WBC日本代表を考える Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/
公式サイト      http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
WBC1次リーグ=アジアラウンド公式 http://www.wbcar.com/

前スレ
WBC日本代表を考える Part70
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140858261/
「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!

2/24 WBC日本代表×12球団選抜チーム エキシビジョンマッチ1(野球ch)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1140689703/
■プロ野球板での実況行為は禁止されています。本日の試合実況はこちらで。

次スレは>>950あたりで頼みますね



前スレも俺がたてたんだが・・・おまえらやる気だせよ

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■WBCや野球そのものを叩く書き込みが最近多いですが、相手にしないこと!
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:12:39 ID:YSrPvQJj0
12球団選抜の方が強いの?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:14:03 ID:K7kWhx4u0
1勝1敗 互角
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:14:10 ID:Qt8WcJP70
やる気はあってもこの板は無理です
1乙
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:14:28 ID:gwbrMGt/0
次スレは>>850が立てた方がええんじゃないか?
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:17:05 ID:dL9oLAwu0
明日ロッテが勝ったら、2勝2敗で中国戦か。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:17:25 ID:pRxvsv550
スレ、立てるのおっそいなおい
テンプレまじいらんぞ

もうテンプレ1つもいらんよ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:18:41 ID:sLwgbCca0
>>1
マジ乙

プロ野球ニュースで佐々木さんを見たイチロー
「あ、プロ野球ニュースだ」
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:18:53 ID:GmSqUCJR0
やっと立ったか
>>1
乙です
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:19:13 ID:fLb6pCuY0
1乙。
松坂チェンジあpがスッポ抜けてたね。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:19:25 ID:Iy+4wnQ/0
俺の予想とおりイチローはWBCで戦犯になる
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:20:32 ID:x6COL03P0
正直あまりワクワクはしないですね・・・

チームの雰囲気も悪いし球場は全然盛り上がってないし・・・

どうなっちゃってるの?WBC?アジア予選くらいはさすがに突破できるよね?

それよりWBC本番はちゃんと満員になるんでしょうか・・・心配になってきました。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:21:02 ID:gwbrMGt/0
>>11
イチローより松中の4番固定が心配なんですが
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:21:17 ID:xvML5HtG0
WBC知らん人が半分くらいはいるだろな
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:21:34 ID:GmSqUCJR0
>>10
チェンジうpもスライダーも全然だったね
直球も145km/hくらいで、球威も切れも制球もなかった
打たれて当然、あと1週間でなんとかなるんかいな…
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:22:09 ID:VHEjFKVH0
日程

・1次リーグ(日本・東京ドーム)  
  3/03 (金) 18:00 vs 中国
  3/04 (土) 18:00 vs 台湾
  3/05 (日) 18:00 vs 韓国

・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグトップ通過の場合
  3/13 (月) 13:00 vs B1位(アメリカ)
  3/14 (火) 12:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/16 (木) 12:00 vs A2位(韓国or台湾)
・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグ2位通過の場合
  3/13 (月) 06:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/15 (水) 09:00 vs B1位(アメリカ)
  3/16 (木) 12:00 vs A1位(韓国or台湾)

・準決勝 (アメリカ・サンディエゴ〜日本時間)
  3/19 (日) 12:00 vs アメリカ?

・決勝   (アメリカ・サイディエゴ〜日本時間)
  3/21 (火) 11:00 vs ドミニカ?
1次リーグ組み合わせ(上位2チームが2次リーグへ)

A 日本・韓国・台湾・中国
B アメリカ・メキシコ・カナダ・南アフリカ
C プエルトリコ・パナマ・キューバ・オランダ
D ベネズエラ・オーストラリア・ドミニカ・イタリア

WBC組み合わせ・日程
http://www.major.jp/wbc/tournament/
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/schedule.jsp
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:22:42 ID:VHEjFKVH0
★日本代表1次キャンプ〜福岡(ヤフードーム) 2月下旬

  日本代表練習試合
  2/24 (金)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/25 (土)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/26 (日)vs ロッテ    (19時・ヤフードーム)
  3/01 (水)vs 巨人     (19時・東京ドーム)

★日本代表2次キャンプ〜アリゾナ州ピオリア 3月7〜10日

 1次リーグ1位通過の場合 ホストチーム・マリナーズ
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs マリナーズ(アリゾナ州ピオリア)
   3/09 (木)vs レンジャース(アリゾナ州サプライズ)
 1次リーグ2位通過の場合 ホストチーム・パドレス
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs ロイヤルズ(アリゾナ州サプライズ)
   3/10 (金)vs パドレス(アリゾナ州ピオリア
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:22:55 ID:PAGZ1fDJ0
1乙!
松中このままだと戦犯になるな・・・振り込め振り込め
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:23:30 ID:VHEjFKVH0
・日本代表メンバー

■投手
 選手名   チーム     勝 敗 Sv  防御率 投 右被安率 左被安率
清水 直行  ロッテ...    10 11  0   3.83  右   .275   .260  
渡辺 俊介  ロッテ     15  4  0   2.17  右   .214   .238
小林 宏之  ロッテ     12  6  0   3.30  右   .225   .279
和田 毅    ソフトバンク.. 12  8  0   3.27  左   .242   .203
杉内 俊哉  ソフトバンク.. 18  4  0   2.11  左   .214   .197
松坂 大輔  西武..     14 13  0   2.30  右   .226   .208
上原 浩治  巨人      9  12  0   3.31  右   .239   .227
黒田 博樹  広島..     15 12  0   3.17  右   .185   .286
藤田 宗一  ロッテ      1  4  0   2.56  左   .188   .217
薮田 安彦  ロッテ      7  4  2   3.07  右   .220   .196
藤川 球児  阪神,      7  1  1   1.36  右   .168   .189
石井 弘寿  ヤクルト    4  3  37..  1.95  左   .181   .229
大塚 晶則  レンジャース. 2  8   1   3.59  右   .263   .207

■捕手
 選手名   チーム  打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 対右(長) 対左(長) 守備率 盗阻率  打
里崎 智也  ロッテ  .303   10   52    1   .361   .481  .299(.460) .309(.512) .994   .400  右
谷繁 元信  中日   .234   14   65   3   .338   .376  .240(.392) .217(.330) .998   .438  右
相川 亮二   横浜   .259    8   46    0   .316   .347  .259(.335) .259(.378) .992   .315  右
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:24:03 ID:VHEjFKVH0
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率  対右・対左(長打率)  投 打
西岡 剛..   ロッテ..      .268   *4  *48   41  .377   .320   .394  .282(.414) .241(.352) 右 両
今江 敏晃  ロッテ..      .310   *8  *71   *4  .336   .353   .451  .284(.426) .377(.515) 右 右
松中 信彦  ソフトバンク   .315   46  121   *2  .341   .412   .663  .331(.751) .276(.455) 左 左
川崎 宗則  ソフトバンク   .271   *4  *36   21  .325   .326   .346  .267(.357) .278(.323) 右 左
小笠原 道大 日本ハム..    .282   37  *92   *2  .331   .362   .558  .283(.612) .280(.478) 右 左
岩村 明憲  ヤクルト.     .319   30  102   *6  .321   .388   .555  .304(.513) .344(.622) 右 左
新井 貴浩  広島.       .305   43  *94   *3  .270   .353   .603  .274(.547) .363(.705) 右 右
宮本 慎也   ヤクルト.     .265   *7  *47   *5  .267   .312   .346  .262(.320) .272(.397) 右 右
■外野手
和田 一浩  西武       .322   27    69    3  .271   .397   .573  .311(.544).351(.649) 右 右
金城 龍彦  横浜       .324   12    87    1  .371   .361   .439  .314(.412).342(.490) 右 両
多村 仁   横浜        .304   31    79   2   .268   .369   .578  .307(.598).299(.528) 右 右
青木 宣親  ヤクルト     .344    3    28   29  .323   .387   .417  .319(.376).390(.493) 右 左
イチロー   マリナーズ    .303   15    68   33  .298   .350   .436                右 左
福留 孝介  中日        .328   28   103    13  .329   .430   .590  .322(.569).341(.635) 右 左
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:24:38 ID:gwbrMGt/0
だからテンプレいらねーよ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:25:26 ID:GmSqUCJR0
個人的にはテンプレあったほうが良いと思いますが
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:25:46 ID:VHEjFKVH0
日本代表 黒田OUT、久保田IN
久保田 智之 阪神     5  4 27   2.12  右  .246   .228

日本代表・補欠選手
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
福浦 和也  ロッテ      .300   6   72   0   .333   .363   .403   .290   .319   左 左
中島 裕之  西武       .274  11   60   11  .333   .327   .417   .292   .228   右 右
鳥谷 敬   阪神       .278   9   52   5   .259   .343   .376   .271   .290   右 左
藤本 敦士  阪神       .249   1   36   3   .326   .313   .308   .270   .181   右 左
村田 修一  横浜       .252  24   82   1   .280   .326   .478   .252   .250   右 右
仁志 敏久  巨人       .269  11   45   5   .280   .307   .364   .271   .264   右 右
二岡 智宏  巨人       .301  16   58   3   .269   .354   .436   .299   .304   右 右
■外野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
サブロー   ロッテ       .313  14   50   6   .310   .380   .521   .317   .306   右 右
赤田 将吾  西武       .272   3   24  20   .244   .322   .351   .285   .248   右 両
稲葉 篤紀  日本ハム    .271  15   54   3   .323   .311   .466   .276   .260   左 左
清水 隆行  巨人       .300  15   50   4   .278   .342   .453   .312   .278   右 左
嶋 重宣   広島        .288  27   77   4   .255   .350   .473   .300   .269   左 左
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:27:19 ID:VHEjFKVH0
日本代表・補欠選手
■投手
 選手名   チーム    勝 敗 セーブ 防御率  投 右被安率 左被安率
西口 文也  西武     17  5  0   2.77  右  .223   .270  
安藤 優也  阪神     11  5  0   3.39  右  .235   .280
三浦 大輔  横浜     12  9  0   2.52  右  .217   .213
藤井 秀悟  ヤクルト   10  12 0   3.43  左  .242   .227

小林 雅英  ロッテ     2  2 29   2.58  右  .242   .325
馬原 孝浩  ソフトバンク 6  6 22   3.01  右  .280   .198
豊田 清    巨人     3  1 19   3.97  右  .282   .317
大久保 勝信 オリックス  2  2 22   1.60  右  .224   .200
林 昌範    巨人     2  2 18   1.61  左  .183   .205
■捕手
 選手名   チーム    打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率 対右 対左 守備率 盗阻止率 打
細川 亨   西武      .194  8   32    0   .195   .271   .325  .218 .138  .996   .250   右
的山 哲也  オリックス   .167  1   5     0   .214   .241   .256  .111 .242               右

