千葉マリーンズPart176

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
[前スレ]
We Love 千葉マリーンズPart175
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096130008/

基本的にsage進行。荒らしや煽りは放置推奨。
テンプレは>>2-10辺り。
2やったー:04/09/30 21:07:24 ID:UVnwfHl+
初、2ゲッツ!
3代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:08:24 ID:BHt87UBB
3
4代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:08:49 ID:gcMBYm0f
<雑談スレ> 保守は「しりとり」で。
幸美大福
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093402914/

<若手・2軍のことなら>
奴の尻に火をつけろ!浦和マリーンズPart4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094299570/

<応援のことなら>
マリーンズの応援を語るスレ2004−6試合目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095654886/

<千葉マリンスタジアムのことなら>
【ペンキ】千葉マリンスタジアム行く時【塗りたて】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092843032/
【海浜幕張】千葉マリンへようこそ!【モツ煮込】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091289055/

<新しいファンの人なら>
これからパリーグファンになる人へ 五人目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088833951/

<ちばテレビのことなら>
現在該当スレがありません。

<実況はここで> ※2chブラウザ必須
@marines  http://birds.s25.xrea.com/x/base/
5代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:09:51 ID:O5FLu6/a
 <丶`∀´>  
6代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:14:09 ID:bqvdSAQ7
(・∀・)ニダニダ
7代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:17:20 ID:gcMBYm0f
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆ 枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったのを見計らって削除依頼が一番です。
   |
   |● 透明あぼーんが出来なくなるから、コピペ荒らしが湧き出したらアンカー( >>番号 )付きレスは止める方向で。
   |
   ___    。
   |__M_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

8代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:22:51 ID:gcMBYm0f
<初芝選手応援スレ>
(○з○)初芝マンセーPart4(○ε○)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088170568/

<小坂選手応援スレ>
◆ マッテテクダサイネ> (・ヘ・) こさっち応援スレ6 ◆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089195481/

<ベニー選手ほか応援スレ>
(っ´∀`)っベニーと愉快な仲間たち2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095956213/

<セラフィニ&フランコ選手応援スレ>
【サーフ】セラフィニ語録にフランコ【マティー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1092176679/

<福浦選手応援スレ>
【悩み】ハゲしいな!福浦くん【無用】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090397589/

<渡辺俊選手応援+ネタスレ>
渡辺俊介、投げます!5球目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094394678/

<選手総合ネタスレ>
[´・Θ・`]川井貴志応援スレPart7[´・Θ・`]
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095662550/

<エカ>
(´エカ`)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1094273068/
9代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:23:50 ID:2tD5ujGf
<小林宏之選手応援?スレ>
小林宏之(マリーンズのロリコン代表)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1091600977/

<千葉マリンの食べ物総合スレ>
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/

<地域密着を考えるスレ>
千葉ロッテマリーンズは千葉に根付いてるだろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094728034/

<応援関連はここで>
マリーンズの応援を語るスレ2004−6試合目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1095654886/

<トレード案専用スレ>
セパこんな奴をトレードに04〜05 part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096046331/
10代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:24:08 ID:jCNJcp0v
さっき韓国野球の中継でボビーが映ったよ
アナウンサーもバレンタインがどうのこうのって言ってた
全然意味わかんないけど
11代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:26:36 ID:2tD5ujGf
マリーンズ夜話
本日は「牛戦の思い出」

☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ04-Part250☆☆
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi/base/1096049765/
12代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:43:43 ID:SSMdoWUh
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/30 21:21:23 ID:f60O0L7z
1000なら2006年園川監督
13代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:44:43 ID:DxPNlbkE
ブランボーの写真あったよ。

ttp://www.stormpages.com/myredhawkspg/brumbaughpic.html

それと成績も。

ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/6732/

メジャーじゃ3塁は守ったことないようだ。出場試合数も少ないが。
14代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:46:34 ID:bB/8qiF4
公ウザイなぁ。
なんでちばテレビで公情報やってんだよ(鎌ヶ谷だけど)
マリーンズのファームもいい加減浦和から出ろよ
15代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:52:21 ID:FXCnGba7
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/09/30 21:21:23 ID:f60O0L7z
1000なら2006年園川監督


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
16代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:54:26 ID:SSMdoWUh
プロ野球・ロッテの重光オーナー代行とも親交がある野球ファンの藤波は
「プロレスの記事よりも気になっちゃって」と同リーグの動向にくぎ付け。
棚橋とともに03年のロッテキャンプを視察したこともあるだけに
「(新リーグに)キャンプがあるなら行ってみたい」と協力を惜しまない考えだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040930-00000012-spnavi_ot-spo.html
17代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:02:54 ID:8oHiS/vt
18代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:07:59 ID:pI3r93hA
>>16
そいや、プロレスとも関係があるのか。
どうせなら、オフに喜多などのニンジン体型の奴を肉体改造して欲しいな。
怪我しない程度に。
19代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:27:33 ID:6NiFBfwx
どうでもいいけど「仙台ジェンキンス」に決まりそうです
http://baseball.livedoor.com/

        __o______       
      ,/ /        ヽ
     ./  /          .|
    /  仙台ジェンキンス|
    |  __ -―――- 、   |__
    ├‐┬---‐――--‐―`‐―
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン  
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.         ・・・・
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__   
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
20代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:36:03 ID:K6M/fpW3
新潟じゃねーのか?
21代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:36:53 ID:U/E4zQ1E
>>15
998よりゃマシだろw
22代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:42:56 ID:zGDYoTL1
明日の西武VS日ハム戦は地上波ゴールデンタイムの生中継か、パリーグの試合が民放でゴールデンタイム
で中継されるのは何年ぶりだ?
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/epg_detail.php?eventid=11855&date=20041001
23代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:43:38 ID:2tD5ujGf
>>22
うらやますぃ

>>21
どっちもどっちだと思う。


998 代打名無し@実況は実況板で sage 04/09/30 21:19:26 ID:tknLBr0d
1000ならエカ監督復帰


999 代打名無し@実況は実況板で sage 04/09/30 21:20:29 ID:FrxD9jQI
999


1000 代打名無し@実況は実況板で sage 04/09/30 21:21:23 ID:f60O0L7z
1000なら2006年園川監督
24代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:47:46 ID:b3rsQAWH
>>19
なんでホリエモンズじゃないんだYO!
25代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:48:07 ID:llgxcO36
園川がイチローに打たれてる映像ってアメリカでも流れてるのかなぁ
26代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:53:50 ID:OeqGxp5F
事件の現場に園様あり!
27962:04/09/30 23:22:08 ID:fFOsla6J
前スレ962だが、チョソでは無い。
ブルンパのライト守備は、確かに
元3塁手って感じだった。
特にボールの追い方で、一歩目が
かなり遅い感じがあった。

バッティングはラロッカに近い感じ。
センター返しを中心で、選球眼も
良かった。 韓国投手のマッスラと
フォークの見極めも良かった。
つり球もしっかり見極め出来てた。

足は遅いと思われる。
28代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:22:44 ID:mLUl0Emc
乙芝清
29代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:25:22 ID:JxVIFkkA
>>27
右打ちのマティーですか?
30代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:31:57 ID:8oHiS/vt
>>27
その表記じゃゲロンパかドロンパみたいじゃないか
31代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:32:26 ID:7E4jCRot
プロ野球ニュース千葉ロッテ反省会
32代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:40:10 ID:WQ4jjRFa
ドラフトネタだけど
ロッテを断った男達

2003 西村健太郎
    平岡政樹

2000 藤田太陽

1997 井川慶
    高橋由伸
    安藤正則

1995 荒井修光

1994 北川哲也

1993 渡辺秀一
    河原隆一
    石井貴

1990 小池秀郎

追加よろしく
33代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:42:39 ID:2tD5ujGf
マリーンズ夜話が牛戦の思い出からサブのプチ糾弾になってます。
34代打名無し@実況は実況版で:04/09/30 23:43:00 ID:rZFzg0ZV
>>32
97年は豪勢だな。
35代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:49:18 ID:EEGa047v
>>32
藤田太陽は違ったような。同年の森は凍結だから対象外かな
36代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:52:07 ID:ZsAtrX9V
横浜の森、ダイエーの北野も高校時代上位で狙ってたな。
37代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 23:58:29 ID:EEGa047v
「ロッテを断って入団」の定義がかなり難しいしなあ
巨人のようにそもそも完全に囲い込んでる場合もある
川島の時みたく真相は闇の中という特殊な場合もある

それはそうと最近ロッテ志望の選手が徐々に増えてる傾向は嬉しいな
38代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:12:00 ID:LPpZDwMY
>>22
ってことは、うちがプレーオフに出てたら…

      〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダァ
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ     マリーンズをゴールデンで観たかったヨォォォォ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
39代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:20:15 ID:nvh6CICy
今年のハァハァした試合。内の1軍初登板の試合。
内が投げ、今江、西岡が守る。たまらなかった。エカではまずありえないだろうしな。
40代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:23:50 ID:17T7Tjpu
サブはオリ戦の満塁弾でチャラになったのでは?
阪神・池田と同じで片方だけ見てると偏るぞ
41代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:29:21 ID:jBGna9qg
>>40
チャラになったとは思わないが、別にそこまで叩かれてない。
得点圏がいいから、使いにくい選手だって話。

サブの併殺率はパ・リーグトップらしいが。
42代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:32:42 ID:in+/HVnA
>>32
五十嵐亮太もそうじゃなかったっけ?
地元だからって挨拶しようとしたら話し切り出す前に断られた
って話があった気がする。(監督かなんかにだろうけど)
43代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:41:51 ID:5vRgiDAE
>>22
テロ朝だけに巨人戦とどっちつかずなグダグダな放送になる悪寒

第2ステージはテレ東がおいしいとこを持って行きそう
44代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 00:48:04 ID:hv1/ZM3w
>>38
来年交流戦で観れるぞ。
地上波をゴールデンで観るだけなら。
45代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:01:11 ID:hoLi/v4k
俺はお前を応援するぞ
みんながお前を放置してもおれだけはレスしてやる
がんがれ李承Y

最近の香具師どもはちょっとした事で「荒らしだ、荒らしだ!」って騒ぎすぎるよな。
本当の荒らしってのは垂直・・・の頃だろ。
そもそも初芝ってのは2ちゃんの華なんだよ!

2ちゃんの華キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!



   _|ゝ'"´`"'':、
  へ,' ●    ゛:,
    '.         ,'
     ヽ.    ノ゛゛゛フ
      ',   ´_.ィ"゛>
      ゝ、._  _.ィ′
     ヽ.ノ   ̄,.ゝ'
46代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:14:23 ID:Mm7tFxcU
>>42
五十嵐はウチが3位で指名する予定だったが
燕が1,2巡ともにクジを外してしまった為にかなり繰り上げで指名。
五十嵐本人も指名したのが燕と聞いてビックリしてた。

ウチは変わりに藤田を3位で指名した。
47代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:21:31 ID:Cbk7h/7E
>>46
五十嵐は一応指名候補には入ってたんだね。

松中・ガッツ・石井一とか、
千葉とゆかりがありながら指名できなかった選手大杉だよなあ…。
いや、拒否されてるのかもしれないけど。

そろそろ福浦に続いて千葉県出身者が大成してほしい。
その意味でも浅間には頑張ってもらいたいな。
48代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:36:00 ID:eK6iARZc
合併に備えて100億円用意したんだろ。
その十分の一でいいから補強につぎ込んでくれ。
まず一番バッターでセンター守れる俊足選手。
大村は絶対に取れ。
次にベニーの後の強打の五番打者。
外人かFAで。
その次が先発左腕投手。
49代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:44:26 ID:B5rb1fLx
サブローに改名したのはモー村獲得を見越してのことだったのか!
50代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:46:41 ID:zFPzMq7F
>>47
石井一は断られたはず。
1位指名打診も本人のヤクルト志望が強くて
すぐに断念したんじゃなかったかな、
51代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 01:58:26 ID:Dhr3tL53
補強は無理にしなくてもいいよ
広島方式でいいから、合併だけは勘弁
52代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 02:01:19 ID:B5rb1fLx
>>51
うちで若手が育つとは思え(ry
53代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 02:20:17 ID:QaNixU6q
モー村獲って大村干せ。
54代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 02:25:05 ID:7K8Z4+zg
ホームランバッターがあと3人いればなぁー
55代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:38:32 ID:lHI7usGe
福浦って高橋由伸と同学年。
でも1000本安打は、福浦が先にも達成。
投手からの転向にもかかわらず、だ。

今年2億の大台にいかないわけがないと思うね、俺は。
56代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:44:13 ID:3EU13QLq
高卒と大卒の差があるわけだが
57代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:50:58 ID:lHI7usGe
>>56
4年目以降の成績だけ見ても、福浦が勝っているよ。
58代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:58:27 ID:dRCgRhkP
>>32
去年の西村や平岡にも拒否られてたの?
でも内取って良かったよなぁ。
直前まで西村と迷ってたみたいだけど。
59代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 04:40:29 ID:H6GrC/Ww
福浦

年度 打席 安打 打率 本塁打 打点
97   218   63  .289    6   23
98   465  132  .284    3   57
99   256   71  .277    3   35
00   446  132  .296    7   56
01   451  156  .346   18   67
02   493  148  .300    9   66
03   567  172  .303   21   76
04   569  159  .314   11   73

高橋由

年度 打席 安打 打率 本塁打 打点
98   466  140  .300   19   75
99   454  143  .315   34   98
00   519  150  .289   27   74
01   543  164  .302   27   85
02   443  143  .323   26   68
04   474  135  .318   30   79(9/29まで)



2001年ぐらいかな勝ってると言えるのは。
正直由伸と比較しちゃイカンだろ、守備や走塁考えても・・・
60代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 04:46:23 ID:Tw2y9jm2
今考えると由伸入団への署名活動は痛かったな。。
61代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 06:02:19 ID:dUAiEOdv
今でこそ並の1流打者?だけど入団前は松井を超える逸材とまで言われてたような・・・
地元としちゃ獲得に躍起になるのもしょうがなかったと思うぞ
62代打名無し@実況は実況板で :04/10/01 06:04:28 ID:+qrV0OTj
>>61
大学時代はイチロー以上の能力という評価もあったぞ
63代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 06:39:24 ID:dUAiEOdv
もう過ぎたことだし獲った選手が活躍してくれればいいんだけどね
正人と於保の大活躍まだー(・ω・` )っ/凵⌒☆チンチン
64代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 07:01:44 ID:LxRSMyvq
>>16
絶対来るな!
お前が来ると呪われる。
白ローズが帰国したのもドラゴンの呪いのせい。
プオタの間ではドラゴンの呪いは有名な話。
65代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 07:49:06 ID:plspDzFp
手嶌の表明は結局なかったのか
66一度は言ってみたかった:04/10/01 08:40:30 ID:GrDHp6/p
(○ε○)<ぬるぽ
67代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 08:48:44 ID:XcxDuX1N
(´エカ`)<ガッ!!
68代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 08:50:58 ID:2ntuw4T8
ぬるぽ厨うざ
69代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 09:07:42 ID:GrDHp6/p
>68
ごめんなさい
70代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 11:30:20 ID:l8T5UMEe
【野球】訪韓中のバレンタイン監督「投手・打者じっくり見たい」[10/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096597088/


フランコ退団ほぼ決定です
71代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 11:45:18 ID:8kOuaS4c
>>70

>  バレンタイン監督は「シーズンが終わり、韓国野球を見るため訪韓した」とし、「現在、
> 打者1人と投手1人がチームを離れる予定だ。特に関心を持っている選手はいないが、
> 投手・打者ともにじっくりと見ている」と話した。



やはりフランコ離脱か?
72代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 11:47:34 ID:CZxhgEUK
こりゃマティー退団だね・・・まあ確かに微妙な成績だっただけに仕方ない。
73代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 11:48:56 ID:qRNBz/KB
ベニー交渉決裂の悪寒
74代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 12:09:49 ID:3z0Qb4jI
75代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 13:01:48 ID:B5rb1fLx
>>73
??
76代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 13:29:40 ID:PoV8z3s7
【田舎ヤンキー】幕張会観察スレ2【神輿の会?】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1095759731/l50

●※▼ロッテ極悪サークルLYM糾弾《PARTW》●※▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1093407247/l50
77代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 13:30:51 ID:t2c3N52z
じゃあ、ドキュフィ二は残るのかよ。
78代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 13:30:55 ID:sxg+yW2R
千葉ロッテマリーンズは、品質第一を考えるロッテのグループ会社です
79代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 14:15:00 ID:sLBVVJ1t
セラは今年でもそこそこ、化ける可能性もあるように思うし問題ないでしょ。
投手の獲得も考えてるみたいだし、そうなればまたリザーブ扱いになるか競争だろう。

もし韓国人投手獲る気なら正直居なくなるとリスク大きいと思う。
80代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 14:16:44 ID:z9p7Jj4i
チョンは日本にくると手抜くからいらない
81代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 14:22:26 ID:t2c3N52z
>>80
一生懸命やって、あの成績だよ。
だから日本>韓国
82代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 14:45:35 ID:sLBVVJ1t
>>74
一番上の「Valentine may return to Mets」って記事?
ボビーに関してはざっと見た感じだと、
「メッツにミナヤGMが就任したが、彼とボビーは近い関係にあるから
解雇するハウ監督の後任候補リストの上のほうに彼の名前があるかもしれない」
程度の話かと。
83代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:14:34 ID:+Z+XGJep
バ監督のコメントはないから、ただの憶測記事だな。
84代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:22:23 ID:PoV8z3s7
85代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:23:16 ID:9tZ/v0kT
そういや早川と吉田解雇されたんだな・・・
仕方ないっちゃ仕方ないか
86代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:39:51 ID:wRr2TrkS
テレンコが首で国民が残留ですか…orz
契約とはいえ

