2007年広島専用ドラフトスレ12巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
2007年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183814568/

過去スレ等は>>2-10付近参照
2代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:58:00 ID:wjlgRWDtO
やったぁぁ
3代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:01:36 ID:QmS/smlO0
4代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:02:53 ID:QmS/smlO0
【過去スレ】
2005年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122205590/
2005年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124433545/
2005年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125825269/
2005年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127000278/
2005年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127961221/
2005年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128305971/
2005年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128345923/
2005年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128597204/
2005年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129900252/
2005年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130514004/
5代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:03:24 ID:QmS/smlO0
【過去スレ2】
2005年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130969755/
2005年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131793846/
2005年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132112521/
2005年広島専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132592378/
2006年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133443117/
2006年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140699435/
2006年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302597/
2006年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146279799/
2006年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148702284/
2006年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1149931649/
6代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:12 ID:QmS/smlO0
【過去スレ3】
2006年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152096582/
2006年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153751088/
2006年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154608284/
2006年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155295715/
2006年広島専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156239278/
2006年広島専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156859391/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157536368/
2006年広島専用ドラフトスレ13巡目(実質14スレ)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157545406/
2006年広島専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158249742/
2006年広島専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158623970/
7代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:04:45 ID:QmS/smlO0
【過去スレ4】
2006年広島専用ドラフトスレ17巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1158913668/
2006年広島専用ドラフトスレ18巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159141655/
2006年広島専用ドラフトスレ19巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159272636/
2006年広島専用ドラフトスレ20巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160373417/
2006年広島専用ドラフトスレ21巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161612004/
2006年広島専用ドラフトスレ22巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163075839/
2006年広島専用ドラフトスレ23巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163774909/
2007年広島専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164032912/
2007年広島専用ドラフトスレ2巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164460188/
2007年広島専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1165641418/
8代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:34 ID:QmS/smlO0
【過去スレ5】
2007年広島専用ドラフトスレ4巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1167647363/
2007年広島専用ドラフトスレ5巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1168695358/
2007年広島専用ドラフトスレ6巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170341370/
2007年広島専用ドラフトスレ7巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1174201134/
2007年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176127073/
2007年広島専用ドラフトスレ9巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178638318/
2007年広島専用ドラフトスレ10巡目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181356747/
9代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:06:05 ID:QmS/smlO0
2007年

155 佐藤由(宮城・仙台育英)
151 中田(大阪・大阪桐蔭)
150 大田(東東京・帝京)
148 西川(宮崎・都城) 唐川(千葉・成田)樋口(尾道商)
147 福島(京都・平安)高濱(神奈川・横浜)
    津田(岡山・倉敷)郭(福岡・福岡第一)林田(熊本・鎮西)関口(丸亀城西)
146 中井(三重・宇治山田商)泉(高松北)下地(宮古高)
145 山本(山形・酒田南)永井(新潟・新潟明訓)
    本田(京都・京都外大西)夏山(大阪・大阪桐蔭)友滝(広島・盈進)石川(滑川)
144  大前(千葉・拓大紅陵)松山(神奈川・横浜商大)町田(神奈川・桐光学園)
    熊代(愛媛・今治西)赤坂(埼玉・浦和学院)植松(金光大阪)柴田(愛工大名電)
143 西村(北北海道・遠軽)菊池(茨城・常磐大)飯田(千葉・千葉日大一)吉川(拓大紅陵)
    石方(大阪・近大付)平川(千葉・若松) 石田(大阪・東海大仰星)宇野(福井商)
142 那賀(大阪・大阪桐蔭)落司(神奈川・横浜)石田(大阪・大阪桐蔭)菊池(駒大苫小牧)
    小松(高知・高知商)森沢(高知・室戸)野村(広島・広陵)河津(市川)阿部(大牟田)
    川村(千葉・成田)福田(熊本・九州学院)北山(北海道・旭川南)高木(星稜)
141 尾形(宮城・東陵)森田(高知)
140 浜崎(南北海道・北海道栄)出井(栃木・佐野日大)丸山(崇徳)
    難波(埼玉・春日部共栄)加瀬(千葉・銚子商)劉(作新学院)浦川(横浜)
    石田(千葉・東海大望洋)和田(神奈川・三浦)石合(山梨・甲府工)
    栗山(新潟・日本文里)山口(兵庫・神港学園)篠塚(鳥取・倉吉北)
    新田(大分・佐伯鶴城)宇土(長崎・島原中央)松尾(佐賀・鳥栖)
10代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:10:04 ID:JdRXf3B10
上本 早稲田

1年春 打率.288 52打数15安打 本塁打0本 打点*6 盗塁8 四死球11
1年秋 打率.213 47打数10安打 本塁打1本 打点*5 盗塁5 四死球14
2年春 打率.288 59打数17安打 本塁打1本 打点10 盗塁3 四死球*6
2年秋 打率.196 46打数*9安打 本塁打0本 打点*3 盗塁4 四死球*7
3年春 打率.362 47打数17安打 本塁打1本 打点*9 盗塁5 四死球*5
----------------------------------------------------------------
通算  打率.271 251打数68安打 本塁打3本 打点33 盗塁25 四死球43

岩本 亜細亜大学

2年春 打率.325 52打数17安打 打点15 本塁打4本 本塁打・打点の2冠王
2年秋 打率.209 43打数*9安打 打点*2 本塁打1本
3年春 打率.268 56打数15安打 打点10 本塁打5本 本塁打王
----------------------------------------------------------------
通算  打率.272 151打数41安打 打点27 本塁打10本
11代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:13:35 ID:WpBPhH6M0
広島大会 準決勝

総合技術 000 000 030=3
瀬戸内  010 000 000=1

如水館  200 000 000=2
広  陵  012 100 04-=8

広島大会 決勝

総合技術 vs 広陵

総合技術は創部3年目で夏の大会2度目の出場で初の決勝進出
12代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:15:15 ID:WpBPhH6M0
今の所1巡目は中田、唐川、高濱の3人に絞られたと見ていいのかな。
13代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:17:16 ID:Xj5gaKym0
安倍は3巡でも取れそうなの

正直
1巡 唐川
3巡 安倍
4巡 樋口

こんなんでいいんだけどね。
14代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:19:19 ID:cblR8I5e0
15代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:24:07 ID:Xj5gaKym0
小西厨がマジでウザイ
隠善厨と同じ奴か
16代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:25:14 ID:E1nFWipK0
隠善と違って名前が平凡だから小西厨はあまり面白くない
17代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:29:25 ID:oQgHmPNS0
>>11
総合技術っていう高校凄いじゃんw
広島最強広陵に勝ったらウケる。
18代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:32:55 ID:yxhjz2czO
>>13
2軍の野手不足を考慮して
19代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:37:11 ID:ZAUGe2mS0
大野きゅん獲らんか?元枠で。
20代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:37:40 ID:Xj5gaKym0
>>17
総合技術は公立高校で全て地元の子

対照的な両校の対戦だな
21代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:39:39 ID:Xj5gaKym0
元は本当にやんちゃな子が嫌いなのか
22代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:40:29 ID:Q3ZEQEEW0
>>20
あんな校名で公立だったのかw
勝ったらマジ野球漫画の世界だな
23代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:45:37 ID:ngFJ0oJU0
総合技術って中学時代にシニアの全国大会経験者も結構いるのでそこまで弱くはないよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:46:44 ID:vtPzonO50
>>15
冷静に判断すれば、広島が大物社会人投手を上位で獲得できる力はない
だから、補強ポイントと選手の力のバランスを考えて提案してるんだよ
木庭時代はそうやってドラフト外で地味だが補強すべき選手をこつこつ獲得していた
清川、片瀬、今井などがそう

そういう冷静なドラフト戦略に基づいて提案してるんだがねぇ
25代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:47:08 ID:ngFJ0oJU0
上げてまで言うことではない
26代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:48:26 ID:vtPzonO50
無論、秋村もねw
27代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:49:07 ID:ngFJ0oJU0
誰だよ秋村ってw
28代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:49:15 ID:GPf4Tkat0
>>24
2ちゃんで提案して何か意味あるのか。
29代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:54:32 ID:cXgpJ/NO0
>>28
君の存在が一番意味が無い
30代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:38 ID:vtPzonO50
>>27
秋村を知らないの?
ttp://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/a_gyo/n_akimura.htm

今の広島なら大竹クラスといってよい
あの頃は投手王国だから実績がつめなかった
31代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:55:58 ID:GPf4Tkat0
>>29
小西乙
32代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:57:21 ID:ngFJ0oJU0
秋村ショボイじゃねえかよw
33代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:02:55 ID:o2akJStC0
>>30
二軍の帝王っぷりが広池みたいだな
34代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:05:46 ID:WPZw+eDg0
成績は確かにしょぼいが、球は速かった
フォークも良く落ちてたが、スタミナと度胸に欠けてたのかな
イメージ的には「スタミナのない紀藤」みたいな感じ

大竹もあの頃の広島投手陣なら秋村と同等の扱いだ
というか、黒田と高橋建以外は1軍にいないだろ
35代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:06:42 ID:KF6OvRaJ0
秋村2世小西
36代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:06:55 ID:0MqGVGtP0
なぜ高橋建?
37代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:08:00 ID:WPZw+eDg0
だから、贅沢言わずに拾えるうちに社会人投手を獲るべし
高校生投手を獲っても、川島以降育っていないのだから期待はあまりすべきではない
38代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:09:17 ID:WPZw+eDg0
>>36
左の中継ぎで使える
当時の左の中継ぎは清川と山本和しかいなかった
39代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:10:56 ID:0MqGVGtP0
建は中継ぎでは使えんよ
40代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:10 ID:dfYTIY5BO
もう少しカープの勉強してくれれば、もっと面白そうなレスを作れそうな気がする
書き込むのはまだ早いと思うが、まあ精進してくれ
41代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:12:43 ID:KF6OvRaJ0
山本和てわからねえ
42代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:15:11 ID:WPZw+eDg0
>>41
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%92%8C%E7%94%B7
ここにいる連中は、本当は広島ファンじゃないだろ
43代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:17:12 ID:0MqGVGtP0
そんな昔の奴の名前出されても分からんのは当たり前やろ
ここの平均年齢は20台前半だぞ
44代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:18:40 ID:28Wbxci/0
山口和男なら知ってる。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:26:18 ID:WPZw+eDg0
山本和よりは高橋建のほうが力が上、フォームがきれい

>>43
ならば、広島の投手王国が社会人投手を中心に形成されたこと
その最終進化形が長冨(NTT関東)の一本釣りだったこと
も知らないのかい
長冨単独指名が広島のドラフト戦略で一番冴えてた指名だった

以上のことを鑑みるに、社会人投手を補強の中心に据えるのは理の当然
勝利にこだわるならそうすべき
金をケチって万年ビリでいいなら、高校生でも獲っとけ
46代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:29:50 ID:0MqGVGtP0
昔とはドラフト制度も違うんだし、その時のように上手くいくわけはないでしょ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:30:04 ID:8ZsaJQFx0
安部は凄い
遠投120、50メートル5秒8
高濱より上かも
48代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:31:28 ID:oe+/j1K10
安部は怪我したんでどうかな?
49代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:33:16 ID:0MqGVGtP0
怪我しても評価が下がってないのが凄いな。
足も藤村以上だしな。
ヤバイヨ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:35:38 ID:1rlPWCY/0
高濱、安倍と並んで高校生ショートのビッグ3と言われているのが座間
最初と2人とは違うのが座間には長打力があるという点だな。
強打のショートは魅力だよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:35:43 ID:28Wbxci/0
そんなにすごいなら安倍とやらはどっかに持ってかれるな。
うちは藤村getで。
52代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:36:14 ID:2fLMKZZJ0
座間は鈍足だろ
53代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:36:33 ID:28Wbxci/0
座間てやらかしたりしたら実況とかで、ざまあwwwwて書かれそうw
54代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:39:00 ID:1rlPWCY/0
>>52
誰も座間が俊足なんて言ってませんよ。
別に鈍足でもないけど
55代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:39:57 ID:oe+/j1K10
そんなに凄いならなぜ誰も座間に視察いかないんだよ蔵。
56代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:41:16 ID:1rlPWCY/0
もう何度も見ているから行く必要もないんでしょ。
もう凄いのは分かっている。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:47:51 ID:WPZw+eDg0
視察も何も、日大日吉は大和東に初戦敗退じゃん
練習試合も禁止だったし
58代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:48:34 ID:qCiZnwAU0
小西&座間
59代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:51:05 ID:PEcUbIEo0
60代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:53:07 ID:oe+/j1K10
>>57
なぜ大和東戦見に行かなかったのかってこと。
それもどこの球団もうわさすらされてない。

だから常識的に考えても育成枠レベルだろうね。
61代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:57:46 ID:WPZw+eDg0
まさか日大が負けると思わなかったんじゃないか?
実は大和東は地味に3年連続4回戦まで進んでる公立の隠れた強豪なんだけどね
62代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:58:01 ID:1rlPWCY/0
一応、座間も全国屈指の大型ショートとしてA評価を受けているんだがな。
これは妄想でもなく事実ですよ
63代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:02:15 ID:pojsW0zxO
座間って名前くるわ

つか赤坂は絶対くる
あいつは巨人に指名されてポジションはサード、3番打つよ
俺のパワプロ13のペナントに出てきたからな
64代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:09:41 ID:oe+/j1K10
>>59
それだけ見ると安部のほうがいいな。
ただ高濱はなんかオーラを感じるんだよね。

安部を1回でも見てれば多少は評価できるけどなあ。安部見たかったな〜
65代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:18:47 ID:ptA5Kyo40
去年隠善
今年座間
66代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:29:38 ID:ZHAGLl8Z0
高校1巡座間
大社1巡小西
67代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:32:57 ID:haEq7kG50
安部 高校通算39              50メートル5秒8、遠投110m 故障暦 肘、足首 
高濱 高校通算16〜増える可能性アリ 50メートル6秒、遠投120m 故障暦 肘、右ヒザ 
68代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:34:48 ID:AIFxjjVHO
高浜は鳥谷を鬼肩にしたようなイメ−ジになってきた、安部は体格や身体能力だけじゃなくボディバランス、柔軟性も抜群で監督がセンスがすごいからどこのポジションでもこなせると言ったそうだな
69代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:41:34 ID:oe+/j1K10
足首というのが気になるな、安部くん。

確か巨人の由伸も足首だったような?
70代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:17:11 ID:9ljfBFHe0
1巡 唐川
3巡 安倍
4巡 樋口

これで確定
71代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:31:36 ID:P8WzhDb30
333 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 03:32:12 ID:VqTLtIgPO
知り合いの高校球児が鯉スカウトから指名したいといわれたみたいだ。
まだ名前挙げない方がいいよな?
一応雑誌に名前は載るくらいの選手。
でも個別に特集を組まれる程全国的な知名度はないかな。
もう負けたしね。
本人は高卒即プロは不安で6大学の一つに内定もらってるから(もち野球入学)そちらにお世話になるみたい。
これガチ情報。
高校の監督が、そいつの両親に話してるの聞いてしまった。
本人ともよく話すが、マジらしいわ。

335 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/25(水) 03:51:23 ID:VqTLtIgPO
そこまで有名じゃないよ。
でも素材は最高クラスかもしれない。
だってまだ体できてないもんw
ヒョロヒョロだよ。

地元では毎試合鯉スカウトが熱心と有名だったみたい。
ちなみに関東や近畿ではないよ。
他言無用みたいだからこの辺にしときます。
ちなみに鯉さんには断りの連絡したみたい。
即戦力ではないが素質のみってので想像してくださいな。
答えも出さないのにすみません。
72代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:34:02 ID:28Wbxci/0
>>71
ピノ村?
73代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:58:14 ID:VSeWEHKN0
中田を獲らないんだったら土生を獲ってほしいな
長打も打てる中距離打者で脚もそこそこある
タイプとしては岩村のような打者になると思うんだけど
74代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:01:41 ID:P8WzhDb30
>>72
熊本千原台高校の古田圭範という説が
75代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:03:24 ID:VSeWEHKN0
中田の出身地でもある広島は、苑田スカウト部長を含めての3人体制。宮本スカウトは「体も強く、球のキレも良い」と絶賛した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200707/bt2007072612.html

遅ればせながら前スレ見て今知った
カープのスカウトが中田を視察する情報が入ったのは初めてじゃない?
今からでも中田争奪戦に参加してくれんものかいのう
76代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:05:55 ID:1Jl3zN0/O
>>74
ありがとう。地元人だが、あそこの選手をリストアップしてたとは知らなかった。
77代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:12:32 ID:E1VH4Icr0
>>75
まかり間違って引き当てたら投手で育てて2年後にはサイドスローになってそう
78代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:14:50 ID:VSeWEHKN0
サイドで斉藤雅樹みたいになってくれればええことよ
79代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 03:16:41 ID:Y+zxblIn0
>>75
対戦相手の投手見てたんでしょ

コメント求められたからついでに答えた感じ
80代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:33:06 ID:ejHKOwRN0
今の成績が成績だけに、あと西武がいないので3巡は高濱、安部、藤村の
1人を獲得できそうなので中田を視察かと思うけど?
今の成績が続いたら中田に参戦も・・・ぜひ参戦して欲しい。
81代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:46:16 ID:4fXowKlgO
>>21
まあそれなりの位置で指名するかも、と言う口約束みたいなのは結構あるみたいだからなぁ。実際の指名があるかは別にして。
そのうちの一人がその選手で、その選手はプロに行く気は無かった、と。
かなり前の話だが、俺の知り合いにもそんな感じの人がいた。カープでは無かったが。
82代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:59:40 ID:ESK36mg80
現実的には高濱も安部も1位で消えるだろ。上位12人の中に入ってる。
ウチの事だから唐川進学、高濱拒否られて藤村1位とかじゃね?
83代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:02:31 ID:ESK36mg80
現実的な予想

1位藤村
2位友滝
3位舟生
4位訳の分からんハジメチョイスの選手
84訂正:2007/07/28(土) 06:07:35 ID:ESK36mg80
現実的な予想

1位丸(外野手転向でお決まりの中途半端どんぐり路線)
2位藤村を取ろうとして残ってなくて樋口(未完の大器の大型右腕を定番のこの順位で)
3位舟生(栗原の後輩)
4位訳の分からんハジメチョイスの選手(タカアキ、丸木に続け!)
85代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:38:55 ID:fcUvveBE0
座間ってもはや都市伝説だろ。普通にスルーじゃね?
能力はどうあれいくらなんでもスカウトへの露出が足りなすぎる気がするが…

下位の元枠は高木で鉄板。星陵が地区予選で負けますように
86代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:39:18 ID:m8fRjI/K0
>>77
中田を投手として育てられるなら河内はとっくの昔に虎の恋人としてリストに挙がってる
87代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:36:45 ID:BwWZBqCP0
>>84
樋口は大型でもないだろ
88代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:39:09 ID:BwWZBqCP0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/28/11.html
スピードを押さえ気味で150かよ
89代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:39:56 ID:TdQeMzpj0
>>79
妄想乙

中田指名がそんなに嫌なんですねw
90代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:57:02 ID:xPprUw3w0
そこで小西ですよ
91代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:59:14 ID:TdQeMzpj0
陶山ってどうなの?
成長しているの?
92代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:02:03 ID:vHZOMxlw0
>>84
現実

1位 丸(単独指名で一本釣り)
2位 Cランクの素材型高校投手
3位 リストにも載らないような無名高校投手
4位 リストにも載らないような無名高校野手

そしてドラフト終了後、雑誌でまた小関に「スカウトの自己満足ドラフト」と叩かれることにw

93代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:02:54 ID:ESK36mg80
1位競合 中田、唐川
1位鉄板 佐藤、高濱、大田
1位濃厚 郭、赤坂、藤村、安部、植松
1位候補 丸、田中健、熊代、岡田
94代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:05:57 ID:xPprUw3w0
そこで小西ですよ
95代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:06:40 ID:TdQeMzpj0
そこで片山ですね
96代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:07:24 ID:TdQeMzpj0
97代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:08:16 ID:UKkqNhXy0
一生懸命1巡を丸にしたい奴がいて笑える

なんでそこまで必死なんだ
98代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:10:09 ID:hlbads0g0
投手は唐川より佐藤由のほうがいいなあ
150キロを超える速球だけでなくスライダーも凄いし今年の投手ではNo.1だと思う
唐川はあまり特徴のない投手でこれといった武器のボールがない感じ
果たしてプロで通用するかは疑問
第二の川島堅になりそうな悪寒
99代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:12:20 ID:33l3fvS00
>>97
丸を1位にしたいんじゃなくてウチのスカウトは丸を1位にするんだろうなという予想でしょう
100代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:14:41 ID:ESK36mg80
>>98
佐藤の方が育成しなくていい、即戦力という意味ではカープに合ってるかもな。
ただし同じ県の佐藤姓取ったばっかだし、育成失敗してるし、
広島を2度もフッたキム雄の母校、秋田刑法代付属だから、
プライドの高いハジメはリストにすら上げてないだろう。
101代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:17:06 ID:UKkqNhXy0
>>99
ID変えてまで必死だな
102代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:17:47 ID:NR5RpBHE0
>>100は?佐藤は仙台育英だが?
103代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:23:00 ID:ESUD12fsO
>>100
秋田の佐藤ってどんな奴なのか説明してくれよ。
仙台育英の佐藤より上なのか?
104代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:29:07 ID:dz0znlB20
地味に樋口って山内の後輩
105代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:50:21 ID:pojsW0zxO
>>100
名字が一緒の選手がいるとか全く関係ねぇじゃん
ただ単におまえが登録名3文字が嫌いなだけだろ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:04:54 ID:KOsu9kY2O
佐藤より佐藤剛、佐藤由の方が良くね?

