【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
選手・スタッフの異動情報、一軍選手登録/抹消を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタや議論は、
スレが進行していき迷惑なので別の適当な場所でおねがいします。

☆注意☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、予想&議論等は他の関連スレにて行いましょう。←【重要】
※該当選手への誹謗・中傷は禁止です。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
  度が過ぎている場合でも相手にせず、削除依頼で対応しましょう。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←【重要】
2代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:34:40 ID:coih7sN40
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 1
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167387637/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168793532/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1171672022/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175006430/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1177732413/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180204116/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182438837/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184566692/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187156350/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189683747/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191323700/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191574362/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191972097/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192795758/
公示・故障者、引退、回顧、移籍情報15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1193588181/
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194076328/
3代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 19:35:53 ID:coih7sN40
【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194527379/
4代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:13:40 ID:AMqJ2ozN0
>>1
5権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/15(木) 20:23:39 ID:WsWJkOYL0
>>1
激しく乙

つ茶
6代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:37:54 ID:uYAE/0C90
>>1
乙様
7代打名無し@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:25:31 ID:kEYt2qtL0
>>1
8 ◆sQJkeASp.c :2007/11/15(木) 21:55:13 ID:P/X1+/cO0
2007年度去る人編 11月15日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】00川中×/29前田/31小関◎/37斉藤◎/50吉川◎/52十川◎/54三浦◎/57三木/
   64酒井◎/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山◎/108作田
【中】4バレンタイン/5渡邉×/21樋口×/36デニー/49グラセスキ/54鎌田◎/58石川◎/65金本×/
   70三澤/201加藤/202竹下◎/222E.ラミレス
【神】0中村豊×/4シーツ×/12三東/13中村泰◇(日)/43上坂◎/48相木/56田村◎/57大橋◎/
   65水落×/92ジャン
【横】0ミツル/3種田△(西)/36堤内◎/38稲嶺/46佐久本×/48後藤/56チアソン/60飯田/67ホセロ
【広】14梅原◎/18佐々岡×/27木村◎/37岡上◎/38田中×/63仁部×/121飯田
【ヤ】9鈴木×/22高津/27古田×/47田中充◎/54宇野◎/56山田裕/58丸山泰◎/60石堂◎

【日】4グリーン/6田中幸×/12鎌倉/16金村◇(神)/19萩原◎/25立石◎/48中村◎
【ロ】12藤田△(巨)/19ワトソン/24吉井×/47山ア◎/51龍太郎◎/54黒木/64藤井◎
【ソ】25大野×/41倉野◎/55伊奈/60稲嶺×/64田之上×/65川口◎/67斉藤秀◎
【楽】14河本◎/20谷中△(西)/23関川×/42ウィット/43徳元◎/48竜太郎◎/49吉田×/50バス/
   58長坂×/59富岡/60藤ア×/121金森×
【西】2柴田◎/12河原◎/21石井貴×/30ジョンソン/34ギッセル/48松川/55黒田×/64石橋◎/
   65内田◎/66宮越◎
【オ】00軒作◎/2的山◇(ソ)/7水口×/13吉田◎/25アレン/29セラフィニ/32カーター/41松村/
   61町/62勝◎/113柴田誠◎

×現役引退 ◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍
■FA移籍 ▼育成選手契約 ◎トライアウト参加者
9 ◆sQJkeASp.c :2007/11/15(木) 21:55:44 ID:P/X1+/cO0
2008年度来る人編 11月15日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋
【中】赤坂/樋口
【神】金村曉◇(日)/高濱/森田/清原
【横】田中/大田/佐藤/坂本
【広】安部/丸/中村
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼
【ロ】唐川/植松/阿部
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井
【楽】寺田/石田/菊池
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/武隈/梅田/中田/斉藤
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ■FA移籍
○新外国人 ▼育成選手契約
10代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:59:31 ID:q2wcP/K+0
さっきすぽるとでやってたが
西武が夜になって石井一と条件提示を含めた交渉を30分ほどしたそうな
こりゃ本気だわ
11代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:14:10 ID:jmMKlFGt0
石井加入・和田残留、これは優勝かもしれんね
12代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:23:36 ID:ZS/QCHdw0
和田残留!?
頭に目がいって内容耳に入らなかったわ
13代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:43:18 ID:q2wcP/K+0
中日はなんだかんだで可能なら福留に残って欲しいだろうし
現段階で和田にアプローチしたら福留の機嫌損ねるしでしたくてもオファーできんだろうな
14代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 01:44:37 ID:jmMKlFGt0
あの笑顔見てたら何やっても残留は・・・
15代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 02:52:53 ID:cZ0eTF/M0
石井一はセの規定投球回数到達者で一番防御率悪いんだぞ
それも帳尻があっただけで
あんなのに四億も出すのはさすがの巨人だってないだろうし入っても優勝はないだろ
16代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 03:46:14 ID:khM2bU/TO
ベンちゃん残留して、ナベキューとピカリーズを組んで貰いたい。


ハゲが来てハゲが去るなんて嫌!
17代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:02:06 ID:FoTx5FWEO
オリックス、カブレラ一本に絞る
デイリー
18代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:02:44 ID:UJjzHEhz0
ラミレスは何処へ
19代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:16:54 ID:FoTx5FWEO
資金不足から撤退らしい
20代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:19:21 ID:Nw+3H1M90
株とラミちゃんを両天秤にかけて株の方が良いと判断したのか…
21代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:21:19 ID:ydr32b7R0
まあパから引き抜いたほうが順位上がる公算大きいしな
22代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:28:04 ID:iYav/UZ+O
オリックスが資金不足なんて有り得んwカブレラも高いのに
要はラミレス獲ったら、デイリーが推してる濱中のオリックス入りの可能性が低くなるって事だろ
23代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:32:12 ID:2iRH4d4wO
っ外人枠
24代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:50:42 ID:FoTx5FWEO
野手四人とか無理なん?
ローズは日本人扱いだろ?
ラロッカ、カブレラ、デイビーでラミレスもいけるのにな
とりあえずカブレラ一本に絞ったと書かれてるわ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 04:51:27 ID:XddVu1lq0
ローズは日本人枠じゃないの?
あれ?まだだったっけ?(ごめん)
ラミちゃんももうすぐだよね?
26代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:00:06 ID:Cr1ocYGN0
ローズはFA取得してるしとっくに日本人枠
27代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:01:12 ID:XddVu1lq0
ああ、よかった。合ってたんだ。^^
28代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:38:25 ID:/+J+mYtPO
西武は和田退団の場合はラミレスの獲得に乗り出す、
とサンスポに書いてあるが、こんな情報出てたっけ?
29代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 05:50:02 ID:yQ1tcHbW0
ソフトバンクの伊奈って高卒一年目じゃないの?なんで解雇なの
30代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 06:11:34 ID:bMVLOsPX0
たまたまだよ
31代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 06:58:21 ID:+kGI5eI5O
こう見ると本当に広島だけ争奪戦関連から蚊帳の外だな
楽天ですらフェルナンデスとか金出して取ってるのに
32代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 07:02:48 ID:2W6lBl+20
ヤクルト、ラミレスと交渉打ち切り…単年4億5000万円、複数年提示なく進展なし
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071116-OHT1T00054.htm
ヤクルト・杉村打撃コーチが退団 フロント入り辞退
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111611.html

横浜、クルーン断念…回答期限また1日延期も
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071116-OHT1T00053.htm

オリックス、ヤクルト・ラミレス、日本ハム・セギノール、西武・カブレラの獲得トーンダウン
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200711/16/spe1212467.html

ロッテ・清水直“ポスティング封印”来季復活へ全力
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071116-OHT1T00050.htm

ソフトバンク、今オフのFA補強なし…竹内COO「今は外国人」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111609.html
33代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:00:15 ID:an0IYjz20
1000 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/11/15(木) 23:32:48 ID:IsQp4s/M0
1000なら桧山退団!

是非とも実現して欲しいわ。
34代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:00:52 ID:BU6qrV4a0
横浜もgdgdだな……
もう諦めた方が良いって。
35代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:00:56 ID:0LYTUs740
クルーン、ラミレス、グライシンガー一体どの球団に行くのだろうか
36代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:13:09 ID:bMVLOsPX0
グライはあんまり交渉してないがクルーンもラミレスもここまで交渉してたってことは残りたい思いは強いんだな。
しかしいつまでたっても譲歩ひとつ見せてもらえず条件を上げてもらえないからしかたなく出て行くと。
これで移籍して強奪だなんだ言い出した日には…
37代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:16:14 ID:qNVXQHrEO
ラミレス争奪戦をオリックス避けるって、相手は中日だけ?
福留資金あるっちゃ、あるけど
38代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:16:35 ID:JiDVMfWf0
クルーンは年俸と活躍度を考慮すると巨人しか払えん。
ラミレスはレフトorDHしか厳しいからいけるチーム限られる。
グライシンガーはどのチームも欲しいけど、ヤクルトが必死で残留要請。
どうなることやら。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:17:29 ID:BU6qrV4a0
クルーンは交渉を重ねたと言えるかどうか……
代理人の戦略かもしれないが、条件提示をお互いにしてから、
まったく連絡を絶ってるらしいからなあ。
既に他所の好条件の球団を打診・接触してるような気がするが。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:34:56 ID:GAKnmlYYO
トレードは何処もドラフト後かな?
41代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:35:36 ID:rB7C/OoP0
中スポ
チェン 育成→支配下登録へ

地味な話題だが
42代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:37:31 ID:BU6qrV4a0
いや、この時期なら選手枠がどうなるかは結構重要かも。
ドラフト含め、空き枠でどう埋めるかを予想できるし。
43代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 08:44:57 ID:cke3btHL0
各球団の今時点での空いてる選手枠はそれぞれいくつなの?
今から解雇は無いだろうから残りの枠を埋めていくだけだね
ドラフトFAトレード外人で
44代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 09:06:12 ID:N08UBA0F0
電撃!深夜の決断 石井一「西武移籍」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/16/01.html
45代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:16:16 ID:74EarptYO
>>64
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/14/12.html


横浜に関しては64人らしいよ
4645:2007/11/16(金) 10:20:17 ID:74EarptYO
×>>64
>>43
47代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:31:05 ID:I0ZUciVM0
Aロッド残留 10年302億円!
48代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:40:57 ID:RnupK/Qc0
>>47
MLBとヤンキース公式HPに載ってますね
49代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:52:44 ID:LH4JWm3U0
クルーンはメディカルチェック拒否してるのがなんとも
50代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:27:35 ID:4bv/oxYU0
ラミレスもごねるねぇ
51代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:30:20 ID:0LYTUs740
>>50
巨人と交渉がまとまっているからだろ。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:41:53 ID:f5aLpzjQ0
なんでも巨人か
53代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:43:17 ID:0LYTUs740
>>52
今始まったことじゃない
54代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:48:11 ID:5Ib5LHGN0
あんたのこと言ってるんだと思うよ
55代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:27:53 ID:aXGSyiP10
ラミレス、クルーン、カブレラ、グラシン・・・大物もよく動く年だ
56代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:06:55 ID:zAZJfLEU0
石井一が西武と深夜電撃交渉!2年5億5000万円に「満足です」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000023-sanspo-spo

石井一、今週中にも決断…西武初交渉&背番16用意で相思相愛 2年総額7億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000057-sph-base

助っ人7人でチーム編成!?燕・高田監督が“仰天”プラン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000033-sanspo-spo

王ホークス長打力優先 来季助っ人実力本位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000028-nishins-spo

巨人 ラミレス似の元メジャ―腕テスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000007-spn-spo

横浜、クルーン断念…回答期限また1日延期も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000053-sph-base

阪神下柳は熟考「まだまだです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000097-nks-spo

決め手はアニキ!新井、阪神入り一発OK…4年総額12億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000014-sanspo-spo

阪神・新井、20日誕生へ…「前向き」初交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000059-sph-base

和田は長期戦の構え…西武球団社長の残留
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000031-sanspo-spo

福留、移籍交渉長期化を予告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000055-nks-base
57代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:10:41 ID:BU6qrV4a0
遅れて転載するヤフーの記事持ってくるなら、
被ってないかチェックしろよ。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:19:14 ID:oTd0jroi0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20071116-00000051-mai-base
<ヤクルト>ラミレス外野手が退団 球団が交渉打ち切り
59代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 13:22:07 ID:0gWzo7ED0
>>56
これは悪い例だな。

被りチェックした後、ヤフーから引っ張ってくるんじゃなく、その情報元を持ってくるのが正解
60代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:10:18 ID:dzCAduSAO
ラミレスは中日、巨人、ソフトバンク、オリックスの争いだな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:26:20 ID:tSsC/g130
讀賣逝かないでくれwwwwwwww
62代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:28:49 ID:plf6dAz6O
来年の巨人

1福留
2二岡
3小笠原
4李
5ラミレス
6高橋由
7阿部
8キムタク


先発
グラシン、上原、内海、高橋尚、木佐貫、大場

中継
西村、林、会田、吉武、山口

抑え
クルーン




先発以降は相変わらず心配だ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:30:19 ID:/dQgh4Le0
大場はもう巨人かい?
たぶんオリックスあたりに持っていかれるだろうな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:33:29 ID:38EnpX/40
オリックスのショート、大引は大阪の由緒ある神社の息子
大場当てに貢献しそうだ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:40:27 ID:/eZO4WCAO
日ハムのサード 小谷野はあの有名な創価学会のエリート
大場当てに貢献しそうだ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:53:49 ID:TeOLpWbkO

横浜のトライアウト、 小関はあの有名なラーメンの息子
麺打ちに貢献しそうだ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:55:25 ID:bO2Yh44Y0
その前に球を打てや
68代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 14:57:54 ID:evvfFvJB0
SBは3Aどうこう言ってないで
真っ先にラミレスとりにいけばいいのに
69代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:04:15 ID:0LYTUs740
ソフトバンクの補強リストにラミレスは入っていないだろ。
代表も否定していたし。
あくまでメジャーか3Aの選手狙いだな。
っていうかラミレスは巨人と既にでき上がっているだろ。
70代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:08:45 ID:BU6qrV4a0
そもそも補強は投手中心、と言ってるしな。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:22:32 ID:leXCHS540
>>56
スレ違いですまぬが石井一背番号16という事は涌井18番へのフラグ?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:23:00 ID:LDOqzSouO
しかしこれで福留→巨人、ラミレス→中日に決まったら巨人が中日、中日が巨人みたいな球団になるな。

中日
3森野
4ウッズ
5ラミレス
6ノリ

巨人
1ヨシノブ
2谷
3福留
4李
5小笠原

巨人左ばっかだな。
73代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:23:27 ID:5ATK88Do0
スレ違いだとわかってるんなら猫スレで聞きなよ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:31:50 ID:7ZjFb57H0
75代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:43:49 ID:oJVZbKPoO
>>66
ワロタ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:50:49 ID:X/fBST220
77権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 15:54:27 ID:upJj7Vi20
>>56
巨人のテスト生・・・10年前は161キロ出たのか・・・
78代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 15:56:45 ID:0LYTUs740
巨人の外国人はテスト生までカスばっかり。
79代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:00:09 ID:8QgUtQBo0
>>78
テスト生なんだから普通に1軍レベルギリギリでしょ?
実績あるんならテスト受けにこないんだし
単に人種が外人なだけ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:01:45 ID:0LYTUs740
>>79
要するに当たる確率は宝くじみたいな確率だということだろ。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:04:23 ID:BU6qrV4a0
外人のテスト生なんかは、スカウトが良いと思った選手を、
日本の野球への適正はどうかチェックする為に
テストを受けさせる、というケースもあるけどね。
最終確認くらいのつもりで。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:12:52 ID:FO7KXipBO
ラミレスは味噌、便器意外のところに行ってくれ。
83権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 16:23:51 ID:upJj7Vi20
じゃあ巨人かオリックスか・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:24:15 ID:CHjzOMFl0
王ホークス長打力優先 来季助っ人実力本位
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20071116/20071116_002.shtml
>今季限りで退団したアダム、ブキャナン

>>8には入ってないけど、退団は確定なの?
85代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:39:58 ID:0LYTUs740
クルーン横浜と決裂し退団。
クルーンといいラミレスといいそこまで強気でいられる所が
きな臭い。
あの球団と既に合意しているような気がする。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:41:33 ID:SWlfpPpE0
ジャイアンツで決まりだろ
87代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:41:39 ID:tP8bsR+Y0
>>84
まだ球団からの発表はないけど解雇の方針ってこと。そのうち発表があるはず
88代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:42:33 ID:RMvugwGs0
>>85
どうしても巨人に入れたいんだなww
89代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:45:12 ID:JiDVMfWf0
ラミレスはともかく、クルーンはコストパフォーマンス的に巨人かメジャーしか取れん。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:46:23 ID:0LYTUs740
明日のスポーツ紙が楽しみだ。
91代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:49:03 ID:M58puFbJ0
>>85
お前どこのファンなの?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:49:13 ID:r327Vuw00
ID:0LYTUs740はどんだけ巨人好きなんだよ
93権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 16:51:16 ID:upJj7Vi20
クルーンはレッドソックスもほしがってるけどね。こうなると
来年は巨人かレッドソックスか
94代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:51:52 ID:qtjvo3UcO
クズーンは讀賣か
ヨカッタねー
95代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:52:21 ID:dzCAduSAO
クルーンを必要としていて尚且つ金も出せそうなのは日本では巨人かロッテか西武だな
96代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:52:35 ID:bO2Yh44Y0
これまでのレスを見る限りID:0LYTUs740は巨人ファンじゃなくて巨人陰謀史観なだけっぽい
97代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 16:55:49 ID:G3DlezrU0
>>96
ヒント
2007年のFA選手について語るスレ4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194660513/
98代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:01:46 ID:nAEQPCXh0
ヤクルトは、ラミ資金をグラシン残留に回すのかね?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:04:45 ID:4bv/oxYU0
本社にまわすに決まってる
100代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:06:07 ID:f5aLpzjQ0
やるならもっと上手にやればいいのに
101代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:09:07 ID:CHjzOMFl0
ラミレス退団となると、同じ外野手の和田さんの価値が下がったな…。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:10:08 ID:74EarptYO
横浜は16日、元米大リーグ・ブルージェイズ傘下2Aの
入来祐作投手(35)、前ソフトバンクの斉藤秀光内野手(32)、前巨人の小関竜也外野手(31)の入団が決まったと発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2007111600763
103代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:10:52 ID:4HKKjXZH0
ローズ ラミレス カブレラ ラロッカのクリーンナップがみたい
守備なんてどうでもいいさ
オリックスがんばれ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:10:55 ID:bO2Yh44Y0
入来と斎藤もかよ
105代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:19:18 ID:1jpuyNWY0
斉藤秀5球団目か?
106代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:20:24 ID:z3uH0Fwn0
>>105
そうみたいだ
オリへの出戻り含めると延べ6球団目
107代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:20:29 ID:5FH2FHoo0
入来は要らんだろ
108小田26 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/16(金) 17:22:12 ID:eO0XEKzC0
仁志 工藤 入来 小関 元巨人が4人ww
横浜ジャイアンツですか
109代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:24:49 ID:qtjvo3UcO
>>108
仁志以外いないんですけどw
110代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:27:03 ID:hDfrDnOcO
あ、続報ないからおじゃんかと思ってたけど、入来入団決定か!
おめでとー
111権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 17:31:23 ID:upJj7Vi20
小関おめでとう。
西武時代とまではいわないが
まだまだ勝負強さは結構あったから
よかった。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:32:28 ID:CHjzOMFl0
福留早く決めて…ラミ、和田と奇妙なFA三角関係
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007111612_all.html

福留は巨人かMLB
中日は和田とラミレスのどちらを獲るかな。
仮に福留がMLBなら巨人もからんでくるだろうけど。
113代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:33:11 ID:vdrslVDy0
クルーンは巨人だろうがなんだかペドラザ臭がするな
114代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:36:15 ID:dzCAduSAO
>>113
ペドラザは巨人に来た時はすでに140km出なかったが、
クルーンは今年最終戦で162km出してる
115代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:37:29 ID:4bv/oxYU0
で?
116代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:44:10 ID:qtjvo3UcO
>>114
揚げ足取ると162`はまだ出てないぞ
161`な
117代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 17:58:18 ID:FO7KXipBO
162はオビスポに期待。
118代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:00:00 ID:37cA01sr0
MAX表示で付加価値つけるの、もうやめて欲しいわ
そりゃドラフトとかで見栄えするだろうけど
119代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:00:23 ID:aCT/mNtT0
横浜がクルーンの退団を発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071116046.html

コバマサか薮田あたり狙えばいいのに。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:02:02 ID:AL5y8gE70
そういえば、横浜出身のFA選手がいたような…
121代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:04:08 ID:1KAvkIZ10
>>114
問題はクルーンの右ひじと股関節は大丈夫なんか?ってことだが。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:13:26 ID:Dj26J3BrO
>>114
ありゃあ帳尻だ。
直前まで150Kmちょいしか出てなかったし。
9月は見事劇場王になってたからな。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:23:14 ID:dzCAduSAO
クルーンて結果的にはほとんど失敗が無いんだよな
124代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:29:16 ID:SpLJ3bn+0
抑えるだけのクローザーじゃなあ
JFKや岩瀬、上原みたいに、あそこまで繋げば大丈夫って選手がいないと
チームは強くならない
125代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:33:00 ID:qtjvo3UcO
>>124
一応夏まではなんとかクルーンまで凌ごうって感じではあったよ
夏まで藤川より成績良かったから
126代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:40:11 ID:ydr32b7R0
>>119
最初興味示してたSBが諦めてるとこ見ると薮田はメジャーか残留じゃね?
小林は・・・・・シラネw
127代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:03:41 ID:FO7KXipBO
中継ぎ、抑えに億を払ってたまるかて感じだ。
1イニング良くて2イニングしか投げれん選手に。
野球はバッター、先発が軸になる。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:07:03 ID:vdrslVDy0
一週間に1回しか出てこない先発はどうなんだ。
それでも完投するならまだしも5回持たずにさっさと降りる奴多いし。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:08:45 ID:AhkUBJN40
どこの下柳だよ
130代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 19:20:11 ID:aF7Y7xjmO
>127
藤井見てても分かるが先発は遊べる時間が結構あるぞ
131代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:01:56 ID:LPre6D8F0
>>127
ウチの岩瀬になんてこと言うんですかw
132代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:02:20 ID:ffaB9+s70
横浜はコバマサとらんと明言してるな
選手枠的にFAは厳しいしな
133代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:09:55 ID:HoQ63+3r0
コバマサはどうなるのかな?
無事メジャーにいけるか連絡なしにでロッテに残留か
134代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:16:56 ID:ffaB9+s70
福盛が争奪戦でコバマサがまだなのはやっぱり値段のせいなのかね
135権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/16(金) 20:22:52 ID:upJj7Vi20
福盛横浜なら古巣復帰なんだな。
忘れていた
136代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:29:44 ID:qutoXZRl0
ラミレス、燕退団…契約年数で綱引きも合意得られず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007111613_all.html
137代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:51:20 ID:bzdcUEZ00
ボンズ日本に来るなんてことはないかな?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 20:53:10 ID:DwlQc7Xn0
特選デイリー

  ・球団本部長、ラミレス、クルーンに「興味なし」。獲得には乗り出さない。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:04:18 ID:qutoXZRl0
どこの球団本部長?
140代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:06:38 ID:CHjzOMFl0
デイリーなら阪神でしょ。

クルーンはともかく、ラミレスは獲った方が良いのになぁ…。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:13:11 ID:qutoXZRl0
沼沢か
142代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:14:11 ID:qutoXZRl0
>>140
阪神はレフトに金本いるからセンターライトでしか使えないぞ
143代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:14:32 ID:JPebjitTO
>>140
金本いるから無理なんじゃないか?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:14:43 ID:IQuk9JV/0
>>140
こうして桜井の芽は摘まれるんですね
145代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:46:10 ID:6VWg9AXe0
巨人はコバマサに興味ないんだろうか?
一時期記事になってたみたいだけど
146代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:48:36 ID:KWoLZkYM0
>>137
来たら来たで、ボンズ(笑)とかエライ煽られそうだな
147代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:51:16 ID:A5s4Zdbb0
コバマサはさすがに怖くて獲れないって記事は見たような気がするな
148代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:53:58 ID:Man/gF7U0
>>140はラミレスをファーストで、と考えてるんじゃね?

