地元の意地@西武スレ'04-32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石井義人
みなさん、石井義人です。
横浜から移ってきました。
パ・リーグをもっと盛り上げます!

前スレ 2番ライト  @西武スレ'04-31  
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087060808/l50

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart270だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。小関は二番?というか日替わり (6/5現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n

2代打名無し:04/06/17 00:14 ID:5032Mttl

関連スレ

西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【背番号3】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086587921/l50
【若手内野手】中島・川崎・内川【背番号2】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085067977/
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/
【西武】大沼幸二応援スレ【15】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084629792/l50
3代打名無し:04/06/17 00:14 ID:lBiGpOL2
2”
4代打名無し:04/06/17 00:16 ID:cQzCHKGV

関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
●今年の5位はダイエーだろ、普通に考えて●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087086070/l50
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part19
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085380586/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/l50
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ4
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086323467/
【( ' ь` )】久保田と小野寺【〈` ヘ ’〉】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086455220/

5代打名無し:04/06/17 00:21 ID:1tgvCnuP
1おっつ!!!




鷹にボコスカやられた檻に超ボコスカやられてやんの

しかも超どんけつ球団檻に同一カード負け越しどやさ?
しかも負け試合も2桁得点されてさ、ボロボロだなちみらのズル猫

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

汚米らの叫びを書いてあげよう

くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

20点取られたからって

西武馬鹿にすなや! 売国奴だぞ凄いだろ?
西武馬鹿にすなや! トカゲの尻尾きりの包だぞ!
西武馬鹿にすなや! 包家は兄弟なかわる〜だぞ!
西武馬鹿にすなや! ズルは得意だぜ!!! おう?
へっへっめ
6代打名無し:04/06/17 00:22 ID:JD1KTXCl
ぷっすま
7石井義人:04/06/17 00:23 ID:FndqUU0A
_______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U

※※※ 有志による西武スレ関連ページ ※※※

・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.htm
8代打名無し:04/06/17 00:24 ID:kULwz9sS
ぎゃははははは!!!!!

馬鹿猫20失点?プゲラッチョwwwwww合併寸前オリクソ相手に?wwwwwwwwwwwwwwwww


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww





プップップーwwwwwwwwwwwwwww
9石井義人:04/06/17 00:25 ID:FndqUU0A
関連ページ

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
カリスマ記事
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040213-0024.html
10代打名無し:04/06/17 00:26 ID:JD1KTXCl
ジャンパイア恐れない〜で
金と融資だけ〜がと〜もだちさー
11代打名無し:04/06/17 00:26 ID:+YRkFCXf
>>1


くそるとより「すると西武はたまらず松坂を・・・」
予定されてた調整登板なのに。

てか高村がんばったのに
121:04/06/17 00:28 ID:FndqUU0A
スレタイ独断で決めさせて頂きました。
変なのが間に挟まってすいません。

あとスレ立てに協力してくださった方感謝です。。。
13代打名無し:04/06/17 00:29 ID:JD1KTXCl
こういう時はみんなでベースボールキャンディーをなめて元気を出しましょう。
14代打名無し:04/06/17 00:29 ID:cQzCHKGV
>>1
おつ

120秒規制きついなー。
15代打名無し:04/06/17 00:30 ID:kULwz9sS
ぎゃははははは!!!!!

馬鹿猫20失点?プゲラッチョwwwwww合併寸前オリクソ相手に?wwwwwwwwwwwwwwwww


だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww





プップップーwwwwwwwwwwwwwww
16代打名無し:04/06/17 00:57 ID:lGPKByMX
>>14
>
> 120秒規制きついなー。

そういう規制をかけなきゃ、ダイオキシン西武ヲタが他スレを我がもの顔に荒らしまわるからな。w
17代打名無し:04/06/17 01:07 ID:EnRxcjHg
>>16さっさと死ねよ爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
18代打名無し:04/06/17 02:05 ID:sN13Hiwt
復活した?
19も う だ め ぽ:04/06/17 02:06 ID:+/SlsQ2Y
16日の試合20失点?

・・・目の錯覚だよな
20代打名無し:04/06/17 02:23 ID:NLDI8mHH
>>1
21代打名無し:04/06/17 02:30 ID:PNeGJfN8
投手に関しては皆叩いているだろうからスルーして

しろにゃんこ打線なんだけどさぁ
5点くらいの差がついたら(勝ってても負けてても)
急に淡白に凡退を繰り返すだけに見えちゃうんだよ。
まるで今日の打線の仕事は終わりましたみたいな感じで…

一時大量リードしても追加点が取れないお陰で
何試合危ない目にあったか覚えてる?
鷹と猫の差は、大量点を取った後でも手を緩めず貪欲に追加点を
重ねていくかどうかにも表れてるような気がするんだよな。
22代打名無し:04/06/17 02:35 ID:AndEw0wV
今日の貴は何なんだよ。
23代打名無し:04/06/17 02:46 ID:GUsqtciW
>>22
いつも通りです
24代打名無し:04/06/17 02:47 ID:NLDI8mHH
>>22
貴もそうだが俺としては潮崎も槍玉に挙げたい。
3点差に追い詰めた直後に2失点、あれで今日の試合は終わった。
その後出てきた投手は不憫過ぎて責める気にはならん。
25代打名無し:04/06/17 02:48 ID:3rkJP6j7
岡本は普通に力不足だな
26代打名無し:04/06/17 03:02 ID:CSDlrtAg
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
27代打名無し:04/06/17 03:08 ID:FIuJJqFA
ふりかえってみて、小野はきっちり敗戦処理してたな
次は芝崎あたりかな?
真山を見てみたいけど、たぶんd
28代打名無し:04/06/17 03:15 ID:QvsPst/H
>>21
鷹が異常なだけだと思う
向こうは取れるときに取れるだけ取っておかないと給料にむすびつかないかのように
打ち込むから怖いよ
29代打名無し:04/06/17 03:26 ID:4/XriSaW
集中力の違いだろ
30代打名無し:04/06/17 03:38 ID:gEr0gCjy
フェルと貝塚のメッキが剥がれてきたのが痛い・・・
それと若手は疲れてるのか勢いがなくなってきてる・・・
若手や実績がない選手中心だから仕方ないか・・・
31代打名無し:04/06/17 03:52 ID:REjY8NcP
6月の新戦力、潮様と岡本がヘチョイ。特に岡本は逝ってよしだ。
長田と小野にもイライラしたが、そのイライラが今となっては懐かしい。

悲しい事に山崎と帆足はたいして変わらんから気にならん。
32代打名無し:04/06/17 04:20 ID:wL1Y8STU
去年のフェル 478打数
打率.303 出塁率.376 長打率.571 OPS.947
今年  257打数
打率..280 出塁率.365 長打率.482 OPS.847

結構落ちてるなあ特に長打率
こんなものなのかな
33代打名無し:04/06/17 04:39 ID:sN4pTHAZ
>>32
8月になるまで待て
34代打名無し:04/06/17 04:40 ID:79gd15u5
5割6分9厘ほど
35代打名無し:04/06/17 04:57 ID:c5MlSlyf
       ∬ ∬ ∬
      ∋oノハヽo∈
       从VvV) <マターリ モードなのだ
      | ̄∪ ̄∪|
      | ::# ::# :|
      |::# ::# ::#|
.      ~l ::::::::::::l~
.         ̄ ̄ ̄
36代打名無し。。。:04/06/17 05:00 ID:4Mo1yidh


         ☆ノハヽ
        ノノ*^ー^)
         ( o旦o )<♪
         `u―u´
37代打名無し:04/06/17 05:32 ID:sN4pTHAZ
>>35
ミキティ!ミキティ!
>>36
何か喋ってー
38代打名無し:04/06/17 07:34 ID:cWNXafuu
>1
乙です。

負けて鬱です。
39代打名無し:04/06/17 07:47 ID:fqsLo3q/
まぁ、今年は育成だからと諦めているので、負けてもイラつかないなぁ。
この3連戦は合併する檻へ花持たせたということで。
40代打名無し:04/06/17 08:04 ID:rL5LDcnm
育成だからなどと言ってるうちに弱小球団に転落する可能性もあるがな
41代打名無し:04/06/17 08:23 ID:bNSbyDtt
先発ローテーション
【現】大沼、張、西口、姉貴、許さん
 ↓
【新】大沼、張、西口、許さん、三井、ミキー、(松坂)

という感じになるのかな?
42代打名無し:04/06/17 10:15 ID:5t0d2BAt
>41
三井と後藤は山崎と石井より勝ち星望める先発投手ですか?
三井は下げられたっきり上がってこないからファームでも
イマイチなのかと思ってた。
43代打名無し:04/06/17 10:18 ID:0YFQN0i5
>>39
育成の年といえど、この時期で今の位置だと欲が出てくるわな。
プレーオフを考えても、西武・ダイエー共に内弁慶ぎみなイメージがあるので
本拠地で戦った方が有利だと思う。
44代打名無し:04/06/17 10:52 ID:a7aGJbhn
育成の年、我慢の年というが、何でベテランで我慢せにゃならんのだ・・・。
しかし、潮崎・石井共に前回の登板で好投してるから難しいよな・・・。
石井は前の日に勝ってると負けてる気がする。
1勝した試合以外は前の日に勝ってない?

先発陣はどうなるのかねぇ・・・。
計算できるのは西口と張。
次点で許と大沼。
カナリ微妙な石井と山崎。
復活次第で松坂と三井と後藤。
でも、三井と後藤はどうかな・・・。
45代打名無し:04/06/17 10:55 ID:Gg3mFTri
全スレでも言ったがやはり97年に似ている。
あのときは8月にオリックスに3連敗を喰らってから9連勝して首位に立った。
本当の勝負所はまだまだ先だな。今はとりあえず大型連敗しなけりゃいい。
46代打名無し:04/06/17 11:03 ID:a7aGJbhn
ふと、思った。

投手陣が踏ん張って、大量失点しないが、
打線の援護がなくイライラする試合。
と、
打線がそれなりに得点するが、
投手陣が滅多打ちに合い、大量失点の試合。
の、どっちがいい?
47代打名無し:04/06/17 11:03 ID:WfLk/22d
石井が好投???
48代打名無し:04/06/17 11:06 ID:gnJVjevD
>>42
三井・後藤・土肥は下から推薦が出てるけど
1軍の投手枠に空きがないから2軍にいるだけ。
岡本の抹消は確実そうだし、仮に山崎を抹消とするなら
この3人のうち2人が入れ替えになるかもしれない。
49代打名無し:04/06/17 11:25 ID:iEbO5sPc
石井、山崎、岡本⇔後藤、三井、土肥

でいいよ。
50代打名無し:04/06/17 11:29 ID:78vabVZQ
許銘傑は五輪代表を辞退する方針となった。
許銘傑は当初から五輪代表入りには思い悩んでおり、先輩、後輩、恩師など
多くの人物から五輪出場についての意見を求めた。その中の一人、郭泰源氏
は「一生に一度しかないかも知れないチャンス」と五輪出場を強く勧めたが、
最終的には「苦渋の決断」で辞退を決めた。郭泰源氏は「無理強いはしない。
西武に残る以上、そちらでいい結果を残して欲しい。」と語った。

許銘傑のコメント:
「西武に来てからいい成績を残せなくて、いつクビになってもおかしくないと
ずっと思っていた。今年は監督が代わったし、背水の陣のつもりでキャンプも
過ごした。開幕してしばらくは中継ぎだったけど、結果が出たので先発に戻し
てくれた。去年までとは扱いが違う。先発に戻してくれた首脳陣の恩に報い、
期待に応えたい」
51代打名無し:04/06/17 11:33 ID:78vabVZQ
↑向こうの新聞より。誤訳あったらご容赦を。
52代打名無し:04/06/17 11:36 ID:iEbO5sPc
許は防御率すごいな〜
3点台くらいかと思ってたよ。
53代打名無し:04/06/17 11:40 ID:IRChE8Kz
18から28までより30から40までのほうが成長する選手だっているぞ
54代打名無し:04/06/17 11:46 ID:PNeGJfN8
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061714.html
サンスポは山崎、岡本の2軍落ちは固いと見てますな。
55代打名無し:04/06/17 11:58 ID:gnJVjevD
>>50
許さん・・・先発に戻してくれたから
五輪辞退を申し出たのか・・。
「西武のためにガンガルヨ」って決めたなら
それはそれでがんがってほしい。
56代打名無し:04/06/17 11:58 ID:iYR85Ady
三井は下でも1勝3敗、こないだも炎上したし、元々力はない投手なんだから上がってくる理由がない。後藤は元々怪我で落ちただけだし、ageは後藤、真山、鳥谷部でsageは石井、潮崎、岡本がベストじゃない?
57代打名無し:04/06/17 12:14 ID:UHNJ+P0g
三井はワンポイント・ロングどちらもこなす左の中継ぎ要員としてならそこそこ使えるでしょ。
58代打名無し:04/06/17 12:16 ID:zU/M6pIC
野球のために投票お願いします

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-61?m=r


59代打名無し:04/06/17 12:19 ID:+fthluG8
石井は頑なに使い続けるつもりなのか?
実績があるのは認めるけどさー。今期は良くないでしょ。
理解に苦しむなー。
芝崎はageないの?
後藤も不安定だと思うけど。
土肥はどうなんだろう?先発としていけそうなの?
なんつーか厚いと思ってた層の薄さが浮き彫りに。。。
60代打名無し:04/06/17 12:26 ID:Hfuk3Z66
  ● ●
 ( ・∀・)ボクノデバン マダカナー?
 ( ∪ ∪ドキドキ
 と__)__)
61代打名無し:04/06/17 12:29 ID:tZQ1wpjF
許さん泣かせる・・・・・
62代打名無し:04/06/17 12:34 ID:erDZ8ToE
石井は先発もう無理なんだよ
9回投げきるスタミナは、全く無いし
敗戦処理でいいよ
63代打名無し:04/06/17 12:45 ID:erDZ8ToE
前スレでも潮崎叩いてるやしがいるが、
叩かれるべきは、貴だろ?
あんな早い回で投げさせられた潮崎のほうが
かわいそう。
とりあえず石井、一回下に下げて他の投手に
投げさせろ!まだ、帆足の方が4,5点は
とられるが試合は作るぞ。昨日なんて帆足なら勝てたろ
64代打名無し:04/06/17 12:47 ID:Uw6Bpu+g
      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|男風呂
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ過失傷害
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
  交通事故 /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |壮年性脱毛症
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
65代打名無し:04/06/17 12:52 ID:e9KOA/FM
昨日の試合はほんと無様だったねぇ…
スコア見て呆れたよ…

ま、ひきづっててもしゃーないから土曜日から気を取り直してまたがんがってほしい!!
ところで昨日の松阪はどうだったの?
なんか2失点したみたいだけど、制球とか球威はどうだった?
66代打名無し:04/06/17 12:57 ID:qNHke3pS
21日からの3連戦ってカブレラのT−シャツとか持参すれば
入場無料なんで、当日に背番号入りのT−シャツでも買おうかなと
思ってるんだがいくらぐらいするんだっけ?
67代打名無し:04/06/17 13:00 ID:gnJVjevD
>>56
三井嫌いのようだが、釣られてみよう・・・。
まず、鳥谷部投球内容があまりよくないのでまだないと思う。
眞山はこの前、先発1イニングだけ投げて謎の降板をしている。
情報がないからわからないが、怪我かもしれない。
三井の1敗は打線の援護なく負けたもの。
この前炎上したようだが、あれは上本のリードにも問題がある感じ。

ちなみに昨日の試合は勇人が炎上致してました・・・
68代打名無し:04/06/17 13:02 ID:PNeGJfN8
今、1軍で欲しいのはきっちり抑える中継ぎだと思うんだけど
2軍で投げてる後藤、三井、土肥、鳥谷部、真山は先発で調整中。
中継ぎは芝崎か移籍組俺達(前田、内園、武藤)くらいしかいない。あとは帆足か。
需要と供給のバランス悪いよね。
69代打名無し:04/06/17 13:04 ID:NQ+zHTB8
おたくのゴミをお返しします

122 名前:代打名無し 投稿日:04/06/17 12:26 ID:Dr08cdch
鷹ファン=北朝鮮人
鷹ファン=北朝鮮人
鷹ファン=北朝鮮人鷹ファン=北朝鮮人

鷹ファン=北朝鮮人
70代打名無し:04/06/17 13:07 ID:gnJVjevD
>>66
正規価格だと2400円。
ファンクラブ割引きく売店だと2160円だったかな
71代打名無し:04/06/17 13:09 ID:e6H74hsS
>50
>去年までとは扱いが違う

このへんが妙味だなw・・・いや、誰とは言わないけどさ。
尊敬する伊東を男にしてやってください、許さん。お頼み申す。
72今日の飯能。:04/06/17 13:12 ID:aaoBGsUw
1右 高山
2左 栗山
3中 玉野
4一 後藤武
5二 古屋
6指 藤立
7遊 黒瀬
8捕 上本
9三 水田
投 杉山
73代打名無し:04/06/17 13:41 ID:n4Pp7xAT
>>72
杉山先発で育てるのか。中継ぎで炎上とまでは行かなくても失点続きじゃなかったっけ。
しかし結果を出してる古屋は仕方ないが、藤立スタメンで使わんでくれ。枠がもったいない。
74代打名無し:04/06/17 14:27 ID:erDZ8ToE
三井は、去年みたく中継ぎは
駄目なのか?許さんの今までのポジションで
行ってほしい。
逆に帆足、山崎は中継ぎタイプじゃないよな。
特に山崎は使うなら先発で、中継ぎで使うなら2軍でいいと
思う
75代打名無し:04/06/17 14:30 ID:YcAsNWDi
シヲがダメダメなのはシンカーのコントロール、この一点!
ここさえ直ればすべてうまくまとまる。
76代打名無し:04/06/17 14:44 ID:t8DD1Pl1
>>74
三井はもうちょっとだけコントロール良ければ中継ぎ適任だと思うがな。
往年の杉山賢人みたいなポジションで。
77代打名無し:04/06/17 14:52 ID:Gg3mFTri
今年の1番の目標は日本シリーズ第1戦に勝つことだな。
94年の第1戦終了時以降西武の勝ちが先行することが無い。
第1戦に勝てれば勝負弱いというイメージを消すことが出来るかもしれん。
後日本シリーズビジターでの連敗記録も10で止まるし。
その為にはまず優勝しないといかんけど。
78代打名無し:04/06/17 14:58 ID:5cfgaWM+
三井は先発・中継ぎがともにこなせるというよりは
先発何試合か好投しても結局ばてて駄目になって
中継ぎにまわってそのままという印象。
西武スレでは珍しく過剰評価な投手だと思う。
79代打名無し:04/06/17 14:59 ID:qNHke3pS
http://pospelove.com/pro-saitama.htm

これを見ると浦和学院出身の選手はプロでも比較的優秀だな。
80代打名無し:04/06/17 15:26 ID:PNeGJfN8
三井やひろゆきは毎年バテて1年間持たないんだけど、ある意味プロ失格じゃないの?
余程のケガや病気じゃなければ鍛えて改善できる問題でしょ。
81代打名無し:04/06/17 15:28 ID:3rkJP6j7
山崎、石井、岡本sage
推薦3人と一気に入れ替えか?
http://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
82代打名無し:04/06/17 15:31 ID:miN+yhx3
2002年の前半は実際いい投球してたからな。
あとこのスレは少々の防御率の良し悪しより、
勝てる投手のほうが評価が高くなる傾向がある。
83代打名無し:04/06/17 15:36 ID:a7aGJbhn
まじで三人2軍オチか。
これで、1軍ルーキーはGGのみ・・・。

>>80
三井はわからんけど、浩之は体が小さいのもある。
あと、鍛えてもでかくならない人っているし、もう30超えてるし・・・。
まぁ、体の問題は人それぞれだし、プロで大事なのはフルで出ることじゃなくて、
出た時に結果を残す事でしょ。
84代打名無し:04/06/17 15:38 ID:Mr+V8XUj
三井は仕方ないけど・・・溶けちゃってるのだれがみてもわかるしw
ひろゆきはそれを言うとちょっと気の毒かも・・
毎年あちこち痛めてても我慢してることが多いらしいし。
今年ちょっと不調だからって今までの功績を考えると言い過ぎだよ>80
85代打名無し:04/06/17 15:39 ID:n4Pp7xAT
>>81
三井、ミキー、芝崎と予想。
86代打名無し:04/06/17 15:43 ID:CHwuFxo8
今までの功績なんて出されても・・・
87代打名無し:04/06/17 15:43 ID:fzObzLhP
>80
んなこと言ったら平尾は・・・・・
セカンドは長期的にポジションを固められる
選手が浩之の他に居ないから、彼がバテるのはしょうがない
なんとかしろよ古屋
88代打名無し:04/06/17 15:45 ID:fzObzLhP
「そんなの昔の成績じゃん」って言っているやつに限って
ベテランの選手を見誤っているような希ガス
89代打名無し:04/06/17 15:52 ID:hKtGOg8L
昨日チケットをもらってハマスタに巨人戦を見に行った。
つまらなかったので7時にはでたんだけど、
まだ内野席ががらがらで、当日券売り場にも人が誰も並んでない。
さすがに外野席は超満員だったけど、巨人人気の衰えを実感した。
90代打名無し:04/06/17 15:54 ID:qMsGjFvA
まあこの3戦での投手はそれほど心配してなくていいと思う
なんでかというと、伊原がアレやってるから
91代打名無し:04/06/17 16:00 ID:A3S+5Pf8
貴は土砂降りのまま2軍行きか。
一体いつになったら雨はやむんだか・・・
92代打名無し:04/06/17 16:45 ID:pt/iraQU
前から許さん好きだったけど>>50を見ていっそう
許さん好きになった!マジ頑張ってほしい!

ってなわけで、次スレは、「打たれても許してね」
で頼む。
93代打名無し:04/06/17 16:53 ID:fZxbj5aU
↓玉野のAA
94代打名無し:04/06/17 17:22 ID:HAPFF2Or
過去ログ見れなくなってるな。実況のやつとかのやつ。
95代打名無し:04/06/17 17:39 ID:Mr+V8XUj
>80とか>86って今年からファソになったの?違うとしたらホント、
何見てたの?球場でみたことあるの?って聞きたい。
96代打名無し:04/06/17 17:46 ID:bqc+VXve
試合ないと暇だな
97代打名無し:04/06/17 17:48 ID:AdYzCiD8
杉山だめぽか…
まぁ、次がんがれ。
それよりも二軍は打撃が深刻な模様。
98代打名無し:04/06/17 17:51 ID:srWgas9o
最近イースタンでも2位との差が詰まってる気がする。
近鉄とオリックスが合併すると、2軍はどうなるのですか?
99代打名無し:04/06/17 17:52 ID:yQgImRW1
>>96
そうだな、オオッここでニャンパイヤ発令か!!
スナイポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか、わくわく出来ないからな。

もう猫の非道野球に中毒患者なみでつ
100代打名無し:04/06/17 17:53 ID:0lU29wME
トモキ、芝崎age確定
101代打名無し:04/06/17 17:53 ID:uWYH+Qi6
おいおまいら!トモキ一軍登録ですよ!(あと芝崎)
102代打名無し:04/06/17 17:55 ID:0jbvOUc/
なぜトモキ?
103代打名無し:04/06/17 17:57 ID:qXJpjtLJ
思い出づ(ry

なんか富岡祭りみたいな事が起きそうだ
104代打名無し:04/06/17 17:57 ID:s1dMmJrs
QRにトンビとポレこと石毛が生出演ですよ
105代打名無し:04/06/17 18:17 ID:bqc+VXve
もう一人のサイドスローがいよいよ・・・
って初1軍?
106代打名無し:04/06/17 18:17 ID:A5L70evT
トモキは後藤ミキ先発までの繋ぎと見た(開幕戦とかでやるやつ)。
107代打名無し:04/06/17 18:17 ID:o5y3JHbD
また冗談を・・・と思ったらマジかよ!

トモキそんなによかったか・・・?
108代打名無し:04/06/17 18:21 ID:GA+czsEM
相手に星野が出てきたと思わせる作戦
109代打名無し:04/06/17 18:21 ID:YcAsNWDi
ガマと一緒でお試しモードに入ってるな。
110代打名無し:04/06/17 18:25 ID:bqc+VXve
大沼スレまた落ち
111代打名無し:04/06/17 18:26 ID:3lGVjtzx
>>104
ほんとだ。
石毛は檻の監督を首になるときあんまりな切られ方したもんだから、
うちの母親がとても心配してた。どっかで死んでるんじゃないかって…

生存が確認できてよかった
112代打名無し:04/06/17 18:29 ID:tjojX0R1
漏れの元チームメイト、トモキキタ━━( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)‘Д´)−_−)冫、 )ノД‘)=゜ω゜)━━!!!!
皆は期待していないようだが漏れは期待してます。なんたって苦しい練習を共にしてきた仲間だからなぁ。
113代打名無し:04/06/17 18:32 ID:5t0d2BAt
許さんが、そういうことを気にかけていたとは思わなかったよ。
苦渋ってことは五輪に出たい気持ちもあったんだよね。
また出られるとは限らない上に4年後じゃ許さんの年齢も
高くなってるし、それを諦めてまで西武に残るほど
日本で頑張ろうと思ってるんだね。台湾に帰ればいいやとか
思わないのかー。次の先発で勝ち星ゲットして欲しいよ。
114代打名無し:04/06/17 18:35 ID:sN4pTHAZ
トモキと芝崎はどうでもいい。
長田はどうした?
115代打名無し:04/06/17 18:38 ID:3DsAx66J
>104
あー久しぶりの小姑コンビだなw
何言い出すかわからんが、要注目だ。
116代打名無し:04/06/17 18:44 ID:iDPZV4g6
トモキも星野化してないかな〜と希望的観測・・・。
これでダメならいよいよ危ない悪寒
117代打名無し:04/06/17 19:00 ID:fZOhP5yE
久しぶりにここ来たよ。ダイエー9連勝・西武投壊か。
今の悪い流れのきっかけは、ダイエー戦での伊東(荒木?)采配の
せいなのは明白だな。みんなはもう球団に抗議メール送った?
118代打名無し:04/06/17 19:02 ID:sN4pTHAZ
>>117
今更抗議メール送ってどうする?
張本人の森は2軍だしな。長田がいればなー
119代打名無し:04/06/17 19:03 ID:fZOhP5yE
まぁ終盤の大事なとこで同じことやらないよう
学んでくれればいいけどさ。前半戦だからって大事な試合と
そうでない試合を見誤るとこうなるって良い薬にはなったかな?

