△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ15△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
来季は今季の借りを返せ、エース桑田
もっともっとつぶやいてめざせ200勝

[前スレ]
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ14△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062956242/

過去スレ等は>>2-10
2代打名無し:03/12/07 03:29 ID:Y5DGoooF
[過去スレ]
△▼△つぶやけ 桑田真澄△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1020/10204/1020423560.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 Part2△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1023/10231/1023152146.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ3△▼△
http://sports.2ch.net/base/kako/1026/10262/1026244802.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ4△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1028/10286/1028636102.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ5△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1030/10306/1030631852.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ6△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1031/10317/1031745770.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ7△▼△
http://sports3.2ch.net/base/kako/1032/10323/1032321748.html
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ8△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1033527257/(html化待ち)
http://sports3.2ch.net/base/kako/1033/10335/1033527257.html(スレ番号767まで読めます)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ9△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1034247757/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ10△▼△
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036251341/(html化待ち)
3代打名無し:03/12/07 03:30 ID:Y5DGoooF
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ11△▼△
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1045507352/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ12△▼△
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051617380/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ12-2△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1053738235/(html化待ち)
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ13△▼△
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058919024/(html化待ち)

[参考スレ]
桑田真澄(-_-.)について語ろう
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10061/1006164041.html
4代打名無し:03/12/07 03:32 ID:Y5DGoooF
5代打名無し:03/12/07 03:36 ID:Xoxt/X0N
6代打名無し:03/12/07 03:40 ID:Y5DGoooF
2003.12.06
少年野球を指導する桑田選手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5354.jpg
熱心に戦況を見守る
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5355.jpg
時には身を乗り出して声かけも
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5356.jpg
ひとりひとりとのスキンシップを大切にしている
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5357.jpg
指導後はノックに取り組んだ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5351.jpg
「投げて、打って、守って」それが野球
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5352.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
7代打名無し:03/12/07 03:46 ID:Xoxt/X0N
即死判定回避の為もう一度書き込んどく
8代打名無し:03/12/07 03:53 ID:Y5DGoooF
来季達成しそうな記録は
現在の通算奪三振が1902
あと98個で2000奪三振

>>7
この板に即死判定あったかな?
9代打名無し:03/12/07 09:50 ID:dKs2vzOa
>>1
乙彼
10代打名無し:03/12/07 09:52 ID:dKs2vzOa
11代打名無し:03/12/07 14:45 ID:pcELZTwY
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  <  まだ引退しないよ。
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12代打名無し:03/12/07 21:19 ID:d0XVMqFA
13代打名無し:03/12/07 21:24 ID:kharDgoV
>>12
桑田らしいな。

桑田も若い頃はいろいろ無茶していたし。
14代打名無し:03/12/07 21:28 ID:frXYvW5T
広澤スレより

261 :代打名無し
>>260
スマソ実は第2回のイントロに「1回目は星野SDと〜の思い出」って書いてあったのを見ただけで
どういう内容かは読んでないんだよ

その代わりにもならないが3回目が読めたので書いておく、
手許にないんでセリフまわしとか違うけど。
3回目は桑田
飲みすぎて朝帰りの広澤と清原。清原何かに気付きいきなり「隠れて!」
隠れながらゲロを吐くうだつのあがらない二人の側をランニング中の桑田が通り過ぎて行った。

桑「僕だって午前様になることはありますよ、でもそういうときは戒めとして
  必ず早朝ランニングをしたりすることにしています」
広(桑田カコイイ!!ΣΣ(゚Д゚;))
という話。いい話。
15代打名無し:03/12/07 23:54 ID:pwVQjEfa
ここって桑田後援会の会員さんはいるの?
16代打名無し:03/12/08 00:56 ID:6GNjyvvs
会員って何人くらいいるのかな?
17代打名無し:03/12/08 02:46 ID:lr6Ht8/e
後援会という響きが政治家を思い出させ、胡散臭いイメージがある。
18代打名無し:03/12/08 09:32 ID:SIfd25P7
保守age
19代打名無し:03/12/08 12:32 ID:EHyrEtAs
相撲や中日なんかでよく聞くタニマチって奴かな?
20代打名無し:03/12/08 16:38 ID:MtFpAsQM
スポーツ選手は後援会
芸能人はファンクラブ

そんなイメージ。
江川(79年〜)    西本(80年〜)     定岡(80年〜)    新浦(76年〜)

*9勝10敗*S 2.80  14勝14敗2S 2.59  *9勝*8敗*S 2.54  11勝11敗*5S 3.11
16勝12敗*S 2.48  18勝12敗*S 2.58  11勝*7敗*S 3.70  11勝*3敗*9S 2.32
20勝*6敗*S 2.29  15勝10敗1S 2.58  15勝*6敗*S 3.29  15勝*7敗15S 2.81
19勝12敗*S 2.36  15勝10敗*S 3.84  *7勝*7敗*S 5.00  15勝11敗*5S 3.43
16勝*9敗3S 3.27  15勝11敗*S 3.12  *5勝10敗1S 4.58  *3勝*4敗*1S 3.78
----------------------------------------------------------------
80勝49敗3S     77勝57敗3S      47勝38敗1S     55勝36敗35S


斎藤(89年〜)   桑田(87年〜)    槙原(83年〜)     上原(99年〜)   高橋(00年〜)

20勝*7敗 1.62  15勝*6敗*S 2.17  12勝*9敗1S 3.67  20勝*4敗 2.09  −−−
20勝*5敗 2.17  10勝11敗*S 3.40  *8勝*9敗*S 4.70  *9勝*7敗 3.57  *9勝*6敗 3.18
11勝11敗 3.38  17勝*9敗*S 2.60  *4勝*7敗*S 4.00  10勝*7敗 4.02  *9勝*9敗 3.94
17勝*6敗 2.59  14勝*7敗*S 2.51  *9勝*6敗*S 2.29  17勝*5敗 2.60  10勝*4敗 3.09
*9勝11敗 3.19  16勝*8敗1S 3.16  10勝*6敗*S 3.40  16勝*5敗 3.18  *4勝*4敗 3.84
----------------------------------------------------------------------------
77勝40敗     72勝41敗1S     43勝37敗1S     72勝28敗     32勝23敗


野茂(90年〜)    工藤(86年〜)     松坂(99年〜)

18勝*8敗*S 2.91  11勝*5敗*S 3.22  16勝*5敗*S 2.60
17勝11敗1S 3.05  15勝*4敗*S 2.41  14勝*7敗1S 3.97
18勝*8敗*S 2.66  10勝10敗1S 3.79  15勝15敗*S 3.60
17勝12敗*S 3.70  *4勝*8敗2S 4.96  *6勝*2敗*S 3.68
*8勝*7敗*S 3.63  *9勝*2敗*S 3.36  16勝*7敗*S 2.83
--------------------------------------------------
78勝46敗1S     49勝29敗3S      67勝36敗1S
22代打名無し:03/12/08 21:58 ID:gnlh0NSn
上原凄いな。
23代打名無し:03/12/08 22:15 ID:CHUwJqB2
4年連続15勝以上の江川・西本・野茂すごい。
斉藤、桑田も十分スゴイ。
24代打名無し:03/12/08 22:26 ID:sjGFuko6
>>21の時期の完投数だと桑田が73で圧倒してる。
斎藤でさえ65。

いかに桑田が馬車馬のように働いていたかわかる。
25代打名無し:03/12/08 22:30 ID:CHUwJqB2
イニング数は分らないのかな?
26代打名無し:03/12/09 00:22 ID:SNr3XLg8
なるほど。同じ勝利でも完投かどうか、という内容で見るとまた違った見え方に
なるな。
27代打名無し:03/12/09 02:00 ID:8o2+IxCI
>>25

斎藤(89年〜)      桑田(87年〜)       槙原(83年〜)
投球回  完投(封)   投球回  完投(封)   投球回  完投(封)
245 0/3  21(7)    207 2/3  14(2)     184 0/3  9(3)
224 0/3  19(6)    198 1/3  *5(1)     145 2/3  5(2)
178 2/3  10(1)    249 0/3  20(5)     *92 1/3  5(1)
187 2/3  12(5)    186 1/3  17(2)     114 0/3  6(3)
149 2/3  *3(1)    227 2/3  17(3)     140 1/3  5(2)
-------------------------------------------------------
985 0/3  65(20)   1069 0/3  73(13)    676 1/3  30(11)

上原(99年〜)      高橋(00年〜)
投球回  完投(封)   投球回  完投(封)
197 2/3  12(1)    −−−−−−
131 0/3  *6(1)    135 2/3  3(2)
138 2/3  *4(1)    134 2/3  3(1)
204 0/3  *8(3)    163 1/3  2(0)
207 1/3  11(1)    *86 2/3  3(0)
---------------------------------
878 2/3  41(7)    519 1/3  11(3)

ついでに完投数と完封数追加。
28代打名無し:03/12/09 09:51 ID:Ss1OBdBW
age
29代打名無し:03/12/09 11:28 ID:nNPh6ldh
グランドスラム
30代打名無し:03/12/09 12:06 ID:IunT27AT
今日の読売新聞に飛ぶボールについての記事がでていたな。
31代打名無し:03/12/09 18:33 ID:qsRX5Hvh
.>30
あったね。
デカデカと「飛ぶ」と書いてあるしw

来年は多少良くなるかも。
32代打名無し:03/12/09 21:06 ID:IunT27AT
ミズノ製も今の製法のままでも、縫い目の糸の山を高くすれば飛ばなくなるはず
と俺の知り合いは言ってました。
33代打名無し:03/12/09 23:49 ID:yxi9a/Ye
34代打名無し:03/12/10 03:06 ID:TZw3N4zQ
>>33
キタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
35代打名無し:03/12/10 08:51 ID:nZW0wp2O
>>33
クルナ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
36代打名無し:03/12/10 09:25 ID:LCWhXQKY
【未来図】監督カリスマ時代は終わり
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121003.html

現役選手だと古田は当然と思ったけど、桑田も少数ながら票が入ってる。
続いて、川相と松井。
37代打名無し:03/12/10 20:58 ID:8NTIh5jV
川相は無い
38代打名無し:03/12/10 22:58 ID:axSSnsB6

■上原 [2003年12月10日(水)]
ゴールデン・グラブ賞、頂いたよ〜。やった〜 (^o^)/~ って、絵文字や。
桑田さんがフルで出場してたら、間違いなく桑田さん!
俺は体でボール捕るけど、桑田さんはグラブでスーパーキャッチ。
桑田さんが1番、うまいよ

自分のHPで自分のGG受賞をファンに報告するのに、
わざわざ桑田の顔を立ててる。
39代打名無し:03/12/10 23:00 ID:axSSnsB6
言葉が悪いかな。顔を立ててるっつうか、桑田自慢?
40代打名無し:03/12/11 00:34 ID:KHJX8nny
恋は盲目
41代打名無し:03/12/11 03:05 ID:uFdsDvPW
甲野善紀氏の松聲館の随感録によると山形に行ったみたいだね。
42代打名無し:03/12/11 11:43 ID:gZFQj182
蕎麦打ち
43代打名無し:03/12/11 15:23 ID:H+n8TsGh
入来トレードか。

入来だけに限った事ではないけど、
巨人で投げる機会が無いのなら他球団でローテに入る方が幸せだろう。
桑田の後輩でもあるし、頑張って欲しいな。

それにしても、巨人は外野ばかり増やしてるな……
44代打名無し:03/12/11 21:22 ID:zeQnn2k9
http://www.npb.or.jp/preseason/2004open.html

来季のOP戦の日程発表。
桑田にとってはいつも以上に重要になりそう。
45代打名無し:03/12/11 22:58 ID:uudgquL1
入来出されちゃった・・・
46代打名無し:03/12/11 23:16 ID:+5l7FfS4
>>38
上原って入団前から桑田崇拝者の一人だったようだな。
部屋に桑田の写真貼ってあったとか・・・
47代打名無し:03/12/11 23:25 ID:NK7L9cN4
>>46
他の選手はアイドルのポスターなのに、上原は寮の部屋に桑田のパネルだったっけ。
キャンプでも同室がいい、朝の散歩についていきたいと言ったかなんとか。

入団会見から桑田の名前出してたしね。

>「野球に対する心構えや姿勢など桑田さんを目標に、
みんなから信頼される投手になりたい。」
48代打名無し:03/12/12 03:10 ID:IeM4rmOS
入来トレードでもまたゴタゴタか。
49代打名無し:03/12/12 07:58 ID:hExEKAzE
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031211_20.htm
「桑田は11日、埼玉・戸田の戸田競艇場でデーブ大久保さん(野球評論家)との
トークショーを行った。」

会話は成立したんだろうか。
50代打名無し:03/12/12 09:48 ID:lvzll9HA
>>49
投球のコシもいいけど、球のキレも欲しい。
51代打名無し:03/12/12 13:44 ID:ReXiQ4aA
>>49
マジで!
よりによってデブかよっ。
桑田の出演料が高くて、デブしか呼べなかったようだな。
デブは散々桑田の悪口言っててよく一緒にトークショー出来るな。
体もデブだが、神経も相当なデブだな。
52代打名無し:03/12/12 19:32 ID:GcSXcxhd
887 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/12/12 11:29 ID:IvgKMq/V
>>884
なんか週刊誌で例の9連敗したときに
いきなり三山が原のところへ来て
「明日の先発は誰だ?桑田?それじゃあ負けるから
工藤も上原もリリーフでスタンバイされろ」と
言ったらしいね(w
それゃー原も怒って辞めるっちゅーねん
53代打名無し:03/12/12 22:25 ID:lHKwxHYi
ナネツネも問題あるが三山ってのもかなり問題あるヤシだよな。
原がやめるやめないで騒がれていたとき、ある記者が三山に「原は来年も監督を
続けると言ってるようですが?」と聞くと「そう言ってるの?へぇ〜」って
いうような原を小バカにしたような口振りだったらしいし。
54代打名無し:03/12/13 00:17 ID:a4GgRRp6
プロ野球選手がエリートだと言う認識がないんだろう。
個人の価値観としてはそれで良いとしても、球団のフロントで仕事する人間が
勤め先の選手を卑下するような態度を取るのは論外。
55代打名無し:03/12/13 00:26 ID:6PPSHl0e
氏家にチンピラ呼ばわりされるだけのことはあるな。
56代打名無し:03/12/13 03:21 ID:uAZLbCGY
ナベツネ×2だな。
57代打名無し:03/12/13 10:22 ID:VYEWVdXq
西村 桑田「18番」受け継ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031212_40.htm
58代打名無し:03/12/13 14:53 ID:4uTKh3gX
>>57
桑田を目標にする選手は多い。
その中からエース級になれるのはごく僅か。
ましてや「18」背負えるのはただ一人。

そう考えると桑田ってやっぱりすげ〜なぁ・・・いやっマジで!
59代打名無し:03/12/13 19:01 ID:9Ff7m+Di
2003.12.13
桑田選手は、あいさつに来た根市選手を温かく励ました
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5499.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
60代打名無し:03/12/14 02:48 ID:FQzUZ3Mg
桑田短信
 ジャイアンツ球場でノックなど軽めの練習をこなした。
トレード問題で揺れているPL学園の後輩、入来については
「人は人ですから」と事柄の大きさを考えて沈黙した。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00031213191438497660+categorykey=00020424145305936547

事柄の大きさを考えて沈黙したというよりは、
マスコミに捻じ曲げられた報道をされるのを嫌った為だろうな。
桑田の発言は影響が大きいから。
61代打名無し:03/12/14 10:41 ID:z/+BiZkF
工藤、中5日の体つくる
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031213_20.htm
工藤 中5日へ体質改善に着手
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/14/05.html
巨人・工藤がアリゾナで自主トレ「中5日は大丈夫」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121408.html

工藤は中5日に向けて調整を開始するそうだ。
桑田も腹をくくってやるしかない。
62代打名無し:03/12/14 21:08 ID:zIkUX9/y
上原スレより〜

794 :代打名無し :03/12/14 02:12 ID:MvY4HfSY
うるぐすで桑田とヨシノブと上原で新人にクイズ出すみたい。
今日(昨日?)の予告でやっていた。

63代打名無し:03/12/14 21:38 ID:xoaARwT/
age
64代打名無し:03/12/14 21:55 ID:qNsGEooy
中5日だと
上原→高橋尚→木佐貫→工藤→桑田
で回すつもりか?
脱落したら、林や真田などにとって変わられるってこと?
工藤、桑田、正念場なり
65代打名無し:03/12/15 00:33 ID:Ts7qD1Ty
>>64
1ヶ月ぐらい前のスポーツ新聞の記事では・・・確か、

中5日で5人先発要員、2人予備の先発要員を決め、
6連戦には予備の2人の内どちらかを使うと言ってたな。

例え先発の5人に選ばれなくても予備として出られる訳だが、
多くても月1〜2回の登板になるってことだな。

66代打名無し:03/12/15 02:33 ID:QIMd4u87
先発が5人で基本が中5日、たまに中4日
要は谷間なんて無いということ

谷間の投手は誰かが不調や怪我した時に登板するということだろう
堀内の構想じゃ桑田と工藤は谷間らしい
はっきり言ってしまえばベテランを当てにしていないということだな

工藤はそれでは200勝が難しいと感じて
中5日でも投げれることをアピールしているけど・・・
堀内はその辺をどう考えるのだろうか
67代打名無し:03/12/15 03:45 ID:reDI2z/O
全てはキャンプ〜オープン戦の結果次第か。
他に久保、内海、佐藤とか先発候補も数だけはいるからな。
68代打名無し:03/12/15 04:19 ID:iSLFtrkM
数はいっぱいいるね。
だめぽな感じだけど、俺は平気だと信じてる。

だって、今まで有望な若手投手や外人投手はいっぱいいたけど、
使えるようになったのはほんのわずか。
林も去年のようなピッチングを一年間通せるとは思えないし、
久保も去年の段階で息切れしてたイメージ。

巨人って数は多い割には大成しない。
それって伝統?
三本柱の時の反動?

どちらにしても、桑田の入り込む余地は十分にあると考える。
あとは桑田次第。
69代打名無し:03/12/15 08:12 ID:nnM0h01f
燕・高井が単身渡米…“桑田ボディー”へ肉体改造
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121501.html

桑田も高卒2年目に活躍してから快進撃が始まった。
是非桑田を目標に頑張ってほしいな。
70代打名無し:03/12/15 13:46 ID:vt8q2aq5
桑田が入団し寮に入る前に買ったのはステレオってこった。
71代打名無し:03/12/15 20:57 ID:H+bGFj2h
時代を感じる
72代打名無し:03/12/15 22:01 ID:xdtS4tA6
高井はきちんとプロ意識を持って頑張っているな。こういうところ桑田みたいだ。
これからも自己鍛錬を続けて長年、第一線で活躍できる選手になって欲しいものだ。
73代打名無し:03/12/16 03:39 ID:e1Z/vb+R
。・゚(つД`)゚・。
74代打名無し:03/12/16 09:32 ID:+VlL2ekW
あげ
75代打名無し:03/12/16 20:57 ID:qg3kQnIv
76代打名無し:03/12/17 03:04 ID:xO2lkjj9
>>75
出戻りは心境的に楽だろうな。
77代打名無し:03/12/17 08:52 ID:Cl8HnOIP
★三沢が入団会見
 近鉄からトレード移籍し、3年ぶりの巨人復帰となる三沢が16日、入団会見を行った。
「また巨人でやるとは思っていなかった。(戻って)よかったかどうかは、巨人での結果によると思う」と話した。
来年1月中旬からは桑田らとともに、豪州での合同自主トレを行う予定だ。(神田錦町)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121701.html

来年も三沢と豪州で自主トレみたいだね。
78代打名無し:03/12/17 18:37 ID:9s0g0JNh
>>68
>巨人って数は多い割には大成しない。
気にしすぎでない?
少なくとも上原は三本柱に何も劣ることのない優秀なピッチャーだし、
今ひとつ弾けきれてないがヒサノリも十分左のエースを勤めている。
木佐貫や久保、林はまだ大成してないと判断するには時期尚早だよ。

どこのチームだってそんなに大エースは生まれはしないさ。
79代打名無し:03/12/17 19:43 ID:o0Zw6w9A
ダイエーもドラフトで大金を費やして良いピッチャーを集めていたけど、
数年前まで2軍の肥やしになっていたな。今年の優勝では若手が活躍
したけど。

巨人はドラフトに加えてFAで勝てるピッチャーをかき集めているから
1軍で使われにくい。選手の成長や活躍よりチームの勝利を優先する
ファンの方が多いんじゃないのかな。
80代打名無し:03/12/17 23:42 ID:7dPBgqZP
高卒と大卒は基本的に違う。
実際、桑田以降に巨人で高卒で大成した投手はいない。
まあ、球団が即戦力を欲しがり大卒社会人を優先したからかもしれないが。
81代打名無し:03/12/18 09:45 ID:aTAQXlKJ
巨人ファンは他ファンに比べると勝利至上主義が多い気はする。
82代打名無し:03/12/18 14:07 ID:Bt47OeHX
野球と政治をごっちゃにしてるからな。
ただのDQNスポーツなのに。
83代打名無し:03/12/18 14:21 ID:23WW+2T7
>>80
松坂
84代打名無し:03/12/18 15:01 ID:1G6w/Qom
>>83
「巨人で」というのを見逃してる。
他球団含めてなら松坂と井川には期待できる。

それにしても早速夕刊フジは新人西村叩きか。
まだ高校生なんだから止めてやれよ。
85代打名無し:03/12/18 20:04 ID:DOMWK4Lc
原前監督の時も記事のネタにならないとか言う叩き方をしていたよな。
そんなの取材したり記事を書いたりするヤツの能力に問題があるだけ
だと思うが。
86代打名無し:03/12/19 02:51 ID:MHr0e08e
ローズ入団決定で投手陣はどうなるか?
87代打名無し:03/12/19 09:20 ID:0f6ywoLz
桑田流「パター上達」で投球術進化
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031218_30.htm



★桑田が“パタートレ”
 巨人・桑田が“パタートレ”によるさらなる進化を宣言した。
この日、成田発の日航機で家族旅行先の豪州に出発。オフに50ラウンドする桑田は、クラブ一式と新グラブ2個を持参した。
「やっぱりメンタル面が影響するパターだね。出だしで外すとずっとダメ。手先で入れようとするから。投球もそう。身体全体でやらないと」と持論を展開した。
さらに「投手に規定打席は無理だけど今年は打率も3割。まだ上がっていくよ」と年男となる来季の飛躍を誓った。(成田空港)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003121908.html
88代打名無し:03/12/19 13:58 ID:n0xcNC5i
3ヶ月で50ラウンド・・・
・・・うらやましい
89代打名無し:03/12/19 23:36 ID:Oxvr+MRY
新しいグラブ持参って…
桑田に完全オフの日って無いのか。
90代打名無し:03/12/20 00:46 ID:T8vlNQDG
「野球選手にオフはない」が持論じゃなかったっけ
91代打名無し:03/12/20 03:20 ID:ZXOGprJ+
豪州は夏か・・・
92代打名無し:03/12/20 05:16 ID:JfJSSFOs
しかし、どうなんだろな
来年は登板機会が極端に減るから
モチベーションが確実に低下するだろね
最初から谷間扱いだからな
当然200勝の夢も断たれるわけだし
93代打名無し:03/12/20 07:14 ID:nE3O7dhC
だいじょうぶ。絶対誰かが怪我したり、調子落として2軍に行くから。
俺の予想は、上原、ヒサノリ、は固い。
94代打名無し:03/12/20 09:41 ID:1xKRZCps
堀内新ローテは「4・1・2」!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031219_20.htm

VIP枠なんてやめてくれ。
工藤は200勝確実だからそれでいいかもしれないが、
桑田はこの起用だともうだめぽ。
95代打名無し:03/12/20 09:45 ID:1xKRZCps
堀内監督 工藤 桑田は谷間要員
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/20/05.html
堀内監督が工藤、桑田にゲキ「世代交代は始まっている」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122008.html
96代打名無し:03/12/20 13:03 ID:wJvMVWJ2
(´・∀・`)ヘー
97代打名無し:03/12/20 13:50 ID:7Y0g+JOi
堀内・・・
自分は棚上げかよ
98代打名無し:03/12/20 14:06 ID:agf/Ua4M
上原はともかく他の若手投手陣が中5日でシーズンを乗り切れるか見物だな。
99代打名無し:03/12/20 14:11 ID:uZs47V8C
地味ーに、上原の公式のオタヨリコーナーに桑田の話題が。

>上原さんこんにちは!私は、小6の♀です(笑)いつもテレビの前で応援してます! 
>突然ですが、上原さんが目標にしている人はだれですか? 
>私は、目標っていうものがまだよくわからないのですが。
>これからも応援してますので頑張ってくださいね★

>埼玉県 渡辺さん


>小学校6年生かぁ〜。今や、小6でも、パソコンが出来るんやな〜。
>(って、コメトがおじさんかな?)うんうん。まだ小学生やから、
>よく分からないっていう気持ちもわかるね。僕の場合の目標は桑田さんです。
>制球力、そして、あの運動能力でのフィールディング。
>ん! ちょっと難しいかな。とにかく、桑田さんのように、30歳を越えても、
>元気に野球をやりたいなと思ってます。

100代打名無し:03/12/20 14:20 ID:JENkyn1M
>>98
まあ、若手の誰かが調子を落としても、代わりに桑田工藤を入れるようなことは
しないでしょ。変わりはいくらでもいるんだからさ。
101代打名無し:03/12/20 16:10 ID:E9p6IPVy
変わりがいたら今年優勝してる罠
102代打名無し:03/12/20 19:45 ID:OqFNO9Rb
中五日で一年間巨人軍の先発ローテーションを守る。

どんだけ厳しいことか。他のチームだったらいいんだよ。

正直、ヒサノリ、木佐貫でも厳しいぞ。
それを真田や久保はたまた入団してないやつにまで求めるのは。。。

ああ、もう巨人ファンじゃねえな。俺。
駄目だ。みんな俺もう駄目だ。巨人応援できねえ。

みんな、俺の代わりに巨人応援してくれ。
ローズとか小久保とかキヨとかの応援頼むわ。。。
103代打名無し:03/12/20 20:01 ID:8oo3m1pg
若手がみんなコケてあたふたしてる堀内監督が見たいな
そうなった時に誰を使うがみもの
104代打名無し:03/12/20 20:15 ID:yJ8hNJso
>>103
流石に考えてるんじゃないの?
105代打名無し:03/12/20 22:11 ID:/oDBVzdh
桑田の200勝はもう無理だ。きちんとローテーション通りに調整できる投手をこんな
いい加減な起用のやり方はないよ。来年桑田の投げる試合は数えるほどしかないぞ。
来年、野球を楽しみに見るということができるんだろうか・・・。
106代打名無し:03/12/20 22:23 ID:JfJSSFOs
>>105
調整方というか体力的に中5日で投げられないと判断してるんだろう
ベテランと若手をバランスよく生かすには中6日が一番いいんだけどな

堀内は3本柱時代のような投手起用がしたいんだろな
ただあの時はベテランがいなかったからな
今の巨人だと中6日が理想的だと思うが
107代打名無し:03/12/21 02:48 ID:YaJkc+tf
キャンプにもまだ程遠いこの時期に全く萎えることをしてくれたものだ。
コーチも文句言ったれよ。
特に須藤。お前が言わずして誰が言える?
108代打名無し:03/12/21 08:24 ID:GI1mTEsG
さらば桑田真澄を読んでも桑田のことを好きな気持ちはまったく変わらないが、

須藤のことは嫌いになった。あと西崎と小宮山も。
109代打名無し:03/12/21 08:48 ID:4qol+5ph
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20031220_10.htm

桑田が上原にスーツをプレゼントした時のことが書いてあるな。
110代打名無し:03/12/21 13:45 ID:irwV1B2L
堀内のバカァがっ!

堀内は200勝目前で先発機会を与えてもらえない投手の気持ちを
一番理解できる男だと思ってたのにな。

自分が200勝達成するためにどんだけ苦しかったか、悔しい思いを
したか、よく思い出して考えてみろっつーの。

監督就任時と言ってる事が全然違うじゃねーか。

こうなったら巨人ファンには悪いが、開幕10連敗スタート、ぶっちぎりの
最下位にでもなってシーズン途中でクビにしてほしいよ。


111代打名無し:03/12/21 14:13 ID:93l3aeRE
先発・サード・サード・休・サード・サード・休・先発
桑田 12勝8敗 3.11  .288 18本 55点 22盗塁 
112代打名無し:03/12/21 15:38 ID:b5C0PMY8
>>111
あり得んけど萌えだ。特に22盗塁。
これぞほんとのスーパーサブ。
113代打名無し:03/12/21 17:08 ID:lm8sKHxB
ほりうちしね
114代打名無し:03/12/21 18:39 ID:93l3aeRE
代打 桑田 
特にサードランナーを還す犠打、右打ちが玄人に受けて
サードとしてベストナイン選出。終盤の守備堅めでの
ファーストにてGグラブ賞受賞。

            仰木監督だったらなぁ・・・ 
115代打名無し:03/12/21 19:56 ID:maXtHZCD
まぁ200勝というものを無視するのなら
別に桑田、工藤の谷間先発はトンデモな決定では無いんだよな…
(中5日ローテは微妙だと思うが)

おそらく桑田、工藤に特別な感情を持っていない
巨人ファンなら特に思うところも無い決定だろうな。


工藤200はどうにかなるだろうが桑田はきついな…
116代打名無し:03/12/21 20:10 ID:YZ7EF72R
2002年シーズンのレベルを数年維持できればいけると思うけどね。
実力で打破するしかないっしょ。
ローテを保証されていたとしても、勝ち星を稼げるとは限らないんだから。
117代打名無し:03/12/21 22:03 ID:b5C0PMY8
>>108
須藤軍曹は入団してきた桑田の能力・実力を真っ先に認めてくれた人なので
嫌いにならないでちょ。
最初は二軍スタートだった桑田を、とにかくあの若さで、同年代の新入りは
右も左も分からずおろおろ、みたいのがほとんどなのに自分できっちりテーマを決めて
練習をこなし、加えて自分なりのトレーニングを続ける桑田を「手のかからない子」と評し、
「あの子はここ(=二軍)にいる子じゃありません」と一軍に推薦した。

須藤さんの食えなさっぷりは『バントの神様』にも詳しいけどね。
あの年代の爺さん独特の老獪さは持ってると思う。が、桑田のことはほんとに
可愛いんだろうな。村田チュウとか川相とはまた違った接し方をしているようだ。
118代打名無し:03/12/21 22:13 ID:irwV1B2L
堀内恒夫(以下アフォー)の欲。

アフォーは監督就任時、桑田・工藤らベテランが柱となって・・・というような事を言ってたが、
最近になって、桑田・工藤は他の5人のローテの谷間に使うと決めた。

これは明らかに正反対の意見・・・どうしてそこまで・・・?

