プロ野球、本当にあったような嘘の話。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
イチローは一人重病に伏した少女を見舞った。
大のイチローファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合でホームランを打って!」と答えた。
イチローは、「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね。別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
そう答えると静かに病室を去った。



本当にあったような嘘の話。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:30:06 ID:ngAv035lO
2
3代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:30:57 ID:R6VVHl/q0
つまらん
4代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:31:18 ID:PdMnMjjA0
ワロスwwwwwwww
5代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:31:21 ID:MSpiqUee0
1が駄スレにした
6  :2006/05/03(水) 18:32:10 ID:UVpppG0t0
>>1
ワロタ
7代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:32:20 ID:o2IMstnq0
↓ビビる大木の巨人ファン感謝デーのコピペ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:33:35 ID:OuMRY0rw0
うんこ
9  :2006/05/03(水) 18:33:36 ID:UVpppG0t0
↑38歳無職童貞の哀れな虫の息
10代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:33:39 ID:VSV84IPt0
                        /⌒i
          /´⌒ヽ       /-=-ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {、 ^ ω^ヽ,---、/´ -=-イ   <弱いものいじめは許さないお!
        / ̄`r´´´``Y_,,,/´-___,,/`ヽ`ヽ  \____________
     r´⌒{、´´ i、 _  ×/゙ヾ_  { ⌒) ))
     {   ヾ-=-バ-=~r´⌒ヾ  Y´ _/ //
     ヽ ⌒`{´i´~{i´⌒}}ヽ-=-´ヽ=´ヽ/-=´-´
       ヽ ノ{´i⌒i´⌒i}ノrイ〈/   ̄
      r´⌒.r~i⌒i⌒`iノ rイ/
     ri_i_i_iヽ.iヾ、 i  /゙ ~ 〈
     /´ ヽ/  、 /  `ヽ
    ( ^ω/ ´ ヾ_r ´Y⌒`ヽ
    ( つr´ y  ∧  i  ヾ }
  〜(   ( ) ノ  / ヾ 人_( )/
    |  |ヾ y´`)  i´  ヾ /ヽ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:34:47 ID:8BENkq5tO
つまんね
12代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:35:14 ID:5wvKIfQI0
これは面白い
13代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:43:58 ID:XfB3gWhk0
笑ったよ
14代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:45:52 ID:uBi8WOOD0
駒田、とりあえずお疲れ
15代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:48:13 ID:d3OfgxWCO
>>1
佐伯を4番に据えてる球団があるらしい
16代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:52:21 ID:BPisctzQ0
何言ってんだバカ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:56:14 ID:1DIGCKw+O
>>1
ワロタwww
18代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:57:58 ID:zj1TxC7m0
>>1
ワロスw
19代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:59:35 ID:yQBCWACk0
確かに言いそうではある
20代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:59:58 ID:ARLnkMyO0
>>15 ないないwwwwありえないwwww
21代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:00:11 ID:lAv+/hh80
松井さんが記者と野球大会をして一言

「肘が痛い。こりゃWBC辞退だな」
22代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:01:17 ID:n1k0R1R60
>>1
バロスwwwww
23代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:21:12 ID:oJuz+bzN0
>>1
ワロタwww新しいwwwwwwww
24代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:22:22 ID:oJuz+bzN0
>>21
ねーよwwwwwwwwプロ野球選手がマスコミと試合ってだけでもねえよwwww
25代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:51:50 ID:a+BS6CcVO
チャンスを二度潰しているくせに「去年は打点王だったモナ」と言っている打者が居る
26代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:59:21 ID:qH9oBwND0
サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら男性自身を勃起させる。
このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、
多田野に背後から挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、ヤクザを下にして犯し始める。
小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」 と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:24:10 ID:TtL7Y2As0
最多安打更新したら免許返していただけるんですね?
28代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 22:31:40 ID:p66SvoJf0
>>26
ゲイは氏ね
29代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:07:41 ID:FWkiVceh0
>>28
しゃぶれよ
30代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:36:42 ID:R7bYtdRW0
清原は多数のマスコミを伴い重病に伏した少年を見舞った。
大の清原ファンだったその子に、「早よ元気になったらんかい。わいに何かできる事はあらへんか?」と問いかけた。
少年は少しおびえながら、「明日の試合でホームランを打ってください…」と答えた。
清原は、「おう、任せとけ。」と答え、マスコミを引きつれて騒々しく病室を去った。

翌日の試合、1打席目に三振を喫し2打席目に死球を受けた清原は
相手投手を必要以上に威嚇しながら大事を取って球場をあとにした。



本当にあったような嘘の話。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 07:09:39 ID:sdAZXcE20
悪イチローがつぶやくスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127484201/

ここでやりなさい
32代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 08:12:59 ID:oYCQXgYWO
ちょwこれはツボだwww
33代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 08:14:48 ID:sS+7Z1K20
これは一歩間違えたら 良スレになるかもな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 08:17:38 ID:9cgHydZg0
82くらいで落ちるスレ。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 09:52:14 ID:micWsBtA0
兵庫県在住の横浜ファンでクルーン、金城、タヌラファンの俺。
去年の7月19日の甲子園での横浜戦を3塁側で見てたらクルーンがランニング(試合前)で近くに来た。
恥ずかしいのを我慢して『クルーン サイン プリーズ』って大声で言ったら笑ってこっちに来てくれた。
サイン中に『プリーズ 100マイル トゥデイ』と言ったら、笑顔で『OK ありがとう』って返事もしてくれた。
それだけで今日は満足だったが、延長12回で初の160キロを投げたくれた。約束を守ってくれたと思うと泣きそうだった。
july19 Kroon と書かれたサインボールは一生の宝にしたいと思う。



本当にあったような嘘の話。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:53:59 ID:K05AnT6Q0
「スカッ」
佐伯の空振りの音と共に、横浜の2006年のシーズンが終わった

ロッカールームでは若い男の声が響いていた
古木「なんでだよ!!!ちくしょう!!!!本当なら、お前が四番打つはずだろ!!」
村田「いいんだ・・・やめろよ」
吉村「そうっすよ、先輩が四番を打ってれば最下位はないっすよ」
村田「しょうがないことだ・・・打順は監督が決めるんだから・・・」
ガタッ!そのとき二人の男がロッカールームに入ってきた
村田「監督・・・佐伯さん・・・」
古木「監督!なんで佐伯さんが四番なんですか!村田や多村さんがいるじゃないですか!」
佐伯「・・・」
吉村「そうっすよ!!1年通して4番が2割っておかしいっすよ!!」
牛島「佐伯・・・みせてやれ・・・」
佐伯「し、しかし!!!、監督・・・」
牛島「いいんだ・・・早く見せてやれ・・・」
佐伯「・・・・分かりました」
佐伯はそうつぶやくゆっくりと右手にはめていた手袋を取った
村田古木吉村「!!!!・・・・・」
牛島「ほかに・・・誰がいますか?・・・」



そんなオチがよく分からない嘘のような話
37代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:09:17 ID:uBtfmQ/jO
いいスレだ
38代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:22:31 ID:qXK3DFkFO
>>1のイチローの発言、いつ言ったやつだっけ?
39代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:39:42 ID:wjQxoZSgO
>>36
未来かよw
40代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:45:15 ID:WOn7qmWy0
意味が分からないよお。。。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:49:56 ID:JXY4TcdaO
ベタが好きとか関係なく、シュールな笑いが理解できない奴っているよな

正直、日本人として損してると思う
42代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:51:10 ID:Dqv7N1UMO
>>35

不覚にもワロタ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 05:18:16 ID:XQYOtvlY0
今期絶好調の村田が『4番』をアピール

4月が終わり最下位に低迷しているベイスターズだが、村田修一三塁手が『4番は俺しかいない』と4日に爆弾発言をした。
4月終了時の村田選手は、打率.353本塁打9打点30と月間MVPには届かなかったものの素晴らしい成績を叩き出した。
その村田がこんな発言をしたのは前を打つ4番の佐伯選手に不満が溜まっているからだ。多村選手の代わりに5番に座ってからは
打点が増えなくなってきた。4番で攻撃が終わり5番が先頭打者として攻撃が始まる。今季ベイが低迷している理由の一つだ。
『俺が4番で問題無い筈だ。チームにもファンにもそれが一番なんだ。』と村田選手は熱く訴えた。横浜の未来の為にも村田選手の
『4番』発言は嬉しいところだが、今回の発言でチームに不協和音が出ないかという問題も起こりそうだ。

ソース↓
http://sports.msn.co.jp/本当にあったような嘘の記事/
44代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 03:12:51 ID:ibYuU9Z30
            ・ ∴.'
     / ^⌒⌒~ヾ  ∴.'∴.
    /   /ノノヽ、ヽ:;∴.'
    l   ノ  \ / l ブチッ
    |  /  《;・,;》, 《・;》'|
   / ヽ|  、 _ , 。。、 _ 〕   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 6 l ヽ、__,-=ニ-、/  / 
   `ーヽ  ヽコロコロコ <   一緒や!抑えても
      ヽ   ヽニニノ    \
   / | i | ヽ ー/\      \_____
  /   ヽr‐-‐-‐/⌒ヽ 
 r ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ i 
 | ー-ヽノ| `~`".`´"⌒⌒)
 |  ノ^ ( ヽ_ 入_ノ´~ 
45代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:51:54 ID:ry4IdfXh0
てす
46代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:29:16 ID:+wexpmIq0
スレの書き主によるけど、ひょっとして面白くなるかも。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:36:40 ID:UtCwzPTdO
清水(巨)「昔は肩強かったよ、俺」
48代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 21:56:10 ID:G8pM3da70
【広島・ブラウン監督がセカンドベースを投げて退場】
49代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 22:21:07 ID:z+fxsPk5O
【横浜・多村。十試合連続フルイニング出場でファンから花束。本人は苦笑。】
50代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:03:51 ID:XvL9n6e20
藤本(神)「昔はバントうまかったよ、俺」
51代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:22:59 ID:eo4WubuwO
多村「小学校ん時は皆勤賞だったよ、俺」
52代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:49:07 ID:jHU2V6wbO
井上(中)
「俺、昔は逝けメンだったよ」
53代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:52:36 ID:jHU2V6wbO
福盛
「俺、昔は超小さかったんだけど…。」
54代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:55:13 ID:iDp0Q9UUO
佐々岡
「おれ昔馬だったよ」
55代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 08:57:48 ID:r1jm3nskO
金本「実は俺、まだ26(笑)」
56代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 09:47:50 ID:0UR1NQir0
山北(横)
「俺、ランディージョンソンと親戚なんだよ」
57代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 09:51:39 ID:H1W1zXMqO
地元のレンタルビデオ屋のエロビコ―ナ―で落合英二をみました
58代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 10:36:42 ID:vARNsccNO
この前名古屋三越のゲームコーナーで大勢の子供達と一緒にムシキングに並んでる大人がいた
よく見たら昌でした
59代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 11:32:26 ID:wAWT86prO
渡辺俊(ロッテ)
PO第2戦でまさかの大炎上!
「一度上から投げてみたかった。今は反省しています」
60代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:47:40 ID:24/WTf2n0 BE:46008544-
1991年晩夏、巨人の某スカウトは、ふと通りがかった浦和学院高校で、
素晴らしい才能を備えた高校生を見つけた。
打撃練習をしているらしいのだが、左打席から弾丸のように放たれるライナーが、
右翼のフェンス上に張られたネットを突き破るかのように次々と打ちつけられる。
あまりの打球の速さに思わず打席近くまで行ってマジマジと見た。

どうも投手はバッティングピッチャーではなく、主戦投手のようだ。
その投手が投げる内角低めのスピードボールを・・・これも高校生にしてはなかなかのものなのだが、
それを苦も無くミートさせ、打球は糸を引くように右翼ネットへと飛んでゆく。
『直球には強そうだな』
スカウトマンが思った次の瞬間、ピッチャーは外に逃げる変化球を投げ、
それを見事にミートさせ、今度は左翼へきれいなライナーが消えていった。
やがて、「もう勘弁してくれや、清水の練習台になったら自信無くすから」という投手の声で、
その選手は打撃練習をやめ微笑みながらケージから出て行った。

『清水、というのか...』
いい子を見つけたぞ、と独りごちていたスカウトマンは、守備練習を見て息を呑んだ。
レフト最深部のフライを捕球した清水は、なんと矢のような送球で本塁上にストライクを返してきたのだ。
強打でその上無類の強肩。
『なぜこんな子が今まで...』

スカウトマンはその後、清水がケガで夏の予選を棒に振ったこと、
東洋大に推薦入学が決まっていることを知る。
スカウトマンは球団に対し、清水のその年のドラフトでの下位指名を具申したが、
高校生は投手・捕手に限るという方針が覆されることはなかった。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:48:58 ID:24/WTf2n0 BE:155277296-
『こんな子が順調に伸びたら、4年後にすんなり獲れるわけがない』
そう思ったスカウトマンは一計を案じた。
清水に直接会って、自分の身分を明かした。
ルール違反を恐れていてはスカウトはできない。
そしてこう言ったのだ。

「清水君。君は4年後必ず巨人が指名する。でもこのままだと他の球団も君を欲しがるのは間違いない。
もし君が巨人に来たかったら、東洋大での4年間、外野からの返球は手を抜いてくれないか。
君の肩が弱いという評判が立てばしめたものだ。
なに、君の肩の強さは私が充分知っている。必ず指名するから、どうか君のその強肩は、
我が巨人軍に入団するまで“封印”しておいてくれないか」

清水は悩んだが、憧れの巨人に入団できるという思いがまさった。
東洋大での4年間、彼は外野からの返球を忠実に2バウンドでショートに返し続けた。
やがて1995年、ドラフト会議がやってきた。
「打撃は目を見張るものがあるが、守備(特に肩)に難アリ」
との評価が定着してしまった清水を上位指名しようとする球団はなさそうだ。

巨人は1位にPLの福留を予定。2位には逆指名で仁志が決まっていた。
そしてその二人に続き堂々の3位で、清水の指名が決定された。
4年間待ち憧れた巨人軍に晴れて入団できる。
それは清水にとって、ようやく外野から力一杯返球ができる、
強肩“解禁”の日でもあった。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:50:05 ID:24/WTf2n0 BE:71888055-
1996年春季キャンプ。
すでに清水のバッティングの非凡さは周知のものとなっている。
次は肩を見てみよう、というわけだ。
いよいよ“お披露目”の瞬間である。
いきさつを聞いていた巨人2軍コーチ陣は、報道陣を遠ざけた上で清水を呼びつけた。

そこになんと長島監督が現れた。
巧打に加え無類の強肩の新人が入ってきたというので、お忍びでやってきた。
「そう、そう、君が大野君?ああ、清水君だったの、ごめんごめん、いやあ、君が凄い肩をしてるというので、思わず来ちゃったよ。記者さん巻くの大変だったんだよ」
周囲に漂っていた緊張感は一瞬にしてほぐれ、リラックスムードが溢れた。
ただ一人を除いて。
そして長島は、直々にノッカーを買って出たのだ。

肩を作った清水がレフトポール際、最深部までランニングして行く。
清水は上気し、頬は紅潮していた。
憧れの巨人軍に入団し、そして今、雲の上の人とも思えた、あの、あの長嶋茂雄が、
声を掛けてくれ、そして自分のために直々にノッカーを買って出てくれている。
天にも昇る気持ちとはこのことだった。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:50:36 ID:24/WTf2n0 BE:69013038-
長島が打ったフライは、レフトポール際へと飛んでいった。
二、三歩後退した清水は、グラブを差し上げた。
白い球が入っていく。
清水にはその球がスローモーションのようにゆっくりとグラブに入っていくように感じられた。

その球をグイと鷲掴みにし、腕を振り上げ、胸を張り、
そして本塁に向かって思い切り腕を振り下ろした。
その瞬間、

  ブ チ ッ

という鈍い音が球場に響いた。

レーザービームのような返球が本塁を通り越し、バックネットにまで届き、
ガシャーンという大きな音とともにネットに球をめり込ませたと同時に、
清水は肩を抱えてレフトフェンス際に倒れこんだ。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 12:54:10 ID:24/WTf2n0 BE:103519049-
こんにち、清水の強肩を知る者は巨人にただ一人、原がいるだけである。
原は言う。「あんな凄い肩、いままで見たこと無い」

清水隆行、巨人軍でのたった一度だけの、強肩披露であった。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:20:27 ID:6AE4PMJb0
 


 
ぴったんこカン・カン     TBS '06/4/25(火) 18:55 - 61    17.7%

ザ・プロ野球・広島×巨人 TBS '06/4/26(水) 18:55 - 119   8.8%


http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm


66代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:28:00 ID:pXLnmjfKO
阿波野「ぶっちゃけ俺は巨人から送り込まれた工作員なんだよね」
67代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:43:29 ID:cP5iI/960
イチローは一人重病に伏した少女を見舞った。
大のイチローファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合で盗塁をして!」と答えた。
イチローは、「200という数字そのものに特別なものはないですけど、日本で残してきた数字(199個)を超えていくというのは、
ある程度の指針というか、それを超えていかないとこっちで(盗塁が)できていることにはならないので、そう考えると特別ではないけど、ちょっとした気持ちにはなります」
そう答えると静かに病室を去った。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 17:04:09 ID:MBhBL0bT0
>>60-64
良く出来てるなぁ
69代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 12:32:41 ID:HqzDWI3e0
>>60-64
いやこれは面白い。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 02:50:05 ID:Aqgkq4F+0
「読売ならやりかねない」「長島ならやりかねない」(こっちはいい意味)ってのが
真実味を増してるな。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 03:35:14 ID:hSRogL3oO
清原「早漏がなおらねぇ…」
72代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 03:41:51 ID:l7VzBpLtO
はいはい
ワロスワロス
73代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 03:46:15 ID:E0RwP2bq0
YSがソロ+2ラン+3ラン+満塁=10点ジャストの試合を
やったこと。史上初めてちゃうか?(誰か調べろ)。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 03:47:50 ID:U8soTXY/0
初芝は髪を切りに行った
そこでブリーチでもしてみませんかと薦められた
ブリーチの意味が解らなかったが聞くのも恥ずかしいのでそのまま頼んだ

次の日から初芝は金髪だった





本当にあったような嘘の話。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 04:32:40 ID:VVair5UbO
今日のロッテvs阪神戦
8回表、7番バッター塀内に変わってベテラン堀
8番バッターは、ピッチャー内
堀と内が並んだ時、堀内がクシャミした


本当の様なウソの話
76代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 04:40:05 ID:+5qEfMgBO
佐藤藍子(ホリプロ)
「私はペガサスを見たことがあります」
77代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 08:35:50 ID:pq+BE2tFO
桧山は入団以来毎年、年俸の半分を母国に仕送りしている。
チームの勝利よりも自らの打撃成績にこだわっているのはそのため。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 12:51:07 ID:pwk0+I/g0 BE:138024768-
>>74
それホントなんじゃないの?w


漏れも初芝ネタを一つ。
2001年夏の高校野球、和歌山県代表として 初芝橋本高校 が甲子園に出場した際に、
初芝が同僚の橋本将捕手とともに「名前が身近に感じられる」と言う理由で
同校にミネラルウォーターの差し入れをした。


あ、これはホントの話だった。
79代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:38:27 ID:cMjEcz6h0
初芝は嘘のような本当の話が多過ぎだw
80代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:41:05 ID:5noSortpO
超能力者落合はどうなったの?干された?
81代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:46:18 ID:P4K7LsYJ0
佐伯は一人重病に伏した少女を見舞った

追い出された
82代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:47:44 ID:P4K7LsYJ0
今岡は一人重病に伏した少女を見舞ったが追い出された
83代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 14:51:09 ID:0ZTvC6IUO
中日、落合英二の霊感は、ど〜〜〜でもいい様な事の予言のみなので、まったく重宝しない。○○が今からくしゃみする…とか、そんなんばっかりwwww
84代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 15:07:47 ID:V6YuYbpZ0
>>1はうまいな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 18:09:14 ID:z/2UIeEA0
>>35も好き
86代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 23:11:43 ID:8kwm11GO0
「タフィコ?」
「ノーノー、タ・カ・ヒ・コ」
「タバスコ?」
「ノー…」
佐藤隆彦は悩んでいた。単身渡米し1Aの入団テストに受かったはいいが、
どうもアメリカ人には自分の名前が上手く発音できないらしい。
(いっそ登録名を変えてみようか…。しかしいいのが思いつかないしな…)
そんな折、事件は起こった。

ガ ツ ッ !!

「ぐあっ!」
「No!」

その日3安打1HRと大当たりだった佐藤が、頭部に死球を食らったのだ。
「Sato!」
「Are you okay!?(大丈夫か!?)」
「Fuck you!」
倒れこむ佐藤。激昂して飛び出してくるチームメイト。球場に不穏な空気が漂う。
しかしその時、佐藤はよろよろと起き上がるとピッチャーに笑顔を見せた。
「There is nothing to it.I was just a bad player.(大した事ないよ。オレが下手なだけさ)」
そう言うと佐藤は何事もなかったかのように一塁に歩いた。
するとまばらな客席から、パチパチと拍手が響いた。
「Good guy!」
「Good guy,Sato!」

その後、その試合は「Good.Guy.Sato」として地元のちょっとした語り草になる。
佐藤隆彦の登録名が「G.G.佐藤」になったのもそれからであった。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 13:13:55 ID:mnRR2+RaO
>>86
カタカナ言葉が氾濫する現代日本の風潮を嘆かわしく思っていた私は、彼が打席に立つたびに「何だジージーって?外人気取りか?」と野次っていた。…その名の由来を知りもしないで。
今日からは“Good Guy Sato!”と叫ぶことにしよう。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 13:19:16 ID:85rrcAuy0
上原は重病に伏した少女を見舞いに病院へ向かった
しかし、その途中で人身事故を起こした
「ちゃんと自分で対応しました」
少女はいまだに病床で上原の訪問を待っているという
89代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 14:04:03 ID:zNd6kZqIO
GGってあだ名がじじいだからじゃなかったか?
90代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 14:34:49 ID:JZskDzlV0
上原は一人重病に伏した少女を見舞った。
とある事情で知り合いになった少女に、
「早く元気になってほしいな。君の為に完封するよ」と。

しかし、少女はうつむいたまま。
それに発奮した上原は完封どころか完全試合を達成!

その後すぐさま病院に掛け付けて「みてくれた?」と。
それでも彼女はうつむいたまま…
心配になった上原は「少しは元気になったなか?」と問いかけたところ、
困った表情のままの彼女は静かにこう答えた。
「野球よりも誠意のある対応をお願いします」と。

上原は静かに病室を去った。

本当のような嘘の話
91代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 14:35:33 ID:N7NFZ/TRP
>>89
スレタイを暗唱出来るくらい復唱汁。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 17:46:43 ID:btpZH4pH0
>>89
それは嘘のような本当の話だ。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 01:48:07 ID:KbNSoY2h0
>>88
>>90
秀逸
94代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 03:29:48 ID:Rod2Ac1G0
>>74
>>78
ブリーチ話はマジで本当。
当時の珍プレー番組で本人が喋っていた
95代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 10:56:29 ID:vIAnWoow0
GGの本名隆彦っていうのか。初めて知ったよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:44:28 ID:4vfP+3ItO
良スレあげ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:06:46 ID:fJLKX4ZG0
一雄は、ある日小高い丘を歩いていた。

頂上にあった大きな木の横を通り過ぎようとするとき、
一雄は木の根につまづき、その大きな木の幹に頭を嫌というほどぶつけてしまった。

すると、みるみるうちにその木のうろから煙が湧き出て、
その煙の中からひとりの老人が現れた。

「わしを呼んだのは誰じゃ」
「べつに呼んでないよ。おじいさんは誰だい」
「わしは野球の神様じゃ」
「野球の神様なの!? 僕野球が大好きなんだ。」
「ほう、おまえは野球が好きなのか」
「うん、こないだのパレードにも行ったんだ。ジョーにサインもらったんだぜ。
 かっこよかったなあ、みんな。」
「この日本でも野球が行われているが、見たことがあるかね?」
「もちろんあるさ、いつも後楽園に行くんだ。小さい頃からお父さんに連れてってもらってたからね」
「そうか。日本の野球はこれからどうなると思うかね?」
「これからどんどん強くなるさ。今はアメリカのほうが強いかもしれないけど、
 いつか日本がどんどん強くなって、アメリカもやっつけて、日本が世界で一番強くなるんだ。
 それを見るのが僕の夢なんだ」
「日本が世界で一番強くなるのを見たいのか」
「うん!すごく見たいよ」
「そうか。ではその願いを叶えてやる」
「ほんと!」
「わしは野球の神様じゃ、嘘はつかん。ただ、それには三つだけ条件がある」
98代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:07:26 ID:fJLKX4ZG0
「何でも聞くよ!その条件って?」
「一つは、この帽子をかぶることじゃ」
「帽子?」
「この帽子を、一生かぶり続けるのだ。絶対に脱いではいかん」
「お安い御用さ」
「二つめは、変なあだ名じゃ」
「変なあだ名って何?」
「何かは教えられんが、おまえには変なあだ名がつく。それを嫌がってはいかん。
 一生その名前で呼ばれるのじゃ」
「・・・それもまあいいや。三つめは?」
「三つめはな、おまえがそのときわしの隣にいることじゃ。
 日本を世界一にするには、お前の野球を愛する強い思いが必要なのじゃ」
「それだけ守れば、日本は世界一になれるんだろ!? うん、僕その三つを守るよ!」
「きっと守るんじゃぞ。そうさなあ・・・50年もすれば、その願いは叶うであろう」
「ずいぶん先だな・・・でも、頑張るよ!」
「そうか。では、50年後を楽しみにしておるぞ・・・」

老人はそれだけ言うと消えてしまった。

少年は、その後一生帽子をかぶり続け、
少し妙なあだ名をつけられたが、一生ニコニコしてその名で呼ばれ続けた。

そして、ちょうど50年後。
パンチョ伊東はペトコ・パークのはるか上空から、
50年前と同じ目の輝きで「その瞬間」を見た。
野球の神様の隣で。

本当のような、嘘のような、でも本当かもしれない話。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:26:46 ID:jjB0aW6i0
良スレあげ
100代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:38:44 ID:TURIoB6m0 BE:77638493-
和製大砲と期待されながら伸び悩んでいた新井貴浩。
自分を買ってくれていた山本浩二監督からも見放されたかのように感じられる今日この頃。
焦燥感と孤独感から次第に酒に逃げるようになる。
いきつけの飲み屋では連日ひどく酔いつぶれていた。
2005年の開幕、巨人戦緒戦。新井はスタメンを外れた。
巨人に勝ち開幕戦を飾った喜びもどこか他人事のように思えた新井は、
人目を避けるように繁華街から外れた場末のスナックで一人飲んでいた。
そんな時、隣に座ったある男が悪酔いしだした新井に声をかけた。
「あなた、広島カープの新井さんですね」

「ああ、それがどうした。ワシなんか知っとっても何の得もないじゃろう」
ろれつの回らなくなり始めた新井をなだめた男は、飲み直しに場所を変えましょう、と店を出た。
タクシーを拾った男は、新井を怪しげなバーへと連れて行く。
新井がジンをボトルごと要求するのを制し、男は水を2杯貰おうと言って、
そしてしばらくこちらを構わないようにと告げてバーテンダーを遠ざけた。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:39:41 ID:TURIoB6m0 BE:34506443-
「飲みに来たんじゃろうが。水飲むんじゃったら、ワシは帰るぞ」
怒る新井に「俺の言うことを聞け!」とピシャリと言い放った男は、新井を正面から見据えた。
「いいかい、新井さん。あんたは素晴らしい素質を持っている。しかしあんたはそれを持て余しているんだ。なぜだか分かるかい?」
男に見つめられた新井は、正気を取り戻した。
「分かっておったら、こんなとこに来とらん」
「あんた、この世界で一花咲かせたいと思わないか?」
「思わんやつはおらんよ」
不貞腐れ気味に返事をした新井に、男が身を乗り出した。
「俺が力を貸そうじゃないか」
そう言って男は、ポケットからピルケースを取り出した。
そしてそこから錠剤を一粒手に取り、新井に差し出した。
「これを飲むんだ。騙されたと思って飲んでみろ」
「なんじゃ、これは?」
男はニヤリと笑った。
「俺はね、医者だよ。これはね、神経を集中させる、あるクスリだ」
「クスリ?」

さすがに怪訝に思った新井を気遣った男は、その店を出ると今度は自宅に連れて行くと言う。
帰ろうとする新井に男が言った。
「ここで帰ったら、あんた今シーズンもこのままだぜ」
怒気を含んで睨み返した新井に男が殺し文句を言った。
「あんたを信じた山本浩二監督に、ご恩返しをしたくはないのか?」

『これ以上悪ぅなることもないじゃろう』
なかばヤケになった新井は、男に連れられるままに男の自宅へと行った。
そこはちいさな神経科の開業医院だった。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:41:08 ID:TURIoB6m0 BE:46007982-
「ほう、ホンマに医者なんじゃな」
通された待合室には、広島の選手のポスターがべたべたと貼ってある。
サインボールもたくさん飾られていた。
どうやら熱狂的な広島ファンのようだ。

「故郷の広島から独り出て来て、ここまでになったのは、広島カープが心の支えだったからなんだよ」
男は新井にそう言うと、またあの錠剤を取り出した。
「新井さん、これは一種の麻薬だ。神経を極度に集中させる効果がある。アメリカ球界では禁止薬物だ。
しかし今の日本のプロ野球界では、まだ知られていない。試合の1時間前に服用してくれ。
飲み過ぎると逆効果になる。必ず1錠だけを、試合の1時間前に飲むんだ」

「でも、それは、、、やってはいかんことじゃろ」
「いいか悪いかはバレてからの話だ。でもこれを飲まなければ、あんたは今季もパっとしない成績のまま。そして広島は今季もBクラス。下手すりゃ最下位。そうなれば浩二監督はクビだ。あんたそれでもいいのかね」
それは悪魔の囁きだった。

「なに、ステロイドなんかの筋肉増強剤と違う。あんたの肉体的資質は抜群なんだ。そんなものは必要ない。ただ、一打席一打席、今よりもっと集中させるだけのものなんだよ。あんたの素質を、ほんのちょっと引き出すお手伝いをするだけのものだ。決して悪いことじゃないよ」

なお逡巡する新井に、男は錠剤を強引に渡した。
「騙されたと思って飲んでみろ。飲まなきゃ、あんたは去年と同じ。そして浩二監督はクビだ」
意を決して錠剤を飲み込んだ新井は、半時間後、今までにない高揚感を味わっていた。
『広島カープは、ワシが救う!』

「どうだ?効いてきただろう?」
「ああ、ええ感じじゃ」
「もう一度言うが、これは魔法のクスリじゃない。あくまであんたの力を引き出すお手伝いをするだけのものだ。一番大事なのは、練習だ。くれぐれも、飲み過ぎんように」
男は新井に錠剤の入ったピルケースを渡し、タクシーを呼んだ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:42:51 ID:TURIoB6m0 BE:57510454-
巨人に快勝し開幕2連勝した広島。
ラロッカが故障で試合に出られないことが分かった第3戦の試合前、
山本浩二は新井に「今夜、出るぞ」と告げた。
新井はもはや迷っている場合ではないことを察した。
『なにがなんでも、結果を出さにゃならん』

取り出した錠剤を、半ばやけくそ気味に水無しで飲み込んだ。
心なしか気分がいいようだ。神経の高まりを感じる。いい感じで試合に入れた。
巨人の先発は久保だった。
初回、いきなりチャンスで打席に立った新井は、久保の球筋を見た。
『よく見える。よく見えるぞ!』

2球見たあとカウント1−1の3球目。直球をフルスイングした打球は、糸を引くようにスタンドへと消えていった。
スタジアムは大歓声に包まれた。
『打てた!ホンマに打てたぞ!』
新井は全力疾走でダイヤモンドを駆け抜けた。