まだカブレラはじめ故障者軍団復帰という起爆剤があるから
逆転優勝期待age!
120代打名無し:04/06/17 19:06 ID:rfJTY8RU
一部の投手がチーム防御率上げまくってるな・・・
特に石井、山崎、岡本・・・・は2軍落ちか。
121代打名無し:04/06/17 19:09 ID:fZOhP5yE
>>118
いや、あの森で逆転負けの試合以降、今の展開ある程度予測できて
ここ来てなかったから。逆転負け直後はどうだったのかなぁ?と思って。

ちなみに森にも期待してるよ。(つーか入団時からの森ファン。)
勤続疲労と不整脈が響いて不調だったけど休めば復活すると思っていた。
そんな状況で無意味に酷使した首脳陣の采配がムカツク。
後半戦見返してくれー! 森!
122代打名無し:04/06/17 19:12 ID:rfJTY8RU
この打順が現在俺的にベスト

1番右佐藤
2番中小関
3番一カブレラ
4番左和田
5番指フェルナンデス
6番三石井義人
7番遊中島
8番捕細川
9番二平尾
123代打名無し:04/06/17 19:14 ID:rfJTY8RU
打撃重視なら

1番中佐藤
2番三石井義人
3番一カブレラ
4番左和田
5番指フェルナンデス
6番右貝塚
7番遊中島
8番捕細川
9番二平尾
124代打名無し:04/06/17 19:17 ID:wL1Y8STU
相変わらず首脳陣叩き厨は元気だな
125代打名無し:04/06/17 19:19 ID:P9t39jSG
トモキ一軍は思い出作(ry
126代打名無し:04/06/17 19:20 ID:rfJTY8RU
酷使で球の球威が落ちるなら分かるけど
あの森のコントロールも酷使が原因なのか?
俺は違うと思うけどな〜
127代打名無し:04/06/17 19:21 ID:sN4pTHAZ
2軍は大丈夫なのか?
台湾and韓国でチーム崩壊させたナベQ&石井コンビだけに不安になってきた。
128代打名無し:04/06/17 19:22 ID:sN13Hiwt
石井と森を必要以上に使ったのはオリンピックで投手が抜けることを想定してのこと。
首脳陣は目の前の試合だけを考えてるだけじゃない。

ま、そんなことは誰でもわかってると思うけど一応書いておく。
129代打名無し:04/06/17 19:24 ID:JVbEqpTQ
結局ageはトモキと芝崎の二人?
三人じゃなかったの?
130代打名無し:04/06/17 19:24 ID:sN4pTHAZ
森はダイエー戦だけ異常なまでに打たれてたから不調とか球威が無いとか
そういう問題では無いと思う。クセとかピッチングパターンを読まれたとしか思えないが。
131代打名無し:04/06/17 19:24 ID:yQgImRW1
ダイオキシン西武はまともに戦ってもダイエーに勝てないんだから、
もっとニャンパイヤに金をつむように。

今日もジャイアンツはジャンパイヤ2発も発動で勝っている。
ニャンパイヤはジャンパイヤを見習ってよく勉強するように。
132代打名無し:04/06/17 19:25 ID:9iAzFXPk
今日は試合が無い
普段は張り合いが無いなぁとか思うのに
何故かホッとしている自分に気が付いて少し鬱_| ̄|○
133代打名無し:04/06/17 19:30 ID:fZOhP5yE
>>128
そんなことはわかってるよ。w
だが、先だけを見据えてて目の前の車に追突するアホドライバーもいる。
あの試合の伊東と荒木がまさにそれだったってことだろう。
134代打名無し:04/06/17 19:31 ID:yQgImRW1
ダイオキシン西武はまともに戦ってもダイエーに勝てないんだから、
もっとニャンパイヤに金をつむように。

今日もジャイアンツはジャンパイヤ2発も発動で勝っている。
ニャンパイヤはジャンパイヤを見習ってよく勉強するように。
135代打名無し:04/06/17 19:37 ID:PNeGJfN8
トモキ1軍を思い出づ(ryと勘違いしてる香具師がいるなw
136代打名無し:04/06/17 19:39 ID:REjY8NcP
トモキって周りから何て呼ばれてるんだ?
星野が「智樹」って呼ばれてるだろ?・・・んんん????
137代打名無し:04/06/17 19:39 ID:wL1Y8STU
>>128
オリンピックなくてもあの場面で森を使うのは当たり前だった
試合の状況覚えてない奴もいるだろうけど
138代打名無し:04/06/17 19:41 ID:G/r4R42E
許さんコラムが読みたいなぁ・・・
五輪のこと、合併のこと・・・

元気かなぁ、中の人。
139代打名無し:04/06/17 19:45 ID:3tBIEew1
>>138
許さんビリスレに来てたよ
140代打名無し:04/06/17 19:47 ID:oBaIz8fu
>135 えっ!違うの?!
141代打名無し:04/06/17 19:49 ID:bqc+VXve
森がダイエーに勢いをつけたのはここにきて間違いないわけだが、
うちの山崎もダイエー戦で失投を松中に放り込まれてから
自信なくして球威なくなってる気がする。
142代打名無し:04/06/17 19:52 ID:sN4pTHAZ
エンゼルスの3Aにベテランだけどいい中継ぎ左腕がいるんだがどうだろう?
143代打名無し:04/06/17 19:54 ID:oBaIz8fu
>137 いや、森を使う場面ではあったが下ろすのが遅いと・・・・ま、今更どうでもいいけどね。
144代打名無し:04/06/17 19:55 ID:TWGZxpfC
野球のために投票お願いします

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-61?m=r



145代打名無し:04/06/17 19:58 ID:oBaIz8fu
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040617-00000049-kyodo_sp-spo.html
堤が4半世紀ぶりに降臨するそうです。
大体予想できるけど何言うか楽しみ。
146代打名無し:04/06/17 19:59 ID:GaPS/9AU
森って今何やってんだ?
下がってから一回も投げてないよね?
故障発覚?
147代打名無し:04/06/17 19:59 ID:o5y3JHbD
>>129
週明けにカブを入れるのに空けてるのかも
148代打名無し:04/06/17 20:02 ID:e9KOA/FM
森はせめてオールスター終わるまでは調整してて欲しい
149代打名無し:04/06/17 20:04 ID:UHNJ+P0g
出塁率が低く三振が多い、おまけに鈍足のホセはどう見ても3番タイプの打者じゃないよな・・・・
ホセが3番だとチャンスの場面の三振・POPと、怠慢な走塁で打線の繋がりが悪くなる。
好調の和田・中島・貝塚、もうすぐ復帰するカブレラと、
クリーンアップを任せられる打者は他にいくらでもいる打線の充実ぶりなのに、
適任とは思えないホセの3番起用に伊東はいつまで拘り続けるつもりだろう?
昨年ロッテで終盤好調だった時に打っていた5番で起用すれば調子が上がると思われるのに。
150代打名無し:04/06/17 20:04 ID:oBaIz8fu
>146 下半身強化の走りこみ
151代打名無し:04/06/17 20:17 ID:9tmCkiJM
色々心配しなくてもいいよ。
お前らがあがいた所でダイエーの独走ですから。
強杉てごめんなさいw
152代打名無し:04/06/17 20:22 ID:4BUPvk3a
俺は
1 佐藤/赤田 中
2 小関 右
3 カブ  一(DH)
4 和田 左
5 フェル三
6 貝塚/GG DH(一)
7 中島 遊
8 細川 捕
9 高木浩/平尾/石井義 ニ 
153代打名無し:04/06/17 20:26 ID:VYjWZTvA
>>151
独走してもプレイオフで負けたら意味ありませんから
こうなったらプレイオフで本当の勝負になるようにがんばりましょうや

一つ思ったこと、
潮崎とか岡本とか・・・2軍ではちゃんといい投球してるからageてるんだろうな
なんか1軍では悲惨なほど打たれているから・・・
岡本とか山崎とかは長期展望で投げさせているんですかねぇ・・・
もう少し目の前の試合を大事にしたほうがいいのではと思う・・・
154代打名無し:04/06/17 20:30 ID:Aymd9SDe
猫はプレイオフに出られるかどうかの心配した方がいいぞw
出られたにしても2位か3位が近鉄なら即あぼ〜んw
最下位オリックスに負け越すチームだから他チームでも微妙w
155代打名無し:04/06/17 20:51 ID:sN4pTHAZ
ロッテに負け越してるチームがあったな、そういえば
156代打名無し:04/06/17 20:53 ID:twhd/NwJ
まじで!そんなチームあるの!!!!アリエネー。
157代打名無し。。。:04/06/18 05:20 ID:BYBG6wmX




         ミ ◎ ◎ \
       <(   ___/
       <(  ノ∨∨∨
      <( \ノノ*^ー^)<・・・・
(\   <(    ⊃ ̄ ⊃
( ⌒⌒⌒⌒(      )
 \___(__)∃_)∃
158代打名無し:04/06/18 05:47 ID:9GGUTVKo
>>157
板が復活するの待っててくれたんだね・・・ありがとうありがとう。
159代打名無し:04/06/18 06:07 ID:o6POCKP3
カリスマ情報だと芝崎、トモキと共に上がってくるのは鳥谷部のようだな
160代打名無し:04/06/18 06:41 ID:uf2GX3LK
おいすー^^
161代打名無し:04/06/18 06:53 ID:NSS95nav
>>160

  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
162代打名無し:04/06/18 07:16 ID:cR0A3ym1
野球板存続に向けて話し合うスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087503042/

16・17日と連日にわたって野球板において実況行為があったため運営人により
一時閉鎖という事態になりました。今後も実況が行われた場合は再度閉鎖(無期)
される恐れがありますので各チーム本スレでの実況禁止に協力をお願いします。
また、以下に誘導のテンプレを貼っておきますので新スレを立てた場合は本スレの
テンプレと一緒にスレの目立つところに、また試合開始前には念のため再度貼って
くださるようお願いします。なお、各チームごとにアレンジするぶんには構いません。

以上お手数ですが野球板存続のために実行してくださるようお願いします。


────────────(テンプレ素案)────────────────

実況=「現在進行中の試合に関する話題の書き込み」は野球板では厳禁です。
試合中は本スレに一切書き込みをしないのが理想です。
以下の実況板で書き込みをしてください。

実況板(2ch) (URLを貼り付けてください)
実況板(外部) (URLを貼り付けてください)
163代打名無し:04/06/18 07:30 ID:x0xDsp7s
>>157
ミキティ!ミキティ!板復活したんだね。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
実況禁止に協力するからね。
164代打名無し:04/06/18 07:38 ID:3/7Le/NK
西武・堤オーナー動く!1リーグ制へ急加速(スポーツニッポン)

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040618&a=20040618-00000000-spn-spo
165代打名無し:04/06/18 08:10 ID:GHXmjBwx
>>112
玉野は?
166代打名無し:04/06/18 08:22 ID:lJdyBzx9
>149
どのチームにも3番打者にローズとか小笠原がいたらそりゃ
助かるだろうけど、自チーム内でやりくりするしかないよね。
規定打席到達者の西武選手の中でフェルは3番目の出塁率だし、
そんなに悪くないと思うけどな。最近調子も上がってきてるし。
貝塚って走塁うまかったっけ?
対左だと使われないから、貝塚スタメンでも左腕出てきたら
下げられちゃうし、中島は7番だから良いんじゃないの?
和田を3番にしたら誰が4番やる?今はカブレラいないし仕方がないよ。
フェルの前(赤田・小関)が出塁率悪いから2アウトで打席が
回ってくるようなもんだし、大変だね。
167代打名無し:04/06/18 09:26 ID:1Wumbpje
今年もまた2軍の青森遠征が近づいてまいりました。

機構やライオンズの日程を参照し、距離の近い六戸町の3日(土)に休日をとりました。
が、実際はオレらの知らないところで主催者側が4日(日)にしてたらしく、今頃になって
そのことが地方紙に掲載されました。

今からダメもとでシフトチェンジを申し込むけど、9割方不可能。嗚呼、年に一度の
楽しみが〜〜〜〜〜〜!!!!!!!_| ̄|○

168代打名無し:04/06/18 10:03 ID:wI38gTYf
>167
土下座汁!謝罪と賠償?汁!
この際、何でもいいから年に一度の祭りに命をかけていることをアピールするんだ。
ハレとケの文化をもつこの日本に生きる人間ならわかってくれる・・・と思う。
169代打名無し:04/06/18 10:04 ID:Sv51Qw8t
21日からの3連戦でどれだけ危機感を持った人が球場に足を運ぶか、この先の命運を
分けてくると思う。カブレラ祭りということもあるけど、人が来なきゃ球団がなくなる、
と判った人がどれだけいるか。逆に言えばそれでも人が来なけりゃたとえ、
1リーグになったところで西武球団はもうだめかもわからん。
170代打名無し:04/06/18 10:11 ID:Sv51Qw8t
ファンはいると思うんんだよね。だが頑として球場には来ないっていう・・・
171代打名無し:04/06/18 10:32 ID:s5EDMZE8
場所が悪いよなあ
東京ドームあたりの場所なら平日でも行くけど
172代打名無し:04/06/18 10:50 ID:oHK0fQiV
>>166
>フェルの前(赤田・小関)が出塁率悪いから

.330〜340で出塁率悪いの?
ていうか出塁率はあまり当てにならない気がする。
マクレーンやエバンスもかなり出塁率良かった記憶があるのだが。

俺は

3番貝塚or義人
4番和田
5番フェルナンデス

がいいと思う。
173代打名無し:04/06/18 10:57 ID:7H6Ua2kg
>>164
左側写真のマスコットスピードガンコンテストの結果が気になる・・・
今回は?レオも参加してますね。
174代打名無し:04/06/18 11:17 ID:lgqPm6eI
>>164
つっつんはホント1リーグが好きだなあ…
175代打名無し:04/06/18 11:31 ID:x0xDsp7s
西武球場の利便性の悪さは同意するが
西武鉄道の主力ソフトとしての位置づけだからしゃあないのよ。

それでも地元近辺に球団が無い(無くなる)事を思えば恵まれてるでしょ。
こんな非常事態だからこそ可能な人は頼むから球場に足を運んで欲しい。
このままじゃ西武が球団経営から手を引くかもしんないよ。
                           
                         西のライオンズファンより
176代打名無し :04/06/18 12:22 ID:2J9B7nuG
1リーグ制になったとしたら、少なくとも巨人戦と阪神戦だけは見に行かないな
177代打名無し:04/06/18 12:37 ID:8mQEPzUH
秋津から西武球場までの直通電車がもっと増えればいいのに。
178代打名無し:04/06/18 13:08 ID:87s56zIb
>177
同意。それだけでかなり行きやすくなる。
っていっても漏れが行けるのは休日だけだけど。
平日は、球場にたどり着いた頃にはもう終わりかけだしなー
179代打名無し:04/06/18 13:18 ID:Vti5lpAC
当方大阪在住だが、
1リーグになったら阪神狂いの連中に
敵視されながら生きなきゃいかんのか。
きついな。
180代打名無し:04/06/18 13:19 ID:AVKDQPVn
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20040617_10.htm
コミッショナーVS巨西連合?

とにかく、今のオーナーが元気なうちに真の人気球団になってほしい。
球団としては万策尽き果てて「1リーグ制希望」なのかもしれないが。。。
181代打名無し:04/06/18 14:34 ID:JWoq/cik
なぜ石井の2軍落ちが規定路線なんだろうか??
また6連戦になったら先発で使うというのか?
どう考えても無条件に先発機会を与えるような投球してないだろ!
1軍に上げるのは下で結果出してからにしてくれ。
182代打名無し:04/06/18 14:45 ID:QWw8zGXs
3〜4年前はドラフトで投手ばかり獲ってたツケが回ってきて
今年来年あたりは打者ばかりというか少人数指名のツケが回ってくる悪感・・・・
183代打名無し:04/06/18 14:46 ID:lhARZhTK
真打の西武実況板のURL教えてください。
ボード取得しなおしたら消えてしまったのです…
184代打名無し:04/06/18 14:47 ID:rHDAZEdG
オリッ鉄の選手何人か拾うことになるんでしょ?
185代打名無し:04/06/18 14:57 ID:Sv51Qw8t
ひょっとしてGAORA見れないおれは月曜まで野球ナシ・・・
民法もなさげだし

月曜から猫屋敷いこっと
186代打名無し:04/06/18 15:09 ID:6gqOAGj1
神戸での3連戦に行ってきたけど、いつも以上に観客少なかった。
こんな騒動になっているのにオリファンは危機感ないのか・・・。
187代打名無し:04/06/18 15:12 ID:/6hIfkBg
危機感というか、騒動に嫌気さしてるんじゃないの?
188代打名無し:04/06/18 15:14 ID:nBU5qFpo
1,降って沸いた話なので実感がない
2,オリックスが吸収する方だから
189代打名無し:04/06/18 15:16 ID:TrrPsSna
危機感や実感がないというよりも
それほどまでに興味が薄れてるっていう、
パリーグ危機を如実に表してると思う。
190代打名無し:04/06/18 15:41 ID:twiH4gnK
今日のスポーツ新聞、「西武」「堤」の文字が一面だったな。
堤がオーナー会議に出席するってだけでこれなんだから
実際会議で堤が一リーグ制を主張したら、堤氏ねだの西武が悪の元凶だのいうスレが
立ちまくるんだろうな。
このスレにも煽りが来ると思うので心構えよろ。
191代打名無し:04/06/18 15:52 ID:o1sdLpox
俺は、昔から世界一の極悪プロ集団西武と言っているのだが。
192代打名無し:04/06/18 15:57 ID:Sv51Qw8t
反旗とかうちだけ支持とか完全にひっくり返ったな
193代打名無し:04/06/18 15:59 ID:s5EDMZE8
1にナベツネで2に堤ってことになりそうだな
194代打名無し:04/06/18 16:35 ID:ccDPvDD1
中村正三郎が言っていたけど、
巨人を分割してセリーグとパリーグの2チームにしろってのは
良いアイデアだと思うね。
ナベツネは納得しないだろうけど。
195代打名無し:04/06/18 16:42 ID:2SimXlJ0
夜中落ちてたの?それとも鯖移転?
196代打名無し:04/06/18 16:53 ID:WkExlZj3
>>195
アホが実況して鯖落とされてたみたい。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087503042/l50
197代打名無し:04/06/18 16:59 ID:s5EDMZE8
>>194
そんなことしたら、自由枠で毎年4選手もっていくわ
お互いの選手を自由に行き来できるわ
いいことなんて何1つない
198代打名無し:04/06/18 17:08 ID:R4TVrvEb
もう別に1リーグ制でもいいじゃん
片方が6チームのリーグで片方が5チームのリーグじゃ歪すぎるよ
長年“パリーグ”というものを支持してきた自分も悔しいし寂しいが
199代打名無し:04/06/18 17:11 ID:+S7Yd5fd
なんとか合併阻止して外資が近鉄を買い取り
6チーム2リーグ維持、来年から交流戦開始、プレーオフ廃止が1番良い
200代打名無し:04/06/18 17:16 ID:TrrPsSna
外資がNGだから合併になっちゃったわけで。
なべつねや堤の中では合併>>>外資だからそれも不可能。
201代打名無し:04/06/18 17:30 ID:5ip/cYU6
1リーグになったら野球見ないって人いる?
俺は結果しか見ないなあ、せっかく今年から熱心に試合見るようになったのに、牛檻の合併のニュース
聞いて、最初ほど少し熱中できなくなった。今年で最初で最後の試合観戦になりそうだ・・・OTL
202代打名無し:04/06/18 17:35 ID:R4TVrvEb
パリーグだけじゃもうやっていけないから近鉄が球団を売却しようとしたり、
合併の話になるわけだけど
外資に売ればよいとか、交流戦でとかじゃ同じことの繰り返しじゃないか
今までも赤字でパリーグはやってきたわけだがもう親会社が支えきれなくなってきてるわけでしょ?
203183:04/06/18 17:44 ID:lhARZhTK
もう一度。
実況板とかも含めた外部板取得のURLどなたか教えてください。ませませ。
204代打名無し:04/06/18 17:51 ID:HkLdO1C8
1リーグ推進派の主張はある意味正論ではあるけれど、
讀賣をアテにしていては絶対にまた立ちゆかなくなる球団が続出する。
だって全試合の20分の1に過ぎないんだぜ、対巨人の自軍主催試合は。
巨人人気も確実に陰りを見せてるし・・・
貧富二極化&ますます球界先細りは目に見えてるのだが
ツツーミはやはり「自分さえ助かれば」ということなのかなぁ?
205代打名無し:04/06/18 17:53 ID:JtzaFyIb
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
実況板な。そういやテンプレ入ってなかったけど…管理者の意向なんだっけ?
206代打名無し:04/06/18 17:54 ID:STt0lVGl
>>9にあるでよ・・・
207代打名無し:04/06/18 17:55 ID:eEyO8sC+
5球団でやるくらいなら
1リーグでいいよ。もちろん近鉄存続
してくれりゃ文句ないんだがな
208代打名無し:04/06/18 17:58 ID:JtzaFyIb
2リーグで片方5球団や、近鉄存続で今まで通りってのも勘弁してほしいよ。
これじゃ何も変わらん。
良い機会だから、交流戦とか社会人とかでもいいからやって欲しい
ほんとはその為のプレーオフだったんだろうけどな・・・

>>206
あった_| ̄|○
209代打名無し:04/06/18 17:58 ID:OAKeK60a
この5連戦
19 許さん
20 沼者
21 張
22 太者
23 西口

だそうだ。マジで奇数日全勝偶数日全敗を狙ったローテとしか思えん・・・
210代打名無し:04/06/18 17:59 ID:STt0lVGl
QRに和田がくるみたいよん
211代打名無し:04/06/18 18:06 ID:ikPXXDiC
>>207に同じく。
正直ここまで来てまだ2リーグを頑なに主張してる人はその理由が分からん。
5球団でリーグ戦なんてそもそも無理だし、やったとしても今まで以上に観客動員は落ち込むのは必然。
ロッテの言ってる韓国台湾を交えたリーグ戦なんてしょっぱいことになるのは明らか。
ますます立ち行かなくなるよ。
一リーグになって先細りするにしても、2リーグでやるよりは緩やかな死を迎えられるよ。
「最初は物珍しさで話題になるかもしれないが、その内飽きられる」なんていう意見も多いが
読売阪神線なんて半世紀もおんなじことやって飽きられてないんだから大丈夫だよ。
後「読売と同じリーグでやるぐらいならファン止める」なんていうのも多いが、がっかりだね。
そんなんは西武好きという気持ちより読売嫌いという気持ちの方が上回ってると言うこと。
それじゃ西武ファンじゃなくてただのアンチ読売だよ。
他のパ本スレでもそんな奴多いのかい?
西武スレだけなら悲しいね。西武は熱心なファンが少ないって説の裏づけみたいでね。
俺は一リーグになろうが二リーグのままだろうが西武という球団で西武の選手たちがプレーしてる以上ファンは辞めないよ。
212代打名無し:04/06/18 18:10 ID:JtzaFyIb
いや、選手のファンとか球団のファンとかパのファンとか
色んなファンがいるわけだから・・・単に価値観の違いでは?
卑下することはできんよ。
213代打名無し:04/06/18 18:11 ID:lhARZhTK
>205
39!です!!
ちゃんとテンプレ目を見開いてみるべきだった、申し訳ない。

甘えついでに聞いちゃうとサッカー実況とかふたばchとかそういう外部板をまとめて取得できるURLってなかったでしたっけ?
以前に西武実況板の移転のときに教えてもらったら、そういう板もまとめてついてきて便利だったんですが…
214代打名無し:04/06/18 18:14 ID:o1sdLpox
クンクン。匂うぞ臭う、ダイエー負けろ!思っているダイオキシンヲタの臭いがプンプン臭う。
215代打名無し:04/06/18 18:16 ID:STt0lVGl
216213:04/06/18 18:18 ID:lhARZhTK
スマソ、自己解決しました。
世の中ちゃんとブラウザのヘルプから辿っていけばなるようになるもんだ、と実感。
217代打名無し:04/06/18 18:18 ID:uf2GX3LK
>>211禿同、俺は西武ファンだがそこが阪神ファン、ダイエーファンと違うところ。阪神ファン、ダイエーファンはなにがあっても一生ついていくというファンばっかり。西武ファン観客動員を見てみても冷たすぎるし情けない。
218213:04/06/18 18:24 ID:lhARZhTK
>215
と素早いレス有難うございます&お騒がせしました。
某URLはazluckyさんのヤツだったみたいです。
Jane使って1年になるのにヘルプもろくに読まないから基本ボード取得の取得にも四苦八苦してしまいました。

と思ったら野球板書き込み規制厳しくなってるね。180secて…
このスレにも後で念のために、野球板自治スレの実況禁止テンプレ貼った方がいいかもですな。
219代打名無し:04/06/18 18:27 ID:Mszm2Qg9
今日のフライデー読んだけど、やっぱり堤って球団経営に飽きてるのだろうか?
220代打名無し:04/06/18 18:31 ID:Sv51Qw8t
>>219
なんて言ってた?
221代打名無し:04/06/18 18:33 ID:tgvNfAMF
http://www.seibulions.co.jp/news/040618/index.html
前髪おろした(株)見るのは初めてかも・・・
222代打名無し:04/06/18 18:45 ID:McRnjvB8
カブレラのリストバンドorフィギアっていくらぐらいで売ってるの?
223代打名無し:04/06/18 19:16 ID:ZcjUkoms
どういうスタンスで西武を応援するのも構わないけど
自分の価値観とあわないヤシを西武ファンじゃないとか情けないとか言うのはやめてくれ。
224代打名無し:04/06/18 19:19 ID:R4TVrvEb
現状の2リーグ制では赤字が凄すぎてもうやっていけないのは明白なんだから、
「それでも1リーグ制はイヤ!」という人は何かいい具体案をもっているのだろうか
赤字を無くし独立採算できるものが無いとパリーグ維持は不可能です
225代打名無し:04/06/18 19:21 ID:VlYXaQoy
何があっても一生ついてゆく!みたいな野球ヲタは、
周り(野球にそれほど興味ない人々)から
細い目をされて生温かく見守られたり、見なかった事にされたり、
思い切りキモがられたりしてる場合も多いけどね。
226代打名無し:04/06/18 19:21 ID:N985cYHN
誰かダイエーを止めてください(´・ω・`)
227代打名無し:04/06/18 19:22 ID:OyP6jVd2
実況厳禁
228代打名無し:04/06/18 19:23 ID:TbTlhOK2
この間猫屋敷の外野席で、すごい盛り上がって西武を応援しているやつらがいて、
それにつられて外野席の子供たちも立って応援していた。
( ´∀`)ノリがいいやっちゃな〜
と見ていたら、そいつらの持っていた鞄から阪神のメガホンが見えてたよ(つД`)

まあ阪神とかとかけもちでファンやってる人は、情けないと思う気持ちも分かる。
229代打名無し:04/06/18 19:34 ID:PUMcrJqh
ところでベースボールマガジンの夏季号見た人いる??
前スレの主役のインタビューが載ってたよ。ちなみに「守備で魅せる!」って号ね。
230代打名無し:04/06/18 19:47 ID:TbTlhOK2
>229 なかなか男前にうつってたね。

エキスプレスDXで、和田が「今が一番状態が悪い。今シーズン一番くらい」
と言っていた。
この梅雨のシーズンが若手に取って一番辛いから、ここを超えれば楽になるでしょうって。
231代打名無し:04/06/18 19:51 ID:hUiyz/JD
1番G佐藤
2番H小関(左投手相手には赤田)
3番F和田
4番Bカブレラ
5番Dホセ
6番DH貝塚(左投手相手にはGG佐藤)
7番E中島
8番A細川
9番C平尾

カブレラ復帰後の不動のオーダーはこれがいい。
チャンスの場面の三振・POPとマクレーン化が進行中のホセを5番、
打撃の衰えが目立つ浩之をベンチに下げるだけで打線の繋がりはずっと改善できる。
232代打名無し:04/06/18 19:53 ID:nBU5qFpo
>223
だなぁ、なんか一部の右翼団体みたいだ
価値観の押しつけ、強要はいかんよ
233代打名無し:04/06/18 19:57 ID:aomJb82M
>>231
>9番C平尾
これができればカブレラ帰ってくるより大きいな
234代打名無し:04/06/18 20:10 ID:KUczCTCH
>>211
うーん。1リーグやむなしの事情は理解できるけど、「相手あってのプロ野球」だからなぁ。
1リーグになったらますます消滅球団が出るだろうし、
ライバルチームが次々と消えていくのは見るに忍びないわけよ。

それに西武ファソは心のどっかに「西武だけは大丈夫」ってのがあるから
1リーグ化にも賛成できるんだろうけど、
セの人気薄球団や財政が逼迫しているパの球団は戦々恐々のはず。

球界がスリム化するのもいいけど、逆に新規参入しやすい制度も整えないと
衰退産業への道をまっしぐらに歩んでいる気がする。
235代打名無し:04/06/18 20:11 ID:N4gzalVx
「1リーグになったら西武ファンやめる」って奴に価値観の押し付けも糞もないと思うがなあ。
それを書いてどうしたいの?って感じ。少なくとも>>225みたいにライトファンを気取って
2chに多いはずのコアなファンを皮肉るような奴はこのスレにはいらん。
他人を不快にさせるための書き込みか、それも分からんアホだろ。
ファン止めるって奴には「やめたければどうぞ」としか言えんな。いちいち報告しなくて良いよ。
236代打名無し:04/06/18 20:27 ID:lgqPm6eI
なんか空気悪いな
237代打名無し:04/06/18 20:34 ID:Dnf2YLvL
ヲタがライトファンを排除するようでは先はない
238代打名無し:04/06/18 20:39 ID:Sv51Qw8t
そういえば中島のCM話ってどうなったんだ?
239代打名無し:04/06/18 20:40 ID:N4gzalVx
>>237
じゃあ「ファン止めるなよ。一リーグになっても一緒に応援しようぜ」とか言ってやればいいのか?
ライトファンなら歓迎するんだよ。ファン止めるなんて書き込みが充満したら空気が沈滞するだけだろが。
そもそも>>223がのフリがおかしい。
「西武ファン止める」って奴に「西武ファンじゃない」って言って何か間違ってるか?
240代打名無し:04/06/18 20:43 ID:eE0+caqY
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200406/at00001102.html

