北海道日本ハムFIGHTERS Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●春季キャンプ情報
http://www.fighters.co.jp/team/index.html
●GAORAキャンプ情報番組(土曜夜10時5分〜11時。再放送あり)
http://www.gaora.co.jp/baseball/fighters/new.html
●2006年度試合日程
http://www.fighters.co.jp/schedule/

前スレ 北海道日本ハムFIGHTERS Part116
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138184832/
過去スレ・関連スレ・入退団選手は>>2-10あたり。

◆煽り・荒らしには「完全無視」が一番有効。反応するのも彼らと同じです。
◆基本的にsage進行です。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。ageるのは荒らしと同じ!

◆試合中に、その試合内容について書き込む「実況」は禁止です!
これを行うとサーバに負担がかかる→2ちゃんねる運営側に迷惑がかかる
→野球板がどんどん使いづらくなり、自分たちの首をしめることに!!
よって「実況」は↓の板で!
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

>>900を踏んだ方は新スレ準備の告知を行い、>>950を踏んだ方が新スレを
立ててください。できない場合は他の人に依頼してください。
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:47:43 ID:dfyxQ5PK0
●日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/
ファンコミュニティBBS
http://www.fighters.co.jp/community/bbs06/index.php

●鎌ヶ谷日本ハムファイターズスタジアム売店(実質的鎌ヶ谷サイト)
http://jinjinstadium.fc2web.com/

●実況板
http://live20.2ch.net/livebase/
http://fs.xrea.jp/ham/

●速報・データ
TBS Radio - the baseball -
http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
奇麗で見やすい

Number Web - goo スポーツ
http://number.goo.ne.jp/index.html
ネットデータ中継
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:47:59 ID:dfyxQ5PK0
●情報各種
パシフィック公式野球連盟(試合日程/予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://bis.npb.or.jp/teams/teams_index_f.html
札幌ドーム
http://www.sapporo-dome.co.jp/
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/

●選手公式ブログ
入来祐作(注:あの音楽がかかります)
http://www.yusaku-iriki.com/
岩本勉
http://gun-iwamoto-18.com/
尾崎匡哉
http://iac-npo.de-blog.jp/ozaki/
金村曉
http://ballplayers.jp/kanemura/
正田樹
http://www.shodaitsuki.net/
ダルビッシュ有(2月上旬予定)
http://www.avexnet.or.jp/sports/darvish.htm
坪井智哉
http://tsuboi7.com/
マイケル中村
http://ballplayers.jp/micheal/

●ネットラジオ
永井ハム彦の凄いぞ!ファイターズ
http://pod.ladio.livedoor.com/mystation/?lid=stv_radio&cr=stOLQq9eEXnv
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:48:12 ID:dfyxQ5PK0
●新聞社系サイト
北海道日刊スポーツファイターズ情報
http://www.kita-nikkan.co.jp/cindex/fighters.html
北海道新聞ホームページ(ファイターズ専用ニューストピ有り)
http://www.hokkaido-np.co.jp/
スポニチ北海道
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/index.html
スポーツ報知 日本ハムページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/conts8.htm
サンスポ 日本ハムページ
http://www.sanspo.com/baseball/fighters/fighters.html
スポーツナビ | 野球 | プロ野球 北海道日本ハムファイターズ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/fighters/index.html
デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/baseball/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:48:26 ID:dfyxQ5PK0
●その他
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
@niftySports@nifty野球
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=P5
ホッカイドウバスマップ ピックアップファイターズ
http://www.bus-map.com/Fighters/
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:48:46 ID:dfyxQ5PK0
IN→
44 森章剛(中日ドラゴンス→金銭トレード)
24 陽仲寿(福岡一→)
35 木下達生(東邦→)
62 今成亮太(浦和学院→)
29 八木智哉(創価大→)
39 川島慶三(九州国際大→)
38 武田勝(シダックス→)
37 小山桂司(シダックス→)
58 高口隆行(創価大→)
43 星野八千穂(JR北海道→)
9 ホセ・マシーアス(カブス→)
66 フェリックス・ディアス(3Aシャーロット→)

OUT←
39 島田一輝(2軍打撃コーチ←引退)
18 岩本勉(ホリプロ・スポーツ文化部←退団)
35 山田 勝彦(東北楽天バッテリーコーチ←任意引退)
29 芝草宇宙(福岡ソフトバンク←退団)
37 石本努(スカウトスタッフ←戦力外)
66 西浦克拓(引退←戦力外)
9  阿久根鋼吉(引退←戦力外)
62 池田剛基(野球教室スタッフ←戦力外)
42 高橋憲幸(中日ドラゴンス打撃投手←任意引退)
44 上田佳範(中日ドラゴンス←戦力外)
38 桜井幸博(引退←戦力外)
41 加藤竜人(←戦力外)
49 入来祐作(メッツ←自由契約)
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:49:08 ID:dfyxQ5PK0
2006年度シーズン 開幕時年齢 (背番号)

38歳 田中幸雄(6)
37歳 奈良原浩(4) 中嶋聡(32)
35歳 立石尚行(25)
34歳 新庄剛志(1) ホセ・マシーアス (9)
33歳 稲葉篤紀(41)
32歳 小笠原道大(2) 坪井智哉(7)
31歳 フェルナンド・セギノール(5) コリー・リー(67)
30歳 古城茂幸(0) 金子誠(8) 清水章夫(19) 建山義紀(22)
29歳 井場友和(14) 金村曉(16) マイケル・ヨシヒデ・中村(36) 伊藤剛(60)
28歳 横山道哉(15) 江尻慎太郎(27) ブラッドリー・リチャード・トーマス(17)
27歳 木元邦之(10) 矢野論(20) 武田久(21) 高橋信二(30) 吉崎勝(34) 武田勝(38)
26歳 小田智之(51) 稲田直人(54) 飯山裕志(57) 橋本義隆(33) 中村渉(48) 森章剛(44)
25歳 小谷野栄一(31) 實松一成(40) 森本稀哲(46) 紺田敏正(52) 工藤隆人(53) 小山桂司(37) 星野八千穂(43)フェリックス・ディアス(66)
24歳 田中賢介(3) 糸井嘉男(26) 正田樹(28) 佐々木貴賀(45) 鶴岡慎也(64)
23歳 駒居鉄平(56) 押本健彦(61) 菊地和正(47)
22歳 佐藤吉宏(55) 八木智哉(29) 川島慶三(39) 高口隆行(58)
21歳 鎌倉健(12) 尾崎匡哉(23)
20歳 須永英輝(13) 金森敬之(59) 渡部龍一(63)
19歳 ダルビッシュ・セファット・ファリード・有(11) 市川卓(50) 鵜久森淳志(65) 陽仲寿(24)
18歳 木下達生(35) 今成亮太(62)
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:49:27 ID:dfyxQ5PK0
●FAQ
Q.どうしてファイターズは駒大苫小牧の選手を一人も獲らないの?
A.駒苫の選手は、去年も今年も、誰も「プロ志願届け 」を出していないので、
獲りたくても獲れません。2006年度ドラフトにはエース・田中将大を
積極的に狙ってゆくというフロントの意向も発表されているので、
2006年、あるいは2〜3年後を楽しみに待ちましょう。

Q.明日の先発は誰?
A.予告先発はこちらでチェックすべし。
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

Q.なんで札幌ドームは3塁側がホームなの?
A.球場の構造上、そのほうが都合が良いから。1塁側でなければならないルールは無い。

Q.どうして森本は「ひちょり」って呼ばれているの?
A.それが本名です。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11728
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:49:43 ID:dfyxQ5PK0
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角 > <`▲´>/
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|    つ
    _________________/ | ̄鰆教授 ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
     ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
     iii■∧  。 2・だから荒らしに見つからない
    [;-↓-]/   3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|    つ
  |信二助教授|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【sage進行のススメ】
     ,__      ・野球板の各球団メインスレはsageで書き込むのが
     iii■∧  。    基本サネ。理由は上で信二が説明している通りサネ。
    (;・ェ・)/     sageないで荒らしと間違われても、文句は言わないでサネ。
  ▽(|    つ
  | ̄サネサネ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:50:00 ID:dfyxQ5PK0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:50:16 ID:dfyxQ5PK0
テンプレ終了
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:55:18 ID:M0CnDERV0
1殿、誠にお疲れであった。
っ旦
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:55:32 ID:z4wEReYr0
お疲れ様!!
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:56:36 ID:VAEqL6CO0
>>1
乙サネ( ・ェ・)つI
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:04:58 ID:pmYLZrG2O
乙であります
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:14:44 ID:ONECPi9g0
中 新庄
右 坪井
三 小笠原
指 セギノール
二 木元
捕 高橋
右 稲葉
一 小田
遊 金子

金村、鎌倉、ダル、リー、正田、江尻…須永、八木、
立石、建山、トーマス、武田久、清水、横山、マイケル、井場…
なんか結構いい感じじゃなかですか?
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:20:41 ID:xp/zZtdR0
>>1

>>16
井場…
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:28:11 ID:9CWZEz2g0
>>1

>>16
新庄一番はちょっと・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:45:39 ID:E3Rc/PVU0
>>3
このネトラジって1/15放送分を境に聞けなくなったんだけどオレだけかな?
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:50:44 ID:PMysoaKk0
こんなところにまでホリエモンショックの余波が(つД`)
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:03:31 ID:Eox88zsRO
>>1
( ・∀・)つ 旦~~
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:04:42 ID:6mZps9zP0
>>1
乙。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:09:09 ID:FYuhOdwG0
ダルっていうかavexの写真は、もっといいのなかったのかねぇ。
せめて寝癖とかせよ。
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:18:50 ID:FYuhOdwG0
公式更新されてた。
鶴岡2打点、小谷野猛打賞、正田2回無失点、押本2回3三振、木元今季チーム初本塁打。
ファームでは、金村ブルペン入り。
順調じゃないですか。
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:18:57 ID:6mZps9zP0
>>23
ソースキボン
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:24:54 ID:FYuhOdwG0
>>25
テンプレのやつだよ。
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:41:13 ID:6mZps9zP0
>>26
サンキュ
28なめろん:2006/02/08(水) 04:42:25 ID:b0G2sh3M0
>>16

中 新庄   255 20本
右 坪井   305 3本
三 小笠原  300 35本
指 セギノール 285 30本
二 木元    280  15本
捕 高橋    265  20本
右 稲葉    270  17本
一 小田    270  10本
遊 金子    245  5本

打ってこんなもんだろう
打率低い、三振多い、本塁打そこそこの
こんな打線じゃ勝てません
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:30:58 ID:3BIRjVjp0
北海道よ、くたばれ!消えろ!
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:37:25 ID:IP4f1gQR0
そ、そんな事言われても・・・・俺にどうしろと?
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:41:26 ID:aKRSnHCl0
春になると変なのが湧いてくるなあ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:02:14 ID:TZ8S1u1R0
押本と正田良さそうだな。
それより良さそうなのが橋本。
橋本を新人王予想してるのは日本でオレだけかも。
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:35:57 ID:aKRSnHCl0
結局代打層の薄さは補強されずか
昨年あれだけチャンスを物に出来なかったのに
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:56:26 ID:TZ8S1u1R0
代打は、去年までの島田の代わりに小谷野。
右はもう一枚、幸雄がいて、
左には小田と賢介あたりで。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:26:39 ID:eROSPfxP0


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:33:22 ID:JAUWORZD0
>>35のIDエロ杉
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:34:22 ID:5AKLCCrH0
おはよう。最近朝早い、大変ですね。

ちなみにその実況板は選手を蔑称で呼びあう球場に来ないヒキオタ専用の隔離板だから。
一般の正常なファイターズファンは行かない方がいいですよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:37:19 ID:Cvr/wosC0
>>37
彼らの暗黒オーラが、一般層の乖離と勘違い選手の傲慢、東京時代の凋落を招いたんですがそれを言っちゃダメです!
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:03:56 ID:q8a5U61T0
>>35
毎日ご苦労さん
と福岡市民の俺が言ってみる
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:16:18 ID:Eox88zsRO
代打・ショーゴーとか
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:32:35 ID:FYuhOdwG0
マシーアスもいマシーアス
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:13:10 ID:ep98VUQPO
新庄には、誰も触れようとしない件
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:16:47 ID:Z++cXiAv0
>>28
ちょと待て、それだけ打てるなら
かなりの強力打線だろ、それ。
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:21:47 ID:Xm8N9Qn00
>>43
変なコテ、時報君は生暖かく見守りましょう。マジレス厳禁
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:09:23 ID:pmYLZrG2O
外野手の5人目って誰になるの?
今朝の道新には小谷野外野手専念って書いてあったけど小谷野になるのかな
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:44:05 ID:0VPD/22HO
紺田が絡んでくるといいな>五人目の外野
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:10:36 ID:hnKkZ1O80
工藤と川島も
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:11:13 ID:saEEQlfR0
>>37
去年15試合観戦に行きましたが何か
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:14:59 ID:GWgK2AgW0
外野五人もいるかな?
高レベルな4人がいるわけだから、内野兼任選手で十分だと思うけど。

勿論、怪我人が出れば別だよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:52:25 ID:Vla6Zzsg0
森使えるかな?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:55:28 ID:ep98VUQPO
みんなにききたいんだが、ズバリ今年は何位を予想してる?
52なめろん:2006/02/08(水) 15:55:58 ID:b0G2sh3M0
中 森本   290 15本
右 坪井   305 3本
三 小笠原  300 35本
指 セギノール 295 30本
二 田中賢   320  25本
一 木元    295  20本
捕 高橋    265  20本
右 稲葉    270  17本
遊 金子    245  5本


>>43
このぐらい厚みのある打線じゃないと0−1で試合を落としかねない
後は金子のポジションにもっと打てる打者がいれば・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:58:23 ID:NJyymcON0
外野5人目は森、紺田、工藤の3人をキャンプ、OP戦で試すんだろうね
この時期の紅白戦は若手や新戦力の活躍を聞きたい
54なめろん:2006/02/08(水) 16:02:22 ID:b0G2sh3M0
来年が八木が新人王、最多奪三振、最優秀防御率の新エースとして飛躍の年になるだろうから
2位かな
55なめろん:2006/02/08(水) 16:02:58 ID:b0G2sh3M0
今年は八木が新人王、最多奪三振、最優秀防御率の新エースとして飛躍の年になるだろうから
2位かな
5687:2006/02/08(水) 16:07:26 ID:oDzhg1LU0
>>52
賢介はまだないかと、それに25本は打てないと思う。
金子が打て無くても上が打ちまくれば問題なし。
個々の能力を出し切れれば野手はパNo.1になれると思うんだけどどうかな?
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:09:19 ID:oDzhg1LU0
ミスったorz
ageスマソ
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:16:29 ID:oDzhg1LU0
3年後には10年に渡る投手王国が完成すると踏んでるんだけどどう思う?
まぁ打力は多分今より落ちるけどね。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:20:20 ID:NJyymcON0
11、13は育ってもFA流出必至
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:20:45 ID:so11A2Xu0
スポーツ新聞に載ってたので昨日の紅白戦

<紅組>1(右中)森本3−0 2(遊)飯山2−0 3(三)小笠原2−0 4(二指)木元2−1 1打点 
5(左)森2−0 6(中右)紺田2−1 7(捕指)実松2−0 8(指二)川島2−0 9(指捕)小山2−0 
10(一)稲田2−1
江尻2回 打者8 被安打2 自責点1 
清水2回 打者10被安打2 自責点1 
橋本2回 打者8 被安打2 自責点0

<白組>1(二)田中賢3−0 2(遊指)金子3−0 3(一)小田3−0 4(捕指)高橋信3−2 
5(右)小谷野3−3 6(左)鵜久森2−0 7(捕)鶴岡1−1 2打点 8(指遊)陽2−0 
9(中)工藤1−0 10(三)尾崎1−0
正田2回 打者6 被安打0 自責点0
押本2回 打者6 被安打0 自責点0
菊地1回 打者5 被安打2 自責点1
岩下1回 打者4 被安打1 自責点0    
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:25:12 ID:NJyymcON0
この時期は投手のが出来上がり早いわな
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:29:55 ID:73eprJHf0
流れとは関係ないがハムって外様選手他球団と比べて少ないんだね。
外野3枠外様だったりするからどっちかというと多いと思ってた
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:42:58 ID:6UZdCtWc0
今日の紅白戦、イチオシより
ダルvs金子・・・ピッチャーゴロ
ダルvs小谷野・・・ホームラン
ダルvs陽・・・フォア
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:57:38 ID:ubLw1gHcO
小谷野凄いな
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:03:24 ID:pmYLZrG2O
外野枠5人目は内野もこなせる小谷野とマシーアスで決まりかな
複数ポジ守れると便利だな

果たして今年は奈良さんの出番あるのかしら
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:12:01 ID:1/obNyp50
複数ポジ守れる奴結構いるよね。

小笠原・・・一,三
木元・・・・一,二,三
奈良原・・・二,三、遊
小谷野・・・一、外
賢介・・・・一、二、遊、外
マシー・・・二,三、外
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:13:59 ID:NJyymcON0
>小谷野がありがたくない「予言」に仏頂面
>この時期に打ったやつはシーズンに入るとダメだって、みんなが言うんですよ」とがっくり
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06020807.htm

とりあえず怪我するなよ〜w
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:32:10 ID:14nSUHzk0
たまに飯山の事も思い出してあげてください
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:36:54 ID:O84Uska/0
小谷野頑張れ

俺は2002くらいからのファンだが
初めて見に行った公式戦はあのサヨナラ打の試合

本当はセカンドで期待してたが
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:47:59 ID:Z5eITbe20
たまには古城のことも…
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:50:21 ID:NJyymcON0
>>60
紅白戦からテーブルスコア載ってるのか。
一体どこよ?
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:51:06 ID:0VPD/22HO
幸雄さんはいつも思い出して下さい(´・ω・`)
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:59:45 ID:azNGphR70
>>71
日刊スポーツ
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:27:48 ID:tS1ItQd80
>>37
亀レスでスマソ。
中には行きたくても行ける環境じゃないっていう人もいるから
そういうことは言わないほうがいいかと。>球場に来ない
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:29:08 ID:IcLXXXzV0
>>58
1森本(中)
2工藤・紺田(右)
3小笠原(一)きっと残る!
4助っ人(DH)
5高橋(捕)
6木元(三)
7田中(左)
8小谷野(二)
9陽(遊)

打順は適当だが、おれは3年後の打線の方が楽しみだーよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:40:46 ID:Xm8N9Qn00
>>62
へー、意外だな。俺も外野陣の面子の印象で外様が多いとばっか思ってた。
ほぼ生え抜きで選手が構成されてる球団の方が今は稀なのかな、
人的補償やらFAやら解雇選手の再雇用と出入りが活発だし。
>>74
他人を無根拠に蔑視したレスは構うべきじゃないかと
スルーが一番
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:48:50 ID:14nSUHzk0
1工藤(右)
2尾崎(二)
3陽(遊)
4鵜久森(DH)
5高橋(一)
6田中賢(左)
7市川(三)
8森本(中)
9実松(捕)

監督 田中幸雄
守備 奈良原
投手 西崎

生え抜きで萌え予想。
奈良さんは違うけど・・・。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:51:18 ID:81zjX91B0
紅白情報

【HBC】ダル 初回賢介レフト前ヒット→誰か四球のピンチに小谷野に3ラン喰らう 2回には連続四球で大沢親分から喝
【HTB】追加ダルMax139km/h うぐぅ3−2
【UHB】追加ダルVS鶴岡2ゴロ 須永 ガッツ2ゴロ、小山から見逃し三振など2回1失点
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:57:35 ID:npCrnSOR0
>>78



このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:59:55 ID:Fs50MctF0
80年代からこっち、南海、阪神、横浜、ロッテ辺りも15年以上優勝から遠ざかっていて
、そうなるとファンもなかなか楽観視しにくくもなる。
しかーし、俺は25季ぶりのファイターズ優勝を信じている。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:02:41 ID:YUIW4za6O
6分の1の確率で優勝出来るよ
1/6の夢旅人
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:19:58 ID:/BH/w28f0
>>81
どうでしょうかw
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:32:38 ID:G6/yBr0B0
押本は相変わらずこの時期だけ調子いいなぁ
去年のこの時期に150`ぐらい出してたよな
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:35:38 ID:q8a5U61T0
>>60
サンクス
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:01:30 ID:wPZ2kgCM0
>>66>>69
去年守備回数は少なかったけど小谷野のセカンドはあった。
レフトでも思ったけど小谷野は守備のセンスいい。

比べて小田は・・・(´・ω・`)
セカンド小田のあの1試合で結果出ちゃったからな・・・。絶対ダメ。

さてケンスケのショートは・・・・・今年はどうなの?
86NTT関東煮:2006/02/08(水) 21:09:45 ID:5nvEwLx40
苗字を「北海」にして地域密着な小笠原
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:14:49 ID:id2BSpE6O
>>81
1ラフォーレ号
2ラフォーレ号
3ラフォーレ号
4ラフォーレ号
5ラフォーレ号
6ラフォーレ号
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:20:56 ID:yx6zLpIT0
江本のやろう、順位予想楽天より下って舐めてるだろ!

