兆治り合わせの季節です 千葉マリーンズPart94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ̄ε ̄) 早川 健一郎
'95年ドラフト4位。'02年オフ戦力外通告の後、テストで阪神へ移籍。
相当のパンチ力に強肩と俊足を兼ね備えた主砲候補も、ロッテでの7年間は最後まで未完の大器のままだった。
昨年は開幕当時の、チームが特に貧打にあえいでいた時期に一軍昇格。自らの実力を売り込むには格好の場面だったものの
僅か9打数1安打で浦和に戻されると、以後シーズン終了までそのまま。結果的にラストとなったチャンスを活かせなかった。
浦和で解雇通告を受けたその日、早川は駐車場のゴミ箱に道具一式を全部捨てて帰ったらしいが
しかし不完全燃焼のままプロと決別するにはやはり悔いが残ったか、新天地を求めて阪神のテストを受験。
打力を買われて拾ってはもらえたものの、鳴尾浜でひたすらドアスイングの矯正に明け暮れる日々が続く。
その中で4割を超える打率を叩き出すた努力を買われ、8月末に桧山の穴埋め要員として一軍昇格、そしてスタメンに起用された。
巨人二連戦では結果を出せなかったが、次のヤクルト戦で猛打賞にダメ押し2ランの大車輪の活躍でお立ち台。
返す刀で翌日も本塁打・翌々日もヒットを放ったが、相手が替わった途端当たりにブレーキ。早くも真価が問われる局面を迎えている。
テスト生は結果を出すだけでなく、出し続けないと後がない。打席全てが勝負というプレッシャーを、早川は今、どう思っているのか。
プロ野球選手になることよりも、続けることの厳しさを知った男は強い。主力でも控えでも、とにかく行けるところまで精一杯、頑張れ。


リンク集は>>2-10あたりのどこか。次スレは>>930を過ぎたあたりで、頃合い見て有志の方が立ててください。
一応要宣言。宣言せずに立てた人は、罰としてシーズン終了までの全試合で、勝っても負けても一人でベンチ上から山本マリーンズコール。
基本的にsage進行でいきましょう。E-mail欄に半角でsageと入れるだけ。( ´ー`)<アラシサンニバレナイヨウニ、コソーリ、カツ、マターリト、ヤロウヨ
煽り、荒らしは完全無視。スレが荒れたら避難所へ。実況は http://moonlight.s4.xrea.com/base/http://live7.2ch.net/livebase/ で。
2( ̄ε ̄) 早川 健一郎:03/09/04 19:38 ID:lme+wPKv
【前スレ】
300勝おなかいっ敗。 千葉マリーンズPart93
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062072893/l50
【実況板】
<野球。>http://moonlight.s4.xrea.com/base/  <実況せんかいゴルァ!@やきうch>http://live7.2ch.net/livebase/
【避難所】
千葉マリーンズメインスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1014978826
【球団公式HP】
<WEB> http://www.so-net.ne.jp/marines/  <携帯> http://im.marineseye.net/
【関連スレ一覧】
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1035030649&START=87&END=88&NOFIRST=TRUE
【顔文字一覧】
[´・Θ・`]千葉ロッテ応援スレ応援サイト[≧Д≦]
http://page.freett.com/veteran/index.html
【寄り合いスレ】
◆今年の5位は西武だろ、普通に考えて◆ (いわゆる「ビリスレ」)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061482553/l50
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part14
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058939938/l50
【03】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060407969/l50
Bクラスのチームのファソだけが書き込むスレPart5
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062507017/l50
【チャットはとりあえずこちらで】
http://joe-web.jp/chat/1/chat.jsp?id=2ch-marines
3現支配下登録選手(67/70名):03/09/04 19:39 ID:lme+wPKv
【投手:28名】
 11神田義英(24)、★12藤田宗一(31)、13橋本武広(39)、◆15鈴木貴志(24)、◆16田中充(28)、17長崎伸一(23)、
 ★18清水直行(28)、19黒木詢士(29)、★20薮田安彦(30)、◆26酒井泰志(24)、28加藤康介(25)、29小野晋吾(28)、
 ★30小林雅英(29)、★31渡辺俊介(27)、★34川井貴志(27)、◆35山崎貴弘(25)、◆36田中良平(21)、★41小林宏之(25)、
 ★43ネイサン・ミンチー(34)、46山崎健(31)、48高木晃次(35)、★49ブライアン・シコースキー(28)、
 50浅間敬太(19)、◆54黒木知宏(30)、★56舩木聖士(30)、★63井上貴朗(28)、◆◇64高橋薫(27)、★67戸部浩(29)

【捕手:6名】
 ★22里崎智也(27) 、★27清水将海(28)、★33橋本将(27)、◆39福澤洋一(36)、45辻俊哉(24) 、◆62金沢岳(19)

【内野手:18名】
 ★1小坂誠(30)、★5堀幸一(34)、★6初芝清(36)、7西岡剛(19)、★9福浦和也(28)、10澤井良輔(25)、25今江敏晃(20)、
 ◆32山本保司(31)、◆37丸山泰嗣(24)、★40渡辺正人(24) 、★42ホセ・フェルナンデス(28)、★44リック・ショート(31)、
 ◆52塀内久雄(22)、★53原井和也(35)、◆◇58青野毅(20)、◆59富永旭(20)、◆66ユウゴー(26) 、68早坂圭介(19)

【外野手:15名】
 00デリック・メイ(35)、0諸積兼司(34)、★2サブロー(27)、★3喜多隆志(24)、8波留敏夫(33)、◇23大塚明(28)、
 ◇24立川隆史(28)、38垣内哲也(33)、★47井上純(33)、51於保浩己(28)、◆55大村巌(34)、57佐藤幸彦(35) 、
 60伊与田一範(25)、★61寺本四郎(23) 、★65代田建紀(29)

★印は一軍登録選手、◆は今季一軍未登録の選手(9月4日現在)。◇は怪我orリハビリ中。カッコ内は2003年時の年齢。
4 有志による本スレ補完ページ :03/09/04 19:40 ID:wk5uJp0I
URAWA MARINES (観戦写真集、レポートなど)
ttp://homepage3.nifty.com/MARINES/index.html

[´・Θ・`]千葉ロッテ応援スレ応援サイト[≧Д≦] (ネタスレ、AAスレ関係のログ・テンプレ保管庫)
http://page.freett.com/veteran/index.html

千葉マリーンズ過去ログ置き場 (本スレ・実況スレの保管庫)
ttp://baseclm.s26.xrea.com/
鴎のうぷろだ (アップローダー。詳細はこちらttp://baseclm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi?mode=howto
ttp://baseclm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi

沼っち HP (動画、チャットルームへのご案内など。暫定的に部分復活中。アドレス転記はご遠慮ください)
http://numano2.hp.infoseek.co.jp/

komatech.net 〜千葉ロッテマリーンズ応援サイト〜 (動画、観戦記など)
http://www.komatech.net/

>>1 AND ONLY > 重いもの置き場 (大容量用。自由に書き込み・UP可能)
http://saymore-kosacchi.sunnyday.jp/heavy/uploader.cgi
>>1 AND ONLY > こさっちスレ用うぷろだ(・ヘ・) (150KBまで。自由に書き込み・UP可能)
http://green.candybox.to/kosacchi/bbsnote/bbsnote2.cgi

ロッテスレ実況用AA集
ttp://dempa.2ch.net/prj/page/kouji/

千葉マリーンズ 2chメインスレ分室 (避難所・各種倉庫)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/105/
5注意事項:03/09/04 19:41 ID:wk5uJp0I
     _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   |  ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   ___    。
   |__M_|_ /
  ( ・ヘ・)⊃ イジョウ!
〜/U _1_/
. U U

詳しくはこちらを。常連さんも、初心者さんも、一度は必ず読んでね。。。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=105&KEY=1014978826&START=53&END=54&NOFIRST=TRUE

【削除・自治関係関連スレ】
base:プロ野球[レス削除] (アク禁は承ってないので依頼しないように)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047641979/l50
■□野球板って無視されてるんすか?□■  (依頼スレでの議論はご遠慮ください)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/977046015/l50
sports5鯖が重い重い重い重い重い重い重い重い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1058882500/l50
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ14☆★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060129201/l50
6ロッテスレFAQ(よくある質問):03/09/04 19:42 ID:wk5uJp0I
Q:スレタイですが、なんで「千葉ロッテマリーンズ」じゃなくて「千葉マリーンズ」なんですか?
A:1・サブタイトル部分に使える文字数を稼ぐため。
  2・Part14のスレタイ「さあ行こうぜ! 千葉マリーンズPart14(※応援歌「俺たちの誇り」からのもじり)」からの伝統。
    以後サブタイトル部分のみ、スレ移行ごとに合議で決め直すことになってます。

Q:スレタイの内容と>>1の選手がリンクしてませんが?
A:仕様です。ネタの制約がほぼないですし、このままでいいという意見が多勢を占めてます。

Q:>>1の選手紹介は誰が書いてるんですか? また、登場する選手の規準は何ですか?
A:紹介文は861◆54kmV861msというコテが書いてます。「代わりにオレが書きたい」って方は常時募集中。
  登場選手は基本的に背番号つながり。欠番の場合は十の位外したり、新入団で番号が過ぎてる選手。あとは話題性で選んでます。

Q:エカって何ですか?
A:山本功児監督の2ちゃんねる内でのあだ名です。「功」の字を左右にバラすとエカ。

Q:○○ファソですが、昔ウチにいた△△は今どうしてますか?
A:◆ミンチー → ウチのローテの柱です。来季も残留決定。 ◆伊与田 → 変化球が打てずに一軍定着できず。
  ◆山崎健 → 故障明けて二軍で復帰登板中。 ◆井上純 → 一軍。3割打ってるしチャンスにも強い。
  ◆波留 → 浦和で調整中。やや上昇気配。 ◆舩木 → 橋本武と交換で昇格。残留テスト?
  ◆井上貴 → 現在浦和。ほぼ敗戦処理専門。 ◆山本保 → 腰痛でリタイア中。未だに年に一度はケガをする。
  ◆橋本武 → 左中継ぎで細々と仕事も熱発でsage。 ◆山崎貴 → 浦和の左中継ぎのまま。 
  ◆高木 → 4月までは牛キラーだったが最近は浦和でも不調気味。  ◆黒木詢 → 浦和の中継ぎ。
  ◆代田 → 足はあっても打てないのは相変わらず。 ◆垣内 → 開幕スタメンも今は浦和の代打要員。 
  ◆原井 → 現在一軍。終盤の守備固め要員。     (コメントは全て9/4現在)
7( ̄ε ̄) 早川 健一郎:03/09/04 19:43 ID:lme+wPKv
2の名前(関連リンク)間違えました。スマソ。

しかし連投規制きっついわー。
8代打名無し:03/09/04 19:44 ID:3EaxXUBq

             神          普通         アフォ
             ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┥
              /)
             (i ))
        ∧_∧/ /
        (´・ω・` /   <>>1(ご苦労。)
       (ぃ9  ノ
       /    /
       /    \
      / /⌒> )
      (_)  \_つ
9代打名無し:03/09/04 19:46 ID:9pc8q4Af
>>1
乙です
10代打名無し:03/09/04 19:46 ID:Lb7V+MMd
乙です。素晴らしい。
11代打名無し:03/09/04 19:47 ID:QtneDVZw
乙。浅間タソ苦しみながらも2軍で2勝目ゲッツ!
そして波留がホムラソ打っちまった・・・・ヤヴァイ。
幸彦も打ったからせめてそっちを・・・・
12861 ◆54kmV861ms :03/09/04 19:49 ID:P8puXcX2
>>1さんお手数お掛けしました。スレ立て乙でした。

次スレ(Part95)の1は大谷幸弘コンディショニングコーチですが、正直よく知りません…
このヒトについて何か知ってる方は、どんな小ネタでもいいので教えてください。
13代打名無し:03/09/04 19:58 ID:z03ym5UC
>>1 さん
乙華麗でした…玉砕組
14代打名無し:03/09/04 19:59 ID:K3tbs3GR
>>1
乙です
15代打名無し:03/09/04 21:13 ID:z03ym5UC
まこっちゃんって、体脂肪率10%超えてるんだろか?
…数年前に8%ぐらいって言っていた様な気がする。
16代打名無し:03/09/04 21:25 ID:CGYYZ5Nt
浦和に逝ける人は861のために大谷コーチに直撃しよう!

くぐったら「おくさんがとっても若いらしい」ってのが出てきたので、その真偽もたずねるべしw



(´-`).。oO(きょうも早川は2タコで3打席目に代打だされたかぁ。。。)
17代打名無し:03/09/04 21:28 ID:3L9gFJN5
横浜優勝の陰の立て役者。波留・井上純・権藤あたりと関係がありそう。
>大谷コーチ。
18[´・Θ・`]:03/09/04 21:32 ID:2gWEDMT5
>>1さん乙
19代打名無し:03/09/04 21:57 ID:PFu5aMza
>>1
おつ〜
20代打名無し:03/09/04 22:06 ID:+0ZBchR2
ニッカン=ボビー
サンスポ=鉞
どっちが勝つかな(わくわく
21代打名無し:03/09/04 22:07 ID:rNptCXNA
>>1
乙です♥

いつも思うんですが、>>1の紹介文を書いている方、
豊富な知識もさながら、文章力ありますねー。語彙も豊富だし。
すごいなーと思ってまつ。
22代打名無し:03/09/04 22:48 ID:SPYB26Uz
確か過去ロッテスレで書いてましたね
有藤が個人的に嫌いだから前回監督就任時に落合を放出したって
コバマサで血の入れ替えとか言うなよ
23代打名無し:03/09/04 22:56 ID:/kzaaCIh
乙です
24代打名無し:03/09/04 22:56 ID:JQuyoWEK
>>1
乙です
25代打名無し:03/09/04 23:03 ID:XAvuehzr
|エカ`)ジー
 
 
 
|)彡サッ
26代打名無し:03/09/04 23:43 ID:Lio0/PFV
|;→(ω)←|<・・・今はノーコメントで


>>1
乙です。
27代打名無し:03/09/04 23:46 ID:CRG1qHF9
>>1 乙です。

>1の
>宣言せずに立てた人は、罰としてシーズン終了までの全試合で、勝っても負けても一人でベンチ上から山本マリーンズコール。

今までで一番ワラタ。
絶対やりたくないから、新スレ立てるときは必ず宣言します。
28代打名無し:03/09/04 23:48 ID:wYSMy8GE
>>1
乙!

明日は直行とミラバルか・・・。
29代打名無し:03/09/04 23:49 ID:+0ZBchR2
直行はキャッチャーに不満を示す前に自分の役割をきっちり果たせ
30代打名無し:03/09/05 01:55 ID:yfI1mWXm
>>1
> その中で4割を超える打率を叩き出すた努力を買われ・・・

        ∧_∧
        ( ´Д` )   <叩き出すた!
       (ぃ9  ノ ズビーシ
       /    /ヨ
       /    \
      / /⌒> )
      (_)  \_つ
31代打名無し:03/09/05 03:27 ID:cc1Wvxby
うちとは縁のない中畑に去年、監督を要請していたのが気になる。
大矢、権堂、谷沢(千葉出身だが)の3人の中から地味に誕生しそうな悪寒。
それならエカの方がずっといい。
32代打名無し:03/09/05 03:41 ID:5qVDh9AY
えーと・・・・・・・


スルーしとこ。


(´-`).。oO(コースケ浦和でまた負けたのかぁ。。。)
33代打名無し:03/09/05 04:34 ID:NG8SHL0d
>>32
9回4失点ならまあいいんでないの?
それとも、もしかすると今の巨人二軍はメタメタで、そこ相手に4点もとられちゃいけないってことなの?
(二軍のことは全然わからないので申し訳ない)
34代打名無し:03/09/05 04:45 ID:dAyEB5Se
ロッテのことをあんまり知らない人に監督になってもらいたくはないなあ。
セリーグしか見てないやつは論外。
谷沢は結構うちのことよく知ってると思うけどね。
35代打名無し:03/09/05 04:58 ID:K2bseMfe
ロッテのことをあまり知らない人に監督になってもらったほうがいいような気もする。
とにかく甘い体質を変えてもらいたい。
コーチには本西さん復帰きぼん。
36代打名無し:03/09/05 06:02 ID:dAyEB5Se
37代打名無し:03/09/05 06:18 ID:/NXbZpIo
うーんどうなんだー!?