しかし試合は広島先発の大竹が打ち込まれ、巨人1点リードで迎えた8回。
ランナーを一人置いて、新井に打席が回ってきた。
マウンドにはシコースキー。
新井はまた2球、球筋を見た。
よく見える。
3球目、待っていた直球が来た。
やや高めだったが、フルスイングした打球は、スタンドに吸い込まれた。
広島、再度逆転となるツーランホームラン。

大歓声の中、新井は思わず雄たけびを上げた。
ダイヤモンドを一周する足が、あるで自分の足でないかのように思えるほどに夢見心地であった。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:44:32 ID:TURIoB6m0 BE:129397695-
新幹線の名古屋駅を出ると東京弁モードに切り替わる山本浩二も、
今夜ばかりは広島弁丸出しではしゃいでいた。
「気持ちええのぉ、巨人に3タテじゃぁ!貴浩がやってくれたのぉ!」
銀座の行き付けで勝利を決める通算100号ホームランの“ご褒美”を受けていた新井は、
しかし今ひとつ心が浮かなかった。
「どうしたんじゃ、貴浩、飲め飲め!」
酒を勧める山本浩二に、しかし新井は後ろ暗さを感じていた。
『クスリの、お蔭なんじゃ...』

「貴浩、どうした?通算100号の記念の夜じゃあ言うのに」
心配そうに顔を覗き込んだ山本に、新井は無理に笑顔を作った。
「言うても、まだ監督の5分の1もいっとりゃせんですから」
「なに言うとる、素直に喜びゃあええじゃないの」

「い、いえ...ワシゃ、これぐらいで喜んどったらイカン立場ですけぇ。もっともっと打って、監督にご恩返しせにゃならんですから...」
「そうか、そうか、ええ心掛けじゃ!」
浩二は一層機嫌を良くした。
新井はそんな上機嫌の浩二の姿を久しぶりに見た。
『クスリは、必要じゃ...』
105代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:46:13 ID:TURIoB6m0 BE:232916099-
薬物を使用しているという後ろ暗さを払拭するために、新井は例年にも増して狂ったように練習した。
そして試合前に服用する錠剤の効き目とあいまってか、
新井はプロに入って最高の成績で4月を終えることができた。

『もう、ええじゃろう』
新井はクスリを飲むことをやめた。
と、途端に成績が下がりだした。
やはりクスリは必要なのだろうか。

5月21日、対楽天戦。新井は、とうとうスタメン落ちを告げられた。
新井はもう一度、錠剤を飲んだ。
5回、満塁の場面で代打新井が告げられた。
打席の新井は集中力がみなぎっていた。
『この感じじゃ』

マウンドの有銘が投げ込んだ初球内角高めの速球を一振りすると、
打球はライナーとなって右翼スタンドに突き刺さった。
広島市民球場の満員の観衆の大喝采に包まれダイヤモンドを一周する新井は思った。
『やっぱり、クスリは要るんじゃ...』
106代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:47:32 ID:TURIoB6m0 BE:17253432-
新井はあの男の言った言葉が常に頭をよぎった。
『これは魔法のクスリじゃない。あくまであんたの力を引き出すお手伝いをするだけのものだ。一番大事なのは、練習だ』

たとえクスリを飲んでも、結果が出ない日もあった。
しかしそんな時こそ一層練習に身が入った。
練習は打席での自信につながった。
しかもその上、集中できるクスリを飲んでいる。球筋が実によく見える。
いつしか新井は、外角に逃げる変化球にまったく手を出さなくなっていた。
落ち着いて、直球を待てるようになった。

それどころか、甘い変化球についていけるだけのバットコントロールも身に付いていた。
だが心のどこかに常に後ろめたさがある。
なので気を抜かずに練習する。好循環である。

6月。新井は6試合連続ホームランを放ち、20号へと到達した。
しかし周囲の騒ぎにも、新井はどこか遠慮がちだった。
『ワシは、クスリをやっとる...』

でもそんなことをつゆとも知らない周囲の者は口々に言った。
「実るほど頭を垂れる、じゃ。精神的にも成長したのぉ」
「28本打ってはしゃぎよった3年前と、えらい違いじゃ。大人になったの」
107代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:49:00 ID:TURIoB6m0 BE:232916099-
7月3日。新井は4番を告げられる。
試合前、新井の心に急に今までに無い重圧がかかってきた。
錠剤を取り出した新井は、水無しで飲み込んだ。
『これで大丈夫じゃ』

つとめて冷静でいられた新井は、その日21号を含む3安打の爆発。
7月9日には、2本塁打と逆転サヨナラのタイムリーヒット。
立派に4番の重責を果たした。

しかし周囲が喜べば喜ぶほど、新井は心の中に澱が沈むようだった。
『クスリの、お蔭なんじゃ』

新井はまたクスリを飲むことをやめた。
するとどうしても成績が下がる。
7月27日のヤクルト戦、とうとう新井は4番から6番に降格させられてしまった。
新井はまたクスリを飲んだ。

するとどうだ。9回表、劇的な逆転の3ランホームランを放って、見事土壇場で逆転勝利をおさめた。
もう、クスリをやめることはできない。

『ワシのことはどうでもええ。チームが勝つ。それでええんじゃ』
新井は罪悪感を押し殺した。
108代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:51:00 ID:TURIoB6m0 BE:40257072-
8月2日、新井はとうとう30本目のホームランを放つ。
8月21日には、5位巨人を追撃すべく新井の2本のホームランで勝利。
8月を終わって新井のホームランは37号にまで到達していた。

しかし新井が打てども打てども投手陣が崩壊している広島は、
5位巨人に大きく離されて最下位を独走していた。
そうなってくると周囲は個人タイトルの話題をし始める。

本塁打王争いは新井が独走態勢。初のタイトルなるか、ということともう一つ。
広島カープの年間本塁打の球団記録、山本浩二の持つ44本を、
新井がこの勢いだと越えそうなのである。

9月24日対阪神戦、とうとう新井は43号目を打った。
しかし新井は罪悪感に責め苛まれていた。
ただでさえ薬物使用という後ろ暗さがある。
それに加えて大恩人の山本浩二の記録を、クスリの力を借りて今越えようとしている。
新井は山本浩二の、
「遠慮せんと打て打て。貴浩はワシの記録を破るにふさわしい男じゃ」
という言葉に一層の辛いものを感じていた。
新井の我慢は限界だった。
『クスリを飲んで、監督の記録を超えることだけは、やってはいかん』

錠剤を飲まなくなった新井は、ホームランがパッタリと止まってしまう。
9月下旬の対阪神3連戦、そして対ヤクルト2連戦ともに、ホームランは全く出ない。
9月末から10月にかけての対中日3連戦でも打てない。
山本浩二はそんな新井を気遣った。その気遣いがまた新井の心に突き刺さる。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:53:13 ID:TURIoB6m0 BE:181156897-
10月4日、巨人との2連戦に東京へとやってきた新井は、
巨人に敗れた深夜独りタクシーに飛び乗った。
やって来たのは、あの神経科の医院である。
インターホンを押したら、聞き覚えのある男の声。

中に通された新井は、あの男に会うやいなや叫んだ。
「ワシはクスリをやってたからホームランを打てたんじゃ!ワシは全てを監督に話す!
ワシは球界から追放されるじゃろう!悪いがあんたもお咎めを受ける覚悟をしてくれ!」

男は新井の剣幕に驚いたが、すぐに大笑いをした。
きょとんとする新井に、男は例の錠剤が詰まったビンを取り出した。
「新井さん、あなたが飲んでたクスリってのは、これですよ」
そのラベルには、こう書いてあった。

こどもようパンビタン

「はあ?」

「安心なさい。あなたが飲んでいたのは、単なる子供用の栄養剤。勿論、禁止薬物でも何でもないですよ」
「え?...じゃが、最初に飲んだあの感覚は...」

「最初の一粒、あれだけは、軽い抗鬱剤だったんです」
「じゃが、これを飲んだら試合で集中できたのは...」
「あなたはこの世界に入って10年以上になるんだ。何もしなくとも試合前にはアドレナリンが分泌されて、高揚感が湧き集中力は高まるもんです。そういう体になっているんです。あなたはそれに気付いていなかっただけですよ」

「はあ....」
「こういうのを プラシーボ効果、って言うんですよ。どういうことかと言うと、つまり...」
男の解説を聞きながら新井は、全身の力が抜けてその場にへたりこんだ。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 01:55:02 ID:TURIoB6m0 BE:17253432-
10月12日、広島市民球場でのシーズン最終戦。
新井は本塁打球団記録更新の期待がかかっていたが、とうとうホームランを打てなかった。

試合後、球場を出た新井の前に、ひょっこりあの男が現れた。
「新井さん、残念でしたね」

「あ!あんたは!」
「毎年最終戦は見に来ることにしてるんですよ」

そこに嶋が通りかかった。そして嶋が男に
「おや、お久しぶりですね!今日の試合、見てらしたんですか。いやあ申し訳ない、今シーズンはお恥ずかしい成績で...」
と話し掛けたのを見て、新井は驚いた。

「なんじゃ、重宣、この人知っとるんか?!」

嶋は照れくさそうに笑いながら言った。
「ああ、実はこの人は、俺が去年首位打者を獲った時の恩人なんだ。まあ、うまく担がれたんだけどね。ええっと、プラなんとか効果、とか言って...」
111長文スンマセンデシタ:2006/05/13(土) 01:57:35 ID:TURIoB6m0 BE:232916099-
2006年3月26日。オープン戦最終試合の巨人戦を負けに終わった広島。

去年1勝しかできなかった佐々岡は、焦燥感と孤独感を紛らわすため、東京の夜を独り場末のスナックで深酒をしている。
そこに、隣に座った男が佐々岡に声を掛けてきた。

「あなた、広島カープの佐々岡さんですね」
112代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:00:32 ID:A7KOcQ0L0
いや、面白かったよ!
さいこーだよあんた!
113代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:06:06 ID:Y2lZkhwX0
良スレ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:21:23 ID:QQWD0DL60
多村は一人重病に伏した少女を見舞った。
大の多村ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「今シーズンフル出場して!」と答えた。
多村は、「分かった、頑張るよ」と答えて病室を去った。

シーズンオフ。もう病室の少女は孤独ではない。なぜなら、
隣にはフル出場の代償としてスペ(ry
115大豊55:2006/05/13(土) 02:26:22 ID:E7D91xe40
>>111

面白かった!

こういう面白いのがあるのも2chの特性w
116111:2006/05/13(土) 02:31:47 ID:TURIoB6m0 BE:103519049-
お楽しみいただけたら嬉しいです。
オチは佐々岡にしようか東出にしようか迷ったのですがw
117代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:36:53 ID:8OID8HVV0
正直、ブラシーボなのは初めからバレバレだったけどな
118代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:56:11 ID:JYtnBpE80
新井が好きになりました
119264:2006/05/13(土) 03:01:17 ID:16eZfllW0
111さん最高!
117は最低。。。
120119:2006/05/13(土) 03:02:46 ID:16eZfllW0
264は意味ありません
間違いました
121代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:07:11 ID:8OID8HVV0
>>119
あんた白痴か?
だいたい本当にヤバい薬だったらシャレにならないだろ!
122代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:12:53 ID:TURIoB6m0 BE:92016184-
>ID:8OID8HVV0
いや実際プラシーボだということはミエミエでしたけど、
オチはチョイひねったということでご容赦下さいませ。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:14:07 ID:S2VOm4Jy0
喧嘩しないで、次回作を待ちましょうよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:25:22 ID:r0+bwNKc0
>>111おもしろかった!ありがとう!
125代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:32:34 ID:2gez4d5Y0
桧山を2番で起用した球団があったらしい。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 03:35:11 ID:lRMqfHsd0
流れを完全にぶった切ってすまんが
「中畑」を一番に起用した監督も居たことを(ry
127代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 04:51:59 ID:Gb6la7E20
>>111
とても良かった
128代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 05:44:20 ID:DuH96fbUO
>>111
シーズン中のクスリ飲んだり飲まなんだりのくだりは簡潔な方が良いと思う(書きたい気持ちはわかる)
出だしの新井さんと医者の会話はしみじみ良い。開幕第3戦のところは勃起した
偉そうにスマソ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 05:49:54 ID:DuH96fbUO
>>119
最低ってこたないだろ、妥当で穏当な批判じゃないか?
白痴云々は不穏当だが
130代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:43:19 ID:el/YSbsd0
中山は一人重病に伏した少女を見舞ったがまたもいたずらしてしまった。


131代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:49:51 ID:ILGJ+LsF0
やばい
>>111がなんで賞賛されてるのかが分からない
132代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:50:29 ID:1KlV4QBn0
片岡は一人重病に伏した少女を見舞った。
大の片岡ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合でホームランを打って!」と答えた。
片岡は「いっしょや!打っても!」
そう怒鳴るとry
133代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:09:28 ID:VedMAz5pO
>>111
GJ
ホントの話っぽいw
134代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:41:39 ID:QQWD0DL60
>>132
ryの続きは何だ? 揉んだのか!?
135代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 10:42:18 ID:xu3R8cLh0
>>97-98
変な帽子に笑って最後ジンときたよ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:15:35 ID:/7a5SaNFO
茂雄は野球の王道を進み、読売ジャイアンツに入団した。もちろん彼の努力あってこその結果だった。
プロ一年目国鉄の金田投手に4打席連続三振に打ち取られた、その日の茂雄はいつものクールな顔に似合わず酒に浸っていた。
「俺はプロで通用しないのか」その言葉が脳をよぎった。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:54:14 ID:/7a5SaNFO
その日茂雄は泣きながら眠った・・・その時神が舞い降りてきた
打撃の神様「お前は今打撃に困ってるようだな!取引をしないか?」
茂雄「取引?」
打撃の神様「お前の脳をチンパンジーと交えることによって天才的な打撃を差し上げよう」
茂雄は悩んだ、なぜなら茂雄は大学を首席で卒業するほどの天才だからだ、しかし今日の茂雄は酒の力も助けてか
「取引しよう」
打撃の神様は取引が終わると、そそくさと帰ってしまった、安心した茂雄は赤子のように安らかに眠った。
その年茂雄は新人にして本塁打王と打点王を獲得して球界の歴史に残る選手になったのはこの時決まったのです
138代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 11:58:33 ID:pIrvWj+RO
>>130
胸が痛むよ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 12:18:33 ID:tOzTdObd0 BE:100643257-
>>135
なるほど!>>97-98の「変な帽子」の意味がやっと分かった。


笑わせてもらい、泣かせてもらったよ。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:37:05 ID:P8ziQm4P0
>>111
入来バージョンで是非
141代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 13:46:14 ID:HiMUiVaSO
>>137
長嶋は大学時代に「『私は東京に住んでいる』を過去形にせよ」と言われて、
I live in edo.
142代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 14:12:35 ID:u7iHd7yy0
>>111
面白かった。d
143代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:08:51 ID:9L8P5mrc0
>>111
ミエミエのオチを演出で魅せるのも文章力じゃないか。
ヨカタ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:29:56 ID:HXTXimsc0
「まぁ、こんなもんだ」
マウンドへ駆け寄った初芝が開口一番に発したこの言葉に、渡辺俊介は表情を和らげた
昨日「歴史的一勝」を新球団・楽天に献上してしまったロッテナインはリベンジに燃えていた
2ケタ得点を上げる大爆発の打線に呼応するように、渡辺も投球に力を込めていた
だが、ノーヒットで迎えた6回、無情にも楽天長坂の打球はセンター前へと落ちてしまった
「意識はしていなかった」そう試合後に語った渡辺ではあるが
初安打を許してしまった直後の表情は流石に悔しさが隠し切れない様子であった
そんな渡辺を気遣ってマウンドへ向かった初芝の一言が、渡辺の悔しさを一蹴したのだった

「よし、ゲッツーの練習をしよう、狙って取ってみな」
そう言い残して、初芝は自分の守備位置であるサードへと戻って行った
打席に平石を迎えた渡辺は、先程まで曇らせていた表情を再び変え、ボールを握り締めた

「‥ゲッツー、必ず取ってみせる」
145代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:30:26 ID:HXTXimsc0
そして、渡辺の放った渾身の一球は、平石の振ったバットの芯を外れ、内野を転がって行った
その打球の先には、渡辺を気遣ってくれた初芝がグラブを構えている
サードゴロゲッツー
渡辺も、ロッテファンも、誰もが打ち取ったと確信した

はずだった


スコアボードのエラーのランプを朧気な表情で見つめる渡辺のもとへ
照れ臭そうに頭を掻きながら近寄った初芝は、開口一番こう言った

「‥まぁ、こんなもんだ」
146代打名無し@実況は実況板で:2006/05/13(土) 23:31:19 ID:S2VOm4Jy0
保守age。皆さんに楽しんで頂きましょう。
 >>60-64 清水隆行、伝説の強肩
 >>97-98 少年の日、野球の神様との約束
 >>100-111 新井貴浩が打撃開眼したあの夜
は本当に良い出来栄えですね。(紹介用の題をつけてみました、勝手容赦)
147代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:29:01 ID:xIFmgj8G0
>>144-145 「泰然自若・初芝清」も初芝らしくてイイ!
148代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 02:58:09 ID:TywS0dzRO
駄目だ、パンチョさんの笑顔を思い出して涙止まらない
149代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 10:34:39 ID:HE/9Fgu4O
ヲチも読めたし涙もでんが>>1の話しは嫌いじゃないw
150代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 18:33:53 ID:sgs8d0uQO
良スレによりage
151代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 19:25:05 ID:tnBUjPVU0
普段は会議室として使用されている球団事務所の会見場。予定の時刻を過ぎてもその選手は姿を
見せない。焦れる報道陣。程なく、その内の一人が廊下に出て奥を伺う。その時、契約更改の交渉の
場となっている応接室のドアが開いた。来るはずだったその選手が左手で左耳を押さえている。
その指の間からは夥しい量の血が流れている。

「どうしたんですかその血は!? 大怪我じゃないですか!」
「しーっ! お願いだから大きな声を出さないで下さい!」

その声を聞きつけた他の記者やカメラマン達が廊下に出て来る。

「な、何があったんですか!」
「きゅ、救急車を呼べ!」
「うわっ、血っ、血だあ!」
「えっ、何? 何?」

狭く、薄暗い廊下はたちまち悲鳴と怒号で充満し、立て続けに焚かれるフラッシュの閃光で視界が
真っ白になる。

「お願いだからっ!!!」

選手の哀願に皆が静かになる。カメラマン達も金縛りに遭ったかのようにカメラを構えたまま動かない。

「そっとしておいて下さい.....」
152代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 19:26:01 ID:tnBUjPVU0
左耳を押さえたまま、肩を丸くして報道陣とは逆の方向に去って行く選手。その背中を見送った後、
あまりの事態に契約印を捺したかすらも訊き忘れた報道陣がひそひそ声で憶測を飛ばし合う。

「何があったんだ.....」
「今日は確か交渉の席に監督もいたよな」
「そう言えばあの監督、前に名古屋にいた時も」
「そうそう、あのピッチャー.....」

その時応接室のドアがまた開いた。その話題の監督である。スーツ姿の彼は報道陣をジロリと睥睨し、
一言発した。

「.....解っとるやろうな」

関西の球団にいるせいか関西訛りではあるが、元々は岡山の人間である。彼はこの一言のみを残し、
「モーゼの十戒」の海のように真っ二つに割れた報道陣の間を通って廊下の角を曲がり、姿を消した。

暫くの後、記者の一人が誰に訊くともなく口を開く。

「えーと、何だっけ、あの時の病名」
「確か突発性難聴じゃなかったっけ」
「そうだ、それ」
「じゃあみんな、そういう事で」

外はもうとっぷりと日が暮れていた。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 21:34:52 ID:EUCMYjUN0
プロで10年続けていくというのは、大変な事である。
どれほどの実力を秘めていようが、僅かなチャンスに結果を残せなければ意味がない。
才能に恵まれつつも、運の巡りあわせ悪く引退していった選手の数は、計り知れないだろう。

ベテランと呼ばれるあるプロ野球選手は、そんな球界に疑問を投げかけた。
「つまり一度もチャンスが訪れなければ、20年は食っていけるのでは?」
鈴衛佑規、11年目を迎える彼の挑戦は、まだ五合目を越えたばかりであった。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:14:23 ID:9FcAxODD0
>>153
その発想はなかったわw
155代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 03:16:21 ID:JylsvJuX0
もちろんそうよ
156代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 08:48:10 ID:wb+DP8qr0 BE:120771667-
清原は交通事故で入院している少女を見舞った。
大の清原ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「全力を出して敏捷なプレーをして下さい」と答えた。
清原は少女の目を見つめると、意を決したように頷き、
「分かった。全力で打って全力で守って、グランド一杯思い切り走り回ったるわ」
と言い残して病室を出て行った。



数日後、全身に肉離れを負った清原は少女と仲良く病床を並べた。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 09:03:56 ID:U1G9OfN40
遅レスだが、>>111上手い。新井さんを選んだところが(プラシーボにひっかかり
そう)また上手い。
新井さんには催眠術か何かかけてほしいと常々思ってたんで。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 09:11:40 ID:8np9P7a50
3打数4安打
159代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 09:23:31 ID:NbNx8SmyO
>>100-111は逸材
160代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 10:29:56 ID:WRN4mKbH0
>>97-98
ヤベェ、漏れ、マジで泣いちまった
 。・゚(つД`)゚・。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 12:15:37 ID:oKYRaIeE0
地味に>>130は効く
162代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:00:06 ID:wb+DP8qr0 BE:92016184-
お荷物球団と言われた楽天だったが、選手達が意地を見せ連戦連勝。
とうとう勝率は5割を超えるに至った。
これにより、パリーグは6球団全てが勝率5割を超える大混戦。



...って、よく考えたら交流戦があるから可能性はゼロじゃないんだなこれ。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:22:04 ID:nfMd1fu+0
自分と数人の職員以外は誰もいない球場。
ユニホームを着ずにここにいることに違和感がある。
何度ここのマウンドに登っただろう。
真っ向勝負が身上であり、信条だった。
思い出しては消えていく試合たち。
ファンの歓声。
悔しさに眠れなかった夜。
怪我との戦いだった日々。
そして遂に戻らなかった球威―――

「ひとりで浸ってるのか?カッコイイなおい」
え?お前、何でこんなところに・・・?
「こんばんは」
お前も・・・怪我はどうしたんだよ?
「小林さん!」
・・・!

あの時、一生に1度の栄冠を争った奴ら。

川上「ピッチングは気合だって、小林さんから学んだつもりですから」
高橋「小林さんのフォークは今でも打てる気がしないですよ」
坪井「マウンドに立てよ!俺キャッチャーやるから!」
川上「あ、俺、打席に立ってみたいっす!」
高橋「え?お、俺は?」
坪井「審判でもやっとけ!」

お前ら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ありがとう。


小林幹英、現役生活8年。
238試合 19勝22敗29セーブ 337投球回 356奪三振 防御率3.90
164代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:45:35 ID:EdwjVYXu0
98年が昨日のことのように思い出される。
異常にハイレベルな新人王争いだったんだよな。


8年か・・・。早すぎるよな。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 13:53:06 ID:/3H1yk0w0
>>163
泣かせるなよ。。。。。。。。
166170:2006/05/15(月) 14:35:50 ID:I/ii8XlN0
確かにあの年は凄かったよ
川上以外の3人も表彰されてたよな
167代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 18:10:40 ID:tGCgxQ/h0
しかし幹英の奪三振率スゲエ・・・
生涯成績で9.5
168代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:01:43 ID:wXmBOUqn0
>>100-111
>>163
 広島ファンは巣に帰った方がいいな。どこがいい話なんだか・・・・・、
サッパリ判らんわ。現実で夢を見るのが野球、っていうか現実で夢を見て
こそ野球!今の広島では夢を見ることができないからって、安易に過去をネタに
いい話で気分良くなろうという広島ファンのスタンスが情けない。例え長年
下位に沈もうとも夢は見れる。絶対に!
 今の広島ファンを眺めていると、松井VS遠山を名勝負などとと喚いていた
暗黒期のアホな阪神ファンと被る。遠山はどんなに持ち上げたって三流投手
でしかないし、幹英だって同様。ベストシーズンの一年目だって防御率は
主にリリーフなのに3点近い。新井もまだまだ一流半だ。
 広島ファンはこんなところでホロ酔い気分になる前に、正面から現実を見据え
元と村上の極悪コンビを何とかしろ、なっ。奴らを追い出せば、きっとそこ
から必ず夢が開く!

 >>151-152
 誰のこと・・・?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:22:47 ID:IaRPdulTO
とアホな阪神ファンが言っております
170代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:35:43 ID:ifcx/dkZ0
>>168
本当のような嘘の話
171代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:40:19 ID:OD27UhSR0
目の前の扉を開き 彼はその部屋を後にした
プロに入って○年目 レギュラー捕手の座を手にして迎えた契約更改
彼に提示された金額は1980万円 充分妥当な額である
彼は迷った末に保留した 2000万円プレイヤーへの憧れがあったから
しかしまだまだ自分は若輩者 年棒でそうそう文句を言っていい立場ではない

「どうしたものか・・・・」

2000万円プレイヤーは一流選手の仲間入りといっていい数字である
なんとしても届かせたいところだが球団側の提示も充分に評価してくれた額
それに自分の大好きな球団と金の事で揉めたりしたくない
そこで彼は一計を案じ 途中寄り道をしてから球団事務所へ戻った
彼は多少厚めの封筒を渡し こう言った
「ここに20万入ってます これ全部あげますからさっきのに上乗せして
 年棒2000万円にしてもらえませんか?」

・・・・・あっさり断られた 
2000万円プレイヤーの夢敗れた達川光男 現役時代のエピソード




あ ゴメン これホントの話だった

172代打名無し@実況は実況板で:2006/05/15(月) 23:40:36 ID:rkntKBiX0
>>168は何が言いたいんだか・・・・・、
サッパリ判らんわ。

最後のほうなんか意味不明。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 01:02:39 ID:VsHkBZ6n0
>>168
本当にいる嘘のような〇〇な阪神ファン
174代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 01:17:09 ID:7T1CzvMH0
>>97
パンチョさんネタは反則だよぅ(´;ω;`)

WBC優勝直後に、「パンチョさん見てますか?日本はやりましたよ」
ってスレッドがたってたよね…
あれ思い出してまた泣いてしもうた(つД`)
175代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 02:39:17 ID:84OZsRvE0 BE:129398459-
いや。俺は>>168は、実は広島ファソと見た。

>>168よ。いいじゃねえか。しばし空想に遊んでも。
今は夢想仙楽に浸れる。つまり、現実で近い将来に光明が見え始めたからこそ、
過去(と言っても去年だが)を安易に持ち出せるのだよ。


>幹英だって同様。ベストシーズンの一年目だって防御率は
>主にリリーフなのに3点近い。

一瞬のきらめきに遠大なものを感じるのが「感性」だと思うが。

野球に「タラ・レバ」は虚しいが、
しかし「タラ・レバ」があるからこそ野球の楽しみは膨らむ。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 03:16:37 ID:H5G2hyTb0
>>171
ホントにあったのかそんなコトwww
流石逹川w
177代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 03:22:17 ID:15075Yvn0
その線を追求すると
川藤に辿り着くど…
178代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 14:26:28 ID:GpiENiyA0
川藤は、アキレス腱を切るまで、俊足、強肩の内野手だった。
ウェスタンリーグで盗塁王を取ったこともある。

そんな川藤が代打専門の職人となって生き残ったのは、
後藤次男監督に、彼の熱意と人柄が買われたからだ。
彼は出番が少なくても、決して腐る事はなく、
彼のモチベーションは、いつも高いままだった。
それは、プロとして最も大切なことである。
そんな川藤に、ファンは「いぶし銀」の称号を捧げた。

戦力外通告を受けると、決まって、
「阪神で野球が出来るなら給料はいりません!」と球団職員に詰め寄って、
結局、現役続行を勝ち取るのだった。

解説者川藤の言葉は、いつも確信と愛情と熱意に満ちている。
(そして知性に欠けている)
彼の解説は、解説というより説教に近いものがあるのだけど、
阪神ファンは、なぜか川藤を憎み切れない。

なぜなら、川藤が誰よりも阪神を愛していることを、
ファンは知っているから。
阪神を愛し、阪神ファンに愛された男、川藤。
阪神が強いときも、弱いときも、
決して川藤の阪神への愛は、変わることはない。
彼ほど、幸せな人生は無いだろう。

本当にあったような嘘の話。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 20:12:43 ID:UI7lye5ZO
なんか馴れ合い創作スレになってきたな

>>1
>>30
>>86
>>90
オモシロイ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 20:32:57 ID:0tcsYpiM0
そのドミニカ生まれの青年は童顔だったのが幸いした。
本当の年齢を言えば契約して貰えないだろうと、彼は年齢を低めに言ったのだが信用して貰えたようだ。
彼は年齢をごまかした罪悪感を活躍することで晴らそうと頑張った。

そしてついにオールスター出場。
2000本安打も打った。

ある時、彼は昔いた球団で聞いた話を思い出した。
60歳になると赤い服を着てお祝いするらしい。
彼はユニフォームの下に赤いTシャツを着て打席に立った。

その日、フリオ・フランコは還暦の誕生日を自らのHRで祝った。


本当にあったような嘘の話。
181代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 21:41:44 ID:rQOhY39r0
>>180 マジで50歳説あるよね。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:41:21 ID:haXqydBZ0
2006年5月 広島東洋カープのエース黒田 FA権取得

彼は悩んでいた 人知れず悩んでいた しかし誰も彼の苦悩を解っていなかった

FA権取得から毎日のように報道陣が質問してくる 
「やはりメジャー挑戦ですか?」
「阪神が調査を進めているそうですが」
「巨人が水面下で調査を進めているという噂もありますが」

様々なデマが飛び交っているが彼の心の中には2通りの未来しかなかった

カープを優勝に導くか メジャー挑戦か

正直カープに残っていても優勝できる可能性はかなり低いだろう
実際今シーズンが始まる前まではメジャー挑戦を8割方決めていた
しかし 一人の男が彼の心を動かした

闘将 マーティー・ブラウン

彼のおかげでチームは少しずつではあるが確実に戦う集団へ変わっていった
彼は迷った末 シーズン終了まで様子を見る事にした

じつは以前 彼は一度だけ自分の苦悩を人に話した事がある
WBCでわずかの期間だが共に戦い 意気投合した西武 和田選手である
「お前も大変だな・・・・・」
彼の答えは簡潔な物だったが親身になって聞いてくれた事で
黒田の心は癒された
183代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:42:23 ID:haXqydBZ0
開幕から数ヶ月が過ぎた チームは勝ったり負けたりだったが
彼は故障も無く確実に白星を重ね 今年も最多勝を狙える位置にいた
しかしそれに比例してどんどん報道陣はエスカレートしていく・・・

今日も完投勝利  ヒーローインタビューを終えて引き上げる黒田に
正面から横から背後から容赦なくフラッシュが浴びせられる
彼は苛立っていた 毎日の取材攻勢のストレスに
そのストレスがまた彼の苦悩を広げていく悪循環に・・・

帽子を取り 汗をぬぐう黒田の背後からまたもやカメラのフラッシュが来た
もう限界だった 彼はドスの利いた声で言った

「どうせ使わねえ癖に後姿なんて撮るなよ」

場が凍りついた 彼は普段は取材に快く応じる選手だったから
それから彼は報道陣の質問には一切口を開かなかった
いつも人前では帽子を深くかぶり 俯いて顔を隠すようになった

2006年のシーズンが終わった
チームは惜しいところでAクラスを逃す4位
だが確実に去年とは違う手ごたえがあった 来年はひょっとして・・・と彼も思った
しかし彼の耳には不穏な噂が流れていた
今年で2年契約を終えるベイルの獲得を狙っている球団があるというのだ
いくら自分が頑張ったところで全試合完投できる訳じゃない
守護神ベイルのありがたさを一番わかっているのは自分だった
彼の苦悩はどんどん大きくなっていく・・・・・
184代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:43:07 ID:haXqydBZ0
更に追い討ちをかけるように悲しいニュースが飛び込んでくる

