こうなったらトモキ出しちゃえ!@西武スレ'03-38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トモキ
どうも、帆足や鳥谷部と同い年のトモキです。
二軍で炎上する日々を送っております。
去年のオープン戦での投球はどうしたら取り戻せるのでしょうか?

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart219だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

前スレ 大友さんと長友さんはアゴ長友達@西武スレ'03-37
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062666738/

過去ログ等は>>2 関連スレ・サイトは>>3-4 テンプレは>>2-10 >>900踏んだ人は新スレを立てて下さい。

荒らし・煽りは放置が1番。小関は…今のところは二番。
「よそはよそ。うちはうつ」 本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。絶対読んでおいてください。
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→http://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。

荒らし防止の為、基本的にsage進行、コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。
2代打名無し:03/09/10 00:45 ID:Lrq3BL4v
スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は1度読んでください。 (自治@西武スレ#6)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
  _______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U
3代打名無し:03/09/10 00:46 ID:ZEp4CNm4
関連サイト

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
稼頭央コム(メジャーへ逝くステータス)
http://www.kazuo7.com/
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット(オープンしますた)
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
西武実況掲示板(コピペで飛ぶべし)
http://sironeko3.s28.xrea.com/bbs/jikkyou/index.html
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
4代打名無し:03/09/10 00:47 ID:noTEriJU
関連スレ
松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
西武の後藤ミキーを徹底的に応援してやるっ!! パート 5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058882420/
【決定】西武のエースは西口【13】その8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060208569/
許銘傑のオレが豊田さん!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058881241/
西武の守護神 豊田投手応援スレ 3殺目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061562230/
【俺様は】地味が地味に語るスレ【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/
◆今年の5位は西武だろ、普通に考えて◆
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061482553/
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/
一美もクラさんも引き受けた6関東ローカル中継
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059543629/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ14☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060129201/
番外
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/
5代打名無し:03/09/10 00:48 ID:t/zyL7gp
0 ( ´並`) 「高波です。華麗なバッティングフォームを見てください。」
1(●'∀'●)y-~~ 「高Qでーす。ボール球なんか選んでらんねえよ。」
  __∧
2(Д ・   \「シバタオーです。二軍で走ってきます…」
   ̄ ̄\  \
4(・_・‡)「ぼくはひろゆき。ついに満塁ホームラン打っちゃったよ。」
 彡⌒ミ
5(´Д`)「ベンこと和田です。段々チャンスにも強くなってきました。この調子で嫁さんも…」
  ●  ●
6 (  ~-~ ) 「ゴトタケです。病気も治ってこれからガンガン行きますよ。」
7(σ・еσ)「松井カズオです。FA権?まだ考えてませんよ(今日はスカウト来てるかな…)」
8(θwθ)「ども、平尾ッス。故障再発でsageられたぜィェィ」
_|_ Lions_|
9  | ●_ ●  | 「ピカショーだよ。なかなか打撃のパラメータ上がらないなぁ…」
  (〇 〜  〇 |
10('_')「プリンスオブレオ、大成だ。また2軍落ち…。」
11∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。メジャー行きたいです。」
13<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@一4y5軍pfjt復活@q:o7タイト連勝.℃メ43テ8yオyh(翻訳装置OFF)」
14〈` ヘ '〉「小野寺です。ようやく投げれるようになりました。」
15(〒U〒)「大沼です。鳥谷部に先越された…」
16(*゚ー゚) 「しぃおざきですー。2イニング限定の先発要因です。」
17(●□∈□●)「セイプ ライオンツ ノ シュー ミンチェ テス。ハァー やっと1軍復帰ですか。」
18(●`∀´●)「俺が3年連続最多勝、松坂だ!! やっぱり俺様がいないとダメだな!」
19( ̄⊥ ̄)「なんだかんだで便利屋の長田です。上がってきた早々打たれちゃいました…」
20(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。100セーブ到達だぜ!アヒャ!」
21(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!! 肩が痛いわ、どうなってるの…」
6代打名無し:03/09/10 00:49 ID:lqRe1iX7
24(‘∪‘)「眞山です。そろそろ一軍で投げないとね。でもこの前二軍でも炎上しました。」
25(・;・) 「内薗です。二軍暮らしに逆戻りです。」
26(θωθ)「星野です。やっと投げさせて貰ったと思ったら、またすぐ二軍です…」
27(´`ω´`)「先生こと伊東です。肩弱ってるんだからあんまり走らんでくれよ。」
29ι(´Д`υ)「三井です。暑くなってきたので調子悪いです。」
30[ ・∈・ ]「エリートです。ついに覚醒したと思ったら足首を痛めました・・・」
31( ~ε~ )「小関です。上がってきていきなりお立ち台。スターですから。」
32( T〓T)「細見です。夏は蒸れるんだよな…」
33[θLθ]「玉野です。外野…ですか?」
34(¬ι¬)「帆足です。中継ぎでも頑張るけど、酷使は勘弁…」
35()・:・()「押忍! 土肥です。一軍に復帰したぜ!」
36(マヘダ)「前田カズです。いやヒヤヒヤもんでした。」
37|´U`|「大友です。そろそろ正念場だから頑張らないとね。」
38(”τ”)「…トモキです。…後半戦も始まりました…」
39(゜ю゜)「貝塚です。池山さん、外野でもやらかしてます…」
40( `▽´)「石井義です。活躍した次の日に背筋痛とは…」
41(ゞ∀ヾ)「直球フェチの鳥谷部です。初勝利あげました。」
42| ゚」゚ |「ヘイ! カブレラだ! ラモンが来てくれたし、いいとこ見せるぜ」
43(□ハ□) 「ども水尾です。一軍あがりたいならケーキを食べればいいのに。」
  彡⌒ミ
44(-|-) 「やあ、マクレーンだ。当たりハズレが大きすぎて宝くじと呼ばれてるよ。」
45(´_U`)「古屋です。あの人2世襲名ですか?」
46("⊥")「ロボこと野田です。一軍昇格、頑張りますよ。」
47(´`ゞ´`)「細川です。野球って難しいなぁ…精神的に弱ってます…」
48(´◎`)「竹下です。内転筋を少々…」
7代打名無し:03/09/10 00:50 ID:pmjbz/5r
  ● ●
50(-_-)「ゴトウミッキーダヨ…ナカマガフエスギルノモカンガエモノダヨ…」
51ε・へ・3「大島です。絶好調ですが相変わらず左投手の時は使ってくれません。」
52(━U━)「栗山です。フレッシュでも2安打しました!!」
53(∴`∀´‡)「青木勇ッス!! 今年も厄年ッスか?」
54(Φ,,-,,Φ)「ゲンさんこと芝崎です。俺の出番だな。」
55[`┏┓´]椎木曰く「殿、タイムリー欠乏症です。」
56(・_U・)「中島です。ついに一軍昇格ッス! 早速お立ち台上がりました!」
57(ΘーΘ)「上田です。守備固めならおまかせ。」
58(´-`)「まいど宮地です。まずは怪我を直すのに専念。」
59〔θвθ〕「水田です。義人さんに代わって一軍昇格です。」
60(● ⌒∀⌒)「ゴーヤこと中村です。下でホームラン打ちまくっています。」
62[´ヱ`]「小牧です。2軍で全ポジション制覇を狙ってます…?」
63 |θLθ|「竹内です。俺のこと知ってる?」
64〔U・⊥・U〕|「ぞぬ武士だワン。二軍でもう一度頑張ってくるワン。」
65[━ё━]「カズです。結局開幕ニ軍でした。落ち込む理由もないけど落ち込まない理由もないよね。」
66(゛ ; ゛)「福井です。先発向きらしいよ、知ってた?」
68(´・∪・`)「田原です。スタメン定着と思ったらまた二軍・・・」
70〔ヽ`氏´〕 「河田です。打撃コーチ補佐になりますた。」
71[・ё:]「一軍投手コーチになったオトマツです。愚兄がお世話になりました。俺は兄貴とは違うよ。」
72['乙']「清水マサヂです。これからはコーチとして第2の走塁仙人育てます。」
73[´へ`. ]「西武ライオンズ監督の伊原春樹です。ダイスケが2人欲しい…」
77[・▲・]「兄やんです。小野寺は私の指導で次期エースに(ターン)」
81(´',ム、'`)「どうも二軍監督のハルピコです。さあ、中島の次は誰を上げようか。」
99(・∀・( )「クチャクチャ張ちゃんでーす。そもそも俺様にはミーティングなんて必要な(通訳逃亡
8代打名無し:03/09/10 00:51 ID:ji4ynZwR
おつ >>1
9代打名無し:03/09/10 00:52 ID:RQTu0jxC
スレたて乙です!>>1
10代打名無し:03/09/10 00:53 ID:G/hqqxcP
もう千葉マリンのロッテ戦って無いの?
11代打名無し:03/09/10 00:54 ID:OW5wIz1l
>>1
鬱…じゃなくて乙〜
12代打名無し:03/09/10 00:56 ID:pmjbz/5r
連続投稿を防ぐ新制度のおかげで、テンプレ貼るのに一苦労でした。
次から対策考えた方がいいかも。
13代打名無し:03/09/10 00:56 ID:koPlB+6J
今年のマリンのロッテ戦は8/10が最後じゃなかったか
14代打名無し:03/09/10 00:56 ID:iGkcQFcK
>1
若い奥さんの写真うpしる。
15代打名無し:03/09/10 00:57 ID:8bIokT4r
    得点 失点

鷹   699  483
猫   597  567

猫がなぜ2位に居れるかというと
ニャンパイアで細々と勝ちを貰ってるから。
こんな成績で優勝とか夢見てるのか?
16代打名無し:03/09/10 00:57 ID:Md23fGAf
スレ番号はもう'04−1で良かったんじゃない?
17代打名無し:03/09/10 00:57 ID:wHhZud/U
顔や関連スレは別に雑談板かどこかにおいてリンクだけは張っておけばいいと思うが。
18代打名無し:03/09/10 00:58 ID:wHhZud/U
>>10
雨で流れた2試合がある。
日程は決まっていない。
10月4日以降で千葉マリンで決まるはず。
19代打名無し:03/09/10 01:03 ID:D7TPPCv9
>>1
乙です。
20代打名無し:03/09/10 01:05 ID:8UvcyWCE
>>18
そのころには猫も帳尻モードに入ってて
勝てるかもしれない
21代打名無し:03/09/10 01:13 ID:FgBYrD4+
張と許で終わったのが悲しい。
22代打名無し:03/09/10 01:18 ID:8bIokT4r
うちにチャンコロ監督とか言いに
来てた汚米らがチャンコロで試合落として
たんじゃ確かにしゃれにならんな
23代打名無し:03/09/10 01:23 ID:w1OXkAjK
今日の試合でエンタイトル2ベースが3本も出て、
稼頭央の流し打ったような打球がホームラン。
「ボールの反発力が凄すぎない?」って凄く感じた試合だった。
24代打名無し:03/09/10 01:25 ID:86jKFNSu
てかあの人の腕凄いね。
そりゃポンポン飛ぶわと思った。
25代打名無し:03/09/10 01:28 ID:W4pxCdS/
>1
おつかれー
最近際どいな。
26代打名無し:03/09/10 01:29 ID:bqFhAUA2
>23
ボールが飛ぶことよりも
跳ねたボールがフェンスを越える事の方が弾性の大きさを示してるね
27代打名無し:03/09/10 01:34 ID:HjVTI5k/
>>21
俺もそう思う。
28代打名無し:03/09/10 01:37 ID:iEgwDccd
えーい、まだおわっておらんぜぃ。
29代打名無し:03/09/10 02:03 ID:XPfdI0Wm
ついに伊東引退かな。
「来年のことを考えて(に備えて?)」と言ったという情報があったし。
30代打名無し:03/09/10 02:15 ID:EMPA+R0N
997 名前:代打名無し 投稿日:03/09/10 01:50 ID:gwqhKRdw
>>989
守れないからって某外国人選手を解雇したら打線までボロボロになった過去があるからなぁ




マルはDHだった
31代打名無し:03/09/10 02:19 ID:gwqhKRdw
>>30
でもシリーズで守れないから、と守り重視で切ったじゃん
カブレラ不要論は守りがダメってのがメインなんでしょ
 
仮に今年カブレラがいなくてマクレーン級の外国人がもう1人いたとしたら・・・
和田4番(多分5番の時並みにチャンスに弱い)で孤軍奮闘(?)
で、次によく打つのがカスヲ・・・とかじゃ目も当てられない打線になる。
・・・てのを短縮してその1行にしてみただけ。
32代打名無し:03/09/10 02:25 ID:j6EKQZsD
株は守れないとゆうより守る気がない怠慢&傲慢
右打者の時には構えもしないのに首脳陣も誰も文句が言えない王様状態
まるで関西の球団のサードベースマンと同じ特別待遇
そのくせDHじゃイヤだとか我が儘放題
ホムランイパーイ打てば何やっても許されるの?
33名無し募集中。。。:03/09/10 02:28 ID:S5POWGe3
>>32
こんな時は黒人に限る
34代打名無し:03/09/10 02:31 ID:emSS143T
そんな話は置いときましょう
ここで話したってしょうがない

若手使う宣言
DH 後藤、中島、大島
外野 大島、赤田
サード 中島
セカンド 水田

中島は、ほとんどの試合に出れそうだね
セカンドは、水田のレベルがひろゆきと違いすぎるから困るねぇ
ひろゆきも調子よくないし・・・
35代打名無し:03/09/10 02:32 ID:gwqhKRdw
カブレラが必要と思ってる人だって
何やっても許してる訳じゃないし、怠慢守備すれば叩いてるが?
怠慢だと思うし、もっとしっかり守って欲しいとは思うが。
 
あと、伊原はカブレラに注文付けてる方だと思うけどね
怠慢守備でやらかしたら守備から外してDHにしたりとか。
で、カブレラがちゃんとやるから守らせてくれって頼んだ・・・こともあったし。
36代打名無し:03/09/10 02:32 ID:pmjbz/5r
HRいっぱい打ってくれればいいよ。
カブレラ切ってじゃあどうするの、ってお話。

守備はある程度目をつむる価値がある選手だと思うけどね。
37代打名無し:03/09/10 02:37 ID:Bu7Xw/iL
残り試合は野田で固定して欲しい。
細川と比べると1軍での経験不足でしょ。
38代打名無し:03/09/10 02:43 ID:gwqhKRdw
>>34
水田はまだ一軍で使うレベルじゃないような感じだよな(育成モードでも)
 
今年使って育てるは後藤、中島、大島、赤田+野田、細川でいいよ(現状維持だな)
これ以上は入れようがないし、無理に使うほどの若手もいないし。
中村ゴーヤとか栗山の成長はは楽しみだけど、
消化試合で絶対使えって程でもない、使いたければどうぞ、と。
ファームが全試合終わるまでは絶対ageないだろうし。
 
一番の希望は大島を投手の左右こだわらず使ってくれ、と。
39代打名無し:03/09/10 02:46 ID:pmjbz/5r
投手だと鳥谷部はもう一回ぐらい先発させたいかな。
40代打名無し:03/09/10 02:51 ID:Bu7Xw/iL
長田はまだ2軍レベルだと思う。
41代打名無し:03/09/10 02:56 ID:XPfdI0Wm
>>38
野手に関してはその面子でシーズン終えるだろうね。
投手は人材自体が乏しいからなぁ。>>39のいう鳥谷部くらいか
42代打名無し:03/09/10 03:01 ID:FcKTjeQR
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「投手陣が老化している、
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''   鷹や虎がうらやましい。」
43代打名無し:03/09/10 03:26 ID:n/51IVmj
>>42
虎は伊良部、下柳、藪とかなりおっさんぞろいだと思うが・・・
44代打名無し:03/09/10 03:28 ID:0XyO0KVi
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/

ソースがソースだけに…。
45代打名無し:03/09/10 03:28 ID:h65iosyb
伊原もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/


でも「退任」で幸せだなあ・・・・
46代打名無し:03/09/10 03:32 ID:y4zEL9e/
>>44-45
ケコーン
ということは伊東引退→監督就任で決定かな?
47代打名無し:03/09/10 03:33 ID:FcKTjeQR
伊東以外なら伊原にやってもらいたいが
48代打名無し:03/09/10 03:34 ID:D7TPPCv9
このソースは信用できるのでしょうか?
正直やめるほどの成績でもないと思うが・・・
49代打名無し:03/09/10 03:35 ID:XPfdI0Wm
西スポが報じるとむかつくな
悪意あるんだろうけど
50代打名無し:03/09/10 03:35 ID:raXGMTn4
スポニチと日刊には出てなかったけど、どうなんだろう
51代打名無し:03/09/10 03:44 ID:FcKTjeQR
東スポは中日落合だと
52代打名無し:03/09/10 03:49 ID:v6GAemL8
いきなり伊東はありえない。
まあ西武の事だから、外部からの招聘はありえないわけで、
OBあるいは西武の監督・コーチ経験者が選ばれるだろう。
さすがに監督はわからないが、投手コーチに関して言えば松沼兄弟
よりははるかにマシな人選になるだろう。
53代打名無し:03/09/10 04:00 ID:Bu7Xw/iL
優勝がほぼ決まってネタが無くなったから適当に盛り上げてる
だけの記事だろ
54代打名無し:03/09/10 04:20 ID:cEalvDG3
ほぼ絶望的とはいえ優勝の可能性があるのに
人事決まるわけないだろ。西スポのネタ記事だな。
55代打名無し:03/09/10 04:26 ID:Bu7Xw/iL
マクレーンと中村紀の成績ってそっくりだな

56代打名無し:03/09/10 05:32 ID:9cUyQKYc
退任なら退任で今までお疲れ様だが
フロントよ絶対パの他球団にやるなよ!
西武のデータ全て持ってる人なんだから
金森以上に悲惨な目に遭うの間違いなし・・・。
フロント入りなどさせてでも流出阻止切にキボン。

ソースがソースだけに100%信じてはいないがw
57代打名無し:03/09/10 05:46 ID:v6GAemL8
>>55
マクレーンて年俸推定1億か・・・
まあこの成績だと微妙ではある。
3Aで首位打者争いするような選手なら嵌れば3割20本はマークできること
はブラウン辺りで証明されてるからそういった選手を探した方がいいかも。
58代打名無し:03/09/10 06:13 ID:w+yjqSoU
西スポは、元ライオンズ専門の御用スポーツ紙だったんだよな
現在はホークス専門の御用スポーツ紙だが。
59代打名無し:03/09/10 06:59 ID:cEalvDG3
薬のホッジスも1億は高すぎって切られたな
マックよりも実績は上だったんだが
60代打名無し:03/09/10 07:24 ID:1Iy2X991
ロッテに連敗した西武と首位ダイエーとのゲーム差が5・5に広がった
9日、西武・伊原春樹監督(54)の今季限りでの退任が確実になった。

伊原体制は当初から、伊東監督誕生までの「暫定政権」の意味合いが強かった。
「次につなぐのが自分の役目。最初から4年も5年もやるつもりはない。
もう一度強いチームをつくっていくに当たって、次の人に任せればいい
(段階だ)と思っている」と、伊原監督は周囲に漏らしている。
堤義明オーナーはダイエーにシーズン2度目の同一カード3連敗(7月11
−13日)を喫した夏前からさい配を疑問視。総合コーチ兼任の伊東コーチに対し
「これからは指導的立場にウエートを置くように」と球団首脳を通じて
メッセージを送るなど、政権交代に向けて水面下で準備を進めていた。
球団はシーズン終了直後にも伊東コーチに監督就任を要請する方針だが、
伊原監督のこれまでの功績は大きく、次期ポストも含めて現段階では
流動的な要素も多い。現場とフロントの意思疎通が図れないようだと、
新体制は発足まで長期化する可能性もある。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030910/spon____baseball004.shtml


61代打名無し:03/09/10 07:24 ID:ZmpTHOyr
中日スポーツにも出てたよ
てっきりフロント入りするのかと思ったけど
今後は流動的と書いてあった
62代打名無し:03/09/10 08:10 ID:HrYg2kO0
逆だな、フロント入りを臭わすために流動的という単語を使っているんだろう
63代打名無し:03/09/10 08:13 ID:YAbu9V8C
ついに伊東監督誕生ならまあ納得。
プレイングマネージャー案まで出てたんだから、現役引退即監督でも
問題はなかろう。
64代打名無し:03/09/10 08:37 ID:n3NKeQCe
西スポって
「ダイエースパイ疑惑」をすっぱ抜いた新聞だろ!?

一応提携の中日スポーツやトーチュウにも載ってるけど
まぁ日刊やスポニチ、デイリーが書いたら信じるが・・・
サンスポならデマ確実
65代打名無し:03/09/10 08:56 ID:wHhZud/U
>>44-45
なんでこんな時間に結婚できるのだろうか・・・・
66代打名無し:03/09/10 09:04 ID:B5o0b0T2
西スポは飛ばし記事やネタ記事は書かないよ。
そこがここまで書いたんだからまず確実だと思う。
67代打名無し:03/09/10 09:12 ID:wUkx7byC
>>65
おそらくここの住民だったからかと。

458 代打名無し [ 03/09/10 03:04 ID:D/AGP199 ] sage

http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
伊原監督 今季限り退任
      ∧       ∧
      / ヽ     _/ .∧
    /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
__(___L73____)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/    ・・・・・・・・
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_       
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
68代打名無し:03/09/10 09:15 ID:SRUSw4Wu
株に多くのものを求めすぎ。
助っ人であれだけ打っているのに4番の自覚だの
チームを引っ張るだの、全仕事をさせる気かよ。
本塁打打ってベンチでハシャギまくってチームを明るくする。
それだけでも十分じゃん。

守備や走塁だって腰が悪い中やっているのに責めれないだろ。
69代打名無し:03/09/10 09:20 ID:uhYxGtkQ
西武カブレラズだもの…
70代打名無し:03/09/10 09:24 ID:SRUSw4Wu
伊原が辞めるかどうかは別としても
伊東の引退は確実だね、完全に捕手のポジション明渡したし。
個人的にはもう一年伊原監督希望

71代打名無し:03/09/10 09:31 ID:0My0jbxs
おいおい、解任ってちょっと酷じゃないか?
去年は優勝で、今年はほぼ2位確実。
成績的にはよくやってるほうだろ。
3塁コーチは完全に清水に明渡しちゃったし、
このままじゃ伊原が浮かばれなさすぎる…。
72代打名無し:03/09/10 09:33 ID:ijbcAztN
伊原が辞めて、松沼兄弟が残ってたら、正直笑えない
73代打名無し:03/09/10 09:35 ID:v6GAemL8
>>71
本来なら伊原ヘッドコーチで人望と人脈があってメディア対策の上手い人
を監督に据えた方が良かったんだけどね。そうすれば伊原がチームの雰囲気を
引き締める役に徹することができるし。
74代打名無し:03/09/10 09:38 ID:WCulab78
もう一度、トンビで…
って無理だよなあ
投手陣再建と、若手育成にはもってこいの人だと思うけど
75代打名無し:03/09/10 09:41 ID:WCulab78
おっ、IDがトンビになった
76代打名無し:03/09/10 09:41 ID:tMA3zOF6
色々と叩かれてはいたが、伊原にはもう1年やってもらいたかったな。
監督よりもコーチ陣の人事が先だと思っていたが・・
今の1軍のコーチは伊東と清水以外は全員粛清してもいいだろう。
77代打名無し:03/09/10 09:41 ID:v6GAemL8
東尾監督で伊原がヘッドに就任して投手起用は東尾、野手起用は伊原に
主要な権限を与えれば上手くいきそうなんだけどなあ。
 実際97年頃は上手く機能してたんだし。
78代打名無し:03/09/10 09:43 ID:nahT9nlE
ワンポイントはありえるよな
そのあいだ、伊東が監督修行でアメリカ行きか、二軍監督
鹿取と佐々木を引き抜いて……ブツブツ
79代打名無し:03/09/10 09:50 ID:qqofYAW9
551 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/07 18:26 ID:W3NuvINd
なんか昨日の試合で一気に形成逆転したと思うんだけどな。
冷静な人が多いんですね。まあ明日からの3連戦でさらにゲーム差が縮まれば
また違ってきますか。

561 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/07 18:58 ID:znUmVlmy
9月いっぱい楽しませてくれることに感謝

564 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/07 19:12 ID:ChjWBeIr
>>563
明日勝てば一気に1.5縮められるということか。

573 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/07 19:38 ID:zHH1MFes
とにかく勝つよ。俺はあーしろこーしろとは言わん。
ただ勝つのを待つだけだ。
とりあえず今週は毎日猫屋敷行くよ

577 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/07 19:42 ID:zzScZVxp
猫ナインありがとう
優勝できなくても最後まで諦めない姿勢が最高にうれしい


7日が遠い昔の出来事のようだ・・・・
80代打名無し:03/09/10 09:51 ID:JPc8XU0s
監督  伊東    
打撃  立花
投手  市村
守、走 行沢
2軍
監督 片平
打撃 白幡
投手 森山
守、走 清家
81代打名無し:03/09/10 09:54 ID:emSS143T
監督  伊東    
打撃  立花
投手  市村
守、走 行沢
特 張父家
特 ラモン
2軍
監督 片平
打撃 白幡
投手 森山
守、走 清家


82代打名無し:03/09/10 09:57 ID:G6sGpB7Z
いつかは伊東監督でいいのだが、ベンチ内の様子がいただけない
ガムをくちゃくちゃと落ち着いていないし、目が死んでた
なんか退職の決まったおっさんみたいにさ、もう見てらんない

が、昨日の試合の9回裏。目がマジだった。久々に見た感じだった
まだ選手でいたいんだと思うよ。もう一度日本一になりたいんじゃないかな

冷静な判断を求められる指導者として前者も後者もだめ
もう数年修行が必要なんじゃないか?


