今年のドラフトは?〜即戦力左腕編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中村泰弘
2代打名無し:02/09/07 02:07 ID:oyRZ739R
杉内くん
3代打名無し:02/09/07 02:08 ID:gp12ClSe
今年のドラフトは?3〜亜大永川編
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029328438/

今年のドラフトは?2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1026623631/
4代打名無し:02/09/07 02:09 ID:oyRZ739R
総司くん         
5代打名無し:02/09/07 02:09 ID:oyRZ739R
揃って台湾のチョソに潰されますた
6代打名無し:02/09/07 02:10 ID:oyRZ739R
今年も〜潰される〜
るるる〜
7代打名無し:02/09/07 02:10 ID:p13UPi98
関連スレ

ドラフト掲示板をあたたかく見守る人々のスレ10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030184850/

ドラフト裏話
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029596014/


8代打名無し:02/09/07 02:10 ID:gp12ClSe
とりあえず台湾のチョソと言う矛盾しまくる言葉にある意味感動
9代打名無し:02/09/07 02:11 ID:NhPanJqZ
結局、近年岩瀬以外で即戦力になったサウスポーって誰よ?
10代打名無し:02/09/07 02:11 ID:p13UPi98
【2002年ドラフト各球団リストアップ選手一覧】

{ヤクルト}
高井(東北) 泉(宇都宮学園) 阿部(松山商) ※片山(日章学園)
三沢(日本航空) 上伊沢(駒大岩見沢)

{読売}
木佐貫(亜大) ※久保(東海大) ※長田(東海大望洋) 中沢(富山商)
山本(熊本工) 中東(広陵) 三沢(日本航空) 高井(東北) 杉山(龍大)
長田(慶大) 館山(日大) 植(龍大)

{横浜}
※多田野(立大) ※村田(日大) ※土居(法大) 河野(法大) 江草(専大)

{広島}
※永川(亜大) 加藤(神大) 鞘師(東海大) 尾崎(報徳)
吉田(帝京) 阿部(松山商) 栂野(桐蔭学園) 森岡(明徳)

{中日}
加藤(神大) 小野寺(常磐大) 森岡(明徳義塾) 植(龍大)
中沢(富山商) 浅間(敬愛学園) 泉(宇都宮学園) 中東(広陵)
吉見(金光大阪) 山之内(関学大)

{阪神}
杉山(龍大) 加藤(神大) 久保田(常磐大) 山之内(関学大) 中村(日本IBM野洲)
三東(ヤマハ) 江草(専大) 高井(東北) 泉(宇都宮学園) 林(近大)
村田(立命大) 児玉(立命大) 植(龍大) 鞘師(東海大)

11代打名無し:02/09/07 02:11 ID:oyRZ739R
和田くん〜さようなら〜
るるる〜
12代打名無し:02/09/07 02:11 ID:DhARWjle
ここが新スレでいいのかな?
>>1
おつ。
13代打名無し:02/09/07 02:12 ID:p13UPi98
【2002年ドラフト各球団リストアップ選手一覧】

{近鉄}
杉山(龍大) 加藤(神大) 高井(東北) 泉(宇都宮学園) 金刃(市尼崎)
坂口(神戸国際大付) 阿部(松山商) 大西(近大) 西岡(大阪桐蔭) 植(龍大)

{ダイエー}
※新垣(九共大) ※和田(早大) 館山(日大) 大野(日大)
山之内(関学大) 杉山(龍大) 植(龍大)

{西武}
後藤(法大) 長田(慶大) 小野寺(常磐大) 山之内(関学大)
長田(東海大望洋) 高井(東北)

{オリックス}
加藤(神大) 阿部(松山商) 尾崎(報徳) 坂口(神戸国際大付) 長田(神港学園)
山之内(関学大) 杉山(龍大) 植(龍大) 多田(津田学園)
大谷(報徳) 千代永(九州学院) 宮本(関西) 清代(日大三)
村田(立命大) 児玉(立命大)

