【タイトル】2006巨人専用ドラフトスレ17巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
巨人ファンがドラフト総合スレを荒らすので隔離スレを立てます。
引き続き語りましょう。 あとsage進行願います

過去スレ

2006巨人専用ドラフトスレ16巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163759309/
2006巨人専用ドラフトスレ15巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1163057774/
2006巨人専用ドラフトスレ14巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161789823/
2006巨人専用ドラフトスレ13巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160869433/
2006巨人専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159981207/
2006巨人専用ドラフトスレ11巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159237856/
2あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2006/11/21(火) 17:41:25 ID:zKVNJwL40
( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
3代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:41:33 ID:fz5Jep/x0
2なら全員入団拒否
4代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:42:52 ID:Wn0SR3KmO
5だったら全員入団拒否
5代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:44:26 ID:Uiwbm87xO
5だったら全員退団
6代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:44:33 ID:BWjtQ8iu0
ドラフトおたくの小関氏の繰り返し言う
「プロ野球はどこいっても一緒。」という説得力のない発言は
やめろ。本気でそう思っているのか?

7代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:48:21 ID:IEDUOKdI0
体のでかさだけで野球やるわけじゃないが
みんなちょっと小さいな〜、タッパが
8代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 17:48:45 ID:r1u95Rk40
>>1
タイトルって何
9代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:13:29 ID:q9DNE+T80
http://www.sanspo.com/baseball/draft/2006/giants.html

サンスポええかげんにしとけよ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:18:58 ID:XEesm4DV0
>>9
サンスポちゃんと大卒社会人の写真集めとけ。それにしても坂本は活躍しそうな
顔だ。華がある顔だ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:25:53 ID:eBALNWdI0

原はトレードとドラフト下手。器の小さいのばっかり。
12代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:26:07 ID:BWjtQ8iu0
>>9
味噌くさい顔している。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:30:14 ID:9MUOxGX90
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061121-OHT1T00051.htm
だったら新人取るなよといいたい

それにしてもこの若大将の写真ワラ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:30:54 ID:mTAutnZM0
円谷 50メートル6秒1 遠投110メートル
寺内 50メートル5秒9 遠投120メートル
15代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:32:04 ID:tklfQMXw0
下山入団するってさ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:32:41 ID:qF5VJxbf0
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200611200338.html
深沢は女子アナと結婚しそうだ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:35:21 ID:qF5VJxbf0
18代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:36:08 ID:5b7bu6t30
上野、オサレ眼鏡だな
19代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:36:39 ID:akHDwMd50
深沢一番大物感あるなw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:38:48 ID:R12LEQil0
笠原はどうなったんだろう・・・
21代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:43:05 ID:eHMS2Ax/0
長野泣いてる・・・


すまんorz
22代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:43:47 ID:R12LEQil0
>>21
ハムは泣かせ上手
23代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:43:53 ID:55vSTXwu0
>>21
マジで?
どこで見た?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:44:03 ID:jIk8mbuj0
長野泣くな
3巡指名しない巨人が悪いのさ
ハムに入って頑張れ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:45:33 ID:eHMS2Ax/0
>>23
日テレ
26代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:47:41 ID:55vSTXwu0
>>25
dクス
ごめんよ、長野・゚・(つД`)・゚・
27代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:50:03 ID:SS1mFc980
>>9
>それにしても坂本は活躍しそうな顔だ。華がある顔だ。
素でボケたとは思いたくないが、これは巨人が外した堂上の顔写真だ。ネタにしても酷すぎるぞ、サンスポ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:51:38 ID:wKRUuAjbO
プロに行きたいのは変わらない…かっ…頑張れ 
つかマジこいつ足速っ
29代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:51:43 ID:0inke6An0
おい今時そこまで巨人に入りたがる選手いないぞ
何考えてんのかなぁ?清武と原は
30代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:54:40 ID:pRxOERp3O
横槍されたんだから、これで小笠笑獲得に支障はなくなった。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:54:56 ID:Jw2+yFtj0
http://www.giants.jp/pts/pictures/img1700.jpg
原wwwwwwwwwwwwwwww
32代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:55:28 ID:wKRUuAjbO
拒否しそうなのは上野だけでぉK?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:55:59 ID:CbMXY1rgO
ハムヲタ巨人叩きがひどいな。
特攻したらこういう悲劇になるのはわかってただろう。
責任もてよ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:09 ID:n9jGkJYD0
今回は北朝鮮日本ハムに拉致されたがまた
10年後には東京に帰ってきてくれるよ。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:17 ID:EwMOo6D2O
強奪創価ハムは死ねばイイ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:57:37 ID:dB66cFC30
これで上野に拒否されたらワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃなくて死ねよ
37代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:58:23 ID:BQKwG5kk0
上野の会見とかはあったのかな?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:59:00 ID:np+XcTM2O
長野は公に入団しそうな勢いだな・・・
なぜ編成は上野を・・
39代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 18:59:28 ID:Y+6supRr0
>>19
プロが撮った写真だろこれは
40代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:00:01 ID:EwMOo6D2O
長野特攻→拒否w2年後巨人入団
報復で巨人に深沢取られ終了w
宮本(笑)が希望枠w
小笠原、新庄が消えて糞ハム完全終了wwwwwww
41代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:00:52 ID:YtbnUmPs0
深沢は超男前。
越智をさらに端整したのとスンから野暮ったさを抜いたのを足して2で割った感じ。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:01:03 ID:Y+6supRr0
>>15
プロ一本表明してたからな。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:01:06 ID:EwMOo6D2O
>>36
長野の間違いだろカスw
44代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:02:09 ID:F9r0+OFB0
長野が四国リーグ行けば来年取れるの?
ロッテが高卒1年目の子取ってたんだけど
45代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:02:09 ID:WixYSQ5y0
>>41
すごいわかりづらい
46代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:03:17 ID:fRsCmEEv0
>>44
指名拒否した選手は入れなかった気がする
47代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:06:34 ID:09D9VuE70
上野とは当然話ついてんだよな?
そのまま残留で入団拒否とかなったら笑えんぞ。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:06:54 ID:F9r0+OFB0
>>46
そっか、サンクス
最近ハムは強奪しすぎだから、長野には2年後の巨人入りを目指して欲しいな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:07:59 ID:zQ0gLadA0
2006年大学・社会人ドラフト
巨人

希望枠:金刃憲人 投手 (左左)・立命大
3巡目:上野貴久 投手 (左左)・NTT東日本
4巡目:円谷英俊 内野手(右左)・青学大
5巡目:深沢和帆 投手 (左左)・四国リーグ香川
6巡目:寺内崇幸 内野手(右右)・JR東日本
7巡目:深町亮介 投手 (右右)・中京大

育成ドラフト
1巡目:鈴木 誠 投手 (左左)・JR東日本
2巡目:下山 学 外野手(右右)・青森大
3巡目:松本哲也 外野手(左左)・専大
4巡目:隠善智也 外野手(左左)・広島国際学院大
5巡目:芦沢 明 内野手(右右)・前シダックス
6巡目:作田啓一 内野手(右右)・苫小牧駒大
7巡目:大抜亮祐 投手 (右右)・中京
50代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:08:53 ID:akHDwMd50
仮にダメになっても指名はするから絶対拒否してほしい>長野
強奪してもほぼ入団するからしないと損みたいなノリでやってるのがムカつく。
ここ近年は全部強奪成功してるけどウチを的にまわしてただで済むと思うなよ。
51代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:09:16 ID:6ApUtS6o0
上野は弟が超イケメン。
兄と違って高校時代は東京bP投手だった。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:09:41 ID:F9r0+OFB0
芦沢・作田は内野のどこ?
さっきから質問ばっかりですんません
53代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:11:35 ID:AJk+sDMI0
>>51
上野弟って有名なの?
54代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:15:52 ID:6ApUtS6o0
>>53
そこそこ有名。
高校時代関東地区では西武涌井に次ぐ評価の右腕だった。
東洋大でもボチボチ投げている。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:16:32 ID:1G5V63mNO
上野拒否はないだろ
たぶん3巡なら入ると上野側がいったんだろ
じゃなかったら下位でとれた
56代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:16:53 ID:fRsCmEEv0
>>44
ごめん、調べてみたら
「NPBのドラフト指名を拒否して加入した高卒選手及び大卒選手やプロ志望届を出さなかった高卒選手に関してはこの限りではなく、
他の社会人選手同様の指名制限を受けることとなる」って書いてあるから、入れるけど指名までは二年かかるみたい
57代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:27:35 ID:MJ542LhzO
上野っていい投手なんですか?? 3巡目で長野とればいいのに…
58代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:30:25 ID:q9DNE+T80
残留宣言してるのに指名するなよ
59代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:31:04 ID:Inbg2x+F0
巨人がそういわせたんじゃない?
60代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:31:33 ID:YtbnUmPs0
上野に話ついてなきゃ指名するはずねーだろ。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:33:31 ID:BQKwG5kk0
>>60
今の編成はマヌケそうだしありうるんじゃないの?
去年も失態で指名確定した選手に逃げられているし。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:34:36 ID:hMmeSZ7p0
巨人が指名して拒否するのは変人だろ。
福井とは特殊な例。まして社会人なら有り得ない。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:40:30 ID:t4o8JSUW0
お前ら育成枠で選手何人獲ってんだよ?
当たりがでれば後は知ったこっちゃないって感覚で
彼等全員のその後の人生なんて考えてねーだろ?
酷い話だな全く。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:41:45 ID:p0kMm0cU0
嫌なら拒否すれば良いだろ馬鹿か
どこにもドラフト掛からなかった奴指名してやったのに
65代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:42:19 ID:C4ayAmt4O
>>62

正確には入団ok以外は指名しないだけだろ。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:45:23 ID:n9jGkJYD0
オリックスの契約金0選手と
同じ臭いがするんだが。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:55:23 ID:hMmeSZ7p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000071-mai-spo&kz=spo
○…巨人が育成選手を一挙7人も指名し、他球団を驚かせた。
清武英利球団代表は「補強と育成は2本柱。(育成選手を)鍛えることで底上げを図る。
これからは“育成の巨人”と呼ばれたい」と大量指名の理由を説明。
また、同じくマイナー組織拡充の必要性を唱えるバレンタイン監督のロッテと合同で、
育成選手と2軍選手の一部からなるチームを作り、
イースタンリーグのチームと試合を行う構想も披露。
「実務者レベルでは、ほぼ話はまとまっている」と実現に自信満々だった。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:55:52 ID:yeeAQSfJO
浅尾のスレがたってる。早くも人気者。ウラヤマシイ
巨人なんか不細工ばかり特に金
あーつまんねー
69代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:57:21 ID:yeeAQSfJO
     
     
やぁ   
お待たせ 
     
     
70代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:57:32 ID:jIk8mbuj0
育成リーグ構想しらん人も大勢いるし
大量指名を叩かれるのも已む無しかね。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:02:20 ID:p0kMm0cU0
まさか育成枠でこれ程たくさんの指名をする球団があるとは知らず
ドラフトが終わりプロへの道が閉ざされたと失意の底にいた彼らは
我が軍を救世主のように思っているだろう
72代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:02:42 ID:aS+SELi80
円谷指名されてよかったな
小学校同じだったから昔から知ってるけど、まさか身近でプロ行くヤツがいるとは思ってなかった。
親父はまだキンタイの監督やってんのかなぁ?
本当におめでとう。俺は巨人ファンではないんだけど応援してるぞ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:14:50 ID:yeeAQSfJO
>>72
円谷は不細工ニートのお前のことなんかおぼえてないから
74代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:17:40 ID:lxQ2EEK60
>>50
強奪って・・・
ドラフト制の意味分かってんのかw
75代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:21:28 ID:5b7bu6t30
まあFAで来たい選手とるのが強奪なら、他所に行きたい選手指名するのも強奪かもね。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:22:28 ID:dV5fhtlD0
FAを強奪呼ばわりする奴はただの馬鹿だろ。
ドラフトと違って本人意思が全てだ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:24:24 ID:Y+6supRr0
>>70
育成リーグ構想とか知ってるのマニアだけだろ。

一部ファン以外は、実際動き始めてから知る方が大多数と思われ。
まぁ考え方は悪くないし、ロッテが脱落しないでつきあってくれればいいけど。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:24:25 ID:aS+SELi80
>>73
覚えてる覚えてないなんて関係ないだろ。
まー、時々電車の中とか、近所で会うけどな。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:25:17 ID:47fWKCgT0
2chでは巨人が選手取ったら、FAだろうがトレードだろうが
すべて強奪です。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:28:15 ID:0JgsaGNsO
>>79
入団テストやトライアウトも強奪呼ばわりだからな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:31:02 ID:WixYSQ5y0
球団に捨てられたベテランを、相手監督に使ってやってくれと
頼まれて引き受けた選手も強奪扱いです。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:32:42 ID:hMmeSZ7p0
なにをやってもアンチは絡んでくるからなw
83代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:33:32 ID:yeeAQSfJO
不細工でも入団できる巨人
不細工以外指名しない巨人
84代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:34:49 ID:I9AYOIgc0
俺は巨人ファンだけど・・・
今の馬鹿なスカウト部長をはじめ上層部の奴らは無能としか言えんな・・・
正直、今のドラフト制度も巨人始動で始めた様な感じだったんだけど
本当に欲しい選手はみんな旧ダイエー&ソフバンに持って行かれてるのはいかがなものか。
今年もソフバンはやるなと正直思ったよ・・・(T。T)
正直、長野を指名しなかったのは俺は考えられないよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:35:04 ID:EwMOo6D2O
>>83
不細工乙(笑)
86代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:36:06 ID:YuzVrOUF0
ハム4巡予定の下山が巨人育成枠2巡なのは気の毒だが
それなりの評価だったのか、長野特攻の余波なのか
87代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:36:26 ID:ikpQQ5dp0
巨人には珍しく名より実を取った(取ろうとした)ドラフトだったのかな?
頭悪いフロントが足りないところを中心に(見る目があるかどうかが問題だが)
長野・神戸・下園・・大崎から一人はとって欲しかった
88代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:36:45 ID:eHMS2Ax/0
2軍チームの創設へ 巨人の清武代表が意向

 巨人の清武英利球団代表は21日、育成選手7人を指名したことに関連し、ロッテと混成で
イースタン・リーグの新チームを創設したい意向をあらためて示した。清武代表は2軍若手選
手の出場機会を増やすために「フレッシュリーグ(仮称)」の設立を提案してきたが、その第
一歩となるプランの実現に「きょうから具体的に動き始める。来年からできると思う」と自信
を示した。
 イースタン・リーグは2005年の楽天加入で7チームになり、1チームが試合を組めない
でいる。同代表はコーチや審判員の確保などを課題に挙げつつも「うちが成功すれば、ほかも
追随する」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061121-00000045-kyodo_sp-spo.html
89代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:38:10 ID:nNs7NezG0
育成をこれだけとったと言う事は育成云々を抜きにしても
うちはこれから活きの良いの育てるよ、ということなのか。
それとも海外サッカーチームに於けるジュニアチームのような位置付けなのか。
どうも後者ぽいな(下部から育ててドモホルンリンクル一滴並の採用率)。
まじで暇な二軍選手とかは海外の芽灯コリーグとかに出稼ぎ兼腕ためしに池。育成リーグとかにだまされるななんてね。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:38:23 ID:/Ib0oJtZO
あさってのファン感、野次りたい位だ。
91代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:41:48 ID:hMmeSZ7p0
巨人が率先してやらないと3軍なんて無理だからな。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:46:57 ID:yeeAQSfJO
僕は巨人に入るの諦めます
だって僕イケメンだから
93代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:48:46 ID:YtbnUmPs0
横山、渡辺、寺内から1人獲ってくれてよかった。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:51:07 ID:jIk8mbuj0
寺内指名予想珍しく当たったなぁ
まぁ去年脇谷とってなかったらそういう発想もしてなかったけど
95代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:51:24 ID:I9AYOIgc0
長野が泣いたらしいけどマジなの?
マジならハムも今年は面白いね・・・長野拒否・・・山本拒否ならね
そろそろハムにも釘を刺すには良いかもね。

でも3巡で獲ってあげなかったうちも悪いんだけどね・・・て言うか1番悪いのか?
96代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:52:01 ID:Z2hcMt5N0
須永が落とされたのが全ての始まりだな。
あれはほんとに悪例になっちまった。

にしても、ほんの数十分で1人の人生が2年狂っちまうんだから・・・orz
97代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:53:05 ID:dV5fhtlD0
スペック上は寺内身体能力高いみたいだな。
いい守備固めになってくれればいい。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:54:42 ID:09D9VuE70
うちが悪いんだと思うよ。
ただ順番どおりに指名しているだけだからな。
ま、指名するのも自由だし、拒否するのも自由だから。

希望枠で左腕確保してんだから、やっぱ3巡で長野に行って欲しかったな。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:56:59 ID:bal43Ffl0
育成枠とかいらねえよ、2軍で500万だろ?
プロなら野球で給料もらえや
100代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 20:57:54 ID:MPBbVsEi0
育成枠の選手でコメント出してる人いる?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:07:06 ID:MCC7YMWa0
>>95
長野が可哀想でならない。そりゃあハムに行きたいなんて選手は
20年に一人いるかいないかだから他球団志望の選手を強行
するのはわかるが長野は涙を流すほど巨人に入りたかったん
だから2年後に必ず上位で指名して欲しいな・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:09:01 ID:cvdCUdBH0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000071-mai-spo&kz=spo
○…巨人が育成選手を一挙7人も指名し、他球団を驚かせた。
清武英利球団代表は「補強と育成は2本柱。(育成選手を)鍛えることで底上げを図る。
これからは“育成の巨人”と呼ばれたい」と大量指名の理由を説明。
また、同じくマイナー組織拡充の必要性を唱えるバレンタイン監督のロッテと合同で、
育成選手と2軍選手の一部からなるチームを作り、
イースタンリーグのチームと試合を行う構想も披露。
「実務者レベルでは、ほぼ話はまとまっている」と実現に自信満々だった。

これを見ると2軍の選手も送り込みそうだね。
寺内辺りは円谷がいてファームのショート埋まってるから、そっち行くのもいいかも。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:15:07 ID:apV0sAZ2O
ハムは調子乗りすぎたな。
長野の件もアレだが深沢の代わりとは言え、早稲田の選手を突然指名するのはアホすぎる。
新庄は引退し、小笠原は移籍し、長野と山本に拒否られる。
自業自得とは言え、ちょっと哀れすぎるなw
104代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:19:05 ID:jIk8mbuj0
捕佐藤
一山本
二寺内
遊坂本
三芦沢
左隠善
中松本
右下山作田

こんな感じかな。二遊間いないから本隊から徴兵って形に
なるんだろな
105代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:21:34 ID:ulkHIQx+0
あーあ、長野もったいねえ、、
上野と長野なら、当然長野だろ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:24:58 ID:WixYSQ5y0
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|高崎|××|宮崎|小松|金刃|××|高市|大隣|小嶋|岸−|田中|宮本
@|→|××|永井|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|木村|嶋−|上野|大引|上野|神戸|西崎|高谷|上園|山本|浅尾|糸数
C|←|下園|横川|青木|××|円谷|荻野|衣川|森福|清水|原−|菊地|長野
D|→|下窪|渡辺|中東|××|深沢|江口|××|長谷|大城|岩崎|岩崎|山本
E|←|吉原|××|××|××|寺内|中郷|××|川頭|××|大崎|清水|金子
F|→|××|××|××|××|深町|角中|××|××|××|××|西川|今浪
G|←|××|××|××|××|××|松本|××|××|××|××|××|内山
H|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××


順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
育成
@|→|──|金森|山中|──|鈴木|──|伊藤|山田|──|──|終了|──
A|←|──|中村|終了|──|下山|──|終了|終了|──|──|──|──
B|→|──|終了|──|──|松本|──|──|──|──|──|──|──
C|←|──|──|──|──|隠善|──|──|──|──|──|──|──
D|→|──|──|──|──|芦沢|──|──|──|──|──|──|──
E|←|──|──|──|──|作田|──|──|──|──|──|──|──
F|→|──|──|──|──|大貫|──|──|──|──|──|──|──
G|←|──|──|──|──|終了|──|──|──|──|──|──|──
107代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:32:00 ID:qF5VJxbf0
長野ハム入り拒否へ(特選デイリーから)
今後一切交渉の席にはつかないそう。監督も就職先のホンダにさっそく電話して
入社の意向を示したそうです
108代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:43:20 ID:0inke6An0
最初はある程度抵抗するだろうけど最終的には入るだろうな
109代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:44:56 ID:ulkHIQx+0
入ると思うし、入った方が良いと思う
大卒で社会人に行くなんて時間の無駄だし、
何よりも、結局はハムの方が長野を必要としてるんだから
110代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:52:21 ID:jIk8mbuj0
2年後豊作であまり面倒みきれない可能性が高い
から行ってくれた方がいいかもね。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:57:46 ID:5JXET0ro0
>>107
一応話だけは聞いてあげて欲しいな
断るなら直接断れば良い
112代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:59:17 ID:EvOIP/br0
徹底拒否でも強気姿勢
 4巡目で強行指名した長野久義外野手が、徹底拒否の姿勢を見せた。
相思相愛だった巨人入団がかなわなくなったことで、社会人入りする意向を示唆。
夕方には鈴木博識監督が、ホンダ側に入社の意向を伝えるなど、日本ハムへの拒絶反応は強烈。
今後も一切交渉しない姿勢を示した。
 一方、日本ハム側は毅然とした態度を貫きつつ、今後も説得に当たる構えだ。予告無しの指名と
日大サイドは怒りをあらわにしているが、高田GMは「闇討ちじゃないですよ」とさらりと言ってのけ、
事前から獲得を明言していたことを強調。
 「プロに行きませんと言う選手を指名したわけじゃない」とルールに乗っ取っての指名であることを訴えた。
また、島田チーム統括本部長も「それでやめたら、完全ウェーバー制の意味がなくなる」ときっぱり言い切った。
12球団で指名順位が最下位の日本ハムは、3、4巡目は折り返しでの連続指名。それにもかかわらず、長野を
3巡目ではなく4巡目で指名したことにも、相手は不信感を募らせている。だが、球団首脳は
「3と4のどこが違うんだ」と突っぱね、強気の姿勢は崩さない。

ピロシ頑張れよ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 21:59:56 ID:ulkHIQx+0
しかし、長野がもったいねええ
中継ぎ左腕より、レギュラー取れそうな野手を優先してくれよ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:01:18 ID:5JXET0ro0
即戦力の左腕が欲しかったんだろうな
将来性考えたら断然長野だが
うちも去年強行しただけに複雑だ
115代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:02:55 ID:8mrsJqEM0
終わった事は仕方ないが
谷が不良債権になり長野が公で活躍したら原を恨む。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:04:25 ID:YtbnUmPs0
日公も3巡にしてやればいいのに。
気持ちが大分違うと思うが。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:05:28 ID:MMmAnboo0
でも原のコメント読むと、原は長野3巡で行きたかったんだろうな。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:07:03 ID:cvdCUdBH0
なんで日ハムは喧嘩腰なのだろう。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:08:18 ID:/Ib0oJtZO
そりゃ巨人に対しては喧嘩腰位なるだろ 小笠原持っていかれるんだし
120代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:08:39 ID:XvY+EtzY0
ジャイアンツは投手をメインに内野手を一杯獲ったね。
育てられるのだろうか?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:18 ID:cvdCUdBH0
>>119
いや、長野に対してだろw
122代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:09:30 ID:5JXET0ro0
そりゃあれだけの逸材だからミスミス逃す手もない
逆の立場なら強行指名は支持してたはず
123代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:10:58 ID:HGcnupuI0
そうか?
原が(現場が)左の即戦力欲しがって、上野の所に行ったら
上位じゃないと残留するって言われて
まぁ外野は補強ポイントじゃないし、ハムがスルーしてくれたら獲るか

みたいな感じだったんじゃねえの
124代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:11:25 ID:cvdCUdBH0
指名したことは別に否定しないさ。
なんで説得に入る前から長野サイドを挑発してるんだろう、と思ってさw
125代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:11:31 ID:ulkHIQx+0
しかしなー、ここ数年の投手偏重ドラフトの反省が全く無いよな
投手と野手のバランスが大事っつーのに、全然分かってない
126代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:12:37 ID:qo/fMLvA0
日大側が「志望球団以外は社会人」と明言しているのに、
長野の志望してない球団がなぜ特攻する必要があるのか?
これで長野が譲歩して入団したら、
「今後の交渉次第であれば特攻も許される」という球団の変な認識と大学側に不信感を与える。
"12球団OK"でない限りは特攻は辞めるべきだ
127代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:03 ID:5JXET0ro0
球団首脳は
「3と4のどこが違うんだ」と突っぱね、強気の姿勢は崩さない。

これは不要だな・・・
128代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:13 ID:WixYSQ5y0
>>114
周りの人間関係・社会的状況からそう言うのと、
本人の強い意志から出る言葉とは重さと覚悟が違うと思う。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:13:30 ID:ulkHIQx+0
結局、1〜2年以内に優勝するために上野を優先したんだろうな
そんな近視眼的な発想で、将来のレギュラー候補を見逃すなんて呆れる
130代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:14:01 ID:0inke6An0
高校ドラフトで野手行ったから少しは変わったと思ったんだが
結局は投手ばっかりの指名方針は変わらずってとこか
131代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:15:08 ID:/Ib0oJtZO
もう正直な話、長野と原の頭はそれぞれ違う意味で可哀想だ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:15:10 ID:akHDwMd50
ハムまじで強奪をなんか軽く考えてるな。
そりゃ誠意とか無視して当日欲しい選手を指名したいよどこの球団も。
でもそういうのって好きじゃないな、それならスカウトいらないと週べでもみてドラフトすれば?ハムだけ
133代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:15:58 ID:jIk8mbuj0
分離ドラフトでよかったね
134代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:16:03 ID:XvY+EtzY0
育成枠で7人獲ったようだけど
それらの選手の詳細は分らないの?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:16:32 ID:AkeS7a9k0
まあ俺の理想はFA取得資格をもっと短縮して完全ウェーバー方式だな。
そのほうが指名する側もされる側もすっきりするんジャマイカ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:17:04 ID:ulkHIQx+0
結局さ、即戦力投手が欲しくて野手を後回しにしてきたから
今の惨状になったわけだろ
なんでまた、同じことを繰り返してしまうのか理解できない
137代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:17:51 ID:qo/fMLvA0
小笠原はFAの権利を取得して行使しただけの話。
そこに巨人が小笠原に声をかけただけ。
日ハムが小笠原を戦力として必要としているなら、きちんと引き止めるべきだ。
小笠原が巨人へ行く、日ハムが交渉を断念したというのは、
それまでの過程で日ハムと小笠原の間で交渉がまとまらなかっただけで
それを日ハムが巨人を金満球団のせいというのは逆恨みもいいとこ。

