2003年度ドラフト総合談議スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し

嵐の鳥谷戦線は阪神が勝利を収め、
昨日、凍結されたことにより今中の再来小嶋まで手中に収めた。
しかしまだまだ混乱で先が読めないカケヒキ、奮闘する男達。
今、ドラフトが熱い。

さあ、夜明けまでドラフト話で盛り上がろう。

2003年度ドラフト総合談議スレpart9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064490674/
ドラフト掲示板
http://www.parkcity.ne.jp/~yuki21/doramenu.html
2代打名無し:03/09/30 08:17 ID:30TKL+ps
3代打名無し:03/09/30 08:18 ID:30TKL+ps
遊学館の146キロ左腕・小嶋、3年後にタテジマ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003093008.html
4代打名無し:03/09/30 08:19 ID:30TKL+ps
早大・鳥谷トラ入り確定、ハマに断り
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003092603.html
5代打名無し:03/09/30 08:19 ID:W4EoisAa
>1


有望選手にふられっぱなしの某チームのファンですが、下位指名に期待してます。
6代打名無し:03/09/30 08:30 ID:t8b5NjVt
小嶋社会人入りねぇ。予想されてはいたけど。ただプロ入り前提の腰掛け入団だとだと社会人時代あんまり伸びないような気がする。今年の森、内海にしても高校時代からしてもっと伸びてくると思ったけど。
社会人の監督、コーチが故障しないようにとか気を使っちゃうのかね。去年開花したけど福留もそうだったしね。

7代打名無し:03/09/30 08:32 ID:Lb3rJxYz
>>1

と言いたいトコだが>>1-4はなんだよ…
仮にも『総合』を名乗るならもう少しやりようってモノが有るだろう?
8代打名無し:03/09/30 08:33 ID:1sh77TQ5
大阪ガスか。能見や稲田みたいにならんかったらいいけどな。
9代打名無し:03/09/30 08:38 ID:gbqHtQJt
   M   I   S   O   
10代打名無し:03/09/30 08:39 ID:6RuO9zak
For the miso !!
11代打名無し:03/09/30 08:44 ID:Bnulbqa+
miso soup
12代打名無し:03/09/30 08:45 ID:meR3LnEi
>>7
お前も貼れよ。リベラルにいこーぜ。
13代打名無し:03/09/30 08:47 ID:9CSqX5UW
>>7
1と2-4は別人じゃないのか?
14代打名無し:03/09/30 08:53 ID:WRqU0HAk
2以下はIDが違うし。
15代打名無し:03/09/30 08:56 ID:meR3LnEi
参考資料として貼ったまででさ。
鳥谷は野球ファンの注目の的だろ。
16代打名無し:03/09/30 09:00 ID:e6MRCXwI
じゃ、一応大本営発表のヨイショ記事でも乗っけとくよ。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030929/spon____baseball000.shtml
17代打名無し:03/09/30 09:43 ID:uX5gTM5/
牛田、岡本に続いて呉本まで獲得に動く横浜。
こりゃ一場は絶対に逃せないな。
18代打名無し:03/09/30 09:50 ID:CJ3zokw9
>>17
牛田、岡本、一場は投手だぞ?
19DC:03/09/30 09:54 ID:bbM5pMw0
阪神岡本投手下位で指名へって、サンスポに書いてあったことあったけど、こんなに人気あるんなら下位で取れないじゃん(笑)

それとも、先走って記事にしたから、警戒されて横浜上位指名ってことになったのかなぁ。
昔から、関西スポーツ紙は、阪神の足ひっぱるよな(汗)
去年なんか、9月始めに阪神ドラフト指名選手予想してたし、。
(しかも、ほぼ的中してたし、、。)
星野さん、気の毒(T-T)
20代打名無し:03/09/30 10:01 ID:Q1vf+j1m
5年後

8赤星
4藤本
6鳥谷
9浜中
5今岡
7平下
3関本
2浅井
1投手

井川、久保田、筒井、杉山、小嶋、藤田


強い・・強すぎるぞ阪神!!
21代打名無し:03/09/30 10:07 ID:WRqU0HAk
>>20
長距離砲が濱中、関本の2人しかいないのはどうかと思うが。
平下もショボイし。
妄想なら喜田とか桜井とか林とか入れとけ。
22DC:03/09/30 10:10 ID:bbM5pMw0
>>20
おいらも、平下さんより桜井さんがいい(笑)
あと、投手に江草さんいれる(笑)
23代打名無し:03/09/30 10:11 ID:BUdpD5ZZ
609 名前:代打名無し 投稿日:03/09/29 07:15 ID:xNUn+nkU
小嶋に固執して、中川取られて、あわてて石川に行くも
オリックスが指名。
取れたの、中村のみ。

611 名前:代打名無し 投稿日:03/09/29 08:18 ID:xNUn+nkU
暗黒時代に入るの嫌なら、即戦力の野手で固めるか、
三年我慢する覚悟で、高校生を青田刈りするかだよ。
中途半端に小嶋に固執して、なにになる?
24代打名無し:03/09/30 10:11 ID:IJSfJPxf
>>21
俺も同じこと思った。
あのメンバーだったら妄想巨人や妄想中日はおろか
妄想横浜よりも弱そう・・・
25代打名無し:03/09/30 10:11 ID:XMp9iuHd
どうしてDCは代打名無しになってるのw
635 :DC :03/09/29 07:20 ID:xNUn+nkU
で、阪神は堂上捕手取れそうなのですか♪
5巡目小嶋投手、6巡目多田野投手なら最高〜。
644 :代打名無し :03/09/29 08:46 ID:xNUn+nkU
小嶋あきらめなよ(笑)中日さん。
今中 大豊 山口 取った年の再現、阪神がしても
許して(笑)
648 :代打名無し :03/09/29 08:58 ID:xNUn+nkU
>>646
星野監督追い出した途端、ドラフト負け組?の中日って(笑)



中日フロントではなく、星野さんがすごかっただけなのね♪
阪神も、星野さん手放したら、またドラフト負け組(汗)
760 :DC :03/09/29 14:42 ID:xNUn+nkU
星野様様ですだ(笑)
彼がいる間はドラフト勝ち組♪
元々、関西出身選手は阪神ファン多いんだから。
ただ、今年は関西にいきのいい選手いないなぁ、、。
26代打名無し:03/09/30 10:14 ID:2APVZMUj
何がやりたいんだ?この味噌人間は?
27DC:03/09/30 10:16 ID:bbM5pMw0
しつこい人いるなぁ(笑)
DCで、カキコしなかったこと怒ってるの?

次から、ここのスレ荒れると立てた人に申し訳ないから
もうレスしないよ(笑)
1さん、ごめんなさいm(_ _)m
28代打名無し:03/09/30 10:31 ID:AkrCDmWZ
「うさだ萌え」化しとるな>DC
つーか岡本は4巡以下指名って書いてただろ>サンスポ
昔の3位に当たる順位以下って事だから下位とは限らんよ
自由枠&1〜3順>上位 4〜5順>中位 6巡以下>下位 って処が一般的

29代打名無し:03/09/30 10:33 ID:6lyVXfZA
zaq3dc02f34.zaq.ne.jp
30DC:03/09/30 10:34 ID:bbM5pMw0
>>28
うさだ萌えって?(笑)

なるほど〜(笑)下位ではないんですね¢(..)
31代打名無し:03/09/30 10:35 ID:lZ1w2gAU
ドブ珍が一匹氏んだか・・・
南無。
32代打名無し:03/09/30 10:35 ID:htt0bx9b
>>27
総合で頑張ってくださいね。
33代打名無し:03/09/30 10:36 ID:/YPTdUsy
27 名前:DC 投稿日:03/09/30 10:16 ID:bbM5pMw0
しつこい人いるなぁ(笑)
DCで、カキコしなかったこと怒ってるの?

次から、ここのスレ荒れると立てた人に申し訳ないから
もうレスしないよ(笑)
1さん、ごめんなさいm(_ _)m

30 名前:DC 投稿日:03/09/30 10:34 ID:bbM5pMw0
>>28
うさだ萌えって?(笑)

なるほど〜(笑)下位ではないんですね¢(..)
34代打名無し:03/09/30 10:39 ID:AIKu57QM
阪神が4巡目で岡本を指名すれば横浜は堂上
阪神が4巡目で堂上を指名すれば横浜は岡本
どちらにしても横浜側は受け身でさう。
35代打名無し:03/09/30 10:48 ID:75wJvKMV
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  今年のドラフトはペナント同様強気でいくよ!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   攻めの指名に注目!!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |   1巡目 デニー 友利
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 ヽ___) ノ
36代打名無し:03/09/30 10:50 ID:2VrBHvoK
岡本と堂上・・・難しい選択だが浅井もいることだしここは岡本だろ。鳥谷とは親友だっていうし。
37代打名無し:03/09/30 10:54 ID:gaaYxuXt
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

>35
当時お前はまだ現役だったろうが・・・・
38代打名無し:03/09/30 11:30 ID:AkrCDmWZ
>>34>>36
カツノリも解雇(吉本は確定)のソースが出てたから堂上じゃないの
捕手獲得は1001指令だし久保田取った北村が張り付いてるみたいだし
竹田の云う「一芸に秀でた選手」にも合致(遠投120m超の強肩)する
狩野が下で糞リード繰り返してる事を考えると浅井だけじゃツライしね
横浜が狙ってた岡本強奪しても一場獲得に繋がるとは思えない
それよりは指名が微妙な佐藤採った方が戦力の穴埋めにも為るんで良いかと
39代打名無し:03/09/30 11:32 ID:vY/yz5o1
>>1の文章うざい
いいかげん変えろよ
次スレからは消せよ
40代打名無し:03/09/30 11:36 ID:FyX0q4jw
>>39
頑張ってお前が立ててくれ
41代打名無し:03/09/30 11:37 ID:HLCJu0F5
>>38
その割には、堂上の噂が最近めっきり減ってるんだよね、阪神は。
大体の指名予想は鳥谷、筒井、杉原、岡本、増井だけって感じだし。
一応浅井と同年代の中谷もいるし、白浜が獲得困難になった時点で、
今年は捕手枠捨ててる感じがする。
元々、吉本もカツノリも二軍じゃあんまり捕手で出てないし、
解雇して捕手二人減っても、3〜4人残ってれば困る事は無いだろうし。
42代打名無し:03/09/30 11:56 ID:7R/IHCkI
3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

都 道 府 県学  校  名氏     名受付日
北 海 道滝  川  西藤  岡  将  弘8・25
〃深 川 東 商坂  田  晃  弘〃
〃旭  川  工福  田  和  起8・27
〃北     照田  井  雄  士9・2
〃旭 川 明 成狩  野  晴  仁9.9
〃新     得宮  脇     康9.11
〃稚 内 大 谷葛  西  英  樹9.19
〃厚     別高  橋  佑  騎9.14
宮  城仙 台 育 英田  口  幹  也9.12
福  島勿  来  工波 多 野     隆9.5
茨  城藤     代新  岡  裕  豪9.2
〃結 城 第 一小  嶋  太  祐9.19
埼  玉浦 和 学 院鈴  木  寛  隆9.17
〃〃須  永  英  輝〃
〃〃松  本     淳〃
神 奈 川高     浜松  原  健  太9.11
〃横     浜成  瀬  善  久9.13
〃光 明 相 模 原塩  田  恭  平9.19
〃川  崎  工内     竜  也9.24
東  京国  分  寺佐 々 木  啓  允9.4
〃砂     川高  橋  佑  輝9.7
愛  知愛 工 大 名 電堂  上  剛  裕9.5
京  都西     京木  村  博  幸9.2
奈  良上     牧萩  原  淳  申9・4
和 歌 山国 際 開 洋 第 二木  村  竜  二9.10
大  阪大 阪 桐 蔭三  島  輝  史8・30
43代打名無し:03/09/30 11:59 ID:7R/IHCkI
3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

都 道 府 県学  校  名氏     名受付日
北 海 道      滝  川  西藤  岡  将  弘8・25
〃      深 川 東 商坂  田  晃  弘〃
〃      旭  川  工福  田  和  起8・27
〃      北     照田  井  雄  士9・2
〃      旭 川 明 成狩  野  晴  仁9.9
〃      新     得宮  脇     康9.11
〃      稚 内 大 谷葛  西  英  樹9.19
〃      厚     別高  橋  佑  騎9.14
宮  城      仙 台 育 英田  口  幹  也9.12
福  島      勿  来  工波 多 野     隆9.5
茨  城      藤      代新  岡  裕  豪9.2
〃      結 城 第 一小  嶋  太  祐9.19
埼  玉      浦 和 学 院鈴  木  寛  隆9.17
〃             〃須  永  英  輝〃
〃             〃松  本     淳〃
神 奈 川      高     浜松  原  健  太9.11
〃      横     浜成  瀬  善  久9.13
〃      光 明 相 模 原塩  田  恭  平9.19
〃      川  崎  工内     竜  也9.24
東  京      国  分  寺佐 々 木  啓  允9.4
〃      砂     川高  橋  佑  輝9.7
愛  知      愛 工 大 名 電堂  上  剛  裕9.5
京  都      西     京木  村  博  幸9.2
奈  良      上     牧萩  原  淳  申9・4
和 歌 山      国 際 開 洋 第 二木  村  竜  二9.10
大  阪      大 阪 桐 蔭三  島  輝  史8・30
44代打名無し:03/09/30 11:59 ID:AkrCDmWZ
>>41
そりゃ杉原、岡本のリストアップ報道が後だからね>指名予想
故障時に他のポジションから回せない事を考慮した上で
1・2軍ともに3人づつはベンチ入り必須と為れば7人は必要だよ
実際に中日とロッテ除いた全球団は7人以上確保してるからね
45代打名無し:03/09/30 11:59 ID:CZxYWSOn
>>42
激しく読みにくいよ〜
とりあえず乙
46代打名無し:03/09/30 12:03 ID:7R/IHCkI
上手くできなかった…スマン。
47代打名無し:03/09/30 12:07 ID:monIgM67
つか、リンクしてくれたほうが
48代打名無し:03/09/30 12:11 ID:x2QkF66G
49代打名無し:03/09/30 12:12 ID:7R/IHCkI
>>47
テキストをダウンロードする形式なのよ・・・
誰かコピペ上手い人貼ってちょ
50代打名無し:03/09/30 12:14 ID:uX5gTM5/
西淀川の榎本はダイエー入りって聞いたことがある
51代打名無し:03/09/30 12:15 ID:NEtv2hQL
3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