しかし
>2軍監督として手腕を振るい、
>現在主力として活躍する小野、福浦、サブローらを育成した
>>36リンクより抜粋)
もしハゲ浦なんかが"本当に"(たまたま時期が重なったのではなく)
サカタ氏の直接の指導で打撃開眼したっていうのなら手腕は買うけど。
38代打名無し:03/09/05 06:27 ID:dNieq5ma
毎日コロコロ話が変わるなあ…
39代打名無し:03/09/05 06:45 ID:ePRUXRSL
球団側もいろんな名前出してみて、誰を監督にしたら一番人気出そうなのか
探ってる状態のような気がする。
40代打名無し:03/09/05 06:52 ID:zIXr+vo4
実際就任して、そしてアカンかったら
「アホのサカタ」呼ばわりされること必至
41代打名無し:03/09/05 07:09 ID:/NXbZpIo
42代打名無し:03/09/05 07:09 ID:hvnC7Xs1
>>40
既に来期のスレタイ候補ができそうですなw
43代打名無し:03/09/05 08:01 ID:4QKZXM81
>36のリンク先
>重光オーナー代行は3日のオリックス戦(ヤフーBB)で15安打13得点と
>大勝したことに「彼らは打ったり打たなかったりしますから」と冷ややかな
>反応に終始

「打ったり打たなかったり」なんて今に始まったことじゃないし。
もっともっと前から取り組んで欲しかったけど。

>38
毎日話が変わって楽しいよ。今日は誰の名前が出るのかなあって( ´∀`)
44代打名無し:03/09/05 08:20 ID:vnA0yXZu
重光代行に一度やらせてみたくなった
45代打名無し:03/09/05 08:39 ID:JDvEac3K
日刊はあくまでもボビー。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030905-0007.html

ここまで意固地なのに他紙で情報がでないと、
独占スクープの意地でやってるようにも思える…
首脳陣が慎重に人選を重ねていると思いたいけど。
46代打名無し:03/09/05 08:59 ID:VnZOGxeg
アホの坂田アホの坂田アホの坂田   アホの坂田〜

関西では人気が出そうですな
47代打名無し:03/09/05 09:47 ID:ODTX4w2h
>>45
この時期は各紙書いたもの勝ちだしね。
去年のO島のときなんかもそうだった。

レン・サカタは広岡GM解任後も残った(生え抜き以外では)数少ないコーチ
だし、ボビーがメッツ監督だった時期に「ボビーまでのつなぎ候補」で名前が
挙がったことがあったような気が。
48代打名無し:03/09/05 10:04 ID:SDOQHzqe
>>1

ご苦労様ですー

>>27
おもろすぎですよね(笑
49代打名無し:03/09/05 11:04 ID:2fU5jHnN
今日、重光・川北・広野のトップ同士の三者会談が行われるようだ。
今日の夜のスポーツニュースと明日の新聞が楽しみだな。
あと、「山本監督の解任は決定的」と書いてあるので、もしかしたら今日がエカ児のラスト采配かも!?

50代打名無し:03/09/05 11:13 ID:SDOQHzqe
>>49
コージのラスト采配か・・・、ありうるかも。
土曜は行くの決定してたけど、今日も行ってこよっかな
51代打名無し:03/09/05 11:37 ID:TA/0qjxr
二軍で春がホームラン打ったらしい。まさかとは思うが・・・
52代打名無し:03/09/05 11:38 ID:piMNW6OR
>>49
いなくなると思うと悲しいね。
53代打名無し:03/09/05 11:39 ID:5uCjtO4T
サカタか…また懐かしい名前。まあボビーにやらすよりはリスク低いかも。
こっちのファームで長くやってるから、日本の野球への理解度は高いだろうし、
性格的な問題もなかろうよ。
今のロッテに必要なのはヒルマソみたいにチームの土台を固めてくれる監督。
その意味ではサカタという人選は悪くないと思う。
ただ本人にメジャーからのオファーが来てるようだと難しいかな。
ところで彼って日本語話せるの?


エカに関しては、あれでもファンの支持は消えてないと思うので、最後まで任を全うさせるんじゃないかと。
残りのシーズン誰に指揮させるのかって問題があるし、
高代あたりに任せてヘタに好成績残しちゃったら、また揉めそうだし。
54代打名無し:03/09/05 11:48 ID:EKFq0dd4
>>1
55代打名無し:03/09/05 12:03 ID:ePRUXRSL
サカタの実績だとメジャーの監督になったとしても、
多分、年俸はエカよりも低い額(数十万ドルの低い方)だよ。

エカの年俸にちょっと上乗せすればとれる監督ではある。
56代打名無し:03/09/05 12:15 ID:3vBWbbZy
すみません。教えて君で大変申し訳ないんですが、今日初めて東京から
マリンに行こうと思っているロッテファンです。で金券屋で安い券を買おうと思っているのですが
どこで売っているか教えていただけないでしょうか?
内野の招待券500円ぐらいか、シーズンシート1000円ぐらいがいいんですが。
よろしくお願いいたします
57ロッテ ◆LOTTETcUY6 :03/09/05 12:30 ID:w7Yjp996
村田兆治監督キボン
58代打名無し:03/09/05 12:35 ID:KNLB/mwp
>>56
千葉にはあるのかもしれんが、東京にマリスタの割チケはほとんど売っていないはず。
探す時間だけ無駄だと思うし、その時間があるなら開門時間から見に行って、潔く定価で見るべきだな。
エカの最期をしっかりと目に焼き付けてこいよ。
59代打名無し:03/09/05 12:35 ID:1cNmgeL/
>>37
福浦を打者転向させたのはエカ。
小野がシュート放り出したのもエカの時。
サブはわからん。

エカは2軍監督の頃は何気にいい仕事してたかも…
6059:03/09/05 12:37 ID:1cNmgeL/
スマソ、小野がシュート放り出した時はエカすでに一軍だたかな?
6156:03/09/05 12:38 ID:3vBWbbZy
>>58
ありがとうございます。千葉でもいいので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
62代打名無し:03/09/05 12:42 ID:mDrpGGvK
>山本監督の長年の功績を重視して、解任と言う形はとらず最後まで指揮をとらせる意向

そうだよな
オリックスでも最後までやるんだから
63代打名無し:03/09/05 12:52 ID:5uCjtO4T
>>55
いやまあ、名誉という意味では…

>>59
小野がシュートを覚えたのは99年の秋季キャンプ。
その時のスタッフは、

1軍監督 エカ
投手コーチ 井上&園様

2軍監督 平野
投手コーチ 植村&ヒゲ

でつ。
64代打名無し:03/09/05 12:54 ID:+7zsyy/c
コージ監督の解任が正式に決定。
今日、ロッテ本社にてバレンタイン氏招聘に向けて、重光オーナー代行、川北球団代表、広野編成部長のトップ会談が行われ、本格的な人選が開始とのことです。
また、時期監督候補として、ロッテで2軍監督などの経験を持つレン・サカタ氏(現サンフランシスコ・ジャイアンツ巡回コーチ)も浮上していることが明らかになったと言われています。

だそうです・・。
6559,60:03/09/05 13:07 ID:1cNmgeL/
>>63
サンクス。投手陣はエカというよりヒゲの功績がでかいのか…
ヒルマン、伊良部、小宮山が消えてジョニーが爆死…よく頑張ってるよなあ…

スマソ、ちょっと感傷に浸ってみた。
66代打名無し:03/09/05 13:10 ID:8iuOlzKo
>>65
メール欄に半角でsageと入力してから書き込んでね
6765:03/09/05 13:13 ID:1cNmgeL/
>>66
ん?こうかな?
素人バレたついでに質問、何の意味があるの?
68代打名無し:03/09/05 13:14 ID:Bgy5Z9dd
>>67
>>1ということ。
69代打名無し:03/09/05 13:15 ID:8iuOlzKo
7067:03/09/05 13:16 ID:1cNmgeL/
>>68
なるほど。指導感謝。
71代打名無し:03/09/05 14:28 ID:mDrpGGvK
そろそろ3時か
休養発表やるならくるな
72代打名無し:03/09/05 14:43 ID:UDHhdvT4
>「彼らは打ったり打たなかったりしますから」

重光、よく言った!
73代打名無し:03/09/05 14:48 ID:eQsEJyqn
>>72
重光Jrも自分の言った事をやったりやらなかったりしますから
74代打名無し:03/09/05 14:50 ID:WSJdeOXu
今年いっぱいエカにやらせると思うよ
シーズン途中でエカは休養させないと思うね
75代打名無し:03/09/05 14:56 ID:zu9H9chK
そろそろマリン逝ってくるかな。
独りだけどさ...
76代打名無し:03/09/05 15:00 ID:UDHhdvT4
>>75
俺がついてるだろ
7775:03/09/05 15:05 ID:zu9H9chK
>>76
Thanks.
では、行ってきます。
78代打名無し:03/09/05 15:16 ID:7ifWSxMF
個人的にはサカタ氏で悪くはないが、
人選したというよりも、ロッテの監督に他の誰も興味を示してくれなかった感が漂うな。
79代打名無し:03/09/05 15:18 ID:lXozpcdT
>>76
違うよ、“俺たち”がついてるだろ。
80代打名無し:03/09/05 15:20 ID:xVboMo4W
>>75
俺も居るぜ!
81代打名無し:03/09/05 15:22 ID:7s6n7ymt
>>75
俺もい(ry
82代打名無し:03/09/05 15:39 ID:v6pIHI1L
鹿取はV逸だけで責任取るのか・・・
男らしいなぁ
83代打名無し:03/09/05 15:54 ID:01NkTC8T
何時の間にかチーム打率が12球団最下位から脱出していた・・・。
ロッテ.259
横浜.257
84代打名無し:03/09/05 16:06 ID:iCqruw9h
>>51
今日のage sageはないですね。

>>83
うれしくもなんともねえよ。

今ごろ三者会談ではいろいろな方針が飛び交っているんだろうな。
隠しマイクでもあれば聞きたい気分だ。
85代打名無し:03/09/05 16:45 ID:U8ju97/f
>>56
恐らく手後れだが・・
千葉駅東口を出て高架下を歩いていくとチケットショップが2軒程あります
ただ当日に行ってその日の券が残っているか微妙
相場は内野自由で700〜200円くらいでしょうか
86代打名無し:03/09/05 17:36 ID:pTIFOJqY
>56
東京から来るというのに、変なとこでセコイなぁ
定価で買えよ、安いから
87代打名無し:03/09/05 17:43 ID:XIbnU2EK
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2003/09.html
抹消 阪神 早川健一郎外野手

早川の確変終了。
88代打名無し:03/09/05 17:48 ID:WzZmb/5q
最近はダフ屋がロッテのチケットを球場周辺で「格安」で売っているという(逆ダフ屋な?)光景はなくなったのかな?
昔はよく見かけたが・・・
89代打名無し:03/09/05 17:59 ID:+rXjHK4f
本社は金持ちかも知れないが球団は赤字なんだ。
出来るだけ定価かFC加入&割引で頼みますよ、皆さん。
90代打名無し:03/09/05 18:04 ID:E4wkFDdP
今日は3番井上純でつ
91代打名無し:03/09/05 18:11 ID:FqlvxxlC
寺本が見たい
92代打名無し:03/09/05 18:16 ID:UDHhdvT4
3番イノジュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93代打名無し:03/09/05 18:30 ID:fJHaRT+G
こういう時こそ福浦に代えてファンタジスタを使って欲しかったな。
また中途半端に福浦2番なんかしないで。

このチームに必要なのはチーム内での競争だと思うんだけどね。
94代打名無し:03/09/05 19:33 ID:l9QxQ9u2
まぁあの熱さ加減と情熱度からして、エカは二軍監督向きの器だったと。
ちょっと古くて恐縮だが、元Wの須藤タイプかな。
二軍ではそこそこでも一軍でアレだったところからして。
95代打名無し:03/09/05 20:27 ID:6t4yryKC
>70
【鯖に】 2chブラウザでサクサク快適6【優しい】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061805953/
96代打名無し:03/09/05 21:39 ID:E4wkFDdP
良平プロ初ホールド!

になるのかな?規定が分からん
97代打名無し:03/09/05 21:42 ID:pTIFOJqY
しっかし今日はスレタイどおりの展開にワラタ
98代打名無し:03/09/05 21:45 ID:bS/zNGXz
>>97
ホセの帳尻は異常ですね。。
99代打名無し:03/09/05 21:48 ID:5uCjtO4T
お、良平140`台後半がコンスタントに出てる…
辛抱強く使っていけば、いずれ化けそうですな。
100代打名無し:03/09/05 21:50 ID:o9BoqlbM
山本監督の去就は白紙 ロッテ・重光オーナー代行
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030906k0000m050095000c.html
101代打名無し:03/09/05 21:53 ID:azurShnG
>>96
なんないんじゃない?
条件はセーブとにたようなもん。違うのは試合終了まで投げたかどうかくらいかな。


くわしくはコチラ
ttp://pacific.npb.or.jp/bluebook/bluhold.html
102代打名無し:03/09/05 21:54 ID:WzZmb/5q
ニッカンがいまだにバレンタインが来るといってるのはなぜなんだ?
ひっこみがつかなくなったのか?
それとも内部のバレンタイン派が焚きつけてるのか?
わからん。。。
103代打名無し:03/09/05 21:54 ID:zIXr+vo4
>>100
今更何言ってんだアヒャ光ゴルアーーーーー!!!!!!!!!!!!!
104代打名無し:03/09/05 21:54 ID:bS/zNGXz
>>100
結局、来年もエカか・・・
105代打名無し:03/09/05 21:54 ID:PppXEKzw
>>97
最近再発売された「ストッパー毒島」読んでるんだが
出てくる新聞の見出しが『ロッテ パで今一番強い』なんだよな…

当然優勝には絡んでないのがなんともはや。
106KAM:03/09/05 21:54 ID:bgEPS3qr
「クビにするのを思いとどめた」という意味かと思って慌ててクリックしちまった。
107代打名無し:03/09/05 21:55 ID:Uupoerz7
>>96 多分ならないよ。残念だけど記録に完了が一個つくだけ。
しっかし猪木ボンバイエかよ、良平のテーマw

あと四郎ちゃん初ヒットおめ。
早くテーマできるといいね。
108代打名無し:03/09/05 21:57 ID:bS/zNGXz
109代打名無し:03/09/05 21:58 ID:azurShnG
北中米から来た外国人選手って、6・7月頃にくろーして(疲労・研究される・梅雨などが原因か)
夏に打ち出すって人が少なくないから・・・1年目は特に。
帳尻っていうのは可哀想なんじゃないかな。

去年、9月の半ばすぎからものすごいイキオイでうちまくって3割のせたアノ日本人選手、今年は如何に。
110代打名無し:03/09/05 21:59 ID:E4wkFDdP
>>101
>>107
アリガト
111代打名無し:03/09/05 22:04 ID:PuddGkKP
ttp://www.lcv.ne.jp/~eigen/dg03.htm
このゲーム、メイ・初芝・堀に帳尻合わせとかいう機能がついてる。
112代打名無し:03/09/05 22:26 ID:pTIFOJqY
>105
毒島連載中は2位になったりしたな
ハロルドはロッテファンだ

毒島の続きの構想もあるって言ってたけど
いつかやってもらいたいね
113代打名無し:03/09/05 22:36 ID:NIR+WH+x
>>111
まあファンが作ってるんだろうからね。

小坂のラストバッターとか諸積のセーフティーバントなんて
よく見てるなあと思った。
(モロのデビュー時は良いバントしてたよなあ)
114代打名無し:03/09/05 22:47 ID:GHcosKAv
>>111
選手の特徴をよくわかっててワラタ
正直欲しいw

それにしても、相も変わらずこの時期の帳尻はすごいな・・・
下手したら4位になるぞ。
115代打名無し:03/09/05 22:53 ID:SpjTulqq
この帳尻合わせはある意味風物詩ですな。

で、シーズン終了後に福浦、ホセ、堀、ショートの打率が3割超えてたら
マジで笑える。

116代打名無し:03/09/05 22:57 ID:5/fpGb2Q
実際に毒島兄と不破がいれば優勝できるのになぁ
117代打名無し:03/09/05 23:10 ID:CfDeurLX
残留の可能性?!

冗談じゃねぇぞ、ゴルァ
まだこれ以上耐えろと言うのか!

