くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元134 ◆//UNKoO4m.
ささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2chのことまで、なんでもどうぞ。

ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

・ネタはこちらへ
   ●◎普通の質問に逆ギレするスレinプロ野球板◎●
   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1044943577/

・ 2chのシステムのことなら自治スレで聞いたほうが早いかもしれません。
   (よろず相談受付)プロ野球板自治スレッド7
   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045587115/

・ ぐーぐるさんに聞いたほうが、早い質問もあります。まずはこちらで検索汁。
   http://www.google.co.jp/

過去ログみたいなのは>>2-10くらい。
2 ◆//UNKoO4m. :03/03/04 22:37 ID:cNuMJlZK
過去ログみたいなの

誰かが鬼のような速さで質問に答えるスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036327660/
誰かが飯島のような質問に速さで答えるスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046311021/
3代打名無し:03/03/04 22:37 ID:tS1bGBTB
愛甲はどこにいますか?
4代打名無し:03/03/04 22:37 ID:pStY/tBD
石川ってウンコするの?
5代打名無し:03/03/04 22:40 ID:evXHEKhG
>>1 乙
>>3 あなたの後ろ
>>4 少なくとも矢口はする。http://members.jcom.home.ne.jp/nack5/mari.swf
6代打名無し:03/03/04 22:41 ID:ZwiOUIFS
石川梨華はしません。他の石川はします
7代打名無し:03/03/04 22:52 ID:LW9GUT1z
私のJANEに

&&スレたてるまでもない質問&&4
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1033146975/
http://ex2.2ch.net/base/kako/1033/10331/1033146975.html

のdatが残っていました。

その>1が名文なので次に貼ってみたいと思います。
ルールとして採用するかどうかは別にして、参考にしてみてください。
8代打名無し:03/03/04 22:54 ID:LW9GUT1z

【質問はここで】プロ野球板総合質問スレ

野球に関する質問はこちらでどうぞ!
それ以外の質問は他の板でおねがいします。

【お約束】
・質問する前にまず自分で検索して見る事!

・既出の質問であってもできるだけ答えてあげる事、また
その時に「既出だぞゴルァ!」などと言わない事!

・マルチポストはどうしても答えが知りたい場合で、
かつ回答が返って来ない時のみ行って下さい。
その時、「マルチうざい」などとは言わない事!

・煽り、荒らしには絶対に相手にはしない事!

・新スレは>>950を踏んだ人が行い、無理な場合は
別の人が宣言した上で行う事!

前スレ!
&&スレたてるまでもない質問&&3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030703311/

過去スレは>>2-5あたり
9タンポン:03/03/04 22:55 ID:VXB38ebP
ジャッキーロビンソンの背番号を教えてください
10 ◆//UNKoO4m. :03/03/04 23:02 ID:cNuMJlZK
>>7-8 ぐっじょぶ。 これで過去ログと言い切れる。

☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ☆
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985167451.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ2☆
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987782206.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ3☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990201924.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ4☆
http://salad.2ch.net/base/kako/995/995395683.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ5☆
http://kaba.2ch.net/base/kako/999/999433979.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ6☆
http://kaba.2ch.net/base/kako/1003/10033/1003354855.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ7☆
http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10055/1005541424.html
☆素朴な疑問に知ってる人が答えるスレ8☆
http://sports.2ch.net/base/kako/1011/10118/1011847400.html

&&スレたてるまでもない質問&&
http://sports.2ch.net/base/kako/1015/10159/1015972747.html
&&スレたてるまでもない質問&2&
http://sports3.2ch.net/base/kako/1022/10224/1022488186.html
&&スレたてるまでもない質問&&3
http://sports3.2ch.net/base/kako/1030/10307/1030703311.html
&&スレたてるまでもない質問&&4
http://sports3.2ch.net/base/kako/1033/10331/1033146975.html
11 ◆//UNKoO4m. :03/03/04 23:04 ID:cNuMJlZK
>>9
背番号42
12代打名無し:03/03/04 23:09 ID:LW9GUT1z
で、>10の続き(みたいなの)が、>2に出ている

誰かが鬼のような速さで質問に答えるスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036327660/
誰かが飯島のような質問に速さで答えるスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046311021/

というわけだね
13代打名無し:03/03/04 23:38 ID:FR20s0CE
フォークが2b落ちるとか言われてた外人って誰でしたでしょうか?
14代打名無し:03/03/04 23:43 ID:MPPDa2zv
投手のウォーミングアップってどれくらいかかるのですか?
投球数とか時間とか。
先発、中継ぎ、抑えによっても違うでしょうけど。
15代打名無し:03/03/05 06:36 ID:b30Vnv3X
ヤクルトのメインスレが見つかりませんが・・・

ヤクルト、スワローズで検索かけても、違うものしか出ないですが
メインスレが無いのですか?
16代打名無し:03/03/05 06:48 ID:ZArUxCZa
>>15
燕で検索しる
17代打名無し:03/03/05 07:05 ID:mlxFLJ2t
>>15
マリオ(元巨人)
18代打名無し:03/03/05 08:45 ID:v8fP8VAU
おもしろ画像のスレってなくなったの?
19代打名無し:03/03/05 14:16 ID:6rRVlZYm
無いねぇ。あっても良いと思うけど。
20代打名無し:03/03/05 14:22 ID:VC2wTVIY
なぜ今岡はモナと呼ばれているんですか?
21代打名無し:03/03/05 15:49 ID:6rRVlZYm
今岡のAA「イマオカモナー」がその語源かと。
今岡の顔したモナー。
22代打名無し:03/03/05 16:05 ID:+Zzz1qg5
ショートとサードの間を抜いたヒットとショートゴロって打撃的にはほとんど差ないっすよね?

あとノーアウトランナー2塁や1,2塁でよく右打ちしろって言われるけど
ナンセンスじゃないですか?アドバイスとしては悪くないと思うけど
右打ちってよりコンパクトに振るって感じ?
23代打名無し:03/03/05 16:11 ID:w/M3eexd
ゲッツーを取りにくかったり、フライで進塁できる可能性が増えるからでしょ
24代打名無し:03/03/05 16:21 ID:9CobDRtr
>>22
俺もそう思う。同様に1,2塁間を抜けるヒットも、紙一重かと。
1、3塁線を抜けるあたりもね。
25代打名無し:03/03/05 16:25 ID:+Zzz1qg5
>>23
いや右打ちしよう!って意識で
本来の打撃ができなくなるなら本末転倒だと言いたかった

かつて流し打ちも得意だった金本にも右打ちを強要して
調子を崩させる一因を作った三村って監督もいるし
26                          :03/03/05 16:35 ID:QCFb/An0
>>22>>24
だからこそ“一流と普通の選手は紙一重”と言われるわけだが。。。。
27代打名無し:03/03/05 16:36 ID:wlKcUTGC
28代打名無し:03/03/05 16:38 ID:PUdHHJ/m
>>26
そのとおり!
セカンドゴロを紙一重のところでヒットにする、
あるいは進塁打にするのが職人の打撃でしょう。
29代打名無し:03/03/05 16:39 ID:+Zzz1qg5
>>26
そうかあ??篠塚クラスなら分かる気もするが
ほとんどの打者は塁間を抜くバッティングってよりは
芯に当てるバッティングって感じだしょ?
3022:03/03/05 16:42 ID:9CobDRtr
ではセンター真正面への大きなフライと右中間を抜けるヒット
では?
煽りじゃないからね(w
3124:03/03/05 16:45 ID:9CobDRtr
スマソ 俺は24   
32代打名無し:03/03/05 16:45 ID:+Zzz1qg5
俺には両方まずまずのバッティングとしか思えんぞ
ポテンヒットを狙うのとかはともかく
実戦でセンターライナーと右中間へのライナーを打ち分けようとしてる奴なんかいないっしょ
33代打名無し:03/03/06 01:56 ID:hvGBFjMy
>>13>>14 ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
34代打名無し:03/03/06 16:03 ID:kJ1mepPf
何回既出だったらスマソ。

スレ立てたいときに
「このホストではしばらくスレはたてられません。またの機会にどーぞ」
つーのはどういうことなのでしょうか?

ここで聞くのはスレ違いなら、どこにいけばいいんでしょうか?
35通りすがり:03/03/06 16:29 ID:5+haEDKz
>>34
【誰か】スレ立てを依頼するスレ【お願い】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1036678596/
より

>78 名前:スレが立川 ★[] 投稿日:02/11/14 12:14 ID:???
>もう見てないかもしれませんが、
>スレ立て規制はリモートホストの属性ごとに決められるので、
>同じリモホの人(簡単に言うと同じプロバイダの人)が
>スレッドを立てたら、新しいスレッドが512個立つまで(この板の場合)
>あなたは立てられないということです。
>だから、マイナーなプロバイダを使ってる人が有利なんですよね。
36代打名無し:03/03/06 17:11 ID:jXDNueEr
>34
つまりスレ立て規制です。
潔くタイミングを待つか、>35のスレを使ってください。
37代打名無し:03/03/06 19:36 ID:bYWajn6H
板尾監督の元ネタってなんですか?
38代打名無し:03/03/06 20:19 ID:iU3WM4rJ
>>37
板尾監督スレの中に答えがある。
39代打名無し:03/03/06 20:19 ID:UsWt/XSu
以前元木がライトにヒット性の打球を放ったとき、ライトの稲葉がライトゴロを
狙おうと思いっきり一塁へ投げて元木が危うくアウトになりそうになり、きれて
稲葉の方をにらんでましたが、プロではライトゴロ(1塁でアウトにする)は狙わ
ないという暗黙のルールがあるのでしょうか?
40代打名無し:03/03/06 20:21 ID:g1dmMzYr
どこに書けばいいのかわからないのでここで一応報告。。
今日村田兆治さんがうちの学校に講演しにきました。
41代打名無し:03/03/06 20:28 ID:izT5nTLL
どうしてとんまととん助はあんなにキチガイなんですか?
また、なんでとん助はとんまや豊田など人の真似しかできないのですか?
42代打名無し:03/03/06 21:04 ID:1Sqiy0cD
>>40
有名人と同じ学校出身かぁ。イイナァ・・・
43代打名無し:03/03/06 21:06 ID:g1dmMzYr
>>42
あ、村田兆治さんとは同じ学校じゃないです。
父母会の会長の方が知り合いだったみたいです。
うちの学校は中村俊輔で有名です。
44代打名無し:03/03/06 21:21 ID:7lewlXdQ
>>43
桐光ですな
45通りすがり:03/03/06 22:40 ID:3GaybyiY
>>13>>14 ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!
46代打名無し:03/03/06 22:45 ID:1Sqiy0cD
>>43
あら、そうなのか。早とちりしてしまった
俺は椎名林檎と同じ小学校ですよ、関係ないけど
47代打名無し:03/03/07 12:34 ID:7T/jThz+
>>13>>14 ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!

48代打名無し:03/03/07 22:16 ID:6IQsaST8
だんだん気になってきたなぁ。誰の事だ?

肩は…20分くらいか?
49代打名無し:03/03/07 22:20 ID:LlSn622N
巨人の福井選手はまだ福原愛ちゃんが好きなんですか?
50代打名無し:03/03/08 07:38 ID:/FbMxVJL
あげとく。
51代打名無し:03/03/08 07:40 ID:76IofH70
小久保の脱税額ってどのくらいかわかる人います?
52代打名無し:03/03/08 07:59 ID:Lg+hhXbq
確か4億6千万
53代打名無し:03/03/08 16:00 ID:hTCuZZIs
この顔
http://www.yojiya.co.jp/pages/index2.html
ベイの吉見に見えて困るんですけど
54代打名無し:03/03/09 01:56 ID:jl9WjUVv
>>53
ワラタ

が、漏れらにどうしろと?(w
55代打名無し:03/03/09 10:36 ID:iecKzWlO
なんで東出はプップクプーと言うのですか?
56代打名無し:03/03/09 16:33 ID:mlXQdQsm
普通にルールの質問なのですが
バウンドした球を内野のフェアゾーンとファウルゾーンを跨いで球を捕った場合の判定はどうなるのですか?
またフェアゾーンに足をつけてファウルゾーンの球をファウルゾーンに倒れ込みながら捕った場合その逆の判定はどうなるのですか?
57代打名無し:03/03/09 16:37 ID:0hAvddRM
肩に小錦がのってるような違和感があると言った外人は
だれだっけ?
58代打名無し:03/03/09 16:45 ID:GbdOLPHJ
>>56
野手の足の位置なんて関係ないよ。ボールの位置で決まるから。
足がフェアゾーンでもボールがラインの外ならファール。
ちなみにライン上はフェア。
59ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/09 16:49 ID:UVPx3DHD
>>57
ヒルマン。
60代打名無し:03/03/09 17:59 ID:mS7JmAgM
マック鈴木は無理ですね?
61代打名無し:03/03/09 18:09 ID:YzXdkg8R
イック鈴木は大丈夫。
62代打名無し:03/03/09 18:13 ID:01N323Cl
照明塔を英語で言うと何と言いますかね?
親戚から電話で聞かれました。
ピッタリくる単語を思い出せなくてもやもやしてるそうです。
お願いします。
63代打名無し:03/03/09 18:14 ID:vOw/5oth
キャンドルスティック
64代打名無し:03/03/09 18:14 ID:+uiZCHwn
ワラ
65代打名無し:03/03/09 21:26 ID:j1I0nb3M
オルガ夫人のどこがいいんですか?
66代打名無し:03/03/09 21:27 ID:+uiZCHwn
体。
67代打名無し:03/03/09 21:29 ID:lDzKQ5nB
>>65
68代打名無し:03/03/09 22:09 ID:E8qB5s2t
元木ってなんて読むんですか?(´・ω・`)
69出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 22:09 ID:KY0vL6wM
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
70代打名無し:03/03/09 22:10 ID:j1I0nb3M
大リーグの入団テストを受けた槍投げの選手ってどこ行ったの?
71代打名無し:03/03/09 22:27 ID:lDzKQ5nB
>>68
も と き 
72代打名無し:03/03/09 23:04 ID:RCgvsd9g
長嶋が「ミスター」って言われるようになったのは何で?
なんか得意の天然が炸裂したとかなんとか
逸話のひとつもありそうなもんだけど聞いた事無いし。
73代打名無し:03/03/10 00:33 ID:absvo//W
ランナーがいないときにピッチャーがボークしたらどうなんの?
74ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/10 00:43 ID:3jywIPtj
>>73
ただのボールになる。
75代打名無し:03/03/10 00:56 ID:LC9ADVEZ
>>55
ポレにもわからないよ
76代打名無し:03/03/10 01:11 ID:vtnEGOSs
メジャーの一位指名を蹴ってオリックスのテスト受けた人は?
77代打名無し:03/03/10 01:19 ID:z8vI67KZ
ドアラはなぜキモいの?
78代打名無し:03/03/10 01:20 ID:SX+VE7j/
>>76
・ ぐーぐるさんに聞いたほうが、早い質問もあります。まずはこちらで検索汁。
   http://www.google.co.jp/
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&hl=ja&q=%83%49%83%8A%83%62%83%4E%83%58%81%40%83%81%83%57%83%83%81%5B%81%40%93%FC%92%63%83%65%83%58%83%67
79代打名無し:03/03/10 01:25 ID:vtnEGOSs
>>78
あ、はい。わざわざどうもありがとう。
入団しなかったの?
80代打名無し:03/03/10 14:00 ID:pYTWjOaG
81各球団アルファベット略記号:03/03/10 18:08 ID:HSYJXsHk
G YS D T C YB

L Bu ? ? F BW


82代打名無し:03/03/10 18:09 ID:2QXO21te
>>81
G YS D T C YB

L Bu H M F BW
83代打名無し:03/03/10 18:11 ID:HSYJXsHk
>>82
ありがd
84代打名無し:03/03/11 04:56 ID:lrzE54hv
投手の松阪が高校時代に、ある有名投手の本を愛読してたと聞いたんですが、
その本は何か教えて下さい(ペコリ
85代打名無し:03/03/11 11:17 ID:VRRPwi7x
セリーグの優勝トロフィーどこ製でしょうか?教えてください。
86代打名無し:03/03/11 11:25 ID:OrbHZb/J
>>84
「ピッチャーズ・バイブル」  ノーランライアン  ベースボール・マガジン社

ご存じノーランライアンのピッチング・バイブル。メジャーでノーヒットノーランを7回。
40歳を越えても100マイルを越えるボールを投げたスーパースターは、
故障をしたことから生まれた。自分自身の経験から作り出したピッチングのバイ
ブルだ。甲子園をわかせた頃の松坂大輔の愛読書であったことは有名。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8788/sub104.htm
87代打名無し:03/03/11 11:29 ID:OrbHZb/J
>>85
ティファニー
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/28/09.html

検索しようよ♪
8885:03/03/11 11:37 ID:VRRPwi7x
>>87
ぐはあ。「セリーグ トロフィー 優勝」とかでかなりググッタんですけど
全く出なかったもので、ほんとに申し訳。ありがとうございました。
8987:03/03/11 11:44 ID:OrbHZb/J
>>88
ほとんど同じです。そしたら、ティファニーの文字が(アクセスできない阪神サイト)あったので、
優勝トロフィー ティファニー でやってみました。
90代打名無し:03/03/11 12:00 ID:a9yU/mlA
湯上谷と水島新司の顔の区別がつきません
91代打名無し:03/03/11 12:12 ID:OrbHZb/J
>90
小室 等と水島新司よりは区別がつくのではないでしょうか?
92代打名無し:03/03/11 22:32 ID:rvraEy7o
最強全日本を組んだら外野は、
ライト-イチロー、センター-松井、じゃあレフトは?
93代打名無し:03/03/12 00:04 ID:DD3H+xgO
>>92
宮地
94代打名無し:03/03/12 01:05 ID:VYJhKx3z
>>92
高橋由or新庄
95代打名無し:03/03/12 01:07 ID:EzdD4qnC
>>92
張本
96代打名無し:03/03/12 01:14 ID:VYJhKx3z
>>95
賛成
97うぃー:03/03/12 01:58 ID:6Rlv/Zmu
おととい神田の古本屋街で

木佐貫そっくりの人


が歩いていました。

本物でしょうか。あんまりにもオーラがないんでわからないです。






ほんものならなぜ?
98代打名無し:03/03/12 02:08 ID:elb+9T50
以前『まんがパロ野球ニュース』などで描かれていた
たかみね駆さんの現況が知りたいです。
自サイトは消えてるし作品も見ないし・・・
お願いします。
99代打名無し:03/03/12 02:15 ID:Cf9uWpSM
明日神宮球場に行くのだが周辺で上手い昼飯食えるところあるか?
100ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/12 02:25 ID:rQvTgdFu
>>99
とりあえずアレだ。メーヤウのカレー。
101代打名無し:03/03/12 02:54 ID:Cf9uWpSM
>>100
辛いのは勘弁 それにカレーはしょっちゅう食ってる
102代打名無し:03/03/12 03:51 ID:PD0TxKBW
巨人の助っ人外人でおばけフォーク投げてたの誰でしたっけ?
デビュー戦のヤクルト戦で出口の好返球に救われたんだったような。

あと高橋由伸の前に背番号24つけてた助っ人外人って誰でしたっけ?
サード守ってたような気が。。。
103代打名無し:03/03/12 04:45 ID:5qiVbQWw
>>102
前者の質問の答えは、マリオ(96年途中からその年のみ在籍)です。
後のほうの答えは、カステヤーノ(97年のみ在籍)だったと思います。
104代打名無し:03/03/12 12:52 ID:PD0TxKBW
>103
ありがとうございます。
そうです。カスティヤーノでした。
お菓子みたいな名前で話題になってましたね。
10584:03/03/12 15:49 ID:tGs7gtxZ
>>86
ありがとうございます!さっそく読んでみます!
106代打名無し:03/03/12 17:03 ID:w2CNQyFD
野球のルールで質問です。

ストライクゾーンを横から見た図
が↓こうだとして

   ○○○
   ○○○  )キ
   ○○○   キ
    ↑    ↑
  ストライクゾーン キャッチャー



以下のように●の部分だけボールが通過した場合、ストライクになりますか?
   ○○●
   ○○○  )キ
   ○○○   キ
    ↑    ↑
  ストライクゾーン キャッチャー
107代打名無し:03/03/12 17:16 ID:PD0TxKBW
ストライクです。
小宮山がそんなようなこと言ってました。
108代打名無し:03/03/12 17:17 ID:tELBH+cB
ホームベース上であればストライクじゃないのかな?自信なし。
109代打名無し:03/03/12 17:17 ID:vVsENVE8
ストライクゾーンの一角でもかすめればストライクじゃなかったか?
定義上は。
110代打名無し:03/03/12 17:29 ID:tELBH+cB
ttp://www.creator.club.ne.jp/~awa/bb/rule04.html

審判から見た左右高低の定義はあるけど、、前後の幅(質問内容はそうですよね)って、
見極められるのかな?
平面でとらえてる(でしかとらえられない)ような気がする。
111代打名無し:03/03/12 17:38 ID:PD0TxKBW
なぜプロ野球選手はタバコを吸うんですか?
あきらかに心肺機能が低下すると思うんですが。
活躍したくないんでしょうか。
112代打名無し:03/03/12 17:44 ID:UbKRZ+lk
>>111
「何故大人たちは酒なんて飲むんですか?内臓に悪いし、トラブルの元だし、
 莫迦みたいに高いし、害ばかりだと思うんですが」

っていうようなのと同じような質問。嗜好だからとしかいいようがない。
113代打名無し:03/03/12 17:45 ID:T0lX0JsE
♪いーまー虹のかーなた
飛ばせー雲のなーかへー

って昔、誰の応援歌だっけ?ド忘れー!!!
114代打名無し:03/03/12 17:49 ID:w2CNQyFD
>>107-109
レスありがトー。
んじゃぁはっきりわからないけど、たぶんストライクって感じですね。
115106:03/03/12 17:52 ID:w2CNQyFD
私が109で聞きたかったのは、ものすごいやまなりのボールを投げた場合
どうなるのかと思ったからです。

  ●
     ●
       ● 
        ●
       ○○●
       ○○○● )キ
       ○○○   キ
    ↑    ↑
  ストライクゾーン キャッチャー

これってストライクなんかなーと。
116代打名無し:03/03/12 17:54 ID:51pSWEch
どうでもいいが、キャッチャーが「キキ」なのにワロタ
117代打名無し:03/03/12 17:56 ID:tELBH+cB
>>113
広島:江藤智  背番号:33←51
ttp://www.takatsume.com/cgi-local/ouenka.cgi?team=hiroshima
118代打名無し:03/03/12 17:58 ID:tELBH+cB
>>115
なるほど(wストライクだと思います。
119106:03/03/12 18:10 ID:w2CNQyFD
>>118

あんがと。んじゃストライクで。
120余談ですが:03/03/12 18:15 ID:tELBH+cB
   ○○○    (キ
   ○○○  .)┘毛
   ○○○     ≒

これでキャッチャーぽくなった?
121代打名無し:03/03/12 20:47 ID:wDcd6GhL
今年から応援がテツトモの♪なんでだろう
になった選手は誰ですか?
122代打名無し:03/03/12 20:51 ID:Xka1RH03
去年のダイエー・篠原の登板数を・・
123代打名無し:03/03/12 22:56 ID:XXUQ8jdz
東京ドーム巨人戦で、巨人応援席は一塁側でいいんですか?
それとも三塁側?
124代打名無し:03/03/12 22:57 ID:WrLWSQNb
ここに桧山の親父はやくざと書いてあるんですが本当ですか?

http://www.usiwakamaru.or.jp/~jun/bbs/baseball.html
125代打名無し:03/03/12 22:59 ID:MlxfUNx2
>>122
19試合で21と2/3回。
ちなみに0勝0敗、20奪三振、防御率0.83


金本ってなんで腐肉なの?
126代打名無し:03/03/12 23:02 ID:m5dUiBI7
本当に片岡って乳揉みしたんですか?
127代打名無し:03/03/12 23:07 ID:yUYBMTGW
ダイエー新垣が人殺しって本当ですか?
128代打名無し:03/03/12 23:56 ID:CoSbQg4L
永遠の謎 稲葉の右頬について誰か教えて。
129代打名無し:03/03/13 00:37 ID:5R9zZEFU
選手の顔文字が誰が誰だか良く分かりません。
一覧挙がってるところってないですか?
130113:03/03/13 00:47 ID:5GST+7DT
>>117
早レスありがd!!!
書いてる間に、町田かも?とか思ってたら違った…。

