広島は何故弱いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
弱いの代名詞広島
戦力も決して悪くはないはずなのに
選手の叩きは無しで
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:13:50 ID:NOABpBWR0
ピーコ氏ね
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:14:08 ID:R/BIrVhI0
新球場建設
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:15:26 ID:uU0jDVITO
>>1
にわか野球好き乙
阪神ファンの俺でも、
流石にしらけるわ、ボケ。
5ダルバリ ◆l3QxGhEnWY :2005/07/15(金) 13:17:12 ID:ohkn9k5K0 BE:156643294-
マジレスすると投手が悪い。
よって
戦力は悪くない×
戦力は悪い○

終了
ーーー
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:17:31 ID:T7of7L/q0
モチベーション上がらないんだろ
江藤や金本の行動見てると良くわかる
江藤はFA先でも闘争心失ってるようだが
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:20:37 ID:ZLd+cgcw0
1システム
2ピーコ監督
3環境
4オーナー
5勝負弱い(チーム打率一位で得点5位)
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:23:08 ID:wwUPAA6jO
ピーコと投手以上
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:25:00 ID:SdO4T7I20
持ち味
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:31:02 ID:dvQalADF0
わけのわからん地方巡り日程、デイゲームの多さ
わけのわからん球団の方針
わけのわからん監督
わけのわからん派閥

試合よりも試合前の練習に全気力を使うような時代遅れな事やってるうちはだめだろうな。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:32:07 ID:X/ki4cvj0
強くなろうという意思がないからだろうな。
勝つことを明確な目的として持っているとすれば考えられないような
ことを平気でしているからな。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:34:03 ID:az5/E7X3O
>>5
そこまで悪いか?
先発も5人計算できた(黒田、小山田、デイビー、大竹、ロマノ)
絶対的な抑えもいる(ベイル)
中継ぎの薄さは懸念だけど、下に良い投手も沢山いる
広島の弱さっていうのは、戦力以外の所が原因のような気がするんだ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:34:28 ID:ZAzPK0MD0
層の薄さでしょ
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:35:19 ID:dyVayPNo0
ピーコ氏ね
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:37:03 ID:Yx3ZIYiK0
ヤクルトは毎年主力が抜け続けてるのに上位常連
広島もやり方次第でなんとかなるんじゃないか?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:37:36 ID:wwUPAA6jO
広島の打線でSBの投手陣だったら
例えばの話、今何位くらいだ?
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:38:06 ID:xlBPKp190
打率1位、本塁打2位で何故得点5位なんだ?

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

打順に問題ありか
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:38:13 ID:WrU/AI5UO
スポンサーがマツダからトヨタに移行したら強くなる
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:39:30 ID:lj5ADGyt0
4番を珍に盗られるから
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:40:45 ID:fqX187pZ0
外様の人を入れないとダメかもね。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:41:13 ID:xlBPKp190
実はSBはロッテより得点が少ない
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:41:41 ID:PFsPbcJK0
>>18
トヨタも結構シブチンだぞ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:43:21 ID:wwUPAA6jO
広島ってMAZDA以上に大きい企業ないの?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:43:32 ID:xlBPKp190
でもTAWARAのために数百人の応援団をアテネに送ったぞ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:43:47 ID:UGr6UFH10
企業努力が足りないよ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:44:29 ID:7+wZYxkX0
>>1
昨日の試合見た?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:47:16 ID:POWIAgXS0
今日からの3連戦阪神に3連勝したら自力優勝復活するんだからがんばれ!
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:48:25 ID:az5/E7X3O
>>26
見てないけど、本スレみるかぎりでは昨日は大した試合じゃない
その前の2試合が問題だよ
サヨナラ勝ちした後の横浜3連戦で計5点だよ?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:50:50 ID:ZAzPK0MD0
>>28
前の二試合は門倉三浦が良過ぎた
昨日の試合は横浜にミスがあり(広島にもあったけど)勝てた試合
勝てる試合で落とすと痛いよ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:51:41 ID:UK5agGC10
>>27
対阪神にどれだけ勝っても復活しないでしょ。
自力優勝消滅ってのはそういうもの。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:53:36 ID:FZtRhfXM0
戦力は劣るが、それでも毎年がんばって、時々優勝するのが広島。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:55:44 ID:/bfEgP3L0
金掛かるし強くなられると困るんじゃね?オーナーが
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:56:03 ID:az5/E7X3O
俺が言いたいのは
優勝できる戦力だとは思はないけど、借金を15も作るようなチームじゃないということ
楽天や日ハムみたいな戦力じゃないんだからさ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:56:40 ID:X/ki4cvj0
>>31

それは昔の話。「時々」も優勝していない。する気もない。
優勝よりも派閥の存続が重要、これが今の広島フロント。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:57:43 ID:xlBPKp190
球場の大きさ関係あるかなー。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:58:25 ID:ZAzPK0MD0
>>33
確かにレギュラーの名前だけ見るとAクラスに居てもおかしくないように思える
でも毎年怪我人が出るとがくっと落ち込んで立て直すことができない(今年で言えば尾形か)
怪我人をカバーできない層の薄さが原因だと思う
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:01:49 ID:LcWn4nA50
選手を奴隷のように扱う体質が直らない限りはこれからも糞。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:03:55 ID:UK5agGC10
>>35
市民球場 17勝22敗1分け

まずまずの成績。
どちらにしても球場の大きさは試合単位では平等だから関係ないでしょ。
設備が悪いのは大きな問題だろうが。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:04:12 ID:az5/E7X3O
>>36
そうなんだよ
今年の問題点は二遊間の弱さ
尾形、ラロッカと相次いで故障した
怪我人が毎年出るのはどこのチームもだけど
広島は酷すぎだと思う
黒田、梅津、デイビー、ベイル、尾形、ラロッカ、森笠、緒方、石原
なんだこれ_| ̄|○
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:08:29 ID:X/ki4cvj0
過去に5年連続Bクラスで監督が代わらなかった例ってどのくらいある?
昔の大洋やヤクルトですら3年くらいで交代していたような気がするけど。
それこそ草創期のカープくらいにさかのぼるんじゃなかろうか?
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:11:28 ID:UK5agGC10
>>39
上原、木佐貫、高橋尚、前田、岡島
高橋由、清原、阿部、二死、元木

巨人も似たようなモンでしょ。
やっぱり層の薄さが問題。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:11:42 ID:SOvGPOUf0
貧乏球団は優勝すると崩壊する
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:14:03 ID:xlBPKp190
>>38
>どちらにしても球場の大きさは試合単位では平等だから

平等なのはもちろんだから「かなー」と

44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:14:04 ID:ZAzPK0MD0
>>39
ちょっと多すぎるよね・・・
怪我気味でも出ざるを得ないような雰囲気があるんだろうか
(精神論的な考え方が強いとか)

ショートやキャッチャーの怪我ってのはやばいね
簡単に替わりが出てくるのが難しい
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:16:34 ID:/bfEgP3L0
>>40
>5年連続Bクラスで監督が代わらなかった

これだけでフロントのやる気の無さが現れてるな
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:17:15 ID:az5/E7X3O
>>41
広島と巨人だけでしょ?怪我人多いのは
だから揃って下位
巨人はミセリとキャプラーの件があるから可哀想だけど
巨人は金がある
だから層が厚くて当然
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:18:24 ID:t2wyrAENO
流出がなければ
江藤、金本、緒方、前田、シーツ、粗いさんというすごい名前
が並んでたのに。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:19:39 ID:xlBPKp190
>>46
一斑に怪我というのは理由になりにくい。
優勝チームでも主力級の怪我人はつきもの。
2003年ダイエー 小久保無しとか。

49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:24:34 ID:az5/E7X3O
>>47
確かに凄すぎだよなw
でも俺は流出をプラスに思ってるよ新井、尾形、嶋って選手が出てきてくれたから
でも結果論だけど、玉木、菊地原、シーツは痛かったね
菊地原ってこないだ149キロ出したんだよね?
何なんだよ_| ̄|○
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:25:30 ID:dZbuKCYc0
      (失点)   (防御率)  
広島 :  最下位    5位
虚塵 :  5位     最下位
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/



最下位争いの2球団。やはり野球は投手力
もう一方のパリーグも防御率が良い2球団が上位
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:26:54 ID:X/ki4cvj0
シーツは仕方ないよ。ラロッカの怪我がどれだけかかるかにもよるけど
今でも外人枠の選手はみんな活躍してるし。
シーツかラロッカかといえばラロッカをとった選択は間違ってないと思う。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:30:08 ID:AMMgxqtU0
広島は打者の層は厚いと思うよ。
例としては緒方がいなくなっても森笠、森笠が故障したら
今度は末永と倒れても倒れても若手が出てくる印象。

しかも江藤金本と主力が次々とFAで抜けていっても
これだけの戦力があるわけだしね。

投手陣も、質こそ落ちるけど言われてるほど悪くないと思う。
広池や佐竹を連投でつぶしたり、ベイルを最後まで出し渋ったりと
起用方が下手だからあれだけ投壊してるのだと思う。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:31:34 ID:eHuPXqyx0

交流戦抜きの成績

阪神+10
中日+10
横浜-2
広島-2
ヤク-5
巨人-11

弱いのは交流戦がマイナスに働いたから
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:36:24 ID:AMMgxqtU0
>>53
結果論だね、もし交流戦がなかったら
楽天ボーナスステージが無いわけだから
更に悲惨だっただろう。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:37:39 ID:EH9TWgpI0
>>54
それはちがうと思う。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:39:52 ID:UK5agGC10
>>40
調べてみた。

同一監督での連続Bクラス(4位以下)

巨人 連続Bクラス無し
中日 85〜86年(山内一宏)など2年連続
阪神 93〜95年(中村勝広)など3年連続
横浜 87〜89年(古葉竹識)など3年連続
ヤク 56〜60年(宇野光雄)の5年連続
広島 54〜60年(白石勝巳)の7年連続

最近では3年が限度みたいだな。(ピーコ除く)
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:40:47 ID:az5/E7X3O
>>54
楽天戦も4勝2敗でとてもボーナスステージとは言えない
でも最初の三連戦はボーナスステージだと思ったんだけどなぁ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:41:16 ID:lu96Ig+G0
チーム別失策数
セ・リーグ     パ・リーグ
阪神 38      ソフトバンク 41
中日 26      ロッテ   33
横浜 39      西武   58
ヤクルト 30      オリックス  52
巨人 41      日ハム  54
広島 73      楽天   60
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:41:50 ID:X/ki4cvj0
>>56

おお、?ォ
ほとんど思った通りだったか・・・rzo
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:43:03 ID:EH9TWgpI0
今年の失策数は確実に120は越えるな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:44:22 ID:+kMGBBxq0
>>53
これみると(´・ω・`)カワイソス

同一リーグだけなら

阪神中日2強 広島横浜2中 ヤクルト弱 巨人最弱って感じじゃん
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:48:15 ID:FZtRhfXM0
エラーといえば阪神だったのに、今では広島か。
63ダルバリ ◆l3QxGhEnWY :2005/07/15(金) 14:48:17 ID:ohkn9k5K0 BE:156643766-
>>12
調べてみた
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_c.html

なんとチーム打率は阪神と厘まで同じ。
防御率は5位だけど、6位の巨人より試合は少なく、巨人より失点は多い。
よって>>58の失策数の多さが、失点を多くしている。

64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:48:22 ID:qqxozJzO0
カプファソだが正直フロントにやる気が感じられない…
まあ弱い直接的な原因は>>58見てもわかるけど失策の多さだと思う
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:55:05 ID:ktltyS++0
オーナーが金もやる気もねーだろ
市民球団なんて名ばかりだし
マシな企業に身売りしてくれよ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:55:07 ID:UK5agGC10
   防御率 失点率  差
燕軍 3.91  4.00  0.09
中日 4.36  4.57  0.21
巨人 4.77  5.10  0.32
阪神 3.28  3.65  0.36
横浜 3.94  4.35  0.41
広島 4.72  5.37  0.65

※失点率=9イニング当たりの失点

予想通りだね・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:58:23 ID:7+wZYxkX0
二遊間にしても中継ぎにしても失策数にしても今に始まったことじゃないのに全く改善されてない
完全にチーム作り失敗してるだろ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:59:43 ID:X/ki4cvj0
つまり、戦略家を監督として迎えさえすれば強いチームに早変わりする可能性が
あるってことだな
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:06:09 ID:t9gdVACY0
少なくともピーコでなければ、もうちょっと戦えてるはず。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:07:51 ID:az5/E7X3O
なるほど、エラーの多さが原因か
しかし練習がきついってのが広島なのに、それが守備に現れないのは何故なんだ?
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:09:51 ID:X/ki4cvj0
地鶏を追いかけるのが有効な練習だと思っているようなコーチに任せているから
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:11:41 ID:cu2h/DmB0
>>70
内野グラウンドと遠征の多さのせいで安定しないんだろうな
疲れも出るだろうし
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:12:37 ID:aI9O0yHY0
ある一定以上の戦力にならないようなシステムができあがってるからな
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:12:48 ID:4M0KRvSR0
>70

それは練習をやってると言いたいが為の練習だから
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:20:48 ID:Mp3bfvBJ0
練習のための練習だから>70s
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:32:53 ID:UK5agGC10
       試 失点 自責 差
市民球場 40 246 213  33
市民以外 41 182 163  19

市民球場の方がエラー絡みの失点の割合は多いみたいだね。
本当は土/天然芝/人工芝で分けたデータの方が良いんだろうけど、
時間が掛かるので。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:34:01 ID:i4fpZTdx0
>>67
今年感じたのは、一塁三塁タイプで打てる奴はそれなりにいるけど、
そこそこ打てて二遊間をきっちり守れるってのは稀有なタレントなんだなって事
一イニングを信頼して任せられるセットアッパーも同様
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 15:45:45 ID:x4jOceBMO
ピーコ氏ね!
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:02:48 ID:az5/E7X3O
ピーコい`
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:04:27 ID:AMMgxqtU0
>>70
練習内容が偏ってるんじゃないかな?
何十時間も、素振りとかフリー打撃等のバッティング練習に費やして
実戦形式の練習や、守備の連携の練習をおろそかにしてるから個人個人の打力はすごいのに
つながらない打線が出来上がってるんじゃないかな。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:05:58 ID:et2Ki6Mq0
バカで生きている価値のないあるバカ球団が4番二人も取ったからだろ。
4番二人もとって6割しか勝てない珍アワレ。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:06:43 ID:4M0KRvSR0
そろそろピーコ以外の野球が見たい・・・
今年Bくらすなら8年連続か・・・監督させてるオーナーも問題。

外様の監督を入れてチーム改革をしないと二度と優勝できない希ガス
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:08:09 ID:Mp3bfvBJ0
その前から弱いし>81
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:09:42 ID:qlx+VSoh0
新井は将来どこにいくんだろうね。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:12:38 ID:qF0yzXJL0
どう見たってフロントと監督コーチが勝つ気無さそうだもん
弱くて当たり前
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:18:00 ID:qlx+VSoh0
フロントとかよく解らないけど、監督とコーチはやばいね。
投手コーチとかやばい。顔だけ。監督は意味不明。いつまでやってんの?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:03:42 ID:E7yDm/N20
>>70
守備への考え方が前時代的すぎるから。

たとえば、いまだに三遊間のゴロを何が何でも体の正面で捕らせようとしている。
最近の選手は足が速いし内野ゴロでもちゃんと1塁に全力疾走するから、
少し際どいゴロになると体の正面で落としても間に合わない。
どうせ、抜けてもランナー1塁、ハンブルしても1塁、送球が遅れても1塁なんだから、
難しい打球なら無理に正面に回り込ませるよりも逆シングルで捕らせるようにした方がいい。
逆シングルなら余裕を持ってボールに追いつけるし、
走るのに意識を取られず捕球に集中できて球際を見極めやすいし、
捕った時点で送球動作に入ってるので、慣れればアウトに出来る確率は上がる。

こういった考え方を導入できてないということは、
状況判断を教え込むという意識がコーチに欠けているのだと思う。
だから、一番集中すべき状況で集中できていないし、
ボールが飛んできたとき次の動作が想定できておらず、選手は大慌てして被害を大きくする。
まあ、ランナー2塁でヒットが出たら何が何でもホームに突っ込ませるりゅーぞーに
状況判断を教えることを期待するなんて無理だよな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:12:10 ID:xlBPKp190
移動日に練習するらしいが。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:17:37 ID:PyYVaSEA0
>>49
監督賞でも出たんじゃないの?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:35:50 ID:az5/E7X3O
今日の試合で分かったよ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:36:24 ID:X/ki4cvj0
>>90

百聞は一見にしかずwww
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:38:55 ID:0DDOas75O
安仁屋投げろ!
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:40:00 ID:yPhdEpY/0
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:40:51 ID:bvC0k7D30
ホームラン球場をどうにか汁
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:54:35 ID:fDda7HxK0
カープ黄金期ってもう来ないの?
毎年、巨人と広島が優勝争ってたのに…
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:57:26 ID:sfOfg+yU0
>>95
このままなら100%来ない
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 20:58:19 ID:aeQWeUVE0
犯珍が次から次へと四番打者を奪っていくから
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:04:58 ID:01yLzHRmO
広沢
解説失格
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:06:26 ID:9+6dAVBdO
今、何与四球?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:16 ID:CCeSSmLrO
>>98
広沢とわかった瞬間副音声が常識だろ?
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:34 ID:GDj5sD0t0
ゴミ売りに江藤を強奪された挙句、ベンチで干されてるから
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:07:45 ID:6QY4hiG9O
問題はピッチャーだろ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:10:20 ID:ExMTZNzP0
これだけ故障者が出てはどうしようもないだろ
故障者がいなければ普通に優勝争いをしてたはず(?)
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:17:04 ID:xlBPKp190
>>95
FA廃止奈良可能性あり
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:17:57 ID:Up/TTO8h0
投手が酷い
黒田、ベイルくらいしか信頼できるPがいない
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:18:43 ID:i2sZq//N0
広島には、いやらしいバッターがいない気がする。
上位チームには必ず一人はしつこいバッターがいる。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:19:42 ID:lAMQwGQ40
故障者に代わる選手の育成ができていない。

ピッチャーや守備がボロボロなチームをつくりあげたのは
8年もやってるピーコの責任。

今のチームがピーコの理想なんだろう
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:25:24 ID:lu96Ig+G0
失策数の推移(失策数とその順位)

91年 1位  72B ピーコで優勝!
92年 4位  83D
93年 6位  73E ピーコ最下位で辞任(このオフからFA制、大学生・社会人の逆指名導入)
94年 3位  55@ 三村監督(最下位からいきなり3位)
95年 2位  60@
96年 3位  89D
97年 3位  94E
98年 5位  88D
99年 5位 110E 達川監督(この辺から…)
00年 5位 107E
01年 5位 112E ピーコ8年ぶりに監督復帰
02年 5位  89E
03年 5位  92E
04年 5位 100E
109ハマファソ:2005/07/15(金) 21:30:09 ID:gW7I4j3o0
1.監督 大ちゃんから組長に代わってよく分かりました。
2.強奪 タイロンは居なくなっても痛くなかったけど、金本とシーツは・・・
3.フロント 金無いとどうしようもないですね。
4.モチベーションの低さ いつものベイを見てるよう。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:31:59 ID:fDda7HxK0
心配してくれるのはありがたいが
そっちも不入りをなんとかしないとな
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:35:20 ID:eC4wji0p0
かつては九州からいい選手が獲れてた。野村、前田、緒方。
今は多くがホークスに行ってしまう。松中、城島、川崎。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:59:47 ID:UFpRmkG+0
広島市民球場のあのどんよりとした雰囲気が
全てを物語ってる気がしないでもない
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:01:12 ID:gP1ZvnL30
今日は個人的にすげえ面白かった。
小山は終始Pのノーコンにキレてて、アニヤは泣きそうで逝きそうで、真弓はもう何喋ったらいいかわかんないから苦笑しとこうって感じ。
さらにピーコは唖然としてて唯一幸せすぎて困る顔してた岡田にワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:11:36 ID:peOXcuQg0
監督以下首脳陣入れ替え、とくに半分は外部の人間を入れることだ。
客観的にチームを眺めることができる人間がいない、それが今のこのチーム。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:13:05 ID:yS8GD0ey0
金権犯珍がいる限り浮上はありえんよ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:14:59 ID:TMKCh+Vk0
内部留保使いきって大補強するらしい
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:07 ID:jGuPYL5g0
環境が悪いよな
この前も話題に出たけど経費削減でホテル狭くて素振りも出来ないとか出てたし
元々遠征で移動多くて疲労が溜まりやすく怪我人も多い
怪我人無くてトーナメントとかだったら勝てるけど長丁場だとダメポ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:19 ID:PMGktKwK0
楽天よりやばいね
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:16:55 ID:qJh5cTrR0
 思い切って若手を使うことが出来ない。実績ばかり当てにする。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:23:42 ID:mtAdKgh/0
長嶋、ヨシヒコ、正田を呼び戻そう。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:26:47 ID:OftbY4fb0
>>118
しかもマスゴミには全く話題にされない
スポーツニュースでは勝っても負けても相手が主語
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:29:58 ID:YOkN5v+f0
チーム全体での調子の波が激しい
個人で見ても

成績が安定している選手
前田 (黒田)
調子にムラのある選手
新井 長谷川 大竹 ロマノ デイビー 永川 (ベイル)

先発が全然安定してないのはやば過ぎ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:34:46 ID:YOkN5v+f0
あと

故障しがちな選手
緒方 前田 (ラロッカ)
ノーコン
長谷川 永川 デイビー 大竹
エラーしやすい選手
新井 (木村拓) 尾形などショートほぼ全員
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:37:56 ID:LS9G3rOm0
大ちゃん時代の横浜も糞弱かった気がするが、なんというか、弱いなりの華があったような
気がする。まあ、2ch的な人気だっただけかもしれんが・・・
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:49:29 ID:yGYXTybFO
立翔(笑)
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 01:55:39 ID:4grXvRi80
>>124
2ch的な人気だけだろう。
他のメディアからは完全スルー状態だったし。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:22:02 ID:3GFCbFw10
中日には強いよ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:30:04 ID:lsZql7Hi0
>>108
なんでピーコっていうの?
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:32:51 ID:UBGW+MM80
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:33:02 ID:OftbY4fb0
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:34:22 ID:IPdd+Y440
>>122-3
そんなの何処のチームでも同じと思うけどな。
広島選手だけ成績が不安定か?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:39:45 ID:F8ivoieY0
怪我人多いよね、広島
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:40:39 ID:IPdd+Y440
>>132
他と比べて特に多い?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:44:51 ID:stQbRSKx0
投手陣は糞なのにあの超せまい球場
なのに広島市は新球場建設に超消極的
巨人のように時代遅れの腐ったオーナー
とにかく金がない