一部の巨人ファンも「小笠原は必要でない」の声があるのも事実だけど
138代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:18:21 ID:r4s8Rv3v0
あきれた・・まじあきれた

育成投手を7人も指名するくらいなら、なんで長田とか出したの?
まったくわけわからんよ。少しFAの選手の獲得を自重するとかファンに態度を見せてみろ!
ほんと最低!!
139代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:18:51 ID:XvY+EtzY0
巨人の首脳陣は4番を8人とエースをいっぱい持ってれば優勝できるんだと
確信してる事だけは間違いない。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:19:16 ID:qo/fMLvA0
日ハムが→一部の日ハムファンが
141代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:19:34 ID:YtbnUmPs0
>>139
優勝できるだろそれ・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:19:49 ID:usCNVOh30
どうせ長野なんか使う気ないジャン
それに出れないし日ハム行っとけ

日ハム叩く奴って長野の身内の方ですか?w
143代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:20:04 ID:5JXET0ro0
>>138
長田みたいな生温い体質の若手が一番癌
144代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:20:50 ID:lQS2R0Ai0
>>138
長田放出とFAは全く無関係なわけだが。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:21:29 ID:qo/fMLvA0
長田は練習嫌いで結局大成できそうもなくてトレードに出されただけ。
当時高校野手No.1の呼び声も高いの判ってんならもっと自分のために練習すべきだった
解雇でなくトレードでよかったと思ったほうがいい
146代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:21:41 ID:p0kMm0cU0
長田なんかより安い給料でもプロでやろうって入ってくる育成選手の方がよっぽど良いよw
147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:22:48 ID:AZZY7iyV0
>>138は長田本人の可能性が高いな
148代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 22:23:26 ID:1/WhDZRc0
>>112
う〜ん なんだかなあ・・・

なんとか穏便に済むといいけどね 長野も入ったほうがいいよ

ってか元木思い出すな 
149代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:24:02 ID:cvdCUdBH0
>>146
だよな。育成選手はいつ切られてもおかしくないことを承知して入るから、目の色が違う。
必死な人間が周りにいれば自然他の選手ももっと頑張る。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:24:46 ID:akHDwMd50
>>138
長田はくびを免れただけでもよしとしれ。
過剰なFA補強はいらんけど今回はぽっかり空いてる3塁だし話は別。
去年の豊田、野口もそうだが。
151代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 22:24:46 ID:1/WhDZRc0
>>125
今年は内野手5人 投手4人だぞ

伊集院は内野らしいし
152代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:25:51 ID:hMmeSZ7p0
長田は終わった話だな。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:25:58 ID:qo/fMLvA0
今回の長野の件は巨人入りを心待ちにした一ファンとして気の毒としかいいようがないが、
巨人入団できなかったことはつらいだろうがめげずに頑張ってくれと応援したい。
ただ長野は日ハムに対して入団拒否する権利はある。
今回は涙を飲んで入団するもよし拒否するもよし
じゅうぶんよく考えて最終的な判断は判断は本人に任せたい
154代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:08 ID:ulkHIQx+0
>>151
内野手だけなのが、ひっかかるんだよな
それに若手投手の駒は揃ってるんだから、上野よりは長野に行って欲しかった
155代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:18 ID:5JXET0ro0
>>153
日大のメンツに関わってくる話だからな
本人が行くといっても周りが・・・
156代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:26 ID:eHqwCJS/0
ま、あれだ
大卒内野手も3年経って2軍ならおしまいでしょ
大卒だったら年齢的にも即戦力が欲しい罠
実際の即戦力が見当たらなかったってだけでしょう
だから投手中心でもしょうがないんじゃね?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:35 ID:Uiwbm87xO
>>124
高田GMが何者か覚えてるか?
覚えてるなら何の不思議もないさw
158代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:27:59 ID:HGcnupuI0
巨人が2年後どんな状態でも指名しなきゃならなくなるし
長野本人のためにも入った方がいいと思うが、


ハム拒否プギャー って言いたいおれもいる
159代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:28:40 ID:Wyu1JU660
>>146
でも現実は目の色を変えてやったところで
2軍で主力になれれば、上出来ってとこの選手だよ
なんせドラフトの下位にも架からなかった訳だし

長田よりマシかもしれんが、あんまり期待は出来ない
岩舘・・・・せめて川中レベルぐらいになれば御の字ってとこでしょ
160代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:29:26 ID:akHDwMd50
高田はろくでもねえな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:29:57 ID:5JXET0ro0
>>154
外野は一応層厚いからな
中堅若手では鈴木矢野亀井梅田がいるし
補強ポイントではなかったかもしれん今後外人も入って来るし
162代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:30:02 ID:cvdCUdBH0
>>154
まあ隠善下山辺りの外野手は地方の星って感じで
打撃が売りの選手だから競ればいい感じになるかも。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:30:42 ID:1GWOm9910
大二郎は外野手にコンバートじゃなかったっけ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:31:00 ID:MJ542LhzO
今日は高田と公が嫌いになったけどそれ以上に長野より上野を優先した巨人に呆れた…
でも下山とったのは良かった気がする
165代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:32:04 ID:YtbnUmPs0
>>159
面子的にはドラフト下位とたいして変わらんよ。
下山なんかは上位も噂されてたし。
なによりも70人枠外なのが大きい。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:32:06 ID:141erjoLO
>>132
去年Gは横浜から強奪したよな?
健忘症ですか?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:33:17 ID:ulkHIQx+0
>>161
その中で次代のレギュラーになれそうなのは矢野と亀井だけじゃねーかな
もっとも、亀井は2軍の帝王に終わる可能性もあるし
外野は一見困っていないようだけど、はっきり必要に迫られる前に手を打って
おかないと、後になって高くつくと思うけどな
168代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:34:32 ID:p0kMm0cU0
3巡クラスの長野が入って来たところでレギュラーとして使われる訳ねえしw
長野がうちのレギュラーになるには2年後自由枠で入ってくるしかねえよ
そうすりゃゴリ押しで使ってもらえるだろ
ぶっちゃけこういう逆指名する奴嫌いだからいらねえけど
169代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:34:33 ID:ulkHIQx+0
>>162
下山って育成で入るのかな、、
ハムが下位指名するって話もあったけど
170代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:35:03 ID:Wyu1JU660
>>161
鈴木は怪我ガチだし、矢野はバッティングに穴があるし
梅田は2軍投手の変化球に苦しむレベル
亀井は覚醒したらやってくれそうだけど・・・・

贔屓目に見ても、この4人が余所で外野手のレギュラーを取れるとは思えない
横浜の層に比べれば、薄いと言っても過言じゃないよ
171代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:36:08 ID:eHqwCJS/0
>>170
そういう有望な素材は高卒で獲ればいいんじゃね?
172代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:36:53 ID:lQS2R0Ai0
>>170
その外野以上に内野の層が薄いわけだが。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:37:17 ID:r4s8Rv3v0
おかしいよなあ。。
これだけ無名の選手を獲るなら普段から若手を育成しています
という姿勢をファンに見せろや!
これみよがしにドラフトで指名して点を取り替えそうってこと?
174代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:38:52 ID:viA++53Q0
>>165
希望枠クラスの完成してる選手ならとにかく、
それ以下なら入った後どれだけ伸びるかだしな。
スカウトの目なんてこのレベルならあってないようなものだし。
数打てば当たるだね。

175代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 22:39:23 ID:1/WhDZRc0
どうせ来年は中田だし 当たるか知らんけど

まあ左腕の中継ぎが一人でも欲しかったんだろ 
下山を右の外野でとりあえず指名したからその辺でカバーして欲しいね
176代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:39:47 ID:p0kMm0cU0
何で獲ったか解らないような岩舘とか一軍でちょっとだけ使えるように育成したじゃんw
177代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:40:17 ID:W21n9og40
巨人で成功する野手はドラフト後、即スタメンになる力を持ってる野手だろ
下からの叩き上げでスタメンになる野手は少ないでしょ
長野は今回のドラフト後に即スタメンにはなれないんでしょ?
だったら取らなくて正解だと思う。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:41:21 ID:CbMXY1rgO
>>177どういう理屈だよ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:41:32 ID:RH51sZ8OO
改めて長野がカワイソ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:43:08 ID:akHDwMd50
2年後にパンダ劣化してそうだから丁度いい、そこまで待っててね長野
181代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:43:44 ID:cvdCUdBH0
395 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/11/21(火) 22:41:52 ID:2Ns+y5dK0
○香川・深沢和帆(ふかさわ・かずほ)
実感がわかない
 正直、まだ実感がわかない。昨日はあまり寝れなかった。このところ寝不足だった。
巨人から呼んでいただけるとは思ってもいなかった。小さい頃からテレビで見ていた球
団なので、うれしい気持ちでいっぱいです。
(ヤクルトに育成枠で入った伊藤秀範とは)早く対決してみたい。同じリーグなので、
互いに刺激し合って成長していきたい。
 目標は真っすぐのキレとチェンジアップを磨いて、1日でも早く1軍で投げられるように
なること。150キロを出せるように頑張ります。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:43:49 ID:Wyu1JU660
>>171
来年高卒で有望な外野手をとっても
うまくいって4年後ぐらいに1軍で使えるかもって感じだし

それまでに衰えた谷、高橋と亀井、矢野、鈴木あたりを
使うしか無いのは結構辛いよ
今年と変わらない成績なら、またチーム打率リーグ最低をウロウロするハメになる
山本、三浦あたりが突然覚醒して打ちまくるとも思えないし
来年以降のドラフトで、即戦力になりそうな外野手が取れる宛もある訳じゃないしな

3,4年後を考えれば、有望な外野手は左腕より優先するはずなんだが
原にとっては来年が勝負だからな・・・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:44:09 ID:eHqwCJS/0
>>177
古くは中畑みたいな叩き上げパターンもあるけど
堀田や岩館みたいな存在になるなら、潜在能力のある高卒野手を
毎年少しずつでしょ
それまでは投手で凌いでいくしかない
かつての清水みたいな打者ならともかくね
184代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:46:36 ID:WixYSQ5y0
>>178
ageアンチの理屈
185代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:46:43 ID:ulkHIQx+0
返す返すも長野はもったいない
レギュラー候補として、かなり計算出来る選手だったのに
186代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:46:44 ID:cvdCUdBH0
400 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2006/11/21(火) 22:44:01 ID:2Ns+y5dK0
○香川・芦沢真矢チームアドバイザー(前監督)
鳥肌が立った
 名前が読み上げられたときは鳥肌が立った。昨年より手ごたえはあったが、
やはり名前を聞くまではヒヤヒヤしていた。とにかくよかった。これで自分の仕
事の1つはやり遂げられたのかなと思う。
 深沢は目先の結果に気にせず、気持ちを強くもって投げてほしい。自分自身
で手かせ、足かせをはめなければ結果は出る。150キロを出して、球場をわか
せられる選手になってほしい。活躍すれば人気も出ると思う。
 伊藤はピッチングに若さが出ることがある。精神面をコントロールしながら、
常に上を目指していけば何の心配もない。
 ただ、そのほかの選手が指名されなかった点は残念。特に堂上(隼人)は獲
ってほしかった。一緒に見ていたが、寂しそうにしていてつらかった。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:48:34 ID:qo/fMLvA0
>>166
昨年の栂野選手のことですか?
横浜と新日本石油が強い関係にあるらしいが、
スカウトが栂野本人が必ずしも横浜志望ではないというのを見抜いていたからでは?
このとき栂野は会見で泣いていなかったので、
巨人が意中の球団であった可能性は捨てきれないね。

今回の長野は何より本人が巨人志望を望んでいたのは明らかだった。
しかも「意中の球団以外は社会人進学」と明言したのにもかかわらず日ハム特攻した。
長野は会見で日ハム側の横暴に悔し涙を流していたよ。

本人が意中の球団以外は社会人と明言した上での特攻と、
本人の意中でない球団の他球団からの特攻の混同もはなはだしい。
>>166は釣りだと思うが、栂野は巨人入りを受け入れた。長野は悔し涙を流した。
この違いが>>166はわかってんのか?
事情を知らないお前のほうが健忘症なのでは?と言いたい。
188代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 22:48:52 ID:1/WhDZRc0
四国の選手はなんかいいね 純粋に野球に取り組んでいる印象だ

189代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:49:32 ID:eHqwCJS/0
>>182
原を含めて野球は投手からって発想がどこかにあるのかもよ
野手って時間かかるし、ルーキーから3割打てるのってそんなにいないしね
阿部でさえ1年目はボロボロだったし、小久保もそうだったようにね
年齢的にも即戦力であって欲しい大卒が、育成目当てで何人も獲れないんじゃね?
190代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:50:08 ID:Wyu1JU660
深沢はルックスも良さそうだし、活躍すれば人気も出そう
期待してる
191代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:53:37 ID:/Ib0oJtZO
180cm 70kg 23歳 左投手

深田と被るな
192代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:55:35 ID:141erjoLO
会見の席で涙流さなかったから本人の意志じゃない?
本気で言ってんの?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:56:11 ID:o0/dMKDJ0
>>187
叩きたい奴はどう反論しようと叩くだけだから、スルーしときなはれ。

上野指名は、林の怪我の状態を考えてのものかもしれんな。
高校・大社合わせて、投手4、内野3、捕手1、外野1で
結構満足しているよ。長野が残念だったのは確かだが。
外野は、今後の守備力次第では脇谷あたりがまわっても良いじゃん。
加登脇もどちらへ進むかわからんし。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:56:47 ID:3hL2a3gS0
まあ長野に対してはかわいそうな事した。だけど中継ぎ左腕は1人でもほしい所
上野、深沢の加入で林はようやく先発に専念されるんじゃないか?
195代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:57:14 ID:cvdCUdBH0
深町深沢辺りは小谷も仕込み甲斐があるだろうな。
速球派だけどまだ細い感じだし。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:57:26 ID:lxQ2EEK60
>>189
時間掛かるからこそ今取らなきゃ
原はクビになる前に結果が欲しいのかな
197代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:58:24 ID:EvOIP/br0
深町は意識変えられるかどうかじゃないかな
何か囲いっぽいし、上に深田いるしで甘い気分でやってるとそのまま終わりそう
198代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:58:51 ID:Ji8zy8P/0
でも栂野は会社に横浜志望と言わされてる感がプンプンしてたな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 22:59:19 ID:GVE2iRvN0
上野には妙なプレッシャー感じずにやってもらいてえよほんとに
まだ入るかどうかわからんけど…
200代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:02 ID:yY9Rav6G0
>>196
当たり前だろ
自分がやめたあとなんかどうでもいいだろ
自分と関係ないドラフトに出席して辻内を当てた人もいたけどね
201代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:10 ID:o0/dMKDJ0
http://www.sanspo.com/sokuho/1121sokuho085.html

> 香川の深沢和帆投手(23)は大学2年で外野手から転向。

深沢は投手になってまだ日が浅いんだな。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:10 ID:/Ib0oJtZO
>>195
深町深沢ついでに深田
これが皆中継ぎかそれ以降で使えるようになったら話題的にも面白い字面だな

深沢は聞くところ投手転換してるらしいから、どう転ぶかは分からんが楽しみだ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:21 ID:hlwwZCDk0
隠善
字面はかっこよさげだがなんて読むんだ?「かくぜん」でいいのかな?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:00:57 ID:ulkHIQx+0
>>196
まったくな
外野が必要になった時に慌てて取りに行っても遅いのにな

今まで投手優先で内野手の指名を先送りにしてきたから、今回いよいよ困って
超有望株の苫駒・田中をスルーする羽目になってしまったのに、
また同じこと繰り返すかって言いたいよ
はっきり必要に迫られる前に手を打たなきゃ、後で後悔する羽目になるのに
205代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:01:38 ID:o0/dMKDJ0
>203
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20061121_0002.html

そのまま「いんぜん」だ。
206代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:02:10 ID:1/WhDZRc0
意外と地味だが補強ポイントは抑えた指名だったよな
まあいままでが名前だけ先行みたいな選手とってた印象だが

左腕=先発は内海しかいなく金刃 リリーフは林 尻しかおらず深田も含め、上野 深沢らで競争 

二遊間の内野=若手は右の岩舘 左の脇谷一人ずつしかおらず右の寺内 左の円谷で右左2人ずつになった 

抑え候補= 深町 これはまあおおばけしてくれればという
207代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:03:00 ID:eHqwCJS/0
>>196
確率の問題なんじゃね?
他球団見ても、比較的に投手のほうが成功しやすいでしょ
今、阪神にいる鳥谷だって大学時代の活躍から比べれば、まだまだの存在だし
今岡だって即戦力の大物の前評判からすると時間かかったし
野手って潜在能力の見極めが難しいような気がするなぁ
208代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:03:40 ID:2Vs731FC0
清武のほざく綺麗事にすっかり騙されてるおめでたい奴が多いな。
何が「育成の巨人」だ。
上で言ってる人もいるが、オリックスが数年前にやった契約金ゼロの大量指名と同じ。
リスクは最小限で、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式。
本当に育成に力入れるなら、きちんとプロ選手として契約・待遇して一人前に育ててみろ。
球団の都合で若者の人生を弄ぶようなこんなくだらない下劣な制度、誰が考えたんだろう。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:03:45 ID:3hL2a3gS0
2007
先発左腕 内海 林 辻内
中継左腕 深田 上野 深沢
抑え   高橋尚
他   工藤 山口 前田
左腕王国じゃん
210代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:03:47 ID:jIk8mbuj0
野手でコレと思った奴は指名しとかないとダメだ。
投手は毎年即戦力クラスの名前出てくるが野手で
評判高かったのは鳥谷以来でてない。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:08 ID:CbMXY1rgO
>>208
それを指名された選手の前で言ってみろ。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:15 ID:QYo3eHnR0
左腕ならイマイチでもトレードの駒として有用…

とか一瞬思ってしまった俺をだれか罵って
213代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:33 ID:ulkHIQx+0
上野も頑張ってほしいけど、はっきり言って毎年出てくるレベルの投手だよな
右打ちで、強打、俊足、強肩の野手の方が稀少なのに
214代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:06:52 ID:o0/dMKDJ0
>>212
回線切って吊れ
215代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:01 ID:3hL2a3gS0
209
これにあと金刃も入る。
216代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:35 ID:MoLgh4LD0
>>208
昨年の拒否で、「育成の巨人」という一面を作りたかっただけじゃないのかね。
まぁ枠あふれたら大量解雇の嵐なのにね
217代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:08:08 ID:yY9Rav6G0
長野の評価がその程度という事だよ
強行指名をしたハムだって糸数のほうを3位にしているんだから
本当に高い評価をしているんなら長野のほうを3位にするだろ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:08:35 ID:o0/dMKDJ0
>>216
今の選手層と年齢層を見ると、5年くらいは大丈夫そうだな…
219代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:08:44 ID:cvdCUdBH0
>>208
切られるかもしれない待遇で入るのは若者も承知の上。
それに最近はアマに出戻りだってできるだろう。3年が期限なのだから若いし。

それに二軍でくすぶっている選手が高級車を乗り回せる今の制度よりはよっぽど健全だと思うぞ。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:08:55 ID:BS0PrMwa0
田中将と長野を逃したのは大きいよ
221代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:09:13 ID:AZZY7iyV0
育成枠の選手は1年だめだったら来オフに自由契約?
それとも3年は育成枠で置けるんだっけ?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:09:52 ID:o0/dMKDJ0
>>221
プロ経験の無い人はひとまず3年
223代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:10:20 ID:1GWOm9910
>>219
育成枠での入団を拒否する選手もいるだろうね。
でも、入ってくる選手は覚悟して来るわけだから頑張ってほしいよ。
224代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:10:54 ID:1/WhDZRc0
厳しい条件ながらも果敢に挑戦する姿を見せるのはファームでぬるま湯に使ってる連中には刺激になるんじゃね

今後は2軍も厳しくして欲しいよな
225代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:11:33 ID:ulkHIQx+0
若手の投手は多く、野手は少ないのに、何故長野をスルーしてしまうのか
226代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:11:40 ID:o0/dMKDJ0
>>223
そうだな。
社会人などから声がかからなかったときのみ入団する、
という選手もいそうだな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:11:55 ID:AZZY7iyV0
>>222
トンクスコ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:12:03 ID:CbMXY1rgO
長野3巡にしたら円谷より評価上になっちゃうからな。
円谷が黙っちゃいないんじゃないか。
あくまで3巡長野は結果論でしかないと思うが
229代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:13:05 ID:EvOIP/br0
4巡長野、5巡円谷の予定だったんじゃない?
正気の沙汰とは思えないが
230代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:13:59 ID:viA++53Q0
>>216
大量解雇の何が悪いのかわからんが。
プロ野球みたいな
やってみないと物になるか分からん
当たったら大きいという仕事は
大量入団大量解雇で良いんだよ。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:06 ID:/Ib0oJtZO
円谷が青学ってのも大きかったな
越智も早大だったが、巨人はハムみたいな特攻は出来ないだろうし
232代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:07 ID:akHDwMd50
深沢はいいなあ、こういうがけっぷちから這い上がってきた選手は期待できる。
育成枠の連中も覇気ありそうだ、見えないプラスがたくさんあるね。

長野もこの輪に入れてやりたかったが・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:47 ID:CbMXY1rgO
つうか毎年どこの球団も大量解雇してると思うんだが
234代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:14:54 ID:eHqwCJS/0
つーか
円谷も長野も以前のような、高卒大卒社会人の枠の中のドラフトだったら
ドラフト何位だったんだろ?
235代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:15:10 ID:1/WhDZRc0
長野には悪いことをしたな 
さすがに号泣と聞くと萎えるわ・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:16:49 ID:yAqDutTu0
ここの連中、長野のことをヨシノブ・二岡クラスと勘違いしてねーか?
ハム4巡の選手を神格化し過ぎだぞw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:17:53 ID:wgJSiFE80
長野はがっつり囲い込んだしゆうゆう5巡でゲット!
みたいなおめでたい考えだったんだろ
青学との関係もあるし円谷5巡はちょっと考えられん
日ハムの覚悟を甘くみたんだよ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:18:02 ID:t4o8JSUW0
長野はきっと嬉し泣きしたんだよ。
日本一のハムに認められたから。
巨人にいたんじゃこの先何年も優勝は味わえないだろうし
選手の育成力もないから潰れちゃうと危惧してたんだと思うよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:18:24 ID:akHDwMd50
巨人が大好きでどうしても巨人でやりたかったらそりゃ号泣もするさ、他球団もそうだが。
悔しさをばねにしてFAで来るように頑張ってもらうか、2年自分磨きして入団してモチベーションMAX
状態で使うのどっちがいいかはそいつ次第だな。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:19:07 ID:ulkHIQx+0
東都で春夏連続首位打者って凄いだろ
しかも、強肩、俊足で右打ちで一発を打つ力もある
もったいねええ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:19:43 ID:akHDwMd50
>>234
希 金刃
三 長野
四 円谷
五 坂本
六 深沢
七 田中
八 深町
242代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:19:53 ID:4x5Jt/iI0
>>238
今年一番ワロタ
センスいいな君はwww
243代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:20:32 ID:vf1r+bCp0
>>208
挑戦したくても挑戦できない選手もいるんだ。
チャンスを与えるのは悪いことではないだろ?
それが嫌な選手は育成枠を了承しないだろうし、育成枠で雇われることを了承している選手は
夢>>>>>>>>>>安定なんでしょ
244代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:21:15 ID:eHqwCJS/0
>>241
坂本そんなに低いの?
245代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:21:34 ID:CbMXY1rgO
田中ん時は、好きな球団入れさせろとか巨人空気読めとか言っといて、長野時は手のひらがえしか。ハムヲタは。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:22:31 ID:akHDwMd50
堂上、田中なら三順クラス
247代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:23:26 ID:RKTbyaIa0
獲得したって使わないだろ・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:25:03 ID:np+XcTM2O
>>242
今年1番って・・・
寂しい人生だなおい(´・ω・`;)
249代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:25:12 ID:eHqwCJS/0
>>246
田中は1位じゃないかい?
堂上も1位ありそうだけどな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:25:16 ID:AkeS7a9k0
>>240
六大学の三冠王でも大成できずにスカウトで頑張ってるやつもいるけどなw
251代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:25:50 ID:yYrQ+uT30
昔。高田繁って選手がいたなぁ
252代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:26:15 ID:erPU2FEj0
この先創価ヲタに粘着されそうだな
253代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:27:25 ID:yY9Rav6G0
長野がそんなにいい選手ならハム以外のチームも強行指名する
254代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:28:20 ID:eHqwCJS/0
>>240
阪神の平田も明大で首位打者獲得したんじゃなかったけな
でも、プロ入り後は守備の人・・・
255代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:28:51 ID:1/WhDZRc0
日テレ 長野来るぞ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:29:15 ID:BS0PrMwa0
これから日テレでやるみたい
257代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:29:46 ID:jIk8mbuj0
六大と東都なら東都の方があてになるよ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:30:41 ID:ulkHIQx+0
金刃は阪神顔なのが、逆に期待できそうだ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:32:14 ID:wgJSiFE80
岸イケメンだな サッカー系というか
260代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:32:47 ID:ulkHIQx+0
ハムのヤロウ、、
261代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:32:57 ID:BS0PrMwa0
一瞬すぎる
262代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:34:13 ID:ulkHIQx+0
まあ、長野はハム入った方がいいぞ
社会人行ったって回り道になるだけだからな
263転載:2006/11/21(火) 23:34:53 ID:GVE2iRvN0
長野 久義(日大)外野手 涙の記者会見
http://youtube.com/watch?v=IRwHrxn97Q4
264代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:35:05 ID:o0/dMKDJ0
>>262
残念だが、俺もそう思う。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:35:13 ID:yY9Rav6G0
>>262
そうとは限らない
266代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:36:53 ID:VImmjxk00
長野なんで獲らなかったんだ・・
ほんとに意味が分からない
今の巨人に必要な三拍子揃った右打ちの外野手
強烈な巨人愛