っていうか思い返してみても
国民のおかげで勝ったぜっていう試合が普通に記憶にない
87代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:43:51 ID:i/zy5pBI
>>86
大阪ドームの1試合とヤフスタの延長戦(HR)…くらいかな

マティは本当にクビなの? orz
88代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 15:45:43 ID:0vXyyjtP
>>86
延長で勝ち越しホームラン打ったことがあったと思う。
それと何故か勝利打点も多いらしいし考え方によっては勝負強いのかもしれないね
どっちみちこの成績じゃダメ外人であることに変わりは無いけど。

李切って欲しいけど在日の企業だと制約多くて辛いねぇ・・・
89代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 16:05:12 ID:l8T5UMEe
最後の猫屋敷の一発は大きかったと思うけど。
あとは、新垣からマリンで2連発とかかな
90代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 16:10:15 ID:BNKpx19p
五試合くらいはあったと思うよ。
勝利に大きく貢献したのが。
しかし・・・
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 16:28:11 ID:OVNv8LyL
>>90
そうね
あそこで打ってくれれば勝っていた!
って試合が、軽くその倍はあるもんなぁ…
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:10:49 ID:TbENwEM2
ブルンバいいじゃん
名前がいいね
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:26:30 ID:4nZmMoXQ
セラ残留は納得できない。
あいつ、マジでドキュソだぞ。
素直に応援できないよ。
先発で10勝、規定回数満たして防御率3点台ぐらいの選手ないと、あのドキュソっぷりを我慢できない。

94代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:28:47 ID:TBYXQdr0
>>92
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/01/20041001000023.html

>前日、現代とSKの試合を観戦したバレンタイン監督は「昨日はあまり目に付く選手は
>いなかった」とした。

ボビーはブランボー(ブルンバ)がお気に召さなかった模様
ついでに先発したフィアリー(ピオリ)も
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:38:31 ID:LxRSMyvq
>>93
そこが良い所じゃん。
2枚目でモデル体型なのにDQN。
しかも自分から仕掛けて、やられてしまうというコントのような非常に愛される存在だと思うが。
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:56:12 ID:t2c3N52z
猫屋敷ガラガラじゃん。やっぱロッテが出るべきだったな。
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 17:57:12 ID:l8T5UMEe
>>96
マジ?
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:02:48 ID:vplBqH6r
五十嵐とロッテは相思相愛だったはず
五十嵐自身も「ロッテ以外の指名なら社会人のTDK入り」
と言っていた。

のに・・・・・・・アサーリ薬入団

嘘つき野郎!と当時思った。
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:05:40 ID:KGvv0H/6
>>98
ヤクルトのクジ運のなさを呪うしかない
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:06:22 ID:olom9aDv
そうだ今日からプレーオフか
忘れてた
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:11:40 ID:6duQUZ/X
五十嵐がロッテに来て今ほど活躍できたのか?古田の功績が大きかったと思うよ。
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:23:18 ID:t2c3N52z
プレーオフなのに何か、普通の平凡な公式戦って感じだな。
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:41:31 ID:0DX+6D2a
社会人のTDN
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 18:45:36 ID:yXOJYrP6
確かに速球をとにかく伸ばした五十嵐の育成は
ヤクルトの投手育成の柔軟さをよく見て取れると思う。

まぁ所詮たらればよ。
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 19:04:08 ID:RSKBm0Pz
>>98
>「ロッテ以外の指名なら社会人のTDK入り」

まじで? 今までこの手の話になると五十嵐がロッテを
拒否したとかいう話だったから、この情報見て何かスッキリした。

先の話だけど五十嵐がFAの権利を取ったときには
是非迎えにいって欲しいなぁ。
もっと良いチームにしないと難しいだろうけどね。
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 19:59:18 ID:gl1wfuo2
五十嵐はロッテに来ても良いピッチャーになってたと思う。
ロッテってピッチャー育てるのは上手いじゃん。

逆に、よく出る話だけど澤井なんかはヤクルトに入ってたら、
今頃一軍でレギュラー取ってるかもね
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:18:13 ID:qMJlB2NY
まともな捕手のいないロッテじゃ、田中良平みたいな存在になってただろ
球速がなまじあるから放出もせずに宝の持ち腐れで終わる
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:29:08 ID:LeyyQOBi
ヤクじゃなかったらあの野手投げみたいなフォームを矯正してそう。
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:32:40 ID:+Z+XGJep
良平の中学生並のコントロールじゃ、どこ行っても同じだろう。
正直、笠原の再来かよ!!_| ̄|○ と思った。
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:33:44 ID:41rbzO84
>>98
TDKって秋田のチームでしょ。
五十嵐亮太って秋田の人なの?

社会人でも東芝とか、ロッテとお付き合いが深くて強いチームの名前出してれば、
裏でロッテとつながってるに違いない→強行指名しても拒否されそう→指名回避
ってことになるかも知れないけど、TDKじゃねぇ。
指名すれば来ますよ、って言ってるようなもの。

そもそもドラフト上位候補がそんな秋田の弱小チームに行く訳ないというか、
本気で行くって言い出したら周りが止めそう。
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:40:40 ID:UlMFSCKI
我々はどうやらとんでもない選手を
手放してしまったようだ。。
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:45:45 ID:Gc1mQGjY
ホセを干しちゃったかw
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:48:13 ID:4nZmMoXQ
ボビーはホセの活躍をどう思っているのかねえ。
114代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 20:55:18 ID:hoLi/v4k
(゚∀゚)アヒャヒャ
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:00:50 ID:aWyQANE7
まあホセがいても雰囲気壊すだけだろうし
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:37:22 ID:87fL2WsK
彼は守れないですから。
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:38:29 ID:BlU4pOIn
仮にウチがプレーオフ出たとしても同じ光景が展開されそうだ
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:41:20 ID:RQ2DwsHA
>>117
ウチは7点も取れない
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:44:16 ID:XcxDuX1N
横浜の七野ってクビになったんだな。
勿体無い…。
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:51:45 ID:Lm31Z8/A
録画とはいえ放送されてるの見ると悔しいなぁ。
ラスト数戦勝っていれば、っつーけど一年の積み重ねだよな。10連敗とか。
121代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 21:59:24 ID:8NIaKcRH
いやホセって半分は帳尻野郎だと思ってたよ
大舞台でクラッチヒッターだったなんてすっげぇ意外
カブレラと和田と中島に挟まれて気楽なんだろうけど
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:07:19 ID:cnbGHBJQ
猫屋敷観衆たったの3万人か
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:26:56 ID:4CLFU2Tx
>>122
うちが3位だったら最終2連戦と同じくプラス1万だったろうな
ことこういうお祭に関しては目が無い連中ばっかりだろうし
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:30:24 ID:hoLi/v4k
選手を褒めてやってくださいですよ
125代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:34:42 ID:XcxDuX1N
やっぱり優勝っていいよな。
俺マリーンズが優勝して初芝やコミさんがビールかけしたり、喜んでる姿想像したら、なんか泣けてくるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:38:26 ID:4CLFU2Tx
リアルな話、初様とコミーは来年までだろうな
諸堀を含め、来年こそ彼らを男にしてやってくれ
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:39:30 ID:OVNv8LyL
>>123
まぁ、千葉から所沢まで、
多少時間はかかるけど、
半分地元みたいな距離だしね。
ハムは東京のファンもまだ多くいるだろうけど、
北海道から駆けつけようというファンは
まだそんなに多くはないんじゃないかと思う。
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:41:43 ID:qMJlB2NY
>>115
李・フランコは試合をぶち壊しにするがな
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:45:47 ID:82JLcdzt
ハム投手陣のあの様は何だよ。
もうちょっとビッとしろよ、ビッと。
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:48:19 ID:ZpksyQRD
>>111
井上貴朗だろ?最強にホームランを打ちやすい打撃投手になっちまったようだな。酒井じゃ役不足かな?
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:53:01 ID:UYLos9BW
落合好きだったなあ、、、ロッテにいたころ
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:59:46 ID:m1vl6Nmh
このどうしようもない空虚感を
誰か埋めてくれ
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:04:13 ID:k7l8ZOil



134代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:14:14 ID:j8FPflGy
七野は欲しいが、左だしなあ。
パリーグ向きだと思うから、新球団が獲れば面白い存在になる。
135代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:28:58 ID:MPtuotve
今オフは大村さえ取れたら後は
もう適当でいいよ。

とにかく安定して守れて打てる外野手が欲しい。
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:31:43 ID:9zJ+T+5q
はぁ、優勝してぇなぁ
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:44:49 ID:Q8WsVoNt
確かに大村取れたらいいが、
セットアッパーも補強して欲しくないか?

>135
138代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:46:29 ID:jEhD83q5
そもそも取れるとは思わないが、別に大村はいらない
139代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:49:51 ID:eK6iARZc
ホセと新庄、
逃がした魚は大きいな。
しみじみそう実感させるプレーオフ。
140代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:00:38 ID:DppLSxpt
ホセは守備がアレだし、今江がいるのでまあ許す。
でも新庄はなあ、、、
>>137
確かに中継ぎは高木、山健、藤田、薮田と三十台頼みだったから来期が心配。
川井、戸部、長崎、神田や田中良平、浅間といったところがどれだけやれるかね。
上記の面々に加えて久保、手嶌の出来次第ではコバヒロ再転向もありかな。
141代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:05:58 ID:+IKyn67o
まあ昨オフだけで、新庄・村松・宮地と逃しただけならともかく、
同じパリーグの球団に入ったから、補強面で差がついちゃったね。

今オフで去年の二の舞にならないようにしてほしい。
142代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:15:59 ID:U2IkmKKH
瀬戸山には、韓国に行ってもらって、
ロッテジャイアンツの建て直しに、辣腕を振るってもらおう。
143代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:19:36 ID:k8A9RGAl
>>142
国民的を入団させれば(ry

あちらは4年連続最下位決定だもんな
144代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:26:11 ID:n3mx0SP6
紅に金使いすぎだから補強もできねんじゃねか?
145代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:32:57 ID:DppLSxpt
二億五千万の姐さんが退団したんでなんとかなってるのでは。
146代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:34:02 ID:1LtO9z1D
去年くらいから補強金に関しては訳わかんなくなってきた。
今年も必要ならばいくらでも出すみたいな事言ってるし。

エカの時(ry
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:36:31 ID:+IKyn67o
>>143
最近19シーズンでBクラス18回、最下位6回の千葉ロッテと
4年連続最下位の韓国ロッテ。

なんか親会社の運営方針がよくわかる順位だな・・・orz

去年から千葉ロッテの方針は変わったと思いたいが・・・
148代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:38:52 ID:+IKyn67o
>>146
まあ補強金を使う気がないから、安くて済むエカを使っていたともいえるが、
もうちょっとまともな戦力で采配を振るってもらいたかったという思いもあるな。
149代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:40:55 ID:1LtO9z1D
エカも一時期「どこの企業がバックについてると思ってるんだ!?」
見たいこと言ってたよね。
あれはその辺の不満を遠回しに言ってたのかもね。
150代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:44:54 ID:X+rSFjxt
ロッテがプレーオフが出なかったなり、中日の優勝やイチローの新記録でロッテが出ないプレーオフの注目が半滅して俺的によかった。
もしプレーオフばっか取り上げられてたら、悔しかっただろうな。
151代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:02:01 ID:dAnbDSnZ
ネイトは韓国ロッテで救世主になってくれないだろうか?
千葉ロッテがヤバそうなら、緊急復帰という話で(w
152代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:17:09 ID:LopBPOje
てかまじで、上のほうでだれか書いてたが
韓国ロッテの救世主は国民的でいいやん。
なんで国民的残留でフランコ放出だ?
ざけんな。
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:35:47 ID:+UgOuViE
どうでもいいがイマーエ、西岡の新人王はなくなったな。
ボビーは我慢して2人を使ってくれた。来年は誰がでてくるかな。
三島あたりかな。
154代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:53:50 ID:E7aH+T7G
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/
現在、視聴率スレの処遇について↑で話し合われてます。
あのスレを一度でも覗いた人なら分かるでしょうが、
サッカーファンが野球の視聴率が下がることを喜ぶだけのスレになっています。
野球板にサッカーファンがどっしりと根を生やし、延々と野球を叩く異常な事態が続いているのです。
野球を叩くなとは言いませんが、ちゃんとアンチ板が用意されているのですから
適切な板への移動してもらいましょう。

みなさんのご意見を是非、お願いいたします。
155代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:08:34 ID:IPF2LGyt
でもまあ国民的は国民的なりに意地があるんじゃないのか?来年はなにげにやってくれそうな気が… とにかくいるいじょうはやってもらわないと困る!
156代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:14:25 ID:DppLSxpt
>>153
あの世代では三島より成瀬の方が出てくるの早そうな気がするが、
むしろ田中良平や浅間に期待してる。
157代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:17:37 ID:DzspW8vk
ぶっちゃけ、中日との日本シリーズは萌えないから、今年はこれで良かったよ。
やっぱ、俺らは、読売か阪神とやりたいわ。
それまで優勝しないでいいよ、いやマジで。
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:21:21 ID:NqPgOGhD
>>157
個人的にはロッテvs中日の日本シリーズをぜひ見たいと思っているのだが・・・

まぁ周りからはまったく相手にされないわけだが_| ̄|○
159代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:23:53 ID:NsxSZ5tl
>>157

激しく完封しあって日程がずれ込みそうな予感
160代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:42:30 ID:11mBHAok
俺も俺竜との日本シリーズ見てみたいなぁ。
こういうこと言うと初様ファンに怒られそうだが、
今でも「背番号6=落合」っていうイメージだな。
今江には落合のような絶対的な四番打者に成長して欲しい。
161代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:24:37 ID:E290VCrb
真中もFA宣言するって
162代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 06:28:39 ID:vEhNl0yY
>160無理。いや初芝以上の三塁手に、と期待はしてるが。

外野獲るならタイプ的に大村より井出かなー。でもそれより投手だろ。
浅間や田中良も伸び悩みだし内もまだ全然。また解雇組を物色するのか...
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 07:06:38 ID:9zkFBL5w
>>158
俺も。
1974年の再現だしね
164代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 09:21:57 ID:YD08eOQY
>>156
見た感じ
成瀬今のままじゃダメっぽい
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 09:46:58 ID:zMP2usZG
なぜ今江が落ち合い級になるのを断固否定できるのかわからん。
何かをキッカケに突然開花するのが才能ですよ。

もしかして澤井が嶋のように確変・・・しなそうだな〜

あと浅間は別に伸び悩んでないぞ。
今年はファームでローテを守ることで確実に力を蓄えてる。
166代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 09:55:35 ID:BfwfABcY
マリーンズが出ると信じ前売りを買ってしまったので、
PO行ってきます

どちらを応援するわけでもないが、良い試合になるといいな
昨日のホセみたいな空気を読まない満塁弾とかは絶対ダメ
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:25:58 ID:rsvXssa2
>>166
あれはあれで凄いと思うけどね。
たぶん空気読まなかったのはそのあとの細川か・・・


フジテレビに現役解説者こと小宮山が出演中。
イチローとの好敵手だと。
出たがるなぁ。
168代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:36:40 ID:GLyx/y1A
近鉄・大村FA権行使へ「試合に出られるところでやる」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200410/02/base170718.html

うちなら確実に出場できます。
169代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:46:47 ID:DzspW8vk
>>168
[阪神などの人気球団でたりたい・・・]


この時点でいらねえよ!大村。
170代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:50:15 ID:JRA35D/a
とりあえずアタックをかけるなら早めにやって誠意を見せとかないと
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:51:04 ID:DzspW8vk
.>>169
と思ったが、こいつ結構成績いいんだね。本塁打2本ってのがあれだが。

イノジュン嫌いだから、やっぱり、カモン(AA略
172代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:51:59 ID:mx/1du1z
ID:DzspW8vk
警報発令
173代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:55:19 ID:ulI6N8OW
モー村獲りとなればどこがライバルになるんだろ?
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 11:11:07 ID:uebLGpgH
>>173
意外とライバルいないかも・・・?!


