△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ16△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
今が頑張り時だ、エース桑田
もっともっとつぶやいてめざせ200勝

[前スレ]
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ15△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070735318/

過去スレ等は>>2-10
2代打名無し:04/04/01 03:03 ID:zhtL2dFa
[過去スレ]
△▼△つぶやけ 桑田真澄△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1020/10204/1020423560.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 Part2△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1023/10231/1023152146.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ3△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1026/10262/1026244802.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ4△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10286/1028636102.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ5△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1030/10306/1030631852.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ6△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1031/10317/1031745770.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ7△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1032/10323/1032321748.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ8△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1033527257/(html化待ち)
http://sports3.2ch.net/base/kako/1033/10335/1033527257.html(スレ番号767まで読めます)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ9△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1034247757/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ10△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036251341/(html化待ち)
3代打名無し:04/04/01 03:03 ID:zhtL2dFa
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ11△▼△
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045507352/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ12△▼△
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051617380/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ12-2△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053738235/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ13△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058919024/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ14△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062956242/(html化待ち)

[参考スレ]
桑田真澄(-_-.)について語ろう
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10061/1006164041.html
4代打名無し:04/04/01 03:04 ID:zhtL2dFa
5前スレ975:04/04/01 03:21 ID:8qPjA7DC
おつかれ〜&さんくす。
6代打名無し:04/04/01 03:29 ID:zhtL2dFa
ネタスレだけど一応貼っておきます

桑田はボールにどういう話をしているのか?3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078911998/
7代打名無し:04/04/01 03:32 ID:zhtL2dFa
検索したらもう1つ桑田関連のスレ

もしも、桑田が野手に転向していたら・・
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079441300/
8代打名無し:04/04/01 03:42 ID:8OQTW/aw
■桑田真澄(169勝128敗14S、防御率3.38)

日  対戦  回数  打者   球数   安打  本塁  三振  四死  失点  自責   防御率
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3.07  鷹   3   15    49    5   2    0    1    5    5   15.00
3.16  鷹   4   19    61    7   0    1    0    4    4    9.00
3.23  猫   2    8    26    4   1    0    0    1    1    4.50
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
         9   42   136   16   3    1    1   10   10   10.00
9代打名無し:04/04/01 08:02 ID:kv8Xrl51
>>1
乙です!!
10代打名無し:04/04/01 09:49 ID:GhV2RIzQ
−−桑田は?
「一軍に帯同させる。腐らせるわけにはいかない。現状で球が走らない。
詰まらせてもヒットゾーンに落ちる。ただこの日、と決めてやれば試合は作ってくれる」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004040107.html

>>1
乙彼
11代打名無し:04/04/01 10:07 ID:GhV2RIzQ
○2000奪三振
1902(残り98)

○1000打席
999(残り1)

○1000自責点
983(残り17)
12代打名無し:04/04/01 11:36 ID:6ySMe04f
最後のチャンス。中継ぎの誰かが炎上すれば
久保が後ろに回り桑田が6人目で固定化される可能性がある
その間結果だせないと真田と入れ替えられそうだが
13代打名無し:04/04/01 15:21 ID:hEHa6x0M
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  <  >>1 おつ。
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14代打名無し:04/04/01 18:31 ID:8BkODHHs
15代打名無し:04/04/01 20:23 ID:2ywiKRpF
桑田真澄。
最高のピッチャー。
早く復活願う。
16代打名無し:04/04/01 21:58 ID:gwm2kH9m
スポーツ紙では11日とか4月半ばと予想されているけど、意外と8日に投げたりして。
17代打名無し:04/04/01 22:46 ID:cxTQ0a4G
巨人のエースは桑田だよ
18代打名無し:04/04/01 23:39 ID:vjdf68zp
>>16
サンスポでは8日に先発の可能性も浮上だと。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004040106.html
19代打名無し:04/04/01 23:41 ID:GHkAmO63
そのサンスポ
いきなり外れてるんだけど・・>開幕ぺタスタメン
20代打名無し:04/04/01 23:43 ID:yVPVVHVX
>>1
スレ立て お疲れ&ありがd!
>>10
一応、堀内監督に信頼されてはいるわけか。頼むよ、堀内監督。桑田に投げるチャンスを!
21代打名無し:04/04/01 23:56 ID:2ywiKRpF
桑田タンの誕生日が終わる前に
「誕生日あめでとう!」
22代打名無し:04/04/02 01:58 ID:sAkbBCAO
1日遅れで桑田たん、あめでとう!
23代打名無し:04/04/02 02:38 ID:H2FJL5yf
2004.04.01
こちらは桑田投手がバックホームトスの練習
http://www.giants.jp/pts/pictures/img55406.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040401.html
24代打名無し:04/04/02 09:19 ID:rjSUrX3X
桑田短信
 開幕ベンチからは外れたが、ローテの谷間を埋める先発が決定。
36度目の誕生日も、1軍メンバーの1人として東京ドームの練習に参加した。
「投手にとっては投げる日が開幕。それまではしっかり休養したいね」
今月中旬に予定されている今季初先発まで、エネルギーを蓄える。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040401191755109746+categorykey=00020424145305936547
25代打名無し:04/04/02 15:51 ID:COexbSwI
今日開幕なんだけど、実感が無いな。
俺の中では桑田の初先発が開幕戦だし。

今日はドリフを観るか…
26代打名無し:04/04/02 18:59 ID:0TlDVkKG
開幕あげ
27代打名無し:04/04/02 21:55 ID:qRzcNj/q
今朝のズームインの中で須藤コーチのインタビューの後ろでピッチング練習をしていた
(投げていた)桑田を見れてシアワセでした。
28代打名無し:04/04/02 22:29 ID:ln8DCY1c
8日先発の予感。
29代打名無し:04/04/03 01:49 ID:9boco4VA
開幕の上原はそれほど調子は良くなかったと思うが
フォークがいいとこで決まってましたね。
桑田タンの縦に落ちるカーブ復活を願うばかり。
30代打名無し:04/04/03 03:45 ID:DVjunzbH
>>29
首の皮一枚でこらえていた。キンケードが居なかったら大炎上だったろう。
解説者もキャンプの出遅れによる明らかなスタミナ不足を指摘してたし。
それにしても、上原は次、中5日で逝けるかどうか疑問だな。
堀内はこのまま中5日でいくようだが…
31代打名無し:04/04/03 09:31 ID:xhS9nNVm
首の皮一枚だろうがこらえられるだけ成長したってことですよ
それは素直に認めなきゃ。
なんで桑田の信者って上原の成長を頑なに否定して貶めるばかりなんだろう。
32代打名無し:04/04/03 09:46 ID:uDG9z6yB
>>31
 _, 、 
( ゚∀゚)ハァ?

晒しage
33代打名無し:04/04/03 09:49 ID:nAhw/jhc
今年の巨人の投手陣じゃ、嫌でも桑田にもチャンスが来るような気がするよ。
とりあえず、セットアッパーで使ってみたらどうだろうか。
今の中継ぎ陣よりはましだと思う…
34代打名無し:04/04/03 14:59 ID:opAdLaJ5
とりあえずリリーフなら桑田の名前と投手交替時の観客の反応で、
抑えそうだっていう雰囲気は作れそうだ。
ただ現状の桑田のボール自体が今のリリーフ陣より勝っているとは
正直思えないんだわ。
35代打名無し:04/04/03 17:33 ID:q2k+fzX3
>>33
いや、先発起用が決まってるし。谷間だけど…
36代打名無し:04/04/03 19:04 ID:pfwF3WvO
今日も大量失点コース臭い展開ですなぁ。
昨シーズンからの状況で十分予測できた展開でもあるが。

>>33
スピードはないし決め球にも欠けるから、セットアッパーには使い難いと思うが。
本人も不本意だろ。
37代打名無し:04/04/03 23:52 ID:04NDKgh1
あれだけ調子良く投げてた高橋も終わってみれば5失点。
野球は何が起こるかわからんなぁ・・・
でも、ふと思った、あの場面桑田ならアリアス抑えてたかも・・・
なんてね。

38代打名無し:04/04/04 00:14 ID:WulSWbf/
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  可愛そうにノリちゃん5失点♪
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 連敗ストッパーと言えば僕でしょう。
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


39代打名無し:04/04/04 00:33 ID:fm9DQFWc
>>38
確かに万全な状態なら明日は期待してアンタだったろうな。
40代打名無し:04/04/04 10:47 ID:mCj7YVtH
去年の9連敗を思い出す
41代打名無し:04/04/04 18:23 ID:5/nNAzvk
・・・
42連敗ストッパー:04/04/04 18:53 ID:6jIMEhti
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  可愛そうに木佐貫君いきなり4失点♪
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

43連敗ストッパー:04/04/04 19:26 ID:6jIMEhti
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  可愛そうに木佐貫君8失点♪♪
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

44病弱名無しさん:04/04/04 19:52 ID:44FRr58d
桑田っていつ投げるの?
45代打名無し:04/04/04 19:55 ID:uJgrbkiZ
桑田はゆっくりじっくり調整するから9月ぐらいかな
46病弱名無しさん:04/04/04 20:39 ID:44FRr58d
>>45
来年のか
47代打名無し:04/04/04 21:20 ID:uJgrbkiZ
>>46
さ来年だよ
48代打名無し:04/04/04 21:42 ID:sG0opKHj
桑田も下柳程度の安定感があればな
年もそんなに変わらないだろ
49代打名無し:04/04/04 22:16 ID:GMMuVFdD
>>48
たしかに下柳と桑田ってタイプ的にも似てるよね。
どちらもストレートそんな威力ないし、打てそうで打てない感じも同じだね。
最近の桑田は打てそうでマジで打たれてるけどw
50代打名無し:04/04/04 23:47 ID:w1rO14xm
こういうチーム状況のとき最も頼りになる男、それが桑田だ!
投げて打って走って、ジャイアンツに今期初勝利を!
51代打名無し:04/04/05 00:21 ID:bEdKpxuT
監督がダメ。
52代打名無し:04/04/05 01:57 ID:w3WB3PLq
桑田の登板までにさすがに1勝はしてるだろう。

来週の今頃は良い気分で眠りにつきたいな。
頼むよ、桑田。
53代打名無し:04/04/05 08:58 ID:4H3wYwCc
松聲館の甲野善紀氏の日記に書いてあるけど、
先月31日に桑田は道場に行ったようだ。
54代打名無し:04/04/05 19:11 ID:GBApdJU0
ベンチ充実、連敗G獄救うのは…打・江藤、投・桑田だ!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004040523.html
55代打名無し:04/04/05 19:11 ID:NQ+nAaas
明日から中日3連銭だけどこの中で投げる?
56代打名無し:04/04/05 19:14 ID:qhNsmUGv
>>54
しかし、江藤と同列に語られるのはどうかな。
桑田に失礼だろ。
57代打名無し:04/04/05 19:15 ID:fcgPNAxb
ローテ5人で上原まで回るなら、桑田の出番はないと思うが。
二回り以降での見直しならあるかも知れないが、それ以前に
方針を変更したら堀内監督の言葉から更に重みが失せてしまう。
58連敗ストッパー:04/04/05 19:17 ID:iiWiGp8M
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 江藤クラスと同類にしてほしくないな。僕は巨人のエースなんだから♪
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
59代打名無し:04/04/05 19:59 ID:TtR6/sHZ
>>52
え?オレ桑田ファンだけど、すごく気持ちよく眠れてるよw
60代打名無し:04/04/05 21:25 ID:wyPdar01
>>59
アンチ巨人の桑田ファンって多くなったな
っておいらもだけどなw
61代打名無し:04/04/05 22:20 ID:UgrIyN2z
別にアンチでもないが。
打撃戦っつーか大量失点の試合は緊張感がなくて、見ていても面白くないから。
特に好きな選手もいないし、なんかどーでもイイ気分になる。

一昨年のシーズンでストライクゾーンを広げたのは打高投低傾向を補正する
意味もあったと思っていたんだけど。1年で元に戻したみたいだな。
62代打名無し:04/04/05 23:08 ID:WOFKDq62
    _________
    /            ヽ
    |    C        |
    |___D____20_|
  ∠________ノ ヽヽ
    /   \ /   ヽ ヽヽヽ      
    |  -・=-  -・=-   ヽヽヽ w 桑田さん、遊びにきましたよ。
   /     |       ヽ  6) ご一緒に95年頃のファミスタしませんか?w
   |   ,(___) ヽ   |  ノ
   |  |______| /|
   ヽ  | ++++ | |    /
    ヽ \____/ ,  /
     ヽ         /
      ヽ___,, ノ
63代打名無し:04/04/05 23:36 ID:ALcxeaIL
3 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/04/05 23:16 ID:HIeYVL0N
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
■NHK特集「清原と桑田〜18歳の大物ルーキー〜」
 1986年(昭和61年)7月21日放送
64大ちゃん:04/04/06 00:07 ID:Z/zK+We6
            _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
桑田は球界の宝なので自由契約になってもうちの横浜が貰い受けるよ
65代打名無し:04/04/06 00:10 ID:1MrR/Cbn
>>64
悪いが、横浜じゃ勝てないから200勝出来ないんでお断り。
66代打名無し:04/04/06 00:16 ID:ZC2f7fdN
桑田はほぼ100%巨人で引退するだろうね。
俺としては200勝にこだわって是非パリーグに逝ってほしい。
名前だけでも取る価値あるだろうし西部とダイエー以外は取ってくれそう。
67代打名無し:04/04/06 00:27 ID:1MrR/Cbn
>>66
桑田は将来巨人の監督になるので他球団へは行かないし
行けない・・・ナベツネが生きてるうちは。
68代打名無し:04/04/06 03:41 ID:dSVdIylU
桑田が監督っていうのは想像できないなぁ
69代打名無し:04/04/06 06:00 ID:7zE1LCNi
>>63
ありがとう。めっちゃみる。
70代打名無し:04/04/06 06:24 ID:+IHw0X+4
>>56
戦力になるのはどちらかと言えば江藤じゃないか?

打者と投手と言う性格の違いはあるから単純には比べれないが
江藤は悪いなりにも意外といい仕事することが多い。
守備次第ではもう少し出番が有ってもよさそう。

桑田は残念ながら去年からここ最近は悪すぎて
わずかながらでも戦力になってるとは言いにくい。

二人とも何とか復活して欲しいよ…
71代打名無し:04/04/06 08:15 ID:31lIfbeL
72代打名無し:04/04/06 12:43 ID:4P1G5L5s
向こう2ヶ月の先発予定って4試合くらいか?
そんなにないか。
73代打名無し:04/04/06 12:46 ID:zW7rgz34
>>72
4月が11日と25日。5月には3回、となってるね。
74代打名無し:04/04/06 15:43 ID:Hbse7cUD
今朝の新聞では、
「中6日に変更か!?」ってなってたな。
始まって3試合でもう作戦変更。しかも相当重要な部分だよな。
堀内ってなんなん???
でも桑田にとっては、またとないチャンス。
頑張って欲しい。
75代打名無し:04/04/06 16:09 ID:+eAc4+/i
先発予定日をわざわざ身内の報知が明かしてるのは怪しい。実は中六日に変更に100ホクロ
76代打名無し:04/04/06 16:30 ID:6xH97FI8
100ホクロワロタ
77代打名無し:04/04/06 16:37 ID:wo/SL3X8
あの中継ぎ抑えなら中5日なんて無理だろ。
最初から分かりきってるのに、アホとしかいいようがないよ。
78代打名無し:04/04/06 17:48 ID:+IHw0X+4
先発ローテを狙う人にとって

中6日
功  先発ローテ確約投手が一人増える
罪  完全に固まるとニューフェイスは割り込みにくい?

中5日
功  予備の谷間先発枠がローテ昇格のチャンス枠の登竜門にできる?
罪  ローテ確約投手枠が一枠減る


次の桑田のチャンスはドームのヤクルト戦が濃厚らしいけど
去年のイメージで語ると阪神戦に次いで厳しい相手だな。
見るのが恐ろしいがやっぱり見たい。
79代打名無し:04/04/06 18:08 ID:pqST8TWo
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 工○さんだけ中6日で特別待遇?そりゃないでしょ堀さん。
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80代打名無し:04/04/06 18:28 ID:E7YigAgM
        , --- 、_
       /ミミミヾヾヽ、_
    ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
   / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
   ,' /            ヾ三ヽ
   j |             / }ミ i
   | |              / /ミ  !
   } | r、          l ゙iミ __」桑田よお前は解雇だ。
   |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
   |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
   「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
    `!     j  ヽ        j_ノ
    ',    ヽァ_ '┘     ,i
     ヽ  ___'...__   i   ハ__
      ヽ ゙二二 `  ,' // 八
       ヽ        /'´   / ヽ
       |ヽ、__, '´ /   /   \


81代打名無し:04/04/06 18:53 ID:jwhyzRL3





 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i 誰あんた?
82代打名無し:04/04/06 19:24 ID:5epCddWd
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081187324/103

こういうこと言うファンがいるから巨人嫌い。
83代打名無し:04/04/06 20:37 ID:lTv7O5ao
>>78
今の状態では、ローテが完全に固まるというのは考え難いが。
84代打名無し:04/04/06 22:06 ID:JMVO1ujE
桑田を外して工藤を入れたのは正解だったようだな。
やっぱり工藤にはまだまだ力が残ってる。
85代打名無し:04/04/06 22:08 ID:+IHw0X+4
工藤おめ。桑田もガンガレ。
86代打名無し:04/04/06 22:12 ID:jnrMXU96
兎に角、次の登板は絶対勝て。
87代打名無し:04/04/06 22:15 ID:OWpEuWGt
今季、11勝1敗くらいでいってほしい。登板日が楽しみ。
88代打名無し:04/04/06 22:15 ID:+IHw0X+4
勝てなくてもいいから好投してくれ。
勝ってくれたらなおうれしい。
89代打名無し:04/04/06 22:16 ID:wdjohsdZ
工藤が勝ったらしい・・・全然うれしくないw
90代打名無し:04/04/06 22:27 ID:sMOU1gDM
ほんとに、巨人が勝ってもうれしくない。
なにやっているんだ立浪!!
91代打名無し:04/04/06 23:16 ID:ROQFZCfd
桑田の時はジャンパイア発動するだろうか・・・
あんまり露骨だと嬉しさも半減だけど。
92代打名無し:04/04/06 23:54 ID:wdjohsdZ
>>91
以前桑田が投げてた試合で微妙な判定がストライクになった時
解説者(忘れたが有名人)が「審判の頭の中に桑田はコントロールが
良いってのがあって・・・微妙な判定の時、瞬時に決定しなければならない
審判は(桑田だから)スタライ〜クみたいな部分もある。そういう風に
審判に印象づけている桑田はやはり素晴らしい投手だから・・・」みたいな
こと言ってたよ。
93代打名無し:04/04/07 00:00 ID:/dRWvPYs
逆に思えるのはオレだけか?
きわどいところ、全部ボールにされてる感があるよ。

桑田、クサイところ投げて、ボールって言われると首振ったりして、審判の心象を悪くしてると思う。
94代打名無し:04/04/07 00:47 ID:bl47A7rD
桑田に2ヶ月先までの先発予定表が渡ったらしいね。
4月は2回、5月が3回かぁ・・・
とりあえずはこの5回の試合で好成績を期待したい。
もちろん初先発の結果次第で変更あるだろうが・・・
95代打名無し:04/04/07 00:54 ID:UOQtZzAn
でも5回もチャンス貰えるだけマシだと思う
若手好きな監督ならやばかった
96代打名無し:04/04/07 02:09 ID:dt4INfNf
>>92
「王ボール」みたいなものか。
でも実際のところ、きわどいところをボール判定されて苦笑いする桑田ってほうが印象強いんだが。
9793:04/04/07 04:04 ID:qMiZoi/w
>>96
そう、それが言いたかったのよ。
98代打名無し:04/04/07 07:40 ID:XOVHxTrP
02年の日本シリーズではやたらボールにされたな
99代打名無し:04/04/07 11:14 ID:eRqKpGZ+
昔と違って甘く入るとやられる球威になっちゃったからね。
審判との相性悪いと結果も悪くなりそう。

関係ないけど、
桑田が投げる時はレフト鈴木とかにしてほしい。
100代打名無し:04/04/07 11:22 ID:LsKEjO/Q
レフトにはなるべく打たせないっていうピッチングはもう出来ないかねえ。
101代打名無し:04/04/07 20:56 ID:C2gPTGWR
桑田みたいなタイプは審判としてはやりにくい。
キャンプでも桑田がいろいろ注文してるし、生意気と思われてるだろう。
102代打名無し:04/04/07 22:24 ID:y5n6M0Tg
170勝目は桑田が7回を1失点に抑えて、前田幸がその後をリリーフがいいな。
シーズン終盤には完投や完封も。明日から一斉に高めのストライク復活しないかな。
103代打名無し:04/04/07 23:08 ID:gcPIT++l
桑田の後のリリーフ前田でいいと思う。
桑田の後だと絶対に抑えている。そうゆうところは、あいつはわかっている。
前に桑田のこと尊敬していると言っていたし。
まあ、今日は打たれていたけど・・・。
104代打名無し:04/04/07 23:08 ID:icg+ZbFm
>>101
コントロールがいいから審判泣かせの微妙なコースが多いからな。
105代打名無し:04/04/07 23:40 ID:U/rh3UzB
明日の先発は中5日で上原?
なんか桑田っていう話もあるみたいだけど予定通り11日でいいのかな。
106代打名無し:04/04/08 00:15 ID:t2aLuZn0
なんか今年の巨人を見てると桑田がちゃかり勝ちそうで怖いなw
107代打名無し:04/04/08 02:24 ID:2ijz3zG0
今日?
108代打名無し:04/04/08 04:40 ID:6BVZbU+a
普通に中五日じゃないのよ。

今の巨人が「投手を中心とした守りの野球」だったら、堀内がアレになったとしか思えない。

ライトにペタを使わないってのは「普通の野球」だ。
109代打名無し:04/04/08 14:47 ID:a1lyDwPW
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

  桑田うちに来れば200勝するよ
110代打名無し:04/04/08 17:50 ID:yZnEDHT6
よし日曜だ。
111代打名無し:04/04/09 02:24 ID:/Y9Uqrut
(・。。・)ノabe
112代打名無し:04/04/09 10:12 ID:t69qx3vp
04/05 横浜戦 6回0/3 自責1 ●
04/19 阪神戦 9回0/3 自責0 ○
04/26 横浜戦 6回2/3 自責4 ●
05/03 横浜戦 7回0/3 自責0 ○
05/10 阪神戦 5回0/3 自責2
05/16 ヤク.戦 7回0/3 自責1 ●
05/24 広島戦 7回0/3 自責1 ●
05/31 広島戦 7回0/3 自責2
06/07 中日戦 5回2/3 自責3
06/15 阪神戦 5回0/3 自責2 ○
06/24 広島戦 7回0/3 自責1 ●
07/04 中日戦 7回0/3 自責3 ○

一昨年の前半戦の成績。5月末までに8試合登板してる。
今季は予定では5試合だけど、たった3試合差。
その試合の結果如何ではその後の巻き返しも可能。
とりあえず規定投球回の140イニングはクリアするために4月5月の5回の登板では、
できるだけ長いイニングを投げて欲しい。
113代打名無し:04/04/09 12:03 ID:HMew8XwS
と言っても最初の登板でそれなりの投球見せないと
次のチャンス貰えないでしょ。
114代打名無し:04/04/09 12:34 ID:WWxjq/vY
それは当然
115代打名無し:04/04/09 15:46 ID:axpDRP9Q
最低限6回は投げて試合作らんとな。
本当なら2失点以内に抑えたいところだけど、
最低でも3失点くらいでいかないと。
116代打名無し:04/04/09 16:08 ID:++8VcaMa
6回3失点なら全然合格だな

しっかし巨人にとっては
6回2失点より8回4失点の投手のがありがたいんだよな
1イニング15×8で120球くらい桑田投げれないだろうか
117代打名無し:04/04/09 21:03 ID:WAjZsrgu
kkコンビでガケップチだな。
とりあえず応援してるが、駄目なら潔く身を引いてくれ。
清原も。
118代打名無し:04/04/09 21:06 ID:fgD6KaV0
俺は桑田には何とか200勝して欲しい
何が何でも取らせろよ、巨人
チームがどうなろうと桑田にだけは勝って欲しい
119代打名無し:04/04/09 21:22 ID:XuP0wIEa
敗戦処理やれよ桑田
120代打名無し:04/04/09 21:48 ID:AC6U2+Qc
>>119
119番か・・・いい番号だな。
公の場でそんなん言ってたら間違いなく119呼ぶことになっちゃうかもね。

121代打名無し:04/04/09 21:55 ID:jAl+FDVc
正直明後日は清原出さないでほしい。
桑田と清原が一緒に出てるときって高確率で負けてないか?
122代打名無し:04/04/09 22:37 ID:XuP0wIEa
>>120
バカかw
123代打名無し:04/04/10 03:04 ID:BrcW9oTL
カーブの調整をできたのかが問題だな
できていないようだと、去年同様に打ち込まれるだろう
124代打名無し:04/04/10 04:31 ID:+4Q6BMj3
オープン戦を見た限りではカーブどうこうより球威が無さすぎだと思う。
甲子園に出てる高校生みたいなボール投げてたぞ。
今更もう球威は戻らないだろうし、
林、久保、木佐貫の台頭で桑田の役割は終わったという感じがする。
125代打名無し:04/04/10 07:16 ID:iPVQ+3Su
「球威なさすぎ」
とか書くヤシが多いが

正直、オープン戦では
あんまりストレート、打たれてないやん

打たれたのは大半が変化球...
カープ、ダメだったら使わなければいいだけ
ムービング系のボールだってあるんだし...
それが日曜にできるかどうか、だな!

>>124

ダイエーの和田は
甲子園に出てる高校生よりもスピードが遅いが何か...(藁


結局、ピッチングって
いろんな要素(スピードとか、ボールの回転とか、ピッチングフォームとか)
が合わさって出来ているものだから
その部分部分だけちょろっと見ても評価できんよ
バッターとの対戦という
相対的な部分で評価しないと...

ということで日曜日ガンガレ、桑田!
126代打名無し:04/04/10 07:49 ID:KaE03HvG
明日の午後11:10〜翌午前0:30(80分)
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
■NHK特集「清原と桑田〜18歳の大物ルーキー〜」
 1986年(昭和61年)7月21日放送
127代打名無し:04/04/10 09:11 ID:zkYJ/RE+
変化球ばっかり投げているし、ストレートに球威がないからカーブなんだろ。
駄目なら使わなければいいって、それじゃ投げるタマがねーよ。
128代打名無し:04/04/10 11:35 ID:xYRc+nAk
まあ、でも02年もストレート22%くらいしか投げなかったけど
通用したぞ。カーブもほとんど使わなかった。
使えない球種は極力減らして
チェンジアップ、シュート、スライダー、フォーク多投で良いんじゃないの
129代打名無し:04/04/10 11:50 ID:vezN5B6U
今日までヤクルトに2連勝、桑田で1敗っていう
シナリオが予想できてしまうな・・・・。
前田、三澤、岡島あたりは登板すれば相当気合入るだろうから
期待してるんだけどね。
130代打名無し:04/04/10 12:40 ID:zmsqT1aK
131代打名無し:04/04/10 13:05 ID:eys7Tjrx
02はストライクゾーンが違ったからな・・・。
それでも、ガンガレ!桑田!
132代打名無し:04/04/10 20:02 ID:0LHTfAWs
明日は桑田?
133代打名無し:04/04/10 21:09 ID:XVefmmas
>>132
桑田。

4勝4敗の5分で登板。桑田の開幕にふさわしい。
134代打名無し:04/04/10 21:15 ID:clmYHEIc
3連勝で桑田かあ。
連敗中の方が気は楽だったかもしれんが、
まあやれるだけ頑張ってくれ。
135代打名無し:04/04/10 21:16 ID:R6vJeMH1
いよいよ明日開幕です。
ヤクルト打線は良いんだか悪いんだか・・・?
伏兵に一発を浴びることが多いので、気を抜かず投げて欲しいです。
クリーンナップでは鈴木健によく打たれた記憶がありますが。
とにかく明日は頑張ってもらいたい。
136代打名無し:04/04/10 21:22 ID:7ROiv2Sh
危険は遅い球強いからな
明日は苦労しそう
137代打名無し:04/04/10 21:39 ID:SWzRD7lb
まあ5回3失点なら合格点とか
138代打名無し:04/04/10 23:17 ID:aGkzcIpP
>>
原だったら納得するかも試練が、何せ堀内だからなあ・・・。
139代打名無し:04/04/10 23:17 ID:gMrJEsPA
「清原と桑田〜18歳の大物ルーキー〜」
去年、かんさい想い出シアターの枠で再放送してたのを見た。
桑田、体格がすごく華奢で、びっくりするくらい色白。
練習帰りに駄菓子屋でアイスキャンデー舐めてるとこなんかは微笑ましい。
でも喋り方とか話の中身は今と同じなのが妙に貫禄。

18歳のKKは勿論見ものなんだが、
それを迎える森・王の両監督や
ベテランの先輩選手(落合や山田久志、山本浩二・・・今の桑田らと同年輩?)、
あと平和台や西宮球場、川崎球場なんかも見どころ。

明日は頑張って欲しいな。
140代打名無し:04/04/10 23:17 ID:U15c1Mb3
明日は桑田は3打数3安打1HR3打点・・・だろう。
141代打名無し:04/04/10 23:24 ID:7ROiv2Sh
>>138
5回3失点だと
今の巨人のリリーフ考えるとその成績じゃきついかな
それなら8回5失点のがまだ良いかも
リリーフあまり出さなくいい分だけ
142代打名無し:04/04/10 23:34 ID:nE4pmupB
なんにせよ久しぶりに巨人戦が楽しみになってきた
頑張ってくれ (-人-)ナムナム

あと桑田登板時だけでもいいからラビットはやめてくれ
昨日の試合なんかつまんねーにも程がある
143代打名無し:04/04/10 23:57 ID:R6vJeMH1
巨人3連勝、ヤクルト4連敗かぁ・・
逆なら連敗ストッパーとして期待するとこなんだが、
連勝してるとプレッシャーがかかるなぁ。
ま、結果も大事だが明日は今後に繋がる内容のある
投球を見せてほしいなぁ・・・結果は後からついてくる。
144代打名無し:04/04/11 00:07 ID:hNcVJYtO
長かったなぁ・・・やっと桑田を見れるのか。
145代打名無し:04/04/11 00:19 ID:FGU8dcaD
2004.04.10
明るく笑顔のkkコンビ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img14592.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040410.html

スタメン、代打、どちらでもいいから清原援護頼む。
146代打名無し:04/04/11 00:22 ID:XNAT1E+L
>>145
かわいい。
明日は桑田は勿論、清原も頑張って欲しいな。
二人のお立ち台が見たいよ。
147隆造:04/04/11 07:52 ID:I0olt29R
今日(11日(日))の午後11時25分にNHKアーカイブス(NHK総合)を放送します。
内容は「清原と桑田・18歳の大物ルーキー」(1986年放送)です。お楽しみに〜!!
148代打名無し:04/04/11 09:55 ID:zDHQYdJi
本日ドーム観戦行ってまいります!!