都 道 府 県学  校  名氏     名受付日
北 海 道滝  川  西藤  岡  将  弘8・25
〃深 川 東 商坂  田  晃  弘〃
〃旭  川  工福  田  和  起8・27
〃北     照田  井  雄  士9・2
〃旭 川 明 成狩  野  晴  仁9.9
〃新     得宮  脇     康9.11
〃稚 内 大 谷葛  西  英  樹9.19
〃厚     別高  橋  佑  騎9.14
宮  城仙 台 育 英田  口  幹  也9.12
福  島勿  来  工波 多 野     隆9.5
茨  城藤     代新  岡  裕  豪9.2
〃結 城 第 一小  嶋  太  祐9.19
埼  玉浦 和 学 院鈴  木  寛  隆9.17
〃〃須  永  英  輝〃
〃〃松  本     淳〃
神 奈 川高     浜松  原  健  太9.11
〃横     浜成  瀬  善  久9.13
〃光 明 相 模 原塩  田  恭  平9.19
〃川  崎  工内     竜  也9.24
東  京国  分  寺佐 々 木  啓  允9.4
〃砂     川高  橋  佑  輝9.7
愛  知愛 工 大 名 電堂  上  剛  裕9.5
京  都西     京木  村  博  幸9.2
奈  良上     牧萩  原  淳  申9・4
和 歌 山国 際 開 洋 第 二木  村  竜  二9.10
大  阪大 阪 桐 蔭三  島  輝  史8・30
52代打名無し:03/09/30 12:19 ID:1sh77TQ5
徳島商の平岡が載ってるな。進学とか就職希望とか言ってたのは何だったのか・・・
あと沖縄・中部商の玉寄って確か早稲田のセレ受けてたよな。
53代打名無し:03/09/30 12:23 ID:Wj4necOK
これって今後も更新されるんかな?西村さえ入ってないし
54代打名無し:03/09/30 12:27 ID:ilEV/ST8
まだ退部届を出していないんだろう。
55代打名無し:03/09/30 12:28 ID:FUEThitX
国体絡み
56代打名無し:03/09/30 12:32 ID:odSv6TWL
広島・即戦力遊撃手のホンダ尾形獲りへ
http://www.nikkansports.com/osaka/ocp/p-ocp-030930-01.html
57代打名無し:03/09/30 12:32 ID:CZxYWSOn
北海道むちゃくちゃ多いな
日ハムは全員採るくらいのノリで行って欲しい
一人くらいブレークするかもしれんだろ・・・選手枠あるから無理か?
58代打名無し:03/09/30 12:33 ID:WeSVNzdF
都 道 府 県 学  校  名      氏     名      
北 海 道   滝  川  西     藤  岡  将  弘 
〃      深 川 東 商      坂  田  晃  弘 
〃      旭  川  工      福  田  和  起
〃      北     照       田  井  雄  士
〃      旭 川 明 成      狩  野  晴  仁
〃       新     得      宮  脇     康
〃      稚 内 大 谷      葛  西  英  樹
〃       厚     別      高  橋  佑  騎
宮  城   仙 台 育 英     田  口  幹  也
福  島   勿  来  工     波 多 野    隆 
茨  城    藤     代     新  岡  裕  豪
〃      結 城 第 一     小  嶋  太  祐
埼  玉   浦 和 学 院     鈴  木  寛  隆
〃           〃        須  永  英  輝
〃           〃        松  本     淳
神 奈 川   高     浜     松  原  健  太
〃        横     浜    成  瀬  善  久 
〃       光 明 相 模 原    塩  田  恭  平
〃        川  崎  工    内     竜  也
東  京    国  分  寺    佐 々 木  啓  允
〃        砂     川    高  橋  佑  輝 
愛  知   愛 工 大 名 電    堂  上  剛  裕
京  都    西     京     木  村  博  幸 
奈  良    上     牧     萩  原  淳  申
和 歌 山  国 際 開 洋 第 二   木  村  竜  二
大  阪    大 阪 桐 蔭    三  島  輝  史
59代打名無し:03/09/30 12:34 ID:+3BBM0mq
都道府県   学 校     名 氏  名受付日
北 海 道    滝川西   藤岡 将弘   8・25
 〃      深川東商  坂田 晃弘    〃
 〃      旭川工   福田 和起   8・27
 〃      北照     田井 雄士   9・2
 〃      旭川明成  狩野 晴仁   9.9
 〃      新得     宮脇 康    9.11
 〃      稚内大谷  葛西 英樹   9.19
 〃      厚別     高橋 佑騎   9.14
宮城     仙台育英   田口 幹也   9.12
福島     勿来工    波多野 隆   9.5
茨城     藤代      新岡 裕豪   9.2
 〃      結城第一   小嶋 太祐  9.19
埼玉     浦和学院   鈴木 寛隆   9.17
 〃       〃      須永 英輝    〃
 〃       〃      松本 淳     〃
神奈川    高浜      松原 健太  9.11
 〃      横浜      成瀬 善久  9.13
 〃    光明相模原   塩田 恭平   9.19
 〃      川崎工     内 竜也    9.24
東京     国分寺    佐々木 啓允 9.4
 〃      砂川     高橋 佑輝   9.7
愛知    愛工大電    堂上 剛裕  9.5
京都     西京      木村 博幸  9.2
奈良     上牧      萩原 淳申  9・4
和歌山  国際開洋第二  木村 竜二  9.10
大阪    大阪桐蔭    三島 輝史  8・30
60代打名無し:03/09/30 12:36 ID:eFR8gsjh
3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

北海道 滝川西      藤岡将弘 8・25
北海道 深川東商     坂田晃弘 8.25
北海道 旭川工      福田和起 8・25
北海道 北照        田井雄士 9・2
北海道 旭川明成     狩野晴仁 9.9
北海道 新得        宮脇康 9.11
北海道 稚内大谷     葛西英樹 9.19
北海道 厚別        高橋佑騎 9.14
宮城   仙台育英     田口幹也 9.12
福島   勿来工      波多野隆 9.5
茨城   藤代        新岡裕豪 9.2
茨城   結城第一     小嶋太祐 9.19
埼玉   浦和学院     鈴木寛隆 9.17
埼玉   浦和学院     須永英輝 9.17
埼玉   浦和学院     松本淳 9.17
神奈川 高浜        松原健太 9.11
神奈川 横浜        成瀬善久 9.13
神奈川 光明相模原   塩田恭平 9.19
神奈川 川崎工      内竜也 9.24
東京   国分寺      佐 々 木啓允 9.4
東京   砂川        高橋佑輝 9.7
愛知   愛工大名電   堂上剛裕 9.5
京都   西京        木村博幸 9.2
奈良   上牧        萩原淳申 9・4
和歌山 国際開洋第二  木村竜二 9.10
大阪   大阪桐蔭     三島輝史 8・30
61代打名無し:03/09/30 12:37 ID:mgdMVXeG
>>42-43 >>51で抜け落ちているリスト後半部分をうぷ。
ちょっと見づらいかも知らんが、勘弁しちくり。

都道府県 学校名   氏名       受付日
大阪  桜塚       白木 淳郎    9・3
〃    門真なみはや 宮脇 惇     9・5
〃    西淀川     榎本 敏孝    9・10
兵庫  東洋大姫路  グエン・トラン・フォク・アン9.26
島根  開星       杉原 洋     9.25
香川  飯山       庵下 智規    9.6
徳島  徳島商     平岡 政樹    9・7
〃小松島西    米沢 孝祐    9.11
福岡  遠賀      川原 一憲    8・27
〃   糸島      白仁田 寛和   9.6
〃   東海大五    比嘉 翔太    9.6
熊本  小川工    宮村 智之    8.22
〃   鎮西      高崎 健太郎   9.4
大分  楊志館    伊藤 鉄朗    9.3
〃   柳ヶ浦     吉良 俊則    9.9
宮崎  日南農林   田代 勇治    9・4
沖縄  北谷     伊志嶺 忠    9.11
〃   中部商    玉寄 博文    9.16
62代打名無し:03/09/30 12:39 ID:BqA57XLs
>>38
阪神が一場本気で欲しいと思うなら
岡本獲得より狩野優遇の方が手っ取り早いけどな
ま、何をしたところで関西出身のアンチ阪神が阪神選ぶことは無いと思うがw
63代打名無し:03/09/30 12:50 ID:eFR8gsjh
3年生部員のプロ野球志望による
退部届提出者 一覧
15.9.30 更新

北海道 滝川西      藤岡将弘 8・25
北海道 深川東商     坂田晃弘 8.25
北海道 旭川工      福田和起 8・25
北海道 北照        田井雄士 9・2
北海道 旭川明成     狩野晴仁 9.9
北海道 新得        宮脇康 9.11
北海道 稚内大谷     葛西英樹 9.19
北海道 厚別        高橋佑騎 9.14
宮城   仙台育英     田口幹也 9.12
福島   勿来工      波多野隆 9.5
茨城   藤代        新岡裕豪 9.2
茨城   結城第一     小嶋太祐 9.19
埼玉   浦和学院     鈴木寛隆 9.17
埼玉   浦和学院     須永英輝 9.17
埼玉   浦和学院     松本淳 9.17
神奈川 高浜        松原健太 9.11
神奈川 横浜        成瀬善久 9.13
神奈川 光明相模原   塩田恭平 9.19
神奈川 川崎工      内竜也 9.24
東京   国分寺      佐 々 木啓允 9.4
東京   砂川        高橋佑輝 9.7

64代打名無し:03/09/30 12:51 ID:eFR8gsjh
愛知   愛工大名電   堂上剛裕 9.5
京都   西京        木村博幸 9.2
奈良   上牧        萩原淳申 9・4
和歌山 国際開洋第二  木村竜二 9.10
大阪   大阪桐蔭     三島輝史 8・30
大阪   桜塚        白木淳郎 9・3
大阪   門真なみはや   宮脇惇 9・5
大阪   西淀川      榎本敏孝 9・10
兵庫   東洋大姫路   グエン・トラン・フォク・アン 9.26
島根   開星        杉原洋 9.25
香川   飯山        庵下智規 9.6
徳島   徳島商      平岡政樹 9・7
徳島   小松島西     米沢孝祐 9.11
福岡   遠賀        川原一憲 8・27
福岡   糸島        白仁田寛和 9.6
福岡   東海大五     比嘉翔太 9.6
熊本   小川工      宮村智之 8.22
熊本   鎮西        高崎健太郎 9.4
大分   楊志館      伊藤鉄朗 9.3
大分   柳ヶ浦       吉良俊則 9.9
宮崎   日南農林     田代勇治 9・4
沖縄   北谷        伊志嶺忠 9.11
沖縄   中部商      玉寄博文 9.16
65代打名無し:03/09/30 12:56 ID:IgsH/27U
来期は野間口・小嶋だろうからそもそも一場を獲りにいかないでしょ。
6642、43:03/09/30 12:57 ID:7R/IHCkI
皆さん乙です〜