と楽観してみる
175代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 11:38:33 ID:9SNW101e
>>82
デイリーより

バレンタインにメッツ熱視線

米大メッツが、ロッテのボビー・バレンタイン監督(54)に、監督就任要請を検討していることが30日(日本時間1日)、分かった。
メッツは同日、オマー・ミナヤ新ゼネラルマネジャー(GM)の就任を発表。同GMが、
00年にメッツをワールドシリーズに導いたバレンタイン監督の招へいを目指すことを明言した。
「ボビーは今、日本で監督をしている。しかし可能なら、彼の獲得を考える」とミナヤ新GMは明言。
メ軍は9月15日にハウ監督の今季限り解任を決定しており、早急に新監督の人選を進めている。
ミナヤGMとバレンタイン監督は、同監督がレ軍で指揮を執っていた85年からじっこんの仲。
ミヤナGMは「私とボビーはいい関係を築いている。私はボビーが、われわれにふさわしい男だと考えている」と断言した。

ただ、バレンタイン監督は、ロッテと最低3年の複数年契約を結んでおり、来季の続投も確定。
新外国人調査に自ら韓国に渡るなど、意欲を示している。それでも、メッツは獲得可能かどうかを含め、調査する意向だ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/02/145283.shtml
176代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:07:55 ID:OEtY4744
デイリーとサンスポのソースは信憑性がない
覚えておこう
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:40:46 ID:X+rSFjxt
俺も井上純嫌いだから、大村を獲ってくれ。
178代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:45:29 ID:pWb271BK
俺は別に井上純嫌いじゃないけど、大村を獲ってくれ。
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:51:16 ID:4mM+05mr
俺竜みたいに対戦相手によって臨機応変にボールを変えてれば、
少なくともプレーオフには出れたんじゃないかと思うんだが
チームカラーは似通っているだけに
180代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:02:49 ID:7fW5GI4m
>>173
>>174
(そこそこ)守れる外野手が欲しい、と
言い出してホリウチがとりそう...
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:37:56 ID:sFYjxIWC
讀賣なんか獲ってもどうせ使わないんだろ。
井出を解雇なんて信じられん
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:42:29 ID:sFYjxIWC
ごめんsage忘れた
183代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:51:27 ID:GLyx/y1A
新球団が出来ればモー村さん獲りに動くんじゃない?
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 14:20:44 ID:rqzTTUOo
>>179
マリンは、隔月でボールのメーカー交代してた。
偶数月と、奇数月で、対戦相手別勝率を比べれば
有効かどうか分かると思うけど、
あんま変わらない気がする。
俺もモー村さん取れるんなら欲しいが、
モロの復活を心待ちにしている俺は間違いなく少数派ですね。
>>185
オレの中では9.12公戦のエラーで見切ってしまったよ。
>>185
モロは肩がなぁ…。
関川ってもう使えないかな!?
まだ使えるならモー村さん取れなかったときは欲しいんだけど…。
小坂会長スレDAT行きの模様。
会長スレ・・・盛り上がってたのに。
結婚話で。
ん???おまいらID…?
>>190
移転したんだよ。
>>188
合併阻止スレも落ちた。
半日程度書き込みが無いと落ちそうだから、本スレ以外はageて書いた方が安全かもな。
・即死設定がかなり厳しくdat落ちが早いため、マターリスレは生存困難

半日持つのか?
プレーオフ・・・、正直うらやましいな(遠い目
パリーグとセリーグで板分けてくれ・・・
>>195
マターリ系のスレが生き残れないのは痛いよな…。
まったりスレが危ういのか…初様スレが危ないw
ID非表示って何か嫌だな。。
これから自演しまくるか
同意。
落ち着かない…実況スレに常駐するかな。
>>199
そうだね。
>>193
同じ鯖の狼の話なんだが、下手すると3〜4時間書き込みが無いだけでも落ちることもあるよ。
マターリスレは明け方・昼間に落ちる危険性が大
もうこの板は終わったな・・・。
鷹ファソと同じような2ch生活をするか
終わりやね、この板も終わりやね
ウチはアンチが暴れてない分まだマシかな。。
猫スレなんかIDなくなった途端に酷い事になってるし。。。
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/105/1014978826/l20

一応避難所
アルビレックスがプロ野球に参入するらしいよ。
プレーオフチケットを買ってしまったので
無駄にしたく無いという気持ちだけで、
仕方なく猫屋敷行ってきました。
・・・が、面白い試合でよかったですよ

来年こそは、我がチームを応援したいなぁ・・・
>>209満員で盛り上がってたね。
やっぱ猫屋敷は立地悪いね。昨日の試合も、マリンとかだったら満員だったろうね。
ナイターの日はとにかく不便だなあそこは。
マリンも猫屋敷も1時間半かかる・・・
最終戦なんてコバマサがすんなり抑えてくれないから終電ギリギリだった(w
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
来たる12/25、都内(場所未定)でパリーグファンによるオフ会を開催する予定です。
年末の忙しい時期ではありますが、皆様に足を運んでもらえれば幸いです。
このオフでは、特に合併の決まった近鉄、オリックスのファンに是非ともお越し頂きたいと思っています。
それ以外のチームのファンも、この2球団の思いで話に花を咲かせてもらえたらな、と思います。
プロ野球初のストライキがあった今年、パリーグは窮地に立たされました。ペナント
レースよりも合併問題に報道の焦点が当たる本末転倒な事態に
|野球ファンとして大変憤りを覚え、同時に不安感におそわれました。
オリックス、近鉄のファンはもちろん、憶測報道の絶えなかったロッテ、ダイエーファンも同じでしょう。
ファンあってのプロ野球です。我々の熱い思いを、お互いにこの機にぶつけ合いましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
213代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:45:12
>>32なんですが
富岡も追加でいいですか?

金やん優勝の時ってロッテは優勝セールあったのかな?
ロッテデパートがセールだったり・・・
過去スレで叩かれていたサークル・個人と、叩かれていた内容

・幕張会
(元ヤクザ会長による恫喝と掲示板荒らし、まぬけ旗振り回し)
・LYM
(会員内部対立によるいやがらせ・人権侵害、個人情報漏洩)
・かもめ軍団
(過剰な席取りと会員による元女性会員へのストーカー・迷惑宣伝)
・かもめ2号
(過剰な席取りと会長の人格)
・黒木会
(過剰な席取り・入場待ち列割り込み・試合見ずに馬鹿騒ぎ・通路私物化)
・今江会
(過剰な席取り)
・381F会
(KOJIユニうるさい、過剰な席取り、試合を見ずに睡眠・読書)
・KAZUMICHIユニとその仲間
(雨の日に前段後段に2箇所席取り)
・TACHIBANA89ユニとその仲間
(雨の日に前段後段に2箇所席取り)
・原井ユニ
(インプレー中の徘徊、サイン会列への割り込み、全国各地での厨行為)

どれも「指摘されていた」内容であって、事実かどうかは保証しません。
内部対立やサークル間の対立による叩きっぽいのもあるのでね。
まあ、叩かれるサークル・揉めるサークルにはそれなりの原因があるんだろうから、
いずれにせよ上記サークルには要注意ってこった。
ほかにもあったら追加よろしく。
IDなしってなんか嫌だな。

IDあぼ〜ん出来ないのが痛いな。
217代打名無し:04/10/02 22:58:12
ID無くなったら、メンバー叩きとアンチスレの巣窟に成り下がった狼の二の舞だよ
嫌になってくる

ホセ頑張ってるなあ
いい働き場所を見つけて良かった
ベニーがホセ以上の働きをしてくれたから、
今更何も言うことはないよ
>>217
もう既に上のほうのスレはえらいことになってる・・・
猫の貝塚・株・和田・ホセ・中島
熊のシンジョイ・鰆・セギ・オバンドー・悪魔

って打線はとんでもないよな・・・。

ウチを猫に当てはめてみても、貝塚≒福浦、ベニー≒株としても、
和田やホセにあたる人材がいやしない。

中島の域に来年西岡や今江が達してくれることを願って、
あとはスンヨプと新外国人でなんとか・・・か。
堀、里崎、サブローが期待を裏切りすぎたのが痛かった
まあ堀は勝負強さ健在、里崎はおいしいとこ取りでそれなりに貢献したがね
西岡、今江も一気に中心打者になることを期待するというのが酷というもの
投手はともかく打者は不明瞭だけに補強はFA含め徹底的に。頼むぞフロント
ここはうっとりするほど平和なスレですね…
友達の結婚式から帰宅して一言


プレーオフは見るものじゃなくて出るものだと痛感した・・・・
>>184
とりあえず月別勝率inマリンだけ出してみた。
4月  8勝8敗 .500 7月 3勝5敗 .375
5月  4勝8敗 .333 8月 9勝3敗 .750
6月  4勝4敗 .500 9月 3勝4敗 .429
わかったことは隔月で5割切ってるってことだな。
まあチーム状況とかもあるんでなんとも言えんが。
>>221
他のスレと比べてあまりの平和さに笑けてきたw
・プレーオフに関係ない
・合併問題に(とりあえずは)関係ない
のコンボだからなー

平和というよりヒマ
>>223
ボールがどういう順番かわからない(HR数見れば予想つく?)が、
偶数月 貯金6
奇数月 借金7
は、けっこうな差だねえ。
とりあえずドラフトと補強の成功を信じて待つことしか
やることないからなー。
あーつまらん。
小宮山すぽるとにでてるよ、バイトか?
>>226
監督や選手はラビットボールの会社(M社)を使いたくないけど、
既得権益のしがらみから使わないといけないんだろうな。
>>225
・ドラフト上位は自由枠で今年も無風
・FA戦線は不透明、モー村獲得も未だ噂の域を出ず
も追加。
( ゚д゚)ヒマー
( ゚д゚)ヒマー
( ゚д゚)ヒマー
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:23:02
長老、フジ出演中。
>>231
・・・・引退したの?
ロッテの【日本人野手】って他球団ファンや、あんまり野球知らない人にとって認知度はどんなもんなの?「あー、○○のおる所やろ?」って言われて、他球団は結構すぐ思いつきそうだけどロッテは・・・監督か黒木か韓国人というのは自分の周りにいたけどね。
>223に便乗して鴎戦士の総HR数と1試合当たりのHR数を集計

    マリン           全球場
4月 13本/16試合 0.813 24本/25試合 0.960
5月  9本/12試合 0.750 19本/23試合 0,826 
6月 10本/ 8試合 1.250 29本/23試合 1.260
7月  8本/ 8試合 1,000 20本/20試合 1.000
8月 17本/12試合 1,417 33本/25試合 1,320
9月  5本/ 7試合 0,714 13本/12試合 1,083

偶数月40本/36試合 1,111 86本/73試合 1,178
奇数月22本/27試合 0,815 52本/55試合 0.945

確実に言える事は奇数月の打撃低調ぶりはガチ、くらいか。一応偶数月の方が
全球場HR率に近いくらい打ってはいるんだけど、これだけじゃよくわからんね。
ヒマだったんで猫屋敷行ってきたんだけどどその間に
この板に何があったの?なんか移転してID消えてるし
FOXがヒステリーおこして狼と同じ懲罰鯖に飛ばされました。
>>234
すご。
なんかこれだけ偶数・奇数の違いがはっきり現れるのがおもしろいな。
ラビットかどうかの判定は難しいね・・・
>>233
長年、横浜ファンの知人に井上純がけっこう活躍してくれてねっていっても
純を知らなかった・・・・_| ̄|○

まあ、TVでプロ野球を見る事もあるっていうぐらいのファンだったら、
その三人と、小林雅・福浦・小坂を知っていれば、けっこうな部類に入るんじゃないかと思う。
友人は初芝と渡辺俊は知っていた。だが清水直は知らなかった・・・・
直行地味だよ直行
オリンピックに行った二人くらいはみんな知ってそうだけどねえ。
…あ、「日本人野手」って話か。
テレビニュース観るくらいなライトなファンには、ほとんど知ら
れてないんじゃないか?
今年を振り返って薮田に感謝するスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096730471/

こんなの発見しました
243184:04/10/03 00:49:06
>>223
確か、4月がミズノだったと思ってたけど、自信がいまいち
今年の週ベの飛距離特集持っている方
補足お願いします。

>>226
飛距離特集の週ベが出た時点では(6月頃?)
アシックスの方がHR多かったです。

マリンは湿気が多いから
ボールのかかりがいい>ボールが飛ぶ
なのかも。
ヤクルト稲葉&真中がFA宣言
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041002-00000058-kyodo_sp-spo.html

いなばー
245184:04/10/03 00:55:26
補足
HR数は、他球団選手含んでいます。
ラビットだろうがなんだろうがHR打たなきゃ勝てないってことか…

被本塁打見なきゃ判らないけど、投手力のチームだから
飛ばないボールの方が勝てるってわけではないってことか。
テレンコの替わりの新外国人は外野手なんかね?
だとすると紅・スンヨプ・新外国人でとりあえず外野埋まっちゃうんだけど。
この中の1人をDHに回してライトサブ?

モー村さんや稲葉を獲得するとしたら、どうするんだろうね。
248代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:07:53
小宮山は柏サポから愛されてるな。
レイソルスレが盛り上がってる
小宮山さんがフロントになってくれとオファーがきてるw
それはちょっと〜♪
コミさん5月15日のレイソルvsアントラーズの試合にビデオで応援メッセージを
おくってたんだ・・・・そう言えば5月15日というと・・・・・・・

うわあああああああああああああああああああああ
何があったんだっけ?

って見たらうああああああああああ_| ̄|○
コミさん応援メッセージ送ってる場合じゃないよ
TV中継始まったら
いきなり11-0だったのには笑った
その日見に行った
その日長老はまた一つオトナの階段をのぼった訳です。
242<今《薮田のおかげ》が流行ってるらしいな
242<今《薮田のおかげ》が流行ってるらしいな、みんなも今年世話になった薮田に感謝してくるといい。
そして会長の新スレです。

◆ マリーンズノコサカデス> (・ヘ・) こさっち応援スレ7 ◆
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096734597/
俺はさっき感謝してきました
>255
ご愁傷様・゚・(つД`)・゚・
>>247
外野手不足が露呈した年に限って良い外野手達がFA宣言してるね。
これはうれしい事だけど逆に交渉が難しそう。
出場機会を求めてって選手もいるだろうし、そうなると
手当たり次第に声を掛けるって訳にもいかないからね。
その上に新助っ人が絡んでくるとなると補強ポイントの整理が
非情に難しくなりそう。

FA選手も既に編成側で何人か目星をつけてると思うけど
何とか上手い事やって欲しい。
漏れも
>262
そこで、早々とシーズン終了を迎えた強みを見せてくれると信じてみます。

自分も先程ヤブタに感謝してきました。
そして数ヵ月後には、
「瀬戸山氏ね」「重光氏ね」のカキコで
いっぱいになってると予想してみる。
ヤブータに感謝カキコしてきた人がえらいのも薮田のおかげ
>>265
交渉事に関しては瀬戸山は上手そうだが
ほんとにチームを強くする気があるのか?
そもそも重光たちはマリーンズのことまだ好きなの?
とウザい女のように小一時間問い詰めたい。
>>267
俺も荘思ってるけど、
もし結果的に他球団に行かれたら
問答無用に叩かれそうじゃない?
薮田、来年もほんとに頼むよ!
>>269
その時はまた垣内応援歌の瀬戸山バージョンを貼ってやりましょう。
福浦応援歌のもよろしく。
>>184
奇数月(5・7・9) -11 +1 +0 = −10
偶数月(4・6・8) −1 +3 +8 = +10

もっともマリンの試合はがどんぐらいかはわからないが。
投手だったら韓国から訳わからんの獲るよりは牛の
パウエル長官が方が良いなぁ。でも残留決まってるのかな?
俺等は叫ぶ〜♪
氏ね瀬戸山〜氏ね瀬戸山〜♪
重光親子と一緒に〜♪
氏ね瀬戸山〜氏ね瀬戸山ぁぁぁ〜♪
さっさと氏ねよ〜♪
テレ朝でマリン超満員
テレ朝でサマソニやってるけマリンてあんなに人入るんだな。
観客の中に、普通にマリーンズの応援の格好してる奴いそう。
279代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 03:20:26
重光jrの覇気のなさにイラつく
すぽるとの小宮山ワロタ
プレイオフ見てたら悔しさが蘇ったよ。
経験してもらいたかったな、あーいうの。
同じように熱いゲームがやれてたとは限らないけど。
あれ?IDないじゃん
日刊にボビーの記事

昨日韓国から再び来日。
噂のメッツ監督に関して「確かにロッテとの契約の中にメジャーの監督に
なる時は契約を解除できる条項がある。でもそれを使うとは思えないな」
と否定。

明日スカウト活動を兼ねて米国に帰るそう。
284代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 04:42:51
これからずっとIDないの?
>>284
この鯖に飛ばされたらほぼ元に戻ることは無いらしい
>>283
そんな契約条項聞いてねーぞ。。
>>283

>明日スカウト活動を兼ねて米国に帰るそう。

被スカウト活動じゃないと信じたい
いやマジで接触ぐらいはありそうだな
韓国ではめぼしい選手いなかったのかな?
>>283
そんな条項がもしあったら酷すぎねぇか?
これでもしボビーがいなくなったらベニーも道連れになるかもしれないし
なにより誰が監督やるんだ?
291瀬戸山:04/10/03 08:25:56
>>290
王さんに決まってるじゃないか
292(´エカ`):04/10/03 08:50:54
俺がここは一肌脱いでやるか…
ボビーがいなくなったら
また去年までの弱体不人気球団に逆戻り。
もうこの球団が浮上する目はなくなる。
合併以上にショックだ。
294(○ε○):04/10/03 09:29:15
よし、この儂が監督をやってやろうではないか!!
IDないのかよ。なんか気持ち悪い
でもこのスレは平和でびっくりだよ
296代打名無し:04/10/03 09:43:39
ベニーの適性年俸っていくら?
おれがオーナーなら、一億五千万円は出せる
297代打名無し:04/10/03 09:44:48
すまん…sage直し
まぁボビーは否定してるんだから安心しとけ。
思い悩むだけ損だ。
>>296
まあそんなとこだ
2億5000万は上げすぎ
2億+出来高がぎりぎり。
>>296
まあ今年6000万からいくと、倍増の1億2000万〜2.5倍の1億5000万が妥当な気もするが、
外国人枠の選手だということと3割30本100打点という成績を見ると2〜3億でも
そんなもんかなという気がする。

まあ、これから2年とも今年と同等の成績を収められたら、2億5000万でも結果として安いと感じるかな。
複数年契約だと1年目に手を抜く事は一般的によく見られるが・・・・

今年ぐらいの成績を2年続ければその後、5〜6億、40本以上打っていればそれ以上の額になってしまいそうだね。
>>299
2億5千万ってのは出来高込みの数字じゃね?
タイトルオプションが5千万くらいで年俸自体は
2億程度と思うよ

(´-`).。oO(ボビーの年俸もそうだが出来高分を固定の年俸として
      語るのがこのスレの流儀なんだろうか…?)