よっぽどヒルマンのこと嫌なんだな
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:26:37 ID:cb3Dxnkd0
日テレにグロス降臨
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:28:10 ID:O84Uska/0
グロスwwwww
ショート幸雄だったなwwwww
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:36:37 ID:ubLw1gHcO
グロスワロス

マダデスカ?
モウ1イニングナゲマス

wwww
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:40:50 ID:dbmEGGnb0
グロス懐かしいな
ニワカには分からないだろうけど
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:44:14 ID:YUIW4za6O
北海道来てからの日ハムファンだけど名前ぐらいは聞いたことあるよ
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:53:04 ID:yQgo5n5u0
グロスはファイターズ史上最高の投手と言えなくもないからな
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:03:49 ID:aP/5zJox0
にわかだからグロスはわからなかったけど
ショートが幸雄でテンション上がりました<日テレの
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:06:02 ID:id2BSpE6O
デューシー
ブリトー
マッキントッシュ

グロスは凄いピッチャーだったな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:06:13 ID:dbc7agzF0
キップグロスかぁ。
いい投手だったね。
その直後にヤクルトにブロスっていうこれまたいいピッチャーもいたな。

>4
テンプレ乙だが、
報知のリンクが・・・・・・・
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:06:29 ID:moC75xYZO
つか金子に打力求めすぎじゃね?
確かに強いチームは遊撃手が打撃力あるけど、それよか木元とか微妙に一塁手が固定出来ない事とかの方が…
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:08:39 ID:Y+tJTv3H0
グロス顔は変わらないね
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:10:15 ID:U4+0HZsW0
滅べや小日本擬装肉
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:17:50 ID:tS1ItQd80
グロスぐらい、その当時プロ野球ファンだったら知ってるだろう
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:27:41 ID:9z/z7h470
>>85
1試合くらいで結論出しちゃうとニワカ扱いされるよ。
昔飯山と小田のニ遊間は鎌ヶ谷で鉄壁だったんだから。

賢介、野中、小谷野とかセカンド要員が増えて仕方なく
サードばかり守って、一軍上がっていきなり一年くらい
守備機会が無かったセカンドをいきなりやらされ…
あのプレーは当然の結果だよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:28:45 ID:U4+0HZsW0
飯山と小田
二人足したら山田www使えねwwwwwwwww
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:32:28 ID:kEbFo6eB0
>>102
いや、鉄壁は無茶だろ。
特に小田。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:33:40 ID:hnKkZ1O80
IBAの趣味:寝ること
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:44:32 ID:U4+0HZsW0
秒刊コンドーレ743日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139405661/

 ま た コ ン ド ー レ 厨 か



・・・つうかお前ら本当にコンサドーレ好きだな。俺はお前らが大嫌いだけどな。
粘着して糞スレ立てるのやめてくれないかな?迷惑なんだよ。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:01:12 ID:++QYN9PYO
2002年小田のエラー連発でイースタン優勝できなかったんですが。
小田のセカンドが鉄壁なら上でなんで三塁すら守らしてもらえないんじゃボケが 鎌ヶ谷おじさんに聞いてこいアホ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:04:14 ID:U4+0HZsW0
>>107
ここの住人の痛いところは、自分がアホボケだということを 全 く 自覚していないところですよ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:06:52 ID:FYuhOdwG0
>>106
お前も迷惑
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:10:24 ID:U4+0HZsW0
>>109
>>108

だからバカって言われるんだよ君ら。熱狂的になるのは良いけど、周りに迷惑をかけないでくれる?
熱狂的だと何でも許される、とでも思ってるの?
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:11:18 ID:JAUWORZD0
ID:U4+0HZsW0をNG登録しますた
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:13:13 ID:y0BNX9BQ0
上のほうの妄想オーダーで生え抜きじゃない奈良原が残るのなら
稲葉もついでに3年後は代打として・・・。
なんか、稲葉って引退まで日ハムに残ってくれそうなイメージがある。
今さらメジャー挑戦も厳しいだろうし
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:14:04 ID:id2BSpE6O
岩下には合格してほしい
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:15:39 ID:U4+0HZsW0
都合が悪くなるとすぐNG登録ですかそうですか。

別にいいけど、アナタの「お仲間」が立てた糞スレ、削除依頼しておいてね。
その後だったら未来永劫無視してくれてかまわないから。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:15:48 ID:xPx9W8Fa0
>>112
キタニッカンに稲葉が[生涯ハムの人宣言]っていう記事があったような気がする…
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:17:18 ID:kEbFo6eB0
>>113
中継ぎ左腕は足りないからなぁ。
俺も期待してる。

トーマスは左右関係ないし、実質吉崎一人。

武田勝、佐々木、清水が戦力になってくれればいいんだけど・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:17:35 ID:tS1ItQd80
>>114
いや、これはNG登録の範囲内だわ。

ハムが嫌いとかコンサが嫌いじゃなくて、
北海道が嫌いなやつなんだろうな。
ようは自作自演だ。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:20:05 ID:1vdBLdKyO
今年は広島と日ハムに優勝してほしい
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:25:32 ID:KNSWBzeW0
激しくメディアが無視しそうな日本シリーズ・・・・
マニアには垂涎だが
120もし優勝したなら…:2006/02/08(水) 23:26:09 ID:id2BSpE6O
>>118
ロッテの惨状を見てると俺は巨人、阪神とは絶対当たりたくないな
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:31:39 ID:VqkDslfw0
>>118
して欲しいで決まる優勝程虚しいものはない...
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:34:23 ID:RYeyBy9L0
>>120
だが俺は巨人との日本シリーズが観たい
そして4勝一敗ぐらいで公が優勝できればシナリオ的に最高
巨人が負けて悔しがる徳光と巨人OB(デーブ、中畑 等)がみたい
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:42:02 ID:1vdBLdKyO
希望を言ってみただけです、すいません…巨人はやだ…
交流戦楽しみにしてます、ひちょり応援してます
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:45:14 ID:14nSUHzk0
そして、きっと佐藤藍子が「昔からハムファンでした」とか言うんだろうな
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:48:21 ID:h/2HsV2d0
少なくとも、佐藤藍子は、横浜が優勝する1年前には、
横浜ファンを名乗ってたぞ。まあその年も優勝争いは
したがなw
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:51:15 ID:wPZ2kgCM0
小田はファーストでも危なっかしい・・・
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:51:26 ID:RYeyBy9L0
ようするに
佐藤愛子が「日公ファン」宣言をする=日公優勝
の方程式が成り立つわけですな…
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:53:57 ID:ul3wy6h70
♪おや〜まゆうえ〜んちぃ〜♪♪
を小山にやってもらいたい。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:54:51 ID:9CWZEz2g0
>>114
立てたのはお前だろ
小日本擬装肉なんてセンス悪い言い方オマエしかしねーよカスw


130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:56:41 ID:id2BSpE6O
>>122
確かに見てはみたいが…
既に読売は公共の電波を使って大々的に優勝予告しちゃってるしなぁw
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:57:10 ID:U4+0HZsW0
>>129
スルー汁
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:07:59 ID:3lNxKd3w0
>>126
ショートバウンド取るのとか結構( ゚Д゚)ウマーいけどね
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:11:37 ID:hClZW9ii0
小田は一体どこを守らせるのが良いのだろう・・
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:13:30 ID:3fI6SJYK0
優勝したらここぞとばかりに田中義剛がしゃしゃり出てくるに100カノッサ
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:15:06 ID:6YTapVF3O
>>134
俺は安倍なつみに100オーラム
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:16:55 ID:Qq13eM4/0
はやくかいまくしねえかな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:21:13 ID:ybi+HJ5cO
あ〜野球観てぇ〜
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:36:55 ID:mmMcJOc4O
俺はチームナックス(特に森崎)に1万ペリカw
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:40:43 ID:92dZ+tOz0
打線で問題なのは一番打者が固定してない事だよ。
候補としては、森本、坪井、新庄、マシーアスぐらいか。
個人的には経験豊富な稲葉でも面白いと思うが。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:46:30 ID:d2xO3AfK0
>>77
奈良さんはもう西武時代よりも公時代の方が長いんだよなあ。

>>119
98年ももしベイと公だったら地味だとか言われたんだよな。
ササ願でも「深夜2時から録画放送」とか描かれてたし。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:00:22 ID:6YTapVF3O
ソフトバンクが弱体化した今年はチャンスだと思うんだがなぁ…
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:01:25 ID:EBAPq9Zj0
>>139
ヒルマンの考え方としては、
バントはあまりしない分、2番はなるべく左を置きたいんだろうね。
つうと、一番は固定するなら右打者の方がバランスが良い。

新庄かヒチョリ、マシーアスか。

ヒチョリは期待したいけど、外野陣を見る限り併用したいし、
新庄が一昨年並みに一番で打てば良いんだろうけど・・・。
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:02:49 ID:lfT/iKkU0
・今日は紅白戦の模様を親分が視察。
(ダルビッシュについて)
フォアボールのあと1球目ホームランを打たれた。ああいうことが気になるわな。
あっぱれの方に進んでほしいわな。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:19:15 ID:yvwtXLG80
親分の孫がめんこくてしかたない。
親戚の子供くらいの親近感がある。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:17:41 ID:dCRP6HYF0
ヒチョリに期待するなんて馬鹿だろ伸びしろない
紺田も相変わらず、練習サボってるし
外野の補強が急務
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:20:05 ID:Y67YZNFE0
話の流れ切る上に既出だったらすまん。WBCのHPで、ガッツの守備位置が一塁
になってるんだけど、一塁手として出場するのか?それともページの情報が遅いだけ?
ttp://www.major.jp/wbc/country/japan.html
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:47:43 ID:DtVv2KV70
イ・スンヨプ、巨人宮崎キャンプ恒例の青島神社参拝不参加
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/01/20060201000013.html
1月31日、巨人の春季キャンプのため宮崎入りしたイ・スンヨプは、1日9時に行われた巨人選手団の青島神社参拝に参加しなかった。
イ・スンヨプはホテルで待機し、参拝を済ませ帰ってきた選手らとサンマリンスタジアムに向かった。
1日、イ・スンヨプの青島神社参拝不参加を伝えた韓国の聯合ニュースは、「当然の選択」「韓国の『国民的な打者』として日本の
軍国主義の象徴である神社に訪問することはありえないことだ』と報じた。
同日、韓国のニュース専門番組YTNは、神社参拝不参加でイ・スンヨプがチーム内で孤立するのではとの憂慮の声を伝えた。

朝鮮日報
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:11:35 ID:qW5HThyD0
昨日の紅白戦
<紅組>1(二)田中賢3打数2安打 2打点 2(遊指)金子2−0 3(一)小田3−1 1打点
4(三)木元2−1 5(左)小谷野3−1 1打点 6(中右)紺田3−0 7(指捕)鶴岡2−1
8(捕指)実松3−0 9(指遊)陽2−0 10(右中)工藤1−0

須 永 2回 打者9 被安打1 自責点1
糸 井 2回 打者10被安打3 自責点1
佐々木 2回 打者10被安打2 自責点1

<白組>1(中)森本2−0 2(遊)飯山3−1 3(三)小笠原3−0 4(捕指)高橋1−0 
5(左右)森2−0 6(右左)鵜久森3−2 7(一)稲田3−2 2打点 8(二指)川島1−1 2打点
9(指捕)小山3−0 10(指二)高口2−0

ダルビッシュ 2回 打者11被安打2 自責点3
吉 崎    2回 打者11被安打4 自責点1
武田久    1回 打者3 被安打0 自責点0
岩 下    1回 打者4 被安打0 自責点0

<本塁打>小谷野・小田 <三塁打>田中賢 <二塁打>木元・鵜久森
<盗塁>稲田 <失策>工藤・吉崎   
149おはよう:2006/02/09(木) 07:21:45 ID:ph3A8Tue0
>>148



このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:59:36 ID:zVA+hEeW0
ダルは相変わらず公式戦にならないと
やる気出ないんだな。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:09:28 ID:FKOTDhsI0
11勝が目標だって?
それくらいは楽に越えて欲しいな
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:10:15 ID:hClZW9ii0
テスト
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:59:53 ID:bRZUYtfD0
>>149
コンドーレ札幌って何?
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:04:59 ID:kAfgv6go0
>>150
「キャンプはダルい」そうです。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:06:57 ID:5R/ZDsR80
うぐゥすごいやん
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:40:54 ID:NPXqWJLJ0
>>148
これを見る限り、木元のショートコンバートは保留なのかな。
キャンプ見に行った人で練習内容から類推出来る人いない?

木元とガッツのコンバートの有無、コンバート先によって陣容結構変わるからなぁ。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:03:41 ID:luYXkons0
1番坪井で
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:05:31 ID:pOLazadW0
>>153
レッテル厨は仏罰に当たれ!
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:26:44 ID:cJ9FbmD40
1番こそヒルマンが推す2スト出来て出塁率高い選手だな
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:33:29 ID:cJ9FbmD40
ageてもうた
スマン
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:43:05 ID:j4t6YmOpO
>>145
のびしろないって…
テキトーなことを

>>149
なれなれしい。消えろ
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:45:33 ID:guOExY9z0
>>161
お前も仏罰に当たれ!
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:50:35 ID:99Ch0QXm0
>>155
エロゲオタキモイ、出ていけ
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:51:16 ID:7dyvkxiC0
コンドーレ(笑)
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:52:13 ID:Qq13eM4/0
長期的にみて一番ひちょりで固定してほしい。今年も左右病さのかな?
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:53:31 ID:6YTapVF3O
俺は坪井一番派
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:05:26 ID:o3RgwyqA0
外野は少なくとも新庄・稲葉・坪井・森本がいるから、
誰かに固定しちゃうと誰かが死んじゃうんだよね。
というわけで俺は、左右病と言われる起用法には納得している。
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:16:59 ID:cJ9FbmD40
ヒチョリは対右ピッチャーの打率が悪いんだよね〜
(坪井はどっちも苦にしてない)
あの守備は惜しいけど
たまに相手投手次第で稲葉を外す外野陣てのもありでは?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:23:40 ID:Tb7cZG8SO
ショートなくして外野四人にすればいいんじゃね?
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:52:10 ID:mmMcJOc4O
左右病は勘弁…左8人並べたときには気持ち悪かったorz
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:53:55 ID:QS7LfnYj0
>>168
前スレにも出てたけど、
坪井は対左だと打率は変わらないけど、長打率がかなり落ちるんだよね。

昨年は信二の怪我やガッツの不調で中軸の破壊力が落ちてたから
稲葉優先起用ってのは守備面だけじゃなくてその辺もあるんじゃないかなぁ。

逆に上の二人がシッカリすれば、当然相対的に出塁出来る選手の重要性が増すわけで
今年は坪井の出番が増えたりするんではないかと。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:05:24 ID:B4m3LSPu0
俺も坪井1番派。
そしてSHINJO2番派。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:10:15 ID:hwUEn7G+0
>>172
ハゲ同。

1坪井
2新庄
3小笠原
4セギ
5稲葉

個人的には、ここまではガチ。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:14:17 ID:cJ9FbmD40
>>171
対左の長打率は知らなかった
サンクス
坪井の長打率は期待してないので、中軸に頑張ってもらおう
今の日ハムで一番ヒルマンの求めるトップバッター像に近い気がするんだよね
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:16:38 ID:Noxc295T0
稲葉は守備での貢献も高いから、はずせんだろ。
一番坪井もはまれば、相手投手に一番嫌がられると思う。
坪井の調子次第というのも大きいよね。
今年は順調と聞くがどうだろう。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:16:40 ID:6YTapVF3O
04年はあの坪井が本塁打2桁打ったんだよなぁ…
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:17:06 ID:QS7LfnYj0
新庄二番だとゲッツーが恐くないかな。
右の引っ張りだし、どうしても多くなる。

坪井新庄を並べるなら逆の方がいいような。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:23:50 ID:hwUEn7G+0
>>177
一昨年開幕時の2番新庄は献身的で良かったよ。右打ちも出来てたし。
あと、バント上手いw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:27:35 ID:QS7LfnYj0
>>178
うん、バント上手いのは知ってるよ。

ただ、現実的にヒルマンの戦術選択の上で、バントの優先順位は相当低いわけで、
それを考えると宝の持ち腐れのような。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:28:06 ID:V9GWe2ZD0
>>169
みんなで内野を守るという手もある
(ヒント:アストロシフト
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:36:23 ID:hwUEn7G+0
>>179
たしかに。
ヒルマンは結局2番木元を推すんだろうなぁ。

木元が恐怖の2番バッター小笠原の再来になれば見てる方も楽しいけどね〜。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:14:11 ID:cJ9FbmD40
木元がバントをしない恐怖の2番バッターに成長
ガッツFA移籍→木元3番定着

どっかで聞いたような・・・
うわぁぁぁぁぁぁん
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:15:12 ID:tdlGPg6q0
>>179
本当に優先順位が低いかはよくわからないんだよね。
反対派のデンボがいなくなったからね。
昨年終盤でこんな野球もやるのか!?みたいな試合なかったっけ。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:25:04 ID:IMR5maMT0
終盤は古城がセーフティバント決めたりして見応えあったなぁ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:27:16 ID:cJ9FbmD40
ヒルマンは1回にランナー出て即2番がバントなんていう戦術は採らないでしょ
終盤の1点を争う攻防ならバント必要だろうけど、DH制のパだとあまり打順関係ないし
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:36:09 ID:5ecIPdS90
いつからが終盤?
古城はファームだったと思う。8月も9月も。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:42:09 ID:Bnrl6LJV0
2番がいねーな、このチームは。
木元が2番でもチームバッティングするとは思えんし。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:08:49 ID:B4m3LSPu0
>>173
更に
6番木元
7番信二

俺はここまでガチ。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:24:02 ID:mmMcJOc4O
川島に期待age
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:24:35 ID:4tQKrnk/0
日ハムって嫌らしいバッターいないよな〜
工藤、川島もそういったタイプじゃないし
打撃コーチの問題も一端としてあるんだろうか?
2スト対策しっかり頑張ってくれよ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:37:30 ID:hwUEn7G+0
>>188
おまいさん気が合うな。そこまで言うなら、
8小田
9金子
ここまでガチだ。


実際にはマシーアスが入って全くの的外れだろうから、所詮妄想だが・・・
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:47:21 ID:pvoiTc1/0
捕手    信二>実松・鶴岡・小山
一塁手  セギ>幸雄・小田・賢介
二塁手  木元>川島>高口
三塁手  ガッツ>マシーアス
遊撃手  金子>陽
外野手  新庄・稲葉・坪井>森本・小谷野
       >森・工藤・鵜久森・紺田・稲田
指名打者 セギ>小田・小谷野・幸雄・賢介

信二・セギ・木元・ガッツ・金子・新庄・稲葉・坪井
じゃほとんど去年と変わらんなあ・・・・・。

誰か本当に成長してほしい!