{ロッテ}
泉(宇都宮学園) 長田(東海大望洋) 高井(東北) 西岡(大阪桐蔭)
中村(日本IBM野洲) 館山(日大) 加藤(神大)

{日ハム}
大野(日大) 加藤(神大) 高井(東北) 泉(宇都宮学園) 阿部(松山商)
菊地(仙台育英) 三垣(東農大生産学部) 小森(東農大生産学部) 小野寺(常磐大)
池田(鵡川) 林(近大) 三沢(日本航空) 杉山(龍大)

14代打名無し:02/09/07 02:12 ID:OmKx/43b
>>1
おつ〜
892さんこないかなあ
15代打名無し:02/09/07 02:14 ID:hFwkrrJC
正直、もう来ないでほしい
16:02/09/07 02:15 ID:p13UPi98
ごめん!
字間違えた!!

×中村泰弘→中村泰広

でした
17代打名無し:02/09/07 02:18 ID:1SkFdIhU
しかし内海、新垣の強行指名はその当時、素材買いだったのが
年を経てそれほどたいした選手じゃないのが分かってきても
上位で指名せざるを得なくなっていて、金持ち球団の上位枠を
減らした分結構役にたっていると思う。
18前スレ892:02/09/07 02:19 ID:EjJAO/s9
>>14
>>15
いや疲れたんでもういいや。スマソ。

今年のドラフトではみんな意中でない球団に指名されても入団していい
選手に育ってくれるのを願っとりますわ。そうすれば俺のいう強行指名は
起きなかったことになるし。
19代打名無し:02/09/07 02:20 ID:eMBl42SU
>>1
中村や三東や植の行き先なんて阪神ファン以外興味ねーよ
普通に館山か泉でいいじゃねーか
20代打名無し:02/09/07 02:21 ID:GYP26E+x
>>10>>13だけど
加藤(神大)はオリ自由枠決定じゃなかった?
21代打名無し:02/09/07 02:21 ID:j2Z126B3
内海はたいしたことないのかYO!
22代打名無し:02/09/07 02:21 ID:gp12ClSe
>>17
プロ球団の唾付きが露骨な選手はアマチュア側も壊すのが怖くて思い切った
指導ができないんだよ。
23代打名無し:02/09/07 02:22 ID:gp12ClSe
神奈川大の加藤ってオリ確定じゃなかったっけ?
24代打名無し:02/09/07 02:23 ID:mfQkW7tL
>>9
おけつ尚成
25代打名無し:02/09/07 02:25 ID:gp12ClSe
>>9
ロッテ加藤
26:02/09/07 02:26 ID:p13UPi98
>>20,23

ご指摘すみません
加藤はオリ確定です
27代打名無し:02/09/07 02:26 ID:TZoP5Yp+
>>18
都合いいな〜〜〜
指名拒否されたら強行指名で
拒否しなかったらそうじゃないのかよ。
28代打名無し:02/09/07 02:27 ID:5QT1C9WN
>>1 Z