>>145
不安定すぎて怖くて獲得に乗り出せないとかタモリフジに載ってたなw
149代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:56:17 ID:6VWg9AXe0
>>147
>>148
俺パリーグファンだから実情は知ってるけど
やはりそうなのね
トン
150代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:59:41 ID:qutoXZRl0
>>147
それ雑魚雑魚の記事だな
151代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:02:41 ID:CHjzOMFl0
>>148
そう、ファーストで。
無理なのかなぁ。
良い選手なのに、他所に獲られるのは惜しいよ。
あと3年ぐらいはいけるでしょ。
152代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:15:43 ID:ZS/QCHdw0
もしかしてラミレスは年俸が上がりすぎてるんではないかな
153代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:22:01 ID:CHjzOMFl0
今季年俸3億円

球団側:1年契約5億円
ラミレス側:複数年契約希望

これで決裂したみたいです。
福留に4年20億出せるのなら、ラミレスと2年10億ぐらいで契約
すれば良いのにと思ったりして…。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:22:19 ID:ydr32b7R0
小林なんて取ったらナベツネ心臓麻痺起こしそうだなw
155代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:28:16 ID:wV7JUXSC0
>>154
球界にとってはいいことだなw
156代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:30:45 ID:sOnVS+3U0
>>153
問題は複数年の上でいくら要求してんのかってとこだな
157 ◆sQJkeASp.c :2007/11/16(金) 22:38:46 ID:tP8bsR+Y0
2007年度去る人編 11月16日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】00川中×/29前田/31小関◎/37斉藤◎/50吉川◎/52十川◎/54三浦◎/57三木/
   64酒井◎/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山◎/108作田
【中】4バレンタイン/5渡邉×/21樋口×/36デニー/49グラセスキ/54鎌田◎/58石川◎/
   65金本×/70三澤/201加藤/202竹下◎/222E.ラミレス
【神】0中村豊×/4シーツ×/12三東/13中村泰◇(日)/43上坂◎/48相木/56田村◎/
   57大橋◎/65水落×/92ジャン
【横】0ミツル/3種田△(西)/36堤内◎/38稲嶺/42クルーン/46佐久本×/48後藤/56チアソン/
   60飯田/67ホセロ
【広】14梅原◎/18佐々岡×/27木村◎/37岡上◎/38田中×/63仁部×/121飯田
【ヤ】3ラミレス/9鈴木×/22高津/27古田×/47田中充◎/54宇野◎/56山田裕/58丸山泰◎/
   60石堂◎

【日】4グリーン/6田中幸×/12鎌倉/16金村◇(神)/19萩原◎/25立石◎/48中村◎
【ロ】12藤田△(巨)/19ワトソン/24吉井×/47山ア◎/51龍太郎◎/54黒木/64藤井◎
【ソ】25大野×/41倉野◎/55伊奈/60稲嶺×/64田之上×/65川口◎/67斉藤秀◎
【楽】14河本◎/20谷中△(西)/23関川×/42ウィット/43徳元◎/48竜太郎◎/49吉田×/
   50バス/58長坂×/59富岡/60藤ア×/121金森×
【西】2柴田◎/12河原◎/21石井貴×/30ジョンソン/34ギッセル/48松川/55黒田×/
   64石橋◎/65内田◎/66宮越◎
【オ】00軒作◎/2的山◇(ソ)/7水口×/13吉田◎/25アレン/29セラフィニ/32カーター/
   41松村/61町/62勝◎/113柴田誠◎

×現役引退 ◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍
☆FA移籍 ▼育成選手契約 ◎トライアウト参加者
158 ◆sQJkeASp.c :2007/11/16(金) 22:39:18 ID:tP8bsR+Y0
2008年度来る人編 11月16日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋
【中】赤坂/樋口
【神】金村曉◇(日)/高濱/森田/清原
【横】斉藤秀△(ソ)/小関△(巨)/入来□/田中/大田/佐藤/坂本
【広】安部/丸/中村
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼
【ロ】唐川/植松/阿部
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井
【楽】寺田/石田/菊池
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/武隈/梅田/中田/斉藤
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○新外国人 □日本球界復帰 ▼育成選手契約
159 ◆sQJkeASp.c :2007/11/16(金) 22:44:16 ID:tP8bsR+Y0
2007年度去る人編 11月16日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】00川中×/29前田/31小関△(横)/37斉藤◎/50吉川◎/52十川◎/54三浦◎/57三木/
   64酒井◎/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山◎/108作田
【中】4バレンタイン/5渡邉×/21樋口×/36デニー/49グラセスキ/54鎌田◎/58石川◎/
   65金本×/70三澤/201加藤/202竹下◎/222E.ラミレス
【神】0中村豊×/4シーツ×/12三東/13中村泰◇(日)/43上坂◎/48相木/56田村◎/
   57大橋◎/65水落×/92ジャン
【横】0ミツル/3種田△(西)/36堤内◎/38稲嶺/42クルーン/46佐久本×/48後藤/56チアソン/
   60飯田/67ホセロ
【広】14梅原◎/18佐々岡×/27木村◎/37岡上◎/38田中×/63仁部×/121飯田
【ヤ】3ラミレス/9鈴木×/22高津/27古田×/47田中充◎/54宇野◎/56山田裕/58丸山泰◎/
   60石堂◎

【日】4グリーン/6田中幸×/12鎌倉/16金村◇(神)/19萩原◎/25立石◎/48中村◎
【ロ】12藤田△(巨)/19ワトソン/24吉井×/47山ア◎/51龍太郎◎/54黒木/64藤井◎
【ソ】25大野×/41倉野◎/55伊奈/60稲嶺×/64田之上×/65川口◎/67斉藤秀△(横)
【楽】14河本◎/20谷中△(西)/23関川×/42ウィット/43徳元◎/48竜太郎◎/49吉田×/
   50バス/58長坂×/59富岡/60藤ア×/121金森×
【西】2柴田◎/12河原◎/21石井貴×/30ジョンソン/34ギッセル/48松川/55黒田×/
   64石橋◎/65内田◎/66宮越◎
【オ】00軒作◎/2的山◇(ソ)/7水口×/13吉田◎/25アレン/29セラフィニ/32カーター/
   41松村/61町/62勝◎/113柴田誠◎

×現役引退 ◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍
☆FA移籍 ▼育成選手契約 ◎トライアウト参加者

>>157で追加し忘れたところがあったため修正
160代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:51:58 ID:dVBR3CKS0
>>151
ファーストなんて守ったことないだろ
野球ゲームとかと同じように考えるな
161代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:55:59 ID:V53u48kn0
ラミ本人が長くやりたいと、ファーストの練習はしてるぞ。とっても酷いが
162代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:56:26 ID:ydr32b7R0
そういや、ラミレス取った球団にはラミレスジュニアも一緒について来るのかね?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 22:59:58 ID:qutoXZRl0
>>160
1試合守ったことはあるぞ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/58379/
164代打名無し@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:11:28 ID:JXQBZfYC0
金本にファーストやらせればいいじゃん
165代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:02:02 ID:ztND5DwpO
ナベ○ネと長嶋○雄が氏ねば巨人は良いチームになる。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:07:45 ID:f+fAnly60
お前が氏ねばここは少しだけいいスレになる
167名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:32:06 ID:qK2t+Snq0
もうすぐ死ぬよ、コイツ→>>165
168代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 00:56:03 ID:Tzf3KAfG0
>>162
ヤクルトは選手枠の無駄遣いを理由に年棒押さえていたよな
さすがに付いてこないだろうけど
169代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:18:23 ID:HJ75Xsrb0
プロ野球の公示(16日) 

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽ロッテ マット・ワトソン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071116-00000007-kyodo_sp-spo.html
170代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:24:24 ID:77Qd0wOm0
不思議なんだがハムのジョーンズは解雇されないの?
171代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:29:34 ID:HJ75Xsrb0
172代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:32:39 ID:77Qd0wOm0
なるへそ
そりゃ息子も安心だな
173代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 02:39:51 ID:Wm37+aXH0
>>164
阪神は金本以外の主力が全員来年まるまる棒に振ってもおかしくない勢いだからなあ。
赤星、林、桧山、濱中、桜井のうちまともに働くのが1人と考えてラミレス外野で獲ってもいいくらいだ。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 03:10:26 ID:MZEr4GmY0
>>173
主力というにはあまりにも
175代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:46:28 ID:9TmNCL8W0
>>173
そんなこと言ったら巨人は谷がヒジ手術して高橋は腰痛めて現在リハビリ治療中
来季の外野はかなりやばい。ラミレス獲ってもいいんじゃね?
176代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 04:51:28 ID:Xzz8Y1dEO
巨人クルーンとりへ
デイリー
177代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:10:22 ID:DOfN8Qtn0
ラミレスの一塁練習はあくまでパフォーマンス程度と思っていたほうがいい。
結局この記事の後も一塁守備にはついてないはず。

まぁヤクルトは一塁守れる選手が多かったからということもあるけど。(あの時一塁に真中を入れた理由がいまだにわからんw)
178代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 06:26:22 ID:MR0Dz+WqO
>>176
報知は『(クルーンについて)国内球団は獲得に消極的』になってたな。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:21:21 ID:mDgYtzlA0
クルーン日本去る…横浜と決裂も高額年俸ネックで他球団獲得消極的
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071117-OHT1T00036.htm
180代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:38:46 ID:9gQDeTR30
クルーンがメジャーで何キロ出すか、どんくらいの成績残すのか
けっこう見てみたい気もする
181代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:43:47 ID:/SGq3mE90
阪神「福留から撤退か」4年20億の熱意手応えなし
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200711/17/base212515.html

Bs「国内組助っ人候補」西武のカブレラに一本化
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200711/17/spe1212497.html

中日・白井オーナー「西武・和田獲り」にGOサイン
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200711/17/ser3212511.html

マック鈴木、楽天不合格が確実…前広島・木村一は合格濃厚
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111705.html
182代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:45:44 ID:6mJJRbg90
薮田、ロイヤルズと2年契約か
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/7455470
183代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:51:03 ID:APyelRsO0
>>29
伊奈が来年4月どこかの大学に入り、そこで腕をみがけば
2011年のドラフトで指名されることも
あるのでしょうか?
184代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 07:59:15 ID:HJ75Xsrb0
中日、和田獲りはアジア予選後…福留流出に備えラミレスも調査
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071117-OHT1T00034.htm
西武、ラミレス交渉は今月下旬以降か/オリックス、ラミレス獲りへ本格化
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111702.html
ラミレスには巨人などが興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/08.html

横浜退団のクルーンには巨人が興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/09.html
横浜、入来祐作の入団を発表−薬物陽性反応の前歴も慎重に調査
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111704.html

巨人・高橋由、腰痛「全然大丈夫」投球再開
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071117-OHT1T00056.htm
巨人・小笠原、V2へリハビリスタート
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071117-OHT1T00058.htm
185代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:01:05 ID:NzkBEf5I0
>>183
他の自由契約選手と同じ扱いで、獲ってくれるところがあればどこでも入団できるんじゃないの?
186代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:04:22 ID:kWfPOMwT0
大学で野球はできない
大学かよってクラブなら可
187代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:07:20 ID:ISuzn/To0
ラミレスには巨人などが興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/08.html
横浜退団のクルーンには巨人が興味
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/17/09.html
188代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:10:13 ID:vT5GEzw50
ダボハゼ
189代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:24:05 ID:HJ75Xsrb0
【野球】楽天も多田野数人の指名を検討!米田球団代表「いい選手だと思う」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195248582/
190代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 08:38:05 ID:iuDys1jAO
>>183
その場合プロ野球復帰になるから、ドラフト経由する必要は無い。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:05:05 ID:e2CQi2aT0
192代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:25:46 ID:VmVT8BHz0
>>187
スポニチはなんでもかんでも巨人に行かせたいらしいなw
193小田26 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/17(土) 09:26:06 ID:7ytKK+vz0
>>175
矢野は哀れですねえw
194代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:33:09 ID:+YEgHbqa0
西武、ラミレス獲得にも動く 石井一に続き大型補強
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007111702065051.html
195代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:48:09 ID:heijuQyn0
>>175
別にパンダが怪我するのは今に始まったことじゃないし
谷の手術はただのクリーニング手術だから
痛みに耐えられなくなってした手術とは違う
196代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:48:36 ID:HJ75Xsrb0
クルーン&ラミレスは巨人が頂く 新ストッパー&福留の“保険”?
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007111702064974.html

ラミレスは中スポ(中日)と報知(巨人)で譲り合い合戦
197代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:53:34 ID:LuXYGpN50
>>193
お前が哀れだろ、ネット依存症がw
198代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:26:02 ID:HJ75Xsrb0
199代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:32:07 ID:/SGq3mE90
>>198
>ラミレスには強打の外野手という補強ポイントに合致はするが、左翼の
>ポジションが金本と重なることや年齢面で候補から外れていた。

「阪神の外国人構想」メモ
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/p-ot-tp0-20071117-284159.html
>野手では、FAで新井の獲得が確実なことから、候補を外野手に限定して
>リストアップを進めることになる。


年齢面といってもまだ33なのに…。
外野手が候補ならラミレスと獲るべきだと思うのだが…。
ライトかファーストは守れんのか。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:41:13 ID:jweaTwcw0
ラミレスファーストとか寝言言ってる奴は野球を実際にやったことないんだろうねw
201代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:44:27 ID:+AQMKXN30
阪神はラミレスとクルーンに興味なし
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741975.shtml
>ラミレスは外野守備の不安があまりに大きく、同じ左翼の金本を動か
>せない状況も考えると、補強の対象にならない。
>投手補強のポイントは国内外の先発投手のため、クルーンは早い時
>期に獲得検討の候補リストから外していた。

阪神・南社長「外国人補強進める」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741970.shtml
>野手は米フィリーズ・ワース、ブレーブス・ディアズに照準
>投手はヤクルト・グライシンガーに照準
202代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:44:47 ID:HJ75Xsrb0
クルーン 横浜退団理由は身体的な問題
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/17/0000741978.shtml
203代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:06:59 ID:heijuQyn0
薮田が2年契約でロイヤルズと契約へ
http://msn.foxsports.com/mlb/story/7455470
204代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:09:21 ID:i88/bnu90
ヒルマン(笑)
205代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:17:57 ID:BhBnUz330
監督シンプル(・∀・)イイ!!
206代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:56:04 ID:77Qd0wOm0
はげちらかしたレフトが去った場合
ラミレスも有りだな、そういえば
207代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:42:57 ID:mDgYtzlA0
ラミレス取れなかったところが和田を取るという感じか
しかし和田の動向がラミレスしだいな雰囲気だからなんかどっちが先に決まるかわからんな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:43:05 ID:ANPtEzKZO
巨人、クルーン獲得に乗り出す可能性 デイリー

>巨人が、横浜退団が決まったクルーンの獲得に乗り出す可能性が出てきた。
>今季は上原が、1年限定で抑え役を務めたが、来季は先発に復帰する予定。
>そのため、球団では水面下で来季の抑え探しに着手。米球界なども含めて幅広く調査を進めた結果、クルーンに白羽の矢を立てた。
>さらに本人は、親しい関係者に「巨人に行きたい」と漏らしているとの情報もあり、球団にとっては願ってもない話だろう。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:44:42 ID:Wxxm/OFL0
ヤクルトは外人枠があれだからシコル辺り放出するき
210代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:44:55 ID:34LlDma/0
211代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:49:46 ID:1NNboRtH0
デイリーは便所紙以下
212代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:18:42 ID:ANPtEzKZO
デイリーの巨人情報は良く当たる
213代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:21:50 ID:Yh6/bbdu0
>>203
ソースがソースだけに薮田情報は当たりっぽいな。
最終的に球団名は変わるのかもしれないがメジャー入りか。
214代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:22:09 ID:UEEDr2rU0
デイリーの阪神情報&中スポから情報もらってる中日情報はあてにしない
報知の巨人&ライバル(巨人に利害が絡む)チームの情報はあてにしない
215代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 13:51:29 ID:u6j7GIQc0
鷹避難所より

894 いざゆけ炎の名無しさん New! 07/11/17 12:03:02 ID:s5HfHwOC
巨人の50番が練習に参加してます。
吉川選手みたいです
216代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:31:43 ID:2xfiT5o20
>>201
>野手は米フィリーズ・ワース、ブレーブス・ディアズに照準

また凄いのに照準絞ったな
217代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:56:15 ID:VmVT8BHz0
218代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:09:22 ID:OkI4OxfeO
>>215
吉川呼ばれたんだ!頑張ってほしい
14日がトライアウト受験者への連絡期限だったみたいだけど
まだ他の選手にもチャンスあるといいなぁ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:22:56 ID:xPfcnr0v0
ちょ、ワース三振しすぎw
220代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:31:11 ID:CZGe0vzy0
ttp://www.baseball-reference.com/d/diazma02.shtml
ディアズの方。今年のデータも入ってる
三振は概ねヒットの半分ぐらい
フォアボールはかなり少なくて打率と出塁率があんまり変わらない
典型的な早打ちタイプかね
221代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 15:35:19 ID:slva4eeO0
ワースだって?わーすげー!!
222代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:26:16 ID:Y28z9Prg0
誰も反応しない所が逆に怖かったりする
223代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 16:27:53 ID:gGdbnTfq0
…小一時間
224代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:21:34 ID:UxAPl93n0
ワースはバースの再来や!名前もよう似とるわ!
225代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:36:10 ID:Y1l0QYtZO
ワースがワーストと言われる確率・・・99%
226代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:43:44 ID:HJ75Xsrb0
ロイヤルズ、薮田と2年契約を交わす目前 ホワイトソックスも興味
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20071117-00000023-kyodo_sp-spo.html
227代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:56:06 ID:66EJPXn0O
ロッテファン「読売!早くコバマサ取らんかい!」
228代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:01:06 ID:Qxo3bGooO
>>183
ちみゎアホか?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:41:58 ID:E+z5+VAy0
谷繁、中田らがオーバーホール
 中日の谷繁、中田ら9選手が17日、三重県伊賀市の宿泊施設でオーバーホールに入った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071117-OHT1T00193.htm
230代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:17:53 ID:wjzCaF1YO
ラミのオリックス消えた!
231代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:23:52 ID:iuDys1jAO
>>202
国内他球団に対する、牽制にしか見えないな。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:39:52 ID:xQayW8Gp0
>>231
だがクルーンの故障持ちはいまさら隠すまでもなく各球団知れ渡ってると思うぞ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:45:12 ID:aKCiWAOV0
>>224
何年か前にマースという選手で既に使ったネタ
234代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:54:21 ID:ACVNs+ck0
>>233
アンディー・シーツ
235代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 21:55:16 ID:h+M915uU0

【野球】福留の米国での代理人はアボーン氏
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195272568/

236代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:04:03 ID:wuDL8b6PO
友達がノートの切れ端にコバマサって書いたら心臓発作で倒れた
237代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:04:08 ID:ANPtEzKZO
福留の日本での代理人水戸弁護士はスンヨプの代理人でもある。
238代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:06:05 ID:PwSUlfnm0
ジャイアンツだな
239代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:08:09 ID:ASzAZsi00
>>233
もう15年近く前になるかな。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:08:23 ID:FFJZsEoQ0
福留は顔からして朝鮮系だから、巨人が似合う。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:14:20 ID:VLvIZl+h0
中日こそが似合うチームだったんだが
242代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:16:48 ID:OgWFRpgV0
どーせラミレスもクルーンもグライシンガーも福留もコバマサも巨人だろ。
243代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:18:02 ID:uQuQaEHJ0
コバマサはねーな
244代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:20:09 ID:irNsmpQG0
昨年のオフの状態だったら、全獲りの確率も高かっただろうな。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:28:26 ID:jMGQQMWc0
>>227
YFK全部いなくなってロッテに一銭もはいってこないだろうねw
246代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:34:01 ID:+mwpIqeU0
>>245
FとKなら年俸削減できるだけ万々歳じゃね?とひどい見方をしてみるてstw
247代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 22:49:29 ID:jMGQQMWc0
>>237
裏で巨人と繋がってるんだね・・・ニヤリ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:23:05 ID:UzOGy5UF0
>>247
人的保障は清水かな?
249代打名無し@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:23:30 ID:qs0NFNu/0
>>233
あの引っ張り専門のバッターな
250代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 02:05:27 ID:rvYibAGQ0
>>248
清水だと福浦が二人になるだけのような気が
251代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 02:09:16 ID:iHJ8hK0XO
>>250
中日の話じゃなかったのか?w
252代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 02:15:49 ID:rvYibAGQ0
>>251
ああスマン
コバマサのことだと勘違いした
253代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:03:01 ID:+6VTpxRaO
人的補償はないだろ
補償金が1.5億くらい違うぞ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:23:00 ID:i5iUh9yM0
255代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:41:39 ID:ZU1Ak3nL0
前巨人の吉川をソフトバンクがテスト
正式合否は大社ドラフト後になる模様だが監督からは高評価

