が機能しはじめて、得点力が数段アップしたと思う。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:40:44 ID:z6OiN8Kh0
赤星嬉しそうだなぁ@スポルト
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:41:41 ID:veT4hLLF0
カブレラは基本的なグラブ捌きも上手い方だが、守備範囲は狭い
後はまあやる気次第だな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:41:58 ID:DWzf5zzIO
西武では誰も注意しないから怠慢だったけどオリでは真面目に守備してると思うけど
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:42:05 ID:6cIHKon+0
オリックスはなりふり構わず優勝しに来てるから、今年優勝できなければヤバイだろ
そろそろローズの劣化が怖いし
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:44:21 ID:+O8dpS+g0
>>355
平野・金子・岸田はとっくに2年目ジンクスなど打破している。
山省は一応〜2007までロングリリーフ実績ある。
近藤・小松があれかもしれんが、その時対策にボギーが備わっている。
そして〜2007まで実績ある左腕・高木が7人目の先発候補になるしな。

投手の気持ちは、濱中をださなければ途切れないと思うw
フエルはエラーしても濱中以上に確実に打ってくれるし。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:46:12 ID:hD98dMgp0
>>365
岸田は今年が実質2年目じゃないか?
先発とリリーフじゃ違いもあるだろうし
山本も去年の終盤は息切れしてたと思うけど
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:46:14 ID:UjmC5ZPW0
去年の戦い方というか、去年のように偶然?うまく戦力が整えば十分優勝できるなオリックス
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:47:12 ID:nLye7KGs0
岸田て通算8勝の投手だよ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:48:27 ID:UHgq9zDO0
また前スレの流れになるのか・・・
飽きないね〜
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:48:41 ID:+O8dpS+g0
>>366
岸田
2007年
126回 2.93
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:49:26 ID:UjmC5ZPW0
ジンクスといえば八木は復活しそうなのか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:49:35 ID:uHLIecK+0
はーい、移転君きましたよー
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:49:37 ID:nLye7KGs0
とりあえず西武が日本一v

オリックスは最下位
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:49:45 ID:6cIHKon+0
西武・オリックス以外の第三勢力の台頭が多分あるし、無きゃ面白くないだろうな
オリックスは優勝できそうな気もするけど、同時に危ない感じもするんだけどな
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:49:50 ID:flEXwW400
オリ小松の球種って何だっけ?
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:38 ID:+O8dpS+g0
>>375
フォーク、カーブ、スライダー、チェンジアップ
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:42 ID:LlX4J7xH0
岸田がいい投手になりそうなのは認めるとして、サンプルの少ないデータ出してもう岸より上とか言い出す奴がいるからな。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:46 ID:nLye7KGs0
オリックスが好成績を収めたのは去年がはじめて

チームごと2年目のジンクスにはまる可能性大
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:50:48 ID:veT4hLLF0
>>365
山本がロングリリーフ実績あるって、去年以外は年間41イニングが最多だぞ
高木も先発の実績はないし
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:51:14 ID:flEXwW400
>>376
ありがとう!
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:51:30 ID:uHLIecK+0
>>375
スライダー、フォーク、スロカ
主なのはこの3つ
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:51:58 ID:nLye7KGs0
小松は貯金減らすし
ホセは守乱で夏場しか打たないでしょう
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:53:39 ID:nLye7KGs0
オリックスのチーム防御率て全然大した事がないのに
なんで投手王国になってんの?
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:54:04 ID:nLye7KGs0
とりあえず西武が日本一v

オリックスはまた最下位でしょう
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:54:37 ID:nLye7KGs0

オリックスはまたまた最下位でしょう
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:56:31 ID:nLye7KGs0
最下位オリックス! いい響き


うん!しっくりくる
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:56:37 ID:KGRnPoIV0
移転君、岩本厨、糸井ヲタ、nLye7KGs0
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:57:06 ID:EyKCzAIDO
他所で実積を残した外国人を集めて優勝しようという根性が浅ましい
そういうチームには然るべき罰が待ち受けてるであろう
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:58:03 ID:uHLIecK+0
楽天の悪口はそこまでにした方がよろしいんじゃないでしょうか
優勝→Aクラスだけど
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 00:59:53 ID:+O8dpS+g0
>>379
山省2007は後半オンリーだったからそんなに少なかったのかorz

高木は7人目候補だしオルティズみたいなやつよりは嫌だろ???

>>383
前半に鴨志田、中山、光原の糞どもが素晴らしく防御率を跳ね上げてくれたからなw

391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:00:57 ID:z6OiN8Kh0
オリファンじゃないけど、去年の成績はおもろかった。
コリンズやめたらいきなり好調だもんな
あんなバカ監督選ぶオリのフロントって腐ってるなw
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:02:46 ID:jwD3Rt5x0
オリって、ギリギリ10勝した若手投手が4人いるってだけで絶対的なエースがいないんだよね。一応、小松がエースになるのか?
投手陣の精神的柱と言うか、みんな若くてリーダー的な存在がいない気がする
一人が崩れると、一気に落ちそうな感じがするわ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:03:22 ID:+O8dpS+g0
>>391
>>あんなバカ監督選ぶオリのフロントって腐ってるなw
ボケ負広に言ってやってくれw
濱中みたいな糞を獲得するとかマジでどうにかしているwwwwwwwwwwwwwww
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:03:26 ID:KGRnPoIV0
>>390
あれ、もしかして嫌濱中の人?
乙ですw
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:04:23 ID:F0dw4gcy0
というか、小松以外は何で二桁勝てたのか理解できないくらいレベルの低い投手だし、
普通に全滅するだろ。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:05:43 ID:+O8dpS+g0
>>392
精神的支柱はあんたが言う通り投手陣にはいないっぽい。

だから日高が一応?支柱かな。
日高がもし離脱したらアウト。その時は5球団で優勝争ってくださいw
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:05:52 ID:WTIbwDzy0
じゃあとりあえずなんで小松は二桁勝てたのか語ってもらいましょう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:07:31 ID:Y860FYmkO
ちょっとちょっと、オリックスを持ち上げて威勢のいいこといわせといて
シーズン始まったらプギャーのための流れでしょ
水差したらいけませんわ
結局カブレラローズ頼みのくせに投手王国とか笑わしてくれるわ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:07:31 ID:QZ/ZUvN40
鷲と鷹のおかげ
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:09:11 ID:KBO4CvcU0
>>395
そうだな
去年先発で二桁勝てなかった投手は全員引退すれば良いね
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:09:16 ID:UHgq9zDO0
>>391
あの暗黒にどっぷりつかっていた当時のオリの監督になりたい人はほとんどいなかっただろうからしゃーない。負広の後だったし
でも坂口・大引の起用や金子・岸田を先発に抜擢したりして今年の躍進の下地は作ってくれたよ
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:10:35 ID:uHLIecK+0
>>395
そうだな。優勝チームにいてぎりぎり二桁の涌井なんかWBC候補になるべきじゃなかったな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:11:47 ID:KGRnPoIV0
いや、とりあえず前年結果残したチーム(2位だけど)なんだから
嫉妬っぽいレスは見苦しいと思うよ。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:11:59 ID:SGJP/j7V0
檻ファンはコリンズを叩きすぎでは?
外から見ていると、大石に変わったから勝てたのではなく、
調子が上向いてきたチームを大石に渡しただけのように見えるよ。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:12:00 ID:+O8dpS+g0
>>395の最近野球見始めた感じっぽいコメントにワロタwwwwww
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:12:51 ID:Ykk+IqcbO
一番を坂口が定着したのも大きいな。

てか、15秒ルールとかして省エネするよりもジェット風船をやめた方が良いんじゃね?
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:13:42 ID:LlX4J7xH0
正捕手が離脱したらどこもやばいだろ。ロッテ、西武でも厳しい。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:15:37 ID:+O8dpS+g0
>>404
コリンズは功績もあるが、負の遺産っぽいのもあるぜ。

カブレラはコリンズ辞任直後からやる気が出たんだぜw
あのままコリンズが監督だったら糞な成績で終わり最悪オフに首だっただろう。

409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:15:41 ID:ls9kxW30O
>>395
去年って12球団で西武と檻だけなんでしょ?
2桁投手4人って。

そのレベルが低い投手に他球団は勝ち星を献上してんだな。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:17:22 ID:2j5qpjhZ0
>>403
マジレスすると今年のペナント占う上で去年の順位など全く関係ない
ことなんて去年のペナント見ればわかるだろ?
去年5位6位のチームが今年1位2位になることが普通にあるのが
今のパリーグ。この戦国時代は当分続くだろうな。
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:17:40 ID:WTIbwDzy0
カブレラは第1号HRを打ってからは普通に打ってた
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:17:45 ID:nLye7KGs0
石井一久帆足てポンコツ扱いだけど2桁計算できる投手だよ!
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:18:44 ID:z6OiN8Kh0
>>401
オレが不思議なのは、その負けヒロがフロントにいることなんだけどね
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:21:05 ID:nLye7KGs0
>>411
6月27日のカブレラの打率 263だよ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20080627/box_2008062704.html
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:22:31 ID:IO9t+BUE0
はっきりしてるのは西武の最下位はないだろうということくらいであとはどうなるか分からんな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:23:29 ID:KGRnPoIV0
>>410
俺が書いた>>334のレス見てみて。
キミと同じこと書いてるよ。

ただ、急に躍進したオリを根拠も無く叩くヤツが多いから、言っただけ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:23:31 ID:UHgq9zDO0
>>413
人柄がすごく良くて世渡り上手、あと外国人交渉はガチ
ただすることが悉く裏目にでるんです・・・それが負広の負広たる所以
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:23:39 ID:z6OiN8Kh0
>>415
な〜にがはっきりしてるんだかw
昨年、バンクの最下位なんて誰も考えていなかったろう。
やってみなきゃわからね〜よ。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:06 ID:LlX4J7xH0
今のパが群雄割拠なのは確かだが去年の順位がまったく関係ないってのはいいすぎだろ。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:27 ID:2B+CylBC0
前にコリンズは弱小チームを立て直すのには最適というのを見たことがある。
チームを強くするには、憎まれ役が必要で、コリンズ自らそれをやってたんじゃないの?
コリンズじゃなく、最初から大石が監督をやってたとして、去年のような躍進があったかどうかは疑問。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:37 ID:nLye7KGs0
5月15日カブレラの打率.218だよ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20080515/box_2008051505.html
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:24:39 ID:z6OiN8Kh0
>>417
JPのときも、大恥かいたねぇ。
憎めないアホか。
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:26:15 ID:qo72HvL+0
>>418
そうか?鷹は常々過大評価だと思ってたよ
とにかくひ弱なのが多すぎる
巡り会わせでありうると思ってた
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:26:36 ID:jEO+ZKmn0
>>419
ロッテの隔年成績に影響あるくらいか?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:26:51 ID:nLye7KGs0
カブレラが打ち出してから檻は上昇したんだよ
監督の力じゃないよ
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:28:31 ID:QZ/ZUvN40
後からだと何とでもいえるからな
開幕前の予想でもコテつけてやっておくか?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:28:50 ID:nLye7KGs0
西武の4番カブレラが打たないと始まらない檻w
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:29:48 ID:jEO+ZKmn0
>>427
強奪したわけではないから、その良いわけは見苦しい
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:29:56 ID:IO9t+BUE0
>>418
日本一から翌年リーグ最下位になる確率は過去の例を見ても非常に低いわけで、
それくらいパの順位は予想しにくいという意味で言っただけ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:31:01 ID:z6OiN8Kh0
>>423
チームの勝ち星を考えるとき、オレは投手の勝ち数を想像するんだな。
そうすると予想外だったのが
岩隈、小松、グリン、アラカキ、大隣
あたり。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:35:50 ID:qo72HvL+0
小松は春先から好評だっただろ
西本が最低2桁つってたし
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:37:09 ID:WTIbwDzy0
小松は元々中継ぎスタートだから・・・
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:37:42 ID:t8EwXTvFO
最下位→怪我人が多い球団。
これでオーケー
あとは知らん。
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:38:18 ID:UNKneTtB0
>>430
投手の勝ち星なんて予想じゃなくて妄想に過ぎないから
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:39:18 ID:qo72HvL+0
最近2桁勝った投手を並べてみると、オリックスと西武の下位低迷はなさそう
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:39:40 ID:vuW3+p1sO
19で童貞です
これまで2回彼女が出来ました。
しかしセックスまでには至りませんでした。
↑マジです。

真剣にどう思いますか?
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:41:13 ID:rd2LefNXO
nLye7KGs0
今日の岩本厨
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:41:21 ID:t8EwXTvFO
>>436
やばいと思う。
勢いでいけよ。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:42:48 ID:EyKCzAIDO
バンクが最下位になったけど、前年だって3位だろ
西武は連覇は厳しいだろうが、落ちても3位くらいだろう
西武はAクラスの公算が高いが、あとは全く読めないな
去年みたいに2位3位がBクラスと入れ替わる可能性は十分あり得る
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:43:22 ID:DWzf5zzIO
投球回4〜6位の防御率と投球回
猫 4.41 334回石井西口大沼
檻 4.36 305回近藤オル川越
熊 3.62 337回武田藤井多田野
鴎 4.95 310回小林久保唐川
鷲 4.13 298回永井ドミ片山
鷹 4.16 277回ガト新垣ホー
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:43:48 ID:vuW3+p1sO
>>438
勢いとは…
なんかそこまでもっていけません…
おっぱいは揉むことが出来たんですが…
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:43:56 ID:nLye7KGs0
2桁確実な投手
涌井、岸、石井一、ダル、成瀬、清水、田中、杉内、和田
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:48:03 ID:CMGcROtu0
猫:デーブ不在&他チームからマーク
檻:今年出てきた投手が多く、来年は未知数の部分有
公:マイケル放出、ダルへの依存大
鴎:中継以降は今年後半に確定、来年は未知数。バレン騒動あるかも
鷲:岩隈への依存大、全体的にコマ不足感
鷹:秋山新体制、投打の主軸の劣化と長期不調が恒例に

不安要素はこんな感じ。
ここら辺が、現実に現れたチームはまず脱落するでしょ。
もともと横一線に近い状況だし。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:48:09 ID:F0dw4gcy0
猫のAクラスはかなり堅いだろ。
野手はセンターラインがしっかりしていて、
岸、涌井と勝ち星を計算できるエースがいる。
抑えも磐石。

不安は帆足、石井、西口の3人が全員いいとは限らないこと。
一人でもこけたらその下に続く先発候補があまりよろしくない。

野手ではおかわりが去年ほどの結果を残せるか。

いずれも、優勝できるほどの爆発力を考えれば重要なファクターになるが、
Aクラスを外すほど致命的な弱点にはならない。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:49:55 ID:z6OiN8Kh0
涌井・岸
小松・金子
ダル・武田勝
コバヒロ・清水・成瀬
岩隈・マー
杉内・和田・新垣
こいつらは二桁勝ってもおかしくない
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:51:29 ID:NnOmv5Hx0
>>440
ハムはグリンが抜けたから勝が投球回数三位にくりあがって藤井・多田野・建山だな。
273.1回で118自責点。防御率はもうちょっと悪くなる。3.89くらいか。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:52:43 ID:nLye7KGs0
2桁確実な投手
涌井、岸、石井一、
ダル、
成瀬、清水、
田中、
杉内、和田
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:54:30 ID:hD98dMgp0
よく西武は先発の控え?候補がいないって言われてるけど
他球団はどんな感じなの?
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:55:35 ID:pzFGrJpHO
武田勝
2006 2.00
2007 2.50
2008 3.00
この調子だと今年はうんあれだな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:58:30 ID:EyKCzAIDO
実際には横一線などではなく、横一線であるかの様な平等意識があるだけだけどな
去年だって1〜4位までは4.5ゲームでも4位と5位は7ゲーム離れてた
今年もきっちり差が付くよ
下剋上があり得るという話なだけだ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 01:59:40 ID:pzFGrJpHO
檻ヲタウザいから誰かオリンピックで選手が離脱してから復帰するまでの期間なしでの順位を出してくれ
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:01:27 ID:CMGcROtu0
檻は一応控えも多いだろ>先発
あと鴎も若いのが多いけど、一応いる。
鷹も多いはずだが、まあ半分は怪我で消えるので、結局は足りないw
鷲はノムの方針かすぐ中継先発を変えるから、ある意味多い。いや嘘。
公は不足
猫も不足、こちらはいい働きの先発数人いるが、それ以外が谷間以下のレベルばかり
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:04:19 ID:LlX4J7xH0
なんだかんだで前評判がどうあれ先発がシーズン入って先発が終盤まで磐石ってパターンは少ないからな。怪我や不調の選手が出てくる。
まあ不確定要素を考えすぎると分析もくそもなくなるんだが・・・
そうなると中継ぎ、抑えは当然として、結果としてイニング食える敗戦処理やロングリリーフが重要になってくる。
これに該当する選手が5勝以上するとでかいんだがな。
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:06:27 ID:hD98dMgp0
先発6番手候補
猫 平野 大沼 ワズディン
檻 岸田 ボーグルソン
公 八木 吉川
鴎 唐川 久保 大嶺(この内誰かが5番手?)
鷲 片山 長谷部
鷹 大場 ホールトン 岩崎(この内誰かが5番手?)

