横浜 那須野投手に5億3000万円 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
横浜 那須野投手に5億3000万円 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176368476/
2自動2ゲット:2007/04/14(土) 01:59:19 ID:6nEPa+kz0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:24:20 ID:E9lG692zO
560000000
4代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:31:57 ID:x1MJmz0q0
裏金疑惑が報道された日大の鈴木監督が、教え子の横浜・那須野から謝罪を受けていたことを明かした。
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
5代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:34:11 ID:j9Ql4s9O0

歴史に残る選手会ストライキ 松原徹選手会事務局長語る
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20040809.html

「リストラの波がプロ野球にも押し寄せてきています。
 選手会はここ4、5年は自分たちの年俸のことは要求していません。
 選手たちは今、子どもたちが将来野球界を目指し野球界が発展するにはどうしたらよいかを考えています。」

この発言は、2004年8月9日。

那須野巧投手(5億3千万)が入団したのは、2004年。
木村雄太選手が金銭を受け取ってたのも、2004年。




ここでもう一度。
「リストラの波がプロ野球にも押し寄せてきています。
 選手会はここ4、5年は自分たちの年俸のことは要求していません。 」
6はまつまみ:2007/04/14(土) 02:35:25 ID:r2a1RnHyO
こんなの別にいいじゃん
いくらもらおうが

それより指導者側にお金が回ってることのほうがわるい

学生は監督には逆らえない
監督にたくさんお金わたした球団を学生は選ぶことになる
それはだめだ 監督は関係ない
7代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:38:01 ID:TKAU3uny0
>>4
なんだそりゃw
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:43:12 ID:HMi2cS0J0
ベイスターズファンが那須野を応援しているのが納得いかない
あの程度の選手で5億3千万もらっていることを不思議に思わないのかなあ
決して安くないチケット代払って球場行ってる奴もおかしいよ
もっと怒ってもいいのでは
9代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:44:42 ID:uMGVePNU0
>>5
お前馬鹿?
なんで学生への金をプロの選手会が要求するんだよ
選手会が主張するとしたらそんなとこに使うなら
プロに使えって要求する立場だろ
でもそれは言ってないし松原の言う通りじゃん
要は経営者側が全て悪い
10代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:46:05 ID:zHZdxmeo0
終わってる
11代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:50:06 ID:yNGhI72l0
>>9
プロも元々学生だったんだぜ・・・
12代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 02:52:45 ID:RJiA3oig0
>>5
だ・か・ら。
前スレでも言ったが、社会システムか言って、
組合=選手会は組合員の利得を高めることを目的にしているんであって、
何を期待しているんだ、君はw

ニートの発想だよなw
13代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:02:34 ID:GoGsjcEJ0
野球最大の支持団体、団塊の世代が定年していって
社会の一線から離れていってる今、
この先野球好きの割合はどんどん減っていくのは確実。
今回うやむやにしても、必ず時が経てば暴かれるよ。
セリエAのようになるだろうw
14代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:06:55 ID:ptjOVj1F0
ニュースの映像で投げてるとこ見たが
確かにかなりいい投手に見えた。

15代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:11:20 ID:NEnPdYqvO
ソフトバンクの和田や巨人の内海よりもスケールは上だと思うんだが、才能を持て余してるな。奮起してくれるといいが。。
16代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:15:20 ID:z8umR3st0
村上ファンドに預ければ二倍にしてくれるかも
17代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:27:09 ID:Wrvt1p4RO
重心が高過ぎるのと古木似なのが悪い点
此処を直せばよい
18代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:28:37 ID:z8umR3st0
顔は誰似に整形するんだ?
19代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:33:42 ID:PyY4EomQ0
とりあえず髪型は三浦に、顎は門倉に似せないとな
20選手会は氏ね!:2007/04/14(土) 03:38:59 ID:q3h40opc0
ttp://www.uploda.org/uporg772974.jpg

本日の日刊ゲンダイより抜粋

Q=日刊ゲンダイ
A=松原徹 選手会事務局長

Q 関係者・選手への調査予定は?
A ありません。選手個人を取り上げるつもりはない。
  選手が謝る必要もない。西武が第三者に調査を頼んだのが問題。

Q なぜ?
A 西武のフロントに責任がある。野球は相手あってのもの。他の11球団・選手・アマチュアに飛び火させるな。

Q (選手・アマチュアも)裏金をもらったと報告書にあるが・・・
A 裏づけをとってない。決め付けはよくない。

Q それでは、ウミはでないのでは。
A フタをするわけではないが、ウミをだすということは前にあったことを根こそぎ出すということではない。
  今後、どうするかということ。

Q 選手会は選手に注意を促さないのか?
A 選手会は選手に”不正な金はもらうな”とはいえない。プロ入り前だから。

Q 契約金は最高標準額(1億円+出来高)を超えてもいいのか?
A あくまで目安。

Q 公表では1億円となっている。ファンに嘘ついてることにならないか?
A (むっとして)それは心外。選手会としては契約金・年俸の公表は必要ないと思ってる。
  なぜ公表しなくてはいけないのか?嘘だなんて心外。
21代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:40:08 ID:Wrvt1p4RO
体型は村田にして重心を下げる
22代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:41:02 ID:PyY4EomQ0
野 手 に 転 向 し て 種 田 の フ ォ ー ム を 継 承 す る
23代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:46:54 ID:z8umR3st0
>>19
>>21
かなり大きな手術になりますよ。成功するか失敗するか、五分と五分。
覚悟していただかねばならない部分もあります。
24代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 03:52:00 ID:PyY4EomQ0
執刀医→T D N



25代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:18:43 ID:ljrvSAkW0
おまえら、妬んでるだけだろ??
どうせ、年収300万なやつらだろうし
26代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:20:59 ID:ZNN/Z6lj0
これは那須野で5億という
指標がわかったに過ぎないわけだが
27代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:22:15 ID:mduJ+CIm0
那須野イケメンだけど貧相な顔してるから「那須野キュンかわうそ」てファンが出て来ないな
28代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 04:43:31 ID:Hp/KiYki0
イケメンにも格ってものがあるだろう
29代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:03:42 ID:R4lq9j1IO
那須野は今から魚の勉強をすればいいと思う
30代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 05:23:56 ID:DZA1woiA0
5億の幾ばくかで多田野さんも雇わなきゃ。。。
31代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:59:42 ID:VtCf0EcT0
村田は鈴木監督に逆らって巨人に入団拒否。自分の契約金1億円の中から捻出して監督が巨人から受け取った手付金を賠償金として支払った。

那須野が5億も出してもらって謝礼金3千万の存在まで隠すとはひど過ぎる
32代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:06:50 ID:BBHI/j170
横浜に大物として入った選手で、イマイチな選手って結構いる。
那須野もそうだし、河原とか、育成がダメなの?
それにしても日大の監督は昨年日本ハムを拒否した選手の経緯を見ても
ちょっと胡散臭い感じがしていたが、やはりそうだったのか。
33代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:09:27 ID:np1VMKfHO
裏金って悪いのかな?他の球団より高い金額を払って獲得する、いってみれば企業努力じゃん
34代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:15:00 ID:+dQub/Z+0
>>33
その言い方はルール通りに契約金1億5千万円の上限を守ってきた球団が
企業努力してないみたいじゃないか。
なんのためのルールなんだ?日本は法治国家じゃないのか?
35代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:16:59 ID:LcRZDvGEO
>>34
聞くが上限を守ってきた球団とは?
36代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:17:41 ID:+dQub/Z+0
>>35
そりゃ広島や日本ハム、他にもあるだろう。
37代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:19:10 ID:LcRZDvGEO
>>36
面白い事言うね君
38代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:19:54 ID:+dQub/Z+0
>>37
別に当たり前のことを言ってるんだけど。
面白いと思う君の感性がずれてる。
39代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:22:52 ID:LcRZDvGEO
すると広島や日ハムは希望枠選手の獲得競争をして居ないんだね
君の中では
夢みたいな綺麗事言ってんじゃないよw