ソース西スポ携帯
256代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:08:27 ID:UF1liFmcO
オリックス、阪神退団確実のダーウィン獲得へ
阪神、ヤクルトグライシンガーに二年6億用意
デイリー
257代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:16:52 ID:oo9c86RNO
>>256
グライ神はまだ自由契約になってないだろ
またデイリーを使ってタンパリングですか?
258代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:20:24 ID:joaBo/do0
ゴミウリ
1右 パンダ
2遊 銭岡
3中 銭留
4一 国民的
5三 ヒゲ
6左 ラミ
7捕 ウナギ
8二 脇谷←これが弱すぎるで

TAWARAのセカンドコンバートあるで
259代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:26:58 ID:QE9rJtfdO
>>256
あれダーウィン?
左P獲得の方針だったはずだけど。

まぁデイリーか
260代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 04:28:10 ID:oo9c86RNO
せめて他球団が契約更改交渉中の選手にはちょっかいを出すなよ
最低限のルール
261代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:16:39 ID:nxhgII280
ラミとかクルーンは期限が期限がと言いながらもう切ったのに
実は切りたかったのが丸わかりだな
262代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 05:57:52 ID:qWqeBRlc0
>>260
最低限のルールで
水面下の代理人との接触までに止めてるかと
代理人側も高額契約できれば報酬upするだけに必死
263代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 06:32:05 ID:oo9c86RNO
>>262
珍はそこまで狡猾じゃないよ
いつもの獲る獲る詐欺
264代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 06:35:28 ID:qWqeBRlc0
>>263
今年の阪神、というか宮崎ー南は侮れないと思うぞ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 07:54:10 ID:dxA7zyP/0
ソフトバンクが前巨人・吉川“駆け込みテスト” 合否決定は19日の大学・社会人ドラフト後
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071118-OHT1T00059.htm
266代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:03:10 ID:dxA7zyP/0
ソフトバンク本多が腰の違和感を訴え別メニュー調整
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20071118-284402.html
267代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:28:25 ID:Ks6U80Ct0
>>264
どうせ巨人に2年7億提示されて涙目で敗走が落ち、
福留の時だって瞬殺されたのに、マネーゲームで阪神は巨人にかなわない運命

金本みたいに最初からデキてれば話は別だが
268代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 10:55:15 ID:aCOto1dB0
西武、ラミレス獲得にも動く 石井一に続き大型補強
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/npb/news/CK2007111702065051.html
269代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:55:32 ID:rvYibAGQ0
>>268
西武も金がないわけじゃないからなあ
カブレラ解雇でラミレス資金は確保できてるしDHも空いてるし
270代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:29:50 ID:DCXd+m9w0
ドラ渡邉はどこも取らないのか?
271代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:33:38 ID:z1riOgyV0
272代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:33:42 ID:BVHRD3uW0
273代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:33:53 ID:fn/lTZCV0 BE:314064634-2BP(907)
球団職員になるから
274代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:36:15 ID:DCXd+m9w0
そうだったのか サンクス
275代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:03:07 ID:Cdhd98zm0
阪神の場合は獲る獲る詐欺ではなく単に必死で獲ろうとしてるのにまったく相手にされずフラれてるだけだろ
276権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/18(日) 14:04:43 ID:jE3idee/0
>>265
よかったじゃん。
代打できるだろうし
277代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:10:16 ID:Cdhd98zm0
吉川は吉本とかぶりまくりだけど大丈夫なのか
278代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:17:34 ID:CfWG5Whz0
吉本に危機感もたす意味合いもあるんじゃね?
どっちか片方でもものになれば儲けモノと

まあ、両方とも来オフにクビの可能性が高いが
279代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:35:16 ID:i5iUh9yM0
先発補強へ本腰!阪神グラ獲りに6億用意
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743027.shtml
280代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:40:35 ID:03FwwAZJ0
>>279
阪神側が強気に出てる記事があればかならずデイリーw
281代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:56:15 ID:l4AAwPnd0
>>275みたいな人がデイリーに踊らされてる典型的な素人か、なるほどなるほど
282代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:10:38 ID:924MQTP40
巨人はラミレス・クルーンを獲得し、外人枠が無くなるので
阪神はグライシンガーを獲得できる可能性が高い。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:15:37 ID:Cdhd98zm0
>>281
全てデイリーのせいにしておけばなんでも済むとでも思っているのか?
284代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:17:22 ID:TMnRcr2nO
ガセネタにしても、たった1年凄かっただけのグライシンガーに2年6億て・・・パウエル&セラフィニの悲劇を忘れたのかw
285代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:26:46 ID:jZnd/I/M0
福留獲れない可能性高いから、獲れなかったときの事考えた補強の
構想はあるだろうな。
どうせ狙うのは右打ちの強打外野手だと思うから、水面下で調査は
していると思うけど、福留に断られてラミレスが他球団に獲られて
慌ててメジャーの選手探しに行くなんて最悪な結末だけは避けて
欲しいな。矢野じゃ話にならんし。
286代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:29:54 ID:WF3QaZglO
>>285
釣りか?
287中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/18(日) 17:04:41 ID:OTRIuRLr0
>>286
巨人スレの補強厨の特徴ですからw
使えない生え抜きが大嫌い
288代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:32:43 ID:N9TWlabX0
使えないはえぬきが嫌いな「補強厨」と
使わないカントクが嫌いな「育成厨」・・・・

溝は埋まらないまま、けなし合いは続くわけね。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:38:35 ID:0xUXeP3M0
>>284
パウエルは1年どころか結構実績重ねてきたじゃん。

この場合ガトームソンが当てはまるなw
290BONNIE ◆BONNIE/HM. :2007/11/18(日) 18:14:23 ID:GPhnMqe/0
>>287
お前は生え抜き大好きだろw
291代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:18:43 ID:9XIYW2hm0
>>286
お前の脳内の釣りかw
292代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:58:24 ID:z1DS8WOI0
矢野使えないって言うんならくれや!
293代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:50:46 ID:CMiq2793O
294代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:00:16 ID:QRHe5775O
>>288
むしろ監督は使ってる方なんだがな。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 21:27:54 ID:mXRRHIoVO
生えない和田さんに失礼だろ
296代打名無し@実況は実況板で :2007/11/18(日) 22:00:28 ID:p46VtpCu0
読売怪我人大杉ね?
キャンプがそれだけハードなのか?
しかも生え抜きばっか壊れているような。
297代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:03:08 ID:UoNWbdMm0
>>296
つーか、移籍組の参加者は、サネ、小田嶋、古城だけだ。
小田嶋は怪我で帰京済。
298代打名無し@実況は実況板で :2007/11/18(日) 22:05:20 ID:p46VtpCu0
>>297
 なる。
 ありがd
299代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:19:10 ID:Ks6U80Ct0
>>296
ルーキー藤村曰く、「巨人のキャンプは母校の二倍の量」
これって多いのか?
300代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:29:37 ID:Cdhd98zm0
というか巨人は明日日本代表との練習試合あるのに試合できるのか?
301代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:32:06 ID:UoNWbdMm0
まだぎりぎり大丈夫かな。
外野が怪我したら、古城が外野を守るとかあるかも。
302代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:35:18 ID:AZv/XjmT0
>>299
それ藤村曰くじゃなくて母校の先輩の緒方コーチ曰くだぞ
>施設を見学した藤村は「緒方コーチから“練習は熊工の2倍厳しいからな”と言われました」と話した。(報知)
303代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:50:01 ID:x+LpKKco0
キムタクも内外野に捕手も出来るし、大道もまだスタメンで出れるぞw
304代打名無し@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:17:58 ID:nbMKdB/WO
古城が外野守ることはないだろうし
キムタクと大道は秋季キャンプに呼ばれてないから出場はないだろう
305代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:12:11 ID:PUeKNlmd0
俺の記憶によると亀井(途中合流)・隠善(育成)・田中(高卒ルーキー)がいたから
まだなんとかなる
ただこれ相当しょぼいメンバーだわ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:30:14 ID:Q5qAKirk0
亀井は故障して離脱しとる
307代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 04:34:01 ID:T1quWM3NO
多分梅田・隠善・田中の外野陣だな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:39:31 ID:VTzyGqU10
阪神・ボーグルソン残留へ…来季はさらなる飛躍が期待できると判断
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007111901.html

グライシンガー流出阻止だ!ヤクルトが“緊急編成会議”を開催
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111904.html
309代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:48:44 ID:NIZD25Bi0
今年の外国人の目玉グライシンガーの周辺が騒がしくなってきた。
12月巨人VS阪神の一騎打ちになるだろうな。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:04:35 ID:OtSxRe8MO
阪神ボーグルソン残留なら枠からいってグライシンガー必要ないじゃん
311代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:27:34 ID:bh5Mo2dI0
>310
残留決定はウィリアムス、ボーグルソンのみ。
ダーウィンは未発表だが解雇濃厚らしいから、
もう1枠投手、それも手薄な先発が欲しいんだろう。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:31:26 ID:qnv9vZpL0
>>308
会議なんかいくらしても金積めないのなら残留無理だと思うのだが
313代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:33:00 ID:qnv9vZpL0
>>311
ダーウインは解雇されたら巨人が取ればいいのに
クルーン獲得するんだろうから抑えはいるんだから
必要なのは中継ぎだろうに
先発は上原が復帰するんだしさ
314代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:35:03 ID:bh5Mo2dI0
ダーウィンはどうだろうな。
先発でそこそこ、リリーフで良かったり悪かったりで、
器用貧乏なタイプっぽいけどな。
昔のシコースキーみたいな、便利に使えるけど
防御率は4点以上くらいがデフォって感じの投手だが。
年齢も35歳になるしなあ。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 08:42:47 ID:NIZD25Bi0
グライシンガー争奪戦が12月から始まる。
実質巨人と阪神の一騎打ち。
巨人 60% 阪神 30% ヤクルト残留10%
316代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:01:30 ID:4BUZ8Rkz0
>>31
ダーウィンは晩成型というイメージがある。
野球始めたのも遅かったはず。
317代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:31:54 ID:bh5Mo2dI0
>316
野球を始めたのは19歳だが、
それでももう16年も経ってる訳で……
318代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:00:18 ID:WA9X2ZcsO
今日のドラフト次第だが横浜も参戦してきそうな気がする。
319代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:16:49 ID:NIZD25Bi0
>>318
横浜なんて貧乏球団が巨人・阪神に金で勝てるわけねー。
320代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:54:48 ID:T1quWM3NO
>>313
進化論じゃ抑えは出来ないし、
目玉でもないからまずないよ。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:17:01 ID:fIy7JV/Q0
>>315
李、パウエル、ラミレス、クルーンで枠いっぱい&資金不足の巨人では
グラ神は獲れないよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:22:17 ID:NIZD25Bi0
>>321
グライシンガー獲れたらパウエルは解雇だろうし、全然余裕だろ。
福留も獲れないだろうし。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:47:16 ID:Ytd/6HiaO
吉川元浩どうかなあ?松田・江川・井出に吉本もまだいるんでしょ?採ってあげて欲しいけど、若手右打者がゴロゴロいるし。
324代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:54:40 ID:RAPk5TlC0
>>308
ボギー残留の記事は初めて出たか。
嫁のおかげもあるんだろうね
当初は、被弾が多く脆い部分が所々あって、微妙と書かれてたけど

>>314
ちょっと前にオリックスが触手とか書かれてたけど。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:55:04 ID:fIy7JV/Q0
>>322
パウエルを解雇したら、争奪戦になりそうだな。
326代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:08:24 ID:CY66rWsxO
>>324
触手なんかしてないぞw
そもそも肝心な所は「関係者」の話しか書いてない。
327代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:10:05 ID:bh5Mo2dI0
これか
・オリックスがダーウィン獲得を本格検討
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/18/0000743050.shtml

ちなみにこういう記事も。
・落合竜「中継ぎ陣強化」へ 虎ダーウィン獲り調査
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200711/15/ser3212433.html
328代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:22:10 ID:AkjOOgDj0
>>325
年俸が高すぎるし今年は内容が酷過ぎたからよほどパウエルサイドが譲歩しない限り
日本球界からおさらばという展開かも
329代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:00:40 ID:DxD5dRS00
阪神をクビになった外人って、毎年のように争奪戦みたいな記事が出るけど結局どこもとらないって事ばかりだし信用できないな
スペンサー争奪戦の記事にはいい加減にしろと思ったわ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:53:06 ID:J9rsDjxA0
プロ野球の公示(19日) 

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽阪神 エステバン・ジャン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071119-00000007-kyodo_sp-spo.html
3313試 0/12 .000 0本 0点 0振 0盗 0失 草野 ◆1sE12J2ODY :2007/11/19(月) 15:55:38 ID:fbOQu4ec0
 
332代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:24:45 ID:BKXbleyg0
>>325
阪神がグライ獲得に失敗したら、その余った資金で獲りにいきそう。
パウエルも巨人に恨みはあるだろうし。
333代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:26:17 ID:+mq9R7FN0
>>332
なんでパウエルが巨人を恨むんだ?
開幕前ケガ→手術してほとんどリハビリの1年だったのに金貰ってるんだぞw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:33:59 ID:kA0jPJmI0
巨人を恨む外人なんてローズぐらいだろ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:36:04 ID:XCqj1uxT0
ルー・ミンスーは?
336権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/19(月) 17:43:58 ID:BnRlAd/Q0
>>330
今だから言うけどジャンはイライラ病とボーク治せばいい投手で二桁勝っていた。
337代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:45:16 ID:BY+YM2Jt0
完全にボークのイメージが付いちゃったからなあ。
審判も自然厳しくなっちゃうんでない?
338代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:58:21 ID:idYob1Kg0
フェル様情報はまだか
339代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:30:06 ID:+PDfhFa30
>>336
オフに金本と一緒に護摩行やらせればよかったのにw
340代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:49:48 ID:Df+E0BiHO
ドラフト獲得選手が入団すると考えて、各球団の70人枠までの空き枠ってどうなってるのかな
341代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:54:05 ID:h+P4dnorO
>>332
それはない。岡田はパウエルを大したことないとバカにしてた。
342代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:18:30 ID:9ud7Czp70
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=12089&p=2
まあこれでは阪神は獲る気にはならないだろうな
343代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:36:47 ID:J9rsDjxA0
>>340
【巨】68=70-9+7  残2
【中】68=69-7+6  残2
【神】66=69-10+7. 残4
【横】65=65-9+9  残5
【広】68=68-6+6  残2
【ヤ】66=68-9+7  残4

【日】68=64-6+10 残2
【ロ】67=67-7+7  残3
【ソ】68=69-7+6  残2
【楽】64=69-11+6 残6
【西】65=67-10+8 残5
【オ】64=68-9+5.  残6

>>158-159と大社ドラフトの結果より(外国人のシーズン途中自由契約除く)
もちろんFA流出入やトレードなどで今後変動
344代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:46:08 ID:5vp6qSLr0
>>343
巨人は
70人−10人(酒井前田三木吉川十川川中斉藤小関三浦GG)+藤田+ドラフト6人=67人
345代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:55:30 ID:Df+E0BiHO
>>343
全球団ありがとう
あとは外人の契約と2回目トライアウトぐらいか
トレードがこれから活発化するか?
346代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:57:09 ID:4D9hlJKe0
>>345
トライアウトの二回目は形だけみたいなものだしなぁ
その頃になれば大体どこの球団も来季の戦力が纏まりつつある訳だし
347代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:00:09 ID:w4BIJ6H/0
坪井みたいな逆転劇を見せてくれる選手がいるといいんだけどな
348代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:03:12 ID:OfZQBGQg0
>>343
オリックスと楽天枠に余裕あるな
349代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:09:32 ID:CY66rWsxO
一応オリは宮本支配下登録するから、残り5枠。
350代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:17:16 ID:7hUfS45W0
楽天はなんだかんだで木村を獲りそう。
351代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:20:25 ID:e6ECXXdH0
楽天も木村一が入る予定だから1減
352代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:22:35 ID:DDZMBJg00
鷹でテスト中の吉川は残りそう?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:28:49 ID:4BUZ8Rkz0
>>352
どうだろ。でも鷹は残り枠少ないし、吉本とタイプがもろに被るしなぁ。
育成枠でとるっていう情報もあったはず。
354代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:32:50 ID:DDZMBJg00
>>353
ありがとうございます
355代打名無し@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:42:33 ID:h+ALgPzF0
独立リーグ情報もあり?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071119018.html
高知監督に定岡智秋氏、コーチに宮崎一彰氏が12月1日付で就任。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:31:44 ID:zXjh6OjPO
>>344
巨人はまだ外国人選手を解雇してない
パウエルとホリンズは解雇ほぼ確定
357代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:52:29 ID:AKDH+9FfO
和田はどこか獲ってくれるのかな?
358代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:04:22 ID:ylJ7biwn0
>>356
パウエル⇒グライシンガー
ホリンズ⇒福留or新外国人
だろうから枠的には変動なさそうだな
359代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:57:28 ID:wB2xj8k/O
福留は左だろ。右の外野が矢野だけじゃ弱いから、センターとライトができるホリンズをサブで残すんじゃないか?
高橋や谷だって来年ずっと出れるとは限らないしよ。
360代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:38:51 ID:zXjh6OjPO
原が右の中軸が欲しいと言ってるからホリンズ解雇で新外国人獲得
もちろん福留も獲得
361代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:43:26 ID:G6vdSMIl0
もう戦力外にされそうな奴いねえの?
362代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:59:23 ID:8jvm96GrO
今季はトレード少ないねえ
363代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:02:22 ID:ylJ7biwn0
>>359
高橋は五輪で抜けるし福留も巨人に来たとしても五輪だろうから
そうなるとホリンズかそれに代わる外人は必要だな
364代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:03:24 ID:SxXCjE0oO
虚はラミレスとるんじゃね?
365代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:46:42 ID:UyfHz9zT0
楽天入団テスト マック不合格 カープ戦力外木村は受かる(日刊)

 楽天が広島を戦力外になっていた木村一喜捕手(30)を獲得することが19日、決まった。同捕手は12日から2日間、入団テストを受けていた。
 この日の大学・社会人ドラフトでも即戦力捕手として東京情報大・伊志嶺忠捕手(4年)を指名したが、打撃力を評価されて入団が決まった。
なお、同じく入団テストを行った元メジャーリーガーのマック鈴木投手(32)は不合格が決まった。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:50:08 ID:7MiDZBjSO
>>359
ホリンズ残留ありそうな気がするんだけどな
やたら早とちりしてる連中が多いが
367代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:58:49 ID:R3a+p96M0
>>362
ドラフト終了して補強がうまくいかなかった球団がこれからトレード仕掛けるよ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:59:07 ID:zXjh6OjPO
>>366
原はホリンズの成績は不合格と言ってた
369代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:01:05 ID:LByl1mQw0
ホリンズは守備がきつい
370代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:05:03 ID:3oFwBcn00
見てない奴はホリの守備を悪いというが他の球団の外野手と比べても守備はいいほうだよ
悪いのは打率
371代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:10:30 ID:7MiDZBjSO
>>370
守備はいいとは思わないが、矢野とか鈴木とか
やらかし系の外野手に比べたらホリンズは無難だな
問題は打つ方の伸びが見込めるかどうか
372代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:22:52 ID:XLFmKDQsO
たった2割5分の外人で守備もいまいちで高額なやつ残すアホなチームなんてあるの?
373代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:34:46 ID:+YhDRkk50
巨人にとっては別に高額でもなんでもないんだろ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:49:12 ID:d7B2PSZf0
ラミレスの動向が気になる。
375代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:28:54 ID:rQvSX/Fv0
当人たちには悪いですが、
もっと活性化してほしいなあー
376代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:35:49 ID:09ReLlvY0
>>375
ドラフトも一段落したし、これからかね?
確かに、これでフェイドアウトされてもという感じではある。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:36:50 ID:rQvSX/Fv0
>>376
期待しちょります
378代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:43:29 ID:d7B2PSZf0
福留、グライシンガー、ラミレス、クルーン
この4人の動きが出てこないと盛り上がらん。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:19:24 ID:2KwQVJVE0
>>353
大社ドラフトで大場以外の狙い目とされてた選手が軒並み他に獲られたせいか
指名は2人だったし天秤にかけてたっぽい藤内は結局不合格らしく
育成ドラフトでの指名もなかったので
吉川は入団濃厚

近鉄時代に見てたであろう石渡さんがいるしがんばって欲しいものだ
380代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:51:29 ID:wKgU3pbS0
>>378
全て1球団に・・・w
381代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:13:09 ID:wB2xj8k/O
>>372
ホリンズは年俸下がっても残留したいって言ってるんだよ。
金に拘らずにチームに貢献したい真面目な外人なんてそういないぞ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:17:14 ID:M4MUH3XJ0
>>380
まぁ1人はMLBへの移籍濃厚だからねぇ。
後の3名は可能性大だけどw
383代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:54:13 ID:lMPcE9UB0
>381
ホリンズのレベルじゃ、アメリカに帰っても薄給になっちゃうから、
という可能性から多少下がっても残りたい、というのもあるのかもな。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:19:22 ID:5PzZ4gil0
ホリはデビルレイズで120試合以上出てレギュラー張ってたけどな
385代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:20:39 ID:zXjh6OjPO
メジャーから具体的なオファーがないのは福留だけじゃないのか
積極的に売り込みをしてないようにも見えるが
386代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:25:15 ID:v24Be/dM0
>>385
そもそも福留はメジャー志向無いもの、
自分の自尊心を満たす評価(金の額じゃなく金の傑出度)を求めてるだけ、
387代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:42:34 ID:PWWaJS7hO
他人のくせに心のうちまでわかってるように語るのは・・・正直、引く
388代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:48:53 ID:ftN/t6Aj0
イヒヒヒヒヒヒヒ
389代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:49:10 ID:zXjh6OjPO
FAになってから1週間オファーがないのはありうるだろうが、オファーがあったかどうか代理人に問い合わせをしないというのは不思議。
また代理人のほうからもオファーの有無の連絡がないというのも不思議。
390代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:40:05 ID:ZnXMX/7M0
オリックス、投手コーチ決まる

 オリックスは20日、来季のコーチングスタッフを追加発表した。1軍投手コーチは
チーフのマイク・ブラウン氏、かつて近鉄の抑えのエースだった赤堀元之氏が務める。
ブルペン担当と発表されていた別府修作コーチはバッテリー担当に変更された。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112000681
391権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 16:59:03 ID:WY+X5UEO0
2006年日本ハムの投手コーチやっていた人か。
2007年も残留すると思ったけど退団しちゃったんだよね。
392代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:12:35 ID:PX49fXcd0
>>389
時間を稼いで値が上がるのを待っている
393代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:13:43 ID:zZwaeU1T0
阪神がメジャー63発男獲得へ…松坂から特大弾!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/?1195539746
394代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:03:04 ID:ZnXMX/7M0
楽天は20日、山下大輔編成本部長(55)が12月31日付で退任すると発表した。
後任は元広島監督の三村敏之氏(59)が有力視されている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112000785
395代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:18:53 ID:eNMJzPvK0
>>393
阪神はまた派手なのを獲ってきたね。年俸いくらくらいになるんだろう