明日のマリンで無様な敗北を祈ろう
118代打名無し:03/09/05 23:10 ID:MB9mkskS
明日も帳尻でもなんでもいいから、勝ちを見せてくれ〜(苦笑
119118:03/09/05 23:11 ID:MB9mkskS
>>117
あっ、すいません・・・
120代打名無し:03/09/05 23:13 ID:NIR+WH+x
まあ優勝チームや最終順位が決まるまでは
解任なんて話はしにくいだろ。
一応5年間もチームを支えたエカ労者だからな。
121117:03/09/05 23:14 ID:CfDeurLX
>>119

(苦笑

122代打名無し:03/09/05 23:27 ID:sErZ1tZy
監督の成り手がいないなら、もう監督無しでいいよ。
123U-名無し:03/09/05 23:27 ID:LSEWN9dF
もう監督なしでいいよ。千葉マリーンズPart95
124代打名無し:03/09/05 23:32 ID:LxsDV5sQ
じゃあポレにしてくれ
125玉の鷹ファン:03/09/05 23:33 ID:p4aj7wOh
この時期のロッテは本当に強いですね。

鷹党ですが、ロッテファンの応援は好きです。
126代打名無し:03/09/05 23:36 ID:OJtu4e/t
>>123
すんげぇスレタイ(w 千葉マリーンズPart95

127代打名無し:03/09/05 23:43 ID:LVrdmdfC
なーんか毎日の記事を見る限りマジで続投の可能性がありそうで鬱なんですが・・・
128代打名無し:03/09/05 23:47 ID:EljRBPB3
試合終了の時に 引き上げてきた原井が、
何故かウイニングボールを初に渡していた。
それを手にした初が、最後に良平の頭をそのボールでゴツンとやっていた…。
…何かの記念に持って行ったのか…それとも…引退近し?
寺本も初安打のボールを日ハム選手から貰って帰っていたよ。
129代打名無し:03/09/05 23:47 ID:Ysc5cDrq
>>63
シュートを教えたのは井上だと聞いたことがある。
きっかけを与えたのが当時2軍トレーニングコーチだった荘だとか。

>>65
ヒゲはヒゲでも松沼の功績の方が大きかったと思ってたんだけど、
今じゃ疫病神扱い・・。
130代打名無し:03/09/05 23:52 ID:+rXjHK4f
良平君もちゃんとゲームを締められて良かった。
今季はこのまま中継ぎで起用してキャンプから先発に向けてトレーニングだな。
時期早かも知れないけど彼にはそれぐらい高い期待を寄せたい、がんがれ。
131代打名無し:03/09/05 23:54 ID:zWtYwxsT
最近爆発。来年に期待!ホセ

最近大復活。さすがベテラン!堀
(ベテランは使われて調子が悪いとボロクソに言われるけど、
そうあっても復活するととても嬉しい・・・というか、いまの堀に
匹敵するような若手が出て欲しい)

しかし若手も徐々に姿を見せつつある。まだ殻を破りきっていないが。
若手は秋季・春季キャンプでもうひと伸び!
これでジョニー、晋吾が戻ってきてくれたら・・・

と、来年に夢を馳せる大体調子がいいこの消化試合時期の例年のパターン・・・
132代打名無し:03/09/05 23:56 ID:o9BoqlbM
▽ロッテ・山本監督 (先発の)清水直が踏ん張ってようやく2けた勝利を挙げてくれた。
打線もよく打って援護した。(自身の去就を聞かれ)オレのことはどうでもいい。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030906k0000m050107001c.html


エカ覚悟は出来たか?
133代打名無し:03/09/05 23:57 ID:zcuL83LG
監督代わって強くなるとは思えない
134代打名無し:03/09/05 23:59 ID:AB8mJYf5
もう監督なしでいいよ。千葉マリーンズPart95
に一票。

まだ早いですかw
135代打名無し:03/09/06 00:01 ID:S55HZuj/
なんで最近いい投手の多いこの球団の投手コーチのヒゲの人は
カキコミ系ファンにあまり人気がないんでしょうか?
人気の割りに功績は大きいと自分は思っているんですが・・・。
136代打名無し:03/09/06 00:04 ID:Qh7dkPO7
>>131
>>135
同じ人だと思うがsageは半角小文字で書かないと意味無いよ
137代打名無し:03/09/06 00:06 ID:qWFQFYrC
某ヒゲコーチの人気がないわけは
◆あの独特の風貌と、なんかえらそうな物腰
◆試合前の練習では選手を見ずにスタンドの女子ばかり見ている
◆「俺が良く我慢したんだよ」等のコメント

これ以外にもいろいろあるでしょうが、とりあえず思いついたことを列挙してみました
138代打名無し:03/09/06 00:11 ID:MwMqdhuE
ちばテレビ中継泣かせの遅延行為とか
139代打名無し:03/09/06 00:15 ID:VMkQlGwt
試合やってたとは思えない球場の雰囲気と表情だ
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/score/html/hero/0905.html
140代打名無し:03/09/06 00:30 ID:veuiMxj6
>>128
これ気になるな。。。
141代打名無し:03/09/06 00:40 ID:H3SL8hP+
今度の日曜日、ファンクラブ入会で貰った
内野席引換券持ってマリン行きます。
会社の同僚連れて行くのですが、その人も初マリンに
既にかなり興奮してます。

ホセは日本の野球になれてきて、来年には・・・
って私は妄想してます。
監督はどうなんでしょう?誰になったとしても大変な仕事
になりますので、頑張って欲しいと今は思うだけです。
142代打名無し:03/09/06 00:42 ID:MwMqdhuE
クラさんの解説が聞けるのも今年あと1回なわけだが
143代打名無し:03/09/06 00:53 ID:sNflzR5x

http://www.asahi.com/sports/update/0905/091.html

この記事によれば、エカの続投も可能性としてはゼロではないわけで・・・
エカ解任を早められるなら残り全敗でもいいよ。


144代打名無し:03/09/06 00:56 ID:/v5uwzgN
シーズン終盤だけエカにやらせればいいじゃん。
凄まじい力を発揮するはずだぞ。
145代打名無し:03/09/06 00:59 ID:ygmfXqrF
>>133
確かに。いきなり優勝は無理だろうから、まずは低下してる選手の士気を高め
Aクラス入りを目指す事から始めるのが良いかと。
146代打名無し:03/09/06 00:59 ID:2s/kqGY2
>144

帳尻という意味でなw
147代打名無し:03/09/06 01:43 ID:ttQGmed2
>>36
>彼らは打ったり打たなかったりしますから

確かにそうだよな
ここ数試合は打ってるが明日急に打たなくなっても不思議じゃないもんな

打ったり打たなかったり 千葉マリーンズPart95
148代打名無し:03/09/06 01:56 ID:4/eVREbZ
>>143
この期に及んでその発言は、なんか交渉が片っ端から不調で
監督のなり手が見つからないんじゃないかという気がしてきた。
149代打名無し:03/09/06 01:56 ID:z7W1whnz
打つのホセーよ 千葉マリーンズPart95
150代打名無し:03/09/06 01:59 ID:PDhZ77Q6
ホセ・ショート・堀が3割に届きそうなんですけど・・・

ホセは来年に期待大!!
3割40本120打点くらい打ってほしいな。
151代打名無し:03/09/06 02:30 ID:k5J+G0jW
とにかく、ホセには打点をあげて欲しい。
その結果が、打率なりHRなりでついてくれば言うことなしです。
152代打名無し:03/09/06 02:32 ID:sHb+TkrA
フェルナンデスはキャンプに真面目に取り組めば大丈夫。
ショートはハッスルプレーに磨きをかけてがんばれ。
シコタン&ミンチーは今まで通りよろしくお願いします。
と言うわけで外国人はとりあえず全員残留だな。
153代打名無し:03/09/06 02:35 ID:90uYV6Ka
>>152
俺はローズのようにワクワクできる新外国人が来て欲しい
154代打名無し:03/09/06 02:38 ID:Tlo7NAqQ
( ´エカ`) <>>153がイイこと言った!
155代打名無し:03/09/06 02:42 ID:gJVz5Ox2
>とにかく、ホセには打点をあげて欲しい。
前にランナーが(ry
156 :03/09/06 02:59 ID:Xndhd9du
>重光オーナー代行は「ここにきていい感じでもある。今後の成績も含めて検討して
いきたい」と述べ、続投、解任も含めて監督人事は白紙であるとの考えを示した。

今更、シーズン終盤に来て何を考えてるんだか...
この5年の采配を見て判断しろよ。
157代打名無し:03/09/06 03:00 ID:O6TRIVNK
帳尻ってやっぱ効果あるんだなw
158代打名無し:03/09/06 03:01 ID:mNDPCs7v
159代打名無し:03/09/06 03:05 ID:mNDPCs7v
あと一年。あと一年、エカにやらしたい。
ノルマはAクラス。しかも、優勝の可能性を若干でも残したAクラス。
頼むよ、オーナーさん。
160代打名無し:03/09/06 03:15 ID:u2+CDaLR
むしろ>>159にやってほしい
161代打名無し:03/09/06 03:21 ID:p7Yz+9G+
白紙って言ってるけど本当なのかな?
近藤監督のときも(契約が途中だったこともあるけど)
シーズン終わるまでは球団からの正式な発言は
無かったんじゃなかったっけ?
162代打名無し:03/09/06 03:44 ID:JRN5IUFG
>>159
どうしてエカにやらせたいの?
163代打名無し:03/09/06 03:45 ID:IcF5lyZ8
この球団は信賞必罰と更迭という言葉から無縁らしいな・・・
164代打名無し:03/09/06 04:02 ID:gJVz5Ox2
>162
有藤(や兆次)よりマシということでは?
165代打名無し:03/09/06 04:12 ID:w+nkakxs
>>107
ライトスタンドのコールって、テラモト?それともシロー?
166代打名無し:03/09/06 04:23 ID:gJVz5Ox2
167159:03/09/06 05:24 ID:mNDPCs7v
>>162
中畑が辞退したさいも「山本さんほどの監督はいない」と言ったらしい。
とにかく、球界関係者から、エカの悪口が聞かれることはない。
俺は濃密な面識はないが、耳に入ってくる二次的な間接情報から判断して、山本功監督は切り捨てるには惜しい人材だと判断している。
168代打名無し:03/09/06 05:39 ID:IcF5lyZ8
>>167
実績から判断すべきじゃないの。監督なんて。

いくら素晴らしかろうがBクラスの監督は糞以外の何物でもない
169代打名無し:03/09/06 05:48 ID:Tlo7NAqQ
>>168
確かにね。スケープゴートにされるっていう趣きもあるけど。


というわけで、エカ氏は悪くないという前提で
「ここがヘンだよ 千葉ロッテマリーンズ」
について各自の意見を発表しる。

170代打名無し:03/09/06 05:56 ID:w+nkakxs
エカに5年間もやらせてるフロント
171代打名無し:03/09/06 06:07 ID:vzTjZwWb
172代打名無し:03/09/06 06:15 ID:obVhcgxR
173代打名無し:03/09/06 06:27 ID:pRVhsMTM
エカに巨人とのパイプが有るなら、フロントに入れろよ
174代打名無し:03/09/06 06:35 ID:nYaaH8u+
なんかエカに悪い事した気がしてきたよ

関係ありませんがムラチョの記録がやぶられましたね
よりによって讀賣の選手に
175代打名無し:03/09/06 07:29 ID:EWqnZuA8
ロッテ 山本監督の解任決定(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/06/08.html

ロッテ来季監督は10月初旬に結論(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030906-0006.html

スポニチはサカタ氏。ニッカンはバレンタイン氏。
176代打名無し:03/09/06 07:42 ID:K4KQLeR0
>>173
禿同
選手見る目も結構良かったりするし
177代打名無し:03/09/06 08:05 ID:p7Yz+9G+
普通に考えて続投だったら直ぐに発表するだろうけど、
解雇だったら本人には言っても発表は後任が決まるまで
待ってもおかしくないでしょ。

で、本人の希望でチームのみんなに気を使わせたくない
とかってなれば解雇決定と書かないように記者に言うだろう。
今の状況を考えて、続投があるとすれば後任がいないときだけでしょ。
178代打名無し:03/09/06 09:20 ID:/v5uwzgN
馴れ合いでいいなら草野球にでも行ってくれ。
わざわざプロ野球で人柄の良さだけをアピールする必要はない。
179代打名無し:03/09/06 09:44 ID:jVS+PwBo
俺はエカ好きだから5年もやらせたフロントをうらむよ。
2〜3年でやめていれば、なかなかいい監督だな、で済んだかもしれないのに。
180代打名無し:03/09/06 09:54 ID:yqPSaw6y
人気商売である野球の世界で、人柄の良さを活かせるポジションはいくらでもあるはず。

181代打名無し:03/09/06 09:56 ID:Pr43QJET
>152
ホセは可能性があるので残留として、
ショートはいらないと思う。もし3割打っても走れず守れず長打なしでは、
打線に余裕のあるチームならともかくロッテでは戦力にならない。

外国人は空砲でもパワーだけはある椰子を探すか、
中距離型なら俊足強肩が必要条件だと思うのだが...
182代打名無し:03/09/06 10:12 ID:6KfJBwII
でも、ショートもいい奴なんだよなぁー
183代打名無し:03/09/06 10:21 ID:TTL0QAsw
>>181
ショートを見てると横浜のズーバーを思い出す
184代打名無し:03/09/06 10:25 ID:b7giKPs7
ホセもショートも残留でしょ。後半戦は文句なし。
もう一人外野とってほしいね
185代打名無し:03/09/06 10:27 ID:yqPSaw6y
エカやショートがファンにアピールするところがあるのは認めるが

人柄とか、良い奴とか、野球の能力に関係ない主観的な部分を
戦力分析の判断材料に持ち出されるのはちと困る。
186代打名無し:03/09/06 10:47 ID:3cZ0s+tK
>>185
全面同意
187代打名無し:03/09/06 10:49 ID:HGXCx/B/
>>181
過去にマリーンズに在籍した外国人で3割打ったのはフランコだけ、
あたりを引くのは難しいよ。
マリンはホームランでにくいんだから大砲よりアベレージヒッターの方が
良いと思うけどな、ミューレンはキャラクターは好きだったけど戦力としては
イマイチだったよ。漏れはショート残留希望。
勿論補強を前提とした第3の男としてだけど
188代打名無し:03/09/06 10:58 ID:lC+x1yEb
メイは今年で退団でしょ
去年のボーリック同様ひどい扱いだと思うよ
せめて最後に顔見せでも。つーか今日本にいるの?
189代打名無し:03/09/06 11:08 ID:E9Q7y+2U
>>187
もともと、メイ、ローズで、第三の野手予定。
そのわりに3割近く、得点圏もそれなりとなれば、残留させて欲しいな。
190代打名無し:03/09/06 11:12 ID:kzoO1rgC
>外国人は空砲でもパワーだけはある椰子

丼?
191代打名無し:03/09/06 11:17 ID:/v5uwzgN
>>188
去年のボーリックはギリギリまで使って、はいサヨナラ。メイはずっと2軍落ちでサヨナラ(予定)。
扱い方は全く違う。そもそも顔見せなんて屈辱行為だろ?
引退するならともかく。
192代打名無し:03/09/06 11:21 ID:gJVz5Ox2
ミンチーが登板機会無しでファーム行きになったら、上げて欲しい>メイ

労苦を共にした功労者だから、セレモニーをキボンヌ。
193代打名無し:03/09/06 11:27 ID:Xbdk4G/O
じゃあ人柄と関係ないトコでショートのいいところをあげてみる。
・得点圏打率はとびきりいいわけではないが、合格点。
・勝利打点も多いほう。
・足が速いわけではないが、一生懸命走るので内野安打になったりエラーを誘ったりできる。


レフト守備は、アチラのお国は「可能性があるならチャレンジする」って考えらしいからね。
日本は「セフティーファースト」だろうけど。その違いを言い聞かせて練習させれば改善の余地あり。
今年はキャンプ・オープン戦では外野の練習をほとんどやってなかったと思うし。

1年イマイチだからって2年目以降もそうとは限らない。
もちろん逆も有り得るけど、オレ的には伸びる余地があると思う。
外国人としては大当たりではないけど、ハズレでもないでしょ。

もちろんマリンの特性に合った、変化球打ちがうまく低いライナーで運べる外国人がとれれば言うことないが。
194代打名無し:03/09/06 11:44 ID:Z3Dj9gLH
>>185
人柄に関しては、まず能力ありきの上で重要だと思うけどな
人柄が最低だったら監督なんて選手がついてこないだろ
とは言えまずは能力と結果が出てる事が前提っちゃ前艇だが
195181:03/09/06 11:45 ID:Pr43QJET
>187
大砲は外れが大きいので逆に切りやすい意味がある。
当たった選手は大砲型のディアズやホールでも3割前後打っていたし、
アベレージヒッターは守備と足がないと戦力としてはいまいち。

>193
しかし、正直外国人頼みの打線なので大当たり狙わないと辛いと思う。
とりあえず3塁や左翼でショートを使うくらいなら今江・西岡・喜多の成長に期待したい。
196代打名無し:03/09/06 11:56 ID:31UxyiW8
197代打名無し:03/09/06 12:02 ID:Yh0I8m4k
>>196
デイリーだから他紙より怪しいな(w
198代打名無し:03/09/06 12:02 ID:s3Qzan5e
(-Θ-) <アベレージヒッターは守備と足がないと戦力としてはいまいち。
199代打名無し:03/09/06 12:10 ID:4r3IWG5W
>>196
>西村徳文現2軍内野守備走塁コーチ=写真=の就任を望む声も根強いが

写真見るとエカがガムクチャしてるんですが…w
200代打名無し:03/09/06 12:15 ID:JQSvWwtM
宇野が監督。
201代打名無し:03/09/06 12:17 ID:Pm+Hck+F
西村なら機動力野球やってくれそうだが…

ニッカン…バレンタイン
スポニチ…サカタ
報知…有藤、村田
デイリー…西村
サンスポ…村田

さてこの中に当たりはあるのだろうか。
202KAM:03/09/06 12:21 ID:99H519GJ
>>194
同意。阪神での野村がいい例だな。
もちろんエカはシーズン終了後すぐに首にしてもらいたいが。
ショートはもう一年置いておく余地はあると思う。
なんだかんだで3割近く打ってるんだから後半戦で何かをつかんだと信じたい。
203代打名無し:03/09/06 12:22 ID:NBgfD7rv
ショート、好きなんだけどね。
穴埋め的に良く働いてくれたのは認めるが、3割弱じゃやはり戦力的にはいらない気がする。

アベレージヒッタータイプばっかりのウチの打線において補強の余地はやはりHRの打てるやつだろうし。
あるいは首位打者取る位打ちまくるならいいんだろうけど。ローズの横浜時代のように。
204代打名無し:03/09/06 12:24 ID:HGXCx/B/
>>195
ホールはボーリックと遜色つけがたい大当たり外人。
前にも後ろにも碌なバッターがいなくて相手もまともな勝負してこないのに
3割近いアベレージとべらぼうな勝負強さだけで90打点上げたバッター。
あんなのそうそういないって、
ディアズは好きだったけど好成績は川崎時代で故障もあったけどマリンでは
全然駄目だったし。

最近はボーリックやメイみたいなあたり外人が多かったけどその前は
インキー、ジャック、スパイク、チェンバレン、ウィットモア、トンプソン、バリーと
早々たるメンバーが並んでるんだから新外国人に過度な期待は禁物だと思うよ
ショート切って新しい人2人取ってきたとしても2人ともハズレになる可能性だって
かなり高い。
ショートが得点圏打率の割に打点が少ないのは足を使えないチーム戦術と
某三塁コーチの責任も大きいと思ってるから、監督変わればわかんないよ。
足だってそう速くはないけど本塁クロスプレーでブロックをかいくぐる様な動きは
上手いと思ったし
205代打名無し:03/09/06 12:30 ID:nf+Iao9q
>204