83代打名無し:03/09/10 10:06 ID:xDx3EMla
>>52
次は伊東とほぼ決まってるんだよね。

>>68
はげど〜。助っ人外国人として十分すぎるでしょ。
それより若手を使うのもいいけど強かった時代みたいに石毛、辻のような
リーダーが欲しいよね。

伊原はもう1年やってもいいと思う。伊東ももう1年猶予を与えてキャッチャーの育成にも
もう1年使わないと怖いでしょ。
84代打名無し:03/09/10 10:25 ID:aCu0qvGn
みんなもっと伊原さんを大切にしましょう、と言いたい。
85代打名無し:03/09/10 11:23 ID:k61+ruqA
今年は投手で負けたわけだし、伊原より先に切るべき人間がいるよ。
責任を取るという形ならば仕方ないが。
86代打名無し:03/09/10 11:36 ID:VM2gr3a6
>>1
<´θ`>ー

>>85
猫はV逸の時はコーチ人事は大幅に粛正するから
伊原が辞めなくても切られるべき人は切られるよ。
87代打名無し:03/09/10 12:58 ID:7pWD4Y2y
松沼コーチ解任←絶対必須
新投手コーチにナベQ
トンビ監督復帰
伊原ヘッドへ配置転換
伊東は現状のまま
88代打名無し:03/09/10 13:09 ID:YusN145e
アヒャヒャヒャヒャ 

西武お得意の手のひら返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
89代打名無し:03/09/10 13:11 ID:bZqSDHiH
今年まで監督をしていた人間がヘッド格下げで同チームに残るわけないだろ。
90代打名無し:03/09/10 13:21 ID:0fIErZJa
12球団の中でもフロントはマシな方だよね。おそらくそんなに外れた人事はしないと思うが。
91代打名無し:03/09/10 13:21 ID:TFZrMdn7
カズオの得点圏がいつのまにか打率に追いついてる。
帳尻気味とはいえ二岡の成績の下降を見ても、
改めてショートでこれだけ打てることの凄さを認識した。

それにしても、トップバッターで殆どフル出場してると
シーズン終盤は5の5でも殆ど打率上がらないなー
92代打名無し:03/09/10 13:30 ID:0fIErZJa
>>91 打って守れて走れる。当たり前だけど三拍子揃った選手だからね。しかも、全てのレベルがトップクラスの。
93代打名無し:03/09/10 13:30 ID:TkxYf0iH
>>90
うちよりはましですよ全然ましですよウァァァァァァン
94代打名無し:03/09/10 13:34 ID:Fxx8lMF7
>>92
昨日お忍びスカウトが右打席のバッターボックス=一塁間のタイムをストップウオッチ
で計ってた。ちょうどヒット打ったときの。現状日本一なんじゃないか?
95代打名無し:03/09/10 13:35 ID:iajItiB3
最近、大友と高山はどうしてるの?
昨日の二軍戦にも出てなかったから・・・
96代打名無し:03/09/10 13:37 ID:9cUyQKYc
伊東監督
鹿取投手コーチ
秋山打撃コーチ
清水守備走塁コーチ

伊東だったら仲良いこの2人引っ張れないかな
97代打名無し:03/09/10 13:37 ID:emSS143T
>>95
そんな人いたっけ?
98代打名無し:03/09/10 13:39 ID:Qs0U7tQK
>>95
大友は2軍外野手不足の状況で怪我を押して出ていたから、今は休養してるはず
高山は長い間詳細不明、今何やってるんだろうか?
99代打名無し:03/09/10 13:41 ID:VM2gr3a6
>>93がどこのファンなのか気になる
100代打名無し:03/09/10 13:42 ID:TkxYf0iH
>>99
虎さんの胴上げを見ざる得ないチームです・・・・・・・ウツダシノウ
雅治は元気ですか?
101代打名無し:03/09/10 13:46 ID:9cUyQKYc
>>100
そこの地域の住民でサッカーチームのサポやってますので
フロントの無能さ痛いほどわかります・゜・(ノД`)・゜・
102代打名無し:03/09/10 13:47 ID:rqgzmYGi
>>100
燕か竜か
103代打名無し:03/09/10 13:56 ID:VM2gr3a6
>>100
元気にサードコーチやってまつよ・・・・
104代打名無し:03/09/10 14:01 ID:iajItiB3
>>97-98
レスサンクス。

昨日の二軍のスタメンには萎えた・・・
けが人が多いから仕方ないのかもしれんけど・・・

ところで、高卒ルーキーって二軍の試合もあんま出れないもの?
春日は昨日ずっと雑用をやってて出番なかったから・・・

105代打名無し:03/09/10 14:02 ID:rPpkUmzw
>>102
中日だろ。清水コーチの様子を気にしているのだから間違いない。
106代打名無し:03/09/10 14:03 ID:rPpkUmzw
>>104
高卒ルーキーが試合に出られないなら、松坂や清原はどうするんだ?
107代打名無し:03/09/10 14:09 ID:9fLZZyqb
並(って表現もどうかと思うが)のルーキーはあんまり試合に出られないね
出られないと言うよりは、体作りに集中するために試合に出さない、って感じか?
体ができてきたらだんだん出番は増えてくる。
 
中島の場合も一年目はほとんどイースたんの試合出てなくて
秋から試合に出始めて、二年目はフル出場だったし。
 
松坂・清原と言った怪物のような高卒ルーキーはまた別。
108代打名無し:03/09/10 14:11 ID:9fLZZyqb
中島の秋からってのはコスモスリーグとかの秋期教育リーグってことね
 
試合に出す事だけが育成じゃないし。
109代打名無し:03/09/10 14:12 ID:emSS143T
週べより
秋山はやはり中島を絶賛
もっと下半身を鍛えれば、粘り強いバッティングができる
とのこと
やっぱり自分と同じ匂いがするのか?
110代打名無し:03/09/10 14:13 ID:Fxx8lMF7
週末は第二球場の巨人戦見ながら、ナック5で日ハム戦の奴多そうだな。俺も悩み中。
111代打名無し:03/09/10 14:14 ID:iajItiB3
>>106-107
さんくす。
やっぱり最初は体作りか・・・
そう考えると松坂ってスゴイ
112代打名無し:03/09/10 14:18 ID:2TW/0rXM
伊東が監督ならやっぱりヘッド(チーフ)コーチは必要だろうね。個人的には、最近どのチームのスタッフも若すぎる気がする。もう少し、年寄りも入閣させてやってくれ。
113代打名無し:03/09/10 14:22 ID:2O5iy9jL
今日の試合(1軍)を見に行く者なんだが、試合開始まで2軍の練習を見たいと思っているんだが
今からいきなり行って第2球場とかで見れたりするものだろうか??
114代打名無し:03/09/10 14:23 ID:2O5iy9jL
ageすまん
115代打名無し:03/09/10 14:24 ID:2O5iy9jL
すまん
116代打名無し:03/09/10 14:25 ID:SRUSw4Wu
>>109
週べは見てないけど、
秋山球場来たとき中島にいろいろアドバイスしてたよ。
素質もさることながら、性格面でも真面目で気に入られているみたい。

117代打名無し:03/09/10 14:32 ID:VM2gr3a6
>>113
2軍は朝からやっているのでこの時間だともしかしたら全体練習は切り上げてるかも。
第3球場で1軍の練習は見られるから行っても損はしないと思うよ。
118代打名無し:03/09/10 14:39 ID:2O5iy9jL
>>117
ドーモ!では応援してきまする
119代打名無し:03/09/10 15:26 ID:ZjvSFDP0
>>96
ありうるね。しかもキボンだよ。

>>112
ヘッドで森ってことはないよね・・・
漏れはあってもいいと思うが。

120代打名無し:03/09/10 15:55 ID:6/4aNEqy
野球選手に素質はようわからんが、打席に立った時なんか、HR打ちそうなオーラを感じる
ゲッチュには感じないなぁ。
121120:03/09/10 15:57 ID:6/4aNEqy
↑ナカジの事ね
122代打名無し:03/09/10 16:39 ID:k61+ruqA
>>120
大島のライト前ヒットは美しい
123代打名無し:03/09/10 16:49 ID:ilGcYYp5
伊東には出来るうちは現役でいて欲しいと思うのはオレだけか?
西武が誇る貴重な財産だ。周りが監督を期待しすぎだと思う。
伊東が果たして監督としてどうなのか分からんし、
監督就任の為に辞めるのだけはやめて欲しい(若手に意図的に譲ってる現状どうかと・・)
引退して監督やったはいいが、極度の成績不振で解任、
なんてシャレにならんぞ。
伊東は恐らく「一年でも長く現役を」って考えのタイプだろうから
まずはプレイヤーとして燃え尽きて、監督云々はその後で。
124代打名無し:03/09/10 16:50 ID:Rh21TqsV
大友サンは先日、最終回で内薗クンが投げた時home runをアシストしちゃって、その時手首かなんかを痛めたって聞きました(>_<) 最初から最後までツイテないなぁすぅサン(T-T)
125代打名無し:03/09/10 16:50 ID:aCu0qvGn
大島は中距離ヒッター
126代打名無し:03/09/10 16:53 ID:ZjvSFDP0
>>123
はげど〜。
伊東は球団の至宝ですから大切にして欲しい。
選手を辞めてもずっと白猫に関わっていて欲しい。
127代打名無し:03/09/10 17:01 ID:k61+ruqA
>>123
いつになったら燃え尽きるんだか・・。体丈夫だからなぁ。ノムさんを超える気かい。
もう一度日本一になったらスパッと辞めれるんだろうけどね。
128代打名無し:03/09/10 17:03 ID:W2JWtX6P
後藤がんばれ!!
野手へ。ちゃんと援護しろよ・・・。
129代打名無し:03/09/10 17:09 ID:8SUohT6s
そこでプレイングマネー(ry
130代打名無し:03/09/10 17:22 ID:oiqaIKNu
伊原監督はたまに迷采配はあるが、それでも若手野手を育ててはいる方だし
ライオンズブルー発言もあったくらい愛着があるのだから
それなりにこのチームの将来を考えてはいると思うが。
なんでまた解任騒ぎなんだか・・もう少し伊原続投、伊東兼コーチ体制じゃダメなのか。

デニー出したり中継ぎの数を軽視していたっていうのはある>伊原監督
でもソレは兄弟コーチの責任も大きいわけで・・・
131代打名無し:03/09/10 17:29 ID:iGkcQFcK
>130 も含めて、みんな記事>60をもう一度よく読め。

伊原は「解任」じゃなくて「退任」
要は「俺は繋ぎだから次の人に任せるよ」って身を引く可能性が大きい、
っていう報道だろ。

実際、ここまで怪我人続出にもかかわらず、首位争いをしたわけで、
若い選手もだいぶ戦力になってきている。
コーチ陣はともかく、監督が今すぐ責任取らされるほど、やばいわけじゃない。
堤が「これからは指導的立場にウエートを置くように」と言い出したのも、
すぐに監督というより、コーチとしての修行しない?というくらいのことだろ。

俺は出来れば伊原にはもう一年ぐらいやって欲しいけど、もしやめるとしても、
フロントと険悪になったから出て行く、解任される、ということは無いと思うよ。
あくまで自分の意思じゃねーの?
132代打名無し:03/09/10 17:40 ID:Wvpv5JaS
伊東は監督兼任でいいよもう。「代打、オレ」
133代打名無し:03/09/10 17:55 ID:EraOets/
伊東を監督に押してる人がいるけど、その根拠はナニ?
どーも、今の伊原よりは期待出来なさそう
134代打名無し:03/09/10 17:59 ID:Jqqx9wzi
>>133
推してるんじゃなくて既定路線だから。
135代打名無し:03/09/10 17:59 ID:qN8ccRzm
今日のQRはゲスト秋山
136代打名無し:03/09/10 17:59 ID:aCu0qvGn
伊東監督になれば万事うまくいき、黄金時代が再来するような幻想を抱いてる香具師は多そうだ。
そういう香具師らは伊東がダメだったら次はどうしろと言うのだろうか
漏れはまだまだ伊原監督でいくべきだと思うのだが
137代打名無し:03/09/10 18:02 ID:EraOets/
1 (遊) 松井 7
2 (右) 小関 31
3 (左) 和田 5
4 (一) カブレラ 42
5 (指) 大島 51
6 (三) 中島 56
7 (中) 赤田 9
8 (捕) 野田 46
9 (二) 高木浩 4
(投) 後藤光 50
138代打名無し:03/09/10 18:03 ID:oiqaIKNu
身を引く決意なら仕方が無いけど、自分も>>136に同意
たとえ繋ぎだとしとても2年は早すぎだろ
139代打名無し:03/09/10 18:04 ID:Zs2zaffm
まだ伊東は時期尚早だと思うけどね
監督やらせるならもうちょっと経験つませたほうがいい
140代打名無し:03/09/10 18:04 ID:OUafKLzK
>>136 伊原監督の能力自体はそれほど不満はない。ただ、フロントも本人も「つなぎ」役だという認識だからねえ。
141代打名無し:03/09/10 18:06 ID:rPpkUmzw
>>138
西武の監督は最低でも3年間はその役を仰せ司るからな。
監督という重要なポストを2年で明け渡すようなことは困る。
142代打名無し:03/09/10 18:18 ID:koPlB+6J
仮に伊東が今シーズン限りで引退するとして、そして伊原の次の監督として決まってるとしても
来年は伊原にやってもらいたいなぁ・・・
というか、伊東には捕手育成に専念してもらいたい
143代打名無し:03/09/10 18:37 ID:SRUSw4Wu
>>136
一番そう思っているのがフロントなんだよなぁ・・・
伊東監督になれば黄金時代のファンが帰ってくると
単純に思っていそう。
144代打名無し:03/09/10 19:24 ID:TKhomuyv
>>133
伊原監督記者会見でも伊東が同席して
「伊東が監督になった時に常勝するチームを作る」って言ってます。
145代打名無し:03/09/10 19:44 ID:0g0MGMuu
シダックスの現監督が、西武の監督に就任したら強くなりそう。

今の阪神の強さも、彼の遺産だろうし。
146代打名無し:03/09/10 19:47 ID:TKhomuyv
>>145
その人の友人が王者西武をやってましたが・・・
147代打名無し:03/09/10 20:00 ID:0aWbzPIv
また4点差で負けてるよ。。。
帆足がでてきた、もう点取られんな!がんばれ!
でもガム屋ってこんなに強かったか?
148代打名無し:03/09/10 20:21 ID:wHhZud/U
>>124
高Qの消息しらん?
149代打名無し:03/09/10 20:29 ID:8I/+Xzk1
井原じゃなくて伊原なのだが、、、


472 名前:代打名無し[sage] 投稿日:2003/09/10(水) 18:57 ID:iLJWRbWC
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____M86__  )____
    /              ヽ
    l::::::::::   /      \   l
    |::::::::::::::      ┬ ┼┐   │ うふふ・・・
   |::::::::::::::::: *  │ ││ * |  オレは最近好調だから梨駄の右隣かな?
    ヽ:::::::::::::::::::.  ┴ │┘  ノ   


塩まけ塩 クビ  休養 更改せず 白紙 続投 複数年 辞めたくなるまで 終身名誉
 ┠───┼─―┼───┼──┼─―┼──┼────┼─────┨
         ▲          ▲    ▲▲         ▲        ▲
         レオン        井原   昼男梨        王       長島
150代打名無し:03/09/10 21:22 ID:5+K+m4qV
キタ-------------!!
西武、サヨナラだーーーーーーーーーーーーーー
151代打名無し:03/09/10 21:25 ID:zenZ3M/n
ダイエーマジック三度消滅きたー
152代打名無し:03/09/10 21:26 ID:x2f+PI0D
>>145
俺は、前オリックス監督の仰木さんがいいと思う。
あの明るいキャラと話題作りは捨てがたい。
ただ、ライオンズOBを排除している西武だけに
実現性は低いと思うが。
153代打名無し:03/09/10 21:34 ID:ytZYQAo3
俺は仰木はあんまり好きじゃ無いな。どうもオリックス時代の日代わり打線んの印象が強くって良い印象が無い。
個人的にレギュラー固定タイプの監督が好きだな。
1松井 ショート
2小関(佐藤)センター
3和田 レフト
4カブレラ ファースト
5大島  ライト
6後藤(石井)DH
7鳥谷  セカンド
8中島  サード
9細川(野田) キャッチャー
大体これらの選手を固定に近い形で使って欲しい・・・
154代打名無し:03/09/10 21:39 ID:fp3GHVSP
オレは西武ファンでドラフト時からの松井稼ファンだけど、
松井には体が旬なうちにメジャー挑戦して欲しいな。
カブレラもだけど。鳥谷入ってくれたら松井の穴は大分小さくなるだろうし。
あとピッチャーで鳥谷部をもっと使って欲しい。
155代打名無し:03/09/10 21:45 ID:5vZ3KRes
西武、サヨナラ!!!!!!!!!!!!!!!
156代打名無し:03/09/10 21:48 ID:5vZ3KRes
カブレラ、キタ-−−−−−−−−−−−−
157代打名無し:03/09/10 22:00 ID:TGZ4u2cG
実況すんなボケ
158代打名無し:03/09/10 22:03 ID:G6sGpB7Z
(`・ω・´)ライオンズ優勝ライン(9/10終了時点)

  西  武    ダイエー    近  鉄
(残り16試合)(残り17試合)(残り15試合)
16-0 .(86).619|11-6 .(84).613|
15-1 .(85).612|10-7 .(83).606|
14-2 .(84).604| .9-8 .(82).599|
13-3 .(83).597| .8-9 .(81).591|
12-4 .(82).590|7-10 .(80).584|15-0 .(81).587
11-5 .(81).583|6-11 .(79).577|14-1 .(80).580
10-6 .(80).576|5-12 .(78).569|13-2 .(79).572

鷹.丑.公.鴎.檻.|猫.丑.公.鴎.檻.|猫.鷹.公.鴎.檻
1 .3 .4 .3 .5 .|1 .4 .4 .3 .5 .|3 .4 .1 .5 .2
159代打名無し:03/09/10 22:04 ID:zrAT/nVj
5vZ3KResは結果的に予言者となった
160代打名無し:03/09/10 22:08 ID:iGkcQFcK
これだけは言わせろ


西 武 の 若 手 野 手 は 1 2 球 団 一 !!!
161代打名無し:03/09/10 22:10 ID:hgGs9wuU
>>154
俺もカズオにはメジャー挑戦して欲しい。
そうすればカズオとナカジのショートストップが両方見れる。
162代打名無し:03/09/10 22:17 ID:YAa9OW7m
ピッチャーで
ロッテとの3連戦
仕事をしたのは帆足だけ

先 発 陣 は 壊 滅
163tLEO9pMa:03/09/10 22:20 ID:N618IHEd
前スレでスレ汚しな予言をさせていただいたtLEO9pMaです。
あれ以来赤田が他人事に思えず今日もついついBSで見ちゃいました。
なんか活躍してくれて嬉しいっす。
阪神はもたもたしてますけど、西武さん頑張って逆転Vしてきてください。
森の黄金時代を小学生として見た世代ですので西武以外の日本シリーズに
違和感あるんですよねw
164代打名無し:03/09/10 22:22 ID:iGkcQFcK
>163 貴方が出てきてから赤田が神がかってます。

ランナー2,3塁で4打数4安打8打点ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
165代打名無し:03/09/10 22:26 ID:Mk9gbhPa
>163
tLEO9pMa氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

スレ汚しなんて謙遜すぎw
貴殿は猫スレで神扱いですよ、まじに
166tLEO9pMa:03/09/10 22:31 ID:N618IHEd
>>164
ですよねー。やっと開花ですかね?
彼女が高木大成ファンで「大成は大成してねぇよ」とか
かわいげないことをいつもいってますが、赤田は頑張って欲しい。
赤星と「ダブルレッド」いきましょうw
あ、高波とか分子レヴェルまで粉砕してくれて結構ですからw
167代打名無し:03/09/10 22:31 ID:9cUyQKYc
>>163
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
赤田が赤田が・・・・゜・(ノД`)・゜・
本当あなた様は猫スレの神です。
168代打名無し:03/09/10 22:32 ID:0SNMgxwc
>>163
( ゚Д゚)⊃旦~~ オチャ ノメ ゴルァ
169代打名無し:03/09/10 22:37 ID:8bIokT4r
Wadaにたてついた奴は佐藤どうよう
けがするんだよ。ボ〜ケ
170代打名無し:03/09/10 22:38 ID:tDb6npJS
>>169
和田さんは   け   がないもんねw
171代打名無し:03/09/10 22:38 ID:iGkcQFcK
斉藤が負けたんで、松坂の沢村賞の芽が出てきた気がしなくも無い
172代打名無し:03/09/10 22:41 ID:8bIokT4r
>>170

うまい!
173代打名無し:03/09/10 22:44 ID:S5POWGe3
ヘッドに森祗晶か大矢希望
174代打名無し:03/09/10 22:44 ID:Mk9gbhPa
>166
> 彼女が高木大成ファンで「大成は大成してねぇよ」とか
> かわいげないことをいつもいってますが、

いえ、事実なんです。
かわいげないこと → ほんとうのこと
へ変えてくださって結構です。(ノД`)
175代打名無し:03/09/10 22:51 ID:7pWD4Y2y
ラモンスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062605837/l50
これは次スレの関連スレに追加する?
176代打名無し:03/09/10 22:57 ID:iEgwDccd
選手はまだあきらめてはいなかった。
177代打名無し:03/09/10 23:05 ID:vVV3GgAB
>>169
どうゆうこと?
178代打名無し:03/09/10 23:12 ID:a1rdrQAk
ダイエーは好調なオリックスとあたる。
西武は不調な日ハムとあたる。
ゲーム差は縮まるだろう。
179代打名無し:03/09/10 23:13 ID:l5eXqPhM
赤田覚醒
180代打名無し:03/09/10 23:13 ID:vLgr4qQp
>>166
神キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
しかも今日も赤田が確変キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
このまま行ってくれればいいがな。
181代打名無し:03/09/10 23:14 ID:Fxx8lMF7
田淵監督も見てみたい。
伊東ヘッドコーチ
潮崎Pコーチ
田尾Bコーチ
182代打名無し:03/09/10 23:16 ID:iEgwDccd
田淵は、ダイエーで散々だったな。。。

折れ的には、ノーサンキュー。
183代打名無し:03/09/10 23:19 ID:XPfdI0Wm
サヨナラもイイが、9回のヒットも感動した>赤田
184代打名無し:03/09/10 23:21 ID:myKKoupg
田淵ならまだポレの方がマシな気がしないでもない
185代打名無し:03/09/10 23:24 ID:9fLZZyqb
タブチは勘弁・・・
186代打名無し:03/09/10 23:25 ID:Fxx8lMF7
もう阪神は星野で一人立ちしていけるし、なにげに田淵浮いてる。
所沢にファン多いし、伊東にあと1〜2年猶予あげたい。
田淵〜伊東〜なべ〜秋山といった流れを見たい。
187代打名無し:03/09/10 23:31 ID:kAxL4gdr
田淵って・・・イラネ
188代打名無し:03/09/10 23:37 ID:iGkcQFcK
大島中島赤田の3連打は感動したど。
将来のクリーンナップを見るようだった。下でゴーヤも2本打ったし。

今日の神
ピカ

今日のマンセー
帆足、株、豊田、ひろゆき

プチマンセー
稼頭央 株 ナカジ 森


今日の( ´∀`)アハハ
ミキー
189代打名無し:03/09/10 23:38 ID:gjVSPzoS
流れと関係なくてスマンが、10月の日程って、いつ決まるの?
松坂の最終登板見に行きたいから、早く知りたいんだが
190代打名無し:03/09/10 23:40 ID:xiFuA5WJ
伊東は監督の前に専任コーチはできないの?
191代打名無し:03/09/10 23:40 ID:myKKoupg
過去に腐るほど名前が出てるけど、山崎裕之氏に最初で最後のチャンスを与えたい。
走攻守全てにおいて指導できるだろうし、もう家庭の問題も大丈夫だろう。
伊東監督、山崎ヘッドでも良い。

伊原と似たタイプだけに選手と喧嘩にならないかが心配だけど。
192代打名無し:03/09/10 23:43 ID:m0VaeycS
鹿取様はまだか?
193代打名無し:03/09/10 23:45 ID:myKKoupg
>>189
9月下旬以降発表予定だとさ
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/nittei2003_5.html
194代打名無し:03/09/10 23:50 ID:2dQY3nhN
伊東監督も分かるがまだまだ伊東は現役でいて欲しい
195代打名無し:03/09/10 23:51 ID:hFJ68h9Z
赤田が執念の内野安打
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030910-0042.html

この写真、いいなぁ・・・
196代打名無し:03/09/10 23:53 ID:koPlB+6J
赤田嬉しそうだなー
 
俺も嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
197代打名無し:03/09/10 23:58 ID:9fLZZyqb
この画像引き延ばして部屋に貼りたい
198代打名無し:03/09/10 23:59 ID:iGkcQFcK
来期監督の話はこっちで集中的にやろうぜ

明日の猫を考える
http://kbedafen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/zatsudan/1062831113/
199代打名無し:03/09/11 00:01 ID:Yix2+GM8
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030910-0037.html

どうでもいいが金が無いんだって・・・切実。
200球場帰り:03/09/11 00:05 ID:DyoeStmL
ピカのサヨナラヒットのときにビジョンに大映しになったガッツポーズに萌え。
途中からだったけど球場行って観てよかった。
201代打名無し:03/09/11 00:24 ID:/Ozyqb25
和田と福浦のフラッシュ戦の結果は
2対1で福浦の勝ちか。
202代打名無し:03/09/11 00:26 ID:/Ozyqb25
カード1勝2敗でよく喜んでいられるな。
本当におめでたい連中だにゃん。
203代打名無し:03/09/11 00:31 ID:+EC59rGh
監督で人気アップ狙うんなら正直伊東じゃ無理だろう。w
次期監督は秋山がいいな。
204代打名無し:03/09/11 00:32 ID:M5XtE4XZ
全ての道は1塁ベースへの全力疾走からってことだな。
これで赤田も上での左打席なんとかなるだろ。
205代打名無し:03/09/11 00:36 ID:2V6g9q5/
最近赤田の将来に期待し始めてる自分が怖い…
9回のホームイン時といい最後のヘッドといい、素直に気迫があふれてる様が良かった!
206代打名無し:03/09/11 00:44 ID:WcEtzdLA
赤田トレードでください・・・・
207代打名無し:03/09/11 00:45 ID:M8wGDQVQ
アウトになったけど後藤のヘッドスライディングもよかった。
気迫溢れて良いね。
208代打名無し:03/09/11 00:48 ID:vi2EUlO/
さっき去年の赤田の左打席の動画見てたんだが
おおよそプロとは思えぬ振りですた

よくぞここまで来たもんだ
209代打名無し:03/09/11 00:49 ID:Yix2+GM8
>205 俺はすでにその前の、ルーキーのへッスラで涙が滲んでたけどナー

>206 一応聞いてみたいのですが、誰とのトレードで・・・・?
210代打名無し:03/09/11 01:09 ID:kPs1Gjl5
あぁトタケのヘスラよかったな てか最後2連発だったな

ミキはついに疲れがきたのかな まぁ責められないけど
211代打名無し:03/09/11 01:12 ID:JBcrbX6D
4,5差か。まだ希望は捨てられない・・・
212代打名無し:03/09/11 01:15 ID:9Vdcux1a
>>206
高山じゃダメ?
213代打名無し:03/09/11 01:17 ID:JS5xbidr
前回ミキーと細川と組んで完封だったから
今日も捕手は細川だと思ってたのに・・・
やっぱり昨日のリードが酷すぎたからかな?
214代打名無し:03/09/11 01:19 ID:n51sMtop
公の先発だれだ?
12?13隼人?14金村?
215代打名無し:03/09/11 01:19 ID:rofscxXJ
今シーズンは誰が受けても一緒。
216代打名無し:03/09/11 01:25 ID:c20GlFNY
ピカは大きいの狙わないで、今日みたいにコツコツ当てて
内野安打でもいいから塁に出る打撃やればいいんだよね。

なーんか何年かぶりにピカに期待できた。
217代打名無し:03/09/11 01:37 ID:MRzTtjD/
赤田はセカンドできないんですか?
もしできるんだったら
ひろゆきがへたばったとき使ってほしい。
218代打名無し:03/09/11 01:39 ID:i7e7mER1
佐藤がケガで落ちたときは代わり赤田かよって思ったけど
こういう巡り合わせもあるんだねぇ。
なんかあの機会で上がれなかったら
もう芽は出なかったんじゃないかなんて思えるよ。
今は本当に頼もしく思えるけど、
このチャンスを逃さずに一気に伸びて欲しいね。
219代打名無し:03/09/11 01:41 ID:0KJoELwe
>>213
今のチームに必要なのはリードうんぬんよりも勝利に対する執念じゃないかな
細川には経験が少なすぎるのか、ビビってるように見える

1戦と2戦の前半まで若手はプレッシャーに押しつぶされていたのか
ミス連発で見ていられなかったが、2戦の後半から目の色が変わったというか
気迫が感じられてきたね。これが投手陣に伝わればいいのだが・・・
220代打名無し:03/09/11 01:51 ID:8HIEihqp
>217
そういえばセカンド再コンバートの話はどこに行ったんだろうな
221代打名無し:03/09/11 01:53 ID:UVSKLHBM
ここへ来て、ちと優勝から後退気味になって来年への布石の為に若手の
育成・試しモードに入りつつあるからね。
来期への1軍入りのアピール&レギュラー奪取という大きな目標もあるから
特に若手の連中は目の色が変って必死にアピールと結果が欲しいし。
赤田もここへ来て、こんなチャンスを貰って今の所見事に応えているから、
今度こそ1軍定着へ向けて突っ走って欲しい。
ここでキッカケを逃したら、ズルズルと半端選手への道へ一直線に落ちかねないから
まさにここが赤田の踏ん張り所。がんばれ!赤田!
222代打名無し:03/09/11 02:14 ID:M8wGDQVQ
個人的には赤田にはセカンドとかじゃなく外野のスペシャリストになって欲しい。
よく2ポジション守れるのが良いと、最近のプロでは言われるけど、中途ハンパに両方こなすぐらいなら
外野一本で言って欲しいな。脚力と守備力(ポカやったけど・・・)は十分合格点なのだから、
セカンドの守備に力を裂くよりも外野の練習すべきだと思う。
個人的には松井の小型バージョンみたいな選手になると嬉しい。
右ではソコソコの長打力、左ではコツコツ当てて内野安打を稼ぐみたいな・・・。
って言うか松井はこの手の選手になると思っていたよ。30本を越すような選手になるとは到底思わなかった。
223代打名無し:03/09/11 02:16 ID:MsmAn15E
今日の試合文化聞けなかったから流れおしえて
224代打名無し:03/09/11 02:20 ID:UNgQQe1B
>>223
コバマサの奥さんと豊田の奥さんが一緒に観戦。
2人は仲良しらしい。一美談
225代打名無し:03/09/11 02:25 ID:MsmAn15E
>>224
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
226代打名無し:03/09/11 02:26 ID:UVSKLHBM
>>222
赤田に外野として専念して欲しいといのは分かるが、外野はポジション上
かなりの激戦区なんだよね。
まず、和田。これは間違い無く不動のレギュラー。小関も余程の事が無いと
外されるというのは無いと思われる。で残りは1つだけれど、大島がいて佐藤もいる(一応柴田も)
一番、層が薄いというかレギュラーを狙うには2塁が一番狙いやすいなのは確か。
どうするかは、赤田や上が決める事だけれどね。

227代打名無し:03/09/11 02:41 ID:UNgQQe1B
>>225
しかも家族ぐるみでって言ってたから
豊田・コバマサも仲良しw
228代打名無し:03/09/11 03:07 ID:1OGZxqEp
セカンド兼外野ならば赤田より佐藤の方が適かも。
佐藤の方が頭切替上手そうだしね。

チョイ前に西武スレで洒落?か解んないけど
「佐藤をキャッチャーに転向させろ頭良いし」
ってあったけどちょっと面白いかも、と思ってしまったり。
確かに頭キレるし肩もまぁいいし、体弱そうだけど。
野手→捕手の話題性もありそ。
229代打名無し:03/09/11 03:33 ID:AnFProFM
>>228
2番キャッチャー佐藤
ハァハァ

ゴトタケのヘッドスライディングってどんな感じのだったの?誰か教えてくだしゃい
230代打名無し:03/09/11 03:34 ID:0aEG+ran
西武中村19、20号でトップ/イースタン
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/farm/f-bb-tp3-030910-0034.html
231代打名無し:03/09/11 03:39 ID:CMLREte0
高波をより打つようになった
232代打名無し:03/09/11 03:54 ID:uf7UBLTB
金曜は鳥谷部使ってくるかな?
漏れは1番赤田とか大胆なのをみたいが
233代打名無し:03/09/11 04:03 ID:KM1SFxEh
>>232
大胆すぎてガクガクブルブル(AA略)
234代打名無し:03/09/11 05:04 ID:M8wGDQVQ
>>229
どんな感じと言われても難しいけど
チャンスで回ってきた打席(代打だったかも)でピッチャーの頭をギリギリ越えて
内野安打かと思ったら小坂の上手い守備で阻まれた時に頭からファーストベースに突っ込んで行った。
なんか小坂のナイス守備を説明してるみたいだw。まあ、全力が目に見えるようなプレーで好感が持てた。
関係ないけど小坂ぐらい守れたら打てなくってもレギュラーで使いたいね。何でドラフト下位だったんだろう・・・。

>>226
確かに年齢をかみすると和田は後3年は不動のレギュラーだろうし
小関も今年の前半戦みたいな事が無ければ普通に地味にレギュラーだろう。
確かに佐藤、大島、柴田がいるけど柴田は肩の問題上恐らくレギュラーは難しい。
大島の打撃も見ていると来年はレギュラー最有力だろうし。確かにポジは無い。
ただセカンドと言っても高木平尾がいるし鳥谷が入ってくる可能性も在る。
中島にセカンドは無理そうだからそれを考えるとセカンドが選手層薄いって程では無いと思う。
それにそう簡単に内野手にコンバートして上手くなるとはおもえないし。小坂の守備みてる守備の大事さがもろに分かると思うし。
235代打名無し:03/09/11 07:55 ID:dHQVksNA
若手は怪我したり、ヘタレ化するもんだから、堅実なベテランのバックアップは必要
意外とそのベテランが頑張って3年レギュラー確保したりすることが多いが
236代打名無し:03/09/11 09:06 ID:3TK+fV/0
>>232
鳥谷部は月曜からの檻戦で先発
237代打名無し:03/09/11 09:36 ID:BcZ9UA1G
昨日のBSは、村田兆治さんがウチのピッチャーたちの
修正点を結構具体的に指摘してたね

何て言ってたかは忘れたけど・・・
238代打名無し:03/09/11 09:47 ID:bo5vtYL6
あの、このスレたまにのぞく程度なんだけど、
伊東今シーズン引退ってホントでつか?
だったら引退記念試合っていうか、なんかセレモニーとか
あるものでしょうか?まだ優勝争ってるからそれどこじゃないんかな?