>>394
さようなら大ちゃん・゚・(ノД`)・゚・。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:22:22 ID:v24Be/dM0
>>387
じゃあ福留は金が欲しいからメジャー確定とかいってるお前もキモいな。
397代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:40:22 ID:BgPGV8wH0
134 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE sage New! 2007/11/20(火) 18:39:39 ID:qRdqbo4fO
◆入団テスト ロッテは今日21日、バレンタイン監督立ち会いで入団テスト(千葉マリン)が行われる。
受験者は川口、倉野(いずれも元ソフトバンク)、栗田(元オリックス)、
鎌田(元中日)、田村(元阪神)、南(元巨人)の6選手。
合同トライアウトが実施された7日は、ボビーは渡米中だったため欠席。
監督自身の目で直接確認し、合否を決定する。
398代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:41:47 ID:d6p3YP43O
>>394
先日のトライアウトで間近に見たのが最期か…
399代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:43:06 ID:d6p3YP43O
>>397
鎌田呼ばれたんだ!
川口人気だな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:43:31 ID:5P5kxexg0
>>398
頭皮への直射日光をきつそうにしながら、やたら弁当食ってたな
401代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:44:46 ID:eOt1qJXs0
>>395>>398

      / ̄ ̄ ̄ ̄ :: : : . . . 
    /         :.. : : . . . 
   /            :.: : : . . . ニコーリ
    l:::::::::.            .:: : : . . .
    |::::::::::    ⌒    ⌒ .: :. . . . 
   |:::::::::::::::::   \_  .:: :. . . .    
    ヽ:::::::::::::::::::.  \ .: : . . .     
402代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:54:09 ID:PjBkvoqz0
>>393
>阪神がメジャー63発男獲得へ…松坂から特大弾!
こういう風に書くとすごそうだけど、63発ってのは通算の記録なんだね。
去年が26本で、今年は怪我の影響で18本。
403代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:57:40 ID:eOt1qJXs0
>>402
まるではまな(ry
404代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:59:28 ID:9rySojjFO
18本でも十分すげぇじゃねぇか
405代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:00:43 ID:ZYJfUGo60
>>397
川口は巨人だめだったのかな?
406代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:02:59 ID:5PzZ4gil0
http://www.npb.or.jp/award/2007cl.html
最優秀選手 小笠原 道大 (読売) 初受賞 (パで1度)

最優秀新人 上園 啓史 (阪神)

ベストナイン (投手) 高橋 尚成 (読売) 初受賞
ベストナイン (捕手) 阿部 慎之助 (読売) 5年ぶり2度目
ベストナイン (一塁手) タイロン・ウッズ (中日) 2年連続3度目
ベストナイン (二塁手) 田中 浩康 (東京ヤクルト) 初受賞
ベストナイン (三塁手) 小笠原 道大 (読売) 初受賞 (他にパ三塁で2度、パ一塁で3度)
ベストナイン (遊撃手) 井端 弘和 (中日) 4年連続5度目
ベストナイン (外野手) 青木 宣親 (東京ヤクルト) 3年連続3度目
  〃 A・ラミレス (東京ヤクルト) 4年ぶり2度目
  〃 高橋 由伸 (読売) 8年ぶり2度目

最優秀監督賞 原 辰徳 (読売)
407代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:04:07 ID:EdIOeWCB0
なんで小笠原なんだろう・・・。高橋由の方が凄かった気もするんだけどまぁいいか。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:05:05 ID:5PzZ4gil0
http://www.npb.or.jp/award/2007pl.html
最優秀選手 ダルビッシュ 有 (北海道日本ハム) 初受賞

最優秀新人 田中 将大 (東北楽天)

ベストナイン (投手) ダルビッシュ 有 (北海道日本ハム) 初受賞
ベストナイン (捕手) 里崎 智也 (千葉ロッテ) 2年連続2度目
ベストナイン (一塁手) A・カブレラ (西武) 5年ぶり2度目 (他にDHで1度)
ベストナイン (二塁手) 田中 賢介 (北海道日本ハム) 2年連続2度目
ベストナイン (三塁手) G・ラロッカ (オリックス) 初受賞
ベストナイン (遊撃手) TSUYOSHI (千葉ロッテ) 2年ぶり2度目
ベストナイン (外野手) 稲葉 篤紀 (北海道日本ハム) 2年連続2度目 (他にセで1度)
  〃 森本 稀哲 (北海道日本ハム) 初受賞
  〃 大村 直之 (福岡ソフトバンク) 9年ぶり2度目
ベストDH 山崎 武司 (東北楽天) 初受賞 (他にセ外野手で1度)

優勝監督賞 T・ヒルマン (北海道日本ハム)
409代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:05:34 ID:eOt1qJXs0
>>最優秀監督賞 原 辰徳 (読売)

ここ笑うとこ?
410代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:05:48 ID:vie2VrvcO
該当者なしに入れた記者はGJ

上園とか飯原とか金刃とか渡辺とかテラ低レベル
411代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:06:02 ID:/l2CeFWm0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1195297127/440
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/20(火) 11:10:06 ID:neetWW+DO
まだ、家にいる俺。


神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:06:30 ID:5PzZ4gil0
高橋由伸   打率.308 HR35 出塁率.404 長打率.579 得点圏.409
小笠原道大 打率.313 HR31 出塁率.363 長打率.539 得点圏.324

高橋由伸  打点88 (1番打者)
小笠原道大 打点88 (3番打者)
413代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:08:32 ID:7MUfx2Bm0
パンダはCS欠場でイメージ悪くなったな。
それと記者に嫌われてるとかもあるんじゃね。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:11:06 ID:5PzZ4gil0
投票はCS前に打ち切られてる
415代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:11:46 ID:FRJ/0BhM0
>>412
こうやって数字を見ると、小笠原でもいい気がする。
少なくともパンダ確定って程の数字の差はなかったんだな。
416代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:16:40 ID:YTVcw7bN0
不覚にもパンダに同情した。
417代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:16:44 ID:PX49fXcd0
>>406
巨人からベストナイン5人かよしよし
418代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:18:59 ID:Y10ALCh90
ところで最下位球団から3人なんて過去にあったか?
419代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:23:33 ID:bX6Dl22L0
新井と黒田が3年前くらいに選ばれたような
420代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:25:50 ID:r1PCqYKB0
>>402
それ凄いじゃんw
421権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 19:26:21 ID:WY+X5UEO0
大村が該当していたのは意外だった
422代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:27:13 ID:HsVQtFxZ0
高橋由伸  133試合 76得点 155安打
小笠原道大 142試合 95得点 177安打

差があるのはこの辺だな
423代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:27:51 ID:r1PCqYKB0
MVPはパンダと思ってたな
424代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:28:34 ID:5PzZ4gil0
パンダの得点がのびないのは
後ろのクリーンナップが帳尻以外打たないから
425代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:30:26 ID:PLhRsiu20
てか今年のカブレラでベスト9って
よっぽど他いなかったんだな
426代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:32:07 ID:r1PCqYKB0
禿中があれだからな
427代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:33:46 ID:IzySpzjO0
>>412
こう見るとパンダ一番てアホ丸出しだな・・・最優秀監督笑だわ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:35:13 ID:AT2wMdEW0
>>415
でもガッシの三塁守備は正直下手だからなあ・・・
高橋と違って守備での貢献度の低さからするとやっぱりMVPには・・・
429代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:36:41 ID:r1PCqYKB0
パンダは地蔵と同じで生涯無冠で終わりそうだな
地蔵も打撃三部門もMVPも獲ることが出来なかった
430代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:41:36 ID:nfZGkuGXO
>>427
まあこれで機能してたんだから正解だろ。
内容もクリーンナップの時より良かったし。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:42:52 ID:5PzZ4gil0
>>427
今年の巨人の監督としてはパンダの怪我が一番恐い
そのパンダがいい成績を残したからと四番に置いてみたら
いきなりスペったから戻さざるをえない
432代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:46:07 ID:r1PCqYKB0
これ誰が投票してるんだ?
日本は優勝チームから圧倒的に多いよな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:48:30 ID:5PzZ4gil0
記者投票
434代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:48:39 ID:QQounFaK0
>>432
記者投票じゃないの?
日本だけじゃなく、アメリカもそんな感じだよ。
結構数字より名前で選ばれてる選手もいる。
435代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:49:40 ID:+YhDRkk50
清原って何度か最優秀出塁率とってないっけ?
436代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:49:42 ID:r1PCqYKB0
>>434
ドーソンなんかダントツのドベでも獲ったじゃん
437代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:50:58 ID:r1PCqYKB0
MLBならラミレスだろ
438代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:51:16 ID:dA/rE2RT0
セのMVPが小笠原って微妙・・・ 最下位だったから記録打ち立てたラミレスじゃねーのか・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:53:43 ID:eOt1qJXs0
>>438
昔、横浜のローズも選ばれなかったよな・・・
やっぱ、優勝チーム優先なんだろうね。
440代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:54:59 ID:r1PCqYKB0
>>439
落合も三冠王で逃してたw
441代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:55:38 ID:qpInA/Ar0
基本的に優勝チームから
落ち合いも三冠で取れなかった。
確か石毛がその時取ったんだったかな。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:05:04 ID:wVdOoIfq0
>>393
ホリンズもこんな感じの成績じゃなかったか?
443代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:08:53 ID:nfZGkuGXO
MVP…チームを優勝(または1位通過)に導いた選手

優勝(1位)とは関係無くMVP獲得したのはイチロー、落合、門田、野茂、木田勇位だな。
444代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:21:33 ID:r1PCqYKB0
>>442
ホリンズは通算30本未満だぞw
445代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:22:31 ID:0ogcM1KK0
ホリンズは新人王獲ったぞw
446代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:31:23 ID:fHJ7bUfh0
>>442
今年18本、去年26本ってそうはいないクラスだろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:33:44 ID:r1PCqYKB0
まぁ本当に獲れるとは思えないが
ホームラン率なら松井以上だし
448代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:36:10 ID:khHjxGUw0
スレ違いも程ほどに
449代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:39:01 ID:u7lOgjct0
外国人選手情報15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195139561/

こちらも使ってくれ
450代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:52:53 ID:ejRneQ7A0
今岡とシーツと鳥谷と金本はベストナインから落選か
451 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/20(火) 21:01:31 ID:WY+X5UEO0
今岡はそりゃ・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:03:54 ID:CTm+7aje0
高橋と小笠原は同じような成績だが
高橋は絶好調と言うより出来すぎ
小笠原は不調と言うかモノ足らず
って感じ
453代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:17:34 ID:s+nsB+Dv0
このスレって雑談しやすい、あるいは雑談したくなるような空気があるよな
なんでだろ?
454 ◆sQJkeASp.c :2007/11/20(火) 22:17:44 ID:3ByOf2b/0
2008年度来る人編 11月16日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋/村田透/古川/加治前/籾山▼/西村優▼/谷内田▼
【中】赤坂/樋口/山内/谷
【神】金村曉◇(日)/高濱/森田/清原/白仁田/石川/黒田/田中▼
【横】斉藤秀△(ソ)/小関△(巨)/入来□/田中/大田/佐藤/坂本/小林/桑原謙/関口▼/杉本▼
【広】安部/丸/中村/篠田/小窪/松山/山内▼
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本/加藤/鬼崎/岡本/中尾/三輪/小山田▼

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼/多田野/宮西/村田
【ロ】唐川/植松/阿部/服部/根本/伊藤/下敷領/池田▼/宮本▼/小林憲▼/白川▼/大谷▼
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井/大場/久米
【楽】寺田/石田/菊池/長谷部/伊志嶺/聖澤/内村▼
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/武隈/梅田/中田/斉藤/平野/藤原良
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎/小林/小瀬/梶本▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○新外国人 □日本球界復帰 ▼育成選手契約

去る人編は>>159
455代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:39:00 ID:97iCHd1k0
>>453
公式・非公式含め最も情報の多いスレだからじゃないか?
あらゆる球団のファンが見に来るし話のネタには事欠かない

本当はこのスレで情報だけ拾って該当スレに持ち帰るのがマナーなんだろうけど
456代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:46:19 ID:VlbjB2jf0
某所の「ら」スレを思い出す
457代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:48:38 ID:EdIOeWCB0
らスレもこんなんだったっけ・・・・?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:07:51 ID:+9BYp51LO
>>450
鳥谷はベスト6ナインだな
459代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:14:47 ID:AT22Qk7E0
広島篠田は背番号14だってさ
460代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:39:03 ID:5PzZ4gil0
斉藤和が帰国 ソフトバンク
 ソフトバンクの斉藤和が20日、右肩の検査のために滞在していた米国から帰国した。検査結果に問題はなく「大きな不安はなくなったかな、と思う」と話した。
 斉藤和は今季、右肩の筋肉疲労に悩まされ、わずか6勝(3敗)。検査の結果次第では手術も視野に入れていた。

[ 共同通信社 2007年11月20日 22:57 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071120-00000044-kyodo_sp-spo.html
461代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:41:12 ID:qrLU27310
最多勝とベストナインが3人いて最下位ってヤクルトは凄いな。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:45:14 ID:eNMJzPvK0
>>460
「問題なし」が一番厄介なんだよな、ある意味
効果的な処置がないって事だから。本人は右肩に筋肉つけて対応するつもりらしいけど
463代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:11:26 ID:MWuxfrB50
>>427
じゃ貴様ならどうするんだ?貴様のカスみたいな意見を聞いてやろう。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:12:56 ID:g8EIARwg0
原信者はきもいからスレに来ないでくれ
465代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:29:41 ID:EgcxSL9k0
原信者もアンチもキモいしスレ違いだから失せろ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:36:30 ID:TzmaNwYu0
>>461
しかも首位打者と打率2位もいるんだぜ・・・
467代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:50:36 ID:nfa5L6XwO
スレ違いの話題はウザイ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:12:13 ID:tZwmCxqF0
某らスレはオフ期間中は別に情報専用スレが立ってる。
ネットや新聞で情報が載ると、らスレでそれの議論や推測等がなされ
それによる雑談は黙認されてる。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:14:49 ID:bNpaGy0aO
コバマサはインディアンスか…
470代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:17:35 ID:gOGc0U4sO
>>469
NHKラジオより。
おそらくこれから続報が出ると思われ。
471代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:30:06 ID:xrgHmPah0
雑談はこっちがよさそう

【FA/トレード】ストーブリーグ07-08 #2【雑談】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195145134/
472代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:52:33 ID:nLACoehJ0
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/7469198
Indians reach deal with Kobayashi
473代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:44:10 ID:WGeJn3RiO
インディアンスが小林と合意

メジャーに行く気がある奴はすぐ決まるな
474代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:48:35 ID:dj6e47Pq0
居場所が無くてメジャーにいく時代
475代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:55:18 ID:LffHD4bZ0
小林雅、インディアンスと2年契約 米大リーグへ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20071121-00000001-kyodo_sp-spo.html
ロッテ、戦力外の前ソフトバンクの川口、倉野や、元巨人の南ら6人に今日入団テスト
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/21/09.html

虎に衝撃!林、年内にも右肩にメス…来季の前半戦絶望
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112104.html
阪神の大学・社会人D1巡目の白仁田、右肩治療で開幕二軍も視野
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200711/tig2007112103.html

オリックスが右の大砲獲り!1試合3発ロス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071121-OHT1T00059.htm

巨人、シビーロ&マニョン合否先送り
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112113.html

ハマの番長決意!クルーンとは完全決別「グラウンドに出ればもう敵。仲がいいとか関係ない」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/21/10.html
476代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:59:28 ID:r1gsET7LO
>>475
さすがに林がこれでは、濱中は出せないね。
477代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:08:57 ID:LffHD4bZ0
巨人・伊原ヘッドコーチ、育成選手の隠善(いんぜん)について「(清武球団)代表から『どうだ』といわれたら(支配下登録に)推薦したい」
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112113.html
478代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:11:20 ID:E3rsDBAK0
>>473
巨人涙目
479代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:11:39 ID:QMLwaOCj0
グラマン残留へ

ソース西(中)スポ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:42:15 ID:y+r73Qhg0
福留はメジャーで人気ないのかな。
この時期にオファーが来ないのは手術明けだからかな。
こいつの動向が騒がしくないと面白くない。
481代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:35:21 ID:AeZGAaHd0
>>475
林オワタ
482代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:37:14 ID:sSyFnXeBO
>>475
これを読む限り、番長はクルーンが国内球団に移籍することを知ってるみたいだな。メジャー行きならこんな言い方しないし。

やっぱり巨人かな。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:41:11 ID:FegUe3yS0
 ◆トレード期限延長を 阪神・南球団社長は20日、12球団代表者会議で、シーズン中のトレード、
新外国人獲得の期限を現行の6月末から1か月延長することを提案した。現在は交流戦が6月下旬まで
開催されており、「パ・リーグの球団と交換トレードしても、(その後)対戦する可能性が残っている」と、
トレードに躊躇(ちゅうちょ)することについて説明した。南球団社長は、「交流戦が終わった後なら、
トレードもやりやすい」とルールの改変を求めたが、今後の検討材料とされた。

 ◆FA流出に救済策を 黒田、新井と投打の柱が流失確実な広島は、12球団代表者会議で、
FA制度によって選手を失った球団への救済策を改めて訴えた。「翌年のドラフトで全体の13番目の
指名権を与える」、「翌シーズンのベンチ入りメンバーを1人増やせる」など、14日のオーナー会議で
松田オーナーが提案した意見と同様の考えを述べた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071121-OHT1T00054.htm
484代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:45:33 ID:x8A0OvS5O
>>483
珍しくマトモなこと言うじゃないか

トレード時期が伸びた方がトレード板の住人的に面白い
485代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:47:58 ID:i/2WeoYO0
FA流出でドラ1指名を増やす、と言うのも面白いな。
アメリカみたいにドラ1指名譲渡とかだと、即戦力の多い日本じゃ厳しいけど、
指名枠を増やすなら、妥協できるかも。
486代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:53:47 ID:x8A0OvS5O
板ってなんだよorz

しかもsage忘れた
487代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:53:55 ID:kQ1wGZAj0
◆FA流出に救済策を

おいおい、松田オーナーよ。
救済策よりも、もっと他にやるべきことがあるだろうが。
とっとと補強せんか!!!!
488代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:59:33 ID:SxWK99N8O
広島に救済つけたら
値段高い選手ポンポン売り払う→若いの獲得→また育成→売り払う
の無限ループになってそれこそ他球団特に珍あたりの二軍になるぞ
489代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:02:12 ID:2PC7pn7+0
まるで(デビル)レイズw
490代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:12:29 ID:i/2WeoYO0
>488
資金力が無いなら、そういう特色の球団でやってくのもアリなんじゃね?
今のFAのまま取られ損状態よりはマシかと。
491代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:14:43 ID:FegUe3yS0
492代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:28:23 ID:vVY2KNXR0
翌シーズンのベンチ入りメンバーを1人増やせる


これはないやろ。アホな要求
493代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:31:18 ID:2PC7pn7+0
まるで競馬のハンデキャップレースだなw
494代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:13:29 ID:FegUe3yS0
「もう後ない」中日の4年目中川が右肩手術へ
ttp://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20071121-285765.html
495中村99 ◆OV0EMb8zXY :2007/11/21(水) 10:30:52 ID:kgfD5Fu20
496代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:42:33 ID:Xd+cUvfWO
YFKの取られ損が決定したな
497代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:54:40 ID:/ef3H65m0
マニョンなめたらいかんよホモ
498代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:55:14 ID:r1gsET7LO
>>483
ついでに育成枠→支配下登録の期限延長もよろしく。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:57:42 ID:CR8zBArn0
Y 11300万円
F 13000万円
K 25000万円

約5億円の削減だからなあ。みんな落ち目だったし、取られ損ってわけでもなさそう。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:05:00 ID:Xd+cUvfWO
それは単に損ではないと無理矢理考えようとしてるだけだろ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:09:52 ID:CR8zBArn0
そうか?
あと黄金末期の西武みたいな選手の切り方するとOBとして戻ってこないけど
FAならOBとして戻ってきやすいしいいんじゃない?藤田は別だが・・

FAでメジャーに行かれた球団すべて損だとは思えないけど。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:13:32 ID:Xd+cUvfWO
損かどうかはOBとして戻ってくるかどうかじゃないだろ
なんでさっきまで金の話してたのに話そらすんだ
損だってわかってるからだろ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:17:43 ID:4yBM4xJU0
>>490
でもさ13番目の指名権をよこせってひどくない?
FAのやりとりに関係ない球団はいい迷惑だろ。
FAで取っていった球団(巨人とか)におまえの指名権をよこせって言えないから
持ち出してる風にしか見えない。
504代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:18:29 ID:Z2Pboz1QO
はいはい。他スレでどうぞ
505代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:19:46 ID:3qooxFus0
薮田は損失だと思うが
藤田小林についてはそんなに損とは捕らえてなさそうだ
506代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:24:06 ID:sACK3VodO
薮田以外は確かに不安定だけど、
3人一気に抜けるというのはやっぱ痛いと思うな
507代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:44:23 ID:z0x2vGld0
コバマサはさっさと決めちゃったなあ。愛着も何もないなあ。
ロッテの抑えは誰がやるんだ?
508代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:54:49 ID:Uq2GHvPbO
>>507
川崎か荻野あたりが濃厚かと………。
正直そのくらいしか名前が出てこない。
509代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:57:17 ID:UkjEIGud0
今年ドラフトで獲った伊藤とかおもしろいんじゃない?
クローザー
下敷領も中継ぎエースとしていけると思う
510代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:59:35 ID:kQ1wGZAj0
虎の4番誕生へ…新井 阪神移籍決める
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/21/0000746327.shtml
>広島からフリーエージェント(FA)宣言した新井貴浩内野手は21日、
>阪神と2度目の入団交渉を行って合意に達し、移籍が決まった。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:02:02 ID:autuxCYl0
>>483
>「翌シーズンのベンチ入りメンバーを1人増やせる」

こんなの1年通してやったら逆に相当なアドバンテージすぎるだろw
512代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:08:57 ID:kQ1wGZAj0
新井が阪神へ移籍 2度目の交渉で合意
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071121/sokuho007.html

阪神が“福留撤退”
ttp://www.daily.co.jp/tigers/2007/11/21/0000746213.shtml

これからどんな外国人野手の名前が出てくるかが、タイガース
ファンのオフの楽しみ。
513代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:12:44 ID:XOxoJ47DO
広島からFA宣言した新井貴浩内野手(30)は21日、阪神と2度目の入団交渉を行って
合意に達し、移籍が決まった。

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071121-285934.html


日刊も来たから確定か
514代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:15:43 ID:NYlapbYD0
>>505
問題外の状態だった藤田は置いとくとして、コバマサ一人いない程度なら損失は小さいだろうけど、薮田も同時に抜けることでコバマサ不在の穴はかなり大きくなりそう。
今のところリリーフで名前が挙がるのが、まだ経験の少ない荻野・川崎とベテラン高木くらいだし。
先発6人衆以外の先発候補が今のところ皆無だから、誰か一人を後ろに回すというのも難しいだろう。
思ったよりクローザー不在問題は大きそうだ。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:20:00 ID:D+Y5JZ040
>>503
それもそうだな・・・・FA獲得側の二順目もらいとかならともかくな・・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:26:28 ID:WGeJn3RiO
>>512
あれ?メジャーからまだオファーが無いのに撤退するのかよ

巨人福留きたか?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:28:23 ID:8xLjLhJA0
>>512
金村、新井・・・トレード、FAに関しては阪神だけが順調だな。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:33:45 ID:WGeJn3RiO
阪神は随分弱気だな
まあ、もともと福留は阪神には不相応な選手だが
519代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:36:10 ID:UkjEIGud0
浜中トレードの件ってどうなった?
なんだかんだでどこも浜中とか欲しがらんかw
520代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:37:47 ID:u5RXH9ps0
林の手術確定の時点で出すわけにはいかなくなった感じか?
521代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:38:18 ID:NgKbVZno0
林が手術だしもう出さないんじゃね?
522代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:42:11 ID:UkjEIGud0
阪神は外人獲るんだろ?浅井も外野手転向とかじゃなかった?
523代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:43:49 ID:zgguMIb5O
>>522
もう大分前から外野に転向してる。
524ふくーら:2007/11/21(水) 12:43:59 ID:unA79HLvO
>>506
2人一気に の間違い
525代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:59:34 ID:UkjEIGud0
ロッテはおそらく服部が先発ローテに入り清水直か小野あたりがクローザーになると思われる

先発:成瀬、小林宏、渡辺、久保、小野、服部
中継ぎ:荻野、川崎、下敷領、根本、伊藤、神田
抑え:清水
526代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:08:17 ID:s7uAfEIGO
ロッテテストの6人って
南・倉野・川口と誰なんだろ?

