虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第9戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆M7FU1aiEhY
チーム名蔑称使いは荒し同様放置でお願いします。

【NGName 登録推奨】
禿鷹 ・ 球界の王者 巨人軍

【過去スレ】
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1064939721.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064939721/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第2試合
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1064997685.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064997685/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについても語るスレ〜第3戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/09/1065112735.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065112735/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについても語るスレ〜第4戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/21/1065333375.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065333375/
いざゆけやらかす虎ファンと鷹ファンの日本シリーズ〜第5戦
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/23/1066056195.html
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066056195/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第6戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066789959/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第7戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066837206/
虎ファンと鷹ファンが日本シリーズについて語るスレ〜第8戦
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066908021/
2代打名無し:03/10/24 00:03 ID:U00MAaYT
よし
3代打名無し:03/10/24 00:03 ID:aEWI3j9R
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

毎日オナってる場合、普通に出したらそれ程飛ばない。

飛ばしたいなら、イった時に亀頭近くの尿道を押さえ、
2〜3回の痙攣で尿道内に精液を充填し、圧力を高め、
次の痙攣時に開放すれば、見事にほとばしる。
4 :03/10/24 00:03 ID:SBgbXkh5
虎>∞>鷹
5代打名無し:03/10/24 00:04 ID:dJjRSLIq
7といえば今岡
6代打名無し:03/10/24 00:06 ID:UNWxJ/7H
>>1
モツ鍋〜
7代打名無し:03/10/24 00:06 ID:Ikk+/QoW
今岡と井口!!
8代打名無し:03/10/24 00:06 ID:YDCp9J8q
8くらいかなぁ?
9代打名無し:03/10/24 00:07 ID:dJjRSLIq
明日は中4日で杉内もあるのでは?
10代打名無し:03/10/24 00:07 ID:C0Pxl/h4
しかし、よく勝てたなあ・・・
ナイトって、意外とよく投げたし。

鳥越だってよく打つじゃないか。
11代打名無し:03/10/24 00:08 ID:Hl1SKJUD
○○鷹党の第4戦反省・第5戦戦略●●
もう後がなくなってきました。

まず第4戦の反省は
1.左打者と城島が左投手を全く打てない。
2.井口は去年並みに戻った。
3.今日の投手起用は概ね理解できるものだった。

そこでこれらを踏まえて第5戦の戦略は
4.和田をスタンバイさせて勝ちゲームなら投入。
5.明日は先発下柳を踏まえ
  3番大道、6番井口、7番出口
  バルデスは右投手のときの代打に。
6.もう少し機動力を使いたい。
 
などでしょうか。

12代打名無し:03/10/24 00:08 ID:hCeKoqeq
鳥越来年3割打つな。こりゃ。
13代打名無し:03/10/24 00:09 ID:s7o5ryaD
前スレの997は寺原>斎藤って言いたいの?
14鷹派:03/10/24 00:09 ID:ADk1wUN9
>>12
あっはっは
15代打名無し:03/10/24 00:09 ID:dJjRSLIq
>>12
阪神ファンにとっては、今でも既に
勝負強い3割打者にしか見えないんですが
16代打名無し:03/10/24 00:10 ID:tqwHu9m1
>>12
元々のダイエーの戦力+ゴエ3割は最強のヨカソ。
それこそペナントぶっちぎりだよ
17代打名無し:03/10/24 00:10 ID:70Z9sICu
鳥越は来年首位打者取るな。
日ハム 実松もおまけに3割打者と。
18代打名無し:03/10/24 00:10 ID:ll4Xijmt
村松は大丈夫なの?
19代打名無し:03/10/24 00:11 ID:YDCp9J8q
>>12
シーズン3割キープした打者がタコで、2割そこそこの打者がマルチ。

シリーズは、人を変えるw祭だし。
20代打名無し:03/10/24 00:11 ID:QMgn/FH9
いくら何回も優勝してるチームでも連敗すれば多少の動揺はするだろうと
そんなところに期待してみる俺は連勝したのにぐったりの一タイガースファン。
21代打名無し:03/10/24 00:11 ID:ojVlUbu3
ゴエが打ち出したダイエーにも勝つことができる阪神も凄いといってみる。

にしてもほんとに阪神は吉野とウィルがいなけりゃ瞬殺されてるよ・・・。
22代打名無し:03/10/24 00:11 ID:cbRYFFj7
昨日の和田といい今日のナイトといい好投してる先発を
あっさりかえちゃうというのはセリーグにはあまりないんでない?
23代打名無し:03/10/24 00:11 ID:hCeKoqeq
>>17
実松が3割打ったら、日ハム打線打率すごい事になるのでは……
24代打名無し:03/10/24 00:11 ID:Xdws12m5
ズレータレフトってあり?
25代打名無し:03/10/24 00:12 ID:C0Pxl/h4
>>15
体格もなんか打ちそうだ。
阪神ファソですが、鳥越が打席にたつのがコワイ
26代打名無し:03/10/24 00:12 ID:CmROKUoU
フェフか。。。ごめんなさい
でもダイエー打線のあの左Pのスライダーの対応見てると
オープン戦時の中村泰のスライダーが打てると思えないんだよね
まあ中村泰の場合東京ドーム8−0で負けた試合の敗戦処理が
今シーズンのベストピッチだったからやっぱダメだろうね。。。
てか星野自身がまず信用して使えないでしょう。。。
27代打名無し:03/10/24 00:12 ID:dJjRSLIq
鳥越って、264打数56安打87三振・・・
なんで安打より三振が多い奴にポコポコ打たれとるんじゃ
28代打名無し:03/10/24 00:12 ID:8ExueEwu
もう概出かもしれないけど大道って本当にあのダイエー打線の代打の切り札なのか?(汗
広沢以上に使えそうに無いんだが・・・
29代打名無し:03/10/24 00:12 ID:5XyxpdxF
>>24
絶対にノゥ!
30代打名無し:03/10/24 00:13 ID:Ap6NSf28
珍パイアおめ
31大栄ファソ@壊れ:03/10/24 00:13 ID:4CxPH0gq
明日は打順替えてくるか?
村松やばそ。佐藤誠使えそう。新垣ヤッパ厳しい。篠原休めた。吉田元気?
32代打名無し:03/10/24 00:13 ID:xNP1FC7U
しかしよー

正直なところ、鳥越に連打される阪神の投手って
恥ずかしくないか? 鳥越だぞ?
33代打名無し:03/10/24 00:13 ID:YDCp9J8q
>>23
そーいや今年の実松は2割打ったのか?
たしか.180前後だったような。
34代打名無し:03/10/24 00:13 ID:QMgn/FH9
ズレータって来日早々守備で有名になったよな・・・
35代打名無し:03/10/24 00:14 ID:TYtmWqMR
鳥声がかっこよく見えます
36代打名無し:03/10/24 00:14 ID:Q21uQ7NG
我々巨人ファンも、読売巨人関西支部こと阪神タイガースを応援しています。
37代打名無し:03/10/24 00:14 ID:UzgKHMi5
佐藤誠が使えそうかなと思えたのが良かった

佐藤誠 岡本 篠原で乗り切るしかあるまい。
38鷹派:03/10/24 00:14 ID:ADk1wUN9
>>28
いや、大道は2ストライクからの粘りとかいつもの仕事はしてる。まだ3打数だし
39代打名無し:03/10/24 00:14 ID:5XyxpdxF
一晩かけて組んだスタメン打順よりも、
代打攻勢でボコボコになった打順の方が点が取れるってのも面白いな。
40代打名無し:03/10/24 00:14 ID:YkcyMMlf
その投手を打てない井口の立場は・・・
41代打名無し:03/10/24 00:14 ID:70Z9sICu
広沢は実力的にあんなもんだろ。
42代打名無し:03/10/24 00:15 ID:dRJbokFP
>>33
実松がそんな打つわけねえ
43代打名無し:03/10/24 00:15 ID:hCeKoqeq
>>33
一割あったっけ?
44代打名無し:03/10/24 00:15 ID:UNWxJ/7H
>>33
HR3本はすごいやんか
45代打名無し:03/10/24 00:15 ID:C0Pxl/h4
下柳は、だいたい5・6回までだとすると、
また吉野フル回転か?

吉野はそんなにスゴイ投手ではないよ。不安・・・
46代打名無し:03/10/24 00:15 ID:hCeKoqeq
>>42
だよな……最終的に1割切ってたと思うんだが、確か。
47代打名無し:03/10/24 00:16 ID:cbRYFFj7
何度見てもダイエーの渡辺投手が笑福亭鶴瓶に見える・・・
48トラファン:03/10/24 00:16 ID:3gd5M6GL
ズレータってDH以外むりなの?
アレが毎打席出られると怖すぎなんだけど.

しかし,ダイエー打線ってすごいね.
なんでこんな球団が赤字なんだ?
49代打名無し:03/10/24 00:16 ID:70Z9sICu
実松は打率 .097
50代打名無し:03/10/24 00:16 ID:YDCp9J8q
>>28
おまい、それは大道に失礼。ズレータに出番を奪われたが、
あの短く持ったバットで左投手をガシガシ打つんだよ、ホントは。

シーズン中の鳥越は、守り以外計算にしてないんだよw
だから、「打点を挙げたら負けない」なんて神話が生まれる。
ふつーはホームランを、とかだろうw
51代打名無し:03/10/24 00:16 ID:tqwHu9m1
まあしかしどちらもシーズンと正反対な選手がけっこういるね。
だから面白いとも言えるが。
52鷹派:03/10/24 00:17 ID:ADk1wUN9
>>48
球団は客も入って好調だよ


母体がもうだめぽ
53代打名無し:03/10/24 00:17 ID:NPhftahU
>>48
むり。
守備ザル
54代打名無し:03/10/24 00:17 ID:5XyxpdxF
明日はバル外して出口でもいいんじゃないか?
今のバルは左投手打てる気がしねぇ(;´Д`)
55代打名無し:03/10/24 00:17 ID:W1aNvFzH
>>48
巨人戦の放映権料がないから
56代打名無し:03/10/24 00:17 ID:cbRYFFj7
片岡の見えないエラーとか安藤のポロリとか・・・
ニュースで見てていまさらながらよく勝てたと思う・・・。
57代打名無し:03/10/24 00:17 ID:8ExueEwu
>>38
打席数が少ないからってのは分かるんだけど何ていうのか雰囲気がないって言うか
バットを短く持ってるせいかもしれないけど、ただボールに合わせにいってるだけにしか見えない
ファソの方、気を悪くさせたらスマソ
58代打名無し:03/10/24 00:18 ID:70Z9sICu
しかし、来年からプレーオフ制かぁ
1年でなくなるに1票
59代打名無し:03/10/24 00:18 ID:YkcyMMlf
>>45
凄くはないけど鉄腕だから心が折れなきゃ大丈夫・・・
60代打名無し:03/10/24 00:18 ID:ojVlUbu3
にしても阪神は守ってる時間が長くてつらい・・・。
61代打名無し:03/10/24 00:18 ID:dJjRSLIq
鳥越がこんなに打つんなら6番鳥越とか。
左にはバルデスより通用しそうよ
62代打名無し:03/10/24 00:18 ID:70Z9sICu
ラッキーボーイの鳥越が1番に入る とか
63代打名無し:03/10/24 00:18 ID:arjSyGPj
鳥越って規定打席到達の打者では全球団でワースト1じゃなかったっけ?
ありゃマジで異常だよ。

つーかダイエー、地味に今日も2ケタ安打なんだな。
64代打名無し:03/10/24 00:18 ID:hCeKoqeq
>>49
やっぱり……これが来年覚醒して鳥越と共に三割……アヒャ(゚∀゚)
65代打名無し:03/10/24 00:18 ID:UzgKHMi5
寸止め打線は相変わらずだなあと思いました。
66代打名無し:03/10/24 00:19 ID:YDCp9J8q
>>49
そーそー、一割切ってたね。新聞で見たとき吃驚したよ。

>>48
ムリぽ。レフト守ったときはコントみたいだったはず。
鷹ファンなら絶対想定しない布陣でしょ?
67鷹派:03/10/24 00:19 ID:ADk1wUN9
>>57
大丈夫。ダイエーの顔とも言える大道でも、いっつも言われるとこは

ヘルメットちゃんとかぶれ、ガム、どこの国の人?

こんなだから。人気は凄いけど
68トラファン:03/10/24 00:19 ID:3gd5M6GL
>52
そうなのか,それは失礼.
たしかにダイエー(母体)はねぇ.
関西基盤の企業だけに,大阪人としては微妙な気分.
69鷹ファン:03/10/24 00:19 ID:KcqtGXp/
虎ファンやテレビがズレータをかなり評価しているが、
確かにパワーはあるが穴の多いバッターだし、
大道の方が期待できると思う。
70代打名無し:03/10/24 00:20 ID:Nzva3EbS
>>28
代打の切り札…その言葉に間違いは無い。
だけど、スタメン>>川崎>>大道=ズレータ>>>>スタベン>鳥越
ってな感じ。まぁ、要するに、層が薄いから代打の切り札も必然的に…。
71代打名無し:03/10/24 00:20 ID:Xdws12m5
ズレータなら守備を打撃で補ってくれそうだが。
レフトに打たせないようにすればいいし。
サードショートセンターでカバーできるよ。
72代打名無し:03/10/24 00:20 ID:7oCwIXHw
鳥越の不敗神話だけど、1〜8番バッターがあの成績で、
鳥越まで打点を稼ぐ状況なら、そりゃ負けないよね。

鳥越を必要以上に恐れてくれるならありがたいかも
まぁどっちのチームも化けてる人は恐く映るもんだろうけど
73代打名無し:03/10/24 00:21 ID:tqwHu9m1
>>67
ヘルメットワラタ
でもほんと怖いよね。
某パファソだけど、やっぱりいやらしい。
74代打名無し:03/10/24 00:21 ID:R4pbnY5M
>>56
片岡と安藤のポカは、普通なら絶対負けてる。
ジョージとウィルに足向けて寝れないな、あの二人は。
75代打名無し:03/10/24 00:21 ID:VGI8L9Oc
つことで明日は 村松怪我してないこと前提で
1村松
2川崎
3井口
4松中
5城島
6鳥越
7柴原
8出口
9P

でFA?
76代打名無し:03/10/24 00:21 ID:arjSyGPj
>>48
初めて守備についた時、フライが来てズッコけて後逸したんだぜ?

実況「ズレータ、ズレたーーーー」
ってな具合。

>>57
まぁ実際そんな感じ。
長打は無い。
77代打名無し:03/10/24 00:21 ID:5XyxpdxF
>>71
守備を打撃で補う…その考えで巨人がペタを
ライトに置いたよな?

ズレを守備につかせるのは、それ以上のリスクがある。
78代打名無し:03/10/24 00:22 ID:Uub+Pk2g

結論から言うと、福岡とその周辺にしかいないローカルなダイエーより、全国区の阪神が勝つほうがプロ野球は盛り上がる。経済効果も天と地の差。
もっと言えばジャイアンツが日本一になってればプロ野球は最大限に盛り上がる。まちがいなく。
ダイエーファンは赤星のジャッジばっか言ってっけど、ボーク判定やストライクの取り方は明らかにダイエーよりだったのは第三者の意見だと思う。
審判の文句ばっか言ってるダイエーファンは糞。
やっぱパリーグは西武に限るな。
79代打名無し:03/10/24 00:22 ID:8ExueEwu
>>67
そうそう、ヘルメットを見て昔のオマリーを思い出したw
80代打名無し:03/10/24 00:22 ID:R4pbnY5M
>>67
そーいや、大道のヘルメットはオマリーを思い出させるな〜。

数少ない南海の履歴を持つ選手なんだよね。
81代打名無し:03/10/24 00:22 ID:klcFqQtf
サンテレビに出た2ちゃんねらーがうpされました
http://up.isp.2ch.net/up/38fdd29bb798.mpg
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk2600.jpg
82代打名無し:03/10/24 00:22 ID:UzgKHMi5
大道は最後の生え抜き南海戦士。
83代打名無し:03/10/24 00:22 ID:VGI8L9Oc
つことで明日は 村松怪我してたら
1柴原
2川崎
3井口
4松中
5城島
6大道
7鳥越
8出口
9P
84鷹派:03/10/24 00:22 ID:ADk1wUN9
なんかヘルメット浮いてんだよね>大道
85代打名無し:03/10/24 00:23 ID:4bE5xwDI
>>70
なんかその書き方だと川崎がスタメンレギュラーじゃないみたいだな
今シリーズ地味に好調だぞ、香具師は
86代打名無し:03/10/24 00:23 ID:hCeKoqeq
大道といえば、二塁打というイメージ。
87代打名無し:03/10/24 00:23 ID:dRJbokFP
赤星がサヨナラの輪に上手く入れてないな
何か不憫になってきた・・・
88代打名無し:03/10/24 00:23 ID:NVPX6HBI
変則左腕には予想通り大苦戦してるな…
左打者が打てない上に、数少ない右打者の井口・城島も打てないんじゃ話にならん。
89代打名無し:03/10/24 00:23 ID:UzgKHMi5
大道はベンチでパンを食べてるところをテレビに映された事があるw
90代打名無し:03/10/24 00:24 ID:R4pbnY5M
>>79
ふ…カヴったな。

ズレータは、ERのベントン先生に似てるなぁ。
レフトがムリならファース…松中がいたか。
91代打名無し:03/10/24 00:24 ID:Xx0AmP57
>>78
虚塵が日本一になれば間違いなく盛下がる。




と、釣られてみるw
92代打名無し:03/10/24 00:25 ID:UzgKHMi5
松中の激走は泣けた・・・金本油断してたよね。
93代打名無し:03/10/24 00:25 ID:hCeKoqeq
>>89
前、バス乗ってる所がチラっと写った時も何か食ってた。
94代打名無し:03/10/24 00:25 ID:5XyxpdxF
1柴原 8
2川崎 5
3井口 4
4松中 3
5城島 2
6大道 9
7鳥越 6
8出口 7
9P

大道って守備どうだったっけな。。。
95鷹派:03/10/24 00:27 ID:ADk1wUN9
野村解説面白いな>フジ
96代打名無し:03/10/24 00:27 ID:VGI8L9Oc
釣堀で竿を短く持って、ガムをくちゃくちゃニヤリ大道


うっわ〜〜 すっげぇ想像できるわw
97代打名無し:03/10/24 00:27 ID:CmROKUoU
それにしても岡本にいつまで抑えられる気なんだろう?
必ずいるんだよなー苦手中継ぎP。。。しかもなんで打てないの?って思うP。。。
タイプは違うけど久本とか遠藤みたいなイメージ?
98代打名無し:03/10/24 00:28 ID:tj47tWQY
そーいやダイエーのヘルメットの横、サニックスって書いてる上から
黒く消してた跡があった(城島で確認)けど、ジョーシンも消えてたっけ?
99代打名無し:03/10/24 00:28 ID:BtYs4BFL
・・・で、前スレで侃々諤々だった明日の先発はどうなったんでしょうか?
100代打名無し:03/10/24 00:28 ID:jruqTmc6
>>89
>>93
大道って食いしん坊だったのねw

ノムさんの話をノーカットで聞きたいな〜。
101代打名無し:03/10/24 00:28 ID:dJjRSLIq
しかし阪神のリレー 井川吉野安藤リガンウィリアムスって
大トロアワビシマエビウニイクラだな
これで負けたらほんと終わりだったな
102代打名無し:03/10/24 00:28 ID:VGI8L9Oc
>>94
バルと似たり寄ったりでしょ 前方は鳥越任せw
103代打名無し:03/10/24 00:28 ID:Xdws12m5
サッチーさえいなければ(略
104代打名無し:03/10/24 00:29 ID:cbRYFFj7
>>95
野村の言うとおりなら下柳でも城島をおさえられそうだな
105代打名無し:03/10/24 00:29 ID:jruqTmc6
>>98
阪神のジョーシンは残ってるよ。
「あしなが育英会」が今年は入ってないのな。
106代打名無し:03/10/24 00:29 ID:C0Pxl/h4
うん。でも星野監督の怒っている姿が見れて、
なんとなくホッとしてない?阪神ファソは。
107代打名無し:03/10/24 00:30 ID:8ExueEwu
それにしてもダイエーは本当に魅力的な選手が多いよ
松中はもちろん川崎なんて本当に魅力がある
本当に心から阪神もこういうチーム作りをして欲しいとつくづく思った
勝利の女神はどっちに転ぶか分からないけど少なくとも今のチームの完成度は
ダイエー>阪神だと思う
108代打名無し:03/10/24 00:30 ID:e5tsOriA
ノムさんもテンション上がってんなぁ
インタビューは試合直後だろうにいいとこ突くね。
109代打名無し:03/10/24 00:30 ID:Xdws12m5
>>97
ウェイクフィールドみたいなもんか。
110代打名無し:03/10/24 00:30 ID:VGI8L9Oc
ゴルフ場で一番アイアンを短く持ってコンパクトに振り切り、フェアウェイに飛んでガムをくちゃくちゃニヤリ大道
111代打名無し:03/10/24 00:30 ID:cbRYFFj7
>>106
うん。その調子で来年もやってくれよと切に願ってる。
112代打名無し:03/10/24 00:32 ID:dJjRSLIq
しかしこれで、DHを使って
今岡赤星金本桧山アリアス片岡矢野藤本浜中が
全員そろう打線がまた見られる
この9人、キャラと特色ではダイエーに負けてないはず

(広澤さえ出なけりゃ)
113代打名無し:03/10/24 00:32 ID:tj47tWQY
>>105
あ、そーなんだ。じゃ、契約キレたけど縁起でそのまま
使ってるってことなのかな。
114大栄ファソ@壊れ:03/10/24 00:32 ID:4CxPH0gq
>>78
経済効果?そんなこと気にして応援してるの?
プロ野球が盛り上がるの解説希望?
115代打名無し:03/10/24 00:33 ID:K0HhAuXe
赤星の盗塁時、城島笑ってたね
納得いかなかっただろうけど、やっぱり個人的に対決を楽しみにしてたからだろうか
116代打名無し:03/10/24 00:33 ID:h+t7JQBP
>>106
ホッとしたよ。
1戦目、2戦目はちょっと怖かった。
何かやる気とか闘争心とかキレちゃったんじゃないかと思った。
117代打名無し:03/10/24 00:33 ID:bD2+gQ9N
ダイエー → 2000年・2連勝の後4連敗
星野監督 → 日本一の経験無し

どっちもどっちだな、、、
118代打名無し:03/10/24 00:33 ID:jruqTmc6
>>107
虎は初戦のDHで打線の流れがイマイチに。
チーム作り自体は悪くないと思うよ。

>>110
バンカーからのリカバリーも上手そう。
ギャラリーが沸いても平然としてそう。

で、移動中はやっぱり常に何か食べてるw
119代打名無し:03/10/24 00:34 ID:70Z9sICu
DHで広沢出すなら濱中のがいいよなぁ と思う。
走れないのかな?
120代打名無し:03/10/24 00:34 ID:5XyxpdxF
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  >>99
   |:::::::::::::::::   \___/    |  明日は俺の華々しいシリーズデビューを楽しみにしとけ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

---------------------------------------------------------------------------------------
マジレスすると6:4で斉藤じゃないかなぁ。
中5日の不安と、シリーズ未知数&前回の崩れっぷりの寺原の不安のどっちを
王さんが重く考えるかだ。
ただ、もし斉藤で落としたら、ダイエーのダメージは相当でかくなると思われ。
121代打名無し:03/10/24 00:34 ID:e5tsOriA
星野伸之はスライダーを力説していたが
変化球と制球なら下柳の方が井川より上なんだよな
前評判が圧倒的不利な上原との対決でも
負けてなかったし、ほんのり期待できるかも
122代打名無し:03/10/24 00:34 ID:tj47tWQY
>>116
王監督もニヤリとしてたね・・・
ホントこのシリーズ審判が・・・
123代打名無し:03/10/24 00:34 ID:ojVlUbu3
ここまで見ててチームの完成度が高くより強いのはダイエーだなと
阪神ファンながら思った。でも日本シリーズは短期決戦だからあの変則左椀どもで
ひょっとするとひょっとするかもと思う。
もうちょっと星野の投手継投がうまければ・・・などとも思う。
124代打名無し:03/10/24 00:34 ID:aTYolH4A
藤本のファインプレーでアウトになったゴリが微笑んでた
試合終了で真剣な眼差しでベンチでレガースを取るゴリ

ゴリ嫌いだったけど、見直した
いじめっ子だし眉毛が濃いけど、良い奴だ
125代打名無し:03/10/24 00:35 ID:QNDkfrVJ
>>120
強いはずのダイエーが風雲急を告げてきた…ゾワゾワ
126代打名無し:03/10/24 00:35 ID:dJjRSLIq
>>120
中4日で杉内はないですかね?
127代打名無し:03/10/24 00:35 ID:jruqTmc6
>>119
足に問題は無いかと。全力疾走すると肩も使うから
そこが厳しいんじゃないかな?クロスプレーも怖い。
128代打名無し:03/10/24 00:36 ID:JiBOC4a3
>>107
そりゃ優秀なフロントに太っ腹なオーナーがいたチームと
アホなフロントにケチなオーナーがいるチームとは差が出て当然だな。
129代打名無し:03/10/24 00:36 ID:K0HhAuXe
シーズン前の研究よりやっぱり実際の経験って大事だな
矢野のリードを見てるとそう感じる
130代打名無し:03/10/24 00:37 ID:XuHRtImk
吉野とウィルが通用しているところを見ると、新生・佐久本は案外イケるのではないかと思う。
131代打名無し:03/10/24 00:37 ID:rwcHsb97
明日勝った方が優勝しそうだね。
132代打名無し:03/10/24 00:37 ID:jruqTmc6
>>124
城島はロッテの黒木と並ぶ、稀有な「野球バカ」かも。
楽しそうだもんなー。
133代打名無し:03/10/24 00:37 ID:QNDkfrVJ
やっぱダイエー強いわ。井川-安藤-吉野-リガン-ウィル 超豪華だぞ!
これで阪神負けそうになった。ヤバイ。

でも、ダイエーは左投手のスライダー打てないのが致命傷になりかねん。
134代打名無し:03/10/24 00:37 ID:K0HhAuXe
>>126
ありえるかも・・・・それ奇襲だな
135代打名無し:03/10/24 00:37 ID:Xdws12m5
ファンにメガネ君が混じっていた方が負け。
136代打名無し:03/10/24 00:38 ID:UzgKHMi5
>>126
杉内は福岡ドームでの防御率(確かビジター時と1点ぐらい違う)もいいし
肩暖まるのに時間かかるそうなので甲子園はないと思う。
137oh:03/10/24 00:38 ID:vV9ty7E1




明  日  は  テ  レ  ビ  中  継  は  無  い  ん  で  す  か  ?