アフォーは自分自身かなり人気もカリスマ性もない事を気にしてた。スター選手が揃う巨人の中ではピカイチだw
監督就任時にはまさか!自分が!とホントに驚いた事だろう。

人気もカリスマ性もないアフォーの唯一の自慢は203勝という自分の成績だ。特に200勝目の前ってシーズンで長嶋監督から
干され、結局当然200勝するだろうと思われた年には達成できず、翌年少ないチャンスでようやく達成した。

そんな経歴を持つアフォーは似た状況にある桑田・工藤に対してはじめ好意的だった。自分の二の舞にはさせたくないという気持ちが
あったのかもしれない。が、しかし、最近になってアフォーは考え方を180°変えた。

それはアフォーの欲がそうさせたんだと思う。

監督にとって一番評価されるのはもちろん優勝だ。しかし、耳を疑うような大補強を易々と行っている巨人にとっては
優勝は当たり前、どうやって優勝するかが注目される。
若手を教育して・・・とか、奇抜な抜擢とか、とにかく目立つ起用をして勝った方が監督としての評価が上がる。

お分かりのようにアフォーはつまり自分の欲のために球界を代表する2人のベテラン選手の200勝を阻むつもりだ。

おそるべし!アフォーの欲。
119代打名無し:03/12/21 22:22 ID:Gp5hvBeq
アホは引っ込んでろ
120代打名無し:03/12/22 02:56 ID:Nue6PMpZ
こうなったら勝率10割しかないか。
121代打名無し:03/12/22 09:12 ID:nuS8BpAD
【堀内監督のマニフェスト】
◆中5日ローテ
 原政権での中6日を廃し、5人ローテで回す。
ベテランの工藤、桑田は5人で回しきれない谷間を埋め、強く「世代交代」を印象づける
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122202.html

世代交代って、若手が実力でベテランからその位置を奪ってこそ意味あるものではないのかな?
最初から若手枠を与えるって、それはただの甘やかし。
122代打名無し:03/12/22 14:39 ID:ZPZqW7PQ
バント封印か。
まともに決められる打者が乏しいだけと違うか。
123代打名無し:03/12/22 20:27 ID:TYUHjErQ
でもホント見ものだよな。
若手だけでローテ一年間通せるか。
外国人も今のところはいないしな。

ま、厳しいだろうけど。
124代打名無し:03/12/22 20:42 ID:fCsKiZT8
堀内にはあの歌を捧げたい

♪理想と現実大分違うから夢から覚めなさい〜
125代打名無し:03/12/22 22:06 ID:3dHGTC9s
>>121
贔屓目抜きに去年の実績だと
若手のほうが活躍したからまぁしょうがないかな…
去年に限定して語れば
木佐貫>>林=工藤=久保(便利屋としてルーキーとしてはがんばった)>桑田ぐらいだったかな。

内海は最初ッからローテだと嫌かな…
まぁ木佐貫も最初からローテではあったけど。


1年で一気に立場が辛くなってしまった…
高望みせず、防御率3・8ぐらいになればいいかなぁと思っていたら
想像以上に悪くなってしまった。悲しい。
126代打名無し:03/12/22 22:27 ID:93DTYCAj
桑田の状態が良ければローテに入れるよ
ローテを若手でまわすとか言ってるけど
上原以外は総崩れすると思う

2年目のジンクス組みが多いし、高橋尻も肩の状態が不安
あと、内海は即戦力としては期待できない
そんな簡単に世代交代なんてできないよ
127代打名無し:03/12/22 23:36 ID:Xl3D9t8i
うむ。
しかし、原のときのようにオープン戦でみんなにチャンスを与えて
勝ち取った選手をローテに、っていう風に何故、考えられないのか堀内さんよぉ。
その方が選手も納得するしプライドも尊重できるし信頼関係も築けるというもんだろ。
>>121の言うように最初から若手枠を与えてどうするよ。
128代打名無し:03/12/22 23:54 ID:eLOy4Ube
先発>>中継ぎ って考え自体が古いよな。
桑田・工藤ら目標のあるベテランは限られた責任回数なら
何とかゲーム作れる事が多い、問題は中継ぎ以降にあった。
崩壊後は引っ張りすぎて炎上。 同じミスを繰り返す前に
中日みたいな中盤以降任せられる面子を考えろ●。
129代打名無し:03/12/23 00:03 ID:eEDbKMOZ
マニフェスト、つまり公約。
いくら若手が崩壊してもそこには若手を当てる。

つまり、、、桑田、工藤はずっと谷間。来シーズン4勝6敗3セーブ

決定。

130代打名無し:03/12/23 03:33 ID:cvZ1dzxy
先発させるなら規定投球回である140イニングは投げさせてくれよ。
これではGGも獲れない。
131代打名無し:03/12/23 10:55 ID:v86F5M1Y
入来にかわって日公に行く。
132代打名無し:03/12/23 22:02 ID:VqFtdiIb
桑田、工藤が重要な3連戦の頭を任された2002年ペナント⇒優勝
桑田、工藤がろくに投げられなかった2003年ペナント⇒ギリギリ3位
133代打名無し:03/12/23 23:06 ID:Titd9v+T
上原、桑田、工藤の3人がしっかりしないとダメってことだな。
悪太郎は桑田、工藤の代わりを今年作りたいみたいだけど。
桑田の代わりが木佐貫か久保、工藤の代わりが高橋か林か・・・
134代打名無し:03/12/23 23:44 ID:1ryr/PTq
来年のペナント後期、結局桑田と工藤が軸でローテ回してる気がするが・・・。
135代打名無し:03/12/24 01:32 ID:qXXCmyma
つーかいつも思うんだが
工藤なんかと一緒にされたくないんだが。
136代打名無し:03/12/24 09:36 ID:MPL4PHnG
今年活躍できなかった代償は大きかった。
137代打名無し:03/12/24 12:34 ID:LmayhHnv
今まで20年以上巨人ファンをやってきたけど、今になって
初めてアンチ巨人の気持ちがちょっとわかってきた・・・。
138代打名無し:03/12/24 14:59 ID:ffm8J4uY
>>135
ベテラン同士ということで・・・工藤の名を挙げたまで(200勝も近いしね)
桑田ファンとしては「工藤なんて・・・」と私も思ってますよw
139代打名無し:03/12/24 16:45 ID:sWQEG6+g
>>135
そうは言っても、実績では工藤のほうが上なわけだし。
タイトル数や勝星などなど。
現在の実力も工藤のほうが上だし。

むしろ、工藤と同列に扱われるのは名誉なことではないの?
山本昌と同列に扱われるのは嫌だけどね。
工藤はおれも好きじゃないが、その実力・実績ぐらいは素直に認めようぜ
140代打名無し:03/12/24 17:25 ID:jsQcWaIM
来年は年男でもある桑田のためにみんなで1月1日は桑田が復活しますようにと祈ろう!
141代打名無し:03/12/24 18:09 ID:+0k+6pIO
甲子園の優勝投手または準優勝投手はプロでは大成しないと
言われているなか、プロ2年目から95年に怪我するまで
毎年のように200イニング前後を投げているのは単純に凄い
多い年で250イニングぐらいだもんな これは凄いよ
勝ち星や防御率うんぬんよりこれだけ投げられるほうがずっと価値があると思う
142代打名無し:03/12/24 18:31 ID:vgmecR1Q
桑田が工藤のように要領よくしたたかだったら・・・・・・
143代打名無し:03/12/24 22:31 ID:H7GPKTpM
わざわざ下の人間を想定して悦に入るこたないよ。
普通に桑田の応援をすればよい。

>>142
不器用なほうでは無いと思うぞ。
どっちかというとマイペースでしたたか寄りかと。
144代打名無し:03/12/24 22:38 ID:yPXrPbVK
いや。この人はマイペース+天然だと思う。
145代打名無し:03/12/24 23:58 ID:7cbN6RVd
>>139
やなこった。
1990年に巨人にボロ勝ちした時に、
馬鹿みたいにはしゃいでた奴を応援する気には一生ならん。
146代打名無し:03/12/25 00:43 ID:+8XvOh9e
>>145
ならないならならないでかまわんから
そういう気持ちは自分の胸にしまっとけ。
147代打名無し:03/12/25 01:34 ID:Jg0ZxtqD
>>146
胸にしまって裏でネチネチ言うよりは健康的だと思うがね。
まあ、いいや。
148代打名無し:03/12/25 12:25 ID:SC3e1jlw
あげ
149代打名無し:03/12/25 18:10 ID:myWqmF7S
プレイに対して要領よく、したたかだったらという意味だ。

ダイビングキャッチや全力疾走、いつでも全力プレイはある意味不器用な性格だ。
150代打名無し:03/12/25 21:17 ID:s8Nku/Rw
珍プレーに桑田キター!!
151代打名無し:03/12/25 21:27 ID:KmlRd50v
桑田、トークも(・∀・)イイ!!
152代打名無し:03/12/25 21:56 ID:JcO8CxLV
桑田、引退後の芸能界入りのための布石ですか。。。
153代打名無し:03/12/25 22:06 ID:tJ1khI0m
>>152
・゜・(つД`)・゜・

でも桑田のキャラがみんなに愛されて欲しい。
154代打名無し:03/12/25 23:01 ID:VLC0Y/zs
ザリガニとりとセミとり秘話はズムサタのがおもろかったです

>>152
芸能界入りは・・・(w
やっぱ引退後は即コーチでは。
どうせなら国際部とか行ってほしいけど。
趣味のお茶とお花でメリケンの外人さんに
おーびゅーりふぉーわんだふぉーとか言われるのさ。
155代打名無し:03/12/25 23:56 ID:8Bq3eeWd
引退後はコーチ留学とかありそう。
でも世帯持ちじゃ辛いか。
156代打名無し:03/12/25 23:58 ID:sACwfpTW
すっかり引退後の話ですか?
やっぱり来年、谷間要員でヘタ打って、そのまま引退なんですかね?
なんとも悲しい話でつね
157代打名無し:03/12/25 23:59 ID:xwnbYvDw
仮定の話
158代打名無し:03/12/26 11:49 ID:EozBiVn7
堀内には早々に監督を辞めていただく。
159代打名無し:03/12/26 21:15 ID:11unaauD
話題が暗い、、、
160代打名無し:03/12/27 00:01 ID:vGAVD5wH
てか開幕する前からこれじゃあ終わったね。
期待してシーズンで最悪な結果になるよりはある意味いいかも。
161代打名無し:03/12/27 00:03 ID:i2fRUOLy
つうか、ここ4年で年間ローテ守れたのが昨年だけの投手なんだから
誰が監督やっても似たような状況に置かれると思うぞ。
まあ現状打破を期待したいけどさ。
162代打名無し:03/12/27 03:07 ID:3+KkbKp8
実際そうなんだよね。
単年の活躍では期待もされない。
ただの確変扱い。

そういった意味で今年は勝負の年だった。
2年連続で2桁勝てていれば、その翌年ローテ外すなんて阿呆な監督はいないだろうし。
163代打名無し:03/12/27 03:38 ID:Atlm4ffX
確かに去年活躍したが
その前に活躍したのが98年だからな
しかもその時も防御率が4点台
これでは堀内が去年の活躍を確変だと思うのも無理はない
原が監督のままだったら良かった・・・
164代打名無し:03/12/27 11:26 ID:SbHGsR8y
(・。。・)ノabe
165代打名無し:03/12/27 21:11 ID:I1uIvvLB
ドームが本拠地だから打たせて取るなんて考えは捨てないと。
166代打名無し:03/12/27 22:59 ID:OKHJpZXd
去年のオフは無駄に希望に満ちていたな。
「あんたそれは期待しすぎだろ」ってぐらい。

ちょっとぐらい欝なほうがスレのバランスはいいかも。
167代打名無し:03/12/28 01:36 ID:uKtsnqu3
桑田ファンの陰気さは東ドイツを思わせる。
168代打名無し:03/12/28 02:14 ID:Tu+VGinF
桑田ファンは琉璃教信者でなり、ナチス崇拝
169代打名無し:03/12/28 09:36 ID:yKyI21JG
厨が来ると冬を感じる
170代打名無し:03/12/28 14:27 ID:iu8KxF3j
↑意味がわからないだけだろ。
 バカだから。
171代打名無し:03/12/28 16:23 ID:Trznr+ni
桑田ファンは北朝鮮人民共和国の人たちのように洗脳されやすい
172代打名無し:03/12/28 21:04 ID:+RmVoo5M
日本語に不自由だと表現力に乏しくなると言うことが良く分かるな。
それでは他人様とのコミュニケーションは取れませんよ?
173代打名無し:03/12/28 21:35 ID:JJ9O9vl4
桑田自身は有能な男だが
彼にしがみついてるファンは弱者思考の幼稚な人間が多いという事だ。
それは公式の書き込み等を見ても明らかだ。
自己改革せよ。
174代打名無し:03/12/28 22:07 ID:+RmVoo5M
公式の書き込みがソースならその場で意見すれば?
余所で吠えてもみっともないだけ。
175代打名無し:03/12/28 22:10 ID:gcdkTUG9
>>173
桑田の公式の掲示板?
何処の事だか見当がつかない。

一部を見てそれが全てのファンの姿と判断するのは如何か?
文句や議論ならその公式でした方が良いかと。
このスレ過疎化が激しいからですから見てる人少ないと思いますよ・・・
176代打名無し:03/12/28 22:12 ID:gcdkTUG9
被った上に訂正

×激しいからですから
○激しいから
177代打名無し:03/12/29 03:10 ID:F3/WAXbx
>>173
嫌な事があったのかもしれないが、落ちつけ。
八つ当たりしても仕方ないだろう。
178代打名無し:03/12/29 14:45 ID:VPk6lQvn
保守
179代打名無し:03/12/30 02:01 ID:nkx2AtyP
                 ∧        ∧
                / ヽ      _/ .∧
               /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
              (____真田___)____
             /   へ        へヽ
             l:::::::::    \    /   l
     __     |::::::::  -=・=-    -=・=- |
    /l   ヽ    |:::::::::::::::::  ┏━━━━┓ | >>254 (ピ
   /| |     |    ヽ:::::::::::::::::::┃ \/  ┃ノ 
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ \、       ノ´ ̄|
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ..._`┬―─'゙_,,..-'┐
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;     
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ、
\\___// ,イ      \   |  |   /   ./   |   / ``'':
180代打名無し:03/12/30 09:28 ID:f5hZF143
◆KK応援歌
 PL学園野球部OBの清水哲氏発案による、巨人・清原和博内野手(36)、桑田真澄投手(35)への応援歌『撃心』(1500円)が来年1月11日に(株)インナップより発売されることになった。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003123001.html
181代打名無し:03/12/30 19:42 ID:7r02xndp
その前に桑田の公式ホムペには掲示板はない・・・・
182みーまる(復活) ◆fizEsBmJng :03/12/31 00:06 ID:X5XYfK8V
【高校日本代表成績】
        打順  .起用 勝敗 回  打者 被安 奪 与四 失 責 打 得 安 点 三 四 犠 盗 本 .対戦相手
1983/08/29  8   先発      3        1         0  0  .1  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0 大阪ガス
1983/08/30       代打                             1  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0 川鉄・神戸
1983/09/02                                                          ..加州選抜
1983/09/03       救援  ○ ...2    6   .0   3   0   .0  0  .1  .0  .1  .1  .0  .0  .0  .0  .0 加州選抜
1983/09/04       打右                            2  .0  .2  .1  .0  .0  .0  .0  .0 加州選抜
1983/09/05  8   先発      4.0   19   .3  .3   2   .6  2  .3  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0  .0 加州選抜
1983/09/09                                                          ホノルル選抜
1983/09/10                                                          オアフ選抜
183みーまる ◆fizEsBmJng :03/12/31 00:07 ID:X5XYfK8V
1984/08/29  5   中堅                            3  .1  .1  .0  .0  .0  .0  .0  .0 大阪社会人選抜
1984/08/30  5   中堅                            4  .3  .3  .2  .1  .0  .0  .1  .1 兵庫社会人選抜
1984/09/03  5   中堅                            4  .0  .2  .0  .1  .0  .0  .1  .0 韓国選抜
1984/09/04  5   中堅                            4  .0  .1  .0  .1  .0  .0  .0  .0 韓国選抜
1984/09/05  5   投中  ○ ...5    18   .2  .6   .2   .1  1  .5  .1  .2  4  .0  .0  .0  .0  .1 韓国選抜
1985/08/29  5   先発  ○                         ...3  .0  .0  0  .1  .0  .0  .0  .0 ハワイ選抜
1985/08/30  5   左翼                            .3  .1  .1  1  .0  .1  .0  .1  .1 韓国選抜
1985/08/31                                                          ハワイ選抜
1985/09/01  5   救援  ○ ...6    26   .7  .4   .1   .1  1  .2  .2  .2  0  .0  .2  .0  .0  .0 韓国選抜
184代打名無し:03/12/31 01:26 ID:ZzPZFOGz
>>182-183
みーまる氏、乙です。
これもマニアックなデータですね。
これを見ると打者としての能力も買われていたのが解る。

約束を忘れずに大晦日にきてくれたことに感謝。
185代打名無し:03/12/31 10:26 ID:p/x609Sf
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/12/31/01.html

先発もそうだが、中継ぎも故障者が増えそうな感じがする。
新監督は考えてるのか考えていないのかいまいち掴みにくい。
186代打名無し:03/12/31 10:31 ID:p/x609Sf
>みーまる ◆fizEsBmJng
乙。
HR3本とは、流石やるな。
187代打名無し:04/01/01 00:22 ID:CIO/qtND
新年age
188代打名無し:04/01/01 00:23 ID:NfImoSOl
今年で引退
189代打名無し:04/01/01 13:10 ID:Gayg48tb
読売新聞の新年インタビューでもベテランはやはり別扱いと公言してる。
190代打名無し:04/01/01 13:59 ID:YiMxaU2Q
ベテラン排除ですか・・・
たとえ桑田が戦力になるとしても出番は無いだろな
堀内は完全に若手に切り替えるつもりだ
原にはできなかったことをやろうとしている
てか、そういう風にやれと上から命令されてるのかな
191代打名無し:04/01/01 16:40 ID:BoZT917e
桑田・清原の高給取の役立たずは、引退しろ
192代打名無し:04/01/02 01:08 ID:EU79CPqx
谷間器用じゃまず200勝はやばい。のこり9勝の工藤ですらやばい。
ローテ確定は上原と木佐貫だけでいいと思うんだが。
なんとか10〜11勝×3年いかんもんだろか。年齢的にはなんとか
なりそうだし。
193代打名無し:04/01/02 02:04 ID:tqDlEMgY
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040101-0007.html
>この年代は、みんな仲は悪くないから。
桑田と西山って仲悪いんじゃ…
194代打名無し:04/01/02 09:26 ID:ZZ9eDGnE
>>193
この年齢になっても西山は引きずってるのかな?

あれは西山等の親がDQN。
転校は本人の自由なわけだし。
明らかに桑田のおこぼれ頂戴しようとした方が間違ってる。

会の結成は良いね。
195代打名無し:04/01/02 21:03 ID:sa4if7oL
日テレ観て思ったけど、福留って本当に桑田に似てるよな
196代打名無し:04/01/03 11:59 ID:obu8v7kS
佐藤とか内海って先発5人の穴埋めになるのか?
堀内監督は自信満々に語っているけど。
197代打名無し:04/01/04 01:51 ID:+8du+iD1
もし桑田が一日遅く生まれてたら
高校野球と巨人の歴史はどうなってたんだろう…
198代打名無し:04/01/04 09:19 ID:OWPDZ7Ns
>>196
穴埋めにならなくても育成という意味で使っていくと思うぞ
桑田、工藤は厳しいな
本当に出番はほとんど無いと思う
怪我人続出で先発が足りないとかにならないと
完全世代交代を狙ってるからな
199代打名無し:04/01/04 14:48 ID:+CBtZ/EY
日本球界で現役投手のうち通算勝利数が1、2位の投手を飼い殺しする巨人に呆れた。
まだ、十分にローテに入る実力を有しているのにこの扱い。
年俸が安ければ欲しい球団はあるだろうな…
200代打名無し:04/01/04 16:47 ID:AWqrTe7Z
役立たず疫病神の桑田は早く引退しろ
いや引退してください、お願いします。
まじで若手が迷惑なんだよ〜””
201代打名無し:04/01/04 17:30 ID:OWPDZ7Ns
↑桑田に200勝されるのが嫌な斎藤ヲタの予感
202代打名無し:04/01/04 17:34 ID:IP84rfh5
最近の巨人はドラフトで獲得した選手を数年で解雇しているらしいね。
自前で育成するより他のチームから集める方針みたい。
203代打名無し:04/01/04 18:14 ID:G7CLWq6s
育成したくとも、巨人というかプロに入った時点で満足しちゃって
未成年+2軍先発経験は数えるほど、なのに
この時点で既にヘビースモーカーという2年目選手は個人的には逝ってよしですわ。

他のチームからの「お取り寄せ」、大卒即戦力囲い込みなんて今始まったことじゃないし。
サンスポの篠塚さんの記事読むと、藤田時代ですらそういうことはあったし。
桑田の言葉で「(たとえ不摂生してる選手がいても)僕はその人には自分から
注意したりはしない。相手もプロなんだから、なにをすべきかわかっているはずだ」
というのがあるけどこれにつきる。
204代打名無し:04/01/04 20:32 ID:M4lvrlnK
育成失敗で金を浪費しているのは巨人だから
高卒大卒の選手に碌な指導をしなくても自らに
還ってくるだけってか。
他のチームへの嫌がらせくらいにはなるか。
205代打名無し:04/01/05 00:46 ID:NB5qTjv9
「桑田は巨人の宝」と言った原に戻ってきて欲しいよ。工藤ももうすぐ200勝だけど
ほとんどが西武時代に勝った勝利数でしょ?桑田の勝利はすべて巨人だからね。
当たり前だけど。桑田には200勝させてあげて欲しいよ。
206代打名無し:04/01/05 09:42 ID:F137W9QQ
ダイエーのような投手若返りをもくろんでいるようだが、程度が違い過ぎ。
207代打名無し:04/01/05 19:29 ID:vanCWeCd
>>197
桑田はほんとうは4月○日生まれなんだが
家が貧乏だったため、両親は1日も早く学校を卒業して働けるようにと
4月1日生まれと出生届を出したんだよ
208代打名無し:04/01/06 09:38 ID:9m4FhCwC
そろそろ家族は帰国するだろうけど、桑田は現地で三沢らと合流か。
209代打名無し:04/01/06 23:20 ID:fuxW3rf0
>>207
桑田はよくグレなかったな。
210代打名無し:04/01/07 13:58 ID:KXm5rU4y
ヽ(´ー`)ノ
211代打名無し:04/01/07 14:02 ID:hzVxWG86
>>209
しかも桑田は成績優秀だったらしい。
地元のトップ進学校に行ける成績だったらしいよ。
212代打名無し:04/01/08 02:03 ID:I/gDeWzX
213代打名無し:04/01/08 16:26 ID:k8F177gv
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/08/06.html

小宮山よ、中10日って……
214代打名無し:04/01/09 01:31 ID:aWi9jHLn
35 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/01/08 23:32 ID:SbijBXqL
OPムービーより
ttp://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040108233013.jpg
左から桑田、原、中畑
215代打名無し:04/01/09 15:17 ID:U6QK1sIE
216代打名無し:04/01/10 03:03 ID:FiegoUcq
>>214
童夢くんか。これは懐かしい。
桑田も出てたんだな。
217代打名無し:04/01/10 15:52 ID:xkhZr3+0
(・。。・)ノabe
218代打名無し:04/01/10 23:29 ID:qSYnkHPf
>>214

原カッコイイナおい・・・
219代打名無し:04/01/11 03:30 ID:p5S1BPOb
>212
心鮮
220代打名無し:04/01/11 09:44 ID:iC2VPNWd
今年初めての桑田の記事かな?

桑田ローテ確保だ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040110_70.htm
西村入門!桑田塾
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040110_20.htm
40歳オレも 工藤中5日
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040110_30.htm
不惑の工藤 怒りの始動
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/11/01.html
工藤が堀内構想に待った!先発として中5日で投げたい
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004011101.html
★桑田も闘志満々
 こちらも闘志満々だ。桑田が旅行先の豪州から帰国。
堀内監督の構想では工藤同様、先発ローテの一角ではなくスーパーサブ的な起用法になるが
「ローテーションは誰だって入りたいと思ってやっている。トレーニング? 年間通じてやっていますから」
と実力で先発の座を奪う自信をのぞかせた。
18日には自主トレのため再び豪州に向かう予定だ。(成田空港)
221代打名無し:04/01/11 09:46 ID:iC2VPNWd
一度ageときます
222代打名無し:04/01/11 14:28 ID:EeXO8vx0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/giants/
工藤も桑田も厳しい年になるね
223代打名無し:04/01/11 20:29 ID:pYUDeMpt
大丈夫、上原のいない8月だけ働いてくれれば神!
224代打名無し:04/01/11 23:49 ID:6MFRDbbY
上原といえば、今日のサンデーで桑田信者振りを発揮してた。
桑田ラインとか笑った。
225代打名無し:04/01/11 23:59 ID:qH+h3rRU
先週の日曜にも昼の特番で上原が桑田の名前を言ってたな。
小学生の前で。

最近、上原のインタビューしか桑田の名前をきかない。
226代打名無し:04/01/12 10:14 ID:wU6Qf8Ev
桑田“日本舞踊”トレ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040111_20.htm
桑田 古武術の次は日本舞踊で再生
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/12/04.html
桑田節さく裂!ローテ確保の“大マクリ”を予言
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004011201.html

ベテランの意地を見せてやれ。
日舞は…
227代打名無し:04/01/12 10:33 ID:26Wq/8BS
>226
古武術の次は日舞って、去年の記事かと思った。
228代打名無し:04/01/12 12:37 ID:SOJjmBrf
東京ドームでのテーマ曲がかわるんだな
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/01/12/111917.shtml
229代打名無し:04/01/12 14:23 ID:4MQY5xd7
昨日のJスポーツでも桑田さんって言ってた。
ある意味頭の中が侵されてるな。
230代打名無し:04/01/12 17:10 ID:Bq5cGC8Y
yahooのトップページにも載ってるね。
桑田の影響力大ってことか。
231代打名無し:04/01/12 21:12 ID:94nALGxT
232代打名無し:04/01/13 09:34 ID:d6e2LCkU
西村は本格的にプロになる前に肉離れか。
次期「18」争いから一歩後退。
233代打名無し:04/01/13 12:09 ID:4j7RO0Vs
堀内監督が工藤、桑田の“反発”歓迎
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040113-0015.html
234代打名無し:04/01/13 12:19 ID:tbLnKOzI
>>233
さーてどうなるんでしょうね〜見ものです。
235代打名無し:04/01/13 16:05 ID:tbLnKOzI
236代打名無し:04/01/14 02:14 ID:atG1VtYw
>>235
ほぅ、野間口も桑田スキーなのか。
237代打名無し:04/01/14 08:40 ID:3RtqOolI
>>233
とりあえずベテランに危機感持たせてモチベーション高めることには成功
したわけか。
問題は焦りすぎての故障がコワイね。
238代打名無し:04/01/14 15:23 ID:ayaKgh5D
皆さんはStreet fighter2に出てくるガイルというキャラはご存知だと思います。
ガイルは軍人ですが、ソニックブーム、サマーソルトキックなどまるでガン待ちキャラの様に見えます。
さらにガイルは画面端でのしゃがみタメや中足牽制があり、まるで「ガイルはフェアではない」、つまり「軍人はフェアではない」と示唆している様に感じられます。
このガン待ち的なキャラクターが一刻もはやく排除される事を願ってやみません。
239代打名無し:04/01/14 18:00 ID:+/au1XkS
KKコンビ頑張って欲しいな〜
球界の宝なんだからナベツネ巨人につぶされないで欲しい
240代打名無し:04/01/14 19:05 ID:d3TUHZo4
ここの桑田&橋本&清原ファンで
このCD購入した人いる?