193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:54:02 ID:pvoiTc1/0
ショートに飯山(期待してるのに・・・)忘れた。あと奈良原・中嶋もいない。

でも、あまり変わらんよね。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:57:19 ID:4tQKrnk/0
>>192
チラ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:57:34 ID:Tb7cZG8SO
っゴリ
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:58:39 ID:c2CjNJF+0
>>187
監督がチームバッティングを求めて無いからな
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:19:00 ID:4tQKrnk/0
>9日には沖縄へ行って、日ハムのみんなに挨拶してこようと思っています。
入来オフィシャルHPより

今日の練習来たかな?
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:20:39 ID:ee71dtEX0
1:坪井
2:木元
3:小笠原
4:セギ
5:稲葉
6:新庄
7:高橋
8:小田
9:金子

俺はこれが理想、ただ幸雄の時は8番なんて似合わないからせめて7番で使って欲しい。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:22:02 ID:wU9Ei1jA0
今年は細かい野球を大事にするって言ってたよヒルマン
バントに関しては本当にデンボの存在がジャマしてたようだ。
ソースは忘れた。
でも新聞かキャンプ前に出まくってたテレビのインタビューかどっちか。
思い出したらリンク貼るか大雑把に書く
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:23:01 ID:4tQKrnk/0
基本的に打順表はチラウラだけど左続きだな
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:23:05 ID:V9GWe2ZD0
>>196
今年は違う・・・はず
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:24:29 ID:V9GWe2ZD0
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:26:37 ID:wU9Ei1jA0
>202
d
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:40:09 ID:soiEPoxp0
>米国時代は小技を多用する「スモールベースボール」志向
これが本当なら今年は期待出来るかも
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:52:54 ID:jNwsBA4IO
1 坪井(右)
2 奈良原(遊)
3 小笠原(一)
4 セギノール(DH)
5 稲葉(左)
6 SHINJO(中)
7 木元(二)
8 高橋(捕)
9 マシーアス(三)

書いてたら、今年は切れ目がなくて怖い打線ができあがりそうな気がしてきた。

開幕が楽しみだ。


と、ここまで書いたところで、今年も三振大量生産の悪夢がよぎった。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:12:11 ID:Bnrl6LJV0
岩下の合否はいつわかる?
何か受かりそうだよね。
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:15:13 ID:+i7gaFVz0
ショートに打てる打者が入ると随分変わるのになぁ・・・

8 新庄
6 木元
DH セギノール
3 小笠原
5 マーシアス
7 稲葉
2 高橋
4 田中賢
9 小谷野
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:18:29 ID:O+xbC2Qx0
六番以降に新庄が入るのは違和感がある。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:24:24 ID:yPprLS8r0
>>197

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060209-0017.html

【日本ハム】メッツ入来があいさつ

 米大リーグのメッツに入団した入来祐作投手(33)が沖縄・名護の日本ハムキャンプを訪れ選手、
ヒルマン監督らにあいさつした。
「急にメッツに決まってしまって、みんなに会う機会がなかったので。
米国の生活は見当も付かないですけど1軍で一生懸命やりたい」と入来は笑顔で話した。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:27:59 ID:B4m3LSPu0
>>191
君はどこまで俺と気が合うんだ。
俺もそこまでガチだ。
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:47:13 ID:2W5/+OMr0
>>206
キャンプ参加の時点で80%決まり
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:52:36 ID:6YTapVF3O
>>209
そういや入来は最初の年はいらねいらねって言われまくってたな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:53:42 ID:LJDjzIKOO
即戦力ルーキーとは良く言ったものだ
今年はやってもらわなきゃ困る
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:57:19 ID:IrE8mhnr0
【次スレOK!】鎌ヶ谷おぢさん【Part2 GOOD!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139478841/

あと、道内限定ですが
HTB 2/12(日) 26:50〜28:15(2/13(月)2:50〜4:15
スーパーベースボール「日本ハムvs阪神練習試合」ほか
215道内大荒れですね:2006/02/09(木) 18:58:34 ID:7XW9jOEZ0
>>214



このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:02:37 ID:FKOTDhsI0
>>214
北海道の人がうらやますぃ

>>207
そこで、幸雄ショートですよ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:19:06 ID:8LH+a3Zt0
>>183
終盤じゃないけど交流戦(確か広島市民での広島戦)で金子がスクイズ決めた時は嬉しかった。
ウチでもこういう攻め出来るんじゃん、って。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:26:39 ID:hwUEn7G+0
>>210
おぉ!なんか非常に良い気分になったよ。ありがとう。
付け加えると、信二に一昨年の鬼勝負強さが戻ってるなら5番に座って欲しい。

>>216
4番〜ショート〜田中幸雄〜
返り咲いてくれたら、かなり萌えるw
219NTT関東煮:2006/02/09(木) 19:30:19 ID:5VrcCj9m0
7 坪井 ←鉄板
8 SHINJO
4 木元
5 小笠原
3 セギノール
9 稲葉
DH マーシアス
2 高橋
6 金子

220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:31:23 ID:8LH+a3Zt0
マーシアス?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:32:16 ID:xWrPvJYu0
セギーノル
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:36:30 ID:Bnrl6LJV0
稲葉2番って無理なんかな?
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:42:48 ID:8LH+a3Zt0
>>221
セギーノレ

に見えた
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:46:05 ID:azolCoOO0
>>214
お、ダル登板するのか。絶対に見なきゃ!!

ダル珍言「気候にこの野郎っす!!」
ttp://sports.livedoor.com/baseball/pro/detail?id=3082456
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:47:49 ID:DCk8F6A30
>>216
関西人の俺も北海道民羨ましスイ…。こっちでは平日の昼間の地上波テレビで阪神の紅白戦やってたりする。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:53:46 ID:tqeCAnkf0
>>202
ガッツは指示されなくても自主的に場面に応じて強引な右打ちをしてるはず
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:58:31 ID:tqeCAnkf0
2/12(日)阪神との練習試合はスカイAが生中継
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_pro1.html#1st
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:11:45 ID:jNwsBA4IO
打順は、二番木元さえやめてくれれば実は何でも良い。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:13:21 ID:wU9Ei1jA0
ガッツに人生初のサヨナラ弾のボール帰ってきたんだね
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:16:27 ID:tjrS2Qun0
>>228
木元2番はちょいとキツイよな…

さて2番には誰が入るかな?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:21:17 ID:2W5/+OMr0
昨年の好調時のようなら2番木元でもいいが
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:26:33 ID:vWDN0CYJO
小技絡めて行くなら2番新庄かな
自分の判断でバントしていくしランナーいない時は気分良く思いっきりバット振ってくでしょ

2番稲葉は得点圏打率考えるともったいない気がする
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:43:15 ID:tjrS2Qun0
>>232
新庄2番か…
確かに'04の最初の方は2番だったがなんとなくもった得ないような気がする…
去年誰だったか忘れたけど新庄が5番になった時解説者が
『新庄君はランナーいるときといない時での集中力が全然違いますからねぇ〜』
と騒いでたのが印象に残ってる。
坪井or稀哲の1番で出塁した奴を一本で還すか、ソロHRか…

その点2番には繋げられる奈良さんみたいなバッターが欲しい…と言う自分の考えw
賢介とか小田とかがそういうバッターになってくれればいいな…

これ書いてて思ったのだが金子2番はダメかな?
ダメか…_| ̄|○

2番稲葉さんはもった得ない。
やっぱ稲葉さんは5番…

長文スマソ
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:43:28 ID:luYXkons0
2bannnaraharahanoore
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:48:03 ID:mmMcJOc4O
2番川島田で。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:49:44 ID:vWDN0CYJO
もうこうなったらマシーアスに期待するしかないか…未知数だけど
粘っこいバッティングしてくれるといいなぁ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:50:21 ID:oiyWWUEu0
>>206
道スポのF短信より

テスト入団を目指す前オリの岩下修一投手(32)の入団合否は、
2/11の練習試合の結果を見て判断される事が濃厚となった。


238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:55:47 ID:hClZW9ii0
公式の紅白戦動画みてワクテカしてきた。
須永(゚з゚)イインデネーノ?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:06:34 ID:00yLA12T0
しかし北海道新聞は酷いな
川崎やら川嶋やら・・・何やってんだかw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:34:12 ID:hClZW9ii0
つ菊
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:35:40 ID:hClZW9ii0
誤爆です。
藤田元監督追悼スレかと・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:45:43 ID:qvwKxt2O0
藤田さん亡くなったのか・・・

つかそんなこと誤爆レスで気付く俺はどうなんだorz
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:53:18 ID:wGHzO0h70
>>241
誤爆じゃないよ。この球団に菊。
極めて正当なレスです。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:04:02 ID:qvwKxt2O0
ID:wGHzO0h70をNG人間と判断しました
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:19:19 ID:PSgoL6aD0
日ハムヲタは最低だな・・
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:41 ID:mmMcJOc4O
藤田さん御冥福をお祈りします。監督時代の巨人はいいチームだったなぁ‥
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20060209i514.htm
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:42:07 ID:PV8NA5nn0
ファイターズが唯一日シリで負けた監督か
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:42:14 ID:MSuWrlCD0
を?近藤さん、仰木さんときて藤田さんも…。
ほんのちょい一時代を築いた名将も続々お亡くなりか…。ちょっと藤田さんスレ行って御冥福してくるわ。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:08:49 ID:A7yiCMSP0
藤田氏は名前とキヨハラくん、NHK解説でしか知らないな・・・。ギリギリ世代
の前の方だった。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:16:35 ID:6+BmpNo+0
ID:PSgoL6aD0をNG人間と判断しました
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:11:11 ID:g6BG356T0
ショーゴーの活躍を聞かんが、どんなもんなんだろう。
チームに馴染めたのだろうか?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:44:06 ID:WL5TOLSj0
入来、お別れの挨拶にキャンプ地まで行ったのか。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:13:39 ID:SIGGcJ7O0
ところで須永ってまだ新人王資格あったっけ?30イニングギリギリだったような?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:19:15 ID:S6MVUtIi0
9日
メジャーリーグ・ニューヨークメッツへ移籍する入来が訪問し、お別れのあいさつ
2年間楽しかった。皆のおかげで良いプレーも出来たし、巨人からファイターズへ移籍してきたときに快く迎え入れてもらったので。感謝の気持ちを伝えた。

(メジャーでは)とにかくがむしゃらにやってみようかな、と。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:20:05 ID:oXVOpdr/0
多分、1軍通算成績は21と1/3回 <須永
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 05:56:04 ID:6z4p9MI60
>>256
21と2/3回だったよ
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 06:09:50 ID:nu3PWuZN0
新人王は

平野Bs 高橋秀H 八木F 須永F 橋本F

の争いになると思う。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:36:59 ID:ZHrtQVyc0


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:59:51 ID:6z4p9MI60
この時報も今日で見納めか・・・・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:15:50 ID:82md7xft0
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 22:50:45 ID:NxzLA1tM0
浦学時代から見てるが、いまだに須永のどこがすごいのか分からない

50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 23:12:50 ID:KMK4XkuE0
まだすごい事もしてないから、それでいいんじゃね?

なんかワロタ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:16:21 ID:tvQWwAofO
ヒルマンが藤田さんを「尊敬すべき監督」ってw
間違いなく知らんだろ
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:13:41 ID:nrFfADmD0
んだな
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:00:00 ID:pjWyoC920
 「尊敬している」じゃなく「尊敬すべき」だから、間違ってはいないけどな。
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:15:52 ID:tvQWwAofO
知らないなら尊敬すべきかどうかも分からんだろ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:16:50 ID:82md7xft0
スコアラー3人増員で情報力を強化 沖縄キャンプ  
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060210&j=0034&k=200602103704

去年の交流戦の二の舞だけは勘弁して欲しいもんな。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:25:46 ID:Ep0XCu6+0
>>265
日ハムの鬼門は交流戦とホークスだからな。
ホークスは城島が抜けたからまだチャンス有りだが、交流戦はな。
しっかりと情報収集して欲しい。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:26:35 ID:xX00mLzr0
確かその増えた3人は田村前バッテリーコーチ、渡辺前打撃コーチ、
で後一人がイシモーターだったな。3人とも頑張って欲しい
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:55:47 ID:pjWyoC920
>>264
功績は人に聞いたんだろ。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:58:06 ID:FzEk7Z7c0
スコアラーはしんたんじゃなかったか?
石本はスカウト。

あとガッツはノックでグラブ使ってるのな
今はWBC対策させてやれって・・
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:03:46 ID:8WXDkuKF0
オバンドーはよかった・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:31:41 ID:4/kE1PL/0
城島がいなくなったことで
ホークス戦で負傷する選手が減ってくれると良いんだが・・・
ここ数年、ホークス戦は「勝敗よりも、怪我人がでませんように」と祈ってしまう

新垣がいるうちは駄目か orz
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:38:30 ID:uLJnV9W9O
新たな刺客の死球王高橋もいるよorz
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:44:48 ID:pjWyoC920
新垣はスカウト殺してるからな。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:47:13 ID:o6/3nK9Z0
そういう話はおやめなさい
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:53:48 ID:pjWyoC920
へいへい。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:57:51 ID:FzEk7Z7c0
>>272
サイドの150kって右バッター内角まず見えないだろ
DB非常に危険だわ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:17:32 ID:+alAyW780
俺はイースラーかな。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:35:44 ID:KFOqrX+F0
George Mckenzie
ジョージ マッケンジー
じょうじまけんじ
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:57:55 ID:Q+OVfysF0
サイドスロー 
150kオーバー 
ノーコン 

最強だわw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:46:45 ID:41bNNhJw0
>>271
去年セギがぶつけられて珍しく怒りを露にしてたな、そういえば
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:57:02 ID:qIa6CG/L0
>>280
ちょっとどよめいてたよね。
で、怒りをなんて読むのかそろそろ教えてくれよ。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:08:05 ID:58nAdf600
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:09:29 ID:82md7xft0
コピー → ペースト → 選択 → 右クリック → 再変換


答え:つゆ
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:36:00 ID:zFC+Lotr0
>>279
ひらりんみたいだな

>>281
露のあとに送りがなの「わ」が無いですよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:39:44 ID:6EusefFl0
そうそう、怒りをロシアにしてたな
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:05:57 ID:Q+OVfysF0
OP戦始まらないと何もわからんけどw勝手に開幕ローテ予想
>チラウラ

3/25H(楽)金村
3/26H(楽)ダルビッシュ

3/28A(鴎)リー
3/29A(鴎)正田or須永
3/30A(鴎)?
3/31A(檻)金村
4/1 A(檻)ダルビッシュ
4/2 A (檻) リー

4/4 H(鷹)正田or須永
4/5 H(鷹)?
4/6 H(鷹)立石
4/7 H(猫)金村
4/8 H(猫)ダルビッシュ
4/9 H(猫)リー

5番手はディアス、江尻、押本辺りのOP戦の結果次第か。
八木、鎌倉は鎌ヶ谷で調整しながらGW前あたりに合流と予想。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:27:13 ID:yyvVZzuC0
>>286
ディアスってやっぱ先発で使うの?
江尻に期待。

鎌健怪我してるんだっけ?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:33:04 ID:S1iatB6DO
>>287
確かシーズン後に右肘手術したハズ。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:37:11 ID:yyvVZzuC0
>>288
サンクス
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:01:44 ID:QKIPDHIi0
>>286
昨年の相性を考えると4/4のSB戦はリーをぶつけるんじゃないか?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:09:12 ID:dQRKaYsr0
いくら檻があるからといって、序盤で5枚で回すということはやらないだろう
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:10:44 ID:Q+OVfysF0
>>287
11月に右肘のクリーニングしてる。
メス入れずに内視鏡での手術なので、6人ローテとなる交流戦には間に合うはず。
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/11/11/02.html
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:15:27 ID:nu3PWuZN0
っつか開幕に間に合うんじゃ。
金村も同じのしてないっけ。
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:43:16 ID:Q+OVfysF0
>>291
日ハム先発陣の基本は中5日100球制限の5人ローテですよ
(ちなみに休みの少ないメジャーは中4日100球がデフォ)
とりあえず1軍の投手枠を12人で廻してる事をお忘れなく
>>293
鎌倉も開幕間に合うかもしれないけど、経験少ないので無理させないと思ってね
まだブルペンに入ったという話聞かないし。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:44:09 ID:xX00mLzr0
>>293
うん、金村と同じ手術。公式によると二軍は建山以外は全員ブルペンで
投げたらしいから鎌倉も投げたって事だろうし、開幕間に合うでしょ。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:45:50 ID:pjWyoC920
ファイターズガールの露出度アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:51:24 ID:QKIPDHIi0
>>294
昨年の4月とか終盤はそうだったけど、
それは日程的に余裕があるからでしょ?

実際6連戦が続く交流戦は6枚で回ってたわけだし。

今年は交流戦は勿論、4月にも6連戦が続くから
交流戦までは6枚用意するんじゃないかな。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:52:00 ID:xX00mLzr0
>>294
ttp://www.fighters.co.jp/team/camp/060209.html
>投手陣は建山投手を除く全員がブルペン入り。
>エース金村投手は順調に調整をつづけています。
という事らしいので、まあヒルマンだし無理はさせないだろうけど。

そういや100球制限って投手によっては大分緩くなったよね。
金村とかは110から120まで投げさせることも多々あるし。逆に中継ぎから転向させた
鎌倉や途中加入のリーはある程度時期が過ぎるまですぐに降板させてた。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:46:42 ID:BI5/abkF0
3/25土H(鷲)金村
3/26日H(鷲)ダルビッシュ

3/28火A(鴎)リー
3/29水A(鴎)正田or須永
3/30木A(鴎)?
3/31金A(檻)金村
4/1 土A(檻)ダルビッシュ
4/2 日A (檻) 正田or須永

4/4 火H(鷹)リー
4/5 水H(鷹)?
4/6 木H(鷹)立石
4/7 金H(猫)金村
4/8 土H(猫)ダルビッシュ
4/9 日H(猫)正田or須永

4/11火A(鷲)リー
4/12水A(鷲)?
4/13木A(鷲)金村

4/15土A(鷹)ダルビッシュ
4/16日A(鷹)リー
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:48:53 ID:BI5/abkF0
4/18火H(檻)正田or須永
4/19水H(檻)?
4/20木H(檻)金村
4/21金H(鴎)ダルビッシュ
4/22土H(鴎)リー
4/23日H(鴎)八木デビュー?

4/25火A(猫)正田or須永
4/26水A(猫)?

