プロ野球にも理念を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
野球界もJリーグの理念掲げようpart2
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066384096/

↑「スレタイにJリーグの理念」と入っているためサッカー対野球の構図が
自ずとできあがってくる糞スレ

でもその中で野球界にも理念が必要だって意見がチラホラあるんで
本気ならここでサッカーの話は抜きで語り合え
2代打名無し:03/10/28 04:20 ID:7ktNFjxM
4
3代打名無し:03/10/28 04:42 ID:/gQBht5y
4代打名無し:03/10/28 04:45 ID:s7qGHnqG
ここは本気っぽいスレだが、こういうスレは往々にして盛り上がらなかったりするw
適度な餌は必要だな。煽りもスレのにぎわい。

「理念を掲げているプロスポーツの一例」としてJリーグをあげるのもダメなのか?
5代打名無し:03/10/28 04:47 ID:+kMDkndb
>>4スポーツとしてのタイプが違うからなんとも…

メジャーとプロ野球なら比べられても、Jとメジャーが比べられないのと一緒かと
6代打名無し:03/10/28 04:53 ID:s7qGHnqG
とはいえ、野球はやってる国が少ないし、議論の材料が少ないんだよね。
他のスポーツを引き合いに出さないとなんとも。
日本にたった二つしかないプロスポーツリーグなんだから、どうしたって比べたくなっちゃうよね。
7代打名無し:03/10/28 04:55 ID:Dvj0ScMM
>>4
スレ立て依頼した者だが
Jの話をいれてしまうとあっちの住人がなだれ込んできて
結局あっちと重複することになるので
ある程度棲み分けがつくまではタブーにしたい
8代打名無し:03/10/28 04:57 ID:+kMDkndb
>>6Vリーグ…一応あれプロスポーツだったはずだが…
9代打名無し:03/10/28 04:57 ID:s7qGHnqG
いや、まぁ、基本的に重複だと思うのだが…
保全しといて次スレでいいんじゃないかと。
10代打名無し:03/10/28 05:15 ID:Dvj0ScMM
>>9
あっちはJの理念信奉者がJの理念が絶対という前提で
それに反する者を叩く隙間をぬって野球界のことを考えるスレ

こっちは野球板住人が野球界の今後を考えるスレ


まあ、個人的には野球だろうがサッカーだろうが廃れるなら廃れるで
仕方ないと思うから正直どうでもいいんだが
11代打名無し:03/10/28 05:20 ID:s7qGHnqG
>>10
いや、あっちのスレは途中から
「野球界もJリーグの『ように』理念を掲げよう」という論点で話が進んでいるのだが
時々スレタイだけ見て反応するせっかちさんが荒らしているだけ。

ていうか、「野球界もJリーグのように理念を掲げよう」でスレ立て依頼したのだが
先に次スレを立てられてしまったのです。
12代打名無し:03/10/28 10:43 ID:b3ORdiZZ
プロ野球の競技力を向上させる為には、
海外(MLB・キューバ・台湾・韓国・・・)との覇権を賭けた試合を
恒常的にやらなければ、国内限定の尺度で愚かな勘違いを続けてしまう。
メディア露出が高い = 競技力が高い と思い込んでいるプロ野球OB・
野球ファンが多いが、競争国が多い世界大会を持つ競技と比較して、
選手育成・トレーニング・ドーピング等々、国家や宗教を背景にしてまで
挑んでくる国々との闘いに晒されなければ、環境改善の必要性にも気付かない。
職業野球としての娯楽・母体企業の宣伝媒体の枠を超えなければ、景気動向に
左右されチームが日本国中を転々とし続ける。
他国やアマチームに対して、「負けない」=「闘わない」ではなく、
勝利を勝ち取れるチーム編成ができる組織を構築しなければ、
いつまでも国内限定の強さ、「日本一」でしかない。
13代打名無し:03/10/28 11:49 ID:r2NRp8eU
>>5
基本的に大多数の球技は対戦相手と向かい合って、球(砲弾)の打ち合いをする訳だが
野球のようなスポーツのスタイルは極めて少数派
野球のようなスタイルのスポーツって他になんだと問われてもすぐに答えられないくらいに
14 :03/10/28 12:50 ID:lzn+CkpH
素朴な疑問だが、スポーツのスタイルが違うと、スポーツとしての
理念や在り方に違いが出てくるのか?
15代打名無し:03/10/28 13:10 ID:vXb4fN53
>>170
人それぞれですから、そんな感想もありでしょう。
他人に合わせる必要はありませんからね。

ただ、他人との感性の違いは把握するべきでしょうな。貴方自身がね。
16代打名無し:03/10/28 13:12 ID:vXb4fN53
大変な誤爆してしまいますた。

退場します。
17代打名無し:03/10/28 13:24 ID:CZN7ZXkb
まあはっきりと言えるのは、
もし、現在の野球の理念・興行スタイルを肯定する人がいたとしても
その理念・興行スタイルを他のスポーツ(特に個人競技)
にまであてはめることはかなりの無理があるってことだな。

つまりJのように他のスポーツのことまで考えとくんではなく、
とりあえずは野球のみの理念・興行スタイルを
考えて煮詰めることから始めたほうがいいと思われる。
18代打名無し:03/10/28 13:28 ID:r2NRp8eU
>>14
野球ではインターセプトのような相手のパス、つまり攻撃の流れを断ち切って
その時点から逆襲に出る、とかいう展開は起こり得ない訳で
向かい合い球技で、それがないのはバレーボールくらいか
必然的に、防御と攻撃を同時に行う
バレーボールでも受けた攻撃をどうにか拾って、即攻撃に出るというのは変わらない
ポジションのローテーションもしてるし 最近変わったんだっけか
ともあれ、こういうスポーツでは万能性が求められる訳で
ポジションや役割によって多少の得手不得手はあるだろうにせよ、
全く攻撃だけとか守備だけの人ってのは使いにくい

野球はDH制なんかに代表されるように、守備と攻撃がクッキリ別れるから
攻撃だけの人や守備だけの人が多少混じっても差し支えない

統合的アスリートと一点集中型と、選手に求められる性格は変わってこようと愚考する次第
求められる能力が変われば、理念というか、
そのスポーツの哲学が変わってくることは起こりうるかと
どちらが良い悪いの話でなく
19代打名無し:03/10/29 01:27 ID:wzsDucqP
>>11
あと>>5みたいな事いう香具師も。

”Jリーグの理念”を取り違えてる。
野球界もサッカー戦術理論を取り入れよう!とかいったら、
そりゃ違うだろ!同じ競技のメジャーリーグの理論を取り入れようなら理屈があう
って言えるけど。

「Jりーぐの理念」を例えば民主主義憲法の基本的理念と置き換えるならば、
サッカーとか野球とかアイスホッケーなのど競技は各条文であったり、各法律みたいなもん。
Jリーグの理念がドイツのサッカーを参考にしたもので、ドイツの各他競技にはJの理念とは
異質な物があるというわけではないし。
 サッカー界、野球界、ラグビー界なのがJの理念掲げてるとしたら、ある地域で芝生のグラウンド
できたらプロ選手とかが指導にいったりするのもよし。
アイスホッケー界もJの理念掲げた場合、あるチームの地元で新アイスアリーナが完成したら
そこでホッケー教室やったりするとか。(これらは単なる一例)
競技が違えば事情も違うから相容れないという性質のものではない。
20代打名無し:03/10/29 02:34 ID:BPCKtumA
予想通り盛り下がってるな
21代打名無し:03/10/29 04:57 ID:1srVf3Qy
★ダイエーホークス観客数水増しの実態!!★


福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。


消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが「誤解を与える可能性がある」と事情聴取の方針。
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
22代打名無し:03/10/29 05:04 ID:TMoBxA/Q
ナベツネに日本球界から完全に退場してもらうことが
最優先なんじゃないか?
23代打名無し:03/10/31 10:42 ID:Q34KD4+G
しかし落ちそうなくらいに閑散としてるな、このスレ
24代打名無し:03/10/31 23:33 ID:pxk0FxIm
テメェんトコさえ儲かりゃ・・・という守銭奴ばかりがオーナーだから
社会貢献など悲惨なくらい少ない。万年最下位でも恥とも思わず。
25代打名無し:03/11/02 02:43 ID:xPeT0BXw
26代打名無し:03/11/02 20:14 ID:iSL6LoJ3
 
27代打名無し:03/11/04 02:25 ID:S0YlD9Zs
「プロ野球もJリーグのように理念を掲げようpart3」スレが消されました。
既に2つも前スレのあるスレも簡単に消されるもんなんですね。

こっちを次スレにした方がいいんでしょうか?
28代打名無し:03/11/04 02:39 ID:CDnL5PEV
>>24
優勝したら選手の年棒を上げないといけないし、
最初から優勝を狙っていない(戦力的にということではないよ)球団もあるよな。
プロ野球自体が企業の宣伝目的なのは仕方ないとして、
選手は勝ちたい、ファンも勝って欲しいと思ってるのに、
オーナーはチームがあれば宣伝になるからそれで良いってのもどうかと思うな。
メディアへの露出度の低い下部リーグがあればもう少しちゃんとやるんだろうが、
既存のチームがそんなの許さないだろうしな。
29代打名無し:03/11/04 02:43 ID:/x68mlOa
>>27
総合板にあるじゃん
30代打名無し:03/11/04 03:49 ID:0WXJZpS8
リンクをプリーズ♪
31代打名無し:03/11/04 03:51 ID:+wHeGhIq
さよならダイエー。不祥事、身売り騒動続きの球団はもうこりごりです。



                       小久保、城島、井口、村松、松中




ダイエー小久保、無償トレードで巨人入り
http://www3.nikkan-kyusyu.com/da/da_kokubo.htm
>去年から彼と話をしてきて、本人が『どうしてもステップアップしたい』と(話していた)。

ダイエー村松FA移籍決意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031103-0011.html

ダイエーに衝撃! 井口がメジャー要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/31/01.html

ダイエーVで城島、井口ら若鷹巣立ち
http://newsflash.nifty.com/news/tu/tu__fuji_320031028007.htm

松中「球団にふざけるなと言いたい。なんで小久保さんを巨人に出さないといけないのか。この球団は勝ちたくないんでしょうね。
チームのために一生懸命やった人を簡単に放出するなら、この先僕らも同じ目に遭う。ファンには申し訳ないけど、来年、連覇したいという気持ちは急激に薄れています。」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031103-0021.html
32代打名無し:03/11/04 03:53 ID:fpRsRBsE
【日本のプロ野球はドーピング規制なし!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!
33代打名無し:03/11/04 07:40 ID:pSXUjHVL
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:     ::::::::::::::: ミ  ニヤ 
      彡    /'  '\  i  
 ニヤ  ,=ミ_____,====、 ,====i、   ニヤ 
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||       <パリーグはセリーグの漁場にしてやるよ、感謝しな。
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
 ニヤ   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j      ニヤ 
  ニヤ  . |:::|:::   i'トェエェイ'  i  ニヤ 
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ  
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
34代打名無し:03/11/04 13:24 ID:7cHatCKT
ダイエー球団のの去就が
他球団オーナーに妨害されてしまうのは
内政干渉だと思うんだが

企業利益優先は別にかまわんが
それが一つの球団の親会社だけを利するのはいかがなもんかな
35代打名無し:03/11/04 20:18 ID:b4yhdbOF
前横浜監督の森さんがプロ野球界に見切りをつけて、ハワイに永住することが日本球界の危機的状況だ!
36代打名無し:03/11/05 04:00 ID:/ova3ExB
「さよなら プロ野球 さらば プロ野球 」
37代打名無し:03/11/05 05:51 ID:zOiE5h5p

>>1 よ、、

野球界もJリーグの理念掲げよう
 
       このスレタイじゃないとイマイチ盛り上がらんなw
38代打名無し:03/11/05 07:02 ID:7eatqzqU
コピペ荒らしで盛り上がるのは視聴率スレだけにしておいてくれ
39代打名無し:03/11/05 13:03 ID:8OfQbwvu
マスコミの
   マスコミによる
        マスコミのための野球界
40代打名無し:03/11/06 01:45 ID:2xkvstNj
>>39
マスコミが主要な親会社である以上、それが実状なんだよなぁ。
マスコミが自分で準備して、自分で盛り上げて、利益を吸い上げるための装置。
41代打名無し:03/11/06 14:22 ID:pPl1l38h
>>34
俺などすでに
企業利益優先ですら許せなくなってるよ
せめてチーム運営と企業の運営を切り離してほしい
42代打名無し:03/11/06 14:45 ID:nfA0aD7R
972 名前:代打名無し 本日のレス 投稿日:03/11/06 01:30 i8AabQFM
>>970
>巨人戦 しか見ない自称サッカーファン

そんな人いるか?
痴情波に洗脳されてる人はサッカーファンには少ないと思うよ。


いや、そもそもサッカーすらみてない奴のこと。
43代打名無し:03/11/08 04:16 ID:XgnVApwJ
稚拙
44代打名無し:03/11/09 14:41 ID:IQOHoMn9
プロ野球もJリーグのように理念を掲げようpart3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068090149/l50

はどうしても認められないようなのでこっちを盛り上げていきますか。
45代打名無し:03/11/09 15:10 ID:VAe/vbIA
ってかもっと他に削除されてもおかしくないスレあるだろうにねぇ。
Jという単語に過敏反応するのは削除人も一緒か。
46代打名無し:03/11/09 15:13 ID:TBCrUk5R



 お い ! お 前 ら 選 挙 に 行 け よ !










 
47代打名無し:03/11/09 15:15 ID:q0XaU6UQ
>>45
そのスレも削除依頼してくればいいじゃん
48代打名無し:03/11/09 15:17 ID:IQOHoMn9
このスレを使い切ったあと

プロ野球もJリーグのように理念を掲げようpart4

を立てるのはどうなんだろうね。
少なくとも「重複」ではなくなるが
49代打名無し:03/11/09 15:18 ID:VAe/vbIA
別に俺は削除したいとは思ってないしな。
50代打名無し:03/11/09 15:22 ID:cyq05M9r
>>48
また同じことを繰り返すのか?
納得できなきゃ削除議論でやりなよ。
51代打名無し:03/11/09 15:27 ID:IQOHoMn9
いいじゃんどうせこのスレもあまってるんだから
52代打名無し:03/11/09 15:37 ID:GEQsAQnD

>ID:IQOHoMn9

あんた次はアク禁だよ
53:03/11/09 15:39 ID:70K64jcC
プロ野球の理念(ナベツネ談)

プロ野球とは巨人のためにある。巨人軍の巨人軍による巨人軍のためのプロ野球
54代打名無し:03/11/09 15:44 ID:IQOHoMn9
じゃあ、アク禁はいやなのでプロ野球の理念について語りますかw
55代打名無し:03/11/09 15:46 ID:IQOHoMn9
>>53
それがあたらずとも遠からずだよね。

マスコミが作って、マスコミが盛り上げて、マスコミがもうけるのがプロ野球。
今まではそこに夢と未来があるように見せかけていたけど
だんだんメッキがはがれてきているように思う。
56代打名無し:03/11/09 16:53 ID:Ee+MdecG
こんな盛り上がらないスレタイの分際で、他のスレタイに削除依頼
出すな。ヴォケ

79 :代打名無し :03/11/04 09:50 ID:SwaLxXM0
重複なので移動お願いします。
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067282277/
57代打名無し:03/11/09 17:22 ID:VAe/vbIA
理念導入はどうたらこうたらと難癖つけてた輩が
このスレに一向に表れないのが笑える。
やはり「Jの」という部分で癪にさわってただけか。
58代打名無し:03/11/09 17:23 ID:OoV3X7CV
正しい正しくないにかからわず「がんばった者の勝ち」なんだよね・・・
選挙と同じでさ
59代打名無し:03/11/09 17:25 ID:GEQsAQnD

>>57
おまいは視聴率スレで暴れてばいいんだよ(w
隔離スレから出てこないように
60代打名無し:03/11/09 17:26 ID:VAe/vbIA
巨人のおこぼれを貰っているあの人達って
何か頑張っているの?
61代打名無し:03/11/09 17:27 ID:VAe/vbIA
暴れてバイ〜ンて新しいギャグ?
関西人のノリにはついてけないなぁ。
62代打名無し:03/11/09 17:39 ID:0Ks7oOrY
655 名前:代打名無し[] 投稿日:03/11/09 15:37 ID:VAe/vbIA
>>644
外で遊んでる子供が少ないのを否定したつもりはないが?
それの影響もあるのは間違いない。
が、それはつまり野球より他のことして過ごしてるってことだわな。

関西系の言葉に憧れてるのか?
63代打名無し:03/11/09 17:42 ID:VAe/vbIA
どれも普通に関東で使われてる言葉だが・・・。
てか、関西という言葉ひとつにそこまで必死になることか?
64代打名無し:03/11/09 17:43 ID:cyq05M9r
>>57
というか本スレは野球総合でないの?
君らがそうきめたんでしょ?
65代打名無し:03/11/09 17:47 ID:VAe/vbIA
なんで俺が加えられてんだよw

総合にあるの?
俺はあっち行かないんで詳しく知らないんだが。

でもプロ野球の理念を語るんだから
プロ野球板で語るのがもっとも適してるでしょ。
66代打名無し:03/11/09 18:36 ID:cyq05M9r
>>65
Jの理念はアマプロは問わないので総合に移動。
ということだったかと。
67代打名無し:03/11/10 03:44 ID:uA7g3wk4
>>66
何度説明すれば理解出来るのかという感じだが
プロ野球にそのままJの理念を持ってこようというスレじゃないんだよね。

ここはプロ野球独自のものでもいいから、理念をつくってみたらどうよというスレ。
68代打名無し:03/11/10 04:28 ID:zM2Bd4+X
>>67
ていうか、それが分かっていない人達が重複扱いして

プロ野球もJリーグのように理念を掲げようpart3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068090149/l50

を削除したんですけど。

ということで、これの次スレと言うことで以下展開したいのですが、いいですか?
参考として他のスポーツを挙げるのはありということで。
ていうか、参考にしないと何の話もできないでしょ。
69代打名無し:03/11/10 07:11 ID:GcfKkv05
>>67>>68
だからその主張なら「Jリーグのように」はいらないだろ、と何度言えば分かるのかと。
参考にするなら他の団体でもいいわけだし、そもそも参考にするものをスレタイに書く必要性ゼロどころか荒れる時点でマイナス。

これがわからん以上、いくら作っても削除されるだけ。
70代打名無し:03/11/10 11:01 ID:uA7g3wk4
>>68
俺は賛成だけど
ここだとスレタイが地味すぎて
見つけにくいのが難点だね。


>>69
上で今書いたように「プロ野球に理念を」だけでは
何がしたいスレなのか意味が伝わりにくい。

理念って何?っていう部分から始まる人もいることだろう。
そこで身近にあるJリーグの理念をイメージしてもらってるわけだ。
同じ日本の、同じプロ組織なのだから、諸外国のものよりイメージもしやすいだろう。

>参考にするなら他の団体でもいいわけだし
「Jは絶対ダメ、J以外なら受け入れるよ」という、その発想自体が意味不明。

何故そうも必死になってJを除外しようとするんだ?
生理的に嫌なのか?そうならそうと正直に言ってくれよ。
そしたら少しはそのへんも考慮していくからさ。
71代打名無し:03/11/10 11:06 ID:TX9Bi+/T
二度も削除された現実を認めなきゃ。
72代打名無し:03/11/10 11:11 ID:U2hF4wUu
>>69
俺もどうしてそうJを除外したがるのか分からない。
俺も>>70が言うような意味でJリーグを例として挙げているだけなのだが。
プロ野球もJリーグのように
「目指す未来像として、あるいはキャッチコピーとしての理念を掲げ、それを前面に出していこう」
っていう事について話したいわけでそれが分かりやすいようなスレタイにしているわけだけど。

これがローカルルール「他のスポーツとの比較」に触れるんだったら
Jリーグだろうが他の団体だろうが削除対象だろう。
73代打名無し:03/11/10 11:14 ID:Yx0X8fCl
>>70
>そこで身近にあるJリーグの理念をイメージしてもらってるわけだ。
>同じ日本の、同じプロ組織なのだから、諸外国のものよりイメージもしやすいだろう。

それ言ったら、理念って何? と同じレベルでJの理念って何? って
人間がいると思うが。
正直、イメージなく、1から理念を築くのが賢明だと思うね。

>「Jは絶対ダメ、J以外なら受け入れるよ」という、その発想自体が意味不明。

この前提が大間違い。
Jに限らずどこの団体でも参考にしますよ、ってことだ。
結局君らが、Jをはずす=Jを拒否していると過剰反応しているだけ。
74代打名無し:03/11/10 11:21 ID:U2hF4wUu
>>73
全然分かってないじゃん。
「Jリーグと同じ理念を掲げよう」って言う話はしてないんだけど。

理念は一から作っていくの。
プロ野球は「理念を掲げる」と言うことすらない、
あるいは有名無実の状況だからそこから始めようと。
Jと全く違う理念になってもいい。

ただ、
「理念を掲げるって、どういうこと?」
「身近な例でいうと、Jリーグみたいな感じでしっかりとした目標を掲げてやっていくってイメージかな」
っていうように理解しやすいようにというための例だったんだけど。
理念そのものは全く一から作っていっていいんだってば。

まぁ、タイトルにJって入れると「Jの理念なんて掲げてられるか!」っていう
勘違いを引き起こしやすいのも確かなので、そこは考慮した方がいいかもね。
75代打名無し:03/11/10 11:30 ID:Yx0X8fCl
>>74
でも、今までの流れはJの理念ありきで語られていますが?
そのために理念自体の意義や目的が論議されることも少なく、
また他団体の理念も話題に上ることがほとんどなかったのですが。

何度も言うけど1から築くのならイメージは何もない方がいい。
76代打名無し:03/11/10 11:36 ID:U2hF4wUu
>>75
まぁ、確かにそういう感じになりがちではあったね。
そういう意味ではタイトルにJと入れるのは得策ではないかもしれないな。
意図とは違った方にいってしまうね。

とはいえ、このスレタイじゃなんともわかりにくいのでもうちょっと分かりやすいスレタイを募集。
一見さんも入ってきやすいものがいいな。

スレの中でJや他のスポーツを例として挙げるのはOKなの?
77代打名無し:03/11/10 11:36 ID:TX9Bi+/T
削除されたんだからあきらめろ。
ここを盛り上げるか、野球総合板に行け。
78代打名無し:03/11/10 11:37 ID:U2hF4wUu
>>77
君には理論的な反論を求む
79代打名無し:03/11/10 11:38 ID:uA7g3wk4
>>73
理念という単語だけでは、具体的なものは何一つ想像つかないでしょ?
だからJの理念という「具体的な事柄が存在するもの」を挙げているんだよ。

理念て何?と問われたら、人それぞれ捉え方が色々あって異なるだろうけど
Jの理念て何?と問われたら、具体的で尚且つ1つしか存在しない回答を出せるじゃない。
スタートラインから住人同士、共通の認識を持てないと議論も進みづらい。

>正直、イメージなく、1から理念を築くのが賢明だと思うね。
理念を体現しようとしてる組織がせっかくすぐ近くにあるのに
それを意図的に視野から外して理念を築いていこうだなんて愚の骨頂では。

「Jは全く参考にならない」と、君がスレ住人を説得出来たらそれでもいいけどさ。

>Jに限らずどこの団体でも参考にしますよ、ってことだ。
じゃあその団体とやらを挙げてはくれまいか。
それすら書かず「Jはダメ、Jはダメ」と書くから誤解生むんだろうに。
挙がらないのならJでいくしかなかろう?
80代打名無し:03/11/10 11:41 ID:TX9Bi+/T
>>78
理論より現実のほうがはるかに大切ですよ。
なぜ二度も削除された現実から目をそむけるんですか?
81代打名無し:03/11/10 11:44 ID:U2hF4wUu
>>80
君が「削除された」事をだけを根拠に話をしていて
自分の意見を何一つ言わないから。
俺は削除されたことを踏まえてここを盛り上げようとしているよ。
82代打名無し:03/11/10 11:44 ID:uA7g3wk4
>>80
削除されない範囲でのわかりやすいスレタイを考えようって意味だと思うんだが。
83代打名無し:03/11/10 11:46 ID:U2hF4wUu
>>82
そうそう。
別に位置から理念を作って結果的にJの理念と違うものになってもいい。
ただ、その議論の過程でJを例として出すだけって事だよね。
84代打名無し:03/11/10 11:47 ID:TX9Bi+/T
>>81
そんなに意見が聞きたいの?
「Jリーグのように」がつこうがつかまいが心底どうでもいいが、
理論スレはプロ野球板に二つもいりません、ってとこかな。
85代打名無し:03/11/10 11:47 ID:Yx0X8fCl
>>79
論点がズレているので、俺のレスを読み直してください。
Jを参考にしないなんて一言も言ってません。

>じゃあその団体とやらを挙げてはくれまいか。
NBA、NFL、ブンデスリーガー、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、NHL、
大相撲・・・
ここに挙がってないものでも良いものがあれば積極的に論議して
いきたいと思っていますが。
86代打名無し:03/11/10 11:51 ID:U2hF4wUu
>>84
既にこれの変わりにもう一つ立てようっていう話はしてないんだけど…
87代打名無し:03/11/10 11:52 ID:TX9Bi+/T
>>86
失礼しました。
88代打名無し:03/11/10 11:54 ID:uA7g3wk4
>>85
君が言いたいことはわかってるよ。
必要以上に煽りを呼び込むことを懸念してるんでしょ?

2ちゃんではそういうのはスルーが基本です。

>NBA、NFL、ブンデスリーガー、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、NHL、大相撲・・・
知ってる競技を適当に挙げてるだけにしか見えないんだが・・・。

ではNBAだったらどの部分を、
NFLだったらどの部分を参考にすべきだと思ってますか?
89代打名無し:03/11/10 12:01 ID:rPzzLYlu
JRAなんかは「世界に通用する馬作り」というのが理念にあたるのかな。
90代打名無し:03/11/10 12:06 ID:Yx0X8fCl
>>88
一例を挙げると、例えばNBAでは、プロスポーツとしてエンターテイン
メント性を高めることを目標にしていること、サポートプログラムによる
外国籍選手への支援が明確に歌われていることなどが参考になるん
じゃないかと。
NFLだとハードキャップや利益分配システムの元になっている、何事
も共有するという理念ですかね。
91代打名無し:03/11/10 12:20 ID:uA7g3wk4
>>90
それは細かく言うとシステム面の話ですよね。

理念というのはそれよりもっと根に近い部分で
「組織の存在理由を示せるようなもの」が欲しいですね。

まあエンターテイメントに徹するというのも
これはこれで立派な理念なのでしょうが。
どうもこれだけでは具体的なものが何も見えてこないです。
NBAやNFLの理念をスレタイに掲げて理解出来る人は果たして何人いるか・・・。
92代打名無し:03/11/10 12:21 ID:U2hF4wUu
今のプロ野球、というか野球界全体としてかけてるのは
育成とかレベル向上という部分だと思うんだよね。

高校野球が一番ボトルネックになってるのかなぁ。
93代打名無し:03/11/10 12:22 ID:Ynca3kkC
ダイエー事件そしてそれに伴う選手たちの反発を見るとプロ野球にもきちんとした理念が必要だってことがよくわかった。
94代打名無し:03/11/10 12:24 ID:GROOtp+Q
まず選手会で年俸体系を見直しをやろう。その上で要求だ。
95代打名無し:03/11/10 12:33 ID:qcw+JFpt
Jの理念は駄目で、それとは別の理念作ってなんて訳ワカラン方向に曲げないで
素直に
Jリーグの理念を実現させようでいいじゃないか。
野球だってスポーツ界のひとつ(仲間)なんだから、自分たちだけ我が道を行くこともない。
別にそっぽ向いた態度で我が道を逝く姿勢な野球関係者やファンは一部だろうが。
(ここで嫌悪感態度に終始してるのがそう)
96代打名無し:03/11/10 13:00 ID:Yx0X8fCl
>>91
>それは細かく言うとシステム面の話ですよね。

ちょっと違いますね。
理念がシステムとして具現化されている例として挙げました。

>理念というのはそれよりもっと根に近い部分で
>「組織の存在理由を示せるようなもの」が欲しいですね。

それを言ったらどの組織も競技の発展と後継者の育成になるんじゃ
ないかと。これだったらNPBにもあるわけで。
ここで議論したいのはもっと具体的な話だと思っていたのですが。

>NBAやNFLの理念をスレタイに掲げて理解出来る人は果たして何人いるか・・・。

何でそういう発想になるかなぁ?
他の競技をスレタイに入れろなんて言ってませんよ。
Jのスレタイがダメな理由は>>75に書いた通り。

97代打名無し:03/11/10 13:59 ID:T+aPInjq
理念うんぬんは元々プロ野球界はこのままじゃダメだという危機感から始まったはず
だったら例えば「このままでいいのか?プロ野球」というスレを立てて
最終的にプロ野球界を立ち直らせる方法を考えるスレにする
そのスレで「まずは理念を立ち上げよう」というところから始めてみてはどうか?


俺は理念≒存在意義と考え、プロ野球界の存在意義は娯楽の提供とし
その裏に娯楽の提供と一体となった球団側のの営利の追求もあるべきだと考える
そして、今のプロ野球界の窮状はプロ野球界の提供している娯楽とそれを受け取る側の
ミスマッチが招いていると考える
これは今のプロ野球界の意識にもそう遠くはないと感じている
そこで理念を立ち上げるよりも、どうすればファンを獲得ができるのかを考え
ファンを獲得するための方策を作り上げることの方が有益だと考えている

前段は後段のような考え方を根底とした提案なのだが
98代打名無し:03/11/10 15:07 ID:lc19Zqer

あのね、勘違いしてる人がいるから再度書いとくけど、
スレが何度も消されてるのは、「他スポーツとの比較禁止」のローカルルールに
違反してるから。スレタイの問題じゃないのよ。それを避けるために>>1
「サッカー(他競技)抜きで語り合え」って言ってるの。わかる?内容の問題。

まぁこのスレも内容がこれまでと変わらないようなら
削除依頼出すことになります。

しかし、ホントにプロ路野球板住人なのかねぇ?

>高校野球が一番ボトルネックになってるのかなぁ。

なんてデムパ飛ばしてるところを見ると
野球自体を見たことのない人間みたいだけど。

99代打名無し:03/11/10 15:16 ID:PVDIqjMK
>>98
下二行を見ると
お前のほうがよっぽど・・・(以下自粛)
100代打名無し:03/11/10 15:24 ID:lc19Zqer

先の五輪予選で日本の守備重視育成が絶賛されたばかりじゃないか(w
もうボロだしまくりですな
101代打名無し:03/11/10 15:47 ID:DFqUigoY
>>98
そりゃ無理だろ。

今の時点で存在しないと言っていい(プロ野球における)理念
について議論すると言うことは、必然的に他での事例について
言及なり比較なりが必要になるということだ。
それがなければ実のある物にはならないだろ。

出来ない事を分かってて言ってないか。
102代打名無し:03/11/10 15:58 ID:lc19Zqer

できないと思うならスポサロなり別板へどうぞ。
いずれにせよ比較論は禁止なので。

ドラフトなり補強なり代表なりフランチャイズの問題なり、
この板ではこれまで数え切れないほど議論になってきたし、
別に他競技の話には結びつかなかったけど?
103代打名無し:03/11/10 16:21 ID:qdD9ap69
野球協約 第3条

(1)わが国の野球を不朽の国技にし、野球が社会の文化的公共財
   となるよう務めることによって、野球の権威および技術に対する
   国民の信頼を確保する。

(2)わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、
   もって世界選手権を争う

(3)この組織に属する団体および個人の利益を保護助長する

スレタイに沿うなら、これを叩き台にした議論をすべき
104代打名無し:03/11/10 16:22 ID:4rQFi0Kt
96、98で愛も変わらず。。。
詭弁。
削除されるべきは、そういった本人自体。
105代打名無し:03/11/10 16:50 ID:WgtC1SSu

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


2ちゃんねるのおやくそく
http://www.2ch.net/before.html
106代打名無し:03/11/10 17:24 ID:Yx0X8fCl
>>102
それはちょっと違うよね。
ドラフトでもメジャースポーツとの比較は出てきたし、フランチャイズ
については地域密着との関連性で欧州サッカーとも比較検討されて
来ていたよ。

議論の中で、煽り合いでなく必要だから比較するのはOK
>>1で煽りを誘うような比較スレはNG
と思っていたのだが。
最終的には削除人の判断によるのだけど。
107代打名無し:03/11/10 17:52 ID:Ixcm0b3h
てか、誰が削除依頼したのかは知らんけど
少なくともその削除依頼した本人はこのスレに書き込む資格はないよなあ・・・
だって前スレも100%の煽りあいではなかったわけで、
その中にあった良い議論ってのも結局削除によって封殺してしまったんだからな。
108代打名無し:03/11/10 21:57 ID:ekNDtN/W
>>103
本当にそんなのあるのか?
本物だとすれば3項目揃って笑いものなんだが。
109代打名無し:03/11/10 22:10 ID:GcfKkv05
>>107
それはどうだろうね。
2スレ目の後半あたりから比較的まともな意見を言っていたのは
あのティンティンだけで、あとはJへの突込みとNPBへの煽り返し
ばっかりだったよ。
ドラフトスレなんかも比較論争はされていたけど削除されなかった
ようだし、中身がまともだったら削除されなかったんじゃないか。
110代打名無し:03/11/10 22:22 ID:jG1h3wq6
他スポーツとの比較は板違いです
111代打名無し:03/11/11 00:31 ID:sbXYAuzC
チンコのどこがまともな意見いってた???
あいつは延々と日本スポーツ界はすべてはサカーのために動けしか言ってなかったのに
112代打名無し:03/11/11 00:53 ID:zQrjWK55
ちなみにこのスレを削除依頼したらどうなるんかな。

>>111
部分的に的確な見方をしているところも時折見られるんだが
何分どうしても結論がそこに行き着くのでおかしな人にしか見えないんだよな。

長文で読む気にならないけど、読んでみるといい事いってることもあるのよ。
113代打名無し:03/11/11 04:02 ID:GJsq561S
>>109 君の見る目がないだけ。
114代打名無し:03/11/11 08:50 ID:0Uy25Pkx
言ってる内容にはほとんど賛成できないが、
煽り抜きでまともに論議(っていうか誰も相手にしてないから演説だな)
してたのはティンティンだけ。
115代打名無し:03/11/11 10:07 ID:uDvhnJvV
>>109
君の説明の仕方だと
「Jへの突込み」を行った者が諸悪の根源ということになるんだが?
116代打名無し:03/11/11 11:08 ID:ZzLVrqHt
>>115
まあ、そうなるね。
だからこそ、そんな輩を呼ばないためにも>>1にJの文字は入れない方がいいわけですよ。
117代打名無し:03/11/11 12:14 ID:EGr5z5Wd
確かにJの文字に脊髄反射する奴らがいるからなぁ
118ティンティン:03/11/11 19:43 ID:BQz7Xdsn
>>103
(1)は協会(3)は選手・審判組合単位で行うべきであり、(2)もMLBとの
日米シリーズを想定しているのだろうか。例えばNFLスーパーボウルこそ「クラブ世界選手権」
であり、それを日本側が引きずり落とそうとはしないはずだ。

競技毎に全国リーグ及び参入チームの運営を競合させるのは、果たしてスポーツ全体の利益に
なるのか。新潟や仙台、浦和・鹿島・磐田もそのホームタウンにおける「唯一のプロチーム」である。
この先行者利益をどう全般に分配するか?そして各競技の独自性は国際競技力向上策の一環として
露骨過ぎるバレーボールの手法だが、ようやく陸上・水泳なども軌道に乗せている。
119代打名無し:03/11/11 22:47 ID:79QEpxjG
>>116
自作自演も含めて少人数が住人の意思に反して盛り上げてることも原因だろうしね

昔、一般海外生活板で削除依頼したときに削除人が
「しかし酷い自演だな」ってレスしてたから運営側にはリモホ見えるんでしょ
120代打名無し:03/11/12 00:41 ID:QRn1B/qK
ティンティンは神!
121代打名無し:03/11/12 03:10 ID:li521mC0
>>103
問題はプロ野球界は全くその理念とかけ離れた状態だって事だな。
文化的公共財どころか単なる金儲けの道具だし。
122代打名無し:03/11/12 05:10 ID:ZnPNUpbq
>>121
多くは赤字なんだからそれは当てはまらない。
やはり、社会奉仕、メセナ 事業なんだよ。
123代打名無し:03/11/12 05:30 ID:yp1KhAml
サッカーの理念を簡単にいうと
自治体から金を引き出しやすくするためのお題目
124代打名無し:03/11/12 08:01 ID:8fRTKsdx
>>122
利益の分配と人件費の削減と資本参加の条件軟化をNPB全体で
行えば、赤字球団なんてなくなるけどな。
125代打名無し:03/11/12 11:10 ID:i27GWqcw
>>123
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/12/02.html

金さえ出してくれれば自治体でも企業でもなんでもいいそうです。
126代打名無し:03/11/12 14:53 ID:CDJxzWy6
>>122
そういえばそうだね。

手前勝手に手放してしまって方が損害が大きいとか
受け入れ先が見つからないとかで
手を引くに引けないという面もあると思うけど。
オリックスなんてそうなんじゃないの?

>>123
それでも戦略として理念を上手く使ってるって事でしょ。
野球の場合は理念と現実が乖離しているどころか、存在すらほとんど知られてない状態だからね。
127代打名無し:03/11/12 17:11 ID:0py5WU8I
相変わらずJの批判するだけで誤魔化してるのか。

野球界に理念は要らないと考えてるのか?
ではどうすれば野球界の硬直化を防げるのか
他に案を出せるのかっつー話だな。

沈み行く泥舟に乗っている人間が
助け舟を選り好みしてる場合か?
128代打名無し:03/11/12 17:13 ID:5vuY/ab+
しかし、来るのが村松一人ならどっちらけだね
129代打名無し:03/11/12 17:18 ID:TihRzXzu
サッカーのCLみたいなのやってくれないかな
無理だなー(´-ω-`)
130代打名無し:03/11/12 17:30 ID:WFN6fr8J

前スレの話だけど、
「野球を叩いてるわけじゃない、野球の将来のために理念を論じてるんだ!」
みたいなこと言ってた奴のIDと視聴率スレで大暴れしてた奴のIDが
かなり重なってたんだよね(w

野球総合板のノリでやってると足元すくわれるぞ
131代打名無し:03/11/12 17:35 ID:05uEU2Q5
>>130
今もいるね。
向こうで野球を叩いて、こちらではしれっとした顔で説教ブッコキますか。
いやはやいやはや。
132代打名無し:03/11/12 18:20 ID:WFN6fr8J

>>131
総合板もルール厳しくなるみたいだから
この手の煽りはアンチ板に封じこめたいもんですな
133代打名無し:03/11/12 19:16 ID:QRn1B/qK
>>130
論じてるならまだいいよ。
実際は、>>127みたいに何の具体論もだしてないから話にならない。
134代打名無し:03/11/12 19:40 ID:ATKwUiPW
そういうやつは放っておくとして
>>131-133は野球界の現状をどう考えているの?
135代打名無し:03/11/12 19:49 ID:iqHKV+XP
去年、選手会主催の「第4回 プロ野球の明日を考える会」ってあったけど
今年もあるんだろうな。
去年は古田会長のワンマンショーで、2ちゃんじゃ評判が良くなかったけど。
136代打名無し:03/11/12 19:56 ID:TC3iEycA
巨人の二部リーグ落ちが見たいです
137ティンティン:03/11/12 20:35 ID:ZZZoME/P
まあ野球全日本のスポンサーがアサヒビール・ENEOSと言うのも
キリン・JOMOへの対抗しか思えないよな。
で、読売終身名誉監督長嶋がCMやっているのがANAで今度社会人野球の会長に
就くのがJR東日本の松田か。この並びどっかで見た覚えが・・・
ジーコや鈴木昌チェアマンが何かコメント出しましたか?森脇健児がホークス日本一
おめでとう、と喜んでるだけではダメだ。
母校の甲子園出場でポンとフリーハンドの寄付金出した松雪泰子の方が余程利口な
貢献をしているんじゃないですか?