『撃投、撃打・・ 撃心』
讀賣巨人軍公認・KK応援歌CD 【撃心】

http://baseball.myeki.net/cd.html
241代打名無し:04/01/14 20:17 ID:ZJyDg473
この人いまだにKKに寄生してんのかよ・・・
242代打名無し:04/01/15 00:24 ID:OzhvE9q9
>241
マジレスするのもアレだが寧ろ清水さんに積極的に関わってるのがKKだから
まるっきりおんぶにだっこってわけじゃないぞ。
清水さんもKKのことにだけに携わってるわけじゃないし。

それにな。清水さんが中学時代に対戦した桑田のことを忘れていて
PLに誘ってくれなかったら
KKの伝説も何もなかったかもしれない。
ある意味KK(特に桑田)の恩人とも言える人なんじゃないか。
243代打名無し:04/01/15 00:42 ID:OpJA/vER
240=242=関係者?
清原スレにも宣伝レスいれてるね。
スレ違いでしょ。
244代打名無し:04/01/15 01:31 ID:dqQI8jZs
今年は何度「代打桑田」が拝めるんだろうな・・・
バッティングセンスだけなら巨人でもトップクラスだろう
スタメンでも元木より打つと思うがw
245代打名無し:04/01/15 02:12 ID:Tn6VfrHa
いくら投手の中でトップクラスに打つとはいえ
専業の野手とガチで勝負したら負けるだろう。
246代打名無し:04/01/15 02:19 ID:kOu97ZOJ
ヤンキースと巨人が試合するけど、桑田に投げさせてあげて欲しい!
ウィリアムズ、ジオンビ、ゴジラ松井を巧みなコントロールで打ち取って欲しい。
頼む堀内監督、桑田を投げさせてくれ!!
247242:04/01/15 06:45 ID:Ft2eOKIz
>>243
勝手に同一人物にすな!
248代打名無し:04/01/15 07:00 ID:3XCVne6N
KKコンビまじ来年正念場だな
下手したら二人にとっても、ファンにとっても屈辱のシーズンになるかもしれん
ほんと頑張って欲しいわ
古き良き時代のプロ野球の精神を受け継ぐ最後のスターだからな

桑田、清原、頑張れ!!
249代打名無し:04/01/15 13:27 ID:9oOJegwi
そもそも、今のご時世、CDなんて儲けにならないしね。
この手のCDは売れて数千枚ってところ。
250代打名無し:04/01/15 22:57 ID:K0RsIwXM
投げる不動産王とまで呼ばれるほど金に執着するようになったのは、
子供のころの親の会社の倒産がに大きく影響してるんだろう。
金のために周囲の皆を騙し、チームメイトの清原さえも騙し巨人に入ったというのに、
将来、莫大な借金を負うとは、高校生の桑田はまさか思わなかっただろうな。
251代打名無し:04/01/15 23:29 ID:cHfzxoVE
>>250
あれ?
予定では一位清原、二位桑田の予定ってことになってたんじゃないの?
巨人の中では桑田>清原だったけど清原は他のチームが指名する可能性が高かったから一位指名の予定で。
そのために、桑田は「巨人以外ならプロには絶対行かない」というアピールをさせて二位指名するつもりだったんだろ。
その予定が崩れたのは、事前にヤクルトかどこかが「桑田を一位で強行指名する」って情報が舞い込んだからだろ?
しかも、その情報は真実じゃなかった、と。
そうじゃなきゃすんなりと一位清原、二位桑田で決着してたと思うよ。
当人にもそういう説明はあったと思う。
252代打名無し:04/01/16 01:34 ID:/lrGWFgg
上原スレの者ですが、
火曜日の上原のラジオでちらっと桑田師匠の話題が出てました。
ゲストが沢松奈生子だったんですが
桑田師匠はキャンプとかぶらない限りは必ずパンパシフィックテニスを観戦されるとか。
そして、必ずなにやら哲学的な言葉を残していかれるそうです。本職の方でもはっとするような。
具体的にどんな言葉というのは時間が押していたのか、残念ながら出てこなかったのですが
ピッチャーズバイブルにテニス観戦のことは出ていたものの
まさかそんなに頻繁に桑田師匠が観戦しているとは知りませんでした。
ひょっとしたらこちらのスレ常駐の方ならご存知のことだったかもしれませんが
ご報告まで。
253代打名無し:04/01/16 02:30 ID:2f4n+SWT
>>252
報告乙です

テニス観戦もか…桑田は多趣味すぎて全て把握できないw
254代打名無し:04/01/16 07:45 ID:6i29vE7t
昔ナブラチロワに何か質問してたのは知ってましたけど、
最近のことは知りませんでした

255代打名無し:04/01/16 09:35 ID:06pUHcvV
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040115_10.htm
18日にケアンズに出発か
256代打名無し:04/01/16 20:59 ID:InLEGgVe
ケアンズ⇒日本⇒グアム

忙しいな。
257代打名無し:04/01/17 06:55 ID:fEiSWMKj
上がる
258代打名無し:04/01/17 19:03 ID:iC6KgGs7
いってらっしゃい

怪我には注意な。
259代打名無し:04/01/18 04:56 ID:0+il9uu/
>>251
もっとも清原は確実にくじ引きだし、とれる確率は6分の1ぐらいだったろ
260代打名無し:04/01/18 06:59 ID:4msfd8Nu
261代打名無し:04/01/18 08:07 ID:JnRk0tjM
野球学校の創設は支持したい。
でたらめな指導者を根絶するには有効な手段だろう。
262代打名無し:04/01/18 14:13 ID:m5CnQEkU
できれーすはしょうがないよ

どらふとにもんだいあるとはいわないけど
263代打名無し:04/01/18 15:26 ID:Nl9dupVg
FA導入時に完全ウェバー制も合わせて導入しておけば良かったのに。
お金持ち球団はどうせFA選手がレギュラーで、ドラフトで獲った選手の
活躍できる余地は少ないんだし。
FA資格取得年数を現行より短くすればバランス取れていいだろ。
メジャーに出ていく選手も増えるかも知れないけど。
ある程度経てば通用するレベルも分かってくるでしょ。
264代打名無し:04/01/18 17:24 ID:+6mPChSx
G・桑田が指導者育成スクールの創設プランを提唱
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004011810.html
265代打名無し:04/01/18 22:28 ID:SZ+xJXdJ
2004.01.18
元木選手は酒豪リストを公表。
「ワインは桑田さん、清原さんは焼酎のちゃんぽん、日本酒は江藤さん、カシスソーダはヒサノリ」
http://www.giants.jp/pts/pictures/img23340.jpg
ライナー性の打球が当たってしまったファンに、ていねいに謝る木佐貫投手。後ろで笑って見ていた桑田投手だが…
http://www.giants.jp/pts/pictures/img23351.jpg
見事空振り!
http://www.giants.jp/pts/pictures/img23362.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
266代打名無し:04/01/18 22:30 ID:SZ+xJXdJ
桑田短信
 ケアンズへの出発を1日延ばし、GOGOジャイアンツに出席。
会場を野球盤に見立てたゲームでは、最後に相手のミスを指摘してMVPを獲得した。
「気温差には気をつけないといけないね」
19日には三沢らとの合同自主トレのため、連日気温30度以上のケアンズへ向かう。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040118195353494802+categorykey=00020424145305936547
267代打名無し:04/01/19 00:01 ID:gZzhX0ds
「5人の柱を立てるとは言ったけど、それを誰にするかとか、
本当は何も決まっちゃいないんだよ。予備を谷間に回すなんてことも言っていないしね。
それを勝手に君たちが書くもんだから、桑田や工藤が『冗談じゃない!』とすぐ反発したでしょ。
ベテランには何か刺激を与えてやらないとね。今は直接会えないし、
記事を見て本人がヤル気になるのなら、ちょうどいいじゃん」

http://www.zakzak.co.jp/spo/0117_s_13.html


だそうです。。。
268代打名無し:04/01/19 00:15 ID:K7gR0dP8
ヘタレですな。発言が軽すぎ。
若手野手のやる気を心配しろって感じ。
269代打名無し:04/01/19 03:02 ID:GWvMFiTX
堀内が策士ぶるのは結構だが、裏目に出そうな悪寒…。
アピりたいのは解るが、あくまでベンチは裏方の認識をもって欲しい。
270代打名無し:04/01/19 07:25 ID:xan19dU5
こういう刺激の与え方っていいんだろうか。
新聞記事だのみって。
微にいり細にわたり話しをしろとは言わないけど重要なことじゃないの、
ローテをどうするかっていうのは。
重要なことぐらいは選手と直接話しをしてほしいよ。桑田、工藤、ベテランに限らず。
271代打名無し:04/01/19 09:23 ID:fkBSEKe0
三沢豪州トレに出発
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040118_30.htm

桑田、岡島、三沢、小田
272代打名無し:04/01/19 20:43 ID:iWrh8MhA
【コーチングスタッフ】
堀内監督、須藤ヘッドコーチ、池谷、阿波野、淡口、井上、上田、弘田、
高田、倉俣、伊藤の各コーチ

【投手】
河原、高橋尚、桑田、上原、木佐貫、三沢、岡島、前田、林、佐藤宏、
木村、工藤、柏田、酒井、條辺、鴨志田

【捕手】
阿部、村田、加藤、原

【内野手】
川中、小久保、二岡、仁志、江藤、福井、黒田、大須賀

【外野手】
清水、高橋由、斉藤、井出、堀田、鈴木
273代打名無し:04/01/19 21:26 ID:GWvMFiTX
昨年の「LIFE IS ART」一発目は1/30のケアンズから。
今年も同じような感じかな。
274代打名無し:04/01/19 23:42 ID:0wGN/vE6
グアムキャンプはかなり過酷だそうだけど
桑田と工藤はついていけるのだろうか・・・
別メニューも無いらしいし
275代打名無し:04/01/20 07:50 ID:hJoyuLyc
桑田や工藤にとって過酷ならば他の若手にとってもかなり過酷だとオモ。
伊達に十何年もプロでやってるんじゃないと思いますよ。
問題があるとすればできあがってるのかそうじゃないのかわからない
現地の施設のほうかなあ・・・スポニチがかなり煽って書きたてていたけど。
276代打名無し:04/01/20 09:22 ID:Z4QPawfX
277代打名無し:04/01/20 09:25 ID:Z4QPawfX
桑田 清原擁護「格が違う」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/01/20/02.html
278代打名無し:04/01/20 18:01 ID:TnHpOCRv
あげ
279代打名無し:04/01/20 20:47 ID:wJI3I1v+
>>276-277
桑田にとって清原は本当に特別なんだなあ。
今年はKKどっちも頑張ってくれ。
280代打名無し:04/01/21 09:06 ID:9MyCJ2H5
桑田 24時間戦います!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040120_10.htm
281代打名無し:04/01/21 21:19 ID:12ysI4FQ
282代打名無し:04/01/22 02:21 ID:Uk+9WX7G
勝て!
283代打名無し:04/01/22 09:15 ID:utZ87CYh
284代打名無し:04/01/22 18:45 ID:cRzvzgSB
原・前巨人監督、日テレのレギュラー解説者に

日本テレビは22日、原辰徳・前巨人軍監督を、今年のプロ野球放送の
レギュラー解説者として迎えると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040122i411.htm
285代打名無し:04/01/23 09:28 ID:lSscv7j8
ゴルゴ18だ 桑田射撃トレ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040122_10.htm
286代打名無し:04/01/23 12:45 ID:h2LNieaJ
>>285
この写真はカコ(・∀・)イイ!!
287代打名無し:04/01/23 23:56 ID:FI6Z+5l6
桑田とトレーニングしてる小田、カツノリに負けるなよ。
288代打名無し:04/01/24 01:32 ID:gGYJuVE6
競艇の修行って何??乗ったってこと??
289代打名無し:04/01/24 10:03 ID:awxWqMMe
戸田競艇場でのデーブ大久保とのトークショーの事かな?
免許も無いだろうし。
290代打名無し:04/01/24 21:25 ID:3cPontif
age
291代打名無し:04/01/25 11:21 ID:QwJa6BSq
ザ・サンデーで江川のコシヒカリとマスクメロンやってたから
桑田にも触れるかと思ったけどやらなかった。
292代打名無し:04/01/25 11:44 ID:3wbZEwPa
>>291
江川ってオリジナルのシュート「ササニシキ」も持ってたと思うんだが、スルーだったな。
293代打名無し:04/01/25 13:30 ID:32Gb4MOy
294代打名無し:04/01/25 13:42 ID:enFK/y1G
>>293
おいおい、この記事は問題だろ。
日本ライフル射撃協会に喧嘩売ってるとしか思えない。
射撃はオリンピック競技にもあるスポーツだしな。
295代打名無し:04/01/25 15:08 ID:xmcwMjzR
>>293
こんなの自衛隊にケンカ売ってる奴と一緒のゴミどもだ。
気にする必要はない。
296代打名無し:04/01/26 00:59 ID:f1nFcqXS
LIFE IS ART 更新きた
297代打名無し:04/01/26 09:26 ID:0ietJidq
長淵とは意外だ
298代打名無し:04/01/26 15:59 ID:IId5c6Eh
キタ━━━(・∀・)━━━!!
299代打名無し:04/01/26 20:49 ID:of62IfON
上原はTFP2で桑田について語っていたな。
クリアはできなかったが。
上原&前田、クイズ弱すぎ。
300代打名無し:04/01/26 23:15 ID:f1nFcqXS
LIFE IS ART
> 感動と言えば、紅白での長淵剛さんやね。

×長淵
○長渕

桑田らしからぬ・・・
301代打名無し:04/01/27 01:57 ID:Bth8vFNj
>>300
長渕に対して今まで興味がなかった
and
桑田が書いたままをアップしてる証拠ってことでしょう。


長渕に興味のないオレも言われるまで気付かなかった・・・
302代打名無し:04/01/27 04:22 ID:w6ZUdMp5
長渕か
ボブ・サップ対曙に視聴率で負けたやつね
303代打名無し:04/01/27 16:15 ID:aLC4m35V
ここで視聴率の話題を出されても…
304代打名無し:04/01/28 09:29 ID:C2L4DROR
桑田カツノリの父親志願
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040127_60.htm
カツノリ幻の55
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20040127_50.htm

カツノリも桑田好きか。
さすが、ノムさんの息子。
305代打名無し:04/01/28 09:33 ID:C2L4DROR
★桑田がエール
 桑田が自主トレ先の豪州・ケアンズから帰国した。
新加入の野村について
「親がすごい、というプレッシャーもあるし大変。手助けできることはしていきたい」
と支援を約束。
さらに、野村が桑田と一緒にプレーできることに感激し、緊張気味であることを知ると
「そんなにすごい球ではない。構えてくれれば、そこに投げるから(ミットを)閉じてくれればいい」
とエールを送っていた。(成田空港)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012802.html
306代打名無し:04/01/28 21:11 ID:6Tply+h8
桑田短信
 豪州から27日に帰国し、今年始めてG球場で練習。
長男・真樹くん(11)とともにノックなどで1時間、体を動かした。
右肩痛で調整中の真田には「寒い時はどうしようもないから。じっくりね」と声をかけていた。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040128190112562206+categorykey=00020424145305936547
307代打名無し:04/01/29 09:09 ID:HIEZP6iH
★桑田が真田に「焦るな」とアドバイス
 豪州・ケアンズから27日に帰国した桑田が、長男・真樹くん(11)を相手に、ノックやマシン打撃など約1時間の熱血指導。
右肩痛を再発させて出遅れ気味の真田にも「焦るな」とアドバイスを送った。
「僕もひじにメスを入れた経験があるしね」と、後輩をいたわっていた。(ジャイアンツ球場)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012901.html
308代打名無し:04/01/29 18:51 ID:TJx15Vnv
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_01/s2004012915.html
ノムさんに教えてあげたい!? 巨人・桑田真澄投手(35)が実践する、
「息子を"メジャーリーガー"にする法」を公開する。日本球界では長嶋一茂、
野村克則−と、名選手の息子は大成せず、政界同様2世への批判が高まるばかり。

そういえば、桑田の弟(泉くんだっけ)はPL学園の野球部にいたはずだが
今はゴルフやってるんだっけ?
309代打名無し:04/01/29 22:18 ID:8zsNcu4K
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012922.html

恩師の清水さんが急逝された。
この人がいなければPLの桑田はなかったかもしれない。
ご冥福をお祈りします。
310代打名無し:04/01/29 23:30 ID:C5gZsYwm
>>309
亡くなり方があまりにも(つД`)
一度脳卒中?で倒れて意識戻らない状態になって、ご家族が甲子園のビデオを病室で流してたら
いきなり「桑田のフォームがおかしい、治してやらないと」ってむくって起き上がって
そのまま良くなって退院したんだよね。
それが・・・・・・。

なんかショックだ。
夕刊フジの記事読みたさに買ってきたけど。
(記事自体は面白かった、息子とどんな練習してるのか詳しくは知らなかったから)
311代打名無し:04/01/29 23:59 ID:7K/l5KTl
1ヶ月も発見されなかったのか…
312代打名無し:04/01/30 01:08 ID:v/M7569n
アル中?
313代打名無し:04/01/30 08:21 ID:4M7Pzmos
神戸北署の調べでは、清水さんはズボンを下げた状態で、うつぶせで上半身を水深
約10センチの川の中に突っ込んでいた。死後数週間たっていた。外傷などはなく、
同署は川で用を足そうとした際に倒れたとみて、詳しい死因を調べている。

立ちションで死んだんですか。
314代打名無し:04/01/30 11:07 ID:4M7Pzmos
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040130-0010.html
「投げる不動産屋」
桑田のライバルですね
315代打名無し:04/01/30 23:38 ID:OBJdiNoP
>>314
桑田の場合は失敗例
316代打名無し:04/01/31 11:59 ID:2cDypRVJ
紅白戦、オープン戦でも本気で抑えないと。
兎に角、結果を。
317代打名無し:04/01/31 15:15 ID:g8Ji6b5z
>>316
お前にそんなこと言われんでも
桑田は十分成功者だから大丈夫なんだよ。
318代打名無し:04/01/31 20:05 ID:GQJXSQ1m
http://www.asahi.com/sports/update/0131/111.html
巨人の久保が骨折 全治4週間

桑田のローテ入りの可能性が
319代打名無し:04/01/31 20:46 ID:o3373VFi
ストレッチで骨折かよ。
あまり同情する気にならないな。
320代打名無し:04/01/31 21:28 ID:y1wOuUtt
堀内がブチ切れそうな予感。
321代打名無し:04/02/01 01:34 ID:8GYx0EO1
だから言ったでしょ。
たしかに数はいるけど、実際に使えるのはそのうちのほんのわずかなんだよ。

桑田はそのほんのわずかのうちの一人として数えられると信じてる。
322代打名無し:04/02/01 10:23 ID:umCO2qJ7
2004.01.31
桑田投手は余裕の表情でグアム到着
http://www.giants.jp/pts/pictures/img23803.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
323代打名無し:04/02/01 10:26 ID:umCO2qJ7
★桑田「暖かいのが一番」
 グアムキャンプ歓迎派の旗頭、桑田は雨の出迎えにもほおを緩ませた。
「やっぱり、暖かいところでキャンプをやるのが一番ですからね。気持ちが乗ってくるのは、まだまだこれからですが」。
堀内構想では、ローテーション候補からは外れて“スーパーサブ”的な存在。
巻き返しを胸に19年目のキャンプが始まる。(グアム)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004020103.html
324代打名無し:04/02/01 12:35 ID:Eblvjjeh
横浜でみなとみらい線が開業したが、中田市長って桑田に似てるよな。
桑田は横浜市内の不動産売買で失敗したのに。
325代打名無し:04/02/01 22:19 ID:AHSMWiH1
>>324
関係なくないか?
桑田=不動産みたいなのもうやめてくれ!
多かれ少なかれみんなやってることだろっ。
326代打名無し:04/02/01 23:59 ID:ozVWQq5v
今日はブルペンに入らなかったみたいだ。
工藤、前田も同じく。
327代打名無し:04/02/02 09:07 ID:BNjXU/AM
★工藤、桑田、前田は別メニュー
 工藤、桑田、前田のベテラン3人はブルペン投球を行わず別メニュー調整に終始した。
工藤は「きょうは入らなかっただけ。明日は入るかもね」と煙に巻いたが、
池谷投手コーチは「工藤と桑田には2人で先発ローテを争ってほしい。ベテランだし、自主性に任せてある」とサバイバルキャンプを強調。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020203.html
328代打名無し:04/02/02 21:02 ID:LFDSRVs4
2004.02.02
桑田投手はボールを握ってクネクネ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24053.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
329代打名無し:04/02/03 02:06 ID:cpiMmnY2
何か話では昨年のムーアは三割2分ぐらい打率があったそうだが、
では一昨年の桑田を抜いてここ最近では一番打ったんじゃないか?
今年の桑田には打率3割2分HR3本打点22ぐらい期待したいな・・・
330代打名無し:04/02/03 09:39 ID:UNOaWY0F
>>329
打って欲しいけど、3割の壁は高い…
ムーアは序盤戦に固め打ちしたのが大きかった。
331代打名無し:04/02/03 09:45 ID:UNOaWY0F
桑田仮想ブルペン「イメージで十分」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040202_50.htm

★桑田別メニュー“オレ流”強調
 桑田はこの日もブルペン入りを回避。
一軍16投手で唯一、ランニング中心の別メニューを継続。
「下半身強化? 必要だからやってるんです。ボクは小学校の頃から野球をしてる。みなさんが自転車に乗るのと同じ。いつだって投げられるんだから」
と桑田節で“オレ流”を強調した。(グアム)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020301.html

漫画板に誤爆したよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
332代打名無し:04/02/03 19:20 ID:aO8DoYpx
桑田、計算通り独自の調整

 桑田が1人だけ、まだブルペンに入っていない。
他の投手が早い仕上がりを見せている中、独自の調整が目立っている。
 キャッチボールでは相手を座らせて27球を投げ込むなど、状態は決して悪いわけではない。
桑田は「暑さで飛ばしがちになるからね。抑え気味に」と話し、ベテランらしく計算通りに調整が進んでいるようだ。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040203181038765331+categorykey=00020424145305936547
333代打名無し:04/02/04 05:03 ID:sKc10JAw
G・桑田に2・19紅白戦登板指令
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020406.html
334代打名無し:04/02/04 05:17 ID:ngWfv+HW
G・桑田に2・19紅白戦登板指令

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020406.html

おそらく現地に行ってない記者が飛ばしで書いてますね。
335代打名無し:04/02/04 05:19 ID:ngWfv+HW
カブッタ (´Д`;)
336代打名無し:04/02/04 05:29 ID:LPi+hGuZ
>>335
ドンマイ。

スポニチのキャンプ隠しマイクとやらで

◎1月に自主トレ先の豪州で射撃を行った巨人・桑田は
「僕のこと悪く書いたら撃ちますからね」。気をつけます…。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2004/day/0202.htm

◎ブルペンに入らない巨人・桑田は群がる報道陣に
「何で僕のことばかり来ていじめるの?若い人をいじめればいいじゃない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2004/day/0203.htm


切なくなった・・・

337代打名無し:04/02/04 07:57 ID:a8do9BfY
シマリスのようだ
[∴∵∴]<いぢめる?
338代打名無し:04/02/04 09:19 ID:Hly11CD1
報道陣を黙らせるためにも、数球のキャッチボールでいいからブルペンに入っておくといいかも。
339代打名無し:04/02/04 11:28 ID:t6bZ86pw
キャンプ前半からブルペン入ってガンガン飛ばしてって気は無いんでしょ。
そういえば堀内&池谷は1日からブルペンで投げろって言ってたんだっけ?
去年の話なんで忘れた。
340代打名無し:04/02/04 17:57 ID:ESWF06do
2004.02.04
桑田投手が軽快にボールをキャッチ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24201.jpg
勘弁してくれーーとでも言いたげな木村投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24196.jpg
練習後、桑田投手は自室でパソコンカチャカチャ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24182.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
341代打名無し:04/02/04 21:07 ID:1EIFzRZf
今年は何となくいける気がする・・・
342代打名無し:04/02/04 21:33 ID:COuscXfy
>>341
現時点では出番があるかどうかすら解らないのですが・・・
堀内は佐藤を先発で使うとか言ってるし
状態が良くてもチャンスが無いのではどうにもならんな
343代打名無し:04/02/04 22:04 ID:5VVUvuFy
キャンプ前からサブ扱いされているからな。
首脳陣は必死にアピールして欲しかったところをマイペースかまされて
あてが外れたのかな。

いつ出番が回ってくるかも分からないのに早く仕上げてもしょうがないか。
新人じゃあるまいし。
344代打名無し:04/02/05 05:38 ID:FNGeL+q6
桑田我が道 完全ノースロー
4日連続1人だけブルペンに入らず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040204_30.htm


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020509.html
★桑田は完全ノースロー
 独自調整を続ける桑田は完全ノースローデー。キャンプ開始から一度も
ブルペンに入らないままだ。「それがすべてじゃない。1日だけたくさん食べて、
それで2日間持ちますか?」と“へ理屈”全開。海外生活の鉄則を「腹八分目と昼寝」
と言うように、調整法もまた桑田流だ。

【名言迷言】
 ◆キャッチボール中の変化球を桑田から「カーブか?」と質問された巨人・上原 
「ボクの野球の辞書にカーブはないんですよ」
345代打名無し:04/02/05 09:09 ID:Hi2U3b0R
346代打名無し:04/02/05 10:50 ID:gfgpd6+F
なんだか面白いなあ。精神がさらに一段階高みにのぼってる気がする。
347代打名無し:04/02/05 12:59 ID:iLoCGM2S
348代打名無し:04/02/05 13:40 ID:jJuirPEn
「師匠」「訃報」
PLの臨時コーチを勤めた、清水さんのことだね。
349代打名無し:04/02/05 17:45 ID:hKpxZJpe
2004.02.05
桑田投手は今キャンプ初のブルペン入り
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24238.jpg
最後の5キロ走、桑田投手は涼しい表情だが・・
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24236.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html

ブルペン入りしたようだから、これで少しはマスコミも騒がなくなるかな
350代打名無し:04/02/05 23:40 ID:h9CHcmf1
桑田が初のブルペン入り

 桑田がキャンプに入って初めてブルペン入りした。
 感触を確かめるように46球。
外角低めに丁寧に直球を投げ込んだ。
「最初はフィーリングだけ。アウトローにビシッと決まったから気持ち良かった」と納得の表情。
順調なキャンプ生活を送っている。
「食事もノンオイルのものを出してもらっているし、環境もいいですよ」と笑顔だった。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040205185819386670+categorykey=00020424145305936547
351代打名無し:04/02/06 09:35 ID:VV1JV1y8
桑田道、初ブルペンでビシッビシッ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040205_30.htm

★桑田がついにブルペン入り
 独自調整を続けていた桑田がついにブルペンに入り、46球を投げ込んだ。
「1球目はどこに行くかと思ったけど、外角にビシッと行って気持ち良かったね」と本人も満足げ。
グアムの環境を気に入った様子で「ボクは来年も(キャンプは)ここでいいと思う。優勝できなかったからといって、キャンプ地を変えるのはおかしいでしょ」と持論を展開、桑田は健在だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020601.html



5キロ走、桑田が34分59秒で1位。
問題はやはり肩のスタミナになるのか。
352代打名無し:04/02/06 09:46 ID:b1IrGpwW
桑田が初のブルペン入り (デイリー)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/02/05/115168.shtml

http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2004/day/0205.htm
◎宿舎のテレビで洋画観賞している巨人・桑田。
前夜はアクション映画「コーンエアー」を見て「面白かったよ。英語?
分かるわけないでしょう。日本人だっちゅーの」。それで面白いの?

◎巨人・桑田のブルペン入りに殺到する報道陣に対し
「さすが桑田だね。オレのときは5分の1だったな」と工藤。そして、
この言葉に笑った報道陣に「みんな、覚えておけよ」
353代打名無し:04/02/06 10:01 ID:PkfEGW42
昨晩のニュースで>>351の桑田たん見たぞー。
表情は明るかった。
「コンエアー」は良く出来た娯楽映画だったよ(映画館でみますた)。
354代打名無し:04/02/06 14:08 ID:cPedS139
しかし桑田の評価が林より下とはね・・・。
高橋だって去年はまともに働いてないしさ。
それなのに工藤と先発5番目の座をかけて争うってのは
ひどすぎるよな。
355代打名無し:04/02/06 14:27 ID:tIL1TWHk
というか工藤は先発確定でいいと思うんだけど。
去年はあの怪我が無ければ軽く二桁勝ってるような調子だったし。
年齢の印象で決めつけられてもねえ。
356代打名無し:04/02/06 16:56 ID:vYTUE07v
五キロを34分って遅すぎだろ

普通の中学生だって20-25分くらいなのに

練習後だからか?
357代打名無し:04/02/06 17:21 ID:HkugNuDf
数時間の練習後というのも有るし、
グアムの30度以上の気温というのもある。
それに、日本と違って海外の地形はアップダウンが激しい。
358代打名無し:04/02/06 17:40 ID:vYTUE07v
なるほどね。
たしかに30度の中走るのは想像以上に厳しいかも。

浅はかな考えすいませんでした。
359356:04/02/06 17:41 ID:vYTUE07v
メル欄と間違えた

重ねてすみません。。。
360代打名無し:04/02/06 17:51 ID:98no+4AN
今日の朝刊の記事が掲載されてるな

桑田、初のブルペン入り…マイペース46球
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040205ie32.htm
361代打名無し:04/02/06 22:53 ID:nmhup0mh
>>354
でもね、先発5人の中にベテランが2人いるのはきついよ
将来的なことを考えれば1人が限界
堀内はどっちか良いほうを使うつもりだろう
まあ6人体制であれば2人いてもかまわないのだが
桑田がローテに入るためには工藤に勝たなければならない
362代打名無し:04/02/06 23:41 ID:JdFGDqAS
>【名言迷言】
>◆キャッチボール中の変化球を桑田から「カーブか?」と質問された巨人・上原 
>「ボクの野球の辞書にカーブはないんですよ」

ボクの野球の辞書にカーブはないんですよってどういう意味だろ??
363代打名無し:04/02/06 23:46 ID:fmzAb639
>>362
「持ち球にカーブが無い」ってことでないのか?
上原の持ち球はフォーク、カット、スライダー。
364代打名無し:04/02/07 00:55 ID:LiPgOsGZ
「ボクの野球の辞書にカーブはないんですよ」は
単純に「僕はカーブが投げられないんです」って意味だと思う
去年使えるレベルではないけど、奇襲作戦的に一試合に1,2球なげてた
365362:04/02/07 02:08 ID:hD6sPmvK
>>363>>364
ありがd!そういう意味かぁ。
上原が彼の尊敬している桑田に、どういう意味で「ボクの〜」を言ったのか疑問に
思ったけど納得しました。
366代打名無し:04/02/07 10:11 ID:mdGM/+wg
桑田あえてラス投
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040206_40.htm

★桑田が連日の56球
 桑田がハイピッチだ。前日5日に初のブルペン入り、この日も連日の56球を投げ込んだ。
「朝起きて、肩に張りがなかったからね。とりあえず、第一歩。良い感じだね」と満足げ。
堀内監督も「コースを丁寧に投げていた。年を取るとコントロールとタイミングが大事だから」と信頼のコメント。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020705.html
367代打名無し:04/02/07 14:24 ID:AkXshn3e

桑田淡々、虎視眈々…若いヤツには負けない!
http://www.zakzak.co.jp/spo/0206_s_16.html
368代打名無し:04/02/07 21:22 ID:e0aoEn/B
2004.02.07
片足でバランスをとる桑田投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24438.JPG
桑田投手も力の入った球を見せた
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24452.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/index.html
369代打名無し:04/02/07 21:24 ID:e0aoEn/B
桑田短信
 ブルペン入りして56球を投げた。
6日に投球練習した際には、この日のノースローを示唆していたが、「予定は未定ですから。体調も天気も良かったですからね」と笑顔。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040207171656245015+categorykey=00020424145305936547

結果的に3日連続でブルペン入り。
問題無さそうだ。
370代打名無し:04/02/08 05:36 ID:/ySx+TIY
もし桑田が200勝したら、18番は連続で200勝投手だろ?

