【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四十人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう。
応援スレなのでそこんとこよろしく

□sage進行・実況禁止
□蔑称禁止・叩き禁止
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ

◆ドラフトスレ◆
2005巨人ドラフト12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132317848/

前スレ
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【三十九人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131964682/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:35:55 ID:PUKhidGH0
◆ファーム関連スレ◆
☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131807301/
ヤクルトスワローズ2軍応援スレpart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130068449/
青空も野球選手なんだよ〜 浦和マリーンズPart15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130087873/
【東北楽天】山形のイーグルスvol.3【二軍専用】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125745054/
雁ノ巣ホークスを生暖かく見守るスレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129634792/
中日の若手選手を応援するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133053644/
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132215982/

◆ファーム情報全般・その他関連サイト◆
NPB チーム&個人成績表(2005年版)
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/fstats_index.html
日刊スポーツ ファーム試合速報
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/farm/menu-tp3-bb.html
【2軍も愛する人のためのHP】
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:36:05 ID:PUKhidGH0
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:36:13 ID:PUKhidGH0
◆関連リンク◆
G公式/イースタン
http://ime.st/www.giants.jp/G/eastern/top.html
日本テレビ イースタン・リーグ中継2005
http://ime.st/www.ntv.co.jp/eastern2005/
2005シーズン ファーム/チーム・個人成績
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/fstats_index.html
2軍試合日程 2005年度 スポーツ報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/info/2/index.htm
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:37:07 ID:PUKhidGH0
【夢の続き】 原巨人軍 21 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133097607/
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:41:14 ID:NS1gO6PUO
IDにGで6なら辻内10勝
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:45:39 ID:/982ya0z0
通算?
8こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/11/29(火) 18:58:34 ID:DwqHhD9m0
10勝(15敗)
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:04:49 ID:gASjV0870
IDにGが入って9なら辻内=小野仁
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:32:37 ID:k5wXUNYT0
yomiurimiuri
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:12:46 ID:JZ3cTaJU0
>>9
な、なんだってー
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:39:55 ID:y10jusQB0
しょうもない馴れ合いスレッドか?ここ
キモイ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:49:40 ID:LDG3Ch+70
で、さっきの話だが、28人と言う人数の都合上、
桑田をプロテクトしている余裕は無いと思うんだが。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:55:36 ID:6iI7UHwP0
桑田なんかなんでプロテクトしなきゃいけないんだよ。
もう巨人では先発のチャンスはないんだから自分から他球団に放出してくれと言うべきなのに。
巨人に固執してなおかつ先発しかしないというのはあまりにも自分をわかってない。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:26:43 ID:1Ui8vd/pO
球団が桑田の借金かたがわりとかしてんじゃないの?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:10:15 ID:ou3SQn230
俺が適当に考えたプロテクト選手。でもなかなか的を射てると思う。

桑田、久保、阿部、木佐貫、林、二岡、仁志、小久保、清水、高橋尚、
高橋ヨシノブ、上原、工藤、岡島、長田、斉藤、内海、矢野、鈴木、
亀井、西村、前田、野間口、鴨志田、小田、鴨志田、真田、川中
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:25:07 ID:KuWPf4szO
桑田は巨人残留なら先発に拘らないといってた気がするが
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:26:35 ID:7pfO327dO
>>16
若手厨全開だな。スレの消費がもったいないからチラシの裏に書いてくれ。


鴨志田が二人いるし。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:28:34 ID:LDG3Ch+70
三木より、真田鴨志田を優先する感覚が理解できん。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:32:49 ID:ou3SQn230
よし、それじゃあ訂正だ。おそらくこれだろう。間違いない。

桑田、久保、阿部、木佐貫、林、二岡、仁志、小久保、清水、高橋尚、
高橋ヨシノブ、上原、工藤、岡島、長田、斉藤、内海、矢野、鈴木、
亀井、西村、前田、野間口、鴨志田、小田、三木、真田、川中
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:34:38 ID:7pfO327dO
>>20
チラシ持ってないの?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:36:15 ID:ou3SQn230
持ってない。別に若手厨ってほど若手はいないと思うぞ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:43:05 ID:7pfO327dO
実績のない若手が入ってる時点で若手厨。
長田鴨志田三木なんかプロテクトする価値ない。真田もいらない。
そのくせ戦力になる星が入ってないし。村田を外す意味がない。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:44:04 ID:ou3SQn230
星って戦力になるの?
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:45:16 ID:7pfO327dO
>>24
前に挙げた4人よりは遥かに。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:45:19 ID:ou3SQn230
>>23
プロテクトすべき、実績のある若手って誰よ?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:46:22 ID:ou3SQn230
>>25
詳しく説明よろ。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:46:40 ID:7pfO327dO
>>26
いないから言ってんだろ。
実績ある中堅クラスを外してまで、
実績のない若手をプロテクトする価値はないってこと。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:47:00 ID:1fLolqMd0
星も実績無いけどな。まあ獲られたら困るからできるもんならして欲しいが
しかし若手厨若手厨うるせーな
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:47:52 ID:LDG3Ch+70
佐藤もプロテクトかなぁ。
亜大出身だし。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:48:34 ID:ou3SQn230
>>28
後先考えると若手も若手で大事だと思うが。
プロテクトすべきの中堅って誰よ?
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:48:44 ID:7pfO327dO
>>27
説明も何も前に挙げた4人に比べれば、
戦力になるって言ってるだけ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:49:52 ID:ou3SQn230
>>32
だから、それを詳しく説明しろって言ってんの。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:51:24 ID:7pfO327dO
>>29
ここはあくまで「応援」スレであって、
崇拝スレではないんだよ。
プロテクトっていうのはチーム全体に影響するものなんだから、
若手だろうが、それ以上の選手がいればプロテクトはされない。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:51:28 ID:SGb267k90
星なんか別にプロテクトする必要ないだろ
加藤も佐藤もいるし
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:55:19 ID:1fLolqMd0
>>34
んなこと聞いてないよ
若手スレで>>20程度の意見が出たくらいでいちいち騒ぐなっつってんだ
具体的な話無しに若手厨若手厨言ってるだけだし
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:58:14 ID:E5co52Bf0
長田プロテクトを若手厨扱いするのは言いすぎ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:01:20 ID:0YmKI7cHO
>>35
同意!下手したら星より加藤のが欲しがるかも…!
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:03:24 ID:7pfO327dO
>>33
長田…固定ポジションで一軍では使い道無し
鴨志田…敗戦処理すらまともに出来ない
三木…鴨志田よりも一軍では使い道がない
真田は微妙。

>>37
プロテクトっていうのは一軍戦力を守るためのものだから。
長田に限らず、一軍で使われてない若手は入らないよ。
来年からは実力至上主義なんだから。
若手をプロテクトしようなんて考えるのは極一部のファン。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:05:32 ID:ou3SQn230
>>39
だったら星は、一軍で使い道あるの?
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:06:57 ID:1O5M5aOr0
前スレにもあったけど、将来性のある選手は向こうのほうが多いから
高卒素材型なんて絶対とらないよ。



でも西村取られたらと思うと心配だw
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:08:04 ID:E5co52Bf0
>>39
大筋では同意だが一応二軍野手で一番期待・成績残してるわけだからやはり言いすぎ。
他球団でも同じような立場の選手はプロテクトするだろうよ。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:08:24 ID:7pfO327dO
>>40
対抗が守備崩壊の村田と、打撃崩壊の小田なんだから、
控えとしてならいくらでも使い道はあるだろ。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:09:13 ID:ou3SQn230
>>43
星のレベルが村田、小田より上とは到底思えんけど。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:11:03 ID:E5co52Bf0
仮に中日なら森岡はプロテクトするだろう。一軍経験ないけど。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:14:55 ID:7pfO327dO
>>44
少なくとも送球とかでは村田には勝ってるし、
小田の打撃は深刻だから、そんなに大差があるようには思えない。
阿部の壁が高すぎるだけで、控えになら割って入れると思うけど。
中畑曰く守備はいいらしいからな。
中畑じゃ当てにならんけど。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:23:32 ID:ou3SQn230
>>46
なんだ、やっぱりその程度のレベルじゃん。一軍半。
長田、真田、三木、鴨志田と変わらん罠。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:28:03 ID:7pfO327dO
>>47
いつから長田鴨志田三木が一軍半のレベルになったんだ?
まだこの三人は二軍レベルを脱してない。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:30:37 ID:KuWPf4szO
村田や小田が星に勝ってるのって経験だけじゃないの?
まぁ捕手に最も重要な要素だから軽視は決してできないんだけど。
加藤や佐藤はやっぱ一段落ちる印象。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:31:30 ID:ou3SQn230
>>48
だったら星も二軍レベルを脱してないよ。
長田鴨志田三木、そして星、チーム内の立場は同じレベルだろ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:32:34 ID:SGb267k90
星って単なる二軍の控え捕手なのに2ch内では評価高いな
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:34:05 ID:7pfO327dO
>>50
いくら期待されてても、二軍レベルの捕手は
一軍のスタメンでは使われない。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:37:01 ID:ou3SQn230
>>52
だったら長田と真田も一軍スタメン経験あるけど?
鴨志田はリリーフとして一軍にきてるから除外。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:37:45 ID:wHUYiXcn0
中日は投手は二軍〜一軍半レベルより上の選手がごろごろいるけど
捕手は谷繁依存で二軍〜一軍半レベルより上の選手は不足気味だから
例えば
二軍レベルの投手と一軍半レベルの捕手だったら確実に一軍半レベルの捕手持って行かれるけど
一軍半レベルの投手と二軍レベルの捕手だったら二軍レベルの捕手持ってってくれる可能性もあるから
捕手の方多くプロテクトしたらって話じゃないの?
ついでに、今って球界市場全体で捕手の需要が高いし。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:40:56 ID:ou3SQn230
>>54
それなら納得いくが。
まあ真田長田鴨志田三木星のレベルは
どんぐりの背比べなのは間違いないだろう。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:43:44 ID:7pfO327dO
>>53
真田は入れてないだろ>二軍レベル
長田はスタメンで使われても、
結果出せずにすぐ二軍落ちしただろ。
一軍で結果が出せないのなら所詮は二軍クラス。
捕手として結果をだした星と比べるのは…。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:45:29 ID:LDG3Ch+70
結果出せる時間があったのに出せなかった選手は、
外されて然るべきだろ。
星、三木なんかはこれからの選手だし。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:45:41 ID:SGb267k90
長田厨、アンチ長田に続き、星厨、アンチ星という言葉が生まれそうだな
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:46:02 ID:ou3SQn230
>>56
それなら星はいかにも若手育成のための消化試合での起用だったが。
長田はペナント争いの真っ最中。これを同列に比べるのは・・・。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:46:44 ID:9udCFMeN0
まぁ星は名前とその持ち前のキャラクターが愛されてるからね・・・
後は実際に何回か刺しているのを見たスレ住人が多いので。
漏れも浦和で見て「星スゲェ」って思った一人なんだけどね。
まぁ大本営が「阿部の代役」って推しているのもあるんでしょう。

三木が上ではさっぱりだったように、星も来年一軍でやってみなけ
れば解らないのは確かだよね。

でも漏れも若手厨だからプロテクトして欲しい・・・
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:49:32 ID:ou3SQn230
>>56
しかしおまえも、長田鴨志田三木星のレベルは
どんぐりの背比べなのは同意できるだろ?
同意できないなら、説明よろ。

つっても、どう見ても俺よりお前の方が若手厨っぽいがなw
随分と星一人にこだわるねえ〜
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:51:54 ID:LDG3Ch+70
でも、原が獲ったからプロテクトするんだろうな、長田、真田、鴨志田。
で、中日に痛いところを突かれる。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:54:05 ID:7pfO327dO
>>59
消化試合ですらスタメンで起用されなかった長田、とも言えるな。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:55:25 ID:ou3SQn230
>>63
とりあえずさ、おまえも長田鴨志田三木星のレベルは
どんぐりの背比べなのは同意できるだろ?
同意できないなら、説明よろ。

そんで、おまえ、間違いなく俺より若手厨だよw
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:55:30 ID:x3piWaiW0
あ〜、今日も原スレで補強厨のバカどもを目いっぱい小バカにしてやったよw
すっきりした〜
ストレスが溜まってるときは補強厨に限るなw
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:59:13 ID:7pfO327dO
>>64
「期待されてるから〜」とか馬鹿みたいな理由で支持してるわけじゃないんだけど。
だいたい長田鴨志田がプロテクトされるんなら、
岩舘や酒井もプロテクトされるっつーの。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:03:50 ID:mAk7m8Qi0
>>66
なぜ見当違いのレスしてるの?w
まあ長田鴨志田三木星のレベルは
どんぐりの背比べなのは同意ってことでOKねw
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:06:48 ID:zjdTB0Gt0
>>65
君の方が小バカにされてるみたいだがw
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:12:03 ID:dw/ZHUNoO
>>67
ポジションばらばらなんだが…
長田や鴨志田はそろそろ結果ださんとまずいな
三木や星はルーキーだしもうちょい期待しよう

実績がないという意味ではどんぐりの背比べ
これでOK?
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:14:11 ID:3Ofx8NGJ0
岩館、久保、阿部、木佐貫、林、二岡、木村、小久保、東野、高橋尚、
高橋ヨシノブ、上原、十川雄、大須賀、長田、斉藤、内海、矢野、鈴木、
亀井、西村、山本光、野間口、鴨志田、加藤、星、三木、三浦、川中

これに決まってるだろ
十川雄は将来の巨人のイチロー
山本光は将来の巨人の山本浩二
この言葉を覚えておけ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:16:51 ID:tEJInv5KO
>>67
お前が「星一人にこだわる」とか言って来たから答えただけ。
首脳陣の評価でも、
星は二番手捕手になれる可能性はあると言われ、
長田は岩舘と同じで内野の控えに入れるかどうかという評価。
どんぐりの背比べとは言えないな。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:20:34 ID:3Ofx8NGJ0
長田と岩舘は巨人の二番手捕手
将来の川相になるから巨人に重要な存在になってくれる
星は1番手補手、2番手は加藤
阿部の肩はもうダメらしいし
めちゃめちゃ焦った治療してるだろ?まじ相当やばいらしい
星の育成と起用はフロントから厳命されてる
巨人の星をつくるために
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:22:05 ID:3Ofx8NGJ0
長田と岩舘は巨人の二番手セカンド、な
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:25:10 ID:XgED2q2D0
中日の人的補償で岡島を取られ
西武の人的補償で佐藤宏を取られたら

一軍で投げる左腕が少なくなっちゃう。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:31:11 ID:1y+GJLNB0
岩舘なんて余裕でプロテクト外だろ。
いい歳して、どこも見るべき物が無い。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:33:11 ID:mAk7m8Qi0
>>71
どんぐりの背比べとは言えない?おまえ病気だわw
可能性だけの話なら、長田は仁志の後釜と言われてるが。
つまりスタメンセカンドな。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:34:20 ID:3Ofx8NGJ0
どんぐりの背比べという言い方が悪い
どちらもスター候補だろうが
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:34:55 ID:mAk7m8Qi0
>>69
それはOK。まあそんなとこだろうな。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:39:32 ID:tEJInv5KO
>>76
その割には、可能性すら見せてくれないんだけどな>長田
首脳陣には、岩舘と同格に扱われている事実。
一軍で可能性を見せ、首脳陣に高く評価されている星とは比べられないだろ。
可能性なんか関係ないだろ。
現時点の評価に差があるんだから。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:41:01 ID:OeOVBzg50
スポンチュウで中畑が「篠塚は亀井 長田 村田は星に非常に期待してるといってた」といってたらからこの3人は確実にプロテクトだろう
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:44:01 ID:1y+GJLNB0
岩館、長田プロテクトか。
馬鹿だな。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:46:12 ID:tEJInv5KO
中日が長田を取るわけがないよ。
タイプ被る選手がいるし。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:47:11 ID:3Ofx8NGJ0
実際問題>>70みたいになると思うよ
その他のを入れるメリットがまったくないもん
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:47:22 ID:mAk7m8Qi0
>>79
現時点での評価に差なんてねーよw
長田だって首脳陣に高く評価されているんだが。
可能性なんか関係ない?

>>71のおまえのレス、
>星は二番手捕手になれる可能性はあると言われ、

これ何よ?
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:48:58 ID:3Ofx8NGJ0
ケンカすんな
どっちも応援すりゃいいだろうが
どっちもまだ実績ないがどっちも楽しみ
それでよかろうが
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:49:08 ID:1y+GJLNB0
>>82
でも、プロテクトするんだろうよ。
原の気が済むようにしたいんだろう。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:49:31 ID:OeOVBzg50
雄二ってかなりのイケメンだから1番中堅に定着すれば人気でるだろうなあ 結婚してるけど
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:50:16 ID:Egg2aTOV0
まぁ確かに井端・荒木が盤石でこれから脂が乗る時期だし、
森岡も現段階では打撃と守備は長田より上・・・獲る確率
は低いと思う。

ただ、若大将お気に入りで東海大閥なのでおそらくプロテクト
されるんだろうねぇ。それが良いか悪いかはわからないけどね。

大本営が推してる若手はまずプロテクトされると思う。戦略的に
間違ってるかどうかは別にして、実力的には一軍半かも知れない
が、亀井・矢野・長田・星はプロテクトされるんじゃないかな・・・
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:51:39 ID:tEJInv5KO
>>84
お前の言う可能性というのは妄想レベルの可能性、
俺、というか首脳陣が言ってるのは実現性のある可能性。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:52:55 ID:3Ofx8NGJ0
1番には鈴木、山田、十川雄のうち誰か
2番には長田、岩舘のうち誰か
3番には亀井
4番には山本光
5番には矢野、三浦のうち誰か
が将来的に定着してほしいな
それぞれのタイプはこんな感じだろう
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:53:17 ID:mAk7m8Qi0
>>89
おいおい、長田だって首脳陣が言ってることなんだが。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:54:59 ID:mAk7m8Qi0
はいはい、で結局、長田鴨志田三木星のレベルはどんぐりの背比べ。
確定。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:56:26 ID:tEJInv5KO
>>88
亀井、矢野、星がプロテクトされても、
それに違和感を覚える若手はいないだろうけど、
実際一軍での実績だけなら長田より上の若手はいるからねえ。
選手間に漏れることはないだろうけど、
漏れたら空気悪くなりそうな気がする。

>>91
仁志の後釜なんて言ってるのは聞いたことないけど。
まだ川中すら越えてもいないのに。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:56:36 ID:Zq6wGxLw0
長田やら星でもめてるが
岩舘のプロテクトだけはないと断言できる
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:59:18 ID:3Ofx8NGJ0
岩舘を見下してたら川相のような選手は一生出てこれない
岩舘が自らそれを買って出てるんだから見守ってやれよ
巨人にはそういうのも必要だろうが
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:59:34 ID:mAk7m8Qi0
>>93
川中を越えてないのは現時点だろ。
星だって現時点で村田、小田を越えてない。

つまり、長田鴨志田三木星のレベルはどんぐりの背比べ。はい確定。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:01:46 ID:tEJInv5KO
>>96
長田は川中より上の部分がないが、
星は村田より上の部分はある。

はい、どんぐりの背比べでないこと確定。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:02:27 ID:3Ofx8NGJ0
>>96
二軍の実績なら村田、小田なんて星、加藤に軽くまけてるだろ
ポテンシャルも星、加藤の方が上
逆に上で控え捕手でやってるのが二軍であの程度なら星、加藤の方が一軍でもよっぽど期待できるってもんだ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:04:06 ID:Zq6wGxLw0
>>95
身体能力ゼロということで岩舘のイメージ勘違いしてる。
もういい年だけど川相のように守備が上手くも器用でもないよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:05:37 ID:3Ofx8NGJ0
>>99
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm
イメージとかじゃなくて目指すっていってるんだよ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:06:35 ID:tEJInv5KO
岩舘はくせ者を目指すと言ってたが。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:07:00 ID:dw/ZHUNoO
なぁ、村田と小田二人はいらないと思ってるのは俺だけ?
阿部の控えなんだし星か加藤のどっちか入れるんじゃないかな
あ、捕手3人でいく場合ね
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:08:50 ID:mAk7m8Qi0
>>97
たかだか一部分だけで判断かよ。
だったら、つい何年か前に解雇された入野は肩だけならチーム1だったが、
それでも高く評価すんのか?

長田鴨志田三木星、二軍でのトップレベルで、
1軍までもう少しってレベル連中だろ。
それとも星だけ抜けてんのか?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:08:57 ID:tEJInv5KO
>>102
どちらかは必要。守備リード面を考えると、
小田は必要だと思う。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:10:04 ID:nvCAi17zO
13.勝利宣言をする
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:11:19 ID:OeOVBzg50
>>102
阿部の肩の具合がまだはっきりせんし経験がそこそこあるどちらか1人は残したほうがよいかと
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:11:32 ID:tEJInv5KO
>>103
あのさ、ポジションって知ってる?
さっきから内野と投手と捕手を同じ次元で扱ってるけど。
長田が肩強かったら一軍入りなわけ?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:11:56 ID:8CPDJhQHO
村田は数試合だとメチャクチャ活躍する
捕手は信頼が大事!他のポジションとは少し違うと思うが!
でも加藤には頑張ってほしいが…
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:12:51 ID:dw/ZHUNoO
>>104
スマン、書き方が悪かった。どっちか一人って意味。
俺もどちらかというと小田がいいとは思う。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:15:00 ID:mAk7m8Qi0
>>107
最初ポジション関係なく語りだしてきたのはおまえなんだが。
>>23>>32で。だから俺も、それ踏まえたうえで語ってるだけのこと。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:15:15 ID:ZbCDYrOI0
村田のリードが優れている神話は今年崩壊したからな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:18:23 ID:OeOVBzg50
>>111
でも捕球は進歩したなw

ミヤディッチに鍛えてもらったからな
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:19:34 ID:tEJInv5KO
>>110
星が内野だったらここまで支持してねーよww
捕手としていい選手だから評価してるんだろーが。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:20:57 ID:mAk7m8Qi0
ま、長田鴨志田三木星、二軍でのトップレベルで、
1軍までもう少しってレベル連中なのは確定ですな。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:24:58 ID:tEJInv5KO
>>114
反論出来なくなったら、勝手に「確定」かw
補強したら長田鴨志田三木は一軍無理だろ。
捕手は補強されないから関係ないけど。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:30:03 ID:mAk7m8Qi0
>>115
反論できないんじゃなくて、事実を言ったまでなんだが。
じゃあ星は来年一軍確定なのか?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:34:56 ID:tEJInv5KO
>>116
三木はまだまだだろ。二軍では何故か成績いいけど。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:37:29 ID:mAk7m8Qi0
誰も三木のことなんて聞いてねえよ。
長田鴨志田三木星は二軍トップレベルだが、一軍はまだ微妙。
確定だろ。星だけ一軍確定してるとでも思ってんのか?
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:51:50 ID:3Ofx8NGJ0
>>102
はげ同
星も加藤も阿部の一年目のように一軍で一年くらい経験させればそれなりかかなりの成績残せる素質があるのに
なにを哀しくてポテンシャルの少ない万年控え捕手を使わなければならないのかと
小田→中日
村田→寺原とトレードでSB
でいい
経験なんて微々たるもんだろ
阿部の1年目ってそんなに失点ひどくなかったのに、最近の方がひどいだろ
そんなもんだ
それだったら有望なキャッチャーを使いまくった方がいい
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:07:56 ID:1y+GJLNB0
>>114
鴨志田が二軍のトップレベルて。
いつ投げても四球だらけじゃないか。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:15:36 ID:fnOTQqYm0
>>119
3番手の捕手を星、加藤で決めればいいよ
まぁ星には1軍ベンチを暖めるより来年1年は2軍の正捕手してリード磨いて打撃力付けてもらいたい

2番手は重要。ここは小田。村田は失点率を見ても分かるが阿部以下のインサイドワーク
逆に小田は結果出してるし強肩で守備固めとしても使える

経験を活かすも殺すもその人次第だと思う。村田は殺してるなw
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:21:08 ID:OeOVBzg50
>>119
村田で寺原くれるんかね?