漏れ西武では伊東が一番好きなもんで・・
漏れが見に行った試合ではいつもクラッチでした。
ウルルンにでてるの見たときは正直心配になりますた。
子供のころから西武ファンだったけど、伊東が西武からいなくなったら
ちょっと微妙になるかも・・ まあどうせファンはやめられないけどさ。
セレモニーみたいなのがあるなら是非行きたい。
239代打名無し:03/09/11 09:59 ID:8wUqVjzx
大島、中島、後藤(武)、赤田、中村(剛)・・・。西武の今後が楽しみでしょうがない。
ところで高山はどうしたんだろ?
240代打名無し:03/09/11 10:06 ID:sLwnBYEY
>>238
常識的に考えるなら西武ドーム本拠地最終戦で胴上げかな。
ただ本人が目立ちたくないタイプだからシーズン終了後引退宣言する可能性もあり。
241代打名無し:03/09/11 10:16 ID:xGszUMud
>>232-233
(二)赤田
(中)小関
(遊)松井
(右)カブレラ
(左)和田
(指)大島
(三)中島
(一)中村
(捕)野田
来年のために高卒ヤングカルテットをフル稼働するための
ベストオーダーを考えてみた。
一人コンバートされている人がいるが…
ゴーヤをスタメンで使うためだから勘弁しておくれ。
242代打名無し:03/09/11 10:21 ID:amnZhGuQ
>>240
でも球団がそういうことさせないでしょ。
ちゃんとセレモニーするっていいそう。
243代打名無し:03/09/11 10:26 ID:44clJ+1R
>>241
カブレラと大島のポジションは逆じゃダメなの?
そもそも大島の守備ってどうなんですか?
244代打名無し:03/09/11 10:27 ID:44clJ+1R
ageちゃった、スマソ
245代打名無し:03/09/11 10:28 ID:alyHQf44
佐藤ageの時のsageは水田か高波だよね?
赤田sageだけは勘弁。
246代打名無し:03/09/11 10:40 ID:3T+V3gdY
>> 245 に禿げしく同意
247代打名無し:03/09/11 10:46 ID:kxmmLtjh
石毛、秋山は監督ダメ?
248代打名無し:03/09/11 10:46 ID:9hMYtNjW
>>237
後藤に対しては、変化球の時の腕の振りのこと言ってた。
249代打名無し:03/09/11 10:49 ID:amnZhGuQ
>>247
秋山はいいかもしれんが石毛は・・・
西武監督就任を蹴って鷹へFAして鷹の2軍監督、檻で首になってるからな_| ̄|○
250代打名無し:03/09/11 10:50 ID:SEK+zpSQ
>>245
2塁手不足なのに水田を下げるとは思えん。
もしかしたらこれからスケジュールが楽になるのでヘボ中継ぎ陣かマクレーンかも。
251241:03/09/11 10:54 ID:xGszUMud
>>243
(二)赤田
(中)小関
(遊)松井
(一)カブレラ
(左)和田
(右)大島
(三)中島
(指)中村
(捕)野田

こっちの方がよかったかも。
ゴーヤをDHにすることを忘れていて
最後の手段の「ライトカブレラ」を出してしまいますた。

ちなみに株、猿、ゴーヤの守備について
株:DHは断固反対。本人はファースト希望もトンビ時代にライトの経験あり。
俊足,強肩なのでファーストよりライトの方が戦力になったりして…
猿:外野全ポジションとファーストを守れる。守備技術は平均点。
ゴーヤ:ファーストしか出来なかった気がする。
252代打名無し:03/09/11 10:54 ID:Yp45xywU
平尾まだ〜?


前半はひろゆき、平尾共に好調。
ここに来て、外野陣が皆好調。
微妙に勿体無いかも。
253代打名無し:03/09/11 12:27 ID:1Z6TJGjY
水田なんか見てると本当平尾まだー?って感じですなあ。
254代打名無し:03/09/11 12:28 ID:1Z6TJGjY
うあースマソ
255代打名無し:03/09/11 12:29 ID:NAyTxW8E
>>252
かみ合せが悪い・・・_| ̄|○
256代打名無し:03/09/11 12:48 ID:kPs1Gjl5
ゴーヤはサードもできんべ。

257代打名無し:03/09/11 12:56 ID:7BYPBTJH
首の皮一枚とはいわなくても
和田の髪の毛1本分くらいは、まだつながってないだろうか
258代打名無し:03/09/11 12:57 ID:WxSxIUO7
>>257
もうだめ(ry
259代打名無し:03/09/11 12:59 ID:kPs1Gjl5
ダイエーが解散するかもだからそしたら2位の西武が繰上げ優勝でいーじゃん
260代打名無し:03/09/11 13:13 ID:PxqSzGoR
ここへ来て若手野手の成長が著しい訳だがこれは誰のお蔭なの?
広橋?田辺?
261代打名無し:03/09/11 13:14 ID:sLwnBYEY
>>260
秋山
262代打名無し:03/09/11 13:16 ID:ZuXJXi7k
>260
ハルピコ
263代打名無し:03/09/11 13:17 ID:UhXzmV3l
伊原の退団が確実だそうだ。デイリーにもその記事が書いてあった。
伊東も現役にこだわりがあるみたいだし、権藤博あたりが監督なら面白いと思うのだが。
それにしても伊原の退団は残念だ。
264代打名無し:03/09/11 13:19 ID:SddJp5HV
>>260
σ[・▲・]
265代打名無し:03/09/11 13:19 ID:Yp45xywU
266代打名無し:03/09/11 13:20 ID:SddJp5HV
退団と監督退任は違うと思う
267代打名無し:03/09/11 13:22 ID:WUHjboSl
あくまで退任なんだし球団もしばらくは残すだろ
268代打名無し:03/09/11 13:23 ID:PxqSzGoR
けじめをつけるってあるけど、進退伺いを出すだけで慰留されて続投とかもあり得るんじゃない?
269代打名無し:03/09/11 13:23 ID:cyT1+Dt8
>>263
権藤?退任後バントもできず規律もなくのボロボロチームになりますよ。
270代打名無し:03/09/11 13:23 ID:rXh+VgK9
>>260
田辺だろう。
大島、佐藤、中島あたりが二軍で着実に力をつけてたことを考えて。
271代打名無し:03/09/11 13:27 ID:UhXzmV3l
>>268
俺としてもそうなって欲しいが、アホなフロントは伊東を監督に据えれば
人気が回復すると勘違いしているようだ。いい加減小野代表は辞めてもらいたい。
272代打名無し:03/09/11 13:29 ID:NIcYbgvK
赤田は外野で走り回ってればいいよ。
スイッチ習得するのに精一杯なのにセカンドやり始めたら、また中途半端になりそう。
外野は競争激しいけど、一年戦うにはそれくらいで調度イイと思う。
高波とかsageてもいいわけだし。
273代打名無し:03/09/11 13:43 ID:SddJp5HV
>>271
コーチ人事の妄想なんかをみると
結構、黄金時代の選手がコーチとして戻ってくるのを望んでないか? 
秋山とかナベQとか・・・

監督を伊東にしただけじゃ、人気は戻ってこないと思うけど
伊東の人事によっては、少しは人気に影響するんじゃ?

例えば
もう1度西武のユニフォーム着てもらいたいなぁって人達をコーチとして呼んじゃうとか・・・
274代打名無し:03/09/11 13:45 ID:WxSxIUO7
>>273
試合をするのはコーチじゃなくて選手なのにね・・・
コーチばっかり騒がれてるのではどっかのチームと同じになってしまうような気がするんだが
275代打名無し:03/09/11 14:11 ID:JBcrbX6D
再来年の親の違うホークスはさらに強くなるのか弱体化するのか・・
276代打名無し:03/09/11 14:13 ID:krbECUqU
赤田は2軍でも3割も打ってないし、1軍でも活躍したのは2試合くらいだろ。
それだけで何でレギュラーとして考えてるんだ?
大島DHで佐藤と競わせればいいんじゃないか。
3塁は中島と後藤で競わせる。
正直マックはいらないね。
277代打名無し:03/09/11 14:18 ID:PxqSzGoR
マクドはいい香具師だがいらない。
中継ぎピチャーが必要。
278代打名無し:03/09/11 14:31 ID:gmDm8GGD
今年は安心できる中継ぎいなかったな。
ことごとく炎上ヽ(`Д´)ノ
279代打名無し:03/09/11 14:38 ID:M8wGDQVQ
280代打名無し:03/09/11 14:47 ID:YsnVuDpm
このまま西武でガンガレ
メジャー諦めて国内でFAは寒いぞ。
281代打名無し:03/09/11 14:52 ID:KvMZ9DEs
若手投手が参るな
本当なら大沼に頑張ってもらわなきゃいかんのだが
282代打名無し:03/09/11 15:01 ID:3TK+fV/0
伊原オタなので監督交代の話はあまり好きではないが
退任って事は、伊原自ら進退伺いを出すって事だろうから
伊東が現役に拘ったら伊原続投も十分あると思う。
それでも伊原が断ったら普通に考えてハルピコだろ
283代打名無し:03/09/11 15:13 ID:sLwnBYEY
俺も伊原好きだ。阪神から戻った時は快哉を叫んだ物だったが。
出来れば続投希望。伊原はそこまで糞ではない。
284代打名無し:03/09/11 15:21 ID:RmVj2CEj
伊原にもう少しやらせて、伊東にコーチ専任や解説者を何年かやらせる等
もっと選手としての実績以外の経験をつませて欲しい。
285代打名無し:03/09/11 15:26 ID:ejdtB+1v
全盛期の潮崎ぐらい抑えてくれるセットアッパーキボン
マリナーズの長谷川クラスとまでは言わない……

松坂に西口と完投できる投手が今まで鉄板だったからあまり重視されてないところなのかなぁ
クローザーまでのワンポイントリリーフなら森が居るけど、信頼性がイマイチだし……

伊藤監督−秋山ヘッドで投打見る方向を分担すれば、伊藤さんのプレイングマネージャーも機能するかも……
森さんにしろ、大矢さんにしろ支えて貰う分には良いけど、伊藤監督にとってはやりづらいだろうねぇ。

ピッチングコーチは……鹿取を巨人から引き抜くか……あそこはたぶん誰かコーチが詰め腹を切らされるはずだし
ヘッドの鹿取さんなんか目標になってるんじゃないかな?
286代打名無し:03/09/11 15:29 ID:M8wGDQVQ
俺はコーチ時代の伊原は好きだったな。
監督になる前も好きだった。でもなってからはあんまり好きじゃないな。
松井一番固定も何回か崩してたし、オーダーは右左関係無く使って行くみたいな事も就任時いってたのに
結局去年を含めて、右投手には左打者ばっかだし、左投手には右打者を並べる・・・。
結局前監督を批判してた割に起用は似たような感じだし・・・
伊東の次の捕手を育てると言っていたが、若手の捕手がソコソコの結果を残していても
伊東を起用する事が多すぎだし。まあこれは細川、野田が情けないのも在るけど・・・
90勝したのは凄いけど、贔屓(主に大成)と思える選手の起用が多かったりしてなんか好きになりきれない。
287代打名無し:03/09/11 15:39 ID:RYN/xX4n
伊原は去年のシリーズから今シーズンの中盤まではクソ采配、
後半はOKって感じかな。
なんかシーズン序盤は、シリーズで潰れた伊原野球の面子を
必死で取り戻そうとしてるように見えた。
やたらエンドランかけて失敗したりね。
288代打名無し:03/09/11 15:40 ID:sLwnBYEY
>>286
後だしジャンケンみたいな伊原批判じゃなくて、アンタみたいな若干感情入った批判の方がまだ聞ける意見だよ。
でもさ、就任1.2年でこの成績って凄くね?70勝到達は両リーグ通じて3番目に早いんだよ?
虎、鷹、猫の順番で。まぁ疑問の采配もあると思うけど魔羅噛み祓いに比べたら退勢・高波贔屓も甘い方でしょ。
何より成績のこしてるんだし。
289代打名無し:03/09/11 15:44 ID:jHRPaMnT
9 月 12 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。
西武ライオンズ 対 日本ハム・ファイターズ (西武ドーム 6:00)
西口 文也 ( 13 ) 櫻井 幸博 ( 38 )

櫻井って知ってる?

290代打名無し:03/09/11 15:46 ID:CdZf2Oix
38歳か…大ベテランだな!
291代打名無し:03/09/11 15:49 ID:GlhqjsjF
>>290
お前は13歳中学1年生西口に何も疑問を抱かないのかと小一時間(ry
292代打名無し:03/09/11 15:52 ID:YbFNB6lS
>>289
今シーズン中継ぎで何回か対戦あったような気が・・・

どんなPだか全然覚えてないや( ´∀`)アハハ
293代打名無し:03/09/11 15:53 ID:Yp45xywU
個人成績みて思った事

カズオ、両リーグ通じて本塁打数日本人トップ。
マックの成績、ノリと変わらない。
パで規定投球回数に達してるの10人しかいない(オリは0人)。
294292:03/09/11 15:59 ID:YbFNB6lS
言いっぱなしもアレなんで今期の対猫成績
          ↓
2試合 3回 15人 2安打 2四球 1三振 2暴投 2自責点 .491

とくにやばそうな気はしないな
295代打名無し:03/09/11 16:00 ID:RYN/xX4n
>>293
マックの成績=ノリの成績ってちょっと驚いた!!
でもすぐに落ち着いたw
296代打名無し:03/09/11 16:04 ID:0lSh4eji
伊東の指導力はまだ未知数…というか結構不安な部分があるだけに
来期も伊原続投で何の文句も無い。
伊原と対等に意見を戦わせることができるヘッドコーチを招聘できればなおよし。
伊原退任→フロント入り(マスコミが“退団”ではなく“退任”という表現を使っていることから
何らかの形で球団に籍を置くと見るんだが)ならば内部昇格で片平か葉留彦あたりを
伊東までのショートリリーフとして監督に据えるのかな。

…伊東がプレイングマネージャー就任?タチの悪い冗談だろう。

>>288
正直、それは伊原を美化し過ぎ。>退勢と祓い
贔屓起用で泣かされた回数は大して変わらんよ。
297代打名無し:03/09/11 16:06 ID:Gg1VFuGQ
298代打名無し:03/09/11 16:11 ID:fJChvpH2
オリックスがダイエーと西武で6連戦か。
ダイエーがオリックスに負け越し、西武が日ハムに三連勝(日ハムは今調子悪い
から可能性ある)2.5ゲーム差。
オリックスにも三連勝すれば(オリックスの調子が良くても可能性は充分)
ダイエーが近鉄に勝ち越したとしても1.5ゲーム差。
まだまだペナントは分からないよ。
299代打名無し:03/09/11 16:20 ID:akNsxHcd
まあ、人事はストーブリーグにとっておいて、今はまず優勝。セリーグ見てると俄然あきらめるには早いと思う。昨日の試合の気迫があればまだやれる。ダイエーは和田・斉藤柱の投手に疲れが見えるし。
300代打名無し:03/09/11 16:29 ID:RkXqtbj0
櫻井
細身の体型、出身高、同期入団と言うことで、金村のライバルと記憶してたな。
大分差がついたけど
301代打名無し:03/09/11 16:33 ID:jHRPaMnT
相撲見ろ、株が来てるぞ
302代打名無し:03/09/11 16:42 ID:sLwnBYEY
>>301
鰍熏Dきだなぁww去年も息子と来てたろ。
鰍諱A下手すりゃ相撲レスラーよりお前の方が強いんだから、明日の試合に備えて休んどけ。
303代打名無し:03/09/11 16:55 ID:UNgQQe1B
どこに鰍「る?正面?
304代打名無し:03/09/11 17:18 ID:UNgQQe1B
今、アップで紹介されたw
305代打名無し:03/09/11 17:23 ID:krbECUqU
中村紀 打率.238 打数379 安打90 本塁打23 打点66 三振96
マック 打率.235 打数375 安打88 本塁打24 打点60 三振90

近鉄は4番がこの成績だと苦しいよな。
306代打名無し:03/09/11 17:23 ID:ZuXJXi7k
>276
盛り下がる奴だな
昨日の試合やダイエー戦みて期待するのは当然だろう
307代打名無し:03/09/11 17:24 ID:u7fAFBX2
>>305
見事なコピーっぷりだな
308代打名無し:03/09/11 18:15 ID:xGszUMud
伊原は前進守備フェチなところだけは
どうにかしてほしいな。
それ以外は最高の監督なのに…。
2点リードの時でも普通に前進守備するし…。
309代打名無し:03/09/11 18:16 ID:z3YHG29o
>>294
あげあしとりだが、.(コンマ)の位置がそこだと防御率0.491の神クラスになっちゃうぞ。
みんな4.91だってわかってるだろうけど。
310代打名無し:03/09/11 18:32 ID:f48uQ1QI
ノリとマック、四死球意外は似たり寄ったりだな。
ノリには怪我を直してもらって来年は復活してもらいましょ。
敵が強ければ強い程、勝った時は嬉しいし。
311代打名無し:03/09/11 18:50 ID:1RhQNaki
秋期春期キャンプでのチームの課題は
投手陣の再整備と足技復興だと勝手に考えているのだが
エンドランや盗塁といった足技術を立て直すには
伊原にしごいてもらうのが一番手っ取り早い。

20年の走塁コーチの経験は伊達じゃない。
312代打名無し:03/09/11 19:10 ID:72aQFCS6
伊東の監督には時期尚早だと思うが内部昇格はな・・
葉留彦に監督やらせるのは危険だと思う。
かつて1軍打撃コーチで何も出来ず、今2軍の監督やってるが
2軍でさえも左右に拘った起用をしている。
伊原にもう1年委ねた方がいいと思うな。
313代打名無し:03/09/11 19:34 ID:Yajfk7CX
>>309
あげあしとりだが、コンマは(,)だぞ。
みんなわかってるだろうけど。
314代打名無し:03/09/11 19:39 ID:alyHQf44
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/11/096226.shtml
自ら身を引いたのでなく怪我で出てないだけなのかよ・・・。
315代打名無し:03/09/11 19:41 ID:ejdtB+1v
大概の人は伊原さんがもう一年やるのをベストと思ってるんだろうけど、この交替話の前提として伊原さんが身を引くって
報道があるわけで、さらには伊原さんの次ぎは伊東さんという公約もあるわけで。
それを無視して「伊原さんの続投キボンヌ」とか「伊東はまだ監督には早い」って言うのはナンセンスなわけで。
伊東さんが監督経験がない上に、指導者としてはまだ若くて未知数なのはみんな分かってることなんだから、それをバック
アップできる人材を一ファンとして考えてみるのはどうかと思っても見たり。
316代打名無し:03/09/11 19:49 ID:KvMZ9DEs
俺達が此処で次期監督がどうのこうの
話すこと自体がナンセンスなどと言ってみたりする訳だが
317代打名無し:03/09/11 19:49 ID:ZSRdGyc4
もう誰か伊東先生にはズレータあたりがタックルかまして現役生活にトドメさしてください
怒る人あんまいないと思うんで・・・

伊原に関してはどこも「退任」であって「退団」じゃないし、どんな形でも球団に残るってことでしょ
うちのフロントは極端な馬鹿じゃないから、普通に髭はクビだろうし、次もなんとかするでしょ
俺はあまり心配してない。投手コーチさえ変われば文句言わんし
318代打名無し:03/09/11 19:55 ID:Jm38Ba2K
つーか伊原退任ってマジネタなのかよ

ちょっと酷だな
319代打名無し:03/09/11 19:57 ID:saQA6iee
今日、戸田で大友&大成が出場して、
二人共マルチで、調子よさそうだっけど
伊原に、干されてるの?
320代打名無し:03/09/11 20:00 ID:WxSxIUO7
>>319
普通に1軍じゃ打てないだけです
321代打名無し:03/09/11 20:22 ID:UWGe5SBU
ところで・・恐怖の広橋は続投なのかな?
広橋って、TV見るといっつも打席に向かう後藤武呼んで、バカの1つ覚えの如く重心を低くって身振り手振りのお決まりポーズしか見た事が無い。

伊原が退任したら連帯責任って事で辞めると思うけどね。
伊東は現役に拘ってるらしいから、あまり強く要請すると石毛の二の舞になりそうだね。
そうなった場合、葉留彦希望だけど、彼は素晴らしいから若手の事考えるとファームに置いときたいんだよなぁ。

322代打名無し:03/09/11 20:46 ID:kPs1Gjl5
昨晩の実況スレは試合を直で見てきた自分には気分イイな。
最後の方なんかピカチューの絵とかあったぞ
323代打名無し:03/09/11 21:06 ID:x7ozT2yH
>>322
赤田ってポケモンが好きだからピカって言われているのか?
324代打名無し:03/09/11 21:11 ID:Yix2+GM8
伊原の進退がどうなるかだけど、
今のところ、あくまで伊東が現役にこだわっているというのが、ミソだな。
いくら堤だって、強制的に伊東を引退には追いこまんだろ。
細川も野田もまだまだ、っていうのは事実だし。(成長はしてるけど)

「伊東への繋ぎ」って言うなら、逆に考えれば、
伊東が監督する気になるまでは伊原ってこと。
よっぽど成績ひどいならともかく、監督就任してから優勝、2位だぜ。
左右病、前進守備フェチと欠点はあるけど、まあ十分だろ。

だいたい他に監督の候補なんていないし。
ハルピコとか、ちょっと論外だなあ・・・。彼は2軍でマターリ若いのを育てるのが向いてるぽ。
トンビは、QRで酔っ払いながら選手に絡む方が、いい味出してるしw
325代打名無し:03/09/11 21:13 ID:Yix2+GM8
>318 退任と解任は大きく違うぞ。

>317 どーしても監督辞めるってんなら、是非フロント入りして欲しいな。
本人も去年そんなこと言ってたし、絶対向いてると思う
326代打名無し:03/09/11 21:16 ID:SJpoELoG
今までの監督とコーチの立場が逆転するわけか。
伊東監督で伊原コーチとなるとすると。
ギクシャクしないかね。まぁこうなったら二人で監督やれば。
327代打名無し:03/09/11 21:17 ID:DgWVLdtV
伊原も伊東までの繋ぎ、伊東いい形でチームを引き渡したい とか言ってたし
伊東が現役続行するのなら伊原も放り出して監督を辞めるなんてしない と思う。

色々言われているように、伊原に不満(左右病とか初回から守備固め)とかあるけれど
辞めて欲しい程酷い監督では無いし、今後も西武を支えていって欲しいと思うな。
328代打名無し:03/09/11 21:23 ID:UWGe5SBU
>324
> 今のところ、あくまで伊東が現役にこだわっているというのが、ミソだな。
いくら堤だって、強制的に伊東を引退には追いこまんだろ。
細川も野田もまだまだ、っていうのは事実だし。(成長はしてるけど)

伊東の現役に拘るって気持ちは汲んでやりたいけどね・・
今年、そこそこ1軍で野田&細川経験組ませてるから、個人的には来年は伊東san不要なんだよね。
(オレの中では・・)
居るとどーしても使いたくなっちゃうし・・
いずれそー遠くない時期に引退するんだから、何事も早目の方が・・・
継続は力なり・・
続けてこそ意味があって来年伊東sanマスク被ると今後伊東sanの存在がある以上、毎年×2、捕手どーしよう状態になるからね。
殆どの投手陣が現状、伊東sanにおんぶに抱っこ状態だから、捕手が変われば、必然的に自分でも考えとか変えると思う。

329代打名無し:03/09/11 21:30 ID:9FonAyIz
投手コーチさえ変えればって人がいるけど
伊原が言うこと聞く大物コーチなんて呼べるの?
それとも伊原が全面的に信頼できる親友みたいなコーチいる?
個人的には伊原采配は来年見たくないな
今年のこの順位も下位球団が弱すぎただけだと思うし
330代打名無し:03/09/11 21:35 ID:oinVp9xy
監督に秋山キボンヌ。松井が抜けたとして
外野に新庄、ショートに鳥谷を補強して欲しい。
あと許の代わりにいい外国人ピッチャー。
3割20本以上期待できて勝負強い守れる外人。
(ダリン・ジャクソンみたいなの)
松坂・西口・鳥谷部の三本柱で優勝間違いなしです。
331代打名無し:03/09/11 21:35 ID:x7ozT2yH
>>329
じゃあ、誰に監督やって欲しい?
332代打名無し:03/09/11 21:42 ID:Yix2+GM8
>328 
うーん・・・・
伊東という存在は、すでにチームにとって必要、不必要というレベルの問題ではないと思う。

伊東は、誰もが認める西武の大黒柱。
西武というチームになってからの全ての日本一と黄金期をずっと支えてきた名捕手だよ。
現役の1軍投手全員が伊東に薫陶を受けているわけだし、
チームの選手、スタッフ全員がそれを認めている。

となると、結局、如何に伊東が納得して引退するか、
チームとしてはそれを一番尊重していると思う。
伊東に引退勧告できるコーチはいないし、そんな資格も無いだろ。

俺が思うに伊東が引退するのは、
1. 西武日本一
2. 野田か細川かまたは第三の捕手が実力で正捕手の座を奪う、または
伊東が誰かを、西武の正捕手と認める。
このどちらかが達成された時だね。
だから伊東に引退して欲しかったら、とにかくこの二つを切実に願う方がいい。
怪我を期待するのはあまりに下策だから止めよう。
333代打名無し:03/09/11 21:48 ID:ej4Kh+9v
334代打名無し:03/09/11 21:50 ID:kPs1Gjl5
>>323
そうじゃないのか???オレはそんなモンだと思ってたけど

>>330
野手はカブ以外、外人いらないと思うんだが、どーせなら日本人+カブのみで日本一目指してほしい。
335代打名無し:03/09/11 21:53 ID:x7ozT2yH
>>333
羅門君ってこんなにでかくなったのか?俺は去年千葉マリンで見たが、
身長165の俺よりも小さくて、顔も幼かったけどな。
336代打名無し:03/09/11 21:55 ID:QKsQLcQ1
>>333
どう見ても14才には見えん・・・
337代打名無し:03/09/11 21:58 ID:KvMZ9DEs
俺より1つ下だけど・・・
経験人数は・・・
338代打名無し:03/09/11 22:00 ID:Yix2+GM8
週べの稼頭央コラム

(σ・еσ)
僕は言葉でチームを引っ張れる選手ではないので・・・・(云々)・・・
僕の練習を見て、後輩たちに見習って欲しいというわけじゃないんですけど、
何かを感じ取ってくれたら嬉しいですね。
今は西武にも若手野手が多く出てきましたが、
今の若手は僕が若い時よりも、よく練習していますよ。
だから上に定着しているんでしょうね。
-------------------------------

鷹の若手投手たちが、お互いに切磋琢磨していると言われるように、
やっぱ若手野手たちもお互いに競争しているんだろうな。
去年は大島がちょこっとと出たくらいだったのに。

でも稼頭央のコラム、なんとなく去り行く選手が後事を若手に託していく
みたいにみえて寂しい・・・・(´・ω・`)
339代打名無し:03/09/11 22:09 ID:ZSRdGyc4
>>338
ポジションも若手が入る隙間はあるけど、若手同士の競争で勝たないと入れないからね
 
外野 大島、佐藤、赤田
DH 大島、後藤、中島
三塁 後藤、中島
 
今の若手は競い合って伸びていってほしい
340代打名無し:03/09/11 22:12 ID:/8llXVJ1
やっぱ羅門ごついな
ケンカしたら普通に漏れは泣かされそうだ もうすぐ三十路だが
341代打名無し:03/09/11 22:17 ID:M5XtE4XZ
>>338
鷹の高橋(所沢商)いいよな。獲ってたらってこの前の西武ドームの鷹戦で思った。
今、鷹の関東地方スカウトあの一振り男大田なんだよな。。。
伊東の後釜に聖望の小島(2年)囲って欲しいな。雨降らなきゃ、甲子園でトンビが
聖望戦解説する予定だったんだが(テレ朝)。。。
342代打名無し:03/09/11 22:18 ID:QbnwhVNL
個人の好みはともかく、いかにもうちのフロントが取りそうなのを
考えてやってみようぜ!!

