1 :
代打名無し:
何でTVはシゲオがでると、皇室みたいな扱い方をするの
シゲオマンセーははっきり言ってうざい
2 :
代打名無し:02/11/08 13:49 ID:7dFlywTX
糞スレすぎて2げっと
3 :
代打名無し:02/11/08 13:50 ID:9UlFM8MG
長女の話題に触れることの方がタブー
4 :
代打名無し:02/11/08 13:50 ID:zfreBaOc
>>1 アッラーを小馬鹿にするイスラム教徒がいるか?
5 :
代打名無し:02/11/08 13:51 ID:37YNjewV
昔はそうでもなかったんだけどね
報知や読売ですら長嶋の采配を非難してたもんだよ
6 :
代打名無し:02/11/08 13:53 ID:+PEy3LqP
今でもまともな野球ファンは皆心の底では
長嶋が無能だった事に気づいてる
7 :
代打名無し:02/11/08 13:54 ID:zfreBaOc
>>6 まともな野球ファンは知っているが
無能な采配がかすむくらいに現役時代が輝いていた。
8 :
代打名無し:02/11/08 13:56 ID:FaV036/S
死んだ後は真の神となり永遠に・・・・
9 :
名無しさん:02/11/08 13:57 ID:OntkXyF8
うっちーが長嶋に
「なんで去年と同じ戦力なのに長嶋監督のときは
優勝できなかったんですか?」
とか聞いて欲しいんだが。
10 :
代打名無し:02/11/08 13:58 ID:CHu0rTLP
長女は短大卒業後留学して今は外務省の外郭団体で働いている
長女は普通の金持ちのお嬢さん。
三奈が明るすぎる性格で目立っているだけ
11 :
代打名無し:02/11/08 14:00 ID:PID37A9o
一次政権の監督解任の時、シャレにならないほど読売新聞の売り上げが落ちたから
それ以降セゲオは腫れ物に・・・。
12 :
代打名無し:02/11/08 14:04 ID:6yK1u/8o
13 :
代打名無し:02/11/08 14:06 ID:rZ2bQRku
あの無能っぷりがセゲヲのウリだから…
14 :
代打名無し:02/11/08 14:08 ID:QYxDd41K
徳光みたいな奴は、新橋あたりにたくさんいる。
巨人あってのプロ野球と思いこんでる中年おやじが多すぎる。
でもスポーツ新聞の購買者の大半が↑だという事実。
だからマスコミはこぞって長嶋マンセーとなる。
50年くらい経てば、自然に変わってくると思うが、
50年も待ってられない。悲しき現実。
15 :
代打名無し:02/11/08 14:11 ID:pep5ac+B
>>8 昭和天皇を偲ぶ企画がほとんどないように
死んだらおしまいだろ。
16 :
代打名無し:02/11/08 14:42 ID:Dr6pywyT
私は、若いせいもあるのか長島茂雄という人物にはまったく興味がないのである。
しかし、いつだったか忘れたがその長島なる人物が監督を辞したとかで
号外が配られていたのには驚いた。
また、帰宅して何気なくTVをつけると、アナウンサー?らしき人が号泣していた。
ただならぬ雰囲気だった。いったいこの人は公共の電波を使って何をやっているのだろう?
よく事情は知らないが、これも長島茂雄という人物と関係があるらしかった。
私が、スカイパーフェクTVへの加入を決心したのもこの頃である。
17 :
弁たま皇帝:02/11/08 14:48 ID:fxB8eU/s
栄光の大巨人軍のためにもシゲヲは消えろ
いや!氏ね!
18 :
代打名無し:02/11/08 14:50 ID:W0IE8uII
アミ~ルS!
19 :
代打名無し:02/11/08 15:00 ID:2Q+U6FG+
現役時代はさぞかし輝いてたらしいが、
監督の采配をみるとただただ、無能さがわかる。
天然?なのか、面白いただのおじさんでしかない。
マスコミ、その他、なんでもホイホイ引き受けるし、
神と崇められる価値がわからん・・・・
成績を見ると
王>>>>野村>>>>>>>>長嶋なんだけど・・・
記憶に残る活躍を誰か具体的に教えて。
ベース踏み忘れとかじゃなくてね(w
20 :
代打名無し:02/11/08 15:03 ID:8IykwzZt
テリー伊藤のダメ監督列伝?に入れるべき監督だと思うが・・・・
21 :
代打名無し:02/11/08 15:09 ID:BZSmMi1a
タブーも豚もあるもんか!
私が長嶋セゲヲです!
天覧試合でサヨナラホーマー!
栄光の巨人軍は永久に不滅な私のものです!
22 :
代打名無し:02/11/08 15:09 ID:+PEy3LqP
23 :
代打名無し:02/11/08 15:10 ID:+PEy3LqP
ベストナイン17度(58~74)
現役=17年
24 :
代打名無し:02/11/08 15:11 ID:+PEy3LqP
まぁこの輝かしい現役の成績と比較して
監督としてはあまりにへぼすぎたってことだな
25 :
代打名無し:02/11/08 15:13 ID:5y5r/O2c
王はちょんの上に根暗だから嫌い
26 :
代打名無し:02/11/08 15:26 ID:pv2EGnn8
現在の野球ファンのうちのかなりの多数が長島の現役時代を知る世代。
マスコミの実権を持つのも同じ世代。
つまり長島世代マスコミが長島世代野球ファンのために作るのがマンセーな各種媒体。
ジャニーズファンがジャニタレの犯罪を不問に付すのと同じで、単なる贔屓の引き倒し。
一般常識では人命救助をしたヒーローでも殺人を犯せば裁かれるが、マンセー世代にはかつてのヒーローが現在は愚行を繰り返していても関係ないらしい。
現役時代を知らない若い世代やファンではない旧世代には理解できない現実だ。
これらの現状が若い世代の野球人気を低下させている一因なのは間違いない。
もはや野球は旧世代の旧世代による旧世代のためのナツメロ番組だ。
長島&長島世代と共に野球はマイナースポーツへの道を歩む。
27 :
代打名無し:02/11/08 15:29 ID:QqT/rU60
王はちょんじゃなくてちゅんだろ。
28 :
代打名無し:02/11/08 15:32 ID:CIBph2/g
そろそろ、原&掛布世代の時代だろ!?
29 :
代打名無し:02/11/08 15:38 ID:kmyDRCOO
でも最近はヒソーリ批判というか、「前監督にはなかった、、、」というような
フレーズが増えてきたよ。
30 :
代打名無し:02/11/08 15:43 ID:2Q+U6FG+
>>22 ベストナイン17回、首位打者6回・・・etc
一流の選手であり、
長いプロ野球の歴史の中でもトップレベルの選手であることは理解できる。
でも、長嶋だけ突出したような扱いが理解不能。
ミスタープロ野球と呼ばれるのだから=No.1のものが知りたい。
31 :
代打名無し:02/11/08 15:45 ID:WzWpgGVC
やんわりでも長嶋批判をしてたのって桑田ぐらいだよね。
シゲヲ本人もうざいけど、中畑とか取り巻き連中の作る派閥もうざい。
32 :
代打名無し:02/11/08 15:48 ID:rZ2bQRku
共演で中畑はなんとか、シゲヲごきげんとりしてるけど
なんか、シゲヲはそれうざかってるように見えるな…
33 :
代打名無し:02/11/08 15:49 ID:WzWpgGVC
>>30 実際は記録も記憶もはるかに王のほうが上なのだが、日本人で無い王が
日本人のスター長嶋を超えることは許されなかったの。
元々が右翼思想から成り立ったマスコミである読売が「ON」をどう
扱ったかは考えればわかるよね?
34 :
代打名無し:02/11/08 15:50 ID:fuBAeIuf
三澤が批判したよね。
で、近鉄に放出・・・と。
35 :
代打名無し:02/11/08 15:52 ID:AzZUroZC
昭和50年にそのタブーは消えた筈。
36 :
代打名無し:02/11/08 15:53 ID:vpxMXOdW
この間ミスター宅に入った刃物ジジイ・執行猶予付きの判決出たぞ。
軽すぎねーか。赤っ恥かかされたSECOMに至っては死刑にしたい
んじゃね~。
37 :
代打名無し:02/11/08 15:54 ID:pXWxwBgr
38 :
代打名無し:02/11/08 15:54 ID:WzWpgGVC
読売および日本のマスコミにとって王はあくまで長嶋のかませ犬。
王を持ち上げるのも、「王は凄いが、王より凄い長嶋さんは偉大過ぎる」
というイメージ戦略のため。
だからONの比較論で王を持ち上げることはありえない。
2年前の日本シリーズがそのよい見本。
39 :
代打名無し:02/11/08 15:54 ID:kQPtHxZy
>No.1のもの
それは人気でしょ。
国民的ヒーローだったらしいから。
ベッカムと同じだよ。
ベッカムは人気はあるが実力が世界ナンバー1というわけではない。
しかしイングランド代表でキャプテンするくらいの実力はある。
そんなところでしょ。
40 :
代打名無し:02/11/08 15:56 ID:WzWpgGVC
41 :
代打名無し:02/11/08 15:58 ID:1Pt3KF9h
カリスマってことでしょ。そういうのは、現役時代を知らない俺らには理解しにくい。
42 :
:02/11/08 16:02 ID:5k1Xl5Mh
ベッカムは世界で人気があるが長嶋は国内限定。
43 :
代打名無し:02/11/08 16:03 ID:2Q+U6FG+
>>30 やっぱり・・なるほど・・・結局はそれか・・・
それ以降、巨人の4番で長嶋を超える成績を残せないから
長嶋マンセーなのかな・・・
原は個人的には悪くないけど、比較するとちょっと物足りないかな・・・
落合、清原は外様だし、
落合が来た時にはかなりロートルだったし、
清原だったら原の方が上のような気もするし・・・
松井は・・・これからって時にメジャー・・・・
岡崎・デブー・・・(゚Д゚)ハァ?
>>39 人気はマスコミ扱い次第で変わるのでは・・?
44 :
代打名無し:02/11/08 16:05 ID:kQPtHxZy
長島はどうでもいい場面ではあまり打たなかったが、
ここで打って欲しいというときは、必ず打ってたそうだ。
だから人々の印象度では長島は凄い!ってなってるんだろう。
二岡もそれっぽいかもしれない。
原なんかはチャンスでしょっちゅう凡打してたから、
あまり凄いという印象はないんだよ。
数字じたいは長島と比べてそんなに極端に変わるわけではないのに。
45 :
代打名無し:02/11/08 16:05 ID:OG1qTRvD
46 :
代打名無し:02/11/08 16:07 ID:1Pt3KF9h
現役時代のビデオとか見ると、確かに純粋にカコイイと思うもん。
天覧ホームランとか、時代が違いすぎて理解できないことが多いけど。
47 :
代打名無し:02/11/08 16:08 ID:mtOw0lwK
問題はシゲオが全日本の監督になるってことだろ
しかも、野球は次のオリンピックが最後らしいし
48 :
代打名無し:02/11/08 16:08 ID:9ybHN/jT
新庄=長嶋と思うのは僕だけでしょうか?
49 :
代打名無し:02/11/08 16:10 ID:f/AO9uCz
長嶋は野球人気勃興の立役者ではある。
が、同時に現在では野球人気衰退の一因ともなっている。
彼の存在そのものではなくその扱い方に大きな問題があるということは言うまでもないが。
50 :
代打名無し:02/11/08 16:11 ID:9ybHN/jT
しげお かずしげ まとめて問題があると思うが...
51 :
代打名無し:02/11/08 16:12 ID:1Pt3KF9h
>>48 かなり近いと思う。記録が備わった新庄というか
52 :
代打名無し:02/11/08 16:12 ID:LUDTrvvv
猪木に比べれば長嶋など可愛いものよ
53 :
代打名無し:02/11/08 16:14 ID:OG1qTRvD
>>49 あなたの言うように
>>26の道を辿らないなめには若い世代がマスコミの実権を握るポストにつかないと
54 :
代打名無し:02/11/08 16:15 ID:kQPtHxZy
>>51 イチローの実力+新庄のキャラクターがあれば
長島くらいの人気者になったかもしれない。
このスレはオヤジばっかりですか?
56 :
代打名無し:02/11/08 16:18 ID:1Pt3KF9h
>>54 イチローがもうちょっと楽しい奴なら、イッキに解消な罠(w
57 :
代打名無し:02/11/08 16:19 ID:WzWpgGVC
58 :
代打名無し:02/11/08 16:23 ID:+I/uszhy
昔、背番号90の監督率いる栄光の巨人軍が最下位になった年
「長嶋のバカヤロー!やめろ!」と騒ぐ母、姉、私の横を肩を落として
寝室に去る父がいた。父は決して長嶋を責めなかった。
去年、「はぁ?長嶋なにやってんの?もうじっとしてろ!」と叫ぶ私と息子の横を
「長嶋さまは悪くない」と弱弱しくかばいながら寝室に去る夫。
こんな家庭は結構あったのではないでしょうか?
長嶋の監督業は最低だったが、どうしてもそれを許したくなる偉業を実際知ってるので
彼のことをとことん憎めないという気持ちが、この年代にはあるのでしょう。複雑です。
59 :
代打名無し:02/11/08 16:24 ID:eICvjexV
スレ違いだけど
報知にたまに載ってる長嶋の記事はゴーストライターが書いてるの?
TVで見せてるボケっぷりとギャップがありすぎるんだが
60 :
代打名無し:02/11/08 16:25 ID:1Pt3KF9h
ゴーストとまでは行かなくても、テープ起こしの時にライターが
日本語にしているのでは?
61 :
代打名無し:02/11/08 16:27 ID:dN4nMX7A
長嶋の存在自体影武者が勤めている
本当の長嶋は讀賣の地下室に監禁されて(以下略
62 :
代打名無し:02/11/08 16:29 ID:+iUmQzoP
長島の後、4番を打った原は不幸だったが
長島の後、監督になった原はシアワセ者。
63 :
代打名無し:02/11/08 16:30 ID:+PEy3LqP
>>39 ちょっとサッカー知ってれば総合力ならスコールズやロイ・キーン、ギグスの方が
上なのは誰でも知ってるんだけど
やっぱりイングランド、あるいはマンU=ベッカムで語られてしまう・・・
スター性、要するに顔と華の問題だろうな
64 :
代打名無し:02/11/08 16:47 ID:Dkii9nlO
>>59 長嶋は解説じゃ結構まともな方じゃないか?
日本シリーズでゲスト解説だったが、本職の解説者よりよっぽどパリーグの知識があった。
中畑が「松坂は打力を活かすために打順が7番。8番伊東の心中はいかに。」
という天地がひっくり返るような的外れな解説をした後に
茂雄が「松井稼に好機で回すために8,9番に野手を置いた」とちゃんと解説していた。
もっともこれは中畑の方に問題がおおありなのだが。
65 :
代打名無し:02/11/08 16:49 ID:HbuehMtt
>>59 口に通さない「自分で思っていること」は案外まとも
一度口を通すともうだめぽ
66 :
代打名無し:02/11/08 16:49 ID:QY5NZneA
スーパースター長嶋茂雄様を批判するところなんか微塵もありませんがなにか?
67 :
代打名無し:02/11/08 16:50 ID:1Pt3KF9h
>>64 しかもその時のシゲヲは投手が7番だと代打が出しやすいと言ってたんだけど、
その通りに、松坂が回の先頭バッターの時に交代になった。
68 :
代打名無し:02/11/08 16:52 ID:Afh7kpcc
>>63 長嶋茂雄を語る上で、ベッカムに例えるというのは正直これはほんとに
上手いと思います。
69 :
代打名無し:02/11/08 16:53 ID:SGYFl6zf
一度生放送で「さっさと死ねもうろくジジイ」と観客に罵倒されてるところが見たい
誰か実行する勇者はいないか
70 :
代打名無し:02/11/08 16:54 ID:rzbFzp9f
ダンカンか松村が思いっきり批判してたよ
71 :
代打名無し:02/11/08 16:57 ID:COde79E+
長嶋がいなければ、清原、イチロー、松井など生まれなかったかも
そのくらい偉大な人だよ
72 :
代打名無し:02/11/08 17:02 ID:+PEy3LqP
73 :
:02/11/08 17:06 ID:3qLJ9CVE
昔はテレビがヒーローを作る時代だったからな、
ノモやイチローみたいな本物を見てしまうと日本の野球は見てらんない。
74 :
代打名無し:02/11/08 17:07 ID:9QFVoLlf
宗教と同じだよ。
セゲヲ教の信者は、当然セゲヲのことは批判しない。
信者じゃない人たちは、信者の事を冷めた目で見る。
マスコミはセゲヲ教信者が増えた方がお布施もたくさんはいるから
入信をすすめようとする。
75 :
代打名無し:02/11/08 17:08 ID:+PEy3LqP
教典は江尻の記事
76 :
代打名無し:02/11/08 17:16 ID:9QFVoLlf
もちろん、セゲヲ教を信仰するかどうかは自由。
セゲヲ教が正しいかどうかってのは誰にもわからない。
マスコミの連中は信者(しかも幹部クラス)なのさ。
77 :
代打名無し:02/11/08 17:26 ID:QYxDd41K
もっとわかりやすい例
長嶋=自慰子
78 :
代打名無し:02/11/08 17:33 ID:BIGLbfwp
やはり最後は
ルックス>実力なのかね。
79 :
代打名無し:02/11/08 17:39 ID:5y5r/O2c
つーかゴキローって本物なの?
たしかに打率は高いけどスターって柄じゃないよね
はっきり言ってゴキローがTV出てても面白くないし
これは王にでも言えるけど
王+広岡とかの野球ってつまらんだろ
80 :
まじめな質問なんだが:02/11/08 17:42 ID:I41qH+0/
長島さんが始めて監督やったとき、白人の外人呼んだよね。
あのとき「黒人はチームの雰囲気をとても暗くするから
外人選手は白人に限定する方針だ」とかいうような内容の
モロ人種差別発言してなかったかな?
81 :
代打名無し:02/11/08 17:44 ID:5y5r/O2c
それはそれとして
王はチームの雰囲気をとても暗くしそうで藤田と同じ出巨人には
不必要です
82 :
代打名無し:02/11/08 17:47 ID:tsI8gVm3
幼女に対する強制猥褻罪かなんか、とにかく糞恥ずかしい罪で逮捕されないかなあこのジジイ。
信者の目を覚ますにはそれくらいじゃないと駄目だ。
83 :
代打名無し:02/11/08 17:47 ID:EqO6VrYX
長嶋はおもしろいんだよ。
いろんなエピソードがあるけど、結構笑える。
それでいて、野球のスーパースターだったんだから
すごいじゃん。
なんか悪くいえないよね。
猪木みたいなもんか?
長嶋さんには失礼だがw。
84 :
代打名無し:02/11/08 17:56 ID:+PEy3LqP
>>79 最初に出てきたインパクトは凄かったよ
「なんだこいつ!!!」っていう
それ以降じょじょに居るのが当たり前になってきたが
メジャー逝きで再ブレイク、そしてまた新鮮さがなくなりつつある
85 :
代打名無し:02/11/08 18:17 ID:UV6McaTO
>70
松村、実は大の長嶋信者で有名だよ
ドームで松村の姿を見ると必ず
「ぶ~ちゃん」と言って声掛けてくれるって嬉しそうに何度も発言してる。
美奈さんと結婚したいとも言ってたな
86 :
代打名無し:02/11/08 19:49 ID:V8eBoNgM
金正日=シゲオ
87 :
代打名無し:02/11/08 19:49 ID:bZ6Kva4o
野球板を荒らしてる基地外(横浜市保土ヶ谷区在住)のホストアドレス
akafa-01p4-105.ppp11.odn.ad.jp
188.156.104.203.livedoor.com
88 :
代打名無し:02/11/08 21:00 ID:lozl39Uv
マジで徳光は抹殺して欲しい。長嶋がどうたらこうたら、うるさい
89 :
代打名無し:02/11/08 21:04 ID:OXme5BRf
徳光は確かにウザイけど、長嶋は嫌いじゃない。
徳光は巨人マンセーだけど、長嶋はあくまで自分の興味あることに反応する。
野球好きでたまらんのだろうな。
90 :
代打名無し:02/11/09 01:13 ID:OCxaUyPX
長島さぁ~んw
91 :
代打名無し:02/11/09 02:24 ID:4PRYiDW2
オープン戦、公式戦、オールスター戦、日本シリーズ、日米野球・・・これら
全ての場で3割を打っているのは、長嶋さんだけ。
凄い事だと思うよ!
92 :
代打名無し:02/11/09 02:33 ID:ofJck79S
ナベツネにケンカ売った川淵も長嶋だけはアンタッチャブルな存在だったらしいね。
長嶋を叩いたことによるメディアの逆襲を恐れたとか。
93 :
代打名無し:02/11/09 02:35 ID:h2ZyscIC
>>92 原が監督になる時の藤田の忠告
「長嶋には逆らうな」
世の中にはどうしようもない事もあるってことで(w
94 :
代打名無し:02/11/09 02:38 ID:50zvN0tF
皆勘違いしてるので言っておく。
王とイチローの違いは格好良さと人種。
95 :
121 :02/11/09 02:39 ID:NEZVoery
原ファンの俺は
監督としての長嶋は大嫌い
原のプライドをズタズタにしてくれたし・・・
だが、遠くに見ている分には面白いおっさんで憎めないな
96 :
代打名無し:02/11/09 02:39 ID:J+q58efk
結局金に目がくらんで巨人入りした人だよ。
97 :
代打名無し:02/11/09 02:41 ID:A6pM2d64
ドラフトで松井を引いたことだけは評価したい。
まぁ残りくじだったわけだが(w
去年までとんでも采配で迷惑かけてくれたが、本人が突き抜けすぎてて憎めないんだよな。
たまにTVでエピソードを聞いたりするのは実に楽しいが、実際同僚や上司にいてほしくない
タイプだと思う。
98 :
代打名無し:02/11/09 02:45 ID:0/zfZF0E
日刊ゲンダイなら、よく長嶋をこきおろしてたよ。
長嶋であんなにけちょんけちょんな記事が書けるのはゲンダイぐらいじゃないかな?
99 :
代打名無し :02/11/09 02:50 ID:5bjioFu1
あーそういえばなんかあったかも。
101 :
代打名無し:02/11/09 02:59 ID:o2z0YxYP
監督セゲヲはなんぼコキおろしてもいいと思うけど、現役時代を知りも
しないのにクソだとか言うのはダメだぞ。俺も知らないんだけどさ。
てか、面白いからいいじゃないですか。単純に。
102 :
代打名無し:02/11/09 03:03 ID:W2g+Q7j5
103 :
代打名無し:02/11/09 03:08 ID:OCxaUyPX
長嶋って面白いか?テレビ局が意図的に面白おかしく作ったVTRを見て、
長島信者が「いや~長嶋さんってほんと面白いですよね」って言ってるだけ
周りに居る若い奴らは仕事だから無理して笑ってる
作られた人気の感は否めない
シゲヲもユージローもヤラセの産物だよ
スターに仕立て上げるために業界のしきたりを破っても不問だったし
上下関係の激しい世界で新人の頃から自由に振る舞えることを許されたのがシゲヲとユージロー
時代がヤラセのスターを望んでたという事も二人には追い風だった
今はスターを仕立て上げようとしたら勘が良くなった国民から凄い反発があるからなw
川相も長嶋批判派なんだろうな。
『バントの神様』も、監督が替わらなければ
出せなかったろう。
(著者は長嶋批判の咎で、長年巨人から
取材拒否されていたゲンダイの記者)
106 :
代打名無し:02/11/09 03:57 ID:cso7eOk4
昭和50年代前半、俺の所属していた九州の某少年野球団には団員60人中
和久が5人、茂雄が3人いた。
ま凄い選手だったんでしょ。
107 :
代打名無し:02/11/09 04:03 ID:82SuQir3
今このおっさん現役だったら、
イの一番でメジャー逝ってると思う…
108 :
代打名無し:02/11/09 04:24 ID:BRCTygz5
いかにシゲヲといえども、
甘やかす奴らがいなけりゃあそこまでメチャクチャ出来ないだろ。
シゲヲ自身もそれを知っててやってる確信犯。
109 :
代打名無し:02/11/09 04:30 ID:bGuBRP7K
シゲヲは藤村さんのファソで、阪神に入りたかったらしいけど、
もし阪神に入ってたら、歴史がかなり変わってただろうなぁ。
110 :
代打名無し:02/11/09 04:33 ID:o2z0YxYP
>>109 それ以上に南海に行ってたら、今のパの惨状はなかったかもしれん
今夜 僕は叫んでやる 王様は裸じゃないか
今夜 僕は叫んでやる 王様は裸じゃないか
王様は裸じゃないか
裸の王様 何が見えますか?
裸の王様 何を学んだの?
裸の王様 今夜 サヨウナラ
>>110 セ・パが均等になって面白くなっていたかもね
113 :
代打名無し:02/11/09 04:44 ID:pcoxPLMU
114 :
代打名無し:02/11/09 04:46 ID:+UR6mY4c
長嶋ではなく藤田こそが終身名誉監督にふさわしい。
立教時代、散々お世話になった南海を裏切って巨人に入った忘恩の輩。
その点だけでもろくな人間性じゃない。
俺は長嶋に初めて会った時、その明るい表情と気さくな人柄にマジで惚れたよ。
まさに「カリスマ」という言葉がピタリだった。
だが、それは作られた表情だったんだな。とにかく演技が上手いんだ、この人は。
陰ではムスッとしてるのに、表へ出ると、とにかく明るい表情で愛嬌を振りまく。
まぁ基本的に「天然」だから、どこまで演技なのかはわからんがね。
それにしても、意外と表裏のある人だな、という印象に変わっていった。
読売巨人軍オーナー渡邊恒雄の後ろには日本政界の大ボス中曽根康弘。
中曽根の後ろには長嶋の後援者でもある財界のフィクサー瀬島龍三がいる。
↓これは張本が巨人に移籍した時の顛末だが、
http://kk.kyodo.co.jp/is/column/koreafile/korea-020513.html これを読んでも、長嶋がいかに政界財界と繋がっているかが分かるだろう。
長嶋批判はタブー。長嶋ファンの庶民はこういう連中の手のひらで踊っているんだ。
116 :
:02/11/09 04:53 ID:vWCOUQ3g
猪木=長嶋ってことだね
あの意味不明な継投・投手の起用法ってやっぱり長嶋自身が考えてるの?
1994-2001の監督時代しか知らないけど
優勝できない年は中継ぎが巨人の泣きどころだったような気がする
たまに1994.10.8の三本柱リレーみたいなヒット作もあるけど
>>117 ブルペンで準備出来てない奴を指名する事も多いらしいよ。代打も同じ。
119 :
代打名無し:02/11/09 07:00 ID:AcX0bBCh
準備させ続けたまま放置して、マウンドに上がる頃には
フラフラというのはマジでつか?