138代打名無し:03/10/24 00:38 ID:lCWTRsiU
明日は60%寺原、30%斎藤、10%杉内先発
139代打名無し:03/10/24 00:38 ID:8ExueEwu
>>128
ファンとして反論させてもらうとケチなオーナーはどうか分からんが
アホなフロントは解消しつつあるように思うw
今の球団社長はよくやってると思うよ
140代打名無し:03/10/24 00:39 ID:ojVlUbu3
あの吉野ウィルを打てる可能性があるのは松中くらいか?
141代打名無し:03/10/24 00:39 ID:DbD/6FQk
ホークスは元大阪のチームで、昔は阪神以上に関西なチームやった。
ファンのガラの悪さはひどく、阪神ファンどころではなかった。

福岡人はライオンズを応援したらどうだ。
142代打名無し:03/10/24 00:40 ID:BtYs4BFL
>>120
本来は寺原だったんでしょう。
で、もし雨で斉藤に変更になったら今日は寺原のロングリリーフ必須の日でした。
それがなかったということで、明日は寺原で間違いないでしょう。

だぶん
143代打名無し:03/10/24 00:40 ID:K0HhAuXe
>>133
左投手のスライダー打てないというより

吉野・ムーア・ウィリアムスのスライダーは慣れないと打てないってことでしょ
実際シーズンでもその通りだったし
井川はボール自体危なっかしいけど鷹選手はチェンジアップに比重を置いていたからこそ

だからデータを持ってる下柳が通用するかといえば、そういうもんでもないと思う
144代打名無し:03/10/24 00:40 ID:Xdws12m5
杉内は甲子園では滅法強いよ。被安打0で投げ抜いたこともあるし。
145鷹派:03/10/24 00:40 ID:ADk1wUN9
>>141
意味わからん。昔はって自分でも書いてるじゃん



まあ福岡人に西武を敵視してる人があまりいないのは事実だよ。
おれも佐々木(1)のファンだったし、西武は嫌いじゃない。
146代打名無し:03/10/24 00:40 ID:dJjRSLIq
>>140
松中は怖いね。一番当たってる
147代打名無し:03/10/24 00:40 ID:6wa1c/gE
ウィルvs城島の場面、内角オンリーだったから
死球だけが心配だった。恐怖のスライダー死球。
148代打名無し:03/10/24 00:40 ID:5XyxpdxF
左投手が打てない、こんな時こそ井口に期待がかかるんだが…
よっぽど手首の調子悪いのかな。。。
149代打名無し:03/10/24 00:40 ID:VGI8L9Oc
杉内は血行障害で寒いところでは投げられないのが判明したのよ。体が痛いらしい。
だから第二戦にまわったし。 夏場はドームのようなクーラー聞いたところはつらかったそうな。
シーズン最後の千葉マリンも然り
150代打名無し:03/10/24 00:41 ID:ErMXgKrn
井川は日本シリーズより消化試合の方が大事なんだよ
151代打名無し:03/10/24 00:41 ID:JiBOC4a3
>>139
俺がダイエーファンなら、
相手チームのフロントをアホとは言いませんので。
152代打名無し:03/10/24 00:41 ID:C0Pxl/h4
>>130

佐久本、2回をビシッ!
両チームにすごい衝撃が・・・

オレだったらあいた口がふさがらんだろうな
153代打名無し:03/10/24 00:41 ID:UzgKHMi5
井口が気になるねえ、本当に調子悪そう。
154代打名無し:03/10/24 00:42 ID:jMG2rGFU
井口も気になるが
村松の具合はどうなんだ?
155代打名無し:03/10/24 00:42 ID:dJjRSLIq
>>152
明日、下柳−佐久本で完封したりしたら阪神日本一確実だな
鷹のショックは大きかろうw

(ありえねー)
156代打名無し:03/10/24 00:42 ID:8ExueEwu
それにしても今岡、井口がパッとしないな
このシリーズ、二人がチームを引っ張ってても何もおかしくないのに
157代打名無し:03/10/24 00:42 ID:RkccV7a0
6戦目の阪神先発誰?

158代打名無し:03/10/24 00:42 ID:jruqTmc6
明日は斎藤なのか、寺原なのか。
斎藤の不安要素は中5日。6戦に回っても中7日。調整が難しい。
寺原は未知数。四球で自滅する恐れがある。

どっちをとるのかなぁ、王監督。
159代打名無し:03/10/24 00:43 ID:5XyxpdxF
骨いってなきゃいいが。。。村松・・・イカナイデ・・・
160代打名無し:03/10/24 00:43 ID:DbD/6FQk
ダイエー頑張れ!
4大メガバンクが血眼になって応援してるぞー!
161代打名無し:03/10/24 00:43 ID:70Z9sICu
阪神は下柳だろ
162鷹派:03/10/24 00:43 ID:ADk1wUN9
>>158
甲子園のあの雰囲気で寺原がまともに投げれる姿が見えない・・・・・
163代打名無し:03/10/24 00:43 ID:8ExueEwu
>>151
スマソ
164代打名無し:03/10/24 00:43 ID:4bE5xwDI
明日寺原で行くとしたら、まあ第5戦での勝ちは期待できないとして、
第6戦斉藤・第7戦和田、杉内はリリーフ待機で必勝を期す、つう戦法だね。


――――――どっちにしたってギャンブルっつーことか……
165代打名無し:03/10/24 00:44 ID:K0HhAuXe
だから矢野は鷹打線の裏をかきにいったら面白いと思うんだけどなぁ
当然下柳のスライダーに警戒するだろうからそこをフォークで攻めるとかね

いずれにしても今日の矢野のリードは見ていて面白かった
明日の虎バッテリーvs鷹打線の読み合いせめぎ合いも面白そうだな
166代打名無し:03/10/24 00:44 ID:dJjRSLIq
まず間違いなく斉藤だろうな。
167代打名無し:03/10/24 00:45 ID:cbRYFFj7
>>157
ローテーションなら伊良部。ウワァァァァァァァァァァァ!!!!!


・・・なワケで福原か中三日でムーア。でも星野は伊良部使いそうで怖い・・・
168代打名無し:03/10/24 00:45 ID:qSYyIK6O
ダイエーのヒッティングマーチのメロディ調は短調
なんだか悲しく聞こえる(つД`)
169代打名無し:03/10/24 00:45 ID:BtYs4BFL
>>157
どうみても下柳になるのでは
170阪神ファン:03/10/24 00:45 ID:K10tlZxn
今日見てて思ったこと。

城島意外といいヤシ アリアスデッドボールの後の対応とか…。

村松心配 お互いベストの状態でやりたい。

内弁慶シリーズだなぁ。

NHKで野村と森の解説が聞きたい。
フジで野村の解説聞いた後だと、ほかの解説者は色あせて見えてしまう。
171代打名無し:03/10/24 00:46 ID:70Z9sICu
明日 (ありえないが)伊良部が先発したら
星野は勝つことを諦めた

ということだろう。
172代打名無し:03/10/24 00:46 ID:70W3MaJx
さて大方の鷹ファンの予想通りナイトで落としたわけだが

小僧は正直モーション読まれまくりだから出さないほうが懸命
6戦目は杉内vs伊良部再び
7戦目(あれば)和田vs井川
173代打名無し:03/10/24 00:46 ID:K0HhAuXe
>>156
今岡は右打ちが鳴りを潜めてるね・・・速球に差し込まれてるし緩い球狙いでも面白いと思うんだが
井口は調子自体は悪そうにみえないが・・・
174代打名無し:03/10/24 00:46 ID:WvEfe5aB
まあダイエーは余裕でしょう。明日阪神が勝ってやっと互角。
真ん中ホームで3連戦のチームは最初から少し不利なんだよな。
175代打名無し:03/10/24 00:46 ID:jruqTmc6
>>157
伊良部……。
いや、福原か?球児はどうよ?

杉内はリリーフ登板ってしたことあるの?
杉内を先発に専念させて、寺原をリリーフ要員にするってのは?
176代打名無し:03/10/24 00:47 ID:K0HhAuXe
>>168
俺は井口気に入った
177代打名無し:03/10/24 00:47 ID:BtYs4BFL
>>164
和田で落としたのが計算外でした
178代打名無し:03/10/24 00:47 ID:cbRYFFj7
って今日は下柳確定じゃないの?

ここは今日伊良部予想なの?
179代打名無し:03/10/24 00:48 ID:dJjRSLIq
>>178
いや、下柳VS斉藤でしょう。
180代打名無し:03/10/24 00:48 ID:lCWTRsiU
俺も福岡人だが西武はダイエーの次に好きなチーム。
このUチームで優勝争いしてくれたら毎年満足。

村松明日はスタメンなさそう
181代打名無し:03/10/24 00:48 ID:UzgKHMi5
下柳で間違いないかと
182代打名無し:03/10/24 00:48 ID:6wa1c/gE
>>170
城島は滅茶苦茶いい香具師だと思うよ。
赤星とだって試合前は談笑してたし。

しかし、鳥越はホント守備うまいな。
平下の打球だって切れていくから難しいはず。
肩もワンステップスローで1塁まで余裕だし、
宮本並。
183代打名無し:03/10/24 00:48 ID:K0HhAuXe
>>178
伊良部はブルペン入りしてるよ。中継ぎ待機 by佐藤コーチ
184代打名無し:03/10/24 00:48 ID:bQ4JFM3s
ダイエーってマジで存続危ういのか?
でも本拠地は福岡からは移動しないんでしょ?

185代打名無し:03/10/24 00:48 ID:RkccV7a0
6戦目伊良部の予定ならリリーフ待機はしないだろうし福原てことか。
明日の試合が最大のヤマになんのかな・・・
186代打名無し:03/10/24 00:48 ID:VGI8L9Oc
井口はどうにも引っ張ってる印象があるなぁ
シーズンは右打ちを心がけて三割残したんだし、もう一度原点に戻ってほしい
怪我ってのもあるけど、やはり井口が打たないと・・・

1番or2番が塁に出て盗塁して100打点カルテットで先取点ってシーズンのパターンが見たい
187代打名無し:03/10/24 00:48 ID:Xdws12m5
>>170
野村は解説でなく監・・・いや、何でもない。
188鷹派:03/10/24 00:48 ID:ADk1wUN9
けど王さんは斉藤使わない気がする・・・・・・・

寺原好きだけど・・・・・・・ムリポ
189代打名無し:03/10/24 00:49 ID:jruqTmc6
>>173
言われてみると、モナーの打球が右にあんまり飛んでないね。
シーズン中からは考えられない。
190代打名無し:03/10/24 00:49 ID:xaD8FAIX
>>157
福原…かな?
他にいないんだよね
だからこそ明日は勝たねばならないわけだが赤星死んでるし
今岡も本調子にゃちと遠いし濱中守備つけないし
藤本も何故か長打狙いやがるし中継ぎ酷使しまくってるし
ダイエー打線怖いしなにげに中継ぎもいいしで依然辛い状態ですよ。。
191代打名無し:03/10/24 00:49 ID:nq9yj929
畜死がニュース23の冒頭で、日本シリーズの為に番組が最悪のスタートとなった。と、問題発言。
192代打名無し:03/10/24 00:49 ID:4bE5xwDI
>>175
リリーフでの杉内は神。
193代打名無し:03/10/24 00:49 ID:8ExueEwu
>>173
今岡はその狙い球が絞りきれてない気がする
まだゲーム勘が戻ってないのか?
言ってる内にシリーズも終わってしまうがw
194代打名無し:03/10/24 00:50 ID:70Z9sICu
今岡が初球の甘い球を見送って、凡退しまくる姿をみるに
最悪が帰ってきた と思う。 守備でやらかさなきゃいいや
195代打名無し:03/10/24 00:50 ID:jMG2rGFU
>>168
福岡では特に気にならなかったけど
甲子園では人数的に…余計そう思うんじゃない?

3戦見に行ったけど、ビジター席はちゃんとビジター用にしてあげて欲しかったなぁ
ジェット風船、寂しい光景だったよ
196代打名無し:03/10/24 00:50 ID:BtYs4BFL
しかしDHファンは寺原信用してませんねー
よほど裏切られ続けてるとか?
197代打名無し:03/10/24 00:50 ID:dJjRSLIq
今岡は1球目以外の甘い変化球を捕らえているが
外角の球を右に打ててないな
198代打名無し:03/10/24 00:50 ID:JiBOC4a3
>>184
ダイエー本体はなんとか存続はできそうだが、球団持つ余裕なんかはない。
ホークスは福岡に地盤を築きあげたので、
新しいオーナー企業が福岡からうつすことはありえない。
199代打名無し:03/10/24 00:51 ID:8ExueEwu
>>187
GM 星野
監督 ノ(ry
200代打名無し:03/10/24 00:51 ID:DBF3VbMX
いや〜小学生のとき以来18年ぶりに日本シリーズ見てるけど
同じチームと4試合以上続けて対戦するのって不思議だね(・∀・)

ペナント終わってもまだまだ試合が見れるってすごいなあ。
優勝っていいもんだね!
201虎派:03/10/24 00:51 ID:LCceDJGa
第6戦をビックライフでみます。
自由席なので並ばないといけないと思うのですが、何時くらいから並び始めるんでしょうか。
知っている方、教えてください。

それから、阪神ファンがいても大丈夫かなぁ。
202阪神ファン:03/10/24 00:52 ID:K10tlZxn
>>195
2000席は福岡も甲子園もビジター専用で売ってるでしょ?
203代打名無し:03/10/24 00:52 ID:K0HhAuXe
>>193
ああそんな感じ
いいときは初球から結構フルスイングするしね

虎ファソならわかると思うが
今岡がファールを打ったときのバット立てる仕草をまだ見てないような(これでわかるかな)
あれがあると安心するんだがw
204代打名無し:03/10/24 00:52 ID:UzgKHMi5
>>195
気持ちはわからんでもないけど
ビジター席は遠慮して欲しかったなあ・・・。
205鷹派:03/10/24 00:52 ID:ADk1wUN9
>>196
まだ若いし、明らかに緊張するタイプだし・・・・・この↓AAが物語ってるような感じ

       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
206代打名無し:03/10/24 00:52 ID:WvEfe5aB
>>191 それ解る。俺見逃したし。
見逃した人多いんじゃない?
207代打名無し:03/10/24 00:52 ID:YkcyMMlf
言われてた通り
ダイエー福岡ドーム4勝
阪神甲子園3勝
なんじゃない・・・
208代打名無し:03/10/24 00:52 ID:jruqTmc6
>>191
チクシは鯉ファンだから、どっちが勝とうと興味ないんだろな。
あと、時間が遅くなってゲストに呼んだ政治家が帰っちゃったとか。

>>192
ってことは、明日は寺原?
209代打名無し:03/10/24 00:52 ID:70W3MaJx
>196
不調になった後球種によってモーションが違うことが判明
210代打名無し:03/10/24 00:53 ID:lU0la2bm
> 1柴原 8
> 2川崎 5
> 3井口 4
> 4松中 3
> 5城島 2
> 6大道 9
> 7鳥越 6
> 8出口 7
> 9P
> 大道って守備どうだったっけな。。。

ズレータよりはいいけど、あまり見たくないなぁ。
出るならレフト。個人的には不振の井口を3番からはずして欲しい。

1柴原 8
2川崎 5
3井口 4
4松中 3
5城島 2
6大道 9×→7
7鳥越 6
8出口 7×→9
9P
211代打名無し:03/10/24 00:53 ID:70W3MaJx
>202
阪神ファンがおさえちゃった
212コピペだが真理:03/10/24 00:53 ID:dd6d2+oT
犯珍が元のダメ球団に戻ったな (プゲラ

そう、だれもそんなことは気にも留めていない
プロ野球の関係者はたいていあの球団に勝ってほしいと思っていないのだ

9・15、阪神が優勝すると、それまであまり阪神関係の報道をしていなかった
毎日放送と朝日放送が阪神球団と組んで映像ソフトの販売に乗り出す

阪神が弱いとき、そうこの20年余り、阪神が強いシーズンは85、86、92の
3シーズンしかなかったわけだが、ほとんどすべてのシーズンにわたって、
よわい阪神を応援し続けたのはどこのマスコミだったかなと

それは 大阪のよみうりテレビである 巨人戦を放送するための中継局に過ぎない
よみうりテレビがしつこく阪神の番組を放送してきたのだ

だが、阪神が優勝した翌日から、その長年にわたる功労に報いていないように見える
213代打名無し:03/10/24 00:53 ID:C0Pxl/h4
王さんて試合中、表情がコロコロ変わっておもしろいな。
なんか思ってたより人間くさくて、好きになったよ
214代打名無し:03/10/24 00:53 ID:u/DpUsH6
ダイエーファンとしては、普段パリーグの試合見ない人にも
選手の名前を覚えてもらえるだけでちょっとうれしかったり。
215代打名無し:03/10/24 00:53 ID:WvEfe5aB
なんだ、今頃やってるのか筑紫w
216代打名無し:03/10/24 00:53 ID:jTYBTDrx
>>168 >>195
自分もダイエーの応援の曲には第一戦から哀愁を感じた。
曲としてはどれも好きなんだけどね。
217代打名無し:03/10/24 00:54 ID:UzgKHMi5
>>202
いやだからその席も阪神ファンが買ってかなり入って来てた。
218代打名無し:03/10/24 00:54 ID:8ExueEwu
>>203
分かる分かる、バットを立てる仕草w
何ていうかあの仕草を見ると気持ちが乗ってなって気がする
確かにkのシリーズは見てないなぁ
219代打名無し:03/10/24 00:54 ID:hCeKoqeq
>>180
正直、近鉄や日ハムは今年以上に厳しい戦いになるだろうし
来年もパはこの2強の争いだろうね。……あとは終盤のロッテか……
220阪神ファン:03/10/24 00:54 ID:K10tlZxn
>>211
どうやって押さえたんだろ。
その前にビジター専用って、どういう販売方法だったか知らないんだけど…。
221代打名無し:03/10/24 00:54 ID:VGI8L9Oc
ちなみに 中継ぎ杉内

三試合投げて 打者18人 非安打1 三振9 自責点0 防御率0.00

神だね
222代打名無し:03/10/24 00:54 ID:h+t7JQBP
>>203
ああ、わかる。
今岡5安打も得点に一切絡まずってのも寂しい。
井口は結構絡んでるね。
223:03/10/24 00:54 ID:LvA5+QyB
鷹が勝っても虎が勝っても糞スレ乱発して煽りあう厨房どもにうんざりだ。
お互い厨房には苦労しますね。
連夜のサヨナラお見事でした。
これからもシリーズを盛り上げていきましょう。
224代打名無し:03/10/24 00:54 ID:R5cFF+oU
高津は将来いい解説者になりそうだな
225代打名無し:03/10/24 00:55 ID:UzgKHMi5
>>219
プレーオフ制だから来年以降は正直わからない
226代打名無し:03/10/24 00:55 ID:KKXcKKVP
>>135
ワロタ
227コピペだが真理:03/10/24 00:55 ID:dd6d2+oT
>>212の続き

しかもだ

連日阪神が苦戦している日本シリーズで、連日ダイエー寄りか旧南海寄りの中継を
し続けている大阪の放送局の数々
どういうことだろう

ダイエーは税金が間接的に投入されて再建途上の私企業だ
球団を持たなくてもよいはずの状態にある
それを無理に球団を保有し、こういう形でてこ入れを図られている

阪神は負けても珍ヲタのおかげで儲かるというようにしか見られていない
年間予約席の件やチケットゲッターの件もあろうかと思うが
財界とか、大手広告代理店とか、どこかのスポンサーの意向が強く働いているとしか
思えないことばかりだ

去年のサッカーワールドカップを髣髴させる
それでプロ野球の人気が下支えできるとでも思っているのだろうか
ここは空気を読め 素直に阪神を応援しろといいたい
228代打名無し:03/10/24 00:55 ID:70W3MaJx
>220
事前予約でどっちのファンなんぞわかるわけ無いからな
229代打名無し:03/10/24 00:56 ID:K0HhAuXe
>>214
今年のシリーズのおかげでお気に入りの選手が増えたよ
新しい発見もあったし
230代打名無し:03/10/24 00:56 ID:5XyxpdxF
>>224
金本の盗塁を言い当てたのは神業だったな。
231代打名無し:03/10/24 00:56 ID:jruqTmc6
>>214
本間とか稲嶺なんてスポーツニュースでも扱われないからね。

本間は守備要員かと思ってたから、鋭い当たりを打ってちょっと
ビクーリ。ラジオじゃ打球はわからないからな〜。
232代打名無し:03/10/24 00:56 ID:bD2+gQ9N
明日は斎藤だと思うがな。シリーズに入る前、「中2日でも中3日でもいきます!」
と言ってたからね。それに1戦目はヒットはそんなに打たれてない。四球で自滅
したけど、、、今日の井川くらいには投げれると思うよ。
打線のほうはあまりいじるのはどうかと思うが、3番大道、6番井口もありかと、、、?
あと、村松が気になるなぁ、、、。ダメポなら7番は出口かな?
233代打名無し:03/10/24 00:56 ID:bhD+frqr
>230
同意。
日ごろから良く試合を見てるんだろなぁ
234195:03/10/24 00:57 ID:jMG2rGFU
>>202
うん。ビジター用にホーム応援者が入ってるでしょ?
チケ取り難いから入り乱れるのは仕方ないけど
甲子園のビジター席にドッカリと虎ファンが入ってるから可哀想だなぁっと…

って言うか、自分虎ファンなので言えた義理じゃないんですけどね…
鷹ファンのみなさんスマソ
235代打名無し:03/10/24 00:57 ID:DBF3VbMX
>>214 本田くんも一気に全国区だよ!!
236代打名無し:03/10/24 00:57 ID:dJjRSLIq
本間は意外と変則左腕打ちそうな気がする。ヤツに注意。
237代打名無し:03/10/24 00:57 ID:ufGVvB2r
本間って結構打撃良かった・・気もする

よく代打で打つシーンがあったような
238代打名無し:03/10/24 00:58 ID:UzgKHMi5
>>220
販売方法は他の席と一緒
第三戦の甲子園のビジター応援席行ったけど
自分の連れと右側三人ぐらいがダイエーで
前も後ろも左も阪神ファンの一団に囲まれてました。
正直応援しにくかった・・・。
239代打名無し:03/10/24 00:58 ID:jruqTmc6
>>221
神じゃん……。なんで去年は2勝しかできなかったんだろ?

