【2007年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
選手・スタッフの異動情報、一軍選手登録/抹消を語るスレッドです。
こちらで扱うのは、あくまでオフィシャルな発表、報道に基づいた情報に関するもの限定。
「新監督は○○に」「△△と××をトレードしる」みたいなネタや議論は、
別の適当な場所でおながいします。

☆注意☆
※ここは【報告&集計スレ】なので、予想&議論等は他の関連スレにて行いましょう。←【重要】
※該当選手への誹謗・中傷は禁止です。
※荒らし、煽り、スレ違いなレス等は徹底放置推奨です。
  度が過ぎている場合でも相手にせず、削除依頼で対応しましょう。
>>950を過ぎたら、次スレの準備をよろしく。←【重要】

前スレ
【2006年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報14
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164923266
2代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 19:31:11 ID:avYLbAwuO
3代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:50:47 ID:9hmL5uxw0
4代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:56:39 ID:TFy2z8BdO
5代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 20:58:48 ID:nAEhEOsZ0
アッチョンブリケ
6代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 21:00:11 ID:qOgBPvuzO
ワロタ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 21:20:42 ID:/rgtWi0o0 BE:75265092-2BP(22)
∩)゚A゚(∩アッチョンブリケ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 22:54:38 ID:C2Lb1RQK0
・out19人
投 桑田→パイレーツ 佐藤宏→楽天 伊達 南 鴨志田→オリックス (平岡) グローバー (呉猛)
捕 原 (横川) 佐藤弘→育成
内 ディロン アリアス 大須賀→広島 黒田→西武 小久保→ソフトバンク 仁志→横浜 長田→オリックス (安) (崔)
外 十川雄 大西 堀田 山本→育成

・in16人(空き4人)
投 金刃 深町 深沢 上野 門倉 吉武
捕 伊集院
内 坂本 円谷 小田嶋 小笠原 寺内
外 大道 谷 田中 D・ホリンズ

・育成選手
投 鈴木誠 大抜 林羿豪 山口
捕 佐藤弘
内 芦沢
外 下山 松本 隠善 作田 山本
9代打名無し@実況は実況板で:2006/12/29(金) 23:15:37 ID:hWRvTBxG0
>>1
THANKS!!
10代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:19:25 ID:f5lMopKR0
2006年度去る人・選手編(パリーグ) 12月29日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】1SHINJO×/2小笠原■(兎)/5セギノール※/7坪井◇(公)/9マシーアス/14井場/15横山◇(星)/17トーマス/
   20矢野×/34吉崎◇(鷲)/40岡島■(米)/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下×
【猫】0高波/18松坂■(米)/35田ア/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野×/99張誌家
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/20寺原△(星)/30カブレラ/34吉武■(兎)/35定岡◇(鴎)/37宮地◆(北)/
   39北野×/42ズレータ◇(鴎)/43榎本/45岡本/49吉田◇(檻)/54井出×/55大道△(兎)
【鴎】0諸積×/4フランコ/36ミラー/38垣内/42バーン/43パスクチ/44喜多/45辻△(檻)/47井上×/55杉原/57林孝×/
   61寺本×/67戸部△(鷲)/69瑞季
【檻】10谷△(兎)/13柴田誠▼/24ブランボー/26グラボースキー/28ガルシア/30オバミュラー/32吉原×/37早川△(鴎)/
   39野村/47宮本▼/58三木×/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶×/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田×/37永池×/40益田/
   50グリン◇(公)/51佐藤/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 ※残留交渉中
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【公】28岡島(レッドソックス),【猫】18松坂(レッドソックス),【鷹】37宮地(富山)

惜別球人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
11代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:20:06 ID:f5lMopKR0
2006年度去る人・選手編(セリーグ) 12月29日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【竜】00柳沢/0高橋光◇(虎)/4アレックス/7川相×/24遠藤◇(燕)/26落合×/28チェン▼/41川岸◇(鷲)/42ドミンゴ/
   47ガルバ/49マルティネス/64櫻井×/70鳥谷部/95奈良原×/200ペレイラ
【虎】8片岡×/29井川■(米)/36中林×/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋◇(猫)/
   99筒井壮×
【燕】00久保田/1岩村■(米)/5土橋×/29ラロッカ◇(檻)/30山部×/34ガトームソン◇(鷹)/38三澤◇(竜)/48高橋/
   50内田◇(猫)/52細見×/63平本/66本間×/68松谷
【兎】00大西×/5ディロン/6小久保■(鷹)/8仁志△(星)/18桑田◇(米)/32長田△(檻)/40佐藤宏△(鷲)/
   44堀田×/45黒田△(猫)/46グローバー/53大須賀◇(鯉)/59伊達/61山本▼/62原/64鴨志田△(檻)/66南/
   91アリアス/95十川雄/96佐藤弘▼/100平岡×/101横川×/103安旭/104崔暁/105呉猛
【鯉】6浅井×/30ロマノ/38福井×/48天野◆(四)/49ベイル/52玉山×/54苫米地×/56飯田▼/63鈴衛×/
   98フェリシアーノ
【星】0万永×/6多村△(鷹)/9田中一/24門倉■(兎)/26小田嶋△(兎)/36村西×/43ベバリン/45福本×/50森×/
   58ソニア

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【虎】29井川(ヤンキース),【燕】1岩村(デビルレイズ),【兎】18桑田(パイレーツ),【鯉】48天野(香川)

惜別球人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
12代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:21:15 ID:f5lMopKR0
2007年度来る人・選手編 12月29日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います(ドラフト指名選手除く)。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】4グリーン○/7坪井◇(公)/14グリン◇(鷲)/42スウィーニー○
【猫】55黒田△(兎)/64石橋◇(虎)/65内田◇(燕)
【鷹】6多村△(星)/9小久保■(兎)/ガトームソン◇(燕)/ニトコースキー○/アダム○/ブキャナン○
【鴎】42ズレータ◇(鷹)/44早川△(檻)/46呉偲佑○/70定岡◇(鷹)
【檻】13吉田◇(鷹)/37辻△(鴎)/39鴨志田△(兎)/58長田昌△(兎)/113柴田誠▼/114宮本▼/ラロッカ◇(燕)/
   カーター○/アレン○
【鷲】0佐藤△(兎)/29林恩宇○/40吉崎◇(公)/42ウィット○/51川岸◇(竜)/56戸部△(鴎)

【竜】7李炳圭○/70三澤◇(燕)/チェン▼
【虎】36ボーグルソン○/50高橋光◇(竜)
【燕】11遠藤◇(竜)/グライシンガー○
【兎】2小笠原■(公)/8谷△(檻)/27門倉■(星)/39吉武■(鷹)/44大道△(鷹)/45小田嶋△(星)/ホリンズ○/
   100佐藤▼/101山本▼
【鯉】48フェルナンデス○/52大須賀◇(兎)/121飯田▼
【星】7仁志△(兎)/24寺原△(鷹)/56チアソン○/58ホセロ○/99横山(公)◇

◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 △トレード移籍 ▼育成選手契約
■FA移籍・人的補償 ○新外国人

高校ドラフト
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft1.html
大学・社会人ドラフト
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft2.html
13代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 02:59:03 ID:NILAaV8x0
解雇選手の特番、いつで何チャンネルでしたっけ?
14代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 04:16:58 ID:0C22Be3rO
ぁぁぁぁ清水トレードキター!!!!!! しかも西武かよ!!!!!!
15代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 04:23:32 ID:Hb5qitzP0
>>14
こんな時間にあるわけないだろ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 05:12:57 ID:F2J8854AO
ニートは仕事納めというものは知らないか。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 05:31:20 ID:O+MH+/Rq0
惜別球人の写真見て思ったが、ひらりんも相当顔が長いな
18代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 05:41:11 ID:Hb5qitzP0
>>16
え、マジでトレードなの?
19代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:22:42 ID:s8qlYBujO
釣り 
本当ならソースはるだろ
20代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:33:10 ID:2zN2sM6M0
誰にも相手されなくて淋しい奴なんだよ、、、。

21代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 06:48:04 ID:h2EVkSTeO
22代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:45:57 ID:z7T++RWM0
ソフトB新外国人獲得見送りも
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20061230-00000111-nks-spo
23代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 10:54:34 ID:mUd4pblq0
>>13
来年1月5日(金)24:00〜 TBS系
ttp://www.tbs.co.jp/program/fired-sportsman_20070105.html
24代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 16:34:07 ID:kBSnsHOo0
報知の行く人来る人が今日だった
25代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 17:04:34 ID:VtVDsxdF0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061230&a=20061230-00000022-dal-base
オリックス ノリの自由契約容認へ

さよなら豚!
またMLB挑戦して3Aでこっそり引退しろよ!
26代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:03:05 ID:z7T++RWM0
それでも1年後にはまた普通に日本でやってそうなんだが
27代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:03:51 ID:z7T++RWM0
×1年後
○2年後
28代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:05:26 ID:82RFwOcJ0
巨人でプレーするか楽天に拾われるかw
29代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 18:21:34 ID:bdjcyCO90
のむらが取るとは思えん
30代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:39:14 ID:ulP4RJXRO
三塁が空いてると言えば公だな
不良債権引き取ってやれよwwww
31代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:41:52 ID:bdjcyCO90
木元が復活すれば埋まるからな
岩村ぬけたヤクルトも考えてみたが金銭の関係で取らないだろうし
マイナーリーグが似合うな
32代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 19:55:20 ID:z6weou8G0
木元はアジアシリーズで復帰したお
33代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:04:25 ID:ACHsWn0FO
公は稲田もいてる!!
稲田最高や!!
34代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:25:19 ID:O1Rvhczr0
木元ってラビッターだったのかな
稲田は飯山とキャラ被ってない?
35代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:36:27 ID:x6ZrJx2e0
中紺田
二木元
三田中賢
一工藤
左森本
遊金子
捕高橋
右稲葉
指飯山
36代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:37:16 ID:x6ZrJx2e0
先発 鎌倉 金村 押本 橋本 ダルビッシュ有
中継ぎ 江尻 須永 建山 立石 伊藤
抑え マイケル中村
37代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:37:40 ID:h2EVkSTeO
見えない
38代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:42:56 ID:x6ZrJx2e0
捕手 高橋 鶴岡 中嶋
一塁手 工藤 金子
二塁手 木元 小田
三塁手 飯山 稲田
遊撃手 田中幸 田中賢
左翼手 紺田 森本
中堅手 稲葉 坪井
右翼手 小谷野 陽
39代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:44:29 ID:HvUPwuyp0
>>23

thx
40代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 20:46:02 ID:O1Rvhczr0
陽って外野転向したの?
41代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 21:20:45 ID:nbbbX1270
>>40
お前もうちょっと>>38を見てみろ
只の馬鹿だ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 22:26:48 ID:Yc/zvLvt0
オリックスは29日、来年1月1日付での人事異動を発表した。
(ソースは30日付大阪スポニチ)

サーパスの谷村智啓、藤井康雄両コーチが編成部スカウトグループへ、
管理部の杉本潔彦スコアラーがアシスタントスタッフ(打撃投手)に異動。
また、野村収スカウト、岩木康郎スコアラーが契約満了に伴い、
31日付で退団する。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:29:30 ID:RjQdDsRE0
自由契約にしろ1億以上払ってくれる球団はないだろ
どういう自信なんだ。
まあ清原現状維持で自分が大幅ダウンなのが気に食わないんだろうな。清原がすべてだろう。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:12:42 ID:dRZk7GhU0
巨人なら1億出すかもw
45代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:35:49 ID:e832WmwaO
ナベツネが嫌っているからタダでも絶対に獲ることはない
46代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 01:39:44 ID:WoKzfsC7O
巨人と楽天のメが無いんだから、ハナっから無謀な話なんだがなぁ。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:43:06 ID:IVXEvtYO0
当時の海苔豚取らなかったのは巨人にしては珍しく良い判断だったなw
48名無し募集中。。。:2006/12/31(日) 09:04:10 ID:5Y4yV5xo0
獲らなかったんじゃなくて
49代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:05:03 ID:0ytOxgde0
50代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 11:28:27 ID:s/vxUI1n0
ちょww
あんだけ酷い目にあっておきながらメジャーも人がいいな
向こうもそんなにまで人材おらんのかい
51代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 12:19:05 ID:0ytOxgde0
虎の新助っ投候補は現役大リーガー
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/12/31/0000204686.shtml
52代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 13:15:15 ID:e832WmwaO
>>51
サントスについては防御率の記載がない気がする
53代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:31:29 ID:oikd6N6N0
54代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 14:36:59 ID:N7xAnOT60
ピート・ムンロ 06年成績(AAA)
30試合 162.1回 8勝12敗 4.32
http://www.thebaseballcube.com/players/M/Pete-Munro.shtml

エステバン・ヤン 06年成績(MLB)
27試合 37.1回 1勝0敗1S 5.50
http://www.thebaseballcube.com/players/Y/Esteban-Yan.shtml

ビクター・サントス 06年成績(MLB)
25試合 115.1回 5勝9敗 5.70
http://www.thebaseballcube.com/players/S/Victor-Santos.shtml 
55代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:06:27 ID:e832WmwaO
>>53-54
書けないほど酷いのかと思ったらそうでもないんだな
56代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 16:51:55 ID:0ytOxgde0
ヒルマン監督 セギ残留交渉直接出馬も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/31/05.html
57代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:11:46 ID:r2n2X/X4O
ビクターサントス
2005年 4勝13敗
29試合141.2回 153被安打 60与四球 20被本塁打 防御率4.57
58代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:37:08 ID:PxqmLPOoO
>>50
ゴミシステムのNPBよりMLBのがいいでしょ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 17:44:50 ID:fT93iN9O0
アメリカのおじいちゃんは太平洋戦争やらエコノミックアニマルやらで日本嫌いだから、
ヒール役としての日本人も欲しいってところじゃないかな>中村
60代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 19:11:16 ID:+eR4X0H+0
>>59
もはや空手バカ一代の世界だな
61代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 21:57:54 ID:SdYEbBl80
>>50
どうせマイナー契約じゃねえの?w
62代打名無し@実況は実況板で:2006/12/31(日) 22:38:28 ID:u+2YBoPm0
>>61
マイナーやったら赤靴下以外はビザの問題が
63代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:25:44 ID:+g1XpxtT0
おまいらあけおめ!
今年もよろしく!
64代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:28:55 ID:xoSL3ymu0
海苔はメキシカンリーグで藪と対決してればよろし
65 【中吉】 【811円】 :2007/01/01(月) 00:34:18 ID:415rMSpE0
ことよろ
66代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 00:35:47 ID:RozMPk+00
>>64
藪をナメるなピザ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:35:19 ID:OuBaYx940
怪我・故障で今期開幕アウトの選手は誰がいますか??
ヤクルト五十嵐・石井弘ぐらいしか思い浮かばないもんで。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 01:57:35 ID:t0w0FNXx0
怪我は自分のファン球団しか知らないわ。
まぁ開幕アウトってわけじゃないけどオリックスだと

中村(手首の神経痛みたいなの、どうでもいい)
北川(右肩脱臼、開幕には間に合うよう逆算して離脱)
セラフィニ(脱腸、足の故障はもう大丈夫っぽい)
宮本(黄色靭帯硬化症、育成に。快方に向かってるらしいが難病なので多分このまま引退)

ぐらいかな。後は皆一応健康体だったはず
69代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:15:49 ID:4+ouYcBu0
31日付中日スポーツ「惜別球人」より 退団・引退選手の去就(パ・リーグ)

(公) 岡島(赤靴下)/横山(星)/吉崎(鷲)/佐々木(未定)/井場(未定)/
トーマス(日本での現役続行希望)/リー(左肩のリハビリ中)/
    ディアス(ナショナルズ)/小笠原(兎)/セギノール(契約交渉中)/
    マシーアス(米復帰希望)/新庄(就職活動中)/森(未定)/
    岩下(打撃投手)/矢野(打撃投手)
(猫) 松坂(赤靴下)/張(未定)/小野(不動産会社就職)/
    田崎(未定)/宮崎(未定)/高波(未定)/後藤光(スカウト)/
    杉山(打撃投手)/椎木(ブルペン捕手)
(鷹) 吉田(檻)/芝草(台湾球界希望)/吉武(兎)/岡本(韓国球界希望)/
    寺原(星)/カラスコ(米復帰希望)/北野(競輪選手を目指す)/
    定岡(鴎)/大道(兎)/宮地(北進越BC富山の選手兼コーチ)/
    ズレータ(鴎)/榎本(未定)/カブレラ(未定)/
    鳥越(2軍コーチ)/井出(1軍コーチ)
(鴎) 戸部(鷲)/バーン(米復帰希望)/杉原(NOMOベースボールクラブ)/
    ミラー(現役続行希望)/辻(檻)/林(未定)/瑞季(未定)/
    フランコ(現役続行希望)/井上(湘南コーチ)/垣内(未定)/
    寺本(未定)/喜多(アマ球界指導者希望)/パスクチ(米復帰希望)/
    諸積(2軍コーチ)
(檻) 宮本(未定)/小川(未定)/野村(未定)/オバミュラー(未定)/
    三木(アパレル業界の会社員)/中本(箕島球友会)/
    グラボスキー(デビルレイズ)/谷(兎)/早川(鴎)/小島(未定)/
    ブランボー(未定)/ガルシア(未定)/
    柴田(育成選手)/吉原(2軍コーチ)
(鷲) 金田(鷹打撃投手)/戸叶(未定)/玉木(兎2軍コーチ補佐兼
    中南米スカウト)/矢野(未定)/根市(未定)/佐藤(社会人野球)/
    バワーズ(米復帰希望)/グリン(公)/酒井(未定)/益田(未定)/
    飯田(燕2軍コーチ)/バレント(米復帰希望)/カツノリ(2軍コーチ)/
    永池(2軍コーチ)/佐竹(1軍コーチ)
70代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 02:19:07 ID:t0w0FNXx0
檻の宮本未定?育成選手のはずだけど
71代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:00:09 ID:W6+uVTjiO
少し前まで怪我人情報貼ってくれる人いたね。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:00:34 ID:4+ouYcBu0
31日付中日スポーツ「惜別球人」より 退団・引退選手の去就(セ・リーグ)

(竜) 落合(解説者)/遠藤(燕)/鳥谷部(現役続行希望)/
    ドミンゴ(米復帰希望)/川岸(鷲)/マルティネス(米復帰)/
    ガルバ(米復帰希望)/ペレイラ(米復帰希望)/
    柳沢(現役続行希望)/高橋光(虎)/桜井(会社員)/
    アレックス(米復帰希望)/川相(1軍コーチ)/
    奈良原(2軍コーチ)/チェン(育成選手)
(虎) オクスプリング(ブルワーズ)/片岡(解説者)/
    石橋(猫)/スペンサー(米復帰希望)/中林(打撃投手)/
    筒井壮(2軍コーチ)/萱島(2軍用具担当)/町田(2軍コーチ)/
(燕) 三沢(竜)/本間(北進越BC新潟コーチ)/平本(未定)/
    松谷(千葉中央ヤクルトに就職)/ガトームソン(鷹)/
    細見(湘南ヤクルトに就職)/高橋(北進越BC新潟)/
    岩村(デビルレイズ)/ラロッカ(檻)/久保田(未定)/
    内田(猫)/山部(2軍コーチ)/土橋(2軍コーチ)
(兎) 桑田(パイレーツ)/佐藤宏(鷲)/伊達(未定)/鴨志田(檻)/
    南(米球界挑戦)/グローバー(米復帰希望)/
    呉(北京タイガース復帰)/原(未定)/佐藤弘(未定)/
    横川(虎ブルペン捕手)/黒田(猫)/小久保(鷲)/仁志(星)/
    アリアス(米復帰希望)/大須賀(鯉)/長田(檻)/
    ディロン(未定)/崔(中国復帰希望)/安(中国復帰希望)/
    十川(未定)/山本(未定)/平岡(球団職員)/
    大西(スカウト)/堀田(球団職員)
(鯉) 苫米地(鍼灸師)/天野(四国リーグ香川)/べイル(ロイヤルズ)/
    フェリシアーノ(未定)/ロマノ(米復帰希望)/
    福井(一般企業就職)/玉山(打撃投手)/飯田(育成選手)/
    鈴衛(ブルペン捕手)/浅井(2軍コーチ)
(星) 門倉(兎)/村西(未定)/森(未定)/べバリン(米復帰希望)/
    ソニア(米復帰希望)/小田嶋(兎)/多村(鷲)/田中(未定)/
    万永(2軍コーチ)/福本(球団職員)
73代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 03:23:44 ID:xG4buGGnO
兎の佐藤と山本も育成枠降格だな
育成枠については載せてないのか
74代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 06:56:36 ID:SJ1xbdPo0
>>69

岡本はアメリカ目標
カブレラはヤンクス濃厚
榎本は地元就職目標
75代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:02:13 ID:MqPYEHMs0
球界惜別人みると毎年の事だがこんなにも戦力外&引退していくんだな。

76代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 08:54:40 ID:wPi6klRRO
それだけ厳しい世界なんだよ。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 09:21:25 ID:+g1XpxtT0
>>73
飯田とチェンには育成選手って書いてるけどね
78代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 10:03:23 ID:lNenzCNz0
ロマノは韓国のSKと契約した
79代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 13:20:30 ID:+IJN3Ab+0
基本的に入団の数だけやめるわけだしね。
80代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 15:44:55 ID:llbk2/WW0
確かにね。総枠(支配下選手登録70人)が決まっている以上は。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:12:20 ID:/COyFzGrO
詳しく知らんが鴎の寺本は競輪選手を目指すとか目指さないとか?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 16:14:24 ID:+IJN3Ab+0
サーフィン三昧の生活を送ってるってw
83代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:01:53 ID:/4GOwD8Q0
楽天の酒井はヤクルトにほしい
84代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:04:22 ID:xiG0cf230
79 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/01(月) 13:20:30 ID:+IJN3Ab+0
基本的に入団の数だけやめるわけだしね。

82 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/01(月) 16:14:24 ID:+IJN3Ab+0
サーフィン三昧の生活を送ってるってw

211 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/01(月) 16:28:23 ID:+IJN3Ab+0
どうせ身売りして新潟移転だろ。
85代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 17:34:46 ID:OLYO/YVx0
>>82
無人島生活の次はサーフィン生活かw
86代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 20:42:18 ID:+g1XpxtT0
前ソフトバンクのカラスコ、Dバックス入り
http://www.major.jp/news/news20070101-19236.html
87代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:00:13 ID:x/moTBnh0
カラスコってメジャーでバリバリだと思ってたらそんなわけでもなかったんだな
88代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:02:08 ID:M8BYhMha0
ポスティング要求しているカラスコはどうなったんだ?w
89代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:29:11 ID:Jc5wv60xO
本家カラス(ry
90代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 21:32:33 ID:7eKfc4xI0
>>72
親会社に拾ってもらえるのはヤクルトだけか
91代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 22:33:23 ID:dNfuMrSR0
球団職員で十分だろ
92代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:05:56 ID:aFfSNJhuO
>>72湘南ヤクルトて紛らわしいなw
93代打名無し@実況は実況板で:2007/01/01(月) 23:13:40 ID:1OjZt/5KO
てゆうかディロンて、オーシャンズの3番かよwwwwwwwwww
94代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:14:33 ID:MXbXuog90
>>93あの川上からスゲエHR打った奴だぜ
今は持病を完治させバリバリやってるわけだが
95代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 00:35:25 ID:dNSv43Ik0
リハビリ兼ねて一年間の異国生活、経費は先方持ち
実にいいアバンチュールだったわけか
96代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:11:15 ID:J+4r7D4N0
>>90
松谷と細見は、退団選手のセカンド・ライフ支援策の一環として
グループ内再就職が叶ったそうです
97代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 01:14:50 ID:81oR4WkHO
ディロンはいい年してメジャーでの実績は皆無だから所詮その程度の選手だよ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 07:28:35 ID:fhkFNfAA0
ところでホリンズっさ…

1 ディロンよりはマシ
2 ディロンと変わらん
3 ディロンより酷い
99代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 07:32:14 ID:TtiOcRHY0
>>98
ところでホリンズっさ…

1 バーフィールドよりはマシ
2 マックとおなじぐらい
3 クロマティより凄い
100代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:35:08 ID:tnax2ypn0
バフィは肩は凄かったな、マックもコストは掛かりすぎだが並といえば並
101代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:37:30 ID:L9coZF2H0
>>100

日米野球のバフィの肩は凄かったが、Gに来たバフィは劣化してたような。
まぁ年を考えれば当然か・・・。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:47:40 ID:m9DuWFtO0
劣化してなけりゃ、あのクラスの選手は来ないでしょ。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:48:08 ID:tnax2ypn0
たしか手術してなかったっけ?
しかも当時のチームHR王が彼だったわけなんだけどね・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 10:55:46 ID:m9DuWFtO0
>>103
そう。
その超貧打のトラウマのおかげで、後の巨人は
4番打者の乱獲に走ることになる…
105代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 11:28:20 ID:aSwr1+Q40
阪神今岡復帰の目処立たずノリ獲り参戦だって
106代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:15:32 ID:tj4TBUgG0
モー娘加護復帰の目処立たず石原真理子獲り参戦だって
107代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:39:48 ID:oCaNeT0p0
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。
108代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:41:01 ID:L9coZF2H0
G選手の大魔人からHR打った人って

バフィ
落合
石井

って感じ?、ってスレ違いスマン。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 15:50:28 ID:00ORaEd1O
カージナルス、グリーン監督を解任[01/02]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000438-reu-spo
110代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 17:23:06 ID:tnax2ypn0
>>108
デブ大久保も何度も自慢してたような
111代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 18:02:23 ID:bTFaJ/HC0
>>108
仁志
112代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 20:06:02 ID:mkU43SiQ0
>>108
福井
113代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 21:22:30 ID:PI95plUz0
>>108
大西
114代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:04:27 ID:kYavFYA70
1試合の最高奪三振数はいくつですか?
あと、誰が記録したんですか?
115代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:05:01 ID:VKjfwEhs0
>>114
自分で調べろカス。
何の為のネットだよボケ。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:09:23 ID:kYavFYA70
↑地球のゴミ、そして雑魚
117代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:10:52 ID:VKjfwEhs0
と珍カスニートが申しておりますw
118代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:13:27 ID:kYavFYA70
残念、大手企業で働いてる。この、貧乏人が。
119代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:14:26 ID:VKjfwEhs0
と悔しがるニートがPC前で泣いております^^
120代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:18:07 ID:sHYQMWvQO
バカばっかだな。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:20:52 ID:VKjfwEhs0
全くだ、大手企業に勤めるバカ者がネットで調べると言う事を知らない訳がないw
122代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:26:24 ID:00ORaEd1O
どっちもバカだろ
123代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 22:27:19 ID:MPLCBYJh0
こないだ「なんと孫六」読んだら、9イニング26奪三振が最高みたいだよ
124108:2007/01/02(火) 23:44:41 ID:L9coZF2H0
バフィの件サンクスです、皆さん詳しいですね〜。
生え抜きは仁志と福井だけか、大西はCD時代にHR打って引導渡すきっかけ其の一を作ったんだっけ?、ラーメン屋のラジオで聞いた記憶がある。
もうヤツにリベンジ出来ないのはGファンとして悲しいッス。
125代打名無し@実況は実況板で:2007/01/02(火) 23:58:31 ID:qLlBhkuk0
お前らスレタイ読んでそれなら天晴れだw
126代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 00:58:13 ID:rnfGa/uR0
>>114
26
阪神の井川が
127代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 02:41:25 ID:LY2H92Ns0
>>114
> 1試合の最高奪三振数はいくつですか?
> あと、誰が記録したんですか?