4/28金H(鷹)金村
4/29土H(鷹)ダルビッシュ
4/30日H(鷹)リー

5人目は誰が来るかわからないけど、
4月中は谷間ローテを作って、5月から6人ローテに変更すると思う

恐らくそれまでには故障者が出てるはず(ボソッ
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:56:30 ID:BI5/abkF0
正田or須永とリーのローテ順がメチャクチャだorz


302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:00:20 ID:82md7xft0
岩隈も本日ブルペン入り。
新フォームも順調らしい。
野村「いい投手はどんな投げ方しても、良い。まったく心配はしていない。」

開幕間に合いそうだな・・・。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:02:31 ID:1v+hMByNO
立石も押本も井場もディアスもいるし、仮に早い時期に先発で怪我人出ても大丈夫でしょ

とポジ思考で
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:04:23 ID:XjFJWB0/0
そんなに先のローテまで予想して何になるんだよ
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:10:34 ID:pjWyoC920
>>305
スレ荒らしたいだけでしょ。スルースルー。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:33:04 ID:jNB8FXdSO
金森は? 良いと思うんだけど
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:42:24 ID:BI5/abkF0
自分で書いといてなんだけどローテ、打順のオーダー予想に意味はないよ
基本的にチラウラ

ただ今年マン・パがなくなり、ホームの土日は現場も集客の為に工夫するわけで
ローテの間隔は決まってるんだからちょっと書いてみた
どうせ5月になったらきっちり火〜日のローテが始まるわけだし
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:53:53 ID:SwlUjb/p0
日本ハム、3月期連結最終損益予想0円に=原材料高と競争激化響く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000147-jij-biz
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:00:29 ID:jgIuX6MQ0
五割ラインを行ったり来たりの球団と同じですなぁ
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:12:06 ID:osX/0DKO0
立石にローテを守って欲しい俺
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:13:44 ID:ijPDc2FQ0
立石にカレーを作って欲しい俺
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:13:58 ID:g6BG356T0
>>300
八木デビューはちょっと早すぎかもしれんなぁ・・・
立石の先発使用も早すぎの気が・・
順当に行けば、押本・吉崎が5人目、正田or須永じゃなくて、どちらもイキじゃないかな?
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:24:53 ID:xd/Cgw8M0
http://tsuboi7.com/blog/index.html

いや、坪井が正しい。
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:31:50 ID:N8y9JkGOO
>313同意。
親か付き添いの人いなかったのかねぇ。子供だからこそ正しく教えてあげなきゃならんのに。
球団職員も気を使えよ。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:32:20 ID:oowKvGElO
>>313
餓鬼…
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:38:23 ID:awhImBsJ0
そういえばマンパなくなるのか
さみしくなるな・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:51:36 ID:mhrWtUZO0
>313
こういう嫌な思いしたのは坪井だけじゃないよね?
疲れた体でファンの為にという思いで参加してる選手たちが気の毒だな。
こんなんで更にモチベーション下がるとかなったらホント、アホらしい。
確かに球団職員、その辺気を使ってほしいね。
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:53:30 ID:BB15ABzF0
金村、ダル、リー、鎌倉は調整次第だけど確定として、

残り2枚を争うのはある程度仕上がってなきゃだから
一軍キャンプメンバーが中心になるよね。

正田、江尻、押本、八木、須永、菊池・・・こんなもんか?

橋本は先発では行けないかな?
中継ぎは大分充実し始めてるんで、面子的には先発の方がチャンスあるような。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:54:48 ID:k4Ba2xNEO
近くにいたとしても親も『何怒ってるの?』って言いそうだけどな

とても躾してるとは思えない
坪井選手が云々って悪い噂を尾ひれ付けてを流されそうだ
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:00:12 ID:mhrWtUZO0
>318
俺の立石が先発に入る。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:01:53 ID:82md7xft0
菊地も今年辺り出てきて、名前間違われないようにしないと。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:03:26 ID:k4IsqrGb0
あれ?打ちなおしたはずなんだけど。

失礼、菊地だね。
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:03:54 ID:tqXFPuLj0
現時点では橋本が一番仕上がりがいい!ようなことが書かれてあったような。
岩下加入も考えると、橋本か菊池、金森あたり一人先発でテストさせたい。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:04:43 ID:tqXFPuLj0
菊地・・orz
俺も変換マチガタ
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:06:38 ID:Vt4lwoPq0
>>318
確定なのは金村とリーだけの希ガス

>>319
坪井はそういうのは気にしなそう
自分は間違っていないと信念を貫くタイプだと思う
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:08:08 ID:Xa4XB9EAO
↓坪井さん降臨
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:09:29 ID:aabCTNG60
(・ェ・)
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:12:50 ID:VApFhh4l0
金森はまずファームでシーズン通してローテを守る事からだね
まだ若いんだから急ぐ必要ないて

329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:13:43 ID:sQMwv6QG0
そうそう桜井のように
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:14:35 ID:tqXFPuLj0
そういや、畳屋の噂も聞かんなぁ。元気やろか。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:14:46 ID:k4IsqrGb0
>>325
いや、現段階から確定どうのなんてあるわけないんで、
昨年の成績から大幅リードの第一集団(OP戦優先出走権)と
第二集団(ドングリーズ)という意味で書いた。

こっからドンドン脱落していくんだろうけど、
現時点では出走者はこんなもんでいいのかな。

立石は先発状況次第だろうけど、最強の便利屋になんで、中継ぎスタートだと思うんだよね。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:22:56 ID:Xa4XB9EAO
なんだかんだで今年は結構やれそうな気がする
マーシーやディアスの活躍も関わってくるだろうが
ディアスには入来の穴を埋めるくらいの活躍を期待してる
マーシーはこれぞ「田代砲」(大砲タイプではないらしいが)と言わせる活躍に期待
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:26:02 ID:X5ja2G+90
坪井は新庄や稲葉のこと立派って書いてたけど、俺から見ればそこでキレなかった坪井も十分立派。
坪井可哀想だよ。
選手を労う事が出来ないならキャンプなんて見に行くんじゃねぇよ!!糞餓鬼!!
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:33:26 ID:sQMwv6QG0
キレてるんですか?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:34:42 ID:Vt4lwoPq0
>>333
いや。キレてるぞw
>坪「お前適当てなんやねんコラっ!!(怒)」

でもキレて当然だよな。逆に新庄や稲葉こそたまには怒れよといいたい

336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:39:18 ID:YTYVR8pHO
そういや外人はいつ来るんだ?道スポでは大沢親分がその件でご立腹だったが。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:39:37 ID:VApFhh4l0
「旅人のコートを脱がすのは太陽」という事を知ってる新庄と稲葉

338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:54:44 ID:1KwnpdBv0
>>337
その言葉を使ってみたかったんだねwwwwwww
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:04:31 ID:VApFhh4l0
セギ、マシーアスはWBCパナマ代表候補だから最悪大会後の合流かも?
そう言えばオバンドーも代表候補なんだよね
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:16:12 ID:k4IsqrGb0
ディアスも候補だっけ?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:38:22 ID:HCrpWW910
>>338
沖縄のガキと同レベルの人
カワイソス
>>340
ドミニカは競争高くてディアスは違う。そろそろ来日するとは思うんだけどねぇw
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:40:30 ID:1KwnpdBv0
>>341
レッテル貼り、乙。楽しいか?楽しいんだろうね。他人を哀れんでいる場合じゃないだろ。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:42:33 ID:KH1QG8EmO
野球のスレでかまってアピール楽しそうだな
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:45:10 ID:aNdMdVjPO
>>337
もちつけ
事の発端はおまいが>>337で見当違いの発言をしたことにあると思う
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:05:02 ID:fDZ6GPZc0
まぁガキなんだししゃーないだろ。
お前らだって坪井だって昔はガキだったんだし。
ガキ相手にするだけ時間と労力の無駄。

ちなみに最後の1行は暗喩。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:10:00 ID:+5tCQcmp0
>>345
お前ウザイ巣に帰れ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:27:55 ID:/C7KTRH20
「ガキだから」を免罪符にするなと言いたいけどな
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:38:44 ID:+5tCQcmp0
坪井が性格悪いのは有名
PL時代も一年からバリバリのレギュラーのリトル松井には何も言えず
おとなしい今岡をいじめてた、その関係で坪井は阪神から追放された
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:45:40 ID:HCrpWW910
「ガキだから」を免罪符にするなてw

子供を叱る時に自分まで感情的になったら同じなわけで
伝わるものも伝わらんよ
恐らく新庄、稲葉だったら注意はしてもキレない

つかトビズレだけどな
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:56:52 ID:+5tCQcmp0
「お前名前も知らんのにサイン貰うの?」
沖縄の小学生が二流選手の坪井のこと知らなくて当たり前だろ
坪井は自分はスーパースターで野球ファン全員に名前知られてると思ってるのかな。自意識過剰な奴
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:04:00 ID:jTyecZBu0
子供のしつけもろくに出来ないバカ親が増えた弊害だな
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:17:18 ID:He2FaPG/0
しつけもろくに出来ない、というよりも「躾?何それ」っていう親がいる
んだよな・・・。
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:19:46 ID:He2FaPG/0
>>350
ポイントは名前を知らない、というよりも「名前なにぃ?」と面向かって
言う非常識さの方だと思う。仮に知らなくても言わない、っていうのが当
然。

連レススマソ
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:43:24 ID:/C7KTRH20
最近のお子様は本当に甘やかされているんだなあ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:45:30 ID:Vt4lwoPq0
>>350
言葉使いが気に入らなかったんだろ
だいいち性格悪いとこれは別問題
頭悪いお前がえらそうに言うなw
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 03:56:37 ID:He2FaPG/0
昔のクソガキっていうのは、いたずら好きだったり悪意があってのクソガキ
だったけれども、今の子はいわゆる物知らない、何故悪いことなのかを知ら
ないから、悪意があるのかないのかが分からないんだよな…。
一種の知的障害なのか?と思えたりもする。


五輪の開会式のために起きている香具師 ノ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 04:07:54 ID:Vt4lwoPq0
>>356
年上の人間に対しても友達感覚でしゃべるというか・・
テレビとかでも小学生の子供がしゃべってる場面をみるけど糞生意気だよな
思ったことをそのまま言ってしまう。言っていいことと悪いことがあるのに空気が読めないからストレートに言い過ぎてしまう



で五輪の開会式って何時からあるの?
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 04:11:03 ID:He2FaPG/0
>>357
今やってる
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 04:14:30 ID:/C7KTRH20
>>356

今見てる
360寝坊:2006/02/11(土) 08:55:40 ID:Pir9cgai0


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:29:59 ID:btkskHQP0
毎朝コピペ荒らしご苦労さん
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:49:58 ID:Unnen7Jq0
子供は、大人みたいに加減を知らないから恐いよな。思ったことそのまま言うし、

最近の餓鬼は年上でも、〜君 だよね あれはジャニーズの影響だろw

義務教育もろくに出てない奴等の、常識はすごいよな

363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:50:45 ID:+KG6podN0
コピペに一度だけレス。

意図は解らんが毎日コピペ張る労力は他の事に使ったら?
同じファンなんだしどうせなら野球の話をしようよ。
内容は馴れ合いでも議論でもなんでもいいからさ。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:56:17 ID:Xa4XB9EAO
>>360
そうだお前も一緒にファイターズを応援しようぜ
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:25:40 ID:sQMwv6QG0
なんでNGにしない人が多いの?
>>1-10を読み直した方が良いと思うんだけど。
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:28:39 ID:Xa4XB9EAO
>>365
すまん上で反応してたからついやってしまった
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:31:12 ID:1bkUmfeO0
そうね。
荒らしにレスする人はアンカーつけてほしいね。
連鎖あぼーんの為に。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:50:26 ID:9wljm6vB0
応援歌貼りますか
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:54:59 ID:tqXFPuLj0
寝坊 てのにはちとワラタ
スレ無駄遣いしやがってっても思うが、こういう反応する俺も無駄使いスマソ
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:12:34 ID:BKgb4hd30
森選手結婚おめ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:16:46 ID:x91khe0X0
どうでもいいけど「最近の子供は〜」とか言ってるのはハリーw

1軍枠28人

投手12人: 金村 ダル 鎌倉 江尻or押本 リー 正田or須永  
      立石 マイケル  橋本 武田 吉崎 トーマス 
捕手3人: 高橋 実松 中嶋or小山
内野8人: セギ マシアス 金子  田中幸 小笠原 木元 小田 賢介 
外野5人: 新庄 ひちょり 小谷野 稲葉 坪井

できたら中継左腕3枚欲しい
横山、伊藤の復活も期待(ディアスは早くキャンプ来いってw)
あとマシアス次第で⇔飯山、川島(奈良原?)とチェンジか
ま開幕はこんなトコかね
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:26:38 ID:v4ByrGUFO
坪井
マシーアス
小笠原
セギ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:45:13 ID:seZ9faXZ0
くだらんファンどもが下らんレスの応酬に終始しているなw
何となく今年も優勝の可能性ゼロと見た。
他球団ファンだがせいぜい頑張れやw
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:57:22 ID:Kycps/1m0
自分の心配した方がいいですよ><
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:14:40 ID:isbM1VSOO
>>349
トビズレだってw
ヤフーの人だね。
トピの事をトビって言ってたオバサンいたなー。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:48:30 ID:x91khe0X0
がんちゃん引退試合3/5(日)札幌での鴎戦だとさ
(ジョニーが先発したりして?)

正直ここ数年は全く活躍できずに北海道の人には単なる口だけ投手程度に思われてそうで
出来たら12日東Dの檻鉄戦で清原、ノリ相手に終わって欲しかったけど
今後本人の営業活動にも影響するし止む無しか。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:05:51 ID:lgsfrf/N0
なんで札幌なんだよ…
北海道なんて本人はいいイメージ無いだろ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:11:08 ID:c7ZtYEKr0
>>364
応援してるんですけどねぇ、関東民がウザくて(笑)


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:15:57 ID:tqXFPuLj0
札幌ドームで“まいど”言わせたり
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:31:58 ID:t6Xl4umw0
>>378
福岡のファイターズファンの俺はどこに行けばいいの?
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:40:06 ID:YTYVR8pHO
道民のニワカだが岩ちゃんがハムのエースとして君臨してた事くらい知ってるよ。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:58:46 ID:KH1QG8EmO
グロスとかガンちゃんは有名
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 15:02:51 ID:1KwnpdBv0
上田監督もね
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 15:31:54 ID:ye+vnSa40
ただ単に知識として知ってる選手と(たとえアンチとしても)
思い入れのある選手の引退は違うよ
(個人的にがんちゃんには「馬鹿な子ほど可愛い」的感情を持ってる)

新しい道民ファンが岩本引退でどこまで現役時代を思い出せるかといえば
せいぜい打たれてた場面か一昨年涙の復活勝利と交流戦でHR打ったシーン
(どちらも東D)程度じゃないのかな

最後は東京ドームで「まいど」を聞きたかったけど、ただ今チームの本拠地は札幌だし
今後の営業も道内マスコミに食い込むつもりだろうから止む無しだとは思ってる
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 15:46:37 ID:1KwnpdBv0
>>384
その書き方だと、北海道のファンをにわか呼ばわりしているようにも聞こえるよ。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 15:56:25 ID:hbhFaWHO0
金村→リー→ダル→八木→鎌倉→須永
こんなローテも悪くないと思う、ただ押本・江尻・ディアスがいるからどうなるか分らんけど
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:17:16 ID:ffArEs/v0
>>385
ニワカつか実際岩本に思い入れある?
札幌でも活躍してる立石、金村辺りが引退するのとはわけが違うと思うんだが
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:18:16 ID:tqXFPuLj0
にわかって、何をもって定義するかだな。
古いファンだからいいってもんでもないしな。
選手の名前も知らずにサインをねだるガキレベルじゃないのか?=にわか
まぁ、サインをもらってからファンになるってパターンもなくはないしさ、
坪井もひらがなで読みやすくサインしてやればいいんじゃないか?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:25:00 ID:eN7jZqMa0
そもそもハムオタの古参なんて珍しいだけで別に何の自慢にもならん
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:26:00 ID:3CjsCp970
>>387
思い入れがないと語ったり惜しんだり偲んだりしちゃ駄目なの?
それぞれがそれぞれの知識と思い入れの範囲内で語ればいいじゃん。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:29:42 ID:1KwnpdBv0
>>387
実際に移転してからはまだ2年だけど、
移転が決まってからだと3シーズン半経ってるから、思い入れを持って見ている人は少なからず居ると思う。

岩本は関係ないけど、鷹と引き分けて西武の優勝が決まった試合とか、
その翌日の小笠原のホームラン1本で下柳が勝った試合とか見に行ってたもん。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:38:15 ID:YTYVR8pHO
応援してきた年数など関係ない。5日は岩ちゃんの最後の背番号18姿を目に焼き付けに行くよ(´;ω;`)
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:38:41 ID:ffArEs/v0
札幌では活躍出来なかった岩本の引退試合は東京ドームの方が似合う
ただ大人の事情もあるだろうし、かつて4番を張った事もある西浦の最後に比べたら
引退試合やってもらえるだけでも岩本は幸せだと思う
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:53:14 ID:ffArEs/v0
>>391
別に年数とかじゃなく少しでもかつての岩本のピッチングを知ってるファンが
札幌Dで最後を見送ってくれれば嬉しいよ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:57:23 ID:+5tCQcmp0
ガンちゃんも大勢のニワカより、少数でもプロ入りからずっと見てきてくれたファンの前で引退したいだろ
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:00:49 ID:jsMZRWxC0
ずっと見てきた熱心なファンなら札幌Dまで行くような気がするが
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:04:54 ID:hFzuI9XB0
札幌在住を全てニワカと言うのは間違い。
球団と共に札幌に引っ越してきた人や、
昔、ガンちゃんにやられていたチームのファンだっているだろ。

だとしても、ガンちゃんの引退試合は東京ドームでやるべき。
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:24:10 ID:a//3+W8Z0
日本ハムは11日、昨季限りで現役を引退した岩本勉投手(34)の引退試合を、
3月5日のロッテとのオープン戦(札幌ドーム)で行うと発表した。
岩本は先発予定。
また、同12日には東京ドームで行われるオリックス戦の始球式を務める。
岩本はプロ16年間で通算63勝79敗3セーブをマーク。
今後は解説者を中心に活動する予定。

始球式で勘弁して下さい m(_ _)m←誰?やっぱり統括部長?

399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:28:58 ID:hFzuI9XB0
始球式か。でないよりマシということで。
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:29:53 ID:/3sxTx4d0
いずれにせよテレビ中継ないんだよな、道内地上波はあるのかもしれないが
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:30:34 ID:nOzglcgQ0
まぁ、まだドームでは札幌だけあれを言ってないんだから別にいいんでない?
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:43:26 ID:nOzglcgQ0
お、カワシマン、ホームラン打ったんだ。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:48:53 ID:p545lstQ0
http://www.shodaitsuki.net/
正田日記更新。
秋からずっと走り込んでるそうなので
今年は期待してます。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:49:28 ID:098xDCPDO
やっぱ坪井もヒルマン怖いんだろーなー
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:50:49 ID:a//3+W8Z0
書き忘れたけどソースはスポニチです>>398
始球式するなら一回投げさせろと思うけど
それが出来ない大人の事情があるのかなぁ

紅白戦、ガッツが正田からホームラン。川島が菊地からホームラン
HBC「アンカー」より
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:01:18 ID:1KwnpdBv0
>>405
他の選手の情報ありましたか?
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:04:39 ID:hFzuI9XB0
>>406
新庄のファッションチェックと、親分訪問と、ヒルマン×坪井英語教室だけ。
1/2にカットしても問題はなかった。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:08:30 ID:pHJauSkNO
さっきテレビでやってたんですが、野球って興行でしかないんですか?
あと、ファンの皆様は新庄ばかりがうつるあんな感じで満足なんでしょうか?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:09:06 ID:LpVU5muU0
ファッションチェックとかファンサービス的なとこばっかりやってたから
男性アナとかコメンテーターに「ペナントに向けた練習しろよ」的なこと言われてたよね<アンカー
泰子がフォローしてたけど聞いちゃいなかったorz
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:13:40 ID:C37b4JuG0
応援してるんですけどねぇ、関東民がウザくて(笑)


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:16:32 ID:a//3+W8Z0
ほんのちょっとだけど
西崎とウインタースのツーショットが見られたので
かなり幸せな気分>アンカー
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:18:09 ID:btkskHQP0
ガッツもうかなり仕上げてきたのかな。川島は小兵なのにやるねえ。
>>409
公式にぎっしりスケジュールが書き込まれてるのを見てないんだろうか・・・
催しをしなけりゃしないで道新に書かれた様にファン無視と批判されるし、
メディアがプロ野球をどう持って行きたいのか分からん。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:22:12 ID:IpuJY1Q9O
岩下69か。700万でもガンガレ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:22:28 ID:qHo06jjO0
不満。
正直、また新庄?と思ってしまう。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:27:04 ID:pnavk0170
>>413
受かったの?
できたら岩下の年度別成績知りたい。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:27:11 ID:1KwnpdBv0
みんなトリノとか宮崎とかで忙しいのか?
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:28:18 ID:nOzglcgQ0
>>411
江夏もね。
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:30:47 ID:sQMwv6QG0
SHINJOがいなかったら、他の選手が映るわけじゃない。
日ハムのコーナーがなくなるだけだ。

北海道の放送はどうなのかわからないけど。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:32:25 ID:p545lstQ0
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:33:13 ID:btkskHQP0
>>415
http://bis.npb.or.jp/players/21125111.html
ちなみに発症したのが01年
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:34:10 ID:IpuJY1Q9O
岩下のソース。携帯からだがうまくできるだろうか?
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00060211181217978226+categorykey=00020501131758803475
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:34:25 ID:ffArEs/v0
>>413
ソースは?