120 :
代打名無し:02/11/09 07:00 ID:zIqSIPZs
>>117 ああいう一試合を勝ちに逝く采配は上手いと思う
それを年間通してやろうとするから無理が出る
121 :
代打名無し:02/11/09 07:19 ID:YzDIYq4B
>>103 “長嶋のほほえましいエピソード”として必ず出てくる一茂置き去り事件も
今ならネグレクトだなんだとつっこまれそうだ。
実際親父に忘れ去られた幼い子どもの心境てどんなだろうと思って
このエピソード聞いた時自分はぜんぜん笑えなかった。
123 :
名無したん:02/11/09 12:44 ID:4u4pq+UX
タブーなの?朝鮮総連みたいなもの??
124 :
代打名無し:02/11/09 13:11 ID:5KKAV1DH
>120
長嶋は監督として130試合全て勝ちにいこうとする使命があったのですよ
TVの視聴率や栄光の巨人軍を背負って立っているという自負心もあって
捨て試合が許されないから大差で負けていても味方が少しでも反撃しようものなら
ハチャメチャな投手起用をしてしまう.それがファンに対しての礼儀と考えるフシがある
125 :
代打名無し:02/11/09 14:55 ID:6VheBx2p
>>124 だから去年より今年の方が視聴率いいし、
ON監督時代より藤田監督時代のほうが平均視聴率がいいんですが。
126 :
代打名無し:02/11/09 14:57 ID:6VheBx2p
ホームラン ホームラン
野球をやりにいこうよ 河川敷のグランドへ
野球をやりにいこうよ みんなを集めて
得意の魔球でこい 変なフォームで投げてこい
時速1000キロ豪速球 俺には見えるぜ
甘い球を投げたら 俺のバットが火を吹くぜ
銀河系のその彼方まで カッ飛ばしてやる
青い風と 白い陽射し 川は流れ ゲームは続くのだ
となりのグランドでは ガキ共が熱くなってる
21世紀の金田やONがいるぞ
127 :
代打名無し:02/11/09 15:28 ID:bkmf0ZrD
>>124 布教活動ご苦労様です(・,_ゝ・)プッ
129 :
代打名無し:02/11/09 16:18 ID:pjcOCVNX
なんで長島みたいなアホが、全日本の監督になるねん。
130 :
代打名無し:02/11/09 16:24 ID:+bp3ZnwS
もしガッツがボクシングでなく野球やってたら今頃シゲオみたいに神の如く崇められてたかもな。
131 :
代打名無し:02/11/09 16:26 ID:+bp3ZnwS
シゲオとガッツってどっちの方がアホやろ
132 :
代打名無し:02/11/09 16:28 ID:zWWwW/hw
ガッツは極貧だから用具が買えなくて野球できなかったゴラァ
どっちにしろやつに団体競技はダメだゴラァ
133 :
代打名無し:02/11/09 16:31 ID:EwXs6LxO
ガッツは実は普通にしゃべれるよ。
134 :
代打名無し:02/11/09 16:32 ID:zWWwW/hw
135 :
代打名無し:02/11/09 16:57 ID:lPTtjTWK
昨日の珍プレーで島田が上原に
「監督変わって何が変わりましたか?」って際どい質問してたが、
「原のほうが話しかけてくれる。長嶋はたまによく分からないこと言う(笑)」
って感じではぐらかしてた。
やはり批判はタブーなのか
「長嶋監督に惚れて」とかなんとか
訳の分からない言い訳が使えなくなって
FAで巨人に行く選手、つらいな
137 :
代打名無し:02/11/09 17:56 ID:9BRI/2J+
うんこ
138 :
代打名無し:02/11/09 17:59 ID:EDPibYym
長島さん、あれだけのスターが公私とも何の問題も起こさずに(どうやら)人生を
終えそうだ・・ということについては、素直に尊敬する。
ただ、時々「皇室並の批判タブー」は確かに感じる。
139 :
代打名無し:02/11/09 18:04 ID:6tx0KZIG
>>135 それは長嶋に限ったことじゃなく、例えば阪神の選手に野村のこと聞いても、
西武の選手に東尾のこと聞いても、似たようにはぐらかすだろう。
それは選手と監督という立場をわきまえていれば当然であり、
マスコミはタブーどころか批判しまくってると思うけどな。
ただ長嶋のいい面の特集がテレビで放送されることをアンチが面白く思ってないだけだろ。
>>136 確かに
アフォなマスゴミ相手には、取り合えずそれ言っとけば安心
という下らない雰囲気あったよな(w
141 :
代打名無し:02/11/09 20:52 ID:rNWMzydg
最早「長嶋さん」「ミスター」はうんざりするほど使われてるが
昔はそれ以上に使われていた「チョーさん」と呼ぶマスゴミは皆無に等しい。
後者の方がよっぽど親しみやすいのに・・・・・。
メジャーリーグ選抜チームは、適当に手を抜いているのに、日本プロごっこのボンクラどもは、まるで女みたいに弱ぇ!
本当に、なぜ同じ人間でこんなに違うのか、というくらいに、とてつもない落差があるねっ!
動体視力、瞬発力がふたケタくらい違う。
メジャーリーグ採用ボールでは、全くガキみたいな非力な日本選手、もうプロなんて語るなよ。
おめーら、人間の最低限のプライドも無ぇのかよ!
それにさ、発表数値よりはるかにちっちゃい東京ドームで、下品でけたたましいメガホン(通称バカホン)をポゴゥポゴゥと叩く、劣等人種丸だしの日本人ファンたち、マジでクソだな。
日本プロ野球なんて、絶望じゃん。
何が日米野球だよ。言葉はもっと正確につかえよ。国際標準野球 対 日本式女性野球 というべきだろ。
これまでの日本プロごっこで異常なまでに傑出した野茂、佐々木、イチローだけが通用する国際標準のメジャー野球。これがホントのプロ。
供給能力がびっくりするほどに低く、採算も興行も八百長と不正の隠匿し放題、
そんな日本プロごっこは絶対潰すべきだろ。事業倫理から鑑みても。
こんな金に目がくらんだやつは嫌いだ。
こんな采配をするやつは好きだ。
こいつの言葉がただ金に目がくらんで巨人に来たk藤とE籐の隠れ蓑になったりした。
要は批判したけりゃいくらでもすべきでしょ。
144 :
ぎゃはは!!!!:02/11/09 23:08 ID:1zoftOTJ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
松井秀喜態度がでかいぞ松井秀喜態度がでかいぞ
145 :
代打名無し:02/11/09 23:14 ID:tSopxafh
長嶋はデウスエクスマキーナ
>>141 「来たかチョーさん待ってたドン」って歌が20年ほど前に流行ったな。
147 :
代打名無し:02/11/10 06:32 ID:5X98jxEw
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
148 :
代打名無し:02/11/10 06:38 ID:cbNzZJc2
>>138 特に、女性絡みのスキャンダルは皆無だったな。
なんせあのオッサンは、
女をナンパするより、FA選手をナンパする方が好きだったからw
149 :
代打名無し:02/11/10 14:44 ID:JkNNbHBU
金正日
>>147 親友でも何でもない王をつかまえて
「(・ω・` ) ワンチャン!(・ω・` ) ワンチャン!」と友情シリーズを演出して
それも黄身悪かった。
151 :
:02/11/10 15:33 ID:uKZKJPOM
元コーチの話では、監督時代のセゲヲが話の中で使う「テイジ」という
単語が理解できなかったらしいが、しばらくしてそれが「貞治」のこと
だと気づいたそうだ。
偉大なるシゲオ将軍様万歳ニダ
153 :
代打名無し:02/11/10 20:12 ID:XJbV6KQN
タブーなの?
154 :
代打名無し:02/11/10 20:23 ID:xYyKMXh/
長嶋茂雄のうんこはくさいよ
155 :
代打名無し:02/11/10 20:33 ID:2KcbzTXm
>>154 マジかよ?原のうんこはいいにおいがするよ
王さんと藤田さんのうんこは・・・
156 :
代打名無し:02/11/10 22:22 ID:pKwOzgRb
じじ~のかん高い声、いい加減に止めてくれ!頼むから止めてくれ!
ついでに言っとくがオリンピックの監督、間違ってもやらないでくれ!
頼む。
157 :
代打名無し:02/11/10 22:26 ID:wwePHcZ9
>>147 俺はあのON対決のマスゴミやその洗脳ジジイ達の
「長嶋・王のどちらにも勝たせてあげたい」という
わざとらしいコメントにマジで辟易。
コイツら当時マジでシゲヲと同じ位に王を応援してきたか?
日本が最も勢いのあった時代に、最も勢いのあった人間。
アテネ五輪代表の仕事なんか引き受けることなく
余生は楽しいオヤジとして暮らしてもらいたい。それが本人のため。
159 :
代打名無し:02/11/10 23:21 ID:HlcdmVRU
長嶋に真っ向からケンカを売り続けた野村克也は男だな。
160 :
代打名無し:02/11/10 23:24 ID:VX212AVZ
つーか、長島より成績良い選手たくさんいるんだろ?
161 :
代打名無し:02/11/10 23:32 ID:VGcF4Mbt
シゲオを批判すると、どんな仕打ちが待ってるんだ?
162 :
:02/11/10 23:35 ID:z4VO+h1A
私は親愛なる茂雄将軍様のお陰で大学に入学し幸せな生活を送っています
163 :
代打名無し:02/11/10 23:38 ID:zUagYely
日本球界には、シゲヲのための
讒謗律と新聞紙条例が
未だ存在しているのです
>>161 長嶋がらみの話については
言論の自由はありません
165 :
代打名無し:02/11/10 23:43 ID:rkBbKExU
シゲヲまじうざい、たいして監督としての能力もないくせに人気だけで五輪監督に
なってるし。シゲヲがわけのわからん英語をしゃべらんかったらただのおっさん
であることは明白。
166 :
代打名無し:02/11/10 23:56 ID:IVX4/N9l
マスコミでは長嶋についての言論の自由はないな。
しかし、こういう場で細々とではあるが長嶋の悪行は
語られ続けるだろう。
監督さえしなきゃ、面白いおっさんで終わったのにね。
168 :
代打名無し :02/11/11 04:49 ID:KvDVPF9I
>>158 >余生は楽しいオヤジとして暮らしてもらいたい。それが本人のため
ついでに、野球界のためでもあるよな。
なのにシゲヲは「野球界のため」とかいって、またしゃしゃり出てくるんだよ。
ウソつけ、「巨人と自分のため」だろ!!!!
169 :
代打名無し:02/11/11 05:04 ID:Jp4dYuNb
長嶋なんて所詮日本国内限定のスターよ。
そんな程度の人にいつまでも頼っているから日本の野球はサッカーから馬鹿にされるんだね。
イチローや野茂の方がずっとスケールが大きい。彼等のおかげでまだサッカーに反撃できるようになったのに、相変わらず長嶋、長嶋だもんね。
挙げ句の果てにイチローは長嶋みたいなカリスマが無い・・・。
イチローがいなかったら今ごろ日本では野球はほんとおっさんだけの娯楽になってたよ。
170 :
代打名無し:02/11/11 05:17 ID:Jp4dYuNb
伊藤智仁がヤクルトにドラフト氏名された
ときに長嶋のこと聞かれて「いや、長嶋さんて言ったって
僕はもう現役見てない世代だし・・・」とかそっけない
受け答えしてたぞ。長嶋世代に属する記者達が無理にでも
長嶋と結び付けようとしていて空回りしていたのが滑稽だった。
巨人軍終身名誉監督ってのやめてもらいたいですね。
他球団のキャンプは視察する。
五輪の監督になる。
アマとも接触。
ってコレ、12球団終身名誉監督の間違いでは?
ある意味スパイ活動だと思うのですが・・・
172 :
代打名無し:02/11/11 08:36 ID:e9/pbQk3
シゲオというオイシイネタを無くさない為に記者自身が偶像化する。
174 :
代打名無し:02/11/11 15:00 ID:LJbxEJAA
もう素手にプロ野球の崩壊は始まっている、長年読売巨人軍を応援してきたが
今の巨人を含め日本球界に何一つ魅力が無くなってしまっている。
これからの楽しみは、大リーグやセリエAなど海外の一流スポーツを
見ないと刺激がない。感動もドラマも失った実はレベルの低かった巨人
の野球をみて楽しんでいた自分が、井の中の蛙的な観戦しかしていなかった
のが、ワールドカップやBS放送で世界のプレイを見るまで気づきません
でした。日本の民報と情報閉鎖で洗脳されていた自分が今頃気づいて物凄く
損していた思いです。
175 :
代打名無し:02/11/11 18:31 ID:uaNWLTEC
徳光のせいでアンチが増えているような気がする
176 :
代打名無し:02/11/11 18:42 ID:HXWpOtv/
将軍様の名誉のためにも、そろそろ徳光には消えてもらわねばならんな・・・
徳光なんてさ、昔「巨人の優勝をあきらめない。だって広島の選手の乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
こんなことほざいた超狂信的巨人ファンだろ?
178 :
代打名無し:02/11/11 23:16 ID:dcByOzeh
実質無理ぽでしょ?考えてご覧、マスコミの
中心層はデスク、編集長クラスまたは部長
クラスは40~50代が殆ど・・・・
そんな連中が居る限り無駄ですな。
まあ若い世代のプロ野球ファンがマスコミと
なって報道すればいいが・・・
179 :
代打名無し:02/11/11 23:38 ID:FR5s6ebA
俺にはただのジジイにしか見えん
180 :
代打名無し:02/11/11 23:44 ID:f+qSont0
というかあれだけ監督としての才能の無い人間も珍しい。
まだ山本浩二のほうがまし。
181 :
代打名無し:02/11/12 08:13 ID:ZVI7iXu/
長嶋はただのジジイですが何か?
子供が騒いでまつ。
183 :
代打名無し:02/11/12 17:38 ID:8ZZes7oJ
長島しね
184 :
心得をよく読みましょう:02/11/12 22:25 ID:OHa2F74x
タブー
185 :
代打名無し:02/11/12 23:25 ID:ntv2raHI
野球が好きなことはすきなんだろうけど、
野球の見方が偏ってるというか、視野が狭いのは、否めないよね。
全部、巨人中心の発想だから。
松井に行くなっていったのも、巨人のため。
186 :
代打名無し:02/11/13 00:41 ID:KQu/TEKE
阪神から監督就任要請された星野に対し
「球界のためにやるべきだ」と言ったのは笑った。
巨人以外の球団からのオファーを全て断ってきた奴の言う台詞かよ。
187 :
代打名無し:02/11/13 00:49 ID:ezi76fF/
とにかく、何かにつけて彼が「球界のために」を連発するのはヘドが出るな。
それを大袈裟に取り上げて、
「ミスターは常に球界の未来を案じてる」なんて風に書く週刊誌には、
もっとヘドが出るが。
巨人は嫌いだが長嶋は好き、とか言う文化人系ファンが多くて
そういう連中は、長嶋が一球団、一企業の論理を越えた存在になってくれる!
・・・と勝手に思ってる。玉木あたりがそう。
実際は讀賣の枠から離れることは出来ないし、本人もそうしようとしないのにね。
この人って挫折したことあるの?
190 :
代打名無し:02/11/13 01:38 ID:7nLRUkR8
俺もセゲヲまんせーなのは気に食わん。
でも今シーズン始まる前にL和田を絶賛したりしてる。
「野手」としては一流なんだろうな。
「鈴木健のバッティングは天才的だねぇ」by セゲヲ
192 :
代打名無し:02/11/13 03:34 ID:+ddEq3to
193 :
代打名無し:02/11/13 03:37 ID:dduWpS4o
い ざ シ ゲ ヲ が 死 ん だ ら お 先 真 っ 暗 な 日 本 球 界
194 :
代打名無し:02/11/13 06:44 ID:rOGnQSiP
タブー
195 :
代打名無し:02/11/13 06:55 ID:Gcbv+dFb
猪木>>>長嶋
196 :
代打名無し:02/11/13 07:04 ID:P8+FK5AJ
巨人ファンのヲヤジ達からすれば
長嶋茂雄は偉大なる指導者、金
197 :
代打名無し:02/11/13 07:04 ID:TbCRBvRh
長女のお話は特にタブーらしいです
198 :
代打名無し:02/11/13 07:19 ID:/ZVU8gvS
長女の話題がタブーってのは聞いたことがあるけど理由を知らない。
だれか知ってる?
>>190 長嶋の手当たり次第に「あれ(・∀・)イイ!これ(・∀・)イイ!」はいつもの話。
常に記者がベッタリくっついてて、
たまたま当たった時だけ「ミスターの予言は(・∀・)ヨクアタル!」。
まあ、シゲオ氏はあれでも第1次政権の時、その後下野して解説やってるときも
しばしばマスコミから批判されてたのだよ。
選手時代以来再びマンセー的空気が漂いはじめたのは80年代後半あたりからかな?
その地位は92年暮れの監督復帰の時点で不動のものに。
そして、巨人監督時代は采配批判の嵐だったサダハル氏についても、
気がつけば現在では叩ける者はいなくなっている罠。
王ボール、長島ボールは時代を超え姿を変え脈々と生き続けている。
>198
長女が精神障害者であるという噂です(確か)。
ただ、マスコミにおいて精神障害者の扱いをどうするのかという
スタンス自体が定まっていないようにも思えます。
個人的な意見としては、隠しておいてもらえる方がいいです。
大江光のように変に美談にされると見ていられません。
単に私がその問題から逃げているだけなのかもしれませんが。
>202
初耳
とんねるずのタカアキと一茂が生ダラ?で
一番上の姉は母親似で物凄く美人という会話してたよ
204 :
代打名無し:02/11/13 22:20 ID:j3Z/te4g
長島氏は球団専務として高給を得ていると聞きます
果たして勤務実態はあるのでしょうか
あるならば勤務内容は何でしょうか
担当職責は何なのでしょうか
もしかしたら編成担当役員なのでしょうか
長島氏が現場人事に影響力があるように見えるのは編成担当役員としての職務権限にもとづいてのものなのでしょうか
そして海苔を穫れとかペタを獲れとか思い付きで言うことで職務を果たしているとの認識なのでしょうか
長島氏が球団に頻繁に出勤しているようにも見えません
非常勤役員なのでしょうか
205 :
代打名無し:02/11/14 01:07 ID:DeZmyGbu
>>203 そうだとしても人前に出せない事情があるということか
206 :
阪神大本営:02/11/14 01:10 ID:2gllffQT
次男も出ないぞ
一茂より男前だが
207 :
代打名無し:02/11/14 01:17 ID:rPSO7JHx
ageage
208 :
代打名無し:02/11/14 01:31 ID:F6f3teDs
この一家だけが新聞表記上も正確に「長嶋」になっているのが気に入らん。
長嶋清幸、中嶋聡、嶋田宗彦、嶋田信敏、嶋重宣などみんな「島」で略されてるのに。
210 :
代打名無し:02/11/14 01:36 ID:DeZmyGbu
211 :
代打名無し:02/11/14 01:48 ID:Mg7x4PW9
>>192 このHP最高じゃねえか!
腹抱えて和羅たよ
212 :
代打名無し:02/11/14 16:18 ID:hSbGEFm7
>>204 勤務実態はないと思われる
担当職責も事実上はないと思われる
役員報酬ではなくて交際費にすべきであろう
せめて広告宣伝費として扱うのが実態に則していると考えるが
214 :
黒革普及委員会:02/11/14 18:33 ID:dyXKswSa
俺も長嶋茂雄が現役を引退した年の生まれだから数字以外の長嶋の偉大さが分からない。
長嶋に関して記述したもので興味深かったのが「赤線が消えて長嶋が登場した」という
阿刀田高の言。仕事帰りのサラリーマンが赤線に行ってたのがそれが無くなってタダで
楽しめる娯楽として巨人戦を見るようになって長嶋伝説が生まれたのだろう。
215 :
代打名無し:02/11/14 19:12 ID:NQHaCzP1
最近知って意外だったのですが、現役時代はチャンスでの凡打も多くて「ゲッツーのチョーさん」と呼ばれてたらしいですね。
長嶋長女に関してはいろいろな噂があるため、どれが本当かわからない
(ヤク中とか、上記の精神病とか)
もしかして単にメディアの話題にならないだけかもしれないし。
レーサーやっている長男もあまり話題にのぼらないし。
ただ下世話な興味はわくよな。マスコミ関係者の書き込みキボンヌ
217 :
代打名無し:02/11/15 09:00 ID:TMs9zd6t
長島を批判するとどうなるの?
219 :
代打名無し:02/11/15 11:52 ID:wTTnhf/B
ノムの方がマシ
220 :
代打名無し:02/11/15 12:11 ID:6zQwbFFR
イチローどこでやってもイチローだけど
長嶋は他球団に入っていれば東京マスコミが持ち上げることもなく
ごく普通のいい選手くらいのイメージだったろうね
勿論テレビで、徳光が長嶋マンセーすることもなかった
221 :
代打名無し:02/11/15 12:17 ID:Hru1oCyX
222 :
代打名無し:02/11/15 12:18 ID:76/+Sh93
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
>>220同感
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ
__ > ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
_/ l / \__
/, ー- -ー ,  ̄\
l/ \ |
/ ○ ○ | /
| / 、 /∩
\__/ \__// l
| |
223 :
代打名無し:02/11/15 12:20 ID:4DvdTe3W
シゲヲとブッシュjrが馬鹿なのは国家機密レベルの極秘事項。
>>220 首位打者6回・ホームラン王2回・打点王5回・MVP5回
ごく普通の選手はこんなにタイトルを獲れない
225 :
代打名無し:02/11/15 19:26 ID:LGtb7sl5
>223
名門イェール大からハーバード大経営学修士出の
ブッシュjrを馬鹿呼ばわるするお前は何者?
2ちゃんねる的にDQNならわかるけどw
226 :
代打名無し:02/11/15 19:37 ID:0h+hju1W
選手としては偉大だが人間としては真面目に脳に障害を・・・
227 :
代打名無し:02/11/15 19:39 ID:YjdfFpvB
>>224 でもさー、最初の予定通り南海に入っててもスターになってたと思う?
野村が三冠王とっても大阪球場はガラガラだったんだよ
>>227 なってたかもしれないし、なってなかったかもしれないし、ね。
ただ、西武時代の清原も、シゲヲよりだいぶおとる成績でもスターだったのを
考えると、おそらくスターになってたでしょうね。
でも南海入ってたら巨人のV9は(おそらく)なかったし、
南海と巨人の日本一の数が同じぐらいになって、人気を二分してたかもね
229 :
代打名無し:02/11/15 21:46 ID:hrue0Jbg
落合最盛時のロッテは死ぬほど弱かった
落合個人は結構騒がれてたけどな
230 :
代打名無し:02/11/15 23:04 ID:JtdyBFeA
>>208 本当は長島。
かっこつけんなジジイ。氏ね。
231 :
色男no、1:02/11/16 04:39 ID:wDpwep8s
こんばんは、みなさん、私が色男です。
太宰が如是我聞の中で志賀直哉を東京六大学野球に例えていたと思うのですが、これは私小説に対する批評になっていると思うのです。
そこで六大学野球はかなり人気があって、野球といえば六大学であり、一応戦前からあったプロ野球も高校野球や六大学のOB戦くらいの認識しかもたれていなかったのが、戦後になって六大学史上最高の人気選手が現れて彼がプロ入りするや、
そのファンまでプロに連れて行き、まさに主客逆転、プロ野球は国民的人気スポーツになってしまったのです。その人気男が昨年で完全にユニホームを脱いでしまい、プロ野球というジャンル自体が曲がり角に立ち、
構造改革さえ叫ばれる有様になっているとの事です。戦後派文学はある意味でアンチ巨人の他球団にも比せられると思うのですが、長嶋は現役時代に日本が共産主義になるとプロ野球がなくなってしまうから困ると発言し、
プロ野球はまさに55年体制の代理戦争として国民的に燃え上がったような側面があった訳です。
http://laspara.tripod.co.jp/
232 :
代打名無し:02/11/16 05:53 ID:1PGIDsqW
>>227 野村が三冠王とった頃の南海は、まだ人気球団だった筈。
少なくとも大阪一ではあった模様。
>>204 確かに疑問ですね。
彼が監督職に就いている時でさえ、仕事をしている様には見えなかった。
ただわがままを言うだけで、ロクな成果も挙げられない。
それでいて、どうしてあんな贅沢な生活が許されるのか!
234 :
代打名無し:02/11/16 14:27 ID:JnN2aCA5
>233
セコムとカルピス(アミール)のTVCMだけで
年間2億はいくんじゃないの?
普通なら飛びつく講演会も本人から辞退してるっていうし
田園調布に自分の家と借家用一軒
金なんて沸いて出てくる
中日時代の落合はTVドキュメントで
金使うのは子供と買い物に行く時だけみたいな発言があって
普通生活するほとんどの物をタニマチからの貢物で賄えるって言ってたよ
長嶋個人を応援するタニマチとか考えただけでも
我々庶民じゃ考えられないほど金や物が集まってくるじゃないの
235 :
代打名無し:02/11/16 14:37 ID:ZZXpOJvI
>>233 スーパースターに庶民の僻みをぶつけなくても・・・。(w
234の指摘通り、
シゲヲなら高額スポンサーがいくらでもつくし
講演会でもしようものなら、1回100万円は出る!
CM契約も1本1億円以上間違いなし。
さらにシゲヲ信者のタニマチがたくさんいるから
カネに困るわけがない。
あの金満巨人の永久背番号を持ち
さらに終身名誉監督なんだから
カネに困ることなんてあり得ないよ。
236 :
代打名無し:02/11/16 14:50 ID:QovwgKW7
>>228 >>232 それは当時のパリーグの実情を知らなさすぎだよ。
今でこそスカパーとかパリーグの試合をTVで見ることはできるけど、
当時は巨人戦以外の中継はラジオですら殆ど無かった。
それどころか、当時はニュースのスポーツコーナーでもパリーグの試合は
スコアのみで映像なんか無かった。
パリーグの試合がニュース映像で登場したのはスポルトの前身である
プロ野球ニュースが始まってから。
当時の南海が人気球団といっても、今の観客動員のレベルとは比較にならない。
年間60万とか70万といった話で、しかも関西ローカル。
長嶋人気は日本の高度成長やそれに伴うTVの普及によって高まっていった
背景を無視しては駄目。南海に入ってたら長嶋なんて広瀬や門田クラスの
スターだよ。
238 :
代打名無し:02/11/17 00:46 ID:4qOy4KAy
>>236 >232の書き込みでは舌足らずでした。スイマセン
実感はわかりませんが、当時の南海人気がどの程度であったかは、数字や伝聞等から
大体認識しているつもりです。
その範囲でいうと、読売の巨人戦中継のように全国区で放映されるレベルとは異なり
ながらも、昭和30年代に大阪では南海主催試合の半分以上がテレビ中継されていま
した。
また本拠地「大阪球場」の観客動員数は、概ね下一桁実数発表でした。
結局一度も100万人に達した年がなかったあたりに、人気面・動員面での南海球団
・パリーグの限界があったのが覗えるでしょうか・・・
>>225 アメリカの名門私大って裏口入学し放題ってこと知らないの?
240 :
代打名無し:02/11/17 18:26 ID:q6OvaFMO
球団役員としての職務内容を知っている人、教えて下さい
>239
マジでそうなの?