でも尾花は嫌がりそうだがw
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:32:58 ID:1y+GJLNB0
>>122
尾花 「何でついてくんのよ?」
寺原 「いや、なりゆきで。」
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:24:20 ID:dkCQc2Oz0
まあ小田の失点率がいいのは上原と組む事が多かった
せいなんだけどな。
他の投手だと同じように炎上している。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 05:29:50 ID:fnOTQqYm0
>>124
と言っても、去年も小田の捕手別の失点率は優秀で村田は最悪
さすがに2年続くと上原1人どうこうの問題だけでは片付かないぞ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 06:16:44 ID:dkCQc2Oz0
>>125
まぁイニング数が少ないからなんともいえない。
去年小田と組んだ先発で多かったのは
桑田、林、久保が3度
工藤、高橋尚が2度
上原は1度だけだった。

ただ今年は上原とかなり組んだのに
阿部スレにある失点率を見ると悪いんだよな。
まあ村田と比べたら小田がはるかにいいのは
間違いないね。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:14:56 ID:OeOVBzg50
小田のほうが肩もブロックもいいしな

村田はなんか見てて弱弱しい
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:30:32 ID:338D/OaC0
長田・山本と個人的に期待していた選手が伸び悩んでいますが
イースタンチーム打率最下位の淡口が日ハムに行き吉村・岡崎
の新しい人が監督・コーチになり長所を伸ばす指導法を打ち出し
ている岡崎に期待したいですねキャンプなどでは内田コーチもいるし
来年以降ファームから誰が上がってくるか楽しみ野武士くんは
来年活躍しないと危ないな
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:46:08 ID:vm+cMG570
三木、酒井、鴨志田、真田あたりをプロテクトして西村外してくれないかな
中日としては西村が欲しい
中途半端なレベルの即戦力なんか要らないから大化けする素材を
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:51:56 ID:2ROdB4kb0
何を勘違いしてるのか知らんけどそいつら全部素材レベル
その中でも西村は将来のエース級を期待されてる素材ってだけ
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:02:03 ID:tEJInv5KO
>>129
アンチ消えろ。西村以上に素質ある選手なんかほとんどいねーよ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:04:22 ID:1l18paWa0
巨人には中途半端なレベルの即戦力がそもそもいないんだなコレが
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:10:45 ID:vm+cMG570
西村が獲れないなら小田か村田でいいや
なんか巨人の中では評価低いみたいだし プロテクトしないのなら
柳沢より使えそう
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:19:25 ID:7z0Qj18j0
俺は木村なんか獲られた日には泣くな
彼は近いうちに必ず一軍で活躍する選手だ・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:45:34 ID:gyWQ973k0
そういうのは自分とこのスレで語ってろよ、
わざわざ相手チームのスレで言う事か。
デリカシーねえな、だから味噌って言われんだよ。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:26:52 ID:aok75JsoO
結局平岡タンは来年も巨人にいられるの?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:51:49 ID:1G0vcjHo0
>>134
高卒1年目の選手だからありえない
138やきゅつく:2005/11/30(水) 18:18:02 ID:59GNbAWk0
>>137
やきゅつくだと入団から4年経った選手じゃないとトレードできないんだけど
リアルな野球でも何年目からとかルールあるのですか?
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:23:04 ID:tpJWbVo20
意外だな、長田だって。
落合が何を考えているか?
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:29:19 ID:5Di0Xwsd0
プロテクトは相手球団とのかけひきの要素が高い。
チームに必要な順から上位28名をプロテクトする訳では無いだろう。
だから、桑田がプロテクトされる事もあるし、長田が外れることもある。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:31:30 ID:1G0vcjHo0
高卒野手はもう取るな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:31:50 ID:tEJInv5KO
>>139
嘘をつくなら、もう少しショックを受けるような嘘にしとけよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:06:38 ID:1y+GJLNB0
>>139
そんな嬉しくなるような嘘はやめてくれ。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:34:46 ID:Zq6wGxLw0
星プロテクトしなかったら獲られるぞ。
中日は当面は谷繁でいけるが有望な若手捕手いないからな。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:53:13 ID:tEJInv5KO
なんで鴨志田がアップなんだ?厳冬更改じゃなかったのか?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:00:18 ID:1y+GJLNB0
>>145
原チルドレンだから。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:10:42 ID:a0Xd7C1B0
>>145
>なんで鴨志田がアップなんだ?厳冬更改じゃなかったのか?

トレードに出される前によくあるパターン。今回はプロテクト除外で中日に取らせようとしてるのかも?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:27:13 ID:VQJM9SQ10
鴨志田は2軍の楽天打線に捕まってたが・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:10:29 ID:Zq6wGxLw0
一軍実績なしでも
二軍で結果残せる奴、残せない奴は分けるべき。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:15:22 ID:OeOVBzg50
>>145
不良債権には厳しく若手にはやさしくがモットーですから
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:08:32 ID:3uqkiss70
どっか選手の契約更改情報がわかるとこしらない?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:06:56 ID:wz4bgy1e0
>>151
スポニチのサイト
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:26:13 ID:8teBDwul0
◆プロテクト◆ 28人
投手 15人 久保 高橋 上原 木佐貫 野間口 西村 内海 林 岡島
       佐藤宏 伊達 前田 鴨志田 三木 酒井
捕手2人 阿部 星
内野 4人 川中 二岡 小久保 長田
外野 7人 清水 高橋 亀井 矢野 鈴木 堀田 斉藤


◆プロテクト微妙◆ 10人
投 桑田 工藤
捕 村田 加藤 小田
内 仁志 黒田
外 三浦

◆プロテクト漏れ確実?◆
投 南 木村 東野
捕 佐藤弘 原
内 吉川 十川孝 大須賀 岩舘 江藤


プロテクト?これでいいんじゃないの?
ほぼ完璧に近いよ。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:44:08 ID:wbTsWtPVO
>>153
ヒント:チラシ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:09:09 ID:xk+gSPwX0
1、2年でメジャーへ行ってしまうだろうから上原はプロテクトする必要ないんじゃない?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:43:10 ID:5RWXMGw00
伊達 三木 堀田にプロテクトは不要
星 鴨志田は外れてるだろ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:12:47 ID:A7Z8Gc0B0
>>155
上原はポスティングでFA1年前に売り飛ばすべき。
絶対に残留は無いんだから。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:17:48 ID:CKQeImP50
>>157
いや、巨人は金には困ってないからポスティングはいい。
それよりFA期限一杯まで酷使しまくって使い潰してやったほうがいい。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:42:55 ID:dTd2gy8L0
ん〜星がプロテクト外れる何て言う人がいるんだろう?
将来性も考えれば捕手順位は1位阿部2位村田3位星で
1・2年で村田も抜く勢いでしょう?この3人以外の
捕手が獲られても巨人にとって痛くないし
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:30:49 ID:dTkkWRy30
>153
堀田は絶対に獲られないでしょ・・・
中日にはいっぱい守れる右の外野手いてるから

161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:26:05 ID:Ock/4PHY0
白坂トレーニングコーチ「鍛えがいある」 原内閣に聞く(最終回)

―選手にとってもありがたい。
「チャンスをもらった選手は生きたボールが見られる。休みをもらった選手はウカウカしていられないから、ベンチで気を抜かず、ゲームに集中する。
徐々にレギュラーと準レギュラーの差がなくなった。『層が薄い』と思われていたチームが、いつの間に厚くなっていた。
選手も『オレは調子が悪いから外されたんじゃないんだ』と思えるようになった。それに、選手が失敗しても怒らない。『次、頑張れ』と励ましていた」
>>ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm

春季キャンプではスタメンとベンチが一から競争して開幕スタメンを取り合う。こんな巨人を見てみたかった(^▽^)

162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:18:34 ID:iiXd+wf60
>>159
星外しても獲られる心配がないからだろう
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:37:37 ID:rfe2ZqFQ0
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:41:39 ID:Bpu/aHCr0
しかも投手転向だとよ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:42:45 ID:CKQeImP50
しかも右投げに転向だぜ。やっぱ天才だ。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:53:16 ID:NWHVyDrn0
>>163
噂話じゃ無かったのか・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:53:49 ID:Bpu/aHCr0
>>167
>>165への突っ込み任せた
168代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:54:41 ID:Bpu/aHCr0
orz

>>165
斉藤もとから右投げな・・・
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:55:23 ID:CKQeImP50
il||li _| ̄|○ il||li
170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:02:48 ID:9lpqjxKl0
秀光さんがんがってください
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:06:12 ID:uC4Z2Q0P0
大社6巡目で契約金4000万円、年俸1200万円は好条件だな。
特に年俸のほう。
172アストロ戦士:2005/12/01(木) 20:27:56 ID:tslV6OJF0
前スレの途中でカキコしてたけど。途中だったので全部カキコします。明日は牧野さんの命日だし

       V9の知られざる真実、そして牧野茂さんの物語1

東京オリンピックの余韻もさめやらない昭和39年12月23日、衝撃的なトレードガ発表される。国鉄スワローズのエース・金田正一のジャイアンツ移籍だった。
だが、この移籍には眉をひそめる者が多かった。ワンマンぶりで知られる金田がチームプレーを第一にジャイアンツにとけ込みそに思えなかったからだ。
金田「一匹狼で、ランナーが三塁行こうが、セカンド行こうが、勝手に走ろうが勝手に行けそんなもん
   点さえやらなきゃいいという野球をやってたからね」
こうして世間が注目する中、宮崎キャンプが始まる。キャンプが始まると目を見張ったのはジャイアンツの選手達だった。金田は宿舎に鍋・釜を持ち込んで
食事にまで徹底的な自己管理を行ったからだ。しかも、さらに驚いたのはその金田の桁違いの練習量だった。
金田はジャイアンツの選手達にトレーニングとは何か?プロとは何か?を見せつけたのである。
藤田元司「それまでのトレーニングなんてゆうのは、ランニングなんて金田投手から見ればたいしたことなかったですね。
    王・長嶋はすぐに共鳴しましてね、一緒に走って走ってクタクタになるまで走るという習慣を身に付けてしまいましたから。
    これもV9への一つの大きなポイントとして忘れてはいけない」
173代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:40:36 ID:dTd2gy8L0
また、今オフに自由契約となる平岡政樹投手、横川雄介捕手も育成選手として再契約することが正式に決まりました。
174アストロ戦士:2005/12/01(木) 20:49:30 ID:tslV6OJF0
       V9の知られざる真実、そして牧野茂さんの物語1

こうしてV9がスタートする昭和40年のシーズンが開幕する。だが、ジャイアンツはその序盤で大きく出遅れる。原因は先発投手の不振だった。
頼みにしていた金田はオープン戦で骨折したのが禍し前半戦早々、戦列を離れ、この投手陣の崩壊によって5位と低迷する。
この時コーチの藤田は一人の男に目をつける。ブルペンでは無類の速球を誇る宮田征典だった。
藤田「宮田君は心臓に少し持病がありまして、5回以上投げられないと、それじゃあおもいきって短いイニング行こうと」
こうして宮田は日本で初めてリリーフ専門としてマウンドに登ることにる。【8時半の男】の誕生であった。球場の時計が8時半に近づくと
リリーフの宮田がマウンドに現れ、終盤の3回をピシャリと抑える。宮田はこの年、実に69試合に投げ現在のセーブポイントにして41セーブをあげる。
登板回数からすれば、これは横浜ベイスターズが優勝した年の大魔神佐々木に優るとも劣らない記録だ。
こうして昭和40年、ペナントレースを掴んだジャイアンツは南海との日本シリーズに勝ち、輝かしいV9への第一歩を飾るのだった。
だが、優勝に沸くジャイアンツの前に、この年の暮れ、一つの時代を隠す出来事が起こる。日本のプロ野球界にドラフト制が導入されたのである。
それまで有力な選手を集めることが容易かったジャイアンツにとってそれは致命的な制度であった。
この時、川上は4年前から取り組んでいた【ドジャース戦法】に活路をみいだす。V9を成し遂げる、そのドジャース戦法とは・・・
175アストロ戦士:2005/12/01(木) 21:21:10 ID:tslV6OJF0
       V9の知られざる真実、そして牧野茂さんの物語3

V9がスタートする4年前、ジャイアンツはフロリダ州ベロビーチのドジャースタウンでキャンプを行った。
川上が目指すドジャース戦法を選手達に肌で体験させるためだ。ドジャース戦法とは一言で言えば、チームによる守りの野球だ。
強打者が目白押しのメジャーリーグで有力なバッターのいないドジャースが頂点にあったのは、その鉄壁な守りと数少ないヒットを得点に結びつける
チームプレーに徹したからであった。その戦法の考案者はドジャースの名コーチ:アル・カンパニス。
川上はこのシーズン、早速ドジャース戦法を実戦に使う。だが、組織的な連携プレーや、高度なバントシフトは従来の個人プレーに慣れ親しんだ選手達に
そう容易くできるものではなかった。そこで川上は一人の男に目をつける。入団間もない守備コーチ:牧野茂だった。
川上は野球博士ともいうべき彼の見識と英語力に期待したのだ。
川上「彼は一人でそうゆう所へ行って、向こうのコーチ達と野球の話ができる英語力がありましたから」
昭和38年春、牧野は川上の命を受けベロビーチのドジャースタウンを訪れ、約一ヶ月間その戦法を肌で学んだ。
英語ができたことと物怖じしない彼の性格はその吸収を早めた。
こうして牧野はドジャースの球団の中でも部外秘とされていた実戦に則した様々なチームフォーメーションまで学びとる。
牧野が学んだドジャース戦法の一つを詳解すると、例えばノーアウト一・二塁のバントシフトとは、まずショートが二塁に入ろうとすると
走者が気付き戻ろうとする、その瞬間ショートは三塁に走り、ピッチャーはわざとバントさせる。内野の三人がダッシュ、
そのうちの一人がボールを取って三塁に入ったショートに送球、走者を殺す。同じような場面で、やはりショートの動きに走者がつられているうちに
反対側からセカンドが入り、牽制で走者を殺す。帰国した牧野はこうしたドジャース戦法を徹底的に反復練習させ、ジャイアンツのお家芸にする。
まさに日本の近代野球は、この時始まったともいわれている。

この三人をご覧下さい、古葉竹織・権藤博・仰木彬。この三人には共通する点がございます。
牧野さんが付けていた背番号と同じ「72」を付けていた人達です
176こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/01(木) 21:44:29 ID:2AHRYodR0
後ろから妹の胸をガバっと鷲づかみして・・・まで読んだ。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:52:17 ID:PLJ0dbWt0
おお、平岡、横川と再契約したんだ。
178アストロ戦士:2005/12/01(木) 22:12:35 ID:tslV6OJF0
       V9の知られざる真実、そして牧野茂さんの物語4


昭和41年ジャイアンツはV2の年を迎える。だがこの年あれほど活躍した8時半の男・宮田に球威がなく、ジャイアンツは投手陣の柱を失う。
藤田「宮田君の場合はやっぱりちょっと彼も酷使したせいか肝臓を傷めましてね、気の毒なことをしましたけども」
そんなジャイアンツの投手陣に救世主が現れる。この年初めてのドラフト制度で入団した堀内恒夫だった。恐れを知らない18歳の堀内は
初登板以来、その速球で勝ち星を重ね、プロ野球の新人記録を次々と塗り替え、ついには日本タイ記録にあたる開幕13連勝を記録。
この堀内の活躍もあってジャイアンツはセリーグを制し再び日本シリーズで南海をやぶりV2。2年連続日本一に輝くのだった。
 翌年ジャイアンツは優勝祝いに2度目のベロビーチキャンプを行う。そのドジャース戦法の総決算ともいうべきキャンプで
盗塁王・柴田勲は偶然にも彼のトレードマークを手に入れる
柴田「ヘッドスライディングの練習してたんですけど、手を擦りむいてしまったんですよ。
   それでゴルフショップに手袋を買いに行ったんですよ。向こうの人の手袋って大きいんですよね。で、たまたまレディースコーナに行ったら
   赤い23aの両手があったもんで、ちょっと派手だけどアメリカにいる間だけだからいいやと思って、そのレディースの赤い手袋をはめて
   試合に出たのが最初なんですよ」
そのアメリカでの試合で活躍した柴田は以後ゲンを担いで赤い手袋を使うようになる。こうして【赤い手袋・柴田】は誕生する。
柴田の盗塁、それはV9への大きな力だった。
柴田「例えばボクが四球で出る、で盗塁する、土井選手が送る、王さんが敬遠されても長嶋さんが犠牲フライを打つ。ノーヒットで点が取れたんです」
その司令塔となるのは三塁コーチボックスの牧野だった。牧野の動き、それが試合の勝敗さえ分けた。
179アストロ戦士:2005/12/01(木) 22:28:54 ID:tslV6OJF0
       V9の知られざる真実、そして牧野茂さんの物語5

古葉竹織「サードコーチャーによって年間落とすゲーム、勝つゲームってのは結構あるんですよ。その判断力で・・・
     だから一番大事なポジションで牧野さんを見た時にね、そうゆう判断ができる人が一番大事だと思いましたからね」
当時、牧野の家には大きな鏡があった。サインを練習するためだった。
こんにちの日本のプロ野球で行われている複雑なサインの原型はこの手品師のようにサインをおこなった牧野によって編み出されたものだ。
 昭和42年ジャイアンツは阪急ブレーブスとの日本シリーズを制し、3年連続日本一、V3を達成。
翌、昭和43年ジャイアンツは台湾で春のキャンプを行う。このキャンプで脚光を浴びたのはドラフトルーキーの高田繁だった。
神宮のスター選手であった高田は打って良し、守って良し、特に足の速さで柴田との1,2番コンビ(S・T特急)が期待された。キャンプ早々
レギュラー合格。だが、そんな順調すぎる高田のスタートに目を光らせる者がいた・・・牧野だった。
こうして昭和43年のシーズンは開幕。新人の高田はキャンプ以来の好調を続け、スター性十分なその快速ぶりと甘いマスクは
スポーツ紙を賑わせた。そんな開幕間もない広島戦の出来事だった。フラフラと上がった打球をセカンドの土井とライトを守っていた高田が
譲り合い、ヒットにしてしまったのである。
   
180代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:30:03 ID:liQvIQxQ0
>>173
>>177
やる気見せたら、またプロ契約してやるってことか。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:34:53 ID:N0Njf1a00
なんか、飼い殺しな気がするのは俺だけか・・?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:37:39 ID:jHWA8ny80
これまでいれたら飼い殺しの定義が広すぎる
183虚塵はうんこ:2005/12/01(木) 22:50:59 ID:a+FFgyWu0
潰される若手カワイソス
184代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:09:23 ID:sCxfF2QC0
>>171
NTTとの関係を良好にできるなら2000万くらい上積みしても元は取れるって踏んだんだろう。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:58:54 ID:wbTsWtPVO
?脇谷は契約金7000万だぞ?背番号條辺
186代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:56:06 ID:Oiq+WCmj0
まぁ横川は指名された時点で自分から「今は体力的に不安があるから、戦力に
なれるのは遅いと思うのでじっくりやりたい」って言ってたしね・・・
同じような順位の佐藤弘が一年目から二軍戦に出ていたけど、体付きが違った
もんね・・・まぁじっくりやってポスト加藤あたりを狙ってくれ。

平岡素行不良説は消えたけど、正直どんな状態なんだろう?フェニックスで
は一応投げていたんだよね?詳細を知らないのでよく分らない。投げられは
するけど、現状では厳しいって事なのか?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:16:31 ID:x1Kmy81Y0
平岡は内野手として再出発するみたい
188代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:58:20 ID:Q/2Wey6F0
平岡投手のコメント「巨人を戦力外になったところを新しい制度ができたことで、もう一度チャンスが生まれ、
大変うれしく思います。また、たくさんのお客さんが観ている1軍のマウンドで投げられるように頑張りたいと
思います」

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20051201_0004.html
189代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:50:12 ID:c1iYC/+j0
平岡代表からの電話にうれし泣き
本当に良かったね(´;ω;`)

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051201_10.htm
190代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:04:20 ID:aIP3IkAJ0
育成ドラフトで野手一人獲得して欲しかったんだが
平岡って野手転向するん?それならそれもありか
2軍にあまりいない左打ちだし。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:18:28 ID:aIP3IkAJ0
国木以外にも宇都とか泉とか片山とか千葉とか
それなりに高校時代騒がれた選手が結構早い解雇になってるよね
あと幹英もついにかヨシノブや川上と新人王争った頃が懐かしい
192代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:23:28 ID:HmuMs8hH0
平岡は、入団した時から野手向きだと思ってた。
身体能力が高いし、身のこなしも軽い。
甲子園の打撃もかなり良かった。
苦労するとは思うが頑張って欲しい。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:30:58 ID:eEcLM90o0
リスト提出されたね。紙上では斉藤・堀田・川中・真田・鴨志田の名前が出てたけど、
194代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:45:29 ID:x1Kmy81Y0
川中獲られたらマジで痛いぞ
斎藤も内外野できるし個人的にプロテクトしてほしかった
まぁ、原さんの好みだから可能性はあるけど
195代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:48:10 ID:HmuMs8hH0
川中プロテクト漏れしてるんだったら、本当に桑田とか
プロテクトしてるんじゃないか?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:53:12 ID:K6OqNk+D0
>>195
桑田は普通にされていると思うが。
第3者的にみれば?だけど、そこは大人の都合って奴でね。

川中いなくなればちょっと痛いけど、黒田、鈴木、長田、岩舘あたりがチャンス到来だな。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:02:58 ID:aIP3IkAJ0
鴨志田候補にあがってるがこれまでの下の成績みても
02 1勝2敗1S 5.00
03 1勝2敗4S 3.24
04 1勝0敗0S 3.99
05 1勝5敗1S 5.31

中日獲らなそう
198代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:10:43 ID:xoc7LStN0
>>193
取られて痛いのは川中だけだな
後は別に取られたところで脅威にならん
199代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:13:04 ID:OJf3dfXp0
川中いなくなる可能性があるのか
となると、キャラ的に被っている感が否めない
岩舘が人生でも重要な好機の到来か
200代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:31:00 ID:HmuMs8hH0
>>197
獲らなそうじゃなくて、獲るはずない。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:32:32 ID:HmuMs8hH0
て言うか実際、外野では堀田、内野では川中の壁を
破るのは、かなり大変なことだよな。
そこを超えないとレギュラーどうこう言う話にはならん。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:40:10 ID:WFoYE//n0
川中の今年の成績知らないアフォ新聞が勝手に書いてるだけだろ。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:44:12 ID:c1iYC/+j0
川中がプロテクト漏れするハズがない
斉藤もファースト、外野で使い道があるからプロテクトされると思うが、怪我が多いから分からない
堀田はプロテクト漏れだろうし、取られても痛手にはならない