それより帝京の中村は一時候補に挙がってたみたいだがどうなったんやろ?
107代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:10:22 ID:NR5RpBHE0
今試合してるけどw
108代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:11:05 ID:UKkqNhXy0
どこが
109代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:11:27 ID:VY45jx680
秋村2世
110代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:12:00 ID:UKkqNhXy0
広陵

土生 打率.476 21打数10安打 打点8

野村 防御率0.44 20 2/3回 奪三振28
111代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:12:56 ID:98VFbTRU0
いくら打力があっても、ポジションが一塁ではねぇ。
DHのあるパリーグならチャンスはあるけど、栗原、山本芳がいるからいらない。

いま大田が投げてるが、全身に力が入りすぎ。
球の速さはあっても、育成するとなると結構苦労しそうだ。
112代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:13:00 ID:UKkqNhXy0
今日の横浜のスタメン予想

1 遊 高濱B 左 .667 巧打と足を兼ね備え、長打力もある理想の1番打者
2 左 岩間A 左 .333 春の打率は5割超
3 右 小川A 左 .315 長打率と得点圏打率はチーム1位
4 三 筒香@ 左 .286 少し調子を落としているものの一発長打あり
5 投 土屋A 左 .429 投打で横浜を支える2年生、左の松坂
6 捕 鈴木A 右 .364 春、菅野から3安打2打点とカモにしていた
7 中 中原@ 左 .500 1年生だが守備走塁がよく打の調子も良いのでスタメン起用
8 一 落司B 右 .272 投で大活躍を見せるが打は不振
9 二 松本A 左 .250 高濱に繋ぎたい

やはり高濱すげええな
113代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:13:49 ID:UKkqNhXy0
山本がいても関係ねえだろw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:15:23 ID:Dd9X6/Ck0
中田本塁打0かよ
練習試合で稼ぎすぎだろ
115代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:17:11 ID:NR5RpBHE0
>>108帝京
116代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:19:55 ID:B0nLi6yN0
小西厨が12球団ドラフトスレでキレとる
小西をけなす広島の連中には愛想ついたって
117代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:20:53 ID:Dd9X6/Ck0
小西お疲れさん
118代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:55:45 ID:T/Ff4hid0
高校生は野手だけでいいよ
高校生投手は育てられないからいらない
無駄金
119代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:58:01 ID:+/Mo84fY0
唐川の制球力に黒田も愕然
120代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:35:39 ID:zkKU82UI0
それにしても高濱打ちすぎだろ

これは単独無理だろ。
121:2007/07/28(土) 11:38:15 ID:4O6hi0A0O
樋口は日ハムに指名されて吉川みたいに活躍し何で指名しなかったんだと騒ぎそうね
122代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:40:15 ID:zkKU82UI0
お前が言っているんだろw
123代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:40:39 ID:qiiC34ED0
樋口は顔だけで客呼べる
124代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:45:11 ID:zkKU82UI0
そこまでのイケメンじゃないぞ
良く見てみろ。
顔はダルクラスではなく佐々岡さんクラス
125代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:47:07 ID:qiiC34ED0
佐々岡さんクラスってすごいイケメンじゃないか
126代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:53:01 ID:zkKU82UI0
ttp://www.www.daily.co.jp/baseball/2007/07/28/0000493322.shtml
本田ってどうなの?全く成長してないの?
127代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:21:09 ID:dzxn0+VS0
高濱の夏終わったかな。
横浜は三塁と捕手という要を1年にやらせたのが完全に裏目に出たな
128代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:29:43 ID:dzxn0+VS0
と思ったら相模もしょぼかったか、それでも高濱はレベルが違うなー
129代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:35:47 ID:pojsW0zxO
高ドラでは高濱と藤村取って2軍で競わせたいな
どっちかを外野コンバート出来るし、野手中心が絶対いいと思う。

大社は投手中心で、服部など左ピッチャー取ってほしいな

来年はその即戦力を中継ぎで、先発はダグラスとかで補強

2軍では高濱育成

これでいいんじゃないか?
唐川なんて毎年出てくるような選手だし、今はチーム方針に沿ってドラフトしたほうがいいと思います。
130代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:36:44 ID:zkKU82UI0
やはり高濱は抜けているな
131代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:38:10 ID:E1VH4Icr0
同意
投手はここ3年で乱獲した内誰かが開花することを祈って
今年は野手中心で行くべし
132代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:39:04 ID:M5G+6SSF0
今のカープに必要なのは、ショートとセカンド
少なくともパワーがある人材が必要なはず
133代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:43:34 ID:1Jl3zN0/O
高校生は野手で大学社会人で投手。

中継ぎ出来る左のパワーアームとかおらんかね。石井弘みたいなタイプ。
134代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:52:13 ID:KOsu9kY2O
1高濱(外れ…安部)
3藤村
4小杉
5三上
でええやねん
135代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:58:37 ID:ESUD12fsO
>>133
左でパワーアームは希少すぎるだろ。
制球がいいならそれでいい。
今の左の中継ぎで球速どころか制球すらいいのがいない。
136代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:14:19 ID:fcUvveBE0
>>111
中村は外野も問題ないと思うよ。足もまあまあ速いし
外野か一塁だが、丸が候補に入るんなら中村も選択対象にいれていいと思う

チキン大田は地雷。ちびの檪浦にすらぶちこまれる棒球
137代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:21:09 ID:zkKU82UI0
横浜負けたの?
138代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:45:12 ID:M5G+6SSF0
今、見てたけど高濱ってそこまで凄いか?
普通の選手だと思うけど
139代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:45:45 ID:9jET4BMb0
>>137
只今試合終了
東海大相模6-4横浜
140代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:59:43 ID:bN96huIP0
広島大会 決勝

広陵 002 010 000=3
総合 003 000 000=3

延長

土生はノーヒット
チャンスで全く打てず。
141代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:00:41 ID:bN96huIP0
土生は高校時代の岩本よりかなり劣るぞ
142代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:02:57 ID:pojsW0zxO
高濱はそこまで飛び抜けてるものはないけど、高明に比べて守備がいいのと、1番を打てるくらいの足は持ってる
143代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:10:57 ID:98VFbTRU0
>>136
足がまあまあでも肩は弱い。
市民球場だったら検討してもいいかもしれんが、新球場に移ることを考えたら困る。

それにしても高濱、唐川、丸と甲子園にいけなくなったから、広島のスカウトが甲子園に行く必要なくなったんでない?
144代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:11:46 ID:g8xkRa+w0
>>139
高濱は左への打球ばかりという風に聞いたけど、どうだった?
145代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:14:40 ID:ESUD12fsO
>>142
地肩があるからショートの守備なら高明より安心出来る存在になるかもね。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:19:54 ID:bN96huIP0
広島大会 決勝

広陵 002 010 000 01=4
総合 003 000 000 00=3

延長11回 9番小林の勝ち越しHR
147代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:26:42 ID:0VJT3jOB0
>>143
藤村はどうなった?
148代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:31:44 ID:3BpyJboO0
甲子園を前に指名決めれそうだな。
まぁ評価が上がらんで済むかも。
149代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:36:19 ID:0VJT3jOB0
唐川から佐藤に方向転換する可能性はないの?
150代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:44:34 ID:98VFbTRU0
>>149
近藤スカウトが見に行ってないなら無理。
151代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:49:45 ID:DOpGNUNuO
>>147
熊本代表は八代東
152代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:51:13 ID:0VJT3jOB0
藤村も負けていたのか
マジでマークしている選手は皆負けたのか
これは何の呪いだ
153代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:58:46 ID:WPZw+eDg0
>>116
亀レスだけど
あれは偽者だよ
俺は広島以外には興味ない
154代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:59:44 ID:WPZw+eDg0
IDを見たら、私が本物で彼が偽者と分かるでしょ
155代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:07:19 ID:0VJT3jOB0
分かるかボケ
どっちも荒しだろ
156代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:11:22 ID:dz0znlB20
高濱はぶっちゃけ期待はずれ
157代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:14:11 ID:0VJT3jOB0
期待外れって
一体どんな期待をしていたんだ
158代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:18:03 ID:WPZw+eDg0
高校生野手を獲るのはやめとけ
東出の悪夢をまた見るだけ、というか殆どの野手は東出以下だよ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:18:11 ID:+ikm0XEY0
イチロークラスの打撃センスは?

あるわけないよな
160代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:21:45 ID:gnJjlbJw0
161代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:22:21 ID:dz0znlB20
高濱、膝硬い
内野無理
162代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:22:25 ID:ESUD12fsO
>>158
高校ドラフトに参加するなと言いたい訳?
163代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:25:45 ID:+ikm0XEY0
野手はそれなりに高卒成功率高いだろう

緒方、江藤、前田、嶋、東出、栗原、あたりが活躍中
164代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:26:54 ID:0VJT3jOB0
あの1年キャッチャーのせいで高濱甲子園出れないのか
可哀相だ・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:28:12 ID:98VFbTRU0
>>162
要するに、唐川を獲れと言いたいんだろう。
だけど、今年の大・社ドラフトで野手をどう指名するつもりなんだかね。
高濱が東出以下だって言うなら、今年の大・社の内野手は東出以下しかいないように思えるんだが。
まさか、全員投手指名というかつての暴挙を繰り返せというつもりかね。
166代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:29:46 ID:bHKXWIPW0
来年は大社で岩本・上本を獲ることが決まっているからな。
167代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:29:58 ID:kEqNWzv70
ドラフト注目選手が甲子園出れないねえ
168代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:33:24 ID:WPZw+eDg0
遊撃を守れる守備重視の高校生野手は広島では失敗する確率が高い
佐藤裕、井上、玉木朋、福地しかり
失敗だらけだから、梵をとるはめになった
少ない資源(金銭、ドラフト枠)を有効に生かす戦略をいいかげん学べよ
169代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:35:40 ID:dz0znlB20
振り逃げ3ランされる内野の要のキャプテン(笑)
広島らしい選手wwww
170代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:35:44 ID:ESUD12fsO
>>165
これを見な。

37 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/07/28(土) 00:08:00 ID:WPZw+eDg0
だから、贅沢言わずに拾えるうちに社会人投手を獲るべし
高校生投手を獲っても、川島以降育っていないのだから期待はあまりすべきではない



158 代打名無し@実況は実況板で 2007/07/28(土) 15:18:03 ID:WPZw+eDg0
高校生野手を獲るのはやめとけ
東出の悪夢をまた見るだけ、というか殆どの野手は東出以下だよ



高卒は野手も投手もとるなだと。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:37:35 ID:dz0znlB20
はい、もう高濱は終了。
172代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:38:13 ID:V8O+YociO
コーチがゴミだから誰取っても一緒
173代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:38:34 ID:bHKXWIPW0
>>169
高濱君のせいにせんでくれ
174代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:39:24 ID:dz0znlB20
内野が声かけるのは当たり前だろ
175代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:41:01 ID:WPZw+eDg0
>>170
そう、獲らなくて良いよ
特に守備重視の野手は失敗ばかり
どうしても獲るなら、地肩の強い投手にしとけ

>>163
緒方以外は、打撃センスと肩重視
緒方は、高校の時点で高い次元で3拍子揃っていた、それでも怪我で危うく消えるところだった
176代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:43:26 ID:ULAuHyB80
>>175
ageんなや
177代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:43:53 ID:NqYUPQm50
金本は大卒でプロ入りしたけど、ただのもやし君から鉄人までに成長したよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:47:02 ID:98VFbTRU0
>>174
キャプテンだから、責任が無いとはいえないが、高濱の位置から捕手へ声をかけるというのは現実的ではない。
内外野にいっぱい観衆がいるのだから、声をかけたとしても届かない可能性もある。
あれは投手の責任。
捕手が一年なんだから、三年生投手がしっかりしなくてはならない。
179代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:50:10 ID:3BpyJboO0
しかし振り逃げ3ランなんて初めて見た。
これで夏が終わるなんて注意不足とはいえ可哀想だなぁ。
180代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:53:55 ID:fcUvveBE0
フヒヒw宮崎叩き江口厨の気配を感じているのは俺だけじゃないはず
文体・主張がそっくりwトリップ復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



おいおい星陵勝ってるじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!!
181代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:54:15 ID:dz0znlB20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm716475
真っ先に引き上げてるんですけどwww自分も元投手なのにwwww
182代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:54:36 ID:V8O+YociO
神奈川なんてバカしかいないもん
そんなもんだよ
183代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:57:20 ID:gnJjlbJw0
184代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:44:46 ID:KOsu9kY2O
>>170
何を云いたいんだろか?
高卒獲るなってか!
185代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:32:34 ID:WPZw+eDg0
186代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:39:52 ID:G8irWZ2V0
唐川より佐藤由のほうが上。
1位を投手に行くんなら、土生を取ってくれ。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:50:21 ID:KOsu9kY2O
カープなら佐藤由の方が上で
他球団なら唐川の方が上なんじゃね?
つまり育成次第
188代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:55:41 ID:PUJmau1v0
今年はもう育成コーチ総入れ替えするぐらいのことをやってくれないと
189代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:08:18 ID:V4W86NnE0
高濱は通算16本ってのがな。
長距離砲じゃないにしても非力すぎないか。
守備と脚もまあまあというレベルみたいだし、売りが強肩だけで大丈夫なのか。
190代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:14:39 ID:ejHKOwRN0
去年、他の数チームがショートを獲得したばかりだから
高濱、安部、藤村といるんだから3巡で誰か1人獲得できるよ。
191代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:20:26 ID:KOsu9kY2O
>>190
藤村にショートは東出にショートと同じレベル
192代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:31:32 ID:oe+/j1K10
高濱が期待外れってどんだけ〜
高濱は1巡で消えるのは言うまでもない、それと広角打法もいい感じだし、けしてパワーがないわけじゃない。
1番ということもあってどうやらミートに心がけているようだった。ただ盗塁は度下手かもしれません。

あともう1つは田中広のほうが期待はずれかもしれませんよ。打撃、走塁はいいが守備がやばそう。
ショートをやるには肩が弱いね。もしプロにいくとしてもセカンドじゃないと無理だと感じた。
でも高濱なら高卒ショートもできるだろう。
193代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:33:48 ID:fcUvveBE0
お前ら東出なめすぎじゃね?現状は非力な守備要員だが
高校時代の東出は現行の分離なら文句なく1巡クラスだと思うよ
194代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:37:16 ID:Jd/aPkKy0
東出は高校時代結構HR打ってるけど、あれは金属バットの恩恵だったんだろうな。
木製バットだと非力すぎて話ならない。
195代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:42:39 ID:oe+/j1K10
でも金属バットの恩恵を見分けるのは難しいよね。
田中広もそんな感じなのかな?でも結構バットの先でも外野の深いところまで飛ばしてたんだよね。
196代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:43:17 ID:t/LRhZ9Y0
そしてHRどころか引っ張った打球も少ない藤村。
プロに入ったら打球がまともに飛ぶかどうかも怪しい。

こういうこと言うと
「きれいなヒットはなくてもバントや叩きつけるバッティングで
 内野安打量産する泥臭くもいやらしい一番打者になればいい」
と、広島ローカルの野球解説者みたいなことを言い出す
俊足厨が出てきそうだけど、そううまくはいかないのはわかるよな?
197代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:46:56 ID:KOsu9kY2O
>>193
東出がショートを守ってた時を知ってて云ってるのか?
あの時は酷かったよ
今の東出と勘違いすなよ
198代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:48:50 ID:WPZw+eDg0
だから、高卒野手はいらないんだよ
高校時代怪物といわれても殆どはダメ
元木(巨人)は高校時代は超高校級の評価であの程度
東出なら、高信二で十分代用が効く、というか東出は高以下だろ
無駄にドラフト枠をつぶすだけ
199代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:58:31 ID:5wr6gVGK0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1183211252/644

通算で600安打以上打ってる東出が高以下ですか..
結構イイ歳のおっさんだろうに毎日々々なんでこんな下らん事を書き込むんだろう
200代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:00:33 ID:fcUvveBE0
>>194
木製だと非力というかいまの打撃スタイルが間違ってるような…
昔は率が安定せずともHRや二塁打をそれなりに打ってた

>>197
低迷期ぐらい知ってるよ。高校時代の東出の話をしている
藤村なぞ比べものにならんくらい総合力高かったよ
現状は懸念されたサイズのなさが響いてる結果だが
201代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:02:36 ID:WPZw+eDg0
>>199
以下です
はっきり言うよ、彼は広島に不要
福地を残しておけばよかったのに
野手は外国人で補強できるから、単なる超高校級程度では獲るべきでない
202代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:09:20 ID:KOsu9kY2O
>>192
オレさっきから守備の事を云ってるだけ
ちゃんとレス読んでくり
203代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:11:04 ID:r1KjNNDo0
>>201
最近のカープは高卒選手の育成がヘタだからな。
コーチ陣を変えないと今のままでは、高卒の野手は伸びにくいだろうね。
野手は大社のある程度使える選手から取ったほうがいいかもしれない。

204代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:25:50 ID:wTF6XaOI0
野手は即戦力にならないから高校の方がいいよ
投手は体の強さとメンタル面の強さを持ち合わせた選手じゃない
限り大社のがいい
205代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:33:08 ID:ESUD12fsO
確かに大社でも投手と比べて野手は即戦力にならない事が多いな。
巨人だって大社の野手ばかり獲ってたから若手野手がいなかったから去年慌てて獲ってたし。
206代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:42:21 ID:r1KjNNDo0
巨人野手
 高橋(由)・・・大卒
 谷・・・・・社会人(移籍)
 二岡・・・・大卒
 小笠原・・・社会人(移籍)
 阿部・・・・大卒
そうそうたるメンバー
 高卒はだれだっけ?
207代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:49:34 ID:OoJaG2VpO
ホリンズはバジェホ高校だな
208代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:58:52 ID:Xyq4QqchO
もっと健太を集めてほしい
209代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:05:16 ID:8rAmeF1V0
仙台育英佐藤投手はこれ以上の伸びしろはなく厳しい
それと個人差があると思うが北海道・東北など寒い地方出身の投手は蒸し暑く湿度が高い広島で投げるのは厳しい
まして福岡みたいにド-ム球場でもないしな。