岩下修一 (三菱自動車岡崎)

    試合 勝 負 S 投球回 防御率
2000年 44  1  0  0 30 1/3 3.86
2001年 *3  0  0  0 *1 2/3 0.00
2002年 18  0  0  0 *9 2/3  8.38
2003年 20  2  0  0 12 2/3 4.97
2004年 *9  0  0  0 *5 1/3  5.06
2005年 *1  0  0  0     0.00
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:37:31 ID:btkskHQP0
>>421
PCからも見れたよ、d
合格ってことは今日も抑えたんだろうなあ。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:38:29 ID:btkskHQP0
って、良く見たら同日の紅白戦で好投って書いてたw
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:42:17 ID:p545lstQ0
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:44:12 ID:ffArEs/v0
>>425
サンクス
背番号エロスw
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:46:28 ID:pnavk0170
>>420
うおーありがd!
1年目すごかったんだなー。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:01:08 ID:hbhFaWHO0
岩下おめ、頑張って欲しいね

にわかだとか昔からのファンだとかで下らない言い合いするのはどうかと思う
そんな所よりもっとチームを見るべきじゃないの?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:09:30 ID:btkskHQP0
同意・・・だがその前にsageよう
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:24:27 ID:1bkUmfeO0
岩下よかったな。期待してる。
つまんない勘繰りだけど背番号42にしなかったのは病気と関係あるのかな・・・。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:24:43 ID:wIE5RI8u0
岩下オメ!頑張ってね!
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:36:59 ID:Xa4XB9EAO
岩下には頑張って欲しい
自分が病弱だから余計に応援したくなる
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:45:16 ID:5oYn2ZTE0
無駄飯食いにならなきゃいいが・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:47:30 ID:sQMwv6QG0
左の、しかもサイドスローなら特に欲しいもんな
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:00:48 ID:8N3D0zRM0
岩下おめ
これも何かの縁&運&実力だ、公でひと花咲かせてくれ
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:00:50 ID:5aPpy5BH0
岩下激しくオメ!!!!!

そういえば打撃投手の関根が背番号69だったはずだけどどうなった?
90番台あたりに変更かな
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:07:26 ID:Shu1Unv+0
>>428
東京時代からファイターズを見てきたからといって
玄人気取りな連中は確かに見てて何様のつもりなんだと思うわな。
その一方で新規にファンになったという人たちも
「ファン」を名乗るからにはチームのことや選手のことを
もっと幅広く知って欲しいし、人気に乗っかって騒ぐだけとかは非常に勘弁してほしい。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:10:07 ID:5Yzai+140
岩下入団オメ!
ようこそハムへ。
左のサイドか、ハムにいそうでいなかったな。画伯が今年サイドだな
画伯といえば公式の動画みて和んだ
バカボンとはやはりオタ仲間なのかな?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:17:37 ID:qjwgqI960
カムバック賞 言わした
捕殺王 稲葉
新人王ダルビー
日シリMVP やっぱ新庄
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:20:26 ID:LpVU5muU0
雪すごくてGAORA映らNEEEEEEEEEEE

orz
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:25:06 ID:jBya/2cU0
本スレなんだから、古参とかニワカとか止めようよ。
ファイターズに少しでも好印象持ってる人はナカーマって事でいいでしょ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:30:51 ID:tqXFPuLj0
ダル新人王は無理ということで・・
今年は須永、
再来年木下。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:32:36 ID:UCy9xRmQ0
みんなヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:52:57 ID:XCZaUXiw0
>>441
東京民氏んでね^^
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:59:17 ID:E1hFtVhd0
>>444
コンドーレ乙
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:04:38 ID:ffArEs/v0
札幌ドームはネーミングライツ売却しないの?
プリンス系の売店といい第3セクターもっとガンガン営業したほうが
いいんじゃないか
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:06:04 ID:XCZaUXiw0
何コンドーレって?
ウンコドーレなら知ってるが
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:12:20 ID:tqXFPuLj0
一輝コーチ、頑張ってますな。打撃投手も務めてんだね。
公式も一軍とファームのメンバー入れ替え情報も載せてくれよな。
金村の他に誰が昇格したのか?
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:13:54 ID:098xDCPDO
ネーミングライツしないのは札幌ドームという名前自体をもっと浸透させるとかいう狙いがあったような
でももうそろそろいい頃合いかも知れないね
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:14:51 ID:sQMwv6QG0
HIROBAは?w
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:15:02 ID:5oYn2ZTE0
黒字なんだから売却する必要ないじゃん
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:16:14 ID:LlQQFSwk0
東京のファンに、にわかと言われるのは仕方ないが
こっちだって札幌ドーム戦は2年間皆勤だし、
それなりに頑張って応援してるんだから
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:24:18 ID:5Yzai+140
>>440
びっくりした。もう始まってるのかとおもたよw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:26:02 ID:ffArEs/v0
焼け石に水だが建設費に500〜600億掛かってる事を忘れなく

スカイマークスタジアム      3年2億円
福岡yahoo!JAPANドーム 5年25億円
フルキャスト宮城スタジアム    3年6億円
インボイス西武ドーム       3年6億円
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:28:14 ID:LpVU5muU0
>448
アレ金村も一軍合流見送りじゃなかったっけ
道スポにはそう書いてあるんだけど
入れ替えはなしって
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:28:16 ID:5oYn2ZTE0
建設費はそのままで単年黒字にしてこれ以上利息が増えないようにすれば言いだけ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:30:17 ID:tqXFPuLj0
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:42:56 ID:+5tCQcmp0
>>456
ニワカ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:44:01 ID:5oYn2ZTE0
別にニワカと呼びたいならそう呼べばいいよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:47:07 ID:LpVU5muU0
>457
国頭に宿泊施設がないから名護に合流はしてるけど
金村、立石、奈良原、建山、中嶋が一軍宿舎に入って
新人5人がファームの宿舎に移っただけでキャンプ地の入れ替えは無しだって書いてあった<道スポ
更に今朝の道新によると一軍と二軍の入れ替えは13日に行われるとか。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:49:02 ID:098xDCPDO
ソフトバンク太っ腹だなぁ
それだけ名前の露出も多いんだろうか
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:49:35 ID:KH1QG8EmO
ニワカと言われたら相手を立てるようにすればスレが荒れなくてすむ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:55:02 ID:ffArEs/v0
>固定資産税の免除に加え、年間で億単位となる減価償却費の計上も不要。
>市、運営会社は「民間の建設・運営では黒字経営は難しい」と口をそろえる。

莫大な建設費も税金なわけで、少しでも利益を上げる事に何故反対するんだ?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:55:41 ID:oepfleWf0
>>460
一二軍の入れ替えか〜

新人だと誰が残るかな。
八木の川島は安泰、小山はライン上ギリギリかな?

あとは伊藤の処遇が気になる。
伊藤が後ろで投げられるなら立石や橋本あたりを先発に回しても余裕があるわけで。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:04:00 ID:5Yzai+140
>>458
にわかいいたいだけだろこの豚は
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:04:05 ID:tqXFPuLj0
>>460
でもブラウンコーチも見てるような事を書いてるんだよな。
どうなってるのか?
一軍キャンプのレポート更新を待とう。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:06:04 ID:5Yzai+140
いまGAORAの番組始まったけど金村合流だって
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:08:40 ID:LpVU5muU0
>467
そうなんだ<金村一軍合流

やっぱり雪でGAORA映らないよorz
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:15:05 ID:tqXFPuLj0
みっちゃん、コーチにならんかなぁ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:26:30 ID:qLyoLTXiO
GAORA岩下映像キタコレ。
左サイドからのクロスファイヤー激しく萌えた。
勢い余って死球になってたけど、いいんじゃないの?
ガンガッテ欲しいね。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:27:17 ID:ffArEs/v0
>>456
現在の単年度黒字なんて利息にもなってないっつうの
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:28:18 ID:5Yzai+140
右のサイドはわんさかいるのに左のサイドは少ないからなあ
頑張って欲しいな
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:29:42 ID:tqXFPuLj0
鎌倉も昇格らしいね。
ウグ、積極的でいいんじゃね?
代打で活躍させてみたい。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:31:35 ID:aNdMdVjPO
コンサドーム(どさんこの逆読み)でいいじゃん。
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:31:56 ID:qjwgqI960
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:35:11 ID:Waaj+bV40
>>464
八木はどうだろうね、ラインぎりぎりじゃないかな
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:35:49 ID:btkskHQP0
お、鎌倉ももう上か。金村共々そんなに後にひかなかったな。
つか岩下の左サイドからの変化球惚れたw
何か楽しみになってきた、復活劇見たいな。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:38:10 ID:M0tvhm170
八木落とすなら正田をさっさと外して欲しい
どーせダメなんだから
今の時期抑えるのは御愛嬌だし
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:39:43 ID:sQMwv6QG0
左のサイドスローだと、TVで見るとどんな球筋なのかまったく解らないのが欠点。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:45:03 ID:5Yzai+140
>>479
たしかに。ほとんど同じ球に見える
カーブはなんとなくわかるが
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:45:21 ID:oepfleWf0
>>476
一応即戦力のドラ1だし先発不足だしで
OP戦は上で様子を見ると思うんだけど。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:57:49 ID:098xDCPDO
左の中継ぎが入ったということはこりゃいよいよトーマス抑えか?
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:58:56 ID:UCy9xRmQ0
応募したぜぇ。サインボール
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:01:16 ID:qLyoLTXiO
GAORA小谷野インタビュー。
もの凄い幸雄サン信者だったのね。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:04:36 ID:oepfleWf0
>>482
そういや抑えは誰になるんだろうね。

週ベの選手名鑑にはマイケルの欄に「ストッパー転向でうんぬん」とあったから
え?決定なん?ってビックリしたんだけど、どうなんだろう。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:07:36 ID:uR/x38ZM0
小谷野ってベイの村田と体格似てるね。
あれくらい打って欲しいなぁ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:02:41 ID:rVSJJeMyO
加藤竜人ってクビになった?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:06:01 ID:ICYAwEId0
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:10:01 ID:ZN19hcg20
>>486
あれくらいってどれくらい?
去年の打率は.252だし、ホームランは24本しか打ってないけど・・・
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:17:39 ID:koCtgX1P0
わかりやすい釣り
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:19:40 ID:MYmMIc+Y0
24HR 82打点 .252 で「しか打ってない」か・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:22:50 ID:ICYAwEId0
釣りも荒らしも見逃し三振できる俺は、天然のスラガガー
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:23:11 ID:R2st6EAk0
>>487
引退して空いた41を稲葉が付けてるよ。
>>486
小谷野は将来的にどういうタイプのバッターを目指してるんだろね?
.280 20HRって感じかな。パンチ力ありそうだからもうちょい打つかな?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:32:32 ID:uRWxYJok0
小谷野は.260前後でいいから30本目指せ
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:34:12 ID:ES2Ou6Q60
だれか明日のスタメン予想してくれい
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:03:31 ID:RnQa2E370
明日の阪神先発は左腕の能見らしい
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:23:24 ID:RU2oXs/e0
>>468
日・水の再放送見れ。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:46:17 ID:oJJqzDqtO
一昨年の東京ドームでジョニーに勝った試合が癌ちゃんを見た最後になった漏れ
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:18:24 ID:6E/JoeTt0
>>498
あっ、俺もだ。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:29:39 ID:iiD5rAtv0
【野球】オリックス・清原「まっすぐで勝負せなアカンやろ。それがイチローに対する礼儀やろ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139689525/

おいおい・・・・
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:30:33 ID:iiD5rAtv0
すまん誤爆
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:53:41 ID:clHcrL9m0
土曜日の紅白戦
<紅 組>
1(中) 森 本 4−1
2(遊) 金 子 2−2
3(三) 小笠原 3−1 2打点
4(捕指)高 橋 3−1
5(二三)木 元 3−0
6(左右) 森  3−1
7(右左)鵜久森 3−1
8(指二)川 島 3−1 1打点
9(一) 市 川 3−0
10(指捕)小 山2−0

押 本 3回 打者14 被安打5 自責点3
横 山 1回 打者4  被安打0 自責点0
武田勝 1回 打者3  被安打0 自責点0
橋 本 3回 打者11 被安打3 自責点0 
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:59:12 ID:sx1+v2Xg0
>>502
白組もおしえておくれ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:00:55 ID:clHcrL9m0
<白 組>
1(中) 紺 田 4−1
2(遊右)飯 山 4−2
3(二) 田中賢 4−1 1打点
4(右) 稲 葉 2−1 1打点
5(一) 小 田 2−0 1打点
6(左) 小谷野 3−2
7(指捕)鶴 岡 3−0
8(指遊) 陽  3−0
9(三) 稲 田 3−1
10(捕指)実 松3−0

正 田 1回 打者5 被安打2 自責点2
江 尻 3回 打者11被安打2 自責点0
清 水 1回 打者3 被安打0 自責点0
岩 下 1回 打者4 被安打0 自責点0
菊 地 2回 打者8 被安打3 自責点1

本塁打 小笠原・川島  二塁打 鵜久森・金子・紺田・田中賢 
失策 木元  

 
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:02:50 ID:NLVflZsG0
小谷野すげーな。
レフトのレギュラーとっちまうんじゃないか。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:14:31 ID:sx1+v2Xg0
>>504
サンクス!
岩下調子いいね。
サネがんばれよorz
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 07:29:43 ID:X5a6/+bU0
サネは初戦、二戦の時点で6打数5三振だったっけな。
昨日も三振したんだろうか
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:05:36 ID:EC+jV6Vr0
>>410
同士の方、歓迎します ノシ


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:56:24 ID:oYXRYA3s0
>>498
俺は去年の9月23日、ガンチャンが最後の勝ち星を挙げた日だ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 09:48:58 ID:qQFi81AR0
今から調子良すぎると逆に心配
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 09:57:56 ID:aaEnBschO
>>509
俺は一昨年のスタルヒン球場での二軍戦(つД`)
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:12:24 ID:S24HzrZi0
木元エラーって珍しいな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:44:56 ID:etDmLCzB0
まあ小谷野は投手が仕上がってくると
順当に打てなくなるだろ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:47:13 ID:r8dyetQtO
たまには飯山の事も思い出してあげて下さい…。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:50:17 ID:i6DVg8zF0
岩本の引退試合なんて紅白戦でいい。
時間とチャンスのムダ使い
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:27:00 ID:MhCEMFax0
岩下がこのままの調子で行ってくれたら心強い
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:12:02 ID:V8Naexib0
八木はいつ試されるんだ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:33:30 ID:SYxHc6Hr0
>>515
やらなくていい。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:35:59 ID:nLpC7Hmf0
始まったな
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:36:51 ID:T8wequUg0
skyAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:37:32 ID:fV7rP1hs0
>497
今日もダメだったので15日に期待します
スカイAも映らん

晴れてくれー
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:37:53 ID:9EkXL4p0O
キャッチャーは誰がレギュラーとるかな?
本命は信二だけど二番手に實松、鶴岡、小山が並んで対抗で
中嶋は干されて二軍コーチの手伝いとなるのかな。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:39:30 ID:6iuG9kew0
>>511
04年ガンちゃんの復活勝利を生で見ていた俺
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:05:22 ID:6E/JoeTt0
金子だけ及第点
だって、
選手会長、乙
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:08:17 ID:6E/JoeTt0
金村、二段モーション問題なし
だそうな。
これで、全員問題なしかな?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:11:56 ID:bPal5vts0
>>502
>>504
橋本が3イニング投げてるね。
先発争いに参入してくれると面白いんだけど。

こないだからのポジションを見る限り、
木元のショート案はなくなったのかね。

マシーアスを使うとすると多分セカンドだろうから、
結局ガッツと木元で一三塁を賄う形になるのかな。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:09:32 ID:s7Bf0be90
で、ショートは?
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:22:15 ID:bPal5vts0
金子しかいないねぇ・・・

陽じゃまだ金子の廉価版だろうし、
古城はキャンプすら二軍。
あとは飯山と奈良原か、全部右だね。

金子が.280も打てば問題解決なんだが。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:25:19 ID:wQernw9I0
陽守備ボロボロ・・・・・
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:26:09 ID:X5a6/+bU0
守備では金子に何の文句も無いんだけどねえ・・・
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:26:54 ID:v4RrOmEU0
実況ウザス!
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:31:06 ID:pIl4jnnt0
>>513
いくら投手が仕上がっても
他チームより力の劣るハムの投手陣打てない様じゃ
まともなチームの投手なんて打てないぞ
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:42:26 ID:kBCleIwk0
ところでおまえらお宝争奪Fクイズは何位よ

俺は234位
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:43:52 ID:sx1+v2Xg0
>>532
去年だけの内容で他チームより力が劣るのか・・
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:57:41 ID:YpAi38UlO
なんか『打てるショート』が当たり前ってのがイメージ先行しすぎてねぇか?守備に関しては文句はない。そりゃ金子には2割7分くらいは打ってほしいけどさ。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:06:24 ID:X5a6/+bU0
>>535
みんな打高投低時代からなかなかイメージが抜け出せないんだよ。
バブルみたいなもんだ。去年パは3割打者が一桁台と随分是正されたけど。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:25:14 ID:4MshSk9n0
今から陽弟と陽兄を入れ替えてきますノシ
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:26:51 ID:sx1+v2Xg0
>>537
はえーよw
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:30:49 ID:txVZQb/s0
>>535
とはいえ、ここ最近の.240〜程度では
流石に一年は任せるのは辛いんだよなぁ。

守備もかなり良質ではあるけど、
かつてのセカンド時代のような神がかり的な守備力ではもうないし。

信二が一昨年並み打てるなら目をつぶれるんだけど・・・
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:45:29 ID:g90ZCQPJ0
陽は松井タイプだな。
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:48:36 ID:ICYAwEId0
>>540
kwsk
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:52:25 ID:72T7B/eH0
とは言え、ヒルマンは金子に厳しいからな。なんやかんやで開幕は指 セギノール
一 小田かユキオさん
二 木元
三 三割三十本
遊 マシーアス
の悪寒
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:02:07 ID:txVZQb/s0
マシーアスはショートこなせるのかな?
ただ守るだけじゃなくて、ちゃんと遊撃手として。

メジャー540試合で5試合しか守ってないけど・・・。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:05:21 ID:qQFi81AR0
練習試合9-6で負けたみたいだね
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:06:31 ID:g90ZCQPJ0
打たれたの誰?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:07:59 ID:X5a6/+bU0
佐々木が最後炎上したっぽい。後糸井が打たれた
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:09:32 ID:g90ZCQPJ0
佐々木・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:12:01 ID:eNV6f5R/0
鶴岡の勝ち越し2ランで一時は6−4とリードしながら、
9回表に佐々木が捕まり、同点に追いつかれた後、林(リン)の決勝3ランを喰らったとのこと
ガッツや木元や信二を出してこんな醜態を晒すようでは・・・
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:12:07 ID:yRe2yQ0Y0
画伯5点も取られたのか…
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:12:10 ID:2SnPJizh0
川島はショート守れないの?結局ショート守れるのは金子しかいないのか。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:15:45 ID:X5a6/+bU0
>>548
打線としては別に醜態でもないでしょ
佐々木、糸井以外はそこそこだったと思うよ
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:17:54 ID:+OulzEcI0
醜態をさらしたのは糸井と佐々木だけだから構わん
明日この二人は二軍落ちだろう
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:18:24 ID:sjOcJJY00
マイケルや武田が打たれたならへこむけどな
残酷だけどダメな選手はシーズンで使わなきゃいいだけだ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:18:53 ID:qQFi81AR0
糸井と佐々木が打たれたことより
陽が・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:20:11 ID:sx1+v2Xg0
それよりツルムランが出たのは大きな収穫だったな
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:20:30 ID:X5a6/+bU0
そうか、明日1,2軍再編なんだな。糸井と佐々木、あと陽は今日の守備内容じゃ
厳しいなあ。初ヒットは出たみたいだけど。
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:21:16 ID:aBZ0OfFI0
幸先悪いなァ、練習試合とはいえ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:21:35 ID:CnRCJ3i30
1、2回目に点入りそうで入らなかったのが気になる。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:22:17 ID:gWk7DiyH0
佐々木投げたの?おじさんとこ見ると違うようだけど
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:22:34 ID:sjOcJJY00
>>557
そうか?
希望が持てる内容だったと思うけどな
膿もある程度出たし
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:23:54 ID:+OulzEcI0
糸井の実戦を初めて見たが、正直失望した
とても一軍レベルの球ではない

今日嬉しかったのは、無死一二塁から賢介がバントを決めて
その後小谷野森本で4点入ったことだ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:24:13 ID:sjOcJJY00
>>559
佐々木です
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:24:40 ID:X5a6/+bU0
>>559
おじさんとこ見ると良く分からんな。
佐々木が9回の予定と聞いたんだが・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:26:15 ID:+OulzEcI0
佐々木が投げたところは映らなかったが
HTBの林アナが放送中に「最後は横手投げにした佐々木」と言っていた
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:26:26 ID:sjOcJJY00
トドメさされたの武田だったのか・・・ショックでか
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:26:29 ID:yRe2yQ0Y0
糸井の球って風もあるだろうが軽すぎじゃね?