しかし今年度ナンバーワンドラフト候補野手の鳥谷クンよ、
早稲田の先輩の岡田監督が居るから・・・と宣言するんだったら
「関係が深い日産自動車に御世話になります」「そっちか!」
ぐらいのサプライズ起こさないかよ?
138代打名無し:03/11/12 23:46 ID:aPCha8RK
>サッカーの理念を簡単にいうと
自治体から金を引き出しやすくするためのお題目

儲けにならない下部組織はじゃなんだ?野球なんてプロは高校生と接触するな。
アホらしい。いかにプロ野球界は汚い手で選手とろうとしてるかお互いわかって
るから線引きしてるんだろ?
139代打名無し:03/11/12 23:54 ID:QRn1B/qK
>137
下から4行の意味がさっぱりわかりません。
140代打名無し:03/11/12 23:57 ID:MPb9s1jA
ENEOSは、日本石油の頃からサポートしている訳だがな。
それと、川渕はコメント出してたじゃないか。ずーっと見ていた、感動したとか。
メディアに流れないような無名の香具師出してもな。

141代打名無し:03/11/13 02:45 ID:oRPCJV4O
>>137
川淵キャプテン感激…長嶋ジャパンと共闘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000019-ykf-spo

 日本サッカー協会の川淵三郎キャプテンは、長嶋ジャパンの全勝アテネ切符に、「五輪出場おめ
でとう。ボクも緊張してTV観戦してましたが日の丸を背負って戦っている選手を見て初々しくも
感じました。長嶋さんが何よりうれしそうだった。サッカーも五輪に出場できるよう頑張らないと
いけない」とコメントした。

 川淵キャプテンは長嶋監督あてに祝電も打ったといい、かつてJリーグのチェアマン時代には、
ヴェルディの呼称問題などをめぐり渡辺恒雄・巨人オーナーらプロ野球界と激しくやりあったが、
アテネへ向け長嶋ジャパンと共闘したい考えだ。



キャプテンはちゃんとコメント出してるよ。
我田引水もいい加減にしましょう。
142代打名無し:03/11/13 03:28 ID:IsQqmBPY
江本が大阪府知事に立候補、バファローズを市民球団に
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031112-0020.html
143代打名無し:03/11/13 03:30 ID:2gfw4n/K
マニフェスト厨は氏ね。
144代打名無し:03/11/13 04:44 ID:5rvyk9Er
>>133
そういう君がなんの具体論も出してないのは
もはやお笑い種でしかない。
145代打名無し:03/11/13 09:47 ID:hdYKlYgg
>>123
それはそれで非常にOKだと思うが
146代打名無し:03/11/13 14:47 ID:mw0m+rGZ
アジア予選が思ったより盛り上がったしな。
MLB主催のW杯の話もあるようだし、
競技レベルの向上を理念としてもう一度考え直してみるのもいいかもしれない。

野球界全体での育成方針というか、合意がない状態だからな。
147代打名無し:03/11/13 15:45 ID:EHw1wyXr
>>144
だって、俺は理念が必要かどうか疑問だと思ってるから。
(一応断っとくと、必要ないと断定してるわけでもないよ)
理念が必要って人が具体論だせなきゃ救いようないよなぁ。
ティンティンを少しは見習いなよ。
148147:03/11/13 15:48 ID:EHw1wyXr
一行目訂正。
だって、俺は理念が本当に必要なのか疑問に思ってるから。
149代打名無し:03/11/13 18:58 ID:7dGk0xEo
ティンカス に見習うところはないけどな。
150ティンティン:03/11/13 19:37 ID:+eHqSEyX
>>140-141
知ってるよ。JOC委員なんだからそれぐらいの社交辞令は出すだろ。
問題なのはオリンピックのフォーマットに則り、国際大会に参加する代表に
至上の価値を付託する組織を構築する覚悟はあるのかって事。
そして国内でもオープン化しつつもローカリズムに立脚した大会・チーム運営を
果たせるのか。

例えば神宮球場で同日開催しても東京六大学や東都連盟とヤクルト球団がそれぞれに
主催して入場料を取っている状況はおかしい。トップが栄えてボトムも潤う体制ではない。
ヒントは何故世界柔道がフジが放映権を取得したのか。都市部・若年層・無党派、
総選挙に足りなかったモノが全て11・9東京ドームにはあった。
PRIDE統轄本部長と昭和最後の阪神20勝投手の現在の対照を想像せよ!
151代打名無し:03/11/13 21:00 ID:EHw1wyXr
>>149
持論述べてるだけでもティンティンは偉いよ。
152代打名無し:03/11/13 22:17 ID:YN/nSozI
137 :ティンティン :03/11/12 20:35 ID:ZZZoME/P
まあ野球全日本のスポンサーがアサヒビール・ENEOSと言うのも
キリン・JOMOへの対抗しか思えないよな。

140 :代打名無し :03/11/12 23:57 ID:MPb9s1jA
ENEOSは、日本石油の頃からサポートしている訳だがな。


137 :ティンティン :03/11/12 20:35 ID:ZZZoME/P
ジーコや鈴木昌チェアマンが何かコメント出しましたか?森脇健児がホークス日本一
おめでとう、と喜んでるだけではダメだ。

141 :代打名無し :03/11/13 02:45 ID:oRPCJV4O
>>137
川淵キャプテン感激…長嶋ジャパンと共闘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000019-ykf-spo

150 :ティンティン :03/11/13 19:37 ID:+eHqSEyX
>>140-141
知ってるよ。

嘘つけw
153代打名無し:03/11/13 23:35 ID:cFCXNt4N
チンカスの文はいつも長文だから、どっかからコピってるようにしか見えない
154代打名無し:03/11/14 01:55 ID:C/t9oyLa
>>146だけど、せっかく具体案を挙げたんだから反応してくれよw
155代打名無し:03/11/14 08:51 ID:lWEy1jG+
>>154
いい考えですね。
156代打名無し:03/11/14 10:36 ID:S6N40O7a
>>147
理念に必要性を感じてない側として、
君には理念にとって代わる変革の為の材料、それの具体案を期待してるわけだが。

それとももしかして、
具体案出さないってことは現状維持のままがベターだと思ってるわけ?

俺としては、君は具体案を「出さない」だけなのか、
それとも「出せない」のか、そこをハッキリさせてほしいね。

文面だけで判断させてもらうと、
特に案も無いし、NPBにオンブにダッコしてればいいよ。
という思いしか伝わってきませんが。
157代打名無し:03/11/15 03:41 ID:LmYBU3LK
>>147は逃げたらしいよ。
158広末涼子 ◆3xWf41PS9A :03/11/15 03:49 ID:8jva7vLc
プロ野球を70年やってきて、芝のグランドが全国に普及したか?
豊かなスポーツ文化が育まれてきたか?
高校球児は未だに土のグラウンドで白球を追い、
子供達は休日を家でテレビゲームをして育つ。
企業に支えられていた社会人スポーツは、この不況で総崩れ。
最近のオリンピックでは、出る度にメダル獲得数が減っていく。
遅かれ早かれ、日本のスポーツは企業から離れるべきだった。

プロ野球が、長らく日本のスポーツ界で支配者的な地位を占めてきた事の功罪は大きい。




159代打名無し:03/11/15 04:20 ID:aNEUE1Mu
147が不憫でならない。
口先だけで生きている人間なのだろうな。
160代打名無し:03/11/15 08:07 ID:/yJ0e+Uv
>プロ野球を70年やってきて、芝のグランドが全国に普及したか?

日本は気候の変化が激しいので天然芝の育成には向かない。
公園みたいに「芝生に入らないでください」って保護しないと
年間通した芝の養成なんて無理だろうな。
Jリーグが1000年かけても芝グランドの普及なんて無理だよ。
それより人工芝の技術が上がってきているので、
そっちの普及にベクトルを置いた方が有益だろうね。
161代打名無し:03/11/15 08:19 ID:/yJ0e+Uv
>子供達は休日を家でテレビゲームをして育つ。

プロ野球より任天堂を叩くべきだな。

>企業に支えられていた社会人スポーツは、この不況で総崩れ。
>最近のオリンピックでは、出る度にメダル獲得数が減っていく。

あらゆるスポーツで技術の探求が進み、結局パワー重視になったり
手足の長い奴が有利になって、日本人に不利になったということ。
あと中国が台頭してきて水泳や体操などメダル量産のお家芸が割を食ったということもある。

アトランタ五輪の時点ではまだ企業スポーツが活発だったので
その論理がメダル減の大原因とするのはおかしいね。
162代打名無し:03/11/15 09:42 ID:e4cmR2sM
>>160-161
「...それより人工芝の技術が上がってきているので、
そっちの普及にベクトルを置いた方が有益だろうね。」

MLBでも世界大会でも天然芝球場で殆どの試合が行われるのに、
なんという錯誤。脊髄反射の反論でしかないという自覚すらなさそうだが。

「プロ野球より任天堂を叩くべきだな。」
叩かれるという受け取り方しかできないのか。
映画産業・新聞・TVなどがコンテンツとして半ば排他的な推進を図り
職業野球を発展させた功績と、他競技の発展を妨げる結果になった
事実が厳然とあり、それらを認められなければ野球の競技として
今後の発展などあり得ない。
野球に理念は必要ない、人工芝の普及にベクトルを・・・
このようなことを臆面もなくつらつらと挙げられる「ファン」を作った罪は大きい。
163代打名無し:03/11/15 10:41 ID:6cJAJaEq
>>162
つうかそいつがバカなだけ。
サカヲタにもいるでしょ? おかしな人。
164代打名無し:03/11/15 11:15 ID:ypzb0/le
>日本は気候の変化が激しいので天然芝の育成には向かない。公園みたいに
「芝生に入らないでください」って保護しないと年間通した芝の養成なんて
無理だろうな。Jリーグが1000年かけても芝グランドの普及なんて無理だよ。

芝は1種類じゃないわけだが?なんでこお「無理」とか決めつけて現状維持
を望むかね。まあそれが今の野球界なわけだ。プロ・アマがちょっと交流し
ただけで話題になるんだもんな。何かやるのに10年20年かかるスピードは
なんとかできんのか?
165代打名無し:03/11/15 11:49 ID:KMdji4Jj
芝アレルギーのガキもいるそうだからな
芝導入すると訴えられる可能性もある

で、何のために理念が必要なの?
166代打名無し:03/11/15 12:15 ID:e4cmR2sM
>>165
複数の個人・法人が目標を掲げそれを具現化する際には、
様々な判断や決裁を求められる。それらを突き詰め、根源的なところで
然る可き方策で進路を見い出す為に理念を拠り所とする。
貴方がかつて所属してきた組織にも何らかの拠り所とする指針や方針など
あったでしょう。明文化されていないとしても。
それを長たる方に聞いてみれば、より理解できると思うが、聞いた時点で呆れられるでしょう。

「で、何のために理念が必要なの?」
「芝導入すると訴えられる可能性もある」
167代打名無し:03/11/15 12:32 ID:yst39IB6
理念が必要なのはどうでもいい。
それより人気がないのと赤字経営よりはマシだろ。プロチームなんだから。

それより問題発言だらけのナベツネもそうだけど、コミッショナーはどうなってるんだ?
奴はプロ野球機構の中で最高責任者でありながらなーんもせん。おまけに読売の言いなり。
あれなら俺がやった方がマシじゃないのかな?
168代打名無し:03/11/15 12:34 ID:KMdji4Jj
>>166
嫌味な奴だな
まともなレス返せよ
169代打名無し:03/11/15 13:23 ID:aNEUE1Mu
別にまともなレスだと思うが。
理念や指標が全くない会社の業績などたかが知れているというだけ。
プロ野球はそれをマスコミがカバーしてくれているからなんとかなってるだけ。
170代打名無し:03/11/15 13:44 ID:cw02siLV
>>169
>>103
前提が間違ってるよ。以上
171ティンティン:03/11/15 13:58 ID:0AHuGwX9
>>158
煽りなんだろうが広末も「松坂世代」とやらだったな・・・フィギュアの村主もそうか。
彼女達はジュニアの頃から芸能界や「本物の」世界という厳しい競争の中を生抜いてきたんだよな、
・・・和田サン!それに引き換え野球日本代表の即席感はどうだ。
極東だけがアジアでは無い。堤義明は所沢に殉じろ、日本スポーツが目指す道はライオンズ化では無い。
プリンスホテル化の方がまだマシだ。元古河のアイスバックスを見よ。

バレーボールもだが「4年に1度は盛り上がる」、それで良い。コップ半分の水をどう見るか。
初のFIFA日本人職員はバレーペルー代表監督の子息で元CX社員とか。松平サーカス恐るべし。
問題はこれらの熱をどう国内かつ競技横断的に連動・循環させるかだ。FC東京しか無いだろう?
ラグビーは平塚晶人の文章や宿沢の現状認識に詳しい。
「サッカーに次ぐ位置に留まる、サッカーの恩恵も受ける」これのどこが悪い。ジュビロしか無いだろう?
>>167
庶民の憂さ晴らしに過ぎない球団経営が親会社の浮沈に影響多大だからこそ、久万サンもナベツネも焦る。
許認可事業なんだから国の出番だ。まだ広岡知男がマシだった・・・
企業スポーツがダメなら大学等を地域一体・開放させて拠点とするのが次善策。
野球界にも岡田斗司夫や姜尚中を(思想はともかく)
172代打名無し:03/11/15 14:23 ID:tPYpvolg
別に理念がいらないならいらないでいい。
ただ現状維持を望む人の考えがわからん。
173代打名無し:03/11/15 16:05 ID:jF4O8EXy
>>167
赤字だと問題だけど>>103の野球協約にもあるとおり
「文化的公共財」を目指しているというなら
黒字でなくてもいいんだよね。
むしろ、多少赤字でも存在価値があると思うが。

文化的公共財どころか一部マスコミの金儲けの道具になってしまっている。
そしてその現状に気付いた人はだんだんプロ野球に冷めてきちゃってるよね。
174代打名無し:03/11/15 16:26 ID:HpZe06D8
そうか?
前半は納得
後半は疑問符

175代打名無し:03/11/15 16:32 ID:jF4O8EXy
>>174
まぁ、後半は俺がそうって事だけかもなw
読売のあからさますぎるやり方にちょっと辟易している。
優勝よりも何よりも視聴率を優先した選手捕りをやっているとしか思えない。
176代打名無し:03/11/15 16:35 ID:Hlwcq81O
妙なスレだな。
暇つぶしか?自慰行為か?
こんなくだらないところで妙に説得力の無い議論するな。
177代打名無し:03/11/15 17:47 ID:dnutgQbW
 大リーグ/ドーピング検査で5%が陽性 来季から罰則導入へ

◇一大事を楽観視? 姿勢問われる機構

大リーグのバド・セリグ・コミッショナーは、今回の検査結果について
「野球界に、それほど筋肉増強剤使用が広がっていなかったことが分かって
よかった」などとする声明を発表した。 しかし、他のスポーツでは、対象を
筋肉増強剤に絞った検査で5%以上の陽性者が出れば、驚くべき高率だろう。

世界アンチ・ドーピング機関(WADA)委員のゲーリー・ワドラーニューヨーク
大学教授は、毎日新聞の取材に対し「一人でも陽性が出れば大きな問題なの
に、5%以下を許容範囲とした大リーグの取り組みは全くおかしなものだった。
若いスポーツ選手への悪影響も懸念される」と話した。

http://www.mainichi.co.jp/entertainments/news/20031115k0000m050057000c.html
178代打名無し:03/11/15 17:50 ID:CYPhzFGn
あっちこっちにコピペしないように。
dnutgQbW
頭で考えて、自分の感想いれるとかしなきゃな。
179代打名無し:03/11/15 22:08 ID:6cJAJaEq
>>175
巨人? 50年以上ずっと阿漕なやり口だけだろ。
パ成立の歴史や広島黎明期の苦悩なんかわかりやすい。

まあ、理念が何にせよ、今の巨人一極集中なやり方じゃ
ダメってこった。
まずは日本野球機構をいちオーナーに負けない強い組織にしないと。
180代打名無し:03/11/15 22:31 ID:IOFGlnfC
今年巨人が優勝してたら、一極集中てのもあてはまるかもだけどな、そうじゃないしな。
セで2連覇なんてないしなぁ。
野球はをたクが考えるほどそんなに単純じゃないのさ。
181代打名無し:03/11/15 23:17 ID:6cJAJaEq
>>180
一極集中なのは収益。
ここで成績なんて語ってねぇよ。
182代打名無し:03/11/16 01:42 ID:mDGK3kmo
>>180
きっと表面に出ているものでしか理解できないんだろうな
183代打名無し:03/11/16 01:44 ID:hGZmflzw
★サッカー日本代表人気低下
そんな神様の指揮官ぶりに、ファンの反応が鈍い。人気と期待のバロメーターの
ひとつであるTV視聴率では、「もう、ジーコジャパンでゴールデンタイムの合格点
である20%の数字はとれない」と関係者は口をそろえる。
サッカー日本代表の視聴率は、ここ最近10%台が続いており、
いずれは協会の台所まで直撃することになりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111103.html

★ジーコジャパンの不人気が加速中だ。10月末日で鳴り物入りでスタートした
「日本代表.com」という代表チームの公式サイトが休止されることが 明らかになった。
(以下略) 引用元(ZAKZAK):http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003101404.html

★サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 Jリーグの最終兵器レッズの初優勝の価値
          (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
(新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い!ネットも小久保以下の注目度!
地元もさほど盛り上がらず、一般層を含めたファンの母数の少なさを露呈してしまった)

★2003年 8/10 Jオールスター *6.3%←ゴールデンで、Jの今年最高視聴率
 (しかも観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html

★今年のJリーグ優勝決定試合 横浜マリノス戦  *視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html


同情するより、笑ってあげてください
184代打名無し:03/11/16 01:51 ID:mDGK3kmo
>>183
ここはプロ野球の理念について議論するスレですよ
185代打名無し:03/11/16 03:36 ID:526+Fzkt
芝生についてなんだが・・・
全てが天然芝でなくてもいいと思う。
公立小中学校にフィールドターフとか。
あと小中高校生ぐらいまでの競技グラウンドにもフィールドターフ導入したらいい。
186代打名無し:03/11/16 06:36 ID:8tLLfRI6
理念を掲げることが受け入れられない香具師は
現状維持のままがいいということか?

これについての回答がまったくないんだが。
187代打名無し :03/11/16 07:07 ID:KVyxYRjK
さっぱり客が入らない理念を掲げているサッカーより、年間300万人
以上動員するチームがある今のプロ野球のほうが成功してるに決まってるだろ
何か変える事があるのか?それを具体的に言ってみろよ
>>186は最強バカだな
188代打名無し:03/11/16 08:51 ID:CPKpJrTQ
>>185
導入にいくら掛かるのか判っていってるんだろうな?

野球は必ずしも芝を必要としていないから、天然芝のグラウンドは
県大会レベルに留め、学校にはグラウンドの整備や練習器具の安
価でレンタルする、あるいは譲渡するなどで野球環境の向上を図
った方がいいと思う。
189代打名無し:03/11/16 09:42 ID:xJIz+5qA
186じゃないが、187みたいなの見ると唖然とする。
同じ認識をプロ野球関係者(選手、OB、ジャーナリストら)とサッカー以外のスポーツ関係者
に示してみてくれ。
190 :03/11/16 11:49 ID:8Cy+4wPG
興行的にはJリーグ大失敗。
プロスポーツってのは楽しませてナンボなんだよね。
191 :03/11/16 11:59 ID:c7pyZSpb
興行的にはプロ野球も失敗だよ
広告的には成功だろうけど
192:03/11/16 12:05 ID:AA1sGlJ1
プロスポーツは楽しませてナンボなら、行き着くところ、ドーピングも容認することになってしまう。
メジャーでは興行的要素を重視した結果、ホームラン量産のためにドーピングを容認するようになった。

いくら楽しませることが大事でも、ドーピングまでするのは行き過ぎだ。
その結果、アメリカはオリンピック予選にメジャー選手を出せなくなり、予選敗退した。

ドーピングを容認すれば、結局そのスポーツは世界からかけ離れていく。
それは、長い目で見れば、そのスポーツの衰退を招いてしまう。
193代打名無し:03/11/16 12:27 ID:s5FkYwla
>>182とか>>189とか
何が言いたいんだ?
理念マンセーな奴はもったいつけてて抽象的なんだよな
194代打名無し:03/11/16 12:44 ID:aeG1PX0h
>>193
わかりませんか?
195代打名無し:03/11/16 13:03 ID:s5FkYwla
>>194
わからない
憲法守ってれば平和が続くみたいな感じを受ける
それより理念なんかより儲かるシステムにして
企業でもなんでも参入しやすくして欲しいよ
196代打名無し:03/11/16 13:22 ID:SghvzI5+
サッカーの理念のホームタウン固定、若年層育成、
チーム名を都市名にする・・・は完全に良い、けど。

チーム名に企業名を一部入れるのも禁止してるのは
デメリットの方が大きいと思う。

チーム球団に入るお金が減収する(その分、スター選手を呼んだり、色々な
用途に使えたのにその分が無くなる)。
チームの大きく支えるところが撤退する場合引継ぎ手が見つけられないか
見つけづらい。これを理念支持者は小さなところで数多く得られればOK
だと言う。けど、その小さく数多くの資本の他に大きなところもプラスα
であればさらに良いのに、と私は思うのだ。
197代打名無し:03/11/16 13:46 ID:/ztnkEHX
ありゃ自治体から金引っ張ってくるための策略だから、いいんじゃない。

それならそれで、MLB、NBA、NFLみたく、ユニフォームは
ビジター(アウエー)は、都市名
ホームは、チーム名にしろって言うんだよ。情けない。

日本でやってるのは、野球の広島、大阪近鉄 だけかな。
横浜ベイとドラゴンズは、どっちも同じだが、コマーシャリズムは排除している。
こっちが理想的だな。
198 :03/11/16 14:32 ID:8Cy+4wPG
税金頼みはよくない。
公務員の給料が減ってく時代にスポーツの助成が進むと思うか?
199代打名無し:03/11/16 14:57 ID:XciPDlwX
>190を声を大にして人前で主張してみればいい。
別に野球関係の人々の前でいいから。

Jリーグは失敗してるってね。
200代打名無し:03/11/16 15:02 ID:TZoqhyZy
◎ローズバド
○レディパステル
▲ダイヤモンドビコー
△タイガーテイル
201代打名無し:03/11/16 15:42 ID:8tLLfRI6
187や190を見てよくわかるように、理念導入に反対しているのは
現状認識・モラルが欠けているお馬鹿さん達が中心というわけだ。

彼らはこう言う。「プロ野球は成功しているじゃないか」と。
何を以ってして成功とするかだが、どうやら興行主(マスコミ企業)が儲かれば何でもいいらしい。

そういった視点で考えるなら、(彼らの頭の中では大赤字らしい)Jと名の付くものに
拒否反応を示すのは少しは理解出来る。

しかしその精神構造は、
「土建屋に見られる癒着構造は実際儲かるのだから正しい。」
と言ってるのとなんら変わらんのにね。

ま、Jと理念を切り離して考えられない時点で論外だが。
で、野球板にはそういうお馬鹿さん達が巣食っているということだ。
202代打名無し:03/11/16 15:45 ID:wcNo4Jva
>>201
また罵り合いを繰り返したいのか?少しは言葉づかいに気を使えよ。
203代打名無し:03/11/16 15:48 ID:QeocI7aq
>>201
ていうか>>187とか>>190とか釣りだろ。マジで言ってるなら痛すぎるぞ。
「J」とか「理念」とか言葉抜きにしてでも、
プロ野球が今後も安泰とはとても思えないんだが。
204代打名無し:03/11/16 15:50 ID:8B7SUx7+
>>202
まあ201はちょっと尖りすぎとは思うが、何を持って成功か
ってのは一度考えた方がいいんじゃないか。

NPBが成功しているってのは、確かに201のとおり
親会社(と取り巻きマスコミ)だけの物という側面は
確かにあるからな。
205代打名無し:03/11/16 15:51 ID:wcNo4Jva
>>203
>>187には同調しないけど、>>190とは結構考え近い。
理念立てるにしても、興行の充実を目指す方向で考えるのは悪くないんじゃない?
206代打名無し:03/11/16 16:07 ID:wcNo4Jva
話がとまったからageとくと、現状はどうしようもないから
完全に破壊して更地にして新たに立て直すのか、
リフォーム程度ですませるのか、話の方向性を決めたほうがいいと思う。
207代打名無し:03/11/16 16:18 ID:SghvzI5+
>>197

それはそれでいいんだが、デメリットが大きいというのは
選択の余地もない、ということ。

個人的には禁止じゃなくて各チームの自由にさせていいと思う。
都市(タウン)名をつけるのだけは義務付けて。
208代打名無し:03/11/16 16:23 ID:wcNo4Jva
企業名だけつけたいとこは、連盟に上納金出せばOKとかは?
いやまあ本音は、西宮タイガースになるのが嫌なだけだけど。
209代打名無し:03/11/16 16:25 ID:SghvzI5+
>>208

企業名じゃなくて地域名としてでも「阪神」でいけると思います。
210代打名無し:03/11/16 16:27 ID:wcNo4Jva
>>209
そんな言い訳許してて話は進むのか?
個人的には別に話が進まなくてもいいけど。
211代打名無し:03/11/16 16:31 ID:6/KCQHcQ
別に構わない。
メジャーじゃ、コロラド・ロッキーズ、アリゾナ。ダイヤモンドバックス
など州名を名乗っているのもある。
都市名なんてせこい考えしいるからおかしいいんだ。
中日も、中部東海地区を表している。
阪神で構わない。
212代打名無し:03/11/16 16:36 ID:0sVauLGv
>>211
阪神地区には近鉄とオリックスが在るんだが
213代打名無し:03/11/16 16:38 ID:wcNo4Jva
阪神、中日、西武はOKと。ちょうどこの3チームのファンが
都市名名乗るの嫌がる傾向が過去スレであったと思うので、ちょうどいい。
214代打名無し:03/11/16 16:44 ID:6/KCQHcQ
カリフォルニアには、4球団あるが、以前はカリフォルニア・エンゼルス がありました。
都市名、なんて矮小な範囲で考えるのがそもそもおかしい。
アメリカでは都市名と思われる、シアトルでも、これはグレートシアトルという、地域を考えて
名付けられている。
215代打名無し:03/11/16 16:54 ID:8B7SUx7+
>>213,214
何度も繰り返しになるけどさ

阪神ってのはまあ百歩譲るとして、中日・西武ってのは
地名でも何でもないと思うぞ、今となっては。

中部日本の略だとか、西武蔵の略だとか言うけど、
到底現在通用するとは思えない。
216代打名無し:03/11/16 16:58 ID:wcNo4Jva
>>215
まあ常識的に考えたらそうなるな。
こうなったら西宮市を阪神市(言いにくい)にする・・・
のは無理か。
217代打名無し:03/11/16 17:01 ID:6/KCQHcQ
何度も書くが、ドラゴンズは名古屋なんていいう、狭い都市を代表するチームでなく、
中部地方を代表するチームなんだよ。
そのためにも、差し障りのないネーミングとしているわけだ。
それに、ドラゴンズは、ユニフォームは、ホームもロードも DRAGONS
コマーシャリズムを排除しているのさ。
こてこての企業名をホームでもビジターでもつけている興業と大違い。
ホームでチーム名ってのが大切なことなんだ。
218代打名無し:03/11/16 18:57 ID:zD1zrxVZ
>>212
オリックスも近鉄も阪神地区じゃねえよ
219代打名無し:03/11/16 20:18 ID:6/KCQHcQ
>216
しっかりしろよ。
優柔不断なやっちゃな。
220代打名無し:03/11/16 21:13 ID:D8SVCmwi
阪神タイガースが兵庫タイガースだったらおかしいし、
西宮タイガースでもしっくりこないのなら、
逆に超狭義的な地域名で甲子園タイガースってどう?
221代打名無し:03/11/16 21:16 ID:zD1zrxVZ
阪神は地域名でもあるからそれで良いんだよ
222代打名無し:03/11/16 21:24 ID:wcNo4Jva
>>219
俺に何の決定権ないことに果断になってもまったく意味ないからな。
223代打名無し:03/11/16 21:31 ID:rZpX4VOp
競馬場も高速道路も阪神
阪神は地名
まあ地名でも企業でもファンである事に変わりないから
名前なんかどっちでもいいけどな
224代打名無し:03/11/16 21:57 ID:6/KCQHcQ
>223
それが正しい。

ただ、TIGERS/HANSHIN ってユニフォームが、楽天とか、カニトップ
になったら最悪だな。

今のが一番。
225代打名無し:03/11/17 01:24 ID:yN6zrWFQ
>>201>>204はなかなかいい見方だな。
プロである以上興行的に成功しなきゃいけないのは確かだが
じゃあ親会社が儲かりさえすれば「プロスポーツとして」成功なのかというと
一概には言えないよな。ファンは親会社が儲かることを望んでいるわけじゃないわけだし。

>>103の野球協約にもあるように「文化的公共財」として成功しているかどうかというの重要だろう。
親会社は儲かっていても、ファンには不満が漂っているのではやはり成功とは言えないのでは。
226isis ◆gWxK/lyTAI :03/11/17 02:41 ID:4XNUILwX
age
227代打名無し:03/11/17 03:20 ID:Tj7Trnws
>>224
麻痺してるから解っていないんだろうが、こんなチーム名は嫌だ。
ヤクルト・日本ハム・クラウンライター・日拓ホーム・産経・・・
親会社が傾けばチーム名がどんなに酷いモノになってもおかしくない。
228代打名無し:03/11/17 03:38 ID:yN6zrWFQ
>>227
そうそう、「伝統」でカバーされてるから分からないだけであって
ダイエー・オリックスだって相当にださい。
読売だって…
229代打名無し:03/11/17 04:06 ID:xtPG7cQa
>>225
3リーグ制になればメジャーのようなプレーオフもできるんで
チームは増えて欲しい
1リーグ4チームだと寂しいからやっぱり1リーグ6チーム
チーム数を増やすためには理念で縛るよりも
儲かるまでは逝かなくても赤字にならないシステム構築が現実的だろ
>ファンは親会社が儲かることを望んでいるわけじゃないわけだし
球団経営で親会社が儲かるならなおいいだろ
どんどんチームをもちたい企業が増えてくれるってことだ
230代打名無し:03/11/17 04:13 ID:yN6zrWFQ
>>229
赤字にならない、あるいは最小限に押さえるシステム作りは大切だね。

理念は縛るものじゃなくてそういう目標を補助するものでなければ。
別に収支の問題と対立するものではないと思うな。
短期的には食い違うことあっても、長期的には目指すところは一緒でしょう。
健全な経営なしにはプロスポーツは成り立たないんだし。

> 球団経営で親会社が儲かるならなおいいだろ
それならなおいいんだけど、それが前提じゃないんだと思うんだよね。
チームは弱いのに親会社は儲かってるなんて状況なら決してプラスじゃないし。
視聴率が上がれば黒字になるからってファンも首を傾げるような
補強をしたりするのは本末転倒でしょう。
231代打名無し:03/11/17 04:20 ID:xtPG7cQa
>>230
縛るものでしかないよ
チームを持ち易くすると言うことは
手放し易くするということでもある
理念が前面に出てくると障害になる

>チームは弱いのに親会社は儲かってるなんて状況なら決してプラスじゃないし
意味不明っていうか
そんなのその後の問題
>>103の1に「国民の信頼を確保」反してるし
理念がなくても>>103があれば充分
232代打名無し:03/11/17 04:33 ID:yN6zrWFQ
>>231
>>103が形骸化しているから、このスレの議論があるのでは?
野球協約第3条があってなきが如しになっているでしょ。

現状で君が望むようにチームが増やせるような状態になっているかい?
「理念なんてどうでもいい。大切なのは親会社の利益。」
っていうのが現状でしょ。そういう状態では>>230で挙げたような
問題が起こりうる(既におこっている?)ということ。

別に>>103の理念でもいいと思う。
ただ、それが余りに形だけになってしまっている。
もう一度その原点を前面に出していく必要があるんじゃないかって事だよ。
233代打名無し:03/11/17 04:34 ID:AgpsM9By
Jのチーム名orユニフォームがダサいとか言ってる奴って
プロ野球の球団名・ユニのデザインが巷でウケてるとでも思ってるの?

プロ野球って思いっきり昭和時代のセンス丸出しなんだけど。
時代錯誤なうえにダサいという…。
234代打名無し:03/11/17 04:38 ID:Tj7Trnws
>>231
>理念がなくても>>103があれば充分

1チームのオーナーに過ぎない人間がリーグを金銭面から牛耳っている状況を
他チームのオーナーもコミッショナーも手を下せないのは、>>103が有りながら、
それを実践する具体的な規律と組織を構築出来ていないから。
金儲け主義に腐心したまま、国内限定のスターを自前メディアで創出しても
野球の国際競技力向上には無益。
理念は、一部チームの横暴を縛り、他チームの改善策の発言権の担保に
なり得る面も持つ。

>チームは弱いのに親会社は儲かってるなんて状況なら決してプラスじゃないし
>意味不明っていうかそんなのその後の問題

これは重要な事であって、理解できないのであれば現況を見誤っている。
235代打名無し:03/11/17 04:39 ID:xtPG7cQa
>>232
それはコミッショナーに対する問題
形骸化してるなら理念も形骸化するで終わり
すると「形骸化するならなら反対する必要ないだろ」と言い出すんだろうが
>>231で言ってるチームを増やし易くする障害になるので反対

>>233
メジャーでは半ズボン・袖なしのユニがあったりしたみたい
236代打名無し:03/11/17 04:42 ID:yN6zrWFQ
>>235
別に理念の内容には触れてないんだけど、どんな理念でも障害になるのか?
具体的にどうしてそういう結論になるのかよく分からないんだけど。

チーム数が増えるということは、チームが減ることもあるということで
それは理念とは関係がないんじゃないかな。
実際にMLBでもチーム数削減問題が取りざたされているわけだし。
237代打名無し:03/11/17 04:46 ID:xtPG7cQa
>>236
障害になる
チームの維持より理念の維持になってしまう
憲法を何十年と一字一句守ってきた国民性だからね

>チーム数が増えるということは、チームが減ることもあるということで
だからこそ赤字にならないシステム構築といってるんだけど
238代打名無し:03/11/17 04:50 ID:yN6zrWFQ
>>237
だったら例えば「日本全国各地にプロ野球チームをつくる」とか
そういう理念にすればいいわけでしょう。
チーム数の拡大を促進するような理念を作ればいいわけ。
どんな理念にするかが大切でしょう。

それと「憲法を何十年と一字一句守ってきた国民性だから」理念を変えられないっていうのは
君の個人的感想であって、かなり説得力に欠けるな。
239代打名無し:03/11/17 04:57 ID:xtPG7cQa
>>238
あんたはそんな「ああ言えばこう言う」レベルの理念で納得するのか?