だめぽ
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:50:19 ID:WRloz9hjO
とにかくフロントの無能無策
あと巨人もビックリの超閉鎖的上層部
ファンは貧乏を誇ってるみたいだけど、毎年あんだけ怪我人出しててそれはないだろうっていいたい
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:59:38 ID:+dZTCoTKO
サンフレがそれなりに調子良いから余計惨め
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:06:47 ID:5WyyTJOa0
球場は狭いだけでなく、内外野の状態も悪いから選手に負担がかかりやすい
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:15:30 ID:/KMJeAj60
何年たっても変わらない変わろうとしないなこの球団は
139イチロー:2005/07/16(土) 03:16:50 ID:mpkDid990
「変わらなきゃ」
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:25:48 ID:iwCQqszS0
放射能で頭おかしいからな広島人てw
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:29:27 ID:LwznfSB30
いつも見ているわけでないのでこれだ!とは言えんが
野手の個人の能力は高いような気がするけど、なんつうか…
全体的に試合の運び方が良く言えば豪快、悪く言えば粗いような気がする。
作戦面とか代打、投手の起用の仕方(特に中継ぎのピッチャー)
だからノリノリな時はすごいけど、ダメな時は本当にダメの落差が激しい野球。
あとは上で散々出ている守備面など
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:33:47 ID:+VvT0QPL0
それにしても弱いね
選手層、人材的な弱さじゃないと思うけど
監督変えても強くはならないでしょ、この球団は
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:38:11 ID:GEoOok1r0
どっかの球団が金で奪っていくから
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:58:30 ID:zbHFit680
広島は毎年黒字の健全経営とかほざいているからだよ
もう巨人権益にすがった市民球団では限界が来ているんだから
今こそプライドを捨てて全国の企業に移転なしの条件を付与して球団買収を打診するべきだろう。

現状では広島が経営を優先させて既存戦力の保持に消極的だから
広島の誇るすばらしい選手がどんどん補強を進める球団に移籍していく
すると贔屓選手を失った地元のファンは球場に足を運ばず自宅観戦するようになり
観客も減少して益々人件費をカットすると言うスパイラルにはまっている。
広島がダメになるだけでなく、セリーグもつまらなくしているのも問題だ。

また運営力の再編と同時に、年俸改革も必要だろう。
談合に抵触するのかどうかはわからないが
12球団一斉に年俸の上限を定めるサラリーキャップを導入するべきだろう。
今のままでは広島だけでなく西武・ヤクルトも危ない。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 04:15:37 ID:pOG6KIpQO
とにかく親会社を変えろ!
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 04:15:48 ID:cBPGWTbV0
>>103
元さん、またそんなこと言ってピーコ留任の言い訳ですか?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 04:16:53 ID:OftbY4fb0
>>145
変えろも何も元々そんなものはない
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/16(土) 04:50:50 ID:G3wfSrUi0
広島の低迷は明らかにFAと自由枠ドラフト。
実力あるルーキーとかやっと育てた看板選手を
金をちらつかせて引き抜く制度は糞以外の何物でもない。
FAの廃止とドラフトを完全ウエーバーにすれば
戦力が均衡して優勝できる可能性も出てくる。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:10:01 ID:2sq4+esj0
しかしFAが無くなったらどうやって金を工面するんだ?
去年の前田への対応を見ていると江藤や金本に払う金など残っていないような気がするが・・・
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:12:09 ID:Gz/wnKxN0
そもそもFAは控え選手のためのものだから
補償制度を撤廃させた上で
一定数の試合出場数未満の選手(要は控えや監督に嫌われて干された選手)にのみ資格を得られるようにするべきだ。

球団のスタメンになっている選手が他の球団に出番を求めて移籍している現制度の改革を主張しても
「選手の権利を守る」と主張して断固として反対する選手会は守銭奴といっても過言ではない
現制度で年俸を吊り上げたり、高年俸球団に移籍するのは
控え選手のための制度を悪用した不正使用に他ならない
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:18:56 ID:OftbY4fb0
しかし例えば3億の単年でサラリーキャップはめたりしたら、
高卒でもメジャー流出する奴だらけになるだろうなw

もちろんかぷファンとしては、完全なメジャーの下って位置づけになって
TVで見れなくなったNPBででも昔の強さを取り戻した方がいいに決まってるが
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:27:37 ID:Gz/wnKxN0
守銭奴なんぞメジャーにいって中村のように3Aで暮らしてくれ
選手がいなくなればそれに準ずる能力を持った代わりが出てくる。
ぶっちゃけ主力選手と控えの差は紙一重。
控えクラスの楽天だからってよその1軍に全く歯が立たないわけでもない。
その辺を考慮すると見た目はわからないと思う。
選手のレベル差が拡大するために国内に残った超一流選手が
稲尾・杉浦時代みたいな桁外れな成績を残すかもしれないがそれはそれでいいと思う。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:39:48 ID:woSklgzBO
そして現広島球団があるわけだがw
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:39:56 ID:dL5rgpeo0
カープって本当に経営苦しい状態なの?
スワローズ以上に集客力あって選手達の総年俸もそれほど高くないし
しかも球場使用料も神宮より安いよね?

なのにFA選手は全放出
もう故意的に戦力を落としてるとしか思えない
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:58:48 ID:XvQJK5Z+0
というかFA宣言した奴は放出なんじゃなかったっけ?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 06:17:01 ID:vR/+4c3e0
企業名が全面に出ればどこぞの企業が買収するかもな。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 06:51:33 ID:A8yyvgUV0
    −'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   < お前らに言われんでもわかっとる
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 07:07:03 ID:TMKCh+Vk0
>>140
友達作れよw
キモオタくん
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:42:41 ID:URSlyDo70
今日も当たり前のように阪神に負けるんだろ?
意地見せろよ!!
160名無し:2005/07/16(土) 08:44:36 ID:GLTjcW5P0
いや巨人にレッッGO!!!!!
161名無し:2005/07/16(土) 08:47:25 ID:GLTjcW5P0
広島もいいじゃないか!!!嶋こと赤ゴジラや野村などなど色々いるじゃないの!!
ガンバ!!!(゜∀゜)
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:51:11 ID:+tT5aUyz0
天才があと3人欲しい。いや、あと3人いてもダメか。。
163猛虎っち:2005/07/16(土) 08:52:55 ID:0HFgd8e1O
オラ赤貧サンタ、今年のクリスマスプレゼントは誰よこすんだ!
去年のシーツみたいな外れ貢ぎやがったらただじゃ済まさんぞ!!
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:01:16 ID:peOXcuQg0
今日もおとなしく負けるくらいなら、もう捨て身でなんかやってくれ。
試合中に石原が金本の足を引っ張るとか、バッターボックスから矢野を
滅多打ちにするとかさ。もう既存のルール無視の革命しかないだろ。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:03:48 ID:D7cavFVQ0
セ&パ
共に赤貧サンタ
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:08:17 ID:1IsqUWz60
昭和50年代のカープって何であんなに強かったんだろう?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:09:17 ID:peOXcuQg0
相手チームが赤いユニフォームに目が慣れていなかったのさ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:13:29 ID:QUjBGlBG0
4月はいつもいいんだが、すぐにばてるのか?
169猛虎っち:2005/07/16(土) 09:14:49 ID:0HFgd8e1O
>>164
それ野球じゃなくて既にケンカやんけw
そうでもしないと阪神に一矢も報いられない赤貧惨めやなwww
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:24:02 ID:x1CITUbR0
広島カープと日経平均

71年 4位  2,713.74
72年 6位  5,207.94
73年 6位  4,306.80 ←オイルショック(優勝中日)
74年 6位  3,817.22 ←オイルショック(優勝巨人)
75年 1位  4,358.60 ←広島初優勝&株価復活
76年 3位  4,990.85

77年〜 広島黄金時代。日本経済はひたすら右肩上がり。

85年 2位  13,113.32
86年 1位  18,701.30
87年 3位  21,564.00 
88年 3位  30,159.00 ←日本経済の狂気が始まる(優勝中日)
89年 2位  38,915.87 ←バブル最高潮(優勝巨人)
90年 2位  23,848.71 ←バブル崩壊(優勝巨人)
91年 1位  22,983.77 ←日本経済も広島カープもここで息絶えた。

以下、広島暗黒時代。日本経済も長期下落で2度と2万円に届くことはなかった・・・。

92年 4位  16,924.95
93年 6位  17,417.24
98年 5位  13,842.17 ←ついに1万5千を切る(優勝横浜)
02年 5位   8,578.95 ←1万円を切る(優勝巨人)
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:36:18 ID:hrOV8ALj0
   球団     売上高 経常利益
広島(マツダ)  29161億  580億
ダイエー     19936億  315億
近鉄       12978億  335億
日本ハム     9260億  196億
オリックス     7208億 1022億
西武(鉄道)   4147億  765億
横浜(TBS)   2950億  239億
ヤクルト      2388億  231億

なんで松田は親会社にならないの?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:37:10 ID:hrOV8ALj0
   球団     売上高 経常利益
広島(マツダ)  29161億  580億
ダイエー     19936億  315億
近鉄       12978億  335億
日本ハム     9260億  196億
オリックス     7208億 1022億
西武(鉄道)   4147億  765億
横浜(TBS)   2950億  239億
ヤクルト      2388億  231億

なんで松田は親会社にならないの?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:37:31 ID:hrOV8ALj0
ごめん
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:04:51 ID:E36s4OvL0
犯珍の連中を2・3人潰して欲しいね
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:21:55 ID:xZH7dX0J0
小山田は復調して上がってきたのかな?投手がたりないからあげられたのかな?
どっちだろ?
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:26:36 ID:E2e36O5g0
投手酷過ぎ(特に昨日)

FAで選手が流出以前の問題。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:46:40 ID:tSxMccha0
今日も負けるんだから放棄試合で明日にすべてを賭ければ?9−0じゃ済まないような気がするが。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:51:10 ID:hj01+zxJ0
ピーコより、10年以上も居座っている川端投手コーチのせい。
絶対!!!!!
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:02:06 ID:PYg2Qu7g0
川端をコーチに居座らせてるフロントのせいだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:04:18 ID:O7FuZD9m0
川端は何とかしなきゃなぁ・・・。
あとはピーコとアニヤとリューゾーと…
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:21:58 ID:nNGroKKO0
>>171
東洋工業〜マツダの経営不振
→責任を取らされる形で創業者一族が“追い出される”
→創業者一族の“手元に残った”のは球団だけ
という過去の経緯がありますし、昨年度は過去最高の利益を計上したとはいえ
ここ30年くらいの「経営の“不安定度”」は球団とは比較できません・・・

子会社でもない球団に金を回す前に自社で使うべきだという
株主の意向もあるでしょうし・・・とはいえ、今年の株主総会で
「もっと球団に金を出せ」という感じの意見があったのも事実です。
株主の中にも野球ファンがいたという事で・・・
マツダと球団の関係が悪い訳でもなく、昨年はタダで
ヘルメットに広告を入れていました。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:24:49 ID:PYg2Qu7g0
>>181
タダで広告入れちゃいかんよな。何のための広告だ。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:27:04 ID:peOXcuQg0
タダより高いものはない、贈与の霊ってやつか。まあ返礼があるか保証はないが。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:33:50 ID:vXlFApeG0
金もないフロントのやる気もない投手もいない
そんでもってピーコの首はあと5年ぐらい繋がってそうな

('A`)
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:52:20 ID:COzqt55Z0
流れ無視して質問。
衣笠はどうして今まで監督候補やコーチ候補になったことがないの?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 12:53:07 ID:IPdd+Y440
黒人ハーフだから。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:05:53 ID:wnb6V8Rv0
>>185
フロントと仲が悪い。ヨシヒコも同じ理由だったと思う。
それ以前に元ちゃんがピーコ信者なんだよな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:09:01 ID:IPdd+Y440
ヨシヒコはあっさりパリーグに出しちゃったし、
現役時代からあんまり評判良くないんだろうな。
次は北別府?
189185:2005/07/16(土) 13:32:05 ID:COzqt55Z0
レスくれた人有難う。
俺の年代ではカープと言えば赤ヘル打線だったから、昔から衣笠が冷遇されているのは不思議だったんだよ。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:32:30 ID:peOXcuQg0
きたへふに監督なんか無理
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:37:40 ID:5xaIAO110
冷遇もなにも、
衣笠にとっては、監督なんかやるよりも講演やってテレビに出るほうが
はるかに収入多いはず。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:14:20 ID:HndWzZSR0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050716-00000013-spnavi_ot-spo.html

蹴り入れられている、広池
( ´・ω・)カワイソス
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:21:50 ID:75QuPQ5d0
ウンコ食ってる選手がいるから
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:32:43 ID:peOXcuQg0
>>192

しかしピーコの言うとおりじゃろ
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:59:48 ID:H+Xy3KvB0
気持ちで負けている投手陣に気合を入れられる熱血さ
なおかつ広島OBの投手コーチ

・・・池がy(ry
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 15:35:14 ID:rZOmzzeOO
玉山期待してたのにな_| ̄|○ 昨日の試合は見てらんなかったよ
早く小林、河内∩(゜∀゜∩)アゲてくれ
197 :2005/07/16(土) 17:32:57 ID:AZWssjDg0
しかし
阪神以外のセ球団には互角以上の星を残している。
このまま阪神優勝なら最大の功労者だ、
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:47:42 ID:d1mHv1ZG0


      今 日 も 阪 神 の 犬
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:50:08 ID:Vqv1TVuE0
皆さんお願いです。カープを強くするためにピーコを解任さしてください。
まずはここからhttp://www.carp.co.jp/main.html
メールで解任を希望しましょう。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:55:25 ID:+dZTCoTKO
中日の足を引っ張ったぶん
阪神に献上する赤
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 20:03:48 ID:sGZjUneJ0
糞チームでも いいじゃないか 清貧だもの
ヒーコ
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 20:30:21 ID:OftbY4fb0
>>197
互角にやってた頃はラロッカも尾形も緒方もいたからな・・・
小山田も勝ってたし、ベイルにもちゃんと繋がってたし
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:18:00 ID:pWuSTy4u0
ピーコは普通に名将だぞ。お前ら素人か?
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:24:43 ID:Lk1Wcm9C0
オーナーがチーム維持しか考えてないからな〜
チームが維持できれば、優勝なんて論外
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:06:13 ID:Tz5njKf2O
今日は強かった
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:07:52 ID:47xNljOe0
東出だけはガチ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:08:38 ID:VINIBx8B0
今日だけ強かった
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:09:10 ID:wVPYk9Ih0
珍カスって情けないねw
相手チームの四番二人盗っても負けてやんのwww
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:11:22 ID:X2xSwAjV0
 。
ヒーコ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:13:09 ID:OuVkwPl/0
>>208
3人
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:27:50 ID:hcpCzfeuO
今まで弱かったのは東出がいなかったから。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:55:21 ID:Tz5njKf2O
主砲ヒガシデ、エース、レイボーンの両外国人が使えることが分かった
後半戦はいけるんじゃないか?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:57:41 ID:YARKbeVV0
東出がハナクソをたっぷり食べたから
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:32:44 ID:NpYNUSW80
どこかのチームが歴代の4番をかたっぱしから強奪するからだろ
くたばれや珍
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 02:15:15 ID:TqnNXJu90
幹英も梅津も澤崎も森も未だに二軍にいるからだろ。
首脳陣の温情采配で佐々岡、高橋建、広池が未だに1軍にいるのが全てを物語っている。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:41:00 ID:D5/gDj3KO
飼い殺し $ 情実采配 ロクなモンじゃねえ クソ球団
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:42:46 ID:Q2e/4a4T0
カンエイって何してるの?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:43:00 ID:D5/gDj3KO
$ → & の間違い
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:46:33 ID://kxxcus0
貧乏だから。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:50:30 ID:kkJ7Buai0
はっきり言うと、優勝する気がないから。
投手が、黒田以外阪神に来たら2軍レベル
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:56:52 ID:mUGzAojV0
巨人も同じチームの四番を何人も盗りませんw
そこまで鬼じゃない
パやいろんなチームから盗る
同じチームから何人もって・・・
盗られてまた新しい四番を連れてきてもまた・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:17:33 ID:LkHp0OT00
四番を育てたら盗られました
だから今度は外国人を四番にしたらまた盗られました
また取れれますよ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:29:55 ID:Y5eVehib0
このスレの答えは簡単だよw

山本浩二が原因。

以上。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:31:03 ID:cVyU4SVj0
長期戦には強いが、短期戦になると
絶対のエースも破壊力も今一で、ちっとも勝てない
こんなチームを王者とは呼べないだろ!
(なあ味噌さん)
長期戦だけだとそういうチームが勝ちやすいんだよ
簡単にいうと短期戦はずば抜けた戦力と戦術の勝負
長期戦は戦力の数、充実度
つまり金をかければ長期戦は制しやすいわけ!
金満球団向きが長期戦
むしろその方がつまらんだろ 緊張感もないし

225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:31:37 ID:qytURlOQO
毎年4月はAクラス、5月に脱落するのが全てを物語ってるやうな
他のチームは一ヶ月以内に自分達の弱点を把握するが、カプの首脳陣は…
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:33:52 ID:gzrx5MzK0
バッテリーコーチが瀬戸って何だよw あと他のスタッフもどうなんですか
という部分も大きい。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:50:01 ID:e1rNINcS0
>>224
>>こんなチームを王者とは呼べないだろ!
あんたの主観じゃん
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:58:58 ID:lYLnSZEM0
>>223
あと、阿仁屋もな
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:46:28 ID:TqnNXJu90
アニヤも相当終わってるね。
中継ぎで5人いてこの投手さえ次出さなければ多分大丈夫だろうという場面で何回ピンポイントで出してきたことか。
で9割方打たれてる。
敵の首脳陣かと勘違いするよ。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 15:32:09 ID:QNnYC+Op0
四番を育てたら盗られました
今度は外国人を四番にしたらまた盗られました
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:23:16 ID:JdmLsO9l0
外人に頼るのを止めることだな、
外人選手なんて育ててもいついなくなるか分からないのにさ。
あと高卒なんか獲らずに即戦力の投手を獲れ、
ろくに育った選手もいないくせに毎年毎年高卒ばっかり獲ってさ。
今の広島に育ててる暇なんてないだろ、いい加減気付けよ。
て言っても広島にはそれが出来ないか。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:47:30 ID:D5/gDj3KO
身から出た錆
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 16:50:39 ID:pyeE3qaQO
二軍脱出!
と言うところまでは結構育つけど、ボケナスピーコが全く一軍で起用しないので
一軍レベルでは全く育ちません。

なんで野村やらダテンゴやらもはや全く使えず成長の余地もない奴に執着するの?
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 17:01:14 ID:TqnNXJu90
今年は木村拓、野村、佐々岡、高橋建に左の広池、佐竹で相当試合落としてるね。
全員いない方が役に立つのにほとんどが未だに1軍にいる。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 17:35:34 ID:9b3mEXqM0
>>1
坊やだからさ
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 19:30:49 ID:4wkI7FG50
菊地原の今の活躍見ると
広池も佐竹も起用法変えれば大活躍すんじゃないかと思ったりする
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:16:39 ID:P0+IbHQf0
>>224
全然説得力ないね
一番の金満球団が広島のすぐ上にいる現状では
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:42:39 ID:6uJGrIkF0
はっきり言って広島は阪神の2軍以下だと思う
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 00:24:17 ID:gxMuFzdDO
オールスターファン投票1位の選手でも勝てないんだよ
てか黒田は何やってるの
前半10勝めざすって言ってさ、結局2連敗じゃん
オールスター辞退しろよ
後半10試合投げなくていいよ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 01:11:45 ID:YhK3HeTw0
どうせFAで出てくんならAS明けから中四日で使い潰そう
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 02:21:39 ID:NsXvYuLp0
FA権取得は来年でしょ。
順調にいけば全盛期のエースクラスでは初のFA移籍になるかも。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:03:31 ID:dP9KsYwcO
昨日の弱さもかみがかり
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:07:17 ID:QplHyRQm0
巨人に5ゲームも離されることは恥だと思え
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:05:37 ID:Qlf2SI4TO
広島はカス
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:24:37 ID:ytHbo59x0
酷使しすぎ
これに尽きると思うが
まあ酷使ってのはもちろんP
自然な事ではあるが成績いいPはとにかく使いまくるからな。
それに加えて負担かかるようなフォームで投げる投手が多いような希ガス
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:48:14 ID:0W9vedY+0
▲広島に負けるチームがダメ! [甲子園しんちゃん] さん 7月21日(木) 0時8分

もうあのチームは終わっていると感じました。
緊張感、集中力がないからザルのような
エラーばっかりしている。今日も走塁ミスで
決まった。

広島に取りこぼしたチームが脱落する。
横浜はそこそこやから差を出すメルクマールには
ならんと思う。

差をだすカウンターパートは広島ですよ”
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:53:12 ID:PWi9gdaO0
宮内さんに助けてもらいなよ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:11:57 ID:tgfL72vf0
キムタクや野村、石原なんかをいつまでも使い続けてるから
負けつづけるんだよ。
石原なんて打てない、守れない最悪なキャッチャー。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:51:54 ID:n8UY16b30

原爆での死者…たった2000人ほど。
http://tawarasanbest1.seesaa.net/
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:04:31 ID:22MPt3WY0
12球団で一番弱い。

でもそれは珍のせいだろ!
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:46:21 ID:rZLaeVNe0
巨人野球 目指した果て
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200507200143.html
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:21:16 ID:Sm9W+rwu0
■ 中日嫌いやねん [平下晃司] さん 7月20日(水) 21時56分 [ZO195040.ppp.dion.ne.jp]

なんでどのチームを簡単に中日に負けてまうんですか?特に、広島。すでに、試合が始まる前から負けております。
阪神から一勝をとっといて、中日には萎縮して全くの役立たず(ヤクルトも)

特に、広島。阪神から一勝をとっといて・・・
特に、広島。阪神から一勝をとっといて・・・
特に、広島。阪神から一勝をとっといて・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:53:05 ID:A0nrp9Wy0
・湿気が多くて冷房無い、それで4月ピーク
・この気候で頭のいいコーチが育たない(精神論になる)
・野村・新井(以前)は試合が決まってから打率の帳尻あわせをする(8・9回)
・河内のような素質があっても毎年裏切る奴を長年使う
・背の低い打者をいまだに使う
・マネー
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:57:01 ID:H9xKBUOd0
>>251
この惨状は巨人野球目指した結果ではないと思うけど。
原因はピッチャーだろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:41:06 ID:t/VVSWCe0
借金19て。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 16:48:08 ID:957gNKcx0
巨人があんなにボロボロなのにそれより下ってありえん・・・。
ま、4番やりたくないとか言っている我侭天才バッターがいる限りだめぽ。
コウジヤマモトではまとめきれんのかね・・・つーか他にいないだけかw
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:13:55 ID:E593rHS50
>>254
↑この子はカープの試合見たことないのか?
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:32:41 ID:H9xKBUOd0
>>257
ERAの下位2チームが仲良く下位2チームなんですけど?
259257:2005/07/22(金) 21:38:05 ID:ygHiJMK00
>>258
>>254でなく>>256の間違いね
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:20:54 ID:NCnYzbEb0
野球はピッチャーですよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:29:46 ID:zvOaD2lLO
野村はキャッチャーですよ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:37:04 ID:RbHvrxRM0
細かい戦術のない(出来ない)長打頼りの野球
守りも走塁も雑
首脳陣が変わらなきゃダメだね
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:39:04 ID:2+IpyLXf0
野球における守備の重要度の高い所に
他球団の控えよりダメな下手糞を置いている勝つつもりのないチーム
よって守備に締まりがない
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:09:24 ID:fEmjisB10
>>262
広島市民で細かい野球など不よう