ソースきぼんぬ
242 :
代打名無し:02/11/18 07:46 ID:xqc4Euj3
野球界って変な仕来りがあるんだね
243 :
代打名無し:02/11/18 17:09 ID:GqQuD/Rq
>>240 編成に口出し(思い付きで)
FAにフル参集を指示
これが担当職務だ
横槍すまんが、ブッシュジュニアに関する実情なら
ネットで探すだけでも、ごろごろ転がってる。
もし、知り合いにアメの友人がいたら聞いてみ?
いまだに、「ゴアが大統領になるべきだった」って嘆いてるから。
アングロサクソンはどうでもいいよ
馬鹿だし
246 :
代打名無し:02/11/18 17:56 ID:vbyLlBqA
2002年も長島監督なら
◎シーズン前の動き
・マルチネスは契約を継続 ・新外国人の抑えを獲得 ・FAで田口を獲得
・桑田は引退 ・清水は西武の石井とトレード
◎シーズン開始後
・オーダーは前年と清水と田口の入れ替え ・上原、工藤、石井、尚成、入来、ワズのローテ
・権藤投手コーチ、達川バッテリーコーチ就任(堀内復帰もあり得る 鹿取は当然就任しない)
・斎藤雅樹、村田真一は2軍コーチ就任
① 清原故障→マルチネス起用 ② 江藤故障→元木起用
③ 二岡故障→元木起用 ④ 仁志故障→元木起用
⑤ ②③④のいずれかが同時に起きると川相、後藤も起用
⑥ 由伸故障→マルチネスか元木を外野で起用
⑦ ワズディン故障→前田、河原、ミンテらを取っ替え引っ替え先発に起用
⑧ 石井、尚成、入来、ワズディンの不調時は中継ぎ起用もあり
・若手野手の起用法は代打、代走、守備固め
⑨ 斎藤、川中は大差の試合の二死無走者の投手の打順での代打みたいなの
⑩ 福井はビハインドの試合の終盤でHR期待の代打あり
⑫ 斎藤や川中は代走で出場でも打順が回ると代打(後藤など)を出される
⑬ 斎藤や川中は勝ち試合終盤に清原や江藤の守備固め
⑭ 2軍で堀田がHR量産→由伸故障や田口不振の代役先発出場も2打席打てないと代打後藤
⑮ ⑨⑭は数打席無安打が続くと2軍落ちで永池や十川と取っ替え引っ替え
・若手投手の起用は点差のある場面の中継ぎから
⑯ ネームバリューのある真田のみは夏頃から僅少差の中継ぎでも使う
⑰ 谷や佐藤を一軍に上げるも使わず数日後に2軍落ち
⑱ 石川、上野、酒井を得意の中継ぎ大量投入する試合の数人目で起用
⑲ 小野、西山、三浦を中継ぎ起用して数試合打たれると2軍に放置
⑳ 鴨志田は夏頃から⑱のパターンで起用
中継ぎは好調投手を酷使して壊すので1、2軍の入れ替え頻繁(條辺、前田、真田など)
若手野手は代走、守備固め、大差の代打から昇格することはない
オフには中村、金本、ペタ総穫り画策
247 :
代打名無し:02/11/18 18:15 ID:KXph+nz1
今は、1001批判の方がタブーだろうが・・
248 :
代打名無し:02/11/18 18:24 ID:tK7GsX3A
シゲヲが打った時がチャンスでありここぞという場面
打たなかった時はどうでもいい場面
249 :
代打名無し:02/11/18 18:27 ID:9u6TIvRm
また、日本一えらいひと大賞でもやるのか?
250 :
:02/11/18 18:28 ID:Uh2D6DZM
批判はしません、また戻ってください。
あまりにも原が普通すぎるので。
>>250 野球見ててつまらないなら、他に趣味を持て
252 :
代打名無し:02/11/18 20:00 ID:tHX4ykwM
もう少しセンスのいいスレタイなかったの?
253 :
代打名無し:02/11/18 20:02 ID:L/t6SBvy
全日本の監督age
特にタブーの「ブー」が良くないと思う
256 :
代打名無し:02/11/19 11:55 ID:zndDpjUf
/ ̄ ̄ヽ
l__T_i_
|ミ/ ・ ・ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 〈 / Jヽ〉 < ワイを全日本メンバーに選ばんかい!
|. Д| \________
|\__|
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
ビッシビシ批判するからな!覚えとけ!
>244
貴方の友達は育ちの良い民主党員みたいだね
私の周りの人々は共和党員が多いせいかチト違う
ブッシュ本人は問題行動が多いとしても
アメリカの母と呼ばれるバーバラ母ちゃんと
アル中旦那を大統領に押し上げたローラ婦人が
日本でいう浪花節的要素で人気だよ
誰がどう見ても選挙で実際勝っていたゴア氏の名前がイマイチ出ないのは
ブッシュも?だが彼が超エリートのクソ真面目というイメージを拭い去れないからじゃないの?
まぁ選挙後はアゴ髭生やしたりピンクのシャツ着てイメチャン図ってるみたいだけど
259 :
名無し:02/11/19 16:22 ID:DSosf21x
第一次政権の長島はマスコミにボロかすだったけ
260 :
代打名無し:02/11/19 23:01 ID:ZpSly6Ma
261 :
代打名無し:02/11/19 23:45 ID:CvW9TEf1
ナベツネや読売は悪くない
悪いのは情報操作を許してしまう
無抵抗で盲目思考停止の虚ファンにある。
262 :
代打名無し:02/11/20 02:54 ID:f9et/kf8
長島に編成権があるから海苔なんぞ穫る動きが出た
263 :
代打名無し:02/11/20 02:59 ID:FgMkJ8n8
>その人たちが解説者の名のもと、やれ長嶋采配は…と小言をいい続ける
>のだから“世の中の道理”からしたら全くツジツマの合わない話である。
>「心の中ではみんな長嶋という存在に感謝してるんだ。
>でも、所属するマスコミから批判要求があったりして、
>つい監督に甘えちゃうんだ。相手が大きな存在でつぶれっこない、
>という安心感もある。大企業を批判したがるのと一緒だよ。でも、それで、
>もし長嶋さんがいなくなって一番困るのは本人たちだけどね」
>昨年まで、打撃コーチだった武上四郎さんが“批判一辺倒”のOBたちに
>皮肉をこめて話していた。
報知ってマジでこんなコラム載ってんの?いっぺんも読んだことないから
しらなんだ。
>>263 >もし長嶋さんがいなくなって一番困るのは本人たちだけどね」
上等だ。俺はちっとも困らん。
265 :
代打名無し:02/11/20 03:19 ID:0v8w88wA
読売も終身名誉監督あたりの名誉職だけに押し込んで球団専務なんて辞めさせろ
職権濫用で補強に変な口を挟むだけだ
海苔が入ったら長島のせいだ
ファンは誰も海苔なんか望んでいない
266 :
代打名無し:02/11/20 16:22 ID:eTbPtWM5
たぶー
267 :
代打名無し:02/11/20 16:26 ID:ijW/iAre
>259
あの批判の嵐を覚えていれば、普通ならば再登板するわけは無い。
頭が足りなければ出来ない芸当。ただの野球馬鹿。
ちなみに勘ピューター?経験に裏打ちされた物が勘。
彼の場合はただの思い付き、あてずっぽ。w
268 :
代打名無し:02/11/20 19:58 ID:Iul/iHxZ
269 :
代打名無し:02/11/21 02:10 ID:al9M3Hd9
オフに編成で活躍するのはやめて欲しい
ナベツネの言う「現場」とは長島のこと
270 :
代打名無し:02/11/21 02:12 ID:LuMCUXJI
長嶋もナベツネも同類。
271 :
代打名無し:02/11/21 02:19 ID:0P3mUnWM
アンチ巨人は巨人ファンのうちということがあったが,
このスレを読むに付けアンチ長嶋も長嶋ファンということだな。
他にケチつけられる大物は見つけられないんだね。キミも長嶋ファンだ。
272 :
代打名無し:02/11/21 02:21 ID:nTSGovOz
存在自体が球界を歪めた
273 :
代打名無し:02/11/21 02:25 ID:0P3mUnWM
>272
りっぱな2chネラー
274 :
代打名無し:02/11/21 02:33 ID:tU1pN28S
アンチ讀賣あっての讀賣だし、讀賣あってのアンチ讀賣。
ここのスレの解釈だと、アンチ讀賣も讀賣ファンだが、
讀賣ファンもアンチ讀賣…って事になる。
ナベツネの名言???
良く言えばものすごいポジティブシンキング。
悪く言えばただの自分勝手な解釈。(爆)
すごく胸を張ってこれを持ち出す方々、熟考求む。
275 :
代打名無し:02/11/21 02:44 ID:0P3mUnWM
>>274 「長嶋ファンだけど,巨人ファンではない」って言う人はかなり多いよ。
巨人負けても長嶋が打てばいい,長嶋打たなければ巨人勝っても面白くない。
っていうファンは多数だったと思う。
要するに読売がどうなろうとどうでも良いっていうオレ。
276 :
代打名無し:02/11/21 02:47 ID:0P3mUnWM
>231
訂正 共産主義ー>社会主義
知ったかぶりはこまる。
277 :
代打名無し:02/11/21 02:50 ID:tU1pN28S
>>275 確かに…
長嶋ファンって多いですね。
ちなみに私はアンチですが、嫌いなな選手は…元の選手の松井ぐらいですね。
でも、FAの導入過程と原の優勝で、
かなり「巨人ファンだけど、長嶋ファンではない」という人も多くなったと思う。
若い連中で長嶋ファンてのは少ないと思うけど。
280 :
代打名無し:02/11/21 05:51 ID:GtX/nlPE
確か川相が長島批判本出していたはずだが
281 :
代打名無し:02/11/21 05:54 ID:7eZW/4G0
角が長島に殴られていた過去をTVで暴露してたけどな・・
282 :
代打名無し:02/11/21 08:20 ID:8AOjEWEJ
>>281 日本の法律勉強し直して来い
長島茂雄と吉永小百合と石原裕次郎は何をやっても罪に問われない法律なんだよ
283 :
281:02/11/21 09:19 ID:t7jCgGnC
>>282 失礼しました。
六法読んだら明記していました。
284 :
代打名無し:02/11/21 09:44 ID:ndVq6UHd
ちょーさんは逝てよろし
285 :
代打名無し:02/11/21 10:33 ID:Iqv564Ev
>>275 でもシゲヲと読売は切っても切れない関係。お互いメリットがあるから。死ぬまで
読売から離れないだろうねシゲヲは。
286 :
大日本パリーグ党:02/11/21 10:52 ID:VJ3Q3SaF
シゲヲとナベツネがあぼーんしたとき、現在のようなウミただれた日本プロ野球界は終わる!
そして、混沌を経てパの黄金時代が到来するのだ!
287 :
代打名無し:02/11/21 10:54 ID:WB38eJT6
>>286 まだ毒蜜がおるけど
あいつもなんとかせ~や
288 :
代打名無し:02/11/21 11:16 ID:CYmnvN1k
1301 Re. 正直なところ、愛想が尽きてきます 展覧試合の年に生まれた 2002/11/20 13:06
New 210254055210.cidr.odn.ne.jp
ペタは本当に必要なんでしょうか。
ノリも必要なんでしょうか。
ドラフトも四位以下で「巨人以外行かない」と言わせた
高校生ふたりも獲る、というウワサ。
夕刊フジでは、日テレの視聴率アップのため、
年上妻で話題になるペタを獲ったとか。
「なんでも欲しがるシゲちゃん」というのも、
実際には日テレと読売が視聴率アップなどを
狙ったためで、何も言わないミスターが悪者にされていたとか・・・
まだファンという方には申し訳ないですが、
プロ野球を見続けて30数年。
いよいよ巨人から離れる時かな、と思ってしまいます。
松井クンのいない虚しさもキツイしなあ。
(松井クンのことは力いっぱい声援するつもりです。
NYCに行く機会があれば、もちろん観にいきます)
ミスター。あなたの愛した巨人はなくなろうとしているようです。
以上のようなことについて、
違う!と言ってくださる方はいらっしゃいませんか・・・
なんか限界です~。
290 :
代打名無し:02/11/21 16:21 ID:BEqC5qEI
291 :
代打名無し:02/11/22 01:00 ID:klNvbCtB
タブー?
292 :
代打名無し:02/11/22 04:02 ID:GIxk4e+Y
禁治産者
293 :
名無しさん:02/11/22 04:07 ID:/WwW4BHs
Gファンより長嶋ファンのほうが多い
野球ファンよりGファンのほうが多い
こんなのスポーツじゃないよ。
294 :
代打名無し:02/11/22 04:07 ID:E8TBkVlJ
冠陽子氏ね
295 :
代打名無し:02/11/22 04:41 ID:E1N0poka
>>293 プロ野球はスポーツじゃないよプロのエンターテイメントだよ。一般人
の頂点に位置する別世界のもの。
296 :
名無しさん:02/11/22 04:43 ID:/WwW4BHs
畑山タカノリがテレビで、4択問題を出されてた。
この中で3冠王になってないのは?
1王 2落合 3野村 4長嶋
畑山は3と答えた。
所詮G人気や長嶋人気は作られた物に過ぎない。
今のNPBはスポーツじゃない、時代劇レベル。
>>295 そうだね。
297 :
295:02/11/22 04:48 ID:ukwvflbL
長嶋はその中でも頂点にいたスーパースターだ。だから,2chネラー
がいくら批判しても只のやかましくもない微音でしかない。人を批判する
ばかりがストレス解消法じゃないと思う。時には自己反省もした方が
精神衛生上もいいよ。
298 :
名無しさん:02/11/22 04:57 ID:/WwW4BHs
>>297 当時を知る者が尊敬し、心酔するのはわかる。徳光とか。
ただ、当時を知らない若者が洗脳されるのは不敏。
監督業、解説業が2流なるは周知の事実だし、
マスコミによって有名無実化されてしまってるのは異常。
299 :
代打名無し:02/11/22 08:04 ID:R9mktMe1
300 :
代打名無し:02/11/22 08:05 ID:R9mktMe1
300
301 :
代打名無し:02/11/22 11:24 ID:W15J7/oq
>>282 その3人がマスコミにマンセーされる理由は共通している。
すべて信者が同世代であるということだ。
その世代はマスコミの実権を握っている世代である。
だから悪く書かれることは滅多にない。
スポンサーも同世代が実権を握っているから起用される。
若い層に全く受けなくても何度でも起用され続けるから仕事にあぶれる心配もない。
そのために露出度は全く下がることはない。
マスコミが世代交代する頃には本人も隠居しているから困らない。
よってリタイヤするまでスター扱いされるのは変わらない。
302 :
代打名無し:02/11/22 17:32 ID:1TLoVufY
たぶー
303 :
長嶋ヲタって痛すぎ:02/11/22 18:54 ID:/7FEpZ/U
Re. フロントはよくやっていると思う v9巨人ファン 2001/05/26 19:04
ip1a0182.gif.mesh.ad.jp
>ここいちばんさん
>フロントや頭の悪いマスコミのせいで気苦労が絶えないのが問題であり、
頭の悪いマスコミが悪いのは厳然たる事実ですが、
フロントはミスターのために一生懸命やっていると思います。
ですから、ここは訂正したほうがいいと思います。
いま、われわれ巨人ファンが毎日楽しい野球を見られるのは、
フロント、渡辺オーナーがミスターとともに、プロ野球機構改革
のため戦ったからでしょう。
これがなければ、高橋、上原、などの有望な人材が、広島ヤクルトな
どで埋もれていたかもしれないわけです。
悪いのは、戦力均衡だとか飼い殺しが悪であるとかいった、古い
考えに固執するバカマスコミ、
いまだに藤田巨人ファンを懐かしむ20代の巨人ファン
(彼らこそがインターネットでミスターの足を引っ張っているバカ連中
だと思う)
藤田子飼いのベテラン連中、
いまだに藤田巨人の低レベルな野球を懐かしんでる、インターネット
世代の巨人ファンは、巨人戦は見なくていいと思う。
文句いうくらいなら。
304 :
代打名無し:02/11/22 22:50 ID:+DUTwgvV
282 :代打名無し :02/11/21 08:20 ID:8AOjEWEJ
>>281 日本の法律勉強し直して来い
長島茂雄と吉永小百合と石原裕次郎は何をやっても罪に問われない法律なんだよ
…高倉健モナー
この間、日本には初めて来たらしい、野球に詳しいアメリカ人と話したら、
王は知ってたけど長嶋は知らなかったな。
306 :
代打名無し:02/11/22 23:11 ID:ceVw0df+
長嶋が馬鹿なことはみんな知ってるが、ナベツネのやり方に文句つけられそうなのも
長嶋だけなんだよね。
にも関わらずナベツネの暴挙に追随してる長嶋は二重の意味で糞。逝ってよし。
>>305 そんなことを喜んで書き込むからアンチは痛いって言うんだよ
308 :
代打名無し:02/11/22 23:14 ID:sUNqwVTQ
棺桶に片足突っ込んでるような今のジジイどもが皆くたばれば
状況は変わるかと思われ
んでもその頃は今の野球界に長嶋のような選手がいないのはいかん!とか
言い出すヤシがいるかも
309 :
代打名無し:02/11/22 23:19 ID:1oLuaaZK
>308 そういうあなたは両足を突っ込んでいるんじゃないの?
氏ね。
310 :
代打名無し:02/11/22 23:21 ID:VKv1JcML
批判しようがないジャン馬鹿過ぎて・・・。
311 :
代打名無し:02/11/22 23:22 ID:sUNqwVTQ
>>309 ジジイって言われたのが気に入らなかったのかい?
312 :
代打名無し:02/11/22 23:22 ID:NfjCJQ90
タブーだとか言ってる人はチョット寂しい人だね。
そもそも長嶋さんに敵意とかもてるはずがない。
監督としても選手としても凄い慈悲がある。
篠塚や阿部、上原みたいなどこのスカウトにも知られてなかったような
選手を特訓して強くするっていう。そういうのが愛されてるんだろ。
>>1はひねくれすぎ。
313 :
シゲ:02/11/22 23:25 ID:gPHY79PD
>>306 ええ~、今後もプロ球界とファンのために尽力させて頂きますよ~、えっへっへ
314 :
暗黒の疾風 ◆bSazZazbo2 :02/11/22 23:26 ID:Xokee3V5
以前オールスターでイチローが
「長嶋監督のすっとぼけたコメントが聞きたいですね」
と言ってたけど昔だったら、それすらタブーだったんだろね。。。
315 :
シゲ:02/11/22 23:28 ID:gPHY79PD
>>312 >篠塚や阿部、上原みたいなどこのスカウトにも知られてなかったような
>選手を特訓して強くするっていう。そういうのが愛されてるんだろ。
ええ~、全部私が見つけた原石で天塩をかけて育てました、えっへっへ
>>315 そういう自分の手柄をひけらかさないのがシゲヲの良さだな
317 :
代打名無し:02/11/22 23:37 ID:ceVw0df+
>>315 天塩って・・・。
おまい、芸が細かすぎ。もしくは本物。
318 :
シゲ:02/11/22 23:47 ID:gPHY79PD
>>316 ええ~、はっきりとは明言しないでそれとな~くニュアンスでほのめかすんです。
そうしとけばいつもファンの方々が汲み取ってフォローして下さるんです、えっへっへ
>>312 ちょっと待て。全員注目選手だったじゃん。
320 :
シゲ:02/11/23 00:12 ID:VV4MJqj1
>>319 ええ、我々が注目してますた、えっへっへ
321 :
代打名無し:02/11/23 00:20 ID:8vgG4MbO
>>312 >篠塚や阿部、上原みたいなどこのスカウトにも知られてなかったような
>選手を特訓して強くするっていう。そういうのが愛されてるんだろ。
篠塚はともかく、あとの2人は逆指名の有名選手じゃん。( ´,_ゝ`)プッ
322 :
代打名無し:02/11/23 00:24 ID:XwUu4fBn
323 :
シゲ:02/11/23 00:34 ID:VV4MJqj1
>>321 「スカウトに知られてなかった」とは言ってませんよ。
「知られてなかった・ような」と言ってます、ハイ。
325 :
代打名無し:02/11/23 00:41 ID:XwUu4fBn
326 :
シゲ:02/11/23 00:50 ID:VV4MJqj1
バリー独特のナイスなジョークですねぇ、えっへっへ
327 :
代打名無し:02/11/23 00:54 ID:naci6wal
>>324 その記事、俺も見たけどボンズが嫌われてる理由が
よく分かるな。
328 :
324:02/11/23 00:58 ID:g4R5wg/+
>325
うわっ… 恥ぃ…
ちゃんとログ読んだはずなのに。
ご指摘ありがと。
329 :
シゲ:02/11/23 01:09 ID:VV4MJqj1
>>327 人の悪口はいけません。
私は絶対しません。
どこかの誰かさんみたいになったらお終いです。
えっへっへ
330 :
代打名無し:02/11/23 06:24 ID:PHzR3zms
331 :
代打名無し:02/11/23 09:33 ID:+z6GPUGI
シゲオ哀れw
332 :
代打名無し:02/11/23 10:01 ID:5wW3mLfD
333 :
代打名無し:02/11/23 10:03 ID:B2i9xMYK
334 :
代打名無し:02/11/23 12:32 ID:IWqlNXdW
この方はチームの編成権を持っているんですか?
335 :
代打名無し:02/11/23 13:15 ID:yN7sXqRJ
こいつの権限で大学の後輩の多田野を入団させることができたら
少しはシゲオのこと尊敬したのに
野村のほうがイイヤツなんじゃ?
336 :
代打名無し:02/11/23 13:17 ID:IDG0FiT+
でも揉み消しには一役買った
337 :
代打名無し:02/11/23 16:16 ID:/jSM7cMY
ジョンソンがインタビューでコイツだけは絶対にゆるさない
338 :
代打名無し:02/11/23 16:19 ID:vKFu8pdM
球団専務だというが職務内容は何?
340 :
招待:02/11/23 16:55 ID:0zFR2n04
日本では朝鮮人はすべてタブーなのです。
341 :
代打名無し:02/11/23 16:57 ID:fk/C50kP
虚塵ファンよこの人がいるおかげでジャンパイアがついてくれていることを
お忘れなく。w
絶対裏でひどいことしてるって
ヤ区座ついてるって
343 :
代打名無し:02/11/23 17:02 ID:5Q+4eYtG
>>341 巨人ファンでアンチシゲヲなどという基地外はそうそういませんので
ご安心を
344 :
代打名無し:02/11/23 18:15 ID:Q+cE19eQ
たぶ~
345 :
代打名無し:02/11/23 23:12 ID:yN7sXqRJ
>>343 いるよ
むしろ巨人ファンだからこそアンチシゲヲなんじゃねえか
そういう趣旨のスレもこの板に立ってたし
巨人ファン=巨人の勝利を望む=よってシゲオは邪魔
346 :
代打名無し:02/11/24 07:03 ID:ap31aFKU
>>345 逆に、アンチ巨人のシゲヲファソというのも案外多い。
その大半は「シゲヲの采配で巨人が負けてくれる」というのが理由だが、
中にはシゲヲ信者的な奴も、結構いたりするんだよなぁ…(鬱
俺自身はアンチ巨人だけど、
巨人ファソでもシゲヲ嫌いの人とは、結構気が合うよ。
少なくとも原監督ファン、桑田ファンは
セゲオを一生許さないと思われ
348 :
代打名無し:02/11/24 10:04 ID:3b74Wwn2
たぶー
349 :
代打名無し:02/11/24 10:28 ID:64Eocia9
もはや語る言葉もない
350 :
代打名無し:02/11/24 10:44 ID:pXyd1pOg
あ
351 :
代打名無し:02/11/24 18:21 ID:IZxliFwH
金正日
352 :
代打名無し:02/11/24 23:55 ID:vBB75MqP
原が去年と同じ戦力でペナントを楽々制してすでに長嶋の面目は丸つぶれ。
この上来年も松井抜きで優勝されたらいよいよ長嶋のプライドはずたずたに
なるので、それを阻止するために無理やりペタジーニを原に押し付けたらしい。
監督時代は欲しい欲しい病で選手をかき集め、監督辞めたあとは自分の
名誉を守るためにリーグをグチャグチャにする。
とりあえず氏ねや長嶋。
353 :
代打名無し:02/11/25 09:37 ID:sPLBvhCC
未だに長島頼みの野球界
354 :
代打名無し:02/11/25 12:09 ID:GPFjB3zL
>352
長嶋の監督としての名誉や面目なんて最初からあるのか?
手堅い野村や森が巨人の監督引き受けたら5ゲーム以上差をつけて
ぶっちぎりの優勝や連覇なんてド素人で考えられるだろ?
長嶋の監督としての面目なんて言ってるおまえの方が
はるかに痛いなw
355 :
代打名無し:02/11/25 12:11 ID:Gwsiu3ze
日刊ゲンダイはボケ老人呼ばわりしてますが?
356 :
352:02/11/25 16:11 ID:2gRIipoX
>>354 本人とか取り巻き連中はあると思い込んでると思うがな。
実際、名将長嶋とか素で言うヤツいくらもいるし。
2ちゃんねるの認識=世間の認識と思い込んでるおまえの方が、
はるかに痛いなw
357 :
代打名無し:02/11/25 16:16 ID:yQRfx/fz
>実際、名将長嶋とか素で言うヤツいくらもいる
俺のリサーチによると30代以下ではもういない。
数年かけて段々と「・・・もう耐えられん・・・」となったらしい。
>>356 >実際、名将長嶋とか素で言うヤツいくらもいるし。
「巨人の監督は勝つと同時にファンを楽しませないといけないから大変なんです、えっへっへ」
に騙されてるヤシだと思われ(w
359 :
代打名無し:02/11/25 16:23 ID:DKee6/RM
ナガシマって純粋に大馬鹿だよ。みていてわかるじゃん
だからあまりに馬鹿はちやほやするでしょ、ボラだよ、そんなもん。
野球選手馬鹿多いけどそれ以上。でも野球選手としてはぴか一
そして、これが一番大きいんだがあんまり人を批判しない。
だからテレビは使いやすい。
その点巨人はえらいやつを監督として長く使ったんだから
やつ以外が監督なら何度日本一していたかと思うと・・・
360 :
代打名無し:02/11/25 16:26 ID:rKWMN+Mu
確かに采配はクソだが、
長嶋がプロ入りする前はプロ野球はどこも赤字。
長嶋人気で盛り上がったし
はっきり言って長嶋がいたから今のプロ野球の地位がある。
日本のプロ野球を語る上で、長嶋の采配を批判しても意味がないんだよ。
あと数字では表れないみたいだよ、シゲオのすごさって。
ちなみに俺は長嶋の現役を知らないし巨人ファソでもない。
ただ今の低迷も長嶋世代(やもっと上の世代)のせいでもある罠。
長嶋の現役時代は誰も批判する人はいないものと思われ。
長嶋の監督時代は誰もが批判するものかと思われ。
ヲタが出てくると必ず現役時代の話を持ち出す
ヲタが出てくると必ず「ファンが望んでる勝ち負けに拘らないおもちろいやきう」の話を持ち出す
長嶋自身より長嶋ファソが糞。
何時までも長嶋長嶋。長嶋を超える選手は未だ出ていないとの常套句。
想い出は大抵美化されるものなんだがな。
365 :
354:02/11/25 17:23 ID:GPFjB3zL
>>352 >2ちゃんねるの認識=世間の認識と思い込んでるおまえの方がはるかに痛いなw
世間一般の常識=長嶋マンセー信者多し
2ちゃんねるの常識=長嶋は馬鹿
なんじゃねえの?俺、長嶋誉めてたか?
