2003年度ドラフト総合談議スレpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し

嵐の鳥谷戦線は阪神が勝利した。
しかしまだまだ混乱で先が読めないカケヒキ、奮闘する男達。
今、ドラフトが熱い。

さあ、夜明けまでドラフト話で盛り上がろう。

2003年度ドラフト総合談議スレpart8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064263654/
ドラフト掲示板
http://www.parkcity.ne.jp/~yuki21/doramenu.html
2代打名無し:03/09/25 20:51 ID:hORr+dnz
勃起した
3代打名無し:03/09/25 20:53 ID:HRbO2lmL
濡れた
4代打名無し:03/09/25 20:53 ID:CsHbayoJ
ボケなくてすまん4
5代打名無し:03/09/25 20:56 ID:HwWqTLzc
珍はうぜえテンプレ意地でも使いたいんだな
6代打名無し:03/09/25 20:57 ID:Z5p7gx8V
もういいかげんにしてくれ阪神ファン。
7代打名無し:03/09/25 20:57 ID:HwWqTLzc
去年和田がダイエーに決まってもダイエーヲタはこんなにはしゃがなかったぞ
8確定&濃厚リスト:03/09/25 21:07 ID:nG48XagC
虎 「筒井」「鳥谷」
鷹 「馬原」
燕 「川島」C青木#佐藤賢
猫 #山崎
竜 #石川#中川
牛 「香月」
鯉 @白濱C比嘉D仁部
鴎 #成瀬
巨 「内海」#吉川
公 「糸井」C稲田D渡部#柴田
星 「森」
檻 「歌藤」A野村

「」は自由枠、丸数字は指名順位、#は指名順未確定
9代打名無し:03/09/25 21:21 ID:nVpFTIqC
・意見を通したければ蔑称はやめましょう
・来年の話は野球総合板の↓でどうぞ
2004年ドラフト情報総合スレ Part1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063475885/l50
・一人勝ち話大好き(他球団の失敗が大好き)な阪神ファンは徹底放置


10代打名無し:03/09/25 21:24 ID:72iTXFAp
>>1
氏ね
11代打名無し:03/09/25 21:28 ID:ZuxdQBPC
12代打名無し:03/09/25 21:30 ID:bdtzKItM
>>7
その年の目玉選手を阪神が獲ることが久しくなかったのです。
一部のバカ・にわか・DQNがご迷惑をおかけしておりますが
なにとぞご容赦いただきたく、ここにお願い申し上げます。
13代打名無し:03/09/25 21:32 ID:BZKp1K1m
厨ヲタうざい。
14代打名無し:03/09/25 21:36 ID:WCHTkCge
どっちもウザいのはかわりないんだが、阪神ファンが浮かれて
はしゃいでるのはわかるんだけど、中日ファンが暴れる理由が
よくわからんw
15代打名無し:03/09/25 21:36 ID:wxKBjIC4
まぁ、テンプレなんて何でもいいじゃん
新スレが立ったことのほうが重要だろ
16代打名無し:03/09/25 21:39 ID:Q+ZKN0dh
はしゃぐのはまあいいとして、
今時こんなクッサイ文章作って喜んでるヤツも珍しい。
17代打名無し:03/09/25 21:43 ID:arGCWq6G
俺は>>1が荒れるのを期待してるようにしか見えない
18代打名無し:03/09/25 21:46 ID:HwWqTLzc
去年は阪神がふられまくりだったから普通だったが
和田が阪神選んでたら、また調子こいてたんだろうな
19代打名無し:03/09/25 21:47 ID:ZuxdQBPC
心の度量が狭いねぇ。もう少し余裕がほしいね、君達には。
20代打名無し:03/09/25 21:47 ID:fZG9Eyzk
>>8
中日は中川諦めたっぽいぞ。
小嶋が本命だろ?そうなれば必然的に小嶋、石川賢、中村、堂上剛となる。
21代打名無し:03/09/25 21:48 ID:IpiWaTHQ
城所はどっち行くんだ?
22代打名無し:03/09/25 21:49 ID:ZuxdQBPC
小嶋ことわれ。
23代打名無し:03/09/25 21:50 ID:pcnzXGLg
>>1
とりあえず乙
24代打名無し:03/09/25 21:51 ID:HwWqTLzc
>>22
おまい>>1の臭い文章考えた奴だろ
25代打名無し:03/09/25 21:52 ID:BZKp1K1m
厨ヲタうざい。
26代打名無し:03/09/25 21:52 ID:8QHoO5lG
阪神:鳥谷 筒井 小嶋 アン 渡辺 増井 白濱 堂上隼 斉藤 比嘉 田中 杉原 岡本
中日:小嶋 石川賢 中村 中川 内 堂上剛 堂上隼 堤 吉見 石川寛 
巨人:内海 西村 小嶋 須永 吉川 岩館 木村 菊田 石川賢 渡辺 山本賢 山本浩 曽我
ヤク:川島 須永 青木 深山 南 三橋 下口 城所 内 佐藤賢
広島:西村 白濱 木村 須永 内 比嘉 仁部 稲田
横浜:森 内 堂上隼 牛田 岡本 須永 渡辺 花岡 小林
西武:吉良 山崎 田中 須永 内 青木 田井
福岡:馬原 吉良 黒瀬 山道 嶋村 甲斐 松村 稲田
近鉄:香月 白濱 須永 中川 斉藤 石川賢 桟原 松村 亀浦 堂上隼
ハム:糸井 柴田 木村 牛田 田中 渡部 田井 菊田 石川賢 北道 稲田
ロテ:内 西村 成瀬 平岡 金剛 手嶌 桟原 小沢 金子 三橋
オリ:歌藤 野村 桟原 アン 中村 堂上隼 松田 平岡 松村 嶋岡 星川 長江
27代打名無し:03/09/25 21:53 ID:wxKBjIC4
小嶋は凍結の可能性が高いと思うが、しなくても中日強行はないんじゃないか
今年のドラフトのレベルなら中川・石川・中村で合格点じゃないのか?
それともあくまでも面子にこだわるのかなぁ?
28代打名無し:03/09/25 21:54 ID:ZuxdQBPC
おい、ダルビッシュいいな。3年が楽しみすぎ。
マカベッシュってのはメガネッシュのことか?
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200309/th2003092501.html

>>24
ああ、そうだが、なんだ?
29代打名無し:03/09/25 21:58 ID:aCiw9RLV
来年夏までに球速はどれくらいになってるかな?高校最速出るかな?<ダル
でも個人的にドラフトまでに身長が何センチになってるかの方が気になるな。
30代打名無し:03/09/25 22:02 ID:5QslT48x
珍はどうして無駄にあれる原因を作るかねえ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
31代打名無し:03/09/25 22:03 ID:MACxnbh9
どう見ても工作員じゃねーか。


32DC:03/09/25 22:04 ID:kIEkReQY
捕手と右の大砲欲しい阪神なのですが、
来年に期待かな(笑)今年あてはまる人いないし。
33代打名無し:03/09/25 22:06 ID:fZG9Eyzk
>>26
ヤクルトも中川リストアップしてる。青木と被る城所より、むしろ中川が本命で
OBスカウト羅本が中京に入り浸ってる。
34代打名無し:03/09/25 22:07 ID:BZKp1K1m
ヘタレ味噌(ゲラオプス
35代打名無し:03/09/25 22:11 ID:arGCWq6G
>>30
>>34
仲良く総合版へ
36代打名無し:03/09/25 22:11 ID:IpiWaTHQ
曽我が気になってしょうがない。
37代打名無し:03/09/25 22:12 ID:Oo5P54GX
ダルビッシュは背が伸びすぎ。
身長が高くなりすぎるとプロでは大成しない予感。
真壁は眼鏡が派手すぎ。
眼鏡が派手すぎるとプロでは大成しない悪寒。
38代打名無し:03/09/25 22:13 ID:uPFPAKlU
ここも荒れだしたな。
はしゃぐ阪神ファンもうざいが、阪神に過剰に反応する他球団ファンもうざい。
39代打名無し:03/09/25 22:13 ID:aCiw9RLV
長身投手って日本人では大成しない傾向にあるからなあ。
でも2mから150k投げられたらフツーは打てないだろうな。
40代打名無し:03/09/25 22:14 ID:MJLGdDEn
>>37
上二行はともかく、下二行は同意
41代打名無し:03/09/25 22:16 ID:JU793K2O
眼鏡が派手の方かw
42代打名無し:03/09/25 22:17 ID:IpiWaTHQ
プロに入ってから身長がグッと伸びた人っている?
43代打名無し:03/09/25 22:18 ID:fZG9Eyzk
長身の日本人投手は大成しないって言うが、ダルはイラン国籍も持ってるし(w
外人の長身投手なら活躍例は少なくない(ブロス、ヒルマン、ミンチー等)。
44代打名無し:03/09/25 22:19 ID:YuztcJGU
投げる銀行員
45代打名無し:03/09/25 22:20 ID:e7qw68Q1
>>35
ここも総合板の奴も大差ないよ
目糞鼻糞
46代打名無し:03/09/25 22:21 ID:fZG9Eyzk
>>42
馬場正平は巨人時代は公称190cm台だったぞ。
プロレスラーに転身してから209cmと改められた。
47代打名無し:03/09/25 22:23 ID:aCiw9RLV
長身のハーフの投手と言えばデニーか。
それでも190くらいの選手はそこそこいるよね。
48代打名無し:03/09/25 22:27 ID:khJJ4KlT
>>26
吉見って、金光→トヨタの?
今年解禁だっけ?
49代打名無し:03/09/25 22:28 ID:YuztcJGU
伊良部もハーフ。194cm
50代打名無し:03/09/25 22:31 ID:NCMumUnw
総合板はID消せるからなぁ
自作自演やり放題
51代打名無し:03/09/25 22:33 ID:v/k/IOL4
>>47
 スラリとした体型の長身は成功しないってことじゃないの?
52代打名無し:03/09/25 22:34 ID:i3HBdltL
小嶋が指名凍結しなかったら中日に入るだろ。
凍結せずに中日強行指名して入らなかったら
遊学館とプロの間の信頼関係がなくなるだろうから
ましてや小嶋は最近まで中日でいいって言っていた選手だし
遊学館からプロ入りも初めてだろ

もし本人に阪神にしか入る気が無ければ学校が必死に説得して
凍結させると思うが

まあ俺はドラフトに関しては詳しくないからあんまり知らないけど
こう考えるのが普通じゃないのか
53代打名無し:03/09/25 22:34 ID:aCiw9RLV
>>51
ダルはスラリとした長身ではなくてがっちりした巨漢の豪腕投手になる気がするんだが。
54代打名無し:03/09/25 22:34 ID:Z3YJzFkH
>>48
桑元からセカンドを奪った吉見宏明でしょう
55代打名無し:03/09/25 22:36 ID:Oo5P54GX
ピッチャーは足首に負担がかかる。
ひょろっとした長身の人はさらに足首がヤバい。
足首をかばうように投げると、なぜか肩に負担がくる。
野球って不思議。
56代打名無し:03/09/25 22:38 ID:YuztcJGU
金田が一際でかく見えた時代が懐かしい
57代打名無し:03/09/25 22:42 ID:Yv8WRUNO
鳥谷は野球小僧の安部からダメ出しされてるのが不安要素だね
よくあたるから
58代打名無し:03/09/25 22:43 ID:dMKe5yk0
>>52
凍結・除外されたら指名はできない。
つーか、小嶋はもうやめときましょう。
59代打名無し:03/09/25 22:44 ID:Yv8WRUNO
>>58
(゚Д゚)ハァ?
60代打名無し:03/09/25 22:45 ID:ZuxdQBPC
>>57
どういうダメ出しだ?
61代打名無し:03/09/25 22:46 ID:F+19xfIB
>>52
前スレでも中日に入るとか出ていたが、小嶋が中日の受け皿の
トヨタをけって大阪ガスにした時点で明らかに中日入りは無理だろ

62代打名無し:03/09/25 22:47 ID:NTfn7fnY
>>59
新しい情報が出ない限り現時点ではどうにもならん>小嶋
63代打名無し:03/09/25 22:48 ID:ZuxdQBPC
そう。凍結だろ。

>>58
今年に限った話ではないだろ。阪神入りってのは。
64代打名無し:03/09/25 22:48 ID:Yv8WRUNO
>>62
一行目にレスくれたんだが

>>60
太って見える
プロだとショートでは難しい
65代打名無し:03/09/25 22:50 ID:ZuxdQBPC
>>64
まぁ当たったことが際立ってるだけで、確率的にそう高くないだろ。
十中八九だったら嫌だけどさ。
66代打名無し:03/09/25 22:51 ID:S4zj8WSC
>>64
あれで太ってるのか…。
67代打名無し:03/09/25 22:51 ID:TkNztEjO
阿部さんは高校の監督やってた上に、流しもやってるからね。
四天王の中では一番信頼できる。
68代打名無し:03/09/25 22:52 ID:Yv8WRUNO
安部のダメだしは80%以上の確率で当たるが何か
逆に絶賛は半々くらい
69代打名無し:03/09/25 22:54 ID:xllHQvXL
阿部が誉めた選手はプロに入んないことも多いしな
70代打名無し:03/09/25 22:55 ID:xllHQvXL
阿部→安部
71代打名無し:03/09/25 22:55 ID:BZKp1K1m
厨ヲタうざい。
72代打名無し:03/09/25 22:56 ID:mq4keFA8
>>64
>太って見える

何じゃそら・・・。がっちりしてるだけだろ。
73代打名無し:03/09/25 22:57 ID:ZuxdQBPC
安部逝ってよし。
74代打名無し:03/09/25 23:10 ID:rL5mby9e
鳥谷ショ-トダメでもサードかセカンド守ればいいし
75代打名無し:03/09/25 23:11 ID:3fwST0ma
安部はおととし竹麿を絶賛してたな
76大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/25 23:11 ID:H5Si0pN9
野球小僧のトークライブで安部氏の話を聞いて以前レスをした。
太って見える、グラブさばきも指摘していたが、
やはり「ぱっと見ショートが似合わない」そうだ。
これは結構阪神の江草もそうだが結果云々の前に見た目がさまになっている奴はプロで通用すると思う。
ちなみにそのときの話では鳥谷は在京球団を強く希望していると早稲田OGの人が話していた。
まさか阪神を希望するとは……
77大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/25 23:17 ID:H5Si0pN9
ちなみに最初の野球小僧トークライブは
小関と安部氏で言っていることが正反対で編集長が苦笑いしまくっていた
>>76
自己レス 文章がおかしいな
>これは結構阪神の江草もそうだが結果云々の前に見た目がさまになっている奴はプロで通用すると思う。
これは阪神の江草もそうだが結果云々の前に見た目がさまになっている奴は結構プロで通用すると思う。
雰囲気というんですかね、そういうのすごく重要だと最近思います。
78:03/09/25 23:17 ID:3ifAVLvx
 おい、さっきのNHKのテロップ見たか?
鳥谷、ダイエー逆指名決定だってよ。
どうなってんの?
7948:03/09/25 23:17 ID:khJJ4KlT
>>54
台湾で活躍してる吉見ですか。
サンクス!
80代打名無し:03/09/25 23:19 ID:wPOLUxW4
ドラフトごときでテロップってのがありえない
81代打名無し:03/09/25 23:19 ID:JSnFrMam
>>78
馬鹿、それは島谷だって
82代打名無し:03/09/25 23:20 ID:Hj4Omc9V
>>78
コイツ、アホ過ぎw
83代打名無し:03/09/25 23:22 ID:yDrrZ12c
阪神ファンとしては安部に絶賛されまくってた中林は大成して欲しいな。
ただ、どんな選手でもだめ出しはだしやすいが大成するかどうかはわかりにくいしな
(特に高卒は)
まあ野球小僧のメンバーじゃ小関の絶賛は一番当てにならんな。
あいつのせいで結構評価がバブリーになってる選手毎年いるし。
8478:03/09/25 23:23 ID:3ifAVLvx
わあ〜
みんな反応してる〜
バカみたい〜
85代打名無し:03/09/25 23:23 ID:nG48XagC
>>78
君かわいそう
86代打名無し:03/09/25 23:24 ID:MJLGdDEn
放置汁
8778:03/09/25 23:26 ID:3ifAVLvx
おまえら、放置できねえのかよ。
おめえら、ホントクズみたいなやつだな。


                バカ
88代打名無し:03/09/25 23:29 ID:6UqWRQC0
釣れてるつもりになってる78のただいまの勃起角度は82°
8978:03/09/25 23:29 ID:3ifAVLvx
おまえら、ここながめながら一生懸命我慢してるな。
可愛いぞ。でもあんまり我慢してたら我慢汁が止まらなくなるぞ、
90代打名無し:03/09/25 23:29 ID:iKCASiAE
>>78

あれは烏谷だったぞ
91代打名無し:03/09/25 23:30 ID:3ifAVLvx
>>88
おまえ、見事に釣られてるぜ。
おまえ、本当に人生の負け組だな。
92大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/25 23:30 ID:H5Si0pN9
阪神ファンとしては鳥谷が活躍する以前に鳥谷を獲得できるようなフロント・スカウトの体制になったことの方が嬉しい。
今まででは絶対採れなかった選手だったから。
逆に阪神ファンの糸井を持っていった日本ハムはやはりなかなかやり手。
93代打名無し:03/09/25 23:30 ID:JSnFrMam
>>87
何か辛い事でもあったのか?
94代打名無し:03/09/25 23:31 ID:3ifAVLvx
>>93
おまえ、つらそうだな
95代打名無し:03/09/25 23:31 ID:6UqWRQC0
糸井は来年中には投げられるの?
個人的にはかなり楽しみにしてる。
96代打名無し:03/09/25 23:33 ID:Hj4Omc9V
>>92
確かにスカウトが強化されたのは嬉しい。1001が
岡田と伊藤という腕利きのスカウトを連れてきたのは
大きい。糸井は阪神が手を引いたみたいだよ。
97 :03/09/25 23:34 ID:RXYxU8HC
小嶋イラネ 絶対強行指名するな。 何がメンツだヴォケ そんなもん知ったことじゃねえ。
98代打名無し:03/09/25 23:36 ID:pZ4Ql0sc
>>96
けどこの件で近大と溝ができたのは痛かったな
せっかく修復するチャンスだったのに
99代打名無し:03/09/25 23:39 ID:ZuxdQBPC
>>98
なんか悪かったのか?だったら田中とってやったらどうだ。。。
キャッチャーは余りまくってOK
100代打名無し:03/09/25 23:39 ID:Hj4Omc9V
>>98
近大イラネ
101代打名無し:03/09/25 23:41 ID:ZuxdQBPC
近大っていい選手集るのか?
二岡ぐらいしか思い出せないけど。。。
ただ今後のために地元とは良好でありたいのは確か。
有望高校生の受け皿に使えるし。
102代打名無し:03/09/25 23:47 ID:fZG9Eyzk
関西の大学はレベル低いよな。
立命館大学も最近は上位指名を次々と輩出したが、
それが総司、山田、平本、小川だぞ。
103代打名無し:03/09/25 23:48 ID:ZuxdQBPC
>>102
ただ、素質は確かに良かったんじゃないか?山田だけは。
総司も何故出てこなかったのかと思うけど。。。
プロは厳しいな。
104代打名無し:03/09/25 23:52 ID:yDrrZ12c
山田はナチュラルシュートピッチャー。当時から素材には疑問はあった
105代打名無し:03/09/25 23:54 ID:tx4++hOj
総司は何かやらかしたんじゃなかったかな?
イップスだったっけ・・・・良く覚えてないけど
106代打名無し:03/09/25 23:55 ID:ZuxdQBPC
106だったら小嶋は阪神4順
107大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/26 00:01 ID:1hJlKAta
>>96
伊藤菊氏は説明不要だが岡田氏は中日ファソによると評価はわかれるようだ
星野の岡山の先輩であり、明治の先輩で世話になった岡田氏を必要以上に大物扱いしているようだ。
まあ根本氏の右腕だったわけでその人脈を使えるだけでもかなり大きいんですけどね。
糸井に関してはやはり囲って5巡目程度で指名したかったところ
自由枠が埋まるのはわかっていたから4巡目以降でいくら囲えるかじゃないですか
去年みたいに中村野洲久保田2人自由枠クラス囲えるとでかいですね。
108代打名無し:03/09/26 00:24 ID:h9kLK8X+
>>105
イップスは同じ左の広田だったような
109ウイポジャンキー:03/09/26 01:06 ID:cTZnJ9sc
 抜け駆けの菊さん健在ナリ。
110代打名無し:03/09/26 01:29 ID:YAJzqeMN
コスモスリーグって社会人選手のプロへの最後のアピールだと見ていいのか?
111代打名無し:03/09/26 01:32 ID:fDqchl3j
ii
112代打名無し:03/09/26 01:34 ID:Q27qNepz
>>110
単なる選手権前の調整試合です
113代打名無し:03/09/26 01:35 ID:hz4h5z3M
田中取って近大パイプ強化するより斎藤取って龍谷パイプ強化した方が良いだろ
114代打名無し:03/09/26 01:40 ID:urpQ8UsT
龍谷大出身って誰がいる?
杉山、木元・・・・

近大のほうが良くね?
115代打名無し:03/09/26 01:40 ID:HAQ9de5L
田中は存在自体がギャグ
116代打名無し:03/09/26 01:41 ID:CRVlv0fV
>>114
ヤクルトの河端、中日の正津
117代打名無し:03/09/26 01:49 ID:hz4h5z3M
ヤク山本も龍谷
118代打名無し:03/09/26 01:52 ID:lGdhtJol
ヤクルト本郷、中日植
119代打名無し:03/09/26 01:54 ID:SsEOtxla
益田
120代打名無し:03/09/26 01:55 ID:jahlE8pG
近大は今の選手に自由枠級抱えてないからいらないんで無い?
来年の藤田と再来年の甲籐が中位クラスなぐらい?
あとは一年の中東がどんだけ伸びるか
121代打名無し:03/09/26 01:59 ID:hz4h5z3M
>>120
そう言う観点なら堂上隼と近藤を取るべきだな
横浜商大には渡辺翔、専大には角野が居るから
122代打名無し:03/09/26 02:00 ID:t8kWqaIk
パイプなんて結局本人の意志の前には関係ねえし。
パイプなんてどう頑張っても金には勝てねえし。
123代打名無し:03/09/26 02:01 ID:Wu+PlzEl
まぁしかしあって困るもんじゃないから必死なんだろうな。
124代打名無し:03/09/26 02:23 ID:qvEDGF2f
パイプなんて+αだからな。

しかし、上位候補なら提示される額なんてそこまで変わらんだろう(巨人以外は)
そうなればパイプも必要になってくる。

あっても決め手にはならんが、ないと非常に困る。パイプってそんなもんだと思う
125代打名無し:03/09/26 02:23 ID:fDqchl3j
パイプって影響力めちゃあるんじゃないの?
学校。企業によっては立ち入り禁止の球団もあるくらいだし。
126代打名無し:03/09/26 02:25 ID:/vXu57OE
あるけど本人の意思のほうが大きくなりつつあるね
127代打名無し:03/09/26 02:30 ID:t8kWqaIk
パイプだけで金が無くても獲れるんなら和田も鳥谷も今頃はヤクルトだろ。
チーフスカウト小田と編成部次長安田が早大OBで、更に早大の野村監督と同じ
大昭和製紙出身という経歴だ。
しかし、実際にヤクルトが押し付けられたのは青木と佐藤。
パイプ(゚听)イラネ
128代打名無し:03/09/26 02:36 ID:hz4h5z3M
t8kWqaIkはヤクルトファンだったのか(w
でも良いジャン、くじ引き強いから(阪神なんて嶋田弟以来20年近く全敗だよ)
129代打名無し:03/09/26 02:49 ID:Y3sAftvr
中村勝広がGMになるだろうオリは、早稲田とのパイプが太くなるのかな?
中村のバックには広岡がいるし。
130代打名無し:03/09/26 03:00 ID:sMj8DnK/
>>129
中村が早稲田野球部にどれぐらいのコンタクトを残してるかによるだろね。
OBでも卒業してから疎遠になる奴もいれば、コンタクトを取り続ける奴も
いるだろうからね。
131代打名無し:03/09/26 03:49 ID:LWpbJhSu
>>107
中村野洲が自由枠クラスだったのかどうかは知らないが
もし自由枠で獲った球団があったら明らかな負け組みだなw
大卒社会人経由の選手がストライクすらまともに入らんのだから・・・
132代打名無し:03/09/26 04:19 ID:NdGc/MMd
中林ってすげえ立ち投げでコントロール悪かったな(プロ入り後しか見たことないが)
0か100の選手というよりも0か0の選手って柳川が言ってたのもわかるよ
安倍はなんであんなに絶賛してたんだろう
133代打名無し:03/09/26 04:34 ID:l4ub8t1y
木村って結局社会人なのか?
134代打名無し:03/09/26 04:46 ID:+KZ2vWzI
656 名前:(´Д`)[] 投稿日:03/09/26 04:41 ID:ayNFvjtd
○ロッテ 新日鉄広畑・桟原 指名(スポニチ)
○ロッテ 高校生捕手指名へ(報知)

(ノД`、)今朝のスポーツ紙では、ほぼ全紙で
オリックス 伊原新監督浮上・招聘へという見出しが躍る中、
ロッテのドラフトに関する記事がいくつか掲載。

スポニチには、中日など数球団がマークする、新日鉄広畑の桟原を
ロッテが3巡目以降で指名する方針との記事が、
また報知には、高校生捕手を中心に「捕手を1.2人指名」へのリストアップを
という記事が掲載されていました。

そのロッテの1巡目指名候補にも名前が挙がっている川崎工・内に関して、
○12球団OK!!川崎工の内
と「プロでやりたい。指名されれば、どこの球団でも頑張ります」との
コメントが掲載された記事が日刊スポーツに掲載。
日刊には、それ以外に

○巨人が広陵・西村2巡目指名
と、自由枠で内海、2巡目での西村獲得する方針であるとの記事も。
それ以外の候補選手では、
遊学館・小嶋は社会人入り希望から断念。
帝京大・山本、浦和学院・須永を獲得する方針と同記事。

--------------------------------------------------------------------
内カッコ(・∀・)イイ!
135|w・)ノ:03/09/26 04:47 ID:KdVMxL4H
おはよー
サンスポによると、鳥谷選手が25日に横浜へ「阪神にいきます」と断りの電話を入れた
と、関係者が発言したそうだ。事実上の阪神入りがほぼ決定したようです。
阪神は背番号1か2を用意するそうです。
次は報知。ロッテが高校生を含めた捕手を2名ほど獲得することが明らかになったようだ。
最後は日刊。読売が内海投手を自由枠で獲得し、2巡目で西村投手を獲得することが明らかになったようです。