投手は潜在能力高い選手ばかりだからなるべく取られたくないな
204代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:45:08 ID:+2c8xLIv0
斉藤と矢野の立場が逆転しちゃったからな。
斉藤も今年頑張ってればプロテクトは固かったのに。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:47:27 ID:aIP3IkAJ0
でも中日は外野いらないと思うんだよね
斉藤プロテクト外れててもとらなそう
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:21:34 ID:HmuMs8hH0
>>205
でも、落合の中ではアレックスの評価はかなり落ちてるからね。
レフトも固定ではないし。
207こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/02(金) 19:34:02 ID:hrjPJDLm0
いのうえかずき
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:40:33 ID:qqCbpF6JO
深田が60番か…57だと予想してたのに。
福田22番、栂野27番、脇谷57番
深田60番、会田63番、梅田65番


越智は35番?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:09:39 ID:qqCbpF6JO
本当に厳冬更改なのか?甘すぎる気がする。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:24:41 ID:XQsTMgIs0
中日外野陣の若手の打力が伸びなくて井上使い続けてるくらいだから、斉藤は欲しいだろうな。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:10:19 ID:HmuMs8hH0
仮に、川中プロテクト外だったら、長田とか岩館がプロテクトされてる?
常識的にはありえん話だが、馬鹿大将的にはあるかもしれん。
212こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/02(金) 22:15:09 ID:hrjPJDLm0
原はその二人かわいがってるみたいだからな。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:00:20 ID:kRMQZ6vK0
東海大閥の長田はともかく岩館はされてないだろ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:14:36 ID:qqCbpF6JO
長田や岩舘が欲しい球団なんて楽天くらいしかないだろ。
プロテクトしてたら相当馬鹿だな。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:14:48 ID:pB7c8Dd80
とりあえずage
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:48:13 ID:zUnU6feP0
鴨志田は他球団では化けそうなんで怖いな
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:58:33 ID:XQsTMgIs0
>>216
それを喜んでやれるほどの紳士的な思考が巨人ファンには求められている。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:00:20 ID:zUnU6feP0
>>217
それはそうなんだが、やはり巨人で化けて欲しいじゃないか。
それだともっと喜べるし。
近鉄で吉岡が開花した時は喜んだよ。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:55:36 ID:sQUzQsLZ0
川中って三塁も守れる?
三塁守れるなら欲しいんだけど
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:23:37 ID:Q2azBhp00
>>219
守れるけどあげません
巨人の内外野控えの一番手だぞ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:33:37 ID:2aKVcYfX0
魔送球だから二塁以外は心配
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:38:18 ID:hnMTKr0i0
ところでみんな的に山口はどーよ?
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:24:38 ID:oVH4ikNp0
>>222

良い子。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:30:26 ID:NsJlc3fU0
真田を遊撃手に転向させて欲しい
大須賀よりはセンスはあるはず



225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:39:45 ID:7rbdlOw10
真田に関しては少なくても一番近くで見てる首脳陣は
野手に比べて投手としての方がまだ見込みあると思ってるってことでしょ
よく野手のセンスあった投手が伸び悩むと野手転向しろって言われるけど
実際、野手になったら並の選手がほとんどだと思う
実際、真田が三浦よりセンスがあるとも思えない
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:27:47 ID:JXW6rRPD0
しかし大須賀や岩舘よりはセンスあるのは間違いないだろうな
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:52:43 ID:kp1rY1Qs0
真田はあんま足が速くないからなあ

桑田や水野みたいにセンスがあるとも思えんし
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:17:40 ID:nb7mV16a0
高卒でいきなり6勝した投手に素質がないとは思えないからな。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:22:19 ID:eFnyAu5H0
真田は投手コーチ(誰か知らんが)に潰されたんだろうな・・

カワイソス
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:03:14 ID:c4pGCE1oO
>>229
…あえてつっこまないでおく。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:49:14 ID:imIZfpTE0
中日捕手を狙ってるそうだよ 誰だ?
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:03:09 ID:NiPewI4y0
小田だろ
清原組だから外れてる可能性がある
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:44:57 ID:NsJlc3fU0
三浦貴も遊撃手に転向して欲しいけど 
でも今からでもいけるかな?

あと1塁手の穴を十川雄に試させてみたい

234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:05:02 ID:Lo9/ol1A0
三浦は運動神経はいいが、野球感はイマイチ。
打球予測とか、一歩目の動きとか。
逆に元木は(ry
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:24:14 ID:ffQOLU7H0
>>228
スケール小さいピッチングだったけどね。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:28:20 ID:YajkmG+00
あの時は寺原よりいい投手になるんじゃないかと思ったが・・
どっちもどっちだった・・

同い年だから応援してまふ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:10:01 ID:oVH4ikNp0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051202_40.htm

恥ずかしい奴だなw
まあ、AVで同じことをしたことがある俺が言うのはどうかと思うが。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:21:08 ID:wO+BvUr/0
コンバートありきでポジション構成考えるとは巨人も終わりだな。
選手の特性というものをまるで考えていない。
来季も優勝はないな。おおかた3位か4位か
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:59:53 ID:q3eLfS+/0
今日の極楽トンボ山本圭一の野球道楽に巨人の林と鴨志田がゲストで登場するから聞くように
原辰則の生き生きトークラジオはどうでもいい
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:56:26 ID:/Bdx7XTZ0
>>236
どこらへんに、そんな成長を期待できた?
いかにも伸びしろなさそうな選手に見えたけど。

>>238
同感。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:03:26 ID:KxHSsycR0
寺原も意外と小器用な投球してたよな
もっと荒いとおもってたけど。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:35:03 ID:hVqzKN7oO
今、TBSラジオに林と鴨志田が出演してるけど、
林のトークは面白いなぁ・・
上原に次いでしゃべりはうまい!
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:23:32 ID:HM5+f8Yg0
★野口の人的補償は10日に決断
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005120305.html

>今ドラフトで指名できなかった補強ポイントの捕手を中心に、検討されることになりそうだ。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:32:15 ID:OhV/oxst0
>>243
小田を持って行って欲しいところ。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:47:39 ID:0HLLRWD30
>>243

小田・村田・・・・実績はないがカトケンのどれかは獲られるのかな?
おそらく星はプロテクトだろ。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:13:13 ID:O5qaf7mS0
加藤は待遇が気の毒過ぎるので出してあげたい
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:36:18 ID:Lo9/ol1A0
もしももっと前に準支配下枠があったら李も2軍用として残してもらえてあんな事件を・・・
と思ったが、現役中だともっと最悪だったからやっぱ残さないで正解だったのかもな。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:56:48 ID:mA2C/V0m0
阿部は来期に関しては捕手やるが、状況次第では捕手辞める
可能性もあるんだよな。その辺考慮に入れておかないと。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:09:47 ID:0HLLRWD30
>>246

気の毒というか、怪我が多いんじゃしょうがない罠。
☆が入ってきて、2軍のレギュラーすら取れる見込みがないもんね。

中日が獲ってくれるなら喜んでいくべきかもね。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:10:30 ID:0HLLRWD30
>>248

村田・小田・☆でなんとかなるっしょ・・・・・4・5年は。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:13:31 ID:1Lt/XVcs0
うm、枝もキャッチャー兼外野手って感じなん
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:45:39 ID:3RiQilFNO
梅田かぁ
みたことないだけに期待は膨らむがどうだろう
打力はあるらしいが守備面が気になる
特にリードとか
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:49:10 ID:eL/MvE+e0
カトケン、佐藤、星はプロテクト漏れでも獲られないだろう。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:54:25 ID:O5qaf7mS0
星はありえんよ
一年目じゃん
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:04:43 ID:Lo9/ol1A0
だから1軍実績ないのは要らないんだよ。
捕手が欲しいが、実績ないのは必要ないから、
左腕、外野、の順で実績ある選手を選ぶはず。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:06:07 ID:+eNjApWE0
小田と村田は実績あるぞ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:08:48 ID:c0qO4VjM0
2次ドラフトで5・6人とって、2軍選手の危機意識(6月の支配下枠更新で育成選手との入れ替え)を
煽って欲しかったな。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:10:22 ID:Lo9/ol1A0
阿部は100%プロテクト
小田、村田は獲られるかも。
それ以外なら捕手は獲らないと思う。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:20:51 ID:1BHqDXd50
阿部は絶対されてるだろww
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:21:08 ID:HM5+f8Yg0
巨人的には小田が獲られるとイタイのかなあ?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:25:12 ID:eL/MvE+e0
痛いよ。阿部が外れたときは、村田か小田でやりくりしてるんだから。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:45:06 ID:Lo9/ol1A0
斉藤あたりで手をうってくれねぇかな。

村田、小田、斉藤、川中、佐藤宏
この中でくれても一番痛くないのは斉藤か。
これ以下なら金の方がいいと思うだろう。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:40:03 ID:o0c6Pnqh0
>>258
阿部を外したらある意味神

落合ならレフトあたりで5番打たせそうw<阿部
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:13:35 ID:UiWA5evs0
>>262
俺の脳内編成からすれば、
川中>斉藤≧村田>>>佐藤宏>>>小田
だな。
小田イラネ。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:30:49 ID:VaXkyCK40
>>264
おれもほぼ一緒。
川中≧斉藤>村田>>>佐藤宏>>>小田

小田はあと一年たてば星か加藤で置き換えできる。そして阿部の肩が昨年レベルなら不要な選手。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:43:21 ID:jdrx+std0
そう邪険にしてやるなよ。
2軍じゃ正捕手だったんだから。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:58:11 ID:Mafcr1nF0
>>264
岡島はどこらへんに入ってくるのかなあ?
川中>斉藤≧村田≧岡島>>>佐藤宏>>>小田

ここらへんか?
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:03:08 ID:EwVoOVmQ0
小田と村田ならどう考えても小田だろ。

>>262
小田>川中>佐藤宏>村田>斉藤

岡島も入れるなら
川中と同じぐらいかな。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:48:55 ID:7xu7xfT90
>>268
佐藤がその位置のわけねーだろw
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 06:06:00 ID:xj63XNpNO
中継ぎ左腕はそれだけで価値がある
ホントにいらないのは小野仁みたいな一時的にすら働けない奴や
河本・野村みたいな年俸だけ高いロートル
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:32:49 ID:hZJxn9FXO
今年を見てると村田より小田の方が力は上なんだけどね。肩いいし。阿部の一塁があるなら小田取られると痛いな。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:52:06 ID:FBtlf9T10
今年は清原党一掃してるから、小田が出されるかもね。
力的には俺も小田の方が上だと思うが。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:53:18 ID:ayup+p9HO
清原派とはいえ小田は不満分子にはならんでしょ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:14:12 ID:/ixxLb6l0
小田は虐められてただけだろ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:30:52 ID:L/lr77co0
小田と斉藤だったら、斉藤の方がいい選手に思えるが、
今の巨人、中日にとっては捕手が希少価値が高いんだよ。

左腕は当然貴重。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:23:26 ID:o0c6Pnqh0
捕手と左腕というのは価値が高いと思うんだけどね ユーティリテイの川中と岡島 小田は出せんと思うがな

そうなると必然的に斉藤を外すことに
まあ無理すれば全員プロテクトも可能なんだが
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:50:38 ID:DUKqMlJC0
佐藤って巨人の左腕じゃ最下位レベルだろ。
辻内は新人だから能力未知数として、

工藤>>林>>高橋尚>前田>岡島>内海>>>>佐藤

こんなもんだろ。左腕は確かに貴重だが、
佐藤はそれほど貴重じゃないと思われ。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:13:39 ID:AowznDGZ0
消去法でいくと、川中、村田、小田、佐藤、斉藤の準で必要かね。
向こうは、小田、村田、斉藤、佐藤、川中の準で欲しいだろうが。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:44:00 ID:LC3X/SxJO
川中は阪神でもレギュラー取れるレベルじゃないか?
セカンドなら普通に取れると思う。
中日なら三塁レギュラーもいけるかも知れん。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:05:40 ID:KIi7wCGf0
>>279
無理だって
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:27:34 ID:RO09NITU0
川中はスタメンで使えば270の15以上は打つよ
足もあるし、藤本や立浪とは十分勝負できるレベル
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:37:28 ID:OGyOYSP80
前政権で実力以上に評価され(使われ)てた選手は、出される可能性あるな。
佐藤はその典型かも知れない。他は・・
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:37:28 ID:KIi7wCGf0
15は絶対無理。打率も270は微妙。260程度だと思うけどね。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:45:53 ID:UhXdZn6I0
通算成績が361試合で.257 8本で
キャリアハイの去年ですら.280 5本の選手に
15本以上打つなんて無茶もいいところ。
清水ですら16本が最高なのに。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:00:05 ID:RO09NITU0
260の10ってところか
黒田から2本打った試合を生で観たからちょっと贔屓入ったかもしれん
まあさすがに川中の放出は無いだろう
斉藤も怪我が多いけどファーストと外野できるからな
捕手の小田、村田、加藤の中で外れた選手取られる気がするな
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:02:49 ID:/ixxLb6l0
>>283
あの守備力じゃレギュラー定着は厳しい
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:11:22 ID:XOX2z8/T0
>>277
変則サイドスローで、打ちにくそうだから貴重な投手だと思うけどな。
まぁ、来季は二段モーションダメだからフォーム変えなきゃならんが。

投げる球だけで能力決めるなよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:18:25 ID:Kvon3YG20
佐藤は元西武の富岡みたいに末永く生きていきそう
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:43:06 ID:UlNyztw50
>>288
亜大だしな。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:54:30 ID://41S3b80
>>287
防御率見れば、打ちやすいってのは明白なんだが。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:19:21 ID:QZr+m23V0
>>287
慣れられてしまったかな、と思う。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:41:21 ID:HZnC8dD70
大炎上したのは、GWに3発被弾した時とロッテに1回5失点の試合
ぐらいなんだが、走者出してカウント悪くして、最後三振取って結果
オーライてピッチングしるから見てて不安。

ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11871&p=2
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:45:07 ID:HZnC8dD70
↑すまん
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:59:03 ID:Mafcr1nF0
候補者は村田、小田、斉藤、川中、佐藤宏、それに岡島

みんな岡島の話ももっとしてあげましょう。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:13:39 ID:8YQ56USP0
岡島はプロテクトされてるって。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:26:56 ID:hb7B7ErX0
>>294

【結論】

はっきり言って、その中からなら誰取られてもたいした被害にはならない。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:34:49 ID:JZoNaMOo0
中日が小田、西武が村田を持っていったら
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:55:07 ID:9hldoNVV0
どこでも木佐貫 いつでも木佐貫
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051203_10.htm

>>297
西武は捕手より投手の方が欲しいだろうとマジレス
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:58:48 ID:SU0cJ2Qx0
>>297
つ西山現役復帰

マジレスすると、伊達あたり持っていきそう。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:08:54 ID:UlNyztw50
>>299
鴨志田獲るんだったら、伊達のほうが将来に渡ってもよほど上だしな。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:49:12 ID:9hldoNVV0
岡島は無さそうだな。
年俸高いし
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:55:32 ID:oaTQfaMq0
リョウって随分整ってきたな。
今はもっと成長してるのかな。
ttp://www.imgup.org/file/iup128751.jpg
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:44:43 ID:d5151fyj0
>>297
小田と村田はどっちか片方はプロテクトされると思うが
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:21:08 ID:VL5iaAPa0
あげ
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:46:17 ID:iAjn0LrTO
今の野口ならトレードでも話まとまったんじゃないか?なんかアホくさいんだけど。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:44:00 ID:N2LGZyDm0
>>305
うち相手じゃあ中日が商談しなかったんじゃない? パリーグでも去年野口とのトレード話があったたらしいが ハム オリなど
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:58:46 ID:wW1QpBTM0
>>297
その時は星、加藤を徹底的に鍛えるでしょ。
阿部の初年度だって「打てない、打たれる」状態だったし。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:13:49 ID:jApVC4eu0
一人取られた時点でもう一人は必ずプロテクトするだろ<村田、小田
同じリストを渡すわけじゃあるまいに
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:15:54 ID:uZsb9Ff30
>>307
阿部の後ろにまだ村田がいたからな。
小田や村田がいなくなれば、本当にある程度実績経験のある捕手がいなくなる。
これって凄い怖いことだよ。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:42:17 ID:kkTTxMe30
小田と村田が同時にいなくなる事はあり得ないでしょ
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:21:43 ID:kkTTxMe30
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/sd-78.htm

そういや蔵が脇谷の寸評を
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:22:21 ID:N2LGZyDm0
>>310
まあプロテクトで取れるのは一人だからなw

別に2人も3人も獲られるわけじゃあないんだから 西武も音沙汰無いから金銭かな
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:24:22 ID:yEgMeXjA0
加藤はとらないと思うよ。加藤採るくらいなら自軍の若手鍛えるよ。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:57:19 ID:OARM1LEu0
村田なんて経験が全くいかされてないしな。
とりあえずとられるなら村田がいい。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:29:46 ID:/X+IbBIJ0
何で鴨なんだよ。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:23:26 ID:D4W4A/M6O
内海が2000万か………詐欺だろ。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:26:42 ID:9uH45Rgm0
>>311
脇谷、地肩のある強肩ならショート向きだな。
しかも脚力は相当あるみたいだからショートの練習やらせるべき。
セカンドは弱肩の長田と鈴木に練習してもらって。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:35:08 ID:qd7VGKxA0
>>317
二岡がいるショートやらせてどうするんだよ。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:44:30 ID:4MZcP5R+0
二岡が怪我した時とか
将来サード転向した時とか
二岡以外の一番若いショートが28歳だからな
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:59:43 ID:jApVC4eu0
肩の強いセカンドは魅力だよ
脇谷はセカンドで鍛えてほしい
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:01:59 ID:qd7VGKxA0
長田が、期待できんのにチーム的には将来性を計算してる
というギャップが内野の厳しさを助長してる。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:33:17 ID:lK4p6Fx+0
はいはい
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:28:35 ID:qx0LgA+30
ダブルプレーでは、順向きのショートの方が肩の強さは求められない。
逆向きのセカンドの方がが肩・腕の強さが必要。
長田は間一髪のダブルプレーがOUTに出来ない
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:31:32 ID:9tfruaRD0
>>318
どうせ怪我するだろ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:02:45 ID:t5A56/Re0
脇谷は外野だろ
巨人の伝統的に
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:09:55 ID:LCgm7z0j0
プロテクト選手って発表にならないのか
327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:46:26 ID:4l2Yyd/P0

◆プロテクト◆

投手 14人 久保 高橋 上原 木佐貫 野間口 西村 内海 林 岡島
       佐藤宏 伊達 前田 桑田 工藤
捕手4人 阿部 村田・小田・星
内野 4人 川中 二岡 小久保 長田
外野 6人 清水 高橋 亀井 矢野 鈴木 斉藤


まあ、いろいろ考えてこのあたりでやってそう。

桑田なんかとるわけねーだろ!ってツッコミあるかもしれないけど、
個人的な予想ではなく、球団(原)のやりそうなリストを予想ってことで。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:47:42 ID:py1jU/Ur0
>>326
公表しないのが原則だし実際に両球団側からのリークでさえほとんど見られない。
すごく知りたいんだけど選手のモチベーションに及ぼす影響考えるとやっぱりできないだろうなあ。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:53:04 ID:SYEfLtwZO
でも大体獲得された選手を見ればそのポジションに関しては予想はつく!
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:53:08 ID:aAQPh6JZ0
他球団がトレード要員漏らすだけで相当な問題になってたしなぁ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:57:21 ID:SYEfLtwZO
報道通り捕手だったら、村田か小田だろうな!
若手は中日にもいるし考えづらい
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:03:02 ID:aWLr9yN90
>>331
二人とも漏れてるってこともあるまい。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:06:32 ID:Sy3JZ4f20
別に漏れてる選手が全員獲られる訳じゃないから、有り得るっしょ
村田と小田はどっちか残れば十分 
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:07:28 ID:cfVCBxv90
捕手が取られると投手の内情漏らすことになるしサインとか色々面倒なんだよな
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:12:37 ID:aWLr9yN90
>>333
どっちか獲られるにしても、選ばせるなんて悠長なことはしないだろう。
主導権を握るには、片方はガードしないと。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:19:23 ID:YSe66bbJ0
つうか、小田も村田もプロテクトしないと駄目でしょ。
阿部が怪我したら、小田or村田の片方、星で1軍キャッチャー?
原がひさびさにマスクかぶる事態になりかねん。
2軍の試合でも人員不足だが、横川を予備で使うの?