67代打名無し:03/09/30 13:06 ID:vY/yz5o1
>>65
なんで小嶋来年なんだよ
3年後だろうが
68代打名無し:03/09/30 13:06 ID:CZxYWSOn
>>65
大阪ガスの廃部はまだ決まってないでしょ?
それとも来年廃部は規定路線なの??
69代打名無し:03/09/30 13:07 ID:t6Wj/vT4
>>68
規定路線です
70代打名無し:03/09/30 13:07 ID:oFkcG3fg
>65
小嶋は3年後だろ。
まさか大阪ガス廃部とかのネタ信じてる?
71代打名無し:03/09/30 13:07 ID:oFkcG3fg
>>38
カツノリ解雇ネタは一紙だけだし、吉本解雇も何のソースも無いし。
72代打名無し:03/09/30 13:08 ID:vY/yz5o1
>>69
勝手に決め付けるな
こっちは応援してる選手がいるのに廃部を願うチンカスにはホント腹立つ
73代打名無し:03/09/30 13:09 ID:Ii5l8mzP
>>72
総合板へどうぞ
74代打名無し:03/09/30 13:09 ID:L+Ngc3Lh
豊作の年に小嶋に自由枠ねぇ・・・
75代打名無し:03/09/30 13:11 ID:oFkcG3fg
3年後にした方が無難だろう>小嶋
今年も不作で、高校生青田買いが進みそうだし、
3年後もまた同じように不作になりそうだし。
76代打名無し:03/09/30 13:12 ID:uX5gTM5/
来年は豊作?
77代打名無し:03/09/30 13:12 ID:t6Wj/vT4
>>72
ご愁傷さまでした
78代打名無し:03/09/30 13:12 ID:vY/yz5o1
>>73
なんで総合板になるんだよ
勝手に廃部にしてる方が悪いだろうが。
阪神は小嶋獲れてラッキーかもしれねえが大阪ガス野球部の奴の気持ち考えた事ないのか
79代打名無し:03/09/30 13:13 ID:bohxOQD1
>>72
応援してる選手がプロ入りできるかも知れないからラッキーじゃん
社会人なんかにいても意味ないし
80代打名無し:03/09/30 13:13 ID:MX9JizCZ
珍ヲタ消えろ。
81代打名無し:03/09/30 13:14 ID:vY/yz5o1
>>75
二年前のドラフトは不作だったがそれらが4年になるときは大豊作のドラフトになると言われてる
あまり参考にはならんぞ
82代打名無し:03/09/30 13:14 ID:FUEThitX
社会人の休部が続けば野球界そのものの足腰を弱める結果になるんだぞ
そんなこともわからないのかい?
83代打名無し:03/09/30 13:15 ID:bohxOQD1
>>82
もともと必要ない存在ですから
84代打名無し:03/09/30 13:15 ID:vY/yz5o1
>>79
できねえよ
高校時代も2番手だったし、社会人野球でもたいした実績の腰手ないし
なにが社会人なんかいても意味ねえだ、ふざけるな
85代打名無し:03/09/30 13:16 ID:GqHtszY6
>>78
予想と願望とを一緒にしちゃいかんよ。
願っているわけじゃないけど多分廃部なんじゃねーのって考えている香具師も多いだろうし。
逆にさほど情報を集めたわけじゃないけど早く小嶋が欲しいから廃部になって欲しいって考えている香具師もいるだろうな。
どっちにせよ社会人野球の問題は総合板の話題だろ。
86代打名無し:03/09/30 13:16 ID:bohxOQD1
>>84
じゃあどっちにしろ野球で食っていくのは無理だね
草野球にでも転向したほうがいいと思うよ
87代打名無し:03/09/30 13:17 ID:mgdMVXeG
そもそも今の時期から廃部決まってるだったら、新規採用などしないと思うが・・・
近江の那須も大ガスに内定のはずだが、彼も来年のドラフト狙いとでも言うのかね?
88代打名無し:03/09/30 13:17 ID:FUEThitX
阪神ファンは目先の欲しか見えてないんだねえ...
89代打名無し:03/09/30 13:17 ID:oFkcG3fg
大阪ガスの経営考えたら、早期休部なんてありえん。
90代打名無し:03/09/30 13:18 ID:bohxOQD1
>>84
建山ですか?
91代打名無し:03/09/30 13:19 ID:CZxYWSOn
大阪ガスは来年仙台に移転するらしいよ
だから、廃部はありえないって
92代打名無し:03/09/30 13:19 ID:WWwo8drT
中日ファンはとりあえず今年の小嶋の阪神入りが無くなって
ホッとしてるんやろうなw
93代打名無し:03/09/30 13:19 ID:vY/yz5o1
>>86
あのさあ、だから大阪ガスが廃部しない間はやっていけるでしょうが
野球部がなくなったらそれこそ困るでしょ
阪神の利益の為に潰れろとか思ってるお前の方が社会人野球より、社会に必要ないよ
94代打名無し:03/09/30 13:19 ID:AP40oV0k
>>89
野球部なんかにウン億円もカネかけるんだったらガス料金下げろやゴルァ
95代打名無し:03/09/30 13:19 ID:+eU4fNnO
ID:bohxOQD1の愉快な発言を観察中
96代打名無し:03/09/30 13:21 ID:FUEThitX
阪神はだいぶ社会人野球の世話になってるんじゃないの
同じ野球ファンとして情けないね
97代打名無し:03/09/30 13:22 ID:dSnURcUV
>>96
社会人にくすぶっていた逸材を拾ってあげたんです
世話してあげてるんですよ
98代打名無し:03/09/30 13:23 ID:Ii5l8mzP
>>78
大阪ガス応援したいなら
なおさら総合板だろ
99代打名無し:03/09/30 13:23 ID:MX9JizCZ
珍ヲタうざい。
100代打名無し:03/09/30 13:24 ID:oJoBton4
野球ファンではない珍オタ氏ね
101代打名無し:03/09/30 13:24 ID:eXPJh7mO
これだから珍ファンは・・・
102代打名無し:03/09/30 13:26 ID:CAV6jjjZ
真っ当な阪神ファンが誤解されるんだよね・・・こういう奴が
103代打名無し:03/09/30 13:27 ID:ri30JgD3
アマ野球が衰退するってことは長期的に見れば
プロも衰退していくってことだ。
そんなこともわからずに目先のことばっか考えて
廃部を歓迎するような発言するやつは野球ファンじゃねーな。
104代打名無し:03/09/30 13:27 ID:WWwo8drT
中日西川社長、ミラーとって高笑いのコピペを、

西川=野崎
ミラー=鳥谷 or 筒井 or 小嶋 
阪神=中日

にしたら笑えないねw
伊良部、金本でも可
105代打名無し:03/09/30 13:27 ID:SFuywLZr
公共性の高い事業だから無駄な野球部は廃部しろって意見も分かるが、
こんなご時世だからこそ公共性の高い企業に社会還元の一環として野球部をって思う

もちろん公共性の高い企業だからこそ一球団の囲い込みの手段として利用されるのは問題だと思うがね
東京ガス・内海にしても、大阪ガス・小嶋にしてもその辺は考えて欲しいと思うね
106代打名無し:03/09/30 13:28 ID:oJoBton4
>102
阪神ファン(チームが弱くても応援しつづける真のファン)
珍オタ(チームが強い時だけ応援、各地で犯罪を起こす真のカス)
107代打名無し:03/09/30 13:28 ID:dSnURcUV
>>105
素直にガス料金下げてください
それがいちばん
108代打名無し:03/09/30 13:29 ID:oFkcG3fg
野球部一つ無くすくらいで、ガス料金下げられると思ってるんだろうか。
109代打名無し:03/09/30 13:29 ID:Ii5l8mzP
>>104
野崎は西川みたいなキャラじゃないからな(w
110代打名無し:03/09/30 13:30 ID:MX9JizCZ
111代打名無し:03/09/30 13:31 ID:eXPJh7mO
本当に珍ファンは最低の人種だな
112代打名無し:03/09/30 13:32 ID:pCL/5tQo
また総合板のクズ共が集まってるな・・・
113代打名無し:03/09/30 13:32 ID:Ii5l8mzP
>>108
少なくとも赤字の事業を一つ減らすことにはなるだろうね

今の時点で即プロでやれるようなレベルではとてもないから
ま、一年後だろうが三年後だろうが
大して変わらないだろうけど

ギャーギャー喚いてる香具師は総合板に行ってくれないかねえ
内容からして向こうの話題だし、IDないほうがやりやすいだろ
114代打名無し:03/09/30 13:34 ID:+6Qd/8Kv
ちょっとウヒョスレでショボい論争しているんだけど「即戦力」という言葉についてどう思う?

1.「大学生・社会人の選手」
2.「即に戦力になると思われる選手」
3.「ほか」
115代打名無し:03/09/30 13:35 ID:mACrFT+b
フロントの強化だろうな・・
まず、天下りの小野球団代表を退任させる事が先決。
伊原さんへのコメントや、マクレーンに対して良くやってる発言は、
オリックス中村GM就任と一緒で、この時点で既に終ってる。

小野球団代表、蒲田球団編成部長、楠城スカウト部長・・
このおバカさんユニットがフロントに住みついてる以上、
そこそこ優秀なスカウト陣がいても宝の持ち腐れだろう。
116代打名無し:03/09/30 13:35 ID:+dKr0Qzd
>>113
そもそも野球部は「事業」じゃないんだが……。
117代打名無し:03/09/30 13:35 ID:+eU4fNnO
この流れみりゃ総合板もここの大差ないことがわかるな
むしろあっちじゃこんな馬鹿な話したら大変だ
118代打名無し:03/09/30 13:36 ID:bwuZYeZx
つーか腰掛けイラネ
大卒と違って時間かけないと出てこないくせに、
3年たったらたいして貢献しなくてもハイ、プロ行きますからサヨナラ〜
給料の無駄
119代打名無し:03/09/30 13:37 ID:2APVZMUj
>>114
120代打名無し:03/09/30 13:37 ID:Ii5l8mzP
>>117
総合板の連中が流れ込んでるからね
前まではこんなこと起こらなかったのに
AAが連続して張られることはさすがにないけど
121代打名無し:03/09/30 13:41 ID:MX9JizCZ
本当に珍ファンは最低の人種だな。
122代打名無し:03/09/30 13:42 ID:kHCkqroZ
で、>>84は建山なの?
123代打名無し:03/09/30 13:43 ID:Ii5l8mzP
>>111>>121
さすがにこれはバレバレだな(w
124代打名無し:03/09/30 13:45 ID:MX9JizCZ
737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 13:33 ID:???
マジで最近の珍ヲタには殺意を覚えるな
こいつらどうにか隔離できないものか・・
125代打名無し:03/09/30 13:45 ID:eXPJh7mO
珍の隔離スレを真剣に検討しよう
126代打名無し:03/09/30 13:45 ID:GqHtszY6
目先の利益のために社会人野球が潰れるのを望むプロ野球ファンはアフォだと思う。
だが、野球ファンじゃない人間から野球部なんぞに金使うなっていわれるときついな。その会社のためには野球部って邪魔だと思うし誰もがスポーツに興味持っているわけでもないんだしな。
127代打名無し:03/09/30 13:48 ID:uNM0bxew
厨日はああ見えても金持ってる
(何せ名古屋の金正日、厨乞食奴隷を洗脳し絞り取ってる)       

人気はないけど金を要求する選手なら
そこそこの選手はとれる
128代打名無し:03/09/30 13:50 ID:uNM0bxew
『無知、ケチ、哀血、厨日』
 
 豊田の乞食奴隷
129代打名無し:03/09/30 13:51 ID:SFuywLZr
>>126
オレはラグビーやバスケや柔道や水泳やスケートなど一切見ないし興味ないが、
日本の文化的水準の向上やスポーツ文化の発展のためを考えれば邪魔だとは思わないぞ
130代打名無し:03/09/30 13:52 ID:/KwIp1Fy
朕はプロ野球なり
131代打名無し:03/09/30 13:53 ID:uNM0bxew
中日の問題は自分とこが人気球団だと思いたがってることだ

その辺の勘違いを改めないと失敗は続くぞ
132代打名無し:03/09/30 13:53 ID:E49UjlCt

★まだか細い少年が太ったおじさんと・・・★
新旧のショタ・ゲイビデオを好きな時にゲッツ!
家族にもバレずにこっそり手に入れてください

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/jouhoukyoku/shota.html
133代打名無し:03/09/30 13:53 ID:oJoBton4
>114
2に決まっておる
しかしマスコミでは大学生、社会人選手だとすぐに使い物にならない
選手でも即戦力と呼んでいるだけの事
134代打名無し:03/09/30 13:55 ID:uNM0bxew
厨日新聞と名古屋県は存在悪

日本は彼らを隔離しろ
135代打名無し:03/09/30 13:56 ID:uNM0bxew
名古屋出身者は生まれを隠す
136代打名無し:03/09/30 13:57 ID:ZOi4J5/z

★まだか細い後輩たちが筋肉質のTDNと・・・★
新旧のホモ・ゲイビデオを好きな時にゲッツ!
週刊誌にすっぱ抜かれずにこっそり手に入れてください

↓サンプル画像がとってもたくさん、表示が遅くてすいません↓
http://free2.memberz.net/member/tdnhomo/shota.html
137代打名無し:03/09/30 13:57 ID:j91MWUx9
しかし分かりやすい釣りに引っかかる人達だな・・・
それとも釣りと分かってても阪神を叩く口実が欲しいだけか
138代打名無し:03/09/30 14:01 ID:vY/yz5o1
釣りのせいにすんな
阪神ファン
139代打名無し:03/09/30 14:01 ID:uNM0bxew
この間、TVで加藤○彦が
名古屋(愛知)に美人が居ないのは
皆、江戸に連れて行かれたからと言っていた。
(三大ブス産地に名古屋がageられたのに反論
ちなみに、ムキになって言ってた)
恐るべし名古屋人。
半島人並に執着しまくり
多分、代々言い伝えれらているのだろう。


  名  古  屋  は  被  害  者  だ  と  !!
140代打名無し:03/09/30 14:01 ID:uX5gTM5/
総合板でやってくれよ
141代打名無し:03/09/30 14:02 ID:A3YK/IXf
吉良らが退部届提出/高野連が公表
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/hi_1064895947.htm
142代打名無し:03/09/30 14:04 ID:/1qbsYgm
>>136
めっ
143代打名無し:03/09/30 14:06 ID:djjAIdms
>>141
なにげに西武って1位で内、3位で吉良を獲得できるんだな。
結構長期的には(゚д゚)ウマーな指名かも。
144代打名無し:03/09/30 14:08 ID:SFuywLZr
>>143
ダイエーが2順目でってうわさもよく聞くんだけど>吉良
145代打名無し:03/09/30 14:17 ID:gaaYxuXt
>143
俺は吉良が1順目だと思ってた・・・。
内だったり吉良だったり情報が右往左往してるようだが、結局どうなるのか。
146代打名無し:03/09/30 14:18 ID:P9Y8hqmg
結局須永。
147代打名無し:03/09/30 14:33 ID:cB/hIOZD
>>63-64
Ζ
高野連も直接このスレにアップするくらいのサービスがあったって良かろうに。
148代打名無し:03/09/30 15:04 ID:zpAgD0l1