以上です。
136代打名無し:03/09/26 04:52 ID:R8Ou0ZJF
西村はロッチの外れ1位で消える可能性アリ
137代打名無し:03/09/26 05:08 ID:6TUKRcLX
>>135
これだな

早大・鳥谷トラ入り確定、ハマに断り
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig2003092603.html
138代打名無し:03/09/26 05:13 ID:pVxLQZgW
つ〜か何回決定してんだ
さっさと会見しる
139代打名無し:03/09/26 05:16 ID:NdGc/MMd
会見なんて秋季大会の途中に発表できねえよ
そのくらい知っとけ
140代打名無し:03/09/26 05:29 ID:Ofnf+K3o
後は小嶋ぐらいか。。。
141代打名無し:03/09/26 07:17 ID:/Ev4j8+M
巨人も無難な方向で決めたな。身内の巨人ファンからも、
内海自由枠外は反対という声が多くあったからな。
これで、他球団の内海強奪はなくなったな。
142代打名無し:03/09/26 07:50 ID:uOhKqbKh
巨人は内海自由枠、2巡で西村か。
予想通り納まるところへ納まったというところ。
吉川自由枠、西村1巡で盛りあがった人達、残念でしたね。
143代打名無し:03/09/26 08:20 ID:R06xmLhk
あれだけ自由枠を使うなら2つと言う方針だった巨人が
西村を他球団に獲られるかも知れないことを承知で自由枠一つにしたということは
それだけ東京ガスに配慮したという事でしょ。
これが意味するのは木村、そして須永の受け皿との関係を良好に保っていたいという事
144代打名無し:03/09/26 08:22 ID:nm3icB8w
既に来年にシフト絞った感すらあるな
145代打名無し:03/09/26 08:23 ID:R06xmLhk
既に絞ってるでしょw
大森スカウトはダルに密着ストーカーしてるし
146代打名無し:03/09/26 08:26 ID:546gtXHX
広島は1巡目白濱で決まりなの?
1巡目西村、3巡目白濱と思ってたんだが。
147代打名無し:03/09/26 08:43 ID:xdPbSYjZ
2巡で西村って・・・・・・囲い込まなきゃ無理だと思うが。
148代打名無し:03/09/26 08:59 ID:/Ev4j8+M
>>147
西村もそこまで欲しい投手じゃないんでしょ。>巨人
別に、須永でもいいという考えなんでないの?
149代打名無し:03/09/26 09:06 ID:R06xmLhk
今のところ1順目指名する球団は広島、ロッテ、西武、中日で
それぞれ白濱、内、吉良、小嶋OR中川
2順目があるのはオリックス、日ハム、ダイエー、ヤクルトで
日ハムとヤクルトさえ須永と西村を指名しなければ十分巨人の両獲りは考えられる
ま、そこが一番ネックだけどねw逃げ腰日ハムが社会人入りをちらつかせてる須永を教皇指名するとは考えられない
ヤクルトはするかwやっぱ両獲り無理
150代打名無し:03/09/26 09:08 ID:nm3icB8w
そもそもスター候補の選手が今年はおらん・・
151代打名無し:03/09/26 09:24 ID:28Egt0S3
中日は堂上剛を指名するのは10巡目くらいでもいいぞ。
まず中日以外のところは獲りに行かないだろうし。
152代打名無し:03/09/26 09:27 ID:xdPbSYjZ
>>149
西武、ロッテで内に競合する可能性もある。
ロッテが落選だと、西村ハズレ1位の可能性も。
153代打名無し:03/09/26 09:35 ID:8cUislwB
西武は素直に吉良。
内1巡なんて報じてるのは、「巨人西村1巡指名」のガセ報道したサンスポだけ。
154代打名無し:03/09/26 09:38 ID:L3rBIf8x
>>135
1か、谷中だな。
155代打名無し:03/09/26 09:45 ID:Bto1clkf
995 :代打名無し :03/09/25 23:52 ID:xwuv9RTH
1000なら小嶋は中日入り決定


996 :代打名無し :03/09/25 23:53 ID:mq4keFA8
1000なら小嶋は阪神入り決定


997 :代打名無し :03/09/25 23:53 ID:ZuxdQBPC
2003年度ドラフト総合談議スレpart9
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064490674/


998 :代打名無し :03/09/25 23:53 ID:H5Si0pN9
1000なら小嶋は阪神入り決定



999 :代打名無し :03/09/25 23:54 ID:5rb2Cp+Y
1000なら内海はロッテに指名される


1000 :代打名無し :03/09/25 23:54 ID:J+MeJFHD
(○ε○)♪

156代打名無し:03/09/26 09:47 ID:w3NPg29x
>>154
谷中は1が嫌いみたいだから順当に1だろうね
157代打名無し:03/09/26 09:49 ID:o/Bgd2wZ
>>155
初芝様最高(w
158代打名無し:03/09/26 09:54 ID:R06xmLhk
>>153
日刊のドラフト予想でも西武1位は内だぞ
159代打名無し:03/09/26 10:02 ID:XmT0fvWR
>>156
嫌いって言うか普通に解雇でいいんじゃね?
160代打名無し:03/09/26 10:04 ID:OsHWJeVy
>>156
そもそも、谷中は来年も阪神にいるんですか?
北海道で待ってますよ、ぜひ新生日ハムへ遊びに来てくださいw
161代打名無し:03/09/26 10:08 ID:LWpbJhSu
>>160
トレードならともかく
谷中は大阪出身だからクビになったら行くのは近鉄かオリックスじゃない?
両方から雇ってもらえなけりゃ別だけど
オリックスは谷中拾わない余裕なさそうだけどw
162代打名無し:03/09/26 10:09 ID:xdPbSYjZ
>>159
戦力外扱いはあるかもしれんが、まだ欲しがる球団はあるだろ。
トレード要員では無いかと。
163代打名無し:03/09/26 10:14 ID:NgjlYTVw
横浜は牛田を自由枠でなく二巡指名するの?
164代打名無し:03/09/26 10:23 ID:h9kLK8X+
無知かも知れんが、西武は吉良よりも地元の須永に行った方がいいんじゃないの?

ってのは、西武は左の外野が揃ってるけど左腕が三井と帆足ぐらいしかいない。
逆に外野は小関、大島、柴田、大友。栗山も出てきてるし、貝塚、宮地もいる・・・。
165代打名無し:03/09/26 10:55 ID:hz4h5z3M
>>163
岡本>2巡 牛田>4巡 の可能性も在るな(一場獲得の布石として)
166代打名無し:03/09/26 11:34 ID:GXBaAsdu
>>165
何にしても5人指名予定なら
森、牛田、岡本、堂上あたりの指名は
濃厚で、他球団の動向を睨みながら
順位を変動させるだろうね。だから、
牛田は自由枠で無く2巡候補なんだと思われ。
167代打名無し:03/09/26 12:01 ID:hz4h5z3M
>>166
岡本と堂上は阪神との駆け引きだな
結局分け合う形に為るだろうが横浜>岡本 阪神>堂上の可能性高いと思われ
168代打名無し:03/09/26 12:14 ID:8aidnNbC
>>164
最近西武は高校生野手上位指名に嵌ってるからな
その為2軍の試合見てると涎がでそうなメンバーだが・・
169代打名無し:03/09/26 13:04 ID:OsHWJeVy
原がやめて堀内とかになったら読売の魅力は激減じゃない?
原が魅力的ってことじゃなく堀内なんて最悪だろ
まぁ、監督なんてすぐ変わるからどうでもいいのかもしれないけど
170代打名無し:03/09/26 13:12 ID:8aidnNbC
堀内だと短期政権が目に見えてるし
読売の魅力の第一要素はあくまでお金
環境じゃないから
171代打名無し:03/09/26 13:13 ID:sX0i8BJc
阪神の岡本リストアップってのは、横浜との駆け引きの材料だと思う。
阪神としては堂上を4順目で獲りたいだろうから。
172代打名無し:03/09/26 13:15 ID:/Oo4Pqgc
また珍ネタか
173代打名無し:03/09/26 13:18 ID:nm3icB8w
巨人にメガネピッチャーてw斉藤と比べんなー
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200309/th2003092601.html
174代打名無し:03/09/26 13:38 ID:/vXu57OE
>>172
だから総合板に逝け
175代打名無し:03/09/26 13:40 ID:hz4h5z3M
原が巨人辞めるなら長谷川スカウト強奪キボンヌ
東海大パイプを手に入れる絶好のチャンス
176代打名無し:03/09/26 13:45 ID:8aidnNbC
原が監督だから長谷川が巨人来た訳じゃないから無理でしょ
177代打名無し:03/09/26 13:46 ID:3yL1an6n
そんなに安易に移動するかよバカ
178代打名無し:03/09/26 14:31 ID:knjGk3P3
>168
>最近西武は高校生野手上位指名に嵌ってるからな

最近もそうだが、もともと西武は大型野手を上位指名する伝統があるのよ。
理由としては、
1 故根本氏の補強方針が「有能野手優先主義」(即戦力投手は毎年獲れる
が、上位クラスの高校野手はめったに出てこないため、だそうな)。
2 パリーグなので、スターの卵になる器を積極的に獲りに逝く宿命がある。
  投手より野手のほうが客を呼べるからね(毎試合出るので)。
179代打名無し:03/09/26 15:47 ID:HI0jXgJs
堀内なら江川のほうが少なくともセールス的にはマシだろうにな。あと宣言どおりナベは辞めるのか? んなわきゃないか。
180代打名無し:03/09/26 16:18 ID:AnCM4+PU
ナベツネには氏んでもらう以外辞めさせることはできません。
181代打名無し:03/09/26 16:19 ID:OsHWJeVy
しぬかぼけるかだな・・・まぁ、ある意味ぼけてるけど
182代打名無し:03/09/26 16:26 ID:Ve8lkVsx
少なくとも現時点では、鳥谷は巨人蹴って良かった、
と思ってるかな……
183代打名無し:03/09/26 16:54 ID:OsHWJeVy
>>182
現時点で後悔するくらいなら自由枠で入ったりしないだろw
184代打名無し:03/09/26 17:21 ID:rb9k5lCC
まあお前ら読売新聞解約しる!
185代打名無し:03/09/26 17:25 ID:dxnHFbC3
>>184
いいけどアカヒと毎日だけはやだな。
186代打名無し:03/09/26 17:26 ID:c2jKg/TA
厨ヲタうざい。
187代打名無し:03/09/26 17:30 ID:AsdAhX3x
カプヲタもうぜえ
188代打名無し:03/09/26 17:31 ID:j4aKhk5g
野球小僧って本がいやに旭川大の麻生ってピッチャーを好評価してるんだけど、そんなに良いピッチャーなんでしょうか?
189代打名無し:03/09/26 17:34 ID:OsHWJeVy
>>188
そんなにいいなら日ハムにください
何処のチームがマークしてるどんな選手ですか?
190代打名無し:03/09/26 17:38 ID:cisBPBAg
野球小僧でベタ褒めされてるマイナー選手って大抵ダメだよな
小関もアレだったけど、安部も負けず劣らずアレだし。
191代打名無し:03/09/26 17:41 ID:j4aKhk5g
>>189
それがどのスポーツ紙も何処が獲るっていう報道がなし・・・



狙い目ですよ、日ハムさんw
192代打名無し:03/09/26 17:41 ID:TjrZeSZg
ハムが獲る渡部はどうなんだろうね

>>190
安部は小坂を絶賛してた実績があるが
193代打名無し:03/09/26 17:47 ID:KIeFP9EY
かくして>>185は、聖教新聞を購読するに至りました。
194代打名無し:03/09/26 17:50 ID:GePAJNVx
赤旗だろ?
195代打名無し:03/09/26 17:52 ID:QLxZCJPr
>>134
やはり小嶋は「社会人希望」だから兎は断念したのか?

木村はどうなった?やっぱりコイツも「プロ拒否」?

196代打名無し:03/09/26 17:52 ID:HI0jXgJs
>>185
赤旗
197代打名無し:03/09/26 18:06 ID:1x92SuKe
ところで今回の原解任で巨人と東海大の関係はガチではなくなった?
198代打名無し:03/09/26 18:08 ID:TjrZeSZg
原は籍は読売に置くのだろ
変らないよ
199代打名無し:03/09/26 18:11 ID:EL/5vt2Q
原が浜の監督にでもならない限り、変わらんだろ
他にパイプの太い球団も無いしな
200代打名無し:03/09/26 18:13 ID:6hqZorAF
>>197
そういうのを防ぐための「特別顧問」就任だろ。
201代打名無し:03/09/26 18:18 ID:hz4h5z3M
道内選手でハムのリストに残ってるのは渡部と柴田だけの筈だから無いでしょ
寧ろ上位で左腕取れなかった広島の方が可能性在ると思われ>麻生
202代打名無し:03/09/26 18:35 ID:BxZqDn09
増井ってどこのやつだ?聞いたことないんだが・・・
203代打名無し:03/09/26 18:38 ID:j4aKhk5g
>>202
聞いたことが無いから隠し玉なんですw
ちなみに大体大ですが。
204代打名無し:03/09/26 18:40 ID:BxZqDn09
>>203
どーも。
205代打名無し:03/09/26 18:50 ID:n8R+Nz41
>>200
原は二代目名誉監督に。
初代名誉監督は永世迷人に。
206代打名無し:03/09/26 19:01 ID:urpQ8UsT
日ハムに質問。
去年の池田と今年の若狭、どっちが上だい?
207代打名無し:03/09/26 19:08 ID:jJbAtHMW
長谷川スカウトも残るしな
その点抜かりないな巨人
208代打名無し:03/09/26 19:49 ID:AykIR42N
よくここにも出ている安部って何者?
野球小僧にも執筆してるみたいだが。
209代打名無し:03/09/26 19:50 ID:YAJzqeMN
元早実の監督・・・だっけ?
210代打名無し:03/09/26 19:59 ID:/TKxa6jM
安部のダメ出しだけはガチ
これを免れたのは中野渡だけ
211代打名無し:03/09/26 20:14 ID:NdGc/MMd
某球団のちょっとしたスカウト活動もやってたらしい>安倍
早稲田大学野球部の捕手だったが同期に早稲田不動の捕手山倉(元巨人)がいたので
控えだったと思われる
大学3年から早稲田実業の監督に
212代打名無し:03/09/26 20:15 ID:AykIR42N
そんなに信用ならん人物なんですか?
早実の監督?
なんでそんな人がスカウティングリポートを?
213代打名無し:03/09/26 20:16 ID:/TKxa6jM
川口もロッテに河本推薦したりしてたみたいだね
214代打名無し:03/09/26 20:53 ID:Usu+H7Re
>>209 >>211
早実ではなく早大学院の監督な
215代打名無し:03/09/26 20:55 ID:vMBSpdiz
で、東芝で社会人野球も15年経験してる
野球小僧の中ではもっとも信頼できる存在
216代打名無し:03/09/26 21:04 ID:T2GK6fpb
それだけしっかりした球歴があってよく非経験者の小関なんかと仕事が出来たな。
けっこう二人には軋轢とか合ったのかな。
217代打名無し:03/09/26 21:09 ID:vMBSpdiz
>>212
十分すぎるくらいの実績じゃない?

>>216
昔からの友人らしいけど、今はうまくいってないのかもな
小関は小僧から消えたし
218代打名無し:03/09/26 21:26 ID:2THWMVu/
安部にしてみりゃ小関ごときに否定されたりしたら「はぁ」って思うよな
219代打名無し:03/09/26 22:02 ID:NyGY/A0F
原監督の辞任をどう思いますか?
http://www.sponichi.co.jp/vote/baseball/answer926-1.html
後任監督に就任する堀内氏をどう思いますか?
http://www.sponichi.co.jp/vote/baseball/answer926-2.html
220219:03/09/26 22:03 ID:NyGY/A0F
ゴメン、誤爆した。
221代打名無し:03/09/26 22:56 ID:Ye3q7Uxq
>>215
安倍は社会人野球の練習に飛び入り参加しただけなんだが・・・
まあ見る目はあると思うけど
222代打名無し:03/09/26 22:58 ID:tp7aXT49
大竹ってあれだけ評価されてたのに全然ダメだな

解雇目前だ
223代打名無し:03/09/26 23:04 ID:Q+Q6GLkV
寺原、大竹、秦、真田とドラ1が苦しいな。残る朝井が駄目なら
ドラ1総崩れの予感
224代打名無し:03/09/26 23:11 ID:l2xjPllF
大竹や朝井は来年一杯ぐらいは見てあげようよ
225代打名無し:03/09/26 23:11 ID:NyGY/A0F
星野のサイトより抜粋。

>本日の行動はタイガースの編成会議。
>ドラフト、来季の新戦力リストを、じっくり検討した。
>中味はいえんけど、大体想像はつくんじゃないか。

これは新聞報道が大体当たってるってるって事かな。
226代打名無し:03/09/26 23:20 ID:2THWMVu/
つーか、阪神のドラフトは去年も新聞通りだった
今年も小嶋が凍結か退部届けだすかでほぼ決まるんじゃないか
227代打名無し:03/09/26 23:22 ID:rJ/gKyY9
>>223
もちつけ、見切りをつけるにはまだ早すぎる。
斉藤和巳みたいな例もあるんだからまだまだだ。
228三村:03/09/26 23:23 ID:8jsL3J59
大竹もダメなのかよ!
229代打名無し:03/09/26 23:43 ID:FhcoM8ed
↑なるほど来年のヘッドとさまぁ〜ずをw
230代打名無し:03/09/26 23:50 ID:GUjZVXpS
>>223
寺原は高卒では頑張ってる方じゃん。
井川は4年目になってやっと出てきた。
231代打名無し:03/09/26 23:58 ID:urpQ8UsT
てゆうか高卒2年目でこれだけ1軍経験してるってことは素晴らしいことだ。
232代打名無し:03/09/27 00:03 ID:rbKLXQ4z
高卒ルーキーなんて当たり外れを1〜2年で決めるのが間違い
自由枠の大卒や社会人じゃあるまいし最低でも5年くらいは猶予を上げなきゃ
それがいやなら高卒なんて指名できないだろ


それとも、高卒ドラ一は松坂がデフォルトですか?
233代打名無し:03/09/27 00:05 ID:vEF4L+1S
最近はどこのチームのファンもせっかちなヤシ多いんだよ
「森岡は使えない」とか言ってる中日ファンもいたし
当たり前だろ
234代打名無し:03/09/27 00:26 ID:9fWA9jRd
>>233
そりゃあ、アホだな。
大卒の新人でも野手の一年目は100打席立てれば優秀だし、高卒なんて2軍レギュラー取れれば優秀なレベルだよな。
ただ、ドラ5の吉村があれだけ活躍しているからって言うのはあるだろうね。
235代打名無し:03/09/27 00:26 ID:4kc7cOxS
>>234
立浪の幻影を見てしまう類の人間もいるってこと。
236代打名無し:03/09/27 00:27 ID:kCvm08py
高卒は3,4年目で急に伸びたりするからな
河内も最近になって出てきたし、まだまだわからん
237代打名無し:03/09/27 00:28 ID:litk3EBG
高卒ってのは身体がまだ固まってないから酷使すると崩れやすいんだよなぁ。
真田や寺原なんてモロにそんな感じ。
とりあえず2軍で全試合経験させてからじゃないと1軍にあげるべきじゃないな。

松坂クラスなんてそれこそ5年に一人でるか出ないかなんだから、
どんなに期待の高卒ルーキーでも自分とこの新人が即1軍で出場できると思わないほうがいい。
238代打名無し:03/09/27 00:30 ID:SqKqJMMj
松坂クラスの高卒はやっぱり10年の1人だと思うんだけど。
239代打名無し:03/09/27 00:31 ID:6zzBonV6
松坂の前は清原かな?
240代打名無し:03/09/27 00:33 ID:jfGWAath
>>232
今のドラフト制度だと、高卒指名の意味は有望選手の青田買いか、
もしくは2・3年で化ける選手の博打狙いでしかない。
どのチームにも、長期展望で育てる余裕なんてないよ。
241代打名無し:03/09/27 00:35 ID:SqKqJMMj
>>240
んなこたぁない。
各球団の育成状況見てから言えよ。
242代打名無し:03/09/27 00:40 ID:9fWA9jRd
>>238
今の時代、十年に一人も出ないと思う。
243代打名無し:03/09/27 00:42 ID:SqKqJMMj
>>242
そう思いながらも10年後くらいに突然変異があるかもしれないし。
244代打名無し:03/09/27 00:48 ID:kCvm08py
甲子園の決勝でノーヒットノーランする奴は今後20年経っても
出てこないと思う。そう思うと松阪は規格外
ダルビッシュが成長次第では1年目の真田よりは活躍するかも知れない
245代打名無し:03/09/27 00:53 ID:FM6hO+3r
甲子園の決勝でノーヒットノーランってのは実力だけじゃなく偶然の占める割合もかなりでかいと思う。
今後高卒1年目で松坂よりも勝つ選手がいたとしてもそいつが甲子園の決勝でノーヒットノーランを確実にかませるかというとNoだろう。
246代打名無し:03/09/27 00:53 ID:JRV90WzN
一応ドラスレの人間が>>233を訂正させてもらうと
森岡を駄目だししてるのは打撃や守備の柔らかさとか走塁能力などのセンスなど
ここでもよく言われる「素材」の高さに対して疑問視してる場合がほとんどだが
何故か高卒は3,4年経つまで評価したら駄目だとか言い出す奴が毎回のように出てくる

ドラフトで高卒指名するには即戦力性ではなくて素材が注目されるべき点なのに
それを話し合うスレに来てる人間がそのこと非難するのを馬鹿にしてるのはどういうことだ?
ドラフト前は素材についてはなしてもよくて入団したら3,4年ごの結果のみがすべてなのか?
まあただドラファン馬鹿にしたいだけのレスだろうけど反応してる人が多かったんで
247代打名無し:03/09/27 01:00 ID:rbKLXQ4z
井川なんかを見てると、
高卒は2〜3年かけて下で体を作ってからでいいんじゃないかと思うけどねぇ

3年後に出てきたとしても大卒より若いんだし
5年かかったとしてもまだ23だしねぇ
松坂なんかと比較されたらプロ入りなんて怖くてできないでしょ
248代打名無し:03/09/27 01:03 ID:qck2bSie
井川のあの太もも作り上げたコーチは神だよ
249代打名無し:03/09/27 01:03 ID:X8KpFxkm
>>246
もう少し分かりやすい文章を書いてもらえないでしょうか(;´Д`)
250代打名無し:03/09/27 01:05 ID:EwhajgEZ
>>238
10年どころか投手だと江川以来の素材だと思うが
251代打名無し:03/09/27 01:08 ID:6zzBonV6
>>249
要約すると、竜ファソの中で森岡にダメ出しする人は、
「今結果を出せてない」から叩いてるのではなく、
「素材」その物に疑問を感じてるから叩いてる・・・と言う事らしい
252代打名無し:03/09/27 01:09 ID:FM6hO+3r
>>246
それは今までの高卒選手の一年目・他球団の高卒一年目の選手と比較しての話なのか?
253代打名無し:03/09/27 01:09 ID:sOD3iFlS
>>246
要は結果以前にキラリと光る物も見出せないという事かな?
たしかにそれは辛いね。
254代打名無し:03/09/27 01:10 ID:jXGfWZEr
1軍で10打席も立ってない選手の素質が見抜けるなんて凄い眼力ですねえ
255代打名無し:03/09/27 01:11 ID:RIbmCiSe
>248
コーチは自分だろ
自分で専門家と契約して相談して納得して筋力アップ
スケート選手並だもんね
でも投手としてはちょっと重過ぎる気がしないでもない
たしか10年くらい前にも桑田が筋肉付けすぎてだめになったよね。
あれが無ければとっくに200勝くらいしてた気がする
256代打名無し:03/09/27 01:13 ID:5ZP4EjEq
ドラスレ住人は単に我慢が足りないだけ
そんなご大層な理由じゃないよ
住人の俺が言うんだから間違いない
257代打名無し:03/09/27 01:17 ID:JRV90WzN
>>249
>>251 の言うとおりです。俺の文章分かりにくかったならスマン

後、俺は見てないが>>233がドラスレで本当に
森岡が今戦力になってないから駄目だなんてレスしてる基地外を
他スレで馬鹿にできるほど多く見つけてたんならスマン
258代打名無し:03/09/27 01:17 ID:J0xQLNoO
確かに。
そして、偏った意見持ちをねじまげて、
総論に仕立てた挙句
一括りにバカにしたがる俯瞰厨もどこにでもいるな。
259代打名無し:03/09/27 01:21 ID:oE/Fnsl+
>>257
あんたはまず、句読点を適切に打つところから始めてくれ。
260代打名無し:03/09/27 01:23 ID:PkmD2BLE
珍ヲタうざい。
261代打名無し:03/09/27 01:23 ID:R+0chAZW
>>248,255
高校時代の自転車通学がきいてるらしい
片道5キロの坂道を全力でずっと立ちこぎしてたんだと
262代打名無し:03/09/27 01:31 ID:NikC3BD+
>>258
「〜〜ファン」「**住人」って書いちゃう類か?
263代打名無し:03/09/27 01:31 ID:/2/TY7Eu
森岡の素材以上に文章力をダメ出しされてる>>246に萌え
264代打名無し:03/09/27 01:32 ID:rbKLXQ4z
森岡はバランスの取れた好選手型だからそう見えるだけじゃないのか?