1回から9回までで1試合19奪三振が日本記録。
記録保持者はオリックスの野田。
1995年の対千葉ロッテ戦(千葉マリンスタジアム)で達成。
ちなみにこの試合野田は延長で負け投手になってる。
19個の三振奪って負け投手になるなんて、二度と破られない記録だろうねw

セリーグ記録は1試合16奪三振(タイ記録)。
巨人の桑田やヤク伊藤智、その他何人かが記録した。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 03:12:18 ID:AjppLxt10
どこのスレにも一人ぐらいまともなヤツがいるもんだ
129代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 10:47:21 ID:c+6cse5+O
>>127
野口、山本昌あたりがもっとしなかったっけ?
130代打名無し@実況は実況板で :2007/01/03(水) 11:31:24 ID:9osYaWWs0
>>127
更に言えば伊藤智仁も負け投手(篠塚のサヨナラホームラン)
やくみつるが当時のアサヒ十六茶のCMとその試合を絡めたネタを描いてた
131代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 12:21:54 ID:Zc7jGuwG0
1試合の最多奪三振。
9イニングスではリンカーン・ジャイアンツのディック・レディングが
24奪三振を記録している。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 13:50:18 ID:y1btjjEZO
禿しくスレ違い
133代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 14:04:47 ID:QFMzLIji0
だな
134代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 15:55:59 ID:xEUMj52L0
>>127
野田は負け投手になってない
延長10回の頭から平井に交代したから
135代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:05:47 ID:4x2ahCEy0
平井って歌手転向して正解だったよな
136代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:08:52 ID:GsPB3p2B0
>>135
平井<おお〜きな ノッポの古時計〜 おじ〜いさんの 時計〜♪
137代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:11:05 ID:wFxNNRsQO
ホリンズは神
4番打つよ
ガッツとキムチでサイキョウクリンナップや
セカンドは三浦あたりコンバートしてほしいね
鈴木は無理か
138代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:18:56 ID:7Vvrtdk70
>>135-136
歌手転向する前に野手転向して
イチローの影に隠れる形だけと1年だけ打率二位という狂い咲きをして
引退→歌手転向した形だよな
139代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:32:08 ID:IuR1rvf3O
>>137栗山乙
140代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 17:41:33 ID:xxbFIH3+O
――――――1時間後
141代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:17:11 ID:gKahpI1R0
>>139
ディロンを開幕前にあれだけ絶賛してて結果あの酷さには笑えたよなwww
142代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:36:51 ID:Yr1aGfJXO
スレ違いなことを平気で書き込んでる奴は死んで欲しい
143代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:39:13 ID:2tcbQg2r0
球団の仕事始めまではこの流れが続くような気がする
144代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 19:46:48 ID:DEjQ2W+TO
とりあえず冬休みが終わるまではこのままだろう
145代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:14:19 ID:OrsIizOy0
146代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 20:32:14 ID:pxtz8Ixa0
L銀仁朗
E銀次
と同学年でいるわけだ
147代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:42:40 ID:EVj40Axa0
球団の仕事始めは明日からか?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:51:23 ID:RrMLk+pT0
銀ちゃんか?
ミナミの帝王みたいだな
149代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 21:54:31 ID:rufdOOJV0
Dは5日からです。
150代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 22:07:01 ID:kG4sKS/s0
登録名が名前ってのも、もはや新鮮味が無いな…
151代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:06:47 ID:uKck8GKR0
銀次はしかたがない、保護者の再婚で年の途中で本名が変わったんだ
炭谷の方は訳分からん
152代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:31:30 ID:DEjQ2W+TO
「炭谷」って名前だと印象悪くなったからだろ。
日テレのバカアナがあんなことするから…
153代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:34:05 ID:yYiJFtDC0
>>151
別に再婚で名前変わるならめでたいことじゃね?
154代打名無し@実況は実況板で:2007/01/03(水) 23:45:04 ID:idRrzyuh0
ドラフト時が宇部なのに入団時が赤見内だと誰?ってなるから銀次にしたのかも
銀二朗は松坂が抜けたあとの話題作りか?
155代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:22:16 ID:OKIFcIUE0
婿養子になったけど、登録名は入団時のままって結構いそうだな。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:31:35 ID:RH1N22Tm0
>155
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%BA%AC%CF%C2%C9%D7
自分が、郭源治より先に思い浮かんでしまった人。
157代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 00:58:10 ID:9wjTbEKw0
昔、阪神にいた選手で、伴って名前の投手がいたが、
途中で三苫に姓が変わって変な感じだった。
どっちも珍しい苗字だったし……

後、阪神→近鉄の萩原も婿養子になって服部に変わった。
登録名は名前の誠になったけど。
158代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:22:34 ID:GwVhCjOH0
大内実が田中実になったのはどういう経緯だっけか。
159代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:24:59 ID:CA4gpyEC0
西武はG.G.佐藤とか和夫→稼頭央とかいろいろやるな・・・。
160代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 01:51:12 ID:GwVhCjOH0
>>159
「稼頭央」は球団と関係なかろうに。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 08:51:02 ID:D3bJ/Zox0
>>158
そいつは在日。通名変更なんじゃないの
162代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:45:03 ID:ym39HHGp0
姓名の名の方の変更は、昔からたくさんあるよな。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:50:39 ID:ppGW1/TI0
名前変更って多いけど登録名だけ?戸籍上も改名してるの?
164代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:52:19 ID:8dj0UKtr0
>>163
家裁で変更を受理してもらうためには
その登録名を10年ぐらいは使い続けないとダメじゃないか?
165代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 09:55:53 ID:ppGW1/TI0
そうなの?全然分からん
166代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 10:05:41 ID:JmCOZoC10
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070104&a=20070104-00000012-sanspo-spo
「10カ月後を07年ドラフト見据えた戦い火ぶたが」

・・・?
167代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 11:48:43 ID:bnjH7/Dr0
田中一徳はどうなりましたか
168代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:07:07 ID:hqTGHz250
桑田単身渡米、パイレーツと正式契約

 巨人を昨季限りで退団した桑田真澄投手(38)が、今日4日にパイレーツと正式契約することが確実となった
3日、長野県松本市でトークショーに出演後、「明日(4日)ごろには(契約)できるんじゃないかなと思っています」と明かした
自身の公式ホームページ上で発表するという。また、約半年間、単身渡米での挑戦も明らかにした。

 2日にオーストラリアから帰国したばかりの桑田は、この日松本市内で高橋直樹氏(野球評論家)とのトークショーに出席した
その後、自身の契約について話した。都内でパイレーツ関係者と直接会い、サインするとみられる
入団会見などは行わない方針で、立ち上げたばかりの公式HPで発表する

 昨年12月18日の入団意志表明から16日。代理人を立てず自ら交渉を行ってきた桑田にとって、契約締結は大きな区切りとなる
「(パイレーツと)連絡は何日かおきにずっと取っていた」と話し、年末年始のオーストラリア滞在中も
電話や電子メールによる交渉は継続していたようだ。すでに年俸50万ドル(約5750万円)のマイナー契約で基本合意しているが
細部の条件を詰めてきたとみられる

 この日のトークショーに集まったファンは約1000人。整理券配布に400人が並び、階段や通路まで立ち見で埋まった
子供を持つ母親の姿も多く見られ、質疑応答では「野球がうまくても下手でも、子供は自分のペースでやればいい
努力することが大事。いつ伸びるか分からない」との持論を披露。自身の家族については
「子供が中1と中3という大事な時期なので、半年間1人で頑張ってみようかなと思っている」と単身で渡米することを明らかにした

 すでに投球練習も開始した。公式HPでは、暖かいオーストラリアの屋外のマウンドで投げている様子を動画で掲載している
準備は順調に進んでいるようだ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070104-138106.html
169代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 13:31:40 ID:fLMt4mUF0
ああ腹減った
170代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 14:21:28 ID:KKcmolo30
>>163
> 名前変更って多いけど登録名だけ?戸籍上も改名してるの?

タレントの芸名と一緒で戸籍上の変更はない。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:17:15 ID:U1oYcQwy0
元楽天のバワーズは韓国のハンファイーグルスと契約したらしいな
172代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:20:26 ID:U1oYcQwy0
元巨人のマット・ランデルは韓国の斗山ベア―ズに残留
173代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:40:03 ID:Bgmeatt30
大阪桐蔭の中田翔外野手がアメリカメジャーリーグ入りを希望していることが未明解った
FAまで長いNPB
トレードが少ないNPB
人工芝にフェンスは金網

NPBのレベルの低さに嫌悪感を表したようだ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:52:49 ID:mwxcV+vJ0
古田離婚らしい
福岡で某芸能レポーターが暴露

横にいた稲尾和久まで「俺も聞いた。確定らしいね」
175代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:55:04 ID:EMsOu7B20
>>174
あそ。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 15:56:09 ID:X7nSFTAhO
>>173-174
面白いと思ってやってるの?
そうだとしたら本当につまらないんだが
177代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:37:46 ID:EBhN0N2EO
>>176
そういう反応が面白がられるんだろうが
178代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 16:50:47 ID:xjH5zeoU0
相手にすんな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:08:09 ID:B77hL4En0
ヤンキースのガイエル入団=プロ野球・ヤクルト
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070104-00000089-jij-spo.html
180代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:32:25 ID:BWuPNqYl0
4日は動きなしかと思ったけどあったか
181代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 17:35:54 ID:nVfnjavLO
あの外人は年末までに大体話もまとまっていたようだし
他にも少しは動きあるんじゃないか
桑田も今日らしいし
182代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:25:49 ID:TGylRD6H0
2006年度去る人・選手編(パリーグ) 1月4日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】1SHINJO×/2小笠原■(兎)/5セギノール※/7坪井◇(公)/9マシーアス/14井場/15横山◇(星)/17トーマス/
   20矢野×/34吉崎◇(鷲)/40岡島■(米)/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下×
【猫】0高波/18松坂■(米)/35田ア/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野×/99張誌家
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/20寺原△(星)/30カブレラ/34吉武■(兎)/35定岡◇(鴎)/37宮地◆(北)/
   39北野×/42ズレータ◇(鴎)/43榎本/45岡本/49吉田◇(檻)/54井出×/55大道△(兎)
【鴎】0諸積×/4フランコ/36ミラー/38垣内/42バーン/43パスクチ/44喜多/45辻△(檻)/47井上×/55杉原/57林孝×/
   61寺本×/67戸部△(鷲)/69瑞季
【檻】10谷△(兎)/13柴田誠▼/24ブランボー/26グラボースキー/28ガルシア/30オバミュラー/32吉原×/37早川△(鴎)/
   39野村/47宮本▼/58三木×/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶×/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田×/37永池×/40益田/
   50グリン◇(公)/51佐藤/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 ※残留交渉中
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【公】28岡島(レッドソックス),【猫】18松坂(レッドソックス),【鷹】37宮地(富山)

惜別球人
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
183代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:26:21 ID:TGylRD6H0
2006年度去る人・選手編(セリーグ) 1月4日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【竜】00柳沢/0高橋光◇(虎)/4アレックス/7川相×/24遠藤◇(燕)/26落合×/28チェン▼/41川岸◇(鷲)/42ドミンゴ/
   47ガルバ/49マルティネス/64櫻井×/70鳥谷部/95奈良原×/200ペレイラ
【虎】8片岡×/29井川■(米)/36中林×/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋◇(猫)/
   99筒井壮×
【燕】00久保田/1岩村■(米)/5土橋×/29ラロッカ◇(檻)/30山部×/34ガトームソン◇(鷹)/38三澤◇(竜)/48高橋/
   50内田◇(猫)/52細見×/63平本/66本間×/68松谷
【兎】00大西×/5ディロン/6小久保■(鷹)/8仁志△(星)/18桑田◇(米)/32長田△(檻)/40佐藤宏△(鷲)/
   44堀田×/45黒田△(猫)/46グローバー/53大須賀◇(鯉)/59伊達/61山本▼/62原/64鴨志田△(檻)/66南/
   91アリアス/95十川雄/96佐藤弘▼/100平岡×/101横川×/103安旭/104崔暁/105呉猛
【鯉】6浅井×/30ロマノ/38福井×/48天野◆(四)/49ベイル/52玉山×/54苫米地×/56飯田▼/63鈴衛×/
   98フェリシアーノ
【星】0万永×/6多村△(鷹)/9田中一/24門倉■(兎)/26小田嶋△(兎)/36村西×/43ベバリン/45福本×/50森×/
   58ソニア

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【虎】29井川(ヤンキース),【燕】1岩村(デビルレイズ),【兎】18桑田(パイレーツ),【鯉】48天野(香川)

惜別球人
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
184代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:26:58 ID:TGylRD6H0
2007年度来る人・選手編 1月4日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います(ドラフト指名選手除く)。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】4グリーン○/7坪井◇(公)/14グリン◇(鷲)/42スウィーニー○
【猫】55黒田△(兎)/64石橋◇(虎)/65内田◇(燕)
【鷹】6多村△(星)/9小久保■(兎)/ガトームソン◇(燕)/ニトコースキー○/アダム○/ブキャナン○
【鴎】42ズレータ◇(鷹)/44早川△(檻)/46呉偲佑○/70定岡◇(鷹)
【檻】13吉田◇(鷹)/37辻△(鴎)/39鴨志田△(兎)/58長田昌△(兎)/113柴田誠▼/114宮本▼/ラロッカ◇(燕)/
   カーター○/アレン○
【鷲】0佐藤△(兎)/29林恩宇○/40吉崎◇(公)/42ウィット○/51川岸◇(竜)/56戸部△(鴎)

【竜】7李炳圭○/70三澤◇(燕)/チェン▼
【虎】36ボーグルソン○/50高橋光◇(竜)
【燕】5ガイエル○/11遠藤◇(竜)/グライシンガー○
【兎】2小笠原■(公)/8谷△(檻)/27門倉■(星)/39吉武■(鷹)/44大道△(鷹)/45小田嶋△(星)/ホリンズ○/
   100佐藤▼/101山本▼
【鯉】48フェルナンデス○/52大須賀◇(兎)/121飯田▼
【星】7仁志△(兎)/24寺原△(鷹)/56チアソン○/58ホセロ○/99横山(公)◇

◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 △トレード移籍 ▼育成選手契約
■FA移籍・人的補償 ○新外国人

高校ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft1.html
大学・社会人ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft2.html
185代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:45:48 ID:DYLjCEF60
明日毎年恒例の戦力外特番やるね

坪井、黒田、宮地が出るらしい
186代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:48:44 ID:DYLjCEF60
「プロ野球クビを宣告された男たち 2006」
1月5日金曜 24:00〜

ナレーター 
東山紀之

出演予定選手

坪井智哉
芝草宇宙
宮地克彦
黒田哲史
田中一徳
187代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:50:26 ID:B77hL4En0
なんか知名度優先の人選だな
まあ地上波での放送だから当然だけど
188代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 18:54:13 ID:DYLjCEF60
田中一徳ってドラ1ってだけで一軍の実績あんまないよ
ベイスターズだから取り上げるんだろうけど
189代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:06:15 ID:p0k1a0s10
知名度軽視して人選するわけないだろ
190代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 19:55:55 ID:vq6n6eSY0
黒田なんか無償トレードで即拾われてるしな
千春映したいだけだろ、と
191代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:19:42 ID:qHqfgi2Y0
黒田なんか新山と結婚してなかったら
取り上げられてもいないだろ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:26:53 ID:nVfnjavLO
西武に出戻りって点では…無理か
193代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 20:41:04 ID:uQlZjk2v0
田中は高校時代がピークだったね
194代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:25:03 ID:cuoLSdbb0
そういう選手を見極めるのがスカウトの能力かな
195代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 22:27:14 ID:B77hL4En0
YO!YO!YO!YO!YO!
196代打名無し@実況は実況板で:2007/01/04(木) 23:28:23 ID:y9lTX4A40
あいとぅいまてぇ〜ん!
197代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 00:24:42 ID:qvcuOHJUO
>>186
田中以外は今年も現役だな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 03:48:04 ID:4kjMhgY80
鈴衛特集してほしかったお
去年なら幕田・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 05:13:47 ID:tPsJ8ZUf0
幕田は例の画像板にうんざりするほど転がっているから見たくも無い
200代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:16:13 ID:hObETkw30
201代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 07:19:29 ID:C+zacGUu0
オリ新社長ドッキリ就任会見

オリックスは4日、大阪市内の事務所で年賀式を行い、1日付で就任したオリックスの雑賀(さいか)忠夫新球団社長(61)が就任のあいさつをした。

契約更改が難航している中村紀洋内野手(33)について絶対に必要な戦力と考えているか――と就任会見で問われたことに対し、「まだ分かりません」と、“放出容認”とも受け取れる回答。
「選手個人のことは、まだ引き継ぎが済んでいないので」という前置きこそあったが、昨年末まで「彼は必要な戦力」としてきた球団の姿勢を一気にトーンダウンさせる一言ではあった。

雑賀社長が球団業務に携わるのは、キャリアを通じて初めて。昨年はオリックス本社からの出向で、畑違いの日鐵リース社長を務めており、「一昨年のプレーオフ争いの後、オリックスへの興味は薄れていた」「清原以外の選手はまだ知らない」「昔は虎ファン」
など別のドッキリ発言もあったが、好意的に見れば「本音で語れる新リーダー」とも言える。
「内角直球」で攻める新社長が、近日中にも行われる中村との次回交渉でどんな言葉を投げかけるのか。大いに注目される。 

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070105/spon____baseball002.shtml
202代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 08:17:23 ID:o/XEE3p80
203代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:16:37 ID:C+zacGUu0
204代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:22:46 ID:znwKdpyY0
成立前どころか、申し入れ前にバレるようじゃ破談必至だな。
阪神は特に事前に漏れたトレードネタはほとんど潰れてるし。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:51:11 ID:p+Zd/k8u0
>>203
去年もそのトレード話でてなくなってなかった?
206代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 11:52:12 ID:D7gWcHi50
吉野は毎年トレードの話し出るけど結局破談だよな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:12:40 ID:93LiUYcxO
21歳の決断!西村結婚…「将来の巨人エース」と大学生・央子さん
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070105-OHT1T00052.htm
208代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:16:34 ID:uwgD/lPm0
デイリーは多村トレードすっぱ抜いたからなあ
意外と、事実かも
ただし交換要員に阪神側が納得するかどうかが鍵だ
209代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:29:01 ID:BcYN9HTL0
毎年ハムは吉野狙ってるな・・
まあ阪神が交換要因に田中賢を要求したから破談になったが・・
あとハムは太陽も欲しがってるようだから
吉野、太陽⇔木元、清水とかあるんじゃない?
210代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:30:14 ID:BcYN9HTL0
けど阪神はがめついから須永あたり要求するんじゃね?w
211代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:37:39 ID:Xv0dQ4Ga0
醜いものを見てしまった…
212代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 12:38:54 ID:4kjMhgY80
>>209
小笠原が抜けたのに木元は出せんやろ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:10:01 ID:93LiUYcxO
そんなゴミ二人で木元+αって…
214代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:18:43 ID:3jmMv8J50
去年も吉野⇔田中賢介とかあったしな
今思えば大損だ
215代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:36:14 ID:D7gWcHi50
>>214
でもそれって去年だったらちょうどいいぐらいじゃね?
216代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 13:44:34 ID:LSOyQUJe0
海苔さんまだ?
217代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:10:36 ID:7f2WhQq1O
>>216
対談してマイナー
招待選手だよ
投手の弱いナのチーム
試合数は稼げるやろ
218代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:23:23 ID:o/XEE3p80
そういや牧野⇔坂のトレード話もデイリーが報じたっけ。
谷のトレードもデイリーが抜いたからね。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:33:23 ID:D7gWcHi50
あれはもう発表寸前だからな今回は申し込んですらいない
220代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:51:21 ID:iDr84NPAO
牧野⇔坂は、牧野は先発ローテに入り坂は岡田のホープになったしいいトレードじゃ?
今年以降は分からんが。

しかし坂は高卒3年目で3球団か・・・。
221代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 14:52:01 ID:UOiBwjLW0
流石に今回のはオフ恒例の穴埋め記事だな
222代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:49:20 ID:o/XEE3p80
>>220
オリの小島も04年BW、05年楽天、06年オリと3年続けて渡り歩いてる。
まあ彼の場合は3年続けてクビになったわけだが。
223代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:01:15 ID:93LiUYcxO
分配ドラフトはクビじゃないだろ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:03:47 ID:20noRMTh0
>>223
入団1年目の選手がプロテクトから漏れてる時点でクビ扱いでしょw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:13:57 ID:93LiUYcxO
>>224
まず来年戦う戦力確保しなけりゃいけないのに
使えるかどうかもわからない一年目を優先的にプロテクトする余裕ないだろ。
FAの人的補償とは違う。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:16:26 ID:20noRMTh0
>>225
>使えるかどうかもわからない一年目を優先的にプロテクトする余裕ないだろ。

だからクビなんだろ。
「そこまでして残す価値がない」ってことでw
227代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:16:36 ID:D7gWcHi50
しかも小島七順目だしな
228代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:17:19 ID:D7gWcHi50
クビじゃないだろ
少なくとも楽天解雇された後に拾ったんだからオリックスの評価は自由契約ではなかった。
選手馬鹿にして楽しい?
229代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:18:37 ID:20noRMTh0
>>228
>選手馬鹿にして楽しい?

それはオリックスや近鉄球団に言ってるのか?w
230代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:20:56 ID:93LiUYcxO
>>226
20〜30人の枠に漏れたからクビ?
クビの意味わかってるのか?
231代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:24:22 ID:20noRMTh0
>>230
>クビの意味わかってるのか?

