09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
●sage推奨でお願いします
●ファン分析厳禁(これ重要)・雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類
★荒らしを放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為はスレ住民の反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。

前スレ
09年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart.13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1233053051/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 02:14:55 ID:OedtHkPr0
>>1
乙です(・∀・)
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 02:17:56 ID:5f1ewInI0
小瀬最高
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 02:38:04 ID:+qXdmvNe0
クラナド見た?
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 02:41:24 ID:FD0LMifx0
とりあえず汐のこまだに期待
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 03:01:06 ID:5f1ewInI0
きもいんだよ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 03:26:33 ID:4Y4sPahB0
>>3
結果出すまでNGだから
わざと名前出して荒らすなよ
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 06:07:12 ID:dE22z4CS0
>>1

お前ら、新スレ立ててもらってそこ使うんだから乙の一つも言ったらどうなんだ
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 08:08:27 ID:fNscpYur0
今年も日程偏ってるよね。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 08:23:22 ID:JHHVhHex0
>>4
こっちはまだやってねぇよ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 08:44:02 ID:Xvzpz1w80
>1 乙です。


4月開幕って、やっぱWBCの影響なんだな。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 09:06:22 ID:9Yr0bV1P0
 マリナーズのイチロー外野手(35)が29日、神戸市のスカイマークスタジアムで
オリックスの小松聖投手(27)とフリー打撃で対戦した。

 合同自主トレにはオリックスの2年目の外野手・小瀬(おぜ)も参加。
「感動して見ていました。聞きたいことがあったけど、舞い上がって…」と緊張しきりだった。
イチローは爆笑しながらも
「愛すべきキャラ。僕はちょっと好きなタイプ。どんな舞台でもできそう。すっとぼけてたしね」と高評価。
「お前、オゼじゃなくてホゼにしなよ」と“ニックネーム”を与えるほどお気に入りの様子だった。

サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/news/090130/bsk0901300500000-n1.htm
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 09:24:29 ID:6vy8BfHz0
イチローがバットを折ったらしい
この時期にはよくあることなのかな
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 10:40:50 ID:kCiFtke+0
イチローから激しい青波魂を感じる
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 10:52:24 ID:CUT/um+B0
>>12
嬉しくて泣きそう…小瀬良かったな
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:01:08 ID:mPlF1OIm0
>>1
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:07:49 ID:rAf207HJ0
小瀬君ほいほいか
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:07:50 ID:t+JJ5N2kO
キャンプ
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:19:45 ID:nEk0Zw530
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/143971.html

ハムファンは二岡に多大な期待をかけてるようだが大丈夫なのか。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:21:07 ID:CUT/um+B0
清原氏、春キャンプから評論家デビュー
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090130-455345.html
−−春季キャンプ前のこの時期、現役の時はピリピリムードだった
清原氏 今は不思議と張りつめた緊張感はなく、穏やか。燃え尽きたんだろうなあ。
−−コーチの打診もあったようだが
清原氏 1度、ユニホームを脱がないと、次の道へ気持ちがリセットできないと思った。
−−次の道は
清原氏 言葉を濁す人もいるが、ハッキリ監督で日本一になりたい。そのためには、
指導者の“基礎”を学ばないといけない。打撃技術と同じで、一足飛びにはいかないと思っている。
−−夢を実現するためには
清原氏 まず2軍の指導者になって、選手と一緒に汗を流したい。何年か2軍でやって、
育てた選手と1軍で戦いたい。選手の技術はもちろんだけど、性格から把握できるしね。
−−なぜ2軍から
清原氏 大物外国人選手をとったり、FAで補強したりと、お金を使えば強いチームは
できるかもしれない。でもそれでファンの方が納得できるのか。おぜん立てしてもらった
チームで勝つよりも、下積みからやって勝ちたい。コツコツやった方が、選手への説得力も
増すと思う。若手を育て勝ったチームの方が長続きする。
−−どんなチームをつくりたい
清原氏 勝つのは基本だけど、面白くて勝てるチーム。選手それぞれの個性が出て、選手の
キャラクターとかでも喜んでもらえるのが理想かな。面白いの意味は、難しいと思うけど。
−−グラウンド外の部分では
清原氏 強い組織をつくるために、どんな人、どんなシステムが必要なのか。これまでとは
違う視点からも肌で感じて吸収していきたい。
−−WBCの米国ラウンドやメジャーの球宴も視察する
清原氏 メジャーの練習法、施設だったり。特にケガの予防やリハビリ。自分自身、現役の最後は
故障に泣いたので、故障に強い選手をつくる上での知識を学びたい。
−−ネット裏から球界を盛り上げる
清原氏 清原にしか分からない目線で野球を伝えていければと思うね。結果論だけでは言いたくない。
例えば選手の結果がでない時に技術面だけではなく、コンディションやメンタル面も狂ってないかなど。


清原パリーグでも監督やるかね?
21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:30:06 ID:mVwke6zJO
>>19
いちいち道新漁るとか
おまえはハムが気になってしょうがないんだな
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:32:27 ID:LsGUn9EOO
いやハムオタだろ
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:36:28 ID:5f1ewInI0
清原、解説はかなりマトモだからな。
某週刊誌に勝手にキャラ設定されたけど、本当はあんな奴じゃねえだろ。
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:39:43 ID:rAf207HJ0
元木の解説も悪くないんだよな
2人とも案外指導者に向いてるかもしれん
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:50:03 ID:hiu68J2g0
>>20
オリなら清原はすんなりと監督になれるよ
西武の監督になれたら西武が復権できるし
セリーグなら阪神しかない
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 11:50:59 ID:TEdFUb170
清原とか元木とか大阪の強い高校って基礎が分かってるのかな?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:03:19 ID:6PkezLnm0
ぶっちゃけパームよりスプリットじゃね?
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:18:05 ID:V1LkLKGLO
イチローは今年は宮古島行かんらしいな。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:23:36 ID:bcYA0wRy0
清原は「巨人巨人」と言わなかったら、本当にいい選手だった。
野球が好きということも解説を聞いていたらわかる。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:26:30 ID:fNscpYur0
●sage推奨でお願いします
●ファン分析厳禁(これ重要)・雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類
★荒らしを放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為はスレ住民の反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
★糸井や小瀬を持ち上げる奴には要注意
>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:29:35 ID:PfhxmmOO0
>>29
それはしかたない
巨人と言うのが普通だし
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:32:22 ID:eruU8Mtn0
檻ファンだが
清原は1軍監督(大石になってから躍進してるし)にはなってほしくないが、2軍監督なら喜んでやってもらいたいね。
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:33:28 ID:wHEChfyD0
トレーニングの仕方を間違わなければ、筋トレばかりに偏らなければな。
清原も一昔前のノリも重量の付けすぎが下半身に負担を掛けていた。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:35:18 ID:UGbi5Jk60
古屋二軍監督ってどうなの?
オリは野手はあんまり二軍から上がってきてない印象があるが。
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:35:41 ID:mvGinjoW0
清原の監督ってどこなら実現可能かな?
やっぱり檻が最有力だろうけど・・・猫とかありかな?
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:38:46 ID:jVVavpIPO
>>20
なんというかデーブとナベQの良いとこ取りしたいみたいだな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:41:56 ID:j7z5Zdml0
それにしても根本の罪は大きいな
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:51:22 ID:23K+3Of/0
清原よ、台湾で指導者の経験を積め
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 12:57:40 ID:vhHwV1sW0
すぐ監督にしても良いけど、回りをまったく固められないオリでは不幸な結果になりそう
西武で西武黄金期のチームメイトで回りを固めて監督させるのが筋
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:01:52 ID:sKcWiZy70
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
赤田 (生え抜き・年俸4500万)
細川 (生え抜き・年俸6000万)
帆足 (生え抜き・年俸5000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   4億2500万円

【巨人スタメン】
鈴木(生え抜き・年俸3000万)
木村(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万(らしい))
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億(らしい))
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万)
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレード・年俸2100万)
高橋尚(逆指名・年俸1億4600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  19億6050万円
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:03:49 ID:sKcWiZy70
1 高橋 由 30代
2二 木村   外様30代
3三 小笠原  外様30代
4左 ラミレス 外様30代
5一 スン  外様30代
6中 谷    外様30代

8捕 鶴岡  外様30代
大道     外様30代
グライシンガー 外様30代
ゴンザレス   外様
豊田      外様30代
クルーン    外様30代
マイケル    外様30
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:04:15 ID:8/PykW1f0
>>40
西武は全部裏金囲い込みのはえぬき優等生だからな
すごい
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:21:27 ID:CUT/um+B0
裏金ってどこもやってるでしょ
他の球団がウヤムヤにしちゃっただけで
現に一場には3球団が金を渡していた
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:23:53 ID:2NYBzo4h0
>>43
他球団が裏金をやるのは逆指名1位のみ
西武の場合はのべつくまなく囲い込み+裏金
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:26:54 ID:sKcWiZy70
リストラ
松井3億 小関1億 カブレラ6億 和田3億 JJ3.5億  松坂3.5億 森1.6億 豊田2億
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:27:09 ID:bPIAN7kX0
ま〜た嫉妬か
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:31:06 ID:sKcWiZy70
リストラ
工藤 秋山 清原 辻 石毛 鈴木 デニー 福地
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:33:19 ID:2NYBzo4h0
>>47
工藤・秋山・清原・辻・石毛は根本の謀略で他球団に横領横流しだが
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:33:47 ID:bjrDB/8Z0
>>25
阪神もねぇだろ。
あぁいうOB会の力が強いチームで外様の新人監督なんて有り得ないはず。
清原の人気に頼らないといけないような観客動員に困ってる球団でもないし。
他の球団で監督として実績を残した後ならわからんが・・・
野村や星野の例もあるし。

>>34
どうっていうか、去年、コリンズの件で急遽、シーズン中に二軍監督に就任し
たんだけど、コリンズのお供のコーチ2人も一緒に退団したことによる人員不
足で元のポストの打撃コーチと兼任だったんで打撃指導に時間を取られてマト
モに監督業を出来なかったって話。

だから、監督業に専念できるようになった今年が実質二軍監督1年目かな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:33:54 ID:QR7SboUqO
裏金王といえば便器だろ
51代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:36:55 ID:2NYBzo4h0
>>50
西武と鷹は裏金根本流異母兄弟だからな
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:38:05 ID:K+KM2NhE0
>>40
先週の週ベにその特集があったな

>>44
それを見つけられない他球団スカウトも無能ってことになるだがな

>>50
大学日本一投手と社会人日本一投手が同時入団ってすごいよね
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:39:16 ID:zDKKseVmO
最後の裏金世代って岸世代?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:40:18 ID:uDnrmwa3O
楽天ファンだけど裏金使って戦力アップするのは卑怯だと思うよ
そこまでして勝利に固執するのは病気に見える
確かに勝つのは嬉しいけど裏金まみれの人間達を素直には祝福出来ないな
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:40:32 ID:2NYBzo4h0
>>52
見つけても囲い込み接触不可
裏金禁止になったから、今は接触できるようになったけど
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:42:09 ID:bPIAN7kX0
楽天は文句いう資格あるわなw
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:44:28 ID:2NYBzo4h0
>>54
楽天も西武かどっかの裏金ベテランのスカウトを採用したら
西武の裏金発覚で使えなくなったもんな
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:46:18 ID:SlXYoettO
>>54
楽天がやってない根拠は?
近鉄やらのスタッフが行ってるんだし

どこもだけどやった証拠も潔白の証拠もない


てか本人に裏金は無くてもスカウトが周りから本人から接触しすぎ
友達、スライダー教えて貰ってたぞwwww
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:54:29 ID:sKcWiZy70
一場wwwwwwwwwww野村沙知代wwwwwwwwwwww
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:56:04 ID:sKcWiZy70
優勝0回日本一0回 A0回www

一場wwwwwwwwwww野村沙知代wwwwwwwwwwww



61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:57:06 ID:KB8yKfZR0
>>40
裏金
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:57:51 ID:2NYBzo4h0
>>59
>>60

こういう馬鹿が湧いて大変だな
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:58:11 ID:UGbi5Jk60
>>55
囲い込まれてても他球団と接触する、他球団に指名されるケースは普通にあるよ。
入団を拒否するかどうかも色々。
二岡が広島から小遣いをもらってたのに巨人に逆指名を提示されたらあっさり乗り換えたのとか有名な話。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 13:59:54 ID:sKcWiZy70
優勝0回日本一0回 A0回www

一場wwwwwwwwwww野村沙知代wwwwwwwwwwww台湾スカウト強奪wwwwwwwwwwwww

65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:00:14 ID:sKcWiZy70
だせwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:01:16 ID:LsGUn9EOO
裏金もらった奴なんかよく応援できるな
西部ファンは異常に擁護するし
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:02:25 ID:sKcWiZy70
優勝0回日本一0回 A0回www

一場なんかよく応援できるな wwwwwwwwwww野村沙知代wwwwwwwwwwww台湾スカウト強奪wwwwwwwwwwwww


68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:03:23 ID:1SiPMrIM0
また基地外が一匹発狂し始めたな
しばらくスレがまともに機能しないな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:04:12 ID:LsGUn9EOO
とうとう裏金不人気オタ発狂か
なぜ楽天に絡んでくるのかわからんが
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:05:10 ID:sKcWiZy70
金村さんが近鉄選手は裏金もらったて
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:06:25 ID:sKcWiZy70
近鉄選手は=楽天
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:07:08 ID:sKcWiZy70
金村義明さんね
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:07:15 ID:zDKKseVmO
スピード違反で捕まった女が周りも違反してるのに私だけ捕まるのはおかしいって喚くのに似てるな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:07:47 ID:LsGUn9EOO
巨人のこと批判してるが
西部もお金で買った日本一だろ
しかも汚いお金な。巨人のほうがまだまし
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:08:27 ID:iWt5I+6IO
西武の高卒は裏金もらってないでしょ
中島とかどこも目を付けてない選手に払う意味がわからん
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:08:31 ID:sKcWiZy70
近鉄選手は=楽天
金村さんが近鉄選手は裏金もらったて

77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:10:15 ID:sKcWiZy70
一場楽天なんかよく応援できるな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:12:55 ID:UxatdGCC0
>>75
この前の西武で発覚したのは高校だったし
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:22:03 ID:iWt5I+6IO
>>78
大学、社会人に行かせるいわゆる囲い込みには裏金はあるだろうね
でも今のスタメンであやしいのは片岡、細川くらいじゃん
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:33:33 ID:UGbi5Jk60
まあでも囲い込むにも先に接触する必要があるわけだし予算も無限にあるわけじゃないからスカウトの足と眼力が物言うのは間違いないよ。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:34:44 ID:qni387Qf0
>>74
マジレスすると西武は貧乏球団だから裏金使いたくても使えない。
だいたい誰が好き好んでわざわざ西武に行くんだよ。そんなに西武が
裏金使ったと思いたいのか?確実に使ったと言えるのは松坂資金を当てにして
破格の金を使った岸くらいでそれ以外は西武の貧困な資金力じゃあ
裏金なんか使えんよ。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:37:37 ID:LsGUn9EOO
裏金貰ったのがスタメンだけだと考えてるのか
ファンも腐ってやがる
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:38:14 ID:sKcWiZy70
金刃サイドの意中球団の1つとされる巨人は当初、同枠で近大の152キロ左腕・大隣の獲得を目指していたが、
ここにきて東北学院大の151キロ右腕・岸に方針転換。金刃との両獲りを目指している


06.9.21 報知より

巨人、MAX150キロ立命大・金刃獲る…即戦力左腕に方向転換
巨人が希望入団枠で立命大の150キロ左腕・金刃憲人投手(22)の獲得を目指すことが20日、分かった。これまで、東北学院大・岸孝之投手(21)獲得を目指してきたが、
球団内部から「即戦力左腕が欲しい」という希望が高まり、方針転換した。金刃に対して最大限の評価をしており、近日中にも関係者が正式にあいさつする。
何度も議論、検討重ねてきた巨人の補強方針が、ようやく固まった。ここまで東北学院大・岸の獲得を目指してきたが、現在、1軍には先発に内海がいるものの、
それ以外の左腕は高橋尚、林、前田しかいない。前田の36歳という年齢を考えると「即戦力左腕が欲しい」という要望が出て当然だ。そこで再検討した結果、
金刃の獲得を目指すことになった。

この日、桃井恒和球団社長(59)が東京・大手町の球団事務所で「金刃は希望枠? そうですね」と話した。清武英利球団代表(55)も「今年のAクラス(評価)は3人いる。
その中の1人であることは間違いない」と岸、近大・大隣憲司投手(21)と並ぶ最上位候補であることを認めた。

 金刃は大学2年生だった2004年春の関西学生野球リーグ戦でMVP、05年秋の京大戦ではノーヒットノーランを達成するなど安定した実績を残してきた。
今年7月には大学日本代表のメンバーとして第35回日米大学野球選手権大会(米ノースカロライナ州ほか)、第3回世界大学野球選手権大会(キューバ)に参加。
世界大学選手権では準々決勝のプエルトリコ戦に先発するなど、国際舞台も経験した。

 近日中にも巨人関係者が大学側に正式にあいさつし、獲得の方針を伝える。この日、同じく希望入団枠での獲得を目指していた
ヤクルトが金刃獲りから撤退しており、獲得に支障はない模様。金刃はリーグ戦全日程終了の10月23日にも巨人入り意思を表明することになりそうだ。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:42:25 ID:sKcWiZy70
金村義明が阪急と近鉄から裏金をもらいましたて
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:45:37 ID:sKcWiZy70
プロ野球解説者金村義明は、報徳学園高校時代にエースで4番で夏の甲子園の全国制覇を果たした。
即座にプロから目をつけられた彼は、当時の阪急ブレーブスから「お小遣い」という名目の「裏金」を受け取り、
相思相愛の仲に。ところがドラフトで、阪急だけでなく近鉄バッファローズも強行指名。
抽選結果、近鉄が入団交渉権を引き当てた。
悩んだ挙げ句、近鉄に入団したと関西ローカルの番組で証言している。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:46:42 ID:sKcWiZy70
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (トレード・年俸3050万)
赤田 (生え抜き・年俸4500万)
細川 (生え抜き・年俸6000万)
帆足 (生え抜き・年俸5000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   4億2500万円

【巨人スタメン】
鈴木(生え抜き・年俸3000万)
木村(広島からトレード・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFA・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FA・年俸4億5000万(らしい))
李スンヨプ(ロッテから実質FA・年俸6億(らしい))
谷   (オリックスからトレード・年俸2億6000万)
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレード・年俸2100万)
高橋尚(逆指名・年俸1億4600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  19億6050万円
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:46:48 ID:CUT/um+B0
その金村も最後は西武だからな
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:49:38 ID:sKcWiZy70
近鉄選手=楽天  金村さんが近鉄選手は裏金もらったて

89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:52:36 ID:iWt5I+6IO
>>82
スタメン以外も高卒、移籍組ばっかじゃん
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:54:11 ID:sKcWiZy70
優勝0回日本一0回 A0回www

一場楽天なんかよく応援できるな wwwwwwwwwww野村沙知代wwwwwwwwwwww台湾スカウト強奪wwwwwwwwwwwww
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:57:40 ID:CUT/um+B0
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 14:58:20 ID:sKcWiZy70
那須野て5億なんだなTBSは下手だな
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:00:21 ID:VW8znvPc0
>>92
新人が育ちにくいセリーグだからな・・・・・・
失敗してもシャーない
94代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:17:46 ID:sKcWiZy70
ロッテも木村とったからな裏金パワーだな
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:23:42 ID:bPIAN7kX0
まあ雑魚天は寄せ集めで生え抜きカスばっかだけどなw
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:33:05 ID:YgJG8YrM0
中島とか下位指名だろ?
囲い込みとか言ってるが西武が指名する前に取ればよかったじゃん。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:43:50 ID:fNscpYur0
創価ハム最下位記念m9(^Д^)プギャー
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:54:46 ID:LsGUn9EOO
とれたら囲いこみじゃねーだろカス
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 15:59:54 ID:sKcWiZy70
中島て投手やってたんじゃね
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:03:31 ID:kCiFtke+0
道民て、去年の鷹鷲最終決選みたいな状況になって
相手がマー君だったらどうするんだろう
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:04:42 ID:alXBqzDr0
去年すでにCS出場のために負けられない最終戦でマーフルボッコしただろ
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:05:05 ID:e8mqgIp+0
>>100
どうもしないだろ
出身地なんて関係ないし
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:05:23 ID:Eld4yUsJ0
>>86
西武の年俸低い選手が並んでるのはポット出で実績がないからだろ
いい成績の積み重ねが年俸を押し上げていくんだよ
年俸が低い事を自慢してるなら馬鹿
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:12:38 ID:sKcWiZy70
リストラ
松井3億 小関1億 カブレラ6億 和田3億 JJ3.5億  松坂3.5億 森1.6億 豊田2億
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:14:06 ID:56HNj15L0
>>103
マジレスワロタ
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:19:55 ID:5SWbF62mO
>>103
これは恥ずかしい
107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:21:09 ID:rAf207HJ0
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:23:25 ID:5SWbF62mO
まあスルーできないやつをスルーできないのもダメか


それより二岡の調整云々はどうなの?
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:24:22 ID:sKcWiZy70
年俸が高い選手=30代高齢
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:37:09 ID:23K+3Of/0
結局西武の野手育成力が高いのは事実
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:37:20 ID:a5pHYVf00
>>103
氏ね
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 16:46:47 ID:5SWbF62mO
>>109-111
構うなって

二岡の情報はないのかい
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:05:45 ID:Eld4yUsJ0
西武ファンはやはり馬鹿だな、年俸が低い事を自慢してるw
その恥ずかしさが分からないから馬鹿が揃って攻撃してくるw
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:09:47 ID:Eld4yUsJ0
あのさあ西武ファンってよそのファンからそんなに褒められたいの?こぞって自慢するよね。
去年なんかたまたまいい成績収めたようだけど忘れちゃいなよそんなの、恥ずかしいお
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:09:59 ID:u33eOBG/0
二岡が間に合わなくても、それほど問題ないような・・・。別に去年はいない状況で
戦ってるんだし、二岡云々の前に抑えを誰にするかの情報が早く欲しい。まー今季も貧打っぽいな。
巨人に騙されたのか?メディカルチェックの資料も貰わないで、トレード合意したのかな。
春季キャンプに遅れるとか、かなり重症だな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:14:32 ID:u33eOBG/0
トレードで来た新参者が、キャンプスロー調整を容認されるほど、怪我の状態が
思わしくないと思った方が、いいな。普通に考えて、ありえんよ。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:17:01 ID:rAf207HJ0
しかし二岡がハムにくるとは思わなかったな
江藤が西武も想像できなかったが
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:19:21 ID:B1nITogi0
>>115
ハムは開発費に1億円かけた選手評価システムで全チームの全選手を調べてる。
二岡はハムの方から獲りたかった選手だし、当然状態は把握してるだろ。
大体、キャンプに遅れるんじゃなくて、練習が別メニューだってだけだよ。

抑えが誰になるかは、キャンプインしてからの競争の結果次第だと思うんだが。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:22:28 ID:sKcWiZy70
ウッズ6,5億
李6億
金本5,5億
松中5億
ラミレス4,5億
岩瀬4,3億
西武スタメン4,2億
上原4,2億
小笠原3,8億
高橋 由3,5億
川上3,4億
小久保3億
和田2,8億
藤川2,8億
井端2,7億
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:23:10 ID:u33eOBG/0
>>118
オレの言い方が悪かった。練習に遅れるということだ。別メニューを認めるということは
怪我が完治してないと考えるのが、普通だよ。それ以外に何がある?中田、小谷野、金子と
ライバルは多い。その中で競争させないなんて、ありえんだろ?