例えば、パワーやスピードがずば抜けてる選手とかはその一点で将来に期待が持てたりとか
広島の新井や横浜の古木なんかがそのタイプなんじゃないかと思うんだけど
特に荒削りに見えるタイプで一つの能力が突出してると時間をかければって思うからね
実際はその他の弱い部分が克服できなくて消えるパターンのほうが多いんだが

森岡なんかはバランスが取れてて飛び切りの欠点はないが、
突出した能力がないから期待感がいまいちもてないんじゃないか
一点豪華主義的な選手じゃないんだから徐々にスケールアップしてけばいいんじゃないの
265代打名無し:03/09/27 01:32 ID:GxtFH7fJ
>>251
素材そのものに疑問って余計訳がワカンネ
いきなり初打席でツーベース打ったんだから上出来だよ
266代打名無し:03/09/27 01:35 ID:NikC3BD+
あと「〜〜ヲタ」ってのもあるな。

まあ高卒野手なんて、どう窯変してくか(どうダメになっていくか)なんて
だれにも読めんよ。
267代打名無し:03/09/27 01:47 ID:JmhgqQ96
ごめん、俺、中日ファソなんだけど森岡ダメと思う。
身体能力が高いかと思ってたんだけど、そうじゃないみたいだしね。
具体的なところで指摘すると、まずショートからセカンドにコンバートされた肩。
あとあの脚力では現在のプロ野球では上位は無理なところ。
高校時代の方が早かったと思われるスイングスピード。
打撃に関しては軸がぶれすぎと課題が山積み。
ただフォローとしては運は持ってると思う。
中日ファソとしてはこの見解をうちやぶって欲しいものだ。
268257 :03/09/27 01:48 ID:JRV90WzN
>>259
自分では句読点より、一文長すぎるから改行した方がよかったかな、と思ったんだが
参考にさせてもらいます。後、おせっかいだと思うんだけど、気になったから書くと、
見本のつもりで使ったのかも知れんけど、「あんたはまず、」の”、”の使い方おかしいと思うよ。

>>265
いや、数年単位で見るべきであって
1打席だけで判断するのはよくないと思うのよ
後の打席は余りよくなかったし
1軍初打席がHRで期待させたショーゴーは・・・だし

269代打名無し:03/09/27 01:51 ID:INb7+MZ5
まぁドラスレには>>267みたいな早漏ダメ出し野郎が多すぎるのであんまり相手にしなくてもいいかと
270代打名無し:03/09/27 01:54 ID:zVNg3yJt
森岡は未来はなくダメとは思わないけどな。
確かに足も速くないし、パワーもないし、守備もとびきり上手いって訳じゃない。
要はセンスだけで野球やってる訳で、良くも悪くも立浪二世なんだよな。
ただ、甲子園で活躍して優勝したり、初打席で二塁打打っちゃう運は持ち合わせ
てるのだから。これってなかなか出来そうで出来ないことなんだよな。
まあ今後の成長をじっくり見守った方がいいんじゃないの?
271代打名無し:03/09/27 01:55 ID:znRk/Tf9
ただ単に疲れてるだけじゃないのだろうか・・・・
ロッテ西岡も1軍で華々しくデビューしたが現在2軍でさっぱりだし。
272代打名無し:03/09/27 01:57 ID:INb7+MZ5
夏過ぎからファームでも打率急降下したし、疲労もかなりあると思うな
ファームで1年間スタメン張っただけでもまずまずだよ
273代打名無し:03/09/27 01:58 ID:kHsEhgnf
中日の櫻井よりは巨人の山本、横浜の吉村の方がホームランバッターとしては期待してる
274代打名無し:03/09/27 02:00 ID:xjgVCJw/
櫻井と瀬間中は、どうしちまったんだだろう
275代打名無し:03/09/27 02:00 ID:FM6hO+3r
高校時代の方がスイングスピード速かったって高卒一年目なら当たり前だろ。
筋力・技術のアップによるスイングスピードの上昇よりも金属から木製へバットが変化したことによるスイングスピードの低下の方が大きいのは当然。
276代打名無し:03/09/27 02:02 ID:INb7+MZ5
金属から木製に変えてまともにスイングできなくなった選手はいっぱい居たしな
277代打名無し:03/09/27 02:04 ID:9fWA9jRd
>>274
二人合わせて一本も打ってないのは一体……
278代打名無し:03/09/27 02:05 ID:JRV90WzN
高卒2年目で途中まで3割打ってたのに
そこから急降下して2割6部台だったあの人も
”ばてただけだから来季からは大丈夫”って言われてたし

過度に駄目出ししたりしても駄目だが
逆に楽観視しすぎても駄目だ
成長をゆっくり見守るしかないね
279代打名無し:03/09/27 02:05 ID:kHsEhgnf
高卒ルーキー野手で一番活躍してるのは吉村?
280代打名無し:03/09/27 02:05 ID:X6Jk0OQb
>>246
>>233だけを見て、
>ここでもよく言われる「素材」の高さに対して疑問視してる場合がほとんどだが
なんてわかるわけない。
だから君は
>一応ドラスレの人間が>>233を訂正させてもらうと
って最初に断りを入れてるんだろ?

なのに何で
>ドラフトで高卒指名するには即戦力性ではなくて素材が注目されるべき点なのに
>それを話し合うスレに来てる人間がそのこと非難するのを馬鹿にしてるのはどういうことだ?
こうなるの?

君は
>まあただドラファン馬鹿にしたいだけのレスだろうけど反応してる人が多かったんで
コレが言いたいだけだろ?
281代打名無し:03/09/27 02:08 ID:59TFgAB8
>>246は頭悪いので放置してください
282代打名無し:03/09/27 02:11 ID:rbKLXQ4z
川崎とか岩村とか浜中とか古木とかの一年目ってどんな感じだったんだ?
283代打名無し:03/09/27 02:12 ID:1dXItxqU
>>282
岩村は二軍でタイトル獲ってなかったっけ?
284代打名無し:03/09/27 02:13 ID:bvmGYuER
>>270
立浪は足もパワーも守備もそれなりに備わってたと思うけど。
ちなみに漏れは鯉ファン。
285代打名無し:03/09/27 02:14 ID:xB0zSu4K
逆指名制とFAが導入されてからは何処の球団も高卒が伸びなくなった気がする。
金さえ出せば既に出来上がってる戦力が買える訳だし、わざわざ自前でコツコツと
育てても、一流になったらFA。これじゃ高卒を我慢して育てるなんて馬鹿馬鹿しい罠
金のある球団は自分で育てずに他所から買い。金の無い球団も苦労して時間を掛けて
育てた高卒はFAで逃げられる。逆指名(自由枠)とFAの様な自由競争制があると
高卒はどんどん駄目になって行くと思う。
286代打名無し:03/09/27 02:17 ID:xB0zSu4K
>>283
1年目はノンタイトル。ただし、打率は同僚津川に次ぐ2位。本塁打も高卒新人としては
異例の2桁。又、三塁打数がイースタンリーグ記録。
翌年は打率、本塁打、打点、盗塁、出塁率の5部門でタイトルを争ってたが。
287代打名無し:03/09/27 02:17 ID:i3wFyLc3
立浪は足遅いよ
ジャーマンと大差ないはず
288代打名無し:03/09/27 02:18 ID:1dXItxqU
>>286
そうか、ごめん
でも、すげー
2軍とはいえ化け物だな・・・
289代打名無し:03/09/27 02:21 ID:59TFgAB8
1年目の立浪は華麗な守備、足は普通も積極的な走塁、パワーは普通。
当時の立浪と今の森岡と比較するとパワーは互角であとは立浪より劣るね。
290代打名無し:03/09/27 02:22 ID:xB0zSu4K
ってか、立浪は一年目から一軍の早熟だろ。
291代打名無し:03/09/27 02:28 ID:4kc7cOxS
>>277
桜井は1本(しかも場外弾)打ってる。しかしその試合が降雨ノーゲームになった為記録に残ってない。

しかし、森岡ダメだダメだって、2軍とはいえほぼレギュラーで2割5分程度(それでも一時期より落ちた)、HR5本打ってるんだよ。
そりゃ、今の時点で戦力になってるとは言わないが、そんなに将来悲観するようなものかね?
まあ、俺は関東在住だから2軍戦は見てないわけだけど。
292代打名無し:03/09/27 02:30 ID:vAwyMs2I
>>280
>>233が言ってることは別に間違いじゃないと思うが
ていうかお前理解してないだろ、他の奴は理解してるぞ
293代打名無し:03/09/27 02:30 ID:sYPZTlDd
岩村はファームで見たときに左中間の3塁打とかわけわからんもん打ってた。
すごいベースランで走攻は見てて楽しかったよ。
守はとてもじゃないけど見てられなかったけど。
294代打名無し:03/09/27 02:31 ID:F+RJv045
飛びぬける奴は最初から飛び抜けるもんなんだな…
295代打名無し:03/09/27 02:35 ID:4kc7cOxS
>>294
中里とかね…


296代打名無し:03/09/27 02:37 ID:vAwyMs2I
>>280 >>281
よく考えたら、亀レスでこんなレスして
さらにすぐ同意のあんま意味無いレス付くとは
お前>>233かその煽りに乗った馬鹿が
ID変えて書き込んだ臭いんだが
297代打名無し:03/09/27 02:50 ID:xjgVCJw/
>>282
      打率  打数 本塁 打点 盗塁 四球 三振 失策  
川崎2000 .300  223  1   20   5   31  39  10
   2001 .263  255  1   23   29  17  26  15
   2002 .367  207  0   10   19  21  22  11

岩村1997 .316      10   38   10  
   1998 .331  369  18  68   25   59   61  21
   1999 .275  40   0   4    0           2

浜中1997 .243  288  3    41   2  22   55
   1998 .235  353  10   47   2   35  73   2
   1999 .329  79   2   10   0   13   7   0
   2000 .327  217  13   44  13   56   31  1
298代打名無し:03/09/27 02:59 ID:xjgVCJw/
      打率  打数 本塁 打点 盗塁 四球 三振 失策  
古木1999 .266  139  5    17   3           9
   2000 .306  333  10   43   5  22   81  11
   2001 .272  346  12   50   8  46   96   4
299代打名無し:03/09/27 03:11 ID:R+0chAZW
>>292 >>296
もうどうでもいいよ。
オナニーみたいなレスでぐだぐだ混ぜっ返すな。
300代打名無し:03/09/27 03:21 ID:vAwyMs2I
>>299
そう思うならスルーしといてくれよ
まあ>>292の時点で>>280をスルーすべきだったんだけど
アホにくだらんレスするくらいならスルー
301代打名無し:03/09/27 03:31 ID:1MW+M13H
ここは日本語不自由選手権開催スレか。
302代打名無し:03/09/27 03:38 ID:JIqBKpg7
>>297 >>298
これ見ると、ファームで軽く3割打てないと一軍では通用しないな。
303代打名無し:03/09/27 04:51 ID:LzV/Rx0p
○ヤクルト 中京・中川裕貴を上位候補にリストアップ、ヤクルトが”強奪”。(サンスポ)
○東洋大姫路 アンに8球団がリストアップ(報知)

サンスポには”強奪”との見出しで、中日も上位指名候補にあげ
相思相愛の関係となっている中京・中川をヤクルトが
自由枠・川島に続く上位候補にリストアップとの記事が掲載。
報知には、東洋大姫路・アンに対し、
巨人・阪神・オリックスなど8球団がリストアップするも
上位での指名で無い場合は社会人・東芝へとの記事

○ロッテ 西村1巡目検討(日刊)
○近鉄 法大・新里獲り(スポニチ)

続いて、連日 ロッテ・西村関連の記事が掲載されている感のある日刊スポーツには、
ロッテが、巨人が2巡目での獲得を狙う、広陵・西村に対し1巡目での指名を検討との記事。
広野編成部長「巨人は2巡目なのか。調査を続けない」とのコメント。
同じく1巡目候補の川崎工・内に対しては、西武らとバッティングするため
単独での交渉指名権獲得の可能性は十分あると同記事。

スポニチの新里獲りの記事は、地元出身・捕手不足ということもあり
将来のチームリーダー候補としても期待との記事
304代打名無し:03/09/27 05:19 ID:HAAy83g4
ロッテ内だったのに・・・巨人また邪魔されてんのか・・・
305代打名無し:03/09/27 05:44 ID:sSbRSxgq
>>303
中日は他チームが強奪したい選手が囲えてんだから
素直にそれを獲ればいいのにな

小嶋獲っても活躍したらFAで阪神に逃げられるだろうし
306代打名無し:03/09/27 06:09 ID:wFtwMOf2
>>303
> ○近鉄 法大・新里獲り(スポニチ)

長坂がもう一人増えるだけのような
307代打名無し:03/09/27 06:16 ID:LzV/Rx0p
>>306
長坂より藤井彰人のような・・・。
308代打名無し:03/09/27 06:31 ID:PB9HB2Wh
>>305
そうそう。阪神希望の小嶋を強行なんて厚かましすぎ。
309代打名無し:03/09/27 06:35 ID:95WhJG7L
じゃあ内海を強行した檻もあつかましいのか?
310代打名無し:03/09/27 06:43 ID:PB9HB2Wh
オリは他に他球団が1位指名したくなるようなの抱えてなかっただろ。
ちゃんと読めよ。
311代打名無し:03/09/27 06:47 ID:95WhJG7L
だからってべつに小嶋強行してもいいんじゃない?
阪神希望なんか知らんけど選手が低い評価の希望球団にいけるようになったら
プロ野球は滅びるよ。ただでさえメジャー流出で人気下降なのに
312代打名無し:03/09/27 06:49 ID:zAEUFxDx
小嶋が本当に阪神に行きたいのなら凍結するだろ
313代打名無し:03/09/27 07:14 ID:ze7Mhh6g
>>311
いいけど厚かましい。
314代打名無し:03/09/27 07:16 ID:8801ouoS
近鉄、法大の新里捕手獲得へ!地元大阪出身&強肩が魅力
http://www.sponichi.com/base/200309/27/base131717.html
315代打名無し:03/09/27 07:22 ID:wFtwMOf2
>>314
>今季は的山と藤井を併用したがともに打撃面で物足らず

で、そこに大学通産打率2割切ってる新里を入れて何をしようというのだ。
316代打名無し:03/09/27 07:27 ID:XuWrEqRJ
>>314
>リーグ戦通算46試合に出場して145打数29安打で打率・200

( ´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・
317代打名無し:03/09/27 07:30 ID:LJPqEIPK
思いっきり的山二世だな・・・・・・
318代打名無し:03/09/27 07:35 ID:5ZgImdYR
木村ってどうなったの?
ちょっと前まで広島1位確定みたいだったのに。
小嶋みたいに社会人に行くっていいだしたの?
319代打名無し:03/09/27 07:39 ID:F+RJv045
的山だったらまだいいが

下手打てば実松じゃないか
320代打名無し:03/09/27 07:50 ID:DGIGpjgj
>>318
東京ガスにいく。プロ拒否。
321代打名無し:03/09/27 07:51 ID:LJPqEIPK
アンも社会人行った方がいいな。
このままプロ入っても時間が掛かりそうだし。
322318:03/09/27 07:54 ID:5ZgImdYR
>>320
サンクス。
上の方で巨人のところに名前が入ってたから巨人以外拒否とか言い出したのかと思った。
もう凍結確定なのかな。
やっぱり裏で巨人が噛んでるのか。
323代打名無し:03/09/27 07:58 ID:yFK0FAu+
つーか、あれじゃない、いろいろごたついてるし。
これから何が起こるかちょっと予測つかない。
高卒なら、無理して今年入る必要ないんじゃない?
324代打名無し:03/09/27 08:01 ID:DGIGpjgj
>>322
東京ガスだし、やっぱ巨人だろうね。
325代打名無し:03/09/27 08:02 ID:TrCP16g1
ヤクルト中川強奪、ロッテ1巡西村などマスコミを使った心理戦が始まってきたな。
やっぱ自由枠なんぞよりこういう報道の方が楽しいわ。
本当の真意は何だ?と考えるのが。
326代打名無し:03/09/27 08:09 ID:DGIGpjgj
そうそう、まさにカケヒキだよね。
今シーズンより面白いw
327代打名無し:03/09/27 08:19 ID:azpexlfh
>>324
東京ガス⇒巨人ってガチガチのラインなの?
328代打名無し:03/09/27 08:23 ID:tNHiir/z
こりゃまた中日大地震だな。
329代打名無し:03/09/27 08:30 ID:bvmGYuER
>>327
ガチガチってことも無いような。
ま、巨人が絡んでるって可能性はけっこうあるけど。
330代打名無し:03/09/27 09:02 ID:O4UyEioL
真田・鴨志田・林の3枚獲りに続き
今年は、西村・須永・木村の3枚だす。
331代打名無し:03/09/27 09:21 ID:cDpIBeh0
真田、鴨志田、林のほうが魅力あるな
332代打名無し:03/09/27 09:40 ID:Er6pxEcJ
ドラフト選手の背番号っていつごろ発表されるの?
333代打名無し:03/09/27 09:41 ID:8nRoppsN
中日と檻は今年のオフ楽しませてくれそうだw
334代打名無し:03/09/27 09:43 ID:bFAcqI5h
>>332
大体入団発表頃だろ
1巡目指名とか大物クラスは最初の入団交渉の際に
背番号○って出ることもあるけど
335代打名無し:03/09/27 10:18 ID:TC9dE74b
ヤクルトってチョンみたいだね
こんなことして恥ずかしくないの?
336代打名無し:03/09/27 10:21 ID:XANXAuOC
亀レスだが、森岡の素材が高校時代より悪くなってるって言うお馬鹿さん
素材が悪くなるってなんだよw
素材って言葉の意味分かってんの?
337代打名無し:03/09/27 10:24 ID:q/AQTbey
>>335
自由競争なのになぜチョンのパクリと同義にされるのか。
少なくとも中日には言われたくねえ
338代打名無し:03/09/27 10:35 ID:xB0zSu4K
っつーか、フラフラと浮気ばっかしてるチョソ日が全面的に悪いんだろ。
ヤクルトは中京OB羅本がずーっと中川と城所に張り付いて追い駆けて来た。
他を優先した球団は素直に諦める事だな。
339332:03/09/27 10:50 ID:Er6pxEcJ
>>334
どうもです
340代打名無し:03/09/27 11:12 ID:/SyiFS6K
薬が中川狙ってるって言う報道は前にも無かったっけ?
初めて聞いた気がしないけど
341代打名無し:03/09/27 11:19 ID:+ntv+8G4
野村が中日監督になったら野間口の動きも
ちょっと判らなくなるかもしれないね。
本人は阪神ファンらしいけど。
342代打名無し:03/09/27 11:19 ID:bFAcqI5h
>>340
前から出てるよ。別に今日が初めてじゃない
中日が中川狙ってるって記事が出たときも(もちろん小嶋プロ拒否?より以前の時)
一緒にヤクルトスカウトがマークしてるって書いてあった

ところで城所はどうなったの?
個人的に選手のタイプとして好きなんだけど、進学経由になったのかな
343代打名無し:03/09/27 11:22 ID:aeFTWzjZ
薬は中京にピッタリマークで中川の評価は高かったから。
公に獲得の話題が出たのは初めてではないかと。
去年の神宮では薬スカウト城所大絶賛だったけどな
344代打名無し:03/09/27 11:31 ID:bFAcqI5h
公に=日本ハムに と読んでしまった
2ちゃんにどっぷり浸かってる証拠だ・・・
345代打名無し:03/09/27 11:47 ID:7CtzCQWO
厨ヲタうざい。
346代打名無し:03/09/27 11:49 ID:xB0zSu4K
横 森 牛田 岡本
オ 歌藤 野村 アン
広 白濱 深山 比嘉
公 糸井 ? 柴田
讀 内海 須永 吉川
ロ 西村 桟原 手嶌
中 小嶋 石川賢 中村
近 香月 ? 松村
ヤ 川島 中川 青木
西 内 山崎 田中
阪 鳥谷 筒井 堂上隼
ダ 馬原 吉良 ?

あとは日公、近鉄の2巡目、ダイエーの4巡目ぐらいか。
347代打名無し:03/09/27 11:53 ID:bFAcqI5h
>>346
吉良はダイエーなの?
九州の選手だからダイエーの線はありえなくもないけど
西武は降りたのかな?内あたり優先なら吉良は無理っぽいけど
348代打名無し:03/09/27 11:58 ID:DMDNyvAA
野間口は阪神だな。何せカツノリを預かってますので。
349代打名無し:03/09/27 12:06 ID:xB0zSu4K
ノマロは中日だろ?野村と一緒に。無論、漏れなくカツノリもついて来るが
350代打名無し:03/09/27 12:08 ID:7CtzCQWO
厨ヲタ消えろ。
351代打名無し:03/09/27 12:13 ID:IBEC5S/7
阪神のアッと驚く指名が判明しました
明治・小林投手の指名です
352代打名無し:03/09/27 12:15 ID:DMDNyvAA
>>349
本人が阪神ファンですので。
353代打名無し:03/09/27 12:18 ID:qWpjIWUg
松岡昌宏(TOKIO)→×札幌○釧路 武田真治(タレント)→×札幌○旭川 飯田圭織(モーニング娘。)→×札幌○室蘭 平田裕香(タレント)→×栗山○札幌 
藤崎奈々子(タレント)→×埼玉○札幌 MAIKO(ZONE)→×札幌○大阪 大森玲子(タレント)→×千葉○函館 矢部美穂(タレント)→×恵庭○旭川 
大城美和(タレント)→×北海道○沖縄 松下由樹(女優)→×愛知○名寄 野村玲子(女優)→×旭川○深川 小西康暢(ミュージシャン)→×札幌○東京 
YUKI(JUDY&MARRY)→×函館○上磯 古村比呂(女優)→×江別○名寄 久世星佳(女優・元宝塚トップ)→×東京○札幌 小沢まどか(AV女優)→×東京○札幌 
麻上洋子(声優)→×神奈川○小樽 ガダルカナル・タカ(コメディアン)→×静岡○北海道 三沢光晴(プロレス)→×埼玉○夕張 
初代若乃花&初代貴乃花(大相撲)→×青森○室蘭 大鵬(大相撲)→×留辺蕊○旧樺太 千代大海(大相撲)→×大分○千歳 城彰二(サッカー)→×鹿児島○室蘭 
高橋慶彦(プロ野球)→×東京○芦別 五十嵐亮太(プロ野球)→×千葉○留萌 渡辺淳一(作家)→×札幌○上砂川 
354代打名無し:03/09/27 12:20 ID:t5HBQjmU
広島ファンとしては上位3人野手指名は萌え。
だけど小関先生に評価されそうなのは鬱。。
355代打名無し:03/09/27 12:47 ID:4kc7cOxS
小嶋凍結すれば問題ないんだけどなぁ。
356代打名無し:03/09/27 12:49 ID:xlh69xwt
ドラフト直前になってから高校生で社会人に行くって言い出すヤツ多いな
どっかがチョッカイ出してるのか、逆指名の金に目がくらんだのか……
357代打名無し:03/09/27 13:39 ID:KR1Z89fa
まともな人間なら、いつ潰れるかもわからない社会人に自分の意思で行く訳がない
358代打名無し:03/09/27 13:46 ID:O4UyEioL
>>357
逆だよ、ばか
つぶれたらすぐ希望球団に入れるんだから、社会人入りするんじゃン
359代打名無し:03/09/27 13:48 ID:pgBDjHX+
決まってもないのに潰れるだの軽々しく言うなよ
360代打名無し:03/09/27 13:52 ID:yo49NgIF
西武→内
ロッテ→西村
ダイエー→吉良

こういうふうになりそうな感じ。
361代打名無し:03/09/27 13:54 ID:kowOca5i
蔑称使うな。
362代打名無し:03/09/27 14:01 ID:uc6bzO1J
高卒ルーキーで3割キープしてるのは近鉄の坂口だけ
363代打名無し:03/09/27 14:04 ID:A3/jz4xy
小嶋の行く大阪ガスは来年限り、
木村の行く東京ガスは再来年限りで廃部という話です
364代打名無し:03/09/27 14:15 ID:JIqBKpg7
>>351
明治の小林千紘はプロゴルファーを目指すらしい。
女でMAX130km/hは速いな。
365代打名無し:03/09/27 14:18 ID:q/AQTbey
>>363
ガス会社って安定した収入があるから無意味に野球部潰れるワケないと思うよ。
つーか希望球団に行くための裏道みたいにするのはそこの野球部に対して
ものすごく失礼だと思う。
366代打名無し:03/09/27 14:25 ID:A3/jz4xy
>>365
今は業績は関係ないのですよ
たとえ業績が良くても、社会的に必要ないとされている運動部をかかえていたら株主からつきあげられます
現に業績的には余裕のある会社でもどんどん廃部にしています

増してやガス会社は公益性の高い会社です
野球部なんかにカネかけてるんだったらガス料金下げろと言われ続けたのも影響しているでしょう
367代打名無し:03/09/27 14:32 ID:O4UyEioL
>>366

これからは、エネルギー自由競争の時代。
電力会社がガスを売り、ガス会社が電気を売る。
競争はますます激しくなるばかり。

リストラもすごい勢いで実施されているのが実情。
368代打名無し:03/09/27 14:35 ID:ao2laAgu
>>364
阪神以外ならプロゴルファーらしいよ
369代打名無し:03/09/27 14:47 ID:bFAcqI5h
でも印象が決してよろしいとはいえない会社だと
運動部の活躍で会社の印象の悪さを打ち消してしまってるケースって
結構あるからねえ
そういうのをうやむやにするために運動部があるってところも随分あるみたいだし
不況のあおりでそうもいってられなくなったのが現状だけど
他のアマスポーツとか見てるとまだまだあるからねえ・・・
370代打名無し:03/09/27 15:28 ID:24i+cR4a
西武→内
ロッテ→西村
ダイエー→馬原
日ハム→吉良