そんな例ってあるのかなー。今までで。
371代打名無し:04/02/08 06:15 ID:XTt8Loiw
世の中桑田ほどカッコ良いやつはいないと思うな・・・
372代打名無し:04/02/08 07:38 ID:sHzK/1XY
なんだかんだ言っても18番=エースナンバーに恥じない成績は残して
きたよね。
次に背負う人間は大変だわ。
373代打名無し:04/02/08 07:48 ID:sHzK/1XY
大まかな18番の系譜

中尾輝三(碩志)209勝127敗
藤田元司119勝88敗
堀内恒夫203勝139敗
桑田真澄169勝128敗
374代打名無し:04/02/08 10:30 ID:rD8FT0bY
★桑田、3日連続投球でグアムを打ち上げ
 4日までブルペン入りしなかった桑田は、3日連続の投球でグアムを打ち上げ。
外角低めに56球を集め、ベテランらしい調整ぶりをみせた。
「昨年から肩を休ませてないし、宮崎だったとしても同じようにやったと思うよ。でも暖かい分、順調に消化できたね」とひょうひょうとしていた。(グアム)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020804.html
375代打名無し:04/02/08 16:57 ID:g2JhLbLX
巨人最多敗戦までマジック12

コレは確実だな。でも名誉。
376代打名無し:04/02/08 23:02 ID:ZCdTIdbJ
>>371
視力大丈夫か?
377代打名無し:04/02/08 23:12 ID:aACQ+b5H
>>376
外見で人を判断する香具師。
お前苦労するぞ。
378代打名無し:04/02/08 23:45 ID:TlhF2wrU
スレ違いの話に逸れるからほっとけよ。
視力の心配をするヤツはそういうセンスの持ち主ってことだろ。
379代打名無し:04/02/09 02:49 ID:NMZ/I4Cq
まあ、桑田のルックスが下からカウントしたほうが速いというのは事実だわな
380代打名無し:04/02/09 03:01 ID:88xbGAAW
巨人投手陣だと桑田と同程度が上原と工藤。
上の3人を超越しているのが木佐貫と新人の西村。
381代打名無し:04/02/09 03:22 ID:SITPCJdC
西村は木佐貫どころじゃあないと思う。
382代打名無し:04/02/09 04:55 ID:r0/3wkkI
ブサイクさんが集まって何の相談でつか?(^^)
383代打名無し:04/02/09 06:32 ID:tDfCxuVS
木佐貫ってなんでだろうの相方として活躍してるやつだろう?w
384代打名無し:04/02/09 09:52 ID:SkQJTOuw
★桑田が清原の一軍昇格に笑顔
 つかの間の休日に、桑田は愛息が所属する少年野球チームを3時間半も熱血指導。
小学生相手とはいえ「ノックをしすぎて、腕がパンパンですよ」と苦笑い。
清原の一軍昇格の報には笑顔で「いろいろあるけれど、チームが一つにならないと勝てないですからね」と意味深? なセリフを残した。(ジャイアンツ球場)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020901.html
385代打名無し:04/02/09 21:13 ID:3+/6oEam
386代打名無し:04/02/09 22:22 ID:ARdzLc+t
>>380
上原と工藤を桑田と同程度と言うのは二人がちょっとかわいそうだ。
387代打名無し:04/02/09 22:52 ID:r0/3wkkI
俺は桑田カッコエエと思うけどね。
まあしょせんIQ最下位の人達の
美的感覚なんてそんなもんなんだろうけどw
388代打名無し:04/02/09 23:46 ID:SITPCJdC
そういや2000奪三振まであと少しだ。(現在1902個)
389代打名無し:04/02/10 13:20 ID:6mQNO6gv
>>387
何をえらそーにしてんだてめえは!!
390代打名無し:04/02/10 15:38 ID:OWgzXaAC
 
391代打名無し:04/02/10 18:29 ID:iS5VyPRc
>>389
散々他人を貶めるような事言っといて、
挙句は逆ギレですかw
ホント、アカってゴミだよね(^^)
392代打名無し:04/02/10 18:48 ID:RLF31O2O
>>391
何をえらそーにしてんだてめえは!!
393代打名無し:04/02/10 20:13 ID:Z2ZTbIJQ
>>387,391←桑田

>>389,392←サンケイスポーツ
394代打名無し:04/02/10 21:09 ID:wNOH2YdG
395代打名無し:04/02/10 21:10 ID:wNOH2YdG
桑田短信
 宮崎入り後、初のブルペン入り。
ストレートの角度に意識を置き、69球を投げた。
「僕はひじを手術したでしょ? こねくり回してたら、とてももたないから」と、独特の持論でストレートに磨きをかける。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040210180004904753+categorykey=00020424145305936547
396代打名無し:04/02/11 07:04 ID:CS8E9qgt
服装のセンスはともかく、桑田ほどカッコ良い男は他にいないだろう
その辺のやつらとは人生経験が違う
397代打名無し:04/02/11 13:44 ID:uaH7Mfj5
>>396
君の言わんとすることはわかるが、書き方に注意してくれ
服装のセンスではなく、ルックスは抜きにして生き方や内面が
かっこいいわけだろ?
かっこいいだけだとルックスだと勘違いする輩がいる
男として野球人としてかっこいい。ルックスには触れるなってことだ
398代打名無し:04/02/11 19:41 ID:5tACEboI
桑田が好きで、ここに来てる人たちは、
別にルックスが理由じゃないんだから、どうでもいいじゃん。
あえて見た目の話をすると、
若いときより断然かっこいい。いい顔になってきてるなあと思う。
年取ったら自分の顔に責任を持て、という言葉が実感できる。

399代打名無し:04/02/11 21:06 ID:EcCsHyjm
2004.02.11
軽やかにベースランニングをする桑田投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24604.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040211.html
400386:04/02/11 23:51 ID:Fh8jBlKr
俺は桑田が断然カッコイイと思うよ。でも野球のプレースタイルとか取り組む姿勢とか
そういう内面ね。ルックスは悪くはないが普通だ。
上原や工藤は桑田よりルックスは良い方じゃないかということで>>386のような
書き方をしたんだけどね。
ほら、ヤンキースの松井だってそうだろ。要は内面がカッコイイならカッコイイ男だ、と
いうことで。
401代打名無し:04/02/12 09:39 ID:GRKnSbmb
桑田“曲がる直球”42球
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040211_50.htm
G桑田“幻惑作戦”…変化球中心でブルペン42球
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004021212.html
402代打名無し:04/02/12 13:40 ID:9U2JkpDP
>>401
さすが桑田。
403代打名無し:04/02/12 19:19 ID:/YOtTxKl
桑田短信
 投手陣の中でただ1人、3日連続のブルペン入り。
前日のほぼ2倍となる82球を投げた。
「体と相談しながら。悪い投げ方の日は、少なめにやめておく。予定はあっても、なかなかその通りにはいかないね」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040212184025296608+categorykey=00020424145305936547
404代打名無し:04/02/12 23:48 ID:Z4GfEXmq
2004.02.12
同じくバントシフト練習に登板した桑田投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img24622.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040212.html
405代打名無し:04/02/13 09:10 ID:0fb2x4kd
406代打名無し:04/02/13 15:22 ID:IG3iO8cu
いくらなんでも桑田の守備と比べちゃ林かわいそう
407代打名無し:04/02/13 22:35 ID:E8f3V7RT
林に限らんけど、若手が試行錯誤を繰り返し、時に失敗して怪我などしてしまうのを
「情けない」とぶった斬って、「だから桑田サマとは出来が違う、くわわは神!」
みたいな褒め方してる人を見ると、引く。(>>405さんのことではないです、念の為。
某所でそういうのを見たんだ)
見込みのない若手は高卒だろうと2年でクビになるのも珍しくない昨今、
若手がいきなりプロで十何年もメシ喰ってる桑田と同じ域に達してたらすごすぎるよ。
桑田ファンにこそ、桑田は規格外なんだってことを認識してほしいなと感じる今日この頃。
そういう自分も桑田ファンなんだけどさ。
408代打名無し:04/02/13 22:38 ID:E8f3V7RT
続けざまにスマソ。
明日はバレンタインデー。
毎年恒例、真紀夫人によるチョコレート贈呈@宮崎キャンプ、はあるのだろうか。
土日で学校休みだから息子さんたちも来るかな。
409代打名無し:04/02/13 23:06 ID:OP9vqfZm
>>407
桑田は高校生のときから守備は(ちなみにバッティングも)抜群に上手かったよ。
だからといって若手を桑田と比べて罵るようなことはしたこともないし今後も
する気もないが。
410代打名無し:04/02/14 00:09 ID:sg+gh5G7
桑田のすばらしさのまいっちゃってる皆さん、こんばんは。

いや〜今シーズンは開幕前からいろいろと険しい道のりですが
桑田にはローテーションで活躍してほしいですね。
できれば15勝以上早く200勝へのカウントダウンといきたいところです。

堀内がなんと言おうが、必ずベテランの力が必要な時が来るはず。
さらなる向上心がある限り桑田に引退はない・・・と思いたい桑田ファンでした。
411代打名無し:04/02/14 00:46 ID:XunqAPhU
>>409
高校時代はヘボだった、と書いたつもりはまったくないが。
412代打名無し:04/02/14 11:49 ID:WVzqmS3F
土曜だし観客多いだろうな。
413409:04/02/14 23:33 ID:JX3egZKF
>>411
書き方悪かった。ごめん。

>若手がいきなりプロで十何年もメシ喰ってる桑田と同じ域に達してたらすごすぎるよ。

「桑田はプロで十何年もやってるからそれだけ練習してきてるから上手いわけじゃなくて
若手の頃から(高校生の頃から)既に」
「だから桑田みたいに高校生でいきなり守備の上手い人もいるから若手でもそういう人が
すごすぎる人がいることもあるのでは?」
というようなことを言いたかった。やっぱりわかりにくいか。すまぬ。無視してくれ。
414代打名無し:04/02/15 01:21 ID:Pknx2T60
http://www.sponichi.co.jp/baseball/camp/2004/day/0214.htm

フリー打撃に登板したようだ
415代打名無し:04/02/15 10:51 ID:RxTghYHu
ザ・サンデーのインタビュー見た感じだと顔色が良かった。
桑田かつら疑惑にはワラタ
確かに生え際は後退しているけどあの短髪じゃ無理。
416代打名無し:04/02/15 17:44 ID:XupElsFq
桑田がフリー打撃初登板

 桑田が15日、初めてフリー打撃に登板した。
パ・リーグから移籍のローズ、小久保に約80球。
今季から取り組んでいる打者の手元で微妙に変化するムービングファストボールも試した。
 左右の強打者相手に何度も詰まらせるなど、内容も良く、順調な仕上がりぶり。
「今日はコースの投げ分けとか、ボールを微妙に変化させたりといろいろ試した。参考になりました」
と手応えをつかんだ様子だった。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040215164150100213+categorykey=00020424145305936547
417代打名無し:04/02/15 21:15 ID:WBeWkGUe
2004.02.15
桑田投手がフリーバッティングに登板。ローズ、小久保選手と「対戦」
http://www.giants.jp/pts/pictures/img54704.jpg
投げ終えてローズ選手と笑顔で話しあう
http://www.giants.jp/pts/pictures/img54705.jpg

ローズがセリーグで最も対決したいと言っていた投手が桑田だから感慨深いな。
418代打名無し:04/02/16 09:38 ID:Zv4iRWZX
桑田新球 鋭く!小さく!高速変化
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040215_10.htm
“桑田先生”ローズ 小久保斬り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/02/16/04.html
★桑田83球熱烈投でローズ&小久保斬り
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004021601.html
419代打名無し:04/02/16 17:50 ID:AvACIlfc
小さい変化は球が速いから効くのであって、

遅い球が小さく変化したところでどうにもならない。
420代打名無し:04/02/16 19:38 ID:2bNNlNZY
ローズがコメントで「クワタサン」とそこだけ日本語になってたのが可愛かった。
421代打名無し:04/02/16 20:46 ID:+8NY7Mj6
422代打名無し:04/02/17 09:19 ID:DfFMUDI4
age
423代打名無し:04/02/17 17:44 ID:uR+rmLRN
22:54 筑紫哲也NEWS23 『巨人桑田の理想』
424代打名無し:04/02/17 18:56 ID:qaJEmRCO
2004.02.17
桑田、上原投手も参加
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47656.JPG
桑田投手は相変わらずのフィールディング
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47658.JPG
ブルペンでも力投
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47659.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040217.html
425代打名無し:04/02/17 18:57 ID:CpPBEwyI
>>423
ありがとう
それってきょう放送でしょう。おれは貧乏だから新聞取ってないので助かるわ
426代打名無し:04/02/17 20:58 ID:r0neT/Rr
>>423
マジありがと。
427代打名無し:04/02/17 23:34 ID:afpM1UU0
TBS来る。
またカツラネタか(w
428代打名無し:04/02/17 23:42 ID:CpPBEwyI




ヅラ疑惑キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



 
429代打名無し:04/02/17 23:54 ID:2n8RKB8q
桑田大ちゃん化計画
ヤバくなったら剃っちゃえ
430代打名無し:04/02/18 02:37 ID:pxUv1crY
筑紫哲也NEWS23 『巨人桑田の理想』
もう終わったのか?明日じゃなくて?

まあ世の中桑田ほどカッコ良い男はいないよな・・・
431代打名無し:04/02/18 04:23 ID:T+SaaJcN
堀内監督の構想って中5日先発5人か、中六日先発5人+1人で
週5試合のときは5人ってのとどっちの意味だっけ?
後者なら桑田ファンのおれとしてはウマーなわけだが
432代打名無し:04/02/18 09:10 ID:msqFWmBB
>>431
今日の記事だと下のようになってる。
今の時点だから確定でないだろうけど。

工藤と桑田が“第5の男”争い
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/02/18/05.html
433代打名無し:04/02/18 17:57 ID:TWtfgJ3R
桑田らが養護学校訪問
 休養日を利用し、桑田がローズら4選手を誘い、キャンプ地近くの清武町にある養護学校を訪問し、児童、生徒ら約150人と交流した。
 桑田は同校の訪問をプロ入り以来続けており、今回で19度目。
「いつ監督になるんですか」との質問に「選ばれるように頑張る」と四苦八苦しながら答えた。
 ローズも大勢に囲まれる人気ぶり。
「喜んで参加させてもらった。いい経験になったので来年以降も訪問したい」と話した。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040218175315052744+categorykey=00020424145305936547
434代打名無し:04/02/18 19:45 ID:5zGj0Jam
桑田たんが監督になったら、巨人好きになりそうだw
(あくまで将来の話。もちろん選手として華麗な投球術を一日でも長くみたい!)
435代打名無し:04/02/18 21:26 ID:PhdEN1y+
>>434
確かにかにカニ!
桑田が監督になったら最高だな〜
ま、堀内がなれたんだから桑田はこのままいけば絶対なれるだろな。
でも、200勝してからな。
436代打名無し:04/02/18 22:01 ID:WXR4IJ8p
個人的にはメジャーにコーチ修行に行ってからにしてほしい
437代打名無し:04/02/18 23:04 ID:Fd+TUXPj
看板としての監督業は人気のある選手に任せて、
実戦の総指揮官として長くヘッドコーチを勤めて欲しいな。

監督職を固辞し、原(2次)、斉藤、清原、松井、各監督の下で20年
ヘッドコートとか・・・・


後の歴史で、
438代打名無し:04/02/18 23:17 ID:MrO3dKT+
桑田一軍守備、打撃コーチだろうw
439代打名無し:04/02/19 01:57 ID:lag6Lfnf
>>437
ヘッドコートってどんなポジション?初めて聞いた。

>>438
マジでできそうなんですが。
珍しくバッシング記事じゃなかった1月30日のタモリフジの内容。
真樹君のトレーニングなのだが。ちなみに真樹君は現在小学校5年生。

・桑田の運転手(西山さんというらしい。まさか去年カイーコの西山じゃないよね?)によるノック。
 遊撃手の真樹君は捕球すると二塁ベース上で待つ桑田へ送球。これを30分。
 「バックハンドはそうじゃない!グラブを下から上へ動かしながら捕るんだ」
・桑田が打撃投手を務め、55球のフリー打撃。
・桑田が捕手となり、25球の投げ込み。西山運転手が左右の打席へ交互に入り、
 一球一球サインを出す。牽制球を挟む実戦形式。
“桑田はあくまで声を荒げない。体罰はないが妥協もない。できるまで、何度でも
繰り返しやらせる”。
440代打名無し:04/02/19 09:47 ID:smRek6I4
桑田らが養護施設を慰問
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040218_40.htm

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040218_10.htm
>24日に行われる2度目の紅白戦は、一転してオールスター級の投手陣になる。
>確定はしていないが、先発は上原と桑田の予定。

★福祉施設訪問に参加
 ローズは、桑田が恒例にしている宮崎・清武町の福祉施設訪問に、レイサム、岡島、三沢とともに参加。
養護学校の生徒らとの1時間の交流では、プラスチック製バットで子どもの投げたビニールボールを打ったり、和やかに過ごした。
「いい機会だった。楽しかった」と笑顔でボランティアを務めた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004021901.html
441代打名無し:04/02/19 21:23 ID:i7FOetvy
 
442代打名無し:04/02/19 21:41 ID:jUrInyX4
桑田が紅白戦・オープン戦といい成績を残し、
ローテーション入りしますよ〜に!^^
443437:04/02/20 00:34 ID:FyPRjoIN
>>439
>>ヘッドコート

 どんなポジションなんだろうね(涙

 ごめんさない、間違えました。
 ヘッドコーチです。

 なんか、桑田には、監督より”影の実力者”的ポジションの
 方が似合うjかなとか思って。
444代打名無し:04/02/20 15:03 ID:WWZ/1J6X
24日の紅白戦は他球団からも注目されるだろうな
445代打名無し:04/02/20 19:14 ID:IVQzoz2e
将来の投手を育てるためとはいえ工藤か桑田どちらかが開幕から2軍行きとは・・・
工藤・・・2軍かぁ・・・
446代打名無し:04/02/20 19:29 ID:vxGaAphM
堀内監督に投手育成の余裕が与えられているわきゃないだろ。
447代打名無し:04/02/20 20:47 ID:unGndJM/

桑田とは違うゾ!…ツバメ新助っ投のマウンス皮算用
オフは不動産で一儲けも今は“本業”に全力

http://www.zakzak.co.jp/spo/0220_s_15.html
448代打名無し:04/02/21 10:23 ID:6YEIUymq
ho
449代打名無し:04/02/21 18:31 ID:kZmD9y5h
桑田投手フリーバッティングで投板
「桑田投手がローズ選手、小久保選手のフリーバッティングでピッチャーを務めました。順調な仕上がりに気持ち良さそうに投げ込んでいます。」
http://www.giants.jp/miyazaki/rbb14.html

桑田投手、新しい球種は?
「角度のいいボールを投げることだけ考えています。目標は、優勝に貢献することです。これ、ホントに公式ホームページに載るの?」
http://www.giants.jp/miyazaki/rbb27.html

木花階段で桑田投手、ヅラ疑惑発覚?!
「毎年恒例、147段の階段のぼりが待っていた投手陣。上原投手、ヒサノリ投手、桑田投手。心臓破りの練習を終え、息絶え絶えで愉快なコメントをくれた3人に感謝です。」
http://www.giants.jp/miyazaki/rbb31.html

http://www.giants.jp/miyazaki/
450代打名無し:04/02/21 23:05 ID:Tj3hiPv6
みなさん!庭から桑田真澄が生えています!助けて下さい!
451代打名無し:04/02/21 23:39 ID:LqEr0QoM
上原肉離れ3月半ばまで離脱。
言わんこっちゃない。
やっぱり堀内の思惑通りにはいかない。
桑田に泣きつく日も・・・
452代打名無し:04/02/21 23:45 ID:UqYwjsZL
つーか、二岡も肉離れでリタイアしてるじゃん。
昨シーズン故障者続出だった点を踏まえて、
今期からケアを見直すとか言う話がなかったっけ?
453代打名無し:04/02/22 00:44 ID:+fLf3yTN
何だかんだ言っても、巨人のエースは桑田だよ。
454代打名無し:04/02/22 01:57 ID:PW/FYb6I
久保と上原が出遅れるのか。
実際、シーズンが始まって中5日ローテで回すというキツイ日程で更に故障者が
出るんじゃないの?大丈夫か?
まあ桑田のローテ入りのチャンスは増えるわけだが。
455代打名無し:04/02/22 03:29 ID:PmHAtiLe
>>453
さすがにそれは言い過ぎ
456代打名無し:04/02/22 08:12 ID:suj9SEE7
エースよりももっと大きい存在だと思う。
457代打名無し:04/02/22 10:25 ID:3JQ4B8iX
>>456
同意。
458代打名無し:04/02/22 10:32 ID:3JQ4B8iX
>>449
Mジャングルはダウンタウンのコントのネタですねw
好きなのかなぁ^^
459代打名無し:04/02/22 21:00 ID:pyWXi0zH
460代打名無し:04/02/23 01:13 ID:OjYPubM/
先ほどGet Sportsを見ていたら、なにやら来週は「桑田&工藤 対談」
をやるみたい…楽しそうに笑っている二人の映像が少しだけ映ったじょ。
461代打名無し:04/02/23 02:26 ID:uhouAjhf
上原と木佐貫の件を踏まえると、5人ローテは結局無理そうだ。
桑田と工藤は相当悪くない限り開幕1軍決定。
462代打名無し:04/02/23 02:55 ID:k+dLS4hQ
>>460
おお、何やら録画必須のようですね。
ところでGet Sportsってどこの番組なんですか?
(日曜の夜?)
463代打名無し:04/02/23 09:35 ID:nV3KaiII
【キャンプ振断】巨人、終盤に強さ発揮で昨年の二の舞ない
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022303.html
464代打名無し:04/02/24 00:54 ID:/Rq7tEDB
>>462
遅レスすまそ。テレビ朝日の日曜深夜の番組っす。>GET SPORTS
注意して見てなかったから、いきなり桑田の笑い声が聞こえて
慌ててみたので、ちょっと不確か。このGET SPORTSの次週か
木曜のNANDAか、どちらかだと思う。

ちなみに↓がHP。まだ更新されてないが。
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/html/open.html
465代打名無し:04/02/24 09:58 ID:QRbbQYJw
今日の紅白戦先発予定だけど、好投してほしい。
466代打名無し:04/02/24 13:52 ID:HkhWsjn7
上原スレより転載

818 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 04/02/24 12:30 ID:GArD+iGo
17:50 上原浩治BOM ベテラン桑田真澄登場
ラジオは普通にやるようだ(?)
しかもゲストが桑田!!!

だそうな。
当方ラジオ聞けない地域なので、聞ける方々存分に聞いてください。
467実況板より:04/02/24 14:16 ID:q2P3qPKM
1回表
清水 三振
川中 四球
ローズ 三振
高橋由 一ゴロ

2回表
江藤 中越二塁打
阿部 センターフライ
後藤 セカンドゴロ
黒田 サードゴロ

3回頭に木佐貫に交代

内容はどうだったのだろう?
468代打名無し:04/02/24 18:08 ID:tvd7Jms8
桑田、2回1安打無失点
 桑田が初めて紅白戦に登板し、2回を1安打無失点と好投。
上々のスタートを切り「みんなと力を合わせて野球をやるんだというフィーリングを得るための登板だった。楽しくやれた」と笑みを浮かべた。
 今年から打者の手元で微妙に変化する球を試している。
130キロ足らずのその球で両コーナーを丁寧に突き、カウントを稼いだ。
「去年から温めてきた球だが、形になってきたかな」と手応えを感じていた。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040224172624654429+categorykey=00020424145305936547

もう少しで上原のラジオに登場。
469代打名無し:04/02/24 18:41 ID:cbQsC7ch
上原のラジオから適当にコメントを抜いてきた

----------------------------------------------------------------------

桑田服装は黒のジャケット
上原も同じ格好
上原は桑田にジャージで来る事を頼んだが、桑田は「TPOを考えて〜」と

上原「GG賞は桑田の賞」
桑田「お前も2回取ってるだろ」
上原「あの守備は誰にも真似できない、グローブに仕掛けがあるんじゃないかw」

「10年目までは暗中模索」
「どんな事でも10年続けるのは大切」

ワイン等の趣味の話題では
「人生長くないから色々なことを試したい」
「外国人と話すのは中高の英語で十分」

「上原など若い選手は体に恵まれているが自分は他で補わなければならない。」

今季テーマ
「キレとコントロール。質の良いボールを投げる」
質の良いボール:例えると「ウールのセーター」or「カシミヤのセーター」の違い
470代打名無し:04/02/24 18:43 ID:cbQsC7ch
「怪我したことをプラスにしていく。これが「怪我の功名」」
と、上原を励ます

ストレートの角度について
今日の紅白戦の6個のアウトのうち5個のアウトには満足
「かたち」がある程度みえてきた

打者としての桑田
「バッターとしては速いボールが好き」
「遅いボールには結構やられている」

「力で抑えられなくなったときの為に、今から技巧派への転向のことを考えておくのも大切」

上原が木佐貫にスーツをプレゼントしたということに感動
「値段は関係無い、その気持ちが大切」
「先輩から後輩へのプレゼント、これを伝統にできたら良い」

上原への一言
「怪我の功名。リハビリを頑張れ」

上原&今井キャスター:「中身が濃い」「参考になった」感動しきり。

桑田の今季の目標「チームバランスを保ちながら優勝したい」

------------------------------------------------------------------

大体こんな感じでした。間違いがあったらゴメン。
471代打名無し:04/02/24 19:07 ID:+QDyTpLp
>上原「GG賞は桑田の賞」

歯茎は先輩を呼び捨てか、救いようのないDQNだなw

472代打名無し:04/02/24 19:11 ID:s21l/h2s
>>467-468
工藤も対戦チームの先発として投げたはずだが・・・まったく記事にない。
やはり人気ないポ。
473代打名無し:04/02/24 19:13 ID:FZYXv3pH
>>471
もちろん、「さん」付けです。
自分が略して書いたからそうなってるだけです。
474代打名無し:04/02/24 19:21 ID:G5evX9ke
>>471がDQNでしたね。
475代打名無し:04/02/24 23:56 ID:mjnQ58Cx
2004.02.24
試合前にホッと一息
http://www.giants.jp/pts/pictures/img63653.jpg
白組先発は桑田投手。『完成が近い』と堀内監督
http://www.giants.jp/pts/pictures/img63645.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040224.html
476代打名無し:04/02/25 00:30 ID:KhF1JmLW
何はともあれ2回1安打無失点は上々の出来。
オープン戦を含めると後2〜3試合ってとこでしょうか?
1戦1戦丁寧なピッチングでローテーション取りといってほしいです。
っていうか、工藤と桑田で競わせるって発想自体に共感できないですよね。
5人ローテなら新人でもベテランでも関係なく良い状態の選手を使うっていう
ことなら分かりますが・・・
477代打名無し:04/02/25 03:19 ID:nmYJPDty
>>469>>470
詳しく書いてくれてどうも有り難う(・∀・)!!
478代打名無し:04/02/25 09:54 ID:uJ/EJEXc
桑田、工藤ベテラン奮闘!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040224_50.htm

★工藤と桑田が競演
 先発5番手を争う工藤と桑田が競演。
紅組先発の工藤は2回を2安打無失点。
白組先発の桑田は2回を1安打無失点に抑えた。
工藤は「打者との距離感。最初としてはまあまあかな」。
桑田は「皆で野球をやるフィーリングを取り戻す登板。楽しかったね」。
堀内監督も「工藤はボールが手についていた。桑田も投球術は完成している」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022506.html
479代打名無し:04/02/25 20:57 ID:QfOTjK1m
桑田短信
 ランニング、キャッチボールを行った後、青島海岸沿いをランニングして宿舎に戻った。
「ここの海岸は走ると気持ちいいですからね」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040225184827762366+categorykey=00020424145305936547
480代打名無し:04/02/25 22:16 ID:RSyiJhx8
桑田、今年も4月1日のエイプリルフール登板はあるかな?
481代打名無し:04/02/26 00:16 ID:tMDB6uqn
>>480
誕生日なんですよね〜。
去年はドームに観戦に行ったなぁ・・・
確かに5-0で勝利投手になってダブル祝いw
あの時はまさか、あのなシーズンになるとは思わなかったなぁ。


482代打名無し:04/02/26 00:46 ID:dmCw10Tq
>>480
マジレスすると今年の開幕は4月2日だからあり得ない。
483代打名無し:04/02/26 15:45 ID:aOVlsM5h
なるほど。今年は遅いのか。
484代打名無し:04/02/26 16:22 ID:2NYCyNnj
今夜のMAXは「宮崎で激論!桑田節がさく裂」だそうだ。
485代打名無し:04/02/26 16:29 ID:VtZ2eIuZ
そう、11時58分からだ!みんなみれよ
486代打名無し:04/02/26 20:02 ID:b7qkWxOQ
おお情報サンクス!
487代打名無し:04/02/26 23:28 ID:AtrL3a9w
464だが、こちらも更新されてたぞ。

GET SPORTS テレビ朝日 日曜深夜
読売ジャイアンツ 工藤公康&桑田真澄〜折れない心

日本一奪還を至上命題にスタートを切った新生ジャイアンツ
そのカギを握る最重要課題
「投手陣の再生」に堀内監督がメスを入れた。
それは、先発ローテーションを中5日5人で
しかも工藤&桑田の両ベテランを谷間で起用するという仰天プランだった!
一昨年の防御率No1投手桑田真澄
200勝まであと9勝と秒読み段階に入った工藤公康
巨人一筋22年
今年からテレビ朝日プロ野球解説者として
新たな人生のスタートを切る村田真一が直撃する!!