言ってること矛盾だらけだよw
ヲタが出てくると必ず野村や森や星野の話を持ち出す
367 :
阪神ファソ ◆4pO0./8NKY :02/11/25 17:29 ID:DZNuhu3w
むしろ、ナヴェツネに氏んでほすぃ。
368 :
代打名無し:02/11/25 17:39 ID:5/SNDWHw
ふと思ったんだけど、これだけネタがある人なのになりきりのスレがないよね。
ま、本物を越えてネタを提供するのはきつそうだけど。
369 :
:02/11/25 17:42 ID:KPMn2KoB
<丶`∀´> フジ見るニダ
370 :
代打名無し:02/11/25 21:10 ID:vBMMSiZV
ローカルヒーロー
371 :
代打名無し:02/11/25 21:26 ID:/eFyzHZL
372 :
代打名無し:02/11/25 21:35 ID:RoKk1FBE
シゲヲ&ナベツネは刺されて死ね!!!
373 :
代打名無し:02/11/25 21:45 ID:lGTL8cc9
選手時代の偉業がどうというより、長嶋の記憶そのものが
自分たち世代を象徴しているものだと感じてるから、
長嶋を否定するのは自分を否定することにつながってしまうんで、
それは出来ないってことだろう。
団塊の連中って、あまり物事を深く考えないしね。
あいつら、中畑とか大久保とか好きだし。
それを不可思議な思いで見てる俺たちは、彼ら団塊世代の二の轍を
踏まないように、気をつけていかなきゃね。
とかいいつつ、オレは原を批判することができそうもない(w
374 :
352:02/11/26 09:25 ID:tfSE8xcS
>>365 本題とは関係ないからあまり書きたくないが、おまえ少しは日本語勉強しれ。
俺は長嶋とかその取り巻きが長嶋=名将と思い込んでるという前提で
>>352を書いた。それに対しておまえは誰も長嶋を名将とは思ってないと
言ったから、世間一般の評価は少し違うぞと書いた。
んで、
>>356のどこ読んだら、おまえが長嶋誉めてると言ってるように
読めたんだ?
俺は長嶋=バカという認識に関してはおまいと同感だと思ってたんだがな。
これでもわかんなければ、おまえ長嶋以下(藁
375 :
代打名無し:02/11/26 10:01 ID:bjvLxQVA
たぶ~
376 :
長嶋ヲタは痛い:02/11/26 11:25 ID:jQFunytn
http://www.tbs.co.jp/ac/dengon/20010430c.html from さゆり
報道姿勢に問題があるが、日本のプロ野球は
十分に面白い。
長い間、人気2位の阪神の人気が落ち、観客
動員数では王監督のダイエーが2位になりま
した。
愚痴とひがみでは一時的な人気に終わります。
3年前は権藤監督が神様扱いされました。
2年前は野村監督が神様扱いされました。
が、彼らはマスコミの作った虚像であった。
結局は、派手そうにみえて、
実は地道に若手を育成している、
長嶋ジャイアンツと王ダイエーが
プロとしての質の高さを保っているのです。
もっと興味をもてるようにするためには、
良い物を良いといい、虚像を作らないように
報道姿勢を改めるしかない。
377 :
代打名無し:02/11/26 11:32 ID:xqTiSj7G
確かに長嶋はなべつねに溺愛されているが
なべつねが逝った場合どうなるだろう?
読売の前オーナーの務台は長嶋が嫌いで即効で監督から
ひきずりおろした人物なのだが
もしもなべつねが死んで長嶋をよく思わないオーナーが
就任すれば長嶋は読売系において
あまり表舞台に立てなくなる可能性さえある
まあそういう可能性は低いけど
378 :
代打名無し:02/11/26 12:00 ID:1rDtL6D8
>>377 もはや好き嫌いの問題じゃないだろう
読売も、長嶋をクビにしたことで部数がガタ落ちした苦い経験があるから
シゲオが出れば、視聴率は取れるし、新聞も売れる(と思っている)
シゲオは金になる、客寄せパンダなんだよ
知能もパンダ並みだろ?
>>378 >知能もパンダ並みだろ?
いや、俺はシゲヲって意外と頭いいと思う。
采配はアレでも、少なくとも世間体を良くする事に関しては。
計算してというよりも、本能的な物なのかもしれないけどね。それも。
でも、決して良い意味で言ってるんじゃないよ>世間体を気にする事
380 :
代打名無し:02/11/26 16:11 ID:AcAE7ND4
原 → 脳天気なフリをして実は陰湿な策略を張り巡らせている。
シゲヲ → 脳天気なクセに、本能で陰湿な策略を張り巡らせている。
381 :
代打名無し:02/11/26 21:15 ID:t0O917Sq
野球豚が必死で崇めてるけど、傍から見たらただのオッサン(顔にオジイチャン特有のシミがある)
382 :
代打名無し:02/11/26 21:24 ID:6Gp8RrqK
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
383 :
代打名無し:02/11/26 21:35 ID:b5mCIX4Q
タイムリーヒットの数は王より多かった→王よりもいい所で打ってるイメージ。
大リーグでも名物監督がいるチームのテレビ
放映では、毎回のように監督が喜んでいる姿
を映しています。
(中略)
日本には長嶋茂雄がいます。
長嶋監督が喜んでいる姿を見るだけで、
明日への勇気と希望がでてくる国民は多い
のです。
野球には興味がなくても、長嶋監督から
元気をもらいたい国民もたくさんいます。
無邪気に喜ぶ長嶋監督をもっと映せば、
かならず視聴率は上がるでしょう。
暗い日本には、
「見えないところで真剣に努力して、
楽しいときに人前で無邪気に笑える」
という長嶋茂雄が必要なのです。
実際、長嶋茂雄が復帰する前の
藤田監督時代には月間視聴率が11%まで
下がったことがありました(1991年)
毎年3割くらいのチーム打率を誇り
連続Aクラスの横浜、
各チームのエースを集め補強も投手重視の
投手王国の中日、
この2チームにくらべると、人気だけあって
実力の伴わない投低打高の巨人の戦力は大き
くありません。
巨人は、今年と2年前は殆ど補強をしてい
ない。中日に較べると、隔年補強の巨人の
怠けているとさえいえます。
この3年間、もっとも大きなFA補強をした
のは中日であり、多額の金額を外人に使った
チームは西武と阪神と中日です。
セリーグには、采配を誉めてもらいたがって
いる監督が2人います。森監督と野村監督です。
彼らは、自軍のレベルを悪く言い、巨人の
レベルを高く見せて、(永遠のライバルと思っ
ている)長嶋監督よりも監督としての能力があ
ると誉めてもらいたがっています。
それが、「巨大戦力」という言葉になったの
ですが、実態を伴わない言葉を鵜呑みにして
マスコミが使うことによって白けた気分に
なります。
その言葉には、虚偽に満ちているだけでなく、
プロらしく少しでも高いレベルを競おうとい
う抱負がなく、ただ、ヒガミとイジケしかな
いからです。
386 :
代打名無し:02/11/26 21:53 ID:44bwxw55
「さゆり」って事は団塊?
野村、森、そして藤田をひたすら批判し、長島は無条件でマンセー。
香具師らは本気で、長島は全国民から好かれてるとでも思ってるんだろか。
387 :
代打名無し:02/11/26 22:15 ID:oShHpk+z
長女は頭がおかしいという噂を聞いたが・・・
388 :
代打名無し:02/11/26 22:15 ID:P+87NgYC
若者ですが、
>>384-385 には結構同意。
特に>「見えないところで真剣に努力して、
>楽しいときに人前で無邪気に笑える」
ってとこがかっこいいんだよ。
「巨大戦力」の実態に関しては判断の難しいところだが。
389 :
代打名無し:02/11/26 22:40 ID:2+VTDD3w
高倉健は…批判できんな…まぁ露出が少ないせいもあるが。映画板じゃ「どれも同じ演技(?」て意見はあるにはあるが。吉永さゆりはそんなカリスマでもないし(W 裕次郎はわからんな確かに。単に経営の才能があっただけの元人気俳優にみえるが。
390 :
代打名無し:02/11/26 22:41 ID:mBfMXDAd
391 :
代打名無し:02/11/26 23:02 ID:jQFunytn
392 :
代打名無し:02/11/26 23:17 ID:jQFunytn
>>388 ということはあんたは、長嶋を持ち上げるために、いちいち他人を中傷するような
人間の文章に共感するということだな。
>>385 「巨人は巨大戦力」だと一番強調して批判してる監督って星野じゃん。
野村や森は批判するのに、星野のことは絶対批判しないのはシゲヲタの特徴だね。
>>388 見えないところで努力した結果が、あの9年間ですか(プッ
394 :
代打名無し:02/11/27 00:10 ID:r5bv1jhw
長嶋の現役時代なら今のメジャーでもすばらしい成績が残せるとか
頭の煮えたよーなこと言ってるおっさんどもが笑えます。
395 :
代打名無し:02/11/27 01:31 ID:nx/9EO4/
396 :
代打名無し:02/11/27 04:28 ID:e4eJ6P4s
長島茂雄、吉永小百合、石原裕次郎の世代が日本を牛耳るのもあと少しです
もうしばらくの辛抱です
397 :
代打名無し:02/11/27 08:10 ID:Ie5q2re3
長島がノリ獲得に乗り気なのが怖いね
落合とか江本とか「反骨精神旺盛.反権威主義.毒舌」を売り物にしてる野球人
が、こと長島となると、マンセー発言垂れ流しなのは、見ていてガックリくる
数年前、王ダイエーが初優勝を決めて、セリーグは巨と中が優勝を争っている
時があった.この時、中立であるべき評論家の落合が、「ON対決を心から望
む。」などと週刊誌のコラムで、ほざいているのを見て、あきれた。中畑のよ
うなキャラなら、あきらめもするが、落合はこれではいかんだろ。
>>373 「ある世代にとって、長島の存在そのもが、自分たちの世代を象徴している。
それを否定する事は、自分たち自身を否定する事になりかねないので、どうし
ても否定ができない。」
確かに、そんな感じ。別の世代にとっての、「昭和天皇」とか「平和憲法」
みたいなものかも。
400 :
代打名無し:02/11/27 09:22 ID:YbjNufPw
中村穫りを画策したから巨人ファンから批判されても仕方ない
401 :
ノムと1001の違い:02/11/27 09:58 ID:j9rQrOii
読売と長嶋両方を批判するのがノム
読売批判はするが、長嶋批判はしないのが1001
>>384 >無邪気に喜ぶ長嶋監督をもっと映せば、
>かならず視聴率は上がるでしょう。
まあ、その集大成が去年の15.1%という
史上最低の年間平均視聴率だったわけだけどな(w
>398
落合とか江本とか「反骨精神旺盛.反権威主義.毒舌」を売り物にしてる野球人
が、こと長島となると、マンセー発言垂れ流しすると、
世間でより「長嶋ってやっぱり凄いんだ」というイメージがついてくやしー!!
って素直に言えよ(w
404 :
代打名無し:02/11/27 12:32 ID:Ez8r0uvf
>>384 長島が辞めても視聴率は下がらなかったわけだが・・・
>>403 いや長島評価はともかく、優勝争いの最中に、「ON対決を心から希望する」
とやったら、評論家失格だよ。中畑や川藤のような特定球団万歳業者とは立場
が違うわけだから。批評のプロとしての落合は。
長嶋マンセー評論家も金をもらう資格なし
お前が金を出している訳じゃあないだろ、と言う人もいると思いますが、評論家としての仕事・使命を果たしていない人がどうして高額な収入を得るのよ?
批判すべき物事・人を批判しないで、ただぼやいているだけで稼げるなんておめでてーな・・・と思わない?
シゲオさん相変わらずの人気者やなー。それに比較して原スレ
ショッボ!!
408 :
代打名無し:02/11/27 23:05 ID:2pu7it+J
徳光
409 :
代打名無し:02/11/28 03:12 ID:1ZAguT6Z
何で球団からお飾りポスト与えて貰って不労所得得てるの?
410 :
代打名無し:02/11/28 03:12 ID:t+BCMXMG
長嶋逝け クズのドキュソ
411 :
代打名無し:02/11/28 03:17 ID:A53tV5T/
タブーに決まてるだろ
ナベツネと一緒にするな
412 :
代打名無し:02/11/28 03:35 ID:VZ5XK4l4
>410 テメーが逝け、クズ野郎。批判するならちゃんとした事言えよ。テメーみたいなカスなレスすんじゃねーよ。
413 :
410:02/11/28 04:47 ID:4AZG1CQH
>412
テメーが逝け、クズ野郎。反論するならちゃんとした事言えよ。
テメーはカスだからすぐ釣られるんだ、バカ
高卒の超DQNが!!
414 :
代打名無し:02/11/28 10:19 ID:dmP7KUP/
415 :
代打名無し:02/11/28 19:30 ID:A2WuaMf9
416 :
:02/11/28 20:39 ID:vfAauzcp
馬鹿丸出し
417 :
代打名無し:02/11/28 20:47 ID:WiBuVMrS
球界関係者では悪口いってるのは野村だけだろうな
418 :
代打名無し:02/11/29 01:53 ID:Arp/cWDw
>417
公言するのは野村だけでもオフレコでは・・・
419 :
代打名無し :02/11/29 01:57 ID:ai16RNdZ
>>417 ニ岡や三沢も言っていたな。おかげで両人とも悲惨な目に遭ってしまったが。
>>419 現役の中では桑田もだな。
悪口っつーかやんわりと異を唱えてるだけだが。
421 :
代打名無し:02/11/29 11:29 ID:gCpNzLh8
>>421 監督をやめても編成権はあるからハッキリとは言えないらしい
422 :
:02/11/29 12:49 ID:8YQt3pxx
オッサン達の星!ナガシマ!
中畑を代表のコーチにする感覚が理解できん。
>>377 ナベツネが溺愛するわけないだろ。一度クビにして森に代えようと
したんだから。それでも代えられなくて長嶋は総理大臣より偉いと
のたまった。
426 :
代打名無し:02/11/29 16:39 ID:tmS7eBwN
いわゆるひとつの
>421
長嶋監督の辞任が決まったときに
桑田はロッカールームでみんなに祝福されたそうだ。
桑田の態度は投手陣を代表していると言っていいだろう。
>419
川相もね。
428 :
代打名無し:02/11/29 23:48 ID:k9oQAxj/
たぶー?
429 :
代打名無し:02/11/30 13:12 ID:QTwFeoZP
ややもすると
431 :
代打名無し:02/11/30 19:01 ID:JRyPOgoy
長嶋って完全にあれだよな
>>425 ナベツネは総理大臣なら自分の力で代えられるとでも
思っているのだろうか?
433 :
代打名無し:02/11/30 19:17 ID:vl4O6bbI
ナベツネは実際、普通の総理なら変えられるよ。小泉は人気があるからね無理っぽい
長嶋に潰された選手
槙原、桑田、清水、條辺
435 :
代打名無し:02/11/30 23:04 ID:4dyJ3Aeg
436 :
ティムポの王子様:02/11/30 23:04 ID:yBOCpvut
批判すると密告されて収容所行きです
437 :
代打名無し:02/11/30 23:07 ID:x8pO/lJw
>>432 あいつは加藤の乱も自分が仕組んだとか吹聴してるよ
それじたいは本当だろうけど
438 :
元南海ファン現近鉄ファンのつぶやき:02/11/30 23:09 ID:wyzIr9ln
あの名声だと
「天皇か長嶋か」と言うべきだな。
439 :
黒革普及委員会:02/11/30 23:19 ID:BkO0+DW2
現役を知らない俺たちにとっては唯の狡猾な軽度知的障害者なんだけどな
440 :
代打名無し:02/11/30 23:24 ID:Fh943X1P
>>439 >狡猾
ハッキリ言って自分もそう思う。
世論を上手く味方に付ける事に関しては天才的なものがある。
逆にナベツネはいつも世論を敵に回してしまう。
味方に付ける気もないんだろうけど。
>現役を知らない俺たちにとっては唯の狡猾な軽度知的障害者なんだけどな
一応、社会的弱者を叩く訳には行かないので・・・。
むしろ、世間をあまり気にせず暴言ばかりかましてるナベツネのほうが
いっそ潔いな。
長嶋は変に無くなりつつある人気を利用する分タチが悪いな。
もっとも巨人に口出しせず、タレントだけなら何も言わないけどさ。
>>440 詭弁はメチャクチャ上手い。
てゆうか、普通に考えればみんな胡散臭いんだけど、信者どもを納得させるには十分。
例の巨人入団時に杉浦に言った
「漏れは巨人に逝くからお前は南海に逝け」
のDQN発言の後の
「プロで勝負しよう!!」
444 :
代打名無し:02/12/01 18:37 ID:2ty9PwHR
長嶋の何が凄いの?オレには痴呆のおじいちゃんにしか見えないけど。
445 :
:02/12/01 19:17 ID:xuH4HqpT
長嶋は他人の批判や悪口を言わないので誰からも好かれる。
批判すれば批判が帰って来る。
それに反論するだけの頭が無いので、最初からそれを避けているのだろう。
446 :
代打名無し:02/12/01 21:37 ID:BJbuvuHl
>>445 >長嶋は他人の批判や悪口を言わないので誰からも好かれる
表向きだけの事と思われ。
それに批判や悪口は言わなくとも、他の事で散々周囲に迷惑かけまくってるだろ。
447 :
代打名無し:02/12/01 22:45 ID:FZj2FpZ1
長嶋って川相殴って代わりに堀内が責任とって辞任したんだっけ?
はっきりと名指しでは言わないね。
反撃されるから(w
それとなく、ほのめかすようには言うよ。
「愚痴が出るようになったら監督辞めます」みたいに。
いつもグチグチうるさい元某監督宛にあてつけがましく。
これなら反撃くらってもすっとぼけられるでしょ?(ワラ
449 :
代打名無し:02/12/02 00:20 ID:niUtUYWW
>>447 殴ったのは堀内。
だが、雨の円山球場でランニングするよう命令したのは長嶋。
それに川相が抗議した(直接シゲヲにではなく、堀内にだが)。
ちなみに、シゲヲがランニングを命令した理由は
「マスコミのみんなに話題がないと可哀想だから」
総括すればこんな感じ…だったと思う。
何か堀内って貧乏くじばっかり引いてるな・・・
監督にもなれなかったし。
>ちなみに、シゲヲがランニングを命令した理由は
>「マスコミのみんなに話題がないと可哀想だから」
ワラ
中間管理職の悲惨な末路ですな
453 :
代打名無し:02/12/02 08:14 ID:aJRwBUYo
タイミングが悪かった
原の活躍で堀内の出番も遠のいた
痴呆老人の身代わりは辛い・・・・
454 :
代打名無し:02/12/02 12:03 ID:3So0YNiH
長嶋、王、ジーコの批判はスポーツマスコミにおいてタブー
455 :
代打名無し:02/12/02 12:27 ID:bz1bT9X3
しかし、シゲヲってつくづく幸せな奴だよなぁ。
悪役、汚れ役は全て周りのみんなが引き受けてくれるからw
(別にシゲヲが押し付けてる訳じゃないんだけど、自然とそうなってしまう)
457 :
代打名無し:02/12/02 13:21 ID:IZVgJJ16
長嶋って確実に頭おか(r
そして誰もいなくなった原。
459 :
代打名無し:02/12/02 16:29 ID:YrPoSs8f
たぶーなの?
>>455 自然とそうなってしまうのではなく、球団が意図的にそうしている。
>>460 そうしないと多方面にいる基地外信者に何されるかは、80年のとおり
462 :
代打名無し:02/12/02 23:39 ID:OtjIL144
463 :
代打名無し:02/12/02 23:40 ID:iq4CjL4F
野球=ドーピング
定説です。
1308 Re. 今日のニュースより 川田 2002/12/02 18:00
New m102141.ppp.dion.ne.jp
長嶋茂雄ジャパン五輪代表新監督が正式決定した。!!!!
皆さんへ報告します。
PM17:00より今日のニュースがありました。
プロ・アマ合同編成とよる全日本会議が正式承認されました。
I0Cでの野球競技を存続アピールのためにファン待望や盛り上げる等、日本初として、プロ出身者の日本代表監督就任する正式決定!!!!!おめでとうございます。背番号復活『3』欲しい。
1309 Re. 2年は生き延びます chichi(管理人) mail 2002/12/02 19:46
New n188124.ap.plala.or.jp
2年後のアテネ五輪の監督ですから、このHPもそこまでは続けなければ・・・・頑張ります。
ミスターの希望は背番号『3』。希望通りらしいです。
今後、色々あるでしょうがプロをまとめられるのはやはりミスターしかいないですね。
今年の春、各チームのキャンプ巡りをしましたが、来年はメジャーのキャンプ地も巡るそうです。
日本のマスコミを引き連れたミスターのメジャー巡り。楽しみです(^○^)
今日から、この掲示板の仕様が少し変わったみたいです。
書き込みの一部に勝手にリンクが貼られますが気にしないでください。
スポンサーへのサービスを強化する策のようです。無料掲示板です。お許しをm(__)m
466 :
代打名無し:02/12/03 00:14 ID:wRWT8GBN
全日本代表監督でも3番寄越せにはワロタ
これで日本は五輪予選落ち決定的だな(w
んで、次回から野球五輪から削除でウマー
468 :
代打名無し:02/12/03 00:18 ID:wRWT8GBN
去年近鉄ローズ、今年西武カブレラと
自己記録を死守するワンちゃんより断然許せるが
長さん、馬鹿息子何とかせえよ(^^
3番欲しいといったのは、ニュースを見ていた
基本的にはセゲヲマンセーの父も憤慨していた。
結局、その程度の奴なんだよ。
>>469 これを機に、あなたの親父さんも見る目が変わってくれるといいねw
まぁシゲヲは何もやらないで、指導はすべてコーチまかせ
汚れ役もコーチに被せる。シゲヲはただヘラヘラと痴呆笑いを浮かべて、
美味しいところだけ全部いただくんだろう。今から想像がつくよ
472 :
代打名無し:02/12/03 12:34 ID:vtYlZibh
長島はスポンサー対策に存在だけして、実質監督を置けばいい。
473 :
代打名無し :02/12/03 12:35 ID:D9JPzT2q
しかしまた長嶋かよ
もう終わってるな
チームで3番つけてる選手が変更を余儀なくされるなんてナンセンス。
また例によって恩着せがましく
ファンのため球界のため野球のため・・・か?
やりたいなら素直にやりたいと言えよ
長嶋を僻む貧しい椰子が生えてるスレはここですか?
477 :
代打名無し:02/12/03 13:12 ID:FxLFiXW4
3番つけたくてしょうがないくせに
あんなもってまわった言い方しやがってヴぉけ
478 :
代打名無し:02/12/03 13:26 ID:c4T006tE
読売の長嶋マンセー報道はどうにかならんのか?
480 :
代打名無し:02/12/03 13:30 ID:V1x4YuTp
デイリーの補強マンセーもな
481 :
:02/12/03 13:31 ID:5m+uaZCr
シゲヲは一応、ドリームチームを組む口実にはなるよ
でも、監督はなあ、、、
周りもちゃんとシゲヲの利用法を考えなきゃね
つーか、日刊ゲンダイ以外の全マスコミがマンセーしてるからな。
483 :
:02/12/03 13:33 ID:c4T006tE
>>479 2ちゃんねらーが協力して、みんなで
「シゲオマンセーのデムパ報道ばっかしてると、朝日に購読切り替えるぞ、ゴルァ」
というメールを出せば変わるのでは
484 :
:02/12/03 13:44 ID:c4T006tE
朝日こそ長嶋マンセーの罠。
486 :
代打名無し:02/12/03 14:10 ID:j4h5838M
朝日もだらしねえんだよ
もっとはっきりと長嶋批判しろや
487 :
:02/12/03 14:11 ID:ySRPlBHK
野村克也が監督になったときの
世間のリアクションを見たかった
488 :
代打名無し:02/12/03 14:23 ID:IZFDJ2ih
こんな世間の風潮をシゲヲは腹の中であざ笑ってんだろーな…。
489 :
名無し:02/12/03 14:46 ID:Ooc9cwwr
長嶋監督の言動を見ていると、マスコミでの扱いや世間の評判を
異常に気にしていて、常に誰よりも注目されていることを望み、
少しでも良く見られようと必死に振る舞っているような感じがする。
タワラちゃんにも相通ずるものを感じる。
490 :
代打名無し:02/12/03 18:51 ID:nwHqzKsQ
age
491 :
代打名無し:02/12/03 18:56 ID:S1MD3epy
>471
コーチはトンビとキヨシだよ。
シゲオの暴走を止められるわけないし。
それより、選手がサイン無視して勝手にプレイしたほうが
かえって好結果かも。
492 :
代打名無し:02/12/03 19:11 ID:tr1QNi5u
過去に長嶋批判した選手
川相、三沢、二岡
それ以外にあるか?
ちなみに二岡はどんな批判したの?具体的に
493 :
セコム:02/12/03 19:12 ID:P7EAZjOg
セコム、してませんでした
494 :
名無し:02/12/03 19:25 ID:WweKtjn+
>492
駒田も週刊誌で長嶋の事を批判してなかったっけ?
495 :
代打名無し:02/12/03 19:30 ID:dYWfYeby
桑田も批判しました
496 :
代打名無し:02/12/03 19:57 ID:bvBJRoPH
長嶋が関わるようになってからアジア大会、インタ-コンチとどんどんジリ貧
になってるじゃね-か。
497 :
代打名無し:02/12/03 20:10 ID:M7OC8080
>>492 二岡の批判記事のソースは週刊現代だからな
真に受けるのもどうかと思うが
しかもシラフではなく酒を飲みながらシゲヲの批判してたという
わけのわからん内容だった
498 :
代打名無し:02/12/03 20:15 ID:3xubgS4Q
アンチ野球の俺としては長嶋茂雄の行動は実に痛快。
オリンピックでもぜひムダに頑張って恥を晒し、日本野球界を粉々に粉砕して欲しい。
499 :
代打名無し:02/12/03 21:28 ID:S5p8VJ8t
>>492 長嶋批判とは違うかもしれんが、
槙原と元木がウサ晴らしのために朝までカラオケ…っての思い出した。
なんか…。
>>494 駒田の場合は、シゲヲにFAに関する相談を持ちかけようとした所、
「マスコミに変に書かれちゃ困るから近寄るな」と言われたとか。
つーか、
あんな好き勝手親父の下でやってて不満が全然無いのもどうかしてる。
501 :
代打名無し:02/12/03 21:51 ID:/V8qhGCS
桑田、川相って結構意見言うよな
てか三沢、批判したのか
すっげえな
なんて言ったの?