371代打名無し:03/09/27 15:59 ID:JIqBKpg7
>>368
マジ!?
ドラフトで女子指名可能なの?
372代打名無し:03/09/27 16:07 ID:sJASxGnu
>>371
可能。
373代打名無し:03/09/27 16:12 ID:QJq44RGi
>371
以前水原の時に改正された。というのはウソで
91年にプロ野球協約は不適格項目の「医学上、男子でないもの」という項目を
削除したのでドラフト可能
374代打名無し:03/09/27 16:44 ID:litk3EBG
ここまでガチガチになったら野村さんが中日にいっても野間口は阪神だろ。
星野さんが阪神きたから一場は阪神と言ってるようなもんだぞ?
だいたい野村さんの中日行きはOBが反対してるからおそらくない。
375代打名無し:03/09/27 16:46 ID:95WhJG7L
ここまでガチガチって何が台?
376代打名無し:03/09/27 16:48 ID:9+ClCrkk
だいたい野村は阪神OBにどうこう言われる筋合いないだろ
377代打名無し:03/09/27 16:49 ID:LJPqEIPK
おまーら、スレタイ見んしゃい。
ここは2003年度ドラフト総合談義スレでつよ?
378代打名無し:03/09/27 16:53 ID:RddlRskw
>>376
374の言う中日OBに決まってるやん。
山田にしても外様という事で散々叩かれた。
379代打名無し:03/09/27 16:53 ID:NXFNjmCH
反対してるのは中日OBでしょ
380代打名無し:03/09/27 16:54 ID:8QL8wdu5
中日は素直に1巡中川、3巡石川か、自由枠石川、2巡中川にすりゃ良いのにな
前者だと巨、檻あたりに石川を、後者だと順位次第で厄に中川取られる恐れはあるが
381代打名無し:03/09/27 16:56 ID:9+ClCrkk
小嶋の凍結が決まるまで待つしかない
382代打名無し:03/09/27 16:58 ID:RddlRskw
中日は小嶋に執着してたらどんどん横取りされそうだ。
いくら囲い込んでも余所に指名されたら獲れない。
383代打名無し:03/09/27 17:00 ID:RCYagofm
厨日は笑い取るのやめた方がいいよ
真面目にやれ
384代打名無し:03/09/27 17:01 ID:8QL8wdu5
凍結しなかったら負け組濃厚だな
385代打名無し:03/09/27 17:08 ID:95WhJG7L
2ちゃんでいう負け組み勝ち組みなんてあてにならんよ
3年前ダイエーは山田・山村のBIG2独り占めで勝ち組みって言われてたけど
実際は二人ともほとんど役に立たず、負け組みだろ。
山村なんて二軍ですらほとんど投げてないし、今年も投げれない
386代打名無し:03/09/27 17:11 ID:8QL8wdu5
つかドラフト時の勝ち負けってことなんだが
上位指名予定の選手2人も先に指名されたとしたら負けだろ
387代打名無し:03/09/27 17:17 ID:TrKaF7w7
>>385
山村って何があったんだ?
388代打名無し:03/09/27 17:19 ID:XpMIo+RF
>387
苗字からしていじめられたとか
389代打名無し:03/09/27 17:19 ID:95WhJG7L
>>386
だから勝ち負けを決めようとする事が無意味だってば
ドラフト時の勝ち負けなんて参考にならん
390代打名無し:03/09/27 17:20 ID:95WhJG7L
まあ勝ち組み、負け組みつけたけりゃかってにつければいいさ
391318:03/09/27 17:31 ID:0DWthr9u
>>387
なんか病気じゃなかったっけ?
糖尿かなんか。
覚えてないんで適当。スマソ。
392代打名無し:03/09/27 17:33 ID:TC9dE74b
横浜は自由獲得枠で明治の牛田なんて取ろう時点で負け組はケテーイ的なんだけどねw
393代打名無し:03/09/27 17:38 ID:RddlRskw
獲りたかった選手を横取りされるのは
普通に負け組と呼んで差し支えないがね。

駆け引きに敗れたという事に他ならないから。
394代打名無し:03/09/27 17:49 ID:ao2laAgu
鳥谷・筒井・小嶋を逃しても中川・中村・石川獲れりゃ、
今年に関しては負けともいえないだろ
小嶋強行で振られた日にゃ負けかもしれんが

横浜にしても2順で須永かも知れんし、
森・須永+堂上・牛田・岡本のうち2人取れればそんなに悪くない

今年は不作かも知れないが、当日まで結構楽しめそうな気がするのはオレだけ?
395代打名無し:03/09/27 17:49 ID:k2RBDbgS
勝ち組み 巨人 阪神 中日

負け組み その他
396代打名無し:03/09/27 17:49 ID:86MJO3I3
マンガで見たけど、中学生の指名って可能なの?
397代打名無し:03/09/27 17:50 ID:EwhajgEZ
自由枠 内海
2順目 須永
4順目 菊田
5順目 吉川
6順目 岩舘
7順目 山本賢
しょうがねー西村は諦めるか
鴎が取りそうだし
今年の不作ぶりなら内海 須永の両左腕が
取れれば上々だ、けど個人的には城所を
獲得して欲しいけど、マークしてないみたいだな
398代打名無し:03/09/27 17:55 ID:cDpIBeh0
ロッテが内引き当ててくれれば西村取れる気配だけどね。
てか西武は本当に内に行くのかな?もし引き当てた場合2順目で吉良をダイエーに獲られそうな気もするけどね
そんなに内にこだわってるのかな?
399代打名無し:03/09/27 17:58 ID:/i7x2/cj
>>396
可能。しかも自由獲得枠での獲得も可能。
400代打名無し:03/09/27 18:03 ID:EwhajgEZ
>>398
西武は投手が欲しいでしょ
野手は大島 中島 赤田らと若手がたくさんいるし
投手は西口 石井らが30超えてきて
松坂以外は苦しくなってきてるし
401代打名無し:03/09/27 18:04 ID:95WhJG7L
>>391
どっかを痛めたらしい(どこだったか忘れた)
他にもガングリオンとったり、骨とったり色々忙しい
402代打名無し:03/09/27 18:06 ID:PFHZ6zQt
中日さん、そろそろ笑いとるのはやめたら?
恥晒しもええ加減にしといたほうがええよ
403代打名無し:03/09/27 18:07 ID:cDpIBeh0
>>400
確かにそうかも。西武は野手に比べて投手が不足してる。
若手の真山とか伸び悩んでるしね。
けど悪いけど巨人ファンとしては西村が欲しいのでクジ外れる事希望します。
すまんね
404代打名無し:03/09/27 18:09 ID:02Vpcvv7
内ばかり人気で西村も内心穏やかではなさそう。
405代打名無し:03/09/27 18:11 ID:MqwQ+Lm5
広島は白浜1位にするのは消極的すぎ。
もちろん近鉄の動向次第だが、思い切って1位は西村で行った方が。。
406代打名無し:03/09/27 18:11 ID:ao2laAgu
西村も「何処でも行きますよん」って言えば人気者になれるよ
407大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/27 18:11 ID:ogsI1+Tp
>>365
それを言うならNTTはどうよ
あれだけあったのが分割に乗じて2つに統合だぞ
>>385
ドラフトでは負け組かもしれないが、スカウティングでは勝ち組
山田山村がさっぱりでもスカウトの能力は証明される
阪神なんかだとスカウティングの段階で駄目だったわけで。
スカウティングさえ良ければ当たりはずれはあってもチームは強くなりますよ。 
408代打名無し:03/09/27 18:13 ID:95WhJG7L
べつにどこでも行くだろ>西村
いちいち言わないだけで
野茂のドラフトの目玉だったが何も言わなかった
409代打名無し:03/09/27 18:13 ID:EwhajgEZ
>>405
というより広島は西村より白濱のほうを優先してる
んだよ あくまでも木村>白濱>西村の順番だった
当初から それに西村1順目で言ったら
近鉄に2順目でさらわれるよ
410代打名無し:03/09/27 18:14 ID:MqwQ+Lm5
本当に鳥谷とれて良かった。
来年以降も有力選手が入りたがるような真の強豪になってほしい。
411代打名無し:03/09/27 18:14 ID:xjgVCJw/
広島は他球団関係無く、馬鹿正直に欲しい順に指名していくイメージがあるな
412代打名無し:03/09/27 18:16 ID:MqwQ+Lm5
>>409
そりゃ解ってるけどさ、西村は他球団の2位っぽいから。
両獲りするなら白浜3位しかない。
やはり地元バッテリーで行ってもらいたいところ。

近鉄は他に2位候補いないのか?
413代打名無し:03/09/27 18:16 ID:EwhajgEZ
>>403
西武は後藤 大島 中島 赤田 中村剛 高山らと
若手野手がたくさんいる 巨人ヲタとしてはうらやましい
うちは長田 山本ぐらいだし 城所 深山あたりを狙って
欲しいんだが、無理っぽいし
414代打名無し:03/09/27 18:17 ID:MqwQ+Lm5
そういえば鳥谷の動きがもう少し速ければ香月は巨人だっただろうか?
415代打名無し:03/09/27 18:17 ID:EwhajgEZ
>>412
中川かな?近鉄2順目は
でも、中川もヤクルト 中日が狙ってるから
当日まではどうなるかわからん
416大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/27 18:19 ID:ogsI1+Tp
そもそも地元なんだから高校生といえども囲えないもんなんですかね?
広島ファンの人どうなんですか?
417代打名無し:03/09/27 18:19 ID:EwhajgEZ
>>414
香月は近鉄じゃないかな性格的に
最初から自由枠の1番手として評価してくれた
近鉄だったと思うよ 巨人が横槍入れてきても
418代打名無し:03/09/27 18:19 ID:MqwQ+Lm5
>>415
やっぱ安全策でいくのか。当日まで解らないなら。
中日が強行小嶋なら中川が近鉄2位の可能性もあって、
それなら西村も獲れるが、カケできんだろうな。
419代打名無し:03/09/27 18:22 ID:EwhajgEZ
正直、今年のドラフトは自由枠ひとつで2順目で
行く球団が多いのでゴチャゴチャしてややこしいね
直前まで色々と駆け引きがあって面白そうだ
420代打名無し:03/09/27 18:24 ID:MqwQ+Lm5
うむ。中日が小嶋指名しなければ4順で阪神あるよな?
421代打名無し:03/09/27 18:24 ID:yEcdB52v
>>416
広陵だからだめだろ。例え広島ファンでも。
422代打名無し:03/09/27 18:25 ID:ao2laAgu
とりあえず、内海の自由枠決定と小嶋の凍結の発表で見えてくるものはあるだろうが、
それでも当日までどうなるか分からん部分が多いな
423代打名無し:03/09/27 18:30 ID:qi7HPcEx
>>416
地元だが広陵は読売付属広陵高校と言われてしまってるわけで・・・

現実問題、広陵以外でも資金力がない広島が囲えることはなかなか難しいかと。

424代打名無し:03/09/27 18:36 ID:vCKn1Bq9
西村(゚听)イラネ
広陵のキャッチャーが欲しい
425代打名無し:03/09/27 18:40 ID:QQp4UShF
阪神に協力しないほうが大阪ガスにとってマイナスのような
426代打名無し:03/09/27 18:45 ID:LJPqEIPK
>>407
NTTは思いっきり困ってるよ。
競合他社との競争を強いられてるし、明らかに儲けは減ってる。
そりゃ社会人チーム削減もするさ。
427代打名無し:03/09/27 18:47 ID:LzBI4Zuy
ドラフト会議の日ってもう決まってるの?
428代打名無し:03/09/27 18:54 ID:Z4Ewj1qc
>>114,>>115

俺のティムポを、花火なんかで例えないでください!!
俺のティムポは、超大物です!!
しかし、未だに童貞(彼女いない歴27年)・・・鬱だ・・・。
もう一度、”キスよりエッチ”を見て、京子ちゃんに慰めてもらおう・・・
429代打名無し:03/09/27 18:55 ID:1dXItxqU
>>428
ワラタ
430代打名無し:03/09/27 18:56 ID:95WhJG7L
>>416
なにが悲しくて広島以外拒否にならなきゃいけないんだ
431代打名無し:03/09/27 19:03 ID:TC9dE74b
西武ヲタとして眞山はもっと伸びると思った。内は高校時代の眞山とタイプが似てるからなぁ。西武ヲタとしてはきちぃ。
432代打名無し:03/09/27 19:10 ID:taJMViMD
明治の一場は?
433代打名無し:03/09/27 19:14 ID:g+V4QzWE
431、西武ファンとして激しく同意。でも一年前のドラフトの怪物と比べると真山はかなり見劣りしたけどね。いかんせん制球に難がありすぎ。一巡目は無理に内より私的には西村がいいんだけどな。
434代打名無し:03/09/27 19:17 ID:APHIRLmF
中学生の指名といえば、天理の北田とかなんとかいうやつを
ダイエーが中学時に指名しようとしたな。
そうか、高校生じゃなければ自由枠でもいいのか。
でも甲子園目指すだろうな、ふつうは。
435代打名無し:03/09/27 19:18 ID:2buWOSZE
>431
>内は高校時代の眞山とタイプが似てるからなぁ
っつーか、西口に似てるのが・・・。
寺本(前47番)を思い出してしまうので萎えw
松坂より年少の投手欲しいのはやまやまなんだけどね・・・。
436代打名無し:03/09/27 19:22 ID:jiAcVngJ
阪神を逆指名したのに連絡来ないと思ったら
逆指名制度無くなってたのね。連絡こないわけだわ
437代打名無し:03/09/27 19:45 ID:LJPqEIPK
>>434
逆指名はプロ野球機構が承認を貰ってる、大学野球、社会人野球だけしか無理だろう。
通常の指名でも、その中学の選手が所属してる野球連盟の承認がいると思うぞ。
438代打名無し:03/09/27 20:03 ID:ao2laAgu
じゃあ、連盟に所属してない普通の中学生なら自由枠OK?
439代打名無し:03/09/27 20:18 ID:5fXNOFQq
>>432
一場は来年じゃないの。
440代打名無し:03/09/27 20:20 ID:TC9dE74b
>435 同意っス。松坂より年下なのは眞山と竹内くらい。竹内もまだまだ使えそうにないし。大量に高卒投手取ってもいいと思うけど。小杉とか新垣とか。
441代打名無し:03/09/27 20:21 ID:0uDjSBMN
>>438
理屈ではOKでも、プロから指名されるほどすごい選手なら
学生野球やっていて連盟所属になってるだろ。

球団も支配下における選手数が決まっている以上、できるだけ確実な戦力と契約したいから、
現実的にはその戦力になるまで友好関係にある学校や社会人チームに進学就職させている。
まぁこれは完全に囲っているのが前提だ。
442代打名無し:03/09/27 20:27 ID:hdtS694/
>>407 >>426
NTTの野球部は東西とも来年で廃部だそうです
ソースは都市対抗でオレの前で座ってみてたおっちゃんの会話
443代打名無し:03/09/27 20:31 ID:x7V6BXg7
>>442
すごいソースだなw

まぁ、意外と真実はそんなとこにあったりするんだけど
444代打名無し:03/09/27 20:33 ID:8AmX7XWb
>>443
巨人の球団社長も普通に観戦してたりするからな。
445代打名無し:03/09/27 20:33 ID:Ob8dfORA
まあありえんけどもし俺が編成を決められる立場にあって、
150キロ投げられる中学生がいたら指名するな。
446代打名無し:03/09/27 20:35 ID:x7V6BXg7
サッカーみたいにユースチームもてたりしたら面白いのにな
そしたら金のない広島とかも自前の選手で対抗できるだろうし
447代打名無し:03/09/27 20:40 ID:8AmX7XWb
>>446
ジュニアホークスって名前だけ借りてるのかな?
ああいうのが他にもあればいいのに。
448代打名無し:03/09/27 20:42 ID:QcHkN9UU
>>446
広島はドミニカにそういうの作ってるんだけどな
449代打名無し:03/09/27 20:54 ID:kLlZz9yV
>>448
ソリアーノで痛い目にあったんだっけ?
450代打名無し:03/09/27 20:54 ID:vrrZ8aMd
ユースチーム認めても、
関東なら読売ユース、関西なら阪神ユースに有望選手が集まるだろうからねぇ
実際には何の解決にもならないだろう
最悪、中学校から青田刈りが始まってますますきつくなるかもな
451代打名無し:03/09/27 20:55 ID:8aUqtue1
でも札幌ユースとかつくれば日ハムファン層増えるよな
札幌から東京に流石にわざわざ行かないだろうし多分
452代打名無し:03/09/27 20:58 ID:xjgVCJw/
公は、2軍は鎌ヶ谷に残ったままだから地元の選手獲っても
1軍に上がってくるまでは見れないんだよな
453代打名無し:03/09/27 20:58 ID:vrrZ8aMd
ダイエー・広島・中日・日ハムは競合のチームがないからメリットあるかもね
でも、オリックス・近鉄・ロッテあたりは・・・
454代打名無し:03/09/27 20:59 ID:bh5swkKa
そういや最近、同志社の渡辺の名前が一切出てこなくなったな。
ちょっと前までは自由枠候補にも入ってたのに。
455代打名無し:03/09/27 21:03 ID:FM6hO+3r
>>449
ソリアーノだけじゃないよ。
テスト生レベルですらメジャーのトライアウト受けて一軍で一度もプレーすることなくマイナー入りしている。
はっきりいってボランティアでドミニカ人に野球教えているようなもん。
ポスティングで多少の金は入ってくるがどう考えても大赤字。
456代打名無し:03/09/27 21:34 ID:vZ14pqr6
>>449
一番の大問題はチェコ
野手は連れて来ても広島で使う事が無い。
前に広池が留学した事もあった。
広池みたいにプロに入りたいっていう有望な選手をドミニカに送って
原石を探すっていうのも面白いと思う。
457大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/27 22:04 ID:ogsI1+Tp
>>423
それは広商と広陵のライバル関係のせいなの?
広陵の読売との関係はどうやって築かれたの?
いろいろ言われてるけどどれが正しいかわからん。
よく広島が金がないから云々いう人いるけどそれはいいわけだと思う
セだからパリーグのチームよりは恵まれているはず
>>442
俺の親父NTT管理職だから 
さすがに廃部はない
ただNTT北海道とかNTT北陸はそう簡単に廃部すべきではなかった
地域の受け皿がないから。それほど経営が苦しいわけでもないし。
458代打名無し:03/09/27 22:14 ID:4zMDgGv8
北海道は一応存続してるやん
廃部扱いにすんなヴォケ
459代打名無し:03/09/27 22:17 ID:6zzBonV6
>>457
広島は普通にパのチームよりビンボーですよ・・・
広陵とのパイプは・・・確か関係者が読売に居るとかで
460代打名無し:03/09/27 22:18 ID:dkSE+Hj6
パリーグのオーナー企業は球団が赤字でもやっていけるところばかり(あのチームは除く)だよ。
広島とは全然違う。
461代打名無し:03/09/27 22:28 ID:xB0zSu4K
中日は消化試合で無駄に順位を上げ、また自分で自分の首を絞めてるな。
このまま2位で終われば、中川も1巡以外では絶対に獲れなくなる。
しかし、小嶋が万が一凍結になっても、石川賢の自由枠繰り上げが濃厚だから
中川の線はどんどん薄くなって行く。
462代打名無し:03/09/27 22:30 ID:STj/TRnu
小嶋が凍結すれば中川1順だよ
463代打名無し:03/09/27 22:36 ID:cDpIBeh0
広陵と読売の関係は表に見えるのだけだと山下スカウトですかね。
彼は広陵ー近大という大きなルートを開拓したときの一人だそうです。
山下スカウトは大阪在住スカウトで広陵に有力選手がいないときも頻繁に来るから
監督とも仲が良いし、部員にも人望がある。
464代打名無し:03/09/27 22:40 ID:6zzBonV6
>広陵ー近大という大きなルートを開拓したとき

つまりは二岡事件と・・・
465代打名無し:03/09/27 22:51 ID:cDpIBeh0
末次 利光 熊本 鎮西高−中央大−巨人 編成部参与 −
吉田 孝司 兵庫 市立神港高−巨人 編成部長 − 鴨志田・石川・根市・田中
原田 治明 日体荏原高−日本コロムビア−三菱自動車川崎 編成部次長 −
上田 武司 兵庫 鳴尾高−巨人 編成部専任次長 −
長谷川国利 神奈川 東海大相模−東海大−大洋 編成部主任(スカウト) 関東地区 元横浜チーフスカウト。
所  憲佐 兵庫 市川高−巨人 編成部スカウト 関東地区
中村 和久 高田高−名古屋商科大− リッカー 編成部スカウト 関東地区 横川・阿部・小野剛・高橋尚
田中・岡島
河埜 和正 愛媛 八幡浜工高−巨人 編成部スカウト 関東地区 木佐貫・石川
松本 匡史 報徳学園高−早稲田大−巨人 編成部スカウト 関東地区 佐藤宏
関東 孝雄 仙台育英高−日通浦和−中日 編成部スカウト 東北・関東地区 大須賀・上野
藤本 茂喜 明徳高−巨人 編成部スカウト 関東地区 久保・長田・矢野・林
大森  剛 高松商高−慶應義塾大−巨人−近鉄−巨人 編成部スカウト 東北・関東地区 横川・石川
山下 哲治 広陵高−近畿大 編成部スカウト
(大阪駐在) 近畿・中国地区 山本・入野・真田・十川・川本
谷・酒井・玉峰
益田 明典 宮崎 都城西高−愛知学院大−巨人 編成部スカウト
(大阪駐在) 近畿・四国地区 山本・入野・真田・十川・條辺
宮崎・上原
松本 正幸 熊本工高−巨人 編成部スカウト主任
(九州駐在) 九州地区 山本・入野・内薗・中村

466代打名無し:03/09/27 23:22 ID:r1aWwq1B
巨人は、吉良、須永、中川、西村のいずれかは2順目で
取れそうだな。原には悪いけど、5位でシーズン終えて欲しい。
日本一はダイエーきぼん。そうすれば、2順目一番手で指名でキソウ。
467代打名無し:03/09/27 23:23 ID:2SlX2qBT
日公が指名する渡部って言うキャッチャーの親父って
サンワード貿易の監督なんだろ?
これからはなるべくサンワードに道産子高校生を流すようにするんだろうな
うまいことやったな
468代打名無し:03/09/27 23:23 ID:litk3EBG
>>462
 小嶋が凍結しなかったら?
469代打名無し:03/09/27 23:39 ID:Eioe1RcY
>>468
結局特攻はしない気がするけどねー
小嶋と阪神が裏で繋がってる説がほんとだとして
特攻するのって中日だけなんだろうか?
案外別の球団が特攻なんて可能性は?
470代打名無し:03/09/27 23:44 ID:MoUVSt+V
>>465
そんなにいるんでつか?>巨人のスカウト
471代打名無し:03/09/27 23:45 ID:STj/TRnu
>>467
つか、渡部勝美はバルセロナ五輪の日本代表だぞ
杉浦、西山、伊藤智仁、小桧山、三輪、大島たちと同僚
472代打名無し:03/09/27 23:47 ID:8+Idm8M/
今年の牛田獲得が来年の一場、再来年の原島獲得の布石であって欲しい。
473代打名無し:03/09/27 23:50 ID:F6qUn5WX
特攻と言えばオリックスだが
474代打名無し:03/09/27 23:51 ID:RCYagofm
檻はマック取ったんだからもういいだろ
475代打名無し:03/09/27 23:52 ID:VF9CpT8A
最近、巨人のスカウトに見られてる気がする
476代打名無し:03/09/27 23:56 ID:cDpIBeh0
>>475
笑える
477代打名無し:03/09/27 23:58 ID:6zzBonV6
最近、後ろに掛けてある狐のお面に見られてる気がする
478代打名無し:03/09/28 00:00 ID:zHqYdbgc
>>477
笑えない
479代打名無し:03/09/28 00:12 ID:ydaEBELl
大学時代、多田野に見つめられてた気がする
480代打名無し:03/09/28 00:15 ID:ZW1agY4W
>>475
いや、ワロタ
481代打名無し:03/09/28 00:19 ID:ELqFdL/5
>479
くじけずに生`
482代打名無し:03/09/28 00:19 ID:K0q5R6Ol
スカウトさんに口説かれたいです。
483代打名無し:03/09/28 00:22 ID:V3oF5bTE
小島は中日がとりに行かない場合、巨人が2順目で行くだろ。
484代打名無し:03/09/28 00:43 ID:2jHNDUQa
>>483
巨人は西村の方を高く評価してるんじゃなかったっけ?
残ってないかもしれんがその場合は須永に行きそうな
485代打名無し:03/09/28 00:46 ID:XuBgtqyT
↑その小島弘務なら今、名古屋で焼肉屋「ひろむ」を経営してますが何か?
486代打名無し:03/09/28 00:57 ID:bR2pNly8
中日は凍結されなきゃ小嶋に特攻すると明言してる。
鏡等の件もあって最後は降りるんじゃないかという楽観論もあるが、
意地でも小嶋で逝くと思うよ。一度は囲ったはずの編成の面子にかけて。
もし凍結されたら石川賢の自由枠繰り上げが濃厚と再三報じられる。
487代打名無し:03/09/28 01:02 ID:YKrIycj7
小嶋に関しては静観するが吉
488代打名無し:03/09/28 01:05 ID:j+l+65L+
福井・藤井宏海投手 投稿者:青が散る  
投稿日: 9月28日(日)00時34分15秒 pdd53e7.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp

スポーツ紙で報道済みならすみません。
ダイエーが野手として獲得らしいとの
情報があります
------------------------------------------------------
これ本当?
489代打名無し:03/09/28 01:05 ID:wCLTdyhq
中日の強行指名はないと思う
強行されて陥落する可能性があれば凍結するだろうし
凍結しないとすれば、阪神でよっぽどガチな場合だけだろう
あくまで、中日が強行指名を明言するのは凍結させるためだろうと思う

凍結で3年後阪神⇒7割
中日強行で玉砕⇒2割
阪神4順獲得⇒1割
ってとこじゃないかな
490代打名無し:03/09/28 01:19 ID:zPSKnsyu
中日は小嶋を完全に囲い込んだと思っていた以上、
自分たちの面子のこともあり簡単におめおめとは
引き下がれないというのが現実。

本当に強行指名しに行ったら中日はかなりのafo
491ウイポジャンキー:03/09/28 01:30 ID:vVgupXRy
>>423>>457>>463
これからの広陵は、阪神附属広陵になるかもしれませんヨ、金本のおかげで。
特に、現在駒大2年の新井弟が来たらオモロイ。