あと紺田頑張れよ…
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:26:56 ID:sx1+v2Xg0
みた
打たれたの武田みたいorz
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:27:15 ID:57CR06ug0
関西人です。

林に勝ちこし3ラン打たれたの・・・
武田久だった・・・・・OTL
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:27:20 ID:g90ZCQPJ0
武田勝?久?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:27:41 ID:X5a6/+bU0
>>559
今skyAの中継で確認。佐々木が同点に追いつかれて武田に交代で
林に3ラン
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:27:48 ID:gq81+O/0O
ハムの21番誰?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:28:07 ID:qQFi81AR0
>>571
武田久
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:28:09 ID:+OulzEcI0
なんだタケキュウかよ
がっかりだなこりゃ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:28:58 ID:+OulzEcI0
武田久は急遽肩作ったんじゃないのか
まあ作れてなかったようだけど
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:29:06 ID:sjOcJJY00
守りに行った選手起用で守れなかったのは痛いなあ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:29:28 ID:gq81+O/0O
あれが武田だったのか。
平気でど真ん中投げてたぞ
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:30:48 ID:X5a6/+bU0
>>575
佐々木が一回持たずに炎上はまだしも、
そこで急遽出た武田が打たれたのは痛いね、確かに
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:30:58 ID:sjOcJJY00
>>574
登板予定にはなかったからおそらくは
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:31:23 ID:g90ZCQPJ0
練習試合なんだから急遽肩作らせることも無かったんじゃ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:32:02 ID:amsLLStpO
ネガるな!まだ練習試合だ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:32:27 ID:+OulzEcI0
>>579
なあ、別に最後まで佐々木でよかったのに
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:32:47 ID:g90ZCQPJ0
つーかこれでネガれるやつのほうが凄い
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:33:39 ID:gWk7DiyH0
まぁ明るい材料もあったし、ダメだったやつは練習に励めってことで
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:34:10 ID:X5a6/+bU0
>>581
登板予定に無かったのに登板させられたのは可哀想だな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:35:11 ID:yRe2yQ0Y0
勝ち負けなんざどうでもいいのに急遽登板させるなよ
これで自信失ったりしたらどうすんだ
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:35:21 ID:+OulzEcI0
今日わかったことは、名護は外野が延びすぎることだ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:35:41 ID:txVZQb/s0
仕上げ途中の主力はこの時期よくテスト登板して炎上する。

キッチリ仕上げてる状態ならショックだけど
切羽詰めなくてもチャンスもらえるポジションの選手だし、
調整中だと思うことにする。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:36:32 ID:X5a6/+bU0
収穫は鶴岡のHR、小山の足、川島の守備ってとこか。
あと賢介が地味ながら良い仕事をバントに、守備にとしていた
>>586
風凄かったね
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:36:57 ID:qQFi81AR0
>>585
この時期の練習試合で自信失うような奴はプロになれませんw
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:37:37 ID:X5a6/+bU0
>>585
そんなナイーブじゃどっちにしろやってけないだろ
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:38:24 ID:4zkA1MNzO
寒いよ
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:38:55 ID:+OulzEcI0
佐々木にアクシデントでもあったのかも知れんが
そうじゃなかったら途中交代は解せない
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:40:46 ID:amsLLStpO
日ハムはプレーオフに出れて当然だと思っている
今のうちに膿は全部出せば良い
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:41:22 ID:aBZ0OfFI0
おまいらが困惑しすぎだ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:41:55 ID:+OulzEcI0
おじさんによると
佐々木は打者4人にヒット4本らしいね
こりゃダメだ
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:03:25 ID:ICYAwEId0
お前らなら紅白戦でも勝敗気にしそうだな
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:18:28 ID:6iuG9kew0
武田だって完璧じゃないんだからしょうがないよ。
風に乗ったのかも知れないし、でも開幕までには仕上げられるはず。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:19:38 ID:57CR06ug0
色々なとこからひっぱってみた

ttp://homepage3.nifty.com/kita-ham/060212f-t.html

8回裏(左:庄田 右:林)
飯山 遊ゴ・紺田 一ゴ・森本 四球・陽 右前H・木元 投ゴ

9回表
佐々木登板:浅井 左前H・秀太の代打前田忠 左前H・藤本 右中タイムリー3B?で、
よくわからないうちに藤本が三アウトで三走者前田忠になってました・上坂 左タイムリーヒットで同点に...
投:武田久に交代:鳥谷 右前H・庄田 中飛・林 中3HR・狩野 三ゴ

9回裏(三:前田忠)
鶴岡 遊ゴ・森 ニゴ・川島 三ゴ?の三エラーか三Hのどっちか・小谷野 (パスボール?で走者三)右飛

終了
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:20:35 ID:kfqqd9Le0
なんか武田カワイソ・・・。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:29:16 ID:JTy7x79x0
見た感じ糸井のボールじゃあ絶対1軍は無理。
ここで結果を出さないといけないのに・・・
佐々木もまあ、打たれてもいいっちゃいい投手。
打撃では犠打成功→得点が見れてよかった。
収穫のほうが多い試合だったよ。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:35:50 ID:r8dyetQtO
小山がいいみたいだね。
ツルムランも出たし。(・ェ・)も頑張んないと。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:41:35 ID:tasOb/0e0
外野のあの守備体型は何なんだ?
阪神の野手をなめてるのか?
あるいは
試合展開関係なく前進守備の練習だったのか?
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:53:10 ID:04geB8dy0
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06020401.htm
これだと思う。今日は新庄が出てないからベンチの指示通りなのかな?
でも風ぐらいは計算にいれて欲しかったけど。
見慣れてないから、先の塁へ行かれるのでは?と、ちょっと心配になる。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:07:54 ID:mrAbPwkG0
打者上坂、藤本の場面だから前進守備もわからんでもない。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:14:58 ID:y9eSlsw+0
で、BBは何位だったんだ?
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:41:45 ID:1eXX37aO0
>>555
>ツルムラン

他チームのをパクるなボケ!
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:46:12 ID:qZBoLmv90
禿げてない方のツルムラン
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:46:31 ID:sx1+v2Xg0
>>606
これでパクりならきりがないだろw
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:50:53 ID:etDmLCzB0
小山 鶴岡がまあまあいいから
マジであの人がヤバイ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:55:51 ID:sx1+v2Xg0
>>609
小笠原捕手のことかー!
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:57:17 ID:/fjpT90g0
(´・ェ・`)
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:09:30 ID:X5a6/+bU0
>>606
それぐらいの事で敏感に反応すんなよw
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:27:16 ID:V1Em77NIO
どうでもいいことだけど補足
>>598
>藤本 右中タイムリー3B?で、よくわからないうちに藤本が三アウトで三走者前田忠
前田が三本間に挟まれてその間に藤本三塁到達→前田三塁に戻る→三塁送球
走者の優先権の関係で藤本アウト、だったかな
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:29:33 ID:6XNHXboE0
やはりシーズン開幕が待ちきれない人多いな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:41:20 ID:3gp1YJXQ0
>>605
5kmの部で一般人に交じって2位でゴール。
マジです。
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:45:31 ID:gWk7DiyH0
ダルに入団してもらって良かったな
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:51:24 ID:/fjpT90g0
今日、ファイターズカフェに行ったのに放映してなかったぞ(涙
家族で例のデカパフェ食べた。
食いきれなかった。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:53:53 ID:57CR06ug0
CS放送って、そのままスポーツバーとかで流しているけど、
営利目的だったりすると、本当はダメなのかななんて思ったりして。

誰も触れていないけど、
三振が少なすぎるように思うんだけど、
さっそく2ストライクアプローチの成果なのだろうか。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:58:03 ID:/fjpT90g0
>>618
以前店に聞いたときには「放映しますよ」と言っていたので勇んでいったのに・・・
公式戦だけだったのかも。
でも、スーパーで3時間くらい滞留されて回転の悪いレストランって・・・・いいのかそれで?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:19:46 ID:mrAbPwkG0
武久が喰らった3ランはあの場面で初球を振り切った林が凄かったということで
(真ん中高めのストレートだったけどさ)
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:35:26 ID:oYXRYA3s0
阪神の林のことを、プロ入り直前まで日本人だと思っていたのは俺
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:48:29 ID:r8dyetQtO
はやしいすけ
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:52:16 ID:/5ehnZaJ0
>>618
まぁ相手投手は能見はともかく伊代野、田村なんて二軍でも結果残せてない投手だから。
小笠原や木元やらがこの連中に三振しまくってたらやばい。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:05:37 ID:uCuIoD9Y0
>>621
林(リン)は台湾人だよ
赤松に並ぶかなりの有望若手選手だから覚えておいてやってね
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:07:54 ID:vN+BoYVF0
今回の坪井ブログにはさすがに('A`)となった…
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:11:53 ID:vmHRDqRO0
早いとこ坪井も試合にかもーん
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:17:45 ID:mrAbPwkG0
今は若手に萌える時期
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:35:35 ID:r8dyetQtO
あと新戦力。
岩下萌え。あとマーシーはいつなんだ。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:43:40 ID:oYXRYA3s0
>>628
( ´w`) <明日
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:57:48 ID:ZwufXldv0
陽が評判倒れだった件について
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:04:46 ID:YpAi38UlO
ドラ一とはいえ高校生だからな。あまり多くは求められないだろ。じっくり育ててほしい。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:04:47 ID:X5a6/+bU0
坪井もそこまでブログ真面目に書かなくてもいいのにw
凝り症なんだろうなあ、ガッツと並んで打撃練習中は話しかけられないらしいし。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:06:16 ID:X5a6/+bU0
>>630
高卒野手で一年目から通用する化け物なんて清原ぐらいだ。
金子に頑張ってもらいましょ。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:09:35 ID:pVE3/I4N0
同士の方、歓迎します ノシ


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/


お前の敵だ、クソが
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:17:37 ID:CuRJYSyN0
田中賢ちゃんもいますよ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:33:21 ID:WlVopL6H0
>>635
去年のHRはよかったなぁ。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:54:16 ID:zKHTFfy/0
>>635
それはひょっとしてショートでってこと?
流石に無理でしょ、実際もう全然守ってないし。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:03:46 ID:6E/JoeTt0
今日の公式、更新早いなぁ
糸井・佐々木が打たれたみたいだが、
小山・鶴岡が結果残したみたいだね。
捕手の争いが楽しみ。
川島もいいみたいだし、陽はエラーもあったけど、いい守備もあったみたい。
飯山もマルチヒットらしいから、内野も争いが激化。
みんな争って逞しくなれ〜
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:09:04 ID:L5wt0w4k0
>>638
公式の更新いつも翌日だからね

さぁ今日の深夜の放送をテカって待つw
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:11:13 ID:gH64i5xJ0
>>633
清原、松井で計算すると「10年に一人の逸材」はもうそろそろきてもいい頃なんだけどね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:17:02 ID:qza1v/6P0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:39:15 ID:L5wt0w4k0
>>640
ところが高田GM曰く陽がその『10年に一人の逸材』らしい
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:40:43 ID:6E/JoeTt0
素材はいいと思うよ。
高卒とは思えないのも確か。
ただ、清原・松井と比べられるのは、いかがなものかと。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:40:56 ID:ICYAwEId0
ダルビッシュが即戦力高卒ルーキーだったんだから、それで我慢しなよ。
さすがに贅沢だw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:41:33 ID:PjXZP4+M0
清原松井ってのは甲子園の寵児なんじゃないの?

今年にそれを求めるなら平田の方が近そうだけど。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:41:45 ID:Rs9HsCMIO
スペぐらいじゃね
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:42:04 ID:d7R5WYKz0
>640
10年に1人の逸材ならいるじゃないか。
(´・ェ・`)


648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:45:03 ID:sjOcJJY00
>>647
マジで引越し先を考えといたほうがいいかもな
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:45:36 ID:L5wt0w4k0
>>647
ww
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:50:55 ID:oYXRYA3s0
>>647
もし、あの時のドラフトで松坂を引き当てていたら、
( ・ェ・)はよそのチームに指名されていたのだろうか
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:54:31 ID:L5wt0w4k0
>>650
多分他のチーム行ってたらもう球界にはいないと思う…
( ・ェ・)が入って稀哲が入って今のチームであるわけだから
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:16:21 ID:tonkjpyy0
高卒一年目、遊撃手でレギュラーなんて立浪しか存在しないもの
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:31:22 ID:cFakIlaH0
>>652 Gグラブもとったしね 当時はダイヤかな
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:02:18 ID:eNgy+wf20
>>651
なんで?サネを欲しがってるチームはけっこうありそうだけど。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:18:05 ID:G+4wOF9I0
>>652
遥か昔なら豊田さん(西鉄)とか居たんだがな。
近年は高卒即レギュラーなんて、遊撃以前でも殆ど居ないし。
早くて1年目後半に少し経験積んで、2、3年目くらいからだね。
この例なら、幸雄さんや種田(D-YB)、やや正確ではないけど東出(C)、川崎(SH)って例がある。
まぁどちらにせよ、長い目で見よう。
川崎や幸雄さんになったら大儲けだが、東出になったら目も当てられんw

( ・ェ・)は・・・・・・そろそろガンガレ
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:23:01 ID:wZGkGWzA0
監督云々があって機会が与えられなかった部分もあるとは言え
イチローだって1年目から上で活躍したわけじゃないんだし
素材がよくてもいきなり活躍するかどうかなんてなんとも
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:41:52 ID:XBefwmH40
まあ今岡もドラ1で入団してきてなかなか芽が出なかったけど
突然開花したからな。
サネも今岡のように覚醒してくれるといいんだが
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:48:46 ID:YldH27+s0
確かに1年目のイチローは上であまり活躍できなかったけど
(それでも2割5分打つ辺りはさすが)
2軍で前人未到の高卒ルーキー首位打者だからな。
陽とはモノが違いすぎるよ。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:14:42 ID:nDQxBZee0
>>658
まだシーズン始まってないんだから過小評価することないと思うぞ。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:35:37 ID:zgxc7+8XO
まだ1年目のシーズンが始まる前だからな
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:42:50 ID:P/LLuiua0
>>657
今岡は初年度からそこそこやったぞ。だからこそ
久慈を出したんだから。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:13:12 ID:ONoljCLU0
>>654
ねえよ
他のチームだったら一軍に入れないだろ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 05:43:12 ID:m7gS5VRb0
Qちゃん...
シーズンは期待してるよ
マイケルとコンビでマジ最強だと思う
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:32:33 ID:IgEQgLxI0
ていうか今岡は大卒か社会人じゃなかったか
オリンピック出てたし
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:23:38 ID:/QfpKLPHO
新庄ってなんであんなにキモイの?
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:44:29 ID:gL9whkfV0
道外に住んでるファンを道外に住んでるというだけの理由で差別するような奴は
真のファンではない
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:18:26 ID:m4U2WAhm0
>>666
田舎体質だから仕方ない
668おはー:2006/02/13(月) 08:18:42 ID:8gjmnhKH0


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:43:46 ID:+wf0ZTQT0
地味に菊地が入籍か
しかも相手は7つ上
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:35:29 ID:Wava3nUOO
地味にショーゴーも入籍したな。結婚ラッシュだな。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:57:41 ID:3SBGTKwL0
こりゃ勝の弟使うしかないだろ!
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:18:12 ID:Wava3nUOO
そういや。昨日スポーツニュースで新庄にリストバンドねだってたガキいた。そばに母親もいてあきらかに子供をダシにしてた感じだった。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:33:36 ID:ZA9OzeNU0
日本ハムのクマのマスコット「B・B」が2位に入る大健闘…札幌国際スキーマラソン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139801411/l50
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:01:48 ID:n8KR/sXPO
サネがファーム落ち(´・ω・`)
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:29:32 ID:U1zVmJwu0
ツルがいるから無問題
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:35:37 ID:aJJnb5dY0
むしろツルと小山が居るから落とされたんだろう
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:59:35 ID:aBZiAR8O0
>>675
去年のフレッシュオールスターMVP、今年の初練習試合でホームラン。
インパクトはたしかに抜群。

でも、ツルって肩やリードといった捕手としての能力は高いのかな?
捕手の能力が信二より優れているなら、是非とも信二にはDHか1塁を守ってもらって4番に・・・。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:59:54 ID:D8mjyAeN0
サネもそろそろ解雇かな。
成長を期待って歳じゃなくなってきたし。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:02:27 ID:Oa7Dr6BL0
>快投したダルビッシュがベテランの口撃≠受けた。
>取材陣から「直球、スピード出てたよね」と聞かれニンマリ。
>気分良くコメントをしようとした時、通りすがりの中嶋が「気のせい、気のせい」とバッサリ。
>さすがのダルビッシュも「気のせいって…、そんなぁ」としょんぼり。
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06021301.htm

サメってナイスキャラだよなw
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:03:04 ID:n52odaDb0
信二が1塁コンバートなら小笠原と同じ道を辿る訳か。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:15:47 ID:4Fik7bAoO
鰆さんがフリィエィジェントで 流失したらいいアイデア でもそれは成るべく避けたいね
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:27:54 ID:Wava3nUOO
去年のサネのヒーローインタビューで「バッティングに期待しないで下さい」と言ってたの思い出した(´・ω・`)
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:46:06 ID:S0nCuud+0
( ・ェ・)…すげえこと言うなあ
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:03:11 ID:H77I00Nd0
サネが確変して.220の12本くらい打ってくれることを期待してる俺はダメファンでしょうか
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:07:37 ID:ZTn70/9M0
>>677
そうしたら、小山と併用できるし。
脚のある捕手は魅力的だと思うんだ、素人だけど。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:09:49 ID:ZragyrfEO
BBが芸スポ板のスレで絶賛されてるw
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:13:05 ID:D8mjyAeN0
>>684
何年そう言い続けてきた?
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:21:59 ID:GVADK+BY0
この間の盗塁阻止の練習でも全部刺したみたいだし守備面は1番だろ
バッティングばっかで文句言って頑張ってる所は無視みたいだけど
もちろん打たないと厳しいのは間違いないけど
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:29:39 ID:Oa7Dr6BL0
( ・ェ・)は打てないならバントやカットで四球選ぶとか活路見出さないと
マジでファーム漬け