応援したかったのに・・・スカウトか現場か知らないがとりあえず氏ね
267代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:37:01 ID:o0/dMKDJ0
結局、入団テスト組は、育成で芦沢だけか。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:37:44 ID:AkeS7a9k0
そういえば石毛は何でプリンス行ったんだっけ・・・大学時代は大した選手じゃなかった?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:38:34 ID:CbMXY1rgO
陽、須永とかチームが弱い時の指名だから、強くなるために、なりふり構わず指名ってのはまだ許せる。
だがこの長野の涙は、日本一のチームがやることじゃないよな。
270代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:40:24 ID:1/WhDZRc0
>>268
石毛は高校時代にロッテから6位指名受けて拒否した
駒大時代も有名だったような
271代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:40:42 ID:o0/dMKDJ0
そういや今年はJR東から二人指名しているけど、関係改善したのか?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:41:35 ID:jIk8mbuj0
あの時代の西武はやりたい放題だからなぁ
伊東とか工藤とか
273代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:42:29 ID:/Ib0oJtZO
すっかり犬猿の仲になったな<ハムと巨人
何度観てもこの涙は辛い…
274代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:43:10 ID:CfKigBEq0
育成枠も含めて深沢(駿台甲府)、松本(山梨学院附)、芦沢(日本航空)と三人も山梨出身選手を獲ったのは堀内の指示か?
それとも三澤(日本航空−亜細亜大)の呪い?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:43:32 ID:fRsCmEEv0
長野と円谷を何とか両獲り出来ないか?とずっと思っていたら
突然上野が登場して来るんだもんなあ・・
どうしても欲しかったようだが、そんなにいい投手なのだろうか・・
276代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:46:03 ID:akHDwMd50
>>263
うわあ・・・見てるこっちがつれえ・・・

まあウチは他球団が放置してた時から見てきたし、長野もそれならって思ってたんだろう。
ハムもとってから誠意見せるとかよくやるがどうなのそれ?
希望枠の選手だけ張り付いてあとは雑誌で適当に指名して、とってから交渉すればいいやみたいな風潮やめてくれ。
ドラフトで好きな選手とれる制度だけど最低限筋は通せ。
277代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:46:07 ID:BS0PrMwa0
原が左を欲しがったんだろ
長期的に考えれば長野を指名するべきだったよ
278代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:46:22 ID:1/WhDZRc0
>>275
わからんな なにやら尻みたいに完成されているタイプらしいが

キャンプで尾花が見て使えるのか判断するだろ 
ここまで左腕を徹底という年も珍しいな 
279代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:47:16 ID:ulkHIQx+0
>>275
良い投手なんだろうけど、毎年出てくるレベルの投手だろうな
結局、来季の戦力になりそうな方を優先しただけだろ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:49:23 ID:lQS2R0Ai0
おまいら、4巡の選手に騒ぎすぎw

要するにウチのスカウトの評価では
上野>円谷>長野 だと言うことに過ぎない。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:50:49 ID:akHDwMd50
>>280
その不等号は何一つあってないだろ、長野残ってたら間違いなく4順だったし。
上野も3順確約なら生かせるとかそういうのかもしれんし評価は向こうにしかわからん
282代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:51:29 ID:jIk8mbuj0
上野コメントでてないのかぁ?
283代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:51:53 ID:viA++53Q0
予定した内野手がとれないとなると来季の問題で大事だけれど、
外野手は来年再来年と同レベルの選手は出てくるだろ。
もう忘れるよ。
284代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:52:45 ID:1/WhDZRc0
金刃 背番号28
上野 背番号33
円谷 背番号32
深沢 背番号40
寺内 背番号53
深町 背番号62

285代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:54:34 ID:wgJSiFE80
>>281
円谷が4巡は予定通りでは?青学への誠意もあるし
長野の巨人以外拒否宣言で5巡でもいけるとふんでたんだろ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:57:02 ID:lQS2R0Ai0
>>281
>長野残ってたら間違いなく4順だったし
失礼ながら、それもあなたの脳内ソースに過ぎない。

つーか、死んだ児の歳を数えてもしょうがない。
長野の新天地(どこかは長野が決めることだが)での活躍と、
金刃、上野、円谷ほかの活躍を期待することがファソのつとめだよ。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:57:51 ID:DE/3IwVrO
今年も負け組でしたね
雑魚はいくら指名しても雑魚ですよ
烏合の衆とはこの事です
288代打名無し@実況は実況版で:2006/11/21(火) 23:58:21 ID:1/WhDZRc0
もう巨人に来てくれる選手を応援するよ
長野は残念だがハムに入ればチャンスはあるだろ 
289代打名無し@実況は実況板で:2006/11/21(火) 23:59:48 ID:AkeS7a9k0
>>287
過去に雑魚扱いからスーパースターになった選手も少なくないんだがなw
290代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:00:04 ID:jIk8mbuj0
上野が2年で解雇された石川雅2世のときは大いに叩けばいいんじゃないでしょうか
武田みたいになるかもしれないし
291代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:00:45 ID:RpWK65lu0
てか3順長野だったら上野は取れなかったの?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:01:44 ID:ulkHIQx+0
取れなかった、と読んだんだろうな
293代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:01:49 ID:yY9Rav6G0
長野は島貫と同レベルのような気がする
294代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:02:01 ID:1GWOm9910
>>291
ハムが特攻してたんじゃね
295代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:02:09 ID:lQS2R0Ai0
>>291
そんなこと、誰にもわからんに決まってる。
296代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:02:44 ID:1/WhDZRc0
>>291
上位じゃないと無理だった可能性もあり この辺は色々と大変なんだろう 
297代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:02:45 ID:eHMS2Ax/0
>>291
多分去年の福井状態
298代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:02:45 ID:Wyu1JU660
まあ上野に期待した方が良さそうだな
制球力が良いみたいだし、武田勝みたいになってくれれば儲けもの
299代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:03:46 ID:kZ+Ewp1Q0
3巡で行かないと他の球団が指名するというより、
上野側の問題で、上位指名じゃないと入団してくれないんじゃないの。
300代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:04:21 ID:RvW5HYWE0
>>295
や、噂とか事前情報が出てる人もいるじゃない?
神戸とか木村とかさ。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:05:07 ID:RvW5HYWE0
あとレスくれた人d。
まあ上野に期待しますか。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:06:57 ID:y0cgrp9t0
まあ来年のドラフトの頃には去年こんな事あったなあぐらいだろう。なんで長野で
あんなに熱くなったんだろうと。長野には悪いけど
303代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:07:08 ID:GPB6HiEV0
上野とか・・
もう若手ピッチャーはいらねーよ・・

長野みたいな一番を打てる右打者、しかも守備が良い、何よりも巨人愛
欲しかったな
304代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:08:39 ID:5igHN4JH0
上野は東洋大出身やでえ

東洋大組にまた一人
305代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:09:40 ID:u1RFF7700
しかしハムは長野に山本と強行指名好きだな
ウチも育成指名した選手は全員話ついてるのかな?
306代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:09:54 ID:axL7Q9Z20
つーか、野手の世代交代が課題なのに、
来季の勝ちが欲しいがために即戦力投手に行っちゃうっていう
根性が気に入らない
307代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:10:39 ID:9e2UbMY50
あ〜〜〜〜〜〜〜谷なんて高橋由とセットで日ハムにくれるから長野くれ・・・
308代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:11:30 ID:12CNKRnY0
左投手専用のコーチが欲しいくらいだ
309代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:12:20 ID:/nswZDH20
>>306
来季の勝ちが欲しいがために即戦力投手に行っちゃうっていう
根性が気に入らない>

若手房ってすさまじいなwwwやっぱ異常だわww
310代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:13:34 ID:9e2UbMY50
巨人の主な外野手
左 高橋由、清水、斉藤、亀井、小関、鈴木
右 矢野、谷・・・・・・・・三浦。
長野獲れよ!
311代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:15:06 ID:axL7Q9Z20
そもそも今年は防御率けっこう良かったしな
2軍の若手投手も充実してきてるのに、そこまで投手が欲しいかって感じ
むしろ今年の敗因は貧打と野手の層の薄さなのにな
312代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:04 ID:UTQD2HbG0
育成が12球団NO1下手なチームが、
育成選手をあんなに獲るなんて、いいんですか?いいんですか?いいんですか?
313代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:19 ID:GPB6HiEV0
>>310
高橋は守備力衰え
谷はロートル
矢野、亀井は未だに未知数
あとの選手は控え止まり

なんだかんだ内野よりもヤバイ状況じゃないの?
314代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:16:23 ID:1nCS81Sa0
即戦力野手が難しいから投手力の向上なんじゃねぇの?
315代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:17:05 ID:u1RFF7700
>>306
考え偏りすぎてる 落ち着け

>>310
それに右打ち外人と梅田でいいやって思ってるんだろな
316代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:17:10 ID:5igHN4JH0
>>306
ってか 投手陣揃っているSBですら大隣 森福と貪欲なんだぜ
投手なんて補強怠るとすぐに停滞するよ

317代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:18:37 ID:GPB6HiEV0
>>314
ここ数年、そうやって投手指名に逃げているから
いつまで経っても野手が育たない
来年の中田を獲れるという前提なら長野は必要ないだろうが・・
318代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:19:47 ID:9WHKkgOF0
一層厳しい目でみられる上野カワイソス(´・ω・`)
319代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:20:00 ID:2uQTd7Aq0
原のクジ運では翔さんは無理だな
320代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:20:58 ID:5igHN4JH0
野手5人指名してるんだし、以前のうちでは考えられない事態だぞ

321代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:23:23 ID:axL7Q9Z20
>>315
そもそも上野がそんなに必要なのかという疑問がある

>>316
SBは松田やら江川やら荒川やら、野手を1巡で指名してるじゃん
322代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:26:58 ID:/nswZDH20
SBは松田やら江川やら荒川やら、野手を1巡で指名してるじゃん >

野手はアテにならんが投手は計算できるこれ野球の常識


323代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:16 ID:12CNKRnY0
上原 年々下り坂、故障多々
内海 要するに2年目(ry
パウエル 10勝10敗で御の字
姜 未知数、外人枠問題
工藤 最後の悪あがきに期待
林 故障が心配
西村 分からん
ノマ 分からん
木佐貫 分からん
グロ 居るか分からん
尻 起用法次第
豊田 今年程度並
久保 知らん、東海魂

結論:投手は何人居ても困らん

324代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:19 ID:UTQD2HbG0
なぜ金子を公に獲られた!
こういう右の強打者を補強しないとどーしょうもないじゃん
どうせ坂本だってまだまだ時間がかかるし
そもそも地元の磯部の指名までしなくて・・ほんとにスカウトが下手
325代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:25 ID:9WHKkgOF0
野手は切羽詰ったときはFAでって考えなんでしょ。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:30 ID:u1RFF7700
>>321
上野がどれほどなのかは正直わからん
ただ林と高橋はいいとして前田と工藤は来年は計算できない
深田、山口、辻内はまだ時間が必要ということで
左腕の編成に危機感があるんだろうな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:29:35 ID:25bTKBBn0
>>324
つ下山

荒いけど身体能力も高いし上手くいけばすぐ上げられるかも。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:30:42 ID:axL7Q9Z20
>>322
それ逆だよ
投手はアテにならないから人数取る必要がある
野手は計算出来るから、長野みたいな見込みのある奴は逃したらダメ
329代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:31:11 ID:5igHN4JH0
中継ぎのスペシャリストが必要だからなあ
そういうタイプを探したんでしょ 今の若手は先発タイプばかりだし

330代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:35:04 ID:iyA1Kh2L0
>>312
>育成が12球団NO1下手

そのデータを示して立証してくれ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:39:50 ID:HECYHDnF0
●画像(柵を勢いよく飛び越えた原監督)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20061121_196493-1.jpg

↑こいつアホとちゃうか?
この角度で撮ってるカメラマンも…
332代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:40:49 ID:5igHN4JH0
来年はどうするよ? 気が早いが
333代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:14 ID:25bTKBBn0
大場じゃね
334代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:36 ID:GPB6HiEV0
中田を獲れ
中田さえ獲れればあとはどうでもいい
335代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:44:33 ID:2uQTd7Aq0
>>334
とにかく中田だな
336代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:45:20 ID:5igHN4JH0
正直、希望枠だとかなり不作だな来年は・・・

右腕の大場(東洋大)か左腕の加藤(慶応大)か
野手もあんまりいないなあ ここ数年人数多く獲ってるから少数精鋭になりそう
337代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:51:41 ID:0Seiwvue0
来年のことはさっぱりわからんな
分離ドラフトが継続されるかどうかも決まっとらんし
338代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:51:53 ID:zwmpXPkp0
来期後、リストラが予想される選手
工藤、川中、清水、前田、斉藤、キムタク、吉川
他にも居ますか?
339代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 00:53:05 ID:5igHN4JH0
>>338
野口 
340代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:53:20 ID:Z6hXO7Np0
>>338
村田、大道、新外国人
341代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:54:39 ID:25bTKBBn0
来年にはそろそろ高卒捕手も欲しいな。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:55:25 ID:0Seiwvue0
>>338
谷、三浦、鈴木、小田嶋、十川
343代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:56:45 ID:0Seiwvue0
そろそろって今年とったのに
344代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:56:50 ID:iyA1Kh2L0
酒井、三木、
345代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:58:27 ID:25bTKBBn0
伊集院は内野濃厚じゃね。
捕手としての才能を評価して、みたいなの……ってそんなん高卒ではあんまりいないか。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:03 ID:CVK9lF7C0
■創価学会は、日本の中の北チョーセン

そりゃそうでしょ。親分が同じ朝鮮犯罪人だし。
もともと創価は、朝鮮の独裁国家のノウハウで運営されてるんでしょ。幹部はみんな北の鮮人だというし。

特集/徹底比較「創価学会と北朝鮮」
創価学会職員OB座談会 創価学会は「日本の北朝鮮」だ
http://www.forum21.jp/contents/contents12-1.html 
347代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:32 ID:iyA1Kh2L0
漏れる可能性はあるのかな?

SB人的補償の荒川か中西
348代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 00:59:57 ID:0Seiwvue0
>>345
城島みたいなのか・・・向こう10年に1人出るか出ないかだと思うが('A`)
349代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:00:18 ID:zwmpXPkp0
>>342
おいおいおいおいw
350代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:00:52 ID:d4cc16ju0
小関、木村、大道、野口は良い結果出なきゃまずクビ
工藤、前田も結果次第
吉川、十川、酒井、三木もヤバス
351代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:03:07 ID:zwmpXPkp0
ここの人間がフロントだったらジャイアンツの3割くらいが来期後クビになるな(笑)
352代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:05:26 ID:iyA1Kh2L0
可能性だからね。

谷、鈴木、小田嶋はどんなに悪い成績でも、たとえ大きな怪我をしても
クビはないけど、他は成績次第ではあるぞ。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:06:21 ID:25bTKBBn0
大道って結果出しても止めるかもしれんね。
なんか区切りよく20年はやりたい、みたいなこと言ってたし。

つか三木はまだ大丈夫じゃねw
354代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:07:53 ID:zwmpXPkp0
でも、ジャイアンツの獲得の仕方を見てると
毎年10人以上はクビを斬らないと追いつかないんだよね。
今年のドラフトと育成枠を含めて何人獲ったんだっけ?20人くらい獲った?
あとFAやらトレードやら外国人選手も獲得するから結局30人近く入団するよね。
355代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 01:09:14 ID:5igHN4JH0
大道は大西 西山みたいに球団に残りそう 九州地区担当スカウトとか
356代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:15:05 ID:4TK7CgL20
>>355
王さんが「勉強して来い」と言ってるから
引退後はホークスに戻るんでしょ。
だから、一部で不満や疑問視の声が上がってる。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:15:45 ID:iyA1Kh2L0
>>353
わからんぞw>三木

大卒なら3年で切られるのはザラだからな。
まぁ、成長を見せればいいんだけどね。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:18:25 ID:BJh4nQbQ0
三木は二軍でそれなりに結果出してるし一軍でチャンスあたえられないまま解雇はないだろ。
そこそこ期待もされてるんじゃない?
359代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:18:36 ID:iyA1Kh2L0
>>354
育成からは10人に1人上がってくれば凄い方じゃない?
昨年みたいに少数で『これは!』という山口しか獲らなかった場合とは違って、
今回はかき集めた感じで、他球団に相手にされなかった候補者を獲ってる
わけだから。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:19:59 ID:iyA1Kh2L0
>>356
王さんはそうは言っても、大道はSBに滅茶苦茶怒ってるぞ。
川相の巨人に対するものより大きいんじゃないの?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:21:14 ID:9WHKkgOF0
球団が失策しても王は顔でなんとかさせちゃうよね
362代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:22:16 ID:iyA1Kh2L0
>>358
う〜ん・・・・
いや、活躍してくれればいいんだよ。頑張って欲しい。

ただ、個人的な見た目から何が良いのか良くわからないんだよね。
酒井と同様な感じで、過去の選手を挙げると、織田とかそこらへんと
同じ臭いがするのよ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:24:16 ID:2/8pXOmp0
ここで、長野、長野っていってるやつは、実際に長野を見たことあるのだろうか?
なんか、イメージで語られているような希ガス。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:24:37 ID:iyA1Kh2L0
>>361
それはあるだろうけどね。
でも、巨人が大道にきちんとした対応をすれば、スカウトやコーチとして
雇えるだろう。

九州で10数年顔を利かせた利点は、将来役に立つと思うが。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:25:21 ID:tAHcnIlBO
>>359
下山は長野しだいで日ハムありそうだったけどね

他の選手も戦力として考えてないわけじゃないけど正規枠の選手にプレッシャーかける意味もあるし
2軍が2チームあれば高卒野手に機会与えやすいし怪我人の調整と育成両方にとって便利だよ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:25:24 ID:cgfLzIw30
長野は何試合か見たよ
367代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:25:34 ID:IV2HXfnU0
>>363
過大評価されてる面はあるだろうが、実際補強ポイントなのは確かだろ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:25:42 ID:4TK7CgL20
>>360
確かに、川相の場合は古巣巨人との関係もあるけど、
落合への恩義みたいなところもあるからなぁ。

>>361
ドロドロ劇にしなかった手腕は流石としか言いようがない。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:29:40 ID:2/8pXOmp0
>>366
感想はどうだった?

>>367
下山とったからいいじゃん。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:42:44 ID:dsBTFm3M0
下山はスペらない多村になるよ。
371東都通:2006/11/22(水) 01:44:18 ID:U/5IxWt4O
本当は長野を観たことがない奴ばかりではないのだろうか?
なんだか長野の評価がドラフト前の由伸のようになっている
でも打つ方と走る方は右と左の差こそあれ、入団前の亀井とどっこいどっこいだよ
それに守る方は亀井の方がはるかに上、矢野に比べてもやや劣る位だ
総合力で長野をドラフト時の矢野亀井と比べてみると、
亀井>長野>矢野って感じだろう・・矢野以上亀井以下が現在の長野の能力なのだ

しかし、ここまで巨人を熱望してくれたことはファンとして正直にうれしいし、
できれば2年間待っていてくれればと思う
それに、今年入団したとしてもバカ監督のこと谷や新外国人を優先的に起用するだろうし、
能力的にも開幕スタメンはおろか開幕1軍すら厳しかっただろう
ならば2年間社会人でスキルアップして今度こそ希望枠なり、3巡目で入団して欲しいのだ
そしてかつての仁志のように開幕即スタメンだ!
ただ、社会人出の外野手はかなり評価が低くされる傾向があるので、
かねてから挑戦する意向のあるサードをできる限り守ってみたらどうかと思う
372代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:44:52 ID:tcYo2so70
日ハム4位指名の選手についていつまで語る気なんだ?
慶応の高橋由伸を逃したわけじゃないんだぜ?
373代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:46:56 ID:fQwHjRrV0
>>372
ドラフト厨、若手厨が過大評価するのは毎年のこと。
自分のお気に入りの選手が取れなかったら未練タラタラでいつまでもわめいてるし。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:47:13 ID:GiY5YFEyO
江川卓みたいに長野も一回日ハム入って清水隆行か高橋尚成あたりとトレードとかないかな?
セギを一塁にまわせばDH清水とかいけるし
375代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 01:48:55 ID:5igHN4JH0
地味に寺内の強肩は二岡レベルだぞ

376代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:52:52 ID:cgfLzIw30
まず足の速さが抜けてた、脇谷レベルぐらいだろうか
次の塁を狙う意欲も高いし、盗塁も初球からガンガン走れる
肩もかなり強かったが、守備の判断はちょっと怪しかったような…
打撃はミートが巧く、3方向にも打ち分けられるしツボに入れば長打もある

矢野の打撃と走塁を1ランク上げた感じで、一番打者に向いてるタイプだと思った
377代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:54:01 ID:tAHcnIlBO
>>375
どこでもつぶしが効くタイプだよね
378代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:55:53 ID:hiAR02kc0
>>374
上野貴久 > 高橋尚成
とでもいうのか?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:57:51 ID:iyA1Kh2L0
蔵にはこう書いてあるな

寺内崇幸選手
遊撃手としても名手級のグラブ捌きの持ち主。
打率は、.320厘も少々弱さは拭えないが、ミートセンスは悪くない。
守備・走力に関しては、完全にプロ級だと言えるであろう。

若い小坂?
380代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 01:58:14 ID:5igHN4JH0
>>373
去年も根元厨がうざかったな 脇谷?誰それってかんじだったし

381代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 01:58:33 ID:MykiFOEYO
腐ったきもいドラフトやってんじゃねぇやこの読売が!
382代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:00:02 ID:25bTKBBn0
>>376
スペだがな。

まあ拒否したなら2年怪我せずに成長して即戦力クラスになってくれ、だな。
ハムに入るほうが良いとは思うが。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:00:31 ID:d4cc16ju0
亀井よりやや落ちて、矢野よりはやや上って所だろうな>上野

下山も身体能力は高いみたいだから、期待してみよう
384代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:02:03 ID:fQwHjRrV0
>>381
腐ったきもいクソレスしてんじゃねぇやこの携帯厨が!
385代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 02:02:34 ID:5igHN4JH0
野球小僧の寺内評

今が旬の遊撃手。初動のスピードピカ1の守備走塁で盗塁も得意技
本人の絶対の自信を持つ強肩はプロでも一級品

今年の掘り出し物はこいつにけてーい

386代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:03:52 ID:iyA1Kh2L0
インターコンチでオランダに負けた試合では、
寺内、何度かファインプレーで沸かせたみたいだな

小坂に弟子入りしてもっとうまくなって欲しいな
387代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:05:13 ID:cgfLzIw30
大卒社会人の外野手でも右打ちで3拍子揃ってればイケるんじゃね
本人の反応見てると本当に強行指名された場合のことは
考えてなかったようで放っておけば落とされそうな感じだな
後は強行の上に4巡でケンカ売られた日大側がどうなるか
388代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:10:47 ID:EavcTSmj0
上野は情報があったんだろうな。
仕方なく3巡だと思うよ。
389代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:13:08 ID:d4cc16ju0
深沢、深町、寺内みたいな一芸を持ってる選手を中心に取ったのは良いことだ
失敗する可能性も高いが夢は見れる

今までの巨人の下位指名のドラフトは
こじんまり纏まった器用貧乏系の選手が多かったし
育成の下山や鈴木も楽しみ
390代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 02:15:53 ID:5igHN4JH0
最近の下位指名は林 矢野 脇谷とかおるし梅田 深田 会田らもなかなか楽しみな素材 
391代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:24:07 ID:aYxcyYIr0
泣くくらい巨人に入りたかったのか
こういうのは巨人に入った事で満足して終るタイプだな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:28:11 ID:9WHKkgOF0
寺内は50mを5秒9遠投115m
ライナーの軌道で80m投げられる強肩
小技も守備も充実し年々成長をみせる
スペック厨にはたまらない存在
393代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:33:05 ID:/chSCcPY0
どうせFAで獲得した選手だけでチームを構成するのに・・・
育成枠を7つも行使とは、いかがなもんやろ。
明らかに超A級素材以外で、生え抜きで主力がおらんやんw
育成する気も、能力も、環境も与えないで育てとは。
砂漠に、タネをまいてほったらかしにしながら育たないのを嘆くようなもんやな。
我が猛虎・阪神を見習って、少しはライバルとして台頭してきて下さいよw

まぁ、監督だけは5分の勝負でガチで12球団1,2を争うアホ対決だけどな。
394代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 02:33:53 ID:5igHN4JH0
>>392
ハアハア

伊原が溺愛しそうだ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:33:54 ID:EavcTSmj0
長野は仁志タイプといい続けてきた俺にとっては、
巨人に縁はなかったが今後どうなるのかには興味がある。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:38:12 ID:d4cc16ju0
>>394
下山の、背筋力301キロの怪力、遠投123メートルの強肩
ってのもスペック厨にはたまらんよな
397代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:39:29 ID:fQwHjRrV0
>>393
阪神のどこが若手育成してるの?w
398代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:43:14 ID:4TK7CgL20
>>396
301キロってマジ?
尚成で131.0kg 、由伸で158.5kg、林で148.0kgだぞ…
399代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 02:44:15 ID:5igHN4JH0
301`って室伏並みじゃネーの
400代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:44:16 ID:EavcTSmj0
下山は、まずアウトステップを直さないと話にならない。
ただ、それを指摘するコーチがいるかどうかは疑問だ。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:46:11 ID:J0WWmKqq0
下山ってキャッチャーだよね?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:49:00 ID:d4cc16ju0
>>398
俺が直接計った訳じゃないが
公式の紹介にそう書いてある
話半分だとしても、相当な筋力の持ち主だと思われ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:50:43 ID:9WHKkgOF0
松井が300 東野が315だよ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:50:57 ID:cgfLzIw30
時々いるね、背筋○00`の選手
必ずしも飛距離とか球速に繋がらないのが悲しいけど
405代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:51:11 ID:9IOjx92u0
>>393
このドラフトを見ても、まだ巨人が変わったと思いたくないんだな。
去年、今年のドラフト(育成含む)で27人の新人を獲ったのに。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:52:57 ID:iyA1Kh2L0
あるサイトでは