492代打名無し:03/09/28 01:31 ID:Y54b1cb4
小嶋自信がないとか言ってるんだから凍結じゃないの?
小嶋はとにかく、木村もどこかの球団に丸めこまれたのかね
雑誌のインタビューとか見てても純粋そうな子に見えたけど・・・
それとも単に広島が嫌って言えなかったのかね
493代打名無し:03/09/28 01:32 ID:tFuxL1ek
>>488
高校全日本の4番だよね。そのときはどこ守ってたんだっけ。
小柄な右の強打者……、うまく育てば井口タイプかな。
494代打名無し:03/09/28 01:36 ID:0VOOTqgb
>>491
そのくらいでは広陵が阪神に寝返り打つとは思えんけどナー。
495代打名無し:03/09/28 01:38 ID:8qRa59/y
>>491
新井弟は広島でガチですよ(ガチといえるほどの選手かどうかも疑問だが
496代打名無し:03/09/28 01:40 ID:aujMn45i
木村は内海と入れ替えなんじゃないの?東京ガスもドラ1級の選手を斡旋してくれるなら嬉しいだろう。
497代打名無し:03/09/28 01:41 ID:aujMn45i
スマン、ageてしまった。
498代打名無し:03/09/28 01:41 ID:Y54b1cb4
広陵の選手って気もち悪いくらい好きな球団巨人って答えてるけど書かされてんのか?
レギュラーなら白浜、安井、上本、藤田、辻、片山がそう答えてる
肝心の西村だけは広島って書いててホッとするが
499代打名無し:03/09/28 01:42 ID://SIUxY6
巨人は
03年
自由枠 内海(東京ガス)2順目 西村(広陵)
04年
1順目ダルビッシュ有(東北)3順目真壁(東北)
05年
自由枠 松田(亜細亜大)自由枠 栂野(新日本石油)
06年
自由枠 三澤(亜細亜大) 自由枠 木村(東京ガス)
こんな感じかな
500代打名無し:03/09/28 01:43 ID:HhVoK+uL
2順指名ってウェーバーでしたっけ?
小嶋が凍結した場合石川自由枠にすると中日が2位になった時中川を逃す可能性があるな…
501代打名無し:03/09/28 01:45 ID:YKrIycj7
たぶん最終順位で自由枠使うか決めると思うよ
502代打名無し:03/09/28 01:48 ID:Y54b1cb4
栂野って横浜でショ
どの程度の選手か知らんが
>>496
プロからあずかってくれって言われた選手は結構扱いに困るらしい
小野仁の時も相当困ってたそうな。松坂レベルになるとあずかりたくもなくなるらしいぞ
それに木村は超素材型だから大変そうだな
503代打名無し:03/09/28 01:56 ID:HTAPm7hZ
>>491
広陵ー巨人のラインは崩せないでしょう。
どちらかというと、近大とのパイプを強くしていくと思う。
504代打名無し:03/09/28 01:58 ID:8qRa59/y
>>503
いや、どっちかって言うと広陵-近大-巨人ラインじゃないかな?
先にも書いたけど駒大に退避させられた新井弟に巨人の手が届くとは考え難い
505代打名無し:03/09/28 02:01 ID:ZbSi4JGV
>>503
阪神はもう近大は無理だろ
糸井の件でかなり嫌われてるよ。取る予定だった田中も取らないみたいだし
付き合いの長い公か、広陵、近大ラインの虚塵でカチカチ
506代打名無し:03/09/28 02:03 ID:Y54b1cb4
新井の弟ってそこまでの選手とも思えんが
亀井、松田、三澤、那須野くらいかねえ
東都でプロからほしがられる選手・・・
507代打名無し:03/09/28 02:03 ID:oamTxyj0
実はダイエーと九共大がガチだったりして
508代打名無し:03/09/28 02:03 ID:wb/tj4Xk
新井弟の場合は家族を抱きこむということが難しいしな(w
しかしそもそも新井弟は自由枠級の選手になるかどうか。ポジションも限られているし。
509代打名無し:03/09/28 02:04 ID:Y54b1cb4
ダイエーはもうなくなるから九共とのパイプはどうなるんかね
510代打名無し:03/09/28 02:05 ID:8qRa59/y
>>506
たぶんかぷが獲る

松田元オーナー直々に獲得のお達しがあるから・・・
一度オーナーが獲れと言えば、三東スルーして松本高を獲るような球団だしw
511代打名無し:03/09/28 02:09 ID:Pa8udcZx
あのナベツネが鳥取れっていっても獲れなかったんだぞ。
松本は無競争で獲れたけど、新井が活躍したとなれば話は別
512代打名無し:03/09/28 02:11 ID:Y54b1cb4
いや、それどころかプロにかかるかも微妙だと思うよ
今のままじゃカープくらいしかないと思う
513代打名無し:03/09/28 02:12 ID:8qRa59/y
いやしかし、広陵卒にも関わらずかぷが「比較的」強い駒大の方に来てるし・・・

だいたい強奪しに来る球団があるほどの選手になるかなぁ、
カプファソにも関わらずかなり懐疑的な漏れ(;´∀`)
514代打名無し:03/09/28 02:13 ID:wb/tj4Xk
しかし新井兄よりは才能あると新井兄は言っているぞ。
兄も大学時代はなんでプロ入りしたか不思議なほどの選手だったが。
515代打名無し:03/09/28 02:14 ID:Y54b1cb4
>>513
強奪っちゅうのはどういうことだ
兄さんが広島でも弟が違う球団ってのはありだろ
516代打名無し:03/09/28 02:19 ID:8qRa59/y
>>515
そりゃ勿論

でも既にそれなりにかぷ側は動いてるんじゃないのかな?憶測だけど。
517代打名無し:03/09/28 02:21 ID:UusG+q5R
兄弟同じ球団っていやなんじゃないか、特に弟。
518代打名無し:03/09/28 02:22 ID:Ocx5vCir
亜大の松田の打撃ってどうなの?嵌ればパンチあると思うけど。
2年後には目玉級になるのかな?
519代打名無し:03/09/28 02:26 ID:Y54b1cb4
長打力、俊足はすばらしい、肩の強さも・・・
ただ打率が低いね
二年後次第なんじゃない、ダメになる可能性もあると思うし超目玉になる可能性もあると思う
520代打名無し:03/09/28 02:31 ID:dyW4JgR3
深山って巨人はとらないの?
521代打名無し:03/09/28 02:39 ID:0WvblI2n
>>520
今の所、広島3巡目で決定かと。しかし広島は外野別に困ってなさそうなんだけどな
522代打名無し:03/09/28 02:43 ID:dyW4JgR3
>>522

まじっすか、、、、、
4巡目以降で期待していたのに。
投手は木佐貫、久保、上原、林らでいけるんだから
外野とってくれよう〜〜〜〜。
ショックだ。
523ウイポジャンキー:03/09/28 02:44 ID:vVgupXRy
514 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/28 02:13 ID:wb/tj4Xk
しかし新井兄よりは才能あると新井兄は言っているぞ。

そんなことは金本選手も認めている。
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200304/tig2003041710.html
524代打名無し:03/09/28 06:03 ID:W4A1sWai
凍結ってどういう条件でなるの?
525代打名無し:03/09/28 06:05 ID:Ar2wK/+z
上上下下左右ABスタート
526代打名無し:03/09/28 06:34 ID:zPSKnsyu
>>524
プロ入りを拒否すればなる
527代打名無し:03/09/28 07:08 ID:p344UxmG
小嶋は指名凍結を解除する理由が無いと思う。
希望球団へは、社会人経由であれば自由枠で入れるのだし。
528代打名無し:03/09/28 07:17 ID:Bq/nNDLW
>>526
てことは中日が指名さえしなければ阪神は4位で獲れるわけだよな。
529代打名無し:03/09/28 07:30 ID:b3l61be2
最近の厨ヲタは小嶋の話になるとエライ殺気立つな〜(w
530代打名無し:03/09/28 07:34 ID:Bq/nNDLW
中日は中川、中村、石川でいいじゃん。
小嶋は諦めろ。
531代打名無し:03/09/28 07:37 ID:zPSKnsyu
>>530
ファンのほとんどはそう思ってる。
スカウトが糞なだけ
532代打名無し:03/09/28 07:42 ID:Bq/nNDLW
中川と中村と石川の3人も自由枠級だからね。
自由枠級3人も囲っといて何で小嶋にまだ拘るんだ。
小嶋指名してもフラレたらどーすんだ。
533代打名無し:03/09/28 07:48 ID:V3AbT6mU
>>488
オレも情報求む、スポーツ紙で報道あったっけ?
ただ、あるダイエーファンのHPを見ていたところ、8月ごろにくら○んって人が
「福井高・藤井をマークしてないですかねえ?」と書き込みしていたぞ。
その書き方を見ると、その人の願望って感じではなかったのが今になると引っ掛かるな
534DC:03/09/28 08:06 ID:Yj8Om2yV
小嶋さんは、凍結しないなら
阪神熱望って線消えた(笑)
535代打名無し:03/09/28 08:34 ID:4djNhu3V
>>534
お前いつもいつも(笑)ウゼーよ。やめてくれよ。
536代打名無し:03/09/28 08:46 ID:3ISoWOFQ
広島はTDKの仁部を3巡目で取るらしい。
と言うことは、1順白浜、3順仁部、4順比嘉か?
最低のドラフトだな。
537代打名無し:03/09/28 08:52 ID:dSDQKSUh
>>535
おおかた常連気取りの勘違い君だろうよ。
放置しとこうぜ。
538代打名無し:03/09/28 08:57 ID:cismfCy/
DCには>535が荒らしに見えているに一票
539代打名無し:03/09/28 09:03 ID:8WfKdNL+
小嶋は別に凍結にする必要無いだろ。
中日が指名して拒否すればいいだけ。
1枠減るし他のチームに有利だし
540代打名無し:03/09/28 09:06 ID:FF2JF9ue
亜細亜の松田は中日入り有力らしい。中京高校とは山北・中川とルートできて
きたし亜細亜も井端と。原監督やめたのも大きい見たい
541代打名無し:03/09/28 09:10 ID:mNtWbEqR
カープはドラフトが監督より消極的だな…
こんなんじゃ、強くはなれないよ。
542代打名無し:03/09/28 09:20 ID:IUJJQNCb
カープファンに言わせると全ては金らしいよw
543代打名無し:03/09/28 09:29 ID:p9I6V+V+
>>505
近大とガチなのは日ハムと近鉄だろ
広陵-近大ラインなんて二岡だけじゃねーか
544代打名無し:03/09/28 09:42 ID:OclB8jVT
俺が聞いた情報によると
小嶋本人よりも周囲(親父)の意向
契約金額の希望に差があるようだと聞いた。勿論どこかの入れ知恵もあるみたいだが。

ただ、俺は小嶋は指名しないでほしいが。
545代打名無し:03/09/28 09:58 ID:mdb2IzhX
>>544
>俺が聞いた情報によると


それドラスレに書いてあったネタじゃねえかw
546代打名無し:03/09/28 10:00 ID:j/qabeDY
小嶋がせめて高井クラスなら強行してくれてもいいんですけど、
振られる危険を犯してまで中川逃すのはやめてください。
小嶋もいい素材だとは思うんですが、
今年は中川・石川・中村をちゃんと取ってくれれば文句ないです。
ヘンな面子よりも補強点に合致した中川を優先してください。
お願い致します。
547代打名無し:03/09/28 10:18 ID:ME5Mnetl
漏れは中川みたけど、うーんって感じだった
どうみても長距離砲じゃないから。

548代打名無し:03/09/28 10:41 ID:wDZFE2aU
>>546
そうそう。その3人獲れるんだから確実に固めたらいいのに。
今中の再来小嶋は阪神4順で。
549代打名無し:03/09/28 11:04 ID:L/PcmyQ2
>>548
ただ、中村4順だと檻に強奪される悪寒。
550代打名無し:03/09/28 11:05 ID:wDZFE2aU
オリは他に候補おらんの?
551代打名無し:03/09/28 11:06 ID:wDZFE2aU
ていうか、小嶋指名しても断られたら中川・中村も逃して
石川1人しか獲れないということもあり得るわけか。
552代打名無し:03/09/28 11:07 ID:wDZFE2aU
小嶋に断られた場合、別の選手指名できたっけ?会議後。

3順 石川
4順 堂上

小嶋を指名してしまったら、これもあり得るわけだよな。
553代打名無し:03/09/28 11:24 ID:L/PcmyQ2
>>550-552
一応野村(近大)が2順目指名候補にはなってるんだが、
どうも信用できないんでね。
内海や新垣の件もあるし。
小嶋強行指名して拒否られたらその枠は単なる無駄枠になるだけです。
554代打名無し:03/09/28 11:34 ID:0+zT0FzR
強行指名→拒否はあるえるけど、あの内海ですら、オリに入団を傾きかけた。
ただし、そのあとの李の人質指名でパーになったけど。
内海、新垣は絶対に巨人、ダイエー以外はいかないと強く公言していたが、小嶋は無い。
凍結リストが出ないとなんとも言えないのでは。
555代打名無し:03/09/28 11:37 ID:FTIhSi5a
中日は中村駄目なら城所取るんじゃあない?
先日中京に中川指名で挨拶に来た際城所も獲得する意思があるって言ってたし
556代打名無し:03/09/28 11:47 ID:2jHNDUQa
>>554
小嶋の場合はどちらかと言うと○○に行きたいというより
中日に行きたくない気持ちの方が先行してる感じだけど・・・
トヨタ蹴ったりしてるし
囲い込まないと評価の上がらないスカウトが無理やり囲い込もうとしたのがまずかったんじゃないか?
地元球団以外の囲い込みに乗るのは本人にとってもリスクでかいし
その辺配慮して普通に指名してたら競合もせずあっさり入団してた気がするが・・・
557代打名無し:03/09/28 11:55 ID:EB8pRr3Z
小嶋も阪神以外行かないと中日に強調すれば回避してくれるかもしれん。
中日は中川に行った方が賢明だと思うけどねぇ。
558代打名無し:03/09/28 12:07 ID:NpFZ6Egw
またループの小嶋ネタか...
何回目だよ
559代打名無し:03/09/28 12:12 ID:5mOOxbts
>>556

同意。中日より、まだ近鉄の方が目があると思う。

ただ、快男児(W)のページにあった、「足が遅い」って指摘が気になるなあ。
560代打名無し:03/09/28 12:13 ID:B5WzhfWF
>>556
中日側が、というか囲い込むのにプロ側が用意する受け皿っていうのは
何もひとつじゃない
ドラフト上位で消える選手ってのは大体社会人でも複数のチームが手を挙げるし
そこから複数出して選手サイドで決めるのが普通
特定の球団希望(例えば絶対巨人、とか)の選手だったらそこに付け込んで
(って言い方は悪いかもしれないが)社会人チームから熱心に誘ってくる
チーム関係者も中にはいるみたいだよ
561代打名無し:03/09/28 12:16 ID:5OHnMQDa
もう小嶋ネタやめれ
今は凍結締め切りの時期まで静観するしかなかろう
562代打名無し:03/09/28 12:18 ID:JVYMNxOC
小嶋ネタは凍結になるかならないか発表するまで放置。
563代打名無し:03/09/28 12:26 ID:wb/tj4Xk
中日の強行指名か阪神4巡か指名凍結かってことになっているけど、残っているならって他球団が3巡目くらいで指名してくる可能性はないのか?
564代打名無し:03/09/28 12:31 ID:iLeT2ODI
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて! |
 |________|
   ,,,,, ||
   ( ・e・)||
  彡,,,づΦ
565代打名無し:03/09/28 12:33 ID:2jHNDUQa
他にネタがあったら振ってくれw
放置したい人は勝手に放置すれば良いだけの話だし
いちいち放置宣言するのは放置になってるのか?
566ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :03/09/28 12:36 ID:8L7iNA2Q
小嶋は大阪神様が4順で頂く。
567代打名無し:03/09/28 12:39 ID:n+sxPyvJ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063082401/ 

小嶋ネタはここでやってくれない?
ネタないなら無理に書き込まなくてもいいし
不毛なネタでスレ消費するのは馬鹿馬鹿しい
568代打名無し:03/09/28 12:45 ID:6J+qhT3k
>566
大阪の神様?巳ィさんのことでっか?
569代打名無し:03/09/28 12:53 ID:2jHNDUQa
神経質な奴だなw
そんなに気になるならあぼーんすりゃ良いのに
不毛なんていったらドラフトスレ自体が・・・
いや、2ch自体が不毛の塊みたいなもんだが
570代打名無し:03/09/28 12:58 ID:8D9wjLye
阪神の3順目ってだ〜れ?
571代打名無し:03/09/28 12:59 ID:8L7iNA2Q
小嶋の好きな食べ物は何だろうな?w
572代打名無し:03/09/28 13:00 ID:8L7iNA2Q
小嶋は何色の靴下を履いているのか?ww
573代打名無し:03/09/28 13:01 ID:8L7iNA2Q
小嶋の座右の銘は何でしょう?www
574代打名無し:03/09/28 14:02 ID:yccbmSuQ
朝に総合板を荒らしていた奴だな・・・
575代打名無し:03/09/28 14:03 ID:I4zDAkPp
2004ドラフトを考えよう
1 Eli Manning QB Ole Miss SR
2 Roy Williams WR Texas SR
3 Sean Taylor S Miami (FL) JR
4 Chris Gamble CB Ohio St. JR
5 Marlin Jackson CB Michigan JR
6 Kellen Winslow, Jr TE Miami (FL) JR
7 Larry Fitzgerald WR Pittsburgh SO
8 Reggie Williams WR Washington JR
9 Tommie Harris DT Oklahoma JR
10 Derrick Strait CB Oklahoma SR
11 Rashaun Woods WR Oklahoma St. SR
12 Ben Roethlisberger QB Miami (OH) JR
13 D.J. Williams OLB Miami (FL) SR
14 Kevin Jones RB Virginia Tech JR
15 Vince Wilfork DT Miami (FL) JR
16 Karlos Dansby OLB Auburn SR
17 Brandon Everage S Oklahoma SR
18 DeAngelo Hall CB Virginia Tech JR
19 Carlos Joseph OT Miami (FL) JR
20 Greg Jones RB Florida St. SR

576代打名無し:03/09/28 14:12 ID:GvLtdSvh
珍オタ厨日に負け越したのがよほど悔しかったのか荒れてるな
お前らドラフトの勝ち組だし日本シリーズもあるじゃないか
心の狭い連中だな。
まあ厨日も小嶋にこだわらなければドラフトの負け組にはならない
とは思うが。

>575
おいおいネタが無いからって2004年のよその国の他のスポーツのドラフトかよ
577代打名無し:03/09/28 14:37 ID:ukGXc0L7
ドラゴンズエクスプレスが2週間以上更新しやがらねぇ・・・・・・
578代打名無し:03/09/28 14:40 ID:lC3SLUfV
>>576
 そういうこというから荒れるんだろうに。
 たんなる煽り屋か?
579代打名無し:03/09/28 14:42 ID:Y54b1cb4
修徳の深山って春ごろは騒がれてたのにここにきてどこも指名しそうにないな
どっかの4巡かな
580代打名無し:03/09/28 14:47 ID:Ocx5vCir
100 :代打名無し :03/09/28 14:37 ID:GvLtdSvh
>88
阪神の後半の先発のへたれっぷりとシーズン通しての中継ぎの層の薄さを
見ると相当やばそうだけどな。安藤がつぶれたら終了でしょ。
打者については来年までは持ちそうだと思う

落合がFAしたら巨人だけでなく阪神も手を挙げてくるような気はする。
中継ぎは阪神のウィークポイントだから。

オレも落合の言動は気に食わないが阪神に行かれる位なら
引き止めるべきだと思う。


中日ファンの癖にわざわざ厨日とか書いて他ファンを装うなよ
581代打名無し:03/09/28 15:23 ID:pq71j8K2
小嶋は契約金ゼロでオリックスに逝け
582代打名無し:03/09/28 16:06 ID:QZL0N7Ez
576 :代打名無し :03/09/28 14:12 ID:GvLtdSvh
珍オタ厨日に負け越したのがよほど悔しかったのか荒れてるな
お前らドラフトの勝ち組だし日本シリーズもあるじゃないか
心の狭い連中だな。
まあ厨日も小嶋にこだわらなければドラフトの負け組にはならない
とは思うが。

>575
おいおいネタが無いからって2004年のよその国の他のスポーツのドラフトかよ


100 :代打名無し :03/09/28 14:37 ID:GvLtdSvh
>88
阪神の後半の先発のへたれっぷりとシーズン通しての中継ぎの層の薄さを
見ると相当やばそうだけどな。安藤がつぶれたら終了でしょ。
打者については来年までは持ちそうだと思う

落合がFAしたら巨人だけでなく阪神も手を挙げてくるような気はする。
中継ぎは阪神のウィークポイントだから。

オレも落合の言動は気に食わないが阪神に行かれる位なら
引き止めるべきだと思う。



厨オタきもいな。自分とこのチームを「厨日」よばわりかよ
他球団ファン装うために

>まあ厨日も小嶋にこだわらなければドラフトの負け組にはならない
>とは思うが。
笑えるw
583代打名無し:03/09/28 16:07 ID:z7x+0wOa
532 :代打名無し :03/09/28 07:42 ID:Bq/nNDLW
中川と中村と石川の3人も自由枠級だからね。
自由枠級3人も囲っといて何で小嶋にまだ拘るんだ。
小嶋指名してもフラレたらどーすんだ。
584代打名無し:03/09/28 16:15 ID:Pms19k8i
558 :代打名無し :03/09/28 02:47 ID:GvLtdSvh
自宅の風呂にはめがねはしません
銭湯ではします。 サウナにはいったらやばかった

559 :代打名無し :03/09/28 02:49 ID:GvLtdSvh
誤爆スマン



眼鏡くらい外して銭湯いけよ
585代打名無し:03/09/28 16:49 ID:lr43mu8d
珍ヲタうざすぎ。
586代打名無し:03/09/28 17:12 ID:I85zgLet
>585
GvLtdSvhはID変えて来たのか
587代打名無し:03/09/28 17:17 ID:I85zgLet
345 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:03/09/28 13:17 ID:GvLtdSvh
乙葉ちゃん行ってきました。ローション口に含んでの
ネットリフェラ、続けざまのパイズリ・素股よかった〜。
がしかし、ご対面しての印象は、個人的な好みだけど、
ロゼとか他の子のほうがいいなー
588代打名無し:03/09/28 17:18 ID:PmAyakl4
自由枠 鳥谷
自由枠 筒井
四巡目 小嶋
五巡目 堂上
六順目 多田野

これ最強(゚∋゚)
589代打名無し:03/09/28 17:19 ID:J2K8QrFl
(゚∋゚)氏ね
590代打名無し:03/09/28 17:19 ID:3IZOUajG
>>588
3巡目は(・∀・)?
591代打名無し:03/09/28 17:19 ID:lcNxOKlY
ID:GvLtdSvhって
592代打名無し:03/09/28 17:20 ID:grgcNUs0
>>588
多田野はぜひ阪神に獲ってもらいたいな
必死に多田野を擁護する阪神ファンを見てみたい。
593代打名無し:03/09/28 17:26 ID:PNqMlHMG
問題起こした選手は名古屋がにあう

中山・・・・・
594代打名無し:03/09/28 17:26 ID:x+pMnfBk
595代打名無し:03/09/28 17:32 ID:PNqMlHMG
モラル欠如の名古屋モンは金のためなら人殺しでも何でもする
信長時代からな
596代打名無し:03/09/28 17:35 ID:tpQFzYdA
多田野は法に触れた訳でもなく、道義的にどうかというだけだからな。
2ちゃんでは有名だけど、世間一般にはあまり知られていない話しだし。
597代打名無し:03/09/28 17:39 ID:vpswVAu+
>596
週刊誌報道では下級生へのセクハラ行為も有ったと言われているぞ
それが仮に事実なら後に入ってくる選手にとっては最悪だと思うな
598代打名無し:03/09/28 17:43 ID:rHeTAfEF
多田野は入るならば阪神か中日だな。
なにしろ桜井や仲澤(r
599代打名無し:03/09/28 17:44 ID:PNqMlHMG
名古屋みんを、即ちこの『最終的解決(ファイナル・ソリューション)』によってのみ
日本民族の存続が初めて図られうるのだということを
諸君らには骨の髄まで叩き込んでおいて頂きたい
600代打名無し:03/09/28 17:44 ID:wb/tj4Xk
>>597
しかしそれが理由で拒否られたわけじゃあるまい。
どう考えてもビデオ出演がメインなのは間違いない。
601代打名無し:03/09/28 17:44 ID:3IZOUajG
600(σ・∀・)σゲッツ!!
602代打名無し:03/09/28 17:46 ID:tpQFzYdA
>>597
どのスポーツ界でも裸になれレベルの性的嫌がらせは日常茶飯時でないの。
さすがに、それ以上の行為まで迫ったのなら話しは別だが。
603代打名無し:03/09/28 17:46 ID:vpswVAu+
>601
残念
604代打名無し:03/09/28 17:46 ID:afutkqvO
>>560

折れはクンニ、パイ舐めともOKだったよ。
ただおっぱいは揉まれるほうが気持ちいいとは言ってたな。
裏は返してないけど人の気を逸らさないいい子だよ。
誰でも安心して入れる子じゃないかな。
605代打名無し:03/09/28 17:47 ID:fZpfTKko
というかどうせどこも獲らないし
606代打名無し:03/09/28 17:49 ID:vpswVAu+
>604
超誤爆かw
607代打名無し:03/09/28 17:50 ID:JdO7b851
>>604
誤爆か?
608代打名無し:03/09/28 17:52 ID:fNuFGPaC
多田野についてですが、アメリカで暴露?したらしいじゃないですか。
某球団のトップが横浜(TBS)に圧力をかけたみたいです。
ケガの状態もひどくなかったし、横浜にお世話になるはずだったのにね。
そもそもTBSなんかが親会社になったのが間違いなんです。
マルハが経営していれば多田野は入団していたはずですから。
609代打名無し:03/09/28 18:13 ID:zPSKnsyu
>>590
ドラフトのルールを勉強しなさい
610代打名無し:03/09/28 19:38 ID:xUcolbt8
明治の牛田が公式戦でてこないんだけど故障中?
まさか突然登録から外れて週刊誌に載ったりしないよね。
611代打名無し:03/09/28 19:42 ID:qh5fi9FB
>>610
TDNネタはいい加減つまんない
市ね
612代打名無し:03/09/28 19:47 ID:xUcolbt8
>>611
お前が氏ね
TDNネタにしか見えないお前は遅能
牛田のことを問題にしているんだよ。TDNネタなんておまけ
613代打名無し:03/09/28 21:04 ID:uynwZn4Q
通算奪三振数 