>>224
池山とは雲泥の差だな、話術が。古田と高津のコンビが聞きたい。
ほとんど漫才だろーけどw
240代打名無し:03/10/24 00:58 ID:tj47tWQY
あれこそ「解説」だよな。立浪もいい解説するけど。
江川とかよっさんとか中畑とか出てくんなって感じ。
241代打名無し:03/10/24 00:59 ID:Q21uQ7NG
斉藤は中5日で投げられない訳がない
なんのために天が雨を降らしてくれたと思ってるんだ。
242代打名無し:03/10/24 00:59 ID:8ExueEwu
>>214
玄界灘の潮風に・・・
応援歌も覚えたぞw
何気に六甲おろしの次に好きな曲になったw
243鷹派:03/10/24 00:59 ID:ADk1wUN9
>>241
斉藤投げて欲しいよなあ
244代打名無し:03/10/24 00:59 ID:K0HhAuXe
明日のテレビ中継は選手ゲストあり?
245代打名無し:03/10/24 01:00 ID:VGI8L9Oc
>>239
ランナー出してファーボールで自滅 その後炎上 それまでは5連続三振やったり神モードなんだけどなぁ・・
246代打名無し:03/10/24 01:00 ID:p4rRtjmp
雨で日程変わったから、福岡から来たファンはダフ屋にチケット売ったかもしれない

といってみる
247代打名無し:03/10/24 01:00 ID:jruqTmc6
>>230
金本は城島の肩と自分の足が完治してないから走らないと思ってた。
何気に金本3(4だっけ?)得点なんだよね。
248代打名無し:03/10/24 01:00 ID:Xdws12m5
>>224
将来と言わず直ちに(略
249代打名無し:03/10/24 01:00 ID:A5Ep3+yL
秋山って声がこもる上にカツゼツ悪くて何しゃべってるかわからないね
250代打名無し:03/10/24 01:00 ID:g2uHV2Pv
このスレ見てるとダイエーファンって紳士だなと思える。
251代打名無し:03/10/24 01:00 ID:U+V8zrTu
>>214
岡本いう存在が物凄い重圧と共に刻み込まれました。
あと鳥越好きになっちまった・・・
252代打名無し:03/10/24 01:01 ID:dd6d2+oT
>>212 >>227 顔文字板の阪神スレにあったから貼ってみた。
(原文書いたのは多分、マス板かテレビ板の人だろう)

要はマスゴミの連中はダイエーを応援したほうが儲かるからダイエー有利と煽ってるだけ。か?


(何気に俺のIDが・・・ )
253代打名無し:03/10/24 01:01 ID:K0HhAuXe
>>240
結果論で語らないところがいいね
大抵の解説者は打たれたら甘い、抑えたら厳しいでひとくくりだけど
全部が全部そんなことないのに・・・
254代打名無し:03/10/24 01:01 ID:o27oC+HN
甲子園に他地方から遠征にきた方、
報告キボンヌ
255代打名無し:03/10/24 01:01 ID:bQ4JFM3s
秋山はしゃべりを練習しろ!!
どこの外国語かと想ったぞ(w




256代打名無し:03/10/24 01:01 ID:BtYs4BFL
>>209

       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   監督、僕は敗戦処理要員だったんですか?



初めから先発要員じゃないなら、やっぱり斉藤しかいないみたいですね。

257代打名無し:03/10/24 01:01 ID:70Z9sICu
江川は試合中の解説は結構まとも
258虎派:03/10/24 01:01 ID:LCceDJGa
第6戦をビックライフでみます。
自由席なので並ばないといけないと思うのですが、何時くらいから並び始めるんでしょうか。
知っている方、教えてください。

阪神ファンがいても大丈夫かなぁ。
259代打名無し:03/10/24 01:01 ID:jMG2rGFU
>>238
虎ファンの中には、ビジター席の方がライトスタンドより取り易い
との考えで申し込んだ人もいるようだしね
260代打名無し:03/10/24 01:01 ID:IOVSlz/d
サイドに変わった佐久本の調子を見たい…。

下では神がかってたらしいが…。
261代打名無し:03/10/24 01:02 ID:dJjRSLIq
下柳で20勝投手に挑めるのか、本望だ
262代打名無し:03/10/24 01:02 ID:rin8uD0i
とりあえず明日良い試合を期待します。
263代打名無し:03/10/24 01:02 ID:jruqTmc6
>>245
杉内、いいキャラじゃないか。痛風じゃなければねぇ…。
264中立審判:03/10/24 01:02 ID:aHXJu5g/
ここが荒れないのはダイエーファンのおかげじゃないだろ

お前、バカか?>>250
265代打名無し:03/10/24 01:02 ID:VGI8L9Oc
>>249
八代弁? なので許してやってください バッター側の心理とか凄く詳しく言ってくれるっすよ
266代打名無し:03/10/24 01:03 ID:JmZEZ5tt
鷹ファンだが、今回の日本シリーズは凄すぎ!
やっぱりここまで良い勝負をしてくれる阪神も(・∀・)イイ!!

今日の松中はサイコーに漢だった(つД`)
村松は悔やまれるが・・・
267代打名無し:03/10/24 01:03 ID:Q21uQ7NG
>>252
まさか阪神のほうが現時点で有利だとでも思っているのか?
明日勝てば、だろ?
268214:03/10/24 01:03 ID:u/DpUsH6
皆様、まとめてありがとん。
269代打名無し:03/10/24 01:03 ID:70Z9sICu
まあ、このスレ以外では阪神ファンとダイエーファンとその他の煽りで
荒れまくってるのは確かだが・・・。
270代打名無し:03/10/24 01:03 ID:W1aNvFzH
>>265
ただ篭ってるだけかと
271代打名無し:03/10/24 01:03 ID:1sTkQ6e/
>>216
主軸の打者、全体的に音が低いからね
松中城島井口

凄い若鷹だー どこまでも飛ばすー
レフト越え ライト越え スタンドまで飛ばせ

城島はいつまで若鷹なんだろう・・・
272代打名無し:03/10/24 01:04 ID:Xdws12m5
ダイエーも金欲しいから7戦までしたいだろ。
と言うわけで今日は寺原。
273代打名無し:03/10/24 01:04 ID:70Z9sICu
>>271
後継者候補ができるまでじゃね?
274代打名無し:03/10/24 01:05 ID:K0HhAuXe
>>269
このスレ異様に落ち着いてるよね
正直シーズン中も他球団ファソと野球談義をするスレが欲しかったのだが・・・
パリーグはビリスレがあるけど
275代打名無し:03/10/24 01:05 ID:UzgKHMi5
ホークスが南海時代から一番好きだが
セでは阪神をひいきにしてるしなあ
276代打名無し:03/10/24 01:05 ID:wiL3Prb3
>>269
正直、クソスレ乱立してるのは阪神ファンでもダイエーファンでもなく未だ阪神優勝を認めない情けない虚塵ファンかと。
277代打名無し:03/10/24 01:05 ID:K10tlZxn
>>267
明日勝ってはじめて五分だね。
278代打名無し:03/10/24 01:05 ID:OFIfqoc1
ムーアと吉野とウィリアムスは禁止。ありゃ反則。
279代打名無し:03/10/24 01:05 ID:jruqTmc6
>>253
現NHKの解説陣はほとんどそんな感じw壊滅状態だよ…。
小早川とか山倉はひでー。「感想」しか喋らない。
280鷹派:03/10/24 01:06 ID:ADk1wUN9
>>269
本スレ煽ってるのは絶対他球団ファンだと思うけど
281代打名無し:03/10/24 01:06 ID:bQ4JFM3s
オレ阪神応援してるけど阪神が王手かけてもドームに帰れば
ダイエーが連勝する確率が高いと思う・・・・・。
まぁ7戦まで行ってくれたらそれでいい。

282代打名無し:03/10/24 01:06 ID:NVPX6HBI
斉藤なげるのかなあ?
確かに初戦は球数少なかったので出せないことも無いが。
283代打名無し:03/10/24 01:06 ID:5XyxpdxF
>>258
阪神ファンでもキニシナイ!
284代打名無し:03/10/24 01:07 ID:70Z9sICu
>>276
巨人ファンはごく一部を除いて大人しいぞ。2chでは。
285代打名無し:03/10/24 01:07 ID:1a/Rh/ag
今日の中継テレビ局どこでしたか?誰か教えて。
286代打名無し:03/10/24 01:07 ID:1sTkQ6e/
孝政とか大下も凄いぞ
各球団についてる解説者には1人くらいそういうのがいる
287代打名無し:03/10/24 01:07 ID:jMG2rGFU
>>266
で、村松のその後報道ありますたか?
まともに当たったのでかなり心配なんだが…
鷹スレいっぱいあって、どれが本スレか分らんのでここで質問w
288代打名無し:03/10/24 01:07 ID:tj47tWQY
確かに、今日勝ってどうどうと五分となるね。
今度は福岡だし。取れなかったらヤヴァイね。展開的に。
289代打名無し:03/10/24 01:07 ID:MdF+Mibf
良スレですね。
こんなにマターリしてられるのもいい試合を見せてくれるからだよなあ。
負けたけど力出し切った感じがするもん。
先発は斉藤だと思う。ていうか寺原だったら捨て試合としか思えない。
本当は投げて欲しかったけど結局不調のままだったしあの雰囲気の中ではさすがにきつい。
あと井口スタメン外せってのは冗談だろ?

あとは大道の評価が低すぎて…明日何とか頼みます_| ̄|○
290代打名無し:03/10/24 01:07 ID:70Z9sICu
>>287
便りが無いのは元気な証拠 じゃねぇかな?
291虎派:03/10/24 01:07 ID:KKXcKKVP
中継ぎ酷使や残りの先発陣を考えるとやはり鷹有利な感じが・・・
虎にとってプラス材料は金本の調子とフジモンの守備確変ぐらいか。
不安材料はイパーイ杉。

とりあえず明日は神柳キボンヌ!
292代打名無し:03/10/24 01:07 ID:C0Pxl/h4
>>278
昨日まで、あんなにこわかったパルデスが!

スライダー苦手だったんだね。
293代打名無し:03/10/24 01:07 ID:tBNtbi/F
1、2戦の阪神が不調の上に星野監督があまりに体調悪そうな鬱な顔してるんで
これでダイエーが優勝してもなんか喜べないと思ってたけどこれで盛り上がってきたよ。
残りの試合も死闘やね。
294代打名無し:03/10/24 01:08 ID:K0HhAuXe
もう最後まで白熱してくれたらそれでいいよ
もうすでにお腹一杯なくらいだ
295代打名無し:03/10/24 01:08 ID:goT9ejPF
>>276
いや、まっとうな(いるのか?とか聞くなw)虚塵ファンは
6月の時点で諦めてる。立て荒らしだろーね、やっぱり。
296代打名無し:03/10/24 01:09 ID:1sTkQ6e/
次阪神が勝って五分ってのは間違いでしょ
大手かけられたら負けない戦いをしなきゃならない
今はダイエー有利、次の結果でダイエー日本一決定的か
阪神やや有利くらいじゃないの
297鷹派:03/10/24 01:09 ID:ADk1wUN9
ウィリはシーズンも凄かったけど、1,2回の対戦では絶対に打てないね
9回に負けてたらダメぽ
298代打名無し:03/10/24 01:09 ID:K0HhAuXe
>>293
今日の星野は「怒」の星野だったな
あれでないとうちの選手はだめみたいだ
299代打名無し:03/10/24 01:09 ID:70Z9sICu
問題は、2戦目以外はこれだけの試合をやってるわけで
視聴率が気になる・・。全国平均15パーセントはいってるのだろうか?
15パーセント行かないとなると、日本プロ野球は本格的にもうだめぽ
300代打名無し:03/10/24 01:09 ID:dJjRSLIq
>>296
そのくらいだと思う
301代打名無し:03/10/24 01:10 ID:g7Gntlki
プロ野球ニュースでは、寺原を持ってくるという予想をしてたがどうかなあ。
解説者の言い分だと、斎藤は怪我持ちだからこそ、シーズンと同じ中6日で
行った方がいいと言ってた。ローテーションはあえて崩さないほうがいいと。

鷹ファンにとっては、中5日の斎藤と今の寺原、どっちが信用できる?
302代打名無し:03/10/24 01:10 ID:BtYs4BFL
>>279
ついでに。前日のスポーツニュースをそのままパクってる。しかも自覚してない。ひどい
303代打名無し:03/10/24 01:10 ID:1sTkQ6e/
視聴率50%超えてる?らしいけど
304代打名無し:03/10/24 01:10 ID:goT9ejPF
>>286
孝政と大下は自信たっぷりに電波を放つのが凄い。
本当にプロで、コーチ経験者の発言か?
と首を捻る「解説」には辟易だよ。
305287:03/10/24 01:10 ID:jMG2rGFU
>>290
だといいんだけど…
村松って怪我から日シリ向けて復帰したてだよね?
それで骨とかヤッちゃってたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
306代打名無し:03/10/24 01:10 ID:KcqtGXp/
307代打名無し:03/10/24 01:10 ID:VGI8L9Oc
村松の死球は当った球が跳ね返ってたから、そこまで重傷になることはないと知り合いが言ってたがどうなのだろう?
確か、はねずにそのまま下に落ちるのはモロに衝撃いってるとか聞いたことあるが・・・
308代打名無し:03/10/24 01:10 ID:g2uHV2Pv
しかし、明日阪神は勝たないと優勝できないな。
DHは、阪神サイドからするとかなり不利。
309代打名無し:03/10/24 01:11 ID:JmZEZ5tt
310代打名無し:03/10/24 01:11 ID:Xdws12m5
>>297
由伸に一発食らったことがあったな。
311代打名無し:03/10/24 01:11 ID:aTU+mF/z
パリーグの選手は名前しかしらなかったんだが…つええな、ダイエー
見逃し3振&内野フライがほとんどない気がする。
特に松中…打席に立たれるとすげえプレッシャーを感じるぜ
全体的に守備はうまいし、シリーズ前まで不安視されてた中継ぎもいいじゃねえか
さて、明日はどっちを応援しようかな?
312代打名無し:03/10/24 01:12 ID:dJjRSLIq
>>299
                1戦   2戦  3戦  
2003 阪神vsダイエー 25.9  19.5  23.2


10月22日(水)'03プロ野球日本シリーズ・阪神×ダイエー第3戦 18:13〜215分 視聴率は
23.2%(テレビ朝日・関東地区)
38.7%(ABC・関西地区)  最高視聴率更新
38.1%(KBC・北部九州地区) 最高視聴率更新



2戦目は金澤のせいで20%逃してしまいました・・・ゴメンナサイ
313代打名無し:03/10/24 01:12 ID:70Z9sICu
>>307
跳ね返らないという事は、その分のエネルギーを体で吸収しちゃった証拠
314代打名無し:03/10/24 01:12 ID:QNDkfrVJ
スレ違いだが、高津さんの今日の発言
「ランナーを一人出しても気にしないで、満塁にしてもいいってくらいの気持ちで投げるべきですね」

劇場王・高津の真骨頂をみた!
315代打名無し:03/10/24 01:12 ID:1sTkQ6e/
>>307
大丈夫だと思うがバットが振れるかは微妙
316代打名無し:03/10/24 01:12 ID:JiBOC4a3
>>308
福岡で2連勝は不可能にしか思えないからな。
317代打名無し:03/10/24 01:12 ID:1a/Rh/ag
誰か今日の第五戦のテレビ中継局教えて。
318鷹派:03/10/24 01:12 ID:ADk1wUN9
>>301
斉藤だよー。寺原は気楽に投げさせないと無理だと思う
319代打名無し:03/10/24 01:13 ID:3eDnJBrs
>>278
100打点カルテットも反則じゃんw
それと、計算できる先発で勝ってるし
320代打名無し:03/10/24 01:13 ID:5XyxpdxF
>>306
乙。
骨までは逝ってなかったか。よかったぁ。。。

村松がシリーズに間に合ってなかったらと思うとゾッとするな。
321代打名無し:03/10/24 01:13 ID:C0Pxl/h4
>>309

阪神ファソだが、骨じゃなくて、とりあえずよかった。
正直、悪いことをした・・・と、思ったもん。
322代打名無し:03/10/24 01:13 ID:xNP1FC7U
>>307 運動量の保存則では、それが正しいと思う。
 骨が異常ないらしいし。ひじだから痛いだろうけど、
 明日は出てくれると信じてる
323代打名無し:03/10/24 01:14 ID:8ExueEwu
>>296
阪神が勝つにしても勝ち方で大きく左右されると思う
今日のような奇跡的な勝ち方しか出来なかったら“5分〜やや有利”程度
シーズン中に見せた集中打が出れば敵地でもかなり有利になると思う
324代打名無し:03/10/24 01:14 ID:jDylqaFs
>>302
え、そこまでやってるのかw
独自理論とか持ってないんだろうな。

>>299
ワールドシリーズに注目してて日本の野球は…
とか言ってる人ほどにわかが多いんだよなぁ。いいけどさ。
日本のシリーズも見ればいいのにね。時間帯別なんだし。
325代打名無し:03/10/24 01:14 ID:K0HhAuXe
>>314
俺も思わずワラタよ
絶対キャラにしてるな
326代打名無し:03/10/24 01:14 ID:QNDkfrVJ
>>284
その2ch野球板で、巨人ファンらしき人が猛烈に各スレで阪神叩きしてます。
荒れてるスレ行くと必ず「巨人ファンはごく一部を除いて大人しいぞ。2chでは。」
発言を見るんだけど。同じ人ですか?不公平な発言しておきながら、必ず巨人はすばらしい!発言
327代打名無し:03/10/24 01:14 ID:70Z9sICu
>>312
どうもです
ちゃんと20パーセントは超えてるのか。
巨人戦じゃない事を考えれば数字は良いほうだな。


第7戦が テレビ東京系 というのは 非常にそそられるものがある。
328代打名無し:03/10/24 01:14 ID:BtYs4BFL
>>304
大下はアレだね。緒方とかブチ切れるはず。
329287:03/10/24 01:14 ID:jMG2rGFU
>306 >309
サンクス
お〜骨には異常なかったんだね、良かった・゚・(ノД`)・゚・
330代打名無し:03/10/24 01:15 ID:tj47tWQY
あ、そういえば大野どうしてんだろ。
大野の解説も結構好きなんだけどなぁ。
331虎派:03/10/24 01:15 ID:KKXcKKVP
>>314
爆笑w
落ちつくからBS見てたがそっちの方が楽しそうだなw
332代打名無し:03/10/24 01:15 ID:jDylqaFs
>>314
さすが、日本シリーズ無失点の「ミスターゼロ」の
発言は含蓄があるな〜。
333代打名無し:03/10/24 01:15 ID:70Z9sICu
>>314
ツーアウトランナー1塁の場面で

3人で1アウトを取ればよい

という事をいえる高津は流石だな
334代打名無し:03/10/24 01:15 ID:Xdws12m5
>>307
昔村田真一が頭部死球を食らって球がその場に落ちた時は死んだと思った。
(確かそれを期に危険球一発退場が制度化されたと思う)
佐々岡がボー球をぶつけたときは「そりゃないだろ」と思ったが(w
335代打名無し:03/10/24 01:15 ID:cbRYFFj7
>>284
一部か大勢かは知らないけどとりあえ頭がイってる虚信者がこの板で
阪神叩きスレを事あるごとにタテまくってるのは確かだな。
336代打名無し:03/10/24 01:16 ID:UzgKHMi5
村松の右肩鎖骨骨折でボルト入った状態でそこに右肘だからきついと思うよ。
337代打名無し:03/10/24 01:16 ID:bkzb/n1q
ホークスのヒッティングマーチはマイナースケールの曲が多いなぁ。
勇ましくてシブいんだけど全体的に暗い。軍歌っぽい。

阪神の場合で短調なのは関本と上坂(前半部分)くらいかな。

338代打名無し:03/10/24 01:16 ID:u/DpUsH6
>>301

ここ見てる限り、人数は同じくらいな気がするけど。。。

敵地甲子園で明日負けると王手なプレッシャーに今の寺原が絶えられな
い気がしてしょうがない。シーズン最後のほうの印象が強すぎるのかも。
339代打名無し:03/10/24 01:16 ID:dJjRSLIq
2戦目はズレータのホームランで視聴率グラフがガクッと下がってるな。特に関西は
340代打名無し:03/10/24 01:17 ID:tj47tWQY
>>314
いや、でももっともじゃね?俺も見ながらそう考えてたんだけど・・・
高津が言うからまたアレだけど・・・
341代打名無し:03/10/24 01:17 ID:KKXcKKVP
まぁ解説はデブ以外なら許せる。
あとミスターは頭痛がするから勘弁してくれ_| ̄|○
342代打名無し:03/10/24 01:17 ID:jDylqaFs
>>321
勝負にいった球だからしょうがない。村松もせめてレガースつけてれば…。
利き腕は左だからスローイングはいいけど、やっぱりスイングが不安かな。
343代打名無し:03/10/24 01:18 ID:zQIPu5/Y
で、肝心要の視聴率はどうなったんだろうな…
344代打名無し:03/10/24 01:18 ID:5XyxpdxF
確かに最後の金本は歩かせてもいいなと思った。
四球出しただけであの球場は沸きまくるから、
あんまり走者出したくないんだけどね。
345代打名無し:03/10/24 01:19 ID:bD2+gQ9N
>>301
斎藤しかない!寺原は今シリーズ先発なぞまかせられん!
ある意味レフトズレータよりコワヒ、、、
346代打名無し:03/10/24 01:19 ID:70Z9sICu
浜風が吹かない事も金本に味方したね。ここ2試合
347代打名無し:03/10/24 01:19 ID:jDylqaFs
>>328
「無茶な練習メニュー組むんじゃねえぞゴルァ!」みたいな?w
いまどきしごき上等精神だもんな、大下。アフォですか。
348代打名無し:03/10/24 01:20 ID:70W3MaJx
>258
どうせ自由券じゃ座れないべ
349代打名無し:03/10/24 01:20 ID:7eoe0eNV
>>337 
まあ、応援歌で最強なのはロッテだと思うけどなあ…。
カッコいい曲多いよ。

ところで
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1066922385.htm
だそうだ。
350代打名無し:03/10/24 01:20 ID:UzgKHMi5
2アウトでランナーが自動的にスタートを切る事は「オートマ」

最初ミスター何を言ってるのかと思った・・・
351代打名無し:03/10/24 01:20 ID:KcqtGXp/
明日左の下柳だし、
今日押し出しフォアとヒットを打った出口も結構期待できるんじゃなかろうか?
確か対左投手の打率は三割五分を超えてたような気がする。
352代打名無し:03/10/24 01:21 ID:jDylqaFs
>>334
ああ、あったね。当たった直後、起き上がってふらふら歩いて、
また倒れたんだよな。マジで恐かったな、あのシーンは。
353音楽関係:03/10/24 01:21 ID:KKXcKKVP
>>337
関本と上坂の応援自体を聞く機会が無くて気がつかなかった。
ホークスの応援歌は悪くないんだけど地味なロック調で短調だと
あんまり歌ってもらえないのも事実だよな。
やっぱ応援歌は校歌風のが一番歌ってもらいやすいのか?
六甲おろしみたいなね。
武満も良く口ずさんでいたみたいだしね。
354鷹派:03/10/24 01:22 ID:ADk1wUN9
相変わらずスポーツニュースは・・・・・
355代打名無し:03/10/24 01:22 ID:70W3MaJx
打球が頭部直撃したピッチャーも倒れてたな
356代打名無し:03/10/24 01:22 ID:jDylqaFs
>>340
ミスターは日本代表で多忙なはず。
代表メンバーもゲスト解説していないはずかと。
357代打名無し:03/10/24 01:23 ID:UzgKHMi5
鷹ファンだがロッテ応援歌は最高だと思う
福浦のテーマなんていつもカッコいいな〜と思いながら聞く。
358代打名無し:03/10/24 01:23 ID:70Z9sICu
頭部死球一発退場はセ・リーグだけだっけ?
359代打名無し:03/10/24 01:23 ID:ZK+0PDQg
>>353
若手の成長がおそいんもある世なぁ
360代打名無し:03/10/24 01:23 ID:70W3MaJx
何だかんだいって今日一番球喰らったのは矢野
361代打名無し:03/10/24 01:23 ID:VGI8L9Oc
鷹地元解説陣なら西村、柳田、藤原が好きだ
若菜、藤本、秋山、稲尾は好きだけど好みが別れるだろうなぁ・・・
362代打名無し:03/10/24 01:24 ID:/eQxote4
明日の解説になんで水野がいるんだ?
江川は一歩譲って納得できたんだが。
363代打名無し:03/10/24 01:24 ID:UzgKHMi5
>>360
ファウルチップが直撃してましたね・・・何度も・・・
364代打名無し:03/10/24 01:24 ID:xaD8FAIX
>>312
それにBSのが加わる訳だから3人に一人くらいは見てそうだね
365代打名無し:03/10/24 01:24 ID:70W3MaJx
>358
パリーグは松坂がやらかすので包みが圧力かけているのではw
366代打名無し:03/10/24 01:24 ID:KKXcKKVP
>>360
言えてるw
367代打名無し:03/10/24 01:24 ID:ZK+0PDQg
>>360
うん。
チップがうまいこと直撃してたよなぁ。。。
368代打名無し:03/10/24 01:25 ID:BtYs4BFL
王監督が無理に和田を3戦目に持ってきたことを考えると、
寺原=弱気なら、明日の先発はありえない。
もし雨が降らなかったら明日の先発は誰の予定だったんでしょうか?謎だ
369代打名無し:03/10/24 01:25 ID:jDylqaFs
>>355
石井か?