これで開幕レギュラーとかだったら、他選手が腐るぞ。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:24:16 ID:5SWbF62mO
>>115
マイケルを出血してとったのだから二岡には活躍してもらわんと
まあマイケルの穴の分は実質林が埋めなきゃなんだけどな
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:28:58 ID:Eld4yUsJ0
年俸低い事自慢してる西武ファンw
ほんと馬鹿だねえ
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:29:47 ID:cRmMCYLi0
二岡と林が全盛期の活躍をすれば、お釣りがくるほど余裕で埋まるんだろうけどな
どちらも故障明けで、二岡のドームラン疑惑から、活躍が疑問視されてるわけだが
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:29:49 ID:sKcWiZy70
クルーン3,5億
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:31:27 ID:cRmMCYLi0
巨人は外人にいくら払ってるか分からんよ
ローズには実際、10億払ってたというし
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:39:08 ID:Eld4yUsJ0
お〜おスルーしてるスルーしてる我慢してw
出来るなら普段やれよw
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:44:46 ID:rAf207HJ0
小瀬オタの次はオーダー君とそれに釣られる基地外君か・・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:48:29 ID:Uyike/Vf0
本日のNG一覧

ID:2NYBzo4h0
ID:sKcWiZy70
ID:zDKKseVmO
ID:uDnrmwa3O
ID:KB8yKfZR0
ID:LsGUn9EOO
ID:iWt5I+6IO
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:49:47 ID:5SWbF62mO
OPS
森本 0.606
田中 0.830
稲葉 0.893
スレッジ 0.834
ボッツ 0.750(55試合)
二岡 0.700(31試合)
高橋 0.748
小谷野 0.662
鶴岡 0.525
金子 0.559(96試合)
糸井 0.689(63試合)
二岡とボッツが100試合以上でてOPS0.8いけば中々いい打線
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:49:51 ID:Uyike/Vf0
NG追加

ID:Eld4yUsJ0
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:52:51 ID:Igp8y0tm0
>>118
そんな評価システムがあるのに、自チームの中田は骨折を1ヶ月も放置されてたのか・・・。
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:52:55 ID:6PkezLnm0
ボッツは期待株だな
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:53:20 ID:9Y4jChpb0
西武スカウトの問題は裏金だけじゃなくて、こっそり独自基準の能力テスト受けさせてた所
側で試合や練習見るのと、自己申告の運動能力だけじゃなくて、同じ条件化のテストで
スイングスピードや走力、肩なんかの客観的データを取ってた
たぶん中島とかはそっから突出した運動能力で選ばれたんじゃないかな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:55:20 ID:56HNj15L0
釣りっぽく演出しててワロタ
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:55:31 ID:sKcWiZy70
テスト入団
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:57:51 ID:sKcWiZy70
プロ野球テスト入団でけんさく
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:58:45 ID:Eld4yUsJ0
NGが駄目なんじゃなくスレを荒れさせる西武ファンの自慢話がいけないんだろ
分かってるのか?西武ファンは邪魔だって事が
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 17:59:52 ID:Eld4yUsJ0
のうのうと自慢話されて黙っていられる野球ファンがどれほどいるのかと
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:02:14 ID:sKcWiZy70
ドラフト前にプロテスト、で指名なんてよくあるが
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:02:54 ID:85u1lwj60
また裏金の話してたのか
本当の悪は発覚させずに揉み消した方なのにね
黒い霧事件しかりライオンズがスケープゴートにされて終わり
まあ本当は腹黒い球団でも応援してライオンズを罵ってればいいよ
お前らがなんと言おうがライオンズの凄さは変わらないし
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:03:36 ID:iWt5I+6IO
テストなんてどこでもやってるんだが
今年広島に入団した韓国人もそうだし
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:03:37 ID:So3Kedf/0
>>113
馬鹿だなぁw
年俸が低い=実績が無いって事は
実績が無い選手の育成に成功してるって事だぞw
それで楽天や広島みたいな成績なら自慢にもならんが優勝してるってとこがポイント
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:05:57 ID:c3jFnmOX0
レス番が6くらい豪快に飛んでてワロタw
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:06:33 ID:5SWbF62mO
真性猫コンプと荒らしと工作員で盛り上がってるだけでだめだこのスレ┐('〜`;)┌
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:06:52 ID:iqWbDIxwO
西武アンチは長年の恨み嫉みが凝縮されているから気持ち悪いのが多いな。
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:10:09 ID:Eld4yUsJ0
>>142
だからたまたま優勝した事を鬼の首を取った如く自慢するなと言いたいんだよ
若手だけで固めた方が素直でやりやすい面だってあるんだ、少なくとも今年もAクラス入りしてから自慢しなよ
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:11:46 ID:NcamVsNZ0
レス番飛びまくりクソワロタ
どっちもひどいわこれ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:11:54 ID:6PkezLnm0
口開けば妬みだ自慢だ、ちょっとひねくれ過ぎだろ。
何れにも偏らないニュートラルな考え方はできないのか?
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:12:03 ID:ShH+wDi20
オリヲタいい加減調子に乗りすぎ
あちこちのスレにしゃしゃりでて、目障りだ
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:13:59 ID:iqWbDIxwO
西武のネガキャンをしていたら、いつのまにか自分の応援する球団が嫌われていたでござるの巻
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:15:23 ID:Eld4yUsJ0
年俸は選手の実績の積み重ねであってそれが次第に球団の顔になっていくんだよ、球団としては低いに越したことはないが
韓国選手並みの年俸を自慢してどうするんだ
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:16:14 ID:kCiFtke+0
打席が少ないから、途中で良くなってたから
この手の助っ人が翌年期待通り打つのはレアケース
アダブキャですら切られたホークス、ボッツに期待するファイターズ
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:17:27 ID:c3jFnmOX0
全然新しい話題が関連してないというのが何とも
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:18:40 ID:t+JJ5N2kO
必勝祈願いってきたー
キャンプだキャンプ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:19:04 ID:NcamVsNZ0
パターンとしては前の年に.280 20本ぐらいの成績を残してた外人打者が覚醒する場合もあるけど
もちろんダメポになる場合だってある
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:21:06 ID:5SWbF62mO
>>152
いやアダムとブキャナン解雇は普通にフロントの失態じゃね?
どっちか残しておいてよかったと思うし鷹ファンもそう願ってたでしょ
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:21:28 ID:mVwke6zJO
猫オタが急に涌いたな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:25:03 ID:kCiFtke+0
>>156
短期で見ればそうだけど
松田ほぼフル出場や、若手外野底上げはAB切り無しには成立しなかった
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:25:45 ID:LsGUn9EOO
西部ファンも一時期のハムオタみたいになりさがったな
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:26:47 ID:t+JJ5N2kO
だな
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:26:58 ID:NcamVsNZ0
若手外野底上げはABの存在より多村大村柴原が全員ぶっ壊れたからだろ
しかも底上げになってないし
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:29:00 ID:QR7SboUqO
客観的に見て檻は抜けてると思う
先発はニ桁カルテット+平野
打線は去年の破壊力にホセ大村も加わる
中継ぎの層も厚いし、抑えは大加藤

贔屓目なしに考えても、
他所がよほど大確変しない限り、優勝の可能性は高い
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:29:25 ID:kCiFtke+0
だから、その面子が壊れたときにアダムが居たらそっち優先だろ
中西城所に凹られて後で吠え面をかかないように
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:30:00 ID:5SWbF62mO
>>158
それいわれちゃうとなあ
ただレストビッチならABどっちかいた方が厚みはあっただろうね
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:33:33 ID:5SWbF62mO
>>152
ちなみに近年じゃそういうやつってズレータぐらいしかいないと思うぞ
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:36:13 ID:iWt5I+6IO
>>162
1番戦力的には充実してるね
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:40:00 ID:kCiFtke+0
岸田も居るしなぁ、マジ反則だよ
小林が小松になりそうに無いのが他球団にとってはせめてもの救いというか
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:40:37 ID:cRmMCYLi0
檻が不安視されてる点は、実質的な実績が去年しかない先発投手が多いこと
2〜3年くらい続けて実績を残してるなら計算しやすいんだが
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:42:27 ID:EGNkeW1p0
まあBクラスからようやく抜け出せたから優勝とかの可能性もちょっとはでてきたが、それでも厳しいと思うな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:42:50 ID:EGNkeW1p0
あげちまったすまん。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:49:53 ID:kCiFtke+0
大隣とか一年目数字イマイチだったけど内容は説得力あったよ
岸田のストレートや近藤のチェンジアップ、小松の投球術にも同じものを感じる
2-3年連続でやって「よし本物だな」は誰でも言える
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:51:03 ID:cRmMCYLi0
一場なんかは一時期ものすごいピッチングしてたけどな
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:52:22 ID:t+JJ5N2kO
となりんぷにりん
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 18:58:29 ID:jXGr5BZWO
ハムの新外人のヒメナスって相当凄いらしいな
一塁の守備も良いみたいで
DHボッツ
レフト スレッジ
一塁ヒメナス…と並ばれたらあの史上最弱打線がとんだ強打線に為っちまうぜ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:23:43 ID:mvGinjoW0
>>112
遅レスだが・・・
二岡は1/17現在で、キャッチボールも打撃練習もできない状態らしい
どうしても欲しがった山田GMはハム時代の落合を例に出して大丈夫だと力説してるが、
あまりアテにはできないと思うわ

まあ、最初っから期待してなかったからいいけどw
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:24:43 ID:qWzbGf3x0
また裏金の話かよ
お前らそんなに那須野と横浜スカウトをいじめたいかw
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:26:24 ID:pSHEWKbl0
>>129
森本が酷かったんだな。
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:32:51 ID:heYyQ9X+0
>>174
どこの情報?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:47:34 ID:c3jFnmOX0
今のところ開幕に間に合うか微妙な選手って日ハムの二岡とSBの大隣くらい?
他に主力どころで居る?
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:49:10 ID:sQTGqnqH0
>>168
檻はフェルナンデスも入って守備崩壊するのは目に見えてるからそれ以上に打つかどうかだけの問題
打線が守備を帳消しにするくらい打てれば上にいけるし打てなければ最下位もありえる
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:49:40 ID:NcamVsNZ0
打てなきゃフェルナンデス使わないだけだから、その分析は違う
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:50:50 ID:aunwKtYKO
>>179
WBCがあるからそこらへんは今考えてもしゃーないよ
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:51:28 ID:8bWqi+5V0
>>162
檻ファンだが
中継ぎ、抑えはお世辞にもいいレベルとはいえん。よくて並レベルだよ。
小松、山省が抜けて中継ぎ高齢化してるし、加藤だって変化球でストライク取れないと
フルボッコだし。
先発陣だって去年並みの成績だったらいいけどね・・。
打線に関してはそれなりにやってくれると思うけど。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:59:13 ID:KMBUeVBf0
高齢化なんて将来的に不安なだけで戦力的にはなんら問題はない
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 19:59:26 ID:mTIlGlTG0
一場が良かったのは西口と投げ合った試合かな
西口が9回パーフェクトで来てる時によりにもよって一場も最高の投球して
結局西口のパーフェクトも参考記録になった
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:01:58 ID:8bWqi+5V0
>>185
一場って敵味方問わず迷惑かけてるんだな(笑)
素材はいいのにもったいない・・
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:12:38 ID:mVwke6zJO
ちょ、それ西武打線じゃなく一場の責任かよ
でら一場www
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:15:38 ID:V1LkLKGLO
北川とフェルナンデスってそう変わらんだろ?バカばっかだな、刺ねよボケが。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:27:20 ID:WW9r5wYaO
今江も開幕やばいんじゃないか?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:28:37 ID:+fA5b2KL0
>>187
まあ、エヨが勝ち投手ならなああw

つくずくエヨの人生を象徴してる試合だよなwww
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:51:54 ID:a5pHYVf00
北川とフェルナンデスをそうかわらないと思ってるやつは間違いなくニワカ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:55:11 ID:+fA5b2KL0
>>191
だよねw

フェルは3割100打点は確実だからねーw
北川なんて50点台打率だからwww
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:55:52 ID:Cmx/o85U0
荒らしにニワカ認定してやっても
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:56:50 ID:a5pHYVf00
>>192
満足に日本語も使えないか
かわいそう
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 20:59:33 ID:XraR8Mk+0
>>189
自主トレも普通にしてたしキャンプも1軍だから大丈夫なんじゃない?
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:01:49 ID:Cmx/o85U0
守備はどっこいどっこいだからラロッカ頼みか…変なミス多いけどな、ラロッカも
森山あたりがもうちょい伸びればセカンドで、後藤サードに回せるか
しかし森山や阿部も結局守備固め以上にはなりそうにないな
木元がまた覚醒すれば外人とレギュラー争いできるか?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:05:04 ID:9GJknPcp0
木元とかもうクビ筆頭候補じゃないのか
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:05:28 ID:+HqiqEg8i
オリは流石に小松が去年よりもしょぼくなるだろうから、それを埋めれるかどうかだな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:15:29 ID:Cmx/o85U0
>>197
そうかも

あ、一輝忘れてたな

後藤一輝大引、全員3割10本ぐらいは狙えそうだな
外人頼みよりは面白いからオリ首脳陣来期やってみて欲しいが
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:17:34 ID:EGNkeW1p0
森山は代走要員ではあるけど守備固めっていえるほどの守備かなぁ。主観も入るけど森山の守備はちょっと危なっかしい気が。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:29:17 ID:AlCGAwqB0
今年3割打ったのは10人、うち3人は外国人だ。
3割ってのはそんな簡単なもんじゃないぞw
ちなみに10HRは30人くらい、20HRは10人。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:32:48 ID:EGNkeW1p0
大引はまだ規定打席で3割打つのには掛かりそう。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:33:51 ID:a5pHYVf00
>>199
そんな簡単に3割なんていかねぇよw>>201の言うとおりだ
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:35:09 ID:9GJknPcp0
一輝も去年の打席数じゃ今年どうだか分からん
まだまだ外国人依存は軽減されそうにないな
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:35:18 ID:NcamVsNZ0
3割を継続して打つことがなぜ1流選手の物差しに使われてるのか>>199は分からないようだ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:37:24 ID:AlCGAwqB0
各球団打率三傑
猫:中島331 栗山317 GG302
檻:カブ315 後藤285 坂口278
公:稲葉301 田中297 スレ289
鴎:今江309 西岡300 大松262
鷲:陸*332 笛*301 医*282
鷹:川崎321 本多291 松中290

*鴎は猫の目が凄いので、規定打席達成は上の三人だけ

昔の3割は今の2割8分くらいの価値なのかね・・・
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:39:14 ID:9GJknPcp0
>>206
昔ってのがいつ頃を指してるのか分からんが、ラビ使用時代ならそんなもんじゃね?
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:39:31 ID:4Y4sPahB0
>>180
北川がフェルナンデスになっただけで守備崩壊はないよ
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:42:49 ID:NcamVsNZ0
ちなみにイチローが首位打者取ってた頃は今より3割打者が少なかった
210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:53:24 ID:AlCGAwqB0
・3割以上
08年:リック・中島・川崎・栗山・カブ・今江・GG・フェル・西岡
07年:稲葉・リック・中島・大村・和田・森本・西岡
06年:松中・カブレラ・リック・ガッツ・福浦・川崎・稲葉・中島・鉄平・村松・フェル・賢介・高須

・過去3年で3割の回数
3回:リック・中島・稲葉
2回:川崎・カブ・フェル・西岡

3割を3年とか、どんだけハードル高いんだよwww
って感じだな。

>>209
辻が302くらいで首位打者の年があったような・・・
あれはなんだったんだろう。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:56:26 ID:KyJIAvgAO
どう考えてもピッチャーの質が落ちてるからなあ…あと守備も。西武はカブレラ放出は手痛いね、今年も四番で苦労しそう。
気になったんだけど、なんで鷹ってペタジーニ株、ホセ獲得に行かないんだろか?ペタ株いたら鷹打線、相当脅威でしょまさか打線が今のままで良いとフロントが思ってるとしたら終わってるな…
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 21:57:02 ID:+Td79gIB0
>>211
ニワカ黙れって
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:03:26 ID:NcamVsNZ0
>>211みたいな携帯から長文打とうとして失敗して
しかも内容が腐ってる奴が一番うざい
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:12:29 ID:njAnrBJb0
>>189
今江壊したのって誰?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:16:39 ID:XraR8Mk+0
H水田
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:26:53 ID:njAnrBJb0
あれ?西武のピッチャーじゃなかったっけ?
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:30:13 ID:+Td79gIB0
>>216
なんでも西武のせいにするなってw
ズレータと福浦に当てたのは西武だけどな
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:34:46 ID:qni387Qf0
>>216
西武が破壊したのは福浦とズレータ。
今江を破壊したのは水田。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:46:06 ID:lJRKD7vF0
大引が3割打てるとかギャグとしか思えない
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:52:16 ID:njAnrBJb0
西武ファンの皆さん、ごめんなさい。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 22:54:13 ID:AlCGAwqB0
壊した壊されたはまあどっちにもあることだから、しつこく言ってもしょうがないなw
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:01:10 ID:Srdkch5T0
こうみるとリック、株、ホセって超優良外人じゃない?

特に価格考えるとリック狙う球団は多そう。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:04:41 ID:u33eOBG/0
リックが毎年HR20本ぐらい打てれば、文句なく檻が食いついてくるだろうが・・・。
外野で、あの守備、リックはそれほどの価値はない。
リックと株、ホセを同等に比べること自体論外。
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:08:00 ID:kUpZAK060
>>222
リックはあの守備と長打力を考えるとそうともいえないだろ
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:09:49 ID:KMBUeVBf0
リックは既に大砲がいる球団なら需要がある
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:09:58 ID:qWzbGf3x0
リックの守備はボカチカ並のイメージがある
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:11:35 ID:+Td79gIB0
>こうみると
おまえの見方の基準なぞ知らんが、カブレラは超一流。
ホセだって守備云々言われてるけどかなり優秀。
リックはいいバッターだと思うけどロングがないからな。
同じ守備悪いホセとリックならホセの方が価値が高いよ
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:12:25 ID:NcamVsNZ0
ボカチカは身体能力がある分無茶して傷を広げる
リックはそもそも反応が悪いが無難な守備しかしない
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:13:14 ID:AlCGAwqB0
カブやフェルは性格というか操縦に苦労する面があるけど、リックはその辺が楽みたいだしな。
4番ではなく、タイムリーで返す3番なら適材だと思うぞ。
230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:16:33 ID:qWzbGf3x0
リックは結構無茶するタイプじゃないか?
際どい打球に飛び込んで長打にするのを何度も見た気がする
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:17:07 ID:KMBUeVBf0
リックは頑張って守備するけどもともと下手なので結果的には傷口を広げるという
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:17:36 ID:u33eOBG/0
外国人に求めてるのは、結局長打。
リックは、守備力・走力もない肩も弱い現在の谷ってところだな。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:18:54 ID:kUpZAK060
リックの打率の安定感は凄い。真面目だしそういう意味では使いやすいのは確かだろうね。
でもやっぱ守備とか外国人枠の関係とか考えると微妙な選手だよなあ
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:25:13 ID:lPvIiruR0
リックは四球が少ないんだよな
打率は良いけど欠点もかなり多い選手
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:26:23 ID:AlCGAwqB0
>>232は決め付けが多いなw
外人に長打と決め付けすぎだし、リックが長打打てないってのも・・・
谷だしてるあたり巨オタ?檻オタ?