成田唐川投手はロッテ・ソフトバンク・広島は1位指名確実
成田高校だからフロントの鹿島繋がりで広島に行って欲しいなぁ。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:06:50 ID:V8O+YociO
帝京の中村は金属バット限定の長距離打者だな
こいつは地雷
211代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:11:30 ID:WPZw+eDg0
広島は、伝統的に社会人野手はあまり獲らないし、大成した選手もいない
今は、FAとドラフト改変で会心の補強が出来ないから
やむなく戦略を変えてドラフトで社会人野手を獲っている

高卒…衣笠、水谷、長内、山崎隆、高橋慶、緒方、前田、江藤、嶋、栗原
大卒…山本、小早川、達川、西田、金本、野村、町田、新井
高-社会人…井上昭、斉藤浩
大-社会人…尾形、梵
212代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:14:20 ID:bR4ZFnzq0
もう高濱でいいよ
213代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:25:26 ID:5bRbMA59O
>>209
いつ広島が唐川に決定した。まだ高濱と並んで複数いる候補の一人に過ぎない

それにしても今日高濱・中村も消えて、何の呪いか広島のドラフト候補がことごとく散ったな残ってるのは、小杉・舟生・中村くらいか?
214代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:49:19 ID:8rAmeF1V0
1巡目に唐川侑己投手を指名することを松田オーナーが明言

広島が今秋の高校生ドラフトで1巡目に唐川侑己投手(成田=3年)を、外れ1巡目で丸佳浩投手(千葉経大付=3年)を指名する方針であることが分かった。
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。

「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。
今ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」

1巡目候補の唐川は最速148キロの本格派で伸びしろ十分。
競合は必至で、ロッテなども獲得を目指す。
一方の丸には投手としての能力もさることながら、高校通算44発を誇る打力にも注目している。

3度目のスカウト会議は8月上旬。
未来のカープを担う逸材は誰か。
唐川、丸を中心にさらなる絞り込みを進めていく。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200707/24/ser2208344.html
215代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:56:50 ID:dzxn0+VS0
>>214
ttp://hiroshima.nikkansports.com/baseball/professional/carp/p-rp-tp0-20070724-231597.html
同じ日の日刊はこうなってるからわからないんじゃない?まだ
216代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:21:19 ID:r1KjNNDo0
球団経営にマツダが関わっているなら
成田・唐川投手1位指名は確実
なにせ住友グル-プの一角マツダが存在感を出せるとしたら親交のある鹿島フレンドリ-タウン成田重視で住友グル-プに恩を売る
だいたいカ-プ球団大株主マツダ自体住友系企業
メインバンク三井住友銀行・保険三井住友海上・証券名義書換住友信託銀行
車共同販売住友重機・海外販売住友商事・鉄購入住友金属などなど住友関連がほとんど
来年大・社ドラフト岩本獲得予定なので今年は投手重視
217代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:25:01 ID:/4s5dws00
>>216
斬新過ぎてワロタww
218代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:31:03 ID:WPZw+eDg0
確かに広島球団は、高校野球・甲子園で広島代表と対戦した相手の投手をとる傾向はある
関西の吉年や高鍋の矢野とか
成田も広陵と対戦しているな
219代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:31:19 ID:W8N2nzjE0
1巡 唐川
3巡 丸


これはロッテに対しての嫌がらせですか
220代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:33:35 ID:OoJaG2VpO
ロッテもソフバンに嫌がらせしただろ(笑)
221代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:39:50 ID:wtrPmesQ0
どういう事だ
222代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:40:11 ID:ZKyuACL7O
最近、ロッテとは指名候補がよく被る
223代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:43:28 ID:XO6Cd6u20
どうせ育成できないんだから素材の唐川じゃなくて即戦力の佐藤をとるべき。

育成できないカープはへたすると唐川の選手生命を壊すかもしれない。
224代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:45:32 ID:wtrPmesQ0
佐藤は球は速いけど良く打たれる。

投手としては唐川の方が上。コントロールも唐川の方がいいし。
225代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:49:01 ID:fcUvveBE0
素材はむしろ佐藤だと思うけど。最低でもクイックはいじる必要あり
まあ唐川も粗を探しだしたらキリないけどさ
226代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:50:05 ID:XO6Cd6u20
育てられれば唐川のが上なのは明白なんだけど育てられないからねぇ・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:52:46 ID:wtrPmesQ0
素材型だった黒田も育ったし
228代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:00:17 ID:WPZw+eDg0
川島を育てられなかったのは非常に大きい
河内、長谷川もいまいち
この3人の育成失敗が、もう目も当てられん
河内を広池にする神経が分からん

河野、高橋英、田中由も惜しかった
菊地原ももう少しちゃんと育成できたのに

多分、佐藤剛士もだめだろ
ダルを獲っとけば良かった
229代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:00:40 ID:XO6Cd6u20
黒田は大卒だからなぁ。
高卒投手が悲惨すぎる・・・
いっそのこと有能な投手育成コーチでも雇えばいいのに・・・
そうすれば唐川でいいんだが。
まあそんな金出すわけないか(´・ω・`)
230代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:01 ID:6bOo54hV0
高卒投手は一巡以外では無理して獲ることないよ。まだ一巡クラスなら育つ可能性はある
中下位は育てるのが難しすぎる
231代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:27:35 ID:KKIfCMhz0
来年、岩本とれるの??
上本は?
232代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:28:00 ID:oe+/j1K10
唐川は広島ならマジで進学するらしいよ。だから唐川はないな。
233代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:28:34 ID:+/Mo84fY0
高濱厨の捏造は天下一品w
234代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:29:39 ID:wtrPmesQ0
>>231
希望枠復活なら確実に取れる
岩本はカープ一筋
235代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:30:55 ID:wtrPmesQ0
1巡は正直唐川でいいでしょ。
正直、高濱は座間と大して変わらん。
変わりはいくらでもいる。唐川の代わりはいない。
236代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:31:12 ID:WPZw+eDg0
だから堅く、小西で行っとけ
237代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:31:42 ID:3BpyJboO0
実際希望枠は復活するのか?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:32:26 ID:wtrPmesQ0
希望枠と似たような制度はできると思うよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:35:04 ID:KKIfCMhz0
マジ??
岩本がC・・・!!
Gにとられない??
240代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:37:20 ID:wtrPmesQ0
岩本はアンチ巨人
小さい頃からの大のカープ党だよ^^

Gとかマジありえんよ。それにGは長野を獲らんといけんしな。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:37:44 ID:oe+/j1K10
小西詳しくおねがい。
242代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:38:57 ID:ESUD12fsO
むしろ怖いのはソフトバンク
243代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:38:58 ID:wtrPmesQ0
244代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:41:13 ID:KKIfCMhz0
岩本!!
SBが敵ね〜!!
上本は??
245代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:43:31 ID:wtrPmesQ0
上本君も一応狙ってますよ。3巡予定です。

他球団の横槍が入らないように囲い込みを行っている最中です。

広島出身者
2008年 岩本、上本
2009年 海田、松下

来年、再来年とヤバイぐらいいい選手揃っているな。
246代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:45:03 ID:KKIfCMhz0
なんだか面白くなるね〜〜!!
247代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:47:02 ID:GT4aWjfx0
カープファンだからカープに来るとは限らんわw
巨人阪神ファンの選手のどんだけがあっこに入団してるか考えろ
248代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:48:27 ID:fcUvveBE0
>>233
おいおい工作員お断り
お前はいつも高濱は福留2世と言ってたじゃないかw
249代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:49:23 ID:OQwDDbN90
今までの流れを見て関東以東の選手は広島では大成しないよ。
なぜか?それは本人たちが広島に骨を埋めようと言う意気込みが
感じられない。俗に言う都落ちだと本人達が感じているのでしょう。
そういう気持ちを払拭しない限りはムリ!
その点、九州地区の選手は都に近づくと張り切りますなw

250代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:55:32 ID:WPZw+eDg0
ああ、仙台育英のスター大久保も秋田経法大付の水沢も素材は良かったんだが
育てられなかったな
確かに、東北の選手は育たないかもな
使えたのは栗原と嶋、近藤くらい
251代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:56:16 ID:+/Mo84fY0
>>248
捏造はやめてくれw
高濱を福留扱いするメクラはいないよw
252代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:00:13 ID:OQwDDbN90
ホンとは中田が良いと思うが、ボンクラだと引いてしまう
カープw
253代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:03:32 ID:WSb3n5LwO
高校は
1中田
外れ 安部
3安部(座間)
4藤村
5高木
大社
1小瀬
2投手
3投手
こんなんでいいじゃん。適当だけど
254代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:05:21 ID:fcUvveBE0
>>251
メ○ラなんて使うのお前ぐらいのもんだw
梵スレ保守しつづけるのもw


653 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 12:16:52 ID:alz10zCV0
福留2世の高濱を獲らないバカオーナー死ね
これでしばらくカープの内野は暗黒
255代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:07:10 ID:RRfNay/10
蔵信者座間厨
256代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:10:06 ID:ESUD12fsO
これどこまで本当?

239 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/07/26(木) 23:58:26 ID:duptJ9gq0
巨人堂上指名をいち早く報じた週刊実話によると中田指名回避の球団が増えてるらしい
体重増(ベスト85`、今は100`近くあるとかないとか)、開く打法、素行不良で評価が下がってる
ソフトバンク、日本ハムは唐川、楽天は地元の投手、広島も争奪戦下りて
中日も状況次第で下りるとか
257代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:18:16 ID:eTv2nrSP0
全部本当でも不思議ではないよ、巨人は高浜に代えたし。
258代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:20:50 ID:GT4aWjfx0
>>256
別に実力云々で獲れって言ってるわけじゃないから
どうせどの投手獲ってもうちじゃ育たないし
広島でのカープ熱をちょっとでも取り戻す
そのための中田指名
259代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:21:03 ID:+ikm0XEY0
清原とかもまだ細かったもんな

さすがに中田は貫禄ありすぎるw
260代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:28:31 ID:gDY8u99e0
実力がなくて、素行不良で、地元から逃げた奴で客が呼べるのか
261代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:32:31 ID:wtrPmesQ0
中田は太りすぎだろ
262代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:32:39 ID:+/Mo84fY0
>>254
そのレスは違うなw
クズ野郎のスレは保守してるけどな
だから座間を獲れと言ってるんだ
263代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:33:02 ID:GT4aWjfx0
唐川みたいなその年No1投手を狙う姿勢は良い
前田、佐藤、白浜指名と比べると格段の進歩だとは思う

ただ、今年は地元出身で露出も多い選手がいるんだから
そっちに行くべき
264代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:37:12 ID:fcUvveBE0
>>262
どうみてもお前ですw
本当に(ry


733 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/24(火) 12:43:13 ID:alz10zCV0
晒しage

735 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/24(火) 19:02:11 ID:alz10zCV0
コイツより横浜高の高濱の方が活躍できる

265代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:38:49 ID:wtrPmesQ0
なんか最近痛い奴が多いな
266代打名無し@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:40:40 ID:MigOpoAI0
高濱ヲタは座間を貶し、座間ヲタは高濱を貶す。
お互い仲良くできねえのかよ。
2人とも高校野球界を代表するショートじゃねえかよ。
どっちもすげえわ。
267代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:14:08 ID:/HmHUwBk0
下位で良いから、小西を拾っとけ
中継ぎは大事だぞ
268代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:29:32 ID:ztCkJTLY0
そういうタイプはもう十分いる
やはりパワーアーム不足
269代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:31:47 ID:wIDzros30
>>266
座間オタって座間見た事あんのか、って感じだけどな。
流石に高濱と座間じゃ積み上げてきた実績が違い過ぎる。俺の中で座間はすでに都市伝説
270代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:38:01 ID:ztCkJTLY0
でも座間はあるサイトではA評価になっていた。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:09 ID:NMty9Kz5O
天野みたいな投手がいたらいいんだが
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:31 ID:/HmHUwBk0
金も人気も育成能力もないのになんで高望みするかな?
一般庶民がフェラーリを欲しがるようなもの
ちゃんと走ればアクセラでいいじゃん
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:37 ID:j68Q9/Zo0
アクセラ小西にすら拒否られるのがオチ(ノ∀`)
274名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:08:49 ID:ztCkJTLY0
小西さんお疲れ様
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:21 ID:WkU0HQMz0
じゃあ俺がきめるよ 
高校は
1中田
3高濱、安部、座間、藤村、残っている選手を指名
4土生、舟生、残っている選手を指名
大社はすべて投手。
2008年 岩本、上本
2009年 海田、松下
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:19 ID:iVJZYFXIO
小瀬よくね?藤川のパイプも兼ねて
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:15 ID:Gx9FWDKk0
>>260
いい意味でも悪い意味でも広島には大人しい選手しかおらん。
第二の大下剛的な選手を獲ってもいいんじゃないか?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:07:45 ID:Q9b6UoW2O
>>276
外野手はいらね。しかも左打ち。しかも近大(>_<)
藤川は右の大砲として魅力だが、広陵-近大はラインとして最悪!
しかも、この年は投手(海田、松下)を優先したい。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:04 ID:FreouBFh0
>>277
そういえば、パワプロ14のOB見てたら、鬼軍曹が居た
能力見たら、ムード○が付いてて驚いたw

現役時代見たこと無いから雰囲気がわからないけど
やっぱ鼓舞するような選手だったんだろうか
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:50:33 ID:iqHyM1ZGO
ノックの途中に半分故意に水原監督にボールぶつけるとか。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:40:22 ID:J6MvjoBA0
蔵信者氏ね
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:42:49 ID:MccPALTx0
高濱
シャープなスイングだが年々打球方向が左に偏って劣化気味。トップが浅く木製は…。
鬼肩もフットワーク、リズムの悪さを感じる守備は時間がかかる印象。
過去何度も大事な試合で盗塁を失敗するメンタルの甘さ。適正は外野手でミニ福留。
膝の軟骨損傷、疲労骨折、慢性的な腰痛と怪我のオンパレード。
性格的におとなしく覇気の無いチームのキャプテンでリーダーシップに疑問。

唐川
コントロールがいいというより、長所としては球持ちがよく、リリース直前でリストを効かせた独特の球筋で、
140前後のストレートと変化球を投げ込む。
マウンド上での体格など、奥行きを感じる素材だが、何かマウンド上で白昼夢を見ているような、
現実離れした表情に不安を感じさせる。危うい大器。

大田
球威のあるストレートを投げ込むが、左肩の開きが早い投げ方で、それを矯正すのは困難。
球威の衰えとともに打ち込まれるタイプで、150キロオーバーのストレートが求められる。
283代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 09:39:32 ID:CN6escph0
高濱12球団OKみたいやね
てっきり断られたと思ってたんだが、なんで元は唐川にしたんだろう?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:36 ID:2G3rS2IY0
投手の方が必要
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:46 ID:BZF4MsdP0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/29/10.html
>注目の進路については「上(プロ)でやりたい。12球団どこでもいいです」とプロ入りを希望した
286代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 10:23:54 ID:dB5TzrDf0
高濱はカープが指名しても来てくれそうだな
しかし痛み止めを打ちながらの出場とは、やはりスペ体質なのは心配だな
プロに入ってどこまで体質改善出来るかだろうね
287代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 10:28:44 ID:BZF4MsdP0
やはり最終的には高濱に落ち着きそうな感じがする。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:40 ID:zjxFLaFR0
正直、昨日の試合見てて高濱が欲しいとは思わなかったなあ。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 10:39:42 ID:40F+bC2M0
唐川と高濱の二者択一なら高濱を指名したほうがいいと思う
というのもさんざん言われてるように若手の野手が不足してるから
二軍の惨状を見ると数年後にはどうなってしまうのだろうと思う
野手の補強を怠ってきたツケが今年の二軍の成績になって現れてると思う
二軍で将来に少しでも夢が持てる野手って鈴木と会澤くらいしかいないんだものなあ
新井弟、堂上兄弟、平田、春田、森岡、福田と将来に夢が持てる野手が豊富にいる中日とは雲泥の差だよ
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:30 ID:BZF4MsdP0
高濱に安倍、そして下位で舟生を
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:12 ID:xFsTiJHo0
高校は
1唐川(丸)
3藤村、野村、樋口
4土生、その他
大社投手
2008年 岩本、上本

成田は鹿島地元だから地元選手指名は当然。
マツダ・デミオ車種別販売台数1位獲得した都道府県は全国で広島県と茨城県のみ
マツダ車の売上が多い広島と茨城、大阪は球団重点地区
千葉県成田市は茨城県の入口で鹿島への玄関口、日本の空の玄関
唐川1位指名は確実!
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:28 ID:jjHIFlKF0
中田まだノーアーチかよ

練習試合でしか打てないのかよ
293代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 10:59:16 ID:G9aAiWKK0
高濱も唐川もいい選手だけど・・・
やっぱり20年に1人の逸材である地元出身の中田が欲しい!
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:04 ID:jjHIFlKF0
お前ら中田が好きだなw

そこまで必死に持ち上げんでも
295代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:08:25 ID:G9aAiWKK0
中田が大阪出身ならスルーしても仕方ないかと思うんだけどね
去年の田中、一昨年の辻内とかスルーしてもまあ仕方ないかと思ったけど
しかし地元出身の大物を最初からスルーってのはやはり納得出来ないなあ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:12 ID:DFs+yed50
そりゃ広島人だからな。比較的郷土愛の強い土地柄だし。

高濱は12球団OKなのか。
でも、東京ガスのエースも12球団OKとか言ってたよな。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:16 ID:TLX19AcCO
高濱は先輩の斎藤(巨人)なんかとイメージが近いなぁ、良くも悪くも。
まあ斎藤も怪我が無ければ優秀な打者になり得た選手だったけど。
298代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:26:04 ID:jjHIFlKF0
地元をそれほど拘る必要ないよ
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:29:08 ID:nnje9Xtu0
チーム事情考えたら佐藤
即戦力
300代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:32:49 ID:jjHIFlKF0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200707/bt2007072900.html
プロ注目の横浜の主将、高浜卓也遊撃手(3年)
「(振り逃げは)キャッチャーがタッチしたものだと思っていた。あれがなければ4−3で勝てていたのに…。
上(プロ)でやりたい。センター方向に打てる1番打者を目指したい」
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:04 ID:UKvkGfjM0
佐藤にしとけよ
競合しても佐藤にいくべき唐川なんて育てられんよ
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:53 ID:zjxFLaFR0
なんか、みんな微妙だな・・・
昔は反対してたが、中田取っても悪くは無いだろうね。
取らないなら唐川を指名だね
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:15 ID:38Me9DJFO
@中田(外れ中村)
B藤村
C土生
D小杉(三上)
俺はこれでいいよ
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:04 ID:xFsTiJHo0
佐藤より唐川だろ
佐藤は今がピ-ク
これ以上のストレ-ト投げられるないし伸びしろはない
唐川は先発ロ-テ-ション入れる素材

あと個人差があると思うが、北海道・東北など寒い地域出身の投手は獲らない方がいい!
蒸し暑くて、風がないおまけに湿度が高い西日本(広島)の気候にあわない
どうしても獲得するなら、福岡みたくド-ム球場建設してから。。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:34 ID:zIMHdRPn0
@高濱or唐川B丸C土生
単独なら高濱、唐川はクジで外して丸が1巡になると考えると・・・
後、京都すばるの中村投手みましたが丁度去年のいいときの齊藤みたい
でした

大・社
単独なら@長谷部B服部・・・先発、中継ぎどっちもできそうな左を獲って欲しい
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:54 ID:iqHyM1ZGO
>>305
俺なら1巡服部。
さすがに3巡まで残るとは思えないな。
加藤、宮西に行ったチームが外れで獲りそう。
307代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 12:43:54 ID:8Khpz4zd0
服部は去年駄目だったのに今年も行くのかな
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:21 ID:iqHyM1ZGO
>>307
単純にトヨタは投手は1人しか出さないだけかと。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:59 ID:PGD9oRPC0
1人しか出さないっていうソースある?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:35 ID:M71RqVGh0
>>307
服部は去年断られたのは事実だよ。ブラウンがどうしても欲しいといったが駄目だったはず。
アスリートにもトヨタ、服部を指名へと出てた。それが消えたといことは断られたと思うほうが自然。
それで急遽ホンダ鈴鹿の宮崎に変更したはず。最初から宮崎なんて名前はなかった。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:55 ID:PGD9oRPC0
大阪桐蔭も負けそうだな

それにしても中田はこの夏全く駄目だな。
太りすぎだろ。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:03 ID:Evk1Ge8X0
>>305
中村は大学行きという話も。
http://pospelove.com/blogn/index.php?eid=936
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:28 ID:HSYfcpyt0
中田本塁打0で終わりそう

明日、植松を今の中田で打てるわけない
こいつも期待外れで終わりそうだな
314代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 13:22:47 ID:HSYfcpyt0
1/13
松田オーナーは「09年を考えて、足、肩、長打力を重視する。投手よりも野手を」と話した。
横浜・高浜、熊本工・藤村ら俊足の遊撃手の名前を挙げる一方、11球団がマークする
大阪桐蔭・中田は競合を避けるため、獲得に消極的な姿勢を示した。

苑田スカウト部長は、「今までは三拍子そろった選手を狙ってきたが(09年オープン予定の)
新球場を見据えて足や肩、長打力のある選手をとりたい」と話していた。

5/26
苑田スカウト部長は「現状が確認できず、この選手でいこうと決められない」と苦渋の表情。
1月の段階で上った高校生の指名候補約180人を、約110人に絞るにとどまった。

投手では成田・唐川や帝京・大田、野手では横浜・高濱や熊本工・藤村らが上位候補となる。
松田オーナーは「(昨年投手を多く獲得し)順番からいえば、長打力のある打者が欲しい。
ただ大学・社会人とのバランスを考慮して、投手か野手か考えたい」と慎重に話した。

7/24
「今の段階では」と前置きした上で松田オーナーが明言した。「唐川の実力は群を抜いている。
将来性もある。丸は非常に打撃がいい。今、ドラフトがあれば1位は唐川。抽選で外れれば丸を指名する」
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:46 ID:SenozJ6m0
ドラフトに関してオーナーがこんなにコメントする球団って他にある?