目立ってた連中軒並みもう決まってるよね?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:10:01 ID:i/2WeoYO0
134 日刊記者 ◆zAgLUjlGGE sage New! 2007/11/20(火) 18:39:39 ID:qRdqbo4fO
◆入団テスト ロッテは今日21日、バレンタイン監督立ち会いで入団テスト(千葉マリン)が行われる。
受験者は川口、倉野(いずれも元ソフトバンク)、栗田(元オリックス)、
鎌田(元中日)、田村(元阪神)、南(元巨人)の6選手。
合同トライアウトが実施された7日は、ボビーは渡米中だったため欠席。
監督自身の目で直接確認し、合否を決定する。
528代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:29:55 ID:lYE24oTg0
鴎ファンからしたらYFKそれぞれの思う価値は違うんだろうけど、
一斉交換はある意味、良かったんじゃね?
薮田は勿体無いとは思うけど。
しょうがないもんな。
529代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:36:49 ID:WZ7xgd4DO
元巨人の南って
近鉄→巨人の中継ぎの南? まだ諦めてなかったんだ
530代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:39:26 ID:2PC7pn7+0
>>529
んなわけねーだろw
531代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:39:47 ID:UkjEIGud0
違うだろ・・
八木に引退ヒット打たれた南だろ?
532代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:42:02 ID:i/2WeoYO0
>529
それは南真一郎。
テスト受験は南和彰投手の事だよ。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:52:57 ID:yD2Q12I6O
>>523
本格転向は今キャンプから。それまでは外野もやってただけ。
534代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:55:09 ID:yD2Q12I6O
>>532
6年くらい前に辞めたっけ?さすがに諦めるだろなw
535代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:03:27 ID:yaW/tUW90
>>512
福留は顔が朝鮮系なので巨人が似合うと思う。
536代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:10:31 ID:vQn6B4PW0
ロッテの先発候補なら内・大嶺・唐川なんかも入るだろう
中継ぎ候補としては呉とか
537代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:13:28 ID:mYIof8Ii0
>>536
内って肩怪我して手術するんじゃなかった?
538代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:20:41 ID:NfdTGlMg0
ロッテってそんなに先発足りないか?
ロッテ以上の先発陣って中日とSBと巨人ぐらいじゃないか?
小林宏、渡辺俊、成瀬。3本柱いるし、他にも小野、久保、清水と
十分すぎると思うんだが
若手もいるっしょ?ドラフトも成功しているし
例えば柳田とか柳田とかそれと柳田とか

抑えは清水でいけると思うけどね、コントロールもいいし
背番号18のクローザー、かっこいいじゃん
539代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:28:17 ID:vQn6B4PW0
>>537
そうだった、内視鏡手術したんだった
前半戦は難しいか

>>538
柳田は福浦の次と考えるべきだろww
540代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:37:00 ID:T8wVaFuw0
先発は足りてるほうだろ
足りないのは抜けたセットアッパーと抑え
541代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:37:20 ID:9KodNcArO
清水ってFAまだなんかな
542代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:38:16 ID:38fPKqhH0
>>538
巨人のことかと思った
543代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:48:42 ID:Xk4yf/s50
>>535
そういう意味で言うなら中日以外似合うとこはないだろ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:17:41 ID:NYlapbYD0
>>538
先発から後ろに誰かを回すと仮定した場合はつらくなる。
6人衆は強いんだけど、その代わりアクシデントがあったときの穴埋め要員が現状だと全くいないから、5人に減るとローテーションの谷間の投手にすら困る。
まだ成長途上の選手やかなり力の落ちる選手しかいないらしく、実際に久保が怪我したときの穴埋め要員は急遽トレードで取ってきた吉井だった。結果は知ってのとおり。
だからクローザーに先発から一人回しただけでも、今のままだと苦しいかなと思う。
かといって荻野や川崎を抑えに回すと中継ぎが致命的に足りなくなるし。
先発候補でも中継ぎ候補でも、どちらでもいいからキャンプ中に誰かが台頭してくれないとシーズンを戦い抜くには厳しいだろう。
大嶺・服部あたりに期待かな?
545代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:23:14 ID:xbQf/b8r0
ヒヒヒヒヒヒヒ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:32:20 ID:NfdTGlMg0
どこもそんな感じだよ
先発ローテ怪我してもそんなに戦力落ちないのはSBと巨人だけ
中日でさえローテ怪我したらきついと思うぞ
ちょうどいい機会じゃないか。若手をどんどん使っていくべし
失敗してもいいんだよ。打たれてもいいんだよ。
それをカバーしていくのがチームなんだし
全勝できるわけじゃなく、目指さなくてもいい
80勝でいいんだよ?負けたときこそ収穫あるぞ、特に若手はね

広島を見てみr(ry
547代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:47:34 ID:+n7OfHGN0
>544
6人目までいれば十分すぎる。はっきりいって贅沢な悩み。
先発4番手・5番すら計算できずに困っている球団はたくさんある。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:09:03 ID:qSGUVKXq0
巨人も内海、尻、木佐貫の三人だけ鉄板で、四番手以降は微妙・・・と思ったが
上原に野間口にかねと

・・・・・強いな
549代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:16:03 ID:NYlapbYD0
>>546-547
>>544にも書いてあるけど、あくまでも控えが皆無のままで誰かが後ろに回った場合の話だから、
もちろん6人がそのまま先発で行くんであれば問題はない。1人欠けても5人もいるんだから。
その代わりリリーフ陣に問題を抱えるけど。まぁ3人も一気にいなくなるんだから当たり前だけどさ。

自分が応援してる投手陣の弱いチームですら計算できるかどうかは別にしてもとりあえずの先発候補はいるのに、
悩むどころかすぐに吉井を獲らざるをえないほど長いイニング投げられる候補がいない状況らしいから、
後ろに一人回してローテを5人にするのは特にアクシデントがあった場合上位を目指すならきついかなと思ったんだ。それだけ。

まぁ、全部がきつめなウチよりははるかにマシですがね・・・
550代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:23:23 ID:IstyWIZg0
戦力分析スレとかでする話題じゃないか?
551代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:29:38 ID:FegUe3yS0
プロ野球の公示(21日) 

 コミッショナー
 【任意引退選手】
 ▽ヤクルト 古田敦也
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071121-00000013-kyodo_sp-spo.html
552代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:13:50 ID:UqJr85WF0
>>516
> あれ?メジャーからまだオファーが無いのに撤退するのかよ
オファーが無いってか、米の代理人がもうMLBとの下交渉をしているらしい。
その代理人が29日に来日するのでそこで話し合いをした後、訪米。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:57:14 ID:3jkER3qL0
いつから雑談スレに成り下がったんだ?
昔はもっと殺伐としていたような・・・
554代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:58:48 ID:kQ1wGZAj0
昔ってwww
555代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:05:10 ID:WGeJn3RiO
>>552
福留クラスならオファーがあれば必ず表面化するよ。
別にオファーしたほうもされたほうも隠す必要ないし。
今のところ無いと思う
556代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:11:10 ID:O2iIqCfn0
ジャイアンツだな
557代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:37:13 ID:zgguMIb5O
>>555
小林雅も情報漏れなかったし、薮田に関しても口に出すまで出て来なかった訳で同じ理由だろ。

福盛に関しても情報は流れて来てない。
558代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:37:50 ID:S8OQZa8/0
福留への正式なオファーは
FA市場の大物外野手の行き先が決まってからじゃないか?
559代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:40:32 ID:S8OQZa8/0
>>557
いや、小林雅も薮田も事前に具体的な球団名こそ出なかったが動きは漏れてなかったか?
福盛も代理人から「メジャー1本に絞って大丈夫」と言われてる
560代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:43:49 ID:luoXcwap0
まあ、来年のシーズンが始まれば雑談も減るだろう
561代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:04:03 ID:nfa5L6XwO
雑談すんな
562代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:08:20 ID:J37nQbk70
宮越は引退?
563代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:47:36 ID:3kuowAh4O
言ったそばからまた雑談
馬鹿は死ななきゃ治らない
564代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:49:23 ID:hEBg8u5F0
565代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:52:17 ID:+n7OfHGN0
別に雑談してもいいんじゃないか?こことは別にストーブリーグスレもあるしな。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:12:25 ID:ESIaK3FT0
>>483
>「翌シーズンのベンチ入りメンバーを1人増やせる」

なんだこれ?w
馬鹿なのか?
567代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:22:06 ID:YwmpYSer0
>>565
本来公式情報をまとめるのがこちらのスレの役割なので、ストーブリーグスレがある「から」というなら
雑談はそちらで、という思考の流れのほうが自然だと思うが

こういうレスも邪魔なんで説得力ないけど
568代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:29:15 ID:bARku/TA0
>>559
単純に福留にメジャー志向が無い。上のレベル云々は関係ない。

金が欲しい。ならメジャー一本を宣言すればいい。でもしない。
何故か?福留にもやはり環境面を重視する一面があるという事か、
巨人なら超一流の成績と安定を両立できる。だがメジャーはそういうコストパフォーマンスに厳しくおまけに
ファン感謝系のイベントに出ないと非人間扱いされる。
もしくはさっきからID:WGeJn3RiOが主張しているようにメジャーは巨人吊り上げの道具なのかもしれない。
逆に巨人がメジャー年俸吊り上げの道具になりうるかといえば答えはノーに近いかもしれないから、
569代打名無し@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:30:12 ID:r54QaWUe0
2007年のFA選手について語るスレ5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195224154/
570 ◆sQJkeASp.c :2007/11/21(水) 22:45:21 ID:a9lE5N910
2007年度去る人編 11月21日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】00川中×/29前田/31小関△(横)/37斉藤◎/50吉川◎/52十川◎/54三浦◎/
   57三木/64酒井◎/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山◎/108作田
【中】4バレンタイン/5渡邉×/21樋口×/36デニー/49グラセスキ/54鎌田◎/58石川◎/
   65金本×/70三澤/201加藤/202竹下◎/222E.ラミレス
【神】0中村豊×/4シーツ×/12三東/13中村泰◇(日)/43上坂◎/48相木/56田村◎/
   57大橋◎/65水落×/92ジャン
【横】0ミツル/3種田△(西)/36堤内◎/38稲嶺/42クルーン/46佐久本×/48後藤/56チアソン/
   60飯田/67ホセロ
【広】14梅原◎/18佐々岡×/25新井☆(神)/27木村◎/37岡上◎/38田中×/63仁部×/
   121飯田
【ヤ】3ラミレス/9鈴木×/22高津/27古田×/47田中充◎/54宇野◎/56山田裕/58丸山泰◎/
   60石堂◎

【日】4グリーン/6田中幸×/12鎌倉/16金村◇(神)/19萩原◎/25立石◎/48中村◎
【ロ】12藤田△(巨)/19ワトソン/24吉井×/30小林雅☆(米)/47山ア◎/51龍太郎◎/54黒木/
   64藤井◎
【ソ】25大野×/41倉野◎/55伊奈/60稲嶺×/64田之上×/65川口◎/67斉藤秀△(横)
【楽】14河本◎/20谷中△(西)/23関川×/42ウィット/43徳元◎/48竜太郎◎/49吉田×/
   50バス/58長坂×/59富岡/60藤ア×/121金森×
【西】2柴田◎/12河原◎/21石井貴×/30ジョンソン/34ギッセル/48松川/55黒田×/
   64石橋◎/65内田◎/66宮越◎
【オ】00軒作◎/2的山◇(ソ)/7水口×/13吉田◎/25アレン/29セラフィニ/32カーター/
   41松村/61町/62勝◎/113柴田誠◎

※【ロ】30小林雅(インディアンス)

×現役引退 ◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍
☆FA移籍 ▼育成選手契約 ◎トライアウト参加者
571 ◆sQJkeASp.c :2007/11/21(水) 22:45:54 ID:a9lE5N910
2008年度来る人編 11月21日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋/村田透/古川/加治前/籾山▼/西村優▼/谷内田▼
【中】赤坂/樋口/山内/谷
【神】金村曉◇(日)/新井☆(広)/高濱/森田/清原/白仁田/石川/黒田/田中▼
【横】斉藤秀△(ソ)/小関△(巨)/入来□/田中/大田/佐藤/坂本/小林/桑原謙/関口▼/杉本▼
【広】安部/丸/中村/篠田/小窪/松山/山内▼
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本/加藤/鬼崎/岡本/中尾/三輪/小山田▼

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼/多田野/宮西/村田
【ロ】唐川/植松/阿部/服部/根本/伊藤/下敷領/池田▼/宮本▼/小林憲▼/白川▼/大谷▼
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井/大場/久米
【楽】寺田/石田/菊池/長谷部/伊志嶺/聖澤/内村▼
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/武隈/梅田/中田/斉藤/平野/藤原良
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎/小林/小瀬/梶本▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○新外国人 □日本球界復帰 ▼育成選手契約
572代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:47:22 ID:/eSTv0CYO
浜中と川越のトレードまもなく成立か?
デイリー
573代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:51:40 ID:Qn6G23cj0
浜中で川越とか阪神側オイシすぎだろう・・・
574代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:59:24 ID:/eSTv0CYO
ほかには光原や近藤も候補
575代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:00:40 ID:zcWojnG2O
林が前半戦絶望で浜中抜けたら外野おらへんがな
赤星も首のヘルニアだぞ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:07:24 ID:/eSTv0CYO
あれだろ?
外人も取るようだし
葛城や庄田もいるしな
おまけに桧山さんも
577代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:09:22 ID:nBApArq1O
またデイリーw
そんなに濱中を追い出したいのか
578代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:14:53 ID:zcWojnG2O
グライ神は残留ぽいから川越に方針転換
579代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:34:05 ID:ocutvi+IO
>>574
ちょっ、頼むから近藤だけは持ってかないで
580在京竜党 ◆o/FTECazlg :2007/11/22(木) 05:37:39 ID:pPvrGVuH0
虚塵をくびになった斎藤はどこも取ってないんだな
581代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:45:01 ID:7/fXfFqY0
斉藤?ヤクルト入りじゃん。
582代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:48:05 ID:lgNNONpQ0
川越と浜中ならわからんでもないけどな
川越じゃこの先イニングイーターレベル以下の成績しか残せないだろうし
浜中をどの程度の選手と見るかだけど、
去年程度に復活できる可能性があるならオリックスとしては悪い話じゃないと思う
583代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:51:57 ID:/eSTv0CYO
去年の成績残せると判断できるなら阪神が出さんだろ
林も脂肪したし
584代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:03:29 ID:0bY+yF5n0
どーでもいいけど、やっぱり気になるのはラミレスだ。
クルーンも福留もグライシンガーもどこに行こうが構わないが、
ラミレスの巨人入りだけは絶対にいやだ。

そういう偏った野球ファンはおれだけ?
585代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:25:09 ID:1uKXPfwY0
偏ったというより思い入れが強すぎるだけに見える。
586代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:56:04 ID:ktvvBDCe0
俺にもそう見える
587代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:59:42 ID:24YJS1bR0
グライシンガー引き留めへ ヤクルト2年6億円用意「ラミレス資金だってつぎ込む」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071122-OHT1T00077.htm
グライ慰留へ異例の直接交渉も 2年総額5億円を提示
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/22/06.html

広島アレックスと契約へ 出来高込みで年俸8000万円前後の条件が提示されている模様
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071122-OHT1T00080.htm
588代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:43:15 ID:wICHbQ6c0
グライシンガーとヤクルトが契約こじれたら、巨人と阪神の
争奪戦が始まる。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:46:25 ID:81itCIm40
金村、川越が同球団所属になったらある意味夢のような話だ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:05:42 ID:u8KHMAVz0
川越獲ったらそれこそ下柳いらないだろ
おっさん投手増やすな
あと橋本健あたり出して外野手取れ
オリの外野手で余ってるの誰かな?
迎ほしい
591代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:07:43 ID:dfELSncK0
バス、サンディエゴ・パドレスとマイナー契約
ギッセル、オークランド・アスレティックスのキャンプ招待選手に
592代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:12:21 ID:xY1MV4Ug0
>590
下柳抜けたら、マジで先発全員右腕になりかねない。
593代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:13:58 ID:l59/jsR60
福原、上園、金村、川越、下柳でローテまわりそうだから、なんか凄ぇな
594代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:17:16 ID:xY1MV4Ug0
>593
安藤、残留らしいボーグルソンもいるからな。
実績的には怪しいとこがあるが、
もう右の先発候補はいらないと思うが……
595代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:22:12 ID:mN3oHGis0
>590
オリックスの外野手では下山が余りそうだよ
使えるよ
おまけに立命館出身
596代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:36:18 ID:u8KHMAVz0
>>592
実力あったら左腕とか右腕関係ない!
下柳は10勝したけどJFKのおかげだろう(試合は5回までは作ったが)
正直下柳だったら我慢して岩田なり正田使ってほしい
岡田じゃ余計に若手は育たないな
597代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:48:57 ID:y3yi8Wgd0
広島・松田オーナー、新井が移籍する阪神に対して
「リストを見てからだが、(金銭ではなく)人的補償を求める方針」と明言
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200711220117.html
598代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:50:25 ID:TGA2WF1f0
>>597
そこで濱中ですよ
599代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:50:57 ID:xY1MV4Ug0
Bクラス脱出が目標レベルの球団ならともかく、
優勝目指す立場の人気チームが、
最初から勝ち負け度外視で、
実績があり、結果もそれなりに出してるベテラン干して
育成中心なんて出来るはずないでしょ。
選手はコマじゃないんだから、あんまり独りよがりな起用で
結果がマイナス続きだと、選手がついてこなくなる。
600代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:00:50 ID:z97IMYVa0
>>594
ソースが確かデイリーだったと思うのでアレだけどw
大場が獲れなかった事によりボーグルソンは残留濃厚になったとのこと

あとオリックスが、ダーウィンが阪神を解雇になった場合獲得に乗り出す方針の模様
今年日本でプレーした外国人投手の中ではダーウィンのみをリストアップしてるみたい
601代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:03:42 ID:u8KHMAVz0
>>599
だからこそ出たがってる時にとっとと放出するんだよ
602代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:12:09 ID:xY1MV4Ug0
>601
そして井川が抜けた今年のように、
戦力不足を嘆きつつ、リリーフ陣に負担を押し付ける訳だな……
603代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:17:07 ID:tuWNgZjqO
久保田が毎日先発したらええんや!
604代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:27:54 ID:7IS5BTL30
クライシンガーも頂きますかね
表ローテ
斉藤 杉内 和田 クライシンガー 大場
裏ローテ
新垣 ガトー 神内 大隣 スタンドリッジ

10人ローテ!!
605特ドラ ◆hdSM1eZhZM :2007/11/22(木) 10:16:21 ID:sUkCBUMP0
◎浜中とオリックス川越のトレード成立か
阪神・浜中収外野手と、オリックス・川越英隆投手の交換トレードが近日中に成立する可能性の高いことが21日、わかった。
外野手補強に乗り出しているオリックスと、先発強化が急務の阪神の利害は一致している。
現在、交渉の最終段階には言っている模様だ。
強打の外野手補強に動くオリックスは、シーズン終了後から阪神・浜中を本命にトレードを打診。
同じ関西の人気球団の中心選手として、実力は勿論抜群の知名度も大きな魅力だ。
今季は不振に加えて桜井、林らの台頭もあり、打率・193、6本塁打、14打点に終わった。
しかし、06年には打率・302、20本塁打、75打点の好成績をマーク。
03年に手術した右肩も順調に回復しており、ネックだった外野守備についても問題ないと判断。大砲としての活躍を十分に期待できると見ている。

一方、阪神は先発ローテの整備が急務。既に日本ハムから金村をトレードで獲得しているが、今オフの補強ポイントとして更なる先発補強を目指している。
このためm交換要員は川越を基本線に交渉は進められている。
99年には2ケタをマークするなど実績も十分だが、若手の光原、近藤らも候補に挙がっている模様だ。