リックの長打率はリーグ10位・チーム1位
リック以上の長打率の外人はカブローだけ。
HRが出づらい仙台ということも考慮しろ。

あと怪我無く、長期離脱もなく、毎年出てるのも重要。

236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:26:49 ID:NcamVsNZ0
今年はHRもそれなりに打ってたけど基本一桁台の選手だしな
本当に見ると打率しか良い所は無い。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:28:55 ID:u33eOBG/0
>>235
誤解させて悪い、HRのことだよ。上記にも書いてるが、リックに毎年20本打てる力が
あれば、どこでも食いつくよ。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:30:01 ID:VIDINJFnP
>>235
去年のPFトップはKスタらしい
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:31:59 ID:kUpZAK060
リックは好き嫌い・・・というか賛否両論分かれる選手だなやっぱ。
ただ性格はガチで良いせいかアンチは見たことないが。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:32:28 ID:lPvIiruR0
リックは打率1位だけど、出塁率は11位なんだよ
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:38:45 ID:kUpZAK060
>>238
なんか去年だけ妙に高いんだな。なんでだろ

2005 0.851
2006 1.088
2007 0.821
2008 1.325
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:39:43 ID:u33eOBG/0
リックって意外と四球(25)が少ないな。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:40:11 ID:+Td79gIB0
何人かすでに書き込んでいるみたいだが、リックはフォアが少ないんだよ。
外人に求められてるのは長打なんだし、威圧感みたいなものが必要だ。ローズやカブレラのような
長打率高いとは言ってもHRは1桁だから
一言で言うと、「怖さがない」
巧さはあるんだけどね。首位打者とるくらいなんだから
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:40:19 ID:Yc33zuep0
>>220
(*´ー`)σ)Д`) プニ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:40:49 ID:AlCGAwqB0
>>240
そこが問題点だよな。
続く打者が期待できない時はまだしょうがないのかもしれないけど、
一年中そうだったわけではないし。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:42:09 ID:VIDINJFnP
>>241
平均すると普通の球場って感じだな
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:44:55 ID:NcamVsNZ0
HR出づらいって言うけどフェンスの高さと合わせたら相殺するレベル駄科
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:45:36 ID:JHHVhHex0
>>210
遊撃手が3人もいやがるw
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:55:41 ID:GHO3mp7K0
三拍子揃った選手がメヤジャー諦めて日本にくると思う?
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/30(金) 23:59:23 ID:Y1bkiIitO
ローズか
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:00:31 ID:+Td79gIB0
>>249
黙れって
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:01:27 ID:cj2ZojV30
>>239
スレ違いは覚悟の上で書くが
リックは今現在の12球団の助っ人の中で1,2を争うくらい性格がいい
辛口の野村監督が「リック『さん』と呼びたくなる」とまで言ってるくらいだから相当なもんだろ

以下リックの個人スレからのコピペ

8 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 03:06:20 ID:7u1dOaru0
リックさん良い人伝説

好成績を残したにもかかわらずロッテに解雇されたが恨み言一ついわず
感謝の気持と無念さを述べて帰国 それ以外でもチームに不満を漏らしたことは無い
9回裏2アウトで代打として登場し、塁にでれば今季での引退が決まっていた
飯田哲也に回るという場面にリックは打席へ向かう前に「イイダサン、ガンバルカラ」と声をかけたのは有名
レフトの守備時ライン際の飛球に追いつくもファンの子供が無理矢理キャッチしてしまう
リックはその子供に苦笑いを浮かべグラブで頭をポンと叩くだけで済ますナイスガイっぷり
しかもその後3アウトの打球を処理した後その子供にボールをプレゼント
(なおこの子供のプレーでアウトになるはずだった選手がヒットを放ち
逆転劇に繋がった なおその子供は相手チームのファンだった)
2008年のキャンプ来日時にはブヨブヨになった同僚のフェルナンデスとは対照的に
ジムとランニングに食生活の改善で体を絞りファンから心配されるほど劇痩せした

最後のは真面目エピソードか…他にもあったけど また思い出したら書くよ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:03:32 ID:So3Kedf/0
>>207
ラビってどんだけ大昔の話だよw
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:04:53 ID:NcamVsNZ0
>>253
実はまだ5年前の話ですよ
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:05:01 ID:S+4Zk6XW0
リックは早打ちのイメージ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:05:30 ID:qWzbGf3x0
スレ違いと分かりながら書き込むとはなぁ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:07:32 ID:leZs4W8o0
助っ人外人は結果さえだせば、仮に性格悪くてもいいんじゃないの。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:10:18 ID:nCALg55u0
結果出して性格もよければもっといいじゃん
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:15:17 ID:VFr3AYI70
05年もラビ使ってたんじゃないかと思ってる
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:15:57 ID:hrCA/4KaO
怠慢ワガママだとチームには良くないな
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:23:52 ID:+a9/kLXUO
>>206
去年松中復活したイメージあったんだが、3割打ててなかったのか
さすがに尻壊疽の影響は関係ないだろうし
こんなもんでフェードアウトなのかなぁ
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:23:59 ID:VFr3AYI70
助っ人はただの良い人より癖がある人の方が良くない?
癖がある方がメディアで取り上げてもらえる
基本的に短期間しかチームにいないわけだし、あまり酷すぎなければね
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:28:00 ID:2FIDW8Rs0
確かにリックがメディアに取り上げられてるの見たことないな
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:30:44 ID:gJNuGfwC0
>>262
最近真面目な外人が増えてる気がする、80〜90年代と比べて
乱闘とかホントなくなったな
昔はグラッデンとか面白かったのに
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:42:14 ID:+a9/kLXUO
鷹みたいに実力より性格重視で外人取ったり、
解雇外人の使い回しが増えてるから
それでも薬物使用してたリオスとか浅草観光して帰国したミセリみたいのもいた
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:42:44 ID:Bed+WR01O
問題児はローズ、ボカチカ、グリンくらいか?
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:44:06 ID:+a9/kLXUO
ファイトならズレータとかローズ兄貴がいるじゃん
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:44:58 ID:IqaMh2Ys0
問題児はデーブのほうだろw
結果は出してるが軋轢をもたらす辺りとかw
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:47:17 ID:FqNB+kc70
>>266
ローズの場合は柿園だっけ??
あの審判が糞だろwww

ローズはもうあまり乱闘しない気が・・・
公の八木にやらかしかけた時も抑えたし。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:51:25 ID:J+EsTLhO0
中島とか山崎の方がヤバい
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:53:15 ID:KDCZrfBY0
ボカチカもグリンもそんな問題ねーだろ
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 00:59:31 ID:NPdbJV5X0
黒人は沸点低い印象
ローズはパフォーマンス臭いけど
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:00:32 ID:bKh5RolYO
性格のいい外人って誰?ベニー?リック?シコ?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:02:21 ID:gJNuGfwC0
>>273
アーロンガイエル
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:02:55 ID:v7Dgh6I8O
性格いいで有名なリックだけど山崎によれば一番短気なのもリックらしい
チャンスで打てないとベンチ裏で暴れてるんだってよ
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:04:10 ID:nCALg55u0
性格いいのはスィーニーだよ
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:06:13 ID:XTStV6TE0
新聞のコラムにホセだけ守備固めして休ませてリックは出ずっぱりの時は
あいつだけ休ませるなんてむかつく年下のくせに
とかリックは鼻息をあらくしたらしい
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:06:57 ID:0fef1IYH0
ベニーはまた細川をやってほしい。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:08:32 ID:IqaMh2Ys0
>>277
そういう分かる理由で切れるならまだいい。
顔が気に入らないと退場にさせたりするキチが一番やばい。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:11:32 ID:tYAf1Vop0
やっぱりガリクソンだよな
死球ぶつけておいて、怒った打者を見て逆ギレ
自分からマウンド降りてタックル仕掛けにいった
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:13:21 ID:IqaMh2Ys0
顔面下げてタックルしてくる選手見てると、タイガーニー食らわせてやればいいのにって思う。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:15:51 ID:4/AUnjl7i
リック3年連続3割超えで去年首位打者もとったのに年俸1億2000万なんだな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:19:20 ID:XTStV6TE0
>>282
よそが取ろうとしないから値段が上がらんのだろうね
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:23:57 ID:gJNuGfwC0
>>282
それくらいでいい。
ロングない外人が2億とかいってたら逆に怖い
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:26:10 ID:2FIDW8Rs0
>>282
守備走塁面と年齢考えればそんなもんかなと言う気がする。
それにあんまりゴネるタイプじゃなさそうだしな。
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:30:15 ID:aOq+Zy4e0
バティスタは死球くらって投手に1歩走ってそのままなにごともなかったかのように1塁行った強者だからな
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:31:02 ID:aOq+Zy4e0
悪いさげ忘れた
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:31:24 ID:Nzbfoni30
>>278
これだからマリサポは嫌なんだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:32:24 ID:5GkRp4YH0
>>254
59年前の話ですが
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:33:20 ID:OYuQMKJD0
結局、日本人でも我がままな奴は我がままだし、外国人の性格云々とかどうでもいいよ。
欲しいのは結果だけだろ!?また監督が使いこなせるかの度量だと思うよ。監督に嫌われれば、
性格云々とかでマスコミがそういう論調で騒ぎだすだけだし・・・。

それでオレらは本当に性格が悪いと思ってしまう。実際に話したこともないのに・・・。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:33:34 ID:gJNuGfwC0
>>288
ロッテファンというよりはどちらかというとアンチ西武に見えるがw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 01:50:54 ID:J+EsTLhO0
乱闘は見て楽しいが
スナイポはNOサンキューだ
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:00:14 ID:+a9/kLXUO
外人よりサポーターグルグル巻きで
内角避けずにぶつかっといてキレてる中島は頭おかしい
逆に西武がどれだけDB当ててるか考えてみろっつの
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:04:35 ID:4bDqM5Y70
>>289
名称がラビットじゃないだけで、反発係数が高いボールをちょっと前まで使用してただろ
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:08:31 ID:5GkRp4YH0
>>294
自分で言ってる通り「ラビットじゃない」だろ
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:08:34 ID:jPwwp0Tt0
>>293
チーム別のDB数なんてどこも大差ないだろ
自分のチームがぶつけてるんだから黙ってろとかアホ過ぎる
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:12:59 ID:0py8+4u40
>>295
ただの言葉遊びにしか見えん
実際飛ぶボールなのはどっちも一緒
大体その大昔の「ラビットボール」ってのも、ただの通称だぞ?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:14:15 ID:pGN9dFPo0
反発したくなる年頃なんだろ。察しろよ。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:24:20 ID:cfrmlajLO
ラビットボーイってやつか
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:25:28 ID:R1v9KHtpP
>>293
中島が切れたのはグライシンガーが突っかかってきたからだけどな
基本的にはムッとした表情するだけだ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:34:28 ID:+a9/kLXUO
>>296
まず西武の与死球&被死球を見れ
ついでに他球団とも比較してみ
内角苦手な中島が内角厳しく攻められるのは当然で
避けずにキレるのは清原譲り
避けるか当たりにいくなら黙って一塁へ行けよ
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:38:28 ID:JW2hLleZO
避けないのと当たりにいくのは違うだろ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:40:42 ID:2jpuW3ZA0
在日米兵が野球見に来て
「なに、こんなとこで野球やってんだよ」
って野次にリックがキレて外野と口論

あとで聞いたら
「自分は馬鹿にされても構わないが、日本の野球が馬鹿にされるのは我慢ならない」
って言った

というレスをどっかで見たぞ。
あとベニーも基本いいやつみたいだな。
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 02:45:32 ID:uO0T2zcQ0
中島って内角をうまくさばくイメージがあるが
苦手な選手が.330も打てない
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:08:35 ID:pKwTm68e0
>>293
マジレスするとあれは演技だ。『弱い犬ほどよく吼える』っていう
言葉があるだろ?あれと同じ。気の弱い奴ほどああやって強がるんだよ。
中島は気の弱い内気な奴なんだ。それくらいわかってやれ。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:10:12 ID:NZjSs8M60
>>301
  予死球  被死球  被/予
猫:68     83     1.22
檻:58     68     1.17
公:51     53     1.04
鴎:47     52     1.11
鷲:64     75     1.17
鷹:54     54     1

ほらよ
つーかなんか主張するならまず自分で調べてから物言えよ
西部は一番当ててるけど逆に一番当てられてる
中島が苦手だというなら内角を突くのはリードとして当然だが、
だったら当てていいっかって言えばそれは全然別の話
避けろと文句を言う前に、ぶつけるようなとこに投げなきゃいいだけのこと
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:12:16 ID:AO/zdre+0
この人いつも居るな
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:14:05 ID:+a9/kLXUO
中島はフォーム見てわかるようにインハイ弱いじゃん
逆にアウトローなんかは右に運ぶのが上手い
西武なら和田さんがよくインハイを変態ムランしてた
上段の構えしてる限り、インハイを厳しく攻めるのは鉄則
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:19:42 ID:R1v9KHtpP
つまり、内角のどこかしらが弱い奴にはぶつけてOKって事ですね
内角どこでも得意な奴なんてほとんどいないからぶつけ放題だな
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:22:05 ID:FFHWB4ayO
虚カスホイホイだな
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:22:49 ID:NZjSs8M60
>>308
論点をずらすなよ
インハイを厳しく攻めるって、ぶつかるコースに投げることじゃないだろ
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:27:45 ID:2jpuW3ZA0
ってか乱闘するならダメだけど
怒るだけならいいじゃん
西武のブラゼルなんか死球で解雇されたようなもんなんだから
なにかしらアピールはしないと死球天国になっちまうぜ
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 03:46:23 ID:NPdbJV5X0
当たる数が多いからって内角攻めが極端に多いっていえるの??
西武の打者はそういう指導なのかしらんが踏み込んで打つ人多いし恨みをもたれたように内角攻めされてる印象ないんだが
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:04:20 ID:WmMcPdYP0
踏み込む、踏み込まない、で死球の数に差がつくんかいな…
どうしても死球話、特に西武の、がしたい奴は
「チーム別非避被死球数」でも調べて来たらいいんじゃねーのー
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:10:58 ID:NZjSs8M60
次は西武の打者が避けるのが下手なせい、か
しかも印象無いとかなんの参考になるんだよ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:34:59 ID:q/0Q9gxm0
>>306
パリーグ全チーム被>与ってことはセリーグにぼこぼこ当てられてるって事か
317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:44:44 ID:DlJsekrR0
お前にレインボー!!!!!!!!
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 04:46:26 ID:kLNdFbwn0
清原の避けなさ(避けれなさ)を長年見てしまってるので、
今の球界で避けるのが下手な奴がぱっと浮かばない。

319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 05:12:54 ID:RHZGM1JLO
>>316
それだw

>>318
ラロッカは下手なのかただ避けないだけなのか・・・
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 05:50:14 ID:3ssqiZmS0
渡辺直人は何であんなに死球が多いんだ
怖いバッターってわけでもないのに
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 06:31:38 ID:pidFQSpSO
直人はいい意味で当たるの上手いよ。デッドボールの時は結構怪我しない場所に当ててるはずだから
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 06:35:21 ID:x3K4ZYoX0
小久保が主将になった
ちょっと計算が狂ってきたわけだが
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 07:21:30 ID:1alGZkve0
国分「小久保が主将になると聞いたときどう思った?」
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 07:22:09 ID:I6IYisoI0
>>320
笑うと怖いよ
牛久のおにーちゃん顔になる
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 07:25:53 ID:vOjCSAL3O
乱闘ってーとデーブだが
デーブってただ乱闘したいだけだよねーw
出てくんなって思うんだが
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:20:01 ID:nCALg55u0
>>306
与えた数の合計と
くらった数の合計が一致しないのはなんでなんだ?
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:30:55 ID:1alGZkve0
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:32:49 ID:h8TrH+vRO
西武の打者は思い切り踏み込む打者が多い
となるとバッテリーは踏み込ませないために内角に投げる
踏み込んだ時内角にボールが来ればそら当たる可能性は高まるし、避けづらくなる
打者と投手、最善を尽くしているだけだからどちらかを一方的に叩くのは間違い
最初から当たらない場所に投げればいいとか言ってる馬鹿がいるが、そんな精密なコントロール持ってる奴なら厳しい内角攻めなんか必要無いわな
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:34:10 ID:Nzbfoni30
死球は量よりも質って事が分かってない馬鹿がいるな
ぶつけられて病院送りになる死球と
ぶつかっても人を投げ飛ばせるほどの体力がある死球は別物だろ
中島も前者の死球を受けたことがあるからあんなに過敏になってるんだろ
わざと当たるとか妄想だし
中島は3割打って長打力もあるんだから怪我の危険を冒して死球になるよりも
普通に打った方がいいに決まってるじゃん
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:38:30 ID:nCALg55u0
>>327
じゃ西武にボコボコぶつけてんのはセリーグか。
パリーグのチームは当ててない。
ぶつけないチームが多いパの中で、一番与死球の多い西武って
批判されても仕方ないな。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:40:34 ID:1alGZkve0
>>330
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 08:44:54 ID:nCALg55u0
>>331
だってそうでしょ
西武は一番与死球が多いってかくと
被死球も一番多いっていいわけしてくる。
他も当ててくるじゃないかってね。
ところが、当ててるのはセリーグチームが多いのであって
でも、パリーグの中では与四球トップなのはかわらない。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:28:02 ID:HjLk37g30
>>332
全然理屈がなりなってないな。セリーグが交流戦で西武にいくつか死球ぶつけていくつぶつけられているか調べてみな。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:33:24 ID:xXmRq2WIO
>>332
西武は交流戦で死球を与えたことが無いと?
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:36:34 ID:V4bp1Kfz0
アンチは自分の結論ありきでケチつけるから話にならんな
相対的、客観的に物事を見ることができない頭の悪さを見せて何が楽しいんだろうか
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:42:05 ID:HqnTZ29l0
二岡が入って厚みが出てきたな
ボッツが後半から日本の投手に慣れてきたし
二岡 稲葉 スレッジ ボッツの中軸はオリックスに次ぐ威力がある
あるいは同等か
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:43:55 ID:z+0meqcg0
>>336
w
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:45:16 ID:ZgJ+ncje0
いいじゃん、言わせておけば
今年の秋まで、レスを保存すれば
後々面白いし
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 09:47:56 ID:x3K4ZYoX0
ハムは最大限に上手くいっても、2-3位からCS突破がいいとこ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:04:56 ID:Z+Hrx1qY0
ってかすでに開幕黄色信号じゃなかったっけ?>二岡
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:06:06 ID:1alGZkve0
面倒くさいかったけど、交流戦だけの数字を出してみた

  予死球  被死球  
猫:08     16     
檻:08     10     
公:03     14     
鴎:04     10     
鷲:04     16     
鷹:07     10    

いずれにしろセに当てられすぎw
セの投手の予死球の和が352でパの342より10しか多くないのに交流戦で43個も多く当てられてるし

パリーグ内だと

  予死球  被死球  
猫:60     67     
檻:50     58     
公:48     39     
鴎:43     42     
鷲:60     59     
鷹:47     44

こうなるね     
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:10:09 ID:JiBDqPOi0
>>340 ソースは?キャンプは1軍スタートだが
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:10:54 ID:HqnTZ29l0
アンチハムの必死さには困ったもんだ・・・
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:14:04 ID:xfrvtMLX0
>>328
妥当な意見だw

内角投げるな!→無茶言うなw
よけること前提だろww!→よけるスポーツじゃねーよww

というのが分かってないキチがいるw
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:19:21 ID:9kg79q0o0
楽天山村、右肩痛で久米島キャンプ不参加
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090131-455774.html

はいまず一人消えましたー、ってかこれもう確実に引退だろ
もう若くもないし肩やっちゃってるんだから
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:20:41 ID:1alGZkve0
このスレでオリックスマンセーでハム最低の評価ならオリファンは悲しむべきだしハムファンは喜ぶべきだぞ
戦前予想の外しっぷりは半端ないし
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:29:04 ID:xfrvtMLX0
ノムももう劣化激しいよな。
闘う意思をもった投手がいないと嘆いてるけど、放出した谷中は、
猫で少ない登板数ながらも、内角攻めでしっかり成績起こしてる。
ろくに実績もない自分の息子をコーチに置かせるあたりで、もう
切るべきだったと思う。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:34:12 ID:JiBDqPOi0
山村ってまだいたのか。何の特徴も無い投手だよな
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 10:58:15 ID:I/VnqeGfO
試合は練習の場、当てまくってもしゃーない。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:01:22 ID:1alGZkve0
山村の特徴はシュートだろ
他には何も無さそうだが
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:02:42 ID:WyHf/MIS0
>>348
クラッシャーというイメージだけだな。
カブと中島に当てたんだっけ?
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:12:27 ID:nQoxpT9T0
>>342
二岡が別メニュー調整だってことから判断しての意見なんだと思うよ。
開幕にさえ間に合えばオープン戦も無理して出ることないって言われてるらしいから。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:14:02 ID:KDCZrfBY0
>>347
鷲にいたころの谷中とは別人みたいだったな
それまではボカスカ打たれて降板するたびに不機嫌な顔してるってイメージだった
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:19:14 ID:2PjESwIU0
鷲の場合、ベテランは給料が高いので、バンバン切ってる
印象がある。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:31:18 ID:o1JhlQ2b0
>>347
いや、おととしの谷中はそりゃ切られて当然だったと思うよ。
二軍でも結果出てなかったし。みんな次の就職先が見つかるまで一年面倒を見るだけだと思ってた。
それが突然復活したのは嬉しい計算違いという奴だ。
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:32:04 ID:JiBDqPOi0
07年は武田久が2軍でスロー調整なだけで
ここで今季絶望くらいの言われようしてた
357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:32:29 ID:5Hpe+Z350
>>354
高いからではなく最終漂着所なので本当に使えない
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:39:29 ID:OYuQMKJD0
武田久と二岡をいっしょにすんなよ。仮にも二岡はパリーグでの新参者。
去年も怪我で棒に振ってる奴が、今年もスロー調整で活躍できるほどパリーグのレベルは低いのか?
オープン戦で出てこなければ、本当の黄信号だよ。セリーグの先発投手陣なら、活躍できるかも
しれんがな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:46:00 ID:bLWoXk1c0
パのレベルは低くないがセにくらべて格段に高いこともないだろ。
一緒にやったほうがいいとは思うが別でもいいんじゃね。ベテランだし。
なんにしろ今何いっても憶測でしかない。
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:46:38 ID:ATkKzWB60
二岡には外人並のスロー調整認めるって昨日トウチュウで見た
シーズン中に打ってくれればいいと
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:47:16 ID:XRKnClO70
>>358
DHででも出ればいいからスロー調整、6月くらいから守ればいいし
根元にも執行猶予ができるし(結果が出れば併用、出なければ・・・)
パリーグはDHがあるから故障持ちは安泰
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:50:27 ID:OYuQMKJD0
「先発陣」だけなら、オレは格段に上と思ってるよ。上原も川上もいない。黒田もいない。
もう今年は誰もいないじゃん。

