堀内監督で巨人は劇的に人気なくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
897代打名無し:03/12/23 12:42 ID:uu5WMvVH

            ___       _人从∧从人从/\
          //:::: ̄ ̄ヽ      ヽ、  
         |::::|::#::     `,     ≪  
         |::::!||l  , \,i,/、     ノ  
         i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})    `)  
         (::6::::  `ー '(:: ) -'     `゙VWvVWvVWWV       _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         .|::::  /'/エェェェヺ                   _. -‐ '"´  l     くr } }}
          |:::: !l lーrー、/      __      , ,. -‐ ' "´        l-'"ヽ、 _,,つノ
          |●::、ヽニニソ  ,, r -‐'"´ `゙ ーァ'{"´           _,; - '"´    
     _.. -‐''~、`ー--‐'"ノ. ̄´    /   / ノ        __..-' ' "
   .‐'7     ヽ `Y´ ̄ ,,ノ   l   l   / (     ,,-‐'"´
  /   /  | | /            ', /_.`゙-' "´
 ./   /     | | l        /、 _,. ,,-‐'"
 /   y     | | |       ノ `//
 ノニゝ|  G I A N T S     /
 /  ヽト、,,   | | |         /
./    }    | | |   18   /|

898代打名無し:03/12/23 12:55 ID:ZalaRffL
そうか!ほくろが見えないように左を向いているんだ!
899代打名無し:03/12/23 13:00 ID:g0eFE6U6
7月に終戦しなきゃ

今年より人気でるだろ。
900代打名無し:03/12/23 13:27 ID:OZ0P3m47
つーかエンドランっつたってさ、清原やペタがスタートきれるのかよ。
あっけなく飛び出してアウトとか、エンドラン成功に見えたけど、サードでアウトくらうとか
そういう画しか浮かばないのだが。
901バント不要論者=873,893:03/12/23 13:27 ID:syROmohV
>>898
w
902バント不要論者:03/12/23 13:31 ID:syROmohV
>>900
心配ゴム用

エンドランの効用といえば、一二塁間が開くことである。
ランナーが走った場合、右打者ならセカンドが、左打者ならショートが、二塁ベースに行くのがセオリーだが
「ランナー1塁」+「右打者」のときは好都合

ランナーいるためファーストの人は塁に釘付け
ランナー走るとセカンドが二塁へベースカバーに行くので
一二塁間がガラアキ
903代打名無し:03/12/23 13:34 ID:Zj6qweE7
他球団にとってはありがたい話だな。
中継ぎ軽視といい堀内は素晴らしい思想の持ち主だ
904バント不要論者:03/12/23 13:35 ID:syROmohV
オレ様は
ランナー一塁にいるときの
「一塁側に転がすバントエンドラン」なら作戦的に優れているとは思う
このときはバントもイイかと。

ランナー走ってるから、セカンドは二塁方面へ走ってるし
一塁側に転がすバントすりゃ反射的にピッチャーとファーストは前進して球を追う
そうすると
フ ァ ー ス ト に 野 手 が 誰 も い な い
よってバッターはセーフ
905バント不要論者:03/12/23 13:40 ID:syROmohV
このとき
バントせずに見送ってもいいかもな

二塁ベースカバーに向かったセカンドは、バントすると思ってファースト行こうか迷ってるから

そうすれば、楽勝で盗塁成功
906バント不要論者:03/12/23 13:41 ID:syROmohV
これ(=905)が本当の
バ ン ト 不 要 論
なんつって
907代打名無し:03/12/23 13:55 ID:kM0dssKo
未経験者…か
908代打名無し:03/12/23 14:01 ID:aGWWdxiD
【屈辱の】清原、シーズン途中で突然の引退表明【センターゴロ】
909代打名無し:03/12/23 14:04 ID:XiTLE9aQ
>>905
ショートが二塁ベースカバーに入るってことは、考えられなかったの?
910代打名無し:03/12/23 14:04 ID:HG2LWSHM
ショートとキャッチャーの存在を置き去りにしてるな
911バント不要論者:03/12/23 14:19 ID:syROmohV
>>909
そのとおりだな(笑)
912代打名無し:03/12/23 14:41 ID:2I7itgrW
>>908
そして落合が5000万で拾うとw
913代打名無し:03/12/23 14:44 ID:79lbhvp1
>>912
おもしろいぞw
914代打名無し:03/12/23 16:19 ID:syROmohV
>>909
しかしよく考えたら
ショートは二塁に行くのが遅れると思う