野手や投手は外国人で補強できるけどね。。。
それはあちらさんが一番良く代わってるはずw

337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:36:02 ID:cfVCBxv90
阿部は前提として来年一塁手として考えたほうがいい。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:38:47 ID:HFEIv/5aO
誰が中日に行く事になるんだろうか?
捕手ならほしいのは村田か小田だろうな
その他だと若手で間違いないと思うが…
以外な選手を狙ってそうで怖い
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:49:56 ID:aWLr9yN90
>>337
でも、外人どうするのよ?
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:59:54 ID:D7Dg0Ptj0
西武が黒田を取る予感
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:53:30 ID:8bMu0e/C0
>>302
最初はリョウコちゃんだったよねw
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:44:36 ID:VIUO9V0b0
>>337
そもそも監督の考えにそれはありませんが?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:29:42 ID:GebN7gpY0
>>336
何でファームのレギュラー捕手が?で二番手捕手(加藤)が無視されて、
捕手としてはファームの試合も殆ど出てない、数年前からDHと一塁手で
試合に出られるようになった選手がマスクを被らなきゃいけないんだ?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 14:52:01 ID:vvJA74r50
梅田も捕手登録するようだし
佐藤弘もいるし
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:48:57 ID:UPmFK6oG0
野間口、内海、西村、久保、林、
長田、矢野、亀井、星

この若手有望株がプロテクトされればいい
あとは誰取られてもいい。どうぞ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:05:55 ID:EVrkf0wf0
>>327
これだと仁志がとられるかもな、落合はオッサン好きだし。
あとは三浦、鴨志田、真田、酒井あたりかな。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:12:02 ID:EVrkf0wf0
巨人斉藤800万円減
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051206032.html

川中と小田はアップ 人的補償は斉藤かな?
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:15:32 ID:QLtsVxbA0
人的補償はトレードと違い、送り出す球団は「申し訳ないが・・・」扱いをするので、
ほとんどが、年俸UPで送り出す。
故に、斉藤は無い。真田と鴨の年俸はどうだった?
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:20:29 ID:tC+90l2L0
相手からの回答が無いのにそこまで出来ないだろ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:30:47 ID:aWLr9yN90
契約保留のまま出すってのもありだと思うが、
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 20:41:01 ID:DL+AM8kYO
小田は無くなったな。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:02:31 ID:chpHSm7jO
川中か斎藤を中日か…
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:15:11 ID:pUPLMXMD0
日本文理大時代は、日本人では珍しい地肩の強い二塁手で非常に希少価値があった。しかしNTT西日本では、
三塁手として活躍し、プロの三塁手としては少々スケール的に物足りないものを感じる。地肩の強さは健在で、
三塁守備も上手い部類だろう。三塁手として見るならばプロでも充分に基準を満たしている。


肩と足、脇谷は意外と掘り出し物かも知れないな。
赤星がタイガースに入った時と似た感じがする(タイプは違うが)
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:38:21 ID:rDvGCxdr0
平松は更改してから移籍が決まった
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:46:15 ID:9mbsX0CL0
http://fullswing.npb.or.jp/
2005年の抱負、いまみると痛いなぁ・・・・


山本賢寿「年中夢球」・・・・・夢見たまま去ってしまったねw。
東野「ベンチの元気一番」・・・・元気はグランドでだそうねw
岩館「自信より信念を持つ」・・・・いやいや・・先に自信つけたほうがいいでしょうw
平岡「負け投手にならない」・・・・あやうく負け犬になりかかったのにw
横川「これで生きる!」・・・・あやうく首になりかかったな(ゲラ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:10:30 ID:aWLr9yN90
川中獲られたらマズイよ。
外野は、枚数も揃ってるし、外人も比較的入りやすいが、
内野の使えそうな選手は、なかなか手に入らん。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:57:33 ID:HFEIv/5aO
>>356
川中はないと思うが…
十川孝のがプロテクトしてない可能性は高い
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:04:08 ID:gOlVdnzz0
十川雄はプロテクトしなくても
中日や西武にはいかないってこと?
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 06:15:33 ID:D2Ps7PNr0
誰かドラフトスレ立ててくれ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:00:13 ID:EaVdwr6x0
○田に決まったようだ。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:26:57 ID:2gBI5FFl0
桑田?
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:51:35 ID:EaVdwr6x0
真・山・長
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:58:55 ID:M8br82we0
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 11:09:45 ID:pcFdCA610
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 11:33:36 ID:ZHG595YN0
黒 村
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 12:13:54 ID:tBIzpa0U0
鴨志
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 12:29:41 ID:pcFdCA610





香田以外はもうクビだったっけ?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 12:30:32 ID:fBntsq9g0
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:39:20 ID:zNvy3bm40
門奈
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:10:18 ID:cG6Fg7Mc0
>>360
またマーシーか。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 14:41:45 ID:8NrJCumY0
丸太か。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:30:34 ID:ejOE/TDM0
なる程、○田の可能性は極めて高いな
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:55:29 ID:jbQeyIZg0
○田か・・・まあ仕方ないな
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:57:43 ID:8NrJCumY0
○田を獲って、清水将をSBあたりに高値で売りつけるわけか。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:29:42 ID:mO2AczuN0
 巨人に入団する高校生ドラフト1巡目の辻内崇伸投手(大阪・大阪桐蔭高)、希望枠の福田聡投手(東北福祉大)ら新人10選手が7日、川崎市のジャイアンツ球場などの球団施設を見学した。
 寮生活の説明を受けた後、グラウンドや室内練習場の立派さに目を見張りながら関係者にあいさつして回った。辻内は「ベンチ裏にジュースが置いてあった。いっぱい飲めていいな」と無邪気に話し、福田は寮のプールが気に入った様子。9日に入団発表会見に臨む。

オリックスだったら昼食、ほか弁、ぬるいお茶か。
よかったね。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:51:05 ID:GZlHBYvf0
>>375発表とかってテレビ(すぽんちゅとか)でやるかな?
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:52:41 ID:8NrJCumY0
>>375
ジュースに喜ぶのはマズス。
こういうことから指導していかないといかん。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:57:33 ID:J9TuFUwa0
うるぐすの新入団企画っていつ頃だっけ?
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:58:41 ID:J9TuFUwa0
去年は12月19日だったわ
人数多いし皆にネタふれなさそうだな
380代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:08:39 ID:A6p+fVjk0
やることやってくれるなら
別にジュースぐらい飲んだっていいじゃん
選手は奴隷じゃない
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:29:56 ID:WMLG75SRO
太りやすい体質みたいだから、気をつけなきゃってことでしょ。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:58:40 ID:jbQeyIZg0
ttp://www.giants.jp/pts/pictures/img11800.jpg

おいおい、辻内大丈夫かよ・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:01:26 ID:8NrJCumY0
やけに赤いなw
384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:10:09 ID:8NrJCumY0
>>380
つか、発想の仕方が逆やろ。
やることしっかりやるためには、ジュースのがぶ飲みなんかは
当然控えるべきで。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:17:15 ID:+na8jziA0
■成績
内海  26試合 4勝9負 防御率5.04 114回1/3
野間口  9試合 4勝3負 防御率6.61  47回2/3

■日刊
内 海 1800万円 △300
野間口 2000万円 △500

■スポニチ
内 海 1800万円 △20%
野間口 1700万円 △13%

どっちにしても、野間口、上がり過ぎじゃね?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:19:23 ID:M8br82we0
>>385
来年の期待値込みでしょ<野間口
387代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:33:51 ID:R+e3MEFc0
>>375
メジャーの3Aと比べても巨人の二軍はかなり恵まれてるから二軍で満足しちゃうやつも出てくるんだろうな。
環境整備も難しいな。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:48:49 ID:/F1EpQjq0
>>385
そうかパワー
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:19:07 ID:ZIq+1uKQ0
野間口はルーキーだから期待料込みでは?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:47:29 ID:7nPqojWk0
楽天の小倉が自由契約→再契約、ってやったけど
巨人もその手を使ったらダメ?
プロテクト枠からもれそうな斉藤、川中、真田あたりを自由契約→もともと話をつけといて
1月に再契約、とか
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:51:05 ID:rX/qgs+F0
狭い業界だし、そんなルール破りは許されないでしょ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:23:33 ID:HcNPe2Oo0
>>390
むしろシコと再契約して欲しい・・・
393代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 03:09:38 ID:KhUl6S0c0
野間は細かい故障が多いな
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:25:01 ID:AM92A53B0
>>387
二軍のチーム名変えたら良いかも知れん。
なるべく、「このユニフォーム着たくねぇ!」ってぐらいのダサイチーム名とユニフォームが良いなw
Childs(小人)とかw
そのユニフォームが嫌なら上に上がれよと…。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:25:01 ID:15EtWhQU0
>394
warosu
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:43:51 ID:8YOiGuiR0
>>394
シーレックスのように「こっちのほうがかっこいいですよね」とか
言い出す輩が出てくるかもしれない。

…でもまあ「二軍は巨人じゃない」的な追い込みは必要かもね。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:34:38 ID:4RhJrGTr0
>>鈴木 背番「2」欲しい
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm

一年間怪我しないで一軍にいられたら言えよ

398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:46:21 ID:HcNPe2Oo0
来年130試合ぐらい出場 打率2割8分 50盗塁したら要求せい<尚広
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:00:12 ID:ArbDkK0e0
桑田の監督する少年野球チーム名になってしまったけれど、
大昔のファームは「ジュニアジャイアンツ」だったんだよね。

ジュニアジャイアンツは恥ずかしいから良いかもね。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:05:33 ID:CyyO/DMB0
鈴木の選球眼と0.280では50盗塁は無理だろ
とりあえず30盗塁辺りが妥当
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:11:46 ID:iOHAYi6jO
鈴木は全試合代走で盗塁させればいい。
成功率7割5分くらいで100盗塁越えるぞ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:16:24 ID:8YOiGuiR0
>>397
ほとんど一軍経験の無かった吉岡に10番与えたこともあるから良いんじゃね?
元木の2番も似たような感じだったし。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:25:52 ID:79nOnbsC0
>>399
 そんなカッコイイ名前は却下w。「稲城チャッピーズ」とかで十
分だ。ユニフォームも着るのが恥ずかしい位のデザインでよい。
>>397
 同意。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:35:08 ID:mdbCqFO20
>>403
てか2軍本拠地(一軍練習場)は稲城じゃなくて川崎でしょ。
稲城に近いとと言えば近いかもしれんが。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:40:12 ID:DMId1OSu0
20半ばこえてジュニアは恥ずかしいと思うけどな
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:45:21 ID:HcNPe2Oo0
本拠地代えて
「八王子ジャイアンツ」「多摩川ジャイアンツ」とか
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:48:08 ID:uXvemkyn0
「自分の力を発揮すればなんとかレギュラーはとれると思う。
背番号は『2』番がほしいということを(球団に)お伝えしました」

鈴木のくせに生意気だなw
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:51:21 ID:nLooIoqu0
>>394
日テレジャイアンツでよい。
日テレに面倒みてもらえ。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:53:26 ID:HcNPe2Oo0
>>407
でも阿部の4番狙う発言や何気にこういうのはうれしいw

いままであまり自己主張するやつ若いやつでいなかったから
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:12:45 ID:zCYoYP6D0
鈴木2番いいね。付けてもいいと思うよ
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:59:20 ID:hU3faCkj0
実績もなければ、年齢的に将来性も厳しいのに?
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:05:18 ID:56H0yIlT0
結果出せなかったらすぐ取り上げる、って条件付きだったら
良いかもしれん。
本当に駄目だったら、将来のドラフト上位選手にあげてしまえばいい。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:51:36 ID:zCYoYP6D0
>>412
それだ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:55:51 ID:MsVt7UIp0
楽天に斉藤をやってかわりに沖原をもらって予備の内野として使えばいい。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:58:28 ID:8YOiGuiR0
>>403
ちょっとネタで作ってみた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1134032065252.jpg

「絶対に一軍に上がってやる!」って意欲が湧きそうじゃないか?
ナベツネは大喜びだろうし一石二鳥だw
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:21:01 ID:uXvemkyn0
地方巡業するから変なユニだと厳しいかもな二軍は
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:31:28 ID:iOHAYi6jO
何気に亀井うpかよ。

つうか鈴木は内野やる気ないなww
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:53:39 ID:NScMiTAU0
外国人決まったようだな、イタ系らしいが、ブルーノ・サンマルチノ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:03:07 ID:3I9dI5nV0
ちょwwwwwww人間発電所wwwwwwwwwwww
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:10:05 ID:mdbCqFO20
京都あたりに2軍を移転させてウエスタン入りすれば
シーズン中ずっと阪神と公式戦が出来て渡りに船だよね。
ちょうどイースタン、ウエスタン共に6球団になるし。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:17:17 ID:56H0yIlT0
>>420
一軍と二軍が離れると、不利益が大きい。
掛け持ちとか当日移動も出来ないし。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:34:57 ID:VFwj/JfD0
野口投手の人的補償選手は誰?12/9締切
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_85267
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:25:30 ID:Z7U3j+dx0
childsってあんた…
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:35:31 ID:qAJVq0pH0
>>419

ダスティー・ローデス
ニック・ボック・ウィンクル
ボブ・バックランド

辺りがお勧め
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:42:13 ID:IaaOnlnP0
お前らいったい何歳だよ?
そもそも日本人ならキラーカーンだろうが!
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:42:33 ID:/hqgminz0
辻内と寺原。
なんかイメージかぶるのは俺だけか?
そうか、俺だけならいいんだが・・・。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:00:08 ID:56H0yIlT0
>>426
全然違うから大丈夫だよ。
辻内は角度もあるし。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:14:49 ID:c13jJ99D0
イメージ被りとか言い出すと
小関さん商売出来ませんから
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:26:06 ID:8AzDDKjn0
寺原は右投げ、辻内は左投げ。その時点で投手では全然違う
石井とイメージが被るならまだわかるが
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:28:21 ID:EL2hM8Yd0
平安の川口にならなければ大丈夫だ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:43:57 ID:CyyO/DMB0
川口はプロ野球の黒歴史の一人
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:11:47 ID:cHXqNTABO
人的保障予想
○田か○藤だと思うよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:18:27 ID:ba7Ebpaf0
巨人に居れば2軍でも可愛い嫁もらえるぞ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133158796/211
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:26:08 ID:cHXqNTABO
加登脇って内海の後輩だったんだなww
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:24:04 ID:mQlSzwVC0
>>426
左の150kmじゃあ全然違うと思うぞ

辻内は石井一ぐらいの素質はあるよ
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:54:48 ID:jWjCJUwY0
素質なら小野仁にもあった
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:14:42 ID:a8FqMblR0
>>423
磯野貴理子だな・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:30:45 ID:hYQdp6u10
>436
一応大観衆の注目される中での実績はあるし
小野とは色んな面でモノが違うでしょ
スター性とか・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:18:39 ID:X6BkQ4Fy0
>>438
辻内は甲子園の大観衆でびびってたよな?
大丈夫か?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 10:47:42 ID:mQlSzwVC0
>>439
慣れれば大丈夫じゃねーの?

桐蔭の監督曰く緊張しているといいながら試合前日は1番メシをたくさん食べて寝るらしいぞ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:08:55 ID:w3pQVOJW0
>>434
5歳違いだと直接繋がりは無いんじゃないかな。
今江とは小六と中三で面識ある可能性あるけど。

そういや、今江も巨人ファンを公言してたよな。
京都って阪神ファンばかりじゃないんだな。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:20:26 ID:2F0HtJSs0
関西は野球関係者であるほど巨人ファン多いな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:25:03 ID:bnouQHmbO
知らない人が意外と多いと思うが、関西は巨人ファンは多い。甲子園ではかなり少ないが、大阪ドームが巨人のホーム試合のときは満員で七割くらいが巨人ファン。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 13:33:25 ID:15S3R0QQ0
>438
それで19奪三振ならなお凄い
多少チキンかもしれんけどそれを補って余りある才能があると思う
>443
今年大阪ドーム行ったけど、かなり巨人ファン多かった
でもやっぱ甲子園とかヤフーとかに比べたら若い女の子とか少ない
まだ辻内ぐらいまでだと強い巨人、弱い阪神の印象があるだろうけど
もう今の小学生くらいとか
もっと言うと関西の幼稚園児にとってはもう阪神はヒーローみたいなもの
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:00:44 ID:EI0PgWSg0
辻内崇伸(大阪)
福田聡志(大阪)
清原和博(大阪)
桑田真澄(大阪)
元木大介(大阪)
上原浩治(大阪)
小久保裕紀(和歌山)
T.ローズ(大阪近鉄)
真田裕貴(大阪)
山田真介(大阪)
十川孝富(大阪)
西山秀二(大阪)
三木均(大阪)
野間口貴彦(兵庫)
小田幸平(兵庫)
黒田哲史(兵庫)
南和彰(兵庫)
内海哲也(京都)
岡島秀樹(京都)
川中基嗣(京都)
亀井義行(奈良)
李景一(大阪)
入来祐作(大阪)
村田真一(京都)
吉村禎章(奈良)
山本功治(兵庫)
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:42:22 ID:w3pQVOJW0
> T.ローズ(大阪近鉄)
warata
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:56:48 ID:X6BkQ4Fy0
>>444
19奪三振も高校生相手だからな。
同じ19三振記録を持つ坂本(ヤ)でもプロではほとんど通用していない。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 18:00:17 ID:FMXxXsHp0
>>665
辻内は一試合だけじゃなくて、甲子園通産奪三振数も歴代2位
同世代での一番レベルの高い大会で、これだけ取ってるんだから
三振を取れる才能は並外れてるよ。それだけでも十分魅力
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:33:38 ID:X6BkQ4Fy0
辻内は公式戦での完封試合0だって知ってる?
地区予選を含めてね。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 19:43:01 ID:8GLWZpna0
>>江藤「何も言えない」40%ダウン
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm

なんか可哀想な扱い受けたのにダウン提示にもサインは江藤の人柄を表してるな
来季は1塁でシーズンフルで出して、結果でなければ解雇でいいでしょう。
江藤がんばれ!
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:22:07 ID:haZYL3pOO
加登脇、内海の後輩なの?
中学?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:27:25 ID:3Re+P1Dc0
ボーイズリーグ
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:36:13 ID:cHXqNTABO
いや、中学もだよ。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:42:23 ID:mQlSzwVC0
>>449
最後の日本代表として始めて完封したよ

徐々に成長している感じもなかなかよさげ
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:16:06 ID:3SEeH5DP0
河内とかぶるけどな>辻内
でも河内は広島じゃなければもっと凄いことになってんだろうな
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 22:42:58 ID:mltUQnXo0
>>455
河内も才能ある選手だったけど
広島入団に入団して潰れて開花しなかったな
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 23:19:37 ID:idxuvGau0
>>449に反応する俺は釣られているわけですか?
はい、そうですか。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 02:34:04 ID:ZqDyBI+j0
>>450
原巨人が大砲・ディロン獲得へ!米で132発、任せた5番一塁
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005120901.html

さよなら江藤orz
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 07:15:03 ID:Gr7WcvBu0
またバリバリのメジャーリーガーですか
何億で獲得するんですか
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 07:52:02 ID:NCLy0SmM0
>>459

記事読んでから煽れ、あふぉ!
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:09:45 ID:XKotSkAo0
>>458
ベンチで座ってて、たまに代打で出て凡退するだけで1億1千万円だからな


江藤、ちゃっかり八兵衛…40%ダウンでも余裕?
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120906.html
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:55:57 ID:I3YjdvLP0
>>456
その広島よりも潰す可能性が高いのが巨人じゃない?
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 08:59:21 ID:tP8vb7K/0
鈴木よ、是非背番号「2」を獲ってくれ。応援するぞ。

ただ、もう怪我はやめてくれ。
フェンスに激突したとかハッスルプレーの結果なら同情もするが、
いつもよくわからない怪我ばかり・・・・・
何が悪いんだ? トレーナーか?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:11:53 ID:R+uJG7gM0
江藤残留で清原激怒

>>「あいつは本塁打ゼロ、オレは22本も打っとる。それも、故障とか色々あってや。
   どっちが巨人に必要か、数字を見れば一目瞭然やろ。あいつがクビになって、
   オレが残るのが普通ちゃうんか。つくづく、巨人にはバカにされたもんやで。ほんま腹立つわ」

はぁ?氏ねよ清原。お前は成績だけじゃなくて日頃の行いが酷すぎんだ馬鹿!打順を降格されると監督とコーチに文句たれ
挙句の果てにハイタッチ拒否。成績だけでも巨人にマイナスなのに、お前の日頃の行いがどんだけ巨人の指揮を低下させてるって思ってるんだ
だいたい清原のせいで若手はちゃんと練習したいのに、それにケチつける様な真似したり。練習中はバカみたいに遊んでる
本来なら若手に色々手本を見せる小久保の良さでさえ、巨人のボス気取りの清原に消されてる。
来季は清原&元木の巨人の元凶がいなくなったから小久保はしっかりとしたリーダになってもらえる。
あのニ岡は清原&元木がいなくなったおかげで、自ら進んで若手に指導しているほどだ。
だいたい今季の巨人の成績も実力からみたらこんな酷いことにはならない。すべて清原がめちゃくちゃにしやがっただけ
これで巨人に仕返ししたるとか言ってるるんだろw救いようがねー馬鹿だよw
なんかトレーニングしてか今後の進路で悩んだか、比べ物にならないくらい余計な贅肉落としてるみたいだけど
巨人に来た時からそんくら頑張れよ。まぁ巨人に来ることで甘えがでんなら巨人に迷惑だし、清原自身にもマイナスだろう

サヨナラ清原
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:20:58 ID:ZHi+NsOX0
>>463
鈴木は自分で金払ってトレーナー雇ってんだよな
清原とか後藤と同じところだっけ?
466追加:2005/12/10(土) 09:25:10 ID:R+uJG7gM0
清原の出場試合数 96試合
江藤の出場試合数 81試合

清原の打席数 375打席w
江藤の打席数 111打席

江藤のスタイルからしたら4打席立たせるより代打では力は発揮しない。
「江藤の残留には球団の温情もある。実は昨年、江藤は出場機会を求めて他球団への移籍を考えていたが、
堀内監督がこれを説得。清原をクビにするから、来年(今季)はチャンスがあると引き止めた。が、
球団が放出に失敗し、清原は残留。江藤に対してはその借りがあるんです」(チーム関係者)

そもそも清原がクビになったのは、成績がどうの高年俸がどうのではなく「存在そのものがチームにマイナスを与える」
それが分からないようじゃ清原、移籍先でも失敗するのは目に見えている
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:27:40 ID:R+uJG7gM0
>>465
ケビンって人?ケビンは格闘家にも教えてるんだよな
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:27:41 ID:TfnmOcA90
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:40:46 ID:pojI4aTT0
そもそも清原がいなければ、江藤自身こんなに衰えてなかったんじゃない?
つーかスレ違い。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:42:32 ID:HQLThgl1O
清原がいなければローズも(ry
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:55:12 ID:FmfPQ9G+0
>>458
3Aとはいえ右打者で.360はすごいな。変化球に対応できて選球眼も良くなきゃこの数字は残せない。
もちろんこれだけの成績でもメジャーに上がれない致命的な欠陥があるんだろうけどね。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:11:17 ID:zjhbhDpj0
>>471
まあペタ カブレラ ラロッカなどもそうだしなあ

日本の野球にうまくマッチすればいいけど
3Aの成績見るとペタに似てるね

ペタも日本に来る前は打率3割3分 24本塁打ぐらいだった 
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:28:22 ID:ZHi+NsOX0
つかOPSが良いな>ディロン1090
もう一人獲得噂されるグリーンも良いな 1008
去年のファースト清原が.752セカンド仁志が.671
選択としては悪くはないな
まあディロン一人でいいけど外人は
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:38:29 ID:TfnmOcA90
スレ違い
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:05:09 ID:HQLThgl1O
それ以前にグリーンは公だし。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:30:41 ID:lyxAzuAj0
ディロンはいままで2度腰を手術しているみたい。あとは中継ぎと格安な外野手(ヨシノブの保険)を獲得すれば補強は終了かな。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:40:28 ID:RdQBxgxJ0
ディロンは2003年はどこの球団にも所属してない
2005年にマーリンズでメジャーデビューしたが打率は.167を残しただけ
おそらく変化球か速球のどちらかが苦手だと思われる
結論としては獲るべき選手ではない。彼を獲るくらいなら江藤でいいと思われる
または批判をくらいそうだが若手を起用した方がチームにはプラスに働くのではないかな

生意気なこと言ってごめんなさい
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 11:45:56 ID:pBkP/cfE0
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:03:46 ID:WDh1Yxyi0
>>477
ここはそういうスレだから謝る必要ないんじゃないかw
俺も江藤がダメなら斉藤なり川中なり三浦なり原なり使って欲しいと思ってる
個人的にはその方が見てて楽しいからなぁ

ただディロン獲得は国内の自由契約外人獲るよりはマシかな、とも思ってる
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:39:43 ID:FmfPQ9G+0
戦力は多いほうがいいよ。競争させて結果を出したやつがポジション取ればいいだけ。
そういう意味ではスタメン保障の契約条項があるような大物は使いづらい。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:48:07 ID:MwE7pIUB0
>>480
去年の二人なんて、堀内殺しのために雇われたとしか言いようがない。
あんなことやられた監督も不幸だわ。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:59:09 ID:zjhbhDpj0
>>481
マジレスするとキャプラーもミセリも堀内が獲得を希望したので自業自得かと

攻守のセンター欲しかったみたいだよ
アレックスまじかで見て
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:35:37 ID:txBvvUJD0
あんたら江藤の成績知っていってんの?
清原以前になんで3塁レギュラー陥落したかわかってる?
しかも小久保が来る前にだよ?
美化しないで下さいよ
江藤なんて使えない
何年も前に終わった選手だよ
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:37:28 ID:MwE7pIUB0
>>483
長嶋の要請で来たから、優遇されただけ。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 15:03:25 ID:I3YjdvLP0
>>482
堀内がキャプラーとミセリを選んで取ってきたって事?
そうだっけ?