×遜色つけがたい
○遜色ないor甲乙つけがたい

おせっかいスマソ。
206代打名無し:03/09/06 12:32 ID:HGXCx/B/
>>205
サンクス ハズカシー(´・ω・`)
207代打名無し:03/09/06 12:40 ID:rLyld8BX
打率          打点        HR
1.ショート .2948  1.ホセ.  75  1.ホセ.  24
2.堀    .2923  2.堀    56  2.堀    17
3.ホセ.  .2899  3.福浦  52  3.福浦  14
4.福浦  .2844  4.ショート 48  4.ショート 10
5.小坂  .2536  5.立川  31  5.立川   7

得点圏打率     勝利打点     三振
1.ホセ  .342   1.ホセ.  11  1.ホセ.  89
2.堀    .333   2.ショート 10  2.福浦  73
3.ショート .330   3.堀     6  3.立川  72
4.小坂  .255   4.福浦   4  4.小坂  68
5.福浦  .250     初芝   4  5.堀    63

出塁率        得点        盗塁
1.堀    .362   1.ホセ.  62  1.小坂   22
2.ホセ.  .360   2.堀    57  2.諸積    4
3.ショート .349   3.小坂  53    井上純.   4
4.福浦  .339   4.福浦  50  3.ホセ.    3
5.小坂  .324   5.ショート 47    サブロー . 3
                          立川    3


外国人はともかく、福浦がんがれ。
このままオワルと規定打席到達5人の中で貢献度最低といわれてもおかしくないぞ。
208代打名無し:03/09/06 12:43 ID:IcF5lyZ8
なんかループしてるけど、エカに選手を見る目があるなら、

春や大塚を馬鹿みたいに先発で使いつづけるのはおかしいと思いまーす。

序盤戦の神田もそう。全然育ってないのに使って打たれて負けが多かった。

1勝を大事にするって思考が全く考えられなかったし、勝負どころでスクイズしてでも勝つって

頭が無いし。エカは更迭はすれど、温情をかける余地など無いと思いまーす。
209代打名無し:03/09/06 12:47 ID:7Ch+eUbH
西村か・・・
デイリーとはいえ意外な名前が出てきたな。

俺はボビーかサカタでなければ、西村がいいかも。
210代打名無し:03/09/06 12:49 ID:/+0o92C3
昨日の寺本見たら、俺でも春や大塚を使うな
211代打名無し:03/09/06 13:08 ID:uv6+c89i
里崎の打率.303だってよ。昨日時点で166打席145打数44安打5本塁打24打点
来季、規定打席到達する位出場したら結構いい打撃成績を残すと思う。
単純計算で昨日時点での数字の3倍程度かな。
212代打名無し:03/09/06 13:12 ID:qWFQFYrC
エカは広野さんみたいにフロント入りが濃厚かと
なんだかんだで貢献度は結構大きいと思うので

99年の七夕の夢をありがとう
おつかれさまでした
(来年はやらないでねw)
213代打名無し:03/09/06 13:15 ID:nic1XC7r
>>210
俺なら於保を上げる
214代打名無し:03/09/06 13:30 ID:Pr43QJET
>207
盗塁数があまりに哀しいっッス。
チームで「盗塁月間」とか決めて、成功率3割でも良いから
ガンガン走る、ってのはどうだろーか。相手に印象はつけられると思うけど。

>211
打撃はダントツなのだが肩が...
でも残り二人が打てなさすぎるので使うしかないか。
215代打名無し:03/09/06 13:44 ID:4zgRSLF9
>>214
肩は弱くない送球のコントロールが・・・
216代打名無し:03/09/06 13:49 ID:XxiICA9B
>>211
単純計算は禁物よ
いきなりフル出場したら後半バテて急降下する可能性大

今年の立川がいい例
217代打名無し:03/09/06 13:52 ID:kzoO1rgC
ファンクラブのチケット引換所に
「外野席は鳴り物や旗を使った応援をする席
 ですのでご了承ください」
というような注意書きがあった。

鳴り物公認て今季からですか?
今までは「規則上は×だけど黙認」という
スタンスだったような...
218代打名無し:03/09/06 14:07 ID:DiHmy8tC
99〜01年は西武に結構善戦してたのに、何故ここ2年はサッパリなんだ?
01年4月29日が原因なのか?
219代打名無し:03/09/06 14:09 ID:u2+CDaLR
質問厨で悪いがマリンスタジアムがロッテ本拠地になってすぐの頃の
ウグイス嬢とか選手紹介ってどういう風なやつだったの?
その頃から今の人がやってたの?
220代打名無し:03/09/06 14:16 ID:4zgRSLF9
>>218
監督が変わったからだろ
221代打名無し:03/09/06 14:24 ID:bohqiaP9
カブレラがいるから
222代打名無し:03/09/06 14:25 ID:qWFQFYrC
去年の札幌ドームでの開幕戦における
和田のエンドランから全てがおかしくなってる気がします<対猫
223代打名無し:03/09/06 14:39 ID:LVwsKXfV
>>217
公認はしてないけど、
実際問題うるさいんだから、
苦情対策のために
そう注意書きがしてあるんじゃないのかな?
224代打名無し:03/09/06 14:48 ID:mNDPCs7v
 デイリーにロッテ担当記者になんて居て居ないようなもの。適当に海田としか思えない。
225代打名無し:03/09/06 14:58 ID:Z0n/xcZQ
今日も帳尻打線が炸裂してるな(w
226代打名無し:03/09/06 15:00 ID:HlOPkGe2
大量点を奪い、指をくわえて余裕の表情を見せるロッテ・山本監督
ttp://www2.daily.co.jp/baseball/2003/09/06/images/0906pb06.jpg
227代打名無し:03/09/06 15:04 ID:NBgfD7rv

まぁ鷹さんとあれだけ消耗戦やった(特に投手陣)公さんに勝てないようではどうしようもないわけだが。
初戦はミラバル相手と聞いて不安だったが、なんか打てたし。

宏之勝てそうだな。
228代打名無し:03/09/06 15:11 ID:shPJAZww
今江ってsageだよね?
でも2軍の試合にもでてないらしい。
ケガ?
229代打名無し:03/09/06 16:14 ID:/FaJ1eTZ
>>219
川崎の最終年から今の人だったと思う。
230代打名無し:03/09/06 16:54 ID:pRVhsMTM
>214
 ダイエーは盗塁死も、盗塁成功の査定とするって言って
 選手のやる気を出してるそうで
 小坂が出塁するたびに暴走気味でも走ったら
 成功70・失敗20くらいになるでしょうし

 ところで小坂以外に監督変わったら30以上盗塁やれそうな俊足って居るんですか?
231代打名無し:03/09/06 16:57 ID:A9G4spVz
>230
初芝
232代打名無し:03/09/06 16:58 ID:olOTzM3W
凄く俊足でなくても盗塁できる人間はいる。その逆も。
233代打名無し:03/09/06 17:04 ID:Pr43QJET
サブロー・井上・立川は半分失敗を覚悟すれば結構いける足はある筈。
大塚・喜多だって速いし、老骨に鞭打てば堀も走れなくはない。

多少遅くたって落球したり送球逸れればセーフなんだから、要は気合。
234代打名無し:03/09/06 17:23 ID:htJS6Zeg
ヒロユキは2桁行けそうだな
あと3つがんがれ
235代打名無し:03/09/06 17:23 ID:A4cH5Ye9
>>228
8月30日に本塁突入で足を痛めたらしい
236代打名無し:03/09/06 17:30 ID:iIsJj/VQ
ショートは本職サードでフェルのためレフトやってるんだから
守備はある程度仕方ないと思われ。フェルのレフトも見てみたい。
>>203 打率の低いアベレージバッターばっかだがな
237代打名無し:03/09/06 17:31 ID:fpcP9ZMv
50勝到達

禿しくエカ残留のヨカソ

苦しい 頭痛い 吐きそうでつ
238代打名無し:03/09/06 17:36 ID:qWFQFYrC
エカ留任するわけないやん
留任したら来年はファンクラブ未加入かつ球場には行きません

それにしてもショートが急浮上ですな
239代打名無し:03/09/06 17:49 ID:UnVv41aK
まあ、いつものことで消化試合だけ好調なんだが、
まあ、消化試合でも勝つ試合を見れるのはファンとしては楽しい。
内容的にも悪くは無いと思う。

使われ続けたコバヒロが今年はいよいよ脱皮を遂げて嬉しい。俊介もいいし。
里崎も打力がいいし、堀は復活するし、フェルナンデスは好調だし
(この時期だけなのが問題だが)試合自体は見ていて面白い。

最近若手打者もよく見かけるようになったけど、これがどうも頼りないなあ・・・
これが問題だよなあ・・・
240代打名無し:03/09/06 17:56 ID:OZko+sFo
西村だけは勘弁してほしい。
熱血漢って本当か?
現役の時はチームも引っ張らない奴だぞ。ライバルだった大石との差は大きい。
1軍コーチも無理だろう。というか内野と外野のコーチを中途半端にやる人だよ。
2軍で早坂・西岡に走塁技術を伝授してまだまだ指導者として勉強してほしい。
241代打名無し:03/09/06 18:00 ID:8Hq9GjQI
このスレ、それなりの人数がいるわけでしょ。
監督候補で全会一致でマンセーなんて人いないよね。
逆に、全会一致で否定という人はいるかもしれないけど。
242代打名無し:03/09/06 18:21 ID:CEDsee6L
帳尻といってもこの得点効率のよさはなんだ
243代打名無し:03/09/06 18:32 ID:p7Yz+9G+
>>242
チャンスを作ってフェル・ショートが大活躍してるからね。

まあ今日の原井なんか見ると違うチームに見えるけど。
244代打名無し:03/09/06 19:07 ID:71aoZerz
>>232
代田…
245代打名無し:03/09/06 19:46 ID:nic1XC7r
>>232
江藤が通算79盗塁だなんて誰が想像できようか。

ショート、最終的に3割をキープできれば間違いなく来年も必要な戦力かな。
なんか福浦の調子が吸われてるような気がせんでもないが。
246代打名無し:03/09/06 19:51 ID:dEA3FTWF
ショートはこのスレッドを毎日見ています。
247代打名無し:03/09/06 20:06 ID:vDf7avBM
エカもこのスレッドを毎日見ています
248代打名無し:03/09/06 20:56 ID:4BX0NtCs
ゲーム的に言うとファースト ホセ サード ショート で福浦トレードだな
249代打名無し:03/09/06 20:58 ID:EtEz16JT
(○ε○)<俺もこのスレッド見てないよ

(・ヘ・)<スレッドって何ですか?
250代打名無し:03/09/06 21:00 ID:OdFhgwED
本当に帳尻にすら乗り遅れてる福浦の使い勝手の悪さが浮き彫りですな…
2番に打てないまま置いておくとこんなにじゃまっけな打者だとは…
251代打名無し:03/09/06 21:00 ID:nic1XC7r
>>249
|;´゚ー゚`|<コサカサーン・・・・?
252代打名無し:03/09/06 21:18 ID:hMO9gGAR
堀様っていつのまにか復活してますな
253代打名無し:03/09/06 21:21 ID:gWvEwGLq
ほんと、最近の福浦は、『5年前は首位打者だったけど、怪我した後は毎年.275くらいの年俸5000万の選手でーす!』
って感じ・・・
254代打名無し:03/09/06 21:29 ID:k5J+G0jW
最近はね。
実際はそこまで落ちぶれちゃいないが。
255代打名無し:03/09/06 21:30 ID:OdFhgwED
最近の福浦は、バットを寝かした分かどうか分からんが全然ヘッドが出てこない。
引っ張った強い打球を打てない。
当てただけでレフト方向、カットしに行ってレフト方向。そんなんばっか。
本来なら糸を引くように速い球足のライナーがライト方向に飛ぶ選手なんだが…
256代打名無し:03/09/06 21:32 ID:3cZ0s+tK
>>255
神戸での3連戦が暑すぎたので
ムレたんだろう
257代打名無し:03/09/06 21:55 ID:AdUmz1PK
>>255
バット寝かせたのって、新ストライクゾーン対策だよね?

だとしたら、来年から戻しても良いんじゃないかと。
俺の見た感じ、高目をとってる審判少ないし。
258代打名無し:03/09/06 21:56 ID:olOTzM3W
福浦もこれでHR20本を軽く越える選手なら別に問題ないんだが。
長打力の無い一塁手は打てないとき使い勝手が悪い。
259代打名無し:03/09/06 22:14 ID:u3nnyy+u
>>258
またよそから昔の4番打者もらってきて競わせますか
勝てるかなあ、広澤に…
260代打名無し:03/09/06 22:20 ID:le29kDlb
しかも福浦現在併殺王。さすがに今年はこのままだと
1億切れるかどうかのラインまで年棒下げられそう。
(全試合に出ているという頑丈さは認めるが)
261代打名無し:03/09/06 22:23 ID:Whw1ls8G
ショートのバットが太くなったように見えるのは気のせい?
右打者が良くなってくると左打者がダメポだなぁ・・・
262代打名無し:03/09/06 22:30 ID:lZl0BMnE
ショート3割超えたね。
263代打名無し:03/09/06 22:30 ID:p7Yz+9G+
>>261
左は福浦の一枚看板だったからね。

井上、小坂、諸積じゃあ程度がしれてるし…。
寺本世代に頑張ってもらうか…。
264代打名無し:03/09/06 22:35 ID:A37ilHqo
エカ→GM、広野→監督
265代打名無し:03/09/06 22:37 ID:AE1wqk6i
2323の代わりに沢井
266代打名無し:03/09/06 22:39 ID:le29kDlb
>>261
バットはどうだか分からない。
握りの部分まで黒くなったので太く見えるのかも(前は黒白のツートン)。

あと、構えが変わってますね。
前はグリップの位置がもう少し高く、頭の上でバットのヘッドが振り子のように
揺れる(見た目ボーリックに近い)タイミングの取り方で、スタンスも広めだったのが、
今はグリップの位置が胸の前、ちょうどバットをかつぐような感じで、
バットを振り子のようにして取るタイミングの取り方がなくなりました。
タイミングを取る場所は足に代わって、僅かに足踏みをするようなリズムで待っています。
この打ち方でバックスイングを無くし、ヘッドでインパクトの瞬間だけバチッと力を込めて
叩くようにしてから、お得意のフェンス際失速大飛球が少なくなり、
むしろ球の飛びが良くなったような気がします。
267代打名無し:03/09/06 22:40 ID:gJVz5Ox2
福浦のバットを寝かせたフォームはイチローを意識したものらしね。
最初からTOPの位置で待ち、最短距離でミート出来るようにしてるとか。
違ったっけ?
268代打名無し:03/09/06 22:46 ID:6Nnztwhu
とにかく、このままじゃ、来年のことまで心配・・・
269代打名無し:03/09/06 22:52 ID:u3nnyy+u
でも、1、2ヶ月ほど前までは、結構よかったんじゃない?
今年は、20本は楽に行きそうな感じだったし
もしかして、逆に、それがよくなかったのかなあ…
270代打名無し:03/09/06 22:58 ID:x2l9b9je
スタンドインを望めば打率が下がる
打率を望めば長打が増えぬ、か……

そう言えば福浦って腰痛もちだったっけか?
271代打名無し:03/09/06 23:17 ID:mNDPCs7v
正直、もう一年エカでいいかな、という気がしてきた。
ていうか、万全の戦力でエカに戦わせてみたい。
272代打名無し:03/09/06 23:20 ID:8Hq9GjQI
今年は出だしでロー(ry

まあそれもエカの自業自得といえばそれまでだが。
273代打名無し:03/09/06 23:21 ID:pa8udhBS
>271
毎年それの繰り返しなワケですが
274代打名無し:03/09/06 23:23 ID:u3nnyy+u
>>271
もう1年やったとしても、、、
今年以上に叩かれているだろうと思うとあまりに気の毒
275代打名無し:03/09/06 23:23 ID:6Nnztwhu
毎年、開幕前までは夢があるよね
276代打名無し:03/09/06 23:24 ID:/v5uwzgN
なら近藤も万全になるまでやらせば良かったじゃんと。
5年やってチャンスが無いってのはねえ。3年目は途中までAクラスにいた訳ですが。
277代打名無し:03/09/06 23:26 ID:frG9Eo8V
今思い出したが、「ローズと心中する」と言ってたんだから
チーム成績も悪かった事だし、公約は守るべきだろ

まぁエカの脳内では既に抹消されてるかもしれないが。
278代打名無し:03/09/06 23:36 ID:XCutv6lw
毎年9月の成績を見ると万全な状態ならこのチームは強いと錯覚させられる。
そんなこたぁねんだよ。と。
279代打名無し:03/09/06 23:37 ID:/v5uwzgN
解雇トレード予想スレで話が出たんだが、袴田クビの後のバッテリーコーチは誰?