>それと「憲法
でも核心ついてるだろ
240代打名無し:03/11/17 05:03 ID:Tj7Trnws
>>239
妙に凝り固まった固定観念が「理念」という言葉に臆病になっている。
与えられたモノに対する反応としか見受けられない発想ばかり。
野球ファン自らが提案したり創出できるシステムを構築することも1つの
方策としてある。

>それと「憲法
>でも核心ついてるだろ

的外れも甚だしい。
241代打名無し:03/11/17 09:21 ID:k33fODs7
親会社が儲かりさえすれば「プロスポーツとして」成功なのか

南海ホークスなど 儲からない→あぼーん が規定路線である状況を
見るに、親会社の収益というのは競技興業の恒常的開催の為に不可避な話であり
現状の福岡ダイエーなどはちょっと話は違うが
242代打名無し:03/11/17 09:38 ID:+Mao0kuv
親会社の収益って、読売新聞西部本社と読売巨人軍が別れた今、
直接球団から利益を得てる親会社はないと思うよ。
243代打名無し:03/11/17 09:42 ID:xm1H4Tqj
やっぱりよみうり西武本社は赤だったのか
244代打名無し:03/11/17 09:47 ID:+Mao0kuv
そう聞いてるが、具体的に決算見たわけでないので
本当かどうかは知らない。
245代打名無し:03/11/17 14:35 ID:gLOfSRNR
ダブルスタンダードで話が進んでいるから、意味ねぇ話が多すぎるな。

246代打名無し:03/11/17 14:56 ID:Mp5NZs1I
>>239
理念の内容を全く決めていない段階で「理念は障害になるからダメ」と絶対拒否する姿勢は
「憲法を変えると戦争を招くから一字一句変えてはダメ」っていっている人達と同じ精神性を感じる。

大切なのは中身とその運用でしょ。
247代打名無し:03/11/17 15:34 ID:Ic2WVbph
FA制、逆指名廃止。
248代打名無し:03/11/17 17:15 ID:xtPG7cQa
>>246
同じで結構

中身がどうなろうとオレが希望している
簡単に球団をもてることの障害になるのは間違いない
朝オレの相手をしていた人も最後は「とにかく理念」という態度だ
何より「理念」になってる
249代打名無し:03/11/17 17:29 ID:1j962KFw
>>248
プロ野球は今後どのような方向へ向かうべきだと思いますか?
250代打名無し:03/11/17 17:32 ID:nM9c2eqM
現状維持
10年1日に如く

野球は・・・だから・・・・するべき。
→サカーって糞だね
        →ハァ?
251代打名無し:03/11/17 17:44 ID:xtPG7cQa
>>249
リーグを増やす
252代打名無し:03/11/17 17:51 ID:qCdnpath
セ・リーグ   熱セ、混セ
パ・リーグ   熱パ、混パ
  ってことで

キ・リーグにしようか
    熱キ、混キ

253代打名無し:03/11/17 18:03 ID:fAXlT/7+
いらん
254代打名無し:03/11/17 18:19 ID:+Mao0kuv
>>249
野球版W杯の開催とプロアマ和解(できれば統一組織の設立)。
255代打名無し:03/11/17 18:30 ID:ZTSWny7E
プロ野球界の将来を考えると
どう考えても讀賣の突出した人気からくる経済力が邪魔に思えるんだが
かといってプロ野球が人気スポーツとして存在できるのは
讀賣の力によるところが大きいわけで…

どうすりゃイイのか、俺には分からないや
256代打名無し:03/11/17 18:47 ID:5dqEDbyB
>>254
統一組織のメリットがわからない。
アマは統一されるべきだろうけど、プロアマは別でいいと思う。(アメリカ式)
プロアマ和解は激しく同意。
257代打名無し:03/11/17 18:56 ID:l/g5hsit
地方リーグ制にしてみてはどうか。
阪神は集客力あるのに、近場の近鉄やオリックスとやらないのは
すげー損してると思う。
鷹鯉公が離れすぎ、関東に集中しすぎという問題はあるけど。
258代打名無し:03/11/17 18:56 ID:w3jS+Q8I

 |  やました・・・
 \____  __/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       \
 |:::::::::::::::||          ヽ
 |:::::::::::::::||            |ガチャッ
 |:::::::::::::::||●)    (●) |
 |:::::::::::::::|| \___/   |
 |:::::::::::::::||  \/   ノ
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」..... ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


259代打名無し:03/11/17 18:57 ID:1/kXROPb
>>255 地域毎の人気度はこうなっている

北海道  巨人43.3 阪神13.0 西武9.1 ヤクルト7.6 ダイエー5.1 日本ハム3.2
宮城    巨人42.9 阪神14.3 ヤクルト7.8 西武7.4 ダイエー5.2 横浜5.0
埼玉    巨人42.6 西武18.8 阪神12.7 ヤクルト6.2 ダイエー4.2
千葉    巨人41.6 阪神13.7 ロッテ9.2 ヤクルト6.9 西武6.2 ダイエー5.5
東京    巨人40.0 阪神14.3 西武10.5 ヤクルト8.7 ダイエー5.0 横浜3.8
神奈川  巨人36.5 横浜18.3 阪神13.2 西武6.1 ヤクルト5.7 ダイエー4.4
愛知    中日55.3 巨人17.1 阪神11.7 西武2.5 ヤクルト2.3 ダイエー2.3
大阪    阪神54.7 巨人17.4 近鉄9.0 ダイエー3.5 広島2.6 オリックス2.4
兵庫    阪神53.6 巨人18.6 オリックス8.7 近鉄3.5 ダイエー2.9 ヤクルト2.6
広島    広島65.7 巨人11.7 阪神9.1 ダイエー4.1 ヤクルト1.9 西武1.7
福岡    ダイエー71.0 巨人11.8 阪神4.7 西武3.2 広島2.2 ヤクルト1.2

愛知以西は、地元球団が人気トップ。
北海道が、来年以降 福岡の様になれば言うことないけど、10年はかかるかな。
関東にいたらわからないかもしれないが、関東で巨人戦でも、東海3県(愛知・岐阜・三重)じゃ中日戦、
関西全域じゃ阪神戦なんて普通にあることだけどね。
260代打名無し:03/11/17 18:57 ID:w3jS+Q8I
>>247
FA廃止は無理
261代打名無し:03/11/17 20:40 ID:1/kXROPb
アメリカでは、いわゆるプロ野球を球場に見に来たのがこのような人数となる。
                    
  メジャーリーグ  シーズン    67,630,052 人
             オールスター     47,609 人    
            ポストシーズン   1,858,979 人
  マイナーリーグ          39,069,707 人
  独立リーグ             6,376,649 人
  --------------------------------------------
    合計             114,982,996 人

これに、オープン戦の約300万人(最も集客したのがヤンキース)、マイナーリーグのオールスター、優勝決定戦などなどが加わるから、
年間約1億2000万人近くが球場を訪れたこととなる。
これを日本にあてはめたらどうなるだろう。人口比で見れば5000万人近くが球場へ足を運んでもらえる可能性があるとも考えられ、まだまだ伸びる余地があるとも考えられる。しかし、それは難しいのではないだろうか。
262代打名無し:03/11/17 20:40 ID:1/kXROPb
それは、アメリカ(カナダも含む)−日本での大きな違いとして、マイナーリーグの存在があるからである。
マイナーリーグだけで4000万人、最も多く集めたチームは年間約80万人集めている。
ところが日本にては2軍という育成機関としのファームが存在するが、独立採算形式のマイナーリーグは存在しないのが現状である。
まず、日本のプロ野球が取り組むべきは、マイナーリーグの立ち上げではないだろうか。
フランチャイズを決めたマイナーリーグを地域毎に作り、地域リーグとして試合を行う。
東北などでは、初夏〜晩夏だけのショートシーズンリーグでもよいであろう。 (アメリカにも年間40試合程度のサマーリーグもある)
そのようなマイナーリーグから育った選手を、一軍である日本プロ野球に送り出すというシステムを構築していきたい。
地域で応援していた選手が一軍に昇格し、そこで活躍すれば一軍のフランチャイズとは異なる地域のファン層を拡大できるはずである。
現在は、湘南シーレックスがそれに近いと取り組みを行っているが、他が追従していないため、マイナーリーグ的にはなっていないのが実態である。
AA、A程度の2段階でマイナーリーグを作り、それを全国に配置する。各マイナーリーグのオーナーは地域の有力者、有力企業になってもらい、プロ野球の各球団と提携し、地域リーグを行う。(地域リーグを行うのは移動経費削減という意味合いもある) 
このような取り組みを日本プロ野球として考えてもらいたいと思うが、いかがであろうか。
263代打名無し:03/11/17 20:43 ID:+Mao0kuv
金持ち球団が有利になるけど、二軍を複数持てるようにしたほうがいいか。
264ティンティン:03/11/17 20:44 ID:DfYMy7CN
>>254
日本もキューバも脱藩・亡命でもしない限りメジャーリーガーになれないってのは
寂しいものですね・・・ドラフトもポスティングもFAも金が動いてそれが
明日の日本サッカーと未来のスポーツ文化に繋がるんだったら大いに結構なんだよな。
全ての日本代表選手団のユニフォームに八咫烏のエンブレムを!
内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞及び朝毎読各スポーツグランプリを
日本サッカーMVP獲得者に慣例化を!
>>255
複数のプロリーグが競合並立しているUSAこそレアケース。
新潟・浦和・鹿島・仙台・・・おらがサッカークラブが唯一のプロチームとしての
地位を既に確立しているじゃないか。ならば球技の全国リーグは五輪採用種目なら
日本プロサッカーリーグに一元化だろう。これを更に発展する為に駅伝・ラグビーと共に
野球も外交チャンネルの一つとして活動する。
また陸上・水泳はテレビネットワークと協調して公営競技の競輪・競艇のような
地位と日程を整備する。さしずめJリーグは中央競馬だね。
我が国のプロスポーツの環境が小さく未成熟なら海外へ飛び出せば良いじゃないか。
ゴルフ・テニス・F1・・・先達はいくらでも有る。
265代打名無し:03/11/17 21:18 ID:1/kXROPb
>>263
基本はチーム毎の独立採算で考えたいんだよね。
地域の有力者の賛同を募って。
ただ、系列一軍チームのフォローがないと厳しいだろうが、現状のファーム形式より経費が削減できれば
球団格差はなくなると思う。

それと、マイナーリーグの一環で是非実現したのが、ウインターリーグ。沖縄、台湾を舞台に、11月〜1月までの実施を望みたい。
参加するのは、日本、台湾、韓国、中国の選手たち。
韓国・台湾は以前オーストラリアのウインターリーグに若手を派遣していたから、可能であろう。
沖縄の3都市と、台湾の3都市を結んでチャンピオンを決めるような形に持っていきたい。
アマチュアも参加可能として、このリーグで活躍すれば、日本や各国のキャンプ(2月開始)に招待され、そこで認められれば、契約してもらえるような形にしたい。
266代打名無し:03/11/17 21:40 ID:w4nf5hwU
何書いても結局内容が変わらないなチンカスは
北朝鮮へお逝きなさい
267代打名無し:03/11/17 21:42 ID:QeM2zfIT
>>265
ウィンターリーグいいねえ。
268254:03/11/18 01:01 ID:W9PD1ptc
>>264
ティンティン、レスするさきを間違えてないか?
俺のかきこみとあんたのレスはまったく趣旨が違うんだが。
269代打名無し:03/11/18 02:00 ID:pnF7b+Aj
誰かエクスパンションスレに張ってあった
「日本にもマイナーリーグを」っていう趣旨のリンクを張ってくれないかなぁ。
非常に示唆に富んだいい記事だったのだが
270代打名無し:03/11/18 04:58 ID:fuE6y9z0
271代打名無し:03/11/18 10:27 ID:xDrFdpDL
>>268
ティンティンがレス先に関係なく持論を展開してワケワカメになるのはいつものこと。
272代打名無し:03/11/18 12:46 ID:DlJcdh/Y
>>270
おーこれこれ。サンクスです。

「日本にもマイナーリーグを!」というレベルでなく
なぜアメリカにはあって日本にはないのかといった
歴史的経緯にも踏み込んでいて、非常に示唆に富んだお話なので
議論の肥やしとして皆さんも是非ご一読を。
273代打名無し:03/11/18 14:07 ID:9gecCYlE
>>255
読売以外の球団がこれから巨大な力をつけていくとは
到底考えにくいので、残る道は「プロ野球の再生」しかないだろう。

そのためにはまず読売の独裁を崩さなければならない。
巨人一辺倒の体制は適していないと示す必要がある。

そこで俺らには大事な役目がある。「今のプロ野球を見ない事」だ。
そうすることによって読売の売上げは落ち、プロ野球も変貌せざるを得なくなるはずだ、

が、この野球ファンの意識改革というのがえらい難題でね。
マスコミの必死の頑張りもあってファンはプロ野球からなかなか離れられない。
多くのプロ野球ファンは、プロ野球という商品にクレームつけながらも、
結局はその商品をしっかりと買っている素晴らしすぎるお客さんだもの。

「アンチもファンと同類」とどこぞの誰かが言ってたけどその通り。
どちらの関心も「同じ売上げ」として読売に上がっているわけだからね。

「今、プロ野球を見ないことが、将来、プロ野球及び野球ファンの為になる」
これをしっかりと把握、実践出来ている人はかなり少ないだろうね。
274代打名無し:03/11/18 14:09 ID:W9PD1ptc
>「今、プロ野球を見ないことが、将来、プロ野球及び野球ファンの為になる」
そんな本末転倒な理屈を理解できるわけないだろ。
275代打名無し:03/11/18 14:13 ID:xDrFdpDL
>>273
巨人戦以外のカードを積極的に見に行けば済む話。
276代打名無し:03/11/18 16:57 ID:9gecCYlE
>>274
現行の体制を否定して新たな再生をはからんといかんわけだから
本末転倒という言葉自体がナンセンス。

>>275
そんなこと出来るのか?

各球団のスター選手は巨人に移り、マスコミは連日の巨人報道。
田舎にいたっては中継も巨人戦ばかりで、周りの多くが巨人ファンときたもんだ。

こん状況の中、本当に野球ファン全体でそんなマネが出来るのか?

君含む数人だけがそうしたところで意味はないんだぞ?
277代打名無し:03/11/18 17:03 ID:xDrFdpDL
>>276
だとしたら今のプロ野球を見ないも出来ないだろ。
前提がおかしいことに気づいてくださいよ。
278代打名無し:03/11/18 17:12 ID:9gecCYlE
>>277
よく考えてみてくれ。

「プロ野球を見ない」は意識すれば可能だろうが、
「プロ野球は見るが、巨人は見ない」は意識してても難しいということだよ。

TV見てれば勝手に情報入ってくるんだからね、巨人のことは。
279代打名無し:03/11/18 17:22 ID:r0K+rCXO
巨人は見ない、じゃなくて、巨人戦を見ない、だよ。
それは可能。

大体そんなこと言い出せばプロ野球の情報を遮断する方が難しいよ。巨人はプロ野球の一部なんだから。
280代打名無し:03/11/18 17:23 ID:xDrFdpDL
>>278
プロ野球もTV見てれば勝手に情報入ってくるだろ。
281代打名無し:03/11/18 17:27 ID:gsurZrzo
経営の体力が読売と他の球団ではダンチなのを本当に認識してるのか?
なんでプロ野球みないと巨人だけが損する計算になるのか。逆だろ。
観客収入が減る→余ってる金はないので選手の年俸を減らさざるを得ない→不満な選手は金の有るチームへ
こんな単純な事もわからないリア厨は宿題やってとっとと寝ろ。
282代打名無し:03/11/18 17:37 ID:9gecCYlE
>>279
巨人ファンの多くを占めている田舎在住の人達は
巨人戦を見ない=プロ野球を見ないだよ。
CSで野球観戦なんて浸透していないもんだから
巨人とりあげられたら他に何もなくなるんだよ。
つまり、プロ野球を見る=巨人戦を見るなのさ。

都市部のほうの話もすると、
CS加入者世帯を覗けば全滅なのが現実なわけで。

君の意見は「CSが大幅普及していること」を前提としないと通らない。

>>280
スポーツニュース以外でプロ野球の情報って流れるかい?
それは君が「野球情報が流れてくる番組」を見てるからじゃないの。
283代打名無し:03/11/18 17:45 ID:9gecCYlE
>>281
誰も巨人だけが損するとは書いてないだろ。
巨人の独裁をストップさせる足掛かりになると書いてるだけ。

言葉足りなかったけど、俺が言ってるのは主にTV観戦の話。
スタジアムに行って観客収入に貢献するのはもちろんOK。(東京ドームには逝くな)
284代打名無し:03/11/18 17:54 ID:r0K+rCXO
>>282
巨人=プロ野球 という考え自体がこちらにはないんだよね。
たぶん、その昭和40年代以前の考え方が既に間違いの素になってる。
「巨人・大鵬・タマゴ焼き」の時代ね。
たぶん「田舎在住の人達」でもそこまで前近代的な思考はしてないよ。
285代打名無し:03/11/18 17:59 ID:xDrFdpDL
>>283
>>278でそれ否定してるだろ。
その理論でいったら、他球団の観戦をし、巨人中継を見ない、というのは
十分に可能なのだが。
286代打名無し:03/11/18 18:16 ID:soqM/jYf
田舎の方が選択できるチャンネルが少ないから
CS導入を検討する可能性は高い罠

インターネットの普及で情報力は田舎も都会も大差ないし
287代打名無し:03/11/18 18:54 ID:W9PD1ptc
>>276
自分の好きなものを再生させるために
自分の好きなもので楽しむことをやめる。
プロ野球を心の底から愛してるならそういう行動もできるかもしれないが、
せいぜい好き程度の俺にとっては本末転倒以外の何者でもないね。
288代打名無し:03/11/18 19:00 ID:9gecCYlE
>>284
「こちら」って何を指しているの?
違うというならば、正しい答えを書いてくれないとね。

>>285
どこが否定に繋がるかも不明だが、
「それ」とか自分にしかわからないような言い回しはやめて
せめて引用くらいしてみてはどうか。
君がgsurZrzoなのかさえわからないから、流れ汲んで読めないし。

>他球団の観戦をし、巨人中継を見ない、というのは十分に可能なのだが。

だから283で述べたでしょ。
>俺が言ってるのは主にTV観戦の話。
>スタジアムに行って観客収入に貢献するのはもちろんOK。
巨人中継や巨人中心の編成な番組を見るなってこと。
289代打名無し:03/11/18 19:06 ID:9gecCYlE
>>286
ネットの普及とCSの普及は別物だと思うが。
金を払ってスポーツを視聴するという習慣は残念ながら広く普及してないよ。
それに年配のファンなどは他のチーム見ようとしても今更感があるだろうし。

>>287
だからこそ273で述べたよね。
>野球ファンの意識改革というのがえらい難題でね
290代打名無し:03/11/18 19:08 ID:r0K+rCXO
こちらは「私」でそちらが「キミ」。当たり前でしょ?
あと、

>巨人中継や巨人中心の編成な番組を見るなってこと。

これがキミの言う、プロ野球の再生方法なの?
この辺が根本的に分かってないと思わざるを得ないところ。
ひょっとして視聴率って全世帯のテレビから算出してるとでも思ってるのかい?
291代打名無し:03/11/18 19:10 ID:W9PD1ptc
>>289
そんな「意識改革」をする人間はほとんどいないよ。
Jリーグの理念を完全取り入れるって話の方が
よっぽど現実的なくらい、机上の空論だね。
292代打名無し:03/11/18 19:15 ID:W9PD1ptc
「私はあなたのことを心の底から愛してる。
でも、私がいたらあなたはダメになるから、一生あなたに会わないわ」
プロ野球に対してこれくらいの愛情もってないと、
プロ野球の将来のためにみるのをやめる、なんて行動をすることはないな。
293代打名無し:03/11/18 19:15 ID:+ORjxPza
プロ野球の考え方
・利益は自分達で分ける。余所者(代理人)に取られるのはイヤ。
・ファンは単なる金蔓。
・メディアは道具。
・本拠地、フランチャイズは使い捨て。
・社会的な影響力、責任なんて関係ない。
294代打名無し:03/11/18 19:16 ID:r0K+rCXO
同意。
巨人独裁を改めたいのなら、ドームに行かない・読売系列新聞取らない、一般ファンに出来る事なんてこれくらい。
ほとんどの世帯なんか視聴率モニターしてないのに、テレビ見ない事なんかこれっぽっちも影響及ぼさない。
9gecCYlEは視聴率の仕組みを勘違いしてるだけ。
295代打名無し:03/11/18 19:18 ID:W9PD1ptc
>>294
誰に同意してる?まさか俺じゃないよな?
296代打名無し:03/11/18 19:22 ID:r0K+rCXO
>295
そうだけど?なんかおかしいか?
297代打名無し:03/11/18 19:37 ID:2Em0M/nU
試合前にNEWSに歌を歌わせろ
298代打名無し:03/11/18 19:38 ID:gsurZrzo
でも鼻フックはカンベンな
299代打名無し:03/11/18 21:10 ID:9gecCYlE
>>290
自分のこと指してたのかい?
そんな個人的な感想を語られてもね・・・。
てっきり「こちら(の地域)にはない」って主張かと思ってたよ。

君は巨人=プロ野球は古い考えだとか言ってたけど
田舎ではこういう考えが根強いと思うけどな。
「間違いの素」と断定しているからには正しい見解を書いて欲しいよ。

>これがキミの言う、プロ野球の再生方法なの?
そうですが?

ただ君が勘違いしてるので言わせてもらうけど、
俺は田舎限定で話を進めているわけじゃない。

関東はもちろんのこと、田舎でも巨人が不人気にならないと、
巨人という柱は簡単には崩れませんよと言いたいわけだ。
何故なら巨人ファンの大半は東京とは無縁な田舎住まいの人間が占めているのだから。

>>291
だから難題と書いてるんだが、意味解らないか?
300代打名無し:03/11/18 21:13 ID:9gecCYlE
>>292
君は「スポーツとしてのプロ野球」ではなく「興行としてのプロ野球」が好きいうことだ。
まあ、平たく言えばアメリカ人的な嗜好だね。
301代打名無し:03/11/18 21:13 ID:YLwp65U6
どうせ理想論を語るなら巨人の足引っ張るより
巨人以外にも人気のある球団作るほうがよっぽどいいと思うがな
302代打名無し:03/11/18 21:21 ID:9gecCYlE
>>294
そのくらいの仕組み、
理解せずにこのスレに来れるわけないだろ(苦笑

>テレビ見ない事なんかこれっぽっちも影響及ぼさない
君こそが大いなる勘違いだな。

→ 巨人の情報を仕入れない
→ 身の回りで巨人の話題が咲くことが減る
→ 人々の巨人への関心減少

今は上と逆の状態でどこも巨人マンセーだから
これだけ長く、多くの人々の興味を惹きつけられているわけだ。
303代打名無し:03/11/18 21:21 ID:OV4flzBH
>>299
なんだかよくわからんが難題としたいのはわかった。
で、その難題を解くアイデアはあるの?

>>300
全くだね。
304代打名無し:03/11/18 21:29 ID:9gecCYlE
>>301
ファンの数には上限というものがありましてね、
どこかが盛り上がるということは、どこか別で盛り下がる部分があるわけですよ。
巨人の人気そのままに、もう1つ人気球団をつくるには
野球ファンの数自体を増やさないと無理ですね。

しかし日本は高齢化社会と化しているわけでして
人口はこれから年々減っていく宿命なわけです。

つまり、理想論どうこう言う以前の問題ですね。
305代打名無し:03/11/18 21:30 ID:OV4flzBH
>>303
下のほう>>301だった。
306代打名無し:03/11/18 21:41 ID:OV4flzBH
>>304
減少傾向だからと言って、限られたパイを喰い合っていたら
いずれは喰うものがなくなる罠。
10代20代は野球離れが加速しているんだから、ここを開拓する
べきだろう。
307代打名無し:03/11/18 21:43 ID:W9PD1ptc
>>299
難題なんて甘いものじゃないよ。不可能だね。
自分の好きなもののために、自分の楽しみを捨てるなんて
矛盾した行動を取れるように意識改革することなんてね。
308代打名無し:03/11/18 21:45 ID:W9PD1ptc
オーナー全員を野球の発展につくすように
意識改革させようと努力したほうがよっぽどマシ。
309代打名無し:03/11/18 22:30 ID:YLwp65U6
>>304 国民のほとんどが野球ファンならそのとおりだろうが
いまファンの数が低下しているのは高齢化社会wが進んだからじゃなくて
306の言うように若者の野球離れが進んでるからだろ?
おまえのは理想論以前に現実認識ができてないぞ
310:03/11/18 22:35 ID:fYAk0JNF
>マスコミの必死の頑張りもあってファンはプロ野球からなかなか離れられない
マスコミが煽るのは勝手だが、あまりにプロ野球だけが突出すれば、かえって反感を買うだけでは?
もっとも、273番さんは「反感を買う=プロ野球にはなんだかんだいっても関心がある
=プロ野球安泰」ということが言いたいんだと思いますが。


311代打名無し:03/11/18 23:56 ID:R68fqmmq
巨人偏向を無くしたければ全ての球団のスポンサーにマスコミをつければよいという逆転の発想
312代打名無し:03/11/19 00:10 ID:VQJUmdF+
>>311
ロッテは東スポあたりでお願いします。
313代打名無し:03/11/19 00:38 ID:7JstMZjT
傀儡コミッショナーをなんとかしてくれ
314代打名無し:03/11/19 00:58 ID:0bYt6+TW
全国に阪神ファンを増やせば安泰。
315代打名無し:03/11/19 01:55 ID:HzzpsyvK
パリーグを国有化してNHK各チャンネルで全試合放送。
これ最強。
316代打名無し:03/11/19 02:53 ID:DtN2QbG6
>>313
なんだかんだで、これがデカイ気がする。
まともなコミッショナーが就けば、少しはマシになると思うんだが・・・。
317代打名無し:03/11/19 02:56 ID:HzzpsyvK
>>316
まともなコミッショナーが就ける前提として、コミッショナーでもなんでもない人が実権を握ってちゃだめでしょ。
318代打名無し:03/11/19 03:05 ID:DtN2QbG6
>>317
あの御方かw
他球団も弱気過ぎると思うんだよなぁ。
独立リーグ造りたきゃ造れば?ぐらいの姿勢でもいいと思うんだが・・・。
319代打名無し:03/11/19 03:16 ID:HzzpsyvK
>>318
そこまで弱気にならざるを得ないって事は、他球団が如何に巨人頼みかってことを示してるよね。
巨人と別リーグになったらセリーグ他球団はやっていけないって事でしょ。
結局、みんなぐるというか、言いなりになるしかないんだよね。
まさに構造的問題。
320代打名無し:03/11/19 03:16 ID:ebxCDBx6
故下田武三さんのようなコミッショナーが再び現れればねぇ。


って知ってる香具師少ないだろうなw
321代打名無し:03/11/19 03:40 ID:DtN2QbG6
>>320
ググってみたが、確かに良いコミッショナーだな。
でも、こういう人を望んでいないんだろうな、オーナー達が。
商売である以前に、文化であることを認識して欲しいんだがなぁ。
322代打名無し:03/11/19 03:59 ID:ebxCDBx6
>321
絶対に望んでいないねw
話が飛ぶけど、よく長嶋コミッショナー待望論があるが、そういう選定基準なら
王の方が良いのじゃないだろうかと最近思った。長嶋よりは常識があって実務的だろうし、
かつ名前だって長嶋に劣らない。
2chじゃ結構叩かれキャラだけど、昔から人徳者で通ってた人だしね。
良いブレーンが付けば名コミッショナーになるんじゃないかな。
323代打名無し:03/11/19 04:07 ID:HzzpsyvK
プロである以上、「本質は金儲け」でもいいんだけどさ。
せめて「文化の仮面」をかぶっていてくれないとね。
一般のファンからみて金儲けの本性が丸見えじゃあ、さすがに冷めちゃうよね。

スレタイに絡めていえば、理念っていうのは「スポーツ文化の仮面」だと思うんだよね。
それを脱ぎ捨てて金儲けのみに走ったら、どんどんスポーツとしての魅力は失われていくと思う。
少なくとも選手だったらそんなところでプレーしたいとは思わないよね。
324代打名無し:03/11/19 04:17 ID:ormHChjL
在日を日本人と同等に扱え。
差別はアカン。
325304:03/11/19 05:35 ID:gbVX8XwN
>>306
仮に10代20代が野球ファンになったとしても、
それ以上にご老人の野球ファン達が減っていくわけだ。
老人のほうが人口比率で圧倒的に勝っているのだから
当然ながら野球ファンの減少は抑えられない。

301が現実的に成り立つには、
海外でファンを取り込むとかしないかぎり100%無理ってこと。


>>307
それで君は何が言いたいんだ?
君に特別何かしてもらおうとはこれっぽっちも思っていないわけだが。
326304:03/11/19 05:36 ID:gbVX8XwN
>>309
>若者の野球離れが進んでるからだろ?
それも少なからず影響してるだろうね。
だが老人層の減少のほうがより大きな打撃なのは誰にでもわかるだろう。
人口比率もさることながら、プロ野球は年配の人間に支えられている部分が大きいからだ。


>>310
野球以外に娯楽がない地域では、突出も止む無しでしょう。
それに昔は他に大きなプロの試合も国内に存在していなかったですし。
反感からプロ野球(巨人)を見放すという形に移ればいいんですが、
実際はアンチとしてプロ野球に関わり続けていく人が殆どですからね。
327代打名無し:03/11/19 05:51 ID:gbVX8XwN
>>303
メディアとの戦いだよ。

幸いにも若者の間ではネットがかなり浸透しているから
そこから如何にマスコミが伝えない情報や知識を得るかだね。
ネットのお陰で嫌韓な人が増加したのと同様に、
プロ野球の実態に愛想尽かす人が増えていけばいいなと。

まあ、最終的にはマスコミを信じるか、ネットを信頼するかの個人判断だけど。
年を追う毎に、メディアに操られる間抜けが減っていくと信じたいよ。


あ、ご年配の人達の意識改革は諦めてますんで。
こちらも数年経過するのを待ちたいですな。
328代打名無し:03/11/19 06:03 ID:9RNCA6r7
阪神ブームのような大規模な盛り上がりが他の競技で出来るかね?
サッカー板で聞いても無理だって言ってるぐらいだぜw

てか、ここも隔離スレかよwww
329代打名無し:03/11/19 06:06 ID:o9Pc+3qL
偏った主観、妄想、狭い範囲での事、妬み、嫉妬が入り混じった隔離スレだよ。(w
330代打名無し:03/11/19 06:08 ID:o9Pc+3qL
引用元:http://www.asahi.com/sports/update/1007/001.html

朝日新聞 19面

どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5

若年層も阪神に釘付け10代が選ぶ「素敵な大人」に阪神・星野仙一監督

ニッポン放送が10代の男女を対象に「素敵な大人」と「ムカツク大人」の アンケートを
実施した。5000通以上のFAXとメールが寄せられ、 それぞれ首位快走の阪神・
星野仙一監督、議員辞職しない鈴木宗男衆院議員が1位に。星野監督には「どこに
行ってもちゃんと成果を出しているのがすごい」 「何にでも熱い!」など、鈴木議員
は「往生際が悪い」「真実が見えてこない」 などが理由に挙げられた。

こういうコピペも参考として提供しといてもいいよね。
331代打名無し:03/11/19 06:09 ID:o9Pc+3qL
社団法人「中央調査社」(東京都品川区)は13日、人気スポーツ調査の結果を発表した。
全国20歳以上の男女2000人(回収率72・3%)を対象。

好きなスポーツ
@野球 60.0%
Aサッカー 28.6%
B大相撲 22.9%
Cプロゴルフ 14.2%
以下続く・・・

性、年代別にみた好きなプロスポーツ
<男性>
    野球  サッカー 大相撲  ゴルフ 
20代  57.7%  43.3%   12.4%  12.4%   
30代  71.8%  41.2%   13.0%  17.6%  
40代  71.7%  39.6%   18.9%  29.2%  
50代  77.1%  30.7%   31.4%  31.4%  
60以上 77.2%  10.7%   47.1%  17.0%  

<女性>
    野球   サッカー 大相撲  ゴルフ 
20代   38.8%  36.9%   4.9%   1.0%  
30代   43.2%  36.1%  5.8%    4.5%  
40代   48.5%  40.2%  10.6%   7.6%  
50代   57.3%  23.1%  18.9%   15.4%  
60以上  50.5%  12.3%  37.3%   7.3%   

http://www.crs.or.jp/data.htm
332代打名無し:03/11/19 06:13 ID:hG1WTJgJ
民間の調査機関「日本リサーチセンター」(東京)が先月上旬、15歳から79歳の男女
約1300人に「関心のあるスポーツ」をたずねたところ、松井秀喜選手のニューヨーク・
ヤンキース入りで注目を集める大リーグがJリーグを上回ったことがわかった。
調査は14のスポーツから3つまで選ぶ方法で実施され、全体の集計結果はプロ野球が
56・0%と圧倒的。大相撲29・3%、大リーグ28・6%、Jリーグ18・6%、
陸上競技13・5%と続いた。
ただ、20代男性では、プロ野球、大リーグの後に格闘技・プロレス31・9%や海外
サッカー26・1%が入り、10代と20代の女性では、プロ野球の次にJリーグがくる
など、世代間の違いもくっきりと浮かんだ。

http://www.nrc.co.jp/image/address.gif
333代打名無し:03/11/19 06:13 ID:hG1WTJgJ
●(財)日本中学校体育連盟  
【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
4位 18万1999人  バスケ部

●(財)日本児童スポーツ振興協会  調べ
山中会長の意見 「中学での好きなスポーツ・所属スポーツ部で将来の興味のある
 スポーツを見極める一番良い判断材料になる」
【調査結果】
1位 野球部  16万6329人
2位 バスケ部 9万4768人
3位 サッカー 9万1987人
4位 陸上(男女混同)6万8722人

●高校野球部員数、過去最多 1年部員は初の6万人台
日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は2日、加盟校の硬式野球部員数が
調査を始めた82年以降で最多の15万4175人(前年比2738人増)
にのぼったと発表した。6年連続の増加。1年生の部員数は6万536人で、
調査開始以来初めて1学年の人数が6万人を上回った。
硬式は加盟校数も4223校(同4校増)で過去最多を更新した。

334代打名無し:03/11/19 06:14 ID:hG1WTJgJ
2003年の日本スポーツ最高視聴率ベスト5(関東)

@第79回東京箱根間往復大学駅伝競走・復路 日本テレビ '03/1/3(金) 7:45 - 395 *31.5%

A世界陸上2003パリ大会・第2部 TBS '03/8/31(日) 21:10 - 160 *30.1%

Bアジア野球選手権2003兼アテネ五輪最終予選「韓国×日本」18:20 TBS *28.0%

C緊急生中継阪神18年ぶりのVへ! フジテレビ '03/9/15(月) 19:33 - 20 *26.9%

C世界柔道2003 フジテレビ '03/9/15(月) 19:53 - 91 *26.9%

D第6戦 10月26日(日) ダイエー×阪神 5-1 テレビ朝日 18:12 202 *26.1%

ランク外

第85回全国高校・決勝・NHK総合 '03/8/23(土) 14:09 - 106 21.4%+テレ朝(同時間帯)4.5%=合計*25.9%

第1戦 10月18日(土) ダイエー×阪神 5-4 TBS 18:00 254 *25.9%

11/13 19:04 CX  ワールドカップバレーボール2003女子「日本×ブラジル」 *25.1%

キリンカップサッカー2003・日本×パラグアイ テレビ朝日 '03/6/11(水) 19:15 - 123 *21.6%

★関西の最高視聴率 
第6戦 10月26日(日) ダイエー×阪神 5-1 テレビ朝日 18:12 202 *41.8%

★北九州の最高視聴率 
第6戦 10月26日(日) ダイエー×阪神 5-1 テレビ朝日 18:12 202 *44.6%

335代打名無し:03/11/19 08:04 ID:VQJUmdF+
>>327
何だよ。結局野球とメディア操作が嫌いなだけじゃねぇか。
改革する気がないならどっかいってくれよ。
336代打名無し:03/11/19 08:32 ID:zj8UP5o+
>>325
無駄なことはやめたほうがいいといってるんだよ。
まあ、俺が忠告しなくても、君は口だけで何もやらないだろうけど。
337代打名無し:03/11/19 08:35 ID:zj8UP5o+
サッカーも博報堂がメディア操作して、
とりあえず代表戦が金になる存在に成長させたわけだが。
いまどきメディア操作なしで
メジャースポーツでありつづけるのは不可能だね。
338代打名無し:03/11/19 08:35 ID:5O2xIHKQ
>>324
おいおいチョンが一匹混ざってるぞw
野球板は流石にチョン率が高いなw
339代打名無し:03/11/19 09:23 ID:QdkdQkZX
>>337
知らんならあまり書かないほうがいいと思われ。
Jは博報堂だが、代表は電通。
340代打名無し:03/11/19 09:25 ID:hWm/gUA6
スポーツ文化がどーのこーの
文化なんて所詮は自己満足でしかないだろ、スポーツに限らず
そんなものの育成や保全の為だけに心血を注ぐのは馬鹿のすること
工事現場から遺跡が出てきたからと言って、工事を中止するなど愚の骨頂
漏れはいま現在に生きてるんだ太古の昔など関係ない
人から必要とされるモノは生き残り、そうでないモノは忘れ去れらる
それでいいじゃんか
341代打名無し :03/11/19 12:51 ID:LhFebaOk
初めてこのスレに書き込みます。
前の方を読んでいたら、チーム名に企業名が云々の書き込みがありましたが
阪神や中日などは地域名ともいえますし、企業自体が地域と密接に結びついて
いるので問題ないと私は思います。
オリックスなどはチーム名に企業色が強く出ておりますが、「がんばろう神戸」の
ワッペンをつけてプレーしていたように、地域との結びつきが非常に強いので
問題ないのではないでしょうか。
プロ野球の球団のほぼ全てが親会社自体が地域とは切っても切れないほどの
結びつきを持っておりチーム名に企業名が入っている事は議論する程の事では
ないと私は思います。

それよりも、リーグの理念で「企業の援助は受けない」と謳っているJリーグは
確かに球団名には企業名は入っていませんが、ユニホームに企業名が入って
いたりと完全に矛盾しております。

地域に愛され発展してきたプロ野球と、民主党のような口先だけの理念を唱えている
サッカーではどちらが正しいか改めて議論する必要も無く答えが出ていると私は思います。
342代打名無し:03/11/19 13:02 ID:Y3FAkm93
>ユニホームに企業名が入って いたりと完全に矛盾しております
まだこういう奴が居るんだ
343代打名無し:03/11/19 15:21 ID:uLnaGFV5
>>342
全くだ。いいかげんその違いをわかれってんだ。

>>341
オリックスが地域との結びつきが非常に強い?
冗談もほどほどにしてくれ。
344代打名無し:03/11/19 15:26 ID:AVbqE5sG
>>342
だいたい合ってるな。
345代打名無し:03/11/19 15:36 ID:6cXeYTqG
>>323です。

>>340
じゃあ君はプロ野球がなくなってもどうでもいいわけでしょ?
ここはそうなって欲しくない人が議論するスレなんだけど。

日本の未来を議論する場で「弱い国は滅びる。強い国は生き残る。それでいいじゃん」って
発言するようなもんだよ。場違い。

>>341
球団名から「東京」を外した読売が地元と強く結びつこうとしているとは思えませんが。
それにJリーグの理念のどこに「企業の援助は受けない」と書いてあるか教えてください。
346代打名無し:03/11/19 15:47 ID:a1KUm5Bn
Jリーグとプロ野球の経営の考え方の差で資本の集め方では上場会社と未上場会社くらいの違いしかないの。
未上場だから竹中工務店やサントリーはへぼい会社か?ってなことを論じてるに過ぎないね。
そしてチーム名のつけ方にしても同じ事が言えるソニー、日産と松下、ホンダぐらいの差でしかない。
企業は公のものだから上場しなきゃいけないとか個人名を会社の名前にするのはおかしいとか言ってるのと一緒だね。
347代打名無し:03/11/19 16:01 ID:hWm/gUA6
>>345
>日本の未来を議論する場で「弱い国は滅びる。強い国は生き残る。それでいいじゃん」
それでいいんだよ
日本が他国を喰うくらいに強ければ良いだけの話
日本の未来を議論する場ってのは結局いかにして日本を強くなるかっていう議論になる
NPBが発展する為には、スポーツ興業として面白ければいいだけ
プロ野球が面白ければそれで客はついて来る

競技興業の存続の為に大義名分な理念が必要だというのなら、
胡散臭い理念を盾に地方に寄生するスポーツ興業と大差ない
348代打名無し:03/11/19 16:04 ID:uLnaGFV5
ID:hWm/gUA6は絶対プロ野球好きじゃないな。
好きならどうなってもいいなんて思わないし。
349代打名無し:03/11/19 16:09 ID:6cXeYTqG
>>347
いや、如何に面白くするかっていう話も含めて理念の話をしているんだと思うんだが。

理念には大義名分、言い換えれば耳障りのいいキャッチコピーとしての側面と
中長期的な目標としての側面があると思う。
君の嫌うのは前者の側面だろう?

今のプロ野球界は短期的な利益のみが先行して、中長期的な目標はおろか大義名分すらない。
言い換えれば「プロ野球を面白くしていこう」という動きすらない。
大義名分はまだしも中長期的目標は必要だと思うがな。
350代打名無し:03/11/19 16:27 ID:hWm/gUA6
>>349
別に機構の誰かが音頭とって旗振って制度的に面白くする、というものでもなかろう
イイ選手がイイプレーしてイイゲームしてくれれば、それで面白い
それは例えば福留の肩であったり、今岡の変な打撃であったり
野球選手全員が○○(一応伏せ字)みたいになったら漏れは野球観るの止めるよ

プロ野球は娯楽、面白ければいい
351代打名無し:03/11/19 16:33 ID:viiKdlRa
>>350
それだといい選手は皆メジャー行っちゃって、相対的にNPBは
面白くなくなっちゃうんだが。
352代打名無し:03/11/19 16:39 ID:6cXeYTqG
>>350
お前、何も考えてないんだな?

