リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
昨日で、日本ハムのパ・リーグ優勝が決まり、セ・リーグもいよいよ
リーグ優勝が決まろうとしている。日本ハムの胴上げやビールかけ
を見て、一般の人なら、このまま日本シリーズ、と思うだろう。

だが、セ・リーグとソフトバンクの強い意向により強引にリーグ戦で優勝決定
したのに、その後で、勝率が5割以下とか関係なく、リーグ戦3位まで日本一、
アジア一の可能性まであると言う、日本シリーズ出場権をかけたクライマックス
シリーズを開催するという矛盾だらけの制度になってしまった。

レギュラーシーズンでリーグ優勝決定したのだから、日本シリーズ出場権を
かけたクライマックスシリーズなどやらずに、4年前までのようにリーグ優勝チームが
日本シリーズ出場権を得て、日本シリーズに進むべきだと多くの人は思っている。

どうしても、クライマックスシリーズ(プレーオフ)をやりたいのであれば、
リーグ戦でリーグ優勝は決めずに、リーグ1位にアドバンテージ(優位性)
を与え、1位とゲーム差が離れ過ぎた球団は出場権を剥奪する事を条件に、
3球団(或いは2球団)でリーグ優勝を争うものとし、リーグ戦とクライマックス
シリーズの連動性を設けて、開催すべきだと思うのは当然の事ではないだろうか?

案は>>2-4
2代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:41:34 ID:U4wmkWrj0
●A案(アドバンテージ付きの3チームでのリーグ優勝決定戦)
@プレーオフ勝者をリーグ優勝とする。

Aレギュラーシーズン1位から10ゲーム差以上離されたチームは
 順位の如何に関わらず、プレーオフへの参加は認められない。

1.1位と2位以下が10ゲーム差ならば、1位をリーグ優勝とし、プレーオフは行わない。
2.1位と2位が10ゲーム差未満、1位と3位が10ゲーム差以上ならば、第2ステージから開始。

B第1ステージ

1.レギュラーシーズン2位に1勝のアドバンテージを与え、4試合3戦先勝制で行う。
2.開催球場は1戦目のみ3位の本拠地、2戦目以降は2位の本拠地で開催。
3.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、2位の勝ち抜けとする。

C第2ステージ

1.レギュラーシーズン1位と第1ステージ勝者のゲーム差が0〜4.5ゲームの場合、
  1位に1勝のアドバンテージを与え、6試合4戦先勝制で行う。
2.レギュラーシーズン1位と第1ステージ勝者のゲーム差が5〜9.5ゲームの場合、
  1位に2勝のアドバンテージを与え、5試合4戦先勝制で行う。
3.開催球場は全て1位の本拠地で開催。
4.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、1位のリーグ優勝とする。
3代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:41:43 ID:U4wmkWrj0
【試合日程】
(木)第1ステージ第1戦・・・3位チーム本拠地(夜)
(金)第1ステージ第2戦・・・2位チーム本拠地(夜)
(土)第1ステージ第3戦・・・2位チーム本拠地(昼)
(日)第1ステージ第4戦・・・2位チーム本拠地(昼)
(月)予備日&移動日
(火)予備日&移動日
(水)第2ステージ第1戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(木)第2ステージ第2戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(金)第2ステージ第3戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(土)第2ステージ第4戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(日)第2ステージ第5戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(月)第2ステージ第6戦・・・1位チーム本拠地(夜)
4代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:41:51 ID:U4wmkWrj0
●B案(アドバンテージ付きの2チームでのリーグ優勝決定戦)

1.クライマックスシリーズは、レギュラーシーズン1位と2位の優勝決定戦にする。
2.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が0〜4.5ゲームの場合、
  1位に1勝のアドバンテージを与え、6試合4戦先勝制で行う。
3.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が5.0〜9.5ゲーム以上の場合、
  1位に2勝のアドバンテージを与え、5試合4戦先勝制で行う。
4.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が10.0ゲームの場合、
  クライマックスシリーズは開催しない。
5.開催球場は、3,4戦目のみ、2位の本拠地、1,2,5,6戦目は1位の本拠地で開催。
6.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、1位のリーグ優勝とする。

【試合日程】
(日)リーグ優勝決定戦第1戦・・・1位チーム本拠地
(月)リーグ優勝決定戦第2戦・・・1位チーム本拠地
(火)予備日&移動日
(水)リーグ優勝決定戦第3戦・・・2位チーム本拠地
(木)リーグ優勝決定戦第4戦・・・2位チーム本拠地
(金)予備日&移動日
(土)リーグ優勝決定戦第5戦・・・1位チーム本拠地
(日)リーグ優勝決定戦第6戦・・・1位チーム本拠地
5代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:45:09 ID:wTphRO3NQ
今更遅いよ
6代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:46:18 ID:oQV40UKV0
>>1
その通り。
リーグ戦で優勝決まるなら、プレーオフなど要らないと思う。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:47:54 ID:004/2Nxx0
クライマックスで優勝したら日本一を名乗るわけ?
8代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:49:02 ID:kEPKgDgzO
クライマックスシリーズという制度もおかしいし、交流戦が2連戦ずつというのもおかしいよね。
9代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:50:22 ID:xBoPwNSO0
持論を述べ切ったところでこのスレは終了しますた。
10代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:51:29 ID:w9FZxfqQO
以前のが面白かったよ
CSなんかイラネ(゚听)
11代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:53:36 ID:HPhPvVGj0
>>2
2位チームの3位に対するアドバンテージは無くても良いと思う。
その代わり2位チーム本拠地で。

>>3
現行の第1S 3回戦 、第2S 5回戦 で良いと思う。
 
>>6
当方、鴎ファンだがそのとおりだと思う。
まあルールなのでCSでの逆転を願ってるけどね。
12代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:53:53 ID:pUUH2LCVO
巨人がリーグ優勝なのが一番おかしい。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:03:44 ID:pNXnyy9R0
>>2
ゲーム差制限があるなら、2位対3位は、現行制度通りでいいかな。
1位対第1ステージ勝者は6戦マッチの方がいいかも。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:04:14 ID:MNjho6Ul0
巨人がリーグ優勝してCSで敗退すればナベツネがぶち切れてCSを無くしてくれる
15代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:13:40 ID:dEVyvDKe0
リーグ優勝しても、日本シリーズ出られないなんて、リーグ優勝の価値が下落したよな・・・。
こんな制度を支持している奴の気が知れないわ。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:21:21 ID:fHRoyGBn0
1.レギュラーシーズン1位→リーグ優勝
  4年前までのように、レギュラーシーズン1位同士が無条件で日本シリーズで激突。

2.クライマックスシリーズ覇者(上位にアドバンテージ付)→リーグ優勝
  クライマックスシリーズ覇者同士が、日本シリーズで激突。


これが一番、筋通っている。このどっちかでしょうな。
17代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:29:55 ID:ksXoeHWC0
CSの改善じゃないけど、日本シリーズの改訂案で
 ・セの1位
 ・パの1位
 ・交流戦優勝チーム
 ・上記3チーム以外で最も勝率の良いチーム
でリーグ戦を戦ったら面白いんじゃないだろうか?
交流戦優勝チームに付加価値が付くし。

交流戦の優勝は他を兼ねることがあるから、
その場合は勝率が次に良いチームか、もしくは
このリーグに出るための決定戦を行うか。

どうだろ?
18代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:33:54 ID:jwMCKUnv0
 ・セの1位対セの2位のリーグ優勝決定戦(アドバンテージ付)
 ・パの1位対パの2位のリーグ優勝決定戦(アドバンテージ付)

この勝者で日本シリーズをして欲しい。
19代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:39:48 ID:y7Ig6h+mO
1リーグにして前期後期制にした方がよい
前期の覇者、後期の覇者、巨人、阪神の4チームで日本シリーズをやればみんな満足
20代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:16:57 ID:AQkNxxq70
今日の朝刊を見た、野球を知らない人はみんな>>1と同じ事を思ってます
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:21:56 ID:KlO5akFL0
アジアシリーズは
韓国、台湾、日本で2球団づつ出るのがいいよね。
22代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:29:17 ID:I5leF2K5O
ホントに訳分からんな今のシステムは
23代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:30:01 ID:Qe0lVC/DO
野球人気(正しくは巨人人気)が下がったので、無理矢理盛り上がる仕組みを作り出した。これが全て。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:39:27 ID:67unCgmp0

便器が言い出したんです・・・



25代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:43:39 ID:guGwiEOLO
Jリーグでいうと、

ペナント→リーグ戦
CS→ナビスコ杯

みたいなもん
26代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:45:33 ID:iIL1l7/d0
>>25
全然違う。
27代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:49:11 ID:pN6aDPYEO
>>25
違います
28代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:49:42 ID:Qvpp1ngT0
セ・パ4球団ずつでプレーオフを争うのがいいと思う

セリーグ東地区 (巨人、ヤクルト)
セリーグ中地区 (横浜、中日)
セリーグ西地区 (阪神、広島)
セリーグワイルドカード (地区二位で最も勝率の高いチーム)

パリーグ東地区 (日ハム、楽天)
パリーグ中地区 (ロッテ、西武)
パリーグ西地区 (オリ、SB)
パリーグワイルドカード (地区二位で最も勝率の高いチーム)
29代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:57:20 ID:pN6aDPYEO
1リーグ3地区制
東地区
北海道日本ハム
東北楽天
千葉ロッテ
西武ライオンズ
中地区
東京ヤクルト
読売巨人
横浜ベイスターズ
中日ドラゴンズ
西地区
阪神タイガース
オリックスバッファローズ
広島カープ
福岡ソフトバンクホークス
1リーグだから各チーム対戦数は一緒
各地区1位とワイルドカードでトーナメント
アメリカぽいじゃん
30代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:58:30 ID:iIL1l7/d0
地区制になる前に、プレーオフが廃止になって、元に戻るだけ。
メジャーリーグしか見てないアホなんだろうなぁ。
31パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり:2007/09/30(日) 15:07:34 ID:a1qmU9170
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!


パンチラ晒しが許せない方が規制するそうでーーーす。政治家だからかな?⇒ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/823
32代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:11:20 ID:kEPKgDgzO
もう、ソフトバンクが日本一ってことでいいよ。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:11:22 ID:2mJ/FInA0
蝦夷ハムに天罰じゃ


苦しむが良いwww
34代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:13:43 ID:AcnyOeiY0
地区制なんてややこしすぎて意味不明
35代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:14:16 ID:F76FUVXZ0
セの優勝チーム
パの優勝チーム
セパの二位でプレーオフやってその勝者
日本シリーズの代わりに以上3チームで総当たりのリーグ戦
これぐらいでいい
36代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:21:32 ID:XYlHU/0P0
1リーグ12地区制で各地区首位のチームでトーナメントをすればいい
37代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:25:02 ID:OMD/ifm40
でも、プレーオフはあったほうがいいよ
プレーオフがあったから
去年の斉藤のような涙が生まれるわけだし
38代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:27:21 ID:pN6aDPYEO
>>37
見たくないです
39代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:29:47 ID:u4vxTiSr0
プレーオフとか導入しだしたとたんにレギュラーシーズンが終盤まで
白熱してるのも皮肉ですね。去年のパリーグとか今年は両方とも。
むしろ1位と2位の差が少ない時にはプレーオフなしにして、
差が開いた時に下位にむちゃくちゃ不利な条件でプレーオフを
やるとかしたほうがよかったりして。
40代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:31:49 ID:cTLVnpKp0
リーグ優勝して無いのに日本一になれる!ふしぎ!
41代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:33:49 ID:kbpIybkD0
ほんまや、人ごとみたいなこというな、人の涙みて他の死因か、人間やめたら
42代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:34:46 ID:EXIvRLPFO
なんかセパ両方とも2位以下が日本シリーズ行きそうだな
43代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:43:21 ID:frzbSAev0
>>1
レギュラーシーズン1位なのにどうして優勝じゃないの?の疑問の方が大きいからね。
すなわちプレーオフで優勝決める案は今年の制度以前に却下されるわけ。
44代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:44:58 ID:7z9vJLWv0
>>43
>レギュラーシーズン1位なのにどうして優勝じゃないの?

プレーオフを開催するからです。そっちの方が論理的に正しいしな。
嫌なら、4年前までのように戻せばいいだけ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:48:44 ID:frzbSAev0
>>44
プレーオフを開催したらそこで優勝を決めないといけないの?となる。
46代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:51:20 ID:OXJ8Q2qX0
そりゃ、いけないよな。
何の為にプレーオフやるんだよw
シーズン中では優劣付けないから、開催するんだろ。
今年の制度は論理的におかし過ぎる。
レギュラーシーズン1位がリーグ優勝ならCS廃止で。
47代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:52:42 ID:7z9vJLWv0
>>16の通りだな。それ以上でもそれ以外でもない。
セのお偉いさんは、金儲けに走り過ぎ。
どうせこの制度は一時的なもので終わりそう。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:58:21 ID:frzbSAev0
>>46
優劣つけない制度でも事実上ついちゃってるんだよ。
だから、どうしてもプレーオフをやるというならこうでもするしかない。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:58:54 ID:7OVwsL8+0
金儲けに走ってるというのが見え見えだからシラケて
さらなる野球離れが進む。
50代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:01:07 ID:7z9vJLWv0
と言うか、レギュラーシーズンで胴上げしたんだから、
クライマックスシリーズなんて、やるなっつーの。
そのまま日本シリーズをやれ。

やりたいなら、去年のパ・リーグを参考にした制度でやれ。
ゲーム差制限とかアドバンテージは議論しないといけないけどな。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:15:16 ID:xCsUJ7t10
>>50
RS1位同士でそのまま対決して
セパ23位の4チームがたすきがけで対戦。
これの勝者同士で対戦

書いてて分けが分からなくなってきたw
52代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:22:14 ID:2okyIsA50
去年のパの制度が一番よかった気がする
53代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:53:51 ID:VOtXYLCH0
関係ないが、セとパのレギュラーシーズンの試合数に差がありすぎ
パ優勢になるだろ こんだけ疲労度も違えば
セの金儲け主義なんとかしろ
54代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:02:04 ID:F76FUVXZ0
↑は?
55代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:03:32 ID:aanofPIJ0
なんか創価が暴れてるなwwwwwwww
56代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:03:45 ID:KdAMpWMt0
つかセリーグとSBの意向だったの?初耳
57代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:05:52 ID:wHdTNWwH0
セリーグのPO導入を言い始めたのは横浜。
何故かアンチはナベツネが言い始めたと思ってるらしい。
58代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:07:02 ID:jSZD6Hr8O
真の優勝チームをCSで決めるという制度や。
だからハムがペナント制覇しても全国的に全然盛り上がってないやろ?
59代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:08:23 ID:VimIXC3D0
>>56
去年までのパの制度を支持していたのはソフトバンクと楽天を除く4球団で、NPB全体で見れば少数派だわな
60代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:10:31 ID:VimIXC3D0
制度的に納得できるのは1リーグ3地区制なんだろうな
61代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:12:03 ID:SBgGnZfX0
なんでプレーオフなんか始めたかといったら
パの不人気弱小球団が、消化試合が増えてこのままだと潰れるとか泣き言言い出した
から始めたんだろ?それを見た同じくセの弱小不人気も同調したと
こんなおかしな制度を始めたのはこいつら不人気球団の努力不足が原因だろ
セリーグとSBの意向じゃねーよ。デタラメ言うな
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:16:28 ID:EDNOnjXG0
昨年までの制度は西武も積極的ではなかったはず。
支持してたのは独力じゃ優勝不可能と思われてたハムオリロッテの不人気3球団代表だけだろ。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:16:35 ID:ul9gI9zf0
パリーグ的にはソフトバンクとセリーグのおかげで、優勝がレギュラーシーズンで決まる
正常な状態に戻った
64代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:18:11 ID:KdAMpWMt0
つか2リーグしかないのにプレーオフやるのがそもそもの間違い
パリーグがこんなキチガイじみたプレーオフなんてやらなきゃ良かったんだよ
65代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:30:01 ID:NwTHLt2k0
ソフトバンクの場合は、1位通過してもビールかけしなかったのに
日本ハムだけは、したからバカ球団だな
優勝じゃなくて1位通過(予選)なのに
66代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:35:19 ID:/8f33p69O
>>62
プレーオフのシステムを考えたのは西武だけどな
67代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:36:12 ID:laYV3xtBO
140試合ぐらいしてきてその頂点が真の優勝だろw
鴎や鷹の負け惜しみは聞きあきたw
もしCSのたった何試合かをまぐれで勝ててそれだけで喜んでたらそれこそ馬鹿だw
68代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:36:16 ID:42RyUrwHO
このまま横浜の試合が雨で流れまくったら
クライマックスシリーズの日程変更になりそうだな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:39:34 ID:9eApwavf0
>>65
今年から優勝になったから
70代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:40:30 ID:7ULYNw4tO
巨人がまともにリーグ優勝できないから。
71代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:42:11 ID:CtD8j/Al0
結局3位内に入って、今この時期に一番戦力が整い、勢いがあるチームが有利って事でいい?
72代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:45:04 ID:Gs23euMgO
>>65
去年まではCS優勝=リーグ優勝
今年はレギュラーシーズン優勝=リーグ優勝

さっさとCSを廃止しないと、真の日本一の称号はリーグ優勝同士が日本シリーズに進出した時だけのものになってしまう
まじつまんねー
73代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:47:27 ID:yK6izfm7O
大体リーグ戦優勝してる1位のチームはプレイオフでも勝てるはずだろ
そのリーグで一番強いはずなんだから

プレイオフで格下に負けるリーグ戦優勝チームなんかいらん
リーグ戦で優勝できてもトーナメントや短期決戦には弱い、そんなとこを
短期決戦の日本シリーズにリーグの代表として出せんわ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:48:06 ID:PnOaBhin0
>真の日本一の称号

それがなんか意味あるのか?
75代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:48:43 ID:qYI2xYTOO
もはや形骸化した従来の日本シリーズは廃止して
セパの上位2球団ずつでプレーオフやって勝ったとこが即日本一

こんな案はどうか
76代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:49:52 ID:1JDEkYXi0
>>1はハムオタ?
1位に1勝のアドバンテージがなくなったから切れてるの?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:50:12 ID:JIEHYU400
CSは胴上げとビールかけは無しにすべきだよな。
優勝チームではないんだから。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:52:11 ID:PHG5bnPZO
上原がオマケって言ってたけど同意せざるを得ないな
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:54:18 ID:NwTHLt2k0
ヤンキースが2位通過でシャンパンかけしたから
3位まで入ればみんなビールかけすればいいのに
80代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:54:52 ID:ul9gI9zf0
>>73
プレーオフで勝てるチームはレギュラーシーズンで1位になれるはずw

でも、短期決戦に強いチームが日本シリーズに出るんだからこれで良いんじゃない。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:55:20 ID:+Vb1TewT0
2年間この制度で様子を見るとか言ってたが
この盛り下がりっぷりを見るともういいやって感じだな
82代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:57:51 ID:cPFSf8G8O
>>779
確かにそうだな。
ビールかけやるべきだよな。
83代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:57:57 ID:Plafi1Bh0
>>1ソフトバンクにそんな権限あるかアホ!
84代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:58:38 ID:yyLyXqQYO
パ・リーグのチームなら
CS→日本シリーズ→アジアシリーズと
段階的に対戦相手が弱くなってくな
85代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:58:57 ID:B4k3VCd40
リーグ戦の上位3チームずつごちゃまぜでトーナメントやればいいよ。
交流戦もあるし、日本シリーズの価値もそんなにない。
86代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:59:09 ID:JIEHYU400
セリーグは阪神が他の2強に勝ち越してるんだよね。
ということは阪神が日本シリーズ出ても問題は無いと。
87代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:59:11 ID:kEPKgDgzO
>>1
ソフトバンクホークスや西武ライオンズという常勝軍団が2004年からのプレーオフ開催を止めろとずって言ってたのに、
日ハムとかロッテなどのかろうじて3位になれそうな球団が2004年からプレーオフします、
と、いい始めたからだよ。
88代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:02:44 ID:BWoygK810
>>1の思惑通りのスレになりませんね。
いい加減自分たちが少数派だと認識できないのだろうか。
89代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:03:43 ID:xFAKIyIA0
近鉄がなくなったあたりから
ファンの意向がますますソッチノケになっていってるな。

これじゃ野球人気の回復なんて永久に不可能。
90代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:10:09 ID:KdAMpWMt0
まぁようするに全てに置いて中途半端
91代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:11:02 ID:L4ikGlHQO
カープファン(名古屋在住)の漏れとしては、01年のセリーグ順位決定方法のほうが腹立った
それがなければ今年10年連続Bクラスという不名誉な記録が生まれなかった。
92代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:12:46 ID:+Vb1TewT0
>>91
あれは監督の会議で決まったものなのでリーグ主導じゃない
たしか野村監督辺りが言い出したんじゃない?
93代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:12:48 ID:u374Xw+30
今年はハム以外セリーグチャンピオンと戦う資格なし。
CSの結果鴎か鷹が奇跡的に勝ったとしてもその事実に変わりはない。
以上鴎党より
94代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:13:16 ID:e5Qg/2IA0
>>29
遅レスだが中地区死のリーグだなwww
95代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:16:09 ID:oEdBUwww0
こんなややこしい事やるから野球人気が低下する。
レギュラーシーズンの1試合が軽い。
CSだけ見てれば十分って感じ。
96代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:28:21 ID:NwTHLt2k0
今年、3,4位争いがあれば盛り上がったのに
97代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:30:19 ID:u6T6FJPs0
>>61
ちゃんと頭を整理しようなw

プレーオフの構想自体を言い始めたのはパの弱小球団。
そして、セは横浜が言い始めて、最初は巨人は反対の立場だったが、
最終的にはテレビ中継の低視聴率を何とかしたい巨人が同調し、セの導入が決まった。

その上で、セパ共通ルールのプレーオフ制度を作る過程で
リーグ優勝の定義をどうするか、という対立が起こって
最終的にセリーグとSBの意向であるレギュラーシーズン1位=優勝という制度になった。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:33:26 ID:WEARLTKQ0
大リーグと同じにすればいいじゃん
同じじゃないの?
99代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:36:51 ID:57NAhhdZ0
メジャーの真似じゃないけど、12球団でポストシーズンも納得できる形でやりたいとなったら
3地区制しかないよね。
別に実際には地区で分ける必要もないしその辺で日本らしさを出したら。
100【東京ドームで野球観戦される方へ】:2007/09/30(日) 18:37:35 ID:g5x9OXi60
ヱビスビールの売り子にご注意ください!
かねてより『売り子について語るスレ』などで取り上げられている要注意人物です。

Y子(25才)
T165/B78/W60/H86
神奈川県出身
獅子座B型
http://up06.upload-ch.net/src/up060177.jpg
http://up06.upload-ch.net/src/up060178.jpg
長身で色白、安めぐみの鼻を肥大化させたような人相。乳房が極めて小さい。
巨人戦では主に2階席を担当。また、まれにサワーを販売することもあります。

何をした人か?
・顧客から金品を詐取した。
・売上金を着服した。
・その他多数の被害事例が報告されています。

被害に遭わないためにはY子に関わらないことが一番ですが、
他の売り子が近くを巡回して来ないなどの理由でやむを得ず
ビールを購入する場合には、以下の点を徹底してください。
・必ず未使用の新しいカップに注がせる。
・財布の中身を見られないようにする。
・お釣りをごまかされていないかどうか確認する。
・名前を名乗ったり、連絡先を教えたりしない。

※詳細な情報を得るために一読されることをお勧めします。
売り子について語るスレ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188141464/
【詐欺師】Y子について語るスレ5【売り子】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183600778/
大槻裕子は何故金を返さないのか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1166926758/
101代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:38:47 ID:rcfDkR5R0
そもそも少ない球団数、長いペナントレースで
プレーオフなんてやる必要すら感じないが

せめて去年までのハンデ付きのパリーグ方式が良かった。
今更例えば阪神が安易に日本一になるなんて認められんよ。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:39:17 ID:u6T6FJPs0
地区制(単なるグループに分ける方法にしても)にするということは、地区別に対戦カードを若干変えることになるから
巨人と阪神の取り合いになって多分もめるぞ。
103代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:39:33 ID:8ECzp+O+0
日本一になるって事は選手の成績が物凄くよくて
勝ちまくってお客さんがいっぱい入るんだよ
だからその年の年俸は大幅うpするのが当たり前

ただ今の方法だと勝率5割未満で選手の成績も今市ぱっとしなくて
お客さんもCS,日本シリーズ以外盛り上がらず集客増えないチームが
日本一になる可能性がある。
これでは日本一なのに年俸上げづらいし白けるわ
104代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:40:47 ID:57NAhhdZ0
>>102
最終的には強権的にまとめられるコミッショナーの力が必要だな。
105代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:44:39 ID:AVer6s20O
>>102
セ・リーグを東(犬2匹・巨人)と西(広島・中日・犯珍)に地区分けすりゃいいじゃん、パ・リーグも同じように
106代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:45:05 ID:DLsuIDR20
下位2球団は社会人野球と交換にすればいい
107代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:46:16 ID:tBFRICzj0
前後期制のほうがまだマシだな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:50:07 ID:HPhPvVGj0
とりあえず第2Sに進んだチームをワイルドカードと呼んでみて、
メジャーと同じ制度のようにごまかす。

地区優勝でなくても世界一になれますってね。
109代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:50:14 ID:rcfDkR5R0
プレーオフちゃんとやる為、地区制がどうのなんて、
主客が逆だよな。

メジャーではプレーオフやらないといけない
理由があるんだから。


110代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:52:24 ID:57NAhhdZ0
>>109
普通にやってたらやっていけなくなってポストシーズンが必須という流れだからな
111代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:00:48 ID:8ECzp+O+0
セパ優勝チームと次にセパ通産で勝率の良い1チーム計3チームがアジアシリーズ
に行けばおk
クライマックスシリーズなんてナンセンス今すぐでもやめるべき
アジアシリーズで優勝したらワールドシリーズ(笑)チャンピオンと
真のワールドシリーズをやれ

このシステムが出来なければサッカーに負けるよ
ACL改革が再来年から行われるし
112代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:04:05 ID:T4KSw9OP0
CSと日本シリーズとアジアシリーズを一つにしろよ。試合多すぎる
113代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:14:32 ID:w9FZxfqQO
>>112
虚弱パンダ乙
114代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:16:26 ID:JFNxFVOV0
CSもPOもいらない以前の制度に戻せ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:19:30 ID:8gSE63Q80
今年のルールは明らかにプレーオフいらない世論作りの伏線
セリーグだけそのルールにすりゃいいものを、何故かパリーグが引きずられた

来年はまたプレーオフの緊張感のない、8月後半から9月に消化試合が延々と
続くだらけたシーズンになる可能性がある
確かに、今年のルールは長いシーズンの成績を重視し評価したものではある
しかし、パリーグが議論し導入した平成プレーオフ制度の意味は、興行収入の
改善いう運営上の大きな理由がある
巨人が安泰なら何とかなるセリーグとは根本的に営業概念が違う

今年のルールは、セパの温度差をつくづく実感させられた
なんせハムヲタですから・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:20:14 ID:kEPKgDgzO
クライマックスシリーズと日本シリーズの間の日程ありすぎ。
パ・リーグは2週間くらい空き期間があるじゃん。
なぜ、セ・パでクライマックスシリーズの日にちを同じにしないの?
117代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:21:45 ID:IG5wUtE6O
この問題に正解すると1000点ですと同じさ
118代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:25:58 ID:8ECzp+O+0
>>116
TVラジオの関係じゃね
119代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:51:24 ID:QnzP+A510
もうさ、地区優勝制設けようぜ。

セでは、中日・阪神・広島が西地区、巨人・ヤクルト・横浜が東地区。
パでは、ソフバン・オリックス・西武が西地区、日ハム・楽天・ロッテが東地区。

リーグ戦は今まで通り、セパ6球団づつで行い、成績でそれぞれ西地区優勝チーム・
東地区優勝チームを決め、それらのチームの直接対決で、セパ両リーグの優勝を
決める。

以降、日本シリーズは現状通り。

もちろん、シーズン中にセパ間で交流戦を行うことも可。
120代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:59:23 ID:QXm5cixC0
プレーオフの為に地区制を導入するほど経営者はバカじゃないんで。
121代打名無し@実況は実況板で :2007/09/30(日) 20:08:06 ID:m62izfzA0
三年前から主張している私案で申し訳ないが、
セリーグ一位vsパリーグ二位
セリーグ二位vsパリーグ一位
で4勝先取のプレーオフを開催する。
開催球場はすべて一位チームの本拠地。
というのはどうでしょうか。
同一リーグ同士の日本シリーズも観てみたいです。
122代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:10:27 ID:QXm5cixC0
頂上決戦で注目度が上がらない制度なんて機構が認める訳ないだろ。
プレーオフ制度の話をしたいなら、こっちのスレに逝け。

>>121
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1188772179/l50
123代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:12:10 ID:u6T6FJPs0
>>119
>リーグ戦は今まで通り、セパ6球団づつで行い

今までどおりのリーグ戦のままで地区制なら、むしろ今より悪い制度になる。
地区ごとに対戦数を変えるというのが地区制の前提。

例えば、東地区の1位より西地区の2位の方が勝率が高かったら
リーグ1位とリーグ3位のプレーオフということになってしまう。
124代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:12:37 ID:fdh5UIy30
この制度が決まった時点で、ペナント終盤でこんなスレがたつと思ってたわ
125代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:21:16 ID:PmbX6TQO0
CSを勝ち抜けないようなチームは
日本シリーズのような短期決戦に出るなということか
126代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:29:18 ID:cid+nSI40
>>120
パはプレーオフのために、シーズン1位が優勝にならない、なんて制度認めちゃったけどな
127代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:32:03 ID:wn0fVRSn0
>>126
プレーオフをするのだから、当たり前。
シーズン1位が優勝なら、プレーオフ要らないじゃん。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:37:13 ID:cid+nSI40
プレーオフで優勝が決まらないことより、レギュラーシーズンで優勝が決まらないことの方が異常だということが理解できていない
129代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:38:32 ID:Sq9jqLBB0
レギュラーシーズンで優勝を決めたいなら、プレーオフ要らない。
レギュラーシーズンで優勝を決めないから、プレーオフをする。

それだけの事。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:42:54 ID:cid+nSI40
それでも収入のためにプレーオフが必要。
という流れだからプレーオフをやるだけ。
優勝決定のためにプレーオフが必要なのではない。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:52:13 ID:iHngjc/i0
今年は整合性のない矛盾だらけのプレーオフだな。
>>129の通りだ。長くこんな制度は続かないけどね。
132代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:07:47 ID:VKDMh02N0
>>62
そういえばプレーオフ導入を境にパの勢力図がかなり変わってしまったな。
リーグ優勝から遠ざかることで一、二を争っていたロッテと日ハムが上昇。
代わりに西武が弱って来ている。
SBにもかつての強さがない。
単なる偶然と見ていいのか?
133代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:21:04 ID:xFAKIyIA0
>>132
その2球団に関しては
プレーオフより交流戦の影響が大きいような気がする。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:25:49 ID:qdUrhVVp0
>>132
西武はPOで勝ってるからなあ一応、過渡期なんだろ今は
SBは2年もぶっちぎりの勝ち星を稼ぎながらわずか5試合のPOでひっくり返されたんでやる気が出なくなってるのは事実だな
そういう意味ではこれを画策した西武とかオリックス、ロッテ、日ハムの戦略は見事に成功したといえる
オリックスを除いてすべて優勝したからな
パリーグはこれでいいんだよな?
135代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:26:12 ID:W20zWh870
民族性の違いだろ。プレーオフはアメリカ人が喜ぶルールだし。


日本人は農耕民族ゆえに長期にコツコツ勝利を重ねたほうに価値をおく

アメリカは狩猟民族ゆえにここ一番の短期の略奪型勝利を好む
136代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:29:49 ID:iHtkpKHh0
優勝決まったのになぜプレーオフやるの?
この疑問はもっともだが、それは1位のチームが優勝で日本シリーズ出場にふさわしいということであり、
>>1のようにプレーオフで優勝を決めるべきだ、という方向に考えるやつはごく少数。
137代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:32:25 ID:W20zWh870
プロは長期勝負しかしなくてアマチュアのオーストラリアに全員プロで望んで負けたことが発端じゃないのか?