【11球団】FDH分解ウェーバー会議ゴッコ【争奪戦】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063283023/l50
343代打名無し:03/09/11 22:20 ID:M8wGDQVQ
>>334
羅門君を獲得しよう。今から一軍に上げて英才教育だよ。
野球選手って18歳以上じゃないと駄目なのかな?
344代打名無し:03/09/11 22:23 ID:fFSoxfQj
>>341
後釜なんてどうでもいいけど
どこの選手でも良いから小島は絶対獲れ
名前が「ひろゆき」なら尚更良し
345代打名無し:03/09/11 22:25 ID:l9ACrdzx
>>313
遅レスで横槍の上にスレ違いでスマンが、小数点を「コンマ」と言うのは、
江戸時代から使われている言い回しで、もはや日本語となっている。
陸上とかで、「コンマ何秒の争い」とかいう言葉を、よく言うだろ
恐らく、広辞苑あたりにも載っている常識だ。
「コンマ」=「,」という発想は、コンピュータ用語に毒され過ぎだと思うぞ
大半の日本人は、コンマと言ったら小数点が思い浮かぶよ
346代打名無し:03/09/11 22:37 ID:SEK+zpSQ
>>343
野球協約上中卒でもOK.
(一度高校野球部に所属してるとややこしくなるが。)

十年ほど前ダイエーかどっかが中卒の選手をドラフトで指名するという噂が一度流れたことがある。
347代打名無し:03/09/11 22:44 ID:M5XtE4XZ
伊東の場合
熊本工(2年まで)〜所沢高校定時制へ編入。同時に西武ライオンズ職員に。
定時制へ通いつつ西武ライオンズで英才教育。
職員から西武ライオンズ支配下選手へ(この辺の詳しい契約関係はよくわからん)。
当時、ドラフト制度の盲点をつくものと話題に。
348代打名無し:03/09/11 22:55 ID:aDokbJb8
まぁ伊東のあれはぶっちゃけて言えばインチキなんだろうが、
今から考えると高校生一人獲るのにそこまで必死な手段をとるってのがすごいよな
それだけのことをして獲っただけのことがある選手だった(過去形)わけだが
ラモンはそこまでして囲うだけの人材かも知れんな
349代打名無し:03/09/11 22:57 ID:KvMZ9DEs
そんな伊東からすると
細川は、お前は高校生かって思われちまうかもね
350代打名無し:03/09/11 23:02 ID:UbjqlUF5
>>345
何いっとんじゃい
英語でもコンマは「,」だろ
別名カンマ
351代打名無し:03/09/11 23:05 ID:8rYapAcM
>>342
リンク先行ってみたけど面白そう。あまり詳しくないから議論に参加できなそうだけど。
まず>>342の意見を聞きたい。
うちの傾向だと、

正捕手候補 → 城島
左腕不足解消 → 和田・篠原
守備走塁巧打型高卒野手 → 川ア

って感じかな。
352代打名無し:03/09/11 23:14 ID:alyHQf44
ネタなんだから真面目にやらないでね
下の奴みたいに綿密にやられるとムカツクから


10 名前:代打名無し[] 投稿日:03/09/11 21:28 ID:QbnwhVNL
はいはい、お遊びなんだから、煽らず、荒らさず、楽しもう。
       ~~~~~~
             ↓