502 :
代打名無し:02/12/03 21:54 ID:S5p8VJ8t
>>500 なんか、俺の記憶では一昨年のV旅行の時、
シゲヲの「カンパ~イ!!」に、
みんな寝ぼけた声で返事してた映像があったような気がする。
あの返事の仕方で大体想像つくよ。
503 :
代打名無し:02/12/03 22:10 ID:O1Fsx3A3
長嶋の力で強いプロを招集出来るんなら我慢する。
504 :
代打名無し:02/12/03 22:16 ID:/V8qhGCS
>>503 無理だね。
口ではベストメンバー云々と言ってるが
あいつはオリンピックよりプロを優先するからね
MLBはメジャーリーガーをオリンピックに出すのを禁止してるが
長島はイチローなども呼びたいといってるが
『無理です』と言われると『ああ、そうですか』
ってすぐあきらめそうだな
505 :
代打名無し:02/12/03 22:28 ID:selTwj2t
監 督 が 野 球 す る ん じ ゃ な く 選 手 が す る こ と を
ま だ わ か ら ん の か こ の ク ソ オ ヤ ジ は
3番希望とほざいた時点でまた敵を増やしてしまったな。
506 :
代打名無し:02/12/03 22:30 ID:/V8qhGCS
>>505 禿同。
この国は監督を持ち上げすぎだろ
とくしげお。
あいつは馬鹿か。
おめえが主役じゃねえんだよ
選手だろ ばか
>>503 選手集めただけで満足されても困るんだよな。
今度は強化本部長じゃなくて監督なんだから。
読売監督時みたいに、選手の働きを見て活躍を
楽しむだけならいらない。意味無いもん。
508 :
代打名無し:02/12/03 22:43 ID:B47/9C2L
これで
氏ぬまで永遠にオリンピックの監督
509 :
代打名無し:02/12/03 22:45 ID:NoZyAo3b
510 :
代打名無し:02/12/03 22:47 ID:O1Fsx3A3
>>504 そうなのか…。日米野球みたいなメンツの日本代表を見てみたい。
>>507 長嶋がクソ采配なのは認めるが、アマの監督もたいしたことないと
思うが。(プロにやたら気を使いすぎてたのが忘れられない)
長嶋が監督やってマンセーしてるのは本人と信者だけで、
他の人間は興味ないか迷惑してるのに、
両者ともに恩着せがましいのがムカつく
512 :
代打名無し:02/12/03 22:52 ID:ERRJ70D5
今回の五輪は長嶋が松坂と心中します。
513 :
507:02/12/03 23:11 ID:uxS5ZpPe
>>510 確かにそうだな。プロ選手が預かりものに
なっちゃたから力を出させきれなかったところはある。
だが、長嶋監督の野球って「全自動野球」だと思うわけだ。
良い選手を集めて、選手が投げて打って走って勝つのを楽しむ。
自分が楽しいからファンもきっと楽しいだろうと思う。
五輪でそれを目指されても困るんだよね。
何のためにプロ経験者の監督出すのか分からないし。
プロの選手を含めてチームをまとめるのが今度の
課題の一つだし。
514 :
代打名無し:02/12/04 02:19 ID:Trjg8zFd
偶像崇拝
515 :
代打名無し:02/12/04 12:05 ID:2hjgxssV
516 :
代打名無し:02/12/04 12:23 ID:BrhCL/C2
金メダルさえとれば文句はいわんが
予選敗退が関の山
517 :
代打名無し:02/12/04 20:20 ID:8Qa7caKY
ID:8Qa7caKYは何の目的で定期的にシゲヲスレをアゲてるんだ?
>>516 金メダルをとろうがアンチが文句を言うことは目に見えてる訳だがなにか?
>>518 「シゲヲに耐えてよく頑張った!感動した!!」と
選手達に呪いをかけるだけですが?
520 :
代打名無し:02/12/05 06:21 ID:nW7roBB1
長嶋って誰?
521 :
代打名無し:02/12/05 06:23 ID:plRSyFfa
>>518 トッテから言おうね。どうせ4番打者並べるだけだろうけど
五輪が終わってからやればー?!ここの香具師気が早すぎ。
どうせ五輪なんて注目されてないし、話題があるだけでも
ましじゃないか。
523 :
代打名無し:02/12/05 20:51 ID:oxifiPzO
524 :
代打名無し:02/12/06 10:07 ID:lxZtNAXZ
単なる痴呆のジジィじゃん!
525 :
代打名無し:02/12/06 15:10 ID:PmyHp4ND
もし、長島さんが阪神の監督で無様な成績を残したらめちゃくちゃ批判されて
いたかもしれない。
阪神ならさほど叩かれないと思うけど。
アテネまで健在かどうかも実は怪しい…
528 :
代打名無し:02/12/06 21:33 ID:cGwumQpc
たぶーなの?
529 :
代打名無し:02/12/06 23:19 ID:XqbFVryL
つうか、阪神で好成績を収める長嶋なんて長嶋じゃないよ。
530 :
黒革普及委員会:02/12/06 23:49 ID:vyaD6oPc
>>529普通の知能の中村監督でだめだったんだから長嶋茂雄は軽度知的(ry
>>515 長嶋というか読売びいきじゃないのか?なぜか知らんが。スレ違いスマン。
532 :
代打名無し:02/12/07 01:03 ID:2pKKGXaL
長嶋より広嶋の話題をしろ
>531
515は、長嶋が代表監督になったときの
「まぁ、しょうがないか」みたいなニュアンスの記事のことと思われ。
西村はたぶん原マンセーでアンチ長嶋。
534 :
:02/12/07 13:19 ID:3ZVv8H2p
535 :
滅亡確実:02/12/07 13:21 ID:aQBc7Sas
シゲオをついほうしろー
536 :
名無し募集中。。。:02/12/07 14:11 ID:47gdeVFT
シゲヲが消滅したら昭和天皇並みの扱いで各放送局が
特番するのだろうか。
537 :
代打名無し:02/12/07 14:23 ID:+TaT0WYG
長島茂雄閣下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>皇族
これ常識。
538 :
代打名無し:02/12/07 19:39 ID:2pKKGXaL
広嶋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
これも常識
539 :
代打名無し:02/12/07 20:14 ID:/Yf1crUV
長嶋死んだら元号変わるらしい
540 :
代打名無し:02/12/08 01:58 ID:lo7Ttfn/
タブーなの?
541 :
代打名無し:02/12/08 02:01 ID:p8UW8Vqr
はい、タヴー将軍なのですよ。
542 :
代打名無し:02/12/08 13:12 ID:31x5RgSA
僕の彼女は長嶋って野球知ってるの?ってマジに言ってました。
気持ちわからんこともないなあって思いました。
543 :
代打名無し:02/12/08 13:29 ID:L5TJTUu7
シゲオ氏ね。まじ
544 :
代打名無し:02/12/08 13:29 ID:L5TJTUu7
シゲオ氏ね。まじ
滅亡確実発見 (´ー`)
546 :
代打名無し :02/12/08 13:37 ID:MQ5pCQxE
TVで長嶋批判をしないのは徳光が怒るからだろ
547 :
代打名無し:02/12/08 14:51 ID:4q1JzTDG
第二次長島政権より前に、TVで長島の変なおじさんぶりを見ていた友達は、監督就任に驚いていた。
「えっ、何で野球の監督にタレントがなれるの?」
548 :
代打名無し:02/12/08 18:51 ID:1rX7yaHy
549 :
代打名無し:02/12/09 08:26 ID:wc5FCtey
アホ長島でも監督できる底の浅い退屈ウンコ競技、それが『 野球 』。
550 :
代打名無し:02/12/09 08:35 ID:E8mryjKg
おい!おまいら!シゲオ批判をしてた人を発見したぞ!
赤坂英一
この人は夕刊紙の記者だったらしいけどシゲオのおかしな采配を書いたりしてたんだって
しかし、後に大目玉くらったらしい by週べ
2ちゃんでこの人を応援しよう!
551 :
代打名無し:02/12/09 12:46 ID:C1p4mNp3
批判されてしかるべきだよ。
553 :
代打名無し:02/12/09 12:58 ID:5ichHla+
うちの親父は巨人ファンだけどアンチ長島だよ。
「選手としてはともかく、監督の器じゃない」ってのが理由らしい。
554 :
代打名無し:02/12/09 13:00 ID:IRzopPgS
555 :
代打名無し:02/12/09 21:06 ID:6e4DAEq9
批判すると密告されて収容所行きです
>>556 胴衣。
巨人ファンでも、シゲヲに批判的な人には良識派が多い。
558 :
代打名無し:02/12/10 08:43 ID:YvRnDN52
第二次長島政権より前に、TVで長島の変なおじさんぶりを見ていた友達は、監督就任に驚いていた。
「えっ、何で野球の監督にタレントがなれるの?」
現役時代スター選手だった人を監督の座に据え置き、それで観客を呼び寄せようと言う
安易な考え方がいけないと思う。
560 :
代打名無し:02/12/10 17:03 ID:iDYgszrQ
561 :
平野謙 背番号3:02/12/10 22:28 ID:wG2wHbT0
562 :
559:02/12/11 00:46 ID:l6J45iU7
564 :
代打名無し:02/12/11 20:22 ID:9fmCARrE
玉木正之は長島オタで有名。
長島絶賛本も出しているし
長島さんコミッショナーになってください、と書いている。
新幹線のホームで長島にセンセイ!と声を掛けられ
舞い上がっている長島ファンだよ。
ただ長島は誰にでもセンセイと言うんだけどな。
ねじめにも言っているし(藁)。
565 :
代打名無し:02/12/11 22:31 ID:tquVtzij
タブーなの?
566 :
代打名無し:02/12/12 00:14 ID:lTh8NAmO
愛しのバットマンという漫画で
長嶋茂雄モデルの監督がヒール役でてくるけど…
昔、プロ野球ニュースである解説者が長嶋の事を批判したら、番組宛に抗議の電話
が400本きたとか、そんな話は聞いた事がある。
568 :
代打名無し:02/12/12 09:16 ID:vqanSB7+
長嶋って誰?
569 :
代打名無し:02/12/12 10:17 ID:9WE6L+2O
長嶋ヲタはほとんど総連の域に達してるな。
570 :
代打名無し:02/12/12 10:20 ID:aWDrRPBl
日本語しゃべれよ、ちょーさん
571 :
代打名無し:02/12/12 10:55 ID:A7g3kk6h
我が虚塵群は永久に不潔です!!
岡田くんが原監督なら僕は長嶋全日本監督ということで
代表になれちゃうだぜ。長嶋サマサマです。
575 :
代打名無し:02/12/12 11:40 ID:+almhPW2
>530
重度じゃないの
576 :
代打名無し:02/12/12 21:10 ID:lTL9srcN
577 :
代打名無し:02/12/13 08:56 ID:h1HUW5rl
単なる痴呆のジジィじゃん!
578 :
代打名無し:02/12/13 13:29 ID:RyQVQYYz
長嶋がただのお飾りで、
優秀な摂政・関白がいてくれるんならいいわけだが。
>>578 優秀な摂政・関白がいてもそれを冷遇してしまうワナ。
鹿取なんかは、優秀なコーチだったわけだし。
581 :
代打名無し:02/12/13 21:35 ID:qB8lnnbb
>>580 有能なコーチほどセゲヲとは相容れない。
自分が考え抜いた投手リレーを、監督がベンチから出ていく時の思いつきで変えられては、有能なコーチなら怒って当然。
セゲヲと相容れるのは、無能なコーチのみということ。
583 :
代打名無し:02/12/14 08:12 ID:w6hsfauR
584 :
代打名無し:02/12/14 08:13 ID:w6hsfauR
たぶーなの?
東証が大納会に長嶋茂雄を呼ぶんだそうな。
「『老若男女を問わず人気がある長嶋さんに
明るさを振りまいてもらい元気になろう』(総務部)」
(12月14日付毎日新聞朝刊より)だってさ。
なんだかなあ。
586 :
代打名無し:02/12/14 18:38 ID:pQBjZ8EP
単なる痴呆のジジィじゃん!
587 :
代打名無し:02/12/15 02:11 ID:TMbE+cw6
>>585 つうか、長嶋世代のジジィどもにとって、自分らと今の世代を
かろうじて結ぶ唯一のパイプがセゲヲなのよ。セゲヲ自身が問題なのではなく。
だから、何かつうとセゲヲを表に出してくる。あまりに悲しすぎ。
588 :
代打名無し:02/12/15 09:11 ID:B+lbqWgr
長女の話題に触れることの方がタブー
589 :
代打名無し:02/12/15 21:24 ID:7tZWZRyP
名選手=名監督とは限らないのになぜ長嶋のような方々を監督にしてたんだ
591 :
代打名無し:02/12/16 04:53 ID:g9TG+bba
>>590 そのジンクスは「ただの名選手」にあてはまるものであり、
唯一無二の存在である長嶋様だけには、そのようなジンクスは
あてはまらない、いやあてはめてはならない、球界全体をもって
あてはまらないようなシステムにしていかなければならないのである、
というセゲヲタどもの妄想の賜物
592 :
代打名無し:02/12/16 05:26 ID:5NB+z518
593 :
1/2:02/12/16 09:52 ID:+pTEjZM6
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ではここで長嶋オタの電波をお楽しみ下さい゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
佐倉よみうり 2002年12月15日号
『長嶋さん、日本野球界を救うのは、やはりアンタ』
(大○宇○ 東京運動記者クラブ会友=元報知新聞プロ野球記者)
日本の野球界は、まさに危機存亡の時期を迎えている。救えるのは千葉・佐倉の
名誉市民で新たに野球の五輪日本代表監督に就任した長嶋茂雄さん(66=巨人軍
修身名誉監督)しかいない。『松井らスターのメジャー入り』『大リーグ開幕戦の(来
年3月)の日本開放』『五輪から野球除外』など問題山積みで、このままではファンか
らソッポ向かれる状況なのだ。
長嶋さんは来年11月5日から始まるアジア地区予選(札幌ドーム)に備え、これから
東奔西走の毎日を迎える。『日の丸を背負うわけですから、かつてない興奮と使命の
重さを感じる』と意欲満々、66歳とは思えない若さで就任決意を語る。しかし、巨人・上
原、阿部、西武・松坂らで編成するドリームチームで金メダル獲得に失敗したら、野球
熱は一気に冷めサッカーに走られてしまう。
594 :
2/2:02/12/16 09:55 ID:1E3hKPix
4連続三振のホロ苦い経験でプロデビューした長嶋さん。逆境になればなるほど本
領発揮するだけに、現在の野球界はこの人の強運、人柄に掛ける他はない。男の美
学としてめがねをかけずに監督時代を通した頑固者、引き受けたからには猪突猛進
するはずだ。まず、工藤、江藤らを強引に口説き落とし巨人入りさせた交渉上手を、
愛弟子・松井、イチローなどを大リーグ機構と折衝し、日本チームに加えなければな
らない。そして『メジャーのスターも出場させ、五輪から野球削減をくい止めたい』とも
くろむ。大リーグや五輪関係者に顔が効くだけに出来ないことはない。
『五輪発祥の地に日の丸を掲げる』と突っ走る長嶋さん。社会人野球の廃部が続く
日本側はプロ、アマ合同で後押しする事が先決。とにかく金メダルを取らないことに
は、いつまでも大リーグの後塵を浴び、スターの流出は続くだろう。ここで名誉を勝ち
取り、米国と立場を対等にし『子供たちに夢を与える』ことがミスターの願いなのだ。
(※誤字は本文そのまま)
とても元プロとは思えない文章・・・( ゚Д゚)ポカーン
595 :
代打名無し:02/12/16 22:59 ID:6BuExMPN
何でTVはシゲオがでると、皇室みたいな扱い方をするの
シゲオマンセーははっきり言ってうざい
596 :
代打名無し:02/12/17 09:57 ID:E6UwZSF7
597 :
代打名無し:02/12/17 10:04 ID:U4kwNbjW
>>593-594 読売系の記者なんだからシゲヲマンセーなのは当たり前だろ。それにしてもなんで
読売って急にオリンピックに肩入れするようになったんだ?
>>597 シドニーの日本代表の試合に巨人戦の視聴率が負けた。
で、日本代表がメダルを逃し、選手を派遣したパリーグに
比べて選手派遣に消極的だった読売が批判された。
(一応セリーグも予選に古田出したり、決勝に鈴木出したり
一軍選手を出したんだが、読売は二軍選手出そうとして
断られたとか言う話がある)
それらが伏線になって、W杯中の変則日程が決まったり、
(視聴率で負けるのを避ける)、突然「アテネ五輪には全面協力」
発言し始めたり。長嶋が強化本部長になったり(読売対策らしい)。
599 :
代打名無し:02/12/17 14:19 ID:5VWIk7Nj
長嶋家には宮内庁の予算が割り当てられています。
なんで大リーグ開幕戦日本開催が問題なんだ。
むしろファンが増えるだろうが。
松井も子供の頃メジャー見てたって言うし
601 :
代打名無し:02/12/17 16:09 ID:y3fWIlE0
つーか、ただの馬鹿じゃんこのオッサン
602 :
代打名無し:02/12/17 16:15 ID:wyX8/Z4a
セコムしてますか?
604 :
代打名無し:02/12/17 18:20 ID:RqHqnwog
605 :
代打名無し:02/12/17 21:49 ID:pBklSIPF
長嶋ヲタはほとんど総連の域に達してるな。
著者:小林信也『長嶋はバカじゃない』より抜粋
―僕は長嶋茂雄をバカにしてる大人達が少年犯罪を増やし、結果的に今の日本という
国をダメにしたと僕は思ってる(中略)長嶋茂雄をバカにしてる大人達は子供からも
バカにされてる―
おいおいギャグで言ってるのかこれって。
因みに小林信也は重度の長嶋ヲタで自分のプロフィールに『長嶋語を解読できる唯一の
日本人』とか書いてる程。
aho
長女・・・
>606
>僕は長嶋茂雄をバカにしてる大人達が少年犯罪を増やし
ここで読むの止めた。
610 :
代打名無し:02/12/18 16:05 ID:L44AgZyS
>>585 呼んだ側の連中が長島世代だからね。
この連中の頭の中には、長島茂雄・石原裕次郎・吉永小百合・美空ひばり しかない。
この世代の人間は、今のダメな日本を作った張本人。
そしてダメな仕組みを温存しようとする抵抗勢力。
長島ともども、日本をダメにする主犯格の連中だ。
611 :
代打名無し:02/12/18 16:06 ID:/s52EGaR
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
612 :
代打名無し:02/12/18 16:12 ID:JCIuvoSj
ONシリーズというフレーズには選手もうんざり
613 :
代打名無し:02/12/18 16:16 ID:Z/Suw4Ri
>>610 未だにそんなことを言っているのか。日本を駄目にしているのは改革派。
プロ野球もそうだけれど、今の不況は改革不況。弱者の嫉妬が国を滅ぼす。
614 :
代打名無し:02/12/18 16:16 ID:tnBMI2t/
615 :
代打名無し:02/12/19 05:53 ID:LiJqv6Og
重度の痴呆症
>>613 >>今の不況は改革不況。弱者の嫉妬が国を滅ぼす
前後の関連がわからぬ。解説求む。
長嶋って団塊の世代のガス抜き装置だろ?
奴に当たるスポットライト(栄光)の照り返しを受けて、
何故か満足して明日への活力にする奇妙な効果がある。
おかけで世の中への不平・不満が社会的な運動に結びつかず
消えていくという、お偉いさん方にとっては便利な結果に。
617 :
代打名無し:02/12/19 11:15 ID:j8Eue8eK
>>616 昔はそれでよかった。
団塊世代が中間管理職として苦しんでいた時代は。
具合悪いのは、彼らが今まさに「お偉いさん」になりつつあるということ。
618 :
代打名無し:02/12/19 11:38 ID:EF8Z0KEh
要するにアンチシゲヲは理不尽な上司に不満たらたらの雑魚社員か?(藁)
619 :
代打名無し:02/12/19 23:57 ID:HjY8732O
620 :
代打名無し:02/12/20 00:00 ID:HrNW+aa9
「アテネで金メダル獲れば野球はグーンと
人気が出ますよ」
シゲヲは完全にボケてます
>620
やっぱこの人じゃダメ。
622 :
代打名無し:02/12/20 00:19 ID:hIhjTSPi
死下男
『ウイリアムス・ジョン・松井のクリーンナップ』
623 :
代打名無し:02/12/20 00:35 ID:hIhjTSPi
死下男
『ウイリアムス・ジョン・松井のクリーンナップ』
624 :
代打名無し:02/12/20 17:14 ID:NNL7qmXF
シゲオしね
清水が契約更改でゴネてるのは全てシゲヲのせいだ。
626 :
代打名無し:02/12/21 01:30 ID:GmEJBRe6
虚塵ファンはナベツネのことをどう思っているのだろうか。
>>626 巨人ファンでもナベツネを嫌ってる奴は多いだろ(良識のある人なら)。
でも、ナベツネは誰の目にみても悪人に見える訳だから、
ある意味、タチがいい。
シゲヲは表向き、いかにもいい人に見えるからタチが悪い…
(ホントは結構計算高いぞ)
628 :
代打名無し:02/12/21 03:12 ID:++N2kJwM
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
深夜のサカヲタの発狂。
「サッカーを世界一に!」というID:++N2kJwMが必死になった
あげ荒らしは気持ち悪かったなぁ。まさにかの国の工作員そのものだった。
630 :
代打名無し:02/12/21 03:18 ID:BMsqWox7
何でスポーツのことに関してだと「洗脳だ!」とムキになるのに
GHQのことになると「偉大なるマッカーサー様ありがとう」になるわけ?
ワケわかんね
632 :
代打名無し:02/12/21 15:04 ID:TRVvdBzS
単なる痴呆のジジィじゃん!
>>630 少なくとも俺はそんな風には思ってないぞ>GHQ
>>630は最近になってやっと、GHQについていろいろ知ったんだろうね。
で、何かにかこつけてそれを言いたかったんだろうね。
でも周りに誰もいなかったんだろうね。寂しかったんだろうね。
もう震えなくていいんだよ。さあ、みんなが待っている。
今すぐ立ち上がって、歩き出すんだ。そしてそのまま飛び降りて氏ね。
635 :
代打名無し:02/12/21 23:45 ID:xZggp7xR
なんでタブーなの?
636 :
代打名無し:02/12/22 10:22 ID:UevPHO90
長女の話題に触れることの方がタブー
637 :
代打名無し:02/12/22 18:30 ID:tM2EahPQ
長嶋茂雄を徹底的に批判している野球漫画発見。
小学館から発行の「愛しのバットマン」
6巻から登場しているが、嶋村一雄として登場していて、超悪役監督だよ。
ちなみに、嶋村一雄の息子の名前は、嶋村ハジメ。
明らかに、長嶋一茂の事でしょう。
漫画喫茶にいる人は、是非一読を!!
この作者って、長嶋茂雄の裏を知っているから、批判的に書けたのかな?
638 :
:02/12/22 19:07 ID:7+ufakOL
王を「ワン公」と非難した中畑が長嶋の犬そのもの
長嶋に無能なコーチはよく似合う
639 :
代打名無し:02/12/22 20:05 ID:vOWAXmLJ
お前らの意見に賛成だよ。
特定の人間を神格化するのはよくないよ。
一度、明治神宮に行ってみると神というものの度し難い阿呆臭さが良く分かる。
ついこの前、100年ちょっと前に死んだ足の臭いイカレた只のジジイを
「神様」とかいって祀ってある。
読売ランドの出来損ないのような品のない大仰な建物の全景が、
神というものの安っぽいインチキを見事に証明している。
こんな気が狂ったような大層な仕掛けを施さないとモたないんだよ、
神というオッサンは。
神などというインチキUNKOに命を委ねるようなドっQン国家が
崩壊するのは自明のことであろう。
タリバンも靖国神の国も"God Bless America" などと唱えながら
世界中で殺戮爆撃を正当化する甘ったれた国も、
「クソ臭い神」を嬉しそうに頭に乗っけて、人間様の住む世界とは益々、
遠ざかるばかりである。
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto12.htm
640 :
代打名無し:02/12/23 02:27 ID:1+FF1946
何でTVはシゲオがでると、皇室みたいな扱い方をするの
シゲオマンセーははっきり言ってうざい
641 :
代打名無し:02/12/23 15:53 ID:PzHGSpKI
シゲオしね
642 :
代打名無し:02/12/24 01:49 ID:QMbEYtAM
判断力のない思考停止状態の人達は、定番や前例を好みます。
長島を何かにつけて担ぎ出すのは、過去にもそうしてきた前例がたくさんあるからです。
ゲストで呼ぶには定番化している存在なのです。
643 :
:02/12/24 03:53 ID:vKQJXlzo
痴呆症
644 :
代打名無し:02/12/24 05:56 ID:i5NssLwS
俺もアンチだが 中田潤のアンチ投稿は何故かむかつく 同じ経験ない? なぜだろ?
昔、スターリン批判をやって共産主義のカリスマが崩壊してソ連は崩壊した。
プロ野球は長嶋のカリスマで地位を確立したのだから、プロ野球側の人が長嶋を批判し、長嶋のカリスマがなくなれば、巨人、プロ野球が崩壊するのは明らか。
ナベツネのカリスマの1人である王批判はいけなかったね。
「クーデター」という本を読んで、次期監督候補を軒並みセコい手で潰してきたシゲオに怒りを覚えた。
647 :
代打名無し:02/12/24 10:52 ID:gS7GPllR
何で球団からお飾りポスト与えて貰って不労所得得てるの?
648 :
代打名無し:02/12/25 04:13 ID:ptvyAIoK
未だに長島頼みの野球界
「新巨人の星2」の最終回
飛雄馬が大リーグ挑戦する際に、長嶋監督に背番号3を返そうとするシーンがあった。その時のやりとり
飛雄馬「長嶋さん、背番号3をお返しします。」
長嶋「・・・背番号3は君の物だ。」
長嶋がこんな事いうかよ!
長嶋ってジアンビ、バーニー以外のヤンクスの選手を知らないんだろうな。
651 :
代打名無し:02/12/25 21:52 ID:C2DqpVTd
652 :
黒革普及委員会:02/12/25 22:01 ID:bmBb9ypP
>>650いや、もう少し詳しいだろう。あのおっさんメジャーへのコンプレックスか
やたらとメジャーに詳しい。まあそんな穿った見方しないとすると単に野球
が好きなのか。
653 :
さんさん:02/12/26 09:33 ID:9KTzEZ15
長嶋が帰化人ということは最大のタブーだな。
654 :
代打名無し:02/12/26 16:41 ID:nYndzW3x
長嶋ヲタはほとんど総連の域に達してるな。
655 :
代打名無し:02/12/27 09:26 ID:NQ2cwdGs
重度の痴呆症
656 :
代打名無し:02/12/27 13:18 ID:YA0gAxQT
タブーではありません。
きものすわったマスコミ関係者がいないだけす。
657 :
代打名無し:02/12/27 17:58 ID:TJ1cOvvq
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
659 :
代打名無し:02/12/27 23:34 ID:RSuxKyHC
660 :
代打名無し:02/12/28 17:22 ID:eNgW8L+P
偶像崇拝
661 :
代打名無し:02/12/29 03:04 ID:kl3wcjrV
長島シネ
662 :
代打名無し:02/12/29 17:50 ID:eW6f97Mn
タブーなの?