こんなんありましたけど。

>さらに予選でも活躍した和田(西武)の打力も外せない。いざとなればマスクをかぶれる点も買いだ。
241代打名無し:04/06/18 20:43 ID:Mxc6E2n2
>>209
スーパーエースは安定はしてるから多少は期待しる。
太輔はマジで今は期待できん_| ̄|○
242代打名無し:04/06/18 20:49 ID:u3dk6aHS
>>240
4番中村なんて予想してるし、まぁそんなものでしょ・・・
243代打名無し:04/06/18 20:52 ID:LklFUE4a
今の西武投手陣で勝てそうなのは
西口、張、大沼位だ・・・
許さんは先発は前の一回だけだし、
松坂はこの前の檻戦のような投球ではとても先発させれそうにないし・・
かといって中継ぎはまともなのは星野智樹だけになりつつあるし・・・
しばらくは苦難が続きそうだ・・・_| ̄|○
244代打名無し:04/06/18 21:05 ID:Mxc6E2n2
>>240
和田は空回りしてたんだけどね・・・
245代打名無し:04/06/18 21:18 ID:nBU5qFpo
>239
単に「西武ファンならこうでなきゃならない」的な思考が気持ち悪いだけかと
あと、1リーグに賛成か、反対か、という問題と
西武ファンをやめるか、やめないか、という問題が混同している希ガス
246代打名無し:04/06/18 21:19 ID:McRnjvB8
1球団2枠というルールを踏まえたスポーツナビの予想では、アジア予選を経験した黒田(広島)
、二岡、阿部(ともに巨人)、井端(中日)ら豪華なメンバーが外れた。
240記事駄目過ぎでしょ。
阿部はえらばれてない、和田は力み+非ラビに苦しんで内野安打の一本だけだったような・・・・
247代打名無し:04/06/18 21:21 ID:fsPEQ955
>>240
パワプロ厨なのかな。w
でもそれなら高橋<和田だよなぁ。
248代打名無し:04/06/18 21:46 ID:nBU5qFpo
柔も「ずっと前から好きだった」と最終巻で言ってたくせに・・・・
249代打名無し:04/06/18 21:48 ID:sv8MYame
汚猫不調、ダイエー絶好調で汚猫ヲタ苛々w
ついには不協和音で内部分裂か?w
レベルの低さを露呈w
250代打名無し:04/06/18 22:09 ID:h4FJdt1Q
上のほうでも出てるけど、Xデーにツツーミが出てくるみたいね
ちょっとドキドキ(・∀・)

ナベツネからの政権交代だったりしたら
今度はツツーミが矢面に立つことになるのかな
251代打名無し:04/06/18 22:12 ID:TbTlhOK2
>250 そんな野球ファンにとって都合のいいことはありえない・・・(つД`)

1リーグ制に賛成反対はともかく、野球界にとっていい方向になってくれればね。
252代打名無し:04/06/18 22:17 ID:Mxc6E2n2
堤って70なんだな。ナベツネって78以上に見えるが堤はもう少し若く見えるな。
253代打名無し:04/06/18 22:18 ID:r8UvwV+p
堤は他球団の某オーナーを影で操る黒幕に見えて、実は何もしてない考えてない
254代打名無し:04/06/18 22:21 ID:L9u7RLRS
>>253
俺もそう思うw
255代打名無し:04/06/18 22:27 ID:UBaMUdPv
1リーグ制でも猫の人気は上がらず。
堤切れて猫あぼ〜ん。
256代打名無し:04/06/18 22:32 ID:Mszm2Qg9
堤がとんでもないこと言い出しそう。
257代打名無し:04/06/18 22:42 ID:5uQrITCd
>>136
トモキ=トモキ
星野=ほっすぃ
258代打名無し:04/06/18 22:43 ID:lJdyBzx9
>231
平尾がスタメンになれるほど元気だったら…
今でも痛みを和らげるためにマウスピースくわえて
試合に出てるんじゃなかった?
エリートと平尾をスタメンにしちゃうと「とっておきの代打」が
いなくなるのが、ちょっと寂しい気もしないでもない。
その打線だと赤田・GG・柴田・石井義・高木浩・大島(?)が
代打なのかな。
259代打名無し:04/06/18 22:43 ID:h4FJdt1Q
でもXデーはとりあえず合併問題について話し合うんだよね
ツツーミは何を言うつもりなんだろう…

今のところ全オーナーの合併賛否はどんな感じだっけ?
260代打名無し:04/06/18 22:46 ID:r8UvwV+p
うちと巨人とダイエーがかねてからの1リーグ支持派じゃなかったっけか、最近は阪神が乗っかった
261代打名無し:04/06/18 22:46 ID:9HeOFRen
とりあえず1リーグ制に賛同するのは確実ですな。
262代打名無し:04/06/18 22:48 ID:5uQrITCd
んで>>87
ウケたw
なんとかして〜古屋サン
263代打名無し:04/06/18 22:54 ID:eEyO8sC+
そんなこと心配してる間に
2.5ゲーム差なんだが。。。
264代打名無し:04/06/18 23:28 ID:RZ7lBv7p
まあ、鷹はほっとけ

うちはうちでミスを減らしてベストを尽くし、負けないように
やってればよい
しょうもないミスややる気のないプレーが何よりむかつくから
265代打名無し:04/06/18 23:29 ID:lgqPm6eI
プレオフ♪プレオフ♪
266代打名無し:04/06/18 23:30 ID:5ip/cYU6
記憶に無いわ!
267代打名無し:04/06/18 23:36 ID:Anyy2RTY
>>240
これ、よく読むと西武の選手3人入ってるんですが。2人枠は無視ですか、そうですか。
268代打名無し:04/06/18 23:41 ID:yrgGRh0V
西武は鷹に5ゲーム以上離された2位でも問題ない。
一ゲーム分のハンデは松坂が必ず勝つから問題ないだろ。
269代打名無し:04/06/18 23:50 ID:8MFtj8NT
>>268
向こうが松坂の時に松坂世代の投手出してくれればね
270代打名無し:04/06/18 23:53 ID:Sv51Qw8t
>>268
それはあるな。松坂が後半にバテたのは記憶にない(前半からおかしく最後までおかしかったことはあるが)
五輪で結果が出ようが出まいがそこそこの調子でまた完封くらいしてくれるだろ。
後先考えない投球で。考える必要もないが。
271代打名無し:04/06/18 23:57 ID:yrgGRh0V
鷹は最終決戦でおいといて、
問題は牛が3位で来ることが怖い!!
ロッテ、ハム、檻なら楽sy(w
272代打名無し:04/06/18 23:57 ID:kq4suhza
明日は旭川だ。
細川に期待しよう。
273代打名無し:04/06/18 23:58 ID:/gLkTpir
長野の2戦目で完全に鷹を勢いつかせちゃったかな
勝てば3.5差だったのに今では逆に2.5差つけられるとは予想してなかった
まさかあれから連勝街道走るとは思ってなかった

しかしまぁ一年生監督だしいろいろ難しい面もあるんでしょう
>>264じゃなけど一試合ごとにベストを尽くす伊東西武を暖かく見守るとするか 
来週にはカブも帰ってくるし
274代打名無し:04/06/19 00:03 ID:X9pwNNzr
>>273
現時点の結果としては「あの1戦が大きかった」ってとこだな。
こっちはそこから苦しんでるしな・・・
あの試合勝ってればウチは勢いがついてたかもしれない
 
スポーツでたられば語ってもしょうがないけどさ。
 
はやくカブレラ見たい
275代打名無し:04/06/19 00:17 ID:VoLGhlcH
今年はこれからずっと「あの時の森が・・・」と蒸し返され続けるんだろうなぁ。

勢いとかそういうのもあるかもしれんが、鷹は普通に強いから勝ってるわけで
ウチは力がないから負けるべくして負けてるわけであって、何日も前にあった
それもたった1試合でのセットアッパーの出来不出来で全てを語られちゃあな。

まぁファンの戯言だからご愛嬌だけど、もし選手たちがマジで「あの時の森さえ・・・」
とか考えながら負けてるんだったら怒るでしかし。
276代打名無し:04/06/19 00:18 ID:gPI1+oBT
>272
札幌じゃなくても細川は稼動するのかな。
スタメンかどうかも分からないけど、まぁスタメンかな。
277代打名無し:04/06/19 00:19 ID:wVLBnBY7
>>275
擁護ご苦労。

あの敗戦はデカかった。マジで思うよ。 プレーオフの前後で同じこと言ってそうだ。
278代打名無し:04/06/19 00:23 ID:TbdmIjDa
森が無敗だったら、中継ぎ陣無敗+首位
279代打名無し:04/06/19 00:23 ID:OjswNHwS
おまいら、俺達鷹ファンのライバルらしくないぞ!
たった2.5差じゃないか!
ついこの間までは3.5差で首位だったじゃないか!

かかってこい!いい勝負しようぜ!!
280代打名無し:04/06/19 00:26 ID:q85kXxn5
>>277
つーかあれが8月とかの試合ならともかくって話し。
281代打名無し:04/06/19 00:26 ID:dtldvaRB
もちつけ。ジョージ・マッケンジーは五輪期間でいなくなるじゃないか!!
282代打名無し:04/06/19 00:28 ID:VoLGhlcH
とりあえず負け試合の後に空白日が続くとどうしてもね・・・
あしたスカッと勝ったらそれこそまた流れがガラッと変わる
と思うんだけど。俺は正直去年みたいな絶望感はまだない。
去年と違って今年は直接対決で十分叩ける力があると思うから。
283代打名無し:04/06/19 00:30 ID:VoLGhlcH
>>277
いや、この際森スコを庇護するつもりなんぞ毛頭ないんだけど。
ただ今の現状をあの一試合に収斂させるのはどうかと思わん?
284代打名無し:04/06/19 00:34 ID:nKUpfKJi
そういや許さん辞退で豊田取られる可能性が高まったな
結局五輪期間は投手難に陥りそうだ
285代打名無し:04/06/19 00:36 ID:wVLBnBY7
5/11・12の2連戦、あの2連勝がまだおれの気持ちをやっとつなぎ止めてる。
特に地方球場の第2戦、山ちゃんほんとよくやってくれたよ。
細川も2本打ったんだっけね。 
今のゲーム差考えてもあのビジター2連勝は大きかったよ。
286代打名無し:04/06/19 00:43 ID:ypvTtsiD
>>284
関係あんの?
287代打名無し:04/06/19 00:46 ID:YSgcRENJ
鷹は文句なしで強い。ソツがない。
猫は弱い。モロい。隙があり杉。
それだけの事。
明日でゲーム差は3.5。
ま、弱いなりに頑張って下さいよw
288代打名無し:04/06/19 00:56 ID:YSgcRENJ
株が戻って来た所で以前の様に打てるとは限らないわけで。
下手すりゃマクレーン化してたりしてなw
でもまあ守備は多少まともになるかもな。
しかし、仔猫中島の悪送球の連続で株ブチ切れ、
チーム状態最悪、崩壊の可能性もあるんじゃないか?
いい気になり杉てた分、不調になるとズルズルとw
弱小チームって可哀相だなw
明日も負けるんだろうな。いやーお気の毒。
289代打名無し:04/06/19 01:00 ID:O1oFXY5O
>>288おまえさぁ〜。そろそろやめないと豚箱入るハメになるよ
290代打名無し:04/06/19 01:07 ID:UP5u9+jW
てか伊東の好き嫌いが大杉なんだよこのチームは。
若手しかあげないんだろ?
実績あっても年いってる奴らは飼い殺し。
若手だけでがんがれや
伊東市ね
291代打名無し:04/06/19 01:09 ID:X9pwNNzr
石井貴とか潮崎とか芝崎(age予定)は若手なんだ、初めて知ったよ
292代打名無し:04/06/19 01:10 ID:53TZEuFY
伊東は長期政権だから若手を早く育てたいんだよな、きっと。
年寄りに今年活躍してもらっても来年は期待できないし。
293代打名無し:04/06/19 01:17 ID:UP5u9+jW
>>291
そいつらは付け焼き刃だからw
内部知るとつまらなくなる>伊東野球
>>292
わからなくはないけどな、頑なに貫く意味がわからんのよ。
294代打名無し:04/06/19 01:17 ID:8jzwi+gr
なぜそんなに後藤を上げないのかが不思議だ
295代打名無し:04/06/19 01:18 ID:X9pwNNzr
つーかな
二軍幽閉されてる中堅以上なんてたいしていない気がするんだが。
 
投手
・・・誰かいるか?三井と後藤ぐらい?幽閉とも違うよな
捕手
椎木(実績ないし、元々そーゆー扱いだし、二軍に1人はベテラン捕手必要だろ)
犬伏(実績は1年分で、使い勝手悪いしキャラ被る選手が多いから仕方ない)
内野手
大成(まずは二軍で結果残してからな)
古屋(一軍レベルの選手じゃないよ)
外野手
大友(何してるんだろ?)
カズ(何も言わなくていいよな)
 
>>290
で、具体的に誰の事?飼い殺しって
296代打名無し:04/06/19 01:19 ID:q85kXxn5
>>294
今は日程の関係で先発がいらないから
297代打名無し:04/06/19 01:19 ID:RrNefRJK
>>294
下で良くないからじゃないの?
そんなにいいのかね。誰か見てきた人いない?
先発はそこそこ間に合ってるしなあ。今欲しいのはゲームを壊さない中継ぎ。
298代打名無し:04/06/19 01:24 ID:5+cfjY38
無駄な空白期間があるくらいなら、シドニーのときのように五輪期間中に空白を設けてほしかった。
8月が書き入れ時という気持ちもわからなくもないが、スター選手やレギュラー不在じゃ通常期と
観客の入りがあまり変わらないような気がする。

ということで、五輪期間中は若手の皆さんにとってはアピールの大チャンスですよ
(帆足!、トモキ!、中村!、義人!、水田!、お前らのことじゃ!)。
299代打名無し:04/06/19 01:24 ID:UP5u9+jW
>>295
二軍の試合とか見たことないだろw
まぁ二軍監督が推薦しても奴の好き嫌いで上げないらしいがなw
伊原の方がマシ。
伊東はガキw
300代打名無し:04/06/19 01:27 ID:5fmWxP1F
松坂先発やるの?大丈夫なの?
301代打名無し:04/06/19 01:28 ID:e9m1kQes
そういえば土肥はいつになったら一軍に上るんだろうな・・・
山崎落とすなら先発で使って欲しいんだが
302代打名無し:04/06/19 01:28 ID:QucLJilB
>>295
釣られてるぞ
バカは放置
303代打名無し:04/06/19 01:29 ID:X9pwNNzr
>>299
大成と大友使わないぐらいなら
危険を干した伊原とたいして変わらないと思うが?
椎木はそれなりに使われてるし、他の奴は使わなくても不思議じゃないし
 
一応言っておくけど伊東信者じゃないからな?
304代打名無し:04/06/19 01:30 ID:7jVDYgtK
>>301
土肥は自ら進んで中継ぎから先発転向希望したってことは、
実績の全くない若手と一緒だからね。その上年齢も他の選手より高いとなれば
相当頑張らないと上がれないと思われ。
帆足と土肥が先発で同じ力なら、中継ぎもOKの帆足が上がると思う。
305代打名無し:04/06/19 01:33 ID:AtsIgR63
椎木、去年より断然出番増えた気がする。
あの守備見てるとあまり試合で見たくはないのだが・・・
306代打名無し:04/06/19 01:38 ID:X9pwNNzr
で、具体的に誰が飼い殺されてるのか
内情に詳しくない俺に教えてくれないのか。
納得すれば一緒に伊東叩きしてあげるのに。
307代打名無し:04/06/19 01:38 ID:QucLJilB
伊原が危険を干したとか言ってる奴まだいたのか・・・
308代打名無し:04/06/19 01:42 ID:LlSA8WRj
おまいら釣られすぎ。入れ食い状態じゃないかw
一軍の人数は限られてるし、まだ2ヶ月半でコロコロ入れ替えできるかっつうの。

あ、オレも釣られた・・・
309代打名無し:04/06/19 01:47 ID:e9m1kQes
>>304
2軍の成績見たけどちょっと厳しいな・・・少し前まで3点台だった気がしたんだがいつの間に4点台に
下手すると8月まで1軍に上れなかったりするのかなぁ
310代打名無し:04/06/19 01:53 ID:g4N/8CDy
20点取られて2日もテレンコしてたら
もうかてましぇ〜〜〜んって感じだろな?

2週間の間でダイエーと西武って5ゲームの差が出たわけよ。
ダイエー10連勝の最初の1勝が対猫大逆転勝利で試合前まで
2.5差で猫を追っかけてたわけよ。それから約2週間で猫が逆に
2.5差を追っかける形になってる。っていうよりどんどん引き離されてる。

猫休み ダイエー勝つ  ダイエー休み 猫負ける だからね。

オリックスが汚米ズル猫の呪縛から開放されて連勝してるし
汚米らは連敗しろや

なんてかいたけど.........


くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

20点取られたからって

西武馬鹿にすなや! ちくしょう(^o^)
西武馬鹿にすなや! どやさ?
西武馬鹿にすなや! チンゴキ球団だけどな!
西武馬鹿にすなや! 今度20点取られたらファンの前で選手全員謝罪します。ヘッテになります。

ロッテとヘッテが違うっていうアンポンチンがいるが財閥は同じ。チョソはチョソ
包は野球以外でもズル
311代打名無し:04/06/19 02:16 ID:UP5u9+jW
わは♪
釣れた?♪
312代打名無し:04/06/19 02:19 ID:jmxeJNeg
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
313代打名無し:04/06/19 02:20 ID:SJoGjTU4
「さいたま」の不細工ボケども、とっとと函館まで応援に逝け!ゴルァ!
314代打名無し:04/06/19 02:22 ID:NwwCR4bo
北海道の不細工ボケども!旭川ラーメンなんて大して美味くねぇぞ!今から早めの応援逝っとけ!ゴルァ!
315代打名無し:04/06/19 02:30 ID:S8YCWNfT
沖縄の不細工ボケども!移動距離なんて大したことねぇぞ!頑張って応援逝っとけ!ゴルァ!
316代打名無し:04/06/19 02:34 ID:O1oFXY5O
おいすー^^
317代打名無し:04/06/19 02:37 ID:UP5u9+jW
日付変わって昨日、大友の誕生日じゃね?
おめ♪
318代打名無し:04/06/19 03:00 ID:gTf38iUA


    ∋ノノハ∈
  くヽ(VvV ∩<1・2♪ 1・2♪
 ∩ ∩    丿
 |  |   _ノ
  ̄  ̄ ̄
319代打名無し。。。:04/06/19 03:05 ID:I+vFFyrE



       。   。
 .       \ ノ
   〜 ∋oノノハヽ
  〜 /\ノノ*^ー^)<うるせーばか♪
    ⌒←( U =)つ
      (ノ(ノ
320代打名無し:04/06/19 04:15 ID:cbsKP5sQ
>319
ミキティ!ミキティ!
今日はスーパーエースに勝たせてあげてね
321代打名無し:04/06/19 04:22 ID:cbsKP5sQ
あっ間違えた。許さんだった。ごめんねミキティ!
322代打名無し:04/06/19 06:13 ID:tVwIhUA0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/19/09.html

営業サイドがゴリ押ししたんだろーな
あれだけプロモしちまったし
出来れば今日、明日ファームで出てほしいがやってないんかな
323代打名無し:04/06/19 06:25 ID:dtiZ/eON
カブレラの起用も「我慢」なのか・・・
とりあえず応援には行くけど、この見切り発車は激しく不安。
324代打名無し:04/06/19 06:39 ID:wVLBnBY7
骨はつながったらしいし、例年の調整不足とおんなじような感じなんじゃないか?
それでいて1試合2本とか
325代打名無し:04/06/19 06:46 ID:1cAMMjN/
「必ずもっとストロングになって帰ってくる」

カブレラのこの言葉を信じるよ。
326代打名無し:04/06/19 06:55 ID:PPPY2iVF
>>322
今日明日は新潟へ遠征。
327代打名無し:04/06/19 08:23 ID:j2DQD+qA
函館の不細工馬鹿ども、当然応援に逝けよ!ゴルァ!
328代打名無し:04/06/19 08:40 ID:ypvTtsiD
カブレラの代わりに誰が落ちるんだろう。
この2連戦で決めるのかな。
329代打名無し:04/06/19 08:50 ID:BXOi30it
西武ファンのみんなも、堤様の御意向に逆らってパリーグ存続1リーグ制反対の
他球団ファンを煽り殺してやろうぜ
330代打名無し:04/06/19 09:00 ID:eQbMdPa7
ペンバートン
331代打名無し:04/06/19 09:06 ID:EkjSMNQj
>>329
お前が殺られるのを見たい。
332代打名無し:04/06/19 09:28 ID:gPI1+oBT
遊撃手は組みなれた松井稼ではなく、中島なのに
大丈夫なのかね?>一塁カブレラ
ちょっと前まで「普段ならイタズラくらいするんですけどね」とか
「まだ手を庇ってる」とか言われてたのになぁ。大丈夫っつーなら
信じるしかないけど。

>327
今日は旭川じゃなかった?
333代打名無し:04/06/19 09:38 ID:cZ7s8SN/
>>322
何日か前のライオンズエクスプレスで言ってたけど、
カブレラ本人が「ファームの試合には出ない」「出るならはじめから一軍」
と言ってたからだよ。
首脳陣は「今無理をさせることはない」と言ってたそうだから、
ケガはもう大丈夫ってことでしょう。
334代打名無し:04/06/19 10:09 ID:HkJun3xJ
西武が日大・那須野の獲得あいさつ

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061914.html
335<:04/06/19 10:29 ID:2+XSAjm3
俺は1リーグ制反対。まず交流試合を2試合位組んで見て、ファンの反応を問え! 
336代打名無し:04/06/19 10:37 ID:cK9qVAlW
球団数現状維持の保有人数増は無理かねぇ
サラリーキャップ導入でなんとか
337代打名無し:04/06/19 10:50 ID:OrXeSfJv
>>332
ファースト−ショートの連係は程々でいいんじゃないの?
今だってファーストは元々一塁手じゃない貝塚基本な上に頻繁に入れ替わってるし
 
>>336
保有人数10人増えたって年俸1000万以下の選手が増えるだけだから
年俸総額はたいしてかわらないと思う。
338代打名無し:04/06/19 10:53 ID:AtmxWDy8
ドラフト制度の改善も必要だろ。自由枠使った球団と選手にはそれなりのハンディキャップみたいなものを与えるとかしないと、戦力差が広がっていくだけだ
今年の巨人の自由枠みたいなことをいつまでもやらしておいたらホントにプロ野球界の未来はないね
339代打名無し:04/06/19 10:57 ID:vK1d4hpl
猫オタだけど、パを救うためにこれから
マリンの鴎鷹戦見に行く。
340代打名無し:04/06/19 12:01 ID:TbdmIjDa
              _____
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\    | 20失点…
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!  < そんなものの存在を
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \   | 認めろとでも言うのか…
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \ \__________
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ
341代打名無し:04/06/19 12:01 ID:FL2lvQO7
>339 偉い。

しかしカブレラ心配だね。今チームどん底だし、精一杯踏ん張って欲しい。
今年はホント、よくやってると思うよ。
全体的にみて、監督初年度の伊東は叩けない・・・
342代打名無し:04/06/19 12:13 ID:wC0FT+WN
>>338
自由枠使ったら次は4巡目から参加。
自由枠2つ使ったら翌年は自由枠使えず4巡目から参加。

こんな感じでどう?
343代打名無し:04/06/19 12:20 ID:bNKQStQF
スタメン
(中)佐藤 30
(右)小関 31
(三)フェルナンデス 1
(左)和田 5
(一)貝塚 39
(指)石井義 32
(遊)中島 3
(捕)細川 47
(二)高木浩 4
(投)許 23
344代打名無し:04/06/19 12:22 ID:wC0FT+WN
義人に2塁守らせるのは鈴危険?
義人が2塁守れるとかなり層が厚くなるんだけどな〜
浩之は夏にバテるし、平尾は怪我持ちだからな・・・・
345代打名無し:04/06/19 12:28 ID:AtmxWDy8
>>342
いいと思う。あと自由枠で入った選手にもFA取得期間を長くするとかの処置を与えた方がいいと思うんだけど、そうすると球団が得しちゃうんだよなー
346代打名無し:04/06/19 12:34 ID:w/PvvjFq
セカンド補強してくんねーかな。
日本ハムの奈良原あたりが獲得できると大きい。
カズオも若いころ奈良原の守備で教えられたものがある、と言ってたし。
347代打名無し:04/06/19 12:36 ID:DsF9weVS
>>346
熊が出さないでしょ。
それにどうせ補強するならもうちょっと若い方がいい。
348代打名無し:04/06/19 12:40 ID:EIkgfYHl
奈良原はもう完全にハムの人だからな
本人もそのつもりでは?
349代打名無し:04/06/19 12:41 ID:KK7WnyCm
奈良原出したころは組長はじめ
候補がたくさんいたからな・・・
350代打名無し:04/06/19 12:44 ID:UkE2GbdK
旭川の不細工田舎者ども、さっさと応援に逝け!ゴルァ!
351代打名無し:04/06/19 12:44 ID:mbkUngUE
奈良原って確か去年はキャプテンだったよな・・・無理だよね
352346:04/06/19 12:46 ID:w/PvvjFq
現役で理想のセカンドは中日の荒木だけど(熊本工出身、つまり監督の後輩)、
中日が出しそうに無いから奈良原の名を出してみた。これも無理だったか。
まぁトレードよりも、2軍のイキのいい若手が出てくるか、
ドラフトでセカンドを獲得したほうがいいんだけど。
353代打名無し:04/06/19 12:49 ID:wC0FT+WN
何故奈良原・・・・・
守備だけの人では・・・・・?
守備だけなら上田がいるし・・・・
354346:04/06/19 12:56 ID:w/PvvjFq
上田だと、2割は期待できそうに無い。
奈良原だと、2割は打てそう。それだけ。
355代打名無し:04/06/19 13:09 ID:mbkUngUE
てゆーか守れて3割打てる選手がデフォルトだと思ってないか>all
356代打名無し:04/06/19 13:13 ID:LlSA8WRj
どーでもいい話だが、旭川でのハムの試合は4年ぶりだそうな。
片岡モミーが「一緒や、打っても!」と叫んだ伝説の試合だよなw

間違ってもそういう試合にならんことを祈る・・・
357代打名無し:04/06/19 13:14 ID:sQzx/SAR
奈良原取ってもな。
守備型のダクースと攻撃型の義人と万能型の平尾で控えは十分じゃないか?
358代打名無し:04/06/19 13:38 ID:Xbo/42dm
今日って和田の誕生日なのか。
知らなかった。
ベンちゃん、ヲメ!
359代打名無し:04/06/19 14:18 ID:kgTgfL3i
葛谷さんしんじゃったね・・まだ若いのになぁ

って誰も知らないか
360代打名無し:04/06/19 14:37 ID:kHPUhMy5
荒木ってどんなヤシ?
361代打名無し:04/06/19 15:10 ID:Xbo/42dm
カブレラ地蔵ってまだあるの?
362代打名無し:04/06/19 15:42 ID:FL2lvQO7
>361 あるよ