二岡って選手を知ってるかい?
40代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:24:03 ID:+dQub/Z+0
>>39
は?何を言ってるの?新人契約金1億5千万円の上限について話してるんだけど、
摩り替えないでくれ。
41代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:25:39 ID:LcRZDvGEO
>>40
は?協定違約の超過契約金の話だろ?
42代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:26:37 ID:+dQub/Z+0
>>41
そうだよ契約金の話をしてるのに、おまえは何を言ってるんだ?
43代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:27:45 ID:LcRZDvGEO
お前…これは結局、プロ入り希望枠の競合での実際のおおよその相場が明るみに出た
って話なのを理解してないのか?
44代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:32:12 ID:+dQub/Z+0
>>43
お前が言ってるのは栄養費のことだろ?
これはまた別問題。
契約書がちゃんと存在する契約金で協約違反を平然と犯して
開き直る球団は大問題だ。
45代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:36:39 ID:3j+zzkYKO
気持ち悪いしムカつくが、+dQub/Z+0の方が話の流れ的に正しい
46代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:39:21 ID:LcRZDvGEO
だ・か・ら

金額そのものがチキンレースの果ての結果だって話
つまり、希望枠の指名競合に参加した球団全てに落札の可能性があったわけ

つまり楽天(不明)以外は黒も黒、完全なるまっ黒

要するに暗黙の上で今更な話なんだよ
このくらい理解しろよ
問題はどこも下限自体が守れもしない形骸化した規約だって事と
アマの腐った体質だろ
47代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:44:21 ID:+dQub/Z+0
>>46
栄養費は単に学生野球協定の違反だけど、
契約金上限違反はプロ野球の協定違反じゃないか。
栄養費とは金額のケタが違うし、プロ同士のルールを破ったという問題は大きい。
48代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:47:29 ID:alhKyasfO
カープが二岡にお金あげてたのってどこまでホントなの?
素でそんな金があるとは思えないんだけど。
49代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:48:11 ID:LcRZDvGEO
>>47
だから協定なんてあってないようようなものになってるんだよ実際問題

プロ同士全体が決めたルールをプロ同士全体で破っている現状

意味ないだろもうこれ
50代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:49:01 ID:FSiHu13s0
わたしの銭闘力は530000000です
51代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:50:52 ID:LcRZDvGEO
>>48
横浜もそんな金があるとは思えなかった

ただ巨人の二岡に対する額は広島のそれを遥かに越えた額なのは確か
52代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:51:50 ID:7H0VFduI0
巨人はやってない。
53代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:54:18 ID:nTWpPIYT0
というのは嘘です
54代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:59:03 ID:Wcbec45b0
・今回は監督の金銭問題が発覚しない限りアマは口出しできない
・他球団の幹部も西武の時と違いかなり穏やか
・そもそも目安である


球団に厳重注意で終わりそうな気がする
55代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:07:27 ID:2hHXWTkJ0
>>52
そうだよな
いまどき巨人なんて流行らないよな
56代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:12:21 ID:C/rhl+PP0
12球団全てクロ!
これは確実に言える。

しかし、巨人は別格だと思う。
57代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:27:21 ID:lYUg3r8q0
真面目な話、中日と楽天ぐらいしかクリーンな球団は無い。
58プロ野球仮面:2007/04/14(土) 08:32:34 ID:6W6hmE5+0
プロ野球界を浄化させるのなら、よほどのことをしないと無理。
例えば、西武、横浜戦の観戦拒否運動とか。
2ちゃんねるが火付け役になることはできないのか。
たまには2ちゃんねるでいいことしようよ。
俺、スレの立て方がわからないから、だれか立ててよ。
59代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:34:56 ID:rOdGJx3mO
もらった奴は、自らから名乗り出よ。
60代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:39:42 ID:CRGKij9C0
>>34
ドラフトとか契約金の上限の設定とか、むしろ法律に抵触するんだが…

ドラフトはまぁ司法判断でOkでそうだが
契約金や年俸の上限設定はアウトじゃないか?
61 ◆/2nd/culRc :2007/04/14(土) 08:42:29 ID:3xdgkpPNO
>>57
俺、中日ファンだけどさ、とりあえず中日は自由枠行使回数がたった1回(樋口)の球団だよ

ただね、福留、川上は契約金3.5億、、、だった気がする
基本的に星野時代は結構金使ってるはずだよ
阪神の鳥谷も星野が「6.5億使った」って言ってたらしいし
※ただし鳥谷は巨人からもっと多い金額提示されてたみたいだよ。だから「金で阪神を選んだと思われたくない」的な発言したんと思うよ
62代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:45:03 ID:NChzvPxj0
>>46
君はいつもにチキンレースとマッチレースを勘違いしているぞ。
君が将来恥をかかないようにあえて書き込むよ。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:49:52 ID:rqUXh11F0
お、今日も飽きずにやっとるね
感心感心
64代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 08:53:42 ID:3xdgkpPNO
>>60
「契約金上限を規約で定めると独占禁止法に抵触する恐れがある」
これ完全なウソだよ

そういう理由(言い訳)でとある球団が規約で上限を定めないようにしただけだよ


プロ野球が契約金の上限を定めたとして独占禁止法に触れる訳ねーじゃん
どんな解釈だよ。
65代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:00:18 ID:CRGKij9C0
>>64
まあ事実上はそうだろうけど

コスト(選手の契約金)を下げるために談合で
価格の上限を制限をするってことでしょ
法律的にどうなのよ

まあ現実の運営として守られてない
(競争になってる)からあれだけど
66代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:09:38 ID:3xdgkpPNO
>>65
どう解釈したら「契約金の上限設定」が「独占禁止法違法」になるんよ?
なるわけねーじゃん
Jリーグだって新人契約金と年俸は上限設定してるんだよ


アメリカでは「ドラフト制度そのものが独占禁止法違法だ」って唱える人もいるらしいけど、それでも独占禁止法違法にはなってないでしょ?
球団の総年俸に上限を定める「サラリーキャプ」とかもなんの法にもふれないんだよ
67代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:13:52 ID:LBb3rQVZ0
>>40
> は?何を言ってるの?新人契約金1億5千万円の上限について話してるんだけど、

言葉はちゃんと使おうぜ。上限額じゃなくて、最高標準額だろ。
罰則規定もないし、こんなもの破ったところでたかが知れている。
68代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:18:05 ID:LBb3rQVZ0
>>66
> どう解釈したら「契約金の上限設定」が「独占禁止法違法」になるんよ?