下山学 外  右打ち
北東北大学リーグのスラッガー  新庄の後継者候補
3年秋から主将 背筋力280キロ、遠投120メートルの素材。
毎日ティー打撃を含め、1200スイング。
当時八戸大のエースだった三木均投手(現巨人)からバックスクリーンへ
たたき込んだスラッガー。

とありますね。

ところで、在青森の選手で、父親が半マヒで母親が肝臓の病気で通院してて
「活躍してる姿をはやく両親に見せたい」っていってたのは下山?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:54:41 ID:/chSCcPY0
>397
ウチの選手は、生え抜き中心や

投手なんか、皆ウチが育てた選手だろうが。
野手だって殆どが生え抜き。
ピンポイントでの補強は悪くない。
要は、生え抜きが活躍できる余地を残せてあれば、ええのよ。
それがやる気につながる。

FA選手ばかりの巨人では、超Aクラスの選手以外はノーチャンスや。
だから、選手にやる気がない。勝てない。
FA選手は金目当てだから十分FAで貰ってて、そもそも無理して勝たん
でもええ訳だし。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:55:14 ID:d4cc16ju0
>>404
まあね
でも筋力無いよりある方が良いに決まってるじゃん

長田や十川雄みたいに、野球選手が
その辺の大学生と変わらない体つきの方が悲しいもんがある
409代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:55:21 ID:v5wuOZbY0
>>396
入野を髣髴とさせるな。
しかも下位指名の地方大出身。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:56:47 ID:cgfLzIw30
下山、契約金で親に恩返ししたいとか言ってるけどどうすんだろ
411代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:57:43 ID:BJh4nQbQ0
下山はネットスカウトの評価は結構高いな。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 02:58:18 ID:QGRcHqwDO
円谷の構えカッコエエ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:03:14 ID:FfHvUnLj0
414代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:03:20 ID:e9iJg8ZBO
でも長野はやっぱり惜しいな〜・・・。円谷を優先させた結果なんだろうけど。
上野は強行指名だろうけど拒否はされないようにしてほしいな。長野スルーが意味をなさなくなるよ。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:07:24 ID:U/5IxWt4O
>>387
かなりの確率でホンダ入りすると思うよ
日大とホンダはかなり太いラインになっているから、
今回のこともある程度想定の範囲内だと思う
ちょうど尾形(広島)みたいになるんじゃないのかな

まぁ長野が社会人入りしても伸びるかどうか分からないし、
怪我をしたり劣化しちゃうかもしれない
しかし、こういった経緯なのだから長野がどんなになっても
巨人は否が応でも道義上指名しなくちゃならない訳だし、
あまり、いい話じゃないのも確かだ
今ドラフトで阪神が劣化しまくりの小嶋を引き取らざるを得ず、
地獄を見たようなことが2年後巨人にもあるかもしれない

よりによってハムも悪い相手に喧嘩を売ったものだ
大学には大学の、リーグにはリーグのそれぞれ同体圧力があって一事が万事になってしまう
仮に長野がハムに入団したとしてもこのシコリは今後残るだろう
鈴木監督が言ったように(強行指名は)指名される長野本人も、
拒否されて大切な指名枠を無駄にするハムも、
数年後に枠を無駄にする(可能性のある)巨人も・・
みんなが不幸になってしまう結果を招いたと思う
416代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:08:19 ID:d4cc16ju0
>>413
いいねえ。こういう直向きなキャラは
体も頑丈そうだし、面構えも良い

プロで成功して、親孝行できれば良いね
417代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:13:12 ID:9IOjx92u0
>>415
今頃、高田が巨人に小笠原の人的補償との取引持ちかけてるかもよ。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:24:45 ID:U/5IxWt4O
>>417
話としてはおもしろい・・
巨人がハムに不良債権を押し付ける約束で長野から手を引くってことだね
悪くはないけど、裏切られた日大側が黙っていないだろう
恨みの矛先が今度は巨人に向けられてしまうぞw

今回の強行指名でハムや巨人や長野本人よりも一番不幸になった(と思っている)のは
何を隠そうメンツをつぶされたスズキ監督及び日大だからね
419代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:34:36 ID:9IOjx92u0
>>417
そこまでは考えてなかった>不良債権

俺が考えていたのは、人的補償でまた若手を獲られることになれば
更にイメージが悪くなるし、長野が拒否ればまた悪くなる。
だから、人的補償に長野を獲った形にしてFAの補償は金銭にする、
巨人はその代わりに長野サイドの説得に回る…という妄想。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:38:11 ID:hiAR02kc0
須永、木下、陽・・・
強奪しても入団に成功してるから調子に乗ってるんじゃね?
421代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 03:59:34 ID:U/5IxWt4O
>>419
高田は今回の件で巨人とは完全に縁を切ったのかな・・
かつて岡島が巨人を熱望していたのを横浜が強行指名指名しようとしてた
それを寸前で回避したのは当時横浜で監督やってた近藤(現ヘッド)なんだよなぁ
次のポストのことを考えて普通大人の対応をするものなんだけどね
一生ハム一筋で生きていくつもりなのか<高田

>>420
高田がGMになったのが一昨年のオフから、全ての強行指名の原型は須永指名だが、
その時には高田は関与していないってことになるね
どうせ、須永の件で変に自信を付けたスカウト陣が今回も動いたのだろう

ただ、強行指名しても入団させられる絶対的な自信が今のハムにはあるのだと思う
それが弱かった頃のロッテなんかとは違うところ
その自信の背景の一つがファームの設備だろうが、これは確かに12球団屈指!
人材育成の方針も悔しいけどウチよりしっかりしているし、
スカウトが自信を持つのも分かる気がする
422代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:06:17 ID:iyA1Kh2L0
☆長野、ハムスカウト門前払い
鈴木監督「一番嫌いな球団。怒りまくってます」
…携帯電話着信拒否。「昨日(日ハム)山田スカウトに電話したけど
着信拒否された。それならこっちもでない。」
「もともと長野は日ハムが一番嫌いだった。一切会わない」
この日のうちにホンダに対して「お世話になります」と電話した。

高田GM「これがウエーバー」
…「闇討ちじゃありませんから。欲しければ獲るという、本来のウエーバーの
形になっているんじゃないですか。」
着信拒否について山田SDは
「電話は来ていない。4巡目のことも説明したい」


☆木村は“大矢監督拒否”…「来たからといってどうのこうのはない」と面談拒否。
「(来年になれば希望枠クラスの)選手がいないのも知っているし」として残留を示唆。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:15:13 ID:ZYOYx86x0

あなたたちには選手を選ぶ権利があった、フロントをうらむしかない。


424代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:15:36 ID:JfqscWsk0
長野:

「 長 と 上 の  間 違 い や ろ ! ! ? 」
425代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:16:12 ID:hiAR02kc0
>かつて岡島が巨人を熱望していたのを横浜が強行指名指名しようとしてた
その年は岡島と大家が巨人志望してたけど、結局大家の方は獲ったわけだけどね。

>強行指名しても入団させられる絶対的な自信が今のハムにはあるのだと思う
自信はいいけど、スカウトとしてはモラル違反じゃないの。

普通は候補選手には何年も前から声をかけ、試合も視察したりして時間をかけて良い関係を築くわけでしょ。
そして最終的に獲得を決めた選手にはドラフトの何ヶ月か前に指名の打診をするという手順を踏むわけで、
日ハムみたいに経緯無視でドラフトの時点で市場の中から良い選手を獲ればいいという作戦ならそりゃラク。

去年のドラフトで日ハムは八木を獲ったわけだけど、八木は去年の夏場以降に急成長した選手で、
他球団のスカウトが「もう他の選手に指名伝えてる」「八木はマークしていなかったから動けない」
と悔しがっていたが、こういう選手でも日ハム方式なら獲得できるというわけ。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:17:09 ID:4TK7CgL20
>>422
4巡目の説明が俺も聞きたいな
強行するなら3巡にすりゃいいのに
427代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:20:11 ID:LWVH4ayX0
>>424
昨日はさらに、深沢と深町でヤキモキしたな。
まあ、深沢はあの順位でなければ取れなかったんだろう。
その直後に、指名の話もあった阪神が選択終了しているし。
深町もSB・中日・広島あたりで以前は名前もでていたので。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:21:26 ID:U/5IxWt4O
>>425
その通りだね・・
実際、ハムが長野の所に来たのも9月頃からみたいだからね
429代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 04:27:07 ID:ZYOYx86x0
>>425
モラル違反なんて関係ないよ、何のためのFAなの?
選手にはその為にFAの権利があるのだから日ハムは何も悪くないと思う。
とにかく巨人は選ばなかったことにはかわりない。

430代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:12:33 ID:cgfLzIw30
           投手          捕手        内野          外野
1963年生  工藤
1969年生                             大道
1970年生  前田
1971年生  豊田
1972年生                                           木村拓
1973年生                             川中 小坂       清水 谷
1974年生  野口             村田
1975年生  高橋尚 上原                                 高橋由
1976年生  パウエル グローバー             二岡 古城 李    斉藤 小関
1977年生                             十川孝
1978年生                                           三浦 鈴木
1979年生                  阿部        吉川 小田嶋
1980年生  木佐貫 久保                                矢野
1981年生  酒井             加藤 実松    岩舘 脇谷
1982年生  内海 三木 上野     星                        亀井
1983年生  野間口 福田 林 深沢            寺内 芦沢        梅田
        越智 深田 山口
1984年生  栂野 真田 会田                円谷           ☆山本 ☆下山 ☆松本
        金刃 深町                                  ☆隠善 ☆作田
--------------------------------------------------------------------------------大卒の壁
1985年生  西村 姜 ☆鈴木誠    ☆佐藤
1986年生  木村正 東野
1987年生  加登脇 辻内
1988年生  ☆大抜            伊集院      坂本           田中
1991年生  ☆林
431代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:23:46 ID:IV2HXfnU0
>>430
こうして見ると工藤ってホント凄いな・・・
432代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:28:55 ID:4TK7CgL20
川中は外野手一本にするんじゃなかったっけ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:32:07 ID:ojV23WSLO
こんなに巨人熱望してるのにまた指名されなかったな…オレ…
434代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:32:20 ID:cgfLzIw30
           投手          捕手        内野          外野
1963年生  工藤
1969年生                             大道
1970年生  前田
1971年生  豊田
1972年生                                          木村拓
1973年生                             小坂          清水 谷 川中
1974年生  野口             村田
1975年生  高橋尚 上原                                 高橋由
1976年生  パウエル グローバー             二岡 古城 李    斉藤 小関
1977年生                             十川孝
1978年生                                           三浦 鈴木
1979年生                  阿部        吉川 小田嶋
1980年生  木佐貫 久保                                矢野
1981年生  酒井             加藤 実松    岩舘 脇谷
1982年生  内海 三木 上野     星                        亀井
1983年生  野間口 福田 林 深沢            寺内 ☆芦沢      梅田
        越智 深田 山口
1984年生  栂野 真田 会田                円谷           ☆山本 ☆下山 ☆松本
        金刃 深町                                  ☆隠善 ☆作田
--------------------------------------------------------------------------------大卒の壁
1985年生  西村 姜 ☆鈴木誠    ☆佐藤
1986年生  木村正 東野
1987年生  加登脇 辻内
1988年生  ☆大抜            伊集院      坂本           田中
1991年生  ☆林
435代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:34:27 ID:4TK7CgL20
>>434
早速、訂正乙
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006112205.html

上野は入団してくれそう。つか金刃が背番号18番希望って…
436代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:36:50 ID:cHZdHBu40
気安く強行指名し過ぎなんだよ、いい加減痛い目を見た方がいい、てか見せないといけない
てかドラフト会議の一週間前に取って付けた誠意ってどんな誠意だ、
交渉テーブルでのおべんちゃらと銭払いの腹の太さを誠意だとでも勘違いしてんじゃないだろうか
ウチは金満なんで誤解をされやすいがそういう仁義は12球団でも弁えてる方だ、
でなきゃ上野を三巡でなんか獲るモンかい。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 05:48:02 ID:ueXNz30/0
ハム哀れw
長野GJ 二年後だな。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 06:54:25 ID:jrtqxMeg0
439代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:44:18 ID:2Pw/c8Qr0
>>438
日ハムと巨人は絶縁状態になるかも。
せっかく良好な関係だったのに。
やはり奥底には小笠原の移籍があるかもな。
長野が獲れないとなると日ハムは人的補償で清水や斉藤あたりを
要求するかもな。どっちをあげても良いが。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 07:56:34 ID:ve56OC1n0
報知見たら指名した連中すげー嬉しそうでこっちも嬉しくなったよ
441代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:02:21 ID:6eDFYcv60
長野こそがジャイアンツ愛だな
442代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:13:02 ID:2Pw/c8Qr0
長野はホンダで2年間頑張らないと、2年後は上本や岩本他
すごい選手がたくさんいるので、指名されないかもしれない。
2年後の監督は原ではないかもしれない。
社会人で目玉級の選手になってほしい。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:17:43 ID:VyVsdAUw0
駄々っ子へのメッセージ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/10/07/189930.shtml
444代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:18:45 ID:Ur3PgQik0
>322
逆だよ。
打者は計算できるが、投手は計算できないから各球団あんなに獲るんだよ。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:20:56 ID:NHa7Ll3jO
浅尾くんはいいよ岸くんもいいよ
     
     
やぁ   
お待たせ 
     
     
446代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:21:55 ID:jrtqxMeg0
>>439
だな。看板選手抜かれて印象がいいはずもないし
このままだとピロシの「みんな不幸になってしまいます」が現実味を帯びてくるな…
喜ぶのは他球団だけ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:23:19 ID:wgmGY8na0
>>444
打者は使えるようになれば長い年数使えるが
投手は使い捨てになるケースが多いので人数を多く取らなければならない
448代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:24:04 ID:qtpUfNNw0
ハムみたいな事をされたらスカウトの意味がなくなるんだよな。
ドラフトを純粋なウェーバーにすればいいと言う意見があるが、
情報化社会で隠し玉が殆ど死語の今、どこの球団にも分からずに
指名するのは不可能。
だからスカウトが努力したところに譲るべき。
日本ハムや横浜のような行為が許されるのであれば、大社ドラフトは全て
希望枠扱いにすべきだよ。
首位打者とったから、指名しましょうなんてのがまかり通るのはおかしい。
日本ハムなら来てくれるんじゃないかという驕りがあるんじゃない?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:27:45 ID:ve56OC1n0
高田も泡口もいるのに関係悪くなっちゃうのかぁ・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:30:03 ID:Ur3PgQik0
単純に巨人が3位で指名すれば良かったワナ。
それを強奪ってw
451代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:34:11 ID:jN1EZoHxO
まっそれはいいとして 
今年のドラフトおまいら的に何点だ? 
俺は95だな
452代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:34:21 ID:O8xZT1qn0
>>448
ハムみたいな12球団1と言ってもいい不人気球団は強行指名
しない限り来てくれないんだよ。事前交渉で全て断られてる
んだから。こうも毎年のように指名されて涙流して嫌がられる
のはハムだけだぞwwこんな悲惨な球団に比べてうちは毎年
選手から熱望されてるから嬉しいよな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:44:35 ID:DXepQTKy0
ハムも思い切ったことをしたよな
トヨタ内定の早稲田の山本を下位で指名して早稲田とトヨタの面子を潰して・・・
長野と同じ外野で強打のホンダ金子を指名して・・・
どういうつもりだ?

来年以降のハムの大社ドラフトは見ものだなw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:49:46 ID:nlEQrMPkO
>>451
長野の男気も含めて100点。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:50:06 ID:Nv8ycKxf0
木村、ロッテじゃなきゃイヤ!来年のドラフトは、すごい選手がいない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00070.htm

大矢監督が指名あいさつに訪れると聞かされても「会う予定はありません。来たからといって、どうにかなるものでもない」と一蹴した。
「残留して来年? そういう選択肢もある」大学進学していれば、現在3年生。
「来年(の大学・社会人ドラフト)は、すごい選手がいない。このチームを都市対抗に連れて行きたい気持ちもある」
実績を積み、晴れて希望入団枠で夢をかなえる選択も視野に入っている。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:56:53 ID:UpSOixMH0
ピロシもアレだが、本人が「来年(の大学・社会人ドラフト)は、すごい選手がいない。」と言い切っちゃうのは凄いな。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 08:57:49 ID:qGajZYZc0
長野が亀井程度なら絶対いらねえww
458代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:00:11 ID:2Pw/c8Qr0
>>457
だいたい同じぐらいのレベルだろ。
右打ちか左打ちだけの違いだろ。
巨人でレギュラーを獲るなら、目玉の大物の選手じゃないと
無理なんだろうな。
中途半端な選手は中途半端に終わる。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:02:16 ID:vCsrQ3O60
そういえば、高校ドラフトは「小久保の離脱で内野が足りない。野手を取ってくれ」

って原監督の考えで土壇場で田中から野手を1位入札に変更になったが、
今回は上位を投手で固める極端な指名。これって矛盾してるんだが、

長野の枠は同じ外野の谷で埋まったから必要なくなったってこと?
460代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:02:17 ID:F730eiWD0
岸と大隣に逃げられ長野も取られ、これはどう見ても負け組。。。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:06:11 ID:9mThgkX10
>>459
本当に足りないのは野手でも、内野手だからでしょ。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:07:38 ID:0LCfY5z0O
大隣と岸にフラれた時点で勝ち組は無いよな
さらに長野も囲えないようじゃ話にならん
463代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:10:44 ID:jrtqxMeg0
まぁな
でも獲った選手が活躍したとこが勝ち組だ
期待しようぜ
464代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:12:38 ID:qGajZYZc0
去年なんて勝ち組とか言われたけど実際は大惨敗だからなw
465代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:12:43 ID:nXlblJaU0
>>448
オイオイ、事実上ドラフトそのもの反対とか、そういう本音は一応隠しとけよ…
466代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:12:45 ID:vjnmLHhE0
阪神みたいにドラフトでは地味でも育成や再生が上手い球団ってうらやましいね
467代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:13:29 ID:vCsrQ3O60
>461

小笠原が取れるめどがったったというのはでかいな。1ヶ月前は中日入りが濃厚とか言われたtのに
468代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:19:24 ID:0LCfY5z0O
SBの福田は大嶺の、公の長野は小笠原の報復なんだろうな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:21:50 ID:cHZdHBu40
>451
俺は高ドラ一位田中を支持してたんだが、育成に時間のかかる野手が育つまでは
投げ勝って星を拾っていくチームに変わっていかなければいけないから
過剰なくらいに投手力は固めるべきだと思っていた。
田中は未だに惜しいけど、今年の左腕乱獲で投手陣は完璧に構築出来たと思う
これで放っておいても再来年頃には12球団No.1の投手王国になるだろう

だがやはり惜しむらくは長野だよな、上野の事情は憶測で語るしかないが、
それでもハムが長野を説得出来る確率よりはウチが上野を五巡で納得させる可能性の方が
まだ高かったように思えるから。
長野、円谷、上野、ひょっとしたらこの三人を総取りできる正解はあったのかも知れない、と。
言っても仕方のない事だが、長野に比べたら寺内はねぇ…。

育成枠は下山よりも課題だった高校生指名を一人とはいえ成就させた事をまず評価したい
だがこの制度は時間のかかる野手の育成にこそ有効に使って欲しい、まあ高校生野手育成枠獲得は
来年以降の楽しみとしておこう、今年の指名でもはや夢物語ではなくなったのだから

点数の基準は60点以上が及第点、80点以上が合格点、90点以上は目玉総獲りの大蹂躙神ドラフト
松井、松坂クラスのビッグスター候補を獲得すれば無条件で100点
補強ポイントはある程度フォロー出来たと思うが、合格点はやれないな、長野で5点差し引いて75点だ。

それはそうと、来年は100点を獲ってくれるんだろうな?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:24:18 ID:2Pw/c8Qr0
>>469
中田翔と大場が獲れれば100点だろ。
中田翔は可能性が低いが何とか獲得して欲しい。
中田翔が獲れれば巨人人気は復活する。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:28:00 ID:cHZdHBu40
>470
>松井、松坂クラスのビッグスター候補を獲得すれば無条件で100点

俺の基準でいえば、中田が獲れた時点で無条件に100点なのだよ、
問題は今年のように急な方向転換をしてくれるなよと。
そういう意味で「来年は100点を獲ってくれるんだろうな?」と付け加えた。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:31:07 ID:qtpUfNNw0
日本ハムは来てくれないから強行指名するしかないとか言うけど、
アマのスポーツの世界だとそんなのはまかり通らないよ。
箱根駅伝に出る大学だって必死にスカウト活動して来て勧誘してるわけだし、
努力しているチームはいい選手が入ってきて強くなるけど、
魅力のない学校はたとえ名門でもいい選手が入らずに凋落する。
反面、今年優勝した亜細亜大学のように、無名選手しか獲れなくても、
鍛えて強くすれば優勝できる。
来てくれないというのは企業努力の足りない球団の言い訳に過ぎないよ。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:32:46 ID:s3z6y9JGO
長野は残念だが欲しかった上野、鈴木、深沢、寺内、下山が指名されたので満足。
去年と違い補強ポイントをしっかりと押さえてるので90点。
小谷さん深町、鈴木が五十嵐、石井になるように期待してます。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:34:23 ID:e2jjXS/g0
>>452
>>472
余計なお世話じゃ、ボケ。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:37:27 ID:Hkx4cLP90
四国リーグからドラフト1号!レタス畑バイト深沢、巨人入り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00057.htm
・・・苦労人タイプか

上野「MNP(モースト・何でも屋・ピッチング)」宣言
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00056.htm
ちょwそれなんてモバイルナンバーポータビリティw

金刃、開幕ローテだ新人王だ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00055.htm
木佐貫以来の二桁勝利で新人王を狙う宣言か・・・

「二岡に追いつけ、追い越せ!」円谷に原監督直筆エール
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00054.htm
ハングリーさと謙虚さ、それに内野なら何処でも守れる起用さが武器か・・・良いね
476代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:38:29 ID:vCsrQ3O60
3巡・NTT東日本・上野「MNP(モースト・何でも屋・ピッチング)」宣言

目標は、NTTの選手らしいものだった。「チャンスをもらえたら、どこでも行きます」
と働き場を問わないフル回転宣言。携帯電話で今話題の「MNP(番号持ち運び制度)」な
らぬ「MNP(モースト・何でも屋・ピッチング)」で即戦力として優勝に貢献する決意を口にし
、さらに「ソフトバンクに入る大隣君には会社的(NTT)にも負けられません」と宣言した。


日テレが喜んで使いそうだな MNP
477代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:42:13 ID:jrtqxMeg0
上野普通に入ってくれそうでよかった
育成ドラフトの方は大丈夫かな?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:43:45 ID:Hkx4cLP90
巨人育成ドラフト最多7人指名…来季フレッシュリーグ設立へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00051.htm
巨人が、来季の設立を目指しているフレッシュリーグ(仮称)に備えて、育成ドラフトで12球団最多の7選手を指名した。
清武英利球団代表(56)は「『育成の巨人』と言われるようにしたい。短期的な視点と3年後の視点、両方持って巨人を強くしたい」と話した。
同リーグ設立にはロッテも積極的。巨人とロッテが、育成選手や若手選手を出しあい連合チームを結成。現在イースタン・リーグは7チームあることから、
試合が組まれていない1チームと、この連合軍が対戦する青写真を描いている。若手選手の出場機会を増やし、実力向上をはかるのが狙いだ。試合数や運営方法については今後、検討していく。
巨人には現在、山口、佐藤弘ら計7人の育成選手がいる。これに今回指名した全選手が加われば、巨人には計14人の育成選手が登録されることになる。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:45:03 ID:E72cwSLy0
>>476
なんというか、尻二世だな。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:47:21 ID:ZZptQpwy0
>448
ハムの部分を巨人にして横浜と最後から2行目を消すと、そのまま昨年の栂野指名直後の横浜スレにありそう
481代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:47:27 ID:BCHMTIiR0
中田は野手評価なら、大学か社会人かも
482代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:52:09 ID:Hkx4cLP90
>>481
まあ、中田は両方を評価される気がするな
483代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 09:54:53 ID:BCHMTIiR0
でもプロで両方やることはまずないからね
野手をやらないといけないというなら、プロ入りしないかもね
俺はそういう選択は正解だと思う
484代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:16:50 ID:VUVmC3bO0
ジャイアンツ愛と重複レスですが長野くんの大ファンです。

ジャイアンツ愛を貫いた長野くん本当にありがとう。
2年後に待っています。それまで怪我をしないようにホンダで頑張って下さい。
我らジャイアンツファンは3拍子揃った長野くんの入団を待ちこがれています。
2年後にまたお会いましょう。