打撃コーチ   大島 康徳
投手コーチ   鹿取 義隆
投手コーチ   武田 一浩
内野守備走塁コーチ   辻 発彦
外野守備走塁コーチ   弘田 澄男
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:28:17 ID:VHEjFKVH0
   日程         対戦カード            中継放送局
2/26(日)19:00〜 日本代表×ロッテ      テレビ東京系、ニッポン放送
3/01(水)19:00〜 日本代表×巨人      日本テレビ系、ニッポン放送
3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
3/04(土)18:00〜 日本代表×台湾代表    J SPORTS 3、日本テレビ系、ニッポン放送
3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   J SPORTS 3、テレビ朝日系、TBSラジオ

WBC関連地上波
2/26日 19:00 日本vs千葉 TX*19:00-20:54 解)駒田・水上 実)植草朋 情)赤平・吉松
3/01水 19:00 日本vs巨人 NTV19:00-21:54 解)掛布・水野 実)船越
3/03金 18:30 中国vs日本 TBS18:25-Last 解)衣笠・槙原 実)椎野 情)松下・戸崎
3/04土 18:00 台湾vs日本 NTV17:45-Last 解)江川・中畑 実)船越
3/05日 18:00 日本vs韓国 EX* 18:00-(20:54) ゲ)星野 解)東尾 実)中山
3/21祝 11:00 決勝戦     NTV10:35-13:55

JスポのWBC特集サイト(プレオープン)
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/index.html

Jスポ放送予定表
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/62.pdf
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:28:38 ID:aMsZXapI0
こうしてみると松井いないの痛いし、城島もいればなあと。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:28:44 ID:5yAG9Afh0
戦犯は辞退した奴らだよ。
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:29:11 ID:VHEjFKVH0
WBCルール投球数制限など固まる
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060124-0016.html

WBCの主な特別ルールは次の通り。

▽投球数の制限
1次リーグ65球、2次リーグ80球、準決勝と決勝は95球。
制限数を迎えた投手は、それ以後の球数に関係なく、そのとき対戦している打者が打席を終えるまで投球が認められる。

▽登板間隔の義務
(1)50球以上を投げた場合は中4日
(2)30球以上50球未満の場合は中1日
(3)30球未満でも連投した場合は中1日。

▽同率チームの順位決定
上位になるのは
(1)直接対決で勝ったチーム
(2)失点が少ないチーム
(3)自責点が少ないチーム
(4)打率の高いチーム
(5)くじ引きで勝ったチームの順。

▽コールドゲームの成立(適用は1次、2次リーグのみ)
5回以降は15点差、7回以降は10点差。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:32:05 ID:16S89Wlq0
そんな、次から次にスレが立てられるなんてすごい。
俺なんか1つ立てると、1月後
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:33:50 ID:OM1UGxV00
こうなったら成績も全部貼り出してみるか
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:35:03 ID:PMMRhkWn0
テンプレいらん、といいつつ貼る

【壮行試合2戦目まで】

    打安 打率
"川崎",5,4,0.800
"西岡",4,2,0.500
"谷繁",3,1,0.333
"里崎",3,1,0.333
"青木",3,1,0.333
"多村",4,1,0.250
"小笠",4,1,0.250
"和田",4,1,0.250
"宮本",5,1,0.200
"今江",5,1,0.200
"イチ",7,1,0.143
"岩村",3,0,0.000
"金城",2,0,0.000
"相川",1,0,0.000
"松中",4,0,0.000
"新井",4,0,0.000
"福留",3,0,0.000

"合計",64,15,0.234

安打内訳・・・三塁打1、単打14(うち内野安打5)
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:35:14 ID:486RLgiE0
地味に井口 田口がいないのが痛い
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:35:42 ID:PAGZ1fDJ0
松中明日打たなければ、4番降格したほうが本人に良いのでは?
結果がでたら戻しゃー良いし
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:36:18 ID:yy5lYWfDO
「戦犯」というククリでもし最悪の事態が起こり集中放火くらうのは辛いな…。
特に今のこの板の状態だとな…。

たとえば上原が、藤川が、和田毅が試合を壊してみろ。
特に藤川だな。
やらかすスレだけに及ばずこの板完全に崩壊しそうだ…。

開  幕  前  に


勝負ごとだし必死に応援するが、やる方も一生懸命なんだから
執拗な中傷とかはやめような、な?
今オフのような最悪の荒れ環境はもう二度とごめんだ…。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:37:19 ID:fLb6pCuY0
福留大丈夫なのかな?
なんか楽天の川口みたいに成ってたが
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:37:25 ID:AcnCuszS0
ロテ投手陣が空気を読んでくれる・・・・・・はず
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:38:10 ID:X/er1YwH0
>>34
藤川が打たれたんなら
なんか諦めつくけどな
久保田は不味いかも

でも戦犯は絶対に打者になる
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:39:26 ID:keFzWOW30
明日のロッテは小野、久保とかか
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:40:23 ID:PAGZ1fDJ0
>>36
空気読み違えてコテンパにのしってゃたりして・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:40:28 ID:PMMRhkWn0
537 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/02/26(日) 01:02:06 ID:tTVadx0k0
開場と同時に入って2時間半のフリーバッティング見てたんだけど 柵越え両チーム合わせて1.2本しかなかった。
相当飛ばないのか それともPがフリーだからで球威の無い球を放ってたからなのか。

562 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 01:09:36 ID:PQmrQahE0
>>555
福岡ドームって、いつもの打撃練習は
ぽんぽんホームラン飛んでくるの?

574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 01:12:59 ID:tTVadx0k0
>>562
いつもはこんなに早い時間から球場入りしないから長い時間はフリーバッティング見ていないんだけど
大村でもそれなりにスタンドに入れてくるよ。
しかし今日のフリーで柵超えした打球もおもくそ引っ張ってレフトポール際にかろうじで入ったぐらいの飛距離。
誰が打っていたかは覚えてないけど。

586 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 01:16:08 ID:PQmrQahE0
>>574
そうかあ。

俺も前に日米野球で、松井とボンズのホームラン競争見に行ったけど、
東京Dの看板にあてまくってたあの松井が、ポール際狙ってやっとこさ
入れてたのを見て、よっぽどあっちのボールは飛ばないんだと思った。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:40:30 ID:3DJhsGK70
打たせて取るピッチングでツーシームの使い手の大家を選ばないとは。
87球で完全試合した奴だぜ。
スタッフは明らかに情報収集不足だろ。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:42:06 ID:VHEjFKVH0
今更だが>>1

壮行試合第2戦
◎良かった人
川崎,四球,★左安,★遊安

○まずまずの人
松中,左飛,左飛,左犠,左犠
和田,★右安,二ゴ,遊ゴ
今江,二ゴ,★右安,三ゴ,投ゴロ
宮本,★中安,二飛,遊ゴ,二ゴ
谷繁,見振,★右安,右飛
青木,★遊安,遊ゴ,中飛
西岡,三失(好走塁)
金城,中飛(西岡タッチアップ)

△駄目だった人
イチロー,空振,二ゴ,三ゴ,左飛
多村,三ゴ

小笠原,三ゴ

×最悪の人
新井,空振,空振,三併
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:43:25 ID:9P3WY61H0
なんで岩瀬出てないんだよ。
チキン野郎。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:46:01 ID:XsVDBhNW0
松井秀が四番とか言ってる奴はニワカだろ
好不調の並みが激しすぎて短期決戦じゃ使えない
打てないときはまったく打てないよ松井は
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:46:16 ID:VHEjFKVH0
>>36
それより代表選手にぶつけないか心配。
一試合目は一場が松中にぶつけたし二試合目は五十嵐がヤバかったし
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:46:53 ID:Awywj2Xz0
>>42
新井w
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:49:21 ID:SYCUlBtI0
>>42
てか多村と小笠原1打席でどうこう言われても無理があるきもするけどな
アウトの可能性のほうが高い競技なんだし
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:50:10 ID:dPHBpbSc0




















49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:50:43 ID:yIPjfnw80
>>44
松中と全く同じタイプなんだが…
打つときは鬼のように打つが
打たないときはさっぱり。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:51:02 ID:PMMRhkWn0
福留あわれ
あのダサいフォームは何?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:51:11 ID:8NLd/AKU0
新井のような、ブン回すだけのやつはいらん・・・・・
どうしても、一発が欲しいときの代打要員で間違いないな。確実性もないし。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:52:06 ID:X/er1YwH0
>>42
しかし見れば見るほどショボイスタメンだなw
そう感じるのはなぜだろう?
凄く弱そうな感じがするチーム

53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:53:12 ID:x6COL03P0
今さら短期決戦云々言うならとりあえず日本シリーズで
MVP獲ったことのある現役選手をまず集めろ!
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:53:13 ID:Awywj2Xz0
外野の守備位置がいつもと全然違ったな
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:54:01 ID:UKjdqZoG0
練習用ユニホームが試合用よりはるかにカッコいい!
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:54:04 ID:pRxvsv550
つーか福留はフォーム改造中なんだから練習試合にどんどんだしてけよ
本番を調整みたいになってもしらんぞ

福留の左中間へのヒットがみれたら十分なんだが
つーか福留はなんであんなに高めに構える必要あるんだろう
あれではWBCのストライクゾーンは無理
日本のストライクゾーンなら大丈夫かもしれんけど

去年のあと2本のHRがそんなにほしかったんかいな
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:54:17 ID:PMMRhkWn0
m9(^Д^)プギャー!!