特選デイリーより
まぁもうすぐねっとにもあがるだろうけどね
606代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:23:32 ID:cdtrmvaH0
なんでこんなにタイプミスが多いの
607代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:24:26 ID:HQo0b9At0
慌てて打ったの
ごめんね
608代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:43:24 ID:cf12+CmwO
もしソフトバンクがグライシンガーを強奪したら批判されるだろうな。
先発が9人もいるのに。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:51:44 ID:XORGZb2Q0
>>608
斉藤はもう使い物にならないし。杉内は隔年で来年は働かない年。
和田も手術したから不安。新垣は・・・。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:11:26 ID:dlPuTMVF0
>>599
だから桧山を使い続けるのか、納得。
611代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:14:05 ID:lBTP9/980
>>597にあるように、人的補償を想定してプロテクトの当落線上にいる
浜中をさっさとトレードしようとしてるようにみえる。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:17:03 ID:xY1MV4Ug0
>610
まあ実際、そういう面はあるかもね。
チームが下位に低迷してたら、
不調のベテランよりも、若手の抜擢、育成にシフトして、
結果出してないベテランは、チーム改革って事で切られるケースが多いし。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:24:25 ID:FslItNf/0
どこへ行っても若手厨はウザイな
使えば育つなんてゲームの中だけの話だよ
練習あってこその成長だ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:30:25 ID:Cw9Z6k2f0
実戦こそが一番の練習なのは本当じゃん
死んだ球相手にいくら頑張ったって限界はある
615代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:33:59 ID:FslItNf/0
それは一軍でチームの勝ちを減らしてまでやる練習ではない
616代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:37:00 ID:dKiRj7AT0
二軍の選手の球が全部死んだ球って思っているならアホだな。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:37:06 ID:s0lekay90
でも川越にしても濱中にしてもリーグ変えた方が現状の成績よりは可能性持てるんじゃないか?
川越なんか特にパリーグ他球団に完全に攻略されてるだろ。
618代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:44:05 ID:u8KHMAVz0
>>615
力の劣ってきてるオッサン使えば勝てるとか思ってる典型的な過去の実績重視な考えだなw
お前みたいなのが監督だったらいつまでたっても山本昌とか立浪とか桧山をスタメンで使ってるんだろなwww
お前も40近いオッサンだからそういう考えになるんだろねw
619代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:47:30 ID:j8ZKfpnzO
今のパリーグの貧弱打線も抑えられなくなったくらいのやつがセリーグに行っても無理だろう
川越も今年チャンスは少ないがセに投げて酷い成績だ
抑えたのはそれでも投げたイニング少ないが広島だけだな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:48:31 ID:xY1MV4Ug0
話の基点は、曲がりなりにも10勝してる下柳だったと思うが、
何でそれが既にレギュラー脱落してるベテランの話になるんだろうな?
621代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:49:02 ID:JsYVMZQ20
矢野や今岡の劣化っぷりを見てたら若手に期待してしまうのは当然の事
622代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:49:31 ID:FslItNf/0
>>618
どこをどう読めばそうなるんだ?
勝手な想像で叩こうとして馬鹿にもほどがあるぞ
623代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:07:16 ID:Oc49Hdy30
>>611
トレードしたらしたで来た選手をプロテクトするかどうかという話になるからあんまり意味がない。
濱中と川越なら川越の方が広島は欲しいんじゃないか?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:08:49 ID:gvvh64KW0
>>623
トレード直後の選手はプロテクト対象外だろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:10:17 ID:m32lRR+70
>>624
明文化されて無いらしい
626代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:13:36 ID:+AWdJJpV0
>>624
そんな規定あったか?
トレード直後って、どれぐらいの期間が直後になるんだ?
627代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:15:11 ID:7yt2ftAT0
>>597
金本が漏れていたら獲って見ろw
その顔がみたい。
628代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:27:21 ID:MKcU4g2X0
前に6月30日までに支配下登録されてる選手って書き込みがあった気がするけど
これが本当ならシーズン後トレードされた選手はその時点で対象外じゃないの?
629代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:28:37 ID:7IS5BTL30
下柳プロテクト外、阪神「年俸高いし、獲れるなら獲ってみろw」
広島空気よんで下柳獲得
下柳激怒「何で俺がプロテクト外なんや!」
来期下柳覚醒 17勝5敗、防御率2.10 10完投 阪神戦無傷の5連勝
630代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:29:44 ID:y3yi8Wgd0
07年FAプロテクト漏れ選手予想スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194144297/
631代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:30:57 ID:JsYVMZQ20
>>629
おもしろいつもりなのか?
632代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:34:53 ID:7t8yYalpO
2007年6/30までの支配下登録の日本人選手だから新人と今オフ獲得選手はのぞかれる
633代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:48:21 ID:+AWdJJpV0
ググッたけど、そんな記述はどこにもないぞ。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:49:56 ID:WNDvNCHfO
>>631つもりなんだろ
635代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:50:52 ID:xY1MV4Ug0
>629
FA行使してる選手がプロテクトに関係するはずないだろ。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:52:02 ID:I/5PPuQh0
>>632
協約上「オフ」は12月1月の2ヶ月間で、今はまだオンだ。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:55:48 ID:Oc49Hdy30
>>635
それだと再契約する密約のもとありったけの選手に宣言させればその分プロテクト枠増やせることになるな。
638代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:01:11 ID:xY1MV4Ug0
FAの選手側の価値を考えたら、そう簡単に球団の為だけに
FA行使してくれるかどうか、限りなく可能性薄そうだけどな。
毎年簡単に与えられる権利じゃないし。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:06:01 ID:qTahD12r0
楽天、三木谷オーナー退任へ 島田球団社長が兼任
http://ime.nu/mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20071122k0000e050024000c.html
640代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:29:50 ID:kaJESI/aO
>>639
三木谷はサッカーの方が好きなんだっけ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:35:02 ID:xY1MV4Ug0
元々、ライブドアを締め出す為にナベツネ、宮内が招聘した、って
噂もあったしな。
642代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:35:54 ID:rk+sIMK60
まあライブドア締め出しは正解だったけどなw
643代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:04:45 ID:y3yi8Wgd0
石井一の西武移籍確実に コミッショナー事務局に届け出
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho021.html
644代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:15:48 ID:y3yi8Wgd0
阪神・藤川球児、背中に張りも「大丈夫です」 今日の豪州戦の登板は状態を見て判断
ttp://beijing2008.nikkansports.com/baseball/asia/p-bb-tp0-20071122-286250.html
645 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 16:44:46 ID:krTz2wIl0
三木谷さんは確かに巨人のナベツネと似たような感じ
あったもんな(田尾さんの事とか
646代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:12:17 ID:ekh1xr9f0
でも田尾は明らかに監督の器じゃないだろ。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:20:01 ID:Yhlh+Od60
トレードで新たに獲得する選手はプロテクトしなくても問題ないが、
トレードするためにこちら側が出すつもりの選手はトレードが決定してようとプロテクトする必要がある
トレードが決まってようとその選手をプロテクトしてなくてとられるとトレード自体がなかったことになる
トレードの相手側がどうしてもその選手が欲しいとなったらプロテクト漏れでとった球団との再交渉に切り替わる
648代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:00:40 ID:eRfoJV7Q0
FA福留「慌てません」マイペース強調
 中日からFA宣言した福留孝介外野手(30)はあらためてマイペースで決断するスタンスを示した。
21日、小林雅がインディアンス、新井が阪神に移籍することが決まったが
「慌てるとか、そういうことはないですよ」と話した。
29日には名古屋市内で米国の代理人であるジョー・アーボン氏と打ち合わせを行う予定だが
「その時に(メジャーの条件が)全部、出そろうことはないでしょうね」とした。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071122-286259.html
649代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:07:39 ID:y3yi8Wgd0
レイズ契約解除の森慎二は米国でのプレー希望 負傷の右肩は復帰めど立たず
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho035.html
650代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:25:08 ID:fQcFJGsH0
森はまだ回復してないのか・・・
日本に戻っても来ないのか・・
651代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:53:08 ID:5fVv40MA0
広島 育成ドラフト指名の山内と契約
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071122044.html
652代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:32:42 ID:zcWojnG2O
>>648
相変わらずオファーないな、福留
653代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:41:48 ID:kE7JpQtu0
よっぽどアボーン氏のガードが固いんだろうな、
黒田の場合は公開OKだけど福留の場合は一括で発表するだし
654代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:42:25 ID:y3yi8Wgd0
株式会社楽天野球団は、本年12月1日付けで、三村敏之氏(59)がチーム統括本部編成部部長として、
入団することとなりましたので、ご連絡します。
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/071122mimura.php
655 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/22(木) 19:57:23 ID:krTz2wIl0
三村さんは元広島の監督だったか
656代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:11:28 ID:ygu19LXH0
時代の流れを感じるレスだな
中学生くらいか
657代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:17:52 ID:/Y8vyaZN0
>>655のコメントに、自分も歳を取ったもんだ、とヘコんだww
658代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:22:48 ID:uA6WSctb0
>>657
気にするな。俺もだ
659代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:33:07 ID:zcWojnG2O
というかオファーの発表を29日まで引き伸ばす理由って何だよ
メジャーでプレーしたいならオファーがあればすぐ交渉するんでないの?普通は
660代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:44:16 ID:qarVcvai0
ケーキのイチゴを最後に食うタイプなんだろう
661代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:09:09 ID:G150sbg70
FA石井一の西武移籍が決定
http://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho058.html
662代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:25:38 ID:Yhlh+Od60
>>659
読売の4年40億とかいう飛ばし記事があるかもしれないと信じてて、
メジャーが実際はそれ以下の提示しかしてくれてない場合じゃね
福留はメジャーに行きたい夢があるわけじゃなく金貰いたいだけだから
663代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:26:10 ID:y3yi8Wgd0
残留交渉難航…カブレラ退団濃厚に

 西武のアレックス・カブレラ内野手(35)が今季限りで退団濃厚になっていることが22日、明らかになった。
カブレラは当初から残留を希望していたが、今季年俸6億円が残留への障害となり交渉がストップ。
再開のめどは立っていないという。

 現状のままなら29日が提出期限の保留選手名簿からカブレラは外れることになり、
30日には自由契約となる見込み。西武の前田康介球団本部長は今後について
「功労者なのできちんと対応したい」と話すにとどめており、西武の退団決定を待って
オリックスなどが獲得に乗り出すものとみられる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071122062.html
664代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:38:37 ID:a5dJgQI+0
外人とはいえ西武一の看板選手だと思うのにいいのかね
涌井知らなくてもカブレラ知ってる一般人は多いだろうに
665代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:00:19 ID:y3yi8Wgd0
米国で左ひじの遊離軟骨の除去手術を受けたソフトバンク・和田が帰国「すべて悪いところは取った」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho061.html
666代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:02:03 ID:SykSOVp40
ラロッカ
ローズ
カブレラってすごそうだなあ

清原が戻ってきたら一気にゴミ打線に成り下がりそうだがw
667代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:05:19 ID:uA6WSctb0
>>666
ローズDH、カブレラ一塁
出るところがありません
668代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:11:04 ID:t9Ri2VspO
レフトローズで解決
669代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:19:22 ID:/ZjA3GKG0
最凶だな

三 ラロッカ
指 ローズ
一 カブレラ
右 浜中

代打 清原
670代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:23:51 ID:/Y8vyaZN0
お前らそんなに北川が嫌いか?ww
671代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:24:51 ID:bdNSzSLW0
3 一 カブレラ
4 左 ローズ
5 指 清原
6 三 ラロッカ
7 右 浜中

投手陣は泣き出すし、村松は心臓発作になるし、大変だなw
672代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:28:58 ID:k005h8WJ0
川越阪神に逃げた方がいいかも分からんw
673代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:36:46 ID:PBsxdByj0
三 ラロッカ
指 ローズ
捕 ツジ
一 カブレラ
674代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:37:33 ID:Yhlh+Od60
北川は捕手で
675 ◆sQJkeASp.c :2007/11/22(木) 22:39:31 ID:Huh27Ija0
2007年度去る人編 11月22日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があったもしくは本人が表明した選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】00川中×/29前田/31小関△(横)/37斉藤◎/50吉川◎/52十川◎/54三浦◎/
   57三木/64酒井◎/100佐藤/101山本/103芦沢/104下山◎/108作田
【中】4バレンタイン/5渡邉×/21樋口×/36デニー/49グラセスキ/54鎌田◎/58石川◎/
   65金本×/70三澤/201加藤/202竹下◎/222E.ラミレス
【神】0中村豊×/4シーツ×/12三東/13中村泰◇(日)/43上坂◎/48相木/56田村◎/
   57大橋◎/65水落×/92ジャン
【横】0ミツル/3種田△(西)/36堤内◎/38稲嶺/42クルーン/46佐久本×/48後藤/56チアソン/
   60飯田/67ホセロ
【広】14梅原◎/18佐々岡×/25新井☆(神)/27木村◎/37岡上◎/38田中×/63仁部×/121飯田
【ヤ】3ラミレス/9鈴木×/16石井一☆(西)/22高津/27古田×/47田中充◎/54宇野◎/56山田裕/
   58丸山泰◎/60石堂◎

【日】4グリーン/6田中幸×/12鎌倉/16金村◇(神)/19萩原◎/25立石◎/48中村◎
【ロ】12藤田△(巨)/19ワトソン/24吉井×/30小林雅☆(米)/47山ア◎/51龍太郎◎/54黒木/64藤井◎
【ソ】25大野×/41倉野◎/55伊奈/60稲嶺×/64田之上×/65川口◎/67斉藤秀△(横)
【楽】14河本◎/20谷中△(西)/23関川×/42ウィット/43徳元◎/48竜太郎◎/49吉田×/
   50バス/58長坂×/59富岡/60藤ア×/121金森×
【西】2柴田◎/12河原◎/21石井貴×/30ジョンソン/34ギッセル/48松川/55黒田×/
   64石橋◎/65内田◎/66宮越◎
【オ】00軒作◎/2的山◇(ソ)/7水口×/13吉田◎/25アレン/29セラフィニ/32カーター/
   41松村/61町/62勝◎/113柴田誠◎

※【ロ】30小林雅(インディアンス)

×現役引退 ◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍
☆FA移籍 ▼育成選手契約 ◎トライアウト参加者
676 ◆sQJkeASp.c :2007/11/22(木) 22:40:02 ID:Huh27Ija0
2008年度来る人編 11月22日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋/村田透/古川/加治前/籾山▼/西村優▼/谷内田▼
【中】赤坂/樋口/山内/谷
【神】金村曉◇(日)/新井☆(広)/高濱/森田/清原/白仁田/石川/黒田/田中▼
【横】斉藤秀△(ソ)/小関△(巨)/入来□/田中/大田/佐藤/坂本/小林/桑原謙/関口▼/杉本▼
【広】安部/丸/中村/篠田/小窪/松山/山内▼
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本/加藤/鬼崎/岡本/中尾/三輪/小山田▼

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼/多田野/宮西/村田
【ロ】唐川/植松/阿部/服部/根本/伊藤/下敷領/池田▼/宮本▼/小林憲▼/白川▼/大谷▼
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井/大場/久米
【楽】寺田/石田/菊池/長谷部/伊志嶺/聖澤/内村▼
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/石井一☆(ヤ)/武隈/梅田/中田/斉藤/平野/藤原良
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎/小林/小瀬/梶本▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○新外国人 □日本球界復帰 ▼育成選手契約
677代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:57:54 ID:hHV4VGK0O
1村松8
2大引6
3ラロッカ4
4ローズ7
5カブレラ3
6北川5
7濱中9
8清原DH
9日高2

強っ
678代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:01:49 ID:RvItvFLG0
優勝だな
679代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:02:24 ID:ZNeGCIcj0
>>677
どんだけエラーすんだよw
680代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:05:10 ID:HXb9hd0i0
>>677
セギノールが抜けてる

1村松8
2大引6
3ラロッカ4
4ローズ7
5カブレラ3
6セギノールDH
7濱中9
8清原5
9北川2
681代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:05:49 ID:cf12+CmwO
1(中)村松
2(遊)大引
3(左)ローズ
4(一)カブレラ
5(三)ラロッカ
6(右)濱中
7(DH)清原
8(捕)日高
9(二)平野

このオーダーが実現したら普通に日本一だろ。
682代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:08:02 ID:RvItvFLG0
ジャイアンツに迫る打線だわ
683代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:09:44 ID:TWklv4Sm0
>>664
カブレラを知っててくれててもその人たちが球場に金出して来てくれるのとは別の問題だからね
12球団で一番観客動員数少ない球団だし
6億は大きすぎるよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:10:42 ID:dlPuTMVF0
>>679
触らなきゃエラーはつかない。
内野ゴロがヒットになり、シングルがツーベースになり、全て自責点になるから投手マジ涙目。
たぶん村松大引は夏場に過労でダウン。
685代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:10:43 ID:TWklv4Sm0
>>669
浜中のとこが穴だな
686代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:10:56 ID:ktLBx79QO
(中)村松
(遊)大引
(左)ローズ
(一)カブレラ
(三)ラロッカ
(指)北川(清原)
(右)濱中
(二)平野恵
(捕)日高
687代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:11:26 ID:vWUBff3v0
雑談はほどほどに〜

【Bs】オリックス・バファローズ257【SKY】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195476974/
688代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:13:05 ID:TWklv4Sm0
>>687
誘導厨出現w
689代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:15:30 ID:jasO2PaPO
>>681
振り回すタイプが多いから蛋白になりやすいな。シーズン戦う上では悪くないがな
690代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:18:33 ID:TWklv4Sm0
しかも一時期のヤクルトじゃないんだからクリーンアップ全部外人って
見てるファンは萎えるだけ
浜中か清原かどちらかは5番ぐらいに置いておかなきゃ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:21:44 ID:3dMA8p8Z0
いいじゃんそんな細かいこと
692代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:22:32 ID:dQF1oBIq0
清原が打席に立ってる方が萎えるw
693代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:23:45 ID:ZUlVOH2R0
一時期のヤクルトって言うか末期の頃の横浜クリーンナップって感じだ
694代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:27:43 ID:NDBVVArnO
普通にある程度の日本人よりカブレラローズは人気ある気がする
695代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:31:32 ID:lgNNONpQ0
3番ローズ4番カブレラはいい見世物になるな
2人で110発コンビとか
696代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:31:50 ID:7yt2ftAT0
デイビー投げるとき、誰落とすんだよw
697代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:34:11 ID:Iurf/J1xO
そういう話題はオリックスのスレでやれ
698代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:34:25 ID:+7B5AdLi0
外国人投手はいらないよw
若手も誰でも投げさせれば
699代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:35:03 ID:Y3IQoeDiO
相変わらず、この時期は民度が下がるな
700代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:39:35 ID:zcZw009X0
1(中)坂口
2(遊)大引
3(左)ローズ
4(一)カブレラ
5(DH)コリンズ
6(右)濱中
7(3)フェルナンデス
8(捕)清原
9(二)ラロッカ
701代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:43:30 ID:24YJS1bR0
多村が腰痛か

 多村(ソフトバンク)が出場を見合わせた。田淵コーチは「腰が痛いと言っているみたい」と話し、
山本コーチは「今は言うわけにはいかない」と言葉を濁した。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho060.html
702代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:45:21 ID:1HtCIrhd0
そうだな。事実に近いものから妄想の類まで,もはや「何でもあり」だなw
703代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:51:46 ID:uQfRuJS/0
>>700
生え抜きと自分の所で見つけた外人共に1人だけかよw
704代打名無し@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:56:47 ID:kevkvsYk0
言っとくけどお前ら03年のオリックス打線

3 塩谷 .307  8本 46打点 7盗塁 規定到達
5 大島 .285  0本 20打点 9盗塁 規定到達
8 谷   .350 21本 92打点  9盗塁 規定到達
7 ブラウン .307. 28本 93打点 19盗塁 規定到達
4 O膣  .255 33本 86打点  4盗塁 規定到達
D 山崎 .232 22本 68打点  0盗塁
9 葛城 .251  9本 30打点 3盗塁
2 日高 .268  9本 37打点 0盗塁
6 後藤 .267  9本 29打点 7盗塁


これで48勝88敗4分 勝率.353のダントツ最下位だ。
打線がどれだけ良くても投手と守備が崩壊してては無意味。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:04:05 ID:+XeZLrBv0
まあ03年はラビット全盛だから多少打つほうは割り引かないといけないけどね。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:04:31 ID:evwzFLuAO
カブレラの獲得にオリックス以外は動いていない?
 