江藤は広島を出るときには衰えが始まってたよな
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:17:08 ID:fIJKM8uRO
正確に言うと広島球場で仁志にライナーあてられて眼底骨折してからね。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:40:41 ID:zjhbhDpj0
今日のうるぐすで新入団選手登場ですぞ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:09:11 ID:FmfPQ9G+0
>>486
市民球場名物のイレギュラーだったと思ったが
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:06:03 ID:JY/GyYM9O
辻内ばかりが注目されてるが他に注目な選手は?
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:08:59 ID:HQLThgl1O
栂野は一年目から出てきそうなキガス。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:30:16 ID:AyngPPDK0
>>489
原クオリティによって干される仁志
ゴネシエーター上原
新婚ボケ木佐貫
高橋尻
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:40:40 ID:3HS2z3LlO
そういえば清原は打順はどこでもいいと発言しながら下位打順だと文句言う、馬鹿なのか?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:43:30 ID:AyngPPDK0
もう巨人じゃねえんだからいいだろ
檻に入れば交流戦でしか当たらないし
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:44:53 ID:TfnmOcA90
>>489
脇谷
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:24:46 ID:MwE7pIUB0
>>493
交流戦が始まる前に離脱してるわ。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:46:14 ID:XFCpgZUt0
1年目から出て来る可能性があるのは福田、越智、脇谷、深田、会田ぐらい
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:49:53 ID:XU6twleJ0
7月頃には優勝諦めて若手育成に切り替えるから新人は全員出るだろ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:18:40 ID:1XI6OU4x0
やっぱり勝てないかな。阪神は、優勝したのに、給料上げないんで、
必死にやらないだろうし、中日はたいしたことない。
今年、かなり補強したし、木佐貫も戻ってくるし、よしのぶも、
やれそうだし、勝てると思うんだけどな。
499こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/10(土) 20:20:18 ID:Y/yU+0800
>>496
そんなに出てくれば充分すぎるよ
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:30:53 ID:n8lFTnoz0
今朝のズムサタで見た感じ
深田は対左のリリーフで食ってく決意が好感を持てた
前田、岡島を超える活躍を期待します
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:42:55 ID:vZWkJUrf0
即戦力組の栂野・越智は出てくるのに時間がかかるという前評判だけどね。
会田ってどうなの?入団時からサイドスローだった選手って久しぶりのような
・・・田村コピー谷以来かな。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:47:42 ID:NCLy0SmM0
>>501

3年次に戻れるかにすべてがかかってそう。
大学野球での無理使いから、壊れたところがどれほど回復するかだろうね。

戻れば絶対使えると思う。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 20:50:35 ID:NCLy0SmM0
>>501
栂野は、直球も変化球も、投げてる球自体はすぐに使えるレベルだと思う。
ひとつひとつの球を見れば、「なんでこの投手が勝てないんだろう?」って感じ。

直球の球質もいいし、変化球も悪くない。
コントロールもまとまってるし。

尾花の脳内革命に期待したい。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:00:27 ID:zjhbhDpj0
地味に深田と脇谷が開幕1軍と予想

左の中継ぎと代走 内野どこでも守れる脇谷と使い道多そうだし

505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:06:33 ID:GfysmPzj0
脇谷は代走なら出番ありそうだな
あと守備はあんまうまくないっぽい
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:15:48 ID:n8lFTnoz0
でも脇谷選手は肩もいいとの事なんで原好み
ポジション構わず出場機会が増えればいいなと思いますわ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:21:06 ID:zjhbhDpj0
辻内と栂野は先発投手として大きく育てて欲しい

西村もあわせて上原 工藤がいなくなるころに入れ替われば 福田と越智は 鴨志田もあわせて抑え 中継ぎとしてなんとか
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:29:27 ID:uX4Eoyxz0
やすかいな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:33:12 ID:5DBebSFK0
>>504
それ、予想じゃなくて妄想
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:55:29 ID:OGbkDT+W0
脇谷って西村が直前で獲られたから穴埋めに仕方なく獲ったんだと思ってたんだけど違うのか
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:06:29 ID:cc+v+bDjO
ヒット打ったとき。ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ピピピ○○!ピピピ○○!(選手はコールされても無視)(笑)ロッテは手を挙げて応えてくれるのにね(笑)
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:06:46 ID:XFCpgZUt0
>>510
そうだよ
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:12:53 ID:kTtZD9Oz0
>>510
いや、そうだよ
実際ドラフトの時、ちと名前出すまで時間かかったし
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:36:06 ID:MwE7pIUB0
>>510
西村がどういう選手か、イマイチよくわからん。
脇谷のほうが特徴ははっきりしてそう。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:40:16 ID:n8lFTnoz0
第一戦級を譲ってやったと5年威張りたい阪神ファンを他所に
楽天が指名した選手ですから 西村
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:48:58 ID:5DBebSFK0
その西村より低評価だった脇谷。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:58:27 ID:NCLy0SmM0
>>516

楽天には手が出なかっただけだろ。
NTT西日本なんてメジャーチームの主力は。
マイナー大学のレギュラーか、おじさん指名が関の山。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:01:19 ID:XFCpgZUt0
日テレ見ろ
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:17:43 ID:C/2p3nqR0
江川講師・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:19:48 ID:5IrRcKdI0
江川さん良い事言うなぁ。
周りより努力できる選手が生き残れるんだわな。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:21:28 ID:9Glojm3O0
江川ってそんなに努力してたのか?
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:23:24 ID:ZR2fWnUAO
越智だけいない…
落ちてる
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:25:37 ID:5IrRcKdI0
>>522
単位取得でそれどころじゃないんじゃないの?
少しでも増やしておかないと、来年の負担が増えるから。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:27:18 ID:EnngasLW0
>>520
頭で考え理解した上での正しい努力が必要ってことだろね。
その意味では指導者に恵まれるかどうかで大きく左右されるよな。
ひどい指導者に潰される選手もいるし監督コーチとそりが合わなくて干されたりする事もあるし。
イチローでさえ土井監督時代は干されてたんだからなあ。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:46:07 ID:nU0iDiTb0
越智は才能だけで生きてきた感じ・・・なんとなくだけど
野球小僧の監督インタビューでも
越智はまだ真の練習のキツさは経験してないって言ってたし・・・
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:47:45 ID:E6wyjZ5v0
深田はなんとなく成功しそうなタイプだな。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:50:32 ID:6sNuQ9tI0
会田はとんかつが好きそうだな
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:26:06 ID:zIaPhJL10
辻内は焼肉が好きそうだな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 04:03:50 ID:9Glojm3O0
栂野は速いカーブが好きそうだな
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 06:31:06 ID:B8mdmFG+0
てか江川のあの返しはヒドス・・・少しくらい教えてやれよ
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 06:50:26 ID:t1N+5VLX0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/11/07.html

≪野口の人的補償「次世代を担う選手」≫
FAで巨人へ移籍した野口の人的補償について落合監督は名古屋市内の球団事務所で
伊藤球団代表らと話し合った。指揮官は「大満足だな。そうじゃなきゃ選ばないよ。
今すぐじゃなく次世代を担う選手だな」と名前は明かさなかったが、巨人が提出した28人の
プロテクトから漏れた選手の中から若手選手を選んだ。早ければ12日にも正式に発表される。

誰だよ・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 06:54:30 ID:GxJVIUQY0
野口の人的補償について
落合「大満足。次代を担う選手」だって
誰だろ?中途半端な中堅だったら良いなって思ってたのに・・・
投手かな〜
鴨志田だったらショック
ますますイケメンが少なくなる
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 07:04:18 ID:Ir5iZaI4O
たぶん加藤だと思う。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 07:15:14 ID:GxJVIUQY0
加藤も考えたけど年的に次代を担うって程若くないよね
でも中日いったら大成しそう
よく考えたら中日キャッチャーだけは層薄いしチャンスありそう
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 08:23:12 ID:EnngasLW0
やはり斉藤狙いはブラフだったってことか。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:14:15 ID:ShjPLgbF0
冷静に考えて
ウチの若手で数少ない将来性ある選手ならほぼプロテクト出来てるとか思うのだが
星とか東野くらいかね漏れてそうなの。
鴨志田とかの2軍の成績しらないで次世代をとか言ってるのかもしれんが
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:20:01 ID:1LG5E0u90
真田か長田か鴨志田が濃厚
山本・西村・久保辺りも

例のブログより
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:27:19 ID:nYPAOxyk0
>>西村・久保辺りも

ありえねえー
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:41:32 ID:Ir5iZaI4O
西村と久保はプロテクトされてるだろ…。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:41:49 ID:nYPAOxyk0
長田だったらアンチ長田の存在がなくなりそうだな
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:44:43 ID:Ir5iZaI4O
長田は、脇谷取ったからプロテクト外れてる可能性はあるよな。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:45:41 ID:ShjPLgbF0
まあ>537の中じゃプロテクト漏れしてそうなのが鴨志田と山本くらいか
あともしかすっと真田が
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:46:57 ID:EnngasLW0
>>541
いや、さすがにプロテクトされてるだろ。脇谷が自由枠クラスの目玉ならともかく。
右の大砲好きの落合だけに山本が危なそうだな。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:47:02 ID:Ir5iZaI4O
まさか三浦か?
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:49:23 ID:MyEInvX90
>>544
三浦ヲタの俺としては、その説は否定したい
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:51:35 ID:bSUJaDx00
山本、加藤、真田、鴨志田あたりとみた
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:52:50 ID:Ir5iZaI4O
おそらく投手ではないな。
次世代を担うっていう言い方からして。
捕手なら加藤か佐藤、内野手なら山本か長田、外野は…いないな。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:53:38 ID:ShjPLgbF0
山本は一応外野でしょ
内野全然守ってないし
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:17:35 ID:GGQtn7RMO
意外に十川雄のような気がする
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:45:46 ID:52HFDdaS0
長田、山本はいて欲しいという気持ちが強いんで、できれば十川で頼む
つか活躍できるかも微妙な野口とって若手取られるっていいことなのか
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:36:25 ID:6sNuQ9tI0
さすがに長田はないだろ

原 近藤 篠塚が次世代のレギュラーとして育てていく方針の選手だし

バカ正直に桑田 江藤プロテクトしてそうな悪寒


投手 上原 尚成 工藤 桑田 木佐貫 久保
    林 野間口 内海 西村 岡島 前田
    三木 13人

捕手 阿部 小田 星 江藤 仁志 小久保
    二岡 長田 川中 高橋由 清水 矢野
    鈴木 亀井 斉藤 15人 とか
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:46:17 ID:xR40EBa00
十川雄二は絶対ありえない
冷静に考えてくれ10日に結婚式をあげたばかりだぞ。
参加者は真田や内海
木佐貫も10日に結婚式、参加者に球団関係者やチームメイトは0
木佐貫の方が確率は高いんだが
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:47:50 ID:6sNuQ9tI0
>>552
意味不明
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 11:49:12 ID:q1i3eJrO0
>>552
こいつ馬鹿か?
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:15:20 ID:IN6fVeY+0
まあ馬鹿は放っておいて

加藤が濃厚かなぁ・・・
今すぐじゃない→谷繁がいる
次代→谷繁は年だしそろそろ後釜必要

まあ加藤なら仕方ないかなぁ
鴨志田、真田あたりだったら痛いけど
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:20:37 ID:BLh09oVP0
人気グラビアアイドルと交際?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200510/gt2005102804.html
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 12:27:36 ID:z/nK/tvr0
中日はオオバケしそうな投手たくさんいるから
真田とか投手はないんじゃないかねえ

捕手か三塁手だと思われ・・・
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:20:58 ID:6sNuQ9tI0
>>557
3塁手の若手はおらん・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:35:50 ID:V1nk2MTa0
「将来を担う」を普通に解釈すれば、投手より野手。
中日の若手の層から考えると、手薄は捕手と外野手。
若手の言葉から、

捕手:佐藤
外野手:山本

特に中日は長距離(特に)砲がいないので、山本が1番可能性高し。
ところで、例のブログって何?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:43:52 ID:O7z9+72IO
平田あぼーんで山本にいくんじゃないか?いよいよ野手足りなくなりそう
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:43:58 ID:owUgjnwk0
ヒント:寮を出るやつ

12月末までに寮を出る奴の名前に、○田の名前があるな
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 13:47:05 ID:z/nK/tvr0
巨人の捕手で加藤、星、佐藤の中で一番有望なのはどれかな?
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 14:27:20 ID:UyPHmXK4O
>>562
星≧加藤>>佐藤の順だろう

野口の人的補償だが、どうも野手臭いが、
もしも野手だったらなんのための土谷、中澤の放出なのだろう?
彼ら以上の選手が巨人にいると思えないが・・
落合の考えていることはワカラン
強いて予想するなら
本命 加藤(星がプロテクト漏れなら星)
対抗 三浦
大穴 山本光
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:06:03 ID:F8EXCG6v0
個人的には加藤がいいかな。移籍した方がチャンス増えそうだし。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:22:58 ID:OaRANaqo0
人的補償が阿部は当然として星以外の捕手だったら個人的には良かったと思えるが
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:23:09 ID:6sNuQ9tI0
>>563
まあ野手なら捕手だろうね
ドラフトでも獲らなかったし野手は平田 春田
新井 藤井とかかなり獲ったもんな
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:36:20 ID:bRdObu1x0
脇谷 亮太(柳ヶ浦−日本文理大−NTT西日本)サード 176・75 右・左

昨年も寸評していますので、簡単に。
グリップを顔の辺りにおき、下半身をやや開いて、肘と足でリズムを刻み、投手が腰を落とし始める時に、自分もやや重心を落とし気味にして始動を始め、足をやや遅めに上げて、回しこみながら踏み込むスタイル。
気になるのが、グリップをやや下げながらの、体の内側への移動。
よって現状は、インサイドには厳しい。
振り幅がタイプ的にはやや大きいような気もするが、外のボールはきっちり叩ける。
左投手には、やや開きが速いので、逃げるスライダーには苦戦。
足は非常に速いです。
結論
旬の時期かどうかは微妙です。
ただ、打撃センスと身体的な能力は、結構高いものが伺えます。
巨人ではサードは無理ですから、多分セカンドにコンバートすることを、折込済みの指名なのだと思います。
当てに入る打撃ではないですし、何とか俊足と言う最大の武器を生かして、インサイドをこなせる様になれば活躍できるのでは?
期待したいものです。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:59:35 ID:5IrRcKdI0
>>566
堀田当たりが浮いてたら獲るだろ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:02:14 ID:v301oPX40
堀田は次世代を担う選手ではない
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:12:29 ID:t1N+5VLX0
酒井かもしれんな。2軍の成績良かったし
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:39:06 ID:M0fTbZDs0
イースタンってまた来年ウエスタン(中日)との交流戦するんだろ?
そしたら野口VS元巨人の補償選手って対決が見れるかもしれんな
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:50:33 ID:k4uHbVNg0
>>571
一軍での対決じゃないのは哀しいな。
しかしJPが獲れたらまじで野口は二軍かもしれん。先発以外には使えないからな。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:26:50 ID:IucCBzw50
山本光なんじゃないか?、平田あぽ〜んだし。 強打の外野手欲しいだろ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 17:28:34 ID:6sNuQ9tI0
>>573
中日って櫻井とか高卒野手やたらと獲ってるよな 森岡とか中川も
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:13:43 ID:3mK2Ug+N0
櫻井、ホッシャ、中川とか結構長距離砲候補とってるんだよな
平田もか
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:15:04 ID:3mK2Ug+N0
まあ山本、加藤、鴨志田なら別にいいや
酒井でもね
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:27:22 ID:IucCBzw50
>>575
でも、みんなあぽ〜ん
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:53:14 ID:IDFLbYJ90
12日発表だから、本人にはもう連絡(承諾)が付いてるだろうな。
チャンスだと思ってるか、それともGネームを忘れられないか・・
落合本人が直接見た事があるらしいから、1軍登用暦の無い選手ではないな。
将来を担うをキーワードにすれば、1年目のキャンプで絶賛していた長田も可能性っとしてはあるが、
実際は真田だろうな
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:14:56 ID:52HFDdaS0
村田、十川、堀田、斉藤ならいいよ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:57:21 ID:Po7C3Lip0
昔、人的補償で川辺をとられたが、まったく悲しくなかった漏れ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:08:48 ID:IucCBzw50
>>580

あの頃は、プロテクト幅が大きかったからね。
今は1.5軍の中堅か、有望若手のどちらかは獲られちゃうから。

それでも野口に手を出したんだからね。しょうがない。
年齢だけから見れば、復活させられればまだ31だからね。
まだ数年ローテを任せられる。

落合の眼力のほうが正しければ、最悪の補強ってことになるな。

前者に賭けたいよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:10:51 ID:Po7C3Lip0
今と昔じゃ、プロテクト幅が違ったのか。知らなかった。
平松とられた時は痛かったな。
他に人的補償でとられた奴いる?
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:13:03 ID:IucCBzw50
>>581

プロテクト幅を縮めるハいいけれど、やはりその年のルーキーと2年生くらいは無条件プロテクトを残して欲しいよね。

入って2年やそこらで人的補償になった選手にとっても、獲った球団にとっても、
お互い良いことではない気がするんだけど。

入団後数年が経った選手なら、前球団でレギュラーに成れそうだったか、本人もある程度分かってるだろうから・・・・・・・・。
獲ってくれて「チャンスが広がって嬉しい」って場合もあるだろうけど、
入って2年やそこらなら、まだそんな気はないだろうから、
誰が選ばれても納得いかない気持ちが大きいだろう。

この制度良くないよね。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:18:36 ID:oxbCRjTb0
>>583
そういうリスクをおかしてまで欲しい選手かどうかってことだ
野口がそれに値するんだろうか
巨人はバカやったとしかおもえないね
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:20:06 ID:t1N+5VLX0
落合だからなぁ・・・なにやらかすかわからん
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 21:23:10 ID:h7dPVMWJ0
とにかく既婚の選手はやめてあげて。

生活場所移すの大変なんだから・・
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:01:55 ID:6bNmMgWn0
>とにかく既婚の選手はやめてあげて。

生活場所移すの大変なんだから・・



そんな選手はプロ野球にいる資格なし
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:03:27 ID:IucCBzw50
とにかくアイドルと付き合ってる選手はやめてあげて。

巨人ブランドなくすと繋ぎ止めるの大変なんだから・・
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:17:02 ID:m9ZKo1ck0
誰かオッズ発表してくれ。

真田 3.5倍

はわかるが他は?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:53:39 ID:Eb7R4m3V0
山本って実はあんまり評価されてないんじゃないの?
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:05:23 ID:IucCBzw50
真  田 3.5
鴨志田 3.0
加  藤 3.0
山  本 2.5

三  木 1.5
木  村 0.95
東  野 0.95
三  浦 0.5
十川雄 0.5
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:06:10 ID:IucCBzw50
酒  井 2.0

おそらくプロテクトだが、漏れたら獲られる可能性は真田よりあるとみた。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:07:55 ID:5IrRcKdI0
>>591
オッズってお前。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:10:04 ID:6sNuQ9tI0
>>591
どうでもいいが賭け事したことないだろ?
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:12:48 ID:IucCBzw50
>>594
はは・・・・片手間に作ったらひどいなこりゃ・・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:24:25 ID:nYPAOxyk0
長田 7.5
江藤45.0
岩舘 8.0
黒田31.0

斉藤20.0
山田45.0
鈴木24.0


597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 23:36:01 ID:oHF+Yk7q0
>>592
酒井なんてプロテクト外れてるに決まってるぢゃんw
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:01:04 ID:W9lNmYSF0
俺の期待してる木村だけは獲らないでくれ!!
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:17:31 ID:skoUhSxtO
俺、あんまり木村って見た事ないんだけど、どうなの? いいピッチャーになりそうなの?
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 00:58:05 ID:x4vehYoZ0
>>552昔巨人は塩月投手の結婚式当日に解雇を告げたことがある
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 01:49:02 ID:HB7OEA0n0
>>600
その塩月勝義投手は、5年前に48歳で亡くなってるんだな・・・・
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 02:04:57 ID:olq5keEQO
木村は謙虚で努力家で人柄も極めて良好な良いピッチャーだよ。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 05:09:24 ID:Z/CO5aMZ0
西村投手が中日移籍だってね
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 05:21:23 ID:m0Ii89LeO
↑おまえうんこばっかりしてるからバカになるんだぞ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 05:39:50 ID:OR/ZMHXcO
>>603そんなに欲しいのかよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 07:51:49 ID:WHU3Hy1v0
中日に持ってかれた場合、相手として脅威になるのは?
昔の小林みたいなハートが強い奴だろうな。
鴨志田や西村や長田や山本が敵になっても、脅威は全然感じないが、
真田はやだな。あいつは心臓だけは1流だし、シュート攻めされそうだからな
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 08:04:22 ID:m0Ii89LeO
ヒント:イップスになるほどノミの心臓
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:38:25 ID:uBJ5uxZG0
三木らしいな
609皇帝 ◆XwwkpIoPqY :2005/12/12(月) 10:13:44 ID:LqBWhCmM0
星っぽいぞ。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:17:44 ID:PbAhkI1e0
いやいや 本当に出るまでは信用できない
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:52:12 ID:X5T1PL6X0
俺の人的保証で獲られたら鬱になる度

100%・・・星、亀井
90%・・・長田、木村

ベテランは獲られない
中堅・・・二岡や高橋はまずない
から鬱度には書きません

亀井や星なんて活躍するに決まってる
それを中日ファンが巨人は育成能力ないとか言われるのは非常にムカツク
だからちゃんと巨人が育ててほしい
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:53:29 ID:12W+tP1d0
>>611
>亀井や星なんて活躍するに決まってる

今のままじゃあ無理だろ。

613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 10:58:10 ID:X5T1PL6X0
働けるポジションが空いてないってこと?
今の巨人じゃ育成能力がないってこと?