元の狙いは何だろうか?
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:03 ID:M71RqVGh0
ウチはどうしても高濱が欲しいんだよ。
高濱が12球団OKが出た時点で確定だけどね。

もしウチが高濱くんでいくなんて言ってしまうと重複球団が増える可能性があるから。
はずれはもしかした本心かもしれないね。

1巡 高濱
はずれ 丸
これかなり自身ありますよ。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:01 ID:e+q90AFG0
>>314
野手で並外れた肩と長打力の中田がいるのに何が唐川だよ。
途中から変わってるじゃねえかw
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:39 ID:nnje9Xtu0
今日のピッチング見る限り中田は投手なら即戦力でもそこそこ使える。
すぐ使えるという点では佐藤と中田。
ただ将来性はやっぱ唐川の方が上だろう。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:42 ID:Evk1Ge8X0
>>315
簡単に言えば、経費をケチるため。
オーナーがうんと言わなきゃ、どんなスター選手も無視。
逆にオーナーが獲れといえば、チームバランス関係なく獲らされる。
その結果として成績が悪くなったら、年俸総額を下げられるからむしろ好都合。
ただ、観衆がゼロになるとさすがに持たない。
だから10000人程度の観衆で元が取れるような選手だけは保持。
でも、地元密着は観客がうるさくなるから無視・・・。
だいたいこんなとこだろ。元の考えてることなんて。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:11 ID:TLX19AcCO
>>307
ブラウンが服部を欲しがったって話は無かったはずだが。
トヨタの試合をスカウトが見てたって話はあったし、HAにもドラフト候補として載ってたから
俺も服部を狙ってるんだと思っていたが実際には上野だったし。
あと服部の名前はHA以外ではカープ関係で出ていなかったはず。
宮崎は去年の今頃には既に新聞に出ていたと思うが。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:02 ID:jX+tX8PI0
オーナーが実質GMを兼ねているのはカープだけだろうからなぁ

昔は監督の古葉とかもかなり口出してたらしいよ

ドラフト前に候補選手に会って勧誘してたりして
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:20:05 ID:S/Mqig3D0
今年は大社の名前とかは全く出ないね。
誰を狙っているんだろうか
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:23 ID:NMty9Kz5O
大場と予想
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:57:19 ID:Zxo3j0cU0
( ^ω^)鳴り止まないkarakawaコール
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:01 ID:dwQwHeFS0
そもそもオーナーって野球経験あるの?
326_:2007/07/29(日) 15:13:26 ID:WkU0HQMz0
>>325
野球経験なんてあってもなくても関係ないよ。
球団が強ければ誰でもいいけど元オーナーになって弱いからやめたほうが。

327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:25 ID:Q9b6UoW2O
>>322
ソースは忘れたけど、田澤(新日本石油)の名前がでてたな。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:05 ID:nnje9Xtu0
今日初めて見たが市立船橋の岩崎の方が唐川よりいいわ。
かなり長身から140オーバーのストレートに100ぐらいの変化球と120ぐらいのスライダー。
コントロールもいいしフォームもいい。
国学院大学の村松に似てるわ。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:51 ID:nnje9Xtu0
岩崎はスペらない木佐貫レベル。今年のNo1投手。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:56:09 ID:kxanxgvJ0
高濱は外れ1位でも残ってると踏んで、ダメモトで唐川入札か?
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:12 ID:nnje9Xtu0
吉川3勝目
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:25 ID:ysu1fH3c0
唐揚げ弁当いらない変化球あんなもんじゃ即戦力なんて
無理だ、キャラも不思議系ださ
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:08 ID:nnje9Xtu0
岩崎翔というダークホースがいるとはな。
球は軽そうだが体ができれば球質も改善されそうだし、軽く150出そうだ。
何より長身なのにフォームの連動性がすばらしい。
334代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 16:07:26 ID:B08zZiz60
吉川3勝目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

11試合 3勝1敗 50.1回 自責15 防御率2.68
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:08:43 ID:nnje9Xtu0
岩崎>>>>>>>>>>>>>>>前田健太
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:43 ID:38Me9DJFO
カープで吉川が今のような活躍をすると思っている
頭の御目でたい奴がまだ居たのか
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:20 ID:YJotfZFd0
服部は絶対に獲って欲しい。先発投手として
そうして青木高を中継ぎに回して欲しい。
高校生は高濱を右翼で育てて、安部か座間を遊撃で。
舟生は3塁で育てて欲しい。
もし藤村を獲るならセンターで。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:53 ID:M71RqVGh0
>>337
また座間かよ。お前座間見たことあるんだよな、どこがいいんだ?
藤村センターも笑えるな、あの弱肩でかよ!

服部はないよ。まあここで言うのは勝手だけどな。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:46 ID:0RJUY7OP0
高濱も中田も地雷
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:07:47 ID:zx/1tgnc0
座間なんかどこも指名しねえよ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:38 ID:kxanxgvJ0
ざまぁねぇな
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:31 ID:dyHSWyJD0
吉川なぜ獲らなかったんだ?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:47 ID:jX+tX8PI0
オリックスなんかよっぽど悔しいだろうな

同じ左腕でも延江を優先的に指名したんだから

カープも前田獲られたらどうだったろうなぁ

同じように延江指名してたような気がする
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:21 ID:OLd04BQ/0
俺のほかにも千葉県人がいるな
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:52 ID:InUXOfJq0
隠善なぜ獲らなかったんだ?
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:43 ID:dyHSWyJD0
獲らなくて正解でしたよ^^
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:48 ID:nnje9Xtu0
1位2位で岩崎安部でいいよ。
名より実を取れ。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:02 ID:96dQYFCF0
岩崎なんて3巡目以下で獲れるよ。 

まずは中田に特攻を頼む。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:28 ID:xFsTiJHo0
市船橋の投手は線が細すぎて球威もない、プロでは通用しない。
獲得してもたぶん素材型で終わる。

成田・唐川投手
全国有数の本格的右腕。
昨春センバツで145キロをマ-クした速球に加えて
全力投球してもピンポイントに投げられる制球力
特に走者を背負ってボ-ルが浮かない投球は特筆もの。
ヤクルト川島投手に似ているかな。

350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:41 ID:dyHSWyJD0
今度は岩崎か
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:51 ID:M71RqVGh0
岩崎は千葉の隠し玉です。

>>349
なんで唐川が川島だ、カス。
みんなスルーしてたけどな
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:46 ID:nnje9Xtu0
岩崎は村松より素材的に上だろうね。
さっさと1位候補として表明しろ。
勝てるのは誠意ぐらいだろ?
353代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 18:46:11 ID:dyHSWyJD0
( ゚д゚)ポカーン
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:01 ID:nnje9Xtu0
中田は1年次の打撃フォームに戻ってたが、始動が遅れてて駄目だったな。
西谷は何を指導してるんだ?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:57 ID:jX+tX8PI0
>>349

川島堅に似てる
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:06 ID:dyHSWyJD0
似てない
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:12 ID:kxanxgvJ0
似てる
358代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 19:24:51 ID:dyHSWyJD0
似てません
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:43:54 ID:zjxFLaFR0
似てる
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:49:35 ID:/wr/JEWm0
馳浩は西山コージには似てる。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:24 ID:38Me9DJFO
馳浩は名勝負製造機
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:23 ID:nnje9Xtu0
489 名前:布源一朗[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:27:37 ID:W3irvAWGO
岩崎君はMAX146キロでしたね今大会。
ただマリンだと唐川君でも144でしたから、マリンだと出ないと言うのは本当かもしれませんね
363代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:13:09 ID:dyHSWyJD0
今度は岩崎厨か
364代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:25:26 ID:UgKzDmMJ0
今年中田が駄目なら来年は東海大相模の大田を取って欲しいね。
2年生ながら4番打っているし、中田に負けないぐらいの長打力もあるよ。
上本の後輩でもある。
365代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:04:19 ID:CLzi8WFk0
東海大相模、負けちゃったね

東海繋がりで応援してたんだけど

高校生ドラフトは、投手にしてね
大社は、来年大物野手を獲るつもりなら、今年は社会人投手でいくべし
今年のように、年増の好投手がいるかもよ
366代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:07:43 ID:iqHyM1ZGO
>>365
両方投手にする程二軍の野手に余裕がないわけだが。
367_:2007/07/29(日) 21:11:37 ID:WkU0HQMz0
>>364
東海大相模の大田、来年の高校ドラ1候補ならば無理だよ。
来年は岩本、上本がいるから。
地元にいい選手がいっぱいいるのだから獲得しろよ。

368代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:12:46 ID:qx4drpBX0
369代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:14:22 ID:UgKzDmMJ0
>>367
大学と高校は別でしょ。来年から分離はなくなるの?
大田も広島出身だよ
370代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:16:44 ID:M71RqVGh0
来年は海田だろ。

だから岩本、上本、海田という目玉を3人獲ることはできない。

岩本
海田
で100点だと思うけど。
371代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:19:23 ID:UgKzDmMJ0
海田は再来年
372代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:19:56 ID:KVs3+/Pl0
上本はうちじゃ育たない
373代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:28:42 ID:j68Q9/Zo0
>>370
海田はまだ2年なんだが
374代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:34:09 ID:38Me9DJFO
来年は高校ドラフト1巡回避
大社ドラフト
1巡…岩本
2巡…上本
このくらいの事はやってくれよ
375代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:36:08 ID:M71RqVGh0
え〜そうなの。
それなのに日米野球選ばれたの?
376代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:37:42 ID:UgKzDmMJ0
左腕は貴重だからね。
377代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:40:21 ID:M71RqVGh0
1巡 岩本は希望枠復活でOK
2巡 上本にしても上本は巨人ファンなんで無理ですね。それと上本は普通に1巡レベルですからね

オーナーとしては上本の急成長は安易に喜べないのでは??
378代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:46:39 ID:M71RqVGh0
再来年の海田きっちり今から囲っておけよ。
アイツは相当いいよ、アメリカのバッター差し込まれてたし。
379代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:48:35 ID:B3r4Kvk20
囲めねえよ。
380代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:49:27 ID:UgKzDmMJ0
駒大だから可能性はあるな
381代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:49:39 ID:M71RqVGh0
>>379
駄目なのか?アイツ広島出身じゃろ。
382代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:59:53 ID:UgKzDmMJ0
希望枠で取ればいいだけ
383代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:00:31 ID:9Gt7T4HE0
>>377
上本巨人ファンじゃねえし
384代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:02:32 ID:0TH1Jttp0
どう考えても、唐川はいい選手だけど、補強ポイント的にいらないよな。
来年、岩本。上本。両獲りできるかは別として来年大社は野手中心。
ならば今年は大社は投手。即戦力もほしいし。
しかし、若手の野手もいないことから、野手指名しないといけない。
高校生は全員野手でもいいくらい。下位で左腕を獲れれば。
やっぱり高濱がショート守れるかどうかに限らず、筆頭で指名するべき。
高濱・安倍・藤村。赤坂・丸・小杉。舟生・土生。この辺かな。
385代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:13:21 ID:M71RqVGh0
>>383
上本は巨人ファンだよ。何かで見たぜ。
386代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:14:17 ID:9Gt7T4HE0
違いますよ^^
387代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:15:04 ID:pYxSD4sv0
中田と一緒で特にどこが好きとかはないみたいだよ。
388代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:17:34 ID:M71RqVGh0
土生は地元だから指名はない。
高濱以外ありえへん。
はずれも丸以外ない。
389代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:18:36 ID:pYxSD4sv0
土生は進学
390代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:18:50 ID:jX+tX8PI0
野球やってる奴はあんまりどこファンとかないよな

プロ野球見る暇ないんだから
391代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:20:55 ID:pYxSD4sv0
その通り

プロ野球を見る暇なんかない
392代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:23:31 ID:M71RqVGh0
>>390
>>391
否な球団くらいはあるものだよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:23:44 ID:B3r4Kvk20
>>386
週ベの選抜ガイド2年続けて好きな球団巨人になってたぞ上本
394代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:26:39 ID:pYxSD4sv0
なってませんよ
395代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:28:47 ID:nnje9Xtu0
ぶっちゃけ、このスレ俺以外の意見どうでもいい。
396代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:29:22 ID:pYxSD4sv0
岩崎さん乙
397代打名無し@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:31:34 ID:B3r4Kvk20
>>394
なってますよ
398代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:31:53 ID:LSKUbRAj0
なってませんよ
399代打名無し@実況は実況版で:2007/07/30(月) 00:38:38 ID:5w44JgOg0
クソ同士で仲良くせいやwwwwwwww

どうせお前らなんて拒否される

400代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:59:00 ID:LSKUbRAj0
されませんよ
401代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:02:58 ID:HP9RAUu20
何だこの流れ
402代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:48:51 ID:tr52lq1t0
広島出身の選手は大社で取れ
広島を離れて、なおも広島でプレーしたいと思っているような奴を
そのほうがFAなんかを考えてもいいだろ

403代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:02:10 ID:Bq/lb7neO
今年の高校ドラフトは全員野手でいいよ
投手は来年左腕が目白押しだからね
大社は田澤、服部、伊藤の中から2人獲れれば成功でしょ
404代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:29:23 ID:KsasV4kMO
>>393
つか上本とかいらないし
岩本は30本打てる逸材だけど上本は2割8分も打てない
405代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:02:45 ID:Bq/lb7neO
上本は3割打てる選手
これはガチ
406代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:51:44 ID:weCbDPzL0
植松獲れ

清川2世や
407代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:18:51 ID:w5uYEuWK0
昨日、鹿島アントラ-ズファン感謝デ-&本田引退試合行って知り合いの関係者に聞いたところ
広島カ-プは当然、鹿島地元成田高唐川投手1位指名は当然と話してた

あと展示してあったマツダ電気自動車見てきた
田代とヤナギがエコカー(RX-8)乗ってた
間近で見れたの初めてだ!
ダニ-ロは思ったよりでかいな
鹿島ブラジル人はマツダ車乗り多い

408長澤まさみ巨乳伝説(仮) ◆RUwiujMiwE :2007/07/30(月) 15:21:20 ID:56G1u5eB0
うんこだうんこだぷっぷくぷー
409代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:34:54 ID:LqCnzEsc0
うわー大阪桐蔭決勝で負けた…中田カワイソス。
プロに入っても頑張れよ、広島人だから応援するよ。
410代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:35:32 ID:X3ggjkWo0
真 の 夏 の 主 役 は



も う 1 人 の 翔



   岩崎翔
411代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:35:45 ID:htQnCq3D0
中田の夏も終了したな。
足引っ張りまくりだったが、まぁこれから頑張れや。
412代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:43:32 ID:hMphnpRK0
中田ショボw
413代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:01 ID:w5uYEuWK0
梅原の母校金光大阪甲子園出場決定おめ!

414代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:47:02 ID:X3ggjkWo0
高校No1投手、市立船橋の岩嵜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185777594/
415代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:48:39 ID:weCbDPzL0
投手としても野手としても熊代のほうが上ですな
416代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:53:55 ID:HHbMETYB0
中田志望信者めでたく死亡
417代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:00:58 ID:Hjte82RbO
中田志望ヲタはハジメの考え方と大して変わらん。
418代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:17 ID:8YJquBVVO
中田プギャ━━━m9(^Д^)━━━!
419代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:14:32 ID:X3ggjkWo0
糞ヘボスカウトさっさと岩嵜獲得表明しろ
420代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:35:12 ID:Bq/lb7neO
中田が獲れる確率アップてとこか?
421代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:36:05 ID:8YJquBVVO
確率も何もこっちから0にしてるじゃん。
中田笑なんて
422代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:37:09 ID:hHl6UkVt0
中田厨は自らのメクラ振りを反省しろよ
423代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:43:03 ID:Bq/lb7neO
どうして地元の星中田翔を獲らなかったんだ!
て騒ぐんだろうなw
424代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:02:53 ID:GxzHGhfk0
無能スカウト集団には今年もどうせ期待できんな
特にハジメは頭が弱い
唐川指名しそう
425代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:09:58 ID:3Fa0nBVQ0
ボンクラ集団無能スカウト&ハジメ発言集

佐藤はダルビッシュ、涌井より上
白濱は城島級
前健はスター性抜群
唐川は現時点で飛びぬけている
426代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:21:09 ID:1sJ/W6450
最後の夏の甲子園で活躍することがスターの絶対条件
427代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:23:18 ID:weCbDPzL0
1巡  唐川
ハズレ植松
428代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:28:38 ID:PXp1kyEw0
まじで唐川にいくの?
弱い球団が即戦力じゃない投手を獲るのかよ。

外野とれ、足の速い外野。
いまのままでは新球場の外野守備がおもいやられる。

429代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:38:49 ID:htQnCq3D0
ところで佐藤が即戦力で唐川が素材って何故なの?
制球は唐川の方が良いんでしょ?スタミナもあるし。
よく知らんけど球種とか?
430代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:42:08 ID:weCbDPzL0
即戦力ですよ
唐川は
431代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:45:35 ID:+F1u1lGL0
>>427
植松はノーコンタイプだからウチにとっては地雷以外の何者でも無いだろ・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:57:12 ID:SlGOZUFq0
中田の評価一気に下がったな
433代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:03:51 ID:ujvT9P1f0
それでも中田に特攻するべき
434代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:08:45 ID:htQnCq3D0
評価は知らんがスター価値は下がったな
435代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:31:19 ID:2IsBzNw70
唐川指名するのは契約金低く抑えて元が自分の給料増やすためだろ
佐藤由にいけよ、たいした変化球投げれんような奴はプロでは通用せんよ
436代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:51:31 ID:ulXPRPof0
唐川取ってもチームに合流して球速が10km/hくらい落ちそうなタイプ
437代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:59:22 ID:PXp1kyEw0
俺も中田に特攻派。

一人のスター選手はチームのカラーを変えてくれるはずだから。

438代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:06:17 ID:Z3rFiFPuO
>>436
そうか?逆に上がりそうなタイプに思えるが。その手の意味で危ないのは大田だと思う。
だからと言って唐川に行くのが絶対正しいと言うつもりはないが。

甲子園に出る事は大スターになる条件の一つだから中田のスター度は下がっただろうな。
今のところその可能性があるのは佐藤だけかな?その佐藤もチーム自体の力が高くないみたいだし厳しいだろうけど。
439_:2007/07/30(月) 19:11:41 ID:3wwPsWXB0
1巡 上本は巨人ファンだけど巨人の評価しだいで(長野もいるから)
   地元愛と2番目の好きな球団だと思うので希望枠復活で
2巡 岩本はガチガチの囲い込みで、2巡

今年ではなくて、来年のために2巡制度あえて組み込んだのかなー?