485代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:29:44 ID:/z4+ET3lO
ただ長野もアマで活躍して実質1年目だし、まだまだ欠点も多いから社会人で揉まれて本当の即戦力になってから入団した方がいいと思う。
二軍の生温い環境と違って会社の威信をかけた負けれない戦いばかりだしな。
国際試合も豊富だし。
社会人出の選手は決まってこのセリフを言う。
今までの人生で1番プレッシャーがかかった試合は都市対抗だと。
甲子園で優勝したり早慶戦を経験してる仁志でさえ都市対抗の重圧は別格だったと言ってるしな。
長野には2年後、一回り成長した姿で入団してほしい。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:35:02 ID:NHa7Ll3jO
巨人ファンのニートっていっぱいいるんだな
487代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:38:03 ID:ueXNz30/0
そうそう、二年後には谷と清水がいないかもしれないしw
長野、超頑張れ。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:38:53 ID:NHa7Ll3jO
ニートが知ったかぶりして一言↓
489代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:39:54 ID:ljE4WGt70
にににに、ニート馬鹿にすんなはぁぁあ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:42:00 ID:NHa7Ll3jO
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハハハッ
491代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:48:54 ID:CiuHrJQnO
四国ILは卒業後1年でドラフト対象になるの?
492代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:49:56 ID:+iUJMSRZ0
確かに二年後の外野は悲惨そうだなあ・・・亀井と矢野次第だが
493代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:50:08 ID:EzojClWHO
そういう抜け穴はない
494:2006/11/22(水) 10:51:47 ID:1W/gwKZG0
>>457
オラもそう思う
495代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:53:55 ID:2Pw/c8Qr0
>>492
来年福留獲りに行くだろう。
来るかどうかはしらんが。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:54:13 ID:pfdf+dRJ0
なんだかんだで上野が来年一番使えるかな ああいうタイプの左は使い勝手
いいし前田衰えたし林は肘の状態があるし 貴重な中継ぎになると思う
497代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:54:18 ID:+iUJMSRZ0
>>491
拒否した場合は2年後じゃないとIL入れないらしい
498代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:55:26 ID:kTw/f6keO
FAで福留とってたりして…w
499代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:55:33 ID:2Pw/c8Qr0
>>496
来年は深田と上野が中継ぎ左腕になってくれれば、林が先発で使える。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 10:56:05 ID:0LCfY5z0O
プロに指名を受けたが拒否した香具師は四国ILには入れないと石毛が言ってたような
それに四国経由だと契約金の2割をリーグに上納しないといけないからな
501代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:02:32 ID:NHa7Ll3jO
元木みたいに社会人に行かないで浪人すりゃいいんだよ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:02:48 ID:wpU5NV54O
>>480
全然違う。
栂野は横浜以外拒否と本人は言ってなかった。
巨人も越智を下に回して先に栂野を指名して敬意を払っている。
今回のドラフトで確かに長野は欲しかったが上野に対しては特攻だから、やはり上位指名でないと本人や会社に対して失礼にあたると思う。
同様にハムも先に長野を指名した方が良かったと思います。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:03:42 ID:kTw/f6keO
>>472
企業努力=金ですか?
よそから選手買いまくるのが企業努力ですか?
504代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:06:35 ID:IlMtBIjq0
それも充分な企業努力だと思う
505代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:06:59 ID:VUVmC3bO0
ハムさんは長野くんを4順目にしたのが間違いだと思います。
でもそれでノンプロ行く可能性が高まったので結果的にはこれでおkです。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:07:10 ID:fuG3A/X50
>巨人も越智を下に回して先に栂野を指名して敬意を払っている。
下に回さないと獲れないからあたりまえ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:12:22 ID:kTw/f6keO
>>504
毒蝮乙w
508代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:14:30 ID:NHa7Ll3jO
ageてる奴は荒らしだスルーしろよ
509代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:14:46 ID:O8xZT1qn0
>>472
ハムみたいな筋金入りの不人気球団はどんな努力しても
人気球団になれないから特攻するしかないんだよ。
そういう意味でしょうがないってこと。考えても見ろ。
毎年のようにドラフト選手から涙流して『行きたくない』
なんて言われるのはハムだけだ。特攻するしか来て
くれないんだよ。長野は可哀想だけどね・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:14:52 ID:2Pw/c8Qr0
>>492
2年後の外野陣
センター 福留
レフト  長野か矢野
ライト  中倉か亀井
こうなることを願う。
          
511代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:20:59 ID:25bTKBBn0
オフ返上でG球場に来た栂野は「きょうドラフト」の記事を見て、1年前を思い出した。
社会人日本選手権のため大阪滞在中。横浜が指名濃厚と聞いていたため、記者会見用に青のネクタイを持って大阪入りしていた。
だが、巨人が先に指名するとの一報が入り「青じゃマズイ」と慌てて暖色系のネクタイを買い直した。
「ドキドキでしたね」初心を思い出し、グラウンドへ走っていった。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:21:36 ID:71ctTBXT0
4巡じゃあ拒否したくなる気もわかる。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:24:56 ID:/z4+ET3lO
>>510
お前は遠投90m清水以下の弱肩である中倉にライト守ってほしいのか?w
514代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:26:04 ID:aYxcyYIr0
巨人は4巡で指名したのかな?
515代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:33:53 ID:2Pw/c8Qr0
>>513
そんなに肩弱いのか?
知らんかった。
それなら
センター 福留
レフト  中倉
ライト  矢野・亀井・長野だな。
遠投90メートルかもしれんが、パンダよりましだろ。
516LAG ◆43oSLZLReA :2006/11/22(水) 11:34:46 ID:YNjisaPL0
一つ聞いてもいい?
もし長野が社会人行ったら2年後の希望枠埋まってしまう可能性あるよね?
岩本とか中倉が取れなくなってしまうことになりかねないでしょうから
巨人ファンの方はやっぱ、素直にハム入りして欲しいんですよね?
517代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:36:36 ID:ex3OsaJwO
サウナ仮眠室で、息子の温かくヌメっとした感触に目が覚めたら、おやじが尺八してる! あまりのテクニックに力が抜け(喉の奥迄くわえ、さらに亀頭や雁首に舌が絡まる!)5分位で彼の口に精液を全部吐き出した・・・ 喉を鳴らし精液を全部飲んだ彼は、にっこり笑い去っていった。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:38:20 ID:2Pw/c8Qr0
>>516
2年後のドラフトは希望枠制が存続すれば希望枠は鶴川でかたいだろ。
3巡目で中倉を囲う。
大場−鶴川−中倉の東洋大総なめコースだろ。
長野がホンダ入りなら良くて4巡目だろうな。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:39:04 ID:UpSOixMH0
>>516
希望枠はないんじゃないかなぁ。最上位蹴ったわけじゃないから。
ハムに行くなら頑張って欲しいし、社会人行くのならそれはそれで二年後歓迎するよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:41:41 ID:fVvx3XX40
日刊スポーツの深町、遠投80mってなんかの間違いか。
俺でも中一ん時80mは投げれたよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:45:54 ID:tcYo2so70
筋の通ったドラフトでやはり90点以上とみるべきじゃないか?
野手は有望な高校生を獲得して将来の布石を打った上で、  
スン→メジャー、小笠原→一塁、二岡→三塁に備えて大社でショートも獲った。
投手は左腕乱獲でようやく林先発の目もでてきた。
若い内海と林が左の両エースてな事になれば、他球団の垂涎の的でしょう。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:49:09 ID:aYxcyYIr0
>>520
スポーツテストの記録じゃないの?
ソフトボール投げ
523代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:50:28 ID:W+cCGI+x0
育成ドラフトで巨人の2巡目指名を受け、ガッツポーズで活躍を誓う下山学外野手(青森大)=21日
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/11/22/img06112206.jpg

下山入りそうですね。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:54:08 ID:FKkXY3TkO
小笠原入団オメ
525代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:54:18 ID:EAHvnSJf0
他スレでも見たが鶴川は亜細亜なんだが・・・
2008ドラ予想に鶴川ー中倉ー上野とあるが上野弟のこと?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:54:50 ID:/z4+ET3lO
>>518
鶴川がいつ東洋大に入ったんだ?w
527代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:58:58 ID:/z4+ET3lO
>>520
ソフトバンクの山田は遠投90m。
150キロ投げれても遠くに飛ぶ角度で投げれなければ遠投の記録は伸ばせない。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 11:59:47 ID:/1wcDL510
岩本はもちろん今の所2008ドラフトの希望枠筆頭だけど
松田のようなゴミに成り下がる可能性もゼロではないからな。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:04:48 ID:jrtqxMeg0
報知見たんだけど、育成ドラフトで中日が指名したかったのはウチの1巡目の鈴木誠だったんだな
期待できるかも。スカウトGJ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:07:03 ID:/z4+ET3lO
岩本は扇風機だからな。
亀井か大二郎がモノになりそうなら鶴川→長野→仲澤でいいと思う。
国際武道大とのパイプが強化されたから仲澤は囲えると思うし。
531代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:28:02 ID:VUVmC3bO0
11月2日(木)読売夕刊のSPORT
日大・長野2冠/4割4厘で2季連続首位打者、本塁打5本(トップタイ)


この新聞記事の切り抜き2年間大切に保管して待っています。
大きくなって是非読売ジャイアンツに入団して下さい。
あなたは間違いなく巨人の中心選手になれます。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:30 ID:b+sHNJlUO
おまえらの評論家気取りのコメントなんてどうでもいい。長野はなんてコメントしてるの?
533代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:41:38 ID:d9yIZJn/O
来年は高濱と大場
再来年は近田と鶴川もしくは岩本
これがベストの選択
534代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:42:09 ID:25bTKBBn0
>>532
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061122-OHT1T00072.htm
「今は、活躍するのが遅かったかな、と思います」4巡目指名に甘んじた不運を嘆いた。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:43:54 ID:13FkHI6D0
日大の監督もメンツはどうこう言ってるから入団拒否だろ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:47:40 ID:qgZW5oy10
長野を3巡で獲らなかったのは来年の加治前を獲るからということか?

そうすると荒波は?

同じ大学から同じ年に外野手2人獲るとは思えないんだが。
どっちにするんだろう?
537代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 12:54:49 ID:EAHvnSJf0
日大監督は評判悪いよ。
日大スレでも叩かれまくり。2部落ちしたこともあるけど。
その入替戦で長野は8の0。そこでアピールできてればね。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:03:05 ID:MehY959NO
長野は2年後って言われてるけど、来年じゃ駄目なん?
よくわからんから誰か教えてくれ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:08:03 ID:UpSOixMH0
>>538
来年じゃ駄目。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:19:48 ID:25bTKBBn0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00122.htm
下山いいね。下をもっと殺伐とさせてくれ。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:23:05 ID:PL3RF+IH0
苫小牧駒大・作田が巨人育成選手に
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061122-OHT1T00133.htm

育成の拒否者0ならいいけど
542代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:26:54 ID:yPdPPHbK0
主な指名漏れ。

山本隆(松下電器)
池辺(新日本石油)
岩下知(龍谷大)
陶山(JFE西日本)
吉浦(日産)
佐々木(日生)
中尾(JR東日本)
堂上(四国IL・香川)
三木田(シダックス)
高坂(シダックス)
開田(重工長崎)
楠城(青山学院大)
福田(トヨタ自動車)
彦田(阪南大)
服部(トヨタ自動車)

この中では池辺があまりにもったいなかった。

大社8巡目が池辺・9巡目吉浦に、
育成8巡目高坂、9巡目三木田、10巡目堂上、11巡目米沢、
12巡目新垣、13巡目佐竹、14巡目樋口、15巡目笠原ぐらい連れてきても良かった気がする。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:29:15 ID:Nq+BbOoQ0
20巡までいくべきだったな。 
544代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:30:58 ID:25bTKBBn0
来年以降も育成指名するだろうし、あまり無造作に連れてきてもな。
よっぽどのことがない限り2年目までは育成枠でも切らないだろうし。
上限は20人で今育成にいる選手が14人だろ?
545代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:31:46 ID:25bTKBBn0
>>544
7人みんな入れば、ね。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:34:25 ID:Nq+BbOoQ0
育成枠って1年契約でいいと思ったら正式に選手契約、ダメなら解雇しないといけないんだよな。
1年で解雇された選手はかなわんね。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:35:46 ID:buJp6DmU0
>>541
育成指名者はドラフト前に、それで良いか打診してるらしい。
大社ドラフト候補だった、下山にも打診が来たようだし。

だから拒否のやつは最初から指名しない。
全員入団はほぼ確実。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:35:48 ID:25bTKBBn0
>>546
3年までは育成枠で契約できるよ。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:39:11 ID:Nq+BbOoQ0
そうか、3年あれば十分だな。逆指名の横浜の森でさえ3年で解雇される業界だから。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:40:04 ID:Hkx4cLP90
>>546
1年は自由契約の選手が入団する時だけで、育成ドラフトで入団すると3年です。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 13:43:41 ID:25bTKBBn0
佐藤辺りは層の薄い合同チームの正捕手で経験積ませるためで、一年で正式契約に戻すのが前提だろうね。
カステラは結果残さないと解雇もありうる。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:00:14 ID:/1wcDL510
全球団が育成ドラフトで5人くらい指名するようになって
日本版の3A、2A、1Aみたいのができれば裾野が拡大していいな。
553代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:16:09 ID:aYxcyYIr0
森といい小嶋といい希望球団にこだわって時を逃すと余りいいことはないな
内海も社会人で得たものは無くてただ遠回りしただけだし
長野も巨人に入りたいだけで目標もなく社会人に行っても駄目になる
社会人に行くならそこで何をやるか考えろよ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:18:07 ID:ujBMn+JB0
社会人経由の野手成功例だと
福留がいるのか

長野には福留になってもらえればいいや
左右の違いはあるけれど
555代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:20:41 ID:FfY8fjwo0
福留も社会人で何も得ずに劣化して、プロで1から鍛え直してやっとモノになったんだよ。指導者レベルの低い社会人は育成能力ゼロ。プロの指導者がいる四国リーグに行ったほうが伸びると思う。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:29:12 ID:c64ZKt+n0
でも、ちょっと過激になりすぎてる気もするな
V9の高田に『12球団で一番嫌いな球団』『交渉のテーブルに着かない』と言える巨人ファンはなかなかいない
それともV9自体がもう風化してるのか?普通に断ればいいだろうに
557代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:34:37 ID:25bTKBBn0
>>556
>>112
こんな感じのハム側の態度もむかついてるんだろうね。
>「3と4のどこが違うんだ」
これはどうかとw
558代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:35:49 ID:N4nW3nUS0
まあ高田に面と向かって言ってる訳ではないし、
その場では頭に血がのぼってたんだろ
2年後に来て欲しい反面、社会人入りしたら劣化するだろうなとは思う
559代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:40:45 ID:UpSOixMH0
>>541
相変わらず大森は走り回ってるなw
560代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:49:36 ID:CiuHrJQnO
高校・大社・育成で紅白戦をやりファンに認知された者から入団されるシステム
561代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 14:58:57 ID:PL3RF+IH0
JR東日本コンビ

巨人6巡目寺内は目標二岡!
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/f-bb-tp1-20061122-120272.html
562代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:08:06 ID:fVS0tyArO
>>556
度胸がある訳だし、
高田と喧嘩できる新人は貴重だろうね。自分としては歓迎w
563代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:44:58 ID:NHa7Ll3jO
日本人では考えられない思考回路をしてるからブチギレテンダ。巨人には必要ない
564代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:46:05 ID:NHa7Ll3jO
日ハムは長野によく特効できたとおもうなやっぱヒチョリがいるからかな
565代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:47:38 ID:NHa7Ll3jO
あんない嫌いだった金刃が好きになってきた頑張れ金刃
566代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:49:25 ID:EavcTSmj0
大森?
元木の間違いやろ!
567代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 15:51:08 ID:5igHN4JH0
亀井 今日も2安打でついに打率3割超え

長野ショックを吹き飛ばしてくれ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:52:58 ID:L6QI55CC0
508 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 11:14:30 ID:NHa7Ll3jO
ageてる奴は荒らしだスルーしろよ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:53:03 ID:EavcTSmj0
>>567
マジで何か掴んだかな?
2割あるかないかから3割超えって、調子以上の要素があるかも。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:55:02 ID:25bTKBBn0
しかしその後2打席凡退したので今ちょうど.300
んで、あと1打席は回る。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:55:49 ID:9SD3MZFb0
4打席で終了でいいのになw
572代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:56:32 ID:NHa7Ll3jO
悪い悪いつい熱くなっちゃった
しかし原のファンてうそだろな俺なんか原の現役時代しらないし
573代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:57:05 ID:9SD3MZFb0
原の晩年は酷かったからなぁ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:57:25 ID:NHa7Ll3jO
本当はスンヨプのファンとかってないよな?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 15:58:05 ID:ITwCMkHF0
>>569
つ背番号変更
576代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:01:02 ID:25bTKBBn0
7回で試合終了だったw>亀井
577代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:03:40 ID:ITwCMkHF0
>>572
引退が11年前だから大卒なら11歳、小学5年かぁ。
ギリギリ観てたんじゃないか。
小3〜4くらいからリトルリーグ入るし。

原は落合が入ってからめっきり出番を失ったが、それだからこそ
原に対する同情等が強くなった時期でもあるし。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:13:03 ID:QP88ehh5O
≫577
今年大学を卒業するが・・・微妙だね。オレは落合は知ってるけど原は知らない
579代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:13:50 ID:NHa7Ll3jO
>>577
俺は原がバリバリ活躍してたのは、まったく知らないけど最終打席に広島の大野と対決したのはおぼえてる。たしかフライだった気がする
あとその試合でホームランを打ったからまだやれるじゃんておもった。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:14:56 ID:NHa7Ll3jO
俺は21歳たぶん大学やめる
581代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:22:42 ID:MoXOv8R60
<<52
巨人の公式HP以外で、育成枠の選手達の寸評を探してみた。

鈴木 誠・・・ヒジが出ないアーム式でスリークォーターという左腕。
       コントロールは不安定、ただ球は速い。
松本哲也・・・主将として専大を一部に昇格させたキャプテンシーは
       ずば抜けており、俊足、守備に定評がある。打撃が課
       題。
芦沢 明・・・高校時代は、八木(日ハム)・三澤(亜大)らととも
       に甲子園出場。逆方向へ打てる柔軟に打てるシャープ
       な打撃が売り。走攻守とも揃っており、松本より素材
       は上。ポジションは、高・大ともサード。
隠善智也・・・2年秋から毎シーズンのように、首位打者・ベストナ
       イン等のタイトルを獲得、俊足で守備もハイレベル。
       50m6秒1、遠投110m。投手もこなし、高校時
       はちょっとは知られた存在だったみたい。また、左投
       げで「ショート」を守ったという逸話が、身体能力の
       高さを物語っている。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:26:25 ID:mSVEmAlp0
>>529
本当に欲しかったら通常で指名するから、過度に期待するなよ。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:31:58 ID:aYxcyYIr0
原が4番のころってあまり野球に興味なくて普通の一般人レベルしかしらないけど
チャンスで打てないとかTVでやたら叩かれてた記憶がある
584代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 16:33:08 ID:5igHN4JH0
>>583
王と比較され続けてかわいそうなところもあった
あの重圧に耐えられたのは落合ぐらいなもんだっただろ

585代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:34:58 ID:MoXOv8R60
<<560
2軍レギュラー組        若手・育成組
6円谷             8松本 
4岩館             4寺内        
8小関      vs     7隠善
9梅田             9下山           
3斎藤             3山本
7三浦             5芦沢
5十川             6坂本
2実松             2佐藤
1越智、栂野、三木、      1辻内、加登脇、東野
 深田、会田等          鈴木、林(台湾)等

なら、育成組の方に魅力を感じます。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:36:57 ID:N4nW3nUS0
原が頼もしく見えたのは神宮でバット放り投げた時だけだったなw
587代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:41:41 ID:ITwCMkHF0
>>579
当時、ヤクルトの野村監督からは「自由契約にしてもらえよ。ヤクルトに
来たらまだまだ出来るぞ」と言われたんだけど、やはり巨人の4番を張った
選手として巨人を出るわけにはいかないから、と引退を決意したんだよね。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:43:33 ID:H8Qvlft50
今年のドラフトは二岡と林にはよかったんじゃない?二岡はこれで今年みたいに怪我
で無理押し通してでないで多少は円谷に任せて、林は上野の加入で先発にいくんじゃない?
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:44:31 ID:dB56x1cM0
>>585
意外に育成組がいい勝負しそうだな
レギュラー組は下位打線に可能性を感じないし
590代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 16:52:53 ID:9SD3MZFb0
俺フィーのリザーブドッグスみたいだな
591代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:27:53 ID:ZYOYx86x0
上野が泥沼化したらハムより巨人のほうがイメージが悪くなると思う。
ハムからしてみればルールに乗っといて指名したし巨人が先に指名できるのに
しなかったと言ったら世間からしてみれば普通に納得すると思うが。
清原・元木とは違うから。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:30:44 ID:0lAs6uYD0
>>589
それは単なる育成厨のセリフだな。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 17:38:44 ID:cgfLzIw30
>>591
大丈夫だろ
ニュース見てる限り、大・社ドラフトなんて世間的にほぼ無視だから
594名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 18:01:58 ID:P3eX8WMX0
>>591
それ長野の間違いじぁねえの?
なんで昨日から、長野と上野を間違うヤツが多いんだ。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:02:28 ID:n/sPKXRa0
2007年ドラフト巨人スレまだ?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:11:55 ID:cHZdHBu40
ハム専ドラスレにも同じ事を書いたがこっちにも転載しよう

別に強行指名を咎めたりはしないが、拒否されるリスクっつーか
「どうせ指名したら入るんだから特攻しなきゃ損」みたいに強行指名を軽率に考え過ぎ、
そして実際これまでそれほど痛い目に遭ってなかったから少なからず勘違いしてる部分は絶対にあると思う。

特に大社は比較的運任せの高ドラと違って事前の根回しと指名先の団体とのしがらみがより重要で、
それもスカウトの大きな業務内容でもある訳で、片やそういう面倒な大人の手順を踏んででも
ドラフト候補を見守るスカウトもいるのに、ろくな挨拶回りも行わずに

(あの日大監督相手にしっかり挨拶をしてたら絶対騒ぎになるから間違いなく記事になる、
それすら出てないってことはやはりそういう段取りはお座なりだったんだろうなと察しざるを得ない)

「指名順が先だから、それがドラフト、後は交渉の場で誠意を見せるしかない」と
正論めいた事を口にしても、なんか白々しい。だってそれが建前だって事は他ならぬ高田が一番分かってるだろうから。

『交渉の場の誠意』って言われてもね、ヒルマン出馬なんてパフォーマンスと
「キミはわがチームの中心選手になれる逸材だ」なんておべんちゃらと
「契約面でも頑張らせてもらうよ」なんてソロバン勘定と
差し当たってこの三つくらいしか表現のしどころがないように思えるのは俺の感性が貧しいせいだろうか?

なんにせよ、強行指名ってのは本来こういうリスクが付きまとうモンで、
それを覚悟してる筈なのに長野や日大サイドに反発を食らったくらいで
ファンが彼等を悪し様に言うのは、多分間違ってる、
だって建前上ではなく実践上の意味で正規の手順を踏まえてないのはハムの方で、
長野やピロシのアレはある意味当然の反応だから。
597代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 18:22:30 ID:5igHN4JH0
深田 深町 深沢

コアな巨人ファンでも名前と顔が一致するのは難しそうだ
598代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:24:33 ID:mXHS/AIc0
原は2年後はいないだろ
599代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:32:14 ID:tAHcnIlBO
長野はしょうがない巨人にしても日ハムにしても長野,日大にしても
現行制度が巨人が指名巡を下げてもいいし日ハムが強行してもいいし長野が拒否しても入団してもいい

制度じゃなく理屈でいくなら
ドラフトやウェーバーは日ハムの言う通り戦力均衡の為にあるというのも正しいし
FAまでが長すぎるというのもあるし
いままでの日本球界の風習というのもある
600代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:35:58 ID:aYxcyYIr0
江川みたいに一回入ってトレードすればいいよ
そのかわり巨人の方が相当の戦力を出さないといけないけど
601代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:36:29 ID:NHa7Ll3jO
なんだよイケメン浅尾は巨人ファンだったのかよ
あーもったいない絶対スーパースターになれるルックスなのに    
中島・一場・川島・岸・浅尾・今江・あと西武のセカンド
このイケメン7人が欲しい
来年はイケメンだけをとってください
602代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:36:54 ID:fNt+/LPtO
>>597
もう一致済みだが
603代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:46:26 ID:ITwCMkHF0
球団にはドラフトで指名する自由も権利もある。
そして指名された選手にも拒否する権利がある。
それがドラフト。

とは言ってもそうすることにより、その選手の人生を弄ぶ事は
その選手にとっても球界にとってもいいことではない。

球団と選手が相思相愛なら「邪魔するなよ」という思いもあれば、
ダルビッシュの言う「人が羨む契約金・年俸を稼ぐプロでこっちがいい
あっちがヤダというのは甘ったれ。結果を出してから言え」というのも
頷ける。これは双方の言い分にそれぞれ正しい面があると思う。

ならばやはりドラフト制度を根底から作り直さなきゃならんだろ。
例えば
@契約金・裏金が乱舞するだろうドラフト撤廃・完全自由競争。
  ただし、FA資格は剥奪。移籍はトレードか自由契約を経ねば出来ない。
A自由化+ドラフトの併用。
  ドラフトを経ずに入団した者はFA資格はなし。ドラフトから入団した者は
  FA資格9年。FA移籍する場合金銭・人的補償あり。
B完全ウェーバードラフト。
  ドラフト選手にかかる正規・裏金を完全に抑える為に契約金なし。
  初年度の年俸もいまより抑える。その分移籍時に選手が貰える様にする。
  FA資格は高卒6年。大卒社会人4年。ただし、10年経てば全員FA資格を有する。
  金銭・人的補償は撤廃。

もろもろ細かい規定は必要だが、これ位やらなきゃドラフトの悲劇は繰り返される。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:47:14 ID:NHa7Ll3jO
巨人の関係者もこのスレみてるかも
だって去年俺は関西人ばかりとるなって言いまくってたんだ
そすたら今年は金刃だけ

よし巨人の関係者来年はブサイクばかりとるなイケメンだけをとれ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:48:01 ID:ITwCMkHF0
>>601
>今江

ちょwwww
606代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:48:16 ID:tAHcnIlBO
>>697
もう同じ名字だと思って下の名前で呼ぶとか
よしのぶ,ひさのり
みたいに
607代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:50:39 ID:NHa7Ll3jO
今江は須藤元気に似てるからイケメン
608代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:50:51 ID:tAHcnIlBO
>>606
訂正
>>597
609代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:55:07 ID:fNt+/LPtO
>>606
拓也 亮介 和帆
610代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:57:29 ID:+Xtuky+s0
>>596

俺は巨人ファンだが、さすがに賛同しかねる。
そりゃ日ハムだってリスク込みの上の行動だろうよ。実際、今年の強行指名連発ドラフトを見れば、
今年の指名選手が不作であったことは一目瞭然。あるいは分離ドラフトのために指名選手の選択肢が
少なくなっていることが原因なのだろう。

強行指名で拒否、一転して入団ということも過去のドラフトを見れば多くの例があり、勿論のこと拒
否を貫く例もある。このとき、その時点で指名可能な選手の残り具合とその時の指名順位と拒否され
るリスクを勘案した上で、日ハムは指名しているはずだ。