101 名前:代打名無し[sage ] 投稿日:03/09/30 13:24 ID:eXPJh7mO
これだから珍ファンは・・・


111 名前:代打名無し[sage ] 投稿日:03/09/30 13:31 ID:eXPJh7mO
本当に珍ファンは最低の人種だな


125 名前:代打名無し[sage ] 投稿日:03/09/30 13:45 ID:eXPJh7mO
珍の隔離スレを真剣に検討しよう


149代打名無し:03/09/30 15:24 ID:ClFpifvD
【ID:MX9JizCZ】の検索

スポーツ [プロ野球] 2003年度ドラフト総合談議スレpart10
80 99 110 121 124
150代打名無し:03/09/30 15:35 ID:BiUDWBNG
ID: eXPJh7mO

厨オタ
151代打名無し:03/09/30 15:43 ID:E0MfQbdu
まったく毎日毎日珍ヲタのキチガイは飽きもせずよくやるな
まともな阪神ファンは悲惨だな
152代打名無し:03/09/30 15:48 ID:1YUQg96v
珍ヲタまじで消えろ。
153DC:03/09/30 15:54 ID:bbM5pMw0
結局、小嶋投手を囲えたから、安心して
4巡目で、堂上捕手獲得できそうな気が(笑)
154代打名無し:03/09/30 15:56 ID:jKF+gLce
4今岡
8赤星
6鳥谷
9浜中
5関本
3喜田
7桜井
2堂上
155代打名無し:03/09/30 15:57 ID:xffC3GOd
星野の言うビックリする指名ってなんだったんだろう。てっきり小嶋の事かと思ったけど。
鳥谷の事かな。
156代打名無し:03/09/30 15:58 ID:f4P6fvq6
157代打名無し:03/09/30 16:01 ID:vk/ZbFtW
>>153
もう来ないでくれよ。おめーみたいな奴に阪神語られると萎える
158代打名無し:03/09/30 16:03 ID:weYyvzr2
>>153
頼むから氏んでくれ。
阪神ファンとしてお前とウィポは虫唾が走る。
159代打名無し:03/09/30 16:03 ID:BqA57XLs
>>153
本物か偽者か知らないが
コテハンつけるなら阪神ファンでとどまっとけよ
中途半端に珍オタ化されると普通の阪神ファンも迷惑するだろ
電波珍オタの方がまだマシだ
160代打名無し:03/09/30 16:07 ID:A3YK/IXf
結局ロッテはどうするつもりなんだ?
161代打名無し:03/09/30 16:13 ID:BqA57XLs
>>160
せっかく12球団OKって言ってくれる1位級選手がいるんだから
内に行くんじゃないの?
このチャンスみすみす逃してたらいつまでたってもくじ引いたら舌打ちされる球団にw
162代打名無し:03/09/30 16:18 ID:zrW37M5l
ちょっと待て。
おれ阪神ファンだけど、大ガスに廃部になられたら困るぞ。
来年は小嶋自由枠にするより、もっと欲しい選手がいるんだから。
普通はこう考えるんじゃないかな?
163代打名無し:03/09/30 16:20 ID:fWLdcY85
>>162
それも十分失礼だな
164代打名無し:03/09/30 16:24 ID:b+vdRYVf
少なくとも、来年小嶋に1位枠を取られるのは損だな。
来年は豊作になりそうだし。
165代打名無し:03/09/30 16:30 ID:fCtPCusg
しかし野間口は獲れるからな。他そんなに欲しいのいるか?
多幡、塩川ぐらいだろ。
田辺も1位で消えるだろ。今年堂上でいいだろ。

それよりも早く小嶋を獲って井川の側で勉強させたい。
166代打名無し:03/09/30 16:32 ID:b+vdRYVf
>165
高卒に近い年齢での入団じゃ、二軍育成に回されて接点無さそうだが。
167代打名無し:03/09/30 16:38 ID:7iwyZKcG
>162>163
失礼かもしれないが正論。損得計算の出来ない珍カスとは大違いだと思う
168代打名無し:03/09/30 16:39 ID:fWLdcY85
思ってても書かないほうがいい
169代打名無し:03/09/30 16:40 ID:r9Z1W6RD
厨ヲタ落ち着けやw
170代打名無し:03/09/30 16:41 ID:AkrCDmWZ
つーかサンスポの「小嶋阪神入り」は信じても「3年後」は信じないんだな(w

171代打名無し:03/09/30 16:44 ID:fCtPCusg
しかし来年も阪神は凄すぎ。
既に木佐貫レベルで今後も伸びる野間口と今中の再来小嶋が入るとは。

井川 福原 野間口 小嶋 藤田 藤川

先発最強すぎ。
172代打名無し:03/09/30 16:47 ID:kPtXPi1j
>>171
釣りにしてはあまりにもアレと言うか
ブロックデイビーに黒田長谷川高橋建河内で最強っていう広島より虚し(ry
173代打名無し:03/09/30 16:49 ID:BqA57XLs
そもそも感情論抜きで廃部になんかなっても何にもいいこと無い
戦力にならん選手を二軍で育成するより他所で育ててもらう方が効率的だし
本人にとってもプロの二軍より社会人の方が緊張感を持って試合に望める
活躍すれば大阪ガスのファンも喜ぶ
阪神ももし成長しなけりゃとらなくて済むし
本人もプロ入りする為に必死にもなるだろう
今の時点でプロで通用するような選手では全く無いんだし

廃部願う奴は阪神ファンを貶める為の工作員か?
(それ以前に小嶋阪神囲い込み説自体が怪しすぎるのだが)
174代打名無し:03/09/30 16:49 ID:fCtPCusg
>>172
実際最強だろ。
175代打名無し:03/09/30 16:50 ID:kPtXPi1j
>>174
井川野間口には異論の余地もないが残り4人に甚だしい疑問がw
176代打名無し:03/09/30 16:51 ID:ZUbXJkRL
井川 福原 野間口 小嶋 藤田 一場

先発最強すぎ。
177代打名無し:03/09/30 16:52 ID:BqA57XLs
野間口も怪しいもんだ(阪神入りも活躍するかどうかも)
やめれ工作員w
178代打名無し:03/09/30 16:53 ID:fCtPCusg
>>175
でも伊良部、ムーア、下柳もいるぞ。
福原はもう使えるメドがついたし。
藤田だってケガさえ大丈夫なら投げられるだろ。
今年前半通用してたし。
179代打名無し:03/09/30 16:53 ID:fWLdcY85
25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/09/30 16:51 ID:???
今、中京スポーツ買ってきたけど
カツノリ証言によると野間口は中日で本決まりみたいだ。

野間口中日入り確定
180代打名無し:03/09/30 16:55 ID:BqA57XLs
>>179
上で常識人的なこと書いといてそれかよw
181代打名無し:03/09/30 16:55 ID:b9MdNbMp
厨ヲタ消えろ。
182代打名無し:03/09/30 16:56 ID:kPtXPi1j
>>178
いやだから入団かも疑問、実績無しを含むその6人で最強っていってるのがイタいだけで
阪神基地はもっと冷静になれ。別にピッチングスタッフが揃ってないとはいっとらん。


まぁ、両球団ヲタは工作員混じりなのでスルーが前提かねw
183代打名無し:03/09/30 16:58 ID:Vi/pukdU
ちなみに中京スポーツは東スポ(大スポ)の名古屋での名前です
184代打名無し:03/09/30 16:59 ID:cRGkZAoa
ヤフーより

知り合いのシダックス選手の話によると、野間口は都市対抗でシダックスの補強選手となった東京ガス・内海に対して、阪神への熱い思いとアンチ・ジャイアンツの心意気を語っていたそうです。
そういえば、NTT西日本戦では、野間口と内海でイニング間のキャッチボールを延々とやってました。二人は仲が良いようです。

また、ノムさんも例の調子で「お前、ホンマにジャイアンツに行きたいんか?」とからかっていたとか。
さらに、進藤投手(入団後3年でジャイアンツを解雇された)にも、「あそこは冷たいところだぞ」などと言われていたそうで、「内海はアンチ・ジャイアンツに洗脳されたかも知れない」と、その知人は言ってました(笑)。
まあ、他愛の無い冗談でしょうが。
185代打名無し:03/09/30 16:59 ID:q7KOAuj8
>>179
なんかムナシイね・・・
186代打名無し:03/09/30 16:59 ID:Xlh/XRZV
キチガイ珍カスファンは来年の6月ぐらいには居なくなるので
それまでスルーしてください
187代打名無し:03/09/30 17:01 ID:CAV6jjjZ
>さらに、進藤投手(入団後3年でジャイアンツを解雇された)にも、「あそこは冷たいところだぞ」

実際体験しただけに妙にリアルだな
188代打名無し:03/09/30 17:05 ID:j91MWUx9
>>184
内海がかわいそうだな
でもクビになった進藤から「冷たいところだぞ」なんて言われたら、これから行く者としてはガクブルだよなw
189代打名無し:03/09/30 17:05 ID:BqA57XLs
>>184
大の巨人ファンの内海とアンチ巨人??の野間口がキャッチボールしながら
仲良く罵り合ってるのは想像するとほのぼのとしてて(・∀・)イイ!!なw
190代打名無し:03/09/30 17:16 ID:ebCMZcQh
鳥谷はもう折り込み済
星野の言った、あっと驚くとは
やはりTDN、彼しかいない。
191代打名無し:03/09/30 17:24 ID:ebCMZcQh
荒野連の名簿って、後から追加はないのかな。
小嶋だけでなく、荒涼バッテリーもないじゃん。
ドラフトの一日前に小嶋退部なんちゃって。
192代打名無し:03/09/30 17:24 ID:EW9yahV8
阪神のびっくりする指名
4順目内海
だったら本当にビックリだな。
193代打名無し:03/09/30 17:27 ID:7iwyZKcG
>192
その前提として内海4順目以降という巨人のびっくりする指名がないとありえないけどな
194代打名無し:03/09/30 17:28 ID:PfnJWBlZ
>>191
あるでしょ。中川とかも入ってないし。
195代打名無し:03/09/30 17:29 ID:CAV6jjjZ
>>191
まず国体の絡みで載せられない選手がまだいるから
追加はまだあるよ
196代打名無し:03/09/30 17:29 ID:EW9yahV8
二年前の近鉄によるドラフトの混乱を再現して欲しい。
近鉄→阪神→横浜
197代打名無し:03/09/30 17:33 ID:Qn0HRsOj
>>196
あの時は、有銘・谷口と阪神が指名予定の左腕を嫌がらせと思う
位に近鉄が指名したしね。ま、左腕不足はどの球団も深刻なのを
考えれば、仕方ないとも思えたが。
198代打名無し:03/09/30 17:35 ID:1sh77TQ5
>>196
2年前って寺原の年か?
だったら近鉄じゃなくて日公の山口指名が発端だぞ。
199代打名無し:03/09/30 17:35 ID:GqHtszY6
>>196
あれは元々公の山口指名から玉突きがスタートしたんじゃなかったっけ?
選手も球団もファンもたまったもんじゃないけど傍観している側からすれば非常に面白いよな(w
200代打名無し:03/09/30 17:36 ID:GpUXKwqz
>>196
ちょっと違う。
日ハム(近鉄が指名予定の山口を指名)
→近鉄(阪神が指名予定の谷口を指名)
→阪神(横浜が指名予定の桜井を指名)
→横浜(一番損した)
だよ。
201代打名無し:03/09/30 17:37 ID:EW9yahV8
>>198-199
そうそう。
公の山口。
阪神が谷口で横浜が桜井だったっけ?
202代打名無し:03/09/30 17:38 ID:EW9yahV8
まぁ阪神の場合4順目が実質1位だから。
今年の阪神4順目が楽しみ。
203代打名無し:03/09/30 17:39 ID:1sh77TQ5
>>200
阪神の後にさらに日ハム(横浜指名予定の野中指名)が入る。
・・・今となっては指名できなくても良かった感じだがな。
204代打名無し:03/09/30 17:39 ID:dGgjlxZI
居てもたっても阪神ネタ
205代打名無し:03/09/30 17:42 ID:SgOsK533
阪神ファン以外ここから出て行け。
206代打名無し:03/09/30 17:44 ID:BqA57XLs
>>204
ぶつぶつ言ってても仕方なかろう
そういや糸井が投げたぞ
関学にぼこられてたけど
頑張って開幕に間に合わせて欲しいな
207代打名無し:03/09/30 17:44 ID:oFXlhLpQ
ていうか桜井獲れてよかったな、マジで。
ケガの功名とはよく言ったもの。
208代打名無し:03/09/30 17:47 ID:BqA57XLs
一場のノーノー寸前の話も出てない気がするな
209代打名無し:03/09/30 17:48 ID:sdMU1sCd
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



210代打名無し:03/09/30 17:51 ID:GpUXKwqz
ところで広島が狙ってるホンダの尾形って
実際即戦力なの?
確かに東出はショートでは使えない、シーツも今後長くはいないであろう状況で
ショートは欲しい所だと思うけど…。
211代打名無し:03/09/30 17:51 ID:kPtXPi1j
>>208
まぁ一場は2004年度の話だからなw

それと先に触れておくけど明治に入ったのは
桐生一の監督と仁村が仲良しだったからであって
1001とは一ミリも関係ないですあしからず。
212代打名無し:03/09/30 17:53 ID:BqA57XLs
>>211
あ、そうだw
指摘サンキュ
うっかりしてた

比嘉が全然打ってないな・・・
213代打名無し:03/09/30 17:54 ID:oFXlhLpQ
阪神ファンだが一場は中日にあげるよ。
可哀想だし。
だってもっと丁寧に手回ししてれば取れてそうな今中の再来小嶋をわざわざくれるんだもん。
来年は一場どころじゃなくて野間口を獲るし。
後は塩川か田辺あたりが必要だしね。
214代打名無し:03/09/30 17:55 ID:BqA57XLs
>>211
一場に関してはそもそも彼は「阪神が嫌い」な選手だから
1001が居るぐらいで阪神選ぶことは無いと思うけどね