西武が6億円という年俸がネックと言っているのに
オリックスは金あるなあ
やっと宮内が球団に金を出す気になったか?
707日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2007/11/23(金) 00:12:49 ID:oVTCz9K40
ロッテから戦力外通告を受けた黒木知宏投手(33)は22日、
12月中にも現役続行以外の道へ進む可能性を視野に入れた。
この日は、ロッテの投手会ゴルフコンペに参加。プレー後、
『引退』の2文字こそ口にしなかったが
「他球団からオファーがない現実を受け止めないといけない時期が来るかも知れない。
外から野球を見たりすることも必要かも」と話した。
ドラフト会議が終了し、今月27日の第2回トライアウトが終われば、
各球団のチーム編成もほぼ固まるだけに、進路決断が迫られている時期と考えていた。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:15:08 ID:nbmUJM+l0
ピロシマはええのとるよ
大物一人はプロテクトはずれますからな
会見がたのしみや
709代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:16:15 ID:Ey2+dJASO
黒木までメジャーとか言い出さなければいいが…
710代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:16:46 ID:ehvKddNn0
>>704
2003年って、それこそ嘉瀬やら今村、萩原が中継ぎやってて具、と金田を除けば、
小林宏やマック、吉井、牧野、本柳とか、その辺りでローテ回してたからなあw
711代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:32:55 ID:Hbzih+oZ0
珍のことだから浜中クラスの大物なんだろうが
712代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:33:26 ID:10gBP02s0
石井一の西武入りが決定らしいな。
ヤクルトにその旨連絡があったと、NHKのニュースでやってた。
713代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:34:10 ID:opO/KZhL0
>>681
このスレが雑談OKとは驚いたが
多分、清原は戦力にならないよ。
間違いなく今年みたく怪我した振りをする。

いつ引退するかのタイミングを計っていると思う。
714代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:38:18 ID:M2tC2WkH0
浜中も清原も客寄せ要員だから
いってしまえばローズとカブレラも
715代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:38:33 ID:e6d/+rd90
驚くようなことかw
2ちゃんだぞw



ハムは外国人打者を補強しないのか?
いくらなんでも打線が弱すぎる
716代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:40:13 ID:u9p8JDKPO
>>704ニュースみるたび10失点ぐらいしてた記憶がwホークス相手に20失点したような覚えもw
717代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:40:18 ID:MoqdjQFg0
>>706
まあ手前勝手に大阪で商売したいがために球界に混乱を
招いてまで作ったチームに捨てられた選手が何人かいる
チームにもう抜かれちゃなwでもこういう事は良い事だと思う、
後は結果だな、これで結果出なかったら大笑い
718代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:41:37 ID:OFBoSmCL0
過去に3割20本打ったことがあるからもしかしたらと思ってたが
「じゃあ憲史と同じだな」と指摘されてからは目が覚めた俺鷲ファン
719代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:43:30 ID:e6d/+rd90
過去って言うか去年だろ
流石にラビ時代のかなり前の川口とは違う
まぁ濱中は守れないからどうしょうもない
720代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:47:12 ID:MoqdjQFg0
>>718
憲史いつになったら3度目の二桁ホームラン打って
くれるんだろうね・・・来年こそ頼むよ
721代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:47:41 ID:JGMD9y7A0
>>710
それに加えてセカンド・オーティズ、レフト・ブラウンを中心としたスーパーファイヤーメーションが・・
722代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:50:48 ID:uZoDsVub0
>>707
あぶれた選手を獲るのに定評のある中日とか頼ってみればいいのに
723代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:13:03 ID:41jcH8n50
>>681
野手だけの面子見て日本一になれるってどんだけ〜
724代打名無し@実況は実況板で :2007/11/23(金) 01:15:41 ID:F7+mNTXd0
>>681
北川がおらんな。
725代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:41:04 ID:UbaHC0Cr0
力が落ちてるとはいえ、貴重なエース川越を出して、
阪神で金村と二人で15勝でもされたら優勝当確では、
もうひとつ損しないトレード上手の阪神なら、藤本、杉山、桟原クラスで、
ロッテ清水ゲットしたら、大変だよ!!
726代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:41:25 ID:EVG8K7Tv0
一路ー
727代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:46:42 ID:UbaHC0Cr0
大引優先したら、勝負強い阿部潰しちゃうし、
阪神ブランド欲しさに浜中取りに行ったら、出れない選手でてくる、
どうせするなら桧山も頼めば!!
728代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:07:56 ID:4DeJVNtv0
阿部が勝負強いって初耳だな
729代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:24:01 ID:XF6baURg0
730代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:03:15 ID:s69TYHiE0
楽天 富岡、BCリーグへ
http://www.bc-l.jp/uploads/images/551.pdf
731代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:12:35 ID:IgUFyw4+O
滝鼻オーナー「私待つわ」でCDデビュー

巨人・滝鼻卓雄オーナー(68)は21日、獲得を目指している中日・福留孝介外野手(30)との交渉に期限を設けない考えを示した。
「早く決断してほしいけど、彼も人生をかけてるんだから」と説明した。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:22:01 ID:bsX1sAv60
733代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:27:35 ID:iLJd6rDCO
>>732
どう見ても釣り合わないだろ。
まあ釣り合うだけの人材が阪神には居ないんだが…。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:31:59 ID:akCaplCrO
>>732
江草くらい要求してると思うが
735代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:34:52 ID:OFBoSmCL0
吉野て
デイリー並だな
736代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:36:13 ID:v2XUvAuZ0
阪神贔屓のマスコミってどこも変わらないな
こんな報道ばかりされてるから阪神ヲタは洗脳されていくんだな
737代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:41:08 ID:dX6e0pxo0
中村野洲で金村取れたから、浜中⇔川越、吉野⇔清水も可能だろうとw
調子乗ってるな阪神
738代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:42:22 ID:fSjQPBTmO
この期に及んで珍に行く奴は肉便器極まりないな。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:02:44 ID:gEejW9UFO
ロッテから清水のトレード打診してたのか〜
740代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:16:01 ID:hgoEHcd40
清水は現状リリーフの柱になれる唯一の素材だと思うけどね
3本柱はもったないし
小野や久保は貧弱だし
荻野は抑えのタイプでは無いし
741代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:18:40 ID:gEejW9UFO
最終的には川越⇔浜中でカタがつくだろ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:41:17 ID:etFZuNnL0
清水は劣化+メジャー思考
743代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:45:57 ID:c91DO6yv0
門奈⇔赤堀のトレード話を思い出した

虚から珍へと汚物は移り変わるのか
744代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:47:01 ID:f63zxPzx0
清水直は獲っても1年でメジャーに行きそうだから
1年のために交換要員差し出す阪神は考えるだろうね
まあ阪神の先発不足のチーム事情考えたら背に腹はかえられないか
745代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:07:25 ID:gEejW9UFO
バレンタインの評価がかなり低いようだな清水
ロッテサイドとしてもどうせあと1年くらいで出ていくなら
トレードの駒にして中継ぎとっておくのがベストと考えてるのかもな
746代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:09:21 ID:gEejW9UFO
もしかしたら阪神だけじゃなく巨人や横浜あたりにも打診してるだろ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:11:48 ID:GqlGgP2u0
広島、高津獲得を見送り
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112300026

オファーない…ジョニー引退も覚悟
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/23/03.html

ヤクルトが2軍での若手投手の指導に八木沢氏招へい
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071123-OHT1T00056.htm

メジャー挑戦の元巨人・前田、オクタゴン社と正式契約、12・1に代理人来日
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112309.html
748代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:14:10 ID:L1zLWlHn0
いくら中継ぎの柱になれる素材といっても
まだなってもいない選手に1億8000万も払いきれないってことじゃないの?
小林雅とかでも2億ちょいとかでしょ?
それに来年メジャー行かれるなら、阪神から使いでのある中継ぎ取った方がマシと判断したとか
749代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:19:03 ID:vgBhzxCL0
ジョニー・・・・(´;ω;`)
どこか獲ってやれんのかな・・・他球団ファソながら一番好きな選手の一人だったんだけど・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:23:36 ID:WSPy8pxB0
清水直行のFA権獲得は2009年オフ

清水“移籍封印”も…09年FAあり?
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/16/13.html
751代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:30:57 ID:IgUFyw4+O
バカ珍がたくさん釣れたなbyサンスポ記者
752代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:32:01 ID:YRE3ylg30
関西ローカルの番組で記者情報によると
清水はかなり先発にこだわっていて中継ぎ、抑えに難色示してるらしい
本当だったらロッテにとってはウザイ存在になってるかも>清水
753代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:38:30 ID:pf3lr+1U0
>>752
>関西ローカルの番組で記者情報

この時点で眉唾
754代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:42:33 ID:7TbBqRJZ0
吉野が抜けたらうちの中継ぎは壊滅だよ
755代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:45:11 ID:AQyNGUbq0
吉野(2007年) 試合数7 防御率7.36363
756代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:47:13 ID:IgUFyw4+O
で、グライシンガーはどうなったん?(笑)
757代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:47:36 ID:wKKQ5y/N0
ジョニー結局トライアウト受けなかったのがあだになりそうだな
758代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:51:11 ID:WUdKpPUMO
ジョニーって何であんな上から目線なんだろう
このまま2月になったらノリみたいに1人キャンプでもやったりするのかねぇ
759代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:53:40 ID:WSPy8pxB0
ひょっとしたら黒木ははトライアウトで見せれないほどの肩の状態だったのかもしれんな
760代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:54:03 ID:miqm1ldT0
受けるとなおさら無理なのがわかってるから受けないんだろ
そしてさすがにどこの球団もそれがわかってるから獲るところがない
761代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:12:59 ID:Pr/B80Ox0
清水は小坂の時と同じようなもんか
762代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:20:01 ID:VxM5QvF90
>>675−676
ヤクルトの萩原と斉藤はもう決まったんじゃないの?
763代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:23:04 ID:9Gc0s3w30
黒木の話は↓でやれ。

【ロッテの】黒木知宏〜ジョニー〜【希望】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191593843/
764代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:28:59 ID:GqlGgP2u0
>>762
正式契約はまだ発表されていない この辺の情報が最後
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007110907.html
765代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:00:17 ID:CV0xmavfO
第2回トライアウトが近付いて来たけど、この段階で解雇ならまだいいんだよね。どこか、選手枠を空けるためにやるチームあるかな?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:04:04 ID:eYVY4DRB0
解雇通告時期が決まってるじゃなかった?
767代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:23:07 ID:GqlGgP2u0
>>765
戦力外通告期限は今月上旬までに終了
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20071002-264547.html
空けるにはトレードか外国人切るしかない
768代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:27:57 ID:jyroMCu00
阪神はなるほどと思う選手指名するが、
釣り合わないトレード仕掛けすぎてがめつすぎる。
769代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:33:24 ID:miqm1ldT0
清水はロッテ側からなんだろ?
阪神ががめついのはトレードを持ちかけられたとき
頭おかしいとしか思えない選手要求する
770代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:38:43 ID:9dDxTOFf0
ポイントは吉野「ら」ってとこじゃない?
吉野+橋本、とか
771代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:46:06 ID:LRqnEpm+0
>>770
まあそんな感じで2-1とかかもしれないけど
それなら書き方が悪い、「ら」じゃ吉野以外も候補なだけに見えるし
流石に吉野と清水直で1-1はあんまりだ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:47:18 ID:miqm1ldT0
金で小坂売り払ったときほどではないだろ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:53:59 ID:723k4bgG0
小坂は読売との関係上でしょ
瀬戸山・・・

阪神とそういうことしても何も良いことないから
やるわけない
774代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:57:18 ID:eYVY4DRB0
新聞報道の信憑性はわからんが
メジャー志向のある清水がFAでアメリカに出て行かれて
球団には金銭も何も入ってこないよりは、、、、、
と考えているかも
775代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:59:27 ID:GqlGgP2u0
ボギーは“確定”ダーウィンも残留?
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/23/0000748204.shtml

ヤクルトは西武に人的補償を要求へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/23/0000748208.shtml
776代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:30:41 ID:ehvKddNn0
>>732
吉野で清水とかクソワロタw
777代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:34:27 ID:0F7ViXuN0
>>775
1億の価値のある奴は残らないと思うが。
778代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:38:03 ID:W3HeaMP30
なんかありえないことがおこってるな^^
779代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:53:44 ID:AQyNGUbq0
また後藤武敏か?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:03:26 ID:HoiDOxGi0
江藤でサード強化
781代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:06:15 ID:GqlGgP2u0
07年FAプロテクト漏れ選手予想スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1194144297/
782代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:13:33 ID:qX2mU8OUO
広島の新外国人候補にマシーアスがリストアップされてるらしい。
783代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:18:16 ID:JmzrO2UB0
おいおい、どこが大型補強なんだよwww
784代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:54:57 ID:jIYrBH+f0
サンスポは比較的最近精度良くなかったか?

吉野かぁ。
餌になってくれそうだけど
7852試☆5/12☆.417アンドリューマーチン ◆Ly7MRw0CGU :2007/11/23(金) 14:57:03 ID:sRPmvD/+0
>>393
遅スレだがスペンサーがMLB通算59HRなんだよな・・期待はしてるけど
786代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:29:14 ID:gEejW9UFO
広島は喜田使えばいいんだよ
787代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:31:14 ID:anjDMF++0
>>782
なん・・・・だと・・・・・・・・・
釣りか? 釣りなのか!?
788 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/23(金) 15:37:27 ID:Q+Axii3/0
>>782
そうだったらうれしいけど
ソースがない限り何とも・・・
と釣られておく
789代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:56:50 ID:ZVs/Ro1OO
サンスポのWeb版に書いてなくて、大阪版紙面に書かれていたこと
「別の球団幹部は『清水に釣り合う選手がいないし、獲得したところで若手の台頭で使うところがない』という意見もある」

吉野説はサンスポの脳内ソースだな。
790代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:06:26 ID:IgUFyw4+O
連休中は部数が減るから阪神ファンを釣るためにサンスポがまいた餌でつ。
791代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:29:07 ID:xmA/dAJ70
いくらなんでも吉野一人で清水なんてあつかましい。
ロッテが中継ぎ抑え欲しいのは分かるとしても、足元見すぎ。
792代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:30:20 ID:Co+8iiSf0
>>790
本当にそんな感じなんだろうなw
ロッテがトレード打診したが不成立ってとこからの妄想で
793代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:03:19 ID:mbwZ4vNh0
最近金村←→中村泰の交換トレードが成立したから、清水←→吉野もあり得ると思えてしまう。
794代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:10:31 ID:FCr4cbdZ0
ロッテは清水の高年俸払うのがしんどい経費削減の放出目的ならあり得るな
戦力補強を目的としたトレードなら交換要員に吉野では厳しい

まあ小坂を金銭で出す球団だから
795代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:12:42 ID:pSdVCgMW0
YFKで経費削減は十分成されました。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:15:35 ID:jJsPjAlU0
清水はこのままだと大幅減俸なのだろうか?
それなら金村のようにトレードもありうるな
797 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/23(金) 17:21:49 ID:Q+Axii3/0
>>793
泰はまだ若い吉野はそんなに若くない
798代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:26:46 ID:t+mwcUXm0
>>797
たいして年変わらなくね?
ちょっと調べてくる
799代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:32:41 ID:t+mwcUXm0
中村野洲・・・29歳
吉野・・・・・・・30歳

ひとつ違い、実績は吉野が上。ただし近年ぼろぼろ。
吉野は底を見せた感があるが泰はまだ伸びるかもしれないような気がしないでもない。

微妙
800代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:36:05 ID:GqlGgP2u0
オリックスの清原、「来季は必ずプレー」と約束
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112300253
801代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:36:58 ID:KZeEXvVj0
そういえば2年前かな?
吉野と田中賢介のトレード説もあったような

ヤクルト・高田監督 石井一の人的補償は選手で
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071123025.html
802代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:37:53 ID:gEejW9UFO
ロッテもアホじゃないし吉野だったら中日の川井とかサイレントKあたり狙うだろ
803代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:39:09 ID:mbwZ4vNh0
>>801
去年は金村←→吉野のトレード説も。
804代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:43:31 ID:IgUFyw4+O
毎年のように阪神ファンは釣られてくれるから有り難い。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:49:41 ID:VNhV5WPf0
>>801
人的補償は選手ってw
コーチでも連れて来れんのか?
806代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:51:35 ID:M2tC2WkH0
ソースのほうは補償になってるな
一応スポニチの名誉のために
807代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:58:56 ID:ZD2f2DV8O
>>800
なんか毎年言ってるような…は禁句か
808代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:28:37 ID:x/TVyWH10
今まで一応プレーはしてきたぞw
しかしもう代打でいいだろ・・・。出塁率はまだ健在なんだし、騙し騙し使っていけば1シーズン戦えるよ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:58:25 ID:7TbBqRJZ0
>>805
ライナ説の火消しに必死
810代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:46:03 ID:GqlGgP2u0
811代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:54:38 ID:ltHsOStx0
>>808
その出塁率もそろそろ怪しいぜ。去年後半は全然歩かせてもらえなくなってたから。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:54:38 ID:ehvKddNn0
>>802
同リーグはやっぱ駄目なのかな。
オリ相手なら中継ぎが余ってると思うんだが。
813代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:55:04 ID:wzQnNIFA0
そろそろ燦然と輝く広島の背番号14が見たいな
814代打名無し@実況は実況板で :2007/11/23(金) 20:16:15 ID:/g9V4NC40
>>809
ライナ取られちゃ困るなー><;
うちはドアラを取りますよ^^
815代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:36:01 ID:8CLid3Vp0
仮契約って未だによくわからないんだよな
内々定みたいなもんなのかな
仮契約したのに入団しなかったなんてケースあるの?
816代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:36:14 ID:NlQbMbDD0
>>814
プロテクトしとくから
817代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:39:07 ID:VNhV5WPf0
>>816
キャラのプロテクトってあるのか?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:09:26 ID:nZNQue9W0
91 名前:名無しサンテレビ[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 21:07:53
浜中が野田の電鉄本社に呼ばれたんだって
7時前に入って出てこないとか
819代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:15:53 ID:datP2hzi0
故障
820代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:16:24 ID:datP2hzi0
誤爆スマソ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:51:26 ID:OU2o6iAR0
>>818
普通に契約更改だろ
822代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:56:29 ID:bDf281IG0
>>821
契約更改は甲子園球場内にある球団事務所だろ
…と思ったが今年は改装工事中だから電鉄本社になるのか
823代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 21:57:58 ID:/ho0hG7c0
>>768
阪神は昔からそうだってば。
1982年くらいにも、覚醒前の真弓、佐野といった
「いいとこ2割7分、15本程度の野手」をエサに
15勝クラスの左腕を獲得に走って
週刊ベースボールで「何様のつもりだ」と叩かれた。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:21:41 ID:aPrEdKL60
でも、ロッテって伝統的にアホなトレードを平気でする球団だしね。
阪神相手でも鮎川⇔錠詰が成立しちゃったし
825代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:25:12 ID:TJnPpkUh0
×:錠詰
○:定詰

だったよな、確か
826代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:26:28 ID:Z7SYaiJo0
定詰雅彦だな
間違ってもジョーヅ・メッケンジーではない
827代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:46:51 ID:x/TVyWH10
結果定詰から里崎までろくなキャッチャーもおらず。
清水将もトレード出されたしなぁ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:52:07 ID:x7XdPYF70
>>827
というかロッテは清水獲得のためにレギュラー級の捕手を大量に放出しちゃった
829代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:53:41 ID:x7XdPYF70
一応>>828の補足
ソースはないけど青学の清水の入団の条件が「正捕手確約」でそのためにライバルになる
捕手をみんな出しちゃったんじゃないかと当時噂されていた
830代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:01:25 ID:723k4bgG0
でも、今のロッテと昔のロッテじゃ首脳陣が全然違うからどうだろ
831代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:15:59 ID:GqlGgP2u0
多村、腰痛で代表辞退
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112300456
832代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:19:22 ID:LRqnEpm+0
ここでスペるとはこの海のリハクの目をもってしても見抜けなんだわ
833代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:21:30 ID:UsSh8Z7j0
流石、安心のスペクオリティだな。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:27:24 ID:TJnPpkUh0
多村スレより

525 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/11/20(火) 02:03:44 ID:zwWl82qn0
いや、ここでスペって五輪代表から外れて公式戦で大活躍という図式も・・・

神?
835代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:39:02 ID:M2tC2WkH0
スペることくらい万人が予想してただろ
836代打名無し@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:52:58 ID:GAbTy6vy0
スペらなきゃ多村じゃない
837代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:03:53 ID:OU2o6iAR0
WBCではスペらなかったのにな
838代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:49:44 ID:jxuZofDz0
仁多村のスペらない話
839代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:43:36 ID:r7xH42Oj0
>>821
でも今日は浜中契約更改してないし。下交渉?
840代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 04:27:52 ID://JknAWw0
トレード通告だったら情報出てるだろう
841代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:05:15 ID:vFYJk18g0
ヤクルト 2軍打撃コーチに淡口氏招へい検討
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071124-OHT1T00106.htm

阪神“福留資金”でグライ獲りへ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071124-OHT1T00097.htm

横浜・石井琢「来年でやめます」宣言!?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071124-OHT1T00100.htm
842代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:17:09 ID:4UG4SOL90
広島フェルナンデス解雇と日刊に
843代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:19:16 ID:5EJ+RpmmO
フェル解雇か

金本が喜ぶな
844代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:05:11 ID:MGPxHjoEO
ヤクルトもラミレス・古田・石井一・高津の年俸+石井一の補償金=約10億ぐらいの運用資金があるのはスルーされる
845代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:05:26 ID:/ZDqbPQV0
タヌラ、記事では辞退っぽい書き方だが、タヌラブログでは解雇っぽいな。
マスコミが気を遣ったんやろか?
846代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:13:01 ID:K+LHLucB0
>>845
日本語が不自由なバカは出ていけ。

【2008】北京五輪日本代表総合スレPart18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195833804/
847代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:21:17 ID:XjcuIuyh0
>>844
いくら資金があっても、それを戦力補強に使うかどうかは分からないからな。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:23:34 ID:F4Jlqz830
そして、福留資金をグラシンに使おうとする阪神が叩かれると。
世の中そんなもんだよな。
849代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:25:53 ID:7+wzyECg0
よその外人を無理矢理金で引っ張るんだから叩かれて当然
別にメジャーやらFAやらなら叩かれねーよ
新井については流石に広島からやりすぎだと思うけどね
850代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:27:55 ID:F4Jlqz830
今動くのはタンパリングになるのかな?
それなら叩かれても仕方ないが。
851代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:37:09 ID:5EJ+RpmmO
>>844
それは年俸だけの単純計算だね。

古田が辞めたから、古田目当てのスポンサーの広告収入が4億円も飛んだらしいからな。
852 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 11:45:00 ID:1hJbyNkM0
なんか阪神も金満になってきたような・・・
853代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:52:12 ID:SSTsnc5g0
阪神は昔から金あったけど使わなかっただけ
85年優勝当時は年俸総額トップクラスのはず
854代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:53:54 ID:WUq4950H0
暗黒時代に金使わなかったのは
ちょっとやそっと金つぎ込んでも焼け石に水だったからか
855代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:59:12 ID:SSTsnc5g0
金使って強くしようという考えがそもそもなかったw
「ある程度使わないと強くはなれない」って野村に指摘されてようやく使い始めて、
1001以降はバンバンと
856代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:06:27 ID:lkxHyQqC0
暗黒時代にもグリーンウェルとかブロワーズとかに金使わなかったか?
857代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:08:10 ID:lkxHyQqC0
>>849
よその外人獲得とか阪神だけではないだろ
巨人とか中日とか他もろもろ
858代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:15:31 ID:Toyq9LIB0
フェルとダグラスの契約解除は昨日の放置に出てたよ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:24:32 ID:XjcuIuyh0
>>849
無理矢理というのは言い過ぎだろ。
契約が切れてからしか獲りにいってない。
今の次期は新聞が憶測で勝手に書いてるだけだからな。
860代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:54:36 ID:JrCo2GZI0
というか外人なんてそれこそFAみたいなもんだろ
契約金を毎回契約更新ごとに払ってるんだからそれくらい覚悟しろよ
とられるのが嫌なら最初から複数年契約すればいい
リスク背負うのは嫌だけど他のところのオファー以上に年俸あげるのも嫌でとられるのも嫌なんて通用しない
861 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 12:59:25 ID:1hJbyNkM0
フェルな抜けると人気面が・・・
862代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:43:05 ID:UvQwT/a20
>>856
ディアーもけっこうなお値段だったような。

まあ、外人以外に金の使い道がなかったんだろう。
自前の選手や監督はアレでは年俸上げることもできないし、
スカウトがダメ選手の姥捨て場と化していたせいで、
まともな新人もFA選手も獲得できなかったし。
863代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 14:19:29 ID:MGPxHjoEO
部数が減る連休の間はガセ補強ネタでバカ珍を釣るのが一番や!
864代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:13:46 ID:XjcuIuyh0
中日 立浪が打撃コーチ兼任に
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071124025.html
865代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:37:07 ID:FFxb+Xy/0
>>864
果てしなくどうでもいいニュースだな
866代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:27:13 ID:lM7XqN7O0
まぁ、だいぶ前に記事になってたからね
867代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:38:01 ID:TWPQsIGL0
>>856
当時は駐米スカウトが球団にいなくて、久万が個人的に知り合いだった
「メジャーリーグ通の歯医者」の意見聞いて外人を獲得したという
信じられない伝説があった。
(ノムがこれ聞いて駐米スカウト置くように球団に進言した)
868代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:39:41 ID:HmQkuvhWO
ageったから何かあったかと思って来たら、激しくどうでも良い内容で萎えた。
869代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:48:38 ID:TWPQsIGL0
そうか
870代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:01:14 ID:8iv+cpZv0
>>867
まあ駐米スカウト置いても特に変わってないような気もするがな。特に野手。
871代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:59:50 ID:873Rb6Lj0
>>870
野手は巨人以下だもんな。
ジョンソン・クルーズ・スペンサーレベルが限界。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:34:47 ID:TWPQsIGL0
>>870
その後ノムはケニーが探してたヘッポコ外人にさんざん
悩まされてケニーと絶縁状態までいったんだっけ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:36:59 ID:lkxHyQqC0
タラスコっていたよな?
薬?やってたやつ
こいつは2年目置いてたらそこそこやったと思う
874代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:38:04 ID:g1AXEgVA0
>>873
薬やってる時点でダメだろ
まああの頃のNPBには検査体制そのものがなかったわけだが
875代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:38:30 ID:QzVPjpqU0
タラスコ
実働1年 出場102試合 打数380 安打91 本塁打19 打点57 盗塁1 三振88 打率.239