桑田がんばれ〜

149代打名無し:04/04/11 10:32 ID:x6zGwCOD
>>148
俺の分も応援たのむ。
150代打名無し:04/04/11 11:28 ID:472CMeXN
今の巨人の状態がわかっていれば先発やる気なら7,8回までは最低投げてもらわなくちゃね。
皆完投状態だし。
151代打名無し:04/04/11 13:19 ID:t9u3aAcb
どうせ中継が始まる7時までには交代しているだろうな
2回5失点と予想。
152代打名無し:04/04/11 13:35 ID:7ynxWoXk
>>141
>8回5失点
いくらなんでもそんなのじゃ普通の半炎上だ。
153代打名無し:04/04/11 13:54 ID:Qp2xagLE
>>148
俺もいくよ!
これから風呂入って、気合いれて、行く!
154代打名無し:04/04/11 14:58 ID:t0ZD4yzN
>>148 153
私のぶんも応援してきてください!!!
155代打名無し:04/04/11 17:42 ID:lxh2PrHc
今日で今後が大きく変わるね。
久保1軍に上げたのに起用法が決まってないのは今日次第で先発か中継ぎってことだろうし
156代打名無し:04/04/11 17:43 ID:DR1/lPcb
1 (中) 真中 31
2 (遊) 宮本 6
3 (三) 岩村 1
4 (左) ラミレス 3
5 (一) 鈴木 9
6 (捕) 古田 27
7 (右) 稲葉 41
8 (二) 城石 10
9 (投) 川島 17

1 (二) 仁志 8
2 (左) 清水 9
3 (三) 小久保 6
4 (右) 高橋由 24
5 (一) 清原 5
6 (中) ローズ 20
7 (遊) 川中 0
8 (捕) 阿部 10
9 (投) 桑田 18
157代打名無し:04/04/11 17:45 ID:7ynxWoXk
おー、清原か。
ホリーもたまには粋なことをするねぇ。
158代打名無し:04/04/11 18:04 ID:WIEKyXUM
たのむぞお!
159代打名無し:04/04/11 18:06 ID:MVlalaPn
炎上3秒前
160代打名無し:04/04/11 18:17 ID:4ldkIK7U
コントロールが悲惨だ
161代打名無し:04/04/11 18:27 ID:d940fNEA
ううう・・せめて次回に繋がる投球をお願いします・・・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
162代打名無し:04/04/11 18:41 ID:vfifYU9/
一回、最悪の点の取られ方したな。
今年を占う意味での初当番初回として見ると、
もう今年はだめだな。
163代打名無し:04/04/11 18:41 ID:IMHOsNQw
1回は緊張していたと信じたい

頼む
164代打名無し:04/04/11 18:42 ID:zROlkr4t
なんか詰まったフライが多いんだよなあ。
球威は戻ってるのかな。
165代打名無し:04/04/11 18:43 ID:2szP7tDb
ホームラン・・・
166代打名無し:04/04/11 18:45 ID:zROlkr4t
落ちついてきたかなあ、と思ったらやられた。
ランナーいなかったのが救いだ。
167代打名無し:04/04/11 18:45 ID:IMHOsNQw
高めのストレートで今好調の岩村なら当然か・・・
ソロで良かった
168代打名無し:04/04/11 18:47 ID:JLKpfM0J
ここがねばりどき・・・
169代打名無し:04/04/11 18:49 ID:IMHOsNQw
次の打席で通算1000打席
170代打名無し:04/04/11 19:24 ID:WWkgBZ5v
引退かもな
171代打名無し:04/04/11 19:25 ID:FLsJ0mjs
引退だね
172代打名無し:04/04/11 19:26 ID:2szP7tDb
あらら
173代打名無し:04/04/11 19:26 ID:UxN716xf
次の登板は秋。

ハンカチ用意しておけ
174代打名無し:04/04/11 19:26 ID:Ggrd8w1F
引退します
175代打名無し:04/04/11 19:33 ID:WIEKyXUM
どうして・・・・・・
176代打名無し:04/04/11 19:33 ID:K0DNyVox
桑田に代打後藤って、堀内は知障か?
誰がどう見たって桑田>>>>(超えられない壁)>>>>後藤だろ?
177代打名無し:04/04/11 19:33 ID:zROlkr4t
今の調子だとこの辺が限界か。。。
次の登板予定だったところは久保あたりに取って代わられるのかな。
178代打名無し:04/04/11 19:33 ID:ETP9IpVy
ファンだが、清原のようにお情けで居残って欲しくない。
潔く進退を見極めて欲しい。
今までありがとう。
179代打名無し:04/04/11 19:34 ID:lkVb44L4
次・・・・・もうないのかな・・・○| ̄|_
180代打名無し:04/04/11 19:38 ID:OwRlnbR3
今日のような姿を晒すくらいならもう出てきてほしくない。
181代打名無し:04/04/11 19:40 ID:WuGQKozJ
川相に代わる器用な代打要員として再生しよう。
182代打名無し:04/04/11 19:42 ID:5Tpt7hG+
4点も運悪く取られた点じゃなくてボコボコに捉えられた上の最小失点
みたいなものだからな。むしろ運は良かった方。もっと取られててもまったくおかしくなかった。
183代打名無し:04/04/11 19:43 ID:fdEj2Bys
結果だけ見ればオープン戦時よりマシだったが。
ホムランパカパカ打たれて、やっぱりコントロールに難があるのかな?
もろ、谷間要員臭漂う試合でしたな。残念。
184代打名無し:04/04/11 19:48 ID:Or59pbEv
これからはキヨハラくんを妨害するだけに活躍します
185代打名無し:04/04/11 19:52 ID:rzyKJFGq
次回がある…多分
頑張れ
>>183
素人だから良く分からんがコントロールに加えて
球威というやつがないんだろうな…


186代打名無し:04/04/11 19:57 ID:s95gxsNC
桑田、もう投げなくていいよ。
何かもう痛々しいんだよ。
可哀相すぎて叩く気にもならん。
187代打名無し:04/04/11 19:58 ID:k7OSye5h
もう辞めてくれなんていう奴は本当にファンなのかよ
自分は最後まで見捨てないぞ
先二か月分の先発は決まってるんだから
好投を信じて最後まで見守る
188代打名無し:04/04/11 20:00 ID:t9u3aAcb
これ以上桑田は晩節を汚す前に辞めてくれ
189代打名無し:04/04/11 20:03 ID:Fmya8f0G
>>187
Σ(゚Д゚;o)何?次の当番予定は2ヵ月後なんですか?
190代打名無し:04/04/11 20:06 ID:fdEj2Bys
>>185
球威が衰えているのは明らかで、桑田本人もそれを克服する投球術習得を
課題にしているはず。ムービングボールとか何とか。しかし、モノになってないね。

若手の経験値稼ぎのための捨て試合の方がマシとか見切られたら終わりだ。
次の登板予定でも変わり映えがしなかったらヤヴァイかも。
191代打名無し:04/04/11 20:07 ID:rzyKJFGq
>>189
これから先2ヶ月分の先発予定日が決まってるってことだろ

今ごろ打ってんじゃねーよ… 
早めに打ってくれ…
192代打名無し:04/04/11 20:07 ID:o/HoySn/
打ち込まれたなぁ・・・5回4失点かぁ。
下位打線に対しては結構良かったが、
岩村・ラミレスにはやられちゃいましたね。
失点は全てこの二人でしたし。
わっ、今阿部が満塁HR打った!
桑田の負け投手が消えました。
がっ、あまりうれしくない。
結果が出せなかったことには変りないしな。
次は25日の阪神戦か・・・
今の中継ぎ陣の調子では久保にとって代わられることは
考えにくいから次回に期待しま〜す。


193代打名無し:04/04/11 20:11 ID:Fmya8f0G
てか25日までって言ってるけどそんなに間空けていいものかね?
194代打名無し:04/04/11 20:13 ID:ETP9IpVy
というか明日にでも下に落とされるんじゃないの?
次あるのか?
ファンだからこそ無様な姿は見たくないんだがなぁ。
195代打名無し:04/04/11 20:16 ID:o/HoySn/
次あるでしょ。
1回はマズイ点の取られ方したが、
後はHRだからな。
5回4失点は不合格に違いないけど、
次のチャンスがなくなる程ではない。
196代打名無し:04/04/11 20:16 ID:fdEj2Bys
間があいているから次の登板予定まで2軍だと思うが。
谷間要員とはそういうモノだろ。いいも悪いもない。
197代打名無し:04/04/11 20:18 ID:F9KEwKvn
ラミレスは完全に低め待ってたよな。
簡単にスタンドまで運ばれる桑田が悪いのだが、
桑田オタの漏れは慎之介の配球のせいにしたい。
198代打名無し:04/04/11 20:20 ID:2szP7tDb
ラミレスは全部外でいいと思うんだけどな〜なんでインコースなんだよ〜!!
ヒットでいいじゃん。
199代打名無し:04/04/11 20:24 ID:5n59mUMd
岩村に打たれてたのは番外としてラミレスに打たれたのはそんなに甘かった?
まあ次が駄目ならもう・・・
200代打名無し:04/04/11 20:26 ID:k7OSye5h
>>194
桑田の一生懸命な姿を無様と思う時点でファンとしてはどうなの?と思うな
201代打名無し:04/04/11 20:28 ID:o/HoySn/
>>199
江川は難しい球だったと。
ラミレス自身もシュートの決して甘い球ではなかったと。
202代打名無し:04/04/11 20:33 ID:rzyKJFGq
まあ人それぞれ捉え方は異なるだろうが
年齢重ねりゃ昔のようにはいかんだろうし
ラビット全盛のご時世に加えてやたらと狭い東京ドームじゃ
今の桑田の様な技巧派は生き残り辛いと思うが
俺は打たれても無様とか思わんな

非ラビットでキャッチャー古田なら押さえられるんじゃないかと言ってみる
203代打名無し:04/04/11 20:35 ID:Fmya8f0G
ああ・・一昨年の桑田がもう一度みたいよ・・・・・
204代打名無し:04/04/11 20:42 ID:/wzx+t1U
>>203
あの武術投法が冴えてたころな。
でも一昨年の成績だって奇跡的だったよね。
あれもすごい復活劇だったよ。今度はもう厳しいかな・・・
205代打名無し:04/04/11 21:00 ID:T+gcjpIS
阿部の配球が悪いのなら、桑田自身がリードを出せばいいのに。
目が悪い槙原なんかがやってたし。
206代打名無し:04/04/11 21:17 ID:ligBucrA
とりあえず
また桑田が投げる姿を見れて嬉しかったよ
207代打名無し:04/04/11 21:18 ID:6JOTB26D
まあ傍目から見て配球とかそういうレベルの問題じゃないと思うけどね。
208代打名無し:04/04/11 21:22 ID:F9KEwKvn
桑田自身がリードできる状態じゃ無いから
ああやって打たれるわけで・・・
女房役も頑張ってくれとね
キャッチャーはただの玉拾いじゃ無いんだからさ

まあただの現実逃避責任転嫁な訳だが・・・

>>207
4.5回しか見てないがそんなに悪い投球じゃないと思ったんだが・・・
209代打名無し:04/04/11 21:26 ID:o/HoySn/
>>207
アホですか!
投手と捕手の関係にとって配球ほど大切なものは無いよ。
さらに桑田のようなストレート140kmが目一杯の投手にとって
いかに配球によってストレートを速く見せるか、カーブでタイミングを
外せるか・・・全ては配球なんだよ。
お前が桑田ファンじゃないことを祈るw
210代打名無し:04/04/11 21:32 ID:qJIh1iHZ
しかし哀れだな。打たれた事を阿部のせいにして。
配球配球って言い訳するのはいいが昨日までの他の先発は
その阿部のリードで完投したし今日の桑田以外のピッチャーも阿部のリードで抑えたんだが。
211代打名無し:04/04/11 21:34 ID:k7OSye5h
>>210
その関連の発言はアンチの匂いがするなあ
相手にしないが吉
212代打名無し:04/04/11 21:38 ID:VfEqoEgH
>>211
人間不信か?
213代打名無し:04/04/11 21:52 ID:zRd+cIPz

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 清原と桑田 宇佐美彰朗
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1081672877/
214代打名無し:04/04/11 21:54 ID:cqZt6zvN
もうKKコンビの時代は終わった。
215代打名無し:04/04/11 21:57 ID:V/E99Id7
>>209
だからデーブ大久保とは相性最悪だったよな
桑田が投げるときは吉原がマスクかぶってた
216代打名無し:04/04/11 22:00 ID:o/HoySn/
>>210
あまりこの手のコメント残す奴には関わらん方がいいんだろが。
あえて言わせてもらうと、

別に阿部のせいにはしてないぞ!
ただ配球は大事だよってお話。
特に球速のでない桑田にとっては。
あと阿部のリードで抑えた、抑えたと言ってるが、
阿部のリードで別の投手が抑えることが出来たからって
桑田に対する阿部のリードが正しいとも言えない。


217代打名無し:04/04/11 22:04 ID:VfEqoEgH
>>216
腐った人間に付ける薬は無いよ。
放置。
218代打名無し:04/04/11 22:10 ID:4+U1tC4M
         試合結果 勝敗 投球回 打者 球数 被安 被本 奪三 与四 与死 暴投 ボーク 失点(自責) 防御率
04/11(日) 燕 ○( 7- 5) −  5 0/3  24 079  06  2  01  3   0   1   0   4(4)    7.20 東京ドーム
219代打名無し:04/04/11 22:18 ID:wD9Jiv5I
200勝は厳しいな
220代打名無し:04/04/11 22:33 ID:pTFPNXtC
くろう してる・・。。
わかってると思う。今の球威、変化球のキレのなさ。しかし
たくさんの努力で ここまで来たんだし、
頑張って欲しい。頑張ってるのわかってるけど。
ばかにされてもいいから投げ続けて 復活してく
れる事を信じている。
221代打名無し:04/04/11 22:36 ID:k7OSye5h
>>220
縦にも横にも同意。
222代打名無し:04/04/11 22:43 ID:48NyF2Xd
3月23日のオープン戦以来に投げたわけだし、
それも、オープン戦では4回までしか投げていないのが、今日は5回投げたから、
それでいいじゃないの。初戦はこんなもんでしょ。
25日の阪神戦は7回3失点ぐらいに期待しよう。
出来れば、登板間隔があくので、イースタンで投げて欲しいが…・。ガンバレ桑田!!

                            まえむきな桑田ふぁんより
223代打名無し:04/04/11 22:43 ID:VVzqiJtJ
最後の生命線だったコントロールにも影が。正直限界ですな。
あの球威、変化球、コントロールで通用するほどプロは甘くない。
配球で抑えられるかってそりゃ可能だろうけど
それは力の足りない2軍Pや高校球児でも配球次第でプロを抑えられますよって言うのと同じ。
224代打名無し:04/04/11 22:47 ID:cztrnOfd
原の時ってチャンス与えたの3回だっけか?
堀内は次の結果次第で見切りそうだな・・・
225代打名無し:04/04/11 22:53 ID:hQnWlLrh
原監督1年目のシーズンでは、オープン戦でそれなりの結果を出して
先発ローテに食い込んだんじゃなかったっけ。
公式戦開始後は、打線の援護と噛み合わずになかなか勝ち星を増やせ
なかったけど、4月末頃、井川に投げ勝ったりしていたよね。
226代打名無し:04/04/11 22:54 ID:k7OSye5h
>>224
5回
でも桑田が3回でいいと言った
227代打名無し:04/04/11 22:59 ID:s95gxsNC
>>224
てかもう見切られても仕方ないじゃん。
今の桑田じゃ佐藤やランデルにも勝てないよ。
228代打名無し:04/04/11 23:24 ID:K0DNyVox
なんでお通夜ムードなんだ?
もうちょっと楽観的になっていると思っていたぞ、俺は。

まぁ、初回は悪かった。あれはいいわけできない。
でも二回以降は悪くなかったろ?
岩村のホームランはあんなの振る方が間違ってるし、更に今、手がつけられん状態でしょ、あの子。
今のうちの4番に打たれた、ってんなら問題だけどさ。
ラミレスのホームランだって、もう一回あそこを打て、と言われてもできないと思うぞ。
普通なら内野ゴロになるよ、あのコースにいっていれば。

まぁ、オープン戦からバカバカホームランを打たれていたから「またか・・・」ってところは
あるんだけど、少なくとももう1回はチャンスもらえる投球だったと思うけどね、俺は。
幸いにも今日、負けなかったし。
229代打名無し:04/04/11 23:30 ID:k7OSye5h
>>228
ちょうどすぐ上みたいなのはアンチだと思う
ま、次に期待だね

もうすぐNHK始まるんで実況に行きましょ
230代打名無し:04/04/11 23:34 ID:r7r8k3Fp
NHKハジマタ
231代打名無し:04/04/11 23:43 ID:7Uhu04AR
みんな若いねぇ〜
232代打名無し:04/04/11 23:45 ID:ZpZFvXEy
ラミレスにホームラン打たれる前、ショートゴロをセカンドでアウトにした場面が
あったけど、あれはどう見てもセーフだった。(若松監督が出てきたところ)
あのランナーが生きてたら桑田は5失点だったわけだけど、俺は桑田ファンだが
審判に言いたい。ジャンパイアはやめてくれと。ああいうのは後味が悪い。

桑田のピッチングだけど、それなりに微妙なところでストライク取れてたし
コントロールは良かったと思う。試合勘を取り戻して桑田が現在 目指してる投法を
完成させてと祈るばかり。次こそは抑えて欲しい。
233代打名無し:04/04/11 23:50 ID:7ynxWoXk
>>228
結果そのものより不要論が多いことに鬱。

他チームファンに煽られるより
同じ巨人ファンに叩かれることが一番辛い。
234代打名無し:04/04/11 23:51 ID:62Mt13bH
無理を承知で言うんだが、もう一回うねりやひねりを使ったフォームに戻してはどうだろうか。
ケガをしたとはいえ、あれだけ節制してる桑田の球威が出ないとはどうしても思えないんだよなぁ

どうでもいいけど清原細いなぁ。
235代打名無し:04/04/11 23:57 ID:o/HoySn/
桑田すげ〜球投げてるなぁ。
若いっていいもんだぁ。
236代打名無し:04/04/11 23:59 ID:lLC+RwEe
>>232
あの塁審は酷かった。


緩急をつけるといっても、ある程度ストレートの球速が無いと武器にならないんだよね。
140k程度は欲しい。

あとはスライダーの曲がりが早くなったのが打ちこまれている一因と田淵が言ってた。
237代打名無し:04/04/12 00:02 ID:96Hx0TqU
昔のヤキウ選手ってヤクザっぽいなw
238代打名無し:04/04/12 00:05 ID:/por11pe
桑田は平山相太に喋り方といい雰囲気といいそっくり
239代打名無し:04/04/12 00:19 ID:SnVgXd2K
「桑田投手、200勝を見据えて・・・」

間近に迫っていると言えないところがつらいな
240代打名無し:04/04/12 00:24 ID:7TuMA2yk
>>239
あ〜いう映像観るとやっぱり桑田には200勝して欲しいなぁって
特に強く思う自分がいる。
241代打名無し:04/04/12 00:31 ID:2rC48m2E
今日の悲しみを消してくれるいい番組でした

明日からも桑田を信じて応援しようっと
242代打名無し:04/04/12 00:34 ID:CCacephI
清原和博と桑田真澄 〜18歳の大物ルーキー〜
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081696826/
243代打名無し:04/04/12 00:39 ID:Q6R2kY2P
正直阿部のリード次第じゃ初回5,6点獲られてたと思う。
2回以降は随分良くなってたな。
ああいう感じで球威なくてもいいからストライク先行でいけば
せいぜい6回を3点くらいで球数も少なめでいける
谷間としては十分役目果たせそう
244代打名無し:04/04/12 00:44 ID:oUKzhuDa
今日見に行ったけど、6時半ごろチケット買いに行ったとき店員さんに
「まだ桑田投げてますか?」ってつい聞いちゃったもんなぁ。もう20年近くもファンなのに。
245代打名無し:04/04/12 00:47 ID:Bo9Gq2m0
もう一週間は野球みたくないぽ(つД`)
246代打名無し:04/04/12 00:52 ID:/l44Y2aN
とりあえず、桑田ガンガレ!
247代打名無し:04/04/12 00:57 ID:7TuMA2yk
>>243
確かに、あの桑田でも緊張してたのか!?
4球から始まったからね。
その後も1回の投球はボール先行で(ラジオで聞いてたけど)
心臓バコバコいってたからなw
2回はうって変わってストライク先行になったので
少し落ち着いたが・・・


248代打名無し:04/04/12 01:03 ID:bYU1WDpZ
ありゃ次いつだっけ
今日は打線が爆発で良かったな 嬉しくないけど。
クワタが投げる時本当に打たな過ぎだ
249代打名無し:04/04/12 01:07 ID:Q6R2kY2P
>>247
初球からギリギリのところでストライク取ろうとしすぎてた
結果微妙に外れてボールボール・・
2ストライク取ってしまえば打者なんて3割打てないんだし
外角ギリギリ低目じゃなくてやや低目でシングルならしょうがない
位の感じで2回以降みたいに投げれればいいんだけど
250代打名無し:04/04/12 01:09 ID:9z+16dNO
誰かが、斎藤と桑田の違いは、ピンチの時に大胆になれるかどうかだと言っていたね。
斎藤は大胆になれるが、桑田は神経質になって自爆してしまう。
251代打名無し:04/04/12 01:15 ID:Q6R2kY2P
>>250
なんか上原と木佐貫みたいだ
252代打名無し:04/04/12 01:22 ID:KO+OabIt
>>240-241
はげどう。 くわたんの投球に、またハァハァしたいよー。
253代打名無し:04/04/12 01:28 ID:05uDWQPm
前に野球選手の血液型関係のスレがあって大投手はAB型が多いと書いてあった。
斎藤、桑田ともに血液型がAB型。
あくまで統計学的観点で医学的に根拠は無いけど。

斎藤も蚤の心臓だったけど、活躍することによって打者を見下して投げられるようになったのが大きいんだろう。
桑田もラミレスのHRの後はさすがに動揺してた。
一度でも相手に打てないという印象を持たせられれば面白いんだけどね。
254代打名無し:04/04/12 07:05 ID:siphxu7t
かつての北別府や東尾のような、球速は無くても正確なコントロールと
絶妙なコンビネーションで勝負できるような投手になってくれると期待して
いたんだがなあ。ここ数年(一昨年を除く)の投球を見てたらとてもコントロール勝負の
ピッチャーには見えんわな。

今更かつての球威は復活するわけ無いのだから、コントロール(特に変化球の)
を何とかしてくれ〜
255代打名無し:04/04/12 08:08 ID:CYkP2vUj
なんだかんだ言って結局次の登板チャンスもあるみたいね。
でも今年は昨日みたいな投球がいいとこって感じだなあ。
なんとか凌いで凌いでっていう。
256代打名無し:04/04/12 08:54 ID:cN9HdxV7
 試合をつくったのは桑田だった。開幕9戦目で初先発。
ラミレスに4号2ランを浴びた5回表を投げ終え、4失点で降板した。
「2死だったし悔やまれるね」黒星がつかなかったことが、次回先発への血肉になる。
堀内監督は「桑田は5回3失点と計算していた。2ランは余計だったが、次は大丈夫だ」と期待した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040411_30.htm

≪桑田は5回4失点≫
今季初先発となった桑田が、三回に岩村のソロ、五回にはラミレスに2ランを浴びるなど、5回6安打4失点。
「ゲームをつくることだけ考えた。ラミレスの一発は悔いが残るね。でもいいボールはいっていたでしょう」と反省半分、手応え半分だった。
堀内監督も「4失点は多過ぎだけど、うまく試合をつくってくれた。期待は持てますよ」と次回の先発起用に合格点を与えた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/12/01.html

★今季初先発の桑田、5回4失点も合格点
 今季初先発の桑田は5回4失点で降板したが、勝ち負けはつかなかった。
「ゲームをつくることだけを考えて、マウンドへ上がりました。いい球、投げていたんだけどね」。
堀内監督からは「まあまあだったね。次? 大丈夫」と合格点をもらっており、ローテの谷間で、次の先発の機会も回ってきそうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041202.html
257代打名無し:04/04/12 09:11 ID:qYP3LuYb
>>248
4点ビハインドをひっくり返してくれたんだから
打線に責任は無いと思う。

打線が打とうが打つまいが、
それより今は復活の手ごたえの好投が欲しいよ。
そりゃ白星がつけばもっと嬉しいが。
258代打名無し:04/04/12 10:12 ID:MK7L8U2Y
>>256
ここまでハードル低いと逆に悲しくなってくるな・・・
原監督で復活したときはもっと期待されてた気がする。
259代打名無し:04/04/12 13:13 ID:Q/S9OkR1
悲しいけど、次があるだけまだマシ。
ここから這い上がっていくことを信じよう。
努力は得意な選手なんだから。
260代打名無し:04/04/12 14:30 ID:IVZD/G7W
そろそろ本気で野手転向もあっていいと思う。
5年はやれるよ。
沢村栄治も最後は野手だったんだから。
261代打名無し:04/04/12 16:31 ID:63uojXw7
話変わるけど、かなり前ナイキのCMの桑田メチャ好きだったよ。
「僕はボールに感謝する」「この試練をありがとうございます」こんなセリフだったっけ。