FA逆指名導入の頃は、
巨人てドラフト的にはヤヴァイ球団化してなんて、
夢みたいに遠い話だな・・・

29代打名無し:02/09/07 02:27 ID:gp12ClSe
>>27
正直言ってその話題はもうおなかいっぱい
30代打名無し:02/09/07 02:28 ID:mfQkW7tL
>>9
やくるつ石川
31代打名無し:02/09/07 02:28 ID:xU42xGz7
もう彼は放置でいいじゃないか…
32代打名無し:02/09/07 02:31 ID:XYb1Z1HL
中東の指名はありそうですか?
上のリストでは巨人、中日となってますね。
巨人が下位で指名みたいな記事を見たような気はするのですが。。
33代打名無し:02/09/07 02:39 ID:KNo7512X
ヤクルトの一位は誰になるんだ・・・
平本系の奴はいないの?平本系の奴
34代打名無し:02/09/07 02:42 ID:6jpATjgw
そんな危ない奴そうはいないよ…。
35代打名無し:02/09/07 02:43 ID:gp12ClSe
>>33
あんな逸材がそうそういてたまるか(w
36代打名無し:02/09/07 02:51 ID:FG55n2kx
内海と森大輔じゃどっちが上?
37代打名無し:02/09/07 02:53 ID:sml7y0qS
吉村(東福岡)は結局、プロ入りせずか。
プロ志向が強くて、プロにアピールするために
ショートの練習を始めたらしいんだが、それでも進学か
38代打名無し:02/09/07 02:54 ID:1SkFdIhU
藤井、平本、石川、弥太郎と美味しいのが揃っているからな。
実力で考えれば石井、五十嵐、河端もいるし。。。
これ以外の新しいタイプが欲しい。
泉?
39代打名無し:02/09/07 02:55 ID:Hb4ETkXX
つーか高井が巨人以外行かないと言ったソースくれい(デイリー以外で
40代打名無し:02/09/07 02:56 ID:gp12ClSe
もし高井が4巡目だとしたら長田が5巡目?やりたい放題だな
41代打名無し:02/09/07 02:58 ID:KNo7512X
>>藤井、平本、石川、弥太郎と美味しいのが揃っているからな。
ネタ要因がイパーイ
次はビッグマウスが欲しいな
42代打名無し:02/09/07 02:59 ID:mfQkW7tL
>>40
したら、横浜がキレて強行指名すればいいさ。
43代打名無し:02/09/07 02:59 ID:mfQkW7tL
>>42
長田を
44代打名無し:02/09/07 03:13 ID:5QT1C9WN
中スポでは横浜希望になってるんだけどね。
ここまでブラフ扱いされるのも欝だ。
強行指名にはやられっぱなしなので、
元より期待してませんがね。
45代打名無し:02/09/07 03:14 ID:7xczP3T+
>>37
そんなこたーないと思われ。
吉村は早稲田のセレクション参加してたが、ドラフト候補生が指名漏れの場合の受け皿を作っておくのもよくある話なわけで。
だからもうすでに進学を口にしている香具師以外は、進学と言ってしまうのにはまだ尚早かと。
46代打名無し:02/09/07 03:15 ID:kF7PqcAY
横浜はTBSになってなかったら高井を指名してたのかな
47代打名無し:02/09/07 03:20 ID:5QT1C9WN
>>46
Σ(lll゜Д゜)
そういう見方もありか・・・・
確かにマルハ時代なら自由枠2つも埋めなかったろうな。
東北高校なら監督とも繋がり強いし・・・
48代打名無し:02/09/07 03:25 ID:mfQkW7tL
いや、今年はなんか別格の気がする。
これだけ自由枠埋まる年もなかなかないでしょ。
49代打名無し:02/09/07 03:30 ID:SpZqyoRg
ヤクルトが去年、人気のために見かけも気にする(石川なら背が低いとこ)
とか言ってたけどなんか気にくわんな。ミーハ―狙いかよ。
50代打名無し:02/09/07 03:34 ID:A9hsZYkT
吉村は一説にはダイエーとか言われとる
あと千代永も
51代打名無し:02/09/07 03:35 ID:mfQkW7tL
千代永はオリックスもねらっとるらすぃ。
52代打名無し:02/09/07 03:39 ID:1lje5HkG
西武の投手を見る目はけっこう確かだと思う
そうじゃなければ毎年チーム防御率3点台を続ける芸当はできない
だから慶大の長田もプロでけっこう活躍しちゃったりなんかしちゃったりして
スケールがないだの何だの言われているが
53代打名無し:02/09/07 03:39 ID:A9hsZYkT
カープも千代永はマークしとるらすぃ。
54サンスポ:02/09/07 05:11 ID:EW+TMG21
阪神は当初の予想通り杉山・久保田の自由枠だって
それと4位で中村
55代打名無し:02/09/07 06:08 ID:mE35cwbX
56代打名無し:02/09/07 06:17 ID:uZTsvasq
惨スポは杉山、久保田の自由枠で
スポニチは杉山、中村の自由枠になってるぞ
どっちやねん
57代打名無し:02/09/07 06:17 ID:Vj9h0llp
>>55
ダイエーはマークしてなかったのか・・・
まあ、相手が巨人なら仕方ないか・・・
58代打名無し:02/09/07 06:47 ID:qI2zYT5s
ロッテがマック鈴木を三順目に指名するらしいぞ
59代打名無し:02/09/07 06:52 ID:GvIAVjID
>>56
どっちでも大して変わらないだろ。
60代打名無し:02/09/07 06:56 ID:fMl+ldqF
実際ビデオで見て、その上でゴーサインって星野って節穴だね。
まあ左の中継ぎフェチだからしゃあないか。
61代打名無し:02/09/07 07:03 ID:GvIAVjID
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0209/02090704.html

