ふらっと全国プロ野球観戦の旅 12行程目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:31:19 ID:HJv5ZwG00
>>>949
正しくは、【暑そうだな】日本語は正しくなw
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 12:46:59 ID:67NZS2300
>>951
Google先生のイメージ検索で「羽前長崎」と入力。
これはやべえwwww

街道沿いまで出ればファミレスぐらいありそうだけど…
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 14:40:36 ID:TJwhc8sTO
>>953
なにせ楽天二軍選手の数少ない憩いの場が、市営のひまわり温泉だっていう話だよ。
果たしてw
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 15:12:40 ID:i9bG93ud0
最近遠征行くときは新幹線G車が多くなった。
よく選手と一緒の列車になることがあるが、さすが車内ではサインとか頼んだりしない。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 15:15:37 ID:8XMyXQyc0
連戦後が終わった後の仙台駅の新幹線ホームは選手がウヨウヨしてるw

スキンヘッドにグラサンは厳つい福浦、リーマンに混じって週刊誌を読みふける堀、
トイレ前の長椅子を独占して名古屋弁で長電話してるジャーマンとか、4月は和んだなw
957広島:2008/07/21(月) 17:19:08 ID:Lk7uii8M0
こちらは数日前から夏本番の気候になってしまいましたorz
この夏クソ暑い市民球場に来る方、水分補給はしっかりと・・・
>>922
確かに、気温の単純比較だと名古屋あたりの方が暑いですね。

仕事の帰りにダメ元でLoppiをいじってみると、昨日は全くなかったのに
残席があったのでビックリ、有無を言わず購入。>オールスター8/1横浜
キャンセル分が色々放流された様子、席を選べば良かったかも。それよりも
旅程をどうするかという大問題が。8/2が遅番とはいえ仕事なので・・・
(7/31京セラD新幹線日帰りの予定だったので“何もしていない”)
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 19:42:58 ID:5eNgN+JpO
長野のファンクラブの割引のってウェブの画面上のやつを印刷したのでは駄目か?

Lマガジン入会号なんてとっくに捨ててしまった。

外野自由で応援もいいけどマリンの暑さにこりたので今回はゆっくり日蔭の指定でゆっくり見たい。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 19:46:36 ID:lVKBZ1780
会報を郵送しない人もいるからそれで大丈夫だろう
3:30開始だと指定にも西日が差すから座席の方角に注意
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:16:36 ID:5eNgN+JpO
ありがとう。暑くもなく雨もふらずのほどほどの天気だといいな。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 20:58:27 ID:MN+IvCN80
長野の西武戦を見に行こうと思っているのですが、
長野の見どころって、善光寺以外にどんなところがありますか?
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 21:57:08 ID:DobBRf890
>>959
入会号は、全員に渡していたと思う。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:08:07 ID:6YiOnAJD0
>>961

1.交通機関は新幹線や高速バスなどの公共機関かマイカーか?
2.長野到着予定時間?
3.球場入りは、開門前か試合開始間際か?
4.日帰り(3・4日で条件が違う)か泊まりか?

最低でも、上記のことがわからなくては答えようがない。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 22:54:31 ID:5eNgN+JpO
うぐ。やはり割引券は原本じゃないと駄目かな。まあ写しと会員証をもって交渉しよっと。どうせ早く行くし駄目だったら外野に行くかな。

俺はちなみに三日TT時に着いて善光寺付近で飯食って四日はたぶん川中島へ行く。

歴史ヲタのやつもしだったらご一緒で。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:44:55 ID:rM/sJS470
>>951
山形駅前からならシャトルバスがいいんじゃない?
http://www.npb.or.jp/freshas/2008news1.html

球場→駅の道沿いでも飲み屋は期待できないかと
ナイターだし素直に山形まで出た方が賢明
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:08:54 ID:MzugjhaO0
>>965

バス2台で大丈夫なのか??
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:35:16 ID:zQEdjLhF0
>>966
ファーム選手権では3台だった。
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 11:04:06 ID:3+ubb0FiO
>>965
ありがとうございます。
969961:2008/07/22(火) 12:33:45 ID:y6Yoy7vf0
>>963

スミマセン。
質問がアバウト過ぎましたね。

私たちは大体こんな感じです。
1.新幹線で長野入りします。
2.長野到着は8月4日の午前10時です。
3.球場入りは開門前(午後4時)頃の予定です。
4.泊まりです。4日に泊まって、5日に帰ります。