もう一回みたいなぁ・・・
262代打名無し:04/04/12 16:55 ID:DRFtBnza
CMの言葉=桑田の本心?
263代打名無し:04/04/12 18:15 ID:qYP3LuYb
>>260
野手とてそんなにヌルイもんじゃないでしょ。
264代打名無し:04/04/12 18:25 ID:/0KepGS+
そこいらの2軍選手よりはよっぽど打てると思うが
265代打名無し:04/04/12 18:31 ID:qeSIWn+g
まだ堀内で良かったほうだよ
王辺りの短気な監督なら
次回別の先発だよきっと
266代打名無し:04/04/12 18:57 ID:Qh8bIlkl
>>265
次回というか、OP戦でさえベテランには先発機会を与えなかったと思う。
王監督は徹底して先発を若手編成するから。
267代打名無し:04/04/12 19:13 ID:qYP3LuYb
ダイエーは球団方針もあるかもな。w
あそこの先発イケメン多いし。
268代打名無し:04/04/12 20:01 ID:K+SRSFAr
>>267
で、工藤は追い出された訳だ。
269代打名無し:04/04/12 20:23 ID:1Fw6MDg1
ダイエーはその年の目玉投手をドラフトでゲットし続けていただろ。
一時期、2軍の面子が豪華だと揶揄されていたが。
若いだけで使われるなら、あの人とかその人とかが1軍定着していても
良さそうなものだけどね。
270代打名無し:04/04/12 22:32 ID:fm1y+hzx
どうやら次の登板はあるみたいだね。
ひとまず安心。
271代打名無し:04/04/13 07:13 ID:W7fPsb59
もうだめぽ
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
272代打名無し:04/04/13 16:36 ID:U1FqDATD
チームに何も貢献できない役立たずになっちまったな・・・
273代打名無し:04/04/13 18:08 ID:xdbI1j1Z
ID:W7fPsb59 ID:U1FqDATDは氏ね
もう巨人は応援しない。巨人は負けろ
あんなつまらないチームで勝ってもしょうがない。
274代打名無し:04/04/13 19:20 ID:DWCOCl6z
桑田よ、これを見てつぶやいてみろ。w

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081849061.jpg

ミットに玉が入る前にアウトのコール。
しかも井端は塁を踏んでいる。
275代打名無し:04/04/13 19:38 ID:pQLhR7vd
>>274
[∴∵∴] ノ○<これは酷いね。ところでこの写真は今日の試合?
276代打名無し:04/04/13 19:41 ID:DWCOCl6z
>>275
今現在あなたのホーム球場でやってますが。
撮れたてですよ。w
277代打名無し:04/04/13 19:48 ID:KBFgZtiN
年上の工藤よりストライクで勝負できないよね。
コントロールが悪いというか、球威がないから逃げの勝負。
緩急つけようにも、「急」の球がない。
とにかくギリギリ狙ってかわそうとして、カウント悪くなる。
球数多くてリズムも悪い。

もうやめろ。
278代打名無し:04/04/13 20:15 ID:ck9ge71i
>>277
いやいや、これからですよ(w
279代打名無し:04/04/13 20:44 ID:pAFh2nV0
荒らしに相手しちゃいけないよ
実生活で言われてることをここで書き散らしてるクズだから

清原もそうだけど
本当に人気のある選手はアンチが多いもんだよね
280代打名無し:04/04/13 21:24 ID:b35SOZo7
今日の工藤は散々な出来だったみたいだな。
281代打名無し:04/04/13 21:32 ID:QIAehvvA
>>280
ホントめった打ちにされたよ、工藤。
2軍ノーヒッターの久保もあんまパッとしないなぁ・・・
2軍は2軍てことなのか?!
これじゃ、桑田タンにも十分ローテのチャンスあるんじゃないか?
ま、次だな!次良い結果でればローテに一歩近づく。

追い付いたようだ!!恐るべし巨人打線!!
282代打名無し:04/04/13 22:40 ID:b35SOZo7
開幕して間もないのに、なんつー試合をしているんだ。
ノーガードで殴り合いか?
283代打名無し:04/04/13 23:46 ID:c17UML1Z
巨人戦以外も見る人なら何を今更って感じなんですが

パ・リーグ馬鹿試合研究所
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080980911/
284代打名無し:04/04/14 02:02 ID:xETdi+Rf
今日の林は何球投げたんだ 先発投手並みだな
これじゃ今週は先発出来まい
桑田にもう一度チャンス・・・
285代打名無し:04/04/14 02:05 ID:1Krl5H0b
登録抹消されたんだから無理だろ
林73球、工藤58球
メジャは中4日100球でまわしてるんだから
どっちも普通に投げれそうだがな
286代打名無し:04/04/14 02:57 ID:3kOcmjzX
公式HPNいよると、11日に前田を抹消して
桑田が登録されたみたいだな。今週投げるんだろう。
287代打名無し:04/04/14 03:00 ID:O8ixh8WU
よしよしよし、ここで好投すればローテ確実だな!!!
288代打名無し:04/04/14 03:02 ID:/UduWhgP
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/04.html

公示はここをチェック

11日に前田を抹消して、桑田を登録
12日に桑田を抹消して、久保を登録

投げるのは予定通り25日の阪神戦だと思う
289代打名無し:04/04/14 03:12 ID:O8ixh8WU
はい、もうローテ無理だね
290代打名無し:04/04/14 04:22 ID:rn4pGzUa
逆に日曜は第7の先発が投げる可能性が出てきたわけか。
久保かランデルか佐藤あたりが先発で好投したらどうなるか。
291代打名無し:04/04/14 05:57 ID:uutqMayv
>12日に桑田を抹消して、久保を登録
って
なんじゃこりゃ!!
おいおい、桑田を抹消してどうすんじゃボケ巨人!!
292代打名無し:04/04/14 10:02 ID:x609VHb2
2002年も序盤に抹消された事があったような。
間が開くんだから仕方ないよ。
293代打名無し:04/04/14 11:42 ID:ocBpjCKz
>>290
日曜は中4日で林じゃないのかな?
桑田でいってほしかった
294代打名無し:04/04/14 17:49 ID:LMSkxuTq
桑田ファンだけど、もう桑田は終わりだと思う。
投げれば投げるほど野手&中継ぎ陣への迷惑が拡がって行く・・・
桑田ファンである以前に巨人ファンである自分としてはチームを優先すべきだと思う。
295代打名無し:04/04/14 19:07 ID:QrjicDZE
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041305.html
★上原が14日の中日戦に先発
 早くもエースがフル回転だ。上原が中5日で14日の中日戦(東京ドーム)に先発する。
 中6日で林も可能だが、上原は休日返上でキャッチボールなどを行って登板に備えた。
「お疲れです。がんばります」と言葉少なに切り上げたエース。
 14日の後は20日の横浜戦(同)を経て、中4日で25日の阪神戦(甲子園)で
 開幕戦のリベンジを狙う可能性が濃厚になった。

13日(火)( 中日 ) 工藤
14日(水)( 中日 ) 上原
15日(木)(試合なし)
16日 (金) ( 広島 ) 高橋
17日(土)( 広島 ) 木佐貫
18日(日)( 広島 ) 林 ??(久保・岡島・ランデル)
19日(月)(試合なし)
20日(火)( 横浜 ) 上原
21日(水)( 横浜 ) 高橋 
22日(木)( 横浜 ) 木佐貫
23日(金)( 阪神 ) 工藤
24日(土)( 阪神 ) 林
25日(日)( 阪神 ) 上原

25日の阪神戦(甲子園)は上原になっている。桑田は今月もう登板ないんじゃないの。
18日は登録末梢されたばかりだからありえないし。
つまんねぇー! そうゆうことなので、今月は巨人戦みなくてよし。
桑田は、他球団に行ったほうがいいよ。このまま終るのはもったいない。
巨人が最後じゃなくても十分やっていける。桑田には無理だろうけど…。

巨人も人気ないね。開幕から視聴率悪いし、このままどんどん下降するよ。
たとえ、優勝しても。昨日(13日)の視聴率12.8%だって。勝ったのにね〜。
勝っても見たくない選手ばかりのチーム。
296代打名無し:04/04/14 21:33 ID:GQzlVT/4
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
297代打名無し:04/04/14 21:38 ID:eVCtvOJt
開幕から一月足らずで中四日とかやる必要性が何処にあるんだ?
いきなりテンパってるなぁ。頼れるのは上原だけってか。
298代打名無し:04/04/14 21:46 ID:Ntt5FJe5
>>297
先発余ってるのにな
春先は余裕をもたせないと、夏場総崩れする可能性が出てくる、
299代打名無し:04/04/14 22:07 ID:eVCtvOJt
今日は上原で負けているのか。
終盤、かなり疲れているようだったとはいえ、中継ぎがギャンブルじゃ
上原から繋ぐ度胸はない罠。可哀想に。
300代打名無し:04/04/14 22:44 ID:rETB9F11
桑田、いつのまに打者に転向してるじゃん
しかも中日ドラゴンズで、背番号1
301代打名無し:04/04/14 22:45 ID:iN/tAZdI
>>300
それは弟です
302代打名無し:04/04/14 22:58 ID:TBjASeSn
>>294

今すぐ桑田ファンやめれ
303代打名無し:04/04/14 23:02 ID:3wzpkTT0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  
    'i   ' `゛  `        i;;;  
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'  
     i   `¬―'´     ノ  |   
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
桑田君、安心しなさい。
戦力外になっても、私が喜んで拾ってあげましょう
304代打名無し:04/04/14 23:08 ID:e+SBtlAH
ずっと桑田さんのファンだけど、
「巨人ファンか?」って
言われても  うーん・・・・と悩んでしまう。

クロマティとか居た時ぐらいが、
ほんと 巨人ファンだったと思う。
で、ずーっときて 松井が抜けた瞬間、
ふっ・・・ っと何かが消えたような気がした。

今は 桑田さんが投げる時に
巨人選手を応援するだけになってしまった。
305代打名無し:04/04/15 00:12 ID:YNtTWHsV
>>304
野球は巨人!みたいな場所で育ったためか、
よくありがちですが、気づいたら巨人ファンでしたw
甲子園時代からファンだった桑田の入団は素直にうれしかったです。
10年あまり経ち清原が入団した時もKKコンビ復活を喜んでいたのを覚えてます。
巨人に何の不満もなかった訳ではないですが、一番好きな球団と言えば
間違いなく巨人でした。
ところが、ここ2〜3年の間に広島の江藤、ヤクルトのペタジーニ、ダイエーの小久保、
近鉄のローズと4人もの主砲を引き抜いた巨人に自然と疑問を持つようになりました。

今では304のように桑田の投げてる間のみ巨人を応援してる状態になりました。







306代打名無し:04/04/15 00:30 ID:IH+zIaMQ
で、その空白はなんだ
307305:04/04/15 00:54 ID:YNtTWHsV
>>306
なんでしょう?自分でもよく分からん。

305の補足。
つまり、この前まで別球団で4番打ってた(巨人と対戦してた)
選手をレギュラー9人中4〜5人もかかえてるチームを応援しよう
って、気が・・・進まないなぁ。
308代打名無し:04/04/15 01:15 ID:BpK/H42L
ヤクルトあたりに移籍してほしいんだけど・・・
桑田の完璧なフォームと古田の完璧な捕球を見たい。
309代打名無し:04/04/15 01:38 ID:ERsG9IW1
桑田はいくら駄目になっても絶対放出しないだろうね。
310代打名無し:04/04/15 01:55 ID:xl3OgXvL
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 福留はボクの打者用の専用名なんだよ
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

311代打名無し:04/04/15 03:05 ID:G5hrfFL7
>>309
何年も前のことだけど、記者が「桑田も大リーグを狙っているのでは?」と
質問したところ、ナベが「なら俺が立て替えた金はどうなるんだ!!!」と
答えた…ってのを、スポニチか何かで読んだとがある。
312代打名無し:04/04/15 16:53 ID:ilzeldLz
福留は頑張れ
313代打名無し:04/04/15 22:09 ID:ci7DGMzm
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =; 
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄} ヒヒヒ、日本に帰ったら英雄だな
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
314代打名無し:04/04/15 22:09 ID:hhZmNFgk
週間ポスト 2003.9.12
http://www.weeklypost.com/jp/030912jp/brief/opin_6.html

バブル時代の不動産投資に失敗した巨人の桑田真澄投手の借金は有名だが、
負債総額17億円ともいわれるその借金を昨年ようやく返し終わったことが
明らかになった。桑田の関係者によると、身軽になった桑田は、米メジャー挑戦に
意欲を燃やしているという。

他にも、このような記事をみたことがあるので、借金はもうないみたいです。

魅力のなくなった巨人は応援せず、桑田さんのみを応援します。

こんなことになるなら200勝より、去年メジャーに挑戦して欲しかった………・・。

315代打名無し:04/04/15 22:11 ID:TVhMdOKe
最近の週刊誌では、完済まであと数億円とか書かれていたようだが。
316代打名無し:04/04/15 23:20 ID:LgvEH0GF
>>311
当時はともかく今ならそんなに
桑田に執着する気もないんじゃないの?>ナベ

どっちにせよ今のくわわにメジャーは無理だと思うが。

力があれば執着されてメジャーは無理だが
力が無ければ執着されない代わりに普通にメジャーが無理だ。
317代打名無し:04/04/16 01:23 ID:77zuNt8j
話によると右ひじを痛めた95年、すぐに手術をしてれば速球は戻ったそうだが、
そのままメジャーに行くことを恐れた球団側が長く引き止めたため
桑田に二度と速球が戻ることはなくなったのだとか・・・・。

ナベの借りは、今では逆の意味で桑田への借りになるんじゃないか。
318代打名無し:04/04/16 01:33 ID:lz+FxC9Z
正直全部憶測だね。
319代打名無し:04/04/16 02:02 ID:oc8jGU1Q
>>317
実際村田兆治のケースがあるから、手術しても球速が戻ることは有り得るはずだよね。
ストイックな桑田のことだから、機能的に可能ならばおそらく今でも145キロ近くの
ボールは投げられてもおかしくないだろうと思っていたけど、手術時期の遅れが原因
の一つだったのか。。。

あのときは手術をしないっていう選択肢もあったけど、仮にメスを入れてなかったら
どうなっていたんだろうな。
既に投手生命も終わっていたか、それともやっぱり騙し騙しで何とか生き延びていただろうか。
320代打名無し:04/04/16 02:34 ID:90UojOQR
信者は本当に痛いな。
321代打名無し:04/04/16 02:44 ID:vw0FEiv8
桑田信者なんて下手すりゃ20年以上になるんだから
歴史が違うと思うよ。そりゃ盲目的になったって文句は言えんよ。
積み重ねてきたものがあるからね。
322代打名無し:04/04/16 08:30 ID:mTJWjCVM
★桑田は帯同せず東京残留
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041601.html

サンスポだと22日の横浜戦先発予定だと。
323代打名無し:04/04/16 09:11 ID:tR0UQdoV
ifの話をしても何もはじまらんし。
今は桑田が使い物になることを祈るしかない。

ところで向こう2か月間の登板日が通達されているという話は何だったのだろう。
25日予定だったはずだが22日。堀内監督の方針転換か?
324代打名無し:04/04/16 10:08 ID:z/OpWncf
25日は中4日で上原って話も出てたからなぁ・・・。
325代打名無し:04/04/16 10:58 ID:oYtPVzKs
手術しようがしまいが、高卒入団から投げ続けて、
35、6になってまだ速球派なんて投手はいないぞ。

>>320に賛成。まあ、ほとんどの人はあきれてスルーだろうけど。

ちはみに村田はもともと剛球投手だからな。
桑田がよく「150キロのストレートを投げる投手じゃないですから」っていうけど、
村田はそういう投手だったんだからな。

村田のケースだって、全盛期のスピードを取り戻したなんて、到底言えないし、
なにより痛み止め飲みながらのボロボロの投球だったんだぞ。
326代打名無し:04/04/16 11:29 ID:mTJWjCVM
村田の全盛時って何キロ出てたの?
40歳で148キロぐらいは出してたけど。
327代打名無し:04/04/16 12:45 ID:4JMaeaia
兆治は別モンだろう。

伏臥上体そらしで、股まで上がってたぞ!

きっと、肩胛骨の下の背骨の両脇が盛り上がってる。
プロレス、格闘技、相撲でもなかなかいない。
328代打名無し:04/04/16 16:38 ID:VmEWxNVu
工藤も巨人に移籍したころは145くらい出してたね。
329代打名無し:04/04/16 17:55 ID:h4MqKCxw
>>324
シーズン終了間際や登録抹消寸前ならともかく
普通に中4日やったら驚くな…
330代打名無し:04/04/16 18:20 ID:3+BNurnk
>>326
max153、4は絶対いってたね。間違いない。
当時のPの中でも格段に速かった。
ただ、本当の全盛期にはスピードガンがナイ…。
あったとしても、今とはチガウんじゃないかな。

まぁ、スピードガンなんて、今でも球場ごとに違うわけで。

川崎球場近いのでよく村田をみたけど、(手術後)
やっぱり速かったなぁ。
326の言うように、常時148なんてコトはなかったけど、
max148なら普通にうなづける。

ただ、桑田も今スピードを意識してないだけで、出そうと思えば144くらい出せるんじゃないか?
もちろん常時というわけじゃなくて。

3年前のリリーフのときは146とか出してたな。神宮やドームで。

1997の復活マウンドのビデオがあるのだが、
意外と速いんだよな。ストレート。
142とか普通に出てる。maxは144だったかな。(見た目で速い)

アレを見ると、治癒<老化 と思ってしまう。

手術から年数が経つにつれヒジは治っていくが、老化していく。
331代打名無し:04/04/16 20:20 ID:b4h+MUfX
巨人投手陣のかなめ・桑田を粗末に扱うから打たれまくるんだよ!













と、桑田信者らしく言ってみたw
332代打名無し:04/04/16 20:36 ID:He1uB1Dr
ピッチャーが良くなければ最強打線とか言っても勝負にならんな。
巨人は4点差を逆転するより逆転される率の方が高いんじゃないのか。
333代打名無し:04/04/16 21:53 ID:SLzWsR6F
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 可愛そうに工藤さんに続き、ヒサノリ君6失点KO
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


334代打名無し:04/04/16 22:18 ID:DoipMV/u
ざまあねぇな。
335代打名無し:04/04/16 22:32 ID:SLzWsR6F
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < ボクを登録跋渉した罰が当たってるのかもしれないね
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
336代打名無し:04/04/17 09:37 ID:NMCy8Drq
桑田短信
 1軍の広島遠征には帯同せず、G球場でランニング中心のトレーニング。
「そんなに(練習量は)多くないですよ」と謙そんしたが、若手が帰った後も1人残って黙々と練習を続けた。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040416185224164486+categorykey=00020424145305936547
337代打名無し:04/04/17 10:34 ID:qlSG2EwU
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < で、今度僕の出番はいつよ?
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338代打名無し:04/04/17 13:58 ID:QEcu+7Be
野茂はあと6勝で日米通算200勝か
339代打名無し:04/04/17 20:27 ID:knhnZ8Xb
信者歴21年です。
今更アンチに何言われても大抵の事はこたえないなあ。
苦しむ桑田の姿が一番胸にこたえます。
がんばれ!
340代打名無し:04/04/17 21:07 ID:PKXNCkXx
木佐貫も力尽きかけ。
中継ぎ抑えが整備されていないのに先発5人ローテか。
得点力もたいしたこと無いし、桑田はローテの5人から外れていて良かったカモ。
無駄に消耗させられる感じ。
341代打名無し:04/04/17 21:35 ID:UASBK5+I
堀内まじでアホだな。
春先から無茶苦茶。
342代打名無し:04/04/17 21:51 ID:8OasvpsC
また打たれまくったなっ!!桑田を粗末にするからだっつ〜の!!
久保もたいしたことね〜なぁ。
343代打名無し:04/04/17 23:14 ID:EF/A7icA
15日 讀賣新聞(夕刊)
    限界説乗り越え…仕事きっちり   人生分からないョ

  桑田の19年目のシーズンが始まった。11日のヤクルト戦で初先発し、5回を4失点。
今季は今のところ、ローテーションの“谷間 ”を埋める地味な役回りだが、36歳の
元エースは、先発として最低限の仕事を果たした。
出番は開幕から数えて9試合目。昨年は4試合目の登板だったから、5試合も遅い。
最後のオープン戦登板は先月23日の西武戦で、「中18日」での登板。実戦感覚は鈍り、
“谷間 ”という形では、169勝投手としてのプライドを保つのも難しかったはずだ。
だが、表情は穏やかだった。登板日前日、東京ドームの通路で気持ちを聞いた。
「いよいよ出番?んー、やるだけですよ。チームの調子がいい?シーズンは長いですからね」
 初登板の日。大阪・PL学園高校時代の同僚、清原が6試合ぶりにスタメンに名を連ねた。
36歳になった「K・K」。偶然の一致ではあったが、ともにキャンプからの厳しい戦いを
乗り越え、2人は、同じフィールドに立った。
 初回、いきなり無死一、三塁のピンチを背負うが、最小失点の1点に抑え切る。三回
には当っている岩村に高めのボール球を右翼席に運ばれ、続くラミレスにもヒットを許したが、
ここでも1失点で踏ん張る。誤算だったのは五回か。二死から、厳しく内角を突いたはずの
シュートをラミレスに2点本塁打された。
 試合は阿部の満塁弾もあり、逆転勝ち。桑田は駐車場に向かう途中、試合を振り返った。
「ゲームを作ることだけを考えてた。ラミレスのところだけ。あれだけ、悔いが残る」。
だが、現役時代、同じ背番号「18」を背負っていた堀内監督の評価は低くなかった。
 「うまく試合を作ってくれた。期待は持てる。次も、先発?大丈夫でしょ」
オープン戦の最中、開幕ローテーション入りが厳しくなった時、桑田はこんなことを言っている。
 「開幕ローテに入っても前半で終るケースがある。入らなくても中盤から活躍する人もいる。
人生なんて分からないんですよ」
 2002年には限界説を乗り越え、防御率のタイトルを獲得した。桑田の戦いは、まだまだ続く。
  
344代打名無し:04/04/18 01:17 ID:75CGcX64
日曜日の先発はこないだ延長で投げた林だろうが、広島に3タテ食らったらダメージ大きいな。
林か久保かどちらかが2軍落ちしてくれれば、桑田が・・・
345代打名無し:04/04/18 05:03 ID:ZkbAwiVX
桑田以外の打たれた巨人の先発ピッチャーを報告するスレッドはここですか!?w
346代打名無し:04/04/18 09:04 ID:Dmokp+RK
ほぼ毎試合打たれているからそういう報告は不要だろw
347代打名無し:04/04/18 09:04 ID:S263Z5CK
>>343
おつです

夕刊は契約してないからありがたい
348代打名無し:04/04/18 10:37 ID:XBGVIDLz
「白い巨投」

上原へ
この横浜戦をもって、僕の投手としての最後の仕事とする。
まず、巨人をセ・リーグ優勝にするために、以後上原君にエースの座ををお願いしたい。

これからの巨人軍の飛躍は、充実した投手陣にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない投手であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には巨人軍の盛り返しに挑んでもらいたい。
遠くない未来に、巨人軍の低迷が、この世からなくなることを信じている。
野球は生ける師なり。
なお、巨人のエースと呼ばれたことのある者が、通算200勝を達成できずに辞めることを、心より恥じる。

桑田真澄

349代打名無し:04/04/18 11:52 ID:miO0VK0a
>>348
なにこれ?
350代打名無し:04/04/18 12:00 ID:Dmokp+RK
オナニー
351代打名無し:04/04/18 13:43 ID:kUqkWl2R
しゃれにならないからやめろよw
352代打名無し:04/04/18 16:10 ID:ZRhAQFG+
さら仕上げ
353代打名無し:04/04/18 17:31 ID:g7zMU+uz
広島の天気は悪いらしいねー。
今日流れると、林が横浜戦に回って、一部報道の22日桑田先発もお流れか・・・
354代打名無し:04/04/18 17:52 ID:Qu0TadAk
>>353
横浜の3人は変えないと思う。
下手にスライドすると翌週の8連戦に響く。
355代打名無し:04/04/18 17:59 ID:g7zMU+uz
>>354
桑田が25日になることないかな?
てか、広島やりそうだ。
356代打名無し:04/04/18 18:25 ID:oL/Q22eS
てか通算169勝の桑田を差し置いて
何で林ごときがローテに入ってるんだ?
工藤に200勝はさせても桑田にはさせないってか?
ふざけるなよ堀内。
357代打名無し:04/04/18 19:13 ID:NruNGEbM
林炎上の予感。
358代打名無し:04/04/18 19:17 ID:gVMtNkek
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 堀内マジ切れ5秒前だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
359代打名無し:04/04/18 19:55 ID:SAnfhNWM
中継でハッキリ降っているのが分かる程だし、かなりの降雨量があるんじゃないのか?
よくもまあ中止にならなかったな。コールドゲームになりそうな感じ。
360代打名無し:04/04/18 20:30 ID:dxUJZUIL
>>349
http://takuo.ferio.net/tegami.htm
※これが元ネタです
361代打名無し:04/04/18 20:48 ID:dxUJZUIL
>>344
その可能性が出てきましたね
362代打名無し:04/04/18 21:00 ID:6qMrtPoo
CM中にテレ朝に番組を変えたらアニメの歌?の特集をやっていて
桑田がインタビューに答えていた。
あだち充のタッチの話題だったようなんだけど、観ていた人詳細希望。
363362:04/04/18 21:14 ID:6qMrtPoo
実況で調べてきた

上杉達也(タッチ):亡き弟の遺志を継いで甲子園に出場し優勝
○上杉達也の投球フォームは読売巨人軍の桑田真澄選手をモデルにしていた
○タッチが放送を開始した1985年に桑田・清原を擁すPL学園が全国制覇
364代打名無し:04/04/18 21:30 ID:NruNGEbM
桑田がいないと巨人の投手陣はだめだな。
365代打名無し:04/04/18 21:33 ID:xhFjgqEo
>>363
多分それは原作マンガではなくアニメのことだと思うんだけど
「讀賣巨人軍」の桑田真澄選手をモデル、というよりは
「PL学園高校」の桑田真澄選手をモデル、だったんかな。
366代打名無し:04/04/18 21:36 ID:9DyRRtL+
>>356
つーか
なんでまだ引退しないのか不思議なんだが
367代打名無し:04/04/18 21:45 ID:c4PyXzcO
付け加えますと、

アニメ化する際に、達也、和也の投球モーションを、
桑田を参考に作画してください、ってあだちがTVに指示したってこと。

ストーリーは全然関係なし。
368代打名無し:04/04/18 21:52 ID:ATpWVtrs
>>366
まだまだやれるからですよ。
369代打名無し:04/04/18 22:17 ID:2//TmJ6l
二十日の横浜戦では先発か?
370代打名無し:04/04/18 22:44 ID:cXA6+Ic+
>>362
これ、結構有名な話だよね。
ちなみに、その後に描いた「H2」は途中から松坂をモデルに描いている。
371代打名無し:04/04/19 12:59 ID:EYwSf/o0
達也のフォームは江川をモデルにしたと
エッセイ本であだち充は言ってたが・・・
アニメでは桑田がモデルなのか・・・
372代打名無し:04/04/19 14:05 ID:+Be4mB+2
>>371
それは知らなかった。
たしかに速球だけで打ち取る達也の投球からすると
江川のほうがイメージに合ってるよね。
でもアニメ放映当時は、すでに江川は腹が出ていて、
イメージに合わなくなっていたらしい。
373代打名無し:04/04/19 14:41 ID:KYzJsmz/
桑田、インタビューでその事実を知って、興味深々だったな。

「ビデオとかになってるんですか?」って言ってたし。
多分観るな。

でも桑田さん、あなたが思ってるような野球漫画じゃないと思います。
恋愛漫画?ギャグ漫画?