>360 我慢強いね( ´∀`)
363代打名無し:04/06/19 16:21 ID:dVVMzlHd

福岡ダイエー王ホークス
 
 1 1 連 勝 !!!!!!  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
364代打名無し:04/06/19 16:29 ID:LWxmyHO4
ダイエーマジで20連勝くらいしそうな気がするなあ・・・・・・。
もう今年はプレーオフでれりゃいいか_| ̄|〇
365代打名無し:04/06/19 16:34 ID:2lBbJmwl
潮崎もうダメポ il||li _| ̄|○ il||li
366代打名無し:04/06/19 16:46 ID:Xbo/42dm
19年前の旭川スタルヒン球場の6-6の同点引き分けの理由ってなんだろう?
俺の記憶だと日没コールドなんだが。
367代打名無し:04/06/19 17:05 ID:2lBbJmwl
最近ツマンネーな
4月は 赤田が一番固定で3割、中島がやたら打って、大沼覚醒、大島もホームラン打つし
細川がサイクル、山崎が初先発初勝利とか、見てて気持ちよかったのに
みんなへばった
368代打名無し:04/06/19 17:07 ID:LMsmUcaB
若手の大活躍を妄想したい方はテレビゲームでどうぞ
369代打名無し:04/06/19 17:18 ID:vI2CQSLP
>>363
そのまま汚い手を使って20連勝して下さい。福岡ロッテマリーンズさん。
370代打名無し:04/06/19 17:54 ID:Xbo/42dm
あれ?DH放棄したのか?
371代打名無し:04/06/19 18:08 ID:Ss0uBq9v
潮崎マジウザいんだけど。
金の無駄、一軍枠の無駄、選手枠の無駄、勝ち星がどんどん逃げてく、チーム防御率も上がる・・・
早く引退して欲しい。って、あと3ヶ月の辛抱ではあるけどさ。
372代打名無し:04/06/19 18:11 ID:FL2lvQO7
>367 そりゃへばるよ、みんな一年持ったことない選手なんだし。
そこも含めて我慢なんじゃないの・・・・・俺もちと辛いけど。

>371 潮崎のファンもいるだろうし、まあ実況でやろうや
373代打名無し:04/06/19 18:13 ID:Xbo/42dm
勝ったよ。6-5。疲れた。
374代打名無し:04/06/19 18:15 ID:1lB/b+oH
さて現実帰ると明日は、豊田と小野寺は使えないんだけど。
どうする?
375代打名無し:04/06/19 18:16 ID:DsF9weVS
小野寺の肩やっぱヤバイの?
376代打名無し:04/06/19 18:18 ID:FL2lvQO7
>375 「よく分からない。張りがあるということだ。しばらく使えないかもしれない」
377代打名無し:04/06/19 18:20 ID:fBJ1HLOX
>>371
下に潮崎より使えそうな中継ぎでもいるのか?
378代打名無し:04/06/19 18:21 ID:ksEELqD4
>>366
NACK5の実況から察するとどうやら時間切れ引き分けっぽいのですが
(当時は3時間制限ってありませんでしたっけ?)
379代打名無し:04/06/19 18:22 ID:ypvTtsiD
星野と平尾も怪我したっぽくないか?
大丈夫なの?
380代打名無し:04/06/19 18:24 ID:Ss0uBq9v
>>377
いるでしょ。防御率9.00以内に抑えられる中継ぎならいくらでも。
381代打名無し:04/06/19 18:24 ID:FL2lvQO7
延長11回
ハム 5−6 西武

今日の神 豊田
今日のマンセーさん  星野 和田
今日のプチマンセーさん  小野寺 赤田(最後の走塁)
今日の猛打&糞守備  フェル
今日の逝ってよし  大島  インタビュアー

※今日の怪我人 小野寺 星野 平尾  
小野寺はやばいけど、星野と平尾はその後もプレーしていたし、大丈夫・・・と思いたい。
382代打名無し:04/06/19 18:26 ID:yYwPd4LF
芝崎、トモキ、鳥谷部が上に上がってきたから潮崎下げたくっても下げれないんだよね。
小野寺しばらく投げれないなら小野寺が落ちるだろうし・・・・
そうしたら後藤?三井?
本格的に投壊が始まってきたな・・・・
中継ぎタイプがいないし、なんかしらトレードがあるかもね。
383代打名無し:04/06/19 18:27 ID:cbsKP5sQ
今日は勝ったけど失ったものも大きい・・・

星野…ベースカバーで悪送球にコケル。足?でも次の回も投げてた。
平尾…相手の送球が背中?に当たる。でもそのままランナーに残る。
小野寺…肩痛?長期離脱っぽい。一番心配。
384代打名無し:04/06/19 18:28 ID:FL2lvQO7
>380
 ファームの成績は数字ではなく、現場見て言ってください(つД`)
あとミキーは今日Gニ軍相手に5回7失点で炎上したから。
385代打名無し:04/06/19 18:30 ID:fBJ1HLOX
>>380
登板回数が少ない中継ぎの防御率なんてあまり参考にならん訳で
代わりに上げようとするなら前田カズや内薗とかな訳で
386代打名無し:04/06/19 18:30 ID:xlbTYdBO
21日からの先発予定投手教えてください。
387代打名無し:04/06/19 18:33 ID:DsF9weVS
>>383
星野は大丈夫と践んでるんだけど、小野寺が結構ヤバイのね・・・
代わりは内薗かいきなり森慎とかかな・・・

>>386
ズー者-松坂-西口らしい
388代打名無し:04/06/19 18:34 ID:ypvTtsiD
長田は?
まだ下でも投げてないのかな。
389代打名無し:04/06/19 18:34 ID:fBJ1HLOX
小野寺もなにげにスペランカーだよなぁ・・・
390代打名無し:04/06/19 18:35 ID:O676yHQC
>>386
21日張22日松坂23日西口という噂。

>>388
長田age可能なら首脳陣が真っ先に上げてると思う。
出てこないって事はまだだめなんでしょう。
391代打名無し:04/06/19 18:35 ID:TbdmIjDa
張、日曜に当番多いな、サンデー張
392代打名無し:04/06/19 18:35 ID:6um+IBt3
>>387
名前だけ見ると表ローテって感じなのだが
真ん中にちょっと違うヤツがいるな…
393代打名無し:04/06/19 18:36 ID:yYwPd4LF
一寸前まで中継ぎ抑えは自慢できるものがあったのに・・・
長田の怪我、小野寺の怪我、許の先発転向、敗戦の小野の降格でで随分弱くなったな
星野は大丈夫そうだけど、かなり中継ぎ層薄いよね
394代打名無し:04/06/19 18:41 ID:1lB/b+oH
6月20日 日 熊 大沼 中5日
6月21日 月 波 張  中7日
6月22日 火 波 松坂
6月23日 水 波 西口 中7日
6月24日 木
6月25日 金
6月26日 土 鴎 許  中6日
6月27日 日 鴎 張  中5日
6月28日 月
6月29日 火 牛 松坂 中6日
6月30日 水 牛 西口 中6日
7月1日  木
7月2日  金 熊 大沼
7月3日  土 熊 許  中6日
7月4日  日 熊 トモキ(or石井貴)
7月5日  月
7月6日  火 鷹 張  中8日
7月7日  水 鷹 松坂 中7日
7月8日  木 鷹 西口 中7日

先発はなんとかなるかな。
今日イスタンで森慎二が押さえたんで、所沢に帰ってくる21日から小野寺と入れ替わりか。
今日は長岡で試合なんで、明日の札幌には間に合わないだろうし。
395代打名無し:04/06/19 18:42 ID:3R+zf4lO
>>389
小野寺の投げ方はアーム式の担ぎ投げだから故障しやすいよな。
あのギクシャクした変な投球フォームを変えないと、
いつか致命的な肩・肘の故障であぼ〜んする事になりそうだ。
396代打名無し:04/06/19 18:43 ID:ypvTtsiD
>>394
ちょっと待って7月4日
397代打名無し:04/06/19 18:48 ID:jID+OLrE
カブレラ21日から復帰だよな?
398代打名無し:04/06/19 18:49 ID:KU5lBURy
けが人多すぎ・・_| ̄|○
来週にはカブが帰ってくるらしいが・・・
小野寺まで怪我したんじゃ、星野以外にまともなリリーフがいない・・・
先発→星野→豊田、が方程式に・・・
はっきり言って無理だ、先発に7回も持たせるなんて・・・
399代打名無し:04/06/19 18:49 ID:w5IojvOH
早く史上最強外国人カブレラ見たい。いつからなの?
400代打名無し:04/06/19 18:50 ID:EaQt3pTA
>>374
明日は法則通りいくと負けですから。。
スーパーエースが完投してくれる可能性も3%位はある。
401代打名無し:04/06/19 18:54 ID:1OgMRueq
復帰即活躍するとは考えないほうがいいぞ
402代打名無し:04/06/19 18:55 ID:xlbTYdBO
403代打名無し:04/06/19 18:56 ID:cbsKP5sQ
最終兵器眞山
404代打名無し:04/06/19 18:57 ID:yJfBWqbO
>>400
大沼はハム戦のかなめです
4試合で防御率1.96
完投するかどうかはまた別問題だが
405代打名無し:04/06/19 18:58 ID:BXOi30it
>>401
確かに
HRランキングトップに出るのには30試合ぐらいかかるだろうな
406代打名無し:04/06/19 18:58 ID:DsF9weVS
>>403
なまじあり得ない話じゃない気がしてきた・・・
407代打名無し:04/06/19 18:59 ID:xlbTYdBO
>>405
>HRランキングトップに出るのには30試合ぐらいかかるだろうな
ワロタw マジ株ちゃんガンガレ
408代打名無し:04/06/19 19:00 ID:XnCEMgwy
カブレラは21日に一軍合流。試合出場も有り得る。たとえ打たなくても相手投手に威圧感を与えるんじゃない?西武の雰囲気もよくなるだろうし
409代打名無し:04/06/19 19:01 ID:FL2lvQO7
みなさん、一応sage進行ですよ

眞山な。富岡祭りのように駄目もとで投げさせても良いんじゃない?
どうせ育成年だし_| ̄|〇
410代打名無し:04/06/19 19:02 ID:ypvTtsiD
スタメン4番でしょ。あれだけ大々的にカブレラ祭り宣伝してるし。
つーかsageようよ。
411代打名無し:04/06/19 19:03 ID:FlhfIa1y
>>395
アームじゃない

小野寺は大丈夫らしいです。
412代打名無し:04/06/19 19:03 ID:covpZnFr
義人もGGも打ったし、カブの代わりに誰を落とすか迷うな。
投手落として人数減らしてる余裕はないし。
大島か、ひょっとして赤田もありうる?でも二人とも外野なんだよな。
413代打名無し:04/06/19 19:04 ID:jID+OLrE
>>401
何を言う。
カブレラは復帰即活躍できるようによく休むんだよ。
414代打名無し:04/06/19 19:05 ID:rs3GAPVK
マクレーンの溜め時間って長いね・・・('A`)
415代打名無し:04/06/19 19:07 ID:DsF9weVS
>>411
抹消はないってこと?
416代打名無し:04/06/19 19:08 ID:iAv+37DV
>>415
すぐには病院に行かないとは言ってたけど、
その辺のところは明日にならないと分からない部分もあるのでは。
肩に違和感残れば投げられないだろうし。
417代打名無し:04/06/19 19:11 ID:yYwPd4LF
まあカブレラをあれだけ強くおしてるキャンペーンやるんだから当然スタメンだろうね。
4番の可能性が90%ぐらいで5番が10%ぐらいかな。点差が開いたら代走GGとかありそう。DHかファーストかは4:6ぐらいかな?
まあ俺もいきなり本塁打を量産するとは思わないけどカブレラがいればマークは間違えなく分散するし
カブレラの名前だけで四球も増えそうだしそうするとチャンスで好調の和田に回る回数が増えるだろうし打てなくっても+になると思う。
打撃投手の球はともかく、いきなり生きた球って打てるものなのかな?
418代打名無し:04/06/19 19:12 ID:jID+OLrE
>>414
ただいまマクレーソに解雇通告が発令されますた。
419代打名無し:04/06/19 19:13 ID:FL2lvQO7
>411 ソースきぼんぬ(゚д゚)

>412 成績で言ったら大島。
赤田には足と守備があるけど、大島には打力しかないから、
もともと相当打てないと、使ってもらえないタイプの選手なんだよね・・・・
420代打名無し:04/06/19 19:13 ID:mbkUngUE
>418
ソースは?
421代打名無し:04/06/19 19:13 ID:TbdmIjDa
なんだかんだ言っても来年またマクレーン復帰するから。
422代打名無し:04/06/19 19:14 ID:6um+IBt3
カブレラと和田のハイブリッド打者GGこそ史上最強打者ですよ
423代打名無し:04/06/19 19:15 ID:DsF9weVS
>>416
サンクス

(株)が帰ってくるとチームの雰囲気も明るくなってよくなりそう。
特にフェルとかは。
打つ方ではよくなってきてるみたいだし
相乗効果が現れるといいけど。
424代打名無し:04/06/19 19:17 ID:FL2lvQO7
今、ビデオで11回裏見てる。

怖くて見れねえよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
豊田・・・・
425代打名無し:04/06/19 19:18 ID:jID+OLrE
>>417
右前尺骨骨折で戦列を離れているアレックス・カブレラ内野手(32)が21日のオリックス戦(西武ドーム)から「四番・一塁」で復帰することが決まった。
異例の“ぶっつけ本番”での復帰となるが、伊東監督は「予定通り。アイツが入ってきたら(チーム状況が)変わる」と語った。
記事全文→http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/19/09.html
426代打名無し:04/06/19 19:19 ID:yYwPd4LF
>>412
まあ今野手で落とすのは大島しかいないような・・・
外野は下手で打球判断も悪く肩も強くない、打撃は不調で使えない、足が遅く守備位置も限られている
同じ様な左で打撃型の選手に石井、貝塚もいるしね。まあ大島ほどの長打力は無いが2人とも打撃が安定してるし選球眼が良い。
大島は育成を考えなければ上においておく戦力じゃないような・・・・・去年はよかったのになー
427代打名無し:04/06/19 19:21 ID:fBJ1HLOX
株が内野手だから義人sageもありえるけどね。
428代打名無し:04/06/19 19:21 ID:cbsKP5sQ
マック・ゴトタケ・ゴーヤ・三井・ミッキー・土肥
は見事に2軍に馴染んでるなw
429代打名無し:04/06/19 19:25 ID:W5Uos9aY
明日雨天中止カモーン
430代打名無し:04/06/19 19:27 ID:FL2lvQO7
義人は今年が最後、首切られる覚悟でやっているんだって。

そう言う覚悟で、現時点で大島よりも結果を出しているわけだから、
内野手と言うだけで落とすのは不憫なんだけどね・・・・。
431代打名無し:04/06/19 19:27 ID:w/PvvjFq
明日は札幌ドーム
432代打名無し:04/06/19 19:27 ID:T3BiNC0g
ヒーローインタビューの「何が?」ってやつの詳細
教えてエロイ人
433代打名無し:04/06/19 19:29 ID:fBJ1HLOX
>>430
まあその辺はチーム事情によるしなぁ。
俺も義人の打撃はもうちょっと上で見たいんだけど。
434代打名無し:04/06/19 19:29 ID:W5Uos9aY
>>431
糸冬
435代打名無し:04/06/19 19:31 ID:G5c2NdLV
>>428
ファームの試合を見た視点で言わせてもらうと
現状上で見たいと思った選手は中村・玉野くらいかな。投手は皆無。
あと、意外かもしれないが怪我が完治したらという条件付きで大成。
打撃はファームレベルの選手じゃないなと思わせる輝きを取り戻しつつある。
後藤武はあのままじゃファームの肥やしと化すぞ。
去年のよかった時とはまるで別人だ。
436代打名無し:04/06/19 19:34 ID:yYwPd4LF
大島が普通程度の外野守備が出切れば仕方ないがあの守備であの打撃を考えると
同じ内野手登録とは言え石井を落としたくないような・・・・
大島の出番はDHが多かったから内外野関係なく落とされるんじゃないかと個人的に思ってるんだけど・・・・
佐藤、赤田、小関、和田がスタメン候補でその他にも肩はヤバイけど守備範囲打球判断のよさの柴田に
大島以上に守備へただけど貝塚も外野守れるし、本当に困った時なら上田も外野守れるしね。
437代打名無し:04/06/19 19:35 ID:FL2lvQO7
大成はなんだかんだいって頑張って欲しいね。
俺は大成は悪いときしか知らないんでアレだけど、
ラブリー大成とか、応援しているファンの為にね。
438代打名無し:04/06/19 19:37 ID:A3NhXrgD
GGの打率が3割超えてるのに未だに慣れない
まさかこんなに普通に活躍するとは夢にもおもわなんだ
筋肉って大事なんだね
439代打名無し:04/06/19 19:41 ID:yYwPd4LF
>>435
2軍でならマックも桁違いの力を発揮してるってきいたけど・・・・
外国人枠の問題で怪我が無ければ少なくっともオリンピックまであがってはこれないけどね。
大成はホントに良いの?水曜の段階では9の1の1割台なんだけど・・・
2軍の成績だけでは計れないものはあるだろうけど少なくとも石井貝塚以上じゃなきゃ上げる意味はまるで無いからね。
440代打名無し:04/06/19 19:41 ID:W5Uos9aY
なんか最近の西武の試合は「ミスした方が負ける」というより
「よりひどいミスをした方が負ける」ってぐらいエラーが出まくってる
441代打名無し:04/06/19 19:46 ID:wTdyTVl1
打撃優先、守備軽視なのかなぁ。
広岡さんに鍛え直してもらえ!
442代打名無し:04/06/19 19:48 ID:FL2lvQO7
こういう若いチームの場合、まずは打撃優先になって守備は後になってしまうものだよ。
でも、黄金期の西武は若かったけど守備鉄壁だったよな。
何が違うんだろう・・・・
443代打名無し:04/06/19 19:48 ID:G5c2NdLV
>>439
マックはねぇ…今まさに絶好調なんだが外国人枠があるから敢えて外した。
ファームに来た当初は一軍そのままの酷さだったよ。
大成は成績はどうってことないけど、打球の方向とか
スイングの力強さ(下半身が使えてる、とか)が戻りつつある。
いい当たりが好プレーに阻まれて、ということが二度ほどあったしね。
まだ一試合当たり一打席だけ立たせてリハビリ中といった段階だから
貝塚や石井を追い落とせるレベルではないことは事実。
444代打名無し:04/06/19 19:50 ID:TbdmIjDa
マックは帰化すればええやん。
幕錬
445代打名無し:04/06/19 19:51 ID:covpZnFr
2軍の打撃コーチ良さそうなのにね。
田辺と浩郎。
実は無能なのか、選手の方に問題があるのか。
446代打名無し:04/06/19 19:52 ID:nNKNcN5U
1,2年目くらいのころ、
ファンに大きな希望を与えてくれていた期待の星
高山君は今何をやっているのだろうか・・・?
447代打名無し:04/06/19 19:53 ID:DsF9weVS
>>442
若いって言うほど若くないような・・・
どちらかというと97、98年が若い印象がある。
でもその年も結構守備は鉄壁だったんだよね。
448代打名無し:04/06/19 19:57 ID:yYwPd4LF
98年はみつからなかったけど99年の6月19日のスタメン
遊 松 井
右 小 関
一 高木大
三 鈴 木
指 ジンター
左 垣 内
二 高木浩
捕 伊 東
中 大 友
確かに守備はかたかった。
449代打名無し:04/06/19 19:57 ID:mbkUngUE
球場が広くなったというのも関係あるのだろうか
450代打名無し:04/06/19 19:58 ID:ypvTtsiD
やばいのは主に内野の方だからあんま関係ないと思う。
451代打名無し:04/06/19 19:59 ID:C6N0wikO
>>448
三と左がダウト
452代打名無し:04/06/19 20:00 ID:WGf4sp1k
大友も小関も大成
(ファーストのみ)も若いのに巧かったからな。
しかし打てないよりは守れないほうが多少マシではないかと思わなくも無いが。
453代打名無し:04/06/19 20:00 ID:G5c2NdLV
>>445
田辺はともかく、浩郎の選手起用はやや疑問符が付く。
ファームで左右教を布教するのは個人的には反対。
もっとも、どのような意図があってそういう起用をしているのか
来年以降も見てみないとその辺は何とも判断し難いけどね。

>>446
当たれば飛ぶ。
見るたびに打撃フォームが変わってる。
守備はかなりマシになってきた。
454代打名無し:04/06/19 20:01 ID:FL2lvQO7
>445 西武ニ軍は凄いと思うよ。
中島はじめ大島赤田と、高卒野手を送り出した。
なにより中島のように、個性的なフォームを修正しないってのがいいね。
問題は守備走塁コーチかな。

>448 一番のポイントはサードかな。今日もフェルが2つほどやらかしてたね。
危険は守備はそう悪くなかったからなあ。あと、捕手
455代打名無し:04/06/19 20:02 ID:fBJ1HLOX
>>451
実は垣内の守備ってそう酷くなかったりする
456代打名無し:04/06/19 20:05 ID:ZiRmBCiU
石井浩郎は無能!
457代打名無し:04/06/19 20:06 ID:S4RmKw0g
ナベQは無能!
458代打名無し:04/06/19 20:06 ID:aaNnMj7u
垣内ってドスドス走るイメージで下手っぽく見えたけど、
実は並くらいの守備だった気がする。ケガ前は足も速かったし。
459代打名無し:04/06/19 20:10 ID:FL2lvQO7
>456-457 開幕3ヶ月で早すぎ。二人とも指導者としてはまだ卵。
460代打名無し:04/06/19 20:13 ID:z7Lm8l4X
>>394
>今日は長岡で試合なんで、明日の札幌には間に合わないだろうし。
これで送り込んでくれりゃ、間に合うんだけどな。
http://ekikara.jp/time.cgi?det28414
461代打名無し:04/06/19 20:14 ID:rs3GAPVK
G−T戦が開始2時間で8回表を終えようとしているよ。
お客さんに対して可哀想やら羨ましいやら・・・
462代打名無し:04/06/19 20:14 ID:C6N0wikO
小関っていいのか悪いのかよく分からないよな・・・
粘る時もあれば初球で簡単に凡打する時もあるし・・・
ただ最近あまりバントうまくない事はたしかだな
463代打名無し:04/06/19 20:16 ID:FL2lvQO7
>461 今日の旭川は、お客さんみんなが本当に待ち望んでくれていた試合だったから、
早く終わらせるのは忍びなかったんだろう・・・
464代打名無し:04/06/19 20:16 ID:yYwPd4LF
垣内は守備悪く無いよ。足も故障まではかなり速い部類に入ってた。
俺も基本的に2軍でも右左で使い分けるのは辞めた方が良いと思うんだけど
最近考えたんだけど2軍の方が選手多いし、誰かを干すとか出来ないだろうし
本当に別格の才能があるとか守備が凄すぎて少々打てなくっても使いたいとか特別の理由が無い限り仕方ないと思う様になった。
まあ6番目に打席が多いのがカズなのは少々疑問だが・・・・

465代打名無し:04/06/19 20:20 ID:BXOi30it
垣内は秋山を二回りほどスケールを小さくした選手って感じだよな
打率低い三振多いHR多い足早い
466代打名無し:04/06/19 20:21 ID:o7rvHsed
>>461
まぁデーゲームだったら少々試合が長くなってもいいじゃん。
467代打名無し:04/06/19 20:21 ID:cbsKP5sQ
守備下手な奴を鍛えてある程度マシにする事はできるけど
それ以上は望めないからな〜
守備センスある奴は若い時から上手いと思うよ。
468代打名無し:04/06/19 20:22 ID:C6N0wikO
垣内が足速いって詐欺じゃないの?w
あの体系でどうやったら早く走れるんだよw
469代打名無し:04/06/19 20:23 ID:FL2lvQO7
>465 垣内と中島との差

1:怪我が多い。
2:ファーストストライクを必ず見逃す。
470代打名無し:04/06/19 20:24 ID:z7Lm8l4X
>>468
96年には16盗塁してるな。
471代打名無し:04/06/19 20:24 ID:AtmxWDy8
今日下で森が投げたみたいだね。マックもHR打ったみたい

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/farm/fm-score.html
472代打名無し:04/06/19 20:25 ID:DsF9weVS
>>468
結構それで騙されてる人多かった気がする。
多分、足が長かったから速かったんだと思う。
ああ見えて股下はデニーと変わらなかったし。
473代打名無し:04/06/19 20:27 ID:mMQhV2HK
垣内と高山の差

1:体型
474代打名無し:04/06/19 20:29 ID:z7Lm8l4X
>>472
中村紀が実物を見ると守備が上手いのと似たようなもんですな。
「俊足の高木浩之」(wとか。
475代打名無し:04/06/19 20:30 ID:CwSejOwa
>>454すず危険の守備は問題だったぞ。日シでの敗戦も(ry
>>467「打撃は天性。守備は磨けば光る!」byオレガユルサン!のオサーン
ナカジーはどうなる?w

垣内って、毛構えまでは足速い部類だったのは本当。盗塁もけっこうやってた。
476代打名無し:04/06/19 20:31 ID:hj1enedl
ノリはブレイクしたときは確かにそれほど上手くなかったからな
その頃のイメージしかない奴が多いんだろ
477代打名無し:04/06/19 20:32 ID:mMQhV2HK
中島にはノリの送球の強さ・正確さを見習ってほしいよ
478代打名無し:04/06/19 20:33 ID:AtmxWDy8
上原は怪我してから調子よくなったな。松坂も良くなってくれないかなー
479代打名無し:04/06/19 20:38 ID:wTdyTVl1
松坂は力に頼りすぎだよな。
若いうちはそれでも通用するかもしれないが、
歳食ったらダメだよ。
技で抑えることを学ばなきゃ。
480代打名無し:04/06/19 20:44 ID:CwSejOwa
ナカジーは、なんやら敗戦に繋がる失策に目一杯からんでるな。
いー加減、特守備練習やるなりなんなりしてくれんかな。
いくら教育だなんだっつっても限度、ってぇもんがある。
金払って見に行くのは、ナカジーの教育現場を見るのが目的とちゃうわい。
481代打名無し:04/06/19 20:45 ID:edbmG3DK
GGの打撃フォーム和田っぽい気がする
482代打名無し:04/06/19 20:47 ID:T+R+WVTw
>>480
散々特守してあれなのだが・・・
それでもシーズン前に俺が予想してたよりはマシなんだけど(w

>>481
和田に弟子入りしてるんじゃなかったっけ?
483代打名無し:04/06/19 20:50 ID:HQVTDwY6
二軍と言えば、あの鈴木スカウトご推薦の
大いに期待されて、清原だか松坂だかが使っていたという出世部屋を与えられた
春日選手はどうしてますか?
入団以来ろくに試合にも出てないようだが・・・怪我しっぱなし?
484代打名無し:04/06/19 20:52 ID:edbmG3DK
>>482
そうだったのか 和田のレベルまでいったらうれしいな 情報ありがとん

485代打名無し:04/06/19 21:02 ID:prRtPmcC
>>483
この前のファームの試合に出てたよ
486代打名無し:04/06/19 21:08 ID:Yyrlb8xs
>>483
入団当初素材はゴトタケよりも上って言われてたね
俺も結構期待してるんだが
487代打名無し:04/06/19 21:10 ID:DJWYEy92
春日は大型内野手って触れ込みで、
その割にはファームで見たらスローイングやばくて、
いつの間にか外野に回ってたorz
488GG佐藤:04/06/19 21:16 ID:jID+OLrE
和田さんに教育されてピッカピッカの1年生GG佐藤です!!
489ゴメンな一言だけ叫ばせてくれ:04/06/19 21:18 ID:rs3GAPVK
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|    なんだっ…!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |   マスコミどもはっ……!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!    
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖   ライオンズが勝ったのに新庄ばかりじゃねぇかっ……!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ…!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん……!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
490代打名無し:04/06/19 21:23 ID:KU5lBURy
>>489
禿同、豊田が打席に立ったり、ピンチを2度も抑えたりと、
報道に値するような活躍したのに・・・
だから西武は人気なしとか、豊田が人気ないって言われるんだよ・・・
マスコミがわざとしてるのに・・・ふざけるな!ですよ
491代打名無し:04/06/19 21:28 ID:AeCwgtxR
ベンちゃんせっかく誕生日に決勝打を打ったのに可哀想。
492代打名無し:04/06/19 21:30 ID:TbdmIjDa
>>489-490
読売が手を回しているんです、堤が怖くて、じわじわ潰そうとしてるのです。
493代打名無し:04/06/19 21:35 ID:iOZEoVQA
今日も勝利打点の我らが禿様の成績(6/18時点)
打率.343(4位) 本塁打23本(首位タイ) 打点56(3位タイ) 

対するSHINJO(同じく6/18時点)
打率.261(29位) 本塁打10本(16位タイ) 打点26(24位タイ)

打点は打順が関係するにせよ、もはや成績では勝負なりません。しかし、


禿様 オールスター得票数249,751(パリーグ外野部門3位)
新庄 オールスター得票数415,322(パリーグ外野部門1位、セパ全部門総合でも5位)

