ミツルじゃないよタカシだよ 千葉マリーンズPart128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[≧Д≦]加藤 康介
園様二世年表
1978 静岡県清水市に生まれる ちっちゃい頃からこの[≧Д≦]顔
1983 右手を怪我したのをこれ幸いと左利きへ矯正させられる 園様二世襲名への特訓が始まる
1996 日大へ入学 あの園様のご出身日体大から体育を抜いただけ!二世襲名に一歩近づく
2000 五輪代表候補として春の鹿児島キャンプに招かれたため、秋のドラフトでロッテを逆指名する まんまと策略にハマる
    そして背番号28をあてがわれ正式に二世候補となる
2001 キャンプ入りの時点で54単位!も残しており卒業が危ぶまれる 二歩ほど近づく
    開幕一軍、かつ二度目の先発で早速プロ初勝利と二世らしからぬ活躍をしてしまったが
    規定に達しながら負け越し、また新人王を最後までオリ大久保と争うも格がないため逃す 一気に十歩くらい近づく
2002 OP戦防御率0点台と絶好調!開幕投手の噂も立ったがやはり格がないため可哀想なミンチーに譲る
    そして開幕二戦目、OP戦の出来が嘘だったかのようにボコボコに打たれ敗戦投手に
    以後チームの低迷に沿うように負け続け15敗はリーグ最多敗戦!防御率もまた4点台!!それでも2ケタ勝つ
    全部で差し引き合計二十歩ほど近づく
2003 先発ローテに入って開幕を迎えるが、二度目の先発で初回から大炎上し速攻降板
    その後顔中に大量の吹き出物を作り病院送りとなる 原因は心労とも内臓疾患ともコンビニ弁当とも言われたが真相は不明
    以後ジョニー復帰初登板の前座を勤めたりもしながらシーズンの大半を浦和で過ごす この年は地味だったので合計五歩ほど
2004 左のローテ候補としてボビーから期待され開幕一軍、しかし一試合も投げないまま4日目で二軍降格………加藤の明日はどっちだ


リンク集は>>2-10あたりのどこか。次スレは>>930を過ぎたあたりで、頃合い見て有志の方が立ててください。
一応要宣言。宣言せずに立てた人は、罰として自分の名前の弁当を発売して呪いを肩代わりすること。
基本的にsage進行でいきましょう。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。( ´ー`)<アラシサンニバレナイヨウニ、コソーリ、カツ、マターリト、ヤロウヨ
煽り・荒らしは完全無視。スレが荒れたら雑談スレへ。実況は http://moonlight.s4.xrea.com/base/http://live7.2ch.net/livebase/ で。
22:04/03/31 01:30 ID:4tbu3hj/
関連リンク-1
【前スレ】
小坂ZONE拡大中 千葉マリーンズPart127
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080484385/l50

【実況板】
<野球。> http://moonlight.s4.xrea.com/base/
<実況せんかいゴルァ!@やきうch> http://live7.2ch.net/livebase/

【避難所】
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1014978826/l50

【雑談スレ】
☆WE LOVE CHIBA MARINES!オフ用雑談スレ☆2
http://moonlight.s4.xrea.com/test/read.cgi/base/1072495816/l50

【球団公式HP】
<WEB>  http://www.so-net.ne.jp/marines/
<携帯> http://im.marineseye.net/

【関連スレ一覧】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1035030649/96-97
3関連リンク-1:04/03/31 01:30 ID:Tu/XiDuk
【前スレ】
小坂ZONE拡大中 千葉マリーンズPart127
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080484385/l50

【実況板】
<野球。> http://moonlight.s4.xrea.com/base/
<実況せんかいゴルァ!@やきうch> http://live7.2ch.net/livebase/

【避難所】
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1014978826/l50

【雑談スレ】
☆WE LOVE CHIBA MARINES!オフ用雑談スレ☆2
http://moonlight.s4.xrea.com/test/read.cgi/base/1072495816/l50

【球団公式HP】
<WEB>  http://www.so-net.ne.jp/marines/
<携帯> http://im.marineseye.net/

【関連スレ一覧】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1035030649/96-97
4代打名無し:04/03/31 01:30 ID:yuMzKzL1
関連リンク-2
【寄り合いスレ】
●今年のビリはオリックスだろ、普通に考えて● (いわゆる「ビリスレ」)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080094442/l50
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part16
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1077796696/l50
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1079883935/l50
これからパリーグファンになる人へ 二人目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078926346/l50
【燕】鳥達の宴 第4夜【鷹・鴎】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075369001/l50

【本スレ過去ログ】
ttp://baseclm.s26.xrea.com/logread.html

【顔文字一覧】
[´・Θ・`]千葉ロッテ応援スレ応援サイト[≧Д≦]
http://page.freett.com/veteran/index.html

【選手異動情報・有志による補完ページリンク・FAQなど】
http://www.geocities.jp/log_861/template.html
5とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 01:32 ID:m1dxyo4g
(^0_0^) ブヒ
6とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 01:33 ID:m1dxyo4g
(^0_0^) ブヒ
(^0_0^) ブヒ
(^0_0^) ブヒ
(^0_0^) ブヒ
(^0_0^) ブヒ
(^0_0^) ブヒ
7注意事項:04/03/31 01:33 ID:Tu/XiDuk
     _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆ 枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったのを見計らって削除依頼が一番です。
   |
   |● 透明あぼーんが出来なくなるから、コピペ荒らしが湧き出したらアンカー( >>番号 )付きレスは止める方向で。
   |
   ___    。
   |__M_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

詳しくはこちらを。常連さんも、初心者さんも、一度は必ず読んでね。。。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1014978826/53-54n

【削除・自治関係関連スレ】
base:プロ野球[レス削除] (アク禁は承ってないので依頼しないように)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/l50
■□野球板って無視されてるんすか?□■  (依頼スレでの議論はご遠慮ください)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/l50
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077102247/l50
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ15☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066745925/l50
8代打名無し:04/03/31 01:33 ID:yuMzKzL1
注意事項
     _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆ 枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったのを見計らって削除依頼が一番です。
   |
   |● 透明あぼーんが出来なくなるから、コピペ荒らしが湧き出したらアンカー( >>番号 )付きレスは止める方向で。
   |
   ___    。
   |__M_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

詳しくはこちらを。常連さんも、初心者さんも、一度は必ず読んでね。。。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/105/1014978826/53-54n

【削除・自治関係関連スレ】
base:プロ野球[レス削除] (アク禁は承ってないので依頼しないように)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064064699/l50
■□野球板って無視されてるんすか?□■  (依頼スレでの議論はご遠慮ください)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/l50
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077102247/l50
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ15☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066745925/l50
9代打名無し:04/03/31 01:33 ID:vQjW5iVv
>>1乙〜
108:04/03/31 01:34 ID:yuMzKzL1
かぶった…
スマソ。
11代打名無し:04/03/31 01:34 ID:vQjW5iVv
ってモロに被ってますやん
12861 ◆54kmV861ms :04/03/31 01:34 ID:xJ6jEEhF
スレ立てお疲れさまでした。
テンプレ作成遅れ、かつ字数オーバーで仕切り直しと
ご迷惑をお掛けいたしました∧||∧
13代打名無し:04/03/31 01:35 ID:0dIZSXLX
お〜つ♪

昨日はすばらしい試合でした
14代打名無し:04/03/31 01:36 ID:uBgATZnF
>>1

今夜は酒がうまい
15とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 01:36 ID:m1dxyo4g
やっと新しいチョンスレがたったなw

なにが「ミツルじゃないとタカシだよ」だ。
「韓国じゃないよ北朝鮮だよ 千葉マリーンズPart128」のが遥かに良いのだがwww
162:04/03/31 01:36 ID:4tbu3hj/
>>1さん乙
被りスマソ
17代打名無し:04/03/31 01:36 ID:E7qU0pAO
とんまはリアルでもブヒブヒ言ってるんだろうな
18代打名無し:04/03/31 01:37 ID:DGnJBKjx
18なら直行最多勝確定
19代打名無し:04/03/31 01:38 ID:vQjW5iVv
19なら良平3勝4敗
20とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 01:39 ID:m1dxyo4g
ま、昨日の不透明な試合を分析して今日は就寝するとするが・・

昨日の試合の最後は実にあやしい。
今度は朝鮮人とかの問題じゃない。
毛唐監督バレンが近鉄のカラスコに、裏工作をしたんだよ。
「俺がメジャー監督復帰したら、お前を呼び寄せてチャンスを与えるから、
ロチ戦押さえで出てきたときは打たれてくれ」と   となwwwwww

あの退場になっても出てくる毛唐バレンならそれくらいするだろ
21代打名無し:04/03/31 01:39 ID:cOHS/Yoq
20なら薮田(ry
22代打名無し:04/03/31 01:40 ID:vQjW5iVv
26なら酒井また炎上
23代打名無し:04/03/31 01:41 ID:nK2kAiJk
23ならボービーは二度宙を舞う
24代打名無し:04/03/31 01:42 ID:nK2kAiJk
ボービーじゃないよボビーだよ


逝ってくる
25代打名無し:04/03/31 01:42 ID:4tbu3hj/
スレ立って早々に埋めですか?
26代打名無し:04/03/31 01:43 ID:y5MYKJxW
28なら川尻2度目のノーノー
27代打名無し:04/03/31 01:43 ID:IPxajhQm
康介がんばれ超がんばれ
28とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 01:44 ID:m1dxyo4g
ロテファソにも日本人はいるだろうが、
その汚前らにひとこと、親会社がチョソ役員もチョソ、監督が毛唐、選手の大半がチョソの血を引く、ロテなんか応援してなにが楽しいのか?

恥を知れ、恥を日本人としての誇りはないのか、チョソに操られて銭を吸い取られて悔しくないのかと・・・
ちなみに俺はロテのお菓子を10年以上買っていないw
29代打名無し:04/03/31 01:45 ID:Tu/XiDuk
9回逆転劇にボビー興奮、里崎勝ち越し弾
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040330-0058.html
出来過ぎな文章だよなぁ、と思いつつ。・゚・(ノД`)・゚・。
30代打名無し:04/03/31 01:45 ID:vQjW5iVv
>>24
まるで人形ですね
31代打名無し:04/03/31 01:46 ID:bawl52tV
>>28
ロッテ以外のお菓子食いまくってアホみたいに太ってるんだろ
32代打名無し:04/03/31 01:51 ID:P/zTj383
ヒーローインタビューで「ボビーが」って呼ぶのが凄いな。
33代打名無し:04/03/31 01:57 ID:vQjW5iVv
>>31
人間様が家畜に話しかけてはいけませんねー
34代打名無し:04/03/31 02:00 ID:Z4Q7NkXA
大阪ドームからの帰り道、
雨が降った後の夜道を歩いてるとなんだか寂しくなった
35代打名無し:04/03/31 02:04 ID:DNmBH+YW
別にロッテファンじゃない通りすがりの者だけど、
家の近くにロッテの2軍球場があるから1年に1,2回くらい行ってる。
初芝と連れションしたことあるよ。
36代打名無し:04/03/31 02:05 ID:3/n4M01Y
>>28

お前にもひとこと、ロッテの本スレを荒らしてなにが楽しいのか?
昨日もまっ昼間から書き込んでいたが、何がそこまで執着させるのかと・・・。
37紅牛 ◆zwn5C8knMM :04/03/31 02:11 ID:AdazU3//
昨日今日と、ロッテさんに負けてしまいました近鉄ファンですが^^;
今年は、相性とか、そーいうの関係無しにロッテ強いですね!

ロッテは、プレーオフに凄い強そうなんでAクラスに入れば怖い存在になりえますね・・・

お互い頑張りましょう!
38代打名無し:04/03/31 02:17 ID:2PMdhQNl
地元が千葉なんでロッテ応援してるけどなんか文句ある?
39代打名無し:04/03/31 02:17 ID:K52Z0sxG
今日は(も)凄かったね。最後あたりは俺完全に諦めていたからね。
もう今までのロッテではないんだなと思えるような試合だった。
マリン開幕は天気が心配だが、絶対に行くぞ。
あと今日選手が打席入る時GOGO23が毎回映るのが、なんか嫌だった。
40代打名無し:04/03/31 02:25 ID:VHeL4BAn
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ <首位キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
(((つ───つ   |
  < <\\     \____________
 (__) (__)
41代打名無し:04/03/31 02:34 ID:nK2kAiJk
今日の試合見に行こうかな……
でも大阪D以前に一度行ったきりなんでたどり着けるかどうか激しく不安


というかそれ以前にユニもない応援歌も知らない俺が行ってもいいものか
そういう人は外野席はやめといた方がいいのかな?
42代打名無し:04/03/31 02:42 ID:EJaQmfZa
>>41
ユニは現地の売店で購入(or黒い私服)。
応援歌は2〜3試合行けば覚えるから無問題。

↓あと、これで予習を。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nakanaka/

大阪ドーム地図
ttp://www.osakadome.co.jp/jp/access/accessframe.htm

マリーンズの応援を語るスレ2004−1試合目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1078247864/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075475427/
応援ユニフォームについて問いたい
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1073384938/
43代打名無し:04/03/31 02:44 ID:bLocPPhE
黒ユニに赤パンツで応援する猛者はおらんのか
44代打名無し:04/03/31 02:50 ID:uBgATZnF
>>36
お前に一言
>>7-8
45代打名無し:04/03/31 02:50 ID:dIIGtkns
>>41
応援ファンなら、イラネ
46代打名無し:04/03/31 02:55 ID:dIIGtkns
スンヨプの応援歌、お前等いい加減にしろ。
47代打名無し:04/03/31 02:56 ID:nK2kAiJk
>>42
thk 参考にさせて貰います

>>45
いや球場殆ど行かない(マリンがとても遠い人)ので最低限の心構えとか聞いときたかっただけなんですよ
勿論本命は試合そのものですよ
48代打名無し:04/03/31 02:57 ID:LGziKETU
今日の試合の見所は

小宮山の抜群の制球力で
打たせて(小坂が)捕る
ピッチング術かな?
49代打名無し:04/03/31 02:58 ID:ZBhElKuj
もし小宮山が6回2失点ぐらいでいけるなら
今季のローテは磐石っぽい。
50代打名無し:04/03/31 03:00 ID:bLocPPhE
>>45は何の権利があって要るだの要らんだの言ってるんだろうか
51代打名無し:04/03/31 03:06 ID:K52Z0sxG
応援から始まるファンもいるのに。
52代打名無し:04/03/31 04:20 ID:PbgXFBN1
阪神から片岡・桧山あたり獲れないかな?
53代打名無し:04/03/31 04:25 ID:MttOnbAA
チョソ球団をまともな気持ちで応援する奴なんていないだろw
54代打名無し:04/03/31 04:25 ID:SzH/FDc7
>>52
ひ…桧山!?えっ?
55代打名無し:04/03/31 04:36 ID:WyRaIeCc
>>35
初芝スレに行けば神になれるかもしれんぞ(w
56代打名無し:04/03/31 06:09 ID:P9U3wCDz
ベニー「オープン戦で結果が出ず、あいつはダメだという声も聞こえてきた」

今年限りで出て行っちゃうかもね。
フェルナンデスが出ていったのもすぐ感情的になるファンのせいだろ、結局さ。
57代打名無し:04/03/31 06:21 ID:RduCgCAO
>>56
ファンはそんなもんだと思うけどなあ。
今ベニーに土下座してるファンもけっこういると思うよ。
58代打名無し:04/03/31 06:45 ID:BEZSy6b5
>>1さん
>>12さん
お疲れ様でした。感謝します。
59とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 07:25 ID:oiC1wfuT
チョンコロりんども、おはよう。
2連勝で浮かれて喰った犬鍋は美味かったかね。

近鉄に浮かれチョンコロりんどもをギャフンと言わせれもらいたかったが、戦力ダウンした近鉄では無理だったな。
そう、ロチ球団が強くなったのではなく、近鉄が弱くなっただけ、西武もな。
60とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 07:28 ID:oiC1wfuT
今日も弱くなった近鉄に追い討ちをかける不正行為で勝つかもしれんが、
勝負は金曜からのダイエー戦だな、その3連戦で浮かれチョンコロりんどもの嘆きのカキコを早く読みたいなw

それからオリックスにもやられて、現実を知ってもらいたい。

そう、今、汚前らは夢を見てるんだよwww
61とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 07:33 ID:oiC1wfuT
ロチが西武と互角で戦っても、去年カモにしていたらしいオリックスが強くなっているから
トータルで五分五分だなw

て、ことは今年もBクラスってこと。
9月、いや8月の終わりころに、「優勝しそう」と騒いでいた3月のLOGを貼り付けてやるよwwww
62代打名無し:04/03/31 07:41 ID:yslvds99
>>56
自惚れ過ぎ、出てく出て行かないは契約内容次第
63代打名無し:04/03/31 07:42 ID:8VadjLe7
夕べ日テレのスポーツニュース録画し忘れたんだけど、
会長の守備って放送されましたか?
64代打名無し:04/03/31 07:47 ID:8VadjLe7
65代打名無し:04/03/31 07:48 ID:vCPOBvNt
ホセはエカを嫌ってたそうな。
とある球団関係者より聞いたよ。
66代打名無し:04/03/31 07:49 ID:lS6psDbv
>>1
>キャンプ入りの時点で54単位!も残しており卒業が危ぶまれる 

こういうマニアックな情報を一体どこで仕入れてきたんだろう?
67代打名無し:04/03/31 07:50 ID:o5heTXh/
今日もビタミン剤飲んで ガ ン バ レ ー
68代打名無し:04/03/31 07:51 ID:QehYiChi
結果が出なければある程度ダメだと思われるのもしょうがない
その分結果が出た時は祝福される
69代打名無し:04/03/31 07:56 ID:8VadjLe7
バレンタイン劇場
70代打名無し:04/03/31 08:15 ID:0Ijn4+S/
いつもスレの1にある紹介文章は誰が考えているのですか・・・?
すごい。
71代打名無し:04/03/31 08:36 ID:sPlLIbfO
バレンタインは、結局金で選手を釣ってるだけの男か。
こんなのが名将呼ばわりされるなんて、世も末だな。
72代打名無し:04/03/31 08:44 ID:vQjW5iVv
73代打名無し:04/03/31 08:52 ID:0h+i874w
ダイエーとの首位攻防は最悪1勝できればよい
その後にハムとの、おしいい貯金シリーズが控えてるからな
そこで三連勝できるだろう
74代打名無し:04/03/31 08:55 ID:RX28G0gq
75代打名無し:04/03/31 08:56 ID:WrHXu03g
日ハムとの相性の悪さを忘れたとは言わせませんぜ!
76代打名無し:04/03/31 08:57 ID:T5Fj3ua+
昨日のPBNでもアナが「タナカミツル」って言ってたね。
早く覚えてもらいたいものだ。

77代打名無し:04/03/31 09:09 ID:ap+k3AMI
「マネー(お金)、マネー、マネー!」
78代打名無し:04/03/31 09:39 ID:rpLX+muT
パリーグをちゃんとやってくれるという噂の
739だっけ?のスポーツニュース、うちのCATVではどうせ
映らないだろうと思っていたら、今日何気なく番組表見たら
見れることが分かって、かなりショック (´・ω・`)

今日から見よう・・・
79代打名無し:04/03/31 09:48 ID:rpLX+muT
>>75

めちゃめちゃ得意な年もあったよね。2002年か?
80代打名無し:04/03/31 09:56 ID:nSq1mV0v
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04032607.htm

日ハム公式より。一見友好的だけど、マイナーリーグを強調している
ように見えるのは気のせいだろうか。

81代打名無し:04/03/31 10:10 ID:jEYX2y7X
オレはキャンプが嫌いなんだよ 千葉マリーンズPart129
82代打名無し:04/03/31 10:15 ID:dIIGtkns
5年かけた壮大なネタ振りをエカがしていたことを忘れるな。
里崎、俊介は、エカが周りのファンやマスコミに白い目で見られながらも育て続けた男。
マスコミが煽るジョニーの復活登板や、選手が求めた清水起用をおしのけてまで未来を見続けたわけだ。
83代打名無し:04/03/31 10:29 ID:czFX4kHO
2年かけた壮大なネタ振りを近藤がしていたことを忘れるな。
小坂、福浦は、近藤が周りのファンやマスコミに歓喜の目で見られながらも育て続けた男。
マスコミが煽る連敗日本新記録を達成したり、選手が求めなかったスクイズを失敗してまで未来を見続けたわけだ。
84代打名無し:04/03/31 10:38 ID:gQuw0reP
まあ、これから5年の間に「ボビーが育てた男」も出てくるだろうし。
85代打名無し:04/03/31 10:38 ID:T5Fj3ua+
>>82
え〜、俺はアンダースロー好きなこともあって
スンスケは入ったときから応援してたし実際に見ても「いける」と思ってたが
世間的にはそうだったのか?
確かにブレイクが1年遅れた気はするが
86代打名無し:04/03/31 10:39 ID:O+SG1lFd
今日はコミーの緻密な投球術を見たいところだが、空気を読まない乱打戦でも面白い
87代打名無し:04/03/31 10:40 ID:nqmJKXxt
>>82
 俺は今年、里崎、俊介、小林宏が活躍して、もし優勝したら、
 「山本」コールをひとりででもする。
88代打名無し:04/03/31 10:40 ID:zaWZxbt6
直行の18番はすぐに剥奪されるだろうと思っていた。
89代打名無し:04/03/31 10:52 ID:jEYX2y7X
俺の予想だと、2日は中止。
3日の朝には雨が上がって開催。
4日の日曜は晴れ、もしくはくもりで開催。

2日に行く予定だったけど、どうしようかな
90代打名無し:04/03/31 10:54 ID:dIIGtkns
宏之はU群が育てた感が若干あるけど、里崎、俊介、清水直の3人は、U群での活躍を度外視して、エカ自身がが見込んで使い続けた。
エカが去ったときの里崎、俊介の感謝の言葉が全てをあらわしている。
91代打名無し:04/03/31 11:05 ID:nqmJKXxt
外野へのコールへの塁上からの返礼萌え度ランキング

1.初芝(「はい、先生!」というような気持ちのいい手の上げ方)
2.里崎(「やあ、諸君」といった感じの茫洋然としながらもしっかり手をあげる)
3.小坂(恥ずかしそうに帽子のツボをチョコンとさわる)
参考.D.メイ(後ろを振り向かず「まあまあ」といった感じで手だけ後ろを
向けて応える)

皆さんは誰が好きですか?
92代打名無し:04/03/31 11:10 ID:j+C86Qzi
>>80ボビーはヒルマン嫌いだからしゃーない
93代打名無し:04/03/31 11:14 ID:Dzga3Mpc
ロッテシナリオ
リーグ圧勝優勝→プレーオフ敗退

今まで強烈なネタを提供されてたぶん、こんな事になる気がする・・・
94代打名無し:04/03/31 11:27 ID:vmM5jdcQ
それでもいい。とにかく優勝争いに絡んでほしい
95代打名無し:04/03/31 11:30 ID:T5Fj3ua+
>>93
そうなればプレーオフ廃止だろうな。
別にそれがうちでなく檻や公でもマスコミがこの制度を叩くだろう
96代打名無し:04/03/31 11:31 ID:jEYX2y7X
とにかくシーズン盛り上げろ
1位にはなれんでも2位か3位には・・・
97代打名無し:04/03/31 11:36 ID:dIIGtkns
>>91
1
98代打名無し:04/03/31 11:40 ID:GATMM1g2
劇的な逆転勝利でみんな忘れてるけど。
昨日のコバヒロ、たしかに点は取られたけど内容はそう悪くは無いみたいだね。

しかしやはりこの男には絶大な安定感を持つ中継ぎとして頑張ってほしいな。
長崎や戸部も良くなってきているとはいえやはりまだやや不安定だし
このままずっと使い続けるといつか絶対バテる時期が出てくるだろうし。
99代打名無し:04/03/31 11:48 ID:jK2mLS97
>>83
近藤の2年は中身が濃いよな。
福浦が2軍時代にエカに才能を見出されたのは周知の事実だが近藤時代に1軍で場数を
踏めたことがエカ政権での飛躍につながってるし立川、大塚等も結構試合に出して貰えた。
小坂マサウミは勿論単なる守備要員として2軍でくすぶってた酒井のスタメン起用や幸彦
の覚醒なんかも含めるとエカ5年政権に占める近藤遺産の割合はかなりなもんだよな
100代打名無し:04/03/31 11:51 ID:Pv0SuOma
>>99
あの人格で損してるな
101代打名無し:04/03/31 11:56 ID:5ztOj8iW
100
102代打名無し:04/03/31 11:59 ID:AxxzBla2
ダイエーは千葉マリンが鬼門ですよ。
自信を持って戦いましょう。
103代打名無し:04/03/31 12:00 ID:bn/Z9UhC
漏れのパワプロではただいま開幕15連勝中ですw
コバヒロの使い道に悩む今日このごろ…
104代打名無し:04/03/31 12:00 ID:ZTOaAIXo
>>100
ノーアウトかワンアウトでランナー三塁のときにはスクイズしないと死んじゃう病?
105代打名無し:04/03/31 12:01 ID:8VadjLe7
ということは、
指導力
近藤>エカ

人格
エカ>近藤

でいいのですか?
106代打名無し:04/03/31 12:03 ID:yrBAfdQ5
>>104
ベイ監督時代の「ササ願」のネタかよ(w>スクイズ病
107代打名無し:04/03/31 12:08 ID:jEYX2y7X
ひょっとして紅ーって当たり外国人なんじゃ・・・?
108代打名無し:04/03/31 12:08 ID:dIIGtkns
俺的には、

求心力
ボビー>>>>エカ>>近藤

指導力
エカ>ボビー>近藤

人格
ボビー>エカ>>>近藤

総合力
ボビー>=エカ>>>近藤
109代打名無し:04/03/31 12:10 ID:dIIGtkns
さっき昼寝しているとき、李スンヨプが今日2本本塁打打つ夢見た。
110代打名無し:04/03/31 12:13 ID:jEYX2y7X
>>109
大阪Dだし、ありえなくもない。
でも川尻けっこうよさそうだしな・・・
111代打名無し:04/03/31 12:15 ID:8VadjLe7
俺はボビーが嫌いじゃないが、ボビーと友達になりたいかと思うとそうは思わない。
でもエカなら友達になってもいい。ボビーは自分の都合の悪いことはいっさいしてくれなさそうだけど
エカなら親身になってくれる感じがする。
112代打名無し:04/03/31 12:16 ID:/ejTFsvZ
>>82
里崎は打つ方だけは、出始めの頃から結構やりそうな感じはあったよ。
リードってバッティングとかと違って、
経験や指導次第である程度何とかなるもんだと思うから、
だからマサウミはもういいから里崎使ってくれ、ってずっと思ってた。
当時(2002年とか)から俺みたいなやつ結構いたでしょ?