こんな感じ?
マシといえるのは檻くらいだと思うが
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:07:51 ID:nLye7KGs0
猫土肥 7勝クラスの投手
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:08:30 ID:DWzf5zzIO
西武の投球回6位が先発0の大沼だからなw
大沼が凄いのか他がだらしないのか
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:10:11 ID:z6OiN8Kh0
大沼が出てくると、やった〜とか思う。
しかしだ、一場がでてくるときの期待感には数段及ばない。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:10:26 ID:UHgq9zDO0
>>454
ロッテが1番いいような・・・
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:11:24 ID:NnOmv5Hx0
>>456
基本的に先発があんまり離脱しなかった。
大沼が6位と言っても7位のキニーと2.2イニングしか変わらない。
涌井・岸・帆足・石井一久・西口・キニーでほぼ一年ローテをまかなえた。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:11:32 ID:sWLWEdni0
両方だなw
大沼はよく投げたし先発は六人目がキニーとかだったからな
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:11:33 ID:jwD3Rt5x0
>>454
鷹は、ローとジャマーノもだな
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:12:27 ID:nLye7KGs0
6番手はキニーと許だったな
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:12:55 ID:M9PpjZRc0
>>454
多分西武は大沼中継ぎで代わりに木村と野上辺りが入ると思う
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:13:03 ID:t8EwXTvFO
大沼はよくワカラン投手だけど便利屋には間違いない。

もしかして、これが大事?(イニング的に)
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:13:54 ID:KGRnPoIV0
てか、どのチームも先発要因と同じくらい中継ぎ・抑えの準備を入念にしてくるよ。
今季の現状、本当に計算できる先発って実際はそんなに居ない。まあ、例年のことだけど。
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:13:57 ID:6cIHKon+0
公の先発ってダル・武田勝・スウィーニー・藤井まではいいとして、5・6番手はウィング・多田野・江尻あたりか?
何とか回りそうな気がするが
SBは杉内・和田・大隣まではいいとしてそこから先が誰になるのか全く読めない気がする
新垣・大場・ホールトン・新外国人だの候補は沢山居ると思うが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:18:25 ID:EyKCzAIDO
>>454
いきなり六番手候補から語るってのがおかしいだろ
四番手あたりから怪しくなる球団もあれば、そうじゃない球団もあるんだから
誰が五番手までに入ってるのかもわからん
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:22:38 ID:JrR2I2m30
猫 涌井 岸 帆足 西口 石井 (平野 キニー)
檻 小松 金子 山本 近藤 (岸田 ボーグルソン)
公 ダル 武田勝 スウィーニー 藤井 多田野 (八木 吉川)
鴎 清水 小林宏 成瀬 渡辺 (小野 唐川 久保 大嶺)
鷲 岩隈 田中 朝井 永井 (片山 長谷部)?
鷹 杉内 和田 新垣 大隣 大場 (ホールトン 岩崎)

楽天がよく分からない
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:26:12 ID:nLye7KGs0
猫は(ワズディン土肥と野上)じゃね
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:27:40 ID:9F0/SPcx0
杉内 和田 大隣(新垣 大場 岩崎 巽 ホールトン ジャマーノ ロー)

鷹は正直こんな感じ。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:28:03 ID:A2zULlezO
>>467

>>220見ればどのチームが先発固定できてるとかわかるんじゃない?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:33:10 ID:6cIHKon+0
>>468
それ去年じゃん、って言おうと思ったらボーグルソンが入っててグリンが居なかった
取りあえずキニーはもう居ないよ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:36:01 ID:PCn15axHO
>>468
楽天はラズナーが表に入れるのが理想で
あとの候補が青山、新人の藤原くらいか
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:37:19 ID:EyKCzAIDO
楽天はラズナーが先発でチルダースが抑えの予定なのか?
開幕戦で散るダース、とかならないといいならw
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:40:48 ID:6cIHKon+0
鷹の外国人投手の先発・中継ぎの振り分け予定はどうなってるの?
ホールトンは先発予定かな?あとがよくわからん
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:45:07 ID:K5PygZmO0
>>468
つっこみどころが多すぎる
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:45:11 ID:jwD3Rt5x0
>>475
ホールトン・ロー・ジャマーノが先発で、ファルケンボーグが中継ぎですよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:46:39 ID:TEBaaUuy0
ちょっと檻を調べた
小松 鷹7試合5勝1敗 鷲6試合5勝
山本 公6試合4勝1敗
金子 10勝9敗 3.98なんで特にどこに強いということもない
近藤 鷹4勝1敗
岸田 投球回67.1は少なすぎ
平野 06 3.81 7勝 11敗
   07 3.72 8勝13敗
ということなんだが小松は今年は今年の上位などの西武等と当たりなおかつダルビッシュ等エース級と当たると予想
よって今年のような成績残せるか微妙
山本は公に強いがそこまで崩れないと思う
金子も今年ぐらいと思う
近藤は鷹にしかほとんど勝ってないので鷹キラーになる可能性はあるが研究されてやられるかも
でも鷹は苦手投手はとことん苦手だからそこがどうなるか
岸田は確かに能力があるがとにかく投げていない鷹の大場よりも投げていないから計算するのは無理がある
平野は去年登板なしに加え投げてもこのとうり負け越し
打線が前よりは強くなっているのでもう少し勝てる可能性はあるがそれもどうなるか

というわけで長くなったがみんな何かしらの問題があるからBクラスに落ちる可能性も充分ありえると俺は思う
長文スマンな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:47:32 ID:K5PygZmO0
とりあえず先発6人あげたときに( )を使わなくてもいけるのが檻だけなのは揺るぎない事実
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:47:48 ID:6cIHKon+0
>>477
サンクス
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:51:08 ID:UHgq9zDO0
>>479
いけると本当に思ってるのならあまりにも甘い考えだ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:53:06 ID:NnOmv5Hx0
規定到達/規定投球回の2/3以上/規定1/3以上先発50%以上
西:帆足涌井岸/石井一西口/-
オ:小松金子山本近藤/-/岸田ボグ
日:ダル水煮/武田藤井多田野/-
ロ:渡辺清水成瀬/小林/唐川小野
楽:岩隈田中朝井/永井/片山
ソ:杉内和田大隣/-/新垣大場
それぞれ表ローテ/裏ローテ/谷間・ローテ候補という感じかな。
規定到達者6人、それが無理なら規定2/3以上6人くらいが理想とすると
西武:空き1 オリ:空き2 ハム:空き1 ロッテ:空き2 楽天:空き2 SB:空き3
という感じかな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:53:48 ID:K5PygZmO0
>>478
07に126回 2.93 残してる
去年も怪我でいなかったから少ないだけでいた期間はしっかり数字残してる
正直岸田クラスにケチつけるようだと他の球団はもっとしんどいのでは

まあ檻の投手は疑問で鷹の大隣はばっちり戦力計算されてることが多い恣意的なスレだからそれもありか
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:57:36 ID:B1GYATAn0
なんか檻投手陣って2005年の鴎みたいだな
あの時も翌年6本柱で磐石!!みたいなノリで散々だったが、今年の檻はどうなるか
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 02:57:38 ID:K5PygZmO0
>>481
>>454みて、唐川久保大嶺のうち2人で5・6番手を捻出しなきゃいけないロッテが一番いいようなとか言っちゃう君の認識よりは甘くないよ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:00:57 ID:EyKCzAIDO
オリックスの先発予定の6人は最終的には4人以下になってる可能性が高いだろ
2005年ロッテみたいになる可能性も無い訳では無いが
その時の為のレスターとボーグルソンだろ
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:01:11 ID:K5PygZmO0
>>484
あの年のロッテほどは充実してないでしょ
久保が2年目、セラフィニ移籍だったとはいえ渡辺俊コバヒロ清水小野は実績あったわけだし
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:02:39 ID:LlX4J7xH0
また岸田オタか。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:03:58 ID:GT2l/sQ/O
>>481
>>485
まあまあケンカは良くないよ。

橋本(21)プロ一軍出場無し
矢野(41)
清水(25)プロ一軍出場無し
岡崎(26)プロ一軍出場無し
小宮山(24)プロ一軍出場通算3試合
狩野(27)プロ一軍出場通算71試合

ってコトで細川は阪神が頂くけどいいよね?
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:10:21 ID:KGRnPoIV0
確かに05年の鴎とかぶるけど、
新たに成瀬が出てきたように、
檻も誰かでてくるかも。
まあ、こんなこと言い出したらキリがないけどw
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:12:10 ID:6cIHKon+0
実績で言うと楽天の先発層が薄く感じるが、それ以外は現段階ではさほど先発の弱いところは感じられないかな
シーズンに入ればその辺は表面化してくるだろうけど
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:15:08 ID:EyKCzAIDO
西武の野手とオリックスの投手は出がらしだよ
しばらくは新しい選手は出てこない
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:15:14 ID:B1GYATAn0
>>487
いや、あれだけ実績あった面子が揃ってても翌年アレなんだから、
それに実績で劣る檻を持ち上げるのは危ないんじゃないかなあと思ったんだ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:18:55 ID:mCtftZTbO
ホモアイヌの投手陣はしっかりしてるからな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:30:09 ID:nLye7KGs0
グリンとマイケルの穴がね
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:31:53 ID:ceoVHq9f0
>>492
西武の2軍や主の成績見て来い。

まあ大砲タイプはいないが。
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:32:01 ID:WTIbwDzy0
結局このスレじゃ若手は信用されないんだよw
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:33:34 ID:hD98dMgp0
まあ若手の台頭を予想するなんてほぼ無理だしな
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:36:32 ID:nLye7KGs0
三浦貴が2軍でHR量産してたなSBならスタメンはれるぞ
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:40:02 ID:2U4aEiAC0
昨年末、ハムの梨田が西武とのCSについて
『もうあんなガラガラの球場でCSやりたくない』
とトークショーで言ってたから
ハムのCS進出はないな
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:41:34 ID:nLye7KGs0
梨田さん近鉄の監督よくやってたね
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:42:40 ID:6cIHKon+0
若手は台頭する以前に監督が使うのかどうかわからないからねぇ
日ハムの内野とSBの外野に面白そうな野手が居ると思うんだが、どのくらいの頻度で起用されるか全くわからん
投手では楽天の若手が面白そうかな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 03:43:02 ID:2U4aEiAC0
>>501
だから合併を口実にして逃げ出したんだろ
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 05:31:25 ID:pzFGrJpHO
気になったから自分で調べてみた
オリンピックで選手がいない期間を抜いた順位

西部  66勝58敗
ハム  67勝59敗
オリ  67勝60敗
ロッテ 66勝63敗
楽天  59勝70敗
バンク 57勝70敗

オリンピック期間の勝敗
西部  10勝6敗
オリ  8勝8敗
ハム  6勝10敗
ロッテ 7勝7敗
楽天  6勝6敗
バンク 7勝7敗

そこまでオリックスが勝ち越してたわけじゃなかった
ただ3位におちる
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:24:46 ID:E2UYqT4B0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ザ・ブルーハーツ その25 【THE BLUE HEARTS】 [伝説の]
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合30【クルーズ】 [家庭用ゲーム]
大海スペシャル【オカルトでもいい!!!!】 その2 [パチンコ機種等]
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.17 [40代]
【2009】WBC日本代表総合スレPart65 [野球総合]

このスレ、オジサンが多いの?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 06:51:26 ID:yBFrCeD00
というかなんでオリの先発だけ経験不足でも
今年もしっかり働く前提になってるの?

猫や鷹の先発は散々怪しいと言われてるのに。

あと、2位って裏を返せば優勝チャンスを逃した以外の何者でもないぞ。
普通はそんなに浮かれることではない。去年のオリはチャンスだったはずなのに
9月半ばに勝手に加藤や大石が自爆して2位に留まっただけ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:04:58 ID:N/MfMYnYO
去年のデータなんか全く参考にならない。投手王国ロッテが崩壊したようにね。楽天以外どこもAクラス可能性あり
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:08:47 ID:NnOmv5Hx0
>>506
いや、9月とかなんとか以前に前半で負けすぎたんだと思うよ。
9月中盤のハム三連戦の三タテとか大きそうに見えるけど、この時点で一つも落とせなくなってる時点で既にノーチャンス。
終盤のもたつきで見た目のゲーム差は詰まったけど去年の西武は相当危なげない優勝で、他球団にチャンスはなかった。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:27:42 ID:8zuzAlRIO
なんだ、不人気パリーグスレか 


死ね
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:30:12 ID:LfDAi8T80
面白そうなプロ野球ゲーム見つけた。
10年分の選手データが使えるとか何とからしいがやったことある奴いる?
やってみないか?