WBCは短期勝負だから短期の緊張感になれないと格下にも負ける。
138代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:32:30 ID:1JDEkYXi0
>>132
猫と鷹の弱体化は別にPOのせいでもないだろう。
猫は松坂の穴、鷹はチームが腐った結果だろう。
139代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:37:48 ID:81P83nYR0
地区が分かれてないのにアメリカの真似するからアホなしステムになる
140代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:44:26 ID:PmbX6TQO0
12球団中半分の6チームが日本一のチャンスがあるって
どんだけ糞制度なんだよ
141代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:50:57 ID:umX0mjsj0
>>140
同意。
12球団しかないのに、メジャーを見習って地区制だとか言ってる奴、馬鹿じゃないのか?w
CSだのプレーオフだの、そんなものいらない。
142代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:53:58 ID:rCCUQul20
>>141
地区制の場合、12球団中4旧さんが日本一になるチャンスがあるから、今よりましじゃんw
143代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:54:30 ID:Pol9PUqF0
交流戦のおかげで実質三位のチームがなぜか「優勝」したことに
なってるから、ここでやり直しするのはいいんでね?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:59:17 ID:wcwOzuVXO
サッカーみたいに週1にしてH&Aに…ダメか。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:59:30 ID:/uTFiAZw0
「実質」wwwww

チョソ球団ヲタか便器ヲタか知らんが見苦しいなwwwww
146代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:02:54 ID:umX0mjsj0
リーグ優勝決まってもなお12チーム中6チームが日本一になれるチャンスがあるなんていう
緊張感のない制度になったので、プロ野球なんか馬鹿馬鹿しくて見るの辞めました。
147代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:03:50 ID:xFAKIyIA0
そういや、前に巨泉が
「日本はアメリカの悪いとこばかり真似する」
って言ってたな。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:03:54 ID:+ASy6S0D0
どうせやるなら独立リーグと社会人チームも入れてトーナメントにすりゃいいんだよ
149代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:05:22 ID:vlDftBX/0
神ファンだが、暗いマックスよりもリーグ優勝が価値がある
日ハム・中日おめでとう
150代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:10:19 ID:z/boQtTK0
>>142
12球団を3地区に分けて各地区優勝+ワイルドカードで4チーム
か。
確かに、もう何が何でもプレーオフをやりたいということであればそれが一番公平だと思う。
ただ、1地区4球団だとシーズン中の対戦相手少な杉で飽きるという意見がきっとでるだろうな。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:21:30 ID:qdUrhVVp0
>>138
POでチームが腐ったと言えるがな、特に松中なんかそうじゃない?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:39:52 ID:u6T6FJPs0
>>150
地区の中だけで対戦が完結するわけじゃないだろ。
そういうのは1リーグ3地区制じゃなくて、3リーグ制という。
リーグ内でリーグ戦をやるけど、地区別に対戦数を変えるというのが地区制。
153代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:59:49 ID:ilHbw83q0
話を戻すと、やっぱり、レギュラーシーズン1位が優勝と頑なに
主張している人はクライマックスシリーズイラネ。と言うべきだよ。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:08:44 ID:6Fj1AxKG0
プレーオフの為にリーグ再編なんかする訳ねーしw
メジャー厨は消えて欲しいな。

どっちにしろ、優勝決まった後、こういう試合をやる事自体、
野球ファンをバカにしてるだろ。プレーオフをやりたいなら、
リーグ優勝をリーグ戦で決める事は諦めろ。リーグ戦1位を
優勝する事に拘りたいなら、プレーオフを捨てろ。どっちかしかない。
155代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:18:44 ID:dbV1JwqA0
またもや今年も辛酸を舐めそうなソフバンが、
今度はどんな変更を要求してくるのかある意味楽しみではある。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:20:06 ID:P/fWOuBQ0
短期決戦にも強くなきゃ最強チームとはいえない
長期決戦で上位にいるチームならたいして長期間での実力は変わらんし
157代打名無し@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:43:43 ID:QHTEMpeY0
SBの要求は最初からあまり変わってないような
158代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:00:22 ID:CdEdFKrn0
結局やったほうがいいのか、やらないほうがいいのかどっちよ?

◆CSを行う利点
・短期決戦はやっぱり盛り上がる。(観客動員の増加も見込める)
・消化試合を減らせる 。(優勝できなかったチームにも再チャンスあり)

◆CSを行うことによる弊害
・現状で一番重要で公平なリーグ優勝の意義が薄れる。
(ハンデをつけてもペナントのリーグ戦より公平な訳がないので、 リーグ優勝同士の
最終決戦にならなかった場合は、日本一の意義が薄れたり不公平感が残ったりする)

大きくはこんなとこか?
結局はどっちかを優先するしかないだろ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:00:34 ID:vIDWOwb/0
クライマックスシリーズをやるかやらないかが争点で、プレーオフで優勝を決めろ
なんてみんな思って無いことに気づこうな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:09:54 ID:Eyl9OhQW0
>>156
長期決戦と短期決戦を両方制するという意味では、昔のパの二シーズン制が一番すっきりしていると思う。
前後期とも同一チームが優勝ならプレーオフはなくなるが、そこまで強ければ自分としてはもう文句はない。
消化試合が増えたので廃止されたという意見を聞くけど、実際は日程消化自体がきつかったからだったと思う。
プレーオフ最終年(1982年)の前期最終戦が大雨の中で強硬に開催されたことがあって問題になったはず。
水溜まりの中をスライディングしたりしてもうむちゃくちゃだったのをニュースで見た記憶がある。
確か後楽園だったかな。
あの試合ならおもらしとかしててもバレなかったと思うぞw
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:20:02 ID:HaVuDruU0
論点がずれているかも知れないが、どうしてもPSG(ポストシーズンゲーム)をやりたきゃ、
セ・パそれぞれの2位同士を対戦させて、3位決定戦でもやればいいじゃん。
162代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:50:19 ID:KLse/UQw0
まあ、あれだな。
リーグ優勝は価値があるけど日本一はどうでもいいという感じだな。
163代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:56:31 ID:PS+NLBRK0
リーグ優勝は日本シリーズ出場権が剥奪されたから
さらに価値が低下してしまったけどな。
164代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:01:27 ID:zivHw+Bm0
プレーオフなんか導入した時点で、リーグ優勝の価値も日本シリーズの価値も低下
したんだよ。消化試合を減らすのと引き換えにね。愚かだね・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:07:24 ID:JBEkiflC0
CSは虚塵主導と囁かれていたけどww
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=224397/
166代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:20:01 ID:E43yyvW20
>>164
ほほぅ、リーグ制覇、シリーズ価値を高めるためなら客はいらんと申すか
セリーグなら、まぁいらんか・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:20:57 ID:zuj2Dgex0
ホークスのレベルが他とあまりにも違ったからね
弱小チームのせいで鷹ファンは嫌な思いしまくってる
168代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:29:04 ID:iY0qbMAxO
広島土民は死ねよ
あれはどうみても確信犯だろ。
広島の野球人はどいつもこいつもクズばかり
広島人は野球禁止 死んでくれ 毎年最下位争いのくせに、キーマンになろうとしやがる
広島人は全員死ぬようにな。
169代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:41:41 ID:PrnCJuM40
>>155
SBの要求は初めからPOいらねだった
結局要求はことごとく跳ね返され去年城島が抜けたのを見てころあいは良しとして一位特権をつけた
去年はSBはアドバンテージは要求してなかった、全くひどい話だよパリーグは
170代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:02:58 ID:PrnCJuM40
付け加えると今年CSで勝っても全然嬉しくない、辞退できるものなら楽天に譲りたい
シーズン勝率1位こそ勝者と呼ぶにふさわしい
140試合もやってわずか5試合でひっくり返すなよ
171代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:18:56 ID:X2Gr6Q/O0
ストリークの野球漫才でも見ようぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1175664
172代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:34:22 ID:4X6H4/ZF0
シーズンの意味が… CSの意味が…
で適当に考えてみた
リーグ戦前期 ホーム・アウェー各3試合 30試合 各リーグ1位決定 
交流戦前期 ホーム・アウェー各3試合 30試合 1〜2位決定
オールスター5試合
リーグ戦後期 ホーム・アウェー各3試合 30試合 各リーグ1位決定
交流戦後期 ホーム・アウェー各3試合 30試合 1〜2位決定
○○シリーズ
リーグ戦・前後期1位チーム(計4チーム出場:同一チームが権利取得の場合シード)と
交流戦・前後期1〜2位チーム計(計4チーム出場:同一チームが権利取得の場合シード)による
No.1決定戦!?

無いな…
173野球:2007/10/01(月) 14:40:17 ID:MMYlCTo0O
各球団がクライマックスシリーズからが本気だろうし、本当に楽しみだ。面白いかと思う。あと北京五輪最終予選のほうも。
174代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:50:32 ID:cW11CFhTO
リーグ優勝2チーム、クライマックス優勝2チーム(日本一、アジア一含む)の4チームが優勝に輝く可能性があるわけだよね。
3分の1の球団が優勝旅行に行けるなんて幸せなスポーツですね
175代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:57:51 ID:OzE/mMb+0
シーズン終了後のイベント増やしたいだけなら、

(1)リーグ1位同士で従来どおりの日本一を決める日本シリーズ
(2)リーグ2〜3位同士の戦いで、日本三〜六を決めるシリーズ

この二つをやればいいんじゃない?
サッカーでいうチャンピオンズリーグとUEFAカップみたいな感じで。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:02:06 ID:OzE/mMb+0
>>174
さすがに「リーグ2〜3位で、クライマックス・シリーズには負けた」というチームが
優勝旅行に行くことはないと思うけど……w
177代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:16:27 ID:OaTYmiL3O
RS…リーグで一番強いチームを決める→優勝おめでとう
CS…現在、一番調子の良いチームを見定める→アジアはよろしく
178代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:26:44 ID:qGDo6YeO0
1リーグに再編すれば良かったということだな
179代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:42:08 ID:gV8OlHJR0
パは優勝が決まり肌寒さすら覚える10月、この時季に未だ今年の日本シリーズが
横浜vsSBの可能性があることについて
180代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:52:01 ID:fW1TCSBq0
パリーグでは毎年SBが我田引水でシーズンのルールを先導し、決定しているにも関わらず
毎年そのルールに泣かされているイメージがある。
ポーカーや麻雀なんかでも言いだしっぺが勝てない事が多いが、それが正にソフトバンク。

m9(^Д^)プギャー

としか言いようがない。
個人的には去年のルールが無難のような気がするが、
今年こそはSBが1位通過出来ると踏んで「1位通過=リーグ優勝」にしちゃったんだな。

やっぱりm9(^Д^)プギャー
181代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:57:31 ID:IAEmjdiL0
パリーグ
2004・2005年のシーズン・・・・・・適当
2006・2007年のシーズン・・・・・・真剣




ということじゃない

182代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:12:10 ID:lYFW+cxy0
この制度自体がイラネ。
レギュラーシーズン優勝チームがそのまま日本シリーズ出場でいい。
どしてもCSしたけりゃそれはそれで独立した大会にすりゃいい。
183代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:18:14 ID:E43yyvW20
西武とSBが割くってんのは事実だろう
ただ、時間費やしてる間にロッテとハムが勝ち方覚えてきて、いつのまにか
強くなってきたってことで

あーあ、ちょっとリーグ連覇しただけで調子こいてこういう書き込みするオレ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:20:44 ID:GxR8cpNh0
>>182
1リーグへ再編しないからだよ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:54:53 ID:fW1TCSBq0
( ´∀`)σ)Д`) >>183
186代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:55:42 ID:RYlcZk5fO
プレーオフの良さは
最終決戦で優勝が決まること
だから今の制度だと
リーグ優勝も盛り上がらない
クライマックスシリーズも優勝じゃないから
胴上げやビールかけが盛り上がらない
日本シリーズはいつも道り
あまり盛り上がらない

セ・リーグの商売センスのなさに脱帽
187代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:00:42 ID:4/Wdw4kP0
まだ横浜にも日本一のチャンスがある事実
188代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:17:48 ID:JDVPkPVJO
消化試合がなくなる、というが、実質消化試合みたいなもんだろ。クライマックス出たらいいや〜って感じで。
そんなに消化試合なくしたいなら何かしらAクラスに特典でもやればいいだろ。頑張りたくなるようなもんを。
現状だとその特典がAクラスなら日本一になれますよ、ってアホか。
189代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:23:04 ID:3c+A+y740
ここで持論を披露しても何も変わらん気がするがな。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:39:26 ID:zTX+OZJ80
チームとしてはレギュラーシーズンは消化試合だけど個人成績が給料に反映
されるため選手は全員必死だろ。野球は団体競技でも個人競技でもあるから
191代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:43:52 ID:n22vfD8j0
このままだとトトカルチョに負けるのでCSには賛成w
192代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:51:38 ID:Vqbv562e0
ホークスの要求が通ってれば最初からプレーオフなんて馬鹿げた制度は導入されてない。
今年はリーグ1位が優勝だから去年までよりましになったんじゃないの?
勝率2位以下がリーグ優勝とかいうパラドックスはなくなったわけだから。
本当の意味での日本シリーズは2003年が最後だったんだよ。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:01:24 ID:nvtFBnU0O
つーか、1リーグ制にしてあとはメジャー制度パクればオッケーだろ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:02:40 ID:6TOPr7Pj0
日本シリーズが阪神vsホークスだったら萎える
195代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:19:38 ID:h+hXJ9PQ0
導入して日本シリーズの価値が落ちたと思う

消化試合なくしたいなら順位で来年のホーム開催権数とか単純に賞金とか付ければ良い

個人的にはセパで同一順位同士の対戦を行って1位〜12位まで順位つける試合を見たい
196代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:16:34 ID:H2rQgvd40
CSは阪神のためにある。プロ野球機構はこうなることを予想していた。
3位の阪神が中日と虚塵を破って日本シリーズ出場!
197代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:32:36 ID:Hgo8RhXZ0
CSの存在がレギュラーシーズンの価値を下げ、
レギュラーシーズンでリーグ制覇者が決まるってことがCSの価値を下げている。
なんというか…中途半端だよね。
198代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:58:35 ID:HaVuDruU0
>>175
「がんばれタブチくん」で、両リーグ最下位同士を戦わせる
「裏日本シリーズ」のネタを思い出した。
199代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:15:18 ID:Qvtdrn0u0
>>182
俺もそう思う。
何で無理矢理プレーオフやらCSやらをやりたいのかがわからん。
けど支持する層もいるし、パのプレーオフを見に来る客もいるんだよな。
ファンの質が少し変わって来たんだろうな。
リーグや日本一決定の仕組みが突然変わると、前年からの続きでペナントレースを楽しむということがしづらくなると俺は思うんだけどな。
2004年からのプレーオフも今年のCSも不自然なんだよな、とにかく。
200代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:56:14 ID:E43yyvW20
>>195
アイディア出したことは尊敬に値するが、その賞金はどっから出るんだね?
巨人ファンはそこから一歩出ないとさ・・・
やっぱりわかってないのか、と思われておしまいになってしまう
201代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:16:11 ID:zWj3RoBq0
レギュラーシーズンをリーグ優勝させる事に拘るのなら、4年前までの制度に戻せば良いだけ。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:17:27 ID:vKwcOACq0
そもそもなぜプレーオフ(CS)をするのかがわからない。
203代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:22:37 ID:zfz9PjPt0
>>201
みんなそれでいいんじゃね?
ただ宮内はじめパのオーナー連中は絶対OKしないけどな
どっちにしろセパで優勝を決めるやり方が違うのはよくないよ
204代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:28:35 ID:1CirGO7S0
1.レギュラーシーズン1位→リーグ優勝
  4年前までのように、レギュラーシーズン1位同士が無条件で日本シリーズで激突。

2.クライマックスシリーズ覇者(上位にアドバンテージ付)→リーグ優勝
  クライマックスシリーズ覇者同士が、日本シリーズで激突。

3.現行(今年の)制度はそのままだが、名称だけ残った”日本シリーズ”では
  両リーグの優勝チーム同士の戦いと誤解を招くので、クライマックスシリーズ
  第2ステージ勝者同士の戦いを「クライマックスシリーズ・ファイナルステージ」
  と呼称変更し、新たな制度の下での日本一決定戦と覚え易いようにする。


この3つのうち、どれかだろうね。とりあえず、現行制度のままは有り得ない。
205代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:38:47 ID:U/KqEfne0
>>203
プレーオフ導入に熱心だったハムロッテオリは、外から見る限りいずれも両リーグ通じてかなり資金力のある会社だと思うんだが。
金がかかる事よりも、客が入らないことが自体が嫌だったのかもな。
とにかく消化試合を減らすことしか考えてないし。
試合数が増えたら運営コストもそれだけかさむだろうに。
そのへんはどう考えているんだろう。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:47:26 ID:DzzfHVYkO
一勝のアドバンテージが無くなったから3位通過チームも十分チャンス有るな
207代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:21:03 ID:ojJUZXtL0
>>205
違うでしょ
オーナーが消化試合の事を考えてるわけがない
要は優勝して看板効果を出したいんだよどんな手段取っても
当時戦力的にはSBが抜けてたんでこのままではチャンスが無いと思ったんでしょ
208代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:30:31 ID:Q0iLlB6BO
すべては小池を恨め。
209代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:34:28 ID:xnei6uL10
プレーオフをどうしてもしたいのなら、12球団を4チームずつ3つのリーグに
わけて、ワイルドカードを含めて4球団で日本一を決めたらいい。
中途半端な改革より、リーグを再編する勇気があれば矛盾も減る。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:59:31 ID:64GMNkFqO
オマエラ今さら言うなよw
211代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:02:21 ID:n3uAqhjd0
>>199 >>202
時代が変わった、って事さ…
212代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:06:02 ID:8hK121MLO
巨人が弱すぎるからだろ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:09:43 ID:XhN+5R410
難しいことはよくわからん
誰かガンダムにたとえてわかりやすく説明してくれ
214代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:32:27 ID:avWkpBjE0
CSいらない
215代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:43:43 ID:HvI7BlAmO
>>212
今日にも優勝するが
216代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:47:00 ID:lBme6Me60
ルールとしての正当性はともかく、短期決戦が面白いのは事実。
両リーグ2チームずつ増やして4チームずつの地区制ができればいいんだけどね
217代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:48:16 ID:nlyDxQOkO
巨人が日シリに出れなかったら、ナベツネはこの制度を廃止させる
218代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:50:20 ID:lBme6Me60
日本シリーズの価値がなくなるって言ってる人もいるけど、
PO導入前の01年や02年のシリーズなんて「最低の日本シリーズ」呼ばわりだったよね。2003年は別だけど。
219代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:50:41 ID:6ThCWP4GO
>>1-1000
ヒント:金儲け パとセで日程の差がうまれるから 広島 オリックス ヤクルト 楽天などを諦めさせないため
220代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:51:42 ID:PqUdDblj0
>>213
人は流れに乗ればいい
221代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:12:54 ID:bffNlZ5UO
プレーオフって早々と優勝が無理になった下位チームにチャンスを与えて面白みを与える為にあるんだよな?じゃあ日本シリーズみたいにセパの同順位が闘って1〜12位まで決めればいいやん。そしたら最後まで楽しめそうやない?
222代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:28:03 ID:wLZ8dKJM0
ペナントを2期制にするっていうのはどうなの?

セパそれぞれ前期優勝チームと後期優勝チームが対戦して
それぞれ勝ち残った同士が日本シリーズを行うってな感じで。
前期後期同じチームが優勝したらそのチームがリーグ優勝ってことで。

これなら消化試合を減らして観客動員を増やすこともできるしいいんじゃない?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:30:42 ID:NPpAzxUV0
>>222
歴史を見ようともしないで自分の考えが唯一絶対の独創的なものだと信じ切ってるとろくな人生にならんぞ
224代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:33:01 ID:wLZ8dKJM0
>>223
昔パリーグでやってて辞めちゃったっていうのは知ってるけど
何がダメだったの?
225代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:51:30 ID:f2ClCqZZ0
>>224
消化試合が増える&前期優勝の野村南海が後期に阪急相手に1勝13敗とかやって
そのままシリーズ優勝したから。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:59:56 ID:/csnEuFH0
>>225
>消化試合が増える&前期優勝の野村南海が後期に阪急相手に1勝13敗とかやって
>そのままシリーズ優勝したから。

それは大成功の例だな

前期後期の優勝が同一で独走だったので消化試合が増えたのが崩壊原因
227代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:05:02 ID:wLZ8dKJM0
>>226

>前期後期の優勝が同一で独走だったので消化試合が増えたのが崩壊原因
もしそのシーズンが1シーズン制だったらもっと消化試合が少なかった
ってことなの?
228代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:12:05 ID:/csnEuFH0
>>227
1シーズン制だったら諦めるのが遅いからな
229代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:14:49 ID:/csnEuFH0
>>227
それに、2シーズン制だったら前期のスタートダッシュ失敗したら(ここで終了)
すぐ後期に向けて調整だからな
230代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:16:00 ID:wLZ8dKJM0
>>228
なるほどね。
2シーズン制のほうが一旦リセットして全チーム一斉スタート出来るから
消化試合が減ると思ったんだけど違うんだね。
231代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:17:45 ID:bLuPkiEf0
巨人とハムの優勝が決まって、胴上げまでした。
もうクライマックスシリーズなんて要らないよな。
そのまま日本シリーズをやればいいんじゃないかと思うよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:19:24 ID:k3RVyf0T0
胴上げしたんだから、クライマックスなんて不要。
やりたけりゃ、クライマックスで優勝を決めるシステムに変更すればいい。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:29:56 ID:8MOLix5F0
リーグ優勝ではなくCM出場1位通過決定しただけ。
だから優勝ではない。
昔の気分が抜けないアホのために優勝ということに
暗黙でなっているだけ。
年が経つにつれてただのCM通過しただけだと浸透していくだろう。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:53:27 ID:vvNyVgKQ0
02年 巨人     2年ぶり
03年 ダイエー  4年ぶり
04年 西武    12年ぶり
05年 ロッテ   31年ぶり
06年 日本ハム 44年ぶり

07年 中日    53年ぶり
08年 広島    24年ぶり
09年 阪神    24年ぶり
10年 オリックス 14年ぶり
11年 横浜    13年ぶり
12年 楽天    初
13年 ヤクルト  12年ぶり
14年 巨人     12年ぶり
15年 ダイエー  12年ぶり
235代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:54:36 ID:w3gBULRX0
消化試合をなくしたいんだろ。
でも、クライマックスシリーズあるのに144試合もやる意味が解らん・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:54:37 ID:5UCKifd60
胴上げしたのにこんな事をする発想が分からん。
去年のパの方がその分明確で良かった。
237代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:01:50 ID:N3eQm17d0
>>235
あのさ・・・プロ野球の根幹に関わるようなこと意味わからんとか言わんで
くれるか?
野球が嫌いなら見るなよ、と言われてもおかしくない発言だぞ
238代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:01:53 ID:8MOLix5F0
>>235
広告宣伝だから。
>>236
胴上げが間違っている。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:12:20 ID:DWdOCXds0
>>238
胴上げが間違っている、と言う事はクライマックスシリーズを
リーグ優勝決定戦の場にしろ、という事か。それがすっきりするかも。
240代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:28:56 ID:x5jflT4m0
プレーオフで優勝決めるかどうかは争点にもならん
241代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:29:18 ID:bdS21NFY0
リーグ戦で優勝決定させる事に拘りたいなら、クライマックス辞めろ。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:39:51 ID:sJSHyH3w0
本来、プレーオフと言うのはレギュラーシーズン順位が確定しないから
行うものであって、今年のように順位が確定した後、行うのは筋違い。
>>204のどれかじゃないかな?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:29:52 ID:N3eQm17d0
両方の言い分を残した去年は実は最高の実験シーズンだったんじゃないか
プレーオフ不要論ならセリーグの応援しとけ、選手ならセリーグへトレード
されとけ、ですむ
244代打名無し@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:49:10 ID:3U8jFTwM0
大半はレギュラーシーズンにもっとも価値があると思い、興行のためにどこまで妥協できるかと考えている。
でも、最初にプレーオフでの優勝ありきの少数派がどこでも頑張るんだよね。
245代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:47:35 ID:cWo3p7Un0
>>233
マジレスすると今年から制度が変わったんですが?
246代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:04:56 ID:XWuL4svW0
レギュラーシーズン1位をリーグ優勝する事に拘りたいのは
分かる。なら、クライマックスシリーズなどやらずに、
日本シリーズをすればいいだけ。簡単な事だ。
クライマックスシリーズをやるなら、そこで優勝を決めろ。
247代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:09:57 ID:0QVsxezy0
>>98
大リーグは28チームで8チーム
日本は12チームで6チーム
半分出られる最終シリーズは…
セパ8くらいづつにしないとアカン
もしくは韓国と台湾から1つづつ呼ぶか
248代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:00:44 ID:jXpRc5ggO
制度が変わったって…
優勝は逃しても、CS勝って日シリも勝ったら日本一って言われるのか
絶対おかしい
249代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:20:40 ID:mS7gMeIH0
真の勝利者は読売巨人軍 クライマックスシリーズ?おまけの調整試合w

巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい 巨人が強すぎて、ごめんなさい
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:31:58 ID:WOc2dCS70
これ考えた奴って誰?
251代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:46:43 ID:sZ7B+/Sc0
リーグ優勝:長距離走の強さ
CM優勝:短距離走の強さ
252代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:50:07 ID:UwvvNSE/0
>>251
リーグ優勝:長距離走の強さ
CM優勝:運の強さ
253代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 04:40:16 ID:Al4w1jvD0
>>246
もう馬鹿の一つ覚えで唱えるしかなくなったね。
リーグ優勝の価値が一番なんだからより価値を落とす方向に向かうことはあり得ませんw
254代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 07:23:54 ID:zhrm4F6P0
いいから球界改革スレでやれ
255代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 07:58:07 ID:QO8Gh4dzO
>>253
リーグ優勝に日本シリーズ出場権が消えた時点でその価値は大幅下落している。
256代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:29:06 ID:3yq3P6tX0
今年は1勝アドバンテージがないのか、
毎年ルール変わるから、わけわからない、
ペナントレース一位が優勝の表記はおかしいと思うが、
cs勝ったチームがリーグ優勝でいいんじゃない?
257にち:2007/10/03(水) 08:29:22 ID:V0S4677PO
優先順位としてセリーグ、パリーグ優勝と日本シリーズ優勝のどっちが嬉しいのかっつったら日本一じゃねーのかな?普通は
258代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:36:33 ID:j6ZgIM0E0
なんでこれからプレーオフで負けるかもしれないのに
リーグ優勝で歓喜して完結みたいな雰囲気になってるの?
259代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:55:55 ID:DEppfEzDO
もうすでにリーグ優勝は決まってる
260代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:01:00 ID:SHWLUR7Q0
結局、まずセとパがあってNPBがある…みたいな構造が原因なんだろね。
NPBの下にセとパがあるようにならんと無理だろう。

日本一から逆算してプレーオフを決められないから、
リーグ優勝の方に権威を持たせるようなおかしなやり方になる。
今の2リーグ12球団でやるなら、昨年のパの方式がベターと思うけど。
(リーグ優勝=PO優勝球団、POでは上位にアドバンテージ)
261代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:03:30 ID:DEppfEzDO
リーグ優勝が決まったらプレーオフとは言わない
だからCSはプレーオフじゃない
262代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:26:56 ID:XMGJQFR30
日本シリーズで負けた球団が、リーグ優勝のパレードをしている時点で
日本一ってなんなのかなぁと思っていた。やはり、パレードをするのは1球団だけであるべき。
つまり、日本シリーズの権威を上げる  →難しい
    逆にリーグ優勝の価値を下げよう→CS
 今のCSだと日程が歪なので
     セリーグ王者vs残り10球団で勝率1or2の球団
パリーグ王者vsもう一方の球団
     その勝者で日本シリーズ     
 まだ、こっちほうがましな気がする。(セ・3 パ・1なんてこともあり得るが)

でも、リーグ優勝をあまり評価されないのは、選手には酷だけど。
263代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:39:31 ID:rf6THZ6a0
リーグ優勝は長丁場で一番強いチームを決める優勝
リーグ優勝のセ1位とパ1位で争うなら、2チームで30試合ぐらいすべし
CSは短期決戦で一番強いチームを決める試合
去年まではセとパでやり方が違うとか、リーグ1位はPO勝者とかワケワカラン制度だったけど
今年のやり方はいいと思ってる
264代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:49:21 ID:DEppfEzDO
CSが良いなんて思ってるのは世界で君だけだ
265代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:57:00 ID:65UZcwhG0
俺は中日ファンだが、
CSは心底いらないと思ってる。
266代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:18:19 ID:4ZEeNKyB0









リーグ優勝チームがCSを勝ちぬけばすむことだな



267代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:28:51 ID:VOJZ3c+K0
レギュラーシーズン1位の価値は絶対なの。
優勝の価値のためにプレーオフで優勝決めたら本末転倒。
268代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:47:40 ID:zhrm4F6P0
>>262
その流れの行き着く先は1リーグ制だよね?