381 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 00:16:00 ID:PQmrQahE0
    打安 打率
【短距離砲】
"川崎",5,4,0.800
"西岡",4,2,0.500
"谷繁",3,1,0.333
"里崎",3,1,0.333
"青木",3,1,0.333
"宮本",5,1,0.200
"今江",5,1,0.200
"イチ",7,1,0.143
"金城",2,0,0.000
"相川",1,0,0.000

【長距離砲】
"多村",4,1,0.250
"小笠",4,1,0.250
"和田",4,1,0.250
"岩村",3,0,0.000
"松中",4,0,0.000
"新井",4,0,0.000
"福留",3,0,0.000
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:55:08 ID:4Wn6QxkIO
>>44
松井が短期決戦に弱いのは知っていたが。2002年日本シリーズ巨人対西武の時も松井は不発だったしな。他が打ったから目立たなかったけど。去年のワールドシリーズでも戦犯になったし。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:55:12 ID:pRxvsv550
つーか去年の福留に4月の不調さえなければ全然OKだろ

まあ福留が春先いつも不調なのを王監督がわかってるかだな
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:55:28 ID:486RLgiE0
9イチロー
8赤星
4井口
D松井秀
3松中
2城島
5松井稼
7田口
6井端

代表はやっぱ海外組召集しないとね
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:56:15 ID:8NLd/AKU0
福留はWBCも調整扱いか。
中日の選手はマジで舐めてるな。何が、プロ野球は安泰だよ落合。危機感なさすぎ。
福留はいらん。外野はイチロー、青木、多村、和田で十分だ。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:56:48 ID:VHEjFKVH0
>>57
マジレスすると青木、川崎、西岡、宮本、相川だけが短距離で
残りは全員中距離打者だと思う。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:56:50 ID:fLb6pCuY0
新井の内容は悪かったなー。
松中はPOの印象が強すぎて、チト気の毒だがw
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:56:52 ID:XsVDBhNW0
てか短期決戦なんだから、過去の実績重視しないで
調子いい奴を上位打線にして日替わり打線にしたほうがいいんじゃないか?
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:57:17 ID:14fUnNRX0
>>44
ニワカはお前
ヤンキース戦を見てれば分かるが、調子が悪いときでもランナーをおけば犠牲フライを
打てるのが松井
だから打点も100を超えてるんだよ

果たして松中はアメリカ戦やカナダ戦で調子が悪くても何かしらの形でランナーを返せるだろうか?
結果は1ヶ月以内に分かる
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:57:21 ID:AALwiomN0
>1 ホントに乙ね あんがと

今更面子のハナシをしてもしゃーないべ 今居るメンバーで何とかしないと
悔しい 恥ずかしい そう思ったのなら、気合入れて今日は勝て!
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:57:45 ID:8NLd/AKU0
>>58
松井ってあれだけの大打者の割りに打点少ないよな。
100にのせるのがやっとだもん。勝負弱すぎ。
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:57:56 ID:9+rgU2tS0
>>64
つまり王じゃなくてバレンタインを監督にすれば万事解決
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:57:58 ID:Awywj2Xz0
城島が一番良かった気がする
スイングもメジャーに対応出来そうだしパワーも一番ありそう
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:58:02 ID:x6COL03P0
>>65
こんな深夜にマジレスですか
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:58:07 ID:SYCUlBtI0
>>65
少なくともここ2日悪くてもランナーは返してるな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:58:59 ID:PAGZ1fDJ0
>>57
長距離砲ほど使えない奴が多いのか・・・
小笠原、多村に期待
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:59:37 ID:Tzma61qA0
>>57
全員アベレージヒッターで揃えた方が良かったかな・・
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:00:11 ID:3DJhsGK70
本戦はアメリカでやるんだよね。
海外組は本戦で合流?
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:01:09 ID:hfTyH3p/0
1回からバントしとけ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:01:48 ID:J3R7gPFv0
村田くらいであのボールをあそこまで飛ばせるんだったら
仁志を入れてもよかったんじゃ…本職のセカンドだし
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:02:29 ID:PMMRhkWn0

安打内訳・・・


三塁打1


単打14        


(うち内野安打5) 
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:02:53 ID:4Wn6QxkIO
国際試合では何気に打つ由伸を今大会全く期待が持てない福留と交換希望。今岡と新井も交換希望
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:03:14 ID:0MLQkBSa0
>>61
(´金`)<どうしてボクだけ名前も挙げてくれないの?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:03:24 ID:VHEjFKVH0
>>72
小笠原はやめとけ
どうせ見たことない海外の投手からは打てん
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:03:45 ID:14fUnNRX0
上原=ショットガン      中国=ねずみ
松坂=マグナム        台湾=ハイエナ
渡辺=コンバットナイフ    韓国=ライオン

ねずみ相手にショットガンで、ライオン相手にナイフw?

王は頭がおかしいのですか?



82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:04:05 ID:3DJhsGK70
多田野と和田が見たい。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:04:27 ID:Wh3+dc0W0
だから長距離砲は勘を戻すのが難しいんだって。
昨日散々だった新井を含めまだ全然わからんよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:04:41 ID:4Wn6QxkIO
>>65
メジャートップクラスの得点圏打数を誇る中距離打者なんだから100打点行かない方がおかしい。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:04:42 ID:sLwgbCca0
>>77
こら長打不足が深刻だな
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:04:46 ID:zWgpBqjD0
2ゲットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
倍ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンコーーーーーーーーーーーーーーーーー
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:05:24 ID:X/er1YwH0
>>76
問題は小手先でラビットをスタンドまで運ぶ技術を身に着けた松中や岩村、多村だろうね
今の打ち方じゃ絶対国際球は飛ばせないだろ

今日の松中の犠飛はシーズン中のボールなら間違いなく塀際までは飛んでたな


88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:05:24 ID:3DJhsGK70
杉内はどこで使うん?
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:06:53 ID:yy5lYWfDO
今や叶わぬ願いだからチラシ裏だけど岩瀬てね。

今岡がいればなぁorz

ランナーが出て回ると本当に期待できるしやってくれるんだよ、ヤツは。
しかも相手が誰であろうと時に「芸術」が炸裂する。

見てて思わず「ワロタw」が出るのはヤツくらいだよ。
今日の新井さんを見て、これはやっぱり違うと思った次第でございます…。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:07:08 ID:PMMRhkWn0
>>87
バッティング練習ですらスタンドイン無いらしいからな

まあ、松中は二塁打でいいといってるからいいけど、
岩村とかはアピールする気満々で色気が空回りしそう
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:07:21 ID:3DJhsGK70
2位までなら本戦に行けるんでしょ。
とりあえず中国と台湾には確実に勝っておかなきゃ。
台湾戦に焦点合わせたほうが良い。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:08:02 ID:HYQULIC6O
でも今のペースならアメリカに行く頃に選手のピークが来そうだな。
その代わりアジアラウンドで負けるかもしれないけど。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:08:08 ID:gFLh3Bh40
>>87
多村はラビッターじゃないんじゃない?

それより松中なんとかしよーぜ。
4番とDHどっちか空けてもらわんと。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:08:44 ID:sLwgbCca0
>>91
台湾がライバル
中国韓国に負けるようじゃ台湾には勝てないと思う
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:09:18 ID:SYCUlBtI0
>>93
別に他の選手は基本的に守れる選手だからDH空けなきゃって感じでもないような
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:09:28 ID:VHEjFKVH0
アテネでも壮行試合では貧打のあげく礒部にHR打たれて負けたが
なんだかんだ言って準決勝まで行ったからなあ。
>>89
とりあえず珍イラネ
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:09:48 ID:IRYTaR1X0
台湾は大丈夫だろ
王建民は出ないんだろ?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:10:22 ID:x6COL03P0
>>87
松中は徹底したアウトコース攻めに弱い。それは昨秋POで日本人選手に浸透した。
でも他の国の選手はそれを知らない。だから松中は本番は復活する気がする。

まぁバレたら終わりだけど、普通あれだけベースに寄ってればインコース攻めたくなるでしょ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:10:50 ID:9+rgU2tS0
頼むから日本シリーズ4連敗したチームの選手から代表を招集しようという考えだけはおやめ下さい
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:10:55 ID:Awywj2Xz0
>>96
相手がな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:11:16 ID:Wh3+dc0W0
>>88
次の試合の渡辺俊の2番手って話。
>>93
松中だけでなく長距離砲がみんな壊滅状態なのに4番から松中ハズして誰入れんだよ
まだ最低限ランナー返せてるだけマシだろ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:11:18 ID:q4Xgd/qO0
>>88
ベンチ破壊要員
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:11:54 ID:XsVDBhNW0
王はPOであれだけ痛い目にあったのに
まだ四番松中にこだわってんのかよ
マジでアホだろ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:11:59 ID:PMMRhkWn0
松中って内角は落合ばりだけど、外をレフトへちょこんともってくのって出来ないのか?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:12:38 ID:Awywj2Xz0
>>99
西武も駄目なのか・・・・
選ぶ選手が少なくなるな
シリーズに出れない奴も更に駄目だろうな
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:13:05 ID:sLwgbCca0
>>97
とはいえしっかりとしているからな。台湾の野球は。
韓国はドンヨル次第じゃね?

>>102
ベンチじゃなくて自分の手を破壊したけどなwwwww
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:13:18 ID:uKMum3Nx0
中国に負けることはありえない
駒大送っても勝てる
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:13:42 ID:gLXTQq6N0
535 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/02/24(金) 16:18:03 ID:kXnud4k90

福岡のホテルで・・・

徐在応 「試合がはじまったニダよ。」

朴賛浩 「これが松坂ニダか?全然凄くないニダね。」

李炳圭 「スピードがないニダね。シドニーの時よりずいぶん球威がないようニダね。」

金炳賢 「この小学生みたいなショートは守備が下手ニダね。」

朴明桓 「サードのゴリラは肩が弱いニダね。」

金炳賢 「この選手は随分禿げてるニダね。」

孫敏漢 「イチローはショボイ当たりニダね。これが30年間ウリナラが絶望的になる安打ニカ?」

金善宇 「パワーのある選手が少ない二ダね。」

金東柱 「人選間違えたんじゃないニカ?」

李炳圭 「普通に勝てる相手ニダね。口ほどでもないニダ。」

全員   「ニダニダ(納得の様子)」
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:13:46 ID:VHEjFKVH0
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:14:37 ID:lraGCf+10
松中、王のベンチでのツーショット。嫌な予感がする
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:14:54 ID:PMMRhkWn0
台湾が韓国より強いという意見は、今回については承服しかねる
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:15:01 ID:keFzWOW30
この福岡の3試合は調整と考えてるんだろ。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:15:32 ID:HuSdI4hJO
今岡今岡言ってる奴いるけど、あんな守備ヘタクソな鈍足いらない。
新井や松中だってまだ練習の2試合だし。
日シリでも散々だったくせに、都合良く代表不振組以上の活躍するなんてまず考えられないよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:15:36 ID:3cvh3XcI0
【サッカー】キリンチャレンジカップのスタンドがガラガラ 関係者「調整試合ですから」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140870464/
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:16:53 ID:8B0UgKX70
確かにな>>94
中国や韓国はけっこう下のレベルだしね
A組は、1位日本2位台湾ぐらいかなぁ〜
これが、松井や井口がいれば、楽勝なんだけどね
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:16:58 ID:TJolz+Ae0
そこでDH室伏ですよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:16:59 ID:3cvh3XcI0
私の大好きな野球中継は観客の印象をごまかすため
毎晩の野球ニュース、高い放映権料、鋭いスイッチワーク
その精度を日々磨いている。