新参者が競わせず、開幕1軍スタメンを約束されてるような発言だろ?金子、小谷野は
たまったもんじゃないと思うが。中田もな。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:54:56 ID:Bs/n9k7C0
>>362
たまったものでないのが普通の競争
それを勝ち抜かないと消えるだけ
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:57:03 ID:OYuQMKJD0
>>363
競争させずに、スロー調整、オープン戦も出なくていい、開幕に間に合えばいい。
これが普通の競争かw凄いな。しかもパリーグで何もしてない男が・・・。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:58:43 ID:o1JhlQ2b0
>>362
二岡のスロー調整はそのへんにとってはチャンスだよね。
中田がこの隙にバカバカ打ったら首脳陣も色々考えるはず。
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 11:59:58 ID:ZgJ+ncje0
二岡も今の時期だから
首脳陣にもファンにもちやほやされているが
期待に反するとあっというまにポイ捨てされそう
去年の今頃の中田を思い出した
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:00:46 ID:xcyRA45W0
>>364
公式戦で結果を出せば問題ないけどww
結果が出なければ消せばすむこと
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:00:48 ID:bLWoXk1c0
先発だけで野球するわけじゃないし。比重は大きいけど。
パのほうが先発いいっていうとパのリリーフはクソ見たいな流れになるからやめろ。
荒らし目的じゃないなら。
それと中田は競う段階じゃない。1軍に残れるかどうかがまず問題。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:02:27 ID:HqnTZ29l0
あの巨人の中軸クラスが使い物にならんとかありえんだろw
普通に主軸クラスだ
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:03:02 ID:+a9/kLXUO
開幕二岡スタメンが確約してるわけでもないよ
ノリや井口も古傷持ちのベテランなんだから
独自調整くらいさせるはず
キャンプ無理して頑張って再発するより、1シーズン通して考えればいい
開幕間に合わなければ若手にチャンスなだけ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:03:14 ID:FV1Hnc4e0
去年の開幕戦の怪我が尾を引いて、未だに打撃練習もできてないんだろ?
ふくらはぎって怪我が再発しやすいところだし、DHですら厳しいんじゃないか?
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:04:03 ID:k+snByUx0
まあ小谷野・糸井・ボッツなんかよりは確実に打つだろよw
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:06:15 ID:bLWoXk1c0
あげてるのはなんだけど367のいうとおり。
金子、小谷野だって開幕スタメンのチャンスがまったくなくなってるわけじゃないし。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:07:54 ID:I/VnqeGfO
ハムはもう一生貧弱打線でいいよ。オタがうざいから。中田も他の所に入れば良かったのに
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:08:27 ID:OYuQMKJD0
まーそこが梨田だからな。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:09:05 ID:xfrvtMLX0
スロー調整という話だけで、具体的な練習も、スタメンもまだこれからだぞ。
スロー調整tいう言葉から、脳内で拡大妄想して、一人で発狂してるようにしか見えんw
もうちょっと落ち着けw
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:21:11 ID:FV1Hnc4e0
しかし、スロー調整なのになぜ1軍スタートなんだろう?
みんながレギュラー争いをしている中じゃ、二岡もスロー調整とかしづらいだろうに。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:23:43 ID:n8wcRFD+0
>>377
普通に練習するからじゃない
無理をしないだけで
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:27:26 ID:JlxFv81p0
>>374
そういうお前は何処オタ?
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:28:38 ID:x3K4ZYoX0
だから守備がSで打撃がEの金子と
守備も打撃もDの小谷野を同列に語るなよ、道民なの?創価なの?
二岡に押し出されるべきは小谷野、そして外野に回ったら今度は糸井に勝てません
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:31:43 ID:xfrvtMLX0
ID:x3K4ZYoX0
は気持ち悪いなw
自分の脳内のランク付けを絶対のものとし、相手にはレッテル貼り。
知性も品性も欠片もないw
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:32:36 ID:JlxFv81p0
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:35:59 ID:MjVDocbgO
07ドラフト
中井>高濱≧谷
06ドラフト
坂本>野原>堂上弟
寺内>大城≧岩崎達
05ドラフト
大和≧脇谷>平田
04ドラフト
赤松>>>亀井>中村
03ドラフト
鳥谷>>>>>>堂上兄>>>>>>>岩館

>岩崎 達郎 打率.226 2本
>大城 祐二 打率.200 0本
>堂上 直倫 打率.244 5本
>野原 将志 打率.253 1本
>谷  哲也  打率.305 4本
>高濱 卓也 打率.000 0本
打撃だけではイーブン。こちらのデータは守備力や上昇度も計算している

誰が見ても
阪神≧虚塵>>>味噌だろ
阪神若手野手が育ってないは嘘デマ
糞アンチ工作員に騙されるなよ
2軍の成績なんか関係ない
虚カスは坂本だけ
今の上昇度がすべて騙されるな。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:36:11 ID:ZgJ+ncje0
ならば、ageレスにマジレスするのもやめろや

二岡に関しては、開幕までは評価は?でいい
過去の実績とかで評価しだしたら
鷹優勝とかいいだすヤシまででるぞw
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:38:04 ID:Bed+WR01O
比較対象を考えれば
二岡 0.26 15本
中村 0.28 15本
これぐらいが合格ライン
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:40:29 ID:x3K4ZYoX0
はいはい、自分でデータにアクセス出来ない情報弱者のテンプレ乙
RC、XR、RRF、奪アウト率に辿り着けない池沼でも、NPB公式のデータから概算は出来ないのかね・・・
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:41:52 ID:N/KXp4pD0
追加で井口
比較対象なら
 0.30 10本
年俸的には
 0.32 20本
これくらいがノルマ?
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:42:57 ID:nQoxpT9T0
>>377
スロー調整なのに1軍スタートなのは、他の選手となじみやすいようにってのもあるらしいよ。
稲田とか金子とか知り合いがいるからね。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:52:44 ID:JiBDqPOi0
中田は1年7番サードに固定したら
.230、18本、55打点、25失策
陽は1年7番ショートに固定したら
.270、8本、50打点、30失策くらいしそう。今年どっちも使わんのはさびしい。
梨田は去年、中田は代打やDHや一塁はさびしい、一回昇格させたら降格させたくない、その分完璧にならないと上げない
みたいな事言ってたと思うし、今年もその方針なら微妙だが。

二岡は打撃そこそこで守備力は一昨年までの中島程度と仮定すると
はずすべきは小谷野より金子。
金子は06、07なみならともかく、08並なら論外。去年はそれでも実績の考慮と他にいなかったから使われた。
小谷野はOPSが去年662、一昨年621。こいつは妙に打力を過大評価されてる事があるが、三塁手だし.700は欲しい。

390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:54:13 ID:+a9/kLXUO
それより草野、金子、根元がどうなるかが楽しみ
現状だと草野→左の代打、金子→守備固め、根元→便利屋が順当だけど
どれだけ奮起できるか
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 12:56:14 ID:C6CvT4I40
>>389
おい馬鹿
18本・8本も打つか、その割合なら二岡30本打つぞ
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:00:53 ID:JiBDqPOi0
金子は長年レギュラー、根元は若手の成長株(普通なら今年はレギュラー)だが、
草野はどうでもいい感じ

ハムの小田が04にブレイクして05は開幕から2番で期待されたが結果だせず。
06は小笠原が一塁コンバートされ、代打要員に。
今から思えばチャンス貰った05がレギュラー最初で最後のチャンスだった。それと似てる。
今年の楽天も故障なけりゃサードはノリで決まりだし、草野も去年結果出せなかったのが全てかなって感じ。
まだ分からんけど。

393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:06:40 ID:gJNuGfwC0
>>389
>中田は1年7番サードに固定したら
.230、18本、55打点、25失策
陽は1年7番ショートに固定したら
.270、8本、50打点、30失策くらいしそう

馬鹿か
二度と喋んなカス
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:07:03 ID:JiBDqPOi0
>>391
その割合ってどの割合だよw
二岡は球場と実績からして1年フルに出て12〜23本くらいだと思うが

去年でも陽は123打席で2本、糸井は205打席で5本。
フルに出れるかはともかく、フルに出れば陽は8本くらい可能だろ。
中田も未知数だが怪我するまでは2軍で本塁打王だったし。二桁は打つだろ。率は知らんが。
細川だって2年連続二桁、去年16本だぞ
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:12:32 ID:C6CvT4I40
>>394
大馬鹿やろうだな
HRポンと打たれたら相手バッテリーは警戒して適当に投げないぞ
ましてスタメン固定したらボコボコに潰すのが普通だ
4倍とかするなボケ

396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:12:44 ID:JiBDqPOi0
>>393 >>391
じゃあお前らがフルに出たときの成績予想して見ろ

シーズン終了後の成績を開幕前に言ったら確実に馬鹿と言われるような
成績になるケースはいくらでもあるだろw

森本や賢介や小笠原や信二にしても、問題は試合に出れるか出れないか。
レギュラー奪取は難しいが、試合に出れば成績は残せる。
陽中田だって打撃は評価高く、守備が金子小谷野なみなら余裕で使われる
270、8本、50打点とか昔の金子でもそのくらいは打ってたぞw


397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:14:13 ID:gXUa1s8B0
スポルト三宅「二岡は怪我が無ければ3割30本は余裕ですから」
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:14:54 ID:gJNuGfwC0
>>396
中田陽なんてそもそもレギュラーなのか?
レギュラー確約されてない人間の成績予想なんてできないし、しても無意味
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:15:42 ID:M0cvjMp20
二岡は足が速いのに毎年比較的併殺打が多いな
井口、城島もその傾向にあった
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:18:37 ID:JiBDqPOi0
>>398
レギュラーじゃないがレギュラー候補の若手で
仮にフルに出ればどのくらい残せるか予想してるだけだろ
今年は知らんが2,3年以内にレギュラーなってる可能性は十分高いぞ

それに分かりきってる事の方が予想しても無意味。つか価値観なんてそれぞれだから
このスレの議論・予想自体無意味かもな。
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:19:21 ID:gJNuGfwC0
右の強打者は強い打球打つから足速くてもゲッツーはよくある
西部の片岡も確か多かったはず
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:21:23 ID:M0cvjMp20
そういえば98年のイチローの21併殺打は何だったんだろ
もしかして左打者としては史上最多?
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:21:31 ID:+a9/kLXUO
www連投してる時点で確実に釣り
今日も大漁で良かったな
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:23:40 ID:N/KXp4pD0
無意味なのなんか誰もが解かっててやってるんだよw
遊びだよ遊び。遊びにもルールはあるだろ?
ここでは実績の無い選手を持ち出さないのがルールなんじゃないの?
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:24:30 ID:1GzuImjb0
>>404
その割に実績無視して都合のいい所しか見ずに選手を貶めるカオス空間です。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:24:56 ID:bLWoXk1c0
陽、中田は半端に1軍だとFA近くなって損
407代打名無し@実況は野球ch板で::2009/01/31(土) 13:25:19 ID:9ijpcYSK0
ハムヲタしかいない…。何で?
408代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:27:45 ID:JiBDqPOi0
実績ある選手しか評価できない奴ってかわいそう
未知数の戦力を見極めることが大事なんじゃないの
もし球団の編成とかトレードをするにしても
多村寺原のトレードだって実績だけで鷹が得過ぎwとか言われてたが、実際は横浜の方が得してるだろ

実績しか見れず糸井を戦力として計算できない雑魚扱いしてる奴とかも馬鹿かと思う

409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:28:00 ID:+a9/kLXUO
>>399
右打ちするタイプだからバッテリーと内野が連携して併殺狙いやすいんじゃね
あと城島の場合は鈍足
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:28:47 ID:x3K4ZYoX0
    PlusPlays XR27
金子  +53    2.51
小谷野 -14    3.8

小谷野厨=ID:JiBDqPOi0は基地外
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:31:17 ID:JiBDqPOi0
赤星も3年目に15併殺打
坪井も無併殺の記録とか作ってた気がするが03は10併殺
併殺数も急に増えたり減ったりするよな
やっぱ走力もあるが打撃スタイルや意識の変化で変わるのかな
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:31:53 ID:gJNuGfwC0
ホント蝦夷って終わってるな
こんなんで人気球団とかありえない
東京なら半分も埋められないチーム
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:32:13 ID:AlkPntGcO
>>402
試合の中でバッティングを模索してた頃だからその影響とか?

片岡やら荒木やら仁志やら打率「は」良いなんちゃってリードオフマンと違って出塁能力高い田口大島がいたからランナーいることが多かった為とか?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:33:55 ID:N/KXp4pD0
>>408
全ての球団のファンが「実績は無いけど期待大」な選手持ち寄ってたら
戦力分析という遊びに収拾つかなくなるだろ?
そーいうことは各本スレでやればいいの。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:34:49 ID:vWRTEO0WO
実績の乏しい若手持ち上げオナニーは、各々の本スレでやれってのが
わからんらしいな
416代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:36:12 ID:+a9/kLXUO
>>414
釣りにマジレスしたら負けだよ
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:36:16 ID:JiBDqPOi0
>>410
金子の守備の数値が良かったのって去年だけだろ。
本来そこまで上手くないよ

それにRFで語るなら二岡の2007は普通に良かったから、去年は怪我だが
怪我なけりゃ普通にショートでいけんじゃないの

それに俺は小谷野なんて評価してないよ。
打撃糞なのにこいつがレギュラークラス扱いされてたらむかつくしw
小谷野と金子はどっちもへぼいが金子の方がよりへぼいと言うだけ
他球団のように早く若手に出てきて欲しい。
二岡が07並のコンディションなら今年のショートは二岡で良い。それにサード守備も未知数だし



418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:42:37 ID:JiBDqPOi0
>>414
俺は全ての選手に期待してる分けじゃないよ。
鵜久森や吉川なんて別に期待してないし。
工藤がここで持ち上げられてた時も俺は大して期待してなかったしトレード要員だと思ってた

実績ない奴にもいろいろあるだろ。
現実に小瀬や鷹のどんぐり外野陣や横川や聖澤や中村真とかと糸井比べても、
12球団どこに聞いても糸井を欲しがるに決まってんだろ
他の奴らは紺田や村田あたりと同レベル
むしろ今年B9とるとしたら森本より糸井の方が可能性あると思う

419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:42:52 ID:o1JhlQ2b0
まあ陽や中田に期待するなら尾崎にも期待してやれよ。
てか、ハムって昔っから二軍の帝王の多いチームだぜ。
西浦と藤島とか。その辺と陽や中田が違うという保証はない。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:44:19 ID:AlkPntGcO
>>396
去年.270 8本 50打点クリアした面子をあげてみろ

土曜の昼間から恥ずかしい奴だな
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:45:36 ID:1GzuImjb0
だんだんハムアンチ工作員の仕業に見えてきた
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:45:41 ID:C6CvT4I40
>>418
どうでもいいけど打率はともかく広い札幌でHRを4倍にするなボケ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:45:46 ID:HqnTZ29l0
しかし盗塁50クラスは脅威だな
2塁打50本と一緒なんだから
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:48:13 ID:M0cvjMp20
糸井、紺田、飯山、稲田、工藤

ハムは「俊足で守備上手いが絶望的に打てない」というのが多いな
これで高波と英智がいれば完璧だ
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:48:55 ID:JiBDqPOi0
実績無い選手を考慮しないと言うのは、
ドラフトで成功した球団も失敗した球団も同じ評価で、
2軍に有望な好成績残した若手が多くてもいなくても同じで、
残留した外国人は評価するが、新外国人は評価せずに、
実績だけはある落ち目のベテラン掻き集めたら高評価で、
ベテラン見切るの早く、若手重視の球団は低評価になるのか。
素晴らしい分析ですね

もう今年も去年の成績そのままでいいんじゃないですか?

426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:50:20 ID:gJNuGfwC0
>>424
野手なんて打撃ができなきゃメシ食っていけないというのに
そのメンツは悲惨だなー
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:52:21 ID:ZgJ+ncje0
公はこれだけここで盛り上がるのならば
本スレをどうにかしろっと思うのは俺だけか?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:52:58 ID:JiBDqPOi0
糸井のどこが絶望的に打てないのか。
シーズン始まってから恥かく事になるぞw手のひら返すなよ
結果だしてから評価するなんてアホでも出来るからなw

糸井工藤が絶望的に打てないなら
坂口小瀬片岡本多あたりも俊足で守備上手いが絶望的に打てない部類だな

429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:53:05 ID:Bed+WR01O
>>424
なんでそこに飯山が入ってんだよw
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:53:44 ID:FFHWB4ayO
今日は糸井厨の日なのね
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:56:03 ID:C6CvT4I40
>>428
糸井はまだオマケレベルだからだな
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:56:58 ID:HuOiqBtd0
工藤の名前がナチュラルに出てるけど、彼はマイケルと一緒に巨人に行ったんじゃなかったっけ?
工藤の脚力なら打てなくても終盤の代走としてある程度輝けるだろ。巨人のスタメンの脚力は高くないし。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:57:02 ID:JiBDqPOi0
>>419
誰でもかんでも期待してる訳じゃないしな。
例えば2軍には首位打者市川、盗塁王村田、2年連続本塁打王金子洋平といるが
村田は工藤の穴埋める形で期待してるが、市川金子洋はあんま期待してない。
市川は将来性あるけどね

つか尾崎は普通にショートサード失格ならセカンドファーストや外野やらせりゃ良いのに
ボケ梨田が捕手なんてやらしてるからもう無理かなと

434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:58:13 ID:M0cvjMp20
>>429
飯山って守備も走りもいいんじゃないの?
ところで糸井の肩って、英智と遜色レベルなのかな?
435434:2009/01/31(土) 13:58:33 ID:M0cvjMp20
「遜色ないレベル」でした
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:58:48 ID:bLWoXk1c0
なんだかなぁ。もしかして400以降全部自演なのか?どっちもどっちすぎ。
>>424  前スレ以前でもおんなじようなこといってるやついたが
そのメンツを一括りにするのは乱暴すぎ。飯山はその中でも特別打てくて身長並だし、
工藤は規定未満でとはいえ.280打ったんだから。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:59:12 ID:o1JhlQ2b0
>>425
戦力分析するなら、台頭しそうな若手については当然考慮に入れる。
例えば去年レギュラーではなかったけど50試合くらい出て2割7分5本塁打or8盗塁くらいしてたら今年は伸びるかも、という予想はありえる。
だから打率多少低いけど5発13盗塁の糸井は考慮に入って良いけど、.150にすら届かなかった陽、一軍未出場の中田はひとまず考慮しない。
アンダスタン?
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 13:59:43 ID:+a9/kLXUO
打てない俊足外野手なんて大社から簡単に補強できるからな
楽天も強肩外野手1人くらい取れば良いのに
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:00:40 ID:HqnTZ29l0
規定未満とか参考にならんわ
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:02:37 ID:JiBDqPOi0
>>434
飯山は代走で使われるけど足はそんな早くないし盗塁も出来ない。
ベーランや判断がいいのかな?
糸井の肩は英智と遜色ないんじゃない。歴代トップクラスの肩と足だよ。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:04:19 ID:JlxFv81p0
ID:JiBDqPOi0
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:06:33 ID:gJNuGfwC0
ID:JiBDqPOi0
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:07:14 ID:KDCZrfBY0
ID:JiBDqPOi0
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:08:31 ID:JiBDqPOi0
>>437
じゃあ飯山稲田高口は戦力として考慮していいの?
こいつらよりは未知数だが潜在能力の高い化けるかもしれん中田陽を考慮した方がましかと思うが

それじゃ例えば去年の開幕前なら坪井工藤は戦力と見れるが、糸井は計算に入らない事になる。
しかし俺は糸井を一番評価してたし現実にもオフ間も少なくとも同格で開幕後は糸井がレギュラーだった。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:09:03 ID:VlPZTNLv0
ID:JiBDqPOi0
446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:09:10 ID:bLWoXk1c0
>>437が書こうとおもったことを言ってくれているw
規定未満で.280打ったから今年は規定クリアで.280だ!とかいったら
参考にならないってのはもっともだがこの場合的外れだろ。
それとも入団してから数年以内に規定打席クリアで高打率の打者以外は
絶望的に打てない打者と思ってるってこと?だったら理解できるが。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:10:34 ID:JlxFv81p0
ID:JiBDqPOi0
ッ手レオ?
糸井が話題に出てるけど
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:12:02 ID:gJNuGfwC0
>>446
ID:JiBDqPOi0
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:13:17 ID:HqnTZ29l0
出塁率.320程度の片岡が85得点
出塁率.380程度の栗山が76得点

出塁率ってのも、得点に与える影響は怪しいもんだな
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:13:29 ID:JlxFv81p0
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類
★荒らしを放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為はスレ住民の反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で
★糸井を持ち上げる奴には要注意
>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:14:02 ID:Bed+WR01O
尾瀬オタと糸井オタって同じ人?
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:14:21 ID:bLWoXk1c0
飯山も稲田も戦力として考慮してるけど?
飯山は守備代走要員で打席にはほとんだたたないだろう。
稲田はスタメンは何試合かあるだろうけど二岡とかもいるし守備固めが多いかな。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:17:06 ID:JiBDqPOi0
>>420
そんなもん坂本に毛が生えた程度の数字だろ。金子でも12本とか8本とか打ってるし。
陽は守備が悪いだけで打撃は坂本や金子より上であとは1軍の慣れ。使い続ければ打てる。
そりゃ打てない可能性もあるが、その予想以上に打つ可能性もある。そんなんは分からん。
田中賢でもレギュラー一年目で.301、376打数で7本だぞ
その前年は22試合、24打数5安打1本.208という数字

鉄平も3割や10本打ったことある
今江の不調の時も打率は少し低いがそんなもん。
俺は270、8、50をクリアすると言ってるんじゃなくそのくらいと予想してるだけだから
そりゃ250、10本とか270、5本とかかも知れん
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:17:10 ID:99o/dwVY0
>>451
ハムの破壊工作員だろ、ハムのイメージダウンを狙っての粘着orもしくは鞭馬鹿ヲタ
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:19:27 ID:xfrvtMLX0
2-3人あぼーんにすれば快適。
あぼーん対象はあきらかなんだから、レスつけるなよ。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:20:38 ID:bLWoXk1c0
446の2行目以降は439についてね。
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:24:14 ID:FFHWB4ayO
>>451
移転厨(小瀬ヲタ)は檻ファン
糸井厨は公ファン
別人だよ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:25:03 ID:JiBDqPOi0
>>452
金子が控えに回れば金子が飯山の役割すれば済むしな
小谷野が控えに回れば小谷野が一三塁の守備要員やれば済むし

稲田は戦力になってない。梨田のお気に入りでムードメーカーなんだけど、
役割が無いからサードの守備固めという役割を与えただけで、
サードが飯山小谷野より上手い訳でもない
一昨年まではサード小谷野ファースト稲田でサードに守備固め飯山で一塁に小谷野回す形だったのに。

稲田飯山高口あたりはいてもいなくてもさして影響はないな。全員いなくなると控えの層的な意味であれだが


459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:28:40 ID:vWRTEO0WO
NGワード:小瀬、糸井
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:30:04 ID:I/VnqeGfO
NGワード
移転
動員数
人気
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:31:29 ID:JiBDqPOi0
>>449
1番栗山2番栗山だったとして、1番栗山の得点がどうなってたか気になるな
76よりは確実に増えると思うが。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:33:55 ID:gJNuGfwC0
ID:JiBDqPOi0
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:38:25 ID:JiBDqPOi0
>>419
そうだな。陽、中田が中島西岡川崎二岡田中幸、おかわり村田ノリ江藤あたりと違うという保障もないな