「戦力的に必要ないから契約を解除されること。」だろ。
だからプロテクトから外される=戦力外(クビ)なんだろw
232代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:25:42 ID:D7gWcHi50
FAの保障選手もクビ選手か
233代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:28:15 ID:20noRMTh0
>>232
そりゃそうだろw
プロテクトから外れるんだからw
絶対に必要ならプロテクトするだろ。
「残念だけど、ま、いなくてもいいか」って程度の選手だから外れる。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:30:04 ID:93LiUYcxO
なんだ、アホなのか。
日本語もわからないなら話しても無駄だな
235222:2007/01/05(金) 16:32:51 ID:o/XEE3p80
なんか俺のせいで話がややこしくなったな
申し訳ない。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:40:08 ID:20noRMTh0
>>234
お前がアフォなだけだろ携帯厨。
プロテクトから外して保有権放棄してる時点で戦力的に不必要=クビだろうが。
それすらも理解できないお馬鹿さんですか?w
237代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:43:50 ID:mHcPjmgo0
>>233
人数枠が厳しいから実際にはプロテクトされてる選手より必要な選手が漏れることもある

A…必要な選手 ただし相手球団が興味示さないと思われる
B…Aほどではない 相手球団が興味示しそう

両方をプロテクトしたいのに人数枠が残ってない場合、外れるのはより必要だがA選手
238代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:45:56 ID:mHcPjmgo0
あ、言ってもムダなのか
スマソw
239代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:47:25 ID:20noRMTh0
>>238
氏ねクズ。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 16:51:05 ID:qfFzSeRN0
しかし吉野の復活って言うが、岡田居なかったら今までどおりじゃ・・・
241代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:11:58 ID:63CjRglOO
>>239
ママに買って貰ったパソは絶好調みたいだな
厨ニ病か?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 17:14:49 ID:uwgD/lPm0
>>237
なるほど、鷹はAタイプと思って吉武を獲られちゃったということか
243代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:24:02 ID:T2xNW/wpO
小谷野が阪神へ移籍、吉野がハムへ移籍
244マンセル ◆6nGYabBL7A :2007/01/05(金) 18:27:05 ID:F+cbB29X0
>>243
やっぱりな
245代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:31:30 ID:YBYrAKyR0
マジ?吉野狙ってたのに
246代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:35:02 ID:pwxloets0
トレードスレでよく名前があがっていた吉野…。
あと中日の山井とか小笠原とか、このへんはなんか
球団を変えれば復活できるだろうってファンの期待があるのかな。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:36:53 ID:gdF25X1I0
左腕だからドコモ欲しいんじゃないの
248代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:46:35 ID:jz4usxZd0
>>243
古田党乙
249代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 18:55:44 ID:pwxloets0
>>247
どこかがほしがるっていうより、むしろ「出してやりたい」
ぐらいの書き込みの感じが多いんだよね。どこかへ
出せば復活するんじゃないか、という願望があるような。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:04:29 ID:/HmcAYcKO
吉野、相木、太陽⇔木元、小屋野で決定へ。
251代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:17:46 ID:MRBmFX3w0
>>250
どっちのファンでもないが
珍オタの妄想にしか見えないぞ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:27:12 ID:o/XEE3p80
253代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:19:37 ID:C6/0eLhpO
ワトソンに何を見たのか…
254代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:30:23 ID:ZFpUutjg0
ワトソン結構対応力あったじゃん
二年目は化けるかもよ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 20:34:30 ID:7etiPEkb0
スンヨプの1年目よりマシじゃん
256代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:04:46 ID:xd8tv6Oy0
257代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:46:02 ID:i1RGu1kZ0
正論すぎて何も言えない
258代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:46:59 ID:uwgD/lPm0
5000万以下だから、化けるのに期待してもいいんジャマイカ
259代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:57:46 ID:93LiUYcxO
西武が元レッドソックスのジェイソン・ジョンソン投手獲得へ メジャー通算55勝
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/05/0000207552.shtml

成績
1997 Pit 3 0 0 0 0 0 0 6.0 10 3 1 4 4 6.00
1998 TB 13 13 0 0 2 5 0 60.0 74 36 27 38 38 5.70
1999 Bal 22 21 0 0 8 7 0 115.1 120 71 55 74 70 5.46
2000 Bal 25 13 0 0 1 10 0 108.2 119 79 61 95 84 7.02
2001 Bal 32 32 2 0 10 12 0 196.0 194 114 77 109 89 4.09
2002 Bal 22 22 1 0 5 14 0 131.1 141 97 41 68 67 4.59
2003 Bal 32 32 0 0 10 10 0 190.2 216 118 80 100 88 4.18
2004 Det 33 33 2 1 8 15 0 197.2 222 125 60 121 112 5.13
2005 Det 33 33 1 0 8 13 0 210.0 233 93 49 117 106 4.54
260代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:25:53 ID:N+vb/HAq0
ジェイソン・トンプソン
ジェイソン・ハートキー
ジェイソン・フィリップス
ジェイソン・グラボースキー
261代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:43:12 ID:lBYrvN2tO
解雇厨の皆さん解雇番組はいつから?
262代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:49:01 ID:uwgD/lPm0
263代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:57:17 ID:KMFtzr2T0
冬休みっていつまで?
264代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 22:59:07 ID:93LiUYcxO
9〜11日くらいじゃないかな
265代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:02:48 ID:uwgD/lPm0
学校関係は9日で始まるとこが多いだろう
それ以降は厨房が減って落ち着くンジャマイカ

オリックス中村、9日に5度目の交渉へ
 契約交渉が難航しているオリックス中村紀洋内野手(33)の年明け初交渉が9日
大阪市北区の球団事務所で行われる。球団が5日発表した。中村は出席せず
代理人の茂木立仁弁護士(39)のみが出席。中村は昨年11月の下交渉で
減額制限(年俸1億円以上の選手は40%)を超える1億2000万円減の8000万円(金額は推定)を提示され
それを不服として過去4度の交渉で更改を保留している。

ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/f-ob-tp0-20070105-138775.html


266代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:15:16 ID:Fwjc6rYl0
オリックスは中村と日高の契約交渉を打ち切ればいいのにな。
代理人交渉組もビビるだろうし、ストーブリーグ厨としても楽しい展開となる。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:15:47 ID:Mcd7vFrS0
勝手なこと言うな
268代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:21:46 ID:R/hpBZHM0
>>266
年俸調停に一票。ここまで来たら、もうそれしか無かろ。トレードとか自由契約とか
やったら、それこそ世間からどんな目で見られるか。スレ違いなのでこの辺で。
269代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:32:35 ID:XaNA4d2F0
1月5日(金) 24:00〜24:54  TBSテレビ

プロ野球・戦力外通告クビを宣告された男達
▽松坂の甲子園のライバルが25歳で…
▽ハム日本一の翌日にクビ
▽妻がタレントの元巨人
▽家族の涙
270代打名無し@実況は実況板で:2007/01/05(金) 23:48:47 ID:e9UcSXda0
「プロ野球クビを宣告された男たち 2006」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1168005964/
271代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:17:22 ID:Zqs9RzSHO
芝草懐かしいな
272代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:21:08 ID:Fcmyy6COO
黒田よかったな
泣けた
273代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:26:35 ID:uS7ye66lO
>>268
日高はともかく、ノリは向こうから自由契約にしてくれとしつこく言われてたんだから
「精一杯残留交渉しましたよ」と言って終わりだろ。
そもそもオリックスが注目度は低いし、現実でも2ちゃんねる内でも
オリファンの中ではノリイラネの声の方が大きいはず。
274代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:39:11 ID:ApZUTiq+O
西武の編成が黒田に電話してたけど
トライアウト前の獲得表明は禁止だろ。

事実、黒田は無償トレードで移籍している。
となれば巨人の編成から電話がないとおかしい。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:53:56 ID:h2UHVUrw0
黒田いい男だな
カップルとしては似合ってる
276代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:58:21 ID:8RVDh0wD0
元々西武の選手なんだ、そのくらいかまわんだろ

黒田は巨人から西武へのトレード
それが事実なんだから
277代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:58:32 ID:1gJDgdlb0
>274
無償トレードというのはトライアウト前に選手を確保するための抜け道だからね。
黒田以外にも大道・佐藤宏もトライアウト前に決まっている。
278代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 00:59:14 ID:pJItJ2SQ0
つーかトライアウトまで待ったって別に選ぶのは選手なんだから関係ないんじゃないの?
オファー出すのは決まってたから早くやっただけでは
279代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:04:01 ID:E9UFqrsf0
禁止されてるのはトライアウト前の入団テストでしょ?
黒田に関しては獲得の意思があっての連絡なんだから問題ないはず
280代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:04:07 ID:8RVDh0wD0
>>278
横浜が、横山にそれをやって、たたかれたんだけどねw

281代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:06:42 ID:uS7ye66lO
面倒な手続きを減らすための抜け道だろ>この場合の無償トレード

横山は選手会にケチつけられたんだったか
他の戦力外の選手からクレームがあったのかな
282代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:08:44 ID:pJItJ2SQ0
>>280
・他にも欲しい球団があるのに勝手にとるのはずるい
・勝手に選手を獲られると枠が埋まる&トライアウトまでに有力選手は全員行き先が決まっちゃってトライアウトが形骸化する

前者の場合はどっちにしろ行き先決めるのは選手だから関係ないから後者だと思うんだけど
別にいいんじゃないの?選手も行き先早く決まった方が安心できるし。
トライアウト遅すぎるんだよ。せめて大社ドラフトの前にやらないと。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:11:50 ID:E9UFqrsf0
>>281
横浜がトライアウト前のキャンプ中に入団テストやって選手会からクレームを受けた
284代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:12:38 ID:pJItJ2SQ0
選手会何様よ
一体どういった理由でクレーム?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:15:52 ID:tXfVy6e4O
横浜は門倉の人的補償を投手にしたそうだ
既に2人に絞っており10日に発表するそう
真田や酒井なら爆笑ものだな
286代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:19:42 ID:af7rbY6X0
まあ横浜は投手だろうなぁ
若いヤツを育成して欲しいもんだ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:20:13 ID:JAeSIUfe0
>>285
真田級が貰えるなら、逆に読売に申し訳なくなるwww
288代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:22:28 ID:lcCJwShA0
一昨年までの真田ならまだともかく、昨年の真田はそれなりに投げたし寺原を多村で獲る球団だから普通に
プロテクトされてると思うが。>真田
プロテクト枠も余裕あるし
289    :2007/01/06(土) 01:24:49 ID:pizSKVrh0
今更ながら
吉武はわざとプロテクトから外して
読売に差し出したとしか思えないな
290代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:27:12 ID:tXfVy6e4O
巨人のプロテクト枠外れてそうな投手は
酒井、真田、木村正、東野とかか?
越智や栂野や会田、深田も外れてるのかな?
291代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:47:41 ID:uS7ye66lO
酒井、前田なら獲られる側としては大成功
292代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:49:40 ID:pJItJ2SQ0
木村、東野はさすがに横浜もとらないだろ
前田や工藤みたいなベテランもおそらく無い
酒井栂野真田三木会田のだれかだな。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:49:56 ID:tXfVy6e4O
横浜は左腕不足だし前田はありえるな
294代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:50:11 ID:pJItJ2SQ0
あーでも真田が漏れてたら悩む間もなく即決だろうから真田は違うだろうな
295代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:51:07 ID:X7LFQu6q0
栂野を獲ったら大笑いだけどな。
296代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:52:33 ID:pJItJ2SQ0
栂野なら丸く収まるなw
297代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 01:59:30 ID:Tk5uh8Aa0
>>292
>酒井栂野真田三木会田

その中なら誰獲られてもいいな。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:00:26 ID:uS7ye66lO
>>297
いいわけない。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:01:43 ID:Tk5uh8Aa0
>>298
ん?大勢に影響ないだろ。
300代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:02:03 ID:51uGdimMO
木村正太を持ってかれたら俺立ち直れない
もし栂野がハマ行きになったら、栂野自身はどんな気持ちになるんだろう

この後ハムにも1人献上かぁ…orz
301代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:03:15 ID:pJItJ2SQ0
ハムは金銭だろ
302代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:04:43 ID:RpE5K6lY0
>>300
先に主力を奪っといて何言ってんの?
303代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:04:48 ID:mEIoif7d0
>>284
合同トライアウト前に個別でテストをしないという申し合わせに反するからクレーム
何様もカニ様もない
304代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:07:29 ID:uS7ye66lO
>>299
FAのプロテクトの場合は、来年使う戦力だけ優先的にプロテクトすればいいわけではないんだぞ。

>>302
FA移籍で奪うって表現自体おかしい。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:07:37 ID:pJItJ2SQ0
>>303
そもそもなんでそんな約束があるの?
あ、外人獲る事になったからやっぱいいやとかになったら選手会は責任とってくれるの?
306代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:07:51 ID:Y2ZRK09+0
木村正太なんて横浜の方からお断りだろ。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:08:26 ID:pJItJ2SQ0
仮に真田だったとしたらだけど
真田⇔門倉でもお徳なのに更に金までくれるんだな
308代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:10:11 ID:Tk5uh8Aa0
>>304
酒井栂野真田三木会田がこの先ドラフトで替えが見付からないほど有望な投手でもないし
獲られて痛いの強いて挙げるなら真田くらいでしょ。
309代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:11:57 ID:pJItJ2SQ0
栂野って社会人残留してたら今年希望枠クラスだったと思うが
310代打名無し@実況は実況版で:2007/01/06(土) 02:17:17 ID:03ii8AkP0
栂野って一応ルーキーながらファームで防御率2位だぜ
内海はルーキー時防御率のタイトル取ったけど
まあ期待度からして漏れるのはちとないとは思うがなあ
酒井 会田 三木は確実に漏れそうだが
311代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:17:20 ID:UuIfRU0K0
やっぱ、野球選手の奥さんってきれいだな
312代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:17:55 ID:uS7ye66lO
>>308
酒井栂野真田三木会田で「この先ドラフトで替えが見付からないほど
有望な投手でもない」なんて言い出したらプロテクトするべき選手などいなくなるぞ。
まだ若いんだから実績残してないのも当たり前だし
上で使えないと決めつけられているわけでもない
313代打名無し@実況は実況版で:2007/01/06(土) 02:18:39 ID:03ii8AkP0
ほんとびっくり タレントみたいなのばかりだ(本物は一人いたけど)
谷みたいな神はおらんのかな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:20:11 ID:lcCJwShA0
>>313
オリックスの宮本が芸人の海原やすよと…
あれ両方オリか(片方元だが)
315代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:36:45 ID:Tk5uh8Aa0
>>312
逆に酒井三木程度でプロテクトしてたらプロテクト外す投手がいなくなると思うが
316代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:39:00 ID:3IkBCZjw0
酒井は横浜側も外すと思う
三木or前田でFA
317代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:41:54 ID:uS7ye66lO
>>315
高年俸ロートルは敬遠されやすい
相手の補強したいポイント以外なら獲られにくい

当たり前のことじゃないか?
「若手投手や左腕投手狙ってますよ」と言っていてチーム状況もそのままなところ相手に
わざわざその部分のプロテクトを甘くするところはない。
318代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:45:39 ID:tXfVy6e4O
三木、前田、真田、酒井の誰かだろな
若手として木村もありえる
319代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:51:01 ID:Tk5uh8Aa0
>>317
>「若手投手や左腕投手狙ってますよ」と言っていてチーム状況もそのままなところ相手に
>わざわざその部分のプロテクトを甘くするところはない。

だからこそ前田をプロテクトするんじゃないの?
320代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 02:58:07 ID:51uGdimMO
>>302
讀賣ファンとしては「あぁまたかorz」て感じなんだよ
もう欲しい欲しい病わかってるから
生え抜き育たないのもパリーグオールスターズになるのも諦めてるけどね。
ここ数年は二軍ばっか見てるから若手に愛着わいてて、人的補償が心配なんだよorz

来週あたりからまたこのスレも活気づくのかな
トレードや中村紀の契約やらで。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:00:34 ID:uS7ye66lO
>>319
前田が若手か?
それに、そもそも選手にプロテクトする価値があるかどうかが大前提なんだが。

前田幸長(36歳…来年37歳) 防7.22 28試合0勝0敗0S 年俸8000万
322代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:02:19 ID:Tk5uh8Aa0
>>321
横浜が狙ってるのは若手に限らず左腕だろ?若手中心にプロテクトしなきゃいけないのか?
323代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:04:01 ID:Tk5uh8Aa0
>>321
それにプロ選手は定年制じゃないんだから40までやる奴もいれば20代で球界去る奴もいる
若けりゃ優先的に〜ってのは違うと思うね
324代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:05:01 ID:uS7ye66lO
>>322
補強ポイントの条件に当てはまっていたとしても
いらないボーダーに乗りかかってる選手ならプロテクト外しても問題ないことくらいわからないのか
325代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:07:02 ID:Tk5uh8Aa0
>>324
矛盾してるぞ。それなら三木、前田、真田、酒井外しても問題無い。久保や野間口、西村が外れるのとは訳が違う
326代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:07:53 ID:Tk5uh8Aa0
×矛盾してるぞ。それなら三木、前田、真田、酒井外しても問題無い。久保や野間口、西村が外れるのとは訳が違う
○矛盾してるぞ。それなら三木、真田、酒井外しても問題無い。久保や野間口、西村が外れるのとは訳が違う
327代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:08:31 ID:uS7ye66lO
>>323
20代で去る選手にも、40代まで続けられる選手にも
それなりの根拠があるものだ。
球団の保有している選手の年代分布などもな。

>>325
巨人から見ていらない選手と、横浜から見ていらない選手は違う
それもわからないか
328代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:10:31 ID:Tk5uh8Aa0
>>327
分かってないのはそっち。言ってる事が矛盾してるからそうやって付けたしばかり
君はとりあえず若手がプロテクトされなきゃ気が済まないんだろ
329代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:14:07 ID:uS7ye66lO
>>328
矛盾じゃなくFA、プロテクトの常識。
それをまったく知らないくせに話しかけてくるから面倒なんだよ

使えないロートルより未来がある若手をプロテクト
そんなに理解できないか?
工藤はコーチ入り確実だろうから年俸高すぎだとはいえプロテクトするべきだと思うよ
330代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:14:09 ID:af7rbY6X0
冬休み
331代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:14:11 ID:P0fefOXR0
話がこじれそうなら続きは人的補償スレでどうぞ
332代打名無し@実況は実況版で:2007/01/06(土) 03:15:35 ID:03ii8AkP0
横浜の欲しい左腕も漏れそうなのは工藤 前田 野口 若手だと深田ぐらいなもんだろうしなあ 高橋尚 内海 林 辻内は確実にプロテクトだろうし 
333代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:15:54 ID:M6Dyqjv60
工藤ですら去年の時点で外れてるんだし
前田なんて外れるのは当たり前なんだが
334代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:16:03 ID:Tk5uh8Aa0
>>329
>それをまったく知らないくせに話しかけてくるから面倒なんだよ

レス読み返せ。最初に話しかけてきたのは君だ
335代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:18:34 ID:uS7ye66lO
>>334
屁理屈しか言えないんだな。
そういうことを言ってるんじゃないよ
336代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:19:19 ID:Tk5uh8Aa0
>>333
工藤は特殊。どうせ外しても高額年俸(去年)で手は出せないだろってので外してる
337代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:26:52 ID:fc+F2OsB0
もしもヤクルトや中日の場合古田や立浪も外すのかなぁ
338代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:38:00 ID:oD1jH+UH0
選手古田は移籍できても監督古田は移籍できないとかなったらどうするんだろう
敵チームのベンチから采配をする古田選手兼監督というのはなかなかシュールだな
339代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:40:28 ID:MvWmVJSE0
>>337
もし古田とられたら、ヤクは選手と同時に監督もいなくなるってことじゃね?
なんか損じゃね?
つーか獲った方も監督2人とかややこしくね?
340代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:42:42 ID:x2WpCRte0
プロテクトスレでやってくれ。
341代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:45:48 ID:+LGn2qvH0
清水楽天にトレード(゚∀゚*)キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!! ー
342代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 03:47:55 ID:9RFCILF70
>>333
ソースは?
343代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 04:52:40 ID:7leU2AzgO
>>341
マジで?ソースは朝刊?
344代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 05:05:18 ID:CorGaWG1O
朝刊清水楽天入りトレードキター!!!!!!!!
345代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 05:08:39 ID:7leU2AzgO
本当なの?清水楽天入りって
346代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 05:24:54 ID:rhfXf3oO0
>>277
全部巨人絡みだな
あの球団やっぱ最悪だ
347代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 05:31:47 ID:dNqwIv8/0
どこの清水なのかと
348代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 05:35:51 ID:tXfVy6e4O
ガセ
349代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 06:37:43 ID:akXzU6Pj0
渡辺会長TVで断言…まず3位以内、目標80勝以上  

巨人・渡辺恒雄会長(80)が5日、東京・赤坂のTBSで同局系「時事放談」(7日・前6時)の収録に臨み、今季のチームについて「3位以内に入りますよ。いくらなんでも4位ということはない」とクライマックスシリーズ進出を断言した。
日本シリーズ出場については「分からないですね。最後の何日間かの踏ん張りで(クライマックスシリーズの)優勝かどうかが決まる」と説明。「それまでにけが人が出てるかどうか。今年は補強もしましたし、さらに補強しますから」と分析した。
目標には「80勝以上。ぶっちぎり」を掲げたが、「65から75勝すればプレーオフに入るので優勝の可能性は残る」と続けた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070106-OHT1T00036.htm

ノリさん補強クルー。

350代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 06:48:46 ID:GCKv+FW40
インスタント球団乙
351代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 06:58:45 ID:5treRPoF0
>>332
確実にプロテクト=高橋(尚)は微妙だと思うよ。 
352代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 06:59:22 ID:qxXpTExu0
高橋プロテクトしてなかったら狂ってるよw
353代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 07:49:40 ID:pW3DlDcP0
球界の癌、ナベシネがさっさと死にますように(-人-)ナムナム
354代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:51:24 ID:KTwuG3p80
>>351
バカ丸出し
355代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 08:58:03 ID:/YFKvMR90
>>353
ナベツネが死んだところで何も変わらないんだがw
ホントリア厨って程度が低いな。
356代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:07:12 ID:YuCALvrR0
高橋由がいらん。高いし1枠省略できるので外すのおすすめ。
357代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:14:17 ID:QLn36RApO
何がおすすめだ、バカ死ね
358代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 10:15:53 ID:0AHdMev00
>>351
ワロタ
359代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 11:40:12 ID:qU15bTk00
>>351
バカ丸出し
360代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:52:07 ID:q7pyd8kl0
>>359
抑えである程度の結果残した尻を外すかよ。
いらないのは野口。
361代打名無し@実況は実況版で:2007/01/06(土) 13:49:21 ID:03ii8AkP0
>>351
いますぐ氏ね
362代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 13:53:34 ID:fc+F2OsB0
>>356
   _         _
  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ヾ-"´         \::::::|
 /              ヾノ
./    _ノ    ヽ_  ヽ
|    /:::::・     /::::::・  |     
l   (:::::::::ノ  ▼ ヽ:::::::) l      ぼくがぷろてくともれるわけないだろう・・・
 、       (_人_)    /        じょうしきてきにかんがえて・・・
  `ー 、_          /
      :.ー―――''"´    \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
363代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 14:03:13 ID:MvWmVJSE0
>>351
その意見、俺は嫌いじゃないこともないぜ
364代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:44:22 ID:8n5Q292v0
1試合の最高ホームランは何本ですか?
あと、誰が記録したか教えてください。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:48:32 ID:8f+tpnRq0
>>364
ボクの中学時の7ホーマーです。試合は89-0でコールドゲームでした。
366代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:51:42 ID:GW0ys44P0
>>365
俺 青森県人だけど
高校時代に9ホーマー打ったよ 試合は確か126-0
367代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:00:59 ID:akXzU6Pj0
俺のランス燃えプロで4打席4本塁打やってくれたぜ。
368代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:26:15 ID:CZofJQdwO
巨人の原辰徳監督(48)が、仕事始めが行われた5日に東京・大手町の球団事務所を突然訪問し、
清武英利球団代表(56)ら、フロントに外国人選手の戦力補強を実現するよう直談判した。
同監督は投手、野手それぞれ1選手を新たに獲得し、最終的に3投手、3野手の外国人6人体制を要望。
5年ぶりのV奪回に向け、戦力補強を続ける姿勢を示した。
突然の訪問だった。午後2時すぎ。原監督は球団事務所に姿を現すと清武代表らと約1時間の緊急会談。
「仕事始めだし、あいさつはもちろん」。そう言った後、声のトーンが上がった。
「戦力的な詰めの部分を話し合いました。新外国人の部分です。どの辺まで進んでいるのか。
昨年は最後の詰めを怠ったから苦戦したといっても過言ではない。よろしくお願いしますと言いに来た」
原監督はこの日、球団に連絡を入れ、即出向いたという。同監督が仕事始めの日に球団事務所を訪れるのは初めて。
歴代監督を含めても異例だ。その背景には指揮官の危機感がある。
4年連続V逸に加え、2年連続Bクラスの屈辱にまみれた。今オフは積極的な補強策を展開。
パ・リーグ2冠の小笠原、10勝投手の門倉をFAで、トレードでも谷を獲得した。
新外国人もメジャーで今季15本塁打のホリンズを獲得し、戦力は整ったかに見えた。
だが、それで満足はしていない。「今年は(外国人体制を)3、3でいきましょうというのがある」。
現在、野手は李スンヨプにホリンズ、投手はパウエルに姜建銘(ジャン・チェンミン)がおり、
残すは投手1人、野手1人の獲得。
清武代表が「キャンプまでには決めたい」と話すように、新外国人の調査を続けているが、指揮官の来訪で早急な対応を迫られた。
ソース http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/06/01.html
369代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:39:42 ID:MvWmVJSE0
>>368
投手はともかく、まだ野手とるのか?
370代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 16:58:29 ID:r6fvhteD0
矢野とか存在忘れてるのかな
371代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:57:57 ID:Z7ixsDwrO
矢野とか亀井ってどんな気持ちなんだろうな
372代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:58:59 ID:NkuiETea0
なんか巨人ってひでーな・・
373代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 17:59:21 ID:vazM2eBW0
巨人に入るとこんな目にあうのかとやっと気づいたところ
374代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:26:15 ID:ja5Mg+QGO
読売の若手はトレード志願した方がいいんじゃないか?
大体2対1だろうし
375代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:38:13 ID:jKbPpOMV0
なんのために去年矢野や亀井、脇谷なんかを使ってたのか・・・
376代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:40:39 ID:faoc2gkh0
脇谷は使ってもらえるだろ
仁志も放出したし
377代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:51:06 ID:lVhRi+4V0
どんなに生え抜きを干そうとしても故障や不調で5月には矢野 鈴木がスタメンになってる
クオリティ
378代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:00:14 ID:uS7ye66lO
だから人数取る作戦に切り替えたんだろ
数打ちゃ当たると思ってるんだろう
たしかにそのうち当たるがひとつふたつ弾増やしただけじゃ意味ないだろうに
379代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:03:13 ID:7NkPow5g0
育成の巨人とかいってたのは何だったのだろう・・・・・
380代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:04:51 ID:iXAtfrar0
>>379
育成(枠)の巨人
381代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:14:27 ID:rdJBW4eD0
もう巨人だけ特例で外国人枠野手9名+投手5名とかにしてやってもよくね?
日本の象徴球団がアメリカに乗っ取られるのも痛快じゃん。
日本の国自体アメリカに乗っ取られてるようなもんだしさ。