476 和田 毅(早大)
443  江川 卓(法大)
402  三沢興一(早大)
396  織田淳哉(早大)
334  秋山 登(明大)
    多田野数人(立大) ←ココ
317  野口裕美(立大)
    川村丈夫(立大)
311  川上憲伸(明大)
307  山本省吾(慶大)
614代打名無し:03/09/28 21:17 ID:122woJCc
>>610
http://www.big6.gr.jp/game/league/2003a/2003a_schedule.html
まだ4戦しか終わってないっぽ。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2003s/2003s_kojin_m.html
春から見てもそんなにでないっぽいので怪我か実力かは不明。
ローテ三番目なら明日出て来るのではないかと。
615代打名無し:03/09/28 21:32 ID:qh5fi9FB
>>612
はーい遅能で〜すw
牛田がエースじゃないことも知らんとは…
1に那須野、2に岡本。
当たり前のことで大騒ぎしてTDNネタにこじつけるなんて
遅能のボクチンには出来ませんです、ハイ。
そんなあなたを尊敬します
616代打名無し:03/09/28 22:33 ID:Ocx5vCir
那須野?
一場だろ
617代打名無し:03/09/28 22:54 ID:oCXyiy28
那須野って日大でしょ?
618代打名無し:03/09/28 22:57 ID:pmimZwhO
近鉄新里一本化によって堂上隼の行方は阪神かハマに絞られてきたな。
俺としては春に自由枠を匂わせてたオリックスが気になる。
日高はリードが酷評されてるし、前田は送球がヤバイ。三輪も年だし、若い奴をもう一人入れてやっても・・・
とりあえず調査に乗り出して他球団は、
阪神 四順目で可能性有。岡本指名も匂わせるが。
広島 調査してる以外情報なし
横浜 自由枠での獲得も?牛田、岡本、堂上の組み合わせはいかに。
近鉄 新里に絞り撤退。
ハム 指名選手がほぼ決定済み。
オリ 自由枠報道から動きなし。2順野村がフェイクなら・・・?
619代打名無し:03/09/28 22:58 ID:qh5fi9FB
>>616-617
ごめんごめん、間違えちゃった
なんせ遅能なもんでw
620代打名無し:03/09/28 23:26 ID:bR2pNly8
>>573
士は己を知る者の為に死す by豫譲
621代打名無し:03/09/28 23:50 ID:ftkd9Hi2
いろんなとこで檻が鍵を握ってるな。
622代打名無し:03/09/28 23:56 ID:8kqRhFJj
鍵だけ握っててもだめぽ・・・・
マック・・・・
623代打名無し:03/09/29 00:45 ID:07vNzSmD
マックは解雇されたら念願のヤクルトに入るのか?
624代打名無し:03/09/29 00:53 ID:EJoqJeRd
オリックスって年々、いろんな意味で危険さを増すな。
あの球団のアウトロー路線に魅せられ好きになってきた。
しかし何であーいう体制になったんだ?
なんか危ないとことか絡んでるの?
625代打名無し:03/09/29 01:07 ID:O41yz1UE
>>624
野球への興味がなくなったんだろ
626代打名無し:03/09/29 01:22 ID:JG9VaTrl
この板ってみんななんて呼んでる?
627代打名無し:03/09/29 02:12 ID:+mgBI2qF
「センズリの友」ですが。
628代打名無し:03/09/29 05:04 ID:lIonAfOf
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003092913.html

早稲田の宮本(関西)が頑張っております。
この子も4年後にはドラフトの目玉になっているのでしょうか。
629代打名無し:03/09/29 05:37 ID:+4DhDNRe
>>628
直リンでたのむわ
630代打名無し:03/09/29 05:53 ID:XZ13vBCE
目玉とまではいかんかもね。早いデビューだが
小山西→立教の池田投手ももうデビューしてたね。体小さいからプロは無理っぽいが
亜大に行った三澤もすごい一年生で4番、ホームランバッター。。
631代打名無し:03/09/29 05:55 ID:XZ13vBCE
三澤選手はワシのイチオシ
一年生ながら報知新聞でもでかく扱われてた
632代打名無し:03/09/29 06:00 ID:wQczloeU
檻は契約金ゼロ選手指名は廃止するそうな。
633代打名無し:03/09/29 07:08 ID:VN5hJEPH
634代打名無し:03/09/29 07:15 ID:Uj1RN0r5
普通、2世って自分の球団の選手を使うような…
635DC:03/09/29 07:20 ID:xNUn+nkU
で、阪神は堂上捕手取れそうなのですか♪
5巡目小嶋投手、6巡目多田野投手なら最高〜。
636代打名無し:03/09/29 07:21 ID:mw+N7i8I
637代打名無し:03/09/29 07:22 ID:o/+YjI4h
>>634
そうでもないぞ。
638代打名無し:03/09/29 07:24 ID:6ApDuL00
金本が東北福祉のOBだからだろ?
639代打名無し:03/09/29 08:16 ID:My/4QW1m
阪神に絡めたいんでしょ厨スポは
640代打名無し:03/09/29 08:21 ID:EtbT9DNa
中村は何順で獲るんだ?
641代打名無し:03/09/29 08:25 ID:plkj7VHb
>>640
4巡でしょ。そこで取らなかったら5巡でオリに十中八九強行される。
その巡だったら拒否されても痛くないしね
642代打名無し:03/09/29 08:32 ID:EtbT9DNa
3順石川か。
てことはだ、1位は小嶋でいくと、中川諦めるのか。
それとも3順中川か?
いや、もう小嶋は諦めるのか。
643代打名無し:03/09/29 08:34 ID:b8fppEiq
普通、囲い込みも4順目までだよな。
それ以降なら強行されても文句は言えないと思う。
ごくごくまれに、内海は5順目でもいけるとか言ってる香具師いるが、
本当にそう思ってるのかね。5順目なら、捨ててもいい球団ある。
不作ならなおさら。どうしても欲しい選手なら、
ある程度確実な順位を用意しないと駄目。内海や去年の新垣と言えど、
4巡以降はかなり危険が出てくる指名順位ですな。
644代打名無し:03/09/29 08:46 ID:xNUn+nkU
小嶋あきらめなよ(笑)中日さん。
今中 大豊 山口 取った年の再現、阪神がしても
許して(笑)
645代打名無し:03/09/29 08:47 ID:YG/+i0bf
金本もプロ入り当初はやせていたが
広島で筋トレを積み重ねて球界屈指のパワーを身に付けた。

金本になりたければヌルイ中日じゃだめだ 広島に入れ中村君

646代打名無し:03/09/29 08:54 ID:iLsOIjVu
>>644
どっちも1001が絡んでますね
647代打名無し:03/09/29 08:56 ID:SC38lvEr
>>643
去年の阪神は、4位中村、5位久保田を囲ったけどな。
648代打名無し:03/09/29 08:58 ID:xNUn+nkU
>>646
星野監督追い出した途端、ドラフト負け組?の中日って(笑)



中日フロントではなく、星野さんがすごかっただけなのね♪
阪神も、星野さん手放したら、またドラフト負け組(汗)
649代打名無し:03/09/29 09:08 ID:gs55z9e1
413 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/29 04:01 ID:YSlbGAMy
○ダイエー 自由枠での馬原獲得がほぼ確実に(サンスポ)
○中日 秋田経法大付属木村が中日志望である事が判明(日刊)

サンスポには”優勝持ち越しも待望の恋人ゲット”との見出しで、九州共立大・馬原の獲得が極めて濃厚とのこと。
驚いたのが日刊です。今年屈指の高校生左腕木村は中日以外は社会人・東京ガスへ。
加えて遊学館小嶋も3年間地元で力をつけ直し、将来前々から目をかけてくれていた中日入りを希望とのこと。

その他、目玉関係では早大・鳥谷が1安打1盗塁など。
昨日の六大学では、その鳥谷率いる早大が3−2で法政に辛勝。
2番手の宮本が4回無安打の好リリーフ。

ちなみにその中日ですが、噂されている中川・石川・中村は順位繰り下げになりそう。
・・といっても中川には他球団の横槍が入る可能性があるため、その場合は結果的に中川が木村に入れ替わる形の指名になりそうです。
650代打名無し:03/09/29 09:13 ID:YG/+i0bf
阪神と中日の違いは監督云々関係なく、人気球団であることなんだけどね
651代打名無し:03/09/29 09:14 ID:SC38lvEr
阪神はチームは人気あっても、ドラフト候補には人気無いで有名な球団だったんだけどなあ。
野村、星野の5年間でフロント、スカウトのお偉方がほぼ一新されたのが大きいか。
652代打名無し:03/09/29 09:15 ID:ntEjpDoo
>>649
日刊もサンスポどこにもそんな記事ないんですが、今日の朝刊ですよね?
653代打名無し:03/09/29 09:51 ID:ZJAf6c69
>>652
それ総合版にある性質の悪いガセネタ。
654代打名無し:03/09/29 09:57 ID:ZShGSQP9
鳥谷敬・ドラフトチェック表

◇◇◇◇巨神横西中ダ広ヤ近オ日ロ
在京   ◎×○○×××◎×××○
人気   ◎◎△△○○△△△×××
実力   ○◎×○○◎△○○×△△
スタメン △◎○◎△◎△△△◎◎△
背番号1 ×◎△△×○×××○○△
土グランド ×◎××××◎××◎××
HR有利 ◎×◎○△×○○○○△○
655代打名無し:03/09/29 10:05 ID:RZxkURe1
>>644
それは1001じゃなくて田村スカウトの功績
1001自体は明治ルートくらいしかドラフトでは役に立たない
656代打名無し:03/09/29 10:21 ID:plkj7VHb
みんな来年の一場取りの布石とか言って岡本取りとか言ってるけど
先輩が行ったくらいで入団の決め手になどならないでしょ。あと○○選手
の出身校だから来る、とか。特に後者はホントにすごい選手じゃないと
関係してこないと思う。ドラフト好きは○○パイプによくこだわるが、
強固なものなんて中日ー明治 横浜ー法政 巨人ー亜大 ダイエー 九州の大学?
とかぐらいでないの?少なくとも入団有利にするくらいのパイプは。
スカウト独自の強力パイプもあるけどね。(横浜→巨人の長谷川スカウトとか)



ヤクー早稲田パイプと言われるものもあるらしいが和田、鳥谷に振られ
早稲田パイプなんてないんでないの?と首をかしげてる燕ファソのぼやきでした。

657代打名無し:03/09/29 10:26 ID:/yFGq4hy
パイプより金。
つーか本当のパイプって素人には見えないところにあるものだし。
いわゆるドラフトゴロの存在とかさ。
658代打名無し:03/09/29 10:48 ID:y5j5rCyj
>>654
どーでもいいけど牛はスタメン◎でいいかと。ショートに選手がいれば
阿部はセカンドに移るし。
659代打名無し:03/09/29 10:54 ID:JUdo0Kb4
阿部セカンドはもったいなくないか?
660代打名無し:03/09/29 11:17 ID:cfheatVV
パイプなんてものは気休めにしかならないけど
無ければ、話にならないものだね。
阪神は一昨年東を下位で指名して、やっと早大への
出入りが出来るようになったレベル
有名大学でも指名実績のない学校だと足を踏み入れた
こともないんだろうな。(慶大とか立教とかな)
661代打名無し:03/09/29 11:19 ID:+HvOBtQU
(゚Д゚)ハァ?
岡田指名してるじゃん
バカ?
662代打名無し:03/09/29 11:26 ID:+tIcMsLH
>>656
実るかどうか解らないからと云って種を蒔かない訳にもいかない
少なくとも阪神は人気球団で在り金も在るし明大ルートも無い訳じゃない
ガチと言える程のパイプは無いがハナから諦める程に望みが無い訳でもない
パイプ強化指名と云う物は横並びになった時の後押しを見込んでする物
「妥協点の一つを相手側に与える為」と考えれば良いと思われ
まぁ自分は堂上確保の為のブラフだと思いたいけど>阪神の岡本リストアップ
663代打名無し:03/09/29 11:29 ID:+tIcMsLH
>>661
何年前の話だよ(w
担当スカウトも既に居ないだろ
664代打名無し:03/09/29 11:32 ID:+HvOBtQU
担当スカウト?
意味がまったくわからんな
665代打名無し:03/09/29 11:36 ID:cfheatVV
>>661
その岡田も少し前まではオリックスの人だったわけで
東指名で出入りが出来るようになったのは事実

>>664
岡田入団時の担当スカウトのことだろ
早大にしても監督、部長やらが当時とは変わってる
だろうに・・・意味わからんの?
666代打名無し:03/09/29 11:38 ID:HIibmuzd
661 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/29 11:19 ID:+HvOBtQU
(゚Д゚)ハァ?
岡田指名してるじゃん
バカ?



ID:+HvOBtQUjが大馬鹿でしたw
667代打名無し:03/09/29 11:38 ID:+HvOBtQU
選手1人、スカウト1人でパイプ構築できる訳ないだろ
何よりも信頼と年月が必要なんだよ
668代打名無し:03/09/29 11:46 ID:HIibmuzd
( ´,_ゝ`) プッ
669代打名無し:03/09/29 11:47 ID:Qnot0Uyl
その理論だとリン指名して伊藤菊連れて来たのに糸井取れなかったのはどう説明するんだよ?
鳥谷は全てがうまくいった結果だろ
なんでも勝手に結びつけりゃいいってもんじゃない
670代打名無し:03/09/29 11:49 ID:+tIcMsLH
まぁ鳥谷の指名取り付けには岡田”悦也”の登用が一番効いてるんだけどな
ハッキリ言って東は大して関係無い(ゼロでは無いだろうけど)
671代打名無し:03/09/29 11:50 ID:cfheatVV
>>667
>選手1人、スカウト1人でパイプ構築できる訳ないだろ
それはそうだけど、コネ入団させるぐらいでないと
出入りすらできないということ
スカウトの個人人脈目当ての引き抜きとかもある

>何よりも信頼と年月が必要なんだよ
多少有利であるというレベル、本人の意思と
金の力には敵わないことも多々あるな。
672代打名無し:03/09/29 11:53 ID:9k7d7eKO
>東指名で出入りが出来るようになったのは事実
 
ソースは?
脳内なら要らないよ

673代打名無し:03/09/29 11:53 ID:+tIcMsLH
>>669
糸井は”取れなかった”んじゃなくて”取らなかった”んだろ
阪神的には元々の評価が鳥谷>筒井>糸井だって明言してたし
その理由も「秋になれば解る」とデイリーに出てたしな
そもそも日ハム・近鉄が強い近大と全方位外交の早大じゃ比較に為らんよ
674代打名無し:03/09/29 11:56 ID:Kifgrrsb
3匹の珍が楽しそうだね
675代打名無し:03/09/29 11:57 ID:9k7d7eKO
>>673
じゃあ林や伊藤は無駄で無意味だったね
そういうのを結果論と言うんだよ
676代打名無し:03/09/29 11:58 ID:sRl5oCdA
>>672
入団交渉で早大関係者にも会って、それなりに親しくなれるだろ?
指名したことない球団のスカウトなんかは
「あんた、誰?」とか「何の用?」の状態だと思うよ。
677代打名無し:03/09/29 12:00 ID:9k7d7eKO
>>676
それがソースかよ・・・
スカウトはどの学校にも顔出すから「あんた、誰?」みたいになる訳ないだろ
ハァ
678代打名無し:03/09/29 12:00 ID:Kifgrrsb
珍はお調子に乗りすぎだね(^Д^)
679代打名無し:03/09/29 12:02 ID:sRl5oCdA
>>677
顔だけ出してもしょうがない。
680代打名無し:03/09/29 12:04 ID:9k7d7eKO
>>679
どうして?
パイプ幻想はいいが、現実はそれだけじゃないんだよ
681代打名無し:03/09/29 12:07 ID:rA4tHWyp
こないだテレビで出てたけど掛布ジュニアはいつ?
大阪学院だっけ?成績はどうなん?どっかマークしてる球団あるの?
682代打名無し:03/09/29 12:08 ID:Kifgrrsb
パイプ厨はドラフトスレでは一番嫌われるんだけど、確信犯なのかな
683代打名無し:03/09/29 12:19 ID:+tIcMsLH
>>675
今年1年だけで「無意味」にするな、それこそ「結果論」だろ(w
つーか伊藤菊が強いのはPLで在って近大は大して強くない
でなきゃ清水を日ハムに取られた挙げ句に川中なんぞ指名する訳無い罠
684代打名無し:03/09/29 12:20 ID:cfheatVV
>>670
東は和田目当ての指名だったな
>>672
岡田以降、早大生はドラフト候補にすら上がっていない
>>677
阪神ヘタレスカウトは顔出しすらしていなかったと思われ
バックマージンを要求してたヤシすらいたんだからな
>>680
パイプ幻想ってなんだよ(w
パイプなんてあてにはならないが、無かったらどうしょうもない
という程度のものだろ。
685代打名無し:03/09/29 12:21 ID:1JaNrpKg
>>681
良くは知らんけど、174aだしなぁ〜
686代打名無し:03/09/29 12:22 ID:JNRRkgZ6
「指名で出入りが出来るようになったのは事実」っていうレスは釣りとしてはなかなか
687代打名無し:03/09/29 12:23 ID:9k7d7eKO
>>684
それがソース?
全く説得力がないね
688代打名無し:03/09/29 12:24 ID:Kifgrrsb
>>686
だね
阪神は鳥が取れたんだからいいじゃん
色々理由つけて詮索するのは東にも失礼だよ
689代打名無し:03/09/29 12:26 ID:+tIcMsLH
>>680
その通りに現実はパイプだけじゃない
本人の希望だけでも無いし(高橋由)
スカウトの誠意だけでも無いし(二岡)
金だけでも無いし(石川)
人気だけでもない(加藤大)
何が重要に為るかなんて解らないのだから
「転ばぬ先の杖」としてパイプ強化を考えるのは無駄では無いだろ
690代打名無し:03/09/29 12:39 ID:gVs6HeAc
ID:cfheatVVが一番稚拙でバカに見える
691代打名無し:03/09/29 12:43 ID:Kifgrrsb
はしゃぎすぎ
692代打名無し:03/09/29 12:56 ID:XZ13vBCE
>スカウトの誠意だけでも無いし(二岡)

広島の二岡に対する誠意って何よ
貧乏な二岡に金渡してた事?
693代打名無し:03/09/29 13:01 ID:F3CfIAvA
金で縛りつけようとして
金でその縛り破られただけだろ二岡の時の広島は
694代打名無し:03/09/29 13:13 ID:qPyg66y8
阪神の近大対策は畑山だけだろ?
今成が出て行って、慌てて途中補充したくらいだし、
畑山でも入れなきゃ、繋がり切れると焦った結果じゃないの。
695代打名無し:03/09/29 13:25 ID:SvUniha0
中学時代からずっと追いかけていて本人もずっと広島志望を明言。
696代打名無し:03/09/29 13:31 ID:XZ13vBCE
阪神が参加したら阪神に行きそうやったやんw>二岡
ずっと追いかけるのが誠意なのか。内川とかは迷惑してたらしいが
697代打名無し:03/09/29 13:37 ID:Q0P33LfZ
所詮珍に行くのは金目当てってこったw
698代打名無し:03/09/29 13:37 ID:yzSxMiVC
まあ二岡は他球団のファンに罵声を浴びせられつつ、
ちゃんと結果を残してるのが凄い。
あれくらいの神経じゃないとプロはつとまらんのかのう。
他方で他球団蹴ってまで希望球団にこだわった奴ってイマイチだよなあ。
699代打名無し:03/09/29 13:41 ID:IUj83kKf
>阪神が参加したら阪神に行きそうやったやんw>二岡

珍オタ調子にのってるねえ


700代打名無し:03/09/29 13:43 ID:SvUniha0
>>699
実際そうだったよ。
阪神が金で強奪しようとしたところでさらに巨人がよりでかい金を出して強奪した。
なのに当時珍ヲタが巨人の二岡強奪を非難していて笑えた。
701代打名無し:03/09/29 13:45 ID:Q0P33LfZ
珍は妄想でオナニーしすぎだな。
702代打名無し:03/09/29 13:46 ID:IUj83kKf
>>700
絶対無理
断言してもいい
鳥谷は今年優勝した効果もかなりあるだろ
703代打名無し:03/09/29 13:46 ID:Kifgrrsb
(´-`).。o0(阪神ネタはもういいよ...)
704代打名無し:03/09/29 13:48 ID:J2DzwUnv
昔のドラフト語りたいなら
総合板に逝けよ
705代打名無し:03/09/29 13:48 ID:XZ13vBCE
広島の誠意ってのも結局は金でしょうが
何も払わず、追っかけまわして誠意もひったくれもあったもんじゃないよ
706代打名無し:03/09/29 13:49 ID:a70Thx3m
二岡くん
広島=高校時代からチープな金額で熱心にスカウト
阪神=ドラフト数ヶ月前からそこそこの金額でスカウト
読売=ドラフト数週間前に大金でスカウト

読売入団
707代打名無し:03/09/29 13:50 ID:qFuhDtuG
阪神の早稲田パイプは下水管くらい太いパイプだが
ヤクルトの早稲田パイプは紙(金)を流すとすぐ詰まる程度の細いパイプ。

阪神に早稲田とのパイプなんてないだろ実際。
鳥谷が阪神を選んだのは鳥谷自身が阪神の魅力に抗えなかったからだよ。
708代打名無し:03/09/29 13:51 ID:1KN5A4If
誠意の基本は謝罪と賠償だよ
ドラフトなら謝罪は関係ないからお金がすべてだねw
709代打名無し:03/09/29 13:53 ID:7HYWBuW9
珍とか虚とか厨を使う奴はこなくて良いよ。総合板へ行ってください。
710代打名無し:03/09/29 13:53 ID:XZ13vBCE
いや鳥谷はメジャー志望を公言してるから天然芝、飛ばないボールがよかったかのかもしれん
将来メジャー行きたいとかいってる奴が○○のみ力には抗えん、なんて思ってないだろ
あくまでもステップアップなんだから
711代打名無し:03/09/29 13:54 ID:MTM4iRBN
広島の誠意ってのも結局は金とか言ってるヤツ信じられん。
712代打名無し:03/09/29 13:54 ID:9yt3V7WK
>706
銭岡は広島から貰った金は返したのか。

確か親が必死で広島に入るよう説得してたよな
713代打名無し:03/09/29 13:55 ID:J2DzwUnv
>>710
メジャー志望のソースは?
714代打名無し:03/09/29 13:56 ID:v8N7HMsR
横浜は鳥谷を深追いしなければ、
自由枠 森
2順  内
4順  牛田
5順  岡本
ぐらいのドラフトは出来ただろうに。
715代打名無し:03/09/29 13:57 ID:TJH//fA0
ここは釣堀か
716代打名無し:03/09/29 13:57 ID:qFuhDtuG
>>714
去年もTDNを深追いしなければ(ry
717代打名無し:03/09/29 13:58 ID:SvUniha0
>>702
絶対無理って俺は二岡のことを言ってるんであって鳥谷のことは全然関係ないんだが。
718代打名無し:03/09/29 13:59 ID:XZ13vBCE
>>713
「大学野球」って雑誌と報知新聞でのインタビュー
719代打名無し:03/09/29 14:00 ID:XZ13vBCE
>>714
内はどうやって獲るんだ
釣りか?
720代打名無し:03/09/29 14:02 ID:9yt3V7WK
鳥谷の素質はともかく阪神だとポスティングを認めてないから
大リーグにいけるのはFAの資格を得る9年後の31歳になってからだよな。

どう考えても遅いような気がするが
721代打名無し:03/09/29 14:05 ID:qFuhDtuG
メジャー希望ならヤクルトは候補からはずさんだろ。
社長自ら率先して選手売り飛ばしてんだから。
722代打名無し:03/09/29 14:05 ID:XZ13vBCE
阪神の方針なんか知らんが
「絶対行きたい、行く」って言ってたぞ、そう簡単に諦めれるって感じじゃなかったが
723代打名無し:03/09/29 14:06 ID:SvUniha0
じゃあ最初からマイナーと契約しろよな。
TDNみたいに。
724代打名無し:03/09/29 14:07 ID:9yt3V7WK
>721
そうそう、和田のように積極的に経営状態が不安定で
ポスティングを積極的に活用したいダイエーに行くとかさ
725代打名無し:03/09/29 14:08 ID:9yt3V7WK
>723
すぐにTDNの話題に誘導すんな
726代打名無し:03/09/29 14:08 ID:XZ13vBCE
おい、メジャー志向は俺の捏造とでもいいたいのか
悲しいな(T○T)
727代打名無し:03/09/29 14:09 ID:9yt3V7WK
>726
違うって。鳥谷が本気で考えているとは思えないって事
728代打名無し:03/09/29 14:09 ID:ECa1qWOB
二岡は確か読売の札束攻勢に嫌気がさしていて
それを知った某球団のスカウトが
「今なら、直接会って口説けば落ちる」
見たいなことを阪神のスカウトに耳打ちしたのに
なにもせずに読売入団、ってなったと聞いた記憶がある
729代打名無し:03/09/29 14:11 ID:Kifgrrsb
ここは凄い電波ですね
730代打名無し:03/09/29 14:13 ID:m1vC9QJS
>>728
筋の通っていない意味不明な書きこみやな。
731代打名無し:03/09/29 14:13 ID:XZ13vBCE
>>727
インタビューみる限りでは本気で考えてると思うけど・・・
高井もメジャー志向だったが讀賣以外拒否だったし・・・
歯茎もなんで讀賣にはいったんだって事になる
732代打名無し:03/09/29 14:17 ID:qFuhDtuG
>>731
ヤクルトやダイエーがポスティングで選手を売る方針を固めたのは上原入団よりあとだろ。
それにポスティングで早期メジャーと巨人の高い契約金&年俸は充分秤にかける価値があると思うぞ。
733代打名無し:03/09/29 14:18 ID:9yt3V7WK
>731
歯茎はポスティングの密約が有ったらしいけど。それが今年か
来年って噂だけどどうなのかな

高井は高校出だしピッチャーだから9年後でも十分チャンスが
あるしヤクルトはポスティング容認の球団なので本当に大リーグに
行きたいのであれば悪くない選択でしょ。
734代打名無し:03/09/29 14:20 ID:9yt3V7WK
>732
ダイエーは前だよ。井口の時に密約をしたという話で
実際に今年井口にポスティングの噂があるでしょ
735代打名無し:03/09/29 14:21 ID:1KN5A4If
本気でメジャーな奴もいれば、有利な条件出すのに利用してるだけの連中もいる
それに、本気でメジャーだとしても本気の度合いは人それぞれだしね
736代打名無し:03/09/29 14:21 ID:USZ72fWO
今年の中日指名選手について質問いいでつか?
737代打名無し:03/09/29 14:21 ID:XZ13vBCE
>>733
じゃあ鳥谷もポスティングの密約があったんだな
阪神は認めないったって、巨人もポスティングは認めない球団なんだから
それに、ポスティングの密約が有ったらしいけどってそんな事をばらすわけがない、
バリバリの協約違反なんだから。
裏金何億与えましたってばらすようなもんだよ
738代打名無し:03/09/29 14:22 ID:1KN5A4If
>>734
井口は今が売り頃だな
739代打名無し:03/09/29 14:24 ID:IUj83kKf
>>736
なんでしょうか?
740代打名無し:03/09/29 14:24 ID:XZ13vBCE
鳥谷がメジャー行くとかいってたから、鳥谷はヤクルトに行くかなと思ってた
じゃあ鳥谷は嘘ついてたのか
俺はだまされたのか。。
741代打名無し:03/09/29 14:26 ID:iR7Z48Fo
決まった奴のことはいいからまだ決まりそうにない選手の話しようよ