>>99
で、その近藤の2年を食い潰してるのがエカ、
っていうのが俺の印象だった。
エカは良いタイミングで辞めたよな。
里崎、俊介、宏之、直行あたりを一人前にしたのは、
散々がいしゅつだけどやっぱエカだと思うし。
あと一年早く辞めてたら、多分こんな話すら出てないよね。
113代打名無し:04/03/31 12:22 ID:Cjo4eX6S
5年連続でBクラスに導いた監督が、解任されたあとこれほどファンに語られるのはおそらくエカぐらいなもんだろ。
采配へたでも、なんか憎めない。それがエカ。
114代打名無し:04/03/31 12:24 ID:breOCzea
そういう意味で、最後の試合、ファンへの挨拶はして欲しかった。
コーチが試合に行く直前の人事発表にブチ切れての挨拶拒否行為らしかったけど
115代打名無し:04/03/31 12:27 ID:Cjo4eX6S
そうなんだwでもそれもエカ。
コーチや選手に対して、それだけ思い入れが強かったんだろう。
最後の試合涙を流しながら「優勝に向けてがんばってくれ」には感動した。
116代打名無し:04/03/31 12:28 ID:jEYX2y7X
まあ将来エカには何らかの形で戻ってきてほしいわな
監督といわれたらちょっとアレかもしれないけど
117空気読まずに…:04/03/31 12:31 ID:hWGuKQM/
>>112
5年間連続Bクラスで辞めたのが良いタイミングなの?
正直3年目以降のあの張り合いのない毎日は思い出したくもないんだけど。
118代打名無し:04/03/31 12:33 ID:KLJEEuTL
さてコミー。向かい風なしでどこまでやれるか。
きょう好投するようならチームの勢いに弾みがつくぞ。
119代打名無し:04/03/31 12:34 ID:jK2mLS97
前監督の遺産を有効に使うってのは当たり前のことなんだよね。エカだって
そうしてきたわけだし。そもそも”新監督”に自分が育てた選手なんて居るわ
け無いじゃん。伊原に”谷やブラウンが打ってるからって調子に乗るな”とか言
ってる奴いないっしょ

エカを支持する人はエカが育てた選手が活躍していることを喜べばいいし
ボビーを支持する人はエカが選手を育ててくれたことに感謝するのが本来の姿だと思う

控えに居なければいけない若手が育ってないのは深刻だけど里崎やスンスケが前年に
引き続き活躍している今の形はチームとしてかなり理想的だと思うんだけど
対立を煽ってる人は何がしたいんだろう。
120代打名無し:04/03/31 12:37 ID:ZJTltOnn
俺は、ボビーもエカも指示するぞっと。エカにはもう一度、2軍監督として戻ってきて欲しいな。
121代打名無し:04/03/31 12:42 ID:2VJ+PlFN
エカが評価しなおされてるのは、巨人が獲ったからだろ。
隣の芝生は青い。辞める前はそんな意見でてなかったしな。
今更言うナ。自分の意見に責任を持てよ。
どれだけエカがけなされてたか。愛情の裏返しとでも言うのかな。
122代打名無し:04/03/31 12:42 ID:JxOpvXAt
俊介も里崎もエカじゃなかったらもう1年早く出てきていた





カモネ
123代打名無し:04/03/31 12:44 ID:ZJTltOnn
つーかけなされてたのは、采配を含めた監督として評価されてないだけでしょ。
いまでもエカの采配を褒める奴はいない。俺もそう。一軍の監督として戻ってくるなら受け入れない。
ただ選手を育てる能力や、いいオッサンであることは前から言われてた。
124代打名無し:04/03/31 12:45 ID:/ejTFsvZ
>>117
別にベストのタイミングだったとは思ってないよ。
俺も3年目か、4年目で辞めるべきだったと思ってる。
でも2001、2002年あたりのオフに辞めてたら、
本当に「ベテラン使ってただけの万年4位狙いの監督」みたいな
評価しか残ってなかったと思うんだよね。
けど、2003年のあのタイミングに辞めた事によって、
↑みたいな評価は変わらないけど、一応直行、俊介辺りを
育てた監督みたいな評価も得られた訳じゃん?
だからそういう意味では、2003年までやって
エカ的にはよかったんじゃないかなぁ、って思ったんだけど
125代打名無し:04/03/31 12:50 ID:pXzlRjm/
エカは二軍コーチが適性だと思うな。
126代打名無し:04/03/31 12:54 ID:piUBQQtD
999 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/03/31 01:23 ID:5qF1EFzy
      ./⌒丶      〃☆   ☆ヾ
      / ヽ  ヽ        \_/
    ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ     ノ⌒
   ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( `>   ノ 丿⌒ヽ
  ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ .      ││      ノ ノ ノ ヽ
 ( ヽ  ヽ  ヽ  ( ⌒)ヽ    ││     ノノ ノ ノ ヽ
( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ
( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ
( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ  ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶
( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
( , , , , , , , , , , , , , , , , \ \( *´エカ`) / /ノ ノ ノ ノ  ) 華麗に1000ゲッツ!!!!
( , , , , , , , , , , ,ヽ    ,,,, ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
 (, , , , , , , , , , ,,ノ   (・,(> /、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)
 ( , , , , , , , , , , /  ,__//_/ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )
  ( , , , , , , , , ,/  ,ヽ.,;;;,ノ \ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ,丿
   ( , , , , , , , /  ん 、 \ \ヽ ヽ ヽヽ ,ノ
    (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ,ノ
     (, ,  /     `し'  / / \/
      \/     _彡  ( ̄ /
                   )  |
                   \_つ


まあいまだにこういうAAが貼られたりするあたり、(いろんな意味で)愛されてるんだなーとは思うw
127代打名無し:04/03/31 12:54 ID:ZJTltOnn
>>126
激ワロタ
128代打名無し:04/03/31 12:57 ID:lJ/W4GjQ
まじプレーオフいらないよね
緊張感無くなった
今なら鷹にも勝てるのに
ついてね
129代打名無し:04/03/31 12:59 ID:ZJTltOnn
そうかなぁ。いまの勢いが9月まで続くとは思えない。
130代打名無し:04/03/31 13:07 ID:+K1HsdGY
実は>>120がロッテ総監督として監督に指示。
131代打名無し:04/03/31 13:08 ID:KLJEEuTL
中継ぎは必ず疲れるからな。
野手の層の薄さも心配。
てか鷹以外の本スレはどこも今からプレーオフ意識してるw
132代打名無し:04/03/31 13:09 ID:MpR2v/SG
http://www.melma.com/mag/76/m00037976/a00000049.html
エカって苦労してるんだね。ちょっと感動した。
133代打名無し:04/03/31 13:19 ID:vmM5jdcQ
先発も疲れるような気もする。
俊介、コバヒロは1年間先発ローテで回ったことないし。
コースケがしっかりしてればなぁ
134代打名無し:04/03/31 13:23 ID:kCut67U2
>>132
エカいい選手だったんだね。
結構な打率残してるじゃないか。
135代打名無し:04/03/31 14:04 ID:T5Fj3ua+
>>134
エカは巨人に入ってなければ中軸としてやれたはず。
同じ一塁には王がいた時代だし、主に代打として使われて、半ば買い殺しに近かったらしい。
ただ、巨人時代に宇野のヘディングプレーを生み出したフライを打ち上げたのはかなりのエカ績ではあるw

30過ぎにようやくロッテへ移籍すると即一塁レギュラー。
もっと早く移籍していれば・・・。未だに巨人にはこんな選手が仰山いる。
136代打名無し:04/03/31 14:14 ID:piUBQQtD
ってか、王は今の(○ε○)ぐらいの歳でも
普通に50本近く打ってたのか
137代打名無し:04/03/31 14:16 ID:DzH2lwvE
>>135
即っていっても一塁には俺流がいたがな。
エカが一塁しかできないから、
おまえサードやってくれと言われたと本人が著書に書いてる。
落合が左投げだったらどうなってたことか。
138代打名無し:04/03/31 14:23 ID:Uv7bHEgC
>>102 わがチームの方に鬼門だった年もあったけどな>マリン
139代打名無し:04/03/31 14:24 ID:9tDUyx5m
>>128
馬鹿かテメー
140代打名無し:04/03/31 14:27 ID:T5Fj3ua+
今年の対ダイエー戦は2001年みたいになればいいな。
あの年はマリンで8連勝とかしてたもな。

ところで
昨日のフランコの、HRを打った後の感じがボーリックぽいと思ったの俺だけ?
141代打名無し:04/03/31 14:27 ID:BJpUj2BJ
>137

園本たぶん俺も読んだことある。
巨人最強雀士エカが、ロッテでは鴨られてたとか、かなりワロタ。
あの本で俺竜、エカ監督就任を喜んでたなぁ。
今どう思ってるのだろう?
142代打名無し:04/03/31 14:31 ID:9hSmcGL3
>>141
園本って誰だろうって悩んでしまった俺の一瞬を返してください。
143代打名無し:04/03/31 14:45 ID:r4BGqXzN
>>142
同(ry
144代打名無し:04/03/31 14:46 ID:x3N30fGY
>>141
本には格というものが(ry
145代打名無し:04/03/31 14:50 ID:kCut67U2
>>142
俺もだw

>>135
あのヘディングはエカの打球だったのか!!
子供時代に珍プレー好プレーでよく見てワラてたよ。
自分が少ないチャンスで頑張ってきたのに、
教え子の立川や大塚がいくら出してやっても打てないのは、見てて苦々しかったろうなあ。
146代打名無し:04/03/31 15:02 ID:TQyAHZC1
>>132
>開幕から三番に据わった山本功児は春先から快打を飛ばし、
>.300前後の打率をキープ。
>その後も、落合博満の脇を固めるクリーンナップの一角として、
>奮闘した山本功児は最終的に、
>.301(リーグ9位)の打率を残してリーグのゴールデングラブも戴冠する。

誰かに似てるな。
147代打名無し:04/03/31 15:06 ID:3hDi1DzG
>>91
メイ…カコイイ!
148代打名無し:04/03/31 15:08 ID:hTj5q5zQ
>>146
禿?
149代打名無し:04/03/31 15:15 ID:gg3Q/Jc4
>>146
愛甲?
150代打名無し:04/03/31 15:18 ID:RsSxsCTo
151代打名無し:04/03/31 15:18 ID:csEGCSwH
>>146
エロズリー?
152代打名無し:04/03/31 15:20 ID:+9UJUibu
たしかに今は強いが、今までだって4月首位争いなんてよくあった。
で、GWごろから急下降のパターンがほとんどだった。

数年前に七夕首位もあったが、その後連敗、転落もした。
だからオールスター明けまで浮かれてられない
153代打名無し:04/03/31 15:30 ID:T5Fj3ua+
>>91
メイはそうだったね。
うちの助っ人はシャイな人が多いよな。

>>152
そうだよね。
七夕はエカ元年で、何気にこの地味監督すごいやん! って思ったもんだよ。
その後6連敗して、連敗を止めたジョニーがマリンのお立ち台で涙ながらに
「僕はまだあきらめてない」って言ったんだよな。懐かしい
154代打名無し:04/03/31 15:32 ID:st2kIMZy
エカのベテランフェチが進行してからは春先が調子悪くなったな
155152:04/03/31 15:44 ID:+9UJUibu
そう考えると、やっぱ選手層って大事だなって思う
控え選手の活躍や、若手の成長も必要だね

>>153
涙のお立ち台ジョニー懐かしいね!
花火もあって、マリンシアターもあって、一番最後にきたよね。2階席でみてたわ
ピッチングと共にすべてが感動した試合だったね
156代打名無し:04/03/31 15:46 ID:Uv7bHEgC
>>91>>147>>153
それがね〜、イカンのですよ。もっと気持ちをストレートにガッ!と表現できないと、
いつまでたってもおとなしいチームって言われますよ。
ピッチャーもね、インコースにグッと食い込むシュートで強気に
イカンとだめです。ハの字にね。あれで肘壊した人なんて聞いた事ありませんよ。
まあでも今年からボビーになってですね、だいぶ変わりました。気持ちの
面ならノー文句でしょう。あとはもう春先、毎年何十年も僕言ってますけど
春先の外国人次第でチームはどうにでもなるんです。とくに今年はオリンピックですからねえ、
逆にチャンスなんです。いろいろ試してみるといいですよ。今年もまた何十試合と解説させてもらいますけど、
そういったところを深くお伝えできたらと思いますよ。今年も、ひとつよろしくお願いします。
    
     
157代打名無し:04/03/31 15:50 ID:piAZWqsC
朝鮮人は出て行けよ。
158代打名無し:04/03/31 15:51 ID:T5Fj3ua+
>>156
豊田かw
159代打名無し:04/03/31 15:51 ID:x3N30fGY
>>156
許さんだ!
160代打名無し:04/03/31 15:55 ID:CrB4TQ9S
クラさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
161代打名無し:04/03/31 16:06 ID:6xGn+QZ1
>>146
エカは通年では3番ではなく、5番でした
162代打名無し:04/03/31 16:08 ID:nSq1mV0v
初芝、チーム打点王。(リーグ8位)
163代打名無し:04/03/31 16:10 ID:IAiy4yAH
やっぱりチーム打率は低くてワラタ
164代打名無し:04/03/31 16:13 ID:SzH/FDc7
新聞みたら、今までの首位
ダイエー&ロッテの鳥チーム…勝率0.750
次が3位でオリ…貯金してる…



何があったんだ何が!?
165代打名無し:04/03/31 16:19 ID:MpR2v/SG
>>162
それまじ?
166浦和:04/03/31 16:31 ID:r4s7n2TP
船木ダメプォ
167代打名無し:04/03/31 16:32 ID:Z9V4KDfq
>>165
初芝と福浦が3打点でチームトップ

http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_M.html
ここ見ればわかるよ
168代打名無し:04/03/31 16:34 ID:9tDUyx5m
>>164
ダイエーが首位なんだから普通だろ?今年はこの順位全然普通。
169代打名無し:04/03/31 16:39 ID:YzrtYf16
【野球】ロッテ・ベニー来日初アーチ!ムード一変、勝利呼び込む
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080696064/l50
170代打名無し:04/03/31 16:45 ID:YXgIs5r7
実況が見れん。
171代打名無し:04/03/31 16:47 ID:brPxQ0ut
>>166
浦和行ったんですか?
試合のほうはどーでした?
172代打名無し:04/03/31 16:51 ID:6xGn+QZ1
>>167
d

しっかし、投手成績の上3人以下は何度見ても萌えるな
173代打名無し:04/03/31 17:05 ID:ye5qPMut
ベニー家族来てるんだね。今日も期待できそうだ
174代打名無し:04/03/31 17:07 ID:Vm1PBo21
そういえばさ、スンちゃんって犬食わないんだね。
初耳だった。
175代打名無し:04/03/31 17:24 ID:jEYX2y7X
幸彦sageかよ!しかも開幕から0出場で。
幸彦より使えない選手いるだろ
176代打名無し:04/03/31 17:28 ID:EQFGK+gk
浜名とか
177代打名無し:04/03/31 17:28 ID:Y8DHHesw
諸積の試合数トップってのもなかなか。
178代打名無し:04/03/31 17:30 ID:jEYX2y7X
原井が居ない今浜名が落ちるのはマズイ。
それに浜名はそれなりに打てるし
179代打名無し:04/03/31 17:33 ID:6xGn+QZ1
>>178
なんかウチに来てからは、祓いもそれなりに打ってる印象があるw
180代打名無し:04/03/31 17:34 ID:ogq7zfO5
結局去年と一緒で初様に弾き出されたんだな・・・
181代打名無し:04/03/31 17:37 ID:EQFGK+gk
個人的には浜名より原井。原井より塀内。
182代打名無し:04/03/31 17:41 ID:Y8DHHesw
内野控え 右:正人  左:浜名
代打   右:初芝  左:井上純

というわけで、余ってしまった原井と幸彦は二軍なんだろうな。
183代打名無し:04/03/31 17:46 ID:Y8DHHesw
ところで、実況板が見れないんだけど・・・。
184代打名無し:04/03/31 17:49 ID:T5Fj3ua+
>>183
ふつうに見れますが何か?
185代打名無し:04/03/31 17:49 ID:67Asde2g
現在、read.cgi停止中です。閲覧にはツールを使用してください。
2chブラウザじゃないと見れないようだ。
この機会に2chブラウザ入れてみては?
186代打名無し:04/03/31 17:50 ID:T5Fj3ua+
>>183
ふつうに見れますが何か?
187代打名無し:04/03/31 17:50 ID:Y8DHHesw
>>184-185
失礼しました。試してみます。
188代打名無し:04/03/31 19:19 ID:yKuqQxL9
浦和、今日行ってきました。
出てくるピッチャー全員(フナキ、神田、鈴木、杉原)みんなホームラン打たれてました。
確か6、7本。ちなみに相手のG大須賀は3連発。
収穫は早坂は3安打2打点だったことくらいですかね。
189188:04/03/31 19:28 ID:yKuqQxL9
ちゃんと計算したら7本でしたね。イースタン記録だそうです。
内訳はフナキ2本、神田1本、鈴木2本、杉原2本です。
190代打名無し:04/03/31 20:02 ID:EJaQmfZa
今日は純&諸(左打者)のスタメン起用の方が良かったかもしれん。
191代打名無し:04/03/31 20:10 ID:kZVRgeAL
俺は川崎時代からのファンだが、今日は純、モロが良かったかもしれんだと?
最後まで諦めるなよ。ったく、、これだからにわかは困るよな。・・・
192代打名無し:04/03/31 20:14 ID:W8GJKhQ0
そんなエサでこの俺様がクマ―――――――――――――
193代打名無し:04/03/31 20:23 ID:EJaQmfZa
>>191
誰も諦めたとは言ってないが……。
御自分の心情を他人に仮託するのは美しくありませんよ。
拙いながら、サイドハンドの川尻にとっては、単に左打者を並べるだけでもイヤだと思う、
と私見を書き込んだだけだ。(セのチームでもちょくちょくやってた)

あなたは川崎時代からのファンなら、そこそこの年長者の筈。
あまり若者を苛めないで頂きたい。
194代打名無し:04/03/31 20:28 ID:GStXjmz4
>>193
スルーすべし。メール欄を見よ。
195代打名無し:04/03/31 20:50 ID:T5Fj3ua+
今日は完敗だ。
うちの左打者は川尻を攻略できると思ったがスンヨプだけだったな。
小宮山も崩れたけど及第点じゃないかな。

なんだかんだでまだ1試合4点以上取られてないからね、投手陣。

あとは毎年のことだけど打線。純・・・、う〜む・・・。
鷹のことを考えたら今日は勝ちたかった。
196代打名無し:04/03/31 20:53 ID:H43FUspv
5戦終わって、3勝2敗か。
大切なのはここからだよな。
鷹3連は、勝ち越せれば上出来。
197代打名無し:04/03/31 20:53 ID:idmk7Rib
スン、初猛打賞おめ
198代打名無し:04/03/31 20:57 ID:4tKdC+Up
150kmの速球と高速スライダー、今日はちょっと打てそうになかったね。
gooでだけど・・・
199代打名無し:04/03/31 20:57 ID:a5lebjme
悪くともイーブン(1勝1負1雨)希望>ホーム開幕3連戦
200175:04/03/31 20:57 ID:jEYX2y7X
>>175ですが俺がsageた方がイイと思うのは井上。
変化球への対応がとても1軍レベルではないと思う。もちろん直球に強いことは知っているけれど、変化球攻めにあってると空振ばっかで目も当てられない。
幸彦は長打力もあるし、ファールで粘れるから初芝スタメンのときは代打で使えたんじゃないかな。
純も嫌いなわけではないんだけれど。

今日の川尻はよかったね。完敗。薮田は先発でもいけないかな?
初様代打2打席連続安打おめ
201代打名無し:04/03/31 20:58 ID:MpR2v/SG
敗因は、打てない打線だと思っている奴ど素人。
昨日も今日も無四球。これが原因。
202代打名無し:04/03/31 20:58 ID:EQFGK+gk
初様ハァハァ
203代打名無し:04/03/31 20:59 ID:zrrCtYoC
初の代打連続安打が始まっている
204代打名無し:04/03/31 21:00 ID:PTElm0bp
このままシーズン終了まで続きます
205代打名無し:04/03/31 21:01 ID:gg3Q/Jc4
      / `。´ヽ
  /`´ ヽ ,´ ̄`ヽ    ←プリキュア
  /ノノ))ヾ| /ノヽ ) 
  ∩゚ ヮ゚ノ )ヽ゚ ヮ゚∩ 
  ヽ!,{ 0}(⊃O){0}!ノ  
   く_A! ´く,、,、,!´
   し'ノ   し'ノ
206代打名無し:04/03/31 21:02 ID:jEYX2y7X
100打席くらい?
207代打名無し:04/03/31 21:02 ID:1UkGNHVR
>>203
残念ながらすぐにスタメンで使われます
208代打名無し:04/03/31 21:03 ID:zrrCtYoC
17安打8点のハム
8安打6点の檻

どちらが怖い?
209代打名無し:04/03/31 21:03 ID:sERbpy3V
もちろん下
210代打名無し:04/03/31 21:04 ID:1UkGNHVR
>>208
どっちもPが勝手に崩れただけだろう
211代打名無し:04/03/31 21:05 ID:+pugNjSQ
代打ってのはやっぱり慣れが大事だと思うんだよ
一度の打席に対する集中力。これに尽きる。よって向き不向きがかなりある
俺が言いたいのは「さすが初様」ということ
そして「タスク、純は代打には向いてない」ということ
212代打名無し:04/03/31 21:05 ID:+0TqgV4y
公式の順位表は
いつまで2勝1負なんだろうか…
213代打名無し:04/03/31 21:06 ID:1UkGNHVR
>>211
禿同
現状、スタメンじゃないヤツが代打状態だね。
まあ仕方ないが
214代打名無し:04/03/31 21:06 ID:1UkGNHVR
別に眠くないが、敗戦のショックで
寝ることにする。おやすみなさい・・・
215代打名無し:04/03/31 21:07 ID:zrrCtYoC
ごめん、鷹が6安打5点(4HR)だったーよ
ちなみに猫さんは12安打4点だ。

そして5安打無得点のチームじゃなんとも。
216代打名無し:04/03/31 21:07 ID:uBgATZnF
小宮山やっぱ年だな
2回で既にバテ気味に見えたんだが


あんまむりすんなよ
217代打名無し:04/03/31 21:08 ID:T5Fj3ua+
>>212
つまり、2勝1敗ペースで勝ち進めって事だよ
218代打名無し:04/03/31 21:08 ID:ClTcOo2P
>>153
おそレスだがジョニーのお立ち台って首位から一ヵ月後の8月7日じゃなかったっけ?
すでに5位になっててあきらめムードが出たチームに活を入れようとしてたんだと…。

コミーに活を入れてくれるように進言したら、拒否られてあのインタビューになったって言う
噂もあったけど、うそ臭いかな。
219山本エカ児:04/03/31 21:08 ID:sERbpy3V
お前等目を覚ませ。まだ3勝2敗だぞ。12試合目まで勝てなかった事もあったんだぞ!
220代打名無し:04/03/31 21:09 ID:n1123L+v
フランコは微妙
渡辺、今江を育てた方が

川尻のバレバレのスライダー
なんでクルクル振り回しちゃうかなぁ
221代打名無し:04/03/31 21:10 ID:jEYX2y7X
>>219
そうでした。贅沢かもな。
あのときは雅がオールスターまで登板できないんじゃないかと思った。
222代打名無し:04/03/31 21:11 ID:ev6tQnkp
>>214
そんなに暗くなるなよ。うちと牛だけ投手が安定しているんだから。
しかし今年の川井は神が降臨しているかのような働きだな。H王いけるか!?
223代打名無し:04/03/31 21:12 ID:jK2mLS97
>>201
猫戦と牛の初戦は粘って四球ってのが多かった。それが勝利に結びついてたのは同意。

けど牛の初戦で11四死球奪った後に梨田が四死球に関してきついコメント出してた所為か
昨日のパウエルはボール球を減らして時には三球勝負も辞さずって感じの配球になってた
からこの2戦はほあを稼ぐのは難しかったと思う。昨日の立川も今日の波留も粘ってたけど
四球はとれなかったしね
224代打名無し:04/03/31 21:12 ID:O5Kjjtry
今日は完敗だから簡単に諦めがつくね。
次、次。

さて寝るか。
225代打名無し:04/03/31 21:13 ID:+pugNjSQ
>>213
四郎あたりは代打向きだと思うがなぁ
左の代打どうにか育てられないかなぁ
226代打名無し:04/03/31 21:13 ID:U9tGkKFo
金曜、何時から並べばいいんだか・・・
一応休みは取った。朝から並ぶか。
227代打名無し:04/03/31 21:14 ID:O5Kjjtry
>>226
言いづらいんだけど・・・



雨で中止濃厚
228代打名無し:04/03/31 21:15 ID:zrrCtYoC
実況でも書いたが
ストライク投げてもほとんどの打者が打てないことがバレた。
229代打名無し:04/03/31 21:15 ID:jEYX2y7X
みんな3連戦はどれくらい行くの?
>>226
急がなくてもあまり問題ないかと。でもその日はたぶん雨で中sうわなにするやめr
230代打名無し:04/03/31 21:16 ID:BDjuJ+bo
ストライク投げて打てるのはかつ丼マンだけかよ・・・
231代打名無し:04/03/31 21:20 ID:GnksTJRP
俺はいまだにボビーの選手起用がOP戦仕様なのが気になる。
捕手、外野、三塁はこの調子でやってくのかな?
232代打名無し:04/03/31 21:21 ID:BDjuJ+bo
>>231
たぶん。でも、95年の時もそうだったよ。
ボビーのいいところは選手のモチベーションを上げるのがうまい。それだけ。
采配うんぬんはこの際目をつぶろう。俺はそうする。
233代打名無し:04/03/31 21:22 ID:Z9V4KDfq
カツ丼がDHの時は全部勝っているけど、守備をしていると試合はすべて負けとる
ジンクスにならなきゃいいけど…
234代打名無し:04/03/31 21:26 ID:9IwP/XyS
勝ち越してホームに帰ってくる訳だから、上出来だな
今年の初マリンは日曜日の予定。マリンのちかくで
桜きれいなところある?
235代打名無し:04/03/31 21:26 ID:GnksTJRP
>>232
明らかに里崎、橋本、純、波留、初芝、フランコはあおってるよね。

そろそろ正人も打たせてやって欲しいね。
236代打名無し:04/03/31 21:34 ID:jEYX2y7X
まだ打席に立ってないのは諸積と浜名?
237代打名無し:04/03/31 21:37 ID:vyg4Ltc9
>>66
怖ろしく遅レスだけどソースらしきもの
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/01/12/05.html
238とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 21:40 ID:IH5fVmM3
酒が美味い!!