1番 9 イチロー・スズキ     マリナーズ
2番 4 アラミス・ラミレス    カブス
3番 5 アレックス・ロドリゲス  ヤンキース
4番 7 マニー・ラミレス     レッドソックス
5番 6 ミゲル・テハダ      オリオールズ
6番 8 ジム・エドモンズ     カージナルス  
7番 3 デレク・リー       カブス
8番 2 ジェーソン・バリテック  レッドソックス
382代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:16:28 ID:rdJBW4eD0
ついでに経営者はG.スタインで。
ナベツネ?ジャップなんかダメだろ。ジャップは小間使いや工場労働が得意なのであって、
経営者とか頭脳労働には向いていない。
383代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:17:01 ID:j9F49P8K0
>>375
他に使う選手がいなかったから。云わば消去法の起用。
384代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:18:08 ID:rdJBW4eD0
あと、故人は、二軍を廃止する。
二軍は故障者専用の休憩所。育成は一切しない。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:19:49 ID:+H6GQ2CR0
>>366
おまえ東奥義塾だろ
試合は122-0だがな
386代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:24:33 ID:7L/IuTC80
ほんとにそんな逆境ナインのような試合がこの世にはあるんだな
387代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 19:45:09 ID:BENcA/N4O
>>381プッw
388代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:39:18 ID:qmVbdKg20
このスレって若手厨のガキの溜まり場か?
389代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:43:24 ID:QLn36RApO
それと、ゲーム厨と妄想厨だな
390代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:00:04 ID:CO8uNgHkO
>>370
外国人が6人居ても一軍に登録出来るのは4人までだから、
これ以上取っても矢野の立場は大して変わらんのだが
391代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:03:40 ID:qmVbdKg20
>>390
既に投手がパウエルと姜、野手が李と外人枠が3つ埋まってるからなw
392代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:09:24 ID:cAH2458A0
>>390
普通は外人一人コケたらさあ俺の出番だとなるけど
今回はもう一人居るじゃん
単純に考えればレギュラー倍率二倍じゃん
393代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:10:19 ID:qmVbdKg20
>>392
外人が消えても清水や谷、小関がいるんですけどw
394代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:11:45 ID:eYO7kJfF0
ある意味層は厚いなw
395代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:12:57 ID:b+VqU73e0
問題は力量がどんぐりの背比べ、ピラミッドじゃなくて台形な事だけどなw
396代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:14:51 ID:nCjlmE380
薄厚いって感じ?
選手一人一人は薄いけど数はあるみたいな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:16:12 ID:+H6GQ2CR0
>>395
プリンみたいなんだよな
ぷにゅんぷにゅんしてて不安定(すぐスペる)だし
398代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 22:27:47 ID:MKDW4DMv0
新人や外人等の不確定要素の話は荒れる
しかしながら来季終わってみればわかることと言ってしまえばこのスレの存在意義がなくなる
399代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:08:45 ID:cxrO18Pw0
巨人の監督やってて、面白いのかな?
400代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:15:08 ID:uS7ye66lO
やると言えば1億5000万貰えて、しかもナベツネに言われりゃ
ある程度地位がある奴だろうし簡単には断れないだろう
絶対断れないこともないだろうし断ったからとなにかあるわけでもないだろうけど
401代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:22:58 ID:qmVbdKg20
>>399
山田久志は中日の監督やって面白かったのかな?
森や牛島は横浜の監督やって面白かったのかな?
402代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:24:13 ID:faoc2gkh0
遊びでやってるわけじゃないんだから
面白くなくても構わないだろ
403代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:26:05 ID:1FmvavP+0
芸スポがえらいことになってるな
404代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:44:53 ID:rdJBW4eD0
しかし、ナベツネみたいのが、日本の代表的報道機関の長ってのもすごいな。
ジャップの意見が朝鮮人くさいのもよくわかるよ。
ジャップとチョンはいがみ合ってるが、我々から見ればどちらも同じ後進国。
405代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:51:09 ID:qmVbdKg20
>>404
お前さんはどこの国の人間だ?w
406代打名無し@実況は実況板で:2007/01/06(土) 23:59:54 ID:1uDgIE120
しかしまあ,相変わらず素晴らしいね巨人は。
のべつまくなしっていうか,質より量っていうか,取れるヤツは取りあえず獲得してしまって
(起用法は)あとから考えるなんて,普通の球団では思いつかん発想だな。
まあこれもなまじ巨人が金持ってるからなんだろうけど,こんな球団に憧れる(入団したい)
なんて,何ていうか憐れやね,長野は。
407代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:10:03 ID:dabN8RLj0
>>406
程度の低い煽りだなw
408代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:30:44 ID:DeaA78f7O
ここは何スレだったか
ますます忘れるな
409代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 00:57:38 ID:lTiFRVIe0
>>407
ハゲ同
煽りになってない
事実だからな
410代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:09:17 ID:Oh4QqrldO
>>392
もう一人の外人は内野手らしいぞ
どっちにしろ矢野は今以上に結果出さなきゃレギュラー無理だ
清水や谷や外人に競り勝つぐらいじゃないと
411代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:11:28 ID:DeaA78f7O
412代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:22:36 ID:TMzeDPhm0
なんでプロ野球選手の嫁のほとんどが美人なんだ?
413代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 01:50:57 ID:8lgL1ew+0
一般人よりは稼ぎがいいからな
414代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 04:36:57 ID:LWHheUoEO
ヤクルト志田⇔ロッテ加藤がトレード。ソースは朝刊。
415代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:37:16 ID:r8N3Ytui0
>>414
おもしろい?
416代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 07:22:56 ID:llcxN75P0
>>412
水商売系かマスコミ系の女と接点多いからだろ
417代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 08:38:15 ID:ofZ+nf810
>>411

ロッキーズ・ゴンザレス内野手と読売が交渉中。月曜にサインすると予想される。

ゴンザレスは怪我で欠場中にレギュラーを奪われたが、ニューヨークメッツにトレードが決まりかかった選手。
(記事ではハムのグリーンより上の選手だとも言っている)

*****************
記事以外の情報では・・・・


ルイス・ゴンザレス(Lois・Gonzalez)
ロッキーズ 背番号4
1979年6月26日生まれ 27歳 180cm 77kg 右投右打

内野の全ポジションと外野も守れるユーティリティプレーヤー
二塁での出場が一番多い。

06年はレギュラーのセカンドとしてシーズンを向かえたが怪我で60試合の出場にとどまる
05年は128試合出場404打数118安打、打率2割9分2厘、9本塁打、44打点
04年も102試合に出場し、打率.2割9分2厘
守備は安定していてセカンドでの出場が一番多い
打撃は長打はあまり無いものの、左投手が得意で左投手からは.380打っている
418代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:08:58 ID:/463SqYs0
読売に来るユーティリティプレーヤーって・・・

クレスp
419代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 09:25:27 ID:VdIplT470
読売に限定しなくとも、ユーティリティという触れ込みの外国人は総じてパッとしないよな。
マシーアスとかシェルドンとか。
420代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:11:39 ID:gaAt+uVf0
ジェフと首アンがいて新外人の墓糞を獲った上に更に投手を補強する糞球団
421代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:28:02 ID:w/fDWOs70
[01/07 10:10]
◎オリックスの前川勝彦投手(28)がひき逃げをしたとして、大阪府警に逮捕された

【時事通信社】

彼は拘置所に移籍したようです。
422代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:33:02 ID:4mmLvC7i0
>>421

ソース確認できなければ、通報します
423代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:33:53 ID:I4Ap2x9g0
【速報】オリックス・前川投手をひき逃げで逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168133387/l50
424代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:35:05 ID:w/fDWOs70
>>422

士ねカス
425代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:36:53 ID:q1GB0YpM0
426代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:38:18 ID:w/fDWOs70
>>422みたいな奴は自分で確かめる事もできないのか。
彼のパソコンは2ちゃん専用とみた!(笑)

活用の仕方を知ろうぜ 冬厨w
427代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:38:31 ID:IaQWIUXP0
いちいち煽らにゃ気が済まんのかね

しかしマジかよ・・・
どうすんだ
428代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:39:38 ID:I4Ap2x9g0
所詮4_レベルだから
429代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:43:15 ID:dabN8RLj0
>>419
>読売に限定しなくとも、ユーティリティという触れ込みの外国人は総じてパッとしないよな。

そもそもそんな選手をメジャーが手放すわけがないw
430代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:43:26 ID:TCyIZPAK0
ひき逃げだから、即時解雇→引退だろうな。
431代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:48:36 ID:6AIFwxhW0
421 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/07(日) 10:28:02 ID:w/fDWOs70
[01/07 10:10]
◎オリックスの前川勝彦投手(28)がひき逃げをしたとして、大阪府警に逮捕された

【時事通信社】

彼は拘置所に移籍したようです。


422 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/07(日) 10:33:02 ID:4mmLvC7i0
>>421

ソース確認できなければ、通報します


>>422 も相変わらずだが、
>>421 のセンスの無さも酷いなw
432代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 10:50:47 ID:7iljIKCSO
前川を解雇へ
433代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:01:29 ID:roPlZAAk0
野球豚ってひき逃げしたり、薬やったり、レイプしたり
まるで朝鮮人だな
434代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:12:27 ID:jvTgL3C00
昨日
そういえば月間MVP当てクイズで前川のサイン入りTシャツが当たったなとか思い出してたのに・・・
435代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:28:06 ID:IaQWIUXP0
オリックス前川無免許ひき逃げで逮捕
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070107-139448.html
こりゃぁ、もうだめだな
436代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:38:46 ID:J4mFAjyF0
あーあーマエカー・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:42:32 ID:U4RcAqr60
まさかこの時期に、リスト修正とはな・・・・・・。
438代打名無し@実況は実況版で:2007/01/07(日) 11:53:39 ID:l9UW5kQH0
前川→留置所
439代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 11:54:07 ID:9fWqicdh0
440代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:02:31 ID:R1VrBIkC0
>>422
確認は済んだのか?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:08:35 ID:B757txXj0
>>419
ロッテ→楽天のショートは地味だが数字はしっかりしてるぞ
442代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:13:31 ID:gBGCWfiV0
>>441
あれは守備がわるくてたらいまわしにされてるだけじゃないか?
打撃も地味だから固定できないし解雇もされると。
443代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:23:14 ID:TwKRXpj1O
例えるなら右の坪井かな?(ヒット打つがそれ以外が…)
でも首位打者は狙える力はあるよ
444代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:26:13 ID:zd4IO1KM0
オリックスの前川投手、無免許ひき逃げで逮捕

 大阪府警南署は7日、無免許運転でひき逃げ事故を起こしたとして、
プロ野球のオリックス・バファローズ投手、
前川勝彦(本名・克彦)容疑者(28)(大阪市阿倍野区)
を業務上過失傷害と道交法違反の両容疑で逮捕した。

 前川容疑者は2002年12月に運転免許の取り消し処分を受けており、
「選手生命が終わると思って逃げた」と供述している。

 調べでは、前川容疑者は6日午後2時ごろ、
大阪市中央区心斎橋筋の御堂筋交差点で乗用車を運転中、
自転車で横断していた歯科衛生士の女性(28)と接触。
首などに約1週間のけがをさせながら、そのまま逃げた疑い。

 現場近くに居合わせた府警機動隊員が、
逃走する前川容疑者の車のナンバーを目撃していた。
前川容疑者は「スポーツジムからの帰りだった」と供述している。

 前川容疑者はPL学園高出身。
1996年、ドラフト1位で当時の近鉄バファローズに入団。
阪神タイガースを経て昨年からオリックス。昨年の成績は1勝7敗。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070107it04.htm

速報 オリックス球団は前川投手の懲戒解雇を発表しました。
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
445代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:27:09 ID:B757txXj0
>>442
一発長打は無いが出塁率見込めるのは貴重だと思うがなぁ。外国人にそれ求めるかというのはあるが
守備位置は他の選手の状態で空いてるところたらい回しにされてる感じ?
446代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 12:50:04 ID:kqQcr/dS0
>>407>>409
事実を多少の膨張,かなりの皮肉交じりで言っただけなのに,「煽り」呼ばわりされるとは…。
アオリイカでも食って寝ろ。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:04:45 ID:DeaA78f7O
わざわざ12時間も前の、しかもスレ違いの内容のレスを蒸し返すとはなんというバカ
448代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:37:39 ID:VMnhF/wk0
1年目は3割15本ぐらいやってくれれば合格だな。
2年目は昨年のリグスぐらい打ってれればすごいが。
まぁ、ゴンザレスは27歳と伸びしろのある選手だしな。
449代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:48:40 ID:NW76GwGzO
まあどっちにせよ今年限りだったと思う>マエカー
450代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 13:50:41 ID:HgpwWG1bO
前川は拘置所にいs(ry
451代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 14:32:36 ID:o4n9YQpoO
>>449
野球選手辞めたあとの生活がだいぶ違うがな。
しかしバカなヤツだ…。無免許ひき逃げじゃ情状酌量ゼロだもんな。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:36:41 ID:LBGAUdWt0
阪神時代から無免許だったのか。
453代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 15:39:10 ID:J4mFAjyF0
454代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:43:44 ID:RVdbS3Uh0
>>453
( ゚Д゚)ヒョエー
455代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 16:57:32 ID:ObmEAqsw0
456代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:10:05 ID:HQp5uGvU0
解雇じゃないの?甘くないか?
457代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:11:11 ID:NSk0xRsG0
正式な処分は後日下るんじゃないの
さすがに謹慎では済まないし
458代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:11:53 ID:LWEgRY9B0
2002年から無免許って凄くないか?
何キロ無免許でのってたんだよ
459代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:16:05 ID:NxTv1shb0
>>455
逆にオリックスがアウトだろ……
いくら戦力足りないからって、他球団じゃ二軍選手だったノーコン投手の
情状酌量の余地が欠片もない無免許ひき逃げを庇うかよ……
460代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:20:30 ID:DeaA78f7O
試合に出しません。謹慎していなさい。
解雇はしないであげます。

じゃ給料払わなきゃいけないだろう。契約だし。
2800万だろ?
461代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:25:37 ID:gBGCWfiV0
>>460
謹慎の間は当然出ないだろ。
てかこの時点で解雇じゃない時点で甘すぎだが。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:26:24 ID:Oh4QqrldO
>>453
・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:29:37 ID:h7ayZ/dK0
>>461
解雇(自由契約)なら抜け道がいくらでもあるからな
飼い殺しのほうが痛い可能性も
464代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:35:57 ID:o4n9YQpoO
もしかして前川が否認してるのか?
だとすれば無期限謹慎もわからなくはないが…。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 17:41:25 ID:mWsrwCFb0
オリックス機谷球団代表が謝罪会見
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070107-139568.html
>処分には「とりあえず無期限謹慎」とし、現場検証や本人や関係者への事情聴取など
>警察の捜査を待って今後、重い処分を科すことを示唆した。

まだ捜査の途中だからいきなり解雇はないんだろ
466代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:15:55 ID:lI6kpVHI0
味噌なら獲るかも
467代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:16:06 ID:jvsI8hUE0
>>465
処分の確定も法的措置が決まってからだ
脱税のときもそうだった

この話は後は該当スレで
468代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:25:21 ID:fYpwJF850
話しも聞かないで速攻解雇って方がよほど常識外れ
今の段階でオリの対応叩いてるやつはただのオリアンチかニュース見てないガキ
469代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:26:31 ID:fYpwJF850
今季結構登録名変更多いね

田中充→ミツル
西岡→TSUYOSHI
炭谷→銀仁朗

他に誰かいたっけ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:27:18 ID:fYpwJF850
今季登録名変更多いね

炭谷→銀仁朗
西岡→TSUYOSHI
田中充→ミツル

他に誰かいたっけ
471代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:27:51 ID:fYpwJF850
すまない送ってないと思ってもう一度書き込んでしまった
472代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 18:57:57 ID:9dodfgB40
>>465
警察の捜査が大方片付いた瞬間、解雇だろうな、前川はw。
それで一応のけじめを付けないといけないだろう。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:27:35 ID:or2l4mWKO
>>469
前田大→大和
474代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 19:41:14 ID:tdu1GHxe0
しかしマエカーも阪神に残ってたら上坂とセットでネタにされてただろうな・・・
475代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:47:09 ID:yj7IRNj40
特選虎デイリー ロ軍のゴンザレスを獲得か(巨人)

 大リーグ、ロッキーズの地元デンバー・ポスト(電子版)は、巨人がロ軍のルイス・ゴンザレス内野手(27)
=右投げ右打ち=を獲得する可能性があることを6日付で報じた。
 ゴンザレスは昨季、開幕で二塁のレギュラーとしてスタート。故障もあって61試合で打率.242にとどまったが、
04年に102試合、05年に128試合に出場しともに打率.292をマークした好打者だ。メジャー3年間の
通算は291試合で打率.283、23本塁打。内外野をこなすことのできる万能選手でもある。
 巨人は、このオフに新外国人選手として右の外野手・ホリンズを獲得。現在、外国人は野手・投手2人ずつだが
原監督は「今年は(野手)3(投手)3でいきましょうというのがある」と、新たな外国人選手獲得を明言していた。
476代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:04:27 ID:3s/MBhA40
>>459
かばってるんじゃなくて球団の管理責任が問われるから解雇してハイ終わりというわけにはいかないんだよ
有罪が確定するまでは様子を見るしかないかも
477代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:57:51 ID:SUDYxu6d0
>>471
ダルビッシュも検討中だったはず
478代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:12:03 ID:cj8KM/9u0
クビでいいくらいのことしてるだろ
これ以前にも車乗り歩いてたんだろうし
479代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:27:19 ID:WPu1ZmUB0
乗り回す、な
480代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:37:37 ID:G3CzLbgmO
しかしまあ巨人も頑張るねぇ
481代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:47:16 ID:kqQcr/dS0
>>478
(現段階では)警察の捜査待ちである以上,何らかの刑事処分が下されるまでは,
手出し(球団としての処分)はできないしな。
そういえば,オリックスって過去にも酒気帯び運転とかをやらかしている選手がいる
んだな。幸か不幸か,その選手は現在(オリックスには)在籍していないけど。

>>447
アンタに言われたくは無いな。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:55:39 ID:SL9r6oZA0
1(遊)TSUYOSHI
2(二)青野
3(一)福浦
4(指)ズレータ
5(左)ベニー
6(捕)里崎
7(右)ワトソン
8(三)今江
9(中)サブロー
483代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:09:48 ID:yGjEcS1F0
>>482
漢字の名前が4つしかないスタメンって史上初じゃないか?w
484代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:14:04 ID:D2lw1bc60
サブローカワイソス・・・両翼の守備範囲狭そう
485代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:44:17 ID:khVIap1h0
>>484
スレ違いだが、レフト=ベニーは悪くないよ。故障の回復度合いによるけど。
ライト=ワトソンは…まあ、中盤までに点取って守備固めを期待しようorz
486代打名無し@実況は実況板で:2007/01/07(日) 23:45:14 ID:j1nIKI1Y0
>>482
笑えるw
487代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 01:02:23 ID:n3EqZffX0
ツヨシなんてありふれた名前にされてもな……
西岡の方がよっぽど個性的だと思うが。
488代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:13:03 ID:m/Q6o04aO
巨人・工藤が横浜移籍!FA門倉の人的補償…年俸大幅ダウン
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007010802.html
巨人・工藤公康投手(43)が、フリーエージェント(FA)選手の人的補償として横浜に移籍することが7日、決定した。
球界関係者が「移籍が決まった」と明らかにした。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:44:00 ID:+YlJAxo10
このオフは爆弾落ちまくりだなw
FAでもない主力級や主軸候補、大ベテランが移籍しまくってるじゃねえか
いつもこんなんだったか?
490代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:45:05 ID:WgjcsAfF0
>>488
そんなエサで俺が・・・ってマジだ
サンスポスッパ抜いたな
491代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 05:54:56 ID:m/Q6o04aO
out:7500万で10勝9敗の33歳右投手
「せいぜいあと2年の選手」by横浜フロント

in:2.9億で3勝2敗の43歳左投手
492代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:18:48 ID:1Q/49iLbO
横浜アホだな・・
493代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:32:50 ID:1Q4sQjX70
>>490
サンスポがというより時事通信からだろ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070108-00000010-jij-spo
494代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 06:48:25 ID:sC4stZ5c0
工藤マジかよ
495代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:08:16 ID:RDJdN5BV0
横浜がチャレンジャー過ぎて困る
496代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:13:34 ID:BZEea5wp0
横浜ファンの皆さんには申し訳ないが今年は最下位確定だろ、これは。ネタとしか思えない。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:24:21 ID:+ycaE5FL0
身売りが近いな
498代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:52:05 ID:F6l6xScz0
仁志に続いて工藤獲得って……
499代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 07:56:36 ID:oWUA9Ado0
いくら左腕が欲しいとはいえ、工藤って…
500代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:03:53 ID:Y23Ih5OZ0
多村と門倉だして仁志、寺原、工藤か・・・
左腕欲しいんだったら球界を去った柴田でも西川でも(ry
501代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:06:54 ID:aAUKnXgg0
俺はハマヲタだが、門倉出して工藤なら損じゃないよ。
ポスト大矢を手に入れたと思えば儲けだし、TBSの番組ネタとしても
ロートル工藤の存在は大きい。
502代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:14:11 ID:5QYape040
うわマジか工藤
門倉よりは仕事しそうだけど
503代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:19:00 ID:oWUA9Ado0
いやまぁ門倉がヘタレる可能性の方が高いし、プロテクト外の若手P育てるよりは確実にプラスだろうが

何というか、横浜と巨人の足の引っ張り合いという感じが…
504代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:10:01 ID:UaqwI4uC0
横浜ベイバロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
505代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:34:16 ID:CDoqmhJR0
このスレの200〜350辺りまで必要な選手でも工藤や前田を
プロテクト外しても獲られないと豪語してる奴がいて笑えるw
506代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:34:21 ID:x4VHNbuy0
1(右)イチロー
2(遊)TSUYOSHI
3(三)フランコ
4(指)ベニー
5(一)パスクチ
6(中)SHINJO
7(左)サブロー
8(捕)カツノリ
9(二)ユウゴー
507代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:45:11 ID:e6wlqd/z0
巨人がロッキーズのゴンザレスを獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070108-OHT1T00060.htm
508代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:57:17 ID:Y8FC7xpk0
工藤が門倉よりもやりそうとか何処見て言ってるんだ?
ここ数年せいぜい130イニングが限度なのに・・・。
巨人からすれば前田の方がまだ痛かったんじゃないか?
509代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 09:58:54 ID:MiUUkxFj0
2人の過去7年間の成績。

工藤
2000 21試合 12勝5敗 防御率3.11
2001 05試合 01勝3敗 防御率8.44
2002 24試合 09勝8敗 防御率2.91
2003 18試合 07勝6敗 防御率4.23
2004 23試合 10勝7敗 防御率4.67
2005 24試合 11勝9敗 防御率4.70
2006 13試合 03勝2敗 防御率4.50

門倉
近鉄
2000 23試合 07勝9敗00S 防御率3.91
2001 32試合 08勝5敗00S 防御率6.49
2002 16試合 00勝4敗00S 防御率3.68
2003 20試合 06勝4敗00S 防御率4.21
横浜
2004 42試合 04勝8敗10S 防御率4.60
2005 29試合 11勝8敗00S 防御率3.37
2006 28試合 10勝9敗00S 防御率4.84
510代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 10:31:20 ID:rCgqtjDh0
>>489
FAが導入された初年度(93年)に,ライオンズとホークスとで,
秋山・渡辺(智)・内山 ←→ 佐々木・橋本・村田の交換トレード
があったけど,後の年は(FA絡み以外では)これを越えるものは
無かったような…。
もっとも,FA導入前は,数年に1回あったけどな。今オフのように。
511代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 10:40:19 ID:MiUUkxFj0
>>510
97年1月 巨人 石毛&吉岡⇔石井浩 近鉄
97年オフ 中日 大豊&矢野⇔久慈&関川 阪神
512代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:09:52 ID:MTzYAa/70
横浜は木村との入団交渉はどうなっているんだろう
513代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:23:03 ID:Da7XyKai0
>511
ちなみにその中日阪神のトレードは
「年俸が違いすぎるから悪い前例つくるんじゃね?
 認めちゃダメなんじゃね?」
と某球団の首脳が事務局に進言
流石の事務局もプゲラッしたという
逸話があるw
514代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:03:28 ID:MiUUkxFj0
>>513
>と某球団の首脳が事務局に進言

それどこの球団?
515代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 13:53:47 ID:ynt01FY90
>>514
下種の勘繰りで何だが、俺には某兎印の所としか思えんなー。
横からスレ違いスマン。
516代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 14:58:23 ID:mH551430O
門倉く工藤←ベイファンはこうなることを期待すればいい
517代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:00:10 ID:OhB3eSsO0
工藤の横浜での年俸と今季門倉に提示した年俸ってどっちが高いんだろうね
518代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:04:14 ID:ZDy9KePt0
8000万提示したんだろ?
工藤とるなら1億だしとけよ・・・
519代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:25:57 ID:Ppiem8DpO
日刊
原巨人、メジャー二塁手ロッキーズ・ゴンザレス獲得へ

巨人が、今季の新外国人としてロッキーズのルイス・ゴンザレス内野手(27)獲得に向け、最終交渉に入っていることが7日、明らかになった。
ゴンザレスは一昨年からロッキーズの正二塁手に定着。主に2番を打ち、05年には2割9分2厘をマークした右打者。
メディカルチェックの結果を受け、来週中にも正式契約の運びとなる。
5年ぶりのV奪回に向け、原巨人に頼もしい助っ人が加入する。


ルイス・ゴンザレス(Luis・Gonzalez)
ロッキーズ 背番号4 ユーティリティ
1979年6月26日生まれ 27歳 180cm 92kg 右投右打

捕手を除く内野の全ポジションと外野も守れるユーティリティプレーヤー
06年はレギュラーのセカンドとしてシーズンを向かえたが怪我で61試合の出場にとどまる
05年は128試合出場404打数118安打、打率2割9分2厘、9本塁打、44打点
04年は102試合に出場し、打率2割9分2厘、12本塁打、40打点
守備は安定していてセカンドでの出場が一番多い
メジャー3シーズンの全ポジションでの守備率は9割9分1厘
打撃はシュアで特に左投手を得意とし、05年には左投手から.380打っている