盗塁という一刻を争うプレーの場合
一瞬の遅れでも盗塁の成功率にかなり走者に有利に働く

そもそも、このケース(一塁ランナー走る、右打者は一塁側にバントエンドラン)の場合、
二塁ベースカバーはセカンドの役割なんだから
ショートはまず定位置にいるはず
バントが転がった時点で、ようやく二塁に走る
915代打名無し:03/12/24 01:31 ID:fHk8U2ij
バントするくらいだから無死もしくは一死だろ?
それならゲッツーシフト敷いてるだろ。
916代打名無し:03/12/25 17:00 ID:UA+Zrk0T
初歩的な質問ですが
来年から入団するローズ選手は
むかし横浜にいたローズと同一人物?または別人?

日本で8年もプレーしたと知ってひょっとしてと思いましたので
よろしくおねがいします
917代打名無し:03/12/25 17:03 ID:r2a+54bv
>>916
・・・・・・。野球知らなすぎ。まぁ冬厨の季節だから・・。
マジレスしてあげるけどまったく別人。
918代打名無し:03/12/25 17:08 ID:gxVzf0jb
マジレスすると横浜に居たローズは今年ロッテに居ました。
919代打名無し:03/12/25 18:24 ID:UA+Zrk0T
>>917
>>918

そうか
別人なんか
どうもありがとう
920代打名無し:03/12/25 18:39 ID:dpD3D5lu
白薔薇
黒薔薇
921代打名無し:03/12/26 02:20 ID:3QvghlEX
白人の方は、Robert Roseだから薔薇だが
黒人の方は、Tuffy Rhodesだから、薔薇ではない。
922代打名無し:03/12/26 18:21 ID:zZkChAuG
>>918
事実だけどワロタw
923代打名無し:03/12/27 06:32 ID:tjIdSGDd
>>878
大沢のはネタで言っただけで、後に川相が「お前はバントしかできねぇのか。悔しかったら
打ってみろ」と野次られたことに対して擁護していたんだぜ。それにあんたの言い分だと、’85
年の阪神の野球は面白くなかったのか?
924代打名無し:03/12/27 06:40 ID:tjIdSGDd
>>903の言うとおり、他球団にとっちゃ、バント・シフトを敷かなくていい分、心理的に
かなり楽になるな。’99年以降の権藤横浜がまさにそうだった。

925代打名無し:03/12/27 18:53 ID:PLta6tnP
堀内ってコーチ時代に優勝経験あったっけ?
926代打名無し:03/12/28 03:28 ID:/JGhJqcG
ヘッドコーチとしては優勝してないけど
投手コーチとか選手兼任コーチ時代には
リーグ優勝は何度もある。

優勝経験言うなら、V9エース張ってたってだけで
他人の何倍も価値ある経験と思うが。
優勝経験で堀内に勝てるのはONだけだろ。
927代打名無し:03/12/29 23:37 ID:C5+ucQ3c
森祇晶がいる。
928代打名無し:04/01/04 12:47 ID:vSpEf6ML
u
929代打名無し:04/01/04 21:34 ID:FCLB6COj
あげ
930代打名無し:04/01/05 11:45 ID:Ds1JLYh0
なんか強くなる気がしてきた。