31 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/11 22:20 ID:QbnwhVNL
白猫ですが、本スレで議論始めるべく、ネタふりしてきました。
~~~~~           ~~~~~~~~~~~~~~~
こういう意見出てるので程々にな
元々お遊びなんだし
353代打名無し:03/09/11 23:15 ID:2rOXF0+b
>347
>熊本工(2年まで)
ってのは、確か病気だか何かでダブったか浪人したとかで
3年生時には18歳超えで高校野球の選手登録ができないという事情もあったと
記憶しているが。
354代打名無し:03/09/11 23:17 ID:a4EtplGD
明日応援に行くぜ。
355代打名無し:03/09/11 23:18 ID:ZSRdGyc4
>>346
天理に進んだ北田って投手だったかな。
356代打名無し:03/09/11 23:19 ID:8rYapAcM
>>352

>>342 ID:QbnwhVNL、あっちのスレで晒されてるけど気にすんな、と書こうと思ったら・・・
他のチームの本スレも見てみたけど、結構ノリ悪かったね。
357代打名無し:03/09/11 23:22 ID:8rYapAcM
>>355
北田は投手。2年か3年のとき甲子園初戦で仙台育英と当たって確かサヨナラ負け。1994年のこと。
俺が高校1年のときで、自分の高校が甲子園に出て滞在先の宿舎で見てたからよく覚えてる。
358代打名無し:03/09/11 23:24 ID:1jh/1Hh4
俺は伊原続投はかなり危険だと思う。何故なら今のチーム内はどうしようもない程
に首脳陣と選手との間に深い溝があるらしい。そんな状況で続投となれば稼頭央以
外も外に出たがる選手が続出する可能性があると思う。これ以上の空中分解を防ぐ
には伊原の現場から退任しかないと思う。実際、あれだけ伊原に不満をもっていた
株があっさり残留を決めたのはなにか球団との間に密約でもあったとしか思えない。
伊原の退任が条件だとか…。。。
359代打名無し:03/09/11 23:30 ID:Ip07Na1Q
やっぱ地元の所商高橋が( ゚д゚)ホスィ…
360代打名無し:03/09/11 23:31 ID:M5XtE4XZ
>>353
所沢に来てからは社会人が高校の2部に通っているスタンスで西武で練習してた。
職員からレギュラーになるまでに伊東の場合助走期間が長かったので、今、監督に
なるってのが踏み切れないんだと思う。いい意味で伊東はすごく過保護に育った。
地味なので、派手な選手かコーチをつけてやりたい。新庄欲しいな。
361代打名無し:03/09/11 23:32 ID:i/RvUETs
>>358
>株があっさり残留を決めたのはなにか球団との間に密約でもあったとしか思えない。
>伊原の退任が条件だとか…。。。

伊原退任が事実とすれば、それはあるだろうな
後任は早いうちから決まっていたのだろうか
362代打名無し:03/09/11 23:33 ID:i/RvUETs
>>360
過程はいいが、結論が間違っているな
井崎の予想みたいだ
363代打名無し:03/09/11 23:35 ID:1jh/1Hh4
361> 俺の妄想に過ぎんかも知れないがw
364代打名無し:03/09/11 23:40 ID:9tKE4O+Z
ラモンくんと株様のコンビで3・4番を組んでくれ。
365代打名無し:03/09/11 23:44 ID:SEK+zpSQ
>>362
井崎の予想は結果があってから、辻褄の合う過程をつくるんだけどな。
366代打名無し:03/09/11 23:45 ID:M5XtE4XZ
>>362
伊東監督。大矢ヘッドコーチってどうよ。
横浜森が現役なら、伊東は森の下で1〜2年ヘッドコーチかと思ったが、温和そうな
大矢さんに弾除けになってもらうのいいかもしれない。
367代打名無し:03/09/11 23:51 ID:Yix2+GM8
>358の根拠となってる不和のソースが禿しく知りたいぞ。
いや、煽りじゃなくて、純粋な興味として。

もちろん憂患フジと東スポはソースとは認めないっ!
368代打名無し:03/09/11 23:53 ID:2KEzEA/4
ラモンくんはメジャーのスカウトもすでに注目しているほどの
逸材のようだぞ。今のうちに囲え!!
369代打名無し:03/09/11 23:54 ID:l9ACrdzx
>>350
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B3%A5%F3%A5%DE&kind=&mode=0&jn.x=29&jn.y=19

もうちょっと日本語勉強しとかないと、社会に出た後に苦労するよ
370代打名無し:03/09/11 23:57 ID:1+BoAjPy
伊東って昔、美人局にあったよな!
371代打名無し:03/09/12 00:20 ID:SituGHK0
豊田の後頭部が危ないと思う今日この頃
372代打名無し:03/09/12 00:28 ID:bNjTvxTY
>>366
大矢はかなり美化されている感じがする。権藤のいない96年の投手交代なんて糞だったぞ。かといって、権藤はもっとやだ。
ヘッドは、伊原同様選手に嫌われる可能性はあるが、野球理論は申し分無しの山崎裕之か、
須藤みたいな選手を引っ張るタイプ(須藤は健康上の理由で難しいだろう)の大宮龍男(今何やってるの?)あたりはどうだろうか。
かなり危険な賭けだが、戦術には一切手を出さないのであれば石毛もありかも知れない。

373代打名無し:03/09/12 00:35 ID:qMqdD7br
>>371
           彡⌒ミ
     彡⌒ミ   ( <_,` )  OK、新しく俺たちに仲間ができるそうだ、和者。
   ( ,_ノ` )  /   ⌒i
   /   \   10 | |
  /   5/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
374代打名無し:03/09/12 00:36 ID:J6gooY+A
石毛の西武球団復帰はない
375代打名無し:03/09/12 00:39 ID:1PRx6clH
>>373
和田者の方が、語呂がいいぞ
376代打名無し:03/09/12 00:43 ID:EDYRsCDT
>>375
いや、禿者だろ。
377代打名無し:03/09/12 00:43 ID:KJGKmNuB
>>326
(´`ω´`)ノキョウハオレガカントクヤル〜。アシタハイハラサン、カントクヨロ

アイヨ。ジャア、キョウハワタシハガコーチデスネ \[´へ`. ]
378代打名無し:03/09/12 00:44 ID:OBMkc4Wx
>>374
復帰の可能性は

秋山>辻>>>>>石毛>>>>>>>>>>>(誰も越えようとは思わない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清原>>工藤

じゃないかと思うんだが。
379代打名無し:03/09/12 00:51 ID:qMqdD7br
俺の名前について
意見が出てるが
禿者はどう思う?
           彡⌒ミ
    彡⌒ミ   ( <_,` )
   ( ,_ノ` )  /   ⌒i
   /   \   10 | |
  /   5/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


   (⌒\  彡⌒ミ  
    \ ヽヽ(# ,_ノ` )俺の元の名前は無視か!!
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩10 / /
     (  |   _、_
  /\丿 | (    )    落ち着け、あそこに菊者が!
 (___へ_ノ ゝ__ノ
380366:03/09/12 00:55 ID:kwp+zSUK
>>372
大矢さんは媒体受け良さそう。
山崎 いっそ監督に?
大宮 ほぼありえない
石毛 ありえない
って感じかな?
田淵どうよって。この板でふったが、反応いまいちだった。
でも田淵監督。伊東ヘッドって個人的には歓迎。オールドファンまた球場にやって来ると思う。
381代打名無し:03/09/12 00:56 ID:2xB4ITg+
>>333
もう一度お願いします。
382代打名無し:03/09/12 01:01 ID:OBMkc4Wx
>>380
タブチはダイエーで大転けしたうえに、盟友1001の招聘に応えて阪神のチーフ打撃コーチやってるじゃん。
この勢いだと、引き抜こうにも引き抜けないでしょ。
383366:03/09/12 01:03 ID:kwp+zSUK
>>382
でもないんじゃない?
384代打名無し:03/09/12 01:08 ID:OBMkc4Wx
>>383
勝ち馬に乗ってるタブチが阪神を離れるって事は

1.人間関係でトラブルを抱えてた
2.何か勘違いしはじめた
3.コーチとしても使えなかった

どれかって事でしょ。少なくとも、監督で失敗してダイエーの暗黒時代を築いたわけだしここで名前が挙がるのは不自然だと思うよ。
385代打名無し:03/09/12 01:15 ID:MQINJiKE
田淵と言えばダイエー時代のダントツの最下位

指揮権持たせても意味無し
386代打名無し:03/09/12 01:16 ID:OBMkc4Wx
オレ的には、あの5日間意識不明になった頭部への死球の影響が出てるんじゃないかと思うんだが
387366:03/09/12 01:19 ID:kwp+zSUK
>>384
田淵が星野の下にいること自体不自然。
山田が消えて佐々木というのは微妙だが。
野球界の怠慢でマーケティングが不十分。
宝の山が眠っているというのに。
388代打名無し:03/09/12 01:22 ID:r2MS5dKC
>378
嗚呼、辻・・・今、どこで何してるんだろ?
ノムのヤクルトで最後の一花を咲かせた後、全然聞かない気がする
389代打名無し:03/09/12 01:25 ID:V69I6e4j
>>388
横浜にいますが・・・
390代打名無し:03/09/12 01:26 ID:OBMkc4Wx
>>387
山本浩二と田淵幸一って、法政大の同期で盟友。関東六大学野球で活躍。
明治のエースだった星野とはその頃から付き合いがあるそうな。

山本浩二と星野の友誼は有名っしょ?
391366:03/09/12 01:30 ID:kwp+zSUK
>>390
まあ、そこに微妙に慶応の山下大輔が絡んでいるわけだがな。
392代打名無し:03/09/12 01:31 ID:1t/eBOMO
田淵は山本を格下だと思ってただろうな
入団当時は圧倒的に田淵のが上だったから
393代打名無し:03/09/12 01:36 ID:MQINJiKE
394代打名無し:03/09/12 01:36 ID:OBMkc4Wx
>>392
そりゃ、法政大の頃なんか「三羽烏」とか言われながらもタブチが圧倒してたからね。
本塁打22本はその後30年破られなかったわけだし。
プロとしての実績も、四球はさんでの7打席連続ホームランとか怪物並みのことやってる。
タイトルには恵まれなかったけどね(HR王一回だっけ?)

でも、やっぱ五日間意識不明になった頭部への死球が効いてるよ、どっかでw
395366:03/09/12 01:39 ID:kwp+zSUK
>>392
田淵は95%巨人に入るはずだったからな。
清原が西武に入ったとき、皆、田淵にイメージをダブらせたのさ。
江夏=田淵のバッテリーは20世紀最強だろ。
396代打名無し:03/09/12 01:42 ID:m3culjs0
>>394
7打席連続って・・・
書き方悪過ぎだよ。同一カード7打数連続本塁打だよたしか。
普通に連続で打ったわけでは無い
397代打名無し:03/09/12 01:43 ID:1t/eBOMO
巨人相手にやらなかったっけ?<連続本塁打
398366:03/09/12 01:49 ID:kwp+zSUK
ミスター・ライオンズって誰なんだろ?
399代打名無し:03/09/12 01:50 ID:OBMkc4Wx
>>396
73年のシーズンで巨人相手にやってる。
死球だったか四球だったかを挟んで7打席連続。

なお、この年にはオールスターで4打席連続ホームランとかもやってる。
これは確か試合をまたいでたはず。


さっきから何回も言ってる頭部への死球は70年シーズンだったかな。
400代打名無し:03/09/12 01:52 ID:m3culjs0
>>397
巨人戦やったけど
たしか3打席連続を打った後他のチームと試合を
数試合後の巨人戦で4連発。
3と4の数値は逆かもしれないけど確かそう。
日本記録って王、ソレイタ、ウィルソン、古田とかだった。
ブライアントもやってたっけ?
401代打名無し:03/09/12 01:54 ID:hgcuc/a8
>>398
石毛だろ。
402代打名無し:03/09/12 01:57 ID:OBMkc4Wx
>>398
東尾修
403400:03/09/12 01:58 ID:m3culjs0
調べたら
1973年4月26日 三本
5月9日 三本
5月10日 一本
これで7同一カード打席連続本塁打記録だった。
404代打名無し:03/09/12 02:00 ID:1t/eBOMO
ミスター西武なら石毛
ミスターライオンズなら東尾以外いないでしょう。
西鉄クラウン西武とずっと在籍していたし。
405366:03/09/12 02:05 ID:kwp+zSUK
>>401>>402
やっぱ現状伊東なんだよ。
だめ残r(ry かもしれんが。
プリンスラインは松沼兄弟に集約されているし、
西鉄ラインもいまは細いし(というかダイエーに移管されたし)。
興行的ビジネス的に考えれば、田淵ってありじゃない?
406代打名無し:03/09/12 02:05 ID:OBMkc4Wx
東尾も、森さんの黄金時代の後じゃなけりゃ悪い監督じゃなかったと思うけどなぁ。
名監督ではなかったけどね。
そりゃ、あの神懸かり的な強さを見たあとじゃ見劣りする罠
407代打名無し:03/09/12 02:08 ID:OBMkc4Wx
>>405
その田淵自身がクビを縦に振りそうにない(それどころか、話すらできそうにない)現状で「田淵招聘論」展開しても仕方がないでしょ。
現実問題、今年中のしかもできるだけ早い時期に新監督を迎えなきゃイカンのに、この次期交渉すらできない人間を候補に挙げるのはどうかと思うぞ。

つーか、田淵は負の実績があるからダメだってばさ
408代打名無し:03/09/12 02:09 ID:MQINJiKE
>>405
そもそも田淵監督で客を呼べるとも思えんし。
例え客を呼べたとしても、チームの成績落ちるんじゃ意味が無い。
409代打名無し:03/09/12 02:10 ID:wlb5FdpJ
>>406 トンビは森より良い監督だろ
410代打名無し:03/09/12 02:10 ID:1PRx6clH
>>406
結局、5連覇の頃の幻影を未だに引きずっていて
チームへの要求が高すぎるトコロがあるんだよな、猫ファンって
ここ10年くらいのドラフトを考えれば、「あの頃の強さを再び」なんて
夢のまた夢なんだけどね
411代打名無し:03/09/12 02:13 ID:RGdNN65/
>>367
358じゃないけど、カブの残留決定が早かったことに関しては
こんな推測がある。

http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/column/030801.htm
412366:03/09/12 02:17 ID:kwp+zSUK
>>407>>408
ナベツネ、堤が動けばクビを振る振らないの問題じゃないでしょ。
それにはっきり言って、監督の采配云々ってそれほど重要じゃないでしょ、プロの場合w
特に象徴的なキャラクターの場合。いま、西武に必要なのは、ミスター・ライオンズ。
413代打名無し:03/09/12 02:20 ID:yfEyjcVP
伊原は本当はトップに立つべきではないからね
憎まれ役を買って、トップの思い通りに動くようにさせるための参謀役
伊原は是非ともチームの中に残って欲しいけどね
金森はもう無理かな。
414代打名無し:03/09/12 02:21 ID:wQJ6uUU+
>>411
江尻に遠く及ばん
415代打名無し:03/09/12 02:24 ID:MQINJiKE
>>412
なんでナベツネが動くのかはよくわからんが、
堤が動こうが何しようが、田淵が星野から離れてうちの監督になるなんてありえない。

監督の采配だけで勝負は決まらんが、監督の采配次第で勝ちを引き寄せることはできる。
アマチュアだろうがプロだろうがこれは変わらんと思うがね。
416代打名無し:03/09/12 02:25 ID:OBMkc4Wx
>>412
とりあえず監督にスター性を求めてどうするか、と。
アニメになりゃ良いってモンじゃない。
それに、田淵の現役時代を知ってる人間って30代後半以上だぞ。

長島とか星野とか野村を念頭に置いてるなら、その考えは棄てた方がいい。

野村は実績
星野は実績とキャラクター
長島はキャラクター

ってポイントがある。
田淵にはキャラクター性(テレビへの露出度が低い)も実績もないでしょ。
417366:03/09/12 02:31 ID:kwp+zSUK
>>415
掛布を阪神に入れればいいじゃん。
巨人は江川監督。
野球界もそろそろガチの実力社会にしろよ。
418366:03/09/12 02:35 ID:kwp+zSUK
419代打名無し:03/09/12 02:38 ID:MnXvbBCp
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030912k0000m050052000c.html

堤っていつの間にか退任してたんだ
知らんかったよう
420366:03/09/12 02:40 ID:kwp+zSUK
>>416
田淵の現役時代を知っている奴が年間シートを買ってるんだぞ(最近売れ残るが)。
ダータでテレビ見てる奴は、客じゃないってのが本音だぞ。
悪いがトンビより田淵の方が世間じゃ通りが良い。
421代打名無し:03/09/12 02:42 ID:MQINJiKE
>>417
ガチの実力社会にするんだったら

なぜ田淵監督なのか、ってお話。
422代打名無し:03/09/12 02:43 ID:OBMkc4Wx
>>417
カケフは日テレの解説始めてから阪神ファンから裏切り者と見なされています。
って言うか、カケフなんか持ってきたらずっと指導者やってる岡田に失礼だろ。

江川はOBに不評だから_

人間関係を円滑に運べる人じゃないと管理職なんかやらせてはいけません。
山Qのように、背中から刺されます。

あと、現役時代の成績と指導者としての資質はプロの一軍に定着するようなレベルの人の間ではあんまり関係ないと思われ。
423代打名無し:03/09/12 02:47 ID:1JR5mWLG
確かに、田淵は愛すべきキャラの持ち主だけれど監督はどうかと・・・
田淵に監督やらせたら毎日罵倒でレスが埋め尽くされると思われw
話題性や集客力を期待するなら、打撃特別参謀コーチとかよう分からん肩書きをテキトーに作ってw
スタッフとして呼んだ方がいいんじゃないの。
424366:03/09/12 02:49 ID:kwp+zSUK
>>422
君はもしかして身uch(ry
425代打名無し:03/09/12 02:49 ID:OBMkc4Wx
>>420
東尾と田淵みたいな低いレベルで競らせてどうする。

それこそ、野村を三顧の礼で迎えるとか、工藤に球団首脳部全員で頭を下げに行って監督に招聘するとか、森さんにもう一回お願いするとか。
そう言うレベルじゃないと君の目論んでる「監督で人気回復」は無理だと思うよ。
426366:03/09/12 03:01 ID:kwp+zSUK
>>425
まあ俺はオーナーではないのだが、「監督で人気回復」というのも一つの営業政策。
でも、野村、工藤、森はないだろ。
横浜で森がどうにもならなかったことで、監督マンせー主義は終わったと俺は思う。
ライトなファンを巻き込むのが商売の鉄則。田淵はその点ポイント高い。
もう、寝るが、プロは魅せてなんぼや。
427代打名無し:03/09/12 03:02 ID:OBMkc4Wx
>>426
>横浜で森がどうにもならなかったことで、監督マンせー主義は終わったと俺は思う。
現在進行形の1001忘れるなやw
428代打名無し:03/09/12 03:06 ID:yfEyjcVP
各監督持ち味があるからね

戦略的に特化したタイプ
星野、長嶋、王(人望、人気が有り、FA等での補強に強い)

戦術的に特化したタイプ
伊原
でも戦略型の方は今ではチーム事情の方が大きいね(ダイエーのメジャー路線等)
429代打名無し:03/09/12 03:07 ID:1JR5mWLG
人気を回復するなら、やはり強くなる事、優勝する事が王道だと思う。
あとは、これはフロントの問題になるが人気選手を多くする事。
アマで名前を轟かせた選手でマスコミの取材が殺到する選手を多く持つことで
TVや新聞で知った新しいファン層を拡大する事が出来る。

鷹なんか、毎年注目の目玉選手を獲り続けている事が人気にも繋がっていると思う。
430代打名無し:03/09/12 03:18 ID:MQINJiKE
>>426
魅せてなんぼだが、成績落ちたら魅せれるもんも魅せれんよ。

それに横浜なんて監督でどうこうできるレベルじゃないだろと。
431代打名無し:03/09/12 03:21 ID:OBMkc4Wx
>>430
横浜は、監督の一部コアなファンに対するアピールで救われてる面もあるような気がする。

しかし、駒田・佐々木・谷繁が抜けて、あの優勝からたった五年でこの凋落とは……

カブレラ・松坂・松井が抜けたら西武も他人事じゃない気がする……
432代打名無し:03/09/12 03:28 ID:MQINJiKE
>>431
横浜は優勝当時、ほぼレギュラー固定で、
そのレギュラーが一斉に衰えたり抜けちゃったのがね。
佐々木や五十嵐が抜けて、その穴を埋める投手が育ってないのも大きいか。

うちの場合野手は大丈夫っぽいけど、若手投手は気合入れて育てんと手遅れになる。
433代打名無し:03/09/12 03:31 ID:OBMkc4Wx
>>432
主力選手も下手をすれば10年サイクルで考えないとダメだしね。
FAで抜けることを見越して若手を鍛えて、物にならなかったポジションはFAで補強、か……

これがこれからの野球のスタイルなんですね……

うちの場合、伊藤さんががんばりすぎて捕手が……阪神の野口が欲しい……
434代打名無し:03/09/12 03:42 ID:K4ARtppT
西武が生え抜きだけで強くなって
マスコミ、民放ももっと取り上げて
所沢ー西所沢ー球場前がスムーズになって
西武系デパートなどでファン交流の場ができて
西武ファンなら就職が有利で
西武が強ければ景気が回復して
西武を応援すれば天国に行ければ・・・・・・・・人気回復するかも
435代打名無し:03/09/12 04:09 ID:OBMkc4Wx
>>434
創価学会か統一協会に身売りさせる気かw
436代打名無し:03/09/12 04:28 ID:/vK7gk1R
>434
最初の方はともかく、どんどん怪しくなって行ってるぞ
437代打名無し:03/09/12 04:40 ID:VqTIihHt
田淵を押しまくってた人はなんだったんだ・・・。
438代打名無し:03/09/12 04:47 ID:3TFUV9lK
>>434
お前の様な妄想厨がいるから西武ファンは変人扱いされるんだよ。
439代打名無し:03/09/12 05:42 ID:ExI8eRP6
なーんか見覚えある芸風なんだよね
話題の持っていき方とか
考えすぎか?
440代打名無し:03/09/12 06:05 ID:q3oubTT5
西武、鳥谷逃したらターゲットは“54発”高校生・吉良
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003091209.html

西武 柳ケ浦・吉良らをリストアップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/12/05.html

投手獲ろうよ…_| ̄|○
441代打名無し:03/09/12 06:57 ID:L1mhtShY
吉良1順は勘弁
内のほうがマシ
442代打名無し:03/09/12 07:54 ID:qgKWgoK9
8頭身キラはキモい
443代打名無し:03/09/12 09:05 ID:0SN16pw3
>また会議では“工藤2世”と言われる平成国際大・山崎敏投手(22)や川崎工・内竜也投手(18)もリストアップされた。
 
一応内もリストアップされてるんだね
しかし、和製大砲作りって・・・今は松坂と一緒にローテを守る投手を・・・
とは言っても、鳥谷部とかトモキとか眞山とか見てると
即戦力以外の高校生投手とっても育てられない気がするしな
 
まあ、誰を最初に獲るかのマジネタは鳥谷逃し決定してからだろうけど
444代打名無し:03/09/12 09:14 ID:d0CIslyX
工藤2世っておい・・・
445代打名無し:03/09/12 09:16 ID:eBGtIHa/
“監督で人気回復”なんて幻想に過ぎん。
そんな理屈が通用するのはせいぜいシゲヲくらいなもので、そのシゲヲにしたって
年齢30代以下のファンにも強くアピールできるかっつーと相当疑問。
星野阪神みたいな例は相当特殊な例だから同じには語れんだろう。
ましてや森監督復帰で人気回復?
未だに第二期黄金時代の幻想を引きずっているファンには通用するだろうが、な。
そもそも今の時代、ああいうタイプの指揮官は選手に受け入れられないよ。
野村がシダックスで成功したのは自らのやり方を大幅に変えることができたからだと聞く。
横浜での森を見る限り、そういう柔軟さがあるとは到底思えない。

>>425
トソビを低レベルと切り捨てて森を敬称付けってのはどうなんだろうな。
森がぺんぺん草すら生えないような荒地にして辞めてった後
投手王国を再興し、再び戦える戦力を整えたのは紛れもないトソビの功績なんだが。
446代打名無し:03/09/12 09:39 ID:aM2VNP2F
星野だって勝ってるからの人気であって
チームが弱かったら話にならない。

それより巨人須藤さんにヘッド要請みたいだね(日刊)
なんとしてでも奪い取れ!!
447代打名無し:03/09/12 09:47 ID:eG5Y7SnR
>>358
そうは言っても伊原は後1,2年。次は伊東と決まってるから
焦って出て行く必要もないと思うけどな。

>>372
ヘッドで森は?コーチ経験のない伊東を支えて欲しいし嫌われ役にはもってこいw
実績としては9年間でリーグ優勝8回(ダメな時も最後まで優勝争い)、日本一6回は
申し分なし。

>>398
伝統的に背番号7を背負う人。

>>406
トンビはいい監督の部類でしょ。
森時代のメンバーが衰えたとはいえまだレギュラークラスだったのに使わないで
西口、石井、豊田、森、稼頭央、小関、ひろゆき・・・などを育てつつBクラスにはなってないからな。
448代打名無し:03/09/12 09:51 ID:eG5Y7SnR
森繁和も首になったな。使えるか?
この人確か怖い人だよね。若手育成にはもってこい?

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030912-0009.html
449代打名無し:03/09/12 09:57 ID:99BptQDE
しかし、田淵の監督就任をを執拗なまでに推していた香具師って現実が何も分かって無さそうだな。
ただ単に自分が田淵を見たいだけだろう。
そもそも田淵見たさに大勢の観客が球場に押し寄せると思っている時点で間違ってる。
ファソがこんな事言うのは寂しいがカズオや松坂達を見たくて猫屋敷は連日満員、なんてなってないじゃないか。
450代打名無し:03/09/12 10:59 ID:FEWHoiZ1
しかし内竜也って名前からして地味そうだとか思ったのは俺だけですか
451代打名無し:03/09/12 11:16 ID:+oOFiECj
>>450
入団前からネタキャラになりそうだw
452代打名無し:03/09/12 11:23 ID:WI2+d67s
もし田淵監督となれば、「今度は俺が助ける番」とかいって
1001投手コーチが誕生するかも
そうすれば張は確実にボコボコにされるなw

田淵監督なんて絶対厭な訳だが
453代打名無し:03/09/12 11:25 ID:RjZDnuSg
ところで、こんなニュースが出てきてしまったわけだが
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/12/04.html
454代打名無し:03/09/12 11:29 ID:q/98H3g4
伊東監督・伊原ヘッド
これでうまく収まるじゃん
455代打名無し:03/09/12 11:39 ID:v3Ohyzu2
田淵なんて論外だろうが
大矢もいらない マスゴミの過大評価

伊原にもうちょいやってもらって伊東っていう
規定路線通りでいいよ
456代打名無し:03/09/12 13:29 ID:MyaSzeO4
田淵推してた奴はなんだったんだ・・・
ダイエーを暗黒時代に導き、やくみつる(あのころは名前違ったけど)の漫画で
ダイエー(スーパーの)店長に降格されるような奴が・・・
457代打名無し:03/09/12 13:32 ID:gMGuLaEH
田淵なんて伊良部と同じ顔してるからイラネ( ゚д゚)、ペッ
458代打名無し:03/09/12 13:50 ID:wQJ6uUU+
吉良ークイーン!
459代打名無し:03/09/12 14:01 ID:OBMkc4Wx
>>456

田淵幸一監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ

を、来シーズンやりたいだけなんじゃないかと。
460代打名無し:03/09/12 14:37 ID:lionAaaa
こんちわ、いいID出たので記念に。
こんなID初めて見た・・・。まさか、自分がなるとなぁ
461代打名無し:03/09/12 14:38 ID:lionAaaa
やべっ、下げ忘れた。マジ、すいません・・・
462代打名無し:03/09/12 14:42 ID:gMGuLaEH
>>460
すげーーーーーー!!!!!
あああラーイオーンズ、ラーイオーンズ、ラーイオーンズ!の歌詞のまんまやん!!
今日の試合は西口完封の予感!
463代打名無し:03/09/12 14:44 ID:A3P0yIm8
>>460
すげー・・・

といいつつIDチェック
どうかなー
464代打名無し:03/09/12 14:47 ID:lionAaaa
>>462-463
サンクス。sage忘れたから怒られると思ってたら、ここはいい人ばかりですね(感謝

IDチェック ってなんだろ、気になりますね
465代打名無し:03/09/12 14:53 ID:aM2VNP2F
>>461
ほんとスゲー。
まさに奇跡のIDだ
466代打名無し:03/09/12 14:57 ID:zOoG2pBr
前に神ID出した人が来たとき、その日の試合は勝ったよね・・・
じゃあ今日も・・・
467代打名無し:03/09/12 15:03 ID:u+f3M1QG
ということは今日はイニシャルAの人が活躍?
青木は無理だけどカブレラ、赤田なら可能性あるな
468代打名無し:03/09/12 15:06 ID:aM2VNP2F
なんか目標が小さいぞ。
やっぱ逆転優勝だろ
469代打名無し:03/09/12 15:07 ID:4Ak+Afv0
和田のナイキプロのユニフォームを買おうと思ってるんですけど。
トレード、FAなんてのはしばらく大丈夫ですよね?
買ったはいいけど、当の本人がいないってのは寂しすぎなんで。
(値段も値段だし)
470代打名無し:03/09/12 15:08 ID:gMGuLaEH
っつーかID:lionAaaa!
今日は一日存分にカキコするべし!!今日の勝利は君のカキコにかかってる!!
471代打名無し:03/09/12 15:11 ID:aM2VNP2F
>>469
トレードはわからんが確率の低い選手ではあるので多分大丈夫。
安くあげるなら無地買ってあとは手作りも一つの方法だよ。
472代打名無し:03/09/12 15:11 ID:ul+auD3M
>>469
和田はFA取得まで時間がかかるし、トレードはまず無いと見ていいだろう。
473代打名無し:03/09/12 15:12 ID:UVQnGCqH
凄いIDだな
今日1日といわず、一生接続切らないで
474代打名無し:03/09/12 15:15 ID:cB3slhPG
>>460
神!今日一日ここにいたまへ。いや、いてください。
475代打名無し:03/09/12 15:19 ID:lionAaaa
これって、接続切らなければずっとなの?
日付で変わるのかと思ってました
このIDになるのはプロ野球板だけだから、それほど書くとこないな・・

松坂スレと西武優勝へ!スレには記念カキコしときました。

476代打名無し:03/09/12 15:22 ID:aM2VNP2F
>>475
いや日付変わればIDも変わるはず。
今まですっとそのIDだったなら別だけど。
ちなみにどこファンの方?
477代打名無し:03/09/12 15:23 ID:64lc6F41
>>475
いや、接続きらなくとも、明日になれば自動的に変わっちゃうんだよね・・・。
478代打名無し:03/09/12 15:28 ID:lionAaaa
>>473がそう言ってたから、そうなのかなと思って・・
今日一日はこのIDなわけか

自分は鴎ファンです、3タテしかけてすいませんでした〜。
479代打名無し:03/09/12 15:30 ID:nMBwIw5N
>>478
な、なんだってー
480代打名無し:03/09/12 15:30 ID:CBa8Lglp
>>461
某スレで発見してしまいました…
481代打名無し:03/09/12 15:32 ID:lionAaaa
あ〜、嫌われちゃったね
もう書かないほうがいいですか?
482代打名無し:03/09/12 15:33 ID:CBa8Lglp
>>481
うん
483代打名無し:03/09/12 15:35 ID:T2ErxSd9
>>481
いやいや、そんなこと気にしないでくださいな。
484代打名無し:03/09/12 15:36 ID:mrs4CEBf
まあしかし、神IDが鴎ファソに降臨するとは
今年を象徴してるのかな
485代打名無し:03/09/12 15:36 ID:871Mz25s
>>481
勝てないのは素直にこっちが弱かったからです。
そんなことはお気にせずに。
486代打名無し:03/09/12 15:41 ID:+oOFiECj
>>485
激同
>>481
気にしないで書いてくださいよ。赤田の時だって他ファソだったんだし。
487代打名無し:03/09/12 15:42 ID:67JKAyQI
>>481
なるほど鳥繋がりでゴエスレへ?
488代打名無し:03/09/12 15:42 ID:ZGZstHZz
>>460
神!神!神!
489代打名無し:03/09/12 15:43 ID:CBa8Lglp
(・∀・)ニヤニヤ
490488:03/09/12 15:43 ID:ZGZstHZz
うおっ!自分のIDに「Z」が4つも!
491代打名無し:03/09/12 15:46 ID:lionAaaa
>>487
いや、ゴエ神話凄いなと思って、今までちょくちょく行ってました(w

>>486
気になったんですけど、赤田の時ってのはどんなIDだったんですか?

>>みなさん
ほんと、書いちゃいましたけどいいんですかね・・
492代打名無し:03/09/12 15:49 ID:imAH4Zu4
>491

これです
                                    ↓

187名前:代打名無し [sage]投稿日:03/09/06 01:33 ID:tLEO9pMa
他ファソだが偶然IDがLEOになったので記念カキコ。西武さんに幸あれ。


この日のダイエー戦で途中出場ながらタイムリーと9回表
起死回生同点3ランをかっ飛ばしました。
493492:03/09/12 15:52 ID:imAH4Zu4
訂正

ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20030906/sco16120.html

タイムリーはなかった。
2打数2安打3打点 1HRです。
494代打名無し:03/09/12 15:52 ID:aM2VNP2F
>>491
LEO9***って感じのIDで、あなたほどの神ではない。
ただその日から赤田(背番号9)の状態が突然神モードになった。
495代打名無し:03/09/12 15:53 ID:lionAaaa
>>492
LEOかぁ。で、同点3ラン。なるほど。
結構、最近なんですね。
西武関係は出やすいのかな?
教えていただき、ありがとうございました
496代打名無し:03/09/12 15:57 ID:lionAaaa
>>494
LEO9で赤田(背番号9)の状態が突然神モードとは、凄すぎですね。
赤田は一昨日コバマサからサヨナラ安打打ちましたよね、なるほどそういうわけですか。

神モード入ってたんなら、サヨナラされてもしょうがないか。
諦めつきました、サンクス。
497代打名無し:03/09/12 16:01 ID:gMGuLaEH
っつーかlionAaaa
は特定の選手ではなくて球団全体に幸運がかかってきそうなIDだからな。
猫ファンに宗旨変えしたまり。
498代打名無し:03/09/12 16:03 ID:gzEdd5XD
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\  ライオン
      |  ‐‐-、 .::::|  
      |  _(o)_, :::|  ああぁああぁ
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |
499代打名無し:03/09/12 16:24 ID:iLZoNVwx
>>492
ゴエスレから来てみれば、なんとこんなことが起きていたとは

今日は和田チャソのフカーツに期待していましたが、中止になりますた
500代打名無し:03/09/12 16:38 ID:FjWe8dxL