メジャー歴3年 打率2割8分3厘 23本塁打 98打点
WBCベネズエラ代表
520代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:27:55 ID:m/Q6o04aO
パワプロメジャーリーグでは
ミートDパワーB走力D肩F守備AエラーD
対左4 積極打法
521代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:28:38 ID:TQp8LI36O
>>519
.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
522代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:52:49 ID:cAkWzzbd0
茨城ゴールデンゴールズ、前楽天の酒井忠晴内野手(36)を補強。
(ソースは大阪スポニチ)
523代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 15:58:11 ID:+YlJAxo10
脇谷と小坂も干されるわけですね
524宝井ひでと:2007/01/08(月) 16:46:35 ID:dQAA5dnz0
ぼくこくぼが抜けた穴にニヲくんでこさっちはショートだよ
525宝井ひでと:2007/01/08(月) 16:49:00 ID:dQAA5dnz0
洗濯機ロボ
526代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:08:11 ID:hxfhhw6VO
工藤横浜移籍ってマジなのか?
527代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 17:11:46 ID:CFUNDssT0
濃厚だけど確定ではない
528代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:21:38 ID:Da7XyKai0
>>515
ご明察
あのころは今以上にあそこの首脳は腐っていたからw
529代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 18:38:13 ID:TQShiUgD0
赤堀を門奈で取ろうとした池沼フロンとだしな・・・
530代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:15:38 ID:YfO1uCzT0
>>522
酒井さんは鹿児島で野球教室開くって聞いてたが、予定が変わった?
531代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 19:38:29 ID:pA5jvS2s0
532代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:34:56 ID:BcJPiit00
赤堀は獲らなくて正解だった。
533代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 20:47:30 ID:TlKE4WYb0
>>529
他にも西山で井出とか清水でコバマサとか
534代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:28:21 ID:1/doRR7i0
YO!YO!ですよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 21:45:35 ID:e6wlqd/z0
>>534
HEY!YO!!
536代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:29:14 ID:UDxjFEBR0
前オリックス・ガルシア ロッキーズとマイナー契約(4日)
tp://en.wikipedia.org/wiki/Karim_Garc%C3%ADa
537代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 22:33:41 ID:rCgqtjDh0
>>488の元記事(サンスポ),その自信はどこから来るんだろう。
少なくとも,今日の日刊スポーツでは一言も書いてないぞ。
これでもし,それが「ガセ」なら…。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:11:14 ID:hdw73E4O0
>>537
記事の一報目は時事通信だからね
あと、中日スポーツも報道してるし
539代打名無し@実況は実況板で:2007/01/08(月) 23:21:07 ID:WtiIs/Ey0
540代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:29:23 ID:9BUeCWKW0
>>539
横浜は補償で獲得するかどうかも決めてないのにプロテクト外だったことを明言するのは信義違反だな
ましてや年俸を協約の制限以上に下げて獲りたいとは虫が良すぎる身勝手な言動
スポニチにリークした時点で情報管理がなってない
541代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:30:18 ID:aj6PhnFK0
決まったんだろ
542代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:36:07 ID:E+zBx2Bh0
そういえば横浜は去年ダウンタウン松本に始球式をやらせていたが、
あれも左腕補強の一環だったんだろうかと今思う
543代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:38:33 ID:UsyjiUiKO
半スベりで牛島が暴れはしなかったけどキレて
アレのせいで辞めたくなったんじゃねえのww
544代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:42:24 ID:Z1DJOd6E0
>>542

松本はほんとうは右横手投げだよ
545代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 00:48:47 ID:9BUeCWKW0
>>541
最終候補の1人らしいぞ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:06:51 ID:UsyjiUiKO
工藤に決めてもないのにプロテクト漏れバラすなよ
どこもかしこもバカフロントばっかだな
547代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:30:41 ID:9WmFBLiR0
連休が明けて今日からストーブリーグ再開
越年してるテーマを挙げてみる
抜けがあったら追加を願う

・門倉の人的補償
・小笠原の人的補償
・セギノールの去就

・契約更改
日ハム:金村、マイケル、ダルビッシュ、八木
西武:和田、中島
オリックス:中村、平野
中日:福留
ヤクルト:青木、石井弘、五十嵐、藤井、高津
巨人:工藤
広島:佐々岡
横浜:村田

・横浜と木村の入団交渉

・新外人補強
ソフトバンク(野手)、阪神(投手)、巨人(野手)

・前川の追加処分
548代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:39:33 ID:CPj+Pr9qO
>>547
外国人補強
巨人(野手と投手)


「今年は(投手と野手)3、3で行きましょう、ということです」by原
549代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 01:58:30 ID:9WmFBLiR0
>>548
なるほど
他球団は外人は打ち止めかな?
あと未契約のFA2人を忘れてた

・FA選手の契約
塩崎、日高
550代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 02:18:16 ID:C5AQsLNq0
日ハム、サード足りないんだったら塩谷とって来ればいいじゃん
551代打名無し@実況は実況版で:2007/01/09(火) 02:20:49 ID:20XckY4f0
塩崎と塩谷じゃあえらい違いだな
552代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 03:06:33 ID:aj6PhnFK0
もう塩崎、日高ってどうでもいいな
世間は忘れてるだろ
553代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:26:54 ID:OlsWIx7K0
前川にメジャー挑戦フラグ立ったなw
554代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 05:31:23 ID:okdNwKcdO
日刊にも横浜工藤きたね
555代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:26:42 ID:DcHhB5W20
工藤横浜入りは、このスレ的には面白いが
横浜は本当にそれでいいのかと思ってしまう。何考えているのかよく分からん。
556代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:34:22 ID:AuqSUj3d0
大幅減俸飲ませたって話だし、戦力つーより、
若手の為に生きた教材を買った、って感じかモナー
557代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:36:55 ID:qm60gEsl0
中スポ
元中日で前楽天の酒井、茨城ゴールデンゴールズに入団-年俸300万円で契約

この日から合流した酒井は先発フル出場し、随所で巧みなグラブさばきを見せ
「うっとりするね。生きた教材になるよ」と欽ちゃんをうならせた。

酒井「社会人野球の経験はないが、優勝を狙える戦力になればうれしい。ぜひ
   監督を胴上げしたい」
558代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 08:50:09 ID:9mKYVnpI0
工藤もどうして大幅減俸飲むんだろ?
横浜に移籍しておいて40パーセントまでの
ダウンに固執すれば自由契約になれるのに
559代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 09:24:16 ID:+ZJ8UeLC0
>>556
若手投手が伸び悩んでるからな・・・
560代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 10:29:32 ID:LzwTenxd0
>558
自由契約になったら、もっと安く買い叩かれる可能性高いでしょ。
一部の例外を除けば、自由契約からの再雇用なんて
大抵は1000万〜5000万くらいの安値だし。
金はどうでも良いから働けるとこに行きたい、という人ならともかく。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 10:33:22 ID:l/0UQr1s0
坪井が典型的な例だな
ネームバリューより
実際に戦力になるかどうかが
高額年俸選手の見極めだから
清原は例外だが
562代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 10:43:39 ID:k8KTZwkeO
テラモンテを工藤に任せるとか…
ここはちと面白くなりそうだが、なんか川相さん化しそうだな。
切らなければいい指導役になったのにと。
ま、工藤は引退したら福岡行きそうな予感はしないでもない。
563代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:31:40 ID:okdNwKcdO
東京ガス木村横浜入り拒否へ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 11:31:52 ID:EkKtw6QC0
>元中日で前楽天の酒井、茨城ゴールデンゴールズに入団-年俸300万円で契約
年棒300万円…欽ちゃん球団でなんとか食っていくしかないな…
565代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 12:40:10 ID:f5aR9pn90
欽ちゃん球団300万も払えるの、ある意味すごいな。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 13:05:39 ID:T3IPY6Ao0
オリックス・中村紀洋、球団に退団申し入れ

 契約交渉が難航していたプロ野球オリックスの中村紀洋内野手(33)が9日午前、
大阪市北区の球団事務所での5度目の契約交渉で、代理人を通じ、球団側に退団を申し入れた。

 中村選手は昨季、左手首などを痛め、85試合の出場で、打率2割3分2厘、12本塁打にとどまった。
球団は野球協約の年俸の減額制限(40%まで)を超える60%減の条件提示を行っていた。
(2007年1月9日12時35分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20070109i505.htm
567代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 14:18:09 ID:TzZyZWnCO
>>560
自由契約するとしたら、年俸度外視で
アメリカに行く場合だけだろうな
568代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:09:34 ID:T3IPY6Ao0
巨人の工藤、FA人的補償で横浜へ移籍=プロ野球

 横浜は9日、フリーエージェント(FA)で巨人入りした門倉健投手の人的補償として、
巨人の工藤公康投手(43)を指名したと発表した。これにより、工藤投手の横浜への移籍が決まった。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007010900561
569代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 15:56:18 ID:3z2T4vD30
地味に人的補償移籍の最年長記録として、
長く残りそうな移籍かもな……
570代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:21:55 ID:U1Nc2qZE0
江dといい工藤といい
出され方としてはこれ以上ない屈辱だろうな
571代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:42:19 ID:p40d6Vk70
工藤
「今後も野球を続けたい。(横浜の)指名を拒否することはありません」
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20070109_0003.html
572代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:43:22 ID:ITS5yo8H0
99年オフに巨人にFA移籍した選手がともにFAの人的補償で退団か
573代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:46:30 ID:aRixvpAI0
去る人・選手編(パリーグ) 1月9日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】1SHINJO×/2小笠原■(兎)/5セギノール※/7坪井◇(公)/9マシーアス/14井場/15横山◇(星)/17トーマス/
   20矢野×/34吉崎◇(鷲)/40岡島■(米)/44森/45佐々木/66ディアス/67リー/69岩下×
【猫】0高波/18松坂■(米)/35田ア/41後藤光×/43宮崎/55椎木×/62杉山×/67小野×/99張誌家
【鷹】00カラスコ/6鳥越×/12芝草/20寺原△(星)/30カブレラ/34吉武■(兎)/35定岡◇(鴎)/37宮地◆(北)/
   39北野×/42ズレータ◇(鴎)/43榎本/45岡本/49吉田◇(檻)/54井出×/55大道△(兎)
【鴎】0諸積×/4フランコ/36ミラー/38垣内/42バーン/43パスクチ/44喜多/45辻△(檻)/47井上×/55杉原/57林孝×/
   61寺本×/67戸部△(鷲)/69瑞季
【檻】10谷△(兎)/13柴田誠▼/24ブランボー/26グラボースキー/28ガルシア/30オバミュラー/32吉原×/37早川△(鴎)/
   39野村/47宮本▼/58三木×/59中本/68小川/90小島
【鷲】0酒井×/2飯田×/5バレント/17戸叶×/25佐竹×/29矢野/30玉木×/34金田×/37永池×/40益田/
   50グリン◇(公)/51佐藤/52カツノリ×/56根市×/62バワーズ

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 ※残留交渉中
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【公】28岡島(レッドソックス),【猫】18松坂(レッドソックス),【鷹】37宮地(富山)

惜別球人
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
574代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:47:05 ID:aRixvpAI0
2006年度去る人・選手編(セリーグ) 1月9日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【竜】00柳沢/0高橋光◇(虎)/4アレックス/7川相×/24遠藤◇(燕)/26落合×/28チェン▼/41川岸◇(鷲)/42ドミンゴ/
   47ガルバ/49マルティネス/64櫻井×/70鳥谷部/95奈良原×/200ペレイラ
【虎】8片岡×/29井川■(米)/36中林×/41スペンサー/45オクスプリング/50町田×/68萱島×/69石橋◇(猫)/
   99筒井壮×
【燕】00久保田/1岩村■(米)/5土橋×/29ラロッカ◇(檻)/30山部×/34ガトームソン◇(鷹)/38三澤◇(竜)/48高橋/
   50内田◇(猫)/52細見×/63平本/66本間×/68松谷
【兎】00大西×/5ディロン/6小久保■(鷹)/8仁志△(星)/18桑田◇(米)/32長田△(檻)/40佐藤宏△(鷲)/
   44堀田×/45黒田△(猫)/46グローバー/47工藤■(星)/53大須賀◇(鯉)/59伊達/61山本▼/62原/
   64鴨志田△(檻)/66南/91アリアス/95十川雄/96佐藤弘▼/100平岡×/101横川×/103安旭/104崔暁/105呉猛
【鯉】6浅井×/30ロマノ/38福井×/48天野◆(四)/49ベイル/52玉山×/54苫米地×/56飯田▼/63鈴衛×/
   98フェリシアーノ
【星】0万永×/6多村△(鷹)/9田中一/24門倉■(兎)/26小田嶋△(兎)/36村西×/43ベバリン/45福本×/50森×/
   58ソニア

×現役引退 △トレード移籍 ◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約
◆アマ(四国IL・北信越BC・社会人等)転向 ▼育成選手降格 ■ポスティング・FA移籍・人的補償

(注)【虎】29井川(ヤンキース),【燕】1岩村(デビルレイズ),【兎】18桑田(パイレーツ),【鯉】48天野(香川)

惜別球人
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2006/sekibetsu/index.html
575代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 16:47:39 ID:aRixvpAI0
2007年度来る人・選手編 1月9日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います(ドラフト指名選手除く)。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】4グリーン○/7坪井◇(公)/14グリン◇(鷲)/42スウィーニー○
【猫】55黒田△(兎)/64石橋◇(虎)/65内田◇(燕)
【鷹】6多村△(星)/9小久保■(兎)/ガトームソン◇(燕)/ニトコースキー○/アダム○/ブキャナン○
【鴎】42ズレータ◇(鷹)/44早川△(檻)/46呉偲佑○/70定岡◇(鷹)
【檻】13吉田◇(鷹)/37辻△(鴎)/39鴨志田△(兎)/58長田昌△(兎)/113柴田誠▼/114宮本▼/ラロッカ◇(燕)/
   カーター○/アレン○
【鷲】0佐藤△(兎)/29林恩宇○/40吉崎◇(公)/42ウィット○/51川岸◇(竜)/56戸部△(鴎)

【竜】7李炳圭○/70三澤◇(燕)/チェン▼
【虎】36ボーグルソン○/50高橋光◇(竜)
【燕】5ガイエル○/11遠藤◇(竜)/29グライシンガー○
【兎】2小笠原■(公)/8谷△(檻)/27門倉■(星)/39吉武■(鷹)/44大道△(鷹)/45小田嶋△(星)/ホリンズ○/
   100佐藤▼/101山本▼
【鯉】48フェルナンデス○/52大須賀◇(兎)/121飯田▼
【星】7仁志△(兎)/24寺原△(鷹)/56チアソン○/58ホセロ○/99横山(公)◇/工藤■(兎)

◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 △トレード移籍 ▼育成選手契約
■FA移籍・人的補償 ○新外国人

高校ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft1.html
大学・社会人ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft2.html
576代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:14:54 ID:B+5sQC160
正式契約はまだみたいだけど。

・芝草、台湾・興農ブルズへ…前ソフトバンク37歳右腕再起
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20070109-OHT1T00096.htm
前ソフトバンクの芝草宇宙投手(37)が、台湾プロ野球・
興農ブルズに移籍することが8日、決定的となった。
テストに招待された芝草が15日に台湾へ出発。
1週間程度のテスト期間を経て、今月中に正式契約の運びとなる見込み。
かつて甲子園を沸かせた右腕が、完全燃焼を目指して海を渡る。
577代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:28:22 ID:QtG+M5cl0
巨人にFAで入団した奴って末路が哀れだなwwほかされてるイメージが強いww
阪神や中日はちゃんと引退セレモニーとかしてくれてるのに
578代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:38:44 ID:li8QSLRR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000503-yom-soci
「選手生命が終わると思って逃げた」
そうか、前川は野球をやめたかったのかw
579代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:39:48 ID:aro3spEu0
なるほどw
580代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:50:02 ID:0FhRwuAs0
ノリは国内移籍を希望しているが取ってくれる球団はあるのかな?
さすがの楽天も手を挙げないだろう。
楽天はちゃんと四番もいるしサードのポジションも空いていない。
それに、ノムさんと合いそうにないし。
楽天以外の球団も手を挙げないだろう。
ノリのために薦めるがメジャーに復帰した方がよさそうだが。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:52:10 ID:vGBv2KHF0
どこもサードなんて空いてないだろう
強いて言うならヤクルトか
まぁあそこが1億も出さんだろう

とっととマイナー行ってマイナーで寂しく野球人生終わるべきだな
582代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:52:27 ID:QtG+M5cl0
関西紙では阪神やハムがノリに興味と書いてるから本人もその気なんだろ
583代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:54:48 ID:JGK9JRIcO
>>580
もうアメリカいっても一試合もメジャー上がれないから
○マイナー
×メジャー
584代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:55:59 ID:veMBfDMt0
なんで工藤とるかな横浜ハゲすぎw
585代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 17:57:00 ID:IfRpZF0d0
巨人・清武代表が報道先行で、横浜に遺憾の意を伝える

球界最年長投手、工藤の移籍が報道先行になったことについて、巨人の清武代表は横浜に対して
遺憾の意を伝えたことを明らかにした。
FAの人的補償に関しては当該球団間で極秘裏に行われるのが通例だ。それが正式発表前にも
かかわらず、工藤がプロテクトされていないことや、横浜が獲得を検討していることなどが紙面上を
にぎわせ「工藤選手本人も多少戸惑っていた」と、清武代表は表情を曇らせていた。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0109sokuho050.html
586代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:08:43 ID:T3IPY6Ao0
コミッショナー公示(9日)=プロ野球

 【自由契約選手】▽阪神・井川慶投手

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007010900830
587代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:19:13 ID:WswBP5M80
プロ野球の公示(9日)

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽阪神 井川慶投手
(了)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070109-00000045-kyodo_sp-spo.html
588代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:22:40 ID:T3IPY6Ao0
オリックス球団代表 中村退団了承の意向

オリックスの機谷俊夫球団代表は9日、中村紀洋内野手(33)が代理人を通じてオリックスで
プレーする意思がないと伝えたことに対し、了承の意向を示した。同内野手は事実上の退団が
決まり、今後はトレードか自由契約となる見込み。

 この日、大阪市内で5度目の契約更改交渉に臨んだ中村の代理人、茂木立仁弁護士は
「オリックスでプレーするのは難しい」と言い、今後については「国内でプレーすることを最優先する」
と話した。
 機谷球団代表は「これ以上長引いてもお互いのためにならない。残念だが慰留を断念する。
(今後については)これから考える」と語った。
 中村は昨季、年俸2億円プラス出来高払い5000万円の1年契約で米球界から復帰したが、
85試合で打率2割3分2厘、12本塁打に終わった。下交渉で減額制限の40%を超える
ダウン提示を受け、交渉は難航していた。(金額は推定)

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070109-00000046-kyodo_sp-spo.html
589代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:26:20 ID:mVq/eymS0
我儘で役立たずな海苔豚を欲しいなんてチームは普通にないだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:34:03 ID:QtG+M5cl0
阪神なら獲るんじゃね?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:42:49 ID:6oFnlrbe0
欽ちゃんが獲るよ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:45:20 ID:mVq/eymS0
>>590
今岡や関本も居るが
593代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:51:12 ID:T3IPY6Ao0
横浜ドラフト指名の木村雄太投手、横浜入りについて
「まだ考え中。(期限の)1月31日まで時間があるので、後悔しない選択をしたい」

「横浜には十分誠意を感じているが、球団のことをもっとよく知りたい。
補強選手で出た都市対抗に、東京ガスで一度出たい気持ちもある」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070110k0000m050034000c.html
594代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 18:52:42 ID:UsyjiUiKO
木村君、横浜のことはアゴ倉に聞くといい。
きっと、君の望む答えが返って来るだろう。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:00:06 ID:T3IPY6Ao0
横浜・大矢監督、工藤獲得について
「現場としては計算できる投手がほしかった。
チームに一番プラスになると思い、フロントにお願いした」と、希望がかない満足
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070109-OHT1T00177.htm
596代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:03:40 ID:bpc+U1lp0
3年計画どこいったw
597代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:03:57 ID:UsyjiUiKO
さて、横浜のフロントは
工藤の左肩がもうダメになりかけている
のを知っていたのかな?
598代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:04:51 ID:T3IPY6Ao0
【佐々木邦昭社長のコメント】
現在のベイスターズの戦力を考えたところ、投手を補強したいということになりました。
即戦力選手を獲得するか、将来有望な選手を獲得し将来の戦力アップをするか
悩みましたが、工藤選手のこれまで優勝に貢献してきた実績、ベイスターズの
若手選手への良い見本など無形の貢献も考えて、工藤選手を指名させていただきました。

工藤選手は、43歳という年齢ではありますが、まだまだ戦力として活躍してくれるだろうし、
この年齢まで第一線で活躍している部分に敬意を表したいです。また、ベイスターズの
若い選手には、その背中を見てもらいたいです。

ttp://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1141
599代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:05:57 ID:aj6PhnFK0
身売りするきだろw
600代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:09:50 ID:t8I7r7Sf0
600
601代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:13:42 ID:WxcUnaESO
木村は工藤がいるんだし、入れば良いのにね。
602代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:24:58 ID:WswBP5M80
木村は本当はどこの球団に入りたかったんだ?
603代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:32:16 ID:J671T4BY0
>>602
ロッテだった気が
604代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:34:39 ID:K2ZXTTl00
>>602
在京パ・リーグ志望という記事を見て
ねーよwと思った記憶がある
605代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:37:47 ID:XpC+vUdl0
>>580
ノリの言動とか全部抜いて純粋に戦力としてのみ
見たら公が一番必要ではあると前戦力分析スレかどこかで出てた。
公は小笠原、セギ、新庄がチームHR上位の方から三人抜けるのが濃厚で
サードが空いてるから。

ただ手を上げないと思うし、上げない方がいいと思うけど。
606代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 19:58:41 ID:Ky/DKREX0
オリファンって気持ち悪いな
607代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:00:17 ID:UsyjiUiKO
不人気だけど、阪神タイガースよりも総本山に近いし
608代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:02:34 ID:qFrKgmfAO
ノリって8番三塁にぴったりだよな
守備はまだ一応及第点だし
.220 15本60打点ぐらいで
609代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:13:48 ID:WswBP5M80
>>603-604
d
早く決着着いて欲しい

>>605
ノリ獲るのなら木元の復活に懸けたほうがいいよな。
グリーン、稲田も居るし。
610代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:14:11 ID:1POn/Krx0
阪神が元ロイヤルズのジャン獲得 年俸3億円
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-20070109-140372.html
611代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:18:30 ID:QtG+M5cl0
ノリが北海道に行くとは思えんw
でもノリを一番欲しがりそうなのはハムなんだよな
612代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:25:54 ID:XpC+vUdl0
>>609
木元は20本打ったことないし、稲田では長打力が足りない
グリーンはどうかわからんが向こうではHR打つタイプでは
なかったっぽいからHRに関しては木元がダメだと
相当寒い可能性があるのがね。

ノリがいらんこと言わないタイプなら保険としても絶対いた方がいいとは思うけど。
613代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:55:41 ID:z6M7ynMJ0
公ファンだがなんだかんだで入れば大きな戦力になると思う





5000万でごねなければ
614代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:55:59 ID:li8QSLRR0
1500万プラス出来高満額で1億円くらいなら提示するところもありそうだが、
8000万を蹴った(提示にいたってないけど)不良債権筆頭候補に手を挙げる球団が出るのやら
615代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 20:57:37 ID:wlPQa8pz0
ノリさんにごねるなって、多村にケガするなって言うのと同じくらい無茶。
616代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:01:25 ID:UsyjiUiKO
生暖かく見守ろうスレより
66 名前:特ドラ ◆ItjZTEC2dg [sage] 投稿日:2007/01/09(火) 20:47:24 ID:8zAju4Po0
◎巨人&ヤクルトはノリに関心なし
巨人の清武球団代表が中村の獲得を否定した。
東京、大手町の球団事務所で「ありません」と断言した。
02年にFA宣言したときには獲得に動いたが、現在は一塁にスンヨプ、三塁にFAで獲得した小笠原が確定しているため関心がないようだ
一方、岩村の移籍で三塁が手薄なヤクルトも獲得の意思はない。
金銭でもめることの多いイメージを嫌ってか、多菊社長は「あんな選手はいらない」ときっぱり。

巨人清武代表「ありません」
ヤクルト多菊社長「あんな選手はいらない」特選デイリーより。
ノリさんカワイソス(´・ω・`)

++++++++++++++++++++
617代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:20:37 ID:WswBP5M80
618代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 21:21:21 ID:WswBP5M80
619代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:35:48 ID:wlPQa8pz0
ジャンって、メジャーリーグ中継ではヤンって呼ばれてなかった?
620代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 22:56:20 ID:EEIuOkZ20
ノリにはジャイアンツ愛を感じる
621代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:08:59 ID:mcVsj3B90
コーチ候補で人気選手がいなくなった巨人は痛いが、それを獲る横浜もわからんな
622代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:09:21 ID:li8QSLRR0
原「うちにはいないタイプ」
623代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:14:50 ID:rzH+/3W/0
>>617ヤクルトみたいにボーグルソンとジャンとダーウィンを使い分けるのかな
ダーウィンはリリーフか
だとしたら先発どうするんだろう