・吉鶴を昇格
・筒井が配置転換
・福澤が今季引退後、即コーチ
・外(OB・非OB含)から新しい人を招き入れる
280代打名無し:03/09/06 23:44 ID:6Nnztwhu
>>277
そんなことも言ってたなぁ、そういえば・・・
281代打名無し:03/09/06 23:48 ID:R4/N+ISF
今のマリーンズの補強ポイント

1.1塁も守れる強打者。
守備は上手くなくて可(DHと1塁のダブル起用で腰痛持ちの福浦の負担軽減をはかる)
江豚が1億以下で取れるならそれでもいい。

2.最低限.290 10本以上打てて、守れる外野手
ショートの打撃は最低レベルで及第点だと思うけど、
あの守備だったら正直必要ない。
噂されるGの清水だったらもっといらない。
レイサムが万が一自由契約なら即取りに行くべき。
アレックスでも仕方ないかな。

何にせよ、12球団一外野が守りにくい球場を
ホームグラウンドにしているので、
その点は考慮すべきかと。
282代打名無し:03/09/06 23:58 ID:vFRa9A4F
>>281
だからショートは外野手じゃないから目をつぶれ、アホ
283代打名無し:03/09/07 00:02 ID:6/BdS/Rc
>>282
だったらサードで競合する外人2人取ってどうするんだよ、アホ
284代打名無し:03/09/07 00:06 ID:BYGoJx0V
江豚はどうなの?年齢的な衰えが来てるのかな?
読売の試合みないからわからんのよ。
285代打名無し:03/09/07 00:09 ID:/UDE4+i0
江藤もレイサムも2割5・6分が精一杯じゃないのかなあ・・・
サード守備でイレギュラーで目にあててから衰えはかくせないし、なにより穴が多いしねぇ。
レイサムは中の人がコロコロかわるから、来年どうなるかわからん。

アレックスは得点圏打率2割ないのかぁ・・・
286代打名無し:03/09/07 00:11 ID:6/BdS/Rc
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/33-b.html

今のマリーンズに244打数で15HRできる選手が何人いるのか考えたら…
まぁその大半が、右中間・左中間が異常に浅い東京ドームであるわけだが。
287代打名無し:03/09/07 00:15 ID:7yx9XTb8
>>284
江藤取るなら初様スタメンで使えばいいじゃん(真顔)
キャラクター被りすぎ

>>281
>2.最低限.290 10本以上打てて、守れる外野手
それってかなり高いハードルだと思うよ。過去に在籍した選手で
クリアしてる奴いる?

でもこのオフはJrが本気っぽいから凄いの来たりして…
288代打名無し:03/09/07 00:15 ID:djzGUfDX
>>284
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003090615.html

昨日のサンスポでは原監督、江豚残留要請という記事が。
まぁ高年俸がネックだから自由契約で無い限り、どこも獲らないだろうな
289代打名無し:03/09/07 00:16 ID:pLx6/yZq
伊与田って、実は足速くない?
290代打名無し:03/09/07 00:16 ID:AbDsafF7
例サムは何気に足速いし、まじめだしどっちかというとロッテ向きな気もするが。
291代打名無し:03/09/07 00:16 ID:/UDE4+i0
ってか、江藤は1億じゃとれんと思うけど。2億5〜6千万もらってると思ったが。
292代打名無し:03/09/07 00:20 ID:MQiKYKr4
>>276
もしも近藤が5年やってたら今頃どうなってたんだろうか?
福浦や小坂クラスのレギュラー選手がさらに5人くらい育成されてたりして。
293代打名無し:03/09/07 00:23 ID:6/BdS/Rc
>>287
まぁ初なら福浦のDH・1B交互起用でもいいと思うよ。
現状その使い方される布陣じゃないけど。

あと、その基準だと何人か「こいつ守備がまともだったら」とかってのが多いかな。
去年のサブローはその基準に近い感じだと思うよ。

>>290
福浦しく同意
294代打名無し:03/09/07 00:26 ID:DCrk+xyy
レイサムは最初の頃酷いもんだったけど、ガマン強く使われてたし、
原に気に入られてるんじゃない?
あそこは5人も6人も抱える余裕あるんだし、残留じゃないのかなぁ。
295代打名無し:03/09/07 00:34 ID:oonLUgeG
去年広島にいたディアスはどうなったのかな。
確か韓国行ったんだよね。強奪できないかな。
296代打名無し:03/09/07 00:50 ID:7yx9XTb8
>>293
ああスマン日本人も含むのか98年の平井もそれに近い数字だったかもね

牛のモー村さんなんかモロニ該当しそうだねあの人マリンの打率が結構
高いのよ。すっとパでやってるから球場に戸惑うこともないだろうし

只牛さんとこでの愛されッぷりを知ってるだけにこういう話はしたくないけどね
さっき別スレで雅よこせってわめいてるのを相手にしてきたとこだから余計に
そう思う。俺も一緒か
297代打名無し:03/09/07 01:03 ID:7c9EXsc6
すいません。
明日のファイターズ戦のチケットって、
千葉駅前の大黒屋で安売りしてますか?
298代打名無し:03/09/07 01:11 ID:XpBBQSHJ
江藤の話が出てたがどうだろう?
オリさんとこの邪魔崎さんが7月辺りから妙に勝負強くなってHRと打点を稼いでるけど
移籍して心機一転また打ち出すかもしれない。

まぁ妄想だが。
内野は余ってるし、今の状態じゃ1億でも高いからいらないかな、やっぱ。
299代打名無し:03/09/07 01:15 ID:qtCctsLy
公の井出獲れないかな。
300代打名無し:03/09/07 01:35 ID:0UIqXOMz
>>288
打率.254、15本塁打、36打点で不振なんだね、よそのチームって。
301代打名無し:03/09/07 01:38 ID:+Gkx1QIe
チームに与える影響や費用対効果を考えると、広澤(神)あたりが妥当。
自由契約ならまだしも、FAや交換トレードで獲得すると、不振でも使わざるえない。
江藤獲得は、若手(今江)起用の妨げにしかならないよ。
302代打名無し:03/09/07 01:39 ID:Vtm7kRBP
>>299
それだ!

なんなら西浦でも可
303代打名無し:03/09/07 01:42 ID:Vtm7kRBP
ちなみに某スレにこんなのが。。。


1番(中) 堀      .300 21本
2番(左) 禿      .333 23本
3番(遊) 陸      .312 20本
4番(三) 初      .286 31本
5番(ニ) フランコ.   .340 22本
6番(一) 干      .279 46本
7番(指) 江豚    .240 17本
8番(右) 春      .098 0.本
9番(捕) 里崎    .264 25本

304代打名無し:03/09/07 01:44 ID:AbDsafF7
何の妄想?w
広島市民で超飛ぶボールつかってもそんな本数にならんと思う。
305代打名無し:03/09/07 01:49 ID:ta0pfnyp
妄想するならこれくらいしないと

9 井上純  .344 13 84
6 小坂   .328 1 49
4 堀     .303 21 104
5 初芝   .296 41 108
7 ショート .304 15 93
D ホセ   .270 48 112
2 里崎   .316 24 88
3 福浦   .282 13 49
8 サブロー .270 8 53
306代打名無し:03/09/07 01:57 ID:OKNEvJJK
澤井
307代打名無し:03/09/07 01:59 ID:bepENb6r
>>235
サンクス。
遅くてスマソ。

308代打名無し:03/09/07 02:35 ID:+qzXFPzc
309代打名無し:03/09/07 02:53 ID:S7UkzhCq
ガイシュツだけど
福浦は開幕前に
「このフォームなら高めのボールに対応できる」
とか言ってたよね〜

去年の意味不明の高めストライクゾーンに対応するため
だけど完全に裏目に出たね、今年高め取ってないしw

まあ、仮にも首位打者取った選手なんだから、来年は修正してくるでしょ、たぶん
310代打名無し:03/09/07 03:31 ID:QQY+JW9s
堀様、休ませないのかな?
怪我治ったの?
311代打名無し:03/09/07 04:08 ID:Dq5/5h/A
コーイチ、今年は素晴らしい。隔年で無いことを祈る・・・
312代打名無し:03/09/07 04:15 ID:CiFt0qnV
>>311
本当に堀様はすごいと思う。
この成績は復活というより進化してるよ
313代打名無し:03/09/07 04:35 ID:fBnfl/or
>>297
800円で売っています。俺は昨日見に行ったが、土曜日のデーゲームと言うこともあって
1塁側はかなり埋まっていた。一方の3塁側はガラ(ry
314代打名無し:03/09/07 04:54 ID:VNsp0buh
幸一...。
今年の活躍はうれしいが、そろそろいい年だし怪我もある。
できればそこそこの若手と併用で2出1休くらいが理想なんだが...。
正人じゃちょっと役不足だし、丸山の成長待ちかな?
315代打名無し:03/09/07 05:39 ID:meOkeU89
丸山ねえ。

去年の姿はどこへやら、今現在、ファームで186-36の.194と2割を切る打率であえいでいます。
316代打名無し:03/09/07 05:54 ID:AujAKUOQ
>>305
w

でも芝は微妙に・300に届かないのでちゅね。
317代打名無し:03/09/07 05:57 ID:AujAKUOQ
>>312
去年のシーズン開幕当初は、実況スレで、戦犯を指す意味の枕詞として「きょうの堀」という造語を作っていたことを、我々はいま、猛烈に反省しているのである。
318代打名無し:03/09/07 06:01 ID:AujAKUOQ
「きょうの堀=堀」と書き込んだことがある俺は、明日、出家する。
319代打名無し:03/09/07 06:04 ID:AujAKUOQ
初芝の打率が密かに・250を超えていることに、我々は気付かなくてはならないのかもしれない。
320代打名無し:03/09/07 06:06 ID:AujAKUOQ
そして、究極的には、エカ残留の可能性が出始めている現実から、我々は目をそらしてはならないのかもしれない。
321代打名無し:03/09/07 06:32 ID:GqRzKQ8B
漏れは別に残留でもいい、というか誰だっていいよ。
どんなに優秀な監督を招聘したって笛吹けど踊らずじゃ意味ナイから
勝敗の要員は選手一人一人の力量にあると考えてる。

で、ここ数日は帳尻の好成績を残しているわけだが。
ひょっとして中盤の不調は暑さのせいかも?
暑さ対策って何してるんだろう?
322代打名無し:03/09/07 06:59 ID:hCoPwwgd
25歳以下の選手を
春や大塚なみに我慢して使ってくれるなら
エカでも良いんだが


宏之がこのまま二桁勝利したら
ミンチー、直行についで3人目か
それで5位か
323KAM:03/09/07 07:12 ID:HT/HZsHs
>>321
笛すらまともに吹けないやつは要らない。
324代打名無し:03/09/07 07:49 ID:rWvX2zeA
キャンプを真面目にやってないんじゃない?
325代打名無し:03/09/07 07:55 ID:KM5t88Jl
神の肘は来期までもつのだろうか・・・
326代打名無し:03/09/07 09:11 ID:HpTzHqMa
小林宏、サンデーモーニングで日ハム戦のトラップに対して天晴れ&喝。
やるならキャンプから柔らかい球を使って練習しろだってさ。
327代打名無し:03/09/07 09:11 ID:0AnMDcAf
これからハムファンの友人とマリン行って来ます
今日は内野席で観戦ですが、今年ハム戦の観戦では
3回行って全て負け、しかも大差で惨敗ばかり見ているので
連勝期待して行ってきマース。
328代打名無し:03/09/07 09:12 ID:j7psm5Yw
メイって今何してんの?
329代打名無し:03/09/07 10:09 ID:WYRC/CmI
ロッテキラーの隼人とヤブータか。
330代打名無し:03/09/07 10:17 ID:LmS3tbqg
>>289
結構速いよ
331代打名無し:03/09/07 10:20 ID:+xpIs4fX
投げてみないとわかんない同士の対決か・・

今日の薮田の中の人は誰なんだろ
332初芝:03/09/07 10:35 ID:AyBKcxm7
ん?
333代打名無し:03/09/07 10:38 ID:QVFbHi+C
>>331
カンダかも・・・
334代打名無し:03/09/07 11:08 ID:+mK8ZCUf
正直エカクビ発表後の好調ぶりを見て
土井解任の噂が出るたび好調になる檻を思い出した
335代打名無し:03/09/07 11:14 ID:GnLrtcRh
あんまり好調だとクサ休養のときの近鉄みたいなオチになるよw

(8月に怒涛の13連勝→フロントが勘違いして鈴木監督続投発表→見事な大失速)
336代打名無し:03/09/07 11:25 ID:4HtruX2/
佐藤と貼るが上がってきそうだな。。
337代打名無し:03/09/07 11:27 ID:vDRJ1OcI
とりあえず今季の帳尻合わせは、
今月ある公戦残り5試合に全勝し、対戦成績を13勝13敗の五分として、
10月になった途端あっさり負ける、というのをなんとくキボン

今年はいくら苦手にも限度があるだろうというくらい
公戦は打ちまくられた印象しかないので、
それくらいは望んでもいいだろう、と(汗

そんなわけで、今日は、頼むぞ>藪田w
338代打名無し:03/09/07 11:28 ID:3GdhnOvf
これからエカ頑張ったら留任かも
339代打名無し:03/09/07 11:30 ID:HEV65cgN
悪あがきします!>エカ  千葉マリーンズPart95

数年前ジョニーが言ってたっけ。
340代打名無し:03/09/07 11:41 ID:+mK8ZCUf
>338
そうそう
それで好調になって優勝争いに絡むぐらいになって留任発表があって
一気にしぼんでいくのが数年続いた。
露骨なモチベーションだったからフロントも早く気づけよって思ったなぁ

切らないと駄目だよ
341代打名無し:03/09/07 11:55 ID:m+EbxsEQ
解任報道が表面化してから、エカの表情が柔和になったよ。
戻ってくる選手を捕まえて、コーチと一緒に話し合いをする場面でも
前は眉吊り上げてガミガミ言ってたのが、最近はゆっくり諭すような感じ。
腹はくくってんだろうなあ、という感じ。
それでチーム自体の調子というか雰囲気は良くなってるような。

ただ、シーズン中(今は消化試合)は、監督としてはその余裕が出せないところに
この監督の器の限界を感じるので。

関係ないが、本日のスカパーの矢野アナ&水上のコンビは私の中ではベストコンビ。
水上…来年ウチのユニ着ないか?(w
342代打名無し:03/09/07 11:59 ID:xcHDC/iH
ここ10試合のショートの成績は

39打数 21安打 .538 4本塁打 14打点
バットを肩に乗せる新打撃フォームが功を奏している。(日刊スポーツ)
                       ~~~~~~~

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
343代打名無し:03/09/07 12:09 ID:m+EbxsEQ
>>342
そんな打ってたのかよ!残留帳尻必死だな…

>>バットを肩に乗せる新打撃フォームが功を奏している
って>>266の人が指摘してるね。良く見てんなあって感じ。
そういやこのチームの選手ってフォーム固まってない選手多いよね…
打撃に関しては結果出せないからなんだろうけど、
やっぱ打撃コーチに優秀な人が欲しいっス。
344代打名無し:03/09/07 12:24 ID:qDSSMwT/
功を奏してる・・・エカをそうしてる・・・こうそうしてる・・・更迭してる・・・


 更迭は「こうてつ」やがなっ( ・∀・)つバシッ
345代打名無し:03/09/07 12:49 ID:Hiy7AuAy
(´-`).。oO(今日も2番フクーラかぁ。。。)
346代打名無し:03/09/07 12:56 ID:uDdp9sK7
>>315
佐々木が西岡や今江や早坂や青野を優先的に使ってたから、
丸山はなかなか出番がなかったんだよね。今は塀内も復帰してきたし。
でも競争があるのはいいことだ。

>>341
あの表情でずっとやれていたら、もっとマシな成績が残せていただろうに、とは思う。
やっぱ2軍監督向きだったのかも。
347代打名無し:03/09/07 13:02 ID:vcAgvsTN
遊 小坂
一 福浦
中 井上純
指 堀
三 フェルナンデス
左 ショート
右 サブロー
捕 里崎
二 渡辺正

投 藪田

二塁マチャトかぁ。
348代打名無し:03/09/07 13:13 ID:pLx6/yZq
昨日のコバヒロ途中降板の理由を教えてください。
349代打名無し:03/09/07 13:15 ID:m+EbxsEQ
実況では試合途中なのにサッカーやり始めて、
それにキレたエカが交代さした事になってる
350代打名無し:03/09/07 13:18 ID:NE4M90P5
>>348
>七回に右足裏に打球を受けて降板する

http://www.daily.co.jp/baseball/2003/09/07/095672.shtml
351代打名無し:03/09/07 13:30 ID:9R8eCLkf
1 6 西 岡
2 8 早 坂
3 5 塀 内
4 2  辻
5 9 於 保
6 7 伊与田
7 3 ユウゴー
8 4 丸 山
9 1 黒木知

下ではジョニーが
352代打名無し:03/09/07 13:38 ID:XR2Cz9CH
下はよくわからないんだが
4番 辻
って、そんなに打ってるの?
353代打名無し:03/09/07 13:39 ID:9R8eCLkf
>>352
昨日は下は
4番波留だったんだぞ
354代打名無し:03/09/07 14:32 ID:xcHDC/iH
>>352