http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/html/open.html
488代打名無し:04/02/26 23:33 ID:9Q8VUv9w
上原がダメなら工藤が開幕!なんてニュースを読んだが、
どうして桑田が開幕!ってならないんだろっ!
この前の紅白戦でも工藤とそれほど大差ない、どころか
ぜんぜん良いピッチングしてたのに・・・
489代打名無し:04/02/27 00:08 ID:XXDwBaTm
MAXおもろかった!
元気そうで安心したよ。
490代打名無し:04/02/27 00:12 ID:A/OEAtCP
桑田(・∀・)イイ!!
491代打名無し:04/02/27 01:06 ID:Tqrxr9Tv
忍者桑田くん萌え。。
492代打名無し:04/02/27 01:45 ID:Fgwd4Vbt
なんであんなダサいトレーニングウェアだったんだろう・・・
らしいといえばらしいんだけど。
493代打名無し:04/02/27 02:08 ID:H8kkC1N4
残業で今頃帰宅…。
見たかった(´・ω・`)
494代打名無し:04/02/27 02:24 ID:PqSMUUvG
>>488
そりゃ、工藤のほうが実力が上だと堀内が思っているからだろう
そしてこの見方は妥当
桑田・工藤のファンでない第三者から見れば工藤のほうが実力あると見られている
おれは桑田ファンだが、実力面では工藤が上だと思う
495代打名無し:04/02/27 09:55 ID:8eI4T76E
桑田はマスミ・ストライク
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040226_30.htm

★桑田が審判と判定勝負
 桑田が外角低目スライダーの判定で審判と大勝負。
ブルペンで笠原審判の「ボール」の連呼に「少しでも(ストライクゾーンを)広げるのがボクの仕事」と微妙なコースに投げ続けた。
122球の勝負の果てに「あれでもストライクを多めにとった」と余裕の笠原審判。
さすがの桑田も「あの人は意思が固いね。あれじゃ、なかなか球数は減らないよ」と白旗。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022701.html
496代打名無し:04/02/27 10:09 ID:x/gGTRzS
>>495
   _____     _____       ._____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        /)      ↑ ↑ ↑
        ∩___∩    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノ        ヽ / つ^^ヽ  |クマ━━━━━!!
     /  ●   ●|/ テノノノ <  クマ━━━━━!!
     |    ( _●_)  ミ/        \____________
    彡、    |∪|   / __  __
 YOU!(⌒)  ヽノ  /   |  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l    /     |  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ  /      |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)     |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
497代打名無し:04/02/27 18:30 ID:kgtCYq+K
>>494
少なくとも去年の実績は工藤が上だしね。
498代打名無し:04/02/27 23:09 ID:GzW12X5W
>>497
工藤いらね。
499代打名無し:04/02/28 01:15 ID:iPsxl3aD
2004.02.27
桑田投手も、内野手と一緒にノックを受ける
http://www.giants.jp/pts/pictures/img60995.JPG
フィールディングはピカイチ
http://www.giants.jp/pts/pictures/img60997.JPG
その後は走り込んでいた
http://www.giants.jp/pts/pictures/img60990.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040227.html
500代打名無し:04/02/28 03:46 ID:eu2BTg4g
>>494,497
工藤スレ行け。
他板なら只の荒らしだぞ。
501代打名無し:04/02/28 09:53 ID:CnSAujyu
今日からOP戦だけど、桑田の登板はいつ頃になるのか?
502代打名無し:04/02/28 14:41 ID:ZujZEpkV
5日(金)横浜
6日(土)ダイエー
7日(日)ダイエー
8日(月)広島
11日(木)中日
12日(金)西武
13日(土)近鉄
14日(日)阪神
16日(火)ダイエー
17日(水)ロッテ
18日(木)西武
20日(土)日本ハム
21日(日)日本ハム
23日(火)西武
24日(水)横浜
25日(木)ヤクルト
27日(土)広島
28日(日)ヤンキース
29日(月)デビルレイズ
503代打名無し:04/02/28 17:15 ID:LYKzoOub
林が炎上
これで堀内も考えるだろう
桑田は六番手とかほざいてたからな
504代打名無し:04/02/28 17:22 ID:LYKzoOub
林炎上ってのは西武との対外試合です(27日
505代打名無し:04/02/28 17:23 ID:OQSr06mw
今日のオープン戦、ラジオで聴いていたら、
川口和久が巨人の優勝には桑田と工藤の活躍が欠かせないと言っていた。

堀内案に賛成してるのは本スレにいる若手オタくらいだよな。
普通に勝つことを考えるなら2人はローテでまわすべき。
506代打名無し:04/02/28 17:38 ID:WVX3LUNG
>>500
ちょっとまてや。工藤を認めて何故荒らし扱いなんだ。
実際去年は工藤の方が成功しただろ。
去年の仮に工藤と桑田の成績が入れ替わってたら「工藤の方がすごかった」といえるのか?

桑田ファンは現実見ちゃいかんのか?
このスレでは妄想だけ見て桑田ナンバーワンの夢の世界にこもってろとでも?
願うべきはこれから盛り返して工藤やその他若手達を桑田が超えることだろうが。

現実は現実、応援は応援。別物だ。
当然桑田を応援してる。
507代打名無し:04/02/28 17:58 ID:OQSr06mw
>>506
以前にもこういった盲信気味の方がいた。
まあ、あまり気にする事もないと思う。

残念だが今現在の評価だと工藤のほうが上なのは明らか。
2年前みたく活躍して逆転すればいいこと。
508代打名無し:04/02/28 19:20 ID:LpfZ8hab
509代打名無し:04/02/28 19:44 ID:fV/ndd4D
>>508
「巨人はいいよな」なんて発言からすると、工藤か前田じゃなかろかと。
510代打名無し:04/02/28 21:31 ID:9uq5TDKm
河本と予想。
511代打名無し:04/02/28 21:41 ID:+4q1E078
>>508
当然といえば当然の結果だな。
だいたい林なんて2軍でもそんなに良い成績あげてないんだよな。
去年、阪神独走で優勝を諦めた首脳陣がダメ元でちょこっと使ったら
たまたま良い感じだっただけで・・・
2軍のキャッチャーも「林は短気ですぐ切れるから機嫌を損なわないように
するのが大変」みたいなこと言ってたからな。
そんな奴がローテーション1年間守れるわけないだろ!
堀内に池谷、はじめから分かるだろ!
アホすぎるよ、巨人首脳陣。
桑田に土下座する日もあと少しw
512代打名無し:04/02/28 21:46 ID:73NnAmdo
>>508
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_02/s2004022804.html
ソースが夕刊フジだから、ガセの可能性も高い。

工藤は林の教育係だから違うように思える。
前田が冗談半分で言った事に記者が悪意を加えて記事にしたような感じかも。
513代打名無し:04/02/28 21:52 ID:+4q1E078
>>512
>ソースが夕刊フジだから、ガセの可能性も高い。

でも大量失点したのは事実だろ!
3勝しかしてないのも。

なら、ベテラン投手陣からだけじゃなく、若手、それも2軍にいる奴らからも
非難されても無理はないと思うが・・・。
514代打名無し:04/02/28 22:31 ID:X2CBDGPZ
桑田なんて、しじゅうどうでもいいことで難癖つけられているからな>夕刊フジに
515代打名無し:04/02/28 22:36 ID:XInQpMuA
工藤がハッパをかける意味でわざと言ったのかもな。

オープン戦結果が出なくても数試合は林を先発させるだろう。
それで駄目だったら、いよいよ出番てな感じかな・・・。
516代打名無し:04/02/29 11:02 ID:BbktHcDs
GET SPORTS 今夜だね。
517代打名無し:04/02/29 11:39 ID:IGVDrSwR
桑田、芸術の制球
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20040228_40.htm

★桑田が107球…3・7ダイエー戦に先発予定
 3月7日のダイエー戦(福岡)に先発予定の桑田は、107球を投げ込んだ。
「天気もいいし、マスコミも(鹿児島でオープン戦があるため)少ないしね。表情が明るい? ネクラだからね、僕は」とニヤリ。
前日、西武に滅多打ちされた林についても「彼はまだ若いしね。それに、僕より先発ローテ(候補)に入っているわけだから」と相変わらずの桑田節。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004022901.html

7日のダイエー戦か。日曜だから観客も多いだろうね。
518代打名無し:04/02/29 18:21 ID:xwTPwFIi
桑田短信
 宮崎最終日はキャッチボール、ランニング。
3月6、7日のダイエーとの福岡ドーム遠征でオープン戦初登板が予定されているが
「いつ投げるかを話すのは、コーチの仕事。僕はプレーするのが仕事ですから」
と桑田節で報道陣を煙に巻いた。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040229181524669419+categorykey=00020424145305936547
519代打名無し:04/02/29 23:57 ID:Bl+a+mh2
2004.02.29
桑田投手、補強トレーニングを黙々と
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47713.JPG
引き上げる桑田、工藤投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47717.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040229.html
520代打名無し:04/03/01 01:23 ID:nK3t0Tl4
GET SPORTS 来るー!
521代打名無し:04/03/01 02:00 ID:8TCr7pGR
さて、桑田も見たし寝るか
522代打名無し:04/03/01 05:32 ID:zBx4uuZD
GET SPORTS
桑田・工藤対談予約録画に失敗
だれか内容を教えれ
523代打名無し:04/03/01 08:27 ID:H5jI73h8
すっかり忘れていた・・・
524代打名無し:04/03/01 11:30 ID:dI1GvnfN
>>522
2人の対談じゃなかった。
しかも桑田に対しては工藤の事を聞いていたが
工藤に対しては桑田に関する質問はナシ。
なんとなく工藤中心の企画だったような気がする。
525代打名無し:04/03/01 13:01 ID:4KdHF+VQ
>>524
工藤には桑田に関して聞いてはいけないオーラが満ち満ちてたんだろな。

実力あるのに人気がない。
生え抜きじゃないから引退後は?
若手投手の尊敬は桑田に集中。

桑田にヤキモチする要素はたくさんあるわな。
526代打名無し:04/03/02 02:34 ID:ex7rQ3zT
 
527代打名無し:04/03/02 03:09 ID:pJcLbybd
現時点での実績は工藤のほうが高いし、
200勝がかなり現実味があるし、
あのクラスだと読売のツテが無くても十分食っていけるだろうから
お互い特に嫉妬するとは思えないが。
528代打名無し:04/03/02 10:19 ID:ePC3SU/B
桑田と工藤は普通に話もしてるし、
特別に変な意識は持っていないだろう。

他球団ファンの巨人先発陣の評価は総じて林より桑田と工藤の方が上だな。
これで堀内監督が構想通り、ベテランを外して林をローテに入れたら他球団は喜ぶだろう。
529代打名無し:04/03/02 10:58 ID:gGgPMGlH
思うが思うがって願望ばっかりやな。
530代打名無し:04/03/02 13:56 ID:4ehui+kG
>>529
思うがって・・・願望ばかりじゃないだろ!
勝手に解釈捻じ曲げんなよ。
531代打名無し:04/03/02 17:25 ID:gGgPMGlH
>>530
そうそう、もうちょっと断定的にしゃべったほうがええよ。
そのほうが現実に近くなる。
532代打名無し:04/03/02 20:22 ID:2Mfekfuc
>530
どーでもいいよーなレスを一々構うな。
533代打名無し:04/03/02 22:20 ID:RmZTJ6in
>>528
現状の力は明らかに

林>桑田

それに林には将来性があるし
まあ工藤にはまだ力があると思うが
普通の監督なら桑田より林を優先させるのは当然だろう。
534代打名無し:04/03/02 23:31 ID:BEeGt05V
>>533
林が桑田より優れてるのは若さぐらいしか思いつかないぞ。
お前の意見て根拠ないよなw
535代打名無し:04/03/03 09:01 ID:RQlALorI
536代打名無し:04/03/03 09:52 ID:KYzbNwP+
>>533
魚が少ないところで釣りをする君の気がしれん
もっと人の多いところに行くことをお勧めする
537代打名無し:04/03/03 18:43 ID:Od6YmDkM
橋本のPL時代の「桑田さんエンジェル」話をどこかweb上で読むとこ
ないですか?
538代打名無し:04/03/03 23:56 ID:3sn9gzRd
>>537
前にジャンクスポーツで言ってた話?

下級生は整列して行進しながら登校しなくてはいけないが、
その途中で「止めて良いよ」と先輩が言ったら普通に登校してOK。
桑田は100%「止めて良い」と言ってくれるので、桑田を見つけたら早足になった。

これ以外にもあったと思うけど忘れた。
539代打名無し:04/03/04 02:02 ID:mjDEJaLW
2004.03.03
桑田投手は、少ない球数ながら濃い内容
http://www.giants.jp/pts/pictures/img47830.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040303.html
540537:04/03/04 09:53 ID:jGwhe7gk
>>538

それと、2年生に囲まれたら桑田がとめてくれた、っつー話と。
整列+なんかかけ声するんだったよね。

昔は「桑田 橋本 PL エンジェル」で検索したら出てきたんだけど
今は見つからないんで。
541代打名無し:04/03/04 09:55 ID:j4yowO9l
>>537
>>538
ttp://www.fujitv.co.jp/js/030311/digest.html

清原とかが寮で後輩たちを説教してたら桑田が顔だして
「その位でもう止めとけよ」というと
みんな桑田が言うなら仕方がないと言って
説教を止めるっていう話もあったね。

清原は「俺のミルフル飲んだん誰じゃ」って怒ったんだったっけ?
542代打名無し:04/03/04 11:08 ID:j4yowO9l
ttp://www.fujitv.co.jp/js/digest/index2.html
8月6日放送「スタミナ 前編」

気になって調べてたら出てきた。
ミルフルじゃなくてフルフルだった。
っていうか仕事中に何してんだ俺・・・
543代打名無し:04/03/04 18:12 ID:LMez0zY6
7日(日) 日本テレビ 15:00〜16:25
プロ野球〜福岡ドーム ダイエー×巨人(録画)

≪オープン戦日程≫           先発
3月5日  巨人−横浜(熊本)     高橋尚
3月6日  巨人−ダイエー(福岡ドーム)工藤 ?
3月7日  ダイエー−巨人(福岡ドーム)桑田
3月8日  広島−巨人(倉敷)     林
544代打名無し:04/03/04 20:23 ID:9E6YCu0K
あれ?エンジェルの話保存してるのもしかして自分だけだったのか。
そこの部分だけコピペ。

> そして、片岡の時にも紹介したPLでの寮生活が始まる。PLの寮生活は食事、洗濯、掃除を
> 1年生が全てやるのが決まり。
>
> 「包丁なんか持った事もない。味つけも知らない。時間がなくて自分の飯は抜き、風呂にも
> 入れないということも続きました。立浪は要領よくて、片岡と僕が怒られ役でしたね」
>  そんな中で、入学早々の1年坊主・橋本の同室はなんと3年生の清原。
> 「緊張しっぱなしでしたよ。一緒にいる時は正座、ほめられようと掃除したり、お茶を入れたり> 落ち着きませんでしたね」
>  しかし、怖い先輩清原は無言で静か、無視される方が多かったとか。
> 「バットを大事にする姿勢はすごかったですね。本当に枕元にバットをおいて寝てました。道具> を大事にする人。ただ威圧感のある人だとは思わなかったですね」
>  また、同じ投手の桑田については。
> 「エンジェルですね。二年生に怒られていると、あの甲高い声で『おまえら、やめといたれよ』
> と言ってくれる。さすがに桑田さんに言われると2年生が説教やめてくれるんです。天使の声でした」
>
545代打名無し:04/03/04 20:24 ID:9E6YCu0K
うわっコピペシパーイ。
スマソ。

PLでの食い物エピソードといえば桑田の場合はフルフルと冷やしカレー。
546代打名無し:04/03/05 01:29 ID:ksHzf/T4
ほー。いい話だね。
547代打名無し:04/03/05 02:20 ID:mDCUyxJK
2004.03.04
前田投手と話しながらグラウンドを後にする桑田投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img28633.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040304.html
548代打名無し:04/03/05 09:58 ID:XwzXnanp
★桑田がメジャーを無視
 ベテランの桑田がメジャーを無視。
28日にヤンキースとのオープン戦が組まれているが、「投げたい? どうですかね。(ヤ軍も)同じ人間。機械じゃないんですから…。まずは自分との戦いですよ」と関心なし。
7日のダイエー戦(福岡ドーム)など、登板で結果を残すことしか頭にない。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004030503.html
549代打名無し:04/03/05 18:14 ID:lmslAkqY
桑田短信
 アップだけ2軍選手と一緒に行い、あとはブルペンで軽くキャッチボールするなど独自調整を行った。
7日のダイエー戦(福岡ドーム)に先発する予定。
「投げることが大事。打たれるのも勉強。打たれてもどうということはないですよ」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040304183753201582+categorykey=00020424145305936547
550代打名無し:04/03/05 20:54 ID:MMWURfFQ
ひねりを使わない新投法、あれってどうなったんですかね?
>>539を見ると、思いっきりひねってるように見えるんですが?
551代打名無し:04/03/05 22:02 ID:0nL8A675
おい、監督が死んだってほんとか!?
552代打名無し:04/03/05 23:26 ID:oxUOW0CK
>>539
岡島は相変わらず下を向いて投げているな。あの投げ方でよくストライクが入るよな。
553代打名無し:04/03/05 23:27 ID:oxUOW0CK
>>551
いくらセゲヲが気に入らんとはいえ、その言い方はちょっと不謹慎すぎる
554代打名無し:04/03/05 23:58 ID:g19/T+UB
>>550
腕のこと?
それは仕方ないと思うが…
555代打名無し:04/03/06 02:11 ID:+ItpxrDk
2004.03.05
桑田大先輩の投球をジーーーーーット見つめる内海投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img28676.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040305.html
556代打名無し:04/03/06 02:25 ID:v40vDNeQ
>>555
近くで見れて内海投手が羨ましい。
557代打名無し:04/03/06 17:03 ID:0lpg6CD7
今日は打ち合いになったようだな。
桑田明日は頼む。
558代打名無し:04/03/06 18:48 ID:ffCdz5IO
そうか明日先発か。
生で見たいよなぁ。
559代打名無し:04/03/07 03:25 ID:nDlJLi1z
録画な罠
560代打名無し:04/03/07 10:56 ID:r1SFYKQu
★桑田が最終調整
 7日のダイエー戦(福岡ドーム)で今オープン戦初先発が予定さける桑田は、愛息・真樹君(11)との“野球教室”で最終調整。
先発入りへの挑戦がいよいよ本格化するが
「毎年同じ。良くても悪くてもまだこの時期だからね。最初の一歩? そういうことです」とプロ19年目の余裕を漂わせていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004030702.html

桑田短信
 7日のダイエー戦に先発予定。
「抑えても、打たれても、自分の投球をすればいいんです。何回投げるか? それはコーチに聞いて下さい」とマイペース調整。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040306183257611164+categorykey=00020424145305936547
561代打名無し:04/03/07 12:18 ID:DfQtJokW
今日の相手は新垣かあ。
松坂世代とはひとまわりも違うんだよなあ。
桑田も年取った・・・ベテランの風格は勿論あるけど、
同時に万年ルーキーっぽい真摯さもあるから、なんか感慨深い。
562代打名無し:04/03/07 13:57 ID:bgHz8YZi
_| ̄|○
563代打名無し:04/03/07 13:59 ID:cB1c2HK+
カーブが高目に入って打たれるっていう去年のパターンと変わらんけど
大丈夫か?
564代打名無し:04/03/07 14:03 ID:l33ixZz5
565代打名無し:04/03/07 14:12 ID:FmfEDz9M
工藤も桑田も今は調整中なんだろうけど、
さすがに今年の立場をわかって無さすぎのような・・・
566代打名無し:04/03/07 14:16 ID:UbXta4oT
>>565
いやきちんと立場を理解しているだろう。
ただ力がないだけ。
残念ながら当初の予定どうり谷間起用になるだろな。
567代打名無し:04/03/07 14:26 ID:vG/uvrwg
G+で見てきますた。
城島の2打席連続HRは痛かった・・・。
563が言うように、カーブが高め→打たれるってパターンは
去年と同じだ・・・。
それ以外の変化球も、あまりビシッとは決まっていなかった。
バッターにおもいっきり振られている(バットを)印象が残りました。
新垣のカーブはキレイに縦に割れてた。
桑田も前はあんなカーブを投げていたと思うが・・・。
次に期待しましょう。
568代打名無し:04/03/07 14:30 ID:Mti2mHcs
開幕ローテはダメポ…
569代打名無し:04/03/07 14:34 ID:G1AcS/bD
こいつに次なんてないだろ。
早く引退しろよ。
570代打名無し :04/03/07 14:48 ID:ssewmhJo
ムービングファストはひっかっけさせる場面も多かったか
チェンジアップかもしれんけど
左打者のシンカー系のボールはよかたが、高めのスライダーでカウントとるのはちと怖い
カーブはダメポ 全体的なコントロールがなあ むう・・ 
571代打名無し:04/03/07 15:07 ID:ssewmhJo
あ、ひっかっけて何だよ すまそ
カーブで空振りとれないときびしいかな
572代打名無し:04/03/07 15:09 ID:jp+pj/3P
もうだめそうだね
573代打名無し:04/03/07 15:18 ID:bgHz8YZi
お前ら自殺するなよ。
574代打名無し:04/03/07 15:44 ID:kc+876CI
もう終わった選手
575代打名無し:04/03/07 15:47 ID:gBAj/HUr
桑田ガンガレ!
576代打名無し:04/03/07 16:01 ID:dfGTCL0s
上原の状態次第では開幕投手も、とか
桑田以上に桑田の置かれてる状況がわかってないのがいるな
577代打名無し:04/03/07 16:09 ID:BKtRtVL5
工藤とかいってる人のが多いけどね
578代打名無し:04/03/07 16:25 ID:HE/0hw/s
見てたらずいぶん腕の振り変わってたね。
579代打名無し:04/03/07 16:47 ID:Fzs5mjQ5




桑田。ダメだあれじゃあ…今年は期待できないな




580代打名無し:04/03/07 16:50 ID:bMRtyBpH
どんなに結果が出なかろうが好きな選手はシーズン終わるまで見続けるぞ。
漏れは巨人ファンじゃないので勝敗はけっこうどうでもいい。
一試合一試合、勝っても負けても自分の糧になるものを掴んでくれ。
桑田がんばれよー
581代打名無し:04/03/07 16:53 ID:ev5HkLBS
コントロールイマイチだし、球数多いし・・・
ストレートが基本だということを忘れてるんじゃないの?
582代打名無し:04/03/07 16:59 ID:yfWqIl9m
今日はあえて打たしていたって言って宝
大丈夫だろ?
583代打名無し:04/03/07 17:03 ID:JwclxvBS
今年で終わりだね。お疲れさん。
584代打名無し:04/03/07 17:13 ID:gLiCiB3m
昨日の工藤、今日の桑田と結果でませんでしたね…
この二人の場合、調整登板とか言ってる余裕ないからなー
結果出せなかったのはちょっと残念
585代打名無し:04/03/07 17:16 ID:P35MerCK
桑田頑張れ!工藤頑張れ!上原頑張れ!尚成打たれろ!
西日本頑張れ!
586代打名無し:04/03/07 17:30 ID:WvFZo5FH
今日はさすがにオサムイな…。
打たせたもなにも、棒球しか投げらないんだから。
587代打名無し:04/03/07 17:30 ID:32Ksu1D/
去年は一昨年の実績があったからオープン戦でパッとしなくても
先発ローテを任されたけど、今年はオープン戦でキッチリ抑えて
見せないと使われないっしょ。
最初っから敢えて打たせる余裕はないと思うんだけどね。
つーか、リーグが違う相手に打たせてなにか参考になるのか?
588代打名無し:04/03/07 17:56 ID:kc+876CI
久保が一軍に上がったら桑田が2軍落ちだな
6月頃、G休場に行って桑田のサインを貰いに行こう
589代打名無し:04/03/07 18:36 ID:/0JoUq0r
桑田、工藤、林の3人は次の登板次第だな。

木佐貫と高橋尚、怪我回復した上原は外れないだろう。
岡島もこの調子だと先発になりそうだし。
590代打名無し:04/03/07 21:26 ID:d/l5/RFZ
城島いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まあ公式戦で打たれるより、今打たれた方が課題が出来てよいだろう、
と桑田ファンらしくプラスしこうでいこうw
591代打名無し:04/03/07 22:41 ID:jq8CL2wh
う〜ん…スポーツニュースでちょろっと見ただけだけど…

住人の皆さんの意見を総合すると
デキはかなり悪かったと。

僕は無料の地上波放送でしか見ることができないので、
できれば先発ローテに入ってほしいのだけれど…
592代打名無し:04/03/07 23:59 ID:RssBRcsY
江川は心配ないと言ってたけど心配だよな。
江川の予想って当たる事少ないし。
593代打名無し:04/03/08 00:22 ID:R9z8YBJ9
>>592
心配すんな。
大丈夫だ!
594代打名無し:04/03/08 00:39 ID:ycmS1Ujc
江川が桑田擁護?そりゃ心配だな・・
595代打名無し:04/03/08 00:56 ID:R9z8YBJ9
>>594
だから心配すんな!
596代打名無し:04/03/08 01:29 ID:1ofhX+5F
見たかぎりでは、ストレートをほとんど投げてなかった。
あれでは抑えられんだろ
597代打名無し:04/03/08 01:59 ID:jbWNaqbm
なんかホント小手先で投げるような感じになっちゃったね。
怪我したから仕方ないんだろうけど、
やっぱり昔の姿を思い出すと哀しくなってくる。
一昨年はワクワクしたんだけどなぁ・・・・
598 :04/03/08 03:06 ID:UaV3E/ZX
あのお小水カーブは哀しかった。 今年限りでしょう。 
最後のシーズンしっかり見守るよ。
599代打名無し:04/03/08 03:35 ID:fcv1V540
スピード更に無くなったなぁ。。辛いね。今年も5つ勝てばいいだろな。
この感じじゃ。
600代打名無し:04/03/08 03:41 ID:oC2XDe5F
オワタ真澄
601代打名無し:04/03/08 04:19 ID:AE75aR0s
もう技巧派にもなれんくらい衰えてたのか?
カーブが駄目ってもうどうしようもないじゃん。
602代打名無し:04/03/08 12:22 ID:664oWkpo
133K とかの球がムービング?
それとも、あれがストレートのMAXだったのか?
603代打名無し:04/03/08 12:36 ID:A/zQg5Ym
岩本で桑田を交換してください。
お願いします。
604代打名無し:04/03/08 12:47 ID:VC+2tjlX
たまたま調子が悪かっただけだよ。
605代打名無し:04/03/08 12:51 ID:S2MKY3Vm
抑えやらされてからスピード落ちたね。今年で37だからむしろよくやった方だが。
606代打名無し:04/03/08 14:58 ID:LLk7aGkp
桑田の「130`だってコースをつけば打ち取れるんだよ。僕は自分のピッチングを知ってるんだ」
って言葉を信じましょう。堀内監督も「ベテランはこれからちゃんと調整してくるでしょ」
って昨日の試合の後にも言ってたし。
607代打名無し:04/03/08 15:22 ID:WPmNn7V3
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20040308/spo/08012700_sph_00000005.html

信じていいんですか、桑田さん・・・・・orz
608代打名無し:04/03/08 15:24 ID:954O5Dhg
ageてるのはわざとか?
609代打名無し:04/03/08 17:27 ID:jyXGU6+4
桑田2被弾も“計算通り”
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20040307_10.htm
KKの春遠し…桑田3回5失点、清原2三振&併殺打
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004030803.html

≪桑田も不安≫
オープン戦初先発の桑田が、城島に2打席連続でカーブを左翼席へ運ばれるなど3回を5安打5失点。
「やられちゃったね。僕は真っすぐとカーブが軸。そのカーブが決まらないと不安なんですよ」と首をひねった。
キャンプで習得した小さく変化するボールで狙い通りゴロを打たせる場面もあったが、直球とカーブの切れが悪かった。
「ベテランは調整不足だな。でも次、投げれば大丈夫だろう」と堀内監督。
前日に3回4失点の工藤に続く不安なスタートに歯切れが悪かった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/08/05.html
610代打名無し:04/03/08 17:57 ID:dRd1Fc/v
みんなぁ、心配すんな。
桑田はやるよ!完全にね。
611代打名無し:04/03/08 22:43 ID:znoY2cs3
スピードがなくても抑えている投手はいるのにな。
桑田って本当にコントロールいいのか。
612代打名無し:04/03/09 00:21 ID:kkmCDQ6u
一昨年だってストレートは130キロそこそこだったのに投球術で防御率1位を取ったんだし
公式戦になればやってくれるでしょう。まあ、早く次回の登板を見てみたい。
613代打名無し:04/03/09 00:34 ID:BKeVpPWt
確かにスピードがなくても、癖のある投手は抑えられるけど
桑田のように素直なボールを投げる投手はきついよね。
614代打名無し:04/03/09 02:39 ID:tEgPo6yc
終わったと思わせといてやってくれる男だと思いたい!
615代打名無し:04/03/09 03:33 ID:tUSs6qbe
桑田ってコントロールのいい投手の代名詞みたいなイメージがあるけど、
結局ここのところの不振ってのは生命線の制球力が甘くなってるのが
大きな要因だから、一昨日の投球内容みるとやっぱ不安が大きいよね。

でも、ここまで散々良い意味でも悪い意味でも期待を裏切ってきた選手
だから、公式戦に入れば意外と結果出すんじゃないかと思わせるのも
桑田の不思議なところなんだよなあ。
616代打名無し:04/03/09 03:57 ID:2JWs6ZHY
昨年も24打数の8安打、打率.333の5打点で犠打は5つ成功。
打撃はちっとも衰えてないのな。
617代打名無し:04/03/09 05:54 ID:NhPkBfk3
今はあくまで「調整」だしね。
シーズン終わるまで見続けてから文句言えってことか。
桑田自身も余計なこと言わないしね。
こういう妙に不器用で真面目なとこがなんか好きなんだよなぁ。