ところで瀬戸山は仙台新球団認めない気満々に見えるんだが
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041002_80.htm
100億あったら改修じゃなくて新球場つくれんだろが、宮城野に土地も
用意できそうだし
>>301
年俸の話は紅スレでも出た。
結局は時給生活者の妬みなのでスルーが良い

出来高とか年俸とかのシステムをわかってない
単純馬鹿ばっかりだから、もう止めよう
>>301
しかし、瀬戸山は宮城球場の設備についていろいろ言ってる
みたいだが、他ならぬ自分の球団が毎年主催試合してるのに
よく言えるよなあと。
ぶっちゃけ俺らが払うわけじゃないからね、関係ないや。
まあネイサンぐらい働いてくれればOKということになるので・・・
ただ、それで赤字だ合併しる。
なんて言われると非常に困る。
でスンヨプが「終わりやね。プロ野球も終わりやね」とコメント
<っ`∀´>っ 終わりニダ。プロ野球も終わりニダ。
>303
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2004/09/20040921t14023.htm
でも実際、球場のボロさに仙台でのプロ野球の試合数は年々減ってるからなぁ
ウチは昔からの繋がりがあるから撤退しないんだろうな
やっぱり仙台に新球団設立されたら、マリーンズの仙台主催試合はなくなるのかな!?
>>310
まず仙台でのアウェイゲームができるわけで(多ければ10試合ぐらい)
わざわざ主催していく必要がなくなるからね。
やらないだろう。
312代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 13:23:40
さすがにベニーに2年5億はないと思った。
2年3億3000万らしいですね。それでも1億6500万はかなりアップだな。まぁ韓国人がな。
あーあ、ホセ・・・
やはりホセは守れない人だったね。
それにしても後悔してもしきれないのが新庄の獲得失敗だなぁ・・・・
過ぎたことは仕方ない。

とりあえずモー村さんに全力で。
あと稲葉もライト守れて長打のある左だから動くべき。
317(三ε三):04/10/03 14:46:21
>>316
稲葉なんかはとらない方がいいよ
うん、絶対に止めた方がいい
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 14:47:04
大村、ロッテに移籍しても活躍できなそう。だから獲らなくていいよ。
稲葉は走攻守ともにマリーンズの外野手のレベルを軽く超えてる。
ただ、本人はメジャー思考らしいね。どこまで本気なのか・・
ふつうに残留しそうだけど>稲葉
>>319
稲葉には悪いが、メジャーで声をかけるところはほぼ無いんじゃないかな・・・
むしろ残留交渉のカードとしてチラつかせている、といったほうが適切かも。

ロッテなんか来る気があるかの方が問題だ。
清水と仁志
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 15:11:24
シミもいらない
9年連続Bクラスにも関わらず国民的残留、ベニーの複数年契約を見るに
球団の大幅な赤字と選手の年俸高騰化は関係ないってことか。
213 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/03(日) 15:13:45
スポニチの記事にあったけど
2年3億3000万の提示らしいぞ
まだ合意に達してないってさ
清水みたいな弱肩はいらないの!
モー村さんor稲葉がほしいの!
獲ってくれなきゃやだやだ!
>>324
そもそも選手年俸全部カットしても20億ぐらい赤字な罠

ロッテにとって赤字とはどうでもいいこと。
328代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 15:32:43
1億6500万か。
329代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 15:37:16
千葉TVで倉持が言っていたがロッテは強ければ客が来るといっていた
>>325
年俸は推測だとして、ここまで残留に確定を出した報知の立場は・・・



◇ベニー来季も残留

 ロッテのベニー・アグバヤニ外野手(32)の来季残留が29日、決定した。
この日、ベニーと球団側が千葉市内で交渉。
公式戦終了直後は「すべての可能性がある」とメジャー復帰も視野に入れていたが、2年契約の総額5億円程度で合意したもようだ。
ベニーは今季107試合で4番に座り、打率3割1分5厘、35本塁打、100打点を挙げチームの打撃3冠。
球団首脳は「絶対に残ってもらわなければいけない選手」と話し、来季の重要戦力として粘り強い交渉を続けていた。
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 15:41:30
法大の田中彰を獲れ。
>>331
やだ
倉持しく同意
>>332
知らないんだろ?
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 16:04:29
真中
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 16:48:30
Dを戦力外になった関川ってどうかな?
FAやトレードならともかく、
いい加減、他球団の戦力外選手に
期待するのは止めようよ…
純は珍しく上手くいっただけなんだしさ

いやまぁ確かに、うちの外野陣より
ずっと良さそうなやつもいそうだけど
レイソルおめでとう
339代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 16:58:22
NYタイムス電子版2日付記事では、ミヤナ新GMがバレンタインも新監督のリストに入っていると報道。
escape clause(免責条項)の件についても解説している。
>>337
期待してるのは編成だからな…
去年の戦力外テスト時はボビーいなかったんだから、
ボビー政権になってどれほど獲るかもまだ分からんし。
公猫、ものすごい試合してんな・・・。
出たかったな・・・。
>>341
うちじゃここまで拮抗できたかどうか…
西武には弱いしな
てか、西武強いな
この経験をした公さん、来年はもっと強くなるぞ・・・。
檻近は合併して監督が扇さん。
鷹猫の強さは言うまでもなし。

この中で勝ち抜くのはハンパなく難しいぞ。
西武勝ったか。豊田命拾いだな。
プレーオフすごい試合だったな。
サッカー見てたから同点ホームランからしか見てなかったけど
観客もすごい盛り上がってた。
同時に物凄く悔しかった、マリーンズは来年あそこで試合をしてくれ。

小宮山さんレイソルやっと勝ちました。
鳥肌立ちまくる試合だった。
もうなんかね・・・、時代はパリーグですよ・・・
>345
それをフロントが自覚してくれるかどうかに
来季が懸かっていると言っても過言ではない気がする
ホントにサカーのユースの試合なんか放送しないでパリーグの試合放送しろよ・・・
うーん。 西武の中継ぎ投手陣には若さがあるな。
マリーンズも長田や小野寺みたいに若いのが
来年でてくるだろうか?

久保、手嶌のうち一人づつがそれぞれ先発と中継ぎで
活躍してくれればいいんだけど。
マリーンズの選手はこの試合見て悔しいと思ってくれただろうか。
>>351
小野寺なんて凄い球投げてたよな。
西武以外だったら完全に抑えのエースだよ。
>>353
小野寺もまだムラっ気があるからな・・・今日は凄かったけど。

見てるだけは悔しいねぇ。
浅間はどうかな
小野寺、長田、星野。
この辺が経験積んできてるのはでかいな。


ウチも負けずに黄金リリーフ陣を形成せねば。
今のリリーフ陣みんな30代だからね。
少しずつでいいから若いPは頭角あらわしてほしい。
おい!空しくなるから
プレーオフ出たかったとか言うんじゃないぞ!!!言うなよ!!
よし、じゃぁ話題を切り替えて。

本日のマリーンズ夜話のテーマは
「5月の思い出」orz
>>358
プレーオフに「出る」のは選手たちなんだから
少なくとも俺は出たかったとか言わないよー
公の打線はかなりの破壊力あるから
オフにPの補強できれば脅威だよ。
ガセかも知れないが、ミラバル切って
メジャーの選手連れてくるって他のスレ
に書いてあったし。

新球団とウチだけ取り残されそう。
>>361 ガセ
冷静に見て将来性も含めると一番怖いのは西武だよな。
ホントに育成面でも負けてらんないぞ。
>>361
ミラバル切るの?
安定して成績残せる先発の軸がいなくなっちゃうから
それはないんじゃないかと思うけど。
メジャーのピッチャーっても
結局、日本に合うかどうかわかんないし。
>>361
ぶっちゃけ逆にうちだって
外野守備と打力がつけば同じくらい強くなるはずだ
>>358は竜ちゃん
ねぇ。マリーンズもパリーグ盛り上げたよね?
『ハムがパリーグを盛り上げてくれた、ありがとう。』
とか言ってる椰子が多いけど、マリーンズが頑張らなきゃここまで盛り上がってないよね?
シカトすんなよ!
まあプレーオフ争いで盛り上がったし、それは間違いない
ただし結果的に引き立て役という立場でだが・・・・orz
いよいよパリーグの時代が到来だな。
来季はプレーオフと交流戦でもっと盛り上がる。
ダイエー、西武、日ハムは強い。
合併球団と新規参入球団もそれなりに注目を集める。
問題はロッテだよ。
このままだと東北楽天の一つ上の5位確定。
一番センターと五番の強打者を早く補強しろ。
ボビーが球団のいい加減な態度に失望して
メジャーに復帰するのが最悪のシナリオ。
その場合4位なわけだが
リーグの中で首位に不気味がられる存在も悪くない。
>>356
手嶌と久保に期待だが流石に小野寺ほどの球威は無理だな・・・
小野寺&久保田(虎)
この常盤大の同級生コンビは物凄い球威コンビだな
マイナー常盤大コンビか。荒削りだよなー
うちだと田中良平みたいなもんだろうか

そういや最近のうちはなにげに球威より制球or総合力勝負の投手ばっかりだ
ドラフトでもノーコン速球派はあまり取らないし、そういう育成方針なのか?
>>369
>>372
セットアッパーの補強も急務だと思う。
この部分は何気に層が薄いし。
それに何だかんだ言って最後は投手力だよ。
久保が直行タイプという評価を目にした事あるので
期待してるんだが。。

正直今いるメンバーの中では薮田神以外、無理だろ。内もまだ早いし。
例の韓国投手も使えれば良いんだけどな(獲得した場合)
川井は今年は駄目だったけど来年は活躍して欲しいね。
昨シーズン並の活躍があれば右の薮田左の川井で
核ができる。
>>374
どっかで読んだが、手嶌も直行タイプらしいよ。
要するに、ロッテのスカウト陣は直行のような投手が好きってことみたい。

で、ボビーは
先発>>>抑え>>>>>>>中継ぎみたいな思想がある気がする。
基本的に若い投手は先発で使いたいという姿勢が見える。
ひろゆきを中継ぎに戻すこともないし、内も先発で使う。
先発があまってもセラフィニを中継ぎ固定にしないし。

中継ぎで使うのは先発でダメだった薮田神・晋吾・高木さんなどなど。
基本的に中継ぎは余りもの投手でなんとか回すという発想なんじゃないか?
晋吾はもう先発一本でいいと思う
なんだかんだでリリーフに不向き

左投手がやはり課題だよなあ・・・・実質藤田、セラフィニ、高木の3人
上三人も微妙なうえ川井はヘタレ化、加藤康介は加藤高康では苦しい
ドラフトも上位では左腕を取らないだけに浅間には台頭してもらわんと
秋季キャンプの時ってサインもらえるのかな?
猫のスカウトは投手の見極めが非常に上手い。

須藤が言ってたんだがあそこは昔から球速そのよりも
地肩の強い投手の方を優先的に取ってるそうだ。

速球派の投手が多いのもその辺が
関係してるんだろう。
何をもって直行タイプと言われてんのかわからんが、
直行タイプって多いんだよね。

ちなみに去年の7月の週べでは手嶌は入来祐作タイプと
書かれてた。

>376
既出ならゴメン。不安になるような記事が・・・
http://www.nytimes.com/2004/10/03/sports/baseball/03vecsey.html?oref=login
読むにはメンバー登録必要(無料)。
手嶌は体型は木佐貫に似てる、あと顔の長さも。
久保は顔が岩瀬に似てる。
よくよく考えてみたら猫の投手陣って来年、小野寺と長田に
万全の森がいたら手付けられないんじゃないか?
>>376
別にどこの球団ももそうなんだが・・・
はじめから「セットアッパー」で育てようとして、育てられた選手なんていないって。

むしろボビーの場合は単なる適材適所。順位付け要素は薄そう。
セラや晋吾なんて先発よりリリーフのほうが不安定なんだがな。
あと薮田が先発ダメだったって、それならコースケに2度目の登板なんかなかったぞ。

抑えはまた別枠だから、先発から回すこともあるけどさ。
>>379
ウチは竹清とか長崎とかいわゆる速球派と
いわれる投手達を結構潰してきてるような。。
長崎も竹清も速球派と呼ぶには微妙なレベルでのまとまりがあったし
小林雅もそんな感じだったが今は立派?なリーグ屈指の速球派だ
>>383
その3人のうちまともに働くのは1人
だが代わりに鳥谷部、山崎、岡本あたりの微妙組が薮田化する

いや、なんとなくそんな気がしただけ
現在の野球界ではMAXで150は出ないと
速球派とは呼んでもらえない気がする。
最低限でも1イニングなら常時140の後半は出せないとな。

1イニングなら
150超   雅、直行
140後半 セラ、宏之

補足ヨロ。
竹清は150キロ投手って言われてたよな。
後藤も速球派だったと思う。
手嶌は常時140前後らしいよ。

つい最近完投した試合もMAX138だったっていうし
このラビット全盛の時代だと非常に不安なんだが。。
150〜   雅、直行
147〜149 薮田神、良平
144〜146 宏之、晋吾、内、神田、セラ、藤田
141〜143 小宮山、コースケ、長崎、ジョニー
137〜140 川井、高木
  〜136 スンスケ、ヤマケン

調子良い時の常速はだいたいこんなもん。最速はもっと速い香具師もいるが
>>391
そういえば薮田神は147が妙によく出る。
セットアップ時代の宏之は148ぐらいは結構出してたきがする

あとヤマケンは137〜140ゾーンなような
ていうか戸蔵が・・・
小僧のドラフト候補の映像見たが
大松のスイングスピードなかなか速いな。

あと川鉄千葉の三橋の腕の振り凄くいいんだが、安定感ないのか?
>>390
MAXで138ってヤバくないか・・・?
井出と河原獲りません?
まぁ、ぶっちゃけ手嶌は自由枠クラスではない罠。
4、5巡目でも取れる投手。
そこまでして手嶋にこだわるのは単に地元だからなのか、うちのフロントは。
>>394
MAXかどうか知らんが6月に148キロ出してたよ。
ピンチになると140中盤は出してる、普段は140前後だけど。
148出してたのか。最速147というソースは見かけたことがあるのだが
手嶌はコンビネーションで抑える投手だからなぁ。
確かに芯を外れてもスタンドまで持ってかれる
この時代だとキツイかもしれん。
もっともうちではなぜか微妙な社会人逆指名が悉く一流になるわけで
>>379
たしか直行は投手転向して年数があまり経ってなく
地肩が強いという評判だった。

彼の獲得に関しては確かに成功してるね。
【野球】イ・スンヨプはイチローより才能は優れている
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096797930/l50
というか、来年はコバマサがちゃんと働いてくれるかが大問題
正直、ボビーの去就が不安だ。
何せ、重光のセガレは相当なアホだからな。
10年前も広岡をとるか、ボビーをとるかで大失敗している。
世論やファンを敵に回して今もナベツネ、堤、宮内の
悪人トリオの腰ぎんちゃく状態だしな。
こいつはロッテリアの経営もしくじっている。
3年契約でボビーを招聘しておいて
合併に狂奔するのは正気の沙汰ではない。
ボビーは相当アタマにきてるんじゃないか。
うーむ、確かにそれはいえるな。
重光はじめ、上層部への不信が植え付けられていてもおかしくない。

ボビーだけじゃなく、選手も。
選手はボビーとお金を信じていればいいよ・・・・いやよくないか。
亀と大村と大松が来たら嬉しい・・・
重光や瀬戸山の球団に来てくれる選手がいるのだろうか?
瀬戸山の仕事で良かったのはチア導入
>>406
コバマサの今期の不振は勤続疲労(五輪予選など含む)も一因だったと思う。
園点今年はシーズン終了も早かったし、日米野球とかにも出ないんで、休めて良いんじゃないかと。
むしろ薮田神含め中継ぎの方が心配。
小林雅はフォークいいかげん覚えろよ。
>414
縦に曲がるスライダーがあるからいいんじゃない?今年のキャンプで新しい球種を覚える必要ないって言ってた気がします。と彼を信じてみる。
まぁ、まずは制球力じゃね?
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:05:23
ところでボビーが投手全員に「チェンジアップ習得しる!」と命じた件はどうなったの?
まあ長い事やってればこういうシーズンもあるでしょ。
それよりも来年は薮田がホントに心配。
心配はしてない。だがさすがに今年のような神の働きを期待するのはやはり無茶かな
まあ小林雅も心配だが伝統的にクローザーの世代交代がスムーズだしなんとかなるさ
久保が中継ぎタイプっぽいから、来年は薮田の負担も軽くなるだろう
一番気になるのは薮田が一年だけの確変じゃないかってことかな
ギャータケキヨ!
まあ右は長崎、戸田、神田に良平、久保、手嶌
左に川井、浅間と中継ぎ候補はいる。(いざとなればコバヒロ、セラあたりも)
またキャンプからシーズン序盤あたりでボビーが見極めてうまいことやってくれるでしょ。
>>418
クローザーの世代交代がうまくいくようになったのは河本以後
それまでは抑えは固定できてなかった
伝統というほどのものはないかもね
98年は途中までクローザーがいなくて18れんp(ry
だったしスムーズな世代交代を伝統にしてほしいね
久保、手嶌は先発じゃないのか?
中継ぎが自由枠か
クローザーの世代交代がうまくいったのはたまたまだろ?
伝統だから安心って根拠にならんと思うのだが・・・
とりあえず、若手の成長だよ
その辺は他の投手との兼ね合いでしょ。
ただ先発は数だけなら足りてる。
いずれにしても中継ぎにもう一人軸が欲しいのは確か。
>>424
大塚放出後の牛さんとこがそんな感じで胡座かいてて泣きを見たよな
他山の石としなければ
マリーンズ編