>>267
絶対なの?
269代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:52:10 ID:Pg+K6ZTz0
チキン論が多いな
ホークスシーズン1位POで爆笑敗退の影響が大きいな
270代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:55:03 ID:epq1EWsj0
てか今更この話題出してもなぁ
盛り上がってるとこに水差すだけ
271代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:55:17 ID:pgDnTiAy0
プレーオフで優勝決めるほうが価値落ちるんじゃない
272代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:04:20 ID:ff/76FmVO
去年までのホークスみたいに上位球団に弱くて下位球団いじめで
上位(1位も)にくるならプレーオフ(CS)もありだな
Aクラスの球団しかいないプレーオフでは負けるのは必然だしw
273代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:06:18 ID:zhrm4F6P0
>>271
去年のプレーオフ前の試合の緊迫感を見て、それでも価値落ちると言うなら
もうそれ以上こっちも押せない
274代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:09:13 ID:rUujaUde0
シーズン1位=長期戦優勝
CS優勝=短期戦優勝

これでいいじゃん。
CS勝ち抜いて日シリで負けたチームには何の価値もない。
本来日本シリーズは頂上決戦の場であるべきなのは分かるけど、
短期戦で負けるチームが、同じく短期決戦の日シリで良いパフォーマンスを見せてくれるとは到底思えない。
275代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:10:12 ID:A1DzRmp7O
リーグに6チームしかいないのに3チーム出れるシステムはどうだろう
せめて2チームにしてほしい
276代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:10:36 ID:B70kdRIYO
シリーズとペナントを切り離して考えるの

日本シリーズ進出とペナント優勝とは全く関係ないもの


現行の日本シリーズが新設のCSに組み込まれた形

ペナントはペナント優勝とCS進出権のための戦い
277代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:13:42 ID:UwvvNSE/0
>>274
それじゃシーズン1位とCS1位でもういちどプレーオフするってのはどう?
くどいか?
278代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:14:14 ID:ATFZAXv7O
俺は中日ファンだが、リーグ優勝こそ、真のタイトルであると信じてる。日本シリーズアジアシリーズなぞオマケだ。だから1位優勝で問題ない。クライマックス以降は別に考えるべし。ていうか今頃何言うとんねん。
279代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:19:41 ID:DIQU26Am0
必要だろうが!
インチキでです
阪神に負け越してるチームが優勝って??????????????????????????
阪神より弱いのに横浜に勝ってるだけで優勝???
直接対決のクライマックスシリーズではインチキは通用しないよ!
中日なんか横浜より弱いのに広島とヤクルトの貯金でラッキーで2位
なんでやねんな!
阪神が巨人より強いちゅーねん!!!
280代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:19:58 ID:efitwBCD0
セにCS導入したの巨人みたいなもんじゃん
281代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:29:55 ID:Prv0pW4lO
つーかさ三リーグに分けて一リーグ新球団追加で5球団
ワイルドカードが一チームでプレーオフって感じにしないか?
まあオールスターとかプレーオフの組み合わせが\(^O^)/オワタになるが
282代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:33:29 ID:DIQU26Am0
阪神より弱いのに優勝できるのが変だろ?
横浜とかの貯金で優勝だろ
直接対決では阪神が強いからな、中日にも
中日もヤクルトや広島の貯金頼み
強いチームに勝てないでも弱いチーム叩けば優勝だからな
283代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:06:52 ID:w8T+xukZO
>>275
そうだな、一位と二位のホーム2試合づつか、もしくは一位がホーム3試合とビジターム2試合にすればいいのに
284代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:09:41 ID:EyIa8WKh0
リーグ優勝してないチームがクライマックスで勝って日本シリーズで負けたら
はっきりいって何の意味もないんじゃない?なんか称号もらえるの?
285代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:58:01 ID:zhrm4F6P0
>>284
恥さらしという称号が・・・多分向こう10年くらい貰える
286代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:41:49 ID:Jjp+la/z0
これはあれだ
クライマックスシリーズ終了時のデパートとかのセールを
「応援感謝セール」に統一させたいからだろ
287代打名無し@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:55:48 ID:Li5lG8+P0
リーグ優勝したのに、日本シリーズに進めないのは巨人が第1号
288代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:01:07 ID:xu9UC7kKO
289代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:03:19 ID:qc0fc0q8O
もし2、3位のチームが日本シリーズに進出したらCSの開催要項を見直さないといけないな。


てかそうなったら廃止してほしい
290代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:06:06 ID:wi/iQp3SO
今年クライマックスやるのはもう仕方ないけど、セ・パでの日程にズレがあるのはおかしい!
パが早く終わるっけ?(忘れた…まぁとにかく)休養期間とかチームの勢いが違ってくるから不公平だろ!
291代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:16:30 ID:bP+vmhrZO
1位と2位のゲーム差が2以内で終わったときだけに行えばいんじゃね 3位はナシで
292代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:21:36 ID:wi/iQp3SO
つうかプレーオフ制度に絶対反対!
消化試合なくすためにやってるんだけど意味ない。どうせならAクラスのチームは来シーズンのホームゲームが増えるとか。日本は12球団しかないし、6球団に日本一のチャンスがあるのがおかしすぎる。
293代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:25:39 ID:hQ0VYcWCO
日ハムと巨人がリーグ優勝チームなんだから日ハムと巨人で日本シリーズをやればいいだけ
CSは鼻クソほどの意味もないから鼻クソ代表になりたくなければ中神ロソは辞退するべき
294代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:56:52 ID:rELoPnh+O
面白いと思うけどなPO。
俺便器ヲタで最初は間へ反対してたけど、
後から振り返るとPOは毎年すんごい楽しんでるんだよね。
だから賛成。POが皆が言うほどダメならセリーグにまで導入されないでしょ。
295代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:01:12 ID:Vd2zGIOk0
>>293

お断りだ(AA略
296ふくーら:2007/10/04(木) 01:12:18 ID:Fiz8YVRmO
同順位対決して12位まで決めるのは見たいけど
297代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:20:14 ID:eeVcYQxc0
現行のプレーオフは球場で盛り上がりたい応援オタだけが楽しい世界。
昔からのごく普通のファンにとってはしらけるし、他のスポーツのファンから見ても不自然な制度に感じるだろう。
シーズン3位でも日本シリーズ出場可能性ありなんてどう考えてもおかしい。
2003年以前の制度に戻すべきだな。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:23:05 ID:XbG00MwI0
CSなんかより選手には早く休養とってほしいしアジアシリーズも不要。
299代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:00:23 ID:oI6lo93gO
これだから、やきう脳は(笑)
300代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:10:34 ID:d+w7gBaKO
CSは巨人が優勝出来なかった時の保険だろ〜
仮に今年優勝出来なかったら来年は巨人に有利な制度に変えるだけやもん。
301代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:14:35 ID:hQ0VYcWCO
リーグ優勝はすでに決まっているのだからCSはプレーオフじゃない
プレーオフと言ってる奴は池沼
302代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:32:34 ID:IGFREo3kO
6チームしかないのに上位3チームに入れば日本一になれる可能性があるとかアホすぎてしらけるだろ。
303代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:34:01 ID:au/rE0sW0
それにしても、予選リーグが長すぎる。
来年からは、ホーム&アウェーのリーグ戦で4月に予選リーグを行い、
上位2チームが130試合制くらいでCSをやれば良い。
これなら、予選リーグが各チーム10試合で終るので、だれることがない。
304代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:44:36 ID:phyF+rr60
NFL・mLBみたくちゃんとしたシステムができないと、いっしょうもりあがらんだろう。
305代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:47:22 ID:JwOBOWKk0
どうせGがCSで負けるから、CSしりーずなんてイラネと言い出すよ
306代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:53:22 ID:hQ0VYcWCO
リーグ優勝チームとCS優勝チームが異なる場合は当然リーグ優勝チームが日本シリーズに出るべきだろ
CSなんかオマケにすぎない
307代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:02:39 ID:qLEAXsDV0
>>294
ファンの声は無視してやられてると思うんだが
308代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:56:39 ID:1IYnWhNU0
>>282
その理論だと
SBがCLで勝ったとき楽天ファンが
SBより強い楽天が何で日本シリーズにいけないんだ?
っていう奴を生むからやめとけwww
309代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 04:32:50 ID:oMgKsUud0
どうしてもプレーオフ制度をやりたいなら12チームを4分割するとか!?
その際は地域バランス考えてヤクルト・西武は移転。西武は身売りもOK。

【イースタンリーグ】
北地区:日本ハム(北海道)・楽天(宮城)・西武(新潟)
東京地区:巨人(東京)・横浜(神奈川)・ロッテ(千葉)
【ウエスタンリーグ】
中地区:中日(愛知)・阪神(兵庫)・オリックス(大阪)
西地区:広島(広島)・福岡(福岡)・ヤクルト(愛媛)

プレーオフはリーグ決定戦→日本一決定戦で。
310代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:26:16 ID:gQidKQl6O
>>309
それイイ!
311代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:47:20 ID:Gndd+jAdO
>>309
楽しそうだが
伝統の一戦が減るし、
巨人の恩恵(一応)を受けてきたセリーグチームからの反発は必須。
スムーズに移行できるとはどうしても思えないよ。
312代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:11:47 ID:llgh6JjF0
伝統の一戦やて
笑えるわ
313代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:25:16 ID:ZCppVzoBO
>>306
巨人ファンの毎度のルール改正乙
314代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:54:06 ID:sl6GZfQ70
3チームが出すぎつーなら

3位と3位 2位と2位でやって 勝ち残りが2位と3位でやって
それの勝者が3チームでリーグ戦(日本シリーズ)
くらいならかなり・・・いや、タイマンじゃないと盛り上がらんなw 書いてて思った。

しかし誰かも言ってたがそもそも俺はリーグ優勝ならCSいらんだろ と思うし
プレーオフなら一位優勝にするなよ とは思うな 普通に。
今までのプレーオフは楽しんでたけどな。色々なチームの思惑と
応援チーム等絡んで楽しかった。
315代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:13:57 ID:gqqKwyivO
一位通過チームに与える一勝のアドバンテージ、巨人の清武が反対したから今年は採用されなかったと、昨日のゲンダイに書いてあった
ソースが心許ないけどもし本当なら自業自得
今年も優勝できないと思ってたんだろう
316代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:30:25 ID:mrhV24fC0
アドバンテージなしは正解
去年のハムとソフトバンクはハムが1勝持ってて
たった2試合で終わったからな
3勝でかちなのに、1勝持ってれば先に勝ったら2−0
ここから三連勝なんてむりだからな
盛り上がりようもない
317代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:31:35 ID:lJlKG2tX0
>>309
人口密度無視して地域バランスかよ、浮世離れした役人あたりが言いそうなことだな。
現実に金稼がなきゃ興行は成り立たないんですよ、わかってますかお坊ちゃま?
新潟や愛媛でわざわざ車に乗って往復2時間もかけて球場まで見に来てくれますか?
318代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:09:55 ID:lYjY7BHvO
>>317
バカは放置で
319代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:46:01 ID:YPnVRk8y0
結論

中日が日本一になれば全てが丸く収まる
320代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:04:43 ID:Upn7PIO+0
>>316
7試合制にすればいいんだよ。
そして、1位チームには、1勝+ホームアドバンテージ
このくらいでいい。
321代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:11:05 ID:7ygBovzf0
1位は4位以下のチームから選手をレンタル出来るとかはどうよ
322代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:06:48 ID:Ck3h5ni+0
CSは、サッカーで言うキリンカップみたいなもの。
CSの勝者同士の戦いを「日本シリーズ」と呼ばなければ問題ない。
323代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:09 ID:DI8RKLPD0
なんでへんなことするんだろう
日本シリーズのありがたみが全然ない
リーグ中の混合戦からして反対 セパで戦うのはオープン戦だけでいい。
それ以外は勝ち抜いて日本シリーズでぶつかる以外はない、ってのが
いいのになぁ。おかしなことするから余計視聴率悪くなるんだよ
324代打名無し@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:09 ID:AApwxvtG0
鷹ファンだが、
鴎×竜で鴎勝利という展開が一番見たい。

理由
1. 鷹は無様に負けたほうがいい。チーム改革の流れになってほしい。
2. 巨人やハムにも悔しい思いをしてもらいたい。
3. 鴎×虎はあったばかりなので、セは竜で。
4. 制度のいびつさが表面化。改めて議論の的になる。
5. 当然パのチームが勝ってほしい。
325代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:12:54 ID:Co/+OrVfO
今年巨人がCSで敗退

ナベツネブチ切れ

来年よりセ・リーグCSなくなる

来年巨人優勝できず
って笑いが欲しい
326代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:20:36 ID:CtsJlzjt0
>>323
2001年みたいに微妙なチーム同士が出る日本シリーズにありがたみなんて基本無いよ
327代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:26:59 ID:IpLg6a9f0
俺が考えるCSのハンデ

下位チームは上位チームが指名する選手3名出場停止。

中日は間違いなくJFK3人指名してくるし
巨人がウッズ森野川上を指名とかもありうる。
328代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:27:56 ID:dyCI9BfW0
もうさクライマックスも日本シリーズって言っちゃえよ。
329代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:44:32 ID:maxigFw00
>>327
それは無理。
スター選手が3人もいなかったらますます廃れる
330観たい:2007/10/05(金) 04:31:30 ID:I0Y91hPOO
東京ドームでの、巨人ー阪神のクライマックスシリーズファイナルは観てみたい。中日なら中日応援へ‥。パリーグは、日本ハムは、千葉でも福岡相手でも苦戦は必至。日本シリーズは、讀賣対北海道でなく阪神対千葉ロッテでタイガースの全勝が観てみたい気が‥。
331代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:39:10 ID:IVNPKbO8O
リーグ優勝が日ハムと巨人に決まったのだから日ハムと巨人で日本シリーズをやるのが当たり前
クライマックスシリーズなるものは両リーグの2位と3位だけでお遊びでやればいい
332代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:39:46 ID:fIMTfycMO
去年までのPOはシーズン1位でもまた゛優勝じゃないという理不尽さが面白かったんだがなあ。
今年のCSはそういう緊張感が無いよ。
シーズン1位とCS制覇の両方の価値を落としてると思う。
実際、公優勝の翌日の新聞の1面が松坂なのには笑ったよw
333代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 06:32:08 ID:UD4sR/WqO
プレーオフとクライマックスシリーズって何が違うの?釣りじゃなくてまじわかんないw
334代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:26:27 ID:0O9cC2fq0
リーグ優勝して胴上げ・・・・ バッカじゃねーのww
335代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:00:02 ID:pKiJOzExO
>>327
金本の記録とまるじゃん
336代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:18:52 ID:IVNPKbO8O
クライマックスシリーズで勝ってもリーグ優勝ではない
そこがプレーオフと一番というか根本的に違うところ
337代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:19:47 ID:smFNr0wcO
セ・パ別にCSやるんじゃなく、それぞれ上位3チーム計6チームでの短期間のリーグ戦をやればいいんじゃないか?
そこでの1位が日本一にしてしまえばいいかも。CSと日本シリーズを混ぜる感じで
338代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:35:59 ID:1flUTY7D0
>>326
黙ってた方が馬鹿がばれなくていいぞ
339代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:03:00 ID:HKMFFIXz0
>>332
正確にいうとシーズン1位ではなく途中経過1位だろ
シーズンはPOで完結するからな

>実際、公優勝の翌日の新聞の1面が松坂なのには笑ったよw
ハムは不人気だからそれはしょうがないだろ
優勝に商品価値がない



340代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:26:15 ID:nfeh7Jxz0
クライマックスって余興だろ
オープン戦と同じ

これにより日本シリーズも東西対抗並のイヴェントに成り下がった
341代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:04:37 ID:rUmmadYw0
もう阪神とロッテで日本シリーズやったら?
よかったね、弱小決戦再びでw
342代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:40:00 ID:y6pi4/NR0
>>337
パリーグ同士でシリーズされると困るってシーズン前から言ってんだろ!
343代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:49:32 ID:LEAs0x9c0
21 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/10/05(金) 16:09:43.51 ID:dogOLoJv
例えはアレだが、

リーグ優勝:米国の短大卒業
CS優勝:米国の4年生大学編入審査合格←短大を卒業できなくても編入は可能
日本シリーズ優勝:米国の4年生大学卒業
アジアシリーズ優勝:米国の修士課程卒業

ってとこか。
344代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:02:52 ID:e47xIPQb0
CSとリーグ優勝の違いなんて一般には全然浸透してないしな。
まあ大っぴらに言っちゃうと価値がなくなるし。

345代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:01:25 ID:IVNPKbO8O
公式に残る2007年パリーグ優勝は日ハム、2007年セリーグ優勝は巨人

CSで勝ってもリーグ優勝にはカウントされまへんのです
346代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:22:04 ID:IVNPKbO8O
ですから、例えば楽天が3位でCSを制覇し日本一になった場合、
リーグ優勝0回日本一1回という珍事が生まれます(笑)
347代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:35:08 ID:IVNPKbO8O
なるほど、
そうすると横浜がリーグ3位でCSを制覇しさらに日本一になった場合、
横浜はリーグ優勝2回日本一3回になるわけだ。
変だなこれ
348代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:42:03 ID:gS5ShUGjO
思うのだが、上位3チームじゃ大杉るから、2チームにして、普通にセ1位vs2位、パ1位vs2位(1位に何らかのアドヴァンテージ有)のトーナメントにして、それを以て「日本シリーズ第一S、第二S」にすりゃ良いのでわ?3位チームは従来通り開幕権ゲトだけで良いよ。
んな、わざわざ無理矢理新しい名称を考えぃでも。
349代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:47:12 ID:09wN1Mhd0
メジャーだって地区優勝回数よりリーグ優勝回数のほうが多いということが有り得るわけだし
350代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:05:46 ID:IVNPKbO8O
>>349
メジャーのワールドチャンピオンはリーグ優勝チーム同士で争う
351代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:12:37 ID:YuPBRYKD0
結局、日本一シリーズで勝たないと認めてもらえんのだ
リーグで勝ったなら勝ち抜いてこいと挑戦されている
真の勝負はこれから始まる
352代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:22:59 ID:althT+oD0
>>350
今の制度もリーグ優勝決定戦は地区優勝だけじゃないでしょ
353代打名無し@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:45:19 ID:cGIrDAMu0
クライマックスシリーズをリーグ優勝決定戦にしないと意味が無い
354代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:46:37 ID:b2hnKekd0
CSいらねー! セ・パ上位2チームでトーナメントの方がまだまし。

355代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:28 ID:Nsmz6S+y0
どう考えてもナベツネの保険
356代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:00:07 ID:4buC+UyW0
だから最初から1リーグ12チームでリーグ戦やれというに
357代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:25:15 ID:phLsVKDRO
その方がいいかも。
それなら、上位4チームくらいなら優勝をあらためて決めるってのも有りだな。

最下位チームは独立リーグ、社会人の中の1チームとの入れ替え戦に臨むとか
358代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:02:55 ID:Xy491V8aO
毎年シャッフルして2リーグ決めれば、毎年真新しい。
でも、CSも熱くなりそうな感じもするが。。
359代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:12:04 ID:UFtf40mL0
この矛盾を「解決するには各リーグ8チームにして東西で分けるしかないのでは?
360代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:50:44 ID:6bWbR3jFO
>>325

そりだw
361代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:50:47 ID:2w1eiu3iO
どうせなら5割以下のパリーグ3位の楽天と5割以下のセリーグ3位の横浜で日本シリーズをやってほしかった
そうすれば史上まれにみる素晴らしい日本シリーズになったことだろう
362代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:56:01 ID:2w1eiu3iO
クライマックスシリーズをリーグ優勝決定戦にしなかったことが、矛盾を生んでいる原因
この矛盾を解消するにはリーグ優勝同士で日本シリーズをするしかない
363代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 06:52:12 ID:b2hnKekd0
それって欽ちゃん球団もでれるのか
364代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:44:00 ID:6QgIVvdZ0
>>362
5割以下が優勝なのは気にしないんだねw
365代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:53:03 ID:RttuyGm/0
OPもあれだが
未だに消化試合やってるのもどうかと思うけどな
150試合近くやってるんだから優勝が決まった時点でリーグ終了すべきだろう
消化試合での個人記録とか帳尻あわせに必死な選手なんてファンを馬鹿にしてるだろ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:26:34 ID:va7VMuw80
元来プレーオフにそんなに価値がないからクライマックスシリーズに異論が出るんであって、
ここでプレーオフで優勝決めれば解決すると言っているほうがずれてる
367代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:19:18 ID:2w1eiu3iO
例えば

2007年パリーグ優勝 日本ハムファイターズ
2007年セリーグ優勝 読売ジャイアンツ
2007年日本チャンピオン 千葉ロッテマリーンズ

意味わからん
368代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:44:23 ID:0SbYIoZu0
>>366
経過をしっかり調べろ
ホークスが2004年・2005年と2年連続負け
救済策で無条件アドバンテージにしたら3位で惨敗
哀れなホークスを見てリーグ優勝=シーズン1位となった

369代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:49:06 ID:n0xsApLl0
>>367
メジャーでも既にワールドチャンピオンチームと地区優勝チームの不一致は生じてるよ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:54:54 ID:JBE8RSpx0
今年のようにセパ両リーグともに3位と4位が離れたら
シーズンの後半全部実質消化試合だったわけだが
どうにかならんのかね
371代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:56:22 ID:hLl3HNz/0
>>369
メジャーでの価値

ワールドチャンピオン>>>>地区優勝>>>>>>リーグ優勝じゃない
372代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:59:03 ID:Q1yG32yT0
>>370
下位チームの再建待ちだな
373代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:59:39 ID:rXcUzodXO
>>369
ワイルドカードのように絞り込んでるなら文句はないけど日本のはリーグ3位まで出れる。

単純に考えて倍率が全然違う。
374代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:14:44 ID:7WjkviMb0
>>365
興行がなくなった分の選手や職員、関係者の給与を誰かが肩代わりすると言うなら、そうしようじゃないか。

言いだしっぺの>>365が出してくれるの?
375代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:17:18 ID:4NquS7Dp0
無条件で3位以内にしたのは3位争いで盛り上げようという考えだろうけど
ゲーム差は考えるべきだね
下手したら勝率5割切ったチームが日本一もありえるし3位以内確定したら盛り上がらない
例えば5ゲーム差以内とかにすれば
蹴落としや這い上がりで盛り上がる
376代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:21:44 ID:Q1yG32yT0
>>375
>例えば5ゲーム差以内とかにすれば
ワイルドカードのように基準が変動(勝率2位)しないから
八百長の温床になりそうだな(わざと負けて5ゲーム内にするとか)
377代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:34:39 ID:Q1yG32yT0
>>373
地区優勝より2位(3位)のほうが勝率が良い場合があるからな
日本では受け入れにくいな(対戦試合数が違うと言え)
378代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:38:42 ID:7WjkviMb0
●巨人に「日本シリーズ出場へのチャンス」が欲しい
→1位通過できそうにないから、アドバンテージは無い方が良い。
・・・でも、1位通過しちゃった。「アドバンテージは無いの?(つけときゃヨカッタ)」
・・・これで日本シリーズに出られなかったら、アドバンテージは付けるべきとか言いそう。

●ソフトバンクにそろそろ「リーグ優勝」の肩書きが欲しい
→ハムは元々マグレで昨年優勝、主力も抜けたし、ロッテさえ抑えればリーグ1位は容易い。
→1位抜け出来るならホームゲームで収入も見込め、ファンの多さから日本シリーズへは出場し易いだろう。
→となれば、ペナント終了時に優勝が決まった方が良いし、アドバンテージも要らないよな。
・・・3位通過って・・・去年のルールにしておけば、まだリーグ優勝の可能性があったのに><

って金満球団の思惑で作られ、尚且つ策に溺れたルール
379代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:45:15 ID:D6l8Alut0
>>378
知ったかすんな 
380代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:48:53 ID:Q1yG32yT0
>>379

当たってるけど
381代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:54:07 ID:4NquS7Dp0
>>376
ワザと負けるってほぼ不可能、見る人が見ればすぐバレル
やるとすればメンバーから主力を外すくらいだけど
タイトル争いしてれば外せないし、逆に若手が力を発揮して強くなる
382代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:58:58 ID:Q1yG32yT0
>>381
監督の思考の中の話だからな
2004・2005年の5ゲーム以上はなされなければOKと同じの感覚だな
383代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:13:16 ID:2w1eiu3iO
メジャーでもワイルドカードがワールドチャンピオンになってると言ってる池沼がいるが、
ワイルドカード(地区2位)であっても→リーグチャンピオン→ワールドチャンピオンの軌跡を辿る
今年のクライマックスシリーズは、リーグ2位3位がいきなり日本一ということもありうる
これはさすがにおかしい
384代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:18:12 ID:2w1eiu3iO
>>369
地区2位→リーグチャンピオン→ワールドチャンピオン

リーグ2位か3位→クライマックスで勝ってもリーグ2位か3位→日本一

違う
385代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:19:11 ID:Q1yG32yT0
>>383
>リーグ2位3位がいきなり日本一ということもありうる

ホークスの敗退がここまで影響を残してるのか
386代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:21:40 ID:Q1yG32yT0
ホークス敗退のトラウマのあるやつばかりだな
387代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:23:43 ID:vgXkOrA10
何か思い切ったことしないと、野球人気ますます下落するからじゃん?
まぁメジャーのパクリだけどさ。
それだけどこの球団の経営も厳しいんだろうさ。CSありゃ少しは浮いた金が出来る。消化試合ばかりじゃあ、儲けなんか雀の涙程度だもん。
その浮いた金だって、年俸でゴねる選手にしぶしぶ持ってかれる。
もうゴネる奴ら全員メジャー行けって感じ。
4位の横浜ファンの自分がこんなこと言うのも何だが・・・
まぁCS反対するのは、大体今年1位のチームのファンだろうけどな。
あんだけ優勝優勝って騒いどいて、CSで敗退とかカッコ悪いだろうし・・・
まぁセ・リーグのプレイオフは、来年巨人が潰すと予想する。

388代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:26:40 ID:Q1yG32yT0
>>387
経営を圧迫するのは裏金だからな
389代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:28:52 ID:2w1eiu3iO
>>385
去年までのパリーグのプレーオフはプレーオフで勝ったチームがリーグ優勝と決めていたから筋は通っている

今年のクライマックスシリーズはクライマックスシリーズで勝ってもリーグ優勝ではない

だからリーグ2位3位が日本シリーズに出場する可能性があり、日本シリーズの価値が変わるんだよ
390代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:31:43 ID:B6rTb30H0
ワールドシリーズも日本シリーズも両リーグの優勝チームが対戦するもの。
今年は日本シリーズではない。残念ながら日本シリーズは去年で幕を閉じた。
今年は日本シリーズではなく、ただのクライマックスシリーズ第3ステージ。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:34:51 ID:2w1eiu3iO
>>390
その通り
今年の日本シリーズは、クライマックス第3ステージ、あるいはクライマックスチャンピオンシリーズだな
392代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:36:42 ID:U7RLDanF0
俺が現行の制度でゆるせんのは
一位通過でもないチームが日本シリーズで優勝したら

日 本 一

になってしまうことだ
巨人日ハム以外のチームが優勝の場合

cs優勝

にしなければいけない
393代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:37:44 ID:CVoj8Ya20
はやくリーグ戦負け越した3位チームが
日本一にならないものかな
394代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:39:13 ID:Q1yG32yT0
>>392
ポストシーズンの筋を通すには
リーグ優勝=CS勝ちぬきにしないとね
395代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:41:16 ID:2w1eiu3iO
すでにリーグ優勝は日ハムと巨人に決まっているのになぜこれからリーグ代表を決める戦いをするのかが一番わからない

リーグ優勝チームはリーグ代表じゃないのか??
396代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:43:28 ID:Q1yG32yT0
>>395
>リーグ優勝チームはリーグ代表じゃないのか??