614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:02:29 ID:12W+tP1d0
>>613
他のスレにも書いたけど、
亀井なんて外野手の基本のステップから習ってる段階。
この段階でモノになるかどうか何て誰にも分からんよ。
それと育成能力とか言われるけど、8割は本人のセンスと努力次第。
今ハッキリ言える事は現状のままでは通用しない。それだけ。

615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:07:47 ID:X5T1PL6X0
>>614
まぁ分かるんだが
>この段階でモノになるかどうか何て誰にも分からんよ
これがあるだけにすごい勿体ない。すごい選手なる可能性もあれば全然ダメな可能性も秘めてるだけに
それならある程度力の知れてる中堅選手を持っていかれた方が納得できる
あんま巨人に入って1〜4年の選手が持っていかれるのは辛い。
てか今日の何時頃発表になるの?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:10:28 ID:12W+tP1d0
まあ捕手と期待の亀井は余程の間抜けじゃない限り出さないから心配要らんよ。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:20:33 ID:Jw+WgahB0
>>614
ステップ矯正されているのって矢野じゃなかった?
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:21:59 ID:6KSPDN8p0
亀井はいかにも原好みだしな。
しかし仮に三浦もプロテクトしてるなら星は外れてるかもな。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:22:25 ID:12W+tP1d0
>>617
清水、矢野、亀井。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:24:11 ID:12W+tP1d0
>>618
星をプロテクトして三浦を外すなら理解出来る。
三浦は野手には向いてない。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:25:49 ID:WHU3Hy1v0
選手が成長しないと、すぐ「育成能力」の話になるが、
出来る奴はどこでも、出てくる。育成のシステムが無関係とは言わんが、
結局選手自身がどれだけ、内容のある練習をするか、内容がある練習とは何なのか知る努力を
するかに尽きる。
楽天の監督になった野村がこの前話していたが、日本人選手(メジャーに居る選手も含めて)を1人誰か獲得できれば誰を獲りますか?
の問いに、金本(進行役はイチローとか松井辺りを期待していたようだが)と答えた。理由は?の問いには、
練習量と質が素晴らしい、しかもその練習振りを周りの者の教えるから。との答えだった
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:27:11 ID:12W+tP1d0
>>621
しかし金本は守備練習はしてないとみた。

623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:52:05 ID:Jw+WgahB0
>>619
それってソースある?それとも現地で見てた?

俺が読んだ記憶があるのは矢野と亀井が特守を受けていて、その時に矢野が
ステップ矯正されて「足の運び方がわかった」という話をしていた記事と、
清水が広岡にスローイングからステップまで事細かに教わったって記事しか無い。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:53:56 ID:12W+tP1d0
>>623
現地報告。
教えてたのは広岡じゃなく西岡。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:56:12 ID:IbA2128o0
>>621
その通りだが
入ったばかりの若手は右も左も分からずにプロの世界に飛び込む
しかも巨人に来る選手はおとなしい選手が多い
言わなきゃやらない選手が多い(何をすればいいのか分からない)
言う側の巨人コーチにも問題があった
これは後に分った事だが、西山が「巨人の練習はすごい楽。バント練習なんかも一人2回」
今年ヘッドコーチに就いた近藤が「今までどんな練習やってきたんだ?」と聞いても若手は答えることはできなかった
チームの連携プレー、バントシフトの練習もほとんど行われていない、これを聞いた近藤が相当怒ってた
篠塚にしても、彼はゴルフスイングが狂うからノックはやりたくないと言われるほど
これでは内容ある練習ができようはずもない。見本となるべき選手たちも
特に小久保の姿勢は若手のお手本になるとよく言われるけど。あれも清原がいたためにダイエー時代ほどは目立ったことはできなかった。
今年のキャンプは今までとは異なり一からすべ変えて練習に取り組んでいる。本当の生え抜き叩き上げ出始めるのは今からだと思ってる
良くも悪くも来季の巨人が楽しみで仕方ない
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:03:13 ID:12W+tP1d0
松井や高橋は小久保と同じかそれ以上に振ってただろ。
守備練習にしても高橋の練習方法取り入れて上手くなったのは先輩の松井だけ。
今までの巨人にも手本がいなかった訳じゃない。
所詮は本人次第。



627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:11:11 ID:IbA2128o0
本人次第ならコーチはいらない
今の若手で見本になるほどの練習を上の先輩が見せてないんジャマイカ?
選手には馬鹿なやつもいることを忘れちゃいけない
1のことを教わったら10知る奴もでるが、1教わっても2が分からない奴もいる
性格的なものもあり、そういった馬鹿を教えるのがコーチの役割
みんなが1教わって10知ってくれると助かるけどな。
今年は5位に沈んでるんだし説得力はかける
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:14:07 ID:Jw+WgahB0
>>624
サンキュー、それならホントなんだな。
ただ、今度は屋輔と西岡が二人とも亀井のスローイングを褒めているのが
わけわからん。足の運ぶは素人だが地肩だけで一級品だったのだろうか…。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:43:48 ID:q2ORaljZO
新ユニフォームが楽しみだ(笑)どうせサッカーのパクりで巨人応援団はレプリカ着て俺達はジャイアンツサポーター(笑)だ。とかいいだすんじゃない?まあ、要するにロッテのパクり(笑)
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:51:15 ID:12W+tP1d0
>>627
言いたい事は分かるが、馬鹿は要らんよ。

>>628
屋鋪は矢野の守備みてればコーチとしての能力は自ずと分かるから置いといて、
西岡が教えてるのは所謂ツーステップとかじゃないの?
右利きの場合は左足前で捕球して右→左→右でスローイング。
こういうの巨人では徹底してなかったみたいだし。
高橋のはワンステップ、右足前で捕球→左→右でスローイング。
まあ亀井とか矢野とかは良い時期に基本を教えて貰ってると思う。
清水なんて今更だもんな。

631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 13:53:09 ID:JaTQqnBN0
野口の人的補償で一人消えます。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:13:25 ID:bf3R1At90
人的補償発表まだぁ?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:17:13 ID:0xHDI8Hy0
夕方以降らしい
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:31:43 ID:Rma6U/qa0
ジャイアンツ寮に住んでる犬「リョウ」
ttp://www.geocities.jp/gogostar38/_gl_images_/051129_161954_M.jpg

星選手もかなり可愛がってると星のホムペに載ってました
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 15:36:40 ID:Rma6U/qa0
ごめん星の家の犬っぽい
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 16:24:00 ID:7FqqDWFAO
人的補償…長田ってマジ?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 16:43:00 ID:wEjKQ1JZ0
〜ってマジ?は全部釣り
ソースのURLがない〜に決まった。〜キターも全部釣り
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 16:45:12 ID:6dbH0xZHO
誰が取られようと、同じくらいつらいよ。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 16:45:32 ID:7FqqDWFAO
>>637そうか…サンクス、本当なら発狂してたわ。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 16:47:55 ID:6dbH0xZHO
…酒井?
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:00:21 ID:hpAC50oP0
しかし巨人のコーチは何をやってたんだろう・・・
数年前も福岡ドームで二岡の守備を見た広岡が呆れて監督に指導を逆要請して
アドバイスしてステップを直した事があったし
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:17:52 ID:9HyWAxlC0
オレがモテモテってマジ?
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 17:45:53 ID:DDWnYhEx0
さようなら長田
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:02:32 ID:sLHsjjom0
627:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/12(月) 17:52:58 ID:6D8kW9WEO
なぜ長田?ドラ1の若手内野手の中川、森岡と来年多分堂上で…死ねや!落合&巨人フロント



やっぱり○田だったな
645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:00:49 ID:42hTR3iD0
長田が取られて半笑い。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:10:03 ID:VEVFkN4R0
名前が出てない所で2軍実績の有る26歳の吉川。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:11:02 ID:yMcLVmT00
カステラらしいぞ。別スレで盛り上がってる。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:28:38 ID:8riABPoQO
長田って!?中澤が戦力外になるんだよ
長田が中日入りしても一年で戦力外だろうに・・それとも落合のただの嫌がらせか??

誰なのか考えるのもいい加減飽きた
まぁおいらは星じゃなければ誰でもいいや・・
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:32:58 ID:pyoCYg9m0
仲澤が切られたのは能力以外の問題が大きいんだろ
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:41:15 ID:yMcLVmT00
内野手は絶対無いって
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:21:34 ID:6dbH0xZHO
長田と野口のトレードと考えれば…。
素材だけの選手ならドラフトで取れるし。
打撃はいいけど守備悪いから二塁では使いづらし。


まあ長田じゃないだろうけどな。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:18:41 ID:PbAhkI1e0
ここぞとばかりにアンチ長田おおはしゃぎ
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:54:11 ID:O0+tfmsp0
↑いつもの信者乙
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:31:12 ID:Cyc/LJw20
長田・・・原のお気に入りだし絶対無い。プロテクト外してたら球団解散しろ。
山本光・・・とらないと思うがウチにないタイプだけに出したくない。
大須賀・・・どうぞどうぞ
十川孝・・・なるほどなるほど
岩館・・・ふーん
川中・・・嫌がらせか
江藤・・・ワロス
黒田・・・え?
堀田・・・うーん、まあいいか
三浦・・・あーやられたなーしょうがないけど
十川雄・・・イケメン消えたかー、まあ雄二ならいいか
斉藤・・・妥当、痛い。
村田・・・まあ妥当、データ漏れだけ怖い
小田・・・おk
原・・・問題なし
星・・・亜qwせdrftgyふじこlp;
加藤・・・痛い、逆に中日にはいい戦力与えることになる。
佐藤・・・素材買いならありえる。ダルこなかったしどうなんだろね。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:33:55 ID:jCtvPz+u0
雄二は土谷以下だからないな。結婚して即移籍とかカワイソスだし。
加藤は2軍で長期間経験させてきただけにもったいないな。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:34:03 ID:NiX3psmo0
長距離候補として梅田とったからな
山本外してそう
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:35:20 ID:NiX3psmo0
でも落合が自分で見たことある選手らしいから
1軍経験者か

酒井とか真田辺りかね
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:36:23 ID:jCtvPz+u0
酒井なら巨人でけっこうやってきたしいいんじゃなかろか
1、2年目とかだったらちょっとね。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:37:19 ID:amIOqWC+0
>>657
後1軍となると斉藤とか小田とかの中堅クラスになるしなあ

普通に真田くさい気もするんだが
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:40:03 ID:jCtvPz+u0
そういや中日が西武から玉野とったとき落合が「ドラ1だから素材は
いい」と大いに期待してたな。そう考えると真田あるかも。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:41:13 ID:NiX3psmo0
そもそも落合の考える「若手」の範囲がわからんな
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:44:26 ID:jCtvPz+u0
真田か鴨かなぁ(;´д⊂)
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:48:07 ID:O0+tfmsp0
真田と鴨じゃ投手としてはどちらも終わってるからな
野手として大成してくれるなら移籍もやむなし
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:55:30 ID:NiX3psmo0
鴨志田
02 1勝2敗1S 5.00
03 1勝2敗4S 3.24
04 2勝5敗   3.99
05 1勝5敗1S 5.51
年々悪くなってる上今年リリーフタイプ結構獲ったからな
正直鴨志田ならべつにいいか
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 22:56:02 ID:6KSPDN8p0
即戦力じゃない若手って言ってるんだから斉藤、川中、村田、小田ではないよな。
野手で将来性があるって言われるとドラフト時の評価から長田、あとは山本、星、カトケンくらいしか思いつかん。
真田や鴨志田じゃ中日からするとドラフト下位の社会人投手の方がマシって考えるんじゃないかな?

まず長田と星はプロテクトされてるだろ。江藤や桑田をプロテクトするような愚行をやってなければだが。
山本とカトケンなら中日のチーム事情ならカトケンだろうが右の大砲大好きの落合なら山本を選ぶかもしれん。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:02:33 ID:jCtvPz+u0
山本はプロの意識が低いからすぐ解雇されそう
解雇された仲澤以下だと思うんだが。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:03:12 ID:TKkMzVpo0
みんな加藤より星のほうが評価高いのな
俺はここ数年安定した成績を残している加藤のほうを買ってるんだけど
星は今年は打数が少なかったし、まだよくわからん
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:06:42 ID:amIOqWC+0
>>667
首脳陣は星のほうに期待してるみたいだしな

加藤って1軍スタメンってあったっけ?

星は1年目ながら一応野間口とバッテリー組んだんだが
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:12:27 ID:6KSPDN8p0
>>667
加藤も見込みのある捕手だと思うよ。打撃センスもあるしこのまま順調に育てば村田以上の捕手にはなると思う。
ただ加藤って怪我に弱いって印象があるんだよな。怪我に弱い捕手には正捕手の座は獲れないからね。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:16:15 ID:so/O6USK0
大須賀らしいぞ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:21:23 ID:42hTR3iD0
>>670
誰かが適当に言ったんじゃないの?
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:31:04 ID:Vriv3ol60
夕刊フジの記事に村田コーチが星育てろって原に言ってるって話がのってたから
星はないのかな
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:41:06 ID:PadOzMZc0
>>569
1軍年齢なら十分若手
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:52:09 ID:EoZ7yvMw0
加藤は村田善2世って感じだな。
まあ、それでも充分なんだけど。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:01:33 ID:KPAVbDzx0
原は該当しないのかな。
落合の好む、右の強打者だし。

東京ドームの看板だか壁だかにぶつける長打力が
落合のもとで磨かれれば、凄い戦力になると思うが。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:12:32 ID:zL+IvIYm0
星が期待されてるのって一試合一軍で使われたからなのか
守備も打撃も加藤が上なのにおかしいとは思ってたんだが
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:09:51 ID:M3ujcxcB0
加藤はキャンプにも呼ばれなかったから
所詮それまでの評価ってことだろ。来季も1軍遠いだろうね
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:20:35 ID:YBsDVhQu0
中日若手スレより〜

202 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/12/12(月) 12:50:28 ID:iaHeT7VQO
ヒント:落合の発言「将来のスターを獲得できた」

落合がドラフトで若手を獲得した時、一度でも「将来のスター」と言ったか?
それを考慮すると、スター=星の可能性が高い。
落合は、いらん所でギャグ飛ばすからなw
きっと、名前を明かさず「スター」とだけいってヒントにしたつもりなんだろう。
プロテクトから外れているかわからないが、
巨人には阿部という盤石の捕手がいる。今の所後釜より二番手捕手の方が必要だから、
おそらく村田小田を優先した可能性が高い。
逆に中日は、谷繁はそろそろ限界し、次の捕手が柳沢では困るからな


落合なら、内野いっぱいいるのに長田とか、外野に右の長距離砲の山本とか
なんでもありそう。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:21:42 ID:yn5j0/xV0
捕手は阿部 小田 村田 星 梅田 佐藤でいくんだろたぶん

なんとかなる 若手の内野手いなくなるほうが痛い
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:22:11 ID:0s/2c9Gy0
右の4番に拘ってるから山本の可能性はけっこうあるんだよな
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:32:25 ID:YBsDVhQu0
長田、山本、真田、鴨志田、酒井、星、加藤あたりが候補か。
将来性なら1軍未経験や僅かでも2軍で光るものを見せているような選手だと思うが
酒井か長田かな。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:37:39 ID:Ry5v3Czu0
加藤っぽいな…
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:40:17 ID:yn5j0/xV0
とっとともったいぶらずに発表して欲しいよな

余計な妄想ばかり膨らむし
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:13:02 ID:O7ENZ+Nb0
森岡でさえ使いたくても使えない中日が長田は選ばないと思うし
巨人にとっては超貴重な本当の若手野手だからプロテクトされてそう
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 06:03:35 ID:l9UIXosP0
長田がゴネてるようだな。
結局は、金で決着するだろうが。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 06:10:36 ID:AI2YWcKn0
長田かどうかわからんが、中日からの要請に対して、指名された選手が
OKとまだ言ってないのが、発表が遅れている理由だろうな
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:01:03 ID:8RUs+k9JO
真田みたいだな
昨日途中で帰ったから
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 07:46:44 ID:Xf43NVi90
>>675
落合ってこの2年間で誰か打者育てたっけ?
指導能力あるんかね彼
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 08:12:27 ID:eqQBFozZ0
落合が「俺が直接指導する」なんて言い出して山本を指名したり。
右打ちが巧くなって覚醒したりするかね。

FAの人的補償って断ったらたら任意引退になるの?
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:14:54 ID:+XxLlsGm0
>688-689
基本的に落合って死神よ、
解説者時代も清原、鈴木尚、由伸と目をかけた選手が悉く不振に陥ったからな。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:24:53 ID:yn5j0/xV0
天才は指導者には向かない<落合

選手が理解できないもん
清原やイチローなんかもコーチには向かないだろうな
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:43:18 ID:cB0OYnrFO
落合の出した本は結構分かりやすいぞ。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:54:31 ID:GUYqNMJY0
>>690
高橋は今季怪我で悪かっただけじゃねーか?
去年は五輪に出て3割30本打ってるし。
言い掛かりじゃねーの?
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:12:22 ID:Yg099koF0
指導法云々より、見る眼が無いんだろうな。
まあ、自分の息子を才能は俺より上って言ってるぐらいだしw
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:34:29 ID:hTDbtbkx0
落合はメジャーリーガーと比べた時に身体が小さかったのがコンプレックスなんじゃね?
自分よりでかいヤツ見たら、とりあえずそう言ってる気がする。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:40:19 ID:eqQBFozZ0
>>694
そりゃ野村と同じ親バカってやつだろう。

天才は感性型だから論理的に説明できないんだろうな
ミスターのバーっときたらダーっとバットを出すみたいな
感じで本人は分かってるつもりでも、聞いてるほうはw

野手で言うとやはり西武の育成は素晴らしいのだろうか。

山本ももしも西武だったら・・・
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 11:34:52 ID:GUYqNMJY0
>>696
いや、落合はちょっと違う。
例えば、トップの位置やバットを1度体から離さないと
体の近くは通らないとか、結構素人にも分かり易い。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 11:38:12 ID:PxqSvlnp0
天才とかは関係ない
単に人に物を教える能力、引いては他者の視点に立つ
能力が著しく欠如しているだけだろ
天才は云々みたいな神格化は正直好きじゃない
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 11:41:12 ID:5yuqwdP70
>>697
落合はなまじ素人でも分かり易い事を言うから教えてもらう選手も勘違いしちゃうんだろうけど、
鈴木尚典に中〜長距離砲向けのアドバイスしたり
もっと根本的な部分で見る目がないんだろうな。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 11:51:51 ID:GUYqNMJY0
>>698
大体落合は自分の事を天才だとは言ってないしね。
原は自分は天才だと言い切ってたけど。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 12:32:22 ID:tXs8ValqO
ミスターの言うことを松井秀は理解していたということだな

ちなみに中畑とか篠塚も一時政権では教わってたわけだが
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 14:28:36 ID:aFweyGi+0
>>701
ミスターでなければ、もっと早く開花したかも
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 15:26:15 ID:yn5j0/xV0
ええ あの伊東キャンプとやらが中畑 篠塚には大きかったんじゃないの?

ちょうどあのときも王 張本がいなくなって転換期だったらしいが
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 15:30:12 ID:tXs8ValqO
もっと早く開花っつってもなぁ
高卒3・4年目時点とかじゃかなりすごかったと思うが
705こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/13(火) 17:55:41 ID:IA0tDCvD0
小田かよw
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:07:38 ID:39oE9GQmO
人的補償が小田に決まったけど、
捕手では阿部の次に試合出場が多いし、
一番防御率が良かったのも小田が捕手の時だった
そういった点では中日にとっていい人選だったのだろう

しかし、捕手としてのタイプは小田は谷繁と同タイプ
いけいけどんどんの強気リード
どうせならタイプがかぶらない村田(or加藤)にすればいいのに・・

ともあれ、新天地でも小田頑張れ!
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:19:55 ID:cB0OYnrFO
今年のオフは信じられないことばかりだ…。
シコを切ったりロートル外野手取ったり、
衰えたロートル投手取って小田とられたり…。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:30:43 ID:P3d0DppC0
痛いところを突かれたな
709こんすけ ◆EZarcElGGo :2005/12/13(火) 18:31:58 ID:IA0tDCvD0
これで清原軍団消滅ということで・・・
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:37:24 ID:1wqdXS0B0
>>703
張本はいなくなったが王はあと一年現役だった
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:43:23 ID:JfbY2ZBE0
>693
落合が由伸指導したのはもっとずっと前だよ、
そらそうだろ監督就任前の話なんだから。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:00:27 ID:PxqSvlnp0
40佐藤 宏志 41三木 均 54酒井 順也 59伊達 昌司 64鴨志田 貴司 66南 和彰
92木村 正太 93東野 峻
12村田 善則 56加藤 健 96佐藤 弘祐 46小田 幸平
0 川中 基嗣 45黒田 哲史 50吉川 元浩 52十川 孝富 53大須賀 允
37斉藤 宜之 44堀田 一郎 58山田 真介 61山本 光将 95十川 雄二
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:20:21 ID:Yg099koF0
来年は星の飛躍の年になりそうな予感。
最近、奴の日記発見して以来、親しみ感じてたんだよね。
怪我せず、頑張って欲しいなぁ…。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:36:10 ID:1qDqk3UR0
にしても小田をプロテクト外にしてたなら捕手は誰がプロテクトされてたんだろう?

阿部、星、村田の三人かなあ?村田はないか…
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:41:38 ID:qLzrDkJY0
清原の郎党が一掃されたな
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:48:16 ID:mB2LrajG0
中日は13日、フリーエージェント(FA)宣言して巨人に移籍した野口茂樹投手(31)の補償選手として、
小田幸平捕手(28)の獲得を発表した。
小田は兵庫・市川高から三菱重工神戸を経て1998年に巨人入り。
プロ8年目の今季は、正捕手の阿部が右肩痛で一塁手にコンバートされた
シーズン終盤に先発の一角を担うなど31試合に出場した。
小田は中日への移籍を了承し、
「中日には谷繁さんという日本球界を代表する捕手がいる。
少しでも技術を盗んでチームに貢献できたらと思う」とコメントした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051213-00000025-kyodo_sp-spo.html
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:54:37 ID:mB2LrajG0
せっかく巨人でいじめっ子が居なくなったのにカワイソス
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:56:05 ID:QBCXpITx0
何だ〜〜〜〜〜小田じゃん心配して損した
よかった!何が時代のスターだよ心配させて
長田とか木村・東野かと思ったよ!