265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:41:10 ID:GW3sCRnA0
広商野球の迫田が監督就任しろ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:27:51 ID:fEmjisB10
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:02:00 ID:U9zc6jAY0
落合が監督やったらこのチームは変わるのだろうか?
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:11:34 ID:79wDX9/50
>>267
オーナーと揉めてすぐに首になりそう。
とりあえず、今のクソコーチ陣を粛清できるのはいいことだね。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:42:45 ID:bH7G8xzx0
ポチノがやるべき。
「球界の為に広島が浮上すべきなのは当然」といいながらな。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:51:47 ID:n+gP/UiZ0
>>269
広島ごときは金にならないからやるわけないよw
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:41:35 ID:fEmjisB10
球場と関係ある気がする。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 17:57:51 ID:2ZAEnyvh0
>>270
友情パワーは無いの?
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 18:31:23 ID:EKXGJ7Gz0
>>245
梅ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 18:59:33 ID:+2TKo6W60
市民球場広すぎw
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:33:00 ID:sqBCvr8k0
古葉とか阿南の時代の広島は、守備が鉄壁
機動力はあるし、1点を確実に取るやらしいチームで強かったが
今はその面影もない
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:21:14 ID:+/T8MgSa0
守備ヘタとか上にいろいろあるが、流石に墟人よりは上だろ
墟よりヘタとかありえねぇ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:22:32 ID:mopTTGDe0
さぁ、巨人と広島の守備力どっちが上か評価しようぜ。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:25:30 ID:Cv79N+CX0
でも広島も交流戦抜きにすれば(今年は)セ同士ではそこまで酷くないんだよな・・・
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:33:32 ID:+/T8MgSa0
銭岡見てたら東出が名手にみえるぐらいだし遊撃は銭岡<<<<東出
ヘタレニ死<<<<堅実な木村
強奪小久保<<<<新井
動かない地蔵<<<野村
飛ぶキチガイリードチンノスケ<<<攻守に安定した強肩石原
内野の評価はこんなものだろ

というか広島のエラーの多さはジャンパイアならぬ広島いじめじゃないのか?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:37:17 ID:+a8JHsBq0
こんな巨人ファンが立てた糞スレスルーしろ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:38:28 ID:P+z/AKxt0
東出が名手?
木村が堅実?
石原が安定?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:39:13 ID:zb84VzTL0
結論・どっかのバカが4番2人もとったから。
ていうか今セの1位のチームってヒロシマから選手取らなきゃクソ弱い。
選手育ててもバカ珍がとってバカ珍がデカイ顔する。
コレがなくなりゃ野球人気回復なのにな。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:41:08 ID:SkjMgTuC0
すんげえ糞スレ
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:42:13 ID:+/T8MgSa0
その墟の3名とくらべたらだろ
実際銭岡とかニ死とかチンノスケとか広島さんに無料で墟が年俸も持ちますと言っても
広島じゃ2軍レベルのカスだろ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:43:49 ID:Ok4GRmvT0
練習不足
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:40:03 ID:OOav3H1Q0
中継ぎだな
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:42:11 ID:9Yu4t6dt0
はしりこみがたりません。
288yynjnjjj:2005/07/26(火) 17:57:34 ID:Ly/lSP7A0
今、神宮球場で雨降っているのかな?
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:19:23 ID:aZQc7gvb0
>>284
広島のこと本当に知ってるのか?
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:21:17 ID:yhaCq1PiO
酷使
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:51:53 ID:mkh+mG9M0
貧乏とピーコと元とアニヤとカワバタと立翔とキヨカワと…憎んで珍憎まず。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:15:46 ID:gEbTN5iX0
というよりなぜ昔強かったのかを思い出そうよ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:43:27 ID:shA/bRSR0
ホントに阪神より広島のほうがいいチームだとか思ってんの?
前田さんに「お前の代わりなんぞいくらでもいる」っつってテンション下げさせてたのに。

金本がこのままチームにいたって優勝経験しないまま擦り切れてったろーな。
阪神は最高のトレーニング設備を提供してるんだろうなぁ。
シーツはあの年解雇だったんだから、選手のことかんがえたら雇ったチーム様様じゃねーか。

だいたい、金本が出てったから出てこれた若い奴だっているじゃんよ?
それに 広島の最大の弱点はバッターじゃなくピッチャーだろ。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:51:41 ID:1Wza4iCj0
>>293
誰が阪神の話をしてるか阪神の。
これだから日本語の読めんヤツは。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:06:47 ID:i1Dbz9hs0
先生は解雇じゃないし…
あれ解雇の解釈なら薔薇も解雇→虚って解釈?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 03:35:12 ID:k7rG/AEw0
泣く泣く解雇でいいんじゃないのか。両方とも
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:28:00 ID:3cApIn070
>>292
年俸高騰してなかった
FAがなかった
ドラフトで即戦力投手・打者もそれなりに取れた
(北別府・川口・津田らはノンプロ時代から有名選手だったらしい
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 14:03:47 ID:RcCMbsOz0
>ドラフトで即戦力投手・打者もそれなりに取れた
これは今も変わらん
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:38:09 ID:TMtz7ZKl0
お金重視のプレーヤーはどんどん売っていく方針でいいじゃろ。
その資金を元手に若いプレーヤーを育てる。
そのためにはスカウト活動や練習設備には金をかける方向でお願いします。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 00:08:45 ID:3DznGXo90
>>300
氏ね
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:39:12 ID:V1gQ7Cki0
よく4番が続けて阪神に行ったからというレスをみるが
実は阪神より恩恵を受けてるのは中日だと思う。
赤ヘル魂は、中日というチームで生き続けている
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:42:19 ID:EpdpSJ+nO
市民でがんばってください
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:12:44 ID:1s55+fZmO
北別府、大野、川口、野村、達川(西山)、前田、金本、緒方、 江藤なんでこのメンバーで優勝できんの?ねぇ鯉さん
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:16:38 ID:3DznGXo90
>>303
時代設定がメチャクチャだな
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:18:37 ID:gkW2pk5+0
>>5
結果が残せているかを別とすれば投手陣は決して悪くない。
野球解説者が毎年なぜか広島を優勝候補に上げるのはそうした自力が潜在してるから。
山本監督も決して有能ではないが空気が読めなかったり上昇の芽を摘んだりはしない。
よって、勝ち方さえ思い出せば普通に強い。
>>1の疑問はすごくいいところを突いていると思う
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:19:06 ID:sNNe7DorO
【赤鰯】あか-いわし

球界では「かあぷ」と読む。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:24:14 ID:HDMGyGgT0
裸六課がいれば巨人が最下位だろ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 08:00:48 ID:P9yQtpJs0
マツダが広島から撤退したらいいいんだけど
それがネックなんだよな
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 08:07:50 ID:iPT8SRTC0
>>305
優勝候補wwwwwww
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:09:17 ID:gi+wZDXrO
プロ野球がつまらないのはカープのせいかもね。
カープみたいに極端に弱いチームがいることで、リーグ戦が盛り上がらない。
単なる白星配給マシーンだからな。

それに加えて資金力がないから、戦力が虚塵や犯珍に固まり、戦力が不均衡になって
つまらない。
もしカープにそれなりの資金力があれば、引き抜き合いや選手の年俸吊り上げに
繋がるので、それぞれの球団に防衛機能がはたらいて、選手の引き抜きみたいなのは
なくなるんじゃないかな。

試合を見ててもやる気が感じられないし、相変わらずプロが使用するには明らかに
欠陥のあるオンボロ球場を使ってるし、とてもプロ球団とは言えないし、これらを
改善する気がないなら、カープは消滅してほしいよ。

みんなでNPBにカープの解散を求めるメールを出さないか?
選手を供給してもらってる虚塵や犯珍のファン、コーチを供給してもらってる味噌の
ファンは、補給炉がなくなるので反対しそうだがw
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:10:47 ID:mnL1KLb20
>>310
面白くないし、にわか乙
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:39:31 ID:gi+wZDXrO
>>311
面白い面白くないの話ではないし、ニワカでもないよ。
大事な話だ。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:42:07 ID:jC6K5eiR0
>>309
数年に一度本当に挙がる。
これマジ。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:49:17 ID:gTtbR7Ms0
馬鹿監督が
ダメ選手を使い続けるから。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:49:25 ID:LZT/7nxN0
>>310
いや〜全くの正論ですね
カープのファンには何の罪はないけど
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 09:49:58 ID:AkX4/xhE0
>>310
同意
球団を経営する力がないなら潔く消滅してほしい
ペナントがしらける
317代打名無し@実況は実況版で:2005/07/29(金) 09:57:30 ID:wZDHrCsX0
広島って新井とか、前田などが、よく打ちますよね。
318代打名無し@実況は実況版で:2005/07/29(金) 09:59:02 ID:wZDHrCsX0
広島って投手陣が駄目なんですかね。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:02:05 ID:jC6K5eiR0
ぶっちゃけ駄目。
前まではそうでもなかったけど使い方と調整が糞だった。
今は普通にダメ。
名前だけならそこそこ揃ってるけど。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:02:52 ID:BK6pGg/pO
広商野球・古葉野球を捨てたから
以上
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:25:30 ID:AJZGdZIV0
いや!ある意味巨人が一番弱いだろ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:15:18 ID:qr1iPWqQ0
個人レベルで見ると良い選手は結構いる。
だけどチームとしては野球が下手なんだよな・・・。

打つ以外の攻撃が少なすぎる・・・。
誰の責任かというとやっぱり首脳陣になってしまうわけだ。
このままでは浮上の見込みが無いので伊原あたりをヘッドに据えたいところだがなあ・・・
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:22:56 ID:RLJvPo4i0
全ての狂いは二岡を巨人に取られてから。そしたら東出をとらなくても良かったし
シーツも取らなくて良かった。まぁシーツを阪神に持って行かれたことは
愚の骨頂としか言いようもないんだが。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:26:01 ID:dlmUUu6bO
阪神暗黒時代、
なんとか頑張って欲しいとは思ったけど
解散だとかつまらないとかは思ったことなかったのにな…
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:36:23 ID:3DznGXo90
>>310>>316
いやぁ〜同意同意(拍手
ただしカープが潰れたら、カープファンは揃ってアンチNPBに回ると思うがな
特に文化人やマスコミ関係者にファンは多いから、影響力は近鉄の比じゃないと思うよ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 13:20:02 ID:tAQgh1yC0
>>324
そしてなんの根拠もなく、東出がニ岡を越えるとか
妄想して4年ぐらい固定して傷が広がったね。ザル守備状態。
プロ野球で内野の扇の要をあえてヘタを使うありえない事をしてる。
327326:2005/07/29(金) 13:20:52 ID:tAQgh1yC0
すまん
>>323 だった
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:00:43 ID:1Be4UV/H0
01年の東出はフル出場して盗塁も20個台前半だったから、
これで広島は10年トップバッターに困らないと思ったんだけどなー
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 06:35:22 ID:uCTkPOwB0
リリーフ
佐々岡0勝5敗0S(16)6.86
高橋建0勝2敗(14)9.45
広池 0勝1敗0S(23)9.40
佐竹 0勝1敗0S(34)6.55
永川 3勝4敗2S(37)3.85
横山 1勝1敗0S(15)3.44
梅津 1勝1敗0S(30)2.07
森  0勝1敗0S(7)3.38
澤崎 0勝0敗0S(2)0.00
小林幹 未登板
ベイル2勝0敗11S(26)1.63

広島の中継ぎの場合1軍にいる選手が完全に狂ってる。
横山も一度佐々岡、高橋建の代わりに2軍に幽閉されかけた。
今は佐々岡、高橋建、広池と敗戦処理枠で田中が入ってる為梅津でさえ1軍に入れない。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:51:17 ID:VgzLlsLx0
投手だけじゃないよ。
内野も捕手もスタメンメンバーはカスばかり。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:04:05 ID:wo5WwqpC0
>>330は鈴衛ヲタ
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:47:16 ID:uNGKEQZ+0
331は石原ヲタ?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:35:30 ID:viLi1NUz0
長谷川は今のカープでは限界なのでは
他球団にだせばまだ伸びるのではないか
コントロールより本人のやる気の問題のような気がする
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 02:56:18 ID:suYbrl720
>>329
ナの防御率が思ったより酷くなかったのが驚き
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 11:20:48 ID:lMY2tBfN0
二軍で調整より中継ぎのいい場面で使った方が長谷川はいいかもね。
短い回だと球威も活きるので今の彼にはその方がいいだろう。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 14:30:59 ID:XahWcy+o0
300 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/07/29(金) 00:08:45 ID:3DznGXo90
>>300
氏ね
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:22:40 ID:UsOB76nOO
昨日は勝てたと
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:00:21 ID:lxDDWnIl0
カープは山本浩二が現役の頃に黄金期が有っただけで
その前も悲惨な弱さだったんだから
現状を悲観するのは間違いなのでは?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 19:46:19 ID:sN0KWfLH0
ぼくまだ小学生なんですけど、
***オタって普通に言う言葉なんですか?
なんか頭の悪い人が都合のいい表現で使っているようにしか見えません。
大人のかた、教えてください
340代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 06:47:48 ID:Vk7Cboge0
昔は現状を悲観していたが今は未来を悲観している。
先に希望が見えないのはかなり深刻だよ。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:28:09 ID:Btu+FfK40

                                  手
342代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:32:11 ID:wwYKjkH80
貧乏が原因だろ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:46:30 ID:g+X3tOmg0
お願いだからボール先行→甘いところにストレート
→痛打される→大量点

が不毛な連鎖だということに気づいてください。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:51:35 ID:2QM6gk1w0
>>343
巨人に言ってるのか?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:54:24 ID:g+X3tOmg0
負の共通項だとおもうのだがw
346代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 14:55:30 ID:eqQRd+r50
1人1人のネームバリューは今の阪神、中日より上くらいなんだけどな
確かに投手力は劣るが。
それより中日とやった時などには大人と子供くらいのプレーの質の差を感じる。
俺のような素人的な考えだと練習がハードと言われる広島だったら克服可能な差だと思うんだが
ソフトバンク、巨人あたりの重量級チームが毎年制してるなら話は別だが
実際は中日的なミスしない野球も健闘してる事を考えると、この弱さは克服出切るんじゃないか?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:02:29 ID:FyUlO+WB0
>>339
まずそれ以前に小学生が2chをやってはいけませんよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:04:22 ID:zzkbo6k10
巨人より弱いなんて有り得んだろw
349代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:04:54 ID:2wM9Iaex0
何を練習しているのかが気になるところだな
350代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:06:00 ID:rZmgZJvIO
カープは広島から移転すれば強くなるよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:06:42 ID:zzkbo6k10
達川が守備を鍛えるつって猛特訓やって、守備がボロボロになったのには笑た。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:15:03 ID:+IAL9K2C0
珍球団が四番を何人も強奪するから
353代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:15:06 ID:g+X3tOmg0
練習量では負けていない、と昔からいわれてるが、
こうも弱投・拙守・若手の伸び悩みを見ていると
内容を疑いたくもなるね。
投手王国と言われた、投高打低のスミイチ時代と
比べるのは酷ではあるけど・・・
354代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:27:26 ID:UbamAxLP0
福山でのロッテ戦みにいった
試合終了後お約束のDQNが4、5人グランドに降りて
レフトのロッテファソに向かい「おい!広島ナメたらいけんぞ〜」とか
すごんでたけど、樽募金したよ〜!と言われて、そりゃ有難いのぅ〜
とか、かしこまってたのにはワロタ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:35:30 ID:rAZGsQQD0
カープの人たちは勝負というものは知ってるが
野球を知らない
356代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:42:59 ID:TopN/1Qq0
>>353
若手の伸び悩み?
東出以外でいうと誰?

レギュラーがよすぎるんだよ・・・。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:55:24 ID:pubB9+ZCO
球場が悪い!!
358代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:57:22 ID:W9StCwn50
>>310
毎年カープからは何かしらのスターが生まれているのは確か
金本や江藤など、野球界を背負っている選手の中にカープ選手はいる
嶋や黒田やオールスターの前田など話題性はある
野球をつまらなくしているのはカープのせいという発言の意味がよく見えてこない
359代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 15:58:19 ID:W9StCwn50
>>310
毎年カープからは何かしらのスターが生まれているのは確か
金本や江藤など、野球界を背負っている選手の中にカープ選手はいる
嶋や黒田やオールスターの前田など話題性はある
野球をつまらなくしているのはカープのせいという発言の意味がよく見えてこない
360代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:10:40 ID:rAZGsQQD0
>>359
野 球 を つ ま ら な く し て る の は

そのカープから選手をとってる巨人や阪神だろw
361代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:14:10 ID:W9StCwn50
>>360
それもあるけど、FAとか逆指名とかそういう地方球団が不利な制度を無理に設ける球界にも問題ありかと
ただ選手の主張もあると思うのでFAの行く先はくじ引きもありかな
362代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:29:41 ID:Czqw/T+O0
育てても犯珍に強奪されるだけ
ミンナで邪悪犯珍を中日さんが逆転優勝するのを応援しようよ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:42:43 ID:Zw6iic2I0
>>362
それを言うと珍が
「貧乏を棚に上げるな、悔しかったら球場行ってお金を入れろ」
と、逆切れする。どっかの球団ファンそのもの。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:42:58 ID:q6Ac+6e9O
>>356
河内、大竹etc
365代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:47:21 ID:nfU87Yfw0
今のやる気のないフロントに愛想をつかしたカプファンは救世主を待っています。

366代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:56:40 ID:X3wNCn4vo
最下位でさえなければいいと思っているぬるま湯体質が問題。どこぞの雑誌には、ベテランばかりで若手が育たないって書かれてたし。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:52:47 ID:umDZ221C0
>>366
つか、若手が育たないからベテランが前線で踏ん張ってるわけであって。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:56:56 ID:eqQRd+r50
今の広島って古田がいっぱいいるみたいだしね
369代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:38:13 ID:TopN/1Qq0
>>366-368
なにも見てないんだなw
尾形が抜けてラロッカーダテンゴが2遊間を張ってるのは問題だが他のポジションは全部若手がちゃんと出てきてるじゃん。
先日までノムケンを使い続けたことと、打率4,8位の前田と緒方がスタメンだからロートル集団に見えるだけで
栗原粗い嶋末永森笠広瀬(+尾形)と20代が軒並み打ってるし、内田コーチがいる限り打力は落ちないよ。

問題は投手(の制球力)と守備力と継投策。10年前と一緒さ。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:47:12 ID:IfiwwyQA0
ちょっとまって
その中でちゃんと出てきてるの29じゃねえか?
末永と広瀬は外野が固すぎる
ロートルを追い出せるぐらいやってもらわないと
とりあえず粗い嶋森笠はもう若手じゃない
371代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:47:59 ID:fD1NinRnO
しかしあの反則としか思えない狭さのホーム持ってるくせに弱いとは驚くよ。こうなりゃホームベースに細工して消える魔球でも投げろ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:54:03 ID:IfiwwyQA0
あの投手力で狭い球場は自爆でしかないと思うんだが
ハンデとして最初からワンストライクもらえるといいと思う
373代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 19:06:20 ID:TopN/1Qq0
>>370
外野が堅いのは仕方ないっしょ。
守備に問題があるとはいえ打率3割越えでチャンスに強い前田緒方を外すなんてファンですら考えてないだろうし。
世代交代ってのは上の世代が使えなくなるからこその世代交代。候補がちゃんといるのだから今は問題ない。

まぁ粗いさんや嶋がそう若くないのは確かだけど、
ロートル軍団といわれるほど他のチームと比べて年は食ってないってことは確かでしょ?
中心選手はどこも28ー32ぐらい。打率、HR、打点の3部門のTOP20で27歳以下なのは青木、阿部、村田、鳥谷だけだ。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 19:07:00 ID:TopN/1Qq0
岩村が抜けてた_| ̄|○
375代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 19:52:31 ID:pubB9+ZCO
広島が弱いのわ球場のせいです!!だから新球場建てるしかないって
376代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:24:33 ID:mt2SBJu10
はっきり言って広島弱すぎる。
なんでこんなに負けるんだ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:33:25 ID:yIjkVHbK0
ほんとに後から後から糞ピッチャーばっかりよく出せるなあ。
潰れろよ、この糞チーム
378代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:36:59 ID:yIjkVHbK0
何ですか、この糞野球
379代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:40:44 ID:eqQRd+r50
クソだから最下位にいるんだっての
380代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 20:53:14 ID:xXKUSqLt0
ここまで弱いとムカつくな・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 21:21:27 ID:yIjkVHbK0
弱いだったら最初から大差で負けろよ。最初勝ってていつも後で逆転されるから
腹が立つんだよ。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 21:29:46 ID:+AueqT6oo
大竹に勝ち星つけようと思って引っ張った挙げ句試合落としちゃ何にもならんだろ。
もっと非情にならなきゃ。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:31:57 ID:xIQ2i9v90
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619b.html
あ〜♪ロッカーねぇ、
くつろげねぇ、
練習場なんてありゃしねぇ、
ブルペンは、
あるけれど、
狭くて暑くてやりきれねぇ、
金がねぇ、
芝生もねぇ、
広島球場やる気がねぇ、
おらこんなトコ嫌だ、
おらこんなトコ嫌だ、
巨人へ〜♪行くだぁ〜♪
巨人へ行ったなら、
銭こさ溜めて、
もみじ饅頭食うだ〜♪
384代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:34:50 ID:m1ZuyYMl0
338 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 22:30:11 ID:+8A/mTEJ
・ノーアウトで敬遠
・スリーバント失敗
・暴投
・アホゲッツーでチェンジ

両者まったく譲りません!
385代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:58:44 ID:SMYz1gkT0
いつまでチンタラやてんだよ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:13:43 ID:+mP83By00
カープの応援団で「桃」の文字が入ってる人たちの事、
教えて下さーい。
観戦に行くとカッコイイ応援団も気になる。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:15:04 ID:5JA8lTFe0
広島と読売が無駄に熱い試合しててワロタ
388代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:21:29 ID:XM8vEhtf0
1、ストライク入らないピッチャーに敬遠作戦
2、ランナーたまる
3、押し出し四球か打たれる
4、敗戦ピッチャーとなり自信喪失
     これの繰り返し

  
389代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:26:28 ID:pigvwypp0
石原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
390代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:29:53 ID:bspfIv3i0
俺は30年近くカープのファンだが、もういい加減に頭にきている。
カープは向こう5年のドラフトおよびトレードは投手のみにしろ!!!
とにかく投手陣をどうにかしてくれ!!!!
今のカープ投手陣は全てクビにしろ!!!!!
391代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:31:00 ID:+mP83By00
やったー!!勝った!
392代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:32:47 ID:bspfIv3i0
カープがサヨナラか・・・まあ良かったけど・・・

しかし5位と6位のチームらしい試合内容だったな・・・
こんな野球やっていたらホントにファンからそっぽを向かれるぞ。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:33:28 ID:uIu4HAGJ0
>>390
投手陣より首脳陣、コーチ陣を一新して欲しい
1年目活躍したPがことごとく四球連発のダメ投手になってる
394代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:36:56 ID:ESCcGP4IO
すべて今日の試合に『なぜ?』が凝縮されてたね
395代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:39:34 ID:kGu1yZOm0
漏れが観に行く試合って投手戦ばっか

一度でいいから今日みたいな試合をみたいよー
396代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:49:32 ID:bspfIv3i0
途中8−2になったときに、テレビ朝日の解説者が「広島の投手陣では6点差はまだ安全とは言えませんからね」と言っていた。
まさにそのとおりの展開になってしまった・・ _| ̄|○
397代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:11:21 ID:YxouobPE0
カープって主力がことごとくFA、移籍するからな。
近年でも金本、江藤、シーツなど。
前田や緒方や野村も怪我がなければ移籍しただろうし。
新井もFAしたら阪神かな。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:29:21 ID:dO0YGM850
>>390
原爆忌が近いのではだしのゲソを再読していたら
あなたみたいな濃いカープファソが出てきた、、、隆太
 「金が無いカープの選手は 三等車の通路に寝て遠征しとるけえ
  疲れがたまるんじゃ」

今も激安高速バスとかで移動しとるのかのう
399代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:30:24 ID:qBhWqgUG0
球場が狭すぎるんじゃないの。あたりそこねがぽんぽんHRなって
草野球みたいだったぞ。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:31:52 ID:QJUHmqOB0
>>371
意味がわからん
401代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:33:08 ID:JBpr7nN10
カ ー プ が よ わ い 原 因

い つ ま で も 身 内 だ ら け の 首 脳 陣 ば か り

い つ ま で も 育 て て よ そ に 排 出 す る ば か り
402代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:38:20 ID:lWb3ffCK0
巨人軍のみなさん、明日は広島東洋カープ(赤ヘル軍団)←
「ヘルメットが赤いから通称赤ヘル」
に負けないようがんばってください。
応援しているけんのう。 ひきこもりのニートより。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 03:24:37 ID:2sqyXlNA0
若い子は知らんだろうけどな、おっさんが若いころはカープは強かったんだ。
巨人と広島でセの優勝は分け合ってた。

黎明期、カープは弱かった。

しかし。ドラフト制度導入から数年を経て、カープは強くなった。
その後ずっと強豪として君臨した。20数年間、ほとんどAクラスをキープしてた。
まさに力強く滝を登る、雄雄しき鯉だった。

逆指名とFA、そして馬鹿げた年俸高騰が再びカープを弱くした。
公園の池で水面に顔を出して餌をあさるだけの、惨めな鯉になっちまったんだよ。
404他球団ファン:2005/08/03(水) 05:48:07 ID:m9dYB1+t0
この5年間で4、5、5,5、そして今年最下位か…
カープって、いつの間にこんなに弱くなってたんだ??