いい選手は勝手に生えてくるわけじゃない。
いいゲームは放っておけばできあがるものじゃない。
裏方の仕事、土台作りが大切なんだよ。

才能の発掘・育成、選手流出に対する対策、戦力のバランス、
リーグ戦の制度、日本代表を含めたアマとの協力体制などなど、
プロ野球界全体としてやることはいくらでもあるだろう。

いい選手がいいプレーをしていいゲームが出来るために裏方がすることはたくさんある。
どうやってより面白くファンに愛される娯楽を提供していくか。
どういう舞台、環境を用意していくかっていう中長期的な目標がないっていってるの。

そのぐらい、考えれば分かるだろ?
353代打名無し:03/11/19 16:58 ID:sNuNYvV4
>>347氏の意見は正論。
もう手遅れ感があるけども。。
サッカー用語にはジョッキーという言葉がある。
サッカー界と同じ土俵に誘導されちゃった時点で厳しい状況を
自ら作り上げてしまったんだよ。
生き残るのはプロ野球じゃなくてベースボールになるだろうね。
高校から直接メジャーに行く選手が出てきたらこれで終戦だ。
354代打名無し:03/11/19 17:09 ID:uLnaGFV5
>>350
あんたの危機感のなさは冗談としか思えない。
>>352読んでも理解できないならこのスレにこない方がいいよ。
355代打名無し:03/11/19 17:27 ID:hWm/gUA6
>>352
>才能の発掘・育成、選手流出に対する対策、戦力のバランス、
>リーグ戦の制度、日本代表を含めたアマとの協力体制などなど、
各論をごちゃごちゃ逝うと膨大になるので割愛

NPBは勿論、アマチュア球界にも
それぞれに夢と事情と需要と供給が存在しているところへ
理念の御旗を持ってきて「上意である」とかいってガラガラポンを迫るのが
許されるのかがそもそも疑問

何かと悪者扱いされる高野連主導の高校野球でも、それを楽しみにしてるファンも
あるいは甲子園でプレーすることを夢見てる野球少年も沢山いる
356代打名無し:03/11/19 17:48 ID:viiKdlRa
>>355
リトル、シニア、高校野球、社会人、プロ、代表のそれぞれに
しわ寄せが行かないようにすればいいだけだ。
別に理念があったからってプレイヤーの自由は保障されるだろ。
357352:03/11/19 18:01 ID:dRSRbgu/
>>355
「理念」と言う言葉に間違った先入観を持っていると思うんだが…

別に組織統一をする必要はない。それぞれがそれぞれの事情を持っていてもいいが
協力できるところ、すべきところはしっかりと協力して
共通の中長期的目標としての理念を持つべきだといっている。

そもそも、誰かが勝手に決めた理念の御旗にみんながずるずる従うわけないでしょ。
中長期的目標を定める過程はここでは問題にしていない。
みんなが納得できる方法でやればいいでしょ。
その過程で組織統一が必要となればすれば良し。

高野連の下りには異論もあるが、各論に触れるとごちゃごちゃするので触れない。
358代打名無し:03/11/19 18:38 ID:9bg6Wd3V
プロ野球なんて盛り上がりまくってるだろ??
アジア予選大会凄かったよな??TBS視聴率けっこう
とれてたみたいだぜ!!
次に選手たちの真剣で迫力あるプレーがみれるのは、8月か。
待ちきれないッス!!
359代打名無し:03/11/19 18:50 ID:gbVX8XwN
>hWm/gUA6
たかが理念程度で強迫観念に捉われすぎ。
っていうか、よく解ってないんだろうね理念のこと。
理念が新たな勢力の象徴に見えて、脅威でも感じてるんかな。

君にも解り易く言うとだね、
今の球界は場当たり的な物の考えが中心なわけ。
悪く言えば、後手後手な状況に常に追い込まれているとも言える。
「今さえ良ければ、後のことはその時考えるよ」という
今時の(頭の悪そうな)若者の思考と一緒。

そこで理念を導入することで、真っ暗な道を少しでも
明るく照らしていこうじゃないかというのが、このスレの役割。
「将来こうしたい。そのためには今コレしなくちゃ。次にアレもしなくちゃ」と、
賢く合理的な道を模索するのが理念導入の動機。

ま、野球界に目的なんか要らないというならば、理念なんて必要ないでしょうがね。
しかし・・・、目的もない娯楽なんて楽しいか?
瞬間瞬間で楽しければいいってのは、なんつーか野球に対する冒涜にも聞こえるよ。
360代打名無し:03/11/19 18:52 ID:hWm/gUA6
>>357
>共通の中長期的目標としての理念
この概念を称するのに理念という言葉が適切どうか疑問だが
この定義ならば今の野球界に本当に理念は存在しないのかというと

NPBの場合、広告塔であったり集客の目的であったり、
あるいは球団そのものが利益を生み出したり、いろいろ球団の存在理由があるが
一部の球団を除いてこれらに概ね共通しているのは
『目的を達成する為にはチームが強い方が望ましい』ということ
だからこそ助っ人外人呼んできたり、監督の首すげ替えたり
ドラフトによる選手の獲得して、育成によってチームを強くしようとしている
それは、まんま>>103(1)..(略).. 野球の権威および技術に対する国民の信頼を確保する
に相当する
色々ごちゃごちゃ言ったが、この基本線を見失わない限りは廃れることは考えにくいと思うが
廃れるパターンがあるとしたら、12の球団の多くが球団を持っていることだけでヨシとして
チームを強くすることを放棄した場合だが

アマでも同じようなことをやってる訳で
アマ特に学生野球が商業主義に走るのことの是非は置いておくとして
361代打名無し:03/11/19 18:54 ID:5KfXGErX
ところで、
359は昨日「巨人一極集中を崩す為には、プロ野球見ないのが良い」って言ってた人?
362:03/11/19 19:47 ID:fltydFRu
今の日本プロ野球界は、言ってみれば「話題性のためなら手段を選ばず何でもやる」
何でも話題性ばかり重視して、本当に大事なことでも話題にもならないことはやろうとしない。

そもそも、今日のドラフトで嫌がる選手を強行指名しているのは、そうすれば
話題になるからだろう。
話題性のためだけにそんなことをする哀れな球団w
そういう球団に限って、その選手の育成方針を聞かれると、何にも答えられないw

場当たり的な態度だから、余計にチームが弱くなるのに・・・
363352:03/11/19 20:19 ID:dRSRbgu/
>>360
ちょっと俺の考えている「共通の目的(理念)」とずれているかな。
それは各チーム、各団体が「似たような目的」を持っているだけでしょ。

そうじゃなくて、俺がいいたいのは「同じ目的を共有する」っていうこと。
例えば、今はプロとアマで共有する選手の育成システムがない。
日本野球界のレベル向上という意味では高校野球の時点で
才能をすり減らしてしまう選手が多く見受けられるのは決してプラスではないよね。

互いに共有する目的がなく、それぞれが目先の利益優先で動いているのが現状。
そういう意味で中長期的に野球界全体で共有する目標(理念)が必要なんじゃないかと。
短期的な利益には見合わないかもしれないが、大きな目で考えなければ。
364代打名無し:03/11/19 22:33 ID:VQJUmdF+
>>360
それは各球団の努力目標であって、日本野球界の発展に必ずしも
繋がるわけではない。証拠が今の巨人一極集中による野球離れ、
巨人戦の視聴率低下に現れている。これは国民の信頼を失いつつ
あるとも言えるんじゃないかと。

>>362
マジレスしとくと、強行指名はルールの中でやっているわけで、特
に今年の場合はチームも戦力として必要としているから指名して
いるわけ。
例えばハムの場合は選手育成マニュアルを作成し、コーチ人員
が入れ替わっても一定のコーチングを行えるようにしているから
育成方針もしっかりしている。
365代打名無し:03/11/19 22:57 ID:b3tSzfGh
366ティンティン:03/11/19 23:01 ID:dNScN0hi
>>353
そう。三山代表の現状認識・危機意識も正しいんだよ。>>330-332を見れば若年層に
なるほど野球の優位が失われているのをどう対処するか、という視点が必要なのに。
>>249へのレスとするなら、だったら方策としてアマチュア化・五輪精神遵守の上の代表至上主義に
なった方がまだ生き残れるんじゃないか?
日本野球界が全力でメジャーリーガー輩出を国是として、その一環として代表強化がある。
そう位置付けるんだよ。>>364のように五輪とか世界選手権になると視聴率が上がる、
だったらその国民性をどう活かすかなんだ。
で、国内の活動を企業の理解に任せてきたのを勤務先斡旋含めJクラブに委託という形を取る。
そうすれば母屋をJクラブとすれば暖簾ぐらいにはなれる。
代理人や個人トレーナーが一緒だから応援しようなんてなかなか思わないだろ?
367代打名無し:03/11/19 23:57 ID:kYwORm99
確かにチームに企業名が入ってるのはおかしいよな。阪神とか
大会名に企業名が入ってるのはおかしくないけど
ナビスコ杯とかゼロックス杯とかマツダA3とかはかっこいいし
キリンワールドチャレンジとかキリンチャンピオンカップなんて他のスポーツも見習
うべきだよな

368代打名無し:03/11/20 00:20 ID:7lJaVCZh
>>367

別にチームに企業名入っているのはおかしくない。
むしろいいことだと思う。
チームの資金がより増えるのであるから。(また企業が撤退する場合、
後釜も見つけ易いのだから)

ただ、企業名入れるのを強制したりするのはおかしいと思うので
その辺りは規制を加えないで入れても入れなくても自由。
チームごとに考えてもらう。というのがいいと思う。

ただ、地域名、都市名、タウン名の類は強制(規制)にするだけで
立派だと思う。
369代打名無し:03/11/20 00:38 ID:cAvngjao
>マジレスしとくと、強行指名はルールの中でやっているわけで、

正論に見えるがこのルールは球団側の論理で選手の意思は考慮されてるわけ?
そもそも問題あるからころころ変更してるんじゃないの?
370代打名無し:03/11/20 00:41 ID:amhUH3r3
>>369
話がずれてる
371364:03/11/20 00:48 ID:DsTPZysq
>>369
若干は考慮されているだろ。ドラフト凍結選手なんて不思議な
ルールもあるし。
ただ、俺個人としてはこのルールでは戦力均衡なんて有り得
ないから止めるべきだと思ってる。

これ以上はスレ違いなんでレス不要のこと。
372代打名無し:03/11/20 04:28 ID:nagtvtYn
ティンティン というヤツはいったい何なんだ?
アホが精一杯、意味不明の理屈を捏ねているようにしか見えないんだが。
373代打名無し:03/11/20 08:25 ID:GIPoBM0V
理念の是非を語る前に
どうやったら危機意識のない野球ファンを撲滅できるかを
議論しあったほうがいいと思う。
374代打名無し:03/11/20 08:31 ID:amhUH3r3
>>373
野球はつまらないよ、と洗脳(言い方悪いが)すれば終わり。
危機感持ってる奴は別に洗脳されないだろうから大丈夫。
その後、ファンが激減したプロ野球が新しく生まれ変われるか、
そのまま滅んでしまうかはわからない。
375代打名無し:03/11/20 09:59 ID:COmUJWtP
>>373-374
撲滅、激減
市場規模としてのダウンサイズは避けられない
危機意識のない野球ファンが激減した後、真の野球ファンだけが残る
真・プロ野球とかいうのを望んでいるのか、このスレの住人達は

偽ファンにわかファンなど切り捨てろ必要ないとかいう選民思想みたいだな
376代打名無し:03/11/20 14:34 ID:u9r1I+Kh
>>372
あなたの見方が正しい。

道端で誰も聞いていないのに、聞きたくもないのに独り言で説教たれてる、
デブキモブス専の親父と思っていたらいい。
377代打名無し:03/11/20 14:47 ID:6gKzGJyx
>>375
避けられないも何も、現実問題としてすでに右肩下がりなわけだが…
378代打名無し:03/11/20 15:07 ID:vtu8tqFD
>>375
どうしてその2人だけをみてこのスレの住人全部がそうだと思うのか。
379374:03/11/20 15:36 ID:amhUH3r3
>>375
私は>>373に同意してるわけじゃないです。
373がにわかファンを撲滅させたいなら、
こうすりゃいいんじゃない?と言っただけで。
380代打名無し :03/11/20 15:54 ID:QsCx75eV
大赤字で潰れるのも時間の問題のサッカーよりはマシだろ
はっきり言って、今のプロ野球にそれほど問題があるとも思えないし
381代打名無し:03/11/20 16:54 ID:jT1Ktzjd
〜よりマシだろ、と言っても10年前のNPBと比較したらマシじゃない。

382代打名無し:03/11/20 18:37 ID:CirF0OX2
>>372
ティンティンは脳じゃなくてティンポで理屈考えてます
383代打名無し:03/11/20 18:48 ID:REfRHauj
>>382
やつを笑おうと思ったんだが、
俺も同じ、ティンポで理屈考えてた・・・(鬱
384代打名無し:03/11/20 22:04 ID:nXBlri6g
崖淵総帥の不安的中    山田世代全員FA!!!!!!!!
プロ野球崩壊へ 次号、緊急オーナ会議!

マンガは現実を先取りしているね。追いつくのも時間の問題だけど。

>>今日、久しぶりに週間チャンピオン読んだけど、野球マンガと
>>サッカーマンガの内容が対照的で面白いね。

>> ◆野球マンガ(ドカベン)
>>  スター選手(山田世代)のFA、メジャー流失が目前に迫り、
>>  戦々恐々とするプロ野球界。苦悩する崖淵チェアマン。

>> ◆サッカーマンガ(オレンジ)
>>  元代表や若手主体の田舎貧乏クラブが、一部昇格を目指し、
>>  金持ちクラブと最後の決戦。一喜一憂するサポータ。

>>両プロスポーツの現状を象徴しているようで面白い。水島信司
>>って意外と現状認識しているんだね。
385代打名無し:03/11/20 22:04 ID:YTTDARQF
>380は単なる釣りなんだろうが、野球マスコミの中にはこれと同じレベルの記事を
平気で載せるところが一杯あるんだよな。野球ファン、野球板住民の意識の低さや
危機感の無さを指摘する意見は多いけど、そういうファンを生み出したマスゴミの
罪ってのはホントに大きいと思う(まあ、野球発展の歴史自体がメディアによる大
衆扇動の歴史そのものだがな)。
386代打名無し:03/11/20 22:07 ID:IIrwuesq
加齢臭のするレスですな。

お年寄りはスレ来訪をご遠慮願いたいものです。
387代打名無し:03/11/20 23:43 ID:kgZn1CtU
「〜よりまし」って発想がもお後ろ向きだからな。新人の契約金になんで大金
を使うんだ?みんな疑問持たないのか?全球団何十億って黒字があるならわかる
が。
388代打名無し:03/11/20 23:56 ID:amhUH3r3
>新人の契約金になんで大金を使うんだ?
有望な新人は獲得競争が激しいから。
>みんな疑問持たないのか?
持つよ。さあ、どうしよう?
389代打名無し:03/11/20 23:59 ID:7kdXLc+H
「大赤字で潰れるのも時間の問題のサッカーよりはマシだろ」
「視聴率が下がってる→Jよりマシ」
こうやって下を見て(それが事実に則してるかどうかはどうでもいい)
まだ下がある、まだ下があると現実から逃げるのも一つの方法。
賛成しないし、意味無いけど。
390代打名無し:03/11/21 00:03 ID:C2ExGbzU
釣りのカキコにこだわりすぎ。
391代打名無し:03/11/21 01:16 ID:jQeA6Qd5
>>390
> 釣りのカキコにこだわりすぎ。

しかしこの手のカキコについては
本当に釣りなのか疑問に思うことは多いな。
392代打名無し:03/11/21 01:43 ID:G1VihsME
新人の契約金は退職金代わりです。
その位、野球ファンなら常識だと思うのですが・・
393代打名無し:03/11/21 01:56 ID:WMNFY9I7
>>392
そもそも雇用関係ではなくて契約関係なんだから、退職金っていうのがまずおかしいよな。
アマへの再就職が出来ないからっていう話も聞いたが、
それならそれが出来ないことが問題なのであって
そのせいで契約金が高騰しているなら本末転倒といわざるを得ないな。
394代打名無し:03/11/21 01:58 ID:D8N+NPXs
>アマへの再就職が出来ないからっていう

はぁ?
頭悪すぎ
395代打名無し:03/11/21 02:03 ID:C2ExGbzU
>>391
マジだとしても、別にこだわる話題じゃない。
ここはプロ野球ファンを啓蒙するスレでなく、
具体的に理論なり目標なりを考えていくスレ。
>>392
表の金だけならともかく、裏の金を含めると、
退職金にしても高すぎるのでは?話でしょう。
396代打名無し:03/11/21 02:08 ID:WMNFY9I7
>>394
釣りなんかなぁ。詳しい事情をご存じなら教えてください。
397代打名無し:03/11/21 03:01 ID:0HxOH7y5
一部の選手への超高額な裏金なくせば、
より多くの選手がドラフトにかかるチャンスを与えられると思うんだが。
今回ドラフト指名されたのは全部で71人。
この71人に入れなかった人たちは本当に将来活躍する可能性はなかったんだろうか?
メジャーの選手で20巡目とか30巡目指名からスターになる人が少なからずいる。
プロ野球のドラフトは高校、大学、社会人で育った
上澄み液を即戦力として獲得するイメージかな。
少なくともプロのもとで数年かけてじっくり育てるって概念はあまりないよな。
398代打名無し:03/11/21 03:15 ID:X4AElWqu
>この71人に入れなかった人たちは本当に将来活躍する可能性はなかったんだろうか?
大学なり社会人なりでプロでスターになれる力を身につければいずれドラフトにはかかる。
育成システムとしてアマチュアが健在な限り特別問題はない。
社会人野球がピンチなんでいずれシステムの再編があるかもしれないが。
399代打名無し:03/11/21 03:18 ID:6fIsa9vO
契約金が退職金代わりだろうが何だろうが、
球団が赤字を出してる時点で収支のバランスがおかしいわけだが。
400代打名無し:03/11/21 03:41 ID:WMNFY9I7
>>398
>>397はメジャーに比べてトップリーグ(日本はトップリーグしかないわけだが)以下の
育成体制が余りに貧弱なのを危惧しているのではないか?

別にアメリカのようにとりあえずプロに入れてマイナーで育てるっていう形である必要はないが
高校以後の受け皿はやはり心許ないのではないか。
しかも一度プロに入った選手がアマに戻ることは出来ないんじゃなかったっけ?
その辺のプロアマの断絶もあるから余計に問題だよね。
401代打名無し:03/11/21 03:47 ID:G1VihsME
>>399
そこ”だけ”みればね。

402代打名無し:03/11/21 07:36 ID:+uBvBDtg
>>392
退職金代わりというなら、現状の年金に金を回せばいいわけで。
契約金が高騰しているのは制度上の問題。完全ウェーバーもしくは
それに近いものにして、交渉権のトレードもアリにし、交渉権を5年位
もてるように設定すれば拒否する奴もいなくなる。
403代打名無し :03/11/21 07:57 ID:FrkZlQkJ
プロ野球は高額な契約金や年俸を払えるお金持ちなの。
赤字で選手の年俸を1000万くらいしか払えない貧乏サッカーと一緒にすんなよ。

上のほう読んでると、完全に貧乏人の僻みって感じで笑えるんだけど。
404代打名無し:03/11/21 08:46 ID:hf6+ZfNT
>>40
>しかも一度プロに入った選手がアマに戻ることは出来ないんじゃなかったっけ?
現在はいくらでも戻れます
405代打名無し:03/11/21 08:56 ID:8jKfjdYd
プロ野球の考え方
・利益は自分達で分ける。余所者(代理人)に取られるのはイヤ。
・ファンは単なる金蔓。
・メディアは道具。
・選手は物扱い。何処が獲るかはくじ引きで決める。
・本拠地、フランチャイズは都合のいいところへコロコロ移転。
 要らなくなったら使い捨て。
・社会的な影響力、責任なんて関係ない。
406代打名無し:03/11/21 10:08 ID:Tal6BFWv
>>405
もっと勉強してからレスしましょう。
それじゃ、「>405はアフォです」と言ってるのと同じですよ。おわか?
407代打名無し:03/11/21 11:47 ID:rFREAm5c
>>406
大体当たってんじゃねぇのか?
否定するならちゃんと反論してみろよw

それと
>おわか?
なにコレ?意味わかんねぇ。
お前が日本語勉強するのが先だろ。朝鮮人よw
408代打名無し:03/11/21 12:10 ID:sxb6xjSD
>>405
>金蔓、道具、物扱い、使い捨て

夕刊紙あたりが煽り文に良く使う批判に便利な言葉のオンパレード。
アタマ悪そうに見えるぞw
もっと普通の言葉使って何がどういけないのかちゃんと説明してごらん。
409代打名無し:03/11/21 12:46 ID:p5BfvsQa
>>407
あぁぁ、切れちゃったよ。
底の浅い奴っちゃなぁ。



410代打名無し:03/11/21 16:37 ID:iIE+FUik
>>408
どの言葉も事実だと思うが。
しかも
>何がどういけないのか
何にも悪いなんて言ってないしw

オマケに、いつもザクザク・夕刊フジをソースにサッカーを煽る豚が
>夕刊紙あたりが煽り文に良く使う批判に便利な言葉のオンパレード。
笑わせてくれる。
411代打名無し:03/11/21 16:38 ID:GzduK8zP
>>405-408
だいたい当たっていると思うよ。
もっとも自由主義・資本主義の社会では何ら間違ったことじゃないんだけどね。

この不景気で年金も崩壊しようとしているような状況で文化の名の元に税金をすすることを正当化しようとする球蹴りの方がおかしい。
412代打名無し:03/11/21 16:40 ID:AuMC/OaZ
理念の議論する前にどうやって理念なんて導入するのよ?w
ナベツネ&三山時代なのに。
413代打名無し:03/11/21 16:42 ID:+8VvPF36
>>407
ホンマに2本人かぃ?チミ
文脈から判断出来るだろ
「り」が抜けただけだろうよ
IQ低そうだね(プゲラ
414代打名無し:03/11/21 16:52 ID:eJLSKvVz
>>411
そんな不況の状況だからこそ
本来、必死こいて守らなきゃならんモノが
打ち捨てられてしまうようなことを
未然に防ぐ為に全力を注がにゃならん
415代打名無し:03/11/21 17:01 ID:5qU2MWKX
思うことはオーナーはオーナーの利益を、選手会は選手の利益しか
考えてないってことだ。
最近まで選手は馬鹿フロントの被害者だと思っていたが、どっちもどっちだ。
今回の小久保トレードに関しても、球団のやり方を一方的に批判するだけで、
原因の大元である、自分達の年俸高騰には一切触れてない。
それで代理人制度を声高に叫んでる。
代理人によって、マネーゲームがさらに活発化することくらい分からないのだろうか。
欧州サッカーリーグの現状を知らんのか?

被害者はマネーゲームに金を差しだすファンだけだよ。
416代打名無し:03/11/21 17:24 ID:GzduK8zP
>>415
ファンは被害者でも何でもないだろ。興味がなくなったらプロ野球を見捨てるのが
ファンにとって唯一にして最大の防御手段だ(実際それが行われつつあるのに危機
感がない香具師がいるのは問題だけど)

サラリーキャップ制を導入すれば代理人制度があっても別にいいと思うんだけどね。
脳みそまで筋肉でできている野球選手が徒手空拳で契約を結ばないといけないという
のは明らかに選手に対して不平等。でも、サラリーキャップ制を敷いていれば無い袖
は振れないんでマネーゲームになりようがない。
4大スポーツの中でももっとも厳格なサラリーキャップ制を敷いているNFLが一番人気
があって一番儲かっているんだから長い目で見ればサラリーキャップ制を敷いた方が
儲かるってことに選手もフロントも気付かないんだろうか。
417代打名無し:03/11/21 17:31 ID:L4a4yera
NFLの場合は、巨額のTV放映権料があるからできること。それも今は崩壊しつつあるのが現状。
NBAなどのサラリーキャップは名ばかり。

どのみち、日本のプロ野球にはそぐわない。
418代打名無し:03/11/21 17:44 ID:vHYFPfza
そういやレイカーズはあの面子でどうやってサラリー工面してんだろうな…
謎だ
419415:03/11/21 18:44 ID:5qU2MWKX
>>416
防御策・・・見捨てることが防御とは思わんなあ。防御って何守るの?
     守れるのはファンのプライドぐらいだろうし。プライドいらんから面白い野球みたいよ。
サラリーマンキャップについては賛成。
代理人制度を取り入れるなら、その制御となりうるバイアスも一緒に導入したほうがいいと思う。変なインフレ(デフレ)
も起こらんだろうしね。
FAと逆指名という同じ方向性の制度をとりいれるからこんなことになっとる。
選手は野球だけやってればいいというのは個人的に感心しない。
法律学べとは言わんが、社会人として最低限の交渉はできるようになってほしい。
アメリカの巨大スポーツビジネスが日本に合わないことは事実だろうね。
いろんな方面の主張のバランスをとるべきコミッショナーがアホということが
まず問題だよなあ。
ここが機能せんことには指揮者がいなくなってしまう。  
    
420代打名無し:03/11/21 19:02 ID:L4a4yera
NBAはハードキャップ、ソフトキャップの2種類使い分け。
ソフトキャップで、キャップオーバーの特例が認められている。
その上、1チームの選手も少ない、サラリーキャップ総枠も大きい。

NFLはTV放映権料を2兆円以上で契約しているのだから、参考にならない。
桁が違いすぎ。


421代打名無し:03/11/21 19:51 ID:C2ExGbzU
>>419
>防御って何守るの?
あなた自身が言ってる、「マネーゲームに金を差しだす」
ことから守るのに決まってる。
一応言っとくと、俺は>>416じゃないから。
422415:03/11/21 20:16 ID:5qU2MWKX
そういう意味か。読み足りんかった。スマソ。
でも悲しいなあ。
423代打名無し:03/11/21 22:14 ID:+uBvBDtg
>>418
マローンとペイトンがリング欲しさで最低保障額で契約しているから。
424ベイブ:03/11/21 22:54 ID:iUUE1FX4
>新人の契約金は退職金代わりです。
その位、野球ファンなら常識だと思うのですが・・

気前良いよなー、その退職金1億先にもらって全然活躍せず消えていく
確率の方が断然高いわけだが?プロでの活躍や在籍年数に関係なく、アマ
時代の評価で退職金が違うのはおかしいだろ?赤字球団のやることじゃ
ない。
425代打名無し:03/11/21 23:43 ID:yKRXWGwu
妬みかよ。
しょうもねーな。
426代打名無し:03/11/21 23:52 ID:X5Xvlcwz
>>415
>>被害者はマネーゲームに金を差しだすファンだけだよ。

いや、本当の被害者は、広告効果も無いのにいつまでも
お金を出さなければならない親会社だと思うが(笑。
あ〜あ、最後にババ引いちゃたね、って感じだね。

>>ダイエーは広告費未払い25億円あり、それを貸付扱いにして球団株にしている。

これもワラッタ。

427代打名無し:03/11/22 00:00 ID:tr90TZb3
>>424
1億くらいならいいでしょう。問題は裏金。
428代打名無し:03/11/22 00:05 ID:5/ajf5BS
>>402
日本のプロ野球に年金制度のなんかあるのか?
429代打名無し:03/11/22 00:07 ID:tr90TZb3
>>428
あるよ。年金制度ができたかわりに、10年選手の権利行使ができなくなった。
430代打名無し:03/11/22 01:03 ID:mU9xXw/+
>1億くらいならいいでしょう。問題は裏金。

赤字球団が1億は安いのか?この発想が野球を知らないが金を出してる親会社
の論理で運営につながってるんじゃないのか?
431代打名無し:03/11/22 01:32 ID:e5WV6IFn
取りあえず、全球団補填無しで黒字になるように適正な(年棒・契約金含めた)支出に
する必要があると思うのだが…。
何10年も赤字を出し続けているのは普通の会社では考えられんことだろ。
チームを持つこと自体宣伝だと言うのは分かるけどダイエーも結局身売り先募集中だし、
鉄道会社なんて、例えばいくら西武ファンでも西武沿線でなければ利用しない。
432代打名無し:03/11/22 03:01 ID:5/ajf5BS
>>431
理想はわかるが、独立採算で全チーム黒字のリーグなんて日本にあるの?
どう考えても不可能だろ。
433代打名無し:03/11/22 04:44 ID:QBar+ohC
全チーム黒字である必要はないが最低限の赤字に抑える必要はあるだろう。
それが出来ないんなら本当にただの「親会社の宣伝媒体」って事。
434代打名無し:03/11/22 08:21 ID:3QiVGlM8
>>431>>433妬み僻みで塗り固まった人生を歩んでいるようですな
これからも、「あいつが俺よりもてるなんてゆるさん」「あいつが俺より出世するなんて」
と僻みいっぱいで愚痴って生きていって下さいね
435代打名無し:03/11/22 10:27 ID:tr90TZb3
>>430
1億は安いよ。独立採算の広島でも、
1億で鳥谷がとれるなら、喜んでだしてるだろう。
何度も言うが、問題はその数倍、下手すりゃ十数倍と言われる裏金。
この裏金も結局は親会社が出すわけだが、
親会社から表立って赤字を補填された金で出す
表の契約金よりはるかにたちが悪いだろう。
436代打名無し:03/11/22 11:30 ID:1J/bKn+g
>435
週間実話あたりが愛読書かよ。
しょうもなさすぎ。
437代打名無し:03/11/22 14:11 ID:CzYoNN8e
大学関係者によると「裏金は10億近いとの・・・
また、ある球団OBから核心に触れる情報・・・
─────v────────
         ∧_∧
        (@∀@ )
       ._φ実 ⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 捏造一路 |/
438代打名無し:03/11/22 14:33 ID:F4b3gOUI
また塵賣方面の工作員が蠢き始めたようだな
439代打名無し:03/11/22 14:43 ID:Yr8cex3Z
>>435
裏金と比較してとかいう問題でなく、1億という金額が純粋に高いだろ。
人権費の何%だと思ってるんだ?
440代打名無し:03/11/22 14:54 ID:1zl3rCXf
裏金が存在するのは事実だろう。
441代打名無し:03/11/22 17:17 ID:e5WV6IFn
>>432
現状が右肩下がりなのに、やれそれは理想だ、それは不可能だと言って
そのままにしておけないだろ。
景気はバブルの時と比べて全然悪いのに、選手の年俸なんてバブルの時と比べてもかなり上がってるだろ。
体力(金)があるところは別に良いんだろうけど、いつまでも12チームが揃ってる状態なのか分からんよ。
視聴率は下がってるし、宣伝効果が薄いと思われたらチームを維持する理由も無くなるし。
442代打名無し:03/11/22 17:46 ID:hKFjM0dK
メセナなんだよ
なんか、その蜩・貧乏人の>>441みたいなのが利益利益って騒いでもねぇ
企業は人々の暮らしを豊かにするために存在し、その結果として得られるのが収益
>441は本末転倒

443折角の餌だし:03/11/22 17:52 ID:IDcMc4Ef
企業は人々の暮らしを豊かにするために存在し、その結果として得られるのが収益
企業は人々の暮らしを豊かにするために存在し、その結果として得られるのが収益
企業は人々の暮らしを豊かにするために存在し、その結果として得られるのが収益
444代打名無し:03/11/22 17:57 ID:Ozc+odaT
>>439
期待の新人なら別に高くないけど。
裏金の話はおいとくとしても、
有望な新人の獲得競争で、契約金がある程度あがるのは当然でしょう。
445代打名無し:03/11/22 17:58 ID:NxLLoyLx
>>442
バブルを引きずっておいでで・・・
そもそも「メセナ」というのは金余り・節税対策から始まったものですよ。
446代打名無し:03/11/22 18:01 ID:Ozc+odaT
なんか裏金を肯定してるような書き込みになってしまったな。
一定の限度を設けた上での、契約金釣り上げなら当然ってこと。
限度として一億が高すぎるか否かの話はやりません。
447代打名無し:03/11/22 18:27 ID:BmdNonZ8
身の丈経営ってやつを
Jから見習ったほうがいいと思うがな。
448ティンティン:03/11/22 18:39 ID:aRfxRqYQ
>>444
大相撲で幕下付出し格の新人に表裏合わせた大型契約金なんかあるか?寺尾だって武蔵丸だって
引退してから功労金が出ている。それでも協会退職者は後を絶たないけど。
五輪種目だってスピードスケートの清水や女子マラソン、キャリアアップと共に
自らの待遇環境を改善していくのが健全なプロトップアスリートへのステップなんだ。
大塚が3千万程度でポスティングされたのは、それが適性価格って事じゃないのか。

シニアクラスアスリートの競技力向上と出費を福利厚生の一環として実業団の理解に
任せるんじゃなく、明確にJクラブが練習拠点の提供と勤務先の斡旋をする代りに
移籍金収入を一括管理する。
大塚のケースなら大塚は日通名古屋支社に勤務しながら所属はグランパス。
大塚の生計はクラブからの選手としての契約と社業での給料の二本立て。このシステムだと
どちらも負担と支出を削減出来る。それで移籍金はグランパスに入ると。

複数年契約途中でもシーズン終了に選手個人が代理人委託も含め移籍入団交渉を希望さえすれば
FA成立。で、クラブには金銭補償としてトレードマネーが流通する。
そうすればチームも短期の成績やグッズ売上で薄利を掴もうとせず、選手育成でクラブ経営確立、
選手流動性も高まり、戦力均衡・リーグ活性に繋がるんだ。
449代打名無し:03/11/22 18:46 ID:GS4JenU4
>>444
何故ドラフトが導入されたのか知らないのか?
自由競争のあまり新人の契約金が高騰したからだよ。
現状、一定の限度なんてないし、契約金自体が裏金のせいで
形骸化してしまっている。

それに期待してもどうなるかわからん新人より、現役の選手や
リタイアした選手に金を使うほうがはるかに有益。
450代打名無し:03/11/22 19:31 ID:e5WV6IFn
>>442
その収益が赤だろうが
451代打名無し:03/11/22 20:03 ID:HIbiP7dY
>>442
その論理でダイエーの現況と今後を一節語ってみてくれ、
相当な論陣を張れる勢いのようだが。
452代打名無し:03/11/22 20:18 ID:7di6lKGW
>>448
大学出の有望力士には大金は普通に動くよ。
武蔵川、佐渡ヶ嶽あたりは有名だね。
453代打名無し:03/11/22 20:30 ID:BDD5hJ98
>>449
http://www.sponichi.com/base/200211/13/base96256.html
>契約金1億円プラス出来高払い5000万 円、
>年俸1500万円の限度額いっぱいで合意。

限度額はあるようだけど。
働くかどうか分からなくても、複数の球団がほしがれば
契約金は自然にあがるわな。
>>436に、また週刊実話の愛読者にされそうだが、
裏金の横行は問題あると思ってるよ。
どうすれば横行をなくせるかはさっぱりわからないけど。
454代打名無し:03/11/22 23:09 ID:GS4JenU4
>>453
一定の限度ってのは金だけじゃないぞ。
契約内容、裏金に名を変えた融資等々まで含んでのこと。

そもそも新人獲得のコストが上がってしまうことが問題なんだよ。
455代打名無し:03/11/22 23:31 ID:BTpCluQk
>>453
週刊ポストにしといてやるよ。
まぁ、三文雑誌のネタ好きだな。

456代打名無し:03/11/23 00:47 ID:yp1kZ+Zy
若くて有望な選手を他球団のあちこちから引き抜けるような制度にすれば
新人獲得のコストは抑えられるよ。
年俸総額は膨れ上がるだろうけど。
457代打名無し:03/11/23 01:12 ID:i9BoqMCB
まぁ、表・裏は別にしてプロ野球の宣伝効果も含めた収益性が以前ほどではなくなってきているのは
間違いないのだから、この高コスト体質を見直さざるを得なくなるのも時間の問題だろう。
458代打名無し:03/11/23 07:17 ID:9z77gXSw
>>457がBOnBBYだからって、僻んでレスするなよ

改善案を考えるんだからな



459代打名無し:03/11/23 07:38 ID:6gmG3o1c
芸スポ板でサカ豚=気違いを実証

 http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068557997/139
              ‖
 http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069448878/85
              ‖
 http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069448878/86
              ‖
 http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068556403/666

相変わらずだねぇ。
サカ豚惨めすぎ。
460代打名無し:03/11/23 08:14 ID:lGfP52yZ
>>454
だから、表の契約金を下げたって、
球界の高コスト体質はまったくかわらないんだよ。
あなたと考え方近いのに、話ズレまくり。
461代打名無し:03/11/23 08:39 ID:dVoP4gl2
>>460
ズレータはおまえ
462代打名無し:03/11/23 10:44 ID:IZvxfdXT
>>460
何いってんの?
俺は新人獲得に金が掛かりすぎることを問題にしているのだが。
契約金だけを問題にしているんじゃないよ。
463代打名無し:03/11/23 13:29 ID:RXkb0PG9
ドラフトがあるんだから契約金なんて廃止すりゃいいじゃん。
活躍するかどうか分からない新人なんて年俸と出来高払いで十分。

あと正規に獲得球団から選手育てた学校や会社へ、いくらかの育成費みたいなの
(ドラフト一巡目いくら、二巡目いくらと予め決めておく、選手が拒否しても払う)
を払えば十分。
464代打名無し:03/11/23 14:20 ID:b2wzyCUe
>>463
プロ野球球団入団以外にも、社会人・進学・普通に就職と道はあるわけで、
ドラフトがあるから契約金はいらないというのは成り立たないよ。
465代打名無し:03/11/23 14:34 ID:BgG8Xoz1
つかJリーグにも裏金あるだろ普通。
需要と供給のバランスがあって金額が決まるんだ。
おまえらオタクがゴチャゴチャ言って決まるもんじゃないの。
466代打名無し:03/11/23 14:47 ID:sPKbf/9W
>>463
チンカスは 去年までの、ブルーウェーブ マンセー
って叫んどけよ
467代打名無し:03/11/23 14:55 ID:/xhO7lfN
絶対にデュランダル!!
絶対の絶対!!!!!
俺を信じろ!!!!!!!!!!
まじで!!!!!
絶対来る!!!
デュランダルに全賭けいける!!!!
俺もそうしたから!!!!!
信じろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468代打名無し:03/11/23 15:53 ID:WWwDRtk+
デュランダル本当にきたな
469代打名無し:03/11/23 18:36 ID:BgG8Xoz1
今週の週べに書いてあったが、ドラフト導入の目的は
(タテマエ)契約金の高騰を防ぐため
(ホンネ)選手と球団の間に入るブローカーを排除するため。

つまり「〜君を説得するかわりに僕に何らかの便宜を図ってよ」という香具師らを
排除するために各球団一致して導入したそうな。
実際はタテマエの部分は上手くいったが、ホンネの方は何ともならんらしい。
だから選手は明らかにされた契約金しか受け取ってないようだ。

このブローカーは現在代理人とみたいな感じで合法化されつつあるがなw
470ティンティン:03/11/23 19:23 ID:bdhl9SpS
>>452>>465その都市唯一プロチームであるサッカークラブに一喜一憂する・・・
なんと美しい姿か。そして五輪はサッカー界にとっては所詮U23大会に「過ぎない」。
この現実に如何に追いつくのか。日本スポーツ真の受給均衡とはJFA・Jリーグに
相応しい地位と権限と財力を確立させる事だよ。

野球人としてなら目標は「ワールドシリーズ」。この舞台にどれだけ日本野球界総力で
プレイヤーを送りパフォーマンスを上げるか。それにより日本スポーツ・社会に貢献する。
471代打名無し:03/11/24 00:51 ID:xiPtqg6O
ドカベンプロ野球編で
山田世代がメジャーに行くらしいけど
そんな中、プロ野球界の総裁なる人物が
プロ野球の大改革をするらしい
まぁ、ここのスレで出てきたような趣旨の改革じゃないだろうけど
472ティンティン:03/11/24 03:53 ID:YEOLvu7j
>>471
ドカベン主要メンバー全員MLB挑戦で完!で良いじゃないか普通。
473代打名無し:03/11/24 04:47 ID:Bibq4pbh
メジャーだと実名・球団名使えないだろうから、ドカベンキャラをメジャーに行かせるわけにはいかない。
メジャー挑戦が出来なくなるような改革だろな。
474代打名無し:03/11/24 06:35 ID:msm5CjQF
>つかJリーグにも裏金あるだろ普通。

出た、他人が電車でケイタイで話してるんだから俺も良いだろって論理か。
475代打名無し :03/11/24 12:24 ID:j27GCVaT
横浜の村田のような糞バカを代表に、野球界は金銭感覚が麻痺した奴らが多いと思う
476代打名無し:03/11/24 15:56 ID:3x5SjYKY
J SPORTSトークバトル・プラス なんだが、次のネタはプロ野球らしい。
ttp://www.jsports.co.jp/pia/
前々回のラグビーと前回の格闘技のやつしか見てないんだけど、
どっちも選手が出て今後のビジョンや目標について語ってたのよ。
なんで野球は選手が出ずにジャーナリストに元監督という外野しか出ないのか。
477代打名無し:03/11/24 19:31 ID:TZSVNioA
>>462
話の流れを読もうね。>>387からずっと契約金の話してるんだよ。


478代打名無し:03/11/24 20:11 ID:STLNhSI6
>>477
>>395
読めてなさ杉
479465:03/11/24 22:32 ID:UlLSNRdA
>>474
プッ馬鹿は着目する点が違いますね。
480465:03/11/24 22:44 ID:UlLSNRdA
契約金が高すぎるなんて言ってる奴はアホ。
単に自分の生活レベルとかけ離れた額に僻んでいるだけ。
元々プロ野球の世界なんて現実とはかけ離れた世界だ。
だからファンから金を取れるんだよ。それがプロなんだ。
481代打名無し:03/11/24 23:23 ID:UWfagQrS
プロ野球にも知念を、ってどうゆう意味だよ?