今日のC-Gオープン戦中継で、Cの若い選手(名前失念)で
この歌が流れてて、懐かしい!!けど、??となった。

これですっきり寝れます。

131代打名無し:03/03/13 00:48 ID:nxs1adJh
>>126
本当です。「お前ら、杉浦さんの顔を立てなあかんで〜」なんてことを
ほざいてますた。
>>127
本当です。
>>128
看護婦さんが産湯(?)にちゃんとつけてくれなかったからだそうな。
俺の腰にも同じモノがあります。
132代打名無し:03/03/13 01:41 ID:9Lbe2tll
>>127
高卒の時のドラフトで入団拒否したら、スカウトが自殺しちゃったんだな。
133代打名無し:03/03/13 01:58 ID:b39oTNpd
福留も新垣も巨人入りたかったんじゃないの?
134代打名無し:03/03/13 05:04 ID:qXhnvyfd
>>133
福留は高校でドラフトにかかったとき
巨人か中日希望だとは言ってたな
新垣は知らんけど
135代打名無し:03/03/13 07:12 ID:+3raqozw
>>129
プロ野球板顔文字一覧2003
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1039590078/
136代打名無し:03/03/13 08:49 ID:m5+Bp6IH
新垣は高校当時からダイエー希望だったはず。
137代打名無し:03/03/13 21:40 ID:cE7/daZn
王の格がどうのこうのって詳しくはなんて言ったんですか?
また誰に言ったんですか?
138代打名無し:03/03/13 21:50 ID:ZC9OQvIk
>>137
96年開幕ロッテ×ダイエー戦
伊良部、ヒルマン、小宮山という三本柱を持つ投手王国ロッテであったが
大方の予想に反して開幕投手に園川を持ってきた。

そのことについて王監督「(園川は開幕投手の)格ではない」
ちなみにロッテはその試合勝利。
139代打名無し:03/03/13 22:26 ID:b39oTNpd
入来兄は成績悪くて巨人解雇されたのに、
なぜあんなに巨人に対して敵意を持っていたのでしょう。
成績悪かったら切られるのは当然だと思うのですが。
自分が悪いんじゃないの?
140代打名無し:03/03/13 22:27 ID:8qB1Vb0B
>>139
本人に聞きなさい、そんなこと
141代打名無し:03/03/13 23:30 ID:Z8TN0hn3
2軍でイイ成績上げてても全然一軍に上げてもらえなかったとか確か言ってた。
んで抗議するために練習サボったりしたらしい。そりゃクビにもなる罠とか思ったけど。
142代打名無し:03/03/14 09:39 ID:wSsqiIM0
今年のファンタベ情報ないですか。
ヤフウがやるのはサッカーだけ?
143代打名無し:03/03/14 21:54 ID:87IZaJR4
ワンポイントでしか使いない投手と一イニング投げれる投手の違いを教えてください
144代打名無し:03/03/14 22:06 ID:IH9tkVEk
145代打名無し:03/03/15 18:26 ID:HfRZKahX
>>121
ロッテがやってるらしいです。
個人の応援歌かチームの応援歌かは不明ですが。


あやふやな記憶で恐縮ですが、ロッテスレに一時期多発した「笑点を応援歌に」レスの中に
ひとつ「なんでだろうを応援歌に」というレスがあったような気がします。
まさか2ch発・・・・・・??(w
146代打名無し:03/03/15 18:39 ID:cy9nrarY
試合中にウンコ漏らした選手っていますか?
また、高校野球ではよくある集団食中毒はプロ野球ではないんですか?
147代打名無し:03/03/15 18:49 ID:Y0+7GFnA
>>143
例えば右打者に極端に弱い投手の場合(基本的に左投手)、
左打者との対戦を終えたところで代えられる。
この場合、打たれようが抑えようが関係なく交代。

松坂世代に出島という有力投手がいたような気がするのですが、
その後どうなったのでしょうか。
148代打名無し:03/03/15 19:04 ID:aMnjnloK
>>146
ニール(元オリ)が漏らす寸前でホームラン打ったのは知ってるが。

確かあれは、ニールが試合開始直前に猛烈な吐き気と下痢に襲われ、
仰木監督は欠場させようとしたが、スタメン発表後でしかもDHだった
(DHは最低一回は打席に立たないといけない)ためにそれもままならず
仕方なく初回だか二回の一打席だけ立たせたらホームラン打った、と。
可哀想なニールはもちろんその直後病院へ直行。
149代打名無し:03/03/15 22:02 ID:lUws1Ytv
ファウルチップを捕球した場合にストライクとカウントされるのが不思議です。

角度の低いフライと考えるのが普通じゃないですか?

調べても出てきませんでした。
150代打名無し:03/03/15 23:26 ID:pdbg+2Iz
 ファウルチップは「ボールインプレー」であり、「ファウルボール」(捕球されなかった場合)とは意味が違います。
 ルールブックによるとファウルチップとは、「打者の打ったボールが、鋭くバットから直接捕手の手に飛んで、正規に捕球されたもの」をさし、
 記録上はストライク(空振り)となります。従ってボールはインプレーにあります。
 通常、チップされたりバットにかすったりしたボールを「ファウルチップ」と呼んでいるので混乱を招きますが、それらはファウルチップではありません。
 ルールブックによるとチップされたりバットにかすったりしたボールを捕手が取らない場合は、「ファウル」であってファウルチップではありません。
 ファウルボールの場合はボールデッドになります。
 ファウルチップ(ルール通りに捕球されたチップ)は、空振りと同様にストライクで、ボールデッドにはなりません。

要するにファールチップには独自の定義があり、他のファール(フェアグランド外での捕球)フライとは違うってことでしょうね。

151代打名無し:03/03/15 23:44 ID:CDCuvRLI
昇天の楽太郎的なスレを立てるな
152代打名無し:03/03/16 00:45 ID:xbIkSsvP
FA取得の1年前に2軍にずっと置いて飼い殺しをすることは可能?
153代打名無し:03/03/16 02:14 ID:Bz88U9J0
プロ野球板で反戦アピールみたいなのやったらやっぱウザい?(´・ω・`)
154代打名無し:03/03/16 02:25 ID:1n0C8PpH
>>146
マウンドで盛田が漏らしたと前川がTVで暴露していた
155代打名無し:03/03/16 02:38 ID:1P/bOwxn
なんで若手投手(最近だと逆輸入投手もですが)が初めて投げた時、打たれたら絶対「○○、ほろ苦デビュー」っていうのが決まり文句なんですか?
何度も聞いたけど、新しい決まり文句考えて欲しいです。
156ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/16 02:53 ID:fXTibmFX
○○、ウンコ味のカレーデビュー。
157代打名無し:03/03/16 02:57 ID:M+KnH/IR
>>153
エビアン、フレンチフライ片手にヤンキースタジアムで松井観戦。




撃たれそう…(;´Д`)
158代打名無し:03/03/16 03:08 ID:t1WsoiRX
>>157
ワラタ!
激しく見てみたい(w
159代打名無し:03/03/16 03:24 ID:iutLFEcI
パスボールとワイルドピッチはどう違うの?
160代打名無し:03/03/16 03:29 ID:ASPIWqq0
>>159
パスボール(捕逸)はキャッチャーのエラーでワイルドピッチ(暴投)はピッチャーのエラー。
161代打名無し:03/03/16 03:38 ID:khexR4A+
>>153
アメリカに(・A・)イカナイ!! ノコノコ出かけて行って金を落とすな!
でどうだろう。
言われなくてもそんな金無えよで終わりそうだが(w
やっぱエビアン持って射さ(ry
162代打名無し:03/03/16 04:23 ID:8wmLxTW8
谷君の女性の趣味がわかりません。
ヤワラちゃんのどこがいいのですか?
私にはどこからどう見てもブサイクにしか見えないのですが。
ヤワラちゃんのいいとこを3つ教えてください。
163代打名無し:03/03/16 04:25 ID:8wuK04nu
>>162
あなたに「美人の手よりブスの口」という格言を捧げます。
164代打名無し:03/03/16 04:25 ID:ASPIWqq0
>>162
逆に「今さら破談にできない理由」を考えた方が
真相に近いと思うが。
165 :03/03/16 04:33 ID:0if2nfjA
野村、落合、谷、、、、選球眼は女性には役に立たないの?
みんな野球の選球眼は凄いのに。
166代打名無し:03/03/16 04:38 ID:4/GQ6uUP
球場でトイレに行くタイミングを教えてください
167代打名無し:03/03/16 04:42 ID:5gzqyBib
>>166
応援チームの攻撃終了時、でどうでしょうか。
(みんな考えが同じでとても混みますが…)
168代打名無し:03/03/16 04:47 ID:qMa+GceZ
>>166
応援してるチームのホームゲームなら、ラッキーセブンの攻撃開始前じゃない?
例えば福岡ドームなら、長々と若鷹軍団♪の歌が流れて風船飛ばしがあるから結構時間は
あるよ。
169代打名無し:03/03/16 12:58 ID:ZriT+Ixo
すんません、檻の本スレが見つけられなかったので
ここで聞かせて下さい。グリーンスタジアムの名前が
正式に変わってしまうのはいつからですか?
170代打名無し:03/03/16 13:08 ID:WGkCdmLx
>169
名称が正式に変わるのは今月31日の開幕戦から。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030315i401.htm

檻スレはここ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1046881332/
171代打名無し:03/03/17 00:52 ID:Kpz6L4dE
解説者が「左投手なんで、スピードガンより5kmは速いですよ」と言うのをたまに聞くのですが、
本当なんでしょうか?
スピードガンの設定が右投手の球筋に合わせてあるから、なんてことはないですよね・・・
172代打名無し:03/03/17 10:43 ID:y13nUQip
>>123
1塁側に決まってるだろ!!このdqn
173代打名無し:03/03/17 11:08 ID:dCWuRqpW
ぶっちゃけプロ野球板ってマジモイキーな奴多すぎだと思うんですが
あんまスポーツファソっぽくないっつーか
174代打名無し:03/03/17 11:35 ID:eMD4TiMi
>>173
自分がそうだからって他人までそうとは限らないよ。
175代打名無し:03/03/17 11:36 ID:fsXfi3Dn
>>173
悪かったのう、兄ちゃん。
176代打名無し:03/03/17 12:23 ID:V9jchkQw
最近春房が増えて来てます・・・
どうすればいいでしょうか・・・
177代打名無し:03/03/17 12:24 ID:ZaMSq7Wu
>>171
右とは角度が違うから打者がガンの数字より速く感じる
ってことだと思われ。
178代打名無し:03/03/17 12:28 ID:qp2EZSFy
近鉄のいてまえ打線の「いてまえ」ってどういう意味なんですか?
誰か教えてください!
179代打名無し:03/03/17 12:32 ID:IU+x3mwp
>>178
もとは「いたまえ」だったがそれが訛った。
文字通り、板前さんの打線って意味だよ。
180ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/17 12:40 ID:OLJEQlJZ
>>176
マジレスですが放置しれ。

>>178
「いてまえ」を英語で書くと「itemae」。
この文字列から偶数番目を抜き出すと「tme」。
(中略)
つまり、「いてまえ」とはノストラダムスのことだったのだ!!
181代打名無し:03/03/17 12:42 ID:0WSlpUHK
行ってまえ〜打線
182代打名無し:03/03/17 12:44 ID:skYBUqMh
いってまう→いてまえ
関西で893が使う?言葉
183代打名無し:03/03/17 13:38 ID:x6PYlG7D
いてまえ=逝ってよし

だと思っていたのだが、違うのか?
184代打名無し:03/03/17 15:02 ID:3d62wABL
「いてまえ」は標準語で言うと「やっつけろ」という意味。
185代打名無し:03/03/17 15:58 ID:GoB00j05
>180
なんだってー(AA略)
186代打名無し:03/03/18 01:19 ID:TW1s9cpn
前田Aとか前田Bとか一体誰なんですか?
伝説の選手ですか?
187代打名無し:03/03/18 01:38 ID:+uV7YMGk
野球選手と飲みに行くにはどうすればいいと思う?
188代打名無し:03/03/18 01:40 ID:JaBqKaV8
野球場が近くにないのですが
189代打名無し:03/03/18 01:44 ID:hvfZr1eD
>>186
ドラスレでの話なら、
前田A=前田章宏捕手(イニシャルから)
前田B=前田新悟内野手(Aの次ということで)
190翔太:03/03/18 02:02 ID:zKI6vEen
1イチロレ(高橋由)RF
2松井稼(井 端)SS
3小笠原(新 井)1B
4松井秀( 谷 )CF
5中村紀(小久保)DH
6岩 村(古 木)3B
7福 留(和田一)LF
8今 岡(立 浪)2B
9阿部慎(城 島)C
全日本をつくってみました。どこがだめなんですか。どこがですか。12さいです。
191代打名無し:03/03/18 02:45 ID:7bXgXB2m
a g e
192東京都在住11歳・無職:03/03/18 02:57 ID:QNd8251L
何故プロ野球選手が結婚すると成績悪くなると言われるのですか?
193代打名無し:03/03/18 02:57 ID:iYRemjAN
>>187
試合後に宿舎からストーキングするとかw
>>190
一番はイチロレ選手じゃなくイチロー選手のほうがいいと思う。
マジレすするともう少し守備重視したほうがいくない?
キャッチャーも選抜とかなら普段受けてない投手受けることになるから
キャッチングうまい奴とかの方がいいような気がする。
194代打名無し:03/03/18 03:16 ID:8heWEFLs
1橋 本(蝶 野)RF
2佐々木(天 山)SS
3長 州(永 田)1B
4猪 木(武 藤)CF
5獣神S(シルバ)DH
6大仁田(シ ン)3B
7小 川(太 陽)LF
8Gムタ(邪 道)2B
9サスケ(外 道)C
新日本をつくってみました。どこがだめなんですか。どこがですか。12さいです。
195代打名無し:03/03/18 03:20 ID:u1mwy3/N
ジャイロボールと普通のファストボールの違いについて教えてください。
どっちが落差が小さいの? ジャイロって落ちるの?
196代打名無し:03/03/18 08:33 ID:YD3Ov1f5
昨日NHKでやってた「江夏の21球」であの場面、広島の守備陣は
P江夏 C水沼 1F衣笠 2F木下 3F三村 SS高橋慶 CF山本浩

で、あとライトとレフトは誰が守ってたの?
197代打名無し:03/03/18 09:09 ID:OrtPv9Ad
ライトはライトル
レフトは岡義朗
198代打名無し:03/03/18 10:13 ID:DWDVr/gj
よくネタに出てくる
「多田野」って誰ですか?ホモなんですか??
199代打名無し:03/03/18 10:15 ID:XTauxIJh
>>192 参考スレッド
結婚して成績が落ちた選手
http://sports.2ch.net/base/kako/1008/10085/1008599875.html
結婚した途端成績が悪くなった選手
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981170598.html

個人的な感想としては成績が上がる選手のほうが多いような気がするけど、
資料がないのでわかりません。
200代打名無し:03/03/18 11:06 ID:bxFGGJbR
どこにかいたらいいかわからなくてここにかきます。
スレちがいごめんなさい。
私は野球好きで、3月から大阪ドームで近鉄のボールガールをはじめました。
がんばって働くぞってすごい気合だったのですがあまりのひどさに驚きました。
特殊な仕事なのにほとんど練習もさせてくれません。
みんな気持ちは真剣なのですがほぼぶっつけ本番・・・
さらにセクハラがすごいです。
(もちろん球団の方からではなく雇い主である近鉄グループの人からです。)
そのような状況が野球のいちファンとしてどうしても許せません!!!!
長文でごめんなさい。
201代打名無し:03/03/18 11:26 ID:qXU28AE2
>>200
一野球ファンとしてご同情申し上げます。
大阪ドームさんか近鉄本社へ匿名ででもご相談されたほうがいいんじゃないでしょうか?
202代打名無し:03/03/18 11:35 ID:YD3Ov1f5
>>197
ありがとう
203200:03/03/18 11:59 ID:IIp/spaj
>>201
お返事ありがとうございます。そうしたいうんですが、
しらべてみたんですが近鉄本社の電話番号とかってしらべれるのでしょうか??
こんなんじゃなんか近鉄の選手がかわいそうです。。
204代打名無し:03/03/18 12:02 ID:yZmzLLFV
>>203
そういう相談なら他に適してる板があるだろ。
205代打名無し:03/03/18 12:43 ID:9sDruJcP
>>203
球団じゃなくてグループだからここじゃわからんな
近鉄でぐぐって本社さがすか
http://school2.2ch.net/part/
ここで相談できそうな所さがすとかなぁ…
206代打名無し:03/03/18 13:16 ID:6DvCmgTb
>>198
昨年のドラフトで横浜が自由枠で獲得しようとしていた投手。
しかし、大学の後輩と共にホモビデオに出ていたと週刊誌に
すっぱ抜かれて、横浜は獲得を断念。
以来、ホモキャラとしてネタに使われているわけなのです。
207代打名無し:03/03/18 13:23 ID:BkorfUig
>>206
追記 TDNで表されることが多い。
ちなみにTDLは東京ディズニーランド。
208代打名無し:03/03/18 13:33 ID:IIp/spaj
>>205
ありがとうございます。
できたら球団とかにつたえたいんですけどむつかしいですよね・・
ぐぐってみたんですけどみつからないしなぁ・・
こういうことがおこるのは悲しいことでもうおこってほしくないです。
みんなにこういう事実をしってもらいたいです。
野球ファンの気持ちをきづつけるこの会社は最悪です!
209代打名無し:03/03/18 13:41 ID:xQRnGW7l
>>208
ネタくせえな。
それとも単なるアフォか?
210代打名無し:03/03/18 14:28 ID:VtEdzL3J
>>200
前近鉄スレで「ボールガールには運動神経必要ですか?」って
聞いてた人でつか?
211代打名無し:03/03/18 19:39 ID:K11t/a3+
となりのクラスの長谷川さんが好きなのですが、
長谷川さんには彼氏がいます。
どうすればカーブをうまく投げられますか?
212代打名無し:03/03/18 19:42 ID:YCMsCyCq
>>211
長谷川さんが彼氏と何回セックスをしたかで変わってきます
213代打名無し:03/03/18 19:55 ID:K11t/a3+
>211
回数まではわかりませんが、
フェラチオがうまいと聞いてます。
やはり手首のスナップとか重要なのでしょうか。
214代打名無し:03/03/18 20:20 ID:EbGaTOI6
小宮山は引退したんですか?
215代打名無し:03/03/18 20:21 ID:K11t/a3+
浪人です。
本人はやりたがってますが、どこからもオファーがきません。
216代打名無し:03/03/18 20:45 ID:zKI6vEen
今度は東大にでも行くつもりなんですか?
217200:03/03/18 21:27 ID:OrtPv9Ad
>>210
そうです!そうきいた人です!覚えていてくれた人がいたとは!
ほんとにひどい会社でどうしても野球ファンとしてゆるせないよぉ!
218200:03/03/18 21:28 ID:T7ayMMW3
>>210
そうです!そうきいた人です!覚えていてくれた人がいたとは!
ほんとにひどい会社でどうしても野球ファンとしてゆるせないよぉ!
219代打名無し:03/03/18 21:33 ID:1iYyNIBg
>>211-213
あんまりネタはやめてくれ。
220代打名無し:03/03/18 21:42 ID:/Ef7Zknm
>>165
大打者には自分なりのストライクゾーンがあるんだよ
221代打名無し:03/03/18 21:44 ID:w2p4V1aa
>>218
まあ、おいらもそういう話を聞くと
赤の他人ながら許せなかったりするのだな。
がんばれ。
222代打名無し:03/03/18 21:46 ID:Cw+7Z2K5
☆彡
223代打名無し:03/03/18 22:06 ID:xAdgn2jk
>>206さんありがとうございました!!これでやっとスッキリしました。
224代打名無し:03/03/18 23:09 ID:BOtF30Bn
古い話になるけど、ホームラン新記録にリーチがかかったローズに対して
ダイエーが敬遠しまくりしたことがありましたよね。
あの時、ダイエーまんせーの水島新司が「あぶさん」でその辺について
どう書いたか知りたいんですけど、誰か知ってる人いないですか?
225代打名無し:03/03/18 23:23 ID:HBPi667e
上原がドームで打席に入るときのテーマ曲は
何という曲ですか?

なんか車のCMで聞いたことがある。
226代打名無し:03/03/18 23:24 ID:aFIYT5Yx
>>224
普通にスルーしてました。
というより水島先生は基本的に実在の外国人選手は滅多に扱いません(特に最近の作品)
ドカベンなんかでもカブレラやローズは確か一回もでてきてなかったです。
彼らの実際の活躍を考えれば出てこないのはかなり不自然なんですよね。
ただ何かの雑誌の対談でこの一件について先生が何かコメントをしていた記憶があります。

227代打名無し:03/03/18 23:36 ID:BOtF30Bn
>>226
そーですか。
ダイエーファソの彼が王をどう描くか興味のあるところだったのですが。
ちなみにその対談では水島氏はあの敬遠に関してなんとコメントしてタンですか?
228 :03/03/18 23:50 ID:77Bf0Pvz
>>224

226が書いて下さった通り、水島先生の作品では、
現在外国人選手は出てきません。スタメン表は
ファンが見てもびっくりのオーダー、なんてのが良く有ります。
ちなみに「あぶさん」において最後に登場していた
外国人選手は99年の時のペトラザだったと思います。
(但し、主役などの扱いでは無く投げている所のシーンのみ)
229代打名無し:03/03/18 23:57 ID:W5G3+HxF
本田透氏のHP「しろはた」って、いきなり削除されちゃってるけど何かあったの?
野球ページが更新されてないか見てみたら、いきなり404が出ました。
230代打名無し:03/03/19 00:06 ID:Koq2xZ1P
水島が外人を書かない理由って何?

肖像権を日本選手しか取得してないとか そういう理由か?
231代打名無し:03/03/19 03:41 ID:5v/uvFd+
打率.380、10本の選手と同等の評価を得たい場合、打率.300だと何本の本塁打が必要でしょうか。
232代打名無し:03/03/19 04:47 ID:yZZRWJ1G
>>231

45本は最低でも必要やないかな?