CSを勝ちぬけば良いだけだな
397代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:44:38 ID:2w1eiu3iO
>>396
CSを勝ち抜いてもリーグ優勝じゃない
398代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:45:12 ID:novZ4JBzO
>>1
セ・リーグにプレイオフ(現CS)導入がほぼ決まった時点で
この時期にこの手のスレが立つと思っていたよ
都合が悪くなると文句言いだす奴って必ずいるよね
399代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:47:20 ID:2w1eiu3iO
落合はシーズン前に「日本シリーズは去年までで終わり」と言ってたな
400代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:48:23 ID:Q1yG32yT0
>>397
よくよめ
おまえは逆のことを言っている
401代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:51:56 ID:2w1eiu3iO
CS制覇≠リーグ優勝

これが致命傷
402ドラキチ:2007/10/06(土) 16:01:12 ID:7Uo6RITh0
今日明日連勝して巨人と0.5差で終われば、やる値打ちはあるな
しかし勝ち抜いても何か不祥事の明徳に代わって甲子園出た高知高校のような気分
403代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:09:58 ID:2w1eiu3iO
筋から言えば2位3位のチームは辞退すべきだろう。
日本シリーズの権威を守るにはそれしかない。
404代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:30:44 ID:tR6+4acl0
>>403
辞退するのかよw
今からこの制度を破棄しろって言ってるようなもんだな
405代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:49:47 ID:SY+8SEgKO
オマケシリーズに改名しろ!
406代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:27:04 ID:HKXQ6Z7H0
>>403
巨人ファンですか?
2004年と2005年は2位チームが日本一でしたが
日本シリーズの権威は守られてきたんですよね?
407代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:16:38 ID:+d22JZjkO
野球好きならCSの試合そのものを楽しめよ。ごたごた言ってないで。
408代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:21:23 ID:BMLx/spv0
>>4でCS開催したらどうだ?
409代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:36:53 ID:9gGHDm0j0
クライマックスシリーズを提案したやつは逝ってよし
410代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:41:30 ID:eFCMW0MP0
>>4なら、

【パ】
10(水)クライマックスシリーズ第1戦・・・札幌ドーム・13:00
11(木)クライマックスシリーズ第2戦・・・札幌ドーム・13:00
12(金)移動日
13(土)クライマックスシリーズ第3戦・・・千葉マリン・18:15
14(日)クライマックスシリーズ第4戦・・・千葉マリン・18:15
15(月)予備日&移動日
16(火)クライマックスシリーズ第5戦・・・札幌ドーム・18:00
17(水)予備日(サッカー五輪予選の為)
18(木)クライマックスシリーズ第6戦・・・札幌ドーム・18:00

【セ】
13(土)クライマックスシリーズ第1戦・・・東京ドーム・18:00
14(日)クライマックスシリーズ第2戦・・・東京ドーム・18:00
15(月)予備日&移動日
16(火)クライマックスシリーズ第3戦・・・ナゴヤドーム・18:00
17(水)予備日(サッカー五輪予選の為)
18(水)クライマックスシリーズ第4戦・・・ナゴヤドーム・18:00
19(金)予備日&移動日
20(土)クライマックスシリーズ第5戦・・・東京ドーム・18:00
21(日)クライマックスシリーズ第6戦・・・東京ドーム・18:00
411修正:2007/10/06(土) 19:42:08 ID:eFCMW0MP0
【パ】
10(水)クライマックスシリーズ第1戦・・・札幌ドーム・18:00
11(木)クライマックスシリーズ第2戦・・・札幌ドーム・18:00
12(金)移動日
13(土)クライマックスシリーズ第3戦・・・千葉マリン・13:00
14(日)クライマックスシリーズ第4戦・・・千葉マリン・13:00
15(月)予備日&移動日
16(火)クライマックスシリーズ第5戦・・・札幌ドーム・18:00
17(水)予備日(サッカー五輪予選の為)
18(木)クライマックスシリーズ第6戦・・・札幌ドーム・18:00

【セ】
13(土)クライマックスシリーズ第1戦・・・東京ドーム・18:00
14(日)クライマックスシリーズ第2戦・・・東京ドーム・18:00
15(月)予備日&移動日
16(火)クライマックスシリーズ第3戦・・・ナゴヤドーム・18:00
17(水)予備日(サッカー五輪予選の為)
18(水)クライマックスシリーズ第4戦・・・ナゴヤドーム・18:00
19(金)予備日&移動日
20(土)クライマックスシリーズ第5戦・・・東京ドーム・18:00
21(日)クライマックスシリーズ第6戦・・・東京ドーム・18:00
412代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:43:03 ID:1hbg2CyJ0
2位からの日本一には納得できないが、メジャーのワイルドカードからの
リーグ優勝には納得できるやつがいるんだなw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:45:33 ID:AXSFw7sH0
>>412
チーム数が違う。あっちは30、こっちは12。
当然、開催方法も変わってくるから当然だろ。
30チーム中、参加は8チームだから、日本は12チーム中、参加は4チームで。
となると、2チームによるリーグ優勝決定戦→日本シリーズ
と言う流れが、一番ベターだろうな。1位のアドバンテージ次第だが。
414代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:50:15 ID:1hbg2CyJ0
>>412
レギュラーシーズン1位が優勝で、2チームでの日本シリーズ出場チーム決定戦でも問題ないわけだな
415代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:55:11 ID:tR6+4acl0
>>412
それは当たり前シーズン一位は地区優勝でビールかけができるだろ、ワイルドカードで優勝しても理不尽には思わない一旦決着してるから
確かに2004、2005のソフバンは気の毒だったな今思えば
CS制度ができなければ気が付かなかった
416代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:00:37 ID:k5pXLXkR0
じゃあ一端決着がつくCSのほうが去年までのパより良いね
417代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:12:39 ID:eFCMW0MP0
と言うか、リーグ戦で決着ついたんだから、そのまま”日本シリーズ”をやるべき。
リーグ戦で決着が付かない場合のみ、クライマックスシリーズをやればいい。
>>4>>411みたいにやればいいんだよ。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:15:54 ID:EyzPCtXm0
ということはメジャーのワイルドカードにも反対なんだね
419代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:37:07 ID:7Uo6RITh0
ワイルドカードは日本とは根本的に違う
他地区1位チームより高い勝率なのに、自分の地区に強豪チームが居るおかげで、なかなか地区優勝の機会に恵まれない場合の不公平解消になる
それにちゃんとリーグ優勝してWSに出るのだから問題無し
420代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:41:16 ID:q/Rx1pWJ0
地区優勝していないリーグ優勝は認められるのに、リーグ優勝していない日本一は認められないのか?
問題はここだろ。
421代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:45:12 ID:fgQOBL3t0
ワイルドカードはいいけどCSは駄目と言ってる意見のほとんどが、
プレーオフで優勝決めるとなおさら問題な理由ばかりなんだが
422ドラキチ:2007/10/06(土) 20:49:54 ID:7Uo6RITh0
もう一度言うけど、明日も勝って巨人と0.5の僅差でレギュラーシーズン終わっての日本一なら認めてもいいと思う
でも大喜びじゃなく半喜びだけど
423代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:56:56 ID:U7RLDanF0
ワイルドカード以前にメジャー興味ねぇしw

2003年までが日本シリーズだよ
424代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:13:29 ID:2w1eiu3iO
>>406
>2004年と2005年は2位チームが日本一でしたが
>日本シリーズの権威は守られてきたんですよね?

パリーグのプレーオフはプレーオフ優勝=リーグ優勝だから、理屈の上では日本シリーズの権威は守られたと言える
425代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:19:18 ID:2w1eiu3iO
昨年までのプレーオフは、プレーオフ優勝=リーグ優勝

今年のクライマックスシリーズなるものは、クライマックス優勝≠リーグ優勝

今年はリーグ優勝していないチームが日本チャンピオンになる可能性がある
426代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:19:27 ID:YIRZz5Uo0
以前から抱えてきた問題
リーグ優勝はしても特定の球団に対戦成績で負け越しているという矛盾
これを少しは解決できそうにも思う

自分は神ファンだが、
リーグ優勝の時にもチュニチには負け越していたのではなかったか

リーグ優勝のチームが負け越している球団がある場合のみ
クライマックスをするというのがいいのではないか
427代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:23:46 ID:2w1eiu3iO
どう考えてもリーグ優勝していないチームが日本シリーズに出場するのはおかしい

今年から日本シリーズはそういうものになるのであれば、過去の日本一に敬意を払って名称を変えるべき
たとえばニセ日本シリーズとか
428代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:30:17 ID:w/7/miRP0
>>427
「クライマックスシリーズ・ファイナルステージ」が妥当。
429代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:33:37 ID:EdevOBGb0
来年は是非、セ・パ共に負け越しの3位がCSを勝ち抜いて、
日本一になってほしい。
そうなればどんなバカでもCS開催に疑問を持つんでね?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:39:00 ID:dgCJQMJgO
虚ヲタが早くも伏線張ってるの?
431代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:41:38 ID:EdevOBGb0
こんな糞シリーズは早くなくなってほしいと思ってね。
432代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:46:30 ID:rdrOiHOrO
アドバンテージ1勝なくてもいいから、第1STから第2STの間、あまり空けるな。
1位のアドバンテージはそれでいい。
433代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:49:12 ID:TTr5NJoaO
ビジネスのビの字も知らないニート達よ
格式などどーだって良いのです

がんばれよ
434代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:49:16 ID:g87UBLOBO
さぁ最終問題は得点
なっなんと!
1万点!
皆さんにチャンスありましよぉ!
ってバラエティー番組の見すぎなんだなぁ
435代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:53:16 ID:VmnkxnjM0
言うなら4年前から言えよ
今頃嘆いても遅い
436代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:54:42 ID:EdevOBGb0
儲かりさえすれば勝負なんかどうでもいいんだよ、な〜んてな。
437代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:57:27 ID:C1zuu6ivO
開幕前に決まってたのに何故今更文句言う?
438代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:01:46 ID:EdevOBGb0
決まったときから批判されてただろ?
439代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:02:09 ID:rq/b6HRE0
プレーオフが盛り上がるかわりに
日本シリーズが盛り上がらなくなる可能性が・・・
440代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:04:14 ID:awsRJmgI0
俺阪神ファンだけどCSは見ないと思う。
勝ったら笑えるが巨人が気の毒だわな。
てか阪神今年は東京ドームでかなり勝ち越してるから
万が一中日に勝てばこういう展開もありえそうだから怖いな。

しかし日本一の価値をとんでもなく下げる糞制度だな。
誰がやろうって言い出したんだよ。
阪神と中日は反対してなかった?
441代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:05:25 ID:EdevOBGb0
その危惧があることは最初から分かっていた。
442代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:15:40 ID:6QgIVvdZ0
>>384
地区2位→プレーオフで勝っても地区2位→リーグチャンピオン

同じだね
443代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:16:23 ID:Mt71OXgk0
もともと日本シリーズがおまけだったし
444代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:19:13 ID:Mt71OXgk0
メジャーは地区優勝がリーグ優勝より価値が高いし
445代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:22:54 ID:awsRJmgI0
チーム数4つ増やして
4つのリーグに分けてプレーオフしたらすっきりするのに。
セリーグ西、東 パリーグ西、東に分けてさ。
んじゃメジャーみたいに地区優勝、リーグ優勝、日本一と
それぞれに価値が出る。
外人枠撤廃したらチーム4つ増やしても問題ないだろ。
446代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:24:03 ID:Mt71OXgk0
>>445
東西レベルの差ができるから無理だろ
447代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:27:10 ID:awsRJmgI0
>>446
ドラフトを昔みたいに戻して
なるべく戦力均衡するように
機構が調整していくべきだろう。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:30:09 ID:Mt71OXgk0
>>447
囲い込んで他球団から指名させないようにするカスチームの罪は大きいな
449代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:32:07 ID:awsRJmgI0
>>448
そもそもドラフトが上手く機能して
戦力均衡がある程度実現できていれば
こんな糞制度は実現しなかったと思う。
戦力均衡が実現すれば
ほうっておいてもペナントが混戦になって
下位チームも最後まで野球楽しめるから。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:33:32 ID:junziYLK0
CS優勝=リーグ優勝かどうかってのは、そんなに大事なのかな?

単に名目上「リーグ優勝」の肩書きが付くか付かないかだけで、事実上RSの勝率2位・3位が
日本シリーズに出場しうるってことには、変わらないと思うのだが。
451代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:35:27 ID:Mt71OXgk0
>>449
パリーグが裏金を使いすぎるからこの制度をせざるを得なかっただな
452代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:36:47 ID:Mt71OXgk0
>>450
CSでシーズン完結させるから意味がちがう
453代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:40:51 ID:iWWC6qkM0
CS優勝=リーグ優勝にこだわってるのは一部のみでしょ。
大半はレギュラーシーズン>プレーオフなのが分かっているから、日本シリーズのみにするか
今のCS制度を受け入れるかが問題。
454代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:47:11 ID:Mt71OXgk0
>>453
>CS優勝=リーグ優勝にこだわってるのは一部のみでしょ
要するに鷹の2年連続敗退が跡を引きずっているということだな
(鷹が順当に勝っていればCS優勝=リーグ優勝になっていた)


455代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:50 ID:iWWC6qkM0
意味不明w
456代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:50:06 ID:Mt71OXgk0
>>455
負け犬鷹が騒ぎすぎということ
457代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:51:12 ID:iWWC6qkM0
よほど鷹にコンプレックスがあるんだなw
458代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:52:09 ID:Mt71OXgk0
シーズン+ポストシーズンで優勝決めるのは普通のことだし
459代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:52:54 ID:Mt71OXgk0
>>457
普通のことができないのがおかしい
460代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:53:07 ID:eZ+LURZY0
最近コケ負けって言わなくなったね
461代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:02:18 ID:ufMVHJT60
>>1はプレーオフで優勝決めようぜ!の流れになるとでも思っていたのか
462代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:05:55 ID:n0xsApLl0
>>445
4球団増やすなんて現実味が無さ過ぎる。12球団1リーグ3地区制の方がいいよ。
個人的には放映権のしがらみも少ないパに2球団増やすぐらいなら無理でもないかな、とは思ってるけど。
463代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:15:50 ID:xxON9zrQ0
WBCと同じ。
やってみると、一般人的には面白い。
1年中、プロ野球版にしがみついているお前らの頭で考えるな。
464代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:18:19 ID:U7RLDanF0
>>435
いちよう4年前から言い続けてますがなにか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1067430587/l50
465代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:28:07 ID:EdevOBGb0
>>463
確かにWBCはおもしろかったな。
で、CSのどこがWBCと同じなんだ?
466代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:29:14 ID:RUROBIxcO
阪神vs福岡になったとき解説者達がなんて言うか楽しみ

誰が考えたが知らんが正に糞シリーズ
467代打名無し@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:40:42 ID:3e7OGXR6O
鷹ファンだが最近ようやくプレーオフに慣れてきた。なぜなら弱いから。
468代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:07:59 ID:Y2KFNkUE0
優勝と日本一の整合性のために優勝の定義を変えるなんて愚の骨頂だからな。
その場しのぎだけど今の形でしばらくやるしかないね。
469代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:14:41 ID:542fqr+60
>>405
予選の順位は2位まで入ればいいところ
470代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:18:09 ID:542fqr+60
>>466
1・2位が両リーグとも3位に勝ち越してないからな
471代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:07:43 ID:SloAPvY40
セ・パの上位2チーム、韓国2チーム、台湾2チームの8球団で
アジアシリーズにするのはどうかな?
トーナメントの組み合わせは抽選で。
472代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:57:58 ID:l5RYcKMk0
>>454
鷹は関係ないよ。
このルールはそもそもセリーグの主張。

セリーグはパリーグがプレーオフ導入した時から、今まで一貫して、
「リーグ戦で一番勝ったチームが優勝」じゃないとおかしい主張している。
セがプレーオフ導入する時も、この部分だけは絶対に譲らなかった。
473代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:25:01 ID:YB22PzdPO
リーグ優勝は日ハムと巨人にすでに決定しているのに、CSでは何を争うのか??
CSがリーグ戦のプレーオフという位置付けにあるのなら、プレーオフの前にリーグ優勝が決まっているのは意味不明
474代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:37:38 ID:qg6h47J20
もう今はペナントで負けたザコチームどもの敗者復活戦ていう役目しかないからね
475代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:20:34 ID:GZie6vdj0
例えばハムと阪神がCS勝ち上がったとする
仮にそれでハムが勝てば形式上は一応体裁は保てたという事になるのか?
まあそうなったら巨人が何言い出すかわからんが
476代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:43:14 ID:0+YcxQe90
2位以下もやりにくいわ
仮に勝っても世間が白けるの分かり切ってるし
去年はPOで一位が決まるってことでまだマシだったけど、今年はほんと意味が分からん
477代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:45:39 ID:gi7IZxip0
巨人が日本シリーズ逃したらCSなくなるんじゃね?
478代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:55:23 ID:LCQhsLyR0
日本もチーム増やして地区制にするしかない
479代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 08:34:44 ID:/4fOw1l80
2シーズン制に戻せ こっちの方がまだ納得できる
480代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:35:03 ID:jVTKh96K0
>>479
せめてこのスレだけでも全部嫁
481代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:02:06 ID:kCpz+BgY0
>>462
プレーオフを盛り上げるという前提での話だよ。
ルールを昔のようにリーグ優勝が日本シリーズに出場できるように
すればチーム数増やさなくてもいいと思う。
逆に言えばプレーオフを誰もが納得できる制度にしようと
思うのならチーム数増やす、リーグを分けるなどの
荒業を使わなければいけないということだ。
現状のチーム数、リーグ数で無理やりプレーオフを作って
盛り上げようとするからこんな歪な形になってしまう。
2リーグ12チームでプレーオフなんて
まともな制度ができるはずがないと思う。
482代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:18:33 ID:l5RYcKMk0
地区制ってのは良くできたシステムだからな。
これを上回る制度はない。
チーム数が少なく地区制にできない日本ではプレーオフ無理。
483代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:20:58 ID:YB22PzdPO
すでにリーグ優勝は決まっているのだから、
クライマックスシリーズはプレーオフにもなっていない
484代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:22:56 ID:4BvNl+T30
だからといってプレーオフで優勝決めるのは本末転倒
485代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:30:43 ID:k0RAxm8GO
二位以上も含めてポストシーズンやるのはメジャーがすでにやってんだからいいだろ?
もう細かく制度変えるのやめれや
今ので良いよ
486代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:39:04 ID:nSw5Nes30
日本シリーズって呼び名を変えたほうがよい
クライマックスシリーズ第1ステージ、第2ステージ、最終ステージでいいんじゃない。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:49:04 ID:YB22PzdPO
>>484
プレーオフの意味は同点決勝
リーグ戦のあとにやるプレーオフはリーグ戦の優勝を決めるもの
488代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:52:32 ID:PmdgyicV0
そんな定義なんてどうでもいい。
レギュラーシーズン1位の価値をねじ曲げるほうが問題。
489代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:52:57 ID:YB22PzdPO
>>486
そうだよな
日本シリーズにリーグ優勝チーム以外が出場する可能性があるのだから、もう去年までの日本シリーズとは違う
日本シリーズ名前を変えるべき
490代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:54:00 ID:8o/Khk0c0
同点決勝じゃないので優勝決めるにしてもプレーオフじゃないわけねw
491代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:58:07 ID:YB22PzdPO
クライマックス第1ステージ→第2ステージ→ファイナルステージ
そして日本シリーズは廃止。これなら別に文句はない
一番価値があるのはリーグ優勝で。
492代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:00:25 ID:Bd/YjIl00
逆にCSを日本シリーズ第1ステージと第2ステージにする流れになりそう
493代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:20:58 ID:Hq2AoEyB0
プレーオフの定義なんてどうでもいいと言えばいいが、代表決定戦の意味も含まれるだろ。
サッカーワールドカップなんかでも出場1枠かけてプレーオフやってるし。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:07:39 ID:3KbGh9GW0
日本シリーズに出れないサムラビジャイアンツw

スンヨプ「ルールが間違っている」
495代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:00:51 ID:et4fRfhT0
プレーオフの定義的にも問題なし、2位や3位からの日本一もメジャーの
ワイルドカードに照らし合わせると問題なし。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:37:47 ID:l5RYcKMk0
ワイルドカードだろうとなんだろうと、メジャーではリーグ優勝しなければ
ワールドシリーズ出られないだろうが。
まだルールを分かってない馬鹿がいるんだな。
497代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:44:43 ID:YB22PzdPO
地区1位でもワールドカードでもリーグ優勝しなければワールドシリーズには出られない
それはワールドシリーズがリーグチャンピオン同士で戦うものだから
ところが今年からのクライマックスシリーズでは(以下省略)
498代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:46:47 ID:xpcVuZNr0
地区優勝していなくてもリーグ優勝できますよ
499代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:47:29 ID:ZURR8QSz0
元々、クライマックスは
巨人が優勝するための保険だったんだから
来年からは無いんじゃね?w
500代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:52:16 ID:hcUqQsU80
アジアシリーズ制覇するには日本シリーズ制覇が必須だから、
2位や3位からの日本一でも問題ないとなるわけですな
501代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 17:53:13 ID:YB22PzdPO
中日阪神ロッテソフバンのうちどれかが日本一になった場合、プロ野球史上初のリーグ優勝チーム以外からの日本一になる
これはもはや日本シリーズとは家ない
502代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:03:30 ID:ZURR8QSz0
>>501
まあ、今年のペナントレースの
「ルール」だからなw
作戦として、3位以内に入っておいて
クライマックスで勝って、日本一はアリだろ
503代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:04:55 ID:hcUqQsU80
ワイルドカードの件は納得できましたか?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:06:55 ID:PbPk/NUU0
>>498

いい加減、よく読め
505代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:20:54 ID:Y2KFNkUE0
地区優勝とリーグ優勝の繋がりの話をしているのにリーグ優勝とワールドシリーズの話に
すり替えようとしているのは同じ人ですか?
506代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:34:35 ID:1g9zyWmF0
地区優勝していないのにリーグ優勝していいの?

答)リーグ優勝しているからワールドシリーズに出る権利はある

???
507代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:39:03 ID:YB22PzdPO
とりあえず
日本ではリーグ優勝していないチームが日本シリーズに出場することがあれば、それは史上初。
だから、落合も「日本シリーズは去年で終わり」と言ったわけで。
508代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:39:54 ID:7dJXWXgg0
1 日本ハム 24 18 5 1 .783 95 54 17 21 .263 2.07
2 巨 人 24 15 9 0 .625 119 82 37 11 .284 3.10
3 横 浜 24 14 9 1 .609 88 78 19 4 .255 3.11
4 ロッテ 24 13 10 1 .565 129 100 21 12 .292 3.80
5 中 日 24 12 11 1 .522 86 84 17 13 .240 3.34
6 オリックス 24 12 11 1 .522 87 89 20 7 .263 3.14
7 楽 天 24 11 12 1 .478 84 98 15 15 .247 3.93
8 ヤクルト 24 11 13 0 .458 104 92 20 8 .282 3.37
9 ソフトバンク 24 11 13 0 .458 78 79 11 10 .256 3.19
10 阪 神 24 9 14 1 .391 64 100 15 8 .232 3.92
11 西 武 24 9 15 0 .375 89 105 25 12 .253 4.03
12 広 島 24 5 18 1 .217 64 126 14 12 .243 4.73
509代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:40:39 ID:Y2KFNkUE0
>>507
プレーオフで優勝決めるとセリーグで初めて長期戦1位チームが優勝じゃなくなるんだけど
それはかまわないの?
510代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:45:18 ID:7dJXWXgg0
2007年6月11日 (月) 読  売 1 - 0 北海道日本ハム 4回戦 東京ドーム
2007年6月10日 (日) 読  売 2 - 3 北海道日本ハム 3回戦 東京ドーム
2007年5月23日 (水) 北海道日本ハム 4 - 2 読  売 2回戦 札幌ドーム
2007年5月22日 (火) 北海道日本ハム 3 - 1 読  売 1回戦 札幌ドーム

1の理論だと巨人と日ハムが日本シリーズをやればいいという事だね

じゃあ、もう3勝1敗でハム>巨人だけど、なぜ日本シリーズ開催?

もしくは、3勝1敗から日本シリーズはじめるの?

じゃあ1戦目にダルで終了だねw
511代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:46:30 ID:l5RYcKMk0
地区制ってのは、同じリーグの中で、対戦数を不均衡にすることを合理化する制度。

日本では、対戦数が均衡なので、リーグ2位は、リーグ2位以外何者でもないが
メジャーでは、地区優勝の3チームが、必ずしもリーグ内上位3位以上の価値があるとはいえない。
そもそも対戦数が不均衡なんだから。

そういう不均衡の上にプレーオフというのは成り立つ。
512代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:53:26 ID:Jqg8is8P0
中日ーロッテなら興醒めだな。あり得なくもない話だが。
04西武と05ロッテは興醒めだった。

3年連続鷹だったらコアな野球ファンには受けていただろう
513代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:58:43 ID:7dJXWXgg0
2007年6月11日 (月) 読  売 1 - 0 北海道日本ハム 4回戦 東京ドーム
2007年6月10日 (日) 読  売 2 - 3 北海道日本ハム 3回戦 東京ドーム
2007年5月23日 (水) 北海道日本ハム 4 - 2 読  売 2回戦 札幌ドーム
2007年5月22日 (火) 北海道日本ハム 3 - 1 読  売 1回戦 札幌ドーム

3勝1敗でハム>巨人なのに何故日本シリーズ開催?
514代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:04:45 ID:A+40fTy30
>>511
505や506は
MLBはリーグ内だけでなく、
同地区内でも対戦相手が不均衡なのを知らないんでしょ。
多分。
515代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:05:20 ID:YB22PzdPO
>>509
レギュラーシーズンが長すぎて理不尽かもしれないが、プレーオフ勝者=リーグ優勝とするのが一番わかりやすい
もちろんプレーオフを採用する場合だが
516代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:06:52 ID:7dJXWXgg0
2007年6月11日 (月) 読  売 1 - 0 北海道日本ハム 4回戦 東京ドーム
2007年6月10日 (日) 読  売 2 - 3 北海道日本ハム 3回戦 東京ドーム
2007年5月23日 (水) 北海道日本ハム 4 - 2 読  売 2回戦 札幌ドーム
2007年5月22日 (火) 北海道日本ハム 3 - 1 読  売 1回戦 札幌ドーム

3勝1敗でハム>巨人なのに何故日本シリーズ開催?
517代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:09:21 ID:Y2KFNkUE0
>>514
じゃあ2位や3位から優勝できるプレーオフはもっとだめって事になるね
518代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:09:59 ID:Y2KFNkUE0
>>515
つまり史上初とかそう言うことはどうでも良いって事ですな
519代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:13:39 ID:pweObmpD0
>>514
2位や3位からの日本一がだめなんじゃなくって日本のプレーオフそのものが必要ないって事になるね
520代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:14:21 ID:YB22PzdPO
>>518
良くないだろ
今のプレーオフ(通称クライマックスシリーズ)はプレーオフ勝者≠リーグ優勝じゃないんだから
521代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:15:28 ID:pweObmpD0
CSを否定したいのかプレーオフ制度そのものを否定したいのかごっちゃになってるな
522代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:16:36 ID:YB22PzdPO
×今のプレーオフ(通称クライマックスシリーズ)はプレーオフ勝者≠リーグ優勝じゃないんだから

○今のプレーオフ(通称クライマックスシリーズ)はプレーオフ勝者=リーグ優勝じゃないんだから
523代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:17:08 ID:Y2KFNkUE0
>>520
だから、史上初とか関係ないじゃんw
524代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:17:53 ID:7dJXWXgg0
2007年6月11日 (月) 読  売 1 - 0 北海道日本ハム 4回戦 東京ドーム
2007年6月10日 (日) 読  売 2 - 3 北海道日本ハム 3回戦 東京ドーム
2007年5月23日 (水) 北海道日本ハム 4 - 2 読  売 2回戦 札幌ドーム
2007年5月22日 (火) 北海道日本ハム 3 - 1 読  売 1回戦 札幌ドーム

3勝1敗でハム>巨人なのに何故日本シリーズ開催?
525代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:19:53 ID:16HQrey50
これでドラゴンズが1位になれば読売の渡辺会長がクライマックスはなしだー
っていいそうだね。
巨人は黄金期の川上さんのような指導者を育成しないと、
川上さん時代のV9時代のほとんどが監督経験者、
王、長嶋、土井、堀内、高田などなど
526代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:23:26 ID:YB22PzdPO
制覇してもリーグ優勝にならないCSは糞以外の何物でもないが、
リーグ戦の延長にある昨年までのようなプレーオフなら検討の余地はあるということ
527代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:24:09 ID:2kuTLUfaO
CSはプレーオフに比べ盛り上がりに欠ける
528代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:24:14 ID:W1wXlu0b0
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
529代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:25:25 ID:Y2KFNkUE0
>>526
史上初とかはどうでも良いということですね。

レギュラーシーズン1位でも優勝にならない制度の方が糞というのが結論ですな。
530代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:26:31 ID:A+40fTy30
>>517
そりゃダメだよ。
日本の場合は、MLBと違って完全なる敗者復活戦だからね。

ただ、こんな敗者復活戦をやらなければダメなほど
日本野球が落ちぶれてしまったというのも事実なわけで
もう二度と国民的スポーツへ浮上することはないんじゃない?