>>360
喉と、マスク越しとはいえ顔面にヒット。
そんなポジションでフルイニング出場した城島は、やっぱバケモノだw
370虎派:03/10/24 01:25 ID:KKXcKKVP
>>362
江川の解説はいい部類に入ると思うよ。
水野も悪くないんじゃん?
つうか元投手は悪い解説少ない罠。
371代打名無し:03/10/24 01:25 ID:VGI8L9Oc
確かに鷹応援歌はキー低いから大声はりあげて歌えないっすねw
372代打名無し:03/10/24 01:25 ID:70W3MaJx
>368
田之上…
373代打名無し:03/10/24 01:26 ID:LQzSLy2l
>>337
短調を好むのは日本人の特性
374代打名無し:03/10/24 01:26 ID:jTYBTDrx
若菜解説って聞いてみたいなあ・・・・虎ファンです
375代打名無し:03/10/24 01:26 ID:ZK+0PDQg
>>369
城島はすげぃ
376代打名無し:03/10/24 01:27 ID:W1aNvFzH
>>374
やめといたほうがいい
377代打名無し:03/10/24 01:27 ID:ZK+0PDQg
明日は斉藤。
378代打名無し:03/10/24 01:27 ID:UzgKHMi5
城島本人もフルイニング出場は
もう二度とやらないと思いますって言ってたな・・・それぐらいきついらしい。
379代打名無し:03/10/24 01:28 ID:4bE5xwDI
>>370
んなあほな。
第2戦での解説なんか「阪神はこんなもんじゃない」とかうわ言ほざくばっかで
杉内のことまともに評価してなかったじゃん>江川
380代打名無し:03/10/24 01:28 ID:VGI8L9Oc
>>374
若菜解説は聞きやすいし分かりやすいけど、洗脳されるよw
381代打名無し:03/10/24 01:28 ID:70W3MaJx
若菜は酔っ払いエロ親父解説になるんじゃないのか?
382代打名無し:03/10/24 01:28 ID:jDylqaFs
>>370
ホクロ、池谷、孝政、中西は希少な例ということで。
荒木もちょっとビミョウだが、あれは好みの問題か。
383代打名無し:03/10/24 01:29 ID:ZK+0PDQg
星野は元気ないな。
384代打名無し:03/10/24 01:29 ID:Xdws12m5
>>378
野村以来だってさ。
385代打名無し:03/10/24 01:29 ID:WvEfe5aB
そろそろ、赤星も当たってくるよ。
阪神は今まで悪かっただけに上昇は見込めるんだけどな。

まあしかし、正直ダイエー打線はパワーだけかと思ってたら
しぶとさもあるからダイエー有理は変わらないけどね。
386代打名無し:03/10/24 01:30 ID:bQ4JFM3s
やはり阪神は第一線取っておくべきだったな。
そしたら甲子園胴上げも夢じゃなかったのに。
でも、よくタイにしたよな。
387代打名無し:03/10/24 01:30 ID:jMG2rGFU
>>370
江川って、2戦後、井川に稲尾になれと言った香具師ですが…_| ̄|○

打者出身の監督は、Pの心理が読めてないと言ったのには賛同するけどね
388代打名無し:03/10/24 01:30 ID:CmROKUoU
今CSの再放送見てるんだけど
高津の方が中村GM、遠山より説得力あるな
「ダイエー打線は松井のいた去年の巨人打線」
中村GM妙に関心してるしw
389代打名無し:03/10/24 01:30 ID:ZK+0PDQg
>>385
阪神はこれからのせんぱつに何あり。
390代打名無し:03/10/24 01:30 ID:jDylqaFs
>>378
そーだよなぁ。キツイよね、カラダ的にもメンタル的にも。
来年は坊西にも守らせてやれw

>>379
パのことは知らないからね、江川。
解るのはカヴレラとローズと松井くらいじゃない?w
391代打名無し:03/10/24 01:30 ID:VGI8L9Oc
フルイニング出場!!と隣で吠えてる人を横目に
人一倍練習して、人一倍声出して、人一倍皆に愛されてる 控え捕手 田口!

男・田口に 日本シリーズの出番を!! 稲嶺とか出す前に・・・
392代打名無し:03/10/24 01:31 ID:LvA5+QyB
マジで7戦までいきそうだな。
ファンとしては嬉しい限り。
393代打名無し:03/10/24 01:31 ID:/eQxote4
>>370
確かに元投手の解説は少ないんだけど、日テレ陣はパリーグ観てないし
長池、掛布を2回使った方がしっくりいったんじゃないかなと思ってね。
394代打名無し:03/10/24 01:31 ID:ZK+0PDQg
>>391
花がない、
395代打名無し:03/10/24 01:31 ID:dJjRSLIq
明日は、阪神の理想としては7−2勝ち(斉藤をKO)
打線も調子付くし、中継ぎ切り札の投入も減らせる。
でも現実的には5x−4とかになるのかな・・・
396代打名無し:03/10/24 01:32 ID:Xdws12m5
田口もファイターズから来たんだよな。
397代打名無し:03/10/24 01:32 ID:ZK+0PDQg
広沢を解雇。
若手を育成。
398代打名無し:03/10/24 01:33 ID:jDylqaFs
>>391
あ、田口もいた。
虎のダッグアウトのホワイトボードに名前書いてあったな、そういえば。
399代打名無し:03/10/24 01:33 ID:RkccV7a0
ダイエー相手に7−2だったら神柳だな
400代打名無し:03/10/24 01:33 ID:VGI8L9Oc
>>394
ゴエが打ててるくらいだからいけると思うけどなぁ 田口 今季初安打が初本塁打やったしw 
よさこいリーグでも本塁打打ってたらしいよw
401代打名無し:03/10/24 01:33 ID:70W3MaJx
城島がお疲れだから来シーズンは出番ありそうだな控え捕手
402代打名無し:03/10/24 01:34 ID:ZK+0PDQg
関本、上坂、平下の成長が遅い。
このままやとカープ打線みたいになる。
403代打名無し:03/10/24 01:34 ID:mhy62AW3
>>397
心配しなくてもいい。広澤は今季で引退だ。
フロント入りするってのはマジなのか?
404代打名無し:03/10/24 01:34 ID:/eQxote4
>>391
田口は壮行試合で神になるよ(w

どっち勝つにしろ4-3は(・∀・)イイヨー
ナイトゲームになって、初めてだな…
405代打名無し:03/10/24 01:35 ID:70W3MaJx
まあ星野は劇薬でした、と。
即効性はあったが副作用もでかかった、と。
406代打名無し:03/10/24 01:35 ID:BtYs4BFL
>>372
明日も、、、王監督ならやるかも。
407代打名無し:03/10/24 01:35 ID:W1aNvFzH
>>390
坊西は引退ですが
408代打名無し:03/10/24 01:36 ID:ZK+0PDQg
>>400
でも城島は王が周囲の反対や批判を押し切って育てた。
かわいくてしゃあない生え抜き選手。
409代打名無し:03/10/24 01:37 ID:dLCYrV46
阪神すごいですね。感心しました。

2試合連続さよなら負けですが、松中・鳥越・村松みなペナントレース以上の働きしてると思います。
昨年とは違いいい日本シリーズだと思います。
410代打名無し:03/10/24 01:37 ID:hCeKoqeq
あんまりにも城島にたよりきっちゃうと、今のヤクルト古田後への不安みたいなのは
大きくなりそうだしなぁ……
411代打名無し:03/10/24 01:37 ID:ZK+0PDQg
>>403
ヤクルトいけや。
おっさんは解雇、若手をあげてこい。
412代打名無し:03/10/24 01:38 ID:ZK+0PDQg
ダイエーホークスー それ!
413代打名無し:03/10/24 01:38 ID:VGI8L9Oc
やっぱ星野、田之上はきっついなぁ・・・ 中継ぎも今日で佐藤>吉武確定だし
これから中継ぎは 佐藤、岡本、篠原、新垣?、で回すのか もう1人ほしいとこだな・・・

寺原!?
414代打名無し:03/10/24 01:39 ID:ZK+0PDQg
>>413
斉藤
415代打名無し:03/10/24 01:39 ID:70W3MaJx
>408
そのせいで次世代の捕手をドラフトで取れないんだがな
いいかげん取らないとまずくないかいw

寺原中継ぎはワンポイントでほんとにありそうだ
ナベ自慰は痛かったが_| ̄|○
416代打名無し:03/10/24 01:39 ID:70Z9sICu
広沢 は 阪神で一番の長距離砲(アリアス除く)
ボールにバットが当たらないけど。
417代打名無し:03/10/24 01:39 ID:mhy62AW3
>>410
横浜やロテーみたいに固定できないよりはマシなのでは。
里崎と清水をアクマ合成したいよw
418代打名無し:03/10/24 01:40 ID:UzgKHMi5
城島は「僕がフルイニング出るということは控えの捕手の出番を奪うわけで申し訳ない 
     だから結果を残すしかない」

とも言っていた。
419代打名無し:03/10/24 01:40 ID:ZK+0PDQg
>>415
ダイエーは中継ぎが完全に崩壊。
先発崩せばいける!
420代打名無し:03/10/24 01:41 ID:tOIg9XeW
明日は斉藤でいって欲しいな。
斉藤で負けたんなら仕方ないと納得できるが、
今の寺原を先発させるのは、本人にとってもキツイだろう。
421代打名無し:03/10/24 01:41 ID:Xdws12m5
広沢は中曽根宮沢のような存在
422代打名無し:03/10/24 01:41 ID:VGI8L9Oc
けど、ホント今日の金本は敵ながら天晴れと思ったわ 一番打たれたら嫌なとこで打ってくる
しかも当りは会心ってわけでもなさそうやし・・ コレに今岡、矢野が打ち出したら正直自信なくなってくるわな〜・・
いやぁ、阪神強いよ
423代打名無し:03/10/24 01:41 ID:70Z9sICu
>>419
岡本が連投きくなら、中継ぎ問題ないだろ
424代打名無し:03/10/24 01:41 ID:mhy62AW3
>>418
あれだけの成績を残したら、誰も文句は言えないね。
凄いとしか言いようがないよ。
425代打名無し:03/10/24 01:42 ID:U+V8zrTu
>>418
すげ、マジカコイイな城島。
良い捕手だねぇ。
426代打名無し:03/10/24 01:42 ID:70W3MaJx
鷹は4年連続上位指名を投手2人で取ってきたのに
投手の墓場といわれる始末

なんで中継ぎ押さえが不安定なんだ_| ̄|○
427代打名無し:03/10/24 01:42 ID:ZK+0PDQg
>>420
斉藤やろ、んで福岡で杉内>和田。
428代打名無し:03/10/24 01:42 ID:g2uHV2Pv
>>416
アリアス除くなら、関本が一番の長距離砲だと思われ。
429代打名無し:03/10/24 01:43 ID:7VhD32PX
>>419
いやー、シーズン中の一時期の完全な崩壊っぷりに比べれば……
430代打名無し:03/10/24 01:43 ID:70W3MaJx
鉢は一発で目がさめちゃったからなぁ
4戦目の盗塁なんぞ戦略的に見えてたし
431代打名無し:03/10/24 01:43 ID:g2uHV2Pv
>>422は釣りなのか?
432代打名無し:03/10/24 01:43 ID:mhy62AW3
ダイエーの中継ぎは、岡本がここに来て奇跡的な
確変期を迎えているから持っていると思うんだが。

4度目の登板も神がかりだったら驚く。
433代打名無し:03/10/24 01:44 ID:ZK+0PDQg
>>423
おいおい。
中継ぎは格違いや。
吉野、ウィリがうてんからな
434代打名無し:03/10/24 01:44 ID:lUOSehCE
ダイエーのブルペンは以外と良い。
というか、阪神の打線が酷すぎるのか?
特に赤星、シリーズ中の立ち直りは難しそうだな。
435代打名無し:03/10/24 01:45 ID:ZK+0PDQg
>>429
巨人とおもえばいい。
436代打名無し:03/10/24 01:45 ID:UzgKHMi5
正直岡本がいなかったら崩壊してそう。
437代打名無し:03/10/24 01:45 ID:ZIhuNdZr
第五戦・下柳○ー×斉藤   
下柳ー吉野ーウィリアムスで何とか勝利。
第六戦・杉内○ー×福原
あわよくば神福原で・・・でも無理なのであっさり負けると思う。
第七戦・和田ームーア
総力戦。全投手つぎ込め!

こんな感じが理想かなぁ、阪神ファンとしては。
やっぱり七戦まで見たいです。
438代打名無し:03/10/24 01:46 ID:mhy62AW3
>>426
すっかり忘れてたw
山山コンビはどーした?山田はそこそこ投げてた気がするけど。

>>428
関本は楽しみなんだけど…なぜ打席に立たせない?1001監督。
439代打名無し:03/10/24 01:46 ID:tOIg9XeW
>>423
岡本が潰れてしまう。ようやく復活してきたのに。
頑張って抑えてるけど、
故障する前のキレは完全に戻ってない。て言うかもう完全には戻らないんだろうけど。
あんまり無理させたくないなあ。
440代打名無し:03/10/24 01:46 ID:70W3MaJx
★はお休みモードのままでいてくださいw
鉢との勝負は避けるか仕留めるかはっきりしてください
ウィルを出させないでください
吉野恐怖症なんとかしてください
王さんもうすこしどっしりいってください、腰が軽すぎます
おながいします
441代打名無し:03/10/24 01:47 ID:YhAWXCPK
山田、山村はなにしてん?
442代打名無し:03/10/24 01:47 ID:VGI8L9Oc
>>429
シーズン途中の篠原、佐藤復帰前・・・
岡本の和田後炎上病、スクルメタ劇場、吉田登板過多、なべじい、虚山田
で、頼ってたのが吉武だったからなぁ。。 アノ頃はまだ山村復活に一筋の希望を抱いてたよ・・・(遠い目)

それに比べたら今なんて良すぎるもんだね
443鷹派:03/10/24 01:47 ID:ADk1wUN9
今寝ようと思ったら何故か急に松永を思い出した。

やっぱり阪神との日本シリーズだからだろうか
444代打名無し:03/10/24 01:47 ID:ZK+0PDQg
>>440
確かに王監督はかるいな
445代打名無し:03/10/24 01:47 ID:mR4Jj5rd
>>426
そういえば立命館から入った山田はどうなってるんだ?
446代打名無し:03/10/24 01:48 ID:70W3MaJx
>436
2000年はたしか篠原でそれやってあぼーんじゃなかったか?
記憶違いだったらスマソ
447代打名無し:03/10/24 01:48 ID:VGI8L9Oc
>>431
いや正直な感想です 気分を害されたら申し訳ない m(_ _)m
448代打名無し:03/10/24 01:48 ID:70Z9sICu
山村、山田、平本・・・ あの世代の人達なにやってるんだろ?
449代打名無し:03/10/24 01:48 ID:ZK+0PDQg
>>448
しんだ
450代打名無し:03/10/24 01:49 ID:mhy62AW3
>>442
和田の勝ち星が少ないのはそんな秘密が隠されていたのかw

>>443
阪急時代の松永以外は、中の人が入れ替わってたんだよね?
451代打名無し:03/10/24 01:49 ID:Xdws12m5
>>443
幼稚園の砂場で負けるなよ。
452代打名無し:03/10/24 01:49 ID:peezqLlL
寺原が今日ベンチに入ってなかったのは、
もし「第4戦でダイエー勝ってたら」第5戦の先発だったからだと思う。
そうすれば第5戦で負けても、福岡ドームの
斎藤・杉内(+和田中継ぎ)で1勝すれば良くなるから。

というわけで、明日は斎藤でFA。
阪神は下柳で鉄板?
453代打名無し:03/10/24 01:50 ID:70Z9sICu
>>449
まあ、西の川口、東の井川 のうちの
西の選手も・・・。 
454代打名無し:03/10/24 01:50 ID:dJjRSLIq
阪神は明日勝てば6戦目を捨て試合にできるのか・・・
いやそれはギャンブルすぎるか
455代打名無し:03/10/24 01:50 ID:xaD8FAIX
城島ってまだ27歳だからあと10年はやれるでしょ
その間に捕手育てればいいだけじゃん
35歳の矢野以外計算出来る捕手がいない上に
主力どころがロートルだらけで期待の若手の成長が伝統的?に遅いウチに比べたら
456代打名無し:03/10/24 01:50 ID:UzgKHMi5
山田 山村 小椋 寺原 新垣で

MAX150km/h越えのローテを組めるっていう夢みたいな事が何かの雑誌に載ってた。
457代打名無し:03/10/24 01:51 ID:mhy62AW3
>>448
平本って、たしかヤクルトの?
鎌田は一軍に定着したのにね。
458代打名無し:03/10/24 01:51 ID:Xdws12m5
>>455
中込もとい中谷は?
459代打名無し:03/10/24 01:51 ID:xNP1FC7U
CSのPBNでの予想では、

今日は、寺原で、和田がリリーフに回る
6、7戦を斉藤、杉内だった。

明日、やはり寺原か?(;゚д゚)ガクガクブルブル
460代打名無し:03/10/24 01:52 ID:hCeKoqeq
あと5年は毎年優勝争い出来るな、ホークスは。
461代打名無し:03/10/24 01:52 ID:ZIhuNdZr
>>452
ウチの監督もこういうことでギャンブルはしないから下柳で鉄板かと。
462代打名無し:03/10/24 01:52 ID:PXnjwqze
濱中怖いな。なんか静かすぎて不気味だ・・・
463代打名無し:03/10/24 01:52 ID:UzgKHMi5
鷹は若手の大砲も育てないといけないしねえ
虎の濱中がうらやましいよ
464代打名無し:03/10/24 01:52 ID:70Z9sICu
矢野の後継者育成は急務だけど・・。
浅井は捕手としては今一だしねぇ。中谷が怪我さえしなければと
阪神ファンは思う事だろう。
465代打名無し:03/10/24 01:53 ID:s833Ip3e
昨日勝ってれば寺原、負けたらカズミ、と言っても、カズミはそんな不安定な
調整で大丈夫なのかねえ。

この日に行くぞ、というのを決めて、しっかり合わせるタイプだと思うんだけど。
466代打名無し:03/10/24 01:53 ID:VGI8L9Oc
山田は体力不足 山村は今期2軍で少し投げたがまた疲労骨折

そういえば2軍で寮抜け出そうとしてダイブして足骨折したやついたなぁ(遠い目)
467代打名無し:03/10/24 01:53 ID:vfyQ5nqH
第7戦、両チームピッチャーフル動員の総力戦が激しく見たい。
468代打名無し:03/10/24 01:54 ID:mhy62AW3
>>455
浅井と中谷がおるやないか!
……ダメぽ?

>>456
たしかに夢だ罠。
つか、秋親って150`越えるのか…。知らなかった。
469代打名無し:03/10/24 01:54 ID:IOVSlz/d
>>463
濱中は間違いなく素質があるんだが、


どこか、、、運がないんだよな…。
470代打名無し:03/10/24 01:55 ID:70W3MaJx
>466
いたねぇ
誰だっけ?
471代打名無し:03/10/24 01:55 ID:O31ztwLY
ダイエーは明日は和田という説が強い。
城島が少しおかしい。
あと井口も。
打線全体は不調ではないが、
一番振れている松中の前後が不調なのが、
つながりを欠く原因。
472代打名無し:03/10/24 01:55 ID:IOVSlz/d
浅井はスローイングがシュート回転します。。。


ちなみに彼は元投手。
久保田は元捕手。
473代打名無し:03/10/24 01:56 ID:VGI8L9Oc
>>470
確か開幕前に同期の友人の車で抜け出して事故ってどっか痛めた奴だったと思う。
474代打名無し:03/10/24 01:56 ID:Xdws12m5
カツノリ・・・・
475代打名無し:03/10/24 01:57 ID:dHm4gdJV
>>466
カルシウム摂ってないな、山村。
そんなんじゃ5年で61勝はキツイぞ!(いま何年目?)

>>469
鯉の新井並みの頑強な体があれば、と思うよ。
せっかく、うねってるのに。
476代打名無し:03/10/24 01:57 ID:UzgKHMi5
ここ2戦の王の早仕掛けを見てたら
マジック1になって勝ち急いでた時を思い出して不安なんだが・・・

もっと選手を信じて落ち着いて構えててくれ・・・
477代打名無し:03/10/24 01:57 ID:p4Zk+9En
>>469
でも華があるよね
478代打名無し:03/10/24 01:57 ID:70W3MaJx
>471
黄金期の中継ぎならそれもありうるがなぁ
王の「若田部は3回持てばいい」というあの発言どおり
479代打名無し:03/10/24 01:57 ID:lUOSehCE
今のところ、ダイエーの中継陣は押さえているけれど、王監督としては
信頼しきれないんだろう。
それで早めに仕掛けていると思う。
同点で終盤を迎えると、分が悪いと踏んでいるんだろうね。
結果はともかく、阪神のブルペンが王監督にプレッシャーを与えているのは
間違いないだろう。
480代打名無し:03/10/24 01:57 ID:peezqLlL
>>471
和田?どこから出てきた説?
481鷹派:03/10/24 01:57 ID:ADk1wUN9
>>471
嘘だろー

ジョーは左にはあれがデフォのような・・・・。
482代打名無し:03/10/24 01:58 ID:s833Ip3e
脱走犯は溝口ね

正直、4位では吉村を指名して欲しかったんだが
483代打名無し:03/10/24 01:59 ID:KcqtGXp/
打ち崩すのは難しいと思われた井川をそこそこ打っている打線。
まさか、これが功を奏したんじゃ・・・

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1066051441
484代打名無し:03/10/24 01:59 ID:dHm4gdJV
王が早めに手を打つのは、セ時代に動かなくて叩かれたトラウマと、
短期決戦を意識しすぎているのかな?
485代打名無し:03/10/24 01:59 ID:UzgKHMi5
松中にはほんと頭が下がる・・・
シーズン中も足を本格的に痛めてから打率4割越えてるし・・・
486代打名無し:03/10/24 02:00 ID:QNDkfrVJ
>>469 ケガが無ければね。もう実力は十分。
    ま、ケガしないのも実力のうちだから、そういうなにかが足りないのだろう。
487代打名無し:03/10/24 02:00 ID:g2uHV2Pv
>>464
確かに矢野がいなくなったら、阪神はもうだめぽの状態だ。
488代打名無し:03/10/24 02:02 ID:YhAWXCPK
>>485
本当に!
Gの給料泥棒に見せたいよ
489代打名無し:03/10/24 02:02 ID:UzgKHMi5
濱中は無理して志願出場した試合で肩をやっちゃったんだっけ?
まだまだ先はあるんだしじっくりいかないと・・・
490代打名無し:03/10/24 02:02 ID:VGI8L9Oc
>>482
激しく同意 ホント吉村は大打者になる素質持ってると思う 肩も良いし 巨人がそれを生かしきるか・・・
鷹だったら地元の後押しもあったのになぁ・・・
491代打名無し:03/10/24 02:02 ID:ZIhuNdZr
ダイエーは今年馬原だっけ?
毎年いいドラフトしてるよなぁ。
492代打名無し:03/10/24 02:02 ID:1sTkQ6e/
>>484
セ時代も無駄に動いてたよ
ダイエー来てからもそれは変わらず
ただしマシになった
明らかに間違いってのが少なくなった
493代打名無し:03/10/24 02:02 ID:ykcU6Shg
安藤が精神的に立ち直るかがこのシリーズ重要な
気がする。

大丈夫安藤!ストレートは走ってるから自分を信じろ!!
・・って別にこのスレみてないかw
494代打名無し:03/10/24 02:03 ID:H6JDdH39
阪神はほとんどの選手がこんな緊迫した試合を経験してない
から実力の半分も出てないな。
495代打名無し:03/10/24 02:03 ID:BtYs4BFL
>>452
寺原四戦未登録?それなら今日来るのでは?
先発の調整ってそんなに簡単ではないはず。(斉藤の)
496サッカー房:03/10/24 02:03 ID:7mIz0pd4
ところで、福岡の一番バッターはどうなったの?
腕大丈夫?
497代打名無し:03/10/24 02:03 ID:MdF+Mibf
井口、城島が不振ってのはシーズン後半でもあったと思うけど
あのときはジョーが凡退した後バルがスコンと打ってくれたんだよな。
バルまでさっぱりなのは痛い…
498代打名無し:03/10/24 02:04 ID:UzgKHMi5
>>491
虎さんは鳥谷獲れますやん。

鷹も若い大型内野手が欲しかった・・・って
他チームからしたら贅沢な話なんだろうけど。
499代打名無し:03/10/24 02:04 ID:xNP1FC7U
>>471
和田はリリーフならありうると思う。

和田が第六戦先発と、今日からリリーフではどっちがいいだろうね?
500代打名無し:03/10/24 02:04 ID:zpfbe6zd
というか王は前にシリーズでもノーヒットの永井替えたよね。
替えなかったら勝ってたとは思えんし、今日のナイトの場合も負けてたからね。
501代打名無し:03/10/24 02:04 ID:u/DpUsH6
そういえば、第7戦って、テレ東でしょ?