落合の強気な発言聞いてると・・・・・・・・
931代打名無し:04/01/07 15:20 ID:zcgIuuMy
ここにおる奴ら 内情知らなすぎ・・・ もっと野球を勉強したら?どうせ経験者でもなくただの外野だと思うけどね
932代打名無し:04/01/07 15:26 ID:DT/menX1
外野しかいないのは普通だろw
933代打名無し:04/01/07 17:18 ID:hwolksKB
プロ経験したことあります。

これでおk?wwwwwwwwwwwww
934代打名無し:04/01/10 12:17 ID:jwqNyFet
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040110/20040110-00000006-nks-spo.html

なんでこの人は、いつもいつもすぐ前言撤回するのですか?? 知障?
935代打名無し:04/01/10 16:34 ID:WEca6kdN

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1062569486/l50

524 :ナナシマさん :03/11/28 13:54 ID:???
彼は、阪神公式サイトを作成管理している会社にいたらしい。
マジで書いてたよ。
2.削除依頼について
確かに、A社の常務と総務部長が、大阪から徳島にやってきて、私の父にコピーを見せて削除を依頼しました。
父は定年退職しており、インターネットのことなどまるでわかりません。
それ以降、家族を撒き込まれるのが絶えられず、インターネットに同種の投稿をするのを控えていました。
ところが、数ヶ月後、最初の訪問より前に書いた同種の書き込みのコピーが、私の父宛てに内容証明郵便で送られてきました。
それには、「親会社の阪神電鉄と共にネット上を検索していたら、こういう書き込みが見つかった。また削除してくれ」と書いてました
936代打名無し:04/01/12 13:06 ID:rxorx+CJ
草薙球場で逢いましょう
937代打名無し:04/01/12 17:24 ID:tyrMj368
>>934
堀内は信用できん人の典型二枚舌の蛇夫だな
938代打名無し:04/01/16 01:51 ID:DlZW2KxC
堀内も大変だな。   
939代打名無し:04/01/16 02:14 ID:rnKKE4k9
>優勝経験言うなら、V9エース張ってたってだけで
他人の何倍も価値ある経験と思うが。

つうかONがバックにいるより、ON相手にがんばった江夏、村山の勝利数
の方が価値ある。「何倍も価値」って意味がわからん。まあきっと巨人ファン
の考えなんだろうが。
940代打名無し:04/01/16 11:49 ID:xR+Ec2ZZ
優勝経験のことだろ。
941代打名無し:04/01/17 00:57 ID:DNW4HB6Z
優勝経験って活かすなら選手が優勝経験無いチームに行った方が良いんじゃ
ないの?
942代打名無し:04/01/19 12:52 ID:TageOwUE
誰か次スレ

堀内監督で巨人は空中分解する part5

立ててくれ

過去スレ

堀内監督で巨人は劇的に人気なくなる
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064945130/l50

堀内監督で巨人は劇的に弱くなる
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064640038/

堀内監督で巨人は決定的に弱くなる
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064580898/

堀内はどう考えてもダメだろ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064551655/

943代打名無し:04/01/19 15:49 ID:pEZ1Eqif
堀内の監督にはいまでもいやだと思ってる。
伝統ある巨人軍の威厳を傷つける人だ。
巨人の監督というのは誰でもいいわけじゃないのだ。
事情は分かってるものの原監督には10年くらいやってほしかったよあのまま。
堀内は巨人の監督キャラじゃねんだ。
強くなるとか弱くなるとかじゃなくてね。

そういったことがここにかいてある。
http://diary5.cgiboy.com/2/kataoka007/index.cgi?y=2003&m=12&d=31
944代打名無し:04/01/22 19:33 ID:SLJmUsb+
清水選手の打席入る時の曲の名前教えてください。
945代打名無し:04/01/22 23:17 ID:aYEKN7Of
>>944
ペットショップボーイズの「GO WEST」だね。
CD屋にって「NOW BEST」でも買えば、収録されてるよ。
946代打名無し
たちむかう