「広島東洋カープ 身売り」

松田元オーナーがついに球団を手放したのだ
巨人戦放映権の減収や交流戦による観客動員減など色々理由はあるが
1オーナーが球団を持つのはもう限界だったのだろう
複数の企業が手を上げていたようだが彼はもうそんな事には興味は無かった

秋口   メジャー挑戦を決めていた黒田の元に電話が入った
新オーナーがぜひ会いたいとの事だった おそらく彼の進路の事だろう
自分の心はもう決まっていたのだが やはり元エースとして
直接話をするのが礼儀と思い 彼はオーナーに会いに行った

社長室に通された 目の前に豪華なソファーに座ったオーナーがいた
やさしい目をした初老の男性は黒田の眼を見て微笑みながらこういった

「君の悩みは僕が全て解決する だから来年 一緒に頑張ろう」

その優しい目に黒田は惹かれた そして今までの思いを全てぶちまけた
弱小球団のエースとしてのつらさ
頼りになる仲間が他チームに金で取られていくやるせなさ
そして何よりも自分の苦悩を 声を詰まらせながら話した
オーナーは優しい微笑を浮かべながら聞いていた・・・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 22:43:50 ID:haXqydBZ0
2007年 春

心地よい風が吹く中 広島市民球場に黒田の姿があった
彼の目に迷いは無かった 去年までの葛藤はまるで無かった
グラウンドの片隅でベイルとダグラスが談笑していた
そう オーナーは本当に彼の悩みを全て解決してくれたのだ
チーム名は多少変わってしまったがそんな事は些細な事に思えた

(今年は優勝いけそうだな・・・・)

そう考えていた時 報道陣に囲まれてオーナーが姿を現した
今日は試合を観戦するという話は前もって聞いていた
オーナーは彼を見つけると笑顔で手を振ってくれた
黒田は直立不動になり 去年は人前では殆ど取らなかった帽子を取って
深々と頭を下げた  報道陣からどよめきの声があがった
優しい風が黒田の豊かな黒髪を軽く揺らす
オーナーはそれを見て あの時の優しい笑顔でまた手を振ってくれた

顔を上げた黒田の目に 球場ないで一際大きく目立つ看板が入ってきた

アートネイチャー

その文字が今の黒田には他の何よりも頼もしく写った



2007年 広島東洋マープが球界に旋風を巻き起こす
186代打名無し@実況は実況板で:2006/05/16(火) 23:27:07 ID:ZkZ5D93f0
>>182-185
禿げワロタよ
187代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:31:31 ID:bIYK6cFw0
>>182-185
途中まで不穏だなー。と思いながら読んでたが
最後突っ伏したわwww
188代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:38:15 ID:fIuJv6Q80
>>182-185
テラワロスw ちゃんと読めばオチが分かるように伏線が張ってあるのもGJ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:52:11 ID:8kyKys4j0
>>111 の上手いとこはデータをきっちり(おそらく調べなおして)書いてるとこだな。
基本だがおろそかにしてしまいがちなとこ。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 00:53:04 ID:Hv99OHvWO
>>185
いや和田が出た時点でなんとなく展開は読めたけど、最後の最後でやられたw
こんなに笑ったのは久しぶりだw
191代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 01:38:46 ID:qtitPXUv0 BE:46008544-
>>185
俺も和田で分かったぞw
しかしオチは秀逸!
192代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:12:19 ID:vRqfGOxI0
>>185
広島東洋「マ」−プwww 
久々に腹の底から大笑いしたよ、ありがとう!
193代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:20:37 ID:h4L6hj5j0
>>182-185
お前バカじゃねぇのwwwwwwww(褒め言葉)
和田がなきゃ「後姿〜」でも気付かなかったかもなwwwww
194代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:39:56 ID:RVoBkmCoO
>>182-185
(・ ε ・)<秀逸
195代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:45:42 ID:uApgFPjYO
…自演だろ?
不自然な伏線。オチはダジャレ。いたずらに長い文章。
このスレの中ではつまらない方に入る。>>111もだ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 02:56:28 ID:gz1lxDP/0
↑お前が一番つまらない

氏ね
197代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 03:09:36 ID:uApgFPjYO
おれが死んでも>>182がつまらんのは変わらんぞ
黒田使ってこんなつまらんもん書くな
198代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 03:20:38 ID:aQrgwbQZO
わかったから市ね
199代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 03:32:57 ID:1Whk+Z8gO
死ね死ね
死ね>>197死ね
死ね死ね
200代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 03:37:30 ID:Hom4hAIa0


>>197はその後幸せな人生を過ごした・・・

201代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 07:21:47 ID:3NmNhoxi0
藤川が練習を初公開 独自の筋トレ、新投法模索

藤川が「全部直球投げに結び付けるためにやっている」という練習を初公開した。

通常の使用球の100倍以上もある約16キロの鉄球をワイヤの両端につけて入念に
フォームの動きを確認した後、実際の使用球で投球を12度。
その後は「数値を目安にするのではなく細かい筋肉を鍛えて眠っている感覚をどう
目覚めさせるか」を考え、重り以外にバーベルに鉄球をぶら下げてバランスを
取りにくくした形で筋力トレーニングを行った。

この形の筋力強化は昨季、導入したもので「最近は自分で作った練習しか効果が
なくなっている」と日々、工夫を重ねてきた。

直球投げは両足が地面についた局面でいかにボールを加速させるかが重要だが
「そのやり方に限界を感じている。物理的には無理でも、ボールが加速し続ける
ような投げ方を目指している」と新投法習得に取り組んでいる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20060516-00000048-kyodo_sp-spo.html
202代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 14:01:40 ID:h4L6hj5j0
ageてるヤツはだいたい荒らしです。反応しないようにしましょう。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:03:19 ID:mQmaNSGF0
良スレage
204代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:08:41 ID:bg1ds6cB0 BE:92016184-
男は救援投手を仕事としていた。
シーズン中そこそこの成績は上げられたのだが、球団の評価はいまいち芳しくない。
その上男は疲れていた。
「肩がだるい。全身の疲れが抜けないんだ。来季俺はやっていけるだろうか」
男は不安を代理人に打ち明けた。

「お前さんは疲れているんだ。毎日毎日投げ込んでりゃ、誰だってそうなるさ」
代理人は笑顔で応じる。
「よし、俺がうまい契約を取ってきてやるよ。1年間ゆっくりマイペースで調整ができて、身体がダルけりゃ自由に休めて、家族と旅行もできて、しかも大金が手に入る。こんな条件、どうだ?」

「おいおい、そんな美味しい話なんかあるわけないだろう」
男が叫ぶと、代理人はニヤリと笑った。
「それが、あるんだなあ。但し、次のチームはちょっと遠いぞ。なに、療養に行ったと思えばいい。1年間のバカンスで、身体をじっくりオーバーホールするんだ」

男の肩に手をやった代理人は顔を寄せ、
「ホンチャンは、さ来年さ」
と小声で言ってウィンクした。
205代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:09:25 ID:bg1ds6cB0 BE:69013038-
翌春。男は新しいチームに合流すると、ゆっくりと調整した。
代理人が言った通り。首脳陣の、男に対する態度は皆甘かった。
それどころか腫れ物にでも触るかのように気を遣ってくれる。
『これはいい』

調子はよくならないが、そこはそれ修羅場をくぐってきた手練手管がある。
同じチームにはブンブンと振り回すバッターしかいなかったのも幸いした。
『トップバッターから振り回してきやがる。何をしたら相手ピッチャーが嫌がるのか、全然分かってないなコイツらは』
紅白戦では適当に投げても、そこそこ抑えることができた。
首脳陣はまたしても男に甘くなっていく。
『トップがこんなだから、連中もああなるのさ』
男は次第に首脳陣を、そしてチームを舐めだした。

オープン戦。さすがに他のチームは同じようにはいかない。
コツコツと当ててくるやつ。じっくり球筋を見てくるやつ。粘っこくまとわり付くように打ってくる。
男はそんな連中に嫌気がさし始めた。
『ねちっこい野郎どもだな。いつまでもそんなことやってろよ。そのうち世界一になれるぜ』
男は他チームも舐めだした。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:10:05 ID:bg1ds6cB0 BE:43133235-
ある日男は投球練習を終えた同僚のピッチャーに尋ねた。
「お前、あれだけ投げさせられて、よく真面目にやってられるな」
その、少しばかり若い同僚は、
「真面目にやらざるをえん、と言うのが正直なところでさあ。あっしはあなたのような実績がありませんからね」
と苦笑した。

「でもね、ここにいて真面目にやってりゃ、満員の観客の前で仕事をさせてもらえる」
スポーツドリンクをぐいと飲んだ。
「このチームのファンは熱心です。前にいたチームのファンもそれは熱心でしたがね。なんせここの人気は一番だ。テレビにもバンバン写りますぜ。そうなりゃ街中で声をかけられる。ちょっとしたスター気分を味わえます。嬉しいじゃねえですか。クニじゃあこうはいきません」
同僚は心地良さそうに続けた。

「見ての通り、人使いは荒いんですけどね。ワケの分かんねえ使い方で、コキ使われますが、
でも文句さえ言わなきゃ使ってくれる。そして結構なお金をいただけます。
金があれば、ここでは何でも手に入る。たとえどんな使い方をされようが、仕事は仕事と割り切りゃ、
なあに、住めば都でさあ。この街の居心地はすこぶるいいですぜ」

玉の汗をタオルで拭うと、同僚は顔を寄せ、
「まあ、あっしもここを出されて余所の街へ行くとなったら、とっととクニに帰りますがね」
と小声で言ってウィンクした。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 18:12:41 ID:bg1ds6cB0 BE:69012746-
開幕戦。体調は悪くはないのだが、どうしても気分が乗らない。
投げたくなかった。
ところが試合終盤、投球練習をしてくれと依頼された。
マウンドに目をやると、あの同僚がいる。
渾身の力を込めて投げている。
『あいつ、相変わらず真面目にやってるな』
調子は良さそうだ。
『そのまま終わりまで投げるだろう』

ブルペンで投げてはみたものの、精神的なものが影響してるのか、どうにも調子が上らない。
スピードは乗らず、コントロールもよくない。変化球の切れも鈍かった。
童顔のコーチが通訳を通して「調子はどうか」と聞いてきたので、
『最悪さ。見りゃ分かるだろ』と思いながら、「まあまあだ」と生返事をした。

男がスタンバイをしてブルペンで待っていると、お呼びがかかった。
通訳の「出番ですよ」の声に
『あいつをそのまま投げさせていればいいのに』と小首をかしげながら
『こんな状態の俺を使う方が悪いんだ』と開き直って、リリーフカーに乗った。

「選手の交代をお知らせします」
場内アナウンスが満員のドーム球場に響いた。


「ピッチャー、シコースキーに代わりまして、ミセリ。 ピッチャー、ミセリ...」
208代打名無し@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:01:03 ID:4i6S+v3/O
去年村上タイガースがガム会社に日本シリーズで前代未聞の大敗した…
えっ?嘘じゃない?
んなバカなw
だったら楽天の方が強いじゃん
209代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 06:27:51 ID:to2k8Iu90
>>204-207
スレタイ100回読め。本当の事を書いてどうする。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 06:59:30 ID:RzD4iOw70
>>209 俺もそう思った。
211207:2006/05/18(木) 10:11:26 ID:vnvaYvCq0 BE:57510454-
>>209
スマン

>本当の事を書いてどうする。
ワロテモータw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:09:28 ID:B1SvUSbLO
笑えないよ…
213代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 12:13:26 ID:5M4hakZ80
207の苦労が忍ばれます・・・。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:18:15 ID:aXPmJofa0
ませっかくの交流戦だし
今年は貫禄がいないのが残念
215代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 18:36:10 ID:GtNTFlRFO
達川は重病に伏した少女を見舞った。
大の達川ファンだったその子に「早う元気になりんさい、わしに出来ることはあるんかの?」と問いかけた。
少女は少し考えた後「明日の解説は標準語を使って!」と答えた。
達川は「広島弁はわしのポリシーなんじゃが…。君の為なら1日だけそがーしようか」
と快く承諾し笑顔で病室を後にした。

「今のはストレートじゃのうて…ぃゃなくてカーブじゃろ…ぃゃカーブですよね」
翌日の解説でぎこちないながらも標準語で頑張る達川。
しかしブラウン監督が一塁ベースをブン投げたその時興奮した達川は
「それがあったのう!わしも監督の時これをやりゃあよかったんじゃ!外人さんじゃけぇ考える事が…」

・・・・少女は静かに息を引き取った
216代打名無し@実況は実況板で:2006/05/18(木) 21:36:24 ID:pdmz4unT0
>>215
これの最もありえない部分は

大の達川ファンの少女

だと思う。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 10:04:40 ID:vGcl3ECR0
死んじゃうのか ( ̄□ ̄;)
218代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 16:15:18 ID:zUyKwSSd0
あれだな。
「のぞみ、西へ」だ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/05/19(金) 20:09:21 ID:2IipBLFI0
セリーグ7球団時代のこと。
広島カープは代金が払えなかったため試合球が手配できず、主催試合を中止したことがある。
ちなみに対戦相手は松竹ロビンズ。
「試合球も手配できないような球団はなくなってしまえ!」などとやじっていたそうだが、
消滅したのはロビンズの方だった。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:54:37 ID:S83ZLCaOO
AGE
221代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:44:21 ID:Wa60jQpO0
>>219
それって本当の話か?
222219:2006/05/20(土) 04:55:19 ID:p+gtS4he0
>>221
スレタイに忠実に書いたつもりです。
意図せず実話になってるかもしれませんが……あのころなら何があっても不思議じゃない。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:29:50 ID:WXkVK4N/0
>>222
「本当にありそうな嘘の話」ってとこだな。マジでありそう。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:36:34 ID:zGmtjfOd0
確か球団消滅を推奨したのは松竹で消滅したのも松竹だったから
>>219が本当の話に見えてしまう。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:07:53 ID:SRaZfxyF0
勝率3割切ったら消滅ルールにしたんだよな。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:24:50 ID:v/8DpZI/0
>>219がうますぎる
人に話してしまいそうだ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:17:42 ID:JF5ZmHgS0
多村は一人重病に伏した少女を見舞った。
大のベイスターズファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「早く元気になってチームに貢献して」と答えた。
多村は、「うん・・・」
虚ろに答えると静かに隣の病室に帰った。

228代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:24:23 ID:V1HQz8Y/0
>>227
全ベイが泣いた
229代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:33:05 ID:OTlrRg8C0
>>227
切ない
230代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:09:09 ID:SHYVpjyl0
>>141
さらに、I love you. を、「いろべよう」と読んだ。

231代打名無し@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:55:42 ID:SHYVpjyl0
232代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:55:29 ID:2Iy5ERsG0
>>231
174じゃないが見直してたらまた泣けた
233代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:52:34 ID:qxYa2hiv0
21日のソフトバンクーヤクルト戦の12回の攻防お願いします
234代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:52:23 ID:+VevueyP0
攻防も筆の誤り
235代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:00:34 ID:lOOto9t50
タイ攻防
236代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:23:52 ID:4c9vrsQ40
>>235
誰がうまいこと言えと(ry
237代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:44:19 ID:D6JZSn4r0
パルプンテと言う変化球がある
238代打名無し@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:18:01 ID:XhEUGzTi0
山本昌か
239代打名無し@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:16:36 ID:GQIJAO8iO
>>238
いや、紀藤
240代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:41:38 ID:r14c/IjLO
>>231釣りじゃなくてマヂでそのスレ読んでる時に偶然聞いてたipodがQueenのwe Are The Champion になってなおさら感動した
241代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:48:48 ID:IdtBqeEp0
>>137
無粋なのは承知の上だが
長島って将棋つえーんじゃなかったけ?

ヒルマンは京葉線から降りるときに頭をぶつけたことがある
242代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:44:41 ID:UAPIWPlF0
無死1、2塁で小久保がバントした。

当時、打率5割を超えていた阿部が同ケースでバントした。

243代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:24:13 ID:2CZFQM6z0
まだ二十そこそこの清原が死球にマジギレしてマウンドに突進し、
年上の平沼投手(ロ)に飛び蹴りを入れたこと。
実は、嘘のような話はここからで、平沼は出来た男らしくその日の
帰り、駐車場で清原に和解を求めようとして「キヨ!」と声をかけたが
清原は完全にシカトした。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:57:20 ID:fEgiC1IV0
東尾は、わざとぶつけていた。


本人は否定している。
245代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:10:56 ID:IdtBqeEp0
ライオンズ時代、清原はチームメイトにとても好かれていた

園川は一年に一回投球の神様がおりてくる
246代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:28:45 ID:dhOGjHOTO
新庄の縦縞ユニパフォーマンスに爆笑していた金本。
「交流戦あけたら俺たちも広島球場でやってみようぜ」とシーツとマジ相談。
び っ く り し た な あ、も う。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 09:31:32 ID:VeokhPca0
アルモンテは投げた・・・
チームの為に、他球団にいる弟の為に・・・
出した球速はなんと161`。


しかしフォアボールで押し出し。

いや、実話ね。。。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 13:54:55 ID:sCenENyW0
ここの話、いつもパンチョ近藤の絵を想像しながら読んでる。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:03:33 ID:DAEFOuOb0
俺はパンチ伊東を想像してるよ。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 14:59:46 ID:UAPIWPlF0
>>245
いや、園川はシーズン2回神になってた

251代打名無し@実況は実況板で:2006/05/24(水) 23:44:57 ID:CQc+Vgp70


本当にあったような嘘の話

252代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:19:41 ID:mr4rUXOK0
試合中に謎の円盤にさらわれた投手がいるってのは聞いたことある
253代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 15:33:45 ID:J7EfYCT20
円盤はどうだか知らないけど、宇宙人が地球人のフリして野球してるってのは聞いたことある
254代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 16:04:34 ID:pT/ebmi30
巨人がフランケンシュタインを投手に使ってるって聞いた事あるよ。
嘘だと思うが、あの球団ならやりかねないと思う。

>>253 昔、ヤクルトがE.Tをリリーフに使ってたらしい・・・
たしか鈴木平とかって名前付けてたと記憶している。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 16:15:50 ID:tGx0KVHa0
その後西日本調査のためかオリックスにもいたよな、確か
あれ、その前だっけ?
上手く人間に成りすまそうとしてたけど、人間とは思えない顔だったからバレバレだった
256代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 16:20:25 ID:pT/ebmi30
>>255 そうだったね、オリックスでも確認されてた。

巨人のキャッチャーも怪しいと思う、あれはグレイタイプっぽい。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 16:59:05 ID:pT/ebmi30
それともう一つ聞いた話だけど、横浜で使ってるロボコップが
耐用年数超えちゃってるみたいでかなりヤバいらしいです。
オムニ社からの再三の要請を無視して使いすぎた結果、劣化が激しく
もうオーバーホールに出しても2〜3年が限界みたい。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:03:49 ID:Wwl3PHgkO
阪神が、4番をサイボーグに改造したらしい
だから、欠場しないんだと。
文字通り、鉄人な訳よ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:06:34 ID:pFs0eKrNO
>>255オリックス→中日→ヤクルトだよ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 17:45:33 ID:pT/ebmi30
>>259 あーあ、台無しだな。誰と勘違いしてるか知らんが
マジレスすると ヤクルト→オリックス→中日→ダイエー。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 19:23:50 ID:DMlz0zAF0
他スレからコピペ

野村克也がロッテに移籍したとき、やはり当時ロッテでプレーしていたポレオンに
「なんでお前は試合中エレクトしとるんや」と聞いたそうな。
するとポレオン破顔一笑。試合後、川崎球場の風呂で
「試合中は普通なんだ」と言って、エレクトした状態を見せてあげたところ、野村は腰を抜かしたという。

あれから25年、故郷に帰ったポレオンは、ホテルの廊下で同じことをやって警察に捕まった。

試合中、勃起してそうな野球選手
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145886406/
262代打名無し@実況は実況板で:2006/05/25(木) 22:42:58 ID:VrUo0gmj0
伊良部の牽制球で初芝が場外に吹っ飛ばされたことがある
263代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 00:25:24 ID:Y2iuV3ol0
ニシグチ星人ってのも地球侵略を狙ってるとか。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:58:01 ID:11+DWa4N0
桑田の打撃センスが高く評価されることが多いが、あれはセンスではなくて練習のたまもの。
現実主義者の桑田らしい「肩が壊れても野球が続けられるように」という発想により、
投手としての練習が終わった後に打者としての練習をしていた。
練習量にして並の選手の二倍になる。

数年後、彼の同級生がFAで入団してきた。
同級生が築く三振の山と不真面目な練習態度に首脳陣は怒り失望し、
二軍行きをその同級生に告げようとしていた。
それを聞いて桑田は
「僕が二人分練習しますから勘弁してやってください!」
と首脳陣に直訴し、同級生の二軍行きの話はなくなったという。
同級生のその後を思うと、二軍で鍛え直していた方が良かったようも気もするが。
というか、桑田が練習しても清原が打てるようになる訳じゃあるまいし。

本当にあったような嘘の話。

265代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 06:35:42 ID:meJ+i9ke0
FAで入ってきた奴は練習量ではチーム一番だったと聞いてるが。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:12:06 ID:DiphAyNu0 BE:100642875-
>>265
まるっきりの嘘はよくないw
267代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:23:27 ID:dpRs1TRR0
オリックス谷選手の妻はすごい美人らしい。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:40:05 ID:UW8KBuh10
>>267
だから、本当のことを書いてどうする
269代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:41:07 ID:meJ+i9ke0
>>266
「あんなに練習する選手はいないんです」と去年中継中に誰かいってたから。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:42:07 ID:SiQcRtnm0
フランコ(初代)は来年ロッテに戻ってくる
271代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:46:37 ID:L9bMHKd20
去年広島にいたフランコはフランコ(初代)の甥
272代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 22:49:29 ID:aUolGvPr0
巨人スパイ行為発覚!?

岡田監督は「(捕手の)矢野が、ベンチで声を出しとると言うてたからな。犯人も分かっとる」と神経をとがらせた。問題のシーンは初回、
二岡に先制二塁打を打たれた場面。カウント2−0から内角の速球を完ぺきにはじき返されたが、矢野の耳には、
内角に構えた瞬間に巨人ベンチから発せられた「声」が飛び込んできたという。

打者に対し、ベンチから球種やコースなどを伝達する行為は、12球団監督会議の申し合わせで禁止されている。
2回表終了後、岡田監督から注意を与えるよう促された橘高球審も「声が出ていたのは私にも聞こえました。
ただ、それが何の声だったのかということまでは確認できません」とコメント。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060423&a=20060423-00000023-sph-spo (リンク切れ)

スパイ行為発覚前 15勝3敗
スパイ行為発覚後 12勝14敗


m9(^Д^)プギャー
273代打名無し@実況は実況板で:2006/05/26(金) 23:03:33 ID:tIcHs6iQO
200勝まであと一勝だというのになぜ勝てないんだ
199個の勝ち星を積み重ねたが現在25試合連続KOの桑田真澄は試合後のロッカールームで悔しさをあらわにする
そのとき、桑田の耳元で一人の男が呟く
「ホクロの数だけ投手は勝てる、ちょっと数えてみろ」
その後、呟いた人物の首筋を噛みちぎり、めでたく名球会入りした

ホントのような嘘の話
274代打名無し@実況は実況板で:2006/05/27(土) 20:17:52 ID:XzoQt4gO0
>>265 性格が温厚なので、地蔵様と呼ばれてファンに拝まれていた人?
275代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:38:43 ID:ZFVixDC/0
>いや、死球報復宣言した頭悪い人。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 03:50:27 ID:K9mgu8wN0
>>275
           _,、 _,, -、,、
         ,,r'^::::⌒゙'::::´::::::´゙~ヽ
        ,r'":::::::::::::ミヾ::ヽ::::ノノ::シ
        /:::::::彡;;;:);;;;;ミ;》;;))(;;彡ソノ
        l:::彡::::;l::´ノ    、,   l::)
       l::_:::::イ:::,r'==.、 ,r='}´
       ((ヽ::l::::.. <tテ ゙ i:'tテ、{
       ヾ_.ソ:::::::.    ,:. '.  i        ____________
        リ|:l;;:::::::..   ..ー-´ ,:'       /
          |:ヾ:::::::.   -−- i'     <  思ってても言わないのが大人だよね。
         ,r|:::::::\:::::::....⌒ /       \
     ,,-'"´イヽ、::::::::`ー─┬i´ー-、_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,,-'"´    ヾ `'ー--−'" l    `"'ー、
〆       `'ー、_,Carp 9/       ヽ
             `"'ー、ノ   
277代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 05:08:53 ID:8UvBo/OnO
AGE
278?:2006/05/28(日) 14:12:46 ID:yIovBukY0
佐伯が4番を勤めていた時期が有る。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:23:19 ID:5kgvotED0
>>278
佐伯って横浜の?嘘をつくな
280代打名無し@実況は実況板で:2006/05/28(日) 21:49:20 ID:Auq3nKpl0
4月22日の試合
阪神・岡田彰布監督(48)が、巨人(2)戦の二回表終了時に、
橘高球審に対し、巨人ベンチから打席の打者に対して声を出す
“球種の伝達行為”と疑わしき行為が行われていることを指摘。
橘高球審もこれを認め、巨人・原監督に注意した。

伝統の一戦にあるまじき“スパイ行為”に岡田監督も黙ってはいられなかった。

 初回の守り。
いきなり無死一、二塁で打者・二岡の時にそれは起こった。
カウント2―0からの3球目、打者寄りに捕手・矢野が体を動かしたときに、
一塁の巨人ベンチから 「ワァー」 と声が出た。
直後、140キロのストレートを二岡はきれいに捕え、三塁横を破る適時二塁打になった。

 このとき、矢野が橘高球審に「声を出している」と指摘。
この回の守りが終わったあと、矢野から事情を聴いた岡田監督が二回表終了時に
橘高球審に対し「ベンチから声を出すのは“球種の伝達行為”に当たるんじゃないのか」と訴えた。

 橘高球審はこれについて「私も声を出しているのは聞きました。
岡田監督は『村田コーチだ』と言われていました。
球種を伝達しているかどうかは分かりませんが、12球団監督会議での取り決めに
違反しているということで、原監督に『声を発するのはやめてください』と言いにいきました」と説明した。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/04/23/212684.shtml


 ・村田コーチのスパイ有り (開幕〜4月22日)
     15勝  3敗(1)  +12
 ・村田コーチのスパイ無し (4月23日〜5月28日)
     12勝 16敗(1)   −4
281代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:28:21 ID:ShbyqmKGO
勝敗よりも打率が重要でしょw
282代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:31:05 ID:r/lCPcWY0
王貞治は生まれたときは日本国籍だった
283代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 03:43:31 ID:q78esDkaO
【抑え補強】楽天が元阪神のリガン投手を獲得へ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1148144176/
284代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 04:08:12 ID:THBDUtTN0
イチローは一人重病に伏した少女を見舞った。
大のイチローファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合でホームランを打って!」と答えた。
イチローは、「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね。別にホームランを打ってもいいんですけど、打者としては確率の高い方を選びますよね。」
そう答えると静かに病室を去った。
だが翌日の試合で、イチローは初回からフルスイングを繰り返し、3−3の延長13回裏1死1、3塁の場面で初球の152キロの直球を思い切り振りぬくと
打球は右中間スタンドへと消える特大の劇的なサヨナラホームランとなった。
クールなイチローにしては珍しく、派手なガッツポーズに加え満面の笑顔も披露した。
この日のイチローは6打数1安打1本塁打3打点4三振だった。
285お見舞いシリーズ:2006/05/29(月) 05:19:34 ID:PeChEEOO0
>>1 イチロー編 >>30 清原編
>>67 イチロー編2 >>81 佐伯編?
>>82 今岡編? >>88 上原編
>>90 上原編2 >>114 多村編
>>130 中山編 >>132 片岡編
286お見舞いシリーズ:2006/05/29(月) 05:22:36 ID:PeChEEOO0
>>156 清原編2 >>215 達川編
>>227 多村編2 >>284 イチロー編3

>>284には感動してしまった。映画化希望
287代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 09:08:50 ID:e8s77v1j0
>>1 はWBC前
>>284 はWBC後のイチローだな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 12:51:59 ID:q78esDkaO
>>284
ツンデレwwwww
289代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 18:00:54 ID:ks8e8q110
>>284
なお、マリナーズは3−4で敗れたw
290代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 19:18:33 ID:NvYQR85bO
>>289
志村〜サヨナラサヨナラ!!
291代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 22:47:16 ID:N/8yMaSC0
新庄は一人重病に伏した男性を見舞った。
大の新庄ファンだったその男に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いですか?」と問いかけた。
男は少し考えた後、「明日の試合でみんなと同じユニフォーム着てくれ!」と答えた。
新庄は、「野球界の事を一切考えなくていいなら・・・ファンのためには、選手個々がいろんなことを最初にやる勇気を持ってほしい。」
そう答えると静かに病室を去った。
男性は涙をこらえ その広い背中に向かって一言「あっぱれ!」
292代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:10:41 ID:ks8e8q110
>>291
そして彼は右手を手前に引くと、こう呟いた
「場内進行、制限45ぉ、プシュー」ゆっくりと動き出すベッドw
293代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:21:57 ID:jKKoihPlO
誰か清原のサヨナラ満塁で書いてくれ
アイツは嫌いだが不覚にも鳥肌立った
294代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:47:43 ID:EKm433gKO
佐伯がついに4番落ちしたこと
295代打名無し@実況は実況板で:2006/05/29(月) 23:55:18 ID:0aZUnhJ+0
>>254>>255
東幹久をモデルにして成りすましたらしいね。

296代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:18:17 ID:bHyJl3+6O
『僕は今、最高峰のリーグで闘っている。その為にあらゆる準備が必要なんです。
そんな大会に出たら、調整にも響く。悪いがお断りいたします。』
これが野球連盟にたいする返事だ。
当然である。選手はなによりも、自分の所属するチームを優先すべきである。

昨年末、この選手が日本に帰国した際、恩師のもとを訪ねた。
恩師にも大会の事、自分の返事の事を話した。
恩師は、この選手の意見に同意し、全面的に支持のようだ。
それよりも、恩師の奥さんから聞いた病気の話が頭を離れない。
それでも、なるべく恩師の前では明るく振る舞った。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:20:19 ID:bHyJl3+6O
恩師が席を外した時、机の上に一枚の写真があるのを発見した。
なにやら古ぼけた写真…どうやら野球の試合後の集合写真のようだ。
何気なく裏をめくってみると、なにやら文字が書いてある。
《米18-0日》
“やはり米国は強い、しかし必ず我が日本野球が逆転する時が来ると信じている
その為に指導者となり、私の魂を受け継ぐ選手を作るのだ。
そしてその選手が世界一になってくれれば、私はなにより幸せである。”

読み終えた後、戻ってきた恩師に『身体を労って下さい』
とだけ告げると、恩師宅を後にした。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 02:23:30 ID:bHyJl3+6O
後日…仰木監督死去…

葬儀当日、葬儀会場にはアメリカからイチローの忌中見舞い、そして…
野球連盟には、WBC出場の承諾状が届いていた…。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 07:28:28 ID:grgYrowzO
>>296-298
感動した
300代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 09:11:27 ID:419TGlNW0
先発メンバーの提出時刻が迫っていた。
急いで今日のスタメンを書かなければならない。
しかし、岡田は落ち着いていた。
焦ることはないのだ。
いつもの固定オーダーを書けばいい。

ところが、2番打者の守備位置を書こうとして、うっかり「右」と書いてしまった。
岡田は慌てた。
「しまった…。もう紙が残ってないのに…」

その朴訥な風貌のせいで陰口を叩かれていることは、岡田自身も聞いている。
もしも「二」と「右」を間違えたことが知られたら、その陰口に拍車がかかるだろう。
さすがにこれ以上の罵声は耐えられない。
岡田は悩んだ。