それに達也怠け者だし。
374代打名無し:04/04/19 17:38 ID:O2Gh0hez
>>371
どうだろうね、少なくとも漫画の後半は江川じゃないとおもう。
フォームが明らかに違うし。
375代打名無し:04/04/19 18:29 ID:78hS16Kf
>>364
その通り!恐ろしいぐらい当ってるw
巨人投手陣の大黒柱だったりすんだな、桑田は。
工藤あたりじゃ役不足だし、上原じゃ貫禄負け。
桑田しかいないんだよっ!気づけよ、堀内、池谷、お馬鹿首脳陣。
376代打名無し:04/04/19 18:39 ID:PMrIFTvM
>>375
役不足の意味知ってて使ってるか?
バカなのはおまえだぞ

辞書ひいてみろ
377代打名無し:04/04/19 19:01 ID:ylww6TMb
>>373
俺は普通に野球マンガとして読んでたな。
378375:04/04/19 19:02 ID:78hS16Kf
>>376
役不足ぐらい意味知ってるっつ〜の!
んでっ、工藤じゃ役不足だっつってんだよっ!
少なくともお前ほどバカではないw
379375:04/04/19 19:15 ID:78hS16Kf
>>376
ホント低脳そうなので補足。
今の巨人投手陣の主な投手は少なからず桑田に
憧れを抱いて入団してきた奴らが多いんだよ。
上原なんて今でも桑田さんの隣でピッチング練習を
初めてした時本当に巨人に入ったんだなぁって実感が
湧いたって言ってんだからな。
そういった魅力が工藤には無い。
求心力がないんだよ、堀内と同じって訳だ。
1つ1つ挙げたらいろいろあるんだろが、要するに
いくら200勝に近い実績持ってたってみんなから慕われる
存在じゃなきゃ大黒柱にはなれんのだよ。
380代打名無し:04/04/19 19:23 ID:08YNSiYE
「役不足」
○「力量に対し役目が軽すぎること」
×「役目が重すぎる」

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%F2%C9%D4%C2%AD&kind=jn
381376:04/04/19 20:31 ID:PMrIFTvM
>>375が救いようのないバカなんで一応補足

役不足ということばは「役が不足している」という意味のことば
つまり彼は工藤では巨人の大黒柱では役として不足があるといってるわけだ

本当にバカなのでわかりやすい礼をだすと

A「君は今度課長に昇進することになったよ」
B「ちょっと待ってください。わたしではまだ役不足です」
A「……」(課長ではなく部長じゃないと満足できないのか)

Bはまだ力不足といいたかったわけだが、役不足と力不足は別の言葉


だから、ちゃんと辞書ひいてみろといっただろ、375
どっちが低脳かこれでわかった? おまえが低脳なんだぞ 





382代打名無し:04/04/19 20:34 ID:O2Gh0hez
>>381
どうでもいいじゃん。
383代打名無し:04/04/19 20:37 ID:PMrIFTvM
>>382
どうでもいいといえばどうでもいいけど
ただあまりにも言葉を知らないバカがいたんで教えてあげただけ
384375:04/04/19 21:02 ID:78hS16Kf
>>383
すみません。
完全に俺が間違ってました。

力不足と言いたかったのです。
385代打名無し:04/04/19 21:02 ID:U3VJxp7G
「ミラクルジャイアンツ童夢くん」では、デビュー数年目の桑田も出てきたな
ホクロの数も少なく、可愛い系の顔だった

漫画なんかでは、爬虫類とかコウモリとかデビルみたいな顔で書かれることが多かったが
386代打名無し:04/04/19 21:11 ID:xrqQz8mr
>>385
桑田の似顔絵のほくろの数=その作者の桑田に対する悪意
387代打名無し:04/04/19 21:53 ID:DCpNc5ba
>>375
どんまい。
素直でよろしい。
388代打名無し:04/04/19 22:31 ID:nhAvwqCP
>>386
ということは、かっとばせキヨハラくんの桑田は、
「悪魔男」「悪の権化」「害を与える害人」などなど言われていたにも関わらず、作者に悪意は無かったわけですね。


面白かったけど。
389代打名無し:04/04/19 23:56 ID:ST98Fndm
かっとばせキヨハラくん読みたくなった。漫喫行ってみるか。
 

先週土曜、G球に行ってきた。
桑田はルーキー達と一緒になって練習してたよ。
河原も前田もいた。みんな楽しそうだった。
後から現れた工藤と何か一言二言話して、こっちに聞こえるくらい爆笑してた。

なんかすげーいいもん見たな、と思った。
G球には滅多に行かないんだが、時間作ってまた行こうと思う。

そんだけ。

390代打名無し:04/04/19 23:57 ID:ylww6TMb
ほくろの数なんてただの特徴の誇張だろ。

似顔絵師なんて本人が見たら嫌がるぐらい特徴誇張して描くもんだ。
391代打名無し:04/04/20 00:29 ID:GhjEU3PE
http://www8.ocn.ne.jp/~parikore/0212b.html
チリ人妻、アニータがホクロのことを歌ってる
「小さなホクロ 小さなホクロ ホクロ日本人〜」

これは桑田のことかな?
392代打名無し:04/04/20 08:36 ID:crFlaKRW
389
なんかイイ話だなぁ
393代打名無し:04/04/20 09:32 ID:H6P+M/Xg
>>391
凄い勘違いをしているような…
アニータはアニータでも別人
394代打名無し:04/04/20 11:02 ID:Q5Ewm0Bj
マウンド上で萎縮する投手陣に
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ 「ちびっている!!」
      .|:::: /'/エェェェヺ <   
       |:::: !l lーrー、/   ヽ http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042003.html
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
395代打名無し:04/04/20 11:55 ID:ocrYUu67
桑田なんかもう終わった選手なんだよ。
なんか、桑田ファンクラブスレかもしれないが、
あの程度のピッチャーなら、プロ野球の歴史上
結構いるし、江夏とか江川とかの域には到底及ばない
投手だよ。

プロ野球歴史上で桑田が語られるとしたら
@泡まみれ
A不動産で大借金
B高校時代から悪党だった。

のような悪評だけ。
一般人からは評判がすこぶる悪い選手の代名詞。
396代打名無し:04/04/20 12:22 ID:+8L/HHoU
とりあえず他の選手をけなすのは信者とはいえない。傲慢で思慮不足。
397代打名無し:04/04/20 12:31 ID:vfkj1aJ/
下手な釣りにかかるやつが多すぎ。

巨人なら上原スレや今は無いが阿部スレとか酷い貶し合いだった。
2chで貶しとかはある程度スルーできないと。
398代打名無し:04/04/20 13:30 ID:6kwmcPIk
今度の三連戦では出番あるんだろうか…

>>397
釣られてる、とも限らないからなー。

アンチがファンを装って釣られてるように見せるってのはあるかもしれないし。
でもこのスレぐらいの規模ならそういうことは無いかな…
各球団本スレなんかじゃ日常茶飯事だろうけど。
399代打名無し:04/04/20 14:00 ID:r5kU4RCX
>398
上の方で22日に登板かも?みたいなこと書いてあったような。
今季初勝利が早く欲しいね。
400代打名無し:04/04/20 15:18 ID:q97WkCIk
俺は横浜ファンだけど3連戦のどこかにでてきてほしいよ。

桑田ファンには悪いけど、桑田はボーナスステージだからなw
401代打名無し:04/04/20 15:52 ID:Eh5uPOY8
でも一般的に投手にとってはツライステージだね。
402代打名無し:04/04/20 15:54 ID:b8fIY4TF
桑田はもうすぐ170勝目をあげる
それが最後の勝利
403代打名無し:04/04/20 16:35 ID:AUZFPUMN
>>400
俺ベイファンだけど、桑田ファンでもあるんだよな。
木曜先発らしいけど、その日見に行くし
生で見たいような見たくないような・・非常に複雑。
404代打名無し:04/04/20 18:00 ID:aHA+LADF
大切なのは結果じゃなく、プロセスだ。
桑田の生き様、見ようじゃないか。
405代打名無し:04/04/20 19:02 ID:63596/vq
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ
      .|:::: /'/エェェェヺ <   今日は負けねえよ!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ 
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
406代打名無し:04/04/20 20:28 ID:JE1YzuQ+
なんか清原の2プラトンで引退しそーでこわい。



堀内マジで死ね。
407代打名無し:04/04/20 20:45 ID:4qji/UTM
桑田本人はこのスレ見てどう思うかな。
馬鹿・低脳・氏ね・・・
桑田は絶対に使わない言葉だよな。
408代打名無し:04/04/20 21:36 ID:4ddsGkFJ
桑田に読んで貰おうと思って書き込んでいる勘違い野郎はいないと思われ。
409代打名無し:04/04/20 21:53 ID:Tqs7JTz7
桑田じゃなきゃ勝てん!
410代打名無し:04/04/20 21:54 ID:y2ivekdx
>>400
釣りだと思うけど
君横浜ファンの中でもゴミ屑のような奴だね
こんなのと一緒の球団を応援してる横浜ファンがかわいそう
411代打名無し:04/04/20 21:54 ID:63596/vq
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ
      .|:::: /'/エェェェヺ <  5連敗だよwwwwwww
       |:::: !l lーrー、/   ヽ 
        |● ::: ヽニニソ    ノ 
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
412代打名無し:04/04/20 22:03 ID:MpdI1yY4
>>389
ちょっと和んだよ。
413代打名無し:04/04/20 22:05 ID:Tqs7JTz7
>>406
っていうか、このまま使ってもらえないなら、清原と二人いっしょに
別球団行くってのもありかも。
桑田だけでも十分客は呼べるが、清原とダブルなら
騒がれることは間違いない。
パ・リーグじゃ新庄以上の経済効果が期待できる。
問題はあの爺、ナベツネだな。
414代打名無し:04/04/20 23:10 ID:DpGZTo/E
>>413
ふたりそろって西武ライオンズへっていうのはどうだ
415代打名無し:04/04/20 23:55 ID:OvneJfp8
>>413
金の問題があるから無理だろう。
川相みたくなればOKだろうが、元エースだから球団は間違っても川相ような扱いはしない。

今日も巨人は変な試合してたな。
あの程度で上原を酷使したとは思わないけど、監督コーチは投手交代のタイミングを誤ってたな。
その点は同情する。
でも、疲れていても1塁カバーに遅れるのは駄目だ。
桑田を尊敬してるなら最後まで気を抜かないでやれ。
仮にもGG獲得してるんだから。
416代打名無し:04/04/21 08:05 ID:cuDq45CR
(・。。・)ノabe
417代打名無し:04/04/21 08:19 ID:73FicpvT
みんな桑田を過大評価しすぎ。
一部ファン以外は桑田の存在なんかもう殆ど無いのが現状。
418代打名無し:04/04/21 09:10 ID:4J7jUTAb
>>387
他スレがどうとかは関係ない。見苦しいものに見苦しいと言う事も必要。
419代打名無し:04/04/21 11:42 ID:hbxrzUgH
>>418
お前も見苦しいよ。存在がなw
420代打名無し:04/04/21 13:03 ID:gwMHFYz6
今日こそ先発か?
421代打名無し:04/04/21 14:29 ID:mQp6xGzR
桑田は明日にならないと登録できないよ
422代打名無し:04/04/21 15:38 ID:TtLlDogu
エース桑田を出せボケナスタコ巨人が!!!w
だから5連敗もするんだろうが
423代打名無し:04/04/21 15:41 ID:73FicpvT
エース桑田を出して6連敗か。
今年で定年退職だな。
424代打名無し:04/04/21 16:27 ID:3U4/DkUS
今日は工藤じゃないか?桑田は25日だと思う。
--は試合無し。上が日付、下が先発の背番号。

12 13 14 15 16 17 18
-- 47 19 -- 17 21 30

19 20 21 22 23 24 25
-- 19 47 17 21 30 Q

26 27 28 29 30 01 02
-- -- 19 17 21 30 Q

上原の169球は中七日を見越してだろう。
もし今日工藤が炎上してくれたら、上のようになる確率が高い!!
好投したら、

26 27 28 29 30 01 02
-- -- 19 47 17 21 30

だろう。。
どちらにしろ、五月六月は六連戦が多い。
こうも中継ぎがダメダメならば、木佐貫や上原、高橋はムリしてでも完投が求められる。
そうなると、六連戦は中六日の先発(夢の)六人体制に!!
425代打名無し:04/04/21 17:21 ID:ss5Ywwp+
>>424
たとえ今日工藤が打たれて桑田が次の登板で好投しても
両者の扱いに変化はないと思いますよ。
堀内名監督は工藤に何としてでも200勝させたいみたいですから。
桑田にもその様な配慮をして欲しいのですがね。
426代打名無し:04/04/21 17:27 ID:mQp6xGzR
桑田には今月2回で来月3回の登板が伝えられてるんでしょ?
結果がどうであれ、投げる度に登録抹消の繰り返しだろうね。
427代打名無し:04/04/21 17:51 ID:lafwIlk8
サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041305.html
★上原が14日の中日戦に先発
 14日の後は20日の横浜戦(同)を経て、中4日で25日の阪神戦(甲子園)で
 開幕戦のリベンジを狙う可能性が濃厚になった。
サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041601.html
★桑田は帯同せず東京残留
 二軍落ちながら一軍に帯同して調整を続ける桑田は、広島遠征には行かず、
 東京に残留。16日から上原、工藤とともに残留組として汗を流すことになった。
「むこう(二軍)に任せてあるんだよ」と堀内監督。一軍に再昇格するとみられる
 22日の横浜戦(東京ドーム)での先発を視野に入れて、入念に調整する。

20日 横浜戦 上原 ×吉見
21日 横浜戦 工藤 ×三浦
22日 横浜戦 桑田 ×ウォーカー
23日 阪神戦 高橋尚×井川
24日 阪神戦 木佐貫×福原
25日 阪神戦 上原 ×下柳
 
   桑田は22日が濃厚。中4日で25日は上原が濃厚。
428代打名無し:04/04/21 18:04 ID:6b1F2Kf3
今日の打順見てると・・・
明日はヘタしたら桑田が7番あたりで出てくるかも?w
429代打名無し:04/04/21 18:23 ID:73FicpvT
桑田は誰がみても寿命。
打者に変わったら?。
高橋より打つぜ!

プッ!
430代打名無し:04/04/21 18:24 ID:1YIKSIF1
桑田を出せ!あほ堀内!!!!
巨人のエース(18番)差し置いて
他所もん工藤びいきスンナボケ!!!!!!
431代打名無し:04/04/21 18:26 ID:hbxrzUgH
生え抜き高橋4番構想といい
200勝支援工藤ローテといい
全然プロらしくない球団になっちまったな。
432代打名無し:04/04/21 18:28 ID:lhSsniKx
阪神よりは横浜のほうが楽かな?
433代打名無し:04/04/21 18:32 ID:hbxrzUgH
>>432
甲子園の阪神は怖いな。
434代打名無し:04/04/21 19:01 ID:dSsr7k9Z
工藤二回5失点だよ。
435代打名無し:04/04/21 19:01 ID:hbxrzUgH
はっはっは。
笑うしかないなぁ。
また工藤が打たれまくってら。
436代打名無し:04/04/21 19:04 ID:dSsr7k9Z
160球以上投げて中四日はいくらなんでもないと思うのだけど…。

サンスポって信用あるのかな。
437代打名無し:04/04/21 19:17 ID:wnFPNu4T
今年の横浜は侮れん
438代打名無し:04/04/21 19:20 ID:hbxrzUgH
中5日構想のため無理して完投するより
試合を作って良い頃合で降板し次の試合に臨む。
現代の野球なら上原がこう思っていても不思議はない。

がっ、

開幕戦で上原が途中降板した事に関して堀内は
「俺なら完投してた」と言い放ったそうです。

その後の試合は無理して投げ続けた結果
スタミナ切れで後半打たれまくり勝ちを逃す。
昨夜の試合のように。

しかも中4日なんて無理に決まってます。
上原を潰す気か!堀内・・・。いい加減にしろっ!!

439代打名無し:04/04/21 19:33 ID:ss5Ywwp+
上原の中4日は球数からいってまずないでしょう。
桑田はやはり日曜日に投げて欲しいですね。
甲子園で投げる姿は格別ですから。
それに経験の浅い林ではあの甲子園の雰囲気で本来の投球ができるかわかりません。
440代打名無し:04/04/21 20:37 ID:P4PFH42v
明日は高橋ケツかな?
桑田に先発して欲しいんだけど
441代打名無し:04/04/21 21:59 ID:ccVx7xh5
TBSラジオでは明日は桑田だと予想
442代打名無し:04/04/21 22:13 ID:AbbSdLI/
桑田は広い甲子園か名古屋ドーム限定で投げさせてほしいんだが。。。
443代打名無し:04/04/21 22:23 ID:3czEL1tb
こおら!何が久保だ!!桑田に投げさせんかいボケ!!
工藤支援する暇あったら桑田の200勝支援さんかい!!!
444代打名無し:04/04/21 22:28 ID:85kcqvaD
桑田はあんまり繋ぐ意識がなくてブンブン振り回してくるチームに当てるべき


ってウチだけか、、、
445代打名無し:04/04/21 22:37 ID:M1VSw/1W
"( ´,_ゝ`)プッ"
446代打名無し:04/04/22 00:49 ID:2ntnidb1
--は試合無し。上が日付、下が先発の背番号。

12 13 14 15 16 17 18
-- 47 19 -- 17 21 30

19 20 21 22 23 24 25
-- 19 47 18 17 21 30

26 27 28 29 30 01 02
-- -- 19 ** 17 21 30

03 04 05 06 07 08 09
** ** 19 -- 17 21 30

明日の先発はかなり濃厚。
好投したら29日にも先発ってならないかな。
447代打名無し:04/04/22 01:50 ID:Ej0pckRR



桑田!!

谷間に咲けよ!!

ベテランの美しさをみせてくれ!!!


448代打名無し:04/04/22 01:57 ID:JUIMBn9w
桑田、斎藤、槙原の通算508勝って、
巨人の通算勝利数の1割だったんだね。
やっぱ凄いなぁ・・・・・・
449代打名無し:04/04/22 02:14 ID:kbRVJ+Qb
>>448
3人で1割
いままで投げた投手の総数からすると相当凄いね
450代打名無し:04/04/22 03:00 ID:+FncW1gx
>>448
堀内のほうがすごいじゃん
451代打名無し:04/04/22 03:50 ID:vGIAYjOl
■チームリーダー

打率 本塁打 打点
川相 .290 バーフィールド 26 バーフィールド 53
452代打名無し:04/04/22 07:08 ID:/HDC6ibX
俺は桑田が居る限り巨人ファンでありつづける。
かっこいいとこみせてくれ!
453代打名無し:04/04/22 07:33 ID:vVDE6XNh
工藤が後1,2回この調子で
その間桑田がそこそこの結果出せば
工藤のポジション奪い取る事が可能
454代打名無し:04/04/22 11:39 ID:VgtH4Pw0
結局のところ、今日は先発するのかな?
知り合いから今日のチケットもらったので、ちょっと
ワクワクしています。
455代打名無し:04/04/22 12:22 ID:S813UsfI
日刊スポーツの予想だと桑田になってる。
456代打名無し:04/04/22 14:00 ID:P1/aDHae
讀賣新聞のテレビ欄には、
  
プロ野球〜東京ドーム巨人×横浜
▽ 横浜キラー復活へ…高橋尚登板かVS ウッズ

今日桑田なのかな〜!? 25日になってたりして。
457代打名無し:04/04/22 14:09 ID:4r5Q9oim
昼のラジオでは桑田1軍登録されて今日先発と。

昨日の工藤があまりにもダメダメでしたからねぇ。
今日のピッチング次第でローテ入りもありではないでしょうか。

頑張ってくれ!!桑田。今日はとても大事なゲームになりそうです。
って毎回大事なんだけどね。
458代打名無し:04/04/22 14:15 ID:4r5Q9oim
巨人桑田が今季初勝利をマークすると86〜95、97〜03年に次いで白星を記録。
巨人在籍投手で通算18シーズンも勝利投手になるのは桑田が初めてだ。

やっぱり桑田はすごいっす。
459代打名無し:04/04/22 14:22 ID:OEPCYH/z
スポーツ新聞に書いてあったね。
口で言うより遥かに大変だと思ったよ。

投手陣が軒並み崩れているから好投してローテの座を奪って欲しい。
460代打名無し:04/04/22 14:25 ID:S813UsfI
桑田先発を信じて、ドーム行ってきます。
461代打名無し:04/04/22 15:13 ID:koCmJHyT
>>454 460
自分も今日ドームに行きます。
勿論、桑田の先発を信じてます。

462代打名無し:04/04/22 16:20 ID:LzP22Dui
12 13 14 15 16 17 18
-- 47 19 -- 17 21 30

19 20 21 22 23 24 25
-- 19 47 Q 17 21 30 谷間に咲きますように…

26 27 28 29 30 01 02
-- -- 19 47 17 21 30

03 04 05 06 07 08 09
Q 19 47 -- 17 21 30
463代打名無し:04/04/22 17:12 ID:eaQiVI6o
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/04.html

桑田登録キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

今日先発ほぼ確定。
464454:04/04/22 17:19 ID:VgtH4Pw0
行ってきます〜。
今季初勝利をこの目で見れますように!!!
465代打名無し:04/04/22 17:35 ID:MdaN6hhk
>>464
応援も頼む

1 (二) 仁志 8
2 (左) 清水 9
3 (中) ローズ 20
4 (右) 高橋由 24
5 (一) ペタジーニ 13
6 (三) 後藤 00
7 (捕) 阿部 10
8 (投) 桑田 18
9 (遊) 川中 0

1 (遊) 石井 5
2 (二) 内川 2
3 (左) 古木 33
4 (一) ウッズ 44
5 (中) 多村 6
6 (右) 金城 1
7 (三) 村田 25
8 (捕) 相川 8
9 (投) ウォーカー 43

桑田8番だ
466代打名無し:04/04/22 17:43 ID:fEu11wtG
おおおおおおおおおお
先発だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
たのむぞおおおおおお
467代打名無し:04/04/22 17:45 ID:XN9AslPl
今日は捨て試合に近いものがあるな
468みーまる ◆fizEsBmJng :04/04/22 17:49 ID:CmZsRjpC
[予想]
2打数1安打1四球
469代打名無し:04/04/22 17:57 ID:71wZfUTk
8番、9番は桑田だろうが川中だろうがたいしてかわらない。
470代打名無し:04/04/22 18:09 ID:DsHMr5nc
今日はこないだより全然良いぞ
ヤク戦の2回以降みたいだ
471代打名無し:04/04/22 18:12 ID:L8YBEzLq
清水ホームラン!
472代打名無し:04/04/22 18:19 ID:qsEdJhYp
>>468
おひさしぶり。って、打席の予想ですか。
打つ方でも頑張って欲しいよね。
ああ、ローズありがとう!!!
473代打名無し:04/04/22 18:28 ID:7L/Przo5
桑田は打たせて取ることしかできないから守備は大切だからね。
後藤&ペタ、しっかり頼む。
474代打名無し:04/04/22 18:35 ID:7L/Przo5
桑田満塁からヒットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
475代打名無し:04/04/22 18:36 ID:DsHMr5nc
ローズが良く守ってくれたよな
今日は緩急も使えてるし
東京ドームじゃなければ既に勝ちって思えるんだが
476代打名無し:04/04/22 18:36 ID:fEu11wtG
これが桑田なんだよね。
477代打名無し:04/04/22 18:55 ID:SfjWwSt8
桑田最高!!!
ローズ、阿部いいんじゃないの。
川中代わってくれw
478代打名無し:04/04/22 19:02 ID:SfjWwSt8
4回まで2安打無失点、ほぼ完璧!!!
479代打名無し:04/04/22 19:07 ID:j5D3w231
野手に感謝だな。
本当に良く桑田のバックアップしてくれてる。
480代打名無し:04/04/22 19:08 ID:SfjWwSt8
桑田野手並みの振りw
481代打名無し:04/04/22 19:10 ID:vzxDdWz/
今のところ理想的なパターンだね
482代打名無し:04/04/22 19:10 ID:VvHzLaF6
桑田がバッターで終わった次の回って良く点取られてるような気がする。
誰か調べて。
483代打名無し:04/04/22 19:24 ID:VvHzLaF6
ほら取られた
484代打名無し:04/04/22 19:27 ID:SfjWwSt8
っていうか、清水肩弱すぎんじゃないの!!!!
すご浅いフライだったから、まさかタッチアップされるとは・・・
なんでマジでバックホームしなかったんだろ。
高橋、ローズ、井出ならアウトだよ、間違いない。
485代打名無し:04/04/22 19:27 ID:Tvz3/6rx
取られたけど、取られ方は悪くない。
村田は開眼したのかな?以前のような大振りしない。
486代打名無し:04/04/22 19:29 ID:H6zJhHZp
この後どうなるか分からんが5回1失点は上出来だな
487代打名無し:04/04/22 19:34 ID:VvHzLaF6
>>484
HR打ったんだし、許してやれ。
ただ確かに適正なポジションとはいいがたいよな・・・
肩の弱さは有名だし、打者も普通に走る。
488代打名無し:04/04/22 19:35 ID:Tvz3/6rx
アピールする為に8回くらい投げきってほしい。
489病弱名無しさん:04/04/22 19:47 ID:h1DH+YaK
今日は筋トレ日なのだが桑田なのでできん、てかゆっくり見たい
ハァハァ
490代打名無し:04/04/22 19:49 ID:SfjWwSt8
なんか今夜の桑田って公式戦始まってから
先発投手陣の中でもすごい良いピッチングじゃないか!!
嬉〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
491病弱名無しさん:04/04/22 19:52 ID:h1DH+YaK
またチャンスで桑田だなw
492代打名無し:04/04/22 20:13 ID:lFZU018d
やったぜ!まじでうれしい。
493代打名無し:04/04/22 20:14 ID:HAumQf6D
7回投げ終えたから、交代した方がいいと思うが・・・
今日は良いピッチングしたから次もあるな
しかしもっと打線は点取ってやれよ、6点位取ってたら完投も見えてたのに・・・
494代打名無し:04/04/22 20:16 ID:DsHMr5nc
この間は負け消してもらったんだから贅沢いえんて
495代打名無し:04/04/22 20:17 ID:gdd47mcl
さっきの仁志のわけわからんポジショニングのせいで
2塁1塁になったときはどうなるかと思ったが…
押さえてくれて良かった

496代打名無し:04/04/22 20:18 ID:SfjWwSt8
>>495
確かに。いつもは仁志がいいとこで守ってるのに・・・。
497代打名無し:04/04/22 20:21 ID:VvHzLaF6
二死は予測して事前に動くからねえ・・・
498代打名無し:04/04/22 20:33 ID:fEu11wtG
よくやった!!!!
499代打名無し:04/04/22 20:37 ID:ZOnb5AFK
いいピッチングでした。


前回の登板の時、このスレで桑田は大丈夫だと言ったことがあったけど、
本当は不安だった。
今日は本当に良かった。
まだまだ大丈夫だ。
次の登板への道も開かれるだろうね。
あとはセットアッパーとクローザーを信じて待つのみ。
500代打名無し:04/04/22 20:44 ID:4/xI5DKJ
おい・・・・
久保・・・・・・・・
501代打名無し:04/04/22 20:44 ID:VvHzLaF6
泣きそう・・・
502代打名無し:04/04/22 20:45 ID:DsHMr5nc
てか昨日3イニング投げてる久保を出す堀内がどうしようもないな
503代打名無し:04/04/22 20:45 ID:L8YBEzLq
>>500

 まあ前回とおあいこと考えようや。
 きょうは内容がよかったから次につながるよ。
504代打名無し:04/04/22 20:45 ID:e+GtW/4W
あーあ・・・
505代打名無し:04/04/22 20:46 ID:H6zJhHZp
南無・・・
506代打名無し:04/04/22 20:47 ID:fEu11wtG
・・・・・・・・・・・・・・・
507代打名無し:04/04/22 20:47 ID:ZOnb5AFK
みんな、次があるじゃないか・・・
508代打名無し:04/04/22 20:47 ID:4/xI5DKJ
しかし・・・・・ 今同点ですんでいるのは
桑田さんのおかげなわけで・・・・

そう思わないと・・・


泣いてしまう・・
509代打名無し:04/04/22 20:47 ID:VvHzLaF6
                ぅぅ
510代打名無し:04/04/22 20:49 ID:XhtzPEra
このスレ読んでてワラタ。KK偏向報道にウンザリだけど
ファンは一途だなー。桑田は幸せもんや。
桑田って世間的にはダークなイメージだけど、
ストイックにがんばってるなぁと思うよ。
200勝は無理だろうけど、今日のピッチは一昨年を思い出させるほどの技巧ぶりだった。
今日はお疲れ桑田
511代打名無し:04/04/22 20:49 ID:4/xI5DKJ
>503さん

 そうだね。
 心から 桑田さんの今日の好投を
 喜ぶ事にするよ。
512代打名無し:04/04/22 20:50 ID:gdd47mcl
まあしゃーないわな こういう日もある
今日は桑田の良い投球が見れたし
次また頑張れ
513代打名無し:04/04/22 20:51 ID:ZOnb5AFK
これは2002年の再来だ!
間違いない!
514代打名無し:04/04/22 20:56 ID:PerdTtGI
今日は良かった。
ずっとこの調子ならローテに入れてもらえそうなんだけどな
515代打名無し:04/04/22 20:57 ID:VvHzLaF6
そういや2002も勝ち運に見放された好投が多かったね・・・
今年はいけるかもね・・・
ぅぅ
516代打名無し:04/04/22 20:58 ID:rRbCFkyM
まあ工藤よりは使えそうな感じはした
あとは中5日は無理だろうから
月3回くらいの登板が理想かな
517代打名無し:04/04/22 20:58 ID:4/xI5DKJ
もう巨人の勝ちを 祈りましょう!
518代打名無し:04/04/22 20:59 ID:Wpd9fMSG
キモイ
519代打名無し:04/04/22 20:59 ID:XN9AslPl
引退前の最後の好投だな
桑田さん今までお疲れ様
520代打名無し:04/04/22 20:59 ID:SfjWwSt8
今夜桑田のめちゃめちゃ素晴らしいピッチングが
観れて最高にうれしかったぁ・・・。
8回に降板した時、桑田はまだやれるってことを
内外に示した良い試合になったなぁ・・・と思いつつ、
ひとっぷろ!出てきたら・・・

wwwww3−3。えっ、マジかよ〜久保の野郎、ムカつく。

なんて一瞬思ったが、実は今夜は良いピッチングしてくれれば
それでいいやぁって始めから思ってたし。

なんだかまとまりのない文章ですまんが、とにかく今夜桑田が
投げて打って取って走って・・・最高でした。

170勝目と18シーズンの球団記録はまた次回ですな。

521代打名無し:04/04/22 21:03 ID:dcebXTTg
チャンスが少ないことを考えるとやっぱり今日は悔しい・・・
今日の出来ならローテに入ってもいいだろ?
つーか、次好投しても谷間だったら納得いかないな。
522代打名無し:04/04/22 21:03 ID:3WxRYEw4