がんばれよ
618代打名無し:04/03/09 09:41 ID:ssOy5c4t
桑田短信
 7日のダイエー戦(福岡ドーム)で先発して3回5失点だったが、一夜明けて早速、ジャイアンツ球場で朝から黙々とランニングを行った。
「課題はたくさん見つかりましたからね、次までにやっていきますよ」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040308182322410439+categorykey=00020424145305936547
619代打名無し:04/03/09 18:30 ID:5paaIGZD
つーか、ローテ外との監督発言があるんだし
開幕に合わせる必要性も薄かったりして。
620代打名無し:04/03/09 18:41 ID:LV+vGQL3
林またもや炎上
桑田チャンスだぞ。次こそ頼むよ・・・
621代打名無し:04/03/09 19:49 ID:tEgPo6yc
皆桑田が好きなんだな。。
622代打名無し:04/03/09 19:50 ID:HJLaQyWk
林の2軍行きは決定みたいだから、工藤との争いだね。
623代打名無し:04/03/09 19:51 ID:gwu2qYd0
なんか先発5人ローテで回すって無理がでてくんじゃねーのとか思ってたけど、
この調子だと頭数が足りなくてそうせざるを得ない状態になりそう。
624代打名無し:04/03/09 22:12 ID:cIU4geRJ
林のローテ入りには初めから???だったから、やっぱりなぁ
ってのが正直な気持ち。
問題は桑田自身の調子だよな・・・
625代打名無し:04/03/09 23:59 ID:bOc/qbZg
前回はたまたまカーブが悪かったと信じたい。
宮田さんもあれでは使えないとコメントしていたし。
626代打名無し:04/03/10 02:48 ID:LJKlFmrO
次どういうふうに修正してくるか楽しみ!
627代打名無し:04/03/10 17:14 ID:Oh4/AnpU
ワインドアップの投球の時、確かにタメてはいないけど、
タメてるのと同じくらい間がある。

その間がタイミングとりやすいんだよ。
2002年の時は、もうちょっと間が少なかった気がするなぁ。

どうせタメないんだったら、足を上げたところで間を作らないで
ピャッって投げればいいのに。

あと、2ストライクまで追い込んだら、たまにクイックで投げるとか、
そういうセコいこと(工夫)をしてもいいと思う。
前田がよくやるけど。

何もかもかなぐり捨てないと、ローテ入りは難しいと思われ。
628代打名無し:04/03/10 20:13 ID:vPuTagt6
桑田は何が魅力だったんですか?
629代打名無し:04/03/10 20:35 ID:wfGg+iLv
>>628
ttp://page.freett.com/tomogakuhi/new_page_1.htm

このサイト行ってみれ。
630代打名無し:04/03/11 10:02 ID:po4vzCMg
桑田も昔は速い球を投げていたんだよな。
631代打名無し:04/03/11 11:50 ID:u6ViFrIZ
ここ5年でまともに活躍できたのは2002年だけという事実。
余り期待してもしょうがない。
もうそういう選手なんです。
活躍できたらラッキーぐらいだと思ってればいいんじゃないでしょうか?
632代打名無し:04/03/11 12:51 ID:oLjwC2DR
怪我する前の桑田は上原や木佐貫よりもいいボールを投げていた
120球ぐらい投げても145キロ前後のストレートは投げていたし
633代打名無し:04/03/11 16:33 ID:CYuZZTPU
>上原や木佐貫よりもいいボールを投げていた
おいおい、上原はともかく、
なんでだろうの相方なんかと一緒にするなw
634代打名無し:04/03/11 18:36 ID:z8eUflo8
なんでだろうの相方、ストレートはいい球投げるよ。
トータル的に桑田と比較するならともかく。
635代打名無し:04/03/11 19:33 ID:hslVSrS4
なんだか投手陣がボロボロだ。
連鎖炎上。
今日の木佐貫は自責2だけど出来は散々。

桑田は今度の登板で絶対にアピールしてくれ。
OP戦での登板機会もあと2、3回だろうから、今度も「試し」とか言ってたら手遅れになる。
636代打名無し:04/03/11 21:02 ID:X8hL7J+c
おまいら!憎き中牧昭二(現在国会議員秘書)が訴えられたぞ。

大仁田“遺恨法廷バトル”ゴング…“場外乱闘傷害”
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004031016.html
ついにプロレスの裏側が法廷に
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1078910726/l50

後はアニータ・コステロだけだな。
637代打名無し:04/03/11 21:22 ID:5PJ+AvRJ
>635
昨シーズンから補強していないんだから、予想の範囲内とも言える。
桑田も1イニング大量失点とかやらかさなければチャンスなんだろうけど。
球数が多いようだと印象悪くするカモな。
638代打名無し:04/03/11 21:26 ID:ijRvAc95
なんか勝手に回りが自滅していってるから、ケガでもしなきゃ普通の
ピッチングしてればローテ入りできそうだよな。
だから悪くても5回3失点くらいの投球はしたいところ。
639代打名無し:04/03/11 23:08 ID:pBL6gFyP
出来れば5回無失点でいって欲しい。
確実なものを手にしたいからな。(財前風)
640代打名無し:04/03/11 23:54 ID:tJjOxgxn
>>639
財前もうすぐ死ぬやん
641代打名無し:04/03/12 01:10 ID:6WK+iwjg
>>640
あれ、本当に死ぬと思ってるの?
642代打名無し:04/03/12 02:44 ID:8TgwT8iS
2004.03.11
桑田投手は黙々とダッシュを繰り返す
http://www.giants.jp/pts/pictures/img62690.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040311.html
643代打名無し:04/03/12 09:12 ID:BWR7g2k/
12日(金)西武 高橋尚
13日(土)近鉄 岡島
14日(日)阪神 工藤
16日(火)ダイエー 桑田
17日(水)ロッテ ランデル

岡島が緊急登板するみたいだから、またダイエー戦で登板かな?
644代打名無し:04/03/12 10:56 ID:8TxcU+N3

叩かれるのを覚悟で書くが...
今年の桑田は結構やってくれると思う

前回の試合はカーブにこだわったみたいだし
キャンプから取り組んできたムービング系の速球は「2、3球」しか使わなかった
ということなので、シーズンに入れば十分活躍するかと...

本人は
「狙っているところに投げるのは、シーズン中にはできないことだから」
と言っているので大丈夫なんじゃない?

ちなみにその裏づけは

http://book0.pc.mycom.co.jp/MCPRESS/html/mook/4-901972-15-4/4-901972-15-4.shtml

にインタビューが載ってるから読んでみ

なにはともあれ14日は結果が求められるだろうから
ガン枯れ!桑田!
645代打名無し:04/03/12 19:17 ID:LcI6BPTM
尚成もダメぽか。どうなる投手陣。
646代打名無し:04/03/12 19:17 ID:jIQ8hDeI
>>643
岡島は先発向きではない。
本人も言ってるし、責任のかかる(といっても中継ぎも十分大切だが)
登板は重圧が強すぎて精神面の弱い彼にはとてもできないよ。

今日高橋も打たれたな。
林に木佐貫、それに高橋、上原は試合すら出れない。
堀内の馬鹿、「ベテランは調整が遅い」って言ってたよな。
ホント嫌いなんだよな、軽率な発言する馬鹿。


647代打名無し:04/03/12 19:27 ID:OA35PHKt
         ,..-─''''''''''─、  
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-、      ニヤ
 ニヤ    .' ノ  . .......  .  i ', 
ニヤ    .i |  . .... ..     | .',   ニヤ
   ニヤ | |  /'  '\   :::| ',     
      ', .| ,---、 , ---、 .:::| i 
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i  
  ニヤ  || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ  
ニヤ    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' 
        '.  'トェエエェイヾ /   谷間。何が何でも谷間だ。
    ニヤ   '. ( ヽェェェソ.ノ /    
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| ニヤ
   ニヤ    | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::
648代打名無し:04/03/12 23:37 ID:q6ImyJqU
おい、そのもんの工藤と若手の高橋は外していいだろう?
649代打名無し:04/03/13 00:40 ID:/E8vO9VD
過去の実力なんか見てもしょうがない。
今の実力を受け入れ、なおかつ応援することが大事だよ。
650代打名無し:04/03/13 04:15 ID:88YCZdR4
巨人のエースはずっと桑田だよ。
ザコやよそ者はひっこんでな
651代打名無し:04/03/13 10:41 ID:gktrmY4D
堀内監督 崩壊G投に“最後通告”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/13/02.html
堀内監督お手上げ、投手がいない!高橋尚まで6失点
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004031301.html
652代打名無し:04/03/13 15:14 ID:ensLcNZY
岡島、3ラン喰らった模様。
他よりマシな立ち上がりだったが、1巡目だけしか抑え切れていないな。
653代打名無し:04/03/13 18:00 ID:vBC9EB8c
>>652
今まで中継ぎだったのにいきなり先発やらされたら誰でもああなる。
桑田組だけに頑張ってほしいんだけど。
654代打名無し:04/03/13 19:31 ID:atInXDSK
こうなると桑田が一番いいような気がする。
失点はホームラン2本だけだし。(しかも同じ打者。)
655代打名無し:04/03/13 19:59 ID:MxIM1gZq
次の登板が鍵だな。
個人的には6回2失点あたりを目安にしたいところ。
656代打名無し:04/03/13 21:46 ID:gBMfoHL/
エースは桑田だよ。
工藤や高橋はいらね
657代打名無し:04/03/13 23:19 ID:DY1vbjuU
エースは桑田w いったい何年前の幻想してるんだ?





エースは上原です(断言





658代打名無し:04/03/13 23:45 ID:UwNEj6vl
 _, 、 
( ゚∀゚)ハァ?
659代打名無し:04/03/13 23:47 ID:kYXgRHNK
エースは斎藤ですが、何か?
660代打名無し:04/03/14 01:07 ID:bvtWsZGx
桑田以外がエース
661代打名無し:04/03/14 02:47 ID:i3BoJO9V
2004.03.13
桑田投手は倉俣コーチとバランストレーニング
http://www.giants.jp/pts/pictures/img57630.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040313.html
662代打名無し:04/03/14 10:07 ID:OrePkMh+
上原は雑草とか何とか言ってたけど、お坊ちゃん風味だからなぁ。
成績は良いんだけど、エースと言われてもピンとこないね。
663代打名無し:04/03/14 11:45 ID:ihfMwLnf
今日は工藤らしいから、火曜のダイエー戦に先発だろうね。
5回2失点くらいでまとめてもらいたい。
664代打名無し:04/03/14 17:46 ID:OrePkMh+
今日の工藤はそれなりだったみたいね。
立ち上がりで点取られるのはいつものことだし。
665代打名無し:04/03/14 23:50 ID:qD3NI1bi
今日の工藤が合格の目安になるね。
これ以上の出来なら良い。
666代打名無し:04/03/15 01:11 ID:yzZ80L3K
↑あほ!お前は工藤のみかたすんなぼけ!!
667代打名無し:04/03/15 01:43 ID:1sCPWpHv
今日の工藤は「2失点」という結果以上に内容は悪かった。
668代打名無し:04/03/15 06:40 ID:hKlwCVot
工藤の立ち上がりの悪さは…ダメだろう。
肝心な試合でいつも情けない負け方をしてるあたりは巨人の選手らしいとも言えるが。
669代打名無し:04/03/15 10:35 ID:QBksdgaS
火曜に期待age
670代打名無し:04/03/15 15:48 ID:+Nz+CW3U
どうやらローテ入りは工藤で決まりのようだな。
何だかんだ言っても工藤にはまだまだ力がある。
671代打名無し:04/03/15 18:58 ID:w61FFpw6
レベルの低い話だが、内容が悪くても結果を出したことに変わりないでしょ。
他が悪すぎるからな。
672代打名無し:04/03/15 22:47 ID:31ODz77Q
明日次第だ!明日!
673代打名無し:04/03/15 22:52 ID:+Q6cVtfG
工藤自身はまったく納得してないようだが(目標の左対策で打たれて)
5回2失点は記録としては合格点になるだろうね。

桑田には工藤以上に頑張ってもらわないとな。

ホント明日って相当重要な試合になるな。チェックしろやぁ〜
674代打名無し:04/03/16 00:12 ID:dpxin6iq
明日(今日?)の中継はG+だけですか?
675代打名無し:04/03/16 09:28 ID:AmJHbdZQ
桑田短信
 長男・真樹君(12)を連れてG球場で体を動かした。
16日のダイエー戦(東京ドーム)で先発するが「まだオープン戦ですからね」と結果より内容にこだわる。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040315202650298457+categorykey=00020424145305936547

今回は結果にもこだわってほしい。
676代打名無し:04/03/16 09:40 ID:wHbgscVs
確かにまだオープン戦だけど、後半月程しかないよ。
昨シーズンもオープン戦で結構打たれている状態で公式戦に突入して、
結局悪いままだったよーな。抑えたのは横浜だけだったか?
677代打名無し:04/03/16 12:22 ID:c4Vgm3/R
本拠地東京ドームで相手は前回打たれたダイエー戦。
結果より内容といっても、内容がよければ自ずと結果もついてくるだろうし
今日はがんばってもらいたいもんだ。
678代打名無し:04/03/16 13:23 ID:nFim+h3s
いきなり2失点。だめぽ。
679代打名無し:04/03/16 13:32 ID:XEqpZB3Z
完全に終わった…
_| ̄|○
680代打名無し:04/03/16 13:37 ID:c4Vgm3/R
厳しい・・・
シュート系は有効かと思ったけど、それ以外の球がダメダメ。。。
球威のなさが致命的だわ。。。
681代打名無し:04/03/16 14:20 ID:gRH5Gv7s
4回まで終わって4失点か。
はぁ〜(−−;
でも3,4回は完璧に抑えたな。
あと5回のクリーンナップに対してのピッチングが
今年を占う上でも重要になってくるな!
頑張れ!桑田!あと1回。
682代打名無し:04/03/16 14:27 ID:c4Vgm3/R
結局4回4失点で降板ですな。
3、4回はテンポもよくて若干光明が見えたか。
でも厳しい状況は変わらないだろうから、
次こそはビシッと締まった投球してもらいたいっす。
683代打名無し:04/03/16 14:28 ID:gRH5Gv7s
>>682
みたいですな。
なんかあったのかな〜?
調子よくなってきたとこなのに。
684代打名無し:04/03/16 14:29 ID:gRH5Gv7s
プロだから対戦相手云々言うのはご法度だろうが・・・
ダイエー以外の対戦を観て欲しいし、観たいな。
685代打名無し:04/03/16 14:35 ID:aNBVwIH3
一応、自責点は2?
686代打名無し:04/03/16 14:37 ID:7bUgrbma
てか次はもうないだろ・・・
ランデルも先発テストやるみたいだし
上原も林もそろそろ上がってくるし
今日が本当に大事な登板だったのに・・・
687代打名無し:04/03/16 14:39 ID:gRH5Gv7s
>>685
自責も4ってなってるよ。

>>686
あと1回あるでしょ。
688代打名無し:04/03/16 15:11 ID:Sd1HxZW4
清水の守備でやる気無くしたんじゃないか
689代打名無し:04/03/16 16:27 ID:di/XNBAn
>>688
清水の守備は確かにマズーな事が多いけど、
やっぱ桑田が悪いよ。

無理に持ち上げずに悪い所は認めつつ、しっかり応援しようぜ。
でもくじけそうだ…悔しいぜ(つД`)
690代打名無し:04/03/16 16:30 ID:zv0sJH5L
中継ぎやらせても打たれるし、打たれようとするしなあ
しょうがないほくろだ
691代打名無し:04/03/16 16:46 ID:DO4Cvk9Q
今年で37だからね。体力の衰えは如何ともし難い。
692代打名無し:04/03/16 16:48 ID:GuPRXeNV
この時期に4回で降板って事は、見切りをつけられてしまった恐れがあるな。
3、4回は抑えているのに。
それとも予定どおりなのかな。それはそれで微妙だけど。
693代打名無し:04/03/16 16:58 ID:eNtIDBKI
桑田、あんなに手投げだったっけか…
試合後のインタビューでは余裕シャクシャクって感じだったけど。
まあ、今のままじゃ桑田、工藤を使うしかないのか。巨人は。
694代打名無し:04/03/16 17:02 ID:LSxGNMLs
なんてこった・・・
695代打名無し:04/03/16 17:02 ID:di/XNBAn
>>693
個人的には笑ってこそはいるが元気がないように見えた。>インタ

林がイマイチ元気がない代わりにオカジが急浮上してるからな。
先発多いな、ウチは。多いのに中5日なんだよな。苦しいな。
696代打名無し:04/03/16 17:16 ID:7bUgrbma
桑田の後に投げた佐藤が好投したからな。
堀内は佐藤に期待してるから、佐藤先発の可能性も出てきた。
697代打名無し:04/03/16 17:21 ID:GuPRXeNV
佐藤は次回、ある程度長いイニングを前提に先発で登板するチャンスを
与えられるかもね。
698代打名無し:04/03/16 17:25 ID:/ICd3fJ3
なんで?どうしてこんなことに・・・
699代打名無し:04/03/16 17:30 ID:eNtIDBKI
佐藤を頭に使うってのはさすがにないんでは?
700代打名無し:04/03/16 17:32 ID:GOhIfE+9
コントロールはいいけどそれでも抑えられない。
もうどうやって抑えればいいのかって感じじゃないのか?
もうプロのバッターに通用するような球威も決め球となる変化球も
ない様に見えた。いつもぎりぎりのところばっかりに決められるわけじゃないし。
701代打名無し:04/03/16 17:43 ID:KT6tFDoM
確かにインタは元気がないように見えた。
いつも飄々としているから真意はつかみにくいな。
702代打名無し:04/03/16 18:10 ID:Yu3BdQXb
3、4回は抑えたって言うけど
4回とか高橋と江藤の連続好プレーがなきゃ2連打されてた。
703代打名無し:04/03/16 18:11 ID:udS9AloT
カーブが駄目だって言ってたな。
それは辛い。
704代打名無し:04/03/16 18:30 ID:di/XNBAn
代わりにシュートがいいらしいが最近あまり右打者っていない気がするしなぁ。
705代打名無し:04/03/16 18:44 ID:D9Ohtw6z
監督、いくつか注文したけど「3、4回を抑えたからいいだろう」と。
まだ大丈夫なようだ。
706代打名無し:04/03/16 18:50 ID:eNtIDBKI
なんだかんだ言って堀内はベテランに寛容だ。
っていうか、寛容にならざるを得ない状況か。
707代打名無し:04/03/16 22:19 ID:/FrNkU35
708代打名無し:04/03/16 22:20 ID:9QJZMkg+
次だな次。
次に今日のようなピッチングだとさすがにマズイが。

堀内は現役のときオープン戦で良かったためしがないと
自ら語ってた。オープン戦の結果だけで公式戦の
先発もダメとはならないような気がするし、そう思いたいw

あくまでもオープン戦。しかもパのダイエー相手だし、ダイエー
打線は凄いってことだな。っていうか、ダイエー打線は桑田のような
投手に強いってことか。

とにかく次にダイエー以外の対戦を観てみたい。

頑張れ!桑田!
709代打名無し:04/03/16 22:22 ID:xk1edmKh
考えようによっちゃオープン戦などいくら打たれても防御率は上がらんw
公式戦で結果をだせばいんだよ。
710代打名無し:04/03/16 22:30 ID:rxRZiQ4h
普通ならオープン戦で結果が出なくても問題無い。
ただ、今年のオープン戦ではローテ入りがかかていた。
結果がでなくて、公式戦で投球機会が無くなったら元も子もない。

だから今日は抑えて欲しかった。
711代打名無し:04/03/16 22:33 ID:W7MendYw
みんなキビシイのね・・・・・

今の巨人の先発投手陣を考えれば、
それほど桑田は苦しいとは思えない

オレは上原が開幕間にあわなければ
開幕投手もあるかなと思ってるんだけどW


712代打名無し:04/03/16 22:37 ID:9QJZMkg+
>>710
でも、最近結果出した投手って

岡島・工藤

だけだよな。

明日以降、残りの投手全てが良いピッチングをする
って方が無理があるし、必ずチャンスは回ってくる。

林は2軍行きだろ。上原も故障の影響で急ピッチで
仕上げなければならない状況だから???な感じだし。
高橋もムラがあるよな。ムラがあると言えば木佐貫も。
って、これじゃ桑田の出番がないのがおかしいぐらいだよ。
713代打名無し:04/03/16 22:37 ID:xk1edmKh
桑田は今シーズンからバッターに転向しますたw

              ./ ̄ ̄`ヽ
              |___.T_|_
              |ミ/ ・`〈・.l.|
             (6.  r、_l .|'
              |.   'ニソ
              |ヽ\_,.イ
             ノ \ ̄ |  ̄ >、_
            /     \ヽ l i´   ヽ
            .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
            .| 、    />、',',     >-っ┐
            .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|     ,..,
             ',      "'' ー-‐ ''"/ /      .() ()
             ',        | |  ./ /        .`´
              |       ノノ (  )/
              |______ノノ (  )/
              .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´
             /        .ヽ
             |         \
             |          \
             |       ノ   ヽ
              〉     ./     ヽ
              |     /"''-、   ヽ
          _ ‐ " ̄   ./    \   ヽ
     __,, -"     ._ノ      .\  ヽ
     ||l.l.l | _,, -‐ ''" ̄           \ .ヽ
    /  /                   ヽ.i―.i
    .||  .|                     `|ミ  l、
    .`===`                     '====
714代打名無し:04/03/16 22:37 ID:9QJZMkg+
>>713
似てね〜よ、全然w
715代打名無し:04/03/16 22:40 ID:T9yNlRXe
日刊スポーツより
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040316-0035.html
「1、2回は何となく投げてしまった」と話すように、1回には城島、
バルデスに連続二塁打され2失点。2回にも4長短打を浴びて2点を失った。
3回以降は3人ずつで封じた。「低めに意識を集中した。どうしたら打たれて、
どうしたら抑えられるのか、黒白がはっきりした」とうなずいた。

オープン戦が悪い時ほどシーズンに入ってから活躍するので大丈夫でしょう。
逆にオープン戦よくてシーズンにはいってボコボコに負けてもね〜。
でも、今年のオープン戦は結果をださないと谷間ですがね。
谷間でも応援しつずけますよ。頑張れ桑田!
716代打名無し:04/03/16 22:45 ID:7bUgrbma
現実を理解していないファンが多いですね。
桑田は去年のことがあるからオープン戦で結果をださなければいけないのに
あんな投球ではもう論外ですよ。
ただでさえ、堀内は若手切り替えを進めようとしているのに。
谷間ですら投げさせて貰えなくなるぞ、いいかげんに結果を出さないと。
717代打名無し:04/03/16 22:49 ID:iGE1Wt8E
うむ。
去年だったらローテ入りが確定していたからオープン戦で打たれても
調整だから、で済んでいたんだが。今年はそうはいかない。
718代打名無し:04/03/16 22:55 ID:S1QX4NjW
あきれた・・まだ桑田に期待しているヴァカがいるなんて・・
719代打名無し:04/03/16 23:14 ID:wkU6gu3S
ああ・・・心配だ・・・
720代打名無し:04/03/16 23:17 ID:26zimXqj
開幕間にあわなくても5月頃から1軍合流すればいいやん


・・・一度2軍に落ちたら上がってこれない可能性も高いがな
721代打名無し:04/03/16 23:33 ID:AeWHjAvY
なんかオープンまでは「どこからが打たれるかどこまでが抑えられるか」の実験期間としか今はクワタは意識してないみたいだね。
たしかに開幕してみりゃ一回でも登板の機会があれば実力がわかるし。頭がイイとも言えるが不器用過ぎて歯がゆい。
だけど今の時期いい成績を残すことは「アピール」になるとは思えん。
使う時は使うし使わない時はつかわないだろうしな。
よぽど開幕初先発に自信がないとこの調整方法は出来ないぞクワタ。
相変わらず自分に追い込みかけて奮闘するタイプだよな。それほど本気なんだろうが。

語りスマン
722代打名無し:04/03/17 00:25 ID:z+7KCmx2
改・桑田は今シーズンからバッターに転向しますたw

              ./ ̄ ̄`ヽ
              |___.G_|_
              |ミ/ ー`-〈・.l.|
             (6.・ r、_l .|'
              |.・・ 'ニソ
              |ヽ\_,.イ
             ノ \ ̄ |  ̄ >、_
            /     \ヽ l i´   ヽ
            .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
            .| 、    />、',',     >-っ┐
            .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|     ,..,
             ',      "'' ー-‐ ''"/ /      .() ()
             ',        | |  ./ /        .`´
              |18     ノノ (  )/
              |______ノノ (  )/
              .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´
             /        .ヽ
             |         \
             |          \
             |       ノ   ヽ
              〉     ./     ヽ
              |     /"''-、   ヽ
          _ ‐ " ̄   ./    \   ヽ
     __,, -"     ._ノ      .\  ヽ
     ||l.l.l | _,, -‐ ''" ̄           \ .ヽ
    /  /                   ヽ.i―.i
    .||  .|                     `|ミ  l、
    .`===`                     '====
723代打名無し:04/03/17 00:36 ID:l18gwCll
>>722
だからぁ、似てね〜よ。
724佐々木主浩:04/03/17 03:32 ID:d9nRwc5k
桑田はもうダメだな
725代打名無し:04/03/17 05:40 ID:mrxv2tvC
桑田4失点当確ならず
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20040316_40.htm

体調も万全でなかったらしい。
次の登板が本当にラストチャンスみたいだ。
悔いの残らないピッチングをしてもらいたいね。
726代打名無し:04/03/17 09:04 ID:tfDAmb6+
巨人KK 開幕赤信号
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/17/04.html

★桑田4回4失点…開幕ローテ入りピンチ
 桑田は一、二回と2点ずつ失って4回4失点。
三回からカーブを少なくして立ち直ったことに「低めにと集中力できた。収穫です」と話したが、
堀内監督は「球威がないから、もう少し幅を使って投げないと」と辛口。
開幕ローテ入りに向けて、今度こそ結果が必要だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004031701.html
727代打名無し:04/03/17 11:51 ID:7bRcpMNx
仕方ないけど、やはり食いついてきたか……

桑田また炎上!2回で4失点…本領いつ?
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_03/s2004031616.html
728代打名無し:04/03/17 14:58 ID:YAcbrkr8
えー、はずれるのは  マス、桑田マス。
729代打名無し:04/03/17 15:29 ID:bOwzYZh/
ランデルが6回1失点の好投。
当初の先発候補より佐藤、岡島含めた6、7番目の先発の方が結果出してるな。
何はともあれ次の登板は絶対好投しないと。
730代打名無し:04/03/17 18:30 ID:htqWKQeQ
>>729
確かに結果だけ見ればランデル好投だな。桑田との差は歴然だ。
がっ、リリーフ陣(柏田・サンタナ・シコースキー)もそれぞれ無安打
で抑えてるんだよね。これって単にロッテ打撃陣が打てないか、
または(いつもはパカパカと飛ばす巨人打撃陣も比較的抑えられてることから)
球場的に投手有利な条件があったかだな。

佐藤や岡島がある程度結果出してるのは認めるが
本番で同じピッチングが出来るとは限らないよ。
特に岡島(桑田と仲良いので大目に見ても)は精神的に弱いからね。
731代打名無し:04/03/17 19:10 ID:CQiDKyGz
ランデルも最高球速が130半ばだったし、桑田はカーブさえなんとかなれば。
折角覚えたMFBもカーブがヘボだと効果薄になる。

百戦錬磨の桑田は精神的な強さは持っているだけに口惜しい。
732代打名無し:04/03/17 19:28 ID:b6T/lXnR
強い相手を抑えられない、状況が悪いと抑えられない、
そんなレベルは桑田に求められていないと思われ。
将来のある若手にローテを任せた方がマシって事になる。
733代打名無し:04/03/17 19:48 ID:htqWKQeQ
>>732
屈折した考えだなw
734代打名無し:04/03/17 20:29 ID:b6T/lXnR
強い桑田で登板してくれないと試合観戦する気にならないからね。
735代打名無し:04/03/18 00:05 ID:fMvZVbPk
対戦相手のロッテ・小宮山は5回無失点なんだな。
あーいうのを桑田に期待していたんだが。
736代打名無し:04/03/18 01:05 ID:eJ3ps4fk
>>735
漏れもそう思った。
球威は大して変わらないだろうに。
現在の制球力の差かねえ。
737代打名無し:04/03/18 01:21 ID:jmssntwG
>>730
それ言い出したらキリないよ。
それなら今の状態の桑田がシーズンでは好投できるという保証も全くない。
738代打名無し:04/03/18 05:54 ID:eVNbrGWr
元々桑田は一番苦しい夏場に向けて調整してるんだ。
駄目だ駄目だ騒いでるマスコミは若手新聞記者か、野球や桑田を知らない素人だろう。
739代打名無し:04/03/18 11:50 ID:e3K9/rXe
次の登板はいつだ?
740代打名無し:04/03/18 16:41 ID:AWBiPUfv
林が好投・・・
もうだめぽ
741代打名無し:04/03/18 16:57 ID:+3oqhe4M
次の登板で結果がでなけりゃ先発は絶望だろうけど、
中継ぎに回すとも思えないし二軍スタートも有り得るのか。
742代打名無し:04/03/18 16:58 ID:pjDXeAUV
サヨナラクワダ・・
743代打名無し:04/03/18 17:06 ID:b4dzNRzd
>>735
確かに小宮山は凄い。引退してた1年もトレーニングをかかさなかったんだろう。
でも桑田がこのまま終わるとも思えない。そんなちんけな投手じゃない。
744代打名無し:04/03/18 18:53 ID:YZMbwcc6
3月20日  日ハムー巨人(札幌ドーム)  林
3月21日  巨人−日ハム(札幌ドーム) 上原

3月23日  巨人−西武(東京ドーム)  ランデル
3月24日  横浜−巨人(横浜)
3月25日  ヤクルト−巨人(神宮)

3月27日  巨人−広島(甲府)
3月28日  巨人−ヤンキース(東京ドーム) 
3月29日  巨人−デビルレイズ(東京ドーム)