ヤクルトはもう確定らしいね
助っ人をバカにする行為だよねこれは
624代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:15:55 ID:C323GbYB0
原「ジャイアンツに必要な選手」
625代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:20:21 ID:rzH+/3W/0
海苔豚はレベルの低いNPBなんかではやらんだろう
MLB行くだろうな
626代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:21:49 ID:mVq/eymS0
>>617
ジャンって太ってるジャン
627代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:23:06 ID:mcVsj3B90
だめジャン
628代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:24:13 ID:rzH+/3W/0
>>578相当程度の池沼だなオマエm9
629代打名無し@実況は実況板で:2007/01/09(火) 23:46:15 ID:li8QSLRR0
>>628
常識的に考えたら問題あったのか、すまん
630代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:02:42 ID:/C/Zt3PC0
セギノールが退団した場合の保険で海苔獲るかも?>公
新外人は未知数だし
631代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:07:40 ID:hJtNJPea0
札幌移転前から十数年来のハムファンですが、
新外国人で失敗するよりノリさんで失敗する方がなんかムカつくのでとらないで欲しい。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:08:35 ID:77S5MSyQ0
北海道は寒いからイヤとか言いそうだ>中村
633代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:09:34 ID:idh3fhMc0
懐が寒くなるよりはいいだろ
634代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:12:11 ID:0BDU+zrE0
既に首筋が寒い訳だし。
635代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 00:36:38 ID:KUPFucV40
ファンの視線も冷たいな。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 02:31:52 ID:mlB+pHg60
ジャンじゃなくエステバンって呼んでほしい
637代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 02:52:45 ID:8AawX9TD0
ノリ関係はみんな上手いこというなw
638代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 04:41:42 ID:iTy1b2yBO
阪神入団ヤン投手の2006年成績
MLB    27試合37.1回 防御率5.55 奪三振24 与四球20 被HR8
3A    11試合19.2回 防御率7.32 奪三振26 与四球16 被HR3
ドミニカWL  2試合 4.2回 防御率5.79 奪三振1 与四球3 被HR1

どのレベルでも満遍なく失点。四死球率は5.85個。ノーコンの部類。


中日が獲得を目指しているというバレンタイン投手
http://www.thebaseballcube.com/players/V/Joe-Valentine.shtml

四死球率は7.29。超ノーコン。使い物にならない。
639代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:19:09 ID:QOAq7tKaO
このままどこもとらなかったらノリはどうなるんですか?あとなんでノリはこんなに人気がないんですか?最近の態度だけのせいですか?
640代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:19:24 ID:yD7clZc0O
元日本ハムのセギノールがヤクルト獲得へ。ソースは今朝の新聞。
641代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:20:35 ID:id0GlBNj0
>>636
宇宙刑事っぽいよね
642代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:25:57 ID:JYrbtFYrO
>>640
セギノールってそんな金持ちなんだ
643代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 05:42:26 ID:l/hecV/BO
私は高松に住んでいるので、海苔の四国アイラインドリーグ希望
石毛さん清掃員でもいいから、獲得に名乗りを挙げてくれ。
時給500円位で
644代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:22:49 ID:me3RUVb70
セギノールスワローズに改名っスか?ww
645代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:30:47 ID:fPlyrEtd0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/10/01.html


西武&中日&広島の談話も載せてくれたらいいのに

1球団だけ脈がありそうな発言してる球団があるね・・・・まさか
646代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:35:14 ID:rpmP2RccO
>>645
海苔に獲る球団があると思わせといて、
自由契約になった瞬間に獲らないと言い
NPB追放するという狙いなら、
今後瀬戸山を神と呼ばせてもらうよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:45:57 ID:fPlyrEtd0
バレンタイン監督なら使いこなせそう
メジャーであれ以上にトラブルメーカー使いこなしてだろうし
単純に戦力で見れば獲得にゴーサイン出すかも?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:49:29 ID:rpmP2RccO
トラブルメーカーもなにも実力がないんだしなぁ。
649代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:03:33 ID:fPlyrEtd0
>>648
実力あるじゃないの?
守備いいし、打撃も今年最低の最低でも44打点してるし
両手首が回復したら5−6番は打てるんじゃないの?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:05:15 ID:zYjBNTOX0
間違った45打点か・・・
45打点もしてるのにマイナス評価しすぎ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:13:12 ID:VuMnyx2g0
中日が155キロ右腕外国人獲得へ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070110-00000005-spn-spo
652代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:15:15 ID:0JMbXvm30
ノリは年俸考えなければ控えなら欲しい球団もあるだろうけど控えにすると罰ゲームとかほざく性格が問題。
しかしながらスタメンで計算できるほどの実力はない。
653代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:15:50 ID:VuMnyx2g0
ノリクラスなら45打点ってのは低いレベルに入るだろ。
654代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:19:22 ID:VuMnyx2g0
オリックス・ノリ “退団”大慌て否定
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20070110/spon____baseball005.shtml
655代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:30:48 ID:zYjBNTOX0
>>653
今までの実績から考えればオリックス側も減俸提示しすぎだよ
30パーセントダウンぐらいが妥当じゃないの?
656代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:36:14 ID:idh3fhMc0
そもそもマイナー返りで2億なんかするのがいけないんだよオリは
657代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:47:02 ID:prMh2QT10
>>655
ここ4年の成績見ると1億以下でも仕方がない
658代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:48:12 ID:mlB+pHg60
>>641
太陽の子エステバンのつもりで書いたのに(´・ω・`)
659代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:52:43 ID:Eqpri79A0
4番を中心に中軸ばかり80試合以上に出て45打点は最悪に近いだろ。
1,2番や下位打線とは話が違う。
660代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 07:57:59 ID:VuMnyx2g0
まあ清原は36打点とノリより酷いのだがw
661代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:11:11 ID:v2ybGnrm0
ノリはロッテかw
今江はセカンド転向か?
662代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:12:18 ID:haQTiAd90
西武ファンの小倉さんがノリのことを絶賛されておりますならライオンズが引き取るのが妥当だと思いますね
663代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:13:24 ID:VkaFMO4l0
>>657
それなら2億も出すなよ、去年
初めに美味しい条件出して入団したら手のひら返したみたいになるのか?
664代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:14:44 ID:VkaFMO4l0
>>659
ケガしてるんだから仕方ないし
45打点もあげてるんだからダウン幅は40パーセント以内にすべき
665代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:15:12 ID:haQTiAd90
小倉さんによると小久保のFA移籍も巨人が小久保を追い出したことになるようですね
666代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:21:24 ID:VuMnyx2g0
ノリのここ4年間の成績

2002 大阪近鉄 140 511 87 150 27 1 42 115 2 .294
2003 大阪近鉄 117 381 54 90 14 1 23 67 1 .236
2004 大阪近鉄 105 387 59 106 16 1 19 66 0 .274
2006 オリックス 85 328 39 76 22 0 12 45 0 .232
667代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 08:48:05 ID:8PLzVFuX0
中スポ
元ドラ・益田 楽天コーチ就任が内定
昨季限りで戦力外となった益田大介外野手(33)=元中日=が、今季から
同球団のコーチに就任することが9日、分かった。肩書は未定だが、
2軍育成担当コーチが濃厚で、若手選手やケガで戦線離脱した選手の
指導にあたる。
668代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 09:22:55 ID:guuyVtg/0
冬休みってまだ続いてるの?
669代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 10:12:02 ID:c91jgmes0
西武がジェイソン・ジョンソンと1年300万ドルで契約

http://msn.foxsports.com/mlb/story/6350552
670代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 10:43:09 ID:Jwc+gW060
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070110-140529.html

ある球団首脳は「成績に対する本来の査定では年俸4000万円。8000万円まで譲歩したのに」と厳しく突き放した。
さよなら豚
671代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 10:53:46 ID:VkaFMO4l0
>>670
オリックス側も馬鹿だな、それなら初年度の年俸2億は何だよ?
獲得するときだけ甘い条件で翌年いきなり大幅ダウンならもう他の大物選手は
オリックスにこないよ?
ここらが金計算しかできない金融屋のやり方なんだよね
672代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:01:18 ID:Jwc+gW060
豚擁護してるの野球板芸スポ速報含めて
お前ぐらいだし
ある意味稀有な存在だな
2億はらって45打点褒めてるあたりも
673代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:08:57 ID:CAMWFtSL0
>>654
> オリックス・ノリ “退団”大慌て否定
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20070110/spon____baseball005.shtml

>ところが、インターネットの速報でこの「退団決定」を知った中村ノリが「ビックリした」と大あわてだ。
>午後8時すぎになって中村は芦屋市内のホテルで会見を開き、
>球団への不信感を含め、交渉の行き違いを1時間半近く激白。
>「退団を申し入れてはいない。フライングじゃないか」と主張した。


このクズ、人をおちょくってるのか?ww
674代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:09:50 ID:CAMWFtSL0
>>671
そんな条件に釣られてほいほい入団するほうも馬鹿じゃね?
675代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:49:35 ID:VkaFMO4l0
>>674
ということは全ての大物選手は条件良い球団には入れないことになるな
676代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:53:44 ID:2vesu4C30
結果出しても大金を出さないとこはジリ貧だろうけど、
結果出せない奴に厳しいことで、大物が来ない事は無いよ。
大物は結果を出してきたから大物なわけだし。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:54:42 ID:vvzmj/BoO
>>668
北国の小学生は20日くらいまで冬休みだからね。
678代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:55:10 ID:ESlcvO2b0
>>676
そんな手の平を返すような球団には誰もこないよ
他の大物選手も見てるから
679代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 11:58:46 ID:2vesu4C30
手の平返しは巨人も普通にやってるだろ。
それでも金を積めば大物は来ているし。
最初の金をケチらなければ釣られる奴はいるよ。

SBや巨人とマネーゲームはしないだろうけどな、オリックスは。
680代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:01:18 ID:ESlcvO2b0
>>679
さすがに入団二年目にそんな足下見るような極悪更改するチームはオリしかないなw
681代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:31:41 ID:hBoPhrd9O
ノリを擁護したいわけではなくてオリを叩きたいだけ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 12:36:36 ID:CAMWFtSL0
>>681
でも最近は選手も勘違いしてるのが多いからどっちもどっちだと思うわ。
683代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 13:15:40 ID:rR0NTCpC0
入団2年目ってプロ2年目じゃなあるまいし
清原と2年契約してる時点でなあ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:10:53 ID:MIpl1nXL0
打点で評価せずに得点圏打率で評価しようぜ?
・・・0,200
685代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:22:25 ID:X3xEIJyL0
何を評価しても駄目なんだって
686代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:35:25 ID:g2Vfh6hR0
去年の段階で3Aで活躍もしてない選手に2億も出すことがそもそもの間違い
ただ今の時点で8000万以上で契約してくれる球団もないのに一体どうすんだろうね
687代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 14:40:43 ID:gK4U0X8wO
中村意味不
あんな態度じゃ前川残したがマシ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:00:10 ID:VuMnyx2g0
小笠原のFA補償は金銭で 日ハムが巨人に伝える
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070110-00000034-kyodo_sp-spo.html
689代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:36:17 ID:uAf4QnSK0
金銭かよorz
690代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:37:15 ID:1zm5/T3N0
今季の巨人のFA戦線は圧勝だな

小久保&工藤の放出で小笠原&門倉&吉武の3人手に入ったんだし
金銭的はマイナスだけど巨人は資金的にはそんなに負担じゃないし
現場は喜んでるだろうな
691代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:43:46 ID:Jwc+gW060
圧力かけてるだけだろ

吉武にしろ
日ハムの金銭にしろ有り得ん
692代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 19:57:12 ID:0K0tBrrH0
日ハムの金銭は予想されてたよ
693代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:35:47 ID:TQs7bO9x0
日ハムの金銭は予想通り過ぎてつまらないぐらい
吉武はSB内部で色々あったんだろな、若手の入団時の経緯とか本人のスキャンダルとか
694代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:45:08 ID:E1kKYmoj0
中日がバレンタイン投手の身分照会行う 別の外国人投手にも
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0110sokuho067.html
695代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:47:28 ID:iTy1b2yBO
5億円もらってセギノールの引き止めに使ったり吉野あたりを金銭トレードで獲得する方が正解
696代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:56:05 ID:/34FSlox0
ボラギノールより
カープの外人スカウト張りのいいスカウト雇えば安上がり
697代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:38:28 ID:PtwgmqFU0
>>691
今の兎に、圧力かけてまで流出阻止したいプロテクト漏れなんて、いるわけねーしw
698代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:42:27 ID:CAMWFtSL0
>>697
アンチはそういうことにしたいんだよw
699代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 21:54:58 ID:zgtUJr3d0
>>696
シュールストロムの事かーーーーー!!
700代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 22:39:54 ID:8BBCrd+d0
>>694
左右で1人ずつ獲ると言ってたからもう1人は左腕か
701代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:17:56 ID:gPt/0ikM0
しかしまあ,>>489ではないけれど,今年は例年に無く(人の出入りが)凄いような…。
ノリや前川の処遇だって(現時点では)正式には決まっていないから,それが判明したら(このスレは)どうなるか…。
702代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:20:16 ID:g4CD91230
金づる(巨人戦放映権料)が無くなるって解ってるから
シビアに判断されて大物の出入りが激しいのかな
703代打名無し@実況は実況板で:2007/01/10(水) 23:20:30 ID:VuMnyx2g0
まあメジャーでは毎年のように選手の入れ替わりが激しいけどね。
704代打名無し@実況は実況版で:2007/01/10(水) 23:27:45 ID:AHaBfYi+0
これぐらい入れ替えが激しいほうが面白い
705代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:01:16 ID:tGu3AlO+0
清原現状維持で中村60%ダウンっていうのもあまりにも酷い話だな
同情はしないが
706代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:02:51 ID:qZVyZYTE0
清原は複数年だししかたないじゃん
707代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:27:17 ID:TfLa7VLd0
清原は保身のために自分のイメージをコントロールしてるが
中村は奢りのために自分のイメージをコントロールしてるからな

前者は球団にもプラスになるが、後者はむしろスタンドプレーでマイナスになる
その違いだろ
708代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:42:44 ID:ayqjUDAL0
ブランドという表現を使うなら
キヨハラブランド>ノリブタブランドだぉ

しかし、豚野郎はまた「退団情報をネットで知った、フライングだ」とか言ってんのか
さっさとメッツの時みたいに逃げ出せバカ野郎
709代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:45:09 ID:MAUvcF+/0
でもさすがに60パーダウンはねーよ・・・。
ノリも40パーなら普通に飲んでたんじゃないの?
ノリでなくてもプライド高い奴なら出て行くと思う。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:47:21 ID:/mLdVdRU0
清原に2億5千万は納得できるのに、中村には8000万でも腹が立つ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 00:48:00 ID:9bHaJIDE0
>>709
工藤も2億9000万から1億前後とか言われてたぜ。
契約前に横浜行っちゃったが。(そっちでも1億以下になりそうだが)
712代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:05:59 ID:Ttyvv42a0
継続テーマ

決着
・門倉の人的補償 →工藤
・小笠原の人的補償→金銭

未決着
・FA選手
塩谷、日高
・セギノールの去就

・契約更改
日ハム:金村、マイケル、ダルビッシュ、八木
西武:和田、中島
オリックス:中村、平野 →中村移籍へ?
中日:福留
ヤクルト:青木、石井弘、五十嵐、藤井、高津
広島:佐々岡
横浜:村田

・横浜と木村の入団交渉
・横浜と工藤の契約交渉

・新外人補強
西武(投手:ジョンソン?)、ソフトバンク(野手)、
中日(投手:バレンタイン?)、阪神(投手)、巨人(投手、野手:ゴンザレス?)

・前川の追加処分
713代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:15:09 ID:0/ubpipw0
つか塩崎ってどっか獲らないの?
小技も上手いしパンチ力もそこそこある。内野も三、二、遊どこもそつなくこなすから
スーパーサブとしてもバッチリなんだけどなぁ・・・

まあ、檻ファンとしてみれば残留は嬉しいんだけどよ



714 :2007/01/11(木) 01:15:29 ID:9FChYYuB0
横浜の田中一徳って年棒も安いのになぜどこも取らんのさ?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:18:56 ID:ciEA3+c60
使えんからに決まってる
プロに5年以上いるのにもう無理
716代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:20:44 ID:TkG8OSyX0
>>714いらないからでしょ。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:24:52 ID:5iYbK0oi0
>>713
人的補償が無かったら取りに行く球団あるだろうね
718代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:24:59 ID:EQelwu6e0 BE:58540627-2BP(22)
>714
自分の足を生かした転がす打撃ができない。
足は速いのに盗塁技術がない。
719代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:28:07 ID:I3D9AZpu0
高波と同じ程度か
720代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:30:47 ID:ciEA3+c60
SBの吉武みてると塩崎程度で人的保証は恐いな
塩崎と日高はいい選手ではあるけど
SB、阪神、中日なんかは手出してたくても出せないよ、獲られる選手の方が貴重だから
721代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:34:23 ID:TkG8OSyX0
本当は人的補償がないほうがいいんだけどね。FA制度って
塩崎や日高クラスの選手のために使って欲しいのに
人的補償のせいでそのあたりが割り食ってる。嫌な制度だよ。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:36:08 ID:cvsMAzan0
年俸1億以下の選手は人的補償なしで金銭補償のみ、1億以上のときのみ人的補償も認めるようにすればいいのにね。
今のままじゃ中堅選手は絶対にFAで移籍できない。
723代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 01:40:06 ID:ciEA3+c60
だな
門倉でもやっとこ巨人が名乗り挙げたけど、補償ないなら人気になったよ、年俸も高額じゃないし
一部の奴等が必要以上に門倉のこと駄目扱いしてたけど
普通に一昨年の奪三振王でタイトルホルダーだからね
724代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:04:45 ID:4BfVWeEl0
人的補償のプロテクトを35〜40人程度にすればよい
さらにルール5ドラフトも導入すれば飼い殺し中堅の移籍が活発になる
725代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:06:31 ID:q1HDehe/0
メンドクサイからFA廃止にしてトレード活発化しろよ
726代打名無し@実況は実況版で:2007/01/11(木) 02:26:08 ID:QpAa60pv0
逆転の発想でFA廃止 メジャー行きたい奴はすべてポステイングも面白いかもな アメリカからガンガン金獲ったれ
727代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 05:17:09 ID:DkH/0j480
>>712
阪神の投手はエステバン・ジャンで決定でしょ?
火曜に球団から発表あったし。もうひとりなん?
728代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 06:41:24 ID:3P/GlXL6O
オリ退団必至ノリに西武が“愛の手”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/11/01.html
729代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:02:29 ID:3P/GlXL6O
 ≪各球団の反応≫
▼日本ハム   獲りません。(小笠原の穴も)若手を
          育てていく球団の方針にそぐわない。(藤井球団社長)
▼西武      コメント無し
▼ソフトバンク ウチは全くないよ。 (角田球団代表)
▼ロッテ     保有権があることなので今の段階では何も言えない。(瀬戸山球団代表)
▼オリックス  (残留を希望してきた場合のみ)検討の余地はありますが…(機谷球団代表)
▼楽天      球団の育成方針、ポジション的なこと、去年の
          故障のことを考えると可能性はない。 (山下編成部長)

▼中日      現場とは(獲得しない)コンセンサスはとれている(西川球団社長)
▼阪神      獲る気はありません。(岡田)監督も答えは一緒でしょう。
▼ヤクルト    あんな選手いらない(多菊球団社長)
▼巨人      獲得の意思はありません。 (清武球団代表)
▼広島      (ノリについての発言ではないが、佐々岡との交渉時に)予算が尽きた
▼横浜      ウチには村田と吉村という売り出し中の三塁手と一塁手がいる。
          確かに華はあるけど、その2人には勝てないでしょう。(亀井チーム運営部長)
730代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:24:39 ID:I9MvJea70
▼広島 予算が尽きた


生々しいな・・・
731代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:28:07 ID:/zwcMFfD0
金あってもポジションないのに
あんなくずとらんだろ
732代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:38:02 ID:ST74RzdF0
>>731
西武は取りに動いてますが
733代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:49:55 ID:/zwcMFfD0
広島の話だよ

西武はあぶく銭が入ったから
ドブに金捨てるんだな
734代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:52:40 ID:MhdEcaBC0
報知の記事だと、西武にはトレードの打診があって「方針にそぐわない」と断ったとあるな。
735代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 07:52:41 ID:Dubl02gp0
>>733
あれだけの守備力で長打力に定評ある選手なんだから現場は評価してるだろ?
わけわからん見下ししてるのは2ちゃんだけだし
736代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:03:49 ID:ovg6VUJc0
>>713
亀だがハム辺りはどうだ?
一応サード空いてるし…まあグリーン獲っちゃったけど。
737代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:04:11 ID:HHYfnosX0
西武は否定もせず肯定もせずってところじゃないの
738代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:06:33 ID:ovg6VUJc0
ノリ「韓国、台湾」移籍も…西武にトレード打診も消極的
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070111-OHT1T00090.htm
739代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:12:31 ID:2/1uMo0R0
>>735
昔からオフで頻繁にゴネてトラブルメーカーの印象が強い上に、
最近は故障、低成績も多い。
よほど主砲不在で困ってる下位チームで無ければ欲しがらないでしょ。

その条件に一番当て嵌まりそうなのがオリックスだし……
740代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:23:32 ID:NUeRoeQ20
>>739
それでも45打点も上げてるけど?
成績から見れば1億ぐらいならお買い得だと思う
741代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 08:25:49 ID:ovg6VUJc0
>>740
1、2番や下位打線ならともかく主軸で45打点は最悪だろ
742代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:39:56 ID:N576dLb20
ノリ放出で塩崎スタメン確定か。戦力アップだな。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:49:01 ID:NUeRoeQ20
>>741
アホか?ケガしててだろうが
744代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 09:50:39 ID:2/1uMo0R0
その故障が慢性化してるのが一番の問題だろう。
多村に怪我さえ無ければ〜と言うのと同じ事。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:10:41 ID:U4Hex4ZO0
746代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:28:00 ID:edhtXMEP0
>>744
近鉄時代に膝やってから年々成績下がってるしな
かつては近鉄不動の4番だったのに、今となっては(成績的に)7番とかの下位打線レベル
・・・怪我ってほんと怖いものだな
747代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:35:23 ID:2/1uMo0R0
故障なしにまともに活躍してくれるなら、そりゃ億払っても欲しいとこはあるだろうけど、
たびたび故障して、オフになったら公傷だと揉める。
そりゃ二の足を踏むわな。
年俸4000万で、出来高最高2億とかなら良いけど。
出来高最高額のノルマは3割、40本、100打点ってとこで。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:44:16 ID:djGImIti0
ソフトバンク新人、李秉諺の登録名は「杜軒(トゥーシェン)」で決まりの模様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000039-nishins-spo
749代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:52:33 ID:K2GRNLRD0
>>735
>わけわからん見下ししてるのは2ちゃんだけだし

2ちゃんのせいにして、現実を理解していないのはお前の方w
この4年間ノリの何を見てきたの?
750代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:55:35 ID:WUmnoobk0
台湾でいいんじゃね?
751代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 10:58:10 ID:Z3WHtZPH0
台湾・興農球団
前ソフバン・芝草投手の入団が決定的
前日本ハム・井場投手がキャンプにテスト参加

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070111-00000063-nks-spo
752代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:02:14 ID:/zwcMFfD0
8000万の提示を蹴って
最後台湾しか行き場なくなったら
だいぶ笑える
753代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:10:20 ID:K2GRNLRD0
中村紀洋 2001年以降の成績
2001 140試合 525打数 168安打 46HR 132打点 打率.320
2002 140試合 511打数 150安打 42HR 115打点 打率.294
2003 117試合 381打数 090安打 23HR 067打点 打率.236
2004 105試合 387打数 106安打 19HR 066打点 打率.274
2006 087試合 328打数 076安打 12HR 045打点 打率.232

2003年から劣化してる。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:36:54 ID:ouDyQHd20
前川、無期限謹慎通告のあとに謝罪会見ということは
即、解雇ではないようだな
755代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:39:43 ID:mCBqMdqq0
たぶん、戦力外通告→育成枠→2〜3年修行(刑事処分終了まで)→地味に復帰

というパターンかな
756代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:42:06 ID:2/1uMo0R0
>755
元プロ選手が育成枠に回ると、1年後に選手に戻さなければ解雇になるよ。
757代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:44:08 ID:mCBqMdqq0
四国ILという手もあるな
石毛預かりってことでw
758代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:45:14 ID:Ep26Ws9pO
>>754
まだ捜査は続くわけだから。
759代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 11:58:35 ID:Zn+NAMcw0
>757
元プロも解禁するらしいけど、あそこはプロへの登竜門ってとこだし、
引き取らないんじゃないの。
その手のリーグなら、まだ北信越の方が可能性あるかも。
760代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:23:09 ID:AQZEGZe0O
おまいら雑談はほかでやれや
>>1
761代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:32:21 ID:NUeRoeQ20
>>749
お前みたいな糞が多いんだなw
762代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:38:16 ID:U5v3zu530
中村本人or嫁、擁護に必死だなw

740 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 08:23:32 ID:NUeRoeQ20
>>739
それでも45打点も上げてるけど?
成績から見れば1億ぐらいならお買い得だと思う

743 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 09:49:01 ID:NUeRoeQ20
>>741
アホか?ケガしててだろうが

761 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 12:32:21 ID:NUeRoeQ20
>>749
お前みたいな糞が多いんだなw
763代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:48:52 ID:dHL/GG0j0
>>762
ID:NUeRoeQ20
こいつは完全に頭おかしい。
764代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:52:01 ID:U5v3zu530
しっかし
昨年わずか45打点で、「成績から見れば1億ぐらいならお買い得」
って発想がすばらしいよなw
765代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 12:53:13 ID:Zn+NAMcw0
中村当人でさえ、BLOGで成績では強い事を言えないためか、
義理人情とか持ち出してたほどだしな。
766代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:15:51 ID:9z0fAG9w0
>>755
年齢考えたら復帰は無理では?