下の4番打者はあみだくじで(ry
355代打名無し:03/09/07 14:34 ID:CGN0gyB1
まあ幸彦とか巌が4番じゃあ2軍の価値ないだろ。
(寺本が上なのが大きいのかな)
356代打名無し:03/09/07 15:14 ID:ZL54AZt9
もう、来年もエカでいいよ。
357代打名無し:03/09/07 15:19 ID:ZL54AZt9
いまマリン。
きになってエカの態度を双眼鏡。
すげえ優しいぞ。まじ。
いいヤシかもしれん。
358代打名無し:03/09/07 15:26 ID:qzA3eN6h
4位になっちゃったりして。。。
359代打名無し:03/09/07 15:33 ID:1F4JhtR1
「里ちゃんペッ」
って誰か画像もってませんか?(w
360代打名無し:03/09/07 15:36 ID:jzHl+y1R
ショートと里崎がまた打ったよ。
361代打名無し:03/09/07 15:39 ID:1F4JhtR1
っていうかシコースキー酷使しすぎでは?
ただでさえこのところ以前の安定感を欠いているだけに
消化試合で酷使無双で来年ボロボロなんてのは絶対にやめてほしい。
362代打名無し:03/09/07 15:39 ID:jheT6MUr
>>357
じっさい肩の荷がおりたんでしょ
363代打名無し:03/09/07 16:17 ID:KESmEPoc
ってか、まじで強えーな
364代打名無し:03/09/07 16:18 ID:ZL54AZt9
みんな打率を上げるのに必死なだけ
365代打名無し:03/09/07 16:35 ID:w/q6JZUT
…選手の奥さんがケツ叩いてるんだろう
(三ε三)「あんた、今度年棒下がったら、離婚よ」
(○ε○)「あんた、試合に出てないんだから、夜暇でしょ?
  北習志野の店、手伝ってよ!!」
366代打名無し:03/09/07 16:41 ID:JSL0hTEk
みんなが帳尻、帳尻って言うからホセがご機嫌斜めになったかな
367代打名無し:03/09/07 17:07 ID:6Ebt3H3g
最近打ち過ぎててコバマサの出番が無いわけだが
良い休養だと思って、調整してて欲しいね
ちょっとおかしかったから

それにしてもスレタイ通りだなぁw
368代打名無し:03/09/07 17:07 ID:5boP47wl
勝ちグセをつけて来年につなげてほしい。さあ明日から西武の夢を砕きに
西武ドームに行くかな。。
369代打名無し:03/09/07 17:12 ID:cXgR3kPD
>368
猫ファンですが、夢を砕くのは10月でお願します。
370代打名無し:03/09/07 17:13 ID:F4Ph44Sf
>>365
それぞれ嫁さんの顔文字に置き換えてみた。


∬o^ー^)<「あんた、今度年棒下がったら、離婚よ」
从○ε○从<「あんた、試合に出てないんだから、夜暇でしょ?
         北習志野の店、手伝ってよ!!」

ハツの嫁さんの店って・・・?
371代打名無し:03/09/07 17:34 ID:7eHKdxPs
>>367
雅休み多いな、随分w

これで年俸下がんないだろうから抑えって結構美味しいな
弱いチームだと
372代打名無し:03/09/07 17:54 ID:KszEkOEq
猫さんには負けたほうがパ的にはおもろいわけだが。

連敗したら鷹ファンのヒンシュクを買うなw
373代打名無し:03/09/07 18:02 ID:rC7t1W9b
いつのまにか公と2.5差なわけだが
374代打名無し:03/09/07 18:03 ID:5nwNybIJ
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/farm/f-bb-tp3-030907-0027.html

黒木はまだ時間がかかりそうな感じですかね・・・
それにしても、下までマジック消し・゜・(つД`)・゜・
375代打名無し:03/09/07 18:11 ID:CGN0gyB1
>>374
100球投げられただけでも満足なんですが、
打たれた後に1イニング抑えてるところは期待ですね。
376( ~゚∀゚~)b:03/09/07 19:02 ID:ty+C4MVS
スレ違いだが今こち亀に谷の嫁さんが出てたぞ
377代打名無し:03/09/07 19:17 ID:TzV5s4Sk
今日も勝ったのかよ。毎年毎年・・・・ったく。
378代打名無し:03/09/07 19:17 ID:8Wivs9fX
原井も残留濃厚かなぁ。
379代打名無し:03/09/07 19:23 ID:AbDsafF7
やばいよやばいよ。
このまま勝ち続けたらエカが留任しちゃうよ。

9月みたいに頑張れるんだからチームがちゃんとしたらAクラスいけるなんて錯覚するなよ。
今の成績が実力なんだ。
まちがってもこのチームでいいとかいまの監督でいけるとか言うなよ・・・
380代打名無し:03/09/07 19:30 ID:nTgDa0Pk
誰も錯覚してねぇよー(藁
381代打名無し:03/09/07 19:34 ID:qzA3eN6h
みんななんだかんだで人がいいから、
最後は「山本マリーンズ」コールとかやるんだろうな。。。

でも最終戦だけにしようね。
その前からやっちゃうと誤解されそうだから。。。
382代打名無し:03/09/07 19:36 ID:nTgDa0Pk
最終、神くん来るかな
383代打名無し:03/09/07 19:41 ID:bOo7qQ59
>>374
(´-`).。oO(もうジョニーもベテランなのか…)
384代打名無し:03/09/07 19:42 ID:Dq5/5h/A
このすさまじい帳尻力、今年は無いもんだと思ってたけど・・・

エカ更迭で選手がのびのび出来る様になったんだろうなぁ。

勝ちに行かない采配に納得してない選手も多かったんでは。

あと、選手個人の力がすべてみたいに言ってる人が居るけど、

それは間違い。歴史がそれを証明してるし、野球も例外ではない。
385代打名無し:03/09/07 19:47 ID:7eHKdxPs
>>384
あんたの偏った考え方も間違いじゃねえの?
386代打名無し:03/09/07 19:48 ID:vmSQyX4E
帳尻が悪いとは言わん。
帳尻さえ出来ないよりずっといい。
しかしそれを評価する側の人間には冷静な対応を望みたいものだ。
387代打名無し:03/09/07 19:52 ID:6Ebt3H3g
福浦も3割乗せるに1000点
388代打名無し:03/09/07 20:11 ID:e5M3vEvs
ホセ、3割30本は難しいか!?
389代打名無し:03/09/07 20:20 ID:5dklVq7e
残暑が厳しくて実感が湧かなかったけどここのところの強さで秋を感じるねぇ・・
390代打名無し:03/09/07 20:48 ID:6u8QUD/o
しみじみ
391関東在住:03/09/07 20:50 ID:TP23E0Oq
ちょっと前の話ですが月曜火曜と神戸に逝ってきました。
(・∀・)イイ!!ピッチングをしていていきなり崩れることを
「薮田病」と呼びたいと思います。。。

ミンチーは中4日を止めたほうがいいんじゃないかと(明日は中5日ですが)
中4日になってからピリッとしないし晋吾も帰ってくると思うので。

>>381
最終戦だけやっても十分勘違いすると思うよ。
前スレにも書いたんだけど山本マリーンズコールをすることによって
フロントが「やっぱり人気あるんだな」と思い込んで
数年後には監督候補としてエカの名前が挙がるんじゃないかと予想。
392代打名無し:03/09/07 20:50 ID:aGmQwCig
>>388
無理でもないけど微妙だね
393代打名無し:03/09/07 21:32 ID:AbDsafF7
>ミンチーは中4日を止めたほうがいいんじゃないかと

本人が中四日がいいっていいうんだから仕方ないw
広島退団した理由のひとつがそれだったりするし。
394代打名無し:03/09/07 21:45 ID:Dq5/5h/A
371 名前:代打名無し 投稿日:03/09/07 17:34 ID:7eHKdxPs
>>367
雅休み多いな、随分w

これで年俸下がんないだろうから抑えって結構美味しいな
弱いチームだと


385 名前:代打名無し 投稿日:03/09/07 19:47 ID:7eHKdxPs
>>384
あんたの偏った考え方も間違いじゃねえの?


お前こそ大した偏屈者だと思うぞ(ワラ
395代打名無し:03/09/07 21:50 ID:P/W2K0UM
みんなおとなしいよ。
もっと暴れろよ!!!!!!!
396代打名無し:03/09/07 22:01 ID:DpR0HXHw
>>381
いい人じゃなくて応援、もとい騒ぐしか能がないから
山本マリーンズコール するんだよ
397代打名無し:03/09/07 22:01 ID:Z4oDERyS
それにしても「ヤマモトコウジ」監督は帳尻が好きなんかな。
広島にしろロッテにしろ・・・
398代打名無し:03/09/07 22:37 ID:eKfYt3Wo
帳尻でも調子がいいのはうれしいね。
フルシーズン安定した力を発揮する戦力じゃないから、
前半飛び出せば失速するんだろうし・・
399代打名無し:03/09/07 22:41 ID:Sr9vhp66
>>397
広島はマジック対象チームだからなぁ…
400代打名無し:03/09/07 22:42 ID:tWMMFad+
>>398
それって朝三暮四だぞ
401代打名無し:03/09/07 22:43 ID:UvAeE7AO
ファームみてきました
確かに4点を取られたけど、7月の黒木とはぜんぜん違う出来だと思う
5回の裏にしても北川の一発はしょうもないけど、あとは西岡のFS
(小坂ならアウトだろう)伊与田のエラー、丸山の二塁への暴投など
エラーのオンパレード。さっそくファンから”誰が投げていると思って
いるんだ!しっかり守れ!”と野次が飛んでいました。丸山は一矢報いた
けどね

打たれたのは大半が高めのストレートで低めのカーブは面白いように
きまっていましたね。あとは肩さえなんとかなれば最終戦に顔見世くらい
はできるかも・・・6回も黒木の前で打順が終わったため続投。どっちに
せよ以前の黒木のように力で抑えるよりは技で抑えるのを見たかっただけ
に今日の試合は満足です。それにしてもファームの内野はザルばかり・・
ユーゴーもなんか足元あぶないし・・・

402代打名無し:03/09/07 22:51 ID:g2rbSoO2
>>391
SYBSという病名が既にありますが
【SYBS】 藪  全  焼  五 【突発炎上】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1061156379/
403代打名無し:03/09/07 23:08 ID:eKfYt3Wo
>>400
まあねw
404代打名無し:03/09/07 23:11 ID:AbDsafF7
正直>>400の朝三暮四の意味がわからん。
使い方間違ってないか?
405代打名無し:03/09/07 23:18 ID:eKfYt3Wo
春秋時代、宋の狙公が、手飼の猿にトチの実を与えるのに、
朝に三つ暮に四つとしたところ猿たちは少ないと怒り、
朝に四つ暮に三つとしたら大いに喜んだという故事.

結局Bクラスかよ!という意では?
406代打名無し:03/09/07 23:22 ID:UQD44clp
ちょうさんぼし てうさん― 5 【朝三暮四】
〔「列子(黄帝)」などに見える故事。狙(そ)公(=猿回し)が猿にトチの実を朝に三つ、
暮れに四つ与えると言ったら猿が怒り出したので、朝に四つ暮れに三つやると言った
ところ猿が喜んだというもの。狙公橡(とち)を賦(くば)る〕
(1)表面的な相違や利害にとらわれて結果が同じになることに気づかぬこと。
(2)うまい言葉で人をだますこと。
(3)命をつなぐだけの生活。生計。
407代打名無し:03/09/07 23:26 ID:6u8QUD/o
ひとつおりこーさんになれました。ありがたや。
408代打名無し:03/09/07 23:30 ID:EJn2cMh6
普通に暮らしてたらまず聞かない故事だね。
409代打名無し:03/09/07 23:42 ID:249e2lZv
このままの調子でいけば最終戦にジョニーの登板ありそうだね。
1イニングでも打者1人でもいいから聖地のマウンドで投げてくれ!!
410 :03/09/07 23:45 ID:bFnjHzP8
朝一暮九 千葉マリーンズpert94
411410:03/09/07 23:46 ID:bFnjHzP8
間違えたpert95
412代打名無し:03/09/07 23:50 ID:sYx/g2SU
コバマサ
2002年 43試合
2003年 38試合
413代打名無し:03/09/07 23:59 ID:C0vcvd6f
原井が2日連続で余計な場面で打ってますね
414代打名無し:03/09/08 00:02 ID:FMNGGrQi
ミンチー
2003年 25試合登板。中四日は6試合(このうち4試合は前半戦)で、3勝2敗。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416代打名無し:03/09/08 00:20 ID:YBaxgrAa
>>414
勝率ほとんどかわらんやんw
そら広島時代顰蹙も買う罠
417代打名無し:03/09/08 00:25 ID:yJrgNjeJ
晋吾とか帰ってくる場所が無くない?
日程的にも週末からの6連戦が終わればもうゆるゆるだし5人で回せちゃいそう

今シーズンも残りわずかだねぇ
418代打名無し:03/09/08 01:00 ID:qCpStKYu
俺たちの誇り!帳尻戦士!  千葉マリーンズPart95
419代打名無し:03/09/08 01:27 ID:HEIH9vOf
小坂が最近打ってるね。帳尻を身につけたのか。

ウチが一番試合残ってるけど広島ほど必死にやらんでもいいだろうね。

>>410はもう一つ間違いがあると思う。
420代打名無し:03/09/08 02:26 ID:KCvD9XSU
>>417
ま、回せるからといって、入り込む余地がないということではなかろう。
正直、来年も同じ調子だとかなわんが、久々に上で投げるところを見てみたいね。
421代打名無し:03/09/08 04:57 ID:hwigTsvd
あしたセブドムーに逝くこと決定している家具師、いる?
422代打名無し:03/09/08 05:04 ID:XISeDpLA
>>421
( ・ω・)∩<初の猫屋敷参加です。ドームとマリンしか行ったことないので、少し不安w
423代打名無し:03/09/08 05:13 ID:zCWr/dwM
>>421

寒そうだよね。寒さ対策せねば。
424代打名無し:03/09/08 06:15 ID:QkmK4KQl
里崎は完全な正捕手といっていいのかな。
425代打名無し:03/09/08 06:17 ID:hYIz8JXk
>>423
日中は29度まで上がるので、なんとかなりそう。
内野で見るのならちと涼しいかもしれません。
426代打名無し:03/09/08 07:29 ID:Rql6JMQP
猫屋敷の外野はなにもないだけに盛り上がって好き
でも何もないのに高いのは・・・
427代打名無し:03/09/08 09:00 ID:pPSUm1lX
今 日 誰 が 先 発 か と 思 え ば ミ ン チ ー か よ
な ん だ か さ っ ぱ り し ね ー な ( w
最 近 き ち ん と 抑 え ら れ た 試 合 っ て あ る か ?
ど う あ が こ う が N O . 1 は 無 理 だ ろ ?
あ き ら め ろ よ 。 パ の が ん な ん だ よ
姥 捨 て 山 と か が ん が ん 言 わ れ て る し
相 手 は 張 だ ろ ? 無 理 無 理
早 く な く な れ
428代打名無し:03/09/08 10:05 ID:YB5zFu/g
>>427
どこを縦読み?
429代打名無し:03/09/08 10:24 ID:2ODnUHF8
>>365
>>370
北習志野で何の店やってるの?
430代打名無し:03/09/08 11:53 ID:arun3hRz
しかしこの五年間全く同じことばかりしてきたな
ジョニー(直行)の好投に喜び、ミンチー見殺しに怒り、
開幕後マサウミが何試合かマスク被るも「やっぱりマサウミじゃダメぽ」となり里崎が活躍して新しい捕手誕生かと喜び、
エカの采配に怒り、そしてシーズン終了後はエカが解任されるかどうか気をもむ…
なんだったんだろうなこの五年間
431代打名無し:03/09/08 11:56 ID:lUPShHnG
>>430
一昨年までは「ボーリックがサヨナランを決めるたびに神と崇め」もあったな・・・
432代打名無し:03/09/08 12:06 ID:U+V/Qgfw
今日の朝刊で知ったんだが、薮田って、5勝が自己最多だったのか・・・

後藤より下だったとは・・・。
433代打名無し:03/09/08 12:19 ID:+UimTD9Q
>>413
まさにその通り。今の時期原井が打っても何もうれしくない。
こんな何のとりえも未来もない原井は、若手の出場機会の邪魔になるだけ。

434代打名無し:03/09/08 12:34 ID:mKRN7uE4
ただ里崎は打撃に関しては、かなり安定感が出てきたような。
来季はコンバートして打撃に専念して欲しいんだけどポジションが…

外野はできないよなあ。
435代打名無し:03/09/08 12:40 ID:qVBdo7CW
>>434
外野できても肩とコントロールがだめぽ
436代打名無し:03/09/08 12:42 ID:XOE41yeg
>>433
原井は開幕からずーっと一軍にいながら打席は38(正人は100、喜多は45)
今の役割は飽く迄内野のバックアップ要員で昨日も正人に代打出した後の守備固め
で出てきて偶々打席が回ってきただけ、酒井さんがいたら必要ないことは間違いな
いけど若手とは役割が被ってないから邪魔にはなってないと思うよ
今江とか西岡を全く打席を与えないまま守備固めの為だけに一軍ベンチに幽閉して
おきたいってんなら話は別だが
437代打名無し:03/09/08 12:47 ID:mN7HerI7
>428
ミンチーがん張れ とでたが

ヒント:2ch用ブラウザ
438代打名無し:03/09/08 13:13 ID:VC5VaD36
>>427
すげぇ!
439代打名無し:03/09/08 13:18 ID:mKRN7uE4
>>437
今わかった。感動した。
これどうやってやるの?
440スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 13:20 ID:SkUdLzvs
ミンチーがん張れ はよいが。
ロテ球団ははたして頑張るだろうか?
今日からはロテの親玉、ロテを下僕とする邪猫戦/w

今日から連敗するようなことがあれば、ロテ球団は邪猫から金でかわれた犬ということを晒したとみてよいな?/w
441代打名無し:03/09/08 13:36 ID:hhgi6uP8
>>440
黙ってロッテの勝ちを祈りなさい。祈る事により汝の腐った心に光が灯るでしょう。
442( ~゚∀゚~)b:03/09/08 14:09 ID:G+Gjfvi8
>>441
スラッシュはアンチロッテだぞ
443( ~゚∀゚~)b:03/09/08 14:12 ID:G+Gjfvi8
>>430
漏れはマサウミ固定キボーン
444スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 14:13 ID:SkUdLzvs
いや、ワシは邪猫よりロテが好きである!
今日はTVで鷹対牛を見て、Webの動画配信で邪猫対ロテを見る予定である。