九州じゃ、見れないとこ多いのでわ??
502代打名無し:03/10/24 02:05 ID:nmyvfqKN
>>493
安藤は無理やろ。というよりも、何であんなにビビってるかよう分からん。
初戦の登板でビビルようなピッチングはしてないと思うが。

今日、ベンチに下がるときの安藤の後ろ姿が映ったが、
下向いて猫背みたいになってしょぼくれて歩いてたからな。
このシリーズではもう駄目ぽ。
503代打名無し:03/10/24 02:05 ID:WvEfe5aB
阪神は相当悪い。
投手陣は予想どうりだけど打線のつながりが無さ過ぎ。
それで2勝したのは儲けもの。
打線もこれ以上悪くなることないだろうから、
明日からけっこう楽しみでもある。
504代打名無し:03/10/24 02:05 ID:dHm4gdJV
>>489
ライトからムリヤリスローイングして、それが致命傷に…。
G戦だったから気負ったのかな〜。

>>492
そーだっけ。
たしかに、替えどきをいつも読み誤っていた印象があるな。>G監督時代
505代打名無し:03/10/24 02:05 ID:K6W7Shje
馬原もそうだが、残りの選手の情報がないことが
気になるといや気になるよ>>491

バルってあんなに外角スライダー苦手だったっけ?
努力家だから、文句も言えんし…>>497
506代打名無し:03/10/24 02:05 ID:dJjRSLIq
日本シリーズって面白いねえ
507代打名無し:03/10/24 02:06 ID:UzgKHMi5
>>500
あの時は盤石のリリーフ陣だったしね。
王監督は動くことでなんとか流れを変えようするタイプだね。
508鷹派:03/10/24 02:06 ID:ADk1wUN9
>>501
福岡には大テレビ局  TVQ  があるけどね。


まあ南九州にダイエーファンって意外なほどいない
509代打名無し:03/10/24 02:06 ID:70W3MaJx
pdf号外が痛い…
新垣まさかの被弾
って鉢相手にすっぽ抜けたらダウトだし
3イニング持たないのはわかってて心中したんだろうし
510代打名無し:03/10/24 02:07 ID:+MPfWr9P
甲子園行って来ましたー
鷹の応援初めて見ました。一緒に行ってた女の子はあの応援
「カワイイ」って連発してますた。
鷹ファンも気合入った人多かった〜
511代打名無し:03/10/24 02:07 ID:dHm4gdJV
>>501
関東、大阪、愛知、瀬戸内海以外はほとんどだめぽ。
九州にテレ東ネット局ってあるのかな?
512代打名無し:03/10/24 02:07 ID:VGI8L9Oc
>>497
DHもあったからねぇ・・・

ホント甲子園に来て打順で投手のところの戦術の難しさしったねぇ いつもパばかり見てたから
パはチャンスに代打送ってその後の守備を考えるくらいだからねぇ 
しかも日本シリーズは延長15回だからより継投の事に悩まされるよ
513代打名無し:03/10/24 02:08 ID:FJmkmXnp
俺は阪神ファンだが、今後ダイエー有利は揺ぎ無いと思う。
阪神は、先発Pがいないってのが大きい。
沈打線が打てなくても投手リレーで勝つってのが困難。
なんとか投手が頑張ったとしても、斉藤、杉内、和田 と3枚看板が全然打てない。

自分としては、明日、寺原先発が嬉しいが、いくらなんでも王さんもそこまではしないだろうし。
514代打名無し:03/10/24 02:08 ID:YhAWXCPK
>>501
いろんなネット駆使して全国放送出来るようにしたから第七戦の権利取ったと聞いたが
515代打名無し:03/10/24 02:08 ID:ZIhuNdZr
>>498
たぶん今年だけです・・。
来年からまたいつもの消極的ドラフトの予感(つД`;)
516代打名無し:03/10/24 02:09 ID:p4Zk+9En
ここ良スレだな
>>496
ん〜微妙(つД`)
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1066922385.htm
517代打名無し:03/10/24 02:09 ID:/eQxote4
豊田は昔からDHは辞めてしまえって言っていたなあ。
518代打名無し:03/10/24 02:09 ID:70W3MaJx
>514
最終兵器BS
519代打名無し:03/10/24 02:11 ID:UzgKHMi5
DHはDHでいいと思うんだけどシリーズでは不利かなと思う。
520代打名無し:03/10/24 02:12 ID:dHm4gdJV
>>514
ホント?ウチの地方はテレ東以外のキー局はネットしてるんだけど、
テレ東の番組を各局に振り分けてる状態だからなぁ…。

月曜のゴールデンに地方ローカルを放映してる局があるけど、
フジ直系の局なんだよねw
521代打名無し:03/10/24 02:12 ID:7VhD32PX
テレビ東京は九州(福岡だけ?)ではテレビ九州。
愛称テレQ。
九州を謳っているだけに福岡だけではないと思うが……。
522代打名無し:03/10/24 02:12 ID:nmyvfqKN
ていうか、田舎は案外CATVが普及してるから
テレ東も見れるのでは? 
523代打名無し:03/10/24 02:13 ID:Q21uQ7NG
>>514
テレ東系の福岡のTVQがシーズン中からホークス戦放映しまくってるおかげで
テレ東は第7戦の放映権が取れたと聞いたが?
524代打名無し:03/10/24 02:13 ID:WgKqXfz2
でも、DHがあるからゴエもレギュラーでいられるわけだし・・・・
525代打名無し:03/10/24 02:14 ID:ZIhuNdZr
テレ東はちゃんと無限放送してくれるんだろうか・・。
シーズン中は常に20:54までだったが。
まぁやるか普通。
526代打名無し:03/10/24 02:14 ID:8FrYp0Ps
㊪㊚
527代打名無し:03/10/24 02:14 ID:YOehbhUb
王采配しだいで阪神は付け入る隙がありそうだな
岡本続投だったら今日は正直負けてたよな
岡本全く打者タイミングあってなかったもんな
長嶋さんみたいなミラクル采配です。
528代打名無し:03/10/24 02:15 ID:Q21uQ7NG
よく考えたらサッカーのドーハの悲劇は日本の半分は見たくても見られなかったのか。
529代打名無し:03/10/24 02:15 ID:70W3MaJx
>523
でも2000年は全国ネットじゃないからってはじかれたんだよな
530代打名無し:03/10/24 02:15 ID:W1aNvFzH
>>523
テレQはシーズン中火曜と土曜はだいたい放送してくれる優良局
ただし延長無し
531代打名無し:03/10/24 02:15 ID:dHm4gdJV
>>525
アニメオタクが困惑するなw
たしか深夜にアニメやってるはず。>テレ東

まぁ、第6戦で決まれば杞憂に終わるわけだが…。
もつれそうなんだよなー。
532代打名無し:03/10/24 02:15 ID:g2uHV2Pv
>>519
どっちが不利なの?
阪神側は明らかに不利だな。
もともと繋がってない打線にDHしても大して変わんないし……。
533代打名無し:03/10/24 02:16 ID:KcqtGXp/
シーズン中では全くやってない投手の打席と、
相手バッターが投手のときの投げ方がわからないのがシリーズではきつい。
見ていて、相手バッターが投手の時にも結構気を使ってるなと感じる
534代打名無し:03/10/24 02:16 ID:VGI8L9Oc
正直来季小久保帰ってきてからのゴエのポジションが心配
オフでショート川崎は強化するだろうし 代打ってわけには・・・

スタメン鳥越が見れるのは日本シリーズが最後かも!?
535代打名無し:03/10/24 02:16 ID:70W3MaJx
>531
テロ朝は相棒が潰れますた
今日は大延長でトリック見れませんですた_| ̄|○
536代打名無し:03/10/24 02:17 ID:YOehbhUb
>>532
ズレ―タ使えて王の投手采配が見れないのでダイエー有利ですな
王も球数とピンチの時しか動かなくていいだろうし
537代打名無し:03/10/24 02:18 ID:N9/gdk2b
まだ今年はDHない時どうするか迷わないチームだったからよかったね。
マルチネスの時みたいに守れない主軸DHがいたら悲惨。
538代打名無し:03/10/24 02:19 ID:4RsBomq6
今日はゴエのパルプンテが炸裂したからいけると思ったんだが・・・
中継ぎの差がモロに出てしまった。
明日寺原?まあ斉藤だとは思うがどっちにしても頑張れ。
あと来年のキャンプは左のサイドスロー打てるように練習したほうがいいな。
パの他チームもシリーズ見てるわけだし。
打てなさすぎですわ。
539代打名無し:03/10/24 02:19 ID:K6W7Shje
テレQはほんとにいいよね。
CM料が安そうなのが、かわいそうだけどね
540代打名無し:03/10/24 02:19 ID:UzgKHMi5
>>532
基本的にはパ側だと
ピッチャーは打席に立たないといけないからリズム狂うだろうし
ましてや一年間ほとんどバットを持ったことない
それにDHを想定した打順を普段は組んでるから

阪神の場合はレギュラー8人+1でDHをおまけみたいに思えば良かったのに
クリーンナップに入れたのが失敗だったかなあと思った。
541代打名無し:03/10/24 02:19 ID:ZIhuNdZr
マルティネスなつかしいなw
アイツあたり欲しい球団他になかったのかなぁ。
当時阪神も欲しかったのだが。
542代打名無し:03/10/24 02:20 ID:dHm4gdJV
>>528
そ。地方はラジオ。
自分はムリヤリ電波受信してたけど。

>>534
小久保はレギュラー復帰は可能なのか?
相当ひでー怪我だったかと。スイングしてる映像はびびったが。

>>535
トリックは放映したけどな。相棒あぼーんはワラタ。
トリックは、試合に見入ってたから慌ててビデオ動かしたよ。
543代打名無し:03/10/24 02:20 ID:UrB3LTYZ
>533
来年小久保がサード守れるまで回復してるかと松中の足の状態
しだいだね。
544代打名無し:03/10/24 02:20 ID:WvEfe5aB
斎藤が出てきたら楽しみだな。ドームのようにはいかないって。
明日は赤星が塁にでてリズムを崩すことになるだろう。

で、7戦ムーアで勝利。
545代打名無し:03/10/24 02:21 ID:VGI8L9Oc
阪神は何故広沢を使ってたのか未だに理解できない
546代打名無し:03/10/24 02:21 ID:no03Xsk+
ってか鷹ファンだけか?
虎ファンいるかー?
547代打名無し:03/10/24 02:21 ID:LeszGxVr
松中の変わりに来年小久保の予感
小久保は三振多いしな
548代打名無し:03/10/24 02:21 ID:uMmXik4W
寺原と下柳の対照的な両先発だなw
549代打名無し:03/10/24 02:22 ID:4RsBomq6
>>534
小久保は守れる状態にまで復活するかな?
なんか元巨人の吉村化しそうな気がするんだけど。
松中も膝が悪いし、来年はDH候補だらけだな。
550代打名無し:03/10/24 02:22 ID:Xun3mzZe
赤星の盗塁は実はアウトだった!!!!!!!!


http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20031023232133.jpg

551代打名無し:03/10/24 02:22 ID:uMmXik4W
>>546
ここにいるよw
552代打名無し:03/10/24 02:22 ID:+XueDMgy
>>544
今日みたいな感じでですかw
553代打名無し:03/10/24 02:23 ID:ZIhuNdZr
>>546
いるよん。
広澤か・・・打てないのはまぁ仕方ない。
しかし発言には気を配って欲しかった。
554代打名無し:03/10/24 02:23 ID:70W3MaJx
なんかお互い弱点を言い合っている光景がほのぼのとしてていいなぁ
555代打名無し:03/10/24 02:23 ID:ojVlUbu3
いますよ、トラファソ。とりあえず来年もダイエーとやりたいので
来年のパはダイエー応援する。まぁそのまえにうちが(ry
556代打名無し:03/10/24 02:23 ID:dHm4gdJV
>>540
DHでやっちゃいけないパターンだよな。>初戦の虎
とくに、打線の流れを重視するチームは。
557代打名無し:03/10/24 02:23 ID:N9/gdk2b
>>545
他にいない・・・・・ただそれだけ。
濱中が長期離脱してなきゃよかったんだけど。
558代打名無し:03/10/24 02:23 ID:xzSLT81O
明日寺原が先発とか言っているのは中央のメディアばかりなんじゃ?
単純にネームヴァリューと好奇心だけで言っているような気がする。
地元メディアなら、後半の寺原が不安定だということは誰もが
知っているはずだからね。
559代打名無し:03/10/24 02:23 ID:gscRocEZ
>>546
いるよー。
こんなに緊迫した状態に慣れてなくて、今どうしていいかわからんのよ。
競り合って優勝したわけじゃないし、今頃頭がクラクラしてきた。
560代打名無し:03/10/24 02:24 ID:0dR/Efxq
>>545
一番一発を期待できる人ですから
561代打名無し:03/10/24 02:24 ID:RkccV7a0
6・7戦は9番指名打者ムーアでおながいします・・・
562代打名無し:03/10/24 02:24 ID:FqzREij1
来年はダイエーは(ry
563代打名無し:03/10/24 02:24 ID:UzgKHMi5
>>555
それはありがとう。自分はずっとセは阪神を応援してるしね。
うちもプレーオフがあるから正直どうなるかわからない・・・
今年出てきた選手も多いし二年目のジンクスも怖い。
564代打名無し:03/10/24 02:24 ID:uMmXik4W
またサービスステージで新垣出してくれw
565代打名無し:03/10/24 02:24 ID:19ZVETZ7
セリーグのチームも来年はダイエーとやりたいと思ってる選手多いんじゃないの
566代打名無し:03/10/24 02:24 ID:70W3MaJx
>561
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ-((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
567代打名無し:03/10/24 02:24 ID:70Z9sICu
まあ、試合とは関係ないけど八木にヒットがほしぃ。
568代打名無し:03/10/24 02:25 ID:BOVLA6Me
ここにもいるよ
569代打名無し:03/10/24 02:25 ID:lUOSehCE
>>544
赤星は、どのピッチャーが出ても多分打てない。
570代打名無し:03/10/24 02:25 ID:K6W7Shje
村松は骨には影響なかったらしいよ>>496
571代打名無し:03/10/24 02:25 ID:no03Xsk+
>>555
サンクスコ!
ここまったりしてて良いな。
572代打名無し:03/10/24 02:25 ID:uMmXik4W
>>558
大阪のマスコミも明日は寺原クンやって騒いでまっせw
573代打名無し:03/10/24 02:26 ID:NnoA3kUW
>>563
他のセのチームファンもダイエーとの試合来年見てみたいって言ってるみたいだしな
574代打名無し:03/10/24 02:26 ID:VGI8L9Oc
>>553
もうしわけない シーズンの成績を見ずにシリーズだけの視点で言ってしまいましたm(_ _)m
575代打名無し:03/10/24 02:26 ID:70Z9sICu
赤星、藤本の非力コンビは 打ち上げてばかり・・・。
藤本は守備で頑張ってるけど、赤星は・・・ねぇ。
576代打名無し:03/10/24 02:26 ID:70W3MaJx
これで5戦目小僧だったらこのスレの鷹ファソは総首吊り状態だなw
577代打名無し:03/10/24 02:27 ID:gscRocEZ
>>565
そだね。魅力的なチームだもんね。
やりあってみたくなるんじゃないかな?
578代打名無し:03/10/24 02:27 ID:dHm4gdJV
>>554
どっちのチームも、勿論戦力は優勝チームにふさわしいが、
ライバルチームの怪我人続出やもたつきが追い風になったのも
事実だから、土壇場に来ると不安が出てくるんだよw

>>553
広澤、何か失言したの?
579代打名無し:03/10/24 02:27 ID:ZIhuNdZr
俺はもう思い切ってセンター中村でいくべきだと思う。
シリーズではもう赤星キツイ。
あと藪使って欲しい・・・暗黒時代のエースにこの舞台を踏ましてやって・・・温情で起用すべきじゃないとはわかっているのだが・・。
580代打名無し:03/10/24 02:27 ID:NnoA3kUW
明日は斉藤か和田じゃないの
チキン寺原は使わないでしょw
マスコミだけじゃねー煽ってるのw
581代打名無し:03/10/24 02:27 ID:hvj4UfOi
しかしよ、このシリーズ見てて思うのは
やっぱDHは野球をつまらなくする要因の一つだよ。
582代打名無し:03/10/24 02:28 ID:Ipf6eyZe
赤星を信じなさい。
彼はやればできる子なのだよ。
583代打名無し:03/10/24 02:28 ID:YhAWXCPK
寺原頭で後は総力戦辞さずってとこ?
カズミ明日持ってくるのは余りにもギャンブル過ぎる
584代打名無し:03/10/24 02:28 ID:K6W7Shje
寺原は後半通用しなかったから、無いと思う>>576

結局、シーズン中ダメだった投手がそのまんま打たれている印象。
585代打名無し:03/10/24 02:28 ID:70Z9sICu
>>579
後半戦以降の伊良部よりはマシだと思うけどね。
586代打名無し:03/10/24 02:28 ID:lUOSehCE
>>581
くだらんプレーオフなど考える暇があったら、DHを止めるべきだろうね。
587代打名無し:03/10/24 02:29 ID:A9pvO7eG
>>582
口だけはやればできる子だな
588代打名無し:03/10/24 02:29 ID:uMmXik4W
>>579
赤星大ブレーキは俺予想してたよw
でも守備面考えたらはずしてもマイナスのほうがデカイ。
辛抱やなあ。。。
589代打名無し:03/10/24 02:29 ID:dHm4gdJV
>>565
投手が100打点四天王とガチで勝負したいとか。
590代打名無し:03/10/24 02:29 ID:N9/gdk2b
>>575
赤星はケガの状態がよくないんじゃない?
松中、金本あたりとは体の作りが違うしw
591代打名無し:03/10/24 02:29 ID:jMG2rGFU
>>545
明大の後輩っていうのも大きいんじゃないかと思う
592代打名無し:03/10/24 02:29 ID:eBEhbBxR
先程甲子園から帰還・・・泣いてしまいました・・・いいシリーズですね
by虎ファソより
593代打名無し:03/10/24 02:29 ID:k8YicQfl
>>565
たぶんオリックスとやりたいと思ってる選手のほうが多い。
594代打名無し:03/10/24 02:30 ID:Q21uQ7NG
カネを出して見にきて、投手のヘボ打撃を見たくないという考えもある。
595代打名無し:03/10/24 02:30 ID:70Z9sICu
広沢ならカツノリのがマシだろ。真面目にさぁ。
まぐれ当たりがあるかもしれん。
596代打名無し:03/10/24 02:30 ID:ZIhuNdZr
>>578
簡単に言うと負け惜しみを少々・・。
597代打名無し:03/10/24 02:30 ID:RecZI7F4
セ・リーグしか見てない人から見たら、寺原はなんだかんだで
すごい投球してくれそうな気になるんだろうなあ。
598代打名無し:03/10/24 02:30 ID:K6W7Shje
個人的には、投手が打たない豪快な野球がすき>>581

確かに、DH無いほうが作戦とかは面白いけど、
その分、レギュラーが一人減ることになるわけだし…
599代打名無し:03/10/24 02:31 ID:70Z9sICu
駆け引きを楽しみたい >DH無し
力と力のぶつかり合い >DH有り
600代打名無し:03/10/24 02:31 ID:UzgKHMi5
赤星はうちのファーストとサードを考えるとあんまりバントは上手くないけど
もう少しバントとかで揺さぶりかけてくるかと思った・・・
まあそれを今日やったら見事に打ち上げたけど・・・
601代打名無し:03/10/24 02:31 ID:dHm4gdJV
>>581
両リーグでどちらかに統一すればいいんじゃないか、とは思う。

GはDH導入に大賛成だろーけどw
602代打名無し:03/10/24 02:31 ID:YkcyMMlf
三東出せばやってくれそうな気がするのに
603代打名無し:03/10/24 02:31 ID:ojVlUbu3
ダイエーはシーズン中は左腕地獄にあったことはないのかな?
阪神は岩瀬地獄によくあいましたが。
俺はこのシリーズですっかり左腕信奉者になりそう。
604代打名無し:03/10/24 02:31 ID:0/F0Pecr
広澤は杉内よりセリーグの投手が上だって
和田もすごいのにな
605代打名無し:03/10/24 02:32 ID:uMmXik4W
>>597
つーか単純に見てみたいねん、寺原クンの場合には。
普段見れんからねw
悪いけどパの試合興味ないし。
606代打名無し:03/10/24 02:32 ID:Q21uQ7NG
寺原ってのは、もし今日ホークスが勝って3勝1敗だったらの話でしょ?
負けたから斉藤で取りに行く以外ありえないだろ。
607代打名無し:03/10/24 02:32 ID:WvEfe5aB
そうそう悪いことは続かないって。
修正するよ、赤星。明日はきっかけを掴む試合になる。
608代打名無し:03/10/24 02:32 ID:nmyvfqKN
ていうか、マスゴミってどうやって明日の先発とかを予想してるわけ?
リークでもあるのん?関係者から
609代打名無し:03/10/24 02:32 ID:HQjYv73G
よく考えたら、王って、18年前の巨人の監督じゃん
当時から虎ファンなのに忘れてた。バックスクリン三連発のときの
当事者のひとりじゃないか。・・・いける。いけるぞ
610代打名無し:03/10/24 02:32 ID:24qfGs6F
ナイトってよく知らないんだけど正体不明の投手なんですか?
解説の秋山が「わからないんですよね…」を連発してたのはワラタ。
611代打名無し:03/10/24 02:32 ID:70Z9sICu
>>603
阪神は岩瀬に完全試合ペースで抑えられてるからね。
612代打名無し:03/10/24 02:33 ID:VGI8L9Oc
>>603
オリックスのク・デソンにコテンパンされたことあります
613代打名無し:03/10/24 02:33 ID:J08LfPFY
ついこの間まで閑古鳥鳴いてたのに・・・
ゲームが白熱すると伸びますなあ。
で、厭世組(?)の鷹ファソの甲子園名物の感想は??
614代打名無し:03/10/24 02:33 ID:g2uHV2Pv
>>595
関本>八木>広澤>カツノリ
の順だろ。
流石にカツノリよりは広澤の方がマシ。
615代打名無し:03/10/24 02:34 ID:K6W7Shje
今日の試合を見てもわかるように、
崩れそうで崩れない、っていうか… まぁ今日は崩壊だったけど
とんでもない強運の持ち主では?と思う瞬間がよくある>>610
616代打名無し:03/10/24 02:34 ID:nMemgbKJ
明日、寺原先発だったら王の八百長決定
それぐらいダメじゃないの
打撃もいいみたいだから斉藤じゃない
617代打名無し:03/10/24 02:34 ID:UzgKHMi5
>>603
今年のパリーグは先発左腕は壊滅的なんです
うちの和田と杉内がトップクラスになってるし・・・対戦出来ない
618代打名無し:03/10/24 02:34 ID:uMmXik4W
>>600
赤星にバント要求するのは酷やでw
まあ、リズムが狂てんねん、ぶっちゃければ。それだけ。
619代打名無し:03/10/24 02:34 ID:O5FD3Xd/
DHってダイエーホークスの略だもん
620代打名無し:03/10/24 02:34 ID:k8YicQfl
>>608
適当。
ずっと前の巨人三連戦で先発佐久本とか予想してるところがあった。
621代打名無し:03/10/24 02:34 ID:Q21uQ7NG
パの主力級はホークス以外みんな右投手だからな
622代打名無し:03/10/24 02:34 ID:97HBtMVx
>>600
ファースト前にプッシュバントすればいいのに。

>>603
パに凄い左投手が少ないと思う。投手ベストテンを見ても
ほとんど右投げ。

鷹は正田とか金田は打ってた?
623代打名無し:03/10/24 02:34 ID:ZIhuNdZr
>>610
秋山なんか微妙に発言ずれてたね。
城島についても
「去年は左打ってましたし、たまたまだとおもうんですけど・・・」
とか。

今年バッティングフォーム変えたから左打てなくなったのにね。
624代打名無し:03/10/24 02:34 ID:v3v/uy2v
明日は寺原先発で3点まで、あとは和田が7回まで
ってカンジだったらアリかもしらんなあ。
6・7戦は斎藤と杉内先発で、和田はいずれも中継ぎ待機と。

しかし和田が西武赤田に3ラン食らった後の大炎上やら
鴎戦のふがいない先発が頭にこびりついとる。。。
625代打名無し:03/10/24 02:35 ID:RecZI7F4
寺原はバランスの修正如何では好投する余地もあるとはいえるが、
どっちに転ぶか分からんから、やっぱり明日の先発はダメ(w
626代打名無し:03/10/24 02:35 ID:HQjYv73G
>>609
微妙に誤爆してしまった。ダイエーファンのみなさんごめんね
627代打名無し:03/10/24 02:35 ID:VGI8L9Oc
ナイトが打たれた後には何かある と期待させる
まぁ、発端は近鉄戦で8-0ひっくり返した時からなんだけどね

それを考えたら今日も追いついたわけだ・・
628代打名無し:03/10/24 02:35 ID:K6W7Shje
すごいと思う。巨人戦のときのビジター率を
ほんとに知りたくなった…
福岡Dでのオリファンの気持ちがわかる。 
全員声だしてそうだし>>613
629代打名無し:03/10/24 02:35 ID:UzgKHMi5
ナイトは今年の下柳を多少悪くしたぐらいの安定感はあります
たまに試合を壊すけど

5.6回を2〜4失点ぐらいにまとめてくる・・・ただし0には抑えないけど・・・
630代打名無し:03/10/24 02:36 ID:K6W7Shje
いやー、金田は苦手にしてましたね>>622
631代打名無し:03/10/24 02:36 ID:LrLmD3vv
>>603
パに岩瀬がいれば、ダイエーは優勝してなかったかも・・。
もし西武に岩瀬が居たら鉄板で(ry