>>403じゃないけどさぁ、俺がガキの頃のカープって
ほんとに嫌なチームだったけどなぁ
毎年Aクラスは当たり前、しつこいしぶとい守りと機動力の野球
楽に勝てる相手じゃなかった、つうかほんとに強かった

そのイメージがあったから、改めて近年の成績見て驚いたよ
今年の最下位はたまたまじゃないんだなぁ…
405代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:00:40 ID:6kTrJXEmO
巨人と弱くなり方が逆すぎる…。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:08:23 ID:hEknFDuC0
そうか?投手・守備中心から打力優先のチーム作りしてあぼーんしてる点で同じと思うが。
金をかけてそうしたのと金を削ってそうなったのとの違いはあるにせよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:10:43 ID:4IbdL4y/O
強豪って言っても今でいう中日よりかなり上な印象だったよな
408代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:19:01 ID:tnw1W9sOO
ぃぃ選手を金でもってかれそぅになっても
選手がここにぃたぃって思ぅょぅな球団になった方がぃぃょ
ってそれが出来なぃからだめなんだワラ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:21:35 ID:YodvFEMwO
広島投手陣≧阿部のリード
410代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:35:36 ID:6FAX/8DR0
みんなビンボが悪いねん
411代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 07:04:03 ID:1wVnyZ4K0
讀賣プロパガンダアニメだったドーム君の最大のライバルは広島だったもんな

選手流出の酷さはわかるが、同じ条件のオリックスやヤクルトはそこそこの成績残しているんだし
いつからこんなに落ちぶれたんだ?
412代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 07:09:15 ID:W/b2tg9k0
昔みたいに大野も北別府も川口も外木場もいないんだよ。
社会人出のまともな投手を取れないのが全て。
交流戦明けに外人除いて使える投手が1軍に黒田、大竹、永川の3人しかいない事態もあった。
それなのに余裕かまして菊地原、玉木放出して横山、梅津、森、澤崎、幹英皆2軍で投げさせる首脳陣なんだから勝てる訳ない。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 07:58:21 ID:Nn37g+H70
FA制度があったら
衣笠さんも山本も犯珍に強奪されててんだろうな
414代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 08:01:09 ID:we9F2IE/0
>>412
菊地原と玉木放出は事情を考えると仕方なし。
415代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:20:12 ID:a18va/8X0
◆今季2度目の5時間超え試合を何とか制した広島・山本監督 
「負けずに済んだというかな。それにしても石原がよー打ったよ。投手陣は抑えて欲しかったけど…、まあ、いいや」

↑こいつのせい
416代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:26:23 ID:LeUTy9RF0
前回優勝したときは目も当てられないほどの投高打低チームだったのが夢のようだ
417代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:05:04 ID:BJXnjXPt0
>>403
市民球団なんだから、「ビンボーだから弱くなった」という前に球場行くべきだろう、
広島カープファンは。


御家騒動繰り返して、どうしようもなく弱くなって最下位うろついてた阪神タイガースを
それでも見捨てずに甲子園球場を満員にしてたのはファンだぞ?

選手とられた→弱なった→つまらん見に行かん
と嘆いてるだけでなーんもしない広島東洋カープを負け犬にさせたのは
都合のいいときに「市民球団」と騒ぎ立て、逆境に立ったらチームを見捨て球場に行かない

 「 広 島 市 民 」 と 「 カ ー プ フ ァ ン 」

球団がなくなっても自業自得だと思う。なんだあの球場の入りは。
猛省せよ広島市民とファン

418代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:27:34 ID:1oLzu8H60
ごちゃごちゃ言ってるけど巨人だって十分弱いじゃん
419代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:33:18 ID:UzfeFZP/0
417はどうやら人口と歴史の違いがわからんらしい。
それより巨人弱すぎ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:37:40 ID:qvW67A+80
アニヤは投げないのか?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:42:03 ID:0uFucAzj0
422代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:46:44 ID:f5H62dpb0
>>417
まあ、それは阪神暗黒時代もそうだったわけで…
なにがしかのきっかけがあれば、また強豪に戻ると思うし

北別府、大野、川口の三本柱とか
正田、山崎、高橋慶の三人(スーパーカートリオよりこっちのが足が速い印象)とか
復活しないかなあ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:56:07 ID:BJXnjXPt0
>>419
>人口と歴史

人口と歴史を持ち出して言い訳するなら、「市民球団」と軽軽しく言うなよ。
「樽募金」ぐらいに金を入れたぐらいで「おらが球団」という馬鹿な考えに染まりきって安心している
「広島市民」と「カープファン」にあきれ返ってるんだ。「市民球団だから潰さないで」と言う前に
「広島市民」と「カープファン」は球場を常に満員にして、広島を強くさせる基礎を築く義務が
「広島市民」と「カープファン」にはあると言ってるんだ。お前らの「市民球団」だろ?

それもできない様じゃ「市民球団」と自負する、あるいは「広島市民」が自慢するようなことじゃないということだ

あんたら本当に危機感持ってるのか?巨人どうこう言ってる場合じゃないだろう?


424代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:01:50 ID:mNFqEF3gO
うっさいハゲ
425代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:04:55 ID:UzfeFZP/0
>>423
つーか広島最盛期だった頃も常に満員じゃないし。常に満員を要求するのは
酷だと思う。平均1万6000ぐらいが限界。でも広島市民のカープの重要性
をあまりにも認識してないことは認めるよ。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:26:08 ID:K1fY0zOC0
地元のTV局で「広島カープは何故強くないのか」
と言う企画の番組を作ったらどうかな
広島ファンの有名人も集めて
427代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:27:52 ID:bWhK4mfI0
広島市民がカープを必要としてないなら、必要としてくれる場所へ移るしかないな
428代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:41:58 ID:UzfeFZP/0
>広島市民がカープを必要としてないなら

必要としてないわけない。
そんなことよりヤクルトを松山に移転してほしいよ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:52:09 ID:jHbfDzjT0
もっと金かけるべきだろ。せめてヤクルトレベルぐらいは。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:10:59 ID:bWhK4mfI0
ヤクルトは金かけてるよ

海外にもアンテナ貼ってるし

ヤクルトの外国人助っ人に外れが少ないのはそのおかげ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 13:26:16 ID:+lkw9NNk0
カープだってドミニカアカデミー?だっけ
あるよね
シュールストロムも優秀だし
432代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 13:47:37 ID:1oLzu8H60
>>397
新井がFAするときには金本も引退するだろうし
たぶんとどまるだろうな
433代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 13:53:17 ID:u9fv6+H/0
>>431
シュールは神だがアカデミーはカープへの見返りはチェコの10勝くらいしかない
ペレスもソリアーノも、日本で覚醒してからメジャー行ってくれれば、
チームの貢献はもちろんカープへの金銭補償もたっぷり入ったのにねえ・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:04:29 ID:QLrIfbvV0
>>430
シュールストロムが駐米スカウトになってからはハズレなしじゃないか
ロマノあたりはちと微妙な気もするが
435代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:33:14 ID:e+mkFezQ0
【野球】広島カープ・東出内野手と野球解説者大矢氏の長女陽子さんが入籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/l50
436代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:51:49 ID:jjsF6yNN0
専ブラの普及してる今、そんなものに騙されるわけないと思うんだがどうなのか。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:40:45 ID:aDwJBWC/0
>>434
ハーストは違うの?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:50:29 ID:1smD4qRJ0
>御家騒動繰り返して、どうしようもなく弱くなって最下位うろついてた阪神タイガースを
>それでも見捨てずに甲子園球場を満員にしてたのはファンだぞ?

実質、大阪、兵庫のダブルフランチャイズを敷いているようなものである阪神と比較するな。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 17:52:05 ID:e+mkFezQ0
>>436
いたよw
440代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 18:14:57 ID:9DTvIREf0
>>437
ハーストは違う
441代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 18:32:58 ID:lOVNiHks0
根っからの広島市民は、今のカープが市民球団だとは思ってない。
そんなのはマスコミが勝手にそう言ってるだけ。
今の樽募金なんか、地元のマスコミが勝手に主催してるネタに過ぎない。
今のカープって松田一族が私物化してる同族会社だから、広島市民にとっては
愛着が薄いのは当然。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:33:35 ID:DL0nBhe10
交流戦の時はえらく手ごわく感じたのに。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:45:30 ID:gRt71NtP0
緒方は怪我が無ければ巨人に行ってただろうね。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:47:37 ID:Gd/++/fq0
交流戦でも楽天に次いでドベ2だったような
445代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:51:06 ID:u9fv6+H/0
>>441
だから何だ?
確かにオーナーは糞だが、また見に行かない言い訳か?
不満言ってないで球場行けや
446代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:51:55 ID:DnXDpqnv0
マジで株式公開してみるってのはどうなんだろう。

今はもう個人オーナーだときついのは明らかだし、
かといって今のプロ野球界にいまさらカープ買収してくれるところもなさそうだし。
スポンサーも頭打ちだろうし。

ま、失敗したらたちまち消滅のリスクはあるけど。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 10:54:45 ID:Pjf9HHll0
広島まで見に行けってのは酷な話だな
遠すぎるわ
そんな時間と金ない
448代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 12:29:13 ID:A16/ghj10
キャンプで投げ込みがたりないか
来期は5000球は投げさせないとダメだ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:58:06 ID:5q2OzYU60
70年代後半から90年代初頭は広島の黄金期だった

それはドラフトの導入によって戦力の均等配分がなされた結果以外の何物でもなかった

ドラフトの公平性が有名無実化したことで広島は優勝から遠ざかってしまった
450代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 23:45:39 ID:Qf85HDWF0
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  age
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
451代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 02:46:46 ID:gsmON/r20
>>445
お前さあ、今のカープに不満がない方がよほどおかしいとは思わないの?
本当に来て欲しいのならきちんとそれなりの投資をする、それができないなら
身売りなり何なりして資本力を強化するのが本当の経営者だろ。
それもせずに「うちは育成球団です」とか言い訳してるのはどこのどいつだ?
「また見に行かない言い訳か?」と言うが、じゃあオーナーが勝てない言い訳
ばかりしてることはどうなんだ?
それでも「不満言ってないで球場行けや」って、ここは北朝鮮じゃないぞ。
そう言うお前はよほど人に自慢できるほど球場に行ってるんだろうな?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 03:28:31 ID:XSSU3SGW0
野村、緒方、前田って九州出身なんだよな。ホークスが福岡に来ず、
城島、松中、柴原、川崎らの九州勢がホークスに入らなかったら
球界の勢力図もちょっとは変わっていたんだろうな。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 04:01:32 ID:Ci84ftH10
>>451
なんつーか、視野が狭いね。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:31:56 ID:LQEtSmZl0
なぜ北朝鮮
455代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 07:38:43 ID:A9d59Y/f0
マジで弱いな
456代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 10:54:28 ID:LD2Do9NsO
昨日は強かった
先発が7回まで試合を作り、中継ぎが仕事を果たし、抑えがきっちり(?)抑える
打線も打つべきところで打った
そしてピーコの采配
ベイル投入のタイミングは素晴らしかった(サンタの指示だろうが)
もっとこういう試合が増えてもおかしくないとは思うんだが・・・
457代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 11:02:58 ID:wl+PbGN30
(,,゚Д゚)∩先生質問です
広島の主力ピッチャーってなんであそこまでメンバーが毎年変わるのですか?
数年前に活躍したピッチャーがすぐにいなくなるのですが…。

他のチームでここまでピッチングスタッフがめまぐるしく変わっているところはないと思います。
まあ、それだけ若手を育てているとも言えるのですが、
故障率高過ぎではないですか?
もっと稼働率高めた方がいいと思います。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 11:18:38 ID:7fsSvgfz0
プロスポーツなんだから今の成績では客が入らなくても文句言えないよ。
成績とか一切関係なしに野球見に行くキモオタと違って、
観客のほとんどは2chで「にわか」と叩かれてるような普通の人たちだし、
多分地元の球団だから応援してるってだけだろう。
むしろ「市民球団」ってことにサヨ臭い誇り感じてるのも他所の奴ら。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 20:12:25 ID:wOk22Fz90
>>457
瞬間稼動率を高め過ぎてすぐ潰すからです。
今年も黒田、小山田を春先から完投させ過ぎて駄目にしました。
交流戦までが一番中継ぎ抑えが充実していたにも関わらず・・・
460代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 01:54:09 ID:FqjukwwN0
黒田や小山田を完投させすぎと言うのはどうかな。
井川や上原、川上と比べて長く投げさせたとは思えない。
きちんとローテーションを守ってもらえてる
一線級の投手は完投して当たり前でしょう。
勝てなくなったのは他に理由があるんじゃないの。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 16:47:47 ID:2nPn/C5T0
すべての元凶は糞オーナー
462代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 17:07:12 ID:bkeioY7X0
今年の広島はとにかく、中継ぎを強化すべき。
今年は最下位でもなんでもいいから中継ぎを強化すべき
すべき
463代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 17:26:27 ID:WjveHaqj0
>>425
広島にいると、カープがあって当たり前の世界だから
球場に行こうとおもわないらしい。
広島を出た人は、急に広島愛に目覚めるらしいけどね。
関東のゲームでビジターがおおいのはそのせいじゃない?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 17:48:35 ID:6rafoviE0
>>458
2ch脳丸出しでキモいね
465代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:09:44 ID:Aa6GkN54O
四球で自滅する奴が多い
466代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:13:52 ID:1z+0tfsu0
金がないから弱い

金があれば新球場を建てる
即戦力投手を取る

これで5年に一回は優勝出来るよ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:15:39 ID:eJwx767G0
むは
468代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 20:40:29 ID:ddONo6aK0
東出まんせー
469代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 09:50:24 ID:tkG4voI70
また東出か
470代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:04:14 ID:kBQ5+1Wp0
石原のせいで東出までうろたえて
ミスしちゃったのね。
あんな馬鹿に同調することないよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 20:59:02 ID:7RBClji00
6 野村 ⇒ BBBBB オールB(・∀・)
4 正田 ⇒ DDECB ベテラーン(・∀・)
9 前田 ⇒ BBDBB 打撃うめー(・∀・)
5 江藤 ⇒ CACBD パワーつえー肩えーわ(・∀・)
3 ロペス⇒ CADDE パワーすげー(・∀・)
7 金本 ⇒ CABBC パワーすげー(・∀・)
8 緒方 ⇒ BBABA バッティングつえー足はえー守備うめー(・∀・)
2 西山 ⇒ DDEAB 肩つえー(・∀・)
P まあガンガレ(・∀・)

( -∀-) ああ万年Aクラスのあの頃よ〜 いと懐かしゅうございます (´;゚ω゚)ウッ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:27:04 ID:hvm+76Dh0
>>458
筑紫とか久米とかな。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:28:41 ID:hvm+76Dh0
>>471
そのスタメンだったことは一度もないわけだが。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 00:36:54 ID:3xi9BMMC0
え、マジ?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 03:13:59 ID:Oga+sS4R0
>>473
いや普通にあるだろw
476代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 08:39:38 ID:jf/hBIt10
優勝できなかったけど戦力的には三村体制の前〜中期頃が全盛でしたね
477代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:16:41 ID:hvm+76Dh0
>>475
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/
ここの96年、97年のところを見るとわかるよ。
ロペスが5番打ってた試合自体少ないし。
近いスタメンはあるけど前田が1番だったり正田が7番だったり。

実はロペスがいた2年間にスタメン3番で起用された回数では
前田と1試合差で野村が一番多い。
96年に序盤に首位を独走してた頃とかはほとんど3番野村だった。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:19:45 ID:mBr7/6SV0
巨人といい勝負してるから強いチームだよ
479代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:24:04 ID:rYt4IUJc0
俺は広島ファンだが、このようなスレが立つのは悔しい・・
480代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:24:21 ID:AQmHcGQuO
大久保「広島が弱いんじゃないんですよ。他が強すぎるんですよ」
481代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:25:28 ID:4sqjMAJZ0
広島はァンだが、あの完全崩壊内野陣を見てると当然だと思ってる
482代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:28:13 ID:fKak2hd00
>>478

たすかに・・・ここ数年、巨人がほとんど唯一の勝ち星を計算出来るチームだった。
(ヤクルトはヤオなので除く)
483とらきち:2005/08/11(木) 13:55:25 ID:y2F7/Jhw0
とにかく週末中日を
3たて 4649!
484代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 14:00:39 ID:ISmTcUcq0
阪神の二軍だから弱いのはあたりまえ。
甲子園でのオールスター戦の広島選手への応援すごかったろ。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:09:13 ID:ntBLFS3g0
はいはい
486代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:31:52 ID:G3A35iFf0
>>477
すまん勘違いしてた
なら前田5番で、ロペス3番に修正って事で
487代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 10:03:30 ID:gnFfEH2m0
大竹が気の毒だ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:14:51 ID:xwU83pXTO
やっぱり最下位は最下位なりの野球しかできないんだな。ま、クズチームにはクズの汚名がお似合いだがな。やる気がないんならさっさと辞めろよ給料泥棒軍団!!!!
489代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:43:20 ID:uGqGWKdBO
巨人のことかー
490代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:56:14 ID:VWGKZ0qe0
首脳陣も白めるだろうな
打てなくても我慢して一生懸命育てたのに
一人前になったら阪神に強奪されるしさ
次はラロッカを盗むつもりかなぁ
491代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:58:09 ID:ehUWDUHP0
>>490
おいゴミ売りヲタ、江藤江藤!
492代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 06:59:51 ID:c2XPMzr80
江藤が巨人へ金本が阪神に行ってしまったからさ

あとエース級のピッチャー2人不在なのと守備がずさんだからさ

あとピーコを辞めさせないとダメかもね。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 07:03:47 ID:BsFx5Huw0
河内、長谷川、東出らが育たずに腐ってるから
494代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:20:41 ID:gbKKa/4C0
横山も気の毒だ
495代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:35:32 ID:cEHhXG3N0
おいカス島糞スレ乱立するな
サヨは自スレに引っ込んでろカスが

黙とう:甲子園で広島代表校が提案、高野連が制止
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123301493/
【高野連】高陽東の黙祷の提案を制止【暴挙】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123301413/

496代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:38:21 ID:tPTVN9kf0
ミス減らしするしか無いが、昨日の高橋光の当たりが最前列HRになる球場じゃ無理。
ぶっちゃけ、もっと広島市民が新球場のため募金でもしないとね・・・・・・・・
まあ、漏れは中日ファンだから関係無いが。明らかに広島はミスし過ぎ。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:40:55 ID:cEHhXG3N0
最下位球団なんて存在価値ないんだよ消えろ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:44:43 ID:WSMGuEBm0
空気の読める読めないがヤクルトとの差
499代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 10:45:46 ID:GHQLOhj40
お金ないからだろ。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 11:09:52 ID:LfVef3Te0
交流戦のせいだ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 16:05:01 ID:YfBv8dZg0
打率3割のバッターが沢山いて
現HRキングがいて
強いはずなんだが
502代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:12:24 ID:kyVhWr610
センターラインが弱い
怪我人が多い
投手力が弱い
この三点だな
503代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:14:16 ID:ybMI/MLO0
勝ち越せとはいわん
一個ぐらい味噌に勝てや
504代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:14:37 ID:72T840+M0
野外が多くて夏バテ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:15:53 ID:4LBRenr+0
栗原いらねー
506代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:17:04 ID:Zo4esHRRO
お金ないから、選手が育ったら他の球団に逃げる。
…金本、江藤ほか

どこかの金満虚塵よりは救えるか。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:19:12 ID:m+lVCd5a0
プロ野球を楽しくする本?だかで広島は三年休止?すればいいって書いてあった
508代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:20:19 ID:B2aE/cZa0
ピッチャーがボロい。以上
509代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:23:52 ID:5BWZJeIaO
首脳陣が腐りきってる。
あと、それを黙認してる経営陣もだが。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:27:57 ID:5BWZJeIaO
首脳陣だめポ
それ黙認してる経営陣もっとだめポ
511代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:32:08 ID:5BWZJeIaO
間違って2回カキコしてしった… orz
512代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:33:04 ID:03eNOI+60
金さえあれば
513代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:38:44 ID:NLWlgkP20
>>503
勝ちましたが何か
514代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:38:45 ID:Nmo8fmN+0
最下位脱出マダー?
515代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:46:40 ID:Ganz7/Ru0
ニュークリアー巨人が邪魔者いなくなってちょっと強いから待て
516代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:53:25 ID:J2Lwiub10
勝ち試合だけ見れば、強いチームに見えるんだけどなぁ。

負け試合見たら、こんなに弱いチームはないと思えるけどw
517代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:15:31 ID:Lo1efSrS0
犬は最下位になっておけ
犯珍の犬が
518代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:35:53 ID:X0Rijgiw0
『フロントが優勝よりも金を優先するけぇ』
519代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:05:34 ID:C3JaRg27O
珍には優勝してほしくないから味噌には全敗でもいいよ。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:13:17 ID:LIDZiXQEO
怪我人が多い。金が無い。球場が狭い。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:20:41 ID:4UPDEv0FO
調子がいいのは最初だけ
522代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:24:31 ID:OAFSj4aw0
球場ぼろすぎ!
新庄も交流戦で広島投手陣にエールを送ってた。
早く新球場建てるようにファーんは頑張れ!(仙台での募金も許可されてたし)
今の広島球場じゃ投手陣崩壊するだけで人材が育たない!