レス番号下1桁   秒数下1桁

1 西岡が      1 眼鏡をかける
2 幸一が      2 来季確変で大活躍
3 福浦が      3 メジャー移籍
4 ベニーが    4  3割30本100打点達成
5 初芝が      5 禿げる
6 橋本が      6 金銭トレードで巨人へ移籍
7 サブローが 7 韓国リーグへ移籍
8 井上が      8 来シーズン終了後引退
9 小坂が      9 来期怪我で絶望
0 スンヨプが    0 Jrを殴る
逆指名というか宣言っていつするんだろうか
POとシリーズが終わる頃、もしくは中日に会見するのかな?
ヤクファンです
真中と稲葉には残って欲しいけど
もしもの場合はよろしくお願いします
>>430
うちにはまず来ないと思うけど・・・

来年ってこのままダイエー優勝したら
福岡で開幕戦ですか?
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:38:23
3月26日に福岡ドームでダイエーとやる事が決まってるよ。
いや〜、PO出れなくてよかったよ。
あんな壮絶な3試合、絶対できねぇもんな。
434yatta:04/10/04 00:01:25
895 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/03 23:59:54 ID:9s00p4ad
マリーンズ編

レス番号下1桁   秒数下1桁

1 西岡が      1 眼鏡をかける
2 幸一が      2 来季確変で大活躍
3 福浦が      3 メジャー移籍
4 ベニーが    4  3割30本100打点達成
5 初芝が      5 禿げる
6 橋本が      6 金銭トレードで巨人へ移籍
7 サブローが 7 韓国リーグへ移籍
8 井上が      8 来シーズン終了後引退
9 小坂が      9 来期怪我で絶望
0 スンヨプが    0 Jrを殴る
ロッテなら帆足に完封負け。
セギノールは凄い。
しっかり補強した球団といい加減な補強の球団の差だな。
ロッテのフロントではまともな補強は無理かな。
>>433
つまらんこと書くな
437今夜の俺はついてる:04/10/04 00:03:34
1000 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 04/10/04 00:02:31 ID:ozSvckJS
1000だったらスンヨプ帰国
あいたたた、あげちゃったすまそん。

今夜のつきもここまでか。
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:06:54

スンヨプに投資した額を他の補強に当てるか、ホセに提示していれば
ロッテのプレーオフ進出は確実だったのになーーーーーーーー
そうすれば、ダイエーとの直接対決で勝ち越しているから、
リーグ優勝や日本一の確率もかなり高かった。

って皆思っているんでしょ?
そんなバカな中学生みたいな発想は持ち合わせておりません
>>439
思ってね〜よ

タラレバ言ったらどこでも優勝だ
その分スンヨプ以上に大外れがかなりあるはずだからな
>>437
実はオフに帰国するだけで退団はしないという罠
>>437
実はオフに帰国するだけで退団はしないという罠
まあホセがいたら得点も増えるかわりに
ピンチも失点も増えるからな…言ってやった言ってやった
>443
ワラタ
>444
ツマンネ
>>445
失点が増えてもそれ以上に得点できるから猫は億の金出しても獲得したんでしょ。

今江が台頭してきたから、今年ホセはいなくてもよかったとおもう。
しかし、猫にホセが入った事で、うちは落とした試合もあったのは事実。
そう考えるとセリーグかメジャーにいってほしかった。
契約書を作るとき同一リーグに移籍しないって条件をつけるだけでよかったんだがな。
本当に当時のフロントが間抜けすぎた。

前向きに捉えて、ここはホセなんかいなかったことにしようぜ。
まったくだ。ホセを放出したのは良かったが、猫に行ったのがまずかった。
しかし0.5差となればタラレバも言いたくなるわな

山本省吾からヒット1本出ていたら
西口が降板しなければ
三瀬が普通の三瀬だったら
ストライキがなければ
むなしさ共同体
>>450
外ではなく鴎ーずの問題点を探ろう。

サブローがちゃんと打球を見ていたら
テレンコが2塁にちゃんとついていたら
純が落ち着いて返球していたら
初と今江と姐さんと里崎のうち誰か一人でもケガしなければ
立川がせめて.250ぐらいは働いていれば
監督がエカだったら・・・。スマソ
セラスレと千葉マリン行くときスレと初芝大道スレが落ちた。
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 01:59:50
今年プレーオフでれなかったのは、小林だよ。あいつしかいないに。
話題にもならないジョニーw
来年引退かな・・・
直球にキレが戻らないからねぇ。

元々球速が出るタイプではなかったけどそれでも
生命線は直球だったから。。
テレンコ事件の日のジョニーは真っ直ぐの威力が抜群だった。
あれが限界なんだろうけど、あのピッチングを安定してできれば2ケタだっていける。
>>458
テレンコ事件って?
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 04:10:09
NHKがイ・スンヨプのドキュメンタリー制作へ

日本の公共放送NHKがイ・スンヨプ(千葉ロッテマリーンズ)に注目している。
日本での成功からメジャー入りまで。NHKはイ・スンヨプのドキュメンタリーを制作するため、特別取材チームを構成する。
NHKは最近、イ・スンヨプの野球人生を追ったドキュメンタリーの制作を決定し、ロッテとイ・スンヨプに取材協力を要請した。

韓国プロ野球界最高の打者、イ・スンヨプが日本を経てメジャー入りするまでの軌跡を追うというのが企画意図だ。
NHK側はイ・スンヨプの承諾を得た段階で取材を開始し、
アテネ五輪が終わる8月末ごろ、衛星放送の「ドキュメントスポーツ大陸」で放送する予定だ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/10/20040310000038.html

放映が楽しみ。いつ見れるんだろう
あ〜〜マリン行く時スレ落ちちった...
とうぶん立てるのやめとくかぁ....
>>461
もう↓だけで良いよ。スレが2つもあると、両方のレスが薄くなるし。

【海浜幕張】千葉マリンへようこそ!【モツ煮込】@スポーツ施設板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091289055/
>>460
スンヨプを取り上げてくれるのはうれしいけど
いい加減NHK気持ち悪い。KBSに名前改めろよ。
464代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 09:08:43
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
レス番号下1桁   秒数下1桁

1 西岡が      1 眼鏡をかける
2 幸一が      2 来季確変で大活躍
3 福浦が      3 メジャー移籍
4 ベニーが    4  3割30本100打点達成
5 初芝が      5 禿げる
6 橋本が      6 金銭トレードで巨人へ移籍
7 サブローが 7 韓国リーグへ移籍
8 井上が      8 来シーズン終了後引退
9 小坂が      9 来期怪我で絶望
0 スンヨプが    0 Jrを殴る
札幌ドームの屋根がもっと高ければ
>>465
シャレにならn
>>465
いやああああああああ
現実的すぎ・゜・(つД`)・゜・
レス番号下1桁   秒数下1桁

1 西岡が      1 眼鏡をかける
2 幸一が      2 来季確変で大活躍
3 福浦が      3 メジャー移籍
4 ベニーが    4  3割30本100打点達成
5 初芝が      5 禿げる
6 橋本が      6 金銭トレードで巨人へ移籍
7 サブローが 7 韓国リーグへ移籍
8 井上が      8 来シーズン終了後引退
9 小坂が      9 来期怪我で絶望
0 スンヨプが    0 Jrを殴る
今気づいたけど
今年のフランコの成績って
前のフランコと大差ないよな
>>459
あれはA指定で見ていたよ俺は。
確か2死満塁で2塁にいて、普通の牽制で刺された。
まあバッターはタスクだったので結局点は入らなかったかも
知れんが、黒木登板で打線頼むよ〜って感じの日の
やっとのチャンスを一瞬で潰して観客一同ボーゼンでしたよええ。
その後ヘルメットを地面に叩きつけたりしてたけど、正直
氏ねとしか思えなかった
Dメイといい三浪といいうちの選手は二塁牽制に弱すぎだな
レス番号下1桁   秒数下1桁

1 西岡が      1 眼鏡をかける
2 幸一が      2 来季確変で大活躍
3 福浦が      3 メジャー移籍
4 ベニーが    4  3割30本100打点達成
5 初芝が      5 禿げる
6 橋本が      6 金銭トレードで巨人へ移籍
7 サブローが 7 韓国リーグへ移籍
8 井上が      8 来シーズン終了後引退
9 小坂が      9 来期怪我で絶望
0 スンヨプが    0 Jrを殴る
( ´_ゝ`)フーン
NHK第一放送 17:05〜
いきいきホットライン
「私もいわせて!プロ野球 再生の道」
                江戸川大学助教授…小林  至

FAXとメール受付中らしいですよ
477476:04/10/04 13:17:09
https://www.nhk.or.jp/radiodir/hot/hot.html
ここに詳しい事が書いてあった
関西じゃ聞けないのかorz
584 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:04/10/04(月) 09:22:59 ID:8e4KEe/w
日本ハムに嫉妬しているロッテファン。
成績でも劣り、人気でも劣りってか〜。
はぁ〜あ。
480代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:05:35
オフ長すぎ。まだ他球団はシーズン終わってないんだよな。2004年シーズンが随分遠くに感じる。
釣られてもいい?

感じ悪っ。
482代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 15:40:47
>>481
 釣られるな
町田も西山も稲葉も真中もいらない。
とりあえず大村1本に集中してくれ。
補強云々より、スンヨプの出場試合を如何にして減らすか
の方が重要。
>>484
スンヨプは電通の4様と同じ広告塔だからなぁ。
いかに注目を集めながら、浦和にいてもらうか・・・・。
浦和をスター誕生のダイヤモンドとして宣伝させるとか・・・んなアフォな。
スンヨプはマリン全試合始球式で観光客ゲット・・・。

そういや、仙台ウンチャラズの2軍は秋田が候補のようだが、
ウエスタンにまさか浦和が外れはしないわな。
湘南がウエスタンだよな。

486485:04/10/04 16:21:12
>>485
間違えた。

>ウエスタンにまさか浦和が外れはしないわな。
イースタンからでし。
とにかく、ぬるぬるぬるぽな…もとい、ガッ…ぬるいコーチをどうにかしよう。
ランペンだが何か質問ある
その名前は何人系なんですか
>>489
コーチなんだから野球のこと聞こうよ

>>488
ラーメンは豚骨?鶏がら?鰹だし?
そーいえば試合前のノックってランペンがやってるんだよね?
>>488
超不細工だが金持ちな男と
イケメンだが貧乏な男だったらどっちと結婚する?
ハンペン食いてえ
494代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:18:30
>>493
セブンのおでんのはんぺんはまいう
495ランペン ◆WXttrau/AY :04/10/04 18:24:19
>>489
ちょっといいにくいんだけど
ユダヤ系ですがな

>>490
ラーメンはチキンラーメンが最高ですがな
つなみにコーラはDrペッパー、コーヒーはMAX もう日本通ですがな

>>491
そうですがな
ボビーのスクールでもノックしかしたことないんですがな

>>492
里崎ですがな
ランペンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
497ランペン ◆WXttrau/AY :04/10/04 18:28:17
ちょっとこれから
ボスと打ち合わせ
しばらく落ちますですがな

質問たくさんおちましておりま
( ´д)ホンモノ(´д`)ホンモノ(д` )
>>497
ロブソンのことをどう思われますか?
36 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/10/04 01:14:40
しかしピンチはそれだけではなかった!サードのホセ・フェルナンデスが移籍し、なんと西武ライオンズのサードに就任していたのだ!球場の通路で対峙したフェルナンデスはあまりに非情だった!!
「普通ならば昨年1年お世話になったチームの情報をもらすような行動など頼まれても出来まい。普通なら!だが俺は違うぞ!フハハハッ!!弱点をすべて教えてやる!!千葉ロッテマリーンズやぶれたり!!」
互いに顔を見合わせるマリーンズナイン。
「そっ、そいつあすげえ!!燃える!!燃えるぜフェルナンデス!!」
「なにいっ!どうしたんだこいつら!いいことを教えてやろうか。いや、これを言ったらビビるかな。やめとこうかな」
「言ってくれフェルナンデス!」
「西武ライオンズの野手が同じひろゆきを持っている、中島裕之!高木浩之!柴田博之!大島裕行!!あっちにはひろゆきが4人いるのだ!どうするっ、マリーンズナイン!!」
キラーン!!一斉にナインの瞳が輝いた!!
「本当ですかフェルナンデスッ!!うおおおおおおっ!!」
メラメラメラーッ!!

>>500
つまんねえ
直球だな
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:51:04
重光息子と瀬戸山に千本ノックってのは如何です?ランペンさん
  
504愛甲 ◆1zJ5sIBhYY :04/10/04 19:07:17
みんな、俺には質問ないか!?
505代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:08:22
あなた今どこにいるんですか?
>>504
ハハキトク シキュウレンラクコウ
507愛甲 ◆1zJ5sIBhYY :04/10/04 19:11:45
ここはハングル語が溢れてるな…。
来年にはマリンスタジアムで君達に会えるから、期待しといてくれ。
どういうことですか
マリーンズジャージのすその長さはどのくらいですかね?誰か持ってる人いる?
>>485
ライオンズが所沢に来るまではイースタン5球団、
ウエスタン7球団だったんだが……。

どうせガラガラの日程(半年かけて100試合しかしない)だし、
何の問題もない
511代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:03:54
ネタがないね・・・
512代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 20:04:51
千葉市内の人口は?
今日のネタは
完全に巨人戦に持ってかれちまったしねー
ベニーは結局残留になったのか、まだ交渉中なのか
詳しい情報求む
川崎球場時代だな、巨人(笑)
522 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2004/10/04(月) 20:40
◇本日の横浜vs巨人 ◇観衆10000 ◇実数500名
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2004/200410040bg.html
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004190313.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004200047.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004194330.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004203703.jpg ←5回の裏、種田のHR
http://up.nm78.com/data/up003348.jpg ←7回の裏
http://up.nm78.com/data/up003354.jpg ←二岡の打席追加
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5991.jpg ←8回の表 ペタジーニのファール

悪条件が重なったとはいえ、巨人戦にこんな日が来るとは・・・
今年のロッテはこんな状態一試合も無かったし。
マリーンズ夜話
今日のテーマは「6月の思い出」

見に行った人とか、ヒマな人は適当に書き込んでくれ。
まだ始まってないけど。

☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ04-Part252☆☆
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi/base/1096789716/
>>516
流しソーメンができそうでつね。
観衆10,000てのは、ちと酷いなw
巨人の観客を吹き飛ばす事件が


井川がノーヒッターやりやがったぞ
まさに初様の応援歌に歌われた
「観衆300に〜ん、公式発表1万人」状態だな。
今日千葉マリン最終戦のように600個のサインボール投げ入れやったら面白かったな
     冬 の ソ ノ カ ワ     
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096891583/
>>516
これはちょっと酷すぎやしないか!?
今年のうちは終盤になるほど熱かったから例外として、
昨年までの消化試合状態の時でも、
これほど酷いのはあんまり知らないんだけど…
(ファン歴8年なので、それ以前は知らない)
>>525
雨天中止の追加日程が昨日組まれていたのだが、それも中止で
急遽今日に組みなおされた
平日、横浜は小雨混じりの天気と言う悪条件も重なり記録達成と相成った
おまいら、CTC夜9時からの「ニュースCマスター」
お題は「お疲れ様千葉ロッテマリーンズ」
閑古鳥が鳴くと言われた東京球場時代のロッテに
観衆500というのはよくあった。
おれはその500人のひとりだった。
阪急の西宮球場も観衆500が多かったな。
まさか巨人戦で観衆500という時代が来るとは。
ようやく、ようやくパリーグの時代が来たな。
>>520
所詮消化は試合だしなんともビミョー
けどうちはする側もされる側も寸止めだから縁が無いなー
というか黒田が哀れすぎる。また自責点ゼロ完投負けかYO
セリーグ2試合(しかも虎兎含む)の観衆が18000って・・・・プレーオフでもやる?
532ランペン ◆WXttrau/AY :04/10/04 22:38:15
>>499
トムはいい友達ね
ま、あの爺はほんと選手に何も教えないね
日本語で言うと「グッと待ってバッと打つ」ってなかんじですがな
ま、もうすぐ脳梗塞になりまっせ
そしたら、ワイがヘッドコーチになりまんがな
みんなシーズンチケットやら
取引先へのチケット販売数もすべて
観客動員に含まれてるってのは知ってるよね
>>533
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/       \_____/\
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/\     \_____/\
           |  |             |  |
          |  |             |  |
          |  |             |  |
          |  |             |  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/       \_____/  へえ
>>532
ここだけの話、いちばん巨根なのは誰ですか?
俺は今年マリン観戦に目覚めた。
来年はサンライズシート買うぞー 仕事頑張って金貯めるぞー