本当に良かった良かった!!!!!
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:08:34 ID:Id9jkBtM0
他ファンだが長田は早く一軍で見たい
二塁手のラインドライブヒッターで出塁率4割…ハァハァ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:24:16 ID:QBCXpITx0
時代のスター×⇒次代のスター○
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:28:59 ID:mB2LrajG0
阿部・・・肩死亡
村田・・・正捕手は無理
原・・・もう捕手の練習してない
加藤・・・スペ
佐藤引・・・元人質2軍用
星・・・次世代の正捕手
梅田・・・外野兼任、未知数
横川・・・育成選手

無駄に捕手だけは多いぜ!
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:40:16 ID:tGRhMdjL0
>>718
あの発言はなんだったんだろうね?>次代のスター

容貌も実力もスターには程遠いが。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:46:51 ID:80q50jyH0
>>721
一応、原はフェニックスリーグで受けていたぞ。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 20:54:55 ID:666NBM5Y0
>>721
普通1チーム6人から8人くらいだよ捕手
小田が抜け、横川入れないとまあ普通かと
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 21:13:12 ID:VONmvogx0
長田がベストだったのに。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 21:32:50 ID:MYsPh5y00
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 21:33:29 ID:8kEG3g+k0
中日ファンですが本当にありがとうございました
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 21:54:42 ID:zsigNEi20
>>725
負け惜しみ乙
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 21:56:15 ID:tGRhMdjL0
>>727
悪い奴ではないんでどうか可愛がってあげて下さい。
どこかの球団みたいに巨人から来た選手だから応援歌を作らないとかって事になると哀しくなるんで。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:13:13 ID:lV+7aoIk0
長田ってもう実家帰った?
731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:17:54 ID:v3r0hQS+0
予想通り小田だったなw
テラメデタイ!
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:41:40 ID:XjKXp2HU0
梅田の映像見たが、構えは城島。スイング軌道は石井を思い出した。
打者としては非常に面白いと感じた。後は守備だが、捕手・外野?
肩が良いなら外野で育てて欲しいな。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:49:08 ID:yn5j0/xV0
>>732
本人は捕手志向みたいだよ
小田移籍だしちょうどいいんじゃない
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 22:55:49 ID:666NBM5Y0
ただ2軍の試合は星か加藤がマスクだろうから
試合出るためには外野かファーストもやっておいた方が良いような
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:02:12 ID:cB0OYnrFO
どうせなら原が人的補償だったら良かったのに。



原監督がな。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:03:10 ID:QBCXpITx0
西武はどうしたの?話題にものぼらないですね
スポーツ紙にも何も出てないし金銭かな?
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:04:28 ID:yn5j0/xV0
>>736
今の時期に話題ないならもう金銭でしょ

まあ西武の場合はそれどころじゃないのかも
伊東とフロントの関係最悪みたいだし
738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:44:20 ID:85lZWqFz0
>>714
小田が外れてたということは、第2捕手をキープしておく意味で
村田はプロテクトされてたんじゃないか?星はワカンネ。
プロテクト外したところでとられんだろうし。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:09:23 ID:8/rFotz40
>>738
普通に考えれば、星より小田を選ぶわな。
監督からすれば、星なんてワカラン選手が成長するのを
待つような道楽はしたくない。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:10:17 ID:WL6uV1y80
5年も10年もできないからね
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:32:28 ID:5qfPtZBs0
>>739
> >>738
> 普通に考えれば、星より小田を選ぶわな。
> 監督からすれば、星なんてワカラン選手が成長するのを
> 待つような道楽はしたくない。

まあ来年ダメなら落合も首だろうしな
742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:35:50 ID:YQPnRNES0
>>706
タイプとか意味わかんねー
谷繁と小田じゃ年齢が違うだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 05:57:04 ID:Sf8UUYsR0
星はプロテクトしたんじゃない?
てか小田で良かった〜
安定して中日の一軍にはいられると思う
投手が良いし評価もあがりそう
でもブサイクすぎだから巨人にはいらない
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 07:24:00 ID:ECKoR1rU0
>>734
外野と捕手の二刀流やる
っていう記事が出てたような
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 10:47:53 ID:MCiL/Isr0
>>738
小田も村田も両方プロテクト外れてたんじゃない?
二人とも獲られることはないから、
小田を取られる覚悟があったなら村田もプロテクトはずしてると思う。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 11:38:27 ID:7er0R3BR0
むしろ小田を指名させるように仕向けたとか。
阿部、村田、加藤、星とプロテクト。
斉藤なんか欲しがっていないのは巨人も分かってるはず。
1軍半から2軍選手では内外野、投手ともにあちらの方が人材豊富。

まあ、中日の方が投手陣がいいから小田も数字が良くなるだろうから
小田にとってもいいんじゃないかな。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 11:41:10 ID:l6Pz6rqo0
報知の小田の顔見たか?
凄かったな。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 11:45:26 ID:LndVAu8C0
>>746
加藤をプロテクトするぐらいなら、小田の方をプロテクトするんじゃないの。
たぶん捕手では阿部・村田・星がプロテクトされたんじゃないのかな。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 12:41:32 ID:9g+IU6soO
村田をプロテクトするなら小田にするじゃないかなぁ
小田の方が上だし
阿部は確実で星がしてるかどうかって感じかと
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 12:48:18 ID:Ti+AzBux0
落合の「次世代を担う選手」っつーのが28歳の小田だとは思わんかった・・・
決まるまでやきもきさせられたが、
これで星、加藤のどちらかが常時1軍登録されるだろうからうちにとっては万々歳だね。
>>746
小田にはそこそこ頑張って欲しいが、ロッテから獲った清水将全く使ってないからどうなる事か・・・
751代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:14:40 ID:aDROznug0
>>750
だいたいキャッチャーのポジションはころころ入れ替えにくいポジションだからね
タニシゲがWBSに行ったら絶対に出てくると思うよ

矢野オメー2200万円!174%増は、今季の巨人で最大のアップ率
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051213_60.htm
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:16:18 ID:fN5IQe8n0
清原派粛清の一環でプロテクトはずされたのかな。
村田は人質って意味合いもあったりして。
実力はドングリの背比べだとしたら、
メジャーリーガーのマブダチ>地蔵のパシリ
753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:31:46 ID:xMDugmvP0
清原派一掃にナイン大喜び 中日移籍小田の悪評
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/

754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:31:54 ID:fv2/Iv230
>>751
WBS
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:32:30 ID:Ti+AzBux0
>>751
WBC時期の3月のオープン戦だけね。
シーズン入れば、谷繁はベテランだが阿部なんかより全然丈夫だから、
数年後はまだしも、小田が来シーズン出番が増えて成績良くなるとは思わん。
星は原のお気に入りだからまだしも、加藤には来期もチャンスすらなさそうだったから、
目先はともかく将来の事を考えると有りがたいと思う。
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:35:09 ID:aDROznug0
王さんあんがと!夢対決 巨人VS日本代表
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm

早く見たいな!新生巨人VS日本代表
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:47:10 ID:pYqA8Mz00
谷繁も35だし小田はまだ28だし4年も待てば正捕手も夢ではない
小山や前田に正捕手を奪われないように頑張らないといけませんね

巨人も1・2年までは星が第2の捕手にまで成長するだろうし
佐藤も頑張れば一軍の控えくらいにはなれるでしょうから
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:48:33 ID:aDROznug0
>>754
間違てるorz

WBCです
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 13:50:58 ID:7er0R3BR0
小田に刺される鈴木なんて光景はないだろうなw

でも落合が冗談でもスターなんて担ぐくらいなら常時1軍にいられるかもよ。
柳沢や清水よりも使われるだろう。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 14:26:53 ID:5qfPtZBs0
まあ小田にとってもよかったんじゃないの

巨人にいても居場所が無さそうだし
清原組の余りとして浮きそうじゃん
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 14:29:34 ID:l6Pz6rqo0
>>751
矢野スーツ似合うな
カコイイ
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 14:34:07 ID:fv2/Iv230
あっという間に広島・栗原の年俸を越えてしまった矢野
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 14:41:04 ID:Ti+AzBux0
栗原は背番号5になったんだな。
矢野にも5・・・は縁起悪いからあげなくていいや。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 15:14:50 ID:E6A+yXuR0
小田は「40」になったね。
達川目指せってコト?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 15:31:55 ID:XmjX+C6E0
>>763
先代「5」は2000本安打、500本塁打達成打者だぜ。
何が縁起悪いんだよ
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 15:45:10 ID:EUrCyyrn0
清原派一掃ありがとう!

移籍発表の記者会見で小田は「悲しい。後輩や先輩に恵まれて、いい球団だった。清原さんや元木さんをはじめとして…」と真っ先に清原らの名前を挙げていた。
そんな小田は自分より年上の選手には愛想がよく、その一方で年下の選手は子分扱い。
頻繁にパシリとして使ったり、機嫌が悪い時には八つ当たりすることもあって、若手選手からは「人によってキャラが違う」「正直ムカつくこともあった」などと評判が悪かった。
それだけに「誰かが中日に行かなきゃならなかったんだし、これでよかったんだと思う」(主力選手)とGナインは小田が指名されたことを諸手を上げて歓迎している。

小田が所属していた清原組は首領が自由契約、大番頭・元木、番頭・後藤が引退してチームを去った。
ある選手は「清原さんや元木さん、後藤さんがああなると、仲が選手はやっぱり微妙でしょ。だから出したかったんじゃないの」と指摘する。
Gナインは清原幅派一掃を図る球団が、捕手の補強を打ち出していた中日の思惑通りに第二捕手だった小田をプロテクトしなかったと見てるのだ。
もし、小田がチームに残れば、清原から「誰か連れて来い」と巨人の選手が飲みに誘われる可能性は大きい。
小田の若手いびりが続けば、選手たちはその背後にある清原の幻影にいつまでも惑わされることになる。
「いい判断だったんじゃないかな」という声は本音といっていい。

プロテクト枠に小田を入れなかった原監督や、獲得を決断した落合監督にはGナインから感謝の声が絶えない。
これで巨人は清原の呪縛から完全に開放された。
ただし、裏を返せば、もはや言い訳できなくなったということでもある。

Tスポ
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 15:57:07 ID:Ck4VBBZk0
>>766
マジネタですか?
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 16:09:50 ID:8/rFotz40
小田にも良かったんじゃないの。
緊張できる環境のほうが成長するでしょ、あの人は。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 17:11:05 ID:L9ktgSY30
小田にサインもらった時、いやいやめんどくさそうにペンと紙をひったくられました。
ハッキリいって感じ悪く性格がでていた!
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 17:11:08 ID:WERhtDv10
なんか、相当ショックだったみたいだな。
ちとかわいそう。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 17:17:34 ID:rYvoq+rN0
村田は幹部候補生だしな。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 17:59:32 ID:H+GoMjNk0
矢野は8を狙っているみたい。仁志のあと。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 18:15:57 ID:7er0R3BR0
3年後

00→脇谷
2→鈴木
5→亀井
6→山本
7→長田
8→矢野
9→星

半分はいないかもしれないけどw
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 19:48:47 ID:AYoO+gBM0
>>747
あの写真はひどかったね。
あの写真を見た両親や家族の心境を思うとあんなとこ撮るなよって気がした。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 20:32:01 ID:sYh7U9xKO
>>773
ああ、6と7はいないな。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 20:41:58 ID:ZtlDZRoz0
矢野は奥さんが美人でキャンプ中にいつも帯同
させてイチャイチャしてるそうだから大嫌いだ。
あの顔には釣り合ってないし、とことんス
ケベそう
来年はずっと二軍にいてほしい
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 21:05:18 ID:4upye7aD0
キャッチャー取られると全部サイン変えたりするの大変そうだね。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:29:37 ID:3GJNpCRi0
サイン一新も監督も変わったしちょうどよかったんじゃない?
779代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:50:45 ID:AYoO+gBM0
>>777
近藤ヘッドになったからサイン体系は全部変えると思うよ。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:52:42 ID:XXRG3Vlu0
>>779
ランナー3塁ならスクイズ確定だから意味ないがな
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:54:03 ID:H+QiVi0N0
加藤は鷹辺りに無償で出してやれよ
スペとか言われてるけど環境が変われば治るかもしれんし
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:56:51 ID:tGpOJ89M0
>>780
監督とヘッドじゃ違うがな
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:58:06 ID:5qfPtZBs0
>>773
二岡殺すなw
まだ32歳なのに<3年後
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:34:47 ID:0rnnJ7qDO
木佐貫の怪我ってどんなのだったっけ?
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:38:23 ID:x2orp5Lf0
包茎
786代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:46:47 ID:9g+IU6soO
>>781
加藤鷹に見えた
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 23:57:02 ID:jAI4/y+e0
>>777-779
来年以降、徐々に1軍のピッチャーの顔ぶれも変わっていきそうだし、
出て行くとしたら良いタイミングだったかもな。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:11:45 ID:hK2Tkcem0
普通に小田より村田の方が評価高いと思う
生え抜きだし、バッティングもシュアでそこそこ打つし
かなり人望ありそうだし、松井の親友だし・・・
だから村田と有望株の星は枠入ってたと思う
小田は一応必要だけどやむを得ず外したっぽい
789代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:23:09 ID:Znwwdsj70
今あえて小田を考えてみよう。

なんで正捕手までも2番手にまでなれなかったのか?
リード、キャッチング、盗塁阻止率、バッティング、その他もろもろ分析しる!

中日の指導でリードは良くなったりするかな。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:29:22 ID:Xs4CygrQ0
>>789
指導というか、谷繁をお手本にできるのは大きいんじゃないかな?
うちはお手本も、良い指導者もいなかったから。
西山には加藤と星をしっかり鍛えてもらいたい。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:03:17 ID:c0YZU4FS0
>>789
打撃に尽きる
いくら守備重視とは言っても、1年通して二割行くか行かないかじゃ正捕手は無理
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:07:09 ID:5wcESdkn0
投手の代打にすら送られないこともあったな
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:20:45 ID:Znwwdsj70
小田はなんか球を受けるとき左腕と相性が悪かったのか
あんまりイメージがないな。
左王国の中日行ったら相性どうなるかな。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 01:42:47 ID:sKkkIYC+0
巨人の左ってカーブピッチャー多いからじゃね?
上原に合って工藤に合わないあたり、緩急使うのが下手だとか
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 05:08:22 ID:jzUMq1My0
単純に巨人の投手陣が弱すぎたからリードどうこうじゃない気が
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 07:46:03 ID:xuWuRILX0
正直村田と小田の防御率の差も
2試合くらい炎上試合諦めケースに合うか合わないか位の差だしな

まあ単純に村田は練習熱心で小田は…ってのもあるだろうし
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 08:22:37 ID:JxxgDnYH0
育成の上手い中日で覚醒プギャー
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 08:47:15 ID:QTbcVM2RO
上原の投げた試合で勝てるから巨人にとって小田の価値は高かった
村田善や阿部は上原が投げても打たれてる
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 09:41:10 ID:XFj2/93E0
>>798
それは今年限定の話なのか?
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 10:43:03 ID:rE49YH990
>>789
小田はバッティングも酷かったが、グラブ捌きがなぁ…。
コース予測が甘いのかクセなのかわからんけど、グラブの動き始めが遅いのと
上からかぶせるように捕るし取った瞬間にピタッと止めないからコントロールが
悪く見える。あと、捕球の時に体が動くんだよね(これは阿部もそうだけど)
ガルベスがキレた時に、豊田がグラブをチョコチョコ動かすからだと言っていたが
それだけじゃなかったと思う。体の割に安定感(安堵感)が無いんだよね。

審判やってると、グラブ内側に入れて「入ってます」ってアピールされる時に
体が全く動かない捕手と体が流れていった捕手だと、全く印象が違う。
後者は「ボールだったけどアピールしています」っぽく見えるんだよね。
プロの審判でも頻度はともかく同じようなことがあるんじゃないかと思うんだけど。

村田はリードと肩が糞だけど、捕球だけなら一流だよ。体(股と背中)が柔らかい
のと、どうも手首も柔らかいみたいで際どいボールを普通に捕っている印象を与える。
「将来正捕手になる選手」なら圧倒的に小田を推すんだが、二番手捕手として
どっちが居たほうが重宝するかと考えたら、村田を選ぶかな俺は。
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:12:47 ID:HK1biW0G0
>>800
村田はリリースの瞬間けっこうミットが動く印象があるんだが。
阿部はキャッチングだけならかなりいいよ。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:18:28 ID:rE49YH990
>>801
ああ、投手のリリースの瞬間パクパクさせることがあるね。
あれは確かに気に入らない。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:21:52 ID:xa8XZqTRO
>>798
6月終わり上原は阿部と2安打完封をやってるし、単に夏に調子を落としてただけかと!
調子が悪いときは川上もそうだったけど弱気になりがちで修正が難しいんだろう、きっと。
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:42:55 ID:n7Z/gZFA0
一応貼っておく

中日落合監督、小田獲得は「大もうけ」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051215-0018.html
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 11:46:32 ID:rE49YH990
>>804
人的補償を要求して、気に入った選手が居なかったら
「やっぱり金銭」って切り替えることもできるんだ…知らんかった。

ならまず人的補償を要求したほうが掘り出し物が出るかもしれないから
徳じゃん。なんで西武なんかは最初から金銭って言ってるんだろう。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 12:19:31 ID:kA1K+98l0
一応言っておく

巨人関係者、清原軍団「大そうじ」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051215-0018.html
807渡辺厚 ◆B5COwjs.Oo :2005/12/15(木) 12:32:20 ID:XgiaDOWo0
矢野はスタメン確定!!
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 12:36:50 ID:xk6SXThW0
1軍は加藤 星が3番手として出てきてくれれば問題ないでしょう、でも
ファームはかなり層が薄くなったから1〜2人怪我人でちゃうとヤバイね
新人の梅田や育成枠の横川なんかの出番もあるかもね
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 12:48:07 ID:v5an0XV00
外野の三人はレフト・清水、センター矢野、ライト・高橋でほぼ決まりだね。
高橋の手術後がどこまで回復するかが心配。また怪我で高橋が離脱したら
センターに鈴木、ライトに矢野を回せばなんとか戦えそうだよね
亀井がどこまでバッティングを向上させてくれるかで、来季の楽しみが増える。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 14:17:34 ID:muVV7Sra0
>>809
高橋はおそらく間に合わないだろうから、その枠を鈴木、亀井で争うことに
なりそうだな。高橋が戻れば、その時までに結果出した方と矢野でのセンター
争いになるな。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 16:12:20 ID:adnVk3EI0
小田でよかった。
原俊だったら個人的に凹んでたかも・・・
来年一塁空席だけど外国人取るからスタメンはムリかな。
長打は魅力的で使って欲しいけど・・・
812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 16:19:58 ID:shBsaE/U0
>>811
原俊は西武への補償要員になるかもよ
犬伏引退したし、需要はあると思う
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 17:05:11 ID:PlVxn4YoO
金銭かトレードでキャチャアッーとるとおもう
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 19:22:35 ID:qyk1mTSM0
とにかく、林を抑えに戻せ!

先発タイプを集めたんだから、もういいだろ、原よ。
豊田が計算通り働く保証は無い。

豊田・林のダブルストッパーで行け
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 19:27:09 ID:shBsaE/U0
下手したら豊田はイースタンの火消し担当になったりして(´-`).
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:20:42 ID:tfVB/B420
>>814
林 野口に挑戦状 先発奪取だ
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/15/198154.shtml
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:29:21 ID:kCh/AFSi0
>>809-810
斉藤は、もうダメかね?
一時、期待していた選手だけに頑張って欲しいのだけど。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:29:21 ID:2nSuqQ7X0
外様ばかり盗って若手なんていらないじゃん
読売わろす
819代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:39:49 ID:t+6H5SvI0
それ何て阪神?
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 21:19:28 ID:JIX/Fh720
斉藤がんばってほしいね。
あのころは、打つのすごいうまかったな。

投げる方は木佐貫にがんばってほしい。
このまま消えてもらっちゃあ困る。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 21:35:14 ID:ec8mwCfx0
村田が二番手で星、加藤が三番手だと思ってるやつってバカだろ
そう考えても後者2人の方が上
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 21:37:20 ID:9Rb8xWvA0
実力どうこうじゃなく首脳陣はそう考えてるでしょ
例えば阿部が怪我で10試合程度休みますとなったら
最初にマスク被るのは村田
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 21:43:52 ID:JIX/Fh720
そう、村田真だ。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 22:30:58 ID:ec8mwCfx0
来年からは星と加藤が2、3番手だ
村田もSBあたりに放出した方がいい
出番もないから二軍に居座られて佐藤の出番なくされても困るし
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 23:07:31 ID:rpH6+Twl0
>>817
多村みたいに肉体改造でもしたらどうかね。
ロビンだかケビンだかの指導でw
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 02:33:25 ID:ehhiSPW70
外人外野手取らないの?
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 02:47:00 ID:PTcFRK/90
>>826
外人野手は必要だな
来季の外野の打力で確実にローズ分が穴になるから
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 03:18:27 ID:ArNXUhEE0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051215-0012.html

>巨人から送られてきたリストを見て、FA豊田の人的補償についても検討を開始した。

829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 07:22:57 ID:PDD17++w0
>>809
ライト矢野は止めとけ・・・最低でもステップをマスターしてからに。
あとセンター鈴木も頭打ち。正直足が速いだけでポジショニングもスタートも
イマイチだし、スローイングは清水レベルだしで何の魅力も無い。

830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 08:02:22 ID:3bMlHEKHO
センターは清水みたいに
自分の前に飛んできたシングルが2ベースに!

とかになる機会は少ないだろうて
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 09:21:00 ID:vy7n6S4n0
西武は左腕不足だから佐藤宏あたりが欲しいんじゃないかな。
内野も外野もあちらは激戦区だからイラネだろう。

捕手は伊東監督だから自前で育てる方針で、アカついたのは
やっぱりイラネだろうな。


ただ、真田、岡島、鴨志田あたりは取られる可能性もあるな。。。
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 10:30:17 ID:b++/XcEC0
>>831
西武の財政事情から岡島はないな。
たぶんどんなにいい選手でも年俸2億超える選手は獲れないと思うよ。
カブの年俸出すためにフェルを解雇したくらいだからね。
伊東が怒るのも無理ないよ。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 12:04:19 ID:SsypB2zy0
>>827
打率.240の扇風機が消えた事なんぞ穴が出来たとは言わんわ。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:15:56 ID:mpmGL4860
でも打点は稼いでいたわけだから・・・。
いくら不振だったとはいってもローズ以上の貢献をできる外野手は
今の巨人の控えには見当たらない。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:30:24 ID:s1/9WV7r0
◆プロテクト◆ 28人
投手 15人 久保 高橋 上原 木佐貫 野間口 西村 内海 林 岡島
       佐藤宏 伊達 前田 鴨志田 三木 酒井
捕手4人 阿部 星 村田 加藤
内野 4人 川中 二岡 小久保 長田
外野 5人 清水 高橋 亀井 矢野 鈴木


◆プロテクト漏れ◆
投 桑田 工藤 南 木村 東野
捕 佐藤弘 原
内 仁志 黒田 吉川 十川孝 大須賀 岩舘 江藤
外 三浦 堀田 斉藤 山本 十川雄



対西武へのプロテクト
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:31:04 ID:4wRmTD3V0
共通じゃないの?
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:31:48 ID:s1/9WV7r0
>>836
いや、それぞれ決められるよ
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:36:05 ID:mpmGL4860
伊達・三木・酒井ってプロテクトかあ?
そんなのプロテクトするんだったら桑田・工藤・仁志が普通に
プロテクトされると思うんだが。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:37:30 ID:4wRmTD3V0
そうなんだ。
なら球団がヤバいから金銭でと言って伊東ともめたんだから
高額選手はみんな外しても良いと思うんだが。

小久保、阿部、高橋、上原なんて取れる余裕無いでしょ。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:39:07 ID:s1/9WV7r0
>>838
プロテクトは相手に気軽に取らせないようにするためにあるわけ
年俸2-3億の衰えたベテランなんか取らないよ、今の西武の財政状況じゃ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:40:40 ID:4wRmTD3V0
>>840
三億投手が2名、それにカブレラだからな。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:40:47 ID:s1/9WV7r0
>>839
それぐらいの実力ある中堅なら取ってくる
35歳以上の先が無い高給取りのベテランを重点的に外すのがコツ
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:40:51 ID:lMogtxtj0
>>838
いつものキチガイだから相手にしない方がいい
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:43:12 ID:s1/9WV7r0
>>843
理由も無く意味不明の妄言を言ってるお前がキチガイだろ?
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:44:55 ID:4wRmTD3V0
>>842
コツって…あんた現場の人?
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:45:37 ID:W8zQU8ch0
>>835
予想ですか?
西武は金銭でほば決まってるか、
岡島が来年のカレンダーはずされてるので
なんか関係あるかな?
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:45:58 ID:s1/9WV7r0
>>845
今までの報道見てたらわかるだろ?
相手によってプロテクト内容を使い分けるテクニックは
一般の野球ファンでも
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:46:50 ID:s1/9WV7r0
>>846
巨人の来年度のカレンダーにはシコースキーが入ってるからあまりその辺は関係ないと思う
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:51:31 ID:xXqixaaC0
>>835を延々コピペしてるs1/9WV7r0は、
実況板荒らして追放されたガルシア・セラフィニ厨のいつもの人だからスルー汁
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:52:12 ID:s1/9WV7r0
>>849
荒らしは巣に戻れよ
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:56:09 ID:P12Kt9WM0
>>848みたいな突っ込みをされると
真実なので否定できず>>849みたいな捨て台詞しか言えなくなり
言い逃れ出来なくなると
ID変えてすぐにあわられるのもいつもの人クオリティ
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 13:56:11 ID:s1/9WV7r0
こういう掲示板では理屈で反論できない馬鹿がレッテル貼りで荒らしだすのが常
悔しければ理屈で反論してみろよ