これが世間というものです・・・
494代打名無し:04/06/19 21:38 ID:hj1enedl
別に西武や西武の選手が人気あろうが無かろうがどうでもいいよ
人気でファンやってるわけじゃないし
495代打名無し:04/06/19 21:38 ID:fyksJtyK
新庄はしょうがないんじゃない?
ラジオ組だけど新庄だけ歓声が異常だったよ フライ一つで大騒ぎだったし

ただパで投手が打席はいるのは稀だし
豊田は現在もアンタッチャブルだしその辺は写して欲しいけど
496代打名無し:04/06/19 21:40 ID:yYwPd4LF
>>493
まあネームバリューが桁違いだから仕方が無い。
守備とかは向こうの方が明らかに上だしね。
オールスターなんて元阪神なら異常に投票が伸びるんだしね
497代打名無し:04/06/19 21:41 ID:AtmxWDy8
平尾は元阪神って感じがしなくなってきてるな。
平尾って誰とのトレードだったの?よく阪神が平尾を出したと思うんだが
498代打名無し:04/06/19 21:43 ID:WBwtESPA
>>497
谷中じゃなかったかな?
当時の平尾は怪我続き。
499代打名無し:04/06/19 21:45 ID:fBJ1HLOX
>>497
谷中

ちなみに当時は谷中が先発ローテに入ったのに対して
平尾が速攻で足やっちゃったんで
阪神がとても得したトレードと評価されていた。
500代打名無し:04/06/19 21:46 ID:ucNvhzXJ
谷中と平尾で西武がやや不利というのが一般的見解だった希ガス。
501代打名無し:04/06/19 21:46 ID:AtmxWDy8
>>498
谷中か。
当時から怪我もちだったのか。平尾は埼玉出身だしライオンズに無くてはならない存在になったしいいトレードだったな。
502代打名無し:04/06/19 21:47 ID:TbdmIjDa
エバンス
503代打名無し:04/06/19 21:49 ID:HQVTDwY6
谷中はあのトレード前後がピークだったのかな。
当時の磐石だった西武投手陣でローテ入りかけたのに。
阪神でも先発、中継ぎとしてそこそこやってたし。
パに戻ってきたら見る影もなくなってたが。
504代打名無し:04/06/19 21:51 ID:vxmzhana
>493-494
そういうこと。新庄については黄色い声援もマスコミのひいきも今年一年くらいは我慢汁!
あいつらは(まだ)プロ野球ファンではない。(今は)単に興味本位。
そこから本当に公のファンひいてはプロ野球ファンになってくれる人がでてくる。
そうすれば北海道での公の人気が根付いてくる。
今は他球団のファンも皆、パの共有の財産だ。生暖かく見守ってやろうぜぃ。
505代打名無し:04/06/19 22:02 ID:qv4XC1tH
今日は豊田のヒーローインタビューが悲惨だったらしいけど、
誰かうpしてくれないかな?
豊田の打席といい、逆転されたところでスポーツジム行って損した…(´・ω・`)
506代打名無し:04/06/19 22:04 ID:AtmxWDy8
>>505
悲惨ってどんな意味で?
507代打名無し:04/06/19 22:07 ID:qv4XC1tH
>>506
インタビュアーがへたくそだったらしくて。
実況スレ見て、内容を知りたくなった…。
508代打名無し:04/06/19 22:12 ID:T3BiNC0g
>>507
俺も詳細知りたいんだよなー。
インタビュー聞いてた誰か、やりとりを挙げてもらえないものか。
509代打名無し:04/06/19 22:14 ID:AeCwgtxR
Nack5聴いてたんだが詳細は憶えてない。スマソ。
インタビュアーが下手くそだったのは印象に残っている。
豊田に話が通じないことが何度かあったし。
510代打名無し:04/06/19 22:20 ID:Yvl6FlVZ
>>501
平尾は阪神時代から腰痛持ちだったんだが、
その時の怪我はフェンスに激突しての骨折だったりする。
それも選手生命終りとか言われるぐらいの。
511和田 一浩:04/06/19 22:20 ID:cIGBMrfQ
∩     ∩
ヽ彡 ⌒ ミ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 祝って!みんな祝って!
  |   |   \_______________
⊂______ |
     ∪
512代打名無し:04/06/19 22:23 ID:M46eteo8
>>510
吉竹といい、平尾といい、阪神出身選手はしぶといな。
513代打名無し:04/06/19 22:24 ID:AtmxWDy8
>>510
平尾も苦労人だな〜
514代打名無し:04/06/19 22:37 ID:rs3GAPVK
>>511
11回ウラ、あなたがベンチに下がったら即日没コールドで豊田が苦労しなくてすんだ
と、影でささやかれてますがどうですか?
515GG佐藤:04/06/19 22:42 ID:jID+OLrE
みなさん、ボクを忘れていませんか?
516代打名無し:04/06/19 22:44 ID:CwSejOwa
>>515忘れはしませんよ。
             「Mr.伊東カントクの玩具」♪
517代打名無し:04/06/19 22:57 ID:FL2lvQO7
インタビュアー「記憶に残る試合でしたか」
豊田「はい?」
インタビュアー「いえ、その、今後の記憶にfはd;;dmかkだdf」
豊田「えーと、はい、まあそうですね・・・・」

なんだか豊田も俺らもわかんなかったインタビュー。
多分あのアナ、頭の中が真っ白だったんだろうな
518代打名無し:04/06/19 23:03 ID:XjjnPl79
>502
青森の西武ファンとしてエバンスとハシゾーのトレードは、秋山⇔佐々木のとき
以来のショックでした。

結果的にはまた西武が得したことになったけど、それはそれでorz

>510
そして骨折から復帰して、青森遠征で動きまくってた平尾を見たときは涙が出そうになりました。


さあ、次は高波の番だ!!
519代打名無し:04/06/19 23:05 ID:xvHvUom8
>>517
たしかにw
「放送席〜今日のヒーローは〜」
って言うのすら噛みまくってたしねw
520代打名無し:04/06/19 23:07 ID:crqGRpgE
「今日のヒーロー・・・」
「今日の・・・」
「今日のインタビューは・・・」
ってかんじに最初から変だったね
521代打名無し:04/06/19 23:09 ID:DsF9weVS
まぁ、旭川で公式戦がそう何十回もあるわけじゃないんだから
(地方だとおそらく地方局の人がインタビューやってるんだろうし)
不慣れなだけでしょう。
大目に見て上げようw
522代打名無し:04/06/19 23:13 ID:W5Uos9aY
NHKでさえバッター豊田やらなかった
すぽるとには当然期待できないとして、うるぐすはどうだろう
やっぱりダメだろうか
523代打名無し:04/06/19 23:16 ID:FL2lvQO7
平尾は阪神時代から、期待はされていたけど、
腰も含めて今と同じく怪我がちで、なかなかスタメンを取れないでいた。

それで西武に来てからも、あの大怪我する前までは
ただ必死にスタメンを取って活躍することだけを考えていたんだけど、
あの大怪我で野球観が変わったのか
「スタメンを落ちても、かならず自分が必要とされる時が来るから、
その一打席のために打とう」って考えるようになったんだって。
それが今の勝負強さに繋がってるんだろう。

だから西武に来たことがよかったというよりは、あの怪我から変わったんだよな。
もちろん平尾を吊り上げた伊原と、その期待に答え、今に至るまで首脳陣とナインの
絶大な信頼を勝ち取った平尾自身が立派だった。
524代打名無し:04/06/19 23:17 ID:XQaW8KUZ
今日は巨阪戦が内容満載だったから、うちはどこの局も扱いが悪いだろうな。
525代打名無し:04/06/19 23:21 ID:TbdmIjDa
伊集院のは?
526代打名無し:04/06/19 23:24 ID:AtmxWDy8
伊集院が日ハムファンだからテレ東は期待できるかも
527代打名無し:04/06/19 23:25 ID:wVLBnBY7
12chに集合だな
528代打名無し:04/06/19 23:25 ID:ioRDg6hm
高波は何してるんだ
俺は去年あの守備に感動して球場に足を運ぶようになったんだ
一軍に枠がないのはよくわかるんだけどね
エリートと高波の左中間を見れるなら仕事休んででも行きますよ
飼い殺しだけはやめてください、ほんとに・・・
529代打名無し:04/06/19 23:28 ID:W5Uos9aY
テレ東入らねぇー。・゚・(ノД`)・゚・。
530代打名無し:04/06/19 23:28 ID:NWWcaoow
しかし、エリートがサードやらセカンドやらを出来るのは
ホント助かるよな。
531代打名無し:04/06/19 23:28 ID:FL2lvQO7
>528 俺も高波の守備力は得がたいものだと思うけど、
せめて柴田並の足かエリート並のしぶとい打撃のどっちかがないと厳しいかも・・・・
532代打名無し:04/06/19 23:31 ID:mbkUngUE
ー放送席〜放送席〜 今日のインタ きょうのっ 今日のヒーローは
豊田投手です! お疲れ様です

どうも、お疲れ様でした

ー率直な今の気持ち、聞かせてください

そうですねあの〜、小野寺がね、がんばってたんですけど、あの〜
ちょっとアクシデントがありまして急だったんですけど
ここは俺がやらなきゃ いけない、って気持ちであがりました

ー最後ワンナウトフルベースからどういった気持ちでうちとっていきました

そうですね、あの〜、ピンチになればなるほど弱気になりもんですけど
もう強い気持ちだけもって必ず抑えるという信念のもとにやりました

ー11回表に 和田選手が、 け決勝となる タイムリーヒットを打ちました
そのときはどんな気持ちだったんですが

いやまだあの〜次の回がありますんで、あの〜また冷静に
あの〜バッタボックスがあるとは思いませんでしたが・・

ー記憶に残る状態でしたか?

なにが? あ、打者

ーその状態 その状況の時は

いや、そこまではないですけど   (首をかしげる)
533代打名無し:04/06/19 23:31 ID:rs3GAPVK
>>529
BS33chで眉毛の野崎が1リーグ制の功罪を語ってて面白いよ
534代打名無し:04/06/19 23:38 ID:FgEH4GUv
>>532
乙です。なんか豊田がインタビュアーをリードしてるようなw
インタビュー初めてとかだったのかね、この穴
535代打名無し:04/06/19 23:40 ID:wVLBnBY7
おれには感動して涙浮かべながらのインタビューに見えたけどな。

ラジオだけど。
536532続き:04/06/19 23:40 ID:mbkUngUE
ーさ、チームは 首位がダイエーが勝ちました 負けられないですよね

そうですね、いつも勝ちたいという気持ちをもってやってますので、はい

ー明日も札幌ドームで試合がありますけど、一言お聞かせください

え、あの札幌の地でね、是非とも2連勝して所沢に帰りたいと思います

(まあ、普段はお立ち台などしない、もしくはハム移転の今年から
そういう仕事をしたのだろう、緊張して)

ーでは最後に5時間を超える このゲーム
最後まで見守っていたこのお客さんに一言お願いします

え、あのきょうはあーえー良い試合ができてみなさんも喜んでいただけたかなと思います
えーこれからも頑張ります、よろしくお願いします、ありがとうございました
537代打名無し:04/06/19 23:43 ID:W5Uos9aY
>>533
それも見れない
538代打名無し:04/06/19 23:47 ID:AeCwgtxR
明日は札幌ドームで大沼か。
心配だな。
539代打名無し:04/06/19 23:56 ID:rs3GAPVK
>>537
どんまい!
うるぐすきたよ
540代打名無し:04/06/19 23:58 ID:AtmxWDy8
テレ東もくる
541代打名無し:04/06/20 00:04 ID:hCDZ9HhI
また若い人が高波にさらわれたらしい
542代打名無し:04/06/20 00:05 ID:NbyZpw5P
                ,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
              / :::::::::::::::::::(゚Д ゚ 彡):::::::ヽ
             / :::::::::::::::::::::::::::LIONS:::::::::::::.:l、
             | ::::::::::::::::::::::;;;;;:  :-----:;;;;;:.|
             | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
             |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
             ミ:::::::::  ooo  ooo .ミ   
           ミミ::::::::  (   )   (   )  ミヾ   
     __   ミ∬::::::::::::::::⊂●⊃  ⊂●⊃ ∬ミ   
    /l   ヽ 彡彡ミ::::::::::::::::::: ∴∵∴∵∴  .ミヾ     一日一沼!!
   /| |     |彡彡 ヽ:::::::::::::::::::. ー---    .ノミヾヾ   
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ \、   ̄   ノ´ ̄|       誰か大沼スレ立ててくれませんか! 
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ..._` ┬─'゙_,,..--┐    立てようと思ったらホスト規制で立てられなかった
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;     
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ、
\\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':

543代打名無し:04/06/20 00:07 ID:b6hEZnhK
あぁぁ、話にならん
豊田のとの字も出んかった
544代打名無し:04/06/20 00:08 ID:eTm3kVAZ
うるぐす、わずか数十秒の中で新庄が大半。
和田の決勝タイムリーがチラッと出ただけ(´・ω・`)
545代打名無し:04/06/20 00:09 ID:rbVKYn81
カリスマこむ更新
小野寺は右肩筋肉の張り、ということで病院へは行かず、アイシング治療のみ。
546代打名無し:04/06/20 00:09 ID:enX2M5IO
>>544
わははははははははははははははははははははははは
547代打名無し:04/06/20 00:10 ID:nMy8Y4K9
「新庄すごかったけど負けた」のニュアンスで30秒くらい
パについてはやる気がないかわかるね
元虎で元メジャーの新庄さえ大きく取り上げれば良いということだ
ま、うるぐすだし
548代打名無し:04/06/20 00:11 ID:zPMHMnwF
テレ東も豊田ないぽ
549代打名無し:04/06/20 00:13 ID:enX2M5IO
>>548
うはははははは
550代打名無し:04/06/20 00:13 ID:eTm3kVAZ
どのチャンネルも新庄レーザービームばっかりだな。
スレ違いだけど、石本だってレフトからsinカーブレーザービームやってるのに・・・
551代打名無し:04/06/20 00:16 ID:enX2M5IO
>>550
ぎゃはははっははは
552代打名無し:04/06/20 00:17 ID:nMy8Y4K9
例えば、今はCSで試合を見ているが
これが1リーグになると
巨人との試合は地上波でやり、CSでは放送されない
これは良いように思えるが
西武の攻撃はカットされたり、ひどい解説にさいなまれることになるだろう
(オールスターの時を思い出そう)
553505:04/06/20 00:21 ID:nialcvvq
>532 他

ありがとう〜
映像で見たかったけど、内容はわかったので満足でし(`・ω・´)ノシ
554代打名無し:04/06/20 00:22 ID:b6hEZnhK
大穴きました
555代打名無し:04/06/20 00:22 ID:eTm3kVAZ
すぽるとで豊田閣下の打席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
556代打名無し:04/06/20 00:22 ID:wCC01Exg
すぽるとで豊田打席やったぞ(w
意外な伏兵だったな。
557代打名無し:04/06/20 00:22 ID:Eq2pK1FT
蛆は若干豊田祭り。
558代打名無し:04/06/20 00:22 ID:BoZ+0gS2
フジは豊田打席が一瞬出ました!
559代打名無し:04/06/20 00:23 ID:LhkhnS2h
大塚特集見てて豊田見逃した・・・
560代打名無し:04/06/20 00:24 ID:2YZshBj+
右方向にファウル打ってたね。見逃しストライクにも悔しそうな表情してた。
やっぱり、どんな状況でも全力を尽くしてしまう人なのだな。
561代打名無し:04/06/20 00:28 ID:iLu1mNiw
和田のとこで点取れなければ代打だったろうけどね
その場合次で出てくる投手誰だったんだろ
562代打名無し:04/06/20 00:30 ID:ngjwmxFe
フジは是タイにありえないと思って、見逃しちゃったよ…右派は母はじゃdbkbkdlkふじこfんじゃ;b_| ̄|○
563代打名無し:04/06/20 00:55 ID:kyS2DxON
>562
NHKとテレ東で見られなかったんだからフジもダメだろと
同じく諦めてしまったよ…あぁ。死球だけは阻止ということで
とりあえず打席に立っただけかと思いきや、バントじゃなくて
普通にバット振ったんだね。普段自分が三振取ってて、逆に自分が
三振取られた気持ちとかインタビューで聞いて欲しかった。
(書き起こしてくれた人、ありがとう!)

ケイタイのメール速報組だったんですが、前回エリート第一号HRの
誤報が届いたくらいだったから「豊田 三振(ミラバル)」って和田か赤田と
間違えてると思ったよ〜!本物だったのか。
564GG佐藤:04/06/20 01:05 ID:3wD3MtMa
わ、わたしも豊田見逃しますた・・・・・・・・・・・。



まさか、清原2000本の時に巨人戦以外結果だけだった、あのゴミルト・糞ルトがやるなんて・・・・。
565代打名無し:04/06/20 01:09 ID:1+owwSLW
どさくさに紛れて大島がひでーエラーしてたね。
交代でもないのに伊東がマウントに行ったり、中島がバントしたり、平尾がセギノールにタックルに行ったり、星野が足ひねったり、小野寺がアボーンしたり、フェルはいつもどおりエラーやらかして。
よくかッタナ
566代打名無し:04/06/20 01:12 ID:nMy8Y4K9
あれはナイストライと言ってやろうよ
結構危ないプレーだったぜ
足と守備センスがあれば問題なく捕れるフライかもしれないが
567代打名無し:04/06/20 01:23 ID:zeBHZWml
えっ!?ナカジがバントしたの?
568代打名無し:04/06/20 01:24 ID:M7ODZ0Rh
>>567
GG ヒット
中島 バント
細川 貫禄
ひろゆき ヒット→レーザービーム
569代打名無し:04/06/20 01:33 ID:zeBHZWml
>>567
ありがとう
今シーズン初めてだよな?
バント練習してるのかな?
570505:04/06/20 01:43 ID:nialcvvq
>565
>伊東がマウントに行ったり
ガチですか?
伊東さん意外と武闘派…。
571代打名無し:04/06/20 01:56 ID:b6hEZnhK
バントは巧いけど、今シーズン良く打ってたからなかなかさせなかったという
572代打名無し:04/06/20 02:07 ID:f4BKMOMN
豊田の打席の動画を
豊田スレにうpしてくれた人がいますよ。
573代打名無し:04/06/20 02:08 ID:kyS2DxON
>567
バントの構えをしたあと、バット引っ込めたことが
あったような気がするけどバントをちゃんとやったのは
初めてかな。西武はバントができて当たり前っぽい感じだから
練習はしてそう。

大沼が勝ってくれれば今月初の偶数日勝利になるよ。がんばれ。
574代打名無し:04/06/20 02:27 ID:0uUapsrx
>>572
サンクス!見れたよ
ブルンブルン素振りして打席入ってったなw
575代打名無し:04/06/20 03:00 ID:X0CfyfPL
バッティング練習をもう何年もしてないのに、いきなり140km超える球にバットがあたるのは凄いぞ。
576代打名無し:04/06/20 03:09 ID:rsJn10+5
柴田の肩って今でも酷いの?
577代打名無し:04/06/20 03:09 ID:mQ0pr7pI
>中島
バントをしにいったけど出来なくて、
ヒッティングに切り替えことがあったと思う
なんにせよ、アサーリ成功させた時は驚いたw
578代打名無し:04/06/20 03:53 ID:OknEssgA
札幌の不細工ボケども、早めに応援に逝っておけ!ゴルァ!
579代打名無し:04/06/20 04:25 ID:U06ShCzR
              ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    ?
             λ    `ヽ、
              |      ?
              |        ?
               |         ?
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )       ★旭川                   λ'
             l、   ★滝川 ノノノハヽ そんなに          λ ,,-''ニ⊃
             λ        (VvV从 真ん中でも         `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ       ⊂     )  ないのだ       __,,,,,--'
      ?  `~ '-'' ★札幌     | | |          ,--,__ζ
       λ             (_(_)       ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,, 室蘭 ,,/⌒`ヽ、           /
    ,l   γ'' `ヽ★/       ?         /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、     λ
    ?    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                ?/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /  /i'''   `~`'
    l、_,-'               
580代打名無し。。。:04/06/20 04:50 ID:9hkDmZqM
>>579



   ノハヽ☆   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (^ー^*从 < うるせーばか♪
  ┳⊂ )   \__________
 [[[[|凵ノ⊃
  ◎U□◎ =3 キコキコキコ
581代打名無し:04/06/20 06:22 ID:26ND2I+b
抑えたいんですけどスレはいざ復帰すりゃ他球団が建てるだろう。とりあえず
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087646371/l50
582代打名無し:04/06/20 06:32 ID:o5qFhg5X
>>579
ミキティ!ミキティ!
地理も得意なの?今日はスーパーエース大沼に勝たせてね。
583代打名無し:04/06/20 07:59 ID:L/6wIAGW
「さいたま」の不細工ボケども、札幌まで応援に逝ってこい!ゴルァ!
584代打名無し:04/06/20 07:59 ID:Eyix6IPs
今日の試合テレ東で深夜に録画放送あるんだな
585代打名無し:04/06/20 08:02 ID:DdWIlrkT
ファンを馬鹿にするのも大概にせい
もともとパリーグが赤字になったのは、TVマスコミ露出にセパの差をつけ
12球団全体でスター選手を育ててこようとしなかった
巨人中心のマスコミ独占放送体制のせいではないか!
NTVではニュース報道の時間でさえ、セだけ報道パリーグは割愛、なんて事を
平気でやってきた その積み重ねが格差をはぐくんできた
元凶は読売巨人

586代打名無し:04/06/20 09:07 ID:eTm3kVAZ
西武が勝ったのにひたすら新庄ばかりとりあげる大沢とハリーと関口に


           大     喝     !!
587代打名無し:04/06/20 10:46 ID:Mge7h6Ww
今日もイイ試合見せてね、行って来る!!
588GG佐藤:04/06/20 11:09 ID:3wD3MtMa
ミキティ、ハァハァ。
589代打名無し:04/06/20 11:29 ID:57LF7BBw
今日は平尾出られるの?
無理なら
1 佐藤 右
2 赤田 中
3 ホセ 三
4 和田 左
5 G,G,  一
6 どうする?
7 中島 遊
8 細川 捕
9 高木 ニ
590代打名無し:04/06/20 11:31 ID:eTm3kVAZ
6 マクレーン・サヨナラ式典
591代打名無し:04/06/20 11:33 ID:dB3P2X2x
>589

1 三 佐藤
2. 右 小関
3. D ホセ


6 中 赤田

じゃあかんかな?
しかし、三塁佐藤は緊急事態ようなきガス。
592代打名無し:04/06/20 11:34 ID:4NW/93OM
>>589
このスレで人気の高い石井義人でいいじゃん

良い時に使ってあげないとしょうがないでしょ
593代打名無し:04/06/20 11:41 ID:57LF7BBw
>>591
なるほど。そうっぽいな。でもそうなら伊東的には2番赤田6番小関かな
>>592
右から打ってるGGですら右腕の時には外されるのに
義人はないんじゃないかな
594代打名無し:04/06/20 12:07 ID:zGQIOrF3
GG佐藤とかいうコテ、他スレで恥さらすのやめろ。
西武ファンの恥だ。
GGにも失礼だ。

595代打名無し:04/06/20 12:14 ID:bl2vFJCx
GGの名前でレスした後、消し忘れてるのかと思った
596代打名無し:04/06/20 12:50 ID:4VDsQ9p0
1 (右) 佐藤 30
2 (中) 赤田 9
3 (三) フェルナンデス 1
4 (左) 和田 5
5 (指) 平尾 8
6 (一) G・G・佐藤 46
7 (遊) 中島 3
8 (捕) 細川 47
9 (二) 高木浩 4
(投) 大沼 15

平尾は無事なようです。
597代打名無し:04/06/20 12:59 ID:LhkhnS2h
しかし小野寺は抹消されました・・・
598代打名無し:04/06/20 12:59 ID:rDcjFCHH
26 名前: 名無しろにゃんこたん [sage] 投稿日: 2004/06/20 12:56:09 ID:x+dgIBBw
小野寺sage・・・

ってか体弱すぎ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/06.html
599代打名無し:04/06/20 13:02 ID:uOBEJRz2
芝崎とトモキに期待するしかないな
芝崎はやってくれると思う
600代打名無し:04/06/20 13:07 ID:p3LwgHG9
00年8月29日が、「V逸の遠因だった」といわれている理由を教えてください。
601代打名無し:04/06/20 13:15 ID:n21si5Q4
>597
早期完治のため、先手を打って対処しているんだと解釈しよう。
実質1年目だし、精神的にもフルで抑えはキツいだろうからいい休みになる。
602代打名無し:04/06/20 13:18 ID:Q6uuAOSB
しかし小野寺は、肩の違和感によるsageってのが多い気がする。
たったここまでの3ヶ月で2回。これからどうなるんだ。

どこかの解説が、小野寺の投げ方はカーブをなんとか落とそう落とそうとしていて
肘に負担が掛かる。あの投げ方は危ないから、もっと自然に落とすように
って言ってた。
速球もあるから、かなり右腕全体に負担掛かるよね・・・・
603代打名無し:04/06/20 13:25 ID:n21si5Q4
>602
フォームを改造するには、オフの時間を使わないと難しいだろう。それは秋以降の課題かな。
今は投手陣の台所がキツいので、ぶっ壊れない程度にぬるめに起用していくしかない。
604代打名無し:04/06/20 13:34 ID:B+cLowhS
小野寺の代わりは森慎かな。
あまり下で投げてないのが不安だが。
605代打名無し:04/06/20 13:37 ID:p3LwgHG9
平尾ってスペランカーなの?
606代打名無し:04/06/20 13:48 ID:Q6uuAOSB
>605 腰に持病があるだけ。大怪我の後遺症もないみたいだし。

例えば多村みたいに、何でもかんでも故障する、という選手ではない。
607代打名無し:04/06/20 13:59 ID:7KrWar4w
Nack5によると森慎二はまだ使えないってことだよ。
608代打名無し:04/06/20 14:06 ID:MfpiHG4E
チーン・・・・
609代打名無し:04/06/20 14:16 ID:SlY/5Kh/
森は見たくない。
三井でいいだろ
610代打名無し:04/06/20 14:17 ID:UgLhLETO
公ファンだが鳥谷部を初めて見たがスゲーいい球投げるじゃないか
こんないい投手がいるのになんで先発で石井とかが投げ続けてたのか全くの疑問なんだが
611代打名無し:04/06/20 14:18 ID:gvb1mT4P
炎上王・沼者復活か・・・
612代打名無し:04/06/20 14:22 ID:Q6uuAOSB
>610 大沼や鳥谷部は、いいものを持ちながら結果を出せない投手の代表です。

しばらくすると馬脚を表します。まあ見ててください・・・(つД`)
613代打名無し:04/06/20 14:25 ID:UgLhLETO
>>612
サンクス。大沼は見てても棒球とわかったが鳥谷部はストレートの伸びもカーブ
のキレも素晴らしいし普通に投げてればそうは打たれなそうに見えたYO
614代打名無し:04/06/20 14:49 ID:A2btl7HY
鳥谷部が背番号が同じだからってナベQ二世ってのはなぁ。
615代打名無し:04/06/20 15:19 ID:tiekYwqd
鳥谷部、1点は取られたもののなかなか無難じゃないか。三振も取れるし小野寺の代わりのセットアップ、もしくは大沼の代わりの先発として思う存分頑張ってほしい
616代打名無し:04/06/20 15:35 ID:SlY/5Kh/
>>602
フォークな。
ちなみに大塚が文化で言ってたな
617代打名無し:04/06/20 15:52 ID:Fxk/SLE/
さて、とっくに捨てゲームとなっているわけだが・・・
618代打名無し:04/06/20 15:54 ID:5vjJk1El
先発が打たれ、打線は完全に抑えられる。
ある意味投打が噛み合った試合だな。
619代打名無し:04/06/20 15:54 ID:SlY/5Kh/
サトエリは、疲れたか調子落としてるかな
620代打名無し:04/06/20 16:05 ID:0iauW6DG
621代打名無し:04/06/20 16:09 ID:EfCZGyGZ
千葉ロッテ GOOD JOB!!
622代打名無し:04/06/20 16:10 ID:j48vSQup
ダイエーが負けたので助かった。
623代打名無し:04/06/20 16:16 ID:GVvs/FWZ
いえい!連勝ストップ!
624代打名無し:04/06/20 16:23 ID:b6zkRUbf
実況すんなよ
625匿名希望:04/06/20 16:27 ID:g4oQLN0W
健一さん・・150`近い速球を投げながらオープン戦で2者連続被弾した
あなたのレフトスタンドを超えた先を見る目が忘れられません。
首だけ後ろを振り返ったまま、白球が入りそうなほど大きく開けていた口も・・。