プロ野球列伝 レジェンドナイン
http://www.legend9.jp/
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:31:03 ID:yBFrCeD00
>>508
まあその通りだと思う。
実際2.5差になったのも最後西武がM1からもたもたしていたからだし。

ただ、オリはあそこで3連敗はないだろ〜とは思ったけどね。
西武も楽天相手に小野寺が炎上して逆転負け食らうとか苦しんでいた最中だっただけに。

オリがサヨナラ負けでまさかの3タテ食らった直後に、
仙台で試合をしていた西武が9回大逆転でほぼ優勝を手中にしたのが
印象的だったよ。

まあ、その前の京セラで3タテ出来なかったのが痛かったと思うけど。
で、その西武に3タテ出来なかった原因がこれまた山本省吾なんだよな・・・。

ここで勝てばオリにも最後のチャンスが・・・というところで悉く落としたな。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:38:18 ID:UOAeFbDn0
>>507
むしろ俺は楽天はかなりの確率でAクラスに入るとみてるんだが
いい素材もたくさんいるし名投手コーチもきたことだし、シーズン終了後には投手王国になってる可能性が高いと思う
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:47:23 ID:yBFrCeD00
>>512
去年もそう思って見てたんだけど(むしろ打線も良いし)
7月の落下傘はビックリだった。
可哀相な話ではあるけれど、寄せ集めチームなだけあって
戦力以前にチームとしてまとまってないんじゃないかね、と思ったよ。
6月まであれだけ粘り強い戦いをしていたのに、ちょっと調子が落ちると
あそこまでひ弱とは。

礒部、高須あたりがもうちょっと引っ張っていければ良いんだろうけど
実際どうかな。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:53:21 ID:A273lhT6O
パは団子。どこが優勝でも最下位でもおかしくない。
俺たちの愛するパリーグがいよいよ群雄割拠に突入だな。

お前ら楽しいじゃねーかwww
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 07:56:07 ID:yBFrCeD00
まあ実際パで勝率5割4分台の西武が日本一になったわけだからな。
そういう意味では各チーム「最下位候補だった西武に出来たんだから俺たちにもチャンスあり」と虎視眈々と狙ってるだろうね。
その分ファン同士の争いが耐えなさそうではあるが。

去年のこのスレでは西武は見事に最下位予想ばかりだったもんな。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 08:48:10 ID:gGtXjTGN0
おい雑魚天ヲタいい加減にしろ
http://hissi.org/read.php/base/20090214/MWtteG1pWE4w.html
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 08:53:41 ID:h41pBhCk0
>>514
それがセとは違うパの良いところだろうな。これだけ予想が割れるのも珍しいけどなw
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:05:17 ID:jD8c/EtO0
パはセより○○〜って話題は荒れる原因になるから控えようぜ
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:10:16 ID:seWYjU9P0
梨田ワロタ
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:10:51 ID:tsJK/u0P0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/15/06.html
“ナベQ2世”木村 1軍入り猛アピール

西武は木村が先発6番手にはいってくるかもな・・・。
西武の場合5人目まではある程度計算できるから、
ワズディン・平野・野上・木村のうち一人でも先発に入ると
かなり先発投手陣が盤石になる。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:18:21 ID:yBFrCeD00
>>520
さすがにそれは容易ではないとオモ。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:23:31 ID:W8Guunf70
あっちはDとTが老朽化したら、本気で1強5弱リーグだからなw
>>489
細川は無いだろ、野田の間違いでしょ
野田だって、機会に恵まれなかっただけで
打力も良いし、充分新天地で化ける可能性のある素材だぞ
昨日は打撃で活躍したらしいし
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:29:35 ID:qo72HvL+0
猫はとりあえず開幕時って考えると6番手はワズディン
さすがに外国人取って来て使わんということはない
んで使ってみての判断でどうこうするだろうが、最低1ヶ月(4回)は先発するんじゃね
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:34:14 ID:N/MfMYnYO
SBはこれだけ不祥事だらけでマトモに戦えるのかな?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:39:07 ID:tsJK/u0P0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/salmon_roe_league/47587542.html
ここのブログで詳しく解説されているが、ワズディンは先発よりリリーフの方が圧倒的に成績いいんだよね。
もちろん先発テストもするだろうけど最終的にリリーフに回る可能性が高い投手だと思う。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:40:17 ID:gGtXjTGN0
>>524
残念だったな。
何故かホークスは不祥事が重なれば重なるほど強くなる。
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:42:35 ID:tsJK/u0P0
ホークスは投手は問題ないだろ。
馬原も戻ってくるし、斎藤がいなくても先発は十分に回せるし。
問題は野手だよ。小久保・松中の衰えが隠せない中、
若手野手が相当成長しないと後が苦しいのは否めないと思う。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 09:55:18 ID:6RcQgg5F0
>>522
西武の捕手事情
近年のFA取得期間が短い状態では、
これ以上銀仁朗を1軍に置いておくのは、得策でなかろう。
細川がFA、あるいはガタがきはじめたころに、1軍起用でも充分間に合う。
どうせ細川はフルイニングに近いところまで出場できるレベルだし。
そこで、それまでの間、控え捕手ってんで野田が活きるのよ。

っつっかー、銀は二軍で打撃を磨いてこいよ。

去年の鴎や、城島以降の鷹、創設以来の鷲、これからの虎をみると、
ホント捕手って大事だと思うわ。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:01:41 ID:dUC4o/Jq0
>>527
その通りだな。外人を新たに獲って来ない限り
中西・井手・長谷川・小斉あたりの成長がないと、今年も貧打で苦しんで最下位候補だな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:04:33 ID:tsJK/u0P0
>>528
まったくそのとおり。細川がいる限りどうせ銀次郎は試合で経験を積めずにベンチで置物になるだけ。
ならば捕手としてはほぼ完成していて打撃が銀次郎よりは期待できる野田をベンチに置いて、
銀次郎は二軍で試合経験を積ます+打撃能力のアップに力を入れるべき。
やっぱりどんなに素質のある選手でも試合に出ないと成長しないしな。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:06:11 ID:yBFrCeD00
>>529
いつぞやの白にゃんこの様ですね。

ところでSBの不祥事って何?
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:06:39 ID:N/MfMYnYO
杉内和田以外計算できないじゃん。馬原なんて結構打たれてたし後は手術あけ。

楽天並の投手力
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:10:01 ID:CscUaEGu0
便器ヲタは「投手王国」の幻想から目を覚ました方がいい
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:10:25 ID:tsJK/u0P0
>>532
大隣がいるし昨年だめだった大場や新人の巽もやると思う。
あとはフォルケンバークとかいう投手もかなりいいらしいし、ホールトン、新垣らもいる。
投手は他球団に比べてもいい方だと思うよ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:10:50 ID:6RcQgg5F0
>>527
松中はまだ.300/25本はいけそうだが、契約はあと何年残ってるんだっけ?

>>529
それらが育つのを待つより、小久保を切って助っ人外人雇ったほうが、早くて安そうだな。
なにも、カブローラミとは言わんが。
DH特約さえ出来れば、フェルナンデスなんて最高だったろうに。
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:12:42 ID:yBFrCeD00
杉内
和田
大隣←2年目のジンクスがどうでるか
新垣←計算できず
斉藤←計算できず

大場や新外国人が出てこないと確かに厳しいか・・・。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:13:25 ID:W8Guunf70
そんなに便器いじめんなよ
悲観してまた宮崎キャンプががらがらになるぞ
弱くなるととたんに冷たい耐性のない県民性なんだから
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:13:46 ID:tsJK/u0P0
>>536
巽はどうよ?本来なら一位抽選クラスだしかなりやると思うが。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:15:31 ID:yBFrCeD00
>>534
あ、ホールトン忘れてた。
でも、大場や巽、新外国人まで「やると思う」と計算する図式だと
他球団もそれ相応の上積みも出来るから結局同じではないか?

大隣や岸みたいな初年度からバリバリ働くのはなかなかいないぞ。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:16:13 ID:N/MfMYnYO
だからその大隣や新垣が手術あけなんだろw 斎藤やオリックスの平野みたいに最悪投げれない可能性もあるんだよ?

実績も未知数な新人投手も入れて大丈夫ってポジ天と全く変わらないじゃん(笑)
長谷部は10勝間違いなしとか(笑)
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:16:26 ID:yBFrCeD00
>>538
西武が回避するクラスだからフタを開けてみないとわかりません。
普通は大きな計算はしない。
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:18:11 ID:+2FyCvavO
岩隈 杉内
田中 和田
朝井 大隣
ラズ 新垣
片山 巽
青山 大場

ソフトバンクの5勝1敗って感じだな

中継ぎ抑えは言うまでもないし
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:19:51 ID:yBFrCeD00
>>542
両チーム共に下3人は計算できんな。
なんの争いなんだ、それ。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:21:52 ID:RSE3r9TSO
一場は今年こそやってくれると思うんだ
あと青山よりは永井の方がいい気がする
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:22:11 ID:gGtXjTGN0
青山とか片山って先発しちゃっていいの?とかそういうレベル
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:25:31 ID:MTZ89/ohP
>>538
ハズレ1位でも競合しなかった選手が本来なら1位抽選クラスってw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:30:37 ID:ZEquxe1zO
>>540
ネズミ除去なのに手術手術騒ぎすぎだ
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:34:36 ID:yBFrCeD00
大隣は投げれるだろ、ほぼ問題なく。
心配なのは2年目のジンクスの方だ。
新垣も同様。手術よりも去年のあの酷い投球を見る限りは・・・。

どの道今年のパに投手陣の心配の無いチームなんて
どこに存在するのか聞いてみたいわけだが。
鷹の投手陣が心配ないってのは「パは見てない」とか豪語しながら雰囲気でSBを
優勝候補に入れる解説者並に楽観しすぎだと思う。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:35:40 ID:EyKCzAIDO
巽は大学四年生時に成績を落としたから、1年目からはまず働かないタイプだぞ
1年目に働かなければ終わりって訳じゃないけどな
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:40:47 ID:KgNhcTqE0
巽は1年目から働いてくれなくてもいいだろ
一応先発9〜10番手の予定なんだから
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:43:37 ID:ScND4idr0
永井はいい投手だけど、ノムに嫌われてるから駄目だろ
縁故贔屓できる投手陣じゃないのにね
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:44:08 ID:hiOZQ1v+O
便器は大田取れなかったくせに調子こくな!
巽なんぞ一場レベル。
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:47:25 ID:lgkLkeMWO
不人気田舎球団の嫉妬が酷いな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:50:00 ID:V0oeoxZB0
巽より大場の方に期待してやれよw
正真正銘の競合したドラ1なんだから
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 10:57:34 ID:yBFrCeD00
大体鷹と楽天に限定した比較なんてあんまり意味が無い。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:00:23 ID:qo72HvL+0
でも日本に来る助っ人投手は大抵向こうでリリーフじゃね?
グリンあたりは向こうでも先発だったけど
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:00:28 ID:dUC4o/Jq0
>>554
大場は無理。フォームによって球種がバレる事が発覚して修正中
フィールディングや牽制、セットポジションに難があり時間がかかりそう
まだ、巽の方が実戦向き。下手したら、岩嵜の方が早く上がってくるかもしれない
大場こそ、一場二世だ
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:00:45 ID:rF4NnSy+0
>>548
大隣が投げれるというよりも、去年のレベルまで持っていけるかがわからない。
もし大隣が今季活躍できなかったら、手術の影響なのか?2年目のジンクスなのか?
判断が難しいな。まー新垣もだが、新垣はその前に・・・。

だから、鷹のフロントはあんなに投手ばっか補強してるんじゃないのか?
前半戦不調でも良い様に。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:02:26 ID:6RcQgg5F0
巽より、大場はもちろん、岩崎、高橋tetsuのほうが期待できそうじゃね?
っつっか、巽は使ってみないと判らんちん。

あと、ファームだが高橋hideもリリーフでいいな。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:03:17 ID:Eyy/YwtS0
鷹はファンが思っているよりもずっと先発に不安を抱えています
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:04:54 ID:ScND4idr0
ラズナーを崇め奉る鷲オタと、ローもワンオブゼムとしか見ない鷹オタ
これが何よりの証明なんだよね、投手陣の差を表す
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:04:56 ID:qo72HvL+0
>>541
西武はとりあえず5本の小さい柱に数年の猶予があると見てんじゃね
その観点から左腕>右腕を選択したという流れ
だから一概には言えんと思う
巽は3年〜4年春まで絶賛投手だったんだし、秋に微妙な投手になったが
SBの指導力で良いときの状態に戻せるかどうか
俺は可能だと思う
12勝〜あると思う
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:07:54 ID:YAwZakqV0
SBが最下位候補筆頭なのは揺るがないよ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:09:04 ID:DNOs67J00
>>563
そんなことない
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:13:02 ID:N/MfMYnYO
西武オリックス二強時代到来となるか群雄割拠となるか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:13:35 ID:6RcQgg5F0
>>529
江川の名前がないなーって思ったが、納得した。
2008年鷹二軍打撃成績
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idb2_h.html

おまけ
2008年鷹二軍投手成績
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idp2_h.html
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:14:05 ID:dUC4o/Jq0
>>559
高橋徹は、もっと無い
いくら2軍で最多勝取ったとはいえ、あれは運が良かっただけだ
右腕で140km/h出ないのは厳しい。制球力がある訳でもなく、特別キレる変化球を持ってる訳でもない
高橋秀はセットアッパー候補だが、コイツの方が良い球投げる。谷間に先発させるなら秀の方が良い
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:14:11 ID:yBFrCeD00
>>562
西武の小さな5本柱というけれど、涌井、岸はしばらく計算出来るとしても
帆足はフタを開けてみないとわからない、一久は数年のつなぎ、
西口はいつあぼーんするかわからない状態。

続くのが平野、木村、更に遅れて松永ではそんなに余裕がある状態ではないとおもわれ。

あと新人で12勝ってのは途轍もないレベルだからそんな簡単じゃないよ。
本人の力に加えて捕手や野手の力も必要になってくる。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:16:12 ID:z6OiN8Kh0
新人は戦力ではないと言われるだろうが、ハムの榊原が
紅白戦で主力級打者6人にノーヒットで、2軍から1軍昇格したのをお知らせしておく。
もともと、昨年のドラフトでは評価が高かった投手でドラ1でもおかしくなかった。
怪我さえしなければ、そこそこやる。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:17:48 ID:yBFrCeD00
>>569
よくあることだ。
5〜6月の終わり頃にならないとわからんね。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:17:57 ID:N/MfMYnYO
投手力がそこそこは西武オリックスそしてロッテかな。

ロッテは立て直しそう。オリックスは小松筆頭にかなり良い。西武は岸涌井がいる。グラマンは素晴らしい。ハム太郎はマイケル出すなよ馬鹿野郎
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:18:16 ID:rF4NnSy+0
鷹は前半戦がカギだと思うな。大隣や新垣は前半戦投げれるとしても、本調子を期待するのは酷。
また手術明けの肘の負担も考えれば、完投なんてもってのほかだ。だから中継ぎ陣の踏ん張りが不可欠。

巽はまだ無理として、大場がロングリリーフをこなせたら、だいぶ鷹の中継ぎ陣の負担も
減ると思うがな。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:19:24 ID:EyKCzAIDO
ホークスは投打共に外国人頼み
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:20:22 ID:+2FyCvavO
涌井 岸・ 帆足 石井 西口
小松 岸田 金子 近藤 山本
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:21:29 ID:yBFrCeD00
オリはなりふり構わず狙いに来ているのが色々な意味で気になるな。
打線は完全に外国人頼みだ。
クリンナップ候補が殆どいないだけに、今年優勝出来ないと厳しいかもしれない。
西武は逆に日本人頼みで大丈夫なのかと心配になるが。
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:21:59 ID:I+RvZhVY0
ある程度のレベルの投手なら、抑えに固定して使い続けれやればそれなりに活躍する、そう思っていた時期が俺にもありました。
ロッテと楽天、なぜ差がついたのか
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:22:33 ID:sqDa4wG60
>帆足はフタを開けてみないとわからない
三度も二桁勝利やってるんだけどな
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:23:00 ID:qo72HvL+0
>>568
先発の豊富なオリックスやロッテだって3、4人目くらいから蓋をあけてみなきゃ分からないってなるよ
そんなもんだって・・・
それでも怪我がなければ枠をあげられる投手が5人いるってこと
ハムとか楽天とかだと枠をあげられるのは3人程度であとはやはり競争じゃん
SBの場合はちょっと状況違うくて怪我が多すぎるんだけど
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:24:14 ID:rF4NnSy+0
>>576
監督の眼力、ドラフトの方向性だな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:24:15 ID:N/MfMYnYO
マイケルがある程度の投手かね?