「まあ、ええことよ」

そう呟くと、岡田は「2番檜山」と記して、監督室を後にした。
ホントのような嘘の話。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 15:23:58 ID:QzXwZdu60
佐伯は栄養失調のhttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1147445825/5(以下5)を見舞った。
大の横浜ファンだった5に「僕に何かできることは無いかい?」と問いかけた。
5は、もはや衰弱しきった口を頑張って開いて「3安打、打ってください・・・」と答えた。
佐伯は黙って病室を後にした。

その日の晩、先日に続いて4番で出てきた佐伯。やはり今日も0安打だった。

翌日、多量の点滴と既に佐伯と書かれたオールスターファン投票用紙が5に届けれた。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 17:55:31 ID:q0PZfmvjO
面倒なことしないで、>>5ってやればいいのに…
303代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 20:26:49 ID:dlaFzQJM0
新井(兄)は一人重病に伏した少女を見舞った。
大のカープファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の手術だから、試合でエラーをしないで!」と答えた。
新井(兄)は、「気持ちで守りますよ。」
そう答えると静かに病室を去った。

新井(兄)は翌日ブラウン監督に少女のことを話した。
ブラウンは新井(兄)を休養させ、チームは快勝し、少女の手術も成功した。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/05/30(火) 23:09:10 ID:p86TJsNq0
小宮山のメガネは戦闘力を測る機能がついている
305代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:20:42 ID:U5bf4/0R0
男は重病に伏した少女を見舞った。
この秋にドラフトで指名されるであろうと期待されているこの男に少女は、
「ねえ、お兄ちゃんプロに行くんでしょ?私早く活躍してるとこ見たいな」と目を輝かせながら言った。
男は、「おう、すぐにテレビに出て見せるよ。だからもう少し辛抱しておくれよ」と力強く言った。

病室から出ると少女の母親が悲しそうな表情で遠くを眺めていた。
男は母親にどうしたのかと尋ねた。
何でも少女の容態が非常に思わしくないらしく、緊急の手術をしないとあと半年の命だという。
しかし、早くに父親を亡くし、女手ひとつでは今の入院費が精一杯の状態で、手術費なんかとても無理な状況だった。

男は意を決して言った。「僕、もうすぐプロに行くので、契約金を手術費に使ってください」と。
母親は一瞬驚きの表情を見せた。が、すぐにうつむき、言った。
「駄目なんです。一ヶ月以内に手術費を準備できないと・・・駄目なんです・・・」

306代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 00:21:11 ID:U5bf4/0R0
プロで将来を嘱望されるその男には莫大な契約金が転がり込んでくる予定である。
しかしそれはこの一ヶ月以内には手に入れることはできない・・・
男は覚悟を決めた。「大丈夫です、僕が必ず一ヶ月以内に準備します」
少女のためなら悪魔に魂を売ってもいい、その位の決意だった。

そして男は大学の後輩2人を呼んで、相談を持ちかける。
先輩の話に驚き戸惑う後輩。何とか説得する男。
そして―


半年後、手術に成功した少女は順調に回復をしていた。
しかし、男が二度と少女の前に現れることはなかった・・・
男はアメリカでメジャーリーガーを目指して今日も頑張っている。
いつかテレビに出るという約束を果たすために・・・



先にビデオに出てしまったが・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:19:11 ID:XTx//1Km0
>>305-306
全ゲイが泣いた
308代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 04:51:22 ID:tRCN6cZz0
タイゲイニーも泣いた
309代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 05:00:31 ID:4GYXYJ9uO
>>305-306
谷岡「こんな感動的な話は初めてだ、初めてみるなら力を抜いて見ろよ」
大坊「先輩の実話がこんな形で公開されて誇りに思う。
ずっと勃ちっぱなしなんて初めて」
310代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 01:05:46 ID:LkTLxUsC0
ブラウン監督は一人重病に伏した少女を見舞った。
大のブラウン監督ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合でベースを投げて!」と答えた。
ブラウン監督は、「ベース投げくらいで君が元気になるならおやすい御用だよ!次に来るときは新しいベース投げTシャツも持ってこようか」と快諾し、少女の笑顔を背に病室を去った。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060530&a=20060530-00000004-spn-spo

少女は死んだ。
311代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 08:59:42 ID:7gv7nbELO
「6月になったしまた新しい気持ちで頑張りたい」久保田はそう言うととにやついた
笑みを浮かべた。この男の心臓には毛が生えているかのようで、抑えに不可欠な
ハートの強さを感じさせる。
昨日の敗戦については「別に(感想なんて)無いです。与えられた所で投げるだけ」
と素っ気なく答えた。しかし、なかなか調子が上らないことについて尋ねると
嬉しそうな顔で「昨日もファンは(自分が)ベンチに下がる時拍手してくれたし、いつか
は恩返しがしたい」とファン思いな面ものぞかせた。
最後にファンへ向けてのメッセージを求めると久保田は笑顔で答えてくれた。
「監督の信頼に答えられてる実感はあるし、これからもJFKのNO1は僕だと
思います。抑えの僕が投げると勝つ立場にいるので、どんどん自分をアピール
していきたいです。昨日のようにファンの声援があればもっとマウンドに立ちたい
と思うので応援よろしくお願いします」2006年、守護神久保田の時代が始まる!!
312代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:49:41 ID:VagUKxBBO
保守age
313代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:24:22 ID:Zh70HpzX0
『発車します。ドアにご注意ください』
アナウンスが鳴り響く車内、男は手に持っているものをじっと見ていた。
運転免許証・・・都心で生活している自分にとって、電車がほとんどなので、飾りとなってしまっている。
2年前に撮った免許証の写真はとても初々しく、さわやかな好青年に見える。それが今では・・・

「どうしたんすか、先輩?免許なんか見ちゃって?」
感傷に浸っているところを遮って、プーマのジャージを着ている男が話しかける。
「いや、何でもない」
そそくさと免許をしまって、足元に置いていたサッカーボールを手に持った。

「・・・お前ら、すまない。迷惑をかけるな・・・」
男は申し訳なさそうに言った。
「何言ってんすか?俺たちぜんぜん迷惑じゃないっすよ!」
プーマの男は言った。
「本当ですよ、むしろ先輩のお役に立ててとても嬉しいです!」
横からアディダスのジャージを着た男が続けて言った。
「お前ら・・・」
目頭が熱くなっていくのを必死でこらえた。

『まもなく下北沢〜下北沢〜』
「・・・さあ、降りようか」




そう、これは>>305-306のアナザーストーリー・・・
悲しい男の汚いアナザーストーリーだなあ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:58:23 ID:k4DO4Ydr0
穴ザーストーリーw
315代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 20:44:59 ID:v+YETOfXO
和田(西)「昔は俺にも髪がはえてたんだぜ」
316代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:54:03 ID:DWFfRGwj0
初芝清―言わずと知れたミスターロッテ。
チームでも貴重な和製大砲、勝負強い打撃、軽快(?)な守備、
そして何よりもその愛されるべきキャラクターで千葉ロッテマリーンズを牽引してきた男。

そして、晩年の初芝の傍らにはこの男がいた。小坂誠―
小坂ゾーンと呼ばれているその広い守備範囲でパリーグ屈指のショートストップとして君臨する。

初芝、小坂の凸凹三遊間コンビは千葉ロッテマリーンズの象徴であった。
三遊間に打球が飛ぶ。
初芝は半歩動くが届かない。見送ると言ったほうが良いだろうか。
しかし、初芝の背後では小坂がキャッチして難なくさばく。
このような光景がたびたび見られたのであった。

そして、2005年―
バレンタイン監督がロッテに復帰して2年目。
快進撃を続け上位争いを繰り広げている。
初芝も出場機会が減りつつあったものの、貴重な右の代打として存在感を発揮していた。
もちろん、次のシーズンも、チームからいらないと言われない限りユニフォームを脱ぐつもりはなかった。

317代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:54:31 ID:DWFfRGwj0
そんなある日・・・
久しぶりに先発出場でサードを守る初芝。ショートには小坂が控えている。
かつての凸凹コンビのそろい踏みである。

『カキーン』
三遊間に強い打球が飛んだ。
「よし」
初芝はいつものように半歩動いて打球を見送る。
小坂なら取れるいつもの打球だ、そう思った。しかし!
『バシッ』
小坂はぎりぎりグローブに収めたものの弾いてしまったのであった。
並のショートなら追いつくこともできない打球だ。
しかし、小坂が取ることができなかったことは初芝にとって大変ショックだった。
「小坂が取れなかった・・・衰えたんだな、小坂・・・」

そして、小坂の体力の衰えを悟った初芝は、
このシーズン限りでユニフォームを脱ぐことを決意した。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/06/02(金) 23:14:04 ID:+vPWTAkY0
おいおい、自分じゃなくて小坂の衰えでユニ脱ぐのかよw
でも上手いね。ほんわかと笑えました。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 01:19:59 ID:VmBcEder0
初芝は3塁ベンチに飛び込んだ回数の世界記録を持っている
320代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 02:38:10 ID:QuE6XD1h0
>>319
もうガセビアの領域だw言いふらしたい
321半分だけホントの話:2006/06/03(土) 17:38:49 ID:D4DAe0Ib0 BE:161028487-
『俺は当たったら飛ぶんや。当たったら』

3点のビハインドを追っての9回裏の攻撃。
マウンドには無類の快速球が武器の守護神が立ちはだかっている。
しかし味方打線は必死で粘り、満塁のチャンスを作ってくれた。
1発出れば逆転サヨナラ。
スタンドは俄然盛り上がってきた。

ファーストランナーと目線が合った。
『頼みますよ!』
期待を込めた熱い視線が送られてくる。
その気持ちが分かり過ぎて痛いほどだ。

なんとかしたい。
昨年までのこと、シーズンオフのこと、新しいチームに入った時のこと、
そしてついこの間までケガで休んでいた時のこと。
ネクストバッターズサークルから打席に立つまで、
ほんの1、2分の間ではあったが、
いろいろな思いが頭の中を去来した。
本当になんとかしたかった。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:39:41 ID:D4DAe0Ib0 BE:129398459-
『どうやったら当たるか、や』
大歓声も耳に入らないほど、必死になって考えた。
『直球を投げてもらわなあかん』

打席に立つとキャッチャーが呟いた。
「まだいたんすか?」

『落ち着け。落ち着かなあかん』
以前なら睨み返していたところだが、昂ぶる思いをぐっと押さえつけた。
「あ、そうか。DHだったんだ」
聞こえよがしに挑発してくる。

『俺のことロートルや思とるな』
そこでひらめいた。
これを利用しない手はない、と。

ワンアウトだからゲッツーを狙ってくる。
ゲッツー狙いなら変化球だ。
しかしマウンド上のピッチャーは今夜その変化球が上手くコントロールされていない。
差は3点あり、次のバッターは今夜当たっていない。
ここは無難にアウトを重ねにくるだろう。
ならば三振狙いで、直球で押してくるか。
初球は様子見半分の高目の直球か。
決めた。初球は高目の直球だ。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:40:47 ID:D4DAe0Ib0 BE:23004724-
第一球。思った通りの高目の直球が来た。
わざと、空振りした。
球速は150kmを記録した。

「あかん」
大仰に言って、力なく首をふった。

チラと、マウンドを見た。
『フン』
ピッチャーは不遜な笑みを返した。
『当たるもんか』と言いたげだった。
今度はキャッチャーを見た。
マスク越しに、これまたニヤリと笑う横顔が見えた。
『掛かってくれたかな?』
笑顔がこぼれそうになるのをぐっとこらえる。

ストライクが先行したから、もう1球様子を見に来る筈だ。次はスライダーだろう。
『外れろ!外れろ!』
心の中で必死に念じた。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:41:43 ID:D4DAe0Ib0 BE:60386437-
第2球。スライダーが来た。しかも、上手い具合に外角に外れた。
「チッ!」
今度はわざと悔しそうに言った。

直球は速過ぎて手が出ません、甘く入ってくるスライダーを合わせるのが狙いです、
と読ませるタネは蒔いた。
満塁なので、ボールを先行させたくない筈だ。
さあ次は得意の直球で押してきてくれるか?
『直球やったら、当てれる』
今夜はことのほか体調が良かった。
『さあ、直球投げてきてくれ!』

ふと、周囲を見た。
試合は大勢を決したかに思えるような展開だったにもかかわらず、
結構な数の観客が残っていた。
パリーグの試合でなら、大観衆と言ってもいいだろう。
その皆が皆、惜しげもなく大声援を贈ってくれている。

「みんな、お前が見たいんや」
どこからか、今は亡き大恩人の声が聞こえたような気がした。
すると、すーっと心が平静になれた。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 17:42:50 ID:D4DAe0Ib0 BE:25880033-
第3球。
ピッチャーの投じた球は、恐ろしく速かったが、ストライクゾーンに真っ直ぐに入ってきた。
渾身の力を込めて、しかし、りきまずに、素直にバットを振れた。

当たった。
両の手に、ほんのちょっとの痺れが残る、大好きなあの感触があった。
打球は右中間スタンドに向けて高々と舞い上がった。
もはや行方を見守る必要は無かった。
観客は一人残らず総立ちとなり、次の瞬間場内は熱狂の坩堝と化した。

ダイヤモンドを一周する間、なぜか回りがはっきりと見えた。
死に物狂いで打順を回してくれた、先の塁をおおはしゃぎで跳び歩く仲間達。
声をからして名前を呼んでくれている総立ちの大観衆。
そして、その人達皆に引き合わせてくれた大恩人のことが思い起こされた。

『...有難う...』

長いこと忘れていた一言の言葉が、清原の心の中に素直に浮かんだ。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 18:17:38 ID:dzmHnr1d0
>>321-325
半分の真実に涙、そして半分のおまいの優しい嘘にも涙
327325:2006/06/03(土) 19:07:14 ID:D4DAe0Ib0 BE:51760229-
>>326
dクス

この話の元ネタは野村克也が南海の現役時代、
サヨナラのチャンスにボールが続いてカウント1−3となった時、
わざとベンチを見つめて「チッ!」と機嫌悪そうに言った。
(勿論ベンチからは何のサインも出ていない)
ところがこれを聞いた阪急のキャッチャー岡村(だったかな?)は
『ははぁ、ベンチから“待て”のサインが出て気を悪くしたな』と思い、
カウントを取りに来るストライクを要求した。
野村はその球を見事に打ち、逆転満塁サヨナラホームランにした、、、
という創作を超えたホントの話です。やっぱ現役時代の野村はスゲエw

因みに私は5月27日土曜日のあの夜、グリーンスタジアム神戸に居ました。
清原の逆転サヨナラ満塁ホームランがスタンドに入った瞬間、
全身に鳥肌が立ったのを今でも思い出します。

せがれと二人、何気なしに行ったナイターが、二人にとって忘れられない夜になった。
清原にはいろいろありますが、あの晩だけは全てを忘れて
『清原、一生の思い出を有難う!』と心の底から感謝しましたよ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:09:40 ID:XOLZSpka0
男は悩んでいた。
即戦力として鳴り物入りで入団したものの、
1年目は期待された程の成績を残せずにいた。

「どうしたものか・・・」
考えてはみるものの、解決の糸口をつかめずにいた。
そこで彼は思い切って先輩に相談をしたのであった。

すると先輩は、とあるグラブ職人のところに連れて行ってくれた。
「ここの職人の作るグラブは魔法のグラブなんだ。
やわらかいグラブを作れば、パワーを犠牲にする代わりにものすごい守備力を得られる。
反対に硬いグラブを作れば、守備力を犠牲にする代わりにものすごいパワーを得られるんだ」

男は信じられないと一瞬疑いの念を持った。
しかし、先輩の活躍ぶりからして本当に魔法のグラブかもしれないと思い、職人に言った。
「硬いグラブを作ってください」
職人は、
「ああ、お安い御用さ。その代わりいつか野球界に恩返ししてくれよ。
でないと、グラブの神様がそっぽ向いちゃうよ」
にっこり笑ってそう答えたのだった。

そして、職人は先輩に言った。
「来シーズンはどうするんだ?今年と同じやわらかいグラブでいいのか?イチロー?」
329代打名無し@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:23:33 ID:dzmHnr1d0
>>327
ノムさんsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!1
そして、清原一世一代の打席を、その目で息子さんと見届けた
325ウラヤマシス
330代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 00:11:34 ID:tKTVMPWM0
20XX年―
千葉県に衝撃が走る。
小宮山監督誕生!!


いや、むしろ来るべき時期が来たと言っても良いかもしれない。
卓抜した理論、豊富な経験、
そして誰よりもチームを愛しているこの男が監督になることは
たやすく予想できたはずだ。




今年、小宮山監督率いる柏レイソルが球界に旋風を巻き起こす!!
331代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:17:49 ID:74I9AOHC0
そのころJEFは伊良部と金銭面の交渉がこじれていたという
332代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 05:36:16 ID:KYKd1JWj0
「がんばれタブチくん」
ハリウッドで実写化決定!
タブチ役には伊良部が起用されるが、
ノイローゼを理由に途中降板。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:05:34 ID:u5+Wl0ruO
今年は実は虚塵
クロマティー監督だった。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:14:03 ID:iieBQgW80
元阪急 福本の嫁はんは
福本が昼間阪急電車のきっぷ切り
してると思ってたそうだ。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 06:32:23 ID:/WdkoYBF0
甲子園球場での阪神対中日のセントラルリーグ最終戦。
試合前まで両チームともに同率首位、今日勝てば優勝決定という大一番である。
この日はエース川上が阪神打線を沈黙させる好投。
2点差で9回裏を迎え、ようやく歓喜の瞬間が見えてきました。
しかし9回裏、それまで好投を続けてきた川上が先頭打者に四球、そして被安打で無死1,3塁。
あいにく守護神岩瀬は自宅の風呂場で転倒し登録抹消中である。川上続投か。
落合監督はゆっくりとマウンドに向かい、「ピッチャー デニー」を主審に告げました。
しかし変わったデニーが片岡に死球、そして矢野に痛恨の走者一掃タイムリースリーベースを浴びてしまい、
勝ち試合のはずが一気にサヨナラ負けという展開に。その瞬間TVに写された中日ベンチではただ呆然とする川上の姿が。
中日ナインはなかなかベンチを立てず、山本昌はベンチで悔し涙を流していたという話もありました。
この敗戦により中日の日本一への夢は来年へ持ち越しとなってしまったのです。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:16:18 ID:qUl+xxynO
>>319-320本人がラジオで言ってたぞ。
回数はわからないけど
337代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 07:26:13 ID:5nERifPEO
東出が三割打ってる
338代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:12:10 ID:jHTD4qx30
>>328
子供に聞かせたい教訓がある、童話のような話だな…。
恩返ししなかった彼はグラブの神様にそっぽ向かれてしまったんだな。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 09:33:32 ID:82u4T/tT0
>>335
勝ち負けよりも岩瀬がスペッてるほうが気になる
340代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:42:13 ID:G6J4y5tsO
にしこり 「膝が痛い、こりゃWBC辞退だな」
341代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:55:08 ID:F6zZ8gvVO
仁志
巨人クビになったけど、楽天に拾われますた
342代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:30:58 ID:JhzKX3HRO
>>298
いい!
343代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:43:43 ID:2O5LmiD00
少女は一人重病に伏した多村を見舞った・・・・・。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:10:51 ID:G6J4y5tsO
にしこり 「顔がキモい、こりゃWBC辞退だな」
345代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:13:58 ID:roWiev110
>>343
面白いw
346代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 20:20:52 ID:G6J4y5tsO
九球で四失点を喰らったミラーを励ましに藤田が食事に連れてった
藤田の軽快な語りに傷心のミラーは徐々に立ち直って行く
会話は盛り上がり、お互いの投手論に花が咲く
そして、会計に入ったそのときミラーは「ドッカカンコウニモッテコイノバショアリマセンカ?」
347代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:25:35 ID:JhzKX3HRO
男はいつも通り練習に励んでいた。とある大学のグランドの片隅、いつも通りのメニューをこなしていた。

自主練が終りに近付き、チームに合流する準備をしていたら、一人の男が声をかけてきた。

時間にして10分くらいだろうか、会話が終わり、その後全体練習に合流した。男は会話の内容を思い出しながら眠りについた。

翌日、男は友達にこの事を相談した…

「断りにくいんだよ…
先輩目が本気だったし…
たのむ、この通りだ。」




これも汚い後輩目線のストーリーだなぁ
348代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:01:38 ID:74I9AOHC0
千葉ロッテはワトソンについでホームズの獲得を狙っている
349代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:13:41 ID:2O5LmiD00
横浜にいたなマホームズ。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:45:17 ID:TQfBE30oO
某お菓子球団で大物逮捕から?
351代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:18:31 ID:Aiujzmw1O
男は苦悩していた。
最近自分の技術に
限界を感じるようになったのだ。
今のポジションは自分の専門ではない…。
しかしそれでもやらねばならぬ、自分はプロなのだから。

「よし、行くか」
男は駅へと向う。
「ミニにタコ」を体得するために…。

本当にあったような嘘の話。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 03:05:03 ID:BRJgGkwiO
梅田の駅で片岡にそっくりの車掌を見たのだが誰だろう?
ま、まさか…!
353代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 03:19:04 ID:PYaRwpT3O
広島カープ、話題作りのため!?
代走要員としてシェパードと2年3000万で契約へ!
354代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 03:56:18 ID:Zh5uSp8V0
パチンコ屋で宇野に似た人に遭遇
ま、まさか…本物デスタ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 04:00:04 ID:6Icy5Ats0
SINJOメッツ時代、球場に入ろうとして係の人に止められる
しょうがないのでそのままTVで観戦
356代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 04:02:10 ID:M7c4Jo8XO
野球好きなアメリカの少年の話。
少『ダディ、僕、イチローが見たいよ。日本人は小さいのによく打つんだ』
ダ『OK 我が息子よ』
〜翌日・野球場にて〜
ダ『息子よ、あれがイチローだ。95年、打点王にもなっているんだ』
少『ダディ、イチローは左打者のはずだ!』
ダ『息子よ、パワプロでは左打者だった』
少『ダディ、イチローは守備がうまいはずだ!』
ダ『息子よ、彼のキャッチを見てごらん。まるで体全体がグラブのようだ』
少『これは・・・』
ダ『息子よ、日本人の名字と言えばSUZUKI、名前と言えばTAROUかICHIROだ。日本人と言えばメガネ、彼にピッタリじゃないか』
少『たしかに』
ダ『息子よ、彼は日本のエースMATSUZAKAにも強いんだ』
少『イチロー・・凄いや。僕はイチローになりたい!彼はファンタジスタだ』
ESPNの記者『イチローはどれだ?』
少『イチローはあのメガネかけた人だよ!おじさん!』
嘘のような本当の話
357代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 05:31:07 ID:t/WmX85r0
>>356
イイw
358代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 06:11:09 ID:lP9QucjU0
孫徐二(孫田靖二)(1910〜1955)
 中国湖北省出身。1911(M44)年の辛亥革命で、清朝の貴族だった父・明徐ら家族とともに
日本に亡命、1913(T2)年熊本市に定住する。熊本工業学校(現熊本工業高校)時代には
豪球投手としてすでに九州では有名だった。
 1934(S9)年ベーブルースら米選抜チームが来日、相手をするためにに編成された
全日本軍に入る。大宮球場での対米選抜戦でデビュー。5、6イニング目に登板し、
3安打2失点もルースを3振に切ってとった。
 1936(S11)年名古屋金鯱軍に入団、その年いきなり25勝をあげエースに。
 その後も順調に勝ち続け、特に39年(S14)年東京巨人軍のエース沢村栄治との投げあいで、
完全試合を達成したのは、現在でも有名である。1940(S15)年に28勝を上げ、通算100勝に到達。
翌年23勝(22完投10完封!)し、1942(S17)年にも22勝をあげ150勝目に到達、しかし1943(S18)年、
戦局の激化により中国籍のままだった孫田は『敵性人種』とされ、巨人軍のスタルヒンとともに
球界を追放、当局によって軽井沢に抑留される。
 終戦後の1946(S21)年、金鯱軍の監督だった飯田利治氏に請われてパシフィックに入団、
いきなり18勝をあげ、翌1947(S22)年には37歳でなんと27勝で最多勝を獲得した。そして1948
(S23)年、6月23日に西京極球場で行われたの対高橋ユニオンズ戦で勝利を挙げ、前代未踏の
200勝を達成する。しかし衰えは隠せず、この年12勝15敗の成績を残して引退。通算成績は
207勝113敗。最盛期には160km/hの剛速球を投じたといわれている。
 引退後は故郷の九州に戻り、西鉄戦のラジオ解説などをしていたが、1955(S30)年、脳梗塞
によりわずか45歳の若さで他界した。現在、彼の第2の故郷である熊本市水前寺に、
市営孫田球場があり、彼の功績をたたえている。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 07:31:21 ID:h3scMlQaO
イチロー 「肘が痛い、こりゃWBC辞退だな」
360代打名無し@実況ほ実況板で:2006/06/05(月) 07:33:37 ID:933v31wg0
あるメジャーリーガーは、リトルリーグで貧打に喘ぐ少女に一つの練習器具を授けた。
すると彼女の打撃成績はみるみる向上していった。
満面の笑顔で誇る少女。

「この前はじめてホームランを打ったの!」

メジャーリーガーは優しく言った。

「たくさん練習して、うまくなって欲しいな」

これでもう…車を傷つけない──
361代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 09:04:13 ID:5I6sqyJWO
絶対ヒットアウェイの方が練習の意味あるよなぁ。芯に当てる練習になる
ジップヒットってバットを紐にかければ絶対当たるし
362代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 11:05:27 ID:KcAKwyff0
ジップヒットは亀田三兄弟のトレーニングに使われる予定・・・。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 13:55:23 ID:M7c4Jo8XO
〜小料理 えか〜
(Θ щ Θ)おやっさん、まだ開いてるかい?
(´エカ`*)今日はもう 閉めちゃったんですよ。申し訳ない。
(Θ щ Θ)ハッ・・あなたは山本元監督では。
(´エカ`ι)違いますよ。強豪ロッテの元監督がこんなとこにいるわけないじゃないですか。
(´Θщ Θ`)しかし…
(´エカ`*)当たり前ですよ。まぁ一杯くらいなら何か出しますよ。負けた日こそ飲みに行きたいものでしょ。
(Θ щ Θ)―(この人はやはり。。)ありがとうございます。今日は打たれてしまって、防御率も1.86になってしまって・・・
(´エカ`*)オレの身長と一緒じゃないか。
(´Θщ Θ。)―(やはり、ああでも元監督とは名乗りたくないのだろう)打線もなかなか打たなくて・・4番がねぇ・・
(´エカ`)4番を堀にしよう。垣内や井上を使えばいい。助っ人ならビデオで決めれば・・・あっついあつくなってしまった。
(Θ щ Θ)おやっさん、ありがとう。もしここに山本元監督来たらが伝えてくれ。
あなたの蒔いた種は確実に花開きましたよ、と。
(´エカ`。)その元監督とやらは幸せでしょうな。
(Θ щ Θ)また飲みに行くよ、おやっさん。
(´エカ`)ああ、しっかり投げろよ。(先発にしちゃってごめんね☆)
364代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:37:17 ID:zMNhSqOl0
オーナーが私に会いたいと言ってきたから
私はこんな田舎の海風の強い球場くんだりまで足を運んだのだ。
彼が私の父と旧知の間柄でなければ、こんな頼みを聞く必要もなかったのだ。
スタジアムはまだ試合中のようで、ロビーには誰もいない。
新しいベースボールのビジネスに参画しないかという言葉に
私は憂鬱な気分を拭えないままでいた。
カレッジ時代、確かに私はベースボールクラブでプレーしたことはあるが、
その戦績は決して誉められたものではなかった。
だから卒業と同時に私はプレイヤーとしての人生を諦め、
ビジネスの世界で成功しようと、この極東の島国にまでやってきたのだ。
既にボールを握らなくなってから何年が経つだろう…
私としてはすっぱりと足を洗ったつもりなのだ。
これから先、ベースボールとは関わりあう事もないし、
むしろボールにすら触りたくもなかった。
スタジアムのロビーには誰もおらず、私は通りかかったガードマンに
来意を告げてしばらく待つことにした。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:37:47 ID:zMNhSqOl0
10分ほど経ったころだろうか。
マネージャーと思しき人物が、誰かを探すようにロビーにやってきた。
私の姿を認めると、彼は日本語でまくし立てながら
私を連れて行こうとした。待ってくれ。私は声を上げた。
マネージャーはボスがお待ちです、とにかく時間がないのですと
頻りに私を急かすのだ。10分も待たせておいて時間がないとは
冗談にしては過ぎてると少々憤慨しながら彼の後について行った。
早くこれに着替えてください、早くしないと出番が来てしまいます。
出番?契約もなしに私に何をしろと?だが彼の真剣なまなざしに
私は言い返すことも出来ぬまま、渡されたシャツに袖を通した。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:38:17 ID:zMNhSqOl0
?これはベースボールのユニフォームではないか!
待て、君は私に何をさせようというのだ、これも何かのテストのつもりか?
そのまま私はダグアウトに連れて行かれ、そこで何と元NYメッツの監督、
ボビー・バレンタインに出会ってしまった。
やあジャスティン。ジャスティン?俺の名前はガイ・ゴーマだぞ!
この何年か、全くボールを握ったことすらないんだぞ!
ただオーナーに面会に来ただけなのに、
どうしてスタジアムのマウンドに立たされているんだ、俺は!?
リグス?誰だお前は!
367代打名無し@実況ほ実況板で:2006/06/05(月) 20:58:59 ID:933v31wg0
どっかの国で間違いでテレビに出された人かw
368代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 22:44:18 ID:Z4MYx3II0
大阪ドームで草野球ができるのは関西では有名だ。
2000年頃、近鉄の路線に「草野球、できます」というポスターが一時期大量に貼られていたからだ。
しかし、実はこのポスターは一度作り直しになっている。
最初は「草野球、やってます」というフレーズだったのだが、
当時非常に弱かった近鉄バッファローズのファンから
「バッファローズの野球を草野球とはどういうことだ!」
というクレームが殺到したため、全てのポスターを撤去し作り直したのだ。

本当のような、嘘の話。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:28:31 ID:M7c4Jo8XO
>368
バファローズっていうチーム名だったのも嘘のような本当の話(笑)
370代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:41:13 ID:OsMPo3rv0
この前ネットカフェに行ったら井川が2ちゃん見てたよ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:42:05 ID:nEROZftU0
クサ、野球できます
372代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:06:14 ID:kFCBpu5v0
投げたらあかんのや。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:56:45 ID:jCrCvikK0
>>358
うまいな〜思わずぐぐったよ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 09:31:48 ID:2PN8dXRh0
>>358
非常に緻密な構成が、エープリルフールに発行される
イギリスの新聞紙のようだな。 GJ!
375代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 10:55:09 ID:vzWntpdO0
>>358
それなんてスタルヒン?
376代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 12:33:05 ID:/MdDYdlW0
藤川が練習を初公開 独自の筋トレ、新投法模索

藤川が「全部直球投げに結び付けるためにやっている」という練習を初公開した。

通常の使用球の100倍以上もある約16キロの鉄球をワイヤの両端につけて入念に
フォームの動きを確認した後、実際の使用球で投球を12度。
その後は「数値を目安にするのではなく細かい筋肉を鍛えて眠っている感覚をどう
目覚めさせるか」を考え、重り以外にバーベルに鉄球をぶら下げてバランスを
取りにくくした形で筋力トレーニングを行った。