482ティンティン:03/11/24 23:26 ID:PSGLrDX1
中山雅史が司会で何だ、160km投手を目指そう!という番組があった。
その中で素人が身体能力に任せて140km超えてた。一番結果を残したのは
高校野球経験者だったが。この関係・・・日本スポーツの理想に近いんじゃないか?
日本サッカーが中心になって、スポーツで色々な選択肢と機会を与える。
中山が司会ってのが意味深だよな。テレビの企画を、総合スポーツクラブってのは
日常化する。ベネズエラのバレー代表はバスケからの転向、今日国際駅伝で
日本男子の1区はサッカーからの転向だ。これもまたJ理念・百年構想。
483代打名無し:03/11/24 23:28 ID:t5H94vGm
>480

プッバカは着目する点が違いますね。
484代打名無し:03/11/24 23:35 ID:STLNhSI6
>>480
実績をあげていない新人の契約金>>>>実績を上げてようやく上がった若手の給料

同じプロの中でもおかしいことに気づけ。
485代打名無し:03/11/24 23:49 ID:UlLSNRdA
>>484
ダイヤモンドの原石を磨いても濁ったダイヤしか出てこない時もあるし、
その辺に落ちている石ころでも磨けばこの世に2つとない輝きを見せることもある。
が、実際に原石を買うとなると、お前ならどっちに値をつける?
実際に保有できる石の数は限られている。石を磨く時間もな。
後者の石ころを一生懸命磨いても、原石ほどの価値すら出ないかも知れない。
となると、多少の出費を覚悟してもダイヤの原石を買いたいわな。
が、ダイヤの原石の数も限られている。当然金のある奴が競り落とす。
金の無い奴は安い石を磨くだけ。それの何がおかしいんだかw
486代打名無し:03/11/25 00:15 ID:JANI+sqv
>>485
ダイヤの原石の価格<<<磨かれた価格にはなっていない例が
多過ぎるので、ダイヤの原石にかけるコストを落とす必要がある。
儲けが少なければ自然と仕入れコストも下げざるを得ないね。

487代打名無し:03/11/25 00:39 ID:btLOlK6n
契約金が高い為にドラフト指名される選手は少ない。
だからプロに入団することが極めて難しい。
高契約金+入団の難しさから入団で燃え尽きる可能性。

プロのもとで練習できる環境にいる人数が少なすぎる。
メジャーのようにプロに入れてからじっくり時間をかけて
育てるという方向へは持っていけないだろうか?
488代打名無し:03/11/25 00:47 ID:r6OVoTbP
>>487
プロの練習環境なんてたいして良くない
二軍選手ばっかり増やしたって仕方ない
489代打名無し:03/11/25 00:55 ID:oJx530aa
>>488
プロの環境より上の環境を持ったアマチュアのチームを教えてください。
490代打名無し:03/11/25 02:20 ID:btLOlK6n
>>488
プロの練習環境がそんなによくないのなら、
それこそ日本野球界の抱える問題点の一つと言えまいか?
491代打名無し:03/11/25 04:04 ID:liezscU6
そうそう。プロ野球は選手の育成をする環境ではないって事になっちゃうよね。
492代打名無し:03/11/25 10:04 ID:XfZVx9MM
>>489
東北高校の設備はヤクルトより上じゃないか?
もっとも他の球団はどこも東北高校並かそれ以上だけど。
493代打名無し:03/11/25 12:41 ID:zLNZoqzH
>>491
プロは興行としてカネの取れるプレーをお客さんに見せるのが本業
育成の場も兼ねるかどうかはまた別問題
494代打名無し:03/11/25 18:51 ID:HjLYFJPQ
>>486
>ダイヤの原石の価格<<<磨かれた価格にはなっていない例が
>多過ぎるので、ダイヤの原石にかけるコストを落とす必要がある。

何を基準に多いとか言ってんだかw

>儲けが少なければ自然と仕入れコストも下げざるを得ないね。

現実コストが下がってないので、成功しているということだねw
495代打名無し:03/11/25 18:59 ID:XfZVx9MM
>>494
>何を基準に多いとか言ってんだかw

逆指名導入後、逆指名選手がどれだけ主力になっているかを
見ればわかるだろ。

>現実コストが下がってないので、成功しているということだねw

一部の球団だけが儲けるという意味では成功しているが、
リーグ全体で言えば大失敗。
496代打名無し:03/11/25 19:29 ID:HjLYFJPQ
>逆指名導入後、逆指名選手がどれだけ主力になっているかを
>見ればわかるだろ。

今調べたら、そうそうたるメンバーだな。失敗したなんてとてもいえんぞw
複数球団競合で札束飛び交って失敗したのは藤田太陽、ダイエー山田、山村
巨人小野くらいじゃないのか。
497代打名無し:03/11/25 20:22 ID:jB77vetL
>>492
まじで?プロって選りすぐりの一流が集まるはずなのに、
一学校の方が設備が上って状況はどうなんだろ。
プロは観客がお金を払って見に来る興行だから、
それ相応の設備は整えておくべきだと思うけどなぁ。

下部組織は幅広い方がいいと思うし、それが無理ならアマとの連繋は深めるべき。
プロを解雇された人が社会人野球でプレーすることも緩和されてきたと思うけど、
シーズン途中で戦力として認められて独立リーグからメジャー復帰した
リッキー・ヘンダーソンやホセ・リマのようなことは日本じゃできないよね?
498代打名無し:03/11/25 20:27 ID:Es42jKAy
>>497
最後のはできなくていいよ...
これから大事な大会だってときに抜けられたらタマラン
499代打名無し:03/11/25 21:20 ID:fcU8PvpH
>>496
>>複数球団競合で札束飛び交って失敗したのは藤田太陽、ダイエー山田、山村
>>巨人小野くらいじゃないのか。

結構いるな。

ところで、
>>複数球団競合で札束飛び交って
ここまで限定せずに、普通に逆指名した選手の活躍度はどうなの?
あと、逆指名しなくても数千万の契約金をもらった選手では?
500代打名無し:03/11/25 22:09 ID:O5xUtvhp
2チャンネルなんて議論する場じゃないだろう。
ここしかないんだったらさみしいな。
社交性のないやつが面と向かって人と話せないだけだろ。
しかも内容が笑える。
自分の人生について議論しろよ。
501代打名無し:03/11/25 22:16 ID:mH4qKgLj
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(66)が24日、
徳島市内でJリーグのチーム数を将来的にJ1を18、J2を
20チームの合計38チームに増やす考えを明らかにした。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031124_70.htm
関連スレ:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068556403
502代打名無し:03/11/26 05:41 ID:FDD/O49z
>>501
そんな事よりもっといい人材集める努力しろよ。
3年後くらいには韓国、中国に全く歯立たなくなる時代が目に見えてるのに。
503代打名無し:03/11/26 05:44 ID:GCkbb+oc
>>502
チーム数を増やす → 裾野を広げる → 人材発掘
だと思うのだが?

いい人材を集めるって何?
外国人選手を帰化させろってことか?

まぁ、ここはプロ野球の話をするスレな訳だが。
504代打名無し:03/11/26 05:54 ID:Vnct/zYZ
>>502
>3年後くらいには韓国、中国に全く歯立たなくなる時代が目に見えてるのに。
  ^^^^^^                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^
505代打名無し :03/11/26 09:36 ID:CWoSbQDH
これだからサッカーはダメなんだろ。
野球はしっかりした企業がついてるから問題ないけど、サッカーは
2軍を20チームも増やしてどうするつもりなんだ?
506代打名無し:03/11/26 11:53 ID:G2t+Mq6o
>>505
>野球はしっかりした企業がついてるから問題ないけど...

しっかりした企業?問題ない?
事実誤認の上にどんな論陣張っても無意味。
経済動向に左右され、企業の広告費補填が効果に見合わないと
見切りを付けられ身売り・移転が過去、現在さらに将来も繰返される。
507代打名無し:03/11/26 13:31 ID:Iigpsc54
そもそもJ2は「2軍ではない」からな。
508代打名無し:03/11/26 14:15 ID:2ut3ebN+
それにしても、
日本の野球はマイナーの層が薄い→社会人野球があるじゃん
プロの組織としてマイナー整備するべき→2軍を増やしてどーすんの?

いったいどうしたいんでしょうか?
509代打名無し:03/11/26 14:55 ID:KItIitA9
以前にも「パ・リーグをマイナーリーグ化しろ」という馬鹿な意見が出ていたな。
510代打名無し:03/11/26 15:03 ID:KItIitA9
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068556403/87
> 4順以上にすると腹の探り合いになってしまって代表育成にそぐわない(野球見ればわかる)

ほんまかいな。
511代打名無し:03/11/26 15:05 ID:EewlbkyL
日本の若年層は小さい、大人しい選手ばかり。
U-22もU-20も韓国に負けつづけ。
身体もテクもガッツもレベルが段違いのは、あれどういうわけなんだ?
512代打名無し:03/11/26 15:26 ID:IBSTg1+v
チャリティー活動の面では野球の方がリードか
513代打名無し:03/11/26 15:42 ID:uvazB1iV
>>511
この板はホントに朝鮮を意識した奴が多いなw

>>512
チャリティー・ボランティアイベントへの出演依頼に
高額のギャラを要求するプロ野球界が、
>チャリティー活動の面では野球の方がリードか
笑わせてくれる。
514代打名無し:03/11/26 15:44 ID:AT7rhWFy
>>511いや、テクだけは勝手いる。テクだけね
515代打名無し:03/11/26 15:47 ID:g+EMtg45
>>513
>チャリティー・ボランティアイベントへの出演依頼に
>高額のギャラを要求するプロ野球界

どうせ金出すのはスポンサーだろ?
客から集めるわけでなければ問題なかろう。
516代打名無し:03/11/26 15:54 ID:uvazB1iV
>>515
そう言う活動全てにスポンサーが付いてるとでも思ってんのか?
そもそもボランティア・チャリティーという事の意味・趣旨を知ってたら
ギャラなんて恥ずかしくて要求出来ないだろ。

>客から集めるわけでなければ問題なかろう。
何を考えてんだかw。
517代打名無し:03/11/26 15:57 ID:Ry+rA4uO
>>516
まずギャラをとってるというソースきぼん。
518代打名無し:03/11/26 15:58 ID:V5nR7z7E
ま、日テレの24時間テレビにもギャラはあるというし
519代打名無し:03/11/26 16:09 ID:Ry+rA4uO
>>518
ありゃほとんど商業番組でしょうにwふつうのチャリティとはちがうっしょ。
520代打名無し:03/11/26 16:19 ID:uvazB1iV
>>517
ギャラを取ってるんではなくて、
高額のギャラを要求して断るようにしてると言う話。

俺は大学在学中ボランティアのサークル活動やってて、地元の地域密着を謳う某球団に
「いつ、どのような形でもいいので選手の方に協力願えないかませんか。収益・募金は全て寄付してします。」
と言う内容で問い合わせたら、いきなり
「検討します。で出演料についてですが・・?」と即答で返された。
こういう活動は横の繋がりも結構あるんだが、野球界はこんな話ばっかり。
因みに一番協力的だったのは某プロレスの団体だった。

この類の話にマスコミのソースを求めるのは無理だろ、書かない(書けない)から。
521代打名無し:03/11/26 16:28 ID:Ry+rA4uO
>>520
立証できない話を元に非難するのかね?
それで他人に納得しろと?
522代打名無し:03/11/26 16:29 ID:CAKcccVp
とりあえず理念が一つ出来たね。
「チャリティー活動は無料でやろう」
523代打名無し:03/11/26 16:34 ID:uvazB1iV
>>521
これは立証云々の問題ではないだろ。
そもそもコレをどうやって立証しろと言うんだ?
マスコミが書けば(夕刊フジやザクザクでも)立証になるのか?ならんだろう。
立証なんてそう簡単に出来ものではない。
524代打名無し:03/11/26 16:41 ID:Ry+rA4uO
こちらには事実かどうかわからんことに対して
どうコメントせよと?推定有罪の判決下せという事か?
525代打名無し:03/11/26 16:44 ID:CAKcccVp
>>523
まったくソースがないよりは説得力がある。
526代打名無し:03/11/26 16:48 ID:V5nR7z7E
>>519
まぁそうなんだが、それを理由にあの番組を全否定するのもどうかと
ギャラ払って芸能人が出て、カネの流れが起きてそれが何らかのカタチで
そういう方面に使われるのなら、全く無意味ではあるめー
カネ取るから無意味ってのはちょっと違おう
527代打名無し:03/11/26 16:50 ID:cQpcNFZq
>>501のニュースに対して

>そんな事よりもっといい人材集める努力しろよ。

>これだからサッカーはダメなんだろ。
>野球はしっかりした企業がついてるから問題ないけど、サッカーは
>2軍を20チームも増やしてどうするつもりなんだ?


皆がこういう認識なのだろうか?>ALL
528代打名無し:03/11/26 16:51 ID:V5nR7z7E
>>527
J2はともかくJ1のチーム増加の必然性が見えん
529代打名無し:03/11/26 16:52 ID:uvazB1iV
>>524
別にコメントしろとも、判決下せとも言ってないだろ。
自分の体験談を書いただけだ。

>>525
立証なの?ソースなの?
まぁ何れにしろ先に書いたとおり難しい。俺には出来んだろう。
(サークルで契約に関してトラぶった事があり、その後こういう電話は
全て記録に残すようにしたので録音はしたが、
もう何年も前の事。テープは残って無いだろう。)
530代打名無し:03/11/26 16:52 ID:fqjubugn
新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)

経常収支 6500万円(約9900万円)

収入    約15億円(10億2900万円)
  内訳  チケット販売収入 約5億円  >単価746円/1人(爆笑)
       広告収入      約3億4000万円
       グッズ販売収入  約3億8000万円

負債    
       前年度        約4億9600万円
       今年度        約3億9900万円

<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億

66万人以上を動員しといて、なんで総収入が15億程度なのかとW
Jの不人気チーム以下の収入じゃんwww
そりゃ、娯楽の少ない田舎で二週間に一度だけ
タダ券とこれだけの単価746円で見れりゃ入るわな(爆笑)


531代打名無し:03/11/26 16:53 ID:Ry+rA4uO
>>526
まぁ おっしゃるとおり。
>>527
サッカー板でも賛否両論あるみたいだけど?総マンセー状態だった?
532代打名無し:03/11/26 16:55 ID:fqjubugn
●経済効果は1兆4000億円 ホークスの福岡本拠15年で
電通九州(福岡市)は1日、3年ぶりのパ・リーグ優勝を決めた福岡ダイエーホークス
が、福岡市に本拠地を置いた1989年から今年までの15年間に、九州地域に
総額1兆4000億円の経済効果をもたらしたとの試算を公表した。
同社は15年間の観客動員数をもとに、チケット代、宿泊費、交通費、飲食費などを
算出。99年と2000年の優勝時の経済効果ついては福岡県の試算を用いた。
今年の日本シリーズで日本一になった場合の経済効果は417億円と試算、
これを含めて総額をはじき出した。ただ、試算は観戦を中心とした波及効果のため、
観戦に直接関係しない飲食やダイエー関連商品の売り上げ、福岡事業の初期投資
などは含まれておらず、同社は「実際はより経済効果が大きいはず」としている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000261-kyodo-soci

●「新庄特需」上方修正600億円
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/22/105584.shtml

●アルビの経済効果
地元新潟への経済波及効果は、「20億円以上。地元への需要効果は
14−17億円」(日本政策投資銀行・新潟支店)

ダイエー>>>>>>越えられない壁>>>日公&新庄>>>>>>>>Jで一番の動員のアルビ新潟&ポンコツ前園(プ
533代打名無し:03/11/26 16:59 ID:g+EMtg45
>>516
俺はイベントというからスポンサー付のものと思っていたのだが。
ちなみにギャラが発生するからチャリティーではない、というのは
ちょっと違うな。活動の目的がどこにあるかだと思うが。

>>520
これは趣旨をきちんと説明したのか?
単に学祭か何かのイベントと勘違いされた可能性もあると思うが。
特に時期もやることも明確でないような説明だったら、球団も乗り気
にはならないだろう。
534代打名無し:03/11/26 17:34 ID:uvazB1iV
>>533
>俺はイベントというからスポンサー付のものと思っていたのだが。
誤解を招いたのなら俺のミスだ。スマン。
大きな規模のものではない(そう簡単には出来ない)

>ちなみにギャラが発生するからチャリティーではない、というのは
>ちょっと違うな。活動の目的がどこにあるかだと思うが。
勿論活動の目的はしっかり定めてあるが、
それに対し高額なギャラを要求する人がチャリティー活動と言う意味を
ちゃんと理解してるとは思えん。
>チャリティー活動の面では野球の方がリードか
の言葉が元で始まった話だぞ。

趣旨の説明もきちんと説明した。
地元の施設への活動が中心だと言うことも、収益・募金を全て寄付する事も、全て話した。
日程も選手の活動に支障をきたさない時期、都合のいい時にこちらが合わせると伝えた。

>時期もやることも明確でないような説明だったら
こういう活動は、人からお金を預かる以上、目的も手段も明確にしてます。
535代打名無し:03/11/26 17:41 ID:2ut3ebN+
>>534
球団名とプロレス団体名の実名公表してほしいな。
536代打名無し:03/11/26 17:43 ID:uvazB1iV
なんか話がそれてしまったな。
もうやめとくか。
537代打名無し:03/11/26 17:56 ID:oi4ClX7a
終了
538代打名無し:03/11/26 17:58 ID:DRUa6WRX
uvazB1iVが言ってる事がどれだけ事実か調べよう無いんだから
言ったもの勝ちな話題でしかないな。
539代打名無し:03/11/26 18:24 ID:cDTddYDx
ソースだの立証だのと何時に無く求めるよな。
「チャリティー・ボランティアにギャラ要求」は流石に恥ずかし過ぎるので
(いつも年俸で煽ってるから尚更か?)
uvazB1iV自らが「難しい」と認めてる信憑性を攻撃して
真相をグレーゾーンに持ち込みたいんだろうが、
その必死さが逆に、やましい事の証明になってる気がするw
540代打名無し:03/11/26 18:28 ID:VwJ2YAll
各自判断すればよろし
541代打名無し:03/11/26 18:30 ID:g+EMtg45
>>534
なるほど。ちゃんとやってるんだな。
それなら球団か球団の担当者が悪いな。
542代打名無し:03/11/26 18:43 ID:CAKcccVp
>>539
煽りはやめようね。
543代打名無し:03/11/26 18:57 ID:FGJbfCDX
つか、ソースのないものってのは信憑性を疑われるのが普通。
疑われるのが嫌なら最初から書かなきゃいいだけ。
544代打名無し:03/11/26 19:35 ID:E/ZKLs95
>>527-528
>>531

18チーム制の可能性と動向を議論するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068558007
【J3は】Jリーグ3部制促進委員会【まだか】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066318818
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その16
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069669542

このぐらいか?
545代打名無し:03/11/27 01:19 ID:9WjZetrK
>>530は「損して得取る」という商売の極意を知らないようだ。
546代打名無し:03/11/27 04:09 ID:rMd+/aG3
>>528
入場料収入増の為にホームゲームを1試合でも多くしたいからでしょ。
547代打名無し:03/11/27 04:38 ID:QDSxRmR3
>>546
欧米に比べて試合数がリーグ戦30試合では少ないので、強化の意味で弱いという意見もある。
548代打名無し:03/11/27 08:11 ID:xXKhddAe
>>545
パでは収益には結びついていない罠。
大量のタダ券バラマキはいずれ首を絞めるだけだと思うぞ。
549代打名無し:03/11/27 09:57 ID:237rD2Ei
>>545
そのうち何割がカネ払って戻って来るリピータになるのかが問題な訳だが
ただでなきゃイカネってヤシが多そう
550代打名無し:03/11/27 12:53 ID:9Dhie85Y
>>549
少なくとも新潟は夏にただ券大量配布は止めているけど集客は落ちていない。むしろ伸びてる。
ただ「ただ券配ればいいってもんじゃない」ってのは新潟フロントも認めてる。
その中から如何にリピーターを作るかというところが大切なのは同意だな。
まぁ、グッズも売れるわけだから、その収入もあるけどね。
551代打名無し:03/11/27 19:10 ID:jowubahp
>530の脳内ではJリーグにとって新潟含みJ2が消えてくれたほうがベターであると?
野球でも2部リーグで新潟と全く同じ状況のクラブ存在するよりも、
そういう物が存在しない実際の姿(つまり現在の姿)のがベターであるということか?
552代打名無し:03/11/27 21:46 ID:fc7Sg/ou
>>550
>少なくとも新潟は夏にただ券大量配布は止めているけど集客は落ちていない

夏以降も大量に配ってましたが何かw
553代打名無し:03/11/27 21:47 ID:Lomn6whI
単純に考えてタダ券でも客が来てくれた方がスポンサーとしてはおいしいと
思うのでタダ券・格安チケットでも客が入らないよりはマシじゃないだろう
か。西武なら運賃収入も狙えるし。ってこれは典型的な私鉄経営戦略か。

ただ、新潟はJ1に上がって大幅に金がかかるようになることを考えると経営
的に厳しくなるのは間違いないだろうな。
>>551
消えた方がいいって言ってるんじゃなくて大した存在ではないと言いたいんだろう。
そもそもコピペっぽいけど。
554代打名無し:03/11/27 23:28 ID:zVEx49az
まあ世の中にはすっごく安くてもいらないってもんあるよなあ・・・
食い物とかなら安けりゃもらうが、
娯楽ってのは生活必需品じゃないからなあ・・・
555代打名無し:03/11/27 23:37 ID:OUhoRhon
>>552
パ・リーグや広島も少しは見倣えば良いのに、このまま破滅するぞ
556代打名無し:03/11/28 00:42 ID:/HtwzhFn
>>555
つーかタダ券人気なんて今だけですぐに落ち目になるだろ。
557代打名無し:03/11/28 01:19 ID:ZCEtbT1Z
>>555
パは大小の差はあるがどこも配っている。
ハムを見ればわかるように、タダ券配ってもその後に結びつ
かないから意味がないよ。
558代打名無し:03/11/28 01:24 ID:RMCjTTKy
>>557
ハムはタダ券人気で客を集めたのではなく東京ドーム人気で一時的に客を
集めただけのような。
タダ券配ればそれでいいってわけじゃないけど他のサービスとタダ券配り
を組み合わせると人気面での効果は大きいと思う。
559代打名無し:03/11/28 01:32 ID:ZCEtbT1Z
>>558
タダ券はもっと前からだよ。
買収後から肉屋でタダ券ばら撒いた結果、当時はパでも有数の
人気球団だったが、その後の低迷で観客減。
東京D開場で一気に盛り返したが、またタダ券ばら撒いて結局
最盛時の半数以下になり移転、と。
東京D時代は数年前までは隔年で優勝争いをするチームだった
し、ファンクラブ特典も有数のものだったけど、それも人気には
結びつかなかった。
560代打名無し:03/11/28 03:08 ID:TJLLPhL2
>>552
J2アルビレックス新潟 市民一丸資金アシスト
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030831/mng_____tokuho__000.shtml

■無料招待券でリピーターに

 県民を熱狂させた裏には、秘策の営業作戦もあった。アルビ後援会専務理事の藤橋公一氏は「ビッグスワン
使用開始の〇一年から新潟市内を中心に、一試合につき約七万枚の無料招待券を配った。Jリーグから問題視
されたが、スタジアムを満杯にする効果を優先した」と明かす。

 「町内会単位で観戦希望者を調査して配布した。無料の観客でも飲食やグッズ収入が増え、企業がスポンサ
ーに付く。さらに、大観衆で応援する興奮を初めて味わった観客が有料リピーターになる。当初、二割程度だ
った有料入場者も大幅に増え、今月で無料招待をうち切った」


> 今月で無料招待をうち切った
そうですよ。URLから見るに8月31日の記事だと思いますが。
多少のタダ券(招待券)ならどのスポーツでも配っているでしょう。
561代打名無し:03/11/28 09:55 ID:RMCjTTKy
タダ券作戦って理念でもなんでもなく単なる営業戦略の一つなんだから別に
参考にしてもいいと思うんだがなあ。もちろん、公のタダ券作戦の失敗もふ
まえた上で。
あと、アルビのスタは駐車場が馬鹿でかくて車で家族連れがたくさん来るら
しい。これなんかは広島、公、ロッテも参考にしていいと思う。西武は真似
しちゃいけないけど。
Jのやってることならなんでも否定しなきゃ気がすまないのか?営業上有効
なものなら使えるものはなんだって使っていいと思う。
562代打名無し:03/11/28 12:10 ID:1u+weKCh
>>552>>555なんかはどうしてもJの成功例を認めたくないように見えちゃうよな。
「新潟の人気なんてどうせタダ券だろ。タダ券止めればすぐにしぼむよ」っていいたいのだろうか。
563代打名無し:03/11/28 12:47 ID:ae9rAtD8
俺が子供の頃は読売新聞から巨人戦チケット貰って後楽園球場逝けて喜んでたけどな。
新潟の作戦のひとつとして、それも成功例としていいじゃないの。

つうか各地にクラブ誕生してJ2というのが拡大していってる事自体いいことじゃないか。
野球だって、もしそういうものが続々誕生すれば、それはプラス分としてポジティブな事だ。
なければチーム(選手、監督など)も地元ファンも、それに付随する経済活動もゼロなわけで。
564代打名無し:03/11/28 12:49 ID:XL7L7q4R
>>562
そりゃそうだろ
565代打名無し :03/11/28 13:05 ID:RM6ahGMH
券がタダでも交通費はかかるし、スタジアム内で飲み食いすればそれなりに金はかかる。
それに魅力が無ければタダ券もらっても何度も見には行かないだろ。

新潟に関しては来シーズンは恐らく負け続けるが、それでも集客できるか。
再びJ2に落ちても集客できるかが問題。
566代打名無し:03/11/28 13:29 ID:BqVUy42z
ちねんりな
567ティンティン:03/11/28 19:04 ID:45nTFDH7
>>563
キエーヴォやNFLグリーンベイだって「フットボールに専念しているからこそ」
小規模地区でも全国リーグ参入が可能だと言える・・・
それでも総合化が必要ならば、フットボールへの尊敬とフットボールクラブ隆盛への
貢献を念頭に存立すべきであるのを忘れてはならない。
サッカークラブの運営だけだったら軌道に乗せるのも可能なら、
まずは「絶対サッカー主義」「フットボーラーズファースト」でも構わない。
サンフレッチェユースと湧永製薬ハンドボール部、どちらが感情移入し易いですか?
568代打名無し:03/11/28 19:06 ID:iIa94aOS
>>565
だな。とんとん拍子で来た所は壁にぶちあたった時が勝負。
569代打名無し:03/11/28 19:30 ID:ZCEtbT1Z
>>565
だな
いかにコンサの二の轍を踏まないようにするかだと思われ。
570代打名無し:03/11/28 19:41 ID:/HtwzhFn
>>562
一時的な成功と成功は違うのだよ。
アルビ自体に飽きられたらタダ券配っても客来なくなる。
ドーピング人気を誇らしげに語ってる奴は人としてどうかと思うね。
571代打名無し:03/11/29 00:46 ID:hITVgys4
>570

そおやってどうしても否定するのもどうかな。
572代打名無し:03/11/29 01:05 ID:DiwDdljx
>>570
マスコミ使ってドーピングを定期的にやり続けてるのがプロ野球(というか巨人)なのだが。
マスコミがチームを持ってる特権と言えるがな。
573代打名無し:03/11/29 01:13 ID:JHE4/n5Q
>>571
だってタダ券配りのにわか人気→飽きられて失速ってまんま日ハムがたどった
ことなんだよ。
これが一過性の人気か本当に根付いた人気かはあと数年経ってみないとわから
ないし大失敗した前例を知っている以上懐疑的になってしまうのもしょうがな
い。
574代打名無し:03/11/29 01:46 ID:uTiAryXk
>>571
希望的観測ってやつでしょ。
575代打名無し:03/11/29 01:52 ID:ELW9AvBi
>>568
トントン拍子じゃないと・・・ 
野球板なので余り詳しくは触れないけども。
576代打名無し:03/11/29 01:55 ID:TdsNPMmg
>>570
現状での人気を一時的な成功にするか、恒久的な人気として根付かせることが出来るかは
これからにかかっているわけであって、それは現時点では問題にすべきではないだろう。

「アルビ自体が飽きられる」事を前提に話をしているように見えるぞ。
現時点では成功しているのだから、それは評価されてしかるべきだ。
577代打名無し:03/11/29 01:59 ID:eSfBM/jB
Jリーグの場合、試合数30、週末開催、一チームと2対戦しかない希少価値 
次の試合までの 日数間隔 、ホームでの試合は二週間に一度しかないから、
時間や費用にしても毎試合観戦しやすい環境にあるわけで 7〜8割はユニ着た
リピーターといわれている。 そんなマニア3万人が二週間に一度だけ通っても、
人口800万人の県なら、たかだか1%にも満たないんだよ。
そこに人気を計る最大のバロメーター視聴率(広告料、 放送権料、ライト層獲得の
最大の武器でもある)やグッズ売上げ等の付加価値がなければ、人気がある競技
とは言えないよ。 だからJリーグチームは幅広い人気が得られず 視聴率が取れない、
優勝しても価値が軽いから一般人の盛り上がりに欠けるんだと思うがね。
578代打名無し:03/11/29 02:03 ID:ofYsZL3K
>>577
支離滅裂
579代打名無し:03/11/29 02:07 ID:pjlgFOCR
海外のサッカークラブも莫大な広告、放送権料、グッズ売上げで
クラブを運営しているからね。はっきり言って入場料収入なんて試合数の少ない
サカーでは競技場の使用料金で ほとんど消えるんだよね。Jリーグがもっているのは
NHKとTBS がお情け(特にNHK)で放映権料を視聴率に関係なく高く払ってるから。
あとはスポンサー収入が入場料よりもはるかに大きい金額で入ってる。
これは将来投資とユニフォームにべちゃべちゃ企業の名前を張ってる効果。
まあはっきり言えば企業と放送局のお情けでなりたってるのがJリーグ。
興行としては全然成り立ってないよ。
580代打名無し:03/11/29 02:08 ID:B9BskFBw
「新庄特需」上方修正600億円
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/22/105584.shtml

コンサドーレ札幌は危機的な状況にある。
03年度(12月決算)は成績低迷に伴う入場料および広告料収入の減少で、約2億8100万円の単年度赤字を見込む。
累積赤字は資本金(約25億5625万円)を上回る約30億9700万円に膨れ上がる。
「事実上の倒産状態で自主再建は厳しい」と佐々木社長。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_03112201.html

あとサッカー王国静岡の名門、清水エスパレスや
アビスパ福岡も税金投入までされていて、危ないらしいね・・・
他にもどこかあったな?
581代打名無し:03/11/29 02:10 ID:B9BskFBw
今年のJリーグで唯一の明るい話題といえるアルビ新潟でも内情は自転車操業だよ(w

新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)
経常収支 6500万円(約9900万円)
収入    約15億円(10億2900万円)
  内訳  チケット販売収入 約5億円  >単価746円/1人(爆笑)
       広告収入      約3億4000万円
       グッズ販売収入  約3億8000万円

負債    
       前年度        約4億9600万円
       今年度        約3億9900万円

<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億

観客動員66万人 
是非は別にしていい加減に試算してみた
シーズンチケット7500枚完売
ttp://www.albirex.co.jp/news/2002/12.htm#1202-2
子供料金などを加味すると1試合単価1K位かな
シーチケ収入 1000X7500X22=1.65億
延べ人数 7500X22=16.5万
5億−1.65億=3.35億
シーチケ以外の観客 66.7-16.5=50.2
子供(小中高)料金を含めた客単価を1500円
3.35億÷1500=22.3
50.2-22.3=27.9万
結論
25万〜30万が招待客
582代打名無し:03/11/29 02:11 ID:gFkY8Uyr
前節に続き、また優勝のかかった試合でもタダ券をやるそうです・・・
動員上位のマリノスがw 動員記録をつくった新潟の収支とか
Jには驚かされる事ばっかりwww
2003J1 2ndステージ最終節 小中学生 自由席無料招待のお知らせ [ 横浜FM ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003710.html

不人気の近鉄やヤクルトでも優勝間近になったら何試合も満員にするよ。
583代打名無し:03/11/29 02:12 ID:gFkY8Uyr
●ちなみにカメルーン戦のTV視聴率は18.5%。
連日20%以上の数字を弾き出すW杯バレーに、ジーコジャパンが敗退した格好だ。
「ゴールが入れば20%は超えたはず」と、川淵キャプテンも、この話になると表情が
曇ってしまう。 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003112114.html

●Jリーグ名球会誕生へ
折しも日本サッカー協会が来年中の“殿堂創設”を打ち出したばかりだが、野球にも殿堂
と名球会があるように、サッカーも選手の手づくりという形で動きだし始めた。
 93年の開幕当時はJリーグ・ブームが起こり、V川崎勢を中心に1億円プレーヤーが続出。
しかし、熱はあっという間に冷めて高額年俸の選手は激減した。今季は将来の名球会入り
が確実なGK楢崎正剛(名古屋)がJでただ一人の1億円プレーヤー(金額は推定)。

プロ野球との格差は大きく、最近は子供にサッカーよりも野球をさせる親が増えている。

少年たちの夢を膨らませるため、サッカー選手の社会的地位向上のために、J名球会誕生
の機運が盛り上がった。 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/12/02.html

日本代表の視聴率低下、Jリーグ衰退、海外サッカーマンネリ化、
最近は、どの調査を見ても
野球とバスケの競技人口が伸び、サッカーは低下しているからね。
危機感持つのも無理はない。w
584代打名無し:03/11/29 02:14 ID:ofYsZL3K
>>579-582
スレ違い コピペ虫キ・エ・レ
福岡3事業が初の経常ベース黒字、「日本一」で臨時収入 (03.11.14)

大手スーパー、ダイエーが福岡市で手がけるプロ野球球団、ドーム球場、ホテルの福岡3事業は、
2004年2月期決算で経常利益が初めて1億円前後の黒字になる見通しとなった。

 前期は10億円の経常赤字だったが、過去最高の観客動員に加え日本シリーズでのチケット
販売手数料の“臨時収入”などが寄与した。

 今季の球団の公式戦観客数は322万8000人で、リーグ優勝を逃した2002年を12万人上回って
記録を更新した。球団人気の相乗効果で3事業の合計売上高は前期より15億円多い約360億円、
本業のもうけを示す営業利益も9億円多い約33億円となる見込み。

 日本シリーズでは、本拠地・福岡での4試合分のチケット手数料が入ったほか、Tシャツなどの
ホークス関連商品や球場での飲食関連も好調だった。このため、約5億円の増収が上積みされ、
営業外の損益を加えた経常段階は初の黒字を確保できる見通しになった。
586代打名無し:03/11/29 02:14 ID:JHE4/n5Q
バスケの競技人口伸びているんだ。
知らんかった。
>>584
資料を提供してるだけ。そんなレスしか出来ない低脳には言われたくないねw

経済効果は1兆4000億円 ホークスの福岡本拠15年で

電通九州(福岡市)は1日、3年ぶりのパ・リーグ優勝を決めた福岡ダイエーホークス
が、福岡市に本拠地を置いた1989年から今年までの15年間に、九州地域に
総額1兆4000億円の経済効果をもたらしたとの試算を公表した。
同社は15年間の観客動員数をもとに、チケット代、宿泊費、交通費、飲食費などを
算出。99年と2000年の優勝時の経済効果ついては福岡県の試算を用いた。
今年の日本シリーズで日本一になった場合の経済効果は417億円と試算、
これを含めて総額をはじき出した。ただ、試算は観戦を中心とした波及効果のため、
観戦に直接関係しない飲食やダイエー関連商品の売り上げ、福岡事業の初期投資
などは含まれておらず、同社は「実際はより経済効果が大きいはず」としている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000261-kyodo-soci

地元新潟への経済波及効果は、「20億円以上。地元への需要効果は14−17億円」(日本政策投資銀行・新潟支店)

588代打名無し:03/11/29 02:17 ID:ofYsZL3K
>>587 ダイエーはすでに理念を持ってるよ

破産乙。
589代打名無し:03/11/29 02:18 ID:ofYsZL3K
>>585
>今季の球団の公式戦観客数は322万8000人 ←(ニヤニヤ
590代打名無し:03/11/29 02:21 ID:TdsNPMmg
まぁ、そろそろ煽り愛は終わりにして。


  プ  ロ  野  球  の  理  念  に  つ  い  て  語  ろ  う  じ  ゃ  な  い  か


>>103辺りをベースに
591 :03/11/29 02:22 ID:bVDI3+xl
>>586
●(財)日本児童スポーツ振興協会  調べ
山中会長の意見 「中学での好きなスポーツ・所属スポーツ部で将来の興味のある
 スポーツを見極める一番良い判断材料になる」
【調査結果】
1位 野球部  16万6329人
2位 バスケ部 9万4768人
3位 サッカー 9万1987人
4位 陸上(男女混同)6万8722人

●高校野球部員数、過去最多 1年部員は初の6万人台
日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は2日、加盟校の硬式野球部員数が
調査を始めた82年以降で最多の15万4175人(前年比2738人増)
にのぼったと発表した。6年連続の増加。1年生の部員数は6万536人で、
調査開始以来初めて1学年の人数が6万人を上回った。
硬式は加盟校数も4223校(同4校増)で過去最多を更新した。

よく野球が落ち目だと言われるが、それは巨人戦の視聴率低下や有名選手の
大リーグ移籍でプロ野球の魅力が薄れつつあるだけで、競技自体の人気は
むしろ伸びてすらいるんだな。それに今年は阪神ブームで盛り上がったから、
どの調査結果を見てもプロ野球人気も盛り返しているよ。
592代打名無し:03/11/29 02:26 ID:TdsNPMmg
>>591
ならば君は現状維持で問題がないという認識かな?
593代打名無し:03/11/29 02:27 ID:FsHTY8/7
最近コピペばっかりでどこのトピも潰されてるな。
芸スポ板まで出張してるのには呆れたよ。
594 :03/11/29 02:27 ID:bVDI3+xl
今年の阪神ブームの特徴は、今まではサラリーマン、学生などが中心だったのが
若いOLやカップルのライト層(にわか)が増加したって事だね。
観戦者層やグッズ購買層に表れている。パレードなどを見てもユニ着た若い女性層が
多かったからね。だから地元であれだけの視聴率も取れたわけなんだな。
595代打名無し:03/11/29 02:29 ID:JHE4/n5Q
>>588
破産しかけているのはのは親会社のダイエーであってホークスじゃないんだが。
バブル時代にトチ狂って作った福岡ドームの金利に悩まされているだけでホーク
スが稼ぎ出している金は相当な額。

逆に言えばあんだけ客呼びまくってもトントンくらいにされてしまう福岡ドームが
癌なんだよな。もうちっと安上がりな球場建てていれば新しい親会社も簡単に
見つかっただろうに。
596 :03/11/29 02:30 ID:bVDI3+xl
>>592
そうは言ってないよ。改めるべきところは改めるべき。
例えば、水増しなんかはね。

俺が言いたいのは阪神やダイエーはすでに地域密着(広域だけど)
していて、理念を持ってやってるってこと。
597 :03/11/29 02:33 ID:xVPHgLYf
このスレが続くなら、次のスレタイは「阪神ダイエー以外のプロ野球にも理念を」に変えれw
598代打名無し:03/11/29 02:34 ID:TdsNPMmg
>>596
俺もダイエーの地域密着策は評価していいと思うな。
親会社のせいでごたごたはしているが、モデルケースと言っていいんじゃないだろうか。

ただ、それを球界全体(もっといえば日本野球界全体)で
共有化できていないのが問題なんだよね。
サッカーその他のスポーツのようにピラミッド型にする必要はないけど
互いにちぐはぐなことをやっていると思う。
599代打名無し:03/11/29 02:34 ID:ofYsZL3K
>>596
>改めるべきところは改めるべき。例えば、水増しなんかはね。

>>585
>今季の球団の公式戦観客数は322万8000人

無意味なコピペヤメレ。水増しだろ。
600代打名無し:03/11/29 02:37 ID:JHE4/n5Q
阪神は別に理念持ってやってはいないと思うんだけどなあ。
巨人(=東京)への対抗心で勝手に地域の人が支持してくれているだけで球団
自体は経営に熱心ではない(最近はマシになったがマシになる前から人気だった)
ただ、理念なんかなくても上手くやれているところはわざわざ理念なんか持つ必
要ないな。
逆に地域密着の理念を掲げてそれで成功したのがダイエー(ただしこちらは本業が大コケしてしまった)。
これから目指そうとしているのが日ハム。
地域密着の理念を掲げてかつて成功したもののずぶずぶと人気が低迷してしま
ったのが広島。
601 :03/11/29 02:41 ID:xVPHgLYf
阪神が「六本木ヒルズ」「踊る―」に勝った