加藤大やコバマサでも叩かれるんだ。ある程度なら時々打たれるしボロもでる。
上原が抑えをしたように抑えは重要
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:24:18 ID:yBFrCeD00
>>577
そうなんだけど間のブランクも多い。
去年復活するまで2年間しょぼかったし。
故障が完治していないのに無理やり投げてたとか
そういうのもあったみだいだけどね。
首脳陣は何やってるんだ?と思ったよ。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:25:11 ID:MTZ89/ohP
日本人頼みとか外国人頼みとか関係なくね?
外国人の場合は枠があるけど枠が足りなくなるチームなんて無いだろうし
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:27:40 ID:ScND4idr0
>>576
荻野と楽天の和製抑え候補連中じゃ素のレベルが違うだろ
一年目から結果出してるのが荻野
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:28:04 ID:yBFrCeD00
外国人頼みでも若けりゃいいけど、オリの外国人を見ていれば
先がそこまで長いとは思えないでしょ・・・。
チーム事情だから仕方ないんだけど、次のクリンナップ候補は誰だろうと
考えてしまう。
だからこそ今年なりふり構わず狙いに来ているんだろうけどな。

CSの不甲斐ない負けが今年への糧になっていれば面白いんだが、後藤とか嶋村とか坂口とか。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:28:33 ID:6RcQgg5F0
新人12勝は、新人王レベル。
巽個人の良し悪しは別に、そこまでの勘定をするのなら、他チームだってねぇ。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:29:30 ID:qo72HvL+0
2年以内に木村か仲崎が出てきたら十分という判断だろう
西口も1年は干すことがないっていう意味で
悔しいけど西武のそういう戦力の見極めは球界一だと思う
2年後、将来を担う涌井の後継者として台頭して来るとの期待だろう
上手く行けば、涌井岸の柱+新戦力と形が出来上がる
上手く行けば、だが
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:29:35 ID:NnOmv5Hx0
バンクと楽天の先発投手を去年のRSAA順に並べると
岩隈47.95>杉内30.25>大隣16.07>和田12.08>田中11.15>片山2.59>
大場-9.89>朝井-10.58>新垣-10.91>永井-12.18
単純に足せば楽天38.93>バンク37.90
ほぼ互角だな。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:31:11 ID:N/MfMYnYO
ところでウッズはどこも補強しないのか
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:32:01 ID:MTZ89/ohP
>>584
主力の年齢が問題なだけで日本人か外国人かはやっぱり関係ないでしょ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:33:39 ID:INYhRsvx0
オリックスで重要なのは外国人がどうとかより経年劣化だろ
ローズカブレラは何時だめになるかわからん。
ラロッカはもう駄目になりつつあるし。
日本人では北川も歳だ。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:34:36 ID:rF4NnSy+0
>>584
檻のフロントは、活躍できれば外国人でも日本人でもどちらでも良い考えだからな。
日本人はちょっと活躍しただけ、年俸高額、そして活躍できなかったら、減俸規制がかかる。

でも外国人は年俸はそれなりに高いが、活躍できなければ、解雇すればいいだけの話。
しかも出来高をつければ、年俸も抑えれる。

次は成長したスレッジ、守備劣化ラミレスなどが狙い目。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:35:12 ID:dKF1dBzH0
帆足は何で打たれないのか不思議な投手の一人だからあまりけいさんできない
実績的には問題ないんだけどね
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:36:13 ID:qo72HvL+0
オリだって純和製で強いほうがファンの理解が得られるのは百も承知だろう
でも難しいからな
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:36:54 ID:fdDKyn3q0
>>590
キャンプやって1年に備えるからそれを期待するのは無駄
駄目なら解雇してるし
ただし、来年はわからないが

595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:38:58 ID:fdDKyn3q0
>>593
純正なんて最下位を低迷していた球団がとる対策ではないからな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:40:02 ID:sWLWEdni0
キャンプやって備えても成績残せなくなるのが経年劣化だろ
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:40:45 ID:yBFrCeD00
外国人で継ぎ接ぎを縫うようなやり方を続けていると
長いチーム作りはなかなか難しいと思うぞ。
その外国人が獲ってきた段階で30歳くらいまでで大当たりなら良いけどね。
近鉄時代のローズや西武時代のカブレラみたいなの。
ああいうのだと確かに打線は衰えにくいんだけど。

今のローズカブレラで何年持つか。確かにダメならまた継ぎ接ぎするのだろうけど。
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:42:07 ID:2j5qpjhZ0
>>515
それはあるな。SBや楽天あたりは去年の西武が優勝できたんだから
俺たちも優勝できると意気込んでるだろうね。
それくらい去年の西武の快進撃は勇気を与えたな。
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:44:56 ID:EyKCzAIDO
外国人野手抜きでも打線がなんとかなりそうなのは西武とロッテくらい
外国人投手抜きでも投手陣がなんとかなりそうなのはオリックスとロッテくらい
両方外国人抜きでも戦えそうなのに何故か1位なれないのがロッテ
本来はもっと外国人の力を有効活用すべきなのにそれがないからかもな
取った外人が思う様に働いてくれなかったというのもあるし、外国人獲得が積極的ではないというのもあるだろう
今年も投手はシコースキー1人で野手もベニーと格安のランビン・バーナムだからな
あまり外国人枠を有効活用する気が無い様に感じる
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:45:14 ID:yBFrCeD00
>>598
ただ、西武って本来Aクラスの力がありながら
07年の落ちぶれ方が余りにも極端すぎたってのが一つにあるんだよね。

5位に落ちた原因は確かにチーム力の低下もあるけど、そもそも開幕前に裏金騒動で散々
水を差されたからな。しかも伊東が鬱気味で選手をなじってばかりだったり
チームとしてガタガタだったからなぁ。

楽天とかとは事情が異なるのは異なる。
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:45:22 ID:rF4NnSy+0
>>597
今はどんなに頑張ろうが、長いチーム作りなんて不可能。
FA短縮に、メジャー主流、高額年俸に、ポスティングまで・・・。
しかもドラフトは自由枠もない。

だから外国人はある程度のお金を出せば、残ってくれる。それなら、外国人に投資するのも
1つの考え方。

日本人はドラフトで当てるしかない、ただそれだけ。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:47:23 ID:SMWM+Lbn0
去年の猫は事実上優勝決まった段階で疲労やけが人が多かったから無理に勝ちにいくって感じではなかった。苦しんでたのも事実だが。
終盤まで接戦で優勝争いしてた訳じゃないから力の差が素直にゲーム差というわけじゃないと思うぞ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:47:38 ID:qo72HvL+0
>>599
ロッテは日本人選手の総年俸が高いから外国人に金を使えなかった
今はマサとか高額選手が減ったから少しは余裕ができたかもしれんが
セラフィニにしろすんよぷにしろ、活躍したら取られるって流れだったしな
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:49:38 ID:yBFrCeD00
>>602
それはみんなそう思ってる。
ただ、交流戦前までの貯金が大いにモノを言ったな。
あとは野手の層の差か。
ハムや鷹がウエーン主力獲られたドウシヨーと泣いている時期に
西武は後藤とボカチカが爆発したのが大きかった。

野手の層の厚さではやはり西武が一番・・・か。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:53:05 ID:7MDpoCJF0
>>597
というかそれ以前の問題だったし・・・。
近年ずっとさんざんBクラスで負け続けてチーム内の停滞した感じ
を吹き飛ばすには優勝とは言わなくてもローズカブレラとか外人勢に
頼ってでもAクラス内で戦えればチーム自体活気もでるだろうし。
負け癖をとりあえず消そうみたいな。
これから先がオリは育成にかかってくるんじゃない?
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:53:50 ID:pp8H2j1e0
そろそろ優勝チーム≠日シリ出場チームってならないと
CSの意義そのものが問われると思う
一度もないんだからパは・・・
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:55:31 ID:2j5qpjhZ0
>>600
07年だけじゃなく05年だって勝率5割切ってるわけだが・・
基本西武はここ数年勝率4割台と5割台繰り返してる隔年チームだろ。
その現実から目を背けるなよ。楽天やSBも去年の西武にできたんだから
俺たちも出来ると思ってるだろうし、実際この2チームが1位2位に
なる可能性も十分ある。
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:57:45 ID:vB9eoGVk0
繰り返すって2回だろ
杉内の隔年の歴史より浅い
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:58:00 ID:Nm4G3cH60
SB楽天と西武の状況違うだろ・・・。
鷹や楽天に今年大活躍した西武の若手選手みたいなのは出てくるのか?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:58:29 ID:EyKCzAIDO
未知数な外国人が多い球団が評価が低くなるのは当然
外国人の力を上手く使わないと優勝・上位進出は難しいから
5位6位の楽天・SBは言うまでも無く外国人がカギ
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 11:59:23 ID:sWLWEdni0
05〜08年の順位が3→2→5→1で隔年、か
しかもたった四年で
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:00:19 ID:Eyy/YwtS0
>>609
出てこないとは言えないっしょ
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:01:02 ID:sqDa4wG60
>>604
交流戦後の首位攻防戦?を悉く制してた事の方が大きいと思う
梨田が諦め発言してたし
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:03:13 ID:MTZ89/ohP
去年活躍した西武の若手って年齢の割りに実績があったからな〜
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:03:46 ID:rF4NnSy+0
むしろ西武は5位になった年に、捕手固定(細川)抑え確率(グラマン)とその年の弱点を
克服した5位だからな。手探り状態で、シーズンに入る楽天とは違うよ。もう少し中身を
見た方がいいよ。

でも楽天の5位は?抑えも定まらず、捕手も固定できない、先発陣は3枚しかわからん。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:04:38 ID:ScND4idr0
隔年傾向が分析wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オカ板池wwwwwwwwwwwwww
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:04:36 ID:vB9eoGVk0
戦力分析スレでどんなオカルトだよ?って感じだ
しかもBは一回だけ
25年連続Aクラスというそれよりもはるかに信頼度の高い
統計がアテにならんかったのに
若手で5打数2安打だったから4割だ!くらい意味がないw
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:05:38 ID:qo72HvL+0
>>616-617
時空を歪めてやったぜ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:06:13 ID:Nm4G3cH60
07年涌井岸しかまともなの居なかった先発に石井補強と弱点補強してたしな。
何故か叩かれてたけど(福地信者中心に)


優勝までとはいかなくとも、上昇する布石はあった。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:07:45 ID:jEO+ZKmn0
>>606
CSの意義は、僅かでも優勝(日本シリーズ出場)というチャンスが有ることに意義が有ると思う。
シーズン終盤まで順位争いが激化してるのがその証拠。
9月になって、来シーズンの戦力テストを見せられても金払って見に行く価値無し。
日本シリーズ出場は、優勝チームでいいよ。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:10:01 ID:EyKCzAIDO
前年5位6位が1位と2位になるのはかなりの珍事だから、同じ事は2年続かないと考えるのが常識的
AクラスBクラスのチームが2チーム入れ替わる可能性なら十分あると思うが
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:11:50 ID:XenGE0GT0
>>584
オリは今年に賭けているんだろう
その後にはその時の風が吹くと
あるいはもうそのときにはオリックスでないかもしれんが
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:12:49 ID:yBFrCeD00
>>606
そもそもCSって別に2位3位チームを日本シリーズに出させてやる制度ではなくて
単なる金儲け制度だと思うが。
2位3位にも僅かな淡い夢を持たせて、結局シリーズに出るのは1位チームでした、で
いいんでねーの?日本シリーズの価値も1位チームが出た方が上がるし。

>>607
真性っぽいから言うけど、目を背けるとかそういう言い方をするから荒れるのがわかりませんか?
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:13:02 ID:rF4NnSy+0
楽天が抑えを確立できていて、捕手も嶋か藤井で固定できた5位で
今の補強プラス川上を補強できてたなら、優勝候補だろうな。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:13:32 ID:W8Guunf70
つーことは最下位からの優勝
鷹の夢はありえない妄想
と言うことですね
確かに現実的には、
そうそう5位6位が優勝争うことはおきないよな
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:13:34 ID:XenGE0GT0
>>599
なんか超格安助っ人にしたのはシーズン途中でまももなものを
獲ってきそうな気もするんだよなあ
今年余っているんだろう?あっちで
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:14:20 ID:Nm4G3cH60
>>625
あそこは100勝だの、毎年妄想が激しい
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:14:29 ID:qo72HvL+0
元広島のアレックス・オチョアが浪人中だぞ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:18:10 ID:yBFrCeD00
そもそも100勝て誰が言ったんだっけ?
オカルト社長以外や「パはよく知らん」解説者以外
あんまし記憶無い。
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:19:33 ID:FP1dHTtoO
>>628
いいえ
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:20:57 ID:vB9eoGVk0
王が言って、分析スレでも鷹ヲタが増長した
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:22:27 ID:yBFrCeD00
100勝なんて真面目に受け取るやつなんか殆どいないだろw。
んなリップサービスを気にしてもしゃーない。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:23:41 ID:hQN46itp0
>>631
王ではなく松中か小久保と記憶してるが良く覚えてない
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:25:52 ID:EyKCzAIDO
オチョアとかオーティズは外国人打者に求める水準が低ければ獲得の価値はあると思う
外国人としてのメリットはあまり感じられないが、彼ら以下の外国人打者も多いからね
将来の事を考えるなら、彼ら程度の外国人を使うなら若手を育てるべき
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:29:25 ID:yBFrCeD00
100勝なんて去年の西武に杉内とダルと小松とマイケルを追加して
ローズとカブレラをレンタルしてついでに巨人から山口オチを借りてきても
到達しないってばw。
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:31:01 ID:hQN46itp0
確か朝の声出しで誰かが言ったが監督の発言でもないのにどうしてこの言葉が独り歩きしてるんだろと当時は不思議だった
今でも有名だものな
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:33:15 ID:lcbHB+q9O
100勝は藤本博
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:33:44 ID:W8Guunf70
西武は先発補強にイガーでも取れば良いのに
少しは肥やしになるだろうに
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:35:33 ID:6cIHKon+0
井川は年俸次第でどこでも欲しがるでしょ、左腕だし
今がどのくらいの状態なのかがわからないが
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:36:17 ID:DWzf5zzIO
石井4.32 西口5.03 スウィニー3.48 渡辺4.17 朝井4.38
何故か勝ち星に恵まれたここらへんがどうなるか
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:36:31 ID:VgMNJMzC0
なぜ100勝宣言におまえらが異常にかみついたのかが理解できなかったんだよな
たとえば、テストで100点取りますとか、○○の大学に絶対合格しますと
宣言したらダメなのか?
別に目標を口に出してもいいじゃない。なぜおまえらは異常に反応して噛み付くんだ?
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:36:53 ID:hQN46itp0
>>637
声出しで誰か言ってるよ
藤本ごときが言ってもこれほど取り上げられない
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:38:20 ID:11phPbD80
井川はメジャー行ってから思い切りフォーム変更してるから
日本の頃とは別人だぞ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:40:32 ID:yBFrCeD00
>>641
いや、その結果が6位ではやっぱあかんやろ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:41:28 ID:hQN46itp0
>>644
100勝宣言は一昨年だよ
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:42:29 ID:/UeFdaQdO
>>615
猫ヲタだが、伊東が引退した年から捕手は細川で固定されていた気がするんだが
俺の記憶違い?他誰かいたか?銀次郎?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:43:24 ID:EyKCzAIDO
100勝宣言って2年前だろ
もう流石にどうでもいいだろ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:44:18 ID:VgMNJMzC0
>>644
それは結果的にだろ
おまえらは100勝宣言をした時点で異常に反応して噛み付いてたじゃないか。
目標を口に出すのが悪いことなら、「今年は首位打者取ります」とか「30本打ちます」
とか「2桁勝ちます」とか言った選手、全員叩けよ。そうじゃないとおかしいだろ。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:50:32 ID:jEO+ZKmn0
>>646
最初は野田と細川の2本でやってた。
銀次朗が入団してからは、銀次朗を使い始めてた。
細川に固定しだしたのは、一昨年の中盤以降。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:52:52 ID:cqABAuCr0
SBは糞
最下位確定は常識
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:54:45 ID:DWzf5zzIO
涌井と銀は最年少バッテリーでの勝利で一世を風靡してたな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:57:29 ID:V0oeoxZB0
>>646
伊東監督初年度(PO優勝で日本一の年)は野田と細川の併用だったぞ
だから、正捕手候補で炭谷をとって開幕マスクにしたりした
ところが炭谷が入ったことによって尻に火がついた細川が覚醒して
盗塁刺せるようになって正捕手に定着した
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:58:45 ID:CQSIT/Ay0
>>609
多村、新垣、斉藤はそれくらい昨年から上積みしても不思議ではないと思うよ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 12:58:46 ID:rF4NnSy+0
>>646
野田と競わせてたよ。細川の打撃も良いと言えないものだったからね。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:02:42 ID:V0oeoxZB0
>>653
斉藤はそもそも来年投げられるかどうか、下手すりゃ引退危機だし
スペランカー多村が一年働く可能性はほぼ0
新垣も正直復活するかどうかは未知数だろ、ここ2年みてりゃ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:03:24 ID:rF4NnSy+0
ホセがいきなり特守をしたみたいだな。ラロッカも復活してサードの特守。
鷲ファンのホセ守備練習嫌いとは、捏造なのか?それとも鷲の首脳陣に抑えられるだけの
能力がないのか?かなり優等生に感じてしまう・・・まー北川、ラロッカがいれば手抜きも
できないだろうから。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:07:46 ID:VgMNJMzC0
新垣は暴投のイメージ強いからローテにも入らないんじゃないかと思ってる奴多い
みたいだけど、去年ホークスが9月以降全部で6勝しかしてないけど、そのうち4勝は
新垣だからな。9月以降はエースだったわけで、当然ローテには入るわな。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:07:58 ID:pzFGrJpHO
涌井VS成瀬
ダルVS岩隈
杉内VS小松