464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:42:23 ID:JiBDqPOi0
>>439
規定打席に到達した打者しか評価できないのかwかわいそう
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:44:06 ID:1daru/S20
>>464
2倍とか4倍する馬鹿ほどかわいそうではない
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:45:43 ID:XTStV6TE0
ID:JiBDqPOi0
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:46:48 ID:hIFDZit/0
片岡の216塁打へ50たすと266塁打で松中より上だな
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:48:29 ID:o1JhlQ2b0
>>463
中島と江藤とおかわりに関してはレギュラー獲る前の年に既にそれなりの数字を残してる。
一軍実績ゼロの中田、.150にすら届かなかった陽が今年レギュラーって可能性は低いな。
今年それぞれそこそこの結果を出して、来年超大型三遊間として大ブレイクするのを期待するほうがいいんじゃない?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:48:36 ID:M0cvjMp20
去年のオリは日高、ごっつが念願の規定打席を果たしたけど
この2人って今まで届きそうで届かなかったよね
オリックスの捕手が規定打席に達したのは16年ぶりなんだな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:49:16 ID:JiBDqPOi0
別に俺は去年の2本を4倍して8本にした訳じゃねーよw
だいたい4倍ってどっから出てきたんだよw5倍なら10本だし
なら何本って書けば良いんだかw


471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:49:29 ID:hIFDZit/0
片岡のあしは投手がいやがるしな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:49:47 ID:HqnTZ29l0
>>464
誰もそんなことを言ってないだろ
規定打席に到達してない以上、「数字」での評価は無理だアテにならん
それ以外で評価するしかない
誰かがそれを信用してくれるかどうかは別問題だ
それはしょうがない実績がないんだから
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:52:17 ID:JiBDqPOi0
>>467
盗塁死も差し引いた方が良い。足すだけだと無駄に走るほど増えるから
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:55:21 ID:hIFDZit/0
片岡の216塁打へ50たすと266塁打で松中より上だな

投手をあしでかくらんだ

475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:56:24 ID:dAIFLKEJ0
>>449
片岡は出塁すれば高確率で盗塁して得点圏にいけるし
栗山も勝負強いから得点は増えるだろうね。

ほんと凶悪なコンビだ。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:56:26 ID:HqnTZ29l0
実際、西武のうまいところ(偶然?)は
2番栗山 3番中島がストレートに滅法強いところ
正直厄介だわ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:57:15 ID:+a9/kLXUO
>>217
片岡厨はまずXR27を調べてみよう
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:59:05 ID:+a9/kLXUO
>>474の間違え
片岡がどれだけ凄い選手かわかる
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:59:23 ID:1daru/S20
>>474
微妙、単打が多くて盗塁数が多いとかく乱になるけど、2・3塁打ではあまり盗塁で霍乱できない
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 14:59:52 ID:hIFDZit/0
出塁率なんて投手のコントロールミスだかんな
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:00:19 ID:1alGZkve0
なんか荒れてるみたいな流れになってるけど、この程度なら放っておけばいいのに
自チームを持ち上げるために他球団の選手を貶めるやり方はウザイけどそういうのじゃないみたいだし
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:00:44 ID:JiBDqPOi0
>>468
もう一度言う。俺は陽中田が今年レギュラー取るなんて思ってない。
同時にはなおさら無理。
仮に今年フルに出ればこのくらいの数字かなと予想しただけ
現実には二岡小谷野金子の存在と守備の問題がある。
2,3年以内にレギュラー取れれば良いと思ってる

それと稲田飯山高口は戦力としてカウントできるが陽中田はカウントしないというのもどうかと思う。
前者の3人のレギュラーの可能性はほぼ0。本来スタメンで使う選手でもない。
後者はシーズン後半とか50試合、30試合とかなら可能性はある
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:01:09 ID:M0cvjMp20
栗山って肩弱いの?
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:01:42 ID:Bed+WR01O
片岡は今の打率を維持しつつ四球を選べるようになれば優秀なリードオフマンになれる
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:04:09 ID:RHZGM1JLO
>>449
出塁率が低い打者は叩かれるが、逆に高い選手は評価されない。
まぁ、そんなとこだ
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:04:40 ID:dAIFLKEJ0
>>484
まあいまでも十分優秀だと思うけど超一流になるのは
出塁率アップが片岡の課題だね。
積極打法も彼の売りだからむずかしいけど。
その積極性が得点圏打率一位を生んでるんだろうし。

出塁率アップすればカズオ越えもねらえるか
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:05:38 ID:+a9/kLXUO
それおかわりは今のHRを維持しつつ
打率を上げたら優秀な4番打者になれるとかいくらでも改変できる
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:05:41 ID:Qb4L/atT0
カズオは長打力もあったからなぁ
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:05:51 ID:JiBDqPOi0
片岡が本多や荒木になってもあんま変わらん気がするが
中島が川崎井端になれば大きな戦力ダウンだな
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:06:21 ID:hIFDZit/0
出塁率なんて投手のコントロールミスだかんな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:06:29 ID:HqnTZ29l0
片岡の内野安打ほとんど見たことないしな
ま、ランナー2塁から内野安打だと1−3塁だが、外野に抜ければ1点だし
ランナー1塁から内野安打だと1−2塁だが、外野に抜ければ1−3塁だしな
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:09:22 ID:M0cvjMp20
松井カズヲは西武時代、チャンスにあまり強くなかったな
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:09:42 ID:KDCZrfBY0
片岡の目指してるのはカズオみたいな長打力のある1番だからなぁ
日シリとか重要な試合以外は出塁より打率を重要視してるんだろうね
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:13:09 ID:gJNuGfwC0
内野安打狙ってるやつなんてゴキローと金魚の糞だけだろ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:14:33 ID:JiBDqPOi0
>>491
片岡の打点はそんなに傑出していない。

>>486
優秀かね?他の選手の力で優勝して盗塁王だから片岡も過大評価みたいな
カズオ越えとか無理w
出塁率・盗塁成功率見れば1番打者として並か中の上、
優勝チームや強力打線の1番としてはむしろヘボい気もする。
出塁率.350、30盗塁、盗塁成功率8割超えてる渡辺の方が良い可能性もある

1番打者としては
賢介>栗山西岡>07森本川崎渡辺>片岡>本多>坂口08森本
得点力は
1番栗山2番栗山>1片岡2栗山>1栗山2片岡>1片岡2片岡


496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:17:05 ID:hIFDZit/0
出塁率なんて投手のコントロールミスだかんな
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:17:59 ID:JiBDqPOi0
片岡の50盗塁とか成功率も低いし、チームがBクラスだったり
同時に60盗塁した時の小坂松井赤星や50盗塁の緒方石井とかいれば大して評価されて無いだろ

同じ50盗塁でも1位なら評価され、2位や3位ならあまり評価されないという
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:19:48 ID:1alGZkve0
片岡の出塁率が大したことがないなんて事は数字で分かってるし、WBC候補になったのも日シリ補正だと言うもの異論は無い
そんなに何度も語る事じゃないと思うんだが
足以外は他球団のトップバッターに比べて優れてないというのは数字で出てるし
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:20:03 ID:hIFDZit/0
犠牲バント w
500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:20:36 ID:hIFDZit/0
賢介て誰w
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:21:49 ID:JiBDqPOi0
50盗塁で率.750より、40盗塁で.850の方が価値あるよね
谷井口なんかは成功率も良かったような
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:24:50 ID:hIFDZit/0
出塁率て投手のコントロールミスだかんな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:25:05 ID:JiBDqPOi0
片岡ってあくまで将来性を期待して打撃微妙でも1番に抜擢されてるだけで
現状褒め称えられる1番打者じゃないだろ。得点圏とかどうでもいいから今後出塁率あげないと
今後毎年去年並の成績ならちょっとどうなんだ?って感じだし。
それなら栗山1番の方がいい気がする
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:25:35 ID:+a9/kLXUO
タイプは違うけど仁志と被るな
出塁率は高くない振り回すタイプの1番
ビッグマウス
仁志は28HR打つ長打力、片岡は50盗塁の脚力
2人とも良い選手なのは間違いないけど、物足りなさがあるのも事実
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:27:35 ID:dAIFLKEJ0
片岡べつに微妙でもいいよw
JiBDqPOi0

てかまず森本の心配しろよw
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:27:56 ID:n3FC38apO
おまえらまた片岡の話ししてるんだな。
片岡大好きだな。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:29:00 ID:HqnTZ29l0
片岡が失敗するのは、モーション盗む関係なしにとにかく走るときだから
ダメージの少ない失敗なんだよな
508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:29:25 ID:JiBDqPOi0
西武の1〜3番って西武ヲタが自慢するほどイケメンじゃないよな。顔で食っていけるレベルでは無いし
西武でイケメンと言えるのは岸くらい。涌井は痩せれば・・・

ダル紺田江尻や昔の西崎はそのままモデルや俳優になれそうだけど。ダルは実社会じゃでか過ぎるだろうが。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:32:25 ID:1alGZkve0
片岡に関しては西武スレでも出塁率が頼りないとか言動が微妙だとか散々言われてるからな
他球団の方に言われるまでもなく西武ファンも同じ様に思ってる人が多いよ
非の打ち所がない選手というよりむしろ長所と短所がハッキリしたタイプの選手だし
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:32:40 ID:FFHWB4ayO
ハムヲタの猫コンプが始まったのか
まあ土曜だから仕方ないか
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:33:29 ID:JiBDqPOi0
>>507
それで片岡の50盗塁って価値あんの?
>>505
1番は糸井か賢介で森本は2番で良いと思ってる。
糸井は1番か下位、賢介は1番か2番か3番、森本は1番か2番
賢介も森本も1番希望だが
森本はあんまひどいようだと1番センター糸井でレフトは紺田村田小谷野スレッジ洋平でも良いと思ってる
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:33:52 ID:hIFDZit/0
片岡易之 1億円 盗塁王 最多安打のタイトル
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:34:13 ID:HqnTZ29l0
価値があるから評論家たちに評価されてるんじゃねーの?
対戦相手も脅威って言ってんだし
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:34:23 ID:JlxFv81p0
>>457
移転移転言う人と小瀬党って同一人物だったんだ
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:35:46 ID:JiBDqPOi0
>>513 片岡が本多や荒木になっても大差ないだろ
516代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:35:47 ID:FFHWB4ayO
>>514うむ
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:36:00 ID:x3K4ZYoX0
アホか片岡が選ばれたのは二遊がレアキャラだからだ
「やったことあります」のなんちゃって複ポジばかりで、現職かつ代表クラスは片岡と後藤しか居ない
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:37:42 ID:1alGZkve0
片岡はどうでもよくないが片岡の話は凄くどうでもいいんだが
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:38:39 ID:hIFDZit/0
片岡イケメーン
520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:38:58 ID:HqnTZ29l0
それは知らんが荒木はフル近く出てるのに二塁打15本しか打ってないのな
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:39:02 ID:+a9/kLXUO
>>507
モーション関係なく走りまくるから
失敗してもダメージの少ない盗塁てマジで意味分からん
わかりやすく説明してくれ
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:40:11 ID:Bed+WR01O
実際に代表で二遊をやった西岡カワイソスw
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:41:13 ID:/30aJD6rO
今年もライオンがハムを食べます。
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:41:16 ID:hIFDZit/0
ダルおた…
片岡てダルからサヨナラ打たっからなぁ…
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:42:00 ID:KDCZrfBY0
成功率関係なくどんどん走るってのは投手にとっちゃかなり嫌なんじゃないか
勿論成功率が高いに越した事はないけど、成功率が低いからといって無意味なわけじゃない
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:42:03 ID:AO/zdre+0
なんだこいつら (;゚Д゚)
527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:42:31 ID:HqnTZ29l0
>>521
そういう場面状況ではってことだよ
モーション盗めたときだけ走る訳ではない
カウントも関係なしにウェイトされる可能性があるときにも走る
それは足を印象付けるためだったり色々ある
もちろん絶対決めなきゃ行けない場面では、カウント・球種を読み、モーションを盗む

それだけのこと
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:44:22 ID:hIFDZit/0
ダルおただ…
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:48:50 ID:sKxDzg1b0
50も盗塁してる奴が一塁ランナーにいるのと10程度の奴が一塁ランナーにいるのとでは
投手捕手の攻めかたも変わるだろうし攻撃の幅も増えるから
50盗塁にまったく意味が無いとか断言できないしな
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:52:05 ID:JiBDqPOi0
まあ50盗塁で成功率.740台より50盗塁で8割台の方が良いに決まってるし
赤星松井小坂と比べたら盗塁能力は劣る。
赤星松井赤星石井とかより打撃も劣るし。
>>527みたいなのって結局言い訳っつか、
じゃあ成功率6割台で58盗塁した村松もモーション関係なく走ってたんですよ、とか言えるし。
片岡を1番打者として評価するのって小坂を1番打者として評価するようなもんか?
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:54:07 ID:HqnTZ29l0
評論家・現役選手・他球団首脳陣が高く評価してるってことだけが事実
クイックが上手い投手からでも、走らなきゃ行けない場面というのはある
そういうときにスタートを切れる選手は、切れない選手よりも一枚上の走力があるといっても過言ではない
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:54:17 ID:hIFDZit/0
盗塁王 最多安打のタイトル
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:55:42 ID:FFHWB4ayO
>>530
>じゃあ成功率6割台で58盗塁した村松もモーション関係なく走ってたんですよ
そうだよ
じゃなきゃ58なんてできない
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:55:49 ID:1alGZkve0
そんなに片岡を詳細に分析しなくても・・・
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:58:04 ID:Qb4L/atT0
どうでもいいしな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 15:59:16 ID:sKxDzg1b0
誰が何を言いたいのか分からなくなってきたから誰かまとめてけれ

片岡が歴代最高クラスの1番と比べて劣ってるとか、そんな当たり前の話続けても意味無いし
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:00:25 ID:hIFDZit/0
片岡が選ばれた
棚かなんてどうでもいいしな
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:03:03 ID:vOjCSAL3O
どうでも良いとか
見放されすぎだー
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:03:20 ID:JiBDqPOi0
緒方が50盗塁の時は成功率.833
赤星の03年は61盗塁で.859、04は64盗塁で.842、05は60盗塁で.833
松井は96年は50盗塁で.847、97は62盗塁で.805
小坂の56盗塁の時は.777
村松は58盗塁で.690
片岡は50盗塁で.746
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:03:34 ID:vOjCSAL3O
見放されすぎだー
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:04:38 ID:HqnTZ29l0
まあイチローも片岡を推してるんだしな
別に賢介が大きく劣ってるとも思ってないけど
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:06:08 ID:hIFDZit/0
2、3この差だべ…
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:06:59 ID:KDCZrfBY0
てかいい加減ID:JiBDqPOi0はNGにしろよ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:07:06 ID:JiBDqPOi0
イチローとか日シリしか見てねーんじゃねーの。それでしゃべられても

>>493
片岡って長打力ある1番目指してたのかw そんなHR打てるようになるとは思えんがw
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:08:08 ID:oaLkKrx40
イチローが推してる?
小瀬も推してるよw
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:08:19 ID:FFHWB4ayO
北海道のマンセー報道で糸井って超プッシュされてるの?
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:09:32 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
548代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:09:59 ID:pKwTm68e0
結局片岡と本多はどちらが上なんだろう??
俺は全くの互角だと思うんだが・・
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:10:40 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:10:51 ID:JiBDqPOi0
>>531
セーフにならなきゃ意味ねーけどな
走るだけでアウトになるなら度胸はあっても走力や盗塁技術があるとは言えない
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:11:08 ID:Qb4L/atT0
ってかイチローが日本シリーズを見た感想に中島とか片岡とか岸が出てきただけじゃないのか
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:11:13 ID:sKxDzg1b0
そろそろ猫オタが片岡の日本シリーズ盗塁成功率を持ち出して
やいのやいの言い始める頃
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:11:18 ID:FFHWB4ayO
>>548
PC起動してるならデータサイトで数字みればいいだろうに
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:11:34 ID:1alGZkve0
糸井も小瀬も活躍する可能性はあるけど、絶対大物になると言われると「はぁ、そうですか」としか言えないな
本スレでやればいい事だし
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:12:55 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:12:58 ID:HqnTZ29l0
日シリでまた成長したし厄介だわ
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:13:36 ID:I6IYisoI0
今年の楽天は渡辺直、内村、中村真で130盗塁だ!
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:14:00 ID:oaLkKrx40
>>554
糸井は活躍するとは到底思えないけど
小瀬はイチローに天才肌と言わしめた逸材だから
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:14:02 ID:x3K4ZYoX0
糸井はもう余り時間が無いからな
小瀬と城所にはまだまだ余裕がある
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:14:08 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:14:16 ID:ZgJ+ncje0
結局、お気に球団の選手の話だけで終わるから
ループしまくって、他が引いてるのだがな
他球団の選手や戦力を交えつつ語らないと
本スレ逝けということになる
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:15:01 ID:1alGZkve0
なぜ城所
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:15:30 ID:+a9/kLXUO
糸井君と猫オタしかいない
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:15:50 ID:JiBDqPOi0
>>536
歴代最高クラスより劣ってるのは確実だが、
実は1番打者として片岡はせいぜい並レベルとか、優れてるとは言えないとか、
荒木本多と大差なくね?とか、渡辺の方が上じゃね?とかそんなとこ
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:16:04 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:17:11 ID:HqnTZ29l0
本多が勝ってる部分が1つも見当たらんな
内野安打じゃ走者は進めんよ
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:18:38 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:18:40 ID:AO/zdre+0
荒木本多の話してるのこいつだけじゃね?
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:18:44 ID:KDCZrfBY0
このスレだと出塁率が重要→出塁率だけで評価になっちゃうからな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:18:46 ID:kC1Faejj0
>>566
一番打者は出塁率
571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:19:12 ID:x3K4ZYoX0
アンツーヒットなら普通に走者は進むわけだが
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:19:25 ID:sKxDzg1b0
で、ドコの誰が片岡の話を始めたんだ?
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:19:53 ID:HqnTZ29l0
得点数じゃねーの
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:20:13 ID:3ssqiZmS0
大体なんで荒木の名前が出てくるんだよw
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:21:13 ID:vOjCSAL3O
ぽんは高めのボールをヒットにする確率が高めだよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:21:17 ID:1alGZkve0
>>572
>>467

なんだただの荒らしが始めた話だったんだな
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:21:33 ID:B8kCGpLIO
シーズンオフッなんてこんなもん
シーズン始まってからの方が混沌としとるから今なんて可愛いもんだろう
侮蔑さえしなければ構わないよ
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:22:18 ID:hIFDZit/0
片岡の216塁打へ50たすと266塁打で松中より上だな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:22:22 ID:HqnTZ29l0
緒方や赤星の足は天才的だからな
だから得点数が多い
1番は得点だよ
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:22:56 ID:FFHWB4ayO
オフはおもしろい
この前は移転厨が暴れたし今日は糸井厨が暴れてる
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:23:40 ID:Nzbfoni30
もう田中>>>>>>>>>>>片岡でいいよ
これで基地外ハムオタも満足だろ
そんな凄い田中がいても3位のハムは他の奴らが雑魚だけどな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:24:12 ID:hIFDZit/0
赤星はHR0
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:24:48 ID:gEp9IpIG0
>>341補足
西武にどの球団がどんだけ当ててたのか調べてみた

   @試合  A与死球  B被死球  1試合あたりの死球数(B÷@)
檻    24  .     9       11           0.458
公    24      11       12           0.500
鴎    24      13       11           0.458
鷲    24      14       19           0.791
鷹    24      13       11           0.458

兎.     4  .     1  .      3           0.750
虎.     4  .     2  .      1           0.240
竜.     4  .     0  .      4           1.000
鯉.     4  .     1  .      3           0.750
燕.     4  .     3  .      2           0.500
星.     4  .     1  .      3           0.750


手抜きでごめんなさい。
相手が違うだけでやってる野球は一緒なのにね。試行回数が少ないのもあるけど。
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:27:11 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:27:13 ID:HuOiqBtd0
>>572
死球の話
  ↓
セのやつらが多くぶつけてるんじゃん
  ↓
二岡どうよ?
  ↓
ハムネタへ
  ↓
>>401で片岡の名前が出る
  ↓
470近辺から片岡ネタへシフト

こんな感じか?
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:29:09 ID:hIFDZit/0
赤星はHR0で弱肩だが…
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:29:09 ID:JlxFv81p0
おーいデてコーい
糸井厨〜
小瀬厨〜
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:30:19 ID:oaLkKrx40
>>580
セリーグ分析スレを追い越したいね
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:31:23 ID:Bed+WR01O
>>401は片岡と中島を勘違いしてるんだろ
590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:31:27 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:31:45 ID:sKxDzg1b0
>>585
まったくパの各球団の戦力分析してないなw
繰り返すのは贔屓チームと選手自慢と相手をけなすことばかり

土曜の昼間から何をやってるんだろうね、俺達は
592代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:31:54 ID:FFHWB4ayO
>>588
5スレ差はきついなw
もう流れ的に燃料がなくなっちまった
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:32:02 ID:hIFDZit/0
犠牲バント w
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:32:38 ID:/RD20FpJ0
ハム最下位 むりむり守護神のいないチームなんて ポっと出てくるようなもんじゃない むりむりお
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:34:06 ID:HqnTZ29l0
ちゃんと弱点も克服したし、マイケルはそろそろ大怪我する頃合だったからなあ
プラスになったのは間違いない
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:37:05 ID:1alGZkve0
What's Michael?
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:39:01 ID:+a9/kLXUO
>>586
赤星は1番打者としてはメチャクチャ優秀だぞ(得点王、出塁率リーグ3位)
598代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:39:38 ID:vWRTEO0WO
>585
その流れにいるのは、自分の考え(妄想)こそが絶対的なもの
全ての奴らは俺に従え、俺こそが絶対神!のキチガイだなw
599代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:39:47 ID:hIFDZit/0
グリンの163回
マイケルの46回
219回の穴だな
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:40:19 ID:rDAvmwZtO
なんで西武ファンがハムを叩いてるんだ?
田中>片岡という現実を否定したいのか?
それにハムは雑魚ではない
仮にもAクラスだし
CSでも1勝のアドバンテージのおかげで西武が勝ったようなものだし
601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:40:25 ID:Bed+WR01O
マイケル、フェルナンデス、ブラゼルの穴が埋められるかだな
フェルナンデスの穴は中村がそれなりには埋めるだろうけど
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:40:41 ID:x3K4ZYoX0
「マイケルなんて最初からイランかったんや!」来ました
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:42:19 ID:Qb4L/atT0
マイケル放出も覚悟!
桜井・二岡あたりを狙う