だいたい、一度引退した糞投手(小宮山のことね)がまたプロで投げること自体舐めてるんだよw
奴はロテならローテに入れると思い、毛唐のおかげで実際入れたが、他球団を舐めすぎているな。

ま、小宮山糞投手に負けがいつたので、酒が美味い!!
239代打名無し:04/03/31 21:41 ID:zrrCtYoC
守り勝つしかないんだろうな。ずっと。
240代打名無し:04/03/31 21:42 ID:BDjuJ+bo
まぁパリーグで唯一守りのチームだからね。それが売りだし、欠点でもある。
241とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 21:44 ID:IH5fVmM3
戦力ダウンの近鉄に負けて、チョソヲタどもはまだ優勝とか言うかねw

これでわかっただろう、ロチは昨年とぜんぜん変わっていないということが、
変わっているのはオリックスだな。

早くオリックス対ロチを見たいの〜
昨年のカモ、オリックスに果たしてすんなりと勝てるかなwwwwwwwww
242代打名無し:04/03/31 21:48 ID:GnksTJRP
>>とんま ◆XRTONMAI0U
君、何だかんだ言ってけっこうロッテの試合見てるよな。
ファンよりしっかりチェックしてるんじゃないかい?

俺ですら何試合か結果知らない日とかあるぞ。
一週間くらいして気づいたら順位変わってたり。
243代打名無し:04/03/31 21:48 ID:3taBWFVS
ねぇ、何でサブローは全く試合に使われないの?

嫌われてる??
代走、守備固めすらないんだけど。
打てない立川ならサブローじゃね?
それとも怪我??なら1軍に居ないわな。
244代打名無し:04/03/31 21:49 ID:BDjuJ+bo
245代打名無し:04/03/31 21:50 ID:vZICQDGg
>>243
足に不安を抱えているため。

ボビーはむしろサブロー好きだと思うんだが。
95年はサブローを積極的に使って結果出してたし。
246代打名無し:04/03/31 21:52 ID:3taBWFVS
>>245
なら於保か曽我部と入れ替えて欲しいよね。。。
代走、守備固めもさせないなら・・・

足の不安が取れるまで
247とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 21:52 ID:IH5fVmM3
>>242
馬鹿たれ、ロチの試合なんてみてねーぞ。w
ロチの試合はWEBでチェックしてるだけwww

夕方からメジャーみながら、インターネットラジオで西武対ダイエー戦をきいていた。

ロチの選手を見たら聞いたら、眼が腐れる!!こまくが破れる!www
248代打名無し:04/03/31 21:52 ID:U9tGkKFo
>>229ほか まあ雨なら雨でしゃあないと思うよ。
土日はマリン行けない身なもんでね。
>>230 カツ丼もボール球がんがん振りまくってますがな。
249代打名無し:04/03/31 21:54 ID:BDjuJ+bo
かつ丼 ボールだまに手を出すがストライク打てる
他の打者 ボールだまに手を出さないがストライク打てない

どっちがいいの?
250代打名無し:04/03/31 21:55 ID:lsoN+yqP
>>247
破れちまえよ!俺が診てやるぞw
一応眼科医だからな。

251代打名無し:04/03/31 21:55 ID:MwUenA2g
>>247
やっぱりダイエーヲタになってたのかお前
巨人ファンやめてダイエーファンになった理由教えてくれ
252とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 21:55 ID:IH5fVmM3
また、いつもパターンで一日で首位脱落だな。
でも、いいじゃないか昨年までは一日でAクラス転落だったんだから。

進歩という文字がロチ選手にあったなんでビックリ!パチパチパチ成長したなチョソ戦士もw
253代打名無し:04/03/31 21:55 ID:Uv7bHEgC
>249 もうね、立川は何度ミスショットすれば気が済むのかと・・・
254代打名無し:04/03/31 21:56 ID:KS6RcJfa
お前結婚したとか言ってたよな
日に日に野球ばっかり見てないで嫁の相手もしてやれよw
255代打名無し:04/03/31 21:57 ID:BDjuJ+bo
256とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 21:57 ID:IH5fVmM3
え〜〜ジャイアンツは試合がないから純プロ野球大ファソとして見てるだけ。
ま、ロチよりダイエーや近鉄のほうが良いことは確かだな。

12球団でロチが一番大嫌い、だって朝鮮人の経営する球団だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257代打名無し:04/03/31 21:58 ID:RkOTiJHu
>>256
それなら巨人スレにも来てくれよ
去年今年と全然来てくれないから寂しいぞ
258とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 22:00 ID:IH5fVmM3
>>250
で、何人の患者の目を失明させた。
このヤブチョソ医者
259代打名無し:04/03/31 22:01 ID:vQjW5iVv
大阪ドーム内野席から観戦してきましたー
今年の牛はまさに「繋ぐ野球」ですね。引っ張りにかかる中村が一人どん底でした
対してうちは知ってのとおり先頭打者が出た後の打者の対応が非常に淡白でした
昨日の劇的な勝利で味を占めてしまったのかどうにもイケイケでこちらもどん底・・・・
川尻の始球式で投げた中学生より球の遅そうな遅球軟投技巧投法で翻弄されてました
やはり「勝って兜の緒を締めよ」ですかね
260代打名無し:04/03/31 22:01 ID:TvYlY6zF
一点もやれない場面で登板した薮田が最高の仕事をしたんだから、流れはむしろこっちに来ていたはず。
決して負けるべくして負けた試合ではない。

カットしかできないチンコはそろそろご退席願いたい。
261代打名無し:04/03/31 22:01 ID:5bfbWjfK
映像では見てないんだけど、今日のヤヴータって神レベルだったの?
(ソース:ケータイ公式タソメール)
262代打名無し:04/03/31 22:01 ID:ToXIG73S
攻撃こそ最大の防御。
日本シリーズを視野に入れて特打ちしる!
263代打名無し:04/03/31 22:01 ID:eFxebkwN
立川の打撃はちょっとなあ・・・
サブロー早く帰ってこないかな
264とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 22:03 ID:IH5fVmM3
さあ、もっと無様なチョソの負け試合を語ろうぜ。
どんなエラー、ミス、暴投、暴走などがあった?
HNKのニュースまで待てないぞ、こんな愉快な日はwwwww
265とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 22:05 ID:IH5fVmM3
多分今日は各スポーツニュースはテロップじゃなく映像が流れると思うぞ、
ロチが勝った日はテロップだが<テレ東のようにwww
ロチが負けた日は必ず映像が流れるからな、ワクワク(^0_0^)
266259:04/03/31 22:07 ID:vQjW5iVv
まあ破れはしたものの全体的に非常に質の高い試合だったと思います
というのも守備が両チーム良かったからです。相変わらずの小坂の高守備に加え、
立川のレーザービームも痛快。向こうの阿部や大西の好守備も印象的でした
継投策も両チームはまり、代打初様も相変わらずで目を離せない展開でした
結果は仕方ありませんね。各々課題を抱え、本拠地マリンで糧にしましょう
特に里崎は自分が戦犯であることがわかってるはずなので、次に期待します
267代打名無し:04/03/31 22:08 ID:Z9V4KDfq
サブローって二軍にいるの?それとも使われないだけ?
サブローに期待してるんだけどなぁ…
268代打名無し:04/03/31 22:12 ID:mLK6gSPf
サブローは一軍のベンチに居るよ。会員ムービーに映ってた。
使わないなら曽我部とか上げれば良いのにと俺も思う。
269代打名無し:04/03/31 22:12 ID:GnksTJRP
とりあえずうちのホントの開幕は
・サブロースタメン。
・黒木復帰→小林宏セットアップ復帰。
これが出来てからやね。これが早いうちに実現できれば。
270代打名無し:04/03/31 22:13 ID:niNrSkL2
開幕11連敗した年も最終的には3位に6.5ゲーム差の4位まで
持ってきたんだよね。
それ考えると今年は絶対Aクラスに入らなきゃいけない。
271代打名無し:04/03/31 22:13 ID:zrrCtYoC
サブローは足が良くないからずっとベンチです。
20レスぐらい前に書いてありますよ。
272代打名無し:04/03/31 22:14 ID:TvYlY6zF
>>261
3回1/3で無安打3四球5奪三振。妙にストレートが走っていた。
273259:04/03/31 22:15 ID:vQjW5iVv
しかしこの5試合全て3点以下に抑えてるあたり、やっぱりうちは投手で勝つチームだと痛感
一日休んで次は本拠地で投打共にプロ野球界最強のダイエーと対戦。非常に楽しみです
次回も質の高さが違う「パリーグ野球」を堪能するとしましょう
274代打名無し:04/03/31 22:15 ID:u0Gn7D2Q
サブローは1軍ですよ
使わないだけ
275代打名無し:04/03/31 22:16 ID:vQjW5iVv
サブロー、短距離ダッシュもこなしてるあたり復帰は近いと思います
276代打名無し:04/03/31 22:17 ID:zrrCtYoC
>うちもロッテさんぐらいの投手力がほしい・・・
檻スレでこんなこと言われてら。


問:上の例をふまえて()内に言葉を入れ文章を完成させなさい。

うちも( 1 )さんぐらいの( 2 )力がほしい・・・
277代打名無し:04/03/31 22:18 ID:niNrSkL2
うちも鷹さんぐらいの打撃力がほしい・・・
278代打名無し:04/03/31 22:19 ID:BDjuJ+bo
村松くれ。小宮山あげるから。
279代打名無し:04/03/31 22:19 ID:jK2mLS97
>>276
内も(小宮山)さんぐらいの(学)力がほしい?
280代打名無し:04/03/31 22:20 ID:vZICQDGg
うちもやまもとさんぐらいのエ力がほしい・・・


>>278
それは思いっきり無茶な要求だろう。
村松だったら、ひろゆきぐらいじゃないと。
281代打名無し:04/03/31 22:20 ID:pYkkKxFa
>>277
簡単だ。立川と春を外せばいい
282代打名無し:04/03/31 22:21 ID:TvYlY6zF
うちも猫さんぐらいの小野寺力がほしい・・・
283代打名無し:04/03/31 22:23 ID:BDjuJ+bo
巨人のあまった打者なら簡単にトレード成立すると思うのだが。
あそこの投手不足は深刻見たいだし。
284代打名無し:04/03/31 22:23 ID:jt0nelRm
巨人の野手はたいてい年俸高すぎ
285代打名無し:04/03/31 22:24 ID:vQjW5iVv
巨人なら斉藤が欲しい。というか救ってあげたい
286代打名無し:04/03/31 22:24 ID:zrrCtYoC
巨人は実はちゃんとした外野手の余剰戦力はそれほどでもない。
287代打名無し:04/03/31 22:25 ID:zrrCtYoC
そう、斉藤ぐらいだと思うけど彼はケガしてなかったっけ?
288とんま ◆XRTONMAI0U :04/03/31 22:27 ID:IH5fVmM3
弱小球団のないものねだりのくれくれがまた始まったな。w
289代打名無し:04/03/31 22:28 ID:vZICQDGg
去年だったら、牛さんの鷹野とか取れそうだったんだが・・・。
ローズが抜けた今では無理だろうなあ。
牛さんは投打のバランスいいし、トレードの必要もなさそうだ。
290代打名無し:04/03/31 22:32 ID:vQjW5iVv
牛さんは益田もいますな。外野に関してはやはり抜けてるチーム
291代打名無し:04/03/31 22:34 ID:8k2w2PU6
漏れも昨年のオフに斉藤(巨)と藤田トレードしないかなぁ・・・
とか1人で勝手に妄想してたな
292代打名無し:04/03/31 22:35 ID:TvYlY6zF
右のセットアッパーと外野手が弱点だけど、シーズン中のトレードをするほど困ってるわけではないな。
セットアップを任せられるほどの投手を獲れるわけでもないし。
293代打名無し:04/03/31 22:37 ID:vZICQDGg
>>292
今のままなら薮田に任せてもいいんでない?>セットアッパー

まだジョニーも晋吾もコースケもいるし、
誰か上がってきて使えるメドがたったら、ひろゆきを回してもいいし。
294代打名無し:04/03/31 22:39 ID:BDjuJ+bo
日ハムの島田は?怪我?
295代打名無し:04/03/31 22:45 ID:gQuw0reP
話の腰を折ってすまんが、今日提出された五輪一次候補、うちからは
コバマサの他に俊介と会長が入ってるのね。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/japan/2004olympic/1ji-kouho.htm
296代打名無し:04/03/31 22:46 ID:dIIGtkns
球場より帰還。
盛り上がりのない試合だったが、薮田。お前、すげえじゃん。
カラス子ほどじゃないけど、球の伸びがとても敗戦処理の投手のそれとは思えなかった。
つうか、薮田って、こんなにいい投手だったっけ?と。

ただ、今回は3点ビハインドという、プレッシャーのかかっていない場面での登板だったから、気持ち的に楽だったのかも。
ピンチでも今回並みの投球できれば、去年のコバヒロか、それ以上の使い勝手のいい投手になれる。

いまごろになって化けてくれたりしたら最高。
297変則トリプルヘッダー:04/03/31 22:47 ID:Njxwix48
初めてロッテの応援生でみたけど凄いな。迫力があった。
298代打名無し:04/03/31 22:47 ID:dMr/8syw
投手の穴なら何とかなりそうだが、会長の穴はどうにもならない。
299代打名無し:04/03/31 22:49 ID:zrrCtYoC
ていうか防御率がいい2チーム
つまりウチと牛さんだが、

実は鷹か檻と対戦してないだけじゃ…
300代打名無し:04/03/31 22:49 ID:TvYlY6zF
薮田は戸部と同じタイプじゃないの? ランナーいない場面で力を出せるピッチャーだと思う。
今日みたいに先発が崩れた時のセカンドスターターとしてベンチに常駐しててほしい。
セットアッパーを考えるとなると、現状ではやはり小林宏に頼らざるをえないんじゃないかと。


コバヒロ分裂しろ 千葉マリーンズPart129
301代打名無し:04/03/31 22:50 ID:Z9V4KDfq
会長抜けると痛いからなぁ。まぁ投手は大丈夫そうだけど
302代打名無し:04/03/31 22:50 ID:qyQCSSLy
そういえば芋けんぴとかのけんぴって犬の皮で犬皮(けんぴ)らしいね。
朝鮮半島の方で食べてた犬の皮をあげた物に似てたかららしいよ。
別に煽りとかじゃないから勘違いしないでね?
303代打名無し:04/03/31 22:51 ID:n1123L+v
薮田は谷間要員だろ
304代打名無し:04/03/31 22:52 ID:0bWv832f
社長は抜けてもいいのに・・・
305代打名無し:04/03/31 22:52 ID:vZICQDGg
>>295
世界を相手に投げるスンスケも見てみたいね。

ヨーロッパって下手投げはいるんだろうか?
306代打名無し:04/03/31 22:53 ID:dIIGtkns
きょう、正人がショートに居るのを見て思ったこと。
うちのショートはちっこいのが似合う。
307代打名無し:04/03/31 22:58 ID:dMr/8syw
つーか、どうしてこう何年もうちは貧打線なんだ?
1989年に村田が7勝9敗で最優秀防御率とったとき、
もっと援護してやれよ・・って思ったもんだが。
308代打名無し:04/03/31 23:04 ID:bWtWU0Mz
春はもちっと我慢してみる?
309代打名無し:04/03/31 23:04 ID:mLK6gSPf
ttp://basekamome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clmup/img/23.jpg

デジカメ画像を整理していたら見つけたので公開します
間違い探しじゃないよ
310代打名無し:04/03/31 23:06 ID:dMr/8syw
>>309
オープン戦?
311代打名無し:04/03/31 23:07 ID:mLK6gSPf
>310
そう。3月16日。
312代打名無し:04/03/31 23:09 ID:Z9V4KDfq
>>309
これってオープン戦ですよね?
313代打名無し:04/03/31 23:10 ID:eKYI3xTy
今シーズン初観戦行ってきました。
敗戦だったけど小宮山が投げてると思うと感慨深いものが…
しかし今年も大阪ドーム上段外野席に一人で大声を出すイタイ奴が
来てるようですね、うざいから勘弁してほしいなあ…
314>>312:04/03/31 23:10 ID:Z9V4KDfq
もう↑に答え書いてあったのに、質問してスマソ
315代打名無し:04/03/31 23:21 ID:Z8GQfFhb
ボビーの采配のどこが悪いのか見当がつかない。
減点方式か?
316代打名無し:04/03/31 23:27 ID:dSwCFWWs
5試合フルイニング出場してるのって立川だけか・・・・・(福浦・スンヨプは除く)







1安打かよ!!!!!!!!!!!それも、牽制アウト_| ̄|○
317(○ε○):04/03/31 23:30 ID:GXiFJlSO
>>295
ちぇっ
318代打名無し:04/03/31 23:33 ID:jUjHAPnC
>>317
ちぇっじゃねーよw
319代打名無し:04/03/31 23:33 ID:x9jsvFRU
>>317
君には監督要請が来ています
320代打名無し:04/03/31 23:33 ID:K/gCPcd5
この5試合で感じたのは、「投手力が不安なのはウチだけじゃない」ってこと。
公は別格として、先発が降板すると一気に大量点というケースが続いてるからね。

その点で、まだやられ方が浅いだけに安心していいのかもと自己暗示するテスト。
321代打名無し:04/03/31 23:35 ID:DGnJBKjx
>>238
小宮山が一度引退したかどうか調べてからモノをいえ
322代打名無し:04/03/31 23:38 ID:dMr/8syw
>>7
323代打名無し:04/03/31 23:39 ID:8k2w2PU6
おいおまいら、また中継ぎが無安打じゃないか。
てか中継ぎが点とられたの2戦目だけじゃないか。
324代打名無し:04/03/31 23:42 ID:ED3afdjJ
いちおう、それも自責じゃないしね
325代打名無し:04/03/31 23:42 ID:jUjHAPnC
川尻と前川は意外と大型トレードだったんだな
326代打名無し:04/03/31 23:44 ID:jt0nelRm
どっちも先発ローテ入りそうだし、良いトレードだったんじゃ?
327代打名無し:04/03/31 23:45 ID:dMr/8syw
うちもいいトレードしたい。瀬戸山、初仕事頼むぞ。
328代打名無し:04/03/31 23:46 ID:x9jsvFRU
吉田と橋本は意外と大型トレードだったんだな
329代打名無し:04/03/31 23:46 ID:dIIGtkns
>>325
なんかワロタ。
330代打名無し:04/03/31 23:48 ID:xCRgA13F
いま帰ってきてVTR回したけどさ、なんかスンスケ敵に回した感じがするんですよね。川尻。
大して速くない直球を意識させて、全然手元に来ないスライダーとカーブで
完全にタイミングを狂わされてた。これってスンスケじゃん!と。

小宮山は一軍の実戦でやれない事はないというのが分かっただけで良し。
薮田に関してはビハインド場面のロングでは適性がありそうですね。
これはよかった点。
スターターやらせて3回まで快調→4〜5回にボカン→「ベンチに申し訳ない」
が仕様だったんだから、これからは適当にプレッシャーのない場面で伸び伸びと投げさせたいね。

打線に関しては何をかいわんやで、スンちゃんだけ頑張ったね。
他はどうにも。キーポイントかなと思ってた左の福浦が機能せず。
堀もお休みでは、勝てるわけもないですわね。
まあ、試合にはなってるんで、しっかり休んで幕張の開幕を迎えてくれ。
開幕5連戦3−2なら上々。
331代打名無し:04/03/31 23:51 ID:dIIGtkns
俺、腐乱子限界。
332代打名無し:04/03/31 23:54 ID:H43FUspv
たった5試合で見切るなよw
一応HRも打ってるんだし、生暖かく見守ろうぜ
333代打名無し:04/03/31 23:54 ID:4UtBKTw8
ちょっとは若手野手も上げて欲しいな
334代打名無し:04/03/31 23:56 ID:UCEcMLXc
チーム防御率は凄いがチーム打率も別の意味で凄いな。
ま、開幕したばっかだしマターリ見守るか。
335代打名無し:04/03/31 23:58 ID:dMr/8syw
でも前半戦ものすごい勢いで勝つチームって必ず後半戦失速するよね。
そして日本シリーズで散々な目にあう。
だったら、オールスターまで5割前後で乗り切ったほうがいい。
336代打名無し:04/03/31 23:58 ID:Z8GQfFhb
若手野手ってだれ?
337代打名無し:04/04/01 00:00 ID:2fC18bFD
曽我部は下で頑張ってるし調子いいうちに見てみたい
338代打名無し:04/04/01 00:01 ID:b11bES9G
負けるとすぐ若手若手って・・・毎年同じだなここの連中は。
339代打名無し:04/04/01 00:04 ID:tIZ/ho9L
しかし何でうちの打線って何年も貧打なの?
ドラフトでそれなりに期待できる選手もとってるのに
大型野手がさっぱり育たない。スカウトが悪いのか?指導者が悪いのか?
でも投手は育ってるんだよね。。。ホント野手だけ。
340代打名無し:04/04/01 00:05 ID:3x3cTaXN
小宮山悪くなかったのね
341代打名無し:04/04/01 00:06 ID:KNopJ+Tf
今の純とモロを両方とも上に置いておく必要はあるんだろうか。
調子良さげな曽我部・大塚、あるいは代走要員で早坂ageをきぼん
342代打名無し:04/04/01 00:10 ID:1RVWFrlL
今江が立川みたいにならない事を祈る…
343代打名無し:04/04/01 00:12 ID:cRql0zpR
>>339
言うほど貧打じゃないから安心しなさい。
344代打名無し:04/04/01 00:15 ID:tIZ/ho9L
安心できません!チーム打率がたいへんなことになってるんですが。
345代打名無し:04/04/01 00:17 ID:tIZ/ho9L
346代打名無し:04/04/01 00:18 ID:3wCK6gJu
薮田はキャンプでフォーム修正に取り組んでいた成果が出たのだろうか?
倉さんに球の出所が見やすいとか、球種でフォームが違うとか毎回言われてたし…。
347代打名無し:04/04/01 00:18 ID:Ork2/2bC
純は6打席くらいしか打席たってないよ。今日も見逃しだけど内角低めギリギリだったし仕様がない。
早坂は代走だけなら下で実戦経験したほうがいいかな。

ボビーがモチ−ベーションを上げるのがうまいのは我慢強く使うことと関係していると思う。
信用しているから我慢する。すぐに下に落とすという事は信用してなかったことになるからね。
348代打名無し:04/04/01 00:19 ID:r/lRIx62
試合見れなかったからよう分からんのだけど今日は川尻が良かったってことか?
349代打名無し:04/04/01 00:20 ID:sE9EvdmS
>>344
まだ始まったばっかだからあせるな。防御率は一番いいんだがから。

だけど、もう少し打てるやつほしいよな
350代打名無し:04/04/01 00:22 ID:tIZ/ho9L
チーム防御率とチーム打率がほとんど同じ・・
351代打名無し:04/04/01 00:23 ID:SZcq3WzW
>>350
投打のバランスがとれている、ということですね。
352代打名無し:04/04/01 00:28 ID:lmJI8poR
もしかして、金曜日からの鷹戦って「首位攻防戦」って言うんですか?
353代打名無し:04/04/01 00:29 ID:MlSZE903
>>352 「首位攻防戦」・・・そんな言葉何年ぶりだろう
354代打名無し:04/04/01 00:29 ID:i0ZAStCv
>>347
モチベーションに関係することだと思うが先発と交代で浦和に下がった原井・幸彦と
故障のサブを除いてもう3試合目までに野手は全員試合に出てるんだよな。
今日の薮田でピッチャーも全員開幕したし、これって結構大事なことじゃね?