セとパではレベルが違いすぎる
内海,山本昌,下柳,大竹,石川,三浦
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:08:01 ID:yBFrCeD00
>>648
お前らって言われても俺は誰が100勝とかいったのか
よく知らないから質問しただけなんだが。
まあ、プロだから叩かれるのは仕方ない罠。
なんでそんなに熱くなってるのかしらんけど。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:08:18 ID:+2FyCvavO
フェルナンデスは守備好きだが?
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:11:56 ID:Jv+Zzh1C0
人気のある球団が嫉妬されてもしゃーない。
パリーグのためには、日ハム・ソフバン・楽天が勝ってくれたほうがいいよ。
去年もプロ野球のためには、巨人が日本一になっていたほうが良かった。
西武とオリが強くても、少ないファン以外にはいいことない。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:17:02 ID:yBFrCeD00
>>661
それならばその人気チームとやらが強くなって
優勝すれば良いだけ。
そのチームが不人気チームに負けるのが一番悪いんだよ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:18:56 ID:ZMebsurC0
>>657
4勝の内、3勝献上した楽天ファンから見れば
新垣は今年やりそうだ、と思うけど他のチームには相変わらず暴投してるみたいで…

ウチと当たる時も暴投してくれよと・・・
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:19:28 ID:2j5qpjhZ0
フェルナンデスが守備が好きとか嫌いとかは関係無しに守備が下手
なのが問題なんだろ。
ノムが国へ帰れとまで言ったくらい酷いんだから・・
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:21:12 ID:aaD7tTrT0
檻のとってくる外人って投手はひどいのばっかりだけど
打者は、守備に問題あるが.280の30本弱打てるようなの多いし
若手投手陣さえ固まれば、カブレラローズが劣化しても
助っ人つぎはぎでしばらくAクラス争いはできそう。
檻がずっと低迷してたのって、打つほうより先発の問題だろ。
和製大砲なんて外人ばりに宝くじみたいなもんだしなw
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:21:33 ID:KgNhcTqE0
>>663
終盤スライダー以外を封印した後は暴投はかなり減ったよ
序盤はスライダーを封印するほどの酷さだったから、あれよりは良くなると思う
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:21:33 ID:yBFrCeD00
ホセは守備下手なのと一塁へまったく真面目に走らないのが
士気に影響を与えたりするからな。
それを問題にしないくらいに打撃が好調な時は良いんだけど。
野村が好まない博打選手だな。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:22:58 ID:GetUrDE40
二塁、三塁には一生懸命走るんだがな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:24:30 ID:DBQAuMQwO
糸井の強肩は、英智に匹敵するレベルだって本当?
それとオリ時代の田口は結構強肩だったのかな?
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:25:25 ID:yBFrCeD00
新垣って不調時は投げる球あるのか?

>>668
ホセに限らず、日本人選手でも1塁に真面目に走らない選手多いよな。
山崎とか平尾とかベテランに多い気がする。あと若手でも変にスレてるような
選手。
何の意味があってあんなにダラダラ走るんだろう?
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:26:03 ID:KdWJelbt0
強肩は南だろ。英智が舌を巻くレベル
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:29:27 ID:6cIHKon+0
肩だけ強くてもな
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:31:22 ID:nLye7KGs0
楽天が1番人気がない
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:33:03 ID:+2FyCvavO
フェルナンデスの打撃は2日ブレーキ1日大暴れ
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:34:49 ID:EyKCzAIDO
SBが1番大人気ない
パウエル問題しかり
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:35:36 ID:rF4NnSy+0
>>664
野村の発言はマスコミ向けの発言ばかりだから・・・。ノリがFAしなければ、野村も
フロントにホセ残留を懇願しただろうに。野村はマスコミさえ見方につけさえすれば、
監督業を維持できると思ってるから、たちが悪い。あれで選手がヤル気になる方が
少ないだろうに。
また練習が好きなら、改善の余地はあるだろう・・・。GGレベルは無理だが、
失策数を15以内なら、ホセの打撃を考慮しても十分おつりが来る。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:36:04 ID:6RkbhFI+0
>>673
それはない。あれがある限り
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:36:28 ID:yBFrCeD00
パウエル問題は今後起きないと思うよ。
パウエルの実力自体が元々疑問視されてたけど、
加えてあんなゴタゴタな状態で活躍できるわけが無い。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:37:42 ID:ANDUen6T0
>>670
新垣は好調でも不調でもストレートとスライダーだけだよ。

ところで西武って左のリリーフって三井と星野だけ?
三井はここんとこさんざんだし、星野はワンポイント的な使われ方が多かったけど、そういうとこ不安じゃないのかな。
右のリリーフが盤石だから無用なのかな。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:38:30 ID:vgpeIkRA0
>>653
可能性0とは言わないが
タヌラはある意味安定したスペだし
斉藤はこのままだとジョニーや川崎と同じルートまっしぐら
新垣はわからんのでノーコメ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:40:19 ID:hD98dMgp0
>>679
土肥と怪我次第では山崎も使われるだろ
というか極端に左が苦手とか右が苦手って打者ってそんないるか?
セオリーではあるけどそこまで重要じゃないと思う
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:40:24 ID:7vsF/bpP0
>>679
土肥は?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:41:18 ID:V0oeoxZB0
>>679
だから土肥とった
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:41:30 ID:zYRcb7ae0
楽天が人気球団www
かっぺのTVは北朝鮮レベルなんだなwww
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:41:34 ID:yBFrCeD00
西武のリリーフといえばあとは山岸や山崎か。

大沼、小野寺、星野、三井、岡本、正津、岩崎、山岸、山崎あたり?

おそらく山岸山崎はあんまり計算してないだろうな。
三井なんか計算したくても大リーグ云々で時間を消費したし、危険だろう。
そして右のリリーフが磐石だとも思えないけど。

ただ、どこのチームも中継ぎが結構泣き所だから
数字で見ると意外に西武の弱点が目立たなかったりする。
イメージ的には大いに弱点なんだが。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:42:54 ID:hD98dMgp0
>>685
つ谷中
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:43:05 ID:yBFrCeD00
ああ、土肥だねあとは。数だけはいるが、数うちゃ当たるの理論に近いな>西武中継ぎ。

>>680
ねえ、なんで多村って毎年スペるの?
何の理由があってあーなの?
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:43:25 ID:k2i3fFiTO
今年は多村はやるよ
活躍してFA行使する算段でw
去年みたく長谷川ロケットが飛んできたら終わりだがw
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:44:39 ID:vgpeIkRA0
>>687
だからベイが放出したんでしょ
でなきゃあの成績で出すわけが無い
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:44:57 ID:sWLWEdni0
真面目に走らない奴からしたら、
どうしてタイミング的に明らかにアウトなのに全力で走る意味があるの?
ってなとこだろうなw
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:45:09 ID:hD98dMgp0
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:45:56 ID:h3ZFyVXgO
>>625
06ハム 5位→1位(+八木 リー、−入来)
08西武 5位→1位(+石井 ブラゼル ボカチカ、−カブレラ 和田)

01近鉄は忘れた
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:46:25 ID:yBFrCeD00
>>690
じゃあ内野手がファンブルしたりして間一髪アウトになった場合
どう説明するんだろうねぇw。
プロ野球選手はこういうところがドンくさくていかんね。
マイナス査定してやれば良いのに。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:47:17 ID:EyKCzAIDO
多村がFAって何処へ行くんだ?病院か?
どこも取らないだろうから、年俸吊り上げ目的か?
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:49:22 ID:7vsF/bpP0
>>693
セーフになる確率の低いところで全力で走って肉離れとかしちゃったらその後何試合も出れなくなるからじゃね?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:49:25 ID:rF4NnSy+0
てか外国人で一塁までまじめに走る選手なんているのか?
ローズなんてただのジョギングだぞwホセって別に併殺打も多くないし、野村から
そこまで言われる筋合いがないと思うよ。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:49:33 ID:dUC4o/Jq0
>>684
楽天よりも強いくせに客が入らない不人気球団もあったような・・・。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:50:20 ID:qo72HvL+0
全力で走ったら肉離れですか・・・
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:51:26 ID:yBFrCeD00
>>695
そんな選手嫌だw。
そのうち全力投球したら脱臼するとか言い出しかねない。
どんな二岡だw。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:52:44 ID:rF4NnSy+0
むしろ一塁までよりも、ランナーとしての走塁をまじめにするかしないかだ。
一塁までとかどうでもいい。外国人に内野安打なんか、期待してないよ。
ローズ、カブレラは一塁までは真面目に走らないが、ゲッツー崩し、走塁は真面目だよ。

ホセの暴走が怖くてしょうがないがな。でも真面目に走るんなら、目は潰れる。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:53:10 ID:7vsF/bpP0
>>699
確かにそのくらいなら引退しろとは思うw
実際はめんどいだけなんだろうなあ
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:53:51 ID:6cIHKon+0
多村は全力で走らない方がいいと思うよ
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 13:57:00 ID:z6OiN8Kh0
走れない選手って魅力ねぇよ。
野球はスピード感だよ。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:05:11 ID:sWLWEdni0
ただカブレラは気分によっては・・・06年だったか、和田と打点王争いしてたときに
二塁ランナーにいて和田のヒットで生還しなかったことがあった
わざとか否かは一応不明だけど、和田も唖然としてた
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:05:30 ID:aBkRPRUv0
楽天のラズナー、結構使えますね。
チルダースはボーク癖を修正しないと・・・
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:16:29 ID:ANDUen6T0
>>695
ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?
準備が足りないのです。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:26:22 ID:flEXwW400
>>669
強さだけなら英智以上。
精度込みだとわからんが。

田口はオリ時代も強肩だったよ。
イチローとライトとレフトの大遠投キャッチボールがなつかしい。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:36:59 ID:0Nns0VZO0
でしゃばった一輝刺してたよな
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:40:19 ID:ScND4idr0
ダースがクローザー試験から脱落だって?
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:40:31 ID:nLye7KGs0
大阪市 260万
札幌市 188万
福岡市 140万
仙台市 100万
千葉市  95万
所沢市  34万



12球団最小のホームタウン所沢の郊外なんだから動員が多少
少ないのはしょうがない平日はひとっけないし

西武ドームでは西武ファンばかりだし人気とは別の所にある


711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:42:28 ID:nLye7KGs0
1(二)片岡
2(中)栗山
3(遊)中島
4(一)外人 石井
5(右)G.G.
6(三)中村
7(指)ボカ 清水
8(捕)細川 
9(左)坂田 後藤

涌井・帆足・岸・石井・西口・外人野上土肥   
7回 岡本 大沼 正津 岩崎 三井
8回 星野 小野寺
9回 グラマン
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:43:26 ID:flEXwW400
イチロー 新庄 秋山

外野守備の総合力をうまい順に並べるとどうなる?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:46:08 ID:8/LPh+RQO
>>711
レフト坂田って何の冗談だ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:47:12 ID:WdrW7k2O0
>>710
本拠地で地元チームのファンが多いのは当たり前。
スレチになるので止めといた方がいいな。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:50:46 ID:nLye7KGs0
坂田は強肩強打の選手、左打ちでアマ時代150メートルかっ飛ばしたらしい
レフト清水やマシだし坂本みたく育成目的で
赤田は代走守備固めで
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:53:58 ID:fdDKyn3q0
>>710
交通手段がなかったらその理論は成り立つけどwwww
隣に1000万都市があるwwww

屁理屈はやめろ
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:54:28 ID:flEXwW400
佐藤友もいるのに。
あと松坂か。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:56:06 ID:2j5qpjhZ0
>>710
そうやって数字まで持ってきて必死になってるとこ悪いが人口の多寡
にかかわらず西武とオリは不人気だから意味無いよ。
もうさ、別に不人気でもいいじゃん。そういう星の下に生まれた球団だと
諦めろって・・
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:59:04 ID:flEXwW400
>>718
読売の調査だけど
オリとロッテが0.6%で最下位
西武は2,7%あったみたいだよ。

ロッテがオリと同ポイントってのは意外だったけど
リピーターが多いだけで絶対数は少ないのかなとも思った。
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 14:59:51 ID:z6OiN8Kh0
>>710
人気の話は、球界改革スレでやってください。
スレ違いです。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:02:21 ID:KBO4CvcU0
人気不人気とか観客動員の話してるヤツはテンプレも読めない文盲なんだろ
そういう星の下に生まれた低学歴だと諦めろって・・・
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:03:08 ID:MTZ89/ohP
岩本厨に構うなよ
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:04:47 ID:nLye7KGs0
坂田は強肩強打の選手、左打ちでアマ時代150メートルかっ飛ばしたらしい
レフト清水よりマシだし坂本みたく育成目的で
赤田は代走守備固めが丁度いい


724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:08:06 ID:nLye7KGs0
赤田は最低265は打たないとね
長打力ゼロだし牽制死が多いし
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:10:45 ID:fovTh7060
ID:nLye7KGs0
今日の岩本厨
NGNG
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:11:55 ID:nLye7KGs0
外野で一番打てないのが赤田だしな
栗山はセンター経験してるし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:12:43 ID:nLye7KGs0
とにかく西武は左打ちが少ないから
無理して使ってでも育てないと駄目
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:14:54 ID:yBFrCeD00
赤田はなんであんなに塁上で怖くない選手になってしまったんだろう。
脚そのものは片岡や中島よりも遥かに速いって話じゃなかったっけ?
片岡に感じるようないつでもスタートしそうな躍動感がまったく感じられないんだけど。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:15:04 ID:AhB58Pay0
岩本厨って本当に西武ファンなの?
本スレでも佐藤友を左投手専用と言ったり(試合見てないの?)
なんだかおかしいんだけど。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:17:34 ID:nLye7KGs0
佐藤友はゴロ打ちで打球が上がらないし人気ないよ
和田キラーとか一部オタが持ち上げてるけど
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:18:57 ID:yBFrCeD00
やべ、相手しちった・・・。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:19:58 ID:AhB58Pay0
すまん、俺も・・・
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:20:20 ID:flEXwW400
てか西武って新外人どうすんの。
獲る獲るいっててまだだけど。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:21:53 ID:pzFGrJpHO
>>692
ハムは
+(武田勝,八木)
(ダル,マイケル,岡島,押本,田中賢,森本)覚醒
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:24:51 ID:flEXwW400
>>734
新庄引退発言が全ての始まりだったな。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:31:47 ID:+okr2DA0O
テレビでやってた年末年始の番組の1年を振り返るみたいなコーナーで
何度も北京の悪夢とか言ってGGの落球シーンが繰り返し放送されてたぞ
この前もGGの北京前の「みんなが忘れられないようなプレーをしたい」というコメントを出して
江本とかに叩かれてて凄い悪意に満ちた報道してたし
小松がそんな目に会ったら嫌すぎる
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:33:20 ID:+okr2DA0O
ごめん誤爆
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:34:41 ID:nLye7KGs0
藤川が同点にされて、岩瀬が逆転2ラン打たれた後なのにな
外野フェンスに体当たってたし
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:35:19 ID:2j5qpjhZ0
>>736
佐藤の場合は代表レベルじゃない佐藤を選んだ星野が悪いわな。
素直にサブロー選んどけばよかったものを。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:36:05 ID:nLye7KGs0
はっきりいってレフトまともにやってなかったGGを起用したのは
星野なんだし負け投手は岩瀬だし
エラーを言い訳するなって感じ
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:37:08 ID:nLye7KGs0
DHだって空いてたんだし
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:37:51 ID:yBFrCeD00
江本の見解なんかウンコみたいなものだからどうでもいいけど、誰でもそういう恐れはある。
でも、去年のオリみたいに、肝心のCSでガチガチになって最悪な試合をするくらいなら
たとえ失敗しても代表戦みたいな大舞台でチャンスがある選手には慣れてもらったほうが
良いと思う。