中日と横浜の争いなのか?良く知らないが
215代打名無し:03/09/30 17:55 ID:kPtXPi1j
>>210
ウヒョスレからの情報だと高校日大時代にもドラフト候補。
守備範囲はそこそこだが強肩、パワーは欠けるがバッティングは上手い方。
そして 靭帯ヤってるなどまさに広島向きw

野球小僧2000年度版より
http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/movie/moviefile/ogatayoshinori.mov
216代打名無し:03/09/30 17:56 ID:kPtXPi1j
あああ、リンクh抜き忘れた・・・スマソ
217代打名無し:03/09/30 17:57 ID:f4P6fvq6
>>213
ドラフトの権限を握ってる阪神ファン様にそう言っていただけると
大変うれしゅうございます
218代打名無し:03/09/30 18:03 ID:kLuxuOdW
>>210
ショートの守備はキムタク以上岡上未満というレベルで、打撃の方は実際入って見ないと
何とも言い難いがミートセンスに長けている分、岡上よりは確実に上。
そんなわけで、広島の内野手事情考えれば即戦力と考えて差し支え無しと思われ。
219代打名無し:03/09/30 18:03 ID:yPFF8/uy
>>210
鯉は稲田や甲斐を狙ったほうがいいと思うが
去年も阿部や泉が取れたのに2順目で吉田と
まか不思議な指名をしたしな
その前の年も鴨志田とか狙えたのに2順目で
大島だし よくわからん
220代打名無し:03/09/30 18:04 ID:GpUXKwqz
>>210
どもども。
まさに広島向きの選手と言えようで(w
221代打名無し:03/09/30 18:05 ID:GpUXKwqz
間違えた。
>>220>>215へのレス。
222代打名無し:03/09/30 18:07 ID:dGgjlxZI
阪神の2003年ドラフト
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064908875/
 
阪神ファンはここへどうぞ
223代打名無し:03/09/30 18:09 ID:kLuxuOdW
>>219
稲田はともかくとして、甲斐は同タイプかつ同姓のが既に1人いるから間に合ってると
いう話が・・・。
正直、甲斐と岩舘は、小僧も小関も守備の評価がバブリー過ぎ。
224代打名無し:03/09/30 18:10 ID:ye12806J
↑うぜぇから失せろ
225代打名無し:03/09/30 18:11 ID:ye12806J
226代打名無し:03/09/30 18:31 ID:tSDNVBgh
厨オタにビック情報。
まず、小嶋に指名拒否。
自由枠 石川 3順目に予定してた中川
ヤクルトに強奪される。
かわりに中村指名しようと思ったら
内海、新垣で懲りたはずのORIXに強行指名される。
スカウトパニック状態に陥り
石川のみで指名打ち切り。
227代打名無し:03/09/30 18:41 ID:d735z6we
小嶋凍結でショック受けているのは中日より中川+城所の獲得を
目指していたヤクルトなんだよな。
228代打名無し:03/09/30 18:41 ID:IXjMqccL
中日ファンですが、
自由枠蹴ってまでどこも指名しない中川と、
低レベルの田舎の大学のストッパー石川と、
ほとんどの球団から注目されてない中村で
十分満足です。
229代打名無し:03/09/30 18:41 ID:mBAgBcpk
>>226
自由枠使って3巡目に指名か。ドラフト制度も俺の知らないうちに変わったものだ
230代打名無し:03/09/30 18:43 ID:flRje54k
>>227
元々凍結の可能性が濃厚だったのでそれほどショックは受けていないと思う。
231ヤクファソ:03/09/30 18:46 ID:mBAgBcpk
>>227
ぶっちゃけ悲しかったね・・。でもふと思ったんだけど有名ドコでまだ退部
届け出してない選手もいるわけでまだサンスポの報道しかないから
もしかしたら後から退部届け出す可能性もないわけではない・・













いや、ないかw
中川欲しいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
232代打名無し:03/09/30 18:50 ID:6MWdHFjI
あのう・・「阪神のドラフト」と「それ以外のドラフト」でスレ分けません?
まともな話が出来ない状態になってるような・・・
233代打名無し:03/09/30 18:52 ID:SIMES5ug
隔離するなら阪神・中日はセットだろ
234代打名無し:03/09/30 18:56 ID:oFXlhLpQ
>>232
他球団の話を持ち込む奴が少ないだけだろ。
235代打名無し:03/09/30 19:02 ID:5J7W2n1q
阪神順目は岡本?
236代打名無し:03/09/30 19:02 ID:5J7W2n1q
>>235
4順目ね
237代打名無し:03/09/30 19:11 ID:BqA57XLs
>>232
わけるのは無駄
中日のドラフトスレがあっても中日の話も出るのと一緒
どうしても分けたければ総合スレと平行に阪神以外の11球団スレを立てるしかない
あくまでも平行にな(あれまくるのは明白だが)

とりあえず頑張って他球団の話を持ち込んだり
他の奴が持ち込んだ他球団の話に意識して食いつくとかしていけばマシになると思うが・・・

だいたいこの大学野球のシーズンに阪神の話題ばっかりになってる他球団ファンもいかがなものか
糸井の話振っても比嘉の話振っても誰も食いついてこないし
唯一ちょっと食いつきがあったのは来年の一場だけとはw
238代打名無し:03/09/30 19:13 ID:o/JtziZp
>>232
そもそも他球団もいまいち動きが鈍い印象。
もしくは記事が少ない。

まあ小嶋凍結確定でそろそろ事態が動き出すと
思うが、玉突き現象でまた中日が泣きを見る事に
なったらそれはそれでネタになるな。
239代打名無し:03/09/30 19:15 ID:oFXlhLpQ
話題になる選手が阪神中心だったってだけでは。
それでも他の選手の話も普通に出てるよ。
240代打名無し:03/09/30 19:16 ID:IMOQEefQ
糸井や比嘉はもう行き先決まってるんだから話題になんなくても
しょうがないだろ。鳥谷の話でさえ煽り以外では使われてないんだし。
241代打名無し:03/09/30 19:18 ID:BqA57XLs
糸井はともかく比嘉の行き先決まったのか?
比嘉レベルで決まってると言うならほとんどの選手決まってる気がするけど
242代打名無し:03/09/30 19:22 ID:flRje54k
糸井と比嘉を同列で語るのは流石に糸井に失礼
243代打名無し:03/09/30 20:04 ID:bmJ4hCd1
阪神が来年一場、野間口の両取りとあるが、
もし中日の監督が野村だったら、来年の今ごろはここはどういう風に
なるんだろうな・・。

一場は、中日・横浜・阪神の順で、
野間口は阪神ほぼ決まりというのが今の感じだが、
野村が監督だと、かなり様相が変わってくる気がする。
野間口が阪神にシダックスへの仲介をしてもらった恩義もあると思うが、
去年までの監督がいるとなると、中日へという事もあるような気がする。

今年のシダックスは野村のおかげでいい所までいけたのは間違いないし、
野村も以前と違って、選手のいい所を引き出すために褒める事も多くなった
みたいだし・・。

まぁ、阪神の両取り、中日の両取り、あるいは1人づつ、
横浜一場、中日or阪神野間口とかいろいろあると思うが・・。
244代打名無し:03/09/30 20:08 ID:dljTHNnE
まぁ問題は中日の監督が本当に野村でいいのか?
ってことになるけどな
245代打名無し:03/09/30 20:10 ID:bmJ4hCd1
>>238

これで、中川・石川・中村で決まりでしょう中日は、

小嶋は強行すれば100%入ったと思うが、
中川がヤクルトに2巡目で強行指名されたらたぶん入るだろうしね・・。
小嶋は欲しいけど、社会人の結果を見て決めるといいよ、
阪神に入るにしろなんにしてもね。
後は6巡目あたりで堂上と・・。
あと、捕手が6人しかいないのに、全然捕手の選手が出てこないのはなぜ・・?
246代打名無し:03/09/30 20:15 ID:MMR2VSbC
堂上隼人の名前が出たよ
247未完の大砲・佐久間:03/09/30 20:16 ID:+hvx/cB+
巨人は今年のドラフトは何人は指名するんだろう?
まあ何人クビにするかによって決まるのだろうけど。

たくさんクビにしてたくさん指名して欲しい。

それからドラフトは何人まで指名出来るのでしょうか?制限があったのかな?
248代打名無し:03/09/30 20:22 ID:yPFF8/uy
>>247
でもたくさん指名するほど欲しい選手は
いないような気がする 不作だし
深山も凍結なのかな?
おそらく首になるのは10人ぐらいかな
249代打名無し:03/09/30 20:23 ID:Dg+fjYRJ
>>247
> それからドラフトは何人まで指名出来るのでしょうか?制限があったのかな?

12球団全体で120人だったかな。
250代打名無し:03/09/30 20:37 ID:NPZEogj9
>>245
22の清水と19の前田の2人の正捕手候補がいるから。
必要なのはどちらかといえば新人よりベテラン捕手なんだね。
251代打名無し:03/09/30 20:39 ID:vY/yz5o1
野間口が既に木佐貫並って言ったのは小関なのに、なんで間に受けてる奴が多いの?
252代打名無し:03/09/30 20:42 ID:BqA57XLs
>>247
とりあえず工藤と桑田に秋季キャンプ指令が出たってことは
残留なんだろうねw
清原は西武かもしれないけど
結局あんまりクビ切らないんでは?
あ、江藤は確定だっけ?
253代打名無し:03/09/30 20:43 ID:BqA57XLs
>>251
野間口と木佐貫比較してる奴いたっけ?
254代打名無し:03/09/30 20:44 ID:uX5gTM5/
>>251
そんなやつここにはいないような
255代打名無し:03/09/30 20:47 ID:Snb0hwcD
今年の巨人は吉永とか河本とか
処分しなければイカン奴が多いからなぁ
256代打名無し:03/09/30 20:47 ID:vY/yz5o1
>>253>>254
いや、>>171とか他のドラフト系スレでも。
257代打名無し:03/09/30 20:47 ID:uX5gTM5/
>>245
中川は強行指名と言うほどには中日とガチではないからね。
パリーグは嫌みたいだがセリーグならOKらしいし。
258代打名無し:03/09/30 20:48 ID:vAT2aZuF
>>171

おはぎは無い!(断言
259代打名無し:03/09/30 20:50 ID:yPFF8/uy
河本 西山 木村 ラス ランデル 
吉永 堀田 黒田 高野 
この辺は確定かと思われ
そんなに首になりそうなやつはいないんだよね
意外と 柏田も貴重な左の中継ぎだから
河本ともに解雇と言うのは無いんじゃない
260代打名無し:03/09/30 20:51 ID:BqA57XLs
>>171
は多分工作員か珍オタに属する人だと思うからあんまり参考にはw
阪神ファンの間では小関の絶賛でやめてくれ〜ってのが多かった気がするなぁ
ま、大学よりレベルの高い社会人であれだけやってるってのが大きいのかも
今年のドラフト候補生の三羽ガラスが今年二入ってイマイチなのもあって余計目立ってるって感じか?
261代打名無し:03/09/30 20:52 ID:uX5gTM5/
サンタナもベイリーも首だな。
十川孝や谷もやばい。
262代打名無し:03/09/30 20:54 ID:SXcp5EUD
っていうか小嶋は4位で取れるのなら
美味しいのであって
これで自由枠を押しつけられると困るのではなかろうか。
内海・森らがアレだけに。
263代打名無し:03/09/30 20:55 ID:vY/yz5o1
谷はもう一年くらい見るんじゃないか
十川孝ってシラネ
根市も見事な伸び悩みだな
264代打名無し:03/09/30 20:56 ID:SXcp5EUD
ネイティは素質を見抜くのが上手いと思われる
巨人スカウト陣が珍しく見誤った例ということで?
265代打名無し:03/09/30 20:57 ID:uX5gTM5/
森って内海以上に深刻だね
266代打名無し:03/09/30 21:00 ID:SXcp5EUD
内海の自由枠の反古なんて
巨人なら簡単化と思ったんだけど
案外しがらみってあるもんなのかね?
267代打名無し:03/09/30 21:00 ID:vY/yz5o1
根市は我々オタクの間では評価が高かったがスカウトたちの間では
体の細さ、球の軽さが原因で高くは評価されてなかったそうな
彼が広島ファンって噂で巨人に指名された時、内海にふられた広島ファンが
根市一位指名しろと言ってたが、スカウトが正しかった
268代打名無し:03/09/30 21:02 ID:kPtXPi1j
成績だけ見ると根市は防御率はともかく奪三振数だけは多いんだけど、
何処らへんが問題なの?ありがちな制球難なのけ?
269代打名無し:03/09/30 21:02 ID:vY/yz5o1
森は投げれすらしないから、内海や香月のように炎上してボロクソに言われる事もないな

270代打名無し:03/09/30 21:05 ID:BqA57XLs
12球団OKの選手を巨人以外拒否と言わせ
強行指名されて拒否させてるからなぁ
ここまで表立ってやってきたことを反古してしまうと
今後のドラフト戦略にやっぱり悪影響が出るんでは?
来年もダルビッシュを囲いに行くんだろうし
約束は守る球団ってイメージを植付けときたいのでは
271代打名無し:03/09/30 21:07 ID:vY/yz5o1
小嶋も12球団OKだったが・・・
272代打名無し:03/09/30 21:09 ID:/sOKsOCs
>>268
そう制球難
2軍見てると、球のキレはいいけど、四球でランナー貯めてポカーンを繰り返す
斉藤一みたいな例があるけど、このまま消えそうなヨカン
273代打名無し:03/09/30 21:11 ID:BqA57XLs
>>271
阪神以外拒否なんて言ってないしね
阪神希望ですらソースがサンスポやデイリーぐらいで信憑性低すぎるし
274代打名無し:03/09/30 21:13 ID:lRF6YsQ3
>>273
当初はネタかと思ったが今となってはほぼ確実だしな。
275代打名無し:03/09/30 21:15 ID:mpyi/3sR
だから3年後に来るのはいいとして
自由枠で獲らなきゃいかんのか?ということ。
276代打名無し:03/09/30 21:16 ID:BqA57XLs
>>274
ニッカン報知中スポあたりから二つぐらい出たら確実と言えるが
まだ一つも出てないし
ドラフト自体拒否ならわかりようが無いよ
木村も3年後の巨人自由枠確定なの?
277代打名無し:03/09/30 21:17 ID:cRGkZAoa
>>275
3年後に決めればいい
内海の場合とは違うからね
278代打名無し:03/09/30 21:17 ID:o/JtziZp
>>273
誰もが「どこ以外拒否」と言える訳じゃないでしょ。
12球団OKと公言してたのなら確かに271の通りだが
そういう話あったっけ?