自ら望んでMLBのマイナー化をしたんでしょう。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:27:51 ID:A+40fTy30
>>519
そうだよ。
532代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:29:49 ID:VR/q2JWB0
ファンにもまともにCSが浸透してないからな。
リーグ優勝はシーズン順位で決定ってことはあまり知られて無いように思う。

533代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:30:40 ID:Y2KFNkUE0
>>530
ここではCSはだめだけど優勝にするなら良いって人がなぜだか沸いてくるから
534代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:35:32 ID:7dJXWXgg0
ナショナルリーグ チャンピオンシップ

ダイヤモンドバックス - ロッキーズ


同地区w
535代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:40:00 ID:YB22PzdPO
CSを導入するならCSの勝者をリーグ優勝にしないと、CSの優勝とリーグ優勝とで同じリーグに優勝チームが2つ出る
例えばリーグ優勝チーム日ハムとCS優勝チームロッテとなった場合、先々混乱は必至
こんな制度を支持する奴ははっきり言ってバカといか言い様がない
536代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:41:39 ID:dgihRuTM0
単に視聴率が取れるからやるだけだと思う
537代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:44:39 ID:7x6q6iyG0
ペナントレースと日本シリーズの間の暇つぶしみたいなもんだな。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:45:09 ID:A+40fTy30
>>533
そういう意図で書いていたとはわからなかった。スマソ

↓これとか読めばすっきりするんじゃない?
「閉店セールの優勝安売り」とバッサリ
http://masaka2.jugem.jp/?eid=202
http://masaka2.jugem.jp/?eid=193
http://masaka2.jugem.jp/?eid=33
539代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:48:28 ID:bTAeeKI70
>>491
俺もその意見に賛成。
その上で、現行の日本シリーズ廃止の上での提案。
まず、レギュラーシーズン1位を、リーグ優勝とする。

第1ステージ(3戦制)
セリーグ2位×パリーグ3位・・・A
パリーグ2位×セリーグ3位・・・B

第2ステージ(5戦制)
(A・Bの勝者がセ・パ優勝チームとどちらで戦うのかは、クジ)
セリーグ優勝チーム×AorBの勝者・・・C
パリーグ優勝チーム×AorBの勝者・・・D

ファイナルステージ(日本シリーズ)7戦制
Cの勝者×Dの勝者

第2ステージまでは、左側のチームが全てホームでできる。

これでどうだろう。


540代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:48:41 ID:Avrk8Zds0
便器は本当に悪いやつだ

CSは糞便器救済のためにある
野蛮な犯罪者、便器のファンが怖いからな
541代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:05:27 ID:1P+fRQ440
日本シリーズの定義が変わるとか言ってるやつが、優勝の定義を変えようと
言っているのが笑える。
542代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:18:07 ID:A+40fTy30
俺はここで一旦2リーグ時代を終焉させて
1リーグ3地区制で日本野球をリスタートするしかないと思うけどね。
球団を増やせるならその限りではないが。
543代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:19:57 ID:GVNUWIcm0
日本シリーズに高校大学社会人四国リーグの優勝チームを加えたらいい
544代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:24:25 ID:u3U7czQS0
>>542
最終的にはそれしかないと思うよ。
今はその場しのぎで生きながらえてるという感じ。
決断するなら早いほうがいいと思うけどね。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:29:09 ID:7dJXWXgg0
北地区 ハム 楽天 千葉 読売
中地区 東京 西武 横浜 中日
西地区 大阪 阪神 広島 SB
546代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:32:26 ID:VR/q2JWB0
>>545
中地区ダメ杉www
547代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:34:55 ID:pHw3jQ+R0
>>545
中・北地区は観客動員ができず財政難で消滅しました
(合掌)

548代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:36:07 ID:Y2KFNkUE0
>>547
パリーグでも消滅してないんだから
549代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:36:43 ID:7dJXWXgg0
読売とヤクは最寄なんでまあ入れ替えても
550代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:43:57 ID:pHw3jQ+R0
>>545
地区内・地区間の対戦数を同じにして勝率上位4チームでプレーオフでOK
551代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:49:47 ID:7dJXWXgg0
今年で考えると

北1位 ハム
中1位 中日
西1位 阪神
WC 読売
552代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:03:01 ID:A+40fTy30
日本など狭いんだから、
開幕前にグループ(地区)分けの
くじ引きをすればいいと思うけどね。
毎年シャッフルすることで
地区優勝の価値など無くなってもかまわないし
むしろそうしたほうが不公平感がなくなると思う。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:03:21 ID:pHw3jQ+R0
>>551
勝率にすれば
ハム
巨人
ロッテ
中日
でまともに出てくるけど
554代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:04:33 ID:pHw3jQ+R0
>>552
それで、地区内・地区間の対戦数を同じにすれば良いだけだな
555代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:07:00 ID:YB22PzdPO
もし今年の日本シリーズにハムと巨人以外のチームが出場した場合は、
それで半世紀以上続いてきた従来のセパ2リーグ制の終焉となるわけだから、来年からは思いきって改革すればよい
556代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:12:20 ID:pHw3jQ+R0
>>555
2リーグというより明と暗の表裏だからな
いっしょだよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:12:22 ID:Y2KFNkUE0
すでにパで従来の制度を覆しているのでいつからでもOK
558代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:13:17 ID:pHw3jQ+R0
>>555
ということで1リーグ再編だな
559代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:28:22 ID:bTAeeKI70
もういっそのこと、1リーグでいいじゃん。(元々は、1リーグだんったから)
テレビも中継ないんだし。
560代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:35:18 ID:l5RYcKMk0
>>554
同じにしちゃ、リーグ内で順位を出せてしまうから意味ないだろ。
地区制というのは、リーグ内で順位を出せないようにするためのものなんだから。
561代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:38:14 ID:7dJXWXgg0
1リーグ

人気も実力もないチームは解散

オリ、ヤク、広島、西武
562代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:38:59 ID:pHw3jQ+R0
>>560
地区優勝より他地区の2・3位の勝率が上のほうが問題だろ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:39:49 ID:pHw3jQ+R0
>>561
それをやらないと正常にならないからな
564代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:44:13 ID:l5RYcKMk0
>>562
対戦数を均衡にするなら地区に分ける意味ないだろ?
それくらいも分からないのか?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:48:03 ID:7dJXWXgg0
1リーグ

人気も実力もないチームは解散

オリ、ヤク、広島、西武
566代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:49:11 ID:pHw3jQ+R0
>>564
均等にしないと不人気地区が潰れるけど
567代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:51:43 ID:pHw3jQ+R0
>>564
交流戦での対戦数を減らせ増やせともめるのに
歪にできるわけないけどね
568代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:54:55 ID:pHw3jQ+R0
>>564
まず1リーグにして>>565を消滅させて
それから地区制にすればOKだな
(それからまともな球団(裕福な球団)を増やす)
569代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:55:18 ID:l5RYcKMk0
>>566
だから実現無理なんだよ
570代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:00:35 ID:4BvNl+T30
これでつぶれるならどのみちパはつぶれる
571代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:01:36 ID:pHw3jQ+R0
>>569
救済しないととやっていけない球団をつぶさないと
何(地区制とか)をやるのも無理ということだな
572代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:09:56 ID:VR/q2JWB0
>>565
広島はある程度の固定ファンがいるけど残り3つはマジでヤバイ。
特にヤク、西武の凋落っぷりは異常。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:16:01 ID:5Dzsbu6l0
巨人戦が減ったら・・・とか考えているところはどのみち潰れるんだよ。
放映権料も期待できなくなってくるんだから。
ポストシーズンと合わせて新たに生き残る道を考えられる球団じゃないと。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:34:25 ID:A+40fTy30
>>573 同意。
すでに全国放送の放映権は見込めない。

試合の割り振りは、例えば
同グループ(地区)16回戦+異グループ12回戦=計144試合。
グループ1位3チームとと最高勝率の2位1チームによるプレイオフ。
グループは毎年シャッフル。
これにそんなに問題あるか?
1リーグにすれば、明らかに不人気な球団と年20数試合も戦う必要が
なくなるので相殺される面もあるのでは?
575代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:49:46 ID:hLRI9vZ6O
あれ?落合はリーグ優勝を逃したらCSは辞退するとか言ってなかったか?
シーズン前にそんな記事を読んだような気がするが
576代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:50:00 ID:zZqVb8oY0
>>575
言ってたかどうかは知らんが、実際にそんなことをしたら
試合放棄で億の罰金を支払うことになる。
どんな理念を持っていようが、現実にはできない相談だ。
577↑アホ:2007/10/08(月) 04:20:18 ID:WvtnUGM80
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
巨人は、ウォン・ジントク監督の名采配によって常勝です!
578代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 04:45:55 ID:JZviLeOn0
俺はプレーオフなんていらない派だが、どうしてもPOしたいってんなら
12チームを3リーグに分割して、
各1位+ワイルドカードがプレーオフって形にすべきでしょ。
チームが迷うとこだけど、
別に毎年、はじめにクジで決めるも良し
数年周期で組み合わせ変更しても良し。
579代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:44:50 ID:w9R79k/v0
メジャーリーグしか見ていないバカがまだ地区制とかほざいてたのか。
日本の2リーグ12球団制をどう現実的に崩せるのか具体的説明もいつもないしなww
580代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:58:42 ID:KnlBBKmh0
現に2球団制が成り立たなくなってるから試行錯誤してるんでしょ
581代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:59:14 ID:KnlBBKmh0
2リーグ12球団制な
582代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:17:56 ID:hLRI9vZ6O
>>576
できないことは言わない方が良いと思うけどなあ
残り試合全部勝つとか
583代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:34:40 ID:Ufjy/DKYO
今年のプレーオフって誰が考えたんだろうな。
今までパリーグのやり方で上手くいってたのに。
リーグ優勝決まったなら今年のプレーオフはまったく必要なかった。
584代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:45:21 ID:UJ+x0+QKO
どこかにかいてあったが、リーグ優勝→日本シリーズの流れで、CS勝者がアジアシリーズに参加すればいいと思う
585代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:02:42 ID:yn15n6ED0
>>584
期間が空くのはどうする????
鷹のように試合勘がなんて言い訳もでるし
586代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:31:43 ID:TaRlTYjy0
中田氏、生○○で○○○問○を語る
587代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:11:54 ID:hLRI9vZ6O
※注意
リーグ優勝はすでに決定済みです。
588代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:13:24 ID:XCWWpZD+0
※注意
ハム>巨人はすでに決定済みです。
589代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:16:54 ID:NT/rZlNQ0
ポストシーズンゲームを増やして収入を増やしたいというだけなら、
今のCSにこだわる必要はないわけだな。
では、皆にならって俺のアイディアを書こうか。

・日本シリーズを現行の4勝先勝方式(最大7試合、最少4試合)から5勝先勝方式(最大9試合、最少5試合)に改める
・3位決定シリーズを新設し、4勝先勝方式とする
・5位決定シリーズを新設し、3勝先勝方式(最大5試合、最少3試合)とする
・5位以内に入った球団は入賞扱いとし、連盟表彰の対象とする

現状のポストシーズンゲームは最大23試合で、私案(最大21試合)より2試合多いだけ。妥協できる範囲だろ。
590代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:18:38 ID:hLRI9vZ6O
日ハムと巨人は→リーグ優勝

CSの勝者は→??優勝

正解はインチキ
591代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:28:45 ID:nOERyDBn0
巨人はリーグ1位通過しただけで、何でビール掛けなんてやっちゃったの?
592代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:31:00 ID:XCWWpZD+0
2007年6月11日 (月) 読  売 1 - 0 北海道日本ハム 4回戦 東京ドーム
2007年6月10日 (日) 読  売 2 - 3 北海道日本ハム 3回戦 東京ドーム
2007年5月23日 (水) 北海道日本ハム 4 - 2 読  売 2回戦 札幌ドーム
2007年5月22日 (火) 北海道日本ハム 3 - 1 読  売 1回戦 札幌ドーム
593代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:32:03 ID:yVC4q38h0
巨人が勝ち抜けなくて、その勢いでこの制度廃止しても
冷静に考えると、五輪のある来年見たいな年こそ
プレーオフは必要なんだけどね。
594代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:32:56 ID:l6a76eSx0
珍ヲタだが>>1に同意だな

茶番CSも最早飽きた
茶番CSのお陰でペナント優勝の緊張感も無くなった

パリーグのペナント優勝さえも昔は思い存分楽しめたのにその感情が無くなったな
セリーグのCSも飽きられるの早そうだな

595代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:35:26 ID:hLRI9vZ6O
>>591
なんでセリーグ連盟は巨人にリーグチャンピオンフラッグを授与しちゃったの?
596代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:36:34 ID:aRfMx/WrO
球団を倍に増やして、2機構6リーグにするしかないんじゃね。
597代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:41:45 ID:4u33YwnR0
ソフトバンク勝ち上がりとかやめてくれよ・・
ソフトバンク 73勝66敗 .525
この程度で

しかし
vs日本ハム 14勝9敗
598代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:47:40 ID:hLRI9vZ6O
どうしてもCSをやりたいなら日本シリーズをクライマックスファイナルステージにすればいい
明らかに去年までの日本シリーズとは違うのだから
599代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:30:38 ID:/1WeChFO0
ふと思ったんだが
6位と5位のチームがソフトボールで1戦勝ち抜けで次に上がる
その勝ったチームと4位のチームがホームラン競争で次ステージへ
それから今の3回戦が始まり名称はクライマックス混合チャンピオンシップという形にする
あるいは大学生や高校生も含めた天皇杯みたいな形の方が面白い
その勝ったチームと3位のチームが1戦勝ち抜けで次へ
600代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:32:23 ID:/1WeChFO0
>>599
その勝ったチームと4位のチームがホームラン競争で次ステージへ
の次に3位と1戦勝ち抜けが抜けてたというか書いたのに消えてた
601代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:33:41 ID:/1WeChFO0
というか前後ぎゃくになってる
602代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:34:30 ID:hCUlrSId0
今日のSBの先発は南京やろ?
あいつは頭がまわらへんし勝てへんわ!
603代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:38:17 ID:hLRI9vZ6O
まともな神経の持ち主なら日ハムと巨人の栄誉を横取りするようなCSを本気では戦わない
604代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:53:23 ID:dNQ6zK2aO
>>603
けど、ナベツネジャイアンツが第1ステージだったら
必死こいて来そうだよねw
605代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:11:57 ID:U5c72E960
レギュラーシーズン終了で、一旦頭をリセット。旧来の日本シリーズは廃止。
今年から新たに、短期決戦型のタイトル戦が始まったと考えれば、それなりに楽しめるだろ。
っていうか、俺なら贔屓のチームにはリーグ戦1位よりも、毎年Aクラス入りして逆転で日本一
になるようなチームになって欲しい。その方がドラマティックだもん。

シーズン1位って、成績表上の優等生って感じだけど、普段優秀でも、正念場に弱い奴って実
社会でも評価低いはず。シーズン1位でも、決戦で負けたらやっぱり弱いってことで良いんじゃ
ないの?スポーツの試合は、実力テストじゃないんだから。

WBC等の国際大会で成績上位に入る為には、正念場で勝てないチーム作りじゃダメなんだし
毎年Aクラスに入って、CSを制し日本一を取ることこそが至上の価値 と選手もファンも価値観
を切り替えるべきだよ。

606代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:16:17 ID:cZ+UwSQv0
でもそれって例年の日本シリーズのままでも通用するけどな…
607代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:18:48 ID:PxpB9Ta/0
結局は、リーグ優勝の価値を犠牲にするか、日本一の価値を犠牲にするかの違いだからな。
どちらもまともな方式とは思えない。
608605:2007/10/08(月) 15:37:26 ID:U5c72E960
>>606 って俺宛だよね?

過去のリーグ戦では、早ければGW頃には順位争いから脱落するチームが出て来て、若手の育成
や個人成績優先モードに入っちゃうから、上位が接戦してても、リーグ内全体の緊張感は緩いと思
うよ。上位と下位の差が出て来ると上位チームは、精神的に楽な状態で下位とのゲームに臨めるよ
うになるし、そういう状態で得られた+10ゲーム差とかって価値が低いというのが俺の考え。

3位までにラストチャンスがあるってことは、下位のモチベーションも長期間持続するし、上位も簡単
に抜け出ることが出来なくなる。現に今年、セパ共に1位でも勝率6割に達しない、最下位も4割をき
らないという状況になった。リーグ戦自体の緊張感が強まったと見て間違いない。

更に今年からは、最後に上位6チームでの決戦大会が行われる。日本の選手が「正念場での執念」
みたいなものを養成するのに、どちらが望ましい状況か一目瞭然。

これまでのシーズン1位を目指した戦いよりも、CS・日本シリーズ制覇を目指した戦いの方が、日本
野球の国際競争力を高めるというのが俺の考え。
609代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:59:05 ID:cZ+UwSQv0
国際競争力を高める為だけに国内をないがしろにすることになる。
たとえば両リーグが勝率7割の圧倒的強さでリーグ優勝決まったとする。
だけどCSの結果それぞれ勝率5割切ってる3位チーム同士の対戦になった場合
勝ったほうが「日本一」って言われて納得できるかどうか。
リーグ優勝も日本一も価値が下がるだけになる。
4年に一度のことの為に国内リーグの価値を下げるのはどうかね…
短期決戦を鍛えるならオープン戦の時期とかに日本シリーズ関係無しで何か開催すればいい。
WBCだってその時期なんだし。
610605:2007/10/08(月) 16:42:01 ID:U5c72E960
シーズン1位はリーグ優勝なのだから、国内リーグ戦をないがしろにすることにはならないよ。
またWBCが4年に1度だからこそ、毎年シーズン末に決戦を行う意義がある。レギュラーシ
ーズンで好成績でも、決戦モードに入るとプレッシャーに負けるような選手は、代表選考から
外すべきで、そういうデータが毎年蓄積出来るだろ。目指すのが「日本一」のタイトルだからこ
そ本気の勝負になるし価値のある戦いになるわけで、つまらないタイトルを新設しても、選手
もファンも本気にならないなら、決戦時の胆力なんて鍛えられない。

従来の「リーグ戦1位同士の日本シリーズ」は長い期間行われてきたので、それが当たり前の
ような感覚を持っているいる人が多いと思うが、良く考えれば真の日本一が決まっていたわけ
ではないんだよね。シーズン戦の価値感そのままに決めるのなら、全25戦制で13勝した方の
優勝としなけりゃおかしい。あるいは、12球団総当りでリーグ戦を行わなきゃ、真の意味での
日本一なんて決まらないはず。

結局は、両リーグ1位同士のご褒美的な親善試合だろ?だったら、こんなの廃止していい。

> たとえば両リーグが勝率7割の圧倒的強さでリーグ優勝決まったとする。
> だけどCSの結果それぞれ勝率5割切ってる3位チーム同士の対戦になった場合
> 勝ったほうが「日本一」って言われて納得できるかどうか。

くれぐれも言うが、スポーツのタイトル戦というのは実力テストじゃありません。オリンピックの
金銀銅メダルが、実力順に与えられていますかね?(野球に限らず) 
あるいわ、甲子園大会で、無名校が強豪校を破って優勝したら価値が無いわけ?そんなこと
ないっしょ。スポーツのタイトルは実力だけじゃ取れないのが普通。

だから実力1位はリーグ優勝として称えて一旦リセット。
日本一のタイトルは直接対決で勝ち取られなければ得られないとしても何ら問題なし。むしろ
シーズン圧勝してるにに、タイトル取れないようなチームは情けないと非難されるくらいじゃな
いと、日本の野球は強くならないと思う。

611代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:56:26 ID:cZ+UwSQv0
>>610
だったら日本一を目指す為にはリーグ優勝は別にどうでもいいってことになるぞ。
今まではリーグ優勝しなきゃ日本一に挑戦すら出来ない
=日本一を目指すことはすなわちリーグ優勝できなきゃダメ。
今は3位以内に入れば可能性あるんだから、リーグ優勝の価値を下げることになるだろ。
短期決戦に絶対の自信があるならリーグ戦でわざわざ1位を目指す必要なくなるし。
プロ野球は甲子園とかオリンピックと違ってトーナメントじゃなくリーグ戦、しかも100戦以上するんだから。
リーグ優勝と分離して、シーズン後のトーナメント戦だけで日本一決めるなら、全チーム出場すればいいだろ。
リーグ優勝が優勝決定戦の挑戦権なら「日本一」を決める方法としての短期決戦で納得いくけど。
2チームで長期決戦なんてやりようがないし。
612代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:03:21 ID:PxpB9Ta/0
リーグ戦とは完全に切り分けてカップ戦をやるというのは、サッカーの考え方。
なら、それこそナビスコカップみたいに全チーム参加でやるべき。

たしか、サッカーではリーグチャンピオンとカップウイナーは
リーグチャンピオンの方が価値が高いんだっけ?

野球みたいなアメリカ型スポーツは、リーグ戦の延長線上に、唯一最終のチャンピオンが
あるという考え方だから、ちょっと違う。

613代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:08:56 ID:9WxR4sfa0
日本シリーズの覇者とアジアシリーズ出場者は別でもOK
と考えれば妥協点は見えてくるはず
614代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:12:16 ID:wjdL90Qf0
もう少し試合数を増やせば、実力がモノを言う

2・3位で7試合 1・2位で11試合
日本シリーズは15試合

2ヶ月くらいかけてやれ
615605:2007/10/08(月) 17:18:44 ID:U5c72E960
下位が早い時期にモチベーションを失っている状態での1位争いよりも、6チームが混戦に近い状態で
「最低でも3位」を狙うリーグ戦の方が、よほど厳しい戦いだし、レベルも高くなるというのが俺の考え。

それに、1位のチャンスが残っている限り、上位チームが「3位でいいや」というチンタラモードに入ること
は絶対に無いと断言する。球団フロントしては興行権が欲しいし、選手だって地元のファンの前で、自分
の勇姿を見せたいだろ。シード権を持った方が日本一に近いわけだしな。
※ソフトバンクが負けた時に出た2位優位論なんて、ただの言い訳。実際に100年やれば、1位の勝ち
抜け確率が高いのは明らかであり、ソフトバンクの選手にはプレッシャーに弱い奴が多かっただけ。

それに新制度での最高称号は「リーグ優勝+日本シリーズ制覇」のダブル獲得(完全優勝)だろ。
完全優勝チームは毎年は出ないが、強豪チームはそういう目標で戦うから、リーグ戦はどうでもいいな
んてことには絶対ならないよ。心配無用。
616605:2007/10/08(月) 17:22:08 ID:U5c72E960
>>612
サッカーは降格制度があるけど、プロ野球は無いだろ。
全チームが出れないCSだからこそ、下位も本気で3位を目指して戦うのだよ。
617代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:28:50 ID:cZ+UwSQv0
>>615
で、リーグ優勝チームと日本一チームが違った場合
どっちの評価が上になるんだ?
今までは本当に「日本一」だからそれが最高称号だったわけだけど。
618605:2007/10/08(月) 17:38:10 ID:U5c72E960
>>617
> で、リーグ優勝チームと日本一チームが違った場合
> どっちの評価が上になるんだ?

俺は 日本一≧リーグ優勝 だが、他人がどういう評価を下すかは自由。
毎年毎年、すっきりした「日本一」を決めなくてもいいじゃんというのが俺の考えだから。

シーズン末まで、なるべく多くのチームの選手とファンが希望を持てることと、日本人的な
優等生の欠点(普段は優秀だが、正念場に弱い)が改善されることが大事。


619代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:41:45 ID:fvP1iQdrO
長期のリーグ戦で地力を示して、短期決戦にも強いチームが日本一、ってことで納得できる。
620代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:45:09 ID:hLRI9vZ6O
>>619
それは従来のリーグ優勝と日本シリーズ優勝で十分
CSは要らない
621代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:47:47 ID:cZ+UwSQv0
>>618
そんなんじゃ日本一の価値が下がるだけじゃん。
今までと同等の評価されるには1位同士の対戦で勝った場合だけだろ。
622代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:51:54 ID:enbh5AxDO
リーグと日本シリーズは別物と考えないといけないな
Jリーグの天皇杯とかナビスコカップみたいな位置
623605:2007/10/08(月) 17:54:19 ID:U5c72E960
>>621
俺にとっては「価値が変わる」であっても、「価値が下がる」ではないけどな。
まあ、君が求める日本一チームも計算上は4年に1回出現するから、心配するな。
なるべく多くのファンがシーズン最後まで楽しめることを考えたら、小さい犠牲だろ。
624代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:01:03 ID:cZ+UwSQv0
>>623
小さい犠牲だと考えてるのはお前の価値観での話なんだよな。
みんな文句ないなら誰もCSについて騒がないよ。
世間は騒いでないって言うかも知れんが世間はプレーオフとCSの違いもよくわかってない。
それ以前にもはや野球で騒がれること自体が少ないけど。
日本シリーズが3位同士の対決になった時に世間がどういう反応するかだな。
625代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:01:12 ID:PxpB9Ta/0
今までの日本の野球は、メジャーと同じく、「リーグ戦があり、その上に最終チャンピオンがある」
というやり方できたのに、その形式だけ残して、
実は、サッカーのカップ戦のようなことやろうとしているから、
タイトルの価値の意味が分からなくなってしまっている。

>>617の疑問は当然。
ファンの中でタイトルの価値を共有できない、どっちが上なのかそれとも対等なのか、それすらも
分からないタイトルは何も意味を成さないと思う。
626605:2007/10/08(月) 18:23:55 ID:U5c72E960
>>624
> 小さい犠牲だと考えてるのはお前の価値観での話なんだよな。

そうですよ。そして、CSに反対している人も、俺みたいに気持ちを切り替えて楽しんだ方が
いいと思うよという主旨で >>605の投稿をしたんです。

これまで「シーズン1位→唯一無二の価値 」みたいに当たり前に考えて来ましたが、これは
長年の習慣によって染み付いた価値観であって、世界のタイトル戦で力を発揮出来る評価
方法じゃないでしょ。捨てても良い価値観だと思います。

>>625
> ファンの中でタイトルの価値を共有できない、どっちが上なのかそれとも対等なのか、
> それすらも 分からないタイトルは何も意味を成さないと思う。

だからファンも価値観を変えて、「最終の直接対決を制した者が勝者」ということに納得すれ
ばいい。リーグ1位は実力テストであり、勿論価値があることだが、最終的には決戦で勝て
なきゃ力の持ち腐れだと皆が思えば、新制度の日本一にも非常に大きい価値があることに
なるじゃん。
627代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:33:53 ID:cZ+UwSQv0
10年以上続いた年に一回のクイズ番組の優勝商品が100万円と世界一周旅行だったのが
急に優勝は100万円だけ、旅行は敗者も含めて上位数人でもう一問やって答えられた人のもの
ってことになったら、優勝の価値が下がったと思うのが普通の感覚だろ。
「日本シリーズ出場権」が自動的に失われるのに価値が変わらないなんてことはありえないって。
628605:2007/10/08(月) 18:47:26 ID:U5c72E960
>>627
まあ、クイズ番組の例え話において、優勝の価値が下がるという主張が正論なのは良く解る。
でも、そのルール改定により、今までより多くの参加者と応援者が番組を長く楽しめるようになるなら
全体としては後者の方が良い事だと俺は思うよ。

629代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:04:09 ID:PxpB9Ta/0
だからさ、ファンの中で統一の価値観になるようなルールにしろよ、という話だよ。
不合理なルールにしといて、これで納得しろなんてどこの馬鹿だよ。
630代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:21:39 ID:U5c72E960
でももう、CS廃止して元に戻しても、納得しないファンが出て来るよ。
これまでの最終決戦方式の方が面白いっていう奴が必ず出る。

選手も球団も同じ。
シーズン終盤で2位以下が決定してお客さんが入らない球場で試合するより、
3位ライン上で、熱い声援を浴びながら試合した方が嬉しいに決まってる。

賛成派・反対派の妥協点は、4チーム×3地区制(対戦数格差で12球団総当り)
への移行だと思うが、実際には難しいだろうし、今のルールで反対派が価値観
切り替えるのが一番の近道だと思うね、俺は。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:28:25 ID:cZ+UwSQv0
CSが浸透してるわけじゃないからなぁ…
3年連続で両リーグ優勝チームが日本シリーズ出場なしとかになったら
反対意見が噴出すると思う。
CSに納得しないファンとCS廃止に納得しないファンの比率が後者のほうが多くないと
>>630は成り立たないし。
632代打名無し@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:41:03 ID:U5c72E960
パはもうPO廃止出来ないくらいになっていると思う。
今年セで阪神が逆転優勝したら、一気にCS肯定論が勢いを増すだろう。

あと、セパ1位同士の対戦はあまり見れなくても、どちらかは1位が出て来る確率
が高いと思うよ。

少なくても元に戻すのが一番という論は、これから先どんどん減るんじゃない?
633代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:01:29 ID:Pe/xLYsh0
>>632
長丁場を戦い抜いての優勝の価値をもっと尊重してもいいのでは?
>>605のあなたの言葉を引用するが、シーズン1位は「成績表上の優等生」ってだけじゃないし、
必ずしも「正念場に弱い奴」ってこともないよ。
シーズン1位は、継続して強さを保たなければ成れないし、
シーズンの中での負けられない一戦もものにしていかなければならない。
その一戦を取れなかったら、それを取り返すためにもっと勝たなければならない。
勝負の世界の勝者を、「成績表上の優等生」で
そういう奴は「正念場に弱い奴」って見方するのはどうかと思うけどね?