「アキレスのかかと」みたいな感じかな。
でもその弱点以外は無敵の100打点カルテット。
632代打名無し:03/10/24 02:36 ID:no03Xsk+
>>610
キレると四球連発する。
かと思えばいきなり好投しだす
確かに秋山の言う通り「わからないんですよね・・・」(ry
633代打名無し:03/10/24 02:37 ID:YhAWXCPK
密かに甲子園確変期待
634代打名無し:03/10/24 02:37 ID:97HBtMVx
>>608
一般人とそれほど変わらないはず。リークなんてあったら問題だ。
ま、情報はたくさん持ってるからね。>マスコミ

>>610
ギャンブル性が高いんだろうね。
635代打名無し:03/10/24 02:37 ID:K6W7Shje
正田はけっこう打ったけど、彼はまだ
成長する余地あるから参考にならないかな>>622
636代打名無し:03/10/24 02:38 ID:J08LfPFY
>>628
あ、ありがとう。やっぱりすごいね。



てか、、書き方悪かったですね、名物甲子園カレー(だっけ?)の味が気になってたもんで、、、
637代打名無し:03/10/24 02:38 ID:lUOSehCE
赤星、2回しか出塁していないんだなあ。
ラッキー2塁打と今日の四球。
阪神は苦戦している大きな要因になっている。
638代打名無し:03/10/24 02:38 ID:nMemgbKJ
>>633
明日は斉藤だって
639代打名無し:03/10/24 02:38 ID:ctpH8v/T
>>625
ABCに秋山が出てて寺原は持ってるもんが違うヤツだから、ブルペンで悪くても
2時間後には物凄いピッチングする子ですよって言ってた。
明日(今晩)は寺原で間違いないみたいな言い方してたけど?
640代打名無し:03/10/24 02:38 ID:dJjRSLIq
俺は1リーグ制にしてもいいかなとか思ってたけど
今回のシリーズですっかり意見が変わった。
2リーグしておくと各リーグでの傾向が生まれて
日本シリーズがその傾向の探りあいになって非常に面白い

2戦目で吉野出して通用すると思ったらそのあと左腕ラッシュとかね
641代打名無し:03/10/24 02:38 ID:bD2+gQ9N
>>613
あの応援はすげぇなwww
しかし、シーズン中一度も経験してない異様な雰囲気の中で
みんな良く頑張ってると思うよ。
642代打名無し:03/10/24 02:38 ID:OX8K2GyV
ダイエーは三井は打ったね。
643代打名無し:03/10/24 02:39 ID:jMG2rGFU
鷹って日ハム時代の下柳をよく打ってたんだよね?
パは普段見ないので知らないんだが…(スマソ
じゃあ鷹ファン的には下柳が来てくれると嬉しいんだろうな…
644代打名無し:03/10/24 02:39 ID:oJr3uVHX
今日は斎藤だろうけど、本音では寺原が見たい、俺鷹ファソえもん〜♪
645代打名無し:03/10/24 02:39 ID:OyzExR46
>>637
ビッグマウスがたたってるよw
646代打名無し:03/10/24 02:39 ID:UzgKHMi5
>>613
関西在住のホークスファンだけど
大阪ドーム行っても五分かそれ以上YahooBB行ってもうちのファンが多くて
ビジターって感じしなかったんで初めて本当のビジターってのを味わいました

球場はいる前が正直怖かった・・・
鷹のユニフォーム着てる人と
虎のユニフォーム着てる人の数が1:100ぐらいだしね
鷹ファン見つけてはホッとしたりしてましたw
647代打名無し:03/10/24 02:40 ID:VGI8L9Oc
正直甲子園の応援は想像以上だった 地鳴りだね ホント
って、10回から鳴り物鳴らなくなったけど、そこらへん規制あるの?
648代打名無し:03/10/24 02:40 ID:v3v/uy2v
>>630
2000年(だったかな?)のリーグ優勝決定試合は1−0
小久保が金田からソロムランを打った
そのときの最後の打者がアリアスだったワケだが
649代打名無し:03/10/24 02:40 ID:Oqr4aURg
>>644
俺も鷹ファソだけど、寺原が見たいよ@甲子園だから特にね。
650代打名無し:03/10/24 02:40 ID:nmyvfqKN
ナイトは良かったやろ。誤審という不運と立ち上がりが悪かったってのが重なったけど。
ナイトって右投手やったっけ? 
今日は、「誤審」がキーワードになってるけど、真面目な話、今日の主審は
右投手が投げる外角に厳しかったと思う。 左投手が左打者に投げる外角球は、
鷹ファンとかパファンは「甘い、甘い」言うけど、あれはセ的にはあれでOKな範囲。
651代打名無し:03/10/24 02:40 ID:97HBtMVx
>>631
西武は喉から手が出るほど欲しいよな、左の中継ぎ。
シーズン中何度泣いたことかw三井を先発に専念させてやれ。
652代打名無し:03/10/24 02:40 ID:N9/gdk2b
>>647
10時から禁止。

んで、福岡の人は川藤の解説聞いたことある?
653代打名無し:03/10/24 02:41 ID:YhAWXCPK
>>637
あの判定は別問題にして
確かに赤星が塁に出るとスリリングだった。
654代打名無し:03/10/24 02:41 ID:70Z9sICu
赤星はシーズンの最後にかなり打率を下げたし・・・こんなもんじゃないかな?
655代打名無し:03/10/24 02:41 ID:W1aNvFzH
>>652
阪神巨人戦で聞いた事がある
でも聞きたくないからBS見る
656代打名無し:03/10/24 02:42 ID:+MPfWr9P
>>647
10時を過ぎると鳴り物禁止です。
657代打名無し:03/10/24 02:42 ID:DAhX1g7T
もっと城島と赤星が見たい。
658代打名無し:03/10/24 02:42 ID:VGI8L9Oc
>>652
川藤・・ ないですね どういう感じなんすか?
659代打名無し:03/10/24 02:43 ID:97HBtMVx
>>630
金田は檻じゃなかったらもっと勝っててもおかしくないよなぁ。
もったいない。

>>647
22:00以降は鳴り物禁止だよ。
660650:03/10/24 02:43 ID:nmyvfqKN
>>650を考えると、俺はダイエーは中継ぎに「篠原」を出すべきだったのでは?と
思う。 
661代打名無し:03/10/24 02:43 ID:EK4CZvDr
ダイエーファンに甲子園カレーの感想聞きたいな・・・食べた人、いますか?
662代打名無し:03/10/24 02:43 ID:NPhftahU
ところで、盗塁と言えば赤星ってくらい赤星ばっかりだけどさ、
ダイエーの走れるはずの選手が全然走ってこないのは何故?
そのせいで今ひとつだめ押しの出来ない打線になっちゃってるような気がするんだけども。
鷹ファンの方、どう思います?
663代打名無し:03/10/24 02:43 ID:70Z9sICu
川籐の解説は・・・まあ、SMAPの中居が巨人戦の「解説」をするようなものだと思って
テレビの音声を消して、音声はラジオで聞いた方が良いと思われます。
664代打名無し:03/10/24 02:43 ID:0swEwaCR
’今の’寺原先発なんて考えただけでも恐ろしい。
まだ田之上の方が勝負になる。
あと、井川にぶつけられた村松はどうなの?
今日の状態だと、出口スタメンもあるな。
村松より長打は期待できるが、
守備範囲が狭くなる・・・
665代打名無し:03/10/24 02:43 ID:N9/gdk2b
>>655
あ、そのカードで観たことあるか。

>>658
ラジオ聞きながらをお勧めするよ・・・・・・
666代打名無し:03/10/24 02:44 ID:UzgKHMi5
>>661
食べる余裕無かったなあ・・・応援に必死でした。
667代打名無し:03/10/24 02:44 ID:5m7I3YX0
正直、3、4戦を見て阪神のほうが強いなぁと実感したよ
2000年のようにこのまま1勝もできず負けてしまうと思う。
668代打名無し:03/10/24 02:44 ID:kD0n7uD3
>>509
A日新聞関係者でつか?
669代打名無し:03/10/24 02:44 ID:W1aNvFzH
>>650
外角どころか高めがシーズン中では有り得ない位広かった
670代打名無し:03/10/24 02:44 ID:VGI8L9Oc
>>663
うわぁ。。。 ひでぇw
671代打名無し:03/10/24 02:45 ID:YkcyMMlf
阪神は残り3戦今日のスタメン+濱中でいいよ。
弄るとしたら藤本⇔赤星の打順
672代打名無し:03/10/24 02:45 ID:Oqr4aURg
>>662
阪神のピッチャーはクイックと牽制がすごく上手い投手が多いからだと思う。
失敗する確率の方が高いよ。
673愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:45 ID:nPHW+Qol
>>662
何度か矢野捕手に刺されて、ビビリが入っているのだと思われます。それに、
けん制下手じゃないし。(王さんは不満なご様子ですけど。)
674代打名無し:03/10/24 02:45 ID:K6W7Shje
左投手対策は万全だったはずなのになぁ…<松とかの仮想・井川で

あれも今となればネタだったか…
和田、杉内に投げさせて、来春キャンプで特訓してほしいよ
675代打名無し:03/10/24 02:45 ID:527Avixm
赤星の盗塁って、2塁審判とぶつかりそうになってたからセーフだったのかな。
カメラのアングルによってそう見えたんだが。
676代打名無し:03/10/24 02:45 ID:xArwz8og
>>667
初回のあれがなけりゃ勝ってる展開だよ

677代打名無し:03/10/24 02:46 ID:97HBtMVx
>>662
鷹の走れる選手は川崎、井口、村松。柴原は微妙だよね?
井口は塁に出てない。村松は前の塁が埋まっていたようなw
678代打名無し:03/10/24 02:46 ID:DAhX1g7T
>>662
なかなか出塁できてないしね。井口と宗
村松はできないと思われ…左が多いのもやりにくいのかも
679代打名無し:03/10/24 02:46 ID:EK4CZvDr
>>666
そだよねぇ、今日みたいな試合ならなおさら。
頑張ってホークス応援してたオッサンがすげーカッコ良かった。
680愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:46 ID:nPHW+Qol
>>669
松中の顔の高さの球が、ストライクになったときには呆れました。
681代打名無し:03/10/24 02:46 ID:UzgKHMi5
>>662
村松は肩があれなんでヘッドスライディング出来ないから盗塁出来ないし
川崎は失敗率も高いからギャンブル
井口は打撃不振 柴原は足は速いが盗塁技術が・・・

ピッチャーにプレッシャー与えるだけでいいかなと思ってます。
682代打名無し:03/10/24 02:46 ID:txUfCz72
金本の盗塁のときも2審の審判送球の邪魔してたな
683代打名無し:03/10/24 02:47 ID:nmyvfqKN
>>669
高めに関しては、たまに「?」ってのもあったけど
総じてセ的には「個人差の範疇」であったと思う。 
新ストライクゾーンで採られるようになった所やとおもう。

来年からパの試合でも見てみますわ。どれだけ違うか。
684代打名無し:03/10/24 02:47 ID:WgKqXfz2
>>660
今の篠原じゃ、1イニングはごまかせても2回はきつい
でも結果的に新垣で同点、逆転されたんだよなあ
685代打名無し:03/10/24 02:47 ID:1Nc9BXNk
>>540さん
そう考えると、1985年の2番DH弘田ってのは理にかなった打順だったんだね。
あの当時では、唯一といっていいシリーズ経験者しかもMVP選手だったわけで。
ムッシュがそこまで考えていたのか、ただの思いつきだったのか、今となっては薮の中
686代打名無し:03/10/24 02:47 ID:70Z9sICu
阪神ファンのおっちゃんが飲み屋で酒飲んで話してるのを
聞いているつもりでお聞きください。(川藤)
687代打名無し:03/10/24 02:47 ID:K6W7Shje
なにはともあれ、歴史的なシリーズにしてほしい>>667

でも、阪神に負けるとVTR延々と流しそうだからなぁ(爆)
ということで、セでは阪神を来期応援します

また、ダイエーの可能性もあるわけだが…
688代打名無し:03/10/24 02:47 ID:70W3MaJx
>613
ビジター席を取らないでくださいw
応援とどきませんw
100人くらいとかテレビで言ってなかったか鷹ファソ
689代打名無し:03/10/24 02:47 ID:97HBtMVx
>>675
二塁塁審がベースを見ていない。足が先と思い込んでたんでしょう。
690代打名無し:03/10/24 02:47 ID:dJjRSLIq
このダイエーに勝つには
来年西武とか変則左腕欲しがるだろうな
691代打名無し:03/10/24 02:48 ID:W1aNvFzH
>>680
確かに、セリーグは大体高めはあれ位なのか
パのピッチャーがレベル低いって言う奴がいるが
パリーグのゾーンでやってりゃセリーグの投手も打たれるわなと思った
692代打名無し:03/10/24 02:49 ID:MdF+Mibf
>>662
走れる選手が塁に出てないじゃん…

でも川崎と柴原は1個ずつ盗んだよ。柴原は失敗もあったけど。
693代打名無し:03/10/24 02:49 ID:4WaPkoeT
審判に関してはなあ・・・。
今年うちはこんな「へぼ審判」とずっと闘ってきた・・・。
なんというか・・勘弁して。
694代打名無し:03/10/24 02:49 ID:4RsBomq6
>>690
まあこれだけ打てないのと見せ付けられると、
補強ポイントにしてもおかしくはない罠。
695代打名無し:03/10/24 02:49 ID:70Z9sICu
とりあえず、ハーフスイングの判定が不思議です。
あと、迎えにいっての(避けない)デットボールは
ただのボールというのがルールじゃなかっただろうか?
696代打名無し:03/10/24 02:49 ID:qpPMLHt5
>>687
優勝できるかどうかはともかく阪神にとっては二戦連続サヨナラ勝ちという
史上初をやってのけたのでもう歴史的なシリーズになっちゃいましたw
697代打名無し:03/10/24 02:49 ID:BrTh5A3D
新垣もう出番ないだろうな。
698代打名無し:03/10/24 02:50 ID:VGI8L9Oc
けど実際昨日より今日の試合のほうが鷹応援気合入ってた気がするのは俺の気のせいですか?
699代打名無し:03/10/24 02:50 ID:Xu3gw3DC
>>684
岡本続投なら勝ってたよ。
あんな大事な場面で新垣使う時点で負け。
700愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:50 ID:nPHW+Qol
>>683
上下左右、全てに狭いです。酷いモンです。あれじゃ、技巧派が育つわけが
ありません。
701代打名無し:03/10/24 02:50 ID:97HBtMVx
>>685
「思いつき」に一票。ムッシュに思慮遠謀は似合わないw
702代打名無し:03/10/24 02:50 ID:v3v/uy2v
>>690
荒木が三井と帆足をいじったらワラうな
703代打名無し:03/10/24 02:50 ID:dJjRSLIq
>>691
てか、このダイエーを見てパのレベルが低いなんて言えねえ
西武とかよく1年間も戦ったなあ
704代打名無し:03/10/24 02:50 ID:527Avixm
ここまでハーフスイングでもめるのってのも珍しい。
普段あんなにハーフスイングって目立たない気がする。
705代打名無し:03/10/24 02:50 ID:j9JijHOl
甲子園で焼き鳥やサザエの串焼き食いながらビール飲むと最高ですよ。
706代打名無し:03/10/24 02:50 ID:J7x8XtCo
>>661
甲子園のカレーってウマー!!なんですか?
あ〜カレー食べたくなってきた。

福岡ドームってそういう名物って無いよね
707代打名無し:03/10/24 02:50 ID:DAhX1g7T
今日、目立ってたのは松中と金本だね。
明日からこの2人がゲーム引っ張っていくんだろう。

もっと城島が打ってくれたらな…村松いなくなってたらもうだめぽ
708代打名無し:03/10/24 02:50 ID:K6W7Shje
実際は500-1500人くらいいたような…
内野席にもけっこう確認しましたよ>>688

まぁそれを言ったら、シーズン中はホークスもビジター側に
座っているわけで… これからホークスのファン増やせばいいやん
709代打名無し:03/10/24 02:51 ID:hGXySDnB
ちょっとまえに野口やら田口の名前聞いて思い出したんだが
上の二人を出して中嶋をとった日ハムって・・・

おれは阪神の日本シリーズはこれからずっと仕事があるため
今日で見納めです。第3戦を生観戦できたのがいい思い出になりました。
あとは天に阪神を任せるのみです。
両チームがんがれ!もっとすごいクライマックスを期待してるぞ!

あと下柳好投します。井川が好投するというよりも自信があります
710代打名無し:03/10/24 02:51 ID:UzgKHMi5
パのストライクゾーンだとウィルの球はほとんどボールになりそう・・・と思った。
711代打名無し:03/10/24 02:51 ID:70Z9sICu
松中は足がかなり悪そう・・・。
あれは来シーズン大丈夫なんかね?
712隼人:03/10/24 02:51 ID:BtYs4BFL
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   オマエら ナメんじゃねえぞ

713代打名無し:03/10/24 02:51 ID:97HBtMVx
>>694
上でも書いたが、シーズン中から苦しんでたからなぁ。
なんらかの手を打つだろうね。
714代打名無し:03/10/24 02:51 ID:SViRUCEL
>>697
あるわけねえ罠
勝てる試合を香具師のせいでみすみす落としたんだから
使ったら王は真性(ry
715代打名無し:03/10/24 02:51 ID:70W3MaJx
>668
ニッカン九州を参照
716代打名無し:03/10/24 02:51 ID:4WaPkoeT
>>706
福岡にもしのり弁があればご飯の上にのってる明太子はうまいだろうなあ。じゅる。
717代打名無し:03/10/24 02:52 ID:LrLmD3vv
>>703
すごいよねえ。
あのダイエーと優勝争いした左不足の西武・・。
すごいって。
718代打名無し:03/10/24 02:52 ID:N9/gdk2b
>>707
褒め殺しでもなんでもないが、ドームが残ってる分まだダイエー有利だよ。
719代打名無し:03/10/24 02:52 ID:K6W7Shje
和田弁当、新垣弁当とか?>>706
720代打名無し:03/10/24 02:52 ID:DAhX1g7T
>>711
いつもあんなもんです
721代打名無し:03/10/24 02:52 ID:UzgKHMi5
>>711
シリーズ終わったらすぐに治療に専念して欲しい
あとズレはファーストの守備を特訓
722代打名無し:03/10/24 02:52 ID:Y3gK0reL
このシリーズ見てダイエーファンも少しは増えたかもな
723代打名無し:03/10/24 02:52 ID:W1aNvFzH
>>700
去年の新ストライクゾーンでかなり高目を取り批判も多かった
審判ビビッテ今年は全く高目を取らなくなった
どころかサイドまで狭くなってピッチャー受難の時代
724代打名無し:03/10/24 02:52 ID:70Z9sICu
>>719
呪われそうな名前だな・・。
725代打名無し:03/10/24 02:52 ID:VGI8L9Oc
>>703
その一言が正直聞きたかった・゚・(ノД`)・゚・
パもすごい持ち味あるし、いい野球してるんです もっと盛り上げてほしいのです・・・
726代打名無し:03/10/24 02:52 ID:97HBtMVx
>>695
清原の死球が減るぞw>避けない

スイングしながらの死球は空振り扱いだと思ってたけど…。
727代打名無し:03/10/24 02:53 ID:N9/gdk2b
>>719
ロッテの二の舞になりたいのかw
728代打名無し:03/10/24 02:53 ID:ojVlUbu3
右でどうやったらダイエー抑えられるのか聞きたいわ・・・。
729代打名無し:03/10/24 02:53 ID:K6W7Shje
荒れるとやだから、sage進行がいいんだけどなぁ…
730代打名無し:03/10/24 02:53 ID:4WaPkoeT
ダイエーいいチームだよほんと。
パリーグではダイエーファンになるよ。
731代打名無し:03/10/24 02:54 ID:W1aNvFzH
>>728
松坂の調子のいいときか
渡辺俊のようなアンダースロー
732代打名無し:03/10/24 02:54 ID:bD2+gQ9N
>>643
確かにそう思ってる所もあるけど、漏れ的にはダイエー時代に中継ぎで
頑張ってた下柳が阪神で先発で、しかも10勝投手になった感慨もあるんだよね。
だから、決して楽観視してないよ。フロックで10勝はなかなかできんし、、、
それよりも、うちのファンも阪神ファンも斎藤を不安視(楽観視)してるのが
よーわからん。
確かに、打線の援護に恵まれて20勝拾ったところもあるけど、それより
精神力に期待するとこが大きいyo!何かで読んだけど、肩壊してリハビリ
してる時に、打者転向とかも考えられたりしててまじで引退考えてたらしい。
「あの時の地獄を思えば何にでも向かっていける気がする、、、。」と。
リーグでも、松阪と投げ合って(たしか全勝してねぇか?)いつもここぞと
いう時にがんがってくれた、、、。
でも、勝負だからね。感情論だけで言ってるわけじゃなく甲子園のあの雰囲気で
勝負賭けて投げれるのは絶対に斎藤しかいない!!
長文スマソ、、、
733代打名無し:03/10/24 02:54 ID:97HBtMVx
>>687
4試合中3試合の結果がサヨナラって時点ですげーよ。
見たことないよ、こんなシリーズ。ホントに拮抗してるんだね。
734代打名無し:03/10/24 02:54 ID:MdF+Mibf
まあ虎ファンから見たら岡本評価高いのわかるんだけど
鷹ファンから見たらあれ以上はちょっと恐ろしい…。
鷹ファンで岡本かえたことに関して文句言ってる人は見かけない。
病み上がりの新垣に頼らざるを得ないという苦しい投手事情なんだよ。
735代打名無し:03/10/24 02:54 ID:DAhX1g7T
しかし、DHないと代打構成の後、打順が混乱する・・・
736代打名無し:03/10/24 02:55 ID:VGI8L9Oc
>>706
和田パン に 新垣ドック ○○弁当はいっぱいあるんだよなぁ・・ 不吉だ・・
737代打名無し:03/10/24 02:55 ID:UzgKHMi5
今年の鷹の打線相手に28回戦もした相手チームは大変だったろうなあって思います。

相手チームがこんな打線だったらうちの中継ぎ陣なんて滅多打ちくらいそう・・・。
738愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:55 ID:nPHW+Qol
>>723
そういえば、去年は高めとってましたね(今日の松中へのボールは、それでも取らない
と思うけど)。

思い出すのは87年も、新ストライクゾーン(このときは低め)採用したけど、90年
頃には元に戻っていたことですね。
739代打名無し:03/10/24 02:55 ID:yRadp/nJ
>>647
午後10時をまわると鳴り物つかえません。
740代打名無し:03/10/24 02:55 ID:Sd8vOqkg
漏れは、いつも カレー>ビール>サザエ>熱燗 コンボであぼーんでつ。
741代打名無し:03/10/24 02:56 ID:UQ35XL6Q
コントロ-ルのいい右ピッチャ-だったら
抑えるんじゃないの?
742代打名無し:03/10/24 02:56 ID:3aAElWwc
>>728
コントロールミスがしなかったら、そうそう打たれないとは思うんだが。

743代打名無し:03/10/24 02:56 ID:8CWwSPT7
>>722
残念だけど減ったと思う。ネットを見てだけでも。
下品なスレの乱立、下劣なカキコの乱発、鷹ファンを騙っている愉快犯の仕業かもしれんが、昨日・今日はひどすぎる。
744代打名無し:03/10/24 02:56 ID:70Z9sICu
去年は赤星がどう考えても打てないゾーンまで取った・・。
大根切りをしろというのか・・・とおもたぐらいだ。>セリーグ
745代打名無し:03/10/24 02:56 ID:4WaPkoeT
>>740
あぼーんってw
試合みろ。
746代打名無し:03/10/24 02:56 ID:eBEhbBxR
試合前にレフトでウオームしてたズレータが子供に声掛けられたら(阪神ファソ)ボールをあげてました。
いい奴ですね
747代打名無し:03/10/24 02:56 ID:mUbb1k/9
左以外打たれまくってるよな
阪神の投手
748愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:56 ID:nPHW+Qol
>>736
阪神さんには対抗してもらって「吉x弁当」を・・・・って、禁句??
749代打名無し:03/10/24 02:57 ID:527Avixm
逆に、ダイエーの好きなタイプの投手ってどんなの?
750代打名無し:03/10/24 02:57 ID:15Lgt5xr
>>734
そうやって決めつけるなよ。
俺は鷹ファンだけど、岡本代えてほしくなかったよ。
案の定新垣が試合壊して決められたし。
751代打名無し:03/10/24 02:57 ID:J7x8XtCo
>>736
和田パン、新垣ドック ワラタ!!
752代打名無し:03/10/24 02:57 ID:yaRH3rLo
審判に関しては…今日の主審の橘高は純粋にへたくそのような気が…
甲子園ライトスタンド、主審橘高の発表とともに大きなため息が…
753代打名無し:03/10/24 02:57 ID:dJjRSLIq
しかし明日の下柳は普通に信用できん。
ダイエーが去年まで打ち込んでたという事実が痛すぎる
矢野の神リードでなんとか持ちこたえるしかないか
754代打名無し:03/10/24 02:57 ID:K6W7Shje
斉藤、2000年のシリーズで投げたのを
あんまり皆覚えていないのがすこし寂しい>>732
755代打名無し:03/10/24 02:57 ID:UzgKHMi5
セもパもそれぞれ独立した審判部じゃなくて
コミッショナー預かりで一緒にすればいいのに
そうすればゾーンの差も緩和されるかと・・・
756代打名無し:03/10/24 02:57 ID:W1aNvFzH
>>749
メジャー帰りw
757代打名無し:03/10/24 02:57 ID:Xu3gw3DC
甲子園カレーは毎日朝早くからその日の分を作ってるんだぞ?
食ったことないけど。
何千食分もガッコの給食調理室みたいな所でおばちゃん等が
ガンガッテ作ってるんだよ?食ったこと無いけど。
758代打名無し:03/10/24 02:58 ID:m+ja9n3a
虎ファソの皆さん。ナイトのヤバさ理解していただけましたか?