対戦成績は12勝12敗のガチ

1勝2敗だと勝ち越しが無くなってしまう
501スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 16:41 ID:HIDfUs5g
なんか、偽りのロテファソと邪猫ヲタがさも真剣に3連戦を戦ったように見せかけているが、
1・2戦は別として明らかに3戦目は半八百長試合だろ?
502代打名無し:03/09/12 16:46 ID:RjZDnuSg
>>460
祭に乗り遅れたが感動した!
503スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 16:51 ID:HIDfUs5g
今日も西口は審判の甘い判定で勝ち投手のなるのかね、邪猫ヲタどもよ。/w
504代打名無し:03/09/12 16:55 ID:QksDKIF9
神戸はそんなに降っとるんかのぉ
雨の天気予報なんぞ出てないのだが
505代打名無し:03/09/12 17:01 ID:W+rYf4H9
>>504
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20030912/sco12110.html

その他の理由って台風の影響とかかな
506代打名無し:03/09/12 17:04 ID:da9vqkSZ

予告先発投手


9 月 13 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

西武ライオンズ 対 日本ハム・ファイターズ (西武ドーム 1:30)
松坂 大輔 ( 18 ) 金村  曉 ( 16 )
507スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 17:05 ID:HIDfUs5g
>>500
> 対戦成績は12勝12敗のガチ
>
> 1勝2敗だと勝ち越しが無くなってしまう


今日からハムをいつもの審判d(/w で勝ち越しを狙っているんだろ。
ま、9割がた邪猫の優勝は無理だが、1000歩譲って邪猫が優勝した場合
檻、ロテだけに大量に勝ち越して、鷹ハムに負け越して優勝したのでは恥ずかしいだろ。

だからハムを抱き寄せて八百長まがいなプレーや審判抱き寄せがないかじっくりと監視せなならんな。
508代打名無し:03/09/12 17:09 ID:oFCNwWQJ
>>505
阪神優勝フィーバーがあるため?
509代打名無し:03/09/12 17:09 ID:QksDKIF9
よーし明日オーナーの聖地から猫屋敷行くから待っててね大輔クン

>>504
ホークスの選手が台風で九州から移動できなかったとかかな
510スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 17:10 ID:HIDfUs5g
松井カスヲの完全なアウト盗塁をセーフと判定するのかな。/w
西口のボール球をストライク判定といくつコールするか数えよう。

西口が7回まで投げたとして20個は確実に審判の判定に助けられるだろうと、予想する/w
ま、こいつは2回くらいでノックアウトを喰らってもらいたいが、なにせ半八百長試合だからな〜〜
511代打名無し:03/09/12 17:10 ID:W+rYf4H9
>>508
世界柔道もあるしね>谷クン
512代打名無し:03/09/12 17:13 ID:ul+auD3M
>>507
お前が監視したところでどうにもならないだろ。
513スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 17:15 ID:HIDfUs5g
邪道どもがいつもの汚い勘ぐりをはじめたな/w
何故、貴様らは純粋に台風の影響だと認めない。

貴様らが邪人間だと言われる由縁がわかっただろう。/w
514代打名無し:03/09/12 17:17 ID:vzM8heeq
>>511
あのブス出るのか?
515スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 17:19 ID:HIDfUs5g
ワシは今日の邪猫の試合を監視して、
ひとつでも悪徳プレー、審判抱き込みなどの不正があれば、
色々な掲示板にその汚い試合を報告する。
516スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 17:20 ID:HIDfUs5g
>>514
こいつの発言など、まさに邪人間の発言だな/w
517代打名無し:03/09/12 17:21 ID:ul+auD3M
>>513
お前暫く見ないと思ったが、今までどうしていたんだ?
ひょっとして西武の飛ぶ鷹を打ち落とす勢いに恐れをなしていたのか?
鷹党党首がこれではダメだなw
518代打名無し:03/09/12 17:23 ID:ul+auD3M
>>515
お前が粋がっていられるのは2chだけだからな。
引きこもりの総本山はやっぱりこうじゃないとつまらない。
519代打名無し:03/09/12 17:30 ID:vzM8heeq
鷹 9勝12敗
猫 14勝6敗


こんなもんか?
520代打名無し:03/09/12 17:41 ID:7YUCgOy+
スタメンまだー?
521代打名無し:03/09/12 17:43 ID:r+VmsYX5
1 (遊) 松井 7
2 (右) 小関 31
3 (左) 和田 5
4 (一) カブレラ 42
5 (三) 中島 56
6 (指) 大島 51
7 (中) 赤田 9
8 (捕) 野田 46
9 (二) 高木浩 4
(投) 西口 13
522代打名無し:03/09/12 17:43 ID:nITpKMnE
>>520
【9/12】西武実況スレPart400【日本ハム戦】
http://sironeko3.s28.xrea.com/bbs/test/read.cgi/jikkyou/1063291027/

此方に出てる
523代打名無し:03/09/12 17:44 ID:W+rYf4H9
「5番 サード ナガシマ」
524代打名無し:03/09/12 17:45 ID:IJ/bBt8j
550 名前: スラッシュ ◆gC/////eD. [はぐれ一匹鷹] 投稿日: 03/09/12 16:23 ID:HIDfUs5g
基地外必死だな/w

それはそうとポンハムは櫻井とか言う、老投手を邪猫にぶつけるとは我が鷹に嫌がらせをいているとしか言いようがないな。
邪猫の下僕ロテも確かプロ初登板投手を邪猫にぶつけただろう。

檻、ハム、ロテ、牛すべてが邪猫に味方してるな。
我が鷹は5球団と真剣に戦い、邪猫は我が鷹だけに全力を尽くせばよい。

こりゃ確かに不利だわ。
551 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/12 16:30 ID:iLZoNVwx
西口 文也 ( 13 ) 櫻井 幸博 ( 38 )

まさかこれ見て38才のロートルと思ってるんじゃないよねw
552 名前: ・ [sage] 投稿日: 03/09/12 16:34 ID:xhe9pb5v
>>537
確か佐藤誠と大野倫との2対1の交換トレードで巨人にいったんだったね。
カズ山本みたいにフロントと遺恨を残すような別れ方をしてないなら可能性は
あるだろうけど…目を手術した腰痛で試合に出られないベテランを撮るのって
かなりリスキーだよね。
553 名前: スラッシュ ◆gC/////eD. [はぐれ一匹鷹] 投稿日: 03/09/12 16:36 ID:HIDfUs5g
あ、間違えた背番号か。

弘法も筆の誤りと良く言うではないか。わはははははははは/w

しかし、3流をぶつけることは確かだろ。
525西所沢到着:03/09/12 17:46 ID:7YUCgOy+
携帯からだから見れないんです、スマソ。
526代打名無し:03/09/12 17:52 ID:FjWe8dxL
>>524の間にはさまっているスレは誰の事をいってるのかそっちのほうが気になった

鷹から巨人にいったのは吉永くらいしかいないと思うけど
527代打名無し:03/09/12 17:58 ID:IJ/bBt8j

536 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/12 15:25 ID:K0yk8DBD
吉永ごめん。ホークスも面倒みる余裕はもう無い。

ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20030912/spo/11054000_sks_00000004.html

>>526
528代打名無し:03/09/12 18:09 ID:pNsZjpjH
鷹中止か
529代打名無し:03/09/12 18:14 ID:hSsU2QB7
(●`∀´●)「天才の俺様以外に先発で勝てる奴はいないのか
(●`∀´●)「こんなピッチングじゃ俺様のように客を呼べねえな
              ノ ∩
           ⊂     ヽ
            /(●`∀´●)っ
            U ∨   ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'  いい加減
  人⌒l ノ  :: ::   海苔にだけはガチ
  し(_)      やめろや
    ○
530代打名無し:03/09/12 18:20 ID:W+rYf4H9
スラの相手してたID:ul+auD3Mも
あっちの住人なのね
531スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 18:24 ID:HIDfUs5g
今日の邪猫の悪徳作戦は
あからさまな八百長と分からないようにジワジワと点と取る作戦とみた。

どうだ図星かな/w
532代打名無し:03/09/12 18:43 ID:v3Ohyzu2
実況板に神が降臨しました

639 名前:蘇れライオンズ 投稿日:2003/09/12 18:39 【ホームラン】
地味が地味に
533代打名無し:03/09/12 18:51 ID:AAhDsfrm
伊東さんにはメジャー留学で視野や見聞を広げ、
二軍監督で実戦経験を積んでから監督に就任してほしい。
こんな感じで選手だけでなく指導者も育ててほしいよ、球団には。
その間は伊原さんに任せといても大丈夫だと思うけど駄目かな?


あと、投手コーチの話が出てたけど
今期で中日の監督を退くあの人はどうだろう?
・・・ツテがないから無理か。
534代打名無し:03/09/12 19:02 ID:N7McBZ68
中日を退いた彼は、檻の監督汁
535代打名無し:03/09/12 19:13 ID:OBMkc4Wx
>>534
あんな事があって、すぐには無理だろうなぁ。
536代打名無し:03/09/12 19:27 ID:N7McBZ68
スレ違いが続いてすまんが
根っからパリーグの好きな俺は
阪急時代の山田のサブマリンが好きだったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

東尾は西武の監督をやったからあれだけど
山田にも古巣の監督をやっていただきたい。
537スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 19:47 ID:HIDfUs5g
西口が降板したときに、審判が邪猫の構成員から足をマッサージして貰っていたが、
あれは、これからどういう悪徳誤審でハムを倒すか話あっていたんだな。/w
538代打名無し:03/09/12 19:49 ID:yHdbXNEN
>>537
すごい空想だな
539代打名無し:03/09/12 20:57 ID:NImAwriJ
>>538
普通の発想ならよくして贔屓してもらうとかだよな
540代打名無し:03/09/12 21:18 ID:TnteqKLo
土曜日に行くつもりだったが、デーゲームなのに明日と明後日も真夏日とは・・・
氏んでしまいそうだ。
541代打名無し:03/09/12 21:18 ID:OBMkc4Wx
>>539
それでも妄想が酷すぎるぐらいだよな
542代打名無し:03/09/12 21:20 ID:V7biz9T4
スラッシュってどのチームのヲタなの?
まさかホントにダイエー?だったらダイエーファソもいやだろな・・・
543代打名無し:03/09/12 21:23 ID:P2egSdyT
今日の神ID、実況コテだったっぽいね
【1を】大阪vs千葉【読んで下さい】
http://live7.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1063353050/

の385。

544代打名無し:03/09/12 21:27 ID:xhd2w4LS
>>542
スラッシュとちょろりはダイエーファンです。
545代打名無し:03/09/12 21:38 ID:aEounuOS
>542

そして、真摯にダイエーを応援しているファンからは、
ウザがられている模様
546代打名無し:03/09/12 21:49 ID:yhqnhb00
今日の死ね
氏ねじゃなくて死ね

西口 土肥
547代打名無し:03/09/12 21:51 ID:OBMkc4Wx
>>546
禿同
548代打名無し:03/09/12 21:54 ID:cCrIaeSV
神様仏様豊田様だな。
土肥って誰だっけ?
549代打名無し:03/09/12 21:55 ID:OBMkc4Wx
勝つには勝ったけど、内容は締まらない試合だったなぁ
550代打名無し:03/09/12 21:55 ID:yHdbXNEN
(`・ω・´)ライオンズ優勝ライン(9/12終了時点)

  西  武    ダイエー    近  鉄
(残り15試合)(残り17試合)(残り14試合)
15-0 .(86).619|11-6 .(84).613|
14-1 .(85).612|10-7 .(83).606|
13-2 .(84).604| .9-8 .(82).599|
12-3 .(83).597| .8-9 .(81).591|
11-4 .(82).590|7-10 .(80).584|
10-5 .(81).583|6-11 .(79).577|14-0 .(80).580
.9-6 .(80).576|5-12 .(78).569|13-1 .(79).572

鷹.丑.公.鴎.檻.|猫.丑.公.鴎.檻.|猫.鷹.公.鴎.檻
1 .3 .3 .3 .5 .|1 .4 .4 .3 .5 .|3 .4 .1 .4 .2
551代打名無し:03/09/12 21:55 ID:IER/1Y1C
豊田2失点?yahooだとよくわからん
552代打名無し:03/09/12 21:55 ID:IW2cHEUC
小関はスーパースター!
553スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 21:56 ID:HIDfUs5g
今期35回目の半八百長勝利おめでとう!!//^w^/凸
554代打名無し:03/09/12 21:56 ID:NImAwriJ
こうして西口の悪いイメージは払拭されてまた次回登板へと続いていくのです。
555代打名無し:03/09/12 21:57 ID:OBMkc4Wx
>>551
土肥がソロ2本喰らって、9回2アウト1-3塁に走者を残してで降板
豊田が火消し。
556代打名無し:03/09/12 21:59 ID:nMBwIw5N
土肥は結果的に豊田にセーブを献上したわけか
557代打名無し:03/09/12 21:59 ID:JKIes2CR
>>548
肥溜
558代打名無し:03/09/12 22:01 ID:yhqnhb00
>554 それがすげえむかつく。で、当たり前のように5失点だろ。見飽きたよ。
さっさと2軍に落として欲しい。来年なんとかすりゃ今年はもういいよ。
追い上げ気分に水をさすな。

マンセー カズオ 小関
プチ   幕 帆足 豊田

お仕置き部屋 ナカジ

限界説浮上  西口
氷河に埋葬  三井
下で永久封印 筋肉バカ
559代打名無し:03/09/12 22:05 ID:NImAwriJ
>>558
でも後半チョットスライダーよくなったような気がしたんだけどなぁ
560代打名無し:03/09/12 22:06 ID:871Mz25s
でも西口 三井の神懸かりすら越えた援護率はミラクルには必要な気もする。
561代打名無し:03/09/12 22:07 ID:4q6qzsSe
>>559
それにしたってストレートの切れがひどい・・・
562代打名無し:03/09/12 22:07 ID:zskwbagu
カブレラってバッティングフォームちょっと変わった?
前はバット寝かせてたのに
今日見たら斜めになってたようんんんんんんんん
563代打名無し:03/09/12 22:11 ID:FIGZhAvi
>>562
ロッテ戦の最終戦、第三打席目くらいからそうだった気がする。
564代打名無し:03/09/12 22:11 ID:nMBwIw5N
祝、三井二桁勝利
565代打名無し:03/09/12 22:11 ID:NL9wMRZs
正直、今日の試合見て橋本やデニーのありがたみを改めて感じた。
野手は気持ちが入ってるが、投手はバテてるというか
追い上げムードにに水を差してる。これじゃ優勝してもその後の戦い考えるとどうも・・・

西口は伊東が相手ならどうなんだろう。
まあ誰がキャッチャーだろうがプロなら言い訳無用だろうが。
566代打名無し:03/09/12 22:11 ID:yhqnhb00
西口はどう見ても失点するような球で、案の定失点したからな・・・_| ̄|○
いくらなんだって言い訳できねえよ。
しかも1度や2度じゃない・・・・


中島も今日のお仕置きはしょうがなかった。
ここで守備をおろそかにしたら、一気にレギュラー遠のくしな。
これから毎日ノックを受けるように。
567代打名無し:03/09/12 22:12 ID:NImAwriJ
今日の3ランでまたマクドゥーウェルの去就がわからなくなってきたなぁ
まぁフロントがどう判断するか、なんだが・・・
568代打名無し:03/09/12 22:13 ID:OBMkc4Wx
今のチームで何が問題かというと、ここまで叩かれても仕方のない西口に取って代われる若手がいないという現実。
569代打名無し:03/09/12 22:14 ID:NImAwriJ
>>562
もっと脇を閉めていただきたい。でも今日のHRは好調時の見事なレヴェルスイングで
とてもヨカッタ。。
570代打名無し:03/09/12 22:15 ID:L1mhtShY
野田も駄目だな
ポスト伊東は田中雅彦しかいない
571代打名無し:03/09/12 22:16 ID:NImAwriJ
>>570
何位で獲る気?上位に余り枠ないよ
572代打名無し:03/09/12 22:16 ID:fA9MX7ah
西口ヲタですが、正直今季はもう二軍でいいと思う。
来年に復活するために何が必要かよく考えて実践していって欲しい。


_| ̄|○嗚呼・・・悲しい。
このまま消えないでくれたのむ
573スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 22:16 ID:HIDfUs5g
ま、いいじゃねーかなんにしても勝ったんだから。半八百長で・・・/w
汚前ら、邪人間どもは試合内容なんてどうでもいいんだろ?
ようは、勝てばいいんだろ/w
どんな汚い手でも勝てば満足なんだろ。
574569:03/09/12 22:19 ID:NImAwriJ
以前はもっとヒジの内側同士が接近した構えだったんだけどな んで、グリップを絞り上げるっていう。
575代打名無し:03/09/12 22:19 ID:OBMkc4Wx
>>572
それが良いのは確かにそうなんだけど、「じゃ誰が先発ローテにはいるの?」って事になる。

……潮崎さんに5回まで限定の先発に立って貰う?
576代打名無し:03/09/12 22:24 ID:mcG9tGmF
えっとー、筋肉バカって誰のこと?
実況行ってないからわかんないや。
577代打名無し:03/09/12 22:24 ID:K6g4uGNu
>>575
こないだここで潮崎先発案を挙げたら
みんな無理というご意見のようで・・・
578代打名無し:03/09/12 22:25 ID:nMBwIw5N
今日も帆足はちゃんと抑えてくれた
579代打名無し:03/09/12 22:25 ID:NL9wMRZs
>>567
25号・・・微妙。最終的に27〜28になるのか?
率が悪いからね。真面目なのは良いんだけど。

今は弱体化してる中継ぎを厚くするため
シコースキーやリガンタイプの中継ぎ投手獲るのも一考かなとも思うけど。
それか先発タイプ獲って石井貴などに中継ぎにまわってもらうのもアリか。
580代打名無し:03/09/12 22:26 ID:MPMZuCXu
>>576
土肥バカ
581代打名無し:03/09/12 22:26 ID:fA9MX7ah
>>575
帆足じゃダメ?
中継ぎ少なくなってしまうけど、左の先発はやっぱり欲しいし
582代打名無し:03/09/12 22:26 ID:v3Ohyzu2
リリーフ陣

破壊神 三井 長田
炎上系 潮崎 土肥
癒し系 帆足
森神 森慎
神 豊田

潮タン先発は無謀だと思う
583代打名無し:03/09/12 22:27 ID:bui7kRjB
>>581
帆足は見たいけど中継ぎ全滅は見たくない
584代打名無し:03/09/12 22:27 ID:NImAwriJ
「アレを見逃しでもしたら即、、、」みたいなスバラシイ失投だったしね
585代打名無し:03/09/12 22:28 ID:yhqnhb00
>575
どうせ5回までに4,5点取られるのは分かってるんなら、まだ大沼でも
ほうらしといたほうが、ファンにとっても新鮮だろ。
586代打名無し:03/09/12 22:29 ID:V+GuaG5b
大沼と前田カズは消化試合から出てくれ
587代打名無し:03/09/12 22:30 ID:NImAwriJ
大沼はフォームを修正してから出てくれ
588代打名無し:03/09/12 22:32 ID:OBMkc4Wx
と言う反対意見があるにもかかわらず、年に2-3回は先発に立つんだよね……潮崎さん。

589代打名無し:03/09/12 22:33 ID:yhqnhb00
>586 今の西口はそれこそ消火試合で出てくる投手レベルだよ。

ただ、エースとしてのオーラなのか、援護点や負けの付かなさが一級品
の上、他にめぼしいのもいないから、ローテを任せているだけ。
前半戦の寺原のように、「勝ち運」のみに期待されてるだけの投手_| ̄|○
590代打名無し:03/09/12 22:35 ID:mcG9tGmF
>580
ありがd。土肥は何かにとりつかれたように打たれるな、今年は。
591代打名無し:03/09/12 22:36 ID:GVODWb3G
こんな調子悪くても負けない西口っていったい・・・
ガンガッテ(ヽ゚д)クレニシグチ!!
漏れはファンなんだ。消えないでくれ(´・ω・`)
592代打名無し:03/09/12 22:36 ID:871Mz25s
予告先発を逆手にとった潮崎2回→帆足
で相手に左並べさせて試合は見事だったよ
久々にID野球みたいなので漏れ的は良かった。
593代打名無し:03/09/12 22:39 ID:yhqnhb00
>592 ものの見事に成功したのに、それ以降とんとやらないところを見ると、
「予告先発を逆手に取りやがって!」とクレーム付いたんじゃないか?

敵からしてみりゃそりゃねえよ、だと思うし・・・・。
594スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/12 22:39 ID:HIDfUs5g
>>591
このバカチン!!
どんなに西口が調子悪くても、邪猫の投手陣が打ち込まれても、
最後には邪猫が勝つように仕組まれているんだよ。

鷹以外はな。/w
595代打名無し:03/09/12 22:40 ID:V+GuaG5b
>>591
97年〜99年なら確実に2軍逝きだな
596代打名無し:03/09/12 22:40 ID:T69DSelg
土肥とGをクビになる河本はどっちがマシかね。
597代打名無し:03/09/12 22:43 ID:Q1GnaPqQ
防御率6.84で6勝3敗の西口
防御率5.69で10勝5敗の三井
なんなんだこいつらは。
 
598代打名無し:03/09/12 22:43 ID:GVODWb3G
>>596
(゚д゚)/土肥
599代打名無し:03/09/12 22:44 ID:yhqnhb00
Gの岡本の方がまだマシな気もするな。
2軍で2回をきっちり押さえてたし_| ̄|○
600代打名無し:03/09/12 22:45 ID:LgkIiJeF
三井2年連続二桁勝利萎え
せめて先発ローテは1年間守れ
601代打名無し:03/09/12 22:46 ID:v3Ohyzu2
>>595
その時代を支えてたのが西口なんだから
あまりにもナンセンスなレスだ
602代打名無し:03/09/12 22:50 ID:V+GuaG5b
>>601
スマソ説明がたりなかった。
もし97〜99の投手陣屈強期で今の西口では切れがあるが結果がともわない。
比較する事じたいお門違いか
603代打名無し:03/09/12 22:50 ID:yhqnhb00
曲がりなりにもローテ守ってるミキー・・・・・
そりゃあとったら取られるだけど、三井には負けてないと思うがな・・・
604代打名無し:03/09/12 22:55 ID:zFvE1eR2
(西口がピリッとしないと問われ)おっしゃる通り。(
先発で)勝てるのが大輔(松坂)しかいなくなってしまった。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030913k0000m050138000c.html
605代打名無し:03/09/12 22:56 ID:v3Ohyzu2
>>603
ミキーは及第点だろう
三井は期待を大きく裏切ってるから叩かれる

今日はピンチで出て行ってよく抑えてくれたけど
606代打名無し:03/09/12 22:57 ID:4q6qzsSe
結論:西武ライオンズには合格点の先発ピッチャーは
   一人しかいない・・・
607代打名無し:03/09/12 22:57 ID:imAH4Zu4
>604
▽西武・小関 (今季1号右越え3ラン)松井さんが前で敬遠され、燃えるものがあった。
>>>>本塁打ゼロで終わらなくて良かった。



だからよく打ち上げてたのか?
608代打名無し:03/09/12 22:57 ID:a85B6RCP
西口はなかなかピリっとしないね
どんな大投手でも中々思うように勝てない次期あるし・・・・と考える事にしてみる
609代打名無し:03/09/12 22:58 ID:HJLMx0UR
土肥はもう一年くらい見守ってやってくれ・・・
今年は調整が上手くいってないだけなんだよ_| ̄|○
610代打名無し:03/09/12 22:59 ID:OBMkc4Wx
そんな時こそ、伊原さんに若手を育てて頂きたいのですが……
611608:03/09/12 22:59 ID:a85B6RCP
次期→時期の間違いだ・・
俺のIE変換バカすぎ・・


_| ̄|○
612代打名無し:03/09/12 23:01 ID:V+GuaG5b
明日西武Dいきたいんだけど
チケット安く手に入るところはないですか?

デーゲームだし×坂だし時間あんまりないんだよね・・
613代打名無し:03/09/12 23:02 ID:buSG0OAm
>>612
所沢市内の商店、コンビニ等
3塁側内野自由席券ならタダでいくらでもくれる
614代打名無し:03/09/12 23:02 ID:yhqnhb00
俺は西武新宿のチケ屋
615代打名無し:03/09/12 23:03 ID:xhd2w4LS
>>612
水道橋のT−1に行け。500円ぐらいで手に入るぞ。
616代打名無し:03/09/12 23:04 ID:V+GuaG5b
>>613
サンクス
1塁側はだめかな?
617代打名無し:03/09/12 23:04 ID:aqtjwFDD
>>615
大ガード下のチケット屋なら300円で手にはいる。
618代打名無し:03/09/12 23:06 ID:V+GuaG5b
>>614-617
サンクス
619代打名無し:03/09/12 23:07 ID:nB018/kc
若手野手を育てているのは二軍組織であって、伊原は使っているだけ
若手投手は誰も育てていない
620代打名無し:03/09/12 23:07 ID:xhd2w4LS
>>617
1塁側のチケットも手に入りますか?
621代打名無し:03/09/12 23:07 ID:xv94cYPG
結局オツ登板試合でまた勝った訳だが。


どうすればいいんだ。
622代打名無し:03/09/12 23:10 ID:yhqnhb00
負けるまで西口で逝く。


俺も今シーズンは見たくは無いが、どうせそれしか手はねえんだろ。
623代打名無し:03/09/12 23:12 ID:d0CIslyX
防御率6.78ってある意味凄いよな。
624代打名無し:03/09/12 23:12 ID:7YUCgOy+
五番サードなかじ、期待してたのに球場ついたらマクドに代わってた…
・゚・(ノД`)
625623:03/09/12 23:13 ID:d0CIslyX
って今日の試合で6.84になってるし・・・。もうだめぽ。
626代打名無し:03/09/12 23:14 ID:aqtjwFDD
>>620
1塁3塁区別なしの内野自由のチケット、対日ハム戦を300円で入手したことがある。
627代打名無し:03/09/12 23:15 ID:V7biz9T4
下手したらそれで9勝3敗くらいだったかもしれないのがもっとすごい。
ここ2試合もうアウト2・3取っとけば勝ち投手だった。
628代打名無し:03/09/12 23:16 ID:A3P0yIm8
今日の三井はまだ良くやった方だと思うぞ。
5回はピンチを抑えたし、6回はちゃんと投げ切ったし。
まあ、7球連続ボールとかやってるから好投とは思わないし
防御率も最悪だし、これで10勝って詐欺だと俺も思うけど・・・

って擁護してんのか叩いてんのかわからんようになってきた(;´Д`)
629代打名無し:03/09/12 23:18 ID:CEfFyLKG
西口は解雇らしいね。
もうトレードも無理って話なんだけど。
まじなんかな?
630代打名無し:03/09/12 23:19 ID:buSG0OAm
7年連続2桁勝利の投手を1年調子悪かったからっていきなり解雇するわけがない
631代打名無し:03/09/12 23:21 ID:imAH4Zu4
>626

IDが フロッピーディスクドライブ
632代打名無し:03/09/12 23:21 ID:GVODWb3G
>>629
ゆ〜るぅ〜さぁ〜ん(゚Д゚)ゴルァ!!
633代打名無し:03/09/12 23:22 ID:HtZmn1pg
>>629
誌ねよ
荒らしなら荒らしらしく、コテハンで書き込みしろや
634代打名無し:03/09/12 23:23 ID:LgkIiJeF
西口放出したら西武ファンやめるぞ。
635代打名無し:03/09/12 23:25 ID:CEfFyLKG
>633

事実から目をそらすな チンゴキが!
マジで汚米みたいなのが猫オタだと怖いよ。
引きこもりデブだろ?

コイツもついでに世の中から解雇でどう?
636代打名無し:03/09/12 23:28 ID:PM6V91v8
>>634
別に宣言しなくて勝手に辞めてもいいのに
メジャーではソリアーノさえトレード候補になるほどビジネスライク
637代打名無し:03/09/12 23:29 ID:HtZmn1pg
629は何でつなぎ直したの?

それはともかく、土肥は結婚してダメになったな・・・
638代打名無し:03/09/12 23:30 ID:OBMkc4Wx
>>635
どこから聞き込んできたネタか知らないけど、今期の成績だけで西口をどうこうって言うのはあり得ないから。
投手の柱が無くなるし(ダイスケにはまだ早い)、西口ぐらいになると1シーズンの成績だけでそこまで判断されることはないよ。
年俸は下がるだろうけどね。

つーか、いつのまに西口解雇が「事実」になったんだよ。ヴォケが。
639代打名無し:03/09/12 23:33 ID:CEfFyLKG
636がいいこと言った。
猫オタは陰気なロマンチストがおおいが
636だけは別だな。

何でも自分の意に添わない相手を荒しと
断言する633は最低だと思うが、どうだろうかのう
640代打名無し:03/09/12 23:33 ID:yhqnhb00
おまいら釣られすぎw
641代打名無し:03/09/12 23:33 ID:GURLBuUb
>>629は人格障害らしいね
もう治療も無理って話しなんだけど。
まじなんかな。
642代打名無し:03/09/12 23:34 ID:GVODWb3G
ニシグチワッショイヽ(`Д´)ノ
以上このネタ終わり!!
643代打名無し:03/09/12 23:35 ID:/vK7gk1R
西武2軍が来季から高知でキャンプ
高知県から強い要請&資金援助
 
 西武は12日までに、来春から2軍のキャンプ地を本拠地の埼玉県所沢市から
高知県春野町に移転することを決めた。1980年から同町でキャンプをしてきた1軍が
来春から宮崎県南郷町に移るため、高知県が2軍キャンプの移転を要望していた。
県は支援策として、県立球場使用料の半額を免除するほか、1000万円を限度に
宿泊費用などを補助する。
 西武の小野賢二球団代表は「高知県から強い要請があり、資金援助もあったので
移転を決めた」としている。
644代打名無し:03/09/12 23:36 ID:F6ug2h/7
つーか、こんなくだらないネタに釣られないでくれ。
でも今シーズンは西口がエースだとはとても言えないけどね。
645代打名無し:03/09/12 23:36 ID:+tak3gZC
ふと思ったんだが優勝がかなりきつくなったロッテ第2戦から
飛ぶボールに変えてないか?
消化試合で客呼べるのは株の記録くらいだし・・・

ただ単に投手陣がヘボいだけかもしれないが
646代打名無し:03/09/12 23:37 ID:871Mz25s
>>643
もう2度と糞寒い所沢キャンプは勘弁・・・なので嬉しい
647代打名無し:03/09/12 23:37 ID:JILMr9Qd
>>645
俺もそう思う
648代打名無し:03/09/12 23:39 ID:CEfFyLKG
来年西口に期待するのは他球団を
喜ばすだけ。
そもそも今年だめな原因を考えろ、ボケども!
来年はよくなるのか?
俺はならないと断言するが。
649代打名無し:03/09/12 23:41 ID:GVODWb3G
しかしロッテはこの時期強いな。牛さんが負けたよ。
そいえば白猫3連戦でNステで「2位西武の相手は9月最強チームのロッテです」というような
事言ってなかった?
650代打名無し:03/09/12 23:41 ID:yfEyjcVP
明日は炎天下の中松坂か・・・
観戦する人も大変でしょうに
捕手は野田かな?
ナカジは・・・どうだろう
651代打名無し:03/09/12 23:42 ID:GVODWb3G
>>648
よくなります。エースだから・・・
今年はキャンプで風邪ひいたよな。開幕も逃したし。
652代打名無し:03/09/12 23:43 ID:CEfFyLKG
>641

普段自分が気にしてることが
攻撃的になったときついつい
相手に投影されるんだよね。
それを意識してるようには思えないので
君は人格障害以前に人格破綻者だと思われ
653代打名無し:03/09/12 23:50 ID:IM8xdPMC
西口は技巧派に転身しないときついかな。
654代打名無し:03/09/12 23:58 ID:buSG0OAm
>>643
県が要請してきたのか。そんなに金払ってもキャンプ呼ぶ価値があるんだね
橋本大二郎に感謝しながら二軍メンバーは春野に行くように
655代打名無し:03/09/12 23:59 ID:23RuYMuk
>>653
昔、41を付けてた人が(自主規制
656代打名無し:03/09/13 00:01 ID:GbAu5qOV
5回5〜6失点がデフォルトじゃあな
大島も言ってたが中継ぎが良ければ木元にHR打たれた時点で代えられてるよ

頑張って欲しいけどさ
657代打名無し:03/09/13 00:01 ID:UHQM2wXh
>>643
ありがたい話だ。

去年は一軍も所沢スタートだったよね?
今年はあったかい所で始めてくれ
658白猫ファソ:03/09/13 00:02 ID:SyLxuNLG
明日は開始何時ですか?
659代打名無し:03/09/13 00:02 ID:3v3lYHQE
>>654
プロ野球のキャンプも一つの観光の目玉だからね。
それに、東京キー局が取材にきて、全国放送にもなるわけだから。
観光のPRとしては、かなり有効と判断してるんだろうね。
660代打名無し:03/09/13 00:02 ID:UHQM2wXh
>>658
13時30分開始
661代打名無し:03/09/13 00:03 ID:khyv2lCI
最近帳尻あわせしてるカスオには虚が食指を伸ばしてるが
どうするよ?
あの程度の選手では銭が高いといって
某メジャーは撤退表明したのだが?
カスオ居なくなったらだれが一番よ?

662代打名無し:03/09/13 00:04 ID:UHQM2wXh
>>661
来年も稼頭央が一番打者なので問題無し
663代打名無し:03/09/13 00:04 ID:BtWRpPM+
こんばんわ。夜分遅く済みません檻ファンです。
スラの奴。またこちらを荒らしにきましたわ・・・
明日は鷹を撃墜したいと思いますのでそちらも頑張ってください。
スラの奴に目に物を見せてやれるのは獅子さんだけですんで・・・
(オレらは最下位確定だし・・・)
それでは、失礼します。
664代打名無し:03/09/13 00:05 ID:FaygMlqI
>>661
小関かな・・・万が一鳥谷が獲れたら一番で使えるかもしれんが。
もちろん稼頭央残留が一番望ましいんだけどね。
665代打名無し:03/09/13 00:10 ID:UHQM2wXh
>>663
応援しています、頑張ってください。
たまに惨敗もあるけど対鷹戦の檻さんは頼りになります。