俺の質問

広島前田の全成績コピペしてくれ
233代打名無し:03/03/19 06:21 ID:Fj+jdrpE
広島前田の全成績
234 :03/03/19 07:20 ID:rnBLEnYy
セカンドとショートってどっちが難しいの?
235橋本清似?:03/03/19 07:56 ID:vDb3gSzc
巨人の橋本清に似てると言われました。でもそんな
選手は知りませんでした。
検索してみたんですが、文章ばかりで画像が出てき
ません。

気になるのでどなたか教えてもらえないでしょうか

画像が無ければ、どんな
感じの選手かイメージだけでも構いませんので。

ちなみに、これはネタではありません。どうぞ宜し
くお願いします。
236代打名無し:03/03/19 09:28 ID:lUkRfLJo
>>235
フジテレビジャンクSPORTSより
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/js/data/guest/kiyoshi_hashimoto.html
237代打名無し:03/03/19 09:34 ID:lUkRfLJo
238代打名無し:03/03/19 09:48 ID:hyPEUHKH
つぶやきシローってどこに居るの?
239代打名無し:03/03/19 09:55 ID:lUkRfLJo
>>238
@@ お笑い芸人板【質問】スレッド V @@
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1044938568/
こっちでつぶやいてください。
240橋本清似?:03/03/19 10:41 ID:t/T4xhOd
>>236さん
どうもありがとうございます。早速拝見しましたが、
似ているとは思えない...。

ともかくこれですっきりしました。
後で友達にも見比べてもらおうと思っています。
241代打名無し:03/03/19 11:08 ID:GzzNTCvW
>>232 233

年 所属 試合 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 四死球 三振 打率(順位)
90 広島 56 43 15 11 3 0 0 14 5 4 1 3 .256
91 広島 129 395 54 107 21 1 4 142 25 14 36 57 .271(20位)
92 広島 130 493 82 152 23 3 19 238 89 18 56 51 .308(5位)
93 広島 131 499 85 158 33 2 27 276 70 10 64 63 .317(4位)
94 広島 123 492 66 158 26 0 20 244 66 4 57 56 .321(2位)
95 広島 25 86 15 22 4 1 4 40 11 3 12 12 .256
96 広島 105 396 54 124 20 2 19 205 65 0 36 61 .313(9位)
97 広島 100 382 55 116 23 1 15 186 68 1 30 35 .304(10位)
98 広島 127 504 71 169 36 0 24 277 80 5 45 54 .335(2位)
99 広島 108 392 53 118 17 0 12 171 65 1 29 36 .301(12位)
00 広島 79 262 32 62 14 0 13 115 44 0 18 39 .237
01 広島 27 27 1 8 2 0 0 10 7 0 3 3 .296
02 広島 123 422 50 130 11 1 20 203 59 0 38 38 .308(7位)
                             
計13年 1263 4393 633 1335 233 11 177 2121 654 60 425 508 .304


242ズレ補正:03/03/19 11:35 ID:lUkRfLJo
年 所属 試合 打数 得点 安打 二打  三打  HR   塁打 打点 盗塁 四死球 三振 .打率(順位)
90 広島 .56 .  43  15   .11   3   0     0   14   5  . 4    1    3    .256
91 広島 129  395  54  107   21   1     4 .  142  25   14    36   57 .  .271(20位)
92 広島 130  493  82  152   23   3    19   238  89   18    56   51   .308(5位)
93 広島 131  499  85  158   33   2    27   276  70   10    64   63   .317(4位)
94 広島 123  492  66  158   26 . 0   . 20   244  66   4    57   56   .321(2位)
95 広島 25   86  15 .  22   4   1    . 4    40  11   3    12   12   .256
96 広島 105  396  54  124   20.  2     19   205  65   0    36   61   .313(9位)
97 広島 100  382  55  116   23.  1     15   186  68   1    30   35   .304(10位)
98 広島 127  504  71  169   36 . 0     24   277  80   5    45   54   .335(2位)
99 広島 108  392  53  118   17  .0     12   171  65   1    29   36   .301(12位)
00 広島. 79 .262  32   62 . 14 . 0     13   115  44   0    18   39   .237
01 広島. 27   27   1    8  . 2 . 0     . 0   10   7   0     3    3 .  .296
02 広島 123  422  50  130  . 11 . 1     20   203  59   0  .  38   38   .308(7位)

計13年1263 4393 633 1335 233  11    177  2121 654 60   425   508  .304
243代打名無し:03/03/19 11:47 ID:C7lvsKh2
マリナーズの交流試合&開幕戦がイラク情勢の緊迫化によって中止になりましたが
まだ来日してませんよね?
244代打名無し:03/03/19 11:58 ID:lUkRfLJo
245代打名無し:03/03/19 13:01 ID:97J0MAzx
教育リーグってただですか?
246代打名無し:03/03/19 16:57 ID:lUkRfLJo
>>245
観戦料のことでしょうか?
ほとんど無料だと思います。有料でも大人300円くらいじゃないでしょうか。
247代打名無し:03/03/19 17:45 ID:nf7S2tFF
>>225
遅レスですが
「君の瞳に恋してる」です
248代打名無し:03/03/19 22:43 ID:gk+xt6RI
グリーンスタジアム神戸が「ヤフーBBスタジアム」に変わりますが
命名権は2年契約だそうですね。
とすると2年後は
グリーンスタジアムに戻すか
全く違う名前(新スポンサー名?)になるか
どちらの可能性が高いでしょうか?
249代打名無し:03/03/19 22:51 ID:/w7vzPkA
松井と高橋って仲悪いんでしょうか?
今年の松井の自主練習中に会いに来たときに
会わなかった事があるってTVで見たんですが。
250代打名無し:03/03/19 23:27 ID:Naq/LIP+
神宮球場って駐車場ありますか?
251代打名無し:03/03/19 23:34 ID:y4pEVSCX
教育リーグは2軍のオープン戦みたいな位置づけでいいの?
252ピクポン:03/03/20 00:09 ID:R9d/5+xo
質問。右打者が左で打つこと、右投手が左で投げることは許されるのか。両打ちの人は自由に打席を選べるのか。スイッチピッチャーというものはあるのか。これまでにはいたのか。教えてください。
253代打名無し:03/03/20 00:20 ID:Hvb2qMXp
両手で投げられる日本人ピッチャーがパリーグにいたの覚えてます。
グラブも両手どちらにもはめられるよう特注で作ってました。
でも名前忘れてしまいました。ごめんなさい。

バッターは自由に打席選べます。
同じ打席で何度かえても大丈夫です。
254代打名無し:03/03/20 00:26 ID:JDXHFGtL
>>253
近田
255代打名無し:03/03/20 00:27 ID:lIlP31lm
両投げ投手は近田豊年(南海・ダイエー → 阪神)です。
フォームは左オーバー、右アンダーだったかと。
256代打名無し:03/03/20 00:27 ID:VzsU06ij
なんでマリーンズファンは
相手投手が けん制をすると
ブーブー 言うのですか?
257代打名無し:03/03/20 00:30 ID:Hvb2qMXp
わかりました。
近田豊年
ダイエー〜阪神、右はアンダー、左はオーバースロー。
生涯成績
1試合,0勝0敗0S,防御率9.00
258代打名無し:03/03/20 00:32 ID:7bJtwlxF
ライトゴロになった鈍足の選手っているんですか?
259ピクポン:03/03/20 00:36 ID:p6Lxkwo+
回答ありがとうございます。
相手のピッチャーのタイプ(左右ではなく変化球とか)とか気分・調子によって打席を変えてる人って実際にいます?例えばシュート・シンカー系のピッチャーのときとか。
260代打名無し:03/03/20 00:46 ID:Oz0z2Eai
オクスレでも聞いてしまったのですが、、
明日の西武ドームでの西武近鉄戦ボックスシート4席チケットあるんですが
行けなくなったから譲りたいんですけど
今から出しても売れますかね?
261代打名無し:03/03/20 01:24 ID:xBZULkLJ
>>249
松井はもともと他の選手とあまりつるまないらしいです。
仲が悪いわけではないんじゃないでしょうか。
別に事情や行き違いがあってもそういう風に書くのがマスコミだし。
悪かったらもっと大きく報道されるんじゃないかn。あの二人なら
>>260
無理っぽくない?明日なら手渡し?そうなると渡す時間なんかも限られるし。
まぁ条件付で出すだけ出してみてもいいんじゃないかとは思うけど。だめもとで
262代打名無し:03/03/20 01:44 ID:GMIMNVVZ
昔バットの素振りをせずに、自分のバットを素振りしすぎて故障した選手がいたと聞きますが誰ですか?
263代打名無し:03/03/20 02:31 ID:O2ECK8ny
故障すると長いですね。緒方、黒木、川崎、こいつらはやる気ありますか?
264代打名無し:03/03/20 02:45 ID:q4EGPt/H
>>259
昔、デストラーデが右投手の時にも右打席だった事がある。
265ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/20 02:53 ID:cTvN7+ey
ヤフーだったと思ったが、
打者の対戦成績を対右投手と対左投手で分けて載せている。
それによると、松井稼頭央は昨シーズンだけでも複数打席で
対右投手の場面で右打席、対左投手の場面で左打席に入っている。
266代打名無し:03/03/20 03:02 ID:7x52he4V
それ、ニフティだよ。
データのおかしさに気づいたのか、
途中から対左右打席の結果載せるのやめちゃった。
267代打名無し:03/03/20 03:02 ID:a32HOi1y
>258
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/5234/suketto_3.html
こんなのとか。
平野はいつだったか、「常にライトゴロを狙っている」と言っていた。
268代打名無し:03/03/20 03:03 ID:cWNRYhJB
エナツの伝説の21球?と言うものを詳しく教えていただけますか
269代打名無し:03/03/20 03:07 ID:6DoxSwdk
270代打名無し:03/03/20 03:08 ID:Jmrjn7Ag
地方球場でのオープン戦などの先攻後攻はどうやって決まるのですか?
また、収益配分はどういう風になるのですか。
271代打名無し:03/03/20 03:13 ID:QI5ib+oD
かなりおぼろげな記憶で申し訳ないのですが
昔、中畑清が2塁打かなんだか打った時に実況の人がよく
「スーパーフィルダースチョイス」と行ってたような気がするのですが
それってなんでしょうか?

覚え違いや聞き違いだったらすいません。
272代打名無し:03/03/20 03:14 ID:Pp1gcqUX
昔、大洋にいたコケシグリップのバットを振っていたのは山崎だっけ?
273268:03/03/20 03:23 ID:cWNRYhJB
>>269さん
わざわざありがとうございます。
今、パソコンが使えなくて携帯からなので、せっかくのリンク先が見ることができません。残念です(T_T)
274代打名無し:03/03/20 05:22 ID:EPkz9x8u
まだヤクルトに松長か松永って人いますか?
275代打名無し:03/03/20 12:16 ID:HxPqqm5P
すみません
松永じゃなくて松岡でした
276代打名無し:03/03/20 12:31 ID:g4WgfO5L
>>275
投手コーチの弘さんならいますが。
277代打名無し:03/03/20 12:35 ID:g4WgfO5L
>>251
いいです。
278代打名無し:03/03/20 12:37 ID:SW1cxxOL
中日ファンですけど大塚要らないんで誰か引き取っていただけないでしょうか?
川崎も付けますから。
279代打名無し:03/03/20 12:37 ID:vxDwUhAG
>>271
シーズン中と一緒だよ、ホーム側が後攻で収支もホーム側が全部持つ。
280代打名無し:03/03/20 17:48 ID:p6Lxkwo+
バットをボールに当てるのが日本人で3番目にうまい選手と4番目にうまい選手を教えてください。
281代打名無し:03/03/20 17:50 ID:lkGpNWRX
>>280
一番目と二番目の選手を教えてください。 
282280:03/03/20 21:20 ID:r+ZpMmkx
>>281
わかんにゃい。
283代打名無し:03/03/20 21:30 ID:Hvb2qMXp
一番、前田(広島)
二番、清水(巨人)
284代打名無し:03/03/20 22:10 ID:fxYNx59A
>>283
3番と4番は?
285:03/03/20 22:36 ID:JLcbSCGg
佐々木恭介さんは、投手(特に左腕)が「江夏さんのようになりたいです」と言うと
不機嫌になるそうですが本当ですか?
286代打名無し:03/03/20 22:38 ID:D923SZC9
3番 今岡誠(珍)
4番 俵の旦那(檻)
287代打名無し:03/03/21 00:58 ID:YV++W+t4
福留、イチロー、松井、小笠原は?
288代打名無し:03/03/21 01:06 ID:avxf/tgV
メジャー組みは抜かしたとしても4位以下だね
ちなみに5位は古田
289代打名無し:03/03/21 02:04 ID:9C7Y7x0x
高木浩、金子、城島とかは?
290ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/21 02:17 ID:Uh5lXS2l
>>289
とりあえず、高木浩之はなんか違う気がするが。
それを言うならむしろ鈴木健。
291代打名無し:03/03/21 02:35 ID:15mhj2kD
>>283 を書いた者です。
三番、石井琢朗(横浜)
四番、鈴木尚典(横浜)

次点として高橋由伸、福浦和也などなど。。。
292代打名無し:03/03/21 02:37 ID:ydB3inYO
総合板でよくでてくるエドとパナマってなんのことですか?
ホントにわからないんですが
293代打名無し:03/03/21 02:50 ID:c0tXohF4
>>276
ありがとうございます

294代打名無し:03/03/21 08:26 ID:RVN07wq9
都内のおすすめバッテイングセンターを教えてください
295代打名無し:03/03/21 09:06 ID:oUBGedEe
>>278
応援してあげなさい。
罵声を浴びせるのは打たれてからでもいいでしょ。
296代打名無し:03/03/21 14:31 ID:5Zc/ed49
オリックスなんでスタメンに3人も外人いれれてるん?(;´Д`)
297代打名無し:03/03/21 14:59 ID:pL0+MYP2
昨年のオープン戦の順位を教えてください
298代打名無し:03/03/21 18:56 ID:Hy9scnsl
>>249>>261
その高橋って、ピッチャーの方じゃないかな
しっしっと松井に追い払われるのを
ニュースでみたような記憶がある
違ってたらスマソ
299代打名無し:03/03/22 02:31 ID:9EmSQ2fv
王貞治さんはハーフですか?
300代打名無し:03/03/22 02:41 ID:cc1aQCJA
300
301代打名無し:03/03/22 03:10 ID:rVpZokVB
http://home.att.ne.jp/red/dateasia/kako/kan56.htm

日男  野球の張本等在日のスポーツマンは多いですね。
韓男  孫正義もそう。
日男  スポーツしてる?
韓男  あ、そうか(笑)。清原も金本も韓国人です。張本はヒーローですね。
     星野監督は二世。けっこういると思いますよ。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/2423/koreaworld.htm

この場合、総数は推定するしかありませんが、200万人以上になると考えら
れています。これだけの数がいるのですから、有名人やスポーツ選手なんか
にも多くの在日コリアンがいます。有名なところでは、和田アキコ、にしきの
あきら、安田成美などでしょうか。スポーツ選手では、張本、金田、星野監督
などです。彼らは在日であるというハンデを乗り越えて、日本で立派に社会
活動を行っています。我々、在日の見本となるべき人達だと言えるでしょう。
302代打名無し:03/03/22 07:42 ID:WYJXca+2
上原が試合中にホステス口説いてるって記事見たけど、登板中のイニングの合間にやってるの?
303ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/03/22 07:45 ID:djLqSxO/
読売西武戦の今日の先発は上原と松坂?
304代打名無し:03/03/22 08:00 ID:B2g8gwi1
>>303
日刊スポーツの予想では上原、松坂。
305ガル公@呪24周年 ◆6CGALVEZVQ :03/03/22 08:02 ID:djLqSxO/
>>304
(/ー\)キャーーーー!!
306いつも春先はいいんですよ。:03/03/22 12:39 ID:FW3bm81x
右打ちができることによるメリットをわかりやすく教えてちょ。
307代打名無し:03/03/22 12:47 ID:Cpnb8QtL
>>306
ランナーが二塁にいるとき、左に打ってショートが捕れば三塁に進みにくいが、
右に打ってセカンドが捕れば三塁に進みやすくなる。
また、ランナーが一塁にいるとき、左に打ってレフト前ヒットになればランナーは
二塁までしか進めないが、右に打ってライト前ヒットになればランナーが三塁まで
行ける確率が高くなる。
308代打名無し:03/03/22 12:48 ID:Cpnb8QtL
ちなみに守備の巧い外野手にライトを守らせるのもこの為。
309代打名無し:03/03/22 13:07 ID:m8YPNPg1
ロッテ、ショートなのにサードとはこれいかに?
310代打名無し:03/03/22 13:26 ID:/fd6M5Mt
横浜時代の谷繁の打席に立つ時の登場テーマ曲を教えてください
311代打名無し:03/03/22 15:11 ID:xcXSzj7r
>>307
ランナー一塁のときは一塁手がベースについてるから
一二塁間が空くというのもあるんじゃないの。
312代打名無し:03/03/22 17:32 ID:wKjst1l/
オリックスなんでスタメンに3人も外人いれれてるん?(;´Д`)
313:03/03/22 17:34 ID:YKeDuIZ/
阪神万歳!
314代打名無し:03/03/22 17:34 ID:OeKw9lTd
>>312
去年から投手1人、野手3人(または逆)の登録が可能になってるよ。
315代打名無し:03/03/22 17:58 ID:cMQ4sm85
じゃあ現役日本人野手で右打ちの上手い選手上位4人をおしえて!
316代打名無し:03/03/22 17:59 ID:V6j6nVbc
「いてまえ打線」のいてまえってどういう意味?
317代打名無し:03/03/22 18:03 ID:9ZKPQOu7
>>316
がいしゅつです。
このスレを最初から読みましょう
318代打名無し:03/03/22 20:40 ID:M9YNGoxu
>>315
一番、元木(巨人)
二番、宮本(ヤクルト)

一応「右打ち」ってことなんで右打者で考えました。
「流し打ち」ってことだとまた変わってくるでしょう。
319代打名無し:03/03/22 21:04 ID:xm35DcG4
>>248がかなり気になっているんですが
予想でいいので情報ありませんか?

320代打名無し:03/03/22 21:08 ID:SUzoFoW9
>>315
ダイエー大道とか
321代打名無し:03/03/22 21:35 ID:8k+n0qvK
今日の阪神な試合結果を教えてください
322代打名無し:03/03/22 21:37 ID:SRki35Nn
>>319
ソフト・オン・デマンドが買収するそうです。
323代打名無し:03/03/22 22:40 ID:z4ALJld/
>>309
サウスポーなのにライト(巨人)というが如し。
324代打名無し:03/03/22 22:54 ID:wyV23RaL
中村ノリがエリート進学校だった
ってのは本当ですか?
325代打名無し:03/03/22 23:09 ID:cMQ4sm85
>>324
渋谷高校だってさ。
326ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/23 00:21 ID:wESJ8DeI
>>323
うまい。
この手の謎かけ大好き。
327代打名無し:03/03/23 01:35 ID:2uoStdOS
質問

    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、            ! ,      
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

↑こいつだれ?

328代打名無し:03/03/23 01:37 ID:Ae9rvQ9y
>>327
ホモスレより
ttp://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20030316235527.jpg
元ネタだそうです。
329代打名無し:03/03/23 01:38 ID:6dnWNSSF
どうしてこんなに阪神は人気があるのだろう?
330代打名無し:03/03/23 02:43 ID:Vlw5/e77
二岡も右打ちうまいよ
331代打名無し:03/03/23 04:02 ID:SL8fIQ/6
右打ちで特大HR打てるのは、
二岡、清原、広沢、
他には誰かいますか?
332南極の覇者:03/03/23 04:50 ID:sC6797Aq
タフィ・ローズの本名を教えて戴けないでしょうか、偽名だと聞いたことがあります。
333代打名無し:03/03/23 05:18 ID:2uoStdOS
>>332
カール・デリック・ローズだったと思う
334代打名無し:03/03/23 06:35 ID:llynrV60
厨な質問でつが
片岡が揉岡って呼ばれてるのは何故?
335南極の覇者:03/03/23 07:14 ID:jnIfxQ90
>>333 有難うございます。
336代打名無し:03/03/23 12:29 ID:mS5L+2NK
337代打名無し:03/03/24 02:22 ID:utii2CrP
イチローに憧れて大リーグの1位指名を蹴り、
オリックスの入団をテストを受けた外国人、
入団した?合格したはずだけど。
338代打名無し:03/03/24 02:35 ID:01oIGHMM
オリが8年契約を提示したんでアメリカに帰った。
合格はしたけど即戦力には遠い評価だったため、
無茶な契約を持ち出して体よく断った形。
339代打名無し:03/03/24 02:38 ID:01oIGHMM
ゴメン、9年契約だった。
340代打名無し:03/03/24 02:52 ID:utii2CrP
そうだったんだ。
気になってたんだ。どうもご親切にありがとう。
341代打名無し:03/03/24 03:02 ID:kkvPY2CA
サムソン・リーはメジャー行ってどうなったか教えて下さい。
オシャレなアメリカのボーイズアンドガールズたちには
彼の容姿はどう写ったのでしょう?
誰か教えて下さい。お願いします。
342代打名無し:03/03/24 03:43 ID:nFyQ0Odl
ガイシュツしまくりかも知れませんが教えて下さい

今年のシーズンが終わった後、メジャーに渡りそうな日本人選手はどれくらいいますか?

そろそろ田口がアジャストしだしているようですが
あれがひとつの基準と言えるとしたら、目安を立て易いかと思います
イチローやマツイといったスーパースターではなく
シンジョ−のような特異なキャラクターをしているわけではない
ピッチャーでいうなればハセガワに当たるのが田口だと思うんです

で、その普通のプロ野球選手・・・といっても大した選手ですがw
でもメジャーに通用するという確証が得られれば、海を渡る選手も出てき易いと思うのです

どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
343代打名無し:03/03/24 04:14 ID:HoJZWN/r
FA−松井稼頭央
ポスティング−大塚、井口
自由契約−工藤
将来?のポスティング希望−岩村、石井弘寿

斎藤やノリがNPBに残ったように、誰もが渡米するって訳ではないと思う。
MLBに引きずられてNPBの年俸水準も上がりまくってるしね。
344代打名無し:03/03/24 04:14 ID:Gkq8MzNV
桧山が行くよ
連絡はないだろうけどw
345代打名無し:03/03/24 05:57 ID:bj/0WHox
>>344
桧山って来年FAだっけ?
346代打名無し:03/03/24 15:30 ID:5dWkvtln
桧山今年FA宣言して残留したんじゃないっけ?
347342:03/03/24 15:53 ID:nFyQ0Odl
>>343
どうも有難う
リトルマツイしか知りませんでした
井口も志望していたんですね
親会社が経営を立て直している時点だから、ポスティングも充分あり得ますよね
メジャーで内野手にどれくらいの需要があるかどうか知りませんけどね
348代打名無し:03/03/24 16:16 ID:Z6P8yE6f
>>346
そうだよ。
349248=319:03/03/24 18:36 ID:/9urTyVu
>>322はマジですか?

350代打名無し:03/03/24 19:09 ID:Gsj5cW/t
>>349
マジです。
351代打名無し:03/03/24 20:41 ID:5AjTJzyB
サッカーの試合で開幕から野球の視聴率やばそうですね・・・・・
まあ巨人戦の視聴率なんかどうだっていいけど。
352代打名無し:03/03/26 12:40 ID:p4BEuHKI
関連スレ追加
どんな質問にも、しったかで答えるスレ in野球
http://sports.2ch.net/base/kako/1015/10157/1015776243.html
353代打名無し:03/03/26 17:15 ID:qSioFpfB
野球中継でファールをカメラが追わなくなったのは
いつごろからですか?
354代打名無し:03/03/26 17:18 ID:B8P9sERH
寮って新人はみんな入れられるの?
既婚者で25歳ぐらいでドラフトされる人とか
後、何年入ってるのでしょうか 
オフシーズンも入ってるんでしょうか?
355代打名無し:03/03/26 17:39 ID:OcHBotia
川相は世界バント記録更新できるでしょうか?
356代打名無し:03/03/26 18:30 ID:5z0yOXQd
>>341
他のスレでも同じ質問していなかった?
ちなみにほとんど使えなかった。
2002年は韓国に戻ってチームの守護神。
ま、もともとそれほどではなかったけどねー

(ソンドンヨルがすごすぎたから他は全部駄目に見える)
357代打名無し:03/03/26 18:39 ID:kC7fN8cA
野球チームの買収に興味のある企業はありますか?
358代打名無し:03/03/26 21:12 ID:CZkANjha
開幕が待ち遠しくて、ワクワクしすぎてしまうのですが・・・
359代打名無し:03/03/26 21:13 ID:CZkANjha
>>358
心配するな。漏れもだ。
360代打名無し:03/03/26 21:13 ID:CZkANjha
ageてもうた(´・ω・`)
361代打名無し:03/03/26 21:29 ID:idRyNc4a
将来プロ試験受けようと思っているのですが身長制限って設けられているのでしょうか?
マジレス希望&すれ違いだったらスマソ
362代打名無し:03/03/26 21:33 ID:l0l9+5vH
>>360
そんなことより自演すんなよ。
363代打名無し:03/03/26 21:34 ID:3vEoK4Ok
>>361
まずはドラフトにかかるようにがんばれ・・
364代打名無し:03/03/26 21:58 ID:xV2awKbZ
358 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/03/26 21:12 ID:CZkANjha
開幕が待ち遠しくて、ワクワクしすぎてしまうのですが・・・

359 名前:代打名無し[] 投稿日:03/03/26 21:13 ID:CZkANjha
>>358
心配するな。漏れもだ。
365代打名無し:03/03/26 22:01 ID:2ir4Zkgi
>>358
俺もだ。
366代打名無し:03/03/26 23:38 ID:lAnsiAmC
>>358
オレもだよ。
367代打名無し:03/03/26 23:39 ID:4Zft6hm5
>>358
心配ないぜ、それ俺も得意。
368代打名無し:03/03/26 23:46 ID:CZkANjha
やっぱり野球板だけあって、>>358みたいな人っていっぱいいるんだね。
野球マンセー!明後日がマジで楽しみ。
369代打名無し:03/03/26 23:52 ID:mNI8G9jH
>>358
俺も、今本気でスカパーに入会してプロ野球セットを申し込もうか思案中。
370代打名無し:03/03/26 23:56 ID:7DDBMAU4
質問だ。ヤクルトの外人スカウトはいい選手をよく見つけてくるのだが
ベッツはどうだろう?
371358:03/03/27 00:01 ID:3m9zuvst
>>369
ちなみに漏れはケーブルテレビ(ネット兼)。
Jスカイ1-3、スカイA、GAORA、BS-NHK1・2、G+
が見れる状況なんで、満足してます。
372代打名無し:03/03/27 00:10 ID:D1PvU+Sy
>>371
俺もだ。G+は練習風景が見られていい。でもそれでも
球場に行ってしまうのだ。練習風景も見るのだ。
373代打名無し:03/03/27 00:18 ID:nhD9fPrd
>>354
>寮って新人はみんな入れられるの?
既婚者は入らなくてよいはず
それ以外は社会人出身だろうが入寮強制だと思う