ナイトはヤバい。超ヤバイ。
どんぐらいヤバイかって、
まずストライクが入らない。四球でランナーを溜める。
そんで苦し紛れにストレート。これ最凶。
和田はそんなことしない。話の分かるヤツだ。
とにかくおまいら虎ファソはもっとナイトのヤバさを知るべきだと思います。

状態だったでしょ。
759代打名無し:03/10/24 02:58 ID:4WaPkoeT
>>747
安藤が打たれるのは計算外だったんだよなあ。
それ以外はまあまあなんだよ。
うちの基本は左なんだ。
760代打名無し:03/10/24 02:58 ID:BrTh5A3D
今日の岡本は若干球威が落ちていたな。
761愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 02:58 ID:nPHW+Qol
>>752 伊良部先発だったら、暴動だったとか・・・。
762代打名無し:03/10/24 02:58 ID:70W3MaJx
>752
橘高だし
ガスベスにKOされてるし
763代打名無し:03/10/24 02:58 ID:uaXU+3UW
矢野は審判に対するアピールはしつこい
764代打名無し:03/10/24 02:58 ID:KX0UnsBh
通用しそうなのは石毛ぐらいか・・・・
765代打名無し:03/10/24 02:59 ID:97HBtMVx
>>732
虚塵とのシリーズで、敗戦処理の斎藤の球を見て
「来季は斎藤が来るかも!」と思ってたら、怪我であぼーん。

今年は20勝してすげえなとオモタよ。

>>731
俊ちゃんが鷹を抑えてるのは感慨深いなぁ。
766代打名無し:03/10/24 02:59 ID:p8Kc+JnH
>>758
ナイトより新垣の方がヤバいんちゃうか?w
767代打名無し:03/10/24 02:59 ID:K6W7Shje
下柳、田畑… 鷹投だった投手が活躍すると嬉しい。
田畑が短かったのが残念だが…

阪神からきたF1セブン、松田が来期ブレイクしてくれないかな
768代打名無し:03/10/24 02:59 ID:hGXySDnB
>757
レトルトでは・・・
横に甲子園カレーっていうのが置いてあった
769代打名無し:03/10/24 02:59 ID:DAhX1g7T
>>759
うちの左の中継ぎは…ナベ自慰だした時は試合あきらめたのかと思った
770代打名無し:03/10/24 02:59 ID:W1aNvFzH
>>752
そうか主審小寺の時と同じようなものか
771代打名無し:03/10/24 03:00 ID:3aAElWwc
>>752
つーか、星野とあんなことあった審判をシリーズの主審にするのがおかしいよ

772代打名無し:03/10/24 03:00 ID:D8mNQBJW
斉藤井川の二人がイイピッチングしてくれないと
何か物足りないな。
773代打名無し:03/10/24 03:00 ID:H8j1KbNC
>>764
近鉄時代は抑えてたのか?
どうも激しく打たれてそうな・・・
774代打名無し:03/10/24 03:00 ID:Xu3gw3DC
>>768
あ、コレはマジ。毎日作ってる。
775代打名無し:03/10/24 03:00 ID:3N9rNT01
阪神はいい勝負してるようだが内容はダイエーが圧倒的な試合してる
王さんの采配がもうちょいよけらば勝ちを拾えてないね
776代打名無し:03/10/24 03:01 ID:N9/gdk2b
>>759
まあ、出すタイミングもよくなかってびびりまくってたし
今日の審判だとスライダー投手にはきついよ。
777代打名無し:03/10/24 03:01 ID:W1aNvFzH
>>773
打たれたというか四球で自滅してたような
778代打名無し:03/10/24 03:01 ID:97HBtMVx
>>750
4戦目の場合はイニング数の兼ね合いもあったから不満はなかったんじゃない?
>岡本交代
今後にも響くし。投げてたらわからなかったけどね。
779代打名無し:03/10/24 03:01 ID:K6W7Shje
左投手が多いの、うらやましい。
おそらく、パは慢性的な左腕不足だからな。

パの5球団はシリーズ見て、ドラフトで左腕を重点的に
とってくるかもな
780代打名無し:03/10/24 03:01 ID:Sd8vOqkg
矢野は、審判へのアピールで
Pの士気を保ってるらしいよ
781代打名無し:03/10/24 03:02 ID:4WaPkoeT
>>769
実況版で事務員扱いされてた選手か。
まあまあだったような気がするが。決して悪くないと思った。
ちょっとしか見てないが。
782代打名無し:03/10/24 03:02 ID:Wi4AKDs2
>>772
イガーはあんなもん。
もうお腹いっぱい。
2度もチャンス与えられて生かせないアホは言い訳効かん。
783代打名無し:03/10/24 03:02 ID:WvEfe5aB
実力は拮抗してない。
阪神がなんとか帳尻合わせてるのが現状。
しかし阪神は悪すぎるから、もうちょっと
強くなる予定。
784代打名無し:03/10/24 03:02 ID:+eZeAlny
>>780
なんかそんな感じだね
城島の方リード面はすごいね
785代打名無し:03/10/24 03:02 ID:A1hoHagV
もしかして、鷹の最大の敵は王か?
あんな采配されたら、うちは暴動おこっとる
786代打名無し:03/10/24 03:02 ID:3aAElWwc
>>774
外野での売り場では、客の前でレトルトの袋鋏で切って飯にかけて売ってるよ。
787代打名無し:03/10/24 03:02 ID:VGI8L9Oc
新垣バージョン

新垣はヤバい。超ヤバイ。
どんぐらいヤバイかって、
まず変化球がが入らない。っていうか変化してない。
そんで苦し紛れにストレート。これ最凶。
和田はそんなことしない。話の分かるヤツだ。
とにかくおまいら虎ファソはもっと新垣のヤバさを知るべきだと思います。

シーズン中は鬼だったんだけどね・・・
788代打名無し:03/10/24 03:03 ID:K6W7Shje
たしか5連続四球だっけ?
でも、言われてるほどにはノーコンじゃないと思うが…
今日のナイトのほうがやばかった>>777
789代打名無し:03/10/24 03:03 ID:dJjRSLIq
ま、こうやって談笑できるのもタイになってる今日の夜までですな
明日どっちかが王手かけたらそうはいかん
そしてその王手は後が無い阪神がかけるしかない

とか少し殺伐することを書いてみる
790代打名無し:03/10/24 03:03 ID:gMPjISOh
福原登録されてるよな?
状態はどうなんだ?
791代打名無し:03/10/24 03:03 ID:lUOSehCE
>>775
王は間違った采配はしていないと思うが。
結果論で批判すると、まともな監督なんていなくなるぞ。
792代打名無し:03/10/24 03:03 ID:v3v/uy2v
パの左腕といえば今年吉崎がでてきたワケだが

前半だけだったけど
793代打名無し:03/10/24 03:03 ID:QaGJTwpv
村松でれなきゃ,
シリーズの先も見えたな
794代打名無し:03/10/24 03:03 ID:70W3MaJx
広沢★のビックマウスはこちらに
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066577223/
795代打名無し:03/10/24 03:03 ID:527Avixm
鷹ファンは王監督の早い仕掛けをどう思ってるの?
796代打名無し:03/10/24 03:04 ID:DAhX1g7T
>>781
俺はでてきたらいつもHR打たれてるイメージが…
サトマコのがいいと思う。
ちなみに事務員じゃなくて銀行員だぞ
797代打名無し:03/10/24 03:04 ID:97HBtMVx
>>754
>>765は読んだかな?髪の長い斎藤を覚えてるよ〜。
798代打名無し:03/10/24 03:04 ID:0dR/Efxq
>>779
星野が来る前は左がいなかったからこの2年で狂ったように左を揃えたんだよ
ドラフトでもほとんど左ばっかり。
799代打名無し:03/10/24 03:04 ID:ARkyCa8x
>789
阿呆。王手かけられたらこっちも後が無くなるんじゃ。

とか少し喧嘩腰で応じてみる。
800代打名無し:03/10/24 03:04 ID:Wi4AKDs2
>>778
岡本続投してたらウチは完璧に今日は負けでしたわ。
まるっきりタイミングあってへんかったし、相変らず全然打ててない。
正直助かったねw
801代打名無し:03/10/24 03:04 ID:+eZeAlny
>>791
新垣より岡本続投でしょ
802代打名無し:03/10/24 03:04 ID:J7x8XtCo
>>786
球場内ではレトルトで他はその日作るって事?
803代打名無し:03/10/24 03:04 ID:70W3MaJx
>793
外野ぽpをきちんと処理できる外野の代えがいたかなぁ
804代打名無し:03/10/24 03:04 ID:f0Dvc+UL
新垣を引っ張ったのは仕方なかったんじゃないのかな。
もしシリーズが7戦まで引きずるのなら、
もう一枚、計算できる中継ぎが欲しかったし。
もともと負け試合だったし、試運転でそこそこ投げられる手応えを得たんだから、
ダイエー的にはそれほど悪い起用では無かったのかも。
今日の試合を、岡本や他の中継ぎを引っ張って負けてたら、
その後の目途が立たないからなぁ。
失敗は、ナイトの降板が早すぎたことに尽きると思う。
805代打名無し:03/10/24 03:04 ID:A1hoHagV
>>791
!(゜∀゜)
806代打名無し:03/10/24 03:04 ID:4WaPkoeT
>>789
そうじゃないと思う。
正直お腹一杯になったからじゃないか?
これだけサヨナラでいい試合続けられるとなあ。
807代打名無し:03/10/24 03:05 ID:KX0UnsBh
阪神投打に絶不調、ダイエー投打に絶好調
しかし成績五分。同じリーグで1年間戦えばどちらが勝ち越すかは明白
808代打名無し:03/10/24 03:05 ID:Xu3gw3DC
>>786
TVでやってたよ?デカイ鍋で作ってんの。
それかそれで作った奴をパックしてんのかなぁ。
809代打名無し:03/10/24 03:05 ID:ZIhuNdZr
>>754
虎ファンだが覚えてるぞ〜。
角度のある「斜めに落ちる高速フォーク」を投げててびびった覚えが。
今はフォーム変えてまったく違うタイプになったけどいい投手になったね。
810代打名無し:03/10/24 03:05 ID:K6W7Shje
禿胴>>789

ただ、勝敗だけで殺伐とするのもどうかと思うけど
ダも阪も、「常勝」を宿命づけられてる球団じゃないんで
811代打名無し:03/10/24 03:05 ID:WgKqXfz2
>>785
でも、実際使える選手がいないんだよ
打順の巡り合わせとはいえ、ナイトにもう1イニング投げてもらいたかった
812代打名無し:03/10/24 03:05 ID:UzgKHMi5
王監督は采配面より育成面を評価してる
これと見込んだ(特に打者)は
悪くても我慢して使い続けて才能を開花させるし

采配面ははっきりいってまずいと思うことの方が多し
813代打名無し:03/10/24 03:05 ID:+eZeAlny
新垣変えてくれたから阪神選手もまだいけるとおもったはず
814代打名無し:03/10/24 03:05 ID:gMPjISOh
今日は浜中、神様、広沢出さんかったね
815代打名無し:03/10/24 03:06 ID:VGI8L9Oc
>>781
リーマンピッチャーなべじいだね 筑波出身 可も無く不可も無く 

っていうと面白そうだが、99、00の時は勝利の方程式を担う吉田との二枚看板だった
816代打名無し:03/10/24 03:06 ID:XlyFnMM0
静 の王 ・動 の星野  昨日・作昨日は静の王が動の王になってた!
持ち味をはっきできてない王さんの焦りが垣間見えた。というのもあの馬鹿うるさい阪神の応援プレッシャーなのだが
817代打名無し:03/10/24 03:06 ID:A1hoHagV
>>811
いや、ピッチャーの事だけでなく
変なところで代打、変なところで交代
抑えや中継ぎの酷使
818代打名無し:03/10/24 03:06 ID:mZTMq1q5
>>789
いや、それは間違ってないと思う。
そして第6戦、本拠地補正+なりふり構ってらんない鷹の勝利、
そして双方ともに総力戦の第7戦---

濡れるな。
できれば6戦と7戦の間1週間くらいとって
真の総力戦にして欲しいとこだが
819代打名無し:03/10/24 03:06 ID:8FrYp0Ps
(っ´▽`)っ(鷹実況板で晒されてた鷹ファンの乳画像nyで放流はじめますた)
820802:03/10/24 03:06 ID:3aAElWwc
>>786
外野のカレーはレトルトと確認。
他のは確認したことないから。

昔は知らないけど、最近はレトルトじゃないかな。
821代打名無し:03/10/24 03:07 ID:qpPMLHt5
全ては今日か。

しかし本当に後がなかった阪神はよく2連勝して持ち直した。
ほんと勝利の行方は試合終了までわからんね。今日勝って初めて優位に立って欲しい。
822代打名無し:03/10/24 03:07 ID:gMPjISOh
グヘヘさえいれば・・
823代打名無し:03/10/24 03:07 ID:BrTh5A3D
ポロリ片岡あしたは出番あるのか?
824代打名無し:03/10/24 03:07 ID:nmyvfqKN
しかし、ぶっちゃけた話、ダイエーはシリーズ勝っても負けても
また来年期待できるが・・・・・・・阪神は・・・・・・・・ry 
うぐう・・・・・・・・。
825愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 03:07 ID:nPHW+Qol
>>795
大道、ズレータを起用した場面では「中継ぎ、これから2回り予想される打線、
読売時代の焦った采配復活かよ」と正直思いました。仕掛けるなら、出口を
使い、川崎はそのままにして欲しかった。

でもまあ、しゃあないですわ。
826代打名無し:03/10/24 03:07 ID:K6W7Shje
王監督はちょっと、素直すぎるというか…
喜ぶところで喜びすぎ…
まぁ、そっちのほうが人間ぽいっちゃ人間ぽい。

3,4戦の教訓としては、投手の仕掛けは遅すぎ、
野手の仕掛けは早すぎってところかな
827代打名無し:03/10/24 03:07 ID:97HBtMVx
>>796
個人的に、マサカズは鯉の野村と並ぶ銀行員顔プレーヤーで定着してるw
828代打名無し:03/10/24 03:07 ID:4WaPkoeT
>>822
いうな。
829代打名無し:03/10/24 03:07 ID:oIYvwFlV
かんがれ
830820:03/10/24 03:08 ID:3aAElWwc
レス先と名前が逆ですた_| ̄|○

>>802 氏へのレスです
831代打名無し:03/10/24 03:08 ID:527Avixm
田之上や水田は中継ぎだとどうなの?
832代打名無し:03/10/24 03:09 ID:A1hoHagV
>>815
そんときの記憶がいまだ鮮明で抜けきらないんだろうか?
何でいいピッチャーおるのに、あの二人を使うのかわからんわ
833代打名無し:03/10/24 03:09 ID:K6W7Shje
それよく聞くけど、ダイエーも身売りとかで
つらい立場にあるから… やはり負けたくない>>824
834代打名無し:03/10/24 03:09 ID:N9/gdk2b
救援に失敗した、新垣・篠原。
同じく1戦で失敗した安藤の今日の出来を見て、明日の王はどういう継投でくるか楽しみだわ。
835代打名無し:03/10/24 03:09 ID:f0Dvc+UL
>>824
凄いよな〜ダイエーは。
これに小久保が戻ってきたりするんだもんな。
836代打名無し:03/10/24 03:09 ID:97HBtMVx
>>831
ここまで使っていないことで、推して知るべし。
まさか温存しているわけでもあるまい。
837代打名無し:03/10/24 03:09 ID:nmyvfqKN
しかし、ズレータを代打で出してきたのは、王監督が2ちゃんねらーやったからか?w
838代打名無し:03/10/24 03:09 ID:ldujO1yb
>>758
正直、阪神のスコアラーよりここのダイエーファンの方が
的確に分析している気がする
839代打名無し:03/10/24 03:09 ID:DAhX1g7T
>>834
変わらないと思われ…
840代打名無し:03/10/24 03:09 ID:4WaPkoeT
>>827
うちにも電車の運転手がいるw
・・・が、シリーズでは運行を見合わせているようだ・・・。
841代打名無し:03/10/24 03:09 ID:qpPMLHt5
>>824
岡田もまあ星野に比べたらカリスマが全然低いが
ファームで何度も優勝させてるしな。手腕がない訳ではないしなんとかなるだろ
842代打名無し:03/10/24 03:10 ID:UzgKHMi5
もう三時かそろそろ寝ないとまずいな・・・寝ます、
今日もいい試合を望む、そして今日こそうちが勝って王手だ!

と言い残しておやすみ。

843代打名無し:03/10/24 03:10 ID:QaGJTwpv
「ダイエー」球団としての日本一は
結局一度だけだったか・・・
844代打名無し:03/10/24 03:10 ID:N9/gdk2b
>>839
Σ(´Д` )
845代打名無し:03/10/24 03:10 ID:K6W7Shje
シーズン見ている限り、やはり適度に打たれる>>831
846代打名無し:03/10/24 03:10 ID:4WaPkoeT
>>842
847代打名無し:03/10/24 03:10 ID:k7t2L2H1
先攻だったんだから早めの仕掛けは間違ってない
応えられない選手が非力だったってことさ。


でも今日は積極采配はやめて・・・
848802:03/10/24 03:10 ID:J7x8XtCo
>>830
レス、サンクスコです。

機会があったら食べてみます。甲子園カレー
849代打名無し:03/10/24 03:10 ID:m0nvp3nv
なんだよ、やっぱり本当のファンはまともだな。このスレみてると他のスレで暴れてる
馬鹿どもが哀れに思える。
850代打名無し:03/10/24 03:10 ID:A1hoHagV
そんで、好調ズレータが心底怖かったわけだが
何でズレータじゃなくて、あのオッチャンだしたん?
851代打名無し:03/10/24 03:11 ID:qPK+8UYb
>>790
状態はいいらしいよ。
前回のよさこいからもう一週間は経つしさすがに
そろそろ出てくるらしい。
852代打名無し:03/10/24 03:11 ID:W1aNvFzH
>>843
まだ今年は結果が出てないし
一応来年までダイエー
853代打名無し:03/10/24 03:11 ID:3aAElWwc
>>841
補強が問題だよ。

854代打名無し:03/10/24 03:11 ID:i9/Ay37A
>>834
篠原はまだサヨナラ犠打だけだけど、新垣はリードもらいながら同点タイムリー、
サヨナラホームランのダブルクラッシュしてるから問題外
855代打名無し:03/10/24 03:11 ID:4WaPkoeT
>>849
そういうこと書くと・・・来るぞ。
856代打名無し:03/10/24 03:11 ID:FWKyIOZZ
王はビジターとして常に先に動いて、選手に攻めの姿勢を
アピールしているようにも思える。そこで結果が出なくても、
次のチャンスには違う控え選手が積極的に攻める。
阪神ファンの俺としては、そういう感じにもみえた。
857代打名無し:03/10/24 03:12 ID:XlyFnMM0
「嫁さんにええカッコしてこいぃ!!!!!」
858代打名無し:03/10/24 03:12 ID:70W3MaJx
>850
ズレータは代打はNGだからです
859代打名無し:03/10/24 03:12 ID:97HBtMVx
>>837
守れないからチャンスが来たら速、使おうと考えていたんだろうな。
あそこで勝ち越せていたらわからなかったし。

>>840
誰やねんw神様か?
860代打名無し:03/10/24 03:12 ID:DAhX1g7T
ダイエー控えになるとかなり力が落ちるんだよな…
特に打力
861代打名無し:03/10/24 03:12 ID:XH37l/w5
今日の失敗は投手交代の新垣だけだったよ
862代打名無し:03/10/24 03:13 ID:DAhX1g7T
>>859
赤星だと思われ。JR出身
863代打名無し:03/10/24 03:13 ID:A1hoHagV
>>858
なんで?

王タンが的確に采配してたら
2試合ともやばかった
この調子でやってくれと伝えておくれ
864代打名無し:03/10/24 03:13 ID:oJr3uVHX
ダイエーが控えになっても打力が落ちなかったら反則ぎみだね
865代打名無し:03/10/24 03:13 ID:4WaPkoeT
>>856
そう。うちには積極性がかけている。藤本くらいか。
赤星にバントさせすぎ。一回ヒッティングさせてもいいと思う。今岡が出たとき。
866代打名無し:03/10/24 03:13 ID:m0nvp3nv
>>855
そうか悪かったなw
867代打名無し:03/10/24 03:13 ID:gMPjISOh
じゃあ福原ロングリリーフで使えるね、こりゃでかい!
868代打名無し:03/10/24 03:14 ID:VGI8L9Oc
だからダイエーには秘密兵器 田口 がいるって・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
869代打名無し:03/10/24 03:14 ID:N9/gdk2b
>>865
第1戦の初回にあったぞ・・・
870代打名無し:03/10/24 03:15 ID:nmyvfqKN
新垣に関しては、今日打たれたから言うわけでは無いが、
第二戦目の大差でのテスト登板を見る限り、完全に病み上がり状態で
阪神は打てるな、とは思った。 
871愛媛の元南海ファン ◆oz7Wpm.iX2 :03/10/24 03:15 ID:nPHW+Qol
>>860
虎は来年、浜中の肩によっては内野に回るらしいけど、そうなると外野は金本、
赤星、桧山で決まりとしても、アリアスか片岡がスタベンになりますね。
あ、それは浜中が怪我するまでの今年も同じようなものか。

8番藤本3割だもんな。正直、羨ましい。
872代打名無し:03/10/24 03:15 ID:97HBtMVx
>>862
あ、そっか。
そろそろ鈍行から快速にシフトチェンジしないかな、赤星。

んじゃ、寝るわ。おやすみ〜。
873代打名無し:03/10/24 03:15 ID:m0nvp3nv
1番金本ってのは駄目か?どうも1,2番が今の阪神のガンなんだが。
874代打名無し:03/10/24 03:15 ID:K6W7Shje
たしかに、あそこで篠原だったら展開違ってたか
とは思うけど、一応抑えの形にもっていけたわけやし…
結果論になっちゃうけど

田口は長打力あるし、使えると思うんだけどなぁ>>868
875代打名無し:03/10/24 03:15 ID:DAhX1g7T
シリーズじゃ新垣の神スライダー見れないのか…
876代打名無し:03/10/24 03:15 ID:S7tXLoej
4−5で8回チキン新垣に代えて来なかったら、負けてた。
王さんには感謝。w
877代打名無し:03/10/24 03:16 ID:4WaPkoeT
>>869
うん。もっと欲しい。これでもかってくらいに。
向こうは来てる。待ってたらやられる。
878代打名無し:03/10/24 03:16 ID:527Avixm
本間、川崎、稲嶺、フォームが似てる。みんな足が速いのかな?

阪神としてはこの先、川崎に打たれたくないな。
1、2戦は川崎にやられたってイメージが強い。
879代打名無し:03/10/24 03:17 ID:KX0UnsBh
でも新垣のスライダーは一級品だよなあ。
コースは高いのになんかみんな打ちずらそうにしてた
880代打名無し:03/10/24 03:17 ID:lUOSehCE
>>865
犠打は3打席なんだが。
多いというほどでもない。
それよりもバッティングの内容が悪すぎる。
881代打名無し:03/10/24 03:17 ID:KqxduEUj
甲子園がすごいというより
うるさくて落とせだ人を咎める野次がすごいだけだな
やってるダイエーの選手嫌だろうな
それでも選手は負けてないプレーしてるな
882代打名無し:03/10/24 03:17 ID:/+ppwQT6
いくらサダハルでももうこれで懲りたでしょ。
新垣は二度と使わないよ。
883代打名無し:03/10/24 03:18 ID:8FrYp0Ps
(っ´▽`)っ(起動したまま寝るか・・・)
884代打名無し:03/10/24 03:18 ID:VGI8L9Oc
新垣は抑えじゃなくて2,3点リードのつなぎならいけると思う
と言って今日は寝ます

虎ファン鷹ファン 本気で応援するには体力の消耗の激しい試合がつづきますが、
これからもいい試合、感動を

まぁ最後に勝つのは我がホークスです!! ではオヤスミナサイ
885代打名無し:03/10/24 03:18 ID:DAhX1g7T
金本が調子でてきたから1、2番出すと面倒なことになるな。
なにげに檜山もいいし。
886代打名無し:03/10/24 03:18 ID:wW55nKqc
というか、ネット上のテレビ番組票をみたら、民放もBSも甲子園の5戦の中継予定なしなんだけど
これは一体どういうことっすか?
887代打名無し:03/10/24 03:18 ID:YkcyMMlf
だから中村泰を使えと。
まともに投げれば打たれないぞと。
福原藪でも十分賭けだろと。
ダメでもともとだろと。
888代打名無し:03/10/24 03:19 ID:gMPjISOh
下柳の後半戦の各変が続きますように・・
889代打名無し:03/10/24 03:19 ID:3aAElWwc
岡本 第三戦も投げたし今日も試合あるし、そうそうひっぱれないんじゃないの?