      ____
      /<''''''''''''''''''ヽ
      | ノ_,,,,,  ,,,,_ l!
     r 、| -。- -。- |
     ゝ〈∵∴┘∵ 〉   200勝するまであと10年は辞めないよ。
       | ヽTTT7.| 
      ,ノ`ー---一'
    / ヽ、ヽ ノ〈
   ./´⌒`r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ
   |    |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
   .|  __ | `~`".`´ ´"⌒⌒)
   |;'´ 人  入_ノ´~
    l /   // /  ノ

523代打名無し:04/04/22 21:05 ID:A1RstTRc
・゚・(ノД`)・゚・。
524代打名無し:04/04/22 21:10 ID:/qmG5px7
この球数ということは中6日を見越しての交代と信じたい。
とりあえず、まだまだ通用することが証明できたので良かった。
久保は責めないよ。桑田も中継ぎ抑えで失敗の経験があるんだし。
525代打名無し:04/04/22 21:11 ID:SfjWwSt8
>>524
久保というより昨日3回投げてる投手を使った堀内が・・・
526代打名無し:04/04/22 21:13 ID:4hRLnJ80
どっちにしても東京ドームはボールが飛ぶね
少々芯はずしても角度いいとスタンドインだもんな

打たせて取るタイプの投手には辛いな
527代打名無し:04/04/22 21:15 ID:dcebXTTg
確かに久保の球は悪くなかった。
少なくともホームランになる球じゃなかったんだけどな〜
528代打名無し:04/04/22 21:20 ID:gdd47mcl
>>520 まさにこんな感じだな…
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   7回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨3−1横  | ::|   | さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄


   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   8回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨3−3横 | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

529代打名無し:04/04/22 21:23 ID:4/xI5DKJ
面白れぇーw
530代打名無し:04/04/22 21:30 ID:HoY2GNfc
今日は桑田の好投だけで胸いっぱいだ。
勝ち星まで望むのは欲深というもの。
・・・・・久保は仕方ないが、ヨシノブ、何やってんだよ〜。
531代打名無し:04/04/22 21:37 ID:AqAkTflU
ヨシノブがヒット1本でも打ってれは
桑田に勝ちがついてたのに
532代打名無し:04/04/22 21:41 ID:fS07IexI
四番に拘るからだよ。
堀内の犠牲者・・・といいたいとこだが、
もう30近いおっさんだし、いつまでも四番の重圧とかいってないで、
がんばって欲しい。次は頼む・・・

ってこりゃ負けたな・・・
533代打名無し:04/04/22 21:43 ID:SfjWwSt8
>>531
高橋を4番で使ってる堀内が悪いよ。
だいたい.155ぐらいでしょ・・・レギュラーの打率じゃないよなぁ。
桑田の通算打率よりず〜と悪いよ。

w今金城がHRで2点勝ち越された。

桑田の好投を横浜の打者が調子悪かったからっていう理由で
過小評価する奴らにも分かってほしい・・・桑田だから抑えたんだ、と。
534代打名無し:04/04/22 21:44 ID:GQncthbc
30にもなってまともに仕事のこなせん人間なんか要らん。
535代打名無し:04/04/22 21:47 ID:ZOnb5AFK
由伸叩きはやめましょう。
桑田が同じように叩かれたら嫌だし。

>>533
>桑田の好投を横浜の打者が調子悪かったからっていう理由で
こんなこと言う奴いるんだ・・・
536代打名無し:04/04/22 21:47 ID:yY99mYhD
桑田信者の岡島があれじゃあな
537代打名無し:04/04/22 21:50 ID:SfjWwSt8
>>535
デーブ大久保とかそうだよ。
538代打名無し:04/04/22 21:52 ID:ZOnb5AFK
>>537
奴は人間扱いしない方がいいな。
539代打名無し:04/04/22 22:01 ID:r4cQx9Qc
ていうか
今まで
「球威がないからダメ」
とか言ってたヤシはどこいった?
所詮厨房の煽りだったのか?
540代打名無し:04/04/22 22:04 ID:H6zJhHZp
今日はしょうがない。桑田自身も過去に星消した経験あるだけに納得してると思う
次に繋がる投球を見せてくれたし良しとしようじゃないか。
541代打名無し:04/04/22 22:05 ID:pnm1765U
桑田に勝たせてやりたかった
残念だよ





ここだけの話
工藤が負けるとうれしいんだけどね(汗
542代打名無し:04/04/22 22:06 ID:/qmG5px7
         試合結果 勝敗 投球回 打者 球数 被安 被本 奪三 与四 与死 暴投 ボーク 失点(自責) 防御率
04/11(日) 燕 ○( 7- 5) −  5 0/3  24 079  06  2  01  3   0   1   0   4(4)    7.20 東京ドーム
04/22(日) 星 ●( 3- 5) −  7 0/3  28 097  06  0  02  1   0   0   0   1(1)    3.75 東京ドーム
543代打名無し:04/04/22 22:06 ID:/PEGZsd8
正直桑田なら結構打てるとか思ってました。
まさかあそこまで復活してくるとは。

堀内につぶされないよう祈ってまつ
544代打名無し:04/04/22 22:06 ID:fS07IexI
俺は工藤も好きだけどな。
桑田と工藤の縦カーブは絶品。
545代打名無し:04/04/22 22:08 ID:EMet4s5D
大味な試合が続いていたから、今日の桑田には救われた感じがしたよ。
若手投手陣に桑田を勝たせて欲しかったな。
546代打名無し:04/04/22 22:10 ID:gdd47mcl
>>539
球威は前回に比べたらあったと思うが
それ以上にコントロールがほんと良かったな
勝ち星が付かなかったが満足しました
次回は勝ち星祈願 (-人-)ナムナム
547代打名無し:04/04/22 22:11 ID:SfjWwSt8
>>541
もういい加減200勝近いからとか言ってる場合じゃないよな。
桑田だって200勝近いっつゃ〜近いし。
548541:04/04/22 22:11 ID:pnm1765U
あの満塁の場面で桑田のタイムリー1点しか取れなかったのがすべてだと思う
あれであと2点くらい入れていたら(最悪でも犠飛で1点は入るよなオイ川中)
今日は負けなかったはず

正直巨人の勝ち星はどうでもいいが桑田の勝ち星にはこだわりたい
549代打名無し:04/04/22 22:19 ID:H6zJhHZp
そういや今日の球速MAXは何km?
俺がみたときは139kmでMAX表示されてなかったってことは140↑でてた?
550代打名無し:04/04/22 22:25 ID:vpq0qmXR
140は出てないんじゃない。今年からはじまったあれ結構
いい加減でMAXと出ないこともある。
551代打名無し:04/04/22 22:29 ID:pDl3wQfF
試合結果 勝敗 投球回 打者 球数 被安 被本 奪三 与四 与死 暴投 ボーク 失点(自責) 防御率
04/11(日) 燕 ○( 7- 5) −  5 0/3  24 079  06  2  01  3   0   1   0   4(4)    7.20 東京ドーム
04/22(木) 星 ●( 3- 5) −  7 0/3  28 097  06  0  02  1   0   0   0   1(1)    3.75 東京ドーム
552代打名無し:04/04/22 22:53 ID:vRj6d8cr
HRの出易い東京ドームで7回1失点、打つ方でも3打数1安打(1打点)
勝ち星こそつかなかったけど、上々の出来では?

次は相性のいいナゴヤドームで投げて欲しい
553代打名無し:04/04/22 22:58 ID:q/1+ldC8
勝ったと思ったんで、交代した後出かけたんだが、まさか逆転されてるとは・・・(T▽T)
554代打名無し:04/04/22 23:08 ID:Xw+b60vF
>>537
桑田はデーブ大久保とバッテリーを組むのをいやがっていたな
桑田が投げる日だけ、キャッチャーは吉原だったときがあった
555代打名無し:04/04/22 23:17 ID:FixMPwjs
勝てなかったのはスゲェ悔しいけど、内容は良かったッ!!
前回も1回以外はそう悪くなかったから(意味不明、まぐれみたいなホームラン2本だし)今年はいけるんじゃ?
とか思っていたけど、今回の好投でますますその思いを強くしました。

ただ、解せないのが久保を使ったこと。
昨日3イニング投げている投手をどうして使うのか。しかも久保はそれほど連投が得意とも思えないし。

好意的に見れば信頼のできるリリーフを投入することで桑田の勝ち星をなんとしても、と配慮して
くれた、ととれるけど、堀内が嫌いなせいか嫌がらせされているように感じてしまった。

長嶋監督の時に「調子がいいからって毎日毎日、バカみたいに使うなよ」って思っていたけど、
投手出身の監督でも繰り返されていることになんかなぁ、と思う。
久保の場合、ただでさえ故障持ちだし大事に使ってほしい。数少ない右の信用できそうなリリーフだし。
556代打名無し:04/04/22 23:33 ID:mNpE6wbL
桑田は檻に行くべきだよ
557代打名無し:04/04/22 23:56 ID:ZmhF5PPZ
昨日の久保を見てたらこの展開は内心予想できたような気がする。
でも他に誰かいるのかって言われるとねぇ・・・

この次もがんばれ!!
558代打名無し:04/04/22 23:59 ID:dcebXTTg
ベンチで桑田が久保になんか言っているね。
アドバイスしたのかな?
559代打名無し:04/04/22 23:59 ID:jFUJzw1E
100球投げてないから、来週登板させてやってくれ。
560代打名無し:04/04/23 00:05 ID:s41UyzpY
始めから読ませてもらいました。桑田ファンです。

でもここは宗教だと思います。それだけです。
561代打名無し:04/04/23 00:06 ID:WadyeDb5
宗教の定義を述べよ。
562代打名無し:04/04/23 00:06 ID:xXrz4emT
>>558
気にすんな!って言い聞かせてた感じですかね。

斎藤の勝ちゲームを抑えだった桑田が3ラン打たれた時、
斎藤は桑田の肩をポンとたたいてOKOKってやってたなぁ。
563代打名無し:04/04/23 00:09 ID:e4d8oCj7
>>560
下手な釣り乙
564代打名無し:04/04/23 00:10 ID:xXrz4emT
>>560
宗教だって・・・ま、どうでもいいが。

それが信じる心っつーもんだっ。
それがファンだっつーの。
冷めてるファンもいれば、熱いファンもいるがな。
565代打名無し:04/04/23 00:12 ID:HNXI0Usj
そういえばなんか2年前と同じ様な展開な気がする。
期待していい・・のか?
566代打名無し:04/04/23 00:16 ID:nogEo03C
打たれたのは久保でなく安部のリードのせいだろ
ちょっと頭冷やして欲しいな・・・
一応キャッチャーなんだからw
567代打名無し:04/04/23 00:22 ID:XQdbF2EC
桑田の顔にあるホクロの面積をすべて合計すると、堀内のホクロの面積と同じになります
568代打名無し:04/04/23 00:24 ID:etUCc/Bs
>>566
×安倍
○阿部
ぷ。
569代打名無し:04/04/23 00:31 ID:jFSuaIlO
>>568
×安部
○阿部
570代打名無し:04/04/23 00:35 ID:WquzDFLA
久保の連投は今日のゲーム展開ならあり得ると思う。
もちろん1イニング限定で明日・あさっては使わない。
久保はそんなに悪くなかったし、HR打たれたのは阿部のリードが原因。
桑田の時には阿部のリードは良かったんだけどね。

でも桑田らしいピッチングが見れて良かったよ。
来週にはまた見れそうだ。楽しみ。
571代打名無し:04/04/23 00:51 ID:xXrz4emT
>>566,570
阿部のリードは確かに不評だが・・・
おれの記憶だと、
打たれる前、阿部のサインに久保が1度首を振って嫌ってたような・・・。

今は観れないが、ビデオ録ってあるから後でよく観てみるよ。

それと全然違う話だが、桑田のユニフォームって普通に購入できるんだね。
去年の桑田の誕生日にドームで見かけたんだけど、
桑田のユニフォーム着てる兄ちゃんがいて、羨ましくて羨ましくて・・・。

やっぱりホーム用のモノがいいよね。
あと、ニットとリブメッシュって2つタイプがあるんだが、どっちがいいんだろ?
持ってる人教えてください。
572代打名無し:04/04/23 00:51 ID:rkCQDSY4
負けたのはめちゃくちゃ悔しいけど…
でも、桑田は「まだまだいける」ってことが
証明できたような投球を拝めたから、良かった。
次回も期待してる。
573代打名無し:04/04/23 01:12 ID:0HQORQgh
いい加減、木佐貫か林を抑えにしてくれ
574代打名無し:04/04/23 01:14 ID:2PFM8/6a
2004試合後の雑談スレ4/14〜
http://giants.s34.xrea.com/test/read.cgi/giants/1081870755/701-800

776 :  :2004/04/23(金) 00:56 ID:wRJDcbUE
どうして桑田スレはあんなに他選手を晒すんだ?
清水の弱肩、仁志のポジショニング、ことごとく
難癖をつけてまわる。都合の悪い発言は全部煽り扱い。
いつからあんなふうになった? 情けない・・・。
779 :  :2004/04/23(金) 01:03 ID:ErYXGgKE
>>776
桑田が彼らにとって神でありすべてだから。
まあ、あのスレだけじゃなく桑田のサイトって全般的にああだ。
あのノリについていけなくて自分は桑田応援系の個人サイトは見なくなった。
今風当たりが強いのは工藤と上原へのものかな。
上原ファンでもある自分はあのスレや他のサイトの上原への罵声に耐えられません。

桑田ファンのとやかくゆうまえに、おまえらも同じだってわかってないね。


575代打名無し:04/04/23 01:18 ID:jARrTNjA
>>574
ここにコピペする意味があるのか?
576代打名無し:04/04/23 01:29 ID:MCGyYWWo
球威はあまり変わらないけど、コントロールと変化球の切れが
オープン戦の頃より良かった!2002年みたいな活躍に期待!

しかし、ボール飛びすぎ・・。
577代打名無し:04/04/23 02:00 ID:Bf4aDDkT
めくそはなくそ
578代打名無し:04/04/23 03:21 ID:J2ZDlCy8
桑田スレで桑田マンセーなのは、ある程度仕方が無いんじゃないか…。
昨日の清水の弱肩は観てないんだけど、客観的にどうだった?

桑田が降板したあとは観てないんだけど、残塁がヤヴァかったような。
あんなにランナーを貯めておいて、タイムリーが桑田だけなんて厳しすぎる。
残塁⇒ソロHRのコンボがある意味美しすぎ。

どっかで二死タンの盗塁の成績みれるとこないですかね。
オレが観る時、いっつも走っていっつもアウトなんですけど。
579代打名無し:04/04/23 03:30 ID:J2ZDlCy8
日付 12 13 14 15 16 17 18
先発 -- 47 19 -- 17 21 30

日付 19 20 21 22 23 24 25
先発 -- 19 47 Q 17 21 30

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 ** 17 21 30 29日の先発は工藤か桑田か…、ドッチ?

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 ○ 19 ** -- 17 21 30 あぶれたほうが3日の先発だろう。
580代打名無し:04/04/23 03:30 ID:78dZ38B9
今日、ドームに見に行った人 良かったね。桑田の好投を見れて。
581代打名無し:04/04/23 03:34 ID:78dZ38B9
>>578
昨日の試合、見てないから清水がどうだったとか分からないんだな。
桑田が投げるなんて思わなかったから昨日の試合、見逃したよ。
確かに桑田ファンが桑田マンセーなのはしょうがないと言うか。でもオープン戦の頃は
ファンでも結構、否定的なレスしてたよね。
清水の弱肩とかは普通に言われてることで難癖とは思わないけどな。
582代打名無し:04/04/23 03:50 ID:SHaMcNA/
>>556
あそこなら、本物の史上最強打線が援護してくれるしな…
583代打名無し:04/04/23 03:51 ID:NyPdZ8eF
このスレにも新しいファンが来て常に住人が入れ替わっている。
口の悪いファンも来るだろう。
あっちでも言っているが、上原スレにもリリーフ叩きが尋常でない時期があった。
今は丁度桑田スレが荒れる時期なんだろう。
584代打名無し:04/04/23 04:59 ID:rHuV8qbr
ま、悲しいけど次回に期待でいいんじゃないかな?

前向きに・・・
585代打名無し:04/04/23 05:34 ID:peLH1eAr
>>579
8連戦なら、工藤も桑田も出番があるね!
586代打名無し:04/04/23 06:13 ID:CBtGaqi6
587代打名無し:04/04/23 06:50 ID:V5tzGHfG
日付 12 13 14 15 16 17 18
先発 -- 47 19 -- 17 21 30

日付 19 20 21 22 23 24 25
先発 -- 19 47 Q 17 21 30 23日、桑田登録抹消・゚・(ノД`)・゚・。

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 17 21 30

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 17 21 30 3日が先発濃厚、中十日
588代打名無し:04/04/23 09:24 ID:55+2AUUk
桑田170勝消えた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/apr/o20040422_10.htm
桑田好投も 巨人10敗1番乗り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/23/01.html
巨人が初の屈辱、ああ10敗セ単独一番乗り…
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042301.html
【小早川毅彦】桑田を加えて先発を6人で回すべき
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042303.html

ベンチでの桑田と久保の会話はやはり励ましていたようだ。
サンスポに書いてあるけど、久保のこと「ユウヤ」と呼んでいるんだね。
589昨日見に行った454:04/04/23 11:46 ID:CFx2Krd8
連れと「このままだとお立ち台は桑田だね!」なんて浮かれて
いたら、あんなことになるなんて・・・。

ところで昨日の打順(桑田8番)はどういう意味があるのでしょうか?
590代打名無し:04/04/23 12:37 ID:Y7R56bYG
上原と木佐貫が壊れる前に早く中6日のローテにしろよ>堀内
591代打名無し:04/04/23 13:49 ID:rxQgFlng
昨日見て来ました。
清水はあれでホームインされてしまっては確かにさみしい。
ショートに二岡がいれば、即カットで二岡バックホームで殺せたかも。
でも全体として、バックは良く守ってくれていたよね。
満塁で桑田の1点止まりだったのが悔やまれる・・・。

>>571
選手が着ているのはリブメッシュだよ。ちょっと透けますw
592代打名無し:04/04/23 14:12 ID:8lDEurxL
一生懸命プレーしてヘマしてもしょうがね〜なで済む。
桑田ファンも文句言わん。

昨日の清水はあのレフトフライの前にも2回表に飛びつけば
取れそうな打球を落としてヒットにしている。
ラジオで聞いていたので観てないが、アナウンサーと解説者の角が
今のは間に合ったんじゃないでしょうか!?
飛びついて欲しいところですね。
とコメントしていた。

ストイックな桑田を応援してるファンて、やっぱり桑田の真面目さに
共感してるからこそ桑田を応援してるんだし、そういった部分では
他の選手の良いプレーにも賞賛してる。ローズのファインプレーに、
阿部のダブルプレーも良かった。

けど、客観的に観ても昨日の清水は到底一生懸命なプレーには
見えなかった。
桑田に対して、何より応援してるファンに対して失礼なプレーだと思う。

あと工藤が炎上して喜んでる桑田ファンがいても当然といえば当然。
桑田も工藤も、堀内の無茶な構想の犠牲者なんだが、
桑田の熱烈なファンの中には工藤が炎上すれば、その分桑田に
チャンスが回るという考えがあるからね。素直なんだよ。
きっと桑田ファンであるが巨人ファンではないっていう人が多いと思うが。

他球団のファンなのに桑田だけは好きって人結構いますからね。
そ〜いう人って実は一生懸命努力してる人が多い気もします。
593代打名無し:04/04/23 14:21 ID:e3HnD9wC
>>589
その前の工藤も8番だった。
9番から好調な1番へのつながりを期待したのかもしれない。

>>590
完投に拘らなければ中5日も十分にありなんだけどね。

桑田が完全復活するまでは
完投に拘らない中5日制キボンヌ。
594592:04/04/23 14:27 ID:YAFFlQl3
訂正 3回表でした。^^;
595代打名無し:04/04/23 14:27 ID:e3HnD9wC
>>592
仮にそう思っても口に出すなよと思う。>工藤炎上で喜ぶ
スレにとってはただの害だし。

どちらかというと
久保・林への煽り−ローテを長期的に奪われるかもしれない危機感から
工藤への煽り−同じベテランでのローテ入り&200勝目前への嫉妬から
に感じる。
596代打名無し:04/04/23 14:33 ID:yC85hkgJ
>他球団のファンなのに桑田だけは好きって人結構いますからね。

これが大きいのだろうね。
アンチでもKKコンビは例外って人も多いし。
だから巨人の他選手には厳しい文句を言う。
597代打名無し:04/04/23 15:21 ID:6WL04k56
どんな桑田ファンがいたっていいじゃん。桑田スレなんだから。

桑田ファン=巨人ファンだと勝手に思ってる人が少しでもいるのは、厳しい。

598代打名無し:04/04/23 15:33 ID:rxQgFlng
桑田↓ 前田↑
599代打名無し:04/04/23 17:43 ID:7Ja0JVt9
桑田ファンは元巨人ファンが多いだろうね。
3本柱全盛の頃の巨人は好きだったけど、
その3人が長島の時に冷遇され始めて離れていったとか。
600病弱名無しさん:04/04/23 19:19 ID:BX9OhQ6z
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 600ゲット!!
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601代打名無し:04/04/23 19:29 ID:su00ijY5
俺はヤクルトファンだけど桑田と工藤を応援してるよ
共に高校時代からファンです
602代打名無し:04/04/23 19:32 ID:su00ijY5
あげちゃった。
ごめん・・・
603代打名無し:04/04/23 19:39 ID:dU5UGuf/
俺も二人とも好きだ。
偽善ではなく、この二人が特別。
性格とかは知らんが、桑田と工藤の縦カーブは絶品だよ。
今日本球界NO1のカーブだと思う。
縦カーブだけで惚れてるといっても過言ではないw
なんで巨人の他の選手が教えを乞わないのか不思議。
604代打名無し:04/04/23 20:50 ID:o13WNU7T
>>599
俺は去年まで巨人ファン。松井と原が抜けてやめたよ。
桑田は先発だから毎日見られないしな。
今年からベイ応援してて、昨日見に行ったけど
複雑だったよ。でも桑田が好投してベイがその後逆転という
願ってた通りの結果で良かったよ。
打って守って走って躍動感のある桑田を見られて嬉しかった。
605代打名無し:04/04/23 20:53 ID:pYGl6W8J
やっぱターニングポイントは去年だよね。
自分も原騒動で思いっきり醒めてファン辞めて、
清原干しで一気にアンチになった。
606代打名無し:04/04/23 21:53 ID:teTA2GYM
尚成が足痛めたみたいだね。
変わりに桑田をローテに入れてほしいところだ。
が、今日前田の代わりに登録抹消されちゃったから、
再登録は10日後?
それまでには治りそうだな、尚成・・・
607代打名無し:04/04/23 23:12 ID:sKKGeuRo
>>592
>他球団のファンなのに桑田だけは好きって人結構いますからね。
>そ〜いう人って実は一生懸命努力してる人が多い気もします。

あのさ、そういう決め付けってどうかと思わんのか?

一生懸命に応援するのと、他の選手を貶めるような言い回しを
するのとでは、全然違ったものになるんだよ。それを住民の質が
変わったとかここは桑田スレだからとか、そういうことで済ませようと
する強引なレスが多いから、憤りを感じる人も出てくるんだよ。

どの選手スレでも、スレの雰囲気をよくしようと努力している。
このスレにもそういう面で努力する人がいてもおかしくはないだろう?

完全スルーが正しいと思うなら、そうすればいいだけなんだしね。
608代打名無し:04/04/23 23:30 ID:8O35IHPB
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | < 昨日のピッチングで怪我人高橋に代わり二番手ゲット!
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

609代打名無し:04/04/23 23:39 ID:Ur11ysur
日付 12 13 14 15 16 17 18
先発 -- 47 19 -- 17 21 30

日付 19 20 21 22 23 24 25
先発 -- 19 47 Q 17 21 30 23日、桑田登録抹消・゚・(ノД`)・゚・。

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 ○ 21 30 30日、高橋は投げるのか!?

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 17 21 30 3日が先発濃厚、中十日
610代打名無し:04/04/24 00:18 ID:HQrQR28D
3日だと、また横浜〜。研究されていそうで怖いな。
出来れば、2日の広島あたりがいいけど登録末梢されたから無理だし。

5月まで170勝はおあずけか・・・。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail_popup.omf?storykey=00040423022828586167+categorykey=00020424145305936547
611代打名無し:04/04/24 01:04 ID:oOR0r3fp
GWのハマスタはまだまだ夜は寒いからね。
指先の感覚=微妙なコントロールがちょっと心配。
612代打名無し:04/04/24 01:13 ID:8hgaYQWi
高橋が怪我して一気に登板が増えそう
言っちゃ悪いが高橋は今年調子良くないし
これはかなりラッキーかもしれん
613代打名無し:04/04/24 02:57 ID:h8jamH8J
手術した選手にとって「寒さ」と「梅雨」は難敵だからね。
暖かくなることを祈りますか・・・

あとは、意味がない場面でワンバウンドする変化球が無くなれば良い感じになるんだけど。
614代打名無し:04/04/24 03:11 ID:QsHYQhFV
桑田の難敵は堀内だろ。
普通に考えたら工藤とローテ交代なのに。
堀内が監督なら200勝なんて夢のまた夢。
615代打名無し:04/04/24 03:28 ID:28XZNr5B
少なくとも四月いっぱいは、様子を見るんじゃない?