そこで私だ、私はTV局の中の人である。
野球中継の視聴率を高めるために何をしたらいいのだろう。

日本の重要な野球を考える知的フィールド 視スレ

将来の事をかんがえてもしょうがないんだよ。野球の場合はね。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:17:01 ID:AsB14Ny10
今回は韓国のほうが台湾より強いのは明らか
韓国嫌いだからってちゃんと戦力分析しないとね
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:17:02 ID:X/er1YwH0
>>113
国際試合で勝てないのは打力、攻撃力、得点力不足だからな
打点あげれる奴が必要だと思う
守備なんて普通にやってりゃいいし
守備こそ短期決戦では上手い奴もヘマをやる
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:17:22 ID:wAP3zfk00
松中って全部打ち上げてんじゃん
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:18:07 ID:OM1UGxV00
守備が普通にできないから今岡は弾かれたんだが
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:18:18 ID:fLb6pCuY0
>>117
視スレで見たよw
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:18:28 ID:lraGCf+10
鳥谷さえいれば
平凡でも安定して力を発揮できる選手が必要なんだよ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:19:07 ID:3cvh3XcI0
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:19:11 ID:zKiFUdJx0
今、帰ってきた・・・、今日負けたのかよ、、、、m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:20:09 ID:AsB14Ny10
まー松中は来週の本番3試合で5ホーマー打つから
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:20:24 ID:keFzWOW30
松中はヒットが一本出れば変わりそうだが
その一本がいつ出るか。
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:21:00 ID:PMMRhkWn0
>>119
つ ワールドカップ、東出で負け

つ 中村、松中のエラー

つ インターコンチ杯のエラー祭り

つ 「日本はいつもエラーするね(苦笑)」 by リナレス
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:21:16 ID:sLwgbCca0
>>109
ぶっちゃけあんまり凄いとは思えないけどね、韓国
一人は病み上がりだし
ロッキーズの二人は防御率4点台だし
何人かメジャーには名前がないのもいるし
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:21:33 ID:FXzFANCV0
五月蝿い実況、試合を見ずのしったか解説、ワンパのカメラアングル。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:22:03 ID:keFzWOW30
ようやく、しおらしくなってきた韓国野球159
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138636965/
132巨人の人1号 ◆lv.o3z9kM6 :2006/02/26(日) 02:22:11 ID:8B0UgKX70
そうですね>>94
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:22:20 ID:pbsj/YYs0
マスコミに取り上げてもらうには金本、清原、中村紀のクリンアップが
一番手っ取り早いけどな
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:22:24 ID:X/er1YwH0
>>121
それが王の誤りになるんだろうね
人工芝の平坦なところと土のグラウンドじゃ守備の難しさは全然違うだろ
自分が思ったところで捕球できなけりゃ投げ損ないも生まれるよ

ラビットの恩恵をホントの打力と信じた
人工芝での守備力をホントの守備力と勘違いした

これが国際試合での今までの敗因


135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:23:01 ID:Y3YdpWL60
前々から心配してたが、粗い打線だよな…
練習試合でこれでは本戦が不安でたまらん
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:23:22 ID:VHEjFKVH0
>>104
できるよ。まー率は低いけど
>>127
だから次のロッテ戦あたり打順下げてやればいいんだ。
重圧除いてやれば一本ぐらいヒット打つだろ。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:23:53 ID:gLXTQq6N0
ロッキーズ所属で防御率4点台はスゲーことだぞ。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:24:20 ID:9+rgU2tS0
二段フォームになってしょぼくなった藤川に絶対的な信頼を寄せているとみられる
ID:X/er1YwH0は(ry
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:24:32 ID:FxwgUuEe0
野手はなるようにしかならん
Pの継ぎ方のほうが重要なんだが
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:24:33 ID:lraGCf+10
松中の打率.083 ぐらいになりそう
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:25:57 ID:sLwgbCca0
>>137
東京ドームとどっちが飛ぶんだろうか
俺は東京ドームの方が飛ぶと思ってるんだけど
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:25:59 ID:Awywj2Xz0
>>137
確かに凄いな
コロラドの打者の成績は相手にされないし
野茂はノーノーだからな
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:26:18 ID:PMMRhkWn0
>>134
でも、ラビットボールしかNPBにない以上、
ラビットでの成績で見るほかないんだよな・・・

守備も12球団中9球団が人工芝・・・
残り3つから選ぶのは選択肢が狭い・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:26:42 ID:X/er1YwH0
>>138
フォーム修正してから実戦見たことないからな
一度使って判断するしかないな
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:26:46 ID:Awywj2Xz0
>>141
東京ドームは飛ぶのもあるけど狭すぎ
表記の数字はかなり怪しい
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:27:09 ID:uKMum3Nx0
まーカラクリだし誰か1本ぐらいはHR出るんじゃね
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:27:27 ID:fLb6pCuY0
>>139
そうそう。

当てる技術は日本人は高いわけだから、
投球数制限は生かせる筈
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:28:19 ID:keFzWOW30
http://www.wbcar.com/news/000061a.html
明日もほとんどメンバー変わらないって
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:28:54 ID:3cvh3XcI0
チケット情報も>>1にいれてくれ。
ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/wbc.jsp#d_18116
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:30:06 ID:yy5lYWfDO
1 イチロー
2 中距離
3 中距離・改
4 本塁打狙い
5 ポイントゲッター
6 ポイントゲッター・改
7 俊足
8 本塁打狙い
9 俊足

オレの理想の短期オーダータイプ。
短期決戦において二番に俊足とかいらないと思う。
短期決戦時こそ金城タイプがいい。
それぞれにある「改」というのは、同等の役割の中でHRも狙える選手のこと。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:30:12 ID:sLwgbCca0
>>148
何度見てもダサイ帽子だなぁ
帽子だけは買う気になれんなぁ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:30:24 ID:z8mpKZ9hO
>129 メジャーで防御率四点台なら充分なのだが。しかもコロラド。嫌韓ウゼーな。韓国の投手は結構いいよ日本とそんなに差は無い。野手はスンヨプチョイ以外はショボいけどな。まあ日本優位なのは動かんが
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:31:13 ID:HuSdI4hJO
松中の代わりに誰か入れても、結局そいつも不振で「やっぱり松中が代わりなら…」って流れになるよ。
選ばれてない奴も飛び抜けて大したのいない。
村田なんてそれこそたまたま。
代表なら打ってないよ、あいつ。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:31:57 ID:PMMRhkWn0
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:32:38 ID:x6COL03P0
このチームは流れを変えられる人がいないのが問題。そして陰気。

そして自己犠牲できない人がチームを引っ張っているのはやはりどうかと・・・

不調でも最低限の仕事をして、勝利に導くのが中心選手の仕事だと思う。

主将はちゃんと決めておくべきだったのではないか?
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:32:52 ID:3DJhsGK70
ロッキーズで4点台は悪い数字じゃないけど、近年の金は球速が急激に落ちてるぞ。
要注意はソだな。
ソは台湾戦に先発するらしいから大丈夫っぽいけど。
日本戦に朴が先発してくれればいいんだけどな。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:33:01 ID:AsB14Ny10
やっぱメンバーみたら阪神、中日が協力してないのが痛いな
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:33:10 ID:XjkEeYi90
>>150
誰を入れたところで長打なんかでねーよ
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:33:41 ID:MVHoAJB80
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:34:07 ID:VHEjFKVH0
>>148
金城がスタメンで出る以外はほとんど変わらずか。
松中ファーストも試しといた方がいいと思うけど。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:34:10 ID:IRYTaR1X0
村田のHRなんてスライダーの甘い球だろ。
メジャー球っていっても遅い変化球ならあまり関係ないよ。
直球(ツーシーム)系のボールでHR打ったなら話は別だが。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:35:15 ID:gLXTQq6N0
野茂がコロラドでノーヒッターやったから凄いけどさ
前数字見たことあるけど野茂のコロラドでの防御率はノーヒッターの
を含めても凄い悪い数字になるよ。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:35:41 ID:Wh3+dc0W0
1次予選東京ドームだし
今のままでもドームラン炸裂しまくるだろ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:35:53 ID:sLwgbCca0
プロ野球ニュースでの高木(植毛)の希望オーダー

1遊 川崎
2二 宮本
3右 イチロー
4一 松中
5DH 和田
6中 田村
7三 今江(今の打撃の調子なら)
8捕 里崎
9左 青木

下位打線はうろ覚え
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:10 ID:Y3YdpWL60
継投は昨日みたく
先発がつかまったら中継ぎ挟んで二人目の先発かね?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:17 ID:PMMRhkWn0
おれ青木がかなり調子良さそうだな、と思ったけど。
松中のDHアホのせいで使いづらいんだよな。
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:18 ID:z8mpKZ9hO
>161 メジャー球といっても芯食えば飛ぶよ。

結局投手の力が大事。アメリカとかとやったらラビット箱庭でも打てないよ
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:24 ID:X/er1YwH0
>>163
日米戦はいうまでもなく
五輪予選でもHR出たっけ?

169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:30 ID:gsGCgQ5U0
>>155
その通り。
今日もイチローの無意味な大振りが敗戦の一因となった。

加えて
自分だけ遅刻、自分だけ目立ちたい、自分だけチームバッティング免除。。。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:53 ID:keFzWOW30
明日の試合で松中一塁試したほうがいいだろうにな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:37:54 ID:FxwgUuEe0
作戦をかんがえよう
・投球制限で残りわずかになったら相手もストライクとりにくるだろうからそこを狙い打つ
・粘って球数投げさせる
こっちはPに球数気にさせないように球数じゃなく3イニング交代とかにする
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:38:32 ID:Awywj2Xz0
>>168
上原が中国に喰らってた記憶が
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:39:02 ID:6J53Ebsz0
村田のHRはツーシームだろ。
谷繁のリードがダメだな。
村田をナメてツーシームで簡単にゲッツー取れると思ったんだろうが。
松坂はいいとこなしだな。
調子の悪い選手は早めに見切らないと。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:39:42 ID:X/er1YwH0
>>167
最終的には野手全員がHR狙わない打撃が必要
結局国際試合は点取れないで負けてる
どんないいP繋いでもでも1〜2点は取られるからね
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:40:00 ID:4Wn6QxkIO
松中は7番一塁でいい
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:41:33 ID:z8mpKZ9hO
イボータが紛れてる件について
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:41:36 ID:+HMfJXRo0
>>159
中学の先生と生徒みたいだなw
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:41:51 ID:apRhQ/Lh0
松中一塁とか打ててないのにわざわざ余計な心配作るわけない
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:42:32 ID:uKMum3Nx0
>>169
はいはいイボータ
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:42:45 ID:Tzma61qA0
そういや日米野球で佐伯しかHR打てなかったっけ
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:43:29 ID:AALwiomN0
>155 ハッキリ言ってやろう チンカス

お前の好きな教祖サマはな 4番から逃げたチキン野郎なんだよ
王がかねてから公言してた通り4番に据えられて結果が出せなかったとき、
今の松中みたいに責められるのが嫌さに逃げ出した 卑怯者なんだよ

あいつはプロ野球選手じゃないんだ めじゃーりーがーサマなんだろ?
日本代表を応援する機が無いんなら プロ野球板から出て行け
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:44:36 ID:3DJhsGK70
松坂の投げてるツーシームって大家が投げてるのとなんか違うんだけどなぁ。
ちゃんと会得してるんかなぁ?