440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:14:37 ID:Bq/lb7neO
>スター度が下がった
カープには丁度いい気もする

中田へ特攻すべきだよな
栗原の後を考えれば
中田は最適でしょ
5番ファースト中田翔
441代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:25:07 ID:TZUZpgms0
栗原と違って中田は広角に打てねーよ
まぁ「バット振る暇があれば筋トレしてます」
なんてテレビで堂々と言う人間にそういうのを期待するほうが無理ってもんだけど
442代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:35:21 ID:Bq/lb7neO
栗原タイプって意味ではない
普通に和製大砲として栗原の後に最適やと思うよ
栗原がFA権取得したら
出ていくなんて話をよく聞くもんでね
3、4年でモノになれば
丁度栗原もFAだろうし
栗原に対しても気持ち良く送り出せるでしょ?
そういう意味でも中田翔に特攻すべきやと思う
443代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:39:24 ID:w5uYEuWK0
来年ドラフト岩本はカ-プ指名だけど上本はカ-プには行かないと指名断ったらしい

成田唐川はいい投手だが単独指名は無理(たぶん4球団は1位指名)
抽選にはずれた場合の指名を十分に考える必要アリ
佐藤(仙台育英)浜崎(北海道栄)大田(帝京)は素材型で育成が下手なカ-プ球団にはあまりお薦めできない
林田(熊本・鎮西)はどうか?
444代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:45:20 ID:3Fa0nBVQ0
お前らうぜーよ消えろ。
1位は岩嵜だろ。
445代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:52:30 ID:COr3owBzO
体絞れて柔らかさが戻って来てるよ、桐蔭の筋肉バカ指導が悪いだけ、みんな故障しやすく後に伸び悩んでいく一年の時は自然にバットが出て右にも振りぬけた、どうせ誰とっても競合だし最も客を魅了できるやつには変わりない
446代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:12:21 ID:LqCnzEsc0
>>443
巨人に誘われてるんかな。
まあ上本はオマケみたいなものだし、岩本さえ囲めば満足だが。
447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:33:54 ID:kI23eEQh0
>>446
今年内野手が獲れるなら、上本がいなくてもダメージはない。
だけど、獲れない状態で上本を逃すとけっこうきつい。
高校生で来年いい選手が獲れるあてでもあれば別だが。
今年の状況では、大・社でこれといった選手が見当たらないから、高濱を確保すべきということになる。
448代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:34:07 ID:xeIQEzLl0
正直中田は過大評価されすぎでしょ
449代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:40:01 ID:qtJFn+Gs0
明らかに過大評価。
個人的には中田にスター性や華を感じたことは一度もないし。
450代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:51:28 ID:qjfgglWl0
俺も過大評価だと思う
彼はインコース打てないよ
プロでは大成しないタイプ

野手は来年にして、今年は小西にしとけ
451代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:52:10 ID:xeIQEzLl0
高校生では岩崎ですね。
452代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:52:26 ID:CsFDfyXj0
高校レベルで打ってほしい時に打てないのに
プロで即戦力とかいってるヤツは何を見てるのかと思う
453代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:54:19 ID:3Fa0nBVQ0
今年もハジメの珍発言によって唐川に決定か
454代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:56:04 ID:Hjte82RbO
内角の弱点を露呈し、更に内角が厳しい木製なるとちょっとキツいな。
ホームランはそこそこでも率が上がらないタイプだと思う。
455代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:56:48 ID:xeIQEzLl0
>>453
それで問題ないが
456代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:58:47 ID:qtJFn+Gs0
まあいわゆる「ダメ外人」のタイプだなw>中田
457代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:59:24 ID:5NHnWWEC0
唐川と黒田ってどっちが上なの?
458代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:00:40 ID:xeIQEzLl0
現時点ではわずかに黒田じゃないの
459代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:01:28 ID:2PDKLKZE0
現時点では多少黒田の方が上だな
2年後には逆転しているでしょうね。
460代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:02:47 ID:3Fa0nBVQ0
唐川が暗黒にトドメを刺すだろうね
ノイローゼになって脱寮とか
461代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:03:32 ID:PXp1kyEw0
木製で打てて内角のさばきがうまい高校生なんているのかよ。
飛距離は誰にもまねできない武器。

ぜひとも新球場のレフトスタンド越えを中田に打ってほしい。
462代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:05:03 ID:BEsIpdUM0
中田はポスト山之内
463代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:05:18 ID:2PDKLKZE0
中田には打てませんよ
464代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:28:59 ID:LqCnzEsc0
中田が嫌いだからってそこまで叩く必要はないと思うけどな。
カープは獲る気はないけど、本人はカープを好意的に思ってくれてるんだから素直に応援してやろうぜ。
465代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:31:53 ID:mfzy+k450
中田も1年時は今よりシャープで目つきも鋭く、ふてぶてしい表情で「親がヤクザ」との
情報もあいまってミステリアスかつ魅力的な選手に見えてたが、今じゃすっかり「泣き虫のいい子」
甲子園で負けて泣いてるのはまだしも母親に「なんでボクだけ外で遊べないの?!」と号泣したという
記事見て興味下がった。「カツ上げで10万かせいだ」とか、いかがわいい声明をブログにのっけたり
同級生殴ってアバラ折って甲子園メンバー外された千葉経済大付属高の大島の方に魅力感じるぜ。
プロ野球は人間動物園であるべき。江夏や高橋慶のような猛獣を見たいね。
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:33:24 ID:qtJFn+Gs0
>>461
だから「ダメ外人」と言ったわけよ。確かに日本人離れはしている。
でもあれなら外国人補強すればそれで済む。
守備悪いし故障も多いし。正直割に合わん。
467代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:35:50 ID:2PDKLKZE0
中田太りすぎでしょ
468代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:40:51 ID:Bq/lb7neO
>>466
外国人が活躍して年俸跳ね上がる→カープには払えない→放出
新外国人獲得→活躍しない→解雇

より、中田を3、4年掛けてモノにした方がカープにとって得ですよ!
469代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:45:28 ID:qtJFn+Gs0
中田に払う契約金からしてすでに高すぎる。
栗原みたいにドラフト中位で指名できる選手ならともかく
1位じゃないと取れないなんて選手がこれだけ欠点抱えてたら
二の足踏んで当然。
470代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:47:15 ID:2PDKLKZE0
せやな
471代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:47:46 ID:KyM2auXb0
そもそもハジメが編成を掌握してることはおかしくないかい
弱いという現実が定着しているのに、貧乏球団オ−ナーの発言が一番影響力あるって希有の存在だな
472代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:48:04 ID:9a1JSh2p0
中田の実力云々だけじゃなくて暗黒真っ只中の現状で将来に期待の持てるスターが欲しいんだよ
473代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:48:36 ID:2PDKLKZE0
中田にスター性はないよ
474代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:49:10 ID:6evZKckL0
スター、スターってお前ら馬鹿か
475代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:51:30 ID:OPV7+Ycz0
スターが欲しいんなら にしきのあきら指名しろや
476代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:54:46 ID:BOiVwn7P0
中田が投手志望キター
477代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:54:48 ID:9a1JSh2p0
あれだけ野球センスに溢れた選手なんてそうはいない
478代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:54:57 ID:qtJFn+Gs0
ハンカチが即プロ入りしてりゃ確かにスターだったな。
たいして活躍しなくても。かつての荒木のように。
中田じゃ全然・・・最後の夏甲子園に届かなかったんだし。
479代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:55:36 ID:BOiVwn7P0
中田が投手志望

投手として評価しているのカプだけ
480代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:01:59 ID:7ikLOnGL0
やはり野手が欲しい
481代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:02:39 ID:7ikLOnGL0
―――――――佐々岡(40)――――――――――
――――――――――(39)――――――――――
――――――――――(38) 高橋 ―――――――
――――――――――(37)――――――――――
―――――――フェル (36)――――――――――
――――――――――(35)――――――――――
――――――――――(34) 広池 ―――――――
――――――― 黒田 (33)――――――――――
――――――――――(32)――――――――――
―――― 横山 小山田 (31)――――――――――
――― 長谷川 青木勇 (30)――――――――――
――――――― 宮崎 (29) 佐竹 ―――――――
―― 林 田中 ダグラス (28) 仁部 ―――――――
―― 永川 マルテ 飯田 (27)――――――――――
――――――― 上野 (26) 河内 青木高――――
―――――― 森 梅津 (25) 小島 ―――――――
― 大竹 梅原 カリダー (24) 大島 ―――――――
――――――――――(23)――――――――――
――――――――――(22)――――――――――
――――― 佐藤 丸木 (21) 金城 ―――――――
――――――― 今井 (20) 齋藤 相澤―――――
―――――― 前田健 (19) 山中 ―――――――
482代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:03:18 ID:7ikLOnGL0
――――――――O緒方 (39)―――――――――――
―――――――――――(38)―――――――――――
―――――――――――(37)―――――――――――
―――――――――――(36) O前田――――――――
―――――――――――(35)―――――――――――
―――――――――――(34)―――――――――――
―――――――――――(33)―――――――――――
―――――――――――(32)―――――――――――
―――――In新井 O森笠 (31) O森笠 O嶋――――――
―――――――――――(30)―――――――――――
―――――In岡上 O廣瀬 (29) O尾形――――――――
―――――――In大須賀 (28) O喜田――――――――
In梵 In山崎 O井生 O鞘師 (27) In東出――――――――
―――――In栗原 In比嘉 (26) O末永 O中東―――――
――――――――In甲斐 (25)―――――――――――
―――――――In山本芳 (24) O天谷――――――――
――――――――In中谷 (23) In高明 O吉田―――――
―――――――――――(22)―――――――――――
―――――――――――(21)―――――――――――
――――――――O鈴木 (20)―――――――――――
483代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:04:12 ID:qjfgglWl0
スターよりドンのほうが上だろ
使えないスターでなく使えるドンを獲れ
484代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:05:46 ID:7ikLOnGL0
小西?
485代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:06:17 ID:Bq/lb7neO
中田自身がカープは投手で評価してると聞いて
投手志望に変えたんじゃないのか?
と思ってみる
486代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:08:07 ID:qtJFn+Gs0
>>482
・・・上村や会澤あたりは早めにコンバートしたほうが良さそうだな。
487代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:09:48 ID:OPV7+Ycz0
>>482
なぜキャッチャーを入れないんだ?
488代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:17:44 ID:Bq/lb7neO
>>482
U-22が鈴木と會澤ってw
やっぱり今年の高校ドラフトは全員野手でイケ!
489代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:19:02 ID:7ikLOnGL0
野手を取るのが普通です。
490代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:24:23 ID:Id83AJkk0
チームバランスを考えたら野手中心が普通でしょ。

元は何考えているんだ
491代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:40:25 ID:5lBF1otq0
今、見たけど座間の打撃はいいね。

パワーは高濱より上だな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:55:04 ID:05KZne2h0
そうだね唐川だね^^
493代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:04:11 ID:PXp1kyEw0
高卒は野手、大卒社会人は投手だろう。
494代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:19:53 ID:3Fa0nBVQ0
http://youtube.com/watch?v=dnwodmoydRY
やっぱり本物は高校時代から隙がないな
495代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:21:57 ID:3Fa0nBVQ0
中田は打者としてのプロ意識が低すぎてウチじゃ育てられんぞ。
取るなら佐藤か岩嵜だな。
496代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:35:04 ID:3xY3U9ju0
1年のときは駒大苫小牧に負け(駒大苫小牧はその後優勝)
ハンカチ相手にノーヒットで負け(その後早実優勝)
常葉菊川の田中相手にノーヒットで負け(その後菊川優勝)
金光大阪の植松にノーヒットで負け。結局植松相手に通算11打数ノーヒット(金光大阪優勝)

年々噛ませ犬臭酷くなってるのにスターって言うのはマスコミに踊らされすぎだろw
1年の頃の中田ならガチで大スターになれる資質があっただけに残念な話でもあるが・・・
497代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:41:37 ID:zAQyeFYS0
中田は和製ロペス。最初は打球が前に飛ばんけど、優秀コーチに指導されて覚醒すれば
打点マニア
498代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:50:01 ID:uvTFFZdg0
中田が過大評価ってアホか?
お前らにプロのスカウト以上の見る目があるって思ってるのが痛いよな。

どうせ唐川、高濱、佐藤、丸も育てられないんだから、同じ育てられないなら、地元、話題性の中田にいくべし。
499代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:50:42 ID:htQnCq3D0
まぁ確かに良いとこで打ってるイメージが無いな。
実は精神的にちょっと弱かったりして。
大学入ってから希望枠で広島に来てくれればいいのにな。
500代打名無し@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:55:31 ID:JP2WhxW80
そこで小西ですよ
501代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:00:15 ID:Bq/lb7neO
こうやって評価がどんどん下がればええんや
そこでカープが一本釣りするからな!
502代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:21:36 ID:tHOLmpXR0
そうや! カープが中田単独指名や!
503代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:27:57 ID:mYrkfUYcO
わざと無理して関西弁使ってる奴って何なの?
たまに使い方間違ってるの指摘されてるし
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:49:00 ID:Tu7rhHBo0
中田最高や!ハジメなんか最初っからイランかったんや!
505代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:49:37 ID:JNgMkl9m0
ハジメからいらんかったんや!
506代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:21:37 ID:JNgMkl9m0
もうこの球団駄目
507_:2007/07/31(火) 01:52:53 ID:/1MhkJAb0
今の成績が成績なだけに、元オーナーの説明責任をしないといけないだろ!
地元の中田にいくしか県民は納得しないだろ。ここは中田だな。
あと、高濱より安部のほうがいいような。


508代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:14:18 ID:ExYesnTk0
中田=平田
509代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:15:23 ID:ExYesnTk0
唐川=岩隈
510代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:32:09 ID:OQxLpmzS0
唐川は暗黒臭とか言われてるが、カープに来れば双方の暗黒臭が打ち消し合って
両方に光が見えてくるんジャマイカ?
511代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:52:39 ID:JNgMkl9m0
子供じゃないんだから
512代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 04:27:26 ID:pMPxkZxP0
唐川>佐藤
513代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 06:00:35 ID:b0BF6w0+O
>>496
清原だって大事な試合ではそんなに打ってないだろ。

1年夏は勝ったものの水野(池田)の前に4打席4三振。大会通算23打数6安打1本塁打、打率.261
2年春は山口(岩倉)の前に3打席ノーヒット。
2年夏は石田(取手二)に3打数1安打2三振。
3年春は渡辺(伊野商)に3打数3三振。

大差のゲームでは打っているが、大事な試合ではことごとく押さえられている。
打者はそんなもん。
桑田の活躍でPLは苦しい試合もものにしてた。

清原がすごかったのは、3年夏、準々で中山(高知商)から特大のホームランを打ってから。準決の第4打席から決勝の第4打席までの6打席で4本塁打!

中田の不幸は、桑田の役も自らやらなければいけなかったことだ。
514代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:01:01 ID:mkzZrmI9O
中田はヤクザの息子だから指名しない方がいい
515代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:26:21 ID:pQaIbTi+0
とりあえず最近のドラフト見て思うのは高校生は即戦力と言われてる
選手・完成されていると言われてるほど伸び、活躍してるっていう事。
そう要素を考えたら高濱でいいんじゃね?
516代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:31:43 ID:Yb0Qjv+o0
今のうちから唐川明言しとけば先方の印象も良いだろうし
それはいいと思う。かぷはこういう方法しかないからな・・・
517代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:36:47 ID:Ux3tisDM0
唐川>佐藤とは、直感的には誰でも思うだろうな。佐藤は小柄で体を目一杯使って投げている。
たいして唐川は球持ちがよくリラックスしフォームから切れのあるストレートを投げ込む。特徴
だけを聞けば、大抵の人が唐川を選ぶだろう。最終的に、どちらが大成するかは分らないが、
俺も唐川のほうが良い投手だと思う。

ただ高濱と唐川だと、どちらが良いか迷うところだな。

それと関係ないが、やはりプロ野球人気ということを考えると佐藤は楽天に行くのが望ましい。
地元仙台出身で顔もアイドルみたいだから凄い人気になるだろう。
518代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:08:22 ID:jWtNIP2MO
なら中田はカープだな
519代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:18:59 ID:qnhxnDvY0
両方やりたいとか勘違いし始めたな
520代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:29:09 ID:Yb0Qjv+o0
佐藤という苗字はかぷに限らずプロ野球で成功しない印象があるな・・・
逆に高橋は当たり確率が高いw
521代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:36:22 ID:HJe+jvzH0
現役なら今年GG佐藤は大活躍
OBなら阪急の佐藤義則とか大成功だろ
522代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:46:44 ID:2SSTnHXu0
中田、2刀流でのプロ入り宣言だって
523代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:09:22 ID:jWtNIP2MO
パンチ佐藤もある意味当たりだろ
524代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:22:43 ID:HUYTRDBv0
525代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:08:36 ID:LD04NtgXO
なんでオーナーがコメントしてるんだよww

ドラフトまで口出すな
526代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:14:13 ID:qnhxnDvY0
スカウト兼任だからね
527代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:59:15 ID:jWtNIP2MO
元うぜーよ
耕平お父さんに謝れよ!
528代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:29:44 ID:7YjQoXbl0
むかつくなあホント
529代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:32:38 ID:9wNA7lGE0
唐川でも高濱でもええけど
元は口出すな
530代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:44:48 ID:ARgkttvW0
元コメントなんか出すな、口出すな、金は出せ。
531代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:17:42 ID:E7mza9kF0
金は出さんが口は出す。最低のオーナーだな
532代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:28:08 ID:f0X1W7ij0
帝京・大田はフォームがわからなくなって、
春に比べて見る影もないような劣化ぶり
フォームをいじるってのはオソロシイもんだ
指名する球団があっても下位どまり、っていうかカープは絶対指名するな!