>過去に契約金の上限設定には公正取引委員会で独占禁止法違反の疑いがあるとの
>見解が示されたこともあることから
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20070405001002.html?C=S

ちなみに、アメリカではドラフト制度は独占禁止法の適用除外
69代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:19:53 ID:LBb3rQVZ0
ついでだ

>■「最高標準額」というあいまいな表現は、独占禁止法(独禁法)との関連による。
>93年のドラフト改革の際、プロ野球実行委が公正取引委員会に照会したところ、
>上限を明確にルール化することは独禁法第3条の「不当な取引制限の禁止」に
>抵触する可能性があるとわかった。このため最高標準額を1億円と申し合わせたものの、
>「あくまで標準額で、上限ではない」とするにとどまり、それを超えた場合の罰則も設けられていない。

さて、ウソだという根拠を>>64には示して貰いたいな
70代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:24:50 ID:3xdgkpPNO
>>68
>見解が示された事がある

独占禁止法に抵触しないって言ってんの
見解なんてどんな問題でも示そうと思えば示せるっての
そもそもんな問題で公正取引委員会が動いた事がある訳ねーじゃん
71代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:35:33 ID:3xdgkpPNO
>>69
ナベツネ根来が問い合わせ→ルール化すると抵触する可能性がない事もない。と見解
ってだけ


独占禁止法には抵触しません
そもそも、もし仮に「条約上で契約金定める」のが独占禁止法違反なら「加盟球団で申し合わせ」も独占禁止法違反だっての
72代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:39:17 ID:LBb3rQVZ0
>>71
> >>69
> ナベツネ根来が問い合わせ→ルール化すると抵触する可能性がない事もない。
> と見解ってだけ

> 独占禁止法には抵触しません

これほど完璧に矛盾してる文章も珍しい
73代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:40:54 ID:3h3rsgS2O
土っ金法に抵触するかどうかは根来に聞けばいいじゃん
法律の専門家なんだろ
74代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:41:30 ID:LBb3rQVZ0
>>71
>「加盟球団で申し合わせ」も独占禁止法違反だっての

普通に考えればカルテルだけど、横浜が破っていたから皮肉にも
独占禁止法違反にはならなかったと言えるね
75代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:46:09 ID:CRGKij9C0
>>70
基本的に黙認されてるだけだと思う

司法はこの問題は多分判断したくなくて
野球界で上手く運用してくれ、こっちに問題を持ち込むなと思ってると思うよ
76代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:46:38 ID:3xdgkpPNO
>>74
ごめw カルテルの意味が解らんw

まあでも仮に「契約金の上限を定める事」が、独占禁止法違反なら、条約に書くのも、申し合わせるのも違反なんよね

そもそも契約金上限を定めても独占禁止法になんないよ
どういう解釈で独占禁止法とか言ってんだろ?
77代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:46:48 ID:J8S7N2+t0
事実上破られ放題のカルテルだから、公取も放置してたってだけでしょ。
78代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:50:07 ID:3h3rsgS2O
倫理行動宣言はカルテルにならないのか?
西武が罰せられたときに訴えても勝てる?
79代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:52:38 ID:3xdgkpPNO
新人への契約金や年俸上限を定めて罰則まであるJリーグが独占禁止法なのか?
って話

@独占禁止違反です
A独占禁止違反ではない
B独占禁止法違反の可能性がある


Bってのは明確な答えを出してないだけだよ
そもそも公正取引委員会が動いた訳でもねーんだし
80代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 09:56:22 ID:3xdgkpPNO
>>79追加
今回、@の「独占禁止法違反だから上限を定めなかった」なら解るよ

Bの「独占禁止法の可能性がなくもない」から上限定めなかった、、、ってのは単なる上限を定めない言い訳なだけ


これわかんないかな?
81代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:01:19 ID:LBb3rQVZ0
>>79
> Bってのは明確な答えを出してないだけだよ

役所の返答じゃそうなるよね。
ただ公取が「抵触する可能性がある」と答えたと言うのは、重く見る必要があるよね

ところで、法解釈は裁判所の仕事だという事を知ってる?
82代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:15:16 ID:CDx16Y4S0
根来「申し合わせ自体に拘束力があるかどうか。
また拘束じたいが可能かどうか、十分検討しないといけない」

理由ははっきりしないが明らかになんらかの壁はありそうだな
83代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:29:24 ID:1bnCY5+dO
横浜ファンは馬鹿なの?
なんか行動したら
84代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:31:36 ID:3xdgkpPNO
>>81
詳しくは知らないけど、独占禁止法かどうかは司法が判断するもんだって認識はある

だから独占禁止法を持ち出してた事がアホかとも思う
85代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:33:44 ID:hRZo7+zK0
“馬鹿“な行動をするのは珍ヲタだけで充分
86代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:35:27 ID:1bnCY5+dO
独占禁止てなに
87代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:40:54 ID:1bnCY5+dO
ファンが詐欺で訴えたら
88代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:54:20 ID:3xdgkpPNO
例えば今のプロ野球は他の企業が容易に参加出来ない仕組み
これは「独占禁止法に抵触する可能性がある」よ

また参入時の支度金の50億。これが新規参入を妨げる為のものであれば「独占禁止法に抵触する可能性がある」ね

また仮に「新人選手の契約金を最低10億」なんて下限を定める事で他の球団が獲得出来ないようにすれば「独占禁止法に抵触する可能性がある」よ

どっかのお偉いさんが「プロ野球は公共のもの」って言ってたけど、プロ野球が公共のものであるなら余計に新規参入が出来ない「公共組織」なら独占禁止法に抵触する可能性があるね


独占禁止法をわかってないだろ?
89代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:05:46 ID:LBb3rQVZ0
>>88
>私どもとしては,皆が納得できるような根拠があって要件を設定しているならば,そういった要件に
>基づいて参加できないということについては独占禁止法上問題がないと言えるわけです。
>ですので,いろいろ言われているように60億円というのはどうかとか,それを分配する方式というのは
>どうかということについて,機構側から十分分かりやすい説明が行われる必要があるのではないかと
>考えております。

と言う見解だね
90代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:07:29 ID:fvtVjHJq0
やくみつる「那須野はばっくれてた2年間分謹慎しろ」
−東海TV
91代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:12:17 ID:z8umR3st0
>>29
さかなくんかよw
92代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:17:21 ID:3xdgkpPNO
>>89
そそ^^ 「見解」ですね^^

まあとりあえず「契約金上限を定めた所で独占禁止法には抵触しない」が言いたいだけ


まあだからと言って「定めろ」と言いたい訳でもないよ
「キチンと決めて発表してくれ」って事


「契約金の上限は規約で定めて無い」
これを知ってたファンはいないんだから
93代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:25:13 ID:3xdgkpPNO
「契約金上限を定めると独占禁止法に抵触する可能性」
これの解釈誰か解る?


多分さ「契約金上限を定めると『新人獲得での金銭競争が無くなる』から、独占禁止法に抵触する可能性がある」って解釈(見解)してるんでしょ?
日頃ナベツネが言ってる事を前提にすりゃ、本当にこういう解釈での見解をしてるのかもね

それを独占禁止法違法にするには無理があるわw
94代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:40:35 ID:7H0VFduI0
良いか悪いかは別にして、みんなで決めたルールを
西武と横浜が破ったから叩かれてるんでしょ。
95代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:44:21 ID:xTxTAmp0O
>>94正確にいうとルール破ったのがバレたから
96代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:45:16 ID:lQhbCNYc0
まあルール決めた側がルール破りの言い訳に独禁法が云々とか言った
としたら、ただのアホやね。言ってんのか知らんけど。
それより那須野の税金関係についてだけは明確にしとくべきだな。
きちんと申告してないなら普通に犯罪だからね。
97代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:45:34 ID:pakDQZvz0
法律云々ではなくてモラルとか道理の問題だと思うが。
選手会松原の発言は「法律的には問題ないんだからいいんです」と開き直ってるだけのようで
正直醜い。某ホリエモンや昔の「あーいえば上祐」氏と同じ。
98代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:46:11 ID:WzDabsD30
>>94
おまえ金の無い横浜であれなんだ。況や他球団をやだろーが。
99代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:47:00 ID:XLzL2Fc10
とりあえず巨人の裏金を全部明らかにしてほしい
そしたら球界全部ひっくり返る
100代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:48:23 ID:/BFT/TvzO
もらったからには5億7000万ぶんの活躍しろ
101代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:49:43 ID:7H0VFduI0
巨人のように裏金使わなくても選手が集まるような、魅力あるチーム作りが必要だね。
まあそういった企業努力をしてこなかった横浜、西武が悪いわな。
102代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:49:48 ID:iUKPIEig0
一括でなく分割で払ってたのは税金でばれないようにするためなのか?

