北海道日本ハムFIGHTERS Part118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●春季キャンプ情報
http://www.fighters.co.jp/team/index.html
●GAORAキャンプ情報番組(土曜夜10時5分〜11時。再放送あり)
http://www.gaora.co.jp/baseball/fighters/new.html
●2006年度試合日程
http://www.fighters.co.jp/schedule/

前スレ 北海道日本ハムFIGHTERS Part117
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139323643/
過去スレ・関連スレ・入退団選手は>>2-10あたり。

◆煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効。反応するのも彼らと同じです。
◆基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。ageるのは荒らしと同じ!

◆試合中に、その試合内容について書き込む「実況」は禁止です!
これを行うとサーバに負担がかかる→2ちゃんねる運営側に迷惑がかかる
→野球板がどんどん使いづらくなり、自分たちの首をしめることに!!
よって「実況」は↓の板で!
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

>>900を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、>>950を踏んだ方が新スレを
立ててください。できない場合は他の人に依頼してください。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:09:16 ID:+O9Ah49f0
●日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/

●鎌ヶ谷日本ハムファイターズスタジアム売店(実質的鎌ヶ谷サイト)
http://jinjinstadium.fc2web.com/

●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

●速報・データ
TBS Radio - the baseball -
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
奇麗で見やすい

Number Web - goo スポーツ
http://number.goo.ne.jp/index.html
ネットデータ中継
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:09:30 ID:+O9Ah49f0
●情報各種
パシフィック公式野球連盟(試合日程/予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://bis.npb.or.jp/teams/teams_index_f.html
札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/

●選手公式ブログ
入来祐作(注:あの音楽がかかります)
http://www.yusaku-iriki.com/
岩本勉
http://gun-iwamoto-18.com/
尾崎匡哉
http://iac-npo.de-blog.jp/ozaki/
金村曉
http://ballplayers.jp/kanemura/
正田樹
http://www.shodaitsuki.net/
ダルビッシュ有(2月上旬予定)
http://www.avexnet.or.jp/sports/darvish.htm
坪井智哉
http://tsuboi7.com/
マイケル中村
http://ballplayers.jp/micheal/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:09:56 ID:+O9Ah49f0
●新聞社系サイト
北海道日刊スポーツファイターズ情報
http://www.kita-nikkan.co.jp/cindex/fighters.html
北海道新聞ホームページ(ファイターズ専用ニューストピ有り)
http://www.hokkaido-np.co.jp/
スポニチ北海道
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/index.html
スポーツ報知 日本ハムページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/conts10.htm
サンスポ 日本ハムページ
http://www.sanspo.com/baseball/fighters/fighters.html
スポーツナビ | 野球 | プロ野球 北海道日本ハムファイターズ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/fighters/index.html
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/

●ネットラジオ
永井ハム彦の凄いぞ!ファイターズ
http://pod.ladio.livedoor.com/mystation/?lid=stv_radio&cr=stOLQq9eEXnvQ

●その他
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
@niftySports@nifty野球
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P5
ホッカイドウバスマップ ピックアップファイターズ
http://www.bus-map.com/Fighters/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:10:19 ID:+O9Ah49f0
IN→
44 森章剛(中日ドラゴンス→金銭トレード)
24 陽仲寿(福岡一→)
35 木下達生(東邦→)
62 今成亮太(浦和学院→)
29 八木智哉(創価大→)
39 川島慶三(九州国際大→)
38 武田勝(シダックス→)
37 小山桂司(シダックス→)
58 高口隆行(創価大→)
43 星野八千穂(JR北海道→)
9 ホセ・マシーアス(カブス→)
66 フェリックス・ディアス(3Aシャーロット→)
69 岩下修一(オリックス→)

OUT←
39 島田一輝(2軍打撃コーチ←引退)
18 岩本勉(ホリプロ・スポーツ文化部←退団)
35 山田 勝彦(東北楽天バッテリーコーチ←任意引退)
29 芝草宇宙(福岡ソフトバンク←退団)
37 石本努(スカウトスタッフ←戦力外)
66 西浦克拓(引退←戦力外)
9  阿久根鋼吉(引退←戦力外)
62 池田剛基(野球教室スタッフ←戦力外)
42 高橋憲幸(中日ドラゴンス打撃投手←任意引退)
44 上田佳範(中日ドラゴンス←戦力外)
38 桜井幸博(引退←戦力外)
41 加藤竜人(←戦力外)
49 入来祐作(メッツ←自由契約)
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:10:39 ID:+O9Ah49f0
2006年度シーズン 開幕時年齢 (背番号)

38歳 田中幸雄(6)
37歳 奈良原浩(4) 中嶋聡(32)
35歳 立石尚行(25)
34歳 新庄剛志(1) ホセ・マシーアス (9)
33歳 稲葉篤紀(41)
32歳 小笠原道大(2) 坪井智哉(7) 岩下修一(69)
31歳 フェルナンド・セギノール(5) コリー・リー(67)
30歳 古城茂幸(0) 金子誠(8) 清水章夫(19) 建山義紀(22)
29歳 井場友和(14) 金村曉(16) マイケル・ヨシヒデ・中村(36) 伊藤剛(60)
28歳 横山道哉(15) 江尻慎太郎(27) ブラッドリー・リチャード・トーマス(17)
27歳 木元邦之(10) 矢野論(20) 武田久(21) 高橋信二(30) 吉崎勝(34) 武田勝(38)
26歳 小田智之(51) 稲田直人(54) 飯山裕志(57) 橋本義隆(33) 中村渉(48) 森章剛(44)
25歳 小谷野栄一(31) 實松一成(40) 森本稀哲(46) 紺田敏正(52) 工藤隆人(53) 小山桂司(37) 星野八千穂(43)フェリックス・ディアス(66)
24歳 田中賢介(3) 糸井嘉男(26) 正田樹(28) 佐々木貴賀(45) 鶴岡慎也(64)
23歳 駒居鉄平(56) 押本健彦(61) 菊地和正(47)
22歳 佐藤吉宏(55) 八木智哉(29) 川島慶三(39) 高口隆行(58)
21歳 鎌倉健(12) 尾崎匡哉(23)
20歳 須永英輝(13) 金森敬之(59) 渡部龍一(63)
19歳 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(11) 市川卓(50) 鵜久森淳志(65) 陽仲寿(24)
18歳 木下達生(35) 今成亮太(62)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:10:55 ID:+O9Ah49f0
●FAQ
Q.どうしてファイターズは駒大苫小牧の選手を一人も獲らないの?
A.駒苫の選手は、去年も今年も、誰も「プロ志願届け 」を出していないので、
獲りたくても獲れません。2006年度ドラフトにはエース・田中将大を
積極的に狙ってゆくというフロントの意向も発表されているので、
2006年、あるいは2〜3年後を楽しみに待ちましょう。

Q.明日の先発は誰?
A.予告先発はこちらでチェックすべし。
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

Q.なんで札幌ドームは3塁側がホームなの?
A.球場の構造上、そのほうが都合が良いから。1塁側でなければならないルールは無い。

Q.どうして森本は「ひちょり」って呼ばれているの?
A.それが本名です。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11728
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:11:30 ID:+O9Ah49f0
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > <`▲´>/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄鰆教授 ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本サネ。理由は上で信二が説明している通りサネ。
    (;・ェ・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでサネ。
  ▽(|    つ
  | ̄サネサネ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:11:47 ID:+O9Ah49f0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:11:58 ID:+O9Ah49f0
テンプレ終了
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:38:08 ID:Hd+h37+K0
テンプレ追加


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:38:33 ID:XzknlzoI0
乙。
岩下をちゃんとフォローしてありますね。
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 08:41:49 ID:y/ZjRyA00
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139955472/
>遊撃手の井端ら中日の選手、コーチ陣からは
>「札幌ドームの人工芝(より天然芝に近い)が一番いい。これまで以上にボールを見やすい色にしてほしい」という
>要望があり、材質はこれまでと同じポリ塩化ビニリデンで芝のカールが強いものを使用。
>芝の「緑」の色は札幌ドームよりも濃いものとなった。

結構良い芝使ってたんだね
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 09:50:26 ID:0pr6Z4xW0
たしか最初は酷くて選手要望で張り替えたんじゃなかったっけ?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 10:09:53 ID:sJ1Wx8N1O
>>1
>>11は無効。死ねネクラ
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 10:33:18 ID:X7fHCtJF0
福岡ドームと同じやつって記事を開幕前にみたけど
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 11:42:36 ID:qhCNbX8e0
>>14
二年前余りに球足が速い、固い、怪我人続出、ってんでフィールドターフ
ってのに評判良いのに変えたはず。ただファウルゾーンは以前のままだった為
猫の中島が滑って怪我したような・・・
>>15
NGワードに常日頃入れときなされ。どうせ文章同じなんだから。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:26:54 ID:YtIuD+640
人工芝って4年が寿命なんだね
あと名古屋もイベントの時に巻き取るから札幌Dと一緒みたいだけど
あそこのアンツーカー部分がショボイ茶色だったのはダサすぎた
トロピカーナフィールドはドーム人工芝なのに本物の土入れてるけどw
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:01:29 ID:mgveX+6d0
>>1
乙。
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:10:08 ID:mgveX+6d0
今日の今日のお宝争奪Fクイズどんな内容か分かる人いる?
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:42:37 ID:cfGr6ysD0
>>11
乙です (・∀・)ノシ


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 19:02:27 ID:YtIuD+640
ラジオでキャンプ地巡りをした紙ね元木が今まで地獄のキャンプだった広島が
今キャンプから13:30頃には全体練習が終わるのを見て
「大丈夫かな」と偉そうに言ってた。
でもこの変化は1年目のヒルマンを思いださせて、確かボビー1次政権の時も同じだった記憶ある

いづれ広島も日米折衷のやり方に変わっていくんだろうけど
今までのお笑い地鶏トレや猛練習で故障者続出という事だけは減っていくだろうね
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24エロズリー:2006/02/15(水) 19:41:17 ID:QG6fSjfL0
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:19:55 ID:Aoebdzva0
江尻のプロデュース記事テラワロス
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:31:58 ID:gjsbFsjpO
>>25
そういう話はスレのレベルが下がるからヤメロ
ニワカ
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:32:49 ID:Aoebdzva0
>26
ハイレベルなスレじゃないじゃんw
テラワロス
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:36:04 ID:wbi1z5c80
本当に若手野手が育たないよな。
小谷野、田中賢、森本、木元など伸び悩みすぎ。
本当は主力にならなきゃいけないけど、あまり過度な期待はできないな。
西武は中村、中島、栗山、炭谷、赤田とスケールの大きい若手野手が育ってるのに・・・・・・
野手が外様ばかりなのは萎えるよ。
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:37:05 ID:BaVX15T90
広島はとっくに猛練習猛練習はやめてると聞いたが
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:37:13 ID:QG6fSjfL0
>>26
そういうお前もニワカだろwww
まず、野球のルール覚えてから来いよ
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:42:06 ID:gjsbFsjpO
俺は東京時代から応援してるよ
お前らみたいな、ニワカと一緒にするなよ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:47:28 ID:gjsbFsjpO
俺の会社の同僚に北海道出身で最近ファイターズファンになった奴が居るけど、そいつと草野球やった時、打った瞬間三塁に走ったのにはワロタ
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:53:45 ID:zFVN2Jf+O
>28その西武の若手見ても芽は出てきてるとは言っても育ってるとは言えないだろ。何故に炭谷入ってるのかわからんがw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:54:09 ID:QG6fSjfL0
>>28
赤田がスケールが大きな若手ってwww
西武ファンでもそういう事言わないぞ
そういう事言うから、東京時代からのファンにニワカといわれんだよ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:54:38 ID:2ioqKXbG0
田中賢&小谷野って阪神の喜田&桜井に存在が似てるんだよなぁ・・・。
実績では勝ってるけどね。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:58:33 ID:YtIuD+640
>>33
煽り相手にしてもしゃーない
西武は守備ボロボロの若手ばかり使って投手カワイソス

37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:09:18 ID:VJ4MODmW0
最近の小谷野の外野守備って見た人いる?

去年はまだ兼任状態だったし、一試合しか見てないんであんまり印象にないんだけど、
将来的に専門外野手として食ってけそう?

レフト一本だとよっぽど打たないと辛いよな。
個人的には内野守備にセンスを感じるんだけど・・・
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:17:01 ID:3e1rT5jb0
ひちょり、新庄と比較しちゃつらいが、外野行けるとは思うよ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:27:26 ID:U08E9rjT0
>>36言ってるそばから相手すんなよ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:27:28 ID:YtIuD+640
鎌ヶ谷ではレフト無難にこなしてたな(内野もショート以外はどこでもやれるし)
右打ちでレフト、DH、代打要員だとモロにコユキ師匠とポジション被るんだよな
来期ガッツがFA移籍したらサード争いにも加わると思う
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:27:46 ID:B2rFdOYe0
>>37
稲葉と比較するとつらいね
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:31:19 ID:uXKkLTwJ0
比較にならんだろ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:39:19 ID:tz2j1bh+0
新庄・稀哲・稲葉の外野陣は、球界5本指に入ると思う
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:39:46 ID:tz2j1bh+0
ごめんorz
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:46:33 ID:6rTotxip0
で、結局ショートストップは誰なの?消去法で金子?強引にマシーアス?
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:47:11 ID:BaVX15T90
金子
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:47:20 ID:VJ4MODmW0
>>38>>41
兼任時と、本格コンバート後の守備力って、かなり違ってくるよね。
その本格コンバートでどれくらい伸びるかなと。

足肩に目立ったものがない分、センターは難しいよね。
ライトは坪井程度にはこなせる様になるかな?
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:47:31 ID:JcGL6qWd0
今年は土日の猫屋敷の試合が多いなぁ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:52:18 ID:SsIMGxbN0
>>43
横浜、中日と良い勝負してると思う。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:32:48 ID:ZycCBnxyO
はいはい偽装偽装
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:36:56 ID:s8+Ql4d30
>>31
お前みたいなこと言う奴がにわかなんだよ低レベルヤロウwww
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:43:57 ID:YtIuD+640
>>47
つか小谷野は現時点で内野だけでは出番が無いだけで今後ずっと外野に
専念させるとは首脳陣も考えてないと思う
川島あたりとのシャッフルも充分考えられる
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:27:00 ID:zFVN2Jf+O
ニワカだの長く応援してるだのどうでもいい。いかにFを愛してるかだ。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:34:22 ID:pXNcTryB0
>>54はいい事言った。もうあの手の低レベルな話は今後スルーしようや。面白くもなんともない。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:58:48 ID:ZQCtuRHI0
>>54の言葉に胸が熱くなった。寝る前にいいものを見た。
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:20:54 ID:2y5kYe+Z0
>希望入団枠については当初大隣を最優先に考えていたが、
>ソフトバンクや巨人などと競合することから「他の選択肢も考えておく」(山田正雄SD)ことにした。
>候補はいずれも投手で宮本賢(早大)高市俊(青学大)金刃憲人(立命大)
>岸俊之(東北学院大)深町亮介(中京大)高崎健太郎(日産)の6選手。
>山田SDは他にも候補を探るとしたものの「他球団の動向も見ながら六月までには一本化したい」と話した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060215&j=0034&k=200602154793

大隣諦めたからって今から金刃、高崎なんて相手にされっこねぇ〜
つか日産は押本無理矢理獲ったから嫌われてそうだし。
あと大引希望枠はならなそうで良かった
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:35:44 ID:MM0a34020
>>53みたいなのがいる限りずっとニワカって言われるんだろうな
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:38:39 ID:2y5kYe+Z0
>>58
空気嫁
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:42:30 ID:4cbZLo5qO
しつこすぎるし通が満足するなら僕はニワカでも別にいいよ
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:47:44 ID:MM0a34020
疑問なんだけど、楽天ファンはニワカって言われないのに、何でウチはニワカって言われるんだろう
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:48:39 ID:2y5kYe+Z0
>>61
しつこいっつうの
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:51:28 ID:TrqrcFvWO
仙台は昔ロッテ球団があったからじゃない?
北海道は全くの野球不毛の地だったからね
ニワカと言われるのは仕方ない
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:59:35 ID:0lG3sgWN0
>>61
>>63
はいはい自演乙
ニワカなんていってるのはお前一人だけだ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:01:19 ID:6U8sLQY20
424 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 00:45:08 ID:MM0a34020
>>423 
アイヌ必死だなw 
中心選手の田中も松橋も県外留学生、実質甲子園優勝は白河の関越えてない 

ドラフトスレにこういうこと書き込む奴だからね
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:15:49 ID:XRDNArZh0
松橋は苫小牧の中学なんだけどな。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:27:37 ID:WufuapiqO
マジレスします、、
「せ〜の!」で始まる小笠原の応援歌?は何て言ってるんですか??
知ってる方教えて下さい!
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:34:57 ID:0lG3sgWN0
>>67
ぐぐれ馬鹿
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:40:05 ID:0lG3sgWN0
つかこいつ絶対知ってて聞いてるよな?
知らなかったらニワカっていいたいだけだろ
携帯からの自演もモロバレだしw頭つかおうぜ、普段使ってないんだからw
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:56:25 ID:4cbZLo5qO
疑心暗鬼だな
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 02:31:34 ID:WDdhrAX10
皆少し荒み過ぎだぜ
今年は投手陣に意外と期待できるし
小笠原もWBCで好成績を残してシーズンに入れたら、上手いこといくかも知れんぞ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 02:45:28 ID:g4rIcYsfO
昔の公スレはまったりしてたのに今はこんなに荒れてるのか…。
ツンデレのスラッシュがいた時が懐かしいよ。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 03:00:04 ID:2y5kYe+Z0
意味なくネガるというより現実考えれば先発陣は上位3球団と比べたら
まだまだ弱いと言わざるを得ないだろ

前スレより
>鴎: 清水 俊介 小林 久保 小野 加藤   黒木   バーン
>鷹: 斉藤 杉内 和田 新垣 星野 高橋秀  カラスコ
>猫: 松坂 西口 帆足 宮越 涌井 後藤   山岸   グラマン
>檻: 川越 平野 光原 吉井 金子 デイビー サーフ
>公: 金村 ダル リー  鎌倉 正田 江尻   須永   八木 ディアス
>楽: 岩隈 林   一場 金田 有銘 朝井   バワーズ

これに城島が抜けた鷹に対してどこまで互角に戦えるか?
あとPOを考えても何年も続けてカモにされてる渡辺、和田、松坂の
3人のエースを相手に(岩隈みたいに)打ち崩せた時には
遂にコユキがビールかけするシーンを見れると思うぞ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 04:13:55 ID:ZbyTadFH0
江尻キター!
  \(^ε^)/
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 06:45:14 ID:ijEdp6Jo0
>>72
ヒント

移転してから三年経っても荒らす東京パファンの一部キチガイ
※鎌ヶ谷スレ常駐
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 06:54:57 ID:R57ruQp10
>>75
はいはい低迷君乙

俺には分かってる
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 07:05:21 ID:RPU62/nb0
いつ移転から3年経ったのかと
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 07:24:29 ID:iACTzLVg0


このスレは、道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ。
http://fs.xrea.jp/ham/

79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 08:32:29 ID:OhPXgzX0O
>>78 まぁ俺は関東人じゃないけど北海道人ってこんな排他的な奴ばっかなのか?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 08:52:17 ID:g7vMDUwU0
>>79
そんな事ない。スルー汁。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 09:03:21 ID:QTbgxov20
最近分断工作する荒らし、というか煽りが多い。
東京だの北海道だの、一方を蔑視する奴はどっち側の人間だろうがスルーすべし。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 09:16:54 ID:J8dI8LFE0
日テレでピーターがガッツ一家との親交を熱く語っている
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 09:32:04 ID:5AxBBCCCO
ピーターが紺田の追っかけしようかなって言ってた。
ガッツとピーターって意外な組み合わせ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 09:51:55 ID:B41IJQsm0
東京都民だが北海道大好き。小樽さいこー。
でも札幌市長は嫌い。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 10:02:14 ID:Po4JQVPn0
>>67
荒れてるけど気にしないでね。

マジレスすると小笠原のファンファーレに正式な歌詞は無いです。
数年前のマリン最終戦の二次会でロッテファンと即興で歌った歌詞とか、
札幌の一部ファンが勝手に作って歌ってる歌詞とかあるが、全部偽物です。
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 10:13:45 ID:OiHnb7vo0
自作自演乙
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 10:14:35 ID:OiHnb7vo0
>>86 ごめん誤爆
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:36:30 ID:XLHp60S8O
ディアスにちょっと期待してみるか
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:44:03 ID:Fj5DH5Gf0
やばい。エスパニョール萌え。
マジいいやつそうじゃないか。

去年はアルモンテ萌えでした。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:36:50 ID:zZ1Xar8oO
>82
kwsk
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:42:17 ID:7OQurt8Y0
エスパニョール格好良いなあ。
でも日ハムの投手で黒人って言うのは珍しい気がする。
投手:白人・野手:黒人がデフォルトだったような。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:44:48 ID:3RQf+2xA0
>>90
ピーターと小笠原一家は家族ぐるみの付き合い
5人一緒の写真が出てた

>>84


このスレは、道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ。
http://fs.xrea.jp/ham/