指名拒否に関するリスクは、指名する球団にだけでなく、指名された選手にもなる。
その時点でプロ野球球団に指名されたのに、2年後にどういう状態になるかは誰にもわからない。
勿論、押しも押されぬ逆指名候補になる場合もあれば、もう希望球団なんて言っていられなくもなる
だろう。あるいは、拒否の裏側で希望球団が暗躍すれば、その球団が将来的な指名・入団を担保しな
ければならなくなる。

結局のところ、さまざなところでリスクの見極めが行われるわけであり、それを「勘違い」の一言で
片付けることこそ勘違いはなはだしい。

ちなみに長野や日大サイドの反発に対しては、日ハム側は何も苦情は言っていないだろう。当然、そ
のリスクは勘案済みだから。
ファンは自分勝手なものだから、その対応に文句を言うのはある種当然だ。特に長野は別にしても、
ピロシはさすがにDQNな反応だった。拒否は当然だとしても、記者会見での言動は一般社会人として失
格だろう。だからこそ「ピロシ」と揶揄されているわけだが(笑)。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:05:21 ID:qQUrLHNg0
イケメンといえば松本哲也。
ttp://www.geocities.jp/senshubc/message05.html
長野よりいけてる?よな。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:18:46 ID:tAHcnIlBO
選手会は完全ウェーバーでFA短縮を望んでるんだよな
オーナー側は対案だすらしいけど
うち的にはFA短縮で海外FAは据え置き
希望枠撤廃とかなら案外いいとおもう
613代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:18:57 ID:NHa7Ll3jO
森福は写真だとイケメンにみえるこど実物は猿みたいだよ
614代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:23:24 ID:cHZdHBu40
>610
リスクを勘案しているならそれだけハム側の対処には誠意を求められる筈なんだが、
端から見ても長野獲得までの一連の経緯には突っ込み所が多過ぎてそこまでの思慮を推し量れないんだよな。

まず、どれだけの反発が予想されようと事前挨拶は決行すべきだったし
何より高田の「3と4でどう違うんだ」は貴方がいくら擁護しようと
庇いたての出来ないほど無神経な発言だと俺には思える
要するに詰めの甘さがあちこちに散見するんだ。

リスクの見極めは当然あったろう、でもハムにとってのソレは
長野サイドを見くびった恐ろしく杜撰な代物だったように思える

繰り返し言うが、強行指名は咎めない、ソレは仕方のない事だ、
でも最低限相手を見て使い分けるくらいの思慮は必要じゃないか
ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たるの感覚で強行指名を繰り返されたら他球団は堪った物じゃないし
実際ハムはそれくらいの特攻狂になりつつある。
候補側にしてみれば人生の一大事を割り込みしてきた人間に決められて
ソイツが「割り込みは日本の法律には違反していないぞ」と開き直っているってのが今のハムの姿じゃないかな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:33:08 ID:aYxcyYIr0
選手会って結局自分の年俸が上がることしか考えてないから
FA短縮なんてしたら活躍し始めたらすぐ巨人に移籍、面白いか?
野球なんて誰も見なくなるよ
何億も貰ってるのにそれ以上金ほしいのか?
野球自体が廃れたら自分達の首を絞めることになるのが分らんのかな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:42:57 ID:tAHcnIlBO
>>615
まぁ生え抜き主義とはいかなくなるよね
まぁでも選手会はアメリカ式を望んでるわけだし
617代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:47:14 ID:rpBZ5an8O
>>614
簡単に言えば、ハムは村上みたいなものだよね。
法は犯してないし、儲かれば良いじゃん!みたいな。
まぁ、村上は法を犯したが…
暗黙のルール(マナー)も守らないと反発を食う良い例。
とはいえ、長野はハムに行ったほうが自分の為だと思うが。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:49:29 ID:aYxcyYIr0
選手会が何を望むかではなくファンが何を望むかだよ
野球の人気が復活するのかマイナースポーツになるかここ5年が勝負
619代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:50:44 ID:aAzpt+J40
>>611
いいんじゃね?
かなりイケメン
620代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 19:58:36 ID:NHa7Ll3jO
>>611
俺の求めるイケメンじゃない。ブサメンだよ
なんか違うんだよな
まー顔では人を呼べないな
621代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:03:24 ID:NHa7Ll3jO
>>611
俺の基準が高すぎるのかな
女にもてる顔じゃないよ
ホモっぽいし
622代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:05:55 ID:NHa7Ll3jO
サッカーの水野晃樹みたいなのが欲しい
623代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:16:34 ID:+Xtuky+s0
>>614

>候補側にしてみれば人生の一大事を割り込みしてきた人間に決められて

そういう制度がドラフトなんじゃないか。
人生の一大事を他人に勝手に決められることに反対するなら、ドラフト制
度に反対すればいい。実際、国会でドラフト制度が問題視されたこともあ
るのだから。
むしろ、今年のような不作ドラフト、強行指名乱発の中で自由枠級3人を
何の問題もなく獲得されてしまった方が他球団にとっては堪ったものでは
ない。
ましてや、長野を3巡目スルーした時点で巨人は日ハムの長野指名を覚悟
したはずだ。なにしろ3巡4巡折り返し連続指名なのだから。
仮に巨人側が「日ハム、ふざけるな!」とでも思ったら(ファンは思うん
だろうけど)、そのほうがおかしい。

ようするに、ドラフト制度がある限り、球団側の努力として囲い込みがあ
ると同時に強行指名も漏れなくついてくるということだ。

ところで「ハムはそれくらいの特攻狂」の意味がわからない。
何の例を言っているのか。
須永か?あの年も巨人は内海を自由枠にして、西村・平岡まで囲ってき
ているのだから、これも何処かで横取りやむなし状態じゃないか。
実際、須永は日ハム入りしているため、結果的にこの指名は成功だった。
今年の早稲田の山本か?指名したことでどこかの球団が迷惑したわけで
もなかろう。長野とはわけがちがう。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:23:18 ID:NHa7Ll3jO
社会人なんかいかねーで日ハミにいって活躍してFAで巨人入りをめざせよ
二年は長いぞ

625代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:24:51 ID:zyGXiYk3O
余談だが東都見ている人なら分かると思うんだけど、
長野って守備で信じらんない凡ミスをしでかすのよねw

平凡なフライを落球とか他の選手がオーライしているのに
いきなり突っ込んで来たりとかw

ポテンシャルは高そうだけど大事な入れ替え戦で
ガチガチになって2試合ともノーヒットだったりね

いい選手だとは思うけど日ハム行く行かないは別として
プロでは結構時間掛かりそうなタイプと見受けてたんで
まぁ今回上野を優先させたのは悪くないんじゃないかな
どうもセ・リーグのどこかが上野には目を付けてたらしいしね
626代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:28:16 ID:EavcTSmj0
>>625
広島だったりしてw
627代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:28:44 ID:MykiFOEYO
球界の盟主晒し上げ!
628代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:22 ID:aVqfRLIF0
広島の尾形の時とはまた状況が違うし難しいね。
2年浪人してる間に巨人外野が完全に埋まる事もあり得るし、
3塁志望なら尚更ハードルが高いよね。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:29:36 ID:NHa7Ll3jO
余談だが俺は中高とサッカーで県選抜に選ばれてたんだよ。サッカーうまいしイケメンだから結構もてたんだ
大学もサッカーで入ったんだ
けど今じゃ大学にもいかずバイトと2ちゃんねるの日々。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:31:31 ID:Is9xM6si0
>>629
がんがれ
631代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:32:29 ID:NHa7Ll3jO
余談だが俺は彼女はいない。けどルームシェアしてる女とたまにエッチする。
サッカーも巨人も好きだ
632代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:34:31 ID:NHa7Ll3jO
>>630
あなたもがんがりよ
633代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:35:16 ID:ITwCMkHF0
>>624
長さで言えば9年はもっと長い
634代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:43:49 ID:NHa7Ll3jO
>>633
たしかにそうだけど、そのくらいのきもちでやってかないと厳しいプロのせかいでいきのこっていけないかななんておもったわけで

余談だが俺は習字準余談。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハハハッ
635代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:58:19 ID:6pbeKaop0
今年のドラフトはブサ面あんまりいなくてよかたよ。
イケ面:円谷>伊集院>深沢>深町
ふつう:坂本>上野>寺内>金刃
ブサ面:大二郎
636代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:00:36 ID:bJUT9Dro0
>>625
ピロシ相手に四順目指名、高田発言、挨拶無し、これでは断ってくれ言ってるようなもの。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:01:31 ID:NHa7Ll3jO
日ハム入団→プロの指導をうけレベルアップ→しかし試合でわざと三振エラーしまくる。監督批判しまくるホモビデオに出演する→二・三年でくび→テイクアウトで巨人入団
これなら長野はレベルアップもできるし金ももらえて巨人にもはいれる巨人もドラフトで長野をわざわざ指名する必要もない
俺って天才だな。内緒にしとけよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:03:45 ID:aVqfRLIF0
尾形の時みたいにロッテとの関係や
評価が低い事への不満ならいざ知らず、巨人1本って苦しくないのかな
639代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:05:33 ID:kKt2e3eT0
まあ、時間がたつにつれて軟化はしていくと思うよ。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:09:42 ID:N2fTAHkz0
>>635
上野の評価低いな・・・
俺はタイプだがな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:10:46 ID:ITwCMkHF0
>>634

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:11:03 ID:NHa7Ll3jO
伊集院は田舎門丸出しの芋兄ちゃんイケメンじゃないし芋面だから
643代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:20:13 ID:/z4+ET3lO
別に強行指名は構わんが、ハムヲタが長野や巨人を叩いてるのはアホとしか言い様がない。
どちらかと言えば挨拶怠ったり、3巡じゃなくて4巡で指名したり、余計なこと言ったスカウトやフロントを叩くべきだろ。
ちょっとハムは調子に乗りすぎだよ。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:21:56 ID:fNt+/LPtO
話がこうなった以上、長野には社会人で頑張ってもらうしか無いな。

円谷の顔見ると西武の帆足思い出す
645代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:34:54 ID:NHa7Ll3jO
俺がイケメンと思う有名人
稲葉浩志、木村拓哉、石橋りょう、玉木?どーなつのCMの人、オダギリジョー、亀梨、福山まさはる、グレイのテル、一場、山崎ともや(競艇)
646代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:39:52 ID:NHa7Ll3jO
俺がイケメンと思う有名人追加
マサト、ドラゴンアッシュのボーカル、須藤元気、一場
647代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 21:45:43 ID:EAHvnSJf0
君は一場が滅茶苦茶好きなんだなw うほっ!
648代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:04:28 ID:NHa7Ll3jO
>>674
一場の大ファンです。はやく糞野間とトレードしてくれ
649代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 22:06:31 ID:5igHN4JH0
きもい奴だぜ 若手スレでもしょっちゅう一場欲しいとかわけのわからんこといってるし 
650代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:10:04 ID:NHa7Ll3jO
若手スレには行かないんだな
ドラフトスレには毎日書き込みしてるからIDみれば違う人の書き込みだってわかるだろ死ね
651代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:45:32 ID:qQUrLHNg0
イケメン:上野 深沢 下山 松本
ふつメン:円谷 深町 寺内 金刃 鈴木 隠善 芹沢 作田 大抜 坂本 田中 伊集院
逝け面:該当者無し

顔レベルでは満足のいく素晴らしいドラフトだった。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:54:44 ID:BJh4nQbQ0
今日立ち読みしなおしたら上野は野球小僧一押しだったな。
というよりも今回のドラフトは野球小僧の指摘通りでワラタ。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:55:44 ID:v/N9rtBo0
将来日大から超スーパー即戦力選手が出て来て一言「監督に言われたんですが
日ハムだけは選ぶなっていわれてるんですよ」ってなればいいのに
654代打名無し@実況は実況版で:2006/11/22(水) 22:56:15 ID:5igHN4JH0
>>652
俺も思った

巨人へ獲得するべきと指摘してた上野と寺内ゲットだし
もしかして野球小僧を参考にw

655代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 22:59:08 ID:auaN4TPT0
そういやドラフトで中村監督がドラフト雑誌持ち込んでいて
見ていたのには驚いたw
656代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:31 ID:Nk4vv/uJ0
芸能人のことなど興味もないし知らん!
ただ今年の新人でイケ面NO1は、こらもう西武の木村でしょ
他は勝負にならない
657代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:08:31 ID:axL7Q9Z20
>>654
ノシ
マジでありそう
658代打名無し@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:12:11 ID:EAHvnSJf0
2年後上野弟取ったりしてw

ttp://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/ →2年生

中倉は線が細いんだな。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:01:09 ID:0gU8vQjZ0
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○栄光巨人○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
これを見た人後で巨人のことを馬鹿にした人は一生不幸が続きます
それを防ぐためには巨人ファンになるしか方法はありません
それが不可能な場合一週間以内にこれを10箇所に張ってください
660代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:12:52 ID:4IAUUWto0
何か今回のドラフトは抱き合わせが多くね?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:40:23 ID:9WFDX1hw0
>>643
アレは謎だよなぁ・・・

3巡4巡と連続指名できる唯一の球団なのに、糸数優先って??
編成がアホだったとしか思えない。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:43:47 ID:GNdyHG/z0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
これすごくない?

69 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 00:31:10 ID:36SU05rB0
2002年度 パ・リーグ個人タイトル一覧
http://www.sanspo.com/baseball/data/2002pacific.html

勝率1位 パウエル 近 鉄 .630 初  
最多勝利 パウエル 近 鉄 17 初
最優秀救援 豊田 清 西 武 44SP 初
最多三振奪取 パウエル 近 鉄 182 初
首位打者 小笠原 道大 日本ハム .340 初
最多打点 ローズ 近 鉄 117 2
三塁打 小坂 ロッテ 6
犠打 小関 西武 43
最多盗塁 谷 佳和 オリックス 41 初
663代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:56:25 ID:Vi2NeKYpO
防御率とホームランがたりないのか
いらんけど
664代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 00:58:37 ID:UQLXFUru0
ホールドと出塁率も
665代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:56 ID:BZRGlwLzO
>>661
糸数と長野だったら当然今秋東都MVP糸数優先。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:39:18 ID:ViU7RuYm0
>>661
糸数は大分前から名前が挙がってたし、その頃長野はまだ5巡で取れる程度だった。
長野は9月頃から見に来るようになったって話もあるし、あまり熱心ではなかったのだろう。
(うちは大学2年の頃から見てたらしい)どちらかと言えば、下山の方が本命っぽかった。
希望枠宮本、3巡糸数、4巡下山or長谷川で行くつもりだったはず。

おそらく鎌倉の件での詫びも含めて早々に3巡で糸数指名を亜大に約束してたんだろう。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:40:14 ID:HVcC9ViR0
3も4も同じって、糸数に言えばいいのにw
チャレンジャーだよね。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:42:35 ID:go24ojCI0
長野って巨人は2年の時から見てたのか・・・
そりゃ巨人以外に行く気なんて起きないわな
つか珍しくスカウトGJなマークだったのにorz
669代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:44:31 ID:HVcC9ViR0
>>668
ドラフト候補選手って、プロのスカウトが見に来てくれることが
モチベーションになって頑張れるってが大きいらしい。
時期が早ければなおさら。
長野も、だから頑張れた、って思ってるんだろうな。
670代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 01:49:47 ID:8gGG17TN0
大隣はSBが高校時代から見てたからな
岸も西武が早い時期から見てた

やっぱ早いうちから素材を見る目が大事だな 大場はすでにマークしてるんだろうな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 01:53:03 ID:HVcC9ViR0
>>670
具体的に、プロ入りという現実的な目標が出来ることは、
選手にとって本当に大きいことだと思うよ。
スカウトの仕事って、広い意味でも大事だよね。
672代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 02:14:34 ID:8gGG17TN0
インターコンチ杯の成績

宮西尚生
3回 被安打3 四死球4 三振4 失点3 防御率9.00

大場翔太 
12回1/3 被安打10 四死球3 三振15 失点1 防御率0.73

高崎健太郎
11回 被安打7 四死球2 三振11 失点1 防御率0.82
森福允彦
8回2/3 被安打10 四死球6 三振9 失点4 防御率4.15


大場最高や
673代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:39:03 ID:Ws9xleaRO
>>670
大場は例えマークなんかしてなくても自ら売り込んでくるくらいの巨人ヲタだから無問題。
もっと言えば3巡でも本人は納得するだろうけど、それだと他球団は許さんわなw
674代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:39:50 ID:HVcC9ViR0
>>673
最下位にでもならない限りw
675代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:40:02 ID:1lUuaGH+0
大場が巨人志望ってののソースは何?
東洋だからパイプ強いってのはわかるが
676代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:42:51 ID:ViU7RuYm0
>>675
面白いエピソードもあるが、ソースは示せない。
検索してみて。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:45:47 ID:WGSSG4A00
大場とか荒波とか中田とか翔って名前が多いな
678代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:51:11 ID:ccnyV0fG0
ここまま、高田と思いっきり喧嘩して亀裂を作った挙句
巨人入りする直前に高田が巨人コーチに出戻ったら・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
679代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:52:26 ID:WGSSG4A00
>>678
淡口と共に有り得るなw
680代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:53:39 ID:dDIf52CUO
>>677
親が横浜銀蠅とか一世風靡の時代とシンクロしてたんじゃないの?
681代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:57:20 ID:1lUuaGH+0
高田?戻るつもり無いだろ
もう戻る場所も無いし
682代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 02:58:58 ID:Vi2NeKYpO
>>671
好きな子が見てる前では頑張れるみたいなもんか
683代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:01:56 ID:HVcC9ViR0
>>682
微妙な表現ワロタ。
でも、本当にそれに近いのかもな。
実際、獲得の意思表明って、相手から告白してもらうようなものだし。
684代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 03:06:28 ID:8gGG17TN0
来年

希望枠 大場(東洋大学)右腕
3巡目  加治前(東海大学)外野手


高校
1巡目 中田(大坂桐蔭)外野手
外れ1位 田中(東海大相模)遊撃手


少数精鋭か? 下山とか鈴木とかが支配下選手になるとまた育成枠で何人か獲りそうだ 
685代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:07:44 ID:1lUuaGH+0
長野が社会人行くとそこらへんの世代の右の外野獲り辛くなりそうだな
686代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:14:05 ID:MhAve98u0
>>684
分離ドラフトは今年まで。
来年のドラフトはどういう制度でやるかまだ決まってないのよ、これが。

分離だと、1位が2人出て契約金がかさむという弊害が言われてるから
来年はやめるんじゃないか?
巨人としては両方のいい選手を取れるから良かったんだけどね。

来年は大場−中田のダブル獲りの可能性はないかも。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:16:42 ID:MhAve98u0
>>684
それと、大体大の村田透という右腕投手を巨人は狙ってるんじゃないかと
言われてるが、どうなんだろ?
上原の後輩という関係からも獲るんじゃないかと。
688代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 03:20:37 ID:8gGG17TN0
>>686
そうか

以前のくじ引きとかに戻すのかな 完全ウェーバーだとFAも短縮しないといけないから反対意見も出るでしょ

689代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:23:38 ID:WGSSG4A00
>>685
長野について巨人サイドはフォローしていくつもりなのかな
690代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:28:16 ID:MhAve98u0
>>689
せざるを得ないでしょう、どんな風になっても。
元木、内海とちゃんとケアしたしね。

1〜2順かはともかく、指名はするでしょ。
社会人なら特攻してくる球団もないし。
691代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 03:33:34 ID:8gGG17TN0
長野はハムに行ったほうがいいと思うけどな 2年後なんて野球選手にとっては長いぞ でもハムの対応の仕方も不味いな 逆切れ気味なコメントだしw

692代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:36:27 ID:jrqMWRUN0
突き放し気味の対応の方が、かえって効果あると計算してるんだろ。
強行指名の経験豊富な日本ハムさんならではの高等戦術。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:38:06 ID:WGSSG4A00
>>690
>社会人なら特攻してくる球団もないし。

そうなんだ。

>>691
高卒ならともかく大卒の2年は長いよね。
たっぷりお灸を据えつつも入団しておいた方がいいとは思うけど、
ここまで拒絶したら、入団した後、それはそれで大変かな…
694代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 03:39:18 ID:8gGG17TN0
>>693
1番嫌いな球団と名言しちゃったからなw

ハムに入ってもいい目で見られんよな
695代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:42:05 ID:1H/mclL60
千葉・八千代松陰 大場10K3失点(7月16日)
--------------------------------------------------------------------------------
 報知によると春の王者が苦しみながらも成東に競り勝った。プロ4球団のスカウトが見つめる中、大場翔太(3年)は
立ち上がりこそ制球が定まらず、2点を許したが、MAX138キロの直球とキレのあるカーブを武器に、9回を7安打
3失点、10奪三振で完投。広島・苑田スカウトも「バランスがいいね」と目を見張った。春の関東大会では準々決勝で
浦和学院に敗れ「あの経験が自分を大きくした」と大場。Aシードの重圧もなく「自分の投球をするだけ」。

2003年ドラフトニュース Part8
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caaqq204/draft_news03_part8.htm  より


>>687
http://draft-de.jugem.jp/?eid=543 ←確かにここでは村田の名前あがってますね







696代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:46:27 ID:WGSSG4A00
>>694
楽天のナベツネみたく誤報ならいいんだけど、
マジで言ったとしたら、気まずいよなぁ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:46:33 ID:/99W5m8/0
東都時代の成績でみると円谷もまあまあの成績を残しているんだね
岩舘や川中よりややマシって感じかな・・

清水  71安打  6本塁打 46打点 打率.281
川中  76安打  5本塁打 40打点 打率.255
岩館  92安打  6本塁打 42打点 打率.245
亀井 101安打 13本塁打 53打点 打率.254
円谷  87安打  4本塁打 38打点 打率.284

参考
長野  86安打 10本塁打 41打点 打率.294
698代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:33:05 ID:EdCEDF8h0
>>697
岩舘6本打ってたんだ
出塁率とかは?
699代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:33:10 ID:1H/mclL60
他球団主力の東都卒

井口忠仁 1996 青学大 103安打  24本塁打  61打点 .281
今岡  誠 1996 東洋大 100安打  12本塁打  72打点 .299
井端弘和 1997 亜  大 78安打   4本塁打  33打点 .290
赤星憲広 1998 亜  大  61安打   3本塁打  26打点 .279  45盗塁
村田修一 2002 日  大 103安打  20本塁打  69打点 .275

円谷は井端並の成績。

矢野や阿部は2部でどれくらいの成績だったんだろう・・・


参考)
大森 剛 1989 慶 大 111安打  17本塁打  78打点 .356
やれやれ・・・・・
700代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:38:42 ID:LqGqOGg60
>>696
マジでそう言ってたとしても、監督の口から漏らす事じゃないよな。
なんとしても日ハムに行ってもらっちゃ困る事情が大人の側にあるとしか思えんwww
ロッテ大嶺みたいに本人に直接接触しちゃえば意外とコロッといっちゃったりして。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:48:59 ID:WGSSG4A00
>>700
巨人に入団したいという気持ちは本当だろうけど、
2年という年月に対し、不安は絶対にあるだろうしね。

巨人に入団できてもそこで競争に勝たないと、
トレードや人的保障、及び解雇要員になってしまう訳で…
勿論、どこの球団に入団してもトレード等の可能性はあるけど、
浪人してまで入団した球団にやられるってのはキツイだろうし、
巨人でレギュラー張れる絶対の自信がないと覚悟なんてつかないと思うんだけどなぁ。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 04:52:45 ID:XlaTtrWu0
ガッツも長野もうちにくればええやん。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 05:51:33 ID:Um78mL9zO
横浜・巨人・ヤクルトは本拠地を移転しろ!
同じリーグで、近所で戦って何が面白いの?
地域密着の時代に、東京周辺に粘着してるから、読売新聞・TBS・フジテレビなどのマスメディアのオモチャにされるんだよ!
巨人は北陸の金沢へ、横浜は四国の松山へ本拠地を移転しろ!
これで巨人利権打破と地域密着のプロ野球が実現する!
704代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:34:09 ID:uJ9eg4HG0
長野 日本ハム拒否姿勢変わらず

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/23/07.html

705代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:08:34 ID:gu/DnS3rO
長野って噂どおり顔が恐すぎる   
ピッチャーがこわくて内角に投げないってのもわかるわ
社会人いって内角攻めにあって使えないのがバレテ巨人入りは無理だな
706代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:11:42 ID:RyiDrKHfO
俵とイルカを強奪して球界の盟主大復活!
707代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:13:18 ID:gu/DnS3rO
へー長野は原ファンとはいってるけど巨人ファンとはいってないな

長野はいらねこんな奴いらね指名してくれたハムに感謝しない奴いらね
巨人に指名してもらえるぐらい活躍できなかった長野が悪い。二年後絶対指名なんかしねーからな。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:15:33 ID:0Iu5wj+e0
>>700
あの監督、横浜の村田にも横浜の評価より巨人の金を取れみたいなこと言ったんでしょ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:27:26 ID:F1kRN8NV0
>>686
その前は、 逆指名が2人あって 実質1位が2人だから変わらない。


契約金をケチって金を出したくなかったら、そもそもドラフト上位に参加しなければいい。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 09:28:28 ID:Ws9xleaRO
>>708
『金銭的な部分で選ぶのは決して悪いことじゃないんだぞ』
って言ったんだよ。
俺は別に間違いじゃないと思うけどな。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:25:53 ID:XlaTtrWu0
悪人でも利用してやりゃいいんよw
712代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:50:39 ID:+2Tk4euE0
ハムの「どうせ入るだろ」的な強行指名がまかり通ってる現状も気に食わんしな
ピロシと長野に一撃喰らわしてもらいたいw
地道なスカウト活動が馬鹿になってしまう
713代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:18:50 ID:0Iu5wj+e0
>>710
3巡か4巡かにこだわってるのは建前かね?
714代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:32:48 ID:WkESS1D70
大場に関してはこんな噂あり。巨人に入るために大学を選んだと。
巨人とつながりがある中央大のセレクションを受けて落ちて次につながりがある東洋大を受けたって。
ウソかホントかはしらないけどね。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 11:53:31 ID:VoY8BYt9O
>>684お前アホ?図々しい中田はゴミ売り行くわけない。寝言は寝て言えタコ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:30:18 ID:w3DAj/xh0
大場は東洋だし、東京生まれの東京育ち
枠使って取りに行けば、まず取れると思うけど
100%とは言い切れないのが、ドラフト
717代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:38:03 ID:Ss0xLWol0
分離、希望枠共に来年の見通しが立ってないしな。
718代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 12:45:12 ID:8gGG17TN0
松田も木村雄太もうちで決まりみたいな予想だったから現時点での予想はわからんな 
719代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:47:41 ID:1lUuaGH+0
松田は制度変わってなきゃ確定だったんだろうな
720代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:50:44 ID:XlF/Env20
ってか大場がどんなに巨人に入団したくても
来年カスみたいな成績だったらあれだ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:18:46 ID:Ss0xLWol0
順調なら大場はセットアッパー候補として面白いよね。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:19:54 ID:4jKV1GueO
木村は来なくてよかったがな
723代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:29:29 ID:2CMno3xK0
>>699
日産の小山選手の大学時代の通算も教えてくれんかに?
724代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:28:10 ID:Epe9DcMl0
>>678

福留とヨッシャーのような関係になる。

長野が福留化する。

(゚Д゚)ウマー
725代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:44:51 ID:SMxBrPAv0
「前からマークしてたから横取りするな」っていう奴は銭岡のことスルー?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:49:39 ID:duXRVVL30
蔵ってとこで妙に高評価の深町に期待
727代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:55:36 ID:Ws9xleaRO
>>725
二岡は巨人を逆指名して相思相愛で入団したわけだが?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:00:13 ID:Epe9DcMl0
>>727

そうは言っても、広島徹底マークのところを突然現れて、「逆指名」という形で
横取りしたのは事実なのだ。
でも、漏れは横取り推奨派(というより、横取りを批判する奴の気が知れない)
なのだが。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:04:07 ID:jfhMIUi60
そうさ、横取りがなかったらドラフトの意味なんてないのだ。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:05:11 ID:jrqMWRUN0
>>728
わけわからんな
本人が決めたんだろ?
横取りでもなんでもない
731代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:10:24 ID:SMxBrPAv0
>>728
入来もそう。
俺は横取りも特攻も問題ない派。
一番ムカつくのは指名権無いくせに「逆指名」してる馬鹿と、懐に賄賂の指導者。
現行制度に納得してプロ志望(高校だけ?)出してるのに文句言うなと。

>>730
ハムは横取りでも何でもないよな?
732代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:12:58 ID:ufY937cr0
2007年スレはまだかな?^^;
733代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:15:50 ID:jrqMWRUN0
>>731
本人が望んで指名を受けるのと、
本人が絶対拒否なのに指名するのは
違うんだよ、わかる?
734代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:23:32 ID:SMxBrPAv0
>>733
その『絶対拒否』っていうのは逆指名なのか?
拒否しながら入団したケースが過去に何人もいるんだが、知ってた?