最初にこんな感じの記事が出た時のハム専を思い出すがいい
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:43:19 ID:1yBFmURaO
西






神予想になるから保存しとけ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:44:12 ID:HqnTZ29l0
藤井あたりでグリンは埋まるとして、林あたりでマイケルも埋まる
若干足りなくても、打線が大幅うpするからトータルではプラス
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:44:35 ID:oaLkKrx40
SBは去年西武にだけは目の色を変えて挑んでいった印象
西武相手には強かった気がする
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:45:42 ID:hIFDZit/0
藤井の穴は
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:46:03 ID:3ssqiZmS0
>>605
去年の藤井の分は誰が埋めるんだ?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:46:09 ID:MW921X6T0
今日の日刊スポーツから 0学占星術による監督の2009年の運勢

西武・渡辺監督(冥王星)総合◎、仕事◎、健康○、成功◎
 日本ハムとのしれつな戦いになりそうだが、それを制すれば優勝の可能性が
ぐんと高まる。粘り強さと緻密(ちみつ)さが決め手に。夏場は要注意。

オリックス・大石監督(土星)総合○、仕事○、健康◎、成功△
 若手の使い方、ベテランとの折り合いの付け方に知恵と工夫が必要。特に
4〜5月には情に流されての采配ミスに注意。

日本ハム・梨田監督(冥王星)総合◎、仕事◎、健康○、成功◎
 資金面をはじめフロントのバックアップを例年よりも得やすく。自身も頭脳と
勘をバランスよく使えるなど好調。夏場がポイント。

ロッテ・バレンタイン監督(月星)総合△、仕事×、健康△、成功×
 選手やスタッフへの期待と実情、理想と現実とのギャップが大きいシーズン。
勝負を仕掛ける タイミングが狂ったりもしがち。

楽天・野村監督(火星)総合○、仕事◎、健康◎、成功○
 分析力だけでなくひらめきもさえ、ここぞという場面では思い切った決断で
流れを大きく動かすことになりそう。8〜9月が要注意。

ソフトバンク・秋山監督(海王星)総合×、仕事×、健康△、成功×
 人を育てて指導することで勝利を手にする星だが、今年はその能力が発揮できない
状態。野球以外の問題に悩まされることもあるかも。
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:46:15 ID:FFHWB4ayO
藤井がグリンを埋めるのはいいが藤井の穴は誰が埋めるんだい?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:46:31 ID:vOjCSAL3O
西武好きだもん
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:48:13 ID:3z64xC2gO
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:49:33 ID:HqnTZ29l0
色々いるだろ
先発でいうなら勝も回ってくるし、さらに磐石になる
ブルペンはすこーーーーーし落ちるかも
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:50:38 ID:I0apx9zGO
ハムがわめこうが今年はオリックスだろ
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:50:45 ID:+a9/kLXUO
○○の穴がそのまま順位に直結しないことくらいいいかげん学習しろよ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:51:09 ID:7bTqEG2BO
渡辺
ボビー
ノム
大石
梨田
秋山
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:51:20 ID:HqnTZ29l0
オリックスは戦力がありそうに見えるけど、独走できるほどではない
チャンスはあるよ
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:51:39 ID:KDCZrfBY0
防御率3点台のグリンや藤井でもあんだけ負けたのに
他の投手じゃもっと負けてた可能性のほうが高い
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:52:18 ID:hIFDZit/0
>林あたりでマイケルも埋まる

620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:53:00 ID:HqnTZ29l0
勝が怪我なくいける&最初から先発調整
藤井
ダルが成長
スウィニーが安定してる
多田野も怪我してない
八木

いけそうじゃん
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:54:08 ID:e29UQ3Jx0
ハムは鎌ヶ谷が投壊してたからなあ
そろそろ穴埋め要員も尽きてきたのではないかという気がする
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:55:03 ID:+a9/kLXUO
去年さんざんYFKの穴とか繰り返してたヤツ出てこいよ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:55:33 ID:qjdjKKrnO
西武オリックス楽天ロッテソフトバンク日本ハムと予想
624代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:57:21 ID:1alGZkve0
新外国人が楽しみだな
ウィングの球質が羽のように軽かったり、ジャマーノが本当に邪魔だったり、ローの成績が低空飛行だったり
さっさとアギーラめた方がよかったり、チルダースがどっかの球団の犬になったり、ファルケンボークだったり
いランビンだったり、そんなバーナムだったり、こんなワズデインは無かった展開に期待したい
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 16:58:05 ID:AO/zdre+0
>>607
>>608
>>610
多田野
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:00:58 ID:FFHWB4ayO
藤井の穴は多田野が埋めるのか
ダル 勝 水煮 藤井 TDN
こんな感じか
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:01:25 ID:JiBDqPOi0
>>566
打率、出塁率は本多>片岡だぞ
片岡582打数46打点  打点÷打数=0.079
本多454打数38打点 打点÷打数=0.084
>内野安打じゃ走者は進めんよ
1打席あたり本多の方が多くランナー返してるようです
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:02:49 ID:KDCZrfBY0
>>622
後半荻野が安定したのは予想外だったけど、前半は穴だったろ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:04:54 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:05:17 ID:1alGZkve0
あっラズナーが抜けてた
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:05:41 ID:JiBDqPOi0
ハムの先発は
ダルビ 28試合 1.80 20勝4敗 
武田勝 28試合 2.30 13勝5敗
藤井 28試合 3.10 10勝8敗
スウィーニー 28試合 3.40 10勝10敗
多田野 20試合 3.50 8勝8敗
その他 12試合  こんなもんか
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:05:53 ID:1yBFmURaO
むしろ、多田野は皆の穴を埋める
633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:06:19 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:06:53 ID:Qb4L/atT0
多田野って去年も散々投げてただろ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:08:13 ID:/RD20FpJ0
多田野オリックスにぶち込まれまくってたもんな
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:09:11 ID:Bed+WR01O
>>628
荻野は最初から安定してたよ
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:09:17 ID:IhUOPGVp0
>>587
帰れ
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:09:40 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:10:24 ID:JiBDqPOi0
二岡で打線補強したぶんそりゃ投手は落ちるだろ
抑えには苦労すると思うよ。2004年の横山みたいに出てくれば良いが。
まさか横山がこんな活躍すると思ってなかったし。開幕時は中継ぎだったし。
マイケル並の防御率は期待しないが
50試合 3.00 25S くらいなら十分
マイケルも06、07は2年で120試合73Sだったが08は46試合28Sだしな
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:11:54 ID:0fef1IYH0
潜在能力では、城所>>小瀬・糸井
 
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:12:06 ID:zRvtCJBVO
公ファンだが
今年は抑えが不在で05並に苦戦を強いられそう
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:12:47 ID:1alGZkve0
一番大きくわかりやすく穴が開いたのは日ハムだから一番どうなるか楽しみなチームではあるな
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:14:06 ID:3ssqiZmS0
>>639
>50試合 3.00 25S くらいなら十分
簡単そうに言うけど結構大変だと思うぞ
去年の楽天みたいな例もあるし
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:14:41 ID:/RD20FpJ0
鍵を握ってるのは糸数
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:14:52 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:16:13 ID:N/KXp4pD0
>>622
出て来いよって、実際穴だった5・6月に終戦したんじゃねぇか。後半良く盛り返したがね。
オレはむしろその方々には同じ論拠でハムを落として欲しいもんだ。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:17:48 ID:gEp9IpIG0
>>609
日和すぎワロタ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:18:23 ID:+a9/kLXUO
主力が抜けたといえばセなら中日だけど
そんな時に若手の競争(成長)を期待するのは悪くない
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:20:05 ID:lIES7q3+0
糸数w
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:21:41 ID:+a9/kLXUO
>>646
違う
あの時は捕手が全滅したからが正解な
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:21:46 ID:1alGZkve0
実況で「おしマイケル」とかやられなくなるのはありがたいな
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:24:50 ID:N/KXp4pD0
>>650
それも一つの要因だけど、先発だと前半も後半もあまり変わらないだろ。
あの時は明らかに配置すら確立出来ていなかった。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:24:58 ID:oaLkKrx40
ハムの成績が低迷したら観客も減るのかな
SBは最下位になっても客は減らなかったから立派だな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:25:37 ID:z+0meqcg0
ホモアイヌおちつけよw
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:27:52 ID:B8kCGpLIO
>>651
あれ以外に好きだったけどな
それにマイケルまでいったら敗けは覚悟してたし

取り敢えずWBCがどう影響するか楽しみだよ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:30:47 ID:o1JhlQ2b0
流れぶったぎるが。
オリックスの先発が今年どうなるのかの参考として、似たようなぽっと出先発陣(+リリーフ)として99年ダイエー初優勝時の10勝クインテットについて調べてみた。
永井 10-5→9-7
星野 10-8→3-6
若田部10-6→9-11
工藤 11-7→巨人移籍(12-5)
篠原 14-1→9-3
55-27で28勝ち越しだったのが、30-27で3勝ち越し。
オリの先発陣と比べると、一人も移籍していないのはオリの強み。
若田部や工藤のような実績ある投手がいないのはオリの弱み。
この年初二桁達成だった永井、星野、篠原はいずれも成績を落としている。

因みに00年連覇できたのは田之上8-4ラジオ8-6カズミ5-2吉田修司9-3渡辺正和6-1あたりが貯金を作ったから。
篠原、吉田、渡辺のリリーフ3人で24-7の17勝ち越しってのもすごい話だ。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:31:04 ID:Bed+WR01O
*****荻野*****大加藤
4月 11回3.18 11回2.38
5月 *9回0.96 11回0.79
6月 *6回3.00 *8回3.38
7月 10回1.80 13回4.15
8月 *9回3.00 11回0.82
9月 13回2.77 *8回9.72
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:31:31 ID:+a9/kLXUO
>>652
変わるだろ
一時は唐川でしか勝てなかったんだぞ
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:31:58 ID:I6IYisoI0
>>616
ボビー以外近鉄と西武のOBだな
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:32:29 ID:oaLkKrx40
来年は交流戦でセリーグにボコられそうだな
なんだかどこも頼りない
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:35:22 ID:Y1s4ah+gO
>>624
ウイングは翼だろ

弾丸ライナーみたいに飛んでくんだよ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:36:23 ID:1alGZkve0
>>660
セリーグもセリーグでしょっぱいチームも多いからそうでもないだろう
それより>>341みたいにボコボコとセリーグに今年も当てられるのかと思うと
大怪我しなけりゃいいけど
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:36:59 ID:Fr4il8tc0
>>660
今年はどうなんだ。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:37:18 ID:oaLkKrx40
大引も久保田に当てられて戦線離脱したな
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:37:47 ID:B8kCGpLIO
>>660
なんだかんだで折半じゃないの?
上手いこと出来てるよ
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:39:21 ID:1alGZkve0
交流戦は横浜・広島次第
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 17:55:01 ID:K4+SoNj90
>>666
だな。この2球団がいなければセと変わりない成績だと思う。
残念な球団が2つもあってセも大変だなw
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 18:04:47 ID:Qb4L/atT0
いても毎年ほとんど一緒じゃん
去年もなぜか西武が成績落としたし
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 18:05:56 ID:uO0T2zcQ0
セの場合、上位球団が下位球団の戦力を引き抜いての下位の戦力低下だから
自業自得としか言いようがない
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 18:53:42 ID:hIFDZit/0
去年は松坂の穴
671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 18:58:04 ID:hIFDZit/0
去年は日本一だ
07年は松坂の穴08年はGGの穴
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:00:46 ID:xokCnK8Z0
ほんと今年の注目は檻だなあ。
ノーマークの去年とは立場も違うし。
でも走る可能性もあるから怖いよな。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:21:17 ID:LVyMCeZUO
何故、カブ・ローズは相変わらずあまりまともに勝負されず四球が多いんだ?
確かにネームバリューはあるけど、もはや以前の打棒には程遠いのに。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:26:19 ID:vOjCSAL3O
ガクンと実力が衰えてないと良いね
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:28:04 ID:HqnTZ29l0
オリは実績のない投手ばかりだから分からんだろう
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:29:41 ID:AO/zdre+0
>>673
以前の打棒には程遠いのにパの最強打者だから
今年対抗できたのは中島ぐらい
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:29:45 ID:5VWTo/rn0
>>673
ローズの場合は後ろの打者が弱いからだろう。ローズと勝負して打たれるよりはいいから。
シーズン終盤の後藤は中々よかったけど、だいたい5番打者はカブレラ、ローズに比べると劣るからね。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:31:39 ID:WyKUKpUa0
>>673
以前みたいに圧倒的なパワーは無いものの
今でもリーグ最上位の選手だからね。
特にカブレラ最初以外はずっと打ちまくってた印象がある。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:31:46 ID:4th1NEcD0
今日は創価が暴れたのかw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:37:15 ID:MOfizc710
ローズ、カブ、フェルの中で一番打ち取りやすいのは?
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:38:43 ID:aiqplqIj0
とりあえずここ数年の安定感ではハムに分がある
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:43:19 ID:dE2hfRq/O
>>680
討ち取りやすいのも、大怪我するのもローズじゃね?
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:50:35 ID:5VWTo/rn0
>>680
フェルナンデスかな。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 19:52:21 ID:POfeqQjn0
気が早いけど今シーズンが終わった後に答え合わせするために
現時点での各球団のキーポイントをまとめときたいんだけど

猫:
檻:経験の浅い先発陣
公:二岡加入による攻守バランスの変化、マイケル
鴎:
鷲:フェル→ノリによるバランスの変化、抑え
鷹:

他はどんな感じなんだろうか
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:01:03 ID:KDCZrfBY0
>>684
猫は打力を保てるか
鴎は先発陣(特にコバヒロ)が復活するか
鷹は中継ぎの整備と松中小久保に続く野手が出てくるか

こんなもん?
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:07:29 ID:IhUOPGVp0
鷲は先発も
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:09:32 ID:zaDv0dUP0
ロッテのリリーフは経験が浅い
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:09:40 ID:9kg79q0o0
なんか凄いスレが伸びてると思ったら変な公ファンがいたのか…
なんか最近変なファン多いなー。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:10:53 ID:5VWTo/rn0
ファンを装ったアンチじゃね
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:16:31 ID:OBXs6tEF0
猫は守備面
鷹は馬原の復活、先発の柱がいつそろい踏みするか
とか?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:23:27 ID:+a9/kLXUO
デーブ解任
ロッテ内紛
秋山1年目

6球団全てにWBCの影響
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:24:18 ID:WyKUKpUa0
西部は4番・一塁手・左の強打者が今のところ未定なのは不安要素になると思う。
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:29:50 ID:rDAvmwZtO
森本 .300 5本 45点 30盗塁
田中賢 .310 15本 50点 30盗塁
稲葉 .320 20本 90点
コヤノール .270 15本 65点
スレッジ .280 20本 70点
二岡 .300 15本 80点
高橋 .280 15本 50点
鶴岡 .250 5本 30点
金子 .250 5本 50点

ダル 1.60 22勝1敗
武田勝 2.50 12勝7敗
水煮 3.00 12勝5敗
藤井 4.00 8勝10敗
多田野 4.00 10勝8敗
吉川 4.00 6勝9敗

武田久 2.50
建山 3.00
林 3.00
宮西 3.50
坂元 3.00
ウイング 2.50 30セーブ

これなら優勝出来るかも
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:31:19 ID:HqnTZ29l0
正直、押本は痛かったな
藤井がもうちょっとやってくれると期待したい
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:36:58 ID:xfrvtMLX0
>>693
最大限の予想と(いうか妄想というか)でも今年の猫以下なのか>打線
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:38:35 ID:POfeqQjn0
今のところ

猫:デーブ解任の打撃陣への影響、守備力
檻:経験の浅い先発陣、あと外人頼りの打線
公:二岡加入による攻守バランスの変化、マイケル
鴎:監督人事や井口?による内紛、先発陣の復活、リリーフ陣の経験不足
鷲:フェル→ノリによるバランスの変化、抑え、先発の駒不足
鷹: 秋山一年目、怪我人の復活、中軸野手

このあたりだろうか
これらの問題が解決されるのか、それとも想像しなかった問題が出てくるのか
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:39:37 ID:x3K4ZYoX0
>>693
その数字でも小谷野4番二岡6番なのが笑える
宗教って怖いねw
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 20:59:15 ID:B8kCGpLIO
>>697
煽るなバカタレ
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:05:18 ID:QXXXvJF50
カブは衰えてもまだ3冠狙えるレベルにいる希ガス
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:16:30 ID:UonUPWDWO
>>693は創価じゃないだろ
八木が入ってない
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:38:47 ID:HUP7AXF9O
ローズとカブレラは別次元のレベルだから衰えても脅威なのにはかわりない。
全盛期過ぎたのに何回泣かされたか。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:39:53 ID:pGN9dFPo0
むしろ全盛期の成績が何年も続かれてたまるかっつーのw
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:43:40 ID:J+ZSH9670
ローズだと
打率3割前半→2割後半
HR50本(ラビット)→40本

劣化はしてるんだけど全盛期継続中と言えないこともない
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:49:55 ID:+a9/kLXUO
ローズ見てると衰えないのかなと思うよ(特に動体視力)
山崎、松中、稲葉あたりもまだまだ頑張ってほしいわ
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:52:00 ID:5VWTo/rn0
ローズは相手投手の配給を研究して読んでるしな。
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 21:54:31 ID:NPdbJV5X0
昔はもうちょっと150オーバーの球をはじき返してた印象あるけど敵だったからそう感じただけなんかね?
今はどうにかカットしながら変化球を読み勝ってる感じだわ
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:01:58 ID:J+ZSH9670
>>706
さすがに動体視力は落ちてるだろうからな
金本みたいに禁じ手で落とさないことも出来るけど

決め球のはずの外に沈んでいくチェンジアップとか拾い上げる上手さは異常
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:04:59 ID:anO2aRgF0
最近昼間の工作員率が異常だな
大したネタもないし、もう開幕まで新スレいらない気がしてきた(´・ω・`)
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:05:58 ID:xfrvtMLX0
ここのキチが各球団スレに来ることになるぞw
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:07:39 ID:J+ZSH9670
公は去年の本スレ崩壊以降、まっとうだったファンもどんどん狂っていく
711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:08:06 ID:5aUqsx3l0
このスレは基地外隔離スレでもあるからな
一応でも存続させておいたほうがいい
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:09:47 ID:oaLkKrx40
早くセリーグ分析スレを追い越したいからいいよ
ちょっと狂ったの大歓迎
713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:12:02 ID:3ssqiZmS0
>>712
なんで追い越すことにこだわってんの?
別にそんなことしても意味ないじゃん
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:12:35 ID:oaLkKrx40
>>713
パリーグの方が話題があって人気があるということになるから
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:15:35 ID:PmacAD7Y0
カブレラが衰えてるとか言うけど、出塁率2位、長打率1位、OPS1位じゃん
ローズは出塁率2位、長打率2位、OPS2位
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:17:36 ID:+a9/kLXUO
このスレは基地外来た時こそ盛り上がるのも事実
アンチも集まって嬉々としてスレが踊ってる
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:18:37 ID:KDCZrfBY0
今日も移転君が現れたか
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:20:00 ID:HuOiqBtd0
>>710
狂っていってるんじゃなくて2ちゃんから離れていってるんじゃないの?