93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 13:29:38 ID:qYj4bfGv0
>>92
おれは関西のファンだが
どこに行ったら良いんだ?
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 13:33:28 ID:LCW9yCLG0
>>93
やらかすスレ&ここ
俺も仲間だ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:20:51 ID:QuYbRg4X0
トリノ五輪で惜しくもメダル逃したスケート日本代表の及川って熱烈なハムファンなんだってな。
球団が移転発表した後じゃなく、ビックバン打線と呼ばれていた東京時代からのファンらしい。
去年も10試合以上球場に足を運んで観戦したらしい。今年の始球式で登板するかも。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:25:49 ID:tVcXI0WQ0
何で知ってんの?
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:27:02 ID:+P32EL7S0
関係者だろ
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:28:41 ID:0j4dIxs50
9995:2006/02/16(木) 14:35:14 ID:XVwXxQZB0
いや、普通にスポーツ紙に載っていたわけだが。
記者が、球団関係者にこの事伝えたら喜んで始球式に呼ぶことを検討するって書いてあった。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:38:40 ID:0j4dIxs50
及川、テレビで見てていい人そうだったが、ますます好感度うp
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:20:47 ID:OQk0+23oO
>>96
道新スポーツ
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:28:28 ID:Qzua8X880
びっくりドンキーもちょっと高感度うP

粋な社長だ。次食べに行く時はいつものチーズバーグディッシュ300g→400gにするよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:39:14 ID:xSTTSv3x0
ageたりsageたり何がやりたいんだ俺は!
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:41:22 ID:0j4dIxs50
>>102
社長は何を?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:49:47 ID:Qzua8X880
>>104
びっくりドンキーには元々スケート部がなかったのに、及川のために作ったらしい。
多分、今でも部員は及川一人だけ。
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:51:04 ID:rHnZ3Aqd0
一般の就職面接で「僕は競技を続けたいです」と言った及川の為に
スケート部を新設したらしい

ただ親会社的には一応ライバル関係になるか


107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:05:20 ID:eW2Cn//E0
>>93
俺は解任スレ&ここ
俺も仲間
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:14:23 ID:KJU9Qp0O0
>>106
食肉企業と外食企業だからライバルではないしょ。
東日本フーズからびっくりドンキー(アレフ)に卸しているかも知れないし。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:21:17 ID:rHnZ3Aqd0
>>108
北海道にあるか知らないけどグループ系列にスエヒロがあるよ
http://www.suehiro-net.com/index.html
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:55:29 ID:2PZqneNX0
大手の食品会社はほとんど外食に手を出してる
そっちのほうが儲かるから
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:00:31 ID:0zuzcArb0
びっくりドンキー 日本ハム でググったら、こんなの見つけた。
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4637

ウグ、5年後の三冠王宣言! 頼もしい。
今年も代打で出場→活躍して欲しいな。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:01:30 ID:0zuzcArb0
既出だったらごめん江
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:23:54 ID:rHnZ3Aqd0
>ソフトバンクWBCに編成派遣

>ソフトバンクが来季以降の大物外国人選手補強の一環として、
>3月のWBCに石渡茂編成部長(57)らを派遣することになった。
>「編成は2人。東京(1次リーグ)は必ず行く。アメリカでの2次リーグはテロの影響で
>パスが出ない可能性があるけど、チケットを買ってでも見てもらう」
>WBCに出場する米大リーグのトップクラスの選手に来季以降の獲得を見据えた
>長期的アプローチが主な目的だ。
http://www.sponichi.co.jp/seibu/news/2006/02/16/04.html

WBCはメジャーからも草刈場になるだろうね
ハムもしっかりスカウト派遣するんだろうな
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:37:00 ID:LWz+PFHO0
今日、日本ハムの商談フェア逝って来た。
会場ではファイターズのドキュメント画像が流れていて・・・

早く試合が見たくなったぞ!
うーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
早く試合が始まってくれー!!!!!

やっぱおいらは大好きなんだよな。ファイターズがさ!
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:51:22 ID:Qzua8X880
>>111
すごい自信&ビックマウスw
やるな〜期待しちゃうなぁ。『和製大砲、三冠王』良い響きだ。
3小笠原・4鵜具森・5信二(木元)
助っ人を差し置いて、こんな和製クリンナップが見れたら堪らないだろうなぁ。
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:56:55 ID:YW1ecMSB0
道内ニュース情報
・マシーアス、ディアスが合流
・田中幸雄が居残り特打



このスレは、道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ。
http://fs.xrea.jp/ham/
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:00:01 ID:9yglId0/0
>>111
スゴイな鵜久森。
格好良いと言おうか、頼もしいと言おうか。
ぜひ小笠原や松中の様な強打者になってくれ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:03:26 ID:rHnZ3Aqd0
鵜久森の憧れは小久保らしいけどね
ダル、鵜久森と比べて市川の露出度が格段に減ってきてるのは寂しい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:14:06 ID:YtTnHmMW0
>>118
やっぱり前者は甲子園で華があったからね、それと比べると市川はちょっと劣る。
うぐは今までにないタイプの打者になって欲しい、なんとなく。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:17:43 ID:0zuzcArb0
市川は、小田みたいに素材買いみたいな所もあるしね。
数年後にいちのまにかレギュラーに定着っていう感じで出てきてくれれば良い。
ウグは、甲子園のスターだからね。
ドラフトの評価は低かったけど、やはり話題性や華はあるでしょ。
秋〜春にかけての打撃も順調そうだし、単なるビックマウスじゃないよう期待したい。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:36:07 ID:qVRmAa1G0
鵜久森は努力をし続けられる能力がある、それがいい

122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:42:31 ID:cc5rbwRY0
>>95
昔在籍した及川の親戚かもしれないな
123 :2006/02/16(木) 19:48:34 ID:Ko/XL5kC0
>>111
かなり寝癖っぽいところが大物ぶりを感じさせる
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:53:55 ID:RPU62/nb0
>>91
つ【オレラーノ】

あとパワプロとかだとミラバルが何故か真っ黒にされてたなあ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:23:22 ID:5X+3QPXe0
ホークスファンだけど、ハムって何か貧弱そうな体の選手しかいないね。
だから弱いんじゃないかな。うちのせんしゅみたいに凄いパワーありそうな選手いないもの。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:28:06 ID:dty2C2mt0
(人気こそ全国区だけど鵜久森も選手としては素材買いだと思う)
信二、小田、飯山がブレイクしたのも7、8年目だし
鵜久森と市川もファームで(腐らず)じっくり鍛えてから上に上がって欲しい

ポジション、素材的には陽の方が1軍ブレイクは速そうじゃない?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:28:10 ID:KM9znBEt0
鵜久森の指名はかなりドラマチックだったからな
運命的なものを感じる
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:46:05 ID:0zuzcArb0
ヤタッ!
明日の練習試合も放映あるんだね。江尻4イニング予定らしいけど他誰が出るか?
順当に行けば、正田、武田(勝)、橋本、菊地あたりだろうけど、
八木出ないかなぁ?今、どんな調子だろう?
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:00:46 ID:9yglId0/0
俺は武田久に出て欲しいな。
こないだの借りを返してもらいたい。
もちろんちゃんと肩作ってね。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:02:05 ID:LWz+PFHO0
新千歳空港ANA52便 08時30分
羽田空港着
羽田空港ANA125便 10時35分
那覇空港着 13時20分
専用バスで名護球場着 15時20分
練習見学
沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパホテル 17時00分
選手との交流会 18時30分

ホテル発 09時00分
名護球場着 09時30分
名護球場発 11時30分
くにがみ球場着 11時40分
紅白戦見学 13時00分
紅白戦終了後発
沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパホテル 16時30分頃

ホテル発 09時00分
名護球場着 09時30分
名護球場発 12時00分
那覇空港ANA130便 15時45分
羽田空港着
羽田空港ANA79便 19時30分
新千歳空港着
解散
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:03:07 ID:LWz+PFHO0
誤爆した
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:10:25 ID:QTbgxov20
明日、今岡出るみたいだしな。良い試金石だね、江尻には
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:23:16 ID:KM9znBEt0
天気が問題
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:27:55 ID:sWAGjgB80
十年以上前から走らない&小技を使わない、とにかく「打て!打て!打ちまくれ〜!」のチームになっていたが、
平野謙外野守備走塁コーチには期待している。もしかすると今季最高の補強になるかもね。
脚力あるのに全く走らない選手しかいないチームに革命をもたらしてくれるんじゃないかと期待大。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:55:01 ID:0lG3sgWN0
マーシーって阪神にいたホワイトに感じが似てる
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:28:31 ID:QTbgxov20
ディアスと並ぶと小さく感じるなマシーアス。
調べたら175cmか
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:41:48 ID:mp/S8I7Z0
マーシーはシーツになるかギルバートになるか
モンテってことはないと思うが
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:02:14 ID:Wz7+TGptO
>>137
キンケードとかネルソンとか…
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:08:10 ID:W8+fyK9F0
>>137
そう目立たない打撃成績でずっとメジャーなんだし
守備に不安はないと思うんだけどね。

動画見る限りまずまず軽快だったし。

ただ、外人ということを考えれば、.280程度なら名手ないし良手程度には守って欲しいな。
そりゃ20発30発打てるなら及第点クラスで十分なんだけど。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:20:45 ID:lkzAGxAXO
外国人はシーズン入らないとわからんからなぁ。当たりであって欲しいが・・・。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:21:07 ID:QTbgxov20
ん?公式動画もううpしてたの?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:26:46 ID:qyyxAfL00
majorでの動画じゃないの?それなら見たが。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:32:49 ID:QTbgxov20
ああ、なるほど
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:14:35 ID:IBVFEe3s0
タイガーウッズキタ――(゚∀゚)――!!
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:06:25 ID:K1KvqzQt0
名川社長の言葉は、ベガルタの危機感を映す鏡と言っていい。それを裏打ちするのが、
日本ハムファイターズの札幌進出で、J2のコンサドーレ札幌が受けた「入場者3割減」の
打撃だ。

「札幌のホテルに泊まると、以前は置いてあったコンサドーレの(サポーター)申込書が、
(昨年は)日ハムに変わっていた。フロントに聞けば『日ハムの担当者に置き換えさせてくれと
言われた』というんですよ」。ベガルタ市民後援会の佐々木知広理事長は、札幌での現象をそう説明し
「競争するのはいいが、相手をつぶすような競合関係はいけない」と付け加えた。

名川最低だな・・流言飛語かよ・
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20050101ddlk04070048000c.html

146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:16:46 ID:/eSvn2sR0
そうだな
共通チケットを発売できるような関係じゃないとダメだよな
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:23:41 ID:aV9VGKLF0
単純に入場者数が落ちたのは成績が悪かっただけ。それはうちも同じ事。
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:25:43 ID:n3OpHZ3C0
いや、動員数が落ちた一番の理由は水増しから実数発表に変えたからでしょ。
球場内の売り上げ自体は去年より上がってたはず。
ソースは失念した、スマソ
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:43:27 ID:hLQJAfp00
あと一昨年のJ2最下位独走もね

選手やる気なし、繁華街のDQN行動、サポーターのフーリガン化

150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:49:57 ID:iSa6wv6cO
ハムのせいにされてもな。一昨年の低落じゃ客は逃げるだろ。やる気も感じられなかったしな。共通チケも出る事だしうまく共存してってほしい。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:00:11 ID:oR8am9Pb0
偉いやつも援交やって捕まって、新聞に載ってたし。
しょうがない。でも、気にはしてるよ、成績は。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:42 ID:tYuYY9b7O
北海道民がファイターズ応援しようと盛り上がってる中
張り合ってくるんなら不祥事や成績不振でしらけさせないで欲しい
どこかに移転すればいいのに
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:13:43 ID:jbUiYOfq0
ベガルタは楽天がスポンサーになったからな
これは無責任に他所のチームを貶める風説の流布だろ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:28:11 ID:9wjA1DlN0
開幕戦のチケット2月25日に買いに行くつもりなんだけど、
公式見たら、ファンクラブ会員ってオンラインでもう買えるの???
ログイン画面があるんだけど、会員じゃない人間はそこまでしか
進めなくて・・・。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:25:39 ID:4jxZGYBR0
3月4日(土) 日本ハム×ロッテ HTB 13:00-15:00
3月5日(日) 日本ハム×ロッテ TVH 14:00-16:00
3月10日(金) 中日×日本ハム HBC 14:00-15:50
3月16日(木) 巨人×日本ハム STV 25:20-26:20


このスレは、道民ファンのスレです!!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:38:40 ID:7iIVhpIC0
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:02:11 ID:XBw2B4t30
リックディアス、出撃か
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:45:36 ID:XNuwyqWlO
おはよう小日本偽装ハムヲタ!
まだ生きてるの君ら?
君らの生存って酸素の無駄使いなんだよね。
目障りだし早く死んじゃえばいいのに。
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:48:54 ID:XNuwyqWlO
つーかなんでウンコ奴隷ヲタが混入してるの?
まさしく偽装ハムスレにふさわしいね!
混入混入また混入♪
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:50:38 ID:4ohSgayt0
スカイ・A 17日(金) 12:30〜15:30 練習試合
阪神 vs 日本ハム
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_pro1.html#1st
阪神タイガースキャンプ実況3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1139811080/
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:58:20 ID:XNuwyqWlO
創価の者ですが学会員割引ありますか?
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:00:02 ID:XNuwyqWlO
はあぁ〜今年は楽天にも抜かれ最下位かよ…otz
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:10:56 ID:6Q4CLwnn0
客観的な予想だが、プレーオフに出るのと最下位になるのは同じくらいの確率かと
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:37:54 ID:TV6hkpBN0
まずコンドーレのスポンサーが丸大ハムって時点でありえないだろ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:41:07 ID:IBVFEe3s0
なんか荒れ気味だから、話の流れを変える意味でスレ違いだけど書き込む

http://n.pic.to/1rfct

プロスピ3の画像。
試合画面はXBOX360のものらしい。
対戦もできるから、お前らと是非に戦いたい。
もちろんハムは俺が使うから、お前らは他の球団使ってねw
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:07:01 ID:feFWxbWkO
>>160
仕事で見れないorz
>>165
別にいいんじゃね?ハム対ハムでも。つか360もってるひといるの?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:03:50 ID:I0j9SH0LO
>>166
夜の10時から再放送
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:20:55 ID:cl2V+nms0
テレ朝がパリーグ開幕戦の3カードを3元中継で全国ネットで放送するみたいだけど、HTBは当然独自に日本ハム×楽天だけにするよね?
2年前のプレーオフ第1戦みたいなのは勘弁 
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:25:17 ID:3KGKpxuCO
>>168
つうか、普通現場逝くだろ!
漏れだって東京から逝くのだから。
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:45:13 ID:M74OAH5W0
>>169 仕事で行けない・・orz
1/43000、宜しく頼む。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:55:58 ID:gf0Pw66g0
金子!w
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:00:17 ID:tYuYY9b7O
>>165
今のゲームはリアルだね、ファミスタ世代の僕は実写かと思った
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:14:07 ID:+nrWl/No0
そういえばロッテって31年ぶりの優勝なのに、パリーグで観客動員数が4位
だったんだよな。何で4位のオリックスや5位のハムにも負けてるの?
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:41:33 ID:KrFSa3BD0
マリスタの外野が狭いから?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:57:54 ID:jOBeDIzY0
なんとか勝った。
よく1点差で逃げ切ったと言うか、リリーフが相変わらずと言うか・・・。
とりあえず

収穫点:江尻4回無失点・陽初タイムリー
課題点:岩下1回3失点・紺田スクイズ失敗

こんな所か?
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:00:42 ID:gf0Pw66g0
練習試合
VS阪神
7-6で勝利
最初に金子の満塁HRなどで6点先制したが、浜中HR,鳥谷タイムリーなどの猛打で追いつかれそうになる。
最後3イニング橋本が制球に苦しみ点を取られながらも陽のタイムリーの追加点などの応援を貰い逃げ切り。
紺田のスクイズ失敗でのダブルプレーでは練習試合にもかかわらずヒルマン監督の猛抗議も見られた。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:08:22 ID:I51onc8b0
>>168
普通なら、HTB・KHBでずっとハム戦だと思う
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:09:09 ID:1A3AoFVN0
練習試合 宜野座

ハム 114 000 010 7
阪神 000 013 020 6

ハム 江尻(4)-武田勝(1)-岩下(1)-橋本(3)
阪神 筒井和(3)-金澤(2)-渡辺(2)-伊代野(1)-田村(1)

本塁打 金子満塁(筒井和)、鳥谷3ラン(岩下)

・陽仲壽がタイムリー3ベース(伊代野)
・鳥谷5打点
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:10:23 ID:1A3AoFVN0
訂正

練習試合 宜野座

ハム 114 000 010 7
阪神 000 013 020 6

ハム 江尻(4)-武田勝(1)-岩下(1)-橋本(3)
阪神 筒井和(3)-金澤(2)-渡辺(2)-伊代野(1)-田村(1)

本塁打 金子満塁(筒井和)、濱中ソロ(武田勝)、鳥谷3ラン(岩下)

・陽仲壽がタイムリー3ベース(伊代野)
・鳥谷5打点
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:11:14 ID:RAYQyOoY0
木元の右足が心配
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:11:35 ID:gf0Pw66g0
ちなみに稲葉は5打席3安打1凡打1相手失策
ガッツは・・・聞かないほうが良いかも
坪井、新庄、セギなど代表的な選手はあまり出てこなかった。
信二はタイムリーを前半に打つもデッドボールを喰らう。
鶴岡は途中出場でセンターフライながらもなかなかの打球。
木元はツーベースを打つも、ファースト踏んだあたりで足に違和感を覚えたのか途中で大事を取り退場。
うぐぅはいまいちぱっとせず。
陽はバント失敗2回するも、追い込まれてからの長打タイムリーでなかなかのものと見る向きができる。

あとは投手陣
江尻は体ががっちりしてきて好投、
その後は岩下が登板。速球性はあるもののコントロールが無く四死球あり。
橋本は去年とイメージあまり変わらず
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:12:04 ID:IBVFEe3s0
鰯田3点も取られたのかー
てか、陽はよう頑張ったな
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:12:15 ID:1A3AoFVN0
>>181
信二はタイムリー打ってない、犠牲フライだけ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:13:29 ID:1A3AoFVN0
得点

・信二犠牲フライ(1点)
・紺田タイムリー(2点)
・金子満塁ホームラン(6点)
・陽タイムリー3ベース(7点)
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:15:07 ID:MKu3Jm/d0
>>181
信二は犠牲フライな。
ガッツは打球の勢いはあったしそこそこだと思った。
打で良かったのは稲葉、木元、金子だな。投では江尻が完璧な内容。
あと武田勝は濱中に一本打たれたけど、あのスライダー見ると結構使えそう。
逆に岩下はコントロールがばらけてたなあ。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:24:31 ID:wAl6BlvgO
>>179

江尻が投げると大量援護の法則がこんな所でもw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:27:41 ID:gf0Pw66g0
>>183
すまん、犠打だったね。訂正
岩下は病上がりの経緯からも応援したいんだ。なんとかがんばって欲しい。
練習なのにハラハラしちまったよ。

やパリ野球はおもしれぇ・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:33:43 ID:I51onc8b0
イチオシ!キャンプ情報
新庄、女性ファンからの頑張っての声に「寒いから頑張んない」
恒例のファンとのキャッチボール。
セギ合流
練習試合には一切振れず
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:39:06 ID:iSa6wv6cO
どうしたんだよ北海道のローカル局は。練習試合の内容も映せよ(´・ω・`)
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:40:44 ID:zzwOaLsl0
今のガッツはリーグよりWBCで足を引っ張らないかだけが心配

WBCのボール触った?
久々のファーストミット使ってる?
広い外角は確認した?