とりあえず3〜4イニングを目途に1試合2先発作戦で。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:44:52 ID:CMZGj10p0
>>180
8試合で1本な。
MLBチームは9本打ってたけど。
ついでに春のヤンキース、デビルレイズのオープン戦でも
スタンドに放り込んだのはアリアスの2本のみ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:45:19 ID:Yfkp39C8O
これで一塁守ってエラーしたら叩くくせにww
みんな忘れてるかもしれんが松中、ほぼ丸一年一塁守備ついてないんだぜ?
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:45:44 ID:keFzWOW30
球数気にせず飛ばしていけばいいんだけどな
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:46:08 ID:OcOjiG6g0
佐伯はリーチあるからな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:46:08 ID:Wh3+dc0W0
東京ドームでそれじゃ福岡ドームでHRなんて出るわけ無いな。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:46:36 ID:vndpncFI0
ベンチにいるだけであんなにガチガチの松中に一塁を守れ?w
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:46:39 ID:EH/Aa8y30
なんで仁岡使わないの?
カズオが出ないなら仁岡だろ。
川崎、西岡ってありえないんだけど。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:46:58 ID:sLwgbCca0
>>187
ホームラン競争なら日米野球で嶋が打ったよ
1本だけだけど
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:47:23 ID:OcOjiG6g0
>>189
後の2人のほうが数段上なんですが
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:48:25 ID:4Wn6QxkIO
>>189
二岡はおなじみの怪我
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:48:48 ID:fLb6pCuY0
>>189
結果出てるよ
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:49:10 ID:x6COL03P0
>>169
別にいてもいいと思う。実績を考えれば呼ばれて然るべき選手だし。
イチローだけが敗因だとは言ってない。

実績は確かに凄いけど、現時点の実力は本当に別格の選手なのか・・・

試合中も明らかに一人だけクローズアップ、特別扱いでしたよね。
(ストライクがボールになったり、他の選手の打席でもイチローの弁解を延々と)

そりゃ他の選手の士気にも影響しますよ。
本当に力のある選手だったらいいんです、それで。
でも今のイチローにその力は本当にあるのかな・・・

もしもう過去の選手で、川ア、西岡と遜色がないのに
シーズン中のようなスタンドプレーに奔るなら
いない方がチームのムードはよくなると思います。

イチローは良くも悪くも各方面に影響力のある選手です。
もう少し考えを改めて欲しいものです。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:50:42 ID:OcOjiG6g0
1川崎
2西岡
3金城
4多村
5福留
6松中
7新井
8今江
9里崎
でええよ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:51:10 ID:GmSqUCJR0
>>194
あれボール球だったと思うよ
審判がイチローに釣られたのは間違いないけどw
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:51:15 ID:w/r1bKbbO
1番【遊】川崎
2番【二】西岡
3番【右】イチロー
4番【中】多村
5番【一】松中
6番【DH】和田
7番【三】今江
8番【左】青木
9番【補】里崎
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:51:21 ID:EH/Aa8y30
怪我かよ。
それは話にならないな。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:52:08 ID:OcOjiG6g0
ゴキブリいらね
雰囲気悪くなるだけ
今からでも遅くない辞退してくれ
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:52:13 ID:CMZGj10p0
>>195
3番から7番までのMLB球の打率掲載キボン
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:52:59 ID:VHEjFKVH0
>>188
ベンチで座ったままだからあれこれ考え過ぎてガチガチになるんだろ。
守備に就いて頭冷やした方がいい。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:53:22 ID:OcOjiG6g0
金城はコンスタントにつかえばかなりやると思うんだが
あいつは初見の投手の変化球にでも簡単についてくるよ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:53:31 ID:CMZGj10p0
MLB球で長打力は一切不要。
どうせ長打なんて絶対打てないんだから。
それよりアベレージヒッターの俊足を全ポジションに並べろ。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:53:43 ID:GmSqUCJR0
>>197
イチロー勝負避けられることが多くなりそうだな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:53:56 ID:Tzma61qA0
松中守った方が体がほぐれて打撃に良いリズムが出てくるかもしれん
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:54:13 ID:g7W8ZBVp0
今頃好調すぎると本選で駄目。

打撃は、本選で活躍すればいい。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:54:21 ID:7MjQ06up0
イチローは心配してない。ポップじゃないし、当たり自体は強い。
故にエラーの可能性だってある。2,3球で追い込まれていることが多いので
無理に前に飛ばさずカットしていって有利なカウントを作ってほしい。
問題は松中。ポップばかり。しかも犠牲フライを打てたからそれでいいという考え方のようだ。
さらに問題外は新井。新井の成績は広島市民で作られたものだし短期の選手じゃない。
調子の良い選手はたくさんいるので何とかつなげる野球を見せて欲しい。
江川の言っていた3回制はいいんじゃないか。松坂は先発グループの2番手でいいよ。
王監督の英断を待つ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:54:22 ID:gsGCgQ5U0
>>194
同意。

メジャヲタに取っては去年は内野安打が半減したことにより、無残な実力を晒したばかりで、
実力から言って呼ばれてしかるべきだけど、一番固定という選手ではありません。
それを特別扱いしていては士気に関わりますよね。

また、本人の「一生懸命アピール」と裏腹に、練習時間も一日1、2時間で、
大事な試合の前日に青木に酒を飲ましたり

やってる事が清原と変わらないと思うんですけど。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:55:17 ID:OcOjiG6g0
松中と新井は絶対いる
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:55:51 ID:Tzma61qA0
つーかイチローは初球打ちでガンガン打ちに行った方が打率良いんじゃなかった?
何か球を待ってる印象が強いんだけど。簡単に追い込まれること多いし
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:56:22 ID:4Wn6QxkIO
6川崎
4西岡
9イチロー
7和田
5今江
8青木
D松中
2里崎
3小笠原
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:56:28 ID:VHEjFKVH0
>>202
代走起用はびびった。代打ならともかく・・・
王監督ってほんっっっとにセリーグの選手のことまるで知らないんだな。
まあ明日はスタメン起用みたいだからいいけど。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:57:19 ID:hfTyH3p/0
松坂に代わりまして、ピッチャー野間口
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:58:00 ID:GmSqUCJR0
>>206
打撃そのものの調子は今上がっている必要はないと思うけど
繋ぎだとか小技・走塁、要所で決める打撃が出来るかなど試すことはあって
この時期そこそこの完成度に達している必要はあると思う
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:58:03 ID:4Wn6QxkIO
まずは監督が間違い
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:58:33 ID:2O9biOLD0
フォームも違うボールも2種類じゃまとまるものもまとまらない。
久保田にしたって今の時期からボールを変えて果たして間に合うのか。
シーズンを考えれば2人とも出て欲しくないが、出るからには応援したい。
世界相手に奪三振ショーを繰り広げてる球児と久保田を見たい。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:58:51 ID:OcOjiG6g0
ピッチャーは心配してないな
問題は上位打線よ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:59:25 ID:x6COL03P0
>>210
WBCは球数制限があるからじゃないかな、多分。
多分というより当然そうであるべき。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:59:57 ID:4Wn6QxkIO
クリーンアップが大問題
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:00:17 ID:w/r1bKbbO
>>213
野間口www
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:01:05 ID:z8mpKZ9hO
>208 今でもイチローは日本最高の選手だが。たかが二試合、しかも練習で判断しちゃ駄目だろ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:02:07 ID:VHEjFKVH0
>>210
イチローは疲れてたっぽかったな。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:02:07 ID:CwOz2hKs0
和田(鷹)はしかし毎度安定してるな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:02:38 ID:yIPjfnw80
松中2試合で3打点もあげてるのに
メチャクチャ言われてるなw可哀想に
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:03:51 ID:HuSdI4hJO
>>221
彼、別スレで大活躍中のキティですから
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:01 ID:fLb6pCuY0
>>223
嫁がsageでは無かった様だ。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:03 ID:vndpncFI0
>>224
硬すぎだからw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:26 ID:keFzWOW30
>>210
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060225-0001.html
「対戦したことない投手がほとんどで、これが実戦に役立つ。
ボールを見たいけど、行かなくてはいけない、難しいところです」とイチロー
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:38 ID:OcOjiG6g0
>>224
4番の弾道じゃないもん
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:04:45 ID:CMZGj10p0
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:05:03 ID:x6COL03P0
>>224
ノーヒットで格下相手に負けてるから。
本来もっと責められるんだろうけど
このチームで負けを背負えるのはイチローだけだから。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:05:45 ID:gsGCgQ5U0
>>221
多分、プロ野球板の住民は、現在のイチローを良く知らないと思います。
2004年までのイチローは2ゴロがヒットに出来る選手だったのです。
しかし、2005年イチローの2ゴロは2ゴロになり、
それにより、イチローの出塁率がアリーグリードオフマンワースト2位になったわけです。
一時的な不調だろうと私も思っていましたが、
この2試合を見ると2ゴロが2ゴロ、
しかもギリギリのタイミングではなく、完璧なただのゴロアウトなんです。
これは足の衰えじゃないでしょうか?
足の衰えで2ゴロがヒットに出来ないのならこれからの向上も無いでしょう。
だから1番で使うな、といいたい。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:06:55 ID:hA1yaaei0
アテネ予選よりは強いと言えることは間違いない。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:07:03 ID:OcOjiG6g0
>>231
じゃあメジャーの実力ってやつを出してくださいよw
たいしてNPBの選手と変わんないくせに
人工芝だとゴキヒットもでませんからねw
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:07:09 ID:keFzWOW30
川崎、西岡が好スタートだったのは意外だったな。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:08:13 ID:OcOjiG6g0
>>233
黒田、岩瀬がいないぶんアテネより弱いよw
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:08:14 ID:8r66i7FN0
>>231
まぁそうなるんだろうね。
実績からみて、イチローが図抜けてるしな。
注目の裏返しとして批判が集まる面はあるね。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:08:17 ID:vndpncFI0
>>233
アテネ予選ってそんなに酷かったっけ?
でも盛り上がりはアテネの時の方があったはず
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:08:45 ID:MdN96ObJ0
>>235
アテネの時の藤本、宮元みたいだよな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:08:59 ID:sLwgbCca0
>>236
そういえばアテネには岩瀬がいたんだな
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:01 ID:CwOz2hKs0
つーか松中は1塁守れ 俺好みのオーダーがくめんじゃないか