次の登板はいつだろう?
今日堀内が『高橋尚、桑田、工藤はテスト登板がある』と
言っていた。上原、木佐貫は決まりだそうだ。
745代打名無し:04/03/18 19:14 ID:WAjxqiQB
去年打ちこまれたヤクルト戦と予想。
746代打名無し:04/03/18 19:17 ID:28rQmWZZ
3月28日だったりして
747代打名無し:04/03/18 19:36 ID:LwM2CkTm
滅多打ちに遭う桑田タソハアハア
748代打名無し:04/03/18 20:57 ID:0Q+3ZEG6
ローテ入り赤信号点灯中って感じやね・・・
749代打名無し:04/03/18 23:33 ID:OtCjW2rm
最初から赤信号だったとも言えるが。
先発候補の連中も悪かったからチャンスだったんだけどね。
750代打名無し:04/03/18 23:45 ID:J5v/lKpw
工藤、佐藤、ランデル、林と結果出してきてるからね
現状だと8番手くらいか
真田、久保が帰ってくるともっと苦しくなる
751代打名無し:04/03/19 01:50 ID:kFeG+uXW
ヤンキース相手に謎の好投とかしてくれると面白いんだけどね
752代打名無し:04/03/19 04:18 ID:OmVPTzAl
いいね、謎の好投。オリエンタル・マジックとか言われんの。
753代打名無し:04/03/19 13:00 ID:ob35z0MH
向こうの投手の140キロ台後半に合わせてるだろうから>打者連中
意外にあり得るかも
754代打名無し:04/03/19 16:05 ID:4kuzZ5av
ランデルのストレートは135キロ程度とはいえ
速く見えたし球威があるように見えた。バッター押し込んで詰まらせてたし。
解説もそういってた。初速と終速の差ってやつだろうな。
だが桑田のストレートは何だかやまなり気味で非力なバッターに
簡単に遠くに飛ばされていた。手投げ気味だったし。あんな投げ方だったっけ?
コントロールばっかり気にして球威で打ち取る事を完全に諦めたって事かも知れないが
それだけで打ち取れるほど甘くはないと思う。ちょっとコントロールミスると
あっさり長打になるし。ストレートをもう一度磨くとかできないのかね。
755代打名無し:04/03/19 17:34 ID:niBbALFM
もう下半身が衰えちゃってるからね。手投げみたいになるんだよ。
756代打名無し:04/03/19 21:04 ID:XPCDVugs
3月20日  日ハムー巨人(札幌ドーム)  林 → 高橋尚?
3月21日  巨人−日ハム(札幌ドーム) 上原

3月23日  巨人−西武(東京ドーム)  ランデル
3月24日  横浜−巨人(横浜)
3月25日  ヤクルト−巨人(神宮)

3月27日  巨人−広島(甲府)
3月28日  巨人−ヤンキース(東京ドーム) 
3月29日  巨人−デビルレイズ(東京ドーム)

次はヤクルト戦が有力かな。

757代打名無し:04/03/20 02:30 ID:oDKQ+R+g
2004.03.19
桑田投手がブルペンで熱心に投げ込み
http://www.giants.jp/pts/pictures/img20719.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040319.html
758代打名無し:04/03/20 05:58 ID:xVM3bNk9
いつもここでジャイアンツの記事を貼ってる人は同じ人なのかな?
なんか、いつもなにげに感謝するんだけど。ありがとう。
759代打名無し:04/03/20 14:42 ID:cFlxgT1D
高橋尚、ホムラン打たれまくり。
760代打名無し:04/03/20 15:12 ID:8UdWBxCH
>>759
だなっ!
中継ぎ⇔先発
って感じなんだけど・・・
761代打名無し:04/03/20 15:48 ID:cFlxgT1D
しかし、明らかな故障でもない限り高橋尚をローテから外すという選択は
し難いと思うが。投手が全然揃わないな。なんだかんだ言っても上原は
いけると思うが、一人だけではどうしようもあるまい。

桑田タンにとってはアピールのチャンスが膨らんだけど、どうなるかな。
762代打名無し:04/03/20 16:19 ID:Q6QDzkhl
前回と今日見ると尚成は再調整も考えないといけないんじゃないかなあ、
一応故障明けなんだし。
でも投手陣がこの調子だと工藤は普通にローテ入りしそうだ。
桑田も次の登板こそホントに大事だわ。
763代打名無し:04/03/20 20:06 ID:1jSbQZ+R
ガリクソン。あまりに太ってて驚いた。
グレッグくん(ミドルネームは「クワタ」)も大きくなったんだろうなあ。
764代打名無し:04/03/20 21:25 ID:xnpxUPSM
野球はやってないみたいだけどね
765代打名無し:04/03/21 01:12 ID:QHEANGes
ヒサノリは調整でファームに落ちることはあっても
先発はずれることはまずないだろうね。

工藤は200勝が近いことと、まぁまぁ結果が出てるっぽいから
とりあえず開幕ローテは堅いかもね。

くそぅ、いいなぁ・・・
766代打名無し:04/03/21 01:13 ID:D2kVOzcn
夢の中で桑田のローテーション入りが確定しますた

              ./ ̄ ̄`ヽ
              |___.G_|_
              |ミ/ ー`-〈・.l.|
             (6.・ r、_l .|'
              |.・・ 'ニソ
              |ヽ\_,.イ
             ノ \ ̄ |  ̄ >、_
            /     \ヽ l i´   ヽ
            .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
            .| 、    />、',',     >-っ┐
            .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|     ,..,
             ',      "'' ー-‐ ''"/ /      .() ()
             ',        | |  ./ /        .`´
              |18     ノノ (  )/
              |______ノノ (  )/
              .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´
             /        .ヽ
             |         \
             |          \
             |       ノ   ヽ
              〉     ./     ヽ
              |     /"''-、   ヽ
          _ ‐ " ̄   ./    \   ヽ
     __,, -"     ._ノ      .\  ヽ
     ||l.l.l | _,, -‐ ''" ̄           \ .ヽ
    /  /                   ヽ.i―.i
    .||  .|                     `|ミ  l、
    .`===`                     '====
767代打名無し:04/03/21 02:24 ID:j1J/iTvc
2004.03.20
ショートでノックを受ける桑田投手
http://www.giants.jp/pts/pictures/img5697.JPG

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040320.html
768代打名無し:04/03/21 06:29 ID:EAEDY2rG
やっぱり今日もありがとう
769代打名無し:04/03/21 08:37 ID:Gt9dd/dL
次のランデル登板がよかったらヤヴァイかも・・・
770代打名無し:04/03/21 13:47 ID:BM4ryzuz
林が今から投げる
打たれてくれれば良いね
771代打名無し:04/03/21 15:01 ID:knEAogh/
上原はさすがやね、病み上がりでも3回締めた。
林も2回無失点。

次は桑田も5回無失点くらいのピッチングして自力でチャンス掴んでくれ。
772代打名無し:04/03/21 15:39 ID:QHEANGes
>>770
皆チャンスをつかみたいのは一緒なんだからそういうこと言わない。

>>771
とりあえず4回1失点か5回2失点ぐらいで
内容あるピッチングキボンヌ。

機会があれば次はどこが相手になるんだろうな。
773代打名無し:04/03/21 18:36 ID:rkHaQQye
    ____________
   r"                  `y
   !        ヽ,.-.,r'         i
  l          i Y┐.        l
  l          `.l '"        . l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l                   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/                   \    ____________________
  \  ,._________..,  /   /
   |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  < >>766 桑田のAAはこれだけで十分。
   l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l    \
    ̄~" =- .,__    __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
774代打名無し:04/03/21 18:40 ID:/HZ5yeEs

              ./ ̄ ̄`ヽ
              |___.G_|_
              |ミ/ ー`-〈・.l.|
             (6.・ r、_l .|'
              |.・・ 'ニソ
              |ヽ\_,.イ
             ノ \ ̄ |  ̄ >、_
            /     \ヽ l i´   ヽ
            .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
            .| 、    />、',',     >-っ┐
            .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|     ,..,
             ',      "'' ー-‐ ''"/ /      .() ()
             ',        | |  ./ /        .`´
              |18     ノノ (  )/
              |______ノノ (  )/
              .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´
             /        .ヽ
             |         \
             |          \
             |       ノ   ヽ
              〉     ./     ヽ
              |     /"''-、   ヽ
          _ ‐ " ̄   ./    \   ヽ
     __,, -"     ._ノ      .\  ヽ
     ||l.l.l | _,, -‐ ''" ̄           \ .ヽ
    /  /                   ヽ.i―.i
    .||  .|                     `|ミ  l、
    .`===`                     '====
775代打名無し:04/03/21 18:41 ID:/HZ5yeEs
>>773 「かっとばせキヨハラくん」っぽくてイイ!
776代打名無し:04/03/21 19:48 ID:lxSs3VCt
>>775
ていうかキヨハラくんのクワタをAA化したものだし。。。
777代打名無し:04/03/21 19:55 ID:EAEDY2rG
778代打名無し:04/03/22 01:31 ID:WpMt+n5w
2004.03.21
小久保選手と桑田投手が何やら談笑
http://www.giants.jp/pts/pictures/img28001.jpg

http://www.giants.jp/G/today-g/page20040321.html
779代打名無し:04/03/22 02:22 ID:H6LIR1c9
いいのか悪いのか、先発陣が不安定だから
ある意味チャンスなんだよな。
なんとか結果残して自力でつかんで欲しい。
780代打名無し:04/03/22 05:42 ID:lRqS05Qu
工藤、桑田、ランデルが23日に生き残り試験
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004032201.html
781代打名無し:04/03/22 06:56 ID:GXwQfWIR
今のところ
上原、木佐貫◎
高橋○
工藤、林△
ランデル、桑田×
って感じ?
782代打名無し:04/03/22 07:08 ID:YtLEyytZ
工藤は論外かw
783代打名無し:04/03/22 13:25 ID:RqtBTZBo
今のところ、

上原◎
木佐貫○
工藤・高橋△
ランデル・桑田・林×
で、
ランデル・桑田・林の結果次第で
岡島○
って感じだな。


784代打名無し:04/03/22 13:39 ID:hovZ03EY
まあ明日の結果いかんってことですか。
しかし3人とも好投したらどうなるんだろう。
対メジャーの結果で振り分けかね。
785代打名無し:04/03/22 14:09 ID:h0HMjLwx
>>783
林とランデルは一歩リードしてる。
桑田が明日好投しても開幕2軍の可能性が高い。
786代打名無し:04/03/22 18:26 ID:AntpmeOz
うん。
残念ながら現状だと
林やランデルより桑田は下にいる。

堀内は「今のフォームじゃ通用しない。桑田ならすぐ気付くでしょ」
と言っているが、どうでるか
787代打名無し:04/03/22 19:02 ID:B3GB894d
明日は工藤ランデルも出るようだから投げても3イニングか。
無失点かつ無四球くらいやらないと厳しいかも。
788代打名無し:04/03/22 19:56 ID:4wniYlQZ
先発じゃなくても一軍で投げる姿を見たいものだ。
頑張ってくれ…
789代打名無し:04/03/22 20:30 ID:Be403Era
先発以外の桑田はみたくない。 
堀内は前に桑田、工藤は先発でしかつかわないと言っていたから
中継ぎになることは絶対ない。ローテにはいらなけらば、2軍行き。
堀内は、最初からイケメン林くんをいれたかったみたいだし、
200勝かかっている工藤は、はずせない。桑田が好投しても無理。
本当に、今年の野球はつまらなそうだ。
野手も清原とぺタそれに、江藤と小久保争わせたり、ベンチなんかものすごく
しらけている。チームワークばらばら。あんなんで勝ってもファンは確実に
はなれていく。今年は、巨人は負ければいい。
790代打名無し:04/03/22 21:18 ID:bkAAMPzw
投手陣の強化は何一つやっていないし、オープン戦を見る限りでは
若手の成長も芳しくない。公式戦で闘いつつ新戦力を育成なんて
毎年優勝狙いを義務づけられている巨人には無理な話なわけで。

投壊で大量失点→敗戦パターンを打開できないんでないの。
勝ち星を計算できるのは上原だけじゃないのか。それも故障上がりだから
ヘタするとスタミナ切れで調子を落とすかも知れないし。
791代打名無し:04/03/22 21:30 ID:AntpmeOz
>>789
いや今好投すればランデルよりは上にいけるよ
02年みたいに6番手に入れる。
そして谷間で確実に結果出せば誰かと入れ替え狙える。
桑田が5番手以内に入れば木佐貫や林を後に持ってく
選択肢も出来てくるんだから絶対好投して貰わないと

>>野手も清原とぺタそれに、江藤と小久保争わせたり
これは当たり前の事だと思うんだが・・
どっちかにレギュラー固定って言われる方が白ける
792代打名無し:04/03/22 21:35 ID:RqtBTZBo
っていうか、明日好投しても先発無理とか言ってる奴らに
聞きたいんだが、じゃ、なんで明日桑田投げんの?
ダメならこの大事な時期にもっと活躍の見込める投手に投げさせるべきだし、
そうするだろがっ!
あったまわりぃーな、アンポンタン。
793代打名無し:04/03/22 22:38 ID:h0HMjLwx
もうこの時期だから堀内さんの頭の中ではもう既に先発5人は固まっているだろう。
上原、木佐貫、高橋、林、工藤。
明日好投したところでこれが覆ることはないだろう。
谷間の1人として岡島がほぼ決定。
明日投げるのはもう一つの谷間をランデルか桑田か判断するためではないだろうか。
桑田がオープン戦で好投を続けてれば工藤のところが桑田になってたかもしれないのに。
実に勿体無い。
まあもう一つの谷間に入っておけば
シーズン中にローテに入れる可能性も出てくるわけだから
明日は何が何でも好投しないと駄目だろね。
794代打名無し:04/03/22 22:45 ID:9Pqb7W1+
>>786

>堀内は「今のフォームじゃ通用しない。桑田ならすぐ気付くでしょ」
>と言っているが、どうでるか

この発言自体、桑田の投法を認識していない証拠だよ。

堀内は桑田の目指しているものを全く理解していない。

だから(それを桑田もよくわかっているから)桑田も「オープン戦の結果じゃない」

って言ってるんだろ

とにかく今シーズンは「桑田が必要な時」が必ず来るし

その時に好投するべく準備しているんじゃない?

明日の結果に関係なくそう思うのだが
795代打名無し:04/03/22 22:53 ID:w1jvd5k9
でもいくら本人がオープン戦の結果じゃないと言っても
桑田がそう言ったから今シーズンはローテいれましょってのは
どう考えても不可能だよな。去年結果出してないわけだし
何か客観的にその証言を裏付ける要素を明日は見せないと
796代打名無し:04/03/22 23:06 ID:lCMBwOCz
桑田頑張ってくれー!

>>792
>っていうか、明日好投しても先発無理とか言ってる奴らに
>聞きたいんだが、じゃ、なんで明日桑田投げんの?

長年活躍してくれた投手に敬意を払って、キッチリ場をつくって
引導を渡っちゅうのも珍しくないので・・・
797代打名無し:04/03/22 23:15 ID:x5YCQM6Y
一昨年のオープン戦では原監督から先発限定、悪かったら2軍行きを
言い渡されていて、結果を出してローテ入りしたんじゃなかったっけ?

去年はローテ入りが確定していたからオープン戦は結果じゃないという
台詞も、まあ納得できたんだが。今年は違うでしょ。

調整ペースからして開幕に間に合うような感じじゃないよーな気が。
798代打名無し:04/03/23 00:33 ID:6IaMPfVR
>>797
桑田自身が開幕に合わせる気がないんじゃないの?
競争させて・・・っていう堀内の考えを嫌って、
無理に調整を遅らせるってことないだろうか?

競争を意識するあまり急仕上げで後々怪我に泣かないように。

799代打名無し:04/03/23 01:09 ID:GoHpBu7U
桑田が好きだ。投げる姿を見たい。200勝達成おめでとうを早く言いたい。
だが、今年は何だかダメっぽい。厳しい年になりそうだ。
今年は例年と違ってプロ野球の開幕が全然 待ち遠しくない。

ファンのくせにこんな風に思っている俺を裏切るような素晴らしい投球を今年
見せて欲しい。「ああー俺はファン失格だ。桑田を見る目がなかった」と嘆くような。
800代打名無し:04/03/23 01:39 ID:j7KHIXJR
結局セ相手には投げずに開幕か…
801代打名無し:04/03/23 02:04 ID:LoCwiKf/
谷間先発すらピンチになったというのは辛い。

去年、今年現在の結果ではそうなるのは仕方が無いんだが…
堀内じゃなく、原だとしても2軍か中継ぎスタートになるだろうからなぁ

何とか次は好投して谷間候補を死守して欲しいね。
802代打名無し:04/03/23 07:32 ID:u449kcfY
>>798
わざと調整遅らせるようなことしないだろ
そんな事しても損するのは桑田だけ
もし意地張ってやってるならプロ失格
803代打名無し:04/03/23 07:39 ID:yz/XXhQf
普通に衰えてるだけっぽいけどなぁ・・・
とりあえず今日結果出ないと外人より下の扱いになりそう・・・
804代打名無し:04/03/23 09:13 ID:jUW49cXU
桑田2軍濃厚…ローテ外れ、谷間もピンチ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040323-0010.html

来月から東京転勤なんでドームで桑田の勇姿が見られると思ってたのに・・・
2軍に落ちたらジャイアンツ球場に見に行くか。
いつ投げるかわからないけど 。・゚・(ノД`)・゚・。
805代打名無し:04/03/23 10:31 ID:AHeJMBny
(゚∀│
806代打名無し:04/03/23 11:37 ID:oEc33ZoL
桑田“最終テスト”ダメなら2軍落ち
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/23/05.html

ニッカン同様スポニチも厳しい見方
807代打名無し:04/03/23 12:35 ID:WmTf4W63
まぁこう言っちゃなんだが、結局開幕ローテは元から
決まってたってことでしょ。
これはローテに限らずだけど。
ファーストもペタ使うって話だし。
オープン戦は競争とか言ってるけど全然平等な競争じゃないんだよね。
確かに桑田はここ2戦、正直打たれたけど、打たれたって意味では
高橋だって木佐貫だって同じでしょ。
でもヤツらがローテに入ってるのはひとえに堀内の先入観だけでしょ。
まったく白ける男だよ、あのメガネ。
808代打名無し:04/03/23 12:38 ID:4R50SZg+

「 そ う い う ヤ シ は 開 幕 ロ ー テ に 入 っ て こ な い 」
809代打名無し:04/03/23 13:56 ID:0oAXjO/Y
今この状況で堀内が桑田ローテ確約なんて言ったら
むしろ軽蔑するけどな
木佐貫や高橋尚と違って桑田は一度も好投してないし
どうみたって今のままじゃ打たれるだけだよ
もう一度再調整して6月ぐらいまでには出てきてくれ
810代打名無し:04/03/23 14:04 ID:YsqjG6qV
工藤が打たれてるね。
つかボール飛びすぎ。
811代打名無し:04/03/23 14:07 ID:cGbpxSht
工藤、大炎上してまっせ!
こりゃぁチャンスか?
812代打名無し:04/03/23 14:36 ID:j7KHIXJR
ホムラン打たれた……。
813代打名無し:04/03/23 14:48 ID:TcYYZ1zP
ホームランでの失点多いなあ
814代打名無し:04/03/23 14:53 ID:voil3JaP
真っ直ぐは走ってたような
カーブがなんとかなればなあってとこか
815代打名無し:04/03/23 14:55 ID:T6/785yJ
6回は無失点か。フ〜
816代打名無し:04/03/23 14:56 ID:YsqjG6qV
2回4安打1失点か、微妙なところだ。
カーブは相変わらずダメぽ
817代打名無し:04/03/23 14:59 ID:T6/785yJ
次の回、ノーヒットに抑えればなんとか先発確保できる。
頼むよ、桑田。
818代打名無し:04/03/23 15:01 ID:jUW49cXU
このあとのランデル次第か?
819代打名無し:04/03/23 15:04 ID:HTWCGDkp
この時期に2回で交代ってことは今のところローテ要員ではないってことだろう。
このままだと谷間で月に2度くらい登板ってことになるのか…

_| ̄|○

それにしてもカーブが一向に良くならない。
もしかして以前のようなカーブが投げられないとか?
820代打名無し:04/03/23 15:08 ID:T6/785yJ
なんだよ!たった2回だけかよ。
大炎上の工藤を早めに交代すると思ってたのにな。
こりゃ〜桑田にとってかなり嫌な状況だな。
ランデルがどうのこうのってより完璧に2軍スタートで
谷間要因決定してた!みたいだな。
堀内の馬鹿ムカつくなぁ・・・
会ったら思わず殴っちゃいそうだw
821代打名無し:04/03/23 15:08 ID:TcYYZ1zP
う〜む、これはほんとに微妙なところだ。
822代打名無し:04/03/23 15:09 ID:STE3f9rq
>>820 堀内じゃ巨人優勝無理かもね。
823代打名無し:04/03/23 15:11 ID:YEw0jd7u
呪!堀内!!

…と言いたくなる…
824代打名無し:04/03/23 15:13 ID:T6/785yJ
>>822
そりゃ〜無理でしょ!
完全に原の方が良いに決まってるw
堀内なんて人気もないし、人格もない。
山梨の母校で巨人監督が決定してから講演会したらしいが、
演壇に立ってる間ず〜と自分の自慢話しかしなかった男だからな。
はっきり言ってあんなもん1年もつかどうかだよw
825代打名無し:04/03/23 15:46 ID:sjPRy3Rz
原とか堀内とかの問題じゃない気がする
誰がやっても今の投手陣じゃ優勝なんて無理
826代打名無し:04/03/23 15:51 ID:oA4vERLX
18番は結果なんて関係なく登板させろ!打たれても構わん。ってかそんなに毎回打たれないよ!桑田の勇姿を見たいのだ!!!
827代打名無し:04/03/23 15:53 ID:T6/785yJ
オープン戦と公式戦は違うからな。
とはいえ、オープン戦最下位の西武相手にパカパカ打たれたな。
桑田もだけど・・・工藤だってヤバイんじゃないの?
これで工藤当確なら陸連の選考会並みに納得できね〜なw
828代打名無し:04/03/23 15:57 ID:T6/785yJ
この間めった打ちされたシコースキーでさえ1回三者凡退だよ。
こりゃベテラン2人マジヤバイかも・・・。
829代打名無し:04/03/23 16:13 ID:KSxJxkvz
工藤はあとたった9勝で200勝。達成させてあげたい。
830代打名無し:04/03/23 16:31 ID:KSxJxkvz
開幕ローテは決まってたとか妄想して堀内叩いてるのは馬鹿?
去年はもちろんオープン戦でも先発2試合7イニングで9失点、防御率11・57
と散々な投手を使うほうがおかしい。
フォームがおかしいってのにも同意できないのか?手投げもいいところじゃないか。

831代打名無し:04/03/23 16:58 ID:j7KHIXJR
桑田がHR打たれたのはカーブ?
832代打名無し:04/03/23 17:05 ID:RFbuaIOh
>>831
ありえないほど甘くはいったスライダーかと。

調子は少しづつ上向きなんだろうけど、
これが本当にあの桑田かと疑いたくなってくるな・・・
こんなんじゃさすがの原でも使わないぞ。
833代打名無し:04/03/23 17:08 ID:LoCwiKf/
>>830
まぁ落ちて当然、実績考慮でもし谷間に入れればラッキー
といった所だな。
今日は見れなかったんだが苦しい。

フォームは02年とさほど変わったようには見えないから
俺は駄目なのかどうかよくわからん。

>>829
そうだな。同じベテランだし頑張って欲しい。
834代打名無し:04/03/23 18:11 ID:gizKJ+1H
なんか信者が哀れに思えてきた・・・
この内容でどうやってローテに入れろと?
1軍入りも難しいよ・・・
835代打名無し:04/03/23 18:30 ID:swj11pyx
>>834
お前は日本語読解力に欠けている。
836代打名無し:04/03/23 18:43 ID:WmTf4W63
必ず桑田をローテに入れろと言ってるワケじゃない。
オープン線の結果で平等に判断すべきでしょって言ってるワケ。
今の成績で桑田が選ばれるとは思えないけど、だったら工藤や高橋、
木佐貫だって、少なくとも現時点で”当確”ではないでしょ。
それが現時点で当確になるようじゃ、開幕ローテは決まってたって
言われてもおかしくないでしょ。
837代打名無し:04/03/23 19:07 ID:peDqrfRG
桑田の防御率10.00だぞ。
論外だよこれじゃ。去年もあの体たらくだし。
工藤でさえ6点台なのに。
838代打名無し:04/03/23 19:21 ID:LoCwiKf/
>>836
木佐貫、ヒサノリは怪我でもしない限りはまず当確かと。
工藤、林はランデルやオカジが結果を出したから
まだ未当確かな。

確かに打たれてはいるが全員満遍なく打たれてるし
(桑田はその中でも悪いほう…)
そうなると当初の予定で元々当確だった連中が当確するだろう。
839代打名無し:04/03/23 19:28 ID:WJA3uB8l
>>836
木佐貫、高橋に当確が出るのは仕方ない
木佐貫は去年結果出してるし、高橋は去年以外安定してる
桑田も一昨年結果出したから去年はローテ当確最初から決まってでしょ
兎に角ランデルと工藤が炎上して+桑田そこそこ抑えるって状況が後1回必要
最悪開幕ローテは無理でも2軍で結果出しとけば5月位にチャンス回ってきそう

先発候補
ランデル 1.29
佐藤    1.50
木佐貫  3.60
林     6.00
工藤    6.75
高橋    9.62
桑田   10.00
840代打名無し:04/03/23 19:43 ID:nrAcwt07
三本柱が一人も200勝できないなんて… 。
841代打名無し:04/03/23 20:13 ID:J3oGvLnT
桑田、工藤はローテに入るでしょ。
上原、木佐貫、高橋、桑田、工藤でとりあえずスタートじゃないかね?
842代打名無し:04/03/23 20:40 ID:GoHpBu7U
200勝が厳しいなぁ。先発のチャンスを貰えないと、しかも勝たないと、近づけない
わけだから。
一昨年はあんなに凄かったのに一体どうしちゃったのだろう・・・。
古武術をやってるとか情報を流し過ぎたのかも。(巨人の選手だからリップサービスは
やむを得なかったのかも知れないが)相手チーム等に研究されたのかも。
手の内をバラすのは引退したあとで良かったと思う。
843代打名無し:04/03/23 20:54 ID:12vS/HxQ
桑田が一昨年勝てたのは
タイミング取り辛いフォームに変えたからでしょ
後を小さくしてとにかくギリギリまで見せない
そして急に右手が出現するわけだから体感速度が上がる
でも、そういうフォームは慣れらるときつい
さらにストライクゾーンが元に戻ったのも追い討ち
打者はカーブをほぼ捨てても大丈夫になった
844代打名無し:04/03/23 21:05 ID:peDqrfRG
いや普通に衰えたんだと思う。
2002年で力を使い果たしたのだろう。次の年に一気に衰えがきた。
堀内さんが桑田を谷間で使うと公言したのは
そういうことを全て見抜いているからだろう。
一年でも長く現役でいさせたいから体に無理がこないように
谷間で大事に使っていこうとしているんだ。
でもここの人たちは堀内さんの思いやりを理解できてないんだよな。
845代打名無し:04/03/23 21:09 ID:g/etrsw+
>>844
どういう考え方だw
2003年が衰えなら、その前の年なんかはどう説明するんだ?
まぁ、そのときも衰えとかほざいてたんだろうがな。
846代打名無し:04/03/23 21:25 ID:OKHWKf9X
>>844
堀内に見抜けるほど桑田は甘くないと断言できるw
堀内の3流監督っぷりでも拝んでおけよ、今のうちに。
すぐ首になるからな(プッ
847代打名無し:04/03/23 21:35 ID:OKHWKf9X
堀内の引退直後のインタビューで
「練習もしないで才能だけでやってきたから・・・」
ってプロとして恥ずべき発言があるが、
これって桑田の野球に対する姿勢の対極にある言葉なんだよな。
今の巨人の選手の中で最も自分に似てるのは高橋だって
言ってたよ。つまり高橋はすげ〜飛び抜けた才能があると・・・
んで、お気に入りとしてキャンプ中から4番として扱ってきたと。
こんな贔屓野郎が監督なんだから桑田はかわいそうだよ。
しかも、まじめにやればやるほど敬遠されるってことだからな。
アホかっ!堀内!
848代打名無し:04/03/23 21:35 ID:HCmhlNUm
回数失点自責通算防御

2月27日西武(練習試合)5回55
3月8日広島5回66
3月21日日ハム2回006.75
木佐貫
2月28日ロッテ4回11
3月11日中日6回52
3月18日西武6回333.60
高橋尚
3月5日横浜3回00
3月12日西武5回66
3月20日日ハム5回889.69
工藤
3月6日ダイエー3回44
3月14日阪神5回21
3月23日西武4回746.75
桑田
3月7日ダイエー3回55
3月15日ダイエー4回44
3月23日西武2回1110.00

防御率だけみて桑田が1番悪いけど、回数投げてないし、自責の差かな。
林・高橋尚・工藤・桑田はにたりよったりじゃないの?

日刊スポーツより
3月28日、29日の ヤンキース・ デビルレイズ戦にいずれも
2番手以降で登板するって桑田は中継ぎか?
桑田は立ち上がりが悪いからいい結果はむずかしいかな。
ヤンキースと戦う桑田はみたい。出来れば先発でみたかった〜。

849代打名無し:04/03/23 21:36 ID:y7iAL8+z
今日の試合を終えての監督コーチの見解はどうなのかな。
試合後インタビューで何か言ってた?
850代打名無し:04/03/23 22:11 ID:oK4WiTUO
851代打名無し:04/03/23 22:15 ID:1eZB9yz/
>>830

>フォームがおかしいってのにも同意できないのか?手投げもいいところじゃないか。

桑田が最優秀防御率をとった年のオープン戦に、お前みたいなバカな評論家がいっぱいいたのを知らないのか?