374代打名無し:03/03/27 04:58 ID:OOGiOm88
>>370
ベッツは別。
375代打名無し:03/03/27 05:07 ID:vmhIgCAo
>>374
(・A・)
376代打名無し:03/03/27 15:01 ID:qZ4WZbeg
ベイスターズの今季の抑えは誰ですか?
木塚?ホワイトサイド?
377代打名無し:03/03/27 17:07 ID:brQ5sW3T
>>376
今のところホワイトサイド。
当然、シーズン成績によって変わる可能性もある。
378代打名無し:03/03/27 21:19 ID:vXZdu2l3
なんで今年の開幕戦は、全部Aクラスのチームがホームじゃないんですか?
379代打名無し:03/03/27 22:03 ID:QXrpKwZf
>>378
昨年の開幕のときは全国各地で開幕試合を行おうという計画で、
順位に関係なく札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡と分散して行われた。
だから、今年の開幕は一昨年の順位が適用されているわけです。
380代打名無し:03/03/27 22:23 ID:jmmZIbqp
守備を9人ではなく10人でしてもいいと言われたらどこらへんに野手を置くのが効果的ですかね。
381代打名無し:03/03/27 22:31 ID:ZVob0354
明日の予告先発ってもう出ました?
382代打名無し:03/03/27 22:37 ID:lByQLfPT
>>381
西武ライオンズ 対 日本ハム・ファイターズ (西武ドーム 6:00)
松坂 大輔 ( 18 ) C・ミラバル ( 00 )

大阪近鉄バファローズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (大阪ドーム 6:00)
J・パウエル ( 25 ) 吉井 理人 ( 55 )

福岡ダイエーホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (福岡ドーム 6:00)
斉藤 和巳 ( 66 ) N・ミンチー ( 43 )
383381:03/03/27 22:40 ID:ZVob0354
どーもです。
明日友達と西武戦見に行きます。
チケット無いけど巨人戦以外なら
開幕戦でも空席があって大丈夫だろうということで。
384代打名無し:03/03/27 23:01 ID:f95sNVrZ
1シーズンの最高打率ってやっぱイチローですか?何割ですか?
385代打名無し:03/03/27 23:04 ID:CQHc6byb
中日:川上
巨人:上原
阪神:井川
386代打名無し:03/03/27 23:08 ID:L0ZnQL6y
スレ立てる程の質問でもないのでこちらでききますね。
よく「このピッチャーは立ち上がりが悪い」という言葉を聞きますが、
立ち上がりのいいピッチャーの話はほとんど聞きません。
立ち上がりのいいピッッチャーには誰がいると思いますか?
昔の江川のように、後半突然崩れるピッチャーのイメージでお願いします。
387381:03/03/27 23:10 ID:ZVob0354
>>384
胸.389
次がイチロー
最後の年規定打席に届いてたら.387
届いていなかったら3年目.385
388384:03/03/27 23:22 ID:f95sNVrZ
>>387
どうもです。
389代打名無し:03/03/27 23:25 ID:1JOHT/pR
俊足の選手のティムポは短小なんですか?
390代打名無し:03/03/27 23:28 ID:BsmDXOW6
明日のヤクルトー広島戦の当日券って
何時ぐらいに並べばとれますか?
391代打名無し:03/03/28 01:26 ID:7dZrBlt3
今日テレ朝の「NANDA!?」で、
最後ゲームにデータ入れてシュミレーションしてたけど、
あのゲームのタイトルはなんですか?
松井やイチローが出てたみたいなんだけど。
誰か教えてください。
392代打名無し:03/03/28 02:55 ID:vRoMRKDO
>>387
届いてるよ。

新垣が開幕投手だったら面白かったのに。
もし新垣だったならば誰以来?
393代打名無し:03/03/28 05:37 ID:H+3HsR77
「kaimaku」って言う動画の詳細を教えていただけませんか?
394代打名無し:03/03/28 05:52 ID:E/cNlfsn
>>393
作者様のサイトで解説がしてあります。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/8397/baseball/douga.html
ちなみに今はDownload出来ません。
Winnyで流れているらしいで、どうしても欲しいなら探してみてはいかがでしょうか。
395代打名無し:03/03/28 05:54 ID:E/cNlfsn
396代打名無し:03/03/28 06:20 ID:d15YKALe
>>391
日米間プロ野球
http://www.playonline.com/fl/
397 :03/03/28 06:29 ID:8XnwThXI
ダイエーの山村・山田はどうしっちゃったの?
398代打名無し:03/03/28 07:07 ID:1qrMCxAR
>>390
席選ばないなら、試合開始後でもたぶん大丈夫。
不安なら、ローソンやファミマにある端末でも発券してるから
事前に買っとけ。
399代打名無し:03/03/28 08:16 ID:IVg7BIaI
イマオカモナーの目の表示がおかしいんですがどうしたらいいですか
400代打名無し:03/03/28 09:52 ID:YYXyqhQh
>>390
ここで聞く暇あったら>>398にあるようにローソンにでも行けば良かったのに。

ちなみに今日の神宮開幕戦はバーゲン価格なんでチケットが結構売れてる。
401代打名無し:03/03/28 11:45 ID:zkhDVCVj
>>397
山村はずっと怪我。山田は1軍いるはず。
402代打名無し:03/03/28 15:20 ID:9eU15GR3
401の補足
山村は6月復帰をメドに調整中
山田は中継ぎ・先発の谷間として期待されています
オープン戦前半はボロボロだったけど、後半はだいぶ安定してました。
403代打名無し:03/03/28 15:41 ID:RCZV9bv+
>>370
ベバリンの成績はこんなもん。
ふう疲れた…

http://member.nifty.ne.jp/sonodamitsugu/Swallows.htm
404代打名無し:03/03/28 15:44 ID:Nwplji/F
ルーキーが開幕戦でスタメン四番だったのって、
過去にありました?
405代打名無し:03/03/28 15:52 ID:4ah0GuWX
>>392
1984年高野光(ヤクルト)
>>404
1958年桑田武(大洋)
406404:03/03/28 15:53 ID:Nwplji/F
>405
ありがとう!過去1人だけかあ
407405:03/03/28 15:56 ID:4ah0GuWX
桑田は1959年でした。訂正します。
408代打名無し:03/03/28 16:19 ID:L5v0NHWG
高野ってすごいルーキーだったのね・・・
409代打名無し:03/03/28 18:12 ID:ipdJJhL/
>>404
追加.2003年後藤武敏(西武)
410代打名無し:03/03/28 19:36 ID:SQEVu0E8
なんでペタは4番じゃないの?
411399:03/03/28 19:40 ID:IVg7BIaI
自己解決しました
412代打名無し:03/03/28 19:43 ID:/0ksxM1V
後藤ってそんなに凄いの?
413代打名無し:03/03/28 19:47 ID:uzt+1qb1
>>412
いまんとこボテボテのショートゴロを連発(w
414代打名無し:03/03/28 19:58 ID:Dm1bPNca
君が代なかったの?
415代打名無し:03/03/28 19:58 ID:bCbdYjTF
>>414
あった。
416代打名無し:03/03/28 20:00 ID:Dm1bPNca
>415
誰?
417代打名無し:03/03/28 20:00 ID:bCbdYjTF
>>416
元宝塚の女優
418代打名無し:03/03/28 20:01 ID:iCiUfL5C
西武で四番打ってる後藤って
もしかして横浜高校で松坂と一緒にクリーンアップ組んでたあの後藤ですか?

それともう一つ質問なんですけど
高卒新人が四番を打って、しかもミラバルに弄ばれてる西武が
どうして優勝候補なんですか?
419代打名無し:03/03/29 02:26 ID:qJgy90O4
この板にバトロワ小説あったじゃないですか、
特に巨人選手が出てた香具師。
それって今倉庫ですか?読みたいんですが見つけれなくて゚。・(ノД`)・。゚
ベイスターズバトロワ2とは関係無いみたいです。
420代打名無し:03/03/29 02:30 ID:ng9JrCuX
なんで418と419の間に6時間も空白があるんですか?
421代打名無し:03/03/29 02:30 ID:YryWIrBG
>>420
書き込めなかったから
422ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/03/29 02:36 ID:63uFyuAh
>>420
>>418の書き込みの中で時空がねじれてるから。
だから負荷が上がった、とか言ってみるテスト
423代打名無し:03/03/29 02:44 ID:qJgy90O4
そうです書き込めなかったんです。

それで、>419の質問は何方もお答えしてくれないんですか?
424代打名無し:03/03/29 02:48 ID:+dNqnCO3
>423
418の間違いか?
お答えしてくれないんですかって敬語の使い方間違ってるが

>横浜高校で松坂と一緒にクリーンアップ組んでたあの後藤ですか?
そうだ。

>高卒新人が四番を打って
高卒ではない。
425代打名無し:03/03/29 02:50 ID:+dNqnCO3
いや、419でよかったのか、スマソ
426代打名無し:03/03/29 03:04 ID:j4BC+U2R
避難所スレをOpen Janeで見る方法ありますか?
427代打名無し:03/03/29 03:10 ID:vl+G1Z+q
>>426
ここに解説があるので、どうぞ。
URLは、登録したい避難所のURLを。

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1044524201/637n
428代打名無し:03/03/29 03:39 ID:ttwJHYxF
agemasuyo
429代打名無し:03/03/29 08:32 ID:tDYSlwnu
>>419
その通り、横浜高校→法政大学→西武 の後藤武敏です。
だから大学出身ルーキーだけど。

ちなみに大学で三冠王とってるよ。

西武が優勝候補かどうかは知ったこっちゃ無いけど。
430代打名無し:03/03/29 12:49 ID:TatohIRW
今日のダイエーの先発って誰??
431代打名無し:03/03/29 12:54 ID:yOyf3q7I
>>430
今夜はナイト なんちって。
432代打名無し:03/03/29 13:08 ID:TatohIRW
おもしろいっ! でもちゃんと教えて(泣)
433代打名無し:03/03/29 13:13 ID:Cju/Ck8n
パリーグの予告先発が比較的早くわかるサイトってどこですか?
434 ◆yIiKNWdyFg :03/03/29 13:15 ID:yOyf3q7I
>>432
だからナイトなんです。
435 ◆yIiKNWdyFg :03/03/29 13:16 ID:yOyf3q7I
436代打名無し:03/03/29 13:25 ID:dUMV4eZD
・巨人の守護神河原純一はいつ再婚しますヵ?
・河原はまだ、ソープ通ってるんですヵ?
437代打名無し:03/03/29 15:08 ID:Cju/Ck8n
>>435
サンクス
438代打名無し:03/03/29 17:05 ID:uEMEwUHP
439代打名無し:03/03/30 03:01 ID:K2vZyuyO
河原って離婚したの?ずっと独りかと思ってた
440代打名無し:03/03/30 03:12 ID:1o85mfEf
質問なんで、ageます。
…ハンサムスレ、落ちてます?
最終結果発表まだなのですが、さてどうすれば…


集計人@携帯、です。
441代打名無し:03/03/30 08:57 ID:cfw3TcR4
東京ドームには
もうダフ屋はいなくなりましたか?
442代打名無し:03/03/30 10:13 ID:q+6YuDnF
過去に阪神が地元(甲子園)で開幕を迎えたことはあるのでしょうか?
毎年この時期は高校野球と重なっているのでもし阪神がAクラスになって
地元開幕権を得たとしても日程的にかなりキツいと思うんですが・・・
443代打名無し:03/03/30 10:15 ID:UudVPo8N
評論家の順位予想を産してください。
444清原:03/03/30 10:17 ID:DoTZeUGa
yakyusaikou
445片岡:03/03/30 11:43 ID:GcmT/++V
>>444
ほんまやな。
ワイがついとる!安心せぇ!
446代打名無し:03/03/30 14:52 ID:gWL7iJEc
今度初めて野球観戦に行こうと思ってます。一人です。なにか気をつけることや
してはいけないことなどありましたら教えてください。
447代打名無し:03/03/30 15:12 ID:wpG4YXu5
阪神の川尻・藤田・藤川は今年一軍定着できますか?
448代打名無し:03/03/30 15:49 ID:nFu5YHXC
>>446
外野席の一部にいってはいけない。
怖い人たちがいて、ひくだろう。

あと試合前に練習をやるので、球場に入れたらそれを見るのも楽しい。
試合では見られない選手たちの素顔が見られるし、人も少ないのでネット近くから選手を観察できる。

>>447
本人と監督しだい。
449代打名無し:03/03/30 16:19 ID:FbeBmLvB
無料でインターネットライブやっているチームは西武、ダイエーだけですか?
450代打名無し:03/03/30 16:38 ID:ntDgukJc
>>449
巨人・ヤクルト(ニッポン放送)、広島(RCC)の主催試合も無料です
451代打名無し:03/03/30 17:14 ID:wpG4YXu5
>>448
サンクス
452代打名無し:03/03/30 18:09 ID:+DzsKzED
439>アノ例の騒ぎシラネーノかよ。
  プロ入り2年目だったっけか?
  結婚して・・・。
  ソノ妻が元ソープ嬢だったってバレテ。
  その後、なんだか結婚詐欺?だとか言われて。
  請求されて金払って。
  
  河原、ソープ嬢との間にガキ作っちゃったんだってョ。

  あの堅い顔でソープかョヽ(´∀`)ノ笑える。
453代打名無し:03/03/30 18:15 ID:8P62Q7sO
>452
今頃そんなことエラそうに書いてるお前の気持ち悪さ……。
454代打名無し:03/03/30 19:24 ID:rumHUDbr
なんで左投手の抑えは全然いないの?
455代打名無し:03/03/30 19:31 ID:Ke+Ln0yd
東京ドームの外野席、全席指定になったのに何故応援団がいるんだ?
あいつらはどっから紛れ込んでくるの?
456代打名無し:03/03/31 02:11 ID:elWONyAk
>>452
よくわからないのだが、妻が元ソープ嬢だと分かったから離婚したのか?
そんな理由で離婚したら慰謝料請求されて当たり前だと思うが。
457代打名無し:03/03/31 02:12 ID:jLwuLTZK
>>452
聞いたようなことあるけど、ネタかと思ってた。

>>454
阪神のウイリアムスは左だよ
458代打名無し:03/03/31 02:48 ID:LYsZfaUF
>>454
左利きと右利きの人口比率を考えてみよう。
江夏、田村などいなかったわけではない。
459代打名無し:03/03/31 08:50 ID:1kzOw6Qr
選手1人1人の配球についてとことん分析しているサイトはありませんか?
アソボウズは終わってるし、マジプリーズ。
460代打名無し:03/03/31 08:54 ID:1kzOw6Qr
>>442
1番最近では、'93年に甲子園で開幕戦を行っています。
相手チームは中日で、確か始球式は赤井英和でした。
日付は不確かですが、4月の7日か8日か、何しかその辺りだったと思います。
461代打名無し:03/03/31 11:49 ID:pmtFOP8e
4月1日に巨人対横浜を見に行くのですが巨人の先発って誰になりそうですか?
462442:03/03/31 14:31 ID:4mvjV/9Z
>>460
ありがとうございます
今と比べるとけっこう遅い開幕だったんですね
>>461
多分桑田vsホルトだと思います
463代打名無し:03/03/31 16:55 ID:+439WHON
明日の広島先発は誰っぽいですか?
464代打名無し:03/03/31 21:19 ID:dlbWBR+G
>>463
佐々岡・河内・ニューマン・田中の誰かあたりでは?
465代打名無し:03/04/01 11:01 ID:Hi/LRToO
>>456
詳しくは覚えていないが、

河原自身は当然知っていたはず。出会いは友人の紹介となっていた。
さすがにソープ嬢ということは隠していたが、スポーツ新聞だったか週刊誌だったかが
スッパ抜いてしまい、ワイドショーなんかにも取り上げられて、結構な騒動になってしまったため、
離婚に追い込まれてしまった。

…確かこんな感じだったはず。

なので、河原がソープ通いをしているというのは完全な噂・ネタの類で、
実際のところは、正直わからないというのが真相。

まあ、独身男が風俗に通っていたとしても、たいしておかしくもないと思うが。
466代打名無し:03/04/01 16:09 ID:vPoJ8Es7
「ウホッ!いい男」の元ネタってなんですか?
467代打名無し:03/04/01 16:11 ID:DShYhQa4
468466:03/04/01 16:20 ID:vPoJ8Es7
サンクス
ホモマンガなのね
469代打名無し:03/04/01 16:22 ID:XDjXG74X
470466:03/04/01 16:33 ID:vPoJ8Es7
またサンクス
すごいね!
471代打名無し:03/04/01 18:24 ID:BiVxORHL
プロ野球チップス・カードのスレって立たないんですか?
472代打名無し:03/04/02 09:38 ID:HQEIHPyn
今年のストライクゾーンは去年と比べてどうですか?
473代打名無し:03/04/02 09:44 ID:bIcDpAnx
>>471
悲惨だけど立ったみたい。
プロ野球チップスについて語るスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049220981/
474代打名無し:03/04/02 14:47 ID:dJPZgE5Z
ダイヤモンドが反時計回りなのは心臓が左寄りで走塁しやすいから、
と考えてよろしいですか?
475代打名無し:03/04/02 21:20 ID:ANdBx74x
親切な方、よろしくお願いします

巨人戦(東京ドーム)の内野席のチケットって取れるものですか?
取り方は?
476代打名無し:03/04/03 01:42 ID:rzdvb25b
>475
コネ
477hhhh:03/04/03 01:52 ID:gZbXXMri
どうしてプロ野球の選手の両親(兄弟もだけど)や嫁は、息子や旦那を利用して
豪遊したり、金稼いで遊んでるの?

例:イチローのオヤジ、松井のオヤジ、選手の嫁
      ↑          ↑        ↑
  息子や旦那に頼るな。自分で働け。ヴォァカ!!
478代打名無し:03/04/03 09:07 ID:JwtvBa2i
>>477
親父:息子に投資してきた分のリターンをうけとるのは当然のことと思っている。
嫁:旦那の稼ぎは自分のもの。
479代打名無し:03/04/03 12:44 ID:hutxjw12
>>477
社長の息子が遊んでるのと同じです。
480代打名無し:03/04/03 12:51 ID:pKiPGzbG
>>474
実は、野球が誕生した当初は、今とは逆の反時計回りだったんです!
陸上競技のトラックがこれも今とは逆の反時計回りであって、そのことに影響されていたそうなんですね。
ところが、陸上競技が何らかの理由によって(競馬の影響?)時計回りに変わった→野球も時計回りへと変更された、
という経緯らしいですよ。

だそうです。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/8915/baseball-qa.html
481代打名無し:03/04/03 12:53 ID:83ommC1D
>>480
すいません、物凄い勉強になりました。
野球の見方を180度変えなきゃな・・・。
482代打名無し:03/04/03 13:16 ID:hutxjw12
480のメンツを守りつつ、時計回りと反時計回りが逆だと指摘する方法はないかと悩む俺。
483480:03/04/03 13:19 ID:pKiPGzbG
>>482
私も今気づきました。失礼。
484代打名無し:03/04/03 13:34 ID:83ommC1D
>>482-483
スマン、俺はてっきりリンク先を晒していたものだとばかり・・・
485代打名無し:03/04/03 13:37 ID:lX6Uih5w
もうずっと人大杉になってしまうんですが
486代打名無し:03/04/03 13:39 ID:6aekR2O4
>>485
ここいって見。
2ch】オマエラ頼むから2chブラウザ使ってくれ 2【消滅!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049313613/
487代打名無し:03/04/03 15:20 ID:P3U15aKN
3塁ランナーがホームインした時の犠飛は打数に含まれませんが
2塁ランナーが3進した時等は打数に含まれます。
では、2塁ランナーが相手のエラー無く、長躯ホームインした場合はどうなりますか?
488代打名無し:03/04/03 18:38 ID:u85KFdJw
バッターがバントした場合
何で2ストライクからファウルすると
スリーバント失敗ってなってアウトになるんでしょう?
489代打名無し:03/04/03 18:53 ID:g0xuu/ab
>>488
わざとバントして投手を疲れさせるようとする戦術をさせないためじゃない?
490代打名無し:03/04/03 19:08 ID:YX8EF6In
セリーグって数年前は延長15回再試合だったみたいですが、
今は12回までですよね。いつ変更になったのですか? 現在は
再試合なしですよね。
491代打名無し:03/04/03 19:18 ID:9jB23u6K
>>490
2001年より。再試合はありません。
492代打名無し:03/04/03 19:20 ID:9a0GjC6b
>>490
「延長15回再試合制」だったのは90〜00まで
2001年から12回再試合なしになった
493488:03/04/04 16:38 ID:OJNb1mfE
>>489
なるほど。サンクス
何か瓢箪から駒でつ
494代打名無し:03/04/04 18:10 ID:C+rGyTiN
>>489,493
正確には、四球狙いができないようにだね。

クサイ球→バントでファール
明かなボール球→見逃してボール

これじゃ、試合にならないから。
495489:03/04/04 18:13 ID:Q4FLQnO0
>>494
なるほど、サンクス。
496488:03/04/04 18:19 ID:OJNb1mfE
>>494
サンクスコ
長年(数年)の謎が解けました
497代打名無し:03/04/04 18:37 ID:eeMRgNTk
巨人の斎藤雅樹がプロ現役時に投げた全変化球の球種と最高球速を教えて下さい。
498代打名無し:03/04/04 20:42 ID:/4OJMH4L
阪神戦で甲子園の当日外野席ってだいたい何時間前に並べば買えるのでしょうか?
土曜日か日曜日を考えているのですが・・・
499代打名無し:03/04/04 21:00 ID:OJNb1mfE
メジャーリーグの方でよく歌ってる
「Take me out to the ball game〜」(?)
って歌の名前何でしたっけ?
500代打名無し:03/04/04 21:19 ID:zh4msbqO
>>499
『Take me out to the Ball Game』です(w

作詞がJack Norworth、
作曲はAlbert Von Tilzerという人です。
501代打名無し:03/04/04 21:50 ID:OJNb1mfE
>>500
Σ( ̄□ ̄*)マジすか
ありがd。何かこっぱずかしいよ、俺
502代打名無し:03/04/05 01:28 ID:yFsH07Uu
>>497
持ち球はストレート、カーブ、シンカー、フォーク
最高球速は148km/h
503名無し:03/04/05 10:44 ID:e4ZO4XtB
元メッツの小宮山って正式に引退したの?
504代打名無し:03/04/05 10:57 ID:Ws0Nze+w
>>503
メッツを自由契約になり、横浜を含めた他球団からのオファーもなく、
引退しました。
505 :03/04/05 11:00 ID:5J/WqywD
>>499

知ってると思うけどあの歌は最初にもちゃんと歌詞があるからね。
「Take me 〜」のあたりは途中から。
一度「私を野球に連れてって」を見るのをお勧めする。
506代打名無し:03/04/05 11:03 ID:2azKvYRy
今日オリックス−ロッテが試合をする
ヤフーBB球場?ってのは何処にあるんですか?
どういう球場なんですか?
507代打名無し:03/04/05 11:05 ID:Ws0Nze+w
508代打名無し:03/04/05 11:06 ID:KmgHZuH6
>>506
GS神戸のことです。



何処かのエースだった鎌倉投手はどこへ行きましたか?
509代打名無し:03/04/05 11:08 ID:oa39BSMn
>>508
川之江高校の鎌倉投手は
日ハム。
510代打名無し:03/04/05 11:09 ID:X2Y6WgK7
>>508
ちなみに、

川之江高校の鎌倉健投手を知っている人!集まれ!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1031839400/
511代打名無し:03/04/05 11:14 ID:riKfDRj9
セリーグの戦力分析スレ見てたのですが、

ラビット

ってなんのことでしょうか?
512代打名無し:03/04/05 11:15 ID:72LlosFY
デビルレイズ×ヤンキース見てるんだけど、
さっきからマイクを通して、観客のおばちゃんの奇声が聞こえます。
これは、ドリフとかで雇われてる笑い屋のおばちゃんみたいなものですか?
513代打名無し:03/04/05 11:15 ID:X2Y6WgK7
>>511
江川の投げてた魔球