767代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 13:25:52 ID:gdAZrFBZ0
【ニューヨーク10日時事】
米大リーグのカージナルスは10日、
前ソフトバンクのホルベルト・カブレラ選手とマイナー契約することに合意したと発表した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20070111-00000067-jij-spo.html
768代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:28:48 ID:ovg6VUJc0
769代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:31:36 ID:8otqvMdX0
>>768
>黒岩代表は1988年カルガリー冬季五輪のスピードスケート男子500メートルで銅メダルを獲得。
>米大リーグ、レッドソックスに移籍した松坂大輔投手が西武のルーキーだった
>99年に専属広報担当に就任し、2004年12月に球団代表に就任した。

ちゃんと松坂の身代わり出頭のことも書いておけよw
770代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 14:48:30 ID:Ttyvv42a0
身代わり出頭で金バッジw
771代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:23:12 ID:WUmnoobk0
ノリさん 来年40本打つよ
772代打名無し@実況は実況版で:2007/01/11(木) 15:24:07 ID:QpAa60pv0
>>771
オランダでか?
773代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:26:01 ID:dHL/GG0j0
>>772
南アフリカ
774代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 15:45:02 ID:pHQifMmaO
姦国
775代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:12:27 ID:yeutY5ua0
塩崎は残留して正解だったな
3塁ガラ空きじゃん
776代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:20:59 ID:DdKCyIqZ0
中村ってラビッターだったんじゃないの?
大阪ドームのセンター方向の伸び疑惑もあったし
予想に過ぎないけどさ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:36:00 ID:jKb4CLEMO
>>776
00〜02は完全にラビの恩恵

ただその前にも30本以上打ってるし
タイトルも取ってるから実力はあった

ラビ時代に勘違いしなければ
もうすこし違った人生になってたかもね
778代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 16:52:21 ID:E4aKKgWM0
>>775
つラロッカ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:28:06 ID:vfzAbgsZO
獲得の可能性がある球団…西武、日ハム、中日、阪神
獲得の可能性がないと思われる球団…巨人、ヤクルト、カープ、ソフトバンク、楽天
どちらか分からない球団…横浜(低そう)、ロッテ(ファン受けしなさそうだがバレンタイン監督なら分からん)
でオッケー?
780代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:29:14 ID:vfzAbgsZO
獲得の可能性がある球団…西武、日ハム、中日
獲得の可能性がないと思われる球団…巨人、ヤクルト、カープ、ソフトバンク、楽天
どちらか分からない球団…横浜(低そう)、ロッテ(ファン受けしなさそうだがバレンタイン監督なら分からん)阪神
でオッケー?
781代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:41:08 ID:+yABDZ/x0
楽天のMr.カラスコが、かねてよりオファーのあった宮城県職員採用試験の
面接を受けたが不合格になった。
また、仙台市職員も受験したがこちらも不合格。
ポスティング移籍を目指すMr.カラスコには、他に公営オートレースと、
みちのくプロレス、大日本プロレスがらオファーが来ており、今後の動向が注目される。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 17:45:42 ID:73c9Ter20
タイオイル
783代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:16:42 ID:c08HBc2d0
>>780
バレンタインは獲得しないと思うよ。
784代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:25:35 ID:0VJXCuyX0
芝草オランダ行かなかったんだw
785代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:36:54 ID:+GKXn+4p0
>>780
阪神もないだろ。
横浜には、もう資金がない。守るところもない。
バレンタインも取らないだろ・・・
日ハムも若手中心なんたらいってるしなあ・・・
落合好みの選手じゃない気がする・・・

よって西武で決まり!?
786まかくん:2007/01/11(木) 18:42:24 ID:5zwJGJWFO
落合はサプライズあるからわからん。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:44:45 ID:tcFiol7b0
オリ退団必至ノリに西武が“愛の手”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/11/01.html

文面からは西武が“愛の手”とまでは思えない件w
788代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 18:45:37 ID:10C68U2BO
中日はないだろ三塁は一応森野と立浪いるし
789代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:21:19 ID:GldbPZ/rO
支配下選手枠を考えよう
普通はシーズン前は最大69人でやめる
790代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:34:25 ID:Wk5TlVa0O
>>780
ロッテはフロント主導じゃない限りないだろうな
バレンタインはチームの和を乱す奴が大嫌いだし
791代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:40:19 ID:3qCiM0Hp0
元オリのブランボーが現代ユニコーンズ復帰
ttp://www.hd-unicorns.co.kr/
792代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:41:33 ID:e4dCA2ZNO
>>788そんだったら西部にも、おかわり君がいるよ。森野は外野行きじゃん、 ノリ来なくても、立浪は代打だろ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:56:00 ID:10C68U2BO
>>792
つかだいたい中日は獲得しないって明言してるじゃん
794代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:00:28 ID:3P/GlXL6O
>>790
小坂を金銭で放出したのはバレンタインの高額年俸捻出のせいなのにな
795代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:07:32 ID:740j0NR+O
790:代打名無し@実況は実況板で :2007/01/11(木) 18:36:06 ID:YZi0+3dk0 [sage]
NHK関西ローカルニュース最新
ノリ、オリックスに対して「契約交渉」の再開を申し出るもオリックスは拒否。
ノリが「このままではオリックスでプレー出来ない」と言ったことに対してオリックスが謝罪を要求。


797:790 :2007/01/11(木) 18:54:02 ID:YZi0+3dk0 [sage]
ちょっと補足。
NHKの報道では中村ノリとしてはオリックスでのプレーを希望している。
オリックスとしてはここへきて狼狽している中村ノリの足下を見て色々難癖をつけてる感じ。
796代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:09:48 ID:7GrVAeYP0
保留選手に契約拒否って違反だろ
オリって狂ってるな

去年の年俸取られるよ
797代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 20:33:52 ID:ovg6VUJc0
オリックス、中村とあらためて交渉へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070111-OHT1T00200.htm
798代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:07:47 ID:h01Y5e0S0
ノリさんも分かってるんだよ
檻に残るのが一番金額が多いって

ごねれば上がると思ったのであって
ごねてクビだから嫁と一緒に再考してんだろうが

檻は足元見て440万+出来高にしちまえよ
ノリさんは調停だって言い出して今度こそクビだ
799代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 21:26:56 ID:P4Zbfj4H0
昔どっかの競馬場であった事件だけど
ご祝儀貰った乞食が「もっとよこせ」と言ってご祝儀くれた人を殺した事件思い出した。
今の海苔豚ってこんな感じだな。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:14:06 ID:qHofDSBy0
>>798
それでクビにしたら檻が2億払う事になるから結局大損
801代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:16:19 ID:d4lKPdOD0
清原が何かノリ豚に電話したらしいですね。

檻ファン『清原余計な事するなっ』と思ってるだろうなぁ。
802代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:20:22 ID:KcC9szmoO
>>801見て猛烈にそう思ったオリファンの俺。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:22:58 ID:TrHNkkW00
仰木さんもとんでもない爆弾遺言したもんだ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:41:28 ID:wHIScqFN0
てか仰木さんご健在なら
ここまでこじれてなかったような気も・・・
805代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:49:01 ID:ovg6VUJc0
仰木さん天国で今回のことどう思ってるんだろうか…。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:49:42 ID:ovg6VUJc0
上げてしまった。スマン。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 22:57:58 ID:HMS6WfAHO
年俸を上げてもらうためにごねてただけなので
結局残りそうだが、残留を表明したときに
「仰木さんのために」と一言でもぬかしたら
本当にキレるよ。
これは俺だけではないはず。
キヨにもノリにもいえるが
「仰木さんはおまえらが残留の口実のために
亡くなったのではない」
ということをよく頭に叩き込んでほしい
808代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:02:28 ID:mCBqMdqq0
>>807
仰木さんの為にといったって
存命のときに、檻にくるように
仰木さんに言われても
二人とも断ってるから
眉唾ものだ
809代打名無し@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:26:45 ID:EQelwu6e0 BE:87810337-2BP(22)
>803-805
「わしの死は三年隠せ」
810代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:52:50 ID:adfSonAc0
どうせ残留
811代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 00:57:31 ID:2lQoiiIb0
普通に調停に持ち込めば40%減の12000マンで丸く収まったのにな
812代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:05:40 ID:3XaBOpUy0
ノリさん最高や
813代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 04:11:53 ID:KupnrzMI0
>>807仰木厨氏ねや
マジうぜえ
おそらくゴキロー厨でもあるんだろうな
814代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 06:46:51 ID:95zt18Ti0
ヤクルト古田PM「中村欲しいね」
815代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:15:00 ID:PRRza7FJO
>>805
人生最大の後悔
816代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:24:40 ID:+lvTKeWr0
原「えー非常に魅力的な選手ですね
  大人しいのが多いうちの選手にはいないタイプですし
  ノリ君には何か感じるものがあるのは事実です」
  
817代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:31:01 ID:ob8lf0EXO
>>813
中村さんなにしてはるんですか?
818代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:41:22 ID:3Aw00VZTO
天下のノリさんからは凄まじい猛虎魂が溢れ出とるんや!
天下のノリさん最高や!
819代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 08:49:41 ID:9FnVX0vSO
黒田なんざ最初からイランかったんや!
むしろノリブランド+タイガースブランドで今年は優勝やで!!(激怒)
820代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:05:02 ID:uS9m2zi30
>>809
「死せる仰木監督、生ける海苔豚を走らす(=暴走)」か
821代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:16:33 ID:Dyh5Iiha0
すっかりノリスレになっちゃって・・・
822代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:16:37 ID:WJGkX/yE0
横浜、交渉難航の木村にVIP待遇確約

 大学・社会人ドラフトで横浜から3巡目で指名しながら交渉が難航している木村(東京ガス)に
(1)工藤を教育係(2)専属トレーナー――の2条件を確約することになった。
村上チーム運営部門統括は「同じ東京ガス出身の内海(巨人)を育てた工藤という“いい先生”が
せっかく来た。それに体力に自信がないなら、体を毎日診てもらえるようにトレーナーを付けます」
と明言。木村側は今週中にも最終結論を出したいとしており、異例のVIP待遇を“逆転入団”への
最後の切り札にする。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/12/04.html
823代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:38:36 ID:kIoYy9tY0
しかし横浜に入団したら第2の河原になりそうな気もする
824代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 11:54:22 ID:dzhgA8oBO
日刊
ゴンザレスと来週中にも契約

巨人の桃井恒和社長(60)が11日、ロッキーズ、ルイス・ゴンザレス内野手(27)と来週中にも契約を結ぶことを明らかにした。
この日、新人選手の訓示を述べるためにジャイアンツ寮を訪問。
「来週中には決まるでしょう。シュアな選手だと思う。去年は良くなかったけど、その前には2割9分を打っている選手ですから」
と内外野6ポジションをこなせる新戦力に期待を寄せた。
また2月1から宮崎で始まる春季キャンプで、新たに新外国人投手のテストを行なう可能性があることも示唆した。
825代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 13:35:50 ID:MLuYCqLx0
>>823
河原ってあの、引っ越ーし!で有名な?
826代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 14:29:03 ID:gL2scz9E0
なんか2ch閉鎖するらしい
827代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:21:16 ID:3XaBOpUy0
ノリさん最高や
828代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:32:37 ID:gL2scz9E0
西武 メジャー55勝右腕獲得を発表
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070112022.html
829代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:34:28 ID:HJAU29A20
近鉄の時よく見に行ったけどノリはローズと比べてモノが悪い(実力かなり落ちる)
あれだけの数字を残せたのはローズがいたからこそやと思う。ノリ一人ならそこらにいる選手
と変われへん。よくて2割8分25本ぐらいの選手ちゃうかな。3割4分50本のローズに
引っ張ってもらったからこそまぐれで3割40本打てたと思うよ。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 15:44:12 ID:GFzQTZ7f0
>>828
糖尿病といえばガリクソンもそうだったような気がする
831代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:00:03 ID:F4p796Do0
アルゼンチン代表繋がり。
クレスポ→ルチョ
832代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:15:34 ID:9r5YcBpr0
西武 メジャー55勝右腕獲得を発表

 西武は12日、昨季、米大リーグのレッドソックスなどに所属していた
ジェーソン・ジョンソン投手(33)=198センチ、102キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。
年俸3億5000万円の1年契約、背番号は30。

 同投手は糖尿病でインスリン注射の治療を受けながら主に先発で投げ、
メジャー通算55勝98敗、防御率4・99。長身からの150キロの速球が武器で、
松坂(レッドソックス)が抜けた先発陣の一角として期待される。(金額は推定)
[ 2007年01月12日 15:00 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070112022.html
833代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:20:56 ID:tSGJ9mTO0
2007年度来る人・選手編 1月12日現在 2006年度の最終順位で表記  捏造・ネタ・乱立無用
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います(ドラフト指名選手除く)。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【公】4グリーン○/7坪井◇(公)/14グリン◇(鷲)/42スウィーニー○
【猫】30ジョンソン○/55黒田△(兎)/64石橋◇(虎)/65内田◇(燕)
【鷹】6多村△(星)/9小久保■(兎)/ガトームソン◇(燕)/ニトコースキー○/アダム○/ブキャナン○
【鴎】42ズレータ◇(鷹)/44早川△(檻)/46呉偲佑○/70定岡◇(鷹)
【檻】13吉田◇(鷹)/37辻△(鴎)/39鴨志田△(兎)/58長田昌△(兎)/113柴田誠▼/114宮本▼/ラロッカ◇(燕)/
   カーター○/アレン○
【鷲】0佐藤△(兎)/29林恩宇○/40吉崎◇(公)/42ウィット○/51川岸◇(竜)/56戸部△(鴎)

【竜】7李炳圭○/70三澤◇(燕)/チェン▼
【虎】36ボーグルソン○/50高橋光◇(竜)/ジャン○
【燕】5ガイエル○/11遠藤◇(竜)/29グライシンガー○
【兎】2小笠原■(公)/8谷△(檻)/27門倉■(星)/39吉武■(鷹)/44大道△(鷹)/45小田嶋△(星)/ホリンズ○/
   100佐藤▼/101山本▼
【鯉】48フェルナンデス○/52大須賀◇(兎)/121飯田▼
【星】7仁志△(兎)/24寺原△(鷹)/56チアソン○/58ホセロ○/99横山(公)◇/工藤■(兎)

◇トライアウト(テスト)入団・自由契約後の契約 △トレード移籍 ▼育成選手契約
■FA移籍・人的補償 ○新外国人

高校ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft1.html
大学・社会人ドラフト
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft2.html
834代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 16:31:44 ID:dzhgA8oBO
ノーコン炎上のヤンに3億払うのもどうかしてるが、
バッティング投手に劣化しているジョンソンに3億5千万で2年契約はアフォとしか言い様がない
835代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:05:02 ID:gL2scz9E0
836代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 17:22:04 ID:JxfIJKdr0
>>834
ジョンソンは1年契約
837代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:36:25 ID:T5FS82US0
中村退団だって
838代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:39:55 ID:WJGkX/yE0
ノリ決裂、トレードか自由契約へ

 オリックス中村紀洋内野手(33)の退団が12日、決定した。この日、午後4時半から
中村と球団が最後の交渉を行ったがこれまで同様、妥協点を見いだせず、決裂した。
今後、球団はトレードを探り、成立しない場合は自由契約にする。

[2007年1月12日18時34分]

ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070112-141549.html
839代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 19:46:57 ID:lKNKpEkXO
>>822
内海を育てたのは尾花と小谷なんだがな…
840代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:24:28 ID:9FnVX0vSO
>>839
はぁ?内海のジャイアンツ愛が強かったから活躍出来たんだろ!
841代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 20:30:03 ID:adfSonAc0
内海は堀内に一番感謝してたぞw
842代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:33:08 ID:rcpfvgiP0
>838
もちろん退団は当然だろうが、全て弁護士任せなのはよくない。
自分で交渉していたら少しは変わっていたと思う。

弁護士だって所詮野球には素人だろうに、何が分かるんだ?
843代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:34:28 ID:1cNZ0DPz0
堀内は我慢して使ってくれたし
開幕ローテにも入ったからね。
844代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:40:53 ID:kIoYy9tY0
今のジャイアンツを見るとなんだかんだで堀内って残した物があったよな
就任会見の時と今の原の扱いを重ねるとなんか不憫だ
845代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:41:26 ID:GRcnsahy0
巨人ファンの俺からすると、堀内云々じゃなく、
内海は出てくるタイミングが良かったと思うよ。
下に落としたくても、代わりがいない状態だったから。
勝ち頭が工藤だったわけだからね。
846代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:49:15 ID:adfSonAc0
>>844
堀内の希望通りに地蔵を解雇出来てたらな、結果違っただろ
ペタもある意味被害者だし
徳光が無理矢理番組で一塁固定を約束させてたなw
まぁ日テレの意向もあったんだろうが
847代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 21:51:40 ID:AbWEWCWY0
>>839-841
創価の信心のおかげとか言いそうじゃね?
848代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:35:39 ID:wpcFf1u70
それは野間口だよ
849代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:44:55 ID:gL2scz9E0
阪神の新外国人ジャン、背番号は「92」
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070112-141606.html
850代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:46:11 ID:1cNZ0DPz0
背番号ないのか?阪神って
851代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 22:49:43 ID:8QDQQBMb0
852代打名無し@実況は実況板で:2007/01/12(金) 23:56:38 ID:rcpfvgiP0
昔藤川が付けてた背番号にあやかってるかも
853代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:37:33 ID:ugtMwmjY0
速球だけなら負けないからなw
854代打名無し@実況は実況版で:2007/01/13(土) 01:39:44 ID:EhNV3tKQ0
速球というより球速だな 
855代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:45:07 ID:zjoS0Apk0
>>820
ついでに「笑って海苔豚を切る」ってのもどーよw
856代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:49:04 ID:oyMzR9QOO
「虎」新助っ投は日本人苦手!?
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070112-OHT1T00067.htm
日本人打者にはトータルで3割9分1厘打たれてる
857代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 01:53:30 ID:fDCgaWjG0
駄目助っ人ぽいけどイチロー、松井、城島の3人を鴨にする日本人投手なんかいるのか?
この3人より凄いバッターなんか日本には殆ど居ないじゃん
858代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:02:45 ID:GO8PrGxZ0
>>857
松中とドメくらい…となるとまたナゴドで連敗地獄か?
859代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:05:03 ID:fDCgaWjG0
だから大丈夫?
松井やイチロー、城島クラスを簡単に打ち取る投手なんか日本には存在しないじゃんw
パウエルなんか城島にボコボコだったぞ、でもパウエルは別に駄目投手じゃないじゃん
その3人はメジャーでもかなりのレベルの選手なのに
860代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:28:04 ID:+rSFBoex0
選手個人の戦績をどうこう言っても……
この投手の場合日本人どうこう言う前にそもそもの能力が
861代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:30:36 ID:q8ica4Fu0
馬原で充分抑えられる
ハワードも三振だったシナ
862代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 02:54:51 ID:MNLr1lNe0
833の一覧は見辛いな
863代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 03:24:06 ID:C+fSrqgL0
>>862
脳に障害のある方ですか?
それとも義務教育中の方ですか?
864代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 05:56:47 ID:RqHAlFcO0
なんかプロ野球グダグダになってきたなあ…。
他に仕事のアテがある奴は逃げるが勝ちの状況か?
高学歴の奴とかさ。
865代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 06:49:28 ID:GDOShgH00
>>864
志村乙
866代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 09:59:26 ID:UghsNtcg0
志村、うしろ、うしろ!
867代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 10:28:56 ID:UZqizZp80
革ジャン着たジャン、似合わないジャン
868代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:10:13 ID:Yma6BmgQ0
元ソフトB・岡本が大リーグ挑戦へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/13/0000213995.shtml
869代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:40:11 ID:Jhgkn/tZO
オリックスは主軸の退団に苦渋の表情を隠せなかった。
中村側の強い要望で実現した6度目の交渉。すでに方向性は決まっており、お互いの考えを再確認する作業に終始した。
05年に米国まで足を運んで獲得に奔走した小泉球団会長も途中から同席。
しかし流れは変わらない。「残念だが、ご縁がなかったね」
両者は別れの握手を交わした。

中村は公傷の認定にこだわったが、球団側も譲らなかった。
球団代表は「交渉の定義はない」と断言する。
それでも金銭面では歩み寄る姿勢を見せたという。
「金銭面でもう少し譲歩することも話した」。
交渉家庭で条件の上積みを用意していたことを明らかにした。

しかし中村側は「金額じゃない」と受け入れなかった。
打つ手がなくなり、話し合いは平行線をたどった。
代理人交渉の難しさにも、同代表はため息をついた。
「中村選手に限らず、交渉の内容を本人にフィードバックしないといけない。
そういう点では、もどかしさがある」。

http://vista.rash.jp/img/vi6863115216.jpg
870代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:44:36 ID:Jhgkn/tZO
もはや修復は不可能だった。9月29日に左手首を手術した際のフォローなど、あらゆる待遇面の改善を求めて対立。この日、機谷(はたたに)俊夫球団代表(44)は「一切下交渉
から変わっていないわけじゃない」と、昨年の下交渉で提示した2億円から60%減となる
8000万円から上方修正していたことを明かした。それでも、一度凍り付いた気持ちは溶けなかった。
かつての5億円プレーヤーの前途は険しい。今後、球団側がトレード先を探るが、
ヤクルト・多菊善和球団社長が「ああいうタイプの選手は、ウチはいらない」と突っぱねれば、
日本ハム・高田繁GMは「三塁は(新外国人の)グリーンもいますし」と門前払い。
ロッテ・瀬戸山隆三球団社長は「今のところ獲得する意思はありません」と明言。
三塁には今江がおり、前ソフトバンク・ズレータを獲得するなどポジションはない。

巨人も「ありません」と清武英利球団代表。歴史の浅い楽天も「若手への切り替えが進んでいる。
チーム事情にそぐわない」(山下大輔編成部長)と各球団とも補強がほぼ終わった段階を強調した。
阪神・岡田彰布監督にいたっては「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に
目をつむることもある」とトラブルメーカーぶりに苦言を呈した。
「国内がなければ? 海外も考える。でも2000万円でもいいです。お金じゃないんです、ホントに」
焦るノリは13日から大阪・泉南郡で自主トレを公開することを決めた。手術以来のフリー打撃で、
フルスイング健在をアピールするしかない。
ソース・詳細ははhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070113-OHT1T00055.htm
871代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:45:43 ID:Jhgkn/tZO
中日   西川社長 「獲得はあり得ない。」
阪神   岡田監督 「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に目をつむることもある」
ヤクルト 多菊社長 「ああいうタイプの選手は、ウチはいらない」
巨人   清武代表 「ありません」
横浜   村上チーム運営部門統括 「代打や交流戦のDHだけでは年俸に見合わない。今のところ静観したい」http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070113-141801.html

西武   黒岩代表 「話があったのは事実ですが非常に消極的です」
ハム   高田GM  「三塁は(新外国人の)グリーンもいますし」
ロッテ  瀬戸山社長 「今のところ獲得する意思はありません」
楽天   山下部長 「若手への切り替えが進んでいる。 チーム事情にそぐわない」
オリ   小泉会長  「縁が無かったねw」
872代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:46:47 ID:UAgwR9570
哀れだな。ノリ。
サヨナラ
873代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 11:55:34 ID:C3cuQU8Y0
さよなら、豚先生
874代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:03:27 ID:Yma6BmgQ0
875代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:05:35 ID:cMG/9vY50
哀れと言うより自業自得だね

けど豚さんならやってくれる
4番サードでがんばってくれると思う





欽ちゃん球団かどっかでwwwww
876代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:11:13 ID:n7giikdq0
直接ノリ獲得の可否ではないが、

広島 佐々岡との交渉にて 「予算が尽きた」

ちなみに佐々岡は11日に7500万(推定)でサイン。
前回から200万の上澄みは「思いのほかカレンダーが売れ予算が出来たから」という噂。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 12:12:26 ID:q8ica4Fu0
檻は親会社が金持ちだから、広島のような言い訳はフロントもできない
878代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:00:43 ID:WGDz4ZwD0
>>871
これ追加してw