控えの面子は実際試合に出るまではベンチの中でずっと緊張して過ごしてたんだろうし
試合慣れさせとかないといざという時にポカやったりしかねん

それとやらかしたばかりの戸部や長崎を直ぐに使って来たのも好印象。このあたりは確たる自信を
もってないだけに一度の失敗を引きずりかねないもんね
355代打名無し:04/04/01 00:33 ID:tIZ/ho9L
しかし去年はもっと悲惨だったんだね。そういえば忘れてたわ。


千葉ロッテ・山本監督は、昨年の「開幕11連敗」という汚名を晴らすべく、
開幕ダッシュを誓った。また球団からは「開幕5カードに勝ち越した場合」という条件で、1勝につき100万円の報奨金が約束された。
しかし、開幕からの5試合で1つの勝ち星を挙げたのみ。マリーンズ選手のバットは湿り、
チーム打率は1割8分6厘、開幕以来、46イニング適時打が出ることがなかった(得点は全て本塁打か敵失・ボークによるもの)。

http://pacific.npb.or.jp/pbl2003/news2003_604.html
 
356代打名無し:04/04/01 00:33 ID:8A/JeSc/
鷹もうHR11本かよ
357代打名無し:04/04/01 00:34 ID:KNopJ+Tf
会長まだ盗塁ゼロかよ
358代打名無し:04/04/01 00:35 ID:qekxYOvi
金曜日のスカパー 解説 大村巌  実況 矢野吉彦
土曜日のスカパー 解説 本西厚博 実況 島村俊治
359代打名無し:04/04/01 00:35 ID:H938gwG5
中継ぎまだ失点ゼロだよ
360代打名無し:04/04/01 00:36 ID:lmJI8poR
これからパリーグのファンにスレ、禿笑タ
361代打名無し:04/04/01 00:37 ID:mLVnhPVC
>>352
「天王山」とかとも言うんだっけ?
362代打名無し:04/04/01 00:39 ID:imtAFa0s
>>315
ミンチーの代え時、フランコを使いつづける
以上が減点内容です。
確かにモチベーション上げるのは上手そうだけど、
フランコのモチベーション上げるくらいなら、初芝・正人を使ったほうがいい。
正人は去年は守備だけじゃないことを証明した、守備固めで全試合出しましたなんて言えるか?
初芝は打撃がいいよね、フランコよりは。
我慢する相手間違ってないか?
その辺が疑問
363代打名無し:04/04/01 00:40 ID:CIocVmRh
>>342
今江はまだ、立川にすらなれていないよ・・・
364代打名無し:04/04/01 00:42 ID:H938gwG5
>>362
つうか、初芝と競り合う外人て、どうよ?
365代打名無し:04/04/01 00:46 ID:KNopJ+Tf
ミンチーの代え時と聞いて去年の胴上げ阻止失敗を思い出してしまった
366代打名無し:04/04/01 00:47 ID:mLVnhPVC
新外人5試合出して我慢しすぎってことなかろうよ。
367代打名無し:04/04/01 00:49 ID:I6AjcCMK
どの監督にも、いい点と欠点がある。
少なくともボビーはエカよりまし。エカのことは好きだけど、監督辞めてくれて本当によかった。
368代打名無し:04/04/01 00:51 ID:gYh3bQqa
サブロー足悪くて使えないなら下で治すべきだと思うのになんで上にいるんだろ・・・不思議だ。
あと純は花粉症持ちじゃなかったっけ?なので長い目で見てやって去年の後半のような後々の爆発に期待。


>>362さんに手紙が届いてます。

(○ε○)<正直スタメンはしんどいから代打で許して
369代打名無し:04/04/01 00:52 ID:UOsBgfcL
このコメントをもって、僕の現役解説者としての最後の仕事とする。
まず、今日のピッチングを解明するために、ポール・プポに統計分析をお願いしたい。
以下に、ピッチングについての愚見を述べる。
ピッチングのことを考える際、第一選択はあくまで「一日中野球のことを考えられるか?」であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
ボールを投げた時点で「あそこに投げれば打たれることは分った」という進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、浦和へGOを含む鍛えなおしが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのロッテの飛躍は、投手以外の打者の奮起にかかっている。
僕は、ロッテがそのAクラスを担える数少ないチームであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
打者にはの得点力の増加に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ロッテが常勝チームになることを信じている。
ひいては、僕の敗戦を統計分析の後、チームの研究材料の一石として役立てて欲しい。
敗戦は生ける師なり。
なお、自ら現役の第一線にある者が4回3失点で降板し、続投不能のまま敗戦すことを心より恥じる。
370代打名無し:04/04/01 00:53 ID:2+C1nH5Y
俺外人に関しては、「打てなくても我慢して使い続けるべき」
って考え方なんだけど、フランコはちょっとな・・・
もうちょっと正人とかに出番やってもいいと思うんだけどな。
371代打名無し:04/04/01 00:55 ID:i0ZAStCv
>>362
厳しいこと言うけど初芝37歳、フランコ35歳。どっちにしても今江(若しくはそれ以外の若手)が
育つまでの繋ぎ。初芝にスタメンで出つづけろってのは酷だよ。現状の相手投手の左右で併用
するスタイルで問題ないと思うし個人的には代打初芝の相手チームに与えるプレッシャーも結構
なもんだと思ってる(←買いかぶりすぎ?)から何も不満はない。

代わりに正人を使えってのはわからんでもないけど正人スタメンだと今度は会長や堀に交代を
送りにくくなる。勝負どころの会長に代打を送れなくてむざむざ負けるシーンは去年たくさん見たし
肘のネズミをそのままにしてる堀がフル出場できるわけは無いんだから正人はそっちに備えておい
て欲しい

ところで堀はキャンプ、OP戦と大分飛ばし気味な気がするんだがいつまで持つんだろう。正直
かなり心配
372代打名無し:04/04/01 00:56 ID:2GRppnY1
エカ
里崎俊介直行宏之を我慢して使う

近藤
福浦小坂マサウミ立川を我慢して使う

江尻
・・・・・・・

ボビー(95)
黒木を我慢して使う
初芝が金髪になる

八木沢
伊良部小宮山を我慢して使う

金田
平井を我慢して使う
高沢・水上を放出する

有藤
落合を放出する
初芝堀を我慢して使う
373代打名無し:04/04/01 00:58 ID:Ork2/2bC
>>362
ボビーは先発は100球を目安に降板させるからね。後は、確かストレートの四球の後交代じゃなかったっけ。

100球で交代させられると先発投手がわかってると全力をだしやすいという効果がある。
結果、防御率が下がる。95年もその方法で防御率を伊良部、小宮山が争い、ヒルマンも4位だったかな。
正人は去年打撃でアピールしたかなぁ?フランコはだいぶ調子があがってきてるよ。心配なし。
374代打名無し:04/04/01 01:02 ID:i0ZAStCv
>>373
一応去年規定打席に換算すればHR20本以上という数字を残したw>正人
375代打名無し:04/04/01 01:03 ID:3IH4VlcV
>>360
最高
376代打名無し:04/04/01 01:05 ID:2+C1nH5Y
>代わりに正人を使えってのはわからんでもないけど
>正人スタメンだと今度は会長や堀に交代を送りにくくなる
そこは原井がいれば問題ないんじゃないですかね。モロか浜名sageで

>>372
初芝の金髪は近藤の時だよ
377代打名無し:04/04/01 01:06 ID:31TzGk5A
まだ5試合ですよ、今は監督が見込んだ今季の一次戦力でどれだけやれるかの段階。
入れ替えなんかは全カード終わってからでもいいし、そのつもりなんだろ。

防御率だって鷹・檻と当たれば確実に下がる。
チーム打率だって熊・檻と当たればたぶん上がる。
378代打名無し:04/04/01 01:12 ID:eJOp3I4s
おまいら、この貧打線がオリンピックのとき
4番打者抜きになること忘れていないか?
379代打名無し:04/04/01 01:12 ID:sE9EvdmS
> そこは原井がいれば問題ないんじゃないですかね。モロか浜名sageで
浜名はベテランだし使えると思うから、sageだったらモロでいいんじゃないの?
380代打名無し:04/04/01 01:12 ID:31TzGk5A
韓国はオリンピック落ちたぞ。
381374:04/04/01 01:13 ID:i0ZAStCv
>>374のレスだと茶化してるようにしか見えんな
近年は単なる守備要員って認識だったけど一応正人は入団時高校30本以上の
スラッガーでポスト初芝って煽りで入団してきたことわけだし
去年の成績は打率こそ悲惨だったけど長打力に関しては結構なものがあるといえる
から>>362の正人に関する部分は決して的外れでも無いと思う。

但し俺の見解は>>371
382代打名無し:04/04/01 01:18 ID:vc55DPBZ
>>378
韓国はオリンピック出られないから、抜けないんじゃない?
383代打名無し:04/04/01 01:18 ID:H938gwG5
何で立川がこんなに使われ続けるのか分からない
384代打名無し:04/04/01 01:19 ID:z+7P5mbh
次から川尻と対戦する時は左並べた方がいいよ。
385代打名無し:04/04/01 01:20 ID:eJOp3I4s
>>380
>>382

ごめん、漏れの勘違いだった・・。
台湾が残ったのか・・・。
386代打名無し:04/04/01 01:21 ID:31TzGk5A
>>383
簡単だよ。他にちゃんと右翼守れるのがいないから。

サブは足が万全でない。
だから曽我部を上げろという意見はわかる。
387代打名無し:04/04/01 01:23 ID:/hBErIAO
立川は守備はいいからね。
前監督の如きライト純やモロってのは勘弁だし、ひとつの手段であろう。
ただ368さんいうように曽我部とかも面白いかとは思うね。
まあまだ様子見だよ。始まって五試合。ゆっくり楽しませてもらおうじゃないか
388362:04/04/01 01:25 ID:imtAFa0s
モチベーションという観点から語ってみただけだが、半分は俺の願望混じり。
>>371が正論なのは解ってる。
160?打席で7本、正人はもっと伸びるんじゃないのかと期待してしまうところがある。
戦力外組ががんばってくれれば、どんどん使って欲しい。
389代打名無し:04/04/01 01:27 ID:i0ZAStCv
>>385
てっきり初のこと言ってるんだと思ってたw
390代打名無し:04/04/01 01:35 ID:dLvszUXo
このスレ見るまで気が付かなかった、、、

2日は雨なんだ、、、

会社の同僚に金まで払って休み変わってもらってマリンに行く気だったのに、、、禿しく欝です。
391代打名無し:04/04/01 01:39 ID:RgIkSE2c
確認
◎>○>▲>×


鷹:投○打◎
鴎:投◎打▲(×)
牛:投○打○
檻:投×打◎
公:投×打◎
猫:投▲打▲

てな感じ?
やはり鷹、檻、公に当たってないから投手陣がいいのは当たり前かも。
何気に公の上位は怖いぞ。
392代打名無し:04/04/01 02:08 ID:7LcslU1n
聞いたところによると、早くもフランコにかわる外国人を探してるそうです
393代打名無し:04/04/01 02:26 ID:DmmQBhkj
鷹さんの投手陣は調子悪いみたい
いけるかも
394フランコ:04/04/01 02:28 ID:/4CCA0bZ
>>392
ソースはどこじゃい!
395代打名無し:04/04/01 02:37 ID:EfEez9J/
>>392
もうそんな時期か
396代打名無し:04/04/01 02:40 ID:V87HEhIv
まあ今年は本気なんだし、放送権料で金もきついわけじゃないのなら
少し早めに動いていてもおかしくないかもね。

でもセラたんが可愛そうな気がしないでもない。
397代打名無し:04/04/01 02:50 ID:KNopJ+Tf
第6の外国人はありえん
誰かケガでもしたんならともかく
398代打名無し:04/04/01 03:19 ID:hSheddOu
メジャーロースター漏れした選手をリストアップはしてるんじゃない?
399代打名無し:04/04/01 03:55 ID:7lpup5P/
教えてクンでスマソ

実況スレ見ようとしたら“CGIWrap Error”ってエラーが出て見れないんだけど、なんでですか? _ト ̄|○
400代打名無し:04/04/01 04:47 ID:vc55DPBZ
>>392
エイプリルフール?
401代打名無し:04/04/01 05:33 ID:gYh3bQqa
>>392
早いうちに動くに越したことは無いな
今の打線じゃ投手陣が息切れした時点でジ・エンドだし
今のままいったら夏あたりは間違いなく最下位争いしてるよ
402代打名無し:04/04/01 06:05 ID:9hfCa8xN
リック復帰






だったら笑える。
403代打名無し:04/04/01 06:44 ID:I6AjcCMK
>>371
>初芝にスタメンで出つづけろってのは酷だよ。

俺もそう思うんだよな。初芝は先発で今のような結果が残せると思えない。
個人的に好きな選手だから出て欲しいのだけど。
404代打名無し:04/04/01 06:44 ID:l2N5FpVw
フリオ・フランコ。ピート・インカビリア復帰




だったらry
405代打名無し:04/04/01 06:50 ID:w+0JDBcn
>>399
実況板は
 
 
「現在、read.cgi停止中です。閲覧にはツールを使用してください。」
 
 
なんだそうです。

実況板は、2ちゃんねるじゃないけれど、
すごくためになるので、↓のページを読んでね
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
406とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 07:32 ID:WZKvInSb
朝鮮ども、おはよう。

昨日は一点も返せずに、ぐやじいぐやじい思いをしたな。wwww
汚前らが悔しいことは、俺にはとっても嬉しいことだがwww
407代打名無し:04/04/01 07:36 ID:IPobj3PI
ダイエーが強すぎてしらけてしまうな。
408とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 07:43 ID:WZKvInSb
俺が野球を観出した当初はロチ(パリーグ)なんてぜんぜん興味がなかったが、
セリーグのひいき選手がパリーグに移ると少しづつ関心をもつようになった。 が・・・
いまだに、この朝鮮球団には虫唾が走る。とくにヲタの汚前らにはな。

しかし、この朝鮮球団は毎年Bクラスの負け越しで+−俺にとっては楽しいことのが多かった、
俺のストレス解消に、俺の健康に、この朝鮮球団は貢献していたってことだな。w

ありがとうよ、負け組み球団、そしてこれからも俺のストレス解消と健康に貢献してくれwww
409代打名無し:04/04/01 07:45 ID:Jck1lqpr
ロッテが優勝しても死ぬなよ(w
410とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 07:45 ID:WZKvInSb
ダイエーが強いというよりも、他5球団が2流ってことだな。
ロチは3流だなwww
411代打名無し:04/04/01 07:50 ID:IPobj3PI
他5球団が2流ならロテも含まれてるジャンw
412とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 07:52 ID:WZKvInSb
無能のフロントと選手に忠告しておくが、ロチ球団は野球を100m走と勘違いしてないか?w
135試合もある野球はマラソンと同じなんだよ、100m全力疾走して、残り約49.1Kmはどうする?歩くのかwwwwww

ロチは4月半ばに疾走するとだけ言っておこうwww

413代打名無し:04/04/01 07:55 ID:IPobj3PI
そしてラストスパートで優勝するのか
414とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 07:58 ID:WZKvInSb
と、まぁ今日まで朝鮮どもをおちょくってきたが、
明日から、本物のプロ野球チームのペナントが始まる
そろそろお別れかなwwww

で、最後に一言、
汚前らヲタどもは俺がダイエーファソだのジャイアンツファソだのといってるが、
だいたいほんとに応援するチームを名乗って汚前らをおちょくるわけねーつーのw
俺が、ほんとに応援しているチームはほとんど名前をだしたことの無いチームだよ。wwww
このパーチクリンヲタどもが。wwwwwww
415代打名無し:04/04/01 08:04 ID:S6q7n99j
関西在住の阪神ファン
416代打名無し:04/04/01 08:15 ID:RgIkSE2c
>>412
とんま、おまえが言いたいのは失速だろw
疾走は突っ走るという意味だぞ。矛盾してるしw
別にお前がアンチロッテだろうがどこのファンだろうが全く興味が沸かんが
まずは日本語を理解してから書き込んでくれよ。
417代打名無し:04/04/01 08:20 ID:dqux4TW+
>>416
おまえこそ>>7の意味を理解してから書き込んでくれよ。
それがわからないならもうここへは来ないでくれ。
418代打名無し:04/04/01 08:36 ID:6J23DQqy
>>417
犬ころに仕付けするように、
いちいち煩いんだよ!
419代打名無し:04/04/01 08:49 ID:JvkX8KK2
>>418
少なくともお前より犬の方が賢いよ。
420代打名無し:04/04/01 08:55 ID:RRO9B/5C
    _, ,_  パーン   
 ( ‘д‘)  と
   ⊂彡☆))んま ◆XRTONMAI0U
421代打名無し:04/04/01 09:03 ID:STHULHX5
>>339
それなりに期待できる選手がいないから困ってるわけで。
うちに無茶振りしてでも150m飛ばせますって選手が何人いることやら・・・。
頼むから当たれば飛んでくとか外野定位置からホームまでレーザー撃てるとか選手獲ってくれ。
下で見ていても1軍に上がって楽しみな野手は今のとこ早坂しか見当たらないんだよ。

遅レス申し訳。
422代打名無し:04/04/01 09:41 ID:/yP8zVgR
とんまさようなら
423代打名無し:04/04/01 09:46 ID:iUehBC/a
曽我部って守備はいいの?
424阪珍ファソ:04/04/01 09:59 ID:qNMdTsuJ
>>420
ワラタ
425代打名無し:04/04/01 10:06 ID:j1olB5nG
ただいま初様


代打2打数2安打2打点


2年連続記録達成しそうな悪寒
426代打名無し:04/04/01 10:08 ID:n4iB4ZOv
そかべは強肩で守備いいけど打撃はさっぱりさっぱり。
守備固めではロテはいらないんでない?
427代打名無し:04/04/01 10:08 ID:+8LwzbQC
>>425
(・∀・)イイ!!
428代打名無し:04/04/01 10:13 ID:RgIkSE2c
>>425
もう記録はスタートしてるのかw
429代打名無し:04/04/01 10:19 ID:n4iB4ZOv
始まったばかりなのに大阪ドーム1万2千まじで近鉄やばいね。
430代打名無し:04/04/01 10:21 ID:RgIkSE2c
>>429
そんなもんだよ。
数年前なんか、開幕3戦目のマリンで1万切ってた、確か。
431代打名無し:04/04/01 10:26 ID:aEDqeSz8
>>423
阪神時代、ファームのゲームを観ての印象だけど肩は強いけど打球の下に
入るのは速くなかったような。だから守備が上手いという印象はない。
外野守備が本当に上手けりゃ内野や捕手へのコンバート案なんてなかったのでは?
432代打名無し:04/04/01 10:41 ID:Iz+1ExIE
守備要員なら伊与田で良かったんじゃないかな?
曽我部よりは伸びしろもあるだろうし、内外野、最悪の場合捕手も出来るし、元々投手だし。便利屋としては曽我部より使い勝手がいいんじゃない?
年俸だって佐川の運転手より安いぐらいだし。
433代打名無し:04/04/01 10:56 ID:Ta8WeqMj
問1
42.195km-100mは何kmでしょうか?
(配点10点)
434代打名無し:04/04/01 10:58 ID:hfg2AkkB
立川の代わりに曽我部を使えって言ってる奴いるけど、
曽我部ってもう30超えてるんだぞ!
期待するにも程がある!
435代打名無し:04/04/01 11:02 ID:jNPTRmAd
>>433
42.095km
436代打名無し:04/04/01 11:05 ID:XXOmldZr
活躍できるんなら40超えてようが問題無い。
野球は年齢でやるもんじゃないからな。
437代打名無し:04/04/01 11:09 ID:I6AjcCMK
>>433
もしかして携帯からカキコだったりしてw
そういえば、今の学生は携帯でカンニングしようと思えばできるよな。
スレ違いでした。。。
438代打名無し:04/04/01 11:12 ID:oD3UyOlZ
僕は広島ファンですが、ロッテ本スレの大ファンです!
特にスレタイと861さんの選手紹介が最高です!!これからもがんばってください!!
439代打名無し:04/04/01 11:15 ID:/yP8zVgR
>>434
意外と年逝ってるんだよな
440代打名無し:04/04/01 11:19 ID:SWV/Ieqd
曽我部、あれほど2軍で好調だと打撃のほうにも期待できるからなあ
441代打名無し:04/04/01 11:51 ID:A0lWMuJx
5日に配られるポスターってだれのやつかわかりますか?
442代打名無し:04/04/01 11:51 ID:L5TG+iVL
(○ε○)「打ったボール? 分からない。アシックスかミズノじゃないの・・・・」

だってさ!!
443暇つぶし:04/04/01 11:51 ID:yDESYOnq
至急一軍に必要な選手を各部門3名づつ選んでください。
【投手】
怪我の神田 若手の浅間 期待の田中 ベテラン高木&山崎
ジョニ黒 存在感なしの舩木 田村な谷 去年の選抜の顔成瀬
 暴投ハートリー 速球デービソン ノーコンクベンカ 
肩にコニシキエリック 期待はずれFA仲田 29魔人近藤
96開幕投手園川 96移籍組み伊藤真&石貫 伊良部2世ならず干場
本来なら左のエース加藤高 本来なら園川2世加藤康
【捕手】
97開幕のMVP清水 満塁弾の辻 期待の田中雅 
福沢 貴重な松井 隠れ捕手・五十嵐 
444代打名無し:04/04/01 11:58 ID:n4iB4ZOv
うちは捕手に恵まれないから安定しないんだよな
城島か古田さえいれば・・・
445代打名無し:04/04/01 12:05 ID:I6AjcCMK
安定って投手力のこと?投手力は十分に安定しているような・・・
でも、信頼のおける捕手ほすぃ。里崎はかなり成長したこと認める。
446代打名無し:04/04/01 12:06 ID:B4PHhHNh
>>443

あれ? 池野さんが入ってないよ・・・。
447代打名無し:04/04/01 12:07 ID:vSaJpZBU
曽我部なあ・・・
阪神から来た選手ってあんまり期待できないイメージが。
そういうイメージを覆してくれると嬉しいんだけどね。
448代打名無し:04/04/01 12:36 ID:CIocVmRh
>>447
阪神から来た川尻は
昨日大活躍だったじゃん!
 