この形の筋力強化は昨季、導入したもので「最近は自分で作った練習しか効果が
なくなっている」と日々、工夫を重ねてきた。

直球投げは両足が地面についた局面でいかにボールを加速させるかが重要だが
「そのやり方に限界を感じている。物理的には無理でも、ボールが加速し続ける
ような投げ方を目指している」と新投法習得に取り組んでいる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20060516-00000048-kyodo_sp-spo.html
377代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 17:31:11 ID:B6XGZrj40
>>376
そのネタ前も見たな
378代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 20:48:46 ID:eN3HIeJMO
「ニセモノイチロー!!ニセモノイワオ!!」
サブローが振り返ると野球少年は泣いている。どうしたらいいのかわからずサブローは下を向いた。
「サブローは最強の4番だって言ったらクラスのみんなに笑われたんだ、『サブローなんて隔年選手だろ?』って。オレ、オレ悔しいよ」
サブローはとりあえずごめんね、と言おうとしたが言葉が出なかった。謝ったってその少年は喜ばない。
少年はサブローのユニホームを着ている。しかし、少年の背中は小さい。サブローは思った。今のオレもこうなのか、と。
「今日の先発は川上だろ?川上ぐらい4番なら打てるだろ?」
少年はヒックヒックと泣きながらユニホームを掴んでそう言った。
―・・・今のオレはレギュラーですらない。しかも左打者布陣なら出る可能性はないだろう・・だが。
「サブロー、練習始まるぞ」とコーチが呼んだ。
少年はコーチを見て「あのコーチ格がなさそうだね!!」と涙を拭いて笑った。
サブローも笑って「オレ、がんばるから」と少年に告げた。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:02:58 ID:eN3HIeJMO
試合は川上が素晴らしいピッチングで完全試合ペース。
ワトソンがケガで交代、小野に代打というときもサブローは呼ばれることはなかった。
―今のオレじゃ呼ばれる価値もねぇんだよな。
サブローは悔しかった。自分の成績よりも少年を泣かせてしまったことが、それをどうすることもできないことが情けなくて情けなくてしょうがなかった。
一方、試合は中日ペースで進んでいく。8回についに完全試合は阻止されたがマリーンズはノーヒット。
川上のピッチングになす術もなかった。
もう、去年、川上から記録阻止のアーチを打ったスンヨプはいない。かつてノーヒットノーランを阻止した吉鶴もいない。
マリーンズファンに望みはなかった。
「サブロー」、あるコーチが肩を叩いた。
「次、監督に代打出してもらうように言ってやるよ。今日のあの少年に見せてやれよ」
「コーチ・・でもこんな状況じゃ」
コーチはサブローの頭をポンと叩いた。
「おまえ一人でノーヒットノーランしてるわけじゃないだろ!」
「コーチ・・・」
―バッター・サブロー
そう告げられたとき誰も期待などしていなかった。ただてさえ打てないのにサブローなんてという空気が流れていた。
―なんとか、なんとか・・・!!!
川上の投じた111球目!!
わぁぁ!!!と球場が盛り上がる。ヒットだ。
―あの子が見ているかもしれない。オレは、サブローだ!!!
試合後コーチにサブローは頭を下げた。
「打っても打たなくても悪役だろ。ざまあみろって思うよな」
あるコーチは笑った。
試合は完敗。けれどもサブローはこの日を境に打ちまくることはまた別の話。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:03:04 ID:vzWntpdO0
王様のレストランみたいな終わり方だなw
381代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:09:01 ID:naBRNz+zO
格がないwww
382代打名無し@実況は実況板で:2006/06/06(火) 22:09:40 ID:JWMVSfSTO
・ベンチ裏にからあげがないと激怒

・入団しなければ国に強制送還、入団すれば父親の罪を減刑するといってせまる
383代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 00:05:47 ID:WQLm78Kp0
>>334
ちょ、これ本当の話
384代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 13:14:59 ID:Sjie4iAFO
age
385代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:06:30 ID:6d7UTynN0
【プロ野球】日本ハム 小笠原道大、「新庄引退は敵選手の口から二塁上で知った」

日本ハム 小笠原道大選手が北海道のローカルテレビ番組でスタジオインタビュー
を行ける姿が5月上旬放映された。
小笠原は新庄引退はまったく寝耳に水で、”引退します打法”を先に耳にしていた
敵選手から二塁上で知らされて「ツーさん(新庄)は水くさい」と本音を漏らした。

また新庄のハーレーパフォーマンスが飛び出したホーム開幕戦についても
「芝の上をバイクが走ることがありなのか?」と厳しく指摘。
自身もいきなりサイドカーに乗せられ入場アナウンスを受けたことに少なからず
ショックを受けた様子だった。

全国的にはハーレーに乗った新庄しか知られていないかもしれませんが、実は
全スタメンがサイドカーで入場。
センター裏にバイクがズラリと並んだ光景をいきなり見せられた小笠原選手は
腰をぬかさんばかりだったそうです。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/06/07(水) 22:57:07 ID:7qTBzpCr0
ま、本当にあったような嘘の話だから、
別に良いのか、385は。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:28:09 ID:rmIkB3Bv0
日本最強打者の一人に数えられる彼は現役時代に言った。
「ホームランを捨てれば4割は打てる」と、
そして監督となった今言った。
「育成する事を捨てれば4連覇は出来る」と
388代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:37:17 ID:okdLTI2H0
>>387
うまい!!
389代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:41:31 ID:Skoh77Sg0
巨人の9連覇。
あり得ねー!
昔の日本は、今の韓国なみに何でも有りだったんだね。
ほんと、ビックリ。プロ野球の歴史の汚点。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:29:19 ID:g9njb1hO0
男はロッカーあらしだった。
今日のターゲットはプロ野球場。
ニセの入館証を身に着けて、球場の警備をあっさりパスすると、
お目当てのロッカールームに簡単にたどり着いた。

「ちょろいもんだぜ」
さっそく仕事に取り掛かろうとロッカーのドアに手をかけたとき。
なんと、いつもより試合が早く終わったのか、選手がぞろぞろと帰ってきたのだった。

「まずい、どうにかしないと」
と思った男は、新聞記者になりすまそうと考え、
インタビューでもするふりをしてその場を逃れようと考えた。

しかし、勘の鋭い選手だといつもの記者じゃないと怪しまれるかもしれない。
そう考えた男は外国人選手ならばれないだろうと思い、その場に居合わせた外人に話しかけた。

「やあ、ナイスゲームだったね」
英語で話しかけるニセ記者。
「そうかい?」
ぎこちない感じで話す外国人。
そうして当たり障りのないインタービューをしてその場をしのいでいた。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:29:44 ID:g9njb1hO0
「なんとかピンチを脱せそうだ」
そう考えていた矢先、
「君は初めて見る記者だね?」
と外国人選手が尋ねてきた。

ぎくりとするニセ記者。
「やばい・・・ばれたか・・・」
心の中でつぶやいた。すると、
「これからみんなで食事に行くんだけど、君もどう?」
予想外の言葉を言われた。

ニセ記者は誘われるがままに、彼の引き連れる同郷の仲間たちとともに食事についていった。
なんとステーキハウスだ。ニセ記者は仰天した。
この外人は初めて会ったばかりの記者にステーキをおごってくれるのだ。
ニセ記者は感動した。そしてロッカーあらしに来たという目的を忘れ、ニセ記者はステーキを堪能したのだった。




・・・数日後、その外国人選手がケガをしたことを知った。
ニセ記者はそのニュースを聞いて非常に悲しんだ。
「なんてこった。彼は本当にグッドガイだったのに・・・」
392代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:33:03 ID:2d2G6fYt0
スマソ・・・オチがわからんのだが。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:50:49 ID:j/OiQ1X/O
軽いノックののち、「どうぞ。」という野太い声が聞こえた。
ドアノブを握る手に汗がにじんだ。私は、先週買ったばかりのポロシャツで掌の汗を拭った。
…負けた投手のインタビューと言うのは、いつになっても慣れない。
ましてそれが大量失点、さらには当人が外国人投手ともなればなおさらである。
しかしそんな仕事をしなければ、人の粗探しが趣味のような我が部署のチーフに嫌味を言われるだけである。
私は意を決して、ドアノブを回した。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:05:37 ID:+HhLHzpe0
>>393
ミラー
395代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:10:30 ID:j/OiQ1X/O
「やあ、君か。君には世話になったな。日本で最後の取材が君というのも、何か神の意思を感じるね。」
彼はやや早口でそう言うと、笑顔を浮かべソファに腰を降ろした。
「で?今日はなんだい?」
「ああ…ちょっとしたインタビューさ。」
「試合を何回もブチ壊した犯罪人の手記、ってとこか?」
彼は大きい体を揺すって笑った。私は何も言えず、床の絨毯に目を落とした。
「…君がなぜ、日本で通用しなかったか…僕は今でもわからない。」私はまたポロシャツで掌の汗を拭った。
「何も君が落ち込むことないだろ?それに俺はよろこんでるんだぜ。」
私は彼を見た。半袖のTシャツからタトゥーが覗いた。
「日本では残念な結果になったが、俺はまた新しいチャレンジができるんだ。
もう一度メジャーに上がる、というチャレンジがね。俺は今、少年のようにワクワクしてるんだぜ。」
私はそれを聞いた瞬間、体が熱くなるのを感じた。目にはうっすらと光るものがあっただろう。涙声で言った。
「君の。」彼はまっすぐに私を見ている。
「君の新しいチャレンジが上手くいくことを祈る。そして私は忘れないよ。
マリーンズに、ミラーという気持ちのいい男がいたことを。」
396代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:16:12 ID:j/OiQ1X/O
「ありがとう。」彼はその大きな体躯に似合わぬ柔和な笑みを浮かべた。私の頬を熱いものが流れた。
「さあ、俺はもう行かなくちゃ。テキパキ行動しないと、ワイフに怒鳴られちまうからね。」
「もう飛行機の時間かい?」「…ああ。お別れだな。」
私達はしばし無言で見つめあい、固い握手を交わした。
部屋から去り行く彼の鞄から、「るるぶ」「浅草観光」の本が覗いていた。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:20:28 ID:MvJX3a7c0
古田が高津を採用
398代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:24:25 ID:2BSnpKP/0
中日18得点
399代打名無し@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:35:42 ID:xyY6iI1M0
2005年9月22日、対ソフトバンク戦
引退セレモニーにて、


「(山崎邦正風に)はっちゃんは千葉ロッテを、やめへんでー!」

初芝清、まさかの引退撤回。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:32:10 ID:xNVeE57M0
>>390-391
がマジでわからん
401代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:42:10 ID:ZOyD37e10
>>400
にしこりくさい。
402 :2006/06/09(金) 02:43:53 ID:hxG8CnVX0
しこりくさい
403代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:51:45 ID:glgvk/9I0
>>401
dクス。日本人目線で見てたから全然気づかんかったw
404代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:51:48 ID:BLbAujXkO
>>402
しりくさい
405代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 03:12:34 ID:BLbAujXkO
>>353
一塁手のスパイクにペディグリーチャムを塗りたぐる事で代走シェパードを封じる事を各球団が極秘の内に決定。

まんまと策にハマり尻尾を振りながら、ペディグリーチャムの塗られたスパイクを舐めてしまうシェパード。

406代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 08:01:28 ID:82hgQuQs0
>>398
それ昨日ヒーローインタビューでアナが本当に言った嘘だな
407代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 14:53:58 ID:pmqowfmD0
1(中)鈴木尚広
2(二)仁志敏久
3(遊)二岡智宏
4(一)李承ヨプ
5(右)高橋由伸
6(三)小久保裕紀
7(左)ディロン
8(捕)阿部慎之助
9(投)上原浩治

      ↓

1(中)小関竜也
2(二)小坂誠
3(一)斉藤宜之
4(遊)二岡智宏
5(左)木村拓也
6(右)亀井義行
7(三)脇谷亮太
8(捕)星孝典
9(投)佐藤宏志
408代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:50:47 ID:yiuIxyH30
福井県の野球選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、
松井がボールを送ったことがあった。それも、200個ものボールを。
子供たちは、とても喜んだ。
しばらくして、やはりメジャーリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたローリングスのボールを見て
「ローリングスではなくて、メーカーは『松井』が良かった。」
「『松井』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。メジャーリーグのエージェントは首をひねった。マツイ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな マツイ」と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てに、松井は自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「松井」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。

サンスポより
409代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:52:53 ID:LkriT1PB0
ミラー初登板時のロッテベンチの一幕。

「監督!? まさかアレを・・・まだ早過ぎます!」

「今使わずに何時使うのだ?  行けっ!」
 ・
 ・
 ・
 ・
「腐ってやがる、早すぎたんだ・・・」
410代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:57:08 ID:SVK4RcOS0
ナウシカ好き乙
411代打名無し@実況は実況板で:2006/06/09(金) 23:03:57 ID:TtaTDDHk0
>>408
カズかよw
412代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:48:34 ID:RAxMgadq0
俺は田舎の市役所に勤めている冴えない公務員。
今年は地震の被害を受けて散々な年だった・・・

でも、昨日はあの海外でも活躍してるスーパースターが、
なんと復興支援の寄付のために、こんな田舎までやってきたのだ!
大量の報道陣を引き連れて、まるで大名行列だ。
うちの町ではこんなに報道陣なんか集まったことない。すげ〜

たくさんのカメラのフラッシュを浴びる中、小切手がうちの町長に渡された。
金額もなんと背番号にちなんだ5555万円!
いや〜スーパースターはやっぱり違うなあ〜


・・・それにしても、先日のシアトルから匿名で送られてきた1億円の寄付といい、
世の中、気前のいい人もいるもんだなあ・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:18:22 ID:OPCcuCG70
>>395
ミセリキボン。
と思ったら…>>204-207
414代打名無し@実況ほ実況板で:2006/06/10(土) 13:32:47 ID:xEWe8+I10
>>412
格の違いww
415代打名無し@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:28:07 ID:pdZo614i0
ここ本当に良スレだな。
「ショートショートの広場 inプロ野球板」って感じだ。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:19:55 ID:1c+lYKYP0
鉄平逆転サヨナラホームラン
417代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 01:52:17 ID:eF3D5GBbO
魔法陣の中から現われた悪魔に向かって、呼び出した男がこう言った
「頼む、今年もタイトルを取りたいんだ!」
「望みを叶えてやろう。だが知っていると思うが、俺達が望みを叶える代価は人間の魂だ」
「わかっている、俺もあと何年やれるかわからない、だから命より名誉が欲しいんだ!」
「その言葉、忘れるなよ…契約成立だ」
そう言い残し、悪魔は魔界へと帰っていった

その後、男の活躍は目覚ましく、着々と数字を重ね、願い通りのタイトルを手に入れた
そして、いつ悪魔が魂を取りにきてもおかしくない、そんな日々を恐れながら二週間以上が過ぎたある日
マウンドでガックリとうなだれる男の前に悪魔が再び現われ、こう言った
「約束通り魂は頂いた、俺はこんなにたくさんの魂が手に入り、お前も願いが叶った、いい契約だったぜ」

その日の夜のスポーツニュースでは、小林雅の炎上で西武がリーグ優勝した話題よりも


久しぶりのコバマサ劇場を見て心臓発作を起こし亡くなった全国の多くのロッテファンの話題だった


嘘のような、本当に起こりうるかもしれない話
418代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 01:57:58 ID:qW3o2vBU0
「ジャイアンツ愛」を掲げて復帰した青年将校だったが、
結果はAクラスをなんとか死守するだけに終わった。

「愛?俺は眼、要は目線の事かと思ったよ。」
「巨人一辺倒の目線じゃ駄目だよな。」
巨人を含む四球団を渡り歩き、チームを2年振りの優勝に導いたオレ流がコキおろす。

1ヵ月後、若大将は辞任する。
「MLBに行って野球を勉強してきます。」
と爽やかなコメントを残して・・・
419代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:32:44 ID:Cs0/xH6O0
2006年秋―
今年も日本人野手の活躍はすばらしいものだった。

日本人初の捕手としてのメジャーリーガーとなった城島は、
見事新人ベストナインに選出され、
捕手としてもメジャーに通用することを見事証明する。

2500本安打を達成したイチロー。
5月からの安打量産の勢いは止まらない。
そして定位置といっていい首位打者のタイトルの座に返り咲く。

田口も日記は絶好調だ。
リトル松井もがんばれ。

そして、去年ワールドチャンピオンの歓喜の中にいた井口。
な、なんと今年もワールドチャンピオンの美酒に酔いしれる。
2年連続でワールドチャンピオンという快挙に満面の笑みを浮かべる。


一方、日本のテレビでは、
「ウィー アー ザ チャンピオン」のBGMに乗せて、
松井がスイングで紅葉を巻き上げていたという・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:38:10 ID:1du2vbBw0
>>418-419
努力は買うが、未来妄想系は
明らかに嘘だとわかってしまうので、ちょっと
421代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:41:58 ID:bKVRm7fG0
昨日の試合
西岡コーチを煽ったのは仁志らしい
422代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 11:19:00 ID:1c+lYKYP0
>>421
やっぱりね
423代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 16:25:42 ID:xVyBRGK30
山田久志「俺が育てた」
424代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:04:39 ID:DSXA9pGYO
 巨人対阪神の試合はクライマックスを迎えていた。二対一で巨人がリードしていたが、九回裏ワンアウト満塁。マウンドには豊田、打者は金本。
 原監督がベンチから出てくる。そして審判に向かって声高に叫んだ。
「レフトの清水を宇野に代える!」
 ウグイス嬢が宇野の名をコールすると、場内からはざわめきと怒号と失笑が起こった。憮然とした表情でベンチに戻る清水。真剣な眼差しでレフトに向かう宇野。二人がすれ違う時、宇野は清水に言った。
「俺がなぜ守備のスペシャリストと呼ばれているか、ソレをわからせてやる」

 十分後、巨人のベンチでは西岡コーチと宇野が殴り合いの喧嘩をしていた。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:25:45 ID:Wqs4UAEpO
↓小関ネタ
426代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:28:44 ID:qW3o2vBU0
亀井「・・(これで5連敗か)」
西岡「なんだ今のプレーは!」
亀井「??(何で俺が怒られてるの?)」
西岡「きちんとバックホームせんか!」
亀井「いや・・エンドランかかってたし間に合わ」
西岡「お前の肩は清水と一緒か!」
亀井「!何言ってんだてめぇは!!」
西岡「YTシGヴHBLJ!」
清水「まあまあ、落ちついて俺気にしてないし、ファンも観てるし・・」
仁志「そうだよ落ち着けって、俺なんて主将代理なのにベンチだぜ。」








辰則「仁志は明日もベンチでいいかな。」
427代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:35:01 ID:qW3o2vBU0
辰徳だった・・ORZ
428代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:44:46 ID:avsSfQBE0
クルーンまた161キロ、清原にリベンジ

初球。外角低めへ127キロカーブが決まった。そして2球目だ。横浜スタジアムがどよめく。
真ん中低め、外れはしたが161キロを記録した。
3球目はファウル。今度は160キロだ。153キロを挟んで最後は外角低めのフォークで空振り三振。
5月27日のスカイマークスタジアム。クルーンは清原に逆転サヨナラ満塁本塁打を喫していた。

「最後が清原って分かった時はこの前の本塁打が頭をよぎった。リベンジだった。
 昨年は甲子園でしか出せなかった161キロを大好きな横浜のファンの前で記録できてうれしく思う」

グランドスラムは152キロを完ぺきにとらえられた。だからまず抑えること。
意表を突くカーブで入り、最後はフォーク。球速にこだわりはなかった。
「個人のプライドよりチームの勝利が優先」。前回は満塁でクイックで投げたが、今回は本来の左足をゆったりと上げるフォーム。
左肩が早めに開かず、ためができた。だが、161キロ自体に意味はないと考えている。10個目のセーブを挙げたことに意味があった。
試合後の清原は「チンポついとんのか」とコメントし、球場を後にした。

[ 2006年06月11日付 紙面記事 ]
429代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:55:32 ID:R1VpzojO0
>>428
最後で爆笑。そうきたかw
430代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:22:37 ID:uhZhOX3+0
431代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:30:42 ID:6VdGHzSz0
今日嘘のような本当のプレーならあったわけだが
432あんあん:2006/06/11(日) 22:34:55 ID:cMrbW6YO0
野球のルールを知らない馬鹿が巨珍にいた〔笑〕
433代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:36:15 ID:ZTlUYaU/0
走者がベース踏み忘れて本塁打取消はもう2度と観れないかもな。
そういう意味では貴重な1日だった。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:37:30 ID:SrENVOx60
王、長嶋、落合、イチローも成し得なかったスーパープレーを小関がやってくれた
435代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:37:55 ID:iOiKqQvq0
ある選手が3塁ベースを踏み忘れアジアの大砲のHRを単打にしてしまった
436代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:39:42 ID:R+7QffAu0
>>435
実はそのあと不定な判定と判明し、翌年から交流試合は途絶えてしまった
437代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:42:48 ID:g+9rAs850
>>436
不定な判定って・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:54:24 ID:iOiKqQvq0
駒田の奥さんが黒人の子供を産んだ
439天才ハンシンドローム:2006/06/11(日) 23:04:18 ID:tWMUBJOO0
一塁走者の孤独

あらすじ
「盗みをやって感化院に入れられた主人公が
そこで野球の才能があることを発見され、
メジャーリーグの選手たちといっしょにWBCに出場するまでになります。
WBCでも彼は大活躍で世界一寸前まで来ますが、
このWBCに勝つこと自体が米国の虚栄と自己満足を実現することでしかないということに
たびたびの誤審騒動と祖父母のいる母国キューバへの差別的待遇で気づき、
逆転サヨナラとなるはずのニューヨークの貴公子のはなった本塁打で
3塁ベースをわざと踏み忘れるという、米国人審判の身贔屓に反抗する
“怒れる嫌米流”と呼ばれた世代の野球小説です。」
440代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:14:19 ID:DvZ7ZPpL0
>>436
虚ヲタ乙
441代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:19:58 ID:DSeGbbnAO
小関は三塁を踏まなくても点が入ると思っていた。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:24:23 ID:HiFlgX3tO
>>438の話ってホントなの?身近に似たような話があったから笑えない…
443代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:37:30 ID:yWdMFkDo0
>>442
このスレでそれは愚問だろうに
一時期週刊誌をにぎわせたが、それ以上の話はない
444代打名無し@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:54:12 ID:HiFlgX3tO
>>443
すまん、すごく気になったから…
445代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:13:51 ID:xr8QX9Mo0
すまん、俺は野球は疎いんだが、
最近、家の近所のラーメン屋(栃木県佐野市)の入り口に、
3塁ベースが置かれる様になって、
「必ず踏んでから入店して下さい!by店主」
って書いてあるんだけど、これ何?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:34:18 ID:/tYmKgFa0
投げられる一塁ベースは可哀相だが、踏まれもしないベースはもっと可哀相
447代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:36:53 ID:IYtF5keT0
スンヨプの幻のHRボールを捕ったライトスタンドの人は何を思う
448代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:51:26 ID:MGhS6yap0
ボールは投げ返されてたよ・・・
でもキープしといて小関にサインもらったら神
449代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 01:26:58 ID:YzR/n+wdO
巨人は悩んでいた。球界の盟主と持て囃されたのも今は昔
連日のように報道される視聴率の低下、勝っても人気の上がらない外様ばかりのチーム、この問題は巨人だけでなく球界その物を脅かそうとしていた
W杯も始まりこのままでは野球凋落の危機ではないか・・・
「なにか手を打たないと・・・簡単なきっかけでいい、野球を面白いと感じるきっかけを」巨人を、そして野球を愛する原は一人呟いた
「監督、なにかお困りですか?」選手の一人が尋ねた。
原「お客さんが野球を面白い、また見たいと思うにはどうすればいいだろうかと思ってな。やはり勝ち続けるしかないのか」
しかし巨人は開幕の強さが嘘のように調子を落とし首位も譲ってしまっていた。さらに相手は前年度覇者のロッテ、そう簡単な相手ではない
選手は深く考え込み何か閃いたように言った「ではこうすればどうでしょう」
原はその考えに驚愕し、すぐに反論した「そんなことできるはずないだろう!第一そんなことしたらお前の選手生命が・・・」
その選手は笑顔で言った「僕一人が笑い者になって野球人気が戻るならそれでかまいません、それに拾ってもらった球団にも恩を返したい」
原はただ呆然とその選手を見続けて言った「いいのか?」
選手は笑いながら答える「はい」その笑顔は誰よりも輝いていた
「それに・・・昔同じこと一回やりましたから」
450代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 03:05:15 ID:L9qh1pl10
ここで問題です。
昨日の試合で>>449に該当する選手は何人いたでしょうか?
451代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 04:34:05 ID:euVu2hqOO
何でこのスレにはオモロイ住人ばかりいるんだ
腹がイタイ
おまいら最高www
452代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 07:31:20 ID:t3KtDZWd0
>>449
それがまったくの逆効果を生んだことを彼が気づくのは、それから数日経った後であったという。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:15:00 ID:IYtF5keT0
中畑と選手の確執
454代打名無し@実況ほ実況板で:2006/06/12(月) 21:28:11 ID:7BejW3TM0
原辰徳監督は「再試合を要求したい。バレンタイン監督なら私の気持ちも伝わると思う」とコメントを発表したが、
バレンタイン監督は日本語が分からなかったため
原監督の気持ちが伝わることはなかった。
455コピペ:2006/06/12(月) 23:10:42 ID:iYcCZKk2O
ファンブルに続いて空過?そんなのいいんだよ小関は俺が選んだんだから悪くない。
小関がミスしないような環境を作ってやらないチームがいけないんだよ。変わりに矢野を出せって?何で矢野なんだよ。小関が適任じゃないか。
え?亀井も出すのかって?そりゃそうだろ、実力至上主義なんだから亀井に決まってるだろ。
なんで矢野矢野言うんだよ。守りはそこそこで打てるからって?
打てるだけじゃだめなんだよ!大切なのは守り!は?だったら仁志はどうかって?
そりゃきみ守るだけじゃだめだろう。ん?なに?だったら小坂はどうなんだ?
あいつは俺が選んだからいいんだよ。小坂は走れるんだよ。小坂は特別なの。
出塁しないで走れるかって?走れるんだよ、小坂なら!キャプテン代行とか適当な肩書き与えてやっと仁志がベンチに落ち着いてくれたってのにその話蒸し返すなよ。
小坂スンちゃん亀井堀田木村小関は俺が信頼してるんだから間違いないの!
だいたいお前らそろって矢野出せ矢野出せうるさいんだよ。
俺の8番欲しがる身の程知らずなやつは活躍しちゃいけないんだよ!
あ、そうだ、二軍に落とそう。理由は怪我ってことで。これなら誰も矢野出せって言えないよな。
―――――All:628― 代打名無し@実況は実況板で
 sage
 2006/06/12(月) 20:10:01
 80W1Pe0L0
456代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:23:15 ID:kJu+aiOK0
イチローの仰木監督批判
457代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:34:18 ID:9sUQK1g7O
5分で3点取られて逆転負け
458代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:56:56 ID:+Kw070kf0
ナベツネ氏引退会見。

「巨人軍の人気が低下したのは私のせい、申し訳ない。」
「プロ中のプロである私がしくじった。」

中略

「最後の一言言わせて欲しい。」
「原君、”再戦”青少年に野球を教える様な人がそんな事はいっちゃいけない」
「ウチの新聞の売行きにも影響出た。」
459代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:12:19 ID:kJu+aiOK0
ナベツネって言ってる事正しいんだよね
460代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:59:36 ID:phLHoKFeO
>>457
サヨナラ3ランくらった気分
461代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 02:06:12 ID:xkS++5uzO
中年の男が土手の方を歩いていると少年たちが野球をしている。
そのなかでも一際輝いている少年がいた。
中年の男は野球には目がない。たまたまフライがこっちに来たのでボールをとってやってその少年に話しかけた。
「ボウズ、おまえいいバッターになるよ」
少年は誉められたってゆうのにあまり嬉しそうではない。
「オレはエースになりたいんだ」
少年は胸を張る。
「チャンスで一本打ってみろよ、そのときの歓声は最高だ」
中年の男はそう言った。
「ピッチャーならバッターボックスにも入れるだろ?」
少年は口をとんがらしてそう言った。
「そうか、けどプロじゃそうはいかねえぞ」と中年の男は笑いながら言った。
「オレはプロでも4番でエースになるんだ」
少年の目は輝いている。
「そうか、プロになったらおじさんとこに来いよ」
中年の男は少年の頭をポンと叩いてそう言った。
「かずやぁ〜お前の打席だぞ〜」
「おう!今行く!じゃあおじさん行くね」
簡単に別れを告げると少年は走る前に振り返って「おじさんってプロに関係あるひと〜?」と口に手をあて叫んだ。
中年の男は振り返って「おじさんは山本こーじだ〜!いつか会おうな〜」と叫んだ。
「かずやぁ、あれは山本こうじじゃねえよ。オレは広島ファンだからわかるぜ」
少年はガッカリしてやっぱそうかと呟き「ニセこーじ!」と叫んだ。
「うるせー!真面目に練習していいバッターになれよ〜」と中年の男は言い放って去っていった。若い選手はいいな、とニコニコしながら。
そして少年は何事もなかったかのように打席に入り綺麗なツーベースを打った。「オレはエースになるんだ」と拳を握って。
数年後二人はまた再会する運命にあることなどしる由もない。そのとき山本功児は再び輝いている選手を見つけることになる。
福浦和也、後の首位打者はこのときまだ10歳の夏だった。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 02:41:17 ID:kJu+aiOK0
星野が広島のコーチに蹴り
463代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 02:50:00 ID:INsp31s/O
立浪レイプ



巨人久保、ギンザのホステスに1500マソ巻き上げられる しかも二ヵ月
464代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 03:01:31 ID:kJu+aiOK0
>>463
最後を詳しく
465代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 03:38:50 ID:4B9Wq6bX0
俊介からサブマリンを盗もうとしている小宮山
466代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 09:29:58 ID:9Wz20DTh0
>>460
9回2アウトから3連発って感じかも。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 11:56:19 ID:KzBWPdOv0
>>461
イイ!
468代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 14:01:59 ID:ZfKshbdt0
>>461
>>再び輝いている

ここに悪意が感じられるwww
469代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:29:19 ID:H8kOV/Pp0
ヤ軍(焼肉軍)の圧倒的ネガティブキャンペーンの前に、全く盛り上がらないまま
WBC開幕を迎えようとしていたある日、王代表監督は演説を行った。

「わたし、王貞治は、ここに日本プロ野球を愛する人々の総意にもとづいて宣言します。
WBC日本代表チームの結成を。正力松太郎氏にはじまる、日本野球が世界の頂点に
立つという希望、それを実現させるための戦いが、これから始まるのだということを。
……この不利な、不遇な状況にあって、WBCの小さな芽をはぐくんでくださる皆さんに
感謝します。ありがとうございます。
そして、すべてが終わったときには、ありがとうございました、と、そう申し上げることが
できればいいと思います……」

王の声が途切れると、一瞬、静寂が会場を満たしかけたが、それはイチロー・松中・宮本らの
主導する叫び声にとってかわられた。

「新生全日本・王ジャパン万歳!!」
「くたばれ、背"球"者 ハイデッキ・マツイ!!!」

歓声と帽子が乱舞し、全員の腕が宙へ突き上げられた。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:36:54 ID:MDZt5FYl0
むかし甲子園でガンバ対ヴェルディーの試合が行われた事。

嘘のようなホントのはなし
471代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:39:43 ID:ysFU+WEV0
佐藤藍子はベイスターズファンだったことがある
472代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:43:14 ID:ysFU+WEV0
>>468
>>少年の頭をポンと叩いてそう言った

ここにも悪意が感じられるwww
473代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:51:19 ID:3+t15ObN0
AV女優を自殺に追い込んだのって誰だっけ?
474代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:55:23 ID:uQ2VLf0hO
吉武
475代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 17:44:05 ID:gPKwWrWSO
>>449
亀レスになるけど、最高にワロタ!もっと読みたい衝動にかられたwww
476代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 17:45:28 ID:fXZ3axZC0
 



◆ ついに、虚人ファンの捏造が朝鮮政府を超えました!