われわれは「六本木ヒルズ」に勝ったぞ !?  
球団納会で久万オーナーに続いてあいさつした野崎勝義球団社長(62)は
経済誌の記事を引用。「日経トレンディの12月号で今年のベスト商品1位に
タイガースが選ばれました。「六本木ヒルズ」や「踊る大捜査線」より上位。
それだけのインパクトを世間に与えたのです」。
関連商品の売り上げや市場開拓などを評価付けしたデータを持ち出し、優勝の成果をたたえた。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031126-12.html

なぁ、一プロチームがこれだけの人気があるなんて凄いよね?!
他競技や他チームでは絶対に無理だと思うよ。来月には電通の調査も
発表されるけど、たぶん阪神が1位になるでしょう^^
602代打名無し:03/11/29 02:42 ID:y1EtnrEp
結局、いつもの阪神の人気自慢かよw
603代打名無し:03/11/29 02:45 ID:FsHTY8/7
>>600
かなり同意。阪神は「地域密着しよう」という意識で地域密着したというよりは、
市民が関西の東京への対抗心の象徴と見たことによって結果的に地域密着したものかな。
ただこれってかなり特殊な条件でできあがった地域密着だとも思うので、
これから他のチームが地域密着する上でのモデルケースにするには難しいかなと。
やっぱり球団側から地域への地道なアクションってのは重要だと思いまつ。
日ハムは時間がかかるとは思うがどの程度の成果を見せれるのか期待したい。
604代打名無し:03/11/29 03:08 ID:TdsNPMmg
>>600
いや、必要なのは(ていうかスレのテーマじは)「プロ野球全体の理念」だと思うんだよね。
中長期的にプロ野球はどこを目指していくのかっていうビジョン。

どんどん選手も海外流出しているわけだし、今うまくいっているチームだって決して安泰じゃない。
10年後20年後にプロ野球はどうなっているのか、どうしていくのかっていう青写真が全くないよね。
各チームの経営努力はもちろんだけど、全体としてやるべき事もあるんじゃなかろうか。
605代打名無し:03/11/29 03:16 ID:oDseEX4z
社会に必要とされない
ゴミ屑のような役立たずのカスどもが
オナニーし合ってるスレは
ここですか?
606代打名無し:03/11/29 03:20 ID:JHE4/n5Q
>>604
白熱してレベルの高いペナントを見せること、客を大切にすること、この二つに尽きると思うんだがなあ。
逆にそれに繋がらない理念なんぞはいらないと思う。バブル期の金余り時代なら
ともかく今文化投資なんてやっている余裕はないでしょ。
607代打名無し:03/11/29 03:26 ID:FsHTY8/7
>>604
そういえばJリーグでネクスト10とかってのあったな。
単純にプロ野球に当てはめると、
例えばセパ2リーグ制になってから10年ごとに区切りをつける。
各10年はどんな10年だったか?と評価するならばどうなるだろう。
それがしにくいなら84年〜93年、94年〜03年、この各10年間はプロ野球界にとってなんだったのか。
次の10年間をどのようなものにするかを考える為にも、
この10年間は何だったのかを振り返るのも必要だと思う。
608代打名無し:03/11/29 07:26 ID:zCgMemva
>>607
いいこと言った。
少なくともこの10年間は制度面でも人気面でも衰退の10年だったなぁ。
609代打名無し:03/11/29 12:53 ID:JHE4/n5Q
何気にパの人気は躍進した10年でもあるんだけどね。
制度を改悪したせいでセがガタガタになってしまった。
610代打名無し:03/11/29 14:58 ID:1ILxggvv
>>608
そういう現状認識の人が多くないことも問題なんじゃないか?
611代打名無し:03/11/29 15:17 ID:QLG3DhZF
パリーグは昔に比べれば、人気は伸びているぞ。
それに何をもって衰退の10年というのか、
具体的に上げてみてよ。
612代打名無し:03/11/29 15:19 ID:QLG3DhZF
衰退してるわりに今年の阪神は空前のブームになったよね。
観客、視聴率、グッズ売上げ、露出、注目度、そしてプロ野球に対する各調査をみても
好転しているんだが。競技人口なども伸びているしね
613代打名無し:03/11/29 15:24 ID:QLG3DhZF
「阪神活躍、プロ野球おもしろく」6割 本社世論調査
阪神タイガースの活躍で、「プロ野球がおもしろくなった」と思う人が63%に
のぼることが20、21の両日に実施した朝日新聞社の全国世論調査(電話)
でわかった。好きな球団のトップは巨人で34%、次いで阪神の19%。
その巨人ファンでも「おもしろくなった」が5割で、虎の快進撃を歓迎しているようだ。
http://www.asahi.com/sports/update/0721/120.html

今年、復調のきざしもある日本のプロ野球中継の視聴率。
3年ほど前から「低迷、低迷」といわれてきたプロ野球とその中継
にどんな変化が起きているのか。応募者の多くは一昨年、昨年に
比べ「中継を見る機会が増えた」と答えたが、プロ野球中継への疑問、 批判、注文も噴出した。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/bb/kekka/0307.html

日本のベスト30(テレ朝)にてインターネット、ハガキ、電話調査で全国集計した結果
サッカーはベッカムも日本代表も海外サッカーもJリーグも何も入らず
野球は大リーグに  阪神、上半期人気流行ランキング1位を獲得
614代打名無し:03/11/29 15:26 ID:QLG3DhZF
朝日新聞の世論調査 世代別の調査もあるよ。 19面
どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5
引用元:http://www.asahi.com/sports/update/1007/001.html

若年層も阪神に釘付け10代が選ぶ「素敵な大人」に阪神・星野仙一監督

ニッポン放送が10代の男女を対象に「素敵な大人」と「ムカツク大人」の アンケートを
実施した。5000通以上のFAXとメールが寄せられ、 それぞれ首位快走の阪神・
星野仙一監督、議員辞職しない鈴木宗男衆院議員が1位に。星野監督には「どこに
行ってもちゃんと成果を出しているのがすごい」 「何にでも熱い!」など、鈴木議員
は「往生際が悪い」「真実が見えてこない」 などが理由に挙げられた。

民間の調査機関「日本リサーチセンター」(東京)が先月上旬、15歳から79歳の男女
約1300人に「関心のあるスポーツ」をたずねたところ、松井秀喜選手のニューヨーク・
ヤンキース入りで注目を集める大リーグがJリーグを上回ったことがわかった。
調査は14のスポーツから3つまで選ぶ方法で実施され、全体の集計結果はプロ野球が
56・0%と圧倒的。大相撲29・3%、大リーグ28・6%、Jリーグ18・6%、
陸上競技13・5%と続いた。
ただ、20代男性では、プロ野球、大リーグの後に格闘技・プロレス31・9%や海外
サッカー26・1%が入り、10代と20代の女性では、プロ野球の次にJリーグがくる
など、世代間の違いもくっきりと浮かんだ。http://www.nrc.co.jp/image/address.gif
615代打名無し:03/11/29 15:28 ID:JHE4/n5Q
>>611
制度の改悪によりドラフト時代に取れていた戦力均衡・努力と創意工夫をしたチ
ームが強いという時代から金をつぎ込んだチームが強いという時代になってしま
った。
パの人気躍進は各球団個別の努力に負うところが大きい。もし80年代の制度の
ままでパの球団が努力をしていればもっともっと人気になっていたことだろう。

阪神ブームはプロ野球全体の努力の結果ではなく人気がありながら低迷した球
団が18年ぶりに躍進したことから出て来たバブル人気だろう。このブームがあと
10年続くかと言ったら間違いなくNo。下手したら横浜の二の舞になる可能性もあ
る。
同じことがアルビにも言えるがな。コンサの二の舞にならないとは言い切れない。
616代打名無し:03/11/29 15:29 ID:1ILxggvv
>>611
君もそういうっていうことはセリーグが沈んできていることは認めているんでしょ?
象徴的なのは巨人戦の視聴率だろうけど。
パリーグは確かに面白くなったよね。俺もロッテファンになったし。

>>612-613
> 今年の阪神は空前のブームになった
> 阪神タイガースの活躍で、「プロ野球がおもしろくなった」
ってことは去年のプロ野球はやっぱり面白くなかったし、ブームでもなかったって事でしょ。
今年の阪神人気がすごかったのは確かだけど、それが恒常的な人気回復につながるかは
また別問題なんじゃないのかな。
617代打名無し:03/11/29 15:44 ID:QLG3DhZF
>>616
いや、昨年のプロ野球も巨人の優勝で盛り上がってたぞ。
平均視聴率アップ、日本シリーズは関東で30ぱー突破、グッズ売り上げなども60億、
銀座パレードには40万人も詰め掛けたなどなど。
618代打名無し:03/11/29 15:49 ID:QLG3DhZF
そりゃ昔の巨人の日本シリーズなら40は取れたって事で、人気は低下していると
言われればそれまでだが、でもその原因は、多チャンネル化、趣味の多様化、
少子化などの影響だと思うので、野球人気が低下しているとはいいがたい。
事実として、各アンケート調査や競技人口は伸びてすらいるからね。
619代打名無し:03/11/29 17:08 ID:BBuANxBG
この10年で大きく変わったのは、プロ野球が他国とのレベル差に
晒される機会が出来たということ。
日米野球はあったが、日本でしか開催したことがなく、キューバなどの中南米、韓国・台湾その他の国々と個人・チームで対戦する機会がまだ少ないができた。
それが全く無かった時代は、日本一になればスポーツとしても最高と思い込んで
いたファンやマスコミ、選手自身の意識が次第に変わりつつある。
まだ、クラブチームとしての対戦はないが、今後はワールドシリーズに何らかの
形で参加できるようになるか、世界選手権を開く必要に迫られるだろう。
現状と今後の課題を見誤れば、野球が世界に普及するにつれ、バレー界のような
衰退を招く危険性は高い。負けることに臆病になって対戦を避けるような愚は
犯してはならない。国内限定の商売っ気最優先を排除しなければ野球は衰退する。
620代打名無し:03/11/29 17:10 ID:YUh8VN6t
>>612
>>衰退してるわりに今年の阪神は空前のブームになったよね。

空前のブームと言う割にはローカルで盛り上っただけのような。
リーグ優勝がかかった試合もまともに全国放送されなかったし、
放送された試合も視聴率は1桁。日本シリーズでさえ20%台
だったしな。ローカル視聴率は良かったみたいだけど、全国的
に白けてたよね。正直、阪神優勝が最後の切り札と思っていた
んだけど、意外と効果が薄かったのでガッカリ。


621代打名無し:03/11/29 17:14 ID:QLG3DhZF
>>620
一つ一つ具体的に数字を出して反論してもいいが、根拠に乏しいサカブタの
嫉妬に過ぎないので、やめておく。時間の無駄だからね。
622代打名無し:03/11/29 17:16 ID:iILMPL9I
>>620
巨人が出ればもっと行く、それに
Jリーグのプレーオフって10%割ってる。
それに比べれば2倍以上の視聴率。
623代打名無し:03/11/29 17:18 ID:JHE4/n5Q
Jリーグの不人気を比較対象にするのはよくないことだと思うぞ。
なんだかんだ言って国内人気No1スポーツなんだから下を観れば限りはない。

比べるなら他の競技ではなく過去の野球人気と比較するべき。
624代打名無し:03/11/29 17:19 ID:YUh8VN6t
>>622
なぜJとの比較になる?
創設10年程度しかたってないリーグと比べても仕方ないし、
問題は現時点の数字の値ではなく、数字の減少傾向に底
が見えないことだろ。
625代打名無し:03/11/29 17:27 ID:U2qM9/Y7
>>622
だからね。「Jよりまし」ってのは「プロ野球は安泰」って意味じゃないんだよ。
何回言ってもわからない人がいるな。
626代打名無し:03/11/29 17:35 ID:iILMPL9I
>>624
タイトルに理念を持ってきた時点でJリーグとの比較になるだろ。

創設1年目のJリーグ人気はプロ野球をはるかに超えていたよ。
それが、この惨状。理念を持てばいいってもんじゃないわな。
627代打名無し:03/11/29 17:37 ID:eoY/Pl31
>>626
理念で人気が落ちるわけじゃないし、
奇麗事としての理念を作ってもいいんじゃない?
628代打名無し:03/11/29 17:46 ID:YUh8VN6t
>>626
だからね。「Jよりまし」ってのは「プロ野球は安泰」って意味じゃないんだよ。

629代打名無し:03/11/29 17:47 ID:JHE4/n5Q
理念で人気が落ちるわけじゃないけど理念で人気が出るわけでもない。

なのに理念だけに拘って理念作るだけで満足しちゃうような雰囲気が怖い。
630代打名無し:03/11/29 17:49 ID:DiwDdljx
>>626
>タイトルに理念を持ってきた時点でJリーグとの比較になるだろ
なるかよ、お前が無理やりJと比較したがってるだけだろ。
631代打名無し:03/11/29 17:51 ID:zCgMemva
>>629
理念を実現することが今より退行するものではないとすれば、
理念によって盛り上がるようなシステムができれば人気には
つながるんじゃないか?
632代打名無し:03/11/29 17:54 ID:BBuANxBG
>>629
>...理念作るだけで満足しちゃうような雰囲気が怖い。

何故そこまで臆病になるのかがワカラン。
633代打名無し:03/11/29 18:03 ID:JHE4/n5Q
>>632
俺が昔そういう人間だったからでつ。
タマキンに感化されていた時期が数年前にあったんでつよ。
634代打名無し:03/11/29 18:07 ID:rCtokgYK
阪神、巨人の暴力応援団といい
江藤の美人局恐喝事件といい

プロ野球界は893に侵食されているようだ
635代打名無し:03/11/29 18:09 ID:JHE4/n5Q
>>634
何をいまさら。青田昇はハンデ師やっていたのに。
636代打名無し:03/11/29 18:11 ID:YUh8VN6t
>>631
>>なのに理念だけに拘って理念作るだけで満足しちゃうような雰囲気が怖い。

別に、理念を一つのツールとして使えば良いだけで、理念だけに拘って
作るだけで満足しなければいいだけでは?

637代打名無し:03/11/29 18:13 ID:z3oiZSuU
理念………………???
 
 
 








!!
638代打名無し:03/11/29 18:16 ID:JHE4/n5Q
>>636
ツールとして使えば別にいいんだけど「理念」なんていっちゃうと手段では
なく目的化しがちなんだよ。中長期的なビジョンを持つことはいいことだと
思うんだけど、「理念」というのは名前がよくない。
639代打名無し:03/11/29 18:40 ID:9K0vmVo4
日経トレンデー 12月号    「03年 ヒット商品 ベスト30」

第一位  「阪神タイガース」
        球場へ足を運んだファンは300万人、関連グッズは2000件
        18年ぶりの虎のVは日本の元気を取り戻した
 
       人気にあやかりたい、とばかりに関連グッズも大盛況だ。応援グッズだけでなく、各社が競って自社商品に
       タイガース柄をつけ、下着や便器、家まで登場した。
       点灯、消灯時に『六甲おろし』が流れる松下電工のシーリングライトには、7000件以上の注文が殺到し完売。
       アサヒビールの阪神缶のスーパードライと本生、スパークスは合計195万箱以上を売り上げた。
       球団名やロゴ、選手の名前などを商品に使用するライセンス契約は、02年には850件だったが、最終的には
       2000件を超える見込み。 詳しくは書店で!
640代打名無し:03/11/29 18:53 ID:CS3r3UpA
人気があるから現状維持でOKって訳でもないだろうし、客が入ってるから理念は必要ないって事でも
ないと思うのだが。ま、コピペ厨に何を言っても無駄だろうが...。
641代打名無し:03/11/29 18:59 ID:Xly4kZ7x
>>640
現状維持でOK、理念は必要ないとまで言ってませんよw
ただ今の現実を教えてあげてるだけ。
642代打名無し:03/11/29 19:05 ID:iILMPL9I
あせって変な改革するより現状のままの方がいい。
特にサカオタの意見はやばい。
643代打名無し :03/11/29 19:07 ID:5N0lmOoR
いや、煽りじゃなくて俺も現状でOKだと思うよ。
阪神フィーバー、ダイエーフィーバーはサッカーではありえないから。
赤字だらけで潰れる寸前のJリーグを参考にしたら、順調そのものの野球が潰れちまうぞ。
644代打名無し:03/11/29 19:11 ID:DiwDdljx
>>643
サッカーなんかどうでもいいっての。
サッカーではフィーバーがなかったら、それは野球が安泰の印って訳じゃないだろ。
っていうか本気じゃないよな。本気だったらバカ過ぎる。
645代打名無し:03/11/29 19:14 ID:BBuANxBG
>>643
>...順調そのものの野球が...

信じられない認識・・・
646代打名無し :03/11/29 19:15 ID:5N0lmOoR
>>644
ハイハイ、サカヲタ乙。
あのなぁ、阪神やダイエーが何百万人動員して、グッズ売上とか
経済効果がどれだけあるか理解できてますか?

御大層な「理念」とかを打ち出しても不人気なら意味ねぇだろ。
647 :03/11/29 19:21 ID:jvhUdD8o
ヤキウって何が面白いの?
648代打名無し:03/11/29 19:32 ID:DiwDdljx
>>646
ひょっとして本気だったの?
バカ過ぎるお前にでも分かるように頑張るけど、理解できなかったら
己のバカを恨め。

まず野球の視聴率は毎年低下している。観客も空席が目立ってきた。
阪神の観客動員が今年だけ増えても、視聴率が今年だけ上がっても、
阪神グッズが今年だけ売れても、プロ野球トータルで減ってたら意味ないの。
パリーグは毎年赤字垂れ流し、その癖年俸は毎年上がってる。
ダイエーは身売り先募集中。見つからなかったらどうする?チーム潰すか?
何がどう順調なんだよ。

理念云々の前にまず解決しなければいけない問題が山積みなんだけど、
まずは現状の認識からだな、お前は。
649代打名無し :03/11/29 19:42 ID:5N0lmOoR
阪神人気に嫉妬してるのかよwww
パリーグの赤字だってそれを補填するために親会社がついてるから関係なし。

サッカーは野球に追いつくのは1000年経っても無理だよ。
まぁ、それまでには自営りぃぐは潰れてるだろうけどなwww
650球界の盟主のお言葉です:03/11/29 19:44 ID:VGZRqaEI

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < サッカーなんて大嫌いだ!!
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 糞すぎる!!(視聴率とれねww)
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________
651代打名無し:03/11/29 19:47 ID:y0iduVm8
>>648
レスするなら主観ばかりでなく少しは事実関係を調べろよ。

>まず野球の視聴率は毎年低下している。
これは巨人戦の平均を指してるんだと思うが、昨年は上がって
盛り返しているぞ。今年は阪神独走でまた下がったけどな。

>プロ野球トータルで減ってたら意味ないの。

トータルでは上がったんだが・・・

>ダイエーは身売り先募集中。見つからなかったらどうする?チーム潰すか?

ニュース見てますか?
652代打名無し:03/11/29 19:47 ID:DiwDdljx
連続すまん。続き。

サッカーに理念があろうが無かろうが、サッカーの視聴率が低かろうが、
ラグビーの動員がどうだろうが、K1の人気がどうだろうが、
そんなもんプロ野球には一切関係無い訳。
他のスポーツと競合してないのにプロ野球の視聴率は下がってるだろ。
他のスポーツなんて関係ないんだよ。
このまま視聴率が下がって、スポンサーもつかず地上波から消えたら、
いったいどれだけのチームが今の年俸を維持できるんだ?今の人気を維持できるんだ?
特に地上波での人気に頼ってる巨人なんかは致命的だろ。
653代打名無し :03/11/29 19:48 ID:5N0lmOoR
結論

サッカーを見るくらいなら、モームスでオナニーする方を選ぶ
654代打名無し:03/11/29 19:48 ID:iILMPL9I
ナベツネさんは野球と相撲のみならずサッカーの理解者でもあった。
ワンマン川渕のせいで喧嘩別れしちゃったんだろ。
655代打名無し:03/11/29 19:50 ID:iILMPL9I
いやサッカーそのものは人気あるし侮れない。
ただJリーグはその人気をとり込めてない。
656代打名無し:03/11/29 19:50 ID:y0iduVm8
巨人の視聴率低下に関しては、巨人野球のつまらなさ、
多チャンネル化、趣味の多様化など理由はさまざまある
それ=野球人気低下に結びつけるのはどうかと思うぞ。
なぜなら今年阪神があれだけ独走したのに社会的なブームになったわけだし、
各調査や競技人口を見てもむしろ上がってすらいるんだからね。
657代打名無し:03/11/29 19:55 ID:DiwDdljx
>>649
>阪神人気に嫉妬してるのかよwww
はぁ?

>パリーグの赤字だってそれを補填するために親会社がついてるから関係なし。
親会社がいつまでも打ち出の小槌でいてくれる保証がどこにあるんだよ。

第一サッカーなんかどうでもいいっての。
お前は野球マンセー、何の問題も無しといわなければ皆サカオタなのか?
認識能力が低いのは分かってるけど、大概だな。

>>651
去年だけ上がってても仕方ないだろ。
比較するのは10年前でも20年前でもいいけど、
野球が絶対的なソフトじゃなくなりつつあるだろ。
658代打名無し:03/11/29 19:58 ID:y0iduVm8
>>657

>去年だけ上がってても仕方ないだろ。

いや、君が「毎年低下している」とレスしていたから
事実を示しただけだが・・・


>プロ野球トータルで減ってたら意味ないの

トータルでは上がったんだが・・・

で、これについてのレスはスルーか

659代打名無し:03/11/29 20:02 ID:DiwDdljx
>>658
言葉のあやだよ。
>比較するのは10年前でも20年前でもいいけど、
>野球が絶対的なソフトじゃなくなりつつあるだろ。
これは事実だろ。

俺はね、今までみたいに野球がゴールデンタイムの主役気分じゃそのうち
やっていけなくなるのを心配してるの。
660代打名無し:03/11/29 20:16 ID:vPaEYEzO
>>657
>>パリーグの赤字だってそれを補填するために親会社がついてるから関係なし。
>親会社がいつまでも打ち出の小槌でいてくれる保証がどこにあるんだよ。

現状は球団の赤字が広告費相当だと思っているから、親会社が赤字補填しているけど、
親会社が球団の赤字が広告費とつりあわないと思ったら、そのときは身売りするまでだろ。

まぁ、野球に特別の思い入れがあればいくら赤字を出しても球団を売却することはないと思うが。
その前に親会社が逝っちゃう可能性もあるけどね(藁
661代打名無し:03/11/29 20:22 ID:U2qM9/Y7
>>652
プロ野球はテレビで大量放映することによって人気を作り上げてきたからな。
だからテレビ放映の有無はプロ野球(特にセリーグ)にとって生命線。
で現在のプロ野球の世代別視聴率を見たら、
今後もずっと地上波全国放送が継続される保証なんてない。
そのときどうするんだろう。その前になんとかするのかそうなってから考えるのか。
662代打名無し:03/11/29 20:28 ID:CgaRBXay
>>66
それすべて巨人戦じゃん
他地域では他のチームも放送してるし、巨人の放送がなくなっても
ニュースやスポーツ紙を通して結果はわかるわけだし、大した影響はないと思うがね。
そもそもゴールデンからテレビ見てる若者はそういないわな。

663代打名無し:03/11/29 20:32 ID:CgaRBXay
巨人の放送権料が入らなくなったらバブル化してる年棒を切り下げればいいじゃん。
先日、デーブスペクターが俺に言ってたけど、世界広しといえども一スポーツチームの
試合中継を毎日のように全国放送のG帯で流してるのは巨人ぐらいで異常だっつてたよ。
664代打名無し:03/11/29 20:45 ID:sY0ZRSmg
>>660
>>親会社が球団の赤字が広告費とつりあわないと思ったら、そのときは身売りするまでだろ。

その時、簡単には身売りできないのが問題かと、
665代打名無し:03/11/29 20:52 ID:U2qM9/Y7
>>662
そうだよ。セリーグの球団はすべて巨人戦放映権料に頼ってるんだから、
いざそれがなくなったときに迅速な対応ができるかどうかが心配。
>>663で言ってるように年俸切り下げとかね。

プロ野球が抱える問題は「一極集中」でほとんど示されるんじゃないの?
全体に対して極一部のものに頼るのは簡単だがリスクでかい。
666代打名無し:03/11/29 21:02 ID:BBuANxBG
>>663
>...バブル化してる年棒を切り下げればいいじゃん
これがなかなか難しい、まして優勝なんかした日には...

>...デーブスペクターが俺に言ってたけど...
あなたどなた?
667代打名無し:03/11/29 21:17 ID:JHE4/n5Q
仮に簡単に身売りができるようになった場合にはそれはそれで問題があるんだけどな。
広告効果だけを目当てにして買った後でろくにチームに金を使わずに数年でまた
売却ってのを繰り返される可能性が出てくる。
668代打名無し:03/11/29 23:04 ID:VN0ppInv
理念ていう言葉がダサい。マニフェストとか言えよ。
669代打名無し:03/11/30 00:51 ID:TSTNfDiN
>それすべて巨人戦じゃん他地域では他のチームも放送してるし、巨人の放送がなくなっても
ニュースやスポーツ紙を通して結果はわかるわけだし、大した影響はないと思うがね。

そおか、じゃなんでみんなナベツネの言いなりなんだ?コミッショナーまで犬
だよな。
670代打名無し:03/11/30 00:56 ID:z6ilFIza
言いなりっていうより。ナベツネさんの意見に賛成なんだろう。
671代打名無し:03/11/30 01:15 ID:ixpBh00L
とりあえず、「プロ野球は順調そのもので現状維持で十分」と思っている人は
このスレから出てった方がいいんじゃないか?

このスレは「なんとかしなきゃまずい」という問題意識があることが前提だろ。
現状認識のところで躓いてたら話が進まない。
672代打名無し:03/11/30 01:34 ID:bkuaZUum
>>662
というか、お前にとって野球は結果がわかれば済む代物なのか?
673代打名無し:03/11/30 02:04 ID:LFY0flMS
>>667
それは別に困らないじゃん。チーム自体がなくなるよりずっとまし。
名前がころころ変わると覚えにくいかもしれないけど。
674代打名無し:03/11/30 02:08 ID:ixpBh00L
>>673
ころころと移転されたらたまらんだろう。
チーム自体が消滅するよりは確かにましだけどさ。
移転された地域の人にはチームが消滅したようなもんじゃないか。

別にテレビで見るだけならそれでもいいが。
675代打名無し:03/11/30 02:10 ID:Ex69RK+c
>>672
野球は140試合もあるんだぜ。仕事や学校に行っていて、毎日も見れると思うかのね・・・
たまにテレビ観戦やスタ観戦するぐらいで、あとはニュースやスポーツ紙を通じて
結果を知るっていうライトな野球ファンは多いよ。
676代打名無し:03/11/30 02:13 ID:Wae4dYov
>>672
ていうか生活の中心にしてどうすんのよ…。
マジメに働いてりゃ休みの日以外無いでしょ?
677代打名無し:03/11/30 02:14 ID:ixpBh00L
>>675
でもそれはやっぱりいつでもテレビで見られるっていうのが大きいんじゃないの?
結果は確認できるけど、試合を見ようにもほとんどやってないし
やってても昼間や深夜たまにって状況では
そういうライトなファンの興味は薄れて行くんじゃないかな。

だって、この状況ってまさに今のJやパリーグと同じじゃん。
678代打名無し:03/11/30 02:19 ID:bkuaZUum
>>675
試合そのもの>>>(超えられない壁)>>>結果
で、ライトなファンだって今までやっていた中継が減ったら、ファン
自体が少なくなるだろ。

ファンだったら結果としてあまり見られないにせよ、実際に球場に
足を運んだり、せめて試合をテレビでも見たいと思うけどね。結果
は最後の手段でしかないよ。

>>676
野球中継を見ることって生活の中心なのか?
679代打名無し:03/11/30 02:21 ID:Eb8EstDP
>>675
テレビ放送がなくなれば「野球に取っ付くきっかけ」の大きな柱を失うことになる。
以前から野球を知ってる人にとっては何も変わりはしないだろうが、
新規顧客層(まあ子供かな)を獲得する上では致命的なものになる可能性あり。
その環境下ではスポーツニュースやスポーツ紙の影響は遥かに小さくなってしまう。
680代打名無し:03/11/30 03:33 ID:ljwr89OK
よっしゃー、日本一勝、勝ち点3。
イングランドを1−0で撃破。
坂田よくやった。
681代打名無し:03/11/30 03:49 ID:ljwr89OK
フル代表の親善試合より、ユースのマジ試合の方が萌えるよ
682代打名無し:03/11/30 03:52 ID:oMiipB7z
>>680-681
嬉しいのは分かったからマルチポストは止めろよ
683代打名無し:03/11/30 12:29 ID:4doeHk++
>>681
次のコロンビア戦で勝ち点を取れるかどうかが問題

ところで、日本もせっかくスタジアム作ったんだから、
ワールドユースとか 女子W杯とかを開催すればいいのに

684:03/11/30 12:35 ID:c4NETkJP
>679
ただ、野球にとりつくきっかけっていっても、それが強い刺激でなければ
意味がない。
サッカーはW杯やオリンピックで強い刺激を引き起こしているが、
事実上国内限定の野球ではちょっとつらい。
685代打名無し:03/11/30 12:46 ID:rvnAN9+5
板違いの話題を延々と続けるのも何だが
ユースとか女子の大会ではそんなに客は呼べない
686代打名無し:03/11/30 13:01 ID:4doeHk++
>>685
メディアの扱いしだいだろうけど、ユースはかなり盛り上りそう。
未来のスタープレーヤをチェックみたいな感じで。前回、日本
で開催したときは、確かマラドーナが話題だったんだっけ?
女子W杯は、日本での女子サッカーの普及に大きく寄与しそ
うだな。あと、フットサルの世界大会とかも検討して欲しい。
687代打名無し:03/11/30 13:20 ID:V/nPPx8T
>未来のスタープレーヤをチェックみたいな感じで。

キャプ翼の読みすぎ(w
五輪代表でもスタジアムが埋まらないのに。

日本でこの年代の試合を組んで一般人に注目される唯一の方法は
甲子園や国立、都大路、花園に代表される地域対抗戦しかありえない
688代打名無し:03/11/30 13:27 ID:4doeHk++
>>687
>>五輪代表でもスタジアムが埋まらないのに。

練習試合と公式戦は全然違うだろ。

>>甲子園や国立、都大路、花園に代表される地域対抗戦しかありえない

国別対抗戦は究極の地域対抗戦だとおもうが。
689代打名無し:03/11/30 13:29 ID:Pnvj772f
しかし未完成なガキに過剰にスポットライトを当てるのはまずいだろう。
天狗になって潰れる可能性が高まるだけだぞ。
欧州のクラブだと21歳くらいまでは露出を避けてクラブで教育やってたりするし
日本でもサッカーでは「過剰な注目は育成上良くない」って
どんな指導者でも言ってる。

そう言えばちょっと前にプロ野球のドラフト指名が終わった数日後に
契約前の段階の高校生が某球団の応援番組に出てたが
球団何やってんの?禁止しろよ。
俺はテレビ見ながら「あーコイツ等ダメになるだろうなぁ」
と思ってみてたが。
690代打名無し:03/11/30 13:57 ID:2t/sL1X/
>>689
それをいうなら、まずは甲子園を廃止すべきじゃないか?
ワールドユースは20歳以下だけど、甲子園は18歳以下だし。

>>欧州のクラブだと21歳くらいまでは露出を避けてクラブで教育やってたりするし

プレミアではルーニーとかオーエンとかがんがんクローズアップされてますけど。
日本では松坂とかね。
691代打名無し:03/11/30 14:36 ID:CHMcST2W
サッカーに限らず、他競技との対比は参考になるかもしれない。
水泳や体操の育成年代の成功例や日本ではあまりメジャーではない競技、
Xスポーツやモータースポーツ・自転車...などなど、
ハナッから「世界(主に欧米)」を目指す競技との違いなど。
「国内限定の娯楽に過ぎない」って言う香具師が今までも現われていたけど
今後は、野球の普及が進めば他国との競争に初めて晒されるワケだし。
692代打名無し:03/11/30 17:18 ID:rvo0unm3
>>690
ルーニーとかはマスコミに大々的に取り上げれれてる割に
ファンや関係者は将来を心配してか、あまりちやほやしていない
と聞いたが・・・
693:03/11/30 17:26 ID:c4NETkJP
甲子園大会そのものが悪いんんじゃなくて、大会を扱うマスコミが騒ぎすぎる方が問題。
本来あるべき大会の規模、レベルをはるかに超えるマスコミの扱いこそが問題なのだ。

たかが高校生の大会をオリンピックやサッカーW杯並に煽るのは好ましくない。
694代打名無し:03/11/30 17:49 ID:JzDJLPBg
甲子園はともかくユースの場合は
ほとんどがすでにプロ入りしている選手だから
プロとして試合で名前を売るのは悪いことではないのでは?
695代打名無し:03/11/30 17:51 ID:b20tofzc
午後7時ごろからUEFA欧州選手権の組み合わせ抽選会やります

http://jp.uefa.com/index.html 欧州サッカー連盟日本語HP 画面右上を見てね

ワールドカップサッカー、五輪に次ぐ世界的イベントとして定着しつつある
欧州選手権EURO04 お楽しみに

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html 海外サッカー番組表
696代打名無し:03/11/30 18:02 ID:m9ZkgPap
>>694
試合で活躍して注目を浴びるのは悪くないんだけど
周りやメディアがチヤホヤするのがマズイわけ。
そのまま放っておけば人気が出てグッズが売れたり客が増えたりするだろうけど、
所属チームは目先の利益では無く、選手の将来を考えて取材や特別扱いを規制するのも仕事
697代打名無し:03/11/30 18:07 ID:Xm20NIpe
>>696
で?
698代打名無し:03/11/30 18:36 ID:JF32vcwP
>>697
で?
699代打名無し:03/11/30 20:51 ID:nf2swo7u
>>693
言論の自由・表現の自由に対する挑戦ですか?
700代打名無し:03/11/30 22:08 ID:nUOsG1ys
人が自分の望み通りに行動しない = 世の中間違ってる
701代打名無し:03/11/30 22:34 ID:acCZnxCI
中味も毛も薄い頭で考えたことと違う = 問題だ、好ましくない



702代打名無し:03/12/01 00:02 ID:Szo1VqGA
地域の貢献とか青臭いのはいいから(経済で貢献しろって)
”プロのレベル高い試合を見せる”という理念を掲げて欲しい。

例えばラビットとかいらね。
横浜とか巨人のHR野球つまんね。
703代打名無し:03/12/01 00:08 ID:FSaefcN1
>>702
禿げ同。それこそがプロスポーツとして一番大切なことだと思う。
704代打名無し:03/12/01 01:10 ID:bm8EwvDe
>>702-703
MLBやキューバ・ドミニカ・プエルトリコに比べれば必死さが足りな杉。
これらに比べればまともなレベルの球団は1チームも出来ないだろう。
ヌルい競争で年俸だけが高騰して勘違いし杉な香具師がデカい顔してる。
番頭とか元基地とか
705代打名無し:03/12/01 02:01 ID:oXYeZZ8g
>>702-704
レベルの高い試合もだけど必死さというかモチベーションの高い試合を見たいよね。
140試合全部を必死でやるのは無理かもしれないけど
少なくとも勝ちを投げたような試合は見たくないな。
毎試合、勝敗にこだわった戦いをして欲しいよ。
706代打名無し:03/12/01 02:31 ID:sT6zUdsj
>>705
ただJもなぁ
7勝で優勝とか言われても…。
チャンピオンシップが続いてなくて検討中らしいが
707代打名無し:03/12/01 03:02 ID:E6wuDLbz
>>706
どこの誰がJの話をしてるんだ?
708代打名無し:03/12/01 03:03 ID:XNbaZiFa
Jリーグの場合は一部の田舎マニアだけで世間から見向きもされてないじゃん。
視聴率や観戦者層などに表れている。その点、まだ野球はダイエーや阪神で
盛り上がったから良いね。
709代打名無し:03/12/01 03:17 ID:s5wu0zYL
>>706>>708
いい加減、下を見て安心したつもりになるのは止めないか?
視聴率 = 世間って言うのも明らかな誤解だし。
710代打名無し:03/12/01 03:21 ID:R+DTmWeY
>>709
巨人の人気低下で叩かれている一番の原因は
その視聴率なんだけどな。放送権料や広告料は入場料より比率が高いわけだし
かりに放送がなくなった時の影響はかなり大きいと思うがね。
それだけ視聴率は人気を計る上でも大事だっての。
711代打名無し:03/12/01 03:28 ID:s5wu0zYL
>>710
言いたいことは分かる。

でも「野球はJリーグより視聴率があるから、人気もあるし安心だ」って言う
下を見て安心するような考え方は止めた方がいいと思う。
712代打名無し:03/12/01 17:35 ID:sT6zUdsj
>>711
つか関係者でもなんでもない人間が危機意識を持てとはコレいかに?
713代打名無し:03/12/01 18:20 ID:fEdR+82q
>>712
プロ野球を楽しみ続けたいから、かな。
714代打名無し:03/12/01 22:02 ID:FSaefcN1
関係者でもなんでもない人間が危機意識を持っても何にもならないけどね(w
715代打名無し:03/12/01 22:13 ID:myF+1zli
とうとう言っちゃったか
716 :03/12/01 23:01 ID:J/ZIfiMY
しかしスレタイに「Jリーグの理念」と入っていようが入ってなかろうが、
どちらにしても野球側からJのはなしを持ち出してるわけだな・・・
717代打名無し:03/12/01 23:13 ID:E6wuDLbz
>>716
以前は「Jって言葉がスレタイに入ってるからJの話してんだよ」
って言って必死にJの問題点「だけ」語ってた輩が多数いたが、
いれなかったらいれなかったで盛り上がらないから自分から話し始めるんだよ。
718代打名無し:03/12/01 23:23 ID:W/0mgcAd
理念なんていらね。
絵空事書くしか出来無い人間が集まるだけ。
それより制度の改革が必要。


FA。選手のメリットだけ優先されて年俸上がるだけじゃん。
選手会何やってんの?取得期間の短縮?アホですか

719代打名無し :03/12/01 23:28 ID:UO16a1aJ
>>718
いや、FA制度は素晴らしい制度だと思うよ。
サッカーの移籍制度なんて、時代錯誤な人身売買そのもの。
720代打名無し:03/12/01 23:38 ID:FSaefcN1
短期間FA&サラリーキャップが一番バランスいいと思うんだがねえ。
721代打名無し:03/12/01 23:42 ID:W/0mgcAd
>>719
引き抜かれたほうの保障がなってない。
金銭+若手一人くらいしないと意味無い。

選手会は出番の無い若手とかが、
自由の移籍出来る制度とか作れよ。
722代打名無し:03/12/01 23:51 ID:lNsSQYmg
>>720
同意
でも肝心のサラリーキャップ導入に反対しそうなオーナーが一人・・・
723代打名無し:03/12/01 23:53 ID:1SDsAkYn
>>721
須永が速攻で巨人に移籍できちゃう訳ですか?
724代打名無し:03/12/02 00:33 ID:HmKuDctr
>いや、FA制度は素晴らしい制度だと思うよ。
サッカーの移籍制度なんて、時代錯誤な人身売買そのもの。

サッカーは二十歳やそこらで欧州に移籍してるが?野球なんて一旦入ったら
20代前半でメジャー無理だろ。強引に野球万歳に持っていくのは苦しいぞ。
巨人なんて代理人も認めないんだろ?これは時代錯誤じゃないのか?
725代打名無し:03/12/02 00:38 ID:+71XhKNq
選手の年俸のバブル化は、青少年に夢を与える以上に、
不況で苦しんでいる世間の反感かってると思うが、どうよw
726代打名無し:03/12/02 00:39 ID:K+hQD4QM
>>724
FAとサッカーの移籍を比べているのになんで巨人の代理人がそこで出てくるんだ?時代錯誤のキーワードだけで結びつけるのは無理があるぞ(藁