もちろん鷹とロテを応援するつもり、ワシの期待に答えるようにロテは頑張れよ。
445代打名無し:03/09/08 14:16 ID:3sL9ItcX
>>439
い つ 見 て も こ さ っ ち ハ ァ ハ ァ
で も も う ち ょ っ と う っ て く だ さ い
守 備 は や っ ぱ り 超 う ま い
今 年 は 確 実 に G G と る ね
猫 の 松 井 に 負 け る わ け が な い
446代打名無し:03/09/08 14:18 ID:3sL9ItcX
>>445
文が良くないな・・
447( ~゚∀゚~)b:03/09/08 14:20 ID:G+Gjfvi8
>>444
素直に応援してくれYO
決め付けてわるかった
448代打名無し:03/09/08 14:20 ID:H45hOPra
>>427>>445にはなにが隠されているの?
JANEで、「>>427」「>>445」の部分にマウス持っていったりしたけどなんにもならない…
449( ~゚∀゚~)b:03/09/08 14:21 ID:G+Gjfvi8
>>445
松井でGG取れたら見る目を疑っちまう
450代打名無し:03/09/08 14:25 ID:uaK+yOWc
>>448
ブラウザによるみたい。
live2chだがバッチリ見える。
451代打名無し:03/09/08 14:36 ID:oZD5RiSx
>>448
「引用付きレス」を実行してみよう。
452代打名無し:03/09/08 14:50 ID:PB/5pm5C
99 5勝4敗 4.89(12試合)
00 0勝1敗 13.50(2試合)
01 4勝6敗 3.88(27試合)
02 1勝2敗 8.74(3試合)
03 5勝4敗 5.43(14試合)

薮田って使えるんだけど最近むちゃくちゃ隔年やね。来年はだめぽ・・・
453代打名無し:03/09/08 15:15 ID:TRRobls6
ユキヒコage
シローsage

ttp://www.pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
454代打名無し:03/09/08 15:19 ID:U+V/Qgfw
頼むから、「モチベーションを下げるだけ」のような昇格ならさせんでくれ。
シロー早速sageって、何考えてあげたんだ。
455代打名無し:03/09/08 15:27 ID:uy4nnOdA
>>454
こういう采配をみてもなお個人の力が全てと
言い張るのかねぇ。エカマンセー房は。
456代打名無し:03/09/08 15:33 ID:Vi8XVkGk
>>455
エカーマンセーじゃないけどこのagesageは納得
今回の昇格は寺本の足りない部分(守備)を自覚させたことでよかったんじゃないの
代田みたいに幽閉されるよりましだし
457代打名無し:03/09/08 15:41 ID:nvahzlqM
1,2,3,4、し・ろ・う!
458代打名無し:03/09/08 16:26 ID:1PAC4fpt
>>456
走塁時の打球判断も
459代打名無し:03/09/08 16:45 ID:XOE41yeg
>>456
目に見える穴がわかったわけだし納得。それとこのagesageは幸彦の
生き残りテストも兼ねてるのかもね。右の代打として初様が定着しちゃ
ったわけだから

只、別な視点で見ると昨日までの公3連戦でこーいちさんとホセの規定
打席到達が確定してるからスタメンから外してシローや今江を(澤井は故障
らしいから却下)サードやDHに入れて見るのも面白いけどね

それといの純が戦力として使えることは判ったから、どうやっても規定には
届かないんだしそろそろ休ませて喜多スタメンにしてくんないかな
純は故障持ちだって話だし貴重な戦力なんだからこんなところで潰しちゃったら
勿体無いよ
460代打名無し:03/09/08 17:28 ID:Tk5c8d7h
明日は良平先発かよ!
461代打名無し:03/09/08 17:32 ID:77bNgz2h
西武ライオンズ 対 千葉ロッテマリーンズ (西武ドーム 6:00)
許  銘傑 ( 17 )  田中 良平 ( 36 )

良平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
462代打名無し:03/09/08 17:33 ID:2GNQuyqw
マジカヨ・・・
463代打名無し:03/09/08 17:34 ID:zg3vtllH
純粋に楽しみである

時に良平の投げている落ちる球はスライダー?
どーもTVだと握りがDの大塚のソレにみえる
464代打名無し:03/09/08 17:36 ID:XOE41yeg
>>460-461

スンスケにアクシデントがあったわけじゃないよな?
檻戦の反省から中4日を避けただけならいいけど
465スラッシュ ◆gC/////eD. :03/09/08 17:43 ID:OYYcaDNy
良平って誰だ?
貴様ら、邪猫に3流投手をぶつけるのか?!

まったく、これだから邪猫の下僕と言われるんだよ。
つか!この奴隷球団め!
466代打名無し:03/09/08 17:50 ID:xhNUck/Q
>>
あしたは両陛下よ……
正直、こんな感じのエカなら、続投も許す。
467代打名無し:03/09/08 17:56 ID:xTMBdSA0
とりあえず、明日は浦和行って帰ってからスカパーかな・・・。
468代打名無し:03/09/08 18:11 ID:B9SD6a5b
>>466

ハ?本気で言ってんの?
脳みそ腐ってるのと違う?
469代打名無し:03/09/08 18:14 ID:YBaxgrAa
フォアボールがらみで崩れて和田にホームラン打たれて1回持たずにノックアウトの悪寒・・・
470代打名無し:03/09/08 18:15 ID:3sL9ItcX
うおおたのしみだ!!
471代打名無し:03/09/08 18:15 ID:9Py4wIEv
>>466
少しもちつけ。
472代打名無し:03/09/08 18:17 ID:mKRN7uE4
じゃあ漏れは、

エカがこんな感じの采配を最終戦まで続けてくれるのなら、
ありがとうコールで送り出してやってもいい。
473代打名無し:03/09/08 18:18 ID:Md/LWKeG
>>465
ダイエーには絶対優勝させないからな
474代打名無し:03/09/08 18:28 ID:aDnJp4vi
>>473
(・∀・)カエレ!!っていうか今さらどこが優勝してもうちに影響するわけでもなし。
475代打名無し:03/09/08 18:32 ID:55gPKGsW
>>473
エカがやめてくれれば優勝なんて今更どこでもいいよ。
476代打名無し:03/09/08 18:44 ID:jwuB2vvN
しかし最後ぐらいエカを気持ちよく送り出してあげようよ。
ダメ監督だったとは思うけど、クサみたいに誰かを潰したわけでもないし。監督としての才能は無いけど人柄は良さそうなオッサンだしさ〜。
477代打名無し:03/09/08 18:53 ID:Q2OZsUNH
誰も潰してないけど、
誰も育ててない
最後くらいは気持ちよく今江使え
478代打名無し:03/09/08 19:03 ID:4FOu8ZmC
>>476
更迭って言葉知ってる?
479代打名無し:03/09/08 19:06 ID:p3XM8km1
コバ宏は潰されてもおかしくなかったよ。
先発でもないのに60球以上投げたこともあった。
あのあとも休みもなかったし。

というか確実に選手生命は縮まってるんじゃないか。
480代打名無し:03/09/08 19:18 ID:AR1FtNoh
いい試合だ。久々に真剣勝負
481代打名無し:03/09/08 19:19 ID:xhNUck/Q
【堀って】 堀は名球会を狙っている 【誰?】
482代打名無し:03/09/08 20:05 ID:Rbk7fXga
>>464
たとえ明日俊介だったとしても中五日なわけだが。
483代打名無し:03/09/08 20:24 ID:nAk+jFYO
良平、伊良部化22時間前
484代打名無し:03/09/08 20:34 ID:7QZYV2ha
今日気づいた事

田中充
○たかし
×みつる
485代打名無し:03/09/08 20:42 ID:YBaxgrAa
今日の試合はミンチーらしさ全開だな。
ヒットは打たれるが点はやらない。
日本人投手にもこういう悪いなりにもきっちり投げるのがいてくれたら楽なんだけどなぁ。
簡単に炎上する香具師が多すぎる。
486代打名無し:03/09/08 21:06 ID:LSqgb4Op
 しかし、猫も必死だな…。
 NACK5とQRのそれぞれのブースで、合い言葉言うと無料できっぷ貰えるらしい。
 とはいえ、NACK5が17時まで、QRが16時50分までだから漏れは絶対行けないが。

 合い言葉は…MVPのBBSにあったかな?
487代打名無し:03/09/08 21:16 ID:DUrGr7pz
里崎成長したなぁ・・・
最後のスライダー連投萌えた。
488代打名無し:03/09/08 21:18 ID:rYz7R7Xo
強えなぁ…
489代打名無し:03/09/08 21:18 ID:xICoAluG
で、今日も勝ってしまった訳だがw
コバマサ復調したか?
5割目指してガンガレ!
490代打名無し:03/09/08 21:19 ID:Ng3hOIeG
>>489
帳尻集団はそこまでは頑張りません
491代打名無し:03/09/08 21:30 ID:8j82jv/M
帳尻あわせと言われても、いまのロッテの総合力は見るべきものがある。
消化試合でもこういう試合をやってくれるのは見るものは面白い。
例年この時期にならないと戦力が整わないという感じだが・・・
(例年この時期に、その戦力での戦い方をようやく体得した、みたいな)

何より堀に驚くべき力がまだ残っていたのがオリオンズからのファンには嬉しい。

どんどんやれ!帳尻あわせ!
492代打名無し:03/09/08 21:30 ID:4FOu8ZmC
>>486
今年は常にロテ戦の時に限って青シャツ着てくと500円になる
サービスやってたね。
平日はライトスタンドのが人数少ない事が多かったせいかな?
493代打名無し:03/09/08 21:32 ID:KLqPm8ki
(´-`).。oO(今度はシコが三連投かぁ。。。)
494代打名無し:03/09/08 21:37 ID:xhNUck/Q
ここ10試合の成績は、ロッテ8勝2敗、西武7勝3敗。
それでも、圧倒的なチーム力の差を見せるかのように、少ない安打数で、ある意味完勝。
いまなら言える。
山本マリンズ最高。
495代打名無し:03/09/08 21:42 ID:0pAq0FEy
イマーエ、喜多が出ないのは来年の新人王をにらんでだよね、ねぇ?違う?
496代打名無し:03/09/08 21:43 ID:KL2QQNGz
>>494
山本続投と言われたら怒り狂うくせによく言うよ。
497代打名無し:03/09/08 21:43 ID:G2EBz0Qm
フロントといい、ファンといい、どうしてシーズン全体で
みれないのかねぇ
ロッテの病巣だな。
498代打名無し:03/09/08 21:46 ID:JkrbPM4C
>>495
喜多はもうアウト(打数オーバー)
499代打名無し:03/09/08 21:48 ID:R73We6NY
しかし里崎は本当に成長した。
シコが変化球がまったく曲がらないから、完全に直球勝負に切り替えたのは立派。
来年も正捕手か?
500代打名無し:03/09/08 21:50 ID:JkrbPM4C
>>499
問題はダイエー戦だね(足を絡められると苦しい)
501代打名無し:03/09/08 21:53 ID:KL2QQNGz
>>500
西武も里崎の時には足を絡めれば勝てるな。
502代打名無し:03/09/08 22:03 ID:5TFoYj3S
今日も勝ったか…例年以上に帳尻パワー大放出だな。最終戦間近になって
失速しなきゃいいけど(最終戦のベテラン引退試合ぐらいは勝ってくれ)

>>484
ミツルの方は追浜にいますが何か?
503代打名無し:03/09/08 22:14 ID:yZZgFKCg
>>496
だからこそ「いまなら言える」なんだろ
504代打名無し:03/09/08 22:17 ID:nJXIEqcG
里崎のリード誉められてるね。

そういえばネットライブでも渡辺久信が誉めてたよ。
3回ぐらいで無死1・2塁でマクレーンを併殺にとったときとか。
(インコース厳しいとこ続ける→外のカットボールひっかけさす)

セオリー通りなんだが、あの「大胆かつ大胆」といわれてた頃がウソのようだ。
505代打名無し:03/09/08 22:18 ID:q02DBen4
俺はまだかろうじて将海派かな
パスボールがなけりゃいいのだが
506代打名無し:03/09/08 22:21 ID:5rU9OMX+





帳 尻 キ タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



507代打名無し:03/09/08 22:21 ID:xICoAluG
将海と里崎がフュージョンすれば完璧なんだがなぁ
508代打名無し:03/09/08 22:24 ID:JkrbPM4C
>>507
ハムさんとこと一緒だな
509代打名無し:03/09/08 22:25 ID:Q2OZsUNH
有藤監督なら打撃重視で里崎
村田監督なら守備重視で将海






ボビーなら・・・将か?
510代打名無し:03/09/08 22:27 ID:R73We6NY
というか有藤説はないだろ。
前どこの監督やったっけ?
内容は散々だった事は覚えてはいるけど。
511代打名無し:03/09/08 22:30 ID:5TFoYj3S
>>509
倉持監督だったらどうなるんだろう…将かな?
湾☆から市川出身のアイカー引っこ抜いてきたりして。
512代打名無し:03/09/08 22:31 ID:rnfXvN33
ついに帳尻が本格的に発動か。
残り24試合、14勝4敗でいって5割復帰&4位でフィニッシュと見た。
513代打名無し:03/09/08 22:35 ID:rnfXvN33
間違った
17勝7敗で5割だ
514代打名無し:03/09/08 22:37 ID:U0RT1/PH
>>509
ボビーなら辻かもしれない
515代打名無し:03/09/08 22:40 ID:Wbxyri90
そうだ、倉さんが監督になる可能性はどうなんだ?
516代打名無し:03/09/08 22:44 ID:LFLaDQ0e
確かに今日の里崎は、外で勝負するために念入りに内角に餌を撒いてた。
前なら、内で勝負するために外を攻めて行って、最後の内をガツンとやられるまで
勝負行くっていうパターンが多かったんだけど。

里崎って、打撃がタコってる日は守備面では結果出してるよな気がする(笑)
517代打名無し:03/09/08 22:51 ID:Kmj78R7l
「マリーンズの前に敵はなし!拝啓ライオンズ様、メークミラクルがしたいなら、この我々を超えなければなりません。 」

公式タンすげ〜な〜
518代打名無し:03/09/08 22:54 ID:iQT9MrcK
>>515

やっと出たか、倉持の名前。
漏れはずっと倉持待望論。
千葉テレ見てりゃワカル。あの人ほど中の事わかってる人はいない。
就任の可能性は限りなくゼロに近いが…。
519代打名無し:03/09/08 22:57 ID:iQT9MrcK
ありゃ、ageちゃった…。
ごめんなさい。
520代打名無し:03/09/08 22:57 ID:mKRN7uE4
>>510
報知が出してる。

>>518
現場から離れてるのがね…
大昔の話でもいいけど、コーチやったことあるの?>クラさん
521代打名無し:03/09/08 22:59 ID:xICoAluG
倉さん解説が聞きたい俺としては、入閣はイヤン
522代打名無し:03/09/08 23:02 ID:R73We6NY
千葉テレビのことも考えろ
523代打名無し:03/09/08 23:02 ID:XQoZ243W
クラさん入閣、エカctc解説者をそこはかとなく期待。
エカのコメントに突っ込み入れながら実況ってのも楽しそうだったり。
524代打名無し:03/09/08 23:02 ID:WD/RxMaa
>>518
CS見てると黒江さんもロッテを強くする術をよく知ってそうだな。
(っていうか弱点をびしびし指摘する)
525代打名無し:03/09/08 23:06 ID:xICoAluG
>524
いやぁ、弱点だらけだからなぁw
526518:03/09/08 23:07 ID:iQT9MrcK
>>520

コーチ経験、有りそうで無さそうだな。
クラさん’sボールパークマンセー!!
だが、変わりにエカ就任も確かに面白そうだ。
527代打名無し:03/09/08 23:08 ID:zfYJ1I95
>>509

ピアザ連れてくるとか。
528代打名無し:03/09/08 23:08 ID:0frfrY91
たのむから空気読んでくれ。
529代打名無し:03/09/08 23:12 ID:1SKRXw85
>>527
小宮山は使えねえキャッチャーだって酷評してたぞ。
530代打名無し:03/09/08 23:35 ID:YBaxgrAa
( ´_ゝ`)ぷっ
ピアザがキャッチャー?
将のほうがマシだよ。
531代打名無し:03/09/08 23:37 ID:sBoLfiAc
どっちの将?
532代打名無し:03/09/09 00:05 ID:jpfueZyU
あっちの将は広島へトレードの噂がでてまつ。
533代打名無し:03/09/09 00:07 ID:65unVfOO
やっと猫戦連敗とまったか。
残り2つ1勝1敗なら鷹戦と対戦成績一緒になるなあ。
534代打名無し:03/09/09 00:08 ID:vc5A1veF
去年、西武の優勝翌日にライトが「イ・ハ・ラ」コールをしたというが、何だか偽善的というか
甘ちゃんというか、そんな気がするな。

例年通りBクラス、それも西武の優勝を大いにアシストしておいて「何くそっ!」という気持ちは起こらないのか?
目前での胴上げを阻止できればそれでいいのか?
まあ、最終戦で「フロント変えなきゃ来季も勝てない」という横断幕を掲げたのは評価できるが。
535代打名無し:03/09/09 00:18 ID:69Nq6CG3
偽善だと思ってるヤツは伊原コールやってないでしょう。
西武は確かに強かったしあれなら読売にも勝てると思ったし
パリーグを制したチームの強さをセファソに見せつけて欲しかった。