主砲になんでこんな失礼な心配をしなくちゃならんのよorz
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:00:10 ID:6leaceEF0
おいおいそれはさすがに失礼杉
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:00:46 ID:MKu3Jm/d0
俺はWBCで怪我しなきゃ良い、ってだけだなー。
元々オープン戦の代わりって意味合いがあって、この時期の開催なんだし。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:07:20 ID:jCSmZ2ubO
そこそこ活躍してほしいな。
本人がよく言う、凡打でも意味のある凡打とか。
地味に打ったり選んだりで塁上に出てるとか、そういうのがいいな。
大活躍、っていうよりは、縁の下で支えてるような感じ。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:19:42 ID:ptiDFvE40
横山が武Q、マイケル達との抑え争いについて
「簡単にはできるもんじゃないですからね」って抜かしてた。
それで自分が出来無かったくせに自分は出来るみたいな口聞いてるからちょっと腹立った。
てか抑えの前にまず一軍入りから始めろと思う。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:20:49 ID:vgqy3SUJ0
今日の阪神戦は攻撃面のミスが目立った

1 ノーアウト1塁2塁で金子がバント空振り、飛び出した2塁走者川島が
  挟まれてアウト

2 ノーアウト2塁で陽が2度バント失敗。ただその後タイムリー3塁打

3 1アウト3塁で紺田がスクイズ失敗、3塁ランナーもアウトでダブルプレー
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:21:37 ID:I51onc8b0
バントがダメか
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:29:55 ID:ptiDFvE40
練習がいまいち活きて来ないね。
やっぱ奈良さん使ったほうがいいんじゃないの?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:34:40 ID:J0jtCcEk0
>>194
別に文句つける言い方でもなんでもないじゃん・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:37:13 ID:zzwOaLsl0
志村〜今が練習だっつの
松坂や俊介相手に打てなくても何とか1点をもぎとる野球を目指すんだから
今は失敗してもどんどん狙っていくべし
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:45:36 ID:J0jtCcEk0
一応過去2年連続でバント成功率平均よりはずいぶんいいんだね。
ってかハム含めパリーグ4球団8割あるのに鷹さんところ6割台って酷すぎ
セリーグは全球団7割台
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:45:54 ID:daqwYAt70
川島が結果出してるなあ
セカンドを
対左 川島
対右 賢介
と使い分けることになるかもしれない
もちろん共倒れもあるが
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:12:12 ID:4eC2HPZSO
木元は大丈夫かな?
二塁打のあと足やって小田が代走にでたが…
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:15:06 ID:zzwOaLsl0
正直木元の足が重症でも
セカンド賢介、川島の2プラトンが楽しみな俺がいる
なんつてw
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:19:39 ID:zzwOaLsl0
でも木元も無死1塁の場面で右打ちするなど
きちんと進塁意識した打撃してたな
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:20:53 ID:4eC2HPZSO
>203
木元今日はファーストだった
心配だ
オロオロ(メ▼。▼)y-~~~
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:25:49 ID:gf0Pw66g0
木元「怪我で出られない選手たちの中で自分は殆どの試合に出た」という健康優良児?頑丈剛健児?
でここまで吊り上げた年棒といっても過言じゃないことだし・・・・・・・
シーズン始まればまた頑丈一徹扇風機で戻ってくんじゃねの?
まぁ、扇風機では困るが・・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:27:22 ID:jOBeDIzY0
>>204
ちょっとずつ意識が変わってきていると信じたい。
それだけに足が心配。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:31:45 ID:J0jtCcEk0
>>206
打率もそれなりに残してるし扇風機ではないんじゃ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:32:01 ID:MKu3Jm/d0
ただの扇風機が2割8分打てないでしょ。
木元は年々成績上げてきてるし、将来の中軸候補筆頭。
怪我は心配だな。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:40:14 ID:jOBeDIzY0
イチスポ来るよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:48:02 ID:iSa6wv6cO
木元はたまに「およ?」ってな感じのいい右打ち出るんだよな。あれはたまたまたか天性かわからんがwあれで広角打法とかになればもっと率残せると思うんだよな。
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:49:27 ID:zzwOaLsl0
試合見てて森が早いとこ結果欲しくて焦ってるの手に取るようにわかる
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:56:35 ID:dZMMV1AT0


このスレは、道民ファンのスレですよ!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/

214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:19:26 ID:TE+DvVwQ0
木元は鴎戦でレフトスタンドに満塁弾打った時は
個人的に衝撃走ったな
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:24:36 ID:7W+4iBrNO
>>214
二年前のプレーオフの同点ホームランも凄かったな
216NTT関東煮:2006/02/17(金) 19:34:05 ID:lgBLJmVZ0
>>211

右打ちじゃなくて左打ち>レフト方向
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:35:13 ID:ptiDFvE40
>>198
感情的になりすぎてたのはごめん。
ただ去年成績が出せなかったのにあんな事を言ってていいのかと思った。

木元は年間通して調子を維持できるかがカギだな。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:39:57 ID:zzwOaLsl0
良いも悪いもクローザーが簡単じゃないのは事実だろ

横山は何もおかしな事言ってない
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:52:07 ID:HH65TWoD0
木元は2003か2004に打った東京ドーム一番センター寄りライト側の大看板に
あてたのが凄かった
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:55:45 ID:qXUH3kvlO
今年は横山も井場もきっとやってくれる。
横山の新球カットボール、井場のシェイプアップ、
去年二人に裏切られて嫌いになってしまった人、
また応援してみよう!
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:08:10 ID:gpRbZ2t/0
陽はあの当たりで楽々三塁打になった所を見ると走力もかなりありそう
後は守備を見てみたかったなあ
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:29:42 ID:jGa3ou3Z0
>>220
新球に「シェイプアップ」って名前でも付けたのかと思ったw
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:30:41 ID:oR8am9Pb0
>>220
>してみよう
ってなんだよw

ハムにいるかぎりは応援するよ。
裏切られても、年が明ければすべて忘れてしまう。
特に井場。レフトスタンドの悲鳴を、ライトスタンドのため息に変えて欲しい。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:41:36 ID:7iIVhpIC0
>>223
東京ドームで試合すれば今すぐにでも可能
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:44:53 ID:gf0Pw66g0
今日の懇親会のゲスト
金子、金村、信二、木元、紺田だったらしい
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:24:54 ID:C0xvB5180
マシーアスの守備はどこになることやら・・・。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:30:25 ID:0EaQgsPS0
大島康徳のキャンプリポートが載ってる
https://www.ohshima-yasunori.com/top.html
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:30:44 ID:7uG9+VEN0
>精力的な37歳の奈良原 日本ハム
>37歳の奈良原が2軍キャンプで若手に交じり、汗を流している。
>打ち込みや筋力トレーニングなど年齢を感じさせないほど精力的だ。 
>2軍での調整は続くが、基本プレーを重視する今季のチームには、
>守備と小技の巧みな奈良原の存在は大きい。
>「チームが求めることに対応して、少しでも役に立ちたい」と話した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060216-00000039-kyodo_sp-spo.html

新しい動きは特に無し。
練習試合での陽の腰高気味な守備を見てると浩を手本に基本身につけさせたい
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:42:25 ID:te+HGGdGO
>220
去年でますます井場が愛おしいくて仕方なくなってしまった僕はどうすればいいですか?
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:43:45 ID:daqwYAt70
今の白井の役割からして
来年か再来年には引退→コーチ就任は確実なんだがな
去年自由契約ちらつかせて大幅減俸したり
やや不安が残る
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:15:05 ID:58YWfL8O0
試合はじまってる
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:17:22 ID:EBRU7lbR0
>229
”去年のままの”井場が好きならば・・・
っ【投手炎上スッドレ】
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:18:15 ID:gf0Pw66g0
さっきの録画?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:43:29 ID:58YWfL8O0
今日の江尻は格の違いを見せ付けるピッチングだったなぁ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:50:36 ID:7uG9+VEN0
武田勝って手の使い方が帆足に似てる
パーム覚えようw
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:54:48 ID:J0jtCcEk0
左相手に使ええそうな左投手って感じがする
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:15:51 ID:oXJhb8eo0
陽はモノが違うぞ。いい選手を獲った。
後10年楽しめるね。
鰆の後釜としてサードに回って毎年3割30本20盗塁が可能な選手と見た。
川嶋はショートでもかなりいけるよ。
去年のドラフトは大成功だ!
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:28:34 ID:J0jtCcEk0
ドラフトはここ数年やたらと上手くいってるかんじ
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:29:13 ID:f+nrS9oi0
いい選手なのは確かだがそれをモノに出来るかどうかはハムの新しいコーチ陣に掛かってるな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:29:49 ID:jOBeDIzY0
>>237
日本ハムに来てくれた事に感謝。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:31:48 ID:Y4ZFfYTg0
江尻かわいいよ江尻
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:32:46 ID:WJx8RQkS0
>>237
川島はスペックだけ見ればショート出来そうなんだけどね。
何でセカンド一本なんだろう?

大学1〜2年はオリの嶋村がいたからだろうけど、
3〜4年はショートやってもいいような。
木元みたいに。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:35:32 ID:f+nrS9oi0
確かに川島は肩も強いしショートも出来そうだよな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:36:03 ID:7uG9+VEN0
大卒で0からショート転向はリスク高すぎ
やっぱりレフト兼任というのが正解だろうね
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:40:55 ID:6kT9jama0
>>178
6-0からこうなるのが公クオリティだが、逆転されずに逃げ切ったところは評価したいね。
去年までだったら逆転されてハイそれまでよ〜だったから。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:44:32 ID:6kT9jama0
×去年までだったら
○去年だったら
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 23:44:50 ID:7uG9+VEN0
たかが練習試合だけどヒルマンが勝ちに拘っていくと言ってるわけだしよしよし
疲れてるだろうけど勝ちながら課題見つけていけばチームの雰囲気もいいでしょ
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:02:32 ID:CS4ncL6y0
マシーアスの守備にしなやかさを感じないのは気のせいだろうか
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:03:32 ID:d2vALkHY0
ケガしちゃったけど小谷野・賢介・飯山あたりが力をつけてきているように見えるし
川島も結果を残してるし、野手陣は去年よりよさそうだ。
投手陣はルーキーの八木・武田勝くらいかな。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:03:35 ID:i/6CPkC20
岩下、武田勝のワンポイント候補が打たれたのはちょっと痛いかな。
まだこれからだけど、ここって層が薄いからなぁ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:05:03 ID:R8yBdMixO
>>249
俺は星野に期待
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:08:30 ID:uKMw0MYY0
>>234
広島の”そよぎ”なんて、大学時代はサードだぞ。
今からでも遅くないから川嶋にはショートやらせて欲しいな。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:12:14 ID:tVSW/XgW0
>>252
「ぼん」で変換できる。やってみれ。

梵!
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:12:37 ID:rG9vx3kO0
義さんいいねぇ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:13:08 ID:4jdEDPRb0
>>252
たぶん>>237と同じ人だろうけど、とりあえず名前間違えてるよ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:34:04 ID:yJnS995+0
ショート本職は金子、飯山に将来的には尾崎、陽と右打が控えてるのに
あえて無駄な時間かけなくてもいいでしょ
むしろ川島にはスイッチやって欲しいけど頑固そうだし無理かな

といってもファーム落ちしたら間違いなくマルチポジション守れるよう
色々とコンバートして鍛えられるよ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 00:39:10 ID:l2dOjsha0
八木はいい面構えをしている。生意気そうなのが頼もしい。
>>238
いや、ほんと上手いドラフト続いてるよ。現レギュラーを脅かすようになって欲しいもんだな。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:05:01 ID:rG9vx3kO0
>>257
>生意気そうなのが頼もしい。
層化はみんな生意気だろ
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:10:09 ID:mmT3XHVW0
HBC携帯サイト「朝刊さくらい」岩本賢一の日本ハム極秘情報
2月17日(金)

Q岩本さん、やっぱり名護でもトリノオリンピックは話題になっていますか?
「そうですね、選手達も朝、少し早めに起きて見たりですとか、食事が皆一緒ですので、
そこで話題になったりしますね」
Qさて、今週の火曜日はバレンタインデーでしたが、選手の中で、たくさんチョコを
もらった人もいるんじゃないですか?
「やはり独身でイケメンと言うのでしょうか、やはり田中賢介・紺田敏正に人気がありますね」
Q皆さん、甘いものが好きなんですか?
「ええ、甘いものが好きですけど、例えばたくさんもらった選手は、食堂に置いておいて
『皆さんも食べてください』というのもありますし、『頂いたものは、少しでも極力手を
つける』という話でしたね」
Qなるほど、特にロッテのチョコは食べつくすと(笑)
「そうですね、これは最優先で(笑い)」
Q新庄選手は?
「やはり新庄選手も人気がありますね。でも裏方さんに気を遣って、『皆で食べよう』と
いう感じでした。ただ、やはり人気は変わらないですね」
Q岩本賢一選手は(笑)?
「ホテルに帰ったらチョコレートが届いてまして、『おっ!』と思ったんですが、ホテル
の従業員さんから全員に届いていたということで、僕だけではなかったようです」
Qご謙遜を・・・本当はもらっていたんでしょうけど・・・。
「いえいえ(笑)」

260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:10:33 ID:mmT3XHVW0
◇新庄・小笠原もバントは必須科目
Qさて、今新庄選手の話をされましたけど、新庄選手が昨日の練習で、スクイズを決めた
そうですね?
「ヒルマン監督が『今年はスクイズに限らず、バントとかヒットエンドランとか小技を絡めて
いこう』といってますんで、これはもう小笠原・新庄だけ特例ということではなく、しっかり
練習しておいて、場面によっては、ドンドン使っていくということだと思います」
Q新庄選手はプロ17年間で、スクイズをしたのは1回だけですよね。
「阪神のときですかね」
Qそのときは失敗した、ということなんですけど。
「ええ、バントはもともと上手いんです。監督も昨日、コメントを残してましたけど、サインが
出なくても自分の判断で送りバントをすることもあるんで、バントは期待できると思います」
Qなるほど。今年のファイターズは、いろいろな作戦を駆使しながら点を取りにいくという事
ですね?
「昨年のファイターズは得点力が低かったですし、大事なところで1本が出なかったので、
オプションの1つとして考えてると思いますね」
Qそうですか。期待したいと思います。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:10:53 ID:mmT3XHVW0
◇ディアス、マシーアス合流で外国人選手も勢ぞろい
Qそれから、ようやく新しい外国人選手が入ってきました。ディアス選手、マシーアス選手が
昨日、練習したようですね?
「ディアスもブルペンで投げましたし、マシーアスも体を動かし始めました。2人とも動きは
いいですね。今日からセギノールも合流しますので、ディアス、マシーアスが期待通りの働き
をすれば、セギノールもうかうかできないな、という感じがしますね」
Qそうですか。(マシーアス選手の名前)発音が、私たちと違いますね?
「マシーアスですかね。でも皆マシアス・マシアスと言ってますから。なんか伸ばすそうです
けど」
Qディアスは?
「ディアス選手はディアスですね(笑)」
Qディアス選手は、タイガー・ウッズに似てますね
「ええ、細身なんですけど、いいボールを投げますね。新庄選手とサンフランシスコジャイアンツ
時代に一緒にプレーしているということで、日本にも馴染みがあるという話をしていました」
Qマシーアス選手は非常に器用な選手なんですってね?
「体は小さいんですけど、足も速いですしスイッチヒッターですから、今いちばんファイターズに
欠けている部分を埋めてくれる可能性があると思います」
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:18:13 ID:zJ8Jxyau0

ディアスが楽しみだけど賢介、川島も見たいという贅沢なジレンマw
もう鎌ヶ谷で賢介の活躍見るのはお腹一杯
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:29:32 ID:seTl4Mgh0
>>258
いみがわからんw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:34:58 ID:qhDFQZE00
今、ビデオに取ってた今週の「Fの炎」みてるんだが、SHINJOと広瀬って仲いいのかな?

インタビューしてる所も見た事ないし、性格が真逆で全然合わなそうw 
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:35:27 ID:4Wr1hdp60
中日、西武と二順目で競合して引き当てた時の感激は覚えてるな賢介。
あの年は、正田、吉崎、佐々木か。もうちっとブレイクして欲しいもんだな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:38:24 ID:rG9vx3kO0
>>263
おまえはこっち

【学会員専用】北海道日本ハムFIGHTERS 応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138853020/l50
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:58:22 ID:XgptcRUV0
今度スカパーで見られる日ハムの試合はいつ?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:06:45 ID:7Unf0B0f0
>>267
何で、自分で調べないの?
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:06:55 ID:fySmGC2G0
>>267
スカパー、ハムのOP戦中継
3/8 阪神 甲子園 GAORA
3/14 阪神 東京 GAORA
3/15 巨人 札幌 G+
3/16 巨人 札幌 GAORA 以上4試合
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:14:14 ID:XgptcRUV0
>>269
さすがやね。
日ハムのファンは文句一つなく教えてくれる
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:34:37 ID:t+8MHT2T0
教えてくれるのが当然で、お礼の一つも言いやしない。
だから>>268がウンザリしちゃうんだよ。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:38:32 ID:zJ8Jxyau0
>深夜の妄想
通算1967安打の幸雄が今年中にあと33安打を打つ為には

2003 78試合240打席 66安打
2004 35試合 79打席 20安打
2005 98試合194打席 46安打

う〜ん最低でも去年のペースで試合に出る必要があるよね
欲言えば何とか終盤のコッテリした時期に入る前に決めてもらいたく
夏休みで満員の札幌Dオリックス戦で決めて清原から花束もらうのが一番か
ロッテ戦でジョニー相手に決めるのもいいな

DH,代打出場がメインだろうけど故障離脱しないで頑張ってほしいなぁ
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:15:29 ID:7Unf0B0f0
2000本安打のほとんどを見てないニワカに祝福されても、複雑だろうね
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:32:55 ID:4Wr1hdp60
>>272
深夜の妄想にレスもアレだが…俺はアンチ清原ではないが、清原から花束貰ういわれはないっしょ。
嫁さんから花束貰って照れながら泣くコユキが見たい。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:41:07 ID:bVYV9Fhh0
一応同期で高校時代からの憧れではあるらしいけどねぇ
276野球に死を:2006/02/18(土) 04:49:14 ID:2Ar5BHeA0
さぁ 野球に死を
そして 野球脳に死を
消えてなくなれ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:52:32 ID:rmsH0HBpO
同期の憧れかつ清原が巨人に移籍するまで一緒にパを盛り上げていたのを知らんのかい。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:14:16 ID:4Wr1hdp60
>>275はマナーのいいハムファン
>>277は…?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:18:36 ID:lA+AvhWu0
井場投手には頑張ってほしい
俺、バイトで彼の家の引越しをやったんだよね
奥さんも井場さんも凄い優しかったし
始めて生でみた野球選手だから 余計に愛着があるよ
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:47:23 ID:bOo2Z01G0
>>279
生々しいレスだな。良い意味でw
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:57:07 ID:SWsf2OwP0
ニワカニワカウルセーぞ。7Unf0B0f0
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:15:23 ID:kvtYqbzF0
>>264
広瀬はSHINJOが好き
背番号1を喜んでたし、何かのイベントでインタビューできなくて残念がってた
SHINJOの本心は知らないけど、OBに対して礼儀正しくしてるんじゃない?
少なくともSHINJOは、好いてくれる相手を嫌う人じゃないと思う
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:21:38 ID:bM1AUEdh0


このスレは、道民ファンのスレだよ!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:36:55 ID:sUNZpWYJO
おはよう偽装ハムヲタ!
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:46:23 ID:sUNZpWYJO
木元に殴られたときは
個人的に衝撃走ったな。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:48:35 ID:Tm54A5gS0
>>286
電波乙
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:39:22 ID:XOtgNSFi0
俺も今年のIBAには期待している
昨年あれだけ惨めな思いをしたんだから今年はきっとやってくれるさ
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:46:42 ID:sUNZpWYJO
行け札幌 今日一日 最後まで戦え〜
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:48:18 ID:Tm54A5gS0
コンドーレ弱すぎw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:52:01 ID:AtlJwKfEO
荒らしにかまうなと何回言えばわかるのか(´・ω・`)
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:58:18 ID:sUNZpWYJO
そういうお前も同罪。
徹底的にスルーするのが一番。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:30:02 ID:7kq9yRA+0
>250
たしかにそうだな。
ただ、成績だけ見ると武田勝は2奪三振みたいだし、
左の林、喜田を打ち取っているみたい。

http://homepage3.nifty.com/kita-ham/060212f-t.html
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:11:44 ID:4ccsXRuw0
公式のキャンプ動画。セギのコメント「おなかすいた」がおちゃめ。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:13:04 ID:00yDmmYB0
セギノールやっと来てくれた〜。
柵越え結構あっていい感じじゃん。( ´∀`)
動画の

(゚ Θ ゚) オナカスイタ・・・  バナナ?  ソーデスネ!

に和んでワロスww

バナナの応援は今年もするんでしたっけ?

去年なかなかオバンドーが来なくてその後・・・のことを
考えると心配なとこもあるけどやっぱ頼もしい。


マシーアスもちょっと見る限り少なくともアルモンテより守備も打撃もよさそうにみえる。
アルモンテの動きは固かったからな〜。

296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:13:11 ID:4jdEDPRb0
1発打たれたのは浜中だしな。対左としてはいいんじゃないでしょうか。

しかし、武田勝と書かれるとなんだか武田勝頼を連想してしまう俺は信玄スキー
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:16:47 ID:lpEvuFsU0
これからは武田(旧)を久ちゃんと呼ぶことにする m9(`・ω・´)シャキーン
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:27:56 ID:Tm54A5gS0
オバンドーは古いハムオタが妙に神格化してるだけで人格も素行もどうかと・・・
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:36:25 ID:7kq9yRA+0
二人の武田に愛称ほしいよな。
区別しにくいし。

タケキューって呼ぶ人いるけど、一般的なのかな。

タケキュー、タケカツとかだと呼びやすいんだろうけど、
「ひさし」と「まさる」でどっちも違うしね。

>297
それって「きゅーちゃん」って読むの?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:07:33 ID:0ac1wemO0
さっき録画したの観たけど武田勝結構良いと思った。
あの変則フォームからのスライダーいいんじゃね、打たれたのは右の濱中だけで
後は全部綺麗に抑えたし。逆に岩下は打たれた上にコントロールが悪かったな。

投手の中で一番良かったのは江尻。宣言どおりシュートで内角
突きまくってバット折ってた。この時期から140以上出るのは凄いね。
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:14:23 ID:0GZHHP8bO
あと鵜久森のフォーム、特に足をあげたときがGODにそっくりだった
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:32:11 ID:7OQLLvC50
301みたいなのって最近流行ってるの?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:34:17 ID:4jdEDPRb0
馬鹿のマイブームじゃねえの?
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:45:20 ID:bdHl/aJw0
先週の放送だけど、みっちゃんレポートの中の金子interviewは凄かった。
ここであんまり話題になってないみたいだけど・・・。

306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:51:05 ID:lpEvuFsU0
>>299
きゅーちゃんなのだ m9(`・ω・´)シャキーン
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:15:07 ID:x1uNLTZ20
やはり巨漢のパナマ人のスイングは迫力があるな。
オフの間あれだけ気を揉ましたんだからまた一昨年ぐらい打って欲しいもんだ。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:48:02 ID:s/WDzeJE0
俺はコユキ2000本安打達成まであと1本って時にオリックス戦に当たって
なんか清原が味方投手に「オイ、直球勝負や」とか言って
実際に直球で勝負してコユキがポテンヒット打って、清原とコユキがファーストで抱き合う。

そんな寒い映像を流され感動が台無しになる気がします。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:48:35 ID:vwR4iNG70
>>299
山田久志も山Qだしいいんじゃない?
ただ、タケキューだと語呂っつうか口触りが悪いな。
タケカツも、何かジョッキーみたいw

賢介、コユキ(最近は幸雄が多いか)だし
普通にヒサシ、マサルで良いような。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:10:55 ID:pMbgarHY0
信玄と勝頼で
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:17:17 ID:sUNZpWYJO
こんにちは偽装ハムヲタ!