 
 
 
 
_| ̄|○
449代打名無し:04/04/01 12:37 ID:9XDy8hpt
明日雨降るな!!!!!
450代打名無し:04/04/01 12:42 ID:I6AjcCMK
まじで?水を差さないで欲しい。
451代打名無し:04/04/01 12:46 ID:n4iB4ZOv
パへ移籍した阪神の選手は活躍してる印象強いけどな。
北川 山村 坪井 伊達 平尾(?)とか
まあそかべの場合前者と違うのは万年2軍選手だったくらいか。
452代打名無し:04/04/01 12:53 ID:I6AjcCMK
ナイターにはまにあうと思われ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/12106/45212.html
453代打名無し:04/04/01 12:59 ID:cqrkBjDO
>>444
そんな超一流がロッテ朝鮮に入るわけねーだろ。死ね。
454代打名無し:04/04/01 13:19 ID:RgIkSE2c
>>452
しかし、そんな天気だと
いきなり閑散としてるんだろうな。うちの観客動員数が少ないのは
マリンの天気が悪い日が多いのも要因の1つなんだよな
455代打名無し:04/04/01 13:24 ID:A8wIdh4F
>>454
>>うちの観客動員数が少ないのは
>>マリンの天気が悪い日が多いのも要因の1つなんだよな

要因のひとつというよりは、要因の全てと思われ
456代打名無し:04/04/01 13:29 ID:Ev+stVZq
6歳 大学1回生 現在大学1年生。
9歳 大学4回生 大学を退学になりました
10歳 フリーター フリーターになりました。
11歳 犯罪者 あなたは罪を犯してしまい、服役することになりました。
12歳 死刑 死刑

適当にやったらこうなった。
少年法はどこにいった。
457代打名無し:04/04/01 13:29 ID:+DwStTTA
>>451
阪神の選手って実力以上にチヤホヤされるから。
出されて危機感を持って取り組み方が変わった、と。
平尾は言ってました。
あと檻の塩谷もその面子に追加汁。
458代打名無し:04/04/01 13:30 ID:Ev+stVZq
誤爆、ageスマソ
459代打名無し:04/04/01 13:32 ID:/QMk1BZM
試合日の午前8時とかに強引に当日の予定を決めちゃえばいいよ。
たとえ雨が降ってもやると決たらやる。
460代打名無し:04/04/01 13:33 ID:vSaJpZBU
パへじゃなくてロッテに来た阪神の選手ってことです
461代打名無し:04/04/01 13:33 ID:k9h8ZlyU
>>455
駅から遠いのは関係無いとでも?
462代打名無し:04/04/01 13:55 ID:A8wIdh4F
>>461
無関係っしょ。
とにかく、天気が悪いのが原因の全てと思われ。
463代打名無し:04/04/01 13:59 ID:X5QjUpUb
鮎川とか井上貴とか
464代打名無し:04/04/01 14:01 ID:Iz+1ExIE
その分車は天国なんだけどね。
開幕の猫屋敷は最悪だった。帰り時間をずらし、試合に来てた客は皆無にも関わらず8km進むのに2時間。 そこから90km走るのは1時間半で行けた。
465代打名無し:04/04/01 14:02 ID:JEns52SA
土曜開幕の方が盛り上がるし雨がふったら即中止にしてほしい。
466代打名無し:04/04/01 14:04 ID:tI70MI/u

とりあえず
4月5日(月)ロッテ×日ハムで新庄に球ぶつけないでください記念カキコ


467代打名無し:04/04/01 14:05 ID:oOXZd9ru
東海大
96年四位 佐竹
98年三位 相川
01年自由 平野

立命大
99年二位 葛城
01年自由 小川
03年六巡 松村

ここ10年、ドラフト高順位で獲ってる割に
地雷だらけの東海立命からは、少なくとも降順で獲るのはやめたほうが良い。
他所にも山田秋親とかいるし。
468代打名無し:04/04/01 14:06 ID:oOXZd9ru
ごめん、思いっきり誤爆
469代打名無し:04/04/01 14:12 ID:RgIkSE2c
なんでこんなに誤爆が多いの?
おまいらアメリカ軍か?



それはさておき
浦安あたりに球場があればもっと入るんだろうけど
あの立地条件はちとキツイ罠
470代打名無し:04/04/01 14:21 ID:RgIkSE2c
なんか公スレがすごく痛いことになってるんだけど。
今となっては新庄のこと悔やんでるロッテファンなんてほとんどいないと思うがw
確かに惜しかったけどパ全体で見た場合にはやはり公入りがベストだったかな、と。

なのに、なにやら新庄が穫れなかったのを逆恨みした鴎ファンが公スレを荒らしてるのだそうだ。
¬(´ー`)Г
471代打名無し:04/04/01 14:22 ID:Vz1Ilgpq
>>469
実は誤爆というより自爆テロ
472代打名無し:04/04/01 14:26 ID:A8wIdh4F
東京開催を積極的に行うことが、ロッテ人気の拡大に広がるはず。
思い切って、神宮で6戦ぐらいできないものか。ヤクがマリンでしているののお返しみたいな形でさ。
473代打名無し:04/04/01 14:32 ID:7Qp93PgW
>>470
「荒らしは、どこのファンでもありません」
以後、お忘れなく。
474代打名無し:04/04/01 14:36 ID:mO7zVkQm
仙台で開催の半分をやればいい。これがベスト。
475代打名無し:04/04/01 14:36 ID:RgIkSE2c
>>473
それは公スレの連中に言ってやってくれ
476代打名無し:04/04/01 14:38 ID:X5QjUpUb
あんまり東京でやりすぎると良くない。
地方者も取り入れて行かないと。
477代打名無し:04/04/01 14:42 ID:RgIkSE2c
>>474
(○ε○)<俺の思い出の地じゃないか
(・ヘ・)<地元のみんなが来るからちょっと恥ずかしいです
478代打名無し:04/04/01 14:49 ID:ppo9eJ9R
仙台は思い出の地なの?<(○ε○)
479代打名無し:04/04/01 14:49 ID:U/+Op18M
おーおおー あっしったわっ!
おーおおー マッリッン!
おーおおー かっいっまくっ!
でー.えもー しごとで行っけない!

日曜日に行くか。
たのしみだよ。開幕二戦で西武に連勝してマリン開幕を迎えた年依頼のわくわくじゃい。
480代打名無し:04/04/01 14:56 ID:LoEEXczl
雨は降らないとして、ダイエー戦の先発は?
清水・ミンチー、俊でいいのかな?
ダイエーは?
481代打名無し:04/04/01 14:57 ID:y3VC55jh
>>480 おそらくグーリン
482代打名無し:04/04/01 14:59 ID:+ogMrB9U
評論家として新たな人生をスタート/元ロッテ大村巌氏
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h04040101.htm
483代打名無し:04/04/01 15:04 ID:LoEEXczl
グリーンウェル・斎藤・新垣
うちは、恐らくその通り。
484代打名無し:04/04/01 15:05 ID:LoEEXczl
ありがとうございます
グリーンってどんなピッチャーなんですか?
485代打名無し:04/04/01 15:06 ID:vd9TUTdo
>初めてつくった名刺には「解説、記事、イラスト、その他、承ります」と記している。
ワラタ
似顔絵を描いたりするのか

>>484
グーリン
486代打名無し:04/04/01 15:08 ID:y3VC55jh
>>484 直球がおそろしく遅い変則左腕
487代打名無し:04/04/01 15:15 ID:LoEEXczl
オープン戦ではどれくらいの成績を残したんですか?
もっと言えば、打てそうですか?
488代打名無し:04/04/01 15:17 ID:giAVtmXH
グーリンがダーリンに見えてしょうがない。。。
489代打名無し:04/04/01 15:19 ID:UOsBgfcL
野球小僧に掲載されたグーリンの牛込氏の評価
球がそれほど速くない。MAX140程度。
四球が多くて、コントロールもいいとはいえない。
日本で鍛えれば戦力になるかもしれない。

評価:C

昨年はAAAで10勝10敗、4.85
490代打名無し:04/04/01 15:20 ID:RgIkSE2c
>>486
あぁ、それはうちの苦手なタイプかも・・・
491代打名無し:04/04/01 15:23 ID:y3VC55jh
>>487 グーリンは緩急で抑えるタイプのピッチャーだから
   強振さえしなければ大丈夫だと思う。
   ちなみにオープン戦は結構打たれてました。2軍の試合ではよかったみたいだけど。
492代打名無し:04/04/01 15:27 ID:LoEEXczl
みなさん、参考になります。
更に聞きたいんですが、明日が雨になったらウチとダイエーは誰が先発になりますか?
うちは絶対に渡辺俊を外さないんですか?
493代打名無し:04/04/01 15:30 ID:GNqpksR3
>>492
監督に聞いてくださいな

ところでsageれ。ロッテを「うち」と言うのなら
494代打名無し:04/04/01 15:30 ID:RgIkSE2c
>>492
というか外せない。
ダイエー打線が苦手意識を持ってる数少ない投手の一人だから
495代打名無し:04/04/01 15:33 ID:LoEEXczl
パソコン初心者なんですいません。
「sageれ」とはどういう意味なんでしょうか?
496代打名無し:04/04/01 15:34 ID:GNqpksR3
>>495
このスレッドの一番上の文を上から下までじっくり読んでください
497代打名無し:04/04/01 15:35 ID:y3VC55jh
鷹ファンですが、明日はお互い良い試合しましょう!
今年のロッテは、正直怖い存在です。
うちの打線がはたしてロッテ投手陣に通用するか・・・見物です。
498代打名無し:04/04/01 15:36 ID:Mxen4hqt
>>497
うちはそれ以上にh(ryなので(ry
499代打名無し:04/04/01 15:36 ID:LoEEXczl
書いてありました。勉強になります。
500代打名無し:04/04/01 15:40 ID:A8wIdh4F
>>499
ネタじゃなかったのか?!
501代打名無し:04/04/01 15:41 ID:A8wIdh4F
と思ったが、書き込みに要している時間からすると、ネタのようだな。
502代打名無し:04/04/01 15:41 ID:/qkhlIwd
波留
503代打名無し:04/04/01 15:41 ID:LoEEXczl
ネタではありません。
ついでに言えば、>>499とかのやり方もわかりません。
どなたか教えて下さい。
504代打名無し:04/04/01 15:43 ID:Vz1Ilgpq
鷹側から見た鴎…投手陣恐い


鴎側から見た鷹…打線恐い


つまり…
鷹+鴎=穴の無い強い球団
505代打名無し:04/04/01 15:50 ID:mi6Xc9DX
ロッテは1日、日曜日の主催試合で使用する「サンデーユニホーム」を発表した。
ttp://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00040401153300259721+categorykey=00020501131758803475

はっぴみたいなユニってどんなのだ?
506代打名無し:04/04/01 15:56 ID:vd9TUTdo
>>505
袖が無いやつじゃないか?
ちょっと昔やってたことがあったけど
507代打名無し:04/04/01 16:01 ID:YfaXn5aB
ユニをチョコチョコ換えるのは気に入らん。
よわっちいチームのすることだ。
508代打名無し:04/04/01 16:05 ID:kFZf4jEu
>>507
というか西武の方がチョコチョコ変えてる
509代打名無し:04/04/01 16:12 ID:oOTyVRox
【宗教】ローマ法王、「日曜日は神のための日であって、スポーツや娯楽の日ではない」★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080566263/
510代打名無し:04/04/01 16:13 ID:2gIxqABg
清水・ミンチー・俊でダイエー打線の勢いを止めたい
5差つけられないで2位狙いが目標として妥当だと思われ
511代打名無し:04/04/01 16:15 ID:e3ah3Yod
512代打名無し:04/04/01 16:18 ID:RgIkSE2c
>>510
その3人ならある程度は抑えてくれるだろうけど、
問題は打線が援護できるかどうか。
3年前にダイエーがマリンを大苦手にしてた時のようにしたいね、今年は。
そのためにもこの3連戦で一叩きしておきたいなあ。
そういや3連戦のどこかが雨で潰れそうなんだっけ?
513代打名無し:04/04/01 16:38 ID:Ac2e5bt+
さんざん既出だがダイエーとの違いはやっぱ打線だな…
昨日一昨日とダイエー西武戦見てると
あいも変わらずよく打つなと思う
>>512
天気予報だと明日(金曜日)が中止っぽい
514代打名無し:04/04/01 16:39 ID:xMnra+9U
>>452
金曜日は絶望的に天気が悪い。マリン初戦は土曜日だな。

>>505
マリンのファンクラブ受付コーナーのお姉さんが着てる白いユニ(現灰ユニを白くしたヤツ)を改良したものかも?
しかし、呪われたユニにならなきゃ良いけどな……。
515代打名無し:04/04/01 16:59 ID:WiY4Kk50
バレンタインってRobert John Valentineなのになんで、ボビーって呼ばれてるの?
516代打名無し:04/04/01 17:00 ID:1MTnjBed
中日のサンデーユニを越えるか(w
517代打名無し:04/04/01 17:01 ID:LoEEXczl
予告先発がみなさんの言うとおり、清水-グーリンでした!
さすがです!
ちなみにHPではグリーンになってましたよ。
518とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 17:06 ID:9oC1a1Py
予告先発だけじゃなく、予告負けもしとけよw
しかも何失点負けかをよ。wwww
519代打名無し:04/04/01 17:07 ID:tTbqeFA8
ロバートの愛称はボブ、んでボビーと。
520代打名無し:04/04/01 17:08 ID:oOTyVRox
521代打名無し:04/04/01 17:09 ID:QWFjmtMp
>>520
これが新しいファイナルファンタジーのデザインですか?
522代打名無し:04/04/01 17:10 ID:520m4Ga5
>>520
イタタタタ!!!!!!!!
523代打名無し:04/04/01 17:11 ID:y5e0hSxj
>>520
うわーすごいな(;´Д`)
524代打名無し:04/04/01 17:12 ID:cBLOUICn
>>520
赤ってどこに使われてる?
525代打名無し:04/04/01 17:14 ID:mi6Xc9DX
526代打名無し:04/04/01 17:14 ID:SWV/Ieqd
まーようは慣れの問題だ。中日さんとこも初めは随分とブーブー言ってたし
527とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/01 17:14 ID:9oC1a1Py
毛唐バレンが発案した、チョソ選手&チョソの下僕選手が着るユニホームはこれかw
528代打名無し:04/04/01 17:14 ID:520m4Ga5
>>520
エイプリルフールだと言ってよボビー!
529代打名無し:04/04/01 17:15 ID:Ew5N/ctz
>>518
明日から来るなよ
大好きなセリーグが始まるんだから

てか早くセリーグ始まれ・・・
530代打名無し:04/04/01 17:16 ID:JTr9Wtk0
>>524
たぶんネクタイが赤で縁取りされてるんじゃないかと
531代打名無し:04/04/01 17:23 ID:1MTnjBed
逆赤穂浪士みたいだな。
532代打名無し:04/04/01 17:25 ID:QWFjmtMp
ボビーは驚異的なデザインセンスの持ち主だな・
533代打名無し:04/04/01 17:25 ID:NVgdN6LX
>>540
_| ̄|○ナニソレ…

けどその記事の下のトピックスで少し癒された

>【速報】阪神“V2マジック140”−地元の商店街掲げる

…わざわざ速報するほどのことなのかと小(ry
534代打名無し:04/04/01 17:25 ID:HcjNFFQ8
 どーせなら新撰組の法被をユニに当てはめた方が良かったような・・・。
535代打名無し:04/04/01 17:26 ID:dM3qpd9W
こうしてみると、日ハムの新ユニは実は最高傑作だったのかもしれん…
536代打名無し:04/04/01 17:28 ID:NVgdN6LX
>>534
そのうえで、西京極とか盛岡とか函館とかで主催試合やったら完璧だなw
537代打名無し:04/04/01 17:28 ID:NIdE80r+
袖のギザギザは結構面白いんだが
ネクタイみたいなラインが何とも・・・
538代打名無し:04/04/01 17:30 ID:jNPTRmAd
>>520
(ノ∀`)アチャー
539代打名無し:04/04/01 17:32 ID:CoI5EQIS
>>520
かっこいいじゃないか。
540代打名無し:04/04/01 17:33 ID:Z8MCd5Qp
襟と袖のデザインが全然合ってない

ボビーはデザイン素人
541代打名無し:04/04/01 17:36 ID:JTr9Wtk0
Yシャツ、ネクタイの上に法被を着た人がこんな感じじゃない?
542代打名無し:04/04/01 17:36 ID:NIdE80r+
ってか、ズボンはどうなるんだろうね
543代打名無し:04/04/01 17:37 ID:1MTnjBed
>>534
外野にいるじゃねぇかよ
544代打名無し:04/04/01 17:46 ID:520m4Ga5
小坂ヲタか?
545代打名無し:04/04/01 17:46 ID:hJHNQEfW
>>534
でも今のホームユニは確かボビーデザインでしょ?
毎日のユニ参考とはいえ
546代打名無し:04/04/01 17:50 ID:A5hxOiLs
誰かが着てる写真を撮ってくれよ。
去年のサンデーユニもそうだけどなんか押収品みたい。
547代打名無し:04/04/01 17:57 ID:Nxa+5l8K
明日は天気悪そうだな。開幕張ってまた安くなるの?

新ユニ。あちゃー
548代打名無し:04/04/01 18:02 ID:mi6Xc9DX
>>546
押収品ワロタ
何気にヤフオクっぽくも見える。
549 :04/04/01 18:06 ID:KoLa3gJ0
        |
        |
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ・  ・  l
      't   ー   ,!
       冫ー==='"
      / / |  i,
    / / ,i |  ゙i,
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙
550代打名無し:04/04/01 18:07 ID:Xdrk0WqB
法被の下は当然ふんどしだろ
551代打名無し:04/04/01 18:22 ID:ajlrw6/z
おまえら!今日はエイプリルフールだぞ!!!!・・_| ̄|○
552代打名無し:04/04/01 18:24 ID:DZmHePG5
驚愕の日曜ユニはキシュツでしたか。
553代打名無し:04/04/01 18:26 ID:DZmHePG5
>>552
sage忘れ申し訳なΛ||Λ
554代打名無し:04/04/01 18:36 ID:KoLa3gJ0
>551
それだ!
555代打名無し:04/04/01 18:43 ID:GivC0Lvl
あの変なユニ、夏休み中は全試合着用するらしいぞ
556代打名無し:04/04/01 18:44 ID:ystiNtwm
とりあえず、明日雨が降らなければ何でもいい。
557代打名無し:04/04/01 18:47 ID:imtAFa0s
激極ダサイな…日曜ホームはずかし体験
558代打名無し:04/04/01 18:51 ID:Nxa+5l8K
>>555
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
559代打名無し:04/04/01 18:55 ID:jNPTRmAd
>>555
ぎゃーーーーーーーーーーー
560代打名無し:04/04/01 19:00 ID:JMODosjG
>>520
>>555
Noooooooooooooooooooooooooooo!!!!!
ぼびぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!

袖のギザギザはいいと思うが
中央のラインいらねぇよ・・・。
次スレのスレタイはユニネタ必至だな・・・。

サンデー法被は御法度!! 千葉マリーンズPart129
561代打名無し:04/04/01 19:00 ID:520m4Ga5
エイプリルフールだよな?そうだといってくれ!
562代打名無し:04/04/01 19:05 ID:mhwFc53U
>>520
結構いいと思うとは言えない空気だな・・・
563代打名無し:04/04/01 19:07 ID:XzICo+Dz
選手のモチベーションが下がらなければよいが。 せっかくいいふいんきだったのに。
564代打名無し:04/04/01 19:07 ID:+4GQzv3E
心が一致してるなーみんなw
565代打名無し:04/04/01 19:08 ID:JMODosjG
どうせ法被っぽくするんだったら
はじめから応援団の法被を着せてやれよ。
まぁ、良くも悪くもこれでまたマスコミの注目度増えそうでいいかもな
566代打名無し:04/04/01 19:13 ID:vtrHNuIq
確かメッツの黒青のユニフォームもバレンタインじゃなかったっけ?
567代打名無し:04/04/01 19:16 ID:va/+4O7M
俺は新ユニありだと思う
568代打名無し:04/04/01 19:18 ID:JMODosjG
60 :カツ補佐 :04/03/31 22:14 ID:7QaVla/B
しかし今現在12球団で1番強いのはロッテだろう
明後日からの3連戦は勝ち越しで十分
先発も自転車操業(中5日廻し)はやめて敢えて初戦は2軍で好投中のグーリンで
なんとかならんもんかな(w


鷹スレより。
俺、いろんなスレでこういう意見見るけど、鷹とはやはり比べ物にならんと思うんだが・・・。
569代打名無し:04/04/01 19:21 ID:cXJKzrWT
サンデー晋吾を忘れるな 千葉マリーンズPart129
570代打名無し:04/04/01 19:23 ID:F8zPSRVd
明日のライト外野自由の販売は何時からですか?
何時に行けば手に入りますかね??
教えてください。
571代打名無し:04/04/01 19:23 ID:wPBrFE5t
ハッピーサンデー 千葉マリーンズPart129
572代打名無し:04/04/01 19:26 ID:CoI5EQIS
>>568
隣の芝生は青く見えるもんだが、鷹さんもそうなんだな……まあ、当然っちゃそうですけど。
573代打名無し:04/04/01 19:32 ID:rpi5gb9i
ノースリーブのユニ復活よりはいいかな?
574代打名無し:04/04/01 19:37 ID:JqOxcnTt
真ん中の変な線がなきゃ12球団1いいと思うよ
575代打名無し:04/04/01 19:38 ID:Ur3McQkA
西武ファンだがユニ見たぞ・・・

まぁ、



日曜だけでよかったじゃないか
576代打名無し:04/04/01 19:39 ID:GiWE/bSL
帽子もハチマキにすりゃいいのに
577代打名無し:04/04/01 19:40 ID:UO1d+Wrr
今日の江本タン

「ロッテの監督が年俸3億ももらってるのが気に入らないんですよね。
僕だったら1億でやりますけどどうですか?w」

やけにボビーに絡むね・・・。
578代打名無し:04/04/01 19:40 ID:kArty/QG
>>520
爆笑
よーく見たら赤いラインも入ってるんだな。
これは慣れとかそういうレベルの問題じゃないだろ、
これだったらハッピ着て試合した方がまだマシだよ。
レプリカ出たら絶対買おう
579代打名無し:04/04/01 19:43 ID:XzICo+Dz
今日もスレの流れが早いな
580代打名無し:04/04/01 19:44 ID:cjqyCKb5
別に江本なんてほっときゃいいと思うけどね
581代打名無し:04/04/01 19:57 ID:xlMzLzAY
会長の名前も「誠」だし、いいんじゃねぇの、法被ユニ。
582代打名無し:04/04/01 19:58 ID:bUer7EOx
俺はむしろ真ん中のネクタイがイイと思うが
583代打名無し:04/04/01 20:01 ID:NIdE80r+
グッズとして見れば普通に良いんだが。
584代打名無し:04/04/01 20:01 ID:520m4Ga5
明日大丈夫そうだな
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html
俺はちばテレビで観戦だが
585代打名無し:04/04/01 20:03 ID:GivC0Lvl
>>570
券売開始は4時前くらいだが、早まるかも。
外野席の券を手に入れるだけなら、6時でもOK
それなりの席取りたいなら、午前中には並んどかないと無理かと
586代打名無し:04/04/01 20:20 ID:A8wIdh4F
慣れの問題だよ、サンデーユニ。
91年にピンクユニが発表されたときも、このスレでは凄いバッシングだったもんだけど、開幕したらそれなりに見れたもんになった。
587代打名無し:04/04/01 20:30 ID:47wGVC4i
>>584
6時丁度にやむみたいだな。
よかったよかった
588代打名無し:04/04/01 20:31 ID:EIQ4Err0
今年は珍ユニホームだらけだからな、注目浴びん
589(○ε○):04/04/01 20:33 ID:qKcXYVBO
>>585
午前中から並ぶのか。
たまには、ベンチからでなく外野から応援しようと思ったが、
練習があるんだよ。
それなりの席でないとベンチの動きがわからんし困ったな。
おれの代打としての活躍ぶりを知ってるだろ?
590代打名無し:04/04/01 20:36 ID:A8wIdh4F
>>587
朝から夕方まで結構雨足が強いみたいなんだが、やるのかなあ?
591代打名無し:04/04/01 20:38 ID:zmtQlw2I
早々中止を決められる恐れのある天気予報だな
592代打名無し:04/04/01 20:38 ID:cN1QAqvY
593代打名無し:04/04/01 20:41 ID:qchnOwsT
ピ、ピンクユニみれましたか・・・?
594代打名無し:04/04/01 20:45 ID:A8wIdh4F
>>592
余裕だぴょん!
釣られないぴょん!
595代打名無し:04/04/01 20:51 ID:UO1d+Wrr
昨年のアジア選手権の映像。
コバマサの神っぷりやスンちゃんが見れますよ〜。

http://www.japan-baseball.jp/team/playback_movie.html
596代打名無し:04/04/01 20:52 ID:SWV/Ieqd
あの岩瀬の後を継いで後続を完全に断った雅の姿は神のようだったなあ
597代打名無し:04/04/01 20:58 ID:X5QjUpUb
598代打名無し:04/04/01 20:59 ID:RgIkSE2c
>>586
あれは未だに最悪のユニだと思ってる。
八木沢の着るピンクユニなんて失笑もんだった。
誰かが「これは戦う者が着るユニフォームじゃない」みたいなこと言って現ユニに変わったんだよね。
誰だっけ?
599代打名無し:04/04/01 21:00 ID:UVLh1bL+
>>598
ボビーかフランコだったような。
600代打名無し:04/04/01 21:00 ID:9Y3o85fe
91年に2chてあったの?
601599:04/04/01 21:01 ID:UVLh1bL+
ageスマソ…
602代打名無し:04/04/01 21:02 ID:xMnra+9U
>>598
「ピンクはゲイの色!」
603代打名無し:04/04/01 21:08 ID:ds+Q4e8P
スンヨプには期待していいのだろか。
604代打名無し:04/04/01 21:11 ID:y5e0hSxj
カツ丼のサンデーユニを着ているの想像できないとも言えないが、ピンクユニ着ているのは想像できんw
605代打名無し:04/04/01 21:11 ID:A8wIdh4F
>>603
打線にも2ちゃんにも、「繋がり」というものがある。
606代打名無し:04/04/01 21:12 ID:61cFnScA
>>592
俺は未だにあのトレード成立したらマジ楽しいだろうな派なのだが。
マサヒデがいなくなるのは痛いけど代わりに来るのが清水と仁科ら・・・もとい、仁志なら釣り合いはとれてると思ったので。