阪神に入るはず!と言いたい訳じゃないよ、念の為。
自分もサンスポには懐疑的だけど、小嶋がどう言って
いたか気になるから。
279代打名無し:03/09/30 21:17 ID:vY/yz5o1
森も小野も見事に伸び悩んだがちゃんと逆指名・自由枠ではいるし
多分自由枠でとらないといけないと思う
あと、木村も。これはどこの球団が根回ししたんか知らんが
280代打名無し:03/09/30 21:18 ID:uX5gTM5/
報知も近鉄の香月撤退報道などあったしな
中スポはデイリー並みの信憑性だし
281代打名無し:03/09/30 21:20 ID:Hcbv0W8d
某海老球団の機関紙が、小嶋にふられた、関西X球団が知恵付けたって書いてたぞ
282代打名無し:03/09/30 21:22 ID:f+ojjNfr
まぁ、自由枠を用意するのが基本線ってところじゃないか。
中日拒否させて社会人入りさせたのが阪神となるとね。
283代打名無し:03/09/30 21:24 ID:/sOKsOCs
森も今故障してるけど自由枠使うみたいだし
3年後自由枠で取ると確約してくれなきゃ、
プロ断ってまで社会人には入りづらいだろう

小嶋も木村も再起不能でもならない限り、3年後自由枠は確約されてると思う
284代打名無し:03/09/30 21:25 ID:BqA57XLs
>>279
阪神が3年後の自由枠を本当に確約してるなら
内海と一緒で阪神以外拒否と言ってドラフトにかかるよ
阪神に取っても本人に取ってもその方が都合が良いわけだからね

>>280
中スポや報知が阪神熱望って書いたらそれなりに信憑性があるかもってことよ
285代打名無し:03/09/30 21:25 ID:f+ojjNfr
で、木村は読売なの??
286代打名無し:03/09/30 21:29 ID:hZUMMBmX
287代打名無し:03/09/30 21:29 ID:vY/yz5o1
>>284
どうせ無理ってわかってるんだからそんなことしないでしょ
小野仁や森大輔がイイ例だよ
確実に一位で消えるが、希望球団はその順位では指名できない
かといって他球団を拒否して三年間を過ごすといろいろきつい
まさか阪神との約束なしで小嶋が勝手に阪神熱望とか思ってる?
288代打名無し:03/09/30 21:30 ID:BqA57XLs
>>285
東ガスだし囲い込まれてるとしたら読売が濃厚じゃないか?
ただ単に広島が嫌で3年後に選べる立場になってからって考えてるのかも知れないけどね
これは小嶋にも言えるけど
289代打名無し:03/09/30 21:31 ID:XdToE1as
高卒→社会人入り=囲い込みってわけでもないだろうに。
まあ小野や森や中村(ダイエー)みたいなケースもあるけど
それでも一概に決めつけるのもどうかと。

栂野ってどこかが囲い込みしてるの?
よくは知らないけどね。
290代打名無し:03/09/30 21:33 ID:Hcbv0W8d
とかのはプロの評価が思いのほか低かったから社会人にしたって言ってた
291代打名無し:03/09/30 21:34 ID:vY/yz5o1
>>289
あれって囲いこみなの?
本人は低い評価だから社会人にいったってあるけど
契約金の関係で低い評価ならそういう道を選ぶ人も増えるでしょう
プロで成功するとも限らんし
292代打名無し:03/09/30 21:35 ID:BqA57XLs
>>287
そもそも小嶋が阪神熱望自体が怪しいと思ってるし
小嶋は中日以外特別強行しそうなチームも無い
中日も中川や石川のことを考えると強行し辛い
やって見る価値は全然ある
囲いに乗るチームが阪神ならなおさら
地元で影口叩かれることがほぼ無いからね
293代打名無し:03/09/30 21:36 ID:uX5gTM5/
日刊には巨人も小嶋獲得に動くかもって記事があったぞ
294代打名無し:03/09/30 21:38 ID:vY/yz5o1
囲いに乗るってなんじゃそりゃ、逆だろ。小嶋が囲いに乗るんでしょ?
それにプロ行くようなヤシが悪口とかそんな小さい事気にするかな?
有名税みたいなもんだろ
295289:03/09/30 21:39 ID:XdToE1as
>>291
いや、小嶋とかはともかく木村まで囲い込みじゃないかって話でてたから
栂野もそうなのかなあと思っただけ。
誤解させてスマソ。俺釣りに引っかかったのかな?

栂野の社会人入りは香月のパターンと同じっていう事だね。
296代打名無し:03/09/30 21:43 ID:f+ojjNfr
>>294
まぁ、小嶋に関しては中日のドラ一蹴って社会人なら
最初から凍結のほうがプロ入ってからやりやすいってのはあるんじゃない
オリックスのドラ一蹴ってセリーグってのとはワケが違うと思う
読売・阪神・中日に指名され、それ蹴って同一リーグ他球団ってのはやりにくいんじゃない
297代打名無し:03/09/30 21:44 ID:/sOKsOCs
小嶋に関しては、中日よりおいしい条件をだしたのだろう
3年後自由枠で獲得っていわれれば、3年まてば地元の阪神でプレーできるのだから
小嶋本人とっても悪くは無い話しだし

木村もそうだがドラフト1位、契約金1億ってのを蹴ってまで、社会人に進むってのだから
3年後自由枠で獲得を約束、みたいなのが保険があるからだと思う

杉内や香月みたいにドラフト時には不人気で、社会人で実力つけて
自由枠クラスの選手になるってのはまた別だし

後栂野は横浜が囲い込んだとも言われるけど
森みたいにドラフトの年になるまでは、はっきりわからないかも
298代打名無し:03/09/30 21:45 ID:BqA57XLs
>>294
相手するのがあほらしくなってくるなぁ(^^;
小嶋が囲いに乗るって意味で書いたんだが>>292
だいたい悪口を気にするかどうかは本人次第だろ
>>287で拒否すると3年間色々きついって言うからそう書いただけだ
逆に中日の言うとおり中日以外ならトヨタなんてやったら地元の印象相当悪いぞ
それを強要する中日スカウトに嫌気が差しただけだと俺は思ってるんだが
小嶋は地元志向(地元愛といった方がいいか?)が強そうだし
299代打名無し:03/09/30 21:45 ID:W/E7c90C
俺は逆にこういう噂が出てしまった以上、
小嶋は3年後、阪神入りする可能性はゼロになったと見てるよ。
遊学館側がそれを許さないと思う。
新興の遊学館にとっては、中日といえど大切な顧客なんだから、
関係が冷え切ってしまわないよう手は打ってくるはずだよ。
遊学館にとって大事なのは、甲子園出場とOBをプロにたくさん送り込んで
金を稼ぐことなんだから。
300代打名無し:03/09/30 21:47 ID:NPZEogj9
小嶋は現時点ではドラフト対象外がほぼ確実だし、小嶋単独スレでやったほうがいいんじゃない?
301代打名無し:03/09/30 21:48 ID:uX5gTM5/
>>299
それなら最初から高校が無理やりにでもトヨタに入社させると思うが。
大阪ガスに進路変更するのを許さないと思う。
302代打名無し:03/09/30 21:49 ID:vY/yz5o1
>>298
そうかあ(^^;
小嶋が中日に嫌気が指しただけだね(^^;

303代打名無し:03/09/30 21:52 ID:BqA57XLs
>>302
と俺は思ってるだけだよ
現実に表向きの理由はプロでやっていく自信が無いから地元大阪ガスでやりたいってだけ
どんな妄想してるのかしらないが阪神と大阪ガスの間にパイプなんて無いぞ
シダックスにでも行くならまだわからんでもないが
304代打名無し:03/09/30 21:53 ID:WWwo8drT
とりあえず小嶋は中日なんかに逝きたくなかったんだろ

ただそれだけだ
305代打名無し:03/09/30 21:54 ID:W/E7c90C
>>301
それは本人が地元でやりたいんでしょ?
中日側もその程度じゃ怒らないだろうけど、
阪神に入ったら、ものすごく怒るよ。
だから、どこにもこれといったパイプのない大阪ガスなのでは?
306代打名無し:03/09/30 21:54 ID:o/JtziZp
>>301
だなあ。監督がトヨタに断りを入れたらしいし。
その時点で中日との関係悪化は覚悟してるはず。
307代打名無し:03/09/30 21:54 ID:vY/yz5o1
308代打名無し:03/09/30 21:55 ID:Hcbv0W8d
遊学館からしたらトヨタを断るってよっぽどのことだったと思うよ。
これからいろいろパイプ作らなきゃいかんのに、数少ない廃部の心配の企業を
断るんだから。
まあそのくらい中日が嫌だったんだろうけど、監督もよく許すよな。
309代打名無し:03/09/30 21:56 ID:or6hhqWW
中日は金の話しかしなかったんだろ
310代打名無し:03/09/30 21:58 ID:uX5gTM5/
>>305
プロに行くやつなんて一握りなのに名門社会人トヨタの
パイプを断つのも大きな問題だろ
311代打名無し:03/09/30 21:58 ID:BqA57XLs
遊学館にとっても生徒の進路を必要以上に縛り付けるイメージがついたら困るからね
本人の意思を最優先しますよっていうイメージつける方がメリットでかいとふんだんじゃないかな
別に野球選手養成学校ってわけでもないし
312代打名無し:03/09/30 22:00 ID:IJSfJPxf
>>310
だな。中日はともかくトヨタの顔に泥を塗ったのは大きい。
313308:03/09/30 22:01 ID:Hcbv0W8d
一部訂正。廃部の心配のない、だった
314代打名無し:03/09/30 22:01 ID:0mGstjE3
話が変わって申し訳ないのですが
横浜が自由枠で獲得する森投手に問題でもあるのでしょうか?
315代打名無し:03/09/30 22:01 ID:vY/yz5o1
>>311
別にそんなこと気にしてないだろ
316代打名無し:03/09/30 22:02 ID:RKzOPMxv
小嶋のおかげで遊学館の監督は面目つぶれちゃったってこと?
プロ側もこれから遊学館の選手落とす時には監督後回しになるのか・・・
317代打名無し:03/09/30 22:02 ID:uX5gTM5/
>>311
ただの妄想だな
318代打名無し:03/09/30 22:03 ID:BqA57XLs
>>314
話変えてくれてありがたいw
怪我で都市対抗出てこなかった
最近全然投げてないんじゃないかな
肘だったと思う(←これはあいまいスマソ)
319代打名無し:03/09/30 22:03 ID:mpyi/3sR
就職先としての受け皿(小嶋ではなく遊学館高の学生全般)も
蹴ろうってんだからよっぽど中日を切り捨てる覚悟があったんだろ。
320代打名無し:03/09/30 22:03 ID:/sOKsOCs
小嶋も夏ごろまでは中日に対して
それほど拒絶反応は無かったと思うんだが
あったら中日のスカウトも一位指名候補まで上げないだろうし
ここに来て急に嫌だだもんな。裏で糸を引く人間のきな臭ささを感じる

土壇場で逃げられた中日、広島スカウトはご愁傷様だな
321代打名無し:03/09/30 22:05 ID:uX5gTM5/
>>319
普通そう考えるのが自然だよな
322代打名無し:03/09/30 22:06 ID:0mGstjE3
>>318
ありがとうございます。
そうですか・・・ダイエーの山村みたいになったらどうしよう・・・
323代打名無し:03/09/30 22:06 ID:RhUl4cWw
小嶋は退部届けを出したプロ志望選手リストに載っていないだけで
凍結選手と決まった訳でないのだろ。
今後もプロ志望選手リストは追加されていくみたいだし。

ちなみに漏れは中日ではなく阪神ヲタよ。
324代打名無し:03/09/30 22:06 ID:BLSQrl1p
まあ小嶋の件でいちばんオタオタしたのは、
中日スカウトと中日ファンと遊学館経営者だろうなw
325代打名無し:03/09/30 22:09 ID:Xg9WDdq/
よく考えたら小嶋・木村・筒井・森・内海の進路が大体決まった事で
他にめぼしい左腕投手っていなくなったね。
須永やアンくらいじゃない?
歌藤や野村はオリで決まりそうだし。
326代打名無し:03/09/30 22:10 ID:7h0E6Tee
>>319
就職ってそんな単純なものではないよ
327代打名無し:03/09/30 22:11 ID:6X+7jpyu
>>323
大阪ガスは意中球団以外指名されたら入社っていういわゆる受け皿は認めてないらしい。
328代打名無し:03/09/30 22:13 ID:ZGerXezj
凍結されなければ中日の単独一巡指名確実
これを蹴って社会人入り
しかも、中日の斡旋したトヨタを蹴って大阪が入り