663 :
代打名無し:02/12/30 14:24 ID:t5+oAbTw
長嶋はチョン
大納会にこのオヤジを引っ張り出してきたのかよ。
株価上昇、景気回復はまだまだ遠いな。
665 :
代打名無し:02/12/30 18:58 ID:M26XHATS
批判すると密告されて収容所行きです
>>664 しかも景気について、マスコミは感想求めてるし。
いくらゲストだからって、奴に景気について語らせて
一体何の意味があるのかと。
667 :
代打名無し:02/12/30 21:54 ID:/djPDuBX
>>664 >>666 結局、全日本代表監督要請とおんなじ発想だな。
野球の未来も日本経済の未来もまだまだ暗いわ。
668 :
代打名無し:02/12/30 21:59 ID:FoSBXEg6
1001よりいいぞ。
669 :
代打名無し:02/12/30 22:14 ID:XXwkwT0L
670 :
代打名無し:02/12/31 15:53 ID:HzbrAH6e
長女の話題に触れることの方がタブー
671 :
代打名無し:03/01/01 01:41 ID:CqHyMP3t
100人に聞きました
国民的英雄(ヒーロー)と言えば、、、、
長島茂雄 79人
イチロー 6人
中田英寿 4人
野茂英雄 3人
貴乃花 2人
田中さん(島津)1人
矢沢永吉 1人
昭和天皇 1人
小泉首相 1人
鈴木(ゲンク)1人
新庄剛 1人
>>672 野茂のような関西人が入るとは、、、、、、
監督としての能力は本人以外は??????????????
と思っているだろ。
タブーというか、暗黙の了解
675 :
代打名無し:03/01/01 17:44 ID:h/h1m+Ro
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
NBAの「長島茂雄」といえば マイケルジョーダン!
日本のジョーディマジオといえば「長島茂雄」
デーブ大久保が以前テレビで言ってたことだが。
キャンプのとき、ベンチ裏に切ったスイカがたくさん置いてあって、もちろん
それは選手達が食べるためのものなんだが、フラッと現われた長嶋が、
「お、スイカか」とか言いながら、それを全部食べてしまったらしい。
しかも上の赤い部分をちょこっとかじるだけ。
自分の事しか考えない身勝手な男。贅沢な暮らしに慣れきったその勿体無い
食べ方。そばにいて欲しくないタイプの人間だな。
もし野球やってなかったら、ただのやっかいなオッサンで終わってただろうね。
↑↑
長島は野球の神様なんだよ!
グランドでは何をやっても許される
>>677 その手のエピソードは他にもメロンとか事欠かない。
それとか以前江夏が「上原とニ岡を間違えるなんてエースに対して
失礼であり、それ以前に上に立つものとしてあるまじきこと」なんて
苦言をしていたり、駒田が横浜に移籍した後に長嶋について聞かれて
「僕は1度も監督と話をしたことがないから分からない」と答えたり
およそ上に立つものとしてはふさわしくない行動の数々。
しかしそれでもなお世間様、多くの選手・関係者がそれを許す、
それが長嶋の凄いところであり、人徳でありカリスマなのだと思う。
俺は許さんが。
いまだに「ヒーロー」とか言ってるのって痛くない?
ミスチルとかも・・・
681 :
代打名無し:03/01/02 02:43 ID:bkUm4Xrz
長嶋がセンズリ覚えた 動物園でセンズリ覚えた
やり出したら止まらない やり出したら止まらない
682 :
代打名無し:03/01/02 17:42 ID:RautX69x
なんでタブーなの?
683 :
代打名無し:03/01/03 17:41 ID:XmdJ3uJu
無能じいさんがテレビで顔利かせてるうちは発展はねーよ
まさに最後の砦、長嶋茂雄
死ぬまで野球豚にこき使われることだろう・・
ちょっとかわいそうなセコムオヤジ(w
昭和20年代生まれの人に聞きました。
国民的美少女と言えば 「吉永小百合」
国民的英雄と言えば 「長島茂雄」
宮田が今年出した本の中で
ヒソーリ長嶋批判してるぞ
686 :
代打名無し:03/01/04 18:31 ID:N/T5wCAK
なんでタブーなの?
687 :
代打名無し:03/01/04 20:34 ID:9t1le2nW
人の上に立つ人間ってのはアレだね
指揮能力があるコトは勿論だけど
この人には俺が付いていなければダメだ
この人の為に何とかしてやろう
と思わすような力というか魅力が必要なんじゃないかと思う
長島には指揮能力は兎も角、そういったカリスマ的なトコはあったんじゃないかね
馬鹿と天才紙一重を地でいく男
688 :
代打名無し:03/01/04 23:25 ID:IZmXQqNQ
愛しのバットマンをみました。長嶋のモデルの嶋村はまさに私が思っていた
悪役、表づらはスーパースターで裏は勝つために手段を選ばない悪徳監督
いいねこの漫画、もやもやを吹き飛ばしてくれた。
689 :
代打名無し:03/01/05 05:44 ID:tGyjTyOj
690 :
代打名無し:03/01/05 19:21 ID:U1a15dFx
未だに長島頼みの野球界
691 :
代打名無し :03/01/06 05:04 ID:OAlnsZPq
どうせ30年後には松井が同じ立場に祭り上げられるよ。
692 :
代打名無し:03/01/06 19:56 ID:lWxNl5rB
693 :
代打名無し:03/01/06 20:03 ID:SZTUHe6P
694 :
代打名無し:03/01/06 20:08 ID:StkI8dhf
>>693 間違いなく無能の町長だな、他人頼みのただの馬鹿
チョソとかに多そう。まあ純粋な野球豚なのかも知れんけどね。
野球界、野球豚とチョソってかぶるもんな。
せめて、メジャーで大活躍してからにして欲しいな。
殿堂入りするくらいの。
メジャーの両リーグでノーヒットノーランした野茂や
首位打者とったイチローでも?マークつきそうなのに。
メジャー挑戦だけで名前つけてどうすんだ?
696 :
代打名無し:03/01/07 13:58 ID:/911dDoo
長嶋 プリティ長嶋のことかいな?
697 :
代打名無し:03/01/07 15:32 ID:2NJ0o75H
長嶋の長女って何?
698 :
代打名無し:03/01/07 15:35 ID:x+n6XEzS
オレの姉の友人がプリティ長嶋を知らず
「長嶋茂雄のモノマネと言えば神無月」と言ってショックを受けたと言ってますが、何か?
699 :
代打名無し:03/01/07 20:27 ID:75XbfQNf
重度の痴呆症
700 :
代打名無し:03/01/08 05:06 ID:PhcsXsV+
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
701 :
代打名無し:03/01/08 05:14 ID:+P2jGlX6
もしも、野村が巨人で長嶋が南海に行ってたら
どうなっていただろうか・・・。
702 :
代打名無し:03/01/08 05:36 ID:KJnrfHqf
>>701 どうなっていたかは兎も角、やっぱり野村は南海が似合う。
彼は大阪の哀愁を漂わせた人。
同様に、長嶋も巨人でよかったんやない?
高度成長期の人々の心に精神注入棒?の役割を果たしてたろうし(w
703 :
代打名無し:03/01/08 18:54 ID:yAQk8kic
偶像崇拝
704 :
代打名無し:03/01/09 04:15 ID:ZAFjO26P
黄泉サイトでも、長嶋批判は許されるが、
ナベツネ批判は許されない。よって、
長嶋<ナベツネ
705 :
代打名無し:03/01/09 19:11 ID:HqdBSm67
長嶋はチョン
706 :
代打名無し:03/01/09 22:02 ID:VAjREXA/
長島に野球は好きですかと聞いた黒柳哲子はある意味神だ
707 :
代打名無し:03/01/09 22:51 ID:0SSJf+Yj
ノリが王や長嶋を目指すのもタブー
というかブター
708 :
代打名無し:03/01/10 14:22 ID:GL5FYogi
長嶋ヲタはほとんど総連の域に達してるな。
709 :
代打名無し:03/01/11 06:57 ID:RYWRltVI
批判すると密告されて収容所行きです
710 :
:03/01/11 07:03 ID:lPZFBCls
長島ん時はまだドラフトが無かったんだっけ?
711 :
:03/01/11 10:58 ID:r93P0uC9
長嶋の娘って謎
712 :
代打名無し:03/01/11 11:10 ID:/0x37og3
長嶋見てると哀しくなる。 誰もほんとはリスペクトしてないのに。
タダノオモシロイダケノロウジン
713 :
シゲオ:03/01/11 11:23 ID:k6VBgOL6
社会党が政権を取ったら野球が出来なくなるんじゃないですか?
714 :
代打名無し:03/01/11 16:05 ID:hc/yXysQ
長女の話題に触れることの方がタブー
715 :
代打名無し:03/01/12 14:28 ID:ByTlmw8y
単なる痴呆のジジィじゃん!
716 :
代打名無し:03/01/12 14:31 ID:EXauqX7H
一茂→勝ち組
三奈→負け組
717 :
代打名無し:03/01/13 07:41 ID:0BBZOGiF
718 :
代打名無し:03/01/13 17:46 ID:5lSMGNZa
監督としての能力は本人以外は??????????????
と思っているだろ。
タブーというか、暗黙の了解
719 :
代打名無し:03/01/13 18:09 ID:e457Ygft
>>718 信者は本気で監督としても超一流と思ってます。
720 :
ゴジラ:03/01/13 19:12 ID:vxiGF8S5
一茂の弟というのもいたはずだけど、今何をやってるんだろう?
弟の正興ならレーサーで、スーパー耐久シリーズとかに出てたはず。
関係ないが、加山雄三も嫌いだ
723 :
代打名無し:03/01/14 18:05 ID:HPnlzLNK
一昨年の日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
724 :
コピベ:03/01/15 01:30 ID:oTtrsiWN
2002年も長島監督だったなら
◎シーズン前の動き
・マルチネスは契約を継続 ・新外国人の抑えを獲得 ・FAで田口を獲得
・桑田は引退 ・清水は西武の石井とトレード
◎シーズン開始後
・オーダーは前年と清水と田口の入れ替え ・上原、工藤、石井、尚成、入来、ワズのローテ
・権藤投手コーチ、達川バッテリーコーチ就任(堀内復帰もあり得る 鹿取は当然就任しない)
・斎藤雅樹、村田真一は2軍コーチ就任
① 清原故障→マルチネス起用 ② 江藤故障→元木起用
③ 二岡故障→元木起用 ④ 仁志故障→元木起用
⑤ ②③④のいずれかが同時に起きると川相、後藤も起用
⑥ 由伸故障→マルチネスか元木を外野で起用
⑦ ワズディン故障→前田、河原、ミンテらを取っ替え引っ替え先発に起用
⑧ 石井、尚成、入来、ワズディンの不調時は中継ぎ起用もあり
・若手野手の起用法は代打、代走、守備固め
⑨ 斎藤、川中は大差の試合の二死無走者の投手の打順での代打みたいなの
⑩ 福井はビハインドの試合の終盤でHR期待の代打あり
⑫ 斎藤や川中は代走で出場でも打順が回ると代打(後藤など)を出される
⑬ 斎藤や川中は勝ち試合終盤に清原や江藤の守備固め
⑭ 2軍で堀田がHR量産→由伸故障や田口不振の代役先発出場も2打席打てないと代打後藤
⑮ ⑨⑭は数打席無安打が続くと2軍落ちで永池や十川と取っ替え引っ替え
・若手投手の起用は点差のある場面の中継ぎから
⑯ ネームバリューのある真田のみは夏頃から僅少差の中継ぎでも使う
⑰ 谷や佐藤を一軍に上げるも使わず数日後に2軍落ち
⑱ 石川、上野、酒井を得意の中継ぎ大量投入する試合の数人目で起用
⑲ 小野、西山、三浦を中継ぎ起用して数試合打たれると2軍に放置
⑳ 鴨志田は夏頃から⑱のパターンで起用
中継ぎは好調投手を酷使して壊すので1、2軍の入れ替え頻繁(條辺、前田、真田など)
若手野手は代走、守備固め、大差の代打から昇格することはない
オフには中村、金本、ペタ総穫り画策
石井って一久?
節操ないなぁ。
728 :
代打名無し:03/01/15 19:25 ID:WmgcB1gl
タブーなの?
>>1 >長嶋茂雄を批判することはタブーなのか
タブーな・・・・・(藁
730 :
代打名無し:03/01/16 18:25 ID:1vPfA5Us
なんでタブーなの?
731 :
代打名無し:03/01/17 17:45 ID:YN4Oxszw
ウンコだから。
732 :
代打名無し:03/01/18 08:25 ID:P6r36GlP
未だに長島頼みの野球界
733 :
代打名無し:03/01/18 17:50 ID:hHDhTi9C
飲み屋でも長島批判はタブー。
ためしに飲み屋で長島を批判してみよ。店内のどっかから
必ず何らかの反応がある。おれなんか箸を投げつけられたよ。
皇室批判と同じくらい身構えないとな。
734 :
代打名無し:03/01/18 19:02 ID:aN4h36hp
長嶋って面白いか?テレビ局が意図的に面白おかしく作ったVTRを見て、
長島信者が「いや~長嶋さんってほんと面白いですよね」って言ってるだけ
周りに居る若い奴らは仕事だから無理して笑ってる
もうそれが痛々しくて見てらんない
作られた人気の感は否めない
735 :
代打名無し:03/01/18 19:07 ID:ULJ5KfDH
日テレの中継時徳光が
「長嶋さんを見てると後光が差して見えませんか?」
とほざいたところ、ゲストの島田紳助が
「見えません!あんなのただのおっさんやないですか!」
と切り返すと
徳光「日本中でそんなことを言うのはあなただけですよ」
736 :
代打名無し:03/01/18 19:07 ID:VrTK5lSP
漏れの親父は、巨人マンセー、V9マンセー、長島「選手」マンセー、
だけど、長島「監督」and文化人長島については、
とっととやめろばかやろー、だったよ。、
737 :
代打名無し:03/01/18 19:20 ID:rYy3D+Ib
>>736 >長島「監督」and文化人長島については、
>とっととやめろばかやろー、だったよ。
うちの親父もそう。まあ、長嶋ファンで巨人ファンでは
なかったから、最初の監督の時は「駄目監督」と
思っていてもやめろとまでは思わなかったらしいが。
むしろ解任されたとき以来アンチ巨人になった。
でも文化人長嶋はアホなこといってるおっさん、
としか見てなかったし、監督に復帰したときは、
「恥の上塗りになるからやめときゃいいのに」と
言っていた。
738 :
代打名無し:03/01/18 22:54 ID:hHDhTi9C
長島そのものは少々たりないだけだからまだいい。
唾棄すべきは長島を持ち上げている連中だ。
徳光、吉田照美、ねじめしょういち、渡部直己
彼らの特徴は
一、野球を知らない。例 石井浩郎を激怒させた徳光の叫び。
二、長島が好きだといいながら長島の奇行を競って挙げ、
涙を流して笑っている。つまり倒錯した愛でしかない。
739 :
代打名無し:03/01/18 23:17 ID:lfXc4uj5
今話題になってる美智子皇后の実家の旧正田邸の取り壊しに反対してる
キチガイ住民見てると長嶋信者を思い出す。
自己満足に浸ってばかりで排他的で。
しかし長嶋自身は確信犯的に行動してるのに対し、
美智子皇后を含めた皇族には言論の自由が事実上無いからなあ。
日本で一番の医療態勢に支えられているはずの天皇もガンになるわけだ。
740 :
代打名無し:03/01/18 23:17 ID:Zy9T9b+n
むかし、ベット選手っていた?
741 :
代打名無し :03/01/19 01:49 ID:RZnnU4fL
>>739 言いたいことはわかるが、
>美智子皇后を含めた皇族には言論の自由が事実上無いからなあ。
>日本で一番の医療態勢に支えられているはずの天皇もガンになるわけだ。
ここの上の行と下の行の論旨が噛み合ってないぞ。
言論の自由がないとガンになるの?
こう読める。
>>741 つまり自由にモノをいえないストレスが癌の引き金になると
そういいたいわけやね
743 :
代打名無し:03/01/19 01:59 ID:xmyqki2s
週間ベースボールにたまに出てくる松崎菊也とか言うおっさんが痛すぎる。
松村を初めとする阪神ファンも痛いと思ったが、
先週の週ベは松崎と松村の双方が出てて痛さ比べが出来た。
圧倒的に松崎のが痛さでは上だった。
プロ野球全日本を選べとの題に全選手を巨人選手、監督を長嶋に選んだ松崎。
濱中、井川を入れたが残りは普通の全日本を選んだ松村。
前者は長嶋だの巨人を崇めてるだけ。
後者は阪神に盲目的な部分はイタいとしても野球を知っている。
その違いが如実に出ていたな。
744 :
代打名無し:03/01/19 02:02 ID:xmyqki2s
>>741 馬鹿信者を持つと苦労するって言いたいんだろ
長嶋信者は長嶋が意図的に作ったもんだが、
天皇狂信者は天皇、皇后の意志ではないしな。
745 :
代打名無し:03/01/19 02:08 ID:P65YnCHf
左翼の皆さん、頑張っていますが大衆はあなた方を支持しませんよ。
残念ながら。内ゲバはいつ始まるんですか(p
746 :
代打名無し:03/01/19 02:10 ID:AXSKuuho
長嶋って今でも人気あんの?
748 :
代打名無し:03/01/19 02:22 ID:lIh6NXXW
マスコミに愛されてて人から嫌われないスターと言えば松井。
将来松井監督になった時歴史は繰り返す。
749 :
代打名無し:03/01/19 02:27 ID:P65YnCHf
長嶋が嫌いだったら、世の中生きずらいだろうなあ。
犯罪防止の為にこういう場所はあっていいのかもね(w
750 :
代打名無し:03/01/19 02:32 ID:yIyRxkmu
セゲヲってみんなに無知なところを笑われてるだけでしょ?二流のお笑い芸人と一緒(w
752 :
代打名無し:03/01/19 08:11 ID:JJuDLpjw
長嶋が新だら、大喪の礼でもやるの?
753 :
代打名無し:03/01/19 08:41 ID:euSYhPKo
754 :
:03/01/19 08:48 ID:77MHikN9
野村のおっさんはあいもかわらず
セゲヲは普通にありえないだろう
プレーヤーとしては一流でも指導者としては5流以下
ほっとけば育つような奴でさえも潰しかけるし
早く高井してください
>>753 ベンチでも打たれる前から「あいつ打たれるぞ打たれるぞ」
で、打たれたら「ほら打たれた!」だし(w
757 :
代打名無し:03/01/19 11:11 ID:mmE1jLLQ
>>751 最初はシゲオ信者の戯言だったことがなんの根拠も無く知らない内に既成事実にされてる。
抽象論を排して客観的事実だけ見ても「シゲオは優秀な指導者」という設定は無理があるのに。
バブルで倒産した経営者に経営哲学を語らせてるようなもん。
意外なことだが、シゲオは結構野球に詳しい。
>>743 あのオッサン戯作者で、社会風刺ネタが得意。
確かに巨人ファン長嶋ファンだけど、巨人の大型補強主義
やナベツネ発言も皮肉ったネタにしてるのを時々ラジオで聴く。
多分、週ベも相当な皮肉をこめたネタなんじゃないか?
監督が長嶋になっただけで大喜びしてんだから、
選手も巨人の選手で(いつまでも日本野球=巨人の発想)
でいつまでもやってろ)てことかも。
760 :
代打名無し:03/01/19 11:43 ID:Wt7f7rNs
>758
監督として指揮し出すとその知識が頭から
全てなくなり小学生レベルへW
761 :
山崎渉:03/01/19 12:27 ID:9lPidWiY
(^^)
762 :
代打名無し:03/01/19 17:35 ID:ZZ9p5bQn
長女の話題に触れることの方がタブー
763 :
代打名無し:03/01/20 18:28 ID:S1B6EqOj
セコムしてますか?
764 :
代打名無し:03/01/20 19:36 ID:Ndgkrkms
765 :
代打名無し:03/01/20 19:41 ID:WjbQREFl
巛彡彡ミミミミミミ彡
巛巛巛巛巛巛巛彡
|::::::: |
|:::::::: \、 /|
|::::: -=・ (-=・|
| (6 ⌒) ・・) ^ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┏━━┓ ノ | 代わりはなんぼでもおる!
| ┃ ノ三)┃| < 世の中ゼニや!!
ノ\ \ ┃ ┃ノ \________
_/ \ \ ヽ. ┗━┛/\
766 :
代打名無し:03/01/21 18:30 ID:ylqS5rhe
タブーなの?
767 :
代打名無し :03/01/21 23:27 ID:+fC1n/bO
768 :
代打名無し:03/01/22 18:40 ID:z7RqwYAA
>>738 それらの連中に小林信也も加えて欲しい。
何せ自分の著書に平然と「長嶋をバカにし続けてる大人達が今の日本を駄目にした」と書いてる
ぐらいだからな。
770 :
代打名無し:03/01/23 10:20 ID:KR/9WoEz
小林信也(カツラー)著の題名「長島は本当はバカじゃない」
ほど長島を貶める言葉はないと思われますが。
771 :
代打名無し:03/01/23 18:51 ID:fuVWfhdx
日本シリーズのON対決。
「長嶋さんを日本一に!」というマスコミ一丸となったキャンペーンは
気持ち悪かったなあ。まさにかの国の洗脳そのものだった。
772 :
代打名無し:03/01/23 20:06 ID:GqqCtotf
>>738 >石井浩郎を激怒させた徳光の叫び
なんのこと?
773 :
代打名無し:03/01/23 23:30 ID:KR/9WoEz
>>772 日曜日、7時の中継前に徳光が進行役をつとめている日テレの番組がある。
長島がまだ監督をしているときの巨人の攻撃中の話。
1アウト3塁。その3塁走者が石井浩郎。
打球がレフトとショートの間にふらふらと上がった。
3塁ランナー石井は当然のことながらハーフウェイ。
このとき徳光が叫んだ。「石井、何をしているんだ、バカヤロウ。早く走れよ」
後日、石井は徳光に対して
「あそこは1アウトだから走ってはいけない場面ですよね」
と柔らかな口調ではあるが、徳光の非礼および野球無知に断固抗議したのである。
774 :
代打名無し:03/01/24 12:30 ID:vMXH/v8v
なんでタブーなの???????????
ただの繰り返しスレだな。
776 :
代打名無し:03/01/24 21:00 ID:T6cY0E9e
単なる痴呆のジジィじゃん!
777
778 :
代打名無し:03/01/24 21:04 ID:rAmTk9ZZ
日テレの中継時徳光が
「長嶋さんを見てると後光が差して見えませんか?」
とほざいたところ、ゲストの島田紳助が
「見えません!あんなのただのおっさんやないですか!」
と切り返すと
徳光「日本中でそんなことを言うのはあなただけですよ」
779 :
代打名無し:03/01/24 23:34 ID:QGv9y/Ap
徳光の泣きはうそ泣き。
おれが見た中で最悪の泣きは徳光。
最高の泣きは山一野沢社長。
780 :
代打名無し:03/01/25 18:55 ID:VGoSCoci
ボンズにも知られてないローカルスター長嶋茂雄
781 :
代打名無し:03/01/26 18:14 ID:Y43wKq3B
シゲオが卑怯なのは監督やめた今になっていいだすことだな。
監督時代に好き放題やってたときには「虚塵はエース級ばかりぶつけられる」とか、
「面白い野球をするため」とかもっともらしいこと言ってやがったくせに。
782 :
代打名無し :03/01/27 01:51 ID:wLe0YHyX
そもそも長嶋信者は、
長嶋の奇行がマスコミで晒されるのを見て何が楽しいんだ?
自分の好きな人間がマスコミで馬鹿にされてうれしいのか?
783 :
代打名無し:03/01/27 13:19 ID:BCxZ6ldV
>>782 確かにそれは言える
でも、真面目なところを茶化しているのではなく、彼自身がおかしな言動をしているからね。
ファンは彼のそんなところ、また、それがおもしろおかしく扱われるのが楽しいと洗脳させられてしまったのだろうね
784 :
代打名無し:03/01/27 22:07 ID:fo9f9Rmn
シゲオしね
785 :
代打名無し:03/01/27 23:35 ID:dGn+K+GD
長島はわざわざ難しい言葉で語ろうとする。
しかしそうした言葉が不適切に使用されているため
聞いている者に違和感を感じさせる。
どうにかならないものか。
786 :
代打名無し:03/01/28 19:13 ID:rgCiiCn0
オッサン達の星!ナガシマ!
787 :
代打名無し:03/01/29 19:59 ID:dZ02jFJd
なぜタブーなのか?
788 :
代打名無し:03/01/29 20:17 ID:DB49EkBo
徳とか光とかが名前についてるとどうしても韓国人と思ってしまう僕です。
長嶋さんのご長女はもう40歳ぐらいですか?一茂より上なのですか、下なのですか?
まだ独身なのでしょうか? 仕事は何をされてるのでしょうか?
次男はレーサーとして食ってけるのでしょうか?
>>781 >「虚塵はエース級ばかりぶつけられる」とか、
>「面白い野球をするため」とかもっともらしいこと言ってやがったくせに。
全然もっともらしくねーよ(ワラ
「虚塵はエース級ばかりぶつけられる」つーのは事実だわな。
791 :
代打名無し:03/01/30 12:41 ID:IvGBGUHm
巛彡ミミミミミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
巛巛巛彡彡彡巛 /長嶋さんのホームラン野球こそが野球の真髄や!
|:: \、 ,/ ::| /最近はゴキヲタがホームラン打者を嫉妬して困るな
|:: 《 ・ 》 《 ・ 》 ::| < 野球人気がおかしくなるのも無理ないわ!
(6. ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) \ 球場は狭いのが常識や!
| ┃iuUuui.┃ | \ホームランが嫌いなゴキヲタは野球を語るな、
| ┃|,-v-、|┃ | \ヴォケが!!!!!!!!!!
/\ ヽニニノ 人 \________
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ /_|\
イ、 ヽ|_,|_,|_,h( ̄.ノヽi. |/ \ヽヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) / i (
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄/ | ヽ
792 :
代打名無し:03/01/30 21:23 ID:L4S8MicS
シゲオしね
793 :
代打名無し :03/01/31 01:00 ID:brAB9CEh
中村とシゲヲって相性が良さそうだな。
794 :
世直し一揆:03/01/31 18:24 ID:ymCUYniz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「~みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
795 :
代打名無し:03/01/31 19:58 ID:RXY5SGuh
796 :
代打名無し:03/01/31 20:07 ID:eqPLelSQ
逆ってどういう意味だ?