ただ、このトレードは絶対にありえないってのも判っていて、まぁ年俸バランスでポシャるだろうと。
607代打名無し:04/04/01 21:13 ID:3nSzKug/
サンデーユニのレプリカ買うやつは負け組み
608代打名無し:04/04/01 21:15 ID:q6yj+mcX
評価はしてくれてるが、よく読むと「勝ち越しで充分」なんだよな。
チャンピオンは言うことが違うぜ。
609代打名無し:04/04/01 21:19 ID:xtwfd+hn
>>577
そんな餌でorz
610代打名無し:04/04/01 21:20 ID:hqXzTIVC
>>586
> 91年にピンクユニが発表されたときも、このスレでは凄いバッシングだったもんだけど、

四月馬鹿か・・・
611代打名無し:04/04/01 21:31 ID:/QMk1BZM
>>586
>>600
91年にこのスレがあるわけない!w
99年ぐらいでだろ
612代打名無し:04/04/01 21:32 ID:X5QjUpUb
黒木がプリアムにHR打たれた場面は実況板大変だったよね
613代打名無し:04/04/01 21:34 ID:kArty/QG
>>578だけど、ずっと見てたら段々そうでもなくなって来た…
さすがにカッコいいとは思わないけど。
でも下はどうするんだろう。
ストライプのままだったら、腰が抜けるほどカッコ悪くなると
思うんだけど。

>>607
俺マジで絶対買う。
で、10年後ぐらいに出してきて眺めてニヤニヤする。
614代打名無し:04/04/01 21:39 ID:RgIkSE2c
>>612
へえ、もうあの時からあったんだ、実況板とか。
沈黙「・・・」とプリアムへの罵声「プリマハム氏ね!」と「空気嫁」の羅列だったんだろうな。
ボーのサヨナラ満塁HRの時も凄まじかったらしいが。
615代打名無し:04/04/01 21:41 ID:UO1d+Wrr
10.19の時は、「有藤空気嫁」で1スレ埋まったらしい。聞いた話だが。
616代打名無し:04/04/01 21:42 ID:3nSzKug/
俺は今のユニで伝統を作っていって欲しいんだよ。
「このユニフォームに袖を通すのが夢だった」
というような新人が将来でてくるようなチームになって欲しい。
ヤンキースならベーブルースもディマジオも松井も同じユニじゃん。
617代打名無し:04/04/01 21:42 ID:WRWAXRxU
あのころはブロードバンドが普及してなかったから、リロードとか大変だったよな。
618代打名無し:04/04/01 21:43 ID:wEWP8fzx
>>612
神戸3タテのときのほうがすごかった。
619代打名無し:04/04/01 21:45 ID:u2ZV3psM
夜の11時になると書き込みが増えるんだよな
620代打名無し:04/04/01 21:46 ID:i0ZAStCv
>>618
(´-`).。oO(あの時南淵マンセーって言ってた奴らはもう残ってないのかな…)
621代打名無し:04/04/01 21:48 ID:2JHoImFv
(´-`).。oO(あの時林は神って言ってた奴らはもう残ってないのかな…)
622代打名無し:04/04/01 21:52 ID:520m4Ga5
>>584
風が非常に強いというのが気になるところだが
623代打名無し:04/04/01 21:52 ID:gJoh2LMh
入場って1時間30分前だったっけ?
624代打名無し:04/04/01 21:54 ID:YKCK7wky
2chで「スンちゃん」という表記を見ると
どうしてもスンスケのことだと思ってしまう俺
625代打名無し:04/04/01 21:54 ID:mzF+c/f3
626代打名無し:04/04/01 22:01 ID:FNEAl8l2
>>615
何言ってんだ
一晩で15スレも消費するわ、有藤や高沢で単独スレまで立つわ…
ああ、そうか、その単独スレのことか
あれも有藤空気嫁だけで2スレも1000逝ったもんな_| ̄|○
627代打名無し:04/04/01 22:03 ID:xMnra+9U
>>625
雨で中止になったオープン戦最終戦の日より降雨量は多そうだな。
出撃するか否かは地元の人の情報が頼りやね。
628代打名無し:04/04/01 22:05 ID:i0ZAStCv
グーリンとはOP戦で2回ノーヒットに抑えられてるんだね。けどある程度以上の
風になったらこの手の変化球投手は制球が効かなくなって自滅しそう。

左腕だから明日はスタメン社長が見られるかな

629代打名無し:04/04/01 22:08 ID:eN/kaA/y
サンユニダサイ
630代打名無し:04/04/01 22:12 ID:WNVFPXfH
サンユニクダサイ
631代打名無し:04/04/01 22:17 ID:XDG0kJOa
公式HPには出てないが・・・エイプリルフールじゃないよな?
632代打名無し:04/04/01 22:19 ID:PpaxoTLJ
>>623
そう
633代打名無し:04/04/01 22:24 ID:520m4Ga5
雨降ってきた
634代打名無し:04/04/01 22:25 ID:uD5/lVl9
よく考えるとプレーオフのせいで恒例の胴上げ阻止ってできねーじゃねえか!
まあプレーオフそのものが巨大な胴上げ阻止みたいなもんか・・・
635代打名無し:04/04/01 22:26 ID:A8wIdh4F
>>633
マジ?
予報より早いっつうことは、正午ごろにはやむのかも。
636代打名無し:04/04/01 22:26 ID:PpaxoTLJ
天気微妙だなぁ。
明日は判断する方も難しいぞ。
637代打名無し:04/04/01 22:27 ID:i0ZAStCv
>>634
プレーオフは関係ないよ。何せ優勝するのはっさgヵおうあぽうが
638代打名無し:04/04/01 22:27 ID:Nxa+5l8K
>>584
風が非常に強いようですな
639代打名無し:04/04/01 22:28 ID:Vz1Ilgpq
残念だなぁ明日開催ならスンムラン見れるのに

鷹の先発グーリンだから。
640代打名無し:04/04/01 22:29 ID:A8wIdh4F
強行開催したとしたら、ライトも結構空席でるだろうなあ。
やって欲しいような、中止して欲しいような。
微妙だけど、やっぱやって欲しい。
風が強いのは見てるこっちは嫌いじゃないから、どっちでもいい。
641代打名無し:04/04/01 22:31 ID:zGSYi0Ye
>>626
テレホタイムに入ったとたん、もの凄い勢いでスレ伸びたよなぁ
642代打名無し:04/04/01 22:33 ID:RgIkSE2c
てか実況板っていつ頃からあるんだ??
643代打名無し:04/04/01 22:36 ID:A8wIdh4F
>>642
詳しくは分からないけど、10・19のときは、球場から実況カキコしたのは覚えている。
有藤の抗議のときは、15秒で1スレが消費していた。
644代打名無し:04/04/01 22:38 ID:oJLCO3PB
>>615
あのとき2ちゃんってあったんだっけ?
645代打名無し:04/04/01 22:41 ID:/QMk1BZM
このスレは、もし10年前に2ちゃんがあったら、のスレでつか
646代材名無し:04/04/01 22:41 ID:vf0aQGiw
>>643
球場のラーメン屋の横の公衆電話にノートパソコンつないで送信していたのはお前だったのか。
647代打名無し:04/04/01 22:42 ID:oJLCO3PB
なんだ、エイプリルフールか。。。びっくりした。
648代打名無し:04/04/01 22:44 ID:V87HEhIv
>>640
外野席に空席が出るというより、外野の前半分には座りたくなくなるのが問題なんだよな。

内外野とも庇を少し伸ばしてサッカーのスタジアムみたいに
客席は雨でぬれないように出来ないものかねえ。
649代打名無し:04/04/01 22:44 ID:FNEAl8l2
>>641
終わった直後だったせいか、もう、わけもわからずに、
BふBYFTDCVRJYLVつLTふょVCTぢづいおよ!!!!!!!!!
とかやった意味不明のレスの乱打だったよなw

>>643
お前か!!、ラーメン屋んとこの公衆電話からカプラ通信してたとかいう伝説の猛者は!!
650代打名無し:04/04/01 22:44 ID:gAPEgnGE
直前の打席に凡退やった堀(出来高マニア)が、ボールガールにメットとバットと手袋を渡しただけでダグアウトに戻ろうとしない。次の回は守備でグローブも帽子もいるのに…。
みんなも放置かぇ!!とか思ってたら、こさっち(会長/あどけない仕事人)が自分のんとは別に、堀(嫁は年上)のグローブと帽子も持ってきてあげてた。それを立川(ロッテLOVE)に渡し、万事解決☆
別の回では、3塁ランナーだった堀がホームインできずにチェンジになり、やっぱりダグアウトに戻らない。この時はこさっちも気付かずに、一度自分のだけを持って出てきたのだが、手ぶらの堀の姿を確認するや否や
651代打名無し:04/04/01 22:45 ID:FNEAl8l2
>>646
今、あんたに凄い親近感w
お互いよく覚えてるなw
652代打名無し:04/04/01 22:47 ID:QUTTpcCq
10年前はまだ野球に興味もつ前だったなぁ…

明日せっかく観戦予定なんだ、
ファンタジスタの代打HRが見たいから雨降らんでくれぇ!
653代打名無し:04/04/01 22:48 ID:oJLCO3PB
10.19は1988年の出来事。
まぁ実際2ちゃんがあったら、間違いなく2ちゃんすべての鯖が飛んだだろうな。
全然関係ない板までスレ乱立する奴とかでそう。
654代打名無し:04/04/01 22:48 ID:A8wIdh4F
>>650
うわあ!
お前、俺と同じシーンをしっかり見ている。驚き。
俺もあんとき、「堀!ベンチに戻りづいらのか知らないけど、他の選手に気を使わせるんじゃねえ!」と心の中で激怒した。
「こいつ、将来指導者にしたくない」とも思った。
655代打名無し:04/04/01 22:49 ID:7FA1WPbB
私はハウスプラザ角倉の屋上から実況スレ参加してました
エッジで
656代打名無し:04/04/01 22:50 ID:A8wIdh4F
650さん、どうやってそのシーン見てたんすか?
あなたみたいなマニアックな視線が大好きです。
657代打名無し:04/04/01 22:50 ID:z9Iq0/ZM
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/jikei/12.html
これ見ると大丈夫かも
658代打名無し:04/04/01 22:52 ID:A8wIdh4F
>>657
なんか、「千葉」の天気マークが、うちのシーズンの好不調の波みたいなんすけど…
659650:04/04/01 22:54 ID:gAPEgnGE
>>654
あら偶然。
いっしょに行った友達も「小坂気ぃ遣いすぎ…」言ってますた。

>>656
普通にみてましたがなにか?
660代打名無し:04/04/01 22:55 ID:MlSZE903
http://channel.goo.ne.jp/weather/leisure/0025.html
これ見る限りでは試合できそう。
661代打名無し:04/04/01 22:55 ID:l2N5FpVw
>586
91年に2ちゃんって有ったの?
662代打名無し:04/04/01 22:55 ID:A8wIdh4F
柳井あたりが、うちらしい味を出している

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/jikei/35.html
663代打名無し:04/04/01 22:56 ID:c7Sjf5WC
ロッテの実況スレなのに
みんなが有藤の抗議を非難していたときは感動したよ
あぁこいつらロッテファンである以上に
本当に野球が好きなんだなぁって
664代打名無し:04/04/01 22:58 ID:FNEAl8l2
いや、高松のほうが…

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/jikei/37.html
665代打名無し:04/04/01 22:58 ID:QUTTpcCq
>>657
>>660
なんか大丈夫そうだね。
ガムバッテオウエンシテクルヨ
666代材名無し:04/04/01 22:59 ID:vf0aQGiw
あの抗議。ロッテファンの自分には完全にセーフに見えた。
あと1塁側はロッテファンより、西武ファンの方が多かった。
清原の後援会の旗も振られていた。
667代打名無し:04/04/01 23:01 ID:FNEAl8l2
判定はたしかに?だった
けど、あんなだらだらとわざとらしく抗議する必要はない
てのが当時の一致した意見だったな
668代打名無し:04/04/01 23:03 ID:A8wIdh4F
>>662
いや、石垣島かもしれない。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/jikei/4704.html
669代打名無し:04/04/01 23:04 ID:wq5lIlHv
今日秋葉原でボビーを見たよ。まだ家電とか揃ってないのかな?
670代打名無し:04/04/01 23:04 ID:xMnra+9U
そろそろこちらへ、ドゾー

【あれから】10・19ロッテー近鉄【15年】@野球殿堂板
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066558550/
671代打名無し:04/04/01 23:05 ID:A8wIdh4F
>>668
ぶっちゃけ大東島かもな。、

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/jikei/4702.html
672代打名無し:04/04/01 23:05 ID:1IgPXlTg
オレは吹石のホームランには感動したな、娘も喜んでるだろうなって
673代打名無し:04/04/01 23:14 ID:1dSpoFmc
試合がなくて書くことがないなら何も書くなって
674代打名無し:04/04/01 23:18 ID:2Uh3mfQe
>650
一度ベンチに戻るタイムロスを省いて、試合進行を早めるためだろ。
わりと普通にあることだと思うんだが。
出てるときは正人が持ってったりしてるし。
675代打名無し:04/04/01 23:19 ID:2JHoImFv
エイプリルフールももうすぐ終わり
676代打名無し:04/04/01 23:25 ID:wq5lIlHv
>>650
まあ普通だな。堀だって紅に持ってってるし。
677代打名無し:04/04/01 23:36 ID:oJLCO3PB
678代打名無し:04/04/01 23:38 ID:HIrdgjD9
>>650
別にプロ野球だけじゃなく、中学でも高校でも普通にやってること。
679代打名無し:04/04/01 23:40 ID:oJLCO3PB
今年の目標は、とにかくファンに楽しんでもらうこと。そして、皆さんがハッピーになるためには、やはり勝つことが重要だと思います。
辞任当時、数千人のファンの方々から留任を求める署名をいただきました。9年越しになりますが、その期待にぜひ応えたいと思います。
ファンの皆さんとの交流にも力を入れていくので、ぜひ楽しみにしてください。

一つ疑問。95年は辞任だったの?解任じゃないの?
 
680代打名無し:04/04/01 23:42 ID:2JHoImFv
はっぴょーかいって日本語・・・
681代打名無し:04/04/01 23:50 ID:+UceDuGd
サンデーユニ、結構良くない?
俺は良いと思う
682代打名無し:04/04/01 23:52 ID:Mzu11/ux
俺も案外かっこいいと思う。
683代打名無し:04/04/01 23:52 ID:GrlN15zs
ボビー「落ちるのは小宮山、サトル小宮山」
684代打名無し:04/04/01 23:57 ID:3nSzKug/
グリーンってどんな人?
685代打名無し:04/04/01 23:57 ID:oJLCO3PB
着ればそれなりにいいと思う。
そういえば、ピンクユニから今のモデルに変わったのもボビーの提案じゃなかった?
686代打名無し:04/04/01 23:58 ID:HIrdgjD9
>>683
岡ちゃんか…既に懐かしいな
687代打名無し:04/04/01 23:59 ID:Yz1pEJY6
明日行くけどクラさんの解説も聞きたい。
こんな時に限ってHDD逝ってる・・・_| ̄|○
つーかそれ以前にちばテレビームの映り悪いし・・・。

という事で明日テレビ観る方、印象に残る事言ってたら色々教えて下さい。。
今年は張りきってるだろうなぁ。
688代打名無し:04/04/02 00:03 ID:vt4Mstzu
明日、チケット発売は4時からですか?

外野に行く人はとりあえず外野の列にならんでおいて
チケ発売したら買いに行くって感じですか?
チケ発売前に行くのは初めてなもんで・・・
689代打名無し:04/04/02 00:07 ID:nVBCmAkc
テロ朝にコミーキター
690代打名無し:04/04/02 00:08 ID:JuHPsrpE
南原はやっ
691代打名無し:04/04/02 00:11 ID:o0lsZsVK
日曜ユニ見た目面白いからいいと思うんだけど。
夏休み全部が本当だったらひくけどね。
692代打名無し:04/04/02 00:16 ID:CO78H0G4
ちばテレビがあすの中継の番宣にやたら力入れてるねえ。
さっきも「いよいよあす!」なんて煽り入れてたし、水曜どうでしょうのときにやってたCMでは里崎がPRしてた。
原稿棒読みかと思ったら、素敵なスマイルを振りまくサービスぶりにワロタ。
693代打名無し:04/04/02 00:23 ID:HnGwjrfJ
明日の天気は大丈夫なのかい?
694代打名無し:04/04/02 00:23 ID:dbrgt8on
グーリンがこんな事言ってます
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
695代打名無し:04/04/02 00:24 ID:VvTSYc2+
法被ーサンデー 千葉マリーンズPart129
696代打名無し:04/04/02 00:46 ID:erNbyf33
>>694
ほほう、因縁対決か。

>>695
一票
697代打名無し:04/04/02 00:47 ID:Q2wGQwFy
明日はクラさん解説を聞きたいと思っていたが
長介の緊急追悼特番があるので、悩んでいます…
698代打名無し:04/04/02 00:52 ID:erNbyf33
IDがタスク。でも明日は左だから・・・

4 堀
3 福浦
7 ベニー
D 季
5 初芝
2 里崎
9 サブロー
8 波留
6 小坂

サブローはそろそろOKじゃないと、開幕1軍にしてないだろう。
明日はCTCだが、土日は放送ないし、一人だけど見に行くかな・・・。
699代打名無し:04/04/02 00:52 ID:vvYJ0Uo/
船橋市民ですが今しがた雨降ってきますた。
700代打名無し:04/04/02 00:53 ID:7k0SJu1Y
花見に幕張に行きます。
701代打名無し:04/04/02 00:54 ID:VvTSYc2+
1戦目松坂も昨日の川尻もそうだが
スンヨプは変化球への対応はずば抜けてる。
軟投派なら期待できる。

鷹の唯一のスキは去年同様リリーフの力不足。
3戦目までの粘り強さが復活すれば・・・
702代打名無し:04/04/02 01:01 ID:CRU2ChvC
>>692
どうでしょうリターンズ内でやってた番宣、漏れも見た。「ニュースキャスター」と共に力を入れてるね。
しかしctcよ、「私は、スタジアムでちばテレビを見ます」はいかがなものかと…
703代打名無し:04/04/02 01:09 ID:eon0twMq
ついにダイエーとの決戦か、
ダイエーに勝てないようだととてもじゃないが優勝は狙えないからな。
704代打名無し:04/04/02 01:11 ID:4WHcrVxY
てか、スレの伸び緩やかになったな。
705代打名無し:04/04/02 01:14 ID:HnGwjrfJ
去年の対ダイエー成績は9勝19敗か…
706代打名無し:04/04/02 01:18 ID:74vX741l
>>705
去年の事は忘れろ!
福岡ドームで苦手なのは仕方ないけど、とにかくマリンで勝てるようになれば変わる
707代打名無し:04/04/02 01:21 ID:+YU2VV70
鷹ファンだが、清水、ミンチー、渡辺の3人はやばいな・・3連敗もありうる。
できれば明日は中止になって欲しいのだが・・・
708代打名無し:04/04/02 01:21 ID:erNbyf33
明日からセリーグ開幕で、専用ブラウザ使っても
繋がらない日々がまたやってくるのだろうか・・・
709代打名無し:04/04/02 01:22 ID:erNbyf33
>>707
確かに明日中止になったらそっちが有利だな。
こっちはスライドするかどうか悩むが、そっちは
間違いなくスライドしてくるだろ。
710代打名無し:04/04/02 01:22 ID:Wo0jEXN5
サンデーユニの袖を見たら、アバレンジャーを思い出しますた。

_| ̄|●
711代打名無し:04/04/02 01:24 ID:erNbyf33
理想的な展開
第1戦 グーリン炎上
第2戦 カズミ オープン戦の不調を引きずる
第3戦 新垣は打てないが俊介完封で逃げ切り

712代打名無し:04/04/02 01:26 ID:eeYVbYcD
グリーン炎上しないかなあ…
713代打名無し:04/04/02 01:31 ID:eeYVbYcD
天気どうですか?
千葉の人
714代打名無し:04/04/02 01:32 ID:4WHcrVxY
>>712
その望み、たぶん実現する。
オープン戦見る限りではね…_| ̄|〇
715代打名無し:04/04/02 01:32 ID:t5VFqW5v
明日スンヨピが初ホームラン打ちます
716代打名無し:04/04/02 01:33 ID:7PCWwTFw
杉内はこないのかな?
717代打名無し:04/04/02 01:33 ID:r6WYs9Xx
柏なら薄曇。
718:04/04/02 01:34 ID:+YU2VV70
>>711 その通りになりそうな悪寒・・・_| ̄|○
719代打名無し:04/04/02 01:34 ID:Q2wGQwFy
千葉市だが、大雨だよ
時折ね
720代打名無し:04/04/02 01:37 ID:Vx5q+kjE
グーリンってのオープン戦で見た時はかなり打ちづらそうな
印象受けたけどな。特に左打者はきつそう。
721代打名無し:04/04/02 01:37 ID:mVHVz88j
>>520
紫義塾高校だな
これは水島先生にいくらか払わんといかんだろ
722代打名無し:04/04/02 01:41 ID:eeYVbYcD
723代打名無し:04/04/02 01:41 ID:jBqpAoUc
海浜幕張は雨粒大きめ。時々、強い風が吹いてます。
724代打名無し:04/04/02 01:47 ID:Fe2CDdTR
タスクの故郷では物凄い風吹いてるんだけど…
これが今日の夕方には千葉に行くのかな…
725代打名無し:04/04/02 01:48 ID:eeYVbYcD
>>724
宇和島市民ですか?!
俺の、想い出の土地です。
726代打名無し:04/04/02 01:55 ID:Fe2CDdTR
タスクの故郷とはいえ県単位だから宇和島市民じゃないんだけどね…。
ガラスが割れそうなくらいの強風が時々吹いてる。
727代打名無し:04/04/02 01:58 ID:D8Q7YE8L
千葉雷がすごい・・
728代打名無し:04/04/02 01:59 ID:HuUznxhL
>>722
新井が打てませんを思い出したw
729代打名無し:04/04/02 01:59 ID:Vx5q+kjE
今のうちにじゃんじゃん降れ
730代打名無し:04/04/02 02:24 ID:DCljlSyO
若葉区の味ポナーが天気の状態を報告。

大雨と雷

明日はボビーシートにするか、内野指定席Aにするか
まだまよってます。
731千葉市民:04/04/02 02:26 ID:BmhYyZXR
雨の中、2時間近く自転車こいで帰宅。
雨はだんだん強くなっている。
でも、この分なら明日の試合開始には息切れするでしょう。
>>726が気になりますが…
732代打名無し:04/04/02 02:35 ID:+/5LQNt8
マリンまで10分の美浜区民です。
家の壁が振動するくらいのデカイ雷が落ちました。
今は雨が強くなったり弱くなったり…。
明日はどーなる?
733代打名無し:04/04/02 02:35 ID:AhmfYhCT
>>722
ロッテバージョンのそういうのが見たい
734代打名無し:04/04/02 02:48 ID:Fe2CDdTR
あ、こっちの風がぴたりとやんでもう1時間近く吹いてないや。
千葉の天気はどうなんでしょうね。
735代打名無し:04/04/02 02:51 ID:MLJBmDD3
736代打名無し:04/04/02 03:43 ID:+xwunyPs
横浜はすっかり小降り
この様子じゃ明日の千葉はセーフだな
737代打名無し:04/04/02 03:45 ID:bixEHFTt
最近の立川に一言。

オンドゥルルラギッタンディスカー!!タディカ-ワザーン!!
738代打名無し:04/04/02 03:55 ID:H2b+Hobi
>>722
ワロタ。うまいなw
739代打名無し:04/04/02 04:00 ID:MfTPQx99
>>722
これ去年からあるじゃん

googleで「横浜が勝てません」って入れてI'm Feeling Lucky押してみ
740代打名無し:04/04/02 04:26 ID:Wen9w9uI
あのー、海浜幕張駅からマリスタのシャトルバスは廃止っすか??
マリスタのHPやマリーンズのオフィシャル、どこを見てもあるって書いてないよ。

仕事終わってかけつけるリーマンだから1分1秒勝負なのに徒歩かぁ・・
741代打名無し:04/04/02 05:29 ID:U45zoUAt
現在、千葉は大雨です。

>>740
バスはありますが、無料ではなくなりました。
注意してご利用ください。
742代打名無し:04/04/02 05:30 ID:MvdeyNXj
743代打名無し:04/04/02 06:00 ID:V5rOAjIx
幕張本郷住民です。
雨はまだ降ってるけど、予報によると夜は晴れます。

ところで、サンデーユニフォームってなんだ?
744代打名無し:04/04/02 06:08 ID:nQRCdDn2
幕張住民だが、だいぶ小降りになってきた。
午後には上がりそう。
745代打名無し:04/04/02 06:37 ID:qgqsLbjA
韓国風うなぎ 千葉マリーンズPart129
746代打名無し:04/04/02 06:56 ID:i4Gfua36
なんで鷹は先発が斉藤でないのだろう?
斉藤の調子もよくないから、直行との投手戦で、接戦負けを避けたのだろうか?
あと、グリーンの調子がいいってことかな?
747代打名無し:04/04/02 06:57 ID:i4Gfua36
ID、李36だ。
今日、李ホームラン打つよ
748代打名無し:04/04/02 07:04 ID:qgqsLbjA
グリーンだっけ?グーリン?ま、どっちでもいいけど。
ま、かつ丼よりもウナギ食え。でもスンヨプスレでも言われてるが、どうみてもアベレージヒッターだよなー。
でも俺的には嫌いなタイプでない。そろそろ日本も4番=ホームランバッターのイメージを払拭したほうがいいと思う。
しかしイチローが4番を打ってたときはさすがにどうかと思ったが。。。
749861 ◆54kmV861ms :04/04/02 07:09 ID:XgAIegxT
試合が終わる頃には(下手すりゃ始まる前か?)新スレでしょうから…
テンプレ置いておきます。有志の方よろしくです。
http://www.geocities.jp/log_861/Part129.html

ちょっと早いけど、スレ移行の頃には多分立ち会えませんので。
750代打名無し:04/04/02 07:10 ID:ErHMy8zT
すみません、いつもいつも。ご苦労様です。
751代打名無し:04/04/02 07:31 ID:JmN5EE1p
>>746-747 私はマッティーだな?i4だしw
松戸は雨は小降りだし、なんとなくやりそうな予感
752代打名無し:04/04/02 07:40 ID:toglQtn5
公式タン既に鷹戦モードに更新されてんな

>>701俺も今日はカツ丼やると思う。つーか(今のとこ)140後半以上の球打ててないんだから
軟投派にはやってくれんと困る

こっちはエースで向こうは谷間。しかも強風が見込まれる中で向こうの三遊間は若手(予定)
それでも負けることがあるのが野球だけど今日は勝たなきゃ話にならん。ガンガレナオユキ
心配なのはナオユキはこの後中4日で公戦だから好投しても継投必至なところか
753代打名無し:04/04/02 08:22 ID:nQRCdDn2
今マリンに入りました。
雨止んだよ。
754代打名無し:04/04/02 08:22 ID:yrUP3f+o
今日と日曜日だったらどっちが客来ますかね?
当初今日行く予定だったんだけど、雨っぽいので変更。っと思ったらやりそうなので
でも風が強いってのがうざいなあ
755754:04/04/02 08:23 ID:yrUP3f+o
横浜市内、すでに晴れてます。
756代打名無し:04/04/02 08:23 ID:i4GA/Hj8
今日は試合やりそうだね。
会社さぼってマリンいくべ。
757代打名無し:04/04/02 08:56 ID:7k0SJu1Y
韓国万歳
758代打名無し:04/04/02 08:58 ID:tLo49+Kt
>>746
カズミは去年と同じように中6日を続けてるんじゃない?
759代打名無し:04/04/02 09:02 ID:peRlgF5U
他ファソだが失礼します。
サンデーユニ袖のところが炎になってたらカッコいいのに。マジで。
760代打名無し:04/04/02 09:19 ID:yrUP3f+o
と思ったら横浜また雨が降ってきた。
761代打名無し:04/04/02 09:26 ID:i4Gfua36
マリンよく行く人で遠い人ってどのくらい遠い?