その時私は確信しました。「投手に1番必要なものは制球力だ」と。
健一さん、私はあなたが嫌いではありません。成長を期待します。

かしこ
626代打名無し:04/06/20 16:33 ID:GqXrsO7f
実況厨もウザイけど、実況やめろ厨もウザイな。
627代打名無し:04/06/20 16:39 ID:UPHMy/A3
>626
そゆこと言わないの。
結構マジで問題になってるんだから。
まぁ確かに注意する側にも言い方の問題はあるけど。
628代打名無し:04/06/20 16:46 ID:QGivpWer
公イラネ
629代打名無し:04/06/20 16:46 ID:C7rWNGuQ
細川の送球ひどすぎるな。
セカンドにまともな球がいく確率が打率より低そうだ。
【西武総合・本スレの皆様へ】 申し訳ありませんが、ほんの少しだけ。スレ汚しをお許しください。m(__)m

先日。【Ace】西武の西口文也【13】その10 の1000到達が予想された際、スレ住人の一般論を伴わないスレッドが立ちました。
スレッド持続およびシリーズ化は、皆さんご存知のようにスレ住民の一般論に従う部分が必要であり、だからこそスレ立ち上げを
宣言し、承諾を受けてから立てるべきであり、みなさんそのようになさっておいでです。これは、混乱などを防ぐ意味でも重要かつ不可欠かと。

不正スレでもそこに移動すればよい、とお考えの方々も一部、いらっしゃるかもしれませんが、今回、1000に到達させて頂きましたスレッドが
立ち上がった際にも同じ現象が発生しており、混乱およびアラシの発生に伴うスレッド存続の危機が予想されることとなりました。
これをそのまま許容致しましては、こちらを含めた西武スレッド全体への個々人による、身勝手なスレ立てなど悪影響が予想されます。

そこで、前スレ(その10・上記)の最後辺りで話し合いが持たれ、とりあえず昔のスレッドタイトルにきわめて近い形に一度戻しつつ、内容で
スレタイ等についての話し合いを行っていこう、ということになりました。また、昨今問題化しているスレッドの内容についても同様に
扱われる方向性がございます。

ただし、一時的には今後立てさせて頂きます西口スレ(本スレ)と、西口スレ住民の一般論から外れた形で立ち上げられたスレッドが重複して
存在してしまう事になり、心苦しい限りです。
西口スレ住人の、個々の意見を取り纏めさせて頂きました上で、今夜〜明後日には同、本スレを立ち上げさせて頂きたいと存じ上げます。
何卒、皆様方のご理解とご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

危急のこととはいえ、このようなことでスレ汚しをしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
失礼致します。
631代打名無し:04/06/20 16:47 ID:LZOv6Adx
細川はこれでも盗塁阻止率一位だってよ。
632代打名無し:04/06/20 16:50 ID:3kwnlTGR
>>630
あんた頑張りすぎ。しょせんは2chなんだし、
立てられるんだったら思うように立てたらいいよ。
633代打名無し:04/06/20 16:54 ID:/KZ+EKSu
大沼も調子落ちてきたなあ。投手陣が崩壊しかかっていないか?
こうなると先が暗いな(´・ω・`)しょぼーん
634代打名無し:04/06/20 16:55 ID:K747dcod
>>600
もしかして千葉マリンでの原井ポロリの試合かな?
635代打名無し:04/06/20 16:56 ID:TLvwn8it
>>630
明日登板なんだから早く立ててくれ
636代打名無し:04/06/20 16:56 ID:QGivpWer
>>633 大沼は中継ぎ降格らしいよ
637代打名無し:04/06/20 17:02 ID:rgw+ZqSI
投手陣マジでヤバイと思うorz
和田しく鬱だよ…
638代打名無し:04/06/20 17:03 ID:MfpiHG4E
>>600
多分檻戦で8点リードを大輔が守りきれず、
12回引き分けになって、直後からダイエーの連勝
西武の連敗が始まった試合では?
639代打名無し:04/06/20 17:06 ID:ZoE+TNG+
2000年は近鉄戦2点リードの9回表、あと1人の所で
森が大村に逆転3ラン喰らった試合のインパクトが強い
640代打名無し:04/06/20 17:07 ID:C7rWNGuQ
明日何で西口?
張に何かあったのか、西口の相性を買って初戦に持ってきたのか。
641代打名無し:04/06/20 17:07 ID:MfpiHG4E
642代打名無し:04/06/20 17:09 ID:s93Ah187
>>640
当初は張ハム戦登板って言ってたから、張に何かあったと考える方が妥当?
643代打名無し:04/06/20 17:12 ID:tiekYwqd
オールスター前のダイエー戦を睨んで、西口-張-松坂の並びにしたかったんじゃない?
644代打名無し:04/06/20 17:17 ID:QGivpWer
大沼を公に当てたのは先週の檻戦で炎上したからだと思うけど、明日の西口は???
645代打名無し:04/06/20 17:18 ID:C7rWNGuQ
sageろよ
646西口スレその10の978〜980:04/06/20 17:23 ID:UPHMy/A3
>630
乙です。
スレタイ案を募集して決を採るということですか?
それなら今はまだクレームきてないですけど本スレでやるのはマズく無いですかね?
一応立てられてしまったスレでとりあえずの話だけした方がいいかと思いますが。
ただそれだと後日そのスレの削除依頼が出せなくなるのかな?
647代打名無し:04/06/20 17:24 ID:Mge7h6Ww
今札幌ドームから帰ってきた。
・・・。
上がってきたピッチャー見れたのは良かったけど。
・・・。
何よりも驚いたのは、日ハムファンが増えてたこと!
ライオンズの内外野にもたくさんの日ハムファン。
すごいね。

てか、メガホンの色、ライオンズと思いっきりかぶってて
紛らわしかった。。。
648代打名無し:04/06/20 17:27 ID:vT6ieutl
忘れもしない2000年8月29日…
序盤で8点とっちゃって楽勝かと思いきや逆転されて
カズヲのHRで同点にしたものの当時の最長ゲームのお付き合いをすることに…
猫屋敷の帰りは脱力感一杯にすき屋で牛丼大盛り食べて帰った。
649代打名無し:04/06/20 17:29 ID:LhkhnS2h
今日試合見れなかったんだけど、正田が良かったの?それともウチの打線が駄目だった?
650代打名無し:04/06/20 17:35 ID:vpOEn/NY
>>649
正田は良くなかったが、それ以上にうちがボロボロだった。
おまけに投手陣もボロボロ。
普通に負けたよ。 ( ´∀`)アハハ
651代打名無し:04/06/20 17:39 ID:1zHh8kHH
>>647
あの雰囲気はやだよなー。ライオンズファンとしては肩身が狭い。
西武主催の試合はなくなっちゃったし。もし、ライオンズの準本拠地になっていたら・・・
652代打名無し:04/06/20 17:40 ID:aj/dsOYS
まあなんだ明日から彼が帰ってくるから実況板では
カブレランщ(゚Д゚щ)カモォォォンとか
カブレランキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ
とか出来るのが嬉しいな
653代打名無し:04/06/20 17:45 ID:LhkhnS2h
>>650
そっか、まあ4安打じゃ勝てんわな。鳥谷部は良かったみたいだけど、トモキ、柴崎は敗戦処理?
654代打名無し:04/06/20 17:47 ID:q3BBn8v+
トモキが以外に使えそうな予感
655代打名無し:04/06/20 17:48 ID:c2eY/lsd
>>646
だいたい埋まったスレで意見は出尽くしてるし、
匿名掲示板で決を採るなんて無意味だよ。
ログの無駄使い。

どっちにしろ全員が納得する方法はないんだから、
後は立てる人の一存でやってくれればいい。
656代打名無し:04/06/20 17:49 ID:X0CfyfPL
じっさいは3ヶ月ぶりの実戦だしな。
ボールになれてなく、和田の前で打線が切れるんだろうけど。
この3連戦は生暖かく見守ろう。
657代打名無し:04/06/20 17:57 ID:Mge7h6Ww
>>651
>もし、ライオンズの準本拠地になっていたら・・・
  
   ホントだよねー。俺は札幌ドームの近所に住んでるから、
   去年は主催試合多かったからほとんど観に行ってた。
   あの頃はそこそこ西武ファンもいたけど、みんな日ハムに
   流れたんだなー。
   あ〜ぁ。
   それにしても地方(函館、旭川)はなんで西武戦なんだ?!
   おかげで札幌ドームの試合が少ない。幸か不幸か…
658代打名無し:04/06/20 17:58 ID:3KbHg4/b
>>657
sageれ
659代打名無し:04/06/20 18:00 ID:SlY/5Kh/
しばらくは5番株
じゃ駄目なのか?まあ、初戦で株に
ヒットでもなんでも出て欲しいな
660代打名無し:04/06/20 18:09 ID:nGxwnbbR
株様復帰か
今年のボールはよく飛ぶから
彼の場合カスっただけでも入りそうだな
案外40本くらい打つんじゃね?
661代打名無し:04/06/20 18:33 ID:57LF7BBw
>>660
GGとかカブレラには天国だよな
662代打名無し:04/06/20 18:36 ID:wizVXADG
で、鳥谷部トモキ芝崎はどうだったの?
使えそう?何か鳥谷部は評判良さげだけど。
663代打名無し:04/06/20 18:44 ID:kfX7+gK8
鳥谷部は、球に威力はあるけどコントロールが酷かった。炎上と隣り合わせだったから
制球をどうにかすれば結構いけそう。
トモキは1軍初登板だったし、多少差し引いてみるけど星野ほど打ちにくそうでは
なかった。球に威力もなさげだし、まぁ後何回か見てみる必要はあるけど。
芝崎はこの3人では1番無難にまとまってたけどボールがしょぼすぎてスタンドに運ばれました・・・
664代打名無し:04/06/20 18:48 ID:eTm3kVAZ
Gが連勝してやっとこさ貯金8になったところで、頭一つ抜けて首位だってよ。
球界再編の折にはセに行こう
665GG佐藤:04/06/20 18:51 ID:3wD3MtMa
2000年といえば盆のダイエー3連戦

西武2連勝の後の3戦目

豊田vs若田部
白熱の投手戦

しかし、豊田が終盤にソロホームランを浴び3タテならず。
あの年はあの3戦目を取れなかったことが敗因だと思う。

だが、これって2000年だったかな?
たしかダイエーが初めて優勝した時か、その次の年だったはず。
今日は暑さにバテたので誰か詳細キボンヌ。
666代打名無し:04/06/20 18:55 ID:KrUdfIJm



























667GG佐藤:04/06/20 18:55 ID:3wD3MtMa
広橋娘の婿、岩隈の年俸は倍増するんだろうなぁ。11連勝か。
668代打名無し:04/06/20 18:56 ID:HjHfW6Km
嫁に抜いてもらえ
669代打名無し:04/06/20 18:56 ID:C7rWNGuQ
コテハンうざいよ
670代打名無し:04/06/20 18:57 ID:LhkhnS2h
ZONE見てたけど、巨人の二軍野手は悲惨だな
671代打名無し:04/06/20 18:58 ID:X0CfyfPL
岩隈は軽い違和感で降板した。
来週の鷹戦を回避して、相性のいい西武戦に回るものと思われる。
672代打名無し:04/06/20 19:09 ID:57LRAsRU
ここまで来たら意図的にダイエー戦避けてるよな。
近鉄も何考えてんだろ。相性悪いならまだしも、戦わせる前から敵前逃亡なんて。
開幕○連勝新記録達成とかの話題性がほしいのか?

時に近鉄選手の契約更改はどうなるんだろ?
近鉄が更改するのも何か筋が違うような。下手に年俸上がったせいで切られる選手も出来そうだし。
673代打名無し:04/06/20 19:12 ID:xcseutDH
>>672
まあ今日は投げてる時からおかしかったからしょうがないだろう。
その頃にはあの人がいるわけでスタメン見て勝てるとか言わせない
様なオーダーだろうしきっと勝てるよ。
674代打名無し:04/06/20 19:26 ID:zGQIOrF3
別にコテハンなだけならいい、普通にスルーすればいいからな。

しかし他スレでそのコテでダイエーファンにケンカふっかけたりするのはやめろ。
工作員かなんかか?

675代打名無し:04/06/20 19:40 ID:Ds7Ad4DW
やっぱし今年は若手主体とゆうこともあって
そろそろスタミナが落ちてきて失速気味ですねえ…
やはり!
今のウチに必要なのはなんといっても松阪&カブレラの復活でしょう!
そして明日はそのカブレラの復帰戦!!
観に行く事はできないけどネットライブで応援するぞ豪快な復活見せてくれ!
676代打名無し:04/06/20 19:50 ID:eTm3kVAZ
>>675
ずばり!丸尾君みたいなテンションでしょう!
677代打名無し:04/06/20 19:59 ID:Ds7Ad4DW
>>676
ずばり!オールスター、カブレラ様に清き一票を!!
678代打名無し:04/06/20 20:03 ID:1lMnGu0X
カブレラがこのタイミングで復帰するのは、6月も半ばを過ぎ
疲れが出てきた若手に気合を入れる為だったんだよ!

実際いきなり4番はキツイと思うが、無理をせず頑張って欲しい
679代打名無し:04/06/20 20:04 ID:ZG7T2dkZ
× 松阪
○ 松坂

>674 普通に工作員じゃないかな。とりあえず名前欄あぼーんにしておいた
680代打名無し:04/06/20 20:07 ID:nGxwnbbR
復帰初戦でいきなりカブレランщ(゚Д゚щ) カモーン
明日は祭りだな。
早く仕事片付けて帰ろう。
681代打名無し:04/06/20 20:08 ID:TLvwn8it
西口のスレ立てるなら立ててくれよ。できれば前スレと同じスレタイで頼みます。

とりあえずしょうがないからここに書く。
今回は中5日で先発するわけだけど、前半戦残り少ないし頑張ってもらいましょ。
どうせオールスターには出ないからそこで休養してもらうってことで。

檻戦の次も中5日でロッテ戦に登板するからあまり長いイニングは投げられないから
早いイニングで援護がないと勝ち負け付かないという場合も考えられるね。
川越が前回以上の出来であることは考えがたいので、何とかなるだろうと思うけど。
682代打名無し:04/06/20 20:13 ID:+nNCcd/x
今日はハズレンジャー勢ぞろいって感じでしたな。
まあ育成の年って事だ。
大沼も鳥もトモキも育ってくれ。
芝崎はもう戦力になってくれてなきゃ困るが。
去年は良かったから少しだけ期待してる。
683代打名無し:04/06/20 20:20 ID:tNH6X73J
>>681
西武ライオンズのエース☆西口文也【13】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087572919/

スレたってるよ
684代打名無し:04/06/20 20:22 ID:ZG7T2dkZ
柴崎はミキーと同じ匂いがするな。
無難にまとめるけど、決してエース級の投球はしないだろう投手。
でもそれでもいい。渋くまとめてくれ。

大沼と鳥谷部は、本来は先発の柱として期待できるだけのものは持っている。
チキンとコントロールを何とかしろ。
トモキはもう一回見ないと評価できない。
685代打名無し:04/06/20 20:28 ID:Ap1IAsYQ
>>665
禿同

2000年のシーズンだね。
前日の2戦目はフェル様がペドラザから劇的サヨナラHR!
3.5ゲーム差位に引き離して優勝を確信したけどなぁ。
でも、3戦目0-1で負けてそこから大型連敗だっけか?

2001年も9月中旬、ホームでのダイエー戦に11-8位で勝って、
3戦目勝てばマジック点灯っていう試合で若田部(多分)に完封され
結局優勝逃した(まあ、近鉄戦3連敗が効いたけど)よな。

よって今年も時期はまだ早いが、長野の2試合目落としたのが
優勝逃した遠因の試合(共通点はホームでのダイエー戦、前日勝利、
勝てば突き放せた)となる予感がしてならない。
まあ、そうならない事を祈るのみ、、、、。
686代打名無し:04/06/20 20:31 ID:q+E5wZV4
>>683
おまえがいつもの工作員か?
687代打名無し:04/06/20 20:32 ID:SlY/5Kh/
岩隈前半戦こんだけ試合あって
ダイエー相手に一度も投げないってのは
やりすぎだよな。
その代わり高木やら加藤やらがダイエー相手に
投げるんだろうから。
688代打名無し:04/06/20 20:37 ID:tNH6X73J
>>686
( ゚Д゚)ハァ?

なんで俺なん?
689代打名無し:04/06/20 20:40 ID:ZG7T2dkZ
>686 何があったんだか知らないけど、本スレではやめない?そういう内輪揉め
何でもいいから早く立てなよ。

>687 全然歯が立たないダイエーにエースを回避し、
岩隈に弱い二位の西武に当てるのは、それも一つの戦法。
プレーオフにその遠因がありそうだけど、
エースと対決するって言うのは、勝敗抜きにすれば育成になると思うよ。
690代打名無し:04/06/20 20:49 ID:ZoE+TNG+
>>685
2001年のダイエー3つ目は田之上だね。
そのついでに試合は西崎現役最後の当番日だった。何か怪我して途中で降りたけど。
あの年はそのダイエー戦の2つ目に勝って首位にたってから
閉幕まで1勝(カブレラのサヨナラ3ラン)しかできなかったのが悔やまれる。
でもあの年のいてまえ打線は凄すぎた。
691代打名無し:04/06/20 20:51 ID:tNH6X73J
>>686
おーい、選手スレのリンク貼っただけでなんで工作員なんですか?
692代打名無し:04/06/20 21:04 ID:gbGL/Bl+
星野もそろそろ夏バテが心配な時期に差し掛かってきたから
トモキが使えるようになるか否かは重要になりそうだな。
帆足や三井も居るけど、彼らはローテの谷間を埋める必要もあるので
セットアップ専任というわけにはいかないだろう。
693代打名無し:04/06/20 21:05 ID:TLvwn8it
>>691
過去ログ読んで書いてるならもう来ないでくれ。
694代打名無し:04/06/20 21:19 ID:8/pYINYY
>>693
何様?おまえが来るなや。
他の猫ヲタ(正常な乙ヲタ含む)に迷惑。
695代打名無し:04/06/20 21:22 ID:VzxeYtN/
相変わらず、ぽこたんが来なかった日は全敗か・・・。
696代打名無し:04/06/20 21:27 ID:rVtLcw2w
そういうのはもういい
697代打名無し:04/06/20 21:30 ID:jp/66d+A
一体いつになったら○●○●・・・の勝敗交互状態から抜け出せるのでしょうか?
オレたちはいつまで我慢してなければならないのでしょうか?
698代打名無し:04/06/20 21:35 ID:WOlhKnUl
>>697
明日上がってくるだろうあの男が流れを変えてくれるさ
良くも悪くもな・・・・
699代打名無し:04/06/20 21:35 ID:pHyZ0LX2
>697
そんな我慢も今日まで。
明日からカブ様が復活して連勝街道まっしぐらさ!


だったらいいなぁ・・・
700代打名無し:04/06/20 21:36 ID:kyS2DxON
>697
今後の偶数日に先発登板しそうな人って誰だろ。
ていうか、もう偶数とか関係なく先発要員が消えていってるしなぁ…
張が抜けるまでに持ち直して欲しいよ。
22日は松坂登板だっけ?ここで松坂がビシッと抑えてくれれば
変な法則が止まるはず。調子が戻ってると良いんだけどな。
701代打名無し:04/06/20 21:38 ID:9cSKREir
というか明日カブのとこで打線が切れて、法則崩れそうな気がする。
702代打名無し:04/06/20 21:39 ID:ZG7T2dkZ
>700この間の登板は和田しく不安だったがね。

松坂に関しては、結果出すまでは期待しないで待つよ。
マスコミのわけ分からん煽り記事はシャットアウト。
703代打名無し:04/06/20 21:48 ID:57LRAsRU
カブレラも松坂もいなくて、他の選手たちもそろって不調で最悪のチーム状態なのに
五分で戦えてるってすごくない?
704代打名無し:04/06/20 21:59 ID:zkdOBbKH
最悪だったらもっと負けてるよ
星野豊田は未だに調子は落とさずに頑張ってるし
禿ダブル佐藤が絶好調だし
怪我人は多いけど状態は五分か少し下くらい
705代打名無し:04/06/20 22:06 ID:kyS2DxON
エリートは常時スタメンよりも、時々スタメンとか代打で
出るほうが燃えるのかな?ハム戦に弱いだけかもしれんけど。

今日の盗塁されまくりは一体何が原因だった?
ラジオ組だったので、結果しか聞こえてこないんだけど
細川が急にフリーパスになっちゃったのか、それとも投手の
動きがマズかったのか…。阻止率1位だったのに。
706代打名無し:04/06/20 22:11 ID:tNH6X73J
>>705
今日は三振しなかったから、調子悪かったんだよ
707代打名無し:04/06/20 22:13 ID:rsJn10+5
>>705
ttp://sweety.jp/npbdata/touruip-pacific2004.htm
大沼が走られ易いんじゃないかな
708代打名無し:04/06/20 22:24 ID:NbyZpw5P
NHKの大島は西武戦みてねーだろ!
今まで中継ぎを支えていた帆足と三井がいないから
いろんな選手を試している段階ってなんだよ!
帆足と三井は今年中継ぎで活躍してねーっつーの
709代打名無し:04/06/20 22:25 ID:ZG7T2dkZ
走られる責任は8割くらい投手にあるという話を聞いた。
まあ刺せなかった責任は、細川にあるかもしれないけど
710代打名無し:04/06/20 22:28 ID:BkNzF7jz
張が明日投げない理由誰かしらない?
711代打名無し:04/06/20 22:28 ID:b6hEZnhK
株が帰ってくるし明日は法則では勝つ日だし
期待しよう
712代打名無し:04/06/20 22:30 ID:gQFtwroR
右左投手でスタメン代えるのっていいのかな?
調子のいい選手を固定した方がいいと思うけど。
713630:04/06/20 22:34 ID:8gZDjp4e
>>630です。一晩くらいみなさんのご発言内容を静観させて頂いてから、スレ立てを実行させて頂こうと考えておりました。
しかし、こちらのスレッドへの影響も既にございますことから、以下の内容で取り敢えず立てさせて頂き、そちらで話し合いを
含めて続行させて頂きたく存じ上げます。

スレタイ:【我らが】西武のエースは西口【13】その11
     「議論がし尽くされておらず、いくつかの候補が挙がった状態の現状では、極力当初の文言を採用し、且つ、その後要望のあった文言および内容に
      取れるスレッドタイトルとするのが望ましい、と判断しました。まだまだ議論の余地は在ります。変えるのでしたらみなさんできちんと論議をし、
     ‘これでいいんじゃないか?’と言えるものができてからでも遅くないのではないでしょうか。」

テンプレ:※長くなります。こちらのご好意に甘えさせて頂くにも限度がございますので、新規スレッドへ書き込みます。
    「これが一番困りました。そこで、極めて基本的な文言だけで構成し、なにをするスレッドなのかを銘記するに留めました。」

西武スレッド本スレの皆様方のご好意に感謝申し上げますとともに、西口スレ住人の皆様方の、今後のきちんとした論議に対するご理解
、ご協力の程をお願い申し上げます。
失礼致します。
714代打名無し:04/06/20 22:34 ID:tNH6X73J
>>712
固定することに固執すると、逆に出ない選手が死ぬ事になる

ってトンビコムに書いてあった
715代打名無し:04/06/20 22:35 ID:TH5llJza
>705
テレビ中継で観たかぎりだが送球が逸れまくり。
タイミング的には結構良い感じなんだが、いかんせん外れすぎ。
小笠原に走られたのはイヤな感じだったなぁ。
716代打名無し:04/06/20 22:36 ID:ZG7T2dkZ
>713 4行目までしか読んでないけど、今後のことは

西武ライオンズのエース☆西口文也【13】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087572919/

で話し合ってくれない?長くなりそうだし
717代打名無し:04/06/20 22:36 ID:SlY/5Kh/
NHKの解説者は、たいして見てないヤシが多い。
けど三井、土肥は先発あきらめて
中継ぎでがんがってほしい。
718630:04/06/20 22:46 ID:8gZDjp4e
>>716それができましたら、ここまでの問題にはなっておりません。
ご指摘のスレッドは、多くの西口スレの住民により拒否されております。

それは、今に至ってなお、西口スレ住民の多くがそこへカキコしないという事実によって確認できます。
こちらの本スレにも以前、別スレが立てられてしまった記憶がございますが、結局、こちらの本スレに統合されました。

今後、このような混乱の抑えられます様、きちんとしたスレ立て手順の確立等に関する話し合いの場が必要であると同時に
、多くの、既存の西口スレ住人にも納得のいくものが必要であると前スレで確認されましたことから、>>716の示された
スレッドは、立てた方の個人スレとし、西口スレッド本スレの設立に至るものです。
719代打名無し:04/06/20 22:48 ID:C7rWNGuQ
西口スレ見たことない俺には何のことやらわけわからん。
つーかうざいからよそでやってくれ。
720代打名無し:04/06/20 22:49 ID:+Li6O9Qb
ごしゃごしゃうるせえなぁ。
西口スレでも断られたなら、こっちでもお断りだ。

お前一人で無人島でやれやボケ
721代打名無し:04/06/20 22:50 ID:5vjJk1El
>>718
すっっっごく読みにくいんで、
適当なところで改行しながら内容を簡潔にまとめて。
722代打名無し:04/06/20 22:50 ID:Hd/SP1k5
だからさっさと立てれってのに何をごちゃごちゃと。
723630:04/06/20 22:52 ID:8gZDjp4e
>>719-720および本スレの皆様方、返す返すの非礼をお詫び申し上げます。
ただ今より、設立させて戴きます。失礼致しました。m(__)m
724代打名無し:04/06/20 22:52 ID:ZG7T2dkZ
>718 えーと、別に>716を本スレにしなくてもいいですよ。

新スレ立てるのもスレタイ替えるのも、
とりあえずこのスレ以外のところで議論してくれないかな、ということです。

>717 三井の先発にはひそかに期待してるんだけどな・・・・少なくとも帆足よりは・・・
725代打名無し:04/06/20 22:53 ID:LRb2/H4C
こうやって揉めるのが工作員の思うツボなんだけどね。
726代打名無し:04/06/20 22:54 ID:kyS2DxON
>715
送球が逸れるってのは、投手が邪魔で投げにくかった
…わけじゃないか。ノーコンなのかなぁ。今までは阻止率良かったんだから
まぁ、また上手くやってくれると期待する。

>713
改行がめちゃくちゃで読みにくいよー。
なんでエースとかにこだわってるのか不明。岩隈とか上原のスレに
いちいちエースなんて付いてなかったと思うし、次スレだと分かる
タイトルにするだけで充分じゃないの。
727代打名無し:04/06/20 22:57 ID:+Li6O9Qb
言いたいことを 30文字*3行 で表現できないなら、
2ch にはカキコしないことだ
728代打名無し:04/06/20 22:58 ID:eVNOCl3O
むしろエースとかにこだわった奴がフライングで
変なスレタイの>>716を立てたからもめたんだろ。
西口のスレは毎回こんなことがあるし、
ただの愉快犯かもしれんけど。
729代打名無し:04/06/20 23:03 ID:WTrHIQlG
・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.htm

消されたの?
730代打名無し:04/06/20 23:03 ID:3wD3MtMa
とにかく>>719は西武ファンなら
険悪なムードを醸し出すな。
ここは仲間が集まってるんだぞ。
731代打名無し:04/06/20 23:06 ID:HQKocRMH
で、>>630は立てられたのか?
なんか初心者っぽいんで串とかも知らなそうだけど。
一度やって無理ならそのまま何度やっても無理だから、
『無理だった』と>>716のスレにでもここにでも「短く」書いてくれ。
別の人が頃合を見て立てるから。

もう厄介でしょうがない。
732代打名無し:04/06/20 23:12 ID:s93Ah187
>>726
細川の2塁への送球が逸れまくりなのは去年からずっとだが。
というか、肩は強いけど送球逸れるがデフォのような。
733代打名無し:04/06/20 23:16 ID:dPWGIX1d
カブ復帰で抹消されるのは誰?
小野寺がそうなの?
734代打名無し:04/06/20 23:18 ID:S1jXhZVq
プロ野球 日本ハム×西武


06/20(日) 深02:10 >> 深03:40  テレビ東京
[S] スポーツ/野球

録画
場所/〜札幌ドーム
解説/水上善雄 駒田徳広

735代打名無し:04/06/20 23:18 ID:C7rWNGuQ
>>732
細川ってピッチャーへの返球も逸れまくるんだよな。
なんか根本的な問題があるんじゃなかろうか。
736代打名無し:04/06/20 23:25 ID:zGQIOrF3
>>730
まぁ、無駄に文長かったからイラつくのかもな。

俺も西口スレは見たことないからあんまし興味ないし。
問題になる西武のエースが誰かという議論も、あんま意味があるとも思えないし、と。
こう思う人もいるわけだ。
737代打名無し:04/06/20 23:26 ID:s93Ah187
>>735
それは去年からずっと指摘されてるよな
去年はそれで明らかに嫌な顔する投手いたし。
738代打名無し:04/06/20 23:30 ID:WpTVi+Fk
>>735
映画「メジャーリーグU」じゃないか。
739630:04/06/20 23:38 ID:8gZDjp4e
すみません。立てられませんでした。。。
他の板なら立てられたのに、何故できないのか分かりません。
申し訳ありませんが、立てられる方。どなたかお願い致します。
m(__;)m
740代打名無し:04/06/20 23:51 ID:6by6gebN
今のオリックスは怖いな。。
投手陣の事も心配だし。
せっかく株が戻って来るというのに不安感の方が強いなんて。。
741代打名無し:04/06/20 23:56 ID:UH0Ah4Xd
>ID:8gZDjp4e
うっとおしいからもう来るな。って上で言われてるだろ
謝る前に行動で示せ。馬鹿
742代打名無し:04/06/21 00:03 ID:7FqtYAAX
何かエリートの早打ちが目立ってきたような・・・。
逆に赤田がじっくり球を見極めようとしてるような・・・。
743代打名無し:04/06/21 00:04 ID:Rs6yrrDr
>>738
確かえろ本見せて矯正したんだよな。
球団事務所にでも差し入れるかww
744代打名無し:04/06/21 00:08 ID:f7duFoRH
エリートは少し疲れてきたろ。
明日は赤田、小関の1、2番でもいいと
思う。檻は株にわざとブツケてくるやもしれぬ。
745代打名無し:04/06/21 00:13 ID:ZXk35GUK
もうすぐあいつが帰ってくる!
746代打名無し:04/06/21 00:15 ID:wMr2i7OV
>野球の感想はせっかく今週の「週ベ」で伊東監督が大沼を誉め
>たのに。四球で崩れたのが、残念!四球、本塁打斬り!