それに、短期決戦でしか正念場の強さを計ることができないとしても、
それは日本シリーズで十分求めることできるじゃん。CSをやるまでもなく。
もっと言えば、今のやり方でのリーグ2位・3位からの日本一よりも、
リーグ優勝からの日本一の方がよりリスペクトできるし、正念場の強さもあると思うけど。

さらに、「WBC等の国際大会のための正念場で勝てるチーム養成」のためにも「短期決戦型のタイトル戦」が必要ならば、
シーズンと日本シリーズとの中間的な場でやるんじゃなくて、全く別物の単体のイベントとして開催した方がより良いと思うよ。
そうすれば、日本シリーズを無くさないで済む。
634代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:35:50 ID:VSMRDyJpO
人様の優勝を横取りするような制度が長く続くわけがない
635代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:39:26 ID:9b857q8/0
巨オタが必死だなwww開幕前はプレーオフおしてたくせにwww
636代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:44:30 ID:tyBIrQJlO
三位でCS勝って日本シリーズで負けたら微妙もいいところだな
結局残るのは日本シリーズ出場権だけ?優勝は一位だし、ぬか喜びすぎる
637代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:50:32 ID:ahDaPFko0
>>633
ま、これは価値観が全てだから、議論しても堂々巡りなんだろうな。
俺はシーズン1位はリーグ優勝だけで充分だと思ってる。君はそう思っていない。
どっちかの価値観が変わらない限り、永久に合意することはないんでしょう。

ただしCSが全く別物のイベントになったら無意味です。至高の「日本一」が掛かって
いるからこそ、本気のガチンコ決戦になるんですから。

638代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:30:29 ID:1g0EUM8DO
リーグ優勝がかかってないせいか、いまいち燃えない
シーズンとは別物に感じる

去年までは日シリまでがシーズンに思え、一位通過だけど油断はできないって思えた
今年はリーグ優勝したし負けてもいいやって思える
勝っても、日シリやアジアシリーズがあるし、罰ゲームに感じる
639代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:40:49 ID:j+M698rI0
日本シリーズまでの道のりがやたら長くなったな。
間延びしすぎだろ。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:16:05 ID:VSMRDyJpO
リーグ優勝は日本シリーズに
CS優勝はアジアシリーズに

こうすれば解決
いまからでも遅くない
641代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:18:30 ID:8L5gKLMP0
>>640
それ普通にいいな
642代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:22:43 ID:yUHzrZY10
思うんだが、POやるなら日シリとPOを統合して
一つの名前にした方がわかりやすい気がする。
643代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:24:38 ID:t7HHf5640
>>640
CLに台湾と韓国各リーグを入れてやればいんじゃない?
セリーグ3チーム+韓国1位
パ優勝チーム+台湾1位
3位チームが台湾・韓国チームとホームアウェー方式で勝者が
2位チームとセカンドステージで対戦。
1位とセカンドステージ勝者がサードステージで優勝決定戦。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:51:08 ID:uwVh25idO
>>638
いや、日本シリーズ出場権。果ては日本一がかかってるんだから燃えるだろ。

予選は通過した、ここからが本番。
645代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:00:48 ID:Pe/xLYsh0
>>637
あなたの一連のレスをよく読んでみた。
あなたの価値観、理解できなくはないです。
ちょっと考えさせられましたね。

ただ、(あなたの価値観の問題ではなく)
リーグ戦3位までにCS進出の権利があるのならば、
最低限そこを目標にすればいいと認めることになるので、
最終的なリーグ勝者はリーグ戦のみで決定するのはおかしいことになる。
よって、リーグ戦1位を優勝と認めるのではなく、
CS勝者をリーグ優勝とするべきかな。
で、3位までではなく、2位までの方がよりベストかなと。

長期のリーグ戦の価値についてもう少し考えてみるわ。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:13:23 ID:VSMRDyJpO
プレーオフが始まる前に優勝が決まっているなんて馬鹿げたごは世界中どこでもやってない
というか、CSはプレーオフじゃないのかもしれないが、だとしたら一体何なんだ?
647代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:16:00 ID:W1jiP53V0
日シリ出場予選ですが?
648代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:16:15 ID:w8oCs0Zj0
>>640
それじゃCSわざと負けるだろ、常考w
CS勝ち抜いてもマイナス要素しかねえwww
649代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:23:03 ID:P8ZZJwllO
というか優勝が早く決まった場合の消化試化を軽減するものなのに
ゲーム差開いたら出れないじゃ本末転倒じゃないか?
650代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:33:29 ID:VSMRDyJpO
>>647
日シリの予選?
日本シリーズにはリーグ優勝が出場すればいいのでは?
リーグ2位3位が日本チャンピオンを決める日本シリーズのリーグ代表って変だろ
651代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:49:51 ID:ahDaPFko0
>>645
3位まで出れるからこそ、リーグ内が激戦になるんだよ。
2位までなら消化試合はあまり減らない。

またCSでは、3位は、際どく掴んだチャンスを今度こそ絶対に逃さないぞと
燃え上がるし、1位・2位は、ここまで来て最後に下位に負けられないという
意地で燃える。お互いに負けられない最終決戦だからこそ、シーズン中に
は無い独特なプレッシャーの中での試合となり、名勝負も生まれやすくな
るわけ。勿論、「日本一」という称号が燃料じゃなきゃ、こういう決戦モードに
は入らない。

まCSでリーグ優勝が逆転することについては、俺はどっちでもいいや。

>>650
最後の決戦で2位・3位にコケにされるような1位が代表というのも変だろ。
652代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:56:07 ID:KWnB6a7BO
いい加減チーム増やせよ
野球って何で増えないの?
653代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:19:07 ID:VSMRDyJpO
>>651
だったら6位まで出られるようにすると消化試合はもっと減るぞ
654代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:20:02 ID:Q3tUBUaF0
増やしたらレベルが下がるだけ。
655代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:23:03 ID:VenE9DaY0
長期リーグ戦の優勝チームと短期シリーズの優勝チームとで分けた方が
いいと逆に思う。
140試合を戦ってやっと優勝したのに7試合だけで全て決まってしまうという
のは逆に嫌だった。
別物として分けてくれたほうが逆に僕はそっちのほうがいい。
656代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:24:41 ID:VenE9DaY0
今まではリーグ優勝よりもシリーズ優勝の方が権威があったのだから
今回はほぼ同権になるのだからそれはそれでいいと思った。
657代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:26:05 ID:Hx5TyxpC0
140試合の予選って凄いよね。セ・リーグはまだ終わらないし、ダラダラしすぎだ。
野球はサッカーと違って金が掛かるし、チームとして認定されるハードルが高いからチーム数は増えないだろう。
658代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:27:09 ID:xwzbJGXN0
プロ1 巨神横中ハムロッテ
プロ2 SB、西武、広島、ヤクルト、オリックス、楽天

に最初から分ければいい

プロ2の1位とプロ1のビリが毎年入れ替え戦をする
サッカーを見習おうぜ
プロ1の優勝とプロ2の優勝は別物
659代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:35:06 ID:VSMRDyJpO
リーグ戦とCSを分離するのはトラブルの元だよ
必ずどちらの方が価値があるんだという話になる
ロッテ選手による「CSは真の王者を決める戦い」発言はリーグ優勝者に対して失礼極まりない
660代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:37:32 ID:+GM6YDExO
プレーオフするなら1リーグ制にしたほうがいいな 半分までプレーオフでれるとなるとな
661代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:37:56 ID:2oPxLwdyO
両リーグに2球団ずつ新規参入して、地区にわけてプレーオフすれば良い

セリーグ
・A地区
巨人 阪神 広島 新規参入

・B地区
中日 横浜 ヤク 新規参入

で、A、Bの1位と2位の勝率1位で総あたり3回戦のプレーオフ。
662代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:38:30 ID:VenE9DaY0
>>222-230
消化試合にならずに最終戦まで5球団がもつれたとんでもないシーズンがあった。
前後期制はもつれるととてもエキサイティングになる。
皮前後期制が廃止された途端に西武が独走するようになってしまったのは皮肉と
しか言いようがない。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:02:21 ID:rq4yjemEO
>>615にほぼ同意。
まぁおそらくCS廃止論者は虚オタか公オタなんだろうが、このプレーオフ制度を導入したのは日本シリーズを盛り上げる意味合いよりシーズンを最後まで盛り上げる意味合いのほうが強いということを思い出すべきだと思う。
664代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:17:17 ID:zIt7ZKmG0
下位でも実際可能性がある限り3位絶対に奪うぞうぉらぁー!って
なってるのも事実だしね。
もう決まってる球団は冷ややかだったんだろうけど。
ただやはり導入なら導入で去年のように戻してくれ と思う。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:41:09 ID:rq4yjemEO
それと例えば長いシーズンを勝ち抜いた1位がその時めちゃくちゃチーム状態の良い3位チームに負けて日シリに出られないってなったらそれはおかしいって言うけど、別におかしくはないと思う。

甲子園だって1番強いチームが優勝する訳じゃないって言ってものすごく優勝チームを批判する人もいるけどそれも違う。

強いのは勝ったチームだ。強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強い。そこがスポーツをやってないようなファンにはわからないのだろう。

なんだかんだ理由をつけてCSの価値について議論しているが、選手達は開幕前から同じ条件で戦っている訳でCSを勝ち抜かなくては日本一になれないという制度な以上、1位がCSで負けて文句を言うのはおかしいと思う。

そしてやはりCSをやるならCS優勝チームがリーグ優勝とするべきというのが鴎ファンな俺の意見ですが何か。
666代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:46:44 ID:X1EcU3jn0
>>661
セリーグを地区別で分けるなら
・A地区
巨人 横浜 ヤク 新規参入

・B地区
中日 阪神 広島 新規参入

だろう?
まあ、こなるとA地区は関東ローカルリーグだけどな。
(野球板としてはB地区ばっかで争いが起きそうだな〜w)

それより、
・3リーグ制
・最大3チームまで新規参入を認める
・各リーグ1位と最高勝率2位の4チームでプレーオフ

ってのが野球界に活性化にも良いと思うんだけどね。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:28:12 ID:WT/te+P80
>>1
リーグ戦=地区優勝レベル

地区優勝ごときでビールかけの巨人とハムワロスw
668代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:39:16 ID:W1jiP53V0
>>650
リーグ優勝は1位のご褒美としてあげましょう でも日シリは今年からタダでは出しませんよ 
少しハードル高くします 本当に実力あるなら下位チーム叩くぐらいたやすいでしょ?

ってトコかな
669代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:16:37 ID:5S0pCwiZ0
>>667
本場メジャーリーグでも地区優勝で、ワイルドカードでプレイオフ進出決定でも
シャンパン掛けやってますが何か?
670代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:24:15 ID:diDjgIuh0
>>665
強いかどうかやってみないと分からないならともかく、すでに長期戦で決着ついた後だからね。
まあレギュラーシーズンで一旦けりつけて、日本シリーズ含めた短期最強決定戦の意味合いで良いと思うが。
671代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:52:02 ID:LDfs7LIq0
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%F0%BF%CD%A1%A1%C3%E6%C6%FC%A1%A1%BA%E5%BF%C0%A1%A110%2F20&auccat=2084043920

土曜日だというのに、入札率低いなwww
人気ないんだなクライマックスシリーズ

転売厨氏ね
672代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:55:57 ID:LMB5SRgt0
1位 巨人 阪神に完全に負け越し中日とは互角だが横浜ヤクルト広島の貯金で優勝
2位 中日 巨人とは互角だが阪神と横浜に負け越す、ヤクルトからの貯金10がきいた広島からも貯金
3位 阪神 巨人阪神を圧倒的に倒す、中日が負け越す横浜に勝ち越す、金本とシーツがあるから弱者いじめをせず、広島にわざと負けてあげる

阪神に負けても横浜の貯金で優勝とかインチキはないよ
673代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:17:40 ID:JgCuswjk0
>>671
阪神か中日か決まってないのに3塁側の出品ばっかだな
674代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:51:36 ID:doDuIDpnO
>>670
長期で決着がついたといっても、公は鴎と鷹には勝ち越してないんだよな。
675代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:25:40 ID:cd1cEP2r0
1つのリーグを2チームずつの3地区に分けて、WCを1つ加えてプレー
オフをするのはどうかな。同地区は対戦を多めにする。
オリーハム72連戦とか。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:53:04 ID:zIt7ZKmG0
72連戦かー。 3戦目くらいで飽きるな。
677代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:56:44 ID:VSMRDyJpO
しかしクライマックスシリーズはリーグ優勝決定戦の位置付けではないから、
CSで勝ってもリーグ優勝にはならない
だから今年は史上初めてリーグ優勝なしの日本一が生まれる可能性がある
リーグ優勝をしていないのに日本一というのは、理屈の上からもおかしい
CSをリーグ優勝決定戦にしなかったために生まれた大きな矛盾だ
だからと言っていまさらCS優勝をリーグ優勝に格上げするわけにはいかない、もうペナントはハムと巨人に渡ってる
678代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:28:51 ID:lGqY7Kp80
ペナントは予選だよ。
何を今更。
679代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:35:59 ID:nECfVUy/0
MLBのワイルドカードを無くして、セ・パの1位を入れて欲しい。
この方が、夢があって良いし、MLBへの流出も少しは防げるかも?
680代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:43:26 ID:XbViEqPt0
>>678
ほぼ同意、CSが今回からやるって決まったときに
CSができたので、ペナントは予選みたいな扱いとさんざん言われたな。
今年に関しては、リーグ優勝は巨人で決まってるけど
日本シリーズにでれなければ、リーグ優勝なんておまけ程度の扱い
681代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:49:31 ID:VSMRDyJpO
>>680
じゃあお聞きしますが
半世紀に渡る歴史があるセパ両リーグの優勝チームに名を連ねるのはハム巨人ですか?
それともCS勝者ですか?
もしペナントが単なる予選ならハム巨人がリーグ優勝チームに名を連ねるのはおかしいですねえ
682代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:52:02 ID:vgIeUsvs0
金掛かるから
野球界は新規参入しにくいの?
683代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:02:39 ID:XbViEqPt0
>>681
リーグ優勝チームは、ハム巨人だろ?
ただ、CS優勝のほうがセパ代表として日本一に挑戦できるわけで
ペナント開催する前にCSに対して議論されていたときは
CS勝たないと意味がないって意見が多かった。
リーグ優勝は価値がないとはいってはないけど、
CS廃止しないと価値がどんどん下がると思うよ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:08:22 ID:VSMRDyJpO
リーグ優勝はハムと巨人
そりゃ当たり前だよ、CSはリーグ優勝決定戦じゃないんだから
CSは優勝チームから日本シリーズ出場権を横取りするゾンビための敗者復活戦だな
685代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:13:49 ID:v578Oxy80
>>684
強奪巨人ファン涙乙。
686代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:17:14 ID:5YIflezu0
やっとこさ1位になれた巨人(笑)ヲタが必死こいて立てたスレwww
687代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:17:20 ID:VSMRDyJpO
>>685
強奪はいまや阪神なのでは
688代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:21:28 ID:v578Oxy80
>>687
ここ数年誰も取ってないわけだが。

強奪はオタクw
なにが奪回だwww
689代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:23:09 ID:SlOgYqxb0
CSのせいで価値が落ちたのはリーグ優勝ではなく日本一の方なのに解ってないな。
日本シリーズ至上主義から生まれる誤解。
690代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:23:46 ID:CCST2/ZBO
まだ負け惜しみですか
691代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:24:37 ID:v578Oxy80
昔からリーグ優勝より日本一の方が価値が高いよ。

阪急の全盛時代だって巨人に勝てないで
何がリーグ優勝だって感じだったし。
692代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:27:05 ID:H2ssNfAJ0
巨人が優勝したら昔はもっと盛り上がってた気がするけど
CSのせいかなんか盛り上がらん。
別に巨人ファンじゃないが
693代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:28:26 ID:v578Oxy80
巨人が散々悪いことしてきたからファンがそっぽ向いたんだろ。
関東とそれ以外の野球熱の温度差がすさまじすぎるわ。
694代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:28:42 ID:FVK/DLYw0
どちらかというとサッカーのチャンピオンズリーグに近いよなこれって
695代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:31:21 ID:VSMRDyJpO
>>689
まあ2位3位同士で日本シリーズをやったらゾンビシリーズと言われるのは確実だからなw
696代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:32:02 ID:v578Oxy80
それ言ったらアメフトなんか31チーム中16チームが進出できる。
697代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:36:37 ID:SlOgYqxb0
12チーム中6チーム参加の日本選手権トーナメント大会wもほぼ同等だ罠。
698代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:49:47 ID:a+51BKDC0
>>696
そもそもNFLはレギュラーシーズンが16試合しかないだろ
一緒にするなよ
699代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:55:38 ID:VSMRDyJpO
CS導入でペナントはレース予選になったと言ってる奴がいるが、
CSはリーグ優勝決定戦じゃないから、制度上はペナントレースは予選ではなくそれ自体で完結してる
去年までのパリーグのプレーオフと勘違いしている輩がたくさんいる
本質がわかってない
700代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:57:25 ID:VSMRDyJpO
× CS導入でペナントはレース予選になったと言ってる奴がいるが、

○ CS導入でペナントレースは予選になったと言ってる奴がいるが、
701代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:58:47 ID:XBobfEOA0
交流戦

ハム−巨人

3勝  1勝
702代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:03:14 ID:VSMRDyJpO
>>701
阪神は確か0勝4敗じゃないか?
703代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:05:39 ID:XBobfEOA0
22日3-1巨人○
23日4-2巨人○
27日6-2中日○
28日7-2中日○
2日 8-5阪神○
3日 2-0阪神○
510日3-2巨人○
11日0-1巨人●
116日2-3中日●
17日1-0中日○
23日6-4阪神○
24日3-1阪神○
704代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:06:18 ID:uOmaZv8w0
でもこれ来年は必要なんじゃないの?
五輪で球団によって派遣される人数違うんでしょ?
だったら巨人が負けたから、という低レベルなことで廃止したらダメだね。
705代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:41:37 ID:VSMRDyJpO
>>704
まともなプレーオフならやってもいいが、
CSのようなインチキプレーオフは話にならない
CSは、リーグ戦敗者による日本シリーズ出場権強奪シリーズにすぎない。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:01:17 ID:rYDr2HiA0
>>694
リーグ戦じゃないから、
チャンピオンズトーナメントかなw

>>696
NFLのシステムはちゃんと合理的にできている。
去年のパリーグのようなインチキプレーオフとは全く違う。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:12:44 ID:ahDaPFko0
もう従来の日本シリーズは無くなったということで諦めろよ。
クライマックスシリーズは、(新)日本シリーズの出場権を賭けた予選大会。
シーズンAクラスチーム同士で、短期決戦日本一を決める大会なのだ。


708代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:22:44 ID:VSMRDyJpO
>>707
プロ野球の本線のリーグ戦はどうなるんだよ
リーグ戦をないがしろにしてプロ野球が成り立つとでも?
本末転倒だろ
709代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:25:04 ID:VSMRDyJpO
>>707
リーグ戦には日本シリーズ出場権が付与されないと世間に行き渡れば、来年から盛り上がるか?
710代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:28:04 ID:ahDaPFko0
2位3位チームのファンは盛り上がるだろ。
ロッテなんて33年間シーズン1位が無いチームだが、2005年はプレーオフで2位から
逆転のパリーグ制覇、日本一、アジアシリーズ初代チャンピオン、ついでにセパ交流戦
も初代チャンピオンで、優勝パレード動員は27万人。同年セ優勝の阪神ファン18万人を
凌ぐ大盛り上がりだったんだよ。
711代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:09:57 ID:s4TBzlKF0
>>710
1位が盛り上がらないで2位3位が盛り上がってどうすんだ
712代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:14:54 ID:s4TBzlKF0
>>694
CLの場合は欧州という広い舞台のチャンピオンを決める戦いだし
比較の対象にはそもそもならないよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:01:28 ID:NrU35Bac0
ID:VSMRDyJpOのレスを読むとそんな糞な2位や3位に優勝を与えてはいけないとあらためて思う
714代打名無し@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:50:03 ID:GwC1V39QO
すいません教えて下さい。15日のチケット買いたいんですが払い戻しはありますか?
715代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:24:09 ID:C5aWEoLt0
短期決戦に強いチームと長期シーズンで実力を発揮出来るチームと分けられる
のは逆にいい事だと思う。得意不得意あるからさ。
716代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:35:05 ID:aVmeSI950
>>711
だから、その認識がおかしいんだって。
去年まではあくまでも一位でプレーオフに進出しました であって
優勝 じゃなかったんだからさ。

優勝したところが盛り上がるのは当然だろ 今年とは全く違うわ
717代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:47:19 ID:eXsPyU2hO
>>716
その通り。去年までのパリーグのプレーオフはリーグ優勝決定戦だった。

ところがCSはリーグ優勝決定戦じゃない
CSはリーグ戦敗者も含めた日本シリーズ出場権の争奪戦
下品な戦いだよ
718代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:52:53 ID:Yq0amsNQ0
たとえ短期決戦と言えども、
最後に必ず負け(CS敗退)てるのに
「我が軍がリーグ優勝です」つーのもなぁ
719代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 03:06:29 ID:YWFcZweX0
サッカーなんかと違って一発勝負なんて野球に合わないよ
高校野球なら投手がほぼ一人で投げきる事もめずらしくないからまだ分かる
でもプロの場合先発投手の出来次第だもん
そんなので優勝奪われるのはありえないことだよ
よってシーズン1位が優勝でいいよ
720代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:06:23 ID:eXsPyU2hO
CSに参加している2位3位は、自分たちがリーグ戦敗者なんだということを忘れてはいけない
CSは、あくまでリーグ戦敗者を救済するための試合にすぎないんだよ
まあ簡単に言えば敗者復活戦。ただしリーグ優勝は復活しないけどね。
721代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:12:37 ID:WEDIKCj8O
>>720 そんなん言われんでもわかっとるわ、でもCS勝ち上がって日シリ勝てば日本一には成れるけどな。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:35:32 ID:2P8twCpfO
同一リーグ内でのリーグ戦での優勝→まず一冠
Aクラスチーム同士による日本一決定戦→2冠目

という発想が何故出来ないのかと…


今までより「2冠(両方)とることに対しての難易度」
というものが上がっているというのに…
723代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 04:57:12 ID:2lHOiUL60
今年からシーズン1位が優勝なんだから問題ないだろ。
去年までのパみたいに、同一リーグ内のPOで最終順位が入れ替わる方が問題。

年末に3位以上が参加出来るイベントを開催することで、リーグ内の競争意識が
シーズン終盤まで持続することが大事なんだよ。現に上位の勝率が下がり気味、
下位の勝率が上がり気味で、混戦したリーグ模様になってきている。これ事実。

どんなスポーツだって一発勝負よりも、対戦数が多い方が実力のフェアな判定は
出来るさ。でも、一発勝負が面白くないスポーツなんてないよな。野球も同じ。

金で選手をかき集めているチームでも、インプレーで使える選手は9名だけ。長期
リーグ戦は層の厚さがモノを言うが、短期決戦はベストメンバーの質の高さや集中
力の高さが問われる。投手リレーにしても、代打や代走にしても、レギュラーシー
ズンでは見れないような、最高戦力投入合戦がつまらないはずがないさ。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:01:58 ID:2P8twCpfO
>>710
>>711
シードされていることで(仮の)シリーズ出場権を持っている形にはなっているけどね。
(但し俺は襷派だけど)
725代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:08:08 ID:eXsPyU2hO
リーグ2位3位同士の日本シリーズって見たいか?
リーグ戦敗者が日本一と言われても困るよなあ
726代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:11:00 ID:2lHOiUL60
そのチームのファンは見るだろ。
今までの日本シリーズだって、観戦者は出場チームのファンが主体だし。
727代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:17:55 ID:eXsPyU2hO
敗者には何も与えるべきじゃないんだよ
敗者も参加させようとした時点でCSは間違っている
と俺は思う
寝る
728代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:26:46 ID:AqchBBGqO
だいたい1位のチームがリーグ優勝と定義した上で、プレーオフってのがなぁ。
それぞれのプレーオフの勝者がリーグ優勝で、その上で日本シリーズなら、まだスリルがあったに思う。
前期後期制の方がまだ良かったと思う。
729代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:41:31 ID:N0hCdPFDO
何かあんまり面白くなくなったな。もう廃止でいいだろ
730代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:44:40 ID:QCNyPfPz0
セリーグで導入される前に
パリーグのファンが声を大にして非難して廃止に追い込んどかなきゃいけない制度だろ
こんなつまらないシーズンよく数年も送って来たよな?
特にホークスさんよ
731代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:07:25 ID:GTJFtYoL0
>>730
巨人が優勝できないから導入した制度なんだろ?
巨人が2位3位だと困るからアドバンテージも廃止して。
しかし導入初年度に巨人が優勝するとは皮肉だな。
巨人が負けたら廃止になると思うよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:59:08 ID:Nb4eSpIN0
真理だなw
733代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 14:00:38 ID:eXsPyU2hO
今の制度だとCS勝者>リーグ戦勝者なんだから、CSを5年ぐらい続けたらリーグ戦の価値はなくなるだろ
というかリーグ戦なんかやらないで、年中CSやれよもう、あほらしい
734代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:04:39 ID:chdQasWI0
巨人涙目w

それはいいとして、ソフトバンクが日本一になるまではPOでもCSでも続けさせてやろうぜ?
でないとマジで哀れすぎるぞあそこの球団w
735代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:18:35 ID:eXsPyU2hO
>>734
アンチは単純というか…
リーグ優勝の価値を損ねるような制度を続ければどうなるのか想像できないのか?
プロ優勝はリーグ戦で成り立っているんだぞ
巨人とかソフトバンクだけの問題じゃないよ
736代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:24:04 ID:f7yv6Bki0
阪神より弱いチームが横浜の貯金で優勝できるシステムやめろ
阪神にはまったく力的にもかなわないのに
横浜に貯金で優勝って・・・
737代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:26:34 ID:eXsPyU2hO
>>736
阪神はこれまで横浜の貯金で優勝してただろw
738代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:32:34 ID:kCEvgq7WO
>>737 もう勝手に言わせとけ。何言われてもリーグ優勝の巨人が一位なんだから。
739代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:35:07 ID:SHBpdSfA0
>>1
お金
740代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:45:22 ID:aVmeSI950
マスコミも 巨人がCS優勝逃したら

おまけですからこれは。 って言うだろうし
巨人がCS勝ち上がったら、やはりCSに勝ってこそ最強なんです
って言うんだろ
741代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:48:35 ID:2P8twCpfO
>>725
だからアドバンテージや襷にして整合性を付けろと主張している。

>>733
リーグ優勝はリーグ優勝として記録に残るので
リーグ優勝>>>CS制覇でしょうが。
CS制覇は日本シリーズに勝って初めて価値がつきます。
742代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:25:30 ID:+VM8qSEFO
例えば阪神や中日が、クライマックス勝ち抜いた場合、そこで日本シリーズ決定じゃなく、シリーズ王者巨人と1試合勝負のガチンコ対決で、決めればいいのにな、
少々、くどくなるけどさ。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:40:04 ID:eXsPyU2hO
>>741
しかし現実的には、CS制覇チームに日本シリーズ出場権が与えるから、リーグ優勝の価値はこれまでとは明らかに違いますよね
744:2007/10/10(水) 16:44:52 ID:9oqcXY0VO
アジアシリーズという、勝てばいいが負けたら何だか罰ゲームしてるみたいな、イベントが待っているんで、日本シリーズ勝ったチームも勝ったら勝ったで結構大変なんだろうとは思うが‥。今年は北京五輪最終予選も待ってるし
745代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:50:50 ID:+VM8qSEFO
>>743
出場権得ただけに等しいし、日本シリーズで負けたら何も残らないけどね。
シリーズに勝って、そこで初めて評価されるかと。
746代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:22:48 ID:dzXws2tq0
財政再建策の一環

みんなこれが透けて見えるから興冷めなんだろうよ
747代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:25:35 ID:eXsPyU2hO
去年までのプレーオフは、プレーオフでリーグ優勝を決めていたのでプレーオフに進出した時点では順位は確定しておらず、どのチームもリーグ戦敗者ではない
ところが、今年のCSは、リーグ戦での優勝はすでに決定しているため、2位3位のチームは順位が確定しており明らかにリーグ戦敗者である
つまり今年のCSは、リーグ戦敗者にも日本シリーズ出場権を獲得できるチャンスを与える『敗者復活戦』にすぎない
リーグ戦敗者が日本一になることに抵抗感を感じる人は少なからずいると思う
748代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:39:52 ID:J6ktO8GD0
敗者を無理矢理勝者に変えていた昨年までのパの制度が異常ってことだな
749代打名無し@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:44:13 ID:2lHOiUL60
いいじゃん敗者復活戦でも。ガチンコで下位に負ける1位がヘタレとして笑われるだけだろ。
750代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 03:49:40 ID:9mI29FkOO
伝統の日本シリーズには絶対に敗者を出してはいけない
敗者は歯医者にでも行け
751代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:55:34 ID:Hg3eiWAu0
ようは日ハムと巨人が、対戦相手を下せばいいだけだ。
本物の実力があれば大丈夫だ。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:37:06 ID:9mI29FkOO
リーグ戦敗者には日本シリーズに出る資格などない
753代打名無し@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:05:48 ID:IubKNFbR0
野球という球技の特性を解っていれば
総当り戦でせいぜい勝率6割のチームが
短期決戦で確実に勝てるなどと言えるわけがない。
754代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:12:11 ID:FrZ/j2dg0
リーグ優勝決定戦にすればいいんだな。
755代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:01:45 ID:NNOiOHP5O
CSは日本シリーズ出場権を争う形にはなっているが、その勝者はリーグ優勝ではないとう片手落ちな制度だ
リーグ優勝と日本シリーズを分離してしまうことによって、両方の価値を毀損している
リーグ戦と日本シリーズは一体となることによってそれぞれの権威が高まっているのだ
CSによって分離されてしまったリーグ戦と日本シリーズは権威を持ち続けられるか疑問だ
756代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:32:43 ID:kzpn3whO0
CSに対する苦情はこちらへ
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
757代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 05:13:28 ID:NNOiOHP5O
両リーグのリーグ戦でリーグ優勝がすでに決まっているのに、そこからまた別のリーグ代表を選ぶ戦いをする

リーグ優勝がリーグ代表でないなら、リーグ優勝って何?
リーグはリーグ戦をするためにあるわけだからリーグ戦の優勝者をリーグ代表にしないなら自己否定だろ
NPBってバカの集まりか
758代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 05:43:31 ID:NNOiOHP5O
リーグチャンピオン同士の戦いである日本シリーズにリーグ優勝チームを出場させないなら、リーグ優勝って何?
リーグ優勝チームがリーグ代表でないリーグってありえるのか?
759代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 06:37:10 ID:TyTaDvcvO
>>757-758
皐月賞馬の出てないダービーは無意味でしょうか?
760代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:35:10 ID:kzpn3whO0
>>759
その理屈なら秋天、JC、有馬3連勝の価値は何にも変えがたいな
761代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:49:11 ID:uHc/KwIu0
>>758
「リーグチャンピオン同士の戦いである日本シリーズ」
から
「リーグ代表同士の戦いである日本シリーズ」
に変わったということ。
762代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:35:07 ID:NNOiOHP5O
>>761
それはその通りだよ
だからなぜリーグ優勝がリーグ代表ではないのかって話だ
リーグ優勝がリーグ代表じゃないならリーグ戦は要らないだろ
763代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:51:01 ID:YWC2abX0O
>>762
今年からリーグ優勝=リーグ代表でないということだ
代表は別に決めるシステム、ただそれだけ
764代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:55:06 ID:UgZBwwUX0
もう分けて考えるしかないよ  ペナントレースはペナントレース 
そこから先は別物 日シリは日シリ 必要なのはRSの順位だけ
765代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:40:04 ID:bc0VL+X/0
強くないのに弱い横浜の貯金で優勝できちゃうのがおかしいい
阪神より実際によわいんだよ?
766代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:51:28 ID:NNOiOHP5O
>>765
広島より弱い阪神が優勝するならいいのか?
767代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:51:59 ID:oNj+6pRW0
>>764
しかし過去のパを見てもわかるように、過去リーグ一位だったソフトバンクに目を向ける人は当時も今も居ない。
注目されるのは常に日本シリーズの進出チームのみ。
768代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:59:26 ID:28m/yrO+0
セ・リーグは下位3球団と巨人が賛成して決まったんだっけ?
769代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:00:02 ID:NNOiOHP5O
>>767
04年と05年のパリーグ優勝は西武とロッテであってソフトバンクではありません
今年のリーグ優勝は日ハムと巨人です
770代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:10:51 ID:fev/IEP1O
ペナント一位で通過したのにcs敗退で優勝を逃すとか、巨人やら阪神やら中日のファンが耐えれるとは思えん。
ペナントの価値を下げないためにも一位が優勝ってのは間違ってないとは思う。
771代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:17:35 ID:2IyGJmdk0
むしろソフバンオタが黙ってたのがスゴイよ
2年連続1位通過なのに優勝じゃないんだもんな
772代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:23:24 ID:NNOiOHP5O
リーグ1位が優勝なら(当たり前だが)それで完結してるから、CSは要らないだろ
773代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:28:02 ID:lBzmrUz7O
一位にアドバンテージあげないからシーズンがただの
弱い三チーム振るい落としリーグになっちゃうと思う。