松坂とか・・・・・・指名されるのだろうか・・・
742代打名無し:03/09/29 14:26 ID:qFuhDtuG
>>740
ヤクルトは頑なに宮本のポジションを譲らなかったのでは?
実力で奪い取れと。
743代打名無し:03/09/29 14:26 ID:USZ72fWO
今日の中スポに載ってたんでつけど、東北福祉大学の中村ってどんな選手?
744代打名無し:03/09/29 14:27 ID:NUbH7gyj
>>743
秋山二世とかなんとか言ってた。
まあ大げさだろうけど。
745代打名無し:03/09/29 14:28 ID:IUj83kKf
>>743
「法さんの金の卵発見」{中村公治外野手(東北福祉大)}

ドラゴンズに入ってもらいたいなあ。東北福祉大・中村公治中堅手(22)には惚れ惚れとした。186cmの大型打者は50mを6秒ジャストで駆ける脚力があり、1発長打も秘めている。
先の全日本大学野球選手権では神宮まであちこち聞いて回ると中日とはもう「相思相愛」と言うやないか。
兵庫・滝川2高出身。そこで地元オリックスが「自由獲得枠」で誘ったんやが、本人は「嫌や」と断っとる。
……中略……

体重は83kgあるというが見た目はスマート。走り方がエエ。加速するんやな。チームの事情で1番を打っていたが、プロでは3番向きのタイプや。全日本選手権の準々決勝では左中間に勝ち越し2ラン。
それまではつなごうとして「打撃が小さくなっていた」ようだが「オマエはそんな1番やない。
思い切りいけ」という山路監督のアドバイスを受けて振り抜いたらスタンドイン。あのスイングは速かったデエ。
先輩の金本(現阪神)も東北福祉大時代はヒョロとした体だったが、広島に入って筋力トレを積んだら、
あんなパワフルな打者になった。中村も金本のようになれる素材や。この秋には名古屋に来るのを待ってるデエ。
746代打名無し:03/09/29 14:28 ID:qFuhDtuG
>>743
法さんに聞け!
747代打名無し:03/09/29 14:28 ID:gVs6HeAc
ヤクルトは和田にも断られてるしメジャー行き以外の魅力が
乏しいんじゃないの?ダイエーはそれ以外の魅力もあったんでしょう。
748代打名無し:03/09/29 14:28 ID:XZ13vBCE
>>742
じゃあなぜ巨人は候補に残ったんだろう・・・
749代打名無し:03/09/29 14:29 ID:p4QksFl7
ポスティング移籍するにも、日本で実績作らなきゃ
相手して貰えないからなあ。
出番のあるとこで無いと。
750代打名無し:03/09/29 14:30 ID:p4QksFl7
>>748
二岡をコンバートさせてくれ、と頼んだんじゃないの。
拒否されたから、じゃ阪神行くよ、と。
751代打名無し:03/09/29 14:30 ID:XZ13vBCE
ヤクルトは立教・多田野、亜細亜・木佐貫にも断られてた
なにか行きたくなくなる原因があるのかもね
752代打名無し:03/09/29 14:31 ID:USZ72fWO
>>745
乙。情報ありがとう
753代打名無し:03/09/29 14:31 ID:qFuhDtuG
>>747
>>751
金と設備と人気と球界での地位と最近では実力と、全てにおいて乏しいからな、ヤクルトは。
俺は好きだが。

754代打名無し:03/09/29 14:33 ID:NUbH7gyj
「ヤクルト」っていう名前じゃない?
あとは六大の選手は神宮に飽きたとか。
755代打名無し:03/09/29 14:34 ID:p4QksFl7
投手としては、あの狭い神宮が本拠は嫌だろうなあ。
魅力の一つでもあった捕手古田も何年いるかわからんし。
756代打名無し:03/09/29 14:36 ID:/Tw9qFRF
ヤクルトは元から大して魅力無いし

757代打名無し:03/09/29 14:38 ID:cUM9fEDh
岡本は横浜にやるから堂上ほしい。
758代打名無し:03/09/29 14:41 ID:qFuhDtuG
>>756
そういってしまえばそれに尽きるわけなんだが。
ヤクルトは入ってくれる選手を旨くやりくりして戦力化している印象が強いな。
その年No.1の超大物は80年代以降、誰も入ってないだろ。
759代打名無し:03/09/29 14:42 ID:gVs6HeAc
何が何でもメジャーに行きたいなら今すぐNPBを経由せずに
挑戦するだろう。
760DC:03/09/29 14:42 ID:xNUn+nkU
星野様様ですだ(笑)
彼がいる間はドラフト勝ち組♪
元々、関西出身選手は阪神ファン多いんだから。
ただ、今年は関西にいきのいい選手いないなぁ、、。
761代打名無し:03/09/29 14:43 ID:Kifgrrsb
>>759
でも、基本的にすぐ通用することはないと思うがな
762代打名無し:03/09/29 14:46 ID:qFuhDtuG
>>761
ただ行くだけだとメジャーは遠回りすることが多いのでNPBでの実績を手土産に少しでも有利なスタートラインに立ちたいやつが多いだろ、実際。
マックより石井一が近道だったのは明らかだよ。
763代打名無し:03/09/29 14:48 ID:Q5p71QG2
>>745
器用なタイプじゃないから本格化して
260 25本 30盗塁とかじゃないかな
守備走塁は金本よりも上っぽいけど
764代打名無し:03/09/29 14:50 ID:gVs6HeAc
>>761
そういうこと。だから結局は日本で実績残してから行きたいんだろうけど
しかし日本でも絶対に活躍できるかはわからないのでメジャー容認以外の
引退後保障などの色々な条件で希望球団を選定するんだと思う。
メジャー志向が強いからと言ってポスティング容認が絶対の切り札には
ならないと思う。
765代打名無し:03/09/29 14:57 ID:FT3h5pCj
>764
電波発見

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064542575/l50

574 :代打名無し :03/09/29 13:02 ID:gVs6HeAc
中日がわざと立浪とかを外して勝たせてやっただけ

577 :代打名無し :03/09/29 13:08 ID:gVs6HeAc
今年は幸運と確変だけで優勝したけど中日が戦力を
整えたら全く通用しないのが7連敗で分かった。
両方がベストオーダーなら中日>阪神ってわけだ。
一昨日のゲームなんてそれを完全に表している。
766代打名無し:03/09/29 15:02 ID:Q0P33LfZ
>>765
中日に負け越した事実を素直に認められない珍ヲタの方が電波だろw
767代打名無し:03/09/29 15:04 ID:AIXBoaO4
>>763
いや、さすがにそこまでは・・・
タイプは基本的に蔵本という感じだから
守備と肩はもちろん金本より全然いい
足は速いけど、身長が高くてスライドが大きいので盗塁足じゃない(新庄系)
打撃はツボにハマれば一発っていうくらいのタイプで少々荒い
一流どころの投手に対応しきれない点もマイナスかな、と
768代打名無し:03/09/29 15:04 ID:5DYZkLZ9
とりあえず蔑称使ってるやつはいらね
769代打名無し:03/09/29 15:06 ID:XZ13vBCE
なんでこのスレだけ蔑称をやたら取り締まる奴がいるんだ?
他のスレでは容赦なく使ってるのに
770代打名無し:03/09/29 15:14 ID:fibPaOdK
阪神が優勝した事実を素直に認められない厨ヲタの方が電波だろw
771代打名無し:03/09/29 15:21 ID:1KN5A4If
>>770
そりゃそうだ・・・まぁ、どっちもどっちだけどねw
772代打名無し:03/09/29 15:22 ID:gOLIBpI/
>>769
蔑称使って話する奴
=スレタイの話目的じゃない、
  チームをけなす見下すことが目的なんでしょ
実際そんな感じだし
普通にドラフト話したい奴にとっては迷惑以外何もないよ。
他のスレにそういう場があるのにわざわざここに来ているんだからウザイだけ
773代打名無し:03/09/29 15:22 ID:3dTRIpaV
山崎返すから中村譲ってよ
774代打名無し:03/09/29 15:23 ID:IUj83kKf
>>773
('A`)
775 :03/09/29 15:23 ID:tKy8JGzs
>>769
総合の荒れ様見てるのか?
776代打名無し:03/09/29 15:28 ID:iR7Z48Fo
「蔑称を取り締まる」とか言っても

普通に蔑称使うやつの方がおかしいわけだが
「2chでは普通」とか思っているやつもいるようだし
777代打名無し:03/09/29 15:29 ID:Q0P33LfZ
とにかく珍ヲタが総合板に代えれば万事解決
778代打名無し:03/09/29 15:38 ID:EceTlnFP
>743
大げさに言って秋山ということは
多村二世ですか?
779代打名無し:03/09/29 15:39 ID:gmSTzwZZ
詐称は使わないにこした事はないね。使いたい人は総合板に行けばよろし。
ヤクファソだが厄と呼ばれるのにはかなり抵抗がある。

んで上の方でヤクが人気ねーだの言ってくれたな、コノヤロー!







ヽ(`Д´)ノウワァァン
780代打名無し:03/09/29 15:44 ID:R8q2ZYLM
どっかのドラフト情報のページで「不人気球団」とか使ってるヤシもいるがな。
ヤクルトはそこにあったかは知らないが。
781代打名無し:03/09/29 15:48 ID:IUj83kKf
>>778
それくらいに考えておいたほうがいい
782代打名無し:03/09/29 15:50 ID:gVs6HeAc
多村くらいの能力があれば御の字だと思う
実際は広瀬くらいだと思ってる
783代打名無し:03/09/29 15:56 ID:X386uAS1
去年の鞘師とタイプが似てるらしい
784代打名無し:03/09/29 16:02 ID:EceTlnFP
ヤクルトは目玉選手には不人気だけど、隠れた逸材を見つけるのはうまいな。
特に速球派左腕の発掘能力は秀逸でないか?昔なら山部、石井一、山本、
今なら石井弘(しかもこいつは5位くらいの指名じゃなかったか)

非常に羨ましいと思い知らされている俺は左手で投げる投手しかいない横浜ファン。
785代打名無し:03/09/29 16:03 ID:X386uAS1
>>784
4位ですね

今年も鳥谷キラーの左投手とるみたいだしね
786代打名無し:03/09/29 16:05 ID:p4QksFl7
>>784
石井一は甲子園こそ出てないが、注目度の高かった投手だよ。
そうでなきゃドラ1にはしない。

しかし、ここ数年のドラ1はイマイチなんだよな、ヤクルトは。
野口や石堂が飛躍してくれれば良いけど。
787代打名無し:03/09/29 16:06 ID:XZ13vBCE
石井一も山部も有名やったぞ!隠れた逸材ではない
山部は巨人も逆指名をたくらんでたし
788代打名無し:03/09/29 16:07 ID:IUj83kKf
          ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ ←神野
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
789代打名無し:03/09/29 16:07 ID:gmSTzwZZ
>>784
でも最近は2軍には全然左がいないです。松田なんて55試合も登板してたし。
なんか今季で引退らしいけど。自由契約だとしたら横浜さん拾ってあげてください。
防御率も3.06とまぁまぁなので。
790代打名無し:03/09/29 16:11 ID:XZ13vBCE
ヤクルトが指名予定ってこやつだろ
http://member.nifty.ne.jp/meijibbc/profire/masaru.html
ついでに岡本。なんで裸なんだか
http://member.nifty.ne.jp/meijibbc/profire/okamoto.html
そのまたついでに一場、がっちりしてんなあ
http://member.nifty.ne.jp/meijibbc/profire/itiba.html
791代打名無し:03/09/29 16:14 ID:gmSTzwZZ
>>790
一番上の写真はキツいからこっちにしる!w
http://www.sanspo.com/swallows/top/swa200309/swa2003091901.html
792代打名無し:03/09/29 16:20 ID:IUj83kKf
誤爆スマソ
793代打名無し:03/09/29 16:27 ID:+tIcMsLH
パイプ造りに否定的な人は野球小僧8月号の樋越勉インタビューを見れ
三垣を取るまでにPLから7年間カス選手を取り続けた事が載ってるから
まぁその意味では横浜と中位で競合してる岡本じゃパイプ効果は薄いんだが
寧ろ東・藤原・林と云った指名自体が厳しかった選手の方が効果は大きい
東は専任職の捕手、藤原はユーティリティとして2軍の層を厚く出来たし
カリスマ性の無い人間を一人取った処で「初めの一歩」に過ぎないがな
794代打名無し:03/09/29 16:31 ID:ip44vYiE
>>790
一番上の奴、高見盛?
795代打名無し:03/09/29 16:32 ID:+tIcMsLH
>>707
鳥谷の阪神行きは岡田悦也が大学と高校の監督両方抑えてたのが最大の理由
単に香具師の希望だけなら横浜の方が条件は良かったんだから
796代打名無し:03/09/29 16:32 ID:XZ13vBCE
早稲田ほどの大学が一つの球団に媚びたりしないよ
巨人みたいに嫌われるのは論外だが
桑田とグルでだましたからPLからはいまだに早稲田にいけないらしい
プライドの高い大学だからなあ
797代打名無し:03/09/29 16:36 ID:IUj83kKf
>>793
高校から大学へと大学からプロへじゃ比較にならんよ
大きな金が動くんだから
パイプは否定しないが、それに信奉しすぎるのもアレってことだ
798代打名無し:03/09/29 16:46 ID:XZ13vBCE
横浜高校の時の松坂は横浜ファンでもなんでもなかったが
監督に横浜以外拒否って言えっていわれてそうなったらしい(本人が言ってるから間違いない)
立命の田中総司も阪神ファンだがダイエーを選ぶように命令されたらしい
亜細亜大学時代の木佐貫も、阿波野の力がかなりでかかったから近鉄が怒ってたって
記事になってたから、パイプは多かれ少なかれ関係あるかもね
799代打名無し:03/09/29 16:53 ID:A5FurCmY
>>757
阪神は堂上よりも岡本だろ。
右の中継ぎが二人しかいないんだぞ?
それとも金澤と石毛にでも期待するか?
捕手なら来年の高校生にいいのが揃ってる。
800代打名無し:03/09/29 17:00 ID:J2DzwUnv
>>799
二人一点台の右の中継ぎがいればさほど問題ないだろ
それとも金澤と石毛にでも期待するか?って
金澤より岡本のが期待できるわけないし
801代打名無し:03/09/29 17:00 ID:ByrgV7b1
>>799
そのとおりだなw
久保田が壊れて使い物にならない以上捕手は無理だw
802代打名無し:03/09/29 17:16 ID:ogO0eY7k
>>799
確かに右の中継ぎ(まあ、左もだが)は補強ポイントではあるな。
ただ、抑えの安藤も含めて石毛、金沢、リガン、杉山、福原と
みんな右のオーバーハンドってのが気にはなるんだよな。
岡本もいいけど、龍谷の斎藤のような横手投げを獲れないかとは思う。
これは伊代野の成長度合いなんかとも関係してくるけど。

ホントは左のオーバーハンドでロングリリーフも出来るタイプが欲しいんだけど。
こっちは逆にウィリアムスも吉野も横手投げだし。
803代打名無し:03/09/29 17:18 ID:+tIcMsLH
>>799
来年は福原を中継ぎに戻せるだろ
つーかノーコンで直球とスライダーしかない岡本は金沢・杉山以下
投手取るなら5巡で近藤狙った方がマシと思われ
>>801
1001は捕手獲得必須と思ってる様だが
804代打名無し:03/09/29 17:21 ID:+tIcMsLH
>>802
フォーク使いの江草と鬼牽制の310に期待しようじゃないか
805代打名無し:03/09/29 17:22 ID:vvvwJfKV
>>799
「中継ぎは先発がダメだった投手がやる」って堀内恒夫の名言があるから、そんなに神経質になんなくてもいい。
来年でも右の中継ぎなら、杉山、藤川、太陽、イヨノ、岡本、藪・・・・人材は豊富
806代打名無し:03/09/29 17:26 ID:gmSTzwZZ
つーかアジア選手権の日本代表決まったけど

・内野手
二岡 智宏  右・右   読売ジャイアンツ
宮本 慎也  右・右   ヤクルトスワローズ
井端 弘和  右・右   中日ドラゴンズ
松井 稼頭夫 右・両   西武ライオンズ
小笠原 道大 右・左   日本ハムファイターズ

なんでショートが正ポジの選手4人??ヴァカじゃねーの?
一応外野として木村拓がいるからなんとかなるかもしれないが
なんかおかしいだろ、この人選は。なぜか古田じゃなく谷繁選ば
れてるし。まぁこれは単純に古田が嫌いでハネただけだろうが。
807代打名無し:03/09/29 17:30 ID:IUj83kKf
だな二塁から誰を選ぶ?
井口は辞退だし、荒木でも選ぶか
808代打名無し:03/09/29 17:31 ID:IUj83kKf
×だな
○なら
809代打名無し:03/09/29 17:31 ID:k78wiYP9
1001政権の2回のドラフトで左を6人とってるね。筒井を入れて。
横浜や広島も左不足は深刻なんだが。
810代打名無し:03/09/29 17:34 ID:vvvwJfKV
>>807
仁志
811代打名無し:03/09/29 17:35 ID:IUj83kKf
>>810
(゚听)イラネだろ
それなら二塁守れる宮本のほうがマシ
812代打名無し:03/09/29 17:43 ID:b2JOfM+D
左投手はどれだけ居ても何故か足らなくなる不思議ポジションだからな。
実際、あれだけ左獲っても、1年通して上だったのは吉野とウィリアムスだけだ。
バカ余りするくらいで丁度いいのかもしれん。
813799:03/09/29 17:58 ID:A5FurCmY
藤川、杉山の中継ぎって向いてないと思う。連投できるのか?
藤田は故障あけだから中継ぎさせるのは怖い。
福原は中継ぎに戻るかな? 中継ぎのおかげて故障したようなもんだし。
可能性があるのは藪だけど、本人が了承するかわからん。

阪神に先発右腕は多いが中継ぎ右腕は少ないよ。
堀内さんじゃないんだから、投手には中継ぎタイプと先発タイプがいるくらいわかるだろ?
たまに両方いけるヤツとかいるけど。
814代打名無し:03/09/29 18:00 ID:PjuRbp3x
阪神タイガースの戦力分析スレはここですか?
815代打名無し:03/09/29 18:00 ID:XZ13vBCE
どうやらここでごわす
816代打名無し:03/09/29 18:06 ID:FaXpyiod
ドラフトに新情報が無いなら保守しておくだけでいいのに、
阪神ファン以外興味の無い話題でスレを無駄に消費する連中。
817代打名無し:03/09/29 18:08 ID:gn/EtOQG
暴れんなよ負け組厨味噌
818代打名無し:03/09/29 18:15 ID:Pc883ifi
>>799
右は岡本ならキャッチャーだろ。どっちが弱点だと思ってるんだ?
来年は野間口が入る。右は余るって。
一点台の中継ぎ要求するんなら補強は急務だが、今はいらんだろ。
野間口・伊良部・杉山・福原。
仮にこの四人が先発としても、藤川・藤田・リガン・安藤・金澤・石毛がいる。
矢野の高齢化と若手に浅井ぐらいしかいないことを考えたら
どうしても堂上はいると思うぞ。
それに来年は野間口と塩川・一場あたりで自由枠使うし。
819799:03/09/29 18:16 ID:A5FurCmY
>>814−816
 ああ、ごめんごめん。
 だから岡本獲ったほうがいいのではと言いたかったんだが、それでもダメか?
820大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/29 18:19 ID:4VqRPqUv
>>683
亀レスだけど川中はシゲオのせい。
821代打名無し:03/09/29 18:21 ID:k78wiYP9
来年伊良部が阪神にいる保証は今のところないよ
822代打名無し:03/09/29 18:35 ID:PjuRbp3x
明日、凍結選手が発表されるんですか?
823代打名無し:03/09/29 18:48 ID:jIvc+HUU
>>821
ないけど、藤田か藤川がいるだろ。
824代打名無し:03/09/29 18:51 ID:k78wiYP9
藤田は来年後半に投げられれば上出来。
藤川は不安定。ファームでも打たれている。
1001は投手確保に欲張りだからなあ。
825代打名無し:03/09/29 18:55 ID:keIrobh/
塵の隔離は諦めるが、
珍だけは隔離しろ。
2chの珍うざすぎる。
826代打名無し:03/09/29 18:55 ID:jIvc+HUU
じゃあマック鈴木獲ろうよ。メンタル次第で使える。
827代打名無し:03/09/29 18:59 ID:jIvc+HUU
>>825
それってメジャーに対するヤッカミじゃないかなぁ?
たんに同じファンが少ないだけでしょ。君にとったら。
828代打名無し:03/09/29 19:00 ID:gn/EtOQG
味噌が一番邪魔。
829代打名無し:03/09/29 19:00 ID:sqrLsMqz
阪神ファンは来年は野間口、塩川、一場を獲るという書き込みが多いけど、なんかソースあるのかな?
野間口はシダックスだからっていうのはわかるけど、ほか二人は大学からしても阪神とはあまり
関係ない選手では?
830代打名無し:03/09/29 19:02 ID:Ukp3Ql/M
>>829
「獲る」じゃなくて「獲りたい」の
今から獲れるかなんて分かるわけない
831代打名無し:03/09/29 19:04 ID:yiIe1gU9
>>829
一場→明治大→1001
塩川→東北福祉大→矢野? かな。
まあ、一場はともかく、鳥谷獲った次の年にショートの塩川ってのはなあ。
832代打名無し:03/09/29 19:04 ID:gVs6HeAc
塩川、一場は中日でガチ。もう囲ってる。
野間口もノムさんがドラの監督になりそうだから獲れると思われ。
833代打名無し:03/09/29 19:05 ID:jIvc+HUU
>>829
野間口は、阪神の仲介でシダックス入りしたのと、
野村監督が星野とも仲がいいし、前監督だということと、
野間口本人が阪神2軍との対戦の時にファンにサインしてる時に
阪神に行くからと漏らしたことの三つが根拠だな。

塩川と一場は、ただの希望。来年の戦略はそこら辺りから始まる。
834代打名無し:03/09/29 19:05 ID:i1728qj0
>>829
だからすべて妄想なんだってば。つっこみいれたらあかんよ。

835代打名無し:03/09/29 19:08 ID:jIvc+HUU
>>831
塩川はセカンドにコンバート。

>>832
流石にもう無理。野村が中日に行っても。
だってもう阪神球団と密約してるようなもんだもん。

中日が仲介して明治に入った一場が、明治に強いOB星野が阪神だからって、
阪神はもう無理だろ?(なんか上で言ってることと矛盾してる俺w)
シダックス入る時に仲介してしまったんだよ、阪神は。
もう野間口は阪神だ。
836代打名無し:03/09/29 19:10 ID:gVs6HeAc
阪神が介入したってソースは?
837代打名無し:03/09/29 19:10 ID:i1728qj0
>>832
勘弁してくれ。3人は獲れん。
そのうち2人か1人は獲れるとおもうから
戦力分析スレに戻ってくれ。
838代打名無し:03/09/29 19:11 ID:XZ13vBCE
おい、なんか必死だな
839代打名無し:03/09/29 19:12 ID:jIvc+HUU
>>836
そんなもん出せねーよ。ただこれは定説だ。
840代打名無し:03/09/29 19:14 ID:gVs6HeAc
福祉大とはガチなんだし中村のように塩川の四順指名も容易だと思う。
一場と野間口の自由枠は十分可能。
841代打名無し:03/09/29 19:15 ID:0r6BdfGr
早稲田の清水大輔はどうなの?
842代打名無し:03/09/29 19:15 ID:jIvc+HUU
>>840
妄想しすぎ。野間口は無理。阪神だよ。諦めろ。
843大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/09/29 19:16 ID:4VqRPqUv
>>835
そこを俺は心配している
星野は明大野球部では「天皇」だからな
上原を強行指名したときも島岡御大は
「俺はいつでもおまえ(星野)の味方だ」
とか言ってあっさり解決したことを中日ファンはお忘れではあるまい(w
小嶋は関西出身だし阪神が獲得することもおかしくはない
しかし一場はむごい
星野は後輩の面倒見が非常にいいから(つぶされた人とかもどこで何をしているかわかる人多いでしょ)
信頼されている 星野がその気になればいつでも転ぶと思う
明治のエースは中日でやるべきだとは思うんですけどね。
844代打名無し:03/09/29 19:16 ID:pxblYjiw
>>837>>839
gVs6HeAcにマジレス不要だと思われ

574 :代打名無し :03/09/29 13:02 ID:gVs6HeAc
中日がわざと立浪とかを外して勝たせてやっただけ

577 :代打名無し :03/09/29 13:08 ID:gVs6HeAc
今年は幸運と確変だけで優勝したけど中日が戦力を
整えたら全く通用しないのが7連敗で分かった。
両方がベストオーダーなら中日>阪神ってわけだ。
一昨日のゲームなんてそれを完全に表している。
845代打名無し:03/09/29 19:17 ID:gVs6HeAc
阪神の野間口こそ妄想。野村が阪神に選手を送り込むはずがないだろw
846代打名無し:03/09/29 19:20 ID:jIvc+HUU
>>845
保存しておいて来年の今頃に貼ってやろうかw
847代打名無し:03/09/29 19:20 ID:QzbesKtF
>844
お前も中日関係のスレまで漁ってさらすなんてきもい
848代打名無し:03/09/29 19:21 ID:IWsyjIS7
>847
それは「セリーグの戦力分析スレ」だぞ。
849代打名無し:03/09/29 19:22 ID:j4ns4orV
832 :代打名無し :03/09/29 19:04 ID:gVs6HeAc
塩川、一場は中日でガチ。もう囲ってる。
野間口もノムさんがドラの監督になりそうだから獲れると思われ。
836 :代打名無し :03/09/29 19:10 ID:gVs6HeAc
阪神が介入したってソースは?
840 :代打名無し :03/09/29 19:14 ID:gVs6HeAc
福祉大とはガチなんだし中村のように塩川の四順指名も容易だと思う。
一場と野間口の自由枠は十分可能。
845 :代打名無し :03/09/29 19:17 ID:gVs6HeAc
阪神の野間口こそ妄想。野村が阪神に選手を送り込むはずがないだろw


確かにスゲーw
850代打名無し:03/09/29 19:23 ID:IWsyjIS7
851代打名無し:03/09/29 19:25 ID:j4ns4orV
>>847は勘違いのようです
852代打名無し:03/09/29 19:25 ID:ZkvzBZOl
ノムの中日監督就任はないだろ。
少なくとも地元のタニマチの方にしか向いてない白井と西川がいるんじゃ。
しかもOB会が何言い出すかわからんし。
今回の山Q解任で、外様に対してどれだけ酷い仕打ちするかがわかってるから
酔狂なOB以外承諾するヤシはいないと思われ。
853代打名無し:03/09/29 19:26 ID:xacogZ7+
>野間口
阪神には最強のパイプことカツノリがいるだろ
854代打名無し:03/09/29 19:26 ID:PHu1n/Cl
4848(フルキャスト)