あと、FAとサッカーの移籍ではやっぱ選手にとってはFAの方が都合がいいんじ
ゃないか?サッカーと野球とでは選手寿命が違うから一概に比較はできないが、移籍が遅くなる反面権利を得ればどこに移るかは球団ではなく自分が主導で
決めるんだから。

貧乏球団のファンとしてはサッカーの膨大な移籍金が羨ましくて仕方ないけどな。
727代打名無し:03/12/02 00:52 ID:9cK2Fdzh
>>718
理念という言葉に拒否反応示す人っているなぁ。

要は長期的な目標、ビジョンを掲げようっていうことなんだけど。
制度の改革をするにもどこに向かうかがはっきりしていた方がやり易いし
互いの利益が衝突するところでも共通の目標があった方が着地点を探りやすいだろう。
728代打名無し:03/12/02 00:55 ID:SrA5BCS7
理念=サッカー=野球の敵

って短絡的に考える香具師が多いってこった。

727の言う通り、単に長い目で発展して行くにはどう進めばいいのか、
ってことをはっきりさせた方がいい、というだけなのだが。
729代打名無し:03/12/02 01:05 ID:K+hQD4QM
理念なんて言葉を使うのが悪い。
客観的に有利か不利か、得か損かって考えのもとに中長期的な計画を考える
のはいいことだと思うが理念なんて言葉を使うとそれに「善か悪か」ってい
う主観的な要素が入ってきて話がまとまらなくなってしまう。
730代打名無し:03/12/02 01:16 ID:9cK2Fdzh
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%FD%C7%B0&kind=jn
りねん 1 【理念】
(1)物事のあるべき状態についての基本的な考え。
「教育の―」
(2) (略)



確かに「理念」っていわれるとそういう感じはするかもね。
でも「プロ野球(ていうか日本や球界)のあるべき姿としての理念」を模索するのは悪くないんじゃない?
現実的にいえば、中長期的な目標って事でしょ。
731代打名無し:03/12/02 01:24 ID:mwg3ozRm
王里 今 
   心
732代打名無し:03/12/02 01:27 ID:mwg3ozRm
ズレちまったじゃねえか
Jリーグの理念云々言い出した奴のせいだクソッ
733代打名無し:03/12/02 01:31 ID:Jrl8ktPG
なんか以前は「スレタイにJって言葉が入ってるから〜」
なんて言ってる人いたよな。今度は理念ですか。
じゃあ理念って言葉使わなかったら議論は進むんですね。













ホントカヨ。
734代打名無し:03/12/02 02:04 ID:Y3pWoQFv
改革案が無くて理念で誤魔化してるスレはここですか?
735代打名無し:03/12/02 02:10 ID:9cK2Fdzh
>>729
損得の話、つまりは汚い話をしようか。

理念には中長期的目標という側面以外に「外に対するアピール」というもう一つの側面があると思う。
メリット・デメリット共にあると思うが、プロ野球が目指す方向性、もっといやらしく言えば
「プロ野球はこんな素晴らしい世界を実現しますよ」とアピールすることによって
ファンの支持や様々な協力を引き出すという効果があるだろう。

例えば「地域密着」を掲げることによって自治体や地元企業からお金を引き出すとかね。
これはこれで立派な経営戦略だし、ちゃんと掲げただけの
地域への貢献が出来ればお互いに文句はないだろう。

もちろん、単なる空手形になる可能性があるからある意味で汚いやり方には違いないけどね。
736代打名無し:03/12/02 02:40 ID:s+75fcEc
ここでとりあえず拒絶反応を示す人達の殆どは、
プロ野球の現状以外の知識が乏しく、
野球以外の競技に比較対象を求められても
確たる論拠なしに拒否反応を示してしまうという人々。
NPBの掲げてる曖昧な目標らしき物を具現化する際に
更に曖昧な解釈と定義で一部チームの利益の為にルールまで変えてしまう。
ぶら下がるチームの情けないこともたまに優勝すればウヤムヤでオシマイ。
737代打名無し:03/12/02 07:39 ID:/MtRivqx
>>733
前スレではJの理念を引き合いに出すやつばかりで、JとNPBの
比較論にしかならなかったから、スレタイからはずして、広く他
スポーツ団体のいいところを検討していこうってのが趣旨だった
のに、今度は野球擁護側から率先してJ叩き・・・

もう、比較に終始したい阿呆は無視するしかないな。
738代打名無し:03/12/02 10:25 ID:aeGoQvdd
日本のプロ野球の現状・・・ビジネスとして成り立っていない。
12球団で黒字が3球団、残りは万年赤字垂れ流しで親会社が面倒をみる。
親会社丸抱えじゃ社会人野球と変わらん。だから球団も選手もプロ意識が
希薄。シーズン終盤になって記録がかかっていたりすると観客を無視した
信じられないようなことをやらかしたりする、もうプロじゃありませんな。
739代打名無し:03/12/02 10:29 ID:K+hQD4QM
選手の年俸の相場がもう少し下がれば赤字解消とまではいかなくても広告効果
に見合った赤字程度には収まるんだがな。
やっぱサラリーキャップ制しかないだろ。
740代打名無し:03/12/02 10:36 ID:OKC/w5OB
>>705
世にも珍しい監督セゲヲを信奉される方ですか
140試合もあるんだから捨て試合も必要
741代打名無し:03/12/02 11:23 ID:r5J+XgJC
もう「理念なんていらない」って奴は無視して
具体的に話をすすめていこうや。
3スレもたってるのに、まだ扉のノブにも手をつけてない状況じゃねえか。
742代打名無し:03/12/02 11:47 ID:8RWWNxeH
>>738
黒字三球団って阪神・読売とあとどこよ?
743代打名無し:03/12/02 12:00 ID:eGchOeei
>>738
その通り。
プロの条件とは「与えられた仕事をこなすこと」「客の期待の答えること」「勝負に徹すること」だと
鴨川会長もいってました。

>>739
ただ、サッカーの世界でも同様なんだけど国際的に年俸が高騰しているから
日本だけサラリーキャップを付けるとメジャーへの流出に拍車をかけることになりかねないんだよね。
難しいところ。痛し痒し。

>>740
制度を改革するという視点からしたら、そりゃ試合が多すぎるって事だろ。
ある程度は仕方ないことは理解できるが、選手にとっては140分の1でも
普通の客は年に一度しかスタジアムに行けない人だっているわけで
そんな人が見せられる試合が捨て試合だったとしたら
それが興行的にプラスになるとはとても思えないな。

競技のレベルを保つために試合数が多すぎるんだとしたら
削減も考えて当然だろう。

>>741
>>103にもあるが「日本野球界のレベル向上」っていうのは当然だよね。
これをもっと詰めていくべきじゃないかな。
過去スレではどうしてもプロアマ和解が必要だなって所まで来てたけど。

後は拡大傾向で行くのか、縮小傾向で行くのかっていうのをはっきりさせるべき。
上記にも関わるけど「チーム数を減らして質の高いプレーを見せる」事を目指すのか
「チーム数を増やしてより観客との距離を縮めていく」事を目指すのか。
後者ならJやMLBに近くなるが、俺は育成の面からしても裾野は広い方がいいと思うけどね。
ただ「プロとしての興業」という意味では前者の方向性も選択肢としてはあると思う。
744代打名無し:03/12/02 12:14 ID:K+hQD4QM
野球協約 第3条

(1)わが国の野球を不朽の国技にし、野球が社会の文化的公共財
   となるよう務めることによって、野球の権威および技術に対する
   国民の信頼を確保する。

(2)わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、
   もって世界選手権を争う

(3)この組織に属する団体および個人の利益を保護助長する

この三つは並行してやらなきゃいけないんだよな。妥協する・妥協させるこ
とはあっても無視することは許されない。理念理念言ってる人間って(3)を
無視している人間が多い。選手会と球団は(3)ばかり追及しているが。
745代打名無し:03/12/02 12:32 ID:eGchOeei
>>744
俺はそれだと足りないと思うんだよね。
ちょっと抽象的すぎると思う。

基本的にはプロ野球自身のことしか書いてないんだよね。
日本野球界全体のこと、関係諸団体との関係について何も書いていないし、
ファンとの関係についても何も書いていない。

野球界全体のことに関しては(1)を拡大解釈すればいいともいえるけど
もうちょっとはっきり書くべきかなと。
746代打名無し:03/12/02 14:14 ID:wsXNMh5q

 オ ナ ニ ー 楽 し い で す か ?
747代打名無し:03/12/02 17:32 ID:77ta2/sb
物凄く楽しいです。
748代打名無し:03/12/02 20:11 ID:395WiXaC
>>747

 ど う い う 風 に 楽 し い で す か ?
749代打名無し:03/12/02 20:30 ID:dPS37qv8
>>745
足りないというよりも、一般向けに唱える理念ではないよね。
こんな理念でやってますと言われても、この3つって、一般人に何のメリットも無いし。
Jの理念の芝生のグラウンド(スポーツを出来る環境)を増やすみたいに、
野球の興行による利益の一部から一般で使用できる野球場を増やすみたいなものがあれば良いんだけど。
750代打名無し:03/12/02 21:03 ID:MDIO1j0p
日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
国際社会における交流及び親善への貢献

なんか勘違いしてるようだがJリーグの理念ってこれだぞ。
芝生だのなんだのは理念ではなく施策。

751代打名無し:03/12/02 21:22 ID:9HF5DP6E
ティンが喜びそうな記事が

>>コロニーは福岡事業を買収後、隣接地に5人制サッカー「フットサル」の競技場
>>や大型商業施設などを建設する。

www.zakzak.co.jp/society/top/t-2003_12/1t2003120205.html

752 :03/12/02 22:00 ID:pyYxLNrd
理念もクソもある訳ねぇーだろ。親会社が儲かりゃ何だっていいんだよ、野球は。
753代打名無し:03/12/02 22:11 ID:K+hQD4QM
>>749
そこまではプロ野球の仕事じゃないだろ。
だいたいお上と癒着しなきゃできないことだよ。
754代打名無し:03/12/02 22:40 ID:PPkfYefz
>>野球が社会の文化的公共財 となるよう務めること

この部分は地域総合スポーツの考え方を示している

>>わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、
>>もって世界選手権を争う

つまり、常に今の現状に怠ることなく日本野球の発展を模索していくということ。
もしくは選手、監督の育成などの話に繋がる。また、世界選手権を盛り上げるため
世界中に野球を広めるための努力をするべき

>>この組織に属する団体および個人の利益を保護助長する

球団はチームが潰れないようなクリーンな経営をするべし
しかし、プロである以上利益を追求しなくてはならない
この場合も観客に対してのサービスを怠らない

こんな感じで都合よく解釈してみた
755代打名無し :03/12/03 01:00 ID:81WS6jXQ
要はJリーグのお偉いさんが企業を蔑ろにしたおかげで今こういう風な状態になってしまっているという事だな。
野球みたいに企業に持たせていれば野球を超える人気のスポーツになっていたかもしれない。
お偉いさんはチームから幾らかの協賛金や運営費を貰って機構を運営すればよかったのに。
このままでは衰退の一途をだどるばかりで無くなってしまうかもしれない。
Jリーグの理念は立派だがもっと現実を見たほうが良かったのでは?
理想で維持できるほど現実は甘くないのだから....
後もう一つ
バブル絶頂時に今の理念で始めていたら結果は違っていたかもしれない。
非常に残念だ。
あえて苦言を呈してしまったが、サッカーファンのみなさん気を悪くしないで下さい。
756代打名無し:03/12/03 01:20 ID:BA0mdkzO
このスレ最高です。
スポーツ理念について色々と意見述べてると
自分が立派な人間のように思えてくるんです。
757代打名無し:03/12/03 03:34 ID:vv3lo7op
>>755
どうしてJリーグの話が出て来るんだろうなぁ…野球の話をしよう是。

それに「〜していればよかったのに」っていうのは
結果論であって今からどうこうできるものではない。
そういうのは「苦言を呈する」とはいわない。
苦言を呈するっていうのは建設的な批判の事いう。
758代打名無し:03/12/03 03:54 ID:djur4PHm
>>757
多分>>755はコピペ。それでもJの話をしたがる人は次々にわいてくるだろうけど。
「Jって言葉が入ってるのは(・A・)イクナイ!!」って言うからこのスレタイになったのに、
今度は「理念って言葉は(・A・)イクナイ!!」だからな。
だからどんなスレタイでもどんなにマトモな意見を言ってもここは進まないぽ。
759代打名無し:03/12/03 04:18 ID:h6y1W+CK
>>758
ほんとにねぇ…そんな人ばっかりなのかなぁとおもうよ。
>>729とか

729 :代打名無し :03/12/02 01:05 ID:K+hQD4QM
理念なんて言葉を使うのが悪い。
客観的に有利か不利か、得か損かって考えのもとに中長期的な計画を考える
のはいいことだと思うが理念なんて言葉を使うとそれに「善か悪か」ってい
う主観的な要素が入ってきて話がまとまらなくなってしまう。


こんな事いってるけどさ。

じゃあ「理念なき改革」が成功するのかっていう話だよね。
結局目指すところがなければ、各々が短期的な利益を求めるだけの
小手先の改革になってしまうんじゃないかと思うんだけどな。
760代打名無し:03/12/03 09:01 ID:MrDYjk6x
このスレの書き込み、ひと通り読んでみました。
大袈裟な知識をここぞとばかり野球で語る、実はそういうファンが何より、野球人気の足を引っ張ってるんじゃない?
知識や出世は、自分の領域で頑張るのがクールだよ。

ただ、理念て言うと何だか煩わしいけれど、そういうものは何であれ必要だと思う。
難しい議論は要らない。
プロ野球は、スポーツ紙に人生を投影したがる野球ヲタ向けか、ニワカなファン・カップル向けか、要はその選択じゃない?
それを誤ってるから、野球は「かっこわるい」。

何も難しいことじゃないのに。それを妨害してるのが、むしろ野球ファンじゃない?
761代打名無し:03/12/03 11:22 ID:BmhUe8i1
>>759
目先の利益でなく長期的な利益を目指せば小手先ではなく抜本的な改革にな
るだろう。

変に理念なんぞ持ち出したらまとまる議論もまとまらなくなる。
「こういう方向性が正しいんだ!」「いや、俺はそうは思わないよ」
で永遠に水掛け論だけが続く。利益という客観的なものを指標にした方が
よい。
762代打名無し:03/12/03 16:01 ID:6Gyrx3mR
>>761
理念という言葉を長期的な利益に置き換えてみたって水掛け論なのは同じだと思うけど。
そもそも誰にとっての「長期的な利益」なの?
球団? 選手会? リーグ? 親会社? それともファン?

それぞれがそれぞれの利害を持っているんだから長期的利益だってまとまらないでしょ。
「こういう方向性が球界(本当は自分たち)にとって利益になる!」
「いや、俺はそうは思わないよ(だって俺達の利益にはならないもん)」って。

だからよくいえば折衷案の落とし所として、悪くいえば足かせとして
「球界全体の目指す方向性としての理念」が必要だと思う。
球界全体の長期的利益のためには一時的には我慢してもらわなきゃならない事だってあるわけで。

もう一度いう。
果たして「理念なき改革」が成功するのか?
763代打名無し:03/12/03 16:05 ID:tgR2YUw7
こんな調子じゃあ、次スレは

「プロ野球には理念が必要か」

になってしまうぽ。。。
764代打名無し:03/12/03 16:34 ID:BmhUe8i1
>>762
>「こういう方向性が球界(本当は自分たち)にとって利益になる!」
>「いや、俺はそうは思わないよ(だって俺達の利益にはならないもん)」って
これは別にいいんだよ。お互いに利益という客観的なものを目的としているか
ら相手の言い分も理解できるし落としどころを見つけて妥協できる。価値観の
争いにすると落としどころが見つからない。
利益と利益のシーソーゲームならいいけど価値観の争いになっては駄目。
765代打名無し:03/12/03 19:24 ID:vOZSeG0r
>>764
何を持って利益とするかが明確じゃないんだから
立派に価値観の争いなわけだが。
766代打名無し:03/12/03 20:29 ID:xv/aEu4u
>>760
基本的に
  一 見 さ ん は リ ピ ー タ に は な り に く い
ニワカなファン・カップルはいとも簡単に背を向けてくれる。
野球というスポーツ文化を支えるのは一般ピープルじゃなくて野球ヲタ。
恒久的な存続の為にはヲタ指向に特化するのが吉。
これは野球に限らず競馬やF1などでも同じことが言える。

今までずーっと続いていたテレビによる洗脳バブルがはじけようとしている今。
地上派で洗脳し続けることでキープしていたキャリアだけが無駄に長い
ニワカファンのベテランには御退場して頂いて、
ヲタの真の野球文化を育むべし。
もちろん、経営規模のダウンサイジングは避けられ得ないが
ただ単に適正規模に戻るだけのことである。
767代打名無し:03/12/03 20:43 ID:ts9uj8/J
>>764
現状が、理念も道徳も公平なルールもない、一部球団にぶら下がり、
球団の利益・選手個人の利益・国内閉塞の利益のシーソーゲームに
終始しているから、北米・中南米に競技レベルでかなわないのであり、
やがて他のアジア諸国が柔軟かつ大胆な対応を採れば、日本など相手にされなく
なりかねない。理念という語句に固執して拒絶する意図が全く説明されずに、
「利益」という狭義を甘受するというのは甚だ不可解。
理念とは、複数の個人・法人が目標を掲げそれを具現化する際には、
様々な判断や決裁を求められる。それらを突き詰め、根源的なところで
然る可き方策で進路を見い出す為に理念を拠り所とするものである。
768ティンティン:03/12/03 20:44 ID:xWW434+t
>>751
創ってしまったものは仕方無い。年間70日程度しか無い野球に期待するんじゃなく、
多目的施設としてどうイベントの可動率を上げるか。その意味では2000年日本シリーズの予定時期に
学会開催を決めていたというのは正しかったし、屋根が開かなくなるとかで2001年世界水泳で
「ヤマハ発動機」が開発した組立式プールを設置できなかったのは福岡ドームとしては痛かった。
札幌ドームなんかも移動式ピッチが冬季に機能しないんだったら、逆にアイスリンクとか
人工仮設ゲレンデなどを設置すれば、と思うんだが。で、第2・第3のJクラブに春秋は期待する。

また大相撲なんか一ヶ月ぐらい埋まるんだから、入場料大幅値下げでドーム興行スタイルに
転換すれば良いんじゃないか?トップブランドなら海外放映も期待できる。
これをPRIDE・K-1だけに独占させるのも勿体無い。で、日本野球は世界のトップブランドなのか?
希望はバレーボールワールドカップ方式なんだ。陸上とTBS・水泳とテレ朝はこれに
追随しているとも言える。そして日本は何より20年以上のトヨタカップという実績がある・・・
ここで>>760が出した問いが非常に重要な意味を持つ気がするな。
769代打名無し:03/12/03 23:07 ID:C7xr/yYa
基本的にJリーグの理念をそのままプロ野球にも適用しても
いいと思う。
・地域名・都市名などは必ずチーム名の一部に付ける。
・ホームタウン固定。
・下部組織は持たなければならない。

逆にJリーグの規制で改善しなければならない点は
・チーム名の一部に企業名を付けてはならない、という点。
地域名・都市名や愛称が必ず付いているんだから
企業名を付けたいところは付けて良いし付けなくていいところは
付けない、というような自由で自主的に各チームに任せていいと思う。
規制して禁止するようなことじゃない。
デメリットも多いし、メリット少ないし。
770代打名無し :03/12/03 23:23 ID:p7GDKrll
日本代表ニュースより

札幌が年俸総額を3億円に圧縮へ
札幌は3日、来季の年俸総額を今季の約8億6000万円から約3億円に圧縮することを明らかにした。


サッカーの理念を見習うとこうなりますよ。
新庄4人分ですか?ゲラゲラ
こりゃ自営りぃぐ潰れるのも時間の問題ですね(pgr
771代打名無し:03/12/03 23:36 ID:k7LI2hER
このスレに来るサカ板の人に質問

 1.指導者(監督・コーチ)のライセンスという制度は競技レベルの発展に大きく寄与するものといえるが
  日本サッカー界の代表たる日本代表チームの監督が何故ライセンスをもっていない者なのか。
  自らの採る制度に自信は持っていないのか?

 2.企業名がチームについていれば地域密着ができないというが、
  企業名を市の名前につけた日立市は地域密着できていない市なのか?
772代打名無し:03/12/03 23:57 ID:ea9CPSAd
>>770
サポーロなんでこんなんなっちゃったの?
773ネ?ヘ ̄ミ_テtテ@テモ:03/12/03 23:57 ID:ksEuW7uo
>>771
どうでもいいが、日立製作所は日立という従来からあった地名から名づけられた。
豊田や天理のケースとは違う。
774代打名無し:03/12/04 00:51 ID:Q+2HdSxq
>771

鋭い!そうだなやっぱ中心選手だった奴とか順番に監督にしていく方が無難で
いいよな。OB監督なら最下位でもみんな気にしないしね。
775代打名無し:03/12/04 01:11 ID:KaCprIR0
>>770
年俸総額(=支出)を減らす事とJが潰れる事に何ら関係無し。
儲かってないのにさらに年俸上げて潰れるというのなら分かるけどな。
776代打名無し:03/12/04 01:22 ID:duM9c6hO
>>771
1、ジーコが監督なのは納得できない。独裁者川淵氏ね。以上。
2、企業名と地域密着は相反するものではない。企業名を名乗っても、
チームが存在する地域や市民に対してアピールなりイベント行ったりできるはず。
ただチームが存在する地域や市民にアピールする気があるなら、
真先にチーム名に地域名を付けよう(企業名との共存も含む)と俺は思うんだが。

>>775
そこらへんの違いがわかってない奴が多いんだよな(釣りだと思いたいが)。
収入が見込めないなら支出を減らすことによって潰れるのを回避するものなのに。
むしろ潰れるのは収入が見込めない時に支出を減らす努力をしない場合。
あと札幌が経営規模小さくするのはそれ以前に無理をしたからであって、
札幌の経営陣の問題。それはJの直接的な問題とは別。
777代打名無し:03/12/04 01:44 ID:8gzIzVkm
そういえば試合数140に伸ばしたの意味不明
収入的にもあんまり美味しくないし消化試合増えただけ。
778代打名無し:03/12/04 03:04 ID:Hd/ufqrY
じゃあ全100試合に・・・20回戦もやれば十分だべ
約2ヶ月余裕ができるから、オリンピックでも天皇杯でも好きなことやってくれ

25本で本塁打王になったり、10勝で最多勝になったりする可能性があるのは少々寂しいが
779代打名無し:03/12/04 07:32 ID:ZcN/bxqH
>>778
1リーグ制にして10回戦でファンとしては十分なんだけど
780代打名無し:03/12/04 09:26 ID:Eyer7JAQ
日本代表監督釜本
激しく見たくねぇ
781代打名無し:03/12/04 12:20 ID:L8ioQ1/R
年間100試合…
台湾プロ野球ですか?
782代打名無し:03/12/04 12:49 ID:zdKiJQ5E
もう試合数が多けりゃいいって時代は終わってもいいと思うがなぁ。
783代打名無し:03/12/04 13:56 ID:tRhG0h5v
試合数が少ないとその分放映放送権料が目減りする罠。
784代打名無し:03/12/04 15:14 ID:816uJLui
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代
試合数が多けりゃいいって時代


そんな時代あったの?
聞いた事ねえな(w
785代打名無し:03/12/04 15:29 ID:zdKiJQ5E
違う違う。要するに金目的にしても工夫しろってことだって。
ただ目先の収入増やすために引き延ばすんじゃなくて。
786代打名無し:03/12/04 15:41 ID:KaCprIR0
リーグ優勝しなければ、2位でも6位でも同じだから、
優勝の可能性の無いチームの試合は全て消化試合になってしまう。
最下位チームに何かペナルティーでもあれば別だけど。
例えば、優勝して年俸が上がるなら、最下位だと下がるとか。

787代打名無し:03/12/04 16:31 ID:tRhG0h5v
>>786
全ての放映権・放映権料を日本野球機構が管理して、順位に
合わせて支払っていけばいいんじゃね?
788代打名無し:03/12/04 17:13 ID:Eyer7JAQ
放映権料配分
優勝:50%
2位:35%
3位:20%
4位:5%
5位:0%
6位:10%に相当する分を罰金として徴集
789代打名無し:03/12/04 18:30 ID:zEZSP1Dn
>>785
つまり「試合数が多けりゃいいって時代」とは
君の脳内妄想なワケねw
790代打名無し:03/12/04 18:52 ID:8Hbu8D3x
遡って無意味に噛みつくなよ。

うーん。確かに間延びしたペナントを何とかできないかね。
最後の方なんて若手の発掘くらいしか楽しみがないような。
入れ替え戦とはいかなくても、最後の最後まで順位に拘るようになって欲しい。
五輪予選のような緊迫した試合を多くみたいよ。
ナベツネを遊んでるうちは無理だろうけど。
791代打名無し:03/12/04 19:02 ID:zEZSP1Dn
>遡って無意味に噛みつくなよ。

無意味じゃないよ。
客観的事実と個人の主張をきっとり分けろ
事実は事実として正確に伝えろ、って事。

>試合数が多けりゃいいって時代

こんな軽々しく口からデマカセ言う香具師の言う”事実”など信用できない。
792代打名無し:03/12/04 19:22 ID:8Hbu8D3x
野球人気が落ち込んできてんのに
収入増を図って試合数を増やす、
っていう安易な発想においおいって思って書いて
表現の範囲内かと思ったけどそんなに気にする人がいたなら悪かったよ。
793代打名無し:03/12/04 23:56 ID:ema+Zi/h
>野球人気が落ち込んできてんのに収入増を図って試合数を増やす、
っていう安易な発想

いかにも野球を知らない連中が仕切ってる日本球界らしい話しだ。
794代打名無し:03/12/05 00:17 ID:ShY4xxU1
協会に元選手がいないってのがまともじゃないよな。
まともになる日が来るのかは知らないが。
第一プロ野球を仕切ってるのがただの一チームのオーナーだというのがもっとおかしいか。
しかもそのオーナー野球の事が好きではないし、第一良く知らないしな。
795代打名無し:03/12/05 00:56 ID:vSit6kWI
でもまぁ、確かに「適正な試合数」に関する議論って余りないような。
試合数が多ければ捨て試合も出てくるし、消化試合も多くなる。

プレーのレベルという意味で考えたら
もし試合数を半分にしたらぐっと高いものになるよな。
少なくともローテーションの穴ってのはなくなる。
これは極端だとしても、今の140試合が適当かどうかという議論は必要なのでは。
796代打名無し:03/12/05 16:07 ID:mPJ3D5if
>今の140試合が適当かどうかという議論は必要なのでは。

ここで議論しないと球界がどうにかなっちゃうんですか?(ワラ
797代打名無し:03/12/05 17:12 ID:lrCbJPiW
>>795
>プレーのレベルという意味で考えたら
>もし試合数を半分にしたらぐっと高いものになるよな。
>少なくともローテーションの穴ってのはなくなる。

ローテの穴は中6日→中5日のローテを組むだけで埋まるし、選手の
疲労度も連投している投手を除けば野球の運動量なんてたかが知
れてるので大差はない。疲労を起こすような連投はちゃんとした編成
と運用を行っていればそうそう起きるものでもない。
捨て試合については試合数が減ったところで、数は少なくなるにせよ
起こりうるのは変わりがない。消化試合も同様。

そもそも試合数が減ると収入も減るので経営は縮小化するので、
選手保有数も減るし、年俸も減る。その上、年俸面で優位なMLB
への人材流出に拍車がかかる。

コストが減る分、新チーム参入の可能性が高まる等のメリットも
あるけどデメリットもあるので今導入すべきことじゃないな。
だろう。
798代打名無し:03/12/05 18:56 ID:skBZjs83
メジャーや五輪予選を見てると
短期決戦には短期決戦の魅力はあるよね。
日本もそのあたりなんとかなんないかな。緊迫感ある試合が少なすぎ。
意外にパリーグのプレーオフは面白いかもしんないね。

あとそういう試合の質、って面で交流試合は是非実現して欲しい。
今のままじゃまず無理っぽいけど。

実際試合数増やした訳だけど、収入増えたのかな。データきぼん
と言ったところで実数発表じゃないから参考にならず。。。これもなんとかして欲しい
799代打名無し:03/12/05 22:28 ID:CRrr863S
試合数が多いことで、

 (1)保有しなければならない選手数が増える。
 (2)試合の大半を興行的に不利な平日開催が余儀なくされる。
 (3)チケットの供給がだぶつくき、投売りを余儀なくされる。

経営者が頭悪いとしか思えんな。生産調整って言葉をしらんのか?

800代打名無し:03/12/05 23:41 ID:W1UYw58i
>>799
いいんだよ試合数多いほうが。
観戦機会(TV中継等も含む)が増えるし→チームの認知度も上がる。
そうすりゃ、宣伝効果も大きくなるしスポンサーも付きやすい。
放映権料も貰えるしな。

プロスポーツなんて認知されてナンボだよ。
土日だけ試合やれば儲かるなんて言ってるヤツは、
就労経験無しの甘ちゃんか、世の中知らない田舎もんだろ。
801代打名無し:03/12/05 23:51 ID:skBZjs83
単純に多けりゃいいって発想はどうかなあ。
娯楽が多様化してきて、選択される時代になってきて
質が問われるようになってんのに、それを無視して数で勝負なんて感じでやってると
ファンにおいていかれちゃうよ。
巨人戦でさえ視聴率が取れなくなってってんのに。
それこそ目先の利益に眩んで結局長い目で見てマイナスってことになりかねない。

ってのが俺の立場だなあ。
802代打名無し:03/12/05 23:56 ID:ShY4xxU1
>>800
観戦機会(TV中継等も含む)が増えるも何も、地上波では巨人しかやってません。
それにNFLなんか日本のプロ野球の1/10程の試合数しかないけど、
盛況でスポンサーもついてちゃんとリーグとしてやっていけてるし。
803代打名無し:03/12/06 00:03 ID:dHtUwNSf
>>801
この場合質と量は相反するものではないのでは?
それに週2開催で試合数50試合での本塁打王の質が高い?

多分、試合数減らせてとか言ってるのは野球ファンじゃないんだろうね。
ファンなら現状でも、そうそうは球場に足を運べないのがわかると思うんだけどな。
804代打名無し:03/12/06 00:10 ID:dHtUwNSf
>>802
今時、地上派限定の人?
今年はBSでは阪神・ダイエーの試合を多くやっていたね。
TVKでは横浜戦をやってるね。
千葉TVではたまにロッテ、MXではたまに阪神戦やってるね。
805代打名無し:03/12/06 00:26 ID:chjEiBd3
まあ現実的に球界再編でもない限り50試合60試合に減ってしまうことはないが
俺が思ったのは何で最近になって5×2回の10試合増やす必要があったのかってこと。

質と量は相反だと思うよ。シーズンにおける1試合の価値が下がるんだから。
現状の単調なシーズンが引き延ばされるって意味で質は下がると思うよ。
とりあえず試合やってりゃメディアに映るってのは分かるが
工夫というか中身がないと関心が薄れていって、プロ野球自体が揺らぎ始めたら本末転倒だよ。

試合数が減れば個人賞の価値が下がるってよくわかんないよ。
まあ統計的には信頼下がるけど本質はそういうとこじゃあるまい。

>多分、試合数減らせてとか言ってるのは野球ファンじゃないんだろうね。
このスレでこんな発言する意図がわからん。
140日/365日あって足運べないってのも訳ワカラン。連日満員って訳でもないのに。

もう不毛になってきたな。切り上げた方がいいかも。
806代打名無し:03/12/06 00:40 ID:Mvkx/FHe

阪神の球団売上って2002年度は107億円なんだよね。

同じく2002年度のジュビロ磐田の球団売上が40億円
なんだけど、試合数は5倍近く違うのに、売上は2倍ちょ
っとなんだね。まあ、阪神は今年はもっと多いだろうけど、
去年も序盤は星野ブームで、巨人戦の放映権料もある
のに意外と差がないね。 経営効率は悪そう。薄利多売
も一つの手法なんだろうけど。
807代打名無し:03/12/06 00:42 ID:dHtUwNSf
>>805
もう無理だついてけない。
140日/365日ってあんた・・
(しかもその半分はビジターだし)。
まともに職持ってる人だったらその内の何試合いける?
個人差もあるだろうが。
808代打名無し:03/12/06 00:48 ID:er/YuGof
>>804
俺個人は違うよ。CSでしか贔屓球団の試合やってないしね。
>今年はBSでは阪神・ダイエーの試合を多くやっていたね。
地上波じゃないし。
>TVKでは横浜戦をやってるね。
>千葉TVではたまにロッテ、MXではたまに阪神戦やってるね。
TVKとか千葉テレビとかMXとか見れないし。それにたまにしか見れないんでしょ。

TVでの観戦機会っていっても巨人戦の中継だけ増えてもしょうがない。
他の11チームの試合も増えないと。
809代打名無し:03/12/06 00:56 ID:2uF3BaTt
70日から地方開催引いた60日あって不満ってどんな生活送ってんだ?
20試合30試合行きたい訳でもないだろう。
810代打名無し:03/12/06 00:56 ID:RKegbhpR
>プロスポーツなんて認知されてナンボだよ。土日だけ試合やれば儲かるなんて言ってるヤツは、
就労経験無しの甘ちゃんか、世の中知らない田舎もんだろ。

なんで極論に走るかね。じゃドームもあるし11月までやって試合増やしたら
どおだね?
811代打名無し:03/12/06 01:06 ID:9EQjBWdx
>>806
磐田には広告費の名目で赤字補填が売上に入ってるからな。
客数がジュビロの10倍以上で放映権料もガンガン取ってる
阪神の純売上が磐田の2倍程度で収まる訳がないw

812代打名無し:03/12/06 01:07 ID:ByJEB+xi
>>809
ビジターチームのファンだけど俺はそんくらいは行きたいなあ。
現実には贔屓チームの試合は1年に15試合行ければ御の字。
平日は仕事あるから休まないといけないし、
休日だって彼女と遊んだり、その他いろいろあるしね。
中継(対G&BS1)も全部見れる訳じゃない(1/3くらいかな)。
メジャーみたいに160試合位やって欲しいよ。
813代打名無し:03/12/06 01:17 ID:NM6vPLVR
775 :代打名無し :03/12/05 23:18 ID:XHLPWpJI
>>770
山形は企業じゃないよ。
あとは企業だね。少なくとも会社法的には。
法律を知らないアフォが自慰リーグの欺瞞に満ちたプロパガンダを本気で
信じ込んじゃっているってことが結構あるけど。

783 :代打名無し :03/12/05 23:25 ID:GChb36fx
>>775俺もアフォですけどやっぱそうなんですよね。
JじゃないけどJが見本にしたっていうヨーロッパなんて
少数の有力チームが引き抜きばっかやって
その他のチームはオーナー変わらないかぎり優勝なんてありえないしね。
なんか有力チームを引き立てるためだけにある様な。
巨人がいっぱいあるみたい。



814代打名無し:03/12/06 01:17 ID:NM6vPLVR
816 :代打名無し :03/12/05 23:44 ID:ufFuvzwD
凄い事書かれてるよ。

35 :s :03/12/05 19:32 ID:o338h9KM
>道路公団なみの問題として考えていかなければいけません。

ワラタ。

経済逆効果のJリーグ(ゲラ

財政難なのに自治体から資金援助をしてもらっているJリーグ

市民からは  反  対  の  声  も上がっている。

Jの理念:地域の振興に貢献する???? ハア?w 地域の進行を妨害するJリーグでしょww
815代打名無し:03/12/06 01:42 ID:+WDBamua
よくチームをもっと増やそうっていう意見に対して
「チームを増やしてもレベルが低下するだけ」っていう意見があるけど
それをいうんだったら試合数だって同じ事だと思うんだよね。
試合数が増えて日程が過密になるほど、潜在的に必要な選手数が増えるわけだし。

チーム数に関してそういうんなら、試合数に関しても同じ議論があってしかるべきだと思うんだよ。
そうじゃなきゃ何をいっても「ただ現状維持がしたいだけ」に見えてしまう。

>>813-814
プロ野球の話をしようね。
816代打名無し:03/12/06 01:54 ID:nOqIdulN
130試合だったのを今から20年以内に200試合に増やしますと言って毎年5試合
ずつくらい増やして行き始めたらやっぱりレベルが下がるって反発食うと思う
よ。

変化が急激過ぎること、チーム数の増加が結果ではなく目的になっちゃって
いることがおかしいんだよ。
817代打名無し:03/12/06 02:01 ID:9EQjBWdx
まあ言うのは勝手だから好きにしなさい。
818代打名無し:03/12/06 02:01 ID:+WDBamua
>>816
> 毎年5試合ずつくらい増やして行き始めたら
そうかな? そういった議論もなく試合数が増えているのが問題なような気がするけど。
選手会も自分たちの負担が増えるという主張しかしないしね。

> 変化が急激過ぎること、

いまいちいってることが分からないんだが…

> チーム数の増加が結果ではなく目的になっちゃっていることがおかしいんだよ。

今の日本プロ野球が「結果としてチーム数が増える」事を許す体制になっているかい?
チーム数を増やそうとして簡単に増やせる状況ではあるまい。
819代打名無し:03/12/06 02:08 ID:nOqIdulN
>>818
試合数の増加とチーム数の増加を比較したから野球における試合数の増加と
サッカーにおけるチーム数の増加を同じ扱いにしたんだけど。

試合数が増えるのは試合数を増やすことをそのものを目的としているわけじ
ゃないからね。
820代打名無し:03/12/06 02:15 ID:+WDBamua
>>819
ていうか、何が目的で、どういう効果があって試合数を増やしているのかがはっきりしない。
損益分岐点がどこだかは分からないんだが、球場ががらがらなチームもあるのに
試合数を増やすことにどれほどの意味があるのか?