どっちにしろ、五月、六月は六連戦いっぱいあるから、
そこで一歩ずつあがっていってほすぃ。

正直、登板間隔が空いてっていう言い訳は通用しないと思う。
でも、その分、五回三失点でも十分合格をもらえるのだから、

一戦一戦すんばらしい集中力で頑張れ桑田!!
616代打名無し:04/04/24 08:10 ID:4Kk4UGra
ローテ入りは抑え投手が補強されてからでもいいんじゃないの。
617代打名無し:04/04/24 11:13 ID:3TKA5Bnu
かわいそうに。無理を押して投げた次の当番が高橋のプロ最後の投球になりますたw
618代打名無し:04/04/24 11:19 ID:AboonL0+
堀内は自分が200勝するまでボロボロになりながらやってたから桑田の事もわかってやってくれてる・・・と信じたい・・・
619代打名無し:04/04/24 11:23 ID:PNMQjRoE
桑田はインターバルが長すぎ。
審判に何度も注意されてるらしい。
620代打名無し:04/04/24 11:33 ID:SJCbK+Kx
>619
仕方ないんじゃない?
自分で配球決めたいだろうし
呼吸を整える時間も必要。
年齢を考えてやれ。
621代打名無し:04/04/24 11:40 ID:r/0ZegsZ
遅いのは何となくわかるけど、
審判に何度も注意されてるという事についてのソースは?
622代打名無し:04/04/24 12:05 ID:4Kk4UGra
夕刊フジなら喜んで記事にしそうなネタだな。
脳内ソースでなければの話だが。
623代打名無し:04/04/24 14:22 ID:RjpILdgo
俺は巨人は嫌いだが
桑田だけは好き
624代打名無し:04/04/24 18:26 ID:v+BJbsAf
ノーヒット満塁→死球押しだしキタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!!!!
625代打名無し:04/04/24 18:42 ID:6slrNv/y
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <ここではそれは先発木佐貫が打たれたと言う意味なの?
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

626代打名無し:04/04/24 18:44 ID:6slrNv/y
追加点取れなかったみたいじゃん。ぺっ!
627代打名無し:04/04/24 19:00 ID:6slrNv/y
はんチン満塁ものに出来ず ゚д゚)、ペッ
628代打名無し:04/04/24 19:11 ID:v+BJbsAf
>625
1回は一本も打たれていない。
今、打たれてるけど。
629代打名無し:04/04/24 19:32 ID:+sk0qCQ0
>>625-627
荒らしは消えろ
630代打名無し:04/04/24 21:46 ID:kS/Vjpxw
尚成登録抹消。
桑田の抹消を1日遅らせれば間に合ったのだけど、
現状では中継ぎを一人でも多く待機させたいだろうから仕方ないか。
631代打名無し:04/04/25 00:06 ID:YDkVx2uQ
一度抹消すると再登録するのにどれぐらい間を空けないといけないの?
632代打名無し:04/04/25 00:09 ID:MatUyTn7
10日間のはず
633代打名無し:04/04/25 00:30 ID:YDkVx2uQ
じゃあ10日後には桑田のローテーション復帰が確定する訳だな。
634代打名無し:04/04/25 01:13 ID:WrVkmTUi
もういい加減、中6日でいいんじゃないか?
実際、中6日でいけてるの上原だけなんだし・・・
その上原も毎試合7〜9回まで投げてマジ潰されそうだよw

堀内も変なプライド捨てて方向修正しないと。
635代打名無し:04/04/25 01:31 ID:SVIxmlA9
上原は堀内監督に潰される前にメジャ−行った方かいいな。
日本からまた優秀な選手がメジャーへ行ってしまうのは悲しいが。

しかし桑田に借金がなければ野茂より先にメジャーに行っててもおかしくないんだよな。
ああ・・・。今更だがメジャーで投げる桑田を見てみたかったな。
636代打名無し:04/04/25 03:39 ID:nDZNGqNr
さすがに現状を考えて、今度桑田を登録したら6人で回すように方針を変えると思うけど、
監督コーチ陣が変に頑固だからな……
637むーまる:04/04/25 05:06 ID:5Hmf7YGg
選手 防御 投球回 試 勝 負 責

上原 3.37 32 0/3 4  1 2 12
桑田 3.75 12 0/3 2  0 0 *5 抹消
林昌 4.50 16 0/3 3  1 1 *8
木佐 5.53 26 0/3 4  1 2 16
高橋 5.86 23 0/3 4  1 2 15 抹消
工藤 7.71 14 0/3 3  1 0 12

現在の順位 5/6
6位はヒサノリで。

※2軍<1軍
638病弱名無しさん:04/04/25 11:19 ID:qwr+K2Oe
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <俺使えよ、ほくろのおっさんよ
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
639代打名無し:04/04/25 11:26 ID:N61xVoZx
ほくろのおっさんはおまえだろうが
640代打名無し:04/04/25 13:11 ID:UFcoKaec
長年巨人ファンだったが、フロントのごたごたや節操ない補強で、
段々巨人のことはなんかど〜でもよくなってきた。
ただ、桑田にはローテ入りして勝星を積み上げてほしいっす。

正直、他投手の脱落歓迎。
641代打名無し:04/04/25 13:38 ID:M/HYi5xD
尚成は1、2回登板を飛ばすと巨人サイドが言ってるから
3日の次は11日の登板の可能性が高い。
642代打名無し:04/04/25 14:44 ID:YQw/ecAX
桑田を出せぼけなす巨人!!!!
643代打名無し:04/04/25 15:07 ID:+OJ5QTYD
開幕から逆転負けが8試合と、ここまで中継ぎ陣の不調がクローズアップされてきた。
だが、ここ数試合、先発陣で好投したのは“谷間要員”の桑田だけ。
[デイリースポーツ]

好投したのは“谷間要員”の桑田だけ
好投したのは“谷間要員”の桑田だけ

気付けよ、堀内!
堀内!後ろ!後ろ!
644代打名無し:04/04/25 15:19 ID:VsV5d2Kx
堀内が投手陣の世代交代を提唱した時点で、結果は見えてたが、
こんなに早く桑田の必要性を実証できてうれしい。
あとは、自分の過ちを素直に認め、(謝罪も含めてw)桑田を先発ローテ
に加えることが出来るか、監督としての器量がどこまであるか・・・ハァ。
645代打名無し:04/04/25 15:26 ID:YQw/ecAX
木佐貫や林は中継ぎ抑えでいいだろうが!桑田を出せボケカス!!
646代打名無し:04/04/25 15:32 ID:hj2VntmP
木佐貫や林は将来のエース候補だし、あまり後ろに回してほしくないなぁ・・・
桑田は今の調子で結果だしていけば、いずれ普通にローテ入るだろ。
02のように。
そうなったら、いずれ自然に誰が後ろに回るかは決まると思われ。
やっぱ木佐貫抑えになっちゃうのかな・・・?
647代打名無し:04/04/25 16:30 ID:1f+AvIHb
平岡が1軍上がるとか。。
648代打名無し:04/04/25 16:38 ID:+OJ5QTYD
先発でダメだから抑えに回す、みたいな事をしてるからいつまでも巨人には抑えが育たないと思われ。
抑えの仕事をプライド持ってやれる人作らなきゃ。
林あたりを抑えとして英才教育して佐々木みたいにすれば良い。
先発は桑田、上原、高橋、木佐貫、久保で、谷間に工藤。これ完璧。

ところで平岡って名前初めて聞いた。どんなピッチャー?
649病弱名無しさん:04/04/25 17:21 ID:nPmIqFA0
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <ハァハァ
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
650代打名無し:04/04/25 17:51 ID:mZAVo/Dq
オウム幹部らしき人が
桑田と松井について語っているホムペ発見!
http://www.aleph.to/message/c01vtikshna.php
651代打名無し:04/04/25 18:44 ID:YQw/ecAX
いいから桑田を先発で出せ!!!
今年もふいにする気が巨人は!!

>>650
は士ね!!!!
652代打名無し:04/04/25 18:58 ID:szbgF4PM
前回の登板の調子を維持できればローテ確定されてもいいようなもんだが。
オープン戦時はとてもじゃないがローテに入れるような状態じゃなかったのは確かだし
653代打名無し:04/04/25 20:07 ID:r2A0ypvE
林炎上の予感。
654代打名無し:04/04/25 20:15 ID:GR8WAytQ
>>652
オープン戦の時からみんな炎上してましたよ?
655代打名無し:04/04/25 20:37 ID:VsV5d2Kx
>>652
そうかなぁ・・・オープン戦で常に満足できた投手なんていなかったでしょ。
上原・木佐貫、この二人は去年の実績等で確定してたが、
あとはなんだかなぁ・・・って感じだったよ。もちろん桑田もね。
で、工藤は200勝が近いから、とか、訳わかんね〜決め方したんでしょ。

谷間要員の桑田が今一番信用できそうだな。

久保はとうとう敗戦処理にまわされたか!
656病弱名無しさん:04/04/25 20:38 ID:nPmIqFA0
         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ < 桑田は使わんぞ
        |    ヽニニソ   \
       |●  `ー/
657病弱名無しさん:04/04/25 20:39 ID:nPmIqFA0
                      //:::::: ̄ ̄ヽ    
                      |::::|::::::::::    `,    
         __          |::::!::||l ,  ,/,i,\、  
         〈〈〈〈 ヽ        i~ヽ─({ ,=○ ; (○
         〈⊃  }        │ (::6::::  `ー '(:: )
          !   !        .| ::::####)/'エェェヺ 
     ∩ ∩  |   |  ,,・_  ,,・_|::::: ###)l/  /
     | | | |  /  /    ’,∴ ・ ¨|::::###)l ーー/   
     (`Д´)   / 、・∵ 、・∵ ’  |● ::: ヽニニソ   
    /   /             |:::: :::`ー/       
   /    /            /、//|  ̄ ̄ヽ
  ( |    {            /   // |//\〉
                 /    //  /\/
658代打名無し:04/04/25 20:54 ID:XCbkCB3B
>>648
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040425-00000034-sph-spo
平岡1軍昇格 4巡目高卒ルーキー

巨人で高卒ルーキーが1軍に登録されるのは02年の真田、鴨志田以来。

ということは真田、鴨志田のように酷使されて潰れるわけですね
659代打名無し:04/04/25 21:06 ID:XCbkCB3B
日付 19 20 21 22 23 24 25
先発 -- 19 47 Q 17 21 30

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 21 30 ?? 29日の先発は工藤か…?

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 21 30 ?? 林が土曜日にまわるとすれば、日曜日の先発がいないぞ??


660むーまる:04/04/25 22:38 ID:kOPBkmI1
9日は中五日で桑田希望。
661代打名無し:04/04/26 00:20 ID:JJlCab8C
平岡に投げさせるとか?
662代打名無し:04/04/26 01:16 ID:/kRRNMc5
ま、次の登板で好投すれば間違いなくローテ入り。
663むーまる:04/04/26 05:50 ID:10y39NKw
no 選手 率 投球回 試 勝 負 責
19 上原 3.37 32 0/3 4  1 2 12
30 林昌 4.64 21 1/3 4  1 2 11
21 木佐 5.53 26 0/3 4  1 2 16
47 工藤 7.71 14 0/3 3  1 0 12
18 桑田 3.75 12 0/3 2  0 0 *5 抹消
17 高橋 5.86 23 0/3 4  1 2 15 抹消

4/25 林 4.50→4.64

差が縮まったと思いたい。

工藤って負けてないのね。
664代打名無し:04/04/26 19:01 ID:/Wyfoo0Q
20試合消化して、2勝している先発投手が一人もいないのは凄いな。
665代打名無し:04/04/26 20:59 ID:3Hvh09+X
単独最下位球団だし、妥当なところだろ。
666代打名無し:04/04/26 21:53 ID:oi498EiU
結構
中継ぎ、抑えに 
勝利の権利 いきますよねw


全員がんばれー。
667代打名無し:04/04/26 22:12 ID:DQnq5yrV
桑田をだせ!!!
何か若手投手登録だ!!ふざけるな!!!
668代打名無し:04/04/26 22:19 ID:GQe7RS+g
>>667
いったん登録抹消すると、10日間は1軍に復帰できないんだよ
669代打名無し:04/04/26 22:31 ID:DQnq5yrV
やっぱり巨人のエースは今でも桑田だよ。
精神的柱を2軍に落とすなんて巨人はどうかしてる。
670代打名無し:04/04/26 22:44 ID:k+FQAfRO
借金はやく返さないと
671代打名無し:04/04/26 22:59 ID:AYroBKM2
堀内って桑田のこと嫌いっぽい。
2人の性格全然違うし。
672代打名無し:04/04/26 23:09 ID:rfz1EQg9
>>671
嫌いかどうかは知らんが、自分の現役時代と同じエースナンバーを
背負ってる投手として気になる存在であることは確かだろうな。

どうも堀内に関しては否定的に見てしまうので、マイナスに作用してるような・・・
673代打名無し:04/04/26 23:36 ID:DQnq5yrV
よそ者の工藤びいきは頂けないね・・・。
工藤は元々どこ行ってもいい優勝請負人の傭兵みたいなもんだが、
巨人の18番(エース)は桑田だけだからな、
もっと大切に扱うべきだ。
674代打名無し:04/04/26 23:39 ID:+1NKJNAG
桑田が引退した後に18をつけるのは誰なんだろうね。
期待の新人にいくのか、それともその時のエースに渡すのかな
675代打名無し:04/04/26 23:45 ID:GQe7RS+g
来年はシダックスの野間口にあげるんだろ?18番は
676代打名無し:04/04/27 00:05 ID:z3gFrYzO
溜めない、ひねらないという古武術のフォームにしてから一気に駄目になった
感じがする。
677代打名無し:04/04/27 00:22 ID:ZTMFvH33
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <忍者桑田くん連載中ハァハァ
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

678代打名無し:04/04/27 00:25 ID:VI2NAbF3
>>676
はぁ〜?
一昨年はそのフォームで12勝しましたが?
去年はシーズン中の故障の影響で5勝のみですが、
今年は勝ち星こそ、まだありませんが好投してますが?
679代打名無し:04/04/27 00:35 ID:qvrIIrJn
腕を手術してから溜めたり捻ったりする投げ方だと
ヒジに無理が掛かるようになったようだから、戻すという
選択肢はない。
680代打名無し:04/04/27 02:41 ID:lc5IM1Gf
昔のフォームは格好よかったな〜
681代打名無し:04/04/27 09:40 ID:zz33MoC6
>中5日の基本方針を撤回し、6連戦が4度続く5月は
>上原、木佐貫、林、工藤に桑田と久保を加えた先発6人を中6日で回す構えだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/27/01.html
682代打名無し:04/04/27 10:22 ID:Fi2RJork
ひゃほー\(@▽@)/
683代打名無し:04/04/27 11:36 ID:7c8yT2zH
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
684代打名無し:04/04/27 11:53 ID:+SxkAjdW
感動!
生きててよかった…
685代打名無し:04/04/27 11:59 ID:GAzDmEDx
独り言の内容は
「白球よ、お前は俺のよりすぐりのジャンボ精子だ。
キャッチャーミットめがけて泳いでいって無事受精してくれ」

カキーン

「・・・受精失敗」
686代打名無し:04/04/27 14:42 ID:hs7bMDQK
>>681
ようやく気づいたか!
687代打名無し:04/04/27 15:52 ID:HAObvu5p
5月は元から6連戦になるから桑田使うのは予定通り。
問題はその後。
ローテに残れるように結果残さなきゃ、だね。
アテネで上原抜けたりもするだろうから
桑田、梅雨の寒い時期に怪我しないようにがんばれ!
688代打名無し:04/04/27 22:16 ID:YOqhwavp
開幕してたった1ヶ月で基本方針を撤回かよ!w・・・言わんこっちゃない。
今後もテレビやラジオで桑田を応援できるのが嬉しい。まずは1勝、がんがれ!
689代打名無し:04/04/27 22:30 ID:FxVKMcRm
中5日で先発完投主義なんて出来ないことは明らかだったんだけどね・・・
解っていなかったのは監督と池谷コーチのみ。
今回の中6日制への移行も尚成の怪我を理由にしている池谷には本当に呆れる。
自分達の非を認めるなんてしない。やることは選手への責任の押し付け。

桑田は順調にいけばASまで火曜固定になりそうだ。
690代打名無し:04/04/27 22:38 ID:6fXNUp7X
しかし、久保を先発に回すということは抑えが・・・
岡島でいいのか?
691代打名無し:04/04/27 23:33 ID:XD5JMXiV
>>690
抑えはメジャーから連れてくるんでないの?
素直に佐々木をとっとけば良かったものを。
692代打名無し:04/04/28 00:02 ID:3Wk4nAUX
はよう桑田を出せボケカス!!!
693代打名無し:04/04/28 09:58 ID:Q1KTaMgM
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004042805.html
■巨人の8連戦・予想先発■
月・日 相 手 球 場 先 発
4・28 ヤクルト 神 宮 上 原
29 ヤクルト 神 宮 工 藤
30 広 島 東京ドーム 久 保
5・1 広 島 東京ドーム 木佐貫
2 広 島 東京ドーム 林
3 横 浜 横 浜 桑 田
4 横 浜 横 浜 上 原
5 横 浜 横 浜 工 藤

桑田は横浜戦か
694むーまる:04/04/28 13:13 ID:i/epkzjb

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 11 21 30
相手 -- -- ヤ ヤ 広 広 広

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 11 21 30 3日はハマスタ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
相手 横 横 横 -- 広 広 広 横浜、ハマスタで8試合49得点。一試合平均6.1得点。

日付 10 11 12 13 14 15 16
先発 -- 19 47 Q 11 21 30 阪神戦は甲子園。
相手 -- 神 神 神 ヤ ヤ ヤ

以後6連戦が続く。
ホントに六人体制にするんだったら、このローテが現実的。

ヒサノリ次第ダケド。。
695代打名無し:04/04/28 14:04 ID:+duMAXrI
横浜戦ですか
ふ〜む
696代打名無し:04/04/28 14:31 ID:dq/d1KW6
横浜戦はラビムランでやられそうな予感がします
697代打名無し:04/04/28 14:34 ID:i1idharU
桑田がラビムラン打つ予感もします
698代打名無し:04/04/28 20:58 ID:ZPi2W5V+
>>639>>657
激ワロタ
699代打名無し:04/04/29 02:35 ID:J6XnKSf7
桑田って意外と10勝以上した年って、4回しかないんだな。。。。
700代打名無し:04/04/29 02:38 ID:HVcV/LfX
>>699
誰と間違えてるんだろうか・・・・
2年目からの6年連続含め、
計10度の年間10勝以上のはずだけど。
701代打名無し:04/04/29 03:10 ID:CfEh2MuM
702代打名無し:04/04/29 03:15 ID:Ron9YTbe
確かに誰と間違えたのか気になる。
背番号からして上原?

2桁勝利4回で通算170勝してたらそれはそれで凄いが。
703むーまる:04/04/29 06:44 ID:/xIodzgc


番 選手 防御 投球回 試 勝 負 責
19 上原 3.15 40 0/3 5  2 2 14
11 久保 4.32 *8 1/3 5  1 1 *4
30 林昌 4.64 21 1/3 4  1 2 11
21 木佐 5.53 26 0/3 4  1 2 16
47 工藤 7.71 14 0/3 3  1 0 12
-----------------------------
18 桑田 3.75 12 0/3 2  0 0 *5
17 高橋 5.86 23 0/3 4  1 2 15

勝ち星欲すぃなぁ。。
704代打名無し:04/04/29 08:51 ID:QorvAL7J
確か一昨年の5月3日も横浜相手に先発して
投げて打って走って・・・とめちゃくちゃ活躍したんだったよね
また同じ日だし同じ相手だし、なんか期待しちゃうね
でも今年の横浜って粘り強いんだよな〜
705代打名無し:04/04/29 10:02 ID:NhfI36fH
今の横浜は上向きだから心配だな

対戦が楽なのは不調のヤクルト
706病弱名無しさん:04/04/29 12:20 ID:bdZkPhMS
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <お前等GWも2ちゃんか?藁
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
707代打名無し:04/04/29 18:01 ID:J2YrHifu
クッキー残ってるよ、病名名無しさん

どこと対戦になるのか。
タイミング良く最初の一勝はインパクトの強いものであって欲しい。
708代打名無し:04/04/29 18:14 ID:bmGc24zc
今日は工藤じゃないみたいだね。
709代打名無し:04/04/29 20:21 ID:ADuwxtFQ
戦犯久保が2勝目を挙げそうだな。
ねちねちタイプの桑田ファンとしては納得できね〜よな。
桑田の試合も打てよ、史上最強打線。
710代打名無し:04/04/29 21:06 ID:4Snp+UJ6
お前だけだ
711代打名無し:04/04/29 23:59 ID:a4FoTYM9
横浜、強いぞ・・・
712代打名無し:04/04/30 00:21 ID:0he2ZfoH
横浜こえー

だから 桑田さん頑張れー。
713代打名無し:04/04/30 00:52 ID:X4gRnpNM
28日 ウォーカー
29日 三浦
30日 斎藤
1日  マレン
2日  吉見
3日 ウォーカー VS 桑田

またしても、ウォーカーと対戦になりそうです。

ウォーカーの成績
22日 回数6   失点3
28日 回数61/3 失点3  通算防御率5.23
714代打名無し:04/04/30 09:35 ID:XWak6Fop
ハマスタで桑田は心配だな
715代打名無し:04/04/30 10:05 ID:x54x06tM
今の巨人の横浜キラーは桑田だからね。
これ以上の適任者はいない。
去年も被本塁打がウッズのあの160m弾の1本のみ。
716むーまる:04/04/30 12:46 ID:dZMPjHLQ
馬鹿試合にならないことを祈ります。。
717代打名無し:04/04/30 19:22 ID:bzzBGz2C
打線は上向きのようだ
718みーまる ◆fizEsBmJng :04/04/30 20:04 ID:JHuegAVS
[背番号年数(0〜30)]
┌─┬──┬────┐
│ .1│30年│王貞治  │
├─┼──┼────┤
│16│24年│川上哲治│
├─┼──┼────┤
│27│20年│森昌彦  │
├─┼──┼────┤
│ .3│19年│長嶋茂雄│
├─┼──┼────┤
│18│19年│桑田真澄│
├─┼──┼────┤
│18│18年│堀内恒夫│
├─┼──┼────┤
│18│16年│中尾碩志│
├─┼──┼────┤
│ .9│16年│吉田孝司│
├─┼──┼────┤
│ .6│16年│篠塚和典│
├─┼──┼────┤
│ .8│15年│原辰徳  │
├─┼──┼────┤
│17│15年│槙原寛巳│
└─┴──┴────┘
719代打名無し:04/04/30 21:12 ID:j0taIA31
工藤好投しやがった
マジで死ねよあいつ
木佐貫も打たれろ
720代打名無し:04/04/30 21:30 ID:EtDj+VJV
>>719
工藤ってもう41歳でしょ。
年齢的に見たら、もう終わってる投手なんだけど、
今日のように好投するときもあるし、この前みたいに
打たれまくることもあるし・・・
でも200勝に一番近い存在ってことは確かでしょ。
桑田が谷間要員になった当初は、それほどかわらない
成績の工藤を先発で使って・・・なんで桑田を谷間なんだ!
200勝に近いからって・・・ってかなり怒ってたんだけど、
最近桑田が先発ローテに入ったことと、この前の好投で
気持ちに余裕が出てきたのか、違うように思うようになったんだ!
桑田の目の前で、工藤には早く200勝してもらって・・・
あぁ俺も絶対200勝するぞ!って今よりさらに気持ちを
高めてくれたらいいかなってね^^
721代打名無し:04/04/30 21:35 ID:idaWyOjg
>>720
719は桑田ファンを装ったアンチ。相手するな。
722代打名無し:04/04/30 23:00 ID:EtDj+VJV
>>721
ただのアンチならsage進行はないかなと・・・。
失礼しました。
723代打名無し:04/04/30 23:57 ID:7n3Vv0xa
工藤ほどとは言わないけど1試合に5奪三振くらいしてほしい。。。
724代打名無し:04/05/01 00:08 ID:pLpb/qoS
>>723
そりゃ〜無理な願望だね。
ここは三振取りたいなっていう場面も確かにある。
がっ、
そもそも桑田が目指してる最高のピッチングが
いかに球数少なく打ち取るかってことだからね。
27奪三振より27球で投げ終わる、究極の野球だな。
って何年か前言ってたよ。
725代打名無し:04/05/01 00:17 ID:bSpgTSTf
2004.04.30
フィールディングの上手な桑田投手が2人にベースカバーの指導
http://www.giants.jp/pts/pictures/img52449.JPG
タオルをベースに見立て、ベースカバーに走る木佐貫投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img52450.JPG
林投手もベースカバーの練習
http://www.giants.jp/pts/pictures/img52451.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040430.html

>>718
みーまる氏乙です。
18番は長くつけている人が多いね。
726みーまる ◆fizEsBmJng :04/05/01 00:44 ID:1KAYXdTt
[ルーキー桑田真澄 勝ち星予想]
浅井慎平    .5
糸井重里   11
毒蝮三太夫..  .9〜11
森山周一郎..  .5
川上哲治    .7〜 .8
西本幸雄   10
杉下茂     10
村山実      .8
花井悠      .8
大杉勝男    .7〜 .8
真弓明信    .5
岡田彰布    .5
宇野勝      .5〜 .6
ゲーリー......   .5
山本浩二    .6〜 .7
727代打名無し:04/05/01 06:47 ID:OfBIZv2S
>720
去年の成績を見れば、工藤>桑田なのは明らかだろうが
728代打名無し:04/05/01 07:20 ID:BtyhVd11
桑田も5月結果残せば、上原が抜けるオリンピックの時も先発できるし
チャンスはいっぱいあるよ。
729代打名無し:04/05/01 07:24 ID:TW03FAS6
今ズムサタで桑田の顔アップになったけど
さすがに老けたな〜  なんかおじいちゃんみたいだった
730代打名無し:04/05/01 09:10 ID:AxuEH4jG
桑田も30半ばだし、額も少し後退してきている。
童顔の工藤でさえやはりアップになったら年相応の老けが見て取れた。
731代打名無し:04/05/01 14:35 ID:+rWCvhbI
清原、せっかくスタメンだったのにいいところがなかったね
K・Kコンビが見られるのは、今年で最後かな
732代打名無し:04/05/01 20:42 ID:1OZlzR0F
>>727
お前うざいよ。
去年去年て・・・今シーズン始まってますが何か?
733代打名無し:04/05/01 23:27 ID:p+VJwQO9
巨人のエースは桑田だよ
何で18番をローテから外すんだ。狂ってるんか。
734代打名無し:04/05/01 23:52 ID:+Nmghnb3
3日、天気もちそうで良かった。
ハマスタ行って来ます。
735代打名無し:04/05/02 02:17 ID:VDM+Zl80
今の横浜打線こわいぽ(つД`)
736代打名無し:04/05/02 04:44 ID:oHdx3wge
さすがに桑田本人でさえ今はもぅエースと思ってないだろ
737代打名無し:04/05/02 09:35 ID:fITBvWvi
>>720
糞堀内が自分の生涯成績を桑田に抜かせない為だよ・・・と勘繰りたくなる桑田の起用方・・
因みに堀内も200勝がやっとで監督の温情で達成させてもらったようなものなのに・・
738病弱名無しさん:04/05/02 11:06 ID:0vEeHSg6
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <で、次の先発はいつよ?
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739代打名無し:04/05/02 11:12 ID:2Z/rmKCF
>>738
明日
740代打名無し:04/05/02 14:30 ID:h3foFLSw
なんかずいぶん酷いスレになったな…
741病弱名無しさん:04/05/02 16:57 ID:0vEeHSg6
>>739
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  | <キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \ 
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
742代打名無し:04/05/02 20:02 ID:kL6vcIIZ
明日KKコンビがお立ち台に立つことを願ってage
743代打名無し:04/05/02 20:58 ID:5GKhDRzo
明日の桑田は三打数三安打1HR3打点でMVPだろう。
744代打名無し:04/05/02 21:01 ID:9VOYA0Xp
野手かよw
745代打名無し:04/05/02 21:03 ID:oqd/WGAT
桑田のほうが、清原より打率高くて安打数も多かったりして
746代打名無し:04/05/02 23:14 ID:6o71sRB+
今年の横浜強すぎ。大丈夫!?
3日次第では、22日の勝ち試合を悔やみそうだ。
今度は援護しろよ。史上最強打線!!
横浜先発『吉見』になりそうなかんじ。現在防御率3.23

3日、横浜の天気 曇り時々晴れ 最高22度 最低12度 降水確率0%
雨はふ降らなそうなのでひとまず安心。もう少し気温が上がって欲しいけど。
4日降水確率40%
5日降水確率70%だと雨が降りそうそうなので流れるとこでした。
747代打名無し:04/05/02 23:52 ID:bE4Koylx
確かにもう少し気温が高い方が暑さに強い桑田にとってはベター。
横浜がよく打つので気になっていたが、ここ2試合は落ち目かなぁ。
ま、今日は川上が相当よかったみたいだが。
速球派の川上のあとってのが吉とでるか凶とでるか。
いずれにせよ、この前のピッチングしてくれれば間違いなく勝てる。
748代打名無し:04/05/03 00:57 ID:a4oBUPuC
>>742
清原はいらん。ペタを使ってほしい
749代打名無し:04/05/03 02:09 ID:bhXU31OJ
吉見2003年の成績
3勝10敗防御率8.38
750代打名無し:04/05/03 03:12 ID:OxjSiVzg
>>749
去年の成績は当てにならん。
今年の成績
防衛率 試合数 勝 敗 投球回数 被安打 被本累打 奪三振 四死球 失 点 自責点
3.13 4 2 0 23 0/3 26 5 21 6 8 8
751代打名無し:04/05/03 04:11 ID:+7RLi+qG
なんか今日はボコられそうな予感。
とりあえず5回3失点を目安に頑張ってほしい
752みーまる ◆fizEsBmJng :04/05/03 09:45 ID:4KhRj74V
通算打率もここ何年かで急上昇
753代打名無し:04/05/03 10:04 ID:EFeDqNWj
桑田、勝ち投手の権利を持ったままマウンドを降りて
岡島が打たれて勝ちが消えると予測する
754病弱名無しさん:04/05/03 10:52 ID:h+tk7oQN
今日雨大丈夫だよな?
なんか不安。
755代打名無し:04/05/03 11:50 ID:PqU711CC
天気予報を見る限りでは大丈夫っぽいね。
756みーまる ◆fizEsBmJng :04/05/03 11:57 ID:bKm+Stxq
[予想]
7回3失点 被安打7 奪三振2 四死球3
2打数1安打1打点1犠打
G11-7YB
本 ローズ 高橋
757代打名無し:04/05/03 12:55 ID:1NsRusVG
KKのお立ち台とかどうでもいいし
とにかく桑田に勝ち星がつくようにペタスタメンでお願いしたい
758代打名無し:04/05/03 14:43 ID:5AGALYF6
横浜だからランナーをためないようにしなくては。
ソロHRは仕方ない。
759病弱名無しさん:04/05/03 17:06 ID:/djddNek
直前あげ
760病弱名無しさん:04/05/03 17:08 ID:/djddNek
下げてた
あげ
761代打名無し:04/05/03 17:08 ID:SOrEs+Xy
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/05.html