高浜は腰痛持ちだから指名すべきではない

佐藤のフォームを見ると肘とか肩を故障しそうな気がする・・・

その点、唐川はバランスが取れているし、球威もあり制球力も抜群!
唐川は大成するぜ!
533代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:41:06 ID:H6Td2bld0
9球団スカウト大半は「野手・中田」評価、争奪戦本格化へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070731-OHT1T00069.htm

一方、広島は「獲得に動かないという、うちの従来の姿勢は変わらない」(松田オーナー)とコメント。
1巡目指名をはく奪された西武とともに、争奪戦に加わらない方針を示した。

534代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:50:15 ID:B2dvamFd0
普段は競合避ける俺でも、
中田は特攻してほしいけどな。

広島だし、話題性もほしい。
535代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:52:48 ID:+EFlrx0YO
なんで裏金やってた西武と同じハンデを自分から背負うの?
536代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:57:19 ID:Ux3tisDM0
あれだけインコースの打てない打者を修正するのは難しい気がするな。清原もインコースは苦手
だったが一方で外や変化球には滅法強かった。中田はインコースを意識すると変化球も打てなくなり
かと言ってインコースも相変わらず打てない。中田は欲しい選手ではない。
537代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:12:44 ID:58MqUfsM0
カープが唐川を欲しがるとは思いませんでした。
カープは黒田や大竹みたいな力投型が多いので涌井、ダルビッシュみたいに
飄々と投げる唐川がいれば面白いと思う。
佐藤もいいけど黒田、大竹と似たタイプだと思う・・・。
538代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:13:26 ID:a2mxQZihO
まだ17〜18のガキにそこまでの完成度を求めるなよ…
馬鹿じゃないのか?
539代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:20:17 ID:i5+BR8Ob0
広島のドラフトは本当に理解しがたいよな
どう考えても地元の中田指名以外はありえないのに

ワザワザ回避して高卒投手かよ
まじで意味が分からん
広島は人気選手を指名してはならない、と言う暗黙のルールでも存在するのか?
ことごとく話題の選手の指名を避けてるあたりそうとしか思えん
540代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:21:40 ID:i5+BR8Ob0
わざと戦力になる選手を指名しないとかだったら八百長だろ

ふざけんなよ
オーナー交代しろ
541代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:24:56 ID:+fspfiYM0
唐川なら文句はない

藤村で行くっていうならふざけんなってなるが
542代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:32:21 ID:K8dORDgp0
うちの今のチーム状況知ってるのか?
投手が足りないんだよ。
中田に行ったらリスクが大きすぎる
543代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:35:42 ID:qnhxnDvY0
違うだろ
544代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:38:12 ID:a2mxQZihO
日ハムみたいに高卒ピッチャーを育てるノウハウがある球団なら分かるが、
カープは高卒ピッチャーがまともに育った例がないだろ…
その反面、野手の育成はピッチャーよりも結果を出している。
いい加減ドラフト戦略が間違ってることに気付け。
どうしても高卒ピッチャーを獲り続けるんなら、まともな練習環境と
コーチを用意しなさい。
それなら文句言わん。
545代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:39:12 ID:7YjQoXbl0
>>542
今のカープには何もかも足りないよ
546代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:46:33 ID:K8dORDgp0
野球で一番大事なのは投手だろ、投手がいないとどうしようもない。
他球団が中田にいってるあいだに唐川辺りにいくべき
547代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:47:11 ID:76hCRIgX0
地味で話題性もないチームがどうやって強くなるかといえば、
地元出身で話題性のある中田にいかないのはおかしいし、万が一入団した時の
効果考えると絶対いくべき。
毎年、毎年、素材のいい選手といっても育てたためしないんだし指名された
選手がかわいそうだし、ファンが納得しないと思う。
548代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:47:14 ID:i5+BR8Ob0
>>544
ノウハウなんて関係ない
そんなのはただの運に過ぎんよ
育つやつはどこに行っても育つ、駄目なやつはどこに行っても駄目
オーナーが余りにも金をかけないからろくな投手が居ない分高校卒の投手
にすぐに出番が回ってきて酷使されて潰されるケースがあるだけ
キャンプも今までは気が狂ったように投げ込みしてたからなw
正気の沙汰とは思えんかったなあれは

野手の層も薄いんだし中田ならすぐ使えるだろ
野手を酷使と言う事は考えられないからな
地元のスターをとるべき
549代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:49:36 ID:Ux3tisDM0
中田が直ぐ使えると思っているスカウトはいないだろう。中田が3位ぐらいで指名できる
選手なら獲得する価値のある選手だけど、1位で競合覚悟で取りにいくべき選手ではない。
550代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:49:37 ID:CKWOAta10
すぐ使えるだろ(笑)
551代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:49:40 ID:i5+BR8Ob0
投手投手って高卒ドラ1で投手随分取ってるけどどうなった?
冷静に考えようよ

いつも競合しそうな選手は避けて人気、実力共に少し落ちる候補を取って結局・・・・・

やってる事の理解が出来ない
カープは人気選手を指名できない暗黙のルールがあるとしか思えないな

地元のスターを取れ
552代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:50:37 ID:vhee6czd0
てか、素材重視でも首脳陣に力を入れてないんだからどうせ育てられないしな。
553代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:50:57 ID:a2mxQZihO
>>546
そう。一番大事なのは投手。
だから投手は社会人や大学生の即戦力を獲ろう。
カープには高卒ピッチャーを育てる力はないんだから。

>>548
あれだけ高卒ピッチャー潰しといて運で済ませるなよ・・・
お前とんでもない奴だなw
554代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:51:32 ID:i5+BR8Ob0
>>549
ちょっと待てよ

その理論なら一位で指名する選手はすぐに使える選手なんだろうな?

今までドラフトでちょっと格の落ちる高卒投手を指名し続けてきたがすぐに使えるどころか
永久に使えずに引退しそうな選手ばかりだと言うのに
555代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:52:25 ID:+fspfiYM0
とりあえず中田の親が893なのは事実だ
契約金も吹っかけてくるだろう
入団後も起用法などで介入があるかもしれない

地元選手は来年以降の岩本、上本、海田まで待て
556代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:54:42 ID:i5+BR8Ob0
>>553
投手は大卒、野手は高卒と言う意見には賛成だね

しかし高卒投手を潰したのは運だと思うよ
他球団と比較してとりわけカープだけが酷いとは思わんな

中日のドラフト一位はどうなった?
横浜の自由枠投手はどうなった?
巨人の高卒選手はどこに居る?

どこも大して変わらん
ドラフト前の評価なんて大して当てにならんよ
557代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:54:44 ID:K8dORDgp0
地元地元いってるけど
田中もダルも地元は東北や北海道とマスコミに言われてた。
中田の地元が広島なんて思ってるやつは少ないだろ
558代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:54:44 ID:a2mxQZihO
>>555
それはガセ。
中田は兄と母の三人家族。
親がヤクザなのは前田智徳。
559代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:55:11 ID:CKWOAta10
金属ですらインコース打てないのがどう考えたら即戦力なんだ?
560代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:56:13 ID:Gan1dGaX0
大社でがんばれば高卒はよほど逃げ腰じゃなければ誰でも良いよ
唐川でも高濱でも十分一位級だし
561代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:56:49 ID:vhee6czd0
>>558
中学のとき、有名になった中田に父親が会いに来たが、中田は会わなかったらしいな。
今は母親想いのいい子だよ。
562代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:57:59 ID:K8dORDgp0
唐川を獲得できたら十分勝ち組だろ。
中田を外したことのことを考えれ
563代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:58:23 ID:+fspfiYM0
>>558
別居してるのか離婚した形になってるのか知らないが
バックに確実にいるはずだよ
564代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:59:01 ID:HJe+jvzH0
中田厨は

中田外す→丸獲得でも文句言わないって事でおk?
565代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:00:18 ID:Ux3tisDM0
>>554
548が直ぐ使えるということに対する反論であって、それ以上の意味はない。
566代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:01:14 ID:i5+BR8Ob0
>>557
マスゴミが何とほざこうとも中田の地元は広島だろw

二岡の地元は近大だから・・・・大阪?なのか?
違うだろ、広島だろ
それと同じだ

>>560
大社で大場に行くのなら高濱や唐川でもまぁ納得はするよ
大社で屁たれて高校でも屁たれたら八百長だろ
ドラフトの意味なんてないしウエーバーなんてしても無駄
567代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:01:52 ID:a2mxQZihO
>>556
ダルビッシュや涌井がバリバリやってる中、フォームをいじくり回されて
ストレートが140km/hも出なくなった佐藤は、高校時代の自分のビデオを見て
フォームを思い出そうとしてるんだぜ?w
ノーコン吉川が新人ながら3勝挙げてるのに、それ以上の素材だった河内は
2軍暮らしで、今や技巧派ピッチャーだよw

明らかに運だけじゃないよ。
568代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:05:42 ID:i5+BR8Ob0
>>567
それは単に確率だけの問題に過ぎん

どう考えても当時の評価は
ダル>涌井>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤だろ
佐藤がこうなるのははっきり言えば最初から分かってたよ

吉川は素晴らしいな、あれは以外だったがそういうこともたまにはある
ただの偶然にすぎん
ダルをカープが取ってたら河内や佐藤のようになってたなどとは考えられない
才能が違いすぎる
569代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:06:54 ID:HJe+jvzH0
結果論乙
570代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:07:02 ID:SSDrX1H70
社会人投手中心にしとけばいいんだよ
ドンをとれ、ドンを
571代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:07:42 ID:vhee6czd0
河内を潰してしまったのは事実だけどな。
572代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:08:41 ID:CKWOAta10
まずは「すぐ使える」について説明しろよ。
573代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:10:11 ID:K8dORDgp0
張本はまずフォームをどうにかしないといけない
とか言ってたけどな。
574代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:11:38 ID:i5+BR8Ob0
>>564
投手が欲しいから大社も大場
高校も唐川
なら納得する
投手が欲しいと言いつつ
大社は他の雑魚
高校も中田以外の選手なら

カープはドラフトで人気選手を指名してはならないと言うルールがあるとしか思えないな
ただの八百長だ
ウエーバーになったら突然普通に超目玉を指名できるようになるのか?




575代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:14:12 ID:ZxIvr6ANO
日ハムはすごいな 亀田に似てるあいつも二十歳で1軍バリバリだろ
576代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:15:10 ID:a2mxQZihO
>>568
カープスカウトの評価は佐藤>ダル・涌井w
577代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:15:37 ID:i5+BR8Ob0
>>571
俺は河内を潰した事を否定はしてない
だがそれは確率の問題に過ぎん

横浜や巨人や阪神や中日やヤクルトのドラ1見てみろよ
そんなもんだろ
カープだけの問題じゃない
別にカープの責任ではない
河内が所詮そこまでの選手だったと言う事だ
578代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:18:00 ID:f0X1W7ij0
>>555
「中田の親が893なのは事実だ 」ってw
お前のような人の噂に左右されてるバカが一番たちが悪い
579代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:19:14 ID:a2mxQZihO
>>577
確かな例を挙げても運や確率で誤魔化すから話が出来ないな。
580代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:20:07 ID:Ux3tisDM0
河内は当初からはっきりした欠点があったよ。インステップは、いまだに修正できていない。
これをつぶしたとは言えないだろう。

吉川が高校時代、どういう投手であったか知らないからなんとも言えないが今の吉川は凄いな。
田中が話題になっているため世間的には注目は浴びていないが素晴らしい。
581代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:20:20 ID:HJe+jvzH0
>>577
単に外れ一位丸でも納得できて特攻するのかと聞いているんだが
582代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:20:24 ID:SSDrX1H70
広島がドラフトで人気選手を指名、獲得したのは
津田と川島くらいだろ
もともと、地味な社会人投手か無名高校生か地元ゆかりの大学生を獲るのが広島のスタイル
583代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:20:48 ID:i5+BR8Ob0
>>579
ん?意味が分からんな

横浜や阪神や巨人やヤクルトや中日のドラフト1位はどうなったか調べてみろよ
カープと大差はない
偶然ハムに良い選手がそろっただけのことだろ
584代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:21:38 ID:K8dORDgp0
一応河内も人気だったんだがな
585代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:25:04 ID:8Z9ac3hI0
吉川も中学時代から評判になってた投手

河内と同じように甲子園に行けなかったが
586代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:25:10 ID:a2mxQZihO
>>583
育成が上手くない球団と比べても意味がないだろ。
巨人や阪神、中日のような即戦力がバンバン獲れるチームとはドラフト戦略そのものが
違うし。
587代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:25:11 ID:i5+BR8Ob0
>>581
中田を指名するリスクは中田を指名する全球団が公平に持つんだぞ?

つまり中田を指名する球団全ては外れ丸wと言うリスクを負ってでも指名するわけだろ
何故カープだけが逃げる必要がある?
>>582
だったらウエーバーなんて喚いたって無駄ジャン
588代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:27:46 ID:wScXIXMs0
吉川はノーコンと聞いていた
589代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:29:31 ID:8Z9ac3hI0
甲子園4強で人気者だった東亜学園の川島を潰したのは痛すぎるな
590代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:29:45 ID:ZxIvr6ANO
1 唐川
2 丸
3 藤村

1 大場
3 服部

なの?
591代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:31:03 ID:i5+BR8Ob0
>>586
いや、高校生の比較だよ
つまりね、どこの球団だってドラフト一位の高校生は潰れてるケース
が圧倒的に多いって事が言いたいんだ

ダル、涌井、マー君、松坂なんてのは例外育てるも糞もなく最初からすごかった
吉川は知らん、そう言う幸運な例もあるんだろ
成功するかしないかは時の運だ
コーチの実力じゃないよ、星野じゃあるまいし、わしが育てたとでも言うつもりか?w

中田もその例外的な選手だろ
毎年出るドラ1クラスの雑魚じゃない
しかも地元広島のスターだ
592代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:33:57 ID:a2mxQZihO
川島、吉年、山根、長谷川、河内、横松、大竹、佐藤etc.
ほとんどまともに育ってないな
593代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:38:08 ID:i5+BR8Ob0
>>592
それだけ難しいという事だ
だが他球団も別に同じようなもんだぞ

超目玉中田に特攻すべき
594代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:38:21 ID:a2mxQZihO
>>591
即戦力が取れる巨人や阪神、中日は高卒ピッチャーをあまり取らないんだから
それらの球団と比べても無意味。
ドラフト戦略そのものが違うんだから。
595代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:38:33 ID:sLs+Ue5uO
京都外大西のホンダをとるんだ!こいつを取らないと6年後、全カープファンが後悔することになるだろう…
596代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:45:51 ID:i5+BR8Ob0
>>594
中日のドラフト一位の高卒野手は使えないままだし
巨人の真田、辻内は聞いた事もないし
阪神はそもそも自由枠の選手すら雑魚だろw
横浜の自由枠の選手はどこで何してる?
ヤクルトのドラ一高校生なんて石井一久以来記憶にない

単に運の問題だ
ドラフトで逆指名はなくなるんだから。
何が悲しくてワザワザ他を指名したがるのか分からんな
逆指名がなくなるんだから即戦力の獲得もこれから出切るだろ
597代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:50:50 ID:ZxIvr6ANO
1ドラフトに一人レギュラークラスの選手を出せれば強いチーム
598代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:52:05 ID:a2mxQZihO
>>596
だからそれらの球団はカープのように高校生中心ドラフトじゃないと何度言えば・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:00:53 ID:i5+BR8Ob0
>>598
話がかみ合ってないな
そんな事は言われなくともとっくの昔から理解してる

俺は、高卒投手、野手が育つ育たないなんてのはただの運だと言ってるんだ
偶然に過ぎんよそんなもの
星野みたいに、俺が育てた、と威張ってるやつはただのあほ

逆指名権があるわけでもない、ましてや来年からウエーバーでいくらでも即戦力は取れる
チャンスがある
なのに何で地元のしかもプロ野球界でも十年に一度クラスのスター野手を指名しないのか
不思議で不思議で仕方ない
カープはドラフトの目玉を指名してはいけないというルールがあるとしか思えないな



600代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:04:25 ID:8Z9ac3hI0
10年に一人とかそれこそ過大評価でしょうなぁ
甲子園で優勝もないしスターというのも疑問
601代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:05:20 ID:HJe+jvzH0
指名拒否という言葉と現実を知ってて語ってるんだろうか…
602代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:09:36 ID:i5+BR8Ob0
なら中田以外の一位候補なんてましてやとんでもない過大評価だよな
ドラフト一位なんてとんでもないよ

プロのスカウトがあれだけ評価してるのに素人がいくら掲示板で吼えても仕方ないだろ

中田が逸材なのは議論の余地はない
中田が地元のスターである事も疑いをさしはさむ余地はない

それを指名しないで逃げるなんてカープはドラフトウエーバーなんて主張してもどうせ無駄ジャン
雑魚しか指名しないんだったら
603代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:09:38 ID:MgzfnewK0
こんなのがカープファンとは・・・
高卒投手育成能力は明らかに下の下ということを自覚しないと・・・
唐川も育成できないだろうから中田獲得には賛成だけどね。
これ以上将来有望な投手を潰すのは・・・
もっとコーチ編成に力をいれてくれ・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:11:27 ID:jWtNIP2MO
>>535
フイタww
確かにその通りやね
605代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:12:28 ID:i5+BR8Ob0
>>601
指名拒否されるし弱くて貧乏なカープには誰も入りたがらないから簡単に入団してくれる
雑魚を指名しろって事か?



じゃぁウエーバーなんてやめちまえよwwwwwww

読売様に命令されてますから有能な選手は金と人気のアル読売様がご指名いただくまで
まで誰も指名しないウエーバーって事かwwwww

そりゃまた随分面白いウエーバードラフトだな
八百長だろ
606代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:14:50 ID:HJe+jvzH0
まぢでこんなのがカープファンだったんだorz

釣りだよな?釣りだと言ってくれ・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:14:55 ID:agmB7HVU0
唐川も投手では今年の目玉なのに雑魚扱いは可哀想だ
608代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:15:12 ID:i5+BR8Ob0
>>603
俺に言ってるんだろうけど俺はカープファンじゃない
別にどこか特定球団のファンではない
阪神は大嫌いだがwファンが嫌いだから

>>604
だよな?おかしいと思うのが普通だろ
わざわざ目玉を避けて指名するくせに何がウエーバーにしろだよ笑わすな
609代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:17:28 ID:8JAagxhU0
ハジメ失せろ
610代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:18:15 ID:pPNZOPgv0
えー?
カープファンじゃないのにこんなに書き込んでたのかよw
611代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:18:18 ID:i5+BR8Ob0
>>607
すまんな口が過ぎたな
唐川は良い投手だと思うし取れたらラッキーではアル
しかし中田の方がそれをはるか上に行く素材だろ
唐川を貶す意図はなかった

単純に地元のスター選手までドラフトで避けて指名するくせに何でウエーバーなんて
主張してるのかな?と疑問に思ったまでだ
612代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:18:49 ID:ZxIvr6ANO
はたはあさた うるさあたまらたかあうるさいあだまれかあなたはま
613代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:19:01 ID:HJe+jvzH0
なんだカープファンじゃなくてただの中田厨か
ならスルーでおkだな
614代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:19:02 ID:UbuCRcUJO
そろそろ中田がどう即戦力なのか話してもらおうか。
615代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:19:58 ID:8JAagxhU0
ハジメの言いなり松本高山
616代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:21:14 ID:i5+BR8Ob0
>>610
広島専用ドラフトスレ、と書いてあるな
カープファン以外は立ち入り禁止とは書いてないぞ?問題あるのか?