新球場建、設前倒し!新球場建、設前倒し!新球場建、設前倒し!
523代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:35:04 ID:LIDZiXQEO
カープが強いのは鯉のぼりの季節まで。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 08:45:22 ID:8PK6kmR/O
金を作る気がないのに、金がないとか言ってる時点でダメ。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:16:38 ID:OAFSj4aw0
新球場(2009年)できるまではムリポ!(ヤード跡建設)
ひたすら我慢我慢!
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/050616a.html
526代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:18:15 ID:9HpyvZFF0
現役引退した選手が即1軍コーチに就任してること。
2軍やドミニカで経験を積む必要がある。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:23:08 ID:PbeTcZRwO
黒田…○○○●●○○○●●○○○●●●○
最近安定感のあるエースでは無いキガス
荒いさんやら嶋が爆発しても5位6位って所でピッチャーと首脳陣が悪い
528代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:16:49 ID:tBKbG3tX0
四番二人取られてどうしろってんだよ!!!
じゃあ!松中とズレータ犯珍に強奪されたらどうなるか!
ウッズと多村!カブレラと和田とか岩村とラミレスとか強奪されてみれば?
桧山とスペンサーは・・・いらないw
529代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:46:59 ID:nt7nZ1siO
1緒方 中
2シーツ遊
3金本 左
4ラロッカ 二
5前田 右
6新井 三
7嶋 一
8石原 補
530代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:49:28 ID:/9RvqzVkO
シーツよりソリアーノ
531代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:50:55 ID:o0zwaV0A0
532代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:56:38 ID:07iZFJ13O
>>530
ソリアーノ頑張ってるなあ。オールスターに何回出たことか。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 12:28:47 ID:n7FU93Ch0
527
捕手が酷いのよ。
リードが相手に読まれるような捕手が居座ってるんだから
勝てるわけない。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:26:35 ID:OAFSj4aw0
 二宮清純もいっとるぞ
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040623f.html
>今の市民球場のサイズでは、プロが使うには物足りない。
>投手が首をひねるような当たり損ないがスタンドに入ってしまうと、
>試合が壊れてしまうこともある。見てるファンだって面白くない。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:29:54 ID:VOdBT9+Y0
>>534
二宮も樽募金に協力したのかな?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 07:36:50 ID:l5C3ahme0
>>1
負け犬根性の染み渡った今の広島に清原入れれば
12球団最弱のチームが完成するだろーな
537代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 09:10:26 ID:s+v2lGEe0
>513
ほんとに1個だけだもんな。
今度は2個かってくれ。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 11:05:49 ID:VOWC3wjU0
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
    74,639,386円(8月12日現在累計額)
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
539代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 11:45:48 ID:VOWC3wjU0
これじゃあ投手育ちませんから!
 ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005081310.html
>...1球で勝利が逃げた。5−3の七回、ロマノが代打・高橋光に逆転3ランを浴びた。
>「打ち取ったと思ったのに、まさか入るとは」と悔しがったがあとの祭り。...
540代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 12:42:02 ID:J58mUFUZ0
バカ石原じゃあ勝てねぇよ 早く白浜、出て来てこい
541代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 12:42:50 ID:lwvUSmyr0
>>540
Σ(´д`)若手厨にも困ったもんですなあ・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 13:45:58 ID:J58mUFUZ0
>>541
若手とか関係ないんだよ 打撃も普通、リード馬鹿で将来性ないでしょ

 

543代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 16:10:01 ID:lwvUSmyr0
>>542
Σ(´д`)どうやら真性ですなあ・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 17:27:20 ID:ib8jBEEA0
そう若手とかは関係ない
だから正捕手倉で二番手捕手兼代打の切り札鈴衛
これが一番だろ
ていうかなんで鈴衛がageられないんだろう
よっぽど捕手としてやばいんだろうか
545代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:30:40 ID:O46LnYpr0
倉は打撃も糞、リード石原より少しマシ
ですが
546代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:41:48 ID:VsdDoiSe0
石原は打撃もリードも糞。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:38:17 ID:kXMqIYSxO
どっちも打順が回る=アウトなんだから、少しでもリードがマシな方を取るべき。
将来性を買うなら、倉も石原も捨てて白濱。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:46:42 ID:lwvUSmyr0
そんな東出計画はいやだ。
下でじっくり経験積ませたほうがはるかにいい。
つか、白浜のレベルって一軍なんか程遠いぞ。
チームの勝敗度外視で白浜のためのチームにしたいってんなら好きにしてくれ。
549代打名無し@実況は実況板で :2005/08/15(月) 21:42:35 ID:PXAMh4S20
監督や選手の個々の問題よりも,負け癖がついていることが一番大きい。
負け癖のついたカープ主流派(現在外にいる達川大下を含め)を一掃しなければ
絶対に優勝はできない。
強かった頃のカープは積極的に外の血を入れて活性化を図っていたが,
今はそれがまったくない。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 23:33:02 ID:9n35/dKF0
マツダのロータリーエンジンがちっとも技術進化しない
ということは関係ありませんか ないですか すいませんでした
551代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:29:12 ID:6a33ItS/0
ロリータエンジンに見えた
552代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:37:55 ID:dFt3KEt20
1、なぜ、山本浩二はクビにならないの?
  巨人でも次期監督が話題になってるのに。。。
2、なぜ、衣笠は監督になれないの?
 監督・コーチ経験がないといえば、牛島・落合もそうなのに。。。
 教えて!えろい人。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:08:19 ID:jrHQnBEH0
>>552
1、誰が監督をやろうと根本的に戦力不足、優勝とは行かないまでも
  Aクラス常連チームにするためには監督のみテコ入れしてもしょうがない
  集客力が多少なりともありOB重鎮であるこーじは何かと都合が良い

2、オーナと喧嘩したから
554代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:35:26 ID:3fC/8pMU0
>>552

1のみ答える。(2の詳しい理由は知らん)

親会社が球団経営を黒字にしようと、選手をはじめ首脳陣も結構給料を切り詰めているため、
お金が無い。(だって、新球場を建てる建てないで何年も議論しているし。)

戦力不足も響いて、ここ何年もBクラスが続いている。普通、他の球団なら今の監督を首にして
新しい監督を連れてくるが、誰も(有名どころは)引き受けてくれない。引き受けてくれるのは
広島出身の達川か三村、山本浩ぐらい。しかし、三人とも新鮮味に欠ける。この10年で3人とも
監督経験したから。見所は野村がいつ引き受けてくれるか。

では、この3人の中で>>553が言うように、全国区で顔が売れ、優勝経験があり、集客に結びつくのは
山本浩二だから辞められずに今も頑張っている。

ちなみに、山本浩二は広島の松田オーナーのお気に入り。

あと、どうでもいいことだけど、広島にはいくつか暗黙のルールが存在する。
1.FA宣言は即移籍
  (再契約金がかかるという理由で、広島はFA残留を認めていない。)
2.年俸は、野村・緒方・前田を超えてはいけない
  (目安は2億円)
555代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:37:32 ID:rAYCDiIW0
市民球団だから
556代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:52:38 ID:3m/CmjqQ0
市民球団って言葉、言い訳にか使われていない

  ・市民球団だから金がない (だから補強しない)
  ・市民球団だから弱くてあたりまえ (だから補強しない)
  ・市民球団だから地元で人気がある (だから客がすくなくても努力しない)

広島にはそういうあまえ体質がある
557代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:59:26 ID:vp45WM7P0
流失しなければ
新井緒方尾形野村江藤嶋前田金本シーツラロッカロペスディアス(ry
スッゲエナ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 01:59:51 ID:2bhbp1v40
人民球団にでもしようか。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 02:09:46 ID:FfloawBj0
時代の流れに取り残されてるんだよ。
FA、自由枠による経費の高騰はいいことではないが
そうなってしまったんならそれに対応しないと。
対応できないなら滅びるしかない。
弱いまま市民球団を貫くか、金のあるとこに身売りして
強くなるか。
球団もファンも決断する時。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:00:22 ID:HGAG+s7V0
江藤、首になるんかね
561代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 12:08:37 ID:s0l/mE3O0
そんなことより地震だよ
びっくりだよ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:12:30 ID:fT3e+QLy0
>>540
白浜じゃあ二軍のリード最低だったぞ・・・
まぁ時間をかける必要もあるわけだが。

そこで倉と石原を融合してとんでもない強肩のキャッチャーにしよう
それか山本翔の覚醒を待つか
563代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:20:27 ID:rnN3MEQj0
外様とはいえ、クビ切る直前までは西山が正捕手だったんだろ?

石原使いたいとはいえ、西山を自由契約にせずに二軍のバッテリーコーチにでもすればよかったのに…

それとも、西山が現役続行を希望したから自由契約にしたのか?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:48:47 ID:AkjYinXy0
>>534
球場が狭いのならフェンスを高くすりゃいいのに
565代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:53:46 ID:NiDKLn2v0
>>554
親会社なんてありません・・・結果的に30年間黒字ですし、赤字で
親会社から資金垂れ流しの所とは違って球団自身にいくらか金はあるでしょう。
ドミニカや由宇を完全自前で作ったくらいですし。
年俸に関してはその3人に関係なく単に2億円を目安にしているだけです。
>>556
しないのは補強そのものではなく「獲得前に金をかける補強」です。
ファンサービス等一切ナシの時代(それでも客は入っていた)を知っているので
とても「集客努力をしていない」なんて指摘する気にはなれません。
 市民球場全試合入場券の一斉発売/先着サービスの拡充/
 スラィリー・ミッキー君/飲み放題セット等観戦セットの拡充/
 「今日のヒーローと記念撮影」企画/「ふれあいデー」・・・
入場料金の割引やタダ券配布という安易な手に頼らないのはひとつの見識です。
 
566代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:57:26 ID:rnN3MEQj0
>>564

つい最近、広島駅前のヤード跡地(知らないならググってくれ)に
カープの新球場を作ることに広島の経済連が協力してくれた。

これでアメリカのような複合大型施設が完成するらしいが、
不人気球団カープだけに、建設費の元をとるのに何年かかるやら…

今の市民球場だからかもしれんが、ここ数年の年間入場者数は
100万人切っているし…
567代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:01:36 ID:yfBVe9Lq0
ヤード跡地って何か微妙なんだよな〜
568代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:02:28 ID:3w6vuMKn0
けが人が多すぎるのはなんでだろうか
569代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:05:51 ID:FKOZZLYP0
球場云々よりも
カープが今の形態(市民球団)をいつまで続けられることやら・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:10:06 ID:ItjjN7fsO
>>566
カープって今、話題無さすぎて地元民に忘れられてるんだよね
興味あるない依然にまさに忘れられてるって印象
優勝で話題作りが無理なら新球場でも今よりマシカモ…
って甘いだろうか
571代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:11:31 ID:nghxu3t40
新球場って・・・作ってどーすんのさ
572代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:37:03 ID:sVmeHxGK0
何も知らない半身ファンってどこでも首つっこんでくるな。
首位転落の心配でもしてれば?
573566:2005/08/16(火) 14:47:43 ID:rnN3MEQj0
>>570

まあね。
もう10年以上も優勝経験が無く、常にBクラス。
だからといって目立った補強をするわけでもなく、逆に主力選手のFA流出。
監督も人材難で、大抵決まったOBのローテーション。

今の広島市民の注目は、ノムケンの監督就任時期と
新井・栗原のFA流出かな?

正直、球場はもう建替え時期をとっくに過ぎているのでは?
とくに、東京Dの設備に慣れているGの選手からはかなりの不評らしい。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:54:33 ID:yfBVe9Lq0
今の市民球場の場所のほうが人、入るよね?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:58:05 ID:ItjjN7fsO
>>573
苦情きても文句言えないよね。あれじゃあ…
コアなファンは今の球場が好きだけど
そういう人や、
利益が無くなるのが嫌な商店街連中(ex.カープは現在地で見たい)が
今は障害になってる希ガス
友達を球場につれていくと案外
思い出したかのようにリピーターに変わるから
まだまだ諦めるには早い!
576代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 16:16:14 ID:QEVSa3l70
>>556
いまだにんなこと言ってるのは一部のファンだけだろ

監督についてはいくら払ってるかが気になるな
名誉監督とかSDとかGMにしちゃえばいいのに
577代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 17:08:59 ID:LaMpVBHs0
>>575

今の球場も多少問題あるけどね。
球場自体が古いのはもちろん(1957(S32)年竣工)、
広島市中区という広島市のど真ん中に建っているから、増築できないし。
ちなみに、駐車場はなし。バスか路面電車でお越しください。
野外球場だから、空調が無いよ。ただ、そういう中で飲むビールは最高に旨いけどね。

昭和40年代の高度成長期の頃の野球観戦が味わえる球場だから、その頃のファンには
たまらない球場だけどね。丁度第一次ベビーブーム世代には懐かしく感じるんじゃない?
(当方、まだ20代。オレの親父が第一次ベビーブームの数年後に生まれた。)

新球場建設の最大の障害は、やはり建設資金だったんじゃない?(一部では1千億とも…)
カープ新球場のためのたる募金は、広島県民を中心に結構貯まっているし(現在約8千万円)、
先日、広島の経団連がついに新球場の融資をすると言ってきたから、
2010年までには、なんとか新球場は完成するんじゃない?

問題は、新球場完成までにカープが出来れば優勝、だめでもAクラス常連になるようなチームに
ならないと、本当に市民に見放されそうで怖い。
(広島ローカルのスポーツ番組では、今年は夏からカープの順位発表を取りやめたし、
 今年は好調のサンフレッチェの扱いが大きいw)

ただ、新球場完成までに野球人気が鎮火することが現実味を帯びてきているのが一番怖い
578代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 17:13:16 ID:k0vHHW7m0
去年は嶋、今年は新井さんと黒田、みたいに、一応スターは毎年でてるから、
ここ2〜3年のうちにAクラスいりしとかないとね。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 19:43:04 ID:qSrSdwvA0
単年度で数字残しただけではスターじゃない
580代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 21:42:18 ID:+p0PvFJO0
>>563
西山はコーチ打診を断って現役続行を希望した。
ほんで自由契約→巨人へ。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:09:26 ID:mMobofoFO
ちょっと質問なんだけど
市民球場に車で行くには、車はどこに停めればいいの?
582代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:26:21 ID:HHA8CWo60
>>581
>>577 ちなみに、駐車場はなし。バスか路面電車でお越しください。

どっか郊外に車置いて路面電車で来るのがいいと思う。
中心街にも駐車場はあるけど空車があるかは保証できません。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:28:32 ID:Kbiu5tNT0
弱いから弱いのだ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 23:33:07 ID:k0vHHW7m0
>>581
せっかくだし路面電車のってけ
585代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:19:47 ID:uEJmK7ueO
>>581
一応中心地ってことで周辺に100パーならたくさんあるよ。
白い橋一個分離れれば空きも多い
いっつも車だけど大体
1000〜1500円くらい
586代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:21:47 ID:Reg/uhBw0
>>576
8000万
出しすぎだと思うがきっと他所並みかそれ以下なんだろうなぁ
一勝につき100万の出来高でいいと思うんだけど
587代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:58:58 ID:8lHO307JO
>>585
100パーしかないのか・・・
まぁ電車+市電でも1000円近くいくし、車で行くよ!
588ありふれた趣味:野球 「にわか」で煽る:2005/08/17(水) 01:02:17 ID:GWBBD2iN0
4 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/07/15(金) 13:15:26 ID:uU0jDVITO
>>1
にわか野球好き乙
阪神ファンの俺でも、
流石にしらけるわ、ボケ。


311 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 09:10:47 ID:mnL1KLb20
>>310
面白くないし、にわか乙
589代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 01:10:07 ID:ryeSc+sp0
実は
緒方   3割
ラロッカ 3割
前田   3割
新井   3割
栗原   3割

で、控えの森笠3割と三村時代の超攻撃的布陣が復活していたのでは?
と、思った。
でも弱いけど。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 01:19:46 ID:blwyonkv0
とりあえず神がかり的に繋がらない打線。
今日は繋がったが。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 01:28:49 ID:8lHO307JO
今のチーム状態は結構良いのでは?
野村→栗原
東出、タコ→山崎
と使える奴に変わったのが大きい
借金の多さは交流戦の泥沼が無ければ・・・と思ってしまう
先発も大竹にメドが立ち、外国人先発4人いれば2人は大丈夫だろう(デイビー、レイボーンが妥当か)
これに黒田、小山田(これ微妙)で3勝は出来そうなものだが・・・。
中継ぎが・・・鍵は永川か??
592代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 02:20:29 ID:mEqsKTzj0
>>577
増築と言うより球場自体をこれ以上拡張できない理由は
球場が丸ごと「広島市中央公園」の敷地内にあり
公園部分の面積を減少させてはいけないという“規制”に引っかかるためです。
>>581
野球の観客が来る頃は市中心部買い物客のクルマがまだ多数駐車している事、
営業(入出庫)時間や料金、高さ制限等の問題を抜きにすれば
県立体育館/クレド/センタービル/シャレオの各駐車場が便利です。
球場に近く(位置的には“斜め下”)全部まとめて入口が同じですし。
>>586 >>576
球団取締役“兼任”という事を考慮すると少ないかも。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:02:39 ID:947CPen30
今現在のチーム成績はナンだが、言われてるほど広島弱くない。
層が薄い薄いといいつつ、投打ともそれなりにタマは揃ってきてる。
最大の弱点・内野陣さえ整備されれば上位行く可能性は十分。
じゃあすぐ優勝候補になれるか、といえば色々課題はあろうが・・・
594代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:23:33 ID:gqgb3Y240
まあ一番の問題は監督ですな。

>>591
チャンスにエラーの東出、チャンスに併殺のタコの代わりに
堅実山崎がじわじわ打撃が良くなってきたのが大きいね。
ちょこちょこやらかしはあるが、普通のゴロを普通にさばいて
くれるのはホント助かる。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:46:19 ID:YroPOEg00
>>586
8000万円って、↓より多いじゃないか!
新球場建設 たる募金
 74,708,868円 (8月16日現在累計額)
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
596代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:22:29 ID:8IFH5jHB0
それがピーコパワー
597代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:56:34 ID:iwTYBip00 BE:87102443-##
江藤金本が残ってたら練習のし過ぎで超人軍団が完成してたんじゃね?
598代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:19:21 ID:qzqHBcxZ0
監督1億以上が普通じゃない?8000万なら安いほうだと思うよ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:40:28 ID:2TvczqrK0
しかし良く打たれるなぁ 石原の頭はピーマンだな

 
600代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:07:17 ID:eghu7EQb0
石原なんて使うから
勝てないんだ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:14:52 ID:dX/B4JiJ0
勝つ事より黒字経営が優先だから弱い。
下手に優勝すれば赤字になるから弱い。

要するに、

真剣に勝とうという気がないから弱い。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:04:56 ID:Hl9i7Ad80
今日の石原すごかった 打撃はチャンスに凡打の4−0 
守っては15失点おまけに1点差に追い上げたその裏に振り逃げで暴投
まさに広島低迷の立役者
603代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:14:16 ID:oe0PIS9u0
もともと打撃が良かったから抜擢された捕手。
G阿部の亜種と思えばいい。
打撃
阿部>石原>その他
リード
その他>石原>阿部
604代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:27:00 ID:Hl9i7Ad80
>>603
石原が打撃がいいって笑わすなよ 打率252 ホームラン2本で
間違いなくセリーグで最低捕手だよ 横浜の相川よりもな
605代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:31:35 ID:oe0PIS9u0
>>604

そうか?
広島ではひさびさに打てる捕手として
期待されているのだが…

やはり広島レベルか。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:35:55 ID:OB8ITKd50
広島は打順に対する考え方が古い。
仰木とかバレンタインは相性で打順決めるから
4番サブローや5番水口といったこともザラ
今日のオリに至っては3番が牧田(知ってる人はかなりのオリ通)

そしてそれらが相性通りに活躍するのがまた面白い
607代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:44:24 ID:Hl9i7Ad80
>>605
狭い市民球場が本拠地で去年が6本今年も2本 
しかも今年の2本は市民球場でぎりぎりだったぞ 
パリーグならスタンドまで届く力はないね
608代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:49:18 ID:Hl9i7Ad80
たしかにオリックスは打順すごく替えるよな
仰木監督と浩二では器が違うよな
609代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:49:25 ID:oe0PIS9u0
>>606

たしかに古いね。
1番は出塁率が高くて盗塁狙える選手(緒方、尾形)
2番はバントで送れる選手(山崎、東出)
3,4,5番できっちり返せる選手(嶋、ラロッカ、前田)
6,7番は気楽に打てと長打の打てる選手(新井、栗原、野村、福井)
8番はキャッチャー(石原、倉)
9番はピッチャー

監督があまり変わらないから、しょうがない面もあるのだが…
610代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:56:23 ID:+uI389cN0
いつになったら気づくのか・・・・
石原が出だしてから、黒田・小山田の勝率がガタ落ちになったこと・・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:58:06 ID:PRJtgsoNO
東出の代打に駒大の林!
612代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 01:03:01 ID:Hl9i7Ad80
東出と交換で駒大苫小牧の林主将
613代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 01:12:51 ID:Hl9i7Ad80
>>610
ピーコの頭じゃあ監督やめても,駄目だろう
614代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 04:28:00 ID:NSe5XvPt0
石原が打てるなんて、ホント『広島レベル』
石原が打って勝てた試合なんて復帰以降1〜2試合。
石原が原因で負けた試合片手以上。
決定的なミスしても使い続けてもらえるから
何の進歩もない。
今日の試合も馬鹿浩二は石原を使うだろう。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:04:44 ID:y4EW0KaN0
衣笠  が監督になれん理由
http://domo2.net/bbs/image/1092316706.jpg
616代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:21:01 ID:yxgQn9ie0
山崎が地味にがんばってる件について
617代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:52:15 ID:7xUvaB0Z0
山崎が確変して東出見なくてすむのでありがたい
618代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:40:31 ID:2GbKYFLb0
>>604
相川と比較するのも恥ずかしいな
619代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:41:54 ID:Hl9i7Ad80
大島ー石原 1回2失点何点取られるんだろう
また石原を使う迷監督ピーコ
620代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 20:09:13 ID:YeNbVl5N0
あのなー、おまいらちょっと弱すぎるぞ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:23:28 ID:Hl9i7Ad80
倉が打った やっぱりバカ石原引退してくれ
622代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:25:10 ID:lOI78xv30
こんな糞球団のファンって地球上に存在してること事態信じられんわ
623代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:30:12 ID:+get0IHY0
弱くてまず見限ったフリして嘆息をつき野次を飛ばす。
でも中継やってると自然とチャンネルが動く。やっぱり応援する。また負ける。
ピーコ解雇、チビの空調・罠失敗などあらんかぎりの罵声が飛び交う。
でも中継やってると自然と(以下エンドレス)