このスレが犯罪企業応援集団スレに認定されますた!!!
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:28:03 ID:LxofoHdE0
ファイターズRAIDIO 02/19
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1140240354620508.SQfrgp
PASS : 0123
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:25:42 ID:7bXyaCQr0
新庄は広瀬のハゲをライトにしているだけ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:26:46 ID:otFH0w9JO
武田ホワイト 武田ブラックで
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:46:32 ID:pMbgarHY0
>>314
ぶっちゃけありえない
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:58:31 ID:sUNZpWYJO
>312
犯罪乙。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:08:01 ID:sUNZpWYJO
偽装企業擁護スレの住人はやっぱり犯罪者でしたか。

そうやってどんな音声や映像でも違法に手に入ってしまうなら、本来そういう仕事を生業とする人たちの生活はどうなってしまうのでしょうね!!!
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:52:46 ID:7Unf0B0f0
>>287
ヒント:前原本人
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:04:50 ID:1Zo7oETv0
>>318
ヒント:ID:sUNZpWYJO
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:15:32 ID:JwNNY8DY0
>>312
サンクス
道外なので始めて聴いた
ヨッサン投手コーチインタビューとかやってるんだね>ウホッ

ただ選曲天童よしみはよいとしても
他にBCR,トムジョーンズ、スタイリスティックス、ジャーニーと
北海道は今70年代なのかとw
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:28:56 ID:0GZHHP8bO
sUNZpWYJOのやっていること自体が犯罪な件
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:07:04 ID:MEkhsPhL0
ところでキタ日刊でセギとマーシーの身長差は26pって言ってたんだけど、
201pが正しいの?名鑑とかは194pだけど。
てか公式サイトの身長とそれ以外で誤差がある選手結構多い。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:08:57 ID:4jdEDPRb0
まぁ実際の身長とプロフィールの身長に誤差がある選手も結構いるわけだしw
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:19:36 ID:MEkhsPhL0
>>323
それはハムでも武久やガッツもそうだしね。
でも名鑑と公式のズレってのはちょっと分らないからさ。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:47:31 ID:346UwkW+0


このスレは、道民ファンのスレでーす!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/

326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:48:49 ID:0iIxrwwG0
>>317
あなたの将来の生活の方が心配です
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:05:25 ID:sUNZpWYJO
>321
気に入らないと犯罪者よばわりですか?
面白い人ですね貴方。友達になりませんか?

>327
私の年収は3000万円ですので御心配なく。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:07:34 ID:LppUjTZJ0
>>322
つーか未だに194cmのまま直ってなかったのかw
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:09:59 ID:MEkhsPhL0
>>327
邪魔。


ところで今日の紅白戦はどうだった?新庄も出たみたいだけど。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:10:11 ID:fqeiRMK90
そいやオバンドーも
来日したら妙にデカいんで測ってみたら
2mあったとかあったなぁw
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:10:22 ID:8L0K4xCM0
>>309
でも昔は「やまひさ」って言っていたのに、いつの間にかQになってんだよね
キューと呼ぶのはナベキューぐらいだったと思った
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:13:26 ID:Lg0AmYxo0
オバQ田代w
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:16:18 ID:nH+ZqdV/0
札幌ドームでハム戦三連戦観て小樽辺りで美味い寿司食べたい。
今年はコユキの2000本と優勝だな。今から楽しみだ。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:19:10 ID:MEkhsPhL0
>>333
ガッツの通算打率新記録も追加で。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:28:15 ID:1WNPZ2xQ0
>329
新庄は立石からホームラン打ったとさ。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:41:28 ID:MEkhsPhL0
ageスマン

>>335
そか、順調みたいだね
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:48:08 ID:XgptcRUV0
あの立石からHRか
なかなかやるじゃん
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:50:55 ID:XOtgNSFi0
共同通信

希望枠入団のルーキー八木(創価大)が紅白戦に初登板し、2回を無安打と
上々の投球だった。6回から3番手で登場。先頭に四球を与えたが、打者7人
から4三振を奪った。主力打者と対戦しなかったとはいえ、切れのある直球を
主体とした堂々のピッチング。即戦力左腕の能力の高さを見せ「少し緊張した
が、イメージした直球を投げられた」。ヒルマン監督は「先発候補の1人」と
合格点を与えた。

339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:52:32 ID:XgptcRUV0
新庄が初の実戦で本塁打

 日本ハムの新庄が2軍キャンプ地の国頭村で行われた紅白戦にB組の「4番・中堅」で出場、
今季初の実戦で5回の第2打席にソロ本塁打を放った。
 フルカウントから立石の直球に合わせて流し打ち。
打球は右翼席に飛び込み、昨秋に完成した球場の“第1号”アーチとなった。
「打法名はまだ早い打法」と名付けたのは、まだ調整の途中ということだろうが、順調な仕上がりぶりをうかがわせる一発だった。(国頭村)
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:05:46 ID:s7IfSC8N0
>>338
うちの打者相手だから三振取っても凄いのかどうかわからないなw
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:15:38 ID:f2D4PtUt0
いや、プロ相手だし普通にすごいだろ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:16:43 ID:UEEBENom0
すごいんじゃね?
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:31:32 ID:Wva3V/r5O
まぁあくまで紅白戦だし過度の期待はよそうぜ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:40:27 ID:Lg0AmYxo0
新庄右へのHRって珍しいな
球場自体狭いんだろうけどいいネタになったんじゃね
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:45:35 ID:LxofoHdE0
間違いなく凄い
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:52:43 ID:s7w+JcDF0
正田よりは絶対にいい
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:10:22 ID:QftHjK4H0
>>344
新球場なので両翼100m中堅122mとけっこう広い。(Gaora情報)
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:18:44 ID:RxEVVcoW0
へぇー、SHINJO今年は期待していいのか?ケガだけはすんなよ。
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:37:43 ID:0ac1wemO0
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/02/18/01.html
この記事ににさらっと書かれてるけど
押本右肩違和感、正田腰に張りらしいね。江尻と八木はチャンスだな。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:40:57 ID:LS390cBA0
腰の張りくらいはキャンプの疲労が蓄積する今の時期はありそうだけど
肩の違和感はちょっと怖いなぁ。

押本はロングも出来るから使い勝手がいいんだが。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:41:54 ID:yHaQFqbF0
こんなチーム8解散解散。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:41:59 ID:7tKz7PXA0
新庄去年も怪我しなきゃ二割七分 三十本くらいのペースだったしな。
今年は怪我さえしなきゃそれくらいは打つと思うよ。 
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:43:24 ID:0ac1wemO0
押本の二軍落ちの理由はこれが主な原因かな。
初めの方の紅白戦では良かったんだし。画伯のはあの炎上だろうな・・・
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:46:12 ID:Lg0AmYxo0
木元の情報が出ないね

355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:49:12 ID:0ac1wemO0
>>354
便りが無いのは無事な証拠、だと良いな
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:58:09 ID:y6e4lejI0
今年は信二に期待したいね。
打撃面でもリード面でもより成長している姿を見たいね
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:22:01 ID:QYd+p9QZ0
でも癒し顔のツルリンも見たいなー。

あ、sageは半角でね。>>356
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:49:21 ID:y6e4lejI0
>>357
ありがとう。俺は今迄間違っていたのか・・・
それはともかくGAORAで小笠原出てたぞ
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:21:57 ID:Q4959AtL0
ちなみにここのスレ北海道7割 関東3割ぐらいかね?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:55:07 ID:4jdEDPRb0
>>359
ファン90% ちょっと通りますよ5% 荒し5%ぐらいじゃね
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:06:33 ID:RxEVVcoW0
ガッツ、60M弾キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ttp://sports.livedoor.com/football/national/detail?id=3234773
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:25:31 ID:ZVorXiIc0
URLで何のことか分かったw
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:29:11 ID:sgrGj+270
陽君口閉じれ
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:58:16 ID:v8WuvUTF0
>>356
全く同感だな。若い投手陣をまとめつつ、
.270 20本 70打点ぐらい打てるキャッチャーだからな。
今年は信二にハムの浮沈が掛かっている。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:46:28 ID:SiBoPLB+0
つか60m弾なんて単なる凡フライw
366 :2006/02/19(日) 02:25:20 ID:D79tpmpA0
ヒルまんがバントとかし始めたのって、やっぱり色々批判があったからなのかな?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:29:28 ID:paGTF7D/0
奈良さん今年は鎌ヶ谷漬けの厳しいシーズンになると思うけど
あと29試合で1500試合出場になるから最低限それだけは達成させてほすい
(正直250犠打はもう無理だ・・・)
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:12:24 ID:Gv/dBRnv0
>>366
というか今の戦い方では駄目だと思ったからいろいろ工夫してるんだよ
>>367
普通に一軍だと思うが
後は金子、木元、飯山、賢介くらいが一軍だと思うけど
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:50:52 ID:wPhi5QEk0
>>368
1軍内野8人枠
小笠原 金子 セギ 木元 賢介 幸雄 飯山 小田  +マシーアス

去年の奈良さんが務めた守備固め代走のポジションに今年は飯山が入ると思う
上がるとしたら金子、飯山、賢介の誰かが不調なり故障して
新人川島じゃなくベテランの力が必要な場合じゃまいか 
(あと帆足攻略出来なくなった場合w)
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 06:22:54 ID:2rxtWRxK0
1軍枠

(捕手)高橋信・鶴岡or実松

(内野)小笠原・木元・金子・セギノール・マシーアス・田中幸・田中賢・奈良原・飯山

(外野)新庄・稲葉・坪井・森本・小谷野


これで16人、小田と川島が漏れちゃってるけど大体こんな感じかね。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 06:42:49 ID:wPhi5QEk0
カーリング見てたら眠れなかったぞ
始めてみたけどこれは凄い試合だった
>>370
一応捕手3人体勢じゃね?
交流戦になったら1人削って投手に廻すかもしれないけど
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 06:51:20 ID:IEVfsz450
マシーアス・ディアスの外国人枠争いにもよるけど、
川島を1軍で試してみたいと思っても不思議じゃない。
その場合、奈良原か飯山がファームだな。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 06:51:55 ID:pN9rKCdh0
小谷野は今年から外野登録なんだね
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 07:56:31 ID:nqf0ZjPA0
昨日の紅白戦の結果、公式サイトから判断するに
また糸井がメッタ打ちだったのだろうか。
マヂで打者転向5秒前か?
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 08:26:11 ID:6xadQxGoO
糸井…(´・ω・`)
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 08:49:58 ID:tR82e9htO
早く上で見たい選手
田中賢介 川島 小谷野 紺田 八木 須永 糸井(代走)
377遅れてすいません:2006/02/19(日) 09:21:30 ID:SZ9QqZHh0


このスレは、道民ファンのスレでございます!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:23:30 ID:W6ep5FG50
>>376
代走ってwそもそも足速かったっけ?
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:25:01 ID:Ihq/DTGP0
俺は糸井がショートに向いてそうな気がしてならない。
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:38:12 ID:0N+AiS7e0
練習試合の守備を見る限り川島2軍は惜しい気がする。
奈良さんと世代交代・・・ってのはある種の理想。
(寂しいところだけどね)
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:44:28 ID:YDxKYqnx0
>>366
11連敗の時のような打線がめっきり駄目駄目になった状態を
凌ぐ方法として小技で誤魔化す、とかいうようなコメントを見た気がする。
みっちゃんも懸念してたけど、打線が爆発状態の時はあんま使って欲しくないな、個人的には。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000025-jij-spo
入来頑張れよー
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:49:49 ID:22JSPFwnO
おはよう偽装ハムヲタ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:51:08 ID:6xadQxGoO
用意はいいかぁ〜♪忘れ物ねぇかぁ〜♪い・り・き!!
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:46:12 ID:ZVorXiIc0
糸井ってそもそも野手に転向するほどの打力とか守備力あるの?
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:53:19 ID:X7TvtQDM0
http://www.fighters.co.jp/team/camp/06_photo/0218_1b.jpg
前から3列目の向かって右から6人目が(・ェ・)かなぁ?
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:54:30 ID:RZHo+CSF0
よくあるアメリカンジョーク
スティーヴ「俺、将来詩人か絵描きになろうと思ってるんだ、どっちいいかな?」
ボブ「ヘイ!スティーヴ、それなら詩人になるといいぜ」
スティーヴ「僕の詩を読んだことがあるのかい?」
ボブ「いや、昨日スティーヴの描いた絵を見たんだ」
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:04:16 ID:Ihq/DTGP0
>>384
それがわかれば本人もとっくにやってるよw
打力はかなり評価されてるけどね。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:05:14 ID:W6ep5FG50
>>385
セギでけえええ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:12:58 ID:JE1MXWF40
>>385
マーシー小さいな・・・
ちなみに3列目の右から3番目って稀哲だよね?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:22:44 ID:HwE/mGeS0
糸井って紺田より足が速いって聞いた事があるなぁ
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:47:21 ID:tR82e9htO
糸井の身体は全身バネで出来てるらしいよ〜
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:55:08 ID:raLcu9V+0
昨日の試合は糸井の投球がダメダメではなく今成のリードミスらしいぞ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:00:30 ID:EFQZThWkO
ヒルマン「よしっ!今期はパリーグ制覇したな!」
王「・・・」
ヒルマン「早くファイターズには勝てませんと謝ったらどうですか」
野村「いや、とりあえず先発ローテはどういう計算なのか晒せよ」
ヒルマン「この脳内計算は、最大限守ってあげたい」
野村「脳内で、楽天にも負けたんじゃねえの」
ヒルマン「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
中村「金村、ダル、リーは良いとして、他に計算できるのいるか?入来抜けて厳しいんじゃねぇの?」
ヒルマン「この一方的な攻撃。この風景。こんなところでローテを晒したらかなわないと感じるのは当然」
野村「だったらパリーグ制覇なんて言うなよ」
ヒルマン「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
中村「まっとうな補強できてないのにパリーグ制覇はありえないだろ」
ヒルマン「どのような条件をクリアすれば、制覇ができるモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
野村「おまえがパリーグ制覇って言ってるんだろうが」
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:10:40 ID:IEVfsz450
↑ なんだこれ?
新手の荒らし?
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:15:22 ID:9ArwfZR80
>>394
最近流行りだした永田コピペだと思う。

例の3000万献金疑惑の委員会でのやり取りから来たヤツ。
396おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2006/02/19(日) 13:16:23 ID:M3YtMB+Q0
>>394
 永田議員の「謎のメール」問題で国会中に笑い溢れる質疑応答が繰り広げられた
為、改変ネタが作られてますがその一つかと思われます。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:28:31 ID:agDfV+qb0
昨日の紅白戦
<紅 組>
1(遊)古 城 2打数0安打
 打遊 高 口 1打数0安打
2(二)奈良原 2打数1安打 
  二 川 島 1打数0安打
3(右)稲 葉 2打数0安打
 右左 佐 藤 1打数0安打
4(中)新 庄 2打数1安打 1打点
  中 工 藤 1打数0安打
5(指)高 橋 3打数0安打
6(指)坪 井 3打数0安打
7(左右)森  3打数0安打
8(三)稲 田 2打数1安打
9(一)市 川 3打数0安打
10(捕)実 松2打数0安打
  捕 駒 居 
  捕 今 成 1打数0安打

ダルビッシュ3回 打者10 被安打1 自責点0
武田久   2回 打者7  被安打1 自責点0
吉 崎   2回 打者7  被安打1 自責点0
糸 井   1回 打者9  被安打4 自責点4

398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:28:53 ID:fGWy2ujb0
本当に悩ましい永田議員のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1140275540/
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:28:54 ID:agDfV+qb0
<白 組>
1(中右左)森 本 3打数0安打
2(遊)  金 子 2打数1安打
  遊   飯 山 2打数2安打
3(三)  小笠原 3打数0安打
 打三   尾 崎 1打数0安打
4(指)  木 元 3打数0安打
5(指)  田中幸 2打数0安打
  指   中 嶋 1打数0安打
6(一)  小 田 2打数1安打
7(二)  田中賢 3打数1安打
8(左右) 鵜久森 2打数0安打
9(右左) 紺 田 3打数1安打 1打点
10(捕) 鶴 岡 1打数0安打 
   捕  小 山 2打数1安打 1打点

須 永 3回 打者9 被安打1 自責点0
立 石 2回 打者8 被安打2 自責点1
八 木 2回 打者7 被安打0 自責点0
星 野 1回 打者3 被安打0 自責点0
伊 藤 1回 打者3 被安打0 自責点0

本塁打 新庄・小山  三塁打 金子・紺田  二塁打 飯山
失策 古城  ボーク 八木  
 
     
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:31:17 ID:pN9rKCdh0
とりあえず永田をヒルマンに置き換えるなヴォ毛が
と言ってみる


そんなことより「にしきのあきら」を並べ替えると「嵐の危機に」になるらしいぞ
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:38:14 ID:IEVfsz450
新庄、歴史を書き換えた1発!