何で地元出身の超目玉を避けて指名するのか分からん
弱小不人気球団はスター選手を指名するな!!と誰かに命令されてるのか?
617代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:23:08 ID:ZxIvr6ANO
だからドラフトでひとり活躍できる選手を育成すればあははいいんだよ そうおもうと中田が一番かくりつたかいわけだがあはは
618代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:23:18 ID:8JAagxhU0
そのとおり
全部ハジメのせい
619代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:26:11 ID:i5+BR8Ob0
>>613
中田厨ってwww

客観的に見て中田が今ドラフトの超目玉である事に疑問をさしはさむ余地なんてないだろ
素人はともかくプロのスカウトがそう判断してる


外れた場合のリスクが大きいからカープが地元のスターを避けてまで指名しようとしてる選手を指名する事の方がメリット
が大きいって言うんだな?
なら次のウエーバードラフトからは文句なく目玉を指名するんだろうな
620代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:26:53 ID:8JAagxhU0
ハジメチーフスカウト誰かクビにして
621代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:27:48 ID:pPNZOPgv0
唐川もマー君クラスの逸材なわけだが

野手より投手だよ
3割打者より10勝投手
3冠王より20勝投手
622代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:29:01 ID:Gan1dGaX0
大社は加藤のクジ引いてくれんかな
623代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:33:54 ID:jWtNIP2MO
カープのフランチャイズは何処だ?
中田の出身地は何処だ?
中学時代(小学生?)カープを強くすると夢を持ってたのは誰だ?
624代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:34:25 ID:i5+BR8Ob0
>>621
大社で大場
高校で唐川

その指名なら納得できる

大社も雑魚で逃げて高校も逃げるのなら許されない事だろ
625代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:37:10 ID:ZxIvr6ANO
>>643
ソースは?
626代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:15:04 ID:ZxIvr6ANO
やっぱり大社は投手中心がいいな
中日にしろ阪神にしろほとんど大社出身だ
阪神なら渡辺けんとか小嶋とか久保田とか藤川とか橋本とかその他色々
627代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:19:52 ID:UbuCRcUJO
>>626
藤川?
628代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:22:10 ID:SSDrX1H70
大社は今年は投手で行くべし
来年は野手を取りに行くんだろ
だったら、今年は投手
629代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:22:22 ID:ZxIvr6ANO
わからん でも福原もそうだろ?
630代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:27:30 ID:b0BF6w0+O
>>619
中田が目玉であることに異論はないが、カープが欲しい選手かと言えば、疑問を挟まざるを得ない。
カープが欲しいのは、内野手か先発投手。中田は補強ポイントとずれてる。
競合のリスク回避も違う。去年の前田と違い、高濱でも唐川でも佐藤でも競合するんだから。

最大8球団競合て言われてたけど(残り四つはC,M,E,L)、巨人、横浜は高濱へ、日ハムは唐川へ流れ始めてるから、プロ側の評価が下がりつつあるのは間違いない。
一応、マスコミが喜ぶからいいこというけど。

どうせ競合するなら、補強ポイントの内野手で高濱だな。コンバートで潰しも利くし。
631代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:44:12 ID:jWtNIP2MO
中田はコンバートすればいいんだよ
何で一塁、三塁という考えが出てこないのか不思議だ…
栗原のFAも頭に入れといてね
632代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:46:03 ID:B2vKdT6o0
そもそもカープの高卒で先発で50勝以上した投手って北別府ぐらいだろ
津田も川端も白武も大野も川口も佐々岡も黒田も高橋建もみんな大卒か社会人だろ
野手は高卒、投手は大社なんて常識。もし高卒でカープに来てくれるならがんばってほしいが
633代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:51:07 ID:HJe+jvzH0
紀藤を忘れないでorz
634代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:52:36 ID:AngAjb6g0
岩嵜>>>>>>>>>>>>>>>>>>唐川
安部>>>>>>>>>>>>>>>>>>高濱
菊池>>>>>>>>>>>>>>>>>>植松
635代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:00:11 ID:58MqUfsM0
もういいじゃないですか
中田は補強ポイントじゃない。唐川と高濱で迷うならわかるけど・・・
野手は3巡から何かいいもの持ってる選手を3人くらいとればいい
それより大・社の方が来年の順位に直結するので重要だと思う。
@田澤B服部あとは久米、佐伯、根本、筑川誰でもいいけどいろんなタイプを。
636代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:02:13 ID:bWtd1tNK0
何が悲しいかって目玉選手とオーナーの好みに合わない選手は誰だろうが
120%獲得しないって宣言してるようなもんだ、中田が広島の高校にいようと
言うことは同じだったろう

岩本にしても運良くカープファンで獲れそうだと判断、ライバルの上本は
煽るために名前を出しってのが実際のとこだろう、具体的に決まらない
新球場計画のためなんかじゃなくな。

補強もできないし、いいドラフトして若手育てるしか強くなる方法ない
チームがこれじゃ先はない、一度もやる気出したとこが見れない。
637代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:18:09 ID:i5+BR8Ob0
>>636
そうだよ、俺はそれが言いたい訳だ
強くなる気がないならオーナー交代しろよ

密約でもあるのか?
カープは目玉は指名しないと言う
638代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:25:29 ID:i5+BR8Ob0
まぁ来シーズンからはウエーバーかな?
いずれにせよ希望枠はないだろ

カープが強くなるには大型補強は期待できない
新外国人がまぐれ当りするのを待ちつつ
なおかつドラフトで良い選手を取り育てる事でしか活路は見出せない

目玉を避けるなんてもっての外だよ
チームを強くしようというオーナーがいなきゃファンは減るばかりだぞ?
読売はバランスから言えばやりすぎの感もあるが海外では強豪チームはあれが常識
639代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:48:02 ID:Jj1wHS+J0
野手不足といっても一巡はやっぱり投手。
それ以降は全て捕手以外の野手を指名してほしい。
それにしても1軍も2軍も最下位なんてチーム過去にあったの?
阪神暗黒時代は2軍は結構強かった記憶あるんですが。
640代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:03:34 ID:SSDrX1H70
広島は、金を出さない、不人気、FAに冷淡
だから、プロの卵に人気が無い
木村雄でなくても広島だけは勘弁、という選手は多い
その上、育成環境がダメだから、もう救いようが無い
そのくせ、人気選手は欲しい、などとは身の程知らずというか、勘違いだろ
広大教育学部に受からん奴が東大法学部を受験するようなもの
高望みせず、広大教育学部に集中しろ、ここも地味に名門だぞ
641代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:47:57 ID:1Z3k9FmT0
それで
642代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:53:22 ID:AngAjb6g0
なんで中田取らんかったんや!
はよ身売りせーや!
643代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:17:40 ID:CfK4ofTH0
吉川に関しては、去年、夏3試合ほどみたが、とてもじゃないが今の姿は想像もできない。
まあ、はずれ1巡、3巡クラス。
ノーコンもノーコンでとても広陵のピッチャーやってるようには見えなかった。
確かに直球ははやかった。でもただそれだけ。
夏の負けた試合は、四球、四球の連発。押し出しも2回ほどやったんだっけな?
そのせいで広陵が甲子園にいけなかった。
とてもじゃないけど、去年のメンツの中で1巡でいこうなんて気にはなれない。
まあ3巡ならよかったが、残ってなかったんだし、しょうがない。
644代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:22:58 ID:+KffAPei0
地味だが戦力になる社会人投手を獲れ、ってこと
645代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:22:58 ID:a2wmzj9S0
上位指名でも他球団の低い順位にも条件で負けそうだから
早目に上位指名する選手を宣言して「誠意」をアピールする。
だから春夏で来て選手の評価が変わっても動きがとれない。
646代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:26:23 ID:X9qlnqWt0
甲子園次第では佐藤あたりが、中田をスター性で抜きそうだな。
唐川に行くのか、高濱に行くのかは次回のスカウト会議で決まるのかな。
来年は別としてしばらくは高卒1順以外は大社投手・高校野手で中心にして欲しい
647代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:27:46 ID:+KffAPei0
広大教育=小西
648代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:29:18 ID:1Z3k9FmT0
もう中田はないんだから諦めろ
649代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:31:31 ID:+KffAPei0
名前でなく、実績と中身で選べ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1184496410/9
650代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:56:22 ID:rFwxgfb/0
なんで新井良太を獲らなかったんだ?
651代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:01:36 ID:jWtNIP2MO
うるせーっ!!
652代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:02:06 ID:nJzv3uGR0
守るとこがないよ
653代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:02:41 ID:rFwxgfb/0
代打でも使えるし
654代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:03:47 ID:AngAjb6g0
糞チーム市ね
655代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:05:40 ID:jWtNIP2MO
マジで言ってたんか…
愕然( ゚д゚ )
656代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:10:21 ID:rFwxgfb/0
そしてスルーした地元選手に良く打たれるね
657代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:20:02 ID:lEvzCDP00
地元の選手をスルーして打たれているんだから批判されても仕方ないだろ
658代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:21:47 ID:jWtNIP2MO
どっちだよ!?
じゃあ中田に特攻でいいやん
659代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:38:07 ID:7lskKpnw0
これは明らかにファンを馬鹿にしすぎだろ。
もう広島から出ていけよ
660代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:39:00 ID:76hCRIgX0
十年に一人の選手と言われている中田は広島で生まれカープを見て
育ったんだ。そういう選手が入れば、地元民はおもいっきり肩入れして
応援していくと思う。そうなればお客さんも増えるだろうし、
新球場にとってこれ以上ない起爆剤になると思う。たとえすぐ活躍しなくても
地元のスター候補をファンは温かく見守り、応援していくと思うよ。
だから今回のドラフトは中田しかないし、極端な話、中田が取れるなら
中田だけでもいいくらい・・・
661代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:39:42 ID:7lskKpnw0
ここまで馬鹿にされるとね・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:45:21 ID:UbuCRcUJO
>>660
> だから今回のドラフトは中田しかないし、極端な話、中田が取れるなら
> 中田だけでもいいくらい・・・


こんな考えだから中田厨はウザがられる。
663代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:47:23 ID:+KffAPei0
それより
陶山+服部+小西のほうが遥かにチームに有益
664代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:49:36 ID:7lskKpnw0
スター性を考えたら中田1人でも十分だと思うがね。
665代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:52:19 ID:7lskKpnw0
使えん投手を何人獲っても意味ないって事ぐらい早く気づこうや
666代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:17:51 ID:CKWOAta10
>>665
知ってる?
プロ野球のチームって70人近い選手で協力してやるスポーツなんだよ。
667代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:18:34 ID:KD71W2fs0
スターは1人でチームを変えるからね
イチロー1人でオリックスのイメージがガラリと変わったように
カープに必要なのはそういう選手だよ
668代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:23:08 ID:+KffAPei0
それを「高望み」という
ハンカチ以外にそういう選手はいないし、彼は絶対に広島へは入らない
669代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:35:07 ID:KrzB8YL+0
中田がいればチームの雰囲気はガラリと変わる
やはり中田を指名すべし
670代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:41:37 ID:ZxIvr6ANO
どうせ中田が他球団に入って一年目で大活躍して広島戦で打たれたらどうして地元出身の中田を取らなかったんだって嘆くんだろ
671代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:42:48 ID:ZxIvr6ANO
>>663
何?
森とか田中とか梅原みたいなのを増やすだけじゃん
意味ねーよ
672代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:48:26 ID:Bo9ClsIn0
>>533
ふざけんなよ元! テメーがそういう姿勢だから人気も実力もない弱小球団になったんだろうがっ!
負け続けても応援してくれるファンに甘えてばかりいないで、魅力ある選手を獲って少しはファンに恩返ししろや!
673代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:04 ID:OQxLpmzS0
>>663
服部以外はいらん
674代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:49:09 ID:+KffAPei0
中田を獲っても、徳本や伊与田、千代丸みたいになるのがオチ
広島で高卒の右の長距離砲は育たん

江藤は別格、だから、早く西武から返してもらえ
675代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:02 ID:1GoALCdD0
今年の夏は、むしろ中田が出ないことで面白い。
レベル高そう。
676代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:23 ID:ZxIvr6ANO
あんなピザいらねえよ
677代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:52:39 ID:OQxLpmzS0
高濱は今大会中もどこか怪我してたらしいね
なんか故障がちな選手みたいだから、ポジション関係なく次に良いの選ぶと唐川か
なんか納得
678代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:53:11 ID:Be00CsDW0
いまさらだがスカウトでもなんでもない元が選手の獲得に口出しするのも気に入らないし、
さっさと撤退宣言+手の内を明かしてして選択肢を自ら狭めてるのも腹が立つ。
ほんと馬鹿じゃねーの?いいかげんにしろよ!
679代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:54:13 ID:qGXly2NI0
この夏のショックで
中田が大学行ったらどうする・・・・?

そう、大チャーーーーーンス!
680代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:56:11 ID:ZxIvr6ANO
元はプロ野球球団のオーナーって肩書きがほしいからやってるんだろ
そんな肩書きあったって女からモテたり尊敬されたりしないのにバガだな
681代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:57:12 ID:1GoALCdD0
このスレ、俺以外クズしかいないな
682代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:58:06 ID:5qzmPpvo0
>>674
栗原・・・
683代打名無し@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:59:45 ID:qGXly2NI0
元は金儲けしか考えてないから
創家に見捨てられたんだろ
元がいなくなったら創家のぼっちゃんとフォードにがっぽり貢いでもらいまっせ
684代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:00:45 ID:+KffAPei0
あと、筑川と小町も獲っとけ
陶山、服部、小西、筑川、小町・・・
地味?だが、厚みのある投手陣じゃないか
少なくともファームで最下位ということはあるまい
685代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:02:52 ID:qGXly2NI0
みんなごめん現実を見ようよ
例年通り高校ドラフトは地味な選手を獲って
大学ドラフトは他の球団の余り物が来るんだよ
俺がプロに入るとしたら、そりゃカープに入るがw
686代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:03:27 ID:gSivQz1M0
>>533
そもそもソースが報知ってのがなあ
確か一番最初に元の中田回避のコメントが出たのも報知だっただろ
何か巨人に気を使って中田を指名しないって感じがするんだが

元「巨人様の獲得予定の中田様はウチは指名しません。ですから何卒今後もご贔屓に」
ナベツネ「ウムウム。良い心がけじゃ(笑)」

ってな感じで
687代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:04:57 ID:2I0rTOUD0
カープは阪神と巨人の育成工場としての地位を得てるんだから
今の関係を維持しつつ、強くなればいいよ
マッタリとBグループ味わおうぜ
688代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:07:02 ID:Gf2O2vmG0
左投手のオレが今年のドラフトでカープに入ってやろうと思ったが、今日引越し手伝いで重いもの持って肩壊しちまった
もう150km投げられねぇからカープ入りも諦めるか・・・無念
689代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:09:29 ID:EHQwYHQq0
くじ引きなんだから中田を指名すればいいじゃん。
どこのチームだってチャンスは平等なんだから。
なに遠慮してるの?
690代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:15:14 ID:KB9y34A1O
ロッテとか日ハムとか中日とかのドラフト戦略真似すりゃいいだろ
育成方法も全部真似しろよ
日本人は真似すんのが上手いんだからさ
691代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:17:11 ID:FN8/Pe7s0
カプファンでも今の成績・首脳陣見てると入団に躊躇すると思う<指名候補の人々
人生がかかってるわけだし、何より旨みつうか売りがひとっつも・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:20:54 ID:9lzcXF8x0
昔は、日本ハムが今の広島みたいなドラフトだったんだよな
それが、いつの間にか広島が昔の日ハムみたいなドラフトをやるようになった

梵や宮崎を1位指名するのは昔の日本ハムみたいなドラフトの象徴
693代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:23:27 ID:KB9y34A1O
梵は3巡目だな
694代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:28:27 ID:EHQwYHQq0
清原や松坂を強行指名して獲得に成功した西武の例があるじゃない。
最初から負け犬根性ではあかんよ。
やっぱ10年に1人のスターはダメ元で獲りに行かなきゃ。
695代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:28:40 ID:3ZgNuqN50
チームバランスを考えると今年は野手中心でいくべき
そうなると一番欲しいのは中田なわけだが、中田を回避するのなら次に欲しいのはやっぱり高濱かな
高濱にはセンスを感じるので早いうちに出てくるのではないかと思う
そのほかでは地元の土生、3巡目以降なら藤村、丸って感じかな
なんか今年は高校野手は不作っぽい気がする
696代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:32:08 ID:KB9y34A1O
来年上本岩本取るって言ってるからなぁ
でも両方取れるかわからないけどもし取れるとするなら、今年は投手中心にすべきか…
697代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:36:20 ID:YZW3EwCU0
梵は広島以外ならプロに行く気無かったようだが。
社会人のときは、日本代表に選ばれているし、都市対抗でも表彰されているし、結構な選手だったと思うが
698代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:37:33 ID:G5H+VtI+0
ヒント掌返し
699代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:38:47 ID:qt41tUaV0
>>696
岩本・上本とかは関係無しに若い野手の絶対数が全く足りないよ。
大社は投手オンリーで高卒は投手は多くても一人で後は野手にするべき。
1順 唐川 3順 安部 4順 小杉 5順 三上
1順 高濱 3順 丸 4順 野村・中村憲 5順 三上
とかこんな感じで
700代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:43:07 ID:KB9y34A1O
唐川がダルビッシュや涌井になったらどんだけ戦略上がるか
701代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:48:10 ID:Gf2O2vmG0
×戦略
○戦力
702代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:54:15 ID:2I0rTOUD0
ムリだろ
広島のピッチャーの育成方針は
13勝8敗のピッチャーを無難に作るより
15勝0敗のピッチャーをムリしてでも作ること
703代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:15:24 ID:9lzcXF8x0
陶山、服部、小西、筑川、小町
5人とれば2人は使える
意外とプロの水が合う選手やダメな選手がいる
やらせてみなくてはわからん
704代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:25:33 ID:/St43D4+O
>>650
断られたんだからしょうがないだろ。
705代打名無し@実況は実況版で:2007/08/01(水) 01:59:27 ID:Gv8LuA9C0
>>681
ハジメ 乙
706代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:10:21 ID:KU4ctMYR0
俺的には中田特攻派なんだけど。

とろうがとるまいが、ファンのことを思えば、今から中田にいかないことに
オーナーが口出ししてることに唖然だ。

こいつ、みながいうようにうぜーな。
707代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:25:20 ID:5FSIduzFO
個人的には中田に行かないのは残念だが、行かないなら行かないでいいけど、
高卒ピッチャーの指名はさすがにもうやめとけよ、と言いたいな。
高卒で取ったピッチャーは全然育ってないんだから指名は無駄だし、指名された
選手が可哀想だよ。

それから、オーナーは素人のくせに口を挟むな。
金を出さないくせに口を挟むのは最低だぞ。
708代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:06:34 ID:2I0rTOUD0
だからオーナー退陣を訴えてるだろうが
あの人が辞めないと鉄人も監督やらねえし
魅力ねえチームになるわ
709_:2007/08/01(水) 03:25:08 ID:Hd8uDhYE0
元オーナーになってろくな事がない。
9年連続Bクラス・ドラフト戦略が間違っているから今すぐ辞めてくれ。
甥がいるから元オーナーはいらない!
1巡は中田でいけ、地元に活力を与えたら広島が元気になる。
3巡は高濱→安部→藤村→柴田→座間、誰か取れるよ。
大社は投手で。高校生は野手、大社は投手の戦略に変えてくれ。
710代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:08:12 ID:7P5mnLYr0
それでも元は動かず・・ 本当に強くする気があるのか疑問が残るな・・

なんでカープファンになっちまったんだ・・
711代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:49:30 ID:p9EsAD+Z0
静岡商の大野君を獲れ

中田よりこっちのほうが人気あるぞ

ヲタとか腐女子にだがな
712代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:37:17 ID:7zf5DegI0
>>685
おめーなんかいらねーよ
713代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:58:19 ID:bWxKcA+/0
厳しい意見が多いですね
714代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:22:35 ID:S/Mwo//TO
太ってるから中田拒否論の方々に朗報です
中田は身体をしぼるらしいぞ!
スイングスピードも上げたいと云っています。

中田指名しましょう
715代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:31:04 ID:AtaLi/C20
ハジメの求心力は凄すぎる…
ここまで負のオーラを集めれる奴はそう居ない…
716代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:49:27 ID:8rVYq+Mf0
>>660
わかってないなぁ。
元は地域が肩入れするような応援をして欲しくないんだよ。
なぜなら、チームやフロントに圧力をかけて、選手起用に文句をつけるファンが多くなるから。
それにFA制度がある今その選手が目玉になれば、FA権を取得する度年俸をつり上げなければならなくなる。
もし、他球団に奪われようものなら、暴動にもなりかねない。
資金力に問題のあるチームに、そんな余裕なんてない。
黒田を引き止められたことは、奇跡だったと考えるべきだし、地元高校卒の金本の移籍時に相当こたえたのではないか。
広島の理想は、1万そこそこの観衆でも黒字経営を保ち、まったりとシーズンを送ること。
そこにチームが強くなることや、地域密着なんて発想を入れてたら、かえって経営が苦しくなる。
717代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:35:51 ID:S/Mwo//TO
>>716
元辞めろ!
お前が悪の根源や!
718代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:07:15 ID:KB9y34A1O
元死ぬで1000を目指すスレつくらないと辞めそうにないな
719代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:08:16 ID:H3yBB+bm0
まあ1位唐川で残りは全部野手でいいだろう。
大社は即戦力候補の投手1人と四国リーグあたりから何人かいっとけ。
今年は金かけられないようだから。
で、来年岩本を最低限確保すること。
720代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:27:05 ID:bWxKcA+/0
なんとか中田指名に持っていけるように頑張ろう
721代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:40:01 ID:/St43D4+O
中田指名するには、プロ志望届を出させず、トヨタかホンダ鈴鹿あたりに就職させて、3年後に指名するしかないな。
722代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:43:38 ID:Gsq3tsi60
>>721
中田がカープ入団を希望する場合に限られちゃうね。
まあ、カープファンというのは、ほぼ決定だろし無理では無いと思うけど・・・