来年はかつてのライバル対決を復活させましょう!
「がんばろう神戸」時代の檻さんは今の鷹戦以上にきつかった。
666代打名無し:03/09/13 00:12 ID:SyLxuNLG
>>661
もしもカズオが…
ってことになったら
1番 指名打者 赤田

あの試合見に行ったけどトンビは物すごい奇襲スタメンをするね。

2001年のライトカブレラにもワロタ。
667代打名無し:03/09/13 00:13 ID:cuKIdTWM
>666

それをするんなら、

1番 指名打者 柴田

を推します
668代打名無し:03/09/13 00:13 ID:PT3oxmjz
2軍のキャンプでもそんなに価値があるものかな。
人気のあるルーキーでも入れば別だけど。
669代打名無し:03/09/13 00:14 ID:khyv2lCI
>663

恥を知れ恥を!
己の力がないからってよそに来て
グダグダぬかすな。

>665

あんたもあんただ。
まだ藍戦のこってるってのに和んでどうするよ。
670代打名無し:03/09/13 00:17 ID:DrDjquXD
ここのところの調子を維持できるようだと、

1番 センター 赤田 は十分ありうる。
671代打名無し:03/09/13 00:27 ID:MgN6Mx7z
>>670
みんな思っていても言わない事言っていい?
あれって大確変だから来年は元に戻ってるから無理
672代打名無し:03/09/13 00:29 ID:usZ+ISxT
>670 しかし、いまだかつて赤田が長期間調子を維持できたことがあったかというと(ry

>669 
もうちょいカルシウム取れ。
673代打名無し:03/09/13 00:30 ID:3v3lYHQE
ちょっとぐらい赤田が「何か」を掴むことができて、大成長したって可能性を考慮したって良いじゃないかw
674代打名無し:03/09/13 00:31 ID:khyv2lCI
>663

藍の本スレ見てきたけどスラなんて居ないじゃないか?
こいつどうかしてるぜ。

はっきり言おう、俺は藍は嫌いなんだよ。
骨が無いって言うか、全然試合みてても面白くない!

素人相手にちょちょいのちょいなんて試合みても
しょうも無いんだよ。
ダニに泡吹かせたいからがんばれだと?
誰に向かって物いっとるんや?
そもそも藍のダニ(谷)の顔なんとかせい。
あの目つきはテレビ放送して欲しくない。
675代打名無し:03/09/13 00:32 ID:usZ+ISxT

(´-`).。oO(藍・・・・藍って、アイ以外に読み方あったかなぁ・・・何のことだろ)
676代打名無し:03/09/13 00:35 ID:BtWRpPM+
すみません、私のレスが帰って獅子さんにご迷惑をかけたかも知れませんね。
申し訳なかったです
>>674
ちょっと上の方みたら、スラはいますよ・・・
相変わらずの暴言ぶりで・・・
677代打名無し:03/09/13 00:36 ID:cuKIdTWM
>676

明らかに君のせいではない。
678代打名無し:03/09/13 00:38 ID:WWD6HKs5
>>676
ちゃんと確認しました 勘違いスマソ

というか すらは絶対鷹ファンじゃないので御安心を
ネガティブ厨とはこのこと
679代打名無し:03/09/13 00:39 ID:khyv2lCI
>675

辞書引いて書けボケ
檻じゃつまらんから軽蔑の意味をこめてアオなのアオ
わかったか?
680代打名無し:03/09/13 00:39 ID:KJV1lPOm
>>676
気にするな、ただのアンチのようで申し訳ない
681670:03/09/13 00:39 ID:DrDjquXD
>>671
「ここのところの調子を維持できるようだと」って仮定の表現使ってるのがわかんないの?

・・・煽りに本気で反論したくないが、ちょっとカチンときたので。スレ汚しすまそ。
682代打名無し:03/09/13 00:40 ID:FaygMlqI
ID:khyv2lCIは以後放置でよろしく。

>>676
気にしないでね。
683代打名無し:03/09/13 00:40 ID:USkp6JAP
分かんないかなぁ…ミエミエだろうよ
分かった香具師だけでいいからスルー汁&レス不要
684代打名無し:03/09/13 00:42 ID:lxmXRYjF
赤田は稼頭央が「良くなってる、大分練習したんでしょう」って言ってるんだから今度こそ本物だ
と思いたい・・・・思わせてくれよ・゜・(ノД`)・゜・
685代打名無し:03/09/13 00:42 ID:usZ+ISxT
もまいらみんな疲れている!

今日は松坂だ!

メシ食って風呂入って早く寝ろヽ(`Д´)ノ
686代打名無し:03/09/13 00:43 ID:KJV1lPOm
>>683
いや、奴だけならそれでもいいんだけど
檻の人は可哀想でしょ
687代打名無し:03/09/13 00:45 ID:1hgeSe65
たのむから今年はもう西口登板させんな
炎上後の擁護ヲタとセットでうぜえ
688代打名無し:03/09/13 00:47 ID:Aw0jR8Ar
カブレラのホームランスゲー(゚д゚)
689代打名無し:03/09/13 01:04 ID:/A2hAx2g
赤田については来年フルスタメン3割とかそこまでは期待していないが、
全試合の半分スタメンで2割5分くらいかな。
まだ若いから少しずつ成長してくれ。
690代打名無し:03/09/13 01:13 ID:lxmXRYjF
ファンがこんなこと思ってる腐れチームにだけは何がなんでも行かないでくれ稼頭央

名前:代打名無し[] 投稿日:03/09/13 01:11 ID:lDQidVo+
松井稼頭央と二岡を冷静に比較すれば
二岡に軍配。生涯ショート希望はショートを守る選手は
誰でも思うこと。むしろ松井稼の俊足強肩を生かすのは
センターがベスト。センターを拒否するならショートの
ポジションを用意するといって、入団後に説き伏せるのも、あり。
691代打名無し:03/09/13 01:15 ID:7+GexwWu
ID:khyv2lCI=スラッシュと見た。
692代打名無し:03/09/13 01:23 ID:khyv2lCI
マジック屋さんおっつ
693代打名無し:03/09/13 01:24 ID:khyv2lCI
意味がわからん
694代打名無し:03/09/13 01:26 ID:khyv2lCI
誤爆したと見せかけて
ダニ攻撃をするやつが出てくると笑いが止まらん

いざ行けライオン戦士
695代打名無し:03/09/13 01:30 ID:MH4UiF0E
前に確かココで見たと思うんだが、パワーの話をしてて、低いショートライナーでそのまま
レフトスタンドに入れてしまった選手って誰だっけ?中西?大田?キヨ?
696代打名無し:03/09/13 01:35 ID:V5Z3xZhy
>>695
中西。

まーかなり誇張されているともうが。
697代打名無し:03/09/13 01:42 ID:MH4UiF0E
>>696
おーそうか!ありがと! だけどショート守ってたヤツがジャンプして取ろうとした
らしいぜ!
698代打名無し:03/09/13 01:42 ID:p26Iaixj
しっかし、赤田は少し見ない内に成長したよね。
2ストライクと追い込まれて『アッサリ三振!』ってのがかなり減った。
699代打名無し:03/09/13 01:46 ID:nGmp2b5B
この調子で高山と細川あたりも覚醒してくれれば
もう思い残すことはない
700代打名無し:03/09/13 02:01 ID:3v3lYHQE
>>699
ダメだ。ちゃんとユニフォームを脱ぐところまで見届けるまでは逝っちゃイカン
701代打名無し:03/09/13 02:04 ID:Lgp+NSp7
>>684
> 赤田は稼頭央が「良くなってる、大分練習したんでしょう」って言ってるんだから今度こそ本物だ
> と思いたい・・・・思わせてくれよ・゜・(ノД`)・゜・

そのカズオのコメントはどこ発?とにかくカズオに誉められるなんて良かったな赤田。
702代打名無し:03/09/13 02:11 ID:Cm/k5JrU
えーと、中島は何をやらかしましたか?
703代打名無し:03/09/13 02:13 ID:du4oj07P
高山Qはどうなんだろ。
彼より玉野の方が期待できそうな予感。
704代打名無し:03/09/13 02:16 ID:zsIyjyq2
>>703
日曜日、2軍の試合でエラーしてましたが…<玉野
705代打名無し:03/09/13 02:18 ID:lxmXRYjF
>>701
試合開始前の今日のJSS3で稼頭央に赤田について聞いてた時の発言
706代打名無し:03/09/13 02:20 ID:dBHRlH4A
課題は捕手と松坂以外の先発だなぁ
707代打名無し:03/09/13 02:24 ID:0OYRdX1z
>>702
2回になんでもないゴロをポロリ
1回の三ゴロ捕球後の送球もかなりヤバかった
708代打名無し:03/09/13 02:25 ID:Lgp+NSp7
>>705
サンクス。これからも精進してほしいね。
ボール見れるようになってきたし、淡白な三振を減らしてほしい。
それは高Qにも言えることだけど・・・。
709代打名無し:03/09/13 02:28 ID:Cm/k5JrU
>>707
サンクスコ。

あーあ、ついに守備でやらかしたか。
710代打名無し:03/09/13 02:49 ID:iWwr+tP/
、、ガヤガヤ、、
先日ある大衆飲食店にてT×S戦の模様が流れ20代半ば団体様野球談議。
、、ガヤガヤ、、
A「ヤクルトはかなり後ろが整備されてるよな〜
  ナンバーワンじゃない?」            (そうかぁ?)
B「中日は?」
A「う〜ん中日もいいけども全体が年齢的に下りでしょ」(そうかぁ?)
B「西武もいいんじゃない?」       (おっ!)
A「西武は豊田森以外ザルじゃん」     (う〜んんん)
C「、、でも、帆足とか、、、」      (おぉ!あんた、、猫ヲタね?)
A「ハヤシぃ?」             (,,,,,,)
C「,,,,,,,,,,」             (俺と、、俺と話そう!)
711代打名無し:03/09/13 04:04 ID:jMn5Qah4
>>710
やはり帆足は知名度無いわなぁ。
まぁAの言ってる事が間違ってる訳でもないのが悲しいが…
712代打名無し:03/09/13 04:11 ID:xD/qgwd/
上層部はどれだけ補強してくれるだろうね・・・
何より中継を整備してやらないと
松坂離脱とかだったら、エースがミッキーに成りかねなかったからな。
先発、ロングリリーフは居過ぎるから
1回しっかり抑えれる奴、どこも困ってるか・・・
713代打名無し:03/09/13 04:16 ID:2L87JRel
後藤なんて本来先発の器じゃない。
中継ぎで使えば非常に役立つ
714代打名無し:03/09/13 04:21 ID:gEqWXrF3
中継ぎやっていた頃は花火師だった記憶があるが
715代打名無し:03/09/13 04:41 ID:Lgp+NSp7
今でも花火師ですが
716代打名無し:03/09/13 04:47 ID:xD/qgwd/
でもミッキーは本当に頑張ってるよな
投球回数こそ少ないけど、しっかりローテ守ってる
防御率は3.87と、今度投げれば10位以内に入れる
本来ミッキーがローテの5,6番手を守る
それが去年のチームだったんだがなぁ
717代打名無し:03/09/13 06:09 ID:l96qYl94
今なら言える。


土肥氏ね。
718代打名無し:03/09/13 06:32 ID:OLZe4Isx
>>717
脳細胞が既に筋肉へと変異(ry
719代打名無し:03/09/13 09:15 ID:LmqDy7xf
鳥谷阪神逝きだって・・・@サンスポ
まぁいいけどさ、来年以降また落ち目になりそうなチームにあえて逝くんか・・・
いいっす。カズオの去就を気にしたり、なんかちょっともうどうでもいいっす。
レギュラーは力で奪う物じゃないかい?ケンタッキーフライドチキン君
720代打名無し:03/09/13 09:22 ID:T9QiDuhF
>>719
あの記事読んだけどかなり無理が在ったよ。マスコミが勝手に憶測で書いたような感じだし。
マスコミからすれば西武に入るより阪神に入った方が数倍記事になるから、入団を誘導するような記事を書いてるだけかな。
FAの時もすぐに○○が××に入団確定とか書いて在ったし(結果他のチームだった)。
721代打名無し:03/09/13 09:24 ID:usZ+ISxT
確率は低いと思ってたので、まあ自分でそう決めたのならしょうがない。
でも
張の時もこんな感じの飛ばし記事があったなあ。
722代打名無し:03/09/13 09:30 ID:fLTPJRkc
今日は西武第2に対巨人戦を観に行きます☆上の試合もあるし、たくさん人いるだろうな♪ ちなみに、前に大友サン情報を書いた者ですが、高山クンについては聞くタイミングがなかなか無くて…(>_<) わかり次第また書きます☆
723代打名無し:03/09/13 09:31 ID:usZ+ISxT
http://kbedafen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/zatsudan/1062831113/
鳥谷の話はこっちがいいかな。

>722 平尾と佐藤がどうしているか見てきてください・・・。
724代打名無し:03/09/13 09:37 ID:fLTPJRkc
オッケーです(^▽^)v ん〜でももう試合には合流してるのカナ?貝塚サンも体調崩してしばらく試合にはきてなかったしなぁ。。何かしら情報得てくるように頑張りますp(^-^)q
725代打名無し:03/09/13 10:01 ID:LmqDy7xf
ウチとしては、まぁカズオちゃん流出しちゃった場合、どうなるの?
捕手:野者・細者
一塁:梶i後藤)
二塁:浩之・平尾
三塁:ナカジ(マクド)
遊撃:平尾?ナカジ?
外左:和禿
外中:佐藤・赤田・小関
外右:小関・大島
D H:後藤・大島・柴田
726代打名無し:03/09/13 10:04 ID:+qGbcIEl
これが抜けてる
遊撃:鳥谷
727代打名無し:03/09/13 10:05 ID:LmqDy7xf
>>726
そうなってくれればうれすぃのだけど。
728代打名無し:03/09/13 10:52 ID:xD/qgwd/
>>726
戦力が増えることはもちろん嬉しいのだが
投壊状態なので、むしろ君はいいから
いい投手の補強の方が重要になる罠
上層部は鳥谷ばっか目行って、投手大丈夫なのかよ・・・
729スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 11:12 ID:Rr9BbJe5
さて、昨日は我が鷹の試合が中止だったので、
邪猫対ハムのお笑い種を見させてもらったが/w

鷹の試合はナイトゲームなので、今日も昼から邪猫対ハムの茶番劇を見させてもらうことにする。/w
730代打名無し:03/09/13 11:14 ID:e+dcqG7A
きのうの万景新聞にカブレラのドーピング問題が載ってたね。関係ねーつうの。
もうおなか一杯よ、この手の話題は・・。HRいっぱい打ってくれさえすればそれで
いいんだからさ。ドーピングは人間の倫理にも関わる云々は中共工作員の煽動によるもの。
是正すべき問題もあるだろうけど、今んとこはWBC(世界野球評議会)の決議に従うべき。

バーチャルでもなんでもなく、カブレラがリアル廃人になることは間違いないと思うけど、折れの
家族や親戚じゃあるまいし、冷たいようだけど所詮他人事なのよね。
丸多勝一先生も万景ジャーナルで似たような事書いてらしたから間違いないって。
だいたいやねん、って竹村健一かよ!でも、廃人になった後の人生は球団が面倒みてくれる。
しかし、ラモンは身近に優秀な反面教師がいて幸せもんだと思うぜ。

ダサいとかキモいと言われてるよね、朴達は。気心の知れてるオタッキー同士での盛り上がり方って
さ、キモヲタ独特なテンションがあるのね。なーんつうか、アホが青春しちゃってる!みたいな?
酢コンブしゃぶりながら流行のビートに合わせてキモヲタステップ踏んでた漏れの仲間である
ギズモ(ニックネーム)がよ、テンプルにファールボールの直撃食らっておっちんじまったんだ・・。

西部側は責任ないけど、倒れた仲間が飛び跳ねてるキモキモオタッキーどもから踏まれまくったのには
ぶっとんだね。なんと、これが死因だったのだから。。。。
ヲイヲイ・・。
たまらんよね。初盆におそろいで作った浴衣を精霊流ししてきたさ、、、。なにしんみりしてんだよ!
!そうそう、朴のダチを踏んづけやがったキモヲタどもは全員始末しに行くからな。
731スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 11:14 ID:Rr9BbJe5
見させてもらうと言うよりも、
不正な行為がないか、じっくりと監視するが正しいな。/w
732スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 11:15 ID:Rr9BbJe5
>>730
なかなか、面白いたて読みじゃの〜/w
733代打名無し:03/09/13 11:21 ID:LAxs6FLi
>>719
さてどっちが糞マスゴミなんでしょう。
同じ選手の話題なのに・・・

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003091301.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/13/10.html
734スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 11:23 ID:Rr9BbJe5
試合が始まるまで少し時間があるので、昨晩の試合のワシの感想を聞いてくれ。/w

昨晩はあからさまな誤審がなかったが、西口が降板したときに審判団が西武ベンチ前で西武のトレーナーから
足(ふくらはぎ)をマッサージしてもらっていただろ、そのとき何かしきりに話していたな。/w

多分、「今日は誤審は控えていいよ、ヒルマンが3流投手陣をつぎ込むことになってるから」と言っていたのだろう。
事実、邪猫は10点も取ったし//^w^/
735スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 11:28 ID:Rr9BbJe5
そこで、今日は一般プロ野球ファソにばれないように、どんな手でハムを倒すのかね。

1、ハムの主力スナイポ
2、審判ストライク・ボール誤審判定のじわじわ攻撃
3、審判、試合を決定付けるここぞの場面でのあからさまな誤審
4、約束された八百長試合
5、カブらによる殺人タックル

さあ、どれだね。/w
736代打名無し:03/09/13 11:34 ID:9LMYu2/S
普通に考えて、7連勝いくだろ。残り15試合で13−2ぐらいでいくと思う。
逆転Vはもう目前だよ。投手がどんなに打たれても、打線が返してくれるからね。
8点差ぐらいなら余裕で逆転できる。
737代打名無し:03/09/13 11:38 ID:9LMYu2/S
俺のIDも、9連勝してLionsがMata(また)、Yuushou(優勝)2回目(^O^)/ (ヤッター!)
(日本)Seriesだ!ってことか。 
738代打名無し:03/09/13 11:39 ID:LAxs6FLi
>>736
そう言ってる香具師がいたがガム屋さんにやっとこさ勝ったんだよね。
いくら毎年この時期に強いチームだからってもたついてるようだから今年はダメなんだよ。
去年は勢いにのったらそのままだったのに・・・
739代打名無し:03/09/13 11:41 ID:Epo2ZCff
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030913-0011.html
 
>試合途中で交代し、伊原監督から「あしたデーゲームだから、早く上がっていい」と早退の許可を得た。
>だが最後まで試合をロッカー室で見守っていた。
 
カブレラ良い奴じゃないか
740代打名無し:03/09/13 11:51 ID:MH4UiF0E
>>733
しかも同じ日に真っ向から対立する記事書かれてもねぇ
741代打名無し:03/09/13 12:20 ID:gd45X3Ao
所詮はスポーツ新聞ということで。鳥谷についてはあんまり阪神には行きそうもないけどなー。在京でもないし、阪神地区の出身でもないし、大学も在京だし。阪神に縁もゆかりもない。十分西武に有利な材料はあるとは思うけど。
742代打名無し:03/09/13 12:26 ID:MIbJuxOC
>>740
サンスポの記事の真否は「阪神の球団関係者」や「鳥谷に近い関係者」
が本当に存在するか否か、存在するとして信用していいのか悪いのか
次第だな。そうじゃなきゃ、普通にスポニチが正しいんだろうな。
743代打名無し:03/09/13 12:43 ID:V5Z3xZhy
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/13/096499.shtml
「早大・鳥谷の阪神入り決定!」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20030912_60.htm
鳥谷は以前「プロの遊撃手で絶対に勝てない人は二岡さん」と公言していた。

http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/13/096498.shtml
「鳥谷の獲得に失敗したため、巨人はドラフト戦略の大幅な方針変更を迫られた。」
744代打名無し:03/09/13 12:44 ID:K0aFNIZ2
スタメンまだー?
745代打名無し:03/09/13 12:53 ID:fGepeK+8
鳥谷にはうんざりだな。
うちは高校生を指名すればいいよ。
ゴーヤもナカジも大島も大学経由だったら獲得できなかっただろうし。
746代打名無し:03/09/13 13:01 ID:C8vKT7sv
鳥谷がこんな奴だとは思わなかったな
ポジション開けろとか、出場機会求めるとか、何て傲慢な奴だ
さすがに鳥谷のコメントまではマスゴミの模造でもないだろうし、
こりゃ入団したチーム内で不和が起きそうだな・・・
747代打名無し:03/09/13 13:10 ID:MIbJuxOC
っていうか阪神に決めたのなら早く断りの電話しろよ
748代打名無し:03/09/13 13:10 ID:3v3lYHQE
まぁ、讀賣の記事でゼニ岡持ち上げられてもなぁ。
阪神だって、藤本が使えるようになってきたところだし。
競争させることはあっても、ポジション空けて待つなんて事はねぇ。

デイリーは阪神シンパだし。
749代打名無し:03/09/13 13:14 ID:izefix4m
ポジションは奪っていくものだろうって思うんだが・・・
マスコミに踊らされてるだけかもしれないけど、
何て言うか、ちょっとプロの世界を甘く見過ぎじゃないか?
750代打名無し:03/09/13 13:19 ID:3v3lYHQE
そう言う甘やかし方をしたらろくな選手にならないのは明白だし
751代打名無し:03/09/13 13:22 ID:FdzGHljy
マック、スタメンで打てない

スタメン落ち

途中出場で大活躍

再びスタメンへ

(゚д゚)ウマー

最初に戻る
752スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 13:27 ID:Rr9BbJe5
怒ってます、怒ってますな邪人間どもは/w
鳥谷が阪神入り濃厚になった今邪人間どもの、

 嫉 妬 が 爆 発 し て ま す /w
753代打名無し:03/09/13 13:34 ID:K0aFNIZ2
6番赤田を・・・
誰が開幕前予想しただろうか(w
通常ならありえないよな
754代打名無し:03/09/13 14:00 ID:GT/LQEx3
というかサンスポとデイリーの記事は

ま っ た く 信 用 で き な い


これって常識では
755代打名無し:03/09/13 14:15 ID:lGrYS/e5
>>754
ただ、そんな新聞社でも全く同じ日に同じ内容の記事が載ったとなると・・・
756代打名無し:03/09/13 14:17 ID:kQNf45C5
>755
それは優勝直前だから・・・・じゃないか?
実際の心情はけっこう不透明
757代打名無し:03/09/13 14:18 ID:OLZe4Isx



     お  ま  い  ら  も  ち  つ  け


  
758 :03/09/13 14:18 ID:f1qN6/2l
つかデイリーっておもくそ阪神よりのスポーツ誌だし。
759代打名無し:03/09/13 14:22 ID:y6usUpXx
報知もそう報道してますが
760代打名無し:03/09/13 14:22 ID:MIbJuxOC
阪神優位っていうのが真実だとしても、すぐに意思表明しないってことは、
稼頭央の動向次第では鳥谷西武入りも十分ありうるってことだろ
まあ、もともと可能性は低いって皆思ってたんだし、かなり健闘したと言え
ると思うから、あとは期待しないで11月を待とう
761 :03/09/13 14:31 ID:f1qN6/2l
つかこの次期新聞は勝手に西武有利だの
阪神有利だの報道して話題をさらいたいだけ。
ホントのことは正直わからん。
762代打名無し:03/09/13 14:32 ID:MH4UiF0E
>>761
浜崎の歌みたいじゃの
763代打名無し:03/09/13 14:38 ID:3v3lYHQE
>>759
放置は讀賣が蹴られた腹いせとしか思えん。あの記事は。
讀賣のグループ会社なんだからあの記事も信憑性は低いと思うけどなぁ
764代打名無し:03/09/13 14:39 ID:PPKEg4nv
サンスポはこの前まで巨人有利と報じてた。
それなのに、いきなりこういう記事が出るってことはよっぽど自信があるんじゃないか?
765代打名無し:03/09/13 14:41 ID:GT/LQEx3
>>764
サンスポだし 気分だろ

マジに語るような新聞じゃないよ
766代打名無し:03/09/13 14:50 ID:USkp6JAP
>>764
論調がコロコロ変わる(酷い時は日替わり)のは惨スポの得意技
767代打名無し:03/09/13 15:01 ID:ORPbvC8g
>>766
サンスポは日替わりが可能なように多様な論調を用意しているらしい。
768代打名無し:03/09/13 15:02 ID:fLTPJRkc
暑い!第2暑すぎる!しかし巨人戦となると綺麗なオネエサン増えますね(^-^; さて選手の皆さんの様子を伺いますか♪
769代打名無し:03/09/13 15:05 ID:fLTPJRkc
第2にいると隣から上の応援が聞こえるからいいね(^-^) でもこの暑さ、選手もお客さんもツラそう…。
770代打名無し:03/09/13 15:05 ID:izefix4m
>>768
ついででいいので黒田も応援してあげて下さい
771代打名無し:03/09/13 15:09 ID:fLTPJRkc
オッケーわかった◎うっちーの巨人時代の番号しょってるし、応援させていただきます(^▽^)v
772スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 16:51 ID:g+pJGXhw
松坂の勝ちが消えたーーーーーーーーーーーーーーー//^w^/凸
773代打名無し:03/09/13 16:56 ID:7hhfLwDt
うわぁぁぁぁぁっぁぁぁ
774スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:00 ID:g+pJGXhw
また西武審判発令か!!
まったくこの外道球団は不利になるとすぐに審判誤審だな。
775代打名無し:03/09/13 17:02 ID:pTxrEKJ9
捕球してたなw
でもこれは審判云々じゃなく、井手がアホだ
776スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:12 ID:g+pJGXhw
今日も勝った、審判を買った。
誤審で勝った!

あ、審判は邪猫を勝たせるためにの確信判定だから誤審じゃないな/w
777代打名無し:03/09/13 17:13 ID:MH4UiF0E
上田祭り着たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
778代打名無し:03/09/13 17:14 ID:ApzvQWaG
今日も外道球団インチキ連発。さすが外道。やることが違う。
779代打名無し:03/09/13 17:15 ID:7hhfLwDt
キターーーー
780スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:15 ID:g+pJGXhw
審判のあの糞判定がなけりゃごとたけで終わってたのにな/w
781代打名無し:03/09/13 17:26 ID:MH4UiF0E
やっぱり上田祭りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
782代打名無し:03/09/13 17:27 ID:MH4UiF0E
コレお立ち台くるんじゃないか????
783代打名無し:03/09/13 17:29 ID:ApzvQWaG
お立ち台は審判が相応しい。
784代打名無し:03/09/13 17:33 ID:ApzvQWaG
インチキ勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
785スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:33 ID:g+pJGXhw
さあ、今日のマンセーを語ろうではないか。

今日のマンセーは45号を売ったカブでも上田でもない

今日のマンセーは、、、、
『 西 武 お 抱 え 審 判 団 //^w^/凸マンセー』
786スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:34 ID:g+pJGXhw
今日のマンセーは45号を売ったカブでも上田でもない

今日のマンセーは、、、、
『 西 武 お 抱 え 審 判 団 //^w^/凸マンセー』
787スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:36 ID:g+pJGXhw
今日のマンセーは、、、、
『 西 武 お 抱 え 審 判 団 //^w^/凸マンセー』
                                 
788スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:37 ID:g+pJGXhw

 西 武 お 抱 え 審 判 団 //^w^/凸マンセー  
789代打名無し:03/09/13 17:38 ID:V5Z3xZhy
スラ最高!
お前が来ると勝てる気がする!
790代打名無し:03/09/13 17:39 ID:FaygMlqI
>>789
もうちょっと考えて発言しような。
791代打名無し:03/09/13 17:40 ID:ApzvQWaG

            ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < オラオラ審判とっとと出てこい
     「 ⌒ ̄ |        ||   (`Д´ )     \___________
     |    /   W C  |/   /     \
     |    | |         |    | |   /\\
     |    | |         |  へ//|  |  | |
     |    | |. ◎       |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |        |/  \  /  ( )
      | | | ||        |     | |
     / / / / |.  |三三|   |     | |
     / / / / |         ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
792スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:40 ID:g+pJGXhw
解説者も井出の完全な捕球と言っていたが、
西武お抱え審判団はエラーと判定!
その後2点を追加して勝ち越しに成功!

邪道西武今期の勝利の半分は審判のおかげである!!/w
不正な勝ちでも、満足している邪猫ヲタに萎え萎えである。
793代打名無し:03/09/13 17:41 ID:ApzvQWaG

       _,,..-──‐-.、.._
              ,.‐''"´●◎●●◎●●◎``'‐.、
          ,.‐´●◎●◎◎◎●◎●●◎◎◎●`‐.、
       /●●◎●◎◎◎●〇●●◎●◎◎◎◎●\.
     ,i´●●◎●●●◎●◎●◎●●◎●●●◎◎●●`:、
    /◎◎●◎●◎●◎◎◎●◎◎●●◎●◎●●●◎◎ヽ.
   ,i◎◎●●●◎●◎●●●◎◎●◎●●●●●◎◎●●◎i、
  .i◎●●●◎●◎●◎◎●◎●◎●●●◎●◎◎●●◎●◎i.
 .i●◎●◎●◎◎◎◎●◎◎●◎●●◎●●◎●◎◎◎●●◎l
 |●◎●●◎●◎●◎◎●◎◎◎●●●●◎●◎◎●◎◎◎●|.
 |○●◎●●◎●◎●◎◎●◎●●◎◎◎●◎◎●◎●◎●●|
 |●●◎●◎●◎◎◎◎●◎●◎●●◎◎●◎●●●◎●●◎●|
 l◎◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●●●◎◎◎◎●◎●●●●l.
 i、●◎◎◎●◎●◎◎〇◎●◎◎●◎●●◎◎●◎◎◎●◎●,i
  i、◎●●◎●◎●●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎◎●◎◎●●,!
   ヽ◎●◎◎◎●◎●◎●◎◎◎●◎●◎●●◎◎◎◎◎●/
    `:、●◎●◎●●◎●◎◎●◎●●◎●◎●●◎●●◎,‐'
   ◎ \◎◎◎◎●●◎●◎◎◎◎●◎●●◎●◎●/
      `‐、●◎◎◎◎●●◎●◎◎●●●●◎,‐´       ◎
    ◎   `'‐.、_●〇◎◎◎◎◎●_,‐''"  ◎        ◎
       ◎                         ◎
794代打名無し:03/09/13 17:41 ID:V5Z3xZhy
>>790
いーじゃん。2chだし。
キチガイ荒らしが来るのはチームの強さのバロメーター。
795代打名無し:03/09/13 17:42 ID:FaygMlqI
>>794
2chだからっていうのは理由になってないね。
荒らしは放置ってのはこのスレのルール。
796精撫ファンは外道:03/09/13 17:43 ID:ApzvQWaG
精撫実況スレより抜粋

>本スレ上がりまくってるな

>前スレで「糞審判に罪悪感を感じる必要はない」とあったが
>オレも全くそのとおりだと思う
>荒らし・煽りに付け込まれるだけ

>日本が中国・半島に付け込まれてるのとまるで同じ構図だ


晒しageeeeee
797スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:43 ID:g+pJGXhw
西武が何故昨年巨人に4タテ喰らったかやっとわかったぞ!!
それは日本シリーズでは審判誤審が出来なかったからで  あ る!!

邪道審判と邪猫に乾杯!!//^w^/凸
798代打名無し:03/09/13 17:45 ID:ApzvQWaG

.                  {}
                 ,r'A':、    ヽ(・◎・)ノ
               ,r:'"/\`':.、   (  へ)
.         、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、く ,_____、
.         ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙   勝利の旗を 振り仰ぐ
           |:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|,        男がまぶた 濡らす時
          ';王王王王王八王王王王王ヨ      大阪城の 空高く
           ]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[       聞け百万の 歓呼あり
        _、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、     炎えろ 炎えろ 炎えろ
        ゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙     近鉄バファローズ
        ゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、
    ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ
     ゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐
     「;、.|  .冂 冂  冂l:''"..へ`' .l,冂  冂 冂  .|.. .|Ti
ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ,
ソ;゙、ニ┴┴┴┴┴ァ'"r:'´。 ......::.. .:....... 。'‐、`'t┴┴┴┴┴=゙7
ヽゞz、:|;ヘ「]「],r'"r'´、z、r、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `': 、`'-.「]「] .|_,'、