8 青木
4 西岡
9 イチロー
3 松中
D 和田
7 多村/金城
2 里崎
6 川崎
5 岩村/今江
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:03 ID:14fUnNRX0
              /     NY  \
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  松中君はツーシーム対策はバッチリのようだねw  
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |      
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´

243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:05 ID:hA1yaaei0
>>238
長嶋ジャパンだったからマスコミが頑張るからね。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:11 ID:MdN96ObJ0
宮元×
宮本○
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:11 ID:7MjQ06up0
衰えじゃなく、昔は当てにいってたのが
今は強く打とうとしているからじゃないか。
ぎりぎりのアウトじゃないのば打球がぼてぼてじゃないから。
サードゴロだってかなり強い打球。あれがハマって野手の間を抜けるようになる可能性はあると思う。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:26 ID:z346/6qR0
僕はサッカーファンですがイチローさんは3番にするべきだと思います
もはや全盛期の足は衰えていて内野安打は期待できません
イチローの1番は相手にとって嫌らしいですが怖さはありません
ゆえにポイントゲッターに徹してもらうのです
相手はランナーが溜まってのイチローが1番怖いと思います
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:09:32 ID:OcOjiG6g0
イチローは反射神経が衰えたよね
西岡のほうがふつうに凄いよ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:10:20 ID:rHfrD+2/O
1井端
2西崎
3イチロー
4松井
5井口
6福留
7小笠原
8サブロー
9川崎
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:10:44 ID:7MjQ06up0
あ、>>245>>232ね。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:10:45 ID:keFzWOW30
日本シリーズの今江みたいに勢いに乗ってくれればいいんだが
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:11:15 ID:Tzma61qA0
>>228
>球数制限で、投手の早めの勝負が予想される。
>メジャーと同じ、日本より外角に広いストライクゾーンは、慣れない日本人選手には追い込まれると不利になる。
>王監督は「初球から逃さずに打つという姿勢がいい形で影響を与えている」と歓迎した。

初球打ちでいいんじゃないのか
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:11:58 ID:GmSqUCJR0
アテネ予選よりはチーム状態悪そうだけどなぁ
あの時は「弱い」感じはしなかったでしょう
勝って当然みたいなところで緊張感あったし、盛り上がりが大きかった
長嶋さんと王さんの違いもあるね
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:12:03 ID:rHfrD+2/O
ごめん
2は西岡
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:12:11 ID:hA1yaaei0
フルハウス投手と言われる松阪に球種制限は致命的だな。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:12:46 ID:oRXX8pzvO
>>246
俺もイチロー3番がいいなあ。
正直、長距離砲にはあまり期待が持てない。
1青木2西岡3イチローならノーヒットで点が取れそう。
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:13:06 ID:8r66i7FN0
>>252
調整の問題も大きいかもね。
アテネのときはシーズンど真ん中だったし。
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:13:20 ID:hA1yaaei0
アテネ予選のメンバーは知名度優先だったから盛り上がっただけじゃないかな
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:14:09 ID:RQqgz7Rq0
>>252
3月だからな
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:14:12 ID:GmSqUCJR0
>>255
3番はどうかなぁ…
クリーンアップ打たすならば一層のこと四番のほうが

>>256
時期的なことはもちろんあるでしょうね
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:14:14 ID:OcOjiG6g0
イチローいらね
それなら川崎三番でいいよ
かわいいし見てるだけで癒される
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:14:17 ID:vndpncFI0
アテネの時もこうして2chのスレで書いてたわけだけど
熱気というか期待感というか、スレの伸びが凄かったからな
凄く楽しかった
今回は残念ながら今のところそれがない
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:14:24 ID:7MjQ06up0
もれも今のように強く叩こうとしているイチローなら3番の方がいいと思う。
あとは青木、西岡、川崎、宮本をどこに置くか。これでつながりができるような。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:15:40 ID:keFzWOW30
時期的な問題は他のチームも一緒だからな。
他のチームの調整具合が気になるね。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:16:15 ID:yIPjfnw80
アテネは金メダルが最低条件って感じだったからな
ベスト4までいけばOKみたいな空気の
今大会とは少し雰囲気が違うかも
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:17:05 ID:GmSqUCJR0
そう時期的な問題は、理由にならない
どれだけ本気で取り組んでいるか、準備しているかでしょう
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:17:27 ID:Wh3+dc0W0
>>224
ヒント

イボータ:「松井がいればなあ・・・」という論調に持ってくチャンス!
珍    :「金本・今岡がいればなあ・・・」という論調に持ってくチャンス!
性豚   :便器叩けりゃ満足
シャブ  :便器叩けりゃ満足
味噌   :松中さえいなきゃ福留が4番に・・・ゴクリ
ハメオタ :松中さえいなきゃ多村が4番に・・・ゴクリ
赤貧   :松中さえいなきゃ新井が4番に・・・ゴクリ

まあ松中叩きはさらっと流しときゃいいよ。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:17:35 ID:uKMum3Nx0
イボータさっさと死ねよ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:17:43 ID:RQqgz7Rq0
アテネは長嶋さんが健康だったらもっと盛り上がってただろうな
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:17:44 ID:VHEjFKVH0
・・・なんでイチローを一番多く打席が回ってくる1番に置かないで、わざわざ3番だの4番だのに置かにゃならんの・・・
9番に足の速いの置いときゃいいだろ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:18:30 ID:OcOjiG6g0
王のアップは見るに耐えない
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:18:36 ID:fLb6pCuY0
あの面子のアメリカや他の国とやれるのは
結構テンション上がると思うよ。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:18:48 ID:7MjQ06up0
この大会の敵はアメリカ(2試合)、韓国(2試合)、台湾、メキシコ(orカナダ)しかいないからな。
決勝はおまけ。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:19:46 ID:GmSqUCJR0
>>269
現状のクリーンアップが機能しない場合ということではないかな?
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:20:07 ID:CwOz2hKs0
松中がDHに座る

プラス・・・
松中が打撃に集中できる(?)

マイナス・・・
新井or小笠原に1枠与えないといけない
和田をレフトで使うと守備面で若干マイナス
外野のいい選手が試合に出れない
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:21:11 ID:g7W8ZBVp0
井端は肝心なところで盗塁出来ないのでいらない。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:21:19 ID:Iy+4wnQ/0
なんか盛り上がりに欠けるWBC壮行試合
・オリンピックの開催時期と被ってる
・客が少ない
・鳴り物応援がない
・松井の欠場(井口、城島も)
・イチローの不振
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:22:23 ID:CMZGj10p0
>>276
全部関係無いっつーか、当て嵌まって無いな。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:22:38 ID:sLwgbCca0
>>276
客が少ないのは福岡だから
福岡のほとんどはホークス以外興味ありません
実際24日の試合も川崎のユニ多かったよ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:23:14 ID:vndpncFI0
×イチローの不振
○イチローのスタンドプレー

だと思う
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:23:59 ID:X/er1YwH0
全て読売とSBの癒着だろ 盛り上がらないのは
普通なら阪神の選手結構選ばれてて
大阪で壮行試合なら盛り上がってただろ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:24:50 ID:g7W8ZBVp0
松井はいらない。
守備はNPBの平均以下。守備のやらかしが怖い。
それに打撃の器用さがない。
足の速い、守備のいい選手の方が松井が要るよりいい。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:24:52 ID:apRhQ/Lh0
あの大阪ドームで壮行試合やるつもりかw
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:24:54 ID:keFzWOW30
月曜日にSBがOP戦やるんだけど
そっちのほうが客多そうだなww
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:25:25 ID:X/er1YwH0
なら東京ドームで公式戦やる方がお笑いだよ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:25:47 ID:B+656M7R0
珍オタは氏ねばいいのに
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:25:52 ID:7MjQ06up0
NHKがまったく絡んでこないってのもある。
>>280じゃないけど全体でやっているというわけではないのかもしれない。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:26:12 ID:Wh3+dc0W0
日本代表vsSBなら盛り上がった上にアウェーの雰囲気も経験できて一石二鳥だったかもな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:26:18 ID:fLb6pCuY0
>>280
時期がヤバす
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:26:48 ID:CMZGj10p0
つーか、そもそもアテネ五輪壮行試合で盛り上がってたか???
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:27:17 ID:pWNzURgy0
>>279
いったいどこがスタンドプレーなのだろう?
少なくてもこの2戦は普通のプレーしかしてないと思うんだが。
マスコミの扱いは仕方がないし、全くの別問題
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:27:21 ID:cbZWoNx/0
しばらく見ないうちに川崎ってずんぶんブサイクになったな
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:27:46 ID:g7W8ZBVp0
阪神中心にしても金本の調整では間に合わないし、

赤星も病気で調整遅れで出れない。

大阪でやっても盛り上がらないだろう。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:28:31 ID:Wh3+dc0W0
アテネの壮行試合は記憶にないな。
本番で松井稼いない可能性高いのになんで代表入れてるんだろアホかってことしか覚えてない
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:28:34 ID:7MjQ06up0
今日赤星打ってたのテレビでやってたような。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:28:35 ID:Tzma61qA0
正直イチローには内野安打でもいいから4打数4安打とかでどんどん出塁してほしいんだが
去年30盗塁してるのに足が衰えたとは思えないし
無理して強い打球打とうとしてヒットや出塁が減るんなら魅力も半減だよ
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:28:49 ID:keFzWOW30
清原呼べば少しは注目度上がったかも知れないぞw
イチローの願いなら聞いてくれるんだろw
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:28:51 ID:oHJbgEE40
赤星はパーマあてすぎて出遅れた
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:29:40 ID:VHEjFKVH0
>>274
とりあえず今打撃に集中できてないことは確かだな。
ガチガチになっとる。
一塁守らせてリズム作らせてやれ。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:30:05 ID:sLwgbCca0
>>291
おっさんになった、が正しいだろ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/meikan/hawks/52.html
でもカワイイとまだ言われている
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:30:16 ID:OcOjiG6g0
甲子園で縦縞のユニ着てやったら絶対盛り上がると思うぞ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:31:31 ID:vndpncFI0
>>290
ゴキが関連したWBCの記事をきちんと追っていれば
「スタンドプレー」の意味は理解できると思いますけどね