それがカープクオリティ。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:14:51 ID:Hl9i7Ad80
負けた 戦犯、石原,永川
敢闘賞,倉、山崎、フランコ、野村
625代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:16:05 ID:MQbGpHL90
黒田は阪神にとられる前にメジャーに行かせたい。残留駄目ならそっちのほうがまし。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:19:15 ID:cErE8lm8O
東出は宗男とトレード
627代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:27:07 ID:Hl9i7Ad80
東出は無償トレードで楽天
628代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:34:01 ID:ZfgSbF9q0
古田の代わりに出てきた小野に4安打されてる!
すげぇ・・・
629代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 22:35:56 ID:2GbKYFLb0
>>622
もはや惰性だがな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:04:53 ID:35uzKnZ10
石原氏ねよ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:33:11 ID:hp3Ci6ja0
ピッチングコーチの凄い人いないかな、どっかに。
バッテリーコーチの凄い人いないかな、どっかに。
頭の良いキャッチャーいないかな…
632代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:51:14 ID:35uzKnZ10
います
楽天とオリックス以外の球団に
633代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 00:55:52 ID:gYp1c0SW0
将来はピッチングコーチ:黒田
バッティングコーチ:新井
バッテリーコーチ:倉
守備走塁コーチ:東出
ヘッドコーチ:前田

 これで優勝だなウヒョー
634代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:49:59 ID:1DXooIV30
新球場建設 たる募金
 8/17 増額 866円
 8/18 増額 6,909円
犬小屋でも造る↑ための募金ですかね?
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
635代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:29:10 ID:LVkLxZDA0
目標の1億円到達しないかも・・・。俺っちは募金しないよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 11:44:38 ID:baz12zNi0
           ___       、、
   |   \     ┬    し; |─┼─     │     _、_
  ̄| ̄\      ┼┼┐く  |  │   ─┼┼─ ヽ( ,_ノ`)ノ 
   |   |   ̄ ̄|.│││;  |  ._|     │┘  へノ   /
    /     ̄ ノ..│└─  レ (ノ\    └──→ ω ノ
                                 >
  .___              _           ___ 「「
  |__  |      _   _.     ││◎        |__  |
  _/ /   .  | | | |    ┌┘└┐  ___     //
  |_ .\     | | | |    └┐┌┘ └──┘  / く
  //\\   //  |└ ┐ ◇││◇        //\ \ 
   ̄   . ̄   ~   . ̄ ̄     ̄           ̄    ̄
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |   ∧_∧    ∧_∧   | ヽ
 \ \/(  ^^ )/( ^^  )ヽ/ /  
   \(uu     /     uu)
637代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:16:31 ID:YQPXnvWw0
トップクラスの有能な打者陣と、最低の投手陣。もう10年以上同じパターンw
かつては投手王国と呼ばれた時期もあったのに
638代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:19:13 ID:YQPXnvWw0
>>634
広島にいるファンからはっきり言わせてもらうとさあ
今の場所にある方が圧倒的に交通が便利なのw
639代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:26:12 ID:3viZJwJV0
1等地だし球場なくても再開発するんだろ
640代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:31:42 ID:/i02m8Mu0
>>637
相対的に他の球場が広くなって、市民球場の立て替えもままならない現状では
打高投低のチーム作りの方向性は合ってると思うが

それにしても守りが酷すぎるよな・・・orz
641代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:54:33 ID:1DXooIV30
>>638
市民球場駐車場無いでしょ!
新球場(ヤード跡)、作るスペース有るじゃない?
もともと貨物用の土地だから、JRが臨時駅作れば(無理かな?)
642代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:48:28 ID:sZ6Nw2Lt0
建て替える気が無いなら素直に倉敷か松山に移転しろよ。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:26:59 ID:0h7QgaJy0
東出
「高校生、守備を教えてくれよ」

駒大苫小牧
「なんだ? 教えてください、だろうがこのドチビが」
644代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:20:12 ID:bUfVIaDg0
言いたかないが、マジ弱えーわ
645代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:29:10 ID:/ECl5gel0
>>642
マスカットスタジアムでいいんでないの!(本球場とサブ球場有るし)
って、広島市民球場って米子市民球場より小さいのか!?良くプロ野球やってるな!

◆マスカットスタジアム(中国地方随一のスタジアム)
(マスカットスタジアム−第二球場 両翼99.5m 中堅122mも隣にある)
 両翼99.5m 中堅122m   収容人員 30,670人

◆坊っちゃんスタジアム 両翼99.1m 中堅122m  収容人員 30,000人
◆広島市民球場      両翼91.4m 中堅115.8m   収容人員 31,984人
◆下関球場        両翼100m 中堅122m  収容人員 25,000人
◆米子市民球場     両翼92m 中堅120m  収容人員16,000人
646代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 11:24:44 ID:NjjEbmlU0
金さえあれば

1(中)緒方
2(二)ラロッカ
3(遊)シーツ
4(左)金本
5(三)新井
6(右)嶋
7(一)江藤
8(捕)倉
9 (投)
647代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:00:03 ID:t+2v46T30
金があればという仮定でスタメン生え抜きっていう考え方が泣ける
648代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:36:10 ID:pmRfnrav0
年俸上がったら手放すし
649代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:08:08 ID:vWC0siIq0
もういい加減その妄想は捨てよう。
何とかやっていくしかないんだよ。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:27:02 ID:1/H+UAuNO
漏れはカープではなく、カープファンのおまいらを応援したくなった。広島ファンカワイソス
651代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:59:39 ID:ReM0oF1/0
新井は嶋と同い年なので、FA権取る頃は下り坂のころかな?

新制度のFA制度(国内なら5年、メジャーなら7年だっけ?)で
栗原が30前に取得して他球団に行きそうだ。

3塁や1塁が守れるから…やはりGが獲得するか?
652代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:18:38 ID:r6w45SBL0
真剣に考えた

1.まずフランチャイズ範囲を岡山、愛媛と広め「愛広岡カープ」とかにする
2.ホームスタジアムをマスカット、坊ちゃん、広島市民と3箇所にする
3.星野氏を招聘し、岡山のファンのこころをがっちり掴む
4・ドラフトで積極的に中国、四国の選手を獲る
5.マツダ、天満屋、加ト吉などの企業に資本参加を打診する

これですこしはましになると思うがどうだ?

653ブレービー:2005/08/20(土) 22:19:23 ID:uelKluAP0
何で弱いのかよく分からないんだけど。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:20:36 ID:+e06u0lv0
読売の最下位進出を何度阻めば気が済むんだ!!
655代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:24:54 ID:ADJih8rTO
>>646
それじゃ栗原と前田が外れる
今更江藤と金本なんか(゚A゚)イラネっての
656代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:27:44 ID:t3xgEkbg0
たまに勝つとムチャクチャ嬉しいな
暗黒時代の珍じゃなかった阪神ファンの気持ちがよく分かる
657代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:33:45 ID:9bzMRDnwO
黒田勝ったの?
658代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:37:40 ID:oTksIgdNO
なんか今日はまじで嬉しい
659代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 22:57:59 ID:imhiLVe50
欲を言えば黒田に完封させてあげたかった
660代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 23:27:25 ID:Dgr5DN8H0
次に響くからコージと同じ考えは止めよう。
せっかくベイルがいるんだから春からベイルに9回を任せれば良かった。
2,3点差なら永川もいれて7回で回せば小山田も調子落ちせずに済む可能性もあった。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:05:15 ID:odwc1XS10
>>652
広岡のチームみたいだ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:17:32 ID:zsKKWDTj0
倉、いいぞ
やっぱりリードが石原とは全然違う
もっと倉を使えばこんなに負けてなかっただろうに
663代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 04:33:52 ID:gcsuN8S00
目下打撃好調の栗原だけど
「堅守・機動力」復活という課題を考えると頭が痛い・・・
打撃面での才能に異論はないけど、
守備・走塁に全く可能性を感じない。新井・嶋にも遠く及ばない。

敢えて言う、大砲は新井と外国人で十分。
栗原は旬のうちにトレードに出すべき。
今の彼なら欲しがる球団多いと思うし、本人のためにもなる。
攻守ソツのないアベレージヒッターが取れると思う。

あくまで俺個人の私的意見。栗ファソには済まぬ・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 12:34:10 ID:XER9Ewhw0
黒田スゴイ!ハーラー・トップだ!!
 球場別成績 ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11514&p=2
 東京ドーム 防御率1.06
 広島市民  防御率3.91
って、
新球場建設 たる募金
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
665代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 20:28:51 ID:pqe+E6weO
>>663
いや、それは十分現実的で有効な策だと思うよ。
ただそういうのカープは絶対しないけど。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:17:31 ID:eLbMeJlf0
交流戦さえなければ4位くらいでシーズン終了できたのにな
667代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:02:01 ID:Qgr0EkbK0
それでも現在16勝3敗の杉内に2敗を付けたのはカープなんだよな。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:11:11 ID:yj6upVqA0
>>667
その2敗とも広いヤフードームとマスカットスタジアムですね!
(両方とも、黒田 vs 杉内)
 ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=v&c=12&e=6
広島市民球場では2試合やって2敗です。
新球場建設 たる募金
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
669代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 00:28:36 ID:uDEUKuKQ0
>>622
カープに興味が無くなるときには野球を見なくなる。
死んでも他球団のファンにはならん。
カープファンってそういうもの。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:07:54 ID:ql+yAhwC0
私はカープファンをやめて炎上ファンになりました
671代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:54:00 ID:xgCwe1i/0
箱庭なのに、細かい野球をしようとするのが仇。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:29:22 ID:nM4wRmbQ0
今日から阪神銀行になります。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 15:41:35 ID:3tldZv8D0
妥当にいけばシーツ、金本にレイープされる
674代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 15:44:27 ID:xgCwe1i/0
有力選手どんどん抜ければ弱いのしゃあないだろ。
675ほりう値 ◆Kz0YVU/fx. :2005/08/23(火) 18:03:06 ID:5r6UHNGQ0
1位のチームの3,4番が広島出身っていうのがちょっと泣ける。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:26:02 ID:578x+6PeO
妻夫木のポッキーのCMに我らが大竹がお見合い相手として出演!
要チェック!
677代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:39:29 ID:nQpmJrY40
引き抜きをされたわりには、それに見合う選手が出てきてる。
江藤抜けでサードが空いて新井起用。
金本抜けで外野が空いて嶋起用。
無論、補強でふんぞり返ってる長嶋や星野にはムカつくが
広島同様に引き抜かれてもやりくりして上位にいるヤクルトの例もある。
やっぱり監督代えるしかないかね。
安直に采配批判するのはニワカカープファンだが
そろそろ空気の入れ替えも必要って思う。
打線は去年の嶋に続いて、今年の新井のタイトルも見えてきた。
尾形や栗原といった楽しみな素材もいる。
投手は黒田以外は崩壊って言われるが、実際はいいコマが揃っている。
ホントになんで連続Bクラス?って布陣だよな。

ノムケン新監督でいいんじゃね。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:42:07 ID:xgCwe1i/0
>>677
問題は抜けた分敵チームの戦力があがっていること。
代わりの選手が出てくるだけでは解決しない。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:45:40 ID:Jk7OcTvx0
まあいいじゃん。
プロ野球全体のレベルアップには貢献してる。
ドミニカのことも合わせて考えれば世界の野球に取っての恩人だと思うよ。
カープは。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:59:54 ID:ms/ej6RtO
広島は選手を育てるのがうまいね
681代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:07:58 ID:nQpmJrY40
>>680

その売りは先発陣の育成については最近疑問だ。
山内・澤崎・幹英・横山・・・謎の起用で肩をやられた好素材は数知れず。
まあこのあたりは三村・達川時代のスクランブルで壊されたわけだが。
長谷川や河内、大竹、苫米地といった未完の大器も未完のまま。
今、名前挙げた中で一人くらいモノにしてればBクラスはなかったかもしれん。
投手王国復活の兆しって話も、何年も経てば色あせてくるな。
昔は好素材は確実にローテ入りしてたっけ。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:09:12 ID:Gii2aJTN0
エラー多すぎフォアボール多すぎだからだろ
つまりコマが揃ってない
683代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:28:47 ID:ruX8EkvK0
守備が酷すぎる。
猛練習では守備は上達しないのか?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:30:28 ID:xgCwe1i/0
土グランド多くてエラー数ふえてるけど、
守備はそんなに悪くはないんじゃない?
685代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:32:19 ID:UmOvCk2rO
打線だけならセリーグ上位クラスだと思うが‥あとは最低ランクだが
強奪弱体論を叫ぶバカがズレまくってるのは、ここだな
686代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:32:46 ID:rcUKaIB10
>>677

彼らもまた間違いなく「阪神に」獲られるんだろうなあ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:04:18 ID:PjYLr2cCO
玉木の呪いだ
688代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:08:38 ID:Kt69CR6h0
確かに点差は開いてしまったが
7回の頭で、ホームゲームの一塁側がガラガラになるのはどうだろ?
阪神に獲られるとかネガティブな事ばっか言ってさ
藻前らはプロ野球ファンとして大事な物を忘れている
最低だな広島ファン。できるなら反論してみろ
689代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:18:17 ID:m5scy31M0
ネガティブも何も、事実だからしょうがない
自分とこのクリンナップがそっくり相手に行っちゃってるんだもの
ファンにとってこれほど興醒めな話はないよ
690代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:19:34 ID:vfDpTvf10
バッカじゃねーの。なに偉そうに言ってんの?
691代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:27:23 ID:Q+9c/wZg0
>>688
一種の抗議だろうよ、金払ってあんな無様な試合見せられたら
そりゃあ帰りたくもなるさ。がんばってるんならまだしもねぇ…
692代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:35:15 ID:VmDtqBR70
まあ低迷の原因は

@ドラフト上位の投手の仕上がりが遅れていること

A守備の軽視

この2点なのは間違いない。
@は90年代獲得の大器を潰したのが大きい。
この点で三村と達川が戦犯。
Aは新井や栗原などの長距離砲育成のため、かなり目をつぶってたきらいはある。
ただし東出や尾形といった長距離砲以外の選手の守備が驚異的に悪いのには恐れ入った。
ここ数年、セカンドとショートという守備の要職が外人頼みなのは心もとない。
二岡がいれば・・というグチはさておき、このポジションは将来的にもまずい。
試合中盤の勝負どころでエラーというシーンはしばらく続く。
堅実な野球で天下をとった80年代を知っている者にとっては寂しいかぎりだが
正田級の選手が輩出しない限り来年もBクラスだろう。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:59:10 ID:jm9U73BI0
その栗原、新井の守備が段々と良くなってるのに対して、周りを固める選手が攻守にわたりウンコ過ぎる
694代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:02:36 ID:wNbSQz430
俺は末永く広島が強くなることを待つか・・・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:14:26 ID:vfDpTvf10
山崎は久々の普通のプレーを普通にしてくれる選手だ。
やらかしもあるが、尾形と東出を見てきた者にとっては
涙が出るほど嬉しい。
おかげで、黒田がショートゴロに右手を出さなくなったw
696代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:20:04 ID:dRstleKe0
黒田が東出に対して球団側にマジギレしてたのはガチ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:28:47 ID:Dv55osswO
ビンボーやけん、しゃーないんよ、広島ゎのう…。21世紀に唯一、ペナント獲れなかった球団として百年後に失笑される予定やけんね
698代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:29:00 ID:NL8mynjW0
いいかげん練習方が間違ってることに気付け!

カープは練習がキツイことを自慢げに語ってるが
体を酷使するだけじゃへの役にもたたんぞ
あげく毎年毎年けが人続出・・・・
699代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:32:53 ID:7XCxel9k0
練習がきつくてその割に給料安いからかな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:35:27 ID:YlEabffK0
監督、コーチが馬鹿揃いだから無理だろ。
控えてるのも野村じゃあ先はないわな。
シーツ、今岡の右討ち取って金本を素直に避けた森に説教してるようじゃ話にならん。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 03:05:22 ID:Wo3foeFH0
まあええことよ
702代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 03:28:59 ID:1VsbaDV90
ちょっと聞きたいんだがカプの正妻キャッチャーは石原?倉?
ピッチャーも崩壊ぎみなのに引っ張っていってくれるキャッチャーも定まらず、あの球場ではピッチャー育たないね。
あと、守備(特にセンターラインが定まらないあたり)の安定感の悪さと
あいかわらずのパニック継続(あれはピーコが考えているの?)もピッチャーが育ちにくい原因のような…
何重苦やねんと突っ込み入れたくなる。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 04:20:35 ID:y4p60b3r0
首脳陣総入れ替えしない限り
このチームはいつまで経っても5位キープです。 by中日ヲタ
704代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 04:22:36 ID:FXeNlFO4O
カープの練習は昔は厳しかったけど今は巨人についでラクらしい。毎年キャンプで疲れてシーズンでバテるのでそうしたらしいが結局負けている。どうせ負けるならもう練習しろ。弱いくせに練習もしないとは最低だ。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 08:29:36 ID:geXhopu20
という非合理性
7061:2005/08/24(水) 11:51:22 ID:G7qAHn3B0
1
707 :2005/08/24(水) 13:52:01 ID:XI3IScan0
センターラインについて

捕手は白濱を取って将来に備えている。
城島級という前評判がホントなら10年安泰。
石原・倉の牙城を崩せないようなら今後も混沌。

二塁手・遊撃手は打撃重視で東出・尾形が首脳陣の構想だが・・・
安定を優先するなら山崎だがスケールダウンは否めない。
当面はラロッカ復帰で打線の破壊力をアップさせるが将来性はない。

センターは緒方→朝山のチェンジが数年前からの構想だったが・・・
緒方が異常に頑張ってるのが嬉しい誤算だがもう長くはない。
森笠でつないで末永が台頭というのが理想だが
実際には外人でツギハギする予感。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 14:49:15 ID:gjmEMLib0
>>688
そんな光景はどこでもあるだろ。
かつての甲子園だってそうだったじゃん。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:11:15 ID:/n5e3N2V0
一応外野は若いのの数はそろってる。
天谷、末永、広瀬
この三人は打撃面も一軍で通用するんだけどメンタル面がな・・・・
問題の内野だが、松本高明、山崎のどちらかが高橋慶彦レベルの飛躍的進化を遂げれば問題なしだろう
だが慶彦の場合監督(古葉)が才能を見抜けたからであって現時点では難しい
3塁1塁にはほんとにそろってる分二遊間がいないっていうのは厳しいよなぁ

投手は実際先発の人数はいるし才能もある。
黒田 小山田 河内 大竹 デイビー 長谷川
彼らの全盛期を思えば優勝を狙えるほどの層の厚さなんだけれども
実質メンタル面が異様に弱いので・・・

とにかく監督を変えないと内面も変わってこない。
できれば大野や野村などカープに情熱を持った選手に来てほしい
710代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:50:02 ID:Q2seYCjC0
虎戦、4勝(10負)の内広島市民球場では1勝しかしてません!
 ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule?t=v&c=6&e=5
やっぱり強力蒙虎打線には広い球場じゃないと投手陣には負担が大きいのかな?