★巨人・渡辺球団会長「いらん」
中村獲得に関して否定的なコメントを出しているのは西武、ほかにも阪神は退団騒動が持ち上がった9日に牧田球団社長が
「6月の補強期限まで野手の補強は前向きに考えるが、中村選手に関しては考えてない」と断言。
巨人も同日に渡辺球団会長が「いらん」とひと言。
またヤクルトも多菊球団社長が「うちは外国人以外の打者を補強するつもりはない」と獲得の意思がないことを明言している。
◆ロッテ・瀬戸山球団社長
「まったく考えていない。それに今年の補強はもう終わっている」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007011301.html
879代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 13:17:01 ID:6xAXc5JZO
これは本当に日本球界にはとどまれなくなったな
880代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:05:38 ID:1Cf5NpGW0
>>878
中村ブランドも地に堕ちたもんだなw
881代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:08:02 ID:XWFL0nOR0
オランダいくか?
882代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:08:56 ID:Z5OdJCh70
■60%OFF◆中村紀洋◆ノリブランド♪
商品の情報
現在の価格: 8,0000000 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
希望落札価格: 2,00000000 円
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 8,0000000 円
入札単位: 1000000 円
出品地域: 大阪府
開始日時: 1月 12日 18時 43分
終了日時: 1月 13日 8時 1分
オークションID:
注意:
・ 早期終了する場合があります。
・ 海外発送はしません。(Seller will not ship internationally.)
・ このオークションには2,00000000 円が希望落札価格に設定されています。
883代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:11:12 ID:1Cf5NpGW0
>>882
オークションにアクセスできませんでした。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:26:42 ID:NHWf5gqxO
>>882
2000万から再び始まったぞ。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:37:06 ID:cMG/9vY50
アクセス数とウォッチだけ多くて誰も買わないパターンだな
886代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:43:14 ID:J3RRDasz0
>>882
海外でも発送するだろ?
887代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:04:58 ID:l6aIf6Xc0
出品者への質問「初期不良の場合の対応について」
888代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:22:03 ID:Jhgkn/tZO
プロ、アマ合同の日本野球規則委員会が12日、東京都内で開かれ、
公認野球規則を米球界に沿う形で34カ所改訂することに決めた。
プロ野球のオープン戦開幕前の2月中旬に発効の予定。
今回の改訂は試合のスピードアップ化が柱となった。
打撃姿勢に入るのが遅い打者に対し、球審は投手の投球を待たずにストライクの
宣告ができるようになるほか、無走者の場合の投手の投球間隔については、
現行20秒以内だった制限時間が12秒以内に短縮された。
また、第3ストライク(振り逃げ)後の打者の行動範囲についても、
今後は本塁を囲む直径約8メートルのサークル部から打者が出た時点で
アウトになるように変更された。このほか、危険防止の観点からベンチ内での捕球は
アウトからファウルに変更され、これまで投球時の投手の軸足は投手板内になければ
いけなかったが、プロ野球に限り軸足の一部が投手板に触れていればいいことになった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070112052.html
889代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 15:25:12 ID:wd7cXMxJ0
>>837ノークレームノーリターンでお願いします
890代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 16:58:10 ID:czL0OQrHO
のーりタン
891代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:16:26 ID:E38BiLyTO
>>878
ナベツネ久々にGJwww
892代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:30:24 ID:CulYDiRY0
|ーロ)
893代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 18:32:34 ID:CulYDiRY0
(=ローロ) 893ゲット
894代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 20:22:50 ID:exufsPFr0
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★12 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168583082/

【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★84
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168577044/

        ひろゆきが閉鎖宣言
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168580139/

2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ(2006.12.15)
http://isp.2ch.net/close.html
895代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 20:32:33 ID:6WFSFYVw0
ソフトバンク、新入団選手の登録名を変更=プロ野球

 ソフトバンクは13日、新入団選手の登録名の変更を発表。
新外国人選手のニトコースキーはニコースキーに、
高校生ドラフト4巡目指名の李秉諺はトゥーシェン(杜軒)に
それぞれ変更された。

ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2007011300341
896代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:37:47 ID:2vJs/Qgj0
○コースキー
897代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:38:16 ID:Yma6BmgQ0
ニコースキーってパワプロのために変更してくれたもんだな。
だって『ニトコースキー』じゃサクセスとかで作る時登録名収まらないだろw
898代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:39:57 ID:VjQqO8z20
>>897
なんでパワプロって外人の名前は6文字までしか入れれないんだろうか?
899代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:43:15 ID:028aGYghO
明日にでもノリの移籍先が決まるらしい!
どこだろ?ロッテか中日かな?
900代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 21:53:21 ID:GO8PrGxZ0
>>897-898
長い文字の実在選手はランダム決定とかで出るはず。
901代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:03:54 ID:xrRdTVk00
         ≪各球団の反応≫
▼日本ハム   獲りません。(小笠原の穴も)若手を育てていく球団の方針にそぐわない。(藤井球団社長)
          三塁は(新外国人の)グリーンもいますし(高田GM)
▼西武      打診はされた。三塁手が多いので消極的(黒岩球団代表)
▼ソフトバンク ウチは全くないよ。 (角田球団代表)
▼ロッテ     まったく考えていない。それに今年の補強はもう終わっている(瀬戸山球団代表)
▼オリックス  縁がなかったね(小泉会長球団会長)
▼楽天      球団の育成方針、ポジション的なこと、去年の故障のことを考えると可能性はない。 (山下編成部長)

▼中日      現場とは(獲得しない)コンセンサスはとれている(西川球団社長)
▼阪神      獲る気はありません。(岡田)監督も答えは一緒でしょう。
          打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に目をつむることもある(岡田監督)
▼ヤクルト    あんな選手いらない(多菊球団社長)
▼巨人      獲得の意思はありません。 (清武球団代表)
          いらん(巨人・渡辺球団会長)
▼広島      コメント無し (資金が尽きた?)
▼横浜      ウチには村田と吉村という売り出し中の三塁手と一塁手がいる。確かに華はあるけど、その2人には勝てないでしょう。(亀井チーム運営部長)
          代打や交流戦のDHだけでは年俸に見合わない。今のところ静観したい(村上チーム運営部門統括)
902代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:34:44 ID:6xAXc5JZO
>>898
シュールストロム…
903代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 22:40:16 ID:PfycXQt/0
シュトロハイム…
904代打名無し@実況は実況板で:2007/01/13(土) 23:34:56 ID:hmMVGgpb0
>>897
ニートスキーでいいんじゃね?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:04:30 ID:MQTgKwPB0
ヤクルトのグライシンガーは7文字でオーバーしてるからライジンオーに改名よろ
906代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:45:01 ID:NhWEqdeg0
勝手に名前変えるのもカワイソスな気が。なんかいい加減っぽい。
907代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:50:46 ID:SNe3IFUR0
908代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 00:55:07 ID:9rKFgoeI0
ワロタ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:09:11 ID:o+B0DAd70
興味というかお金がありません だろw
910代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:15:16 ID:6gHsEkWV0
>>909
金が無いってのもあるが、昔から問題児は大嫌い
911代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 01:19:26 ID:YugvG85n0
横浜が村田・吉村なら広島には新井・栗原がいるしな。

だが本当に2000万でいいなら広島市民なら30本打つかも。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:02:06 ID:qR7dcpoXO
広島で30本打っても次の契約でもめる必死だろうね
カープ査定では
913代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:04:41 ID:h8Rzndn40
> 阪神・岡田彰布監督にいたっては「打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に
> 目をつむることもある」とトラブルメーカーぶりに苦言を呈した。

お前立場弁えろよ
氏ね
914代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:07:49 ID:6OCA+Rim0
         ≪各球団の反応≫
▼日本ハム   獲りません。(小笠原の穴も)若手を育てていく球団の方針にそぐわない。(藤井球団社長)
          三塁は(新外国人の)グリーンもいますし(高田GM)
▼西武      打診はされた。三塁手が多いので消極的(黒岩球団代表)
▼ソフトバンク ウチは全くないよ。 (角田球団代表)
▼ロッテ     まったく考えていない。それに今年の補強はもう終わっている(瀬戸山球団代表)
▼オリックス  縁がなかったね(小泉会長球団会長)
▼楽天      球団の育成方針、ポジション的なこと、去年の故障のことを考えると可能性はない。 (山下編成部長)

▼中日      現場とは(獲得しない)コンセンサスはとれている(西川球団社長)
▼阪神      獲る気はありません。(岡田)監督も答えは一緒でしょう。
          打率3割5分、50本塁打を打ってくれる助っ人なら、素行面に目をつむることもある(岡田監督)
▼ヤクルト    あんな選手いらない(多菊球団社長)
▼巨人      獲得の意思はありません。 (清武球団代表)
          いらん(巨人・渡辺球団会長)
▼広島      うちは全く興味ありません (松田元オーナー)
▼横浜      ウチには村田と吉村という売り出し中の三塁手と一塁手がいる。確かに華はあるけど、その2人には勝てないでしょう。(亀井チーム運営部長)
          代打や交流戦のDHだけでは年俸に見合わない。今のところ静観したい(村上チーム運営部門統括)
915代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:21:48 ID:o+B0DAd70
何度も張らなくていいから
916代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:36:17 ID:N4gpCp0w0
>>913
これに関してはどんでんはすごくまともなことを言ってる
917代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:52:59 ID:iBfCQ4yy0
>>916
確かに
どんでんの中ではチームの輪=ペタ級打者一人、ってだけだろ
まあそりゃおかしな試算じゃないし
>>913はなんで噛み付いてんだ?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 02:55:45 ID:iL+47xZa0
ペタ、バース級が5千万以内なら性格に拘らんな
919代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 04:12:19 ID:cEUMtA6X0
元鴎の林孝哉は鷹の管理部に入社したとのこと
ついでに05戦力外で打撃投手をやってた永井智浩は野球振興部に
ソースは鷹公式の飯島日記
既出ならスマソ
920代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 07:29:15 ID:r3jKU/wd0
>>917
珍は年中頭沸いてるしな
921代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 07:34:19 ID:Dc0BnGqi0
>>913
バースのことかw
922代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 07:37:15 ID:oGfUMyCu0
恐喝されて追い出された岡田を獲得し
指導者体験までさせてもらったくせに
そんなやつが素行面語るのかよ
923代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 07:39:32 ID:LomA5qNd0
・out20人
投 桑田→パイレーツ 佐藤宏→楽天 伊達 南 鴨志田→オリックス (平岡) グローバー (呉猛) 工藤→横浜
捕 原 (横川) 佐藤弘→育成
内 ディロン アリアス 大須賀→広島 黒田→西武 小久保→ソフトバンク 仁志→横浜 長田→オリックス (安) (崔)
外 十川雄 大西 堀田 山本→育成

・in17人(空き4人)
投 金刃 深町 深沢 上野 門倉 吉武
捕 伊集院
内 坂本 円谷 小田嶋 小笠原 寺内 R・ゴンザレス
外 大道 谷 田中 D・ホリンズ

・育成選手
投 鈴木誠 大抜 林羿豪 山口
捕 佐藤弘
内 芦沢
外 下山 松本 隠善 作田 山本
924代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 08:25:30 ID:jGwrH8AZ0
ゴンザレスはファーストネームがLuisだからL・ゴンザレスでしょ
925代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:46:38 ID:lKGJs8bM0
セギノ―ルは残留らしい
926代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:48:23 ID:lKGJs8bM0
報知に書いてあった
927代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 09:51:06 ID:N5DpVGNXO
東京ガス・木村、横浜に断り(報知)

横浜から大学・社会人ドラフト3巡目指名を受け、入団交渉が難航していた東京ガス・木村雄太投手(21)が球団に
「(東京ガスが)東京ドーム(都市対抗)に5年連続出ていないので連れて行きたい」と、事実上の入団拒否の連絡を13日までにしていたことが分かった。
村上忠則チーム運営部門統括も「厳しい状況だという報告は受けている」と認めた。
今後、球団としては継続して最大級の誠意を見せていくことに変わりはない。「体力に自信がない」という木村に対し、専属トレーナーをつけることも条件に加えた。
しかし、木村の意思は固く、周囲の関係者には「東京ガス残留」の意思を伝えており、交渉決裂は時間の問題となっている。
村上統括は「大矢監督にも迷惑がかかる。キャンプ1週間前までには」とチームの士気を心配し、23日までに最終結論を下す。
928代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:09:39 ID:vyrSEV+lO
>>924
L・A・ゴンザレス
929代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:14:27 ID:3U+EaM0F0
>>925のソース

日本ハム、セギノールと再契約へ

 日本ハムが自由契約にしていたフェルナンド・セギノール内野手(31)と再契約を結ぶことが
13日、確実となった。これまでの残留交渉では、双方が希望する契約年数、金額が平行線を
たどっていたが、球団幹部がこの日「ここにきて歩み寄りがありました」と明言。複数年契約を
要求していたセギ側が単年で譲歩し、年俸面でも今季の2億円から、2億5000万円前後で
合意に近づいているもようだ。

 日本ハムは一度、セギノールを保留選手名簿から外して自由契約としたが、他球団からの
オファーもなかった。出来高などの細部を詰め、正式契約は2月のキャンプイン後となる見込み。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070114-OHT1T00062.htm

ついでに>>927の記事リンク
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070114-OHT1T00049.htm
930代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:29:49 ID:G9Q8zivF0
前中日アレックス レッドソックスとマイナー契約
http://www.major.jp/news/news20070114-19381.html
931代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:36:42 ID:3U+EaM0F0
オリックス退団の中村紀洋、16日にも自由契約
「2月のキャンプでテストに来てくれ、と言われれば喜んで行きます。
現状を見てもらってやれることを証明できるなら。
守備も三塁だけでなく一塁、二塁、遊撃どこでもやります」

ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070114-142178.html
932代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 10:42:34 ID:WEJt5CAs0
>>930
キャプラーのようにそこそこメジャーの試合にも出たりして。
つかキャプラーって引退したんだよな。
933代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:07:10 ID:JO+oYJkk0
>>930
カイル・スナイダーが気になった
934代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 12:26:13 ID:NGgxGEWJ0
>>927
未だに諦めてない横浜に呆れる

それに、条件を良くすればするほど
木村が入団し辛くなるということが、わかってない

たぶん強行指名した責任を問われるのが嫌な
フロント連中が粘ってんだろうね
935代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 13:31:34 ID:e2BbUIDu0
大矢がお願いしたんだから、フロント&スカウトが責任問われることはないだろ
936代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 13:44:58 ID:l5YSKj0o0
素直に青木指名してろよw
937代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 14:12:39 ID:WEJt5CAs0
楽天・山下「今年ダメならクビ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070114-OHT1T00120.htm
938代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 14:28:27 ID:EyKQfdrC0
何だ大ちゃんだと(ry
939代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 17:44:27 ID:+Kv61cZ50
山下ってセカンドもできんかった?
前田山下が懐かしいな
940代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:24:46 ID:c5aA5pMd0
http://zip.2chan.net/1/src/1168770226884.jpg
千葉ロッテから移籍
941代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 19:52:25 ID:kH96uq7D0
>>932
アレックスはもう少しでMLBの年金が満額になるから、
上で試合に出たいだろうね。
942代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 20:35:06 ID:WEJt5CAs0
選手会がオリに中村の自由契約求める
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070114029.html
943代打名無し@実況は実況板で:2007/01/14(日) 21:53:17 ID:aBwjJhuK0
傍若無人な振る舞いをした末の結果なのに
選手会が動くなんて
ノリ豚氏ね
944代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 00:43:02 ID:gKPzOZ9f0
>>937
けっこう一軍で起用されながら5年ぐらいホームランなしだったっけ?
守備はあまりうまくなかったしやばいね。
945代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:34:50 ID:UbLGlcyFO
中 福留
神 
ヤ 河端
巨 木佐貫、脇谷、亀井、高橋由
広 小山田、佐竹、栗原、尾形、末永

日 
西 河原
ソ 佐藤
ロ 山崎
オ 大久保、菊地原、金子、セラフィニ、光原
楽 青山、インチェ、鷹野
この辺り故障してた気がするんですが、各ファンの皆さん、
開幕に間に合うか教えて頂けませんでしょうか。
補足があればお願いします。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 01:39:43 ID:8rEubCJO0
芸スポ板
【芸能】テレビ東京・亀井京子アナ、巨人のイケメン左腕・林昌範投手とお泊まり愛★2

↑のスレの、>>315 から、亀井京子が早大レイプサークル、 スーパーフリーの女性幹部として、
スーフリの男達が一般の女の子を強姦するのを、手助けしていた事実について、詳しく書いてある。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168508834/315
↑ここから飛べる。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 02:48:47 ID:IJloxwFJ0
>>ソ佐藤は先月投げられるようになった
948代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 04:55:25 ID:MELxAPJmO
>>945
巨人脇谷はキャンプで別メニューだったが、後半は復帰
亀井はウィンターリーグ出てたし全く問題ない
949代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:54:17 ID:1vGXoteMO
>>945
デタラメを書く奴は氏ね
二度と来んな
950代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 05:59:35 ID:Er8XAjSX0
>>949
てめえが死ね
このゴミクズ乞食野郎が
どうせカスみたいな人生なんだから
今すぐ死んだ方が幸せだぞ無職君w
951代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 06:23:16 ID:Xha+8OmBO
早朝から御苦労
952代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:40:02 ID:ywYh9Vfz0
日本ハムが、保留選手名簿から外れていたセギノールと再契約
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/15/06.html
953代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:48:20 ID:k4rYREFU0
今回もバナナが残留の決め手になったのだろうか
954代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 07:53:47 ID:SwF4+fk/O
>>952
よ、よかったあ…
955代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:02:21 ID:k4rYREFU0
>>945
SBのところに高橋徹も追加
956代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 08:31:17 ID:k4rYREFU0
2007年版故障者リスト 1月15日現在 2006年度の最終順位で表記 パリーグ編
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【日】になし
【西】12河原
【ソ】17山田/24高橋徹/31佐藤誠
【ロ】46山崎
【オ】18金子/29セラフィニ/35大久保/43菊地原/45光原
【楽】9鷹野/41青山/91インチェ

2007年版故障者リスト 1月15日現在 2006年度の最終順位で表記 セリーグ編
※【重要】正式発表のあった選手のみ記載願います。
※動きがあった場合は随時更新・追加お願いします。

【中】1福留
【神】特になし
【ヤ】26河端/53五十嵐
【巨】23脇谷/24高橋由/35亀井/41木佐貫
【広】4尾形/5栗原/11小山田/13佐竹/51末永
【横】特になし

>>945を元に07年版の故障者リストを作った。ケガの名前とかシラネ
ツッコミとか大歓迎だから。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:19:27 ID:1IzyliIyO
>>956
オリ金子は19ね。
で光原は治ってる。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 09:57:17 ID:XNLXL7MQ0
>>945>>956乙。
【西】12河原(膝靭帯損傷手術、秋季キャンプ登板もまだ全快ではない模様)
【西】51栗山(06年8月右手有鈎骨骨折)
【ソ】17山田(06年3月右肘内側の側副靱帯再建手術、全治10カ月)
【ソ】24高橋徹(06年6月左肩関節唇修復術手術、全治5ヶ月)
【ソ】31佐藤(06年8月右肘骨棘除去手術、のち>>947
【ソ】36明石(06年8月右肩上方関節唇手術)
【ロ】13浅間(確か肩の手術をしたような・・・)
【ロ】46山崎(05年11月右肩手術)
【オ】29セラフィニ(06年9月臍ヘルニア手術)
【オ】35大久保(右肩峰下滑液包炎)
【オ】43菊地原(左肩痛、完治??)
【オ】45光原(>>957、秋季紅白戦でも投げています)
【オ】23北川(06年8月右肩関節唇損傷関節鏡手術、全治4ヶ月以上)
【楽】9鷹野(06年春、左膝内視鏡手術、終盤はDHで2軍には出てました)
【楽】43青山(06年オフ右膝半月板損傷手術、全治2〜3ヶ月)
【楽】91インチェ(左肘痛)

959代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:12:21 ID:wT0GR7NX0
亀井 脇谷 木佐貫は故障者リストに不要
入れるのは肘が完治してない谷と林だろ
960代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 10:16:19 ID:XNLXL7MQ0
【ヤ】26河端(06年3月右肩棘上筋不全断裂、全治一年)
【ヤ】53五十嵐(06年10月右肘靱帯移植手術、今期絶望??)
【ヤ】61石井弘(左肩痛、開幕微妙??)
【巨】13林(左肩痛)
【巨】23脇谷、35亀井(>>948
【巨】7二岡(左膝半月板損傷)
【巨】25李(06年10月左膝関節内軟骨除去手術、全治1ヶ月)
【広】13佐竹(左肘痛)
【広】15黒田(06年オフ右肘クリーニング手術、開幕OKとのこと)
【広】36青木勇(右肩痛)
【広】27木村(右手親指骨折)
【広】00山崎(右足首痛)
【広】4尾形(06年3月右膝大腿骨滑車面軟骨損傷修復手術、今期は外野転向も)
【広】5栗原(06年8月腰椎椎間板ヘルニア手術、全治3ヶ月)
【広】44山田(左足裏疲労骨折)
【広】51末永(腰椎捻挫)
【横】5石井琢(06年11月右膝手術、全治2ヶ月)
【横】33古木(06年10月右肘骨棘除去手術、全治2ヶ月)
961代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:47:30 ID:pir7seUx0
あとは中村の動向くらいか
962代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:48:22 ID:w48I1fET0
公のセギノール
963代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:51:07 ID:NGUBk4hZ0
964代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 12:51:58 ID:CUhYT9iF0
【速報】日本ハムがノリ獲得へ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168807967/
965うんぴー:2007/01/15(月) 12:58:53 ID:g4W1/c8u0
福留は日本シリーズからバッティングホームがだめだった。
脇がしまってなかった。
966代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:06:50 ID:1vGXoteMO
巨人のゴンザレスはまだ正式には入団してないし、さらに新外国人投手を獲得予定
中日の新外国人投手もまだ正式には決まってない
967代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 13:27:42 ID:w48I1fET0
次スレ(重複につき)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168793532
968代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 17:12:59 ID:w48I1fET0
西武和田、チーム日本選手最高年俸に
 西武和田一浩外野手(34)が15日、埼玉・所沢の球団事務所で3度目の契約更改交渉に臨み
チームの日本人選手では最高年俸となる2億7500万円でサインした
過去2度の交渉から500万円が上積みされ、昨年12月に2億7000万円で更改した
西口を抜いてチームトップに立った。さらに出来高をクリアすれば総額3億円に到達する内容
和田は「動かなかったらまた(保留)という気持ちもあったが、かなり譲ってもらったので合意できました
リーダーとしてやってもらわないと、という意味でも上げてもらいました」と円満決着に納得の表情だった。(金額は推定)

[2007年1月15日16時49分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2007/f-bb-tp1-20070115-142844.html
969代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:53:29 ID:9aX8GbjF0
選手の救済制度を協議 プロ野球12球団代表者会議

 プロ野球の12球団代表者会議は15日、東京都内で行われ、出場選手登録日数が
145日以上(1シーズンとして計上)の選手に対し、翌年に故障で登録を外れた場合、
一定期間をフリーエージェントの登録日数に加算する「故障選手特例措置」の加算期間に
ついて、30日から60日に変更する調整案をまとめた。

 19日に予定されている選手会との事務折衝で協議される。

 この救済制度は昨年11月、双方が今季から実施することで合意していた。だが、
選手会側は最長120日を要求し、経営者側に30日の再検討を求めていた。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070115-00000038-kyodo_sp-spo.html
970代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 18:57:44 ID:qAouHsWk0
120日は長すぎじゃね?
971代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:19:47 ID:zqDkn1qn0
そりゃ最初から60日を提案してたら、きっと45日が妥協点にされていただろうからな。
それが本来の交渉の駆け引きってものだろ。

極端な出発地点&大幅譲歩のストレスに耐え切れない日本人の気質が
談合体質やら護送船団形式やら生み出すわけで、
本来真面目に協議する気があるならこれくらいはっきりと
自分達が求める利益を主張するべきさ。
972代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:48:00 ID:1pFmpSddO
>>960
二岡は高橋由たちとトレーニングもしてるから外してもいいだろう
973代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:51:54 ID:4Y7cFleo0
つうか故障者のまとめなんてキャンプ始まってからで十分だろ。
974代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 20:20:12 ID:6mwHWx4w0
故障していない人のほうが少ないのが現実
975代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 21:12:10 ID:/NkqsaXS0
何かDL導入とか言ってたが、DLでも何でもないな。
故障者がリスト入りしてる間は2軍に落とさず、代替選手を2軍から登録できる…
のが本来のDLであって、登録日数なんて付随的なものだと思うんだが…。

これは結局、故障した選手のFA登録日数保証なだけであって、
登録枠は今まで通り2軍に落とさなきゃ枠が空かないわけだろ?
なんつーか、本末転倒だな。
976代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 22:08:45 ID:ScVvtuEc0
>>960
【横】5石井琢、古木は普通に自主トレやってる情報が流れてる
キャンプにも問題なさそう
【横】はクルーンが股関節の故障でキャンプで思いっきり出来ないかもしれない、と言う程度

↓「クルーン、春季キャンプでメニュー制限へ」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061128-122784.html
シーズン開幕には間に合う見込み。
977代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:24:01 ID:w48I1fET0
里崎「納得」 ロッテ全選手の更改終了

 ロッテの里崎が15日、2度目の契約更改交渉に臨み、
3500万円増の年俸9000万円でサインした。ロッテは全選手が更改を終えた。

 里崎は、1度目の交渉前に他選手へ自分の提示額が伝わっていたことを
不服として保留していた。里崎は「今後どうするのがベストか話し合って、納得してサインした。
人間なのでミスはあるけど、極力なくさないと」と再発防止を訴えた。

 狭間球団代表補佐は「選手に不信感を与えた反省はある。
2度と起こらないように取り組む」と話した。(金額は推定)
[ 2007年01月15日 20:07 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070115047.html
978代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:25:44 ID:w48I1fET0
村田3度目交渉 9000万円で合意

 横浜の村田は15日、3度目の契約更改交渉に臨み、4850万円増の年俸9000万円プラス出来高払いで合意した。
4年目の昨季は、シーズン自己最多の34本塁打、114打点をマークした。
球団から「北京五輪の日本代表に選出されるような選手になれ」と激励されたという村田は
「チームの顔になって、日の丸をつけたい」と決意を新たにしていた。(金額は推定)
[ 2007年01月15日 14:55 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070115018.html
979代打名無し@実況は実況板で:2007/01/15(月) 23:27:10 ID:w48I1fET0
ヤクルト・藤井は8400万円で更改

 ヤクルトの藤井秀悟投手(29)が15日、代理人を伴って契約更改交渉に臨み、
500万円減の年俸8400万円でサインした。

 昨季は2軍落ちを経験するなど7勝8敗と不本意な成績に終わり、
「(減額には)納得です」と藤井。「ローテーションを守って、先発で勝てるようにしたい」と、今季の巻き返しを誓った。

 交渉の席で「メジャーに行く夢を持っていると伝えた」という。
藤井は「1年でも早く行ければ(米国で活躍する)チャンスはある」と話した。
[ 2007年01月15日 17:55 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070115037.html
980代打名無し@実況は実況板で
>>977-979
契約更改総合スレッド part8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1168858026/l50