あの頃ってまだ高額納税者番付ってあったっけか
103代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:50:56 ID:xTxTAmp0O
税金云々言ってる奴は前スレ読んでこい
104代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:51:24 ID:3h3rsgS2O
>>101
ナベツネ乙
105代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:52:26 ID:aB2KIAWO0
おい、那須野いまからトヨタの期間工で働け、その方が世間に役に立つ
106代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:53:28 ID:CDx16Y4S0
少し前から契約金は一括ではなく分割支払いだと言われていたしな
上限越えも含めて全てがシステム化されていそうだ
107代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:55:00 ID:uPWds4+f0
働きもしないで初年度の年俸3000万円か
同僚たちを馬鹿にした話だな
108代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:57:49 ID:3h3rsgS2O
>>107
こういうのは選手の間では周知の事実なのかな?
相川の発言とかからすると知ってるのかなと思う
109代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 11:59:53 ID:iUKPIEig0
>>103
読んでも分からないから分かりやすく説明してくれないかな。
110代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:10:39 ID:DTnTOHSl0
他をカミングアウトしようといきり立つ那須野のもとに訪問者殺到。
「まあ、落ち着け。みんなお前に感謝してる。ほら、虚陣さんからの
10億も入金されたぞ。1ヶ月我慢すれば終わるからさ。あ、鈴木監督が
みえたって。頼むよ、会いたくないとか言わないでくれよ。」
111代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:22:00 ID:YIF5Hn+c0
>>108
おいしい話はファンには隠しておこう。     by 選手会


【野球】松原選手会事務局長、「選手に『不正なお金を貰うな』とは言えない」「選手は謝る必要ない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176474745/
112代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:23:17 ID:xVH3qwF9O
他人の年俸なんか知らんだろ
相川の発言も、来たばっかの奴にそんなに払ってることを知りたくなかったという意味も含まれていると思うが
113代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:43:59 ID:zvABT7ZxO
デブyukiの反応は見たが、アホ蔵はどんな反応してんだ?
困っちゃってダンマリかw
114代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:58:16 ID:HdeyDETY0
>93
一応公取には確認取った上での対応になってる>申し合わせ
もっとも「問題である」ではなくて「問題の可能性がある」ってことみたいだが。
115代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:00:50 ID:gIPkm2x+0
那須野、全部吐けよ。
横浜からは53000万の掲示あったけど他球団はいくらを掲示しましたって。
116代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:38:50 ID:uPWds4+f0
日大の監督に3000万円ではなく、3000万円を残して全額日大の監督にわたってたりして
那須野からよりも監督から日大関係者にお金を分配するほうがよっぽどスムーズだと思うw
117代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:45:31 ID:OubPpgP8O
たくみぃ(;_;)
118代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:31:07 ID:h/AflCQh0
ベイヲタやくみつるが名古屋で激怒w

ベイファンだからこそ怒らなければならない
あの社長は東横インのあれと同じだ!
ヘラヘラして、まあしょうがない…で済む問題か!
親会社がマスコミのくせに週刊誌に先に暴かれるとは何事だ!
那須野は被害者みたいな扱いもあるが、2年もしらばっくれてたんだろ
2年間は謹慎しろ!

こんな感じでしたw
119代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:34:34 ID:Jsm75z7Y0
2005年の日経の記事によると、2004年度の横浜球団の収支は4億円の赤字。
那須野に払った超過金が年俸も含めて3億9千万円(通常契約で出来高を全て支払いと仮定)

分割払いにしろ毎年同じことをやっているわけで、
赤字は丸々「申し合わせ事項違反金」や「裏金」と考えていい。

こんな金の使い方で「赤字だから1リーグにしろ」なんてよく言えたもんだわな。
連結対象ではないんだろうけど、TBSの株主は株主訴訟を起こした方がいいんじゃないか?
120代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:48:19 ID:rY8jQ3PYO
那須野は、思い切ってぶちまけてほしいよ。テレビも含めて、今までのことはなかったことでってことで、おわりそうでむかつくよ。
121代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:52:58 ID:1OwlcZZs0
横浜の社長の会見は、無責任な対応に見えた。西武の裏金のときに、あの社長は、まずいと思ったんだろう。馬鹿みたいに笑ってごまかしている姿を見て、腹立たしい!!
122代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:53:28 ID:XfMEYKv80
西武問題で社会人、大学生が処分を受け試合に出れない状態なのに
那須野は謝罪だけで試合に出れる。
もらい得

もらいすぎた契約金を返すわけでもない。
口頭だけの謝罪なら子供でもできる。
123代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:55:18 ID:uPWds4+f0
まあ当然のことながらいついくら払ったかは全部横浜球団の帳簿の書面には残ってるはずだよな
でないと大変な事になる
124代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 15:55:32 ID:OsvOQbJyO
三木谷が大株主だけどw
125代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:08:50 ID:4CYA5/js0
なんで那須野はゲロした?
ゆすられたのか?
126代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:13:02 ID:YIF5Hn+c0
>>125
http://spotching.air-nifty.com/blog/cat3864914/index.html

こういうことらしい。

それに対してむかついているチームメイトも
いるようだし。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1176374468/
127代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:13:12 ID:Jsm75z7Y0
>>124
実はそこが一番のねじれなんだが。

テレビ局の株式なんて得意先や関連会社が大半だからなぁ。面倒なことはしないわな。
TBSはタチの悪いファンドに目をつけられてたりするけど。
128代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:15:20 ID:XfMEYKv80
西武→横浜
次はどこの球団が問題視される?

倫理宣言以降の裏金をマスコミが暴こうとして必至らしいけど
もうすでに中日、巨人、ヤクルト、ソフトバンクは証拠をつかまれてるらしいなぁー
まぁー巨人は読売の力でもみ消ししそうだけど…。
129代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:19:06 ID:8oZknJNHO
観る目の無さは日本一だな
130代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:19:24 ID:4CYA5/js0
>>126
なるほろ。ありがと。
131代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:28:33 ID:SHGH8IjR0
返却する気ないのかね
132代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:37:31 ID:rY8jQ3PYO
西武が発表しないのはおかしいだろ。西武はいることがわかっているんだから、発表しろよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:51:17 ID:Wcbec45b0
>>129
毎日お疲れ様です
134代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:52:22 ID:mP9pP0yC0
次は大嶺だろう。
135代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:54:29 ID:7H0VFduI0
>>125
金渡した方がゲロした。だから止むを得ず認めた
136代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:31:20 ID:Wcbec45b0
  ┌┐   
   んvヘゝ   
   i   i        
  ノ[’↓’]    相変わらず打たれない僕に5億なら安いよね
 / (ノ   |)     
 |     !   
 ゙:、..,_,.ノ     
  U U   


137代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:48:20 ID:YIF5Hn+c0
138代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:51:00 ID:Lb6m/Tn60
返せ!多田野の貞操を返せ!
139代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:59:09 ID:hfU5zr+70
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/04/14/07.html

日大監督に横浜・那須野が謝罪
>「今まで断絶状態だったが、僕と話して彼も楽になったようだった」

つまり、この時点で那須野は監督に恫喝されたんだな。
だから、誰にも渡してないと言わざるを得なくなったのか?