この時点で中日入りがあると考えてる奴の気が知れない
阪神でガチだとは思わんがオリックス・近鉄・阪神なら阪神の可能性は高いだろ
この時期になって中日・トヨタと立て続けに断りいれるってのは相当な覚悟だろ

個人的には東京ガスや大阪ガスのような公共性の高い企業が
一球団のドラフトの手段に使われるってのは腑に落ちないけどねぇ
それこそガス代下げろって下らん意見が出るのも致し方ないかと思う
あくまで社会還元の一環としての実業団チームであって欲しいってのは奇麗事かな?
329代打名無し:03/09/30 22:13 ID:kPtXPi1j
>>326
ただ推薦枠が出来るか出来ないかの違いは遊学館には大きいと思うがなw
遊学自体はどう贔屓目に見ても優秀な高校じゃないわけだしねぇw元女子高だし。
330代打名無し:03/09/30 22:14 ID:BqA57XLs
>>311
まあただの妄想だけどね
そもそもトヨタを用意したのは中日側じゃないの?
裏のことはわからないが
遊学館が小嶋を無理やりトヨタに押し込もうとして両親と揉めて表ざたになった方が痛いんじゃないかな
新興私立高校が本人の意思と無関係に進路強要するなんて評判たったら生徒集まらんでしょw
天下のトヨタが一高校生の心変わりぐらいでごちゃごちゃ言うとも思えんし
ここでみんながあれこれ妄想してるほど重要な話じゃないと思ってるんだけど

>>323
大ガスはプロ待ち認めてないらしいから(サンスポだがこんなことでは嘘書かんでしょうw)
ほぼ確定なんじゃないかな
331代打名無し:03/09/30 22:15 ID:uxXPt3o0
小嶋は凍結で終了だろ
あとは3年後のお楽しみ
引っ張るな
332代打名無し:03/09/30 22:15 ID:UvxUAcgc
>>328
いや、一番可能性が高いのは近鉄だと思うが・・・
パリーグだからって、囲えないってことはないんだから。
333代打名無し:03/09/30 22:17 ID:IESSzkO5
>>331

三年後阪神>可能性大有り。
中日>終了

現状を見れば誰でもわかる。
334代打名無し:03/09/30 22:17 ID:BqA57XLs
>>322
いえいえ
早く治して登板できるようになると良いですね
山村は病気だったっけw
335代打名無し:03/09/30 22:17 ID:CS6izf3P
>>299
逆だ、中日(新聞)にとって石川県が大事な顧客なんだ。
遊学館に今後も優秀な選手が集まるなら、関係を切られて
困るのは中日のほうだと思う。
石川代表で甲子園で活躍した選手は、中日にとって是が
非でも欲しいはずだよ。
336代打名無し:03/09/30 22:18 ID:o/JtziZp
名古屋はトヨタの影響力大きいらしいからね。
そのトヨタを蹴って3年後に乗り込んだら凄いよ。
337代打名無し:03/09/30 22:20 ID:BqA57XLs
>>328
東ガスは内海で見事に利用されてるけど
大ガスはプロ待ちも認めてないぐらいだし
そもそも何処の球団もパイプなんか無い
プロでまともに活躍したのも成本ぐらいだし・・・
明確な囲い込みなら別のチーム用意すると思うんだけどねぇ
わからんけど
338代打名無し:03/09/30 22:21 ID:uxXPt3o0
>>333
俺もそう思うから、もうやめよう
339代打名無し:03/09/30 22:22 ID:zrW37M5l
>>314
 故障してるみたい。
340代打名無し:03/09/30 22:23 ID:RhUl4cWw
>>337
てか、大阪ガスの野球部は早ければ来年には廃部されるのだろ。
341代打名無し:03/09/30 22:25 ID:UvxUAcgc
>>335
確かに中日新聞も石川県に手を広げようとしてるけど、
どっちが困るかって言ったら、遊学館のほうだよ。
遊学館は名門じゃないんだから。かなり手痛いはず。
中日には星陵とかもあるしね。
342代打名無し:03/09/30 22:25 ID:1jCftMn5
堂上隼人って結局何処に行くんですか?
343代打名無し:03/09/30 22:25 ID:CS6izf3P
小嶋は優秀な選手ではあるが、中日、トヨタに囲われてる奴が、
どうやって、大阪ガスに内定したのかが疑問。
プロ球団以外のコネ?
344代打名無し:03/09/30 22:26 ID:cnm1jGAH
阪神が4順で採らなかったら横浜か
345代打名無し:03/09/30 22:27 ID:CS6izf3P
>>341
プロの球団も中日だけじゃないぞ。
346代打名無し:03/09/30 22:30 ID:sNmUPOuY
>>345
わずか12球団だよ
347代打名無し:03/09/30 22:35 ID:BqA57XLs
それ以前に高校プロ間のパイプってあんまり重視されないぞ
自由枠の権利も無いし学校数も多いから強行指名も多い
学校側としては大物は別としても基本は大学に行って欲しいんじゃないかな
大学とのパイプの方がありがたいだろうし

>>342
気が付いたら評価えらい下がってるよねぇ
結局プロ入りしないなんてこともありえそうだ

>>343
大阪出身だし
なんかのコネがあったのかもしれない
そこまで知りようがないけど
348代打名無し:03/09/30 22:37 ID:mpyi/3sR
遊学館野球部は別に困らん。
今は野球部に力を入れなくなったが
敦賀気比なんか幅広かっただろ。
遊学館高校は困るかもしれんが。
349代打名無し:03/09/30 22:38 ID:NPZEogj9
>>342
リストアップしてる球団は結構あるから下位でどこかが指名するんじゃない?
350代打名無し:03/09/30 22:40 ID:sKeZ52jz
そういや、森って石川県の出身だよな。
確か。
351代打名無し:03/09/30 22:42 ID:QlIVRzgN
同志社大学の渡辺亮って、結局はどこに行くんだ?
いつの間にか名前を聞かなくなった。
怪我でもしたのかな。
352代打名無し:03/09/30 22:42 ID:NNEXouJy
>>347
>それ以前に高校プロ間のパイプってあんまり重視されないぞ
そうだね。ただ、プロにたくさん送り込むということは、
甲子園出場時の実入りも違ってくるわけで。
大学に行ってへたれてプロにいけなくなる可能性も。
あ〜大人の世界ってヤだねw
353代打名無し:03/09/30 22:46 ID:BqA57XLs
>>351
確か最近やや不調気味だったような・・・
全くソースは無いが野次に対して社会人に行くって答えたなんて話もw
354代打名無し:03/09/30 22:50 ID:o/JtziZp
>>350
そうだよ。七尾工だったかな。

ちょっと中日のドラフト獲得選手を調べたけど
確かに地元愛知・三重周辺は強いものの
北陸はそれほどでもない印象。
北陸のパイプが欲しいのは中日側だと思う。
355代打名無し:03/09/30 23:07 ID:4SqAZ5wy
歌藤について詳しいかた、どんな投手なんですか?
356代打名無し:03/09/30 23:13 ID:MQXH3WxC
中日なんてどうでもいいんだよ、本当に欲しい選手がいれば
いくらでもプロは頭下げて寄ってくるし。
けどトヨタぐらい廃部の危険性のない社会人チームはそうないし
いきなり上等切るというのは・・・
357代打名無し:03/09/30 23:14 ID:O/KrCAQY
>>299
厨ヲタ必死だな(藁
358代打名無し:03/09/30 23:14 ID:0RmQOy1U
内海の場合は、3年前はドラフト会議まで逝ってしまったからね。
巨人が今年内海を自由枠以外で取ろうとするなら、最低でも、
3年前のドラフトに
おいて、内海を指名凍結選手にすべきだった。ところが、囲い込みが遅れ、
他球団でもドラ1なら入団の可能を示唆する内海サイドを
完全には説得することができず、ドラフト本番になってしまったんだと思う。
でも、巨人は内海の気を引こうと思い、能力にかなり
疑問符のつく李を指名して、内海にオリの1位を拒否させた。
元々、秋ぐらいまでドラ1なら12球団OKと言ってた選手を
短期間でここまで囲い込んどいて、今更、「自由枠でなくていい?」
なんて言えるわけない。アマチュアからの信用問題にも関わるし、
自由枠は当然と言わざるをえないでしょう。
359代打名無し:03/09/30 23:21 ID:vY/yz5o1
短期間で囲むとかそういうことは問題じゃないだろ
木佐貫もダイエーファン(そしてダイエーサイドはそのことを知ってたけど)
ダイエーは新垣に自由枠用意しつづけたでしょうが
やろうと思えば和田・木佐貫の両取りできたけど
360代打名無し:03/09/30 23:27 ID:0RmQOy1U
>>359
自由枠木佐貫、和田 
4順目 新垣
も、やろうと思えば、確かに出来ただろう。
でも、これは流石に出来ないんだな。
新垣、内海、福留辺りは最高の評価で囲い込みした球団が
最高の評価で迎えないと駄目
というのがドラフトの暗黙のルールなんだと思われ。
道義上、当然のルールでしょう。
361代打名無し:03/09/30 23:28 ID:V1Mqj+PE
ダイエー木佐貫 巨人和田のほうがよかったね 新人であれだけ活躍し
顔もイケメンの和田がこのまま福岡ローカルで終わるのはほんともったいない
362代打名無し:03/09/30 23:29 ID:Lujj2ggX
>>359
嘘つくなw木佐貫はもともと横浜ファンだったんだよ。
高校時代有名な話だった。
見苦しいぞ鷹ヲタ
363代打名無し:03/09/30 23:30 ID:uX5gTM5/
福留って中日が日生行きを斡旋したの?
364代打名無し:03/09/30 23:32 ID:o/JtziZp
>>363
福留はセならどこでも良かったと聞いてるから
多分それはない。
365代打名無し:03/09/30 23:33 ID:vY/yz5o1
>>362
おい、松坂世代って本読んでみろ、木佐貫に当時の事を克明にインタビューしてるから
横浜ファン説の方がガセだぞ
お前が言う高校時代有名だったって一体なんだ?
>>363
違う。近鉄が嫌だっただけで最初は巨人に行く予定だったが5輪で打てなくて撤退された
366代打名無し:03/09/30 23:35 ID:uX5gTM5/
>>364
俺も確か鹿児島のおばあちゃんがテレビで見れるように
セリーグに行きたいって言ってたのを覚えてるから疑問だったんだけど
やっぱりそうだったんだね。
367代打名無し:03/09/30 23:36 ID:0RmQOy1U
福留の時は、近鉄に指名されてから拒否するまでの間に、
中日サイドが福留にいろいろおいしい話をもちかけていた
という話がどこかででていた覚えがあるんだが、それは嘘だったのか?
368代打名無し:03/09/30 23:37 ID:kPtXPi1j
>>365
yukiのとこに横浜ファンで云々とかいてあったと思うけど
あれはガセ情報が元だったのか?
369代打名無し:03/09/30 23:41 ID:vY/yz5o1
>>368
多分そうだろ
木佐貫は雑誌のインタビューで普通にダイエーファンって答えてたし
高校時代そのことをかぎつけたダイエーが九共大に行ったらダイエーが指名して
あげるよ、と言ったが律儀な木佐貫は亜大に申し訳ないと亜大に言ったという話だった
370代打名無し:03/09/30 23:42 ID:lVrbk8sl
そもそも内海の指名順位をを下げてまで取らなきゃいけない選手がおらんだろ
371代打名無し:03/09/30 23:49 ID:0RmQOy1U
>>370
それもある。松坂や清原、松井、福留クラスの高校生なら兎も角、
去年の高井よりも数段下の西村、須永ではなー。
巨人も、西村も須永もそこまで欲しくないのが本音だと思われ。
ただ、それだと2順目が埋まらないから、問題なんだな。
4順目候補を繰り上げるのもまずいし、かと言って、
もう自由枠候補はおらず、高校生も不作。2順目
どうするのか注目だな。
372代打名無し:03/09/30 23:56 ID:0RmQOy1U
巨人は、最初から、香月に向かっとけば、獲得できたんだがなー。
年の初めに、内海、鳥谷、香月の3人が巨人の自由枠候補として、
挙げられていたようだが、当初は巨人有利と言われた鳥に逝ってしまった。
結果論だが、香月のほうが獲得しやすい選手でしたね。
373代打名無し:03/09/30 23:58 ID:DutqAhip
>>372
香月クラスなら毎年いるしファームにもいるからねぇ
374代打名無し:03/10/01 00:05 ID:0voDvJOQ
ID:0RmQOy1Uは
どさくさに紛れて松坂、清原、松井のメンバーに福留を忍ばせる厨ヲタ
375代打名無し:03/10/01 00:09 ID:rYai41Ex
>>369
でも、検索かけてもいくつかでてくるし横浜ファン=ガセってことは考えづらいんだよなぁ・・・

とまぁ考えてみたら別段1球団ファンじゃなきゃいけないわけじゃないんで
セならあの当時最強だった横浜、パならダイエーファンっつー
ありがちなタイプなだけなんだろうけどな・・・w

不運はどっちも松坂世代へのコネクションが強すぎたことだなぁw
その本での発言もそこらへん絡んでそうだ。
(横浜はドラフト2年前から久保他でガチガチで木佐貫辺りは見てなかったしな)
376代打名無し:03/10/01 00:17 ID:2otuDRFb
大学2年春の時の久保裕也は凄かったな。
当時の松坂世代の大学生の中でも、抜きん出てたし、
横浜の自由枠は確実と思われたが、3年次、4年次と徐々に評価を下げ、
横浜に自由枠の約束を反故にされてしまった。
木佐貫なんか見てると、やはりアマ最終年の活躍が1番重要だな。
377代打名無し:03/10/01 00:19 ID:FM+YkJRX
>>376
横浜が評価を落としたのではなくスカウトごと強奪されただけ。
378代打名無し:03/10/01 00:21 ID:WWUxK6ED
>>337
大阪のチームは