サンスポだからあまり信用できないけど、
自由枠で杉山、久保田。
下位で中村、林、江草となってるな。
62代打名無し:02/09/07 08:09 ID:ZFbGUUIe
とりあえず、江草自由枠は無いのね>はんすぃん
63代打名無し:02/09/07 08:17 ID:dsIlQspi
>>38
誤)美味しいのが
正)香ばしいのが
64代打名無し:02/09/07 08:30 ID:ZFbGUUIe
   自枠1  自枠2 1巡目  2巡目  3巡目  4巡目  5巡目
猫:長田秀 後  藤 *** *** *** 酒  井 小野寺
兎:木佐貫 久  保 *** *** *** 長田昌 中  沢
牛:*** *** 阿部△ ***   植   大  西 坂  口
燕:*** *** 高井× *** 片  山 三  沢 上伊沢
鷹:和  田 新  垣 *** *** *** 吉  村 山  本
竜:*** *** 森岡△ *** 浅  間 中  東 吉  見
公:*** ***   泉   *** 大  野 三  垣 菊  地
虎:杉  山 久保田 *** *** *** 中  村 三  東
鴎:館  山 *** *** 西  岡 *** 小  町 堤  内
鯉:永  川 *** *** 尾  崎 *** 鞘  師 吉田圭
波:加  藤 *** *** 山之内 *** 千代永 宮  本
星:多田野 村  田 *** *** *** 土  居 江  草

こんな予想はどうかしら?(総合の方にも書いたやつ)
65代打名無し:02/09/07 08:33 ID:tlXihhUI
>>64
ロッテは泉だよ
66代打名無し:02/09/07 08:35 ID:k/p9Q1jU
大阪スポニチでは
阪神は自由獲得枠では杉山と中村
4巡目以降はヤマハ・三東、王子製紙・鈴木の即戦力左腕と久保田
を狙い、将来のクリーンアップ候補として近大・林外野手の指名も確実
だそうだ そんなにうまくいくもんかね
67代打名無し:02/09/07 09:19 ID:imyC2c/W
>>66
どこが「うまい」っていうんだ!最低のドラフトだよ!
高校生取れよ
68代打名無し:02/09/07 09:22 ID:kbJvWO36
高校生2人ぐらいになりそうだね。
リストアップした選手が残ってなかったら0かも。
69代打名無し:02/09/07 09:24 ID:mpHgir8G
1001が将来性を考えた指名なんかするわきゃない
70代打名無し:02/09/07 09:30 ID:TeRMZ5jR
1001は来年結果を残さないと犯珍ファンの解雇されるから
高校生より早く使える大学生、社会人を獲るんだよ
71代打名無し:02/09/07 09:34 ID:h2erepIb
>>70
使えそうもないのが多いようだが。錯覚か?1001は負け惜しみばかりだな。