これ?w
876代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:44:04 ID:T7Jx7SJx0
NPBはMLBみたいに外人選手に「2年目以降の契約は球団に選択権あり」みたいなオプション契約できないのか?
駄目だったらシーズン中でもポイされるから、外人選手が少しでも条件のいいところに移籍したいってのは理解できるが、

シーズンで活躍
 ↓
トンでもない条件出したり雲隠れしたりして11月まで契約結ばずFA権ゲト
 ↓
金持ち球団へ移籍

の流れを毎年毎年くり返すのはいい加減やめてほしい
877代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:46:16 ID:g1AXEgVA0
>>876
今いる奴は解らんがその契約は何人かの外人が適用されてなかったっけ?
あとFA権じゃなくて保有者名簿からはずれて自由契約になるだけだと思う
878代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:51:41 ID:y84FdFG10
>>875
それでも当時の阪神ではトップクラスの成績
879代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 20:25:53 ID:U6Yyuc1sO
ホワイトはないの?
メキシコでけっこう打ってるけど
880 ◆vGzK94OFlQ :2007/11/24(土) 20:32:03 ID:1hJbyNkM0
1990年代後半の阪神の助っ人といえばジョンソンが一番に思いつく
881代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:11:12 ID:3ZmqSrCM0
キンケードがどうかしたか?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:12:46 ID:F4Jlqz830
>>880
ブロワーズ、ジョンソンのコンビの時が一番記憶に残ってるなあ。
伊藤とか遠山とか葛西とかいたなあ。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:26:23 ID:aby+V/F+0
グレンとクールボーのコンビは個人的には良かった
884代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:33:58 ID:TWPQsIGL0
いつのまにか阪神ダメ外人スレに
885代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:35:48 ID:OliaJ1BzO
清水直がロッテの新守護神候補に
携帯デイリーから
これで阪神とのトレードはなくなったな
886代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:39:36 ID:F4Jlqz830
阪神吉野とロッテ清水のトレードが近日中にも成立か?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1195867403/

去年の関本里崎といい、サンスポはデイリー以下ということなのだろうか。
それとも・・・
887代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:40:35 ID:3ZmqSrCM0
>>885
これ少し前までどっかのスレで言われてたことだろww
ロッテは先発は充実してるからどうとか
888代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:40:50 ID:jWBlUtJZ0
雑談もほどほどにしようぜ
889代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:45:32 ID:OliaJ1BzO
成瀬、小林、渡辺、久保に服部もいるしな
890代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:05:15 ID:M3aUvT3z0
>>845
星野が多村を本選でも招集するつもりだから便宜上「辞退」の形にしたと思われる。
投手3人はもう本選でも招集するつもりがないので落選とはっきりマスコミに発表させた。
その違い。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:10:47 ID:FSST8Baq0
>>876
>>877
確かグリン(公)がそうじゃないか? 楽天から1年で引っこ抜いて、自分のとこからは抜けないように、意外と抜け目ない。
それでもグラと並んで猛虎系マスコミに名前が出てたけど。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:17:20 ID:RUL+MrzL0
猛虎系マスコミワロタwww
893代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:44:41 ID:dwqPRnMc0
結局日本シリーズで好投した
ハムの萩原はどこもとらないのか
894代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:46:48 ID:Iz1CsP1j0
やくると
895代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:05:24 ID:/uJX+TPh0
マースとクレイグ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:16:16 ID:dwqPRnMc0
これからの時期でも>>675
再就職先見つかってない面子が
採用されるのって
少しはあるっけ?
897代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:23:12 ID:rumoL9F/0
第2回のトライアウトやキャンプ前に呼ばれる事はあったと思う。
去年の高波も結構遅くなかったっけ?
898代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:30:43 ID:dwqPRnMc0
そういえば高波は選手名鑑に載らないぐらい遅かったね
d
899代打名無し@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:31:08 ID:pjb1Icfy0
>>897
高波はもう一般企業に就職決まってたんだよな確か

ロッテのテスト受けた倉野とか川口かな
あとホークスのテストを受けた吉川は状況的に合格濃厚なんだが発表ないのかなぁ
900代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:07:41 ID:eUVqjnym0
高波は就職活動をしていただけじゃなかったか
決まってたってのは初耳だ
901代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 00:54:30 ID:xH7VwyPX0
>>899
吉川は不合格なんじゃないかな
いつもだとキャンプ中に合否がわかるけど
それにポジションのかぶる人結構いるし
902代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 02:57:37 ID:H82Xw83ZO
吉本は楽天山下・大広みたいなもんだからなぁ。
903代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 07:04:29 ID:yMKau7qd0
現役続行へこだわり 高津メジャーも
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/25/02.html

ヤクルトはグライシンガー慰留へ全力−2年4億円に上積み
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007112511.html
904代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 07:10:22 ID:1KnrzaG8O
ロッテ清水、来季抑え候補に(報知)

ロッテの清水直行投手(32)が来季の抑え候補に挙がった。
7年間抑えを務めてきた小林雅英投手(33)がFAでメジャー移籍。その後任として球団が打診した。今季6勝の元エースが新境地で復活を目指す。
抑えについて、ロッテの本多球団部部長は「配置転換もある」としてきた。清水も「誰かが(小林雅の)穴を埋めなければいけない」と危機感を感じている。
候補は昨年まで5年連続2ケタ勝利の清水。球威とフォークを持ち、セットアッパーの経験がある。条件は合う。
清水にとってもメリットはある。毎年ポスティングでのメジャー移籍を求めてきた。今オフは希望を封印しているが、夢は捨てていない。
岡島(レッドソックス)、斎藤(ドジャース)らの成功で日本のリリーフ投手の評価は上昇。抑えの適性が証明できれば、メジャー移籍の可能性も広がる。
FA権の取得は09年。清水の決断がチームを救い、メジャーへの道を開く。
905代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 07:14:46 ID:6pLJfFTx0
>>902
そこに大廣を入れるのはいくらなんでも早すぎる
906代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:35:31 ID:yMKau7qd0
907代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:54:41 ID:7D39UUc10
ラミレスもクルーンもすっかり動きが出てこなくなったな。
水面下で他球団と交渉はしているだろうけど。
順当にラミレス→西武、クルーン→巨人で決まりかな。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:56:39 ID:n7KOUtQT0
>>905
その通り。2軍で2回ほど本塁打王になって、なおかつ1軍では1割台の成績。これが帝王。
909代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:25:44 ID:aigxWIv10
小松崎思い出した
910代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:27:29 ID:f/ZYc2FlO
>>907
クルーン獲らんかもな。
西村に次いで林まで守護神に名乗り出てるしな。
911代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:32:56 ID:YRhox8Ah0
クルーンは巨人でもう決まってるだろう。
酷使できないから若手と併用するのでは。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:53:43 ID:yMKau7qd0
阪神、ロッテの清水直獲り断念…グライシンガー獲りに全力
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/25/0000749961.shtml

広島・喜田、来季は登録名を「喜田剛」に
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/25/0000749960.shtml
913代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:59:49 ID:yMKau7qd0
左ひじ完治が最優先…ソフトバンク和田開幕ピンチ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/25/0000749966.shtml
914代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:51:12 ID:7D39UUc10
>>911
一応実績のあるクルーンを抑えにして、マニョンや西村や林や越智
あたりセットアッパーにして、クルーン故障時には代替抑え
にするだろ。いきなり開幕から西村や林を抑えに固定するわけないし。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 11:55:45 ID:FBKzqmNK0
元・阪神の中込伸、台湾のリーグ・兄弟エレファンツの投手コーチに
ttp://mag.udn.com/mag/sports/storypage.jsp?f_MAIN_ID=104&f_SUB_ID=543&f_ART_ID=99043
【2007/11/23 聯合新聞網】
台湾を離れて2年経つ前兄弟象の中込伸は再び台湾に足を踏み入れることとなった。
今回は即戦力の投手としてではなく、投手コーチの身分として象の一員として復帰することとなった。
916代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:03:07 ID:xGPd12ex0
N谷に携帯投げつけた人か・・・
917代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:17:16 ID:nUGpdfsL0
Y村の首を踏みつけた人か・・・
918代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:32:20 ID:ywplfomv0
山田太一にカーブ打たれた人か・・・
919代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:40:10 ID:kqaIkY3CO
>>916
そいつは違うぞ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:41:39 ID:nUGpdfsL0
じゃあ誰よ
921代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:15:22 ID:LJGuo7r60
巨人は選手枠が足りないからクルーンはとらないだろう
はっきりオファー出してる福留に関係するホリンズはともかくここまで来てパウエル解雇はない
922代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:17:22 ID:QVbJ4wyYO
>>921
ここまで来ても何も、まだ期限じゃないし。
923代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:22:59 ID:jkBwkFc1O
>>921
クビに出来る外国人は他にもいるじゃん
924代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:26:15 ID:LJGuo7r60
>>922
期限が来てたらそもそもそんな話にすらならないだろ
当たり前のことを自慢げに言うなよ

>>923
野手の目立った補強が成功したとしても福留だかラミレスだか外野手くらいなのに
内野手のゴン解雇はない
925代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:37:54 ID:Rzlzwe1lO
アンチは巨人にクルーン取らせたくて必死だな
ZAKZAKやデイリーみたいなところしか書いてない決まって関係者しか出ない飛ばし記事なのに
926代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:43:58 ID:qR1eJJWa0
巨人の外人解雇は早い時期に発表されるからな
おそらくホリンズもゴンザレスもパウエルも残留だと思うぞ
927代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:27:53 ID:YRhox8Ah0
GGの解雇も発表されてませんが・・・。
ナベツネが激怒してたから全員解雇だろう。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:29:06 ID:QVbJ4wyYO
>>924
何で必死に喧嘩腰になってんの?
929代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:59:34 ID:90F31Dvc0
>>914
セットアッパー豊田→抑えクルーンじゃないか?
930代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:06:50 ID:qR1eJJWa0
>>927
GGはもう戦力外通告はされてるハズ
こっから先は、契約でもめるとかメジャー挑戦とかじゃない限り、戦力外通告は無いと思う
931代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:14:48 ID:YM08oUA70
既出かもしれないが一応。

西村、新守護神に名乗り!来季「狙いたい」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071123-OHT1T00041.htm

巨人の救援陣構想はさっぱり分からんな。
どうやら上原が来季先発復帰するのだけは確実なようだが。
932代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:26:30 ID:oELZvfeQO
放置やデイリーの言うとおりになるなら、虚塵や犯珍は144勝以上するな。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:27:13 ID:oELZvfeQO
放置やデイリーの言うとおりになるなら、虚塵や犯珍は144勝以上するな。
934江藤33 ◆Su0mm3T37Q :2007/11/25(日) 16:29:24 ID:cxAQ1Jdd0
>>924 ゴンザレス残留www
見る眼が本当にないね
それだからなめられるんですよw
935BONNIE ◆BONNIE/HM. :2007/11/25(日) 16:35:49 ID:9mMqCgUm0
>>934
脇谷大好きの巨ヲタ君ww
ゴン残留で泣くなよw
936代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:00:47 ID:VoNNOFMb0
糞コテ同士で何やってんだよwww
937代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:26:26 ID:EXKePMSb0
残留の決まってない外国人の去就は11月29日に分かる。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:38:43 ID:THfwMTnW0
>>931
オフになってすぐに抑えは西村か野間口を試すって尾花さんが言ってたよ。
福岡で。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:42:29 ID:9BOFOu+10
西村じゃ無理だ
奪三振率が低すぎる、どっか欠陥があるとしか思えない

クルーンは三浦の話からも国内移籍ぽいがね
巨人しか考えられない
940代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:43:25 ID:Rzlzwe1lO
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20071125-OHT1T00034.htm
西村で無理でも林なら問題ないな
怪我の不安もクルーンよりはましだ
何の根拠もないくせに押し付けようとするな
941代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:52:51 ID:AqNvGHiz0
アホくさ
942代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:54:49 ID:zrva1sNJ0
獲る必要も無い選手を獲得しちゃうのは巨人のお家芸だしな
943代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:59:56 ID:yb8Zgmtg0
登録名変更選手
【巨】村田→村田善
【中】
【神】金村→金村大
【横】桑原→桑原義 斉藤→斉藤俊
【広】喜田→喜田剛
【ヤ】田中浩→田中 丸山貴→丸山

【日】田中賢→田中
【ロ】
【ソ】斉藤和→斉藤
【楽】
【西】
【オ】
944代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:28:44 ID:7zQpBgNM0
こういうの地味にうれしい
945代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:49:11 ID:Fgh+4ayb0
SラミレスはEラミレスが退団したため、ただのラミレスに戻るかと思いきや
Aラミレスが加入する可能性があるということで、そうなるとSラミレスのままなんだけど
そもそもSラミレス自体来年もいるのか?という悩ましい問題があるな
946代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 19:59:21 ID:7iyMHVoA0
Sラミはクビだよ
947代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:14:46 ID:AqNvGHiz0
>>945
ラミレスフェア開催中か!
948代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:31:39 ID:6Z6z2hUIO
村田善則ってコーチ要請されてたけど、現役続行?
949代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:33:40 ID:CgAeo9qF0
現役しつつ実質捕手の人数合わせに若手育成だろう
950代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:33:56 ID:+iVMd+E30
↓次スレよろしく
951代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:43:26 ID:a7nEszM00
他球団ファソだが斉藤和はそのままでよかったのに・・
952代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:44:30 ID:6obd9zLI0
↑次スレよろしく
953代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:47:44 ID:a7nEszM00
950が建てろよ
954代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:53:58 ID:qQ4/HfrB0
2年8億円 石井一の西武入団を発表
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071125052.html

補償金入れたら10億いくな…
何という無駄遣いだ。
955代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:58:39 ID:yhINTXVH0
>>943
【巨】西村→西村健
【ヤ】石井弘→石井 山田弘→山田
【西】藤原→藤原虹

(移籍を伴う変更)
【神】金村→金村暁
【日】中村泰→中村
956代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 21:47:04 ID:2IqeZ4hA0
>>943>>955
d、これは助かる。プロスピやってると特にw
957 ◆sQJkeASp.c :2007/11/25(日) 22:22:12 ID:8OOnd+MF0
2008年度来る人編 11月25日現在 2007年最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※球団からの正式発表があった選手のみ記載願います←【重要】
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【巨】37藤田△(ロ)/54藤村/中井/竹嶋/村田透/古川/加治前/籾山▼/西村優▼/谷内田▼
【中】赤坂/樋口/山内/谷
【神】金村曉◇(日)/新井☆(広)/高濱/森田/清原/白仁田/石川/黒田/田中▼
【横】斉藤秀△(ソ)/小関△(巨)/入来□/田中/大田/佐藤/坂本/小林/桑原謙/関口▼/杉本▼
【広】12小窪/14篠田/安部/丸/中村/松山/山内▼
【ヤ】11由規(表記は未定)/山本/加藤/鬼崎/岡本/中尾/三輪/小山田▼

【日】19中村◇(神)/中田/津田/大平/松山/豊島/浅沼/多田野/宮西/村田
【ロ】唐川/植松/阿部/服部/根本/伊藤/下敷領/池田▼/宮本▼/小林憲▼/白川▼/大谷▼
【ソ】25的山◇(オ)/岩嵜/中村/藤井/大場/久米
【楽】寺田/石田/菊池/長谷部/伊志嶺/聖澤/内村▼
【西】種田△(横)/谷中△(楽)/石井一☆(ヤ)/武隈/梅田/中田/斉藤/平野/藤原良
【オ】32丹羽/61伊藤/山崎/小林/小瀬/梶本▼

◇トレード移籍 △自由契約後(テスト入団含む)の移籍 ☆FA移籍
○新外国人 □日本球界復帰 ▼育成選手契約

去る人編は>>675
958 ◆sQJkeASp.c :2007/11/25(日) 22:25:44 ID:8OOnd+MF0
>>955
に補足で【オ】柴田亮→柴田
959代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:37:24 ID:0tx+kCa10
>>943>>955>>958
喜田以外はただ単にスコアボード等の表記が自動的に変わるってだけで
登録名自体の変更じゃなくね?
960代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:37:54 ID:HmCoUoWU0
>>943
正確には、それは「登録名」ではないけどな。
スコアボードの表記なら、カズミは「斉藤和」のままになるだろうけど。
961代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:42:34 ID:Q1x277Wk0
登録名じゃなくて表示名か

SBに斉藤性いたっけ?
962代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:43:05 ID:2dIPcGEa0
tateta

【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1193921693/

963代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:47:18 ID:er/xdpez0
>>961
育成担当の斉藤学
964代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:49:08 ID:Rbfd5oty0
>>962
そっち行ってやれって?
965代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:49:41 ID:qe6xJ9Hk0
>>961
斉藤秀光が今年SBをクビになった。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:52:13 ID:Q1x277Wk0
いや、>>960が表記は斉藤和のままだっていうからさ
967BONNIE ◆BONNIE/HM. :2007/11/26(月) 00:36:55 ID:7uz9/P+y0
小林宏→小林もじゃないのか?
968代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:42:00 ID:u838noG00
>>967
育成枠で小林憲幸という選手が指名された。
969BONNIE ◆BONNIE/HM. :2007/11/26(月) 00:45:11 ID:7uz9/P+y0
>>968
そうなんだ。失礼w

話変わって、アレ様と斎藤俊雄ともに在籍していたとき、ニッカンは共に斎藤って表記になっていたぞ。
970代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:49:53 ID:BPuFqMMd0
西岡を頑なにTSUYOSHIと表記しない新聞もあるだろ
971代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:08:18 ID:FOcZPcPY0
テレビでもほとんどTSUYOSHIとは言ってないな
972代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:17:12 ID:eC33Vl7B0
NHKは頑なに「西岡」だし
973代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:18:13 ID:GxDXw01s0
新庄も名前呼ぶときは新庄じゃなかった?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:18:17 ID:mEYyYceu0
要するに定着してないってことか。
975代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:19:13 ID:GxDXw01s0
>>973は呼ぶときじゃなくて書くときな
976代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:22:25 ID:cp/zDl2Y0
TSUYOSHIは、交流戦で甲子園のスコアボードが
6文字しか表記できないので、
TUYOSIにされててちょっとワロタ。

他にも、

グライ
 シンガー

ホワイト
 サイド

グリーン
 ウェル とか。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:23:39 ID:cp/zDl2Y0
ホワイトサイドじゃなくてマットホワイトだった…orz

スコアボードの表記だけ変えている選手はけっこういる。
横浜の「石井琢」、SBの「斉藤和」「佐藤誠」は
一人しかいないのに名前つき。
(鈴木尚典は登録名自体を「鈴木尚」に変えてしまった)
逆に広島の「前田」、西武時代の「松坂」は、
もう一人入ったが「別格」ということで名前なし。

連投&スレ違いスマン。
978代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:26:38 ID:FqII9C7t0
じゃあ前田健(K.MAEDA)だけど前田は前田(MAEDA)のままなの?
979代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:29:14 ID:iEaJlr4Z0
>>978
そう
980代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:32:50 ID:kSBd+VKE0
楽天のナベツネは何故か「渡邉」のまま。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:58:46 ID:ugNpxLzS0
そういや石井一・石井弘なのに、背ネームは両方ISHI Iとか、
伊東昭光・伊藤智仁・伊藤秀範とITOHでダブってたのに、智仁だけが「T.ITOH」表記だったりするヤクルト…
佐藤由は「よしのり(表記未定)」に変えちゃうしw

>>977
鈴木健もそうだった…
982代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:12:12 ID:FOcZPcPY0
西武は石井が2人になるけど
石井義と石井一で表記するのかな
983代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:14:53 ID:iEaJlr4Z0
>>982
石井一のFAの中身に表記名も含まれてんじゃね?
984代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:18:43 ID:WdF1GLSk0
西武の中島裕之・高木裕之は
同姓選手がいなくなっても
ユニ背ネームは
H.NAKAJIMA、H.TAKAGIのまま。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:19:36 ID:WdF1GLSk0
高木浩之
986代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 02:54:42 ID:NXVmN+yH0
西武は藤原も二人になったんだよ
987代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:12:34 ID:XRzZrZMx0
西武は石井って苗字コーチ含めると何人いるんだ?w 
988代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 04:51:12 ID:JV+KTX0x0
ニッカン朝刊より・・・・



浜中 - 平野恵+阿部健のトレードが合意。

今後阪神側より投手を追加の可能性も。
989代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:01:36 ID:hhoaWom/O
あれ?川越は??

阪神脂肪
990代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:08:43 ID:hhoaWom/O
浜中、吉野⇔平野恵、阿部らしいよ

余計に阪神脂肪
991代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:12:07 ID:ccNtt8c0O
しょうもない
992代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:13:57 ID:ZKf5lBEn0
ゴミとゴミをトレードしても何も変わらないから志望ってことはないな
993代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:16:25 ID:w35r7lnAO
994代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:18:28 ID:ZKf5lBEn0
なんかこの4人ってよく怪我してるイメージがあるな。
995代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:19:08 ID:O6zFuHMXO
浜中が球団事務所呼ばれたってレスあったのここだったな
あれ嘘じゃ無かったんだなw

次スレ行く前に壮大なネタ投下か
996代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:20:34 ID:ZKf5lBEn0
浜中もなんだかんだで11年もいたのか・・・
毎年去年くらいの活躍をしてくれてればねぇ
997代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:20:53 ID:ONoS0w630
いつもの日刊ネタバレ記者は干されたか
998代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:23:56 ID:ZKf5lBEn0
次スレ立ててくる
999代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:24:11 ID:K5nveJmv0
平野って怪我さえなきゃすごい選手なのにな
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/11/26(月) 05:24:40 ID:ONoS0w630
1000なら阪神はもうひとつ大損トレードやらかす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/