オリは五輪でも蚊帳の外で誰も出られなかったのに、なんでそんな後ろ向き発言ばかりするんだろう。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:39:32 ID:nLye7KGs0
サブローなんて守備固めにしか使えないよレフトうまいのか?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:41:52 ID:nLye7KGs0
大体里崎なんて全然打たなかったじゃないかw
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:45:43 ID:4DhvaEZt0
普通に赤星でよかった気がするんだけどケガでもしてたの?
サブローは守備は怠慢プレーしなければ上手い部類だと思う
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:46:30 ID:z6OiN8Kh0
>>745
クビの状態が悪くて出られなかったんじゃなかったか
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:47:33 ID:2U4aEiAC0
江本は星野が一番悪いって叩いてたけど
GGに対しても代表に選ばれるような選手のする守備かと言って貶していた
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:48:08 ID:flEXwW400
GG選んだのは間違ってないよ。
悪いのは起用法と選手のせいにした監督。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:49:13 ID:hD98dMgp0
GGが戦犯だって騒ぐのはCSでの一輝の守備のせいで負けたと騒ぐようなもんじゃね?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:49:22 ID:nLye7KGs0
江本お前が口が悪いのだけがとりえで監督になれないからって
揚げ足とりするな馬鹿
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:49:42 ID:2U4aEiAC0
しかも年末年始の今年1年を振り返るみたいなコーナーって
全局がだいたいやるからGGのあのシーンが本当に何度も使われてて
気の毒だった…
星野はGGの野球人生に責任取れないだろ…
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:50:10 ID:2U4aEiAC0
ありゃsage忘れスマソ
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:50:46 ID:Eyy/YwtS0
外野手4人なんだもん
怪我人も多かったし星野のミス
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:52:41 ID:2U4aEiAC0
>>749
一輝本人は結構傷ついたみたいだよ
ファンとのイベントとかでCSではとんでもないことをしでしかしてしまって申し訳ないって繰り返し言ってるから
パのCSでのやらかしでも深い傷になるのに
北京五輪の日本代表であれだけのことをしてしまったら
心の傷の深さはこんなものではないだろうな
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:53:55 ID:z6OiN8Kh0
そのGGって契約更改したのか
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:54:53 ID:2j5qpjhZ0
まあ代表レベルじゃない佐藤を選んだ星野が一番の戦犯だな。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:57:46 ID:qo72HvL+0
好き嫌いが露見してるレスばかりしてんな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 15:59:06 ID:nLye7KGs0
エラーを言訳にするな
打率
村田 修一 .087
阿部 慎之助 .125
里崎 智也 .071
森野 将彦 .111
G.G.佐藤 .200
稲葉 篤紀 .200
新井 貴浩 .257

防御率
岩瀬 仁紀 13.52 3敗
川上 憲伸 4.70
ダルビッシュ 有 5.14
和田 毅 4.82
藤川 球児 2.25
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:00:40 ID:2U4aEiAC0
星野はGG以外にいなかったから仕方なく使ったって言い訳してたな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:01:17 ID:5cylVM/0O
GGは選ばれてもおかしくないでしょw
ただ本来のポジションと違う所に守らした星野のミスだな
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:01:54 ID:nLye7KGs0
藤川が同点にされて、岩瀬が逆転2ラン打たれた後なのにな
外野フェンスに体当たってたし
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:03:56 ID:2U4aEiAC0
だけどあの落球は衝撃的だったからな
普通に打たれる分には大して情けない絵にはならないけど
あの落球は星野JAPAN惨敗の象徴みたいなもので
一番叩きやすい絵になる
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:04:25 ID:nLye7KGs0
大体涌井が敗戦リリーフてなんだよ
酷使しやがって上原使えよ
764リーファー ◆TFOKIc/Kis :2009/02/15(日) 16:04:50 ID:5cylVM/0O
>>761
マジレスすると落球してからフェンスぶつかったから関係ない
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:04:59 ID:flEXwW400
岩瀬1人で3敗もしてたんだっけか・・・
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:07:50 ID:6Lp2L6VrO
>>763
いやあのメンツじゃ普通に敗戦処理だろ
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:11:16 ID:nLye7KGs0
しかも涌井は防御率0,60で完封して中2日だぞ
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:12:30 ID:hD98dMgp0
いつまで岩本厨の相手してんだよ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:13:15 ID:nLye7KGs0
田中がフル回転で上原使えばいいだろが
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:13:41 ID:mwJZAVPO0
>>760
GGって6月ぐらいからずっと打撃低迷してたぞ
それを知ってる西武ファンから選ぶべきじゃないって忠告されてたけど
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:14:37 ID:6Lp2L6VrO
>>767
相手が弱かったからな
まあ酷使は認めるが
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:16:10 ID:+j86JsKq0






773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:16:37 ID:nLye7KGs0
相手が強ければ炎上していいのか?
勝ったから強い負けたから弱いだけであって
金メダルの韓国なんてギリギリで勝ってるし強い弱いはねーよ
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:19:35 ID:Uvh4hRDp0
星野は各球団にちゃんと挨拶して
お詫び行脚すべきだと思う

なんて無責任で自己中なのか
思い出しただけで腹が立ってくる
WBCが星野じゃなく本当に良かった
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:19:35 ID:nLye7KGs0
ギリギリで勝てないのは継投陣が糞なんだよ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:20:51 ID:fdDKyn3q0
>>774
WBCは厳しいから星野が人柱になったほうが良かったよ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:21:17 ID:K0BblPHA0
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:22:14 ID:2U4aEiAC0
星野がこの前の古田の番組で言ってた北京の敗因、もっと言うと戦犯は3人でその中にGGは入ってなかった
星野が許せないのは
登板前に肩が痛いとか言い出してローテを見直さざるをえなくなった原因を作ったダルと、
韓国戦の準決勝でストレート勝負せずに同点にされた藤川、
それに怪我をしているのにも関わらず涙目になって出してくれと無理強いしてきた川崎の3人。
その中でも藤川は特に重罪みたいな感じだった。
あと打てない打線にもイライラしながらベンチで見ていたとか言ってたな。
言い訳に聞こえるから言いたくなかったけど、WBCの前に北京の総括の場がないのはよくないから
恥を忍んで出てきたとか言ってた。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:24:43 ID:fdDKyn3q0
>>778
ダル・川崎はメジャー行きの布石にしたいがための出場だからな
壊れてるなら辞退しろということ
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:25:35 ID:flEXwW400
>>778
それまじかい?
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:27:23 ID:Uvh4hRDp0
星野ってとことん最悪な性格だな
どうしてこんな酷い最低の人間を
スーパースターみたいに祭り上げてきたんだ
セリーグは一体何を考えてるんだ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:27:57 ID:SMWM+Lbn0
けが人が出たいと言ったら時にチームの迷惑となることはあるが、それで出すか出さないか決めるのは監督だからな・・・
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:29:02 ID:6Lp2L6VrO
>>773
そういうわけではない
単に実力が他投手に比べて劣っているだけ。また年齢的にも不安があるしね。所詮涌井はまだリーグで防御率五位以内に入れない良投手止まりの選手
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:29:30 ID:qo72HvL+0
まあそもそもリードされてるところからエラーして戦犯って違和感ありすぎだからなあ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:32:06 ID:2U4aEiAC0
>>780
古田に岩瀬にこだわり続けたのはどうしてかみたいな質問されたら
今だから言えるけど悪いのは岩瀬じゃなくて同点にされたの球児だとか言ってた。
抜けたフォークなんか選択して、なぜストレート勝負しなかったのか理解できないと。
まだ代表監督やりたいかと最後に聞かれて、もう私の世代の時代は終わりとか言いながら
お手伝いを頼まれればいつでも飛んでいくつもりだと言ってた。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:32:46 ID:DWzf5zzIO
GGのエラーは宇野と一緒で後世に語り継がれていくんだろうな
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:33:59 ID:flEXwW400
1001の人間性の化けの皮が剥がれたよな。

「ワシの手柄はワシのモノ、お前の手柄はワシのモノ、ワシのミスは他人のせい」
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:35:02 ID:1S77hnuO0
>>779
星野最低。まだ選手のせいにするのかよ。
そもそもダルビッシュはメジャー志望ないし。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:35:07 ID:flEXwW400
>>785
そうなんだ。
ダルの肩痛いってのも初耳だな。
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:36:48 ID:VSEnUMw/0
JOCに文書報告しといてテレビで総括の場が必要なんぞ言訳以外になんと言えば・・・
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:36:58 ID:fdDKyn3q0
>>782
きめるってwww
欠員入れ替えできないのにwwww戦力ダウンだなwwwwゴミ抱えてwww
それなら辞退しろよwwww

来るなテ感じ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:38:32 ID:2U4aEiAC0
>>789
だってその古田の番組でもう話してもいいだろうということで星野がぶっちゃけたことだから。
ちなみにこの番組、関東だけしか放送されてなくて地方はやってなかったから
地方球団所属の選手の実名ばかり出して、槍玉に挙げて星野はしゃべってた気がする
何か他にもいろいろ高いホテルに泊まってたのは中国の公安が悪いとか
言い訳言ってたけど、ちょっと忘れた
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:42:08 ID:flEXwW400
>>792
ヤツの言い訳にはヘドが出るな。
さっさと球界から消え去ってほしい。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:42:22 ID:WdrW7k2O0
もう星野とか別にいいよ。テレビで見たらどころか、名前聞くだけで拒否反応起きるしな。
戦力分析スレでしょ。ここ。
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:42:39 ID:2U4aEiAC0
http://www.tv-asahi.co.jp/furuta/
この「フルタの方程式」って番組ね
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:46:59 ID:yBFrCeD00
そういえばGGて契約どうなったの?
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:51:56 ID:zYRcb7ae0
つーか日頃仲の悪いスレ住民をここまで意志統一させる星野はある意味スゲエ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:53:45 ID:tKaggHDF0
巽は岸に似ている
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:56:06 ID:Nm4G3cH60
それでも1001は中年層に人気で理想の上司ランキングで上位です。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:57:05 ID:2U4aEiAC0
阪神を18年ぶりに優勝させたのは評価するべきだとは思う
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 16:57:52 ID:6Lp2L6VrO
>>797
ある意味で俺らは1001に育てられたということだな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:19:37 ID:TVdfvMa4O
>>800
あの時は凄かったがすぐ辞めて過去の栄光にすがりすぎ、マスコミや周囲のOBが調子に乗せすぎて、調子に乗りこうなっちやった。
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:22:56 ID:WdrW7k2O0
>>800
あれって作戦、戦術関係は全部島野さんでしょ。
星野は選手を管理する役。二人揃って1つの役割だったのにその役割をお友達とかに求めるのが
既に馬鹿の証拠。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:24:36 ID:vgpeIkRA0
>>800
野村の蒔いた種が芽が出た時に美味しく掻っ攫っただけじゃん
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:28:00 ID:hD98dMgp0
あんだけ金使ったら(金本獲得とか)優勝できて当たり前とか言われてなかったっけ
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:28:45 ID:yBFrCeD00
どっちにしても選手を差し置いて自分が前面に出るような監督は
嫌いじゃ。

長嶋、王、野村、星野、ボビー全員嫌いじゃ。チームとして嫌いかどうかは
別の話だけど。
プロ野球チームのあり方として間違ってる。

そういう意味では西武が森を退任させて、東尾を全面的に人気監督にしようとして
コケたのも最悪だった。

まあ去年の上位は渡辺、大石、梨田の地味メンツだったから良かったよ。
秋山も自分からは選手を差し置いてそんなに出て行かないだろうし。
野村とボビーはうっとおしい。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:30:58 ID:VSEnUMw/0
お金をオーナーに使わせるのも才能です
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:31:05 ID:yBFrCeD00
ついでに言うとデーヴ大久保も嫌い。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:38:11 ID:hD98dMgp0
そんな個人的な好き嫌いをここで主張されてもね・・・
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:40:13 ID:wsJFm7He0
星野って懲りない馬鹿だと思う
この期に及んでも
まだ自分は悪くないと本気で思ってそう
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:44:24 ID:fdDKyn3q0
>>810
おまえのように自責の念でいきるのはどうかとおもうぞ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:48:11 ID:YCJmNYbo0
>>806
秋山は秋季キャンプの時すげぇ目立ってたぞ
打っては130m飛ばして、投げては遠投90m、バッピで130km/hの直球に変化球をを織り交ぜて選手達の度肝抜いてたからなw
監督があんなに凄いんじゃ選手達の立場無いわ。走塁練習でも率先して見本見せたり、かなり動き回ってたな
ただ、かなりの喋り下手だから、長嶋・王・野村・星野・ボビーみたいにマスコミ受けはしないだろうけどね
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:50:08 ID:uHLIecK+0
>>812
・・・今でも下手な若手より打ちそうだな
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:53:16 ID:fdDKyn3q0
>>813
ホークスで言えばスタメンの次のレベルで
1軍に常駐すべきレベル
控えとして完璧なレベル
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:54:27 ID:2B+CylBC0
でも、今回ダルがやる気になっているのは、北京があってこそだろうな。
あの若さで球界トップクラスになって、しかもメジャーに興味がないんじゃ、
今後モチベーションを保つのも難しいだろう。
北京はダルにとって屈辱だったかもしれんが、ダルの野球人生にとっては、プラスだったと思う。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:58:35 ID:Nm4G3cH60
まあ、結局は勝てば官軍。そのやり方が正しかったということになる。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 17:58:44 ID:fdDKyn3q0
>>815
メジャーに興味があるかどうかはその場面(FA・ポスティング)になるまでわからない
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:00:06 ID:yBFrCeD00
ダルは1回挫折してみるのも面白いと思うんだ。
岩隈だって平坦ではなかったし。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:00:50 ID:YCJmNYbo0
>>813
現役引退してから腰の状態もだいぶ良くなったみたいで体は凄く元気らしい
まあ、ちゃんとしたトレーニングはしてないからスタミナとか考えたら選手達には負けると思うけどね
でも、代打でなら中西あたりよりは打ちそうw
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:02:42 ID:ScND4idr0
ノムが「最後の花道と言いつつ生涯監督狙ってるのとは対照的だね
若くて動ける監督最高
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:02:59 ID:fdDKyn3q0
>>819
中西ww
代打で一番打つよ、上はチーム全体でも松中・小久保・多村・川崎しかいないし
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:03:20 ID:yBFrCeD00
秋山はなんで太らないんだろう。
ナベQなんてそれはそれは見るも無残な太り方・・・。
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:03:21 ID:+2FyCvavO
今回のWBCメンバーの中で納得がいかないのは
川崎→西岡
亀井→サブロー