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/19/05.html

高校生カワイソ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:59:26 ID:JE1MXWF40
>>401
きっと新庄じゃなかったら第1号にはなって無かったよなw
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:05:18 ID:e33JBU1y0
高校生テラカワイソス
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:05:56 ID:Nx7iDo6V0
>>399
投手陣はいいね

糸井以外はwww
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:08:20 ID:Gv/dBRnv0
>>401
新庄贔屓とかやめてその高校生にやれよ・・テラカワイソス
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:13:45 ID:HwE/mGeS0
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:18:52 ID:Gv/dBRnv0
は?何で動画張ったの?
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:21:20 ID:pialInFR0
「ちっくしょー、いつかSHINJO以上のビッグな選手になって、
この球場でHRをカッ飛ばして書き換えてやるさ…」と、悔しさをバネに
奮起してもらうって事で…
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:23:16 ID:IEVfsz450
地元活性化のため、名前を使う事も、新庄本人が許せばいいと思うんだよ。
だけど、銅像作ったところで、集客効果があるかというと、疑問だよね。
高校生の打ったホームランを「無かった事にします」じゃなくて、
プロが打った第1号でいいんじゃね?って思うのだよ。
村長、そこんとこよろしく。
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:25:01 ID:bjseplsn0
そもそもこのくにがみ球場、検索しても画像すら出てこないマイナーさだからなあ
どういう背景で作られたのか知らんが、よく予算が出たな
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:25:17 ID:HwE/mGeS0
銅像を作ることはまずないなぁ
ボールが落ちたところにプレートが埋め込まれるぐらいだろな
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:32:12 ID:HwE/mGeS0
>>410
ちなみに
「くにがみ球場」で検索したら3枚ほど画像でてきたぞw
livedoorで
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:35:13 ID:/6cCzs+20
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060219-0014.html
打ったのは現役高校生じゃなくてOB。だから微妙な扱いなんじゃない?
当人が、新庄に第1号を譲って良かったと思えるようにしてあげてほしい
414【Today+ 05001030556994_af+Dinner】:2006/02/19(日) 14:39:46 ID:kcvd0N5rO
今日の晩ご飯を占いつつ辺土名高校生カワイソスと書いてみるテスト
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:40:59 ID:bjseplsn0
>>412
それはハム公式の画像ですな
416Today+ 05001030556994_af+Dinner:2006/02/19(日) 14:42:59 ID:kcvd0N5rO
間違えた
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:48:56 ID:XHvYdcVI0
最近はいろいろなフシアナトラップが考えられるね。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:57:16 ID:mpmP7QLT0
高校生OBは0号としてSHINJOと併記してあげればみんなが喜べる
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:43:18 ID:EL6l9KvV0
糸井の打撃は知らないけど足は日ハムでもトップクラスだよ
肩も120m投げれる(つかもともとPだし)基本的に身体能力はお化けちゃん
頭は弱いけどw体も頑丈だから外野守備のポテンシャルならヒチョリ並みだと思う

あと地味に尾崎は本格的にサードコンバートかな
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:55:31 ID:U20WGmPI0
じゃあもう外野転向でおk
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:14:28 ID:7qVPHOSr0
今は亡き上田の後継者って位置づけでいいだろ糸井w
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:33:41 ID:VzfdK4/a0
小山に一発か。

こないだ鶴岡も打ったしサネやばいな。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:46:52 ID:EL6l9KvV0
外野5人目は小谷野と紺田の同級生レースかな
右と左、打撃型と守備走塁型と対照的で本来ライバルとしては被らないんだが
OP戦が楽しみだ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:09:42 ID:T6ojo0+u0
ヒュージョンできればな。
打撃が小谷野で守備足が紺田。
性格が小谷野で顔が紺田。

425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:17:32 ID:2SWb75BWO
数年後の外野陣
ヒチョリ
紺田
小谷野
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:26:55 ID:ZVorXiIc0
糸井はクビ切られる前に野手転向するべきだな
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:34:35 ID:EL6l9KvV0
転向するにも糸井は大卒3年目だからなぁ
自由枠の意地もあるだろうし調子良ければ150k投げられるわけで
同じように打者転向を囁かれながらブレイクした藤川、小林宏みたいな例もあるから何とも言えん

難しい事考えずにストレートとスライダー、フォークの精度上げて
クローザーねらって欲しいな
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:34:40 ID:QI0aCiD10
>>424
逆になったらヒドスww
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:04:06 ID:Gv/dBRnv0
打撃がガッツで守備足がSHINJO。
性格がSHINJOで顔がガッツ。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:05:56 ID:Nx7iDo6V0
>>429
ガッツの顔で意味ナシオちゃんとか言ったらいやだwww
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:16:44 ID:YaRmMeM50
八木の4三振の相手
市川、実松、高口、工藤
いきなり4三振奪ってすごいなと思ったら、打者がカスばっかりだった
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:26:15 ID:0jENLkyn0
サネ・・・w
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:29:58 ID:v8By02cD0
とりあえず、サネが順調だと言うことはわかったw
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:30:11 ID:YDxKYqnx0
マシーアスが2安打 日本ハム

 新外国人のマシーアス(カブス)が紅白戦に「2番・二塁」で先発出場し、2打数2安打をマークした。来日初の実戦で「初安打が出てうれしい」とほおを緩めた。
 第1打席は中前にしぶとくはじき返し、第2打席には三塁線を破る鋭い打球を放った。メジャー通算659試合出場した34歳は広角打法が持ち味。「1打席ずつ積み重ねて開幕に間に合わせたい」と話した。
 20日は練習休み。(名護)
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:32:44 ID:T6ojo0+u0
マシーアスは最終的にどこを守りそう?
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:38:59 ID:YDxKYqnx0
セカンド中心かな、major.comの動画だとそこそこの物だったし。
場合によってはサードやファースト、レフトもあるかと。その関係で木元が阪神戦ファーストで
出場してたのではないかと。となるとDHはセギだから小田ちゃんは厳しくなるな。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:40:03 ID:VzfdK4/a0
一応どこでも守れるけど、基本ポジションは二・三・外。

ただ、サードだと守備率がイマイチなんだよね。
あんまり得意じゃないのかな。

外野は埋まってるし消去法でセカンドでないかと。
ユーティリティが売りだし、チーム状況によって変わってきそうだけどね。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:45:14 ID:EL6l9KvV0
ユーティリティ且つスイッチって凄い使い勝手がいいよね
もしファーム落ちるようなら川島も練習してほしいぜ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:47:02 ID:T6ojo0+u0
セカンドとなると木元ファースト?
賢介やら川島やら小田が溢れちゃうな。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:12:49 ID:YDxKYqnx0
>>439
ま、併用、休養日ありだから各自出番はそこそこあると思うけど・・・
その中から一番結果が出ない人間は多分二軍だろうな。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:28:54 ID:EL6l9KvV0
OP戦の選手枠ってあるんだっけ?



442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:29:22 ID:EL6l9KvV0
ageてもうた
スマネェ
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:34:36 ID:8MQ3xsE10
1軍28人でおそらく投手12人 捕手2人 内野手・外野手14人

捕手 高橋・(中嶋か鶴岡)
内野手 小笠原・木元・金子・セギノール・マシーアス・小田・田中賢・飯山・川島
外野手 新庄・坪井・稲葉・森本・小谷野
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:35:13 ID:Gv/dBRnv0
>>434
順調なのはいいがハズレ外人ってオープン戦とかそういうとこでバカ打ちするのが多いからな
でも頑張ってほしいよ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:36:14 ID:Gv/dBRnv0
>>443
コユキと奈良さんはどこ行ったー!
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:37:54 ID:8MQ3xsE10
>>445
コユキ入れ忘れた
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:41:12 ID:ZPnhCrn7O
(´・ω・)…ナラサンモ イレテクダサイ…
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:45:54 ID:VzfdK4/a0
>>443
捕手は3人だと思うが。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:50:20 ID:JaWOL/mJ0
2Bで、木元1Bかな?アダモちゃんにもたくさん出場して欲しいケド。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:23:04 ID:XV6ls6Qh0
ショート 木元 金子
セカンド 賢介 川島
サード  マーシー
ファースト 小笠原


一番おさまりがいい
意地でもショート木元っていってくれ
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:32:53 ID:EL6l9KvV0
ヒゲのサードはアンタッチャブル
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:43:39 ID:raLcu9V+0
陽は今年どこまでいける?
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:53:16 ID:pialInFR0
>>444
怖いこと言わないでー><
ttp://www.npb.or.jp/charity/2005score.html
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 22:04:15 ID:UzI/oH7X0
>>443
すぐ入れ替えられるんだから投手11とかではダメ?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 22:08:00 ID:c1QT3xrd0
>>401
新庄「このオレが1号はおかしい」

GGの時みたいな発言したら神なんだがw
456ガキは早く寝ろよ:2006/02/19(日) 22:12:14 ID:YJ1ZsQx10


このスレは、道民ファンのスレですわ!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 22:22:03 ID:WetGLbP9O
DH無しのときマシーアスと木元はセカンドで併用すんのかな?
ファーストセギ
サード小笠原
は確定だろうし
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:28:00 ID:yFGHSMOi0
公式に今日の紅白戦の結果が出てるけど
鶴岡のHRは一体何回だったの?
http://www.fighters.co.jp/team/camp/060219.html
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:29:44 ID:r5ewyZuC0
チャスが広報じゃなくなってから公式サイトのレポートのつまらんこと
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:35:51 ID:EL6l9KvV0
>>458
3ランと書いてあるから2回裏の対正田しかない
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:39:12 ID:EL6l9KvV0
よく見れば早速川島がレフトに入ってるね
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:41:52 ID:LqM5ovsO0
公式の練習試合結果のスコアボードおかしくない?
鶴岡がAチームで3ラン打ってるのにAチームに3点入ってる回がない
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:44:50 ID:c1QT3xrd0
新庄みたいにランナー追い越しとだったりw
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:45:34 ID:c1QT3xrd0
×追い越しとだったり
○追い越しだったり

訛ってどうする
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:46:16 ID:XHvYdcVI0
>462
俺も思った。
ヒット数が15-4だからどっちがAかBか非常に気になる。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:48:31 ID:LqM5ovsO0
小田が猛打賞でマシーアスも2安打しててガッツにもヒット出てるのに
Hのとこ4ってなってるしやっぱりおかしいと思うんだけど…
逆なのかな?
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:52:34 ID:XHvYdcVI0
とりあえずガッツチームが後攻で15安打で7得点、
SHINJOチームが4安打3得点かな。
ピッチャーはどっちがどっちなんだろう?
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:54:46 ID:LqM5ovsO0
>467
どっちだろうね。
9回に2点取られたのはIBAなのか金森なのか気になるな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:00:28 ID:BOi3UKPG0
逆であって欲しい。じゃないとIBAが・・
金森には悪いが
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:19:14 ID:fn5x4AkI0
>>455
村にとっての損失になるのは目に見えてるから、
そういう潔さは示さないだろう。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:22:12 ID:BakMSfvH0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:23:15 ID:BOi3UKPG0
といってるこいつのIDがバカでMな件
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:23:57 ID:fn5x4AkI0
あげちゃった。ごめんね

とか言ってる間に、バカなIDの人にバカにされちゃった。
なんでだろ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:39:28 ID:LQ3Z8TWfO
超age
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:50:24 ID:XSDqpviW0
>>471
バカw
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:15:38 ID:ViqH07xZ0
もう駄目だなこのチームはw
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:31:53 ID:XSDqpviW0
>>476
同意。ウチは負のイメージが強すぎる

北海道・・・激寒、不況
日本ハム・・偽装牛肉事件
木元・・・妊婦を蹴り上げる
ダル・・・記者に対する殺すぞ発言、パチンコ屋で喫煙

あと、創価とのつながり
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:45:20 ID:zVPyryhS0
>>477
コンドーレ乙
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:04:01 ID:NOpy2QLFO
>>477
ファン・・・ニワカ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:29:18 ID:wzg6msUg0
マイケルとトーマスが3人ピシャリだって。
トーマスはこの時期に148キロとか・・・
このダブルストッパーは脅威だろうなぁ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:00:59 ID:wB7d8Aft0
日刊スポーツから昨日の紅白戦の結果
[紅 組]
1(右中)紺田4−1 2(二遊)田中賢3−0 1打点 3(三二)木元4−0
4(中)新庄3−2 2打点  走右 鵜久森1−0 5(捕)高橋2−0
捕 小山2−0 6(一)田中幸2−0  一 稲田2−0 7(遊三)飯山3−1
8(左)川島3−1 9(指)中嶋2−0

正田 3回 打者15 被安打6 自責点3
横山 2回 打者9 被安打3 自責点2
清水 2回 打者9 被安打2 自責点0
井場 2回 打者10 被安打4 自責点2

[白 組]
1(中)森本5−2 2(二)マシーアス2−2  二 古城3−1 3(三)小笠原3−1
走三 尾崎2−1 4(右)稲葉2−0  右 工藤2−0 5(指)坪井3−1
走 陽0−0 6(一)小田5−3 2打点  走 陽0−0 7(遊)金子5−1
8(左)森5−2 1打点 9(捕)鶴岡2−1 3打点  捕 今成2−0

リー  2回 打者8 被安打2 自責点2
マイケル1回 打者3 被安打0 自責点0
トーマス1回 打者3 被安打0 自責点0
武田勝 1回 打者4 被安打1 自責点0
菊 地 2回 打者7 被安打1 自責点1
金 森 2回 打者7 被安打1 自責点1

本塁打 新庄・鶴岡  三塁打 森本  二塁打 飯山・新庄・金子・森本・森・尾崎
盗塁 川島  失策 飯山
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:49:35 ID:TvDG0Ahl0
>>481


こういう情報をなんで公式サイトに載せてくれないかねえ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:13:50 ID:Hkor+ZKz0
ここはハムファン全員のためのスレですから
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:23:01 ID:I3FAhKRM0


このスレは、道民ファンのスレなんだわ!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:23:59 ID:I3FAhKRM0
>>481


井場さようなら
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:56:19 ID:YTnk2gDw0
ID:AsUUlMOR0

マジで通報しますよ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:28:03 ID:k8tH6EweO
>>492
お前みたいなコピペもろくにスルーできずに直情的に反応する奴がいるからニワカニワカって馬鹿にされる

それとも自治厨って呼ばれたいのか?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:29:26 ID:Qx97xVz20
>>493
いいから黙れ、無職
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:55:57 ID:5tFJBC/S0
>>493には俺も同意。
どうせこいつは消えないんだから、自分でdat作って透明あぼーんすべき。
アンカー打たれても連鎖できるけど、ID打たれるとたまらん。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:55:46 ID:HO0Bimfp0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/20/07.html
サインプレーは真面目に取り組んでほしいな
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:05:34 ID:NjoHaF3IO
無職ですが僕もファイターズ応援して良いのかね
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:10:54 ID:C4wfoRlg0
>>497
いいよ。
でも、試合を見に行くチケット代くらいは自分で払えるようにしといたほうが
いいよ。
フリーターの自分でも何とか試合のチケットだけは自分で稼いだ金で買ってるし。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:18:19 ID:AugQlb9D0
新規ファンは大切にってのは解るが…

企業名外せとか、道内地方試合増やせとか、鎌ヶ谷移転とか、入場料や駐車場や球場内飲食費高いとか…
影響何も考えずただ自分の欲望だけ主張するニワカは正直ウザいと思う。

流石にココでは真面目な議論が行われたのでニワカは消えたが、
公式掲示板はまだニワカだらけだね。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:33:48 ID:4e67UYH3O
誰が鳴らすか
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:49:42 ID:y/JM3QcOO
>499
公式は欲望の渦ですからな。球場内飲食に関しては少々物申す部分はあるが(にバリエーションに乏しいなど)





>500
あの〜鐘は〜
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:00:49 ID:3vXN57jF0
ご紹介にあずかりました真性のニワカです。

開幕の2連戦、初めての札幌D観戦を予定しているのですが、チッケット購入でちょっと迷っています。
道内遠距離からの為、そうそう何度も観戦できないので出来るだけ良い席でとは思っていますが、
家族5人で高額な席はちょっと・・・ おすすめのエリア・・・ あります?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:01:18 ID:snPz97CG0
公式掲示板は「メガホンダンスうざい」厨がうざい。
そもそもメガホンダンス以前に、札幌のレフトスタンドのファンほとんどがうざい。
名物おばさんとボードバカだらけでキモい。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:06:31 ID:lqrdWMNhO
家族5人なら内野自由席がいいんじゃない?チケ代一万くらいかな
開幕戦なら3塁側は混んでるかもしれないが1塁側だときっとマターリできる
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:24:34 ID:ALhzA3Q90
>>481
稲田は阿久根みたいなポジションになっちゃうのかな。
2軍の穴埋め選手。

マシはセカンドメインで間違いなさそうだね。
1〜2番を想定してるそうだけど、本命は2番なのかな。
これから色々試すんだろうけど。

気になったのが賢介がショートやってること。
見切りつけたんじゃなかったんだね。
逆に一回も実戦起用されてないショート木元はボツっぽいなぁ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:25:26 ID:I7EEZneL0
ニワカでもいいじゃない、五位のチームを応援してくれるんだから
優勝した瞬間ファン宣言。弱くなったらサヨウナラと言う
多くのニワカファンとは違うでしょ
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:45:02 ID:y/JM3QcOO
>506
同意。そういうのを本当のニワカだと思う。佐藤藍(ry
508502:2006/02/20(月) 11:51:16 ID:3vXN57jF0
>>504
アリガトね。 うちのおばさんもボードを作るとはりきってます・・・ orz

年々、強くなってゆく過程を楽しめるんだから、5位ぐらいでちょうどいいです。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:03:47 ID:0er0Nvnz0
今までが異常だったんだよ。
日ハムのファンには少数のキモヲタしかいなかったんだから。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:12:24 ID:3vXN57jF0
昨夜の「永井ハム彦の凄いぞ!ファイターズ」 には泣けたな、いやマジで。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:28:00 ID:+Hct/jawO
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:13:39 ID:Qx97xVz20
いや全部自演だからw
昔から、同意とかレスがつくのですぐ分かるw
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:35:51 ID:k8tH6EweO
>>512
どうした?無職クン
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:36:22 ID:CCC0+IW50
>>513
半泣きだなw
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:03:05 ID:fn5x4AkI0
>>507
佐藤藍子は子供の頃からずっと浜ファン。
おおっぴらに言ったのが優勝した時なだけ。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:20:49 ID:AAD9kszk0
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06022004.htm

頼もしいなぁ、この2人。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:03:12 ID:aZl5/jQS0
この時期で148出るって凄いな。
トーマスがこの状態で、4番のセギ、佐藤コーチ曰く先発は金村、ダル、リーまでは確定。
となると2番希望のマシーと、先発候補のディアスで残り一枠の争いか。
どっちかというと2番がマシーで埋まってくれるほうがありがたいな、木元には6,7番辺り打って貰いたいし。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:09:55 ID:zmiS6oo80
まぁ去年のこの時期
押本も150キロ近く出てたからなぁ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:10:14 ID:+Hct/jawO
ディアスは若いしそれでもいいかもね。ただ昔西武にいたポールみたいに2軍の帝王のまま終わらないことを祈る
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:30:48 ID:AAD9kszk0
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06022007.htm

もう1つ。
鶴岡も段々育ってきたね。
フレッシュオールスターMVPって大成すること多いらしいね。
2001年のMVPがロッテ里崎、02年が阪神藤本、03年がロッテ今江、04年がヤクルト青木。
・・・凄いメンバーだな。
521 :2006/02/20(月) 15:32:50 ID:jsY2E01Z0
           ∩_
          〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
    | ノ      ヽ !   !
   /  ●   ● |  /
|    ( _●_)  ミ/ 俺崩れてます
  彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:34:30 ID:c3uH2txd0
マシーアスが二塁に座ると
小田・賢介・川島らが出れなくなってしまうのが痛し痒し。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:42:55 ID:AgTbT93k0
浜松のイチローは一塁手しかやっとらんような・・・?
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:44:06 ID:5tFJBC/S0
マシーアスはセカンドとショートの間に入れろ。
その代わりなら3塁コーチャーは西に戻しても良い。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:50:03 ID:KQhY+rxQ0
>>520

サネの行く末が心配だ・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:00:15 ID:h7VQzQEN0
二塁塁審ですか?
西は勘弁。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:35:04 ID:AAD9kszk0
>>481
木元フル出場してるって事は足大丈夫なのかな。
良かった良かった。
足痛めてから何の情報も無かったから不安だったんだよね。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:24:02 ID:pbE+yLFx0
西は楽天で成長できるのでしょうか
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:29:20 ID:0zpY6+sX0
体は成長するんでない?
特に腹回り
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:00:39 ID:vB6y4DRv0
ファーストができる大型内野手獲ればよかったのに!
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:02:30 ID:taCroPmO0
ところで3年後駒苫の林は希望枠で獲るのかね?
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:06:31 ID:zmiS6oo80
>>531
まぁそれはここで書いてね。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132561692/l50
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:07:45 ID:YN6ZDXdN0
これだけセカンドがいるとねぇ。
というかその頃は枠なくなってるんじゃないかな。
中位とかなら獲りそう。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:16:16 ID:mkhrl8AE0
自分がキャッチャーとかセカンドとか選手が余ったように勘違いしてる件
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:20:10 ID:6lmolBae0
マシ見てると元広島のセカンド、ディアスを思い出す。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:49:24 ID:HleNVrN60
このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ

【学会員専用】北海道日本ハムFIGHTERS 応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138853020/l50
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:54:03 ID:TnjP9nLv0


このスレは、道民ファンのスレなのれす!
関東のファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:02:55 ID:taCroPmO0
>>532
ゴメ

しかし先発レースが読めないな
金村・ダル・リーは確定
鎌倉・八木・須永・江尻・ディアスから二人落ちるか。
前3人だと思ってたけど江尻が好投したしなぁ。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:22:20 ID:ofJ8BjlkO
>>528無理。以上!
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:22:56 ID:zmiS6oo80
ところで報知新聞の北海道版のサイトはテンプレに追加しないの?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/index.htm
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/conts1.htm
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:28:19 ID:BqU87WxB0
>>540
しょぼいサイト
やっつけ仕事というのがミエミエ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:33:20 ID:jSOr8nYb0
>>523
マシーアスが2塁に入ることによって、
木元2塁→1塁、小田1塁→ベンチ
と玉突きになると言いたいのではなかろうか。

あと、sageは半角でよろ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:35:48 ID:5tp4eqlU0
木元3塁ヒゲ1塁のほうが安心して見れる
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 19:46:04 ID:O3T1SBsb0
ガッツは同感だけど、木元はどこ守っても不安だとオモ
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:07:37 ID:VvmEgA5w0
>>543
ハゲドウ
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:10:40 ID:r3rG+1B30
>>538
正田がいないけど怪我とかしてた?
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:15:55 ID:XSDqpviW0
>>343
ニワカ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:24:54 ID:r3rG+1B30
あ、正田は全然調子良くないのか。自己解決しましたスマソ
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:28:45 ID:CCC0+IW50
ID:XSDqpviW0
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:30:26 ID:0GZuHTOc0
>>515
正確に言うと、確かヤクルトとの優勝争いをした年
に発言していたと思う。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:46:42 ID:QwCzZjI40
マシーアスと木元ってどっちか二塁守備うまいんだ?
マシーアスもファーストができないってことも無いだろうし。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 20:51:23 ID:aZl5/jQS0
>>543
木元は肩を一回手術か何かして弱肩なんじゃないっけ?
サードはどうなんかな・・・球際の判断はガッツより良いと思うけどね
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:21:44 ID:y/JM3QcOO
送球はガクブルの時あるが、球際のうまさはガッツの方が上でしょ。木元のサードの方が不安だ。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:22:09 ID:vB6y4DRv0
セギってそんなに守備下手か?
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:23:24 ID:6lmolBae0
小笠原の人的保証
中日:朝倉、中里、山井
巨人:岡島、真田、矢野
ヤクルト:石堂、坂元、平本、
み〜んなプロテクトされるかな?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:28:43 ID:jSOr8nYb0
セギは背丈があるから捕球は有利な希ガス
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:29:24 ID:fJm+MwbY0
>>552
プレーぶりからは肩は回復してると思うけど。
特にスナップが強いんで送球の強さとしては大丈夫。