新球場建設 たる募金
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
711代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:52:06 ID:IZkoNt6K0
>>709
8月20日
岐阜長良川
河内 1回 打者6 球数18 被安打4 奪三振0 自責点2
MAX 132km/h
712代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:52:34 ID:qEUJf3Am0
広島は打の時代と投の時代が周期的に訪れる。
資金的に余裕がないことも影響して、投打のどちらかに力を注げば、もう一方が衰える。

浩二・衣笠・慶彦時代は打の時代だが
投手にエース池谷に加え若き日の北別府や大野が台頭し常勝チームを作った。

北別府・大野・川口時代は投の時代。
正田以外に計算できる打者はおらず、0−1で負けなんてのはザラだった。
しかし投手陣の異常な充実により常時Aクラス、時折優勝した。
上記3名が晩年にさしかかっても後継者の佐々岡が登場し
4番が西田という貧打線をカバーしてリーグ制覇している。

野村・前田・江藤・金本時代は打の時代。
エースが紀藤という弱投陣を打線が援護した。
ケガが多く安定感はなかったが、Aクラスを維持するくらいの力はあった。

現在は本来は黒田・長谷川・河内・大竹の時代。
打線を支えた主力打者が晩年になり、投の時代になっていなくてはならない。
誤算は黒田とほぼ同世代の澤崎・幹英・横山あたりが壊れたこと。
また、今まで投の時代・打の時代に関わらず安定していた守備が崩壊したこと。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:57:28 ID:IZkoNt6K0
>>712
誤算じゃない、計算できた。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:02:56 ID:qEUJf3Am0
>>713

まあ確かにね。
壊れた3名に加え佐々岡や高橋建は毎年が先発・リリーフのフル回転。
5勝5Sとかいう中途半端な成績ばかり。
大竹や小山田も同じ匂いがプンプンだな。
「そこが痛い、あそこが痛いとか言ってられない」ってのは達川の発言だが
酷使癖は広島の伝統かな。
鉄人衣笠の肉体を基準に考えたら全員ブッ壊れるな。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:14:06 ID:KqLKCJ3E0
で、大島ってどんなピッチャー?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 18:21:56 ID:IZkoNt6K0
>>715
見れば分かる。
自分の目で見て判断しなされ。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 19:23:51 ID:emfuTzUx0
まあええことよ
718代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 21:47:07 ID:fTuJwyWH0
つまり

一見、投手の球速や打者のパンチ力なんかを見ると
リーグ屈指のメンバーに見えるわけだが
機動力や守備力に焦点をあてると虚塵とリーグ最低を争う。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:55:38 ID:geXhopu20
機動力守備力が理由でここまで弱いかね?
そんなもんちょっとしかしめないよ
720代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 23:42:48 ID:YlEabffK0
河内MAX132ってなんでそこまでスピード落ちるんだ?
その程度なら自分でも出せるぞ。
コントロールは勿論河内より良い。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 01:03:06 ID:+S0u3nRT0
>>720
カンエイ乙
722代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 02:10:31 ID:3tB//09X0
今は結構、良い野球をしてる
石原が出てないから失点が少ないもんなぁ
723代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 16:06:55 ID:Y25A5tZ10
724代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:48:49 ID:iYlk3rme0
緊急事態!!来期黒田が居なくなったら...楽天以下に...。
 ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050825&a=20050825-00000004-ykf-spo
725代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:32:25 ID:Qumh3q3f0
>>724
どうせ10球団になれば残りませんから・・
726代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 22:40:57 ID:w7pisDMD0
>>720

可能性があるのは、限度を超えた練習。
確かに練習はしなきゃ上手くならないが、カラダが出来ていない段階で
無理をさせると、壊れてしまう。

素質があるのに潰れていった先輩達がそれを証明している。

今年は阿仁屋仙人が
「投手はみんな、キャンプで500球投げ込め」
と言っていたし。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:10:29 ID:uEhgVR450
これだけ怪我人が出ては話にならない。
ソフトバンクだってこれだけいなくなればBクラスに落ちるぞ。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:22:05 ID:o0r4mgqP0
「けが人多い」を理由にするのが弱いチームの特徴
729代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:28:34 ID:QXcPpEEb0
野村、緒方、前田の九州人に続いて、もし同じ九州出身の松中、城島、柴原が
カープに入っていたら全然違っただろうね。
諸悪の根源はホークスが九州に来たことだ。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:37:06 ID:hTJeUBlK0
わけわかめ、恨むなら獲れなかったフロントを恨め
731代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:38:37 ID:hTJeUBlK0
>>718
個人個人ではすごいのに何故か集団になると弱いな。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:45:48 ID:e4NqopJ0O
名前だけを見たら優勝できそうなカープ
しかし、中を覗くと最下位カープ
733代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:54:16 ID:ommOznsO0
14〜15歳以下は優勝を未だ見てないのか・・。

とか言う俺もロッテは見たことないが。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:58:08 ID:o0r4mgqP0
怪我人なんて何処のチームにも一杯いる。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:00:44 ID:nA6LlWw00
正直練習がきついってイメージだけだと思うんだよね〜
ホントに練習してるんならあんなに怪我人出ないと思うんだよね〜
ホントに練習してるんならあんなにエラー出ないと思うんだよね〜
ホントに練習してるんならあんなにバント失敗しないと思うんだよね〜


736代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:01:26 ID:Z0s17n8d0
俊足巧打の不動の一番ショートと三割四十本の四番が抜けてるチームはそうはあるまい orz
ついでにセットアッパーが二枚も消えたぞ orz
737代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:06:28 ID:lxpERBsfO
>>736
変わりに、山崎フランコという使える選手も出てきた
しかし、尾形ラロと比べればまだまだ物足りないなぁ
永川横山は痛すぎる
今のとこ騙し騙し行けてるけどその内中継ぎ大炎上もあるな
でも田中、佐竹が使えそうだし天野も調子戻ってそう
ま、アニヤの継投しだいかな
738代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:11:09 ID:2j0wjMsp0
金がない
739代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:13:04 ID:KdGrRyRQ0
>>736-737
でも尾形が出続けてたとして、エラー数を考えると正直背筋が寒くなる
今は安心してショートに打たせられるからね
740代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:16:07 ID:IRnkJPOj0
>>735
マジレスすると、
猛練習と怪我は因果関係あり(達川時代はもう・・・('A`))。
エラーは市民球場じゃなかったらもうちょっと減ってる(実際人工芝だったら失策王尾形ですらそれなりに安定してた)。
バント成功率は他球団と比較してもそんなに悪いわけじゃない(Pではひどいのもいるが・・・)。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:21:14 ID:asnuUxH+0
井口の弁によるとメジャーは天然芝でも手入れが行き届いているから
大丈夫とのこと。つまり市民球場は金がないから手入れも・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:28:27 ID:YMi8AuMg0
>>731
>個人ではすごいのに集団になると弱い
なんかイタリア人みたいだな…
743代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:51:48 ID:Z0s17n8d0
一番…鉄人、走攻守揃ったベテラン
二番…堅実守備のショート、セーフティも有
三番…去年の首位打者
四番…HR競争独走中
五番…天才
六番…若き大砲
七番…堅守巧打の外人
八番…強肩好リードの堅実捕手
エース…最多勝タイ
抑え…圧倒的な奪三振率


  な  ん  で  最  下  位  な  ん  だ  ろ  う  ('A`)
744代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:05:13 ID:RS0YR1dS0
>>743

八番キャッチャーが前半戦は
「打つのはそこそこすごいが、リードはちょっと…」
の石原だったから。

あと、交流戦負けすぎ。対巨人戦勝ち越しているのに、最下位だし…
745代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:12:47 ID:yMkEWHPp0
>>743
監督・・・脳内麻痺
746代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:13:19 ID:E6qP15w70
別に石原のせいではないよ。
ロマノにしても6点リードしていて今岡に満塁打たれる倉も似たようなもんだ。
ノーアウト二塁や1,2塁で倉、投手に回るとなぜか緒方の打順でランナー減ったり、一塁になってたりする場面が
当たり前のようにみられるしね。
まあカス監督のせいもあるが。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:15:03 ID:X5pN0VgQ0
>>736
大したことないことを確認した。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:00:42 ID:hHuGYGFl0
>>746
石原と倉のリードの差がないなんて、よく言えるよな
前のカードで石原が打たれまくった巨人の二岡やシーツを
今回は完全に抑えて2カード連続勝ち越しに貢献してるのに
 
749代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:10:21 ID:zKJRO9Mr0
ヤクルト中日のように数字ばかりじゃなく勝ち方を
学んで欲しい
750代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:19:59 ID:d7/FRdpy0
ていうかピッチャーの数、層やばすぎじゃね?
生え抜きはいいけど毎年勝ちゲームのリリーフにルーキー、期待の若手
使ってるような印象ある。だから勝ちゲーム落としまくるよね。
最近では玉木くらいだったな、まともなリリーフは。
これじゃシーズン中盤以降はまともに戦えないよ。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:27:52 ID:zKJRO9Mr0
来シーズン黒田がいなくなった場合のローテ

大竹 大島 長谷川 河内 森 小島

こうなったらいいのにね。いや、妄想は自由だからたたかないで
でもみんな結構いいもの持ってるからマジで可能性なくはないよ
752代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:50:36 ID:kxBdrq530
現在の1軍投手陣の防御率
レイボーン 1.80 べイル 2.70 黒田 3.27 森 3.77
ロマノ 4.54 大竹 5.81 佐竹 6.15 佐々岡 6.48 
大島 6.52 田中 7.50 広池 7.64 天野 12.38

先発と抑えはまだ許容範囲だが、中継ぎは倉の好リードもかすむこの成績

結論 梅津カムバ〜〜〜ック!!
753代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 04:58:21 ID:RJoEzkN60
結論
黒田が今脱けたらマジやばい

江藤、金本どころの損失じゃないよ
球団は全力で引き留めろ!
ファンの声を届けようぜ!
754代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 05:11:33 ID:zKJRO9Mr0
元々まじめな選手が多いんだし練習環境よくするだけでも
だいぶ変わってくるよ。とりあえずあのモグラがいそうな
グラウンドからなんとかすべき。
眠い…台風がすごいと聞いたからおきてたけど
結構しょぼかったからもうねるか…
755代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 05:16:33 ID:VbwKApDh0
そこで小林幹英復活ですよ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 05:30:34 ID:72sRM/Yr0
何で練習しすぎるんだろう
757代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 06:00:38 ID:TIFrzvAv0
>>755
あれはもう楽天にでも売り飛ばせ。
それより黒田をなんとか引き止める方が先決!
758代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 08:57:46 ID:d7/FRdpy0
横山は西武あたりにレンタルで出せばすごい投手になって帰ってくるぞ!
759代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 09:48:26 ID:Vi1GzDCl0
がんばれ広島!1ゲーム差だ!負け数一緒だ!

3日でいいからひっくり返して欲しいと願う今日この頃
実際スポンサーを探すか身売りするか考えよう・・・
バルセロナFCとは違うのだから
760代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:02:14 ID:2YQK0g/30
投手を一年で潰すなボケカス
761代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:37:41 ID:XR+9bpgT0
川端清川死ね
762代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:53:07 ID:G1CDLcZ+0
スライリーは何者か説明しるっ!
763代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:57:46 ID:nNZaFXz90
アブなんとか買ってくれ
764代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:05:10 ID:DTbOYJlO0
>>751
森以外は俺も先発ローテ期待してる

俺は玉山もいけると思う
765代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:06:28 ID:HL0EJVuX0
http://plaza.rakuten.co.jp/keevo515/

ここは痛いわ・・・。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 19:19:15 ID:w7RcGec00
一見すると

野手 タイトル経験者・候補がズラリ。
投手 本格派の速球投手がズラリ。

実情

野手 チーム打率・本塁打はリーグ屈指だがチーム得点は少ない。残塁の山。
   原因はチーム犠打・盗塁が少ないことに加え、得点圏打率も悪いこと。
   失策の多さは毎年リーグ最低レベル。これが勝負どころでよく出る。

投手 速球派が多いので奪三振率は上位だが防御率はリーグ最低レベル。
   原因は勝負どころでのつまらない四死球の多さ。
   また先発が自滅降板したことによるリリーフ登板過多も。
   リリーフ投手が壊れては先発陣からリリーフ転向を繰り返し
   気がつけばほぼ全員が破壊される。

まとめ 個々の能力は打率や奪三振率に表れる。
    しかし得点は少なく失点の多い試合運び。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 19:45:35 ID:TIFrzvAv0
チグハグな野球をやってるから勝てない
昔は思い切り投高打低だったけどミスにつけんで得点したり
768代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:44:39 ID:w7RcGec00
今日も守乱と中継ぎ炎上か。
この一年が凝縮された試合だな。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 20:53:45 ID:JbvB/AhU0
消えろ屑球団がww
あれでプロか??

広島と珍はプギャーーーーーwww
770代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 21:45:01 ID:UjBLLDQG0
広島は選手が育った瞬間に売り飛ばすから強くなるわけがない。
巨人のような金満は悪だが、広島のように切り売りしなければ球団維持できない
親会社の体力も問題。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:24:19 ID:jMfiaOkK0
>>770
だから広島には親会社なんて無いと何度言ったら(ry
772代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:30:05 ID:PWtxfQHv0
広島の選手は公務員
773代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 04:27:41 ID:gjsJbj0T0
広島は弱くない
周りが強いんだ
774代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 04:31:15 ID:rd0MoUv00
そう 彼らは


公 務 員 な の だ よ 給 与 低 く て 当 た り 前
775代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 04:40:49 ID:jaQ0smjr0
親会社の体力が関係無い広島っていうのは
ファンにとってプロ野球球団の理想なんだけどな
776代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 10:13:18 ID:uQNaAonZ0
いっそ本当に広島市が税金で資金援助できんもんかね(´・ω・`)選手や球団職員も皆公務員で・・・
法律的に問題あるか。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:00:52 ID:o6zvo3Yi0
おれは内野の守備が最大の問題だと思うのだが・・・
エラーに認定されないミスが多すぎ。

攻撃面では走塁が不味い。

昔の最大の武器が今の最大のウイークポイントになっちまった・
778代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:33:27 ID:ng0YLjjQ0
口減らしのように選手が出て行くから・・・
779代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:38:05 ID:PWtxfQHv0
金がないから弱い

以上
780代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 17:59:21 ID:QgL3KlY50
>>776
実際問題そこまで資金繰りに困っている訳ではなく
資金援助の根拠がありません。それに、本当に苦しかった時代に
「国税滞納による資産差し押さえの回避」という
単なる税金投入よりもスケールの大きい手を過去に一度使っていますし・・・

税金を正面から堂々と投入できるのは球場くらいでしょう。
所有者が市ですので、全面的に市が金を出して新球場を建設できれば
何もここまで球場で揉める事はなかったのですが
資金援助が必要なのはむしろ市という現状・・・
781代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 20:41:18 ID:OUxGhxGy0
選手が足りない
   ↓
新人を使う
   ↓
研究されてないためそこそこ活躍
   ↓
2年目は研究されて確変終了
   ↓
選手が足りない


ここ数年の広島はこのサイクルが起こっているのみ
ペナントレースを戦っているという感じがしない
これを見て広島を育成球団と称するのも実に滑稽
782代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:12:48 ID:xnMdin1k0
広島市民ドームっていつ完成するんだ?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:36:19 ID:YX8MgPcR0
>>781
新人が2年目以降活躍できないならそもそもドラフトの失敗だと思うけど。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:00:38 ID:lJXvV5AN0
  活躍
   ↓
 年俸アップ
   ↓
  放出
   ↓
他球団強化
   

785代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 09:27:36 ID:r8Y2dQGH0
巨人が負けた時に勝たないとゲーム差縮まらないの分かってるのかな
786代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:22:46 ID:AsJvFNcM0
昨日の試合は2点差なのに天野に託した首脳陣が悪い
かといって他にこれといったいいリリーフがいない。。。
よって多少バテ気味でも小島続投させて7回以降は佐々岡からベイルへ
みたいな感じがよかった
787代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:24:32 ID:C0ANCRILO
前田が現役でいる間に、広い球場作って欲しいなぁ。間に合うかな?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:28:10 ID:AsJvFNcM0
2009年って事は前田39歳
間に合うか間に合わないかの瀬戸際

789代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:32:53 ID:C0ANCRILO
2009年なら2000本打った後だね。新球場で涙の引退→監督就任って流れはどうでしょうか?
790代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:39:01 ID:9/ziiRUK0
打者ならまだしも
投手で広島に入団する選手の気が知れない
年俸は安い、球場は汚くて狭い
守備はザル、チームは弱い
酷使で確変時のみの野球人生にされる
しかも球団としての将来性も皆無
あらゆる意味で全くメリットがない
791代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:43:17 ID:pOlxp4avO
広島は若い選手育てて他に売りとばしたほうが合ってる
792代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:00:16 ID:+TUdbWB9O
早く名古屋で勝ってくれよ
793代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:37:27 ID:q0jmk7jn0
今日勝つから安心しとけ!!
794代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:38:42 ID:twl5ugEv0
でも今年杉内は3敗しかしてないがそのうちの2敗が広島からだからなあ
795代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:47:38 ID:6UMvi/+j0
前半戦のポイント
* 使えない長谷川、佐々岡、建の先発にこだわった→最初から試合崩れる
* 2000本安打達成のため、野村をファーストに使った→エラー多発+打撃
ストッパー
* ショートが最多失策王(俺は尾形は凄く好きだが、あれはひどすぎた)
* 交流戦で惨敗→何の策もなく初見のピッチャーに当たり、打撃大不振。
接戦でベイルを温存し、結局負けなど。
* 怪我人続出

後半戦のポイント
* 競ることもさせずに石原を捕手で起用→守備乱れる
* 尾形離脱により安定しない二遊間→守備乱れる
* 主軸選手の怪我により打順、ローテ共にグチャグチャ
* 中継ぎピッチャーの故障、不調

どこをどうしたら最下位にならずにすむのかって感じだな。
ただ、ここに来て、捕手に倉、ショートに山崎を起用してセンターラインは
できてきた。打撃は波に乗ってるし、来期に向けた形はできたんじゃないか
とポジティヴに思ってるが。
796ロッテファンですが:2005/08/28(日) 11:59:16 ID:LnlqmklO0
原爆にだ〜〜〜〜〜!!!!!
被爆者に近づくと白血病が移るから原爆球団は最強ロッテマリーンズより
100万戦力数値分弱いニタ〜〜〜〜〜〜〜゙wwww
797代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:14:08 ID:NBZcZP3+0
>>796
西武ファン乙
798代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:16:17 ID:LnlqmklO0
何故、広島ファンは荒らしが全員西武ファンだと決め付けるのか
絶対六手だろ?俺ろってファンだから荒らしはろってファンだろ?w
原爆喰らって脳の病気だから、そういう妄想ばかりしてるのかなwww?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:17:38 ID:s1WMfCDB0
とりあえずお前がロッテふぁんじゃないことは確信したww
800代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:19:26 ID:KY928G2B0
また虚塵不安か
801代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:26:12 ID:fAcKhgvk0
802代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:29:13 ID:RqywfcP10
>>798
どうでもいいが氏んでくれ
803代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:41:00 ID:yNuAb3OhO
もし広島が阪神みたいに最下位から順位を上げて優勝したら、
2002年以降の阪神みたいに人気出るのかな?
804代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:51:23 ID:jYarXEYi0
あたぼうよ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:13:03 ID:91GMJ79Y0
人口では 広島市>西宮市
806代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:56:27 ID:AspG+f5D0
八百長ではないにしても、3連敗とはな
こっちまで悲しくなってくる
807代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:26:05 ID:jv3/WqYJ0
募金2日で約3億円
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050828-00000515-yom-ent
たる募金は?
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
808代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:38:38 ID:3GGFP2fS0
最下位脱出する気はなし、と
809代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:24:28 ID:+1gY5ezC0
知名度が違う
比べる対象がおかしい
810代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:18:10 ID:lxqs60Ai0
広島で2年しかやってない苫篠が広島でコーチになれたりRCCの解説になれたのは
ヤクルトブランド。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:17:00 ID:jzSmoxFQ0
正田は何故甲子園にいる?
812代打名無し@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:48:36 ID:4+PZrgBu0
なんかひさびさに「広島」で検索したら
八百長扱いされてるんだね
買い被られたもんだ
もっとも内容はしょうもない煽りスレになってたけど
813代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:01:23 ID:4zBi6Bvt0
先発はそろってるのにな

黒田→デイビー→小山田→大竹→レイボン→大島→小島

下には河内とか長谷川もいるのに。
こうしてみると層だけならかなり厚い
814代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:56:27 ID:4+uPRwHK0
ネックは中継ぎと監督と走塁コーチ。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 11:59:02 ID:yYx6y3pP0
ソフトバンク杉内に2勝してるじゃん
弱いはずがない
816代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:41:44 ID:M0WmhACK0
>>815
相手の頭の薄い人が調子良かっただけ。

>>815
先発はそろってるのにな

上原→マレン→高橋→工藤→野間口→岡島→林

下には真田とか鴨志田もいるのに。
こうしてみると層だけならかなり厚い
817代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:40:17 ID:4+uPRwHK0
>>816
第一戦はラロッカだけが2ホムランだけど、
2戦目は杉内がボコボコ打たれたのよ。
福井、前田、確か緒方にも。4回か5回でKOだった。
あれ何だったんだろうな。未だに不思議。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:33:13 ID:EoAhqrla0
たまたま調子悪かったか
それか広島に嫌なイメージが残ってたとか
819代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:30:10 ID:03IM2/UTO
>>813
小山田、大竹、大島、小島は信頼出来ないよ
820代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:03:27 ID:0BXsa2YX0
>>813
広島ファンと見せかけて横浜ファン乙!
今となっては河内、長谷川なんかもう期待できませんよ!
821代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:34:02 ID:CA4Y7uIJ0
で、最下位脱出する気は?
822代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:36:59 ID:CtZ+pAPP0
何で歴代4番選手が他チームへ行くの?
ひもじいのれすか?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:43:06 ID:mKDpVnwD0
奥田民生がファンだから
824代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:53:36 ID:cwp0O58B0
>>819-820
そんな事言ったって期待する以外ないじゃねーの・・・
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 12:21:55 ID:IQh0Y90M0
自宅全壊…ロマノが緊急帰国
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050901&a=20050901-00000010-dal-spo

自宅のあるルイジアナ州ニューオーリンズを襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」の暴風
で、新築2年目の新居が全壊したため。再来日のメドも立たず、ただでさえ手薄な先発陣
をも“直撃”した格好だ。

広島カワイソス
826代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:52:43 ID:5t6DRhKv0
ロマノにたる募金を!
827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 17:08:09 ID:efqclb8F0
また原爆市民か
828代打名無し@実況は実況板で:2005/09/01(木) 20:03:04 ID:/afFeZWEO
王貞治「(交流戦でセ球団と戦ってみて)広島が一番手強かった」
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 13:34:51 ID:Gjy982d40
広島強いと思うけどな
投手力がやや弱いがそれを補って余りある打力があるし
守備力は欠点だったけど山崎の加入で多少改善されるかも
やっぱりカプファソが言うようにピーコやアニヤなのかな
830代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 13:44:33 ID:ZdNBgG8P0
俺はピーコやアニヤの陰に隠れてる川端と立翔こそ元凶だと思う
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:58:35 ID:HxI7T6nK0
今思うと交流戦頑張ったら借金10ぐらいでとどまれたのに・・・
13も負け越しちゃって・・・
832やま:2005/09/02(金) 18:01:47 ID:DDTk8e3iO
プロ野球ファン待望の広場がオープンしました。
様々なテーマ別仮想オーダーなど、必ず楽しんで頂けると思います。
http://tool-3.net/?id=fchjvziclanb&pn=0
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:06:21 ID:u6GbcPMWO
>>830
立翔(笑)
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:09:24 ID:gXVma4r40
田尾監督「広島に、おもったほど、弱くなく強かったな
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:09:50 ID:JnRMCj4o0
>>828
昔のトラウマがよみがえったのかもな
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:19:19 ID:T011quZE0
緒方前田新井嶋ラロッカ野村
最強の打線じゃないか!
837 :2005/09/02(金) 18:19:38 ID:yFBb1WHk0
先発・中継ぎ・抑え関係なくキャンプ中に
投手は全員2000球投げ込め

という言葉は無茶ではないでしょうか?
838asam:2005/09/02(金) 18:20:54 ID:oReWOE3V0
広島は、弱くない!!!他のチームがせっかく育てた選手を金でもぎ取っていくからだ!!!
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:54:22 ID:z1VeUgjyO
佐々岡みたいなベテランにキャンプであれだけの投げ込みは酷だろ。
あんなハイペースで仕上げたらシーズンまで持たない。
実際キャンプの投げ込みでヘバって前半戦はヘロヘロだった。
ようやく最近は疲れが抜けて状態が戻ってきたが…
840代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:46:34 ID:4QDFx/Lt0
佐々岡が後半戦だけなのはここ数年のデフォ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:41:49 ID:EDPzEDMu0
ヒント:塁打数ランキング
842代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:16:56 ID:rboQDU4E0
そういえば、今年は何人がキャンプ期間に2000球投げ込めたんだろう。
大竹がキャンプ終了2日前に終了したということしか知らないのだが。

確か、一日平均140球ぐらい投げ込まないと終わらなかったんだよね。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:41:51 ID:E+9vrboB0
投手コーチをまともなのにかえろよ・・・
それだけで絶対強くなるよこのチーム・・・

ただそれだけなのに
844代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:48:15 ID:CikBh3wd0
ヒント:川端は続投決定
845代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:00:17 ID:uGnPUldn0
>>844
ソ・・・ソースは・・・orz
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:00:29 ID:3xnAnWay0
監督がバカだから。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:29:08 ID:dBqco2xA0
今日に限って言わせてもらう

全 部 長 谷 川 の せ い
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:40 ID:3xnAnWay0
長谷川を放置。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:55:39 ID:ZQ2V016/0
>>842
正確には覚えてないけど
河内も同じ日に完了している。
要するに2500球投げる事に意味は皆無。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:27 ID:qRpBmGz50

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! 全試合ベイルに先発させよう
     ノヽノヽ
       くく