俺は電車乗ってるだけで片道約2時間、約1200円だよ。
原チャリで飛ばして約3時間半
あまり行く気しないんだよな・・・
762代打名無し:04/04/02 09:30 ID:74vX741l
オールナイトニッポン エバーグーリン
763代打名無し:04/04/02 09:39 ID:/s5LTFsi
>>761
大体、一緒かな。まだ3回くらいしか行ったことないけどね。
去年のホークスの胴上げ試合は車で行った。マリンの駐車場って無料なんだっけ?
764代打名無し:04/04/02 09:40 ID:f5yx9w8b
えええええバス金取るのかよ



歩こ
765代打名無し:04/04/02 09:42 ID:f5yx9w8b
サンデーユニ、背中に「誠」って入れてほしい
こさっちだけでも…
766代打名無し:04/04/02 09:45 ID:yrUP3f+o
今日行くのやめた。日曜はまた雨らしいし、明日行こう
767代打名無し:04/04/02 10:05 ID:GGDIeimk
電車片道3時間程度の1800円くらいかな?
768代打名無し:04/04/02 10:10 ID:6Z0ODisL
浦安だが、殆どやんでいて、地面も結構乾いてる。
グラウンドのコンディションもあるから、このまま止んで
くれれば出来そうだな。

俺は明日、明後日、明々後日とバイクで行くが、家族が一緒の
ときは2人乗りのバイクじゃダメなので電車だが、
バス有料かよ・・・当初想定していたよりも客が増えたからとか
かな? あっちもビジネスだもんなあ。
まあ、金払ってでも空いててすぐ乗れるバスを渇望したとき
も確かにある。帰りはどっちにしろ乗らんし、まあいいんでない
かな。でも50円にして欲しかったなあ・・・。
769代打名無し:04/04/02 10:14 ID:i4Gfua36
>>763
おっ、似た境遇ですな
>>767
お住まいはどちら?年何試合ぐらいマリン行く?
770代打名無し:04/04/02 10:16 ID:pibJtrFq
>>761
俺は川崎市民徒歩含めて片道2時間強の約1000円かな。それでも去年は
10回くらい行ったなー。定期が途中まで使えるてのが大きいけど。

こっちは完全に病んでる。大丈夫そうだね。仕事休んだ甲斐があるってもんだ。
771代打名無し:04/04/02 10:16 ID:mUV9oeLD
結構遠くからきてるんだねぇ。
マリンからチャリで30分、車で10分の自分としては
遠くてもきてくれるのはなんかうれしいな。
772代打名無し:04/04/02 10:28 ID:vBn0T0+L
日曜日は群馬から参戦予定。
773代打名無し:04/04/02 10:29 ID:VAli/LIz
>>575ワラタ
という事で
日曜だけでよかったじゃないか千葉マリーンズPart129
774代打名無し:04/04/02 10:31 ID:bJgXIYA9
>>763
マリンは¥600。混んでてメッセ駐車場に回されたら¥900。
デーゲームだと、11時頃にはマリスタPは埋まってます。

>>770
元同士ハケーン
横浜・川崎方面に住んでた頃は、そのくらいかけて行ってました。
東京駅の連絡通路の長さと、ナイターの終電リミットが辛かった。
川崎球場なら、徒歩5分だったのに。
今は、千葉に引っ越して車で10分。
でも、社会人になったら近くてもそうそう行けない...orz
775代打名無し:04/04/02 10:34 ID:AvwBWq50
こちら千葉市です。あめ止んでます。でもちょいと曇り気味かな。
肌寒いです。試合開始にどうなるかわかりませんが防寒対策は必要。
776代打名無し:04/04/02 10:37 ID:WDjPoN76
>>749
昨日の晋吾の投球数は4回55球でしたよー
777代打名無し:04/04/02 10:46 ID:4iqrtfDX
公式にサンデーユニのことが載ってたけど、
ズボンは、従来のホームユニのままとのこと。
下だけ縦じまって、どーなんだろ。
それから、写真じゃ良くわかんないけど、キャップもサンデー仕様になるそうだ。
Mマークのふちが赤になったりするのかな
778代打名無し:04/04/02 10:47 ID:1L0YYptT
皆さん近いじゃないですか
僕なんか電車で4時間
片道約12,000円ですよ
779代打名無し:04/04/02 10:49 ID:5HlxIS6g
サンデー、ネタじゃなかったのか・・・ショックだ。
780代打名無し:04/04/02 10:51 ID:1L0YYptT
意外とグラウンドで見たらかっこいいのかもって気がしてきた
781777:04/04/02 10:54 ID:4iqrtfDX
おっ、777でしかもIDがフランコデラックスだ!

公式より。

朝7時過ぎの新幹線で東京に帰ったバレンタイン監督。4日の
マリンスタジアムのゲームからサンデーユニホームを着用す
ることになりました。ホームで報道陣に囲まれ、サンデーユニ
ホームについてコメント。
「ファンの皆さんに、日曜日は特別な日であるように、目でも楽しんで
もらいたいと考えた。イメージは法被。いくつかアイデアを出してもら
って自分で決めたよ。本当はもっと過激にしたかったんだけど…(笑)。
派手さを出して日曜日を盛り上げて行きたいね。」




いっそのこと、もっと過激にしてほしかった…
782代打名無し:04/04/02 11:08 ID:9hmQ+S75
晴れろ

三連戦なら二勝一敗でいける可能性もある
二連戦なら連敗の可能性も。。。
783代打名無し:04/04/02 11:09 ID:yrUP3f+o
本当はもっと過激にしたかったんだけど
本当はもっと過激にしたかったんだけど
本当はもっと過激にしたかったんだけど



今からでもいいからしてくれ _| ̄|○
784代打名無し:04/04/02 11:11 ID:Xk11qntX
仕事とかの関係で行くとしたらマリン入り7:30になりそうなんだけど入れるかなぁ・・・
あきらめて明日いった方がいいのか。

個人的に習志野高校が演奏するサブローの応援歌が聞きたい。マジデ。
785代打名無し:04/04/02 11:17 ID:eeYVbYcD
>>784
応援ファン、イラネ
786代打名無し:04/04/02 11:22 ID:f5yx9w8b
バレンタインは大河ヲタなのか
787代打名無し:04/04/02 11:24 ID:+xwunyPs
横浜だが晴れてきた
千葉もじき晴れるんじゃない?
788代打名無し:04/04/02 11:25 ID:AvwBWq50
>>785
おまいはTV中継で音消してみてろ。
789代打名無し:04/04/02 11:26 ID:+xwunyPs
787だが幕張本郷まで1050円、マリンまでバス290円
片道1340円
ハマスタならチャリですぐなんだがな
790代打名無し:04/04/02 11:31 ID:/nJI5QYF
>784
去年の場合だけど、絶対無理。
去年オレもその時間になって、あきらめてレフト側センターよりで
ヒソーリ応援したよ。
791代打名無し:04/04/02 11:36 ID:Xk11qntX
>>790
レスdクス
入れないわけじゃないなら行ってきます。
792代打名無し:04/04/02 11:37 ID:vYp5bGeB
>>785
同意。
>>788
おまいは巨人戦のTV中継見てオナニーでもしてろ。
793代打名無し:04/04/02 11:38 ID:rweT+MBD
>792
  ∧_∧
 ( ・∀・) マターリ行こうよ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
794代打名無し:04/04/02 11:44 ID:QgbkCltE
殺伐としたスレに救世主が!
ようかんマン

 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
795代打名無し:04/04/02 11:45 ID:yrUP3f+o
>>784
サブロー?福浦じゃなくて?
796代打名無し:04/04/02 11:48 ID:XtEiVu8w
>>789
結構近いかも。こっち側に住んでるとりんかい線はありがたい。
今日は何時頃に行けばいいかな?去年は3時頃にいったような気がするけど。
胴上げの日は4時頃に行ってギリだったような気もするし・・・
797代打名無し:04/04/02 11:51 ID:f5yx9w8b
かもめに並ぶとき雨降ると鬱だね
まあ大丈夫かな
798代打名無し:04/04/02 12:00 ID:eeYVbYcD
>>796
去年のダイエー胴上げ戦のこと?
テレビで見る限り、ライト外野も、センター寄りはかなり空席があったようにみえたし、中心部でも一人2席ぐらいはあるように見えたが、4時でギリとは如何に。
799代打名無し:04/04/02 12:03 ID:yrUP3f+o
まさか今年は開幕ダッシュキャンペーン無いの〜!?
800代打名無し:04/04/02 12:05 ID:XtEiVu8w
>>798
そうだったっけか?はっきり覚えてなくてスマソ
結構混んでた記憶があるんだけど、歳かなぁ・・・
801代打名無し:04/04/02 12:05 ID:AvwBWq50
応援「専門」のファソはアレだが(それだって本来は個人の勝手だが)、
なんかアレルギー反応示してるやついない?
そういう選民意識はいいかげん捨てたほうが良いのでは?

>>793 >>794
ごめんね。しばらく消えます。
802代打名無し:04/04/02 12:12 ID:QgbkCltE
>>801
| |___旦
| ||・∀・|ノ そう言わず、お茶でも飲んでマターリしてください 。
| ||__|
| | | |
803代打名無し:04/04/02 12:14 ID:g2sbmB9W
>>784
内野席なら問題なく座れるよ。
804代打名無し:04/04/02 12:16 ID:X/198Oue
売り子専門のファンもいるんだよ
まあ寒いゲームが多かったからな
今年は違うだろう
805代打名無し:04/04/02 12:18 ID:01sTF3VN
千葉市若葉区に住んでいるんですが
マリンまで1時間かかるのは何故なんでしょうか
理由はわかっているからツッコミは無用で(w

ルート1
京成バス〜千葉都市モノレール〜JR京葉線〜100円バス
定期所有の為金額は100円(実総額は910円)

ルート2
京成バス〜JR総武緩行線〜京成バス
金額は面倒なので出しません(ぉ

つーか若葉区だんだん明るくなってきたーよ
806代打名無し:04/04/02 12:23 ID:yrUP3f+o
千葉市はまだ雨降ってるの?
天気予報によると、
明日の土曜日は快晴で気温も高い。風はおだやか
明後日の日曜日は曇りのち雨 下手すれば雨天中止
807代打名無し:04/04/02 12:25 ID:5iXw9IQZ
ぐりーんへ
  ろってだろ?
  ふつうになげれば
  だいじょうぶ
           だいすけ
808代打名無し:04/04/02 12:28 ID:xgERkxrb
中央区はまだぱらついている
でもこのままだったら試合やりそう
809代打名無し:04/04/02 12:31 ID:R+W+Dtwz
素朴な疑問
雨・風の影響を一番受けるマリーンスタジアム
何故ドームを作らない?
810代打名無し:04/04/02 12:34 ID:ErHMy8zT
ボビーがデザインしたのでなく、すでに仕上がっているものの中から選んだのね・・・
811代打名無し:04/04/02 12:36 ID:ErHMy8zT
あとグリーンじゃないね。グーリンだね。
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/me04/da_63gurin.htm
812とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 12:38 ID:RQjdG/JO
巨人阪神戦はドームだから中止の心配はないが
ニダヲタとダニヲタだけしか盛り上がらない試合はあるのかねww
813代打名無し:04/04/02 12:39 ID:mUV9oeLD
美浜区。
雨はやんで明るくなってきたけど風がすごい。
雲の流れが速い。
814代打名無し:04/04/02 12:40 ID:0qJL5wiM
>>810
そんなマリンが(・∀・)イイ!!
ドーム大反対。
815代打名無し:04/04/02 12:41 ID:wepNVU5U
>>812
自分で調べろカス
816代打:04/04/02 12:45 ID:6DsxzP6F
>>768
バスは去年から京成バスが京成電鉄から独立したから、
マリーンズ号も有料に。
ただ路線バスとしては160円から100円に値下げです。
817代打名無し:04/04/02 12:47 ID:mUV9oeLD
今年初のプロ野球チップス買ったら
直行の月間MVPカード(9月)!
縁起が(・∀・)イイ!!

今日は千葉テレビ観ながら応援するぞー。
818代打名無し:04/04/02 12:48 ID:yZmLBnt9
会長のスーパープレーのうp願います
819代打名無し:04/04/02 12:48 ID:hUE1pUeo
820代打名無し:04/04/02 12:51 ID:yZmLBnt9
煽りに反応するのはと○まの自作自演って話があるよ。ほっとけば?
821代打名無し:04/04/02 12:53 ID:7k0SJu1Y
822代打名無し:04/04/02 13:06 ID:Nl4OBtjB
もう東京は青空が見えてきたな
823代打名無し:04/04/02 13:15 ID:tQHldlGC
ではバスは今までのマリーンズ号の乗り場とは逆のほうにおりたバス停ですか?
824代打名無し:04/04/02 13:15 ID:WgAI1nnh
>>820
まあ今から一ヶ月くらいは新生活に伴ってネット環境が整った奴とか
素で反応する奴も湧いて来る季節だから5月くらいまでは
こまめにフォロー必要じゃないかな?(ブラウザ導入やNGワード指定とか)
825とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 13:20 ID:RQjdG/JO
空は晴れても、
セリーグが開幕だからパリーグヲタの気持ちは暗雲だなwww
826代打名無し:04/04/02 13:24 ID:8PdEuvXT
>>825
黙れ珍ヲタ
827代打名無し:04/04/02 13:26 ID:ndx/iFhK
>>824
いやそんなことはないと思う。明らかに自演。しかとするのが一番かと。
828代打名無し:04/04/02 13:28 ID:knbEzZs2
>>826
いい加減にしる!

今日は試合できそうですよ。この時間にこの天気なら。
829代打名無し:04/04/02 13:32 ID:WgAI1nnh
>>827
そのようですな。
830とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 13:38 ID:RQjdG/JO
ニコンのホームページにバレンタインのインタビューが載っていたので、
ニコンユーザーの俺としては憤慨だな。
そうそうにカスタマサポートにクレームをつけてやった。
「ロッテといったら朝鮮人球団でアンチが多いのに何故ホームページなんかに載せる!!」 とねw
むこうはいちようお客さま商売だから平謝りだったぜwwwwww
831とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 13:39 ID:RQjdG/JO
今日は、清水チョン逝きが滅多メタのボコボコに打たれることをキボンするwww
832代打名無し:04/04/02 13:39 ID:nQDtDG0d
ところで今年のグッズカタログはもう配布してますか?
833代打名無し:04/04/02 13:40 ID:CRkWikZX
小坂と立川の打率がw

ttp://www.so-net.ne.jp/marines/score/batting.html

ま、毎試合毎試合管理もたいへんどうですけど。
834代打名無し:04/04/02 13:42 ID:5iXw9IQZ
キャンプ・オープン戦を一通り見た解説陣の達した結論のほとんどが
“ロッテAクラス、西武Bクラス”だった。毎年、ロッテの評価は
“意外性”という面から、開幕するまでの評価は高い。
今年はバレンタイン効果もあって、なおさらとはいうものの、オレ自身は
“今年も例外なく前評判だけで終わる”と思ってるんだ。
確かに今日の試合では、明らかにロッテには勢いがあって、西武には
それがなかったけれど、1年という長いスタンスで見れば、こんな状態が
いつまでもに続くとは考えがたいからね。長期スパンで見れば、西武の方が
ロッテをはるかに上回る力を持ってる!って自信をもって言わせてもらうよ!

                        by 開幕戦終了後の東尾
835777:04/04/02 13:43 ID:4iqrtfDX
市川、陽が照ってきました。
風が強い。この感じじゃ、マリンは10メートル超か。
防寒装備必須ですね。
836とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 13:47 ID:RQjdG/JO
朝鮮球団は優勝出来ないって30年前から規約で決まっているんだよww
もっともはなっから優勝できる実力なんて持ち合わせちゃいねーがな。

早く、毛唐バレンが怒り来るって、自軍のチョソ選手に八つ当たるところが見たい!!ww
837代打名無し:04/04/02 13:48 ID:J+d3S/Wm
>>836
半島に帰れよチョン神ファン
838代打名無し:04/04/02 13:50 ID:6ezPya9H
>>836
414 名前:とんま ◆XRTONMAI0U [] 投稿日:04/04/01 07:58 ID:WZKvInSb
と、まぁ今日まで朝鮮どもをおちょくってきたが、
明日から、本物のプロ野球チームのペナントが始まる
そろそろお別れかなwwww

>そろそろお別れかなwwww
>そろそろお別れかなwwww
>そろそろお別れかなwwww
839とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 13:52 ID:RQjdG/JO
昨日は4月1日な訳だがwwwww
840代打名無し:04/04/02 13:53 ID:pibJtrFq
>>833
打率7割の8,9番コンビ。マリーンズ打線最強だなw
841代打名無し:04/04/02 13:57 ID:3ttksGyq
おまえら、面白いこと発見しましたよ。
「ふくううら」で変換してください
842代打名無し:04/04/02 13:59 ID:QgbkCltE
>>841
あれ? 福浦になる。
843代打名無し:04/04/02 14:00 ID:5iXw9IQZ
>>842
今頃気付いたみたいだね。ちょうせんじんのこどもたち。
844代打名無し:04/04/02 14:02 ID:eeYVbYcD
福浦ら
845代打名無し:04/04/02 14:03 ID:ndx/iFhK
ふくうらら
846代打名無し:04/04/02 14:23 ID:eTYbMOgB
>>839
それを四月馬鹿って言うんですよ
847某2軍ヘッド:04/04/02 14:25 ID:mB9WKcFD
強運グーリンがデビューへ

 ダイエー・グーリンが2日のロッテ戦先発で日本デビューを果たす。
平均球速120キロ台後半の軟投派だが、千葉マリン特有の風を生かした変化球と制球力で勝負する。
負傷した和田の代役で開幕ローテを手にし、31日の西武戦で二回途中KOの寺原が登録抹消となれば和田が復帰してもグーリンの1軍は安泰。
「とにかく見ていてくれ」。“強運男”は一気にローテ定着を狙う。


ここはおれの愛弟子たちに期待だ。

848代打名無し:04/04/02 14:26 ID:CZ/umldO
>>841
きっとATOKの、「しんんかんんせんん」でも面白いと思うのかなあ
849代打名無し:04/04/02 14:30 ID:/nJI5QYF
ふくううら>不空裏
MacOSXデフォだけど?
850代打名無し:04/04/02 14:38 ID:i4Gfua36
そういや15年前ぐらいは巨人の開幕戦の日はわくわくしたもんだが、
(あのころの斉藤雅は神レベルだったな)
今は普通にロッテの方が気になるようになってしまった
851代打名無し:04/04/02 14:46 ID:hV/+0eWO
>>850
大人になった証拠だよ
852代打名無し:04/04/02 14:48 ID:QgbkCltE
そういうこと。
853とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 15:03 ID:RQjdG/JO
日本人気触れの朝鮮人が祖国を愛するようになったってこと。
854代打名無し:04/04/02 15:05 ID:P3ROvO6q
千葉の勝利の風に吹かれていこう〜
ですな。

千葉市内快晴、雨の面影なし
855代打名無し:04/04/02 15:05 ID:JWzP97hc
福 浦和 也
856代打名無し:04/04/02 15:05 ID:9MS1UHSY
とんまもいずれ認めてもらえるよ。
857代打名無し:04/04/02 15:07 ID:SsphYWsJ
なんか快晴だぞ
むしろ野球日和かと
858代打名無し:04/04/02 15:11 ID:P3ROvO6q
ついでに

習志野高校ブラスバンド、ユニフォームだよな。
制服だと女子高生大変だぞ!風が。
859代打名無し:04/04/02 15:16 ID:6bZG+yjB
メ、メガネッシュ・・・
860代打名無し:04/04/02 15:18 ID:4WHcrVxY
今の天気はわかった。
グラウンドは大丈夫なのか?
861代打名無し:04/04/02 15:19 ID:CZ/umldO
んじゃ今から出発します(若葉区)
風強すぎ
862代打名無し:04/04/02 15:26 ID:74vX741l
済美感動!
今済美高校の近くにいるんで、意味もなく寄ってきます
863代打名無し:04/04/02 15:29 ID:P3ROvO6q
道路も水溜り一切無いし、
グランドもまったく問題ないかと
864代打名無し:04/04/02 15:31 ID:PBAYq4FE
これから家出るが
美浜区は風そんなでもないぞ
865代打名無し:04/04/02 15:40 ID:ys1yD7gA
>>859
7回くらいまで見ていたんだけど、
当然東北が勝ったものと思いこんでいた。
その書き込みを見て、アレと思って
ネット速報見てみたら・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
866代打名無し:04/04/02 15:46 ID:zELshcC3
プロ野球aiにこさっち掲載記念age
867代打名無し:04/04/02 15:48 ID:QgbkCltE
>>865
真壁・・・・
夏にたくましくなって戻って来い。
そして、会長に続く宮城県南の星として是非ロッテへ。
868代打名無し:04/04/02 15:55 ID:IDBgZehn
サンデーユニだけど、ズボンの脇に昔の阪神みたいなダンダラ模様のラインを入れたらバランス良くなるんじゃね?もちろん、縦じまなしで。 ま、日曜日が楽しみだ。
869代打名無し:04/04/02 15:56 ID:PvgSL0Xc
メガネッシュはとにかくプロ入りはして欲しいなぁ
870代打名無し:04/04/02 15:57 ID:ndx/iFhK
なんで、ダルに交代しなかったんだ?
871代打名無し:04/04/02 15:58 ID:ndx/iFhK
東北もボビーに采配させよう
872代打名無し:04/04/02 16:28 ID:U45zoUAt
わからん!ボビーのセンスはわからん! 千葉マリーンズPart129

内タン、ジョニーのファンだったんだなあ。
http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball/farm/lotte.html
873767:04/04/02 16:29 ID:78Bp9zP5
片道3時間、1800円
住まいは館山です。年にマリンは20〜25回くらいでしょうか。
874代打名無し:04/04/02 16:31 ID:xX+BaNHg
今日のパリーグの予告先発キボンヌ
875代打名無し:04/04/02 16:32 ID:UTonOVI1
ttp://www.pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html

これからはお気に入りにいれとけなー
876代打名無し:04/04/02 16:33 ID:1L0YYptT
>>858
・・・今から新幹線乗って行こうかなw
877代打名無し:04/04/02 16:34 ID:0E8omlyl
マリンはもう開場したのかな?