鴎橋本を見習おう
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:34:52 ID:D8mjyAeN0
>>688
守備で守備でいったって、捕手別防御率wとやらで信二に大差で負けてるだろ。
そもそも守備評価するにしたって、いくらなんでもいい加減に打てなさすぎ。何年同じこと言われ続けてるんだよ。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:37:22 ID:aBZiAR8O0
>>680
・160m級のホームランを打てるほどのあの長打力(数年前の紅白戦でだけど)
・実質100試合足らずで90打点以上荒稼ぎしたあの勝負強さ(一昨年だけど)

信二に頭を使わせるのはもったいない。いい意味で。
バット1本に集中すればタイプは違えど小笠原級の大打者になるかも。 by素人
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:40:46 ID:GVADK+BY0
ID:D8mjyAeN0は実松アンチスレでも立ててそっちでやってろ
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:57:03 ID:aJJnb5dY0
別にアンチって訳でも無いだろ・・・ツル、小山、信二、サメは
一軍でサネは二軍ってなっちゃった現実があるんだから。
今のままじゃやばいな、とはファンでも思うよ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:57:54 ID:whcovkIv0
公が移転してくれて、早速にわかファンになったら、2chのみんなが「応援するならサネがおすすめ」というので、
公私ともに実松ファンを名乗ってきた俺の立場は・・・ おまいら、みんなウソつきだ!
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:05:22 ID:Oa7Dr6BL0
名護組内野手(9人)
小笠原道大 田中賢介 田中幸雄 金子誠 木元邦之 陽仲壽 
川島慶三  小田智之  飯山裕志

国頭組内野手(6人)
奈良原浩 尾崎匡哉 市川卓 稲田直人 高口隆行 古城茂幸

シーズンでここにセギ、マシーアス加わって陽(+1、2人?)が
ファーム行きになると鎌ヶ谷は本職ショートの選手多いな〜
(実質奈良さんは福良さんの下で兼任コーチしてそうだが)


今から来期福良1軍内野コーチ、奈良原2軍内野コーチを予想w
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:15:17 ID:UQzwNwIp0
フェリックス・ディアス投手 明日14日(火)午後来日、同日中に沖縄へ移動予定

ホセ・マシーアス選手 15日(水)午後来日、同日中に沖縄へ移動予定。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:16:07 ID:UQzwNwIp0
ageちまった。
ゴメソ
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:08:08 ID:aIOCmUFV0
奈良原はコーチとしも有能だと思うよ。
ドームに行くと選択クイズ形式にして、よく俺たちにも教えてくれる。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:14:56 ID:UQzwNwIp0
教えて奈良原センス。
今年は新しいネタ考えてよ球団職員。
去年の後半はネタの使い廻しが痛かった。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:29:30 ID:Wava3nUOO
>694
人のせいにすんな。自分の目で色んな選手見てからファン名乗れ。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:31:30 ID:02IEwv1B0
>>694
打てなくても応援し続ければ、奇跡のサネムラン出たときとか嬉しさ倍増だぞw
俺打つの期待してないけど応援してるし
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:35:23 ID:vs3oZFIw0
>>673
バーボンだと思った
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:36:55 ID:vs3oZFIw0
ヒット1本で笑いを起こせるサネは最高のエンターテイナーじゃないか!
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:45:09 ID:eNgy+wf20
aa
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:46:36 ID:4u/GnUuCO
サネがホームラン打った時の球場の「シーン」→「エーッ!?」は一度味わうとやみつきになる。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:10:33 ID:8ro5BP5+0
鎌ヶ谷は奈良原、古城、稲田、高口、尾崎、陽と元々ショート専門が6人か
来期は高口、陽の育成中心にショート廻しそうだけど贅沢だ

今年陽はエラー連発してもいいから奈良さんの下で基本みっちり身につけてほすい
そういえば飯山も昔エラーしまくりんぐだったよなぁ
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:46:03 ID:5AAi14Eu0
鎌倉が一軍復帰
フリー打撃に登板したよー


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:49:42 ID:D7YJXw1v0
飯山は去年1軍ではエラーしまくりだけどな
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:14:59 ID:n8KR/sXPO
外人組はまだ来ないのか(´・ω・`)
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:17:35 ID:8ro5BP5+0
スルーするのが一番だろうけど鎌ヶ谷とか昔の話題する度に
現れる>>707みたいな小物はウザイなぁ


711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:21:31 ID:aJJnb5dY0
NGすればええことよ
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:21:41 ID:5AAi14Eu0
>>710
鎌倉はほとんどヒット性の当たりを打たれなかったと言ってた
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:27:22 ID:UI3s06A30
先発投手が足りないと言ってるアホ解説者を見返してやってくれ
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:34:45 ID:fDK0tgLF0
先発は
金村、ダル、リー、鎌倉、正田、江尻、(八木)
コマはあるが実績不足だからな

リック・ディアスは中継ぎだっけ?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:39:24 ID:jDD9foV80
マシーアスとの兼ね合いもあるからなぁ。>ディアス

実績的にはマシーアスの方が優先されそうじゃない?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:40:33 ID:UI3s06A30
>>714
須永を・・・
ディアスも先発のはずだけど、それはリーの代わりだろうな

実績でしか選手を評価できないならキャンプになんて見に来なくていいよ
実際に今の選手を見て評価を下して欲しい
それでダメだと言うなら仕方ないけど
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:50:38 ID:aJJnb5dY0
北日刊の番記者コーナーに書いてたけど、サネは紅白戦で三振しまくったのより、
犠打を試みて二回とも失敗したのが痛かったみたいね>二軍落ち
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:54:13 ID:Dlvrt0cR0
犠打も三振も、じゃないのかねえ
ネタ要員がいなくなるのはさびしいので、サネには頑張って欲しいね
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:54:25 ID:jDD9foV80
サネってバントはまずまず上手かったのになぁ。
段々劣化してるような・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:55:39 ID:5AAi14Eu0
サネも所詮東京時代の遺物だからなぁ
時の流れは残酷だ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:00:06 ID:aJJnb5dY0
>>718-719
頑張って欲しいな、守備には文句が無いだけに
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:02:57 ID:N0ObMT7f0
信二がスペラっても今度は鶴の出番か・・・
( ・ェ・)よさらばとなるのか?
それでいいのか?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:04:54 ID:aJJnb5dY0
>>722
まだシーズン消化していかないと分からんでしょ。ただこの5人での争いは
誰が勝つにしてもチームのレベルアップになってくれると思いたい
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:14:14 ID:YzbDb2FE0
光山も投手陣が苦しいと言ってるが
http://www.gaora.co.jp/baseball/fighters/column.html


725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:22:16 ID:fxK3R1l50
サネはちょっとクレームつけただけでアンチ&荒らし扱いになるんだよなぁ・・・・
ここ数年の成績、ファームに一番に落とされた点からいって、やばいこと誰から見たって間違いないだろ。
いい加減、当たれば飛ぶとか本塁打がとか、死語だろ。何本打ってるよ。
726長宗我部親盛:2006/02/13(月) 20:24:37 ID:K5GqVsGpO
名称:【弓削道鏡】
意味:キモヲタ性豚教団の信者であり常に妄想を語っている典型的な性豚ヲタ

人と接する機会は0に等しく風呂は週に一度 体臭が酷く誰もが避けて歩く珍獣
主にアンチ西武スレに出没。毎回無駄な抵抗を試みる
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:26:11 ID:8ro5BP5+0
>>716
OP戦も始まってない調整段階では判断できないってw
日ハムは実績ない若手投手が多くて、唯一2ケタの金村は肘の調子見ながらの調整だし甘くはないよ

>鴎: 清水 俊介 小林 久保 小野 加藤 黒木 バーン
>鷹: 斉藤 杉内 和田 新垣 星野 高橋秀 カラスコ
>猫: 松坂 西口 帆足 宮越 涌井 後藤 山岸 グラマン
>檻: 川越 平野 光原 吉井 金子 デイビー サーフ
>公: 金村 ダル リー  鎌倉 正田 江尻 須永 八木 ディアス
>楽: 岩隈 林   一場 金田 有銘 朝井 バワーズ

若手に期待はするけど客観的に見て他(上位3チーム)に劣ると言われるのは仕方あるまい
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:27:00 ID:5AAi14Eu0
>>725
まったくだ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:42:32 ID:nn8tF4KC0
こうしてみるとオリックスもセラフィニと川越が頑張らないと相当やばいな。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:46:03 ID:d7oqAbJp0
対象が誰にしろこんな時期に解雇とか書いてたら、アンチって言われてもしょうがないな
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:46:18 ID:fxK3R1l50
>>727
こうしてみると、完全に3強3弱だな・・・・orz
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:48:55 ID:zgxc7+8XO
現実問題の話=ネガティブになるなぁ
若手がブレイクする話をしてた方が気分は良い
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:54:01 ID:Ecm1oivx0
西武は去年かなり調子悪くてあれだから今年は相当頑張らないと西武を越えられないな・・・
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:56:49 ID:kEPZlkBD0
>>725
2001年8月上旬の幻を見た人はいつまでも忘れられない
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:00:07 ID:QCGOO89CO
西武同様うちも去年だいぶ悪かったと思うが…特に打線
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:04:23 ID:Dlvrt0cR0
人様のところと比べてもしょうがあるめえ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:09:12 ID:QCGOO89CO
んだな

そういえば週ベ名鑑号のディアスの顔がなんか良かった
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:13:43 ID:fxK3R1l50
誤植でMSのフォルムでも張ってあったか?
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:13:50 ID:p/V2fki60
みっちゃん、ミラバルは0勝で、入来6勝。
ダルビッシュが10勝前後を仮定するなら、穴は埋まってしまうのだが・・・。
ここに、昨年途中入団のリーの上積みや、0勝の押本・須永、即戦力の八木が加わるだけで、
2勝した岩ちゃんが抜けてもお釣りがくるのだがなぁ。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:15:28 ID:p/V2fki60
交流戦が五分なら、猫・檻は抜けるんだよ。
猫・檻と対比するより、交流戦対策だろ。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:16:59 ID:/kb1nJRQ0
>>739
その穴が埋まってようやく3位か?ってなぐらいなんだから。
穴が埋まらない=5位ってことでしょ。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:18:01 ID:aIOCmUFV0
>>727
を見て、普通に3番目の投手力に見える俺はおかしいですか?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:18:57 ID:kEPZlkBD0
>>739
オリックス中心に稼ぐ金村が今年は勝ち星減るよ
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:23:57 ID:aJJnb5dY0
>>740
まあパ限定で言えば3位だったからな。如何に交流戦が痛かったか。
>>743
キヨ、ノリは始まらんと分からんが、
ノリに関してはMLB挑戦前の年と同じ様ならそこまで恐くない。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:27:43 ID:fxK3R1l50
中村なんて、もう昨年の3Aの成績がいいとこだろ・・・ましてや清原なんて喜んでいいくらい。
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:30:57 ID:p/V2fki60
>>741
みっちゃんのコラム見てね。
ミラバル・入来の抜けた穴と書かれているのだよ。
ダルが公約通り11勝すれば、昨年の5勝+入来の6勝で穴は埋まってしまう。
ということを言いたかったのだが。
これに、リーの上積みと、押本・須永・八木が勝てば勝つだけ、貯金になるでしょ?
あきらかにマイナスになっているのは、入来の他は岩本の2勝だけなんだから。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:31:04 ID:wstSwWpu0
清原は体絞ってるから侮れないぞ
元々パの人でもあるし。
ノリは知らない

(・ェ・)は守備固めという大事な役目があるから常時一軍

ドラ1の役回りじゃないが。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:31:49 ID:knGh3UCD0
>>742
先発だけならオリックスと同等くらいでやっぱ4番手かなあ・・。
西武の方が先発陣はいい。でも中継ぎ陣なら西武よりも・・・・。森、豊田抜けてるし。
オリックス中継ぎ陣は去年で消耗してないか、中村監督が使いこなせるか・・・ってとこがよくわかんない。
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:35:44 ID:yWZgNe0J0
>>734
それも、NHKの全国中継の日だったから見てた人は
かなりの衝撃だったのもあって、これだけの人気?なんだよな。
おれも、城島並みのが出てきたと思ったよ。

昨日の阪神戦で解説の湯舟がハムの捕手陣は
豊富ですごいですねぇと言ってた。

確かに、信二とプロ初ヒット&盗塁の小山、弾丸HRの鶴岡、
去年一番試合数が多かったサメ、なにかと話題のサネ。
見ようによっちゃ豊富すぎる。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:36:25 ID:aJJnb5dY0
>>746
ミラバルの抜けた穴は今年じゃなくて去年の問題だわな。
去年は3試合炎上して終わりのわけだからそもそも戦力になってない。
まあ公の問題は散々キシュツだが半シーズンで素晴らしい活躍だった若手が
一年通してでは未知数であり、彼らが何処までやれるかということかね。
あとは主力にアクシデントが起きないのを祈るのみ
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:41:18 ID:p/V2fki60
>>748
檻と同等はないよ。明らかに上だよ。
檻で計算できるのって、川越・セラフィニくらいでしょ。
その川越だって、6勝だよ。吉井もだけど、あてにはならない。
光原が2年目でどうなるか?平野・金子が評判通りなのか?外国人は?

・・・公も似たようなもんか・・・
金村が健在なだけマシだけどさ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:41:56 ID:+K/Qtk6j0
ノリは北川よりは打つだろうなーといったレベルで清原なんぞ痩せようが肥えようが
安牌。
残念なのはすぐに、そして長く離脱してあまり恩恵が無いことか。
投手力は檻よりはマシだろう、パウエルの離脱を故障持ちに確変セラでは埋められん。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:42:14 ID:8ro5BP5+0
>>848
ただ西武の3枚は上手くいけば完投狙えるからなぁ
あと今から言ってたら鬼が笑うが
優勝するには間違いなくPOで鷹相手に勝つ必要があるわけで
ダル、リー以外にそろそろ金村が投げて勝ち越して欲しいと思う今日この頃
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:44:16 ID:aJJnb5dY0
>>751
まあ似たような感じだな。あっちの神中継ぎさんが2年連続で
おなじぐらい投げられたら下だと思うけど。あと檻のデイビー忘れてるよ。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:45:06 ID:lkFGnqlB0
>>680
小笠原は片岡がFA移籍決まった際
悲しさのあまり号泣したとの記事を見た。
小笠原には、FA移籍して後輩を悲しませないで
ほしいと願いたい。(もちろんファンもね)

ところで川島がショート守れたらかなり大きいと
思うんだけど、来年あたりに向けてどうかね。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:47:15 ID:kEPZlkBD0
>>752
一般論として清原安牌は否定しないが制球も球威もないハム投手陣には脅威
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:48:25 ID:p/V2fki60
ショートは決定力不足だな。
金子<飯山<古城<陽<尾崎<高口って感じだろうか?
打撃力をとって、木元をコンバートした方がマシっていうのも頷ける。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:49:09 ID:aIOCmUFV0
斉藤も隔年だし、二段モーションを封じられて去年ほど勝てるとは思えない。
が、ハム投手陣は若い選手が多く、去年よりも勝てそうな選手が多いと思うんだよね。
もちろん、中継ぎも入れての話だけど。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:49:27 ID:fxK3R1l50
>>756
どうせ今年も夏までには(ry
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:49:43 ID:aIOCmUFV0
>>757
その不等号はあってるのか・・??
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:50:15 ID:MLrfsvrL0
>>757
何で高口がトップなのさw
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:50:40 ID:p/V2fki60
デイビーってどうなんだ?
鯉だから6勝なのか?そんなもんなのか?
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:51:23 ID:p/V2fki60
ありゃりゃ、ミスったね。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:51:24 ID:aJJnb5dY0
>>757
不等号の認識が真逆だぞw
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:51:55 ID:aIOCmUFV0
金子>奈良原>古城>飯山>高口>尾崎>陽
現時点では、こんな感じかな。
主観だけど。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:53:00 ID:XBefwmH40
>>720
てめーは汚物だろ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:53:51 ID:r6kPwRlgO
まぁなんだかんだで今年は結構行けると思ってるけど
そうとでも思ってないとやっていけん
去年も終盤奇跡のプレーオフを信じてたし……
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:56:36 ID:aJJnb5dY0
まあシーズン始まっても居ないのにわざわざネガになる必要も無いし
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:56:40 ID:p/V2fki60
この時期に「結構いける」って思ってない奴ってファンなのか?
俺は毎年シーズン1位だと思ってるぞ、この時期。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:57:38 ID:aIOCmUFV0
俺は9月の終盤まで思ってるけど
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:57:42 ID:XBefwmH40
>>765
川島は
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:58:49 ID:p/V2fki60
セカンド
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:59:28 ID:8ro5BP5+0
川島は今からショートやるくらいなら外野に廻すはず
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:59:50 ID:+K/Qtk6j0
ホークスとの対戦成績を恥ずかしくないレベルまで持っていければ・・・・・
それでも3位争いだとは思うが。
去年よりはマシになる、と楽観的にみている。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:00:51 ID:aJJnb5dY0
川島ってショート出来るのか?
蔵のとこ見る限りではセカンドの名手って評価しかないけど。
あと記事で見るのは外野転向の話か
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:02:18 ID:MLrfsvrL0
ポジも度が過ぎると気持ち悪いが、
オープン戦すら始まってない段階でせいぜい3位とか言いきられるのも納得いかねえ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:03:52 ID:p/V2fki60
鴎の去年は出来すぎでしょ。
オフシーズンあれだけ忙しくして、WBCに大量選出。
過去の例を見るまでもなく、今年は無いでしょう。
鷹との一騎打ちだな。
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:07:20 ID:p/V2fki60
川島、ショートはやってないよ。
外野転向は、足を活かすためと外野の年齢層が高いため。
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:09:14 ID:8ro5BP5+0
ポジる為には上位3チームの俊介、和田、松坂に対する絶対的苦手意識がなくさないと
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:15:05 ID:t2OgG3LH0
日ハムは中継ぎはオリックスの次くらいじゃないの?
去年よかったマイケル、武田、トーマスに実績ある建山、横山
ロングリリーフが出来る立石。
後は、ダル、須永、鎌倉、正田等の若手先発陣が順調に成長すれば投手王国になれると思うんだけどね。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:18:46 ID:p/V2fki60
俊介はともかく、和田・松坂に苦手意識なんてもうないでしょ。
阿久根がいなくなったのは痛いけど。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:18:52 ID:aIOCmUFV0
数年後、不動のセンターとして糸井がいそうな気がしてる
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:20:11 ID:lkFGnqlB0
オリの中継ぎ陣は去年の酷使が響いて
去年程にはいかないでしょう。

立石 建山 トーマス 武田 マイケル 井場

の中継ぎ抑え陣は結構期待できるのではないか。
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:23:22 ID:8ro5BP5+0
>>781
対松坂 1勝4敗(完封1)防御率1.10
対和田 0勝4敗     防御率1.44

残念ながら去年もカモられまくってますorz
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:23:40 ID:MLrfsvrL0
>>783
ごめん、一部納得できない
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:25:10 ID:p/V2fki60
い・・・わした  の間違いだと思うよ。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:26:03 ID:aIOCmUFV0
>>784
でも、その辺は実際にすごいわけだから仕方がない気もするんだよね。
・・・って、確かに打てなさすぎだな。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:26:07 ID:p/V2fki60
>>784
ごめん。抑えられてたんだねぇ。
阿久根がいなかったからだな。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:37:34 ID:wZGkGWzA0
守備は高いレベルにあるが打撃に不満、のはずの金子より打撃で期待できるショートが居ないだけに
金子のショートはほぼ確定なんだろうな・・・9番ショートとしてそれなり程度には合格点だろうしね。
できれば2002年くらい打ってくれれば文句ないんだが。
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:39:28 ID:8ro5BP5+0
ついでに
対渡辺 0勝3敗(完封1) 防御率1.48