735代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:25:34 ID:0Iu5wj+e0
どっちも同じだと思う
736代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:25:47 ID:Q15fogc4O
大人の誠意は簡単に言えば現金。
大人は簡単に現金に転ぶ。
年末に大金積まれたら、本人が嫌でも親が転ぶ。
カネに縁のない奴ほど叩くけど、
長野は素直に旬の今のうち公に入った方がいい、
いつ故障するか人生わからんし、プロ断念になったら勿体ない。
残念だが本人もファンも諦めるのが賢明。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:35:16 ID:ViU7RuYm0
長野も指名の噂もあったSBとかならまだ泣くこともなかったろうが
一番嫌いな球団ではね。

738代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:35:21 ID:Epe9DcMl0
>>731

とりあえず現状では、大卒・社会人の希望枠以外は、逆指名だの拒否だの
を貫ける立場に無いんだよ、わかる?

真面目に書くと、ドラフト制度の「戦力均衡」は建前論に過ぎず、その導
入の最たる理由は契約金高騰の抑制である。
しかしながら、各球団における新人選手獲得機会の均等化、新人選手の集
中化抑制の働きをしてきたのは事実である。
プロ野球を志す人間は、当然の如くどこかの球団のファンである一面を有
しているであろうし、プロ入団に際して多かれ少なかれ球団の希望という
ものを有しているはずだ。
現在のルールにおいて、希望枠に該当しない立場の人間については、自身
の立場を鑑みてその希望の球団を強硬に主張することは少ない。これはル
ールはルールであるという理解とその潔さによるものだ。
そのルールが理解できないのであれば、そんな理不尽なルールを採用する
プロ野球などに入る必要は無いだろう。
希望枠以外の選手以外の「絶対拒否」などというものは単なるルール破り
以外の何者でもなく、そんなことを球団側がいちいち配慮する必要は無い。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:38:17 ID:0Iu5wj+e0
ハムは監督にお金あげればいいじゃん
740代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:39:03 ID:Rn2L28Em0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000066-nks-hok

やっぱり大人だわ。
それに比べて長髪にこだわった子供じみた岸なんか最初からいらんかったわ
741代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:42:26 ID:0Iu5wj+e0
>>738
村田は巨人が嫌いって言ってるのに
監督は評価の低い巨人入りを薦めてるんだから
あまり選手の好き嫌いは関係ないとおもうよ
742代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:44:11 ID:SMxBrPAv0
>>738
レス間違えてね?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:53:09 ID:cI/TTAtF0
建前論はどうでもいいよ。
拒否されたら日ハムが間抜け、入団したらうまくやった。ってことだろ。
巨人からしたら原の言うとおり獲れなくて残念てだけ。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:53:42 ID:Xj/tikKM0
>>714
それは漏れもきいたじょ〜、実話だろ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:55:58 ID:ViU7RuYm0
ハムも交渉権獲得しただけだし、長野も拒否権はあるんだから好きにすればいいと思うよ。

ハムに行こうが、社会人に行こうが、巨人に行こうが結果ださなければ駄目な世界だから
どこへ行ってもがんばって欲しいな。

このスレ住人も須永の成績は気にかけるだろ?
同じようにハムに行っても覚えてるし、みんな応援するよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:06:04 ID:OrleLXlc0
2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|川尻|高橋|岩本|小松|長野|坪井|上本|鶴川|巽−|仲澤|小椋|勝又
747代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:33:44 ID:i/aig2c00
気がついたら円谷の身長177CMから181CMになってる。どっち?
748代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:41:40 ID:SgG8udue0
強硬指名もルールだし、指名拒否もルール
リスクを背負った上で自己責任で行うのなら誰も文句は言えない
749代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:45:17 ID:86z2vX7R0
やっぱりFA取得年数を短縮して完全ウェーバーにするべきだな。そうすれば
指名される側でも割り切りやすいから指名拒否とかもなくなるんじゃね?
750代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:50:36 ID:0Iu5wj+e0
それならFAをなくして完全自由にしたほうがいい
どうせ裏金はなくならないんだから
751代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:01:07 ID:Ss0xLWol0
完全ウェーバーに夢を持ちすぎな人間が目立つ今日この頃
752代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:04:38 ID:i/aig2c00
完全ウェーバーなら来年最下位になってほしい。だってそうすれば中田翔は取れるんだから
そういう考えで野球見たくない。でも完全ウェーバーならそうなるよ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:07:37 ID:0Iu5wj+e0
優勝がなくなったら少しでも下位になれっておもう
754代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:09:28 ID:86z2vX7R0
>>752-753
その抑止力になるのがPSGだと思うんだが・・w
755代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:09:51 ID:2r2HgMbJ0
抽選無しのドラフトなんて今以上に茶番だぜ!
756代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:11:27 ID:i/aig2c00
すいません。そのPSGってなんですか
757代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:13:02 ID:2r2HgMbJ0
>>756
クライマックスシリーズの事さw
758代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:13:51 ID:0Iu5wj+e0
逆ウェーバーにすれば優勝がなくなっても応援できるのに
759代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:15:52 ID:i/aig2c00
>>757
もっとくわしく教えてください
760代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:21:39 ID:i/aig2c00
758さんの言う逆ウェーバーの方が魅力かんじる。絶対優勝してほしいとか思う
よね。トランプの大貧民じゃないけど日本一には2人逆指名、準優勝(今年で
いえば中日)には逆指名1人とかすればいいのに
761代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:22:11 ID:Vi2NeKYpO
>>759
ポストシーズンゲームの略ねパ・リーグがやっててセ・リーグも来年から導入するやつ
あと一応sage進行スレだからお願いします

ウェーバーは単純に順位じゃなくて優勝消滅不可能になった日付が早い順とか
そしたら消化試合関係なくなるっしょ?
762代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:22:14 ID:qH9vFYF20
>>752
選手の給料の半分くらいを出来高払いにする制度にすれば、手を抜いて負けるのは
防止できるんじゃないか?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:27:11 ID:VoY8BYt9O
>>752アホ?図々しい、中田がゴミ売り行くわけないだろww寝言は寝て言えハゲ
764代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:32:02 ID:4842RRBq0
>>763
どんでんうるせえ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:34:42 ID:i/aig2c00
>>762
選手の給料ってよりファン的に消化試合見てて、今まで散々チャンス潰して来たのに
今更打つなよ(怒)とか何で今更完封するの?空気読めない奴とか選手の立場じゃなく
ファン的にどう応援したらいいのかわかんない
766代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:42:16 ID:4MIbUR1OO
>>752
1巡目はBクラス6球団がまず指名して、競合のときは抽選にしたらいい。あとは完全ウェーバー
逆ウェーバーとかアホか
767代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 17:45:47 ID:8gGG17TN0
なんつうか希望枠使うなら高校生1巡目は入札できないとかその程度の改正じゃね まあ新人へは金かかりすぎだと思うし契約金の見直しは考えるべきだろうね 
768代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:47:46 ID:i/aig2c00
766
まだいいけど、やっぱり優勝なくなったら目指せAクラスじゃあなくこれからは
どのチームも目指せBクラスですね(笑い)
769代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:52:29 ID:4MIbUR1OO
>>768
プレーオフあれば絶対そうはならんよ
770代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:52:50 ID:0Iu5wj+e0
ウェーバーって戦力均衡が目的だろ
その時点の順位なのに未来の戦力で均衡をはかるのが間違ってるんだよ
どうしてもしたいなら
即戦力の大社をウェーバーにして
高校生を逆ウェーバーにすれば?
771代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:02:51 ID:i/aig2c00
>>769
巨人ファン特有のどっちもほしい病なんですが、プレーオフ出場するって事は
同時にたとえば来年ドラフトに松坂松井級がいたとしても放棄するて事ですよね。3,4位
の間にいるときはファン心理的にどっちかなあ?自分的には4位以下になってほしいと思う
772代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:05:55 ID:1lUuaGH+0
>>747
成長期なんだろ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:10:35 ID:lAc7r6Pa0
>>771
いくらドラフトで有利になれるからってチームの負けを願うっていうのは
既にファンとはいえないような気がするが。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:12:56 ID:qyfTvmlU0
>>773
なんで?3位とかになるより松坂や松井クラスの選手が手に入るほうが全然嬉しいよ
775代打名無し@実況は実況版で:2006/11/23(木) 18:13:56 ID:8gGG17TN0
>>774
3位ならシリーズに出れる可能性あるし

相当にいかれてるドラフトマニアだな 小関か

776代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:15:57 ID:4MIbUR1OO
>>771
球団の敗退行為が無くなる点に意味があるんで、シリーズ出場より中田翔を取る風変わりなファンは問題じゃない
777代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:17:35 ID:Z1KY0PjM0
>>771
跳び抜けた目玉がいるときは別として、ウェーバーというのはスカウトの
腕の見せ所でもある。印象深いのは、75年のドラフトで獲得の噂が高か
った高知商の杉村を目の前でヤクルトにさらわれた直後に、どこも手を
出さないと思っていた篠塚を指名したときは思わずニンマリしたものだ。
甲子園時代から好きな選手だっただけに余計にうれしかったよ。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:20:05 ID:ufY937cr0
   / ̄ ̄ ̄ヽ       
   |___G___|_    
   lシ=・=  =・=|        
  (6|∵‥(・・)∴|  常時ageとけ
   (  ∵・Α  ) とにかくageとけ
   \  ゜ヾ/   
   _ノ   |__   (⌒)            
 /\\_//  `  / ~.レヘへ 
/     ..|。|'''   ノヽ  | .| .| .|      
|  / GIA|。NTS( ̄  `ヽ ししし
          ̄   `ー──‐
779代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:28:48 ID:0CwDTd5T0
俺は完全ウェーバーはスカウトの意味を喪失させると思うけどな。
篠塚の時代と違い、いまや情報化社会だから、ドラフトにかかる
実力のある選手で、事前にマスコミに出ない選手はいないわけで、
スカウトは発掘というよりも、アマの勧誘よ同様のチームと選手との
橋渡しと思う。
そういう意味では大社もプロ志望届を出すようにして、
そこで希望球団を明確にすればいいと思うのだが。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:29:08 ID:i/aig2c00
もっと単純に野球観たいからやっぱりウェーバーは反対。どうしても後半戦は
ウェーバーだと勝っても素直に喜べなさそう
781代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:29:39 ID:sgXPzDOX0
広陵の土生は狙ってないのか
かなりの逸材だぞ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:44:22 ID:Epe9DcMl0
>>779

いくら情報化で選手の情報が表に出ても、実際の指名順序と活躍度は一緒
ではない。
隠し玉を探すあるいは作るという意味でのスカウトの意味は薄れているか
もしれんが、現時点での実力や将来性を見極めるという仕事の意味はます
ます重要になってくる(情報化で数多くの選手が表に出てくるから)。

ウェーバーだとか逆ウェーバーだとか言うけど、絶対面白いのはくじ引き。
くじ引きであれば、その年の目玉を獲得する確率は各球団一緒だし、妙な
敗退行為を心配する必要も無い。
競合覚悟で目玉に突っ込むのか、競合を避けるのか当日の戦略も虚々実々
だ。
なんでみんなくじ引き論者にならないんだろうとさえ思うな。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:45:18 ID:rVG9neug0
>>708
いや、「金銭で選ぶのも悪くない」って言っただけ。
他球団は断ってくれとの巨人の要望に対しては、
「俺と村田を悪者にするきか」って怒ったという話だし
巨人ファンと言うよりは筋道が通らない事が嫌いなんでしょ。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:47:20 ID:Z1KY0PjM0
昔は指名順位をくじで決めてた時期もあったよな・・・
785代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:51:02 ID:fkuQu20h0
FA短縮するならウェバーのほうがいいだろ。
今の制度を生かしてるのは便器だし。
孫のダニが調子乗ってるから腹立つ。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:10:00 ID:9WFDX1hw0
>>760
トランプの大貧民と逆の話だが、

優勝したチームの年俸が高騰してFA放出やむなしになるのはアメリカンスポーツとかでもありがちだが
今期は日ハム小笠原FAがその図式そのままだったな。
中日も優勝して人件費高騰(予測)が原因で小笠原から手を引く一因にもなったわけだし。

コレもまた戦力均衡の流れか。
ワザと負けてドラフト順位を獲りに行くより健全だ(笑)

つか、まぁFAとドラフト順位を交換するって手もあるわけだが。メリケンスポーツ的には。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:31:47 ID:fX8kd0jcO
>>785
負け組だと自覚しようね
788代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:34:01 ID:aV45WM9q0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061123016.html
ヘッドがフロント入りして育成やスカウトのアドバイザーやるらしい
789代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:45:38 ID:KiYv1vHA0
で、来年は荒波と加治前のどっちとるんだよ?

同じ大学から同じ年に外野手2人なんて無理だぞ。どうすんだ?
790代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:50:13 ID:I29twqvC0
>>789
俺らに聞くな
791代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:05:21 ID:Epe9DcMl0
>>789

 ここはクリーンアップ候補の加治前じゃね?
 といいつつ、普通に大場だろ。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:07:54 ID:aV45WM9q0
中田翔
佐藤翔
荒波翔
793代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:12:01 ID:s++WRIsf0
西武とヤクルトの元スカウトのインタビューが雑誌に載っていたが、
二人ともドラフトは完全自由競争にして欲しいって言っていてビックリした

素人が見る分には完全自由競争にしたら、西武やヤクルトなんて
苦労するんじゃないかと思うけど、スカウトにしたら勝算あるんだな
794代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:21:26 ID:hNyPbKrn0
自由枠とトレード・FA以外の選手(いわゆる新人)はお付き合いと
して獲得しているだけなので安い育成枠で良いのです

使う予定もないし、要は捨て金ですから
795代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:30:23 ID:gu/DnS3rO
浅原翔
796代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:33:15 ID:4hgnf1DW0
哀川翔
797代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:33:16 ID:ufY937cr0
あっぷ翔
798代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:35:07 ID:nxy6uOaR0
沢村賞
799代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:44:38 ID:PlL4z+zS0
やめましょう
800代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 22:16:45 ID:9NCI9J+H0
>>799
君が1番面白かったで賞
801代打名無し@実況は実況板で:2006/11/23(木) 23:55:00 ID:Se/xEkGU0
>>793
昔からずっと見ていてくれたから、という理由で自由枠となる選手もいるからね。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 00:26:28 ID:L1gp0XGh0
豊ましょう ホームラン競争の優勝者に
803代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:04:14 ID:LngHoC/AO
千葉経済の丸、松本、大島。成田の唐川。拓大紅陵の大前等は注目してないのか?特に丸と唐川は最高だぞ。
804代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 01:05:26 ID:WsRlzBAk0
>>803
高校生はわからんな 坂本とかマークしてたのも意外だったし

805代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:14:12 ID:LngHoC/AO
けど投手としては唐川が間違いなく今年のNo.1だよ。当然他球団との競合(特にロッテ)が予想されるが…
806代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:19:20 ID:qE5MGxhdO
育成に競争は付き物だけど実績ある選手をヨソから強奪するんじゃ生え抜きのモチベーション下がる。それとも来年から生え抜きを大事にする体質になるのかな。たぶん無理。いや、確実に無理。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:21:44 ID:CTaGlP7LO
まあ分離が来年も続くなら中田にせよ唐川にせよ競合は必至だろうね
唐川は田中がいなかったセンバツで目立った運の良さみたいなのがあるし
808代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 01:25:45 ID:WsRlzBAk0
唐川はマジでいい投手だな 

でも中田にいかなきゃあしゃーない
809代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 01:27:25 ID:LngHoC/AO
ぶっちゃけ中田より唐川の方がイイよな!唐川がダメだったら、千葉経済の丸や拓大紅陵の大前もいるし。
810こっちに修正版はっとく:2006/11/24(金) 02:17:30 ID:lkCCB9NJ0
            投手         捕手          内野          外野
1963年度生  工藤
1969年度生                                          大道
1970年度生  前田 豊田
------------------------------------------------------------------------
1971年度生
1972年度生                                         木村拓
1973年度生                           小坂 小笠原    清水 谷 川中
1974年度生  野口            村田
1975年度生  高橋尚 上原                   古城         高橋由
-------------------------------------------------------------------------
1976年度生  パウエル                    二岡 李       斉藤 小関
1977年度生                             十川
1978年度生                 阿部                     三浦 鈴木
1979年度生                           吉川 小田嶋
1980年度生 木佐貫 久保 酒井  加藤 実松                    矢野
------------------------------------------------------------------------
1981年度生                           岩舘 脇谷
1982年度生  内海 三木 上野    星                        亀井
1983年度生  野間口 福田 林                寺内          梅田
         山口 真田 越智
         深沢 深田 会田
1984年度生  栂野 金刃 深町                円谷
1985年度生  西村 姜
------------------------------------------------------------------------
1986年度生  木村正 東野
1987年度生  加登脇 辻内
1988年度生                 伊集院        坂本          田中
811代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:22:48 ID:pof0bhLcO
お疲れ
812代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 02:44:23 ID:qdBl1dxf0




http://web.archive.org/web/20050305081519/diarynote.jp/d/32532/

社会人ドラ1、金刃憲人のDQN父(元在日朝鮮人)のブログ

2月分に一家揃って在日から日本人へ帰化した事を告白。






813代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:04:53 ID:Lmkvz8+U0
>>812
相当、日本人を嫌ってるようだな…
814代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:12:14 ID:NrezYcVy0
>>812
筋金入りの阪神ファンだな…
それにしても、大二郎といい金刃といい円谷といい
入団前からネタを投下してくれるなぁ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:34:02 ID:hHroPbtS0
楽天・野村監督、来年に進退かける!ファン感謝祭で決意表明
http://www.sanspo.com/sokuho/1123sokuho045.html
>「来年は言い訳がきかない年。野球人生の最後、すべてをかける。
>Aクラス(3位以上)に入れなかったら辞めて、次の人に譲る」

Aクラス狙えるだけの人材をドラフトで獲れたか?
球団内部でなにかゴタゴタがあったなこれ。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 03:41:29 ID:qVqQarNY0
李と金刃は仲が悪くなりそう。軽蔑しているからなぁ本国人は在日を。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 05:33:47 ID:jYkY8WtrO
>>803
唐川はマークしてる。
長谷川視察して報知で記事になってた。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 05:41:43 ID:PBVBNKoz0
>>803みたいなベタな候補は注目くらいどこもしてるでしょ
819代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 06:00:43 ID:I4LAmfmlO
過去最強の地雷ふんだんじゃね〜のか?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:15:08 ID:t6nEqmxW0
[ジャイアンツ日記]桑田投手の長男・真樹君
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061124-OHT1T00055.htm
821代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:50:14 ID:lrRM5siO0
>>820
俺も貼ろうと思ってたw
ついでに、地域枠ならぬ家族枠を訴えようかと思ったのだが
巨人には会田がいたんだった。しかも堂上指名したし、この案は却下だなw
822代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:46:13 ID:zMMB6G7Z0
巨人若手有望株応援スレ【六十四人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164325457/
823代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:29:03 ID:4F+4pJ1+O
原VS仁志がおわったらこんどはスンヨプVS金刃 
おもしろくなってきましたよ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:39:42 ID:4F+4pJ1+O
反日の人には帰化してもらいたくないってかさせないでほしいな
日本の文化や伝統って大事だしさそれに愛国心もすげー大事だ
825代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:41:27 ID:yns+rm5C0
長野が・・・・
826代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:45:31 ID:4F+4pJ1+O
君が代を歌わない奴は帰化した人だろ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:49:52 ID:4F+4pJ1+O
橋元弁護士がテレ朝でいいこといった
有無を言わせず君が代を歌わせればいい

だってさ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 09:53:37 ID:4F+4pJ1+O
テルビ朝日の番組で言っちゃう橋元弁護士すげー
829代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:08:10 ID:raMh7j1UO
ナイナイANN聞いてたら、友達で7順目の奴(名前忘れた)が指名されて喜んでたメールを読んでた。
岡村は体操やらサッカーで活躍した人を並べてたが。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:08:48 ID:soH8HhNG0
池沼語 テルビ
831代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:15:00 ID:4F+4pJ1+O
キモイ奴が使う言葉−池沼
キモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッキモッ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:20:35 ID:Z+gxyugW0
>>829
深町?
833代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:28:51 ID:4F+4pJ1+O
ドラフト
一位鈴木亜美
二位香里奈
三位若槻千夏
四位中島美嘉
五位安田美沙子
六位岩佐真悠子
七位水野裕子
八位ソエル
九位矢田亜希子
十位伴都美子
834代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:30:47 ID:4F+4pJ1+O
暇だったから俺の好きな女芸能人を昔のドラフトふうに書いてみた

寝るかな
835代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:35:37 ID:5IeciodMO
>>833
2位と5位は同意
836代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:47:12 ID:VNiWUqVU0
残念だがこれでいいんだろうな、最初に過激なこと言っちゃたけど
入団したら応援してあげてね公ファン

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2006/p-bb-tp1-20061124-121038.html
837代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:52:24 ID:cSqmX3zs0
ニッカンに長野軟化って出てるけど早いなあ、案外早く公入りしそうだな
838代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 10:55:57 ID:2SMLEX+T0
>>837
長野は今年中には、日ハム入りだな。
その方が長野にも良いだろ。
ヤマハで2年間やってドラフト待っても、獲ってくれるかわからんし。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:02:29 ID:LTQ/E64R0
まあ、長野は巨人に入っても堀田2世で終わってただろうしな。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:04:00 ID:d97dzI4T0
長野はハムで頑張って欲しいな
下山も良い選手っぽいし、こっちに期待
841代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:25:45 ID:cNm/1Xu10
まぁ、長野にとっては入るのが一番いいよ

ただハムがまた調子に乗るだろうから
日大絶縁ぐらいは喰らわせてほしい
そこはがんばれピロシ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 11:36:29 ID:iq8ty5CO0
監督からベンツを取り上げろ
843代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:29:04 ID:79y/jJPYO
それにしても広島が高校生は完成度の高いタイプ獲って大学生は無視して高齢社会人選手獲るドラフト戦略にしたのは利口だな。
佐藤とか横松とか河内みたいな素材型獲るのは広島みたいなチームがやることじゃない。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:36:43 ID:oot/Xece0
長野、ハムに行っても頑張れ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:36:52 ID:3IctJRot0
同じ外野手なら来年の荒波の方がいい

でも巨人に入りたいって願ってくれたのは凄く嬉しかった>長野
846代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 12:42:01 ID:WsRlzBAk0
荒波よりは実は近大の小瀬のほうが実力は上
神宮大会でもええ打撃しとった 足は速いし

847代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 12:42:57 ID:NwXwIgpn0
同感 長野にはパの看板選手になって欲しい

数年後には、パの三冠王長野と
投手8冠を達成した左腕エース須永を擁するハムと
日本シリーズで激突、とかなると最高にしびれるだろうな
848代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:09:00 ID:cSqmX3zs0
とはいえ、あんまり活躍されると後悔しそうだから
レギュラーとってそこそこ位で頑張ってくれ
849代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 13:15:18 ID:79y/jJPYO
荒波はスペだし左だからいらないだろ。
欲しいのは加治前と小粥だな。
佐藤翔は守れないからいらない。
希・大場
3・小粥
4・加治前
って感じでいいよ。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:36:05 ID:2SMLEX+T0
2007
大・社 大場と小粥と倉重の3人が獲れれば150%の補強。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 14:57:53 ID:79y/jJPYO
>>850
倉重って大阪ガスのだろ?
あれはいらないだろ・・・常識的に考えて・・・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:02:09 ID:2SMLEX+T0
>>851
何で?巨人がマークしているようだぞ。
倉重の事はよくわからんが。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:04:11 ID:URYB1hah0
<<851
総合スレには、ウチのスカウトが「あれほどの強肩はいない」って
コメントしてた(ソースは日刊の関西版らしい)みたい。ちなみに、
広陵−近畿大と二岡、山下スカウト部長の後輩だよ。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:09:30 ID:jUwaJc3cO
>>652確か近大卒の選手で守備の評価が高かった気がする。早くから社会人宣言したので指名されなかったと思う。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:11:10 ID:nHoD0aor0
>>812
在日をこの段階でカミングアウトしたのはいいことだな。
そうでないとやれ在日だの捏造だの、論争が収まらなくなる。
すっきりさせちゃった方がまだマシ
856代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:12:06 ID:2SMLEX+T0
>>854
倉重は右打ちの強肩捕手だから、倉重を正捕手にすれば、阿部をレフト
にコンバートしてクリーンナップを打たせれば面白い。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:12:32 ID:6hRtGYYh0
相変わらずの捕手マニアっぷり
858代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:13:41 ID:79y/jJPYO
倉重は全く打てないぞ。
キャッチングも下手。
いいのは肩だけ。
あとsageてくれ。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:16:07 ID:79y/jJPYO
>>856
いつもの阿部コンバート厨か(笑)
阿部は20台では球界一の捕手だぞ。
倉重ごときでコンバートとかギャグにしてもつまらなさすぎ
860代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:17:21 ID:2SMLEX+T0
>>858
倉重は打てないのか・・・。
俺もsageるからおまえもsageろ。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:19:24 ID:e7LMVMsC0
>>815
ヒント:松坂・小笠原。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:21:32 ID:79y/jJPYO
>>860
なんだ荒らしか・・・
863代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:29:14 ID:4F+4pJ1+O
やっぱりな通名だったか

在日をカミングアウトするなら本名言えやコノヤロウ
864代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:35:27 ID:Zym/EN8l0
>>849
荒波いらないって、まともに見たことあるのか?
865代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:50:48 ID:JfvJ0div0
巨人は伝統的に移籍選手を中心にチーム作りを進めてきたチームです。
ドラフトより他球団視察部員強化すべきです。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 15:57:08 ID:gaLobUcR0

引退 : 大西、堀田
移籍 : 小久保(福)、仁志(濱)、桑田(マイナー)、
      長田(オ)、佐藤宏(楽)、黒田(西)、大須賀(?)、鴨志田(オ)
不明or引退 : アリアス、グローバー、ディロン、原、南、十川、伊達
育成枠に降格 : 佐藤弘、山本

で、今季70人枠中、70人いたの?
いたら、70人−19人=51人 
+ドラフト大社6人+高校3人=60人
+小田嶋、小笠原、谷、大道=64人なのか? 