140代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:00:21 ID:YIF5Hn+c0
>断絶状態

ウソくさ〜
141代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:01:01 ID:z91ViNeR0
>>139
断絶状態って絶対嘘だろw
142代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:05:20 ID:LsTrt09a0
出荷した商品に興味が湧くかなぁ……
143代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:05:42 ID:OoCoeKqd0
天地神明を天地天命と間違える奴はほとんど嘘をついている。
羽賀研二とかヒロシとか
144代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:08:07 ID:DjmrQ/FX0
取り分でもめて断絶状態だったとか。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:14:28 ID:Jsm75z7Y0
「(週刊誌に)反論しても仕方ない」
「身から出たさび。そういう目で見られていたということ。反省したい」って。

訴訟沙汰に出来ないのは分かるが、あんまり殊勝なことを言ってると
追撃を食らうから気をつけたほうがいいよ。
146代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:16:31 ID:9iGHyKDIO
ピロシキはマスコミから疑惑と名指しされても怒らない時点で真相を物語ってるな
147代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:18:58 ID:YIF5Hn+c0
>>146
週刊文春を名誉毀損で訴えようとしないところに
もう灰色からさらに真っ黒であるように見える。
148代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:25:01 ID:TKAU3uny0
二部だしこのまま監督続けても有力な選手は入ってこないだろうな
149代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:02:28 ID:ZGdoXjaY0
●千葉ロッテ・瀬戸山隆三社長が「ウチも裏ガネじゃんじゃん使いましょう!」と大放言−球界激震の裏で

「週刊現代」4月28日号にて、掲載されています!
150代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:20:20 ID:89o+JMpFO
>>148
日大系列から来るだろ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:29 ID:HMi2cS0J0
宮本選手会長が陣頭指揮をとって過去にさかのぼって超過契約金や脱税などの調査をするべきだよね
選手会の態度が煮え切らないのはどうしてなんだ?
152代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:42:22 ID:YIF5Hn+c0
153代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:52:47 ID:/8Qtee2MO
>>151 会長以降、みんな貰ってて逆指名で入団してるから。
154代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:53:07 ID:M3h+N1hm0
なんか裏金の話をある程度知っててても
改めて額を見ると
貧乏なのにチマチマとグッズ買ったり
新聞屋で貰えるチケをちゃんと金払って買って
野球見に行ってたのがバカらしくなった
と言いつつ野球オタをスパっとはやめれないバカな漏れorz
155代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:54:22 ID:3R9bVTwH0
去年バレンタインが裏金を指摘した時にいっせいにバレンタインを
批難して「謝罪」に追い込んだ球団関係者、評論家、ライターは
誰だっけ?

つい半年ほど前のことなんだからすぐ調べがつくだろ。
156代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:05:06 ID:YIF5Hn+c0
157代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:11:58 ID:uyo/USeL0
億単位で栄養費を与えて、それでも活躍するかはわからない。
メチャクチャ効率の悪い育成方針だよね。それなのに選手会はFAを
短縮しろとかもっと金を出せとか。外国人枠の拡大には断固反対で、
自分達の立場だけは死に物狂いで死守だもの。やっぱり実名公表合戦をして
行くところまで行かないと。プレーで頑張るといって頑張れという奴なんているか?
158代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:26:53 ID:yyEKWVeT0
おれは那須野を5億で買ったのはいい買い物だと思うぜ
159代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 20:55:59 ID:LsTrt09a0
>>157
FA短縮は逆指名制度廃止が前提の話し。
外国人枠拡大に反対するのも、雇用を守るための集団なんだから当然。
自分の立場を守ることは悪いこととは思わないが、何か問題があるのか?
プロ野球選手に聖人君子を望んでるのか?
160代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:19:36 ID:YIF5Hn+c0
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:32:26 ID:HMi2cS0J0
>>160
氷山の一角だろうね。このさい、球団側も選手も徹底的に調査して、悪質な事例に関しては
厳罰処分でいいのでは。アマチュアには厳しく、プロには甘くでは納得いかないよ

選手会長宮本は自分のやったことを棚に上げてもいいから
徹底調査を命じて、出場停止、契約金返却などの処分を科すべき
162代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 21:47:00 ID:xTxTAmp0O
>>161それやったら日本球界消滅だな
163代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:08:27 ID:EgUaQH+l0
大多数の選手は明日は我が身だろうな! まあ、日○ゲン○イに再三
書かれてた裏金問題は事実あったんだね。 八百長行為の疑惑を掛けられた
選手の復権が数十年掛かったのに、裏金を貰ってる選手が普通にプレイしてるの
は筋が通らんわな?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:35:04 ID:HMi2cS0J0
億単位の高額裏金貰っている選手のプレイを
俺は見る気にならんし応援する気分にはならない。
日本プロ野球が崩壊してもいいから、かかわった全選手の名前公表と処分を求めたい。

横浜の逆指名選手がほとんど活躍しないのは、高額契約金で慢心したからだと思うよ。
PLの田中一徳は練習嫌いで有名だったらしいね
165代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:36:45 ID:YIF5Hn+c0
慢心横浜逆指名
166代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:37:31 ID:1AnIyJIw0
桑田真澄「ノータックス?」
167代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:10 ID:adMy72u/0
入場料下げろ、バブルの時から下がってないぞ、なぜ日本のフアンは抗議
しないのか不思議!
168代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:46:42 ID:UBN5F93vO
もう日本球界一回潰したほうがいいよ
なんでもオーナー会議で決めて(事実上巨人が決めてる)コミッショナーは巨人の犬だし
読売抜きで作り直したほうが
169代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:47:52 ID:OjpW4NtRO
>>164
つ村田

彼は確か「横浜さんの方が巨人より金を出してくれたんで(入団を)決めました。」とか言ってたよ
170代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:49:33 ID:0y0DaKkh0
多田野は白だろ。
171代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:16:06 ID:NqhYpFh00
>>169
村田は男気があるね
172代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:22:49 ID:kPh/mH4F0
でも、村田の契約金から謝礼が払われてたんだろ!
173代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:44:16 ID:dqne4qai0
野球ファン、頑張ってw
174代打名無し@実況は実況板で:2007/04/14(土) 23:49:40 ID:1AnIyJIw0
>>169
村田は巨人のほうがお金多かったが、巨人は木佐貫、久保両獲りで希望枠空いてなくて、他球団の指名拒否(長野方式)だったんで、横浜にしたんじゃなかったっけ。
それで、ピロシキ監督の「お金にこだわるのも悪いことじゃないぞ」の名言が生まれたかと思っていたが。
175代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:04:08 ID:cZkYgVt30
いや、巨人は和田を狙ってて、7月くらいにダメになってから木佐貫・久保になったはず。
これより前に横浜は村田・久保で固まってたが、多田野を入れたが為にトラブって、はみ出した久保は長谷川スカウト
と共に東海大人脈で巨人へ。
176代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 00:42:45 ID:cKP/rtYk0
横浜ファンはこういうDQNが多い


http://d.hatena.ne.jp/y_kamishiro/

今日は那須野に五億
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000135-jij-spo
このニュースをはじめ見た時、ホント衝撃的でした。。まだプロで1球も投げてない未知数の新人に五億も払えるだなんて。。んな金がどこにあったんだ?
裏金?・・・裏金はありません(祈風に)。
プロもアレですが、山吹色のお菓子を露骨に強要するピロシのような魑魅魍魎が跋扈するアマ球界もかなりアレなのではないかと。陰陽師にお払いしてもらえ。