つか、いくら弱肩でもファーストまで届かないわけじゃないんだし
サードは強い打球が多いしで、
肩に不安があるならセカンドよりサードの方が良いでしょ。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:31:22 ID:htDnzim20
セギは守備力より膝の状態の問題でしょう
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 21:36:52 ID:dV5ywhIF0
このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ

【学会員専用】北海道日本ハムFIGHTERS 応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138853020/l50

560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:03:14 ID:AAD9kszk0
セギノールは膝が不安だから交流戦のビジター以外はDHで良いよ。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:23:18 ID:5tp4eqlU0
マシーアスはアルモンテとは違うよね?
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:33:36 ID:/A49RsvAO
シーズンに入ってみないと分からん。外国人はこの時期とオープン戦での成績はあてにならん。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:38:14 ID:dNBQatFs0
>>540
いいねーマシーアス。

WBCのパナマ代表候補だが「辞退する。開幕までに日本のスタイルを学ぶよ」。

ムヒョー
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:43:05 ID:1GYcF4X4O
1(左)坪井  左
2(二)マシーアス  両
3(三)小笠原 左
4(指)セギノール 両
5(右)稲葉  左
6(中)SHINJO 右
7(一)木元  左
8(捕)高橋信 右
9(遊)金子  右

開幕はこんな感じだろか
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:45:35 ID:JMpduQMl0
>>564
これだけ見るとマジ強そう。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:45:58 ID:az93U3ES0
マシーアスと奈良さんの小さなおっさん二遊間が見たい(´・ω・`)
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 22:53:32 ID:pcXM3p5o0
>>562
つ黒魔
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 23:35:09 ID:Hkor+ZKz0
小さいおっさんと聞いて池乃めだかを連想したのは俺だけでいいはずだ
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 23:36:24 ID:c4eATJS90
>>564
ベテランばっかりだな
1(左)坪井  32歳
2(二)マシーアス  34歳
3(三)小笠原 33歳
4(指)セギノール 31歳
5(右)稲葉  34歳
6(中)SHINJO 34歳
7(一)木元  28歳
8(捕)高橋信 28歳
9(遊)金子  31歳

570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 23:48:53 ID:R43YOkwM0
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:16:40 ID:Zjj3sNSD0
その内誰かが俺のマシーアスなんて言うんだよな
でも期待
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:21:09 ID:BULa8zWV0
>>569
かつてのヤクルトのオジンガン打線を髣髴とさせるな
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:39:38 ID:sA8GyaZ20
さんざん馬鹿にされていた中、俺一人で必死に擁護していた俺のトーマスは好調ですね。
今年はついでに井場もいただいていきます。
誰もいらないみたいなので。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:51:23 ID:/p6KJOwC0
>>573
井場は俺のだ。

残念ながら、俺もトーマス擁護していたよ。
球に力があるからリリーフで行くべきとも主張していた。

ちなみに、トーマスが炎上していた4月頃、
好調の井場を見て井場ストッパー論を主張していたw
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:56:45 ID:6yTK+O+LO
俺はマイケルが序盤打ち込まれていたとき必死に擁護してた
交流戦前後からブレイクして嬉しかったな

それだけに故障したときは悲しかったが
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:58:47 ID:RUBXAjkR0
基本的に私も全員応援するスタンスを取るけど、
批判とか書きまくる人は多量にレスするから余計に多く見えるのはしょうがない
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 00:59:56 ID:+AoUH4lO0
俺のアルモンテが居なくなった今、IBAは俺にくれ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:00:19 ID:/p6KJOwC0
あ〜今思い出した。

擁護うんぬんでいけば、俺モンテ信者だったわ。
記憶から消去してたw

ギャンブラーの末期症状みたいだなw
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:03:07 ID:hoofk29s0
糸井、横山もボールに力はあるぞ〜
叩かれやすいけど少数派でも応援してやって
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:05:28 ID:7z0aHuk90
須永、ダルビッシュ、八木と新戦力が揃い、
今年は優勝する気がする。

去年も似たようなこといってたけど、
今年はマジだって!!!
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:23:52 ID:sA8GyaZ20
あー、俺もモンテ嫌いじゃなかったわw
守備範囲めちゃ広かったし、肩も良かった。
打てないのはともかく、真面目に投げてるようにみえないのが駄目だったね。
魔送球w
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:27:59 ID:T5RGCYgl0
>>579
俺は糸井支持派
>>580
というか毎年優勝を願って応援してるよ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:48:26 ID:lv5nKDAv0
で抑えはやっぱりマイケル?
勿体ない気ガス
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060219-0045.html
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:49:55 ID:VWhigQ0xO
今のうちから先発ローテに定着、5年連続最多勝に輝くであろう井場と
冴えわたるリードでチーム最優秀防御率に貢献し
打っては3割30本120打点を記録するであろう実松を支持しておくか
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 01:57:01 ID:KTgTMktt0
100打数30安打30HR120打点70三振か…
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:00:10 ID:56IIqNWI0
>>585
ちょwwww全部満塁ホームランかよwwwww
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:18:10 ID:hoofk29s0
野球小僧の沖縄キャンプレポート〜日本ハム編
http://kozo.boxerblog.com/kozo/

阪神との練習試合の日だけど正直素人の感想文blog
普段見てないだろうししゃーないか
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:20:32 ID:nkKq7c4DO
>583
勿体ない気もするが、1イニングを安心して任せられると言ったらマイコーなんだよなぁ。セットアッパー候補は久やトーマスやタテヤマンもいるし。
あと個人的に清水が復活な予感。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 02:44:32 ID:c0wTkKCI0
では漏れの江尻貰っていきますね
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 06:13:44 ID:gs4NgFxD0
>3・4は「八木デー」
>八木智哉投手が3月4日のロッテとのオープン戦(札幌ドーム)に
>先発することが20日、内定した。球団はこの日を「八木デー」と銘打ち、
>新たなスターとして売り出す。

なんか八木は開幕からローテ入りしそうだな
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 06:41:42 ID:O6U7NbRW0
スポーツ新聞見てたら糸井2軍落ちみたいだ。まあ結果残せなかったし当然か。
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 06:57:07 ID:SFUFLGTz0
ID:R43YOkwM0悔しそうだなwww
自棄になって他人のホスト晒すのが
限界か?

アレ関係は削除か、依頼人GJ
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 07:04:09 ID:RuHM2ryK0
>590
八木、結果出してほしいな。
去年すごく期待された須永みたいにオープン戦で打たれてそのまま・・・とかは困る。
須永は今年こそはローテとりれ。

リー、須永、八木、正田が全員ローテ入ったら左腕(;゚∀゚)=3 ムッハ━━!!王国。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 07:23:03 ID:Bo4cszaw0
正田はいきなりCMに起用したのがマズかったんかなぁ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 07:49:41 ID:a1D+JCOU0
八木は良さそうだな
糸井も即戦力候補だったんだから頑張れよ(´・ω・`)
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 07:53:23 ID:TDUVGnt80
>>594
それくらいで駄目になるようなら所詮それまでの選手ってことでしょ・・・・
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:03:18 ID:kTow9gBu0
八木の女友達がファイターズガールに合格したね。
「八木君が投げてる時に踊りたいです♪」だってよ。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:10:03 ID:FTCoEB1TO
>>584
おまいとは気が合いそうだ
>>588
個人的には清水は阪神の吉野とイメージがかぶるな…
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:12:45 ID:pm8LTFsL0
>>596
去年新聞に書いてあったけど、あまり練習しない選手らしい…
どうしてハムはこういうハズレ選手獲ってきちゃうかな…
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:30:11 ID:8k0pL64y0
>>599
練習しないかは分からないけど意識の甘さはあるみたいだね。
去年も一軍安泰みたいな意識があるって、開幕前に二軍に落とされたし。
プロに入って伸びるかどうかは、自分を追い込めるかどうか何だろうな。
そういう意味で八木には期待してる。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 10:50:35 ID:n7ftG28D0
>>502
アッパーシートがいいと思うよ。意外と見やすい。運がよければA席とそん色無い場合もあり。
指定だから並ぶ必要もないし。

可能であれば1時間前にはドームに入れるように頑張ってね。セレモニーあるから。
602601:2006/02/21(火) 10:58:17 ID:n7ftG28D0
もう504氏が回答してたか、しゃしゃっちゃったかな。リロードしないで書き込んだorz
ちなみにアッパーは総額11,000円。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:07:41 ID:qWRVepnn0
>>599
山田スカウトがそんなことを言ってたね。
才能は満点だけど、精神面に課題があるって。

山田はこういうタイプはあんまり評価しないらしいんだけど、
ドラフト一位ともなれば、スカウトの意向だけではないだろうしね。

それはともかく、モノ自体は良い訳だし、一応隔年選手と言えなくもない。
今年はそれなりにやるのではないかと。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:29:02 ID:XlkRqVQq0 BE:98917193-
>>592 ID:SFUFLGTz0=HOST:ntibrk063134.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp=削除依頼厨
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:31:33 ID:XlkRqVQq0 BE:87927438-
毎回同じこと言ってる「にわかファン」が出てきたら、
次からこれ貼ってください。

>思い起こせば8年前、私が昔から応援する横浜ベイスターズが優勝した時も、
>当時の横浜界隈は大フィーバー(死語)になりました。ベイスターズ売り物の
>”マシンガン打線”に皆が酔いしれ、にわかファンで客席は膨れ上がりました。
>しかし年月と共に大声援を送って横浜の選手達を励ましていた(?)あの時の
>にわかファンはとっくに消え失せました。ベイスターズ日本一の2年前にも、
>イチロー&震災復興フィーバーでにわかファンが大量発生したオリックスと
>同じように。今は新庄や北海道日本ハムに夢中なんですね・・・、彼らは。
>「バラ色時代」しか経験していないファンは大抵長続きはしません。
>ベイスターズのリーグ優勝決定の時の最後の打者が阪神の新庄の三振。
>これも何らかの因縁なんでしょうか。しかし新庄フィーバーにみられるように、
>調子の良い時はこぞって取り上げ、スタメンを落ちると時間すら割かれません。
>本当にマスコミはその教訓すら忘れ、大活躍の新庄にのみ視線を注いでいます。
>我々もマスコミに踊らされてはなりません。彼らは目先の利益の為に目新しい事
>しか扱わないのです。シーズンを通してチームが注目される事の難しさは
>その開拓者であるホークスが教えてくれました。今のホークスには「にわかファン」
>は殆どいない。例の生卵事件、「王監督辞めちまえ!」と罵倒された弱小時代を
>耐え悲願の優勝を果たしたから、根強いファンが生まれたのです。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:32:20 ID:XlkRqVQq0 BE:21982223-
>同じ事は千葉ロッテにも言えます。95年、バレンタイン監督の下で2位に躍進しながら
>も、98年には悪夢の18連敗まで経験したマリーンズ。しかし、ファンは離れるどころか、
>熱心に連敗脱出するまで、応援し続けました。プリアムのサヨナラHRで、マウンド
>から立ち上がれない黒木の涙。それに心を撃たれたファンが今もマリンスタジアムを
>埋め尽くし、選手に勇気を与えているのです。誰が見ていても清々しいですね。
>それはJリーグで2部落ちを経験したあの人気チーム「浦和レッズ」もそうでしょう。
>屈辱のJ2落ちした時にも駒場スタジアムはいつも満員でした。不思議な事
>に人気チームには必ずと言って良いほど、地域密着となる地で”暗黒時代”
>を経験しているのです。”屈辱”そして”感動”の二者を経験する事により、
>そのチームの虜になる、これも日本人の情のなのかもしれませんが、彼等の姿勢こそが、
>プロスポーツのファンの鏡なのです。ホークスとマリーンズ、そして分野は違いますが
>レッズも今や人気チームとなっています。彼らにはチームを応援する上での我慢と免疫、
>そして応援する風土があるのです。彼らの絆や思いは他チームの比ではないでしょう。
>かつて、道民のプロチームとして発足したコンサドーレ札幌も日本代表監督を経験した
>岡田武史氏を始め、エメルソン、ウィル、吉原、播戸、山瀬、今野、佐藤、大森と
>素晴らしいタレント揃いのチームで一時のフィーバーになりましたが、経営難による
>主力選手の移籍でチームは2部に落ち、にわかファンは彗星の如く、消えました。
>本来、道民は熱し易くて冷めやすいと称されます。にわかファンの大量発生、果たして
>何処まで長続きするか?それこそ真実を見過ごし、一時的に馬鹿騒ぎする事を
>楽しむ事しか出来ないのが、日本人の性なのかもしれません。彼らに過去の辛い
>思いをしたチームの話をしても聞く耳など持つはずはないのです。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:32:39 ID:XlkRqVQq0 BE:164862959-
>むしろ、そういう話をすると、「うるせぇ」「こっちには関係ねぇ」「盛り上がればい
>いじゃねぇか」とまるでヤクザの如く他人事のように言う方もいます。中には、今まで
>応援して来た人を変人扱いし、「旧ファンは消えろ」だの、とんでもない罵声すら浴びせます。
>しかし、本当の野球ファンならば、そんな事は微塵も思いません。一過性のフィーバーの恐ろ
>しさを嫌と言うほど味わっているのです。首都圏のファイターズファンならば、東京ドームの
>異常とも言えるイチローフィーバーを目の当たりにしているので、肌で感じています。
>さて、どちらの言う事が正しいのでしょうか。言わなくても分かる事ですね。
>だからそんな今こそ「熱し易くて冷めやすい」の真骨頂、新庄&移転のフィーバーぶりが
>心配なのです。今の状況では間違いなく、オリックスと横浜と同じ道を辿る事になる
>でしょう。彼らは北海道でまだファイターズの「暗黒時代」を経験していません。
>つまり、移転後の殆どが「良い事尽くめ」なのです。当時者である「にわかファン」には今は
>有頂天で周りが全く見えない状態です。彼らには可哀想なことに、自覚はないのでしょう。
>仮に日本ハムが優勝し、しばらく経ち、新庄が引退し、フィーバーが終わり、チームも注目
>されなくなった時に、彼らは自分の犯した罪に初めて気付くのでしょうが、後の祭りです。
>一時のフィーバーが終わり、閑古鳥になった球場を見ると、とても歯がゆく思います。
>マスコミも一度特定の選手によってフィーバーが起きたチームは地元でも扱い辛くなります。
>今、同じ球場に来て、野球観戦する仲間として本当に恥ずかしい限りです。
>ファイターズには、是非ともホークスやマリーンズのような人気チームになって欲しい。
>その為には、「目先の勝利と人気」が必須条件ではないのです。 今のライオンズを見れば。
>強くて、注目を浴びている時だけ騒ぎ、その騒ぎが終わってら掌を返す方は真のファン
>とは到底言えませんね。チームを応援する上では”我慢”も必要不可欠なのです。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:33:03 ID:XlkRqVQq0 BE:43963643-
浦和レッズ、サポーターがささえた12年目の歓喜

日本最強のサポーターが待ち続けた12年。ついにこの日がやってきた。
Jリーグ最高の人気クラブ浦和レッズが、J12年目にしてやっとつかんだ
リーグ戦の初優勝。93年のスタート時には、あまりに弱くて「お荷物」といわ
れたこともあったクラブが、ここまで強く頼もしく変身できたのはなぜか−。

93年のJリーグスタートイヤーを浦和は開幕4連敗で迎えた。名門三菱を
母体としながら、開幕から2年連続最下位。98年にはJリーグの全クラブが
争奪戦に動いた大物ルーキー、小野伸二(現フェイエノールト)の獲得に
成功しながら、99年にはJ2降格も経験した。

それでも負け続けるチームを「サポーター」は見捨てなかった。彼らのパワー
が12年目の結実を呼んだともいえる。従来「ファン」「応援団」と呼ばれた
彼らを日本で初めて「サポーター」と名づけたのもレッズだった。3人一組の
グループであればチーム公認の「サポーター」として登録できるシステムを作り、
これが観客動員の大きな礎になった。

昨年度の収入はJ屈指の42億8000万円。このうち入場料収入は年間16億円
もある。この金額で年間運営をしているJクラブもある。Jスタート時には赤字分を親会社
(三菱自動車)に年間約10億円を負担してもらっていたが、昨年は5000万円台
に減額している。これも毎試合スタンドを真っ赤に染めるサポーターのおかげだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112711.html

----------------------------------------------------------------
そ れ で も 負 け 続 け る チ ー ム を
「 サ ポ ー タ ー 」 は 見 捨 て な か っ た。
----------------------------------------------------------------

パのどこかの2チームと良く似た現象ですね!
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:33:30 ID:XlkRqVQq0 BE:131889694-
96 :本日の読売新聞夕刊より :04/11/19 21:43:05 ID:JfuLf7ya
---------------------------------------------------------------------
北沢豪 気ままトーク(一部抜粋)

来季からのJ1復帰を決めた川崎フロンターレが歴史を積み重ねた
成果を象徴している。今季の新潟もそうだが、ただ勝ち点を取って
J2から昇格してくるのではなく、サポーターの力を身につけて
参戦してくる。それが、ほかのクラブを刺激している。

J2に降格した川崎は失っていたものを取り戻し、J1に戻って来た。
人の心理とは不思議なもので、意中のクラブが負け、屈辱を味わうと、
チーム愛が増すらしい。サポーターの応援は過去にJ1で戦っていた
ころよりも強力になった。試合運営に積極的に協力してくれるボラン
ティアの存在も大きい。多くの味方を得て、本当の意味で地域に密着し、
クラブとしての組織が成熟してきたのだ。
---------------------------------------------------------------------
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:33:54 ID:XlkRqVQq0 BE:21982223-
・移転して近いうちに優勝し、新庄がいなくなったら、閑古鳥状態。

・96年、98年と自滅していった年とか色々辛く悲しい経験して来た
 旧来のファンにとっては、北海道のにわかがうざく見えても仕方ない。

・にわかファンがいけないとかは言わないけど、にわかのくせにでかい
 こと言うなよってこと。 贔屓チームを応援するのは一向に構わんが、
 大して野球知らんのに他のチームについて語られるのに腹立つ。

・移転元年で優勝したら、翌年はそのチームを応援するだろうが、
 やがて消える。 本当の意味でチームに人気を付けたいのなら、
 特定の選手に頼らず、ある程度ファン層を確立してから、優勝を
 飾った方がより地元に根付いた球団となる。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:36:40 ID:XlkRqVQq0 BE:14654922-
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > <`▲´>/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄鰆教授 ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の欠点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だからスレッドが探しにくい
    [;-↓-]/   3・スレッドの過疎化が進行
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【age進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本サネ。理由は上で信二が説明している通りサネ。
    (;・ェ・)/     ageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでサネ。
  ▽(|    つ
  | ̄サネサネ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:39:58 ID:XlkRqVQq0 BE:65944692-
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○自治厨は放置が一番キライ。自治厨は常に誰かの同意を待っています。
 || ○重複スレは積極的に保全。ウザイと思わずそのまま活用。
 || ○放置された自治厨は煽りや削除依頼であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は自治厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。自治厨にエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まっても放置が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:46:39 ID:IRSCM4pi0
正田も今年は追い込まれてる気がする。
須永の台頭、八木の加入。
正直、毎年期待しているが、ここまでの結果を見るとやばいな。
まぁ、当面は須永・八木を使っていって、捕まりだした頃差し替えてもいいんだけどね。
押本もそんな感じでいってくれれば、去年みたいな駒不足にはならんな。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:48:14 ID:9108RwGW0
春になると低迷君=コンドーレオタが札幌から湧いてくるな
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:50:54 ID:K2NlWnbT0
ハムにドーム取られて道内進出をし損なった斜陽の猫オタかもしれん
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:52:26 ID:IRSCM4pi0
>>563
心配だったマシアスが、代表辞退してくれて、ちょっと感動。
カリビアンリーグだっけ?首位打者だったんだから、実力はあるはず。
日本の投手の球にいかに慣れるかが課題だったけど、
積極的に環境に慣れようとしていることといい、大当たりの予感。
バナナもいっぱいあるしね。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 11:53:39 ID:IRSCM4pi0
おいおい、スルースルー。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:11:59 ID:fnH70FzvO
今年のトーマスは一味違うな…うっかりして、怪我しないでくれよ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:31:37 ID:FTCoEB1TO
>>610
必死になって作った割に的を外しまくってるのが笑えるwww
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:37:17 ID:5URRedBe0
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:48:14 ID:pomYI1uQ0
道新 トーマスの記事
ヒルマン監督は「クローザー(抑え)に限定せず、左打者が多ければ
八回に登板させることもできる。オプション(選択肢)が増えるのはいいことだ」と話す。

この病気はもう治らんね・・・。
選択肢を限定してるのは自分自身だ・・・。

622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:50:50 ID:gs4NgFxD0
>>621
意味がわからん
右が多くてもトーマス使えってのか
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:52:45 ID:sA8GyaZ20
別に良いと思うよ。
クローザーは1人にする必要はないし。
結果、抑えられればOK
最多救援投手はいなくても良い。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 12:53:59 ID:v3nnHzMC0
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:00:48 ID:h+wY653k0
抑 え ロ ー テ ー シ ョ ン
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:03:35 ID:6yTK+O+LO
マイケル・トーマス・横山が抑えやりたいっていう記事は見たけど、建山はどう思ってんだろうね
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:13:48 ID:qWRVepnn0
>>621
これはマイケルも抑え固定じゃないってことだよね。

優秀な奪三振率と与四球率をもつマイケルは
ランナーを背負った場面で使って欲しい。

クローザーだと回頭から投げる事が多いからもったいない。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:20:53 ID:Vugyty8NO
抑えも左右病か。

抑え、中継ぎ合わせたローテーションならいいけど。
ただそれを右左で偏らせすぎると意味が薄くなる。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:44:26 ID:hO2HYFa40
沖縄でIBA見たが、
背番号なしの後ろ姿では正直誰かわからなかった。
振り返ったゴツイ顔を見てΣ(||゚Д゚)エエエエーーーって感じ。

全体的にみんなまだほっそりしていたんだけど
IBAだけ病的な激ヤセのような絞り方。
背水の陣ってことを自覚してるんでしょうか?
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 13:47:45 ID:Y8HNi/c10
正田と井場には全く期待してない
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 14:36:39 ID:nkKq7c4DO
正田には期待してないが、井場には期待してる。背水の陣を見せてほしい。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 14:39:01 ID:sA8GyaZ20
正田にも井場にもかなり期待している
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 15:06:55 ID:FTCoEB1TO
>>629
×ゴツい顔
○凛々しい顔
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 15:25:41 ID:rF81za0B0
井場がリバウンドしなかったら期待してやる
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 15:34:57 ID:/zAZnCo/0
>>630
俺は同意。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 15:38:36 ID:9Ij/Jawj0
井場は去年の入来だ。
期待されずにシーズン入りして、そこそこの活躍をする。

と、書いていて去年の稲葉と新庄の外野トス失敗したのを思い出した(稲葉のエラーのやつ)。
あの時の入来の心境ってどんなだったんだろうw
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 15:39:02 ID:gXKbCJRLO



.