ただ、投手としては絶対に使えない。バッターとしての素質も正直判断しかねる
723代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:45:49 ID:LX/c3wmYO
>>722
売りである打撃も色々改善点が多いしな。
このスレには即使えるとか一軍なんて寝ぼけた奴もいるが。
724代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:49:48 ID:Gsq3tsi60
>>723
ただ、今カープに必要なのはどちらにしても打者だと思うんだよね。
ショートとセカンドの層が薄すぎるし、東出や梵の様な非力なら3割は欲しいのに
2割後半が精一杯だし・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:49:49 ID:bWxKcA+/0
使わんといけんのでしょう
726代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:52:21 ID:KB9y34A1O
>>719
金がないとか言うなら身売りしろよ
それだからいつまでたっても最下位なんだろ
四国アイランドリーグの選手取るならそれこそ育成枠使えよアホだな
727代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:52:22 ID:S/Mwo//TO
俺は3、4年でモノになればいいと思ってるよ
栗原のこともあるし

まぁ最終的にはカープが指名した選手を応援するけどね
728代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:53:41 ID:POv1jL8X0
仁部解雇で大野君獲って
729代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:54:52 ID:AtaLi/C20
栗原は打撃マニアだから勝手に育ったが中田は素質だけで打ってるから育たないよ。
他球団に行ったほうがいい。
730代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:57:21 ID:Gsq3tsi60
>>729
出来る事ならパ・リーグ球団に行って欲しいなあ・・・
731代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:02:24 ID:jiO5npF20
なぜそんなに中田選手欲しがる人多いんでしょう?
競合も4球団以上確実なのに・・・。
中田は一年の頃から素振りと走りこみをしていれば金本選手みたいな体に
なっていたのに・・・今はどうみても清原選手よりの体。マスコミのせい
かも・・・。本当はちょっとの活躍でひっそりカープにはいって欲しかった。
732代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:12:05 ID:S/Mwo//TO
唐川も高濱も競合は必至

まぁ確かに中田は打撃コーチ次第ですけどね
まず獲得しなきゃそんな事も出来ませんよ
733代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:47:01 ID:cAwFJDEcO
中田はまだ17か18だろ。
なぜ今の時点で完成度を求めるのか分からん。
現に日米十数球団がその素質を絶賛してるんだから、素人が感情任せに否定したって
無意味じゃないかね。
734代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:50:00 ID:S/Mwo//TO
中田は駄目ってのは
ちょっと無理があるよね
735代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:07:31 ID:8rVYq+Mf0
>>719
身売りって言っても、マツダ以外の中国地方の企業のどこが買うんだい?
現に社会人野球からまた一球団撤退しようとするこの時勢に。
他の地方の会社が買って本拠地移転になれば、球団のファンも離れかねない。
それに新球場が無駄になることで、県や市の責任問題になりかねない。
市民球団の名が消えることに反対する市民も出てくるだろうし。
そもそもこの球団の複雑な権利関係では、買いたいと思う企業が出てくること自体考えづらい。
売りたくても売れないお荷物になってるんだよ。
736代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:12:33 ID:bq/Ccvzf0
中田はカプがくじであたってもこんだろ
737代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:15:40 ID:cAwFJDEcO
今は札幌、仙台に球団があるから広島以上に条件の良い都市はもう残っていない。
だから移転はほぼ有り得ない。

それに中国地方の企業に拘る意図も分からない。
楽天は仙台の企業?
ソフトバンクは福岡の企業?
738代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:17:10 ID:00H1WkxS0
未来から来ました
中田はカープです
739代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:19:21 ID:LX/c3wmYO
>>733
誰も素質そのものは否定してないよ。中田特攻派も回避やむなし派も素質は認めてる。

しかし一部の中田ヲタがすぐ一軍で使えるとか言ってるから完成度の話になってくる。
740代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:19:35 ID:KB9y34A1O
>>738
カープは何位ですか
741代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:22:39 ID:00H1WkxS0
>>738
6位です
742代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:44:56 ID:l+CZ8CrI0
確かにスイングの速さは魅力だよな。ただ、あまり進歩が見えない。2位ぐらいで取れるなら
取りたいが1位競合で取りにいくほどの素材かどうかは意見が分かれるのじゃないか。
743代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:49:18 ID:HZaoGysDO
普通に考えれば中田が1年目からバリバリとは思わないし、その必要もないが彼は野球が大好きで練習熱心だからこの先心配ないだろう。中田厨オタとか言ったらどこのスレにもいるしどうでもいい話
744代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:50:44 ID:8qAGiPzr0
それでも右の長距離砲だからな。十分一位競合の価値はあると思うよ。
ただ長距離砲は戦力になるまで育てるのが非常に難しいのが実情。
745代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:55:21 ID:bWxKcA+/0
>>738
どうもです
746代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:15:59 ID:H3yBB+bm0
だから中田みたいなのが必要なら外国人で良いって。
とにかく今は若手野手の絶対数と使える投手が足りてない。
同時に腐ってる二軍連中の地の入れ替えも行いたい。
747代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:17:41 ID:H3yBB+bm0
>>726
育成枠なんて邪道だボケ。
748代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:30:15 ID:S/Mwo//TO
>>746
あのー中田も若手野手ですよ
それに、使える投手を高校ドラフトで獲得するんですか?
急ぐなら大社の投手やと思うんですが…
749代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:32:47 ID:QNSxXNnY0
中田は2刀流
750代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:41:39 ID:q/qc4iEF0
高校生獲らなくていいよ。
どうせ育てられないんだし。
大社の即戦力を大量に獲れば使い物になる奴もいるだろ。
選手を獲る前に金の話をしなきゃならんとはカープも終わってるな。
751代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:43:37 ID:H3yBB+bm0
>>748
使える投手は当然大社に決まってるが。
中田に関しては守備が問題。不足のポジションと合致しない。
752代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:58:57 ID:S/Mwo//TO
>>751
不足のポジション
1塁、3塁も居ないですよ
コンバートは頭に無いですか?
753代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:25:17 ID:9lzcXF8x0
小西に行っとけば、後悔しない
どうして社会人投手を重視しないで高校生ばかりに目がいくかなあ
754代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:35:41 ID:iZJa13lL0
まさか1・3塁は栗原新井で安泰とか思っているのかねえ?
新井は今年で、栗原は3年後にはFAで出て行く可能性も高いのに…
755代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:37:40 ID:kX7taM210
まあ小西が秋村くらいの成績を出したとして
順位は大して変わらんけどな
756代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:40:29 ID:cAwFJDEcO
>>751
中田が5年目(23歳)にレギュラーを掴むとして、
その頃新井は35歳で、栗原は30歳。
年齢の離れかたもちょうど良いんじゃないか?
757代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:41:40 ID:KB9y34A1O
中田はどう考えてもライトだろ
758代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:42:11 ID:9lzcXF8x0
秋村を否定することは、大竹を否定することと等しいよ

まあ、大竹もイラネと思うならしょうがないが
759代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:50:25 ID:O9gzvmZjO
広島には若い大砲はいない
760代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:52:14 ID:jznzMpzy0
もう小西が凄いのは分かったからw
毎日しつこく言わなくていいよ
761代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:04:25 ID:HZaoGysDO
外野も若手野手もしょぼすぎるしな
762代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:11:06 ID:KB9y34A1O
中田の肩はライト向き
763代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:09:32 ID:8YODeYkR0
>>752
三塁は山本芳彦、一塁は吉田圭を育成中。

中田が三塁を守れるとは思えんし、一塁や左翼がぎりぎり守れる程度だろ。
それにそこが足りなくなったら、
ロペスやディアスやシーツやラロッカみたいなのを取ってくれば済む。

根本的に足りない二遊間の選手が三人くらい必要だ。
一、三塁はそいつらのコンバートでもいい。

3年後ならともかく、今は右の大砲に枠を割く余裕はない。

764代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:10:22 ID:8rVYq+Mf0
>>762
肩はライト向きでも、守備範囲の狭さは嶋、喜田以下。
とてもじゃないが新球場で外野は守れない。
まあ、ずっと由宇ですごすんならいいけどね。
765代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:14:29 ID:4LmSDtIq0
外野なら赤坂取れよ
バッティングも肩も凄いぞ
766代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:17:09 ID:KB9y34A1O
>>765
赤坂は賛成

まぁ栗原は今のところ大リーグレベルじゃないからな
リトル松井や井口でさえあれだから
松井やイチローや福留の位にならない限りは守備も一塁しか守れないし厳しいか
767代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:32:00 ID:S/Mwo//TO
>>763
山本、吉田の下がいないんだよ
外国人選手は活躍すればいいが年俸跳ね上がりで放出だよ?
毎回当たりかは分からないしね

中田級の選手が他にいればいいんだけど
誰かいるか?
帝京中村はどうかな?
768代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:32:12 ID:OJvgVAND0
>>763
つまらんレスで上げるなカス
769代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:44:16 ID:hD3ygb6J0
どうして田中大輔を獲らなかったんだ
770代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:44:41 ID:4LmSDtIq0
あれは使えんw
771代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:25:44 ID:brocPUzv0
>>754
3年後に栗原にFA権なんかないよ
772代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:50:10 ID:9lzcXF8x0
陶山、服部、小西、筑川、小町

社会人投手を5人獲れば、かなり層が厚くなる
773代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:53:17 ID:Qkzekew40
そいつらって宮崎や上野より上なの?

正直下ならいらんよ。
774代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:58:01 ID:9lzcXF8x0
もちろん上

喜田が活躍してるな
やはり野手はトレードで補強できるので、ドラフトでの優先順位は落ちる
775代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:59:27 ID:Qkzekew40
さすがに5人とも上ってわけではないですよね。
776代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:00:12 ID:p9EsAD+Z0
抑えできそうなのいない?

永川じゃもう無理だ
777代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:02:23 ID:i7GrwQTt0
陶山…調子が戻らないまま再びケガ、チームで出番もなし
服部…内弁慶な上にアジア大会ボロボロで評価急降下
小西…もういいよ
筑川…今年はサッパリでエースの座から転落
小町…すっかり地味なリリーフに
778代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:02:46 ID:LX/c3wmYO
>>773
確実に上なのは服部くらい
779代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:04:09 ID:Qkzekew40
>>776
田澤

馬原クラスだよ
780代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:05:57 ID:Qkzekew40
チームに不足しているサイドスローの投手はいないのかな
781代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:06:23 ID:uDBhrE6G0
>>779
アマでリリーフ専門の奴って全く信用できんな…
おまけに予選の大事な場面でチキンなところをのぞかせたし。
だいぶ落ち着いてきたほうだとは思うが。
782代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:09:44 ID:9lzcXF8x0
>>777
活躍したシーズンは他球団も狙うから広島が獲るのは困難
調子の悪い年にこそ、他球団のマークが外れるので、こまめに拾っておくのがドラフト戦略で大事

特に不人気なチームが有力社会人を獲得するにはそういう方法を獲るべし
783代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:10:31 ID:Qkzekew40
おいおい、お前ら誰がいいんだよ
784代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:31:36 ID:nphe6R9M0
やはり候補がいない
785代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:47:55 ID:CaaA5Q0t0
常葉菊川の田中ってどこか狙ってるんかな?
左腕でかなり角度のある球、しかも制球が安定してる。
786代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:49:28 ID:CaaA5Q0t0
高濱君、さっき速報甲子園で初めて見たが、結構良い顔してるね。元が好きそうなタイプじゃね。
787代打名無し@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:49:32 ID:LX/c3wmYO
>>785
報道されてるのは横浜
788代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:02:42 ID:hD3ygb6J0
そこで小西ですよ
789代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:03:13 ID:KB9y34A1O
>>772
これだけ取って中田も取れたら最強だね
790代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:03:42 ID:9lzcXF8x0
宮崎 21試合 1勝1敗1S 5.33
上野 15試合 1勝0敗0S 3.77
青木 17試合 1勝9敗0S 5.14

吉川 11試合 3勝1敗0S 2.68(参考・日本ハム)


スター候補だ、パワーアームだと迷走してる広島のドラフトの結果がこれ
宮崎は通算5勝もいかないだろ
791代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:04:26 ID:uTqRxIC3O
植松がいい
792代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:05:28 ID:LX/c3wmYO
>>790
小西なら5勝は楽だな。





二軍でw
一軍ではフルボッコ
793代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:09:52 ID:lWQG+YtIO
小西wwwww
794代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:11:04 ID:IjZvevQA0
何言ってんの?
秋村だって、1軍で6勝したシーズンもあるんだよ

プロは、単に球が速ければ良い訳でなく、制球力と読み(駆け引き)が大事なんだよ
速球投手で1軍で通用しないのは、だいたいコントロールがなくて
カウントによる打者との駆け引きができないから

小西は、制球力と駆け引きには秀でている
795代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:11:41 ID:b0ujgI2PO
社会人3人はまぁまぁやってると思う
青木は開幕からローテーション守ってるし成長もしてるし非常に楽しみ
宮崎もローテの可能性あるし上野もセットアッパー候補

二軍で頑張ってる会沢に山中
中東も使い勝手いいし、前田もエース候補
いいドラフトだった。文句ない
796代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:13:26 ID:eDLv34l80
やっぱり名前の売れてる社会人はそこそこ使えることが多いのかもしれないな
797代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:18:00 ID:sYjjeBMH0
中田をとらずに外人とれとかいう案はすげー笑える。
仮に獲ってきた外人が当たっても、すぐに年俸吊り上げられていなくなるじゃん。

中田は当たれば、10年近くはいる選手ですよ。
798代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:18:49 ID:lWQG+YtIO
しかし青木を取れてなかったら最悪なドラフトやったな
799代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:43:16 ID:sYjjeBMH0
さっき唐川映ったけど、カープ顔だね。
800代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:27:33 ID:VC/zvXknO
高校ドラフト
1巡…中田
外れ…高濱or中村
3巡…安部or藤村
4巡…土生
5巡…三上or小杉

大社ドラフト
1巡…田澤
3巡…服部or伊藤
4巡…七條or岡本or塚本
ウルトラCで多田野

こんな感じ?
801代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:29:22 ID:oyBW6Ugw0
上野も徐々に実力を発揮できるようになってきたね
来年はキャンプで故障無く過ごせればセットアッパーとして機能してくれそうだ
802_:2007/08/02(木) 01:43:55 ID:cJ1fixs30
>>800
これでいいんじゃないかな。
行動しないと何も始まらない、元オーナーは行動しろ!甥にオーナー譲れ。
金本の話してる人いたが、金本は東北福祉大。
当時は筋肉なんて付いていなかった。
803代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:24:28 ID:J+ox3vKr0
田澤ってどういう選手なのよ
804代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:31:29 ID:FdSlTeZUO
まだまだ粗削りで波の大きい投手。
150以上のストレートを連発したりする時もある。
素材型だわな。博打度は高いと思う。
805代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:31:55 ID:1vjJxC9hO
>>776
そこで中田翔だよ
他球団は打者で指名だろ
本人は投手やりたいんだから
投手で指名すればええことよ
出遅れてると言われてる
けど獲得しに逝こうよ
スカウトさん!オーナー! 
806代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:33:21 ID:LPry+quV0
高濱とかまじでいらんと思うぞ!!あとピノもいらん!!
帝京の中村もいらん!!今年の高卒野手は地雷の豊作や(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
フロントとかぶるけど唐川で行って下位指名で高知高校の国尾
獲れば文句言わない!!
807代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:07:40 ID:FdSlTeZUO
カープみたいに1、5軍の選手も少ないチームにとっては社会人選手は重要だよなぁ。
今度も3、4人取ってもらいたいもんだ。
ところで縁の出来たホンダ鈴鹿の井村は最近どんな感じかな?
スポニチ大会決勝でダメだったとこまでは知ってるんだけど。
808代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 03:17:45 ID:NVXB+vzaO
常時140後半MAX153のアマ屈指の球威を誇る直っすぐと鋭い縦横のスライダ−が武器のリリ−フ専任投手、田澤もいいけど先発不足から後ろにガタが来てるわけだし、去年も取って数自体はいるから左腕や先発優先させてほしい
809代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 04:23:25 ID:IjZvevQA0
田沢って横浜商大高のか?
うーん、縁起を担ぐ訳じゃないが、広島向きではないと思うよ
昔、広島が横浜商大高出身の投手をドラフト1位で指名したことがあるけど
歴史に残る失敗ドラフトだったからね
810代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 04:24:45 ID:IjZvevQA0
やっぱり、小西か筑川がいいんじゃないか
811代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:09:22 ID:6q86TTMc0
まあ、どうせ田澤なんてはずれで残ってるんだろうから、加藤か宮西に特攻しろよ。
812代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:15:40 ID:+DVh5nzA0
外れで横浜辺りと競合して取れなかったりして
813代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:21:59 ID:IjZvevQA0
川和の加藤か
慶応だからオーナーは欲しがるだろうが、コストパフォーマンスが悪すぎる
814代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:29:45 ID:IjZvevQA0
東京六大学なら、法政以外はやめたほうが良い
明治は広島で全然実績ないし、慶応も昔、萩野という左腕投手に逃げられた
上田を巨人と壮絶に争って断念したこともあった(結果は断念して正解)
堀場がまあまあ活躍、あとは鈴木哲(移籍組)くらいだよ
815代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:35:35 ID:RMO1h4XW0
小町って如水館の小町?
816代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:47:38 ID:IjZvevQA0
>>815
そう

あと早稲田と立教も広島生え抜きで活躍した選手の名が思い浮かばんよ
しいて言えば広池(立大)か
817代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:39:52 ID:VVQarguI0
粘着小西おっさん
広島スレの連中には愛想ついたんじゃなかったの
818代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:42:44 ID:IjZvevQA0
819代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:48:17 ID:gnISfOg+O
いまだに中田とか言ってる奴いるんだな。
あのタイプの選手は今のカープには必要ないだろ。
新井、栗原がいるのに何処守らせるの?
820代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:33:33 ID:VC/zvXknO
今のカープに必要だろ
新井、栗原以外に大砲が居ない
更に栗原のFA問題

深刻です…
821代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:36:55 ID:Ilu4V2HM0
吉田とか山本芳彦なんか期待できそうにないもんな。
822代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:38:22 ID:b0ujgI2PO
中田はオーナーが取らないって言ってるんだから無いだろ。
くじ引いてまでチームに必要じゃない。唐川か高濱を高い確実でとる方がいいと判断したんだろうし
823代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:46:44 ID:CBmqOWzi0
>>820栗原のFAって…当分先なんですけど…。
824代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:49:50 ID:VC/zvXknO
>>823
あと何年だっけ…
5年くらい?
825代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:55:15 ID:aEgzrd0c0
栗原はMLBに憧れがあるみたいだが余程安くない限りは取ってもらえないだろう。
しかもメジャー契約は無理じゃないかな。かと言ってカープには残らないだろうが。
826代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:09:09 ID:/k56gA+S0
でも栗原は金には執着なさそうだから、
メジャーいけないならどこでもいいや→残留

なんていう展開きぼん
827代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:14:12 ID:mv/BoS0Y0
赤坂にしとけ
828代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:24:59 ID:lWQG+YtIO
1 高濱
3 赤坂
4 藤村
5 三上

コレデイコウ
829代打名無し@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:31:02 ID:b0ujgI2PO
丸、藤村、舟生
で指名終了

大学は木村雄太をもう一度指名しよう。
830代打名無し@実況は実況板で
>>829
は?おまえ氏ねよ
木村とかまさかここで名前が出るとは

ぁあ釣りでしたか サーセン