「アテネの時のみんなの盛り上がりが今回はない」と
俺が言っているのは、ゴキのこのスタンドプレーによって
日本代表チームに一体感とか一丸になってという雰囲気が
感じられないからではないかと俺は思っています
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:31:48 ID:uKMum3Nx0
イボータは必死にイチロー蔑めたとこで無意味だってw
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:32:29 ID:hA1yaaei0
盛り上げようと思えば人気選手ばかり集めることもできた。
しかし王はそれをしなかった。
盛り上がらなくても気にするな。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:34:13 ID:yIPjfnw80
はっきり言ってイチローも松中も今打たないほうが
良かったと思うぞ。元来固めうちするタイプだし。
あと2,3試合は不調の方が本番で期待できる。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:34:22 ID:w/r1bKbbO
アテネの壮行試合よりは十分盛り上がってるだろがw
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:34:29 ID:uCD8dS/n0
やっぱり清原は必要だなあ
最初のWBCは勝ち負けより注目を持たせることが重要じゃないか?
ほとんど関心ないだろ、今は。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:36:41 ID:GmSqUCJR0
>>287
アウエーwまだ引っ張るか
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:37:06 ID:UOfWF1fK0
もう35歳以上のおっさんだけ集めてチーム作れよw
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:37:21 ID:oFoEnP8t0
CSプロ野球ニュースで大矢明彦の希望オーダー
1(右)イチロー
2(二)西 岡
3(左)和 田
4(指)松 中
5(一)小笠原
6(中)多 村
7(三)岩 村
8(捕)里 崎
9(遊)川 崎

310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:38:25 ID:Y3YdpWL60
野球をふだんあまり観ない人を惹きつけるためには看板がいるんだよね
今回はそれがイチローしかいないんだよ
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:39:39 ID:hA1yaaei0
>>310
イチローには荷が勝ちすぎだなあ
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:39:51 ID:RQqgz7Rq0
>>310
やっぱりキヨが必要かw
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:39:55 ID:vndpncFI0
今日のすぽるとで高木豊が
「今の代表に必要なのはチームがひとつになること」と言ってたが
まさしくその通りだと思いましたね
今はチームがひとつになっていない
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:40:13 ID:pWNzURgy0
>>301
結局は、単にアンチイチローなだけだね。
もし仮にイチローがいるなら一丸になれないような選手がいたとするなら、
その選手がプロ意識にかけると思うね。
イチロー以上に活躍したら、確実に美味しい大会なわけだし。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:40:29 ID:SYCUlBtI0
野球は見まくってるがイチローには惹きつけられるぞ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:41:00 ID:Dq/NX5mgO
アメリカがボロ負けしたら盛り上がるよね
来年以降ガチになりそうだし
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:41:03 ID:uCD8dS/n0
>>312
マジな話、必要だと思う。別に出なくてもいいじゃない。
応援団長って感じで。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:41:41 ID:hA1yaaei0
長嶋ははっきりキャプテン宮本に一任した。
王はイチローに気を使ってキャプテンを決められない。
この辺が問題ではないか。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:42:21 ID:Tzma61qA0
新庄も必要だな
バッティングはあまり期待できないけど
ベンチのムードは明るくなりそう
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:43:04 ID:uKMum3Nx0
王なんているだけだからな
采配とか期待出来ないのは便器でも証明済み
まだ馬鹿畑のがマシだわ
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:43:30 ID:Y3YdpWL60
>>312
盛り上がりを最優先に考えるなら清原必要だったかもな
清原の成績知らないけど清原好きって人多いし
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:43:44 ID:hA1yaaei0
長嶋は華のある選出をした。
王は実のある選出をした。
まあ、後者でいいじゃない。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:43:45 ID:pWNzURgy0
キャプテンは普通に宮本選べばいいと思うんだが。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:44:00 ID:vndpncFI0
せっかく宮本がいるのに、ほんともったいない
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:44:07 ID:alUcuoSN0
新井の代わりが清原でも戦力は変わらないし
国民をひきつける為に呼ぶべきだったかもな
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:45:33 ID:sLwgbCca0
宮本は頑張ったら及川奈央と会わせてやるとでも言えば超頑張りそうだし
キャプテンにはもってこいだな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:45:38 ID:vndpncFI0
昨日の放送でも
「フォア・ザ・チームにユニフォームを着せたような選手」
と言われてたしなあ宮本はw
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:45:43 ID:oi7Lnz530
清原が入ったら興味なくす人のが多いだろ
真剣勝負にならないし
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:45:47 ID:hA1yaaei0
でも宮本を任命したところで、イチローがいると宮本もやりにくいだろうけどね。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:46:07 ID:uCD8dS/n0
清原は知名度だけは、プロ野球界でダントツだからね。
言っちゃ悪いが、小笠原なんて一般人だけじゃなく、
セリーグのファンもほとんど誰も知らん。
まだおかわり君のほうが有名。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:48:29 ID:vndpncFI0
ゴキが宮本キャプテンの下で大人しくしてるとは
とてもじゃないが思えないですからねえ・・・
コーチのトスにダメ出ししてるくらいですしw
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:50:04 ID:RPsl1oTt0
ハムファンだけど、
もう小笠原には今からでも代表辞退して欲しい・・・出場したところで
代表にいる必要がないどころか、逆に
>>274のように、小笠原をジャマな粗大ゴミのように考えてる人間が大半だろうから、
辞退してシーズンに集中して欲しい。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:51:31 ID:PNxWllSn0
イチローは桧山以上に美しいセカンドゴロを打てることがわかった。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:51:39 ID:SYCUlBtI0
>>332
守備とか考えると必要でしょ・・・
〜が邪魔とかいってるのはまぁそういう人たちだし
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:52:25 ID:wAP3zfk00
ファーストは小笠原がベストでしょ
近代野球ではファーストの守備力は重要
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:53:52 ID:sLwgbCca0
>>335
だね。守れる1塁として十分必要
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:54:21 ID:uCD8dS/n0
>>332
邪魔とは言わんが、控えでも納得してくれたらいいんだけど。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:55:01 ID:apRhQ/Lh0
有名だからファースト清原とか馬鹿かよ
オ−ルスターゲームのつもりかw
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:55:01 ID:oi7Lnz530
332 が一番酷い言い方してるなw
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:56:41 ID:RQqgz7Rq0
ほんとだな、ほんとにハムファンかw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:56:44 ID:apRhQ/Lh0
>>332は釣り
ハムファンがガッツを粗大ゴミ扱いとか言うわけないだろ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:58:17 ID:Y3YdpWL60
>>331
>コーチのトスにダメ出ししてるくらいですしw

あれ酷いよ、大島にホント失礼。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:59:48 ID:EH/Aa8y30
チームがひとつになることって精神論じゃねえかよ。
明らかに調整の遅れが原因だろ。
初めての試みだからしょうがないかもしれないけど
せめてイチローぐらいの状態にしておいて欲しかったよ。
太っちゃってる奴もいるし情けなくなる。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:03:06 ID:Tzma61qA0
イチローも守備は安定した見せてるけど打撃はもう一つじゃないか
打撃フォーム明らかに変えてるしあれがちゃんと通用するのか現時点では疑問
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:04:05 ID:hfTyH3p/0
>>312>>321
おまえら、勝つ気ねえだろ。
清原がいて巨人はどうなったかわかるか?
ああいう奴がいると、チームが腐っていくんだよ。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:05:12 ID:mUtDc0Wq0
某有名野球サイトの管理人ですw
査定してみましたw



       巧打 長打 脚力 肩力 守備

谷繁     E   C   E   B   C
里崎     B   B   C   A   C
相川     E   D   D   C   D
松中     C   S   E   D   E
新井     E   B   E   E   E
小笠原    A   A   C   C   D
岩村     B   A   C   B   C
今江     SS  B   C   B   B
西岡     C   C   SS   B   B
川崎     D   E   B   D   C
宮本     D   E   C   D  SSS
イチロー  SSS  B   SS  SSS  SS
福留     S   A   B   S   A
青木     SS   C   SS   A   S
多村     C   S   D   C   C
和田     S   S   C   C   C
金城     A   D   B   B   B
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:06:00 ID:VHEjFKVH0
>>341
ヒント・アテネ五輪、2004日米野球、交流戦
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:06:11 ID:3JDevz+m0
http://www.beisbolcubano.cu/home/news.asp?idNews=8835

キューバはニカラグアを呼んで練習試合しとります
2試合ともキューバの勝ち
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:09:27 ID:vndpncFI0
ニカラグアっていつかの五輪で日本がボコボコにしてた記憶がw
投げてるピッチャーがまじで可哀相だった
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:10:11 ID:hfTyH3p/0
清原を出せという馬鹿は氏んだほうがいいねw
この大会は真剣勝負なんだよ。お笑いはいらない。
オリンピックと練習試合じゃ、オリンピックが優先されるのも
しょうがない。
勝てば、自然と盛り上がる。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:11:06 ID:Y3YdpWL60
>>345
だから「盛り上がりを最優先にしたら」って言ってるでしょ
勝つことが目的なら清原は必要ない。
でも、普段野球観てない人を巻き込んで盛り上げるためには
清原という知名度がある奴が必要かもね、ってこと。

清原を加えてあっさり負けたらそこで終了だけどね
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:11:15 ID:apRhQ/Lh0
>>347
だからそれでガッツ叩いてるのがセファンだろ
それでも地味にアテネでサヨナラ犠飛打ったりもしてるし
ハムファンで代表でやること無いとか粗大ゴミなんて叩いてるヤツ見たことないっつの
353346:2006/02/26(日) 04:11:22 ID:mUtDc0Wq0
ちなみに、壮行試合に試合見ての
現段階の選手の調子で査定しています