新垣はストッパー起用だから8回から投げさせたのは間違いじゃないと思うけど。

890代打名無し:03/10/24 03:19 ID:bweMwl4d
>>870
俺は阪神ファンだが、何故新垣をリリーフに使うのかね?(経験の為?)
ダイエーは先発の駒も阪神に比べりゃ、段違いに揃ってる。
和田を抑えに廻されたら、阪神は手も足も出ないと思うのだがな。

何しろ、うちは井川しかいないのに、その井川が駄目だったわけだし。
そういや、藪どこいった?
891代打名無し:03/10/24 03:19 ID:hzAMg4fL
>>886
更新してないんでしょ。
明日は日テレ系
892代打名無し:03/10/24 03:19 ID:K6W7Shje
なんかやっと虎党のフツーの意見が聞けた気がする。
ちゅーか、糞スレ多すぎなんだけどね…

ちゅーことで寝よ…
明日、どっちが勝っても糞スレたつだろうけど、
良スレ見つけるべく、また来ます
893代打名無し:03/10/24 03:19 ID:5m7I3YX0
抑えに期待していた新垣も打たれたし、コントロール悪いし
ダイエー万策尽きたね
こうなったら打ちまくって大量リードするしかない
894代打名無し:03/10/24 03:19 ID:4WaPkoeT
>>880
そっちかw
そうだな。つらいなー。(つД`)゚・。
895代打名無し:03/10/24 03:19 ID:qPK+8UYb
そもそも赤星は怪我でバッティングできないのに出すなよ
って感じなんだが・・・。
896代打名無し:03/10/24 03:20 ID:ztyqDhNQ
寺原には憶することなく開き直ってぶてぶてしく投げてほしいね。
897代打名無し:03/10/24 03:20 ID:bD2+gQ9N
>>886
本来は移動日だからね。。差し替えまにあわなかったんじゃ、、?
日テレ系で18:10放送開始だよん。
898代打名無し:03/10/24 03:20 ID:K6W7Shje
和田は7戦の先発を考えてるので、やはり
やはり使いづらいと思う…
瀬戸際になったら放るかもしれないけど>>890
899代打名無し:03/10/24 03:20 ID:KqxduEUj
寺原はないだろw
900代打名無し:03/10/24 03:21 ID:DAhX1g7T
で、明日BSあるのかな?
901代打名無し:03/10/24 03:21 ID:NIcwX0Vo
佐藤誠・岡本・篠原、あと病み上がり新垣は
本来「1イニング抑えてくれればお仕事OK」なPなんだよな。

打順との絡みとか、延長考えて、
2イニング以上使ったりしなきゃいかんのは
正直厳しいのう。

99年や00年はビジターでどうやって勝ってたんだ?
もう忘れちゃったよ(w
902代打名無し:03/10/24 03:22 ID:uimL+LNu
>>890
にせ阪神ファンうざいんだけど
903代打名無し:03/10/24 03:22 ID:70W3MaJx
>863
ズレータは何度も打席に立たないと調子が出ないらしい
904代打名無し:03/10/24 03:22 ID:hzAMg4fL
王采配のこと色々言ってるけど、
三塁ゴロは必ずホームに突入させるコーチもどうかなあと普通に思った。
2アウトでも三塁に残しておけば流れは変わったかも。
905代打名無し:03/10/24 03:22 ID:DAhX1g7T
>>901
たしか、0封2回やった。5戦目は向こうが自滅したな
906代打名無し:03/10/24 03:22 ID:wW55nKqc
>>891
>>897
そうっすよね、一瞬番組表をみて、中継が無かったので目が点になりました。
6時10分からみたいですね、よかった。
907代打名無し:03/10/24 03:22 ID:5m7I3YX0
それにしても甲子園に来てからのダイエーバッターの迫力のなさに驚いた
ドームとは比べ物にならないくらい
阪神ファンが作り出す甲子園の雰囲気に相当応えてるな
908代打名無し:03/10/24 03:24 ID:UtbEntjZ
ホークスの応援は傍で見てて本当に体力が要ると思った。
凄い凝ってるね。折れ虎ファンだけど鷹応援歌は気に入ったよ。

>884 
勝たせてください・・・お休みなさい。
909代打名無し:03/10/24 03:24 ID:lonyBZzi
勝呂ってマジダメだよな
910代打名無し:03/10/24 03:25 ID:DPqGaYdA
>>901
新垣はその1イニング(8回)でさえ抑えられなくて炎上したんだからお話しにならんよ
岡本続投なら明日は使えなくなっても確実に勝利は逃がさなくて済んだわけで
白星1個でその後休みなら割りに合う
911代打名無し:03/10/24 03:26 ID:qXi3DbY0
ここマジ良スレ
こんなもつれた展開にもかかわらずお互いのファンが応援
しあってる。まさにプロ野球愛って感じだな!
912代打名無し:03/10/24 03:26 ID:lonyBZzi
>>907
あんなもんじゃないかと
いつものように残塁が多いだけだし
今日も大量点と紙一重だった
阪神は左使うだけでいいかも
913代打名無し:03/10/24 03:26 ID:LrLmD3vv
>>907
そう?
ダイエーの攻撃怖くて怖くてしかたなかったけど。
ランナー出ると「抑えてくれー!」
ランナーいなくても「ホームランは打つなー!」と祈りまくったよ。

>>907の心臓が強いんだよ。
914代打名無し:03/10/24 03:26 ID:DYRuJjIM
テレ東は自分の系列とUHF局の放送で何とかしたんだと言っていた。
一応BSの放送もあるので了承された。

フジの一件がなくても取れたかは不明。
九州でのTVQはリーグ優勝を過去2回放映した神。

915代打名無し:03/10/24 03:27 ID:KX0UnsBh
>>904
ちょっとでも処理誤ったら決勝点だからなあ。一概にはいえない
それより城島が二日続けて阪神バッテリーの術中にはまった感じだな

916代打名無し:03/10/24 03:27 ID:K6W7Shje
今日はガガガSP歌ってたね。
よくは聞こえなかたけど…<鷹応援団

やべ。もう寝ないと… 
917代打名無し:03/10/24 03:27 ID:8IcoA94y
まあいずれにしろ、もう新垣は使えないことがわかったから使わないよ。
王もそこまでバカじゃない。
918代打名無し:03/10/24 03:28 ID:lonyBZzi
>>914
フジのおかげだろ
テレ東も感謝だろ
919890:03/10/24 03:28 ID:bweMwl4d
>>902
馬鹿野郎。どうして、俺が偽なんだよ?
俺はラインバック、田淵、ブリーデンがクリーンナップを遣ってた頃からの
おっさん阪神ファンだよ。

俺は少なくとも、相手を貶めるような発言はしたくないだけだ。
純粋にこの日本シリーズを楽しんでる。素人分析をしてるだけだ。
相手チームの戦力を誉めただけで偽とか言うな、アホが。
920代打名無し:03/10/24 03:29 ID:nmyvfqKN
城島は特に今日は、寝れんやろうな。
同じバッターに3本もHR打たれるし、
打席ではブレーキになったし。
921代打名無し:03/10/24 03:29 ID:ARkyCa8x
>911
いやホントにな。
お前等とならうちが負けたとしても野球談義できるよ。
922代打名無し:03/10/24 03:30 ID:70RmkYzD
>>919
だからウザイっつーの、糞ジジイ。
923代打名無し:03/10/24 03:30 ID:xNP1FC7U
>>910
岡本を続けたら勝てたとは言えないと思うぞ。
むしろ、頑張って抑えても攻撃で点をとれそうもなかった。
鳥越とか出口とかで打てたのはたまたまだろ


924代打名無し:03/10/24 03:30 ID:REt+CgvM
甲子園に来てから王はいつでも点取れるって感じで余裕かますように
なっちゃったから甘さがでてきちゃったな。全力で戦わないと勝てない
よ。
925代打名無し:03/10/24 03:30 ID:QaGJTwpv
無職のオッサン
ごくろうさん
926代打名無し:03/10/24 03:30 ID:3aAElWwc
>>919
いいお年齢なんですから、文章には気をつけた方がいいかと。

927代打名無し:03/10/24 03:30 ID:lU7GoiUC
>>915
ノム解説によると、ムーアのピッチングがヒントになったみたいだよ>城島
928代打名無し:03/10/24 03:31 ID:5m7I3YX0
>>912
甲子園に来てからのダイエー打線は何かあっさりと凡退するというかさ、
各バッターが打席で淡白に感じたけどな
阪神が勝ったからこう思うんだろうか?
929代打名無し:03/10/24 03:31 ID:xNP1FC7U
>>920
 終了後にベンチで一人腰掛けて黄昏てたが、
 城島、相当ショックに違いない

 でも、学習してくれると思う
930代打名無し:03/10/24 03:31 ID:gMPjISOh
あしたは下が完封すると心にも無いことを言ってみるテスト
931代打名無し:03/10/24 03:31 ID:qXi3DbY0
少々のことはスルーしましょう。そもそも厨な時間なわけだし
932代打名無し:03/10/24 03:32 ID:nmyvfqKN
>>919
王が新垣を使う理由は分からん・・・・・。
俺はどっちのファンでも無いが、セの某ファンやから
セの阪神を応援してる。  
ただ、今日、新垣が出てきたとき「阪神、舐められてるな」とは思った。
鷹ファソ曰く、Pがいないからだとは言うてるけど・・・・・。
933代打名無し:03/10/24 03:32 ID:527Avixm
寝られるかわからないけど寝る。
俺も、ダイエーの攻撃の度にドキドキした。
今日の影のMVPは阪神・吉野、鷹・松中だったと思う。

阪神が明日勝たなきゃ優勝は遠のくから勝ってほしい。
寝ます。おやすみ。
934代打名無し:03/10/24 03:32 ID:wsd+LaBK
>>923
点とれそうもなにも、既に5−4で逆転してたから、あとは抑えれば勝ちだったんだが?
935代打名無し:03/10/24 03:32 ID:MUxIlEYx
野村も真っ直ぐ、真っ直ぐファールでスラは一番投げちゃいかん球っていってたから
本人が一番悔やんでるだろう。
936代打名無し:03/10/24 03:33 ID:qPo/Yw1D
何べん見てもいいなー!
金本のさよならホームランは・・・
937代打名無し:03/10/24 03:33 ID:bD2+gQ9N
>>910
ほぼ同意だが、9回の金本の一発が岡本or篠原だったらと思うと
それはそれで恐い気もするな。で、同点で延長戦になると
阪神はウイリアムスが神状態だったし、岡&篠は長いイニング引っ張りたくないし、、、
ま、「たられば」だけどね、、、。
938代打名無し:03/10/24 03:33 ID:NvojWMug
>>932
鷹ファンだが同意
あそこは岡本続投が普通
新垣だしたとき正直ダメだと思った
939代打名無し:03/10/24 03:34 ID:xNP1FC7U
>>928
タンパクなのは阪神では? 早打ちで内野ゴロの山
鳥越、松中のスライディングとか、気迫はあったと思うよ
940代打名無し:03/10/24 03:34 ID:70Z9sICu
打線の怖さはやはりダイエーのが上だな。

阪神は今岡と赤星が藤本が全然駄目。
まあ、今岡にヒットはでてるが、シーズン中みたく
チャンスに期待できる状態ではない。

ダイエーは安全パイの鳥越がラッキーボーイ的存在なので
気の抜ける選手がひとりもいない。唯一投手の打席ぐらいか。
941代打名無し:03/10/24 03:34 ID:0dR/Efxq
>>932
それは新垣の凄さを知らないからだよ
オープン戦の時は完全に抑えられた
今日はストレートが走ってなかったから、スライダーも通用しなかったけど
942代打名無し:03/10/24 03:35 ID:K6W7Shje
もう全力でいってると思うよ
今日も鳥越が打たなかったら余裕で負けていたわけだし…
軸となる井口の不調、ジョーのWプレー病が
大きいんじゃないかな>>924
943代打名無し:03/10/24 03:35 ID:m0nvp3nv
新垣くんは出来が悪いね。ストレートもスライダーも切れが無い。
944代打名無し:03/10/24 03:35 ID:nmyvfqKN
>>929

同じバッターから3HRと阪神打線に3HR、チームとしては阪神打線に3HRの方が
嫌かもしれんが、「キャッチャー城島個人」としては、同バッター3HRは、相当ショックなのは
事実やね。
945代打名無し:03/10/24 03:35 ID:u00arAD9
俺はチャウけどな
今日かて、3点貰って、てっきり井川で楽に行ける思ったんやけど
いつの間にか同点にされとるし

ダイエーってメチャメチャしつこいイメージやけどね
946代打名無し:03/10/24 03:36 ID:KX0UnsBh
ダイエーの各打者の弱点見たいのが見えてきたけど
松中だけはどうやっても打たれる感じだな・・・・
947代打名無し:03/10/24 03:36 ID:vL6Dx7bD
>>932
俺某スポーツバーで見てたけど、岡本が新垣に代わった途端、珍ヲタどもから
「よっしゃ!!もらった!!」
「岡本サゲよったー!!」
って喜びの大歓声が上がって一気にボルテージ上がったよ、マジ。
ちなみに漏れは珍ヲタじゃないけど付き合いでしょうがなくw
948代打名無し:03/10/24 03:37 ID:kmD8CsY1
>>941
よーく知ってます。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20030308/bat02120.html
しかしあそこで3イニングはきついと思う。
949代打名無し:03/10/24 03:38 ID:5m7I3YX0
ダイエーは下位打線が阪神と違って弱すぎる
ただ、ドームに帰ればズレータが加わるのでマズ−だな
950代打名無し:03/10/24 03:38 ID:nmyvfqKN
>>941
新垣がええPなのは理解できる。が、第二戦のテスト登板の時、
三者凡退?であっさり抑えたとはいえ、結構、バットには当てられてた
ように思う。 俺はそれを見て、これなら阪神打てるかな?と思った。
951代打名無し:03/10/24 03:38 ID:K6W7Shje
お互いそれが持ち味、って感じがする>>945

そっか…
王監督にその話してくれんか(爆)>>947
952代打名無し:03/10/24 03:38 ID:NvojWMug
>>947
岡本全くタイミングあってなかったもんな
1点取った後はビシッと抑えてたらよかったのにな
岡本交代は流れを変えたよな
953代打名無し:03/10/24 03:39 ID:qpPMLHt5
>940
昨日一昨日の試合で勝利を手にするのは必ずしも戦力の大きいチームではない
ということが証明された。どんなチームもバイオリズム次第で強さなんか極端に変わってくるしね。
やっぱり野球は面白い。。
954代打名無し:03/10/24 03:39 ID:iN7mE7qK
ごめん質問今日新垣でで人殺しって誰かいったの?
955代打名無し:03/10/24 03:39 ID:u00arAD9
松中って守備はどうなんやろう
一塁線にバント転がしたらセーフにならんのやろか
まさか気を使ってるんとチャウやろな

井口の調子が悪いのが幸いしとるね
今日もブレーキになっとったし
956代打名無し:03/10/24 03:39 ID:bD2+gQ9N
>>946
神モードに入れば、金本といい勝負かと、、、?
つうか、ジョーと井口がちょっと調子下降気味なので
松中が勝負強さを発揮してもらわんと厳しいね。
957948:03/10/24 03:39 ID:kmD8CsY1
こっちだった。しかし5回9三振か…
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pre/scores/20030308/box02120.html
958代打名無し:03/10/24 03:40 ID:70Z9sICu
阪神は 赤星、藤本 が打率1割未満 というのが致命的だな
全体でもシリーズ2割未満の打線だからな・・>阪神打撃陣
3割打ってる選手がひとりもいない。

ダイエー打撃陣はシリーズで平均3割を超えてるし・・。
959代打名無し:03/10/24 03:40 ID:vL6Dx7bD
>>952
岡本投げてる時は、みんな「打てんなあ」って結構意気消沈ムードが漂い始めてたから、
ほんとあの交代で一気に活気づいてたよ。
960代打名無し:03/10/24 03:40 ID:m0nvp3nv
>>946
吉野かウイリアムス以外はキツイね確かに。特に右ピッチャーで横に食い込む
球を投げれるのがいない。藪タイプのスライダーが欲しいところ。川尻なんかの
変則投法を登録しておくべきだった、ダイエー相手に正当派はきつい事がよく
わかったよ。来年のパも少しは学習するんじゃないか?
961代打名無し:03/10/24 03:40 ID:NvojWMug
>>953
赤星で最初のあれで出鼻くじかれて
反撃が遅れたのは正直いなめない
962代打名無し:03/10/24 03:41 ID:3aAElWwc
延長15回のこと考えたら新垣にもう1ニングと思ったんだろうな。

963代打名無し:03/10/24 03:42 ID:70Z9sICu
まあ、ダイエーは1勝リードしてたし
岡本は連投だし 新垣交代はそう間違いじゃないでしょう。
964代打名無し:03/10/24 03:42 ID:s833Ip3e
まあ、あそこで水田が出て行って打たれたりしたらそれはそれで腹が立つ
わけで、代えてしまった以上、新垣登板は仕方ないと思う。

あと、個人的には、岡本が打たれるイメージと新垣が打たれないイメージ
は同じくらい。
いくらシリーズ好調でも、岡本なら次は打たれるんじゃないか、と思うし、病
み上がりでも、新垣なら、けっこう抑えてくれるんじゃないか、と思ってしまう。
首脳陣がどう考えてたのかは知らんけどね。
965代打名無し:03/10/24 03:42 ID:MvAgy1rm
>>962
岡本→篠原だった展開
新垣使ったのが失敗だよ
966代打名無し:03/10/24 03:43 ID:u00arAD9
>>949
ズレータ怖すぎる
ピンチヒッターで出てきたとき
マジで「こらアカン」思って
テレビを正面から見れんかった
そやけどあの大道って何やねん
打たれる気がぜんぜんせんで
967代打名無し:03/10/24 03:43 ID:5m7I3YX0
>>954
阪神ファンの野次?
いくらなんでもそんなこと言わないだろ
968代打名無し:03/10/24 03:43 ID:70Z9sICu
>>965
篠原は篠原で昨日打たれてるし
969代打名無し:03/10/24 03:44 ID:m0nvp3nv
>>967
言ったところで数人だろ、数万人のうちに数人。
970代打名無し:03/10/24 03:44 ID:nmyvfqKN
大道に関しては、今日も昨日もボールを「明らかに読み違え」てる。
ちょっと凡打の仕方が悪いのは否めん。 
まあ、代打やから難しいのは分かるが。
971代打名無し:03/10/24 03:44 ID:MdF+Mibf
だって新垣のあと計算して出せるPが昨日投げた篠原しかいない。
延長まで考えたらもう新垣をとことん引っ張るしかなかった。
岡本も昨日2回投げてたし、昨日より球威落ちてたし…。
新垣は賭けだった。調子良ければ誰も打てないだろうから。
采配にそれほど文句はない。
972代打名無し:03/10/24 03:45 ID:70Z9sICu
>>967
4万7000人もいれば、心無い野次を飛ばす奴もいるだろ
ヤクザとかだって来てるだろうし。

でも、いった人がいるかどうかはしらん
973代打名無し:03/10/24 03:45 ID:QaGJTwpv
そう聞いたと言う人のカキコはあり
974代打名無し:03/10/24 03:45 ID:bD2+gQ9N
>>959
しかし、心配性の漏れとしては9回の金本はぶっちゃけ誰がPでも
やらかしてたと思うんだよな、、、、。それが新垣だったからまだましだったかと、、、
吉野、ウイリアムスVS岡本、篠原、、、。普通に分が悪い上、どっちかやられてたら、、、。
ジジ臭い発想だがwww
975代打名無し:03/10/24 03:46 ID:5m7I3YX0
やはり抑えのピッチャーはコントロールが良くないと無理だな
976代打名無し:03/10/24 03:46 ID:0dR/Efxq
>>973
まぁ、それを報告した人は頭おかしいね。
言ったとしても言ってなかったとしても。
977代打名無し:03/10/24 03:47 ID:KX0UnsBh
後ろにそんな不安があるんだったらもうちょっとナイトひっぱれよ
と思ってしまうけどな
978代打名無し:03/10/24 03:47 ID:AUhbN75S
>>968
打たれてるって言っても、犠打だからな。
新垣の場合、リードしてたのを同点にして逆転までされてるから比べちゃ篠原が
可哀想だ。
979代打名無し:03/10/24 03:47 ID:OubwtRiP
金曜にダイエーが勝てば、第六戦には杉内先発で和田をストッパーとして使うかも。
そしたらシャレにならん。
980代打名無し:03/10/24 03:47 ID:F4hvMqbB
川崎はやはり甲子園の雰囲気に呑まれてるのかな。
第1戦、2戦はあれだけ怖かったのに甲子園来てからは川崎の打順で一息つける。
981代打名無し:03/10/24 03:47 ID:iN7mE7qK
新垣についてありがとう
話中断させてすみません
982代打名無し:03/10/24 03:47 ID:s833Ip3e
>>966
それたぶん、パの他球団ファンからしたらまったく逆だろうね
そのへんはシリーズのおもしろいとこだな

まあ、大道も、今年は代打率あんまりよくないんだけど。
積み重ねってのもあるし。
983代打名無し:03/10/24 03:47 ID:527Avixm
だめだ、眠れない。
野次といえば、ダイエーを応援してるような男の大声がテレビなのによく聞こえて、
試合の途中から気になって仕方なかった。
984代打名無し:03/10/24 03:48 ID:F4hvMqbB
>>983

いたな。「バルデス走れ!!!」とかムチャなことを言ってたw
985代打名無し:03/10/24 03:48 ID:bD2+gQ9N
>>977
だよな、普通、、、。つうかむしろそっちだな。
986代打名無し:03/10/24 03:49 ID:qpPMLHt5
なんかソースが2chってだけでスルーものなんだが・・・>その阪神ヤジ
987代打名無し:03/10/24 03:49 ID:5m7I3YX0
>>973
しかし新垣にはきつい一言だな
そういう奴はつまみだせばいいのにな
野次の域を超えてるよ
988代打名無し:03/10/24 03:49 ID:KX0UnsBh
ムーアとか吉野とかウィリアムスとか出てきて
一番わりくってるのは川崎だな。打球が前へ飛ばないもんな
989代打名無し:03/10/24 03:49 ID:70Z9sICu
正直、心無い野次はどこのチームのでもあるから
集団で(応援団等)がやってる事でもないかぎりほっとけよ と思う。
990代打名無し:03/10/24 03:49 ID:W1aNvFzH
>>987
大学時代に言われてるから大丈夫
991代打名無し:03/10/24 03:51 ID:NIcwX0Vo
いやまぁなんつーか。
日本シリーズだけ見てたらズレータ・鳥越・岡本が「神!」っぽいけど、
シーズン中の事を考えると、連中そんなに信用できないんだよ。

逆に信頼度高い井口と大道がアカンかったり、
日本シリーズは本当、予想外の事ばっかしやね。
心底、怖いな。

で、虎側からしても、
安藤って本当はあんなにヘタレじゃないんだろう?
992代打名無し:03/10/24 03:51 ID:5m7I3YX0
>>989
それにしても「人殺し」はないだろ
993代打名無し:03/10/24 03:51 ID:OOtg8idK
岡本が投げ続けたらアッサリ勝てた試合だったね
もったいない落とし方
994代打名無し:03/10/24 03:51 ID:3aAElWwc
>>985
ても、ダイエーがリードされてる展開だから勝負にでてもおかしくはないと
思うけど。
995代打名無し:03/10/24 03:52 ID:iN7mE7qK
>>991
割り込ませてもらうと
俺的にはそこまで安藤安心できないんだよな・・・
996代打名無し:03/10/24 03:52 ID:u00arAD9
大道って王のお気に入りか?
明日も使うんやろか
あのバットの持ち方でどうやってヒットを打つのか見てみたい気もするわ(見たないけど
足も遅そうやし
997代打名無し:03/10/24 03:52 ID:LrLmD3vv
>>983
巨人阪神戦でネット裏で野球そっちのけでいちゃついてるDQNカップルと、
自分の会社(?)や娘の名前(?)のプラカードを掲げて警備員に注意される
ピンク色のアホなおっさんを見たことがあるので、耐性ができたのか
野次は全く気にならんかった。
998代打名無し:03/10/24 03:52 ID:0dR/Efxq
>>983
あれはバックネット裏の席から声拾ってるから聞こえる。
普段は野次少ないとこだから聞こえないけどたまにある。
999代打名無し:03/10/24 03:53 ID:K63he4Gz
>>992
ヤジなんて誰でも浴びてるよ、アホらし
1000代打名無し:03/10/24 03:53 ID:5m7I3YX0
言ってもしょうがないことか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。