で、来年のっていつから帰るようになるの?
そういえば瀬戸山が9月から来年のシーズン席の営業開始するってほざいてたが
どうなったんだろう
スポーツ紙整理してたら
小宮山復帰勝利の日のフランコの打率は.345だった。懐かしい。
>>533
シーズン席は関係ないよ。営業担当が見た目だけで決める。例えば「今日は少ないなぁ。実数5000くらいかな」→発表:20000人
〔by Fs岩本のコメント in選手会(?)のHP〕
井川ノーノーか。
マリーンズでも近いうち誰かできるかなぁ?
重光息子、浜本、瀬戸山の3バカトリオが
無反省にのさばるロッテに来年も期待できるのだろうか。
ボビーがいなくなったら真っ暗闇だな、この球団は。
542代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 23:14:25
>>538
なんか1番打ってたころもあったな
>>541
(○ε○)<俺がいるから大丈夫だ!
        泥船に乗ったつもりで安心してくれ!
斉藤雅樹ですらできなかったノーノー
名投手が必ず達成する記録でもない。
はっきり言って運の世界。
>>539
僕の個人的な意見を言わせてもらっていいですか。日本のプロ野球が発展するためには、
確かに世界のいろいろなプロスポーツの例があるんで、その参考も必要だとは思うん
ですけど、僕はお客さんの協力がほしいですね。
お客さんを動かしたいですね。やっぱりお客さんがぎょうさん入ると、人気種目になって、
企業も儲かる、給料が上がる。
その給料に魅力を感じた野球選手たちがプロになりたいと集まって、レベルが上がる。
そうやって全てのレベルが向上していくと思うんですよ。
そのなかで、いかにグラウンドに来てもらうかというところなんですけど、
みなさんよく考えてください。
野球場に入ってくるチケット代、高いと思いませんか。高いと思うでしょ。
今、景気が悪い日本の世の中でね、野球を見に行こうとなった時に、
お父さん、お母さん、こどもふたりを連れていって、グラウンドで弁当食べて、
こどもが「ポップコーン食べたーい」言うたら、買いますやん。なんぼ使いますか。
2万円くらい、使うでしょ、チケット代も含めて。
なんやかんやかかって。から揚げを食べたいという子もいます。「あかん」なんて
言えないじゃないですか。そうすると、月に何回見に行けますか。
そうでしょ。そういうところからプロ野球の明日を考えるなら、
まずは近道として料金を下げて、こども向きに見に来やすい状況をつくって、
ぎょうさん入れる。で、すごく活性させる。球場内のものもなんやかんや
売れるじゃないですか。盛り上がったら、あんなに人気のあるプロ野球に、
野球選手になるわって飛び込んでくる人間も、昔と同じくらい増えてくる
かもしれません。お客さんが入るということは、チームかてお金を出すわけ
ですから魅力が出てきますよね。何十億、動くかもしれません。

さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど、
観客動員数の決め方、知ってます? 知らんでしょ。
カウントなんかしてないですよ。
営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。
幕張にあるから行きにくいんだよ。津田沼にしろよ。
>>538
今年ほど、スポーツ紙の保存版がある年は初めてだな。
>>545
三行にまとめてくれ
今年は浦和にキャンプ見に行ってみようと思う
近くに他に楽しめるところありますか?
550545:04/10/05 00:24:31
>>548
岩本に言ってくれ
551代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:28:04
みんな冬眠しちゃったのかな?
>>548
客が来ないと盛り上がらない
なのにチケット代とか高すぎる
観客数は適当に決めてる


実況でマリーンズ夜話やってるから6月の思い出を語っていってくれ
☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ04-Part252☆☆
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi/base/1096789716/
553代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:50:16
瀬戸山が就任した時は何気に期待してたんだけど・・・
何と言っても川北の怠慢エゴっぷりに結構腹たってたからな、マンセーって感じだったよ
554たられば:04/10/05 01:01:13
たらればかぁ

1.新庄日ハムへ
2.国民的期待外れ
3.小林雅絶不調
4.セギノール途中入団
5.小坂エラー
6.フェルナンデス西武へ
7.立川打率0.80程度
8.合併問題で選手動揺
9.ミンチー怪我

まだまだたくさんあるが、
たらればを言うと問題が多すぎるのよ。

これは必然的に起こったことなのだ・・・orz
もしボビーが監督になってなかったら。
もし薮田が中継ぎに目覚めてなかったら。
もし西岡や今江があがってこなかったら。
もしベニーが獲得できてなかったら。
もし長老が復帰してなかったら。
もしダイエーと合併してたら。
エルビラが西武にノーヒットノーランした時は驚いた
投手=正津・矢口・中里・筒井正・小林・植・
内野=酒井・湊川・瀬間仲・中川・堂上
外野=都築・櫻井

今年中日で1軍に1度も上げられてない選手の一覧なんだが
酒井さんて昔うちにいた酒井さんだよな・・・
>>558
酒井⇔波留のトレードは伝説になりつつある。

それにしてもお互いここまで出番が与えられないとは・・・。
酒井さんは故障がちなうえに、俺竜就任後は川相とポジションや特技が丸々被って
半ば不可抗力みたいな感じで出番が減っていったみたいだけど
波留は純粋に実りょk(ry
酒井さんは小坂同様に守備で金取れる選手だったよな。
何気に打撃もよかったよね。
右打ち上手かったな
追悼。
打率.250くらい、得点圏も.250くらいなのにやたらいい場面で打ってた気がする。
ローズ加入のあおりを喰らうかのように移籍するも即退団で
「げ、もう酒井いないじゃん!」とそれは大きなショックじゃったナァ。
酒井小坂の二遊間・・・・もえたなぁ
李、秋期練習参加をキャンセルして帰国へ
恐怖の九番打者
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041004_30.htm

幸彦の同級生が戦力外だそうだ。
外野手だし、獲得して57番を付けてもらおうぜ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041004_40.htm
開幕権4位のロッテが繰り上がる可能性が。
>>571
別に繰り上げの開幕戦なんて嬉しくないし。
むしろ、合併球団の閑古鳥の開幕戦を見て笑ってやりたい気がする俺は
ひねくれてますかね?
しかし近鉄ってとこはクソだな。
てめえで経営放棄しといて開幕権はあるってか。
べつにマリンで開幕見たいってわけじゃないけど
「この度はご迷惑おかけしました。お詫びといってはなんですが、
開幕権はよそさんでどうぞ、私どもはもうオリックスですから。」
ぐらい言うべきだろ不細工。
考えてみたら、仙台新球団に開幕戦を行なわせて盛り上げるのがいいのでは?
当然、コミッショナーとパ会長も出席。
始球式は仙台出身で人気のある芸能人!(って誰がいいのかな?)
これ位の配慮があってもいいんじゃない?
575名無し募集中。。。:04/10/05 09:58:35
>>574
鈴木京香か菅原文太だな
合併のごたごたはあったが
ダイエーを強豪に育て上げた
瀬戸山のオフの手腕に期待だな

初めてのオフシーズンだし
なんかやってくれそう
>>576
ダイエーを育てあげたのはべつに瀬戸山じゃないし。
>>577
うるせえ ばかやろう
>>578
江戸っ子だな
>>570にも有るけど…

最後に地元貢献してもらうのも良いな。
実践力としてはハッキリ言ってもうダメだけど、
半指導者としては十分やれそう。
運動能力だけでやってた選手じゃないよ。
糞スレ乱立中なので気に入ってるスレは保全注意
>>580
たしか拓大紅陵出身だったはずだから
来るかもしれないね。
昔は守備範囲広くていい選手だったなぁ
飯田ね。いいと思うよ。たまに打ってくれるかもしれないし
その前に大村だけどね
飯田獲ってキャッチャーに再コンバートするか
一番キャッチャー飯田ってか
>>554
セギノールはキャンプ中から来てたよ。
途中入団はオバンドーでしょ?
飯田が来て背番号を57にしたら、2枚目の白ユニは飯田で作るかな。
春の二の舞
>>588
俺はそうは思わん
>>589
理想を抱くな
飯田、飯田って飯田雅司の事かとオモタ
だからとりあえず大村でしょ
ちゃんとアプローチしてるのか?
3割打ってるし、盗塁22はでかいぞ
HR2本はご愛嬌
大村はどうせまた来年か再来年HR打つよ。もともとそういう選手
というよりも打てなくてもあの守備だけで満足
>>554
スマンが、2は予想内の出来事だった。
強いて書くなら「国民的入団」。

>>572
me too.

といいたいところだが、今後の行方次第かな。
合併問題が表沙汰になり始めた位から
それ以後の方が勝率良かったんじゃないの?
セギノールじゃなくてオバンドーだろ
597代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 13:28:49
開幕戦、福岡でやるよりは千葉で見たい。
これを機に1年前の順位をそのまま反映させるように戻せばいいのに。と思うのは俺だけ?
2002年に6都市開催だかバカなことやって以来2年前の順位で決まるようになっちゃって、今だ納得がいかない
       
            開
            幕
            戦
        福
        岡
        よ
        り
        は
    千
    葉
    で
    み
    た
    い


(´エカ`)
>>598は開幕カードの話です
もしうちが開幕本拠だったら相手はどこになるんだ?
楽天?檻?
602代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 13:58:00
ライブドア
自由契約の選手は新球団に優先的に交渉させるらしいから井出は無理だろうな
これ合併球団も新球団も強くなりそうだな
うちだって補強しなくても勝てるよ!
落合が監督就任するときに
「全選手が自分の持っている能力の10%を
引き上げれば大丈夫」って言ってただろ?
うちは10%じゃ無理かもしれないけど、
秋〜春のキャンプで、選手全員が自分の能力を
280%くらい底上げしたら、
プレーオフに頼らずとも優勝出来るよっ!
606代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 15:33:31
大物以外は獲らないでいいよ。
まさか伊良部は取らないよな。
だから大村だって!早く動け!
プレーオフの方式再考へ=小池パ会長、「1位に報いる方法を」−プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041005-00020372-jij-spo

パ・リーグの小池会長は5日、来季も継続するプレーオフ制について、
実施方法を再検討する考えを示した。「レギュラーシーズン1位の努力に報いる方法を、
16日の実行委までに改めて議論したい」と述べた。
>>609
だから小池よ、
第1Sで2位に報いる方法もちゃんと考えろよ。
611代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 17:52:12
地味に酒井を取り戻そう。
パが来季開幕権を検討 新球団かロッテか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041005-00000034-kyodo_sp-spo.html

96年以来久しぶりに開幕戦を行えるかも。
613代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 18:05:26
ロッテをホームでやらせろ。
来年は新球団でいいから、06年からは前年の上位3チームに戻してくれ。
2年前の順位とかじゃややこしい。
大村FA行使はほぼ確実
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041005-0037.html
動かなかったら馬鹿としかいいようがないが
瀬戸山の絡みでロッテが嫌われてると困るな。


ついで
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041005-0031.html
ヤクルトが成本、佐藤秀らに戦力外通告
>>615
こりゃ大村ウチに来るな
横浜の小川も戦力外か。
飯田に続いて獲りに行かないとw
(´エカ`)<横浜の小川も戦力外か。
飯田に続いて獲りに行かないと。

>>612
せっかくだからほんとの新球団にあげればいいじゃねえか。
盛り上がるぞ、仙台。
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ´エカ`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
拓大紅陵つながりなんだけどね
当方ヤクファンですが・・・


 鮫  島  獲  得  な  ん  て  ど  う  で  す  か  ?  

623代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 19:16:52
い ら ね
>>621
高校当時幸彦がサードで、飯田がキャッチャーだったの?
飯田なんかイラネ。つーか飯田とったらバカなフロントが「飯田とったから外野の補強は終了」
とか言い出しそうで怖い
>>625
エカならともかく、ボビーがそれで許すわけない
そのボビーはメッツ行かないよね…
まあ波留カイーコして飯田取る事はないだろ
629代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 19:30:36
格安でいいなら、白豚獲ってもいいよ。
(;´エカ`) 「胴上げするのは次の監督になってやってやってくれ。ありがとう。」
マジで初芝、堀、小宮山のいるうちに胴上げしてあげて欲しい・・・・
>>631
西武球場でやってたじゃん、今年
>>632
まあいうと思ったけど。わかるだろう
>>624
幸彦はファースト
波留よりは飯田の方が使えるだろ。
泡様がほしい。
千葉移転の年 檻には開幕権譲ってもらった恩があるからな。
檻鉄 開幕権でいいんじゃないか
>>637にまったく同意
檻のやってきたことを考えるとなんとも言えない
ポンコツ飯田イラネ。
イムチャンヨンなげてるよ
mms://live.tbc.co.kr/tbctv
右バッターの外野手は欲しいな
サブローが「サブロー」でいられるためにも大村を取るべきだ
もし大村が入ったらチーム内の呼び名がややこしいな
大村だとサブロー、ナオorナオユキだと清水直と被る
>>643
それを言うなら、
イチローとって、コンビで売り出そうぜー!

いや、現実な所だと
寺本を「シロー」にしてコンビだな
そこでモー村ですよ
寺本って活躍したらシローにするんじゃなかったっけ?
清水三郎なんて名前のヤツを探して獲るとか
>>644
大村は大村でいいと思われ。サブローを大村と呼ぶ家具師はあまりいねーだろ?
外野守れる次郎って名前のヤツをとってこよう。
実況ではサブローがヘタレなプレーしたときは
容赦なく大村呼ばわりだったな。
サブローと呼んで欲しければ真面目にやれっちゅうことなのか。
ベニーの登録名をジローにしよう
653代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 22:46:50
>>650
藤立を取れ!
ジローだから、アグバヤだから
ベニーってベンジャミンて名前の愛称らしいが、ベニーは本名なのかな
>>649
凡退すると大村といわれる
9 イチロー
7 藤立次郎
8 サブロー
D 寺本四郎
5 五島裕二
6
4 七野智秀
3 八木裕
2 つば九郎
>>652
コロンブスの卵的発送だな!
本気で笑ってしまったw
659代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 22:58:11
1堀田イチロー(兎)
2藤立次郎(牛)
3サブロー(鴎)
4寺本四郎(鴎)
大村ナオユキを2代目「大村巌」に改名させて
「イワイワオー」の応援ソング復活を希望。
661代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 23:02:54
>>657
空白部分は6のつく奴か。
貫6の立川隆史(虎)
すまん、ageてもた・・
八木沢荘六しかでてこないな
>>661
レンジャースのハンク・ブラ「ロック」を獲ってくるとか。
いやまぁ無理だろうけどw
665代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 23:17:43
いや、もうここは「 背 番 号 6 」でいいじゃないですか。
素直に背番号6の初芝でいいような

ショート初様ハァハァ
ageスマソ
それより誰か9番に突っ込めw
あの…















マドロックじゃだめですか?
おさかなくわえた〜♪がテーマソングだったやつを復帰させればいいじゃん
>>655
ヘロゥ
あいやー、園様スレまた落ちら
格がないからしょうがない
ドラフトスレにあった手島の動画
http://www10.tok2.com/home2/suppe/tejima.htm
>>674
リリースポイントが見やすそうな投手なんだね。
>>674
うわ〜このテイクバックはきついなぁ・・・。
球自体は良いけどこれじゃプロでは通用せんぞ。。
677代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 01:05:13
>>649
つうか、サブローの本名は鈴木だと思ってた。
にわかじゃねえぞ。川崎時代からのファンだ。
>>674
がみれない・・・orz
>>674
これクラさんが見たらボロ糞に叩かれそうなテークバックしてるなw
球見えまくりじゃん。
>2 つば九郎
さりげなさにワロタ。
>>679
同じ事思ったw
うちのコーチ陣でうまいことフォーム修正出来るかな
園川じゃ無理だな格が無い
>>674
このテークバック見てカラスコ思い出した…orz
まあプロのスカウトが自由枠で獲得しようと思うぐらいだから信じようよ。

俺の印象としては、背が高くて中途半端なドミンゴだが。。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
いい加減にしろって!