お願いします。
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 16:41:58 ID:Puw/LAVV0
>>969
すき亭で肉を喰うのじゃ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:08:59 ID:eoLJLQSx0
>>951
素直にシャトルバスが吉 相当ならぶだろうがね
羽前長崎近辺はなんもありません

>>954
「ゆらら」は中山町営です
ちなみに300円で天然温泉かけ流し
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 21:13:18 ID:yrKpeWu30
http://www.seibulions.jp/news/detail/548.html
長野の詳細出たぞ
指定席割引がどの席になるか分からなくなりましたw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 01:51:52 ID:s0aQ4D6a0
>>969

戸倉上山田温泉の宿泊がお奨め。

球場から比較的近いだけでなく、
2007年の大河ドラマ『風林火山』のロケ地のそば。
俳優(内野聖陽など)が泊まったホテルにはサインや写真がある。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 17:58:26 ID:XWKARLQ2O
山形では安宿に泊まり浮いた金でステーキ食べる
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 20:58:31 ID:UY2eRJBKO
来週・豊橋の中日・横浜戦、試合後に豊橋駅まで臨時のバスなどは出るのでしょうか?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:04:13 ID:0oHmQcIm0
>>975

今年はわかりませんが、昨年・一昨年はバスが出ていた。

路面電車代行?扱いで料金は一緒。
路面電車より近道を通るから、豊橋駅に行くなら
バスのほうがいいよ。、
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:05:05 ID:lVZRXYGA0
>>975
市電(豊橋鉄道東田本線)の臨時が出るはず。
まだリリースは出てないな…
ttp://www.toyotetsu.com/cgi/news/s_news.cgi
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 21:19:34 ID:UY2eRJBKO
情報ありがとうございます
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 00:11:50 ID:a0iCh8S80
>>974
米沢牛は目んタマが飛び出る程高いぞ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 01:53:57 ID:oC1pOyQy0
おっと、もう980か。
次スレ立ててきますよ。。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 02:04:24 ID:oC1pOyQy0
立ててきましたよ…
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 02:16:02 ID:uhNvJpjG0
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 13行程目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1216832226/
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 05:58:21 ID:w35PEx+X0
>>981
おつです
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 07:24:51 ID:0cOdt1kf0
東北行き辛くなっちゃったな。
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 08:14:34 ID:7FK3XlHCO
誰かプレートにヤキ入れてきてよ。
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 09:32:53 ID:YIsgdNXq0
岩泉球場、岩泉線、周辺道路は無事か?
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 17:55:47 ID:kfNLoAiq0
土曜のイースタン鷲熊は六戸
こっちはだいじょうぶか?
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 11:39:35 ID:lxYcuomC0
ツアーや飛行機の予約は済んでるのに、チケットが取れなかった時ほど悲しいことはないな。
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 12:47:50 ID:2AyBhaGo0
その辺は、アレ、球場近くの金券ショップとか回れば席選ばなければなんとかなるんじゃね
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:16:10 ID:lhDMQBAb0
>>988
飛行機がキャンセル料必要なのだったりすると悲しいどころじゃないな
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:39:36 ID:rGfSQQ7g0
優先順位は チケット>交通費だろうな
行き方は後から何とでもなる事が多いから
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 14:33:42 ID:lhDMQBAb0
地方都市だとホテルがなくなることもあるしなぁ
確保できるモノから気合入れて予約するしかあるまい
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 20:22:33 ID:U/EqRMCkO
雨天中止だと、なお痛い。
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 23:07:31 ID:/7+PqZNc0
>>992
やはりチケット優先だろうな。
仙台と福岡で他のイベントと重なって宿がとれないことが多いけど郡山や久留米で何回か泊まってる。
↑アホな私は郡山が仙台の隣だと思ってた。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 10:42:27 ID:d3Q2zL9s0
仙台は学会と重なってホテルがまったくなくなったこともあるけど
今年また新しいのできたしもう大丈夫だろ
しかし20階建てで600室とかアパは無茶しやがるw
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:02:07 ID:SfxbXnxz0
APAと東横には不満はあるけど、そういうのは頼りになるね。
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:03:12 ID:Q7+rgrzt0
600室もあったら風呂とか芋洗い状態にならない?>アパ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:06:56 ID:5gnNs9+nO
998なら上尾市民球場で僕と握手
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:08:29 ID:d3Q2zL9s0
>>997
風呂場はそんなでも無い
朝飯は結構待たされた
これだけフロアあってエレベータは4基しかない
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 11:15:46 ID:Q3mTYD+KO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/