カリスマ侍
747代打名無し:04/06/21 00:18 ID:7oQAEPz4
ギター侍とはわかりにくいネタだなあ・・・。
748ログ”管理”人:04/06/21 00:21 ID:LBdUFATs
>729
うをぅ!消えてるよ・・・俺もびっくりした
なんで消えてるんだろう?
749代打名無し:04/06/21 00:22 ID:i+bTFSNj
オリックス、コワい・・・特にマック! いきなりカブがぶつけられたりしたら・・・・
750代打名無し:04/06/21 00:27 ID:P/4Fk7Q7
岡本と松坂で散々ぶつけといて、ぶつけもしないうちから被害者面かよ
だいたいマックは2軍だろ、ボケが
751代打名無し:04/06/21 00:28 ID:0JoJCa8n
カブレラのスレってある ?
752代打名無し:04/06/21 00:29 ID:VcfL4bfE
【西武】アレックス・カブレラ【怪物】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087646371/
753代打名無し:04/06/21 00:49 ID:ACrqrY6O
柴田と石井義の四球を選ぶ能力は凄い

石井義
通算 打率.297 出塁率.373
今年 打率.286 出塁率.444

柴田
通算 打率.262 出塁率.350
今年 打率.241 出塁率.351

小関
通算 打率.283 出塁率.352
今年 打率.288 出塁率.343

佐藤
通算 打率.263 出塁率.312
今年 打率.318 出塁率.370

赤田
通算 打率.236 出塁率.300
今年 打率.270 出塁率.343

もっと使って欲しい
二人とも守備が問題だけど
754代打名無し:04/06/21 00:52 ID:t7cyk8FR
守備がな・・・
カブレラ帰ってきたら
貝塚も含めてDH争い
しかも全員左
755代打名無し:04/06/21 00:52 ID:7oQAEPz4
小野寺の代わりって誰が上がってくるんだろ。
まさか眞山ってことはないよな。
756代打名無し:04/06/21 01:07 ID:BGzgMEUk
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

100勝投手・西口文也 part11
名前: 代打名無し
E-mail:
内容:
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
757代打名無し:04/06/21 01:20 ID:LkEFsTXJ
DHは争い禿しくなるな。
貝塚、義人、GG、大島も頑張れ。

そういえば、開幕前はDHは柴田の予定だったんだな。

758代打名無し:04/06/21 01:24 ID:HqdanffS
>754
貝塚はDHの座がほぼ安泰のような言い方だったよ。>ラジオ
この後急激に三振王になったら外されるだろうけど、今の時点では
大丈夫そう。石井義はがんばらなくちゃ!と気にしているみたいだった。
759代打名無し:04/06/21 01:35 ID:S3jO1Dv8
つまり当分は
右             左

赤田or佐藤友    佐藤友
小関          赤田
フェル
カブレラ(和田)
和田(カブレラ)
貝塚          石井義orGG佐藤or平尾
中島
細川
高木浩        高木浩or平尾

になるのかね
って9番平尾はないか
760代打名無し:04/06/21 01:46 ID:srhnwqd2
>>759
左投手に対して石井は殆どありえないぐらいの確率だと思う。
普通にGGでしょ。守備位置の関係で平尾かもしれんけど・・・
761代打名無し:04/06/21 02:06 ID:IsosHAH/
以前のように左専用で
犬伏かゴトタケ使えればかなり状況良くなるんだがなぁ。
762代打名無し:04/06/21 02:07 ID:49goii/x
所沢の不細工ボケども!今日が何の日か分かってるだろ?地蔵拝んで今から早めに応援逝っとけ!ゴルァ!
763代打名無し:04/06/21 02:13 ID:Eo+699mM
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
764代打名無し:04/06/21 02:20 ID:SxlrHiMW
少なくとも今年はゴトタケも犬伏も活躍することはなさそう
765代打名無し:04/06/21 02:52 ID:wqo9LnjF
>>763おいすー^^
766名無し募集中。。。:04/06/21 04:56 ID:7zGgykdb




__________l ̄l_______l ̄l_________
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li_______il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li         :il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li  / ̄ ̄ ̄ヽ il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li  |☆ノハヽ | :il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li  | ノ*^ー^)| :il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;|::|二li  | (i    i) | :il二|;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;
;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;|::|二li  | し―J | :il二|;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"' ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ・・・・・。
767代打名無し:04/06/21 06:07 ID:5JGeNLwE
768代打名無し:04/06/21 06:11 ID:v4K9WfIY
俺のPCスポニチにアクセス出来なくなっちゃった…
なんでだろ?
769代打名無し:04/06/21 06:26 ID:7E5NtaVK
>>767
それはちょっと不憫だ。田原頑張ってたのに。
野田上げたところで捕手の強化になるとも思えんがなあ。
770代打名無し:04/06/21 06:53 ID:sHE1plYi
がんがれ今年の開幕捕手
771代打名無し:04/06/21 07:36 ID:f7duFoRH
>>767
禿同!
田原は打撃でもかなりイイとこで
打ってたしな。野田は試合で使って育てるって
言ってたのに。
まあ、期待するのは細川のライバル心だな。
野田にポジションはやらねーぞっていう。
772代打名無し:04/06/21 07:42 ID:LkEFsTXJ
>>768
スポニチの取材、拒否したりしたろ。
マジな話、最近変えた&導入した設定見ていったら?

カブレラの復帰第一打席を見たいんだが、
いくらがんばっても帰宅は19:30以降… (つд`)ウウ

773代打名無し:04/06/21 08:16 ID:8xcqNlau
小野寺また抹消されてたんだ。
パチンコのしすぎじゃねーのか?
774代打名無し:04/06/21 08:19 ID:b8S9PcFb
今日はミキ様が来なかったか。
今日は何かが起こる。
775代打名無し:04/06/21 08:45 ID:LBdUFATs
うむ、できれば田原下げないで野田上げて欲しかった
776代打名無し:04/06/21 09:08 ID:tgKm0GFB
今日はスタメン野田な予感。
777代打名無し:04/06/21 09:11 ID:REyIC3e6
GGがいるからなぁ
778代打名無し:04/06/21 10:03 ID:LFBZqkvf
張は怪我したの?
779代打名無し:04/06/21 10:29 ID:YOhtofAZ
車で行くか電車で行くか激しく悩む・・・。
780代打名無し:04/06/21 10:31 ID:JUCM5hnf
781代打名無し:04/06/21 12:16 ID:KM+16bOi
「さいたま」の不細工ボケども、今日はカブ様の復帰試合だから気合入れて応援に逝け!ゴルァ!
782代打名無し:04/06/21 12:21 ID:DaQkJL0k
昨日は負けたから今日は勝つ日になっているが、できることなら3タテを希望。
無理でも勝ち越しを(でも今日勝って明日負けて明後日勝つというパターンは嫌)。
783代打名無し:04/06/21 12:32 ID:/h+KNPRm
今日は雨か。
ドームだけどやっぱりうれしくない。
784代打名無し:04/06/21 12:35 ID:P25KhSnX
>783
月並みだが、sageてくれ。

試合はドームだけど、
観客がドームに着くまでは外だからな。
785代打名無し:04/06/21 12:50 ID:D0HoHNh5
雨降ってるねぇ…
西武ファンではないのだけど、今日は西武D観戦 
西口とカブレラ楽しみ
786代打名無し:04/06/21 12:54 ID:l09bwTZ1
787代打名無し:04/06/21 13:01 ID:YOhtofAZ
車で行くとビール飲めないんだよなー。
でも外は嵐だしなぁ・・・まじでどうすべ。
788代打名無し:04/06/21 13:20 ID:P25KhSnX
一時的に雨は止んだな。
案外降ったり止んだりみたいだ。
789代打名無し:04/06/21 13:39 ID:7E5NtaVK
>>787
車で行ってビールを飲め
790代打名無し:04/06/21 14:17 ID:REyIC3e6
雨やんじゃったな@所沢
791代打名無し:04/06/21 14:23 ID:f7duFoRH
野田先発は勘弁。
中途半端に使わず、細川と今年は心中
してほしい。それが、来年、再来年に生かされるのだろうから。
792代打名無し:04/06/21 14:42 ID:5BOJ9kCl
カブレラ登録されてねー
まだ更新されてないだけか?
793代打名無し:04/06/21 14:45 ID:sszxXyPH
風が吹いたら遅刻して〜、雨が降ったらお休みで〜♪

じゃあるまいな?
794代打名無し:04/06/21 14:48 ID:B9d/urrT
>>792
今日の分はまだ
795代打名無し:04/06/21 14:51 ID:LFBZqkvf
細川は「準英才教育中」なので、おそらく今後もメーンは細川。
796代打名無し:04/06/21 15:12 ID:KZ1GkX9t
797代打名無し:04/06/21 15:13 ID:REyIC3e6
http://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html

きぃ〜たぁーーーーーーーー
798代打名無し:04/06/21 15:14 ID:xo1pc613
>>796
株キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

しかし、上田sageとは意外だったな・・・
799代打名無し:04/06/21 15:14 ID:+gh0RIkA
上田が落ちたか。
800代打名無し:04/06/21 15:14 ID:mwdENBE0
上田sageか
801代打名無し:04/06/21 15:18 ID:5BOJ9kCl
左投手相手はヒロユキと平尾と佐藤がスタメンだから
控えで二塁が出来るのは義人だけ!
もしもナカジが故障したらショートは誰がやるんだ?
802代打名無し:04/06/21 15:20 ID:REyIC3e6
では今日も行ってきます。
803代打名無し:04/06/21 15:21 ID:xo1pc613
>>801
一応GGが学生時代にショートとサードを守っていたはずだから、最悪はショートGGかと
804代打名無し:04/06/21 15:25 ID:Gue862hR
あいつが帰ってきたー

でも上田が下がるって事はエリットの使い方が難しくなりそう
また控えにまわるのか
先発で使うとすると代打は限りなく出しにくくなるし・・・
805代打名無し:04/06/21 15:26 ID:q4RizNRn
所沢の隣だけど、すんごい雨。
どうやって駅まで行こう・・・。
806代打名無し:04/06/21 15:27 ID:CuKV1DWd
807代打名無し:04/06/21 15:28 ID:66fOuodp
>>780
江本は6球団維持論者なんでそこんとこ踏まえて読んでやれ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061403.html
この件に関してはそこまで変なこと言ってないと思うんだけど
808代打名無し:04/06/21 15:29 ID:+gh0RIkA
調べたら義人の二塁は去年まで1試合もなかった。
他に二塁の経験があるのは赤田と佐藤だけ。
ショートの経験がある1軍選手は中島を除くと
平尾と高木(通算3試合、最後に守ったのは2001年)だけ。
809代打名無し:04/06/21 15:37 ID:q4RizNRn
雨、止みそうにないんだけど・・・
810代打名無し:04/06/21 15:39 ID:srhnwqd2
>>808
石井は今年から出場機会を増やす為にセカンドをやり始めた。サードも下手だなんで、とりあえず守れるぐらいのレベルって感じ。
しかし前から思っていたけど伊東監督守備軽視しすぎじゃないか?
最近そこそこ打ってるけど勝負所で浩之に代打や代走だせ無いじゃないか・・・

しかし雨風強すぎだな。中止もありえる?
811代打名無し:04/06/21 15:41 ID:JUCM5hnf
今日って台風の影響で中止ってことはありえない?
確かドーム球場でも台風で中止になった例は何件かあった気がするが。
812代打名無し:04/06/21 15:41 ID:mGcOCvak
813代打名無し:04/06/21 15:44 ID:+gh0RIkA
止まない雨は無い
814代打名無し:04/06/21 15:44 ID:JUCM5hnf
合併するならいいとこどりでも構わないと思うが。
815代打名無し:04/06/21 15:45 ID:srhnwqd2
>>811
ドームの中止は西武ドームや東京ドームで何回かあるよ。
台風の影響で選手が辿り着けないとか交通機関の影響を考えて時々ある。

よく考えたら1枠まだ余ってるんならとりあえず上田残しておけばよかったのに・・・
万が一怪我人がでた場合上がってくるのが水田とかなりそうで怖い・・・・
816代打名無し:04/06/21 15:45 ID:7E5NtaVK
ダクース下げたら後半GGやホセに守備固め出せないぞ。良いのか?
817代打名無し:04/06/21 15:47 ID:Xjbhtf9Z
>>812
許さん
818代打名無し:04/06/21 15:47 ID:Kud8G7g7
今目覚めたんだが、凄い雨と風だね
ちねみに所沢の東の方です
この風だとドーム内にもの凄い吹き込みそう
819代打名無し:04/06/21 15:52 ID:ogvxNrm1
最強合併「許さん」巨人と西武

やっぱ「許さん」って笑える
820代打名無し:04/06/21 15:53 ID:JUCM5hnf
小野寺の代わりに上がってくるのは後藤光か?
821代打名無し:04/06/21 16:03 ID:1e0WuFk/
大島sageだと思ってた。。
外野手なら不足なしだし。
上田sageちゃって大丈夫なのかなぁ。。
822代打名無し:04/06/21 16:06 ID:GE1Hirw1
>>785
こういう人ってなんか嬉しいな。
823代打名無し:04/06/21 16:09 ID:GE1Hirw1
>>814
残りの選手がかわいそうだからじゃない?
単なるトレードとはわけが違う。どこも獲らない可能性もあるし。
824代打名無し:04/06/21 16:11 ID:f04KjIIE
風が凄くなってきたけど、今日はどうなんだろう?
雨にぬれてカラダが冷えそうなヨカーン。着替えを用意してくか・・・
825代打名無し:04/06/21 16:13 ID:5BOJ9kCl
西武Dに電話して試合やるか聞いた方がいいんじゃないの
826代打名無し:04/06/21 16:15 ID:eKF/z37r
西武ドームの屋根が吹っ飛ぶような風でもないし大丈夫だろ。
827代打名無し:04/06/21 16:22 ID:NJ/CosO4
これで台風ははるか西の方なんだよな・・・・
直撃だったら猫屋敷の屋根取れたりして・・・
828代打名無し:04/06/21 17:01 ID:XEkatXQV
西武鉄道のダイヤは乱れてないのだろうか
829代打名無し:04/06/21 17:06 ID:Htw0eAN8
さっき社内アナウンスで試合の宣伝やってたよ。<西武鉄道
830代打名無し:04/06/21 17:17 ID:xV9nzceK
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040621-00000012-spnavi_ot-spo.html

これ許さんをしゅうさんと読んだ漏れは逝ってよしでつか?('A`)
831代打名無し:04/06/21 17:27 ID:UCR+vmCd
Lスタメン
(中)佐藤 30
(右)小関 31
(三)フェルナンデス 1
(指)カブレラ 42
(左)和田 5
(一)貝塚 39
(遊)中島 3
(捕)野田 22
(二)高木浩 4
(投)西口 13
832代打名無し:04/06/21 17:32 ID:simNq3NW
球場にいけない人は実況でカブ復帰を祝いましょう!
http://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1087799212/
833代打名無し:04/06/21 17:32 ID:TufsXJ1g
野田大丈夫か?いきなりスタメンで
834代打名無し:04/06/21 17:32 ID:f7duFoRH
俺も一瞬許さん巨人移籍だとおもた。
上田sageは、よくわからんな。
サードの守備固め、セカンドの代打、ナカジの万が一
らへんを考えたら、大島を下げるのが
ふつうだと思うが
835代打名無し:04/06/21 17:34 ID:fXPAQBtM
四番指名打者…

あれ…目の錯覚じゃないよな!?
紛れも無くそこにいるのはカ・ブ・レ・ラ!!

おかえり!!長かったよ!ウワァァァァァァン
836代打名無し:04/06/21 17:35 ID:KVclFr8A
3(三)フェルナンデス 1
4(指)カブレラ 42
5(左)和田 5
6(一)貝塚 39
7(遊)中島 3


夢にまで見た素晴らしい厚み・・・
837代打名無し:04/06/21 17:38 ID:fXPAQBtM
カブ様復帰で最近元気無かった若手にも闘魂再注入と行こうぜぃ!
838代打名無し:04/06/21 17:39 ID:/2sP5dqR
ウチだって潤沢とはいえない予算の中で、何年後かの先まで考慮してチームの編成を
やってるわけだからね。基本的に「残り物(失礼)の面倒みてください」みたいなやりかた
じゃあ納得できんだろうよ。商売でやってんだから当たり前の話じゃないか。
うがったみかたをすれば(そういうヤシは多いだろうな)、婿殿の獲得を視野に入れている
のかもしれないが・・・。
リスクとコストを分担してもいいと思えるくらいの「儲け分(メリット)」がないと、ってことなん
だろうな。
もし、「いいとこ取り」するっていうなら、オリッ鉄は少なくとも今年のドラフトは自粛すべき。
既存の選手の首大量に切ってなおかつ新人取るなんてあまりに非常識だからな。
839代打名無し:04/06/21 17:40 ID:wMr2i7OV
カブ様復帰戦キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
840代打名無し:04/06/21 17:40 ID:f7duFoRH
そんなことよりスタメン野田って......
伊東は何がしたいんだ?
西口と細川の相性も今の所ばっちりだし、
そもそも今年は細川の育成の年だろうが!
防御率だって他球団と比べりゃ良くやってる。
野田は下で結果出したわけでもないし
よくわからんな!
これじゃ、野田細川二人とも中途半端で終わるだけだぞ?
841代打名無し:04/06/21 17:40 ID:simNq3NW
確かに「いいとこ取り」&ドラフト見送り
が良い方法かもしれない
842sage:04/06/21 17:40 ID:DKncI+f1
>>836
といっても、まだ株は復帰したばっかだし。
まぁいきなり過剰な期待はしないでおきましょうや。




いや、俺も嬉しくて泣きそうなんだが(つД`)
843代打名無し:04/06/21 17:41 ID:DKncI+f1
sage間違いスマソ・・・
844代打名無し:04/06/21 17:43 ID:fXPAQBtM
どさくさに紛れて野田@西武スレ'04-33
845代打名無し:04/06/21 17:44 ID:1e0WuFk/
株復帰はうれしいけど、
俺も野田スタメンは訳わからん…
今まで以上に点取られそうな悪寒。
細川不憫。
846代打名無し:04/06/21 17:47 ID:simNq3NW
>>845
前回檻戦ボコボコだったから
リード・癖・サインを読まれるのを警戒しての事だと思う。
847代打名無し:04/06/21 17:49 ID:J5ionciz
首脳陣批判はしたことないけど今回はちょっとがっかりした
野田を正捕手として使い続けるならもっと早く上げるべきだし
流れが悪くなったとはいっても今ある貯金は細川がマスクをかぶってのものだし・・・

まあ、今日からずっと野田を使い続けるんならまだ許せるけど
ミスしたらもう片方を・・・なんて考えてるとしたら最低の監督になっちまうよ
848代打名無し:04/06/21 17:51 ID:Fc5Tsjqs
まあフタ開けてみないとわからんべよ。
849代打名無し:04/06/21 17:52 ID:zYoVB2QU
カブが帰ってきたー!!
西武の3−7番は、ダイエーの1−5番と五分だな。
後は、投手陣が整えば磐石!
不安な所が無くも無いが西武の怒涛の追い上げ開始だー。
行くぞカス共、俺らに出来るのは応援することだけだー。
850代打名無し:04/06/21 17:52 ID:fXPAQBtM
んだんだ
851代打名無し:04/06/21 17:54 ID:LBdUFATs
細川はいまちょっと頭が一杯一杯なんだろう
一旦スタメン外して、頭をすっきりさせるのはアリだと思うが
それと、野田だってレギュラー狙っているのを忘れてはいけない
852代打名無し:04/06/21 17:54 ID:k0ngC9nf
張は腰に張りだって
853代打名無し:04/06/21 17:55 ID:fXPAQBtM
ヾ( ´ー`)ノ♪カブよ〜吠えろよ〜限り〜な〜く〜
854代打名無し:04/06/21 17:57 ID:HQYtvrEx
>>851
何も西口の時にやらなくても良いのに。
今日を境に復活するかもしれなかったんだから。
どうせ外すなら細川の苦手なノーコン投手の時にやれば良かった。
855代打名無し:04/06/21 18:03 ID:WCllVBNQ
おれ前に東上線沿線に住んでて近くに西友があって、そこで西武の歌?
が流れてたんだけど、あまりのかっこ悪さに思わず( ´,_ゝ`)プッって
吹き出しちゃったんだけど、あれはやめたほうがいいよ、応援する気が萎える。
856代打名無し:04/06/21 18:24 ID:wMr2i7OV
説丸「フェルナンデス、カブレラ、和田のクリーンナップは、パで一番、
いやセントラルリーグ含めて12球団で一番かもしれませんね、3人とも30本打てますしね」
松沼「常勝時代の秋山清原デストラーデと比べて見たいですね」





(*´Д`)ハァハァ・・・
857代打名無し:04/06/21 18:31 ID:wG81NpuB
カブレラ、復帰おめでとう(・∀・)


復帰後初の第一打席で再度同じ個所の骨折 キボン!!(・∀・)
858代打名無し:04/06/21 18:31 ID:7FqtYAAX
合併というファンを無視した状況に追い込まれた以上、いいとこ取りというのは
言いがかりにしか思えん。もちろんこんな状況に追い込まれたのは両チームのファンに
全く責任がないとも思えない。西武だって明日は我が身という気構えを球団とファンが
持たないと、いつ同じような境遇にならないとも限らない・・・(泣)

>>855
あの幼稚園の運動会みたいな応援歌は俺も萎える・・・_| ̄|○
ついでに試合前のわざとらしいスターウォーズも・・・。いつまであんなカビの生えた毛唐曲を
使ってんのかと思うよ。どうせ古い奴なら円谷プロのヒーロー物とか日本に土着したイメージの曲
使ってくれんかなー。
859代打名無し:04/06/21 18:33 ID:DVV23OIY

http://voo.to/akahoshi/
赤星AV疑惑
860代打名無し:04/06/21 18:44 ID:ogvxNrm1
>>855
野球の応援歌ってどこもあまりカコヨクないような・・・
861代打名無し:04/06/21 18:46 ID:wMr2i7OV
燃えよライオンーライオンー♪

西武ライオンーかっ飛ばせライオンー♪
って
どう違うの?
862代打名無し:04/06/21 18:53 ID:G3DFJY8d
鷹とかベイとか最近出来たのはかっこいい曲なんだけどね。

今のヤフートップに
・最強合併「許さん」巨人と西武

許さんが五輪関連で何か巻き込まれたかと思った。
863代打名無し:04/06/21 18:56 ID:f7duFoRH
今日は鷹試合ないのかな。
なんか今年はエラーが多いな
プレオフ、運良く日シリ出れても
エラーで負ける姿が、目に浮かぶよ
864代打名無し:04/06/21 19:10 ID:FS5LGIFw
865代打名無し:04/06/21 19:20 ID:ogvxNrm1
>>862
あれはアリなの?
「若鷹軍団〜」ってやつとか
「ウォーウォウウォウウォ横浜ベイスターズ〜」ってやつ?
866代打名無し:04/06/21 19:20 ID:fLg3kn6R
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\     暗黒モード突入
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `トェェェイ ' .::::::::|   
   \  `ニニ´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
867代打名無し:04/06/21 19:28 ID:wMr2i7OV
悪い意味で法則終了か・・・!?
868代打名無し:04/06/21 19:38 ID:f7duFoRH
>>854
そのとおり!
森の登板以外いとおに不満はなかったが、
今日のスタメンは納得いかん。
あと、和田5番はもったいないな。
株4番にこだわるなら、和田三番にしてほしい。
869代打名無し:04/06/21 19:39 ID:L9dg/TYb
頼りのカブ様が帰ってきたのに打線が繋がらない・・・・・・
前を打つフェルナンデスが帳尻ヒットばかりでチャンスに弱すぎなんだよ!
走者2人以上置いたチャンスでの打率が.204ってなんだよそれ。
得点圏打率の高い貝塚かナカジと入れ替えで下位打順に落とせよ。
870代打名無し:04/06/21 19:51 ID:VcfL4bfE
>869 今日に限って言うなら、フェルも株もダメだよ。

まあ、結果論は止めようよ。
フェルは3番より下位打順においた方がいいというのは
同意だけど、3番打てる打者が他にいないことも考えよう
871代打名無し:04/06/21 19:55 ID:5BOJ9kCl
野田マスクで1勝6敗?
疫病神としか思えん
ちとかわいそうだがプロとしての運が無いんじゃねーの
872代打名無し:04/06/21 19:56 ID:wMr2i7OV
フェルはカブが帰ってきたから調子上がると思ったが、そうでもないな。
873代打名無し:04/06/21 19:58 ID:o9Eie4Tv
それにしても西口が不憫だ
874代打名無し:04/06/21 20:00 ID:f7duFoRH
>>870
和田に汁と言ってるだろ。
株とホセを駄目と言う方が結果論だな。
大体ワンアウト満塁で前の打者が凡退すると
次の打者は打てない確率のほうが高くなるしな。
俺が望むスタメンは
1.佐藤、赤田
2.小関
3.カブレラ
4.和田
5.貝塚
6.フェル、平尾、石井義人
7.中島
8.細川
9.高木、平尾、石井義人
875代打名無し:04/06/21 20:02 ID:D3jWKhEm
西武ドームの「カリスマ売り子 山崎あい」が明日発売のFLASHにて堂々のグラビアデビュー!
876代打名無し:04/06/21 20:11 ID:iw2QAtza
試合中に試合に関する書き込みは厳禁
877代打名無し:04/06/21 20:23 ID:uHxpeG+l
さあ、そろそろ八百発令かなw
878代打名無し:04/06/21 20:32 ID:f+HMOmzm
>さあ、そろそろ八百発令かなw
え?今日ダイエー試合してないよな?
879代打名無し:04/06/21 20:32 ID:o9Eie4Tv
>>877
あれ今日はダイエーさん試合ないから、八百長もスパイも起こらないと思いますが
880代打名無し:04/06/21 20:33 ID:7oQAEPz4
なんでいちいち相手してんの?
881代打名無し:04/06/21 20:37 ID:MgawDHjP
>>874の打順に同意。カブは3番あたりで慣らすのがベストかと。
完全に調子が出てきたらカブ4番の線で組み直せばいいと思う。


中島よ、背番号3を汚すなよ@西武スレ'04-33
882代打名無し:04/06/21 20:44 ID:uHxpeG+l
カブレラも久しぶりの試合だから八百調子がまだ取り戻せないでいるようだな。
俺は早くカブレラの八百ムランがみたい。

カブレラの有名な言葉 「ストライクヲナゲテクダサイ」 これが八百でなくてなんだろ?
883代打名無し:04/06/21 20:53 ID:a0la0dNe
3株4和田はかなり萌えるな
ずっとそれで行ってほしいくらい

フェルも6番なら十分な選手だし
884代打名無し:04/06/21 20:55 ID:f7duFoRH
>>871
禿同。
今日の結果がどーのこうのじゃなくて
スタメンマスクは勘弁。
後半に細川代打の後出てくるなら構わんが。
細川の今までを否定するような使い方は納得いかん!
885代打名無し:04/06/21 20:59 ID:oTKsqbtz
潮崎ってまだ一軍にいたんかい・・・もういいよ
886代打名無し:04/06/21 21:02 ID:VcfL4bfE
猫2−4檻 

今日のマンセー  エリート
今日のプチマンセー  貝塚
今日の恩赦 西口  ひろゆき

今日の逝ってよし  フェル 中島
今日の( ´∀`)ギャハハ   台風
今日のおかえり  株

ジンクス終了。お疲れ様ですた
887代打名無し:04/06/21 21:03 ID:uHxpeG+l
弱小西武ライオンズ、連敗おめ(^^♪

これでダイエーとのゲーム差3\(^o^)/
888代打名無し:04/06/21 21:03 ID:7oQAEPz4
>>885
ageる選手がいないんだが。
というか潮崎が右の中継ぎ一番手という現実・・・。
889代打名無し:04/06/21 21:04 ID:f7duFoRH
ひろゆき逝ってよしだろ。
初回のエラー忘れてるぞ。
野田スタメンは今日で止めに汁!
890代打名無し:04/06/21 21:06 ID:ZSe5dEoJ
今日はまぐれ当たりのソロムラン2発だけ・・・・・。これじゃ勝てんな。
クリーンナップがあんなんじゃもう駄目ぽ。(´・ω・`)
891代打名無し:04/06/21 21:06 ID:PzdWz+Gm
ホセは公開ハケ水車の刑
892代打名無し:04/06/21 21:06 ID:plq8AFTj
1番佐藤
2番小関or赤田
3番貝塚
4番カブレラ
5番和田
6番石井義人
7番中島
8番捕手
9番浩之

一度でいいから見てみたい。
フェルナンデスがスタメン外されたオーダーを。
893代打名無し:04/06/21 21:07 ID:5r28I5SX
オメオメオメオメオメオメ

川越 ナイスピッチング!!!