.



.


.


.


.


.


.


>>615
責任を野球関係者になすりつけようと奴隷サポが必死!!!!
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 16:21:54 ID:17dcMJzA0
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /          ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ
 ` !      ┬     l"焼き肉屋でガッツの壮行会をしてやったサネ
  `ヽ.     ┴    ノ  
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/02/21/02.html
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 16:41:03 ID:gXKbCJRLO



.


.



.


.


.


.


.


.


>>638
キモイ熊のAAなんか貼るな!!!!
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:10:54 ID:FTCoEB1TO
ガッツが新庄みたいな格好してる。あと下のヤンバルクイナの記事だがタテヤマンまだ寄付続けてたんだな。素晴らしい
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:18:10 ID:Ovn7rijG0
マイコーの変態カーブがたくさん見られますように・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:30:09 ID:wKWtEwLrO
クローザーはオープン戦次第で決まるのか?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:33:13 ID:n9DTX2030
>>638
あぁ・・・たてやま・・・。


 成本=舞妓
 河本=とーます

と言ってみる。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:35:09 ID:H1vQYB8t0
>>627
横山はもうやめてほしいなぁ・・・見ていて全然安心できない。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:51:43 ID:J090i+O80
マシアスはいいやつ
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 18:01:09 ID:naJfzPAh0
俺の井場は今年こそやってくれる
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 18:01:18 ID:r2AMRdu+0
>>638
突っ込みどころは「館山」

正田は自主トレでずいぶん走り込んだみたい(おじさん参照)
井場のやせっぷりも努力が必要だったはず

努力に対しては期待する。ガンガレ。超ガンガレ。 
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 18:15:44 ID:nkKq7c4DO
正田は毎年「走り込みを中心に」って言ってる希ガス。
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:05:00 ID:cNrtknr80
>>631
同意

正田はここ3年ずっと5点以上だからもうダメかと思う。

井場は今季にかける意気込みが伝わってくるね。
剛腕中継ぎとして復活して欲しい、ハムになかなかいないタイプだし。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:05:20 ID:pQmqmbda0


このスレは、道民ファンのためのスレ!
関東のファンはこっち!
http://fs.xrea.jp/ham/


651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:05:25 ID:/X46aKcp0
公式の選手紹介、未だに2005かよ、と思ったら退団した選手はいなくなってたので一歩前進したようだ。
おかげでスカスカ。
もうすぐ新加入の選手も加わるかな。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:42:04 ID:x1ut+cGe0
井場は痩せて球威まで落ちてたら(´・ω・`)ショボーン
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:44:22 ID:gXKbCJRLO
ウソか?ホントか?知って得するF'sマル秘情報!!!!


.


.



.


.


.


.


.


.


木元の交渉権を獲得して、スカウトさん達が両親に挨拶に行った際、木元の両親はこう言ったらしい
「ぶぶ漬け食うて帰りなはれ」
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:07:07 ID:K2NlWnbT0
>>637
図星でしたか
札幌猫オタだったのね>低迷君

セじゃGが好きなんだろ?俗物の極みだな
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:23:53 ID:Bo4cszaw0
>>652
体重が落ちたとともにフォークがもっと落ちるようになると信じようじゃないか
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:25:03 ID:CLlUbTjo0
しょうがないだろうけど八木デビューの3月4日、ガンチャン引退登板の5日は
WBCの台湾戦、韓国戦と丸被りなんだよね
間違いなくスポーツ紙面はそれでほぼ埋まるだろうし、
ガッツが活躍なんかしたらもうw

道民もテレビでWBC見たいだろうし札幌ドームにファンが集まるかなぁ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:33:48 ID:DCOUhXAS0
>>656
WBCナイター
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:36:49 ID:Z6alDUbo0
>>645
アイマスに見えて何事かとおもったw
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:41:48 ID:CLlUbTjo0
ディアス制球に課題(共同) 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060221-00000023-kyodo_sp-spo.html

正直5番手だしゆっくりと調整してね
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:48:54 ID:fOhLq5dn0
バレー板からきますた。
ダルビッシュと栗原恵の熱愛報道が今度のフライデーに載るとの書き込みがあったんだが
どうなの?いや、釣りだとは思うんだが(釣りがかなり多いスレだし)念のため聞いてみた。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:51:16 ID:DCOUhXAS0
釣りだな
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 20:53:48 ID:CLlUbTjo0
>>660が釣り
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:13:26 ID:fOhLq5dn0
>>661
だよな。若いから彼氏ぐらいいるだろうが、ダルビッシュは…

>>662
釣りじゃないよ。栗原恵のスレでちょこっと話題になってるって。

スレ汚しスマソ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:16:52 ID:n9DTX2030
>>653
残念ながら逆指名です。ありがとうございました。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:34:05 ID:CLlUbTjo0
>プロ野球応援団員らから違法寄付、右翼代表ら2人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060221i307.htm

ぶっちゃけ闘将会も押さえられてるんだよなぁ
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:38:14 ID:00LkKgds0
>>654
こらこら、西武ファンを俗物といわんでくれw
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:42:25 ID:CY1Fmsqo0
>>659
マイナー成績を見る限り、
与四球率はかなり低かったけどなぁ。

速球派でもないみたいだから
クサみたいに真ん中に投げ込むから四球が少ないタイプでもないと思うんだけど。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:43:32 ID:GMIvcwI00
>>629
中込の断食ダイエットを思い出す
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:52:56 ID:D6I+WLDg0
開幕の楽天2連戦の先発は金村・ダルビッシュだと思うけど、その後がロッテ3連戦。
八木が先発ローテーションに入ればロッテ3連戦に投げるのに、オープン戦でわざわざ
ロッテ相手に投げるのは疑問?今年も話題作りや集客の事しか考えてないのか?
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:05:45 ID:DCDMFYtW0
意味不明
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:19:43 ID:fkPJAN/+0
最下位。消滅。夢終了。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:35:21 ID:nkKq7c4DO
快進撃。幸雄2000本安打達成。パ優勝。日本一。駅前通りパレード。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:43:29 ID:R0nguilC0
>>669
フロントが集客を考えるのは当たり前では?フロント的には極端な話、
最下位でも集客があればOK、優勝しても客来なければNG。
理想は最下位で年俸抑えながら集客上げて楽天のように黒字出すことかと。
故元オーナーみたくファンの立場に立った経営者は非常に珍しいです。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 23:57:54 ID:IRSCM4pi0
>>669
ロッテ側から見て、投球フォームが見れたり、持ち玉が見れたりという利点を懸念してるんだろうけど、
八木からしたら、各バッターの特徴が見れるんだから、問題視することないんじゃない?
ロッテ側が研究しようと思えば、ビデオみたりすることも出来るんだし。
活躍していけば、いつかは必ず当たるんだし。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:08:11 ID:TFyAjBZf0
>>669
去年、開幕2戦目がトーマスだったけど、相手が楽天だから、ローテに入れば
八木2戦目っていうこともあるんじゃない?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:14:40 ID:gY/gSSIg0
今年のIVAは生まれ変わってニューIVA改めTIνAになったし期待するしかない
彼の今期にかける意気込みはあの体を見たらひしひしと伝わってくるはずだ
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:18:16 ID:GulXgDRH0
俺は日ハムファンで女子バレー板の住人でもあるんだが、栗原のサーブは
日本人で一番凄い。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:20:14 ID:DQKveiHP0
阿久根の通算安打数くらいどうでもええわ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:20:17 ID:psvdtEgS0
>>663
栗原はストレート苦手なんじゃないか?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:20:56 ID:VsmqaV8o0
先日の国頭での紅白戦を見た限りでは
確かにヤギはとても良かったんだが
シーズン頭からローテ入りってことはさすがにないんじゃないか?
オープン戦と公式戦は意味が違うわけだし。

たまにでいいので、鎌倉・江尻・リー・機関車のことも
思い出してあげてください。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:23:02 ID:jOM8C70C0
はなから鎌倉、リーはローテ入り決まってるようなもんだし
トーマスは中継ぎじゃん
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:24:02 ID:7oT1SfRG0
それにしても先発候補っていっぱいいるね!!

八木(未来のエース)
金村(一応エース)
ダルビッシュ(現エース)
須永
鎌倉
リー
立石
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:25:26 ID:IJHL0RjDO
>>677
ニワカ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:26:00 ID:hvIkm6/n0
IVAはVIVAといわれますy
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:28:11 ID:6hIjqDUS0
井場の課題は制球力 
これだけなんだよな
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:29:04 ID:ZYANIaMg0
>>675
今年はホーム開幕だと言うことをわかってる?

あとsageは半角で
687なめろん ◆Voryf0.0Oo :2006/02/22(水) 00:30:10 ID:7oT1SfRG0
井場と正田と江尻と押本はさっさと解雇してほしい
1軍と2軍行ったり来たりして4〜6点台の防御率ウロウロしそう、永遠に
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:31:09 ID:NCTOTnzC0
井場と正田はもう化けそうもないが
江尻と押本はまだまだこれからだろ。
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:33:40 ID:18lgZge10
井場は先発転向
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:34:13 ID:eqVQ/KClO
札ドの開幕戦の始球式にぜひカーリングの代表チームをお願いしたいです。
長野の年も男子チームの人がハム戦で始球式やってるし。
既出ならスマソ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:36:08 ID:jOM8C70C0
>>687
そういう選手すぐ解雇してたらもっと酷い選手しか居なくなるだけだろ。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:41:00 ID:ZYANIaMg0
これからスラロームで佐々木明が入賞するかもしれないよ

693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:41:31 ID:gY/gSSIg0
>>682
ダルはもうエース扱いか。過大評価しすぎじゃね?
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:43:02 ID:NCTOTnzC0
ここ数年のハムにエースなんて呼べる投手はいないだろ
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:43:31 ID:306oYV5B0
江尻いらないなら楽天が頂きます。
696なめろん ◆Voryf0.0Oo :2006/02/22(水) 00:48:18 ID:7oT1SfRG0
ばしばし三振取れるのがなめろんが理想とするエースの絶対条件だよ
もう八木しかいない。やっと理想型の投手がハムに入ってきましたね
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:48:24 ID:7evrOMFeO
最下位。消滅。北海道県民の興味はコンサドーレル札幌だけ。
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:51:46 ID:7evrOMFeO
井場:「ノーアイディア」
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:08:30 ID:4bBuV4OG0
>>695
おいおい何言ってる江尻は漏れが貰っていくぞ
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:10:19 ID:j7dBzdPf0
アッー!!
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:13:39 ID:j7dBzdPf0
それは置いて置いて。
今年はぜひ小野寺歩に始球式に来てもらいたいんだが。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:18:22 ID:ZYANIaMg0
心はもう青森人
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:37:09 ID:4zSQK8OO0
WBCスレで小笠原馬鹿にされてる。でも俺は信二てる。
なぜなら俺は小笠原愛
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:46:41 ID:ob58RcZW0
小野寺歩はあややとまえけんの中間のようでちと萎える。カーリングもメジャースポーツになったもんだ。
そらそうとカバティっていう東南アジアのスポーツがあるんだけど、
日本人の競技人口があまりに少ないんで、自薦したら誰でも日本代表候補になれるってちょっと前に
探偵ナイトスクープでやってたな。富士重工ドラフト一位…。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:49:20 ID:CsoGI7bCO
とりあえず俺の幸雄さんは持っていかないでくれ。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:51:27 ID:4zSQK8OO0
幸雄さん2千本打ったら引退だべか?
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:59:22 ID:NCTOTnzC0
>>704
メジャースポーツになったって・・・どうせ3日もすりゃみんな忘れる
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 03:26:38 ID:+mr1DFYZ0
ハムのエースの系譜はグロス-不在-金村(暫定的に、しかし近年の成績を後2,3年維持すれば誰にも認められる)
ってとこだろう。まいどは開幕戦の記録で目立っただけで防御率や勝ち星考えるとエースだったとは言い難い。
ダルがエース云々は二桁勝利を何年も重ねてから言える話だな。

あとローテ争いの話で八木や須永を筆頭に持って来る人居るけど、練習試合や紅白戦の成績、これまでの実績考えると
普通に江尻が一番リードしてないか?今のところは。まあ後の話はオープン戦でどう転ぶか分からんけどね
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:03:20 ID:NCTOTnzC0
グロスは勝率がいまいちだったし、金村もけがやらでやっぱエースとは思えないな。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:15:15 ID:+mr1DFYZ0
勝率が良く、怪我も無く、長年成績残して防御率も良いってレベルだと一球団のエースと言うより松坂、上原レベルの
リーグのエース、日本のエースじゃないか?いや、松坂ですら02年を棒に振ってるから微妙か。
まあエースの定義自体人によって曖昧だからな・・・
俺は毎年二桁がまず間違いなく見込めるって先発なら十分エースと呼んで良いと思う。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:16:48 ID:NCTOTnzC0
>>710
自分的には、エースっていうとやっぱり投手陣の柱的な存在感もないとなぁって思うのよ。
あとは2桁勝利プラス勝率かな……せめて7割方勝って欲しい。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:36:29 ID:+mr1DFYZ0
>>711
せめて勝率7割、って2000投球回数以上の勝率トップが未だに藤本英雄の.697ですよ。
引き離されて2位が稲尾の.668
一年単位で考えれば勝率7割は記録できることは十分あるかもしれんけど(年によっては最優秀勝率を十分狙える域)
毎年毎年せめて勝率7割と言われるなんて歴史に残る大投手ですやん。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:43:23 ID:NCTOTnzC0
>>712
投げた試合の勝率ってことで。
まあ、つまりその投手が先発なら7割方試合に勝てるって投手。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:52:50 ID:+mr1DFYZ0
>>713
ああ〜・・・ん、それって運任せに近くないですか?
勝ち星はつかないけど結果的に先発した試合でチームが勝った、って事なんだろうけど
全ては降板後のリリーフ、打線の出来次第で自身にはどうしようもないだろうし。
逆にリードを守って降板した後でリリーフが打たれて逆転負けした場合3割の負けに入っちゃうし・・・
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 04:54:13 ID:NCTOTnzC0
>>714
運任せじゃないよ。
要は試合を作れるかって面が大きいわけだし、
見てる側じゃなく、チームの連中がそういう気持ちになれるとデカい。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 05:00:06 ID:ZUhL1gmD0
>713
だから、712が書いてあるように無理なんだって。
優勝するチームの勝率だって6割強だろ?
勝ち星なんて打線の援護等、投手の実力以外のファクターも必要なんだから。
優勝したチームには二桁投手が何人も誕生する。
それを投手王国だの先発陣が揃っているだの言ったりするのもナンセンス。
俺のエースの定義は、チームの連敗を止められる投手だな。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 05:01:00 ID:+mr1DFYZ0
ああ、試合を作れるかどうかならQS率で良いんじゃないかと。
監督の迷采配、スランプの選手、そもそものチームの地力が強い、弱い・・・
自身の登板内容と別に、結果的に勝ったかどうかで選手としての力量まで問われたら先発も可哀想でしょ。
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 07:05:43 ID:LPwiKnf4O



.


.



.


.


.


.


.


.


>>654
札幌の猫オタ、札幌の虚オタと言うのは道産子ーレサポ工作員の良く使う言葉
実際荒らしが何処のファンだろうがオタだろうが知ったことではないのにそこに固執するのが浅はかなコンサポ工作員
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 07:16:39 ID:rITx/7Yi0
どこに出しても恥ずかしくなくエースと呼べたのは西崎が最後かな
毎年のように夏期休暇があったけどね
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 07:47:13 ID:lRpGIa810


このスレは、道民ファンのためのスレなの!
関東のファンはこっちよ!
http://fs.xrea.jp/ham/


721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 08:02:31 ID:5YuwNXGR0
ID:+mr1DFYZ0
ウザス
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 08:07:21 ID:k1L19VJ10
人の考えは考えっていう考え方できない奴っているよな
あたかも間違いみたいに
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 08:19:36 ID:a0XnRxWe0
カバティって競技は井場選手にピッタリのスポーツだな。
名前が。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 08:28:48 ID:gY/gSSIg0
>>716
となるとやはり交流戦の連敗を止めた江尻か
防御率のわりに援護が多く昨年一昨年と5点台なのに勝ち越している奴か
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 09:03:59 ID:j7dBzdPf0
江尻がエース・・・・w
なんで金村が認められないかわからない。
4年連続2ケタなんてそうそうできないよ?
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 09:11:30 ID:zH9YMiQgO
イヴァンゲリオン
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 09:20:54 ID:CsoGI7bCO
檻専用エースとかここでは叩かれてるが。四年連続二桁、年間ローテ守ってるし、金村はエースでしょう。今年も二桁勝って五年連続になっても叩かれるのか?
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 09:48:33 ID:jOM8C70C0
ずっとオリ専用ってわけでもないしな・・・
東尾西武とかものすごい金村嫌がってたし
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:02:35 ID:+mr1DFYZ0
>>724
調べたら去年一番連敗を止めた勝利投手かつ先発投手は金村だね。4回やってる
さすがエースと言う感じだな。
江尻は11連敗の時のが印象深いだけで、連敗ストッパーとは言えんでしょう。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:07:06 ID:jOM8C70C0
年俸はともかく、他の部分では基本的に過小評価されすぎな感じだからなぁ金村は
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:13:27 ID:TAYYPPkp0
うむ。何年もきっちりローテ守って勝ってきてるんだからエースなのは間違いない。
ただファン心理としてはエースたるもの15勝ぐらいして欲しいという(足のある一番バッターとか)
願望があるから、10〜13勝では物足らないんだろう。
年齢的にもダルや鎌倉あたりがスケールの大きい(体格は既にデカい)次期エースになって欲しいもんだな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:22:00 ID:KCmcvGEj0
【名言迷言】

◆前日20日に出かけた釣りで大漁。釣った魚をどうしたかを聞かれた
日本ハム・トーマス
「トゥナイト、スシデス」

ワロタ(流れ豚切りスマソ)
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 10:34:33 ID:FB3YzUrF0
投手成績(勝ち負け)はチームの試合運びに左右されるものだから、単純に物差しには出来んでしょう。
年間通して軸となり、ゲームメイクも秀逸、かつ長期的にその成績を維持・・・紛れも無くエースだと思いますが。

その上で>>731には同意。ファンとしてはハムのエース→球史に残る大エースに、と期待するわな。

個人的には、去年の札幌開幕戦、スミ1で敗戦投手になった様を見たら
金村にこれ以上のものを求めるのかよ報われないな、と思ってしまう。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:03:28 ID:lHP9y4KEO
木元と金村はこのスレではどう考えても過小評価だからな。
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:21:55 ID:ghzoN8180
妥当評価だと思うが、その二人
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 12:20:18 ID:9Xc7S/tF0
妥当だよな。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 12:23:39 ID:Z1katDs80
>>729
11連敗で止めたのは江尻だが、11連敗を始めたのも江尻だからな。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 12:55:02 ID:wjUB2ysx0
少なくとも昨シーズンは、ローテと日程の関係で
金村はたまたま鷹戦にあたる機会が少なく、檻戦が多かった。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:12:44 ID:CsoGI7bCO
鴎戦では2勝2敗だしな。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:24:40 ID:gY/gSSIg0
>>724
>>725
>>729
ごめん。ネタでいったんだわ。本気にしないでくれw
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 13:52:18 ID:4zSQK8OO0
金村って個人的にはフェルナンデスが天敵なんだ
球団では便・・・っていうか金村滅多なことでは便戦登板しない程、徹底的にやられたらしい
ちなみに岩隈も便出ない。だけど去年の結果。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:16:04 ID:AJ0QJZkW0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/hokkaido/feb/o20060221_20.htm
7人の外国人って、セギ、トーマス、リー、マシーアス、ディアス、
マイケル、陽って数え方なのかな? さすがにダルは入ってないよな
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:22:31 ID:VsmqaV8o0
俺だけの樹タソは今年もダメっぽいなぁ・・・orz
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:26:21 ID:mECIAkCJ0
>>742
これはいただけないなぁ。
担当記者が書いているはずなんだが、その程度の認識では。
ただのタイプミスだと思いたいが。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:28:32 ID:om4SPI/T0
>>743
もうやる気も無いんじゃないの?正田は…
炎上してヘラヘラしてるような奴だし…
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:30:36 ID:j7dBzdPf0
>>742
たぶんセギ、トーマス、リー、マシーアス、ディアス+ヒルマン、ブラウン。