797 :
代打名無し:03/02/01 16:45 ID:oFbEaUO9
野球ファンより長嶋ファンのほうが多い
こんなのスポーツじゃないよ。
798 :
代打名無し:03/02/02 09:08 ID:VZupGorQ
>>796 それほど意識していない、若しくは適当に出す
799 :
代打名無し:03/02/02 09:37 ID:tsxqUNQy
>>798 去年ら、中日以外は明らかに巨人戦に備えてローテ組み替えてるだろ。
いくらアンチ巨人だからと言って、巨人不利説を事実捏造してまで払拭しようという姿勢はいかがなものか。
>>799 独走チームに備えてローテを組み替えるのは当たり前だと思うが。
巨人が最下位を爆走していたらそこでもわざわざエースをぶつけたりはしないよ。
>>799 広島は組み替えてないぞ、他のチームはどうでもいいから知らない。知ったこっちゃない。
802 :
代打名無し:03/02/02 11:10 ID:KxGtVUt/
>>800 それは違う。巨人が独走する前から組み替えていた。
阪神独走時期にも阪神相手には見られなかった現象だった。
過去の巨人が下位の時にも他球団は巨人用ローテだった。
>>801 広島は横浜や阪神ほど大袈裟ではなかっただけ。
他球団相手なら放置するようなローテの谷間を、巨人相手なら間隔を詰めて埋めていた。
上から3人の好調投手をつぎ込むまではしていなかったというだけ。
ヤクルトは広島よりは本格的に巨人用に組み替えた。
阪神と横浜は完全に主力を3投手を揃えて来た。
中日だけは完全にローテを守った。
いずれにしても
>>798は大嘘。
アンチ感情で事実捏造や事実矮小化するのは醜い。
803 :
代打名無し:03/02/02 11:14 ID:z5+I0Ci1
巨人ファンが思ってるほど組替えてないよ。
それを乱脈補強の免罪符にしたい気持ちは分かるけどさ。
804 :
代打名無し:03/02/02 11:44 ID:2d7+Bw0x
むしろエースばっかりぶつけられてるのは阪神だろ。
805 :
代打名無し:03/02/02 11:47 ID:G1cHy2qw
4番長嶋のいない巨人を率いる90番
>>802 阪神は勢いで突っ走っていただけであってすぐに息切れしてくると他のチーム
は読んでいたんじゃないか?目先のチーム順位じゃなくてもっと長い視野で戦
力を分析した場合マークするのは巨人であったことは最初からわかっていたと
思う。
807 :
代打名無し:03/02/02 12:03 ID:sUgf4YQB
>>806 それは否定しない。だが、
>独走チームに備えてローテを組み替えるのは当たり前だと思うが。
は、事実を拡大解釈しすぎ。
>巨人が最下位を爆走していたらそこでもわざわざエースをぶつけたりはしないよ。
これも否定しない。だが、
>過去の巨人が下位の時にも他球団は巨人用ローテだった。
のも事実。
>>803 5球団ファンが思ってるほど組替えてなくないよ。
漏れは12球団の1シーズンのローテを全て書き控えて先発予想している。
それと乱脈補強の免罪符にするつもりもないけどさ。
ただ事実は事実として認めろってこと。
808 :
代打名無し:03/02/02 12:32 ID:z5+I0Ci1
>>807 >5球団ファンが思ってるほど組替えてなくないよ。
じゃあ、仮に他球団が巨人用にローテを組み替えてるとして、
それによって何パーセントくらい不利を蒙ってる思ってるの?
809 :
代打名無し:03/02/02 12:35 ID:VZupGorQ
その幻想を検証したデータを以前見たことがあったが、誰か知らない?
その結論はNOだった。
初物に難なく完封されてたりするもんな。
811 :
代打名無し:03/02/02 12:42 ID:z5ljTcgt
巨人が有利か不利か知らないけど、組み替えられているのは事実。
巨人よりもむしろ、組み替えた球団の方がローテのリズム崩して、前後のカードで勝てなくなる気がする。
巨人の不利があるとすれば、好投手をぶつけられた当該試合だけだろうね。
812 :
代打名無し:03/02/02 12:46 ID:DfdSt2wX
長島>>>>(越えられない壁)>>>>皇族
>>808 嘘を強弁しても論破された。
それで開き直って論点を変えて突っかかっている。
巨人憎しで凝り固まった哀れな奴・・・・・
その性格はただのお子様?
普通に考えてローテ崩してまで読売戦に勝ってもしょうがないだろ。
中6日ならそれをちゃんと守った方がどう考えてもいい。
別に他の試合できっちり勝てばいいだけの話だし。
140試合もあるわけなんだから、終盤の大一番を除けば、普通に考えるとそうなる。
星野みたいな偏向した人間は違うんだろうが。
815 :
代打名無し:03/02/02 13:07 ID:z5+I0Ci1
>>813 いや、論破もなにも俺が最初にいったのは「巨人ファンが思ってるほど組替えてないよ。」
だから、どの程度組み替えられてると思ってるかお伺いしようとしてるだけだろう?
要するに、巨人が他球団に比べて何パーセントくらい「エース級ばかりぶつけられる」か
知りたいのだよ、この僕は。
816 :
代打名無し:03/02/02 13:10 ID:4Vj35w+l
>>814 つまりローテ崩してまで読売戦に勝っても他で負けるからペナントには好影響なしってこと。
読売は普通のローテで来られるよりは負けるけど、ローテ崩したチームも負けが込むから相殺される。
>>811の言うように読売は少しは不利なんだと思うけど、他チームも自らペナントを不利にしてる。
唯一ローテ守った中日が一番有利だったってことか?
817 :
代打名無し:03/02/02 13:14 ID:4Vj35w+l
それと巨人戦にローテ崩したチームと対戦するチームが有利になるかな?
運良くそのチームの巨人戦の前後のカードに自分が当たればカス投手と当たることになる。
818 :
代打名無し:03/02/02 13:24 ID:oVylaaV2
>>815 そんなの(
>>808で言う不利さの比率)算出できるわけない。
少なくとも巨人はローテの谷間投手とはほとんど対戦していない。
たまに格下投手が出て来ても、初物だったり、たまたま好調中だったりといった理由があることがほとんど。
例えば開幕頃の横浜は、その頃山田が好調で巨人戦に当ててきた。
山田は格下投手だけど、その頃の横浜では最強だった。
819 :
代打名無し:03/02/02 13:35 ID:pn3fXw2J
>>815 >それを乱脈補強の免罪符にしたい気持ちは分かるけどさ。
とか書いといて、どこが「巨人憎しで凝り固まった哀れな奴・・・・・」でも「その性格はただのお子様?」ではないとか言えるのか?
まあ、嘘を強弁しても論破されたのはお前じゃなくて
>>800=
>>806のID:DC6Y2Usnだが。
しかしそいつが論破されたのを見て、論点を変えて突っかかっているのはお前だ。
820 :
代打名無し:03/02/02 13:42 ID:z5+I0Ci1
>>818 別に正確な数値を出せと言ってるわけではない。
感覚としてどの程度巨人だけが理不尽に不利を受けてると感じて
いるのかってこと。
>例えば開幕頃の横浜は、その頃山田が好調で巨人戦に当ててきた。
>山田は格下投手だけど、その頃の横浜では最強だった。
大体こんなこと言い出せばどこまでも敷衍してかいなきゃならんだろ?
球団によっての相性だってあるし。
>>819 お宅の言う”論点”ってのはなんだ?
”巨人はエース級ばかりぶつけられるかどうか”じゃないのかい?
>>819 全然論破されていないんだが。嘘を強弁したわけでもない。俺の主張は巨人は
「エース級をぶつけられているがそれはしょうがないこと」だ。
昔パリーグで西武包囲網みたいなこともあったしな。
下位に沈んでいたときも巨人用のローテを組んでいたってソースもクソもないこ
とを事実として強弁されてもな(藁
822 :
代打名無し:03/02/02 13:57 ID:TUDLjvpb
>>820 ”巨人はエース級ばかりぶつけられるかどうか”の論争が一段落したら、お前が論点を”それによる不利な度合い”に変えたんだろ?
>>821 ソースもクソもないことを事実として強弁?
屁理屈のテクに走ったな。
それならお前は巨人用のローテじゃなかったってソースを出せるのか?
事実でもこっちがソースを出せないのをいいことに、言葉の遊びで誤魔化す気か。
823 :
代打名無し:03/02/02 13:59 ID:WYQ2Gt/e
つーか俺は長嶋を天皇に任命すべきだ、と思っているが…
昭和天皇亡き後」、国民統合の象徴として長嶋ほどふさわしい人物はいないやね
824 :
代打名無し:03/02/02 14:02 ID:TUDLjvpb
ID:DC6Y2Usnの主張は、本人の言うとおりだった。謝る。
ローテーを組み替えていないと強弁したのは別人だった。
↓これがその別人だ。ID:DC6Y2Usnは悪くなかった。
798 :代打名無し :03/02/02 09:08 ID:VZupGorQ
それほど意識していない、若しくは適当に出す
803 :代打名無し :03/02/02 11:14 ID:z5+I0Ci1
巨人ファンが思ってるほど組替えてないよ。
825 :
代打名無し:03/02/02 14:03 ID:wIyHWYL0
長嶋って、頭が悪いとこを世間から笑われてるだけの人間だろ?
>>825 いや、いつもファンのために球界全体に尽力してる
・・・・・・事になってる
結局は感情的な妄言吐きはID:z5+I0Ci1ひとりだけ?
ID:VZupGorQはただの軽い煽りでしょ
ID:VZupGorQとID:TUDLjvpbのは正論
子供な嘘つき粘着はID:z5+I0Ci1ひとりだけ
828 :
代打名無し:03/02/02 14:22 ID:z5+I0Ci1
>>822 おいおい、なにをもって”エース級”とするのかが曖昧だから
”程度”を訊ねてるんじゃないか。
それこそ「その頃の横浜では最強だった。」なんてことも言えるわけだからな。
分かったかい?あんぽんたん。
829 :
代打名無し:03/02/02 15:20 ID:XebdUKlL
山田が格下だろうがなんだろうが
ローテ崩してまで当ててきたことを証明しなきゃ意味がない。
例えば三浦が中4日で阪神戦に先発してくるみたいな。
830 :
代打名無し:03/02/02 17:10 ID:KBKW73Cb
9 3 0 げ っ と
830だろw
>>828>>829 その頃の山田は防御率トップで1点台だった。
連敗ばかりの横浜は山田の日しか勝てなかった。
組み替えて山田を巨人に当てたのは、当時の横浜の先発ローテーションを自分で調べてみれば簡単に分かる話。
調べてみろよ
>>828、分かったかい?負けず嫌いの粘着あんぽんたん。
超粘着だから、どうせまだ言い返して来るんだろう?
833 :
代打名無し:03/02/02 22:15 ID:G5muxEu0
マスコミによって有名無実化されてしまってるのは異常。
834 :
代打名無し:03/02/02 22:20 ID:Eq8dK+Cm
4月9日(山田のシーズン初先発)からほぼ1ヶ月の横浜のローテ
4/9 D山田ナゴヤ
4/10D川村ナゴヤ
4/11D三浦ナゴヤ
4/12T谷口甲子園
4/13Tバワーズ甲子園
4/14T山田甲子園
4/15
4/16S川村神宮
4/17S三浦神宮
4/18S谷口神宮
4/19Cバワーズ横浜
4/20C山田横浜
4/21
4/22
4/23D三浦札幌
4/24D谷口札幌
4/25
4/26G吉見東京
4/27G山田東京
4/28G三浦東京
4/29S森中横浜
4/30
5/1 Sグスマン相模原
5/2
5/3 G山田横浜
5/4 G吉見横浜
5/5 G三浦横浜
5/6
>>832 典型的な最初の勢いだけで勝負するタイプだな。
怒りに任せてなんも考えずに書きこむから
>>824みたいに後で恥かくことになるんだよ。
「事実だ事実だ」と強弁するだけじゃ誰も納得しちゃくれないよん。
>調べてみろよ
834が調べてくれたみたいだな。
で、感想は?
どっちにしろこんなふうに逐一確認してても埒あかんし、どうせ水掛け論にしかならんから
総体でどの程度「エース級ばかりぶつけられてる」か述べよと言ってるんだろうが。
逆にいえば、他球団と比較して何割くらい多く”エース級”をぶつけられれば「エース級ばか
りぶつけられてる」といえるのかってこったな。
ちなみに上ではエース級の定義が曖昧なので”不利の度合い”にしたのだがね。
おまえはそれを自分の感覚でさっさと答えればいいだけ話。粘着もへったくれもなかろう。
それから、巨人はエース級ばかりぶつけられるから五倍の戦力が必要、などという恐るべき
理由を盾に野放図な乱脈補強に及んだのが他ならぬ巨人ファンの教祖長嶋シゲオ閣下だな。
これくらいの”事実”は覚えておいてもいいことだ。
>「事実だ事実だ」と強弁するだけじゃ誰も納得しちゃくれないよん。
納得してないのはお前だけ。
>で、感想は?
4/26G吉見東京
4/27G山田東京
4/28G三浦東京
5/3 G山田横浜
5/4 G吉見横浜
5/5 G三浦横浜
見ての通り露骨に巨人用ローテじゃねえか。
それも4/28の三浦は珍しく中4日。
ご丁寧に5/3と5/4は、裏をかいたのか左右の両投手を入れ替え。
>総体でどの程度「エース級ばかりぶつけられてる」か述べよと言ってるんだろうが。
それが
>>819でも指摘したお前の論点のすり替えだよ。
もともとの話はローテ組み替えの有無だろ?
別にさっさと答える義務もないけど、お前がしつこい粘着だから答えてやるよ。
何割だとか度合いだとか、数字で表示不能だろうが?
だからローテーションを崩したという事実があれば充分なんだよ。
順番や間隔をずらさずにローテを普通に回してれば、巨人用ローテは存在しなかったことになる。
だが
>>834みたいに調べれば、巨人用ローテの事実ばかり出てくるだろ?
なんならシーズン全部調べてみれば?
ところで不利の度合いなどは数字で出しようがないぞ。
どうやって出すのか教えて欲しいくらいだよ。
それに俺は有利か不利かなどに言及したことはないぞ。
巨人用ローテーションの有無について言及しただけだよ。良く読み返せ。
>それから、巨人はエース級ばかりぶつけられるから五倍の戦力が必要、などという恐るべき
>理由を盾に野放図な乱脈補強に及んだのが他ならぬ巨人ファンの教祖長嶋シゲオ閣下だな。
>これくらいの”事実”は覚えておいてもいいことだ。
だったら何だよ。
そんなこと俺に関係ないだろう?
長島がそう言ったのが俺に関係でもあるのか?
838 :
代打名無し:03/02/03 01:17 ID:jTw7JxKt
>835
チミこそ典型的な最初の勢いだけで勝負するタイプだな。
怒りに任せてなんも考えずに書きこむから後で恥かくことになるんだよ。
粘着するのもえーかげんにしとかんと恥の上塗りやで
やればやるほど恥が増えるだけや
串使って一人二役か携帯とPCの一人二役か
そろそろ逃げた方がええんちゃうか
やりすぎたら引っ込み付かんようなるで(プッ
>>836 もう少しよく見てみろ、巨人用にローテを崩してなんかいないぞ。たまたま
ローテのめぐり合わせがそうなっただけだ。
>>839 たまたまなどではない。
既に述べたように、4/28の三浦の中4日がローテ調整の例だ。
横浜のローテとは、5人の投手を中5日で回している。
6連戦での初戦の投手を中4日で第6戦に回すと、他は中5日になる。
初戦以外に雨天中止があると、スライドして初戦の投手の中4日を解消する(その時だけ初戦投手が中6日になる)。
だが初戦投手が格下ではなかった場合は、格下投手の順番を飛ばしてなるべく元のローテを守る。
格下投手登板日が雨天中止なら、その順番を飛ばして主力投手の日程には影響させないようにする。
投壊状態だった横浜では頼れる順番に早めに出して行き、基本的には中6日を避けた(後続日程にもよることも稀にあるが)。
だから中6日があるのは、先の日程の巨人戦絡みでローテ調整する時だけだった。
巨人戦絡みでローテ調整する時には、6連戦初戦投手以外にも例外的に主力を中4日で出す場合があった。
その例外が4/28の三浦だ。
>>834の日程中で、故障や不調での離脱者が3人出てメンバーが変わっている。
バワーズ→吉見、川村→森中、谷口→グスマンだ。当然それも踏まえて書く。
巨人戦用ローテ調整をしなかった場合のチーム本来のローテを下に示すので、
>>834と比較してみろ。
4/16S川村
4/17S三浦
4/18S谷口
4/19Cバワーズ
4/20C山田
4/21C川村(既に2軍なら森中?)・・・・・・・雨天中止で順番飛ばすのでローテに影響なし
4/22
4/23D三浦
4/24D谷口
4/25
4/26G吉見
4/27G山田
4/28G森中
4/29S三浦
4/30S谷口(既に2軍ならグスマン?)・・・・・・・雨天中止で順番飛ばすのでローテに影響なし
5/1 S吉見
5/2
5/3 G山田
5/4 G森中(4/30は雨天中止で飛ばすので、ここがグスマンの可能性も)
5/5 G三浦
5/6 Cグスマン(5/4グスマンなら、ここが森中)・・・・・・・雨天中止で順番飛ばす
843 :
代打名無し:03/02/03 12:54 ID:sTdtzfzo
>839
せやから、そろそろ逃げとけっちゅーたんや
これ以上やったら余計に追い詰められるで
836と837の後半にも、よう答えられへんくせに
だいたい横浜なんか出したんが間違いの元やで
いっちゃんモロな巨人ローテ組んだチームやのに
その時々の最強の3人を巨人に揃えるようなチームやで
そんなんやったら前後のカードが悲惨なことになるのに平気でやったんやで
ええピッチャーがなかなか3人も揃わんようなチームやのに
あのあとで山田も失速して三浦も壊れたやろ
そんで後半戦は吉見とホルトとグスマンが3本柱や
こいつらもよう巨人戦に揃えてぶつけよったやないか
もう粘着せんでええ加減に逃げとけや
まだ食い下がっとんのお前ひとりだけやで
巨人用にローテーション組んでるのなんて、昔から5球団の監督も認めてるんだけど・・・・
てゆーか、ハナから誰もそんなの隠すつもりもないみたいなんだけど・・・・
長嶋がいないからって星野過剰露出はもうやめにしてくんないかな。
気持ち悪いよ。
846 :
ヒシカワヨシヒサ:03/02/03 13:54 ID:NffNmLs+
おおさわなんかに土下座までして巨人にはいった
>>738 一、野球を知らない。例 石井浩郎を激怒させた徳光の叫び。
詳細Kibon
徳光「松井のメジャー行きを止められるのは長嶋さんだけです」
『ザ・サンデー』の徳光の前にある長嶋茂電話って何なの?
とっくに監督代わってんのに、原に失礼だろ?
849 :
代打名無し:03/02/03 15:22 ID:dSJfardj
ファンとアンチの粘着二人の日にちをまたいでの大激論ごくろうさま。
827の「ID:VZupGorQとID:TUDLjvpbのは正論」は、
「ID:DC6Y2UsnとID:TUDLjvpbのは正論」の誤りだと思われ。
832の「組み替えて山田を巨人に当てたのは、当時の横浜の先発ローテーションを自分で調べてみれば簡単に分かる話。」も誤り。
あえて正確な内容に正すなら「組み替えて三浦を巨人に当てたのは、当時の横浜の先発ローテーションを自分で調べてみれば簡単に分かる話。」とするしかない。
山田は順番からして順当でも巨人に当たったことを自ら証明してしまった。
835の「怒りに任せてなんも考えずに書きこむから
>>824みたいに後で恥かくことになるんだよ。」も誤りというか認識がおかしい。
824は相手を取り違えただけで趣旨は間違いないから別に恥かいてない。ID:DC6Y2Usnに失礼だっただけ。
839は勝ち目なしだからもう出て来ない方が身のためだと思われ。
巨人を除くセ・リーグ5球団のローテは、基本的に
>>840の横浜のと同じ考え方。
唯一巨人だけが6人を中6日で回すという考え方。
巨人では、6連戦じゃない週は6人中最も格下投手が1回飛ばされることになる。
5球団では、故障や不調でメンバー入れ替えの時などにローテがズレることがある。
ベテラン投手の登板間隔を開けるためにズレることや、中4日主義の外国人投手の関係でズレることもある。
投手不足チームのローテ投手が速い回でのKOで球数を投げなかった場合、次回登板が中3日や中4日になる場合もある。
それ以外では基本的に
>>840の通り回していて、巨人戦絡みで意図的にローテを動かすだけ。
スポーツ新聞各紙の先発予想でも、巨人戦に備えてローテ調整するのを見越して予想している。
ムキになって巨人戦用ローテなど存在しないとか強弁する
>>839は間抜けなだけ。現実を直視すべし。
>>839は、今期からでも各チームのローテを毎日チェックして予想してみよう。
そうすれば
>>840の正しさが分かるはず。
852 :
835:03/02/03 19:14 ID:EfjX1UHi
>>836その他
可哀想に。被害妄想的視点でしか自分の贔屓球団を正視出来なくなってるんだな。
おまえは日程の都合でたまたま連続で表ローテがあたれば、そのたびに「露骨に巨人用ローテを組みやがって
許せん!」などと憤っているんだろうな。そりゃあ、野球見るのたのしくてしょうがないだろう。
山田の件はいかに巨人ファンが潜在意識の中で的外れな被害妄想を抱いているかという顕著な例。
まあ、これで私の当初の主張「巨人ファンが思ってるほど組替えてないよ。」が、はからずも巨人ファン自身の手
によって証明されてしまったわけだが。
>もともとの話はローテ組み替えの有無だろ?
いいえ、(巷間定説のようにされている)「巨人が理不尽にエース級ばかりぶつけらているといえるほどの」ローテ組み替え
の事実の有無です。戦略戦術上の多少のローテ組み替えであれば始めから誰も否定しちゃいない。
>何割だとか度合いだとか、数字で表示不能だろうが?
別に正確な数値を出せと言ってる訳ではないと何度も繰り返しているだろうが。
おまえが他球団より明らかにエース級ばかりぶつけられているとの確信を持っているなら、
それを自分の感覚でどの程度か示すくらい簡単なことだろう。
何故おまえがこんな簡単なことに答えられないか教えてやろうか?
「エース級ばかりぶつけられる」なんてのは明らかに大袈裟だとおまえ自身気付いてるからだ。
はっきり言えば「エース級ばかりぶつけられる」という事実はない。
要するに、おまえのやってるのは、かすり傷程度の怪我を殊更大怪我でもしたかのようにに騒ぎ立て、
そんなにたいしたことないじゃないかと指摘されれば、怪我してるのは事実なんだから論点をすりか
えるなと逆ギレしてるようなもの。
>それに俺は有利か不利かなどに言及したことはないぞ。
>>799 >いくらアンチ巨人だからと言って、巨人不利説を事実捏造してまで払拭しようという姿勢はいかがなものか。
↑
これは別人(の設定)か?論調が一緒なんで同一人物かと思ったよ。
どちらにしても、このような論争が起きる時は巨人が理不尽に不利を蒙っているという文脈で使われるのが普通。
というか、それを証明しなけりゃ巨人ファン的には何の意味もないんじゃないか?
853 :
835:03/02/03 19:16 ID:EfjX1UHi
>長島がそう言ったのが俺に関係でもあるのか?
なんか勘違いしてないか?なんで俺がわざわざおまえを啓蒙するためだけに骨折ってやらなあかんの?
おまえみたいな有象無象が個人的にどう考えようが知ったこっちゃなかろう。
”実際に”そのような暴論がまかり通り、あまつさえそれが悪逆非道の免罪符になるかのごとく扱われてる
”現実”が問題なんじゃないか。そうは思わないか。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_02/s2003020306.html<参考資料>
>>838 843 850 その他援護キャラ
>串使って一人二役か携帯とPCの一人二役か
>そろそろ逃げた方がええんちゃうか
久しぶりにこんな露骨な腹話術みた。感動した。
ただ自分が卑怯者だからといって世の中のすべての人がそうだと思わないほうがいいよ。
多少は組み替えることもあるけど、「エース級ばっかりぶつけられる」とま
で行くのは被害妄想ってことでOK?
>>852 >別に正確な数値を出せと言ってる訳ではないと何度も繰り返しているだろうが。
↓ぱっと見ただけで2度も言ってるようだが・・・・・
>>それによって何パーセントくらい不利を蒙ってる思ってるの?
>>要するに、巨人が他球団に比べて何パーセントくらい「エース級ばかりぶつけられる」か知りたいのだよ、この僕は。
>おまえが他球団より明らかにエース級ばかりぶつけられているとの確信を持っているなら、それを自分の感覚でどの程度か示すくらい簡単なことだろう。
>何故おまえがこんな簡単なことに答えられないか教えてやろうか?
↓とっくに答えているんだが・・・・・
>>だからローテーションを崩したという事実があれば充分なんだよ。
>はっきり言えば「エース級ばかりぶつけられる」という事実はない。
それに近い事実はある。お前が「エース級」とか言うから「それに近い」としか言えない。
だから「エース級」という表現分だけ割り引いて答えてやった。
正確に言えば、ローテを組み替えている事実はある。
漏れは「エース級ばかりぶつけられる」などと1回たりとも言っていない。
それは「エース級」などは各チームに3人ずつもいないからだ。
漏れの言ったのは、相手チームが巨人戦用にローテを組み替えているということだけだ。
自分で「理不尽」とか「エース級」とかの言葉を持ち出して話を大きくしておいて、相手に濡れ衣を着せるな。
「エース級」だとか「理不尽」だとか言っているのは、たった一人お前自身だけだ。
>いいえ、(巷間定説のようにされている)「巨人が理不尽にエース級ばかりぶつけらているといえるほどの」ローテ組み替えの事実の有無です。
勝手に話を大きくするな。誰がそこまで大袈裟に騒いでいる?お前一人が話を自分で大きくしただけだ。
>戦略戦術上の多少のローテ組み替えであれば始めから誰も否定しちゃいない。
そんなことは、お前に関しては言えた義理じゃない。お前はせいぜい
>巨人ファンが思ってるほど組替えてないよ。
と言っただけ。しかも「巨人ファンが思ってるほど」とか自分で勝手に相手の思いを拡大解釈しているだけ。
「かすり傷程度の怪我を殊更大怪我でもしたかのようにに騒ぎ立て」た表現があると言うなら、抜粋して引用してみろ。
お前も追い詰められてだんだん論理に無理が出て来たぞ。
負けず嫌いなのは分かるけど、そろそろ観念しろ。
相手に濡れ衣を着せないと自分の正当性を証明できないんだろ?もう末期的だよ。
しかもまたもや
>>854で1人2役か?
ったく、これだから頭に血が上って顔を真っ赤にしたガキは困るんだよ。
>>856 ことの発端は
>>790なわけだが(藁 その後組み替えている云々の話になったわ
けだが、組み替えくらいならどのチームに対しても行うわな。
それと、肯定派にせよ否定派にせよ相手のことを自演呼ばわりするのは情けない
から止めた方がいいよ。この手の問題は昔から賛否両論あるんだから複数の人間
が両方の立場にいて当たり前。相手の人格攻撃をした時点で敗北宣言をしてい
るのと一緒だよ。
858 :
835:03/02/03 21:39 ID:EfjX1UHi
>>855 >勝手に話を大きくするな。誰がそこまで大袈裟に騒いでいる?