俺北海道民だけど、さすがにどの局もハム特集組んでます(某系列局を除いてw)
鷹戦でどれだけ出来るか楽しみだなぁ
878代打名無し:04/04/02 16:36 ID:xX+BaNHg
鷹はグーリンかよw勝てるべ!

 >>875 ありがとう
879代打名無し:04/04/02 16:38 ID:sm8FsnSM
>>873
すげえなあ。ナイターの帰りなんて深夜だな。
川崎からくる人もいたしみんなすげえ。
俺幕張だけど川崎に移転したらまず行かないとおもう。
今もテレビでやる日は行かないし。
みんなすげえ。
880代打名無し:04/04/02 16:40 ID:4WHcrVxY
>>878
|д゚)<そうだよ。グーリンだよ。


|∀`)<優しくしてね


|ミ
881代打名無し:04/04/02 16:44 ID:6jeMckcv
優しくしてって言うのはこっちのせりふだよ〜
こっちはもともと優しい打線なんだから。
882代打名無し:04/04/02 16:54 ID:ukU4Xi1u
やっと着いた
何か陰陽旗が見えたな
883代打名無し:04/04/02 16:57 ID:B/GvEtBQ
地元開幕戦でエースvs謎外人
今日は必勝を期して応援しる
884代打名無し:04/04/02 16:57 ID:6jeMckcv
>>882
乙。風強い?
885代打名無し:04/04/02 16:58 ID:BsJ5v7Kc
始球式は誰が投げるのだろう?
千葉市長かな?
886東京駅:04/04/02 17:01 ID:0BKC0H/F
東京1702発で出陣するが、右翼席はもうだめぽだろうな。
887代打名無し:04/04/02 17:03 ID:uWdP0ip3
グリーンに今シーズン唯一の一勝・完封勝利を食らう悪感
888代打名無し:04/04/02 17:13 ID:pL7HhMbF
明日、某田舎から5年ぶりにマリスタ行くんですが
球場内でおすすめの食い物を教えてもらえませんか。
889代打名無し:04/04/02 17:15 ID:cyURh+FF
この三連戦で万一三連敗でもしたら早くも独走態勢になってしまうから
リーグの興味を失わないためにもがんばって欲しい
890代打名無し:04/04/02 17:15 ID:p+Pvf1uI
今日は甲子園の荒れっぷりからして勝つにしろ負けるにしろすんなりいかないだろう
と言ってみる
891代打名無し:04/04/02 17:16 ID:Ng0qyLvs
ホビーシートはファン割引ないんで1塁指定席Aに入ったらグラウンドからボビーがサインしてるじゃないかよ!!
いつのまにフェンスにサインできる隙間ができたのかと(w
892代打名無し:04/04/02 17:23 ID:E/+4Voo0
>888
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2食目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080574809/l50
893代打名無し:04/04/02 17:26 ID:pL7HhMbF
>>892
すんまそん、専門スレあったの忘れてました
894代打名無し:04/04/02 17:33 ID:SNcOr+zT
>>879
川崎から行くのはそんな大変じゃないよ
駅から往復1480円程度だし
ただ京葉線乗るのに東京駅でだらだら歩かされるのだけたるい
895とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 17:34 ID:RQjdG/JO
へ〜〜パリーグは始まって一週間もたつのに、
ロチって今日が地元開幕戦なのか、万年Bクラスって惨めなんだな。

で、始球式は市長だって?
何処の市長なんだ、ピョンヤンか?wwww
896代打名無し:04/04/02 17:34 ID:oQrXhE53
もつ煮込みが人気なようですな
あと駅前プレナのとんかつ和幸の弁当か
897代打名無し:04/04/02 17:34 ID:SNcOr+zT
あ、往復1560円だったな…
898とんま ◆XRTONMAI0U :04/04/02 17:36 ID:RQjdG/JO
>>896
犬のはらわたをむさぼり喰うロチファソさすがだなw
899代打名無し:04/04/02 17:38 ID:na7DP84y
スターティングメンバー


打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 柴原 1
2 (遊) 川崎 52
3 (二) 井口 7
4 (一) 松中 3
5 (捕) 城島 2
6 (左) バルデス 35
7 (指) ズレータ 42
8 (三) 吉本 5
9 (右) 井手 69
(投) グーリン 63
打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 波留 8
2 (一) 福浦 9
3 (二) 堀 5
4 (指) 李承ヨプ 36
5 (左) ベニー 50
6 (三) フランコ 4
7 (捕) 里崎 22
8 (右) 立川 24
9 (遊) 小坂 1
(投) 清水直 18

900代打名無し:04/04/02 17:40 ID:SNcOr+zT
ゴエのいない鷹スタメソに寂しさを覚えたw
901代打名無し:04/04/02 17:40 ID:fE0aK0b+
>>895は市長侮辱罪に値する
902代打名無し:04/04/02 17:47 ID:nuJNSOua
もういいかげんサブロー落とせよ…
903代打名無し:04/04/02 17:56 ID:p+Pvf1uI
なんでサブロー使わないのに1軍に置いておくのん?イジメ?
904代打名無し:04/04/02 18:19 ID:yrUP3f+o
現地の人、去年あった開幕割引は今年はありますか?
明日行くので参考にしようと思って。
905代打名無し:04/04/02 18:43 ID:4WHcrVxY
鷹負けてて悔しいけど…








今日の試合おもしろい
906代打名無し:04/04/02 19:13 ID:7hK71w9F
今夜は東京でもRKBがよく聞こえるな。
907代打名無し:04/04/02 19:19 ID:TcPfL1BL
マリンの実況版エラーが出てしまうんですが、皆さんもエラーでますか?
2ちゃんの実況版、鷹ファンだらけで居心地悪い…
残り少ないのに書き込んじゃってすみません。
908代打名無し:04/04/02 19:27 ID:yrUP3f+o
>>907
出る出る
『全部読む』とか『>>**』とかが見れない。
だから最新の書き込み9件をひたすらリロードするしかない。惨め
909代打名無し:04/04/02 19:27 ID:nVBCmAkc
>>907 かちゅーしゃ導入しなよ
910代打名無し:04/04/02 19:28 ID:ys1yD7gA
こちらをよく読んで!


>現在、read.cgi停止中です。閲覧にはツールを使用してください。
>かちゅ〜しゃでの追加の仕方
>1、かちゅーしゃの起動フォルダにあるother.brdをメモ帳で開く
>2、moonlight.s4.xrea.com[TAB]base[TAB]野球をコピペ
>3、[tab]の部分をタブにする(Tabキーで打ち直す)
>4、other.brdを上書き保存
>5、かちゅーしゃ再起動
>6、マイフォルダに「野球]が追加されます。
911代打名無し:04/04/02 19:29 ID:yrUP3f+o
>>910
ああ、そういうことか。
でもよくわからん。ごめん
912代打名無し:04/04/02 19:30 ID:TcPfL1BL
>>910さん、皆さんありがとう。
ちょっとやってみます。
913 :04/04/02 19:31 ID:NPWHlGB+
882 名前:おんちゃん ◆XhoTF3O.WU [sage] 投稿日:04/03/29 20:20 ID:7LO3Df/c
 少年オイラが自転車に乗れるようになって 一年は経っていないと思われる頃。

 いつもは 少年オイラの後ろで 自転車を漕ぎながら 
「車に気をつけろヨー」と気配りを忘れない 兄貴の背中が
 その日は見る見るうちに小さくなっていった。

 コロッケを揚げる匂いとアルコールのすえた匂いのする 宮町通りを
兄貴の姿を見失は無いように 必死でペダルを漕ぎ続けて 気象台へと続く坂を翔け登った。

     1974年晩秋

 寝ても覚めてもオリオンズ 一色だった 少年オイラは涙に霞む視界の向こうに確かに見たんだ。

ちょっとカビ臭い 土の匂いのする宮城球場の真ん中で 金田監督が胴上げされている姿を‥‥

 
    時が経ち

 少年オイラが 『おんちゃん』 になった頃 Jリーグが華々しく開幕しました。
おんちゃんは E.P.F.C. がジーコに屈辱のヒールシュートを決められた頃から声を枯らして応援してきました。

 今年はベガルタの成績に比例して おんちゃんの気分も 営業成績も 部下へのフォローも 家族へのサービスも
奥さんへの奉仕も 思いっきり下がりっぱなしです。

おんちゃんのSKY PerfecTV契約はプロ野球セット+Jリーグ マンスリーチケットです。

ベガルタ命ながら‥‥オリオンズ(現マリーンズ)のことも気にしてます。



914代打名無し:04/04/02 20:53 ID:yrtGzPC9
はつしば 選手生命絶望
915代打名無し:04/04/02 20:58 ID:MRRWPqGn
そういや城島は五輪予選でコバマサの球受けてたんだよな
916代打名無し:04/04/02 20:59 ID:4WHcrVxY
初芝…初球から…
917代打名無し:04/04/02 21:05 ID:yrtGzPC9
kita-tkiataklajdsfjklhasdjklfhasdjkflhsadjklfhsadjkfhasjkl
918代打名無し:04/04/02 21:06 ID:MUS2ndK1
初サヨナラ勝ちワショーイ

拙攻だの雅被弾だのでお世辞にもいい勝ち方とは言えんかったけど
とにかく地元開幕戦勝てて良かったぁ・・・(´∀`)
919代打名無し:04/04/02 21:07 ID:QolkfJjS
勝ったとはいえ、今年も鷹相手には苦しい戦いを強いられそうだ・・・
920代打名無し:04/04/02 21:09 ID:Yq081cd4
負け試合を拾ったな。攻守と運で。
まあ、ダイエーにはこれくらいが丁度いいことよ。
明日は見に行くので、たのんます。
921代打名無し:04/04/02 21:09 ID:nVBCmAkc
ヒーローはバレンタイン 千葉マリーンズPart129
922代打名無し:04/04/02 21:12 ID:4WHcrVxY
初芝さん…ごめんなさい。
河野
923代打名無し:04/04/02 21:13 ID:p+Pvf1uI
いや凄まじい試合だった
ところで次スレ案とかはどうなる?
前スレで2番手候補だった

ファンも意識革命 千葉マリーンズPart129

でいくのかな?
924代打名無し:04/04/02 21:14 ID:wWOH5PfZ
なんつーか、いろんな意味でうちらしい展開。
うちらしくて、しかも勝てるなんて夢のようだよ。
これが長く長く続きますように。

>>921
ちょっと変えて「ボビーはヒーロー 千葉マリーンズPart129 」
925代打名無し:04/04/02 21:16 ID:FAObybtV
「ボビーザぱフォーマー 千葉マリーンズPart129」
926代打名無し:04/04/02 21:16 ID:kVaIaVIz
>>次スレ
俺は「法被ーサンデー」に1票
927代打名無し:04/04/02 21:16 ID:wWOH5PfZ
>>923
それ、提案したもんだけど、覚えててくれてありがとう。
でも、ちょっと違う。
前のは
「ファンも意識改革 千葉マリーンズPart129 」
今見ると、革命の方がいいかな…。今の状況、革命的だから。
928代打名無し:04/04/02 21:18 ID:mZu7HHGw
今日は喜びのレスが少ないなあ
929代打名無し:04/04/02 21:19 ID:74vX741l
悲観的な意見が多いが、あれを9回で蹴りをつけたのが大きい。
いつもなら延長で変な継投で負けるパターンだったろ?
930代打名無し:04/04/02 21:21 ID:wWOH5PfZ
ごめん、あげちゃった…。
931代打名無し:04/04/02 21:21 ID:9cK+q0SV
「法被ーサンデー」に1票。スレタイの呪いも最近薄れてるし
932代打名無し:04/04/02 21:22 ID:8jkyBtbT
>>927
俺も意識改革しなければと言った者だけど、提案してくれてありがとう。
同じ文章になったのは俺の文章力がないだけで、他意はないです。

今日の俺は追いつかれても諦めなかった。信じてた。有り難う。
「ファンも意識改革 千葉マリーンズPart129」に一票。
933代打名無し:04/04/02 21:23 ID:F75eymDP
ハツのサヨナラヒットが見たかったんだけどなぁ・・・・
934代打名無し:04/04/02 21:24 ID:2Ni+CLUM
>>906
俺は福岡県福岡市民でまともにダイエー贔屓のRKBを聞いていつも静脈切れんばかりにピリピリしてるぞ
勝ってヨカタ-(´∀`)
935代打名無し:04/04/02 21:25 ID:6kiH7aBa
「法被ーサンデー」に1票
日曜までに次次スレになりそうだけど
936代打名無し:04/04/02 21:25 ID:iMeAlYYt
時事ネタってことで。
「法被ーサンデー」に1票。
937代打名無し:04/04/02 21:29 ID:MUS2ndK1
スタメン発表→新チャンステーマでノリノリ→ヒーローインタビュー と大暴れだったので
ボビーザぱフォーマー に一票

元ネタわかる奴は少なそうだが
938927:04/04/02 21:33 ID:wWOH5PfZ
>>932
どもです。なんか照れますが。
三行目のお言葉は、私なんぞより、ボビーに。
今日は私も諦めなかった。沈黙する打線やランナー出し続ける直行に
ドキドキしながらも、城島にホームラン打たれても、諦めなかった。
それはボビーだからでしょうね。
今年こそ、変わりましょう。チームも、ファンも。
ファンも意識改革 千葉マリーンズPart129



というわけで、「ボビーはヒーロー」のほうはキャンセルw
939代打名無し:04/04/02 21:33 ID:t5VFqW5v
外国人枠って3人でしたっけ???

ミンチーの時に外国人一人を抹消すればいいの?
教えてください
940代打名無し:04/04/02 21:35 ID:+Aqo2YMn
>>939
一軍登録は4人
試合出場は3人
941代打名無し:04/04/02 21:36 ID:r0p4nIX6
「ボビーザぱフォーマー」に1票>スレタイ
これ↑の元ネタ、ctcでもやってたね。
942代打名無し:04/04/02 21:36 ID:k0xlvp4k
明日の先発誰ですか?
943927:04/04/02 21:36 ID:wWOH5PfZ
>>939
外国人枠は4人ですよ。野手4人とか投手4人の同時使いはダメですが。
944代打名無し:04/04/02 21:36 ID:t5VFqW5v
>>939
さんくすこ。つまりミンチーが投げる日だけ打者を一人
削るわけですね。

スンヨプってDHで納得してるんだろうか・・・?
945代打名無し:04/04/02 21:37 ID:p+Pvf1uI
>>927
あ、そっか。うろ覚えでスマソ。
意識革命じゃちょっと意味変わっちゃうね

ってことで改めて「ファンも意識改革 千葉マリーンズ」にイピョーウ
946代打名無し:04/04/02 21:47 ID:p+Pvf1uI
板重すぎ&861氏が来るまでに埋めるのはマズイので
誘導貼っておきます

☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ避難所☆☆
ttp://moonlight.s4.xrea.com/test/read.cgi?bbs=base&key=1052174139
947代打名無し:04/04/02 21:48 ID:Yq081cd4
さあおまいら、行け

1 22:00 NHK ニュース10
4 23:34 日テ スポーツMAX
6 23:30 TBS NEWS23
8 23:50 フジ すぽると!
10 23:15 朝日 N&スポーツ
12 23:55 テ東 スポ魂

セばっかだろうが、見ないよりいいだろう。
948代打名無し:04/04/02 21:51 ID:6kiH7aBa
949代打名無し:04/04/02 21:56 ID:O2t9p4i3
今日は喜んでいいんだかわからない勝ち方だった。。

一番印象に残ったのは立川のファインプレーだけど…バットでも結果出してくれ
しかしバレンタインは波留に何を期待してるの
950代打名無し:04/04/02 21:58 ID:fmWJe6LE
初ちゃん大丈夫かな〜?
951代打名無し:04/04/02 22:00 ID:g8CL+a8O
>>949

俺もまったく同じ感想。
最後も見ててまったく打てる気がしなかった。
多分見逃すと思っていたが、投球がボールでラッキーだった。

サブロー早く出てくれ。井上純の花粉症期間が過ぎ、大塚明があがって
くれば、外野はベニー以外の2つのポジションをこの3人で守ってほしい
952代打名無し:04/04/02 22:02 ID:2AeeKc+Y
中盤の淡白な攻撃何とかならんのかね
序盤は1チャンスを確実にモノにする素晴らしい攻撃やってるのに
953代打名無し:04/04/02 22:04 ID:TwO+wr60
ピッチャーは頑張ってるよな
他のチームが何かしら炎上してるのに
4失点が最高だからね
954代打名無し:04/04/02 22:06 ID:JLqEb3dB
955代打名無し:04/04/02 22:11 ID:oDRrAntz
まだ野手の失策0?
956代打名無し:04/04/02 22:14 ID:6jeMckcv
前にも提案されてたけど

エカの功績 千葉マリーンズPart129

957代打名無し:04/04/02 22:16 ID:6jeMckcv
958代打名無し:04/04/02 22:16 ID:/s5LTFsi
明日の開門時間は何時でつか?
959代打名無し:04/04/02 22:18 ID:YsfVep5b
トップページの画像…
http://www.so-net.ne.jp/marines/ssi/photo.jpg

これがヒット打った直後なら言うことないのになあ。
なんかマヌケな雰囲気がする。
でもまあ、何はともあれパの最強チームに勝てたってのは大きいよね。
960代打名無し:04/04/02 22:19 ID:6kiH7aBa
再び首位だ
961代打名無し:04/04/02 22:20 ID:yrUP3f+o
>>958
11時だよ
962代打名無し:04/04/02 22:20 ID:GDv9MYGB
今日ほど波留の選球眼がありがたいと思ったことはないな
あとはバットでも・・・
963代打名無し:04/04/02 22:22 ID:F2dXgkZL
>>952
序盤は粘って、ピッチャーに球数放らせてるのに、そっから押しきれない。
発展途上と見るべきか、集中力が続かないというべきか。
964代打名無し:04/04/02 22:23 ID:BIUFCfYd
チーム打率 .226

なんていうか、相変わらずだな・・・
965代打名無し:04/04/02 22:26 ID:KHIeRbvQ
ファンも意識改革〜 に一票。

法被ーサンデー〜 は日曜に合わせてでもいいかなと。
966代打名無し:04/04/02 22:26 ID:6jeMckcv
それでも勝ってる事が驚異。
やはり守りのチーム。防御率と失策の少なさは群を抜いてる。やっぱり野球はこうでなくっちゃ。
どんなに攻撃がすごくても、守備がボロボロだったり、投手がぼこぼこに打たれたりしたら、
あんまりプロらしくないし。
967代打名無し:04/04/02 22:29 ID:O2t9p4i3
その守りのチームの抑えが相変わらず不安定なのはどうにかしてほしいいんだが
968代打名無し:04/04/02 22:30 ID:U45zoUAt
波留 .105:サヨナラ押し出しを選ぶ、一応本日の殊勲者
小坂 .125:言うまでもなく守りの要、今日も好プレーあり
立川 .056:今日は守備でファインプレー連発

・・・ある意味凄いな
969代打名無し:04/04/02 22:31 ID:6jeMckcv
しかし選んだ四球は最後の春だけか。あとは敬遠が1、死球が1。
やっぱりここ数試合の苦戦は四球の少なさが原因だとおもう。
少ないチャンスをものにしなくてはいけないから、もっと出塁率を高めなくてはダメ。
970代打名無し:04/04/02 22:32 ID:zELshcC3
話の流れを読まずにひとつ。
今月のaiは意外とロッテ多いね。マイヒストリーにこさっち、チェックザボーイは浅間、2004年注目の男たちのひとりにスンスケ。
971代打名無し:04/04/02 22:32 ID:8W6Rgr4P
今帰宅。疲れ様でした。
今日の外野、習校のブラバン来てたんですね。
972代打名無し:04/04/02 22:33 ID:74vX741l
チンコの打率短小すぎ・・・_| ̄|○

オリックスと真逆もいいトコだな
973代打名無し:04/04/02 22:34 ID:+2Om6G5P
>>971
不謹慎承知で一つ聞きたいのですが・・・












パンツ見えた?
974代打名無し:04/04/02 22:36 ID:fzR5B7p3
こりゃあ外野手テコ入れだな。

大塚か曽我部ageようぜ
975代打名無し:04/04/02 22:37 ID:lqzNTWtt
パンツを見ることが不謹慎なんじゃなくて、パンツを見ることが不謹慎なんだ!
976代打名無し:04/04/02 22:37 ID:jYIzp/7R
今帰宅。
9回表まで2階席でヒソーリやってたけど裏は外野で叫んでました。勝ててよかった。

>>973
風もあんまり吹いてなかったしあの学校のスカート滅茶苦茶長いから見えなかったんじゃねぇの?
977958:04/04/02 22:39 ID:/s5LTFsi
>>961
ありがとうございます。早めに家でなくちゃな。
満員になったら最高なんだけどなぁ。天気も良いみたいだし、今日は25000入ったみたいだから期待できるかも・・・
978代打名無し:04/04/02 22:39 ID:94psAq01
979代打名無し:04/04/02 22:39 ID:tt4TmE95
>>975
意味がわかりません
980代打名無し:04/04/02 22:40 ID:Pfrw9YNz
981代打名無し:04/04/02 22:41 ID:6kiH7aBa
ボビー >975 千葉マリーンズPart129
982代打名無し:04/04/02 22:42 ID:pYVjM2rV
>>975 (;´Д`)・・・
983代打名無し:04/04/02 22:42 ID:yrUP3f+o
>>976
スカート長いの?なんだ・・・
って俺リアル工房なのにこんなこと言ってていいんかな

>>975>>975>>975
984代打名無し:04/04/02 22:43 ID:/daT8XuR
パンツage
985958:04/04/02 22:47 ID:/s5LTFsi
>>975祭り
986代打名無し:04/04/02 22:47 ID:h0duRaEG
今帰宅。
習高生、演奏中は変なコスプレしてたけど試合中は普通の制服だったのかな?
それより露出度高いチアガールが良かった。
代打初芝と初芝死球時のどよめきが凄かったよ!
987代打名無し:04/04/02 22:49 ID:iEZCfDBa
いやー勝った勝った>>975
うれしーな>>975
コバマサちょっと心配だけど>>975
でもあれだけ実績ある人だから大丈夫でしょう>>975
しかし相変わらず貧打だね>>975
988代打名無し:04/04/02 22:49 ID:yrUP3f+o
お前ら明日はマリン満員にしようぜ
989代打名無し:04/04/02 22:49 ID:jYIzp/7R
そろそろ次スレたてようと思うんだけどスレタイどれ?
まだ立ってないよね?
990代打名無し:04/04/02 22:50 ID:HLpiJkuI
さてそろそろプレーオフの戦略考えないと
991代打名無し:04/04/02 22:51 ID:YsfVep5b
>>989
いちおう現時点では

ファンも意識革命 千葉マリーンズPart129
992代打名無し:04/04/02 22:51 ID:qzgSFxIm
パンツと愉快な>>975 千葉マリーンズPart129

993代打名無し:04/04/02 22:52 ID:p+Pvf1uI
>>991
意識「改革」ですよ〜

避難所誘導
☆☆WE LOVE CHIBA.MARINES! 実況スレ避難所☆☆
ttp://moonlight.s4.xrea.com/test/read.cgi?bbs=base&key=1052174139
994代打名無し:04/04/02 22:53 ID:VQFXX+ag
>>967
・・・コバマサを不安定と言ったら、日本で安定している抑え
豊田だけになってしまうんだが・・

まあ、他の試合みると抑えが大崩壊状態だけど。
995代打名無し:04/04/02 22:53 ID:YsfVep5b
おお、もうこんなに行ってたのか。

スレ立ていってきます。
結果は>>993に書き込みます。
以後、「行ってきます」宣言は>>993でおねがいします。
996代打名無し:04/04/02 22:54 ID:8W6Rgr4P
>>973
見えなかった…_| ̄|〇

最後の甲子園イコウコールはワラタけど(w
997代打名無し:04/04/02 22:55 ID:yrtGzPC9
1000
998代打名無し:04/04/02 22:55 ID:GePnVSSW
997
999代打名無し:04/04/02 22:55 ID:qzgSFxIm
1000だったらダイエー戦勝ち越し
1000代打名無し:04/04/02 22:55 ID:/daT8XuR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。