ドーム球場が増えて日程に余裕が出来たなら、試合数を増やすのではなく
シリーズの日程を繰り上げてもうちょっと気温の高いときにナイターでシリーズをするとか
いろいろと選択肢はあると思うんだが。
821代打名無し:03/12/06 02:26 ID:QX8ZgvX7
同じ相手と試合数増やしても競技力向上の効果は薄い。
MLBは無理だろうが、他国とのカップ戦など真剣勝負を
採算をある程度度外視して設けることなど、異質との対戦が
技術・戦術向上に役立つ。国内限定・内向きの対戦ばかりを
深く掘り下げても中南米などの他国に引き離されるだけ。
「他国に負けないから弱くない」=「対戦していないだけ」
822代打名無し:03/12/06 02:31 ID:aW/E5Lbr
>>805
同意。5試合増加を立続けに2回行った意味がよくわからない。

>>815
同意。シーズン50試合とかはめちゃくちゃだとは思うが、
何故130じゃいけなかったのか、135にしたけど何故すぐに140になったのか。
試合数を増やした目的が全く見えてこないよ。
あとチーム数増やしたらレベル下がるってよく言うけど、
それは見る側からの視点のみであって、野球界からすれば、
プレーする環境を広げプロ野球に携わる人口を増やす意味はあると思うんだけど。
823代打名無し:03/12/06 02:33 ID:nOqIdulN
>>819
少なくとも多くの球団・力のある球団にとっては試合数増やした方が金になるん
じゃないか?
プロ野球は営利色が強いんだからなんか理念があって利益度外視して試合数増や
しているってことはないだろう。

>ドーム球場が増えて日程に余裕が出来たなら、試合数を増やすのではなく
>シリーズの日程を繰り上げてもうちょっと気温の高いときにナイターでシリーズをするとか
>いろいろと選択肢はあると思うんだが。
実際いろいろ選択肢はあるだろうね。選手会は増やすのに反対しているんだし。

ただ、試合数の変化ってチーム数の変化に比べて影響が少ないんだよ。変化も
緩やかだし。ここがいい悪い以前にそもそも話題になりにくい最大の原因だと
思う。Jリーグのチーム数はもの凄い勢いで増やしていっているから変化も大き
くJリーガーのインフレも起こっている。


824代打名無し:03/12/06 02:36 ID:+BnrGTJj
いきなり10試合増やしたら選手会の反発が多いから。
825代打名無し:03/12/06 02:51 ID:fJ8KSfL7
選手会は交流戦やるなら試合数増加を飲む、って感じだったはず
今じゃ交流戦のこの字も出てこないが
826代打名無し:03/12/06 02:55 ID:+WDBamua
>>823
なんだか「試合数を増やした方が利益になる球団」に押し切られて
試合数が増えているんじゃないかと思えちゃうんだよね。
そして、ファン不在の環境でそれが決まっているように思える。
別に大半のファンが試合数増加を望んでるわけじゃないよね。

Jは確かに変化が大きいよな。
川淵チェアマン(当時)がJを作るときに
「今、時期尚早だという人は、100年後にも時期尚早だといっているだろう。」
と、いったらしいけどそういう思想に基づいてるんだろうな。
メリット・デメリットの両面があるだろうけど、ダイナミズムを大切にしているんでしょう。
827代打名無し:03/12/06 02:59 ID:nOqIdulN
>>826
ファンは望んではいないが反対してもいないって感じだね。緩やかな変化だから。
だったら運営者と選手で決めることだと思うが?
828代打名無し:03/12/06 03:01 ID:aW/E5Lbr
>>826
>ファン不在の環境でそれが決まっているように思える。
同意。

プロ野球は目先の利益だけじゃなく、長い目で将来を見つめてほしい。
829代打名無し:03/12/06 03:03 ID:nOqIdulN
ファン不在っていうと試合数増加よりもパのプレーオフ導入のような。
あれ、マジでやるの?
830代打名無し:03/12/06 03:32 ID:aW/E5Lbr
>>829
確率1/2だもんな。1年で廃止になる予感がちょっとだけある。
831代打名無し:03/12/06 03:51 ID:+jhDtHBb
>Jリーグのチーム数はもの凄い勢いで増やしていっているから変化も大き
くJリーガーのインフレも起こっている。

どうしてもサッカーと比べたがるな。サッカーは選手育ててワールドカップと
言うビックイベントがある。チームが多いから試合に出るチャンスが増える。

興行の野球は極端な話キャッチャー全部外人でもいいだろ?勝てれば。
別にあえて日本人キャッチャー育てる必要ない。
832代打名無し:03/12/06 03:55 ID:DMzxTagX
>>831
そうだよなぁ。確かに「強ければいい」「面白ければいい」っていうなら外人枠なんていらないよな。
キャッチャーだって肩がいいから外人でもいいしね。
833代打名無し:03/12/06 04:14 ID:52XV8s1a
ファン不在ったってココの住人みたいなのじゃ議論しても意味ねえよ。
何が外人のキャッチャーだよ。
コミュケーションが最も必要・重要なポジションに、
いかにも単純な発想からでしかモノ言わんような連中、誰が相手するかよ。
834てすと:03/12/06 04:18 ID:SFIcK2RQ
 /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
835代打名無し:03/12/06 04:22 ID:52XV8s1a
とりあえず川淵キャプテンのような人間がトップに君臨した
しっかりした組織体が存在しないなら、球界も劇的な変化は望めないだろうな。
836代打名無し:03/12/06 04:25 ID:DMzxTagX
>>823
お前の発想も単純だと思うが。
ステレオタイプでものを語るのは止めた方がいいぞ。
837代打名無し:03/12/06 04:26 ID:fYzINDk8
これ↓見ると川淵って、始めから結構正確なビジョンをもっていいたんだね。
838代打名無し:03/12/06 04:27 ID:fYzINDk8
>>837
貼りつけ損ねた↓

553 名前:93年1st終了後川淵インタブ 1/2 投稿日:03/12/06 04:09 ID:ycFYVnDt
玉木 十年後のJリーグの姿というのは頭に浮かびますか。
川淵 チームが相当増えてると思います。十六ぐらいになってるでしょうし、一部二部という
かっこうで下部組織が出来てますでしょうね。三十近いチームが、まあ十年後なら二十ぐらい
ですかね。地方都市がものすごく立候補してますから、全国的に、北海道から九州まであると
いいですね。
 ただ、今、仙台も神戸も九州もプロのチームが欲しいといっていますが。仮に仙台に持って
行くと確かに、一過性で出来るでしょう。でもその後仙台に行きたいやつがいるかどうかとい
うことです。東京の、大阪の、清水の選手が。そうするとどうしたって弱体化するんです。
その土地で自前で育ってきた選手が半分ぐらいいてはじめて永続的なチームになれるんです。
だからこれからチームが欲しいという人たちに対しては、自前で育てないと絶対に長続きしな
いからといっています。
839代打名無し:03/12/06 04:28 ID:fYzINDk8


555 名前:93年1st終了後川淵インタブ 2/2 投稿日:03/12/06 04:10 ID:ycFYVnDt
 将来十六チームぐらいになったら、入れ替え制にしないとだめでしょう。負けたら下りない
とプロとして他のチームが迷惑しますから。でも、そうなると北海道から九州まで作ったけど
東京ばっかり十六チームになっちゃったということがおきうるでしょうね。だからといって
ここにいないのがおかしいとかっていうことは僕は気にしません。そこに育たない限りは長続
きしないんですから。それも人口に比例するところがあります。東京が一千万都市、こっちは
百万都市でね、東京に一個あるからこっちにも一個ということじゃなくてね、東京には十個あ
ってもおかしくないわけです。極端な事を言えばね。僕としては関東にかたよるということは
望んでいませんけれど、割り切った考え方からすれば東京に十や二十あってもおかしくないん
です。ロンドン市にだって六つや七つありますからね。それは人口に比例することであり、
そこで育てることをやっているからそうなるわけです。十五年たったらかなりそうした芽が吹
いていると思いますね。十六になってるかどうかはわからないけれど。様相としてはかなり変
わってると思います。

840代打名無し:03/12/06 04:34 ID:DMzxTagX
>>837-839
まぁ、Jの話はスレ違いだが、確かに結構すごいな。
入れ替え制の真の姿は今後5年でより色濃く出てくると思うし。
ちゃんとここまで考えてやっていたんだな。
841代打名無し:03/12/06 04:41 ID:52XV8s1a
的確に分析してたんだな。
あと、Jに残るチームが東京とかの特定地域に偏っても構わないと
川淵が言ってた他の理由として、レベルを挙げてたね。
どんなに全国、北海道・四国・九州に分散しようとレベルの低いチームじゃ意味ないんだ、と。
強いチームがJに残るのだと。結果として東京に集中しようがそれは仕方ないし、当たり前のことなんだと。
842代打名無し:03/12/06 04:49 ID:+jhDtHBb
>何が外人のキャッチャーだよ。コミュケーションが最も必要・重要なポジションに、
いかにも単純な発想からでしかモノ言わんような連中、誰が相手するかよ。

だから極端な話だろ。単純な奴。そんじゃ日本語が話せる外人ならどおだ?
それでも理解できないなら12球団のクリーンナップ全部外人って話しなら
どおだ?それか抑えが12球団全部外人クローザー。

子供にはこれぐらいわかり易くしてあげないとだめかな。
843代打名無し:03/12/06 04:59 ID:52XV8s1a
相変わらずレベルの低い例だな。

だからお前は単純だっつってんの。
844代打名無し:03/12/06 05:37 ID:+jhDtHBb
>843
なんだとーー!!じゃ代理人通して話しつけようじゃないか。アドバイザー
じゃないぞ。
845代打名無し:03/12/06 06:04 ID:52XV8s1a
お前はネタもつまらんな。
846代打名無し:03/12/06 13:30 ID:Bn3sLLBP
漫才かよ
847代打名無し:03/12/06 14:05 ID:hPkiz/UO
やっぱ外国人枠撤廃は無理があるよ。
どこの国のリーグだか分かんなくなっちゃう
アメリカもほとんどの選手が外国人って自体になったら
文句がでるんじゃないの?
848代打名無し:03/12/06 14:18 ID:52XV8s1a
出てないよw
ちょっとは調べて書き込めよ
849代打名無し:03/12/06 14:36 ID:hPkiz/UO

まだまだアメ人多いじゃん
850代打名無し:03/12/06 14:53 ID:JnUVlDYj
つうかここの住人って球場とか行った事無いやつばかりだろ?
祝日・休日開催だけでいいとか、全部外人でいいとか、
クリーンナップ全部外国人って?
そんなんつまんねーってわかりそうなもんだが。

プロ野球題材にして遊ばないでくれよ。
迷惑だからさ。

851代打名無し:03/12/06 14:55 ID:hPkiz/UO
前置きは分かったから何か建設的な事言ってくれよ。
852代打名無し:03/12/06 15:03 ID:Bn3sLLBP
>>850
でも大半の人はプロ野球をテレビで見ているわけだから
そういう人がプロ野球を支えているわけであって、現状はそこに迎合するしかないんじゃないか?
テレビで見るんだったらメジャーだってプロ野球だって変わらないんだから。
853代打名無し:03/12/06 15:09 ID:NSr+XN7a
>>850
いまだに日本人だの外国人だのにこだわるグローバリズムの波に乗り遅れたオッサンですか?
854代打名無し:03/12/06 15:09 ID:IttWmRKd
>>851
建設的な話したいんならこんなとこ来んなよw
855代打名無し:03/12/06 15:10 ID:JnUVlDYj
>>852
ぶっちゃっけTVでも観て無いと思いますが・・・
856代打名無し:03/12/06 15:13 ID:JnUVlDYj
>>853
外国人が占めてしまう3・4・5番が、
どんなに味気無いかわからないですか?
プロ野球観た事ありますか?
グローバリズムとか関係無いんですよ。
857代打名無し:03/12/06 15:14 ID:hPkiz/UO
もうグダグダ、、、
858代打名無し:03/12/06 15:15 ID:4Xuynfph
>>856
345番がヒョロヒョロ日本人でショボい試合見せられるより、
ごっつい外国人がどっかりすわったレベルの高い試合見たほうがおもしろいじゃん
859代打名無し:03/12/06 15:21 ID:JnUVlDYj
>>858
まあそういう価値観ならもう何も言いませんが。
とっても人気が出そうなチームですね。
860代打名無し:03/12/06 15:36 ID:52XV8s1a
>>858
じゃオマエはメジャー見てりゃいいじゃん
あるいはプロレス
861代打名無し:03/12/06 15:40 ID:52XV8s1a
>>849
アメリカのリーグなんだからアメリカ人の方が多いのは当たり前だろ。
例えば今年のメジャーオールスターのスタメン出身国とか見てみろよ。
こんな簡単な事例も知らんで分かったような事書き込むじゃねーよ、ってこった。。。
862代打名無し:03/12/06 15:41 ID:3ovdb2Er
>外国人が占めてしまう3・4・5番が、
どんなに味気無いかわからないですか?

といっても4番外人頼りだろ。実際。3冠のタイトル争いはカタナカばかりじゃ
ねーの。
863代打名無し:03/12/06 15:44 ID:6MM1+gY3
>>858
日本に来る外人なんて打つだけの選手ばかり。
そんなの沢山呼んだところでレベルが高くなるとは思えん。

それにそんな投資するなら若手選手の育成に回した方がいい。
864代打名無し:03/12/06 15:52 ID:52XV8s1a
つうか、ここの住人まじレベル低い。
↓たぶんこれ正解だな。

>>850
>つうかここの住人って球場とか行った事無いやつばかりだろ?

>>853>>862
大相撲見てみろ。横綱を外人勢が占めるようになって人気が凋落してんだろうが。
一番盛り上がったのは若貴らが強く、曙ら外人勢と優勝を争うという場所が続いた時期だ。
外人を否定するものではないが、本当の面白さ・盛り上がりはというのは
やはり日本人が中心にならなければあり得んだろ。
865代打名無し:03/12/06 15:59 ID:jZH9sdyg
今のK1で日本人の活躍を期待して見ている人間なんていないな。
866代打名無し:03/12/06 16:00 ID:52XV8s1a
K1はスポーツではない。ショー。
867代打名無し:03/12/06 16:05 ID:3ovdb2Er
>それにそんな投資するなら若手選手の育成に回した方がいい。

えっ?じゃ今の2軍は何?育成してないの?
868代打名無し:03/12/06 16:08 ID:52XV8s1a
くだらないツッコミ入れんなよ。

ったく。。。。
869代打名無し:03/12/06 16:13 ID:JnUVlDYj
>>867
2軍の育成と1軍の試合に出しての育成は全く別物だろうが。
プレステの野球ゲームだけやってろよお前みたいな引き篭もりは。
全く理念とか言ってるから頭でっかちが集まるんだよ。
870代打名無し:03/12/06 16:34 ID:3ovdb2Er
>869
ごめんごめん。けどさー140試合あってフル出場してるなんてごく一部の
選手だろ。試合で育成って言うけどそれは今でもできるだろ。

>全く理念とか言ってるから頭でっかちが集まるんだよ。

それは恐縮だ。そうだな野球は理念なんて無くていいんだもんな。ナベツネ様
の天下だから。
871代打名無し:03/12/06 17:08 ID:52XV8s1a
>870
ってか理念を言いたいんならもうちょっとレベルの高い事書いてくれよ。
872ティンティン:03/12/06 23:30 ID:S8iEsbVZ
>>840-841
さすが広瀬一郎がスポーツ人経営センスナンバーワンに評価しただけの事はある。
人間味乏しいトップアスリート、イチロースズキも結構だが、
真にスポーツ全般の利益と発展に寄与出来るのは広瀬氏のような人材なんだよな。
>>870
早稲田でもまあ、鳥さんがヒョットコに仁義通す程度で良しと考えているなら
野球人てのは推して知るべし。
外交官・弁護士・銀行員・税理士・医師・経営者・技術研究者そしてキャプテン・・・
こんな人材が育成輩出されないようじゃ真っ当な理念及び施策など産まれぬ。
873代打名無し:03/12/07 00:10 ID:duYB3wvH
誰にも相手にされてないのに延々とレスし続ける
その粘着さに敬服するw
874代打名無し:03/12/07 05:08 ID:ctIhm2J2
>>864
野球ヲタのいう人気のバロメータである視聴率の大半をめったに球場に行かない人が支えてるんだから
球場に行ったことがない人を議論から排除するのは建設的ではないだろう。
875代打名無し:03/12/07 05:31 ID:iF8Nm4sU
言いたかないが、本当にここは低レベルの吹き溜まりだな。
視聴率ってどうやって出してるか知ってんの?
東京の場合、モニターになる世帯数はたったの600よ。東京の全世帯数は1,600万。
つまりほとんどのテレビ視聴者ってのは「視聴率」にはな〜んも影響及ぼしてないわけ。
ちなみに全国の視聴率モニター数は6,250。
876代打名無し:03/12/07 05:40 ID:ctIhm2J2
いや、そんなことは常識だろ。
実際の視聴状況とはずれがあって当然とはいえ、
母集団の状況をある程度の信頼度で反映しているからこそ
一つの大きな指標として用いられているんだろ。

「モニターでない大半の家庭は視聴率に何の関係もない」というのは詭弁でしかいないよ。
間接的にモニターでない家庭の状況を予測できうる(と信じられている)からこそ用いられているんだから。

そりゃ日テレ視聴率操作のようにねらい打ちをやられたらその根幹は揺らいでしまうが。
877代打名無し:03/12/07 05:54 ID:iF8Nm4sU
球場やってくるファン以外のパイの方が大きく、
そういった人たちがプロ野球を支えているということなら同意。
人気のバロメータ = 視聴率 という見方が疑問だった。
視聴率はほとんどアテにならないと思ってるから。
878代打名無し:03/12/07 06:11 ID:ctIhm2J2
>>877
いや、俺もそう思うんだが、どうしても視聴率で煽りたがる奴がおおいからねぇ。
分かりやすい数字は扱いやすいのはどうしようもないんだけどね
879代打名無し:03/12/07 14:16 ID:A2k38ERS
視聴率の調査機がついてるってことでその家庭の視聴行動に影響を与える部分って
絶対あると思うんだけど。
あれって今誰が見てるか(どの世代が見てるか)入力するシステムなんでしょ。
二十歳前後の男がエロ番組みるのにそんな操作必要だったら躊躇するだろ、普通w
880代打名無し:03/12/07 15:48 ID:CaRq3dtd
>>879
その例でいくと、10代のガキんちょがエロ番組見ても正直に10代とはしない罠
881代打名無し:03/12/07 16:43 ID:qf1TC42H
とりあえずNPBは今後 発展 することを考えているのかね?
どうも 現状維持 しか考えてないように見えるんだが……
そもそも考える 組織 がないのが最大の問題なんだが
882代打名無し:03/12/07 18:07 ID:bFBeQmPZ
この前NHKでスポーツビジネスを特集した番組あったよな。
NBAもNFLもさらなる発展を求めて世界に向けてアクションを起こそうとしてる。
そういうのがNPBからは伝わってこない。何か野望とか持ってないの?
アジアのメジャーリーグを目指すとか、そんなんでもいいから。
NPBとしての動きって全くないように感じるんだが。
883:03/12/07 18:15 ID:WxYUsqiY
現状維持するのは勝手だが、それでは時代の変化には対応できない。
時代の流れに逆らって、その結果プロ野球がつぶれても、
球界のトップには何の痛みも感じないのだろう。






野球が好きじゃない連中にプロ野球がつぶされるのを、黙って見ているだけでいいのか?
884代打名無し:03/12/07 18:23 ID:bTrcYEUZ
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm

思っていることがあれば、こっちに具象的に書いて進言したらどうだ。
885代打名無し:03/12/07 18:25 ID:bTrcYEUZ
ところで、「プロ野球の明日を考える会」って今年は開催されないのか。
選手会のHP見ても載っていないし。例年12月第一週だったと思ったが。
886代打名無し:03/12/07 18:52 ID:z/uDcbX9
NPBはいくらでも規模を拡大する要素があると思うんだがなー
韓国、台湾のチームと交流戦しても面白いだろうし
興行面でも面白いんじゃない?

NPBもそういったビジョンみたいなのは持って欲しいね
887:03/12/07 19:12 ID:WxYUsqiY
いくら長嶋ジャパンがアテネへの出場権を得たからといって、
山積している問題をうやむやにするのは許さない。
球界の体質からして、勝てば問題をうやむやにしてしまいそうだ。

長嶋ジャパンなど所詮、サッカーのパクリにすぎない。
「サッカー選手は世界を相手に戦っているのに、野球選手はなんだ!」って批判を
かわすためだけに代表を利用するのは卑劣な態度だ。
ファンはそんなことにはもうだまされない。
888代打名無し:03/12/07 20:46 ID:YtcUWjSi
>>887
はいはい巣に帰ってね。
こんなヤツが理念持ってるわけないわな。
889代打名無し:03/12/07 21:06 ID:eLpHjZyR
>>883 >>887
で、どうしろと?
890代打名無し:03/12/07 21:21 ID:ikODNa4p
>>886

ナべツネが生きてる限り絶対無理。
891代打名無し:03/12/07 23:26 ID:2gkSuR2o
>>883
黙って見ているだけでいいのか?
892 :03/12/07 23:26 ID:CaRq3dtd
>>890
癌はナベツネだけじゃないけどな。
一番目立つ悪因だけど。
893代打名無し:03/12/08 06:12 ID:I6u5cLw7
プロ野球なんて所詮企業の宣伝と新聞売ったり金儲けの道具だからな。

巨人なんかマスコミとのグル関係で人気維持してるだけだし。
894代打名無し:03/12/08 06:13 ID:nxsCUER1
思考回路ない香具師が来てもしょうがないだろ、>>893
895代打名無し:03/12/08 06:16 ID:LcVZEcQL
>>893のいってることがかなり真実なんだと思うんだが…
896代打名無し:03/12/08 06:17 ID:I6u5cLw7
>>894 だって、そう思わない?
   オフなのにテレビ付けても新聞見てもまだ野球宣伝してやがる。
   うざいのよ。 
897代打名無し:03/12/08 06:24 ID:16huPdk5
素朴な疑問として目的が
>企業の宣伝と新聞売ったり金儲けの道具
以外のプロスポーツってあるの?
898代打名無し:03/12/08 06:26 ID:LcVZEcQL
>>897
プロスポーツである以上、金儲けが目的であるのは当然なんだが
プロ野球の場合「金儲けのみが目的」なのが問題だと思う。

せめて建前でもいいから耳障りのいいことをいおうじゃないかというのが
このスレの目的何じゃないか?
899代打名無し:03/12/08 06:27 ID:nxsCUER1
しいて言えば、アメリカのNFL、MLB位だな。
企業広告はユニフォームから排除、球団名は地域名。

900代打名無し:03/12/08 06:27 ID:iHTdqwSe

さすが野球板だ・・・
901代打名無し:03/12/08 06:40 ID:I6u5cLw7
日本における巨人という球団の似非・絶大人気について。

他の11チームと比べて何が違うのか、それはヤハリお金である。
単独の圧倒的収入でスター選手を次々買いあさり注目を引き寄せ
マスコミに取り上げさせワンマンオーナーの強力キャラクターで
まだ目を引かせる。こういうワイドショー的構図が日本人は大好きだ。
もしファン達の心をも金で買ってるとしたら最低の行為じゃなかろうか。
902代打名無し:03/12/08 06:43 ID:LcVZEcQL
>>901
それでチームも満足、ファンも満足、人気も安定っていうならそれはそれで問題ないと思うんだけどね。
このままそうは問屋がおろさないだろうという危機感を持っている人がこのスレにいるわけで
903代打名無し:03/12/08 06:44 ID:lXzKo+Z7
>>898
金儲けは目的ではなく手段なんじゃないのか?
ファンに娯楽を提供し、選手に働く場所を与えるチームを存続させる為の金儲けだろ。
904代打名無し:03/12/08 06:50 ID:LcVZEcQL
>>903
> ファンに娯楽を提供し
っていう視点が欠けているとまではいわないけど、軽視されているんじゃないかとは思うな。
あくまで親会社の利益が優先されているように思える。
どう見ても視聴率有線で補強しているように思うし、巨人は。
905田舎モン:03/12/08 07:15 ID:xWCnppff
まだ本気で理念を掲げるべきと言ってる輩がいるのか。

プロ野球って何なのか考えてみろよ。
プロ野球チームは親会社の広告塔。だからこそ、宣伝広告費として球団の赤字補填を親会社がしている訳だ。もちろん税制上も認められていること。
コレを理解しておかないと話が始まらん。
オマエラが求める理念などを実際に導入したら親会社は金が出せないし、出さない。もちろん球団は無くなるよ。残ったとしても形態は社会人野球だ。
プロ野球と社会人野球の違いは言わなくてもわかるだろ。

どうしても理念を掲げたプロ野球になって欲しいと願うなら、まず、プロ野球が潰れることを願えよ。
そしてまったく新しい組織のプロ野球が生まれるのを期待しな。

ナベツネを批判するヤツが多いが、ナベツネがいなくなったところで何も変わらないよ。むしろナベツネはよくやっているだろ。
批判すべきは機構側だろ。
ただし、機構側の総意は「プロ野球=読売」だろうけどな。

これが現実なんだよ。
906代打名無し:03/12/08 07:20 ID:LcVZEcQL
>>905
おっしゃる通り。

ただ、俺はそれを踏まえて上でプロ野球がこのままやっていけるとは思えないので
何とかソフトランディングする方法を模索すべきじゃないかと思っている。
907代打名無し:03/12/08 07:41 ID:lXzKo+Z7
>>905
>オマエラが求める理念などを実際に導入したら親会社は金が出せないし、出さない。
900からのレスがあって理念というだけでアレルギー起こす奴がいるような状態の
このスレの何処にスレ住人の意見を集約した「オマエラが求める理念」が存在するんだ?
何勝手に見えない敵と戦ってるんだよ(w
908代打名無し:03/12/08 08:36 ID:Yz4ZfTM7
>プロ野球チームは親会社の広告塔。
その本音を包み隠す建前(理念)を考えるのがこのスレ。
909代打名無し:03/12/08 10:00 ID:6EWljV5V
>>908
そんな欺瞞なんぞ掲げてもしょうがなかろ。騙されてくれるファンもいるかも
しれないが騙されてくれない人間からは白けた目で見られるよ。

本音を隠す理念なんぞいらない。経営者の本音・選手の本音・ファンの本音を
ぶつけ合って方向性は模索するべき。
910代打名無し:03/12/08 15:05 ID:fybmbV/B
>>909
現状ではその「ファンの本音」の部分は激しく無視されているな。
経営者(雇用者)と選手(被雇用者)が互いの利益をぶつけ合っているだけ。
客商売なのに客の視点が欠如しているのは致命的だと思う。

そして、客商売なんだから本音を隠す理念は必要だと思うよ。
とりあえず「お客様を大切に」っていう理念があれば
形だけでもお客様を大切にせざるを得ないでしょ。
「ファンに対するポーズ」っていう意味もあるが、それがある程度行動の規範にもなりうる。

俺はむしろそういった規範が一切なく
ただただお互いの欲望をむき出しにしている今の状態の方が萎えるな。
ファンをおざなりにしていても、直接的にお互い損をしないならファンは二の次になっちゃうんだから。
911代打名無し:03/12/08 16:40 ID:i3edAAVO
混沌

理念なんて必要ないだろ

建前だけでも理念を掲げよう

>>103

それが形骸化してるから・・・

混沌
912代打名無し:03/12/08 21:04 ID:nwh8/OX6
おまえら、こんな板で暇つぶしてないで、もっと生産的な生活しろよ(藁
913代打名無し:03/12/09 10:07 ID:IM8nOcde
プロ野球チームは親会社の広告塔。だからこそ、理念みたいなのが必要
なんじゃねえ? 長い目でみりゃそういった物をもって野球人口の増加みたい
なのを考えたほうが広告効果もでかいだろ。
そういった未来予想図も持たず、目先の利益の確保に必死で組織もしっかし
てない現状での球界の未来はそうとう暗いよ。

個人的にはナベツネはよくやってると思うよ。どこみわたしてもあんな
悪役いないからなw もし狙ってあんな役をやってるなら奴は
世界一のエンターテイナーだろ。
NPBにうまくナベツネを利用できるくらいの人間がいればな……
914代打名無し:03/12/09 11:56 ID:/sypEhwA
まぁでもアレだよな
悪役ナベツネというのも、なんちゅー
プロレス的ヤラセ臭を感じちまうようになっちゃ
潮時だとは思うんだが
915代打名無し:03/12/09 12:23 ID:/R04OTPI
>>912
野球そのものが全くもって非生産的な訳だが
916代打名無し:03/12/10 00:17 ID:3yNLOiuu
>プロ野球チームは親会社の広告塔。

まあそれのみでよしとするなら、160試合ぐらいやればいいのに。
メジャーみたいに。だらだらとオープン戦とかも減らして。
917代打名無し:03/12/10 23:46 ID:JL61QvO3
僕にも愛を?
918代打名無し:03/12/11 19:18 ID:wBUezQSA
>>916
ついでにルール改正でもして、6時から9時までで終わるようにすれば良い。
延長が無ければ延長が理由で野球が嫌われる事は無くなるし。
919代打名無し:03/12/11 22:28 ID:pGV8yqkR
今日の日経新聞で、豊田が「プロ野球にも理念が欲しい」と叫んでたな
920代打名無し:03/12/11 22:28 ID:d7GAsLIM
>>918
(* ̄m ̄)ぷっ
921代打名無し:03/12/11 23:43 ID:/sQ5qjFx
チェンジアップ          −豊田秦光− 日本経済新聞2003/12/11

(略) サッカー界は先を見据えた投資をしている。
野球界にグラウンドデザインが無いのが寂しい。
「理念」では飯が食えん、とサッカーを侮ってはいけない。
土の表面を一坪、一坪緑に変えていくという運動は具体
的で力強い目標だ。

サッカーは選手を引っこ抜かれても芝生が残る。
野球界、このまま選手が流出して何が残る?
922代打名無し:03/12/11 23:44 ID:WR3e6b8s
豊田「秦」光ですか、そうですか
923代打名無し:03/12/11 23:45 ID:b5RnZCUU
豊田が賛同しているってそれだけでマイナス要因だと思う(w
924代打名無し:03/12/12 00:13 ID:R0bpBiAZ
後ろ向きな奴が多いのな。
豊田が言うからやなの?
ナベツネが同じ事を言い出したら
「これには裏がある」とかいうのかな。
あほらし
925代打名無し:03/12/12 00:50 ID:pYfop3rf
豊田は一見いいこと言っているように見えるが、別のところじゃ
逆のこと言ってたりするから信用性ゼロ。
というか飲み屋で毒吐いてるオッサンの妄言とあんまり変わりが
ない。
926代打名無し:03/12/12 01:01 ID:duZwPOx7
豊田はいいこと言う時と電波な時と両方あるが、
この件に関しては現状維持派はどう思うんだろ?
やっぱ豊田も裏切り者なのか?
927代打名無し:03/12/12 02:35 ID:Jjw0vcQS
どこからも監督、コーチ、解説のお呼びかかんないからイジケテルw
928代打名無し:03/12/12 09:01 ID:RTwYo6gx
まぁ、野球界に「先を見据えた投資」っていうのがあまり見受けられないのは事実だよな。
929代打名無し:03/12/12 18:25 ID:4iwVjUJk
>>920
いや藁ってるけど、>>918が現実のものになる可能性もゼロではない
放送時間延長はテレビ局にしてみりゃ厄介物でしかないだろうし
930:03/12/12 23:24 ID:u5A/wjMN
野球界には理念がないから、その場しのぎの話題性ばかり追求したり、
派手で目立つことばかりに価値を置いている。
話題性には乏しくても、本当に大切なことには手を出さない。
931代打名無し:03/12/13 00:15 ID:UosNvBDv
本当に大切なことって何?
932代打名無し:03/12/13 00:36 ID:5B1MWADD
>どこからも監督、コーチ、解説のお呼びかかんないからイジケテルw

それがどおしたと思うのだが。そんな色気無いほうが正論言えるだろ。
933代打名無し:03/12/13 08:17 ID:FXbl9wgF
三澤はコントロール良くても打たれるからなぁ・・・特に今年は・・・
今年は左の中継ぎの方が良かったね。
隊長は抑えなら30セーブ、先発なら15勝を目指してるらしいのでがんがってください。
934代打名無し:03/12/14 00:05 ID:iPfKkFY2
>>932
何のしがらみもないから無責任な発言してるんだよ。
お前みたいにな(藁
935代打名無し:03/12/15 15:01 ID:bOBjmYUO
沈みそうだね
936代打名無し:03/12/18 10:09 ID:1BvElTTr
豊田コラムが掲載された日経朝刊に、昨日から"どこへ行くプロ野球"ってタイトルの連載が始まった。
内容的には今の所はさほど新味は感じられないけど(共存共栄精神の欠如、親会社任せで危機感の
薄い経営陣、新規参入を阻む高額加盟料、球団経営のプロの不在、等)、さて、この板の住民はこれ
を見たらどういう反応を示すかな?「あんな電波新聞のいう事なんか...」あるいは「野球利権と何の
しがらみもないから無責任な発言して(ry)」か?w

しかしまあ「どこへ行く」という呼びかけに対する結論は既に出ちゃってるんだけどな。
「どこへも行かない」もっと正確には「思考停止でどこへも行けない」、って事だ。

937代打名無し:03/12/18 10:32 ID:2mWNArgP
日経コラム、読んだがなかなか面白いんじゃないか?
やっぱり経営感覚の欠如っていうのいかんともし難いね。
938代打名無し:03/12/18 17:42 ID:Z8oeP1K0
>>936
最初に刷り込まれた価値観が絶対になっちゃってるんだね。
多分凄く騙されやすい人なんだろうな。詐欺に合わないように気をつけなよ。
939代打名無し:03/12/18 22:00 ID:nILjPxom
>>938
(一蹴されるのが目に見えているから)本題には振れずに、
とりあえず、根拠の無いレスだけ返す・・・・。







君多いね、こういうの(笑。
940代打名無し:03/12/18 23:46 ID:lsd5fgnS
Jリーグのように経営努力をしないチームは淘汰されるシステムを
作るべきかも知れんな
941代打名無し:03/12/18 23:52 ID:FKWcgntU
>>940

阪神は近鉄やオリックスより経営努力してないよ
禁煙も最近だし

ただ人気は抜群
942代打名無し:03/12/18 23:56 ID:ospjTuRL
Jリーグの選手って何モチベーションにしてサカーしてんの?
がんばったって給料しれてるのに
943代打名無し:03/12/19 01:18 ID:luCs9sgx
>>942
日本代表だろ
だからオールスターとかでも野球選手みたいに
イチローが投手として投げたりしない。いつ誰が見ているか分からないから

つーかJリーグの話すんな



944代打名無し:03/12/19 03:57 ID:xdTX9VrW
>>942
年俸3千万でも一般人から見たら遙かに高いだろ。
それ以前に好きなことやってお金がもらえるだけで十分幸せだと思うし。


…プロ野球選手はそうじゃないのか? 年俸が高いから野球やってるのか?
945代打名無し:03/12/19 08:21 ID:75+aShtc
いつものことだけど
金の話に行き着くしかない野球が哀れ。
946代打名無し:03/12/19 19:20 ID:5BZ3SJhA
>>939
936の文章のどこに「本題」があるんだ?
論理的に根拠を示さずに自分の思った結論を正しいと主張しているだけ。
そんなものにこちらが論理的に根拠を示して反論するのは不可能だろ(w
947代打名無し:03/12/19 19:39 ID:5BZ3SJhA
>>944
どの仕事でも好きじゃなきゃトップになれないよ。
好きでやっているんなら給料低くてもいいだろっていうのは嫌々仕事やってる
人間の発想だね。
948代打名無し:03/12/20 06:13 ID:tyWSmFmu
野球選手の場合は「金が好き」だからこそ
仕事に退屈しててもトップになるために努力できるんだよ。
949代打名無し:03/12/20 06:15 ID:tyWSmFmu
サッカー選手は「サッカーが好き」なんだよね。

まあ、選手のコメント聞いても、
そのへんはっきり言っちゃってる人いるしね野球の場合。
950代打名無し:03/12/20 08:37 ID:Y7ipl5Vz
偽悪ってこともあるだろうがな。
951代打名無し:03/12/20 08:59 ID:fBwU0pfq
回りくどいやり方せずに「サッカーファンがプロ野球を叩くスレ」でも立てればいいのに
952代打名無し:03/12/20 10:17 ID:jTr+vqdO
>>949
まぁ、ドジャースの石井とかサッカーが好きで野球は仕事っていってるしな。
好きなものこそ上手なれっていうのが全てってわけじゃないよな。

自分の好きなスポーツは向いていなかったって場合もあるんだろうが
「他のスポーツが好きだけど野球は金になるから野球を選ぶ」っていうのも
ちょっと悲しい気がするよな。ハングリーなのは認めるが
953代打名無し:03/12/20 10:35 ID:Y7ipl5Vz
選んだ時は野球が好きだったんだろう。
小学生の時に儲かるから野球をするなんて人間はあまりいないと思うが。
954代打名無し:03/12/20 10:38 ID:jTr+vqdO
でも親がそういう意味で野球をやらせるのはあるだろうな
955代打名無し:03/12/20 10:42 ID:o/+8waxb
別に問題ないだろ
956  :03/12/20 12:11 ID:AbS6352x
>好きでやっているんなら給料低くてもいいだろっていうのは嫌々仕事やってる
人間の発想だね。

低いたって2,3千万だろ。なぜそんな論理になるんだ?じゃアマの身分でやっ
てる五輪種目の多くの人たちはどおなる?サッカー選手より低い給料でやってる
だろ?彼らはマニア?変態?。

社会人野球の連中は?何千万も貰えないんだから野球なんてやらずに会社の仕事
に専念して少しでも出世する努力した方が良いって話しだよな?
957:03/12/20 22:25 ID:w/LGVIYv
野球選手の方がサッカー選手より儲かるとかいうことよりも、
プロ野球の球団の懐が厳しいのにもかかわらず、選手には高年俸を出していることの
方が問題だ。

「○○選手が年俸○億!」なんて言っても、そこの球団の観客動員数などを考えて、
それだけの年俸を払う力があるのか?
払う力もないのに高年俸を払うのは、結局球団や選手の首を絞めるだけ。
958代打名無し:03/12/20 23:13 ID:NKlb7OES
>>957
禿堂。なにかにつけて高額年俸を自慢するアフォがいるが、
明らかに上がり過ぎ。10年前と比較して日本経済がどれだけ発展した?
プロ野球の親会社は揃いも揃って業績がアップしたのか?
サラリーマンの平均年収はどの程度変わった?
野球選手の年俸だけ日本経済から独立しているかのようにうなぎ上り。
959代打名無し:03/12/20 23:41 ID:hhkiKSE6
20代前半で億突破してる選手って、順当に年俸が上がったらFAの時は
巨人かメジャーの選択肢になるよね?結局巨人(ヨミウリ)のための野球界
なのか?
960代打名無し:03/12/21 04:18 ID:vtwZpUJR
「プロ野球年俸高騰に警鐘を鳴らすスレ」でも立ててみるか
961代打名無し:03/12/21 04:26 ID:8wfeFuB6
そういう危機意識高める系のスレは廃れると思うよ。
野球板って「お祭りさえできればいい」「諸問題は全部他人任せ」
っていう軽〜い人間が多い気する。

むしろ高年俸を誇りに思ってる節すらあるくらいだしね(呆
962代打名無し:03/12/21 04:29 ID:vtwZpUJR
じゃあ「プロ野球バブル崩壊5秒前」にしようw
963代打名無し:03/12/21 04:56 ID:xsik001G
確かに年俸が上がり過ぎてると思う。ちょっと異常な位。
まあ、読売のせいでもあるんだが・・・。
メジャーの金額だっていくらなんでも高すぎだろう。
このままじゃあ、本当にやばいと思う。
964代打名無し:03/12/21 09:38 ID:dw0LBIHa
20年前の山本浩二や掛布なんて1億にはるかに届かなかったな。
965:03/12/21 11:01 ID:CCMaG58o
ファンの間に危機感がないのは、球界がファンを無視していることもあるが、
ファン側も「日本プロ野球がなくなっても、メジャーをテレビで見ればいい」と
思っているからではないか。

確かに、スター選手は次々とメジャーに行ってるし、日本にいたときより
生き生きとプレーしているからそう思うんだろうが、メジャーは所詮テレビでしか見れない。
(しかも、放送しているのはたいてい平日の午前中だ)

日本プロ野球がなくなったら、(当たり前だが)ファンは野球を生では観戦できなくなる。
生観戦できなくなることのダメージの大きさを野球関係者はどれだけ認識しているのか?

サッカー界だって、確かに海外サッカーはレベルも高くすばらしいが、
やはり地元のJリーグで生観戦することで、底辺を拡大させているのに・・
966代打名無し:03/12/21 12:30 ID:8pChGTBv
>>965
メジャーっていうよりヤンキースとマリナーズの試合だな。
もっとも日本でも野球中継といえばほぼ巨人だから、ヤンキース・マリナーズの試合だけ
見れたら良いのかも…。
967代打名無し:03/12/21 13:52 ID:5mYrCxO8
>>965
一般人の大半が「プロ野球はテレビで見ればいいもの」と思ってるんじゃないかな。
このいたにいる人は知らないが、普通はそうそうスタジアムには行けないでしょ。

コピペも視聴率に関するものばっかりだし。
968代打名無し:03/12/22 20:01 ID:fIb1makt
そろそろ、次スレのスレタイについて。

「理念」にも抵抗があったようなので、「ビジョン」とか「中長期的目標」とかどうでしょ?
969代打名無し:03/12/23 02:22 ID:df3w8les
絶対それにも抵抗あるだろ(w
970代打名無し:03/12/23 02:28 ID:nRiwl++t
「Jって言葉入れんな」→「理念って言葉入れんな」→「目標って言葉入れんな」→「将来って言葉入れんな」
971代打名無し:03/12/23 02:30 ID:2fTq/skk
年俸は高すぎだな。5億円とか今の日本の経済状態じゃ
いくらなんでも高すぎる
972 
>>971
日本の経済?
おまい何を根拠にそんなこといってんだ?
労働市場も二極化する傾向にあるだろうが。