http://www.uploda.org/uporg416403.jpg

477代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:21:34 ID:j4xsqPzw0
>>445
ナイスレ!
まさに「プロ野球、本当にあったような嘘の話」
478代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:23:56 ID:GzoTK1tE0
6月5日事件について(通称:広島ジャンパイア事件)
1 高橋建の不当退場  8回表
【概略】
8回表、江藤に逆転ホームランを許した高橋建(広)は降板を告げられる。
そして、かなり緩いボールをボールボーイ向かって返球。
3塁審が球審に退場に、高橋建を退場にするように促す。
(本人)ボールボーイにボールを返しただけ。
(3塁審)球審に向かってボールを投げた。

あのおとなしい高橋が、アンパイア向けて投げることは絶対にあり得ない。 (張本談)
じゃあなんで退場にしたのか?
それは、審判団に後ろめたさがあったから。
その後ろめたさとは・・・・それが項目3と関連。

2 三塁の確信的な誤審&新井の不当退場  9回表
【概略】
9回表の阿部のヒットで走者斉藤が3塁へ。ライト木村拓也はサード新井へ好返球。
誰もがアウトと思った。ところが判定はセーフ。

3連戦中のストライク・ボール判定、ハーフスイング判定、高橋建の不当退場などのこともあり
新井がついに切れて、3塁審に恫喝を開始。
プロ野球選手であんなに切れてるのみたことない。

3 この2つの事件のと伏線なった3連戦中における疑惑のハーフスイング、ストライクゾーン判定
【代表例1】
初戦の6月3日。佐々岡「あの1球でゲームセットと思った」
9回2アウト、ランナー1塁。佐々岡は2ストライクに清原を追い込む。
ところが最後の1球と思われたボールがボール判定。直後に清原に逆転バックスクリーンホームラン
【代表例2】
事件当日の6月5日。
試合中マウンド上で、ストライク・ボール判定に何度も高橋建はうなだれる。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:28:01 ID:jAbbmioE0
>>476
冗談じゃなくてマジでこんなねつ造するのか。
最悪にもほどがあるな虚ヲタ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:33:49 ID:S1tLZC4zO
阪神サヨナラ負けキター
481代打名無し@実況ほ実況板で:2006/06/13(火) 22:46:38 ID:VRqwYwKf0
それは本当の話だ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:42:06 ID:kCVEuTL2O
雲一つない青空に、白球が上がった。外野手が両手を上げた。その顔には歓喜の色が浮かんでいたことだろう。
私は歯を食いしばり、一塁へと走った。スタンドから津波のような歓声が押し寄せてくる――


男はいつもの仕事を終え、休憩室の扉を開けた。体格のわりに大きい右手には、冷たい缶コーヒーが握られている。
十畳ほどの広さに、椅子がいくつか置かれている。すでに四人程の先客がいる。いつもの光景だ。
「あ、北沢さん。お疲れ様です。」アルバイトの新井が肩越しにこちらを振り返った。
男は無言でうなずくと、柔和な微笑みを返した。缶のタブを起こし、隅っこの椅子に腰を下ろす。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:00:12 ID:kCVEuTL2O
男は高校を卒業すると、地元の小さな缶詰工場に就職した。学校ではまじめだったから、就職に苦労することはなかった。
大好きな野球からは遠ざかってしまったが、こんな穏やかな暮らしも悪くない。そう、思っている。
テレビには初夏の球場が映っている。半袖を着た子供達が、白球の行方に一喜一憂している。
何十年も変わることのない、球場の光景だ。男は少しぬるくなったコーヒーを飲み干し、腰を上げた。
「ここで清原か。」「清原〜。頼む!」男は振り向き、ブラウン管に目をやった。
半分開いていたドアを閉めると、再び椅子に腰を下ろした。
「おっ、打った!」「うわ〜、ダメだ併殺だよ…。」テレビを囲む二、三人が口々にぼやいた。
「もう終わりだな、このオッサンも。」
484代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:04:36 ID:8mRPP9jh0
原が試合に負けてもニヤニヤしてる
485代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:18:06 ID:sT0ysffY0
小関「スンヨプのホームランで、ちゃんと3塁ベース踏みました」
486代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:19:51 ID:kCVEuTL2O
「それは違うよ。」男は低く、しかしはっきりとした口調で言った。部屋にいる全員の視線が男に集まる。
「えっ?」「清原はまだ終わらないさ。こんな所で終わる訳がない。」「ど、どうしたんですか、急に?北沢さん。」
「清原の物語はまだまだ続くってことさ。」男は語気を強めた。皆、呆気にとられている。
普段から物静かで、滅多に喋らない男が、熱く自分の意見を述べている。皆が驚くのも無理はなかった。
「イヤ、水をさしてすまなかった。…でもね、僕にとっての彼はネバーエンディングストーリー。
彼は今でも僕のアイドルなんだよ。」二十歳にも満たない若者は、ぽかんとして男を見つめている。
「すまんが、お先に失礼するよ。話の腰を折って悪かったね。」「あ…いえ。お疲れ様でした。」
男は部屋を出た。若者達はしばし沈黙していたが、やがてまた、とりとめのない雑談を開始した。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:41:13 ID:kCVEuTL2O
男は家路についていた。いつもの道。幾度となく通ってきた見慣れた道。中学生が乗った自転車が、横を走り抜けていった。
道端の田んぼに住む蛙達が大声で合唱を始めた。男はふと歩みを止め、空を見上げた。
――あれから何年経ったのだろうか?朱に染まった空を、おもちゃのような飛行機が横切っていく…。


あの夏。美しき昭和の夏。俺と清原は間違いなく同じグラウンドに立っていた。そして一列に並び、握手を交わした。
「俺達の分も頑張ってくれ。」「ああ、きっと優勝してみせる。」彼の白い歯がこぼれた…。


男は再び歩きだすと、顎をさすった。不精ひげがチクチクと痛かった。鳥の群れが西の空へ消えていく。
もうすぐ七月。蝉達が短い命を燃やすように、けたたましく鳴きはじめるだろう。
そして球場では、子供達が白球の行方に一喜一憂するのだろう。あの美しい昭和の夏と同じように。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:51:22 ID:8mRPP9jh0
一茂のホモ疑惑
489代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:28:46 ID:dxaxBvqN0 BE:120771667-
>>461
イイな。なんか感動した。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:42:59 ID:UTPHFvak0
「誕生日おめでとう!」
たくさんの親友たちに囲まれて、松井は32歳のバースデーを迎えた。
しかし、松井は今までで一番悲しいバースデーであった。
そう、あの左手首を骨折したからだ。

松井は復帰を急いでいた。
『松井、歩く』『松井、キャッチボールをする』
連日のように報道されるニュース。
リハビリを急ぐあまり、足をすべらせて転んでしまう場面も・・・
辛うじて幼少期の柔道の経験が生きて、うまく受け身を取って難を逃れたが・・・
しかし、どうしてこんなにも復帰をあせるのか?

松井にはある思いがあった。
秋に、あのグラウンドに立ちたい。
あのグラウンドで最高のゲームをやりたい。
松井はこのことを他の誰よりも熱望していたのだ。
実は前回、人知れず怪我もしていた松井。
きっとそのことのリベンジもあるに違いない。
そのためにWBCも辞退したのだから・・・


そして今日も松井は必死にリハビリに励む。
あの右ひじを痛めたグラウンドに再び立つために。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:07:55 ID:2VD/EPrtO
age
492代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:48:16 ID:q8kIUircO
三塁ベース
「今年は色々お騒がせいたします。」
493代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:55:27 ID:0QC3QyfPO
広島の前田にサインを頼んだら快く応じてくれたが
色紙に書き上げた自分のサインの形に
納得いかなかったようで
その場で色紙を折りすて行ってしまった。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:57:28 ID:2O8ljIab0
    /\____/ヽ、
   / ''''''     '''''':::::\
 /  \,  、/、 .::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /.::::::::> <  >>1 あるあるニダ!
 \ |` ;‐==‐ァ '.:::|:::::/    \__________
   \  `ニニ´ .:::::/ 
   /`ー‐--―´´\

   /\___/\
 / /    ヽ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ねーよ!
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
495代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:59:32 ID:dAq18CIM0
和田可澄美の子供の父親は実は阿部だった
496代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:02:08 ID:ALX8apvp0
1ワロスってなにがワロスなんか
解説してくれ>ちょんまげ
497代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:19:52 ID:gtC3JrWx0
阪神がトリプルプレーしたんだって!
498代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:21:31 ID:YeNQfYIn0
>>496
日本語でおk
499代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 03:59:43 ID:YvDkTyS70
1990年暮れ。古田は酔った勢いもあり、野村監督の家へ押しかけた。
入団即正捕手という重圧と責任、それから来る疲労。
それに野村監督のマンツーマンに近い指導が追い討ちをかけた。「親の顔が見たい」などと言われたのも、親思いの古田には憤懣ものだった。
古田の心身は限界だった。我慢し切れず、野村監督に文句を言ってやろうと思ったのだ。
出迎えてくれたのは沙知代婦人。監督本人は取材を受けているところだという。
古田は監督の取材が終わるまで待つと言い、部屋に通された。
さてどんな罵詈雑言をぶつけてやろうかと古田が考えていると、隣の部屋の声がかすかに聞こえているのが分かった。
それがどうも野村監督がインタビューに答えている声なのだ。
古田は悪口のネタにしてやろうと耳をそばだてた。
「徹底指導? いやいや、俺は古田をそんな指導したことなんてないよ」
えっ。古田は唖然とした。
アレだけの練習を科しておいて、ぬけぬけとまぁよくも言ったものだ。
「俺はボヤいとるだけ。指導なんて大層なことできませんわ。
 アイツはええコやからな。自分で勝手にやって、自分で勝手に育つでしょう。全部、アイツの手柄ですわ」
野村監督は寂しそうに笑って、続けた。
「だから、アイツは古田敦也。俺の愛弟子なんて妙なレッテル貼らんでな。
 偉いのは本人。俺やない」

 古田は沙知代婦人に一言告げて、家を出て行った。
 そして、振り返り一礼した。
 
 次のシーズンのオールスター第一戦
 古田は一安打ながら3連続盗塁殺でMVPを獲得する。


2006年交流戦ヤクルト楽天戦インタビュー
野村「こっちは”師弟”なんて微塵も思っていない」
古田「そりゃあ、負けたくないですよ」
2人の関係はずっと変わらない。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:08:56 ID:JcajZosE0
500
501代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:56:15 ID:GmT/TE+O0
>>500
ソレ、ホントのことだからスレ違い
502代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:38:10 ID:kcch/EQb0
>>501
単なる500までひt(ry
503代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:16:10 ID:YeNQfYIn0
600
504代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:07:08 ID:8Pht7hIn0
>>1-1000

嘘ばっか
505代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:30:46 ID:1Y1MB0ge0
昔々、六甲山のふもとに、一匹の虎鬼(とらっき)が住んでいました。
虎鬼は、弱いチームを応援してくれる子供たちをもっと増やしたいと考えて、
自分の職場である球場の前に、
「心のやさしい鬼がいるきゅうじょうです。どなたでもおいでください。
 おいしいかちわりがございます。綺麗なツタも生やしてございます。」
と書いた、立て札を立てました。

けれども、子供たちは疑い、誰一人遊びにきませんでした。
虎鬼は悲しみ、信用してもらえないことをくやしがり、
おしまいには腹を立てて、立て札を引き抜いてしまいました。

そこへ、友達のサエ鬼(サエッキ)が訪ねて来ました。
サエ鬼は、わけを聞いて、虎鬼のために次のようなことを考えてやりました。

虎鬼が球場でバク転をする。
そこへサエ鬼が出てきて、虎鬼をこらしめる。
そうすれば、子供たちにも、虎鬼が本当はやさしくて面白い鬼だということがわかり、
それを観に来てくれる子供たちが増えるだろう、と言うのでした。
「しかし・・・」それでは虎鬼にすまない、とサエ鬼は思いました。
「少し笑われたり痛い思いをするかもしれないけど・・・我慢できるかい?」
気遣うサエ鬼に虎鬼は満面の笑顔で答えました。

「ぼくは野球が好きだ。そして子供たちの笑った顔も大好きなんだ。
 僕がピエロになることで子供たちが喜んで来てくれるのなら、
 こんな嬉しいことはないよ」

次の日から虎鬼はサエ鬼に投げ飛ばされたり、叩かれたりしました。
それを見た子供たちは、大喜びです。
1人、また1人と増えていき、みんな笑顔で虎鬼に会いにくるようになりました。
こうして、虎鬼は子供たちの人気者になりました。
虎鬼とサエ鬼も、とても喜びました。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:31:52 ID:1Y1MB0ge0
しかし、ある日のことです。
サエ鬼がいつものように虎鬼を投げ飛ばそうとすると、
球場のどこにも虎鬼の姿が見えません。

気になったサエ鬼は、虎鬼の家を訪ねてみました。
虎鬼の家は、戸が、かたく、しまっていました。
ふと、気がつくと、戸のわきには、貼り紙がしてありました。
そして、それに、何か、字が書かれていました。

「親愛あるサエ鬼くんへ。
 この前、偉い人がこんな話をしているのを聞きました。
 ぼくが、子供たちを楽しませるためにやっていた事が、
 実は逆に子供たちの世界でいじめを流行らせることになるというのです。

 もし、ぼくが、このまま君と付き合っていると、君も悪い鬼だと思われるかも知れません。
 それで、ぼくは、旅に出るけれども、いつまでも君を忘れません。
 君には、僕には果たせなかった、野球のプレーで子供たちを楽しませる。事ができるのだから。
 体を大事にして頑張ってくださいね。さようなら。
 どこまでも君の友達、虎鬼。」

サエ鬼は、だまって、それを読みました。二度も三度も読みました。
戸に手をかけて顔を押し付け、しくしくと、なみだを流して泣きました。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:02:40 ID:ymiML2Tk0
全関西が泣いた
508代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:05:14 ID:0i5ofTmI0
確かに、何か良く分からんけど、ちょっとウルッときた。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:24:28 ID:Nj2WGy760
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ 雪ニモ幕張ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ タイトル慾ハナク
決シテイカラズ イツモシヅカニワラッテヰル
一試合一打席ト 守備ノ少シノ出番ヲ待チ
アラユル球種ヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨク見極メワカリ
ソシテワスレズ 千葉マリンノ一塁側ノ蔭ノ 小サナベンチノ中ニヰテ
東ニ病気ノ選手アレバ 代ッテ出場シテヤリ
西ニ疲レタ選手アレバ 行ッテソノ守備ト打席ヲ負ヒ
南ニ死ニ体ノ投手アレバ 行ッテコハガラナクテモイイトイヒ
北ニ乱闘ヤ抗議アレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ
連敗ノトキハナミダヲナガシ 最下位ノナツハオロオロアルキ
ミンナニファンタジスタトヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフ選手ニワタシハナリタイ

初芝 清
510代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:05:27 ID:1Y1MB0ge0
港町は横浜の隅っこに人知れず立っている銅像がありました。
今はその存在を知る人は少なくなったけれど、
古くからそこに住む人々にとっては町の自慢で、その像を「大遠藤様」と呼んでいました。

ある日、その町から引越すこととなった一羽のツバメが、
挨拶周りをするため、町中を忙しく飛び回っていました。

「ふぅ、ようやく終わったか。あそこで少し休んでから次の町へ飛びたとう」

ツバメは大遠藤様の両足のちょうど間に止まりました。
ツバメが昼間の疲れから、ウトウトと眠りかけた時です。
大きな水の粒がツバメの上に落ちてきました。
「なんてこったい。こんな日に雨とはついてないや・・・」
ツバメは恨めしそうに空を見上げました。すると――何が見えたでしょうか。
大遠藤の両眼は涙でいっぱいになっていました。
そしてその涙は遠藤の黄金の頬を流れていたのです。
「大遠藤様、どうして泣いているんですか?」ツバメは尋ねました。

「まだ私が現役で、投手をしていたときのことだった」と像は答えました。
「私は優勝というものがどんなものかを知らなかった。
 というのは私はまだ横浜ベイスターズの前身、大洋の選手だった。
 そこは負け犬根性が染み付いていて、Aクラスに入り込むことはほとんどなかったからだ。
 引退してから、ファンは私をこの高い場所に置いた。
 ここからベイスターズを見ていると、打線はもう完璧だ。
 だが、投手陣にわずかばかりの不安材料があるように見える。
 それを何とかしないと今年もまた2位で終わってしまい、後輩たちが悲しむだろう。
 私の心臓は鉛でできているけれど、泣かずにはいられないのだ」
511代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:06:19 ID:1Y1MB0ge0
「何だって!この王子は中まで金でできているんじゃないのか」
とツバメは心の中で思いました。
けれどツバメはヤンキーあがりながら礼儀正しかったので、
個人的な意見は声に出しませんでした。

「ずっと向こうの」と、王子の像は低く調子のよい声で続けました。
「ずっと向こうの小さな通りに野村という家があるだろう。
 共に汗を流したこともある男が住んでいる家だ。
 ここ2年は連続で二桁勝利、といえば聞こえはいいが、2年で20勝だ・・・。
 本来ならばそんなレベルでもがいている投手ではないのだ。
 ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん。
 私の剣のつかから【エースの称号】を取り出して、あの男にあげてくれないか。
 昔、アキレス腱を断絶した古傷が痛んで、私は行けないのだ」

「私は旅立たねばならないんです」とツバメは慌てて言いました。
「ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん」と王子は言いました。
「もう一晩だけ泊まって、私のお使いをしてくれないか。
 あの男がエースとしてチームを牽引しなければ今年の優勝はないのだよ」

「私はもうあのチームなんかどうでもいいんです」とツバメは答えました。
でも、大遠藤がとても悲しそうな顔をしましたので、小さなツバメもすまない気持ちになりました。
「わかりました」とツバメは言いました。「あなたのところに一晩泊まって、あなたのお使いをいたしましょう」
「ありがとう、小さなツバメさん」と王子は言いました。

翌日。ツバメは王子の剣から【エースの称号】を取り出すと、くちばしにくわえ、
町の屋根を飛び越えて出かけました。
仕事を終えるとツバメは幸福の王子のところに飛んで戻り、やったことを王子に伝えました。
「妙なことに」とツバメは言いました。
「こんなに寒いのに、僕は今とても温かい気持ちがするんです」
「それは、いいことをしたからだよ」と王子は言いました。
そこで小さなツバメは考え始めましたが、やがて眠ってしまいました。
考えごとをするとツバメはいつも眠くなるのです。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:08:49 ID:1Y1MB0ge0
朝が来ました。「では、もうすぐ出発しますね」ツバメが飛び立とうとすると、
「ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん」と遠藤は言いました。
「ずっと向こう、町の反対側にある屋根裏部屋に大男の姿が見える。
 彼も昔、一緒に汗を流した男だ。
 今や彼は日本一のリリーフエースで、もはや私に与えられる物等ないかも知れない。
 しかし、そこはやはり老婆心というものがあってね。何か手助けをしたいのだ」
 
「もう一晩、あなたのところに泊まりましょう」
大遠藤の優しさに心打たれたツバメは言いました。
「また【エースの称号】を持っていけばいいのですね」

「いや。もうそれはないのだよ。それに彼は抑えなんだ」王子は言いました。
「残っているのは私の両目だけだ。私の両目はそれぞれ珍しい宝石でできている。
 右目の方は【フォークボール】という石だ。偶然、彼の武器もフォーク。
 彼が私の【フォーク】を手にすれば今以上に安定したボールが投げられだろう。
 私の右目を抜き出して、彼のところまで持っていっておくれ」

「王子様!」とツバメは言いました。「私にはそんなことはできません」そしてツバメは泣き始めました。
「ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん」と王子は言いました。
「どうか私が命じたとおりにしておくれ・・・」

ツバメは泣く泣く王子の右目を取り出して、大男の下へ飛んで行き、
窓から【フォークボール】を投げ入れました。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:09:44 ID:1Y1MB0ge0
男がその石を手にしたのを見届けるとツバメは大遠藤様のところに戻りました。
「では、これでお別れです」ツバメは声をあげました。
「ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん」と王子は言いました。
「もう一晩泊まってくれませんか・・・」

「もうじきキャンプが始まります」ツバメは答えました。
「私にも次の環境に慣れる時間と、自分の身体作りをする時間が必要なのです・・・」

「下のほうに広場がある」と遠藤は言いました。
「そこに若者がいる。彼とも少しだけだが共に汗を流したんだ。
 私の残っている左目の【安定感】を取り出して、あの若者にやってほしい。
 そうすれば彼は大黒柱として長く活躍してくれるだろう」

「もう一晩、あなたのところに泊まりましょうか」ツバメは言いました。
「でも、あなたの目を取り出すなんてできません。
 そんなことをしたら、あなたは何も見えなくなってしまいます」
「ツバメさん、ツバメさん、小さなツバメさん」と王子は言いました。
「私が命じたとおりにしておくれ・・・」
514代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:11:01 ID:1Y1MB0ge0
ツバメは仕事を済ませ王子のところに戻りました。
「あなたはもう何も見えなくなりましたね」
ツバメふがそう呟くと遠藤はそれについては何も言わずに、
「君には迷惑かけてしまったね。ありがとう。急いで次の町へ行ってください」
と言いました。
「僕はもうずっとあなたと一緒にいますよ」ツバメは言いました。
そして王子の足元で眠りました。

次の日からツバメはベイスターズの投手陣を見に行っては、
それを遠藤に報告しました。
「もう私に宝石は何もない。だが私の体は【経験】という純金で覆われている」
と王子は言いました。
「それを一枚一枚はがして、戸叶、横山、川村、阿波野、五十嵐・・・。
 みんなに少しずつ与えてやっておくれ。何らかの足しにはなるだろうから」
ツバメは言われた通りに純金を一枚一枚はがしていき、
とうとう大遠藤様は完全に輝きを失い、灰色になってしまいました。

ツバメもとても疲れていました。
何か身体の具合もおかしいぞ、と感じ始めていましたが、
大遠藤が強く引越しを勧めたので泣きながら旅立ちました。
シーズンが終わったらまた来る事を約束して。

遠藤はツバメが旅立ったのを確認して安堵した瞬間──
像の中で何かが砕けたような奇妙な音がしました。
それは、鉛の心臓がちょうど二つに割れた音なのでした。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:11:52 ID:1Y1MB0ge0
月日は流れ、シーズンが終わりました。
その年、ベイスターズは優勝しました。
町中で起こった歓喜の声が静まりかけた頃、
ツバメの奥さんが港町の大遠藤様の像があった場所へやってきました。
あのツバメは病院のベッドで寝ていたからです。

ツバメの奥さんは教わったとおりの場所に来ましたが、
どこにも大遠藤様は見つかりません。
町の人に尋ねると、像はみずぼらしくなったために破壊されたというのです。
途方に暮れてしまったツバメの妻に町の人は言いました。
「あんたツバメの知り合いかね?それなら協会に行ってみなされ」

協会に行くと神父さんはツバメの奥さんに言いました。
「あの像は壊される前に私にこう頼んだのだ。
 『ツバメが会いに来たら、これを渡してください。
  あの時、私にはもう何もないとツバメに言ったが、あれは嘘だ。
  私の心臓は【カムバック賞】でできている。
  二つに割れてしまったが、まだ少しは役にたつだろう』と」

翌年の1999年、大阪──。
驚異的な回復力でマウンドに立っているツバメの姿があった。
ユニフォームの背中には、MORITA。
体内には大遠藤の【カムバック賞】が静かに輝いていた。

長すぎ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:28:19 ID:Tl+sCDIR0
全ベイが泣いた
517代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:00:43 ID:HGneI/YnO
さえっきにはこの後さらなるオチがある?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:57:16 ID:7gh+SaMv0
男はある武術の師範に教えを乞うていた。
「いいか、ただの呼吸も、制すれば自分の力以上のものが出せるようになる」
師範代は言った。さらに続けて
「まず、呼吸を落ち着かせて一定にする。そしてグッと力を吐き出すように息を吐く。
これによって、オートマチック車でいうキックダウンのように、
アクセルを踏み込みギアを下げて回転数を上げるが如く、力を増幅させるのだ。
これをピッチング時に実践すれば、すごい球が投げられるだろう。
イメージとしては、ゆっくりと息を吐き続け、そして小さくせきをする感じだ。
では君、やってみるのだ。弟子のお前たちも良く見とけよ」

男は言われたことを実践する。
「すぅ〜・・・っゴホンゴホン・・・」
むせてしまった。そこで師範は、
「まだ初めてだからな、力抜けよ。
慣れるまでは、声に出してやるといいだろう。『ハ〜』と発音してみなさい」

男は実践する。
「ハ・・・っゴホンゴホン・・・」
またもやむせてしまった。そこで師範は、
「じゃあ、『ア〜』と言ってみなさい。これが一番やりやすい。
ついでに四つんばいになるといいだろう」


そして、男は再び実践した。
「アッー!」
こうして男は呼吸法を身につけることができたのであった。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:58:06 ID:RWjFK08a0
掛布のヘルメットから帽子に被り直すときの早業
520代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:58:48 ID:O3WPcLZB0
去年横浜はAクラス
521代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:13:47 ID:h1tY7AiZO
嘘つくなよwwwwww
522代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:22:59 ID:aLoDqX9o0
>>515
久々に泣いた
523代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:23:40 ID:WppCIe6bO
楽天初代感動田尾さん
524代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:46:02 ID:RWjFK08a0
試合中にラジカセを投げた阪神ファン
525代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:50:22 ID:zgt0d9+Y0
>>524

真実
526代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:59:58 ID:Z3lH4UHX0
肩に担ぎながら聞いていた黒人のファンが
不幸にも落してしまった事実はあまり知られていない・・・・
527代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:23:36 ID:RWjFK08a0
>>526
嘘つくな
あれはあきらかニッカポッカ履いた黄色人種だったぞ
528代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:43:58 ID:30daMTgP0
書き込む前にスレタイ確認の徹底をヨロシク!
529代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:45:24 ID:RWjFK08a0
>>528
おまえみたいなタイプは嫌われるよwww
班長かよ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:47:12 ID:xf141zyFO
楽天3カード連続勝ち越し
531代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:00:24 ID:/IX70Dq5O
>>529
>>529
>>529
>>529
>>529








恐らくスレタイよく読んでなかったらしいw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:04:07 ID:RWjFK08a0
>>531
必死だなwww
533代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:16:11 ID:9Ria7FT1O
多村は一人重病に伏した少女を見舞った。
大の多村ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合でホームランを打って!」と答えた。
翌日多村は約束通りにホームランを打った。翌々日、少女の隣りのベッドには多村がいた。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:05:21 ID:39px6xM4O
『小宮山?敗戦処理だよ、あんなの』
『ヤル気ねーもん、シーズン中にスポルトに出たりよ、若手投げさせろよな』
春のオープン戦後のこと、小宮山と成瀬がたまたま行った居酒屋でそんな会話が聞こえた。
成瀬が気まずそうにしていると小宮山が口を開いた。
『いんだよ。いつでもオレはオレの仕事をするだけだから』
口調は相変わらず落ち着いている。成瀬はビールをグイッと飲んで言った。
『悔しいじゃないですか。コミさんはまだまだやれます。コントロールだって衰えてないですし。
ボビーが若手に勝ち試合を味あわせるために負け試合に投げさせないだけですし、困ったら相談にものってくれるし…コミさんはチームになくてはならないんです!』
勢いもあって成瀬は一気にまくしたてるように言った。
小宮山は日本酒を穏やかに飲んで、それからゆっくり喋り始めた。
『オレが投げるのはいいことじゃない。わかってるよ』
『そんなことないですよ!』
『いいか、成瀬。オレが投げるってことは負けてるんだぞ、チームが。だからお前ら若手ががんばらないといけない。』
成瀬は下を向いた。
『オレが先発するときは投げさせないですよ』
小宮山は笑って
『それでいいんだ』と言った。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:21:20 ID:39px6xM4O
それから続けて
『オレはいつだって自分が求められるていること、与えられた仕事をするだけだ。それがプロなんだからな。
それができなくなったらやめるよ
チームは誰かが損な役回りをしなきゃ回らない。それが若手だったら腐るだろ』
06年のシーズンもやはり小宮山は敗戦処理だった。
しかし小宮山が出れば試合は締まる。
乗りに乗った相手の勢いも弱まる。
観客は負け試合だと言うのに小宮山がいつシェイクを投げるのかドキドキし
シェイクを投げれば歓声に湧く。
それでも小宮山は淡々と投げるだけだ。
6/14・交流戦優勝をかけた6連戦の初戦にやっと一軍に定着したばかりの成瀬が上がる。
―プロ初完投。
成瀬が自分が求められるていることを考えた結果だった。薮田を欠く中継ぎ陣には大きな休養となった。
それを小宮山は淡々と見ているだけだ。
プロ野球は華やかな世界である。しかし、その舞台裏で支えている人間がいる。
小宮山 悟…今日も中継ぎや若手が崩れぬよう冷静にアドバイスを送り、自身を磨く。
そして出番が来れば冷静な表情で抜群のコントロールと変化球で観客を喜ばせる。
しかし、去年のビールかけのときのようにチームの勝利を願い喜ぶ熱い男である。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 06:22:19 ID:/d51XxGe0
>>515
俺も

全ベイが泣いた
537代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 08:09:11 ID:GY9XI76PO
>526
地味にツボ突かれたw
一瞬信じたよ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 09:57:00 ID:EUFl/l8Y0
ちょっと見ない間に急に良作が増えたな
職人さんたち、超乙です
539代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 12:56:31 ID:gJkix9qa0
書いた自分に酔ってる系は勘弁
童話スレにでも逝ってこいよ
540代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:56:07 ID:aLoDqX9o0
こんぐらいマッタリした空気も良いでないか。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:16:33 ID:c4zYuehY0
1950年 毎日(ロッテの前身)パリーグ初制覇
1950年 毎日日本シリーズ初制覇
2005年 ロッテ交流戦初制覇
2005年 ロッテアジアシリーズ初制覇
2008年 ロッテ日米シリーズ初制覇
542代打名無し@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:46:30 ID:ac0fElGp0
ある球団幹部は苦悩していた。
「今うちのチーム状態は最悪と言っていい。
 せめて雰囲気だけでも明るくできないだろうか」
そして彼の頭にあの事件が思い浮かんだ。
「そうだ、[ベース投げ事件]だ、あれを使おう!」
男は即座にTシャツを発注する
「…ああ、そうだ…、…いや、一人分だけ[私は]に変えて、
 コーチの一着は[彼はまた、やっちゃったよ]にしてくれ。
 …うむ、頼んだぞ」
電話を切った彼の顔は満足そうに笑みを浮かべていた。


翌日選手、首脳陣、スタッフが総出でTシャツ着用で登場。
記者たちや相手チームの皆がニヤニヤ笑っている。
その背には
[うちのスターはベースをスルーするぞ]
と書かれていた。

ただ、[私はベースをスルーするぞ]と書かれているはずの
あの選手の姿だけが見えなかった。
( ~ε~ )
543代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:35:20 ID:rp1o68pP0
巨人対楽天戦

野村 「あまり弱いものいじめしないように」
原   「こちらのセリフです」
544代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 02:06:25 ID:i+p/kb/W0
長嶋が王監督のホームランを痛烈批判
545代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 03:30:26 ID:VEusB3jT0
>>542「うちのスターはベースをスルーするぞ」
禿藁wwwww 秀逸
546代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:02:49 ID:4IJBzQ6I0
>>542 本人は、[私はベースを踏んでいた ] に換えてくてれ、
と最後までゴネていたそうな。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:46:50 ID:RYSbmYHA0
こういう系が好きな人に

やゆよ記念財団
http://www.yayuyo.org/
548代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 12:29:26 ID:VfpJkT5O0
男は重病に伏した少女を見舞った。
ジャイアンツファンの少女の病室には所狭しとジャイアンツグッズが飾られていた。
この秋にドラフトでジャイアンツに指名される予定である。
「ねえ、お兄ちゃんジャイアンツにいくんでしょ、すごーい。
はやく1軍で投げれるようにがんばってね」と目を輝かせながら言った。
男は、「おう、がんばるよ。だからいっぱい食べて栄養とって、早く治すんだよ」と言った。

病室から出ると少女の母親が悲しそうな表情で遠くを眺めていた。
男は母親にどうしたのかと尋ねた。
何でも少女の容態が非常に思わしくないらしく、緊急の手術をしないとあと半年の命だという。
しかし、早くに父親を亡くし、女手ひとつでは今の入院費が精一杯の状態で、手術費なんかとても無理な状況だった。

男は意を決して言った。「僕、もうすぐプロに行くので、契約金を手術費に使ってください」と。
母親は一瞬驚きの表情を見せた。が、すぐにうつむき、言った。
「駄目なんです。一ヶ月以内に手術費を準備できないと・・・駄目なんです・・・」

読売ジャイアンツに入団するその男には莫大な契約金が転がり込んでくる予定である。
しかしそれはこの一ヶ月以内には手に入れることはできない・・・
男は覚悟を決めた。「大丈夫です、僕が必ず一ヶ月以内に準備します」
少女のためなら悪魔に魂を売ってもいい、その位の決意だった。
そして―


半年後、手術に成功した少女は順調に回復をしていた。
今日は男の先発する日である。
少女はノートパソコンを開いてネット中継をみている。
「がんばれ!お兄ちゃん!」
少女は病室から声援を送る。
クリムゾンレッドのグッズに囲まれながら。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 13:45:00 ID:xgQSPSSR0
>>548
もはや怪談だなw
550代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:18:36 ID:xAQEREUs0
>いっぱい食べて栄養とって
でオチが見えたが、結構いい話になってて驚いた。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:04:25 ID:2ur0EgHV0
>>548

>>550と同じくそこでオチが見えたが、サッパリと終わらせてくれたんで良かった。
普通に良い話じゃないか。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:10:04 ID:wyAohyR40
息子「青いユニフォームの11番はなんで投げるまで時間かかかるの?」
親父「持ってる球(球種)が全部良くて、どれを投げるか迷ってるんだよ。」
息子「そうなんだ、白いユニフォームの11番もそうなんだね。」
親父「いいや、持ってる球が全部悪くて、どれを投げるか迷ってるんだよ。」
553代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:36:09 ID:600BoIMs0
ある日プロ野球選手会に一通の手紙が届いた。
報告を受けた会長は、DVDから目を離すことなく答えた。
彼らがまず自分たちの価値を高めるべきだと…。
手紙にはこう書かれていた。

メジャーの選手会と契約について詳しい我々と共に
もっと選手の価値を高めませんか?
物申す選手として!!