"だいたい自分は巨人が嫌いです"
http://f45.aaa.livedoor.jp/~livebay/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%C0%A4%A4%A4%BF%A4%A4%BC%AB%CA%AC%A4%CF%B5%F0%BF%CD%A4%AC%B7%F9%A4%A4%A4%C7%A4%B9
上のようなケースもあれば、漢・村田のようなケースもある訳で。
177代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:04:11 ID:j5tcOFOY0
裏金、裏金っていうけどただの契約金だって社長が言ってたじゃん。
お咎めなしってのが何とも物足りないな。業界全体、全員で揉み消すん
だから処分なんてあるわけないね。那須野が真犯人じゃないわけで
ファン投票晒しAGEなんかしてもまったく面白くない希ガス。
178代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:07:50 ID:epnisooh0
>>177
降参。
どこを縦読み?
179代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:34:35 ID:u+upfFWM0
911 :名無しさん@恐縮です :2007/04/15(日) 09:13:50 ID:zLyEARSn0
今、関口宏のサンデーモーニングやってるが
那須野問題取り上げてたよ。
「かわいそうに」「月賦」
「時効じゃないの、過去のことをほじくりだすのは良くない」
「裏金問題とは違うからいいんじゃない」
「那須野投手が自ら告発した」

さすがTBS
180代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:41:40 ID:48FOKd670
>>169
いつもの人乙
ソース出せよ
181代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:43:32 ID:ubU1sbnB0
>>179 ハリーも親分も裏金もらっていたんだろ
182代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:50:41 ID:AvO47DDpO
大沢は高3の時に甲子園で負けた腹いせ審判ぼこぼこにして、母校を出場停止にした超DQN
183代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:54:46 ID:HEJyIkzaO
昨日の試合の珍ヲタのブーイングに呆れた



そんなにブーイングが好きならヤンキースでも応援してろ
184代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:58:51 ID:TH79aEXI0
>>182
つうか餓鬼のころ
進駐軍の喰い物を盗もうとして発砲されたほど
寸でで助かったそうだ
185代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 09:59:37 ID:ubU1sbnB0
>>183 見てないけど、ブーイングで終わってるとは、
阪神ファンもえらいおとなしくなったな。
江川のときはヤジ+乱入するやついたもんな
186代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:08:15 ID:zEtLf9Fz0
日本ハム高田GM、アマ側から金銭要求された経験語る
http://www.asahi.com/sports/update/0414/TKY200704140382.html

高田GMは「(GMに就任した04年秋から)日本ハムは一切ルールを破ったことはない」と強調した。
187代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:45:37 ID:qhw53Jx20
188代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:54:04 ID:HNl/FvmmO
膿を出さずに終わるのかな
189代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:58:14 ID:Jo7Hbp6o0
那須野も悪いが、
巨人 高橋由 15億
阪神 鳥谷  10億

見たいな世界あるから普通にもらっただけだろ。
那須野せめるならもっと貰ってるやつも全部責めろや。
  
190代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:58:48 ID:GkpkLAvr0
おっ、やっとるね
頑張れ
191代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:03:43 ID:azFI7AmI0
自分は大学まで野球やってたんだが井口は学生時代からセルシオ乗り回してたよ
192代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:07:49 ID:vdVvoyIm0
やってたこともユニフォームも黒いあの2球団のネタを表に出さない限り終わりは無い
193代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:14:59 ID:3v6S4D+e0
>181
ハリーの時代は裏金っていうのは存在しないよ。
全部合法、つーかルールが無いの。
194代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:34:46 ID:zwqEE2tI0
那須野は税金どうするの? 
195代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:42:11 ID:KMWnwdoS0
5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!

5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!

5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!

5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!

5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!

5億の茄子!5億の茄子!5億の茄子!

横からハメハメ!横からハメハメ!
196代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:34:47 ID:s6FW9rtoO
>>194問題ないはず
問題があったらこんな騒ぎじゃ済まない
197代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 12:59:59 ID:fn0to97n0
11月と1月に振り込まれてるのはなぜ?
野球やってない期間だから本人の言うのは嘘だよな
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:36:03 ID:mW/Gg3b50
♪那須野は億千万の胸騒ぎ〜
まばゆいくらいに金持ちアハ〜ン
♪那須野は億千万の胸騒ぎ〜
投げずに稼いだとときめき、ときめき〜〜
ア・ハ〜ン
199代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:40:29 ID:PhMP9brV0
税金はきちんと払ってるだろ。

別に税務署が
「こいつ実は5億もらってますよ!!申し合わせに違反してますよ!!」
って告発するわけないんだから。

確定申告の担当した税理士、国税専門官は知ってたんだろうね
まあ、こんなのナスに限ったハナシじゃないから
ありふれてるんだろうけど
200代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 16:56:51 ID:eOcMazyT0
日本中にピロシが170人いるんだよな
201代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:43:01 ID:U/KXCc+CO
>>197
確か分割払いだったはず。
202代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:11:19 ID:zwqEE2tI0
おまえらもう飽きたのか?もっと那須野を批判しろ
203代打名無し@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:42:36 ID:s6FW9rtoO
ねらーの最大の特徴は飽きっぽいとこだからな
204代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:38:45 ID:uMv2qaaJ0
 今シーズンの茄子は化けるかもしれんなまだイニングは少ないけど
防御率1.125は立派な数字。

 工藤落として先発ローテに入れて欲しいね
205代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:41:29 ID:f5NaK34nO
206代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:49:24 ID:s/CE1tqt0
五億もあったらウッズ引きとめられたのに
バカじゃないのwww
207代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:03:48 ID:Sxfk01WJO
>>206一年間だけね
あとウッズ引き留めにいくらかかかったか本当のことは一般人にはわからん
208代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 01:30:34 ID:8lsv20s10
ウッズはローン支払いを認めないだろうなw
209代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 02:14:16 ID:GFZtLRW60
村田も「男村田」のキャッチフレーズはいいけど、
もうひとつ物足りないなあ。
210代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 09:01:04 ID:4nqD0PNL0
土曜日の甲子園で那須野に飛んだヤジってどんなやつ?
知ってる人おしえて。
昨日甲子園に行ったけど阪神ファンが普通に「那須野さーん」と呼んでるのに、那須野スルー。
何度も呼ばれて一応声がするほうを見てたけど、グラサンしてたからどんな目してたかは知らんが感じ悪かった。
それって土曜日のヤジが原因?「下手に返事すると突然態度を変えられる」とでも思ったんだろうか。
211代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:32:31 ID:iR6YSaxA0
>>210
昔、ソフトバンク(当時ダイエー?)の川崎が、甲子園で「ムネリーン」と呼ばれて思わずそっちを見たら、
「キャハハこっち向きやがったw色男きどってんじゃねーよwww」的なことをお姉ちゃんに言われたらしい。
とにかく珍とは目を合わせないのが吉。
212代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:28:56 ID:ICi08pZc0
>211
・・・ひでぇー
213代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:45:09 ID:5xUceR2GO
>>204
しかも打たれて点とられてないからな
>>208
ウッズは契約勝ち取った代理人にすら金払わない奴だからな
>>210
何度か声かけて向くのは普通じゃないか?
クルーンは私生活でも一回で向いてくれるけど
214代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:07:15 ID:Sxfk01WJO
アップ中とか集中してるときは無視するのが普通だろ
球場の外の方なら選手もリラックスしてるだろうしクルーンじゃなくても声かけたら挨拶ぐらいはしてくれる
というより選手が客の呼び掛けをを無視なんてよくあること
いちいち気にする方がおかしい
215代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:15:26 ID:4nqD0PNL0
>>213
クルーンはかなりサービスいいね。握手しまくり、サインもしてたし。
工藤もサービスよかった。
ちなみに那須野は練習終わって引き上げる時でクルーンは握手やサインした後も誰かとキャッチボールしてた。
ホセロは誰にも声をかけられてなくて可哀想だった。
216代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:24:29 ID:F9twzz7l0
>>213
>ウッズは契約勝ち取った代理人にすら金払わない奴だからな