これで今年結果を出したら
また「コンパクトなフォーム」
で片付けるんだろ

まったく、房はこれだから困るな(藁
852代打名無し:04/03/23 22:33 ID:12vS/HxQ
>>848
似たり寄ったりなら、去年結果出した順になるだろうから
やはりその3人を上回る成績残さないと辛い。
ランデル、佐藤も結果出してしまってるし
853代打名無し:04/03/23 22:45 ID:eDfoDGwi
手投げなのは事実だと思うし実際簡単にぼこぼこ長打浴びてる
状態じゃ何も言い返す事は出来ないだろ。何でもいいから反論すればいいって物じゃない。
桑田ファンは巨人ファンであらずって感じだな。桑田が投げなきゃ見ないとか言ってるのまでいるし。
ただあんたらの大好きな桑田さんが出てきて防御率10点台のピッチングされて困るのは巨人全体なんだよ。
野手なんて特に哀れ。打っても負けるわけだから。
全く結果も残せてないくせにローテから外されそうだからって堀内を叩くなんて何考えてんだ。
もうあほかと。何が3流監督だよ。今の桑田は3流どころか問題外だよ。
使いたくても使えねーだろあれじゃ。巨人は最弱投手陣とまで言われるの中でビリの成績だなんて笑い話にもならん。
854代打名無し:04/03/23 22:59 ID:OKHWKf9X
>>853
少なくとも、お前のような巨人ファンがいるから俺は巨人が嫌いになりつつある。
君が現実の世の中で必要とされてない理由もその自己中心的で
排外的な要素が原因なんだよ。
本人が一番気づいてない事が多いが・・・。
引き篭もり気味なのは分かるが・・・もうここには来ないで貰いたい。

855代打名無し:04/03/23 22:59 ID:t5lw4kV+
あ、確かに俺は桑田ファンだが巨人ファンじゃないな。
尤も今の状態でローテ入りして欲しいとも思わないけど。
ボコボコ打たれるんじゃ、試合観戦しても面白くねーし。
856代打名無し:04/03/23 23:16 ID:LoCwiKf/
>>853
巨人ファンじゃない人間がいるのも当然だが、
(ファンのチームじゃない選手で好きな選手がいる人も当然多かろう)
桑田の評価をする場合、
巨人のチーム事情を考えれないというのは良くないな。


堀内叩いてたりするのは極論かアンチの擁護を装った煽りかと。

中5日制にされたことは確かに逆風ではあったが
桑田自身がこれでは選ばれないのは当然だ。
857代打名無し:04/03/23 23:27 ID:vWYFNA8f
釣りだろうからとりあえず落ち着け。
858代打名無し:04/03/23 23:30 ID:eDe4Xf10
まあ中5日制の堀内監督の間は、先発枠がもらえそうな
他球団にレンタル移籍して、原監督復帰後、コーチ兼務で
巨人復帰ってーのが理想なんだが。
859代打名無し:04/03/23 23:35 ID:eDfoDGwi
>>854
そのセリフの「巨人」を「桑田」に変えてそっくり返してやりたいね。
誰かと思えば>>846>>847で堀内は贔屓をしているだの3流だの
叩いていた本人様ですか。さすがに最低だ。
お前からすれば桑田が打たれるのも堀内のせいなんだろうな。

>>856
今の状態使われるよりかちゃんと2軍なりで調整できてから
投げたほうが桑田にとっても巨人にとってもプラスだと思う。
巨人の投手陣はボロボロだしどうせ桑田に出番は回ってくるし。
860代打名無し:04/03/23 23:48 ID:foJeO0Wg
>>847
聞いてない人にもわかるように尻じゃないほうの高橋ね。
まぁわかると思うけどw
861代打名無し:04/03/24 00:12 ID:9iPpCjcm
上原・ランデル・岡島・佐藤・木佐貫の結果をだした5人ならまあなっとく。
巨人より桑田のファンだけど、今の桑田は2軍でもしょうがないと思っている。
でもなんで、桑田だけ2軍なんだ? 高橋尚、工藤はどうなのよ?
去年の成績も悪くオープン戦結果だしてないじゃん。
桑田より去年の成績がいいから?あんなんで!? 納得できませ〜ん。
862代打名無し:04/03/24 00:18 ID:wOQGqHR2
>>861
桑田 14試合 5勝3敗 5.93
工藤 18試合 7勝6敗 4.23
高橋 13試合 4勝4敗 3.84
だから
去年の成績見ても桑田だけ落ちるのは仕方ないでしょう
しかも工藤と高橋は左腕って利点があるし
863代打名無し:04/03/24 00:24 ID:yhngvjTP
工藤と高橋は完投もしてたからな。
その辺も考慮されてだろう。
864代打名無し:04/03/24 00:25 ID:gT8AFPaR
>>850の記事の

>特に、桑田には好評価できる登板がまだ1度もない。

工藤と高橋尚は2試合は駄目だが、1試合は良い結果を出してる。
桑田は3試合とも駄目。
865代打名無し:04/03/24 00:28 ID:bRnUCxzO
>>861
そうは言っても全員落とすと先発いなくなるよ。

何点以上取れないと落第
じゃなくて
上から何人かが合格
なんだろう。
866代打名無し:04/03/24 00:29 ID:FRSxXC/1
すぽるとでは上原、木佐貫、高橋、工藤、林が先発予想だった。
桑田は2軍が濃厚だと。

>>861
今日の工藤見たんだけど打たれたけど結構いい球投げてたと思った。
ストレートも変化球も。解説の掛布もそんな事を言ってた。
あとオープン戦で一応5回2失点だったときがあったと。
高橋尻に関しては去年は故障だったけど一応左のエース的存在だし。
年齢の事やサウスポーって事もあるかもね。
二人とも2軍レベルだといえばそうだけどそんな事言ってもピッチャーは
そんなにいないから。岡島達には中継ぎって役割があるし。
桑田に関しても岡島の代わりに中継ぎや何かをやらされるよりはよほど
いいと思うよ。先発しかやらせないって言ってくれるだけでもいいと思う。
2軍でちゃんと調整していればチャンスは回ってくるはず。
工藤や高橋が信用できないなら出来ないほどね。
867代打名無し:04/03/24 00:32 ID:qhb3vogY
【野球】苦しむ左右のベテラン投手 桑田の開幕1軍は絶望的
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080053085/
868代打名無し:04/03/24 00:43 ID:bRnUCxzO
とりあえずローテの話は置いといて
今度のヤンクス戦、1回だけでもいいから投げて欲しい。

去年のマリナーズ戦はテロで流れちゃって悔しかったからなぁ…
ホリー頼むよ。
869代打名無し:04/03/24 03:18 ID:oOp2EZ5E
1987年、入団2年目で最優秀防御率2.17の桑田だ。
全盛期のストレートのキレを観て欲しい。
解説が堀内ってのも…。

ttp://oyag5.hp.infoseek.co.jp/kuwata.wmv


870代打名無し:04/03/24 06:56 ID:vXoDQ+A0
とりあえず開幕一試合目の登板を見てから考えたい。
まだゲームはスタート段階にすらない
871代打名無し:04/03/24 07:12 ID:u3sv/HMJ
巨人の中で一番好きな選手なので、ぜひがんばって欲しいけど
堀内監督とはあまりうまが合わないようだね。。。真面目に打者転向も考えて欲しい。
このまま引退はもったいなさすぎる。


もしも、桑田が野手に転向していたら・・
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079441300/
872代打名無し:04/03/24 07:30 ID:xznelner
>>870
去年結果出してない投手の場合
そのスタート台に立つために
OP戦で結果出さなきゃいけないんだけどな
>>871
堀内云々関係ない思うよ。
もし今監督が原でも長嶋でも他の11球団の監督でも
ローテには入れなかったでしょう
873代打名無し:04/03/24 08:39 ID:Oi2Udksn
桑田は好きな選手だけど、去年成績を残せてない上に、
現在のオープン戦で防御率10点台じゃ二軍も致し方ない。
ていうかここで堀内を叩くのはあまりに筋違いってもんだろ。
874代打名無し:04/03/24 08:41 ID:/bfaqF7v
>>872
そうかなぁ。ベテランなんだからもうちょっと堀内サイドに配慮が必要だと思うが。
あれだけベテラン不要論だの、開幕からベストに持ってけだの言われると
出せる力も出せない気がする。ベテランで実績もあるし、これまで培ってきた調整法もあるだろうから、
もうちょい信頼してあげたほうがいいような。
875代打名無し:04/03/24 09:21 ID:Oi2Udksn
>>874
そういうのが許されるのは前年にしっかりとした成績を残せた投手くらいじゃないのか。
桑田ほどの実績を持ってしてもそれは例外じゃないと思うが。
だから防御率1位を取った翌年の03年はオープン戦の成績に関わらず開幕ローテは確約されていた。
そして今年はオープン戦で結果をださなければいけなかった。そこで結果を出せなかったんだから二軍も仕方が無い。そんな感じだと思うぞ。
大体桑田は、ベテラン不要論の言葉にいちいち動揺してボコボコ打たれるような精神力の弱い選手だとは思わないが。
876代打名無し:04/03/24 09:40 ID:ZcCIPLss
“桑田”ローテ入りピンチ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/mar/o20040323_10.htm
苦しむベテラン…桑田2軍、工藤ローテ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/24/01.html

★桑田の開幕二軍が濃厚に
 ベテラン桑田の開幕二軍が濃厚になった。
西武戦の2番手として登板し、2回を投げて被安打4、1失点。
アピールの乏しい内容に、池谷投手コーチは「開幕(時の一軍投手)は12人だけど、シーズン始まったら全員でやっていかないと優勝はできない」と開幕時の二軍を示唆。
桑田は「自分を信じて、チームを信じてやっていくしかない」と覚悟を決めたような口ぶりだった。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004032401.html

【小早川毅彦】工藤の球にキレなし
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004032402.html
877代打名無し:04/03/24 11:56 ID:5JmLa8uV
>>876
小早川は
桑田>工藤
の評価だが・・・
開幕ローテはやはり工藤で決まりか!?
2軍で投げて結果を残し、まず谷間の先発でコツコツと
やってくしかないないようだな><
きっと6月〜7月ぐらいになればローテ入りしてるだろ。
878代打名無し:04/03/24 12:00 ID:ljk5Xnbs
>>877
俺もそう思うんだよな。なんで桑田が2軍で、工藤が1軍なのか?
879代打名無し:04/03/24 12:11 ID:uz80nqrv
いや、去年も工藤のほうがマシだしオープン戦の結果も工藤のほうがましだから
こうなるのは当然だろ。
ついでに小早川なんて松井はメジャーでホームラン王取るとか言ってた奴じゃないのか?
バッター出身の癖してそんなこと言ってんだからピッチャーに関しての
評価なんてもっと当てにならん。慰めにもならん。
880代打名無し:04/03/24 12:18 ID:hGq8Cfua
>>862->>866でも理由が出てる。
881代打名無し:04/03/24 12:33 ID:5JmLa8uV
>>878
工藤は200勝に近いってのもあるだろな。
この時期にあれだけ打たれたら普通ローテ入り確定になるはずないよ。
確かに桑田は打たれたし、防御率も10点w、でも昨日もこの前も体の調子が
悪かったんでしょ!?だから2回しか投げさせなかったとある。
3試合投げたけど、体の調子が悪い割にはだんだん良くなってる。

>>879
オープン戦の通算成績は確かに工藤が上(といってもレベル低いがw)だが、
やはり開幕に近づくにつれだんだんと調子を上げてくもんだろっ!
桑田もそうだが、特に昨日の工藤の投球で工藤の方が上と言われても
何の説得力もないぞ!
あと、小早川の記事だけどバッター出身だから分かることもあると。
松井云々てのは予想なわけだし、あの時期は解説者が一同にそんなこと
言ってたよ。
今回の意見は実際に観て感じたことだから信憑性は十分ある。

882代打名無し:04/03/24 12:56 ID:GTHv5AtZ
工藤や高橋の成績が悪いのも事実だがそれ以上に桑田が悪い事は
わかってるんだろ?別に一生2軍にいるわけじゃなしあせる事はないよ。
883代打名無し:04/03/24 13:00 ID:GTHv5AtZ
とりあえず若手が出て来たってわけじゃないしそんなに心配はしていない。
本当に怖いときは久保や佐藤、ドラフトの新人達が先発のチャンスのときにいい結果を
どんどん残したときだろう。その時は桑田はおろか工藤も全く投げる
出番はなくなるだろう。工藤は他の球団に年俸下がっても行きそうだが
桑田は引退だろうな。
884代打名無し:04/03/24 13:04 ID:KKXrB1bR
ていうかさあ、ここ何年かでローテ守りきった年が02年しかなくて、
しかも現在の投球内容は球威、切れ、制球力全てにおいてダメな状態の
桑田を擁護しろって方が無茶だわな。
885代打名無し:04/03/24 13:08 ID:GTHv5AtZ
だが逆にもう終わりだと思っていたのに
02に復活したのを見ているから諦めきれないというのがあるんだ。
まあ結局見守るしかないんだが。とりあえず今回のローテ落選は順当だと
言うのはわかっている。
886代打名無し:04/03/24 13:14 ID:0g6Bs42E
シンプルな現実をいうと桑田がここ5年で活躍したのは2002年のみ

要はその程度の選手なんだよ。もう昔の感覚で語ってもナンセンス
887代打名無し:04/03/24 14:34 ID:mvv+Ar/U
どうせ6月上旬には先発陣崩壊してお呼びがかかるに決まってる。
そうあせるな。
888代打名無し:04/03/24 15:08 ID:cdBFLXOC
つらいだろうけど、現実を素直に受け入れて応援していくべきだろ。
はっきり言って今の桑田には中5日で1シーズンローテを守る体力はない。
谷間という余裕のあるポジションでチームに貢献していくべきなんだよ。
今の状態で無理にローテでまわれば選手生命が縮むだけだ。
一年でも長く現役でいたいのなら谷間のポジションは最適なんだよ。
堀内さんは桑田のことを大事に思っているよ。
889代打名無し:04/03/24 18:12 ID:yVWZC/8H
890代打名無し:04/03/24 18:22 ID:bRnUCxzO
>オープン戦の通算成績は確かに工藤が上(といってもレベル低いがw)だが、
>やはり開幕に近づくにつれだんだんと調子を上げてくもんだろっ!
>桑田もそうだが、特に昨日の工藤の投球で工藤の方が上と言われても
>何の説得力もないぞ!

工藤と桑田の去年&今年のOPの成績が全く逆の場合だとしたら
君は「桑田の方が上と言われても 何の説得力もないぞ!」と言えるの?
891代打名無し:04/03/24 18:59 ID:HwGbr+uu
桑田、宝刀あってこそ浮カーブ瀬もあり
http://www.zakzak.co.jp/spo/0324_s_8.html

この状況で夕刊フジにあからさまに叩かれていないというあたり、
崖っぷち感を感じてしまうw

今までなら、喜々として叩きそうなところなのに。
892代打名無し:04/03/24 19:23 ID:UWkYfEP5
アンチとファンでいくら言い合ってても
結局はまだオープン戦。開幕ローテに
入らなくても当然投げる機会与えられるし
そこからでしょ。
893代打名無し:04/03/24 20:03 ID:3quOoybN
>>890
ていうか、IFの話されても・・・
それこそ説得力のかけらもない。
894代打名無し:04/03/24 20:16 ID:Ug7wJ1bb
まあ、ありきたりな事言いますが、桑田、工藤の両ベテランは
優勝するには絶対かかせないでしょう。
6月くらいになってから活躍してくれればいいです。
895代打名無し:04/03/24 20:27 ID:vXoDQ+A0
>>870
遅レスだが

オープン戦は実験期間だから失敗球の限界を試してるような部分も
実力を出し切ってないかと言われたら微妙だが
だからシリーズ開始以降の登板を見てみないことには本当に分からん
896代打名無し:04/03/24 20:38 ID:3quOoybN
>>895
堀内は自分はオープン戦で良かった例がないと言ってたしね。
でも、オープン戦でダメな桑田は2軍落ち・・・か。
897代打名無し:04/03/24 21:03 ID:mCIMQzna
つかどう考えても桑田一軍残す余裕がない
898代打名無し:04/03/24 21:38 ID:KOpuxsfY
>>896
どうしても堀内の責任にしたいやつがいるんだな。
899代打名無し:04/03/24 21:57 ID:Dk3ohwQ5
監督なんだし、堀内に責任があるのは当然だろう。
今の状態で桑田を外して非難される謂われはあんまりないと思うけどね。
900代打名無し:04/03/24 22:17 ID:U/RQRpsP
カーブなんだよな…カーブ

コントロールできないカーブなんて直球より役に立たない。
ハンガーカーブなんかHRにされやすい球だし。
901代打名無し:04/03/24 22:28 ID:2LsPaAnx
>>899
あんまりない?何それ?笑える。
902代打名無し:04/03/24 23:19 ID:ZHBqJg1j
おまいら、元気なさ過ぎだぞ。
気持ちはわかる。わかるよ。もう、何だか元気 出ないよな・・・。
903代打名無し:04/03/24 23:25 ID:NmodKcJe
>>899
あんまり所か非難される謂れは「0」でしょ
桑田がOP戦結果残してるなら兎も角
>>900
俺もこの際カーブ捨てて良いと思うけどね
135キロのストレート、125キロのスライダー、シュート、フォーク、チェンジアップ
これでいいよ
ストレートだと思って振ったらちょっと逃げる、食い込む、落ちる
芯を外して凡打を築く、緩急使わない事が武器になる。
97年の中込が7勝した時こんな感じだった。
1つのタイミングで良いってのが油断や大振りに繋がって波に乗れた日は6回2,3失点でいける。
あとは軽く腕を下げるとか2段モーションにしてみるとか、今までのタイミング変えるしかない
02年の極端にうしろ小さくして成功したように力が衰えたら他の誤魔化しどんどんやらないと
まあ、1年限定の誤魔化しにしかならないけど引退するよかマシでしょ
904代打名無し:04/03/24 23:37 ID:eeozEqvF
桑田 開幕2軍が決定的
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/03/24/121390.shtml

巨人・桑田真澄投手(35)の「開幕2軍」が決定的になった。
23日の西武戦(東京ドーム)でも結果を出せずオープン戦3試合で10失点。
首脳陣は開幕ローテから外し2軍で調整させる方針だ。
23日の西武戦で4回を7失点と炎上した工藤公康投手(40)は
残りオープン戦で“追試”を受けることになった。

首脳陣はオープン戦3試合で13失点の左腕には“追試”を行う。
28日から始まるメジャーとのオープン戦で最終テストして
開幕ローテ入りの合否を決める。

おーい桑田には“追試”はないのかい?
2軍に行かせるまえにヤンキース戦は登板させてちょうだい。
どうせ負けるんだから、だしてくれないかな〜。
905代打名無し:04/03/24 23:39 ID:hhNhq72O
他の投手もオープン戦でろくな結果を出してないだろ。
上原ですら故障上がりで3イニング投げただけじゃん。
906代打名無し:04/03/24 23:43 ID:t3zk0Syj
>>905
だから去年結果出してない順に落ちてくんだよ

最近ループしまくりだな
907代打名無し:04/03/24 23:47 ID:c6agLUUs
久保が復帰したら先発になるんだろか
堀内は久保を先発で使うようなこと言ってたような気がする
ますます桑田の立場がやばくなる
とにかく結果を出さなきゃならん
908代打名無し:04/03/25 00:05 ID:TRNNRMhD
あの常時クイック投法ってどうなんでしょ?
桑田の他にも上原・前田・マリナーズの長谷川なんかそうだけど
なんか2002頃は
タメ作る型のフォーム(が固定観念になっている)に対して「逆もまた真なり」って言ってたけど
909代打名無し:04/03/25 00:19 ID:cOk9d1Yu
それもアリかも。今の桑田はゆったり投げてるから
常時クイックにするだけでもタイミング取りづらくなりそ
あと単純に投げるテンポあげるとかね(99年上原型)
910代打名無し:04/03/25 02:10 ID:tq8iyl5n
甲子園で投げてる標準的な投手くらいの球威まで落ちてきたな。。
911代打名無し:04/03/25 06:01 ID:mCKQrnNv
(1)カーブ 往年の大投手の決め球
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/henk/he20030226_01.htm

桑田のカーブは堀内と同じというのは本当ですか?
912代打名無し:04/03/25 07:38 ID:2aLcs/VM
元々角度もないから、球威なくなるとほんと打ちごろだよな
コース狙わなきゃならないからボール球も多くなるし
テンポも悪い、あのテンポじゃ守備や打撃に悪影響与えそうだし
あんまり現役に拘ると堀内の晩年みたいになりそうだ
913代打名無し:04/03/25 16:14 ID:ETjcup2Q
山本昌ぐらいの安定感を出せんのかな
落ち込みが極端なんだよな
914代打名無し:04/03/25 16:16 ID:jy6EWwYM
03-05年の桑田 = 81-83年の堀内
915代打名無し:04/03/25 19:18 ID:tjFtENuL
晩年の堀内
81 1勝3敗 22回     4.50
82 0勝0敗  9回     3.86
83 1勝0敗1S19回2/3 4.12

82年でも引退しなかった堀内はすごいな・・・
この頃2chあったらさぞ叩かれたろう
桑田も堀内みたいに現役こだわりすぎちゃ駄目だね
916代打名無し:04/03/25 20:20 ID:P2ZpiWU9
>>915
ってことは堀内は200勝してから3年も現役続けたってことか・・・。
200勝達成もやっとの思いで、半ばお情けで頂いたって聞いたけど。
917代打名無し:04/03/25 22:47 ID:n/++kYZH
いまでも桑田を信じてる。
くわたん、這い上がれ!
絶妙な投球術を、またみせてくれ!
918代打名無し:04/03/25 23:37 ID:reFfNGkK
200勝まで
工藤は1年で達成可能だ。桑田は3年近く必要だろう・・。
あー怪我さえなければ。怪我さえなければとっくに200勝してたのに。
今頃、桑田自身の目指していた完成形になっていただろうに・・。
919代打名無し:04/03/26 00:00 ID:a/P+dtpf
谷間の先発で結果を残せれば、上原が抜ける夏場にチャンスがくるよ。
920代打名無し:04/03/26 00:05 ID:z1+cDTvl
>>918
ていうかドームじゃなくて天然芝or土のグランドなら怪我してないと思われ。
921代打名無し:04/03/26 01:11 ID:qj9wDQg+
922代打名無し:04/03/26 14:20 ID:kqmaIT3d
久保と真田と勝負して先発の座を手に入れないとな。
今の調子だと厳しいかもしれない。
923代打名無し:04/03/26 16:20 ID:p29rcyHF
後半戦に期待!
924代打名無し:04/03/26 22:28 ID:aOcmVGu5
>>920
確かに。1度、同じようなダイビングキャッチをしたときって高校生のときで
甲子園だったから大丈夫だったんだろうね。
925代打名無し:04/03/26 22:45 ID:OWFbi61p
NHK(BS1) プロ野球70周年 みんな野球が好きだった

番組では「史上最強のドリームチーム」と題して、みなさんが選ぶ
ドリームチームの投票を受け付けます。
選考委員によって選ばれた165人のノミネート選手からあなたなら
どんなオーダーを組みますか!?
http://www.nhk.or.jp/baseball/
https://www.nhk.or.jp/baseball/list/index.html ← 投票はこちら

3月25日現在
投手 沢村栄治  捕手  野村克也  
ファースト 王 貞治 セカンド 篠塚和典 サード 長嶋繁雄 ショート 松井稼頭央 
外野手 イチロー  外野手 松井秀喜  外野手 福本 豊 
監督  川上 哲治

ちなみに桑田は第3期にノミネートされています。
第3期(1981年〜現在)
山田 久志 北別府 学 東尾 修 村田 兆治 江川 卓 工藤 公康 
斎藤 雅樹 桑田 真澄 野茂 英雄 佐々木 主浩
926代打名無し:04/03/26 23:23 ID:TpDgBBFf
桑田を出せ!こんちくしょう!!!!!!!!!!
927代打名無し:04/03/26 23:34 ID:lCgOO/Hr
まあいいじゃないか、若手にチャンスをあげれば
世代交代だよ
928桑田ファンの声:04/03/27 00:54 ID:p/GGuciX
巨人は開幕から10連敗しますように。
929代打名無し:04/03/27 00:59 ID:MhwtWn3Z
>>928
桑田が聞いたらどう思うかな
930代打名無し:04/03/27 04:40 ID:zQ4SurXR
桑田師匠ガンガってくれ!
931代打名無し:04/03/27 10:10 ID:qpE4Vy2s
932代打名無し:04/03/27 13:36 ID:JSIYqFUu
オープン戦だけで桑田がこんな扱いを受けるなんて…。

>>931
桑田にチャンスが少ないのはなぜ?
なんだかんだ言っても9イニングしか投げていないから、
もう一度先発で投げさせても良いだろ。
933代打名無し:04/03/27 13:55 ID:GHl9pvAb
9イニングで何失点してるか考えろ。最近このスレ、ファンじゃなくて信者ばかりになってるぞ。
934代打名無し:04/03/27 14:13 ID:hl1s2JT2
>>933
少ない盲信的信者が粘着してる感じ。
書き込みに特徴があるからバレバレなんだけどね。

桑田のファンサイト幾つか見てきたけど、
この出来ではローテ入りできなくても仕方ないとの意見が多い。
935代打名無し:04/03/27 15:00 ID:GHl9pvAb
>>934
なるほど。「高橋尚も工藤もオープン戦で調子が悪いのに桑田だけ2軍なのはおかしい。」とかしつこく言ってるのと同じ奴かな?
大体高橋や工藤が不調だろうが、その2選手以上に去年の成績もオープン戦の成績も悪い桑田が1軍に上がる理由にはならんと思うが。
まあ02年もだめぽと思われておいてタイトルを取ったんだから、今年も頑張って欲しいけど。
936代打名無し:04/03/27 15:19 ID:aE2Z6b+p
うむ。恐らく一人だな
桑田ファン全体がこんな人間だと思われるのが嫌
937代打名無し:04/03/27 18:08 ID:vUgfSS/H
久保は調子いいみたいだね。

桑田も頑張っていつか結果を出してくれ…
938代打名無し:04/03/27 20:22 ID:hTomZ6gp
久保はノーヒットノーランですか。 すごいですね。
出遅れたけど、今の巨人のピッチャーで1番調子がよいのかも。

桑田が2軍なのも結果をのこせなかった桑田が悪いが、。
心の狭い自分は桑田のでない巨人を応援するきにはならない。

しょうがない松坂でも応援するかと思ったら、 松坂も今日負けた…。

頑張れ桑田、松坂!!

939代打名無し:04/03/27 20:50 ID:/xiih7Zv
 
940代打名無し:04/03/27 21:18 ID:Tt6gsVsb
漏れも心狭いから桑田が投げない試合は見ない

もう巨人は墜落していくんだろうし

桑田が相手投手にならない限り漏れと身長が同じなヤクルトの石川でも応援するぞ

頑張れ桑田、石川
ついでに石川繋がりで松井もw
941代打名無し:04/03/28 01:01 ID:mb27d+Qh
巨人一筋で頑張ってきた桑田さんがこのスレを見たら悲しむでしょうね。
942代打名無し:04/03/28 02:37 ID:bF2LLwm0
くわたさんはやくやめてください
943代打名無し:04/03/28 12:59 ID:sZanqqFT
 
944代打名無し:04/03/28 18:37 ID:UYLwKcm5
今日は投げないのか?
945代打名無し:04/03/28 20:10 ID:Ly1bcS9T
>>944
2軍行きだから投げるわけがない。
946代打名無し:04/03/28 21:38 ID:UF0ocRbZ
今日ベンチには入ってたね。
947代打名無し:04/03/28 23:36 ID:AloYUbPH
今日投げて欲しかったな。。。しょぼーーん。。。
948代打名無し:04/03/29 09:45 ID:zmJFiH8I
今日も投げないだろうね…

気持ちを切り替えてイースタンで投げてなるべく早く修正してほしい。
949代打名無し:04/03/29 20:13 ID:ik+uxb7S
久保がノーノーやったから
同じくらいかそれ以上の内容見せないと
辛い立場になった
950代打名無し:04/03/29 22:11 ID:ynilIwHk
>>949

>久保がノーノーやったから
>同じくらいかそれ以上の内容見せないと

ノーヒットノーラン以上ってそりゃなんだ?
951代打名無し:04/03/29 22:16 ID:ViBrSvI3
>>950
完全試合じゃないの?

別にそんな特別いいものより
継続していいピッチング内容ができるほうが上がりやすいと思うけどね。
952代打名無し:04/03/29 23:04 ID:/CCAuqzQ
久保と林の好投で桑田の一軍昇格は当分先だろな・・・
953代打名無し:04/03/30 00:09 ID:+6Y9Ll8T
「内容」って書いてあるじゃん
成績じゃないでしょ
実際久保はノーヒットノーランとはいえ内容は完璧じゃなかった
もちろん並大抵のピッチングじゃうわまれないけど
954代打名無し:04/03/30 03:08 ID:UmqLTmiS
今はどんな練習してるのかね?
速報にも情報が出ていないから全然わからん。
955代打名無し:04/03/30 08:00 ID:HIQ+g+k1
今はコーチングの勉強中です
956代打名無し:04/03/30 09:52 ID:d9NjdUyn
なんかこの調子で現役続けるには、コーチ兼任で細々と中継ぎ
でもやっていかないと・・・
って、やっぱ晩年の堀内みたいになるのか_| ̄|○
957代打名無し:04/03/30 12:36 ID:TcEIPv34
しかし工藤がまた打たれた訳だが・・・
林のピッチングが良かっただけに余計目立ったな。
桑田も今の調子じゃあまり期待できないから、
2軍で調子を上げてから1軍で投げて欲しいなぁ。
958代打名無し:04/03/30 13:48 ID:14dHGt1q
本当に晩年って感じになってきたな
959代打名無し:04/03/30 14:11 ID:YhPKYTdJ
故障でもないのに2軍スタートって現実を改めて見てみると、
やっぱ寂しいやね。
ほんとに夏場まで1軍に上がれない可能性もあるけど、
なんとかキレのあるボールをまた投げられるよう
じっくり調整してほしい。
960代打名無し:04/03/30 17:27 ID:+OxMuG13
あの手投げフォームをどうにかしてほしい。
2002年の頃とは別人のようだよ。
961代打名無し
引退させられかかっている年の桑田はなぜか活躍する
そんなわけで俺は結構期待してる