あたりだな
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:04:34 ID:fdDKyn3q0
>>819
王監督がいれば王氏もいれてくれ
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:04:35 ID:DWzf5zzIO
二軍に幽閉されたり久からボディーブロー喰らったり挫折はしてるだろ
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:05:01 ID:uHLIecK+0
>>822
秋山はもはや日本人離れしてるからな
日本人で40-40に一番近かった男
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:16:28 ID:flEXwW400
おかわりと片岡のいいとこを融合してたようなもんだもんなスゲーな。
更には守備まで完璧だし。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:23:57 ID:9F0/SPcx0
>>825
何の話?
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:29:54 ID:NnOmv5Hx0
>>827
悪いところも融合。三振が多くて四球少ない。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:31:51 ID:fdDKyn3q0
>>829
西武時代そんなにひどかったっけ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:34:07 ID:hD98dMgp0
三振は多かったけど四球は普通ぐらいじゃね?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:38:25 ID:aaD7tTrT0
秋山すごいとは思うが、結局率は残せなかったタイプだし微妙。
打てたころはほぼ毎年三振王争ってたしなー。
いまだと出塁率が悪くてたたかれるスラッガータイプだな。
まぁこれで率と出塁率もよけりゃ、完璧超人すぎるがw
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:41:04 ID:uh/uz1o50
秋山ぐらい華がある野手がまずいないからな
投手はダルとかいるが
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:41:59 ID:DYx7xUho0
秋山はホームランだけ狙えって教育だったからな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:43:59 ID:NnOmv5Hx0
>>831
まあ四球少ないは言いすぎかな。
清原と比べると見劣りするけど、全く選べてないわけではない。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:45:43 ID:dKF1dBzH0
あの頃の清原は凄く良い選手だったなぁ
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:53:42 ID:uh/uz1o50
西武時代の清原は怪我にも強かったしな
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:54:43 ID:YCJmNYbo0
もう今後は、秋山みたいな選手は出て来ないのかなぁ
ああいう華のある選手は魅力的だよね。バック転でホームインした姿は最高にカッコ良かったな
最近は、走・攻・守揃った選手少ないよね。最後に3割30本30盗塁したの誰だっけ?
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:55:45 ID:0Nns0VZO0
松井
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 18:59:03 ID:u8TgTgA50
秋山は引退後すぐにボルト数本で固定するような大手術受けるくらい腰が悪かったらしいねえ
んで、2軍監督に就任する頃には腰も完治してて
キャンプで現役復帰しようかな、なんて冗談が出るくらい身体の調子が良かったっらしい
実際その年のキャンプは2軍の若手よりも動けてたって話聞いたことあるぞ
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:01:23 ID:uh/uz1o50
秋山丸1年かずみみたいに休んでれば
寿命延びたかもね
昔はメジャーに1番近い男と言われてたが
今じゃ相川レベルでも挑戦できるんだし
選手にとってはいい時代だわな
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:07:03 ID:ofCIZbL20
秋山はダイエー行って、西武時代とろくに成績変わってないのに持ち上げられまくった。

清原は読売行って、西武時代とろくに成績変わってないのに叩かれまくった。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:07:17 ID:gx6MQjau0
相川って見事に跳ね返されなかったっけ?
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:09:13 ID:/nQk/JfS0
>>834
その秋山と落合の本塁打王争いも凄かったなあ
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:09:40 ID:faET+Dl20
今北

NG一覧頼む
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:09:47 ID:flEXwW400
>>842
いや、広すぎる福岡ドームのおかげで
ホームラン激減したろ。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:10:18 ID:EyKCzAIDO
で、秋山は誰を育てる気なんだい?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:12:16 ID:Eyy/YwtS0
>>847
去年出てきた若手とかじゃね?
できればみんな育ててほしい
849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:15:14 ID:xxt1sTkw0
ハムのテスト生合格
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:23:54 ID:flEXwW400
ハムが外人野手3人並べると
セギノール オバンドー エチェバリア以来か。

ウィルソン オバンドー フランクリンと居た時は
野手3人同時に出場できなかったんだよな。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:24:02 ID:6cIHKon+0
>>849
ヒメネスの事?
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:25:47 ID:AhB58Pay0
>>845
まず
ID:nLye7KGs0

こいつ。今寝てるんじゃないのw
西武ファンと見せかけて全然ファンじゃないやつ。清水やGG佐藤を偏愛してるだけみたい。
残念だがこいつが腐す、佐藤友や赤田は現地でファンの声援の最も多い選手の部類w
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:27:31 ID:fdDKyn3q0
>>847
育てるというより使えなければ去年の横浜並みの没落=>高谷
他は小久保が怪我しなければそれなりに
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:28:14 ID:flEXwW400
ハムの打線はだいぶ良くなるんじゃないの?

二岡の加入に中田陽糸井らの成長に加え
森本の復調と更には外人枠の争いで。

反面、投手事情が厳しそうだが。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:28:48 ID:2tNL3bhQ0
小久保は100試合くらいなら結構使えると思うんだが
ベテランはメジャーみたいに完全休養いれたらどうよ
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:29:37 ID:flEXwW400
江川が1年目の頃は江川を絶賛してたはず>秋山

江川・城所・明石このへんが軒並み伸び悩んでるな。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:30:38 ID:flEXwW400
>>855
小久保が出てるようだと逆にきつい気がする。
去年も小久保不在時の方が圧倒的に勝率良いとかって
データあったはず。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:30:54 ID:dKF1dBzH0
もう清原見てて辛い
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:34:03 ID:fdDKyn3q0
>>857
去年、小久保はずっと壊れていたし
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:36:24 ID:Eyy/YwtS0
鷹はどっちにしろ終盤です
毎年息切れしてるw
861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:38:56 ID:ZEquxe1zO
>>857
それ多分一昨年
去年は前半戦はかなり使えたけど、後半戦の調子落とした時も我慢しすぎて酷いことに
使い方によってはまだまだやれます
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:41:17 ID:fdDKyn3q0
>>860
怪我故障を強硬出場していくが、結局どうにもならなくなり欠場、
やがて終盤戦力が足りなくなっての息切れだからな
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:42:06 ID:xxt1sTkw0
>>851
そう 
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:43:18 ID:VtQ1pNTH0
>>854
そりゃそんだけ都合いいように転がれば良化するに決まってるだろ
中田陽糸井なんてシーズン始まってみなきゃ分からないのに
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:44:34 ID:hQN46itp0
>>862
戦力が足りなくなった訳ではないよ
終盤はとにかく点が取れなかった、1点先取されるともう敗戦モード
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:45:00 ID:6cIHKon+0
>>863
あんがと
随分決定まで時間が掛かったね
日ハムもオリックスと同じく外国人打者を3人並べる可能性があるのか
ウィング次第だろうけど
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:45:46 ID:Ot4MnjjM0
増刊号増刊号増刊号増刊号
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:45:53 ID:nLye7KGs0
>>569
ハムのバッターはショボイからな
松坂さえ炎上させる西武打線相手ならマダしも
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:47:55 ID:flEXwW400
去年、鷹の9月10月の先制された試合の勝敗

2勝19敗で勝率1割未満・・・
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:47:58 ID:SMWM+Lbn0
西武打線はすごいかもしれんが、この前の試合は球数制限でウォーミングアップが20球くらいしか投げられなかったからだろ。
871代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:57:22 ID:9/FidatC0
ハムの打線はすでにバカにするようなレベルではないと思う
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 19:59:46 ID:flEXwW400
ハムはこれから年々、打高投低のチームになっていくと思う。
若手野手は充実しているが若手投手がボロボロだから。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:01:02 ID:nLye7KGs0
稲葉だけだろ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:03:29 ID:fdDKyn3q0
>>872
今年は、投壊して失点が去年のロッテなみにになりそう
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:03:39 ID:flEXwW400
稲葉だけっていつまで去年の話をしてるんだよぉー
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:03:49 ID:xxt1sTkw0
>>866
左翼の守備も意外と悪くないらしい
少なくともボッツよりは守備力は上のようでそこが決めてだったのかもしれない
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:05:50 ID:fdDKyn3q0
>>875
上積み戦力が全部新しくて未知数だから
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:10:07 ID:EyKCzAIDO
オリックスと日ハムに関しては外国人枠を最大限利用しようとしている部分は評価出来る
その点、西武とロッテ、SBは野手に関して外国人獲得の動きがやや鈍いな
チーム事情もあるんだろうけど
楽天はまぁ普通か
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:14:38 ID:fdDKyn3q0
>>878
西武・・・なんともいえん、去年なみ打てるとおもってるらしい
ロッテ・・・なんともいえん、井口に外人なみ金つかったし
SB・・・・とるつもりらしい、とれるかわかからんが
楽天・・・ノリとって安心してるみたい
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:16:12 ID:yBFrCeD00
西武やロッテは日本人で固定できそうだから
そうしたいのだろう。
特に西武はなりふり構わずチーム作りをする状況にはない。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:17:32 ID:fdDKyn3q0
>>880
去年なみに打てると思ってるんだろ?
なぜ?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:19:54 ID:yBFrCeD00
>>879
西武にとっては片岡、中島、中村、栗山、GG、細川までは
固定しているし、石井義人やボカチカがいる。
少なくともこいつらを差し置いて外国人に頼るのはあんまり意味の無い事だよ。
打てる打てないはあまり関係ない。

ロッテも西岡や今江は勿論の事、他にも根本や大松、似たような状況ではないの?
指摘の通り井口とったし。

日ハムやオリックスとは状況が異なるよ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:21:34 ID:5cjrjKJ20
ロッテは一塁手がほしいな。
福浦が3割打てれば良いが
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:21:51 ID:yBFrCeD00
>>881
いや、去年並みに打てると思ってようが思ってまいが
去年固定したヤツらを差し置いて助っ人使う意味が
どれほどあるのかという意味。

そいつらの成績が落ちて2位3位4位なら別に仕方ないんじゃないの。
そいつらを差し置いて外国人とって1位狙いに行くようなチーム状況でもなかんべ。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:21:57 ID:uHLIecK+0
補強は怠らないのが球団の常だとは思うがね

08年西武は上手く行き過ぎてる
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:22:15 ID:DWzf5zzIO
ヒメネスはベニーくらいやってくれれば十分
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:25:02 ID:yBFrCeD00
補強するにしても元々去年と比較して抜けてるのは
ブラゼルの穴くらいだからしゃーない。

もちろん今年は去年のようには問屋はおろさないだろうし
渡辺もそんなこともわからないアホではないだろうが
オリと違い08年に日本一になったので、今年は外国人頼みにしてまで
無理に狙いにいってないと思うが。

じゃなきゃ、何の為に08年にメンツを固定して勝ち切ったのかっていう
話だろ。チーム事情だよ。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:25:36 ID:6RcQgg5F0
西武が去年並に打てるかどうかは別として、
今居るメンツを使い込んで成長させるって腹もあるんだろ。
枠が空いてなきゃ、経験値稼ぎするメンツを入れられないしね。

助っ人じゃないが、たとえば鷹の小久保はどうする?
どうせ同じ打てないのなら、高級下降の小久保より、
これからに期待できる選手をそのポジションに入れた方がよくないか?
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:26:00 ID:flEXwW400
最近の新外人野手って当たりが少ないから
どこもお古狙いになってるよね。
ウッズとかアレックスとかシーズン途中にくるかも。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:27:51 ID:EyKCzAIDO
井口は外国人野手みたいなものだからいいとして、外国人投手はシコースキーだけでいいのか?
去年の感じだとそこまで投手陣が磐石では無いだろうに
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:27:55 ID:yBFrCeD00
西武・・・メンバーを固定して勝ち抜いたのに、それをひっくり返してまで日本一を狙う価値が無い。
オリ・・・どんなこんなでもいいから優勝狙い。
ハム・・・とにかく貧打を脱する為には外国人頼みしかない。
ロテ・・・西武同様、若手の成長株に期待する時期。外国人はベニー一人で十分。

こんなところだろ。楽天とSBはしらん。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:31:16 ID:SXotqG3Z0
>>889
アレックスはもうBOSのコーチングスタッフになったから引退だろうね
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:31:35 ID:fdDKyn3q0
>>888
小久保は微妙、去年は壊れてるのに出ていたし
万全開幕して不振なら引退勧告すればいいけど
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:38:03 ID:hQN46itp0
小久保はもう駄目だよ動体視力がかなり衰えてる、見てれば分かる
でもプライドだけは一人前でクリーンナップは王でさえなかなか外せなかった
かといってベンチに置いとくわけにもいかず秋山も苦労すると思う
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:39:15 ID:nLye7KGs0
西武は1塁手待ち後藤石井じゃきつい
外人抜きで勝てる程あまくない
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:45:21 ID:6RcQgg5F0
西武の家訓で「三年やってナンボ」は有名だが、
もう一つ「育てながら勝つ」ってのがあるからな。
どの球団だって育てながら勝つのは大変だが、育てながら戦うくらいはしないと。

なぜ、若手が出てくる?じゃなくて、若手はどうやったら育つかだろ。
鴎、小坂を放出してまで西岡を独り立ちさせたし、
鷹、松田を我慢しながら使ったから中軸候補になったし。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:45:42 ID:fE3bqBGw0
小久保外せってよく見るけど代わりに誰使えばいいと思ってるの?
去年の成績をトータルで見たら松中の次なのは間違いないし
多村・松田・新外人が成績伸ばさない限りクリーンナップに座るのは当然だろう
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:47:24 ID:ScND4idr0
どんどん小谷野の存在感が薄くなるな
これ即ちハムが強くなっているということか
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:48:09 ID:nLye7KGs0
吉武と保証金払って取り返したのに…
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:50:57 ID:RYseYIcK0
鷲ファンに聞きたいんだが藤井はなぜ岩隈専属なんだ?
盗塁阻止率も良いし、フルで使う事はないのはなぜ?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:52:00 ID:fdDKyn3q0
>>899
結論から言えば取り戻す必要はなかったんだよ
2003年のけがで使い物にならなくなってたし
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:56:28 ID:yBFrCeD00
そもそも去年の西武なんてのは、育成段階だったのに
気がついたらあれまあ勝っちゃったよ、みたいな状態に近い。
渡辺が今もやってるのはあくまでチーム作りだ。
外国人に頼らないときつい、ではなくて外国人頼りにする意味があまり無いってだけだろ。
オリとは向いている方向が違うよ。良し悪しの問題じゃない。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:56:58 ID:u8TgTgA50
ジャンクでの小松の空気っぷりに涙した
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:57:07 ID:aBkRPRUv0
藤井はクマーじゃないと力が発揮できない
逆にクマーは藤井じゃないと落ち着かない
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 20:58:08 ID:aBkRPRUv0
小松ってフレンドパークに出た時も空気だったよ
テレビ向いてねえええええええええwww
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:00:15 ID:hQN46itp0
>>897
松中敬遠小久保勝負を何度見た事か
進塁打さえ打てない小久保を組み込むよりバントで進めた方が勝率が上がる事は実証済み
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:01:52 ID:0Nns0VZO0
去年の当たり新外人
ブラゼル(前半の西武4番)
ボカチカ(守備は×だが打撃そこそこ)
スレッジ(得点圏打率2位)
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:10:24 ID:VgMNJMzC0
>>902
でも西武は4番を打てるような新外国人を取るんだろ?
おまえがどう思おうが勝手だけど、西武自身はまだまだ外人に頼らないときついと
思ってるんじゃないの?
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:11:43 ID:6RcQgg5F0
>>897
松田が育てるに値するなら松田で、
そうでないなら助っ人外人で、
それもだめなら小久保でいいんじゃない?