(○з○)南海高野線初芝駅
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096986571/
>>674
あーこりゃあかんわ
>>674
微妙だな、おい、
即戦力じゃあなさそうだ。
689代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 04:17:21
やっぱ亀井を優先すべきだったな
携帯からで見れないんだけどそんなにひどいのか?
>>690
マジレスするとフォーム自体はそんなに酷くない、というかむしろ綺麗で良いと思う。
ただテイクバックの時にバッターから手元が丸見えなので、球種がバレそうなのが致命的。
>>674
フォームが安定してるからコントロールは良さそうだ。
実際低めの良いとこに決まってる。球速も日によってバラツキが
あるとはいえ、だいたい常時140前後といったところか。

結構良いじゃないか!、と言いたいとこだけど既出の通り
このテイクバックは致命的だな・・・。
内容被りまくりだなw
694代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 04:38:30
オイ!マリサポ!!
選手に石を投げ付けるなよ
危ねぇな!!
礒部もщ(゚Д゚щ)カモォォォン
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100612.html
まぁ磯辺は同一リーグへの放出はないとは思うけどね。
トレードだと檻近が相手に足元見られる立場な分なおさらに。
>>694
スルーだと可哀想だから一応突っ込んでおくよ。

青いほうのマリサポだろゴルァ!!
698代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 05:23:58
ロッテが来季ダイエーと韓国で公式戦開催へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041005_100.htm
<丶`∀´> ウェーハッハッハッハッ
>>697
青いマリサポ?ランバ・ラル?
だから言ってるだろ。手嶌に頭下げて4巡以下で指名了承もらって亀井を自由枠にしろって。
手嶌先日見たときは球速は143-131kmの間でした
キレはそれなりにありました
その日はあまり変化球投げてなかったようでした。
ぴしっと抑えたと思うと連打を食ってみたりでした
俺は手嶌良い投手だと思うけどね
フォームに変なクセがない分修正もしやすいんではないか
亀井も実は実績に乏しかったりするぞ。4年春以外は目立つ成績ではない
どうもドラフト候補生は皆アマレベルでは神だと思われてる節があるなー
あの野間口なんか春先以降出るたびに炎上で不調時のコバヒロそのもの
>>674が先に出たドラフトスレでは誰もテークバックについて触れなかったんだがなあ
このスレは経験者が多いんだろうか。まさか一人の自演ってわけじゃないだろうし
今更だけど
猫公戦の第2戦は視聴率10.6%もあったんだね。
これ何気にすごいよな。
ゴールデンで一桁のどこかのチームより遙かにおもしろい試合したしな
どう考えても亀井を自由枠でいくべきだと思うんですけどね。間違えたね。
今年はドラフトは大成功。
後はアリアス・野口・高橋・大村・磯部獲得。これでダイエーと互角に戦えるね。
>>707
野口をとってもしょうがない
あとアリアスは高額要求してくるだろうから・・・
すでにスンヨプ、ベニーと高額確実な選手がいるのに
これ以上はいらんよ
野口(竜)、大村(牛)、高橋由or尚(兎)、礒部(牛)…
井出(兎)、大友(猫)、飯田(燕)、稲葉(燕)、真中(燕)…ってこんなにマークするのかよ
小川(☆)もとってやってくれ・・・
多分最低年俸でも承諾するだろうから
前略三沢も戦力外らしいですね。吉田さん、早川、伊良部、河原、桑田、清原も取ろう…あっ(´エカ`)と変わらんやん
チームが完璧に生まれ変わるよ
(´エカ`)とベテランの取り合いか・・
(´エカ`) は置物
三沢使えないかなぁ?
ボビーの投手起用だったら、
三沢も生きてくると思うのだが…
山崎さん高木さんが、来シーズンも
2人とも今シーズンのように活躍出来るかどうか、
ちと不安に思っているので、保険としてどうかなと。
【野球】伊良部「実業家になる」野球と決別へ 引退後は米国へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097024348/l50
手嶌は来年自由枠で取ればいい
718代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 11:12:16
麻布は残留まだ決まらないの?
sage忘れごめんなさい…(;;・ヘ・)
さ〜〜2005年パリーグのシーズンもとうとう135試合目。
ここ千葉マリン球場のロッテ対ダイエーも9回表ダイエーの攻撃中。1−0とロッテリード。
2アウトランナー無しバッターは城島です。カウントは2−3
投げるピッチャーは今年完全復帰し、すでに13勝をマークしてるエース黒木。
首位ダイエーに0.5差で迎えたこのゲーム、ロッテが勝てば31年ぶりのパリーグ1位となります。
ピチャー黒木振りかぶって、第6球目を投げた〜〜!
ストレート空振り三振!ロッテ勝ちました!!!!!ロッテ逆転首位です!!!!

ベンチから選手がマウンドへ〜〜〜!え?集まりません・・・・。
黒木の涙涙・・・・・。イヤ泣いてません。苦笑いです。
三振した城島は悔しい表情・・・・あら、笑ってます。
さ〜〜胴上げ・・・・も始まりません。

では放送はここで終わりとさせていただきます。
来週のこの時間は福岡よりプレーオフ第一ステージを放送します。では、失礼します。


>>704
あそこ馬鹿ばっかだから。
ドラフトサイトじゃ昔から指摘されてるよ。
722代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 11:35:05
亀井亀井うるせえカスがいるな。
うぜぇから死ね。
亀井を獲りたいがために手嶌をけなす。
テークバックに関しては倉さんがもうずっと口酸っぱく
言ってたのもでかいんじゃないかな?
まぁ今も>>674の通りだったら修正されるんじゃないの?
手嶋がダメでもドラ5ぐらいの投手がポッと出てきたりするのがロッテの良いところだ。

野手は誰か育つかなぁ・・・
☆今週の週べ☆
各球団のコーナーにて園様が
>>720
マジレスすると135試合ってのはない
プレーオフは130試合の結果で
吉田篤司 クビ
>720
自分もマジレスすると、黒木は確か振りかぶらないと思ったが
>>720
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
ってか、1ステージなのと2ステージ勝ち抜くのは
大きな違いがあるわけで

胴上げまではしなくても
喜ばないはずがないわけで

っていうか、ボビーなら胴上げすると思うし・・・
>>728
135試合で正解じゃない?
>>732
ダイエーは全く喜ばなかった。胴上げも無し。
>>716
寂しいな・・94〜96年は本当に輝いていた・・・
手嶌の動画見たけど、制球はまずまずだがやっぱ力感には欠けるなあ
変化球はスライダー中心か?この球威だと落ちる球か緩急がないときつそう
動画見れね〜
>>733
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/06/145716.shtml
>セ146、パ136を検討
まだ分からんけど交流戦もあるし。

ダイエーは負けて決まったとかストで決まったとかだった気がする。
まあ人ん所を気にしても仕方ない。次の日に差し支えなければ、
ビールかけでも胴上げでもゲータレードシャワーでもなんでもすればよし。

つか黒木が泣かない事はまずありえないw
本格派っぽい投げ方だけど、いかんせん球速は140前後・・・まあ中継ぎなら
>>691
遅くなりましたがサンクス(・∀・)
テークバックが問題ですか。
しかも綺麗なフォームときたら打ちやすそうw
フォーム修正に期待!
礒部トレードか…
ロッテきてほしいなあ
>>740
礒部取るにはウチの先発3本柱級を出さなきゃ釣り合い取れないんじゃないか?
ノドから手がでるほど欲しいのは同意だが、
同リーグということもあるし、現実的には難しいかもな。

欲しい外野手順位
礒部=大村>稲葉>その他 かな?
真中はその他ひとくくりにするより欲しいと思う。
下り坂とはいえ、ベニー以外のウチの外野陣より上だろうし。
>>742
磯部がパから去るのは寂しいなぁ。。
つ よ く な り た い
746代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 14:17:04
まぁ現実、ロッテはテスト入団でしか補強できないだろ?
テスト入団ならせめて関川は獲って欲しい
>>746
FAで獲ったぜ!!




仲田幸司だけどな!!!
749代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 14:50:10
テーア ミンゴ
750代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 15:15:10
大村も磯部も稲葉も獲れねえよバカ!
ロッチにゃせいぜい飯田がお似合いだよ
荒らすなよ
こんな過疎スレをねぇ・・・
朴ミョンファンとイムチャンヨンとシムジョンス獲ろうよ。
クリックする気も起きねー。
以前出てた選手名が直訳される韓国のサイト(べにー=麻布とか)わかりますか?
そういえば来年の開幕は福岡で決まり?
759代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 15:45:59
>>758
どうも
ヘイ愚癡 ヒサオ
谷 ヒーローなの
一日 トシオ
麻布だから アグバヤだから

このへんが最強だよね
諸積クリックしたらなんで・・・なんでメイが・・・
>>761
ワロタ

メイたんの中の人がモロだったのね・・・
◆ 選手解雇通告の件 ◆

当球団では、下記選手に対し、来年度の選手契約を行なわない旨を通告いたしましたので
お知らせします。

●吉井 理人
●山ア 武司

http://www.bluewave.co.jp/info/info.asp?n=673
ロッテも第二の解雇通告早くやれ。
ハツシヴァ Hiroshi

ひま ロブソン
ルンペン
>>764
第二の解雇いるんかね?
>>767
やるべきである。
鷹対猫見る?
さすがにみんな>>763の内容にはスルーかw

と、釣られてやりました。
磯部、、、来い!
772代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:41:55
磯部もいいけど、やっぱ大村。
そりゃ2人とも欲しいがな。
もし磯部が来てもフロントのおかげじゃないな
ライトスタンドから話しかけてた人のおかげだ。
あと薮田のおかげ
チームが無くなるとか特殊事情ありとはいえ、
あんまり他所の選手を欲しい欲しいと、
思うのはいいけどわざわざ書くな。みっともないから。
 むやみになんでも欲しがっちゃいけません!サブローと平下でガマンしなちゃい!
ウチも狙ってた阪神の加藤は早くも戦力外なんだねぇ
>>763
ボビーと面識があるということで吉井が来るってこたぁないよね?もちろんいらんけど。
現実的に考えて、礒部クラスの選手を同一リーグには出さないんじゃないの
まぁ、合併でおいしい所取りできるわけだから
普通のトレードより多少可能性はあるんでないの?

        大村
  李承Y      礒部
>>779
うちからも主力級出さない限り無理だよ
でも向うも足元見られるんじゃない?
せめて開幕権は譲って欲しいな
>>781
>>742によると金銭トレードらしいぞ
>>780
紅タンはDHってことね?
785代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:15:40
外野もいいけど、やっぱりキャッチャーだよなぁ。。。
阪神の野口あたり取れないかなぁ。
開幕権+金銭(少々)でトレード
ウマー!!
スマソ。あげちまった。
さっさと辻か雅彦出て来い
789定詰:04/10/06 19:18:01
>>788
呼んだ?
金銭なら阪神は外野そろってるからいかないでしょ
まあデイリーの記事だし。
金銭でまとまらない可能性が高そう。
待てよ?
>>780はロッテじゃないんじゃないか?
8 大村
4 西岡
3 福浦
7 ベニー
9  李(確変)
D新外国人
5 今江
2 里崎
6 小坂

控え 堀 初芝 垣内 サブロー
野口はキャッチャーも外野もできるウチにぴったりの選手。
打撃もそこそこだし俺と同じ苗字だから獲得するべし
俺は監督としてボビーは評価しているが、問題はGM。
何から何までボビーに任せるのはよくない。瀬戸山は信頼ならんし。
キナートに対効できるようなGMを雇うべき。
>>794
俺は苗字が一緒という理由で、ナオユキを評価している。
あれ?もう一人同じ苗字がいたような。気のせいか。
>795
それならボビーに連れてきてもらえば?意見も合うだろうし
GMならいい人知ってるよ。
俺の苗字はスコとロリだからな
オレはロリ小林氏と下の名前がいっしょだよ。

小さい頃の夢どおり猫に入ってたら大変だったな。
>800
関口・戎はやる気があるなら高木・山崎くらいの可能性はあるかも。
803とんま ◆XRTONMAI0U :04/10/06 19:45:31
チョンコロども、汚前らには縁もゆかりもないプレーオフが福岡でおこなわれているが、
うらやましさと嫉みの気持ちでみてる?wwwwwwwwwwww
>>798
だれ?ひろ○○
長老のセカンドキャリアは解説者?
GMやってくれないかなあ
>>800
根市ってどうなの?藤アってまだ若いっけ
>>803
150人wwwwwww
みんな手嶌に厳しいな
俺は横からの動画(2003年)と五輪壮行試合でしか見たこと無いけどいい投手だよ
>>805
いいねぇ。ああいう頭がよくって苦労している人がいい。
来年からでも是非。
810俺監督:04/10/06 20:05:34
オフは一人も補強しません。
今いる戦力で充分ですから。
6西岡
4堀
3福浦
7ベニー
D李
8サブロー
5今江
2里崎
9平下

控え 初芝、小坂、渡辺正、井上、垣内、諸積、などなど
来年はこのスタメンでいきます。
この戦力でも、充分に優勝を狙えると思います。
>>808
壮行試合見てたけど、142、3キロのストレートに
キューバの打者が振り遅れてたのが印象的だった。
球速表示よりも速く感じるのかもしれんね。
野間口や久保の147キロは打たれてたし。
藤崎は新人で一軍を経験しており、岩隈以上に期待されていた時期があった。
岩隈に抜かれてそれっきりになってしまった印象が強い、
故障でもしたのだろうか。それがなければ仙台新球団が向いてるかも。

根市は巨人→近鉄と芽が出ないままになってしまった。
どこかのテストを受けるだろうが、彼も仙台が向いてるような気がする。

うちは戦力外の若手投手は取らないでいいんじゃないかな?
戦力外を取るなら捕手→外野手→内野手で検討し、投手はドラフトで獲得。
FA市場で狙うなら本命大村・対抗稲葉・穴で野口ってことで。
>>810
それ李やサブが今年のままだったら開幕10連敗とかしでかしそうだ。
>>810
今年の戦力はいいが7〜9がおかしい
コミさん引退後は引っ張りだこだろーな。
>>795
電波キーナートだったら瀬戸山の方が全然マシ
817代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 20:30:39
>>802

ノーコンの関口はまだしも、戎はもう無理。
ウエスタンで見たけど、130キロ出ない。草野球のピッチャーだよ。
加藤伸一の方が一万倍まし。
瀬戸山とボビーって、力的にどっちが上なんだろう。
ボビーの方が上のような気はするが。
なんか
「瀬戸山さん」て呼んでた頃が懐かしいな
キーナートなんか呼んでる時点で楽天は×
ここだけの話し、瀬戸山は球団内部の中では合併反対派だった。
開幕前からあんなに張りきってたのに損な役回りになっちゃったな。
>>821
瀬戸山降臨か!?
>>821
そうだな。少し可哀想な部分がある




でもニヤニヤしたから許さん
>>821
詳細きぼんぬ
ナベツネ、堤、宮内の3悪人にぶらさがる
ロッテの3バカトリオ、重光息子・浜本・瀬戸山。
まぁ確かに雇われ人で、単に雇い主の重光に従っただけなんだがな。
いかんせん、矢面に立ってるのに態度悪すぎ。
>>825
ウチの内部で言うなら真の癌はあいつだよ。
最後まで表に出てこなかった奴ね。
むしろその3バカは消極派だったと言っても良い。
濱本とかいって微妙すぎ
俺も瀬戸山を悪く言うのは反対だな。
830代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:05:37
瀬戸朝香
感じ悪いからニヤニヤ笑いを止めろ
松井球団社長出てこい!!
そこまで首脳陣嫌いならファン辞めればいいのに
パパ?
なんかうちの事だからまたテスト入団で山崎とか吉井・飯田取りそうだね。
飯田はいいけど吉井は勘弁


いや本当に
>>835
もう監督はエカじゃない。
ボビーがそんな補強で許すと思うか?
去年はこの時期まだ監督が決まってなかったからね。
この流れに乗じるけど、
ニッポン放送でロッテファンの松本アナが、ロッテの関係者の話として
『皆さん瀬戸山さんに悪いイメージ持ってると思いますが、あの人も大変なんですよ。サラリーマンの人なら分かるでしょ。上司に言われたらしょうがないっていうあの感じが・・。』
ってなコメント紹介してましたよ。
エカなら去年、大越、宮地、浜名と全部面倒見てたと思う。
まぁ宮地は当たりだったが。。
関係者に近い人がいるのか?
なんかおもしろい話きかせてー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン  
>>838
ていうか、ちょっと考えれば瀬戸山が悪役じゃない事ぐらい分かる罠。
ダイエーとの合併が上手くいかなかった責任をとらされて、晒し者にされてるのかもな。
だが能力面ではコストカッター川北とは比べ物にならないほど優秀だよ。
【山口】国道262号の愛称をイチローに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097051433/274
>>838
ロッテ内部じゃ瀬戸山に対してはみんな同情の
念で溢れてるよ。
年月が経って瀬戸山自身の口から本音を聞ける時が
いつの日か来て欲しいなぁ、と思う。
>>835-836
合同トライアウトまでは、球団独自の入団テストは行わないことで、各球団が申し合わせているようです。
ロッテ内部かあ・・・
就職したいな
球団職員ってやっぱりロッテ本社からの出向組が多いのかな!?
マリーンズ夜話 8月の思い出 開催中

☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ04-Part252☆☆
ttp://birds.s25.xrea.com/x/test/read.cgi/base/1096789716/
球団職員にOB選手って何人くらいいるの?
849代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:19:12
朝鮮人しか採用しない。
でも瀬戸山ってダイエーにいたから、スムーズに事を運ぶ為に呼ばれたんじゃなかった?
>>839
君、採用!!

>>841
ボビーのおかげもあるが、ことしはマリンスタジアムが
格段に面白くなったと思う。
問題は球場内の飲食施設だよなあ。最近では高速の
ドライブインでも食事がうまくなっているというのに、もっ
と改善できないものか・・・。三セクだから無理か?
来年はディズニーショーも見れる
>>850
どうなんだろね
そう思ってたけど違うのかな
>>852
球場内にコンビニのような店があればいいのにとおもう
俺の友達の虎ファソが
磯部はいただく!!と意気込んでます
>>852
というよりも合併の影響で千葉市と県が危機感をもったのが大きかったのでは?
なんせ92年にロッテが移転してきたとき、西武戦で満員の駐車場のお客さんに
混んですいませんがガムで噛んで待っていてくださいと配ったロッテのガム
にいちゃもんをつけたのは千葉県の職員だからね

なんでも”ガムを捨てて道が汚れる!”