体技:不敗神話をひらめいた!
851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:53:27 ID:NcD0NaU20
2500球投げさせるなんて意味無いな。
投手の肩は消耗品だし、投げたって先発・中継ぎ・抑えが変わるなんてことはないだろう。
投手全員にそんなことを課すなら、中日のように大きいプルペンを作らないと。
若手なんて主力が投げ終わった後から使うハメになるし。

ちなみに、中日の落合も一風変わった練習をさせているが、
ちゃんと意味は持っていたし。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:55:49 ID:4iXtt0XY0
資金が少ないから
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:17:11 ID:mDErc1+1O
ロマノは生きてるのか?
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:56 ID:6YmYmswC0
川端氏ね
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:57:02 ID:7wb/jX+m0
堀江に買い取って貰えばいいんだよ


広島から出て行きそうだけど・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:02:24 ID:taxLfvdU0
>>855
興味はあるらしいぞ。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:21:36 ID:oZ8H2EYD0
菊地原を捨てるようなバカ球団だからな
858代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:23:30 ID:BdS5LYgo0
今年はどうあがいても最下位かな。
それでピーコが辞めるならまあ、いいか。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:47:36 ID:umfGOstn0
兎に散々と失点してるな!!投手陣崩壊!!
なんで球場によってこうも失点が違うんだ↓↓↓
 東京ドーム   2+4+7、3+6+1、2+0+1       平均2.89 6勝3負
 広島市民球場 12+5+7、6+8、12+8+2、4+12+13 平均8.09 5勝6負

たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!たる募金!
860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:52:58 ID:sHIkcVB20
市民球場で使っているボールかなあ。。。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:48:33 ID:g/UsNvSyO
お荷物球団晒しage
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:21:42 ID:r/2Ugjrm0
緒方嶋ラロッカ前田新井栗原
20本以上打てる奴が6人
過去 
野村江藤金本
未来
森笠末永天谷
全部生え抜き
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 18:42:51 ID:g/UsNvSyO
セリーグの楽天晒しage
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 18:50:59 ID:mNgNpo/o0
球場がきたない
練習が他の球団よりきつい
ルーキーはM車の車を買わさせられる
野球界の3K
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 18:51:41 ID:vCLBv/C60
 ∧_∧
(  ’A`)マンドクセ
( ∪∪)
と_)_)
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 18:56:57 ID:QhULPlMu0
スポーツ元気丸「感動をありがとう」が口癖。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:16:27 ID:Z8XNPWLsO
広島は戦力的に見ればそんな弱くないはずやのに負けてるなぁ。ミスを減らして投手の底上げをちょっとしたら3位くらいなれるはず ガンガレ
868代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:35:48 ID:OT8jBgzf0
>ミスを減らして投手の底上げをちょっとしたら

これが凄まじく難関なんだな
何年たっても改善されない二遊間・救援投手の人材不足
他球団の「ちょっと」=カープは「物凄く」
貧しさ+へっぽこ首脳陣ゆえ・・・
869代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:44:32 ID:g/UsNvSyO
赤貧原爆球団晒しage
870代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:56:55 ID:2pltsa3dO
>>864ワロス
新人がM社の車買うの強制なのか?
契約金なん百万てやつもか?
いい商売してるわな。氏ねよ、元!
871鯉組:2005/09/05(月) 20:01:43 ID:M5po7WYL0
ピッチャー悪すぎだろ
872代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:09:16 ID:3gT+DiTa0
とりあえず市民球場に人工芝でも敷いてみればエラー激減→(゚д゚)ウマーだと思うんだがどうよ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:16:13 ID:oCLlftz2O
菊地原と玉木いるだけでだいぶ違ったのかな?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:40:34 ID:MfiqURkp0
>>872
まぁ、金がない


そして金を作る気もない
875代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:42:08 ID:QxgCALXS0
>>867
失策の数を数えてみてよ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:02:36 ID:sHIkcVB20
後半戦になって失策は減ったよ。
前半戦は、黄金の失策王、尾形がいたからね。
尾形・東出(遊)、野村(一)、キムタク・ラロッカ(二)、新井(三)
どこ見ても穴だらけ。
山崎がショートに入って、前よりは安定してきた。
意外とフランコが危なっかしいがやらかさなかったな。
ラロッカのほうが最近、守備がヤバイ。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:29:59 ID:BvExEywK0
とにかく打線は合格なんじゃないの??A級戦犯は投手なんじゃ・・・
とくに死刑に値するのが長谷川のガキ。コンパしとるダンじゃないぞコラ!
無期懲役はハナタレ大竹。性格は良さそうだけどね。懲役20年は河内。
この3人が少なくとも10勝してくれりゃ、あとは黒田様のお力で優勝なのに・・・

その黒田様がどうやら来季はメジャーっぽいね。これでカープは哀しいけど
お・し・ま・い・よ・・・
今季は新井の40本HRだけを楽しみにビールを飲みます。。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:58:18 ID:FAT22Hi90
でも広島って嫌いじゃないよ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:03:12 ID:RickgWVg0
メジャーに行くのは長谷川。
味方が同点に追いついてくれた直後にツーアウトから大炎上して
試合ブチ壊して舌出してニヤニヤしてる合コン大好きのイケメンくん。
今オフの契約更改でゴネる可能性も。
まぁせいぜい頑張ってメジャー目指してくれや。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:21:23 ID:OT8jBgzf0
>>877
キャリア・年齢考えると
長谷川と大竹・河内は比較にならんと思う

俺の中ではムカツキ度
長谷川>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>河内>大竹
くらいだ
881代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:44:35 ID:8v3RUbPU0
>877
>...A級戦犯は投手なんじゃ・・・...

>>859  ↓↓↓A級戦犯です!A級戦犯です!↓↓↓
 東京ドーム   2+4+7、3+6+1、2+0+1       平均2.89 6勝3負 ← A級戦犯です!A級戦犯です!
 広島市民球場 12+5+7、6+8、12+8+2、4+12+13 平均8.09 5勝6負
882代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:56:33 ID:8v3RUbPU0
>>872
 バントをして地面にボールをたたき付けたら、投手のはるか頭を超えてバウンドする球場って...

 当たりそこねの外野フライが、ふらふらっと上がってそのままスタンドインって...
883代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:29:39 ID:bGOSEI7+0
1 尾形
2 緒方
3 嶋 
4 ラロッカ
5 前田
6 新井
7 栗原
8 石原


打線は文句無しに12球団1だろう。
投手陣も文句無しに12球団1悪いが
884代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:34:12 ID:n9KliroB0
>ふらふらっと上がってそのままスタンドイン

ダウト
風ムランはどこよりも少ないと断言していい
885代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:45:50 ID:Pc07EpFl0
>>883
嶋と緒方を入れ替えて
886代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:47:40 ID:eFZ1jwPe0
チーム打率良くても、得点が悪いのは打線がつながってないってことでしょう。
誰が打つ、彼が打つ・・・の総和じゃなくてあくまで線としてみないといけないと思います。
そういう目で>>883みると・・・。
一人一人が打つシーンてのはイメージできるけど、1番がああして、2番がこうしてってのがあまり見えない気がします。

首脳陣が変わってそういう見方してくれる人が監督になればそれだけでずいぶん違うんじゃないかな。
巨人も大砲が引っ込んでかえってつながり良くなったし。
887【心】(。_。)【眼】 ◆Re0z.4Is5E :2005/09/05(月) 23:48:32 ID:QnU8J+mQ0
Pが悪いからに決まってるじゃん!!
888代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:53:13 ID:8v3RUbPU0
>>886
同意。打線いじくればいいってもんじゃないけど。
1番緒方が出て、山崎が送って、嶋で三振、新井がフライ。
もう何度見た事か。
嶋の打順落とせば、と思ったら、急に固め打ち始めるし。
たまには緒方、山崎、末永 or 森笠とか試してみても
いいと思うんだが、面倒臭いこと嫌いなのよ、あの監督。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:57:35 ID:cB2/9zD10
あと、一人でいいんだ。
あと、一人でいいんだ。
打率、ホームラン数、申し分無いやつを引き抜け。
そしたら広島は恐らくAクラス。

そしてもう少し中継ぎ人を補強すれば
Aクラス確定。
オレが言うんだから間違いない。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:04:55 ID:QsBbeoFC0
いやいやバッターはもう必要ない。
打順組み換えるだけで機能するはず。
問題は固定観念とか好き嫌いで起用してるアイツだ。
前田がイヤだと言おうと3番にしてみるとかやってみりゃ
いいんだよ。それで機能すれば本人にとってもメリット
なんだから。
あとどいつもこいつもランナーいないほうがホームラン
打つんだよなあ。今岡みたいな変態さが欲しいところ。

中継ぎは同意。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:14:44 ID:1FTxO1Ic0
とりあえず、石原と倉を合体させよう。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:30:37 ID:JEZhrCfN0
リードがヘボで打てないキャッチャー石倉が出来上がりました
893代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:45:55 ID:1FTxO1Ic0
正捕手石倉・・・
お、おそろしい・・・
894代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 02:34:11 ID:gu92v13V0
石原、頼むから東出とセットで楽天に行ってくれ
もしくは大怪我してくれ
895代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:06:18 ID:83/s8d+y0
引くわ
896代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:13:54 ID:MwPGnRGh0
楽天は廃棄物処理場かよ
897代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:25:20 ID:l5TqoIcK0
>>893
アニヤに怒られて「オレじゃねーよ」
898代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:33:22 ID:9M/wOzDtO
久米宏のせいにきまってんだろ
899代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 09:39:20 ID:AXJkpf030
>>890
>打順組み換えるだけで機能するはず。
そうだと思います。
あと守備の面でも、ほんのちょっとモチベーションなり発想が変わるだけでずいぶん変わってくると思います。
そういう風に、指導してくれるコーチなりが必要なんじゃないかな。
もちろんそれですべてOKとはいわないけど、それだけでずいぶん変わると思いますが。

>あとどいつもこいつもランナーいないほうがホームラン打つんだよなあ。
これもそうですね。
逆に言えば力はあるんだから、打線の組み替えとか、戦術面とかで変化する可能性はあると思います。
900gjmtjad:2005/09/06(火) 09:57:54 ID:jV6Jw0VeO
前田が3番とか言ってる奴は野球しらねーんだろうなw
901代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:01:42 ID:noTrTs7C0
aniya のせい 着た別府カムバック
902代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:01:54 ID:3iM0REhP0
出たw「XXな奴は野球知らない」厨w
903代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:03:46 ID:p/6Kf5dH0
野球を知りまくっている堀内や山本がデタラメ采配をしているわけですが
904代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:07:07 ID:LtJmYPOT0
阪神の2軍なのにウエスタンじゃ無いのがおかしい
905代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:43:44 ID:UFFA3HbO0
ホリエモンに買ってもらおう
906代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:59:59 ID:/VQLL26o0
金がないから弱いだけ。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:26:55 ID:6zlSqeQ90
ロマノに“広島選手会”が「見舞金」送る
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200509/06/ser2185047.html

金額は約1000ドル(11万円)。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:32:42 ID:MwPGnRGh0
みんな何千万も貰ってる割にはセコいな
人情もないんかい
909代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:35:18 ID:83/s8d+y0
じゅういちまんえん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:36:42 ID:JiZMNgjC0
この金額ぜったい間違いだろう。
もし本当なら選手会常識なさすぎ。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:39:36 ID:rziJ/JxB0
サラリーマンかよ…一万ドルは出してやれよ…
912代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:25:59 ID:8ePGQDvA0
>>907
( ゚Д゚)ポカーン
913代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:03:20 ID:4/Ke+IlF0
>>907
なんじゃそれ
11万ってw
914代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:06:33 ID:AldoIOdO0
一人11万の間違いじゃないのか?
915喜彦:2005/09/06(火) 19:06:25 ID:Pf+7SfQQ0
カープが弱いのは、強かった頃の広島の野球をしないからさ !!
ちょっとホームラン打てるからって外人連れてくるから
足の速い日本人の出番奪ってるんだよ。
ホームランは日本人に任せて、本来の一番二番を育てなきゃ
現在一番の緒方だって盗塁王取得者だけど、もう走れないしね。
916慶彦:2005/09/06(火) 19:06:48 ID:Pf+7SfQQ0
カープが弱いのは、強かった頃の広島の野球をしないからさ !!
ちょっとホームラン打てるからって外人連れてくるから
足の速い日本人の出番奪ってるんだよ。
ホームランは日本人に任せて、本来の一番二番を育てなきゃ
現在一番の緒方だって盗塁王取得者だけど、もう走れないしね。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:09:19 ID:8EQLDcfK0
広島・山本監督の続投決定
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/14/143116.shtml
918代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:11:55 ID:zpv877eZ0
アーヒャヒャヒャヒャヒャ




2006年度広島東洋カープ終戦
919代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:27:26 ID:S7KSQ/lp0

  チ ー ム を こ こ ま で つ く っ て き て



     ↑ はぁ?
920代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:57:05 ID:phMXSxPK0
>>916
ちゃんと見てからいえ
福地や東出を使い続けただろ
打てなきゃ塁にでれねぇーねんだよ
そう簡単に育てられりゃこまらねーんだよヴォゲ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:47:28 ID:nO6tCutU0
>>918
去年の記事ですが
922代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:40:37 ID:xfFgNwcQ0
昨季はチームトップの11勝を挙げる活躍を見せた。
60年の金田正一(当時国鉄)以来、史上2人目となる巨人戦3試合連続2ケタ奪三振を記録。
リーグ3位の173三振を奪った左腕に、山本監督は今季抑えとしての起用を明言。

あの・・・ベイルって抑えじゃなきゃいけないんですか・・・
923代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:46:21 ID:UJdNc6z30
ベイルを先発に回したら抑えがいない。
それでもだいぶん持ち腐れしてるけど。
ピーコってトランプ弱いと思う。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 02:20:03 ID:WHPLr4MT0
大富豪でいつまでもジョーカー持ってて使い所を失うタイプだろうな。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 05:51:42 ID:nEfd6JUm0
>>916
ちゃんと見てからいえ
福地や東出を使い続けただろ
打てなきゃ塁にでれねぇーねんだよ
そう簡単に育てられりゃこまらねーんだよヴォゲ

使い続けてないだろ
ラロッカが戻ってきたら元の黙阿弥だろ
信念を持って使ってたわけじゃない
926代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:21:38 ID:dM//oEuX0
ベイルは先発でもいいかもしれんね。

大竹は抑えがいいかもしらんね。

だから嶋とダルビッシュをトレードせいといったのに
927代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:03:44 ID:x2EeP/0a0
>>916
走塁(笑)
928代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:27:49 ID:BE5OF2Mf0
04年唯一の二桁勝利のベイルを抑えってのが破天荒
それならもとからロマノを獲得せずに
黒田・大竹・デイビー・小山田・レイボーンで回せばよかったのに
学習しないな〜・・・
929代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:38:55 ID:G/igAzPhO
>>928
何故そこにレイボーンが入ってるんだ?
レイボーンはシーズン途中で入団したんだぞ
930代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:00:37 ID:nEfd6JUm0
ホームラン打てるバッターは、島、新井、前田、緒方、栗原と揃っているので
ラロッカやフランコは不要です。また、普通のリードすら出来ない石原も不要です。
まず、一番二番と守護神とキャッチャーの固定が強かった頃のカープを取り戻す必須条件です。
ラロッカは悪くないけど、今のカープにとって最大のマイナス材料です。
彼を使うために、足の速いバッターを使えない!! 守護神も外人じゃ駄目!!
外人は必要ありません。外人ばっかりつれて来てる間は、カープに明日はない。
外人監督なんてもってのほか。ばかじゃなかろか!!
931代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:04:44 ID:WHPLr4MT0
拾い食い狙ってる珍乙
932代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:16:41 ID:nEfd6JUm0
>>883
カープベストオーダー
6尾形(4福地)
4東出(6山崎)
7嶋 
5新井
7前田
8緒方
3栗原
2倉
1

控え 浅井、森笠、広瀬、末永

不要
ラロッカ、フランコ、石原

933代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:20:58 ID:hiQVwhCO0
同情するなら金をくれwwwwwwwwBY被爆者一同
934代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:25:26 ID:hiQVwhCO0
お金がない!お金がない!本当のことさwww
935代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:28:03 ID:kaf41gm10
犯珍に四番を二人も強奪されれば最下位だろうよ
936代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:45:10 ID:De18th9Z0
>>934
純国産でもいけるねえ。
打つ方は。
この布陣で守備付けって言われたら、ピッチャーびびるぞ。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:57:29 ID:nEfd6JUm0
カープを優勝させるためのトレード
玉木←→ラロッカ、フランコ
西山←→石原
938代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:24:56 ID:h17M8IwM0
では来季はラロッカと栗原が一塁で争えばいい
939代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:33:34 ID:G/igAzPhO
>>932
ネタだよな?
940代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:41:28 ID:REcZ6qwb0
東出って プッ
941代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:45:02 ID:ylyKuMNa0
尾形に遊撃手はもう無理
942代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:21:30 ID:W02Qe3EO0
私は石原がキャッチャーだったらチャンネル変えています。
石原VS倉で視聴率比較してみたら?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:22:58 ID:1JWV2Thp0
昔のように「野武士」野球ならいいんだが。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 18:24:18 ID:RsWBaJLQ0
ライブドアに身売りすれば全て解決。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:16:30 ID:GeF3DVMR0
>>944
その考えは甘いと思う
適当に転がされて終わり
946代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:40:53 ID:y0xC4+Vg0
ああ、だから広島から立候補したのか
947代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:45:23 ID:xpMp0t1n0
>>925
いや今年の話じゃないでしょ
今まで使ったけどものにならなかったってのが現状でしょ
948代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:12:59 ID:0uErGAPb0
ディアス監督
949代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:34:35 ID:zgCJO0/m0
堀江に売れとか言いに来てる奴はカープファンはおろか野球ファンですらないだろ
ニュー速+あたりから転がり込んできた小泉ポチとか、それとも広島6区のアルバイトとかw
950代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:02:52 ID:7pCOnjD20
>>949
堀江に売ってもいいんでないの?
楽天パターンになると思うが現状よりはマシかと。

951代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:06:59 ID:zgCJO0/m0
>>950
同じ売名なら黙って樽に10億くらいポーンと突っ込んだ方がいい
それにその方が選挙のためにもなるかもよw
952代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:09:14 ID:7pCOnjD20
>>951
その手があったかw
でも元取ろうと考えてる奴が募金するわけないじゃんw
953代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 05:34:34 ID:rQ0P6hhV0
新球団ライブドア 5位6位合併(巨人+広島の一軍と二軍)
954代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:54:39 ID:5czlUh/80
今日から首位阪神に3タテくらわす訳だが。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:11:48 ID:kX7veMS5O
福原は広島に弱いから今日まける気がする
956代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:18:04 ID:qQeX0e1Q0
-カープは-
2度と黄金時代へは戻れなかった…。
4位と6位の中間の常連となり
永遠にBクラスをさまようのだ。
そして身売りしたいと思っても価値がないので
―そのうちカープは球団経営をやめた。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:19:54 ID:Dql/m+o50
カープが球団経営をやめる?
はぁ・・
958代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:22:00 ID:um7Y5BUq0
最終戦で巨人を抜き5位浮上というシナリオ
959代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:25:08 ID:5czlUh/80
黒田、大島、レイボーンで3連勝、金本、シーツも沈黙だよ。
960代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:48:37 ID:GrM7O6khO
まぁ頑張ってくれ。ワンサイドゲームは、つまらんからな。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:09:28 ID:3824o8Nb0
kitabeppu
962代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:13:21 ID:j7alxYo60
巨人より弱いの
963代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:52:49 ID:GELMeM/7O
黒田○たぶん勝てる
大島●今度は打たれそう
レイボーン△雨さえ降らなければ…
964代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:10:35 ID:HqjUv/Ij0
四番育てたり、シーツみたいな外人を探してくださいねw
おしいくなったら容赦なく頂きますからw
楽でいい四番は広島から強奪すればいいんだから
965 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/09(金) 11:11:06 ID:zgCJO0/m0
             ______
            /:::::::::::::::::::::::::::\
           /::::T:::::::::::::::::::::::::::::::\
       ............/:::::::::::::::::::::: Joshin :::::i
       ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i  
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /\ /    |: :__,=-、: /   
       / イ  '-    \/ tbノノ    ウェー、ハッハッハ
       \ ,`-=-'\   / `l ι';/    
        ヽトェ-ェェ-:)     -r' ∩_nm
         ヾ=-'     _/  (  `つ
         / \ー--/ \ / /
        / ニ)   賠償  ヽ ヽ  /
        l  ニ) y おかわり /⌒\ 
       /`ーイ /、    ,,r-/   / `、ノヽ
       ヽ_ノ   \ '       /~ヽ、   /
              \__ ノ_ノ `ー' 
                   |  /    
                   (___)
966代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:55:11 ID:4gluntkoO
黒田が防御率通りに9回3点に抑えても
打線が相手pから点をとれなかったら負けるんだからね
大島は3回6失点KO
レイボーン7回5失点
967代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:16:06 ID:EO5Y0mzO0
422 :gjmtjad:2005/09/09(金) 12:07:03 ID:cKv0P0t4O
う○こ生産して二酸化炭素吐くだけのクソニートが偉そうに語ってんじゃねえよww
968代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:53:11 ID:f3Zh4bAT0
金本、シーツに頼りっきりの広島Bチームが偉そうにw
969代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:12:30 ID:WsTDsk8Y0
衣笠さんが監督になるべきところへ間違って監督になってそのまま座り続けている
山本監督へ

この二年間強にわたって、ファンや解説者を納得させることが出来ないまま
捕手として石原選手を使ってこられましたが、最近は、倉をずっと使っておられますね?
これはどう解釈すればよろしいのでしょうか?
石原選手を使い続けた二年間強は何だったんですか?間違っていたんですか?
倉選手の青春を返せ!!!!
970代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:21:36 ID:1tNiX56RO
立翔降臨
971代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:31:08 ID:Qb61/jSt0
今日も金本の力で勝ちました。
相手(広島)が資金力が無いことに目を付け狙い撃ち補強。
そしてその戦力を以って広島に勝つ。
実に、綺麗な補強だねー。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:34:04 ID:SvfDG4KB0
FA流出は仕方ないよ。野球界のルールなんだし
でもね調子に乗って黒田よこせだの新井よこせだの言いだすのは本気で迷惑だから
973 :2005/09/09(金) 20:38:20 ID:lpHADHPc0
原爆の選手もボランティアでやってるんじゃないんだよ
それなりの給料払えよな原爆
974代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:01:27 ID:4MbyFKr30
それなりの給料貰うほど働いてもいない自分が情けなくて
2ちゃんで鬱憤晴らしの>>973
975代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:05:13 ID:/aMMhNCA0
釣られ過ぎ。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:06:16 ID:SvfDG4KB0
なんか鬱憤晴らしと思われとるし
977代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:25:02 ID:kr9Iz9XhO
>>966
とりあえず黒田は当たりだなw
978代打名無し@実況は実況板で
珍カスって貧民多そうだもんな・・・