桑田登録キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
762病弱名無しさん:04/05/03 17:29 ID:/djddNek
しかし登録したり抹消したりなんやねん。
763代打名無し:04/05/03 17:36 ID:SOrEs+Xy
1 (二) 仁志 8
2 (左) 清水 9
3 (中) ローズ 20
4 (右) 高橋由 24
5 (一) ペタジーニ 13
6 (三) 江藤 33
7 (捕) 阿部 10
8 (遊) 黒田 45
9 (投) 桑田 18

1 (遊) 石井 5
2 (二) 内川 2
3 (右) 佐伯 10
4 (一) ウッズ 44
5 (中) 金城 1
6 (左) 鈴木尚 7
7 (三) 村田 25
8 (捕) 中村 39
9 (投) 吉見 21
764代打名無し:04/05/03 18:07 ID:CciWqKqY
(;゚∀゚)=3ハァハァ
765代打名無し:04/05/03 18:29 ID:jsea/OwH
いきなり江藤の2ラン!
今日こそは今季初勝利
766代打名無し:04/05/03 18:32 ID:jsea/OwH
BS-iで桑田の勇姿が見られるなんて
767代打名無し:04/05/03 18:37 ID:L9oKREgy
凡退キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
桑田ナイスピッチ

巨人2×0横浜 2回終了
768代打名無し:04/05/03 18:40 ID:yTkou2nb
桑田、すげー。2回終了時点で無安打。
2回裏の鈴木尚への2−3からの決め球、インコースへの
138キロの高速スライダーに、桑田の状態のよさを見たよ。
桑田って、かなり状態が戻ってきてるんじゃない?
769代打名無し:04/05/03 19:02 ID:JBeoBCBd
押し出し1失点キターーーーーーーーーーー!!!!!
がんばれ!!!
770代打名無し:04/05/03 19:02 ID:jsea/OwH
ダブルプレー取ったかと思ったらエラー、あれは痛かったな
771代打名無し:04/05/03 19:04 ID:99VnkLQj
ジャンパイア。。。。。
772代打名無し:04/05/03 19:05 ID:JBeoBCBd
今のは明らかに・・・・。
ジャンパイア・・・。   でもゲッツー・・・。
773代打名無し:04/05/03 19:08 ID:8o/EQHbw
佐伯よく打った
おめでとう
774代打名無し:04/05/03 19:09 ID:AtAyLuuE
1つ前の投球で明らかにキレのないカーブ投げてるのに
なんで同じようなの投げるんだ???
775代打名無し:04/05/03 19:10 ID:99VnkLQj
何かちょっと前にも桑田がジャンパイアに援護された直後に
痛打されるシーンを見た気がする。
776代打名無し:04/05/03 19:11 ID:VeEbr3bd
佐伯の入ったと思ったよ・・・
ヨカッタ
777代打名無し:04/05/03 19:20 ID:OxjSiVzg
3四球はまずいな。
ゲッツーコースを1アウトも取れなかったのが痛すぎ。
778代打名無し:04/05/03 19:27 ID:akLqgNSs
ちょっと 嫌な予感ー。
779代打名無し:04/05/03 19:34 ID:+7RLi+qG
ランナーだしてからが課題だな
780代打名無し:04/05/03 19:36 ID:PAfNQ32i
やっぱカーブが甘い所に入るのはどうしようも無いのかな、これ
781代打名無し:04/05/03 19:37 ID:p2mI19ZD
今日はなんだかんだいって運がいいね。
782代打名無し:04/05/03 19:38 ID:DCPSWfzo
ダブルプレー取れなかった後から崩れたな
783代打名無し:04/05/03 19:39 ID:Jt9N4J3H
>>780
ストライク狙いのカーブが甘くなってる。
784代打名無し:04/05/03 19:39 ID:akLqgNSs
外角低めとってもらえないもんなぁ〜。辛い。
785代打名無し:04/05/03 19:47 ID:iQZfUddR
>>771
>>772
ジャンパイアの瞬間です。

ttp://up.nm78.com/data/up005384.jpg
786代打名無し:04/05/03 20:19 ID:JQeZtbfc
ダブルプレイで助かったね!
787代打名無し:04/05/03 20:23 ID:akLqgNSs
あの笑顔みれりゃ 疲れふっとぶわー
788102:04/05/03 20:34 ID:nP6YptcT
前田幸だ!うれしい!
789代打名無し:04/05/03 20:35 ID:7kfZqr23
粘り強い投球ですた、乙。
堀内自らマウンド行くなんて珍しい。
次回は日程にもよるけど登録抹消もなく先発あるんじゃないか。
790代打名無し:04/05/03 20:36 ID:0ITvQ5B8
くわわ勝ち投手なるかどうか・・・
頼むよ前田たん
791代打名無し:04/05/03 20:39 ID:JQeZtbfc
>>789
>中5日の基本方針を撤回し、6連戦が4度続く5月は
>上原、木佐貫、林、工藤に桑田と久保を加えた先発6人を中6日で回す構えだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/27/01.html

高橋ケツが復帰するまでは、桑田はローテ入りですよ
792代打名無し:04/05/03 20:41 ID:vPRZPPAg
頼むぅぅぅぅ(>人<)おさえて!!
793代打名無し:04/05/03 20:43 ID:nrJLl9U8
前田氏ね
794代打名無し:04/05/03 20:43 ID:WfJC52BR
ざんねんでした
795代打名無し:04/05/03 20:43 ID:AtAyLuuE
レフトに飛んだ時点で諦めた
796代打名無し:04/05/03 20:43 ID:JQeZtbfc
>>753
岡島じゃなくて、前田だったね
797代打名無し:04/05/03 20:43 ID:vPRZPPAg
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・(T△T)
798代打名無し:04/05/03 20:43 ID:0ITvQ5B8
はぁぁぁぁ
次がんばろ
799代打名無し:04/05/03 20:43 ID:S/salJcJ
まあしゃーない。桑田GJ!
800代打名無し:04/05/03 20:44 ID:C3QpLZvD
他人が貯めたランナーは必ず返す前田と、
超弱肩シミタンという絶妙なコンビネーションだった。
801102:04/05/03 20:44 ID:nP6YptcT
あれ?

…。
802代打名無し:04/05/03 20:44 ID:YnbPv1se
さすが、前田様

けどローテーションは確定でしょ
中継ぎ陣糞なだけであって6回までなら計算できる
803代打名無し:04/05/03 20:44 ID:90CpXgyk
前田氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえはも1回2軍いってろ!!!!!!!!!!!!

あと清水の守備も勘弁してほしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
804代打名無し:04/05/03 20:44 ID:flJawW//
桑田これで今季2勝損したね。
それでこのまま引退かな・・・
805代打名無し:04/05/03 20:45 ID:qQCsWyov
そんな…
一度も勝ててないなんて…
806代打名無し:04/05/03 20:45 ID:VeEbr3bd
ワンステップ余分に踏んだのに球逸れてるし・・・
807代打名無し:04/05/03 20:46 ID:rvs0rD65
まぁ先発としての仕事はしたよね。自分で完投出来れば一番良いんだけどなぁ。
808代打名無し:04/05/03 20:46 ID:Jt9N4J3H
いい加減にしろ!
これじゃ巨人にいたらいつまで経っても200勝なんてできね。
何で防御率7.71の前田なんだよ!
マジむかついた。
809代打名無し:04/05/03 20:47 ID:qQCsWyov
皆、気を落とすな!
やっぱりこれは2002年の再来だ!
810代打名無し:04/05/03 20:48 ID:ZVPkHtkN
でも正直今日の内容は悪かった。調子はそこそこだったけど、
悪い時の慎重になりすぎ病が出てた。運に助けられた部分が大きい。
次はいいピッチングを期待。つーか次はいつになるんだろう……。
811代打名無し:04/05/03 20:48 ID:AtAyLuuE
前田は元々あんなもん。
前田&清水のコンボ発動なら2失点は仕方ない・・・・
812代打名無し:04/05/03 20:48 ID:6dNeNNN/
頼れるのは己のみって感じで砂。
ローテで回っていれば徐々に調子も上がって来るんじゃないの。
813代打名無し:04/05/03 20:48 ID:Jt9N4J3H
清水の情けない弱肩で今シーズントータル3失点ですか・・・
814代打名無し:04/05/03 20:49 ID:a4oBUPuC
今日は4失点かよ?
前田じゃなくてランデルでいってほしかった
815代打名無し:04/05/03 20:51 ID:rKVd8PJD
ランナーためた桑田も悪いだろ
前田だけを責めるのはおかしい
信者に何言っても無駄かもしれないが
816代打名無し:04/05/03 20:53 ID:a4oBUPuC
>>815
1失点なら仕方ないが、2失点だよ
中継ぎとして失格だろ
817代打名無し:04/05/03 20:54 ID:Vtp1JNAl
なんかイヤなループに嵌ってるような…
自分にはどうしようもない所で勝てないのってヤだろうな。
直接ボコボコに打たれる方が、まだ気分的にはマシだよ…
818代打名無し:04/05/03 20:54 ID:QIJe4k+K
今日は悪くもないが良くもないって感じだな・・・
まぁ一応次もあるだろうから、頑張れ。
819代打名無し:04/05/03 20:54 ID:Jt9N4J3H
>>815
うるせーんだよ!
てめぇ、氏ね。
820代打名無し:04/05/03 20:55 ID:akLqgNSs
>815
 さすがに
 そこまでの信者は 居ないと思うけど・・。   
821代打名無し:04/05/03 20:56 ID:qor/wuzi
運自体はすげー良かったじゃん。2回位タイムリーヒットの当たりが正面ついて
ゲッツーになってたし。
822代打名無し:04/05/03 20:56 ID:VeEbr3bd
前田を叩いてるのは信者じゃない
桑田の中継ぎ時代を見てれば叩けない
823代打名無し:04/05/03 20:57 ID:YnbPv1se
>>816
だな
理想は0失点だけど2点差あったし1アウト3塁だから犠牲フライは良し
最善の仕事でしょ
けど2点目が糞
824代打名無し:04/05/03 20:58 ID:Jt9N4J3H
>>815
前田だけ責めるのはおかしい・・・
ってその前田が打たれて+2失点。
桑田が出したランナー全て生還されてんじゃねーか!
アホか。責めるな!っちゅーのが無理だ!
そんな大人にはなれねーんだよ、だめなもんは駄目。
前田は駄目。
黒田も駄目。
清水も駄目。
江藤最高!
825代打名無し:04/05/03 20:58 ID:akLqgNSs
まぁ、終わった事だし、
今日の試合勝った時に

他の選手はもちろん
桑田が粘ったのが よかったって
思われれば それでいいや。
826代打名無し:04/05/03 21:00 ID:DIM/vmu1
結局自責は何点?
827代打名無し:04/05/03 21:00 ID:IJHmmaCT
>>825
そうだね
桑田は良い仕事をしてた…って思われればいいよ。
828代打名無し:04/05/03 21:01 ID:VeEbr3bd
>>826
黒田のがエラーにならなかったから2点
829代打名無し:04/05/03 21:02 ID:KZYNhm/p
もう桑田の勝ち星が消えたので横浜応援しちゃうぞ
しかし前田は毎回ランナー全部返すのがデフォルトになってるな
830代打名無し:04/05/03 21:02 ID:DIM/vmu1
>>828
サンクス
831代打名無し:04/05/03 21:03 ID:Z+QLucWf
>>815
今日は実況でも前田と清水が悪いという結論。
信者関係なし。
832代打名無し:04/05/03 21:05 ID:Jt9N4J3H
>>826,828
えっ!自責4でしょ。
前田が返したランナー2人は?
833代打名無し:04/05/03 21:05 ID:rvs0rD65
勝った方が良いよ〜。
先発した試合で勝ちが続けば堀内だってローテに入れたくなるだろう。
834代打名無し:04/05/03 21:05 ID:a4oBUPuC
>>826
4点だよ。>>828は間違い。
835102:04/05/03 21:05 ID:nP6YptcT
6回1/3 自責点4
また次に期待ですね。
836代打名無し:04/05/03 21:05 ID:DIM/vmu1
今日の逆転で、堀内も桑田をローテから外しにくくなっただろ。
そう考えなきゃやりきれない・・・ハァ〜
837代打名無し:04/05/03 21:07 ID:JQeZtbfc
このまま7対4で終わったら、勝ち投手は三沢?
838代打名無し:04/05/03 21:07 ID:Jt9N4J3H
阿部打つのが遅いんだよ!
いつもこうだよ、桑田が降板してから勝ち越す。
もしかして次の巨人のピッチャーって勝ち星もらえて超ラッキーなんじゃね〜の。
839病弱名無しさん:04/05/03 21:07 ID:/djddNek
ツマンネ
桑田変わったら巨珍勢いづいてるし
840代打名無し:04/05/03 21:09 ID:89SxJydM
自責点がつくなら
あのまま投げて打たれた方がよっぽどよかった。
841代打名無し:04/05/03 21:09 ID:Jt9N4J3H
桑田はもう巨人じゃなくていいよ。
巨人のやつらだんだん嫌いになってくんだよね。
悲しいことに、、、昔は大好きだったのになぁ・・・。
842代打名無し:04/05/03 21:09 ID:flJawW//
おれ巨人は大嫌いだけど桑田だけは好きなのになー。
なんでその桑田がひどい目にばっかりあうんだ・・
843病弱名無しさん:04/05/03 21:09 ID:/djddNek
てか次桑田いつなの?
844代打名無し:04/05/03 21:10 ID:bResyf03
>>836
ところが、堀内は近々の河原の昇格を匂わしてて「先発が面白いんじゃないの?」
って言ってる。
845代打名無し:04/05/03 21:12 ID:DIM/vmu1
>>844
さすがにそれは、周りがが黙ってないだろ(w
とにかく中6日で回してくれればいいや。
846代打名無し:04/05/03 21:12 ID:JQeZtbfc
>>843
>>791を読め
847代打名無し:04/05/03 21:14 ID:HjhKPvs6
>>844
面白くねえんだよ
面白すぎる守備と中継ぎどーにかしろ
848代打名無し:04/05/03 21:17 ID:DIM/vmu1
清水ってバッティングはともかく、守備が・・・
レフト前で自動的に点が入るのは辛すぎる
849代打名無し:04/05/03 21:18 ID:vojtfn/m
桑田も藪と肩を並べるほどのついてない投手になってきたな。
勝つためには自力かつ最少失点でなければならないという…
打者は打たない、救援陣は役に立たない。

別に今に始まった事じゃないか。今日は四点あったけどね…
850代打名無し:04/05/03 21:22 ID:Jt9N4J3H
これでまた1週間ほどアンチ巨人になるわけだがw
851病弱名無しさん:04/05/03 21:23 ID:/djddNek
>>850
俺もだがナニカ?w
852代打名無し:04/05/03 21:24 ID:DehVtVUC
勝ち負けはともかく
黒田のエラー臭い守備と中継ぎの走者を返してくれての
自責点4というのがムカツクんだが
853代打名無し:04/05/03 21:24 ID:Jt9N4J3H
>>851
じゃ、最近面白くなかったでしょ(爆
854828:04/05/03 21:25 ID:VeEbr3bd
偉そうに言って間違ってたw
スマソ
855病弱名無しさん:04/05/03 21:25 ID:/djddNek
>>853
もちw
とりあえず桑田のときだけ勝ってくれればいい。
856代打名無し:04/05/03 21:26 ID:aoM9iniF
ただでさえ登板数のチャンスが少ないのにこういう展開が2度続くと萎える。
857代打名無し:04/05/03 21:30 ID:Jt9N4J3H
俺は桑田が大好きなんだが、桑田信者って言葉がどうも好きじゃない。
桑田マニアってのがいいなw

ところで、このスレにカキコしてる人って、もちろん桑田好きが多いと
思うんだけど、巨人ファンて人もいますよね?
っていうか、巨人ファンで桑田ファンが一番健康的だと思うが、
俺駄目なんだよね、特に最近巨人嫌いになってて・・・。

なんでこんなに桑田好きになったんだろ・・・。
858病弱名無しさん:04/05/03 21:31 ID:/djddNek
>>857
あれだろ
桑田で感動したんだろ?
859代打名無し:04/05/03 21:34 ID:O1L/iGGi
巨人は嫌いだけど桑田だけはって奴結構要るんだな
折れもだけど…
860代打名無し:04/05/03 21:37 ID:Jt9N4J3H
>>858
確かに感動はいっぱいもらった。
2002年はいっぱい泣いたw
ビデオに録ってまた泣くw
アホかな、なんて全然思わない。
今夜のような桑田にとっての負け試合(勝ち星ないからね)の後は
決まって2002年度のデータで作成されたファミスタで負けたチーム
相手に桑田で完封w!!
861代打名無し:04/05/03 21:39 ID:mk7Uh1cy
桑田ざまーみろ!!
とっとと引退しろ
862代打名無し:04/05/03 21:40 ID:YuEjkNEc
前田氏ね
863代打名無し:04/05/03 21:41 ID:vPRZPPAg
阿部・・・
864代打名無し:04/05/03 21:44 ID:FZ47vakH
前回は、前の日に3イニング投げた久保を投入

今回は、ランナーが入れば必ず打たれる前田を投入

堀内の嫌がらせにしか思えん。
865代打名無し:04/05/03 21:45 ID:JQeZtbfc
ヒーローインタビューは江藤か
桑田が見たかったなあ
866代打名無し:04/05/03 21:57 ID:Z+QLucWf
         試合結果 勝敗 投球回 打者 球数 被安 被本 奪三 与四 与死 暴投 ボーク 失点(自責) 防御率
04/11(日) 燕 ○( 7- 5) −  5 0/3  24 079  06  2  01  3   0   1   0   4(4)    7.20 東京ドーム
04/22(木) 星 ●( 3- 5) −  7 0/3  28 097  06  0  02  1   0   0   0   1(1)    3.75 東京ドーム
05/03(月) 星 ○( 8- 4) −  6 1/3  26 110  07  0  01  4   0   0   0   4(4)    4.42 横浜スタジアム
867代打名無し:04/05/03 22:03 ID:bgM+SSR6
黒田のうんこ守備の余計な2点ぶんは取り消してほしいわ
868代打名無し:04/05/03 22:21 ID:1NsRusVG
勝ちがつかなかったのは残念だが、全て前田や清水のせいにするのはおかしいだろ
同点に追いつかれたのは桑田自身が出したランナーだし
桑田自身もストッパー時代何度も先発の勝ち星を消してきたんだから

まぁ次は勝ってくれるさ
869代打名無し:04/05/03 22:26 ID:shk7L0Sg
いいや清水が全ていけない
井出スタメンでいいよ

いくら清水が打ったって、あの肩じゃピッチャー可哀想だよ
870代打名無し:04/05/03 22:27 ID:LY9q8iVb
>>868
んだんだ。
とりあえず去年みたいに煽られないだけよかったよ。
まぁそんなのんきな事言ってる場合でもないけどさ。

工藤や山本昌、小宮山のように長く頑張ってもらわないと。
871代打名無し:04/05/03 22:28 ID:Z+QLucWf
>>868
誰も前田と清水のみが悪いと言ってるわけではない。
勿論桑田も悪い。
問題なのは>>815の「信者だから云々」と言う事。
872代打名無し:04/05/03 22:29 ID:shk7L0Sg
ショートの頭を超えれりゃ2塁ランナーが特急快速になるなんて信じられない
レフトフライで100%タッチアップ成功なんて考えらんない

堀内よー  守りの野球だったんじゃないのかよ
まじ桑田かわいそう
873代打名無し:04/05/03 22:35 ID:LY9q8iVb
>>872
だからといって清水差し置いて
井出レフトレギュラー(またはセンターレギュラー)
は無理だろう。

「桑田のために井出が外野だったらいいなぁ」と思うファン的贔屓心理ならわかるけど
でも「井出が外野じゃ無いと采配的におかしい」となると話は別だよ。
874代打名無し:04/05/03 22:40 ID:kJ5DuIc7
>>868
「ランナー貯めたあと」よりによってあいつらが…というだけで
「ランナー貯めた」現実もみんな受け止めてるでしょう。
でもわかっててもやるせないよな・・・・・・
875代打名無し:04/05/03 22:41 ID:shk7L0Sg
>>873
じゃ斉藤が戻ってくるまで静かにしとく
もー他5球団は清水の肩をなめきっちゃってるもん

代打か来年ファーストめざしたほうが投手のためだよ
876代打名無し:04/05/03 22:41 ID:Jt9N4J3H
黒田のお粗末なプレーといい
清水の弱肩バックホームといい
たまにしかチャンスのない桑田に対する嫌がらせかっ!
できないならプロ辞めろ!
877代打名無し:04/05/03 22:47 ID:C3QpLZvD
清水はファーストコンバートした方がいいと思うけどなあ。
それで清原は代打の切り札にして、レフトにはレイサムを使って、それでペタは・・・


ペタイラネ。
878代打名無し:04/05/03 22:50 ID:+7RLi+qG
まあ清水の弱肩と前田はある程度予想できたけど
あそこは一点で止めるべきだったねぇ。
それにしても堀内はあの場面でなんて言ったんだろ?
879代打名無し:04/05/03 22:50 ID:shk7L0Sg
俺も清水がファーストなら文句いわない
レフトだから見てて腹たつ

球投げるより清水自身が球持って走ってきたほうのが速そうだよ
880代打名無し:04/05/03 22:54 ID:xBwX31Nf
(今日の桑田は粘っていたが)ラッキーだった。一生懸命投げていると、(相手が)真正面に打ってくれる。
決してボールは速くなかったが、最初はコントロールがよかった。

桑田はあれだけいいピッチングをしていたので、(7回は)いかなきゃ悪いかなと思った。
桑田だから、行ったんだけどな。
(交代の場面は)100球を超えていたし、(マウンドで)「これでいいだろう」と言いました。
言ったけど、その後の自信はなかった。

ttp://www.giants.jp/G/result/20040503/comment2/index.html
881代打名無し:04/05/03 22:56 ID:nklxJ5mU
やはり、22日の勝ち試合を勝てなかったことに悔やみそうなことになってしまった。
そんな予感はしていたが…。
まあ、ローテーにさえはいれば調整もしやすく、良い結果になると思うので今度こそ
170勝に期待しましょう。
4日、5日は雨で試合がなくなりそうなので、スライドするのかな?
11日からの3連戦 阪神(東京ドーム)
14日からの3連戦 ヤクルト(東京ドーム)
今年のヤクルトは弱いけど、11日のこともあるので阪神と戦って欲しい。
伊良部あたりがでてきて欲しいけど2軍調整中みたいだね。
882代打名無し:04/05/03 23:39 ID:mmw9K+D4
>>879
あんた、実況スレに居た人?
一人の選手のためにチームは回らんよ。
素直に桑田乙、でいいじゃねえか。
883代打名無し:04/05/03 23:57 ID:Jt9N4J3H
堀内って自分がミスっても絶対謝らないな。自覚がないのかな。
「もうこれでいいだろう。」ってマウンドを降ろされた桑田の身にも
なってみろ!って言いたい。
あとはリリーフに任せとけ!ぐらいの気持ちが
あって当たり前なんだが・・・自信はなかったって。。。
7回に続投させたのも「なんか悪いかなと思って・・・」とか、
結局自分の思惑とは違う方向へゲームが流れると必ず
言い訳するよね。
なんかネチネチしててホント嫌いなタイプの人間だな。
桑田ホントかわいそうだよ。
こんな球団いらね。
884代打名無し:04/05/04 00:01 ID:GbFzzawK
↑ネチネチしててホント嫌いなタイプの人間
885代打名無し:04/05/04 00:03 ID:Fi0NAlom
↑ネチネチしててホント嫌いなタイプの人間
886代打名無し:04/05/04 00:12 ID:OwbJQNv/
887代打名無し:04/05/04 00:14 ID:DXJyCt6i
原監督の方が良かったなぁ。

堀内は要するに桑田が嫌いなんだろ。
888代打名無し:04/05/04 00:24 ID:Fi0NAlom
原は自分の8をつけてた仁志を嫌ってた
堀内も自分の18をつけてた桑田を評論家時代から嫌ってた
889代打名無し:04/05/04 00:26 ID:DZJem9hl
みんなの意見もわかるが、俺はあえて桑田の悪かったことを言う。
バッターを怖がりすぎだ。「丁寧にコーナ−を狙ってボールになってカウントを悪くする」
パターン。これが多すぎる。もっと大胆にいってもいいんじゃないのかな。今日は四球が痛かったよ。
ランナーためてもっと慎重にならざるを得なくなってまたカウントを悪くして甘く投げたら打たれる。
悪循環だ。もう何回もこういう場面を見た。桑田自身も当然わかってるのだろうけど。
まあ、それでも今日は試合を作ったし、ローテにも入れるだろう。
>>756のみーまる氏の予想がほぼ当たりだね。
890代打名無し:04/05/04 00:34 ID:8YzEnYUj
>>889
でも桑田って昔からピンチはつくるけど
ことごとく抑えてきたよ

桑田が本領発揮するのって塁が埋ってからだし
でも最近は球が飛ぶようになってホームランうたれちゃうんだよな〜
891代打名無し:04/05/04 00:38 ID:OwbJQNv/
解説者も慎重過ぎると指摘してたね。
結果として、自分で自分の首を絞めることに。
892代打名無し:04/05/04 00:41 ID:In2An86o
なんでミサワに勝ちがつくんだよ!!!!!!!!!!!
893代打名無し:04/05/04 00:42 ID:8YzEnYUj
今の桑田はコントロールだけが命
もし大胆に攻めたら横浜花火大会になっちゃうよ

桑田は慎重に慎重に間合いを長くして、また慎重に投げてこそ桑田のピッチングってもんでしょうよ
894代打名無し:04/05/04 00:42 ID:SPGnNbTk
>>888
別に原も堀内も嫌っちゃいないだろう。
上手く新プランにはまらなかっただけで。
(といっても仁志の8番は結構あってた気はしたけどね。)

別のポジションを与えたりしただけで
嫌いなんていわれては少し不憫だよ。
895代打名無し:04/05/04 00:44 ID:IF/4qPAP
とりあえず満塁時の被本塁打を打たれなくてよかった。
これってまだ記録続いてるよね?
896代打名無し:04/05/04 00:45 ID:In2An86o
つーか点取るならもっと早く取れ!!!!!
あと前田なにやってんの!!!!!!!!!!
897代打名無し:04/05/04 00:45 ID:2ESKkv6w
>>889
俺もそう思う。
せめてストライクがボールを上回らないと・・・
ヤクルト時代のペタジーニに正面から勝負を挑んでたのに何で普通のバッターにそこまで慎重にと思う。
衰えを実感してるのかなあ。
898代打名無し:04/05/04 00:49 ID:OwbJQNv/
>>893
慎重さの程度かな、問題は。
ストライクを狙った球なのに際どい所を狙ってボールになっては厳しい。

昨日は
ストライク:52球
ボール:58球
899代打名無し:04/05/04 00:50 ID:EZbnPDOE
>>889
1・2回がコントロールよかったから、これでいけると思って
それ以降もコースギリギリに投げつづけたんだと思う。
結果的には四球で苦しんでしまったけど・・・
ただP吉見に対する四球は無いなぁ。
あれを討ち取れてたらだいぶ違ってたと思うが。
900代打名無し:04/05/04 00:52 ID:8YzEnYUj
>>894
そうか 堀内は桑田の肘を ずーーーーーーーーーーと仮病扱いしてたじゃん
堀内のお気に入りは河原だけだったでしょ
そーいやチョも嫌われてた
901代打名無し:04/05/04 01:28 ID:Zmvo24jQ
今年は奪三振率が特に低いね。
2000はもう無理かな。。
902代打名無し:04/05/04 01:41 ID:Bf+x48Ma
SFFとかフォークって今も投げてるのかな?
今日はスライダーが多かったようにみえたけど
903889:04/05/04 02:37 ID:DZJem9hl
>>890
そうなんだけど、もっと楽に投げたらいいのでは、と思っちゃうんだよな。

>>893
今の桑田に球威がないのはわかるけど、ちょっと芯をズラすようなストライクを
桑田なら投げれるんじゃないかな。打ってもファールになるような。
ストライクかボールかというギリギリは毎回は難しいと思う。
904889:04/05/04 02:44 ID:DZJem9hl
>>891>>897>>898
そうだよね。ノーアウトで先頭打者にボールカウント3つ行ったらきつい。
慎重さの程度の問題かな。

>何で普通のバッターにそこまで慎重にと思う

そうそう。普通のバッターなのに桑田は何か考えすぎてるように見える。

>>899
1・2回パーフェクトだったからね。確かにP吉見に対する四球は痛かった。
押し出しもまさかあの桑田が?と思った。
905代打名無し:04/05/04 02:52 ID:XqCfpNA1
>>903
打ってもファールになるような打球なら良いが
今は打ったら外野フライの打球がホームランになっちまうんだよ
球威が徐々に落ちつつある桑田にとってはきつすぎる
芯を外しても楽々スタンドインしちまう 特に東京ドーム
解説に慎重すぎると言われてたが慎重になって当然だと思う

桑田が200勝するためには桑田本人の力量に加え
ボールを昔の仕様に戻すことが必要不可欠じゃないんかね
906代打名無し:04/05/04 03:11 ID:In2An86o
次の当番はいつかな?
907代打名無し:04/05/04 03:19 ID:EZbnPDOE
>>905
東京ドームのミズノ球は止めて欲しい。
桑田だけじゃなく、上原・木佐貫ももっと楽に腕を振れるようになるはず。
相手のHRは減っても巨人のHRはそんなに減らないだろう。
908代打名無し:04/05/04 03:58 ID:SPGnNbTk
>>907
ラビットは打者側が反対しないからなぁ。
なかなか難しそう。
909代打名無し:04/05/04 05:05 ID:vpoJaMg6
小さい頃から巨人ファンでも、最近の巨人戦は見る気しないよな。
でも、桑田が登板する試合だけは見たくなるよね。
910代打名無し:04/05/04 05:23 ID:/G7QQN3m
巨人は嫌いだが桑田は好きなのに…マエダザアアアンッ!オンドゥルルレタンディスカー!ンナゼダー、ンナァゼナンダー!
911代打名無し:04/05/04 07:12 ID:n2QdPfqO
>>910
禿げ同!おいらも桑田登板の時だけ巨人戦見てる
しかし、また登録抹消か・・・
借金が無きゃ、他チームに移ってローテにもは入れるかもしれんのにな・・
堀内が監督の間はこりゃ低の良い干され方するな、王さんが巨人の監督に復帰しないかな
912代打名無し:04/05/04 08:19 ID:ACqV+rRV
 通算170勝が、今季初白星が遠い。4月11日のヤクルト戦(東京ドーム)から、中10日間隔で3度目の先発。
2点リードの三回無死満塁では、カウント2−1から外角ギリギリの直球を3球続けて「ボール」。押し出しを許した。
だがそこに、譲れない思いがある。
 「高め、真ん中、低めと全部投げたんだけどね。しつこすぎたかもしれないね」。苦笑いを浮かべた桑田は
『外角低め』が生命線と信じている。「球審のストライクゾーンを広げるのが仕事」と、2月のキャンプから審判と
“勝負”を続ける。押し出しは、ネット裏の他球団スコアラーが「3ミリ外れたのかな」と谷球審を皮肉ったほどの球。
“ミリの勝負”を捨てないからこそ、19年目のシーズンが生きられる。
 「ボクが投げていても追いつかれたかもしれないし、勝ったからいいですよ。また次、がんばるだけです」

巨人・桑田シビれた快投!譲れない“ミリの勝負”
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200405/bt2004050401.html

結論的に言うと、野球界には機械判定が必要。
審判の心理まで分析するのは複雑過ぎる。機械ならあきらめもつく。
913代打名無し:04/05/04 10:11 ID:PRVKtnvC
前田を始めとする中継ぎどもは、桑田に何か恨みでもあるのだろうか?
914代打名無し:04/05/04 10:15 ID:cjX1tkDV
桑田粘投また報われず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/o20040503_30.htm

≪桑田納得の110球≫
3試合目の先発となった桑田が六回まで5安打2失点。
七回1死二、三塁で降板した後、同点とされて通算170勝はお預けとなったが、粘りの投球を見せた。
堀内監督が今季初めてマウンドまで出向いた降板の場面を「交代?あのまま投げても、自分が打たれて同点になったかもしれないしね」と振り返った桑田。
「また、次に頑張るしかないね」といいながらも、今季最多の110球に納得顔だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/04/02.html
915代打名無し:04/05/04 10:50 ID:hVGRSkpM
>913
いや、そんなものは無いだろうね。
 相手打者もプロだしさ、ただ力及ばないだけじゃないかな?