>>715
ところがこれが、全盛期よりは下がってたりするんだよな、恐ろしいことに・・・。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:24:09 ID:8dHjOIyW0
>>714
oaLkKrx40がいつもの様に小瀬や西武移転について熱く語れば希望通り追い越るんじゃね
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:25:16 ID:4th1NEcD0
ID:+a9/kLXUOこいつの工作っぷりがすごいw
チョンサポなのにw
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:26:30 ID:PmacAD7Y0
>>718
数字が悪くなってると言うのは問題じゃないでしょ
ボール、対戦投手、球場…昔とはいろんな物が違うし
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:27:13 ID:5VWTo/rn0
てか全盛期が凄いんだからそこから多少衰えても全く問題はないだろう。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:27:52 ID:pGN9dFPo0
むしろラビット時代の成績から変わらなかったらそれはそれで怖いわ
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:33:59 ID:4CPgySzk0
>>720
工作の使い方間違ってね?
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:37:24 ID:k+snByUx0
各球団の10勝以上複数回達成した実績のある先発投手
西武 5人(涌井・岸・帆足・石井・西口)
オリ 0人
ハム 2人(ダルビッシュ・藤井)
ロッテ 4人(清水・渡辺・小林宏・小野)
楽天 1人(岩隈)
SB 4人(杉内・和田・斉藤・新垣)

去年あれだけ活躍したオリの先発陣が0人でリーグ全体でも16人か。
こうして見ると10勝計算できる先発ってのは本当に貴重なんだな。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:39:26 ID:3ssqiZmS0
SBの4本柱はいつになったら全員揃って活躍するのか
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:43:27 ID:Ge8kdkdYO
>>726
一応4人で53勝した年があるんだけどな
まあ今は杉内大隣和田の左腕三本柱だろ
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:43:50 ID:mw2DrDfl0
>>726
残念ながら4本柱は過去の話
既に2本柱だし今後も2本柱
和田がメジャーに流出すれば1本柱

和田・杉内に加えて大隣・大場・巽・岩崎・有馬のなかから
何人柱になれる人材が出てくるのかが問題

729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:45:03 ID:anO2aRgF0
>>724
工作云々はあれとしても、携帯からID真っ赤にしてる時点でもう……
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:45:22 ID:J+ZSH9670
ロッテの久保って何だかんだで新人以外の年で二桁なし?
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:47:14 ID:vOjCSAL3O
新垣もいれたれよーw
732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:47:19 ID:3wTHuZ9w0
福岡のマスコミは4本柱がいて大隣、大場、巽で投手大国だとか言ってるよ。
733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:50:30 ID:vOjCSAL3O
オリックスは20勝投手で優勝
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:50:30 ID:J+ZSH9670
>>732
まあ間違いでもないんだが
4本柱はちゃんと揃えばまだ脅威だし、若手3人も大学球界No1(の触れ込み)揃いだし
ついでに、馬原はパ随一の抑えだと他ファンでも思うし
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:51:33 ID:pGN9dFPo0
だからその4本柱が揃う確率がまず0に等しいことと
大場と巽が果たしてどれだけ勝てるかなんて未知数
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:52:06 ID:bKtwn6pC0
>>728
有馬ってそんな期待されてんの?
その面子だと一人浮いて見える
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:52:28 ID:k+snByUx0
山田・山村・一場の失敗例を見るように逸材と呼ばれながらも育たなかった目玉の投手なんて五万といる。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:52:56 ID:vOjCSAL3O
今季は揃ってるな
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:53:12 ID:J+ZSH9670
地元マスコミの態度としては間違ってないって言いたいだけなんだが
740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:53:26 ID:qB8i3IzM0
大馬鹿
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:53:27 ID:iL0mN33P0
>>736
ホークス関連でも名前挙がらないよ。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:54:46 ID:Ge8kdkdYO
正直二軍の試合見てると、大場が大隣みたいにブレイクするとは思えんな
活躍する可能性あるのは岩嵜でしょ
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:55:30 ID:vOjCSAL3O
ジャマーノ投手がかっけーよ
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:56:59 ID:k+snByUx0
鷹の若手投手はどっちの意味でもブレイクするのが早い。
今いる面子の半分以上が短い投手生命で消えてくから駒の豊富さを誇るのは無意味。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:58:19 ID:pKwTm68e0
>>732
そのマスゴミは真性なの?単純にそうやって煽れば福岡人を全員ホークスヲタ
にできると思ってるからそうやって報道してるんじゃないの?
真性だとしたらもはやカルト教団を超えてるぞ・・
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:59:04 ID:oaLkKrx40
北海道も同じような報道姿勢でしょ
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:59:33 ID:vOjCSAL3O
そんな事ないと思うけどな
イワショーは和田みたいになると思うし
大場だってとなりんみたいになれそうだし
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:59:35 ID:IxzlNfEK0
檻なんか、スタメン予想すりゃたいした打線じゃないのはわかりそうなもんだがな。
4人は打撃期待できないのが並ぶよ。

投手陣なんかもっと悲惨で、
キャリアハイがぎりぎり二桁っていう投手しかいねぇじゃん。
頼みの小松が2年目のジンクスに引っかかったら悲惨だぞ。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 22:59:57 ID:5VWTo/rn0
別に地元の球団の報道なんてそんなもんだろう。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:01:10 ID:k+snByUx0
不人気オリックスは外国人が補強できなかなったら社会人レベルの戦力のチーム。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:01:27 ID:J+ZSH9670
つーか阪神デイリーに慣れてる俺からしたら普通なんだが
とりあえず実績だけは充分の4人に大物ルーキー3連発加わるとマスコミとしては狂喜するだろ

デイリーが「オリックス2桁4人!投手王国や!」とかしたら凄く不安になるけど
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:04:46 ID:3wTHuZ9w0
>>745
視聴者からのメッセージに藤本博という変なヒゲのおっさんが、
そう答えていた。まぁそう言えば福岡の人は喜ぶからね。
もう最下位の事を忘れて優勝できる戦力とか言ってるからね。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:08:31 ID:bKtwn6pC0
藤本か……あんなんでも需要があるから地元補正は恐ろしい
正直、地元だからって不自然に持ち上げられても胡散くささしか
感じないのは俺が捻くれてるからなんだろうか
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:08:56 ID:vOjCSAL3O
OBだよね
若田部もだしキャンプが楽しみなんだよ
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:09:02 ID:Ge8kdkdYO
日本のマスコミなんてどこもそんなもんだろ
向こうも商売なんだし
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:11:09 ID:M1Fcgib90
>>714
人気は総動員で決まるもの
そして阪神巨人中日が強すぎる
2ちゃんで書き込みが多くてもどうしようもない

阪神 12408070人   ソフトバンク 8710737人
巨人 11602420人   日本ハム 6676169人
中日 9501435人    ロッテ 5843732人
ヤクルト 5238065人  オリックス 5150338人
広島 4579341人    西武 4806776人
横浜 4444466人    楽天 4195257人
計   47773797人      35383009人   
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:11:16 ID:iL0mN33P0
>>752
律儀にその番組見てるんだな
ご苦労さま
ほとんどホークス情報なのに
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:12:42 ID:oaLkKrx40
>>753
北海度じゃハムの岩本なんかが引っ張りだこでしょ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:13:07 ID:POfeqQjn0
どうでもいいけどセ分析スレのほうが年度移行が早かっただけなんだけどな
スレ番なんて
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:13:45 ID:vOjCSAL3O
和田特集と月刊ホークス見たよ
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:13:56 ID:J+ZSH9670
>>756
なんの数字?
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:15:26 ID:teo6Dlf80
夕方とかにやるから、見ようと思わなくてもテレビつけてたら流れてるってのもあるんじゃね >ホークス番組
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:16:32 ID:mw2DrDfl0
>>736
高校2年生時点で大隣より凄いストレートを投げていて
各球団も1位候補に挙げていた

ところがさらに進化すべくフォームを改造して失敗してしまい各球団の評価も低迷
猫の中崎が1位指名なのに有馬は...._| ̄|○ 状態

そして今春の新人合同自主トレで、評価は急上昇中 かなりイイみたいだ
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:16:49 ID:5VWTo/rn0
流れてても嫌ならすぐチャンネル変えるけどな
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:17:33 ID:oaLkKrx40
>>751
最近のおはよう朝日ですはどういう風の吹き回しか、オリ情報をよくやるよね。
http://imepita.jp/20090130/280130
宮根に応援されても…だが
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:18:08 ID:0jYUEave0
自主トレで高評価w
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:19:17 ID:1alGZkve0
ホークスの先発陣と候補の毛並みの良さは抜群だからな
期待したくなるのはまぁわかる
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:20:25 ID:L/rHVWVp0
仙台じゃ楽天優勝とかさすがに言わないけどなw
田尾さんが真面目にAクラス入りするにはを語ってたわ
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:20:33 ID:pGN9dFPo0
SBの投手陣は本当に血統書付きの馬みたいな揃い方だな

働くかどうかは別として
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:20:42 ID:bKtwn6pC0
>>758
藤本と較べたらさすがに岩本に失礼
そのくらい藤本は解説者の中で底辺

>>761
確か過去3年の動員の合計だったと記憶している
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:22:03 ID:J+ZSH9670
>>770
thx なるほど
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:27:04 ID:xfrvtMLX0
鷹の大失速はなにが原因だったっけ。
秋の松中はいつもどうりだけど、それ以上の急降下だったし。

川崎が北京で怪我が悪化
小久保が自動アウト
中継抑えで機能したのが馬原だけ?
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:29:27 ID:3wTHuZ9w0
>>757
アビスパ福岡の少ない情報を見るためだよ。
アビスパの情報を見ようとすると漏れなくホークスの情報がついてくるんだよ。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:30:29 ID:iL0mN33P0
>>773
はいはい^^
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:30:38 ID:1alGZkve0
巽はドラフトの感じだと同じ近大の宇高とか清水章夫くらいの評価なんじゃないかと思う
あとは化けるかどうかだな
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:33:28 ID:oxASHhgh0
>>773
おまえのような奴がホークスのスレを荒らしてるんだよな
ホークスファンじゃないのにやたらとホークスに詳しい奴
サカ豚とかいう人種
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:33:49 ID:xfrvtMLX0
原「今年から5連覇する」

巨人が勝てば強奪が減っていいかもね。
負けると、最多勝とか守護神とか三冠王クラスとかばんばん取っていくしw
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:34:27 ID:5GkRp4YH0
>>627
いや、その分析に意味無いよ…
分子を打席時ランナー数にしないと
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:35:34 ID:KDCZrfBY0
>>778
こういうのが空気読めないと言うのか
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:37:38 ID:qB8i3IzM0
本多のどこがいいんだか分からん
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:37:44 ID:bKtwn6pC0
>>763
自主トレの評判とか、話1割くらいで聞いといた方がいいぞ
高卒ルーキーで軸になれる選手なんてほんっとに稀だから
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:39:20 ID:oaLkKrx40
>>773
関西なんてサッカー無視だぞw
まだ少しでも取り上げてくれるだけありがたいと思えよ
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:40:13 ID:pGN9dFPo0
高卒ルーキーで軸とかそれこそ、そいつだけで甲子園に出るぐらいの投手じゃなきゃむりだろ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:43:08 ID:pKwTm68e0
>>780
いい加減、本多と片岡どちらが上か決着つけろよ
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:44:52 ID:vOjCSAL3O
ぽんはまだまだだから
なま暖かく見てて欲しい
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:50:39 ID:bKtwn6pC0
2人ともこれから何年も現役生活が続くだろうに、今の時点で決着言われてもな
去年の時点なら片岡のが上だと思うが
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:53:57 ID:qB8i3IzM0
本多はあのゴキヒット狙いじゃ無理だろ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:54:50 ID:Uq0zePzWO
打撃指標も守備指標も大して差はない
ほとんど同じくらいでいいよもう
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:55:22 ID:kC1Faejj0
鷹ファンだけど、現時点では片岡が上だと思う。昨年の盗塁の数が物語っていると思うし、片岡のほうが今の所成熟してきた感じがある。

本多はこれからじゃないかなぁ〜

どちらも今後3割打てると思うよ。球界を引っ張っていけるような一番打者になって欲しいよね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:56:46 ID:oaLkKrx40
片岡も日本シリーズだけで過剰な持ち上げに見えるけどなぁ
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:57:35 ID:teo6Dlf80
>>787
数年後メジャーで旋風おこすぜ
792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:58:26 ID:vOjCSAL3O
ぽんは片岡目指して頑張って欲しいな
片岡意識してるらしいし
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/01/31(土) 23:59:56 ID:1alGZkve0
>>784
同じ様なものだろ
四球選ばないところもそっくりだし
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:10:31 ID:5HMKglR60
ダルのブログは行間あきすぎだ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:10:43 ID:mJ4rMz200
片岡ばかりが出てるけど、実際は栗山もセットなのがキツイ。
日本シリーズ見てたなら分かるだろうけど、目がいいので追い込まれてから粘って四球を選べるので、
片岡が一塁にいるからと外してばかりだと、結局四球で1・2塁とか甘く入ったところをヒットされたりする。
さらにそこそこ長打もあるしバントも出来て足もある。
その上次は中島。

片岡単独でならなんとかなっても打線になると、抑えるのはきつい。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:11:02 ID:5HMKglR60
794ですが、誤爆です
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:13:47 ID:FRGzLNTo0
本多のRC27は4.32
片岡のRC27は4.19
近いところでブラゼル4.33小瀬4.31江藤4.29柴原4.27小斉4.23
大村4.22高須4.19渡辺直4.17
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:16:45 ID:prpRMzPAO
小瀬4.31
流石俺の小瀬
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:19:37 ID:KJw50cyr0
なんだそのRC27ってのは
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:23:04 ID:fC5tBH8u0
そいつがスタメンに9人ずらっと並んだ時1試合で何点とれるかとかいう指標だろ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:23:12 ID:Tluw1z8VO
せいねんがっぴだろ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:23:48 ID:E/h7y+3s0
>>799
OPSに盗塁を加えたような指標
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:23:53 ID:z/XtwG5+0
西武の栗山が今年3割20HR打ったらバントをしないで攻撃的に打たす2番打者がプロ野球の主流になりそう。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:27:18 ID:mJ4rMz200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm658603
全盛期のカブのHRがあったので貼っとく
昔はyoutubeにもあったと思ったんだけどな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:29:17 ID:EzBOQvzKO
それなら強化型栗山の2番小笠原があったじゃん
あれもビッグバン打線だからこそできたわけで、
あの時も別に流行らなかったし
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:30:19 ID:/3wHUvt20
バントしない2番ならリグスもいたな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:31:33 ID:KJw50cyr0
どっちにしろ片岡について分析しすぎだろw
選手単体の話はどうでもいいっての
最低全パの1番バッターとかで比べろよ
1対1の比較とか一番ウザいわ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:32:19 ID:ZxCtKXIl0
>>799
括弧が多すぎて混乱した
間違っているかも
RC27=(((((安打 + 四球 + 死球 - 盗塁死 - 併殺打)+2.4(打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打))
×((塁打 + 0.26 ×(四球 + 死球) + 0.53 ×(犠飛 + 犠打) + 0.64 × 盗塁 - 0.03 × 三振)+3(打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打)))
÷(9(打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打))−0.9(打数 + 四球 + 死球 + 犠飛 + 犠打))÷(打数 - 安打 + 犠打 + 犠飛 + 盗塁死 + 併殺打)
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:34:52 ID:LtlrLml/O
本多なんて雑魚だろ?
田中賢≧片岡>本多
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:37:23 ID:9ejQnqxi0
>>803
確かに、従来の2番バッターは、つなぐ・送る・守る って言うイメージだが、
ここんとこ 下山、田中(賢)、高須、川崎、(今年の鴎は井口?)… など
ちょっと変わってきてるよな。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:39:20 ID:FiuIFQTN0
片岡も本多もお互いを物凄いライバル視してるからこの二人の比較が
多くなるのは仕方ない。
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:44:18 ID:z/XtwG5+0
そもそも1・2番という上位打線に定着する打者なら3割近く打つ打力は有って当然なんだから、
先発投手が一番不安定な初回からバントでちまちま最小得点を狙う攻撃をするのは勿体無い。
ダル級の先発同士の投げあいでもない限り序盤の攻撃はビッグイニングを狙えとと。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:44:36 ID:f7hf7v8KO
>>808
ぱっと見だが27が抜けてると思う
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:53:44 ID:68uNM9AE0
イケメン度 
顔対決なら答えは簡単

片岡>本多
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:55:52 ID:5HMKglR60
分析スレで、ついにイケメンの話かよ。
世も末だ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:56:28 ID:Tluw1z8VO
どっちも変わらない
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 00:57:03 ID:68uNM9AE0
いやいや、答えは簡単といっただけでしょ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:02:19 ID:FiuIFQTN0
ほんとこの二人はスペック的には全く互角だよな。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:03:43 ID:GaB92EmW0
RC27で言えばパの1,2番は
田中6.32栗山6.08西岡6.03根元5.83下山5.43川崎5.13
リーグ平均4.59
本多4.32高須4.19片岡4.19渡辺4.17坂口3.7森本3.42
これを単純に足せば
ロッテ11.86>西武10.27>ハム9.74>SB9.45>オリ9.13>楽天8.36
チームとしての1,2番の充実度は大体この順番になるんじゃないかな。
RC27に即する限り本多>片岡だが栗山>川崎なので西武>SBと、そういうことになる。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:12:15 ID:A2Y8lxST0
>>789みたいな姿勢で野球を見れば面白いと思うんだが、
ここのクズどもはなぜか無駄に人を貶めたがるからな
なんなんだろう、いったい
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:17:59 ID:/3wHUvt20
RC27って規定未到達でも大丈夫なの?
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:18:10 ID:BTBimYDmO
書き込みの9割が工作とアンチによるものだから
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:25:13 ID:HWzrXN2pO
>>811
仕方なくねぇよサル
どっちが上でも全体的なリーグの戦力分析とは関係無いだろ
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:29:01 ID:GaB92EmW0
>>821
別に規定打席ってのもひとつの目安でしかないし。
まあ>>819であがってるメンバーはみんな350打席超えてるし、規定打席不足とはいえそれなりに信用できると思う。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:55:39 ID:HR1Tzxc70
栗山がバントしない2番と思われているようだが、あいつかなり小技上手いぞ。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 01:57:12 ID:9WROYZpK0
>>793
渡辺直のほうが上というわけですね?
わかります
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:05:20 ID:lbhpUTR/O
栗山は自慢のレーザービームが武器の守備の選手だろw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:07:54 ID:VZwR6DEC0
栗山がバントしないなんて冗談もいいところだろ
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:08:53 ID:KJw50cyr0
渡辺直は四球選ぶけど長打が無いからなぁ
.283で片岡の.371や本多の.355よりずっと低いし
森本の長打率.289なら近いな
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:12:51 ID:1nW4aryJ0
>>827
本人も恥ずかしかったと思うから勘弁してやれw
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:17:25 ID:cq+DnXdtO
今のパで一番いい1番バッターって西岡?
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:21:11 ID:A2Y8lxST0
西岡だな
その次が片岡
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:21:49 ID:f6xL6R080
>>827
あれはウッチーが悪いw


西武で嫌な形が、
片岡出塁→初球盗塁→栗山バント→中島で一点を取られる
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:30:10 ID:BDKv2Xpb0
>>782
無視でいいだろサッカーなんてw
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:31:17 ID:KJw50cyr0
今気付いたんだがオリックスって1・2番の変動が一番激しかったんだな
次によく入れ替わったのが日ハムか?
あえて言えば坂口だろうけど、これといった絶対的な1番バッターが居ないんだな
今年は固定してくるだろうか
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:33:19 ID:mJ4rMz200
4片岡or賢介or西岡
8栗山
6中島
3カブ
7松中
DGG
9稲葉
2細川
5中村or今江

控え:川崎・ローズ・フェル・日高・里崎・リック・守りが上手い外野2人

あたりがパのベストかな。
守りが出来て、そこそこ打てる外野がいないなー
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:50:34 ID:HR1Tzxc70
檻は中軸が強烈なだけにそれ以外のもろさが痛いよね
せめて1・2番だけでも不動に出来たらAクラスは確実になりそう
ただ檻の野手って足は速いけど盗塁下手な選手多いよなあ…
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:53:46 ID:mJ4rMz200
無理に走らせてアウトよりも、後ろのカブローに任せたいというのもあるんじゃね?
あと下手に盗塁して一塁空けると、調子のいいほうが勝負避けられるし。

そう考えると、公はヒルマン時代のように、走らないとまずいと思うんだがな。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 02:57:50 ID:HR1Tzxc70
おーなるほど、それは確かにあるかも
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 03:07:11 ID:9PhGBbhU0
盗塁は打者の協力が無いと難しくなる。
援護の空振りとか、早打ちしないとか。
片岡・栗山コンビは、あうんの呼吸らしいね。
1番が走りまくるには、2番打者がエロい人じゃないとな
公は07年のピッコロ・賢介コンビが良かったが、
チーム事情から賢介を3番に置いたらピッコロの不調もあって繋がらなくなった
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 03:33:02 ID:FiuIFQTN0
ID:mJ4rMz200
842代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 04:04:14 ID:xk5lU4SsO
>>840
今はどうだか知らんが、西武時代のカブレラは盗塁されると嫌な顔してたな。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 04:08:25 ID:DUcYHIao0
「打者の協力」で元木氏ねを思い出した
あり得ないくらいやる気のない、ゆるーい空振りをして実況アナも
「なんだこの空振りは〜っ!」って突っ込んでた
844代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 04:26:43 ID:HWzrXN2pO
打者の協力と言えば、バット飛ばし早川か
845代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 05:04:40 ID:fIpAfAup0
>>840
はあ?去年賢介2番固定だと繋がったのかと。森本の盗塁が増えたのかと。
ハムのチーム得点は2008>2007なんだがw適当な事書いてんじゃねーボケ
森本はシーズン最初から走らなかったし。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 05:29:51 ID:D5ZvhBMj0
盗塁下手だな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 05:42:42 ID:D5ZvhBMj0
本多てだれ
848代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 06:06:30 ID:RZQuiYrT0
ここ見てたら口をそろえて「檻は若手投手が〜」とか言われてておもしろいなw

平野・金子・岸田のジンクス打破組が怪我さえしなければ2008年開幕時の投壊まではいかないだろう。

849代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 06:40:44 ID:D5ZvhBMj0
09年小松が 2.51 15勝 3敗できかだが
850代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 07:07:00 ID:zORn8yylO
森本は嫌なバッターだけど引っ張るケースが多いんだよな

あの構えから外角の球を引っ張ってもしょうがない気がするが

ただ、ゴロ打ち右打ちを徹底させたら自由な打撃がなくなりそうだが
851代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 07:40:21 ID:hJa99tfU0
亀だがバントしない2番打者って94年辺りの鷹が最初?
それまでもあったかもしれないけど、少なくともあそこまで話題になったのは
まあそれ以前知らないんだけどw
852代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 07:57:37 ID:z/XtwG5+0
そもそも平野が西武にトレードで来るまでは2番打者の理想像=バント屋なんて固定観念はパリーグにはなかった。
80年の蓑田みたいな2番打者で30HR30盗塁30犠打達成するようなオールラウンダー、
2番起用で首位打者のタイトルを獲得した新井など自由で攻撃的な2番など当たり前の存在だった。
パリーグにX9巨人式の管理野球を持ち込んで野球をつまらなくした森西武の罪はた大きい。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 08:01:17 ID:hJa99tfU0
そうなのか
無知スマンw
森の罪に結びつけるのはどうかと思うがw
854代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 08:37:49 ID:iNoPGZ7cO
パ・リーグwwwウケる
ジャイアンツには勝てませんって言え!!!
頭を地面にこすりつけなさいwww
可愛い娘ギャルはパ・リーグファン辞めてジャイアンツを応援しようよ!
その方が100倍人生楽しいしエクスタシーを感じられるよwww
ジャイアンツは育成も上手い!金の玉子達が産声をあげている!!!
怪物大田君はサードそして我が坂本君はショート
最速藤村君がセカンドそしてイチロー2世橋本君はセンター
中井君と田中君は外野だよwww
見事な布陣だよ!パーフェクトwww
855代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 08:46:24 ID:3bBtd//P0
2番にバントできるのをおくのが強かったから主流となったんだがな
森の頃は3割打者は今よりももっと少なかったし
856代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 08:51:28 ID:A4EW+uFU0
まあどうせ今の西武が勝ち続けて他球団が真似しだしたら
HRばかりの野球は大味でつまらない
そんなつまらない野球をやりだしたナベQの罪は大きい
とか言い出すんだぜ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:13:37 ID:EzBOQvzKO
なんで猫オタはこんなに自意識過剰なんだ
858代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:15:44 ID:5HMKglR60
昨年の西武には春先走らせすぎた。
一昨年5位だったから、各チームマークが甘かった。
ことしはそうはいかないだろう。
怖いのはバンク。昨年の成績に惑わされてマークをはずしたら、
走ってしまう可能性大。先発の駒が多い分安定してるだろう。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:23:10 ID:bRJRLruN0
>>848
檻の投手陣はリーグ最強の可能性がある
ここ数年で質量ともに他球団を上回るのは確実でしょ
あの投手陣を見ているとwktk!するから