ニッセイ:大卒しか採らない(福留は例外中の例外)
NTT西:経営難で新人採らない
松下:大阪市じゃない
デュプロ:弱すぎ

残ったのは大ガスだけ
379代打名無し:03/10/01 00:22 ID:Vk2IOg93
じゃあ小嶋はたいしたことないのか
380代打名無し:03/10/01 00:23 ID:FM+YkJRX
中日ヲタの小嶋に対する未練タラタラレス見ていてカコワルイぞ。
381代打名無し:03/10/01 00:29 ID:Vk2IOg93
>>355
□歌藤 達夫(ヤマハ25歳) 178 74 左左
 すでにオリックスの自由獲得枠での入団が内定している
左腕。スラッとして足が長いのでマウンド上でサイズ以上
に大きく見せる。目測では180センチ以上はある感じを
受ける。
 きっちりとタメを作ってバランスの取れたフォ−ムから
ピンポイントにクロス、逆クロスを突ける。スピ−ドこそ
130後半〜最速141キロだが腕が良く振れてスピ−ド
以上に威力がある。100キロ台のカ−ブ、シュ−トは腕
を緩めて放るので見極めやすいが、スライダ−は右打者の
膝元に切れ込んでくるし、左打者は膝元あたりから入って
くる球筋、キレよりも大きな曲がりが特徴だろう。

 キュ−バコンビでも気後れせず、インサイドをズバッと
突いて封じ込めるハ−トの強さは先発よりセットアッパ−
向きだ。右打者インサイドの食い込むクロスファイヤ−の
威力に見るべきものがあるが、変化球のキレはどれもいま
いち。かなりストレ−トに頼った投球が印象的でそういう
観点からも短いイニングでの中継ぎが適任だろう。但し、
中継ぎを任されたとして果たして自由枠レベルでの働きが
期待できるかどうかは疑問な部分も多い。果たして自由枠
でなければ、獲得できない投手なのだろうか?競合になる
ほどの素材なのだろうか?個人的には理解に苦しみます。
382代打名無し:03/10/01 00:30 ID:QvI91O58
>>379
松坂に比べりゃたいしたことないw
育成次第ではエースになりうる選手だが圧倒的にすごい選手ではない
毎年出てくるクラスの選手だがドラ1or2で消えてもおかしくない素材
383代打名無し:03/10/01 00:30 ID:CZ8IG4wu
>>377
横浜がダメ元だったTDNと村田がとれそうになって久保を捨てた。
それに腹を立てた長谷川が久保連れて巨人に行った。
ってかんじじゃなかったけ?
384代打名無し:03/10/01 00:37 ID:QvI91O58
>>383
俺が知ってるのもその説だな

>>381
オリックスのチーム事情と不人気、
加えて不作の今年のドラフトなら論外ってほど悪い指名じゃないと思う
爆発的な活躍は想像つかないが、ボチボチ活躍するタイプの選手じゃないかと思う
勝ち星と負け星が同数くらいで、一年間ローテ守ってくれれば成功じゃないかと思うが・・・
阪神から移籍の川尻と共に来年のローテに入ってそうな気がするけどどうだろ?
385代打名無し:03/10/01 00:38 ID:0YtP8WjS
>>383
それが正解
横浜は自ら東海大系列のパイプ捨ててしまった事になった
386代打名無し:03/10/01 00:39 ID:0YtP8WjS
でも去年の春先の久保みたら
村田と多田野の方優先するのわかるけどな
387代打名無し:03/10/01 00:41 ID:Iz+YjPem
388代打名無し:03/10/01 00:42 ID:tMwbqLzd
スカウトとしたら立場ないよな。
389代打名無し:03/10/01 00:44 ID:mQcQ/mZ1
>>375
ただ単にどういう投手になりたいって聞かれて佐々木答えてたのが
横浜ファンって思われただけじゃないの
横浜に行きたくて亜大に行ったとかいう噂だけど、亜大と横浜の関係考えると
どう考えても嘘だし
390代打名無し:03/10/01 00:46 ID:2otuDRFb
>>386
学生相手に、炎上繰り返してたからな。>去年の春先の久保
2回ぐらいで、7点ぐらい取られた時もあった覚えがある。
自由枠反故にされても文句は言えないという感じだった。
391代打名無し:03/10/01 00:47 ID:FoFYd8oc
>>374
福留がドラフトで何球団の指名があったか知ってます?
392代打名無し:03/10/01 00:49 ID:J0M6zxdl
>391
そうだよな。松坂と清原が別格だって言うならわかるけど
松井ってそんなに高校時の評価高かったか?

オレは昔から高校時代の実績、評価で清原と松井を並べられると
頭に来てたぞ
393代打名無し:03/10/01 00:49 ID:38z0mI9c
今の久保見ててもそんなに良い投手とは思えない。
なんか伸びしろなさそうな感じもする。
394代打名無し:03/10/01 00:50 ID:mQcQ/mZ1
>>390
多分土居みたいに4巡でとろうとして拒否したんじゃないの
久保って村田みたいにズカズカ言わないからそこらへんはわからないけど
395代打名無し:03/10/01 00:51 ID:SRt1wI/n
高井も、もういっぱいいっぱいな感じがするんだが。
396代打名無し:03/10/01 00:52 ID:L631SRrK
>>392
4球団競合だし高かったと思うよ
397代打名無し:03/10/01 00:55 ID:mQcQ/mZ1
久保・和田は(高井も?)伸びしろはなさそうですな
木佐貫・永川は潰さなければまだまだ伸びそう
398代打名無し:03/10/01 00:55 ID:SUHbCemS
>>391
374じゃないけど、指名の数は状況にもよるからなぁ。

正直、高校時の福留なら松坂や清原と並べるには
違和感のある選手だと思う。
(今の福留を貶めるつもりはないよ)
399代打名無し:03/10/01 00:57 ID:4zHgXoDR
松井は5打席連続敬遠で箔がついた
400代打名無し:03/10/01 01:07 ID:xCKwy/GK
松井秀は打つ方の評価は文句無しだったが
サードの守備評価は悪かった
外野に転向して正解

福留は高校地代の評価は松井並みだった
社会人で少し評価落としたけど
福留はなんだかんだで日本人で一番HR売ってるし
成績が高校時代の時の評価に近づいてる
401代打名無し:03/10/01 01:10 ID:dQArjG3v
とどのつまり福留さえしっかりしていれば、広島はry
402代打名無し:03/10/01 01:12 ID:+YO7eqpJ
たしかに内海自由枠をやめてまで
1順目で欲しい選手はいないな
高井が今年のドラフトにかかれば
内海3順目もあったかもしれんが
個人的には西村は真田 鴨志田と同じぐらいの
レベルじゃないかな さすがに松坂 寺原レベル
とはお世辞でもいえない
けど、西村は実戦派のような気もするから
真田みたいに1年目から戦力になるかも
403代打名無し:03/10/01 01:15 ID:mQcQ/mZ1
巨人が上原・福留だったら二岡は阪神にいってただろ
二岡は広島で決まりだと思われたが阪神にいきそうになり、なんだ金か、って事で
巨人がさらに金を積んで(と思われる)二岡を獲り成功
404代打名無し:03/10/01 01:16 ID:XGjK4BfB
そして真田と同じ運命をたどるのですか・・・・・・?
405代打名無し:03/10/01 01:18 ID:mQcQ/mZ1
>>402
高井がいようと内海自由枠だろ
元木が浪人して一位指名したとき、ドラフトの目玉・小池の意中の球団は
巨人・ヤクルト・西武だったが指名しなかった
406代打名無し:03/10/01 01:18 ID:+YO7eqpJ
>>403
セゲオは1位松坂 2位上原で行きたかっ
たみたいだけどね さすがに競合になると言う
ことでフロントは弱腰だったみたいだけど
407代打名無し:03/10/01 01:20 ID:xCKwy/GK
巨人は西村より須永を取った方がいいんじゃないのか?
林とか十川見ていると左投手の方が育成が上手そうだ
右投手は近鉄行けば化けるかも
408ウイポジャンキー:03/10/01 01:20 ID:yjYMTN67
 話は違うが、高井の高校の1つ下の宮里藍ちゃんもプロゴルファーになるのか。
藍ちゃんと同期の佐藤捕手はどこが取りそうなの?。
409代打名無し:03/10/01 01:20 ID:+YO7eqpJ
>>405
まあ、たしかに今後のとこを考えても
そうするしかないけど
まあなんだかんだいっても素材は
一級品だとおもうし>内海
410代打名無し:03/10/01 01:21 ID:+YO7eqpJ
>>407
高橋一と阿波野がいるしね
鴨志田 根市の伸び悩みを見てると
たしかに左腕のほうが良いかも
411代打名無し:03/10/01 01:22 ID:0YtP8WjS
>>407
その左投手を育成したと思われる
高橋十三と阿波野コーチが今年でやめるんじゃないか?
412代打名無し:03/10/01 01:23 ID:+YO7eqpJ
>>411
高橋一は1軍コーチという噂もあるね
413代打名無し:03/10/01 01:24 ID:mQcQ/mZ1
阿波野やめるの?
414代打名無し:03/10/01 01:25 ID:Mem72YQ7
>>381
でも阪急時代から社会人出身投手に当たりが多いからなぁ>オリックス
意外な掘り出し物に為るかも知れないぞ>歌藤
いっそ松田や川岸と云った辺りも狙った方が良いんじゃないか?
415代打名無し:03/10/01 01:26 ID:QvI91O58
林は来年が勝負というか本当の評価の年になるんじゃないかと思う
まだ、ばっちり育てましたよって感じじゃないだろ
本物なら久々の高卒たたき上げって感じで読売にとっては願ってもない選手だね
アンチ読売だけどがんばって欲しいと思うよ
416代打名無し:03/10/01 01:26 ID:mQcQ/mZ1
そもそも巨人って高校生指名しないやん
小関に即戦力ばっかで重苦しい指名とか言われてた
2001年くらいだろ、上位も含めて高校生指名しまくったのは
417代打名無し:03/10/01 01:30 ID:+YO7eqpJ
>>416
去年は久々に高卒のスラッガーといわれる
山本を指名したけど、その前までは
高卒のスラッガーといったら松井まで
さかのぼるな 毎年一人ぐらいは高卒の
スラッガーを獲得して欲しいものだが
今年なら下位で行田 前畑 久堀あたりを
狙って欲しいが大学生ばっかり
418代打名無し:03/10/01 01:36 ID:0voDvJOQ
>>391
高校、大学の違いこそあれ指名球団数がどうこういうなら小池もまれに見る逸材だわなw
419代打名無し:03/10/01 01:42 ID:J0M6zxdl
>418
まあ他にめぼしい奴がいなかったりって事もあるけど
ドラフト当時の実績とプロ入り後の成績が乖離する事など
いくらでもある事でしょ。あの時点での小池はすごかったと思うけどな

よりによってロッテの監督がかねやんだったのが不幸の始まりだな。
小池の指名拒否はロッテと言うよりかねやんという要素が大きかった気がする
420代打名無し:03/10/01 01:44 ID:mQcQ/mZ1
小池は大学時代すごかったぞ
低めに切れのいい球をバンバン集めて、レベルの高い東都大学リーグでぶっちぎりの
シーズン奪三振数を記録。雑誌「大学野球」で木佐貫も
「あの記録は今後抜かれる事はないでしょう」って言ってる
余談だがヤクルトや巨人に行けるように、ドラフトの朝ヤクルトを飲みながら讀賣新聞を読むという
願かけパフォーマンスを披露したがあんな事になろうとは
421代打名無し:03/10/01 01:47 ID:qkmXJ80Q
>>419
カネやんの存在もマイナス要素だったのは確かだろうが、川崎球場のプロの常打ち球場と
しては有り得ないぐらいの汚さや、OB選手古川らを通じて球団の内情が耳に入ってたのも
大きいだろうな。
422代打名無し:03/10/01 01:53 ID:mQcQ/mZ1
最も行きたくない球団って断言してたな
ロッテがクジ引いた瞬間、亜大のギャラリーが「ええーっ!最悪!」とか叫んでたな
小池もロッテのスカウトに会いたくないとかファックス送って完全シャットアウト
はっきり言って感じ悪すぎ、いまだに好きになれん
423代打名無し:03/10/01 01:56 ID:J0M6zxdl
>422
でもかねやんはかねやんで野球界にいれなくしてやるとか脅迫して
せっかく歩み寄って来た小池の心情を逆なでしてたけどね
どっちもどっちだと他球団ファンのオレは思ったけど
424代打名無し:03/10/01 01:59 ID:TSFTPzoP
>>422
確かスカウトの前で「私は入団しません」みたいな作文作って読み上げてなかったっけ?
425代打名無し:03/10/01 02:03 ID:QvI91O58
>>422
いまでこそオリックスがあるからあれだけど
当時ならパの中でもロッテは群を抜いて不人気だったからな
しょうがない気もするよ

中央の高級官僚への力があるのに地方の村役場で働いてくださいって言われたらやでしょ
426代打名無し:03/10/01 02:11 ID:mQcQ/mZ1
>>423
ロッテに傾きかけた事なんてあったっけ?
>>425
そりゃそうだけど
もう少しマシな対応するべき、仮にも大学生なんだから
427代打名無し:03/10/01 02:16 ID:tMwbqLzd
そういや、その年のロッテには東大の小林が入団したんだったな。
小池との対比は面白かった。
428代打名無し
ロッテは前日小池に指名しないと約束したのに果敢に特攻したんだよな
それがこじれる原因になった