「ホームランを打ったのは俺だ!エージェントじゃない!」っていうような椰子だからなw
しかしアメリカでこんな事やっちまったら、本来の契約の履行に加えて違約金をガッポリ取られた上
他の代理人連中からもハブにされちゃうから、もうこの世界では生きていけなくなるぞ・・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:56:23 ID:1p2nO0+M0
今の阪神ファンって昔よりずっとマナーがいいのでは
218代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:02:52 ID:YR1c4pMFO
>>217
どこが??
9回ツーアウトで"あと一人"コールするのなんて阪神以外いないだろw
しかも阪神が負けたあとの球場みた事あるか?メガホンとか大量に投げ捨てて行くんだぜ?どこがマナーがいいんだよ
219代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:04:55 ID:Sxfk01WJO
>>218ヒント:「昔より」
220代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:06:52 ID:YR1c4pMFO
>>219
昔と比べても大差なくね??
221代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:29:52 ID:YnSuXj/l0
確かにしょーむないヤジ飛ばしてるおっさん 集団でしばいた事はあるけど
阪神ファン昔よりましだぞ!!
222代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:32:07 ID:uMgNzRhI0
便器に生タマゴぶつけたってのなかったっけ?
223代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:35:49 ID:QCm8MNEd0
 球場でも売っているプロ野球選手名鑑?(一覧)あれって契約金&年棒の
項目あったよな?那須野は5億3千万に訂正するのかな?

 それとも「本名同じ」と言っていたのが、在日だとバレたタレントのように
空欄にでもするか?


 でも申し合わせで1億円(+5千万円)の上限があるのは、世の中に配慮
してか?
224代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:47:22 ID:4nqD0PNL0
>>223
>それとも「本名同じ」と言っていたのが、在日だとバレたタレントのように
誰だよw
225代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:50:29 ID:QCm8MNEd0
>>223
昔の例だがO本夏生とか。
226代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:53:57 ID:QCm8MNEd0
>>224
井○遥もそうだね。
227代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:56:47 ID:4nqD0PNL0
>>225
へー。懐かしい人だねw
228代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 15:09:27 ID:jHni4+7P0
>>226
IGA○A遥は最初から本名公開していた
229代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:13:30 ID:TruwVnbI0
>>228

公開してないよ、BU○UKAが「I川遥が趙秀○だった頃」って記事でヨド○シカメラ
の撮影会の模様を記事にしたんだよ。

そういやBU○UKAって廃刊になった?O菜恵とO尾学のキス写真も掲載したのに。
230代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 17:53:17 ID:5xUceR2GO
>>219
どのくらい昔を指してるか知らんが暗黒時代の阪神ファンはまだ大人しかったぞ
231代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:01:38 ID:IxukQJMs0
>>230
暗黒な時はそこまでガラ悪くなかったし、いい人が多かったな。
今はなんつーか殺伐としてる
232代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:06:35 ID:8XXohqUqO
那須野はチョンだろ
13は友人が選んだらしいけどそれは北朝鮮の暗号なんだ
233代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 19:37:18 ID:epm0pOHc0
>>232
・・・岩瀬。
234代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:08:18 ID:e1tMwCiy0
工藤 悩める若手に「打たれて学べ」

 宜野湾キャンプ打ち上げのこの日は、ノックと30分のランニングで締めた。「自主トレがうまくいったから、キャンプもうまくいった」と日に焼けた顔をほころばせたが、話が若手投手陣に及ぶと表情を曇らせた。
 「打たれることを恐れるのが、一番いけない」。那須野や高宮ら、躍進が期待される若手左腕が伸び悩む現状。打たれることへの恐怖が、成長にブレーキをかけていると見抜いていた。
 打たれろ、そしてそこから学べ-。「今は競争で結果が求められるから大変だろうけど、野球人生は今年だけじゃない。今は打たれて、そこからいろんなことを知った方がいい」。プロ26年目、大ベテランの投手人生訓は若手投手陣に届くか-。
235代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:20:11 ID:ZXhszJ1P0
工藤いらね。阪神か中日に3億で売らないか?
236代打名無し@実況は実況板で:2007/04/16(月) 23:23:57 ID:4i9dKTjq0
今更ながら、
開いた口が塞がりません
237代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:45:16 ID:gMV/2wF90
佐々木や那須野に払う金があって、ウッズに払う金は無いwww

人種差別球団なのか?
238代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:55:44 ID:z3qYiVKVO
ウッズに毎年数億吸い取られるのは割りに合わないと判断したんだろ

後佐々木はTBSが金出してくれたおかげ
239代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 03:31:00 ID:iVrPX1FqO
日刊ゲンダイの4/12付けの記事に大隣10億、金刃5億って記事があったらしいけどurl持ってる人いる?
240代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:28:49 ID:eAAxratjO
>>239
ゲンダイはTBSから世間の目を逸らさせようと必死だな。
241代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 14:10:42 ID:btzv7LRNO
誰が漏らしたかわかる?
242代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 16:41:20 ID:WHkSfhToO
那須野投手って若くてイケ面って騒がれてるけど女関係どうなんだろ?
243代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:15:23 ID:JjyH2tUf0
裏金問題はもう終わっちまったのかな
244代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:53:45 ID:z3qYiVKVO
>>243馬鹿野郎。まだ始まってもいねえよ
245代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:56:44 ID:maYc376r0
>>243
裏金問題でプロ野球人気が完全にもう終わっちまった
246243:2007/04/17(火) 20:02:08 ID:JjyH2tUf0
KidsReturn ナイス
247代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 20:12:53 ID:z3qYiVKVO
>>246それほどでもない
248代打名無し@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:24:31 ID:S7S9PMNv0
【社会】“露出プレイ?羞恥プレイ?” ケツ丸出し女や四つんばいメイドが出現…東京・秋葉原(画像あり)★2 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176784856/ 
249代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 18:45:19 ID:lteqLifR0
●本誌完全独走スクープ第2弾:横浜ベイスターズ・那須野巧投手巨額契約金収賄事件
・本誌が核心証言を掴んだ「巨額契約金がスカウトにキックバックしていた!」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
「週刊文春」4月26日号
250代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:46:51 ID:nFhFzWiH0
この問題を風化させるな
251代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:11:43 ID:yq5zDY9/0
スレの勢いも止まったし、完全に風化しましたな。
次に盛り上がるのは、新たな名前が出たときか。
252代打名無し@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:16:46 ID:/vaDK44c0
【野球】横浜・那須野投手、日大・鈴木監督に金が渡った疑惑を否定 日大・鈴木監督も潔白主張
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176376064/l50
253代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:40:38 ID:RaR1VNXEO
横浜球団にも動き無しか
風化するな、こりゃ
254代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:25:00 ID:cslXzNqq0
スカウトがキックバックさせてたらしいじゃん
255代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:09:36 ID:CaFQ1J4M0
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=


256代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 17:42:39 ID:8m4MW7+GO
もう話題がないのでこのスレは那須野応援スレに変わりました
257代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 18:52:31 ID:uI3Ug3Yl0
258代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 20:33:04 ID:+XiN4AGx0
やっぱり宣言前の出来事ってのがちょっとな。
宣言後だったらもう少し大騒動になれたものを。惜しいな。
259代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:33:10 ID:Byipxp/t0
新燃料になるか?