Y;;ゝヾi彡〉''"r''";ヾ;ゞ::::ゞヾヽ]「バヘ,'z]「:]:.:.:.:.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i
ソ ヽ;; i;;ゝソ ヽ;;ゝ彡ソ ヽ;;ゝゞヽi;ゞ::::ゞヾ;ヘ――――,rz、;ヘz、`''ー-、;;ソゞヘ
799代打名無し:03/09/13 17:47 ID:BXD/x+wz
はじめて
 
(*´Д`)ハァハァ
800スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:47 ID:g+pJGXhw
8回裏、ハムの井出外野手はフライを捕球して完全はアウトだったが、
その球を持ち替えたところで落としてしまった。
それを西武お抱え邪道審判員どもは落球と判定!!

今日も西武は邪道お抱え審判のおかげで勝ったとさ//^w^/凸
801代打名無し:03/09/13 17:48 ID:ApzvQWaG

     \ | /     /´ ̄ヽ
     __       /::: /
   lゝ´〆⌒゙)   /:::/
 (⌒/ ノ从ノ从)⌒)ρミ)
  `゙| ( ┃┃)(゙゙´/~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,, ゞ_∀`゙ノ/  <  アンパイアのAは
   <゙,, Bu ヽ`    |    アンチ近鉄のAやで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
   /ゝ━━〈       \_________
  //"     \
 (u<へ、,、__,、ノ
     〉 ) 〈
     / /| |
   (ゞヘ .| |
    \,,,)/ミ`)
       (,,,/
802代打名無し:03/09/13 17:49 ID:3v3lYHQE
なんか、スラッシュとID:ApzvQWaG見てるとホークスファンと近鉄ファンが気の毒になってくるんですが……
と言うか何しにここに来てるのか理解できません。
803代打名無し:03/09/13 17:49 ID:ApzvQWaG

        <´ ̄⌒ ̄`>
         \ (.T.) /
           \ /
            ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧   / /. | ♪飛ぶ雲 飛ぶ声 飛ぶボール♪
   (  ´∀`) /|_/  | ♪飛ばせ 雲まで ボールよ届け♪
  / ̄||∨|| ̄  |  < ♪バファローズ バファローズ♪
/ ;猛,||/i_||;牛|_ |.   | ♪つのをひとふり つむじ風 バファローズ♪
.|\/; ~||!x_|| ヽ|/.   |
.ゝつ; ; ||=|| ; ;    |♪まなじり 口もと 武者ぶるい♪
   ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ    | ♪しまれ ゆるすな ナインよ光れ♪
    ||||||||||||||||.     | ♪バファローズ バファローズ♪
    ||||||||||||||||.    |♪吼えるのどもと いなびかり バファローズ♪
    ||||||||||||||||      \__________________
     つ つ
804unnko:03/09/13 17:50 ID:lRplKuCi
キターーーー


780 名前:スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:15 ID:g+pJGXhw
審判のあの糞判定がなけりゃごとたけで終わってたのにな/w


781 名前:代打名無し :03/09/13 17:26 ID:MH4UiF0E
やっぱり上田祭りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


782 名前:代打名無し :03/09/13 17:27 ID:MH4UiF0E
コレお立ち台くるんじゃないか????


783 名前:代打名無し :03/09/13 17:29 ID:ApzvQWaG
お立ち台は審判が相応しい。

805代打名無し:03/09/13 17:50 ID:VuNmH3P+
ところでなんで井手は持ち替えたのかね
806スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:51 ID:g+pJGXhw
さあ、邪人間ども残り試合お抱え審判の力を借りて連勝しようではないか!

そして、ペナント制覇出来たあかつきには、
日本全国民からもっとも汚い優勝とののしられようではないか!!
807代打名無し:03/09/13 17:52 ID:ApzvQWaG

                ,f::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
\                  l::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::●:::::::::::::::
o |               |.::::●::;;;;;;;,r-¬‐-、;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::... モォォォォォン
o |]               |::::::;;;;./..;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::...
o_|]_               i..:::::;;;;!、;;/ ̄\;;;゙ヽ;;;;;;;;;:;;;:::::::::::::::::::::::::...
/__l               ヽ..::;;;i;;;;|    |;;;;;;;;;i、;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::
___ ̄ヽ             \.;ヽ;\_/;;;;;;;;;リ:;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::.../
―‐---、ノ                ヽヽ、::;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;;;;;;;;;;::::::::::::::::::._/___
二二_.\\                 `へ..,_  __ノ;;;;;;;;:::::::::_,..:;-''"l____
「i「i「i |\\\                   ゙゙゙̄''ー---‐‐'゙ ./: | ̄l ̄l ̄
「i「i「i |[l[l\\!、                       ___,/ ::. | ̄l ̄l ̄
「i「i「i |[l[l[l[l\\\                     | / ./  | ̄l ̄l ̄
「i「i「i |[l[l[l[l[l[l\\\                    | | //l| .| ̄l ̄l
「i「i「i |[l[l[l[l[l[l[l[l\\/                     | |@/l|/ .|
「i「i「i |[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l\\                 | |. l|/l|
''゙゙゙""”゙`;、[l[l[l[l[l[l[l[l[l\\               | |/l|
 ;;;'' " '';l[l[l[l[l;''“゙゙"'';:,  ,.,..,,     ,,,,..,、
   ,,   ';´| | |;'゙ ゙゚ '' `;''  `;;゙;:  ;''   ゙'';:  人類は、モー村の行為に恐怖した
808代打名無し:03/09/13 17:54 ID:ApzvQWaG

┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓
┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┗┛┏━━┓
┃┗┓ ┏┛┃ ┃┗━┓┗━┓┃
┃┏┛ ┗┓┃ ┃┏━┛   ┃┃
┃┃   ┏┛┃ ┃┗━┓┏━┛┃
┗┛   ┗━┛ ┗━━┛┗━━┛
809スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:54 ID:g+pJGXhw
毎回、毎回審判で勝利を収めて、もうあきれかえってもものも言えないわ//^w^/凸
810スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 17:56 ID:g+pJGXhw
では、邪人間諸君ワシはこれから鷹の正々堂々としたプレーを見るために
すこしばかり留守にする。

ワシが居ないあいだ、審判マンセーを褒め称えたまえ//^w^/凸
811代打名無し:03/09/13 17:57 ID:BXD/x+wz
>>805
捕った事は捕ったけどグラブに完全に収まってない

やばい、フェンスにぶつかったら落とすかも

持ち替えor右手も使って掴み直しor両手で抱える
 
という展開ぐらいしか、あの状況で持ち替えっぽい事する意味がわからん。
ネットライブで見てたから小さい画面でこまかい部分はわかんなかったけどさ
812代打名無し:03/09/13 17:59 ID:ApzvQWaG
汚獅子は不正行為で解散しろ
813代打名無し:03/09/13 18:00 ID:ApzvQWaG
外道は不正行為で解散しろ
814代打名無し:03/09/13 18:00 ID:ApzvQWaG
ファンを欺く詐欺球団は不正行為で解散しろ
815代打名無し:03/09/13 18:01 ID:MH4UiF0E
右手で掴んで返球する際に左手の握力を緩めた瞬間に壁が迫ってポロって感じだったな

まぁアホだわな
816代打名無し:03/09/13 18:05 ID:VuNmH3P+
>>811
俺もネットライブだったんでわからんかったw

そのような理由なんだろうけど
背走の段階で相当慌てていたのも大きいよね

>>815
返球の動作じゃないだろう
だいたいランナーなしの状況で返球する必要あるか?
817代打名無し:03/09/13 18:09 ID:z1zI4Vto
>>816
返球しなかったらランニングホームランになるだろ
818代打名無し:03/09/13 18:11 ID:2us4aZ1p
>>816
返球の動作だったと思うよ。送球じゃなくて、あくまで内野の方にボールを返すための返球ね。
819代打名無し:03/09/13 18:12 ID:0ZeoZyxT
ピカ、今日は三塁打か…。
いい感じだな。このまま一軍定着を果たしてほしい…。
820代打名無し:03/09/13 18:12 ID:kQNf45C5
>817
落ち着け、よく考えて
821代打名無し:03/09/13 18:17 ID:BXD/x+wz
>>818
ランナーなし、背走で必死に追ってて、フェンスにぶつかりそう
って状況で急いで返球する必要もないし・・・
いらんことしないでボールの保持だけに集中する場面と思う
822代打名無し:03/09/13 18:18 ID:VuNmH3P+
>>817
意味わからん

>>818
捕球してフェンスにぶつかったんでしょ
フェンスにぶつかる前に返球の動作する必要あるのかなと
ランナー無しでしっかり捕球する事が大事で、内野への返球なんて
考える必要ない。考えていたら井手には失望する

俺はネットライブの汚い画像を見ていたので断言できないけど
捕球アピールをするために右手に持ち替えて、フェンスに激突でポロリかなと
823代打名無し:03/09/13 18:29 ID:pcIgrCiy
>>822

>捕球アピールをするために右手に持ち替えて、フェンスに激突でポロリかなと

でしょうな。今年の佐藤友に1回あった。ドンヅマリのフライで地面に落ちそうになった寸前で
走って捕ったのはよかったのだが、グラブを上げて魅せようとした時にポロリ。当然センターヒット扱い。

西武寄り審判が多い、という色眼鏡でしか見る事のできないアンチは哀れだな・・・
824代打名無し:03/09/13 18:33 ID:2us4aZ1p
>>821 >>822
全く根拠ないけど、同じくネットライブ見てた俺の見解。

井出が捕球してからボール落とすまで、惰性で2歩走っていた。
このときもう井出の頭の中では、アウトを取ったという判断。
既にしっかり捕球した後であり、ボールの保持にそれほど気を遣う必要はない。
既に気を緩めている。いつものように内野に球を返そうと思って右手に持ち替え。その拍子にフェンスにぶつかる。
ボールが落ちたが、1アウト取ってランナーなし。焦る必要はない。
と思ったらまさかの誤審!!慌てて返球!
825スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 18:40 ID:g+pJGXhw
邪猫ヲタどもあれはあくまでも井出のアフォ処理
審判は悪くないと必死だな /w
826代打名無し:03/09/13 18:40 ID:2L87JRel
まぁあれだ・・上田の残留が決まった訳で
827代打名無し:03/09/13 18:45 ID:FdzGHljy
10何年目で初のお立ち台
828代打名無し:03/09/13 18:46 ID:HMw9Gdi6
別にスタメンじゃなきゃ上田いてもいいよ
正直若手の守備不安すぎ
829代打名無し:03/09/13 18:46 ID:VuNmH3P+
>>824
惰性だったかな・・・
まぁ画像悪いからね。いろんな見方があるわな
今やってるTBSのニュースでやらねーかな

ニュース等で見て、もう一度検証してみてレスします
830代打名無し:03/09/13 18:51 ID:UHQM2wXh
>>824
この状況が正しいならフェンス当たる可能性が残っている時点で
完全捕球ではないので審判の判断は正しい。
831代打名無し:03/09/13 18:56 ID:kQNf45C5
「居ていい」「いらない」「うんざり」ってなんか
ファンの言葉には聞こえないんだけど
832名無し募集中。。。:03/09/13 19:00 ID:2L87JRel
>>831
心底愛しているからの言葉な訳で
833代打名無し:03/09/13 19:02 ID:7OyrLIfq
上田は何をしたのか?
834代打名無し:03/09/13 19:08 ID:EO9sjLPV
835代打名無し:03/09/13 19:14 ID:GT/LQEx3
いていいっつーか
上田も高波も「いてほしい」けどね

ただしスタメンは絶対NGだし、打席もなるべく見たくない
これは至極当然だろう
836代打名無し :03/09/13 19:26 ID:uwNHBxat
今日、中村の140M弾見た(巨人岡崎から)。
早く上げてくれ。
837代打名無し:03/09/13 19:35 ID:3Z44cX/x
何?上田お立ち台立ったの?
お立ち台で何かおもろいこと言った?
そしてそもそも何したの?
838代打名無し:03/09/13 19:37 ID:tpTCY56i
>>836
岡崎?? 岡島か?
839代打名無し:03/09/13 19:39 ID:3tqkAihN
>>837
8回裏、値千金!勝ち越しタイムリー!上田浩明選手
とにかく勝ちたかったのでランナーを還すことだけを考えていました。
打ててよかったです。(プロ16年目でお立ち台は)初めてです。
気持ちいいので度々お立ち台に立てるようにしたいですね。
まだ終わったわけではないですし、選手はみんなダイエーを
追い抜けるように頑張ってますんで、ファンの皆さんも一緒に
戦っているつもりで応援よろしくお願いします!
840代打名無し:03/09/13 19:53 ID:3Z44cX/x
>>839
マリガトー
そうか、バットで見せたか。
お立ち台にあがるほどの超ファインプレーでもしたのかと思った。
841代打名無し:03/09/13 20:14 ID:kQNf45C5
和田が後退した
842841:03/09/13 20:15 ID:kQNf45C5
誤爆スマヌ、ダイエーもなかなか先発がへばって来たかな?
843代打名無し:03/09/13 20:17 ID:FdzGHljy
>>841-842
西武スレに誤爆かよ
生え際が後退したのかと思った
844代打名無し:03/09/13 20:20 ID:+CYXH7XQ
俺もそう思った。
845代打名無し:03/09/13 20:23 ID:8dZrgRJA
剛やは打撃は清原以上なのに、守備位置に恵まれないな・・・・・・・
846スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 20:24 ID:g+pJGXhw
ワシの脳裏に邪人間の願いがびんびんと伝わる。
鷹の負けを願う邪人間の願いが・・・。
847代打名無し:03/09/13 20:25 ID:VuNmH3P+
>>846
花火休憩かよw
848代打名無し:03/09/13 20:39 ID:0dj7ZT6m
>>847
檻糞は花火ナイターで入場者を増やしているな。
関西には花火という文化が欠乏しているのか?
849代打名無し:03/09/13 20:45 ID:VuNmH3P+
>>848
逆じゃね?
事故が起きるくらい詰め掛けるもんな
850代打名無し:03/09/13 20:46 ID:UT7RJ5kZ
松坂、誕生日おめ。折れは3日後。
851代打名無し:03/09/13 20:53 ID:ipyEnfuh
あなたもおめおめ。
852代打名無し:03/09/13 20:56 ID:ZBkfb/pb
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/13/10.html
鳥谷に関して、スポニチでは逆に進路はリーグ終わるまで凍結ってあるぞ。
もし阪神に決めたんなら野村監督が言うように他球団に迷惑かかるからちゃんと表明するでしょ。
サンスポとかの記事は根拠が明確じゃないし、怪しいもんだ。
853代打名無し:03/09/13 20:56 ID:wtVjtmno
>>843
もう後退するほどの毛は残っていないかと。
854代打名無し:03/09/13 20:57 ID:ZBkfb/pb
ってガイシュツだったみたいね、スマソ。
855球場帰り:03/09/13 20:59 ID:K9M5IH3h
ものごっつい心臓に悪い試合だったね・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

松坂は6回までと8回は別人ですた。
ってか、ありゃドームが暑すぎ。
外野で応援してるだけで汗だらだらなんだから、マウンド上は30度軽く超えてるだろ。
いくら松坂でもへばったな。無理すんなと。
無死満塁の時はファンみんなが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だったのに、
グラウンド上はのどかだったよ・・・。
株はエチュとAHAHAHA!!と笑顔で話してたし、
カズオは2塁にいた鰆と仲良くじゃれあってた・・・(;´Д`)
ま、仲いいのはいいことだけどね。
856代打名無し:03/09/13 21:02 ID:SyLxuNLG
>>855
>鰆
これは間違いなくガッシのことだけど
この漢字何って読むの?
857代打名無し:03/09/13 21:03 ID:W0Kr16bp
>>856
さわら
858代打名無し:03/09/13 21:07 ID:K9M5IH3h
それから第2もちょっとだけ見てきたよ。
小野寺はなんつーか、セットがダサ(ry
球の威力はあるように感じたけど・・・・。

栗山は強い打球が打てるね。楽しみ。
消化試合になったら是非上げて欲しいなあ。
中村のHRは見られなかった_| ̄|〇

あと竹内、細いなー。まるで平尾のような体型。

今日の相手、Gにモトキってやつがいたよ。
見所のない選手だった。どっかで見たことある顔だけど、
まあ、宮地と同レベルぐらいかな。
859代打名無し:03/09/13 21:09 ID:2mm12TZa
>>845
何気にとんでもないこと書くな。
ほんとに清原以上ならDHで使うだろう
860代打名無し:03/09/13 21:12 ID:VuNmH3P+
>>858
モトキっていう選手は、日焼けしていた?
ユニホームが汚れるくらい全力でプレーしていた?
861スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 21:14 ID:g+pJGXhw
>>855
さも外道選手が他球団選手と仲が良いように書いているな。/w
多分、その選手同士の話は「おたくは(猫のことね)お抱え審判がいて羨ましいよ」とか言ってるんだろ/w
862代打名無し:03/09/13 21:22 ID:K9M5IH3h
>860
私が見たときは普通に凡退してた。日に焼けてはいたよ。
Gだからあんまり注目してなかったんで・・・ソマソ(´・Д・`)
863代打名無し:03/09/13 21:26 ID:R4WfMFZ+
和田上田水田赤田野田豊田

農民イパーイ。そういえば柴田って今何してる?
864代打名無し:03/09/13 21:35 ID:VuNmH3P+
>>862
ありがとう
Gのモトキねぇ〜まぁ、どうでもいいや

ファームの若獅子がんがれヽ(´ー`)ノ
865代打名無し:03/09/13 21:47 ID:FdzGHljy
田が多すぎ
866代打名無し:03/09/13 21:48 ID:yPOsVKiL
うちのチームは暑いと采配がおかしくなるな。
もっとすんなり勝って欲しかった。
というか生涯最初で最後の上田自作自演ショーだったな。
867代打名無し:03/09/13 21:48 ID:xD/qgwd/
あとO型の選手が多いよ
868代打名無し:03/09/13 22:04 ID:K9M5IH3h
今日球場から帰ってくる電車の中で

FUJISHIMA 1

という西武のユニを見た。FUJISAWAだったかもしれん。
FUJISHIMAって誰だ(;´Д`)
調べても分からん。
869スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/13 22:06 ID:g+pJGXhw
福岡ダイエーホークス優勝マジック11来たーーーー//^w^/凸ーーーーッ!!
870代打名無し:03/09/13 22:07 ID:VuNmH3P+
(´・ω・`)ライオンズ優勝ライン(9/13終了時点)

  西  武    ダイエー    近  鉄
(残り14試合)(残り16試合)(残り13試合)
14-0 .(86).619|10-6 .(84).613|
13-1 .(85).612|. 9-7 .(83).606|
12-2 .(84).604|. 8-8 .(82).599|
11-3 .(83).597|. 7-9 .(81).591|
10-4 .(82).590|6-10 .(80).584|
. 9-5 .(81).583|5-11 .(79).577|
. 8-6 .(80).576|4-12 .(78).569|13-0 .(79).572

鷹.丑.公.鴎.檻.|猫.丑.公.鴎.檻.|猫.鷹.公.鴎.檻
1 .3 .2 .3 .5 .|1 .4 .4 .3 .4 .|3 .4 .1 .3 .2
871代打名無し:03/09/13 22:08 ID:41yyP+Jh
>>868

藤島(日本ハム)、藤沢(元中日)じゃないだろしなあ。
着ていた本人の名前ってオチが妥当かな。
872代打名無し:03/09/13 22:08 ID:USkp6JAP
>>868
恐らくそのユニ着てた人の苗字かと
873868:03/09/13 22:15 ID:K9M5IH3h
>871-872 Σ(´Д`ズガーン

おいオヤジ!俺の一生懸命調べた時間を返せー!

ついでに西武球団!
なんで玉野のTシャツがあって大島と中島のがないんだーヽ(`Д´)ノ
はやく作れー!
874代打名無し:03/09/13 22:15 ID:TlY+//Gn
>>868

漏れは(`∵´)のユニを着た奴が気になりますた・・・
875代打名無し:03/09/13 22:22 ID:jC9vgqjW
玉野のサインボールも売っていたな
876代打名無し:03/09/13 22:33 ID:HICeOSxV
>>873
来期の背番号変更に備えるためとか。
俺も大島のが出たら絶対買う。

次スレ
加曽利貝塚をちょい変えて、鹿取来い塚@西武スレ'03-39
877代打名無し:03/09/13 22:39 ID:yPOsVKiL
NHKのニュースで上田の守備を後ろから見たらダイビングヘッドじゃんw
あの決定力はジーコジャパンに必要だ。
878代打名無し:03/09/13 22:41 ID:uwNHBxat
>>838
スマン。7回だか8回だかに岡島が出てきて、宮地凡退のあとドカーン。
風にも乗ったが西武ドームでも場外級の当たり。中村凄まじい。
879代打名無し:03/09/13 22:43 ID:R65FXq6J
>>873
そんなこと言ったらひろゆきのだってないし。
西武はファングッズ作る選手の基準がおかしいと思う。

でも、大島と中島のは来年出ると思う。
若い選手のはすぐ作るから。
880代打名無し:03/09/13 22:50 ID:BIAzyNgL
age
881代打名無し:03/09/13 22:51 ID:IEJAOtDG
西武の雑談板ってどこにあるの?
テンプレに載ってないのですが。
882代打名無し:03/09/13 22:56 ID:+ty29TUS
檻戦は許ミキ鳥で回すのかな?
883代打名無し:03/09/13 23:07 ID:wtVjtmno
明日も真夏日のデーゲーム。最高気温が33,4度らしい。
行きたいけど躊躇してしまうよなあ。
脱水症状でミイラになってしまうかも。
まあ観客よりも大変なのは選手だけど。
884代打名無し:03/09/13 23:08 ID:MH4UiF0E
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000003-spn-spo

カブは杉並のマンションにお住まいらしいが、通うの遠くないのかな?
885代打名無し:03/09/13 23:09 ID:lxmXRYjF
>>883
張なんで暑い方がこっちが有利なはず
間違っても継投で三井使うのは避けるべき
886代打名無し:03/09/13 23:11 ID:MH4UiF0E
>>883
オレも逝くんだから来い。
887883:03/09/13 23:18 ID:wtVjtmno
>>885
三井はブルペンでの投球練習の時に溶けてしまうと思われ。

>>886
何とか気合い入れて逝きまする。
が、しかし・・・2年前だったか3年前の9月2日の牛戦に逝った知り合いの
話を思い出す。あの日はフェーン現象で殺人的な暑さだったにもかかわらず、
デーゲームだった。
その試合に逝った知人はマジでぶっ倒れそうになったらしい。ゲームも猫が
ボロボロ状態だったので途中で帰ったとさ。
888代打名無し:03/09/13 23:18 ID:tKVg5EHd
>>883
屋根無い方がいいな(-。-) ボソッ
889代打名無し:03/09/13 23:27 ID:uwNHBxat
>>884
善福寺あたりの吉祥寺よりじゃない。JRにも西武新宿線にも近いし。
890代打名無し:03/09/13 23:31 ID:MH4UiF0E
>>889
もちろん車移動だよねぇ??
891代打名無し:03/09/13 23:34 ID:USkp6JAP
>>890
東村山の駅構内で鰍見かけたことがある。
(至近距離で見るとマジでギリシャ彫刻みたいな恐ろしい筋肉してたw)
マクも電車通いだと聞くし、歴代の外国人選手は結構電車使って
球場入りする選手が多かったと思う。
892代打名無し:03/09/13 23:39 ID:lxmXRYjF
今739のプロ野球ニュースで赤田の3ベース見たけど
全く普通のプレーじゃん
捕球後一旦止まってるのでなく、走って捕った勢いで落としてる感じだし
第一走者無しなのに、返球を早くしなきゃいけない理由なんか無いのだから
返球の為持ち替えて落としたなんて言う方がおかしいぞ。
893代打名無し:03/09/13 23:40 ID:rDR65ia1
>>884
七回1死、シールバックの直球を激振すると
                    ~~~~~~

激振ってアンタ・・・
894代打名無し:03/09/13 23:41 ID:+wmOA0jw
895代打名無し:03/09/13 23:42 ID:VWDJRhOd
>>890
確か、お(ry→国分寺→所沢→猫屋敷
何回か見たことあるよ
車が苦手で全て電車通勤ってコメントしてた
896代打名無し:03/09/13 23:46 ID:cuKIdTWM
>895

国分寺から所沢経由か。
西武遊園地方面は使わないんだね。
897代打名無し:03/09/13 23:46 ID:uwNHBxat
>>895
テリー・スティーブは西武池袋線で池袋から通ってた。スティーブはカツラをかぶって
たので気がつく奴余り居なかった。
898代打名無し:03/09/13 23:52 ID:lbejO7sr
>>891
帰りは東村山までタクシーでそこから電車だった気が。
899代打名無し:03/09/14 00:02 ID:HWNL7hgt
すみません、お尋ねしますが伊原氏が今期かぎりで退団と言うのは本当ですか?
去年優勝、今年も現在2位の監督が退団っていうのは勿体無いように感じられますが・・・
ただ、もし西武から出られるなら、来ていただけるなら我が牛に来ていただきたいものです。
900代打名無し:03/09/14 00:03 ID:OH5MJKkG
>>899
監督退任後、即西武球団フロント入りするのであきらめてください
901代打名無し:03/09/14 00:05 ID:Q9xeYIxr
今日もニャンパイア活躍だったのか。
豚はうたれたんだ(w
902代打名無し:03/09/14 00:20 ID:P0AMZcIt
>>894
逆に言うとカズヲ残留決t(ry
903代打名無し:03/09/14 00:21 ID:Zsjh/Q6o
>899

退団の話は一切ありません。
監督を退任する話なら聞いたことあります。

>900

よろ。
貝塚か・・・。
ネタがねぇ_| ̄|○
904代打名無し:03/09/14 00:25 ID:LBfDbe86
電車通勤って・・えらい庶民的ですな。

プロ野球選手はベンツで球場入りするものとばかりおもてたよ。
905代打名無し:03/09/14 00:29 ID:Zsjh/Q6o
>904

ベンツがそうそう通れるほど道路が整備されて無い_| ̄|○
906代打名無し:03/09/14 00:30 ID:nvKzKy2Y
>>899
もう退任を仄めかす言動がちらほら見えています。
公認は未定。伊東はまだ現役へのこだわりがあるらしい。


正直あのショボイチーム成績でここまでこれたのはすごい。

伊原は変な采配も多かったが、やはりライオンズの歴史に名を残す監督だったと思う。

今年も、前半戦の不甲斐なさに比べれば、ここまで追い上げてくれただけでも十分満足。
907代打名無し:03/09/14 00:33 ID:OH5MJKkG
うちのプロバイダからは絶対立たないので誰か頼む
908代打名無し:03/09/14 00:35 ID:d31AsdHF
鳥谷の進路の件はどうやら決定っぽいな
909代打名無し:03/09/14 00:36 ID:xuoZqUw/
>>887
俺は昨日の殺人的な暑さの中、屋根もない炎天下でアマ野球を見てきたぞ。
水分を適宜摂っていれば大丈夫だ。虚弱体質の俺が言うんだから信じろw

>>904
パの選手は電車通勤多いよ。
ハムの選手も総武線で通勤してたりする。
910899:03/09/14 00:38 ID:HWNL7hgt
成るほど・・そう言うことですか。
敵ながら,井原氏の辣腕ぶりは舌を巻いたものですが。
やはり退任後はフロント入りっぽいですね。
どうも、失礼しました。
911代打名無し:03/09/14 00:41 ID:nvKzKy2Y
>>907
貝塚ネタがないぃ!!

そろそろオレが上がる時期@西武スレ'03-39

貝塚って毎年この時期に昇格して、地味にヒット打ったりしているので・・・
912代打名無し:03/09/14 00:45 ID:meX3teiX
西武ライオンズの主力打者 by池山@西武スレ'03-39

>>907
とりあえずテンプレ作って自治スレに貼っときな。
913代打名無し:03/09/14 00:53 ID:IUq0w1r1
>908

てか一連の報道見てて鳥マジでいらなくなった。
最初はかなり来てほしかったけどさ。
今は来ても違う選手応援してしまうわ。

だいたい引き伸ばしたり、封印と言っておきながら会談したり
正直プロのスカウトなめすぎ。
大人の態度としてまずなってない。

決めたんならさっさと断りなりの連絡自分でしろ。
決めたないんなら変な動きを見せるな。

去年の和田の潔さを少しでも見ならえってんだよ。


914代打名無し:03/09/14 00:53 ID:r78nKkd8
>>912
懐かしいな、「by○○」。
915代打名無し:03/09/14 00:55 ID:r78nKkd8
>>913
そう言うなよ。本人の一生の進路のことじゃないか。
916代打名無し:03/09/14 01:07 ID:IBjklszE
確かにさ、一生のことだからしっかり考えればいいわけよ。
そいで虎に決めたんならそれでいいわけよ。

だ っ た ら ち ゃ ん と 発 表 し て く れ よ 。
 
球団側も遊びで獲得しようとしてるわけじゃないんだからさ。
まだプロで結果残したわけでもないのに
何かこそくな駆け引きしてる感じがいやなのさ。

早稲田の監督が言うようにある程度絞るくらいの配慮は社会人として必要だと思うのだが。

最初は来てくれるかと期待してただけに余計さ・・・
917代打名無し:03/09/14 01:12 ID:xuoZqUw/
アマ公式戦終了までは
発表しちゃいけないんでないの?
918代打名無し:03/09/14 01:14 ID:r78nKkd8
>>916
だって、所詮マスコミの発表じゃん?
919代打名無し:03/09/14 01:16 ID:SptjxOpQ
>>917
そんなルールがあるんかい?
鳥谷の場合は「本人の希望」で先延ばしなわけで。

プロアマ協定詳しい人、情報キボンヌ。
920代打名無し:03/09/14 01:19 ID:meX3teiX
高校生は野球部在籍中はプロ側との接触禁止とか。

鳥谷の場合、どうも早稲田の監督がきな臭いんだが。
921代打名無し:03/09/14 01:22 ID:xuoZqUw/
いまのように「自由枠」なんてものになってからの協定は
よく知らんけどさ、、、。
前はアマの公式戦が終わるまで希望する球団すらも口にできなかったんだが。

それより俺には
何でこんな時期からドラフトドラフトとファンが騒ぐかの方がわからん。
そんなのは日本シリーズが終わってからで充分だろ。
922代打名無し:03/09/14 01:24 ID:3PJYIzIr
鳥谷阪神
共同通信まで報道してる…。決定だな…。
これでカズオ残留失敗したら悲惨…。
しかし、藤谷があれだけ活躍してるのに遊撃約束するとは…。
923代打名無し:03/09/14 01:25 ID:IBjklszE
確か協約上本人の発表はだめだった気がするが
監督を通じてマスコミに流すんだよね、通例。

でもさ、ある程度のめどをつけといてほしいんだよね。
これから方向転換とかいったら球団は大変じゃんよ。

早稲田の監督というか周りの大人がもっと気を遣えといいたい。

>921

おらもドラフトはくる人がくればと思ってたんだが
今年のダイエーの強さの原動力は
和田あらかきだべ?
やっぱりドラフトは重要だと感じさせられたシーズンだよ。
まだおわっちゃいないが
924代打名無し:03/09/14 01:27 ID:2oTBHmVi
伊原の後任は石毛しかいないだろ。伊東がまだ現役やるんなら。
925代打名無し:03/09/14 01:36 ID:TP11wGHz
中島 稼頭央の後釜ショートつとまらないよな
肩弱いし(送球しょぼい ちょっと深い当たりだともう見てられない)

よって稼頭央の残留に死力を尽くすべし
926代打名無し:03/09/14 01:44 ID:QocA4eXI
立つ気配がないのでそろそろスレ立て以外の会話控えてくれ。
立てれる人誰かよろ。
927代打名無し:03/09/14 01:46 ID:SwRxl4tj
>>925
実際は弱くないよ。むしろかなり強い部類に入る。
慣れないサードでエラーを恐れてか恐々投げてるから
余計変な送球になってるだけの話で。
928代打名無し:03/09/14 02:29 ID:2mp8vevo
テンプレがあるかと、自治スレを見ようとしたら…何故か見れない。
929代打名無し:03/09/14 03:15 ID:Z6lPj4PT
したらばそのものが落ちてるね
930代打名無し:03/09/14 04:06 ID:/DSf0usP
バーチャルネット主力まさひで28歳@西武スレ'03-39

アオリ文↓

はじめまして。私は、不勉強な池山氏の脳内に生きる”架空の主力選手”まさひでといいます。
西武戦の解説をするのにパリーグの情報なんていらねえや! 
というテメエ解説の仕事を舐めてんじゃねえぞという不心得者のために生まれてしまった
新しい形の主力選手です。どうかよろしくお願いします。

931 :03/09/14 05:22 ID:9Q9Vb06v
 
932代打名無し:03/09/14 05:28 ID:dwIlVv92
>>927
ま、まさか魔送(ry
933代打名無し:03/09/14 05:36 ID:jzjLIZ33
雑談板が見つからない・・誰かURL教えてほすぃ(´・ω・`)
934代打名無し
自力で見つけますた。
実況版と避難所のURLが古いみたいなんで
出来れば更新お願いしまつ(´・ω・`)