じゃなくて、飛びやすいボールのことだと思われ。
514511:03/04/05 11:24 ID:riKfDRj9
>>513
即レスさそくそ。
飛びやすいボールってことはプロ野球で使ってるボールって
1種類じゃないんだね。勉強になりますた。
515代打名無し:03/04/05 11:24 ID:Ws0Nze+w
>>511
ラビットボール
重賞馬の名前にも使われていますがよく飛ぶボールのこと。
516511:03/04/05 11:25 ID:riKfDRj9
>>515
さらにありがd。
517代打名無し:03/04/05 14:13 ID:1AwVxxJ9
YSの岩村はどうなったんですか?
518代打名無し:03/04/05 15:24 ID:ux15Y/RY
>>517
右手首の怪我(右手三角繊維軟骨複合体の水平断裂)で全治2ヶ月、
復帰は6月上旬。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030401-0004.html
519代打名無し:03/04/05 17:20 ID:VwdOYFo8
ビデオのインデックス用にプロ野球チームのチームロゴのGIFが欲しい
のですがどこかいいサイトありませんか?
520代打名無し:03/04/05 21:52 ID:M7l6DK60
>>498
巨人戦以外なら最後まで売り切れません。
簡単に買えます。ただしシーズン終盤に優勝争いしてたら無理かも。
521代打名無し:03/04/05 23:43 ID:ooKWTj2W
昔、巨人にいた栄村選手はどうなりました?
いつのまにかいなくなってましたし
やはり吉村選手のことが影響してるの?
522代打名無し:03/04/05 23:50 ID:spy99bnF
>>521
吉村の件が影響してか
オリックスに移籍
引退した今は何やってるのかわからん

ちなみにパリーグの栄村審判は別人
523代打名無し:03/04/05 23:51 ID:upW4pB5x
今は知りませんが、前のNHKの番組で、
江夏が2コ上の衣笠のことを「サチ」と呼んで
いました。

プロ野球は、学齢で上下関係が決まるのに、
江夏豊は、どうして年上の人を呼び捨てで
呼ぶのですか?それで、どうしてボコられ
ないんですか。単なる「キャラだから」で
すませることでしょうか?
524タロだけど:03/04/05 23:53 ID:oJo5CTCr
江夏はヤ〇ザだろ
525代打名無し:03/04/06 00:10 ID:maxrSJUY
江夏は誰にも敬語を使わないから
526代打名無し:03/04/06 00:18 ID:X1mQePBX
最近のプロ野球は先輩後輩の関係がかなり緩いよ

近鉄の前川はヤクルトの藤井にタメ口だし、阿部は二岡にタメ口
527代打名無し:03/04/06 00:29 ID:HtqBdXS0
現在、危険球退場制度がありますが、この制度が定められたのには
何か元になる事件があったのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えて下さい。
528代打名無し:03/04/06 00:35 ID:IxNkb8zp
なんで今日(昨日か)仁志は出てなかったんですか。
529代打名無し:03/04/06 00:43 ID:jkwUsD1u
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃         試 勝 負 分   率   . . 差..┃
  ┃1 中  日  8  6  2  0  .750 . . . −...┃
  ┃1 阪  神  8  6  2  0  .750 . . . −...┃
  ┃3 巨  人  6  4  2  0  .666 . . .2.0.┃
  ┃4 広  島  7  3  4  0  .429. . . 2.5.┃
  ┃5 ヤクルト  8  2  6  0  .250 . . 4.0 ┃
  ┃6 横  浜  7  1  6  0  .143. . . 4.5.┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

中日と阪神は同率首位だけど、なんで中日が阪神よりも上なのだろうか?
俺はドラファンだから別にいいけど、何か根拠があるんだろうか。
530代打名無し:03/04/06 00:44 ID:mTj19TkL
>>528
発熱のため
531代打名無し:03/04/06 00:44 ID:ifbGnBlI
>528
風邪
532代打名無し:03/04/06 00:46 ID:UM74mXdX
>>529
アイウエオ順じゃない?

というのは適当な答えで、去年の順位で上下を決めたのだと思われ。
533代打名無し:03/04/06 00:46 ID:lp25Ap8u
>>529
公平なとこなら去年の順位の差だろ。
後はひいきチームを上に持ってくるのが普通
534代打名無し:03/04/06 00:48 ID:jkwUsD1u
>>532-533
なるほど。
TVや中日スポーツでは中日が上だけど、
ニッカンスポーツでは阪神が上になってるのかな?
535代打名無し:03/04/06 00:49 ID:slRjHxRB
雨で中止になるか微妙な場合、HPで確認できないのかな?
神宮球場のヤクルト戦。

どなたか、知ってる人教えてくだされ。
536代打名無し:03/04/06 06:30 ID:8rhAWX0t
失策の年間記録を教えてください。
もしくは、そういうことが載っているHP。
537代打名無し:03/04/06 06:42 ID:KgVjzG2F
確か、南海が昔1イニング4アウトを記録したと思うのですが、
その時の相手投手の投球回数の記録は、どうなっているのですか?
538代打名無し:03/04/06 12:18 ID:WXk14xLz
今のところ選手の打撃30傑などの
細かい記録が見えるサイトは、スポニチ
だけですか?他にはないですか??

Yahoo!はまだ始まってないみたい。
539405:03/04/06 13:05 ID:l/Kx9Mc1
>>537
・1962=S37.7.12 東映vs南海 1回表南海の攻撃、1得点後なお無死満塁
(1) 打者ハドリ右飛(一死)、三塁走者大沢本塁へ(この時点では得点) 右翼手からのボールを捕手が後ろにそらす
(2) 二塁走者ピート、本塁を狙うも三本間でアウト(二死)
(3) 一塁走者野村、二塁を回って二三塁間でアウト(三死)
(4) 東映が三塁走者大沢のリタッチが早かったとアピール(4つめのアウト)、 これが(3)のアウトと置き換えられ(野村は残塁)、(1)の得点も取り消し

ですから
(1)(2)(4)のアウトを取った投手が1/3回ずつ
同じ投手が投げ続けていたなら1回となります。
540代打名無し:03/04/06 14:17 ID:KYySBom7
パリーグのピッチャーも
打撃練習はしてるんですか?
541代打名無し:03/04/06 14:21 ID:fhDO8tRV
SP(セーブポイント)について教えてください。
7回以降、3点差以内に登板して抑えたら、つくものだと聞いていたのですが
他にも何か要素はありますか?
542代打名無し:03/04/06 14:27 ID:OfHDyvHY
SPの付く条件

1) 勝ち試合の最後に投げた投手であること。
2) 「勝利投手」ではないこと。
3) 次のいずれか1つに当てはまっていること。

  A) 「無走者、3点のリードの場面」で登板し、最低1イニング以上投げた。
  B) 二者連続ホームランで同点になる場面で登板して リードを守りきった。
  C) 最低3イニング以上投げた(点差は関係なし)。
543代打名無し:03/04/06 14:45 ID:RfKD8Liv
↑それはセーブポイントではなくセーブでは?
544代打名無し:03/04/06 15:08 ID:6RJh827Q
>>541-542
セーブポイント=セーブの数+救援勝利の数だよ。
545代打名無し:03/04/06 15:51 ID:KJAI1bPH
>>540
してるのもいる
松坂なんかはそう
546代打名無し:03/04/06 16:28 ID:kBRlF/+b
ヒチョリって誰の事でつか?
547代打名無し:03/04/06 17:39 ID:bSTZHVuw
>>546
日本ハムの森本稀哲(もりもと・ひちょり)のこと
548代打名無し:03/04/06 18:03 ID:W2oCdQs2
549代打名無し:03/04/06 22:09 ID:xHLF9wDz
ノーアウト・ランナー一塁の場面で。バッターに
「わざとバントを失敗しろ」
というサインはあるのでしょうか?
つまり、バントと見せかけて次の投球でバスターとか。

たぶんそんなアホな事はやらないんでしょうけど、
初球からきっちり送れないのを見ると、そんな疑念が浮かびます・・・
550代打名無し:03/04/06 22:31 ID:6RJh827Q
>>535
ネット上のは知らないけれど
神宮球場のテレホンサービスで確認できる。
551代打名無し:03/04/06 22:38 ID:V6ZvyFJN
プロ野球で先制点を取ったチームが勝つ確率ってどれくらいなんですか?
チームの強さや選手の調子とかもあると思うけど、プロ野球の守備を考えると、
先取点を取ったチームが8割ぐらいは勝つと思うのですが・・・
552代打名無し:03/04/07 00:19 ID:KFqjD059
>549
わざと失敗しろ、というサインは無いと思われ。
ただ、
>バントと見せかけて次の投球でバスター
のために、バントの構えから1球見送るというのはアリ。
553代打名無し:03/04/07 00:21 ID:Jz5+Pqxw
>>551
もっと野球の試合見てください。
見る時間がないけど知りたいと言うかもしれませんが、それなら無理に知る必要はありません。
554代打名無し:03/04/07 01:52 ID:1qqa15KR
おととしあたりから野球を見出したにわか阪神ファンです。
バッターボックスに選手が立った時に曲がかかりますが、
その一覧みたいなものが掲載されているサイトはありませんか?
公式とかファンサイトをめぐってみたのか、探し方が悪いのかいきつくことができません。
どうかよろしくお願いします。
555代打名無し:03/04/07 01:58 ID:BUV0RQ3S
揉み岡 バットが〜 当たらない
プチプチプチプチプチシルマ〜

揉み岡 チャンスで〜 打ててない
プチプチプチプチプチシルマ〜
556537:03/04/07 02:26 ID:Nk7hHqYG
>>539
ありがとうございました。
4アウト(4/3イニング)にはならないって事ですね。
557代打名無し:03/04/07 08:50 ID:vLdGgJaZ
>>554
去年は阪神の公式HPに載ってたから、そのうち載るんじゃないかな。
もうしばらく待ってみたら如何でしょう。
質問の答えになってないね、スマソ
ちなみに
横浜→http://www.baystars.co.jp/faq/faq_2.html#no5
巨人→http://www.giants.jp/G/gnews/news_20030401_0002.html
558代打名無し:03/04/07 09:52 ID:BL7tca8O
ヒットエンドランとランエンドヒットの違いは何ですか?
559代打名無し:03/04/07 10:05 ID:KVJH9yIS
>>558
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じデスが、
ヒットエンドラン→打者は必ず振る(ゴロを心がけなければいけない)
ランエンドヒット→打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。

前者→ランナーの足が速くない場合。
後者→ランナーの足が速い場合。
に基本的に用いられる作戦です。
560代打名無し:03/04/07 20:14 ID:cfaBlEML
なんで巨人の元木はパワプロで走力Gになるほど足が遅いんですか?
561代打名無し:03/04/07 20:16 ID:LRKPCkBY
イップスって何?
562代打名無し:03/04/07 20:43 ID:kkqmlFVe
>>561
加藤さんのくしゃみ
563代打名無し:03/04/07 22:43 ID:2bjJBVVV
>>561
緊張によって手を自由に使うことができなくなること。
手首が硬くなったりしちゃうの。
564代打名無し:03/04/08 07:52 ID:8lDwoYWV
加藤さんじゃないのかチェッ
565代打名無し:03/04/08 18:55 ID:Cwb07+OF
試合の経過を知らせるWinのツールとかありませんか?
得点表とかあって、得点がはいったら音がなるとか
566代打名無し:03/04/08 18:59 ID:Zxb7HBeL
打順ってホントに関係あるの?
567代打名無し:03/04/08 19:24 ID:nrDiXDcj
去年から導入された新ストライクゾーン。
テレビを見てる限り、今年になってからは全然新ゾーンの球を
ストライクに取ってないように思えるのだが・・・・・。
どうなんでしょう??
568代打名無し:03/04/08 22:04 ID:Lkmb63+p
無料サービスで、試合結果のスコアやらをメールで送信してくれる
サイトは、どんなトコがありますか?
お勧めなどあればぜひ教えてください。お願いします!
569代打名無し:03/04/08 22:05 ID:Lkmb63+p
あげわすれ
570代打名無し:03/04/08 22:26 ID:Iy0SuZoh
山本監督ってなぜピーコってよばれているんですか?
571代打名無し:03/04/08 22:34 ID:jkjvkqmR
>565
ttp://www.mypop.jp/ なんぞはいかが?
音は鳴らないけど、イニング毎に途中経過を配信してくれる。
ニュースとか天気予報とかも見れるからマジおすすめ。(w
572代打名無し:03/04/08 22:37 ID:9aXYRlab
>>567
そういう傾向は確かにあるが、今日赤星の打席でかなり高いボールが
ストライクとコールされて「お!」と思ったことが1度あったよ。
573代打名無し:03/04/08 23:47 ID:acDDo/p3
最近(ここ数年)アメリカへの野球留学って減った気がする
日本の球団も厳しいのか?
それともアメリカから学ぶべきものはなくなったとか?
西口(たった3か月ぐらいだけど)・山本昌を最後に大成者がいないからか?
574代打名無し:03/04/09 00:46 ID:pS/1S60A
マイナーを舐めてはいけません。
日本人選手を無条件で受け入れると、
解雇される選手が出る事を米が嫌っているためです。
来るなら日本を辞めて本気でこいという事です。
575代打名無し:03/04/09 00:58 ID:HvB7EEFW
>>573
監督コーチの選手管理についてならともかく、選手レベル学ぶものがないんでしょ。
576代打名無し:03/04/09 02:04 ID:GxJHyIHQ
>>480 亀レス
陸上競技の反時計回りは、心臓が左にあるからでは??
577代打名無し:03/04/09 05:12 ID:iZ+7tjpZ
何故、日米野球や大リーグの開幕戦等で日本に来日したチームと戦えるのは西武や巨人ばっかなんですか?
578代打名無し:03/04/09 07:44 ID:PlEsqn36
>>577
関東でドーム球場持ってるからじゃないか
579代打名無し:03/04/09 09:54 ID:UhlK2on/
>>577
主催者・スポンサーを調べればおのずと答えは見えてくる







かもしれない。
580代打名無し:03/04/09 15:39 ID:ZF7XK6T/
背が小さいのに、鈍足な選手っていますか?
581代打名無し:03/04/09 15:41 ID:WRvzuB6Q
>>580
なんか日本語おかしいよ。
背が低い選手は基本的に足が速いとでも?
、、、、、、福本、小坂、弘田、飯塚、、、確かにそうかもね。
582代打名無し:03/04/09 15:46 ID:BPYM1rWz
>>581
だから小柄でパワーが無くて足が遅いのにプロにいる選手っているかと聞いているのだと思われ。
元公の矢作は172cmくらいしかなかったんじゃないか?
彼はあの体格なのでパワーはあるけど。
583代打名無し:03/04/09 15:48 ID:JfrvJ7eR
>>580
必殺仕事人の大田卓司は小さいのにホームラン量産したよ。
足も遅かったと思う。
584ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/04/09 15:49 ID:NX5w1uTs
>>580
高木浩之。
585代打名無し:03/04/09 16:18 ID:YxYaUowZ
 昔の巨人−中日戦で、9回裏1死1塁、打者原の場面で、原の打球がレフトのフェンス
にあたってからレフト川又のグローブに収まったのに、原も1塁ランナーもダイレクトキャッチ
されたと勘違いして、原が走塁をやめ、1塁ランナーが1塁に戻ったことがあった。
 あのときは、原が走塁放棄でアウト、打者走者である原が走塁を放棄したから、1塁ラン
ナーの進塁義務もなくなるので、1塁に戻ったランナーはセーフということになり、2死1塁
でゲームを再開した。
 だけど、走塁放棄で1塁ランナーの進塁義務がなくなるなら、ゲッツーになりそうな打球
を打ったとき、即座に打者が走塁を放棄することでゲッツーが防げることになるはずだよ
ね?実際にやったら大ひんしゅくなんだろうが、もし、そういうプレイをした場合、審判は、
ゲッツーの成立を宣言することが出来るの?
586代打名無し:03/04/09 16:50 ID:JfrvJ7eR
>>585

88年9月4日の中日戦では、あわや安打をフイにする事件もあった。
9回1死、安打の岡崎郁を1塁に置いて、左翼フェンスを直撃する当たりを打った。
しかし岡崎は捕られたと勘違い、1塁へ引き返した。
それを見た原がアウトと思いベンチへ戻った。原は“走塁放棄”でアウトとなったが、
1塁ベースを踏んでいたということで、記録は辛うじて安打となった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/giants_server/thats/data106.htm

これによると、一塁を踏んだので記録はヒットとある。なんか、走塁放棄と矛盾する感じがするけどど。
つまりヒットを打って一塁セーフだったんだけど、ベンチに帰ったことが、走塁放棄なんであって、
一塁も踏まずに(セーフかアウトも決定してない時点で)走塁放棄ってのは認められない(判断できない)のでは?
587代打名無し:03/04/09 16:53 ID:JfrvJ7eR
>>586
で、審判はもちろんボールが一塁手に到達したのを確認して
アウトを宣告し、ゲッツーは成立すると思う。
588代打名無し:03/04/09 17:31 ID:PsgszGAN
ヒットやフォアボールで出塁したときに、相手の一塁手とかと
たまに会話してるのが見えるんですけど、なんていってるんですかね?
ほんと一言二言なので、まさか敵にナイスバッティングなんていってるとか
589代打名無し:03/04/09 18:10 ID:8zzqLHqj
普通の球場はナイターの場合18時試合開始なのに
18時20分からとかの球場があるのは何ででしょうか?
何か理由があるのかなぁ、と
590代打名無し:03/04/09 18:22 ID:BPYM1rWz
>>588
「うまく打ったなぁ」とか「最後の球ストライクだったぞ!」くらいの会話は十分ありえると思う。

>>589
遅く始めれば会社帰りのサラリーマンを球状に向かわせることが出来るから。
西武や檻は遅く始めると帰りが洒落にならないから18:00開始だと思われ。
591代打名無し:03/04/09 18:40 ID:dP20ODWx
今年の宝島選手名鑑で広島の選手が右向いてるのはなぜですか?
592代打名無し:03/04/09 21:25 ID:+qUABtj7
>>568 はもしや放置なんですか?なんかレス下さい。
593代打名無し:03/04/09 21:27 ID:RLBEAoSA
由伸のスレはないですか?
594代打名無し:03/04/09 22:54 ID:HvB7EEFW
昔巨人がヤンキースのリリーフエースのリゲッティ獲得に1000億を
使おうとしていたという話はどこまで信じたらいいのですか?
595代打名無し:03/04/10 00:59 ID:OJZxAZJc
>589
神宮だと昼間に大学野球とかやっていたりするってのも理由のひとつ。
596アンチG:03/04/10 20:54 ID:yYRB8xV0
悪魔の野球という本を読んで、最悪な気持ちになりました。どうすればいいですか?
597代打名無し:03/04/10 21:32 ID:psIcijGD
シロートです、
捕手のブロックは走塁妨害にはならないんですか?
598KGO ◆KGO/Als20c :03/04/10 22:25 ID:bI+M0xD2
>>597
走者から見てベースの一部分が空いていれば問題なし、完全にブロックされていれば反則
確か昨年だったか今年だったかから基準が厳しくなったはず
599代打名無し:03/04/11 11:30 ID:LJIUCKmV
 今日現在で、中日と巨人が同率首位なんだけど、各新聞の順位表では、どういう
順番で並べてますか?うちの新聞は中日なんで、当然中日が上に来てますけど。
 前年度順位なら巨人の方が上だけど、ゲーム差では中日が上なんで、こういう場
合、どうするのかな、と思って。
600代打名無し:03/04/11 11:40 ID:7qAehw+O
>>599
過去ログ嫁

以前横浜と巨人が同率3位で巨人が前年順位で開幕権とったってなかったっけ?
記憶があやふやなのだが。
601代打名無し:03/04/11 11:41 ID:GefP6fVN
>>599
読売新聞でも中日が上。
率は同じだが、中日の方が勝ち数が多いから中日を上にするのが妥当。
602代打名無し:03/04/11 11:46 ID:7qAehw+O
>>599>>601
俺が書き込み嫁、だな。
逝ってくる。
603代打名無し:03/04/11 11:52 ID:gWZJj0wQ
金本が甲子園で打席に行く時の登場曲ってプライドのシウバの曲ですよね?
604代打名無し:03/04/11 16:29 ID:TV6S68ZC
日本シリーズって世間で言われている「公式戦」の中に含まれるんだっけ?

公式戦=ペナントレース140試合 と思ってたんだが・・・
605代打名無し:03/04/11 18:16 ID:/+ErnJwG
選手が試合中にウンコしたくなったらどうするんですか?
606代打名無し:03/04/11 20:00 ID:0DER3hzk
巨人の斎藤って清原が復帰したからしばらくは試合にでれないと思ったら
今日は清水がケガして斎藤がまたでましたが彼はついてるのでしょうか?
607代打名無し:03/04/11 20:03 ID:44LcsN/n
坂元のスライダーはどうやったら投げれるのでしょうか?
608代打名無し:03/04/11 20:09 ID:Kx7rLtTd
>>604
公式戦=ペナント140試合でOKのはず

>>605
我慢する

>>606
ついてるんじゃねーの?

>>607
徹底的に坂元のフォームを研究・真似してみれば?
609代打名無し:03/04/11 20:23 ID:fa3ZDsAS
今年は例年よりエラーが目立つよな気がするのですが、気のせいなのですか?
610代打名無し:03/04/12 01:19 ID:He8goerW
ドームランスレの阪神ファンのレスはネタですか?
それとも本気で巨人の攻撃時だけ追い風が吹いて
阪神の時には逆風が吹くと思ってるんですか?
611代打名無し:03/04/12 02:24 ID:GlyJ7Bt6
>>610
ネタだよ。


将来の有望株(もしくは若手をまとめて)を若トラ、若鷹みたいな
言い方って他の球団にもあるの?
612代打名無し:03/04/12 02:25 ID:GlyJ7Bt6
答えが知りたいのであげとこ
613代打名無し:03/04/12 02:26 ID:3x807Cc9
>>609
「ひがしでののろい」が蔓延している為です
614代打名無し:03/04/12 02:40 ID:RAFl9IDE
>>611
若獅子はあるでしょう。

若竜、若青波、若港星、若巨人→相撲系
若牛 若鯉 若鴎、若燕→料理系
若戦闘員→過激系
615代打名無し:03/04/12 02:48 ID:ts/BtRGc
>>614
若獅子という相撲取りは実在したな
616山田:03/04/12 02:50 ID:jtLd9YN6
日曜の東京ドームの試合を車で見にくんですが、
くるまとめられますかね?
お勧めのところあったらお願いします。
617代打名無し:03/04/12 03:23 ID:IdtFChtn
伊良部と中込は、どちらの方がデブなのでしょうか?
618代打名無し:03/04/12 07:05 ID:wg9kC2b4
>>616
99%無理
619代打名無し:03/04/12 19:16 ID:pnxzlMvE
各選手の今期の成績(打率、本塁打、打点、防御率etc)が載ってるHP
ってありますか?
620616:03/04/12 19:18 ID:9wqMd9am
>>618
神保町の日大経済、法学部近くにある簡易駐車場とかも一杯ですか?
621代打名無し:03/04/12 19:36 ID:yafTZVDk
野球の応援て、いつも「かっとばせ○○!」
他にないのかよ、バカの一つ覚えだな・
622代打名無し:03/04/12 19:38 ID:j1SfLaCf
>>620
明大脇のパーキングメーターに停めて
電車で御茶ノ水から水道橋へ行け
623代打名無し:03/04/12 21:05 ID:o9wZWoCo
624代打名無し:03/04/13 08:30 ID:qJmsG8Xd
ザ・サンデーの川上ケンシンのコーナー。
あれ好きだけど、どうして中日選手である川上のコーナーが日テレ(しかもG贔屓の番組)でやってるんですか?
625代打名無し:03/04/13 09:06 ID:NcEMb1LP
>>621
ロッテのメイは「レツゴーディーメー!」
阪神のアリアスは「ジョージ!ジョージ!」
626代打名無し:03/04/14 19:55 ID:VIyDeImb
巨人の元木は100メートル何秒で走れるんですか?
627代打名無し:03/04/14 20:05 ID:A+HhhImy
さっき西武×近鉄をテレビで見てたら、西武の選手が盗塁するときに、
バッターが空振りしたら、アナウンサーが

「盗塁を助ける空振り」

と言っていたのですが、何か意味あるのですか?
空振りしても、球速が変わるわけでもないのに・・・
628代打名無し:03/04/14 20:22 ID:WZZLlFDF
>>628
捕手が送球しにくくなる
629代打名無し:03/04/15 00:20 ID:dcrnzvq/
黒木はなぜジョニーって呼ばれているの?
630代打名無し:03/04/15 00:51 ID:e3b6Cmao
>>629
本人がジョニーと呼んでくれって
言ったから
631代打名無し:03/04/15 06:27 ID:Ry8fKBdd
おはようございます。今日も一日笑顔でがんばりましょう。逆シングルってなんですか?
632代打名無し:03/04/15 07:38 ID:hEaheU2s
グラブつけてる手の反対側の方向でとる
633代打名無し:03/04/15 11:00 ID:wZvy0HwZ
>>629
>>630さんの補足
社会人時代からのニックネームで、ジョニーウォーカーの黒(お酒)から。
プロ入りしたときにそのニックーネームを使ってほしいと本人が要望。
634代打名無し:03/04/15 12:36 ID:Hc8rjGTx
プロ野球の選手のいい写真(投げる瞬間、打つ瞬間など)がいっぱいあるサイトを
ご存じないでしょうか?
仕事でどうしても必要になってしまいました。とりあえずアタリで入れておきたいので。
635代打名無し:03/04/15 12:45 ID:uOYm8Q2t
>>634
ttp://sports.nifty.com/reutersPhoto/29.htm
下の方に日付別でいろいろあります。
636代打名無し:03/04/15 17:34 ID:k+L8bosF
清原和博が通ってるケビン山崎のジム「トータルワークアウト」は
渋谷店と三田店がありますが清原が通ってるのは渋谷店ですか?
637  :03/04/15 17:43 ID:6N/o928h
1984年頃、ヤクルトの打撃投手が1軍登板し、
勝ち星を挙げた投手って誰か知ってますか?