しか〜し
対岩隈 4勝2敗       防御率5.44
対川越 1勝0敗       防御率3.38 
金村
対檻戦 5勝0敗       防御率0.90
対鷲戦 3勝1敗       防御率3.34
 
今年日ハムと檻鉄、楽天がPO進出なら負けないぞw
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:39:33 ID:MLrfsvrL0
今年のハムは大砲巨艦野球を返上したからな
たとえ松坂といえど楽には勝たせない…だったらいいなあ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:41:53 ID:wZGkGWzA0
松坂の成績は対近鉄、楽天だけが飛びぬけて悪くて
ほかはうち含めて同じくらいだね。まぁ基本的にどこ相手にしてもすごい
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:53:44 ID:fDK0tgLF0
金村極端すぎるだろwww
やはり鷹に勝てるPがいないと厳しいな
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:02:28 ID:wstSwWpu0
>>793
リーor正田
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:03:06 ID:wZGkGWzA0
>>790
金村は対楽天は別にいいわけでもないというか
平均と同じ程度の傾向で対楽天が他球団含めた全対戦より少しいい程度だね
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:03:53 ID:9+6GHxwyO
大艦巨砲でないの?
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:11:59 ID:8ro5BP5+0
対鷹戦
江尻 0勝1敗 防御率9.82
ダル 0勝1敗 防御率7.98
金村 0勝2敗 防御率6.59
鎌倉 1勝1敗 防御率6.55

リー 1勝1敗 防御率2.66
立石 0勝1敗 防御率1.93

正直ヒドス
鷹相手には球威でグイグイ推すピッチャーがあうな
ちなみに正田は去年鷹相手に投げてないけど滅多打ちされていた印象
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:13:16 ID:Wava3nUOO
スレが急速に伸びてる件について。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:15:12 ID:7CvjFVOY0
昨日のゲームの反省からか
指揮を高めるヒルマン監督

士気を高める、か?
それにしても文脈がおかしくないか?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:15:38 ID:aIOCmUFV0
城島・バティスタで何点取られてたんだろう?
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:16:01 ID:wZGkGWzA0
正田は新人王の年に鷹相手に6試合くらいなげて3勝3敗ながら1点台かなんかだったよね?
その印象は強いけどもはやちょっと鷹キラーとして計算はできないね・・・
小久保がストレートが全部スライダーで打ちづらくてしょうがないと言ってたのが印象的だ
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:18:32 ID:knGh3UCD0
ホークスにはホント手痛い一発をよく浴びるんだよね。
ズレータにぽこぽこホームラン打たれてるのは言うに及ばず
川崎の満塁ホームランとか柴原の3ランとかバティスタにはサヨナラホームランとか。
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:20:49 ID:wZGkGWzA0
僅差でいって終盤大事な所でどかんってケースが多いから
1年目とかズレータはハム戦が一番打率低いのに打点は圧倒的に多いみたいなことに・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:22:45 ID:wstSwWpu0
おととしの正田は鷹相手に打たれまくってほあ出しまくって
他を相手にしてもそんなに良くなくて
でも何でか点も取られずそんなに負けずで
何故か8勝5敗で済んでた記憶があるな
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:35:12 ID:aJJnb5dY0
正田は前から何故か鷹に強かったような。
実況板で鷹戦で相手ファンに嫌がられてた
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:35:16 ID:UxkF3MjO0
数字は知らないが
鷹に通用するのは入来、正田、リーの3人だけだと思っている
ただしダルビッシュはまだ不明
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:37:36 ID:aJJnb5dY0
去年のダルの対鷹と言えば宗に打たれた満塁ホームランだな。
奇跡的に終盤追いついて勝ちを消したけど、その後勝ち越されて負けた。
なんか知らんがもつれるとこまでもつれて僅差で負けるんだよなあ、鷹戦
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:38:03 ID:aJJnb5dY0
>>807
間違えた、負けを消したけど
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:38:26 ID:Dlvrt0cR0
>>805
ホークスは左投手に弱かったってのがあるからね
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:39:52 ID:wZGkGWzA0
開幕からそうだったけどいい試合しながら一歩、ってのが多かっただけに
何かのきっかけで逆転できると信じている。
そしてそのきっかけが城島の退団で今年に・・・と
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:44:17 ID:jDD9foV80
一昨年の正田の対ホークス戦

4試合 3勝1敗 防御率4.05

相性は良いみたい。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:44:26 ID:MrvBYzI+0
>>809
その筆頭に城島がいたな、ただ近年では左投手を克服したみたいだけど…
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:44:42 ID:aJJnb5dY0
城島は公戦かなり打ってるのもあるけど、居なくなって一番嬉しいのは
内角攻めによる死球が少しは減りそう、ってことかな。
良く怪我人が出たわ、鷹戦は・・・
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:45:01 ID:knGh3UCD0
松中、ズレータを徹底的に何が何でも抑える。
この2人を抑えればかなり勝率が上がる。

なんとかならんかなあ。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:45:52 ID:8wfgiWPD0
>>809
左腕に弱いなら駄目元で須永はどうかな?
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:46:00 ID:wZGkGWzA0
特にいざこざ起こしてた宇宙さんが今年から鷹さんの方にいるってのもまた
面白い・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:47:57 ID:aJJnb5dY0
>>816
そういや絶妙のタイミングで城島と宇宙同チームにならなかったなw
意図したか知らんけど
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:49:18 ID:UxkF3MjO0
>>817
あの三連発は忘れられない
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:50:18 ID:Dlvrt0cR0
>>815
それで吉崎とか当てて五分五分だったかな、打たれるときは打たれてた記憶あるけど
抑えたときは1失点ぐらいだったような気もする、だいぶ前の話だけどね

でも当時と面子が変っているから、左だからOKというのは昔の話になるかもしれんよ
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:51:05 ID:yw2SibEg0
>>816
その宇宙さんを打ち崩すのが、最大限の恩返しでしょうね。
そうでないと何の為にベテラン切捨てたとか、宇宙さんを
何で解雇した?とか言う旧ファン(ほぼ東京のパファン)が
騒ぎ出しそうで
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:52:21 ID:aIOCmUFV0
去年の檻もかなり面子変わってたのに、金村は相変わらず相性良かったんだな。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:55:41 ID:knGh3UCD0
あえて言うが芝草ごとき打てないではプレーオフ行けない
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:57:32 ID:wZGkGWzA0
まぁどんな上位チームでも何故か苦手な投手っているから・・・
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:06:13 ID:p/V2fki60
>>820
旧ファンとか東京ファンとか、あおらないで下さい。
Fsファンに差などないでしょ。
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:09:28 ID:3zuzLmmL0
>>820
こういう奴がウザス
つかageてるしF'sファンじゃなくてコンサ豚だと思う
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:09:39 ID:ThyrQFZn0
WBCの視聴率で野球の人気が証明される
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:10:18 ID:M8v7B9lN0
単発ID+age+煽り=スルー
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:14:32 ID:3zuzLmmL0
>>823
でも1位じゃないと1敗しか出来ないPOを考えたら
相手チームに絶対的自信を持たれてる投手(天敵)がいたら厳しいよね

829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:14:34 ID:qeKPznIt0
>>797
やっぱり鷹戦を何とかしないと駄目だよね
でも印象に残ってる勝ち試合も鷹戦なんだよね
勝ち星が少ないからとかじゃなく劇的な勝利が多いのがこことだったりする
しかし俺のタテイシンスゴス
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:15:53 ID:ZKg7cl7g0
ダルの去年の鷹戦の防御率は判定に泣かされた後かなんかの満塁弾で跳ね上がった分もあるし
期待しよう
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:16:50 ID:i180oFap0
八木が鷹キラーになるです。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:24:15 ID:3zuzLmmL0
去年鷹戦で防御率3点以下の先発投手を調べてみた

西口 4勝2敗 防御率2.49
川越 1勝1敗 防御率2.66
渡辺 4勝1敗 防御率2.70
松坂 2勝4敗 防御率2.82

館山 1勝0敗 防御率0.00
黒田 2勝0敗 防御率1.00
高橋尚0勝1敗 防御率2.25
杉山 0勝1敗 防御率2.25
三浦 0勝1敗 防御率2.25

ちなみに対鷹相手の先発左腕の成績
サーフ2勝0敗 防御率3.95
帆足 0勝2敗 防御率6.00
有銘 1勝2敗 防御率6.15
金田 0勝1敗 防御率9.82

石川 0勝1敗 防御率7.36
高井 0勝2敗 防御率7.88
下柳 1勝0敗 防御率3.60
井川 0勝1敗 防御率14.40

以外な相手が弱点とかなんかヒントが見えないかと思ったけどこれだけじゃわからんw
西口、俊介、黒田は鷹をカモにしてるけど今年の成績自体が凄いしなぁ
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:26:09 ID:HnEqVfngO
せめて鷹戦は五分までもっていきたいが…現実的な数字で8勝12敗か9勝11敗くらいでいければ…
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:26:15 ID:ZKg7cl7g0
>>832
なんか順当な感じの選手しか並んでないね
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:29:13 ID:axPahnBE0
鷹と鴎に勝ち越すくらいでなきゃ
プレーオフ出たって負けるだけだし
とくに対策は立てて欲しいもんだ
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:30:21 ID:ee2K3b9x0
しかし鷹戦にGODがいない罠
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:33:54 ID:ZKg7cl7g0
個人的にはリード含めた守備面でも城島は非常に優秀だったと思うので
的場に代わってそこでも付け込む隙があるんじゃないかなと
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:34:04 ID:6aF+1ZoDO
心配する奴はいらん
期待の若手がたくさんいるのに何の不安があるんだ
今年は優勝するんだよ
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:37:32 ID:3zuzLmmL0
期待の若手はどこの球団にもいるんだよ・・
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:40:40 ID:M8v7B9lN0
必要以上にネガるのは精神上どうかと思うが、
あれこれ対策を妄想するのはネガじゃなくてオフの楽しみの一つかと。
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:48:37 ID:CWNe40Ru0
>>807
あの試合って明らかな誤審が宗の満塁弾に
繋がったの覚えてる。
住友がやたら怒ってたのが印象的。
誤審どんなのだったか覚えてるひといない?
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:50:27 ID:pDBq6degO
漏れは
ハムの事を考えるのが好きなんですよ。勝手にオーダーやローテ・継投を組み立てたり。シーズン入れば試合で一喜一憂したりが楽しいんですよ。
楽しみの時間をわざわざネガな事考えて欝になる事はないな〜と。
楽しみ方は人それぞれだけどね。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:51:05 ID:ZKg7cl7g0
楽しむ時間長い方が人生とくだしねー
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:23:40 ID:M8v7B9lN0
>>841
ゲッツーとったと思ったのが一塁セーフになって、
満塁になって川崎に本塁打、だったかな。東ドの試合だったと思う。
見に行った記憶がぼんやりとある
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:44:17 ID:e0s/I2KQ0
ネガというかチームのマイナス面も含めて考えてこそ楽しいのでは?

2005日ハムの対先発左腕相手の成績

サーフ  1勝1敗 防御率1.75
和田  0勝4敗 防御率1.44 
杉内  1勝1敗 防御率1.91
帆足  2勝2敗 防御率6.00
金田  1勝0敗 防御率5.87
有銘  2勝0敗 防御率4.85
予告先発あるからか鷹2人とサーフ以外はさ程悪くない
まあ順当な成績でしょ

中継ぎ左腕相手
山本省  0勝1敗   防御率0.96
三瀬  0勝1敗1S  防御率1.69
歌藤  0勝0敗   防御率1.80
菊地原  0勝0敗   防御率1.93
藤田  1勝0敗   防御率2.25
吉田豊  0勝0敗   防御率2.57
神内  0勝0敗   防御率4.05
星野  0勝0敗   防御率5.06
三井  1勝1敗   防御率12.15

意外と星野は打ってるんだけど
仰木マジックか菊地原、歌藤、山本省の檻勢にはきっちり抑えられてるね
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:51:13 ID:qeKPznIt0
うん。そしてどうやったらマイナス面を解消できるかとか考えるのも一つのたのしみだよね
まあ俺たちが考えたところでどうしようもないわけだが
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:52:44 ID:ZKg7cl7g0
>>845
オリ勢はまぁ年間通して全体的に中継ぎがすばらしかったね
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:53:43 ID:pDBq6degO
そうだね。
マイナス面を考察して、どう打開すべきか(補強・育成・起用方など)
を考えるのも楽しいことのひとつではあるよね。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:15:08 ID:Oa6Uh+Ck0
>>845
菊地原と歌藤は元の防御率が良いからそんなもんかな?
菊地原なんかは今年は死んでそうだけど、山本省に後釜に座られるとしんどいかもね。

加藤、香月にもボコられてるし
この辺りを一二枚は沈めておかないと辛そう。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:32:23 ID:RjKVNu5U0
神戸在住の俺はここ数年グリスタ観戦時15勝2敗なんで面子が変わっても負ける気はしない。
それよりもグリスタの開幕ゲームがハム戦なんでチケット取れるか心配だ。こっちはエラく盛り上がっとるよ。
去年までタダでチケットばらまいてたのに…。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:47:58 ID:e0s/I2KQ0
今シーズン新加入外国人ではバーン(鴎)カラスコ、陽(鷹)リーファー、グラマン、ギッセル(猫)
デイビー、サーフ、グラボースキー(牛)マシーアス、ディアス(公)フェル、ショート、林、バワーズ(鷲)では
なんとなくグラマン、林が不気味だなぁ
実績ではカラスコが抜けてるんだろうけどね
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 04:43:42 ID:V6BMZ4cF0
球団ホームページより
「昨日のゲームの反省からか 指揮を高めるヒルマン監督」

853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:13:57 ID:lJo0u7m80
ID:p/V2fki60
ID:3zuzLmmL0

Fsと言う書き方こそ
典型的な旧ファンジャマイカww
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:46:00 ID:r6IJTaIc0
★小谷野がろっ骨骨折

小谷野栄一内野手(25)=打撃練習中、左わき腹に違和感を訴えて練習を早退。検査の結果、
「左第八ろっ骨不全骨折」と診断された。全治2〜3週間で、3日間程度の安静が必要。


855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:51:48 ID:MHjJvHb60
まじかよ…orz
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:22:55 ID:rdHPCR+D0
小谷野骨折(´・ω・`)


このスレは道民ファンのスレです!
関東のファンはこちらへ
http://fs.xrea.jp/ham/

857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:48:31 ID:qWWpw/9M0
好事魔多し
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 08:01:26 ID:fGJqtCSZ0
とうじ魔とうじを思い出した
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 08:36:39 ID:1ywpIc6F0
でもレギュラーは無理だったろうから
稲葉とかじゃなくて良かったというのが正直なとこだが
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 08:57:28 ID:TPiMrxrW0
ダルは完璧にイケメン
鎌倉は微妙なイケメン
須永は完全にブサイク
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006021407.html
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:11:35 ID:RrJUwnBc0
その須永の顔を握りつぶしたのが八木
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:09:48 ID:ImbSuLKFO
なぜダルがいてIBAがいないのかが不思議でならない
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:10:25 ID:CinMkEsoO
小谷野は見るからに骨太そうなんだけど    スナイポとか食らってたっけ?
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:32:54 ID:s7JzqIozO
エンドランのサインで無理して打ちにいって痛めたらしい…orz
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:41:59 ID:2JNy3LFS0
こりゃもう競輪王使うしかないだろ
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:01:39 ID:QvlwuwoS0
川島が思ってたより大したことなかった
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:05:39 ID:rBTaWVOr0
ドラフト時の○○の怪物!、○○の再来!とかってのは当てにならないしな。
逆にいうと、プロのレベルは凄いって事だ。
長い目で見守っていこう。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:14:24 ID:K40wtg6S0
>>862
ふざけんな井場ヲタ
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:37:07 ID:BV8WOqf80
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060214&j=0034&k=200602144521
>全治2、3週間の見込み
>3日間程度の安静が必要で、別メニューの調整となる。

開幕どころかOP戦にも間に合いそうだね。
アピールには不利になるけど、実力は証明したし、
良いクールダウンにして欲しい。
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:22:23 ID:M9sQpS1W0
>>860
鎌永有
麻垣康三のインスパイヤ
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:24:06 ID:CinMkEsoO
ふ全骨折って要はひび入ったって事でしょ。 筋肉とかならいざ知らず無理なスイングでなるもんだろうか?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:27:53 ID:orFGsIH9O
今年こそ優勝できますように………
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:35:29 ID:zkDvmVCH0
すなびっしゅ・有の続報
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/02/14/01.html
案外乗り気?な鎌倉、若干投げやりのダルビッシュ。
ちょっぴり消極的な須永。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:40:01 ID:rBTaWVOr0
せっかくだから14番も入れてカルテットで売り出すべきw
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:45:23 ID:ImbSuLKFO
>>868
そんなムキにならんでも…
>>873
志村ー!鎌倉!
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:01:47 ID:zkDvmVCH0
>>875 つ「すなびっしゅ健」で。
栄「一」、信「二」、慶「三」、奈良原ひろ「し」、章「吾」
す「なな」英輝、「八」千穂、武田「久」
「六」が居ない・・・
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:05:27 ID:zkDvmVCH0
居た!實松貫「禄」
スレ汚し、大変ごめんなさい。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:06:49 ID:k2uMBWrV0
ソーサ、年俸提示22億から6千万なんだってな
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:26:05 ID:WLtL523S0
正田樹(いつき)も加わって
「甲子園KIDS」で頑張ってくれないかな
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:27:03 ID:s21tEqFq0
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:29:36 ID:TFJe1CJ70
小笠原調子いいぞ
WBCの活躍期待!!
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:45:08 ID:ZQWoNKYR0
年齢も連番
ダル19(20)・須永20(21)・鎌倉21(22)

>>879
Iだったら俺は今成にして欲しい、須永の後輩で年も18だから年齢の繋がりがいい。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:16:52 ID:kX1KcKxb0
>>873
それを言うなら、スナビッシュ・健じゃない?
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:18:10 ID:kX1KcKxb0
あぁもう>>876 で言ってたね。
スマソ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:48:37 ID:BRFREgFA0
イケメンの多い日ハムだが、それでもヒルマンがNO1だろうな
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:02:09 ID:e3YLy/QZ0
VDチョコ度人気予想

新庄>ダル>鵜久森>江尻>紺田>陽>鎌倉>須永>正田

887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:03:55 ID:A+oO3J+d0
一番はBBだと思う
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:07:55 ID:ImbSuLKFO
イバビッシュ友で
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:26:35 ID:jLn+3Cjo0
小笠原は多そう
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:41:53 ID:E4YE9PAX0
ちょっと歳だけど未婚の稲葉、オフの露出が多かった建山は?
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:53:05 ID:e3YLy/QZ0
その辺はクラブの姉さん方面かとw

あと金子は今でもハムの中でトップクラスのイケメンだと思う
892 :2006/02/14(火) 16:32:49 ID:ZvLiD1Ms0
速報!チョコNo.1はBBだって。
みんな偽者の熊に負けるな!
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 16:54:04 ID:e3YLy/QZ0
kamakura-darvish-sunaga

K DASH っつのはどう? とっても胡散くさいしょw
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:10:40 ID:ImbSuLKFO
>>893
それなんてKOF?
895代打名無し@実況は実況板で
>>893 すでに懐かすぃ〜歌w
テレビ、出過ぎるかもよぉ K DASH 
暁 すねちゃうかもよ K DASH