MAC代表 鈴木誠
副代表 中村紀洋
554代打名無し@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:36:16 ID:VfpJkT5O0
◎イチローの知名度はメジャー級?クロアチアにサッカー選手と間違われる・・・

アメリカでは抜群の知名度を誇るイチローもヨーロッパでは無名だった?
事の発端はサッカーW杯だ。クロアチアが18日に日本戦を迎えるにあたり、
ある記者が「注意すべき選手は?」との質問をしたときだった。
「ナカタ、ナカムラ・・・」当然のように海外でも活躍する主力が挙げられた。
しかし、なんとチームスタッフの一人がこともあろうに、
「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と答えてしまったのだ。
たしかにヨーロッパは野球とは縁遠いお国柄なので、イチローを知らなくても無理はないが、
サッカー選手に間違われるとは・・・この件に関してアメリカの新聞記者はこう語る。
「おそらくは、イチロー選手のプレイスタイルに問題があると思います。
彼は足がとても速く、バッティングでは内野安打を量産するスタイルです。
一塁ベースを颯爽と走り抜ける姿はサッカーのドリブルしている姿さながらです。
きっとそのシーンをみてヨーロッパの選手はサッカー選手と間違ってしまったのでしょう。
マツイのようにホームランを放ってゆったりとベースを回ればこんな間違いは起こらなかった」
もはやアメリカでは知らない人はいないと思われたメジャーリーガーイチローも、
ヨーロッパではまだまだ知名度がメジャー級とはいかなかったようだ。

〔夕刊○ジ特電〕

555代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:09:30 ID:xPO3g54A0
フジなら書きかねんwwwww
556代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:19:19 ID:/hh784kV0
イタリアがWBCに参加していた事実はあまり知られていない・・・とさ。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 04:30:12 ID:FjOKiMDJO
馬鹿ですまん。>>548は一場でいいのか?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 09:23:59 ID:NPIcf2zr0
オリックスNK砲ブレーキ

中村は走者なしの場面では特大の一発を放ったものの、3度のチャンスでは
すべて凡退。試合後は「まだケガの状態がおもわしくない。あそこで打ってたら
延長でみんなサッカーが見れなくなるでしょ?」と話す。

清原は北川のツーランで三塁ベースを踏んだところで骨折、代走を告げられ
オリックスは2点を返すのがやっと。

559代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 09:36:17 ID:ZRcLGQrJO
>>548は読売ヲタという重病の少女が手術で楽天ファンに更生したって話でしょ?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 09:50:40 ID:7joMxQLG0
いや重病の少女は
人の同情を買うために読売ファンを偽装してたんだ
自称読売ファンにはいろいろ打算があるっていう教訓だ
561代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 11:27:25 ID:koca4q470
楽天はすぐに金くれたってことでしょ?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 11:39:24 ID:VyIhVA2I0
栄養費アッー!
563代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 11:39:34 ID:kIKDWcEJ0
 
564代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:56:28 ID:sjXopWRZ0
2006年10月。残すはあと1試合。
ここまでにイ・スンヨプは53本の本塁打を打っていた。
最終戦、第一打席、本塁打。第二打席、本塁打。いとも簡単に記録に並ぶ。

7回裏、3打席目がやってきた。
ところが期待を裏切りまさかの敬遠。
でもブーイングは起きなかった。
次の、そして最後の打席で勝負してくれるから、
そして打ってくれると皆が思っていたから。

9回裏、2アウトランナー1塁、ここでイ・スンヨプに打席が回ってきた。
おそらくこれが最後の打席だろう。試合は2−3で巨人が負けている。
ここで打てば記録とともにサヨナラ勝ちのおまけつきだ。

一球目、大きく外れてボール。二球目も同じようなコース。三球目も。
ついに球場で異様な空気が流れた。ブーイングも起きた。
そんな中4球目、また大きくコースが外れる。
しかしイ・スンヨプはわざと空振りして見せた。
ブーイングから一転、怒涛の歓声が起こる。
相手投手にはこのことがプレッシャーとなったのか、
5球目を失投し、ついにストライクゾーンへボールがやってきた。
今のイ・スンヨプがこのボールを見逃すはずがなかった。
もちろんボールはレフトスタンドへ。

球場内のほとんどが歓迎すると共に、一部の人は一塁ベース上の小関に期待していた。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:34:19 ID:JzgOTir50
未来の話はなぁ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:42:22 ID:7joMxQLG0
久保田に失礼だし
567代打名無し@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:45:35 ID:m1b+ouYJ0
久保田のこと言ってねぇよw
568代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 13:00:47 ID:LdMFcbPL0
一茂はゲイ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:25:36 ID:SXxe4K5m0
◎無残ジーコジャパン・・・夢散の裏にイチローの影?

サッカーW杯、クロアチアと無念と引き分けで1次リーグ突破に暗雲が立ち込めるジーコジャパン。
1次リーグ敗退が決定となればもはや責任追及は逃れられない状況だ。
そんなジーコジャパンの敗因として、意外な人物の名前が挙がっているという。
メジャーリーガーであるシアトルマリナーズ・イチローだ。サッカーなのに一体なぜ?
サッカー関係者はこう語る。「ヒデ(中田英寿)のイメチェンがジーコジャパンに悪影響を与えたのが大きい。
ヒデはW杯が始まる直前、これまでとは一転してメディアに露出して、W杯について熱い思いをアピールしていました。
このヒデの急変はまるでWBCのイチローさながらです。イチローはWBCでこれまでのクールなイメージから一転して、
『熱い男』を演じ、WBCをチャンピオンに導きました。ヒデもこのイチローの行動にあやかってW杯を牽引しようとしたのでしょう」
ヒデがイチローになってW杯を引っ張る。一見するといい方向へと作用するような気もするのだが・・・?
関係者は続けて言う。「WBCは雲の上の存在のイチローのもとに川崎や西岡などの下の世代がついていくというチーム構成でした。
対してサッカーは中田以外にも中村、小野など同格の選手が多く、牽引することが難しかった。
むしろWBCはイチロー一人の手柄の印象が強く、そのスタイルを踏襲する中田が手柄を一人占めしようとしてるように映ったのでしょう。
またイチローは『向こう30年〜』発言で韓国を挑発し、挙句敗戦を招いてしまいました。
だから中田のイチロー化には慎重な見方もあったはずです。そもそも普段野球を見ていないサッカー選手たちにとっては、
WBCは松井ら主力選手の相次ぐ辞退で盛り上がりに欠けたという印象が強く、イチローの活躍も見ていなかったのではないでしょうか?
にもかかわらず中田一人がイチローのマネごとをしてるわけですから、チームの中で浮いてしまったわけですよ」
WBCをチャンピオンに導いた『熱い男』イチローは意外なところにも波紋を呼んでしまっていたようだ・・・

〔夕刊○ジ特電〕
570代打名無し@実況は実況板で:2006/06/19(月) 22:23:49 ID:v+n3EeQ40
新庄はひそかに重病に伏した少年を見舞った。
大の新庄ファンだったその子に、「早よ元気になってよ。ボクに出来ることはないかい?」と問いかけた。
少年は少し考えると、「もし良ければ、引退しないでもっともっとプレイを続けてください」と答えた。
新庄は、引退はケジメとして出した決断だったが、「わかった。君のためにもまだ頑張るよ」と答え、
満面の笑みを浮かべた。

翌日、新庄は少年の為にJリーガーへの夢を諦め、プロ野球を続けることを選んだ。

少年の手術は成功し、少年はやがて青年になるまで新庄のすばらしいプレイを見続けることが出来た。
06年、不幸な交通事故に出会うまでは。

そして新庄は役目が終わったと、再び引退宣言を出したのだった。
一度は諦めた夢、Jリーガーを目指す為に。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:49:46 ID:vICz8uU00
せえ
572ミラ雪姫:2006/06/20(火) 02:11:08 ID:Cqm4mSd+O
むかし、あるところにミラ雪という美しい王女が住んでいました。
ミラ雪が現れれば男たちはそりゃもうハートグレイブスです。つまりおお喜びということです。
しかし、ミラ雪をよく思わない者もいました。それはミラ雪の継母であるお妃です。
お妃は自分が一番だと思っていましたがいまやミラ雪が姿を見せた方が人々は盛り上がるではないですか。
だから継母は快く思っていませんでした。ですが継母は毎朝習慣がありました。
今日も鏡の前に立川…立ちました。
「鏡よ、鏡 この世で一番盛り上がるピッチャーは誰か」
「それは…ミラ雪です」
「なんですって!?」
お妃の顔は一変しました。今まで鏡はお妃を一番だと言っていたのに今日は違うのです。
お妃は決めました。
ミラ雪を追放しようと…
そこで狩人のカリグスを呼んで一発で仕留めるように依頼しました。
カリグスはしっかりと命中させました。
しかしミラ雪は逃げて小人のボビト達に助けられたのです。
573代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:23:44 ID:Injs/Zn50
>>570
うまいな。
Jリーガーの話が出るまで二度目の引退宣言だということを忘れていたよ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:25:06 ID:Cqm4mSd+O
お妃はカリグスが失敗したことを聞いてさらに憤慨しました。
「カリグスめ…交流戦の単独優勝はさせん!」
お妃はマジック1阻止を唱えてヤクルトの単独優勝を阻止しました。
実はお妃は恐ろしい魔女だったのです。
一方、なんとか追放されずにすんだミラ雪は…
「良かったわ」と一安心しました。
小人のボビト達はとても親切で「ミラはいいピッチャー、ここでしっかり調整するといいよ」と言いました。ミラ雪はとても喜んでいました。
それを知ったお妃はさらに怒りました。
ついに自分から仕留めようと色々と考えて本を読みあさりました。
「ミラーという名前に燃える中日…。これだ!!ミラ雪、終わったな」
お妃は不適な笑いを浮かべ、真っ赤なそれは真っ赤な毒ディンゴを作ったのです。
お妃はさっそく毒ディンゴを持って変装してミラ雪のところへ向かいました。
ミラ雪はあっさりと食べ、中日にボコボコにされてしまい浦和へ追い出されてしまいました。
お妃はこれでまた国一番。
恐ろしい魔女はおお喜びです。
「enjoy…劇場じゃあ」とお城からは奇妙な叫びが聞こえます。
そうです、お妃は魔女ではなくマサだったのです。
「エカエカ アザラク」と今日も何かを呼んでいます。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:34:10 ID:vICz8uU00
都市伝説
576代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 03:22:46 ID:btbre+4d0
声はか細く、目はうつろ。新井は試合後、沈痛な面持ちで、この日最大の決定機を振り返った。
「投手の失投はあの一本だけだった。急にボールが来たので。
傾いて振ればよかったが、普通にチームバッティングしてしまった」
悔やんでも悔やみきれない。後半6回、木塚が右サイドから送った低い直球を痛恨の傾きミス。
目前にあったポールの枠さえとらえることもできず、ボールは力無く右へそれた。広島の決定力のなさを象徴するシーンだった。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 05:25:31 ID:+JfZ7S/N0
>>576
打球は1塁塁審の股間を抜けましたとさ。
578代打名無し@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:10:38 ID:fw6IfDoP0
>>572>>574
良く出来てるな

しかしよくそれだけの文章を携帯から書けるな、とそっちの方に感心した
579代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 08:12:39 ID:nxnfYu12O
age
580代打名無し@実況は実況板で:2006/06/21(水) 14:25:15 ID:i3pl6aQv0
つまんね
581代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 11:03:58 ID:29y/eiUu0
こういうスレはつまらん。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/06/22(木) 23:56:43 ID:e8bUnZYT0
一茂が2打席連続ホームラン
583出歯林洋一の日本シリーズ:2006/06/23(金) 00:19:59 ID:stdzF1KiO
出歯林投手の日本シリーズで30イニングで防御率一点台の好投。感動したけどこれで肩壊した
584代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 00:41:41 ID:Zw9uuQMS0
キャッチャーの出歯亀のリードのよかったよな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 01:15:16 ID:1zma5vGb0
嘘ばっかり
586代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 02:28:10 ID:SE0py9SV0
1999年に自動車強盗に遭遇したが、強盗に向かって「ペレだが」と告げたところ
強盗は「すみません」と謝って何も盗らず逃走した。
587代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 02:28:31 ID:SE0py9SV0
やべ
もうこのネタつかえね
588代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 02:29:13 ID:ZKi62YG20
>>586
それ、嘘のような本当の話
589代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:22:50 ID:wNYADJNr0
密かにリアルで>>569みたいな記事が出るのを期待してますw
590代打名無し@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:50:19 ID:DaJC0rrS0
内容は違うけど、中田とイチローを比較したような記事は
どっかのサイトで見た気がする。
むしろイチローのように出来なかったのがいけなかったのでは?
という感じのことが書いてあった。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 02:30:35 ID:S5N2mrrf0
592代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 08:22:22 ID:dme6ldY/0
>>590 >>591
まだまだ

一般のスポーツ紙・・・中田はイチローになれなかった
サンケイ・・・中田がイチローの悪影響を受けた

これが完成形ですよ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 21:39:45 ID:quwPV2Ph0
幹部「ウィリアムスといいオクスプリングといい、オーストラリア人は
    凄く使えるじゃないか!!ウチもオージーを獲るべきだ!!」
編成「オーストラリア人なら昔獲得しましたが・・・」
幹部「何を言っているんだ。そんな選手いなかったぞ!」
編成「いえ・・・キャッチャーの・・・ディンゴ・・・」
幹部「・・・」
編成「・・・」
594代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 22:16:42 ID:nHukwBfg0
ロッカールームからかねが盗まれる
犯人は選手
595代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 22:18:34 ID:fa22BjCR0
 

小久保 裕紀(ソ)    ¥300,000,000


李 承ヨプ(ロ)     ¥160,000,000


小坂 誠(ロ)      ¥110,000,000


木村 拓也(広)     ¥ 50,000,000


小関 竜也(西)     ¥ 45,000,000


豊田 清(西)      ¥230,000,000


JP(オ)         ¥200,000,000


野口 茂樹(中)     ¥100,800,000


ジャイアンツ愛(笑)     Priceless.


お金で買えない価値がある。

                            ¥OMIURI GIANTS   2006
596代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 23:03:05 ID:nHukwBfg0
清原が寄付
597代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 23:10:12 ID:8B4bhIhzO
ディンゴww
598代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 23:25:16 ID:5ns1+gpZ0
實松一成語録
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった。皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「打ち損ないがヒットになれば5割は打てる」
「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね」
599代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 23:33:03 ID:OvHmGh/k0
2003年の横浜‐広島戦。これがこの年の横浜スタジアム最終戦となる。

試合は広島が先制するも、横浜が粘り強く失点を防ぎ、遂に鈴木タカノリの
タイムリーで逆転する。
1点リードの最終回、満を持して山下監督はデニーをマウンドに送る。
物凄い勢いで連打を浴びてあっという間に2失点で逆転を許すデニー。
この光景はもはや横浜ファンにとって見慣れたものであり、別段感銘を
受けるほどのものではなかったが、なおも無死12塁。
この場面のデニーの投球が奇跡への布石になる。無死12塁。打者は倉。
広島ベンチは当然のように送りバントを指示する。バントが成功するにしろ
失敗に終わるにしても1アウトは獲得できる場面であったが、デニーの投球は
それを許さない。倉に対し死球を与え無死満塁。
さすがに山下も投手を交代させ、富岡が登板する。
誰もが知っているように富岡は微妙なスペックの投手であり絶対的に抑えられる
球も球速もない。誰もがこのイニング大量失点を予想したのだが、この日は違った。

木村がセンターにライナーを打つと、これを金城が好捕。全ての走者が飛び出していたため
二塁と三塁に転送され、トリプルプレーが成立した。
盛りあがる横浜ファン。球場のボルテージは最高潮を迎える。

試合はそのまま9回裏3者凡退で終わり、無死満塁からのトリプルプレイという
快挙も勝利には結びつかなかった。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/06/24(土) 23:48:46 ID:nHukwBfg0
600
601サムライブルー:2006/06/24(土) 23:50:24 ID:FvxKdizM0
「運命のブラジル戦」での敗北を健気に受け止めアイーダを合唱する
サッカーのサポーターと、清原選手がどんな状態でも健気に「とんぼ」
を合唱する信者の皆さんはどことなく似通っていると思うのは私だけ
だろうか......

「サムライブルー」という言葉も格好良かった。そういえば、
マイナー契約の不遇の中、一シーズンアメリカで戦い抜いた中村紀洋
選手のバットにも「侍」の文字があった。
中村選手は侍バットでAve .128 HR0 RBI 3の成績を大リーグに残した。
サムライブルーのユニフォームに身を包み勝ち点1の成績を残した日本
代表に重なるような気がするのは私だけだろうか......
602代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 00:05:30 ID:PFVXsoAPO
ヤクルトスワローズの八百長
阪神には、どんな手を使ってでも勝つくせに、虚塵には、あっさり負ける
603代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 06:35:48 ID:SSMPAhifO
>>595 小久保はソフトバンクじゃなくて福岡ダイエーホークスだろ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 13:28:54 ID:YUNzBd/L0
王監督のドーピング疑惑
605代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 13:36:53 ID:Nv7xwjwAO
>>602 スパイ野球+審判買収だよ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/06/25(日) 14:02:05 ID:VPEP52z20
嘘のような本当の話じゃなくて本当のようなな嘘の話か。
道理で「湯口」で検索しても出てこないわけだ。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/06/26(月) 02:49:38 ID:NRT/f2OV0
イチローは初芝からオールドスタイルを伝承された選ばれし者
608代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 06:45:51 ID:TmCvJQwrO
捕手
609代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 08:58:13 ID:eDsULkaS0
清原の優しい一面
610代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 11:26:02 ID:eDsULkaS0
斎藤のこもった声
611代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 21:19:26 ID:TPF9f0L60
めった打ちを食らって、泣きながら投げ続ける
藤川球児
612代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:01:34 ID:+w5p6X5B0
「あいつの球はうてん」
藤川を認めた清原
613代打名無し@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:05:10 ID:TPF9f0L60
ロッテの連敗プロ野球記録をひっそり狙っている
原巨人&スンヨプ

「何回かチャンスがあったのに、なかなか二桁に
乗らないんだよなぁ・・・」
614代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 02:42:50 ID:10BPe/D90
原が解任
615代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 20:46:44 ID:Hs0iBSTl0
原が懐妊
616代打名無し@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:50:42 ID:4q4gU5v80
もっとけが人の居ないチームでコーチしたかった。
2006年9月 近藤昭仁
617代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:24:56 ID:RLZIHihG0
原が死亡
618代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:28:02 ID:i1+c8hGzO
オリックスが解散。
近鉄ブルーウェーブが新規参入する。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/06/29(木) 23:56:53 ID:DMeBsfRJ0
巨人5位
620代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 02:19:21 ID:qe1GiFC50
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 虚塵、ついに33年ぶりの二桁連敗!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 典型的な弱いチームの試合運びですた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< お笑いの真髄を見ますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 給料泥棒だらけの雑魚チーム!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚) (゚д゚)<虚塵ハ草野球ヨリモ弱イ ! !
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >   .>> (・∀・)ノシ クソチーム虚塵ニハ最下位ガオ似合イ ! !
                                                          (・∀・)ノシ クソチーム虚塵ハトットト解散シロ ! !


621代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 15:58:39 ID:Mv4SAyuX0
長嶋が監督復帰
622代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 22:30:01 ID:9cMlVts40
木村「まさか、巨人のユニフォームを着ることになるとは」
日ハム、広島と渡り歩いた便利屋男が巨人のユニフォームを着ることとなった。
眠れる天才は目を覚まし、3割1分の活躍をした。

そして迎えた古巣広島戦。

最近、広島を出た選手は、広島相手に大活躍をする。拓也も例に漏れず
活躍するものと思われた。しかし、涙で力が入らず活躍できない。
これをきっかけに打率が落ちてきた木村は、同じポジションの長距離ヒッター
福井とトレードとなってしまった。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/07/01(土) 23:38:20 ID:737UlDns0
大松 尚逸―
マリーンズ期待の長距離砲。打率は低いながらも持ち前のパンチ力で
出場数が少ないながらも里崎、ベニーに次いでチームで本塁打を放っている。
石川県出身、左打ち、外野手、長距離砲・・・と言えば偉大なあの選手が重なる。
そうゴジラ松井である。石川県では松井に次ぐスター誕生の期待が高まっていた。
もちろん石川県だけじゃなく全国でも注目度が高まりつつあった。

そんなある日・・・期待の若手大松に取材が来た。
一軍での生活、チームの印象、目標etc・・・いろいろな質問に答えた。
そして当然、地元の偉大な先輩松井についても聞かれる。
「高校は違いますが地元の偉大な先輩です。一歩でも近づけるようにがんばります」
と答えたのであった。

翌日―大松の記事が新聞に載った。
『マリーンズ期待の左の大砲、大松選手。石川県出身の大松は地元のスター松井に憧れて野球を始めた。
松井を模倣して左で打ったり外野を守る位、尊敬してやまなかった先輩の骨折について大松は、
「骨折したときはショックでした。はやくグランドに戻ってきて元気な姿を見せてほしい」
と熱烈なエールを送った。                〔サンケイスポーツ〕』
そんな大松の記事のタイトルは
『ゴジラの復帰に故郷の後輩が熱烈エール』
だったという・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 12:49:45 ID:rq9HMxf/0
>>622
昨日(7/1)の4回の併殺崩しのスライディング。
木村はいつからこんなプレーをするようになったのだろか?

明らかに、ベースではなく、野手に向かってスライディングしている
悪質なプレー。

審判も毅然とした態度で守備妨害をとってほしい。
そうでないと怪我人が続出する。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 13:33:27 ID:SvTndwtc0
>>624
今まで目立たなかっただけで、前からやってんじゃないのか?
意外にも、中日のアレックスがやってたりする
626代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 14:37:58 ID:iunIKFk60
うぎゃあああ
627 :2006/07/02(日) 15:23:29 ID:5QtKvZUV0
DHカツノリ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 15:39:37 ID:ap0vjf7l0
>>627
それは嘘のような嘘の話だ
629代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 21:07:27 ID:i/Glj6q70
野村がさちよ夫人と離婚
630代打名無し@実況は実況板で:2006/07/02(日) 21:17:02 ID:aaoIl9PrO
ナベツネが総監督として、コーチ登録してベンチ入り
そしてやっぱり大型連敗
631代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 02:33:25 ID:Cz+ULS4a0
20xx年、WBC人気は高まり、
大会前、選手の奥さんや恋人がファッションショーをすることとなった。
もちろんメインは、野村○○代、落合○子であった。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 11:45:37 ID:fZwY2sAR0
>>631
そこには4年前、悪夢の本塁クロスプレーで選手生命を断たれた
守備コーチの多村氏も飛び入りで参加。
かつて第1回のWBCでのファインプレー、ホームランで
日本を沸かせた「6tools」多村仁、今もなお現役の
ファッションセンスだけは群を抜いてそこに輝いていた…
633代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 11:47:47 ID:givglcCe0
カツノリが楽天の後任監督に
634代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 12:39:13 ID:J52/pyfCO
>>631
谷○子を忘れるな
635代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 18:48:34 ID:H8EVQjF80
>>632
次の日の新聞に載った記事は
「多村、ファッションショーでステージから転落し足を骨折」
だった。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 21:21:12 ID:givglcCe0
長嶋監督が現役復帰
637代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 21:30:53 ID:1kKPBWx9O
ベース踏み忘れて4番が打った本塁打をあやうく台無しにするとこだった選手がいたらしいよ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/07/03(月) 21:56:03 ID:ak9opHapO
古田の八百長発覚
639サカ好き:2006/07/04(火) 00:24:29 ID:fdJELjb70
>>633
「カツノリ楽天監督、球団史上初の世界一達成
父を越える」って、新聞の見出しに。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:27:06 ID:SazzyQRv0
清原が死球を与えた投手に握手を求める
641代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 03:28:26 ID:zCDXCr5xO
ヒルマン監督の後任はクローマー監督
642代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 07:20:54 ID:ZmyqzfxeO
藤川球児はマウンドに登る前
ひつこくビタミンウォーターを飲んでいる。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 07:34:34 ID:z/M93tXBO
藤川球児はマウンドに登る前
しつこく天にお祈りを捧げてる
644代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 07:45:55 ID:jJzaFXybO
某選手は呪いのビデオを制作している
645代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 07:49:28 ID:bNyvan2X0
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に男性器を入れて
将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに男性器を握って歌ったという話が
その年の大賞に選ばれた事件
・ラジオ番組にきたはがきのネタパクリ疑惑
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳首を吸ってる所を奥さんに見つかり「イチバンのり〜」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・自転車を娘に置き換えたとしたら保護者である父親は娘の持ち主だから
乗ったっていいじゃん発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
(そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言
・関西ローカルの親子クイズ大会で娘と舞台に出て紹介されるなり
サービスといって、娘の衣装の胸の所を下げて乳首を見せた事件
(娘は苦笑いというか微妙に嫌そうな顔をしていました。笑ってはなかった
646代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 08:00:58 ID:SGJJsGfw0
誤爆・・・だよな?
それともテンプレ?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 08:58:04 ID:ltR6JCAXO
>>645
なにそのトミーズ雅
648代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 11:56:06 ID:5QFh8jbn0
すぐ雅ってわかった
649代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 16:56:32 ID:6zWMYsxW0
イチローがオリックスに入団したときの記者会見で「目標は?」と訊かれて
「早く一軍に上がって優勝に貢献すること。個人的には、先発して15勝すること・・・でなければ首位打者(笑)。」
と答えて記者団の笑いを誘った。

しかし球団からの強い意向で「・・・でなければ〜」以降が削除された件について
650代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 16:58:12 ID:6zWMYsxW0
三年後、そのときの記者のひとりから入団会見のときのやりとりを蒸し返されたイチローは

「あれを言ったのは鈴木一朗君ですから・・・」と答えたという。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 21:09:38 ID:/jk6MlYH0

そういえば、なんで野球板て夜9時ごろまで過疎なんだろ

皆ねてんのか
652代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 21:19:01 ID:pMaOGCZ00
やきうchに行ってるからじゃないか?
653代打名無し@実況ほ実況板で:2006/07/04(火) 21:29:02 ID:eF65reJ20
実況でないような書き込みでも突付く奴がいるから
654代打名無し@実況は実況板で:2006/07/04(火) 21:31:24 ID:B+nMV4+x0
>>652
タイトル
655代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 21:45:15 ID:LsADPiiD0
イチローがさっかーに転向
656代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:11:21 ID:9xDgT4um0
寺原はパチスロで連荘が止まらず登板を回避したことがある
657代打名無し@実況は実況板で:2006/07/05(水) 22:14:15 ID:U+93pWL20
>>656 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
658代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 12:01:05 ID:pSM1PbXo0
杉内はパチスロで負けて台を(ry
「利き手はやめろ!b(ry
659代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 13:59:25 ID:9KcdJJQR0
王監督が亡くなる
660代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 15:48:11 ID:nU8nQJGJ0
661代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 16:09:45 ID:BhXxNOyS0
このスレ的には「王監督が死なない」などの方がタチが悪い
662代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 16:19:03 ID:XxyOfBB20
調子がよくない台でも勝ってしまう斉藤和己
フィーバーしているのに何故か負けてしまう松坂と上原
663代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 16:38:37 ID:Tqxwn52p0
松坂「玉際に(ry」
突如勝ちだす松坂
664代打名無し@実況ほ実況板で:2006/07/06(木) 17:34:24 ID:y9LwIlHJ0
球界の名手と謳われた宮本慎也氏、ヤクルト監督就任
古田監督は選手に専念、球界初の還暦捕手へ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/07/06(木) 18:38:47 ID:Pze4eN7v0
>>664
うはー見たい!!
666代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 00:23:06 ID:gP6gL1Zd0
>>661
だよな
667代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 19:08:51 ID:92YM8TBf0
SBの1+1(1位通過によるハンデ)勝2敗で迎えた、PO最終戦
9回裏1アウト満塁1点差
暗雲立ちこめているこの場面であの男が帰ってくる。
退院したのは昨日。
まだ体調は万全ではない。
しかしファンは期待している。
何かを起こしてくれると。
そして皆の期待を背にアナウンスされた。









「代打 鳥越 背番号6」
668代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 23:07:12 ID:h/ZJAVVi0
>>667

そんなことになったら俺、泣く。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/07/07(金) 23:47:30 ID:gP6gL1Zd0
巨人戦が地上波で全部放映
670代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 02:05:30 ID:mUkOMLFV0
フジが巨人戦から撤退・・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 02:20:11 ID:DoDsm+zY0
>>668
どっちの意味でだw
672代打名無し@実況ほ実況板で:2006/07/08(土) 07:23:57 ID:Wbt5gmMY0
>>670
それは本当にあったような本当の話
673代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 14:50:31 ID:2a54gL/p0
工藤公康は、重病に伏した恩師の見舞いに行った。
(工藤)「早く元気になってください、僕に何か出来…」
(王)「何をやっているんだ、しっかりしろ!」

KOされ、2軍に落ちたばかりでは、何も言い返せない。
静かに病室を去る工藤に、王は声をかけた。
「おまえも頑張れよ。」
674代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:31:01 ID:mUkOMLFV0
見舞いに行くなよ
デーブかよ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:54:20 ID:C8MaIhdb0
近鉄加藤投手の
「巨人はロッテより弱いでつね」発言
676代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:08:46 ID:i+gnwdoMO
9月―誰がこの事を予想出来ただろうか。