言ってみただけです。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:34:20 ID:mECIAkCJ0
>>743
まだ開幕まで1ヶ月もあるし、
他の投手がバテてくる頃、救世主的に出てくるかもしれない。
希望を捨てずに俺と一緒に応援しよう。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 14:35:19 ID:cEeFl3AC0
俺のマイケルを外国人扱いかよ(つД`)
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 15:00:19 ID:gY/gSSIg0
公式の動画見たけど岩下の名前が修「壱」になってたけど登録名変えたんかな?
しかしひちょりがオチで使われてるがホントいいキャラだなw凄く好感持てる
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 15:40:00 ID:YdemCrPz0
正田は大バケで15勝する
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 15:51:27 ID:9b43eKt90
>>749
つーかその公式で登録名変えた旨記載されとる
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 16:34:38 ID:PatPdQjp0
井場は一軍出場機会すらないと思う
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 16:39:45 ID:VnKDKNRe0
横山と井場ならどっちが戦力になると思う?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 16:48:48 ID:JRxfJ2vv0
>>753
現状では横山芋の方がマシーアス。去年不調だったがアレでも12S
あげてたワケで。

逆に井場は体重落としたが、球威・球質(球の重さ)も落としたように
(まぁ素人目だけど)見える
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 16:50:28 ID:bvVyBLKO0
>>753
俺は井場だと思う。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 16:53:25 ID:VsmqaV8o0
>>754
IVAから球の重さとったら何が残るとですかぁぁぁぁ (´Д⊂
757なめろん:2006/02/22(水) 16:58:31 ID:7oT1SfRG0
>>742
俺は井場だと思う。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:16:47 ID:GZgkiEfI0
道内各局のキャンプ情報がだんだん適当になってる気がしてちょっとサビシス
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:20:17 ID:W8xYzQbN0
ストッパーはマイケルが適任だと思う。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:23:38 ID:K8xh8UwM0
>>750
するわけないだろバカ
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:24:50 ID:SSNxB8OG0
>>759
マイケルはここら辺どうだろ?
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/11/01/02.html
現時点で本命は、交流戦で大ブレークしたマイケル。変則サイドからの140キロ台後半の直球に鋭いカーブ、シンカーは威力抜群で、高田GMも「1イニングなら十分任せられる」と太鼓判を押す。
しかしシーズン後半を棒に振った腰痛の不安とともに、島崎投手コーチは「(フォーク系の)落ちる球がないのがね」と危ぐする。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:42:35 ID:1171+vEH0
坪井が離脱 日本ハム

 坪井が右臀部(でんぶ)の張りで離脱した。23日から2軍に合流し、
状態を見ながら調整を行う。復帰は3月中旬になる見込み。(名護)
                           (了)

[ 共同通信社 2006年2月22日 18:34 ]

田中幸、アーチに冗舌 日本ハム

 主将として21年目を迎えた田中幸が健在をアピールした。韓国プロ球団、
SKとの練習試合で、今キャンプの実戦初安打となる見事な一発。内角直球を振り抜き、
左翼場外へ運んだ。「結果が出た方が安心感がある。昨年より状態は全然いい」とうれしそう。
 通算2000安打まであと33本に迫っている38歳は、
「1本出たので残り32本になった」と報道陣を笑わせた。(名護)
                           (了)

[ 共同通信社 2006年2月22日 18:16 ]

763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:48:43 ID:pmdbYqKH0
マシーアスと森もホームラン
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:49:55 ID:GZgkiEfI0
場外弾多いね今日
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 18:49:59 ID:qCvjq7EU0
マーシー結構飛ばすじゃん!
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:00:36 ID:0UTiWvJ+0
江尻がまた好投したって、絶好調だな


このスレは、道民ファンのためのスレなの!
関東のファンはこっちよ!
http://fs.xrea.jp/ham/

767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:11:21 ID:HvQhr+em0
ちょ・・・ショーゴーいいんじゃね?w
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:19:36 ID:RALs6smy0
>>761
確かに中盤に離脱するまでのマイケルは打たれる気がしなかったしね。
トーマスはタフだからロングリリーフも連投も苦にしないタイプだけに、もう少し安定感出れば言う事無しなんだが…。
個人的に
7、8回を建山、立石、トーマス(その他もろもろ)
9回をマイケル、武田久
なんか良さげじゃない?
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:24:37 ID:ghzoN8180
>>768
同意
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:38:26 ID:BVmx5+nt0
外野前進「攻める守り」
>きっかけは昨季、低反発球の影響もあってか「ポテンヒットが多かった」(ヒルマン監督)から。
>指揮官は昨年の秋季キャンプで平野外野守備・走塁コーチに今までの位置から
>約4メートルも前に出る守備を提案した。新シフトには不運な安打からの進塁や失点を防ぐ狙いがある。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060222&j=0034&k=200602226489

日米野球でもはっきり違いがわかったけど、メジャーでもハイレベルの外野はコンパクトな守備位置なんだよね
後ろに追いかける為の第一歩や走力等リーグNO.1といっていい日公の外野陣なら
メジャーバリの攻めた守備体型とれるはず
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 19:51:32 ID:Df0AckFw0
SBの外野の守りは浅いよね
長打力のないバッターのときなんかは10mぐらい前に出てる
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:05:11 ID:HUSy2X8U0
>>770
日米野球でハイレベルと言えるほどの外野なんか来てたか?
イチローくらいしか思いつかん。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:10:37 ID:aQFtCWqN0
日本ハム:韓国SKと練習試合 11−1で大勝
 パリーグの日本ハムは22日、韓国のSKと練習試合を行い(10回制)、田中幸のソロなど
4本塁打を含む13安打の猛攻で、11−1と大勝した。打線の爆発も目を引いたが、
先発の江尻の好投も注目を集めた。緩急をうまくつけて4回無安打無失点。前回登板の17日も
4回を1安打に抑えており、ヒルマン監督は「先発ローテーションの有力候補」と語った。
昨年も開幕から先発陣に食い込んだが、シーズン中盤に調子を落として2軍落ちした。
今季こそ、の思いが強い江尻。は「チームを背負っていきたい」と手応えを得た様子だった。【名護・深町郁子】

毎日新聞 2006年2月22日 19時06分
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:19:38 ID:LjxPqCl90
>>761
フォーク系ってどうしてもなくちゃいかんのかな?
要は奪三振率の問題でしょ。
マイケルは元から高いんだから、問題ないような。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:20:43 ID:BVmx5+nt0
>>772
ハンターの神守備

つかイチロー来たのは前々回
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:52:20 ID:DqLQZimd0
>>774
同意。

つか横投げでフォークはキツイだろ。
落ちる球ならシンカー等を磨けばいいと思うが

あの投げ方とあの変化球じゃ分かってても打てない・・・はずw
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:59:17 ID:BVmx5+nt0
カーブもシンカーもストレートが生きてるからこそ効くんだよね
将来高津みたいにストレートが10km遅くなり(顔で抑えられなった)時は
苦しくなるだろね

778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:03:01 ID:F3Z02G3D0
マイケルの場合、シンカーといっても握りからするとチェンジアップ投げているだけなんだよね
落すシュートと落ちるシュートの差はでかい
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:05:55 ID:6eiRiOQQ0
TBSラジオの荒川きょうけいの番組でダルのインタビュウやってた
(マスコミにいろいろ書かれるけど実は)メジャー全く興味無いし、
日本ハムで全然問題無いし、契約更改でメジャー行きたいとか
ごねることは絶対ないです、と言ってた

意外な気がしたが嬉しかった
780なめろん ◆Voryf0.0Oo :2006/02/22(水) 21:11:24 ID:7oT1SfRG0
ダルって生涯日ハムとか言ってなかったっけ
781なめろん ◆Voryf0.0Oo :2006/02/22(水) 21:19:03 ID:7oT1SfRG0
それって生涯禁煙じゃなかったっけ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:33:38 ID:ghzoN8180
メジャーに興味ないってのは去年から言ってた。

父親は興味あったんじゃないのかな?@入団前
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:40:31 ID:LjxPqCl90
週ベのインタビューで言ってたね>メジャー興味なし

父親の発言は交渉テクニックだったんじゃないの?

まぁ興味ないってのは今のところは、だけど。
日本で登りつめれば、また見えてくるものも違ってくるかもしれんし。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:40:43 ID:n5ypPYWV0
ダルは生涯不祥事。
小日本ハムは糞球団。コンサドーレルは神の球団。
小日本ハムは札幌から出て行け!消滅しろ!北海道に一銭も落とさない、ただ北海道県民にたかるだけの糞球団!
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:41:18 ID:23dNQmZl0
>>784
はいはい
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:42:42 ID:Y0xDrG8i0
>北海道県民




(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
(;゚Д゚)
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:46:19 ID:DqLQZimd0
荒らしはスルー
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:47:21 ID:n5ypPYWV0
>>787
そういうレスも荒らしを助長する。完全無視が一番です。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 21:58:53 ID:LjxPqCl90
ディアスってまだ若いし、仮に今年出番がなくても
将来を見据えて何年かは契約するのかな?

オレラーノみたいに。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:02:03 ID:LPwiKnf4O



.


.



.


.


.


.


.


.


>>784
>コンサドーレル
って何?
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:03:07 ID:LPwiKnf4O



.


.



.


.


.


.


.


.


>>787-788
自治厨GJ!!!!
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:03:12 ID:k14DYxjM0
坪井って、いい選手なんだけど、故障が多すぎなんだよな・・・。

まあ、新庄、稲葉、森本とこの3人がいれば問題ないけど。
でも、この3人の中に故障者が出たらさすがにやばいな
1軍半の外野をオフにまとめて解雇したからどうも控えが弱い
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:03:20 ID:CsoGI7bCO
>789まだ若いし、一軍の外人枠考えると育成系の外人と思われる。ただリーやトーマスに何かあった場合一軍に上げるんじゃないかな。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:06:14 ID:LPwiKnf4O



.


.



.


.


.


.


.


.


>>788
そういうレスも荒らしを助長する。完全無視が一番です。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:08:40 ID:BVmx5+nt0
>>792
というかこの4人がいるからこそ若手を試せるよう一気にベテランを切った
控えにまでベテランいたら紺田、工藤らはマジで鎌ヶ谷から出れない

つか今年は賢介一気にブレイク予定だったのに・・・
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:15:01 ID:jG4IH8aH0
賢介、今年こそって
何年連続で聞く言葉だろう・・・
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:20:00 ID:hZ9F33sI0
ケンスケ、サネ、正田・・・・そんなのばっかだよ。
一人でもいいから物になってくれー
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:24:09 ID:BVmx5+nt0
木元コンバートでポジション空いてそうだったのは今年が初だったんじゃね?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:24:48 ID:oIjTcw5b0
僕らは待つよ輝く瞬間
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:25:32 ID:Y0xDrG8i0
賢介に関しては応援歌の歌詞聞くたびに思うんだが

「僕らは待つよ 輝く瞬間〜」って

どんだけ待たしたら気が済むねんと小一時(ry
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:29:04 ID:VsmqaV8o0
最終戦で輝いたからもういいじゃん
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:45:31 ID:LjxPqCl90
>>792
コユキ、小谷野、川島あたりでレフト、無理矢理ライトくらいまでなら賄えるかと。
離脱者が出た場合、洒落にならないのはセンターだね。

新庄も怪我がちだし、ヒチョリは若いし体も強いから大丈夫だと思うけど、
打撃が絶不調とかになったら、あとは一軍実績ゼロの紺田工藤しかいないからちょっと怖いかも。

昨年一応稲葉も守ってるけど・・・

>>793
だよねぇ。
育成系って若くても実績がイマイチすぎて、結局大して伸びないんだよな。

ディアスは実績が通常の助っ人外人並みだから違うと思うんだけどね。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:45:49 ID:T6dTxyRt0
確かに最終戦で思いっきりいいとこ持ってったわな
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:50:08 ID:YKGYdxJp0
賢介は額が輝(ry
805河北 ◆g6inFbM64o :2006/02/22(水) 23:16:03 ID:n5ypPYWV0
>>674
寿人厨乙。そんなに居なくなった選手が惜しいのなら熊サポになれば良いじゃん。
汁>>>>>>>>>>>>>>>>>>寿人
806 株価【---】 :2006/02/22(水) 23:24:09 ID:Wr1SzI5d0
 
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:30:22 ID:LoL9VnMJ0
>>805
誤爆乙。寿人ゴール決めて良かったねぇ
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:50:44 ID:gY/gSSIg0
>>805
コテハンきめえええwww
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:53:53 ID:tQB7iBdt0
>>そこでマシアス
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:54:26 ID:tQB7iBdt0
>>892
って書くの忘れた orz
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:55:22 ID:tQB7iBdt0
しかも>>802 だし。
わし、一人で何やってんだか・・orz
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:01:09 ID:Y0xDrG8i0
>>811
それ何て一人相撲?
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:06:28 ID:oSCJ47Nz0
>>811
ドンマイw

そういやマシーアスがおったな。
ユーティリティって便利だね。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:18:08 ID:je1mckvY0
開幕2連戦は金村、ダルビッシュかな。その次は・・・?
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:22:00 ID:9K2DPYur0
>>813 サンクス
現状で考えれば、リー・江尻・須永で順当だと思う。
八木が絡めるかどうかは、オープン戦の結果しだいだろ。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:23:52 ID:R74Pzl390
抑えって固定するべきかな?
これだけ候補がいるんならケースバイケースで良いんじゃない?
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:27:51 ID:9K2DPYur0
役割決まってたほうが調整はしやすいと思う。
一昨年みたいに、建山(故障)→伊藤(故障)→横山(セーブ王)
ってみたいに、固定はしつつも、結果をみて入れ替えってのがいいんじゃない?

おれは、横山復活に期待したいのだが。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:29:47 ID:t2XsLyE70
>>816
おれもケースバイケースでいいと思う。

ただ、候補者みんな怪我もちだし
調整しやすい抑えに置いてやった方が長持ちするかもしれんとは思う。
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:30:10 ID:lPk1p9w10
>>816
一般的には固定の方がいいんだろうけど、公のピッチャーはスペる事多いから…
どっちにしても、>>621>>627-628のように抑えの左右病だけは勘弁
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:32:35 ID:lPk1p9w10
>>817
ヨコヤマン…心が細身なのが治ってないと無理っぽい悪寒
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:34:50 ID:t2XsLyE70
>>819
>>627って左右病関係あんの?
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:35:28 ID:fiNTLed/O
抑えの左右病は何でダメなの?
抑えれりゃどっちでもいいとは思うけど、ちゃんとしたデータがもしあるなら左右病でいいんじゃない?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:37:57 ID:i8ra2lkC0
岩ちゃん、面白かったよ、岩ちゃん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:43:17 ID:95U03AMB0
スポどー見逃したorz
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:44:07 ID:t2XsLyE70
>>822
要するに程度問題かと。

継投時に考慮すべき一要素ではあるけど、絶対的なものではないんで
拘りすぎるのも良くないし、無視するのもアホなわけで。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 00:45:47 ID:HdBBSIq4O
03阪神とかはダブルストッパーだったな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 01:02:16 ID:fiNTLed/O
なるほど
極度の左右病は逆効果なわけか

バランスとるのは難しいけど、今年は佐藤コーチが一軍にいるから調子見極めて使ってほしいね
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 01:03:13 ID:v9BJkifO0
>>815
金村 ダルビッシュ リー 鎌倉 の4人が現在当確組じゃないの
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 01:16:15 ID:0d7I5jGn0
つかヒルマンはなによりも連投や球数を気にするタイプじゃね
逆に佐藤さんの方が守護神やエースは多少無理させてでも投げさせるタイプかと


830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 01:26:08 ID:fiNTLed/O
エースには無理させそうな感じがあるというか先発完投の哲学がありそう
守護神にはどうかな
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 02:23:27 ID:0d7I5jGn0
ヒルマン監督投手陣に距離5メートルの火の玉ノック
>別の選手は「何の練習か分からなかった」と戸惑ったが、
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06022201.htm

こいつは一度カブレラの弾丸ライナーを受けたほうがいい
キャンプで実戦に向けたハードトレをしないでいつやるんだ?
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 02:26:18 ID:JFyeZQfx0
温めのファイターズにはたまにはこういうトレもいい
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 03:01:28 ID:4VrYcMHj0
つ至近距離のノックは高校野球でもマスクはつけるけど硬球のままやるがな


834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 03:20:09 ID:i8ra2lkC0
「言葉責め」、「罵声」 (;´Д`)ハァハァ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 05:12:14 ID:0vdfzZEL0
4マシーアス
7坪井or森本
5小笠原
Dセギノール
9稲葉
8新庄
3木元
2高橋
6金子

SB打線より強力かも。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 07:05:15 ID:u0182b9t0
>会心の一発。それでも「たまたま本塁打が出ただけ。塁に出る、バントをする。つなぐのが自分のスタイルだから」
>と笑顔は控えめだった。
>パナマ時代には、自動車整備工をしながら野球を続けた苦労人。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

ブルは2番じゃねかい?
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 07:23:03 ID:7xVMSMGv0


このスレは、道民 ファンのためのスレです!
関東の ファンはこちらへ!
http://fs.xrea.jp/ham/


838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 08:44:25 ID:4KXmMhg80
昨日の試合
1(二)マシーアス3−1 2打点
  二 奈良原  1−1 1打点
2(中)森 本  3−2 1打点
  中 紺 田  1−0 1打点
3(右)稲 葉  1−1 1打点
  右 飯 山  2−0
4(指)セギノール2−0
  指 田中幸  3−1 1打点
5(三一)木 元 5−1
6(左) 森   3−1 1打点
  左 川 島  2−0
7(一)小 田  3−1
 走三  陽   2−1
8(捕)鶴 岡  2−1 1打点
  捕 小 山  2−0
9(遊)金 子  2−1 2打点
  遊 田中賢  2−1

江 尻 4回 被安打0 自責点0
橋 本 3回 被安打2 自責点0
岩 下 1回 被安打1 自責点0
清 水 1回 被安打2 自責点1
武田勝 1回 被安打0 自責点0

本塁打 森本・マシーアス・森・田中幸  二塁打 金子・稲葉
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 08:46:25 ID:qCsL/1os0
今日の道新
ツボイ臀部痛のため離脱。
今日から鎌ヶ谷入りorz
ついてないと言うかなんと言うかこういうサダメなのかねぇツボイって
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 08:48:23 ID:A7V3zZar0
>>838
この段階でどうこう言うべきじゃないのかもしれないけど陽は結構打つな。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 09:12:49 ID:u0182b9t0
今言えるのは変化球には空を切るがストレートなら打てるということ
といってもまだ1流のPとは対戦してないんだが

WBCで出てくるから楽しみにそ
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 10:11:29 ID:RK2eckoVO
>>827
左右病というと昨年の阪神戦での稲葉対ウィリアムスを思い出した。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 10:33:26 ID:F7NnSpjxO
小谷野復活まだ?
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 11:14:24 ID:4v+FdjSl0
>>838
このメンバーだと三振が相変わらず多そうだのぉ。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 11:15:53 ID:9mNfeIyW0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060223&j=0034&k=200602236779
横山、豪州コンビの次ぐらいに評価が高いみたいだよ
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 11:31:42 ID:V9rfHcvB0
>>844 三振数
稀哲、飯山、森、陽、鶴岡、金子、各1計6
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 11:45:58 ID:mEkadm5A0
>>834
ヒールマン軍曹
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 11:52:38 ID:k8yL6dyT0
ヒールマンスピン
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:14:41 ID:pRwCF6iO0
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:32:58 ID:H2An/oxc0
まあ彼の売りは防御率は4,5点台だけど幾ら投げても壊れない、って所ですから。
あと死球
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:40:57 ID:D4acatT80
幸雄さんの本塁打に大興奮


…する小谷野
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:22:35 ID:vvjR7XomO
ブラウンは抑え固定させたいのか。
抑えも左右病はナシかな。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:41:14 ID:tR1cSa8g0
>>838
また賢介がショートに入ってる。

イップスは克服したのか?
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:32:04 ID:IRb2gs6W0
>>800
あの応援歌の歌詞考えた人、センスあるな
将来を見事に見据えてた。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:26:54 ID:2JUyXzQ90
だから禿げてないって
856代打名無し@実況は実況板で
ちっこいおっさん復帰早速スクイズ、犠打と2つとも成功させてるやん
さすがか
でもスクイズはピッチャー目の前でSKが下手だったな