度忘れしたもんで。
638代打名無し:03/04/15 17:49 ID:JRwmTn0t
>>637
有沢賢持かな?
ただ勝ち星なしってなってる?
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/masters/ma012601.htm
639代打名無し:03/04/15 18:34 ID:dcrnzvq/
>>630
>>633
サンクス。
ジョニ黒かあ
640代打名無し:03/04/15 18:39 ID:F9v/gxS0
一死一塁、2-3
この状況は「自動スタート」なんでしょうか?
641代打名無し:03/04/15 18:50 ID:JRwmTn0t
>>640
一塁ランナーが鈍足ならば三振ゲッツーもあり自動はないでしょう。
642代打名無し:03/04/15 18:58 ID:F9v/gxS0
感謝。
ちょうど見ていた試合であったもんで。
643代打名無し:03/04/15 19:17 ID:6N/o928h
>>638
ありがとう。
勝ち星なかったですか。思い違いでしたね。
644代打名無し:03/04/15 19:43 ID:TCOioRLx
高校野球雑誌ホームランって廃刊になりました?
645代打名無し:03/04/15 21:23 ID:qQnu1gZf
どうして左ピッチャーは落ちる球を使う人が少ないんですか?
多少使う人がいても、野茂や佐々木のようにウイニングショットで
使う人はいないと思うんですが。
646名無し募集中。。。:03/04/15 21:33 ID:sE1+yLtj
すれ違いって言うか板違いなんですけど
ブルージェイズ→ホワイトソックス(逆?)のマイク・シロトカがどこでどうしてるか知りません?
647代打名無し:03/04/15 21:45 ID:t1HI3ZLr
過去のオープン戦の詳細なスコアを知りたいのですが、
検索しても引っ掛かりません。
どうしたらいいですか?
648代打名無し:03/04/15 21:48 ID:ouzPUUKO
>644
ホームランは月刊誌ですね。
まだ有りますよ。
649代打名無し:03/04/15 21:54 ID:lT2f/Yfd
>>645 井川だな。
ただ単に数が少ないから
逸材が出ないんじゃないの?
650代打名無し:03/04/15 21:55 ID:/oCvujEi
>>648
ありがとうございます。
各誌発売されてるセンバツ特集号が近所の本屋になく、
HPで検索してもうまくHITしなかったので廃刊になったかと思いました。

もう一度よく探してみます。
651代打名無し:03/04/15 21:57 ID:HnoR3ukX
スコアのつけ方が載ってるいいサイトない?
どこも分かり難くて。
何式のスコアでも構いません。
652代打名無し:03/04/15 22:01 ID:SkFAXlEF
>>645
最近はそうでもないがそもそも絶対数は右打者の方が多い。
なので右にはわざわざスッポ抜けおよび肘を痛める危険性が
高いフォーク系よりはカーブ・スライダーの方がはるかに
有効だから。

653代打名無し:03/04/15 22:06 ID:2vooLV0r
>>651
ここは見たかな?
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~pitimi/score-book/

>>652
左打者に対してもスライダーが有効だったり、
スクリューもあったりで、フォークの必要性が薄いんだよね。
654代打名無し:03/04/15 22:23 ID:LjZ9Im3/
最近、野球モノのノンフィクションにはまってるんですが、
山際淳司、海老名泰久の他に何かお薦めないですか?
あとは、アンチ巨人は永久に不滅です、巨人軍に葬られた選手とかも読みました。
っていうか、こういう専用スレって無いんですかね。
655代打名無し:03/04/15 22:46 ID:puTlIqYv
昨秋まであったんだけどね。
新作があまり出ないんで語り尽くされてしまった感じ。

後藤正治 『スカウト』 木庭教のノンフィクション。
パンチョ 『野球は言葉のスポーツ』 MLBの魅力が満載。
井上一馬 『巨人日記』 名著なんだけど絶版らしい・・・。
656代打名無し:03/04/15 22:51 ID:ldPIMud8
5秒前はどこ?
657代打名無し:03/04/15 22:52 ID:lo+KnmLO
石毛監督って、何であんなに監督の才能がないんですか?
658代打名無し:03/04/15 23:05 ID:rVko2nea
2ちゃんでよく見る一緒や!打っても!というのはなんですか?
659代打名無し:03/04/15 23:09 ID:Pn53Y+3g
>>658
阪神の片岡が4安打放ちながらも投手陣のせいで試合に負け、
「一緒や!打っても!ヒット4本損したわ」という名言を残した。
660代打名無し:03/04/15 23:12 ID:X3X1cltx
>>655
巨人日記持ってるけどあれは名著。
巨人ファンじゃなくても十分楽しめる。
661代打名無し:03/04/15 23:18 ID:puTlIqYv
>>660
俺はパファンだけど全く問題なかった。
井上一馬は真っ当な常識人で文章も品があるから、
サイコアンチでなければ誰でも楽しめるだろうね。
NPBという日常って感じが最高に良かった。
662代打名無し:03/04/15 23:27 ID:aIKq50cU
何でダイエーは、パリーグではダントツで嫌われているのですか?
663代打名無し:03/04/16 00:24 ID:SM1WHu0a
>>659
チョイ違う。

>>658
<<片岡が投手陣に激怒絶叫≫
投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で片岡が絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。
いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半
戦開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html

片岡がっくり
地元・京都での“凱旋試合”に気合十分だったが、無念の中止。
「ヒット4本損したわ」(2002.6.24 対ヤクルト 京都・西京極球場)
http://osaka-nikkan.com/lib/otr02/p-otr-0625-06.html
664代打名無し:03/04/16 00:42 ID:ArzZvMPN
>647
http://www.sponichi.co.jp/baseball/schedule/2003/open.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/schedule/2002/open.htm

とりあえずこれだけ発見。2001年以前のはここには無いみたい。
665代打名無し:03/04/16 01:34 ID:agDURV5X
>>664
どうもありがとう。
けどもっと昔のやつは無いですかね・・・?
俺も散々探したんだけど見付からない。
ネットって意外に役に立たないもんだな、とオモタ。
666代打名無し:03/04/16 01:36 ID:WQJJ9mqj
情報は、発信しないと増えないぜ、べいべー
667645:03/04/16 02:11 ID:KcA+PKi+
みんなありがd
668代打名無し:03/04/16 14:35 ID:6XM1GnuV
最近、ここだけじゃなくていろいろな板で

ぬるぽ
 ↓
殴られる

というレスのコンボがあるんだけどこれなに?
669代打名無し:03/04/16 15:08 ID:T6b6NU8x
なぜ清原ファンはああも自分勝手なことがいえるのか?
670代打名無し:03/04/16 17:39 ID:cgoZkGem
松井にオファーは沢山来た。
ローズとかには良い条件でオファーこないのか?
カブレラは契約が残ってるらしいが。
671代打名無し:03/04/16 17:49 ID:1Ywq5jEp
672代打名無し:03/04/16 18:08 ID:+1wQ60QF
>>668
ぬるぽとは、NullPointerException のこと。
エラーメッセージなので、そんなこというアプリは叩かれます。

分からないなら、空気感だけ楽しんでおくのがよろし。
ちなみに、こちらが発祥スレ。

NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ
http://pc.2ch.net/prog/kako/1024/10245/1024553352.html
673代打名無し:03/04/16 18:36 ID:92ZxRbtE
   ∧_∧  \\
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>668
  (_フ彡        /
674代打名無し:03/04/16 18:52 ID:53kRY0Nn
今度はじめて東京ドームへ行くんですが、ドームはドリンク持ち込み禁止って
本当ですか?コンビニで酒買い込んで行こうと思ってたのに。
675代打名無し:03/04/16 19:29 ID:A/LjcFJG
>>674
中身を紙コップに移すことは可能
676代打名無し:03/04/16 20:22 ID:acImAm8j
>>675
紙コップに入りきらない分はその場で廃棄?
677代打名無し:03/04/16 20:24 ID:le/2r2fk
>>676
その場で飲む。もしくはビニール袋に移す
678通りすがり名無し:03/04/16 20:49 ID:YiH3X7xn
衣笠って、あんだけの実績あって人格者っぽいのに
何で監督やんないの?
679代打名無し:03/04/16 20:55 ID:acImAm8j
>>678
一匹狼なので指導者には向いてないと言われている。
680代打名無し:03/04/16 21:24 ID:hEMQw1HB
ホントどうでもいい質問だと思うんですが、濱中ってできちゃったケコーン?
681代打名無し:03/04/16 23:29 ID:gKd9E3J4
654ですが、655さん始めレスくれたみなさんどうもです。
682代打名無し:03/04/17 17:44 ID:7jwH3xpD
助監督,ヘッドコーチ,チーフコーチ,総合コーチ,作戦コーチの違いは何ですか?
683代打名無し:03/04/17 19:55 ID:U7RD4lB7
広島の監督はなぜピーコなの??
684代打名無し:03/04/17 19:58 ID:EnCVgkDc
>>683
黄色いサングラスかけてるから。
685代打名無し :03/04/17 22:36 ID:dxWf9wIR
東京ドーム巨人戦ライト外野指定に行くことになりました
気を付けた方がいいことや持っていった方がいいものってありますか?
686代打名無し:03/04/17 22:43 ID:s6rcePU8
数年前横浜ベイスターズから大リーグに行った、金髪の選手って今なにしてるんでしょか?

名前は忘れまつた。
ごねて無理やり大リーグにいった気がしたけど。
687代打名無し:03/04/18 00:29 ID:8VpjcrGZ
本当にくだらない質問でごめんなさい。
「良スレ」がなんで落ちたんですか?
板違い削除でもされたのでしょうか。
688代打名無し:03/04/18 00:34 ID:0szCQVyc
>>687
246 名前:”削除”依頼[] 投稿日:03/04/16 21:17
削除対象アドレス:
良スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049365561/
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板の趣旨に無関係なもの

248 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:03/04/16 23:19 ID:???
>>246
消すまでもなし。
ネットの藻屑と消え去れい。

>>247
削除。


板違いという判断でしょう。
689代打名無し:03/04/18 00:35 ID:0szCQVyc
抜けてた。

249 名前:報告@削除シャトル ★[] 投稿日:03/04/17 17:01 ID:???
>>246は削除しました。
690代打名無し:03/04/18 00:58 ID:8VpjcrGZ
>>688-689
ありがとうございます。お手数おかけしました。
691代打名無し:03/04/18 06:21 ID:qkIgedG0
今年もプロ野球の海外開催ってあるんですか?
692志熊:03/04/18 06:26 ID:sK4Xb8Ih
>>691
ないよ。
693代打名無し:03/04/18 06:42 ID:7bCz+XMO
>>692
マジすか?評判良くなかったのかなあ…
694代打名無し:03/04/18 07:11 ID:npPVQZwW
リードオフマンって一番バッターのことですよね?なんでそう呼ばれてるんですか?
695代打名無し:03/04/18 07:28 ID:oVUIhXx+
>>693
ダイエーが西武を連れて台湾に行こうと思ったら西武側が拒否した
696代打名無し:03/04/18 10:29 ID:uoMwcBz2
>>694
lead-off man

と書く。lead-offには 開始、先導する人という意味があるので、
そっから来たんじゃないかな。

つーか、辞書くらい引けよ。
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698代打名無し:03/04/18 11:15 ID:f+d0YF88
>>695
サンクス。
去年もダイエーだったよな。一試合だけか。金の問題だろうな。で、今年はなしと。
699代打名無し:03/04/18 11:27 ID:TFObDqY6
よく投手が炎上すると「背信」とか「背信投球」って新聞などで書きますよね。
何年ぐらい前から使い始めたのですか?
700代打名無し:03/04/18 11:42 ID:D1Z3S+us
>>695
その代わりにダイエーが台湾のチームと親善試合かなにかするんだっけか
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702代打名無し:03/04/18 11:56 ID:Ejls6Hm1
来年のダイエーの台湾遠征の相手は日本ハムってマジ?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200211/bt2002110315.html
703代打名無し:03/04/18 13:00 ID:KkplhYH2
>>700
ソースは?

>>702
「南北対決」…ふわふわしてるなあ。
704代打名無し:03/04/18 13:28 ID:YToxekk+
age
705代打名無し:03/04/18 14:28 ID:JsKGWv5I
age
706代打名無し:03/04/18 15:56 ID:W9uzqzu6
age
707代打名無し:03/04/18 17:42 ID:LXGWJhCZ
野球マニアがたくさんいそうなのに、
12球団ランキング、格付け、
みたいなのはないんですか?
708代打名無し:03/04/18 18:32 ID:hQ7AYy1G
>707
君は野球小僧という電波雑誌を知っているか?
709代打名無し:03/04/18 18:34 ID:bqvJi10f
明日ナゴヤドームに野球を見に行くのですが、外野自由席でフェンス際の
1会席に座りたいのですが、そうとなると何時ぐらいに行けばいいですか?
巨人戦で土日でこの時期ということを考慮して教えてください。
710707:03/04/18 18:37 ID:qkIgedG0
>708
知らない。
そんなスレないかなあって思って。
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712代打名無し:03/04/18 19:09 ID:yk3ukuE2
業者必死だな    
713代打名無し:03/04/18 20:52 ID:6yuauwfj
>>708
今日、よさそうかな?と思って買ってしまいました。

なぜ電波なんですか(まだ読んでないけど)?
714代打名無し:03/04/18 21:14 ID:nK8m0kiJ
>713
12球団の戦力分析にデータスタジアムの2人の主観が入りすぎ
(例:趙ソンミンは佐々木クラスの投手、斉藤隆は12球団1の抑えetc)

ドラフト関連に関しては結構いいが
715代打名無し:03/04/18 21:56 ID:Y8aeaST0
10.19の試合が好きなんだよね
ナンバービデオもってるんだけど
1時間じゃ短かすぎ
他にいいビデオか本ないかな?
716代打名無し:03/04/18 23:11 ID:o4gVPbOA
>676

紙コップが増えます。
717代打名無し:03/04/18 23:13 ID:5agBzdFc
質問があります。

ゴロでゲッツーをとる時、2塁ベースを何度見ても、ゆっくり見ても
絶対に踏んでいないのにゲッツー完成、というシーンをよく見かけます。
これは、スライディングが危険だから、などの理由で暗黙の了解のようなもので
認められているのでしょうか?
718代打名無し:03/04/18 23:13 ID:o4gVPbOA
>>698

えらい疲れるからってのもある。
719代打名無し:03/04/18 23:21 ID:4Trz5NJf
>>717
タイミングが明らかにアウトならゲッツーは成り立つ。
720代打名無し:03/04/18 23:25 ID:5agBzdFc
>>719
やっぱりそうなんですか。やはり無茶なスライディングがあるためですかね?
721代打名無し:03/04/18 23:42 ID:Mrvgy9ON
日本のプロ野球のボックススコアやスタッツがまとめられているサイトはあるのでしょうか?
できればメジャーのESPNみたいに、
ほぼリアルタイムで更新してくれるところがあれば嬉しい。
722代打名無し:03/04/18 23:44 ID:uAMd/Alt
ラビットボールってほんとに使ってるの?
723代打名無し:03/04/18 23:46 ID:4Trz5NJf
>>720
まぁそういうこと。
724代打名無し:03/04/18 23:47 ID:z36Mpnfq
>>720
そうだね。
危険なプレイを抑止するためというのもあるかな。
「やっても意味ないよ〜」って。
725代打名無し:03/04/19 01:37 ID:+HONYlZ6
>>718
たしか去年連れて行かれたオリックスが夏場急降下したのを台湾遠征のせいにしていた。
726代打名無し:03/04/19 01:52 ID:SE+wy9mv
>>723
ていうか台湾遠征で一番チーム状態がメチャクチャになったのは
ダイエー自身だったんだけどね(w
あんな暑いところから日本に戻って、すぐに長野だかどっか寒いところに遠征で・・・。
そのあと選手が次々と調子を落としていった。
それまでは強かったんだけどね・・・。
727代打名無し:03/04/19 09:34 ID:WlRLHWe9
阪神 中日の永久欠番とその選手名 キボンヌ
728代打名無し:03/04/19 09:41 ID:UzWAi+4p
>>727
阪神
10 藤本富美男
11 村山実
23 吉田義男

中日は知らん。
729代打名無し:03/04/19 09:43 ID:UzWAi+4p
あー、間違えた。
勿論 藤本→藤村 です。申し訳。m(__)m
730代打名無し:03/04/19 09:54 ID:WlRLHWe9
なんで「パ」は近鉄の1(鈴木啓示)だけなの?これって勝手に球団で決めれないの?
731代打名無し:03/04/19 10:12 ID:UzWAi+4p
ハァ? 球団が決めるものでしょ?<永久欠番
732代打名無し:03/04/19 10:55 ID:tZQfwUpw
>730
阪急の山田が永久欠番だったはず。
オリックスに代わり、消滅。

ちとかなすぃ
733代打名無し:03/04/19 11:03 ID:5NfY7k0b
中日は
10 服部受弘
15 西沢道夫
が永久欠番らしい
734代打名無し:03/04/19 16:06 ID:vZu3lClf
>>730
身売りがないのが近鉄だけっていうが
少なからず影響してるだろうな
735代打名無し:03/04/19 20:05 ID:gAYu5FsK
リナレスって二軍にいるんですか?
736代打名無し:03/04/19 20:10 ID:ofAq036o
>735
一応いますよ。
737代打名無し:03/04/19 21:07 ID:6ljxW4Gu
背番号27はキャッチャーのエースナンバー?
738代打名無し:03/04/19 21:22 ID:TBR2jyiO
>>737
もともとはスワローズの伝統。58年〜66年の根来広光、67〜70の加藤俊夫、71〜85の大矢、90〜現在の古田。
739代打名無し:03/04/19 21:45 ID:ITuYdmIu
>>737
横浜ではエースナンバー。
740代打名無し:03/04/19 21:46 ID:ITuYdmIu
投手のね。
741代打名無し:03/04/19 21:50 ID:8b7FlV/o
3軍ってどこの球団にも存在するんですか?
742代打名無し:03/04/19 21:52 ID:ITuYdmIu
>>741
広島だけ。
743代打名無し:03/04/19 21:54 ID:fzy48vpI
阪神にもありますよん>3軍
風岡がコーチやってます。
744山崎渉:03/04/19 23:14 ID:D43xqHuj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
745代打名無し:03/04/20 00:13 ID:HMx2kPU3
今日NHKで中日×巨人戦を見ながらラジオもつけていたんだけど、
打球音や場内放送を聞くとNHKの映像がラジオの実況より0.5秒ぐらい
遅れていました。
テレビとラジオの電波ってそんなにスピード違うんですか?
ここで質問するのは板違いのような気もしますが、お許しを。
746代打名無し:03/04/20 00:27 ID:coIPUfpU
>>745
テレビとラジオの違いは感じた事ないな〜。

CS放送(スカイパーフェクTV)と「地上波テレビorラジオ」との違いは実際にかなり(1秒半〜2秒程度)
感じるけど。
因みにCSの画像&音声が「遅れる」のは受信した信号をある程度バッファ(貯める)して
解凍しつつ(確かMPEG2のフォーマット)テレビに映し出すため。
747山崎渉:03/04/20 00:29 ID:UR+T6/ZU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
748 :03/04/20 01:47 ID:jJ8m4Nnp
仁志、清水の年の巨人のドラフト一位って誰でしたっけ?
749代打名無し:03/04/20 01:52 ID:GtEvtKol
>>748
原俊介
750748:03/04/20 01:54 ID:jJ8m4Nnp
そうだった。けどもともと原狙いでしたっけ?
751代打名無し:03/04/20 02:14 ID:LUWsTZQh
>>750
福留のはずれ一位。
ちなみに原俊介もどこかと重複して抽選だった。
752748:03/04/20 02:19 ID:jJ8m4Nnp
>>751
サンクス。スッキリしました。

753代打名無し:03/04/20 02:31 ID:BRmS8987
今日の広島球場は試合ができそうですか?
754代打名無し:03/04/20 02:34 ID:C4mMeCe2
ラビットボールってなんですか?
755代打名無し:03/04/20 02:36 ID:lV8ezuSh
756代打名無し:03/04/20 02:44 ID:C4mMeCe2
>>755
ありがとうございます!
757代打名無し:03/04/20 10:04 ID:qWhmXjz6
>>>717
でも、あまりにもリタッチが早すぎると審判から注意されます

松井稼頭央の直筆サインいりスパイク(スパイクは未使用新品)あるんだけどヤフオク
出品したらどれくらいいきますか???
758代打名無し:03/04/20 10:09 ID:rQgOZB0m
759753:03/04/20 10:30 ID:BRmS8987
>>758
しますた。サンクス。
760代打名無し :03/04/20 12:20 ID:WDwk26jI
ナゴヤドームですが中日,阪神戦、レフト三塁側は阪神席でしょうか?
自分の席がどうなのかよくわかりません。どなたか詳しい人いらしゃいますか?
1ゲート35通路L三桁番です。
761ななし:03/04/20 13:09 ID:zlEi+Nqu
野球の面白さが全然わかりません。どこがどのように面白いのか誰か教えて下さい。
762代打名無し:03/04/20 13:18 ID:mG5pKil0
>>761
球場に行くのが一番。
763代打名無し:03/04/20 20:01 ID:S/RNP8vN
>761
個人的に、選手一人一人に細かいデータが沢山あるから。なので俺は野球以外のスポーツに興味が涌かない。
764代打名無し:03/04/20 20:03 ID:S/RNP8vN
ここ10年の巨人のドラフト1位で入団した選手名を教えて下さい。
765代打名無し:03/04/20 20:10 ID:T0V1H0Aa
近鉄の鷹野は磁力がなくなったのですか?
766代打名無し:03/04/20 20:35 ID:2ht5FJeX
>>764
1993・・・三野勝大  1994・・・河原純一  1995・・・原俊介
1996・・・入来祐作  1997・・・高橋由伸  1998・・・上原浩治
1999・・・高橋尚成  2000・・・阿部慎之介 2001・・・真田裕貴
2002・・・久保裕也&木佐貫洋(自由枠)
767代打名無し:03/04/20 20:41 ID:ilmKTJG7
>>763
そこがサッカーとの違いだね
768代打名無し:03/04/20 20:49 ID:2XJpjvau
>>764
766さんが答えてくれてるけど、、、
2002 自由 木佐貫洋 投手 亜細亜大
    自由 久保裕也 投手 東海大
2001 真田裕貴 投手 姫路工
2000 阿部慎之助 捕手 中央大
1999 高橋尚成 投手 東芝
1998 上原浩治 投手 大体大
1997 高橋由伸 外野手 慶応大
1996 入来祐作 投手 本田技研
1995 原俊介 捕手 東海大相模高
1994 河原純一 投手 駒沢大
1993 三野勝大 投手 東北福祉大
1992 松井秀喜 内野手 星稜高
1991 谷口功一 投手 天理高
769代打名無し:03/04/20 21:42 ID:emkLinvB
4/24木曜日、巨人VSヤクルト戦を観に行くのですが
先発はだれなんでしょ?
770代打名無し:03/04/20 21:49 ID:zlo8EglV
ペタの本当の年俸って2年でいくらなんですかね?
1年7億5千万とか、2年で30億とか聞いたけど
合わないからおかしいですよね?
771代打名無し:03/04/20 21:52 ID:XoqAZWMY
>770