他の分割銘柄。。。フィールズ、ワコム、あみやき亭がストップ高しているのに、
ここはマイナスなんですね(^^;               




【増収増益】主力のスポットは冷夏で中だるみしたが、拠点拡充等で成長軌道。ファクトリーも伸ばす。
販管費抑制も効く。04年9月期はスポットの高成長がやや鈍化。
テクニカルは横ばい程度。が、ファクトリーが一段上昇、採算も改善して利益続伸。
【効率化】旧本社ビルを20億円で売却、賃借に変更。新事務所に子会社等も集約して効率化。9月3日付で東証2部に鞍替え。
855代打名無し:03/09/29 19:26 ID:i1728qj0
>>842
まぁ君の塩川2塁構想もかなり恥ずかしいぞ
856代打名無し:03/09/29 19:27 ID:1Qe1m2yK
>>841
もう少し経てばスポニチ辺りで明らかになるかと思うが、俺が知り合いの六大野球部OBから
聞いた話では、既に関西の某社会人チームに内定している。
彼の実力から考えても妥当な進路選択だと思われ。
857代打名無し:03/09/29 19:29 ID:ZkvzBZOl
でもなあ、ドラの「囲ってる」ってのも今回の一件で
いかにお粗末な囲い方だったかってのが露呈してるわけだが。
858代打名無し:03/09/29 19:31 ID:jIvc+HUU
>>855
まぁそれは場を盛り上げる為のネタだからな。
自覚的にやってることだ。
859代打名無し:03/09/29 19:34 ID:uFBIWZ62
とゆーか、星野も明治のパイプはもちろんあるだろうが、それ以前に中日と明治のパイプがあるわけだからなぁ。
まあ、星野はカリスマだから、口説けばぐらつく可能性はもちろんあるわけだけどさ。

まあ、ここは2003年ドラフトスレだから来年のことはどうでもいいんだが、そもそも一場は阪神が嫌いだと言うぞ。
860代打名無し:03/09/29 19:53 ID:xQ2Robr/
野間口は小関順二が阪神入りはほぼ間違いないってどこかの本で書いてた事も
影響してるのかもな。

でダイエー馬原以外どうなってんだ?
今ダイエーは先発タイプの投手が過剰気味で
中継ぎタイプの投手なんか獲っとかないといけないだろうに…。
861代打名無し:03/09/29 20:07 ID:DjQE8d6f
香月と馬原で当確という感じだったよな、数ヶ月前ぐらいまでは。
ダイエーまた2人も目玉ピッチャーとるのかよーって雰囲気だった。

ちなみに鳥谷は巨人でガチで、阪神ファンも鳥谷なんて100%来ない奴
のこと妄想してないで、糸井を確実に獲っとけと皆言ってたw
俺も言ってたなぁ。
まさか本当に来るとは。。。
862代打名無し:03/09/29 20:08 ID:1KN5A4If
仙一はマジで明治に関しては特別な人
もちろん中日−明治ラインはかなり強固
そして、最近の阪神と中日は仲が良すぎw

基本は中日・一場でほぼ硬いと思われるが何があってもおかしくない

ただ、野間口取ったら野手か捕手を自由枠or2巡に持ってくるほうが自然だな
863代打名無し:03/09/29 20:13 ID:DjQE8d6f
自由 野間口
2位 田辺

これでいいよ。
864代打名無し:03/09/29 20:14 ID:rbpizWOC
>>858
駅珍の自意識肥大はウザイだけだ。
865代打名無し:03/09/29 20:17 ID:DjQE8d6f
>>864
駅?なんのことだ。
866代打名無し:03/09/29 20:18 ID:SJz5qBKm
>>864
駅?なんのことだ。
867代打名無し:03/09/29 20:22 ID:gn/EtOQG
味噌人間はスレ出入り禁止だ。臭いからな
868代打名無し:03/09/29 20:24 ID:+tIcMsLH
>>863
田辺だと競合した時に四国コネクションの無い阪神はツライ
佐賀県出身の永尾が九州地区と掛け持ちしてる位だから
岡田の後輩でも有る地元の大橋狙った方が良いと思われ
869代打名無し:03/09/29 20:25 ID:PEHCCm39
なんか珍カス臭い。
870代打名無し:03/09/29 20:25 ID:fIZLie3i
味噌とか厨とか言うなよ。嫌な気分になる
871代打名無し:03/09/29 20:26 ID:fIZLie3i
まちがえた、みそとか珍とか・・蔑称。
872代打名無し:03/09/29 20:27 ID:cMFU7EcE
+tIcMsLH=203-165-95-99.home.ne.jp=糞ウザパイプ珍
873代打名無し:03/09/29 20:29 ID:IgbPKTCx
>>870
お互い様だからしょうがない。

中日ファンが阪神ファンに粘着するのを止めれば
だいぶ少なくなるだろうけどさ。
874代打名無し:03/09/29 20:32 ID:bGCWmWcJ
>>870
お互い様だからしょうがない。

阪神ファンが中日ファンに粘着するのを止めれば
だいぶ少なくなるだろうけどさ。
875代打名無し:03/09/29 20:34 ID:ueYar0/o
阪神ファンが妄想撒き散らさなければ
だいぶ少なくなるだろうけどさ。
876代打名無し:03/09/29 20:35 ID:uwPJBofB
妄想大好き=中日ファン
877代打名無し:03/09/29 20:35 ID:jV8ciNO2
阪神ドラフトを隔離スレを立ててよ・・・
878代打名無し:03/09/29 20:37 ID:3iWfm9g9
阪神ファンいい加減にしろ
879代打名無し:03/09/29 20:37 ID:fIZLie3i
>>874
>>875

ほらほら!まあ蔑称は使ってないな。一歩前進だw

880代打名無し:03/09/29 20:38 ID:PhR0EAmv
阪神ファンってスレ違いな話し多いよなぁ
881代打名無し:03/09/29 20:38 ID:IgbPKTCx
>>874
自分は他球団ファンなんだけどやっぱり
そういうレスが中日ファンから来ると思った。

事の成り行きを見れば阪神が中日に粘着
する理由なんて見あたらないやん。
1001と島野を貰ってそこで終わってるんだし。
正直中日ファンが阪神ファンを煽るのは
もう見飽きました。
882代打名無し:03/09/29 20:38 ID:LXFOMNPO
つーか蔑称使ってる奴はどこの球団のファンであろうとウザイ。
総合板行ってくれないか?
883代打名無し:03/09/29 20:41 ID:F3j29d0A
スレ違いはみんなウザイ
884代打名無し:03/09/29 20:52 ID:/RUP32tB
小嶋を強奪されかけてる中日ファンが荒れてるだけだろ
88564:03/09/29 20:54 ID:7N9cgfte
>>505
もともと阪神は大阪の高校と絶縁状態ですが何か?
(最近やっとまずいと感じたのか、PLとの関係構築に躍起になっている。ただし近大府は無視らしい)
886代打名無し:03/09/29 20:56 ID:jV8ciNO2
空気を1_くらい読んでください
スルーしてたらスレが終わってしまいそうです
話題ないなら無理に書き込むことないです
88764:03/09/29 21:06 ID:7N9cgfte
>>648
「負け組」というより、阪神病が伝染したぽい。
888代打名無し:03/09/29 21:13 ID:dOFyP5KC
阪神の4順は堂上でいくべき
889代打名無し:03/09/29 21:17 ID:Vk/X8yUv
>>881
メール欄読んだ上で
これからは簡単に釣られないようにしましょう。
890代打名無し:03/09/29 21:19 ID:CACd1UZj
「自分は他球団ファンなんだけどやっぱり」

見飽きたフレーズだ。
891代打名無し:03/09/29 21:20 ID:cbxSPDeH
>>888  捕手として欲しいならやめた方がいい。経験浅すぎ。
892代打名無し:03/09/29 21:21 ID:jV8ciNO2
>>889
IEなのかな...
893代打名無し:03/09/29 21:22 ID:Vk/X8yUv
>>890
追い詰めんなっての。

ところで高校生候補の進路リストが発表される明日って
サイトに直接名前がでるんだろうか。
894代打名無し:03/09/29 21:34 ID:uQh3uKpi
批判しとらんでネタを振れ。
阪神、中日以外のネタを投下すれば良いんじゃないか。
馬原はマジでダイエーとガチなのか?
895代打名無し:03/09/29 21:38 ID:nxDuE/9i
ネタないならネタないでいいよ
馬原なんか何語るんだ
896代打名無し:03/09/29 21:46 ID:uQh3uKpi
>>895
スマン。
897代打名無し:03/09/29 22:20 ID:UoKpy0nl
ロッテは内指名は止めたの?
くじ外れても吉良とかとればいいのに
898代打名無し:03/09/29 22:25 ID:A6xZQJbf
>>897
はっきり言ってロッテのドラフトは当日になるまでわかりませんw
899代打名無し:03/09/29 22:40 ID:pHKfGryZ
ロッテは西村だろ
900代打名無し:03/09/29 22:47 ID:A5FurCmY
中川…ヤクルト、中日
内…ロッテ、広島
西村…ロッテ、巨人
小嶋…中日、阪神

複数から4順目以上で狙われてる高校生ってこれくらいか?
玉突き事故が楽しみなんだが
901代打名無し:03/09/29 22:49 ID:sRl5oCdA
>>900
須永とか白濱もじゃない?
902代打名無し:03/09/29 22:57 ID:UoKpy0nl
内と西村ってどっちが大成しそう?
903代打名無し:03/09/29 23:08 ID:rn9zN/w8
>>901
白濱は広島1位だ。
904代打名無し:03/09/29 23:09 ID:5rkNLeC/
>>840
球団もバカだがファンも相当逝かれてますね(藁
905代打名無し:03/09/29 23:10 ID:sRl5oCdA
>>903
1位は4巡以上には入んないの?
906代打名無し:03/09/29 23:13 ID:Q8ZeNTuN
>>900
広島の内は外してくれ。絶対無いよ。内狙ってるのは西武。ロッテは西村へ。
907代打名無し:03/09/29 23:15 ID:Q8ZeNTuN
西武→内
ロッテ→西村
讀賣→須永
小嶋→中日1巡目か凍結
これで納まると思う。あとは中川だな。順位も影響して来るけど、
中日は小嶋と石川を優先してるみたいだから近鉄かヤクルトでしょ。
908代打名無し:03/09/29 23:20 ID:lIonAfOf
西武が内へ行ったらダイエーは吉良を獲るのかな?
909代打名無し:03/09/29 23:21 ID:sRl5oCdA
ダイエー今年は情報少ないね。
馬原で終了!とかだとおもろい。
910代打名無し:03/09/29 23:31 ID:7VrbK7KE
例年、入団の意志がある選手だけを指名している広島は白浜裕太捕手(広陵)に的を絞ったようで、
各紙一斉に指名確定と報道がありました。 木村雄太投手(秋田経法大付)と西村投手を一巡目候補と
していましたが、両者から振られた後 次順候補の繰り上げとなったようです。

911代打名無し:03/09/29 23:32 ID:alhXL5fz
まあ内海 須永の左腕2人を取れれば上出来かな
でも巨人は西村のほうを優先しそうだけど
後は吉川 岩舘 山本賢 山口と
大学生ばっかりだな 他に高校生は取らないのかな
912代打名無し:03/09/29 23:32 ID:rn9zN/w8
>>905
よく読んでなかった。許せ。
913代打名無し:03/09/29 23:33 ID:5rkNLeC/
>>909
多田野1人で終了
914代打名無し:03/09/29 23:35 ID:rn9zN/w8
>>911
正直、後の四人は指名するだけ無駄だと思う。可哀想というか。
915代打名無し:03/09/29 23:35 ID:SvUniha0
>>910
西村には振られてないぞ。
木村>白濱>西村の順に評価していただけ。
916代打名無し:03/09/29 23:39 ID:alhXL5fz
>>914
俺もそう思う 内海以外は、全員高校生
でもいいとおもうんだがそうなりそうも無いし
917代打名無し:03/09/29 23:42 ID:rn9zN/w8
>>916
おそらく全員一軍に出ることもないと思われ。
悲しいな。
読売は自由枠だけでいいと思うんだが。
そんなに獲っても人件費の無駄だろ。
918代打名無し:03/09/29 23:44 ID:ZUuii/dF
>>911 岩館と山本寿はニュースとして聞いた事あるけど
あとの2人は初耳です。どういう報道をされたのでしょうか。またそれは
信用に足るソースなのでしょうか。
吉川って日本文理大の?山口とは何処の誰?
919代打名無し:03/09/29 23:47 ID:D34K8NR2
万が一使える事あるかもしれないから獲って置いた方が良いでしょ
高卒だけど下位で條辺とか十川とか一軍上がれてるし
920代打名無し:03/09/29 23:47 ID:D34K8NR2
>>918
吉川は自由枠になるかもって報道もあったくらいだよ
おそらく4巡目でしょ
山口は準硬式やってる左腕
921代打名無し:03/09/29 23:51 ID:s4OnqRsj
高卒7位の林がローテ入ってるんだから、今の投手陣なら十分チャンスはある
922代打名無し:03/09/29 23:53 ID:lIonAfOf
個人的に名前が萌える選手

鳥谷、内海、香月、馬原、吉良、白濱、須永、比嘉、桟原、金剛、三橋、成瀬、杉原、堂上剛


他はイマイチ萌えない。
923代打名無し:03/09/29 23:56 ID:NFhyX+n2
>>922
よく見ると、結構ユニークな名前多いな、今年。
924代打名無し:03/09/30 00:01 ID:ULE/WYQR
野球選手って変わった苗字多いよなぁ

絶対数から言えばもっと多くていいはずの鈴木やら佐藤があまり目立たない
925代打名無し:03/09/30 00:05 ID:jfJzzPRl
>>924
自分の携帯電話のメモリ見てみな
自分で思ってるより佐藤とか鈴木とかより変わった名前が多いから
変わった名前でもなじみのある人間だとあんまり変わって見えないだけだよ
926代打名無し:03/09/30 00:18 ID:ULE/WYQR
だ が 源 五 郎 丸 と い う 友 人 は い な い (あふぉ)
927代打名無し:03/09/30 00:24 ID:ZuM4P1+7
昔模試で見たけど次郎丸って奴居たなぁ・・・
928代打名無し:03/09/30 00:27 ID:TMeC6LUP
漏れの中学の先輩に大人って姓の人がいたな
929代打名無し:03/09/30 00:30 ID:wQClxh86
萌える苗字と変わった苗字は違うよ。
930代打名無し:03/09/30 00:34 ID:GqHtszY6
>>927
模試の場合は本名かネタか怪しい。
俺はイソノカツオとセルジオ越後とマチカドフクキタルを模試で見たことがある。
931代打名無し:03/09/30 00:34 ID:BpGmWNa6
広島はピッチャーも重要だけどそれ以上にキャッチャーだからねえ。
西山がそろそろ引退、瀬戸と倉が使えそうにないとくればなんとしても
次世代の候補を増やしとかないと。

ってか今年もだけど来年の上本だけは取り逃がさないでほしい。
932代打名無し:03/09/30 00:37 ID:Q/oR4cpD
で、>>910はガセなの?
933代打名無し:03/09/30 00:38 ID:HGvisFkZ
>931
石原と木村一がいるではないか。石原は今季、規定打席不足ながらレギュラー
獲りに前進したと思う。
934代打名無し:03/09/30 00:39 ID:Fy/vT2Zb
野球選手って変わった苗字多いよなぁ

絶対数から言えばもっと多くていいはずの鈴木やら佐藤があまり目立たない
935代打名無し:03/09/30 00:41 ID:aLXXdfQf
>>933
石原は打撃、木村一は守備が全然駄目だから
936代打名無し:03/09/30 00:42 ID:v4HcwTgo
鈴木も佐藤も多いけど2流以下が多いだけ
937代打名無し:03/09/30 00:43 ID:wQClxh86
フュージョンすればいいのに。

って北川・的山・古久保のときも思ったな。ほんとうにキャッチャーって難しいね。
938代打名無し:03/09/30 00:47 ID:Fy/vT2Zb
>>332
萌える苗字と変わった苗字は違うよ。
939代打名無し:03/09/30 00:51 ID:bmJ4hCd1
そういえば今日、凍結リストがでるんだっけ?
とりあえず、これで小嶋がどうなるか分かるわけだが・・。

小嶋凍結なら、中川・石川・中村中日は行くと思うが、
凍結で無いなら、中川やその後の選手のうち誰か強行されそう
940代打名無し:03/09/30 00:52 ID:GqHtszY6
>>935
石原の打撃はディフェンスができる捕手としてみれば最低ラインには達しているぞ。実松ほど惨くはない。
ただ問題はバントが下手なことだな。
試合の終盤に捕手がバントして得点圏にランナー送ったところで代打って場面は結構あるからバントをもっと磨くべきだ。
941代打名無し:03/09/30 00:55 ID:AWXoaZ4c
石原守備上手い?
捕逸が既にリーグ2位
942代打名無し:03/09/30 00:56 ID:Q/oR4cpD
自分で見つけてきたけどこれが西村、広島拒否のソースか
http://www.246.ne.jp/~kazoo/draft/

うーん
943代打名無し:03/09/30 00:57 ID:5sUUxymv
>>937
フュージョンしても古田には遠く及ばない・・・。
944代打名無し:03/09/30 00:58 ID:GqHtszY6
>>941
キャッチングは下手だがリードと肩はいい。
瀬戸みたいだな。
945代打名無し:03/09/30 00:58 ID:03R5JtQU
>>942
広島の金払いの悪さ考えたら、仕方ない気がするが。
中継ぎの年俸なんて、本当に低いし。
946代打名無し:03/09/30 00:59 ID:5sUUxymv
小嶋が凍結されたら石川が自由枠繰り上げじゃないのか?
何度かそう報道されてただろ?逆に中川1巡なんて聞いた事無いが。
947代打名無し:03/09/30 01:02 ID:Q/oR4cpD
>>946
たぶん最終順位次第かと
ヤクルトより下なら自由枠行使、下なら中川
948代打名無し:03/09/30 01:04 ID:IQWxT7dO
>>945
他が高すぎると思うんだけどな
いつから狂ってしまったのか
949代打名無し:03/09/30 01:05 ID:wQClxh86
そういや最近久堀の話聞かないな。近鉄・阪神が候補に挙げてたのに。
950ウイポジャンキー:03/09/30 01:07 ID:ILUbBdSs
阪神はもっと四国のファンをふやせよナ。そしたらいずれ、四国から有望なヤツがドカドカと入ってくるかもヨ。
951ウイポジャンキー:03/09/30 01:08 ID:ILUbBdSs
>>949
同じ和歌山県内なら、南部の久堀よりも箕島の雑賀がイイと思うナ。
952代打名無し:03/09/30 01:12 ID:AkrCDmWZ
>>950
沖原の引退まで四国地方の選手獲得は期待しない方が良いと思われ
そんな事より新スレ宜しくね
953代打名無し:03/09/30 01:12 ID:03R5JtQU
>>948
広島球団は中継ぎの重要性を認識していないわけではなく、
認識していないフリをしている。
954代打名無し:03/09/30 01:14 ID:BpGmWNa6
>>933
少なくとも3人は試合を作れるキャッチャーが必要。1軍に2人、2軍に1人は。
でないと2軍でピッチャーが育たないし。
それと935の言うように両方兼ね備えたキャッチャーの素材として魅力的だから。
超高校生級や大学生トップクラスのキャッチャーなんか出てきても取れるはず
ないんだから白浜みたいに高校生で上位のレベルの選手は取れる時に取らないと。

・・・あと上本のための布石にも。
955代打名無し:03/09/30 01:19 ID:cFlAZ+aI
>>939
> そういえば今日、凍結リストがでるんだっけ?

何をどう間違うとそういうガセを信じられるのか問いただしたい
高野連のリストと除外リストの違いがわからない?
それとも五輪凍結選手がいるとでも?
956代打名無し:03/09/30 01:28 ID:Q/oR4cpD
じゃあ、除外リストはいつ発表?
957代打名無し:03/09/30 01:32 ID:3TlzvVnE
>>956
ドラフト直前
つーか大っぴらに発表されるわけではなく各球団に内示されるだけ
例年は一部の選手の名前しか新聞には載らない
958代打名無し:03/09/30 01:34 ID:Q/oR4cpD
そうだったっけ?
去年は栂野や大谷がそうだったと思うんだけど、いつ頃だったかな
959ウイポジャンキー:03/09/30 01:38 ID:ILUbBdSs
スレ立て規制で立てられなくてゴメン。
960代打名無し:03/09/30 05:01 ID:cRGkZAoa
961代打名無し:03/09/30 05:04 ID:wQClxh86
一場があわやノーノー
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003093015.html

一場すご・・・・・
正田とどっちがつおいの?
962代打名無し:03/09/30 05:40 ID:cKZDUHjr
>>960
(´・∀・`)ヘェー
963DC:03/09/30 05:51 ID:bbM5pMw0
小嶋投手の囲い込み、凍結決定か、。
中日さんも、素直に中川中村石川指名にいけて、よかったね。
964代打名無し:03/09/30 05:58 ID:t+jhMfQA
609 名前:代打名無し 投稿日:03/09/29 07:15 ID:xNUn+nkU
小嶋に固執して、中川取られて、あわてて石川に行くも
オリックスが指名。
取れたの、中村のみ。

611 名前:代打名無し 投稿日:03/09/29 08:18 ID:xNUn+nkU
暗黒時代に入るの嫌なら、即戦力の野手で固めるか、
三年我慢する覚悟で、高校生を青田刈りするかだよ。
中途半端に小嶋に固執して、なにになる?
965代打名無し:03/09/30 05:59 ID:t+jhMfQA
どうしてDCは代打名無しになってるのw
635 :DC :03/09/29 07:20 ID:xNUn+nkU
で、阪神は堂上捕手取れそうなのですか♪
5巡目小嶋投手、6巡目多田野投手なら最高〜。
644 :代打名無し :03/09/29 08:46 ID:xNUn+nkU
小嶋あきらめなよ(笑)中日さん。
今中 大豊 山口 取った年の再現、阪神がしても
許して(笑)
648 :代打名無し :03/09/29 08:58 ID:xNUn+nkU
>>646
星野監督追い出した途端、ドラフト負け組?の中日って(笑)



中日フロントではなく、星野さんがすごかっただけなのね♪
阪神も、星野さん手放したら、またドラフト負け組(汗)
760 :DC :03/09/29 14:42 ID:xNUn+nkU
星野様様ですだ(笑)
彼がいる間はドラフト勝ち組♪
元々、関西出身選手は阪神ファン多いんだから。
ただ、今年は関西にいきのいい選手いないなぁ、、。
966代打名無し:03/09/30 05:59 ID:I5wuVdVv
大阪ガス野球部がもし来年廃部になったらどうなりますか?
967DC:03/09/30 06:02 ID:bbM5pMw0
中日ファンは、すごいスキルたかいね(笑)
968代打名無し:03/09/30 06:04 ID:nO+1n069
DCは珍オタの代表
969代打名無し:03/09/30 06:04 ID:ntBO921M
小鴨の他球団強奪はないのか?
凍結にならなかったら他球団が獲得にいかないわけないな
970代打名無し:03/09/30 06:55 ID:IJSfJPxf
>>969
こがも?

小嶋だったらあなたのお望みどおり、プロ入り希望者リストに載らないそうですよ
971代打名無し:03/09/30 06:59 ID:K08KScW5
>>969
小嶋は凍結リスト入りほぼ決定です。
972代打名無し:03/09/30 06:59 ID:PNK6r5J8
小鴨・・・全国には隠れた逸材がまだいたんだな
973代打名無し:03/09/30 07:00 ID:0mGstjE3
DCはNGワード推奨
974代打名無し:03/09/30 08:09 ID:q7KOAuj8
小鴨って・・・( ´,_ゝ`)プッ
975代打名無し:03/09/30 08:12 ID:JFnNrBjz
普通の掲示板から流れ込んだ厨だよな>DC
名前入れないで書き込めよ
名無しで書き込まれるから

消 え て く だ さ い
976代打名無し:03/09/30 08:17 ID:pdU8JsJX
DCは伊丹に住む珍ヲタか?
977代打名無し:03/09/30 08:20 ID:WRqU0HAk
次スレ立ったみたい。

2003年度ドラフト総合談議スレpart10
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064877282/
978代打名無し:03/09/30 08:21 ID:30TKL+ps
新スレ

2003年度ドラフト総合談議スレpart10
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064877282/
979代打名無し:03/09/30 09:37 ID:pXZ2OluC
ストーカー

t+jhMfQA
980代打名無し:03/09/30 10:35 ID:Yg6LrFX3
>>943
打撃は遠く及ばないな。肩では勝つけどな。

>>936
とはいえセーブ王もいれば最多勝もいるしホームラン王もいる。
タイトルホルダーの苗字を集めればやっぱり多い方では。
981代打名無し:03/09/30 13:41 ID:psq0bB2X
>>89
大阪ガスの経営状態と野球部の廃部の噂は
あんまり関係ないんじゃない?広告として意味が
あるか否かなんだし。もともと企業自体特殊だし。

来年休部かどうかは分からないけど、近い将来見切る
可能性は無きにしも非ずでしょう。
982代打名無し:03/09/30 13:42 ID:kHCkqroZ
誤爆ですか?
983代打名無し:03/09/30 13:46 ID:+DmBLwnU
>>975
おいおい。DCをあぼーん指定してる奴は多いだろうから、
名無しに紛れられちゃ困るんだけど。
984代打名無し:03/09/30 16:26 ID:lNNQVlWN
鮮一
985代打名無し:03/09/30 21:59 ID:9a2UMlRE
1001
986代打名無し:03/10/01 01:35 ID:Iz+YjPem
ヨシダレモイナイナ。
コソーリ「小嶋凍結バンザーイ!」
以上、中ファソ。
987代打名無し:03/10/01 02:15 ID:ddgJSX7l
私も誰もいないので一言「中川が獲れそうでよかった」
中日を希望する人が入団してくれた方が全然嬉しい。
988代打名無し
漏れも誰も居ないので一言・・・・
かぷスカウト陣もっとしっかりしてくれ、ある程度強行指名もしてくれ(;´Д`)