あるいは歩道橋の不備であの道路を無理矢理渡るファンを
”ロッテは管理がなっていない、ちゃんとファンを教育しろ”って

まあマリンスタジアムができた原因があまり褒められない理由だから
予想はできるんだけど
そもそも磯部ってそこまで欲しい選手でもないよな。
優勝したときくらいしか活躍したイメージ持てない。
真中か大村取ればいいよ。
どのみち来年は主力抜け総崩れのオリックスは5位、寄せ集めの新規球団はぶっちぎり最下位。
4位以内は確定してるんだから楽なもんだよ。
とにかく球団がなにかしようにも
”市民球場だから”とか”許可できない”とかひどい理由ばかり

川崎市民だった俺は”こんなことをしていたらいつか球団いなくなるぞ”と
思っていたら今年のような事に・・ちなみに川崎はロッテがいなくなったら
文字通り壊滅したよ・・いまや本当の市民球場(スタンドなし)だ

来年にはサッカーの専用球場もできるようだし、マリンも野球専用にして
欲しいね。実際コンサート以外はスカスカだし。あと駐車場とか球場内の
店とか少しは球団に還元してくれよ。球団なければ誰もあんなところ
行かないんだから・・
860代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:24:07
優勝へ向かって勝利のage
しかしオリックスも開幕権利をくれ!なんでふざけているな

ロッテがもらったばあい、格好よく”パリーグの発展のために
仙台の新球団のために仙台に開幕権を譲る事にするといったら
かっこいいな そんでもって仙台が1億円くらいでオリ近に
開幕権利を譲るなんていいと思う

ロッテは西武との開幕でいいよ
西武で開幕すると結構楽しいシーズン多いし
そもそもホームみたいなものだし

自分の希望は

西武VSロッテ 西武
ダイエーVS日ハム 福岡
オリ VS 仙台 大阪 

むしろロッテには自分から開幕権を辞退してもらいたい。
だいたいAクラス入ったわけでもないし、千葉移転した時は
檻に開幕権譲ってもらってるし。
大村か礒部
片方でもとれたら弱点の外野がうまって戦力は確実にあがるよな
>>858
そんな事言ってると、3位に20ゲーム差つけられて4位に
なるぞ。
礒部は守備がいいんだよ。結構足速いし、万能じゃん。
そもそもえり好みる立場じゃないし。
>>709
野口は竜ではなく、虎のキャッチャーのことだろ?
以前マリーンズでもバトロワやろうって話になって、スレ立ってましたよね?
書き手が現れる楽しみにしてたけど、スレタイわかりにくすぎたのか即落ちてたが…。
中日も阪神のもおもしろいし、文章書くの好きな人マリーンズ版ぜひやってみて下さい。
>>863
どちらかがきても外野の穴は1つじゃないから埋まらないという罠
礒部>大村>>>>>>>>真中>>>>>>>>>>>>>>>>>>現時点でのウチの外野陣
礒部さんはライトスタンドに凄い反応くれるから来たら嬉しい
野球はセンターライン。キャッチャーとまともな守備が出来るセンターをぜひ
飯田でいいじゃん
>>869
っていうかセに移籍しちゃったら、会う事さえもままならんというのはショックだ。
マリナーズが後任監督探し バレンタイン氏も候補に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041006-00000056-spnavi-spo.html

契約がアレなんで仕方ないけど、まるでフリーな人のような扱いだね。
>>872
交流試合があるじゃあないか
礒部さんがうちに来てくれればそんなに嬉しい事はないが、
現時点ではトレードぐらいしか選択の余地がなさそうだから
その話はおいておこう。
地震キター
東京でこんなに揺れを感じたの初めて
垣内+原井+諸積+戸谷とトレードだ。
4対1ならお得だし、応じてくれるだろう。
戸谷にはがっかりだ
>866
スレ立てとかのお膳立てきぼん
西岡+今江+渡辺俊+清水直とトレードだ。
4対1ならお得だし、応じてくれるだろう。
881は無償トレードにも応じてもらえない、二軍のベンチウォーマー
ユ○ゴーか。
まだ粘着してるのか・・・
>>884は何か勘違いをしている
やっぱ、うちの選手ってしょぼいなあ
しょぼいのがいい
>>880
はりきって立てようとしたが、失敗しました…
この鯖でスレ立てできないなんて…orz
>888
依頼しる
>889
あい。依頼しに行ってきますノシ
891代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:50:36
naoとやりたい
>>891
テレ東見てたな
>>891
売り子にいそうだなw
894代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 01:45:03
こんばんわ
加藤鷹です。
こんばんわ
及川奈央です。
千葉マリーンズ・バトルロワイアルhttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097081116/l50
立ちました。職人さん降臨お待ちしています。
職人。。。いるのか?
職人来てた。
中日BRはオモロイよ。ジョニーやパの選手会も登場するし凄く(・∀・)イイ!
俺には書けないがロテ編たのしみ。
我らの掛布が楽天に・・・
>>899
ん?
巨人那須野獲得参戦へ
これで亀井取れたらおいしいんだけどなぁ
おい、サンスポに阪神が大松5巡目指名とか出てるぞ
>>902
4巡で指名すれば無問題
>>903
囲い込みが怖い

>>904
ええ人やん。
こういうの見ると昨夜書かれてた、この人達は
合併消極派だったってのも頷ける。
磯部は引っ越したくないらしいな・・・
907代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 07:32:52
トレード希望でそのワガママは無理があると思うぞ、礒部よ
908代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 08:25:41
てことは阪神いきてーのかね。阪神は外野層厚いから無理だっぺよ。
909828:04/10/07 08:42:30
濱本さん大好きです
磯部をパリーグの球団にトレードするわけないよ。
どちらにしろ、モー村さんは獲得せなあかん!
一応自宅を賃貸にすることも考えてるとか>礒部
磯部かあ・・・来てくれたらホント嬉しいな。
シーズン後半のライトでのスタンドとのやりとり見ていたら、
ロッテの選手なのかと錯覚してしまうほどだもんなw
バレンタインがマリナーズの監督にって話は既出?
なにそれ
>>85
きみはもつ煮とか牛スジとかは食べた事ないのかい?
>>916は誤爆かね? ぬるぽ
>918
>852へのレスだろうと推測
920916:04/10/07 10:51:17
ぁぁ・・間違えた・・・。
今年のマリンの雰囲気はよかったね。球場内も球場前も。
>>921
ホームランの時の演出をもっとド派手にしてほしいな。
サイレン鳴らしたり、バーナー噴出したり、ハンディカメラがベース付近まで近づいたりとか。

まあ1万人未満の時は至極寂しいかもしれないけども。
サークル照明?をレインボーにやっちゃうとかね
なんで攻守交代の時の音楽なくなったの?最後「オイッ!!」で締めるやつ
あれ好きだったのに。
>>924
やってるよ。シーズン中一時期なかったけど、また戻ったよ。
(○ε○)
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜('A`)は〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆('A`)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪('A`)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\('A`)/
探してたら(◎_◎)なんσ('A`)とっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡
素敵('A`;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
あやしい所('A`;ハウッ!とか…{{ ('A`) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \('A`)/ いるんですか?('A`;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ('A`)書いちゃったC= C= C= C=┌('A`)┘ のらー('A`) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪
スロ友に、なってσ('A`)くれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?('A`)そんなのいやい♪(#'A`#)キャハ や〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン
なってくれなかったら、( 'A)乂(A`) 勝負! \('A`)/
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A(○=('A`)o バコ〜ン!!♪(#'A`#)キャハ ( 'A`)=◯)A`)・;'パーンチ
('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン!
('A`)気絶中。。。。・゜゜・o('A`)o・゜゜・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ('A`;ハウッ!
なあんて(#'A`#)こんな♪(#'A`#)キャハ 私っ!σ('A`)だけど、(///'A`///)
お友達σ('A`)になってm('A`)mくださいませませ♪('A`'*)フフ ドガ━━━Σ(ll'A`ll)━━━━━ン
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示('A`;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘
(*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.
まだ大村獲得には動いてないのか。。。?
礒部はちと厳しいが、
一度、阪神とオリ近のトレードの後でロッテと阪神のトレードで獲得っていう裏技をすれば・・・。
大村を取れればかなり成功と言えるだけに、早く動いて欲しいなぁ。
楽天のGM聞いて「こりゃ強くなるな・・」と思ったが
監督を掛布にすると聞いて安心した。
井出と三沢は獲ってもいいんでないかい?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041007008.html
>>925
あ、なんだ。ヨカタ
球場の演出(音響)は猫屋敷が一番色々やってるんじゃないかな?
一昔前、あまりにうるさすぎて日シリで佐々木が耳塞いでたけどw
ウチも前はもうちょっと使用してた気がする。
三沢は終わってる。井出もマリンに不足しているタイプではない。
>>933
メジャースタイルの 
ファール→「ガシャーン!」てのは不評だったね
マリーンズの場合は応援そのものがひとつの音響演出になってるから、
あまりたくさんは要らんと思う。
>>933
確か立花さんがいた時に色々と導入したんだっけか?
あの時と比べたら演出は少なくなったけど、まぁそれはそれで
良いような気もする。
チャンステーマとかやってる時にガンガン流されてもなぁっていうのあるし。
立花トレーナー戻ってきて欲しい・・
まずはオーロラビジョンで微妙な判定やヒット、ホームラン等のリプレーをもっとやって欲しい。
何故かロッテのファールフライや凡打のシーンばかり、リプレーされている気がする。
もう戦力外選手誰も取らなくていいよ
941代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 14:39:36
戦力外で獲った奴は全員解雇でいいよ。
>>928
DJなら確保済みだ。
↓次スレ立てね
>>927
例のコピペかと思ったら顔がぜんぶ('A`)になってるんだなw
礒部が凄いのは打撃以上に守備面。
特にライトからのバックホームは見ててホレボレ
コントロールといいスピードといいイチロー以上と言っても過言ではない













と俺はマジで思ってる
>>950
次スレよろ
>>945
わざわざ同じリーグのチームにトレードで出すわけないだろ。
だからロッテに来るわけないだろ。
948代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:25:00
福井はいらね?何か顔が立川に似てる。
戦力外選手はみんな新球団でいいよ
950代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 15:56:50
元木氏ね
>>934
井出は欲しい。衰えたとはいえ彼並に守れるのはロッテではサブローぐらいじゃない?
戦力外だから安くつくと思うし。
>>945
イチロー以上とは思わないがかなり良いと思う。
あと野手陣のリーダーになってくれるかも。

でもどっちも可能性少ないよな、、、
大村獲りがんばって欲しい。
馬鹿が950だったから↑か↓が次スレ立ててくれ
<千葉マリンの食べ物総合スレ>
千葉マリンスタジアムのモツ煮ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094894255/

<地域密着を考えるスレ>
千葉ロッテマリーンズは千葉に根付いてるだろ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094728034/

<トレード案専用スレ>
セパこんな奴をトレードに04〜05 part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096046331/
954951:04/10/07 16:17:02
立てますた。
953は誤爆です。申し訳ないorz
ゆ、誘導は…?
>>955 今年も活躍できませんでした。
ちなみに名字は天野です。
千葉マリーンズPart177
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097132942/
>>954
958951:04/10/07 16:59:00
>>955すみません初スレ立てなもので…

>>957誘導ありがとうございます
>>939
微妙なプレーのリプレイは禁止されているんだよ。
もう10年くらい前の話だけど、当時の某セ監督が抗議していて、引き返し始めたところでオーロラビジョンにリプレイが流れた。で、それを見て再び抗議した。
なんてことがあって、それ以来(だと思う)、禁止になりました。
公2連戦の
横山の牽制悪送球の時ほどマリンのファールゾーンの広さに感謝したことはない
あの後の福浦コールは凄かったよなあ
来年もあんな大コールが起こるようになって欲しいよ
まだ来年のシーズン席は買えないのか・・?
>962
試合日程も決まってないのにシーズン席を売り出す事は可能なのか?
>>962
こないだプレナで来年のシーズンシートのパンフ配ってたよ。
「予約受付中」になってる。

個人的にはシーズンシートが欲しいなあと思うけど、球場が
遠くて毎回は通えないので、ネット裏の回数券とかあったら
なあと思う。あるいは何人かでシェアするシステムとか。
>>964 に追加。
今年のうちに申し込むと、オープン戦のチケット、ネーム
プレート、カレンダー、ファンブックがもらえるって。
>>964
サンクス。
マリンに電話したがお休みだったので、資料制球を送信した。
04年度の資料のページだったが、その辺は察して来年度のを送ってくれればいいんだがw
なるほど資料制球、なんか強そうだ
ttp://homepage2.nifty.com/kikuchifamily/lotte2.html
このページにあるような選手のメッセージって毎年配ってますか?
>>959
なるほどサンクス。
西武ドのリプレイは肝心な場面でライオンズのマークに切り替わる。
中途半端だから最初から流すなよと言いたい。
971代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 21:20:29
>>970
うるせー馬鹿
副島も解雇か

イラネ
>968
毎年配っていたのに、今年は配らなかった。楽しみにしていたのに。
>>973
俺も毎年楽しみにしてたからマリン最終戦のときに係員に確かめちゃったよ。

まああの時点でシーズンが終わってなかったから、
コメント取りにくかったんだろうな。
(秋季練習中にコメント集めて公式にうpして欲しいなあ)
ファン感の時に配ると予想
>>975
うちのファン感って参加型だから面白いとは思うけど、
整理券が早朝になくなる近年の状態では遠方在住はちょっとつらい。

チラシもらうためだけにファンに来いってのもどうかと思うけどな。
(俺は去年カレンダー買ってサイン貰っただけで楽しめたが…)
ファン感、マジで何とかして欲しい
去年なんか満を持して早朝に出発したら、レフトゲート前が場所取りの長蛇の列で嫌になった
嫌なら来るなとか早く並べとか言うやついるけど、あれじゃ新規ファンは激萎えするぞ
カモメの窓口前のサイン会の整理券の列も、あとからのうのうと割り込んでくる人間のせいで
目当ての選手のサインがもらえるかどうか分かったもんじゃないよ
例えば、十時くらいに先着順に整理券がもらえる抽選クジを行なうとかさ
一人のファンが3つも4つも楽しむ中で、何一つ楽しめないファンがいるんじゃファン感の意味ないよ
瀬戸山が入ってファン感も変わるんじゃない?
大サイン会も今年はシーズン中やりまくってたから価値も薄まったしね。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3832/index.html
ここの管理人ってロッテファン?
俺思うんだけどさ、入場時に一人一枚整理券配布して
各イベントを完全抽選制にすりゃいいんだよね
で、ファン同士での整理券の交換は自由ってゆうか黙認してさ
例えばスピードガンやりたい人間が野球教室の抽選に当たったらさ
野球教室やりたいのにスピードガンの抽選に当たった人間と交換すれば
ちょっとしたファン同士の交流になるじゃない?
でさサイン会も、この番号の人はジョニーのサインがもらえます、って感じにしてさ
抽選番号は随時マリンビジョンに映せばいいし

去年さ、ジョニーのサイン会の列を羨ましそうに見ている5〜60のオバちゃんがいたんだよね
あんなオバちゃんくらいの人も楽しめるファン感にして欲しいんだよね
ファン感といえばまた原井おばちゃんがサイン会整理券を何枚も持ってる姿が(ry
あーいるいる、去年初様の列並んでたんだけどさ、俺の15人位前に並んでいたジジイがさ
別の選手の整理券をもらい終わった子供を脇から堂々と割り込ませたんだよね
あれで後ろの方の人間が一人、サイン会の楽しみを味わえる人間が減ったわけだ

瀬戸山がファン感を変えてくれるんなら、イベント内容よりそういった面の改善を切に願うよ
西村コーチがスイッチヒッターなのは割と有名な話だが、
ハイディ古賀もスイッチヒッターなのは意外と知られていない
館山とか浦和での秋季キャンプ行けば
サインなんか山ほどもらえ事に、ファン感で早朝から並んでるのがバカらしく思った
今年は秋季キャンプはマリンだからその時たくさんもらえるだろうね
ファン感って今も紅白戦みたいなのやってる?
昔行った時は小宮山が解説やってたりして面白かったなぁ。
987代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 00:52:55
マリンのキャンプは解放するの?
>>985
初芝みたいな選手はファン感行かなくちゃもらえないぞ
あれに行って黒木とかにサインもらうのは無意味
第32話 Mの夜、ぬるぽの朝

Mスプラッシュ……試合前や5回終了時のグラウンドを彩る、
千葉マリンスタジアム付のチアリーダー軍団である。
今季スタジアムに定着し、客の人気も上々だ。

それはいい。
そんなことは初芝ももちろん承知している。
問題は目覚めた初芝の横に15人の一糸まとわぬチア達がいることだ。
彼女達はもはや足腰も立たない様子でそこらじゅうにぐったりと倒れている。

焦った初芝はとりあえず辺りを見回してみた。
確かに自宅の自分の部屋だ。
窓の外の景色もいつもと変わらない。
違うのはキスマークだらけの自分の身体と
そこらに横たわる肉の塊、それに千々に乱れたベッドだけである。

次に昨日のことを思い出そうとしたのだが、
なにぶん相当に酔っていたので一気には思い出せない。
確か試合が雨で中止になったはずだ。
それで伊原監督に飲みに誘われた。
面子は覚えていないがロッテとオリックスのベテランが何人かいた気がする。
それでフランコがいきなり「オーヤリチン」とか言い出して……
>>982-983
常連ぽい連中の不正行為が目に余るな。何とかならないかな……。

「あなた、入るわよ」
里美夫人の声で初芝は我に返ったが時既に遅し。
「くぁwセdrftgyぬるぽlp!!!!!!!!!」
悲鳴と共に走り去る里美夫人。
つけっぱなしのテレビの画面には空しく微笑むヨン様のコマーシャル。
初芝はまんまと伊原の策略に嵌ってしまった。
次回、初芝史上最大の修羅場が!

初芝:渡辺謙
Mスプラッシュ:小森未来、古都ひかる、宮下杏菜、及川奈央、吉沢明歩ら現在出演交渉中、
        交渉がうまくいかない場合は長谷川京子が1人16役でひたすら体を張ります。
伊原監督:http://www5b.biglobe.ne.jp/~akya/tanken/tsukiji/koutsuseiri.jpg
堀幸一:三浦友和
諸積兼司:哀川翔
山ア武志:山崎邦正
マット・フランコ:カート=ラッセル
里美夫人:長谷川京子
ぺ・ヨンジュン:李スンヨプ
992代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 01:23:58
原井解雇汁!
993代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 02:50:27
1000代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 02:52:26
千葉ロッテ優勝
10011001