2番打者が長打を打てたら面白い野球になるんだけど
2番の田中賢が面白いようにバントを決めたおととしの公打線も違う意味で面白かった
要は、限られた戦力をどう活用するかという監督コーチの手腕の見せ所でもあるとおも
860代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:28:54 ID:bRJRLruN0
>>858
江本が無茶な予想をしたからまだ鷹が強いと思われているフシもあるね
ただ鷹投を冷静に見てみれば、「昔の名前で出ています」ってやつで
斎藤と新垣はピークを過ぎていて使い物にならないでしょ
大学ナンバーワンみたいな投手が数人いるけど、大隣を除くと2軍での実績も無い選手に
期待しなきゃならない所が辛い所だ
数年後は開花するかもしれんが、まあ今年も最下位争いしてもおかしくない布陣だよね
鷹の場合は外国人投手と中継ぎ投手の出来が全て

861代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:34:04 ID:Tluw1z8VO
新垣はまた二桁勝てるよ
昨年はぶきようなくせに球種増やしておかしくなってフォーム崩しただけだし
今季また直球とスライダーだけでやってくらしいから
862代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:35:47 ID:ur1HNxYZ0
SBは先発は揃ってるように見える。でも中継ぎはどうよ?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:37:28 ID:Tluw1z8VO
新垣は終盤スライダーに戻して
4勝でどれも一点に抑えてるからね
864代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:37:44 ID:hJa99tfU0
鷹が一番ヤバいのは打線だろ
865代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:39:07 ID:Tluw1z8VO
中継ぎはかなり補強した
866代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:41:20 ID:Tluw1z8VO
マークされるのはオリックスとロッテだろうと思う
867代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:45:52 ID:Izq3XbJi0
いずれにしても、去年 最下位だったから、という理由で鷹の打者や投手陣をナメてたら危険。
昨シーズンだって、おととし5位だった西武に油断してたら前半戦で独走された。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:49:26 ID:Gm8neuZLO
鷹ヲタの特徴
去年の西武と同じで優勝すると思っている
869代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:53:34 ID:Tluw1z8VO
でもホークス打線を舐めてて欲しいな
870代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:56:55 ID:YJEHmPWtO
便器のどこが危険なんだよw
今年は交流戦のマグレもないだろうから一度もAクラス行けず最下位だよ。
871岩瀬13 ◆GrCEeSWaE2 :2009/02/01(日) 09:57:18 ID:H3PsDyQu0
今年はオレ竜が日本一になる
交流戦でお前らも叩きのめす
パリーグに弱いとはいわせん
872代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 09:59:04 ID:j3QE7J0/0
スポニチに2012年名護ダルビッシュ球場建設という見出し
あと3年ダルがいるかな
873代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:00:31 ID:Tluw1z8VO
そうそうもっと油断して
マークもまったくないよねっ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:01:25 ID:9WROYZpK0
>>871
中日銀行乙!
875代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:04:01 ID:Tluw1z8VO
今季はオリックスとロッテ
876代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:08:13 ID:Izq3XbJi0
土・日はニワカや低脳がいっぱい湧くね、いつもながらw
877代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:15:06 ID:9WROYZpK0
>>876
そんなに自分のことを攻めなくてもいいよ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:16:42 ID:Izq3XbJi0
× 攻める → ○ 責める
879代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:18:22 ID:Tluw1z8VO
キャンプいってこようっ
880代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:43:44 ID:prpRMzPAO
>>871
おめぇこそ横浜に負けんなよ!
881代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 10:50:20 ID:+cJJIVVp0
残念ながら、檻の投手陣は楽天に毛が生えた程度しかないよ。
いい投手いっぱいいるよっていったって、岩隈一人で吸収されてしまうレベル。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:13:07 ID:DKoZnymN0
パのAクラスチームはこれでもか!というほどFA流出を食うのが常
昔のオリックス・そして西武・そしてSB・昨今のハム・・・
ロッテだけはなぜか流出が少ない
マサくらいだ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:25:32 ID:5HMKglR60
流出するほどの選手が・・
884代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:29:37 ID:R9mDNCAZ0
>>881
逆にいえば3番手以降が弱くないってことかな。
超エース級はおらんでもある程度試合が作れる選手がいる。
885代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:32:32 ID:DKoZnymN0
一応ヤブもいたか
一応な・・・
886代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:34:03 ID:DKoZnymN0
つーか、藤田のほうが上か
何かリリーフばっか出てるんだな
しかも全部移籍先でコケてるという・・・
887代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:37:33 ID:R9mDNCAZ0
>>886
まぁそのおかげで荻野や川崎が台頭したんだしいいんじゃない?

やっぱり世代交代はチームの活性化につながるよ。
某関西球団とかみてるとそれが再認識できる。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:38:35 ID:EzBOQvzKO
日本一になった時はスンヨプ、小坂と流出したじゃん
あとは2位1回のBクラスチームだし
889代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:44:56 ID:+cJJIVVp0
>>884
弱いよ。
ぶっちゃけ、小松の次に来る投手って、川越でしょ?
それでもリリーフでがんばったけど今年どうなるかまったくわからん。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:46:51 ID:5HMKglR60
知らないのなら、黙ってりゃいいのに
891代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:47:33 ID:R9mDNCAZ0
>>889
君、今の檻の先発陣をわかってないんじゃない?
語弊のある言い方だが、川越なんか先発陣からはじき出されて中継ぎにきたようなもんだよ。
892代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:48:49 ID:VhxFwkRm0
キチガイはさっさとNGにすればいいのに
893代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:55:31 ID:Izq3XbJi0
小松の次は金子か近藤を考えてるだろな。
川越は今年も中継ぎ。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:56:22 ID:EzBOQvzKO
今年のロッテの場合むしろ残留させ過ぎかと
小野、福浦あたりは宣言させるべきだった
福浦の場合獲得する球団が出てくるか微妙だけど、井口入団にも折り合いがつく
895代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:56:50 ID:DQGUga600
例年のように言われてた「先発が足りねー」だが
今年は今のところそこまで深刻じゃないよな
もちろんこっから何がおこるかわからぬが
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 11:58:40 ID:VhxFwkRm0
福浦は獲得する球団いないな。アベレージの高さが売りなのに低打率じゃなぁ。
897代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:02:50 ID:4yOP6eZe0
>>896
去年3割を打っていても手を上げるところは少ないだろうな。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:05:15 ID:zjpS/K3hO
外野かサードならまだ可能性あったけど
ファーストだからね
899代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:05:45 ID:R9mDNCAZ0
>>896
リックの左ver劣化版みたいな感じか。
1塁しか守れないのもネックだよな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:10:04 ID:A2Y8lxST0
>>889
氏ね
川越はもうずっと中継ぎだ
黙れ
901代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:11:15 ID:0GqNmeZx0
福浦はあれで結構年俸高いからな
左打ちでファーストと言えば西武だったら結構需要ある?
……補償が発生するし、ないかな
902代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:13:50 ID:A2Y8lxST0
福浦なんてどこもいらんだろ
西武は清水とったみたいだし
903代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:18:51 ID:EzBOQvzKO
福浦は衰えるタイミングが悪い
あと1〜2年頑張れば、どこか詐欺れただろうに
904代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:19:59 ID:5HMKglR60
サブロー福浦はミスターロッテみたいなもんじゃん
905代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:28:10 ID:VhxFwkRm0
主観的なものかもしれんがファースト守るレギュラー選手ならHR数はそこそこほしいな。
まあHR少なくても330以上の打率があるとかならいいが。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:31:59 ID:e2rDNMwR0
小松、金子、岸田、近藤、山本、平野
907代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:32:56 ID:cNCPLW/tO
客観的に見てオリックス強いわ
最強クリーンナップに2桁カルテット
抑えと正捕手も確立されてる
大石になってからスクイズやらディレートスチールやらで弱点だった機動力も向上し始めたし
地味な中継ぎも実績あるコマがやたら豊富

死角ねーわ
908代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:34:09 ID:Q7D8HxhhO
>>906
基本的にはこの6人で回すんだろうね。
離脱者が出れば、ボーグルソンやレスター、中山、あと若手を使うのかな
909代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:34:57 ID:Tluw1z8VO
オリックスの投手は二桁勝てるよ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:35:07 ID:TXvmtkMv0
>>417
二岡の守備が良かったのは一昨年だけ
それまではセの中で一人飛びぬけて悪かった

逆に言えば、二岡が遊撃に入ることで他チームは凄く助かる
元々DIPSの高さを超絶DERで補ってたチームだから
マイケル放出とあいまって投壊が確実におこるからね
911代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:35:25 ID:DhxUdUfq0
いや、どこも先発豊富でうらやましい
どうしてそんなに良い投手が出てくるんだろう
912代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:37:40 ID:26cf5MpD0
オリックスに死角が唯一あるとしたら内野守備くらい?
913代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:38:05 ID:e2rDNMwR0
かつて楽天に負けた西武、オリックスが上位に進出できたから
楽天の選手が変に自信をつけて大活躍したりして
914代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:39:19 ID:0GqNmeZx0
>>905
基本外人ポジションだからなー
後はそのチームの打線次第か
たとえば他の選手で既に長打力がある西武あたりなら、
260/30本の選手より300/15本の選手が加わった方がバランスよくなりそうだ
915代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:41:05 ID:cNCPLW/tO
>>912
内野守備も大引後藤の二遊間は神だしカブレラは去年GG賞
フェルナンデスは…打撃で帳尻合わせるしかないな
916代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:46:57 ID:DhxUdUfq0
オリックスはマジで強いでしょう
セヲタは檻、眼中に無い雑魚扱いだが
交流戦でも大暴れしそうな予感がする
本当に死角が無い
在るとすれば観客動員か
不人気でメンタル盛り上がらない点くらい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:50:15 ID:bRJZ4IOGO
北川がフェルナンデスになるくらいなら
守備はそんなに変わらん上に打力は大幅アップだな
ラロッカ二塁とかなら知らん
918代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:50:50 ID:VhxFwkRm0
檻は2番手捕手が弱いかな。日高が丈夫だからまあ問題はないかもしれんが、日高が離脱したらやばいな。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:55:01 ID:Tluw1z8VO
離脱しなきゃ良いだけだしw
920代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:57:34 ID:0GqNmeZx0
もう檻優勝でいいよ
つーかまた工作タイムスタートか
921代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:57:40 ID:cNCPLW/tO
正捕手離脱してヤバくならない球団なんてないよな
里崎橋本のロッテがなんとかなるってくらいか
922代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 12:58:32 ID:A2Y8lxST0
2番手捕手が強いとこなんてどこよ ロッテくらいだろ
2番手捕手なんて壁みたいなもんだから
923代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:00:45 ID:cNCPLW/tO
しかも日高は怪我したことないしな
異常に頑丈
924代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:01:03 ID:DhxUdUfq0
ぎんじろー・のだ
925代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:02:07 ID:VhxFwkRm0
いや、他に比べたら弱いかなって。別に他のチームの2番捕手が強いとはいってないし。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:02:13 ID:EQNab7m3O
鷹なんて正捕手からしてやばい
927代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:02:33 ID:BTBimYDmO
そういや、阪神が野田を獲る

なんて話が出たことがあったな
928代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:04:04 ID:4yOP6eZe0
>>914
HRなくても.320で二塁打量産できればいいけど、
今の福浦は打率と長打率の差だけ見ても.040しかない。
やっぱり当てる技術云々の低下じゃなくて打球速度の衰えなんだろうな。
内野にしても外野にしても抜けていかない。

今江は打率.309でHRは12本程度だけど長打率.500。これくらいだと十分頼れる。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:05:18 ID:tz6g69Q7O
>>926
一応守備はそれなりなんだよ
さっぱり打てないが
930代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:07:34 ID:DhxUdUfq0
そこで、野田⇔新垣 電撃トレード

WINWINで双方、にっこり
阪神に行く前に
931代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:07:45 ID:R9mDNCAZ0
>>917
ラロッカは個人的には好きな選手だが、無理してセカンドをやってほしくないな。
そうなると存在価値が微妙になるわけだが・・。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:10:11 ID:bRJZ4IOGO
福浦の抜ける力が衰えるなんて・・・
ラロッカもやばいかもしれんな・・・
933代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:10:30 ID:DKoZnymN0
>>926
誰だっけ?(´・ω・`)
934代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:11:45 ID:++iCi8N50
捕手の層の厚さは猫が一番で次が鴎、あとはどんぐりだけど、鷹鷲公は一番手が決定的でないor実績不足
檻は二番手以降が不安とやや違う

日高が怪我したら、打撃でもリードでも不安すぎる。
というか二番手って誰だよw
935代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:11:53 ID:t2YojLke0
若手先発の不振
ロズカブの不振あたりでBクラスというのはありえる話だと思うけど

でもそんなのどこも同じか
936代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:12:40 ID:R9mDNCAZ0
高谷じゃないの?
2番手は田上かな?
937代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:14:42 ID:FiuIFQTN0
>>936
里崎>細川>日高>橋本>鶴岡>藤井>高谷=嶋=田上
938代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:15:19 ID:cNCPLW/tO
北川が2番手なら最強なんだがもう無理なのかな
今は代走外野と使い勝手のいい鈴木が2番手だけど
次に前田、辻、英才教育中の伊藤
939代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:16:19 ID:t2YojLke0
>>937
そういうのやるとまた討論になるから・・・
940代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:16:41 ID:R9mDNCAZ0
>>934
大石政権下だと鈴木だな。
走れてリードはそこそこだが、打つのはピッチャー並のしょぼさ。
941代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:17:29 ID:VhxFwkRm0
942代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:17:33 ID:DU2cyLhoO
>>937数字出そうぜ
943代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:18:36 ID:VhxFwkRm0
>>940
ミスった。 
前田辻あたりが去年は鈴木より打撃がひどかったからな。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:18:56 ID:bRJZ4IOGO
去年は交流戦で
八番金子
九番鈴木
なんてのがあったな
945代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:19:13 ID:RD1tKYwd0
>>934
西武の捕手層は厚いか?
2番手は炭谷や野田だろ?
打率.125や.111の奴で層が厚いって言えるのか?
946代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:20:55 ID:DKoZnymN0
討論になるからこそスレの意義があると思ってたんだが違うんだな
947代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:20:59 ID:DhxUdUfq0
伸び白が・・あるだろ
948代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:21:37 ID:R9mDNCAZ0
>>944
千尋はピッチャーとしてはバッティング上手いからね。
鈴木より上手いかはしらんけど
949代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:21:39 ID:VhxFwkRm0
銀次郎は打撃はよくないけど、守備のほうはまあまあな気が。盗塁阻止率もそこそこだし
950代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:21:55 ID:++iCi8N50
>>940
thx
いまデータみたけど33歳か。
出場数も少ないし、日高倒れたらやばいな。

第一捕手が決まらないというのも、まずいけど、第一捕手しか
試合に出ないというのも考え物かね。
捕手は実戦を積んでナンボの割合が強そうだし、適度に
若手も使うようにしないと、後々が怖い
951代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:22:01 ID:D6UvzRmC0
>>939
別に議論する分にはいいんじゃないか?
まあ煽り合いになる可能性のが高い気もするが
952代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:22:06 ID:A2Y8lxST0
北川2番手できればとか言ってるやつはもう書き込むなよ
何年前の話だ

>>945
SBよりマシ
そいつらも大概だが
953代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:23:04 ID:DNeolqNcO
里崎と橋本のいる鴎がやっぱ1番層は厚いな
細川怪我して銀仁朗じゃまだ不安
954代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:24:04 ID:96wTMswD0
猫:細川−銀
オリ:日高−−−−−−鈴木−その他
ハム:高橋=鶴岡−大野
鴎:里崎−橋本
鷲:藤井=嶋
鷹:高谷−山崎−田上

って感じだな。
鷹はダントツで層が薄いなぁ。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:25:30 ID:++iCi8N50
>>945
捕手には打撃を期待しないので、そこら辺はあまり気にならないかな。
バントが出来ればまあいいやって感じで。

銀はシーズン中もそこそこ出てたし、岸が騒がれがちの日シリ6戦や7戦でも
しっかりリードこなしたし。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:25:36 ID:RD1tKYwd0
>>952
田上.264
山崎.136
ぜんぜんマシじゃないんだけど。確実にSB以下だと思うが
957代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:27:05 ID:VhxFwkRm0
捕手の打撃はいいにこしたことはないが、それ以前に守備のほうが重要だからな。
958代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:27:46 ID:DU2cyLhoO
捕手は野手で唯一守備=打撃のとこでしょ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:28:07 ID:Auw+FXh40
高谷は良いバッテリーコーチに恵まれたら
かなり良い選手に伸びることは間違い無いけど今の現状見るとどう成長するか分からんな
960代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:28:44 ID:RD1tKYwd0
>>957
守備ってどの指標で比較するんだ?
盗塁阻止率なら山崎も高谷も3割は軽く超えてるけど
961代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:30:47 ID:A2Y8lxST0
>>956
田上なんて捕手として見てねえよ
フットワーク悪いし、肩も弱い
962代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:30:57 ID:++iCi8N50
ID:RD1tKYwd0
鷹スレ行って、うちの捕手層は猫より厚い!
って行ってきなさい。
色々と意見が聞けるからw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:31:30 ID:Auw+FXh40
銀はまだ20だし守備は問題無しな訳だが
野田にしても今年は出番は少なかっただけで250は打てる選手だしな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:31:58 ID:RzbSce9N0
>>956
田上はもう捕手としては無理
せいぜい40〜50試合が限度
965代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:32:29 ID:A2Y8lxST0
ID:RD1tKYwd0
966代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:32:56 ID:VhxFwkRm0
>>960
まあ確かに比較できる指標ってのは少ないな。
盗塁阻止率とか守備率とか捕逸の数とかそんぐらいかな
967代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:36:02 ID:RD1tKYwd0
>>961
おまえがどう見ようが勝手だが、田上は捕手登録で、今も捕手の練習してるからなw
>>962
ごまかさずにがんばって反論してみろwなにが行ってきなさいだよ
>>963
なんだよ.250は打てる選手だしってw
>>964
だからおまえらが無理とか勝手に決めるなっつうの
968代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:36:05 ID:cNCPLW/tO
鷹は城島の後遺症引きずりすぎ
ウダウダ言ってないでさっさと大枚はたいて城島取り返せよ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:38:08 ID:/3wHUvt20
今日も見事に荒れてるなw
970代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:38:10 ID:++iCi8N50
またキチガイが一人・・・w
971代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:38:31 ID:lqV+tdjb0
鷹の捕手は2番手以下としてみればそんなに悪くないけど
1番手捕手不在が痛いかな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:38:39 ID:A2Y8lxST0
尾瀬オタ糸井オタい続いて田上オタか
そして定期的に沸く西武オタの選手自慢
973代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:39:22 ID:Q7D8HxhhO
オリの弱点は機動力と外野の肩。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:42:24 ID:DU2cyLhoO
ID:A2Y8lxST0
975代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:42:24 ID:A2Y8lxST0
>>973
それは致命的な弱点にはならんな
つまりおまえの書き込みによってオリックスは改めて脅威だということがよくわかる
976代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:42:51 ID:VhxFwkRm0
盗塁数も盗塁成功率もリーグワーストだしな。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:44:44 ID:R9mDNCAZ0
>>973
弱点といわれる程、肩は弱くないと思うよ。
坂口、下山はそれなりに肩強い。弱肩の村松さんは鷹にいったしな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:45:02 ID:WQtS1QS20
鷹捕手は層薄くはないだろ
1番手レベルがいないだけであって2番手レベルには事欠かないw
979代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:45:47 ID:xk5lU4SsO
980代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:46:55 ID:R9mDNCAZ0
>>979
おまえは何がしたいんだよ
981代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:48:14 ID:Q7D8HxhhO
>>977
去年、二塁から単打でホームに生還される確率が一番高かったのがオリックス
982代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:49:37 ID:++iCi8N50
鷹ファンは捕手への要求高いからなw
300 20HR 80打点
強肩 ARAKAKIを防ぐキャッチ能力 完璧なリード

これくらいないと叩く気満々だしw
いいかげん城島の夢から覚めればいいのに 
983代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:49:57 ID:R9mDNCAZ0
>>981
それイコール肩が弱いとは関係ないと思うが。
984代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:50:04 ID:A2Y8lxST0
>>981
そんなの大した弱点にはならねえよ
弱点ってのは楽天の抑え不在とか、そういう類のもの
985代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 13:52:42 ID:tw8XmZQW0
>>981
残念なことに、檻は外野の守備位置をあまり前進させないんだよね。
外野の守備位置は、いつも本西からいつも酷評されてるよ・・・。

それを束ねてるのが松山・・・外野のことを何も知らない・・・。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:06:09 ID:nsOMdpTB0
>>982
ARAKAKI防ぐんだったら新垣放出するしかないだろw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:12:56 ID:96wTMswD0
確かに、単打で2塁ランナーを簡単に還す外野陣では問題がある。

てか、ARAKAKIを止められる捕手って、他チームにも居ないだろw
988代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:15:39 ID:lQABWh3C0
>>950
次スレ立てよろしく。
989950:2009/02/01(日) 14:21:31 ID:++iCi8N50
やってみるわ
新スレ
990代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:25:01 ID:D5ZvhBMj0
DH打者でなにがしたい
小松が 2.51 15勝 3敗できかだが
991950:2009/02/01(日) 14:25:25 ID:++iCi8N50
992代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:25:54 ID:D5ZvhBMj0
SBは

多村40本 松中40本 外人が30本打って

斉藤が20勝6敗ならば優勝あらそい
993代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:31:24 ID:++iCi8N50
鷹の隔年は投手だけかと思ったが、多村も隔年なんだなw
出場試合数;117-39-132-39
今年は稼動年だし、いい感じになりそうだ>打線
994代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:37:29 ID:CHS7f4390
>>992
あらそいてかそれなら優勝確定だろ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:39:05 ID:VhxFwkRm0
132試合出場したときの成績がなぁ
996代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:45:55 ID:DKoZnymN0
>>822
藤川とか久保田とかさ
阪神ファンはボロクソ言ってるときあるけど、うちに居てくれたらマジ神扱いするけどなあ
80試合登板とか90試合登板とか、それでいて防御率は1点台だったり
リリーフのくせに毎年100三振以上獲る藤川とか
50HP以上とか40S近くとか取ってくるし、まじありえねー
997代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:50:06 ID:hJa99tfU0
新垣ってあれだけのストレート、スライダーがあって何でこんなに打たれるんだろうな
998代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 14:59:30 ID:KJw50cyr0
999代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 15:08:22 ID:B/Jke+2C0
コントロール
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2009/02/01(日) 15:08:42 ID:B/Jke+2C0
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/