ですので、粗いなどはちょっと弱くしてあります
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:12:10 ID:3JDevz+m0
>349
アトランタ五輪だと思うが
それはたまたま日本戦でそうだっただけで、大会を通せばニカラグアは悪くなかった
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:12:57 ID:bLS+nkqi0
>>346
厨くせー。余所でやって。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:13:08 ID:X/er1YwH0
盛り上がらなくても強そうならいいんだけど
盛り上がらなくてしかも弱そうな日本代表
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:13:26 ID:0MLQkBSa0
>>353
はいはい、ワロスワロス
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:13:32 ID:vndpncFI0
>>354
そうなんですか
ガタイのいいピッチャーがすっかり涙目になってて
可哀相だったけどすげー笑えた記憶があるw
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:13:52 ID:GmSqUCJR0
清原を入れてもマスコミ(と一部のファン)が勝手に盛り上がるだけだと思うが
そういう妙な盛り上がり方はうざいだけだなぁ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:14:19 ID:hA1yaaei0
清原じゃ盛り上がらないよ。
それならまだ新庄のほうがずっと盛り上がる。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:16:39 ID:GmSqUCJR0
以前の新庄ならば代表入りさせる理由も無くは無かったと思うけど
必然性無しで人気や話題とりんぽ為の選抜など興醒めするだけだよ
オールスターやアトラクションじゃあるまいし
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:17:31 ID:oRXX8pzvO
新庄は祭りが大好きだから意外と活躍したかもね。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:19:50 ID:X/er1YwH0
新庄みたいなのが出た方が良かった
宮本なんてコーチ陣の犬だから選ばれてるんだろ?
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:19:52 ID:Y3YdpWL60
結局のところ、盛り上がるも盛り下がるもマスコミ次第なんだよね
今の代表メンバーでも十分盛り上げられると思うんだけど
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:20:30 ID:UYV5JXMk0
>>361
新庄はメジャー球での経験があるわけだが。
というか、今回はイチローにクローズアップし過ぎで
こういうパターンはマズイ。ある程度分散しないと。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:21:00 ID:X/er1YwH0
>>364
SB、ロッテ、厄、横浜 じゃどうやっても盛り上がらない
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:22:43 ID:Y3YdpWL60
>>366
やり方次第である程度は盛り上げられる
98年の横浜とかいい例だ
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:23:15 ID:HuSdI4hJO
>>308
1遊・石井琢
2中・緒方
3左・金本
4三・中村紀
5指・前田
6一・江藤
7右・桧山
8二・宮本
9捕・古田
投・野茂

こんな感じかね
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:24:48 ID:vndpncFI0
>盛り上がるも盛り下がるもマスコミ次第なんだよね
そりゃ一般的な層にとってはそうかもしれんけども
こういう板に集ってる連中は違うはずだと思う
アテネの時みたいな熱がないのは「マスコミが盛り上げてくれないから」と
それで納得してていいのかなあ・・・と俺なんかは思う

マスコミが無理やりブームや熱を作ろうとしたって
このネット社会だと韓流とか安藤みたいにすぐ見透かされる
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:25:27 ID:GmSqUCJR0
>>365
そういった部分も含めて、3年位前の彼なら選ばれる理由はあったと思うよ
ただし彼は大きな試合も国際試合の経験もないし、パフォーマンスに走らずチームに適応できるかという問題もある
日本代表というものにモチベーション持てる選手かも疑問
今は体もボロボロだし明らかにピークを過ぎているからね

>>364
野球ファン以外に対してはマスコミの影響力は大きいね
だけど、結局はコンテンツ次第
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:25:50 ID:X/er1YwH0
98の横浜が盛り上がったって
あれこそマスコミの捏造だよ
胴上げした甲子園半分しか埋まらなかった

何処で優勝しても球場埋めれるのは
巨人、阪神、中日、広島とか地方拠点を本拠にしてるセのチームだな
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:31:18 ID:wQY7Wqio0
>>371
あれは「日本中が」盛り上がったなんて話じゃない
「地元が」盛り上がったんだよ


いまいち他国の選手の情報が出ない(ネットで調べれば出るけど)から
対戦国との勝負に燃えるものが欠けるんだろうな。
今のマスコミはイチロー連呼だけで1ヶ月乗り切るつもりなのかね。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:31:41 ID:fkKHyiHv0
エラーでの出塁って出塁率のとき加えちゃっていいのかな
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:33:02 ID:X/er1YwH0
>>373
ダメでしょ
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:33:38 ID:w/r1bKbbO
>>368がノリ様を35歳以上だと馬鹿にした件について
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:33:41 ID:EH/Aa8y30
新庄は2割5分は必ず打つからな。
松中よりいいかも。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:35:16 ID:fkKHyiHv0
>>374
ども
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:35:26 ID:X/er1YwH0
>>372
地元で盛り上がってるなら甲子園まで胴上げ見に来てもいいでしょ?
横浜ファンの絶対数が少なすぎる

巨人、阪神、中日、広島、あとSB付け加えるぐらいかな?
日本のプロ野球の歴史を考えればこのチームで代表組むのが本筋でしょ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:35:57 ID:Y3N8wuA/O
いい加減アホな松中叩きはうんざりしてくるな
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:36:19 ID:9wKHe4WW0
本番は中々得点できない息苦しい展開になるんだろうな
特に韓国戦はヒットが中々でにくそう
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:36:27 ID:Y3YdpWL60
俺もマスコミが作り出した熱気というものにはどうも胡散臭さを感じずにはいられん。
ネットが普及した現在、マスコミに簡単に誘導される人が減ってきたのは事実。
だが、それでもネットを使えない中高年層も多く、依然マスコミの影響力は大きいと思う。
俺は野球大好きだし、WBCに発展していって欲しいと思う。
だからこそ盛り上げていく必要があるし、そのためのマスコミの協力が必要なんじゃないか、と思うんよ

話がずれてくんでこれで止めにします。長文すいませんでした
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:37:12 ID:apRhQ/Lh0
>>373
加えるわけない

出塁率=(安打+四死球)÷(打数+四死球+犠飛)
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:39:11 ID:hA1yaaei0
客寄せの話はもういいや。
王は実のある選手を選んだ。
それを否定できない。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:40:12 ID:dH70U5Gx0
>381
同意だ
マスコミはアホな報道ばかりだが、影響力は絶大なためうまく利用しなくてはいけない
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:40:39 ID:pZATCc7q0
【にちゃん名物駄目人間の特徴】
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが
 自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・汗っかきで腋が苦い
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・携帯の登録者数は5件未満。
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:42:12 ID:wQY7Wqio0
>>378
全国的に顔が利きそうなのは長年地上波で洗脳ともいえるくらい放送してきた巨人とあとは最近の阪神くらいでしょ。
後は規模がやや大きいだけで地方ローカルなのは変わらないよ。
まぁそのくだらない本筋とやらには同意する人いないだろうからどうでもいいけど。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:43:26 ID:apRhQ/Lh0
今日ロッテ誰が渡辺と投げ合うかわかる?
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:44:59 ID:w/r1bKbbO
>>383
禿同。
もし人気重視で選んで一次予選で敗退でもしてみろ
それこそ悔やんでも悔やみきれんぞ
そうなれば野球人気も激しく低下するだろうし
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:45:23 ID:HuSdI4hJO
>>375
今年35じゃなかったっけ?違ったらごめん。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:46:06 ID:e4C9fhiN0
>>382
エラーは実質アウトだから、分母に入れるんじゃないの?
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:46:50 ID:Y3N8wuA/O
本当に王が清原とか新庄を選んだら池沼扱いだろ
ただでさえ登録人数が限られていて二遊間やら中継ぎが薄くなってるのに
枠を無駄にできるわけがない
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:47:13 ID:apRhQ/Lh0
ボビーが俊介&里崎バッテリーの弱点を暴くような攻撃しないかな
本気で日本代表対策やらせたら凄そうだけどw
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:47:55 ID:fkKHyiHv0
>>382
ありがとう おかげで出塁率出し終わった
ほんとに若手しか活躍してないのな
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:48:59 ID:w/r1bKbbO
>>389
いや別に謝らなくていいよwアイツ嫌いだしwww
ちなみに豚はイチローとタメで今年33ね
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:49:10 ID:ZxHfgEiOO
1青木   中
2西岡   二
3川崎 遊
4イチロー 右
5福留   左
6今江   三
7宮本   一
8相川   捕
9小笠原   DH


小笠原、福留は大振り禁止。以外に強いんじゃね?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:49:17 ID:keFzWOW30
>>387
小野
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:49:52 ID:0MLQkBSa0
>>378
絶対数が少なくて悪かったな
それで誰かに迷惑かけたことがあるかよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:52:34 ID:bLS+nkqi0
>>381
マスコミはまだ野球の国際試合の盛り上げ方を知らん。
(結局長嶋とかイチローのようなスター性のある個人頼み。)

ファンもまだ野球の国際試合の盛り上げ方を知らん。
(結局NPBの贔屓球団の枠にとらわれて、一体となって応援できない。)

まぁこれからよ。
準決勝で米と対決とかなったら、直前は嫌でも盛り上がる。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:54:29 ID:X/er1YwH0
>>398
やっぱり

SB、ロッテ、厄、横浜 じゃどうやっても盛り上がらない
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:54:58 ID:apRhQ/Lh0
>>396
サンクス
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:55:25 ID:GmSqUCJR0
>>395
機能したら案外良いかもしれないけど、貧弱感はあるし下位が弱すぎるね
ロッテの選手が多いんだけど、ロッテの選手は徹底的なデータ分析とバレンタインの采配あってのものという気がするんだよね
今回の大会でその辺りにも注目してます
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:56:17 ID:GCVVU5Pv0
アマ当時の松中は、五輪でも四番として十分な働きをしてたのにな
大舞台になるほど力が発揮できなくなるチキンハートはどうしたものか
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:59:12 ID:EH/Aa8y30
左打者並べてる奴は素人。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:59:14 ID:6Yo3T9tZ0
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 04:59:28 ID:apRhQ/Lh0
アメリカが人気チームのヤンクス、ボストン、ドジャース、カブスとかを中心に選んでるか?
サッカー日本代表が人気チーム中心に選んでるのか?

選ばれて辞退した選手も多いのにまだその思考回路なのかよ
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 05:01:07 ID:ZxHfgEiOO
>>401
機能すればなかなかだろw松中とか新井さんがホームラン捨てるようなバッティングしかしないなら、脚の速い選手集めて全員で内野安打狙ったほうがいいかなという発想です。ホームランじゃ対抗できないとは言ってもホームランが打てるのは彼らしかいないのだから。
407代打名無し@実況は実況板で
>>405
不人気チームの選手ほど出たがる