プレーオフ2ndステージ日ハムvs西武、8回裏1アウト2・3塁札幌ドーム、一昨年の初芝を思い起こさせるようにあの男の名が呼ばれた。










“バッター、小田に代わりまして、田中幸雄、背番号6”
677代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:12:21 ID:i+gnwdoMO
>667
パクリになっちゃったorzスマソ。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:29:45 ID:kj8oNKDW0
元木「あれれ〜私のお弁当がないよ〜」
679代打名無し@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:54:21 ID:Vtqn/42T0
佐伯が二打席連続ホームラン
680代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:23:37 ID:+SP4Y5Fq0
>>679
本当にありそうなこと書いてくれ
それだけは2万年待っても無さそうだから
681代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:22:30 ID:pOG7RDYb0
これを見ると、今の巨人はそこまで酷く負け込んでいない。

........○.○..........○○......
682代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 19:51:11 ID:bc6QS6GJ0
ハリーが日本人だった
683代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:42:26 ID:yh1O3QTDO
佐伯が2打席連続安打
684代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:44:10 ID:WyV77S0p0
日本人の阪神ファンが存在した
685代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 01:03:06 ID:F75bavWkO
>>683
本当にありそうなことを(ry
686代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 22:30:06 ID:JGde9go00
巨人の生え抜きが大活躍
687 :2006/07/10(月) 22:32:17 ID:dRoA4uZw0
元木がシーズン2ケタ本塁打を記録したことがない件について
688代打名無し@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:46:43 ID:vA2yjxMU0
>>687
高校3年のシーズンは記録したんじゃなかったっけ?
689代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:36:55 ID:ydxtrX/90
>>688
うまい!
690代打名無し@実況は実況板で:2006/07/11(火) 15:27:43 ID:Nd6ebOCh0
691代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:05:06 ID:jHNJQHav0
あ る 野 球 選 手 が 重 病 に 伏 し た 少 女 を 見 舞 っ た 。

大 フ ァ ン だ っ た そ の 子 は 長 い 闘 病 生 活 に 疲 れ た の か

「 あ の 最 後 の 一 葉 が 落 ち た 時 、 私 も 死 ぬ の ね … 」

な ど と 、弱 気 な 事 を 言 い 出 し た の で 、 

そ の 選 手 は 葉 に 自 分 の サ イ ン を 書 き 入 れ 、

「 大 丈 夫 、 こ の 葉 は 落 ち な い よ 。 だ か ら 元 気 に な っ て 」

そ う 言 っ て 、 静 か に 病 室 を 去 っ た 。



数 年 後 、 彼 女 は 退 院 し た が 、 

鈴 衛 は や っ ぱ り 由 布 に 残 留 。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 01:25:15 ID:gLTEBz9I0
石毛の四国アイランドリーグがプロに
693代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 11:08:03 ID:zs6cKayl0
巨人が勝てない-今季も補強万全で優勝候補筆頭だったチーム
がまさかの連敗を重ねている。いったい何が起こっているのか?
どうやら謎を解く鍵は審判団の巨人離れにあるらしい。
事の発端は記憶にも新しいWBCだ。
ボブ・デービッドソン氏のあからさまな母国寄りの判定に
いわゆる「ジャンパイア」と呼ばれる審判達の羞恥心を刺激したのだろうか?
世界が注目する舞台でのあり得ない判定の連続に
優秀を自認する日本の審判員達の目が覚めたと言ったところだろう。
今季の巨人に対する判定は確かに厳しく映るかもしれない。
しかし、本来の姿に立ち戻った審判達にエールを送りたい。
そして永い間、ぬるま湯に使っていた巨人には
冷水を浴びせられ目覚めるきっかけになってもらいたい。(編集委員)
694代打名無し@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:59:40 ID:i2Vf0SGBO
だから本当のことを書くなとアレほど
695代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 06:10:58 ID:xqbp2k5tO
保守
696 :2006/07/13(木) 06:43:02 ID:r0YNob/X0
くそつまんねーなこのスレ
697代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 07:28:19 ID:gRUE/VHnO
なら君が面白くしてみたまえよ
698代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:09:43 ID:14ghkcOX0
○×アナ(虚テレ):それでは感想を聞かせて下さい。
佐藤:ハイ、もう、うれしいスね。最高ですね、ええ。
アナ:あのー、どういう点に何かこう、気をつけたというかそういうとこありますか?
佐:えー別に、とりあえずフォアボールだけ出さなかったらね、まあ打たれそうな気しなかったんで、ええ。まあ大したこと無かったですね。
アナ:と言うことは、あのー、夕べちょっと睡眠が浅かったとか、別にそういうふうな緊張感も無かったんですか?
佐:今日、あのー、寝坊したんスよ(笑)。で、ちょっとマズいなあと思いながら、ハイ。
アナ:それぐらいぐっすり眠れた?
佐:そうですねぇ。全く緊張感は無かったですね。
アナ:しからばその、日本シリーズ初登板、いざプレイボールかかって、えー、マウンド上はどういうふうな感じでした?
佐:別にー、何てこと無かったですね、ええ。
アナ:あのー、談話では、途中の談話ではむしろあの、シーズン中よりも良かったんでは、気楽に投げられたんではなかろうかという談話が届きましたね。
佐:ええ、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。相手も強いし、ええ。
アナ:そうですか(苦笑)。まあ、しかしですね、あのー、小田君のホームラン、これは心強かったでしょ?
佐:ええ、もう、全然アテにしてなかったですからね(笑)。
アナ:ホラ、小田さん!
小田捕手:ええ、おっしゃる通りです。自分もアテにしてなかったです(笑)。
アナ:そうですか(笑)。ええ、では、あの、ええと、バッテリーとして、あのー、まあ、谷繁さんが多いんですけれども、この、小田さんというのも非常に、そういう点では心強かったです。うまく行きましたね。
佐:ええ、もう、最高にうまく行きました。ハイ。
アナ:何か最後に言いたいことはありますか?
佐:ええ、もう、あしたで決めたいですね。ハイ。ハイ。
アナ:ありがとうございました、佐藤投手でした。

翌日の新聞の見出しはもちろん
  ロッテは巨人よりも弱い


ネタもと
ttp://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/katointerview.htm
699代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:21:10 ID:Tlwg3hck0
700代打名無し@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:26:45 ID:O3j+/OxR0
工藤公康は、重病に伏した恩師の見舞いに行った。
(工藤)「早く元気になってください、僕に何か出来…」
(王)「何をやっているんだ、しっかりしろ!」

KOされ、2軍に落ちたばかりでは、何も言い返せない。
静かに病室を去る工藤は、王に声をかけた。
「おまえも頑張れよ。」
701代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:09:47 ID:pq2OEU8p0
工藤はファッションリーダー
702代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:32:19 ID:TDYHskrqO
新庄がメッツ時代ボンズにデトロイトを勧められた事
703代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:59:08 ID:1zugqQ9D0
By 民明書房
704代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 03:09:56 ID:4uzTUZLP0
>>702
デトロイト?ステロイド??
705代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 04:31:29 ID:+NCia09H0
タイガース繋がりでデトロイト移籍を勧められたのかと思ったw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 07:38:12 ID:IZCKO1oS0
某球団の選手が重病の少女を見舞った。
色が白い、というよりほとんど日焼けをしていない。
まだ幼いながらも美少女であった。
「もう死んじゃうかもしれない」
弱々しい言葉を紡ぐ少女に選手は言った。
「大丈夫」
「僕たちはこれからも勝つから君も死なないで」

今年の6月6日のことであった。

それからほぼ一ヶ月。
少女は26回死んだ。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 11:16:34 ID:fBYbtI5a0
>>706

しかし・・・途中で4回生き返ってる件について説明求む。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/07/14(金) 11:24:41 ID:4WlltVuB0
「なんで毎年故障者が出る夏頃に1軍2軍を行ったり来たりしないといけないんですか!」
「まぁまぁ川中さん抑えてくださいよ」
709代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:12:06 ID:COWo7lHA0
上原の悲劇のヒーロー気取りの涙
710代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:25:46 ID:M/urRtix0
ディアスのホームラン打った後のランナー追い抜き
711代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 16:49:51 ID:LyRmaPbg0
大久保が西武在籍時
トレーニング、研修を兼ねて当時、提携先の
メジャー下部チームへ行った
フリーバッティングから快音を連発する大久保。
試合に出た大久保はマイナーのピッチャー相手だが
しなやかに対応、打球は軽々とフェンスを越えた。
何試合か終えその活躍に
「アメリカでやってみないか」というチームや監督
「日本でも活躍してないのに俺にはまだ無理ッスよ」
と、いう言葉とともに再び打席に立った大久保は
またも綺麗な放物線を描く
そんな謙虚な姿を見たチームメイトや監督は
敬意を込め「ベイビー」や「ベイブ」と呼んだが
「ベイブ?俺は腰回りが太いからデイブやな!ガハハハ!!」
と大久保は笑い飛ばしながらロッカールームへ引き上げた・・・
これが「デーブ大久保」と呼ばれる所以である
712代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 22:23:29 ID:A0wUdw2/0
巨人・豊田が登録外れる=プロ野球
 
巨人の豊田投手は15日、右肩痛のため、出場選手登録を抹消された。
6月初めから痛みが出るようになり、チームドクターに肩関節の
軽度の周囲炎と診断された。 
やはりドームの人工芝による肉体への影響は甚大のようだ。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/07/15(土) 23:17:06 ID:COWo7lHA0
相撲と同じだな
負けると故障?で休み
714代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:14:55 ID:PRVlHyGg0
政治家だろ? 都合が悪くなると入院w
715代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 17:38:50 ID:boCk2qV50
話が思いつかないと無期限休載
716代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 19:38:32 ID:KLO/TnJj0
717代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 23:03:29 ID:jeuDlByD0
「バカなことはやめろ!」.
「やってみなければ分からん!」
「正気か!?」
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、巨人に絶望もしちゃいない!」
「視聴率の低下は始まっているんだぞ!」
「ジャンパイアは伊達じゃない!!」
718代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:49:42 ID:jLmvGHj40
ネベツネが監督をやると言い出す
719代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:05:58 ID:7S5eXYg8O
2006年も12月も残すこと数日FAトレード等の移籍報道も落ち着きつつあった
しかし福岡の某新聞に最大級の移籍話が紙面を踊った
2年契約が切れた井口がホークス復帰を視野に!
メジャー経験3年未満の選手には年俸調停の権利が無い、そのことを理由に年俸を抑えようとするホワイトソックスサイドと井口は完全に難航に乗り上げたという
しかし不可解なメジャー移籍、WBC突然の辞退等井口に対する熱が冷めていた福岡のファンの視線は冷ややかだった
だが連日の報道、孫オーナーの復帰するならもちろん取るというコメント、何より正月に地元福岡のみで放送されたテレビにて
井口自身が「ちゃんと評価される所で野球がやりたい、それが日本だろうがアメリカだろうが構わない
でも日本に復帰ならホークスしかないかな、監督の事もあるしね」
と発言し、流石のホークスファンも熱が上がり、興奮を抑える事が出来なくなっていた
720代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:06:45 ID:7S5eXYg8O
そして1月、間もなく春のキャンプが始まろうとしてもホワイトソックスと井口の交渉はまとまりそうになかった
あの井口が帰ってくると確信していた福岡のファンの目にある記事が目にはいる
それは新聞の片隅にひっそりと載っていた
井口、4年35億でニューヨークメッツ移籍と…
721代打名無し@実況は実況板で:2006/07/17(月) 22:34:03 ID:J3ieT2qZ0
>>719
ホワイトサイドと読んだ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:02:23 ID:HF4K2yAK0
   
723代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 08:38:39 ID:2j4Y3ZU/0
極楽山本がレイプ
724代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 08:45:34 ID:v8D/UO9eO
↑それは本当にあったような本当の話
725代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 16:19:30 ID:YXMdjseN0
巨人がガルベス投手を再び獲得
726代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:03:50 ID:nX5oFLUg0
西武の4番が江藤
727代打名無し@実況は実況板で:2006/07/19(水) 21:12:52 ID:JTTPRy990
ノムさん、ボビーに直電!

 球宴出場が決定していたロッテの福浦和也内野手が、故障により出場を辞退した。そのことを聞いた楽天・野村克也監督はロッテ・バレンタイン監督に直接電話し、鉄平外野手の推薦を嘆願したようだ。

「"鉄平はウチのスターや。是非出してやってくれ。"と言っておきましたわ。」
ノムさんの歯がキラリと光った。



本当にあったような嘘の話。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 02:02:05 ID:SJv1iXHJ0
相次ぐ球宴辞退に清原激怒!

番長が吼えた。小久保、福留が故障を理由にオールスター戦を辞退したことに
カチンと来たのだ。
「折角ファンが選んでくれたのに・・・何様のつもりや!」
清原自身、故障を抱えて満身創痍。それでも一票を投じてくれたファンのために
たとえわが身がどうなっても出場すると心に決めている。ファンを大切にする清原らしい決意だ。
それだけに、相次ぐ出場辞退者には、心情的に許せないものを感じたのだ。
この日の練習後、報道陣を相手に熱弁をふるったあと、清原は帰り際に得意の台詞で決めた。
「小久保と福留に言うといてくれ。キンタマついてんのか!と」
729代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 13:04:54 ID:ZjM01N9QO
>>726
それ嘘のような本当の話
730代打名無し@実況は実況板で:2006/07/20(木) 18:29:00 ID:z+vbXguz0
清原がヤクザに
731代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 04:17:37 ID:45YV5Tc/0
age
732代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 12:48:33 ID:qG7h75YVO
ロッテのバレンタイン監督はヘッドコンタクトと呼ばれる特殊な守備隊形を使用する。
これはファースト、レフト、ライトなどのライン際に頭髪の薄い選手をおき
日光を利用して他選手との連携伝達を行う方法である。
日替わり打線で有名なロッテだが3番ファースト福浦は常に固定されており、
福浦が休養中にパスクチなどが必ず守備につくのはこのためである。
現在福浦が故障により抹消され打線の低迷が心配されているが、
事実問題として現場ではヘッドコンタクトをとることができなくなることによる
守備連携への影響のほうが大きく懸念されている。
だがバレンタイン監督はこのような事態がおこることをあらかじめ予想しており
シーズン途中にも関わらずワトソンを獲得しており抜け毛ない補強といえる。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:03:01 ID:PPkBWxdYO
清原萌え〜
734代打名無し@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:08:46 ID:yt8V2AJV0
星野おさむがトレードされたのは

コーチが「星野!」と遠くで叫ぶと

星野仙と星野伸と星野おさむが全員振り向くので
うっとおしいからだった
735代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:05:40 ID:hXf32cgG0
736代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:07:13 ID:8XLqOe710
>>734 おさむ!って呼べよ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 00:31:31 ID:ZYuxkvhiO
>>736
よく考えたら浜中がいるな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/07/22(土) 23:11:07 ID:hXf32cgG0
おさむちゃんで=す
739代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 02:58:16 ID:28flR6EX0
川上憲伸、幻の演出!?

「せっかくこのかぶり物を披露できると思ったのに・・・・・・」
1戦目のSHINJOとの対決を見事に演出した川上は第2戦の中止が決定した後、肩を落とした。
「英二さんに、"お前オールスターで時代劇のカツラ被ってみろよ、絶対新庄よりウケるよ"って言われて、特注で用意したんですよ。」
そう語った後、彼は携帯電話の画面を記者に見せた。
画面のバックには、彼の時代劇姿が・・・・・・


本当に会ったような嘘の話
740代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 03:12:10 ID:NMHTNqr20
落合が浮気
741代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 16:28:53 ID:K9G8tbcj0
先発し、いきなり5者連続四球を出して降板した投手がいた。
救援投手も打たれたので自責点5。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:20:10 ID:2VhcVeq5O
清原、山本に並ぶオールスター通算14号はランニングホームラン
743代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 19:43:13 ID:/P7wzDQzO
鈴   衛   解   雇
744代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 22:13:15 ID:0HijCmw20
>>743
その発想はなかったわ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:49:39 ID:V6qpF7Mt0
王監督が亡くなる
746代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 18:26:38 ID:1MxpnYQj0
中日・中里―広島・河内
若きエース対決
747代打名無し@実況ほ実況板で:2006/07/24(月) 19:41:53 ID:Sp5AbM0g0
>>745
それはマジな話になりかねん
748代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 20:37:28 ID:V6qpF7Mt0
749代打名無し@実況は実況板で:2006/07/24(月) 22:51:07 ID:oSopMgWI0
750代打名無し@実況ほ実況板で:2006/07/25(火) 00:49:24 ID:NxnNbXHJ0
供養てw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 01:48:49 ID:QENopaME0
・・・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 01:14:40 ID:7JZvmAlu0
ハリーが・・・・
753代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 20:43:24 ID:ywon+6jqO
ドリーも・・・・
754代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 21:55:23 ID:IwSk2VNT0
遂にあの選手が日本球界に復帰するした。
数々の記録を引っさげメジャーに挑戦、
そのメジャーでも数々の栄光に輝いた男のシーズン初打席に
観衆はスタンディングオベーションで迎えた。






7番、ファーストぉ〜 イチロー。

755代打名無し@実況は実況板で:2006/07/26(水) 22:09:27 ID:vvwI+VOz0
>>754 いつかその時は来るかもしれんな
756代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:50:14 ID:e9D3Lz1I0
>755
活躍は1年で終わりだろ。
でも純粋に野球を楽しんでくれそうだ。
757代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:55:26 ID:qM49jXbF0
松井、全身玉砕骨折により引退
758代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:56:30 ID:e9D3Lz1I0
>757 何したらそんな骨折するんだよ?
759代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 02:39:40 ID:3uw/kUUd0
清原が韓国リーグに参加
760代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 03:10:23 ID:hy365kqnO
8‐0からの大逆転
761代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 05:53:00 ID:Ujm50/up0
今季も見どころの多かったオールスターゲーム、
最も注目されていたのが日本ハムSHINJOこと新庄剛志のパフォーマンスだろう。
華麗なるプレーはもちろんだが、それ以外のサプライズを期待
するファンも当然多い。
今回、新庄本人も「国の許可が下りれば・・」と事前に期待させて
くれてはいたのだが、残念ながら許可は下りなかった。
それでもレインボーカラーのバットや電光掲示板のベルト、
ダイビングキャッチと我々ファンを喜ばせるパフォーマンスの連続。
これが最後のオールスターとは思えない素晴らしい内容だった。

・・・ところで許可とはいったいどのようなものだったのか?
新庄選手サイドが秘密主義の為に細部は不明のままだが
取材の結果その一部が判明した。

そのパフォーマンスの鍵を握っていたのはチームの同僚、森本稀哲選手。
第1戦にアニメのキャラクターに変装し顔を緑色に塗っている
姿を覚えているだろうか?子供に人気のドラゴンボールに出て来る
「ピッコロ」と言われても我々年代のファンには解らない人も多いだろう。
新庄選手はピッコロ=森本選手に始球式をやらせる計画で、
ボールを投げる代わりに魔貫光殺砲を放つというものだったのだが、
「あまりにも危険すぎる」と国が難色を示したため中止に到ったようだ。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 05:57:57 ID:kq5OT2t20
>>1のネタは
ナイナイANNからの引用っぽい
763代打名無し@実況は実況板で:2006/07/27(木) 06:33:39 ID:G3ToMJT9O
2010/7/31 ソフトバンク対楽天戦。
楽天は初回から打ち込まれ、投手を六人投入するも7回終了時点で
29対6という、参入初年度の悪夢の再現となるスコア。
『今年もまた最下位か・・・』
選手も監督も観客も完全に諦めた試合・・・・
 
の、はずだった。
そしてその奇跡は八回裏、先頭打者カツノリへの四球から始まった。
 
今年、130才を迎えた野村克也氏(当時の楽天監督)は
「今にして思えば、あの四球が40ゲーム差大逆転優勝の
奇跡へのきっかけだったんじゃねぇかなあ・・・」
と懐かしそうに振り返る。 
 
NHKスペシャル。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 00:51:01 ID:CY8G+kL80
王監督が辞任
765代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:00:41 ID:ilzN/EGtO
さぁホームランが出れば王貞治の持つ55本の記録を塗り替えられる!打った〜!大きいこの打球の描く放物線は栄光への掛け橋だぁ。入ったホームラン!歴史的瞬間です。





一塁ランナーベース踏み忘れ
766代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:02:22 ID:kfWpPYl50
何をしても勝てないと言ってしまった監督
767代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:07:49 ID:q/GFOL4z0
金欠一
「チームを一度解散して新しいチームをつくるよ。」
「ぃばらきゴールデンボールズでいってみよー」

768代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:51:02 ID:MrSHilQB0
王様のHR記録に近づくと、なぜか打てなくなって失速する。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 01:54:04 ID:PiMbzcZE0
いや、全く遅レスな上に面白くも無いんだが、
>>712に対しては>>713あたりが
「おまえ人工芝関係ねぇだろwww」
って突っ込むべきじゃなかったんだろうか・・・

いや・・・念のためだ・・・
770代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:06:15 ID:6SA0u+230
ASに主力つぎ込んで疲れ果てさせて喜ぶアフォ珍ヲタ

ヲカダは、珍オタ付き合いきれねーってよ

珍ヲタのお祭り騒ぎ選手からもうざがられてら
771代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:11:08 ID:MzqF7Czh0
という、嘘の話。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:20:43 ID:BwpsebqJ0
ASに主力つぎ込んで疲れ果てさせて喜ぶアフォ珍ヲタ

ヲカダは、珍オタ付き合いきれねーってよ

選手からもうざがられる珍ヲタのお祭り騒ぎ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:20:58 ID:BwpsebqJ0
ASに主力つぎ込んで疲れ果てさせて喜ぶアフォ珍ヲタ

ヲカダは、珍オタ付き合いきれねーってよ

選手からもうざがられる珍ヲタのお祭り騒ぎ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:21:22 ID:/1h0j+C60
ASに主力つぎ込んで疲れ果てさせて喜ぶアフォ珍ヲタ

ヲカダは、珍オタ付き合いきれねーってよ

選手からもうざがられる珍ヲタのお祭り騒ぎ
775代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 03:16:17 ID:K2MH2Gtl0
荒らすな
776代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 03:27:53 ID:p723negLO
選ばれもしない巨人よりはマシ。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 04:22:48 ID:7hQcIOrGO
ホームランのサインでホームランを打つ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/07/29(土) 04:24:57 ID:XsWAwO/Y0
東京ドームの観客数は水増しではなかった
779代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:01:12 ID:L8LvsnfhO
どっかに書いてあったことにレスするけど
楽ーロの2回戦のスンスケのノーノーを止めたのは長坂じゃなくて藤井じゃなかったか?
記憶違いならスマソだが
780代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 00:27:54 ID:Qc4ArV8P0
神宮球場は天然芝だった
781代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 01:35:06 ID:O/Hbb7VI0
>>779
マジレスするとカツノリ。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 01:42:51 ID:00ECtqfI0
今年で26歳の2割6分トリオ何とかしろ
783代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 02:10:43 ID:O/Hbb7VI0
30歳になったら3割トリオになるから気長に待て。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 03:50:12 ID:UXibVfLr0
夢の4割打者まで14年か…長いな。。。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 10:56:43 ID:BkdMyzfXO
781〉〉
だったかなぁ?
田尾はカツノリをそんなに早い時期から使ってたか………
まぁ捕手なのは間違いないけど
786代打名無し@実況は実況板で:2006/07/30(日) 14:57:45 ID:Vi3TiSJA0
>>779
>>781
長坂で正解(藤井は途中で下げられた)
787代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 08:43:52 ID:4WcD1jIx0
東京ドームは特別室で観覧している約1800人を計上していないので実質観客数は本当はもっと多い。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 14:28:23 ID:5O24WX840
789代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:31:41 ID:mDvbFrwO0
>>788
つスレタイ
790代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:33:08 ID:oEQl71uN0
791代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:33:54 ID:ie/pJNfn0
>>745
そりゃいつかは亡くなるわな
792代打名無し@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:40:34 ID:DfJ0oCra0
王監督、前線に居ながら死去。
享年132歳
793代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 10:33:08 ID:EoIjOTiP0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154348758/369

369 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/08/01(火) 21:16:43 ID:skVsefdh0
9回裏2-2、またも同点だった。
次の打者はアジアの大砲の二つ名を持つ長距離打者だ。
一発喰らえばゲームは終了する。
表の回、味方は「いつも通り」好機を逸して追加点を取れなかった。
たとえここで踏ん張って延長に持ち込んでも、恐らく逆転は望めないだろう…。
そして、今夜もあの男が見せしめのように最終回まで投げさせられる事になるのだ。
誰よりも力強く、誰よりも辛抱強く戦い続けてきたあの男が。
代打を出される事も無く、援護をもらうことも無く、
今夜もボロボロになるまで孤軍奮闘させられるのだ。
あの愚将の所為で。

選手達は皆知っていた。

「もう、限界だろう……」

悲しい事だが、彼等にはもう勝ってその男を助けてやる力は既に無かった。
ならば、彼を助ける為に出来る事はただ一つ…。

(矢野さん、本当にいいんですね)
(ああ、俺たちがあいつにしてやれるのはこれだけだ。
あいつを…こんな馬鹿げたじゃれあいの為に壊すわけにはいかん)

バッテリーは戦犯の汚名を被る覚悟を決めていた。
かけがいの無い「仲間」を守る為、マウンド上のエースは
最後のその一球を投げた……。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 10:52:05 ID:55Yu69J7O
>>163たまには正津の事も思い出してください
795代打名無し@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:01:20 ID:/6kCRYZ70
王監督が退院
796代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:04:34 ID:fsCl/vCr0
長嶋さんが・・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:47:01 ID:t2mEaQnFO
木木 が キ ャ バ 嬢に チ ン ■ 写 メ を 送 り 書 類 送 検
798代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:09:08 ID:IEmIZRN90
だれ?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 01:27:11 ID:FlgBpCCd0
素人の毛がマスコミの茶番で捏造ヒーローへ。
長島悲劇の始まり。
時代は流れて、今は世界は違うが亀田。
捏造ヒーローまっしぐら。TBSのお手並み拝見といきますか。
でも、野球と違い世界が活動範囲になるから油断すると即×
そろそろアウェーもしないと。金にならないからしないの?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/08/04(金) 03:06:47 ID:IEmIZRN90
800
801代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 00:51:21 ID:HCsHk/7E0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154693943/823

823 どうですか解説の名無しさん 2006/08/05(土) 00:19:59.64 ID:IEEJVrBV
吉見・愛と感動のドラマ。

横浜ベイスターズの元エース吉見。彼の06年シーズンにかける思いはひとしおだった。

吉見「結果がすべての世界。執念で生き延びてみせますよ」

彼は背水の覚悟で今期に臨んだ。しかし皮肉にも彼は最下位に低迷するチームの代表と思えるような成績しか残せなかった。
8月の時点で0勝6敗。今年結果を残せなければ戦力外だってあるかも知れない状況で、彼はがけっぷちに立たされた。

そんな彼に優しく手を差し伸べたのが原監督だった。
原監督率いる巨人が0勝6敗の吉見に対し、ディロンのソロ本塁打1本による1安打しか打たなかった。原監督流の吉見に対する温情だった。

彼は言う。
吉見「自分はあの試合で救われました。もしあの試合が無ければ今日の僕は無かったかもしれません。」

今日も吉見は自信たっぷりにマウンドへ昇る。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 03:11:25 ID:nKxXUmYpO
ちょっとネタの鮮度が落ちてしまったが…

相次ぐ球宴辞退に清原激怒!

番長が吼えた。小久保、福留が故障を理由にオールスター戦を辞退したことに
カチンと来たのだ。
「折角ファンが選んでくれたのに・・・何様のつもりや!」
清原自身、故障を抱えて満身創痍。それでも一票を投じてくれたファンのためにたとえわが身がどうなっても出場すると心に決めている。ファンを大切にする清原らしい決意だ。
それだけに、相次ぐ出場辞退者には、心情的に許せないものを感じたのだ。
この日の練習後、報道陣を相手に熱弁をふるったあと清原は左膝痛の為オールスター戦を辞退した。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 04:25:11 ID:b941UvJa0
>>793
よく出来てると思います。

って〜か、藤川の酷使ってよく聞くけど
井川の方がよっぽど酷使されてね?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:02:04 ID:WwZQHtyQ0
原監督が辞任
805代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:40:10 ID:hum3Pn4m0
ええええええ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 13:49:42 ID:PL93/GnN0
夕刊フジの江尻良文は脳内関係者と交信しながら
原稿を書いている。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 14:53:33 ID:hD83zISf0
桑田 現役引退後“因縁”の早大進学へ

 巨人・桑田真澄投手(38)が現役引退後、早大への進学を希望していることが5日、分かった。
桑田は85年のドラフト会議を前に早大進学志望を表明。しかし巨人から1位指名され、急転入団。物議を醸した経緯がある。
今季は現時点で1勝止まり。来季の去就に関しては極めて微妙な立場に立たされている。
仮に今季限りで引退を決断すれば来春にも「早大生・桑田」が誕生、22年越しの夢が実現する。


808代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 18:57:27 ID:VIn3mO4KO
意味ねぇww
809代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 19:45:35 ID:XPDxbig60
日本は、大学卒業なんて就職のための資格でしかないからなぁ
海外じゃ、「学ぶために」40過ぎて大学行くのも珍しい話しじゃないのに。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:28:57 ID:a4Qib/mm0
まあ、学んだところで何か意味はあるのか、って言われたら答えられないしね。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/08/06(日) 23:13:36 ID:XPDxbig60
それはその人次第。
学んでも生かせないなら「その程度の人間」って事だよ。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 07:14:10 ID:Cm5cOYQwO
時は数年前‥‥
江藤は一人重病に伏した少女を見舞った。
広島時代からの大の江藤ファンだったその子に、「早く元気になってほしいな。僕にできる事は無いかい?」と問いかけた。
少女は少し考えた後、「明日の試合で350号ホームランを打って!」と答えた。
江藤は、「わかったよ。」
そう答えると静かに病室を去った。
しかし江藤は廊下で少女の主治医に呼び止められた。
「今あの子を興奮させてしまうと命にかかわるんですよ。少なくとも向こう1年間はあまり大きなショックをあたえて欲しくありません。
ましてや大好きなあなたのメモリアルアーチを見てしまったら心肺停止の恐れがあります…」
江藤は病院を後にした…
それからというもの、少女は病室で巨人戦中継を毎日楽しみに見ていた。
あぁ、今日も打てなかった、でも明日は打てるかもしれない、明日も見なきゃ…
彼女は知らず知らずのうちに一日一日を力強く生きていく様になった。病状は見る見る回復していった。そして‥‥
2006年、所属するチームは西武に変わっていたが江藤はついに350号を打った。スタンドには江藤に招待された少女が元気に手を振っていた。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 07:23:13 ID:YLd291HiO
>>812
なぜかすげえぐっときた。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 08:37:03 ID:BA/XVRBP0
>>812
(´;ω;`)ブワッ
815代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 10:35:37 ID:9h9ZX8b00
>>312
そうか!江藤の不振と思っていたのはこれだったのか・・・

(´;ω;`)ブワッ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:48:29 ID:MibfTDDl0
その割には350号の後以下略
817代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 16:04:20 ID:bDsNHA220
中田が巨人入り希望
818代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 16:17:31 ID:PstTPBypO
中田英俊の方だろ?
819代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 18:04:43 ID:s7f3aoU/0
中田良弘?
820代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:44:30 ID:JuMM8q9V0
中田カウス・ボタンの事じゃね?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:01:11 ID:MibfTDDl0
中田有紀がいいな。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:14:40 ID:Ht3l2CXN0
うんこ
823代打名無し@実況は実況板で:2006/08/09(水) 02:45:11 ID:sHWJOwlG0
>>812
大好きな江藤に会った時点で興奮状態になるだろ、普通。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/08/10(木) 10:47:21 ID:W/ZQhlFN0
時は数年前‥‥
江藤は一人重病に伏した少女を見舞った。
少女は喜びと興奮のあまり幸せに逝ってしまった

・・・ってヤダなヲイw
825代打名無し@実況ほ実況板で