反論する人は自分で考えたプロテクトリスト書いてみろよ
書けもしないくせに他人の書き込みを中傷するだけならそいつが荒らしだろ?
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:00:20 ID:s1/9WV7r0
で、ID:xXqixaaC0はどこにいったんだ?反論できなくて逃げたのか?
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:03:04 ID:u9+JGlRo0
>>835の予想は
散々原巨人スレや予想スレやGスレで住人全てから総スカンで否定されていたね。
今も総スカン食らってるけど。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:04:38 ID:s1/9WV7r0
>>854
だからどこがダメなのか書いてみろよ
あと、お前のリストも

書けなきゃただの中傷
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:05:08 ID:s1/9WV7r0
>>854
で、前のIDは捨てたのか?
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:05:20 ID:lMogtxtj0
だから年俸高い選手は取らないとか、そんなのはお前の妄想だろうが
仮に工藤やら仁志獲られたらどうするんだと
ああ、仁志は獲られても痛くないんでしたっけ?
仁志使うぐらいなら川中使ったほうがマシだと言ってた記憶があるね
仁志は身体が小さいから年々成績落ちるとも言ってたっけ?
そんな硬い頭しか持ってないからお前の意見は支持されないんだよ
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:06:06 ID:u9+JGlRo0
>>855
他の人から既に突っ込まれてるじゃん。
で、反論がガルシアやセラフィニの時にやってた有り得ない妄想レベル。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:06:28 ID:Tesc/Lks0
西武の現状を把握した上でのあれなんじゃないの?
投手を獲る確率の方が高いから、野手に多くのプロテクトをかけるより
投手にプロテクトを多くかけるとかさ。
西武としてもいい投手が獲れないなら無理して野手を獲っても仕方ないから
金銭要求をさせやすくするとか。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:07:03 ID:s1/9WV7r0
>>857
お前の考えと同じじゃなかったら頭が固いのか?
で、お前のリスト書いてみろよ
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:07:22 ID:s1/9WV7r0
>>858
だから前のIDはどうしたんだ?
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:07:54 ID:s1/9WV7r0
ID:xXqixaaC0の再登場を待ってるんだが、どうしたのかな?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:08:56 ID:s1/9WV7r0
結局ID変えまくって自作自演してる中傷粘着くんは自分の意見は無いってことでOKか?
864代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:09:04 ID:1bzVqvap0
せっかくあぼーん済みなんだから、アンカーつけないでね >レスしてるモノ好きな人
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:10:23 ID:lMogtxtj0
>>860
は?お前読解力すら無いの?
いつ俺がそんな事書いたよ?
俺が聞いてるは工藤か仁志獲れれたらどうするんだ?の一点

石頭だと言ってるのは「身体が小さければ成績落ちるのは当然」という考えに対してだ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:10:34 ID:s1/9WV7r0
>>864
そら、本人登場
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:11:10 ID:s1/9WV7r0
>>865
お前が読解力ないんだろうが、他人の書き込みに文句つけるなら自分の意見かいてみろよ
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:11:34 ID:lMogtxtj0
>>864
スマン、もうやめとくわ
こいつが現れてスレが荒れなかった事はないからな
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:11:40 ID:Tesc/Lks0
ケンカすんなよ。
精神面とメンタリティーを強くしないとな
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:12:44 ID:s1/9WV7r0
>>865
工藤仁志?西武が取るわけないだろうが?
ただでさえフェルナンデス引き止めできないぐらい補強資金困ってるのに
巨人側はリストラできて好都合だし
お前は全体が見えてないだろ?
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:13:13 ID:s1/9WV7r0
>>868
同じ人にレスしてる人乙
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:14:04 ID:s1/9WV7r0
>>869
ケンカにもなってないよ、意見には意見で反論できない粘着中傷くんがID変えて荒らしてるだけだし
レベル低すぎ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:23:48 ID:u9+JGlRo0
予想通り他のスレと同じ結果になったね。
全員を同一人物認定しようとしているのもいつもと同じ。
このスレでも2,3スレ前であったけど。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:28:10 ID:s1/9WV7r0
>>873
実際、IDコロコロ変えて粘着中傷してる荒らしがいるし

ID:xXqixaaC0はどこにいったのか知ってるかな?
875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:30:43 ID:s1/9WV7r0
まず、他人の意見に意見で返す人じゃなくて単に煽りみたいな中傷してくるいつもの人が消えれば普通に話しができるスレになるだろうね
これだけ話が進んでるのに誰もリスト書かないし
結局自分の浅はかな知識が論破されるのが怖いんだろうな
他の人に意見にのみ中傷荒らししてればいいと思ってるんだし
面白すぎる
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:39:04 ID:4wRmTD3V0
つか>>842>>870読んだらレスする気無くなるって。
>>870のような事情でも小久保は獲るって根拠が何も無い。
要は「俺基準でお前は間違い」としか言ってないことに気が付かんかねぇ…。

こういう奴が常駐するスレは荒れるか廃れるのでやめて欲しいんだけど。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:40:46 ID:s1/9WV7r0
>>876
お前が自分が正しいと思ってらそう思えるだろ?
同じこと
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:41:23 ID:qu6PZ6ob0
s1/9WV7r0ってマルチでやってるのか。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:42:26 ID:s1/9WV7r0
>>876
あと、IDコロコロ変えて中傷荒らしばかりしてる粘着君をなんとかしろよ
さっきから新しいIDが続々ときて二度とでてこないし
面白すぎるぞ、このスレ
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:42:51 ID:s1/9WV7r0
ID:qu6PZ6ob0がマルチでやってるんだろ?
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:44:42 ID:qu6PZ6ob0
>>880
マルチポストの意味知ってるか?最低限のマナーは守れよ。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:46:12 ID:s1/9WV7r0
>>881
何のマナーだ?お前の脳内マナーか?
少なくてもIDコロコロ変えて粘着して意見には意見で話せない荒らしよりはマシだけどね
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:49:18 ID:qu6PZ6ob0
>>882
ネチケの基本だぞ。
同一人物が同一内容の投稿を複数スレで近い時間の間に(=マルチポスト)やらないって言うのは。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:51:18 ID:s1/9WV7r0
>>883
じゃ、IDコロコロ変えて他人の粘着しつづけるのはどうよ?
さっきから新しいIDがどんどんでてきるが?
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:52:22 ID:s1/9WV7r0
意見には意見で返せない粘着厨がいるところは荒れるわな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:55:52 ID:vy7n6S4n0
とりあえず、個人的な予想ではなく、球団がやりそうなプロテクト予想をしてくれ
俺がオーナーor球団代表、or監督って妄想からの予想はチラシの裏で頼むよ

887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 14:56:36 ID:b9o8QseL0
うわ……、久しぶりに覗いたら激荒れしてる……。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:00:24 ID:u9+JGlRo0
>>883
いくら言っても無駄だよ。いつも絶対に他人の言うこと聞かないから。
あと>>864参照
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:01:11 ID:u9+JGlRo0
ageてしまった。ごめん。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:02:09 ID:bf8ikQGx0
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:03:10 ID:4wRmTD3V0
>>886
結局、それがわからないから荒れているんだよね。

「工藤など高齢高年俸者は外す」っていうのも「功労者を外したことが
外にバレたらチーム内の不和に繋がる」って考えの人もいるから。

それを互いが「〜のはずが無い」と疑わないから他人の考えが馬鹿に見える。
相手も自分をそう見ているって客観視が出来れば良いんだが…無理そうだね。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:03:12 ID:PDD17++w0
まあ仁志が絡むと速攻でヲタが食い付くから、
荒れてるというより仁志ヲタからかって遊んでるヤツがいるだけって感じ。

893:2005/12/16(金) 15:03:49 ID:ADoSL1QQ0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 15:04:46 ID:KlVQ7Pr20
ID:u9+JGlRo0

↑こいつがID変えて荒らしてるんだろ?結局
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 16:03:05 ID:uGuAVXj10
>>892
ずっと見てるけど同意。
仁志が攻撃された時だけ(それが理にかなったものでもかなってないものでも)
異常に反応する奴がいるな。
なんか仁志の家族?みたいな奴。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 16:09:18 ID:4wRmTD3V0
「仁志のあの成績でスタメン落ちなら亀井は〜」の人?
あの人って最後は補強話になるからガルシア厨の中の人だと思ってたんだが。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:19:12 ID:3bMlHEKHO
同一人物認定キタコレ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 17:37:57 ID:d9gwHhU/0
三木なんて使えないことが確定してるのに
なんでプロテクトするの?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 18:41:45 ID:hsG0I6na0
プロテクトなんか俺たちにわからないじゃん
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 18:59:37 ID:4wRmTD3V0
亀井と三木に関しては即戦力ではなかったのは確かだが、
ファームの成績考えたら使えないことが確定ってこともない。

まあ二人ともその程度だから逆指名枠じゃなかったんだろうけど。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 19:00:57 ID:4wRmTD3V0
ああ、三木は一場の余波で逆指名になったんだった。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 20:29:58 ID:d9gwHhU/0
三木はポテンシャルが低い。
即戦力じゃないどころか素材型でもない。
低いレベルでそこそこ完成されているだけのもっとも使えないタイプだろう。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 20:41:11 ID:2ogF16ceO
全日本の4番やカービィが否定された気分だ。>ストーンヘッド
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 21:07:52 ID:b++/XcEC0
三木は球速が5キロ上がるだけで10勝クラスの投手になる。可能性は限りなく低いが。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:02:20 ID:bmTNwqos0
コントロールもあまり良くないしなあ>三木
あらゆる意味でレベルアップしないと無理だ
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:05:09 ID:hsG0I6na0
下だと四球率1.5と抜群なんだけどなぁ三木
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:42:46 ID:1WnzQ15IO
横川クソワロスwwww
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 22:49:52 ID:mNNFqi/F0
三木の先輩の石川も2軍だといいんだけどね
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 23:34:43 ID:2ogF16ceO
三木のナックルはツンデレ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 23:44:45 ID:Asomqo950
谷も2軍じゃ神だったな
内海、酒井へと伝統は受け継がれたわけだ
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 23:48:16 ID:1bzVqvap0
内海、酒井って下でそんなに良かったっけ?
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 23:51:10 ID:5l/aeTHO0
内海は一応一軍のローテ入って何勝かしてるんで、田村君より格上
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 00:11:23 ID:ff3t6EDk0
>>910
谷はうちをクビになった後、ロッテの入団テストで大絶賛されて契約してもらってたが結局ダメだったねえ。
気の弱そうな顔してたからメンタルの問題かもね。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 00:25:14 ID:BBPfYPqT0
ブルペン限定エースって大抵は実践マウンドに上がると四球連発して置きに言った球をパカーンと打たれる
もともとコントロールが良くない香具師が多いが、抑えるプレッシャー以前に、ちゃんと思ったところに投げられるか
どうかってプレッシャーもあるんだろうな。

コントロールがいい香具師に少ないのは、コントロールが一つの自信というか支えになってるからだろうか。

915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 00:52:37 ID:ab50g/QdO
ブルペンの王様、小野仁
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 01:35:06 ID:GIxCOmqY0
小野はファームでもノーノーやったりタイトル取ったりすごかった
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 01:44:54 ID:rK2XmgQ60
ファームと1軍ではストライクゾーンが違うんか?
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 02:02:27 ID:ff3t6EDk0
>>917
打者の選球眼が全然違う。

ファームでは荒れ球だが速球と変化球の切れが良ければ
ファームクラスの打者はボール球に簡単に手を出すので神ピッチを連発したりする。
でも一軍の打者にボール球を見送られる、決め球もカットされるとあっさり撃沈。

基本的に今の狭いストライクゾーンではコントロールのいい投手じゃないと一軍では安定しては勝てない。
たぶん国際ストライクゾーンか、せめて高校野球のストライクゾーンになれば生き返る投手はたくさんいると思う。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 02:46:30 ID:3JMXjhRx0
>>918
ストライクゾーンが変わってもコントロールがよくなるわけも無く
コントロールのいい投手も同じストライクゾーンでやるならやはり
コントロールいい投手のほうが打者を打ち取れる。
結果→あまり生き返る選手はいない
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 07:36:18 ID:xPjBHQ4i0
>>914
どんでん「ブルペンエースはいらん!」
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 08:41:15 ID:0wkqOa1U0
919は頭悪そう
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 11:28:57 ID:3+FXvhSH0
>高校野球のストライクゾーンになれば

バット届かないコースでもストライク取ってるぞww
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 13:34:25 ID:3JMXjhRx0
そこに投げれないから打たれるわけで
逆に差を広げられる可能性も??
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 13:37:59 ID:LAjPn7Cf0
やっぱり>>921の指摘するとおり頭悪そうだな。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 13:40:38 ID:1BijyJne0
プロのファームって相当レベルは低いよな

社会人のAクラスチームと比べてみても、投手力と守備力は明らかに落ちる
勝てるのは打撃くらいか。その打撃はアマは思い切り好球必打で振るのに
ファームの若手はやけにハーフスイングとかが多い。
その上雰囲気的には何かなあなあしてるように感じる
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 14:09:16 ID:9EyS4GOQ0
>>919
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 14:49:24 ID:I47zLqw70
頭悪いと思ってもスルーしようぜ
ママに言いつけられても困る
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 15:05:17 ID:13vBcEAb0
矢野、斉藤あたりは内野手に本格的にコンバートすれば
出場機会増えるんだけどな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 15:07:19 ID:vIHRSXye0
>>928
センスないから無理
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 15:28:36 ID:ff3t6EDk0
>>928
内野手は身体能力だけじゃ駄目だからなあ。。。
福留も新庄も身体能力は高いのに内野手としては失格の烙印押されたし。

なんでも両肩が張ってる体型は、なで肩の体型に比べて肩の関節の稼動範囲が狭くて
色んな角度で投げる事を要求される内野手ではスローイングが安定しない傾向にあるらしいよ。

ピッチャーも肩の張ってるやつって肩の関節にかかる負担が大きくなりがちで肩を痛めやすいそうだ。

長嶋が入団後もサードを希望する松井秀を本人の希望を一切無視して最初から外野に固定して
その後松井のサードコンバート説が出た時も即座に否定し、もしサードにコンバートするならヨシノブだって
言い切ったのは、そういう体型と身体の柔軟性を重視してたのかもしれない。
長嶋は監督としては二流だったけど選手の素質を見抜く感性は一流だったからね。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 16:02:53 ID:/AHIc8Pb0
>>930
気持よさそうなオナニーだねw
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 19:03:33 ID:ZucZzfoo0
>>930
ってことは外野→サードの高田はすごかったんだなあ・・・
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 21:23:57 ID:GIxCOmqY0
>>932
センスがな...

サードでもゴールデングラブ取ってるし<高田
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:00:34 ID:IzT/KRSy0
来季はファームの吉村監督に期待しているがどういった選手を
一軍に送り込んでくれるだろう?
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:17:58 ID:/iQFWldyO
>>934
どういった選手って…対してメンツ変わってないだろ。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 22:18:45 ID:Mgd7LqiJ0
緒方にかわったから盗塁数は増えるんだろうな
屋敷使えないし
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:13:31 ID:eBnw6yr+0
青学から入った木村竜治は
2軍で、先発しているピッチャーも1軍では中継ぎだったし・・・
なぜトレーニングコーチなのかわけわからん
まだ、水沢薫ようにドラ2で入って肩壊して1軍で投げられなかったから
それをいかして、トレーニングコーチになったが、けが人は相変わらず
育成の前に、トレーニングが悪いよね。
横川だって、育成選手とのこしたけど、2〜3年はファームで基礎体力
作りとか言ってて、昔、千葉大宮高から入った秋葉直樹なんて1年でクビだもん
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:46:55 ID:zhxWlP300
>>936
緒方がコーチやってた時は小田ですら盗塁してたしな
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:51:53 ID:WMSZMyVM0
斉藤を1年使うのと、矢野、亀井を1年使うのではどっちが結果を残すだろうか?
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 00:59:21 ID:0fEADX3Y0
1年間体が持てば斉藤。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:09:28 ID:DqDk4BKw0
斉藤が1年フルにでれば2割8分 15本ぐらい打つだろ 亀井 矢野は未知数でわからん

そこがまた楽しみな部分でもあるが
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:13:42 ID:B048Zxpr0
>>941
そんなに打てるわけがない
フルで出る事で左投手への対応が向上する、みたいな都合良い前提があるなら別だが
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:33:52 ID:iUXRGyP60
斉藤は古田に、レギュラーで出続ければ首位打者が狙える選手とまで
言われた選手なんだけどな。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 01:38:44 ID:7+5zwUcr0
>>943
世の中から左投げがいなくなれば可能性はあるな。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 02:14:21 ID:ABmvNz0p0
>>943
それはスペ体質なのを含めて言ってたのでは。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 02:30:55 ID:C/czvQKS0
斉藤は良い物を持っているし、高卒下位指名の数少ない叩き上げなので
若手ヲタとしては応援したい。けど、弱点が多いのもまた事実で・・・

1.左が全く打てない。03年の後半にはジェフや岩瀬から打った事もあったが。
2.外野守備は下手とまでは言わないが微妙。内野も三塁は大須賀レベル。
3.04年からここ最近までずっと呼称気味。堀内のレギュラー構想の好機もこれで逃した。
4.早打ちで得点圏に弱いので使い勝手が今イチ。

まぁ、でも好きな選手だな・・・真面目だし。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:15:35 ID:GMlDdVzL0
大須賀ってそんなに守れないのか
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:58:31 ID:4UUTEIyP0
>>947
超ド下手。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:20:49 ID:mgDrwOCj0
>>946
(σ・∀・)σゲッツ!!も多すぎ>斉藤
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:13:59 ID:kDJMOM1f0
斉藤は何の考え無しにバット振り回すだけだし
そのくせ長打力があまりないし
左打ちの外野だし、守備もうまくないし、足も速くないし
ぶっちゃけトレード要因。
あと清水とかぶる
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:23:36 ID:RTADsW+O0
斉藤は四球えらばなすぎで
毎日試合見てるとヒット数や率ほど貢献度感じないタイプだ
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:02:36 ID:zY+9Ia/70
>>939
斉藤は使えないとしても、亀井みたいなクズと比較するのは
いくらなんでも失礼だろ
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:10:43 ID:mgDrwOCj0
954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:42:58 ID:/+1JT/7s0
>>946
なんか斉藤が劣化型清水みたいだなw
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:45:35 ID:GMlDdVzL0
汎用型清水
956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:47:07 ID:RTADsW+O0
量産型清水
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:54:57 ID:/+1JT/7s0
斉藤も10年だろ
好素材と言われ続けたが
今後何かで化けるだろうか。

958代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:39:08 ID:OuuAnoDtO
結局2003年がピークか?
959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:43:12 ID:vQtOc7AU0
来年期待できそうな成績

亀井 .323 19本 21盗塁
矢野 .301 24本 24盗塁
鈴木 .353 3本 41盗塁
星  .296 15本
野間口 14勝6敗 2.88
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:49:04 ID:DqDk4BKw0
斉藤の場合は堀内が監督になったときも万全なら2番で使う予定だった

そのチャンスを怪我で棒に振った斉藤の自業自得ともいえる
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:53:27 ID:meW+/Kc00
一塁のディロンがこけたら、レギュラーとして使われる可能性が高い。
今の二番手は江藤だろうが、結果残せるとは思えんし。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:04:49 ID:/+1JT/7s0
>>959
2軍での成績ですか?

鈴木が赤星越えるな
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:06:28 ID:RTADsW+O0
とりあえず下で3割
投手なら2点台
はいかないと話にならんよな若いだけじゃ
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:12:36 ID:vQtOc7AU0
前田、仁志、江藤、村田あたりはそれを満たすとは思えんがねw
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:41:50 ID:0t1+fnHK0
まぁまぁ、その中で前田は使い道違うから許してあげようよ

クイックが上手くて、変化球も一応緩急あって、コントロールもそこそこ
誰も肩作ってない時に先発炎上した場合のスクランブル登板ができて
ワンポイントもロングリリーフもできて
しかも年間50登板してくれる中継ぎ左腕は巨人には貴重でしょ
…と言っても、↑はいいとこばっか挙げてるし、確かに今年は成績悪かったんだけど

若手スレ的には、深田がまずは前田の仕事を奪うくらいやってくれると嬉しいよね
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:59:21 ID:Q5KNwIf80
>>959
少ない可能性ながら、それが実現できそうなのは矢野だけだな。
他は全員不可能。ネタなんだろうが。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:08:07 ID:0fEADX3Y0
>>966
高橋の一年目より良い数字だぜ
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:47:40 ID:b3/k8xRO0
一番無理そうなのは野間口だな
たとえ確変しても防御率二点台はまず無理だろう
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:55:27 ID:JpVaOCX3O
上原「(今年活躍した若手に対して)一年間活躍しただけで勘違いするなよと言いたい。」
「巨人の若手にはブランドだけで遊んでる奴は沢山いる」
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:07:48 ID:vGxUM97I0
>>966
打率抜いて20本、20盗塁した選手すら
今年も去年も一人も達成していないぞ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:38:22 ID:DqDk4BKw0
鈴木 2割8分 40盗塁
亀井 2割8分 15本
矢野 2割7分 17本
野間口 10勝7敗 3.50

こんぐらいやってくれたら満点だな
盗塁は鈴木以外は20以上無理だろ
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:38:50 ID:Q5KNwIf80
>>967
>>970
だから、少ない可能性ながらと言うとるやんか。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:37:13 ID:ZSzSgr6b0
>>971
禿げ同

とりあえずセンターあたりを若手枠として
結果が出なくても使い続けて欲しいな

…センターあたりっていうけど、チーム
の要を若手に任せるのは切ないな

いままでのツケが回ってきたかんじ

974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:39:48 ID:N8U4LCGw0
つーかセンターは外人獲るんじゃないの?
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:44:21 ID:wxzHqUpv0
>>973
まあ近代野球ではセンターよりライト。
両翼の方が守備自体も難しいしね。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:59:03 ID:ZSzSgr6b0
>>974
とりあえず外人はイヤ
何気に今年キャプラーに期待してたのに
だったら若手にチャンスを与えて欲しかったよ

まぁ結果論ですけど。
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:02:11 ID:rNRnl8l20
まあ外人は1塁と左翼だよなあ

あまり守備型の外人で成功した例って少ないし
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:11:49 ID:Ut/mT5AY0
そもそも、外人で守備型ってもったいない。
どんなに守備が良くても、打てなきゃ話にならない。
979代打名無し@実況は実況板で
大西とったし守備外人はもういらんだろ。つかいままでの外人スカウトへぼすぎたよ