あくまで推定です。
しかも、年俸のほかに契約金なるものが存在します。
772代打名無し:03/04/20 21:58 ID:zlo8EglV
>>771
契約金があったか。
ここが巨人と他とじゃ違ってたのね
サンクス。
773537:03/04/21 03:41 ID:Tmr/IaP7
>>745
QED嫁
774代打名無し:03/04/21 04:46 ID:Uv4a40Vn
>751
競合したのは中日。原もはずした中日は荒木を指名した
背番号2を与えたものの芽が出るまでに時間がかかった 原ほどじゃないけどねw
775代打名無し:03/04/21 16:00 ID:F/0yKajA
この板の予想平均年齢教えて。
776代打名無し:03/04/21 18:05 ID:Jl3rNrki
ジャイアンツグッズを通販で買うなら
どこのみせがいい?
777代打名無し:03/04/21 21:21 ID:7tFFAR+T
長嶋シゲヲの息子はコネで巨人に入団したんですか?
778代打名無し:03/04/21 21:24 ID:NuIduIHw
 この前、古田がサイクルヒットをやり損なったときのことだけど、三塁打が欲しい
場面で本塁打を打って、駄目になったんだよね?
 それで思い出したんだが、秋山がサイクルヒットをやったとき、やっぱり三塁打
が最後に残ったんだけど、このとき秋山は「三塁打ではなく、ホームランを狙い
にいっていた。三塁打を狙うのは難しいから、ホームランで本塁を踏み忘れる
つもりだった。」と話していた記憶があるんだよね(結局は、普通の三塁打で記録
を達成したけど)。
 もし古田があの場面で本塁を踏まなかった場合、そういう卑怯な方法でもサイク
ルヒットになるの?
779代打名無し:03/04/21 21:46 ID:0JMtRZti
こんな男もいる。

一昨年くらい前、三塁打が出ればサイクルなのに、
野手がもたついた為にランニングホームランになってしまった小笠原道大。
780代打名無し:03/04/21 22:13 ID:Buihj793
>>779
(;´Д`)
781ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/04/21 22:57 ID:/Fr89MY9
史上最年長三冠王って誰だっけ?
782代打名無し:03/04/21 23:02 ID:6PceNEwa
1試合の1選手による最多盗塁数を教えて下さい。
783代打名無し:03/04/21 23:09 ID:Uzp1kdXK
なんで西武は「猫」なんですか?
784代打名無し:03/04/21 23:10 ID:0JMtRZti
しろにゃんこ
785代打名無し:03/04/22 00:03 ID:E2j2P+F3
>783

獅子は猫科
786代打名無し:03/04/22 00:15 ID:NO0RRzc5
>>782
調べたところ、日本では「6」が最高らしい(アメリカは知らぬ)
1952年の大洋戦で山崎善平(名古屋)
1989年の中日戦で正田耕三(広島)
の二例
パ・リーグ記録は福本豊の5が最高
787代打名無し:03/04/22 00:33 ID:YCs6lUBL
一昨日のマリーンズ対ブルーウェーブ戦。
塩崎、塩谷、塩屋と塩のつく選手が3人も同時に守備についていたんだけど、
これって、日本初の快挙ではなかろうかと思うのだが。
どうやって調べりゃいいんでしょうね?
くだらん質問でスミマセン。
788代打名無し:03/04/22 00:46 ID:80icwvR7
セ・リーグの球団それぞれの代表アイドルみたいなのがいると友人から聞いたのですが、
検索の仕方が悪いのかどうぐぐってもヒットしません。
それは本当なのでしょうか?
そして本当ならば6球団全員のアイドルの名前を教えて頂けないでしょうか?

くだらない質問ですが、お願いいたします。
789代打名無し:03/04/22 02:07 ID:IkRwZeDa
これ誰だか分かる?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1050928784/
ここに降臨した。

369 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:03/04/22 01:20
MAX145キロ 得意変化球はスライダー 今のところ一軍 年齢は25以下
顔は川上憲伸さん以下 二岡さん以上だと思う

どう思う? これから次第か? 

377 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:03/04/22 01:36
>>372
俺に球場で野次られるリスクを侵せと? とりあえず今シーズン勝ち星挙げてる
一億円プレイヤーになる自信は少しはある
790代打名無し:03/04/22 03:27 ID:1nJnCJDa
小出しにしてるヒントだけでも、3、4人ぐらいに絞れるねえ。

でも、知ってどうする気だ?
791代打名無し:03/04/22 07:19 ID:IkRwZeDa
>>790
モーヲタでも立派な人間も居るんだと心の支えにする。
792代打名無し:03/04/22 07:33 ID:UVZ0yZ/V
>>789
多分坂元ヤタローだろ
あるいはロッテ神田や巨人の久保の可能性も
793代打名無し:03/04/22 07:36 ID:UVZ0yZ/V
甲子園一回戦突破って・・・2回戦負けってことじゃん。
やっぱヤタローだな。ねたかしらんが
794代打名無し:03/04/22 07:39 ID:UVZ0yZ/V
>野次られるほうはキツイんだよ 甲子園とかエゲツないし
俺より全然素質も実力も上の人が野次や観衆が駄目で二軍から上がれない人もいるし

でこれは平本か
795代打名無し:03/04/22 07:59 ID:IkRwZeDa
>>794
返答ありがとお。もしかしてモ板に書いてくれた?
あそこ名無しで書き込むとフシアナになるから
気を付けてねってもう遅いか…
796代打名無し:03/04/22 08:55 ID:Uiy+a10q
'38 中島治康 ?歳
'65 野村克也 30歳
'74 王貞治 34歳
'84 ブーマー 30歳
'86 落合博満 32歳
'86 バース 32歳
すんません、中島の生年月日がわからんかった。あと名前も読めない。オサヤス?だれかおしえて。
797ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/04/22 09:05 ID:jaB9Tn6C
>>796
俺に対してのレスかな?サンクス。
中島はハルヤスだったとおもうが。
798宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :03/04/22 09:13 ID:+ETv/qek
中島の生年月日は1910.6.28
三冠王は1938春なので当時28歳。と思う
799代打名無し:03/04/22 09:32 ID:mlaM+ANg
>>777
一茂はドラフト一位としては並みの活躍はできていたと思う。
サードの準レギュラーだったし、長打力もあった。
外れている他球団のドラ1位と比べりゃかなり優秀。
よってコネにあらず。

むしろ人気取りのためだけに取られたドラ1位のほうが。
ヤクルトの荒木あたりは顔だけじゃないか…
ま、球団としては観客増が見こめたからドラフト成功例だと思うけど。

もっと困るのがビッグマウスだけで金だけとって消えたドラフト一位な。
ロッテの加藤(今の加藤じゃないほう)とか、笠原とか。
横浜の水尾も?
800代打名無し:03/04/22 09:37 ID:bCA3qmTc
>>788
これのことかな?
http://www.tbs.co.jp/radio/rct/
801代打名無し:03/04/22 09:43 ID:b7OVg2+z
>>799
オリックスの川口が筆頭だろ。
802代打名無し:03/04/22 09:44 ID:bCA3qmTc
水尾って大口たたいてたの?
そんなキャラには思えんけれど。
803代打名無し:03/04/22 11:34 ID:mlaM+ANg
>>802
すまん。
水尾のビッグマウス発言は間違いだ。
つーか、あまりの高額契約に、
マスコミあたりがすごくいろいろ書いたのだよね。
将来のエース間違いなしとか。

>>801
オリの川口はなんとなく
自分を奮い立たせるためのビッグマウスに思えるので…
つまり初めからネタ。

なんて書いていたら、
藤王タイホだぁ……Σ(´Д`ズガーン
804代打名無し:03/04/22 11:38 ID:OfyasoCs
水尾の場合は横浜球団が原井杉
805代打名無し:03/04/22 11:51 ID:/jdoMDUs
勝手に金払って使えなくなた選手もいるけどな。
山村とか、山村とか、山村とか。
806代打名無し:03/04/22 15:47 ID:TOcjBJCw
あいつのことをゴジラって言い始めたのはだれなんですか?
長嶋ですか?

あと、ハーラダービーのハーラーって何?
807代打名無し:03/04/22 15:55 ID:UrVqJv4h
>>806
ハーラー=hurler=投げる人
(hurl=投げる)

よって投手のこと。
808代打名無し:03/04/22 16:56 ID:TOcjBJCw
>>807
なるほど。
即レスサンキュー。
809代打名無し:03/04/22 16:59 ID:U1s55Ptf
星陵の頃からゴジラって書かれてなかったっけか。
記憶違いかな?
810代打名無し:03/04/22 17:03 ID:MsfC3f6l
>>806
雑誌か新聞の女性記者
811代打名無し:03/04/22 17:30 ID:m9qrzWVB
>>806
虚塵の珍監督のことだろ。
812代打名無し:03/04/22 17:31 ID:XOxy+D3g
>>809
少なくとも甲子園のときには言われていた。
813代打名無し:03/04/22 18:32 ID:ww2eY6nA
1992年3月、春の甲子園で3本塁打。ゴジラのニックネームを拝名。
と、Number559号に書いてます。
814代打名無し:03/04/22 18:35 ID:38hT5GIq
ラリーモンキーって誰ですか!
815代打名無し:03/04/22 18:41 ID:Em4Wyd3l
>>814
ttp://www.pia.co.jp/la/20021119_2.html

ついでに>>1も5回くらい読んでください。
816代打名無し:03/04/22 18:59 ID:ELAhz+pN
自分が盗塁する事を得意にしてた無駄に足の早いピッチャーって居た?
817代打名無し:03/04/22 19:06 ID:ty6m267Z
なんか高橋由伸が途中交替したぞ。詳細キボンヌ
818代打名無し:03/04/22 19:07 ID:NWD+ijVZ
確か巨人軍は清原を4番で起用し続けるのではなかったのか。
原監督が何かの席で清原よいしょの発言をしていたような気が
する。
819代打名無し:03/04/22 19:10 ID:t0/mMjA9
えっ、結局ペタが四番?
820代打名無し:03/04/22 19:11 ID:Em4Wyd3l
>>817
2003巨人戦実況スレッドPart18(4/22 対ヤクルト)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=895&KEY=1051000703

実況板でどうぞ。
821代打名無し:03/04/22 19:13 ID:qoWINAT6
なんで桧山には連絡来ないんですか?
822代打名無し:03/04/22 19:31 ID:r4ohi705
>>821
阪神から連絡がきたよ。
823代打名無し:03/04/22 19:39 ID:APykjCDe
他スレみたら檻監督石毛のことを「ポレ」とよんでますが、
これはなぜですか?
824KGO ◆KGO/Als20c :03/04/22 20:08 ID:OffKwbMy
>>823
サンスポ(だったと思う)の記事で「俺」と書くところが誤植で「ポレ」となっていた。
それが石毛の電波発言、とんでも采配とあいまってネタとして使われだしたのが始まり
825南極の覇者:03/04/22 20:08 ID:QjBug5O9
>>814 エンジェルスのマスコットで「ラリーモンキーの力を信じよ」という
映像が流れると不思議とエ軍が活躍した
826代打名無し:03/04/22 20:47 ID:B9rS2D0a
横浜のデニーって本名?あだな?
827_:03/04/22 20:48 ID:KA/0V9WK
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.muryou.gasuki.com/hiroyuki/index.html
828ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/04/22 20:52 ID:ftmucXvg
>>826
ある意味本名。

アメリカ名がローレンス・フランクリン・デニー。
日本名は友利結。
829代打名無し:03/04/22 20:53 ID:+LVHYqmv
>>826
日本名 友利結
洋名 ローレンス=フランクリン=デニー
登録名 デニー=友利
830829:03/04/22 20:53 ID:+LVHYqmv
かぶったか・・・
831823:03/04/22 23:15 ID:uuLBNF9O
>>824
サンクス
832代打名無し:03/04/22 23:20 ID:UKaj7O1S
今日の横浜ー広島、サヨナラ押し出しの土居には負けがつきませんでしたがそういうものなんですか?
833代打名無し:03/04/22 23:23 ID:lWFU5Lhz
デニーも友利も名字ってこと?
834代打名無し:03/04/22 23:38 ID:R4dCAIvC
>>832
土居の責任で出した走者が生還したケースではないから。
前任投手の残した走者が得点しても、後任投手の自責点にならない。ただし、三塁打以上の安打が出た場合、後任投手の自責点になる場合があります。
835代打名無し:03/04/23 01:49 ID:RDeXT+iu
初歩的質問だと思いますが。
無死あるいは一死で走者が一塁なり二塁なりに
居たとします。
バントではなくヒッティングして、結果的に自分がアウトとなり、走者は
進塁したとします。
これは「犠打」になるのでしょうか?
836代打名無し:03/04/23 01:56 ID:SBiMqv1z
>835
ならん
837835:03/04/23 02:05 ID:i0cQw97R
836様 ありがとう。
838代打名無し:03/04/23 12:10 ID:CdadYwZh
1イニングに2併殺ってできるんですか?
839代打名無し:03/04/23 12:23 ID:imTGtO4+
>838
可能。
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-2
ここの(6)参照。
840:03/04/23 13:24 ID:Trw6D/2f
1 併殺崩れでの得点は打点に記録されるのに、
  併殺での得点は打点にならないのはどうして?

2 フライでの二塁から三塁への進塁が
  犠牲フライに記録されないのはどうして?

3 走者が複数いる場合、犠打・犠飛でそのうち
  一人がアウトになってしまったら記録はされないの?

4 ダブルスチールのときは二者両方に盗塁がつくのに、
  犠打・犠飛で二人が進塁しても記録は「1」にしかならないのはどうして?

5 ダブルスチールで一人アウトのとき、
  もう一人には盗塁が記録されるの?


すんませんが、一つよろしくm(__)m
841代打名無し:03/04/23 13:47 ID:HrWVNakH
>840
わかるのだけ

4 盗塁は走者に記録されるが、犠打、犠飛は打者につくから。

5 記録されません。進塁扱いです。
842代打名無し:03/04/23 15:24 ID:imTGtO4+
>840
1 仕様
2 仕様
3 犠打で打者走者以外がアウトになったら犠打は記録されず。
 犠飛で三塁走者以外がアウトになった場合、
 ホームインが先なら犠飛+打点1+アウトになった走者に走塁死。
 アウトが先なら走塁死のみ。
843代打名無し:03/04/23 16:00 ID:QHDH4gCj
いつも思うんですけど、坊ちゃんスタジアムって、あれなんなの?

スタルヒン球場とか、別に野球に関係なくても偉人の名前つけるなら
良いけどさ、なんで坊ちゃん?

ありゃ夏目漱石が時代の閉塞とインテリの身勝手とマスコミ批判を、
無理矢理自分が知ってる田舎と絡めてでっち上げた作品で、
とても松山に郷愁を感じさせる作品ではないんだが。
町並み描写なんて無いも同然だろ。一時期漱石自身住んでたにしては。
だいたい、主人公の坊ちゃんと仲間の山嵐は、漱石が一番嫌いな種類の
人間像を投射して書かれたものなんだけど。

「その夜おれと山嵐はこの不浄な地を離れた。船が岸を去れば去るほどいい心持ちがした。」

終わりにはこんなことまで書かれてるし。
これは漱石自身弟子に「私が先生を辞めて松山を出るときも同じ風に考えていた」
って語ってるぐらいだし。近年漱石は松山を愛していたとかマスコミが吹聴してるけど、
全くの嘘、『”偉人”に口なしのでたらめ』(by野上弥生子)だし。

松山の人間って頭悪いのかしら。それともマゾ?

早く誇りを感じさせる名前に改名すれば良いのに。
「不浄の地スタジアム」なんて全国に放送されて、えへへって媚びて笑うなんて、
俺は絶対嫌だけどな。
844代打名無し:03/04/23 16:09 ID:+EduBFkN
マジレスすると、有名な小説の中身なんて読んでいる人はごく少数だから
神戸の観客より少ない
845代打名無し:03/04/23 16:13 ID:QHDH4gCj
>スタルヒン球場とか、別に野球に関係なくても偉人の名前つけるなら

ここ、スタルヒンは野球に関係ある人だとか突っ込みきそう(w

調べてみたけど、松山ゆかりの偉人って結構少ないんだな。
でも、すげぇ人物がいるじゃん。

正岡子規。適任じゃん。
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/shasinkan3.htm

やっぱり松山の人間ってあほだ^^;;

>844
でも、漱石の小説って高校生の時は授業中に読まされる気がするが。
846ソンロン ◆yMrchYxnrY :03/04/23 16:21 ID:51FzwqTr
「松山ホトトギススタジアム」
いい名前だ。。。

ちなみにこれを分解すると「松山おま○こスタジアム」になっちゃうけどな。
「ホトトギス」=「女陰伽す」だし。
847:03/04/23 16:25 ID:Trw6D/2f
>>841>>842
ははぁ〜、なるほどわかりやんした。
サンクスです!
848代打名無し:03/04/23 16:28 ID:cg1Ql5Y1
千円札の人が松山を嫌ってようが何だろうが、ゆかりの地ってことで観光客が来ればそれでいいの。球場名も宣伝の一環。
もちろん正岡子規も野球活動の広告等には良く出てくる。
849代打名無し:03/04/23 18:42 ID:NbwlAMfy
新聞の『野球ソフト コナミに公取が警告』って記事の中で
「コナミの独占契約は2000年4月からの3年間で
今月からは日本野球機構が各ソフト会社と個別に契約を結んでいる。」
って書いてあったけど、

どのソフトメーカーが契約してるのだろう?
パチンコ・パチスロメーカー契約してないかなぁ。
850代打名無し:03/04/23 18:45 ID:O99Pfbvv
坊ちゃんでもおっちゃんでも良いじゃねーか
851代打名無し:03/04/23 19:20 ID:U6wXVTny
どうして毎日球団は身売りされたんですか?
毎日・TBSでパの巨人を目指せたと思うのに
852代打名無し:03/04/23 19:21 ID:GhXbqtwD
雨野って何ですか?
853代打名無し:03/04/23 19:28 ID:SZgUgIsM
>>851
ttp://homepage2.nifty.com/rbc/rbc64b.htm

讀賣に睨まれてパリーグへ参加(二リーグ制)したのが原因なのかな?
854代打名無し:03/04/23 20:10 ID:m4ty4i1H
この次スレって無いんでつか??
気に入ってたのに次スレがない( ´Д⊂

横浜&オリックスに与えてもいいハンデを考える
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050831660/l50

「横浜」「オリックス」「&」「ハンデ」などのキーワードで
検索しましたが見当りません。


>>852
雨のこと。

使用例;
例えば5回終了時に降雨コールドになった場合
5回終了時に「雨野投手登板でコールド」

または

6連戦等の時先発投手の絶対数が足りない場合
「金曜の試合は雨野投手登板キボンヌ」
つまり、金曜の試合は雨で中止になって欲しい。
等の意味で使用する。
855代打名無し:03/04/23 20:22 ID://lAoP+x
外人選手は何故プレー中にガムを食べてるのですか?
何故グラウンドにツバを吐くのですか?????
日本人選手は清原以外そんな事しないですよね?
856代打名無し:03/04/23 21:00 ID:x3riCgHO
外人じゃなくてもガム食べている選手はたくさんいるじゃん。
857代打名無し:03/04/23 21:16 ID:v+ob7Fdp
今年の4月14日終了時点のセパの順位を教えてください
858代打名無し:03/04/23 21:29 ID:mUrdYg6W
>>857
嫌です
859852:03/04/23 21:36 ID:GhXbqtwD
>>854
謝謝
860代打名無し:03/04/23 22:21 ID:TnYhWkiQ
今日の巨人戦9回裏、清原の代走に真田が出たというのは本当ですか?
861代打名無し:03/04/23 22:27 ID:O99Pfbvv
>>860
公式のリアルタイム速報だかを見ている限りでは
本当に出ていました
862代打名無し:03/04/23 23:46 ID:CjcI9MZz
大沢啓二が大学時代レフト守ってて
売ったバッターをレフトゴロに
しとめたという話はホント?
863代打名無し:03/04/24 00:09 ID:sfPexYUA
昔あった、ロッテの連敗を見守るスレの現在の横浜スレはないのでしょうか?
864代打名無し:03/04/24 00:11 ID:Gy1NVEKo
>>855
1・ガムを噛むことでリラックスできると言われているから。
2・マウスピース替わりにする事で力が入るから。
3・なんとなく。
4・日本人がやらないのは、仏W杯で城が叩かれるのを見てびびったから。
865代打名無し:03/04/24 01:33 ID:xGjBIsKY
エラーのせいで得点が入って、ノーヒットノーランが達成出来なかった例はありますか?
866代打名無し:03/04/24 02:24 ID:w7TFijtP
>865
こんなの見つけた。
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k1-5.htm
867代打名無し:03/04/24 09:24 ID:SgH3QwUc
4月に解任された人って過去にもいますか?
868代打名無し:03/04/24 09:25 ID:2DayiFW8
田中監督
869代打名無し:03/04/24 09:25 ID:9iC6g+/h
アテネオリンピックの予選ていつから始まるの?
松井やイチロー、野茂は出れるの?
日本は勝てる?
870代打名無し:03/04/24 09:29 ID:iAkdQD8a
>>854
知ってるかもしれないけど次スレ立ったよ。

横浜オリックスに当ててもいいハンデを考える−2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051106970/
871代打名無し:03/04/24 09:39 ID:8OP/xzTp
>>865
メジャーではある。
872代打名無し:03/04/24 09:51 ID:42eOWFRz
>>869
今年の秋から。

メジャー組はたぶんダメ。(MLBが許可しない模様)

シーズン後だからフルメンバーが組めるので大丈夫でしょう。
ただしアテネ五輪はシーズン中なのでそっちはどうなるかわからん。
873代打名無し:03/04/24 09:51 ID:tLuZ/NlP
>>862
立大3年の時の東大戦だね。
ピッチャーは後の大投手・杉浦。東大のバッターは左。
ということで、レフトの頭を越される心配がなかった大沢は
最初からかなりの前進守備をしていた。
通常のレフト前ヒットと考えたら大間違い。
深めのショートゴロぐらいだろうな。
874:03/04/24 09:53 ID:8OP/xzTp
>>865
調べてみた。
1964年のケン・ジョンソンは、
9イニングを完投・ノーヒットにして
敗戦投手になった唯一の投手。
the only pitcher ever to lose
a complete-game no-hitter
in nine innings when he was beaten
1-0 by the Reds
とあるのだけど、これは延長に入って打たれたという意味かな?