リスクなしに育つなんてありえないし、
秋山が何処で見限るか、あるいは小久保が奮起するか、
どうなるかは知らんがよ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:12:51 ID:hD98dMgp0
>>908
頼らないときつい、じゃなくて取ったほうが優勝の可能性が高くなる、だろ
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:13:15 ID:yBFrCeD00
>>908
1塁とDHは候補が後藤、石井義、ボカチカ、江藤などで
あけようと思えば空いてるからな。無理して探しているのかどうかは知らんけど。
どうでもいいけど、なんで西武の話題になると
数名が突然こんなに挑発的になるの?
今まで普通に話してたのに。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:14:29 ID:uHLIecK+0
お前が挑発的だからじゃねーの
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:16:49 ID:yBFrCeD00
>>912
去年の西武は出来すぎなのに今年も打てると思ってるから助っ人を取らないんだと
いう意見に対して、普通に意見を書いてるだろ。
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:16:58 ID:vrU5fvnV0
>>872
打低投低の間違いだろ。
ハムのコーチ陣じゃいい打者は育たない。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:18:13 ID:nLye7KGs0
後藤武て内野失格でレフトいったんだよ
手足が短いし捕球下手だし
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:18:25 ID:9dqB88S40
>>900
・ノムが藤井のことを「冷たい捕手」とか言ってて、なんていうか数字とかに出ない面であんま評価されてない
・その辺で評価されているが嶋
・若くて10年は安泰な捕手を育てたい(これが嶋のことかは分からないが)
・藤井は肩だかが悪くてフルは無理とかって書いてる人もいるけど、ソースは知らない

こんなところかね
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:18:38 ID:VgMNJMzC0
でも典型的な西武ファンである ID:nLye7KGs0が毎日のようにこのスレに貼る
西武の妄想オーダーにも必ず4番新外人って入ってるしな。
今日だと>>711かな。毎日馬鹿みたいに何度も西武ファンの代表でもある
こいつが繰り返すコピペ。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:20:15 ID:SMWM+Lbn0
岩本厨が典型的な西武ファンとかw
印象操作するなよ。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:20:30 ID:8/LPh+RQO
完全優勝でできすぎっすか
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:20:33 ID:9dqB88S40
あ、916だけど、悪いって書かれているのは肘な気がする
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:21:24 ID:nLye7KGs0
1塁手は25HR90打点は欲しいべ
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:22:21 ID:yBFrCeD00
>>917
そうやって典型的な西武ファンとやらを相手にしてるから悪いんだろ。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:22:26 ID:9F0/SPcx0
 故意四球 08年

1 稲葉   日 9 
1 ローズ  オ 8
3 松中   ソ 8
4 カブレラ オ 5
4 山崎   楽 5
6 中島   西 3
6 川崎   ソ 3
6 橋本   ロ 3
6 スレッジ 日 3
6 鉄平   楽 3
6 日高   オ 3
6 北川   オ 3
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:22:53 ID:nLye7KGs0
江豚なんてポンコツあてになるか?
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:24:17 ID:wacCrfOe0
武の4番ファースト

2007年カブレラ119試合 .295 27本 81打点
2008年ブラセル130試合 .234 27本 87打点
やっぱり戦力としては大きいと思うが。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:24:46 ID:yBFrCeD00
どうやっても特定チームへの恨みつらみは消えないんだね。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:24:48 ID:0Nns0VZO0
ハムは打中投低
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:30:50 ID:ScND4idr0
去年のブラゼル程度の数字なら、後藤武敏でも置いときゃクリアするだろ
無知なセオタじゃあるまいし、OPS.740が穴とかwwwwwwwww
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:32:12 ID:EyKCzAIDO
小久保使うなら外国人打者を使った方がいいだろ
もはや使える年数はさほど変わらん
小久保使わなきゃ勝てないって言うなら、代わりに外国人打者を3人取ればいいんだよ
育成に未練があるから、外国人打者補強を抑えてるのに小久保の代わりに誰を使うの?も糞もないだろ
若手を使うチャンスだと思うが?
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:35:17 ID:yBFrCeD00
SBは誰か小久保の代わりに使うヤツおらんかのう。
ポジションを無視して考えるとこさいとか吉川とかになるのか。
そういや江川って何してるやら・・・。

もっともここも無理やりBクラスを脱出しにいくか
育成重視にするかで変わってくるけどね。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:39:17 ID:fdDKyn3q0
>>930
結論・・・・・いない
最下位5年やれば育成できるよ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:40:57 ID:ScND4idr0
外野で1捕手で1
スタメンに二人分も育成枠が入ってりゃ十分だろうに
秋山は小久保が衰えたと見れば、スパッと決断できる監督だから
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:41:03 ID:Jv+Zzh1C0
小久保の代わりに外国人を使って強くなっても
お客さんが来ないよ。
オリを見たらよくわかる。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:42:17 ID:fdDKyn3q0
>>933
それはない
勝てば見に行くお客が多いし
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:43:27 ID:uHLIecK+0
勝てば増え、負ければ減るのは当たり前
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:45:50 ID:SMWM+Lbn0
客が多い方が盛り上がってるように見えるし多いに越したことはないが(収益的にも)、結局ファンが求めているのは強い球団だからね。人気は二の次。
負ければもっと客足が遠のくのは明白だし。
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:46:13 ID:9F0/SPcx0
福岡ローカルで渡辺監督のインタビューがあったけど
「秋山監督に代わったので、やりにくくなった」って言ってたなw

予想通りだけど、今までは戦いやすかったんだろうな
小久保の使い方にしても、秋山がどこまで柔軟に起用するかがポイントだね
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:47:47 ID:EyKCzAIDO
SBの外野に育成枠なんて空いてたか?
松中・多村・アギーラ・柴原・村松の次がやっと若手だろ?
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:48:13 ID:DYx7xUho0
小久保なんて怪我でもしない限り外せないだろ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:50:18 ID:C/UWK9OCO
外国人を使おうが使うまいが弱くなれば客足は遠退く
オリとか横浜がいい例だ
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:51:39 ID:GGwiLSVe0
ハムの外国人トリオといい、中田・陽・糸井・金子洋の期待値が高いところは、
実際、楽しみ。
ただ、シーズンは別。八木の復活とか、新人の活躍(それこそ一年目の八木みたいな)とか、
木下・宮本・須永ら20〜25歳あたりの投手の台頭がないかぎり、
シーズンは、正直、しんどいかと冷静に思ってる。
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:55:26 ID:yBFrCeD00
ハムも連覇したのは見事だったけど今のパではなかなか栄華は続かないね。
西武が黄金時代に近づけようとしているけれど、中島がFAしたら一気に構想が
崩れるわけで、後釜がどうなるか。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 21:59:39 ID:6cIHKon+0
このスレで低評価のハムは意外とはまれば怖いような気もするし、やっぱり怖くないような気もするし正直どっちかわからん
間を取って、結局新戦力も当たったり外れたりで3位くらいに落ち着きそうな気もする
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:02:51 ID:6RcQgg5F0
松中をDHにして、多村はシーズン半分で、
アギーラ、芝原、村松の隙間を埋めるくらいなら、ちょこちょこ出番もあるだろ。
一塁も空けられるし。
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:03:36 ID:fdDKyn3q0
>>942
今のパは混戦ではなく、毎年放出してれば連覇は無理なのは当然
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:03:36 ID:GGwiLSVe0
>942

いやあ、おっしゃるとおりで、西武も連覇のためには、西武は、西口や石井らベテランが今年、どういう投球するか
を楽しみにしているところ。とくに石井が去年並なら、
かたく優勝争いでしょう。ハムは前半線五割いけなければ、久しぶりのBクラスも覚悟。


947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:08:09 ID:yBFrCeD00
>>945
放出しても代わりが出てくればとりあえずは勝てる。
その当ても無いのに野放図に放出したらそりゃやばいけど。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:08:20 ID:6Lp2L6VrO
>>941
八木はもう二軍にもばかすか打たれる終わった投手
まあ期待できそうなのは中田だな。今年すぐとまではいかないだろうが守備や変化球の対応など一年でだいぶ改善されたようだしな

そして西武の外人取り遅れはウッズを狙っているためと大穴予想
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:08:58 ID:uHLIecK+0
ウッズなんか取ったら西武のエラーが去年比でさらに20は増えるぜ
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:12:19 ID:6cIHKon+0
西武は左打ちの外国人を探してる筈だが・・・
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:14:59 ID:DHoUkAVO0
2009年の選手名鑑や予想なんかの本はどんなの買った?
毎年買ってたホームランの増刊が去年だったか出なくなってから日刊とかいろいろ買ってみたけどイマイチなんだよな
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:16:53 ID:FRxMPZUd0
>>950
神人大久保の後釜を探したほうが吉
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:17:42 ID:6Lp2L6VrO
>>949
DHがちょうどあいているジャマイカ

>>950
まあそれはそうなんだがここまで獲得が遅いとウッズの妥協を待ってる気がしてならなくてな
あとスレ建てよろしく
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:22:56 ID:1H5JvZkN0
でも他のチームもウッズはほしいと思うんだけどなあ・・・・・・・・・特に鷹とか

.275 HR35本 計算できるバッターどこもほしいだろうに。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:24:01 ID:4/+1esOi0
パリーグで一回もプレーした事のない選手がそれだけの成績を計算出来るかねえ
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:24:42 ID:uHLIecK+0
HR35 打点60ぐらいですか?
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:25:20 ID:oAGg/m+a0
>>953
DHはできれば石井義人のために空けておきたいんだよな
セカンドよりはましとはいえ、奴を守備に就かせるのは怖すぎる
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:25:33 ID:6cIHKon+0
>>953
立てられなかったんで代行にお願いしてきた
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:26:26 ID:zcR7IH5TO
>>948
今日の八木はそこそこ良いとこ見せたみたいだぜ
少なくとも去年の状態よりはマシ、とだけは言えるかも知れんよ
ttp://www.fighters.co.jp/team/camp/2009/090215.php
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:28:33 ID:1H5JvZkN0
>>955
去年交流戦だけで10HR打ってるバッターだから過小評価かもしれん。

ただし、打点が低いのは気になる所。でも十分じゃない?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:29:41 ID:fE3bqBGw0
鷹は打診したけど年俸面で折り合わずに撤退したでしょ、確か
中日が3億くらいではねつけられたんだからそれ以上の金額でとるところなんてなさそうだけどな
年齢も年齢だし
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:30:09 ID:6cIHKon+0
ウッズも今年でもう40歳だし・・・
いろんな意味でリスキーでしょ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:30:30 ID:YCJmNYbo0
>>954
ただ、ウッズは打点が少ないんだよね
そんだけHR打ってるなら、90〜100打点くらいは稼いでもらわないと
まあ、前の選手の出塁にもかかってくるけど、それにしても打点77は少ない
HR少なくても打点稼げるバッターの方が欲しいな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:30:45 ID:F0dw4gcy0
打点はランナーを置いてまわせないチーム力だってだけだろ。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:32:38 ID:uHLIecK+0
いや、去年ランナーを大量に回しまくってもらった金本とかが打点王取れてない
こともあるから勝負弱さって言うものはあるとおもうよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:33:38 ID:SMWM+Lbn0
>>957
石井はファーストとしてみれば問題なさそうだったがどうなんだろ?難しい球すくい上げたりして結構安定してるように見えた。
まあファーストとしてみると長打は足りないが。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:35:24 ID:F0dw4gcy0
満塁ホームラン3本打てば12違うからな。
運もあるだろ。

いろんな要素ある中で勝負強さが打点に影響してるんだと断言できる根拠もない。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:36:30 ID:SsyRh8hP0
>>958
依頼乙です。

969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:37:37 ID:p8YYOCl70
501打数 .315 18本 49打点 2007
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:39:01 ID:uHLIecK+0
>>969
ああ、某高給アイスか
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:39:46 ID:sWLWEdni0
>>969
しかもBクラスがほぼ確定した9月から打率と打点稼いでそれだからな
8月くらいまで8番打者の細川と打点争ってた
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:40:51 ID:1H5JvZkN0
まあ、打点、打点っていうのもなんだけど猫が獲った場合。

片岡
栗山
中島
ウッズ(ファーストorDH)
GG
義人(ファーストorDH)
中村
細川
ボカチカor後藤

って並ぶだけで結構圧力はあると思う。ウッズが返さなくてもGG以降に期待できるし
獲ったら獲ったで良いとは思う。期待薄い外人よりはずっと良いと思う。右ばっかりだけどw
個人的には戦力均衡も考えると鷹がとると俄然パが面白くなりそうかなって思う。
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:42:02 ID:FRxMPZUd0
>>972
鷹が取れば均衡でなく独走じゃ
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:42:57 ID:flEXwW400
石井義は常時スタメンなら3割10本くらいはやれそうな気する。
左中間への打球は芸術だ。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:43:57 ID:qo72HvL+0
夏頃に多村は放牧に出せば、秋は万全か?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:44:13 ID:flEXwW400
ところで鷹は野手の補強しないのかね。
ハムなんかよりも全然やばいと思うんだけど。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:44:57 ID:6cIHKon+0
>>975
馬じゃないんだから
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:46:38 ID:wSZmuXvi0
義人は意外にスペ体質だから全試合は出れない
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:47:32 ID:EyKCzAIDO
鷹がウッズ一人で独走出来るなら誰も苦労はしない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:49:13 ID:YCJmNYbo0
>>976
開幕までには、誰かロースター漏れの外人を拾ってくるんじゃない?
最悪の場合、ズレータ呼び戻すとか
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:50:24 ID:hztRwvxU0
>>974
ここ2年苦手の左やある程度休みながら出してもらえてるのに
2割5分、2割7分台、本塁打も数本の選手に望むのはつらいだろう。
良い時は打ちまくるけど、不調が長いイメージがある。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:51:35 ID:qo72HvL+0
ロースターリストは12月には出てるんだから、今更精査は乗り遅れてるっぽい
普通は目ぼしいのをリスト化しておいて、ウィンターミーティングの結果見て
即動くのが自然
多分水面下で動いてるんじゃないかな?でもそれでも決まらないってことは・・・
メジャーリーガー(ロースター入り選手)を狙ってるのかもしれん
FAでね
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:52:38 ID:wSZmuXvi0
西武ファンは野上、平野、木村、松永あたりが一人戦力になってくれと星に願っているのですw
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:52:49 ID:FRxMPZUd0
>>980
簡単にそんなことできないよ、拾うとか
ズレータとか
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:52:55 ID:2U4aEiAC0
904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/11(水) 01:59:45 ID:phRkBltX0
福岡ローカルのホークス応援番組
『夢空間スポーツ』(FBS福岡放送)、『スポーツ☆キラリ』(KBC九州朝日放送)、
『とべとべホークス』(TNCテレビ西日本)、『瞬感スポーツ』(RKB毎日放送)、
『月刊!ホークス』(KBC九州朝日放送)、『VIVA!!スポルタス』(TVQ九州放送)、
『ホークス週間MVP』(FBS福岡放送)など

北海道ローカルのファイターズ応援番組
『[E]スポーツ』(HBC北海道放送)、『ぞっこん!スポーツ』(STV札幌テレビ)、
『Fの炎〜SPORT HOKKAIDO』(UHB北海道文化放送)、『FFFFF(エフファイブ)』(HTB北海道テレビ)
その他『どさんこワイド180 』(STV)、『イチオシ!』(HTB)、『Hana*テレビ』(HBC)、
『タカアンドトシのどぉーだ!』(UHB)などの中にもファイターズ専門コーナーあり

この他ラジオ番組など多数、朝夕の情報番組の中でもかなり取り上げられる。


>>936
ハムと鷹の人気は強いとかよりも、この洗脳報道のおかげだろ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:53:26 ID:DNOs67J00
正直ズレータはまともな起用してれば、あそこまで腐らなかったんじゃないか?
バレンタインの起用にあってなかったと思う
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:53:48 ID:h3ZFyVXgO
西武の場合ペタジーニ取ったらヤバい
もしくはリーファーでも
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:54:55 ID:wSZmuXvi0
まさかのマクレーン
989代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:55:32 ID:YCJmNYbo0
鷹の小斉とかも、使い続ければ石井義くらいは打ちそうな感じするんだけどな
いっその事、外人獲らずに小斉を育成してみても面白いんじゃないか?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:55:35 ID:flEXwW400
ズレータは骨折の影響でおかしくなったような。
それまではそこそこやってたはず。

って、松永ってプレーオフの2戦で先発したんだっけ?w
伸び悩んでるんだなあれから。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:55:40 ID:uHLIecK+0
リーファーは引退したと何度言えば
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:05 ID:qo72HvL+0
西武はDHよりファーストだろ
石井 江藤 後藤の3択か現状
駄目すぎるw
江藤は守備は良いにしても打てないし、体力も持たない
石井は捕球がアレだし、後藤は経験不足
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:20 ID:tKaggHDF0
まさかのバークレオ
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:56:47 ID:dV0a4mH70
>>991
なんですと!!!
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:57:47 ID:zcR7IH5TO
そこでアダムかブキャナンですよ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 22:59:09 ID:DNOs67J00
ブキャナン残してたら、たぶん3割いったな
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:01:05 ID:FRxMPZUd0
>>989
育成できないから外人とるよ(とれれば)
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:02:36 ID:tKaggHDF0
>>996
そんなブキャナン
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:02:38 ID:9F0/SPcx0
今日もホークス大人気^^
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/15(日) 23:02:47 ID:INYhRsvx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/