でも長期シーズンの一位も短期決戦の一位も立派だよ



広島より愛を込めて
774代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:29:24 ID:0Bu+T4lG0
いや、1位は優勝になってるだろ
775代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:30:14 ID:q/Tvqlz60
こういう短期決戦になると結構いい先発ピッチャーが6人いるチームと
最高の先発が2人であとはカスの先発投手のチームなら後者の方が強い
一年間のペナントで戦うと前者の方が強い
だからCSはいらん
776代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:35:38 ID:NNOiOHP5O
ペナントレースの1位がリーグ優勝ならそれで完結してるんだから、CSのような余計なものは要らないんだよ
あとはリーグ優勝同士で日本シリーズをすればいいだけ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:40:58 ID:28m/yrO+0
NNOiOHP5Oさんはどこの球団のファンですか?
778代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:45:35 ID:NNOiOHP5O
>>777
どこのファンか名乗って書くのがルールなのか?
誰も名乗らないぞ
779代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:50:17 ID:TyTaDvcvO
>>760
うむ。
だから
「6チーム×2リーグのリーグ戦」
「両リーグAクラスチームによる日本一決定戦」
「↑の上位3チームを含むアジア各国数球団で行われるアジアシリーズ」
で3冠体系にしようと主張している。

3冠馬が毎年出てたら3冠馬の価値が下がるもの。
780代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:50:43 ID:oNj+6pRW0
>>774
この間のCSの中継を見たか?
「この年(2005)パを制したのはロッテでした」
と言い切ってたぞ。
名目だけの優勝で全く記憶に残っとらんw
781代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:54:01 ID:TyTaDvcvO
それと「襷掛け方式」なら現行のシステムより「リーグ優勝」の価値は高くなるでしょうね。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 15:56:12 ID:Qy/N2zmp0
>>789
当時はPO優勝=リーグ優勝だったから、問題なし。
レギュラーシーズン一位(優勝ではない)のSBは
2年連続「最高勝率チーム」という名目で表彰されてそれで終わり。
それを思えばまだ今年の方がマシ。
783782:2007/10/12(金) 15:57:23 ID:Qy/N2zmp0
スマン、780へのレスね
784代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:02:16 ID:oNj+6pRW0
>>782
ご指摘感謝、知ったかぶりするもんじゃないな。

> それを思えばまだ今年の方がマシ。
パのことは完全に他人事だったけど、巨人勝てなかったらマジで泣けるな。
785代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:06:35 ID:28m/yrO+0
巨人は勝てるよ。
主力選手に怪我人が出てるチームに負けるようだったら力が無かったと諦めろ。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:13:57 ID:YWC2abX0O
>>784
CS敗退でも2007年度セリーグ優勝の勲章は残るからいいじゃん
昨年までのリーグ優勝したけど日シリは負けと同じようなもの
787代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 16:33:17 ID:NNOiOHP5O
リーグ優勝がリーグ代表にならない可能性があるCSはリーグ戦を否定する自己矛盾の制度である
また、リーグ優勝チームではなくクライマックス優勝という意味不明なチームが日本シリーズに出場することは、日本シリーズの性質を一変させる
リーグ優勝と日本シリーズ、その両方の価値を損なう恐れがあるCSは最悪の制度だと思う
788代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:02:26 ID:0qwyyrbV0

スポーツ参加市場規模は約3.9兆円

  > プロ野球ファン人口は約4200万人
  > Jリーグファン人口は約2300万人

トップは阪神タイガースの1057万人となり、3年連続トップ。
2位は読売ジャイアンツの1007万人であり、こちらも3年連続で2位である。

・実施機関 
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社、ヤフーバリューインサイト株式会社
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/index.php

 2007/10/04  2007年スポーツマーケティング基礎調査
http://www.yahoo-vi.co.jp/research/00416.html

http://www.yahoo-vi.co.jp/research/photo/00416.pdf


789代打名無し@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:26:49 ID:qHD0fVxt0
シーズン1位がリーグ優勝なら、リーグ戦を否定してないよな。
しかも、最後に3位が1位を失意のどん底に落とすかもしれないという
波乱まで楽しめるなんて本当にワクワクする。
これまでは強豪チームが当たり前に勝つシーズンだと本当につまらな
かったが、これからは毎年最後まで楽しめそうだ。
誰かも書いているが、総実力1位でも日本一になれないと割り切ってし
まった制度だからこそ、先行き不透明で面白さ倍増だ。

もうプロ野球はしばらく制度改革しなくていいから、今年のルールでせ
めて10年くらいは続けて欲しい。こんな素晴らしい制度を否定する奴ら
はサッカーファンにでも転向しろ。

790どうしてパンチラが流出?:2007/10/12(金) 23:27:51 ID:q+FN+Ex80
20万人くらいが見たパンチラ!?

元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!

この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185060052/28

たけしさんとツーショットのまるたまさんに注目よ! by 佐藤ゆかり
佐藤ゆかり萌えパンチラは無いよーーーーーーん
791代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:18:38 ID:Em1u3OyBO
リーグ優勝チームがリーグ代表にならない可能性があるのだから、CSはリーグ戦を否定する性格を持っていると言えるだろう
リーグ優勝チームがリーグ代表にならないなら、そもそもリーグ戦をやる必要があるのか
極論すれば、リーグ代表を決めるクライマックスシリーズを一年中やればいいことになる
792代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:42:44 ID:MLFhrRRy0
>>791
なんでこう、クラシリ否定派は頭わるいんだろう?

>CSはリーグ戦を否定する性格を持っていると言えるだろう
「持っていない」と言ってる人がいるのか? どこにいる?
>極論すれば、リーグ代表を決めるクライマックスシリーズを一年中やればいいことになる
現にそうなってるでしょう。
793代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:02:10 ID:s9mnReZc0
>>792
とりあえず新しいものを否定すれば玄人と思ってるバカ達だから

価値ないとかむしろ人気落ちるとか言ってる奴いるけど、現にチケットは完売
状態。スポーツ新聞の殆ど一面に乗らないロッテも勝てば一面。注目度は高い
し2chでグズグズ言ってる以外のファソには確実受け入れられ始めてる。

今までならこの季節2チームのファソが中心的にしか盛り上がってなかった
のが6チームのファソが盛り上がるんだいい事じゃねえか。

週ベの老害豊田なんかもそうなんだけどさ、野球人気の低下をなんとか歯止め
かける為に新しい事を目指して始めたことにすぐイチャモンつけるなよ
てか否定するなら旧体制で野球人気回復させる方法言えよって話
794代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:02:27 ID:MLFhrRRy0
        < クライマックスシリーズのガイドライン >

次の各々に十分ご注意ください。

■「クラシリにデメリットはないぞ」「100%良いことだらけだぞ」「欠点はゼロだぞ」
  と言っている人はいないので、十分にご注意ください。

■ここ数年の秋のパリーグで何が起こっているかを、勉強してから発言してください。
 (特に2005年のロッテ。「Vs福岡ホークス」「Vs阪神」。
  仮にホークスが日シリに出ても、あんな圧勝は出来なかっただろう。
  【あの時点で】、真に強いチームは千葉だった。

■クラシリとは、相手リーグに勝つための方法「作戦」の意味合いが、(図らずも)ある。
 (真の強者を見極める、挑戦資格判別試験)
 セリーグにCSが採用された要因の一つは、この点(真の強者判別戦)とさえ思える。
 相手がプレーオフ勝ち上がりチームだと、強すぎて勝てないぞ。
795代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:13:59 ID:MLFhrRRy0
>>785>>786
そういうことです。

ID:NNOiOHP5O ←おまえ、頭悪いから出て行っていいよ。
とくに>>787には笑えるw
796代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:22:55 ID:Em1u3OyBO
CSにはリーグ3位まで出場できるのだから、リーグ6位まで出場させてはならないという理由はないはず
できるだで多くのチームに再チャレンジのチャンスを与えるために、CSにはリーグ6位まで出場させるべきだろう
そしてできるだけ多くの試合をした方が実力差がハッキリするので、トーナメントよりも6球団で長期間のリーグ戦をするべきだな
そうすれば私はクライマックスリーグ(仮)に賛成してもいい
797代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:38:08 ID:MLFhrRRy0
>>796
低脳は出て行けって言われてないか?
>リーグ6位まで出場させてはならないという理由はないはず
そうです。日本シリーズをやる理由もないし、
全国4000チームで「日本一」を争わない理由もないです。
>できるだで多くのチームに再チャレンジのチャンスを与えるために、
>CSにはリーグ6位まで出場させるべきだろう
だったら4000チームでも100万チームでも「出場」させるべきだろうな。クラシリに。
>多くの試合をした方が実力差がハッキリするので
>>794のガイドライン参照。
>そうすれば私はクライマックスリーグ(仮)に賛成してもいい
いいえ、馬鹿に賛成して頂かなくて結構です。

句点「。」のない文章にも低脳低学歴が表れてて笑える。

>>793
>現にチケットは完売状態。
>スポーツ新聞の殆ど一面に乗らないロッテも勝てば一面。
>注目度は高い し2chでグズグズ言ってる以外のファソには確実受け入れられ始めてる。
そうだなあ。
セリーグCS採用は、パリーグに引きずられる形だからな。
これは非常に珍しいケース。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:44:20 ID:Em1u3OyBO
>>797
説明が足りなかったようですまん
リーグ3位もリーグ6位もリーグ戦敗者には変わりないという意味だ
敗者に再チャレンジのチャンスをやるなら何位まででも同じじゃないか
799代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:53:37 ID:MLFhrRRy0
>>798
>リーグ3位もリーグ6位もリーグ戦敗者には変わりないという意味だ
1)何が? 何の「意味」なの?
2)「敗者」の定義は? (ピストルで撃たれて死んだら負けとか?)
>敗者に再チャレンジのチャンスをやるなら何位まででも同じじゃないか
1)何が「同じ」なの? 「何位まででも」何が「同じ」なの?
2)論拠は?
3)「敗者に再チャレンジのチャンス」って何のこと? なぜ急に?

ま、低脳はムリすんなってとこだな。

クラシリ否定派にも、まともな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
800代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:59:47 ID:Em1u3OyBO
リーグ戦ではリーグ優勝以外は敗者だろ
じゃあ何なんだw
801代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:03:01 ID:MLFhrRRy0
くやしそうだな、ゴミクズw

クラシリ否定派にも、まともな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
802代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:38:21 ID:VSBvdYCIO
>>797
野球版天皇杯ありだと思う。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:43:52 ID:9KBPCSjU0
逆に聞きたいが、じゃあなぜ2003年までの制度だと都合が悪いんだ?
セパ140試合戦って、それぞれの1位チームが日本シリーズを戦う
それでいいじゃないか
>>794で 【あの時点で】、真に強いチームは千葉だった。とか言ってるけどそのとおりだよ
でもシーズンは2位だろ?【あの時点で】は最強だけど、【2005年度】の最強ではないだろ
だって2位だから。
それに、相手リーグに勝つための方法の意味合いとか意味分かんねーよ
後付けもいいとこだなw普通のルールで普通に日本一決めたらいいじゃん
なんでわざわざ相手リーグに勝つための方法(作戦)の意味合いのために
こんなわけわかんねー制度導入しなければならないんだ?
804代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:49:07 ID:/mhGeTtn0
。つけろー
805代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:50:58 ID:/mhGeTtn0
よく見たら1個あった。
806代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:55:48 ID:/mhGeTtn0
ナベツネに言え。
807代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:59:55 ID:MLFhrRRy0
なんかパソコンに詳しい馬鹿がいるな。(低脳の証明にならなければ幸いだが・・)

>>803
>逆に聞きたいが、じゃあなぜ2003年までの制度だと都合が悪いんだ?
・何に? 何に悪いの?
・だれが「都合が悪い」と言ってるの?
>セパ140試合戦って、それぞれの1位チームが日本シリーズを戦う
>それでいいじゃないか
・「いい」とは?
・論拠は?
・「それでは”いい”くないぞ」と言ってる人がいるんですか? どこに?
>でもシーズンは2位だろ?
・「2位」とは? 定義は?
 >>799でも、「ピストルで撃たれて死んだら負け?」と言ってるんだが、
 意味が分からないんだろうなw
>【あの時点で】は最強だけど、【2005年度】の最強ではないだろ だって2位だから。
・だから何?
・「【2005年度】の最強」の定義は? (同上w ピストル参照)
>相手リーグに勝つための方法の意味合いとか意味分かんねーよ
分からなかったらどうすれば良いの? 学校で習わなかったの?
>後付けもいいとこだなw普通のルールで普通に日本一決めたらいいじゃん
おっと、「意味分かんねー」くせに何か言っています。クズw

>なんでわざわざ相手リーグに勝つための方法(作戦)の意味合いのために
>こんなわけわかんねー制度導入しなければならないんだ?

白状してる↑ 馬鹿としか言いようがないw
808代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:08:00 ID:MLFhrRRy0
なぜクラシリが出来たのか、理由が分からないなら、調べればいい。
「なぜですか?」「教えてください」と言うなら、
意味は分かる。

だが、このスレの否定派、とくに
ID:Em1u3OyBO や ID:9KBPCSjU0 のようなのは、「卑劣クズ低脳」と言うしかない。
809代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:11:01 ID:9KBPCSjU0
>>807
何に都合が悪いってw
お前が都合が悪いんだろ?おまえは肯定派なんだろ?ということは2003年以前の制度
では都合が悪いってことじゃねーの?
「2位」の定義?
140試合戦って、リーグで2番目の勝率だったってことだな
「ピストルで撃たれて死んだら負け?」の意味?
わかんねーな。死んだら負けなんじゃねーの?普通は
「【2005年度】の最強」の定義?
2005年度にリーグで1番勝率が高く、日本シリーズに勝ったチームが最強なんじゃね?
少なくとも2位は「最も強く」はないな。だって2位だから

残りは反論できずにクズとか馬鹿とか言ってるだけだから無視
810代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:16:54 ID:psBJKlieO

CSいらね〜と言う前に

CS勝ったらリーグ優勝してたパ・リーグ思いだせよ粕www

本当に強いなら勝てるだろ
811代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:17:21 ID:9KBPCSjU0
>>808
クラシリがなぜ出来たか?
セがパのマネしたんだろう。特に横浜とかヤクルトあたりが積極的だったな
パのプレーオフがなぜ出来たのかは、オリックスロッテあたりが主導だったな
ようするに普通の制度では優勝できない、観客も少ない球団が主導で始めたわけだ
そんな自分の球団も満足に経営できない不人気貧乏球団が考え出した制度なんて
長続きするわけがない。そんな脳みそあるならとっくに自分のチームを常勝人気球団に
してるはずだ。無駄だよ。一刻も早く元の制度に戻すべき
812代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:29:54 ID:MLFhrRRy0
>>809
低脳は出て行ってくれないか?
イヤなら野球を見なければいいだけだ。
チケットも放映権も完売している。 クズ低脳にご理解をいただく必要はない。

>お前が都合が悪いんだろ?
論拠は?
>肯定派なんだろ?ということは2003年以前の制度 では都合が悪いってことじゃねーの?
はい。「都合」は悪くないです。
>2005年度にリーグで1番勝率が高く、日本シリーズに勝ったチームが最強なんじゃね?
・知らない。「お前の論理」の話だ。自分で定義できないなら他人に言うなクズ。
・「だから何?」と言われてるようだが。
>少なくとも2位は「最も強く」はないな。だって2位だから
・「だから何?」と、【何回も】 言われてるようだが。ゴミクズ。

>残りは反論できずにクズとか馬鹿とか言ってるだけだから無視
負け惜しみは見苦しいよ。 クズ低脳さんw
813代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:31:42 ID:9KBPCSjU0
もうおまえ何言ってるかわかんねーよwwwwww
もういいよwww
おまえの勝ちww
814代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:40:42 ID:MLFhrRRy0
>>811
くり返すが、低脳は出て行ってくれないか?
イヤなら野球を見なければいいだけだ。
チケットも放映権も完売している。 クズ低脳にご理解をいただく必要はない。

>セがパのマネしたんだろう。
・これで ID:9KBPCSjU0 =「意識不明セリーグ厨」 ということが分かる。
・それは「理由」にならんがな ('A`)
・「理由」と「経緯」の区別がつかない、日本語が不自由な低脳。
>特に横浜とかヤクルトあたりが積極的だったな
・「理由」と「経緯」の区別がつかない、日本語が不自由な低脳。
>そんな自分の球団も満足に経営できない不人気貧乏球団が考え出した制度なんて
>長続きするわけがない。
・論拠は?
・「長続きするぞ」と言ってる人がいるの? どこに?
>そんな脳みそあるならとっくに自分のチームを常勝人気球団に してるはずだ。
NPBの根本問題も知らないやつが、未だにいるんだね。驚かされる。
あれからもう3年も経ってるのに。
>無駄だよ。一刻も早く元の制度に戻すべき
論証なしの「叫び声」乙です。ゴミクズさん。
815代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 04:48:58 ID:MLFhrRRy0
       < クライマックスシリーズのガイドライン >

次の各々に十分ご注意ください。
■「クラシリにデメリットはないぞ」「100%良いことだらけだぞ」「欠点はゼロだぞ」
  と言ってる人は一人もいないので、十分にご注意ください。

■ここ数年の秋のパリーグで何が起こっているかを、勉強してから発言してください。
 (特に2005年のロッテ。「Vs福岡ホークス」「Vs阪神」。
  仮にホークスが日シリに出ても、あんな圧勝は出来なかっただろう。
  【あの時点で】、真に強いチームは千葉だった。

■クラシリとは、相手リーグに勝つための方法「作戦」の意味合いが、(図らずも)ある。
 (真の強者を見極める、挑戦資格判別試験)
 セリーグにCSが採用された要因の一つは、この点(真の強者判別戦)とさえ思える。
 相手がプレーオフ勝ち上がりチームだと、強すぎて勝てないぞ。


>>785>>786
そういうことです。
816代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:12:22 ID:Em1u3OyBO
セパともにリーグ優勝はすでに決まっているのでクライマックスシリーズはプレーオフではありません。
クライマックスシリーズはリーグ戦とは別に新たなリーグ代表を決める試合です。
Jリーグのカップ戦のようなものです。
817代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:24:46 ID:Em1u3OyBO
リーグチャンピオン同士が戦うべき日本シリーズにリーグ戦優勝者ではなくクライマックスシリーズ優勝者を出場させるなら、リーグ戦は必要ありません
廃止すべきです
818代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 05:47:54 ID:R5x3M1zD0
去年までのパの制度よりはまだCSのほうがマシだが、真の強者を見極めるためだなんて笑わせるなw
819代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:07:27 ID:MLFhrRRy0
まだ泣いてるの?

■クラシリ否定派は、正々堂々と「理由」「論拠」を示してください。
■低脳はお引き取りください。

>>816
だから何?
>>817
>リーグチャンピオン同士が戦うべき日本シリーズ
論拠は?
>リーグ戦優勝者ではなくクライマックスシリーズ優勝者を出場させるなら、
>リーグ戦は必要ありません
論拠は???
>廃止すべきです
理由は?
単なる「叫び声」のくせに、あたかも「論理」であるかのような汚いカムフラージュは
やめてください。
(しかも無意識だろこいつ。) 卑劣クズ低脳。

>>818
>去年までのパの制度よりはまだCSのほうがマシだ
理由は?
>真の強者を見極めるためだなんて笑わせるなw
何が言いたいの? 笑えたんなら感謝したらどうだ? クズ
820代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:11:08 ID:R5x3M1zD0
マシな理由
レギュラーシーズンで優勝が決まるから

おかしかったから笑っただけ
821代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:20:51 ID:MLFhrRRy0
「日本シリーズ」という単語を意識不明で使ってる馬鹿がいて面白いね。

「殺人は死刑だ」 → 「理由は殺人だから」

「このルールを変えるな」→ 「なぜならルールだから」

822代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:22:46 ID:MLFhrRRy0
>>820
>マシな理由  レギュラーシーズンで優勝が決まるから
その理由を聞いている。馬鹿か。

クラシリ否定派にも、まともな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
823代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:24:25 ID:R5x3M1zD0
>>822
レギュラーシーズンの方が価値があるから
824代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:35:19 ID:MLFhrRRy0
ID:R5x3M1zD0 は語る。
「去年のよりはマシだ」 >>818
理由は?
「レギュラーシーズンで優勝が決まるから」
だから理由は?
「レギュラーシーズンの方が価値があるから」
だから何?
・・・・・

「去年のよりマシだ。理由はシーズンの方が価値があ(り、「優勝」の名が付く)から」
と最初から言えず、
しかもまだつづく。
笑わせるなw
825代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:47:45 ID:NM1kVHFi0
質問者がアホだと答える方も大変ということだな
826代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:48:16 ID:MLFhrRRy0
名称変更。

・レギュラーシーズン → クライマックスシリーズ  (参>>792
・現クライマックスシリーズ+現日本シリーズ → 日本シリーズ

これで満足ですか?
827代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:49:42 ID:MLFhrRRy0
>>825
くやしそうだなw
828代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:00:10 ID:eSWPst2pO
何かID:ML(ryが反対派から派遣されて来た
工作員の様な気がしてきた俺バルログw
829代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:10:09 ID:MLFhrRRy0
>>815の「ガイドライン」に追加して更新。

       < クライマックスシリーズのガイドライン >

■「クラシリにデメリットはないぞ」「100%完璧だぞ」「良いことばっかりだぞ」
  と言ってる人は一人もいないので、十分にご注意ください。

■「3位でも日本一になれるなら、レギュラーシーズンの意味がない」
 という低脳には次のように言い返してください。
 「最初からそう断ってるから成り立たない。(1位が必須ではないと)。
  例えば3位を確保(1位を狙わず)して、クラシリ用対策を取る可能性が(理論上)ある。
  だから「3位=実力3位」とは限らない。
  1位でも日本シリーズに行けない可能性を最初から断っている。
  日本一になりたかったら短期決戦を研究しろ。」 と。

■ここ数年の秋のパリーグで何が起こっているかを、勉強してから発言してください。
 (特に2005年のロッテ。「Vs福岡ホークス」「Vs阪神」。
  仮にホークスが日シリに出ても、あんな圧勝は出来なかっただろう。
  【あの時点で】、真に強いチームは千葉だった。

■クラシリとは、相手リーグに勝つための方法「作戦」の意味合いが、(図らずも)ある。
 (真の強者を見極める、挑戦資格判別試験)
 セリーグにCSが採用された要因の一つは、この点(真の強者判別戦)とさえ思える。
 相手がプレーオフ勝ち上がりチームだと、強すぎて勝てないぞ。


>>785>>786
そういうことです。
830代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:35:10 ID:MLFhrRRy0
自分の立場を「リーグの代弁者」として、なり切って考えてみてほしい。
【敵リーグに絶対に勝ちたい】 と思うなら、
クライマックスシリーズは非常に合理的と言える。

■この時期に、全試合本拠地で下位チームに負けるようなチーム(05年の福岡)を、
 「パリーグ代表」として日本シリーズに派遣しなくて良かったぁ〜。

 出てたらボロボロだったよ。。
■敵リーグに短期決戦で勝つために、ふさわしいチームはどこなんだ?
■今年の順位1〜6位は決まった。
 だが1位のこのチームでいいのか? これで敵リーグに勝てるのか? しかも短期決戦で。

こういう立場で考えれば、(05年の死闘を見ればこう考えざるを得ない)、
【敵リーグに絶対に勝ちたい】と思えば、
クライマックスシリーズは非常に合理的である。
831代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:51:27 ID:hCL9fgAs0
交流戦で「日ハム3−1巨人」とか言ってる奴がいるけど、
交流戦の時点ではまだどっちも優勝してないわけで。
「リーグ優勝したもの同士で戦うのが日本シリーズ」とするならば
優勝してからまだ「日ハムVS巨人」はやってないんだから、
日本シリーズをやる意味はあると思うんだけど。
832代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:53:40 ID:YsZ46BFs0
今更ロッテは運だけで勝ったとか言わないから安心しなさい
833代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:06:43 ID:hCL9fgAs0
>>830
「こういう立場で考えれば」って
どれだけの人間がそういう立場で考えるのかと。

要するに現在のシステムは
「1位がいっぱいあってわかんねーよ」ってことだろ。
一般人に「クライマックスシリーズって何?」って
聞かれたときの煩わしさといったらないんだよ。

「どの1位が一番価値があるのか?」
そんなこともわかんないシステムなんて
「娯楽」としてつまんないんだわ。
834代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:36:16 ID:GV4Tf52D0
つまんなかったら、見なきゃいい。
835代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:40:08 ID:/VlowQUf0
これからのプロ野球の強さの定義は「リーグ3位以上で、クライマックスを制覇する」
ということだよな。リーグ優勝というのは、強さの要素の内「安定感・持久力」について
特化した称号。価値はあると思うが、最高称号ではない。
最終決戦が行われる前段階での、予想データの一つとして考えればいいだろう。
競馬でオッズを判断するみたいに。

「クライマックスで代表権を勝ち取り、日本シリーズを制覇した者が最強。」
これで桶。
836代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:42:34 ID:MLFhrRRy0
>>831 ←これは何を言いたいのか、サッパリ分からないね。
何を言いたいんですか? ハッキリ書いてくれます? だれか通訳してくれほしいんだが・・・

>>833
>どれだけの人間がそういう立場で考えるのかと。
・日本語で書いてくれる?
 「・・・わけで」(>>831)、「・・・かと」 ってどういう意味ですか?
・量にどんな意味があるの? 何が言いたいの?
 1人だったら? 1000人だったら? 100万人だったら? ゼロだったら?
>要するに現在のシステムは
>「1位がいっぱいあってわかんねーよ」ってことだろ。
これも意味不明。
現在のシステムは、「1位がいっぱいあってわかんねーよ」ってことではありません。
自分で調べたらどうだ?
>一般人に「クライマックスシリーズって何?」って 聞かれたときの煩わしさといったらないんだよ。
・だから何?
・「煩わしくないぞ」と言った人がいるんですか? どこに?
>「どの1位が一番価値があるのか?」
>そんなこともわかんないシステムなんて 「娯楽」としてつまんないんだわ。
・何のことを言ってるの?
・「どの1位が一番価値があるのか?」 が分かんないシステム、である論拠は?
・「異様な死闘が何度も見られるシステムなんて、娯楽として最高」
 と言われたら終了。

・お前はクラシリを実際に見たことないだろう?
 ついでに普段から、野球をニュースや新聞しか見てないんじゃないか?
・このように否定派には、クラシリを実際に見たことないとしか思えないやつが多い。

■なぜ堂々と言えないんだろう?
■クラシリ否定派は、正々堂々と「理由」「論拠」を示してください。
■低脳はお引き取りください。
837代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:46:20 ID:Fr5swnbQ0
リーグ優勝はペナントも与えられて正当な価値が与えられているのに
未だに意味なくなるとか噛み付いてるやつなんなの?

マジで巨オタが負けたときのために言い訳作ってるようにしか思えない

まぁ楽しめた奴が真の勝ち組だよな。文句ばっかたれてる奴は野球見る
のやめたら?プロバスケリーグでも応援してやれwww
838代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:52:31 ID:MLFhrRRy0
>>835
>これからのプロ野球の強さの定義は
>「リーグ3位以上で、クライマックスを制覇する」 ということだよな。
まあ、そうだけど、
「これから」でなくても、常にそうだったことがポイントだよ。
日本シリーズは短期だし。

>リーグ優勝というのは、
>強さの要素の内「安定感・持久力」について 特化した称号。
>価値はあると思うが、最高称号ではない。
これも、今まで従来もそうだよ。

>最終決戦が行われる前段階での、予想データの一つとして考えればいいだろう。
今までと同様です。

>「クライマックスで代表権を勝ち取り、日本シリーズを制覇した者が最強。」
そうだけど、
・単に後半だけ、「日本シリーズを制覇した者が最強」だけでもいいでしょう。
・今までも次のようには断っていない↓
 「【レギュラーシーズン】で代表権を勝ち取り、日本シリーズを・・・」
839代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:52:39 ID:9dDWh7DF0
一つの誤審や怪我人など140分の1だから許される事だってある。
人間がやっている以上完璧なジャッジは不可能だからほんの数試合で判断するのは厳しい。
一位通過を諦めプレーオフ対策の為優勝争いの真剣味が薄れ、終盤のリーグ戦が非常につまらなくなった。
実際今年の巨人、日ハムだって「あれ、いつの間に優勝してたの?」という感じだった。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:59:36 ID:9YOPMBo20
CS賛成派も反対派もほとんどはCS勝つこと自体には価値が無いこと分かっているでしょう。
ただやると決めたら讃えてあげないといけないけどね。
841代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:01:10 ID:oxWhSu2m0
プレーオフとかやるようになってから野球がつまらなくなった
842代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:01:27 ID:MLFhrRRy0
>>839
>一つの誤審や怪我人など140分の1だから許される事だってある。
ないでしょう。
>完璧なジャッジは不可能だから ほんの数試合で判断するのは厳しい。
・何を判断するの?
・で、だから何? なぜハッキリ言わないんだろう? >>836下段参照

>一位通過を諦めプレーオフ対策の為優勝争いの真剣味が薄れ、
>終盤のリーグ戦が非常につまらなくなった。
「短期の死闘が何度も見られるから、死ぬほどおもしろくなったww」
と言われたらどうするの?

>実際今年の巨人、日ハムだって「あれ、いつの間に優勝してたの?」という感じだった。
・そんな感じはなかった。
・あってもアタリマエだ。 あらかじめ断っているんだから。 >>829「ガイドライン」参照

■なぜ堂々と言えないんだろう?
■クラシリ否定派は、正々堂々と「理由」「論拠」を示してください。
■低脳はお引き取りください。
843代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:04:46 ID:1kuJD6NV0
>>792
マルチコピペの上一方的に否定するお前が一番頭悪い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191669483/475
844代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:05:38 ID:MLFhrRRy0
>>840
>CS賛成派も反対派も
>CS勝つこと自体には価値が無いこと分かっているでしょう。
サブミナルは卑怯なんでやめてください。
>ただやると決めたら讃えてあげないといけないけどね。
論拠を書けクズw

>>841
>>834
・お前はクラシリを実際に見たことないだろう?
 ついでに普段から、野球をニュースや新聞しか見てないんじゃないか?
・このように否定派には、クラシリを実際に見たことないとしか思えないやつが多い。
>>836下段より)
845代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:06:28 ID:MLFhrRRy0
>>843
くやしそうだなwゴミクズw
846代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:06:39 ID:oxWhSu2m0
>>843
FhrRRy0は機違いだな
847代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:07:24 ID:9dDWh7DF0
あの誤審を知らん奴がプレーオフ見たこと無いんじゃないの?