あと6枠?

誰か詳しく教えてくれ!
867代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:20:50 ID:TdR50JsI0
しつこい阿部コンバート厨をなんとかしてください
868代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 16:23:08 ID:WsRlzBAk0
>>866
外人 一人か二人獲得 小久保の人的保証で2つぐらいの枠は育成選手を成長させて支配下登録するための枠
それで5,6人ぐらいの計算になる
869代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:23:16 ID:sSA4p5/RO
グロは解雇しないでほしかった
870代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:31:50 ID:IgKeCRhT0
G LOVER
871代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 16:35:55 ID:TdR50JsI0
>>869
同意
872代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:11:17 ID:o6/U8CQV0
>>861
それを鵜呑みにしている事があまりに痛い
873代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:15:45 ID:o6/U8CQV0
完投能力がなく、常に中継ぎの助けを必要としている投手なんぞいらない>グロ
中継ぎにしわ寄せがいって、シーズン中盤から中継ぎがまた崩壊する。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:20:49 ID:pof0bhLcO
グロは残留してたらまあまあの成績残すと思うけど
他にも使って欲しい投手が増えてきたから
正直,戦力的にはどっちでもいいかんじだな
グロの頑張りを知ってるだけに残念ではあるけど
レッドソックスで頑張ってほしいね
875代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:31:04 ID:7kK+n+IW0
>>866
たしか今季のウチの支配下登録人数は、69人じゃなかったっけ?そこから、
アウトが19人で69−19=50人。
インがドラフトで9人+トレード・FAで4人計13人で50+13=63人。
あと、外人2人(投手、野手1人づつ)+小久保の見返り+山口の支配下登
録で4人プラスだとしたら67人。(ちなみに、ハムは小笠原の見返りとし
て、人的補償には消極的との報道があったらしい。)シーズン中にも緊急補
強する場合を考えて2〜3枠を空けるはずだから、この辺りで打ち止めかな?
ところで、育成枠の支配下登録は6月30日まででしょ?SBの西山や小斎の
例があることはあるけど、山口のように1年間の実績をみてから支配下登録
するかどうかを決めるんじゃないのかな?だから来季のシーズン中は、育成
選手のために枠を空けるとは考えにくい。
8763:2006/11/24(金) 17:33:42 ID:7kK+n+IW0
3
877代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:39:40 ID:o6/U8CQV0
>>866,875

>>810の選手数数えればわかること.

グロバ除いて64人。
SBの人的補償加えたら65人。
日ハムが金銭補償だけならそのままで65人。
シーズン中の補強を2枠と考えたら支配下選手の暫定定員は68人。

よって残りは3枠。
878代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 17:43:27 ID:WsRlzBAk0
一つ二つは空けるでしょ またシーズン前にトレードとか何があるのかわからんから 埋まったら動けないもんね

879代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 17:50:39 ID:4F+4pJ1+O
880代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:03:20 ID:dY1SiYdD0
中田が投手向きであることを、スカウトも見抜けないなんて・・・
まあ辻内が1巡目で競合するぐらいだから、スカウトの見る目なんてそんなもんなのかな
881代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:17:36 ID:4F+4pJ1+O
来年指名してほしいな
まだ若いし
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/image/s2006100604hirayama_b.jpg
882代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:38:05 ID:YDyZYocE0
>>873
ヒドス
883代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:38:33 ID:hAHYXzYJ0
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|    
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }    気のせいか・・・
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
884代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:16:07 ID:d/B9xu9Y0
ピロシも使えないな。
こんなにあっさり入団したら来年以降も強行指名されるぞ。
SBは無理でも巨人なら大丈夫なんてことになったら不利になる。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:18:48 ID:Zym/EN8l0
>>884
まあ、伊志嶺レベルの監督だろうからな。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:24:56 ID:4F+4pJ1+O
887代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:35:09 ID:Zym/EN8l0
しかし、日大はあれだけ傘下の高校抱えてて、東都二部落ちって。
ハズカシス。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 19:38:53 ID:4F+4pJ1+O
パルパルパル
889代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:06:42 ID:El+TQYIO0
来年は慶応の加藤かな?
慶応とのパイプがどうなっているかが心配。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:09:36 ID:EQSBZHg30
久々に慶応から欲しい選手が出てきたからな
こういう時こそはと思うが
891代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:30:17 ID:LKU7TDan0
今のところ希望枠が12人埋まらないと言われるほど不作だから
大場と加藤は二者択一だろうね
892代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:38:49 ID:XKmNiRD20
慶応は獲った年は1位か枠だしナベツネが慶応だよなあ
893代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:41:01 ID:dmCSirux0
大森に頑張ってもらうか。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:41:15 ID:P38jxqsc0
>>892
え???ナベツネは東大だろw
慶応は正力w
895代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:41:22 ID:4F+4pJ1+O
>>833
さくらってブスだよな
896代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:46:33 ID:Zym/EN8l0
でも、亜大との関係も、松田以来弱くなりつつあるから、
ここで巻き返しの意味も含めて。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 21:52:07 ID:XKmNiRD20
>>894
スマン間違えた滝鼻
898表厨 ◆B3/7pTwdHc :2006/11/24(金) 22:17:13 ID:GE7lnsWg0
2007
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|加藤|白仁|内田|宮西|大場|小笠|服部|伊志|村田|山内|長谷|小瀬
B|→|田沢|川端|加治|佐藤|陶山|村田|田中|森田|平野|宮田|佐竹|藤原
C|←|新垣|坂口|田中|松山|筑川|篠田|小林|小窪|下野|川野|井上|坂本
D|→|久米|藤江|金−|黒田|荒波|伊波|成底|東名|籾山|松山|亀浦|永井
E|←|鬼崎|行田|福盛|石川|小林|慶田|大島|小畠|松本|伊藤|浜岡|小早川
F|→|××|××|××|××|吉浦|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|××|××|××|山本|××|××|××|××|××|××|××
H|→|××|××|××|××|田中|××|××|××|××|××|××|××
I|←|××|××|××|××|手嶋|××|××|××|××|××|××|××
J|→|××|××|××|××|グエン|××|××|××|××|××|××|××
K|←|××|××|××|××|柳川|××|××|××|××|××|××|××
※東京3巡の田中は早大、巨人9巡の田中は日本生命
育成
@|→|××|××|××|××|池辺|××|××|××|××|××|××|××
A|←|××|××|××|××|原島|××|××|××|××|××|××|××
B|→|××|××|××|××|宇津野|×|××|××|××|××|××|××
C|←|××|××|××|××|畠山|××|××|××|××|××|××|××
D|→|××|××|××|××|米沢|××|××|××|××|××|××|××
E|←|××|××|××|××|堂上|××|××|××|××|××|××|××
F|→|××|××|××|××|松尾|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|××|××|××|林−|××|××|××|××|××|××|××
H|→|××|××|××|××|笠原|××|××|××|××|××|××|××
I|←|××|××|××|××|ドネツ|××|××|××|××|××|××|××
J|→|××|××|××|××|TDN.|××|××|××|××|××|××|××
K|←|××|××|××|××|清見|××|××|××|××|××|××|××
L|→|××|××|××|××|橋|××|××|××|××|××|××|××
899代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 22:17:33 ID:WsRlzBAk0
加藤でもいいかもなあ 左は何人でも欲しいわ 

尻 内海 林 辻内 金刃 深田 深沢 上野 鈴木 山口の10人か

工藤 前田 野口の3人はタイムリミット 近づいてきたし
900表厨 ◆B3/7pTwdHc :2006/11/24(金) 22:17:54 ID:GE7lnsWg0
2008
順|⇔|横浜|楽天|広島|檻近|巨人|千葉|東京|福岡|阪神|西武|中日|日公
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|小松|篠田|佐藤|山本|鶴川|坪井|上本|岩本|巽−|佐川|小椋|勝又
B|→|川尻|菊川|高橋|川上|中倉|岡戸|細山|竹上|仲澤|橋本|榊原|真壁
C|←|山崎|佐々|藤川|水谷|上野|斉賀|松本|今村|田辺|好永|目黒|増田
D|→|××|××|××|××|長野|××|××|××|××|××|××|××※ホンダ
E|←|××|××|××|××|松田|××|××|××|××|××|××|××※トヨタ自動車
F|→|××|××|××|××|深山|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|××|××|××|三木田|×|××|××|××|××|××|××
H|→|××|××|××|××|高阪|××|××|××|××|××|××|××

育成
@|→|××|××|××|××|松坂|××|××|××|××|××|××|××
901代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:20:36 ID:VfjHaca20
上本は微妙だぞ
902代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:40:09 ID:4F+4pJ1+O
大森は岸を逃した 使えないよ大森
903超可愛い美処女の:2006/11/24(金) 22:41:35 ID:5q6v4Erp0
ビショビショのマンコを長時間舐めて匂いをかいで賞味するのはタマランよ
904代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 22:44:51 ID:d/B9xu9Y0
大森に期待するのが酷。
905代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 22:46:58 ID:WsRlzBAk0
大森は坂本 獲ったじゃんよお
906代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:00:36 ID:jUwaJc3cO
大場の熱烈な巨人志望を期待して
希 加藤
三 大場
or
希 小瀬
三 大場
で。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:19:42 ID:sWOxl7Gr0
3巡大場とか無理だから。
908代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:34:35 ID:79y/jJPYO
最大の目玉を3巡とか無理だよ。
無難に希望枠でいい。
東洋大とのパイプは大切だし。
来オフは斉藤、清水、川中、三浦の解雇が濃厚だから小粥、小瀬、加治前、荒波の内2人は獲りたい。
小窪も欲しいが円谷がいるから無理だろうな。
来年も寺内みたいな内野手を社会人から獲ればいい。
909代打名無し@実況は実況版で:2006/11/24(金) 23:48:39 ID:WsRlzBAk0
希望枠 大場(東洋大)
クローザー候補
3巡目 小瀬(近畿大)
1,2番候補


高校生
1巡目 中田(大坂桐蔭)
説明不要のスター候補
外れ1位 田中広(東海大相模)
リトル松井2世

910代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:56:12 ID:o6/U8CQV0
>>909
分離ドラフトの存続は難しい。

『希望枠行使は1順目指名は出来ない』との条件だったら
大場と中田どっち獲りにいく?
911代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:57:03 ID:79y/jJPYO
小瀬は小関タイプだから3巡じゃなくても獲れるよ。
外野手は肩とか足とか長打力が抜けてない限り評価は高くならない。
小瀬=小関
荒波=清水
小粥=谷
加治前=矢野
巨人の選手で言えばこんな感じ。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 23:59:54 ID:79y/jJPYO
>>910
迷わず中田。
大場は全力で囲いにいって無理なら諦める。
913代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 00:00:11 ID:lgprJJp50
>>910
中田でしょ 大場も欲しいが若手投手は多くいるので現状考えるとねえ 高校生主体でもいいかも
914代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:00:12 ID:69zMsMoc0
>>910
大場だろ。中田は競合必死だからな。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:02:11 ID:nLWaF3KNO
制度は希望枠なくして全巡位クジにしたらいいと思うんだけどな。
916代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 00:07:19 ID:lgprJJp50
>>915
前のドラフトのほうが面白かったな

あれ復活させて、FAは7年とかでいいんじゃね
人材流失危惧するなら外人の枠もう一,2枠広げればいいし

917代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:13:33 ID:nLWaF3KNO
>>916
だよな。
分離は続けてもいいけど、全巡位入札制にしてほしい。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:18:24 ID:xgT/s6yVO
選手会が完全ウェーバーとFA短縮を求めての改正だから前に戻ることはないんだろうね
919代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:20:54 ID:ABD1hRTn0
松井を獲ってからもう15年。
いい加減、上位でいい野手が欲しい。

松井クラスと贅沢は言わん。
せめて二岡、由伸クラスが欲しい。。
920代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 00:23:26 ID:lgprJJp50
>>919
中田は清原クラスだぞ 大学社会人って最近大物いねーな
921代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:24:52 ID:ABD1hRTn0
>>920
らしいね。もうそろそろ巨人にも・・・。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:26:10 ID:iGk6ifxn0
21世紀に入って鳥谷ぐらいじゃないか
騒がれたのは
923代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 00:31:19 ID:lgprJJp50
924代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:31:33 ID:K83Fd0Wy0
中田って本人は野手より投手希望なんだっけ
925代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:35:41 ID:SIrW6Xko0
>>126
超亀レスだが、それはおかしいだろ。
それなら希望枠の意味がない
「私は○○以外はプロへ行きません」と宣言するだけで、希望枠と同等になってしまう。
そもそもどうしても長野が欲しいなら希望枠使えばいいだけの話
それをしなかった巨人がウダウダ言うのはお門違いなんだよ
日ハムはルールに乗っ取って指名しただけ

まあ、長野が指名に対して不快に思うのは勝手だけどな
ただ、あのDQN監督といいマスコミの前での対応は子供じみている
926代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 00:54:51 ID:fvEJHUAV0
>>925
巨人が他球団の指名にけちつけたことなんてないんだけどな
去年の横浜の山なんとかとか言うアマの大物と違って
927代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:00:09 ID:SIrW6Xko0
>>926
まあな。
球団代表だって90点以上とか言って長野が指名できなかったことは大して気にしてなさそうだし
球団も3巡目で指名しなかった時点で指名できないかもしれないと思っていたのだろう

文句言ってるのは一部の巨人ファンだけなんだよな
もう少し冷静になって考えろと言いたい
928代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:08:22 ID:xgT/s6yVO
強行OK拒否OK
制度がかわらないかぎりこれでいい
929代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 01:12:25 ID:lgprJJp50
>>925
氏ね うちは強奪されても後から文句言ったことはねーぞ

横浜のアホとは違って
930代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:14:05 ID:1g2xE2Vz0
ルール上問題無いからどうでもいい
その結果公がアマと緊張状態になろうが知ったことじゃない
931代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:14:08 ID:avq+p5do0
今年の夏までは荒波荒波言っててこの秋にちょっと加治前が活躍したら加治前獲れと・・・
932代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:17:11 ID:1g2xE2Vz0
それより強打の三塁手いないのかね
933代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:17:47 ID:SIrW6Xko0
>>929
確かに文がおかしかったが、別に巨人が文句言ってるなんて言ってない
ただ、>>126みたいな無茶苦茶書いている奴がいたから例として書いただけだ

934代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 01:19:19 ID:lgprJJp50
>>933
すまん 俺も興奮しすぎた
935代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:22:20 ID:nLWaF3KNO
ハムヲタが長野サイドと巨人を叩いてるのが1番おかしいけどな
936代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:22:45 ID:SIrW6Xko0
巨人はドラフト後でもあっさりし過ぎているくらいあっさりしてたしな
言い方悪いがたいして長野獲得はたいして重要ではなかったんじゃないかと思ってしまう


937代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:25:51 ID:nLWaF3KNO
上野は希望枠でも全然おかしくなかった。
普通に森福より上だよ。
長野はポカが多いのが致命的だし精神面にも課題がある。
巨人の判断は正しいと思う。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:27:33 ID:ebXYkt4p0
でもまあ、来年分離じゃなかったら、中田なんて狙ってられんわな。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:31:16 ID:SIrW6Xko0
余計なお世話だけど、長野は日ハム行っといたほうがいいと思う
冷静に考えて2年後の25歳の外野手に巨人が獲ってくれる保証なんてない
まあ、劣化して他が無視して巨人が6巡目くらいにお情けで指名してくれるかもしれないが
940代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:32:37 ID:1g2xE2Vz0
上野は球威も緩急も球種も無さそうだが、枠レベルなのかね
まとまってるから何らかの一軍戦力にはなるだろうけど
941代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:36:17 ID:xgT/s6yVO
長野はどっちでもいいかな巨人でやりたいのは確かだからやらせてあげたいけど
日ハム入っても応援するし
2年後にうちなら希望枠でも下位でも実力相応のところで指名されて入ってくれればいい
942代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:36:45 ID:Ujzv4woz0
>>930
>その結果公がアマと緊張状態になろうが知ったことじゃない

そうなんだよね。
ピロシは虚オタだからなあなんて言ってると
問題の所在を見失うよと余計なお世話ながら思ってしまう。
943代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:38:52 ID:SIrW6Xko0
日大の監督はよく首にならないな
人間性最悪だろ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:39:48 ID:ABD1hRTn0
>>937
そんなにいい投手なのか?>上野
945代打名無し@実況は実況版で:2006/11/25(土) 01:41:37 ID:lgprJJp50
まあ長野はハムに入ったほうがいいよ 
新庄も抜けて入るタイミングとしては最高だと思うし

巨人としては上野のほうが欲しかったんだからしょうがない
巨人ファンとしては上野が活躍することを祈るばかり
946代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:41:47 ID:ebXYkt4p0
>>944
左だからってことで。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:43:08 ID:nLWaF3KNO
>>940
制球力のある変則左腕というだけで十分な武器だよ。
上野以下の高市、宮崎、宮本、小嶋が枠だし。
それにストレートも140キロ前後でるしシュート、スライダー、カーブもいい。
武田勝くらいは十分にやれる。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:44:12 ID:eDaIZ6pG0
>武田勝くらいは十分にやれる。
そこまで良くもないだろ
小嶋以上は同意だが
949代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:45:21 ID:SIrW6Xko0
岡島くらいでも十分な気がするが
950代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:48:02 ID:nLWaF3KNO
>>944
社会人で1番大きな大会である都市対抗で圧巻のドクターKっぷりを発揮してた。
3、4回以降はバテたけど。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:49:21 ID:nLWaF3KNO
>>948
ただ社会人最終年の比較では上野は武田勝以上だからな。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 01:59:04 ID:7zbsy6VC0
>>951
なんでそんな良い投手が残留を表明してたの?
なんか欠点でもあるの?
953代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:00:57 ID:7zbsy6VC0
すみません
あげてしまいました
954代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:01:26 ID:nLWaF3KNO
>>952
どう考えても巨人と裏で話ついてたから。
ただ4巡以下だと拒否覚悟でも強行するチームあったと思うよ。
955代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:03:42 ID:7zbsy6VC0
>>954
へえ、話題に全く出さずにうまいことやったんだね
当日の報知まで全然知らんかったもの
普通に3順と4順を円谷と長野どっちにするか悩んでるのかと思ってたわ
956代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:04:32 ID:ebXYkt4p0
原は苦々しく思ってたりしてw
957代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:05:09 ID:ABD1hRTn0
>>950
3、4回以降はバテたって・・・・
まぁ、中継ぎとしてなら問題ないが、150試合近くプレー出来るだけの
体力は大丈夫なのかなぁ・・・。
958代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:06:40 ID:eDaIZ6pG0
確変して1ヶ月ぐらい活躍してくれるだけでも十分
959代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:07:37 ID:ABD1hRTn0
上野はたしかドラフトの数日前に残留表明した時、
「もっと制球力をつける」とコメントしてた?

制球力は悪いのかな?
960代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:08:14 ID:ebXYkt4p0
今思えば、高ドラは原・吉村の顔を立てて要望を聞くけど、
大社ドラはすっこんでろ、って感じだったんだな。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:10:03 ID:7zbsy6VC0
>>960
巨人は根回し重視で、ドラフト直前に方針転換なんて大社では難しいだろうな
ドラフトに弱いチームは直前に変更して特攻とかできるだろうけどw
962代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:10:47 ID:nLWaF3KNO
>>957
ちょっと語弊のある書き方だったな。
序盤が2回4奪三振、3回6奪三振と神すぎただけで、その試合も7回まで安定して投げてる。
今年の林の役割は十分に任せられると思う。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:13:29 ID:nLWaF3KNO
>>959
全然悪くないよ。
本人の志が高いだけ。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:14:48 ID:ebXYkt4p0
>>963
160キロ投げたい、って言ってる投手より期待できるね。
965代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:17:55 ID:ABD1hRTn0
ここぞと言う場面での決め球はあるのかな?

久保みたいに器用貧乏じゃないよね・・・・?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:18:53 ID:BAhrV9R10
次は2007年スレ?
せっかくだから18巡まで行く?

次スレ誰かお願いします。

埋めついでに、新入団選手の背番号予想でもお願いします。


967代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:19:56 ID:nLWaF3KNO
>>965
スライダーは相当キレるよ。
そりゃ岩瀬みたいな魔球じゃないけどな。
968代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:20:43 ID:7zbsy6VC0
>>965
左投げなら、使い方である程度ごまかせるでしょ
>>963
実際、どうなのいい決め球あるんですか?
ドラフト博士の方、お願いしますw
969代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:21:14 ID:nLWaF3KNO
>>964
確かにw
ただ深町は生き残る道が五十嵐しかないから仕方ないかな。
970代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:23:15 ID:7zbsy6VC0
しまった
博士の回答後に書き込んでしまったw

失礼しますた
971代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:32:12 ID:ABD1hRTn0
なかなか楽しみな選手のようだね。

中継ぎで考えているようなら、背番号は佐藤宏志の40が有力かな。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:35:45 ID:7zbsy6VC0
>>971
山口が40かと思ってるんだけど
ヒロシが首になったころ、支配下登録の話がちょうど出ててから
鴨志田の64は深町かな?
973代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:46:50 ID:FO8izL0C0
<巨人軍の来期の新背番号>
坂本61−報知に掲載 田中66−報知に掲載 伊集院91
金刃28−確定 上野32 円谷33 深沢53 寺内59
深町62 李33−25/確定 亀井25−00 谷8−確定
小田嶋45−確定 大道44−確定 姜97−40 小笠原2
−報知に掲載 小坂2−6/サンスポに掲載 山口102−64
(来期支配下登録−尾花コーチが表明)新外国人(野手)5,46 
974代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:47:59 ID:ABD1hRTn0
それじゃあ46なんてどう?
あの高橋一三さんがルーキー時代につけていた背番号。
将来のビッグネームへの期待をかけて。
975代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:50:45 ID:7zbsy6VC0
>>973
大体決定済なのねw
ジャンしょぼいなあ
もう少しマシな番号やれといいたい
久保か木佐貫辺りと交換すればいいのにw

巨人も中日の真似して背番号も成績残した選手に変更して欲しいよ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:51:05 ID:BAhrV9R10
SBからそれなりに実績のある選手を補償で貰うと
あげられる背番号がないな。特に投手だと。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:55:01 ID:ABD1hRTn0
小坂は6は重くてヤダ、って言ってたが承諾したのかな?
978代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:58:09 ID:7zbsy6VC0
>>977
6がやだといっても、空き番の関係で新人みたいな番号も勘弁だろうしねw
一桁は一応、野手のレギュラー番号だから、6でしょ
まあ、来年成績残したらFAして、出てく気がするしw
979代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 02:59:53 ID:ebXYkt4p0
>>978
そんな強気に出られるような成績は、まったく期待できない。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 03:01:55 ID:7zbsy6VC0
>>979
まあ、実際はそうだろうね
でも、塩崎みたく連絡なしのFA宣言はするかもw
守備固め専用の選手を人的保証付けて取るチームなんてないもんな
981代打名無し@実況は実況板で:2006/11/25(土) 05:23:58 ID:jUCJfTuu0
2ちゃんはアンチの巣窟。
巨人に行くと2ちゃんで無茶苦茶に叩かれる。
巨人出身者の末路はアンチ連中のストレスのはけ口。
それがわかっててまだ巨人に行く奴の気が知れない。
982代打名無し@実況は実況板で
>>981
こんなとこに書き込んでる奴らに叩かれてもなんとも思わないだろ