>お前一人が話を自分で大きくしただけだ。
>>790 ここから始まっている以上この文脈にそって議論が行われなきゃ無意味だろう。
おまえの自己満足なんかどうだっていい。
>しかも「巨人ファンが思ってるほど」とか自分で勝手に相手の思いを拡大解釈しているだけ。
「おまえが思ってるほど」ってことならよかったか?
>「かすり傷程度の怪我を殊更大怪我でもしたかのようにに騒ぎ立て」
>た表現があると言うなら、抜粋して引用してみろ。
>>832>>818 >負けず嫌いなのは分かるけど、そろそろ観念しろ。
「エース級ばかりぶつけられるという事実はない。」←これが証明されりゃ俺はそんでいいよ。
おまえの自慰行為に付き合ってやらなきゃならん義理なんかないからな。
おまえみたいなポンコツ腹話人形論破しても誰も誉めちゃくれんし。
859 :
835:03/02/03 21:47 ID:EfjX1UHi
>>857 >それと、肯定派にせよ否定派にせよ相手のことを自演呼ばわりする
>のは情けないから止めた方がいいよ。
俺は普段はこの手の自作自演なんてどうでもいいと思ってる。
ただ
>>850ここまで必死になってあからさまにやられると「ばれてるよ」
と教えてやらずにはおれない。まあ、ある種の老婆心ですな。
ちなみに昨日の漏れのレスは
>>799>>802>>807>>811>>816-819>>822>>824 これらを読み返してみたら、今日の漏れの発言にはミスもあったので認めるところは認めよう。
「俺は有利か不利かなどに言及したことはないぞ」は間違っていた。
>>811>>816>>817で言及していた。
だが「巨人が理不尽な不利を被っている」ような主張を全くしていないのは、読んでの通り。
それと「エース級」云々だが、お前が
>>820で書いたのをコピーした漏れの
>>822では確かに書かれていた。
ID:DC6Y2Usnが
>>821で
>「エース級をぶつけられているがそれはしょうがないこと」だ。
と書いていたのにも釣られてコピーしたのかもしれない、と言い訳しておく。
その1回のお前の文のコピー以外では「エース級」などとは言っていない。
漏れのレス全文読めば分かると思うが、一貫してローテ組み替えの有無にしか言及していない。
ちなみにお前の
>>835は
>>832へのレスだが、実は
>>832は漏れではないことを付け加えておく。
漏れの今日のレスは、
>>836>>837>>840>>842>>851>>855>>856だ。
だから
>>852の無関係な部分には答えていないが、漏れに無関係な部分の内容も完全に論理破綻しているぞ。
>>853は無関係ではないが、凄い暴論だぞ。
>なんか勘違いしてないか?なんで俺がわざわざおまえを啓蒙するためだけに骨折ってやらなあかんの?
>おまえみたいな有象無象が個人的にどう考えようが知ったこっちゃなかろう。
>”実際に”そのような暴論がまかり通り、あまつさえそれが悪逆非道の免罪符になるかのごとく扱われてる
>”現実”が問題なんじゃないか。そうは思わないか。
さすがにこれには答えようもない。
「漏れの考え」は知ったこっちゃなくて世間で「暴論がまかり通る現実」が問題とか言われても、どう反応すべきか困ってしまうだけだ。
窮地に陥って暴発しているんじゃないか?
お前が巨人を嫌いなのは結構だけど、勝手に世間を相手にヒステリーを起こされても俺には関係ない。
ずっとスレ上で漏れと議論していたのに、突然の「知ったこっちゃない」にも困るしな。
お前がそんなことじゃ、さすがにもうこれ以上相手してられないよ。
もう話すこともないけど、どうかお大事に・・・・・
862 :
代打名無し:03/02/03 22:41 ID:i9q9Sq6U
シゲオしね
要するにシゲオし○!!
864 :
835:03/02/03 23:19 ID:EfjX1UHi
>>860 つまり”嘘を強弁した”のは俺ではなくおまえってことでいいんだな。
まあ、俺に嗜虐趣味はないからな、おまえの正直さに免じてこれ以上
追い詰めるのはやめてやろう
>>861 いわば”ついで”だ。
一野球ファンとして肝に銘じておけってことだな。
865 :
835:03/02/03 23:46 ID:EfjX1UHi
>お前が巨人を嫌いなのは結構だけど、
ちなみに俺はべつに巨人は嫌いじゃない。巨人の選手も嫌いじゃない。
ありもしない事実をでっちあげて現実を捻じ曲げるシゲオとその信者や、
おまえのような屈折した被害妄想巨人ファンが嫌い。
どうでもいいが、ここはシゲオについて語るスレのはず。
これ以上やるなら
【YES?】巨人はエース級ばかりぶつけられる【NO?】
ってスレでも作ってそこでやってくれ
横レス失礼
ローテ自体の結論はもう出ているだろう。今行われているのはそれを巡って
どちらが正しい主張をしたかということだけ。そっちの問題は当事者の面子
以外何もかかっていないから当事者以外は全く興味持てないんだよな。
だからもうこの話題は終了でいいと思う。
>>864 >つまり”嘘を強弁した”のは俺ではなくおまえってことでいいんだな。
全然よくないね。脳みそがあるなら全体の文意を読め。
勝手に相手を被害妄想に仕立て上げて事を大きくしているお前こそが痛い。
有利か不利かに関する漏れの主張は
>>811>>816>>817の通りで、巨人だけが特別に大きな不利を被ってはいないというものだ。
だから巨人が被害を受けているという妄想など持ってないのが分かるだろう?
ちなみにローテ組み替えが殆ど皆無なのは中日と巨人だけ。
>>865 ちなみに漏れもべつに巨人ファンじゃない。巨人の選手も別に好きでも嫌いでもない。
ありもしない事実をでっちあげて現実を捻じ曲げるシゲオとその信者は漏れも大嫌いだが、
おまえのような屈折した被害妄想アンチ巨人も嫌いだ。
だからお前のような奴には一言言わずにいられなかった。
どうせ本当はアンチ巨人なんだろ?巨人について語るヒステリーさからも分かってしまうよ。
ちなみに漏れは中日ファンだが、別に熱狂的でもない。
特に1チームに強い思い入れがないから、好きなチームはよく変わる。
今好きなのは中日と広島と西武とロッテとダイエー。
好きなチーム同士の対戦もあるけど、特に強い思い入れがないから案外平気なものだよ。
1チームを応援し続けるほどの熱意はない程度の、プロ野球全体のファンだよ。
衛星放送を見られないからセ・リーグ中心にしか見ていない。
巨人ファンじゃないのを信じないのはお前の勝手だから、別に構わないが。
今度こそ本当に、さようならー。
>>867 全て仰る通り。
スレ違い話でお騒がせして申し訳なかった。
869 :
代打名無し:03/02/04 16:52 ID:9ELEpxkG
なんや
結局は厨日ファンが巨人ローテ組んでない自慢したかっただけかいな
山田が出てくるあたりからして熱烈厨日ファソやったんやな
もうひとりの興奮した巨人嫌いの糞ガキも言うてることが支離滅裂や
こいつがいっちゃん性格がガキやな
ちょっとずつ言うてること軌道修正してもすぐぼろが出とる(プッ
870 :
讀賣人民共和国:03/02/04 16:59 ID:coH73GTA
讀賣巨人軍=朝鮮民主主義人民共和国
長島茂雄=金正日
讀賣翼賛報道寄生虫=朝鮮中央放送 労働新聞
裏金札束攻勢 讀賣翼賛報道洗脳=恫喝外交 拉致洗脳
871 :
代打名無し:03/02/04 17:34 ID:8cyEF0Wc
つまるところ結論は
>>869が一番ガキということでよろしいか?
872 :
代打名無し:03/02/04 17:41 ID:0igKRzE5
>>870 江尻良文=吉田康彦 大塚経済法科大教授
>>868 全く哀れな奴だ。
嘘を強弁してことごとく論破されたあげく、わざわざとどめまで刺されに戻ってくるとは。
せっかく俺が武士の情けで見逃してやっているというのに。
いいか、山田の誤謬はおまえ(ら)がいかに普段から巨人が理不尽に虐げられているという、的外れ
な被害妄想を抱いているかの証拠。後で山田を三浦に挿げ替えれば済むという種類の問題では無い。
「格下投手だけど、その頃の横浜では最強だった。」という”ある時期だけ強烈な印象を残した投手”
だからこそおまえらの記憶の中ににずっと鬱屈した感情が被害妄想としてわだかまり続けていたのだ。
ところが、山田がローテを組み替えて意図的に巨人戦にぶつけられていたなどという事実は無かった。
つまり、おまえはありもしない事実を妄想の中で勝手に捏造して、今の今まで見当違いな憎悪を抱いてい
たわけだ。そして、おまえが自分の被害妄想を自分で事細かに開陳してるのが
>>842 また、おまえと同じ被害妄想を抱く雑魚がいたことも俺の主張の真っ当さを証明している。
あと他にも細かくやればつっこみどころ満載なんだがな。面倒臭いんでこの辺にしとく。
しかし、よっぽど悔しかったのだろう。大嫌いな”おまえのような屈折した被害妄想アンチ巨人”には
一言言わずにいられないとばかりに鼻息を荒げて突っかかっていったのはいいが、あべこべにこてんぱん
にやっつけられてしまったのだからな。正しいことを正しいと言うのにファンもアンチもあるまい。
まあ、今回ばかりは相手が悪かったな。最初にあえて煽り的な言辞を用いたのはおまえみたいな錯乱した
狂犬を燻り出して駆除するためだ。
これに懲りてもう怒りに任せて手当たり次第に噛みつくのはおよしなさいね。恥かくから。ゲラゲラゲラ
>さすがにもうこれ以上相手してられないよ。
負け犬の捨て台詞の典型
>プロ野球全体のファンだよ。
卑怯者の常套句
>スレ違い話でお騒がせして申し訳なかった。
弱虫の虚勢の基本形
874 :
代打名無し:03/02/04 22:29 ID:zU4mtN9d
おーい。誰かオタクバスター呼んでこいよ!
875 :
代打名無し:03/02/04 23:02 ID:iLO1DzFm
ナンカ873ッテコワイヒトッテカンジ・・・
876 :
代打名無し:03/02/04 23:12 ID:ZJdzFaHp
長島スレだから巨人ファンでアンチ長島の奴ばかりかと思ったら違うのか?
アンチ巨人でアンチ長島の奴も来てるのか。
何か知らんけどアンチ長島同士で大喧嘩みたいだな。
どうでもいいけど異常性格者が約一名わめき散らして醜悪だな。
何が原因の喧嘩か知らんけどアンチ長島なのは一緒だろ?
くだらん喧嘩で取り乱して醜態晒すなよ。
877 :
代打名無し:03/02/04 23:16 ID:ZJdzFaHp
墟塵はやっとこさ解放されてめでたいだろうが、今度は全日本が被害者か?
馬鹿に振り回されるのは一球団だけにしといてくれよ。
全日本は一企業の所有物じゃないんだから長島なんか近づけるなよ。
878 :
代打名無し:03/02/04 23:18 ID:zwUGQlHO
>>876 それだけ聞くとどっちを異常性格者と想定しているのかわからんなー。
どっちも完璧にムキになっちゃってて結論ほったらかして議論の勝ち負けだけ
に拘っているし。
879 :
代打名無し:03/02/05 00:09 ID:eM9/litD
現役時代は素晴らしくく輝いていたが監督としての能力には疑問符が付く、
という意味ではベーブルースやマラドーナと同じだな。
日本プロ野球の悲劇は、そういう人物を長々と監督にしてしまったこと…
880 :
代打名無し:03/02/05 00:20 ID:VY1WznjS
>まあ、今回ばかりは相手が悪かったな。
・・・・・・・・・・・・・・(プッ
881 :
代打名無し:03/02/05 00:27 ID:OzEiOz7a
>>878 言動がヒステリックな方かな。
両者とも粘着には違いないが、最初から読んでないから内容の良否は分からん。
しかし偏執狂的な言葉遣いには萎える・・・
>>878 最後は自分のレスで終わらないと負けだと思ってる(* ̄m ̄)ぷっ
883 :
代打名無し:03/02/05 00:48 ID:Ymp3sOwj
このスレッドでは
長嶋茂雄を擁護することはタブーなのか
884 :
代打名無し:03/02/05 01:02 ID:kXlhLwZP
なんか煽り合いの2人のうち1人はコイツ↓じゃないかって気がする。言い回しが特徴的。
463 :代打名無し :02/12/20 16:50 ID:wvsJE+w8
>>462 批判するなら、揚げ足とられないようにしっかりと自分の文章吟味しろよという忠告だよ。
「自分の都合のいいように」は、君が
>>441を見落としていたとしてもおそらく当てはまる。
>>428を読んだ時点で作り上げられた
君の偏見が
>>441を見落とさせた可能性は否定できないからだ。自分で思いこんでいたことを認めるならなおさらだろう。
すべての情報を客観的に整理してから、主観的思考に移らないと、こういうことは頻発する。自分が一端持った思考からはずれる情報を
無意識的に排除してしまったりする。以後気をつけた方がいい。なかなか難しいことだが。
それと元々
>>428単なる情報提供だった。共感などはなから問題にしていなかった。そのため君が押しつけがましさを感じたのは自然なことだ。
その点で君に不快感を与えてしまったのなら、それは謝罪する。
885 :
代打名無し:03/02/05 12:28 ID:sGXAI0VV
>おまえと同じ被害妄想を抱く雑魚がいたことも俺の主張の真っ当さを証明している。
雑魚とは言うてくれるやないけ
ジブンが言い負かされたとこは何げにスルーしといて
相手の細かいミスだけを上げつらって勝手に脳内勝利宣言かいな
お子様性格やから言い合いの脳内勝ち負けに拘るんやな
相手も似たようなもんやからええ勝負やけどな
>>868 一度自分で退場宣言しながら引きずり出されて再登場カコワルイ。
887 :
代打名無し:03/02/05 16:24 ID:6HB9Q961
セゲヲが12球団キャンプ巡りするらしい。
実際は変な大名行列になるだけなのに、マスコミが取り上げるから各球団は必死に対応。
これほどパンダなのがはっきり分かる話もない。
888 :
名無し:03/02/05 16:28 ID:dY9HyUjY
また、普段はこないような報道陣でごった返すんでしょうね。
889 :
代打名無し:03/02/05 19:48 ID:VF1KteSb
>>873 は 武士?
どうでもいいけど、いい加減にしろ!
素直に茂雄を批判しろ!
890 :
代打名無し:03/02/05 20:07 ID:reUyAjOg
891 :
代打名無し:03/02/06 09:09 ID:iwWTFqpp
長女の話題に触れることの方がタブー
892 :
代打名無し:03/02/07 04:06 ID:7oqXUxDJ
なんでタブーなの?
実は奥さんがナベ○ネにレ○プされてできた子だから
これ以上しゃべると命があぶな
元讀賣巨人軍監督の長嶋茂雄さんが12日午前1時、老衰のため東京都中央区の病院で亡くなった。
65歳だった。葬儀は未定。喪主は長男でお笑い芸人の一茂さん。
長嶋さんは立教大から讀賣巨人軍へ入団。新人王をはじめ数々のタイトルを獲得したが、
晩年は痴呆と徘徊の症状に苦しみ、家族とも離別。寝たきりの生活を送っていた。
895 :
代打名無し:03/02/08 08:03 ID:RXkD0XdK
たぶー
896 :
代打名無し:03/02/09 07:09 ID:dqarlwKx
897 :
代打名無し:03/02/09 07:12 ID:SoH5Ex+4
見る目がないんだろうな
自分を見ることは出来たんだろうが
長嶋死ね
900 :
代打名無し:03/02/10 07:19 ID:8WFHGqcU
900
巨人戦中継でCM流しても意味なくなってきれるからな。
ポリデント、老人用おむつ、お仏壇の長谷川とかならまだ効果あると思うが。
902 :
代打名無し:03/02/11 04:12 ID:IK0Uv5s9
偶像崇拝
903 :
代打名無し:03/02/11 14:29 ID:sT3eqgK9
アミールS!
904 :
代打名無し:03/02/11 20:57 ID:KEEpo1i6
ようは長嶋自身がうざいんじゃなく、マスコミや徳光みたいな馬鹿の連中が
長嶋援護するから、そっちの方がものすごくうざいんじゃないかな
その連中が長嶋を神格化するから30才未満の賢者の野球ファンが
長嶋の話題だけでうざくなる
ほんの5、6年前は徳光がテレビで巨人のことを熱心に語っているのは
ほんとに好きなんだなぁ、と微笑ましく見ていたんだが
最近はなんかすごくイライラするよ。
なんでこんなに変わっちゃったんだろう。
906 :
代打名無し:03/02/12 02:52 ID:845zi3yX
最大のタブーは、大正力の息子(元オーナー)だろうな。
最初はただのバカだと思ってたが、いろいろ聞くと笑えなくなってしまった。
>>904
しかしやっぱ戦後最大のスターだからそれほどの熱狂的がいるのも
納得できる。選手時代にすごかったというのは否定しない。
でも今の長島はあきらかに狂ってるわな。
あいつはマスゴミが必要以上に異常に崇拝してるから調子にのって
都合のいいことしてプロ野球を私物化してる。
大体全日本監督なんて断れよ。結局、自分の都合のいいようにしか
生きてない。今はそこらへんのじじいと同じ
909 :
代打名無し:03/02/13 03:44 ID:OKefC7kl
長嶋はチョン
監督としては巨人史上1、2を争う最低ランクなのに、コーチした選手は次々と活躍するというのは
なんの冗談なんだろうか。しかも他球団。
打撃コーチの方が向いてたんじゃないのか?
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★
04~12歳 10.3% → 3.8% → 2.5%
13~19歳 12.7% → 3.7% → 3.6%
20~34歳 21.9% → 12.6% → 7.4%
35~49歳 28.0% → 19.0% → 12.9%
50~ 26.9% → 60.8% → 73.8%
!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!
912 :
代打名無し:03/02/13 14:45 ID:06WMT12w
913 :
912:03/02/13 14:49 ID:06WMT12w
>>910 ああ、あのね、早い話打撃改造とかにすでに取り組んでるなかで
選手イメージも改造させるためにキャンプでミスターに食いついて
もらってるわけですよ。単にそのチームにすすめられるままにおべっか
やってるだけなんです。福留和田浜中、もう一回去年の記事引っ張り
出してよく調べたらわかる。勝ち馬に乗ってるだけ。球団としても
地味コーチの地道な指導だけよりもミスター直伝なんて看板あるほうが
ウケが違うからね。そもそも巨人で何年監督やって何人選手ツブしてると
思ってるんですか。ただ守備論に関しては
>>912に同意。
915 :
代打名無し:03/02/14 02:10 ID:61C2tM28
2002年も長島監督だったなら
◎シーズン前の動き
・マルチネスは契約を継続 ・新外国人の抑えを獲得 ・FAで田口を獲得
・桑田は引退 ・清水は西武の石井とトレード
◎シーズン開始後
・オーダーは前年と清水と田口の入れ替え ・上原、工藤、石井、尚成、入来、ワズのローテ
・権藤投手コーチ、達川バッテリーコーチ就任(堀内復帰もあり得る 鹿取は当然就任しない)
・斎藤雅樹、村田真一は2軍コーチ就任
① 清原故障→マルチネス起用 ② 江藤故障→元木起用
③ 二岡故障→元木起用 ④ 仁志故障→元木起用
⑤ ②③④のいずれかが同時に起きると川相、後藤も起用
⑥ 由伸故障→マルチネスか元木を外野で起用
⑦ ワズディン故障→前田、河原、ミンテらを取っ替え引っ替え先発に起用
⑧ 石井、尚成、入来、ワズディンの不調時は中継ぎ起用もあり
・若手野手の起用法は代打、代走、守備固め
⑨ 斎藤、川中は大差の試合の二死無走者の投手の打順での代打みたいなの
⑩ 福井はビハインドの試合の終盤でHR期待の代打あり
⑫ 斎藤や川中は代走で出場でも打順が回ると代打(後藤など)を出される
⑬ 斎藤や川中は勝ち試合終盤に清原や江藤の守備固め
⑭ 2軍で堀田がHR量産→由伸故障や田口不振の代役先発出場も2打席打てないと代打後藤
⑮ ⑨⑭は数打席無安打が続くと2軍落ちで永池や十川と取っ替え引っ替え
・若手投手の起用は点差のある場面の中継ぎから
⑯ ネームバリューのある真田のみは夏頃から僅少差の中継ぎでも使う
⑰ 谷や佐藤を一軍に上げるも使わず数日後に2軍落ち
⑱ 石川、上野、酒井を得意の中継ぎ大量投入する試合の数人目で起用
⑲ 小野、西山、三浦を中継ぎ起用して数試合打たれると2軍に放置
⑳ 鴨志田は夏頃から⑱のパターンで起用
中継ぎは好調投手を酷使して壊すので1、2軍の入れ替え頻繁(條辺、前田、真田など)
若手野手は代走、守備固め、大差の代打から昇格することはない
オフには中村、金本、ペタ総穫り画策
>>905 5、6年前から笑えなかった。
徳光はずっと糞だよ
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★
04~12歳 10.3% → 3.8% → 2.5%
13~19歳 12.7% → 3.7% → 3.6%
20~34歳 21.9% → 12.6% → 7.4%
35~49歳 28.0% → 19.0% → 12.9%
50~ 26.9% → 60.8% → 73.8%
!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!
918 :
代打名無し:03/02/14 09:46 ID:CZ3nFlj+
>>913 成功した例だけ挙げて褒め称えるのはどうかと。
広島は一昨年長嶋の指導を受けた連中がキムタクはフォームを崩して成績を
落としたぞ。
>>918 指導した選手が大崩するパターンが多いのは、むしろ長島よりも落合だな。
920 :
代打名無し:03/02/15 07:54 ID:3Yboa1X8
長嶋死ね
最近の2ちゃんでは、長嶋=糞 という図式一辺倒だから、あえて反論したくなる。
監督としての能力が疑問なのは疑いようもないが、全日本監督就任については悪いとも
言い切れない。
実際、彼が監督をすることによって段違いに良い選手を召集できるわけだし。
打撃コーチの資質については分からないが、能力がないと言えるだけの材料はないよな
どんなコーチだって、成功例と失敗例の両面を持っているからね。
ここはアンチが集まりやすいから、脊髄反射のように「長嶋糞」と言っている方が歓迎
されるのかもしれないがね
>>921 この独特のネチネチ文は前に見たような・・・?(ワラ
>最近の2ちゃんでは、長嶋=糞 という図式一辺倒だから、
>ここはアンチが集まりやすいから、脊髄反射のように「長嶋糞」と言っている方が歓迎
>されるのかもしれないがね
このあたりのネチネチ嫌味が(・∀・)懐かしい
924 :
代打名無し:03/02/15 10:26 ID:JnCAabhs
長島?あ~、あの脳みそが足りないところを世間から笑われることで生きているジイさんのことねw
>>921 独特の散漫な文章からネチネチ嫌味を取り除いて整理すると、結局いいたい事は
>全日本監督就任については悪いとも言い切れない。
>実際、彼が監督をすることによって段違いに良い選手を召集できるわけだし。
だけですか?
中身の薄いダラダラ話も長嶋そっくり(ワラ
長嶋、他球団の若手の自分への反応がイマイチでイライラしてるなw
>実際、彼が監督をすることによって段違いに良い選手を召集できるわけだし。
これはどこから出てきた妄想?
オリンピックに出れるんなら出たい奴は多いやろ。シゲオなんか関係無くても。
あたりまえのことを、さもシゲオじゃないと出来なかったかのように語るのが
シゲオ信者の特徴。
一度でいいから、長嶋が指導しようとした選手に
「結構です!」と言ってもらいたい
一度でいいから、長嶋が指導しようとした選手に
「結構です!」と言ってもらいたい
長島が代表監督になったのは選手召集力を買ってのものじゃない
マスコミの扱いが大きいのと、スポンサー集めがしやすいことが目的
要するにパンダ効果を狙っただけ
結構です。
933 :
代打名無し:03/02/16 10:16 ID:MaD/hNx2
長女の話題に触れることの方がタブー
>>927 セゲオが監督になることによって選手が出たいと思うというわけではないが
セゲヲが監督になると球団側が出したくないと言い辛くなる(更には選手も
出たくないと言い辛くなる)という効果があると思う。
もっとも、ドリームチームを組めばそれで勝てるだなんて考えがそもそも浅
はかだと思うけど。しっかり合宿してインターコンチ杯やW杯などで国際試合
の経験を積ませないと駄目だろう。
935 :
代打名無し:03/02/16 11:43 ID:zn4srwFf
>>934 ヤシは野球がチームプレイって分かってるのかね?
アマだけのときは結構勝ててたのに。なんだか、プロ参加が決まってからおかしくなったような・・・。
>>935 良い選手並べた、ドリームチーム作れば良いと思ってそう。
チームとしてどう機能する(させる)か考えてるかどうか・・・。
>>935-936 まあ、そういう浅はかな考えを持っているのはヤシだけではないみたいなので
しょうがない気もする。ミーハーマスコミはもちろんのこと野球ヲタと世間で
は言われそうなレベルの野球好きや下手すりゃプロ関係者でさえドリームチ
ーム幻想を持っているヤシは多そうだ。
938 :
921:03/02/16 19:21 ID:i0hqS6yX
俺はID:q+SCOAR6から、誰と勘違いされているんだ?
「前に見たような」とか「独特の」とか言われてもピンとこないし。だいたい長嶋信者じゃないぞ
どの文章と同一人物と考えているのか、明示しろよな…なんのこっちゃわからんから。
あんまり思いこみで物を言わないほうがいいんじゃないか?
939 :
片岡:03/02/16 21:23 ID:dE1PWydP
NAGASIMA さんは神
940 :
代打名無し:03/02/16 22:29 ID:mrIJe3QE
流し魔もだがカネヤンも氏ね
つまんねぇこと教えるから和田壊れてもうたやないか!
941 :
代打名無し:03/02/16 22:36 ID:ulBzocbt
>>940 カネやん擁護じゃないが、そんなもん信じて試した奴の自己責任に決まってるだろ。
自己投資をして失敗したんだからな。まあ、あの飛ばしようじゃ壊れてもおかしくは無かったが。
943 :
代打名無し:03/02/17 07:28 ID:XnvyQb7u
なんでタブーなの?
長嶋が青梅で銭稼ぎ
惨め~
945 :
代打名無し:03/02/17 21:01 ID:QVW0Ngto
質問です!
野球場って葬式のときのような臭いがするってほんとでしょうか?
946 :
代打名無し:
週刊文春で中村海苔がキャンプ視察のシゲヲより先に帰ったこと、それを問い質したら
「先に帰ったらアカンのですか?」と答えた海苔を「不敬」だと叩いたが・・・・。
未だに海苔の印象は悪いが、この時俺は正直、心の中で
海苔に拍手喝采したな。
何が「不敬」だよ。