1967年のスティーブ・バーバーは、
9イニングをノーヒットに抑えながら、
延長に入って救援を仰ぎ、
その救援投手がエラーで失点したために敗戦投手になった。
(完投はしていないので)
875代打名無し:03/04/24 09:56 ID:aQXcbWqS
中畑が必ず言うセリフ。
新人が背番号24をつけたら「いや〜、頑張って欲しいですね。昔24番つけてた
人は元気よかったですから!ははははっはぁ」と言って曲がった指でピースサイン。

なんでこんなパフォーマンスするの?
876代打名無し:03/04/24 09:58 ID:tLuZ/NlP
>>875
駒大出身だから。駒大出身にはお調子者が多い。
877代打名無し:03/04/24 10:21 ID:8D5HRgXL
>>857
(4月14日終了現在)

セ     勝  負. 分  勝率  差  打率  防御率 HR  .得  失   ホーム   ロード
阪神    9   5  1  . .643   - . .294   3.42    16  . 88  57   3-3    6-2-1
中日    9   6  0 .  .600  0.5.  .261   4.70    14  . 68  78   5-4    4-2
巨人    6   5  1  . .545  1   ..290   4.99   20  . 66  68   3-4-1  3-1
広島    6   7  0  . .462  1 .  .236   4.46   10  . 55  63   1-4    5-3
ヤクルト    6   8  0  . .429  0.5  ..292   4.43   10  . 76  71   2-3    4-5
横浜    4   9  0  . .308  1.5  ..260   4.59   23  . 52  68   3-5    1-4

近鉄 .  . 9   5  0  . .643   -   .266   4.72   14  . 78  67   6-3    3-2
ダイエー   8 .. 6  0  . .571   1   .285   2.93   13.   60  46   4-3    4-3
西武    7   7  0  . .500   1   .269   4.14   15.   59  61   3-5    4-2
ロッテ.   6   6  0  . .500   0   .244   3.57   10 .  47  47   1-4    5-2
日ハム..   5   7  1  . .417   1   .250   3.78   15 .  47  54   1-3-1  4-4
オリックス..  .4   8  1  . .333   1   .269   4.11   13  . 47  63   2-4    2-4-1
878代打名無し:03/04/24 12:29 ID:ZMdI0CYc
外国人選手って、今何人まで出ていいの?
昨日のロッテは4人出てるけど・・・。
それと、以前噂のあったアジア人枠ってあるの?
879代打名無し:03/04/24 12:43 ID:8D5HRgXL
>>878
外国人枠は4人。
アジア人は外国人枠から除外しては、っていう意見もあるけど外国人枠です。
韓国ではアジア人は外国人枠に入っていないと思います。
880代打名無し:03/04/24 13:18 ID:aQ2M0eJf
ケータイN504iで球団や選手の応援歌の着メロ落とせるサイトってあります?
881関東人:03/04/24 14:40 ID:JM5Wn//i
関西限定の、阪神フィギュアポッキーは、まだお店に売っているですか?
882代打名無し:03/04/24 15:11 ID:dUlGBG6/
ジェット風船とか言うのは、自分の息で膨らませているんですか?
もしそうだったら、甲子園で沢山舞い上がりますけど、液体なんかが
落ちてきて汚いですけど。

あと、投手がエラーして、そのランナーがホームに生還したら、自責点は
どうなるのでしょうか?
野手のエラーなら、自責点は付かないですが。
883代打名無し:03/04/24 15:20 ID:Dbww14ez
解説者A「ピッチャーにとって一番大切なのは打者に向かっていく気持ち」
解説者B「ピッチャーにとって一番大切なのはコントロール」
解説者C「ピッチャーにとって一番大切なのはスピード」
 以下 
解説者D「・・・・・」
解説者E「・・・・・」
 ・
 ・
 ・
   
いったいどれが正解なんですか?
俺が思うにピッチャーにとって一番大切なのは、マウンドからキャッチャー
にまでボールを投げることができる、ということだと思うけど。  
 
884代打名無し:03/04/24 15:21 ID:f2/VOUkL
>>881
1ヶ月くらい前に秋葉原で見たことがある
885代打名無し:03/04/24 15:21 ID:wbhH8uid
>>879
韓国にいる入来智はアジア人だけど、外国人扱いになっております。
でも光山は外国人扱いになってない。
なぜだ...
886:03/04/24 16:02 ID:UaXLmpcV
韓国籍であれば外国人扱いじゃない、
と昔聞いたことがあったな。
今はどうかしらないけど。
だから新浦は外国人扱いじゃなかった。
887代打名無し:03/04/24 16:04 ID:AlFnN4b3
小学校の時に野球やってたんですが
経験が少しでも横浜なら入れるって本当ですか?
888代打名無し:03/04/24 16:08 ID:Q/d5miBX
日本の学校に3年以上在籍し、在日期間が5年あれば外国人枠に入らないのだと思う。
大豊は名古屋商科大学を4年で卒業した後、1年中日の球団職員をやり、これが適用された。
889代打名無し:03/04/24 16:22 ID:PPFFbHN1
なんで、東京ドームのビールは高いんですか?
オネエタン・・・ハアハア料込みだからですか?
890代打名無し:03/04/24 17:49 ID:Bg5PI0+/
>889

マジレス。場所代。
891代打名無し:03/04/24 18:09 ID:H2nHr2wj
>889
高くても売れるから。
892代打名無し:03/04/24 19:11 ID:VjuNiMRb
>>885
光山って、在日じゃなかったか?
朝鮮日報か何かの日本語HPに「在日同胞」とか
書いてあったのを見たことがある。
外国人枠に入らない理由はそれしか思い当たらない。

日本に帰化したかどうかまでは知らない。
情報不足スマソ。

893代打名無し:03/04/24 19:50 ID:7Edvte6s
>>877
ありがとうございます。順位だけでよかったのにこんなに詳しく…。

ところで石井琢朗って瀬能あづさとの間に子供はもうけたのでしょうか?
荒瀬詩織との結婚式の時子連れ結婚だったとどっかで読んだのですが。
あれは荒瀬の子かな?
894代打名無し:03/04/24 20:01 ID:9rXvzrhE
>>893
いなかったはず。
895^:03/04/24 20:01 ID:gou1Futh
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
896代打名無し:03/04/24 20:56 ID:dDSspxAq
広島にいた外人で、現在メジャーリーグで監督をしている人がいると、
聞いたのですが、誰でしょう?知っている人、教えて下さい。
897代打名無し:03/04/24 21:28 ID:UaXLmpcV
>>896
いない。
大洋のトレーシーと中日のモッカだけ。
ヤクルト・近鉄のマニエルは去年。
今のところこの3人だけかな?
898代打名無し:03/04/24 21:31 ID:UaXLmpcV
>>896
ひょっとして3Aのことか?
3Aまで入れるのなら、
ブラウン(覚えているか?)がパイレーツ傘下の3Aで監督をしている。
899代打名無し:03/04/24 21:48 ID:Y7yRtavy
なんでオリックスは全く人気がないの
900代打名無し:03/04/24 21:56 ID:+2bdrMo0
なんで川原急に打たれ始めたん?
901代打名無し:03/04/24 22:25 ID:C/px/B6b
川藤幸三について語るhttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050804385/l50から来ました
阪神の「安藤(統男)派」と「吉田(義男)派」「田宮(謙二郎)派」について教えてください。
安藤=島野育夫 吉田=一枝修平のコンビは分かりましたが、主なOBはどちらの派閥に属するのか
特に、川藤お願いします
902代打名無し:03/04/24 22:45 ID:zDckndbs
あのー、クロマティの打ち方ってなんていうんですか?
一本足とかー、振り子みたいな名前ないんですか
903代打名無し:03/04/24 23:35 ID:Bxu0W1SL
>>899
イチローが抜けたから。
904854:03/04/24 23:41 ID:XyDRawhI
>>870
おお、サンクス!!
905代打名無し:03/04/25 00:27 ID:rVdkLKbT
>>902 クラウチングスタイルかと。オールスターファン投票用紙ってどこにあるんですか?ロッテ福澤に入れたいので。
906代打名無し:03/04/25 00:33 ID:dtpigJoc
>905
各公式戦開催球場。
もしくは、サンヨー製品を扱っている電気屋

ネットでも投票できますよ
907代打名無し:03/04/25 00:34 ID:O+jiLmNe
放送中、VTRでプレーをみるとき
複数台のカメラを自由自在に切り替えて、何度も繰り返す
ことがあるが、あれどうやってるの?

何台もVTRを録ってるの?
再生中に大切なプレーがあったらどうすんの、諦め?
908代打名無し:03/04/25 01:04 ID:dtpigJoc
>907

撮りながら再生してるので大丈夫でつ
909 :03/04/25 01:30 ID:+nEPZSWD
やざわけんいちって人、有名なの?
なんかうちの大学来て講義してんだけど。
910関東人:03/04/25 02:15 ID:aDBx+2mg
>884
まじすか。東京でも売ってるとこあんのかな。もうすぐ大阪行くから買って来ようかと思っていました。
911代打名無し:03/04/25 02:22 ID:BsCUvTTS
>>909
公共経営の方でつか?
912代打名無し:03/04/25 02:34 ID:9SHqxxXJ
>>907
カメラ(撮影機器)とビデオ(再生機器)の違いはわかるか?
913 :03/04/25 15:46 ID:P38z23A3
近年はプロ野球の開幕が早まって、センバツと日程がかぶってます。
この状態で万が一タイガースがAクラスをとってしまった場合、
(当然バファローズはAクラスという前提で)
開幕戦はどこでやるのでしょうか。
やはり大阪ドームでダブルヘッダーでしょうか……
914代打名無し:03/04/25 16:48 ID:gtuRzO8y
>>913
 今までの例だと、阪神が開幕の主催権を返上、相手チームの本拠地で行われる。
915897,898:03/04/25 17:01 ID:/OboxSyr
>>896
調べてみた。
トレーシー、モッカ、マニエルのほかに、
アスプロモンテが監督をやっている。
でもアスプロは中日と大洋だからな。
やっぱり3Aとメジャーを区別できんかったんでしょう。
916代打名無し:03/04/25 17:02 ID:MnNMTdeB
東京ドームの本当の広さ? 本当の観客定員?

あそこよくポンポンホームランがでるけどホントに100M_120Mなの?
それと5500人も入ると思えないけ。
だれか教えて!
917代打名無し:03/04/25 17:07 ID:ZWxIodpI
>>916
少し落ちついたらどうだ? 
918代打名無し:03/04/25 17:09 ID:ZBl8Wa2A
>>916
5500人は入ってると思われ・・・
ハム戦は怪しいが。
919代打名無し:03/04/25 17:13 ID:MnNMTdeB
すんまそん!55000にんの誤りどす
920代打名無し:03/04/25 18:49 ID:4GT4T2Oe
確かに各球場の平面図を見てみたいが見つからないな…
921代打名無し:03/04/25 18:58 ID:EU2gw3a0
ttp://meta-metaphysica.net/baseball/stadiums.html

図面はないけど、ここが結構詳しい。
922代打名無し:03/04/25 19:02 ID:s+AQBSos
なんで長谷川滋利は投げる時に
いつも口が開いてるんですか?
雑誌の写真を見てつい笑ってしまうんですが。
923代打名無し:03/04/25 19:05 ID:4GT4T2Oe
>>921
サンクス。古い球場のデータもあって面白かった。
924代打名無し:03/04/25 19:10 ID:QXFpHpVk
>>889
マジレスすると、巨人選手の年俸が高いから
それを払うのに高いチケッド代で売らなければならな
925代打名無し:03/04/25 19:11 ID:AaFFFlJC
>>921
関係無いけど神戸が一番駐車場のキャパ大きいのいにワラタ。
926代打名無し:03/04/25 19:25 ID:AaFFFlJC
>>919
で、>>921のサイトより 抜粋

ちなみに東京ドームには明白な嘘がある。それは収容人数である。55000人とほざいているが、
実は46314人が正しい。なぜかと言うと、これが消防署に届けを出している人数だからだ。
さすがに公権力に嘘はつけないようだ。それでも発表される観衆数はいつも55000人。
9000人近くも売り子や警備員、報道・球団関係者がいるだろうか?(って、それは観衆ではないぞ)
927代打名無し:03/04/25 20:49 ID:yJZcAZ0w
今日の横浜ー巨人戦の判定、何がどうなったのですか?
詳しく教えてください
実況板は早すぎるので…。
928代打名無し:03/04/25 20:51 ID:N64Mbnyy
実況関係の話題は実況板へ。
この板で話題にするのは、試合が終わってからね。
もうしばらく待ってケロ
929代打名無し:03/04/25 20:53 ID:oplXgAAG
>>927
簡単に書けば、

ヒット→山下抗議でアウト→原抗議でヒット
930代打名無し:03/04/25 21:11 ID:Z6r/6H7h
中日の岩瀬はなんでクローザーにならないの?
931代打名無し:03/04/25 22:06 ID:yWgDTOul

    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | < ぼくにとって22世紀は、必ずしも愛すべき時代だった、とは言えないんです
 \ |     ̄ ̄`ソ    \______________________________
    |   `ー--‐i'´

↑これの元ネタ教えてください!ホントは野球選手のセリフだったはず
932代打名無し:03/04/26 00:30 ID:KCN1oTzA
なぜ誤審が多いこの時代
線審が導入されないんですか?
昔はいたのに
933代打名無し:03/04/26 00:42 ID:74VoNEOx
なんで今日、巨人の柏田にセーブがついたの?
934代打名無し:03/04/26 00:48 ID:BGQTBuso
8-4でリードしてる8回、ランナー2、3塁でリリーフ登板。
二者連続HRで追いつかれる場面での救援だったので、セーブの条件に合致。
935代打名無し:03/04/26 00:51 ID:bjEZSA2p
線審が廃止されたのは、審判の労働条件向上のため。
936代打名無し:03/04/26 00:53 ID:rEQ6CqUh
937代打名無し:03/04/26 00:55 ID:74VoNEOx
>>934
なるほど、8回から投げてたのですか。
4chも8chも「9回を柏田が抑えて…」って言うもんで。
ありがとうござい!
938代打名無し:03/04/26 00:58 ID:ID86+82w
セーブって

(1)3点差以内で勝っている状況から1イニング以上投げた、勝利チームの完了投手
(2)3イニング以上投げた、勝利チームの完了投手
(3)二者連続ホームランを打たれると同点または逆転される状況で
 登板してそのまま追いつかれなかった、勝利チームの完了投手

が勝利投手にならなかった場合につくってことでOK?
939代打名無し:03/04/26 01:06 ID:aX8kvO5f
セーブの条件(下記4条件全てを満たす)
勝利チームの最後に投げた投手。
勝利投手ではない。
同点あるいは逆転されることなく最後までリード状態を保つ。
セーブシチュエーションを満足する。
>>938のうち1つ以上を満たすことが条件。
940代打名無し:03/04/26 01:11 ID:74VoNEOx
>>938
あら、結構細かったのね。
皆さん親切なので、もう一つだけ。
ワンバウンドの球で三振。その時キャッチャーがなんで
ベンチに下がろうとする打者にタッチするのか。
「念の為」で良いんですよね??
941代打名無し:03/04/26 01:17 ID:aX8kvO5f
>>940
多分、その通り。
振り逃げになる場合もあるが、まず無いだろう。
942代打名無し:03/04/26 01:17 ID:BGQTBuso
ワンバウンドの捕球は、正規の捕球ではないため。
3ストライク目は、正規の捕球でないとアウトにならない。
要するに、振り逃げ成立。

念のためではなく、きちんと行わないといけないプレー。
タッチしなくても、一塁へ送球してもよい。
943代打名無し:03/04/26 01:20 ID:BGQTBuso
あー、振り逃げ成立は語弊があるか。

振り逃げ狙いで一塁へ走っていい場面っていうのかな。
944代打名無し:03/04/26 01:21 ID:ddDGOjzY
審判の帽子に書いてあるCLってどういう意味でっか?

>>940 一応、振り逃げできる条件にあてはまるからでしょ。
945代打名無し:03/04/26 01:23 ID:74VoNEOx
>>941>>942
お答え下さりありがとうです。
946代打名無し:03/04/26 01:25 ID:HTE7Y7wR
>>944
セントラルリーグ。
947代打名無し:03/04/26 01:27 ID:gHb6miCp
>>941
ヤクルト飯田はそれでタッチしなくて振り逃げされた。
それでノムにキャッチャー失格の烙印を押され、内野にコンバート。
948代打名無し:03/04/26 09:39 ID:5qQFxs70
くだらない質問じゃないんですが、プロ野球通算打率の資格者って何打席ですか?
949代打名無し:03/04/26 09:40 ID:LdxuqOJf
みんなも協力汁!
急げ!そしてスレ伸ばせ!
女神タンの画像うpまであとわずかだ!!

543 名前:401 投稿日:03/04/26 09:03 ID:KUCaqADj
じゃぁ900までいったら水着写真アップしてあげる
ハダカは次スレいったら考えようかなぁ〜

http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/501
950代打名無し:03/04/26 10:51 ID:JLPg7zTy
>>948
4000打数。打席じゃないね。
951948:03/04/26 11:06 ID:5qQFxs70
イチローが入ってないってことは、4000打数いかなかったのか
952代打名無し:03/04/26 11:12 ID:TiBJTYXp
>>951
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/rank3.htm

4000打数はもっとも多く引き合いに出される数字ではないのかなあ?
ここが打数別で詳しいよ。
953代打名無し:03/04/26 11:12 ID:UFE2rLsV
>>951
規定打席7年間で、年多くて500打数としても通算4000打数いかないでしょ。
それでなくてもイチローはフォアボール多いんでもっと打数が少なくなる。

>>947
え?ノムさんの持論として、足の速い捕手は大成しないってのが
あったから、コンバートしたんでしょ。
954代打名無し:03/04/26 11:25 ID:5qQFxs70
レロン・リーの通算打率を抜く可能性があるのは、小笠原しかいないな
955代打名無し:03/04/26 11:46 ID:wvJwnpyQ
>953
たしか、後1年いれば4000打数到達してたはず。
>952のページに載ってましたな。
956947:03/04/26 12:45 ID:IFtIVBm6
>>953
もちろんそれもあったでしょうね。
957代打名無し:03/04/26 20:50 ID:Da6lcIdH
阪神の本拠地は、最初から甲子園だったんですか?
958代打名無し:03/04/26 21:02 ID:z6ZTIVss
モミ岡ってなんですか?
由来がわからないので教えてください(ペコリ
959代打名無し:03/04/26 21:30 ID:ABd03s/o
今日のヤクルトは何点とりそうですか?
960代打名無し:03/04/26 22:00 ID:eq2Bl8NO
1 審判が怒ってみんな退場したらどうなるんですか?
2 インフィールドフライを宣告するのを忘れたらわざと
  内野手がわざと落としてダブルプレーにしてもいいんですか 
  また、宣告する時間が無かったとしたら
  ハーフライナーとかで
3 一塁手の足が一塁後方2メーター「ファール線上」あった
  打球が足に当たって、ファールゾーンに行った
  打球の角度から行ってもあきらかに
  ライトに抜ける感じだった
  これファールですか
  
  
961代打名無し:03/04/26 22:18 ID:joGM98mG
>>960
1 没収試合
2 忘れる事は有り得ない。だって誰が見ても捕球出来るフライを
  インフィールドフライって言うんだもん。
  ハーフライナーはフライじゃないよ。
3 フェアーです。
962代打名無し:03/04/26 22:34 ID:z9zR/WQz
1)プロ野球でコールドってないの??
大量点でのコールドね。。。雨天とか日没とかはじゃないでつ。
2)1試合の最高得点って何点ですか?
ググったけど、わからんかった。。。
 
以上、おながいしまつ。
963代打名無し:03/04/26 22:38 ID:eq2Bl8NO
じゃあ3の場合ですが
打球の角度から行ってもあきらかに
ファールになる感じだった
これファールですか

そうか、一塁手の足か
それがどこにあったかという事ですかね

964代打名無し:03/04/26 22:51 ID:fIYN1SSG
1イニング最高得点は11。
1試合最高得点は・・・いくつだっけ?
965 :03/04/26 22:53 ID:5HBRrugg
>>2)1試合の最高得点って何点ですか?

って、漏れも気になる。
今日の薬の20安打21点がセパ両方通じての最高記録みたいなことをMBSのHP
に書いてあったけどほんとなの?
966代打名無し:03/04/26 22:54 ID:joGM98mG
>>962
ちゃんとググったー?すぐ出てくるよー。
ちなみに阪急の32点ね。
>>963
そのとーり。だと思う。。。
967964:03/04/26 22:56 ID:5HBRrugg
調べたらあったわ

▽一試合最多得点 阪急 32点(15.4.6 対南海)
http://www.hochi.co.jp/html/db/baseball/kiroku.htm


だそうです。
968代打名無し:03/04/26 23:01 ID:z9zR/WQz
>>964-967
さんすこ。
ググりかた下手だな(´・ω・`)
969:03/04/27 00:00 ID:wgnEihKG
打者に1球も投げずに出塁させる方法ってある?。
それができれば、投球数0で負け投手って可能なんだけど。
970代打名無し:03/04/27 00:23 ID:gVK7x+/8
アメフトのルールとどっちがむつかしい?
971代打名無し:03/04/27 00:25 ID:aTaelN+d
>>969
ボーク×4
972代打名無し:03/04/27 01:03 ID:EMAQIiWD
投球練習(8球だっけ?)で投げ過ぎると、それはボールでカウントされるから
4球余計に投げて、あとけん制で暴投ほれ。
973代打名無し:03/04/27 01:49 ID:kx+Rbt4y
>>912
もちろんです
カメラを自由に切り替えて、違う方向からVTRを出すということは
通常のスイッチングした映像を録ったものではないはずなんです

言ってる意味分らないとしたら、あなたは素人なので応えなくて結構
974代打名無し:03/04/27 10:55 ID:1iOk+wtH
野球中継は複数のカメラで同時に様々な角度から撮ります。
それらはすべてコントロールセンターみたいなところで映し出されていて、当然記録もされています。
そして、そこにいる担当者がすべての映像を見ながらどのカメラの映像をテレビに映し出すかを瞬時に判断しています。
で、ホームランなどでVTRを出すときはコントロールセンターで記録されている映像の中から
抜き出してテレビに映し出すわけですが、そのときも球場のカメラは試合の様子を映しているし記録もしています。
ですのでVTR中に大切なプレーがあった場合、そのVTRが終わった後に流せばよいのです。

専門家ではないので分かりにくい文章になってしまいましたが、これで分かってもらえますでしょうか。
もっと詳しい方フォローお願いします。
975代打名無し:03/04/27 18:29 ID:tG+owaeX
>971
無走者時のボークはボール球扱いだから投球数0は無理ぽ。
976代打名無し:03/04/27 19:30 ID:zcZmM2ao
今までにセンターファールフライが記録された事はありますか?
977代打名無し:03/04/27 19:43 ID:ppl37kci
中邪飛で検索したらヒットした。
どうやら一軍でも記録されてるっぽいけど・・・。
こんなに出るもんなのかな??

ttp://www.geocities.jp/mika_m324/game6402.htm
978代打名無し:03/04/27 20:40 ID:KEn2aY8Y
満塁での四球、本盗、暴投などでは打点はつきますか?
979代打名無し:03/04/27 21:02 ID:i4q5e2tm
なんで横浜ベイスターズって存在してるんですか?
980代打名無し:03/04/27 21:03 ID:MtSJ619i
尊師
981代打名無し:03/04/27 21:03 ID:lVtNEo2z
禿の解任はいつですか?
982代打名無し:03/04/27 21:05 ID:QinQQFGR
>>978
四死球は打点つく。本盗はつかない。暴投はつかない。
983代打名無し:03/04/27 21:10 ID:StfAl7r/
清原和博が通ってるケビン山崎のジム「トータルワークアウト」は
渋谷店と三田店がありますが清原が通ってるのは渋谷店ですか?
984代打名無し:03/04/27 22:06 ID:ItTlINjJ
>>981
マジレスすると、
1年目だし、生え抜きだし、戦力不足は球団側も承知したことだし、
今年1年間は球団側から首を切ることはないと思われる。

本人が自ら休養を申し出るとすれば話は別だけど
985代打名無し:03/04/27 22:14 ID:ItTlINjJ
スレ立てエラー食らいました……
適当にテンプレを作ったので、誰か立ててやってください。
過去ログはこのスレの>>10にあります。

ささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2chのことまで、なんでもどうぞ。

ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

・ネタ質問は別スレで
   ●◎普通の質問に逆ギレするスレinプロ野球板◎●
   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1044943577/ (dat落ち)

・ 2chのシステムのことなら自治スレで聞いたほうが早いかもしれません。
   ★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ9☆★
   http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1049989549/

・ ぐーぐるさんに聞いたほうが、早い質問もあります。まずはこちらで検索汁。
   http://www.google.co.jp/

過去ログみたいなのは>>2-10くらい。

前スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1046784992/
986:03/04/27 22:31 ID:PnHNkIPa
漏れもホスト規制で立てられなかったです
誰かよろしく
ちなみに漏れの考えたタイトル
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 2回
987代打名無し:03/04/27 23:34 ID:iwGGTlxQ
988:03/04/27 23:42 ID:PnHNkIPa
スレ立てありがと
989代打名無し:03/04/28 00:11 ID:VQ1rhz0M
>>964

ベイスターズ他何チームかで13点がある。

ttp://www4.airnet.ne.jp/nabe/baystars/2000/news200006.htm
990代打名無し:03/04/28 04:59 ID:aa7o8LoW
あげ
991代打名無し:03/04/28 05:00 ID:+7OVZyYv
あげ
992代打名無し:03/04/28 10:23 ID:uhApRGa7
992
993代打名無し:03/04/28 10:23 ID:uhApRGa7
993
994代打名無し:03/04/28 10:24 ID:uhApRGa7
995代打名無し:03/04/28 10:24 ID:uhApRGa7
埋め立て中 995
996代打名無し:03/04/28 10:24 ID:uhApRGa7
997代打名無し:03/04/28 10:25 ID:uhApRGa7
997だと思われ
998代打名無し:03/04/28 10:35 ID:uhApRGa7
998
999代打名無し:03/04/28 10:35 ID:uhApRGa7
1000代打名無し:03/04/28 10:36 ID:uhApRGa7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。