281 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2007/04/19(木) 15:48:12 ID:kBpSI/V/
同期に高校生一人しかいないから分かりやすかったな。
ttp://pospelove.com/h1-baystars.htm


282 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2007/04/19(木) 22:08:49 ID:dibEWzO1
エントリ消したのかよ
小心者だなwwwwwww

284 名前:神様仏様名無し様 投稿日:2007/04/19(木) 23:07:07 ID:dibEWzO1
やな予感がしたんでw
魚拓とっといたw
ttp://megalodon.jp/?url=http://ameblo.jp/secondcareer/&date=20070419155054
260代打名無し@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:53:58 ID:F9TUVb4x0
ひでえ話だなあ・・マジで
261代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:06:33 ID:k/Vd7TyQ0
ここ数年の傾向じゃなくて大昔から平気で行われている伝統なんだろうな
262代打名無し@実況は実況板で:2007/04/20(金) 07:47:16 ID:bL0o5jZX0
【ダンカン】今年は中日に1つも負けないのだ〜!
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200704/tig2007041208.html

話は変わりますが、横浜が那須野に5億3000万円払っていた問題について…。
那須野は4億3000万円を、そして横浜球団もペナルティーとして同額を恵まれない子供たちにでも出さなきゃ、オレは許さねーかんな!!
263代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:45:31 ID:TQlFOqx8O
税金払って3億くらいしかないのにどうやって払えと
264代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 17:23:24 ID:DzRa+krT0
高額納税番付に出てないんだから、超過分の税金は払ってないだろ?
だから問題視されてるわけで
もっとも糞コロガシみたいな香具師が倫理を説くってのはまた別問題だろうけど
265代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:05:57 ID:G6qa0SJeO
>>264
超過分の税金払ってなかったらこんな騒じゃ済まないよ
週刊誌もその方面に全然突っ込まなかったし
266代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 20:42:16 ID:T4sKzSpY0
一括払いならともかく年分割だしな
267代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:04:37 ID:FyDPWKUT0
ってことは1年契約を4回やったのか
268代打名無し@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:58:16 ID:M3gJpRll0
手取り53000マソ
269代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:13:24 ID:cuUFmNdcO
風化しない為にもオールスターのファン投票で圧倒的1位にしませんか?
270代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:03:17 ID:rnolhQ4t0
やろうやろう
271代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:35:25 ID:1ylP8jtjO
圧倒的一位ワロタ

誰かスレッドたてれ
272代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:42:06 ID:yl9kQuxYO
敗戦処理に53000万
273代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 04:53:50 ID:oaJ49CQN0
何に使うんだろ、そんな大金
274代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 05:01:22 ID:t+mmVg/a0
>>271
マジレスしておくよ

そんな先走ったことを軽率にしたら、さらなる悲報が球界を揺るがすことになるよ
そう、暴露合戦だよ。わかってる?
TBSサイドは自粛してるだけだと思うけど、その気にはならないだけだよ。
だから、このネタはもうスルーするしかないの
契約金の上限破りが今までに何人いると思ってるの?
それが露見しなかったのは何故だと思う?

実は、逆指名元年に、その制度を堂々と破った証拠を公の新聞に
載せてしまったのが読売なの

その投手は納税額の長者番付にしっかり掲載されていました。
額から換算しても上限はるかに超えてるのは税務関係者ならみんな知ってる。
今はさすがにばれるからやばい、ということで分割等様々な手段でもって
分からないようにしているだけだよ

とにかく、これ以上の暴露合戦を誘発することは、球界の崩壊
を意味することになるの 分かる?
球界が無くなってしまえば、もうあなたの御贔屓の球団すら応援できなく
なるのだよ?いいの?
275代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 06:18:11 ID:t+mmVg/a0
それからA瀬氏のブログなのだが、これはどうかしているとしか思えない。
時折拝見してはいたが、彼の人間性を疑うよ。
一社会人として未熟、もっと端的に言ってしまえば、幼稚。それにつきる。

考えても見て欲しい。彼もなんやかやといいつつ
その職場(要はプロ野球界)において、「受益者」という立場であったはずだ。
ドラフト時に高順位での指名を受け、所属球団を変えつつ
相当期間所属していたことになるのだよ。当然相応の対価は得ていたはずだよ。

私達も所属している会社の不正或いはグレーゾーンというものは
見てきていても、それを公にはしないものだよ。いや、出来ない。
あくまでも仮定の話ではあるが・・・
数百万単位の使途不明金があったとしても、補助金(国民の血税だ!)の
カラ計上などすらも、目をつむらなければ自分が追放されてしまうのだからね。
ハラスメントのような直接的な被害の露見しているものは別だ。自分にも関わってくる。

そして、一社会人としてのマナーとして、前職場の汚点については
語らないのが暗黙の了解事項だろう。世話になったのであればなおさらである。
まして、それをネタにして耳目或いは金銭等の対価を得ようなどとは論外だろう。
どうかしているとしか思えない。人間性を疑うね。
276代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:13:28 ID:rnolhQ4t0
関係ないね
277代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:08:29 ID:cuUFmNdcO
娯楽は野球以外もあるから野球崩壊してもいいよ。那須野に投票してくれる人よろしく。勿論俺投票しまくる
278代打名無し@実況は実況板で:2007/04/22(日) 16:14:16 ID:rnwen03GO
また微妙な活躍ってところが…
279代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:39:00 ID:Hymee33a0
原監督の元恩師が実名告発!「高橋由への25億円裏金交渉」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
野村克也、野間口投手<巨人入団>巨額謝礼金疑惑−読売内部から入手
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
280代打名無し@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:56:22 ID:sBEgGoHr0
>>279
読売も内部から流出か。ムカつくな。
281代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 04:40:20 ID:xV16hKJ4O
書き起こしてくれ
282代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:00:33 ID:qMG1JF1q0
>>279
野間口獲得の謝礼として野村に10億渡ったなんて書かれると一気に信頼性が無くなるな。
書くのもいいけどもう少しまともな記事にしてくれ

せめて1億ならw
283代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:18:57 ID:RxK3l0edO
裏金なんてどこの球団でもやってるでしょ

白なのはオリックスと広島ぐらいじゃないか?

でも、巨人は100l黒だと言いきれる
必死に揉み消そうとしてるんでしょう
この問題が起きてから原監督の元気がなくなってワロタ
284代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:27:33 ID:tiKUFNam0
10億っていうのは間違いだけど数億円は払ったんだろ
285代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:52:13 ID:o4lXkggx0
>>282
そかね
横浜が那須野に5億だろ
巨人ならその倍は軽くやらかしそう
286代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 11:54:50 ID:qMG1JF1q0
本人じゃなくて野村監督に渡った金だしな
那須野の謝礼が3000万と言われていて野間口は10億は無いだろう…
287代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:02:59 ID:o4lXkggx0
まずは野村を落とさにゃ話にならんのだからそれはアリだろう
おまけに当時の野村は借金まみれ
ノムに10億野間口に3億
あっても全然不思議じゃない
288代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 14:07:02 ID:gIFeCZa90
週刊現代の巨人からノムへの献金記事は、
週刊誌お得意の「〜関係者」の証言ばっかで読んでて面白くない。
またいい加減なこと書いてんなと思われるなこれでは。
那須野みたいに証拠をつかんでから出したほうがいいな。
289代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 22:42:27 ID:1ny+cV+H0
野村も裏金貰いまくりか
290代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:53:10 ID:6G7uPAMw0
初セーブおめ
291代打名無し@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:57:02 ID:iuEZJFmg0
>>283
つ二岡

カープでさえ黒でやんす
292代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:17:46 ID:UOcw95J50
>>259
拓大紅陵の89年当時からの監督の小枝が300万を受け取ったと。
http://johokan.net/Sports/HSbaseball/list/kantoku/koedamamoru.html
293代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 00:26:30 ID:hZAZeg3dO
これ全部調べたらプロアマ含めて野球界崩壊だな


しかし五億か…
294代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 03:36:51 ID:sJDoL4KE0
なんか野球終わったな
今年はどの球団も観客数酷いし
295代打名無し@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:36:57 ID:8t5tO83k0
選挙もカネ貰ってる奴ばかりで投票率が低いね。
296代打名無し@実況は実況板で
>>283
>白なのはオリックスと広島ぐらいじゃないか?

⊃銭岡