鷹休み 猫負けの法則!!!

オリックス西武をかもにしだしたな!!!

オリックスいいぞ! 汚米ら見直したぞ!

オリックスいいぞ! 汚米らでかしたぞ!

馬鹿にする香具師いないぞ!


894代打名無し:04/06/21 21:07 ID:LBdUFATs
野田のリードってそんな悪かったか?
結果的にはそんなに悪くなかったと思うんだが
895代打名無し:04/06/21 21:08 ID:4Oo6uPt8
岩隈にしろ川越にしろなんでダイエーに当てないんだよ
こいつら臆病者すぎるだろ
11連勝したって下位から稼いでるんだから参考記録だよ
ヘタレピッチャーまじでむかつく
896代打名無し:04/06/21 21:11 ID:L9dg/TYb


428 名無しろにゃんこたん New! 2004/06/21 21:04:55 ID:0tFtWDyg
伊東の野球ってクソつまらんな。
エース級の投手相手に大量リード許したらなすすべなく負ける試合ばっかやんか。
ビハインド展開では代打攻勢やエンドランを早めに仕掛けて積極的に動けよ。

442 名無しろにゃんこたん New! 2004/06/21 21:08:56 ID:0tFtWDyg
川越に強い赤田や柴田、代打の切り札の平尾を使えずそのまま負けた。
打撃のいい控えの野手は豊富にいるのに、
余らせたまま逆転できずに負ける試合ばっかり。
我慢強く仕掛けどころを待ってないで、
劣勢とみたら状況を変えるために早目早めに動けよ!!!
897代打名無し:04/06/21 21:12 ID:5r28I5SX
>895

だって猫の打線怖くないもん。
3点差ならズルでも勝てないジャン!!!

今日もズルっぽい判定多かったな めっへっへ
898代打名無し:04/06/21 21:13 ID:VcfL4bfE
野田がそんなに叩かれるほど悪かったとは思えない。
そりゃ肩がちょっと・・・とか、キャッチングが・・・とかはあるけど。
野田が悪いというより、細川を我慢して使わない伊東に対する怒りじゃない?
899代打名無し:04/06/21 21:13 ID:f04KjIIE
>>858に禿同。
イハーラに細川の単純配球がバレてるそうだからしかたないね〜
パターン化しちまったた細川に問題があるでないの?
もっと頭を使わなければキャッチャーは務まらない罠。
900代打名無し:04/06/21 21:14 ID:WRseCQSs
>>894
序盤、無駄な見せ球が多かった気がする。

つーか今日しか勝てる気がしなかったんですが。。
なのに負けてしまった。。3タテされそうな悪寒が。
明日は不安定な松坂でしょ。
復活して貰わないと・・・・
明後日は誰になるの?
これからズルズル逝きそうで怖い。。
901代打名無し:04/06/21 21:14 ID:4Oo6uPt8
その上打てないからね・・・野田は
902代打名無し:04/06/21 21:15 ID:ACrqrY6O
>>892
五番和田なんてありえないでしょ
西武ではカブレラと和田がずば抜けてるんだからその二人を三番と四番にするべき
903代打名無し:04/06/21 21:15 ID:sszxXyPH
今日の野田スタメンは最近リード面で伊東のお怒りをかっている細川に対する煽りだと思う。
904代打名無し:04/06/21 21:16 ID:lSP0Y/Tp
まぁ3〜5番が打てないんだから今日は完敗
川越が立派なのと3〜5番と7番が情けなかった
905代打名無し:04/06/21 21:18 ID:zFViFSus
何か今の西武って明るい材料が見あたんないだけど。明日松坂が復活
してくれれば光が見えてくると思うが・・・・・・。駄目だろうな(´・ω・`)
906代打名無し:04/06/21 21:19 ID:TufsXJ1g
>>894
3回無死1塁の場面で変にウエストしたりして0−2とカウントを悪くした
挙げ句、エンドランを決められた。
907代打名無し:04/06/21 21:19 ID:VcfL4bfE
>901 打てないだけなら細川も一緒だよw
ただ細川は、当たると長打があったし、打てないことが
最初から分かっていたから諦められたんでは。

しかし明日は、ホントに期待できないよな。松坂にはホントに悪いが。
西口みたいに、我慢して投げることが出来ればいいんだけど。

トモキや柴崎が出てくるのが目に見える・・・
908代打名無し:04/06/21 21:19 ID:L9dg/TYb
フェルナンデスなんて打てないコース・球種、
攻略パターンがはっきりしてるからマークの厳しいクリーンアップじゃ打てないよ。
6・7番の下位に落としてダイエー打線のズレータみたいにするべき。
909代打名無し:04/06/21 21:20 ID:+gh0RIkA
まあ、今そんなに慌てる時期でもない。
9月、10月にピークをもっていけばいいさ。
逆に今好調でもその時期にこけたらアウトだからな。
910代打名無し:04/06/21 21:21 ID:cxTalP0c
誰も明日の松坂に期待してないね。無理もないけど。
911代打名無し:04/06/21 21:21 ID:lM/azgC8
今月の貯金が一個になっちゃった
うーん
912代打名無し:04/06/21 21:23 ID:lSP0Y/Tp
>>910
素人目でもキレが無いからね・・・リードでカバーってわけにもいかないし
913代打名無し:04/06/21 21:23 ID:fLg3kn6R
    /\___/ヽ   
   /''''''   '''''':::::::\    >>894
  . |(●),   、(●)、.:|   運が無い。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  .|   ,rエエェ、  .::::::|   伊東は贔屓をやめろ
   \  ヽr-rヲ .:::::/  株スタメン無謀すぎる2軍の試合で調整させろ!
   /`ー `ニ´ ―´\  宮崎、土肥を使え!
                贔屓伊東は明日も野田スタメン使うだろうな
フェル、高木、柴田、潮崎、森など伊東のお気に入りは役立たず。
914代打名無し:04/06/21 21:24 ID:ACrqrY6O
>>913
柴田は結果出してるよ
915代打名無し:04/06/21 21:26 ID:VcfL4bfE
>910 今季、「悪いながらも粘って」という投球を殆ど見ていないからな。
悪いと、打者を見ないで自分だけで考え込む。
去年はこうじゃなかったのにな。

炎上か、神投球・・・・・ハア
916代打名無し:04/06/21 21:27 ID:f7duFoRH
>>894
細川はレギュラー実質一年目。
ころころ代えても育たないべ?試合に出てこそなんぼ。
不動のレギュラー捕手になってるやつらは、
みんなそいつのせいで負けたりしても1、2年は
我慢して使い続けられて一人前になってる。

野田は二軍で試合に使って育てるって言ってたのに
ある程度活躍してた田原をわざわざ下げて、野田を
上げる意味がわからん。細川も野田も中途半端に
なっちまうのが落ちだろ。
しかも、檻相手に4連勝中の西口ー細川の
コンビをあえて代えた。
今日の細川スタメン落ちの理由が、
わからん。
917代打名無し:04/06/21 21:29 ID:5BOJ9kCl
例年に比べてなまじ野手の層が分厚くなってるから
あいつ出せこいつ引っ込めろになるんだよな。
99年と比べたらだいぶ贅沢になったもんだ
918代打名無し:04/06/21 21:29 ID:TufsXJ1g
中島は3回の谷の打球は打者にぶつかるのを恐れずに突っ込んで欲しかったな。
突っ込めば取れてたし、走者にぶつかっても守備妨害をとってもらえる可能性が高かったのに。
それと和田のファインプレーのあと飛び出した1塁走者を刺殺できなかったのも
勿体無い。素早い連携プレーもまだできてない。
919代打名無し:04/06/21 21:29 ID:LBdUFATs
>906
あの回のリードは良くなかった気が
簡単に入ってヒット打たれてたのもあった
920代打名無し:04/06/21 21:31 ID:S3jO1Dv8
>>916
・今回のスタメン野田は細川に対する煽り
・開幕直後は「野田を使う」と言っていたのでもうちょっと野田試したい
・両方とも伊東の中では期待外れだったのでどうでもいいし今秋のドラフトで獲るキャッチャーが楽しみ


正直一番下を推したいが
921代打名無し:04/06/21 21:31 ID:plq8AFTj
あ〜フェルナンデスむかつくわー!
打率.280も残してるけど
10試合中1試合くらいしか仕事してないにいつ打ってるんだよ!
せめて犠牲フライくらい打てつーの!
中島も守備だけでもいいからもう少しがんばれ!!
922代打名無し:04/06/21 21:32 ID:TufsXJ1g
>>918
打者に突っ込んでどうするよ・・・2塁走者の間違い
923代打名無し:04/06/21 21:33 ID:ACrqrY6O
>>916
単に野田と細川を競わせようってことじゃないの?
細川がレギュラーになったのだって野田がケガしていなくなったせいだし
924代打名無し:04/06/21 21:33 ID:JJetQX7l
野田がどうこうつーより監督にガッカリだなー。
我慢の年って言うなら我慢し続ければいいじゃん。
最近のリードが気に入らないにしても煽るにしてもさ。
自分で破ってどうすんのよ。
細川頑張ってたじゃん。
>>916
和田同。
925代打名無し:04/06/21 21:33 ID:oRE23z1X
実況でも本スレでもアンチフェルナンデスが大暴れだな今日は
926代打名無し:04/06/21 21:33 ID:f7duFoRH
>>913
明日も野田?
本当に伊東は野田が正捕手になれる素質が
あると思ってんのか。体は弱い、肩は弱い、
怪我が多い、打てない、とりわけ若いわけでもない。
明日スタメンなら9割がた連敗だな
927代打名無し:04/06/21 21:34 ID:dbTWbiy8
関連スレ
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
西武ライオンズのエース☆西口文也【13】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087572919/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【背番号3】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086587921/
【若手内野手】中島・川崎・内川【背番号2】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085067977/
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/
【西武】アレックス・カブレラ【怪物】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087646371/
合併のどさくさに紛れてG・G・佐藤が初本塁打
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087114490/
●今年の5位はダイエーだろ、普通に考えて●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087086070/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part20
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087648737/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/l50
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ4
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086323467/
【( ' ь` )】久保田と小野寺【〈` ヘ ’〉】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086455220/
928代打名無し:04/06/21 21:34 ID:oRE23z1X
>>924
この間20失点した相手だから
目先を変えようとしたんじゃない?
むしろ野田を上げる時期が随分遅かったなあと思った。
今日の序盤はすっかり2軍捕手になってたし・・。
929代打名無し:04/06/21 21:35 ID:C5ZTJe8c
キャッチャー育てるのって実はめちゃくちゃ難しいんじゃないか?
他球団見てもそうだし、うちも20年以上たって一人しか育たなかったし
930代打名無し:04/06/21 21:35 ID:VcfL4bfE
>921 守備だけでもっつーのはさすがに・・・・

首脳陣のスタンスとしては
「守備のやらかしを打撃で取り返せ」だからね。
でも、さすがにタイムリーエラーの多さってのは、マジ痛い。痛すぎる゚(゚´Д`゚)゚。
頼むから打撃には響かないでくれ・・・

>928 最近怪我から復帰したんだよ
931代打名無し:04/06/21 21:35 ID:tZiv12XX
野田は成長してないな〜
二年前のマリンで見た時とぜんぜん変わらないよ・・・
外過ぎる外角攻めでカウント悪くして真ん中で被弾・・・もう馬鹿ですか阿呆ですか????
細川君はえげつない内角攻めとかスライダー連投とかして少しは成長の兆しを見せてますよ?????
ふざけんなよヘタれが・・・
932代打名無し:04/06/21 21:36 ID:clhiRsnA
>>923
sageろやヴォケ
933代打名無し:04/06/21 21:36 ID:ACrqrY6O
>>917
それはあるよな
934代打名無し:04/06/21 21:36 ID:plq8AFTj
>>929
育たないっていうより伊東がいたからじゃないのか?
935代打名無し:04/06/21 21:36 ID:HQYtvrEx
>>900
おーい、アクションがないが、起きてるか?
早く次スレ立ててくれ。
936代打名無し:04/06/21 21:37 ID:o0gOVym0
3和田
4カブ
5フェル
この打順でキボン
937代打名無し:04/06/21 21:39 ID:VcfL4bfE
フェルたたきはこっちで思う存分どぞー
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086714444/

ってか、今はじめてこのスレの存在知ったよ。随分前から立ってるんだな
938代打名無し:04/06/21 21:39 ID:dbTWbiy8
玉野 宏昌

背番号3だったこと忘れないでね・・・

前スレ 地元の意地@西武スレ'04-32
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087398747/

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart271だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。小関は二番?というか日替わり (6/21現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n
939代打名無し:04/06/21 21:41 ID:5r28I5SX
オリックスは強い! 猫には強い!
ズルには強い! 

猫は去年は鷹に20年ぶりに負け越し食らったと思ったら
今年はに西鉄時代にも無い20失点だよ。
いよいよ猫も暗黒時代に足を踏み入れたな!!!
だいたい平尾の顔は気持ち悪いだろ?

だれか2勝1敗ペースって言ってたが俺が言ったとおり
5割ペースじゃねいか!!!

うそつき謝罪しろ! 出てきやがれ! おう?
オリックス様を敵に回すとろくなことないぞ!
明日も負けろ! 負けとけ! おう!
940代打名無し:04/06/21 21:43 ID:f7duFoRH
>>934
そのとおり。
伊東は森や石井貴やホセの3番は
我慢するくせに、細川や帆足は全く我慢しないな。
野田は今日で先発マスク試合1勝6敗?7敗
どっちにしろ勝てる捕手じゃないな。
その中の一勝もサヨナラ勝ちだし。
941代打名無し:04/06/21 21:44 ID:L9dg/TYb
>>939
アンタもの凄い粘着さんだね。
去年の暮れから猫本スレに棲みついてるでしょw
942代打名無し:04/06/21 21:48 ID:7GsC4+Mv
>>875
とりあえず詳細きぼんぬ。

943代打名無し:04/06/21 21:48 ID:lSP0Y/Tp
>>941
この人の煽り俺嫌いじゃない
なんか勢いあるけど不快感があんまなくていい
944代打名無し:04/06/21 21:51 ID:k0ngC9nf
一時期のダイエーみたいに打てる奴を一番から並べていけや
そうすりゃ下位は打線は今より繋がるだろ。

佐藤
小関
和田
カブ
貝塚(平尾)
中島
フェル
細川
高木
945代打名無し:04/06/21 21:51 ID:TufsXJ1g
>>943
彼、鷹ヲタだよ
946代打名無し:04/06/21 21:52 ID:oJ+zbufq
>>905
(゚Д゚)ハァ?
株復帰は明るいネタじゃないのか?
947代打名無し:04/06/21 21:54 ID:mheCUzKC
>>939はあまちゃんだなw

猫ヲタをカッカさせるには、ニャンパイヤ発令、今日も八百長試合か、スナイポはお得意技などと書かなきゃダメw
こいつら猫ヲタはほんとのこと書かれるとすぐ切れるからwwww
948代打名無し:04/06/21 21:57 ID:f7duFoRH
900はバックレたと思われ
949代打名無し:04/06/21 21:58 ID:FfFEns/k
>>941
彼はオリックスの本スレにも居たよ。
950代打名無し:04/06/21 21:58 ID:VcfL4bfE
>946 カブレラに関しては我慢だよね。ホセは・・・・どうかわかんないけど。
951代打名無し:04/06/21 22:04 ID:awhSIfwi
野田は所詮ドラ6だ
952代打名無し:04/06/21 22:06 ID:5BkD3j9Y
ここの野田叩きって何か野田への憎悪が感じられるな。
953代打名無し:04/06/21 22:09 ID:Gw/wXWu4
サトエリ開花が実はこれからの西武ライオンズを
支えていくことになることを連敗に腹を立ててる人は知る由もなかった。
954代打名無し:04/06/21 22:09 ID:FfFEns/k
>>895
他力本願イクナイ。
鷹はカラスコの恩恵受けてないんだぞ。
それどころかまともに抑えられてたし。
955代打名無し:04/06/21 22:11 ID:Gw/wXWu4
最初は野田で行くつもりだったんだし、細川の気分を変える意味でも
今日の起用はわからないでもなかった。ただすんごいボール球振って
三球三振した場面は正直萎えた。
956代打名無し:04/06/21 22:13 ID:rd/bAckY
今日の野田起用は、
細川に「レギュラー確定じゃないんだぞ、もちっと気合い入れて頑張れ」って
そんな起用の様な気がする
細川がレギュラーの座に安穏としてたかどうかはわからないけど
田原がベンチにいるより、一応競争相手である野田がいた方が細川にも好影響ありそうな。
それだったら明日からまた細川に戻るような気もする。
 
ただレギュラーとして使い続けるだけが選手育成じゃない、と。
957代打名無し:04/06/21 22:18 ID:srhnwqd2
今まで細川で勝って来たのに野田を使う意味は無いと思うんだけどな。
確かに打撃は粗すぎで殆ど三振とバントって印象だけど、きっちりバントでは結果を残してたしリードも及第点だっただろう。
最近打ち込まれてるのはどっちかって言うと投手の責任も大きいと思うしね。
それに併用する事は無いと言ってたのになんか田原を下げちゃったし、併用してどっち付かずになりそうだしね・・・
958代打名無し:04/06/21 22:20 ID:f7duFoRH
>>956
野田の良さというか、売りみたいなものが
わからん。正直一軍レベルとは、思えないんだが。
959代打名無し:04/06/21 22:21 ID:VcfL4bfE
「細川を見限って野田を使った」のか
「気分転換で野田にもチャンスを与えた」のか。

ここがはっきりしないんだから、伊東を叩いてもしょうがないと思うんだけど。
960代打名無し:04/06/21 22:23 ID:f7duFoRH
>>957に禿しく同意!
気分転換なら、田原先発でいいだろ。
伊東も結構評価してたんだから。
961代打名無し:04/06/21 22:24 ID:Hf2yBoaP
>>943
和田同。
めっへっへとかいう人だよね?嫌いじゃない。
鷹ヲタだろうが檻ヲタだろうが関係ない。感覚の問題。
962代打名無し:04/06/21 22:26 ID:rd/bAckY
>>958
野田の価値は『細川のライバルという設定』
正捕手の力はないと思うが、その設定のおかげで細川が頑張ってくれればそれでいい。
田原じゃほんとにただの気分転換で終わってしまう。
963代打名無し:04/06/21 22:27 ID:KdgzrVzM
普通に、上がってきたから使ってみただけじゃない
明日もスタメンってことは無いだろうし、大した問題でもない気がする
964代打名無し:04/06/21 22:27 ID:sszxXyPH
どこのファンだか知らないが、猫ファソ以外が猫スレに書き込むマナー知らずぶりは最悪だな
965代打名無し:04/06/21 22:28 ID:wMr2i7OV
打撃
田原>>>>野田>細川

田原>細川>>>野田
リード
細川>田原>>野田
バント
細川>>>>>野田>>田原
966代打名無し:04/06/21 22:28 ID:QrXnbDlf
次、立てないの〜〜?
967代打名無し:04/06/21 22:30 ID:JzGeeLHE
スレタイ案が思い浮かばん
少し前にフェンスにぶつかって運ばれたことくらいしか組長ネタ知らんし・・・
968代打名無し:04/06/21 22:30 ID:f7duFoRH
>>965に追加
勝率
細川>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>野田
969代打名無し:04/06/21 22:33 ID:wMr2i7OV
清原→中島@西武スレ'04-33
970代打名無し:04/06/21 22:36 ID:LBdUFATs
野田がここまで叩かれているわけがわからん
細川が使われないのは野田の所為じゃないのに
971代打名無し:04/06/21 22:37 ID:f7duFoRH
ドラ一の誇り@西武スレ'04-33
972代打名無し:04/06/21 22:37 ID:cyLsiySj
じゃ、スレ立てやってみます
973代打名無し:04/06/21 22:39 ID:bOe1YxOh
野田については叩きすぎだろ。ひどすぎる
974代打名無し:04/06/21 22:41 ID:7oQAEPz4
まあ、野田が嫌いな奴が多いんだろう。
975972:04/06/21 22:41 ID:aw4b800K
ごめん、ダメでした。
976代打名無し:04/06/21 22:46 ID:f7duFoRH
>>974
擁護する要素もないしな。
力が無いのに使う伊東は、叩かれてもやむないだろ。
野田が叩かれてるというより
伊東の起用法が叩かれてる
977代打名無し:04/06/21 22:46 ID:VcfL4bfE
>974 いや、根拠の割にはあまりに執拗過ぎる。
荒らしに近いレベルの少数派だと思うけど・・・・
978代打名無し:04/06/21 22:46 ID:RD+zYELs
>>975
スレタイは?
死にそうなほど眠いから1だけでいいならやってみるけど
979代打名無し:04/06/21 22:48 ID:REyIC3e6
980972:04/06/21 22:50 ID:aw4b800K
>>978
何でもいいんじゃないかな。
自分も900じゃないし。
981代打名無し:04/06/21 22:52 ID:k0ngC9nf
>>979
明日発売のって書いてあるだろが
982代打名無し:04/06/21 22:56 ID:Hf2yBoaP
983代打名無し:04/06/21 22:57 ID:f7duFoRH
↑乙!
984代打名無し:04/06/21 22:58 ID:Hf2yBoaP
ふー。とりあえず完了かな。
間に合ってよかった。
985代打名無し:04/06/21 23:05 ID:wMr2i7OV
埋め
986代打名無し:04/06/21 23:05 ID:VcfL4bfE
>982 おつ。

それからf7duFoRH、
野田を叩き過ぎってのは、試合前から結果にかまわず文句言い続けているおまいのことだ。
野田に期待している奴も、西武ファンにはいることを考えてくれよ。
987代打名無し:04/06/21 23:06 ID:b8S9PcFb
梅ネタ。
おまいら、セは何処ファソ?
地元だがガキの頃は、圧倒的に猫&兎が主流だった。

だが、いま球場の途中結果などの場面を見ると、アンチ兎で、寅人気が高い気がするんだが。。。
988代打名無し:04/06/21 23:08 ID:q4RizNRn
今、ドームから帰ってきて飯食ってるところ。
株様の打席は盛り上がった。
一打席目はゴロだったけど、拍手&「おかえりー」。
投手陣に関しては悪くなかったと思うよ。
西口は自責点3に抑えたし、潮崎も今日は失点なかったし。
野田のリードは、目が悪いのでわからなかった。
打撃は何時も通りの白にゃんこ?
ソロムラン2本の2点だけってのは、辛かったな。
でも、今日みたいな負け試合だと見ててもイラつかないね。
ヤジにはイラついたけど。
989代打名無し:04/06/21 23:12 ID:f7duFoRH
おまえだと?言葉を考えろヴォケ!

西武ファンなら、おかしいと思ったら叩くのが当然だろう。
野田が好きだから使いチームの事は考えなくていいのか?
それから、スレの流れを見ても野田スタメン反対
の意見が多いだろうが!俺だけに言ってんじゃねーよ。
990代打名無し:04/06/21 23:14 ID:7oQAEPz4
君が一番目立ってるから言われてるんでしょ・・・。
991代打名無し:04/06/21 23:14 ID:7mmoqKk9
          彡⌒ミ
          ( ´Д`)   寒い!あっためて!!
        / ̄      ̄\
       /   。   。   |
       | |        | |
       | |     x    | |
      (_)        (_)
        |   川|||从  |
        |   |(∪)|  |
        |   |   |  |
992代打名無し:04/06/21 23:16 ID:GE1Hirw1
>>989
2chで言葉使いのマジレスすんな。それが嫌なら来んな
993代打名無し:04/06/21 23:18 ID:f7duFoRH
>>992
てめえが来んな。
勝手にルール決めてんじゃねーぞDQN野郎!
994代打名無し:04/06/21 23:19 ID:BYp/8wih
野田叩き凄いのね。なんで叩かれてるのか全く分からん。
中島は育成特別枠だけどその他は純粋に競争にすべきだと思うから
野田復帰は嬉しい。外野だって皆競い合ってるじゃん。

細川最近ベンチでよく立たされてる(説教されてる)から
首脳陣も相当イライラ溜まってたんじゃないの。
ライバル復帰で刺激になればいいだろ。
995代打名無し:04/06/21 23:21 ID:a6Mm6xsn
>>987
そうね。そんな気がする。

あの途中経過、兎と虎が絡んでないセの試合は大省略するのもまた乙な気がする。
996代打名無し:04/06/21 23:22 ID:vVjR5Yrc
f7duFoRH はお笑いバカ
997代打名無し:04/06/21 23:22 ID:plq8AFTj
細川でも野田でもどっちでもいいよ。
どうせノーコンばかりなんだからリード通りに投げられないだろ。
998代打名無し:04/06/21 23:25 ID:f7duFoRH
>>992はりアルバカ
999代打名無し:04/06/21 23:26 ID:xV9nzceK
1000
1000代打名無し:04/06/21 23:26 ID:plq8AFTj
小関
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。