一年間体ぼろぼろにしてシーズン一位を勝ち取ったのにまた真剣勝負を強いられるのは見ていて痛々しい。
面白がっているわけではなく理不尽だが頑張っている選手たちを応援しないわけにはいかないから客がやむを得ず入るんだよ。
848代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:07:51 ID:oxWhSu2m0
クライマックスシリーズって名前自体センス無いな
849代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:08:05 ID:9YOPMBo20
面倒だから先に自分の意見の論拠全部書いて
850代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:08:22 ID:9oFSsuE/0
弱小球団ヲタでCLのおこぼれに預かろうとする
乞食のID:MLFhrRRy0が必死すぐるwwww
ID真っ赤(24回)www
851代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:16:48 ID:MLFhrRRy0
>>846
くやしそうだねw
>>850
負け惜しみは見苦しいよ。クズ低脳さんw
>>847
>一年間体ぼろぼろにしてシーズン一位を勝ち取ったのに
>また真剣勝負を強いられるのは見ていて痛々しい。
・じゃあ野球なんかないほうが良いな。痛々しいから。
・カラダに良かったら、クラシリ賛成、ってこと?
>頑張っている選手たちを応援しないわけにはいかないから客がやむを得ず入るんだよ。
言い訳は見苦しいよw

お前は>>842で何か言われてるようだな。卑劣ゴキブリ野郎が。

クラシリ否定派にも、まともな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
852代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:19:43 ID:9oFSsuE/0
>>851
必死になるって事は図星だろww
レス乞食www
853代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:21:35 ID:yJqZMCy90
どう見ても肯定派の>>851が一番まともじゃない件
854代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:24:03 ID:tRD3vbjf0
MLFhrRRy0



こいつサカ豚じゃね?
855代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:24:54 ID:9dDWh7DF0
頭おかしい人間に煽られても不思議と腹が立たない件。
他人をゴキブリ呼ばわりして切腹しなかった奴いたな。
856代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:25:28 ID:MLFhrRRy0
>>852-854
負け惜しみは蜜の味w
857代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:26:33 ID:MLFhrRRy0
>>855 ←低脳の負け惜しみ炸裂中w
858代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:27:03 ID:Crxi8CQr0
大学野球と同じシステムになったと思えばいい
各リーグがあってそのリーグ上位チームには
日本選手権への挑戦権が与えられるのと同じでさ
859代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:29:44 ID:MLFhrRRy0
>>858
そうだよね。

ただ、クラシリ否定派の意見も聞きたいんだよね。。
否定派にもマトモな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
860代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:31:54 ID:/VlowQUf0
>>838
そうだな、これまでも日本シリーズ制覇する者が最強だったので最終的な定義は
変わってないんだよな。むしろ3位以上が挑戦出来ることで、本当に決戦に強いチ
ームというのがはっきりと浮き彫りになるということなんだろう。

「強いから勝つ」ではなく「勝った者を強いと呼ぶ」のがスポーツのルール。
たった数試合、されど大事な数試合を勝つ、これが最強の条件。
861代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:35:25 ID:tRD3vbjf0
頭のおかしいのはNGIDにぶち込んで相手しないのが正解

盛り上がってるというなら大入り満員だよな普通は
その時点で興行としてはどうなのか?
興行目的以外でこんな制度作る理由もないし
862代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:38:10 ID:OmZYSxmZ0
クライマックスの第1ステージ要らないな
今の第2ステージだけでよいよ
そうすれば大リーグと同じくらいの競争率になる
それでも4/12か
あっちは8/30
863代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:40:12 ID:tRD3vbjf0
>>860
>変わってないんだよな。むしろ3位以上が挑戦出来ることで、本当に決戦に強いチ
>ームというのがはっきりと浮き彫りになるということなんだろう。


文章の区切り方おかしくね?
WILLCOMか何かか?
864代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:44:17 ID:/VlowQUf0
パソコンで

が何か変です

               か?
865代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:46:13 ID:tRD3vbjf0
>>864
読み辛いし
866代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:58:02 ID:rSLiEG/t0
>>864
ID:tRD3vbjf0
 ↑
こいつの頭がへんなだけ。
867代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:50:48 ID:Em1u3OyBO
リーグクライマックスシリーズ勝者っていったい何なんだ?
リーグチャンピオン?
868代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:51:56 ID:tRD3vbjf0
>>866
読解力のない奴だな
頭悪
869代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:06:48 ID:Em1u3OyBO
リーグクライマックスシリーズ勝者はリーグの中ではどういう立場なのでしょうか
リーグ優勝?
870代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:11:21 ID:rzE/f3jr0
アジアシリーズあるんだから、そこの参加権をめぐる争いを2位、3位ですればいい。
そうすりゃ、あんな消化シリーズも参加チーム増えてもっと盛り上がるべ。
ま、日程の問題はあるが・・・・。
日本一は、リーグトップのものにしかやらん。
たかが雑魚がうっかり勝って、どこかのアジアにボロ負けしたらどうする!
871代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:33:28 ID:eSWPst2pO
>>833
それは「春天やら秋天やらJCやら有馬やらあって
どれが1番かワカラン」と言っているのと一緒だぞ。
872代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:53:20 ID:+s63l4/30
資本主義もクライマックス

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

873代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:54:14 ID:Em1u3OyBO
リーグ内に144試合のリーグ戦と8試合のトーナメント戦があってどちらが上かと聞かれて困る人はいないと思う
874代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:01:40 ID:H50eu2j/0
日本選手権シリーズ

↑この名称の看板を下ろす。もしくは
クライマックスシリーズは従来の日本シリーズの一か月くらい後に勝手にやってくれと。
875代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:35:08 ID:yh3fnrkH0
3位のチームには経済的なメリットなんかあるの?
シリーズまでいかないと放映権料も入場料も入らないよね。
876代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:58:45 ID:/VlowQUf0
>>873
そう、144試合の予選よりも、8試合の本大会が上であるのは明らかだよ。
877代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:04:02 ID:MLFhrRRy0
>>860
あなた日本語が通じる人ですね。このスレには珍しい。
>>861
負け惜しみは見苦しいよw

>>870 ← バカ丸出し。
たかが雑魚がうっかり日本シリーズに勝って、【日本一】になったらどうする!
という制度を、もう50年以上やっている。
>日本一は、リーグトップのものにしかやらん。
「リーグトップ」って何? 「日本一」って何? >>821読めカス
>>873
まだ泣いてるの?
>>874>>875 ← もうイイガカリ、イチャモンしか言えないんだね。

否定派にもマトモな人間はいるはず。早く出てきてほしい。 
↓↓↓↓↓↓
878代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:46:42 ID:Em1u3OyBO
>>876
リーグチャンピオンはどちらの勝者?
879代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:53:07 ID:Em1u3OyBO
リーグチャンピオンフラッグは144試合のリーグ戦勝者か8試合のトーナメント戦勝者のどちらに贈られるの?
880代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:57:19 ID:46c3546h0
>>875
3位になる旨みはCSの出場権を得ることだけ
金を度外視すれば流してプレーオフに出られるチームもある
が、球団も親会社も金儲けのチャンスを逃して良しとは絶対に言わないし言えない
つまりスポーツマンシップとはかけ離れた次元で無理矢理勝利を目指させるのが今のCSってこと
881代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:03:10 ID:Em1u3OyBO
クライマックスシリーズって去年までのプレーオフと微妙に違うんだよな
その微妙な違いはライトなプロ野球ファンにはどうでもいいことだろうが、
実際に戦う選手にとったは大きな違いなんじゃないかと思う
882代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:07:13 ID:bZGx9VuC0
選手もファンもレギュラーシーズン1位を優勝にしろと言っていたので無問題
883代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:09:21 ID:/VlowQUf0
>>880
プロ選手が金の為に勝利を目指すのは当たり前だろう。
884代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:11:07 ID:46c3546h0
>>882
リーグ優勝は過去のホークスの様に「シーズン最多勝/最高勝率チーム」として記憶から消えていくと思うよ。
パを見てる限りは。
885代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:13:13 ID:Em1u3OyBO
>>882
その結果プレーオフの前にリーグ優勝が決まってしまうという矛盾
886代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:19:13 ID:bZGx9VuC0
2位や3位が優勝するのは矛盾以前の問題で認められなかったという事だね
887代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:20:19 ID:Em1u3OyBO
>>884
公式記録は100年たっても2007年リーグ優勝日ハムと2007年リーグ優勝巨人
さらにリーグチャンピオンの証しであるリーグチャンピオンフラッグも日ハムと巨人に授与
名実ともにリーグ優勝はすでに決まっている
選手のモチベーションに影響しないはずがない
888代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:20:37 ID:bZGx9VuC0
日本一はともかくCS勝っただけの方が記憶にも記録にも残らないと思う
889代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:21:25 ID:46c3546h0
>>886
気が付けば定着してしまって、誰も何も言わなくなるんじゃね?
俺はCS大反対だけどさ。
890代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:24:52 ID:bZGx9VuC0
パ的にはより納得できるほうに改善されたということだ。
セはどう思うかわからないが。
891代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:25:50 ID:Dd50Tbbg0
CSは、巨人が1位通過で一番盛り上がる。
892代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:26:09 ID:Em1u3OyBO
04年と05年シーズン1位のソフトバンクはリーグ優勝じゃないだろ?
今年のシーズン1位はリーグ優勝なんだよ(当たり前だが)
これは全然違うぞ
893代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:27:05 ID:vs09tlJN0
>>886
まぁ他のスポーツとか海外とかだとよくあることではあるけどね・・・
894代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:27:39 ID:MLFhrRRy0
895代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:32:59 ID:Em1u3OyBO
プレーオフの前にリーグ優勝が決まっているかどうかは、プレーオフに挑む選手の心理に大きく影響すると思う
もっとも、プレーオフの前にリーグ優勝が決まっているCSはプレーオフじゃないけどなw

糞制度に踊らされる選手がかわいそうだよ
896代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:33:50 ID:MLFhrRRy0
897代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:34:48 ID:CwRHlqiD0
プレーオフの定義を確認しましょうねw
898代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:37:47 ID:Em1u3OyBO
プレーオフは基本的には同点決勝の意味だな
899代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:38:33 ID:7zuQwlO70
まあいいや
巨人と日公が通過すればいい

その時に何人黙り込むかだな
その時になって今まで散々賛成してた奴はただの火事場泥棒
900代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:39:44 ID:qCYENDqB0
滝鼻ルネッサンスで、来季以降のCSは抹殺してほしい!!!!
901代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:40:18 ID:CwRHlqiD0
普通に代表決定戦の意味もありますよ。
サッカーW杯の1枠かけた決定戦とか。
902代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:43:37 ID:vs09tlJN0
上位3チームだけ参加可能なカップ戦な
903代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:50:34 ID:MLFhrRRy0
>>899
>今まで散々賛成してた奴はただの火事場泥棒
そんな人どこにいるの?
(それ以前に何を言いたいのかもサッパリ意味不明w)

>>829
904代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:54:17 ID:Em1u3OyBO
>>901
リーグ戦でリーグ優勝が決まっているのにリーグ優勝チームを含めてプレーオフをやる意味とは?
905代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:54:48 ID:9KBPCSjU0
>>903
論拠は? だから何?
906代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:02:13 ID:9KBPCSjU0
■「クラシリにデメリットはないぞ」「100%完璧だぞ」「良いことばっかりだぞ」
  と言ってる人は一人もいないので、十分にご注意ください。


「言ってる人は1人もいない」論拠は? だから何?

■「3位でも日本一になれるなら、レギュラーシーズンの意味がない」
 という低脳には次のように言い返してください。
 「最初からそう断ってるから成り立たない。(1位が必須ではないと)。
  例えば3位を確保(1位を狙わず)して、クラシリ用対策を取る可能性が(理論上)ある。
  だから「3位=実力3位」とは限らない。
  1位でも日本シリーズに行けない可能性を最初から断っている。
  日本一になりたかったら短期決戦を研究しろ。」 と。


「日本一になりたかったから短期決戦を研究しろ」だから何? 論拠は?
907代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:14:19 ID:Dd50Tbbg0
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
決まってたから。
908代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:17:42 ID:84vQNn0M0
オールスターみたいなもんだろ
気楽に見ればいいよ
909代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:31:12 ID:MLFhrRRy0
>>905>>906 ←こうやって低脳が炸裂するから、正々堂々と言えなかったんだね。
正直でよろしいw
「賛成してた奴」

「どこにいるの?」

「論拠は?」   ウワアアア ('A`)
どこにいるの?という【質問】に論拠もクソもないw (以下、ウワアアア('A`)以降同パターン)
どこにいるの?という【質問】には、「○○にいる」と言う。

>「言ってる人は1人もいない」論拠は? 
このスレ。また、いる訳ないから。
>だから何?
書いてある読め。文盲w 
「ご注意ください」

「論拠は?」   ウワアアア ('A`)  
(「ご注意ください」という要請に論拠もクソもない。示唆・要請には「なぜですか?」と言う)

>「日本一になりたかったから短期決戦を研究しろ」だから何? 
知りません。「  」内の例でしかない。
100歩ゆずって、
「研究しろ」→「だから何?」  ウワアアア ('A`) 
(「研究しろ」という命令に「だから何?」もクソもない。同上、何故ですか?と言う)
>論拠は?
同上。
「研究しろ」→「論拠は?」   ウワアアア ('A`)  (同上)

なるほど。本物の低脳だから堂々と書けなかったんだねw
910代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:35:53 ID:9KBPCSjU0
>>909
だから何?

>なるほど。本物の低脳だから堂々と書けなかったんだねw

書けなかった論拠は?
911代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:38:49 ID:BzS8LSqy0
すげえ低脳が現れたな。w
9KBPCSjU0ってリアルの生活でも周囲の人間にバカにされてそうだ。
912代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:48:56 ID:MLFhrRRy0
>>911
うん。可哀相だが手加減すると相手に失礼にあたるw
>>910
>だから何?
ウワアア ('A`)
・じゃあ「本物の低脳」でいいんだなw
・「・・・だったんだね」という【確認】には、「はい・いいえ」と言う。
>書けなかった論拠は?
× 書けなかった論拠は?
○ 書けなかった【という】論拠は?
「書けなかったんだねw」という確認・嘲笑には、「そうです・違います」と言う。
低脳さん、がんばってw
913代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:52:39 ID:9KBPCSjU0
>>912
だから何?

>可哀相だが手加減すると相手に失礼にあたるw

失礼にあたる論拠は?
914代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:54:08 ID:u+ZTua7/O
負けても悔しくないよ、なんでだろ。
915代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:54:41 ID:MLFhrRRy0
クズ低脳がくやしくて泣いてるよw
916代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:56:22 ID:7Y9IBaESO
論拠は論拠は…って言ってる人に何言っても無駄でしょ
論拠は↑
917代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:57:15 ID:9KBPCSjU0
>>915
だから何?

「泣いてる」論拠は?
918代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:58:06 ID:Em1u3OyBO
>>914
もうすでにリーグ戦で負けてるからだよ
919代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:58:30 ID:MLFhrRRy0
涙目では字が読みにくいよw
920代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:00:44 ID:ZV+VBIdM0
もういい。アホに構うな。疲れるだけだぞ。
921代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:02:07 ID:Zsr7mbgw0
>>904
あれ?
プレーオフの定義が問題じゃあなかったの?
922代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:02:28 ID:9KBPCSjU0
>>919
だから何?

「字が読みにくい」論拠は?
923代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:05:04 ID:0X+30c1B0
リーグ戦は、各球団に毎シズーン2000万円ほどの参加料支払わせて
リーグ優勝の球団が1億2000万円を総取り方式にしたほうがいい
CSシリーズで負けても金だけはホームゲームとかの興行で
選手に多少は分配されるはずだし
924代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:11:51 ID:MLFhrRRy0
>>922
そろそろ泣きやんだほうがいいよ ゴ、ミ、ク、ズw
925代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:02:32 ID:oxWhSu2m0
CSはつまらないから無くなったほうがいいな
926代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:06:19 ID:MLFhrRRy0
>つまらないから

つまらないなら、あってもいいということになってしまう。
見なければいいと。
(なんで否定派は馬鹿が多いんだろう?)
927代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:46:01 ID:oxWhSu2m0
馬鹿つれたw
928代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:52:12 ID:eo59mGFe0
パはプレーオフ制に慣れてるから、ホームの利を活かして順位通りに勝ち上が
ってくるだろう
セはまだ慣れていないから、番狂わせもあるな
929代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:16:33 ID:yh3fnrkH0
あるIDをNGしているんだが、
おかげでスレがわかりにくい
>>927の反応なんて謎だ

>>928
場慣れか。
それよか、日程の間延び間が怖い。パの1位通過がしばらく待つわけだよな。
930代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:31:33 ID:MLFhrRRy0
>>927
くやしそうだねw
>>928
そうかもしれないねえ。(短期に慣れてないから?)
セの不慣れで起こり得ることは、(例の指摘されている、)
「3位でもいいか。しょうがない」という類のレギュラーシーズンでの気の緩みのようなものだと思った。
クラシリの厳しさを体感してないので。

>>929 ← まだ負け惜しみ言ってるw
931代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:39:46 ID:HrvT3t3H0
関係ないけどメジャーだって勝率5割以下でも
リーグ優勝、そしてワールドシリーズ優勝できる可能性あるし
CSあってもいいんじゃね?
932代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:41:19 ID:yh3fnrkH0
>>931
メジャーのやることは正しいこと?
933代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:45:32 ID:HrvT3t3H0
>>932
どうだろうな???
934代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:59:35 ID:l6UujYbf0
阪神最高!
935代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:10:19 ID:eo59mGFe0
メジャーはチーム数があれだけ(30ぐらい?)あるし、地区別で順位をつけてる
からこういう複雑なプレーオフがあってもいいと思うが
日本はチーム数が少なすぎる
サッカーのJリーグでも30ぐらいプロチームあるだろ。
936代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:57:37 ID:VP0nBToJ0
次スレ

リーグ戦で優勝決定→何故クライマックス開催? 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192287372/
937代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:40:40 ID:6UbsXUzO0
>>935
そして同地区の対戦数を増やして、リーグ内順位をあやふやなものにし、
地区別順位に意味を持たせているからな。
だからリーグ優勝決定シリーズができる。
リーグ戦でリーグ順位を決定する日本のリーグ戦の方式では、まともなプレーオフ不可能。
938代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:56:44 ID:i8lQMBz90
だから、リーグ戦で順位を決定後、プレーオフではない短期決戦を
ということになったわけだね。
939代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:10:00 ID:dRdOJjIM0
>>937
「同和地区の対戦数を増やして、社会的な順位をあやしいものにし」まで読んだ
940代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:28:37 ID:uygREfU90
>>932
俺はメジャーのやる事=正しい とは到底思えない
WBCのボブみたいな審判やあからさまな予選の区分けを見て
一気に不信感が沸いたクチ
941代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:28:28 ID:vxpLb0lV0
>>936
942代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:49:06 ID:6VT3IolX0
普段はセリーグの試合を見ない俺には、その年の力が短期間でわかって、
より、日本シリーズを楽しむことができそう。
943代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:05:23 ID:oCfVHN7DO
リーグ優勝を決めたあとにリーグ優勝チームを含めてリーグ戦のプレーオフをするというのは、リーグ戦を否定することに他ならない。
どうしてもプレーオフをやりたいなら、優勝チームは除いて(優勝チームは第1代表)リーグ2位以下で第2代表決定戦をするか、
リーグ戦をすべて予選にしてリーグ優勝はプレーオフで決めるか、どちらかだな。
944代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:32:45 ID:mYc1ddoK0
交流戦でセリーグに勝ち越しているせいでパ・リーグで優勝していたら、それは
リーグ最強ではないわけよ。
CS以前に交流戦負け越しのリーグ代表が日本一をかけて戦うことが変だと思わんか?
945代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:38:53 ID:6UbsXUzO0
1位のチームが交流戦を除いた成績でも1位の場合には
CSで1勝のアドバンテージを与える、とかすれば。
946代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:40:12 ID:i8lQMBz90
だからリーグ戦は順位確定して終わったんだよ。
今は、今年の上位チームによる短期決戦大会をやってるの。
947代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:44:28 ID:oCfVHN7DO
>>946
じゃあ今までの日本シリーズ、日本一とは全く性格が違うわけだから、
これまでの日本一と並び称するのはおかしいですよね?
948代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:54:28 ID:mYc1ddoK0
>>947
なにがじゃあなんだ。1年間予選をやってきてCSが本戦になったんだ。
わかる?
949代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:01:13 ID:oCfVHN7DO
>>948
それではリーグ戦勝者とCS勝者、どちらがリーグチャンピオン?
950代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:01:24 ID:pEzTA09uO
高い金払っても客呼べない選手ばっかだから球団的には 休み無しで働けって所じゃねーの
951代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:00:27 ID:i8lQMBz90
これまでの日本一よりも、今年からの日本一の方が獲得するのが難しいんじゃまいか。
952代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:04:37 ID:gyWPz7a30
1位で通過で日本一が真の日本一だね
953代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:46:17 ID:6A8Zulb/0
そうかな?
954代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:51:55 ID:Xu47PE8dO
ロッテか中日が日本一になったらややこしい
955代打名無し@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:52:45 ID:G8PZo4TR0
つーか西武とロッテが2位から日本一になってるじゃn
956代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:54:41 ID:0V/MGVVi0
ロッテは強いだろ。
957代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:57:53 ID:a3M94OrRO
>>955
パリーグのプレーオフはプレーオフで勝ったチームがリーグ優勝だった。
だから西武とロッテはパリーグ優勝。
958代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:12:46 ID:yBLtbmQ60
>>954
ロッテと中日が上がってきてロッテが日本一になると11球団に負け越しなしになるんだぜ。
ある意味、真の日本一じゃね?
959代打名無し@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:32:43 ID:gq1Fi07L0
プレーオフをこき下ろしてた落合がクライマックスシリーズに一生懸命な光景は正直笑えるぜw
やっとリーグ戦で勝っても地区優勝レベルでしかないことに気付いたらしい。
おせーよ。
960代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:25 ID:G0YKcZLq0
そんなもんだ
961デロリン:2007/10/16(火) 23:24:17 ID:+g3nd6kG0
           ___
         | 長 |
         | 嶋 |    チーン…
         | 茂 |
         | 雄 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
962代打名無し@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:27:42 ID:QNqANwVp0
シーズン1位でも、CSで敗退すりゃ
世間もマスコミも認めないだろ。
機構の決め事と、ファンの見る目は違うと思うよ。
963代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:31:58 ID:tTbZoGO80
認められなくても今年はレギュラーシーズン1位がリーグ優勝と決まったんだから、
球団や選手はV旅行でもパレードでも好きにすればいい
964代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:33:19 ID:UmVwFACY0
>>963
それも哀れに見えるだけだな。
日本シリーズに出られないリーグ優勝球団って。
それがハムなのか巨人なのか。
965代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:39:19 ID:wym33qPI0
ペナント6位のオリックスがパレードするんだからリーグ優勝したら胸張ってパレードすればいい
966代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:53:05 ID:OhreVM7T0
敗退したら、パレードはやらないだろ普通。
967代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:15:54 ID:MVcegAun0
いくら格好悪くとも、ルールでレギュラーシーズン1位=リーグ優勝と決まったものは仕方ない。
ま、来年またルール改正されるだろう。
968代打名無し@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:03:55 ID:mQT5WHBj0
2位からの優勝でも喜べるんだから大丈夫でしょう
969代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:06:11 ID:0x6ocbzh0
次スレ

リーグ戦で優勝決定→何故クライマックス開催? 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192287372/
970代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:17:35 ID:UxfKujSf0
 
971代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:54:35 ID:E7IUfS0O0
巨人が負ければ、この矛盾点が浮き彫りになるね
972読売:2007/10/18(木) 19:59:07 ID:X81nRKQXO
セ・リーグのクライマックスシリーズ元年に、巨人が負けて日本シリーズに出られないなんて歴史は、嫌だ。
973代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:00:17 ID:h5UvU2J60
中日ファンだけど日本シリーズ出て日本一になってもなんかしらける
だって短期決戦最強チーム決定戦じゃん
長丁場のリーグ優勝と短期決戦の日本シリーズ両方制してこそ価値があるのに・・・
でもアドバンテージなしは巨人主導だったんでしょ?
974代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:34:25 ID:5m9G6nyj0
短期決戦王にも、ちゃんと価値はあるよ。
ベストメンバーで戦えば、一番レベルの高い野球が出来るってことだ。

975代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:41:06 ID:xQvEllYt0
22日3-1巨人○
23日4-2巨人○
27日6-2中日○
28日7-2中日○
10日3-2巨人○
11日0-1巨人●
16日2-3中日●
17日1-0中日○

順位 チーム 試合 勝数 敗数 引分 勝率 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 日本ハム 24 18 5 1 .783 95 54 17 21 .263 2.07
2 巨 人 24 15 9 0 .625 119 82 37 11 .284 3.10
3 横 浜 24 14 9 1 .609 88 78 19 4 .255 3.11
4 ロッテ 24 13 10 1 .565 129 100 21 12 .292 3.80
5 中 日 24 12 11 1 .522 86 84 17 13 .240 3.34
6 オリックス 24 12 11 1 .522 87 89 20 7 .263 3.14
7 楽 天 24 11 12 1 .478 84 98 15 15 .247 3.93
8 ヤクルト 24 11 13 0 .458 104 92 20 8 .282 3.37
9 ソフトバンク 24 11 13 0 .458 78 79 11 10 .256 3.19
10 阪 神 24 9 14 1 .391 64 100 15 8 .232 3.92
11 西 武 24 9 15 0 .375 89 105 25 12 .253 4.03
12 広 島 24 5 18 1 .217 64 126 14 12 .243 4.73

順位 チーム 試合 勝数 敗数 引分 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
1 日本ハム 144 79 60 5 .568 - 526 489 73 112 .259 3.22
2 ロッテ 144 76 61 7 .555 2 629 525 107 90 .262 3.26
3 ソフトバンク 144 73 66 5 .525 6 575 508 106 84 .267 3.18
4 楽 天 144 67 75 2 .472 13.5 575 676 111 89 .262 4.31
5 西 武 144 66 76 2 .465 14.5 564 585 126 118 .264 3.82
6 オリックス 144 62 77 5 .446 17 536 585 119 41 .259 3.67
976代打名無し@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:08:54 ID:Plhf5pPq0
>>973
中日でも今のハムに勝つのは極めて難しいが、もしそうなったら、
優勝の定義を巡って、大変な事になりそうだな。
977973:2007/10/19(金) 03:07:29 ID:hBL7n8ck0
まぁ1.5差だったから出ても悪くわないとは思うけどね・・・
5ゲーム差とか10ゲーム差とかだったら世間の反応はどうなってたんだろ?
セパとも・・・

といいつつやっぱり勝つと気分がいい
978代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:35:33 ID:gf7j1co6O
勝者の意見は参考にならない
979代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:48:17 ID:IBfNHHQT0
巨人とハムと中日が同時にVパレードってやってほしいな
980代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:55:07 ID:2Kc83LwA0
巨ファンだが、俺はペナントで燃え尽きたからCSはどうでもいいわ。
ハムに勝てる確率の高い方が日シリに出てくれと思う。
981代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 21:00:51 ID:kTf8gKVj0
正直、日ハム対ロッテは、事実上の日本一決定戦だったと思う。
今の中日では勝てんだろう。勝てるとしたら、巨人のホームラン連発野球だけだ。
だが、巨人が日本シリーズにて、大味な打線爆発野球で日ハムに勝ったとしても、
その次のアジアシリーズでは打線が沈黙し大恥をかく可能性が否定出来ない。
982代打名無し@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:15:33 ID:emJv3Pi00
>>981
2005のプレーオフ、ロッテvsソフトバンクもそういう雰囲気だったね
でシリーズでは阪神(ry

俺の持論は、セ優勝?パ2位、パ優勝?セ2位でプレーオフをやって
その勝者で日本シリーズを行うべきだと思うのね。
セ同士、パ同士で日本一決定戦を行うのはどうかという声もあるだろうけど
試合内容ではパ同士の日本シリーズがすごく面白くなりそう
983代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:02:41 ID:T7cBuj3i0
今朝うちの会社のかなりディープな虎ファンが、昨日のパのCS見て、
やっぱパリーグの方がおもしれえな、って言ってきた。
何に感化されたんだろう?
984代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:50:57 ID:SSynXAELO
僅差の試合が多いのと、第1ステージも第2ステージも
フルで試合が見られた事が一番だろうね。
あとはクライマックスシリーズでリーグ優勝決定なら文句なし。
985代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:31:37 ID:xWmMTvsB0
次スレ

リーグ戦で優勝決定→何故クライマックス開催? 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1192287372/
986代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:30:02 ID:SSynXAELO
>>1の主張は正しい。
987代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:31:43 ID:F+0z/Ztq0
988代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:34:53 ID:Qv3jhF6NO
そんなもん、ナベツネに聞けや
989代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:36:40 ID:uhXDrXl90
>>988
完全に同意。
老害ここにきわまれり。
本当にありがとうございました。byチュニチファン
990代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:41:08 ID:ZMohjAPK0
そもそもCSは中日反対してたのに
導入した人が全部悪い。
991代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:48:11 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
992代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:50:26 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
993代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:51:43 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
994巨人嫌い!:2007/10/20(土) 22:52:00 ID:QF4s3eBl0
巨人が負けたから良かった!!
995代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:52:33 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
996代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:52:55 ID:DNX4CPnG0
 
997代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:53:16 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
998代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:53:58 ID:PtjJsCPgO
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
999代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:55:05 ID:P+w7l7xCO
中日
1000代打名無し@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:55:08 ID:DNX4CPnG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex20.2ch.net/kyozin/