結果玉砕されたけど、あれはロッテファソじゃなくパファソの立場でやったんじゃないの?
536代打名無し:03/09/09 00:21 ID:GkVeImUa
ウチの監督と違ってうらやましいってこっちゃねーの?w
537代打名無し:03/09/09 00:28 ID:lI/1dBVC
今年も例年通りM確変発動中?
538代打名無し:03/09/09 00:39 ID:9/Ck7Wbl
今日の猫屋敷に原井のビジユニ(2nd)の勇者が三人いたけど、西武時代
からのファソ? それとも、ネタ師?(w

あと、和田野次ってた香具師は反省しろや!
539白にゃんこ:03/09/09 00:47 ID:GXP8OzNt
猫屋敷で観戦してました
いまのロッテさんはいい野球をしてますねー
うちの残塁&併殺にくらべ、最低限の仕事の進塁打などなど
それにしてもシコンスキーのマック&コドタケに対しての直球はきれまくりでした
松坂ばりの力でぐいぐい押していく投球は圧巻でした
パリーグの為にもあまりガンバリすぎぬようお願いします。・゚・(ノД‘)・゚・。

来年はプレーオフの導入で、熱いパリーグが予想されます
あとは軸になる日本人打者がいればロッテさんの優勝もあると睨んでる猫ヲタでした。
540代打名無し:03/09/09 01:03 ID:my+GgVhW
いい野球というか猫が勝手にミンチーマジックにはまっただけな気もするが。
ま〜ペナント盛り下げてまことに申し訳ないんだが、うちに勝てない程度なら優勝する資格がないってことで・・・
541代打名無し:03/09/09 01:12 ID:lBmHgJfQ
倉さんが監督やって勝てなくて叩かれるのはみたくないのでなっちゃだめ
542代打名無し:03/09/09 01:28 ID:jaorAr8g
まあ、だめだだめだ言うのは簡単だけど、
そのだめな中から可能性を探るのが難しいんじゃないかな。
543代打名無し:03/09/09 01:32 ID:UHJ+5YuA
クラさんはいきなり監督は無理にしても
せめて入閣はして欲しいな。
544代打名無し:03/09/09 02:02 ID:iNfP+aGB
>>539
>うちの残塁&併殺にくらべ、最低限の仕事の進塁打などなど

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
なぜか毎年9月からしかできないんだ、そういう野球…
545代打名無し:03/09/09 02:13 ID:y0QQbEhc
クラさんには、Pコーチをやってもらう傍ら、
試合中はピンマイクを付けてもらって、
解説をちばテレビの中継で流すのってどうよ。
546代打名無し:03/09/09 02:30 ID:qGFh4zbC
2003年
監督 :エカ
公式タソ:公式タソ
ちばテレビ:倉さん

2004年
監督 :倉さん
公式タソ:エカ
ちばテレビ:公式タソ
547代打名無し:03/09/09 02:59 ID:oAWAtY9R
>>546
あんまりといえばあんまりなトレードですな。
548代打名無し:03/09/09 03:18 ID:Z4voWnoN
続投か谷沢かの二者択一に絞られた。
ネタもとは言えない。
549ロッテファン:03/09/09 03:51 ID:i1yj4miZ
半年ぶりに仕事先のアルゼンチンから日本に帰ってびっくりした。
    
    3番 井上純
    4番 堀

確かローズが退団したのは覚えていたが、、なんじゃこりゃ!?
一瞬、浦島太郎のような気分になった。 
誰か3、4番に彼等が座っている経緯を教えて!何が起こったのだ・・ 
550代打名無し:03/09/09 04:03 ID:JIe/LZ9d
>>549
まぁローズ退団の後、急遽とったフェルナンデスがずっと4番やってまして。
働いてはいるけど物足りない成績だったわけで。
福浦なんかは今年は帳尻もできなそうな気配、チャンスでは打てない。

そんな中その二人は順調に活躍して結果出して、そこに落ち着いたのはつい最近なわけなんだけど、これが機能してやんの。
5連勝とか。
551代打名無し:03/09/09 04:05 ID:h1B/FXNQ
>>549
井上純は8月あたりから復調し、1〜3番に定着しています。
堀は6,7月頃に突如として確変。以来、ローズと酒井の穴を埋めて余りある活躍を続けております。
552代打名無し:03/09/09 04:20 ID:0q3Ck1QK
>>549
( ´∀`)ノ オカーエリ
553代打名無し:03/09/09 04:39 ID:tUxa5rEk
上位で小坂がそれなりの仕事をして
中軸で井上と堀とホセとショートが今のような活躍をして
下位で里崎を固定できて福浦はどうでもいいけど
サブロー他外野手連中が1つのポジションを争うようになれば打線はかなりいいと思う。
ショートは帳尻じゃなくフォーム改造によって結果残してるなら
今年獲ったローズの全盛期みたいな活躍はできると思う。
554代打名無し:03/09/09 04:53 ID:DDYU2TXR
>>549
アルゼンチンに出張ですか。サッカー王国のアルゼンチンに居るさなかで
日本の野球がさぞかし恋しかったでしょう。
555代打名無し:03/09/09 06:35 ID:T5Hs6Ije
》553 初芝についても一言触れてやってくれ。
556代打名無し:03/09/09 06:38 ID:lbJePVCf
小林宏⇔仁志or江藤
557代打名無し:03/09/09 06:49 ID:EfWNUqyX
>>556
オリックスが得かな
558代打名無し:03/09/09 07:05 ID:5wZmGzFV
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/09/04.html
男の意地だそうです

しかし、中日の山田さんが解任かもですか。動き速いね。
559代打名無し:03/09/09 07:33 ID:WtWszH8A
シコの二者連続三振は燃えたね。ただ危ない展開ではあったが。
シコもほぼ残留かな?
560代打名無し:03/09/09 08:09 ID:z4Ww8rDU
シコ斬ったら絶対どこかの球団が獲るだろうね。
フェルもショートも帳尻でそれなりの数字になってるし、
黒船軍団で解雇はメイタソだけかな
561代打名無し:03/09/09 08:15 ID:KZQ9XjHk
今日11:00からJsky3で二軍の中継あるでよ。
562代打名無し:03/09/09 09:34 ID:inVm5v3+
ホッジス解雇かよ・・
うちも外人枠余裕あったらほしいんだけどねえ
563代打名無し:03/09/09 10:04 ID:QPkORI5r
864 名前:(´Д`)[] 投稿日:03/09/09 06:21 ID:RH85J3nL
>>860補足です
★は自由枠獲得候補です。

・鳥谷獲得まで巨人トレード凍結
なんて記事も2面に載ってました。

関係ないところで
・巨人、ロッテ小林宏獲得へ(出血覚悟 江籐・仁志が交換候補)
と相変わらず独自のロッテ情報が掲載(ノД`、)シュッケツカクゴノワリニハ・・・
デイリーにドラフト記事はありませんでした



江藤必要?
564代打名無し:03/09/09 10:16 ID:gWqyxAL4
うああん・・・江藤なんて(゚听)イラネ二死も(゚听)イラネ
コバヒロ行かないで・・・
565代打名無し:03/09/09 10:17 ID:cmFFUJ8Z
>>563
初芝以下の肉なので不要>江藤
566代打名無し:03/09/09 10:19 ID:jy/flKBT
江藤はヒロオ化するだけ。二死もいらんでしょ。
どっちとっても打撃が強化されるとはとても思えない。

だいたい、先発ピッチャー陣のどこに余裕があるというのか・・・
567代打名無し:03/09/09 10:19 ID:mfoj2xAB
>561
うお、サンクス。その情報がなかったら今日はせっかく休みなのに見逃すところだった。
もしよければこれからもオンエア情報たのんます。

>563
殿様商売のところはホントになめてるよなぁ
568代打名無し:03/09/09 10:23 ID:NL2cBqVN
小林宏之って先発転校後は明らかにエース級じゃん。
なんでエースと江藤・仁志が釣り合うのよ。
せめて清水とか、高橋由伸とかさー。
569代打名無し:03/09/09 10:37 ID:mfoj2xAB
>>548が気にならなくもないけど…
570代打名無し:03/09/09 10:40 ID:C6/irEpU
江藤・仁志なんていらねー。
571代打名無し:03/09/09 10:45 ID:PmObgFvg
いらないな
572代打名無し:03/09/09 10:45 ID:fbmz6saw
内外野こなせる斎藤のほうがよっぽどまし。
内野は一,三塁ってのが気になるが。
まーくれへんとは思うけどなぁ。
573代打名無し:03/09/09 10:48 ID:Ruxr3hhw
来年一年先発やれば確実に10勝いけそうな20代後半の宏之


今年ゼッ不調で規定打席にも3割にも及ばないのに給料だけ高い30過ぎ

これで成立させたらフロントの無能ぶりしか見えないな・・・。
他の・・・向こうは中継ぎがほしいわけだからシコたん・川井って線はあるか・・・?

江藤と西なら守備で西だろうが・・・斉藤は欲しいかも
574代打名無し:03/09/09 10:50 ID:yK4MuN0U
先発格よこせというならレギュラーよこせよなぁ
575代打名無し:03/09/09 10:54 ID:C6/irEpU
で、小林宏⇔仁志or江藤のソースはどこ新聞?
576代打名無し:03/09/09 10:56 ID:Ruxr3hhw
宏之⇔江藤+仁志
ぐらいだろ釣りあうとしたら。今後使えるかまで考えれば。

まぁないだろうし、宏之にはどこにも行って欲しくないわけだが。
577代打名無し:03/09/09 10:57 ID:YBOiUwU+
>>575
デイリー
578575:03/09/09 11:02 ID:C6/irEpU
>>577
サンクス。

デイリーかよ!! 真剣に討論することもなさそうだな・・・。
579575:03/09/09 11:03 ID:C6/irEpU
すまんageた。

sage.
580代打名無し:03/09/09 11:34 ID:nY7P4t0r
デイリーのネタ記事なんかに振り回されるなよ・・・・

平井⇔カーライルを思い出せw
581代打名無し:03/09/09 11:40 ID:z4Ww8rDU
真面目に考えれば、江藤・仁志なんていう無駄に年俸高いだけの不良債権はいらない。
そんなのと交換にヒロユキ出すなんてありえない

自由契約にでもなって格安年俸で獲得っていうならいいけどw
582代打名無し:03/09/09 11:47 ID:dkQBDInw
そうだな、最低でも清水斉藤レベルじゃないと。
583代打名無し:03/09/09 11:52 ID:UZ6gsSSu
石井は野球に対する真摯な姿勢が見られたが、江藤にはそれが全く無いからな・・・。

下手をすると、第2の松永になりそうな気がしてならない。
584代打名無し:03/09/09 11:54 ID:NL2cBqVN
結局さ、大抵のセリーグファンは小林宏之がどういう選手か知らないってことだろうね。

今日の田中良平はどこまで行けるだろう、みんなで予想。
俺は意外と5回を2失点くらいでやってくれそうな気がする。
585代打名無し:03/09/09 11:58 ID:5hsk5o4T
>>584
カブレラに3ラン食らって1/3でKO。
586代打名無し:03/09/09 11:59 ID:dCdeuHmq
良平は、浅間の二の舞にならないことを祈ります
江藤も二死もいらない。薮田と清水の交換希望。
587代打名無し:03/09/09 12:03 ID:y8hTHjhc
>>584
それで6回に4点取られるわけか。
588代打名無し:03/09/09 12:04 ID:z4Ww8rDU
江藤と仁志はYGブランドへのこだわりもありそうだし、
パリーグに放出されたらさらにやる気をなくすかもな

>>583
3回まではもってほしい…
とりあえず試合を壊さなければOKw
589代打名無し:03/09/09 12:08 ID:nY7P4t0r
試合を壊さないように投げる
それがどれだけ難しいことか・・・・相性もよくないのに_| ̄|○|||

今日はたくさん足を使ってくるだろう・・・
590代打名無し:03/09/09 12:18 ID:Yw+ThFge
585に3,000点
591代打名無し:03/09/09 12:24 ID:aziPtgvA
神田
ただ今5回1失点好投中
592代打名無し:03/09/09 12:26 ID:inVm5v3+
そういや
神田なんてのもいたね
593代打名無し:03/09/09 12:31 ID:TyA3ADH3
南海:消化試合の王者
ロッテ:消化試合の王者
ホーム移転後…
福岡ダイエー:パの王者
千葉ロッテ:依然、消化試合の王者(泣笑)
594続投派:03/09/09 12:49 ID:reC5jI7k
公と2.5差、シーズン4位も可能。それに来季のショート、フェルは期待大。
課題の打撃に明るい兆しが見えてきました。
エカ続投への条件が揃いつつあります。来年も頑張れ!山本マリーンズ

595代打名無し:03/09/09 13:10 ID:jqSQ8fxU
モウイイヨエカハ_| ̄|●

サカタカモーン
596代打名無し:03/09/09 13:17 ID:UUSLsOzw
東中によると、ウチのドラフト上位候補は
西村(投・広陵)、平岡(投・徳島商)、内(投・川崎工)、小杉(投・二松学舎大付)だそうだ。
このメンツは欲しいなあ…
597代打名無し:03/09/09 13:19 ID:zZIZGOuF
佐々木恭介をバッティングコーチに欲しいな
598代打名無し:03/09/09 13:20 ID:TrWPb/ab
個人的には
コバヒロ+東京ドーム=大炎上
というイメージが強いんだけどなぁ
599代打名無し:03/09/09 13:24 ID:lbnDDaOu
ショートの帳尻って、どうなのかなぁ?
良い意味でとらえれば、日本のピッチャーに慣れてきた
とも捉えられるんだけど。

3A時代の首位打者も、もしかして今みたいな感じに
シーズンの結果が見えた頃にバカスカ打って取ったとか
そんなのだったらイヤだなぁ。
600599:03/09/09 13:25 ID:lbnDDaOu
ごめんなさい、あげてしまいました
海より深く反省します・・・
601代打名無し:03/09/09 13:27 ID:FVVD1knN
>>599
前にこのスレで言われてたとおりでフォームを変えたこともあるのでは?
と信じたい。
602代打名無し:03/09/09 13:27 ID:4WJlRS9m
於保っ!いい男!!


・・・_| ̄|○
603代打名無し:03/09/09 13:29 ID:z4Ww8rDU
>>596
コーチとしての能力はどうなんだろう?
最近だと西武、中日でコーチやってるけど、どっちも貧打は解消できなかったような
山Q解任で今日から監督代行らしいね
604代打名無し:03/09/09 13:32 ID:UUSLsOzw
>>603
福留をモノにしたのは佐々木の功績って話があるね。
ドラフトで拒否された因縁の間柄だったんだけど。
でも竜が貧打に悩んでたのも事実であり…

結論…わからん。
605代打名無し:03/09/09 13:37 ID:LR5KY+8m
ロッテさん、今日は空気読んで下さい



                        お な が い し ま す



ダイエー除くパリーグ一同
606代打名無し:03/09/09 13:40 ID:ma+1pgYF
>>596
そのなかに左腕っている?
607代打名無し:03/09/09 13:42 ID:z4Ww8rDU
>>604
残念ながら来季の年俸や契約の為に帳尻モード発動中のベテランや外国人ばかり
なので、他チームのことなど頭にありません
608代打名無し:03/09/09 13:44 ID:QeU9AdYY
>>602
何を突然…。

ショートの急変ぶりは本当に気になる。
今のショートが単に、来期へ雇用を繋げるために一時的に火がついただけで
来期はまた「同じように」なってしまうのか。
それともフォームの改造等で人が変わってしまったのか。
609代打名無し:03/09/09 13:45 ID:6y8efOzj
AS後の対戦成績

対鷹 5勝6敗
対猫 1勝6敗
610代打名無し:03/09/09 13:47 ID:wqWdeQmz
>>606
全員右投げ
611代打名無し:03/09/09 13:56 ID:yWHgzqPH
ショートは四月もこんなんだったからなんとも言えない。
612代打名無し:03/09/09 13:56 ID:UUSLsOzw
>>606
西村…右右 センバツ優勝投手。
平岡…右右 センバツで147`をマーク。
内…右右 140弱の直球と高速スライダー。打者としても魅力。
小杉…右右 MAX140+を誇る本格派。
613代打名無し:03/09/09 14:06 ID:dJoNwYxh
>>609
鷹に5−6って何気にすごいな
614代打名無し:03/09/09 14:12 ID:emtlp8lj
ぶっちゃけ両外人とも微妙
615代打名無し:03/09/09 14:12 ID:nnDgRzan
今.280以上の打者が4人いるけど、この4人が全員3割乗せたら
何気に凄いな。99年以降福浦しか3割打ってないし久々の複数
3割打者になるわけで。
最終的に(昨日のメンバーでいくと)
小坂 .260 2本 32打点
福浦 .302 16本 60打点
井上純 .320 2本 18打点
堀 .305 20本 70打点
フェル .300 28本 85打点
ショート .310 13本 63打点
サブロー .230 5本 23打点
里崎 .300 6本 33打点
正人 .230 3本 18打点
みたいになると未規定打席含め3割打者6人と見た目は凄い事になるが・・・
しかし何か迫力がないなぁ・・・

616代打名無し
堀・フェル・ショートは得点圏打率も高いよね
個々の成績見るとそんなに弱くないように感じるけど・・・