 まぁこれで 来年に中継ぎが いい変化を見せてくれるんなら 
 巨人にとっては いい体験に思われるかな。
 でも全く変化なしで このまま行くようだったら、
 理解できないわ。

  
   ま、一言。 「桑田さん 頑張れ」・・と。 
916代打名無し:04/05/04 11:44 ID:HW87RC+s
>>900
河原は駒沢大学時代から、堀内の息子と一緒にせっせとソープ通いしていたんだろ
で、ソープ嬢とつきあって、相手が妊娠しちゃったので結婚
917代打名無し:04/05/04 12:34 ID:CaaC8i5V
阿部「桑田さんがいい投球をしていたので勝たせてあげたかったです。」
918病弱名無しさん:04/05/04 12:38 ID:EAbY/8TF
無意識に睨んでしまう
ttp://up.nm78.com/data/up005827.jpg
919代打名無し:04/05/04 12:42 ID:aUYpDlLq
>>893そのとおりだと思う。
>>889が言うような投球したら倍はとられるし、
それ以前に6回もたない
920代打名無し:04/05/04 12:51 ID:vU8tXego
まあ結果的に6回まで2点で済んだだけでラッキーなだけだったから
勝てなかったのは残念だけど3,4回でノックアウト食らわなくて
良かったと思った。次に繋がったし。内容が悪すぎる。
921代打名無し:04/05/04 13:17 ID:mxSE7UQ2
登録抹消されたの?
922代打名無し:04/05/04 13:31 ID:/myGhbx8
昨日は臆病過ぎ。
いくら慎重に慎重にといってもあれでは無意味に球数を増やしているだけ。
過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如(ごと)し
923代打名無し:04/05/04 14:25 ID:Sezuu6Hq
肘ぶっ壊したなりによくがんばってる。
今中なんか復帰してから酷かったし。
ヤクルト藤井もどうなることやら・・・。
924代打名無し:04/05/04 14:42 ID:MTsCibe+
えっ!桑田登録抹消されたの?
また10日間出れないじゃん。。。
先発ローテでって話はどうなったんじゃ?
925むーまる:04/05/04 15:16 ID:A7kaCxgq

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 11 21 30
相手 -- -- ヤ ヤ 広 広 広

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 11 21 30
相手 横 横 横 -- 広 広 広

日付 10 11 12 13 14 15 16
先発 -- 19 47 Q 11 21 30 阪神戦は甲子園。
相手 -- 神 神 神 ヤ ヤ ヤ

祈るしかない。
ストライクゾーン狭すぎるような気がするんだよなぁ。
桑田も吉見も河村も不満げだったし。

チョット前に、「あのボールじゃストライクゾーンを広げないと投手が可哀想」って、
審判の誰かが言ってたような気がしたんだけど。。

番 選手 防御 投球回 試 勝 負 責
19 上原 3.15 40 0/3 5  2 2 14
11 久保 3.76 14 1/3 6  2 1 *6
47 工藤 6.23 21 2/3 4  2 0 15
30 林昌 4.29 29 1/3 5  1 2 14
21 木佐 4.62 35 0/3 5  1 2 18
18 桑田 4.41 18 1/3 3  0 0 *9
-----------------------------
17 高橋 5.86 23 0/3 4  1 2 15
926実況板の予想:04/05/04 15:18 ID:7+spbfJD
585 :よくやった! :2004/05/04(火) 11:19 ID:uhvoVvLY
>>581
来週から規則的な日程になり、今日桑田を抹消しても金曜に投げられる

火:上原
水:工藤
木:久保
金:桑田
土:木佐貫
日:林

このローテを想定しているのでは?


586 :よくやった! :2004/05/04(火) 11:54 ID:XUz2u1lk
>>585
それじゃ工藤中四日だよ(金曜日投げた)。
久保と工藤の巡が逆。

火:上原
水:久保
木:工藤
金:桑田
土:木佐貫
日:林

これでも工藤が中五日になってしまうからなぁ
927代打名無し:04/05/04 16:32 ID:lx9TGC6C
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/05.html
どこにも登録抹消とは出ていないが
だいいち、桑田のかわりに誰を上げる?
928代打名無し:04/05/04 16:42 ID:O6FRhKOA
>>927
そのスポニチの公示は試合直前にならないと更新されない。
桑田抹消は>>912のサンスポの記事に載ってる。
929むーまる:04/05/04 17:13 ID:vo8OzGdJ
抹消されたんなら、次はヤクルト戦だね。

日付 26 27 28 29 30 01 02
先発 -- -- 19 47 11 21 30
相手 -- -- ヤ ヤ 広 広 広

日付 03 04 05 06 07 08 09
先発 Q 19 47 -- 11 21 30
相手 横 横 横 -- 広 広 広

日付 10 11 12 13 14 15 16
先発 -- 19 47 11 Q 21 30 ヤクルト戦は東京ドーム 鈴木健が怖い。。
相手 -- 神 神 神 ヤ ヤ ヤ

以後六連戦、ローテ確定?

番 選手 防御 投球回 試 勝 負 責
19 上原 3.15 40 0/3 5  2 2 14
11 久保 3.76 14 1/3 6  2 1 *6
47 工藤 6.23 21 2/3 4  2 0 15
30 林昌 4.29 29 1/3 5  1 2 14
21 木佐 4.62 35 0/3 5  1 2 18
18 桑田 4.41 18 1/3 3  0 0 *9
-----------------------------
17 高橋 5.86 23 0/3 4  1 2 15

930代打名無し:04/05/04 17:19 ID:O6FRhKOA
スポニチ更新。
桑田&黒田sage
河原&元木age

14日のヤクルト戦から本当のローテ入りでしょう。
931昨日の844なんだが:04/05/04 18:08 ID:jx7RFGgT
↓ガセじゃなかったな。でもこんなに早くやるとはね。堀内恐るべし。

844 :代打名無し :04/05/03 21:10 ID:bResyf03
>>836
ところが、堀内は近々の河原の昇格を匂わしてて「先発が面白いんじゃないの?」
って言ってる。

845 :代打名無し :04/05/03 21:12 ID:DIM/vmu1
>>844
さすがにそれは、周りがが黙ってないだろ(w
とにかく中6日で回してくれればいいや。

847 :代打名無し :04/05/03 21:14 ID:HjhKPvs6
>>844
面白くねえんだよ
面白すぎる守備と中継ぎどーにかしろ
932代打名無し:04/05/04 19:23 ID:CwbEOdEf
これで河原が先発成功したら出る幕ないかなぁ・・・
933代打名無し:04/05/04 19:58 ID:0c4mDU6P
今夜の試合前、河原はリリーフで使うと言ってたみたいだよ。(ラジオで聞いた)
でもあのヘボ監督コロコロ変わるから・・・。
934代打名無し:04/05/04 20:52 ID:oI9WAH70
明日の横浜戦が雨で中止になったら、ずれるかも。。。
935代打名無し:04/05/04 20:52 ID:cJ6NE4jj
今日、河原投げたね
あまり調子よくないように見えたんだけど...
桑田の次の登板は14日のヤクルト戦?
936代打名無し:04/05/04 21:51 ID:BXyN5qNW
もともと巨人ファン。
最近の馬鹿補強とホムラン重視の馬鹿試合に嫌気で一気にアンチへ。

でも桑田だけは好き。
川相だって好きだし、監督やコーチに原や篠塚・斎藤・吉村・村田などがいたら、
まだ巨人ファンだったと思う。

そんな俺にとって、

. 桑田が勝つ→超うれしい 桑田が負ける→超むかつく

巨人か負ける→超うれしい 巨人が勝つ. →超むかつく

∴桑田が降板+結局巨人の勝ち=む・か・つ・き・す・ぎ・る

937代打名無し:04/05/04 22:04 ID:0c4mDU6P
>>936
俺もそだよ。
938代打名無し:04/05/04 22:56 ID:nkQ+NWXS
今の巨人の野球を見て喜んでる巨人ファンが信じられない。
見るべきものはホームランのみ。
打線に繋がりはないし、小技も使えない、守備はザル。
おまけに監督がヘボ。
応援できる要素など皆無だろ。
桑田は今の巨人をどう思っているのだろうか。
939代打名無し:04/05/04 23:04 ID:P14/jxlO
なんで桑田ばっか不遇されにゃあかんのじゃ
ローテ入れてあげろよなあ
940代打名無し:04/05/04 23:05 ID:Zea8fX/g
仲間がいてよかった。

ちょっと前まで巨人ファンだったのに、今は広島や中日に萌えてるんだよな。
941代打名無し:04/05/04 23:19 ID:0c4mDU6P
元々巨人ファンの今アンチ巨人(桑田先発除く)なんだけど、
現役巨人ファンの奴らって巨人の何が好きなんだろ?ってマジ思うんだよな。

巨人のクリーンナップ打つような主要選手って高橋以外は
2〜3年前まで他球団の4番だった奴らばかり。
江藤にペタ、小久保にローズ・・・いい加減にしろ!と言いたい。

3,4年前まで巨人投手陣・ファンから恐れられ、ブーイングしてた
同じ選手を今は当たり前のように大声で応援してる。
おいおい、大丈夫かよ、って思っちゃうんだよね。

結局巨人軍ていうブランド力が大好きなんだろ?現役巨人ファンは。
寄らば大樹の・・・的な日本人的発送なんだよな。
ま、だからこそ巨人が一番人気あるんだろうけどね。
942代打名無し:04/05/04 23:48 ID:il/S9UUr
>>941
禿げ同
ドームでアホづらで
ペタジーニ応援してる奴らにはら立つよな。
バカかと言いたい。

桑田めげずにがんばれ。
943代打名無し:04/05/04 23:49 ID:OQJTdUlr
>>941
レイサム様が再び1軍で活躍する姿を夢見て、今も巨人ファンをやってます。
944代打名無し:04/05/05 00:39 ID:uZbKzo1H
941のような奴が巨人本スレを荒らしてる
945代打名無し:04/05/05 01:00 ID:N4Lg1I/B
閉鎖的だな。メジャーでは選手の移籍なんて当たり前の事なのに。
これから先日本でもFAがあるしスター選手ほどどんどんいろんな球団に移るだろ。
まあKKコンビファンらしい年寄りの言う言葉だな。
946代打名無し:04/05/05 01:00 ID:UoOjZclJ
>>941-942
巨人って潜在能力のある将来有望な若手投手がけっこういるんで
桑田が中日の山本昌のような存在になれば中長期的には楽しみだと思うんだけど。
947代打名無し:04/05/05 01:04 ID:VRm2wWeD
>>944-945
本スレ荒れてるといって責任転化は良くない
スレ違い
948代打名無し:04/05/05 01:06 ID:N4Lg1I/B
その潜在能力のある若手ピッチャーとやらもFAで移籍するよ。
まあ巨人だけあって金で抑えられる可能性もあるが松井みたいにメジャーへの
夢ってのがあれば絶望だな。
これから先選手が移るからっていっていちいち球団嫌いになってたらやっていけないだろ。
949代打名無し:04/05/05 01:09 ID:4mIwhgsB
>>948
せめてジーターやバーニーみたいな存在がいればねぇ。
メジャー以上に今の巨人はやりすぎだと思うのだが、どうよ?
950代打名無し:04/05/05 01:39 ID:p+RdoKgI
桑田のファンであって、巨人のファンじゃないから球団嫌いになるのはあたりまえ。
そもそも、球団なんか応援してないもん。好きな選手のみを応援している。
選手より、球団を応援している人の気持ちの方が正直わかりません。

951代打名無し:04/05/05 01:59 ID:UT8oCFG9
>>950
そういう話をしてるんじゃないんだろうに。
元から球団ファンやってない人はそれでいいんじゃないの?
それにしてもここには元巨人ファンって言う人のがあまりにも多いな。
952代打名無し:04/05/05 02:00 ID:f9Fxnwvs
なんで借金があるのか知りたい。
不動産がどうのこうのってのは聞いたことがあるが・・・
953代打名無し:04/05/05 02:06 ID:l53dX2Co
義理のお兄様の保証人になってたからだっけ?
16億とか聞いたことあるけど。
954941:04/05/05 02:49 ID:hDjv3pUD
>>944
おいっ!お前な、何の根拠もないのに勝手に決めつけんじゃないよ。
巨人本スレなんか行ったこともないんだよ・・・そもそも興味がないw

で、お前は桑田スレを荒らしてるわけだが、その自覚はあるのか?
矛盾してないか?自分は棚上げか。
955代打名無し:04/05/05 03:22 ID:PgGjsWBR
巨人を嫌ってる人は、好きだったからこそ今の金に物を言わせたやりたい放題の
補強の結果、大味なつまらない試合を見せられ、しかもイマイチ弱いという姿に
呆れかえっているのだろう。すごくよくわかる。
俺は各球団に好きな選手がいるけど巨人には桑田を始め、好きな選手が多くいる。
だから巨人の試合がちょっと気になる。(江藤は広島にいるときから好きだったし
ローズも近鉄にいるときから好きだった。どんどん巨人に来ちゃったけどな)
956代打名無し:04/05/05 03:26 ID:/AHHJ2A2
>>944みたいな巨人ファンが冷静さを欠いているのは、巨人スレの現状を見れば納得できる。
だけど、他スレで憂さ晴らしは迷惑。
957代打名無し:04/05/05 10:14 ID:2flMAFpF
素直にまだ巨人ファンってヤツ、いるんだな。
メジャーでは移籍が当たり前だからか…。

日本の野球がメジャーと同じだったらどんなに面白いだろうなぁ。

958代打名無し:04/05/05 10:26 ID:NRae9fl8
堀内も現役の最後の方なんていつもヨレヨレで200勝もやっとで
監督の温情で名球界入ったようなものなのに、今の桑田の干され方みてるとムカツク!
生え抜きの桑田をローテに入れないで、工藤使うのもどうかと・・・
去年みたいに調子が悪いなら仕方ないけど今年は6回までなら試合を作れるだろう
今のままじゃ試合感もなくなるだろう
959代打名無し:04/05/05 10:57 ID:ioT0JnNx
>>957
まだ巨人戦のTV中継が存続しているくらいだから。
かなり商品価値を落としているみたいだけど。
960代打名無し:04/05/05 11:31 ID:uZbKzo1H
>>954
うぜえぞ てめえ 嘘つくんじゃねええぞ
そういう言い草が怪しんだよボケナス
961代打名無し:04/05/05 11:44 ID:hPYXCPlE
>>960
みっともない人ですね
962代打名無し:04/05/05 13:51 ID:s0Lw80hS
清原出せって文句言ったりプラカード運動したりしている奴はいるけど
桑田ローテ外すなって同じようなことしている奴はいないんだろうか。
963代打名無し:04/05/05 14:17 ID:+NplP2YS
桑田のファンスレである以上、巨人ファンも当然いるはずだから
巨人ファンを煽るのははデリカシーに欠けると思うのだが。

俺は今のところどこのファンというわけでもないんだが、
(大概の元巨人ファンと同じく去年のゴタゴタで引いてしまったからだ。)
どんなに傍から見てダメポでもなかなかそう簡単に鞍替えできん
香具師だっているだろう。

例えば他のチームでふがいないチーム成績で怒る奴もいる。
下らない内紛とかでウンザリする香具師もいるだろう。
巨人の場合の不満は一見プラスに見えるが「金満&タレント補強」だ。
桑田だって興味の無い人からみたらただのロートルでなんで応援してるんだって思われているかもしれない。
でもファンからすれば見捨てることができない。
「いつかいい方向に変わってくれる」と信じて応援しているんだろうな。

満足できる世界へのファンの転進も当然ありだが
現状に満足できなくても応援するのだって立派なファンだろう。
今でも応援している香具師を何故馬鹿にできようか。

>>941
元巨人ファンが元々巨人を大声で応援していたのに
今まで敵だった違うどこかを応援して、今ブーイングってのはいいのか?
複雑な心境はわかる。俺だって嫌だから冷めてしまった。
しかし仲間になった以上は巨人ファンはなるべく応援するべきだと思うんだが。

基本的に現状に耐えれず鞍替えした俺らが
今でも応援してる香具師を煽る資格は無いと思う。
964代打名無し:04/05/05 14:23 ID:+Rplt+Dq
なんかスレが荒んできたみたいなので別の話題を...

マダックスが盗塁決めた!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040505-0010.html

桑田の尊敬するピッチャー「グレック・マダックス」だけど
彼もまだまだやるね〜

マダックスも

「ふんばらない」

武術的な投法らしいけど

16年連続15勝以上

は立派だね
「和製マダックス」
と言われている桑田だけに
マダックス同様がんばってほしい
巨人を応援するしない以前に
純粋に桑田に活躍してほしいです

965代打名無し:04/05/05 14:29 ID:DBbEUJNq
>>962
清原の場合、ペタとの併用を掲げたにも関わらず
13試合も連続スタメン落ちされたってのもあるからね。
桑田は10日に1度しか登板機会がないけど、初めから
谷間で使うって言われてたから・・・ただ納得できないのは
調整期間であるオープン戦の結果(それもほとんど大差ない)
で決めたローテをアホのように守り続けようとする理由が分からない。

10日間に1度だけ登録されて、試合後にまた登録抹消されて、
それでも黙々を調整してる桑田はやっぱり凄いなぁ。
まだ0勝なのが残念だ。

>>960
お前もういい加減にしろよ。
966代打名無し:04/05/05 14:49 ID:qQs4JBM7
>>300それを言うなら、「桑田、いつのまにかモーニング娘。に転向してるじゃん。
しかもフットサルのリーダーもしてるし」だよ。>>385である事も大きいが
967代打名無し:04/05/05 15:10 ID:5oZbI7Fx
宗教みたいなもんだよ。

桑田教か、読売教。

断然読売教って人はG本スレ行けばいいし、(向こうには同類いっぱいでしょ?)
断然桑田教って人はココにいればいいじゃん。

巨人ファンっていう理由だけで桑田が好きな人は、
おんなじ理由で二岡や高橋好きなんだろ?

桑田ファンな俺としては、桑田を好いてくれるのは嬉しいが、
オレ達に比べて「好き」の重みが違うように思えてしまう。
なんか軽い。

そんな軽い気持ちで桑田を好きって奴に、どうこう言われたくない。
968代打名無し:04/05/05 15:32 ID:5B7cjF9w
まあ愛故に厳しい部分もありき。
勝っても負けてもこうやって議論するんだろうし。

とりあえず議論する相手をけなすような真似はせず、それぞれに自分の好きなものを応援しようや。
969代打名無し:04/05/05 15:49 ID:eRLUBFCj
新スレです

△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ17△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083739207/
970代打名無し:04/05/05 18:49 ID:sKdpzfTY
今日は松坂といい久保といい、桑田信者が炎上してる・・・
971代打名無し:04/05/05 18:50 ID:KjgTwLf0
久保、大量失点チュッ!
972代打名無し:04/05/05 22:15 ID:jD2mvB7N
ume
973代打名無し:04/05/05 22:17 ID:jD2mvB7N
ume2
974代打名無し:04/05/05 22:19 ID:jD2mvB7N
ume3
975代打名無し:04/05/05 23:56 ID:7GUyKW7S
埋め
976代打名無し:04/05/05 23:57 ID:7GUyKW7S
977代打名無し:04/05/05 23:59 ID:7GUyKW7S
産め
978代打名無し:04/05/06 02:36 ID:0x5yBNLz
上原といい松坂といい、次世代をしょって立つセパの若きエースが共に桑田信者というのは
嬉しいな。
979代打名無し:04/05/06 02:54 ID:ZsDRSNUz
>>978
それは嬉しいのだが、同じく桑田ヲタの高井雄平にも頑張って欲しい…
ファームでも炎上とは何しとんねん
手遅れになる前に桑田に懇願して来年の自主トレに参加させてもらえや

_| ̄|○ 本当に頼むよ……
980代打名無し:04/05/06 08:55 ID:8GQ73tFr
桑田短信
 1軍とは離れG球場でマシンを使ってのランニングなどを行った。
「雨が降っていたからね。向こう(横浜スタジアム)には(マシンが)ないでしょ」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040505190446603223+categorykey=00020424145305936547
981代打名無し:04/05/06 11:51 ID:qR8JLSNY
うめ
982代打名無し:04/05/06 12:18 ID:otC7sh6C
141 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/05 13:11 ID:Cr6hUge9
>138
とりあえず300打席以上の選手を対象に調べてみた
数字・所属球団は2003年度終了時のもの

桑田(巨) .219(846-185).7本 75打点 盗塁0 犠打106.三振250
山本(中) .162(749-121).0本 47打点 盗塁0 犠打100.三振261
藪(阪).  .155(438-68) 0本 27打点 盗塁0 犠打74 三振183
佐々岡(広).154(585-90) 2本 35打点 盗塁0 犠打58 三振265
高橋(広) .150(286-43) 2本 09打点 盗塁0 犠打26 三振120
上原(巨) .148(304-45) 1本 17打点 盗塁0 犠打31 三振111
野口(中) .132(387-51) 0本 18打点 盗塁0 犠打39 三振173
紀藤(中) .129(326-42) 2本 20打点 盗塁2 犠打51 三振134
川村(横) .124(266-33) 0本 15打点 盗塁0 犠打30 三振102
斎藤(横) .117(410-48) 0本 23打点 盗塁0 犠打30 三振228
三浦(横) .115(443-51) 1本 28打点 盗塁0 犠打51 三振183
川崎(中) .114(413-47) 0本 22打点 盗塁0 犠打66 三振166
川尻(阪) .114(271-31) 0本 12打点 盗塁0 犠打42 三振76
黒田(広) .062(291-18) 0本 08打点 盗塁0 犠打39 三振154
983代打名無し:04/05/06 12:20 ID:otC7sh6C
142 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/05 13:29 ID:Cr6hUge9
各部門トップ5 こっちは打席数無視で

△本塁打    △三塁打    △二塁打
1:桑田(巨) 7 1:桑田(巨) 5 1:桑田(巨)  32
2:川上(中) 4 2:高橋(広) 2 2:佐々岡(広)18
3:紀藤(中) 2   藪(阪).    3:藪(阪)   13
  佐々岡(広). 4:花田(ヤ) 1 4:斎藤(横)  11
  高橋(広)    ムーア(阪)  5:三浦(横)  8
  ブロック(広)  山部(ヤ)
.           門倉(近)

△打点       △盗塁
1:桑田(巨)  75 1:紀藤(中)  2
2:山本(中)  47   嘉勢(オ)  2
3:佐々岡(広)35 3:ドミンゴ(横)1
4:三浦(横)  28   ブロック(広)1
5:藪(阪)   27
984代打名無し:04/05/06 14:59 ID:RNNcqCY+
すごすぎる
985代打名無し:04/05/06 15:05 ID:nuyjxUae
打率と打点で長島一重に勝ってそう。
986代打名無し:04/05/06 17:13 ID:y2a3EGSS
長嶋一茂通算成績

試合 384
打席 843
打数 765
安打 161
二塁 35
三塁 6
本塁 18
打点 82
盗塁 8
犠打 0
犠飛 5
四球 70
死球 3
三振 215
打率 .210

引退するまでに本塁打と盗塁と四死球以外は越えそう。
987代打名無し:04/05/06 22:27 ID:veUWMRBO
>>986
三塁打を6本も打っていたのに驚いた。
槙原完全試合の時に真っ先に三塁から抱きつきにきた印象だけが強い。
988代打名無し:04/05/07 00:18 ID:Ge1czUX0
ume
989代打名無し:04/05/07 01:54 ID:55P8awFK
>>979
うむ。でも高井も相当センスのある投手だから大丈夫と思われ。
桑田と一緒に自主トレして基礎をしっかりと作って欲しいね。
>>982>>983
桑田、投手の中では三冠王だな(通算だけど)
990代打名無し:04/05/07 12:59 ID:4VtsR+G+
5
991代打名無し:04/05/07 14:26 ID:OQHRcctJ
今日は工藤か?
また打たれまくるといいなw
992代打名無し:04/05/07 19:29 ID:rFxKQXqE
992
993代打名無し:04/05/07 19:30 ID:rFxKQXqE
993
994代打名無し:04/05/07 19:48 ID:iKWrbMbL
994球目
995代打名無し:04/05/07 19:50 ID:wD/3pitd
995勝目
996代打名無し:04/05/07 19:59 ID:qXbqSNLx
次の勝利まで996日。
997代打名無し:04/05/07 20:10 ID:wD/3pitd
これから997連勝。
998代打名無し:04/05/07 20:14 ID:wD/3pitd
そして998イニング無失点。
999代打名無し:04/05/07 20:27 ID:kIOPHsB+
999なら中日優勝
1000代打名無し:04/05/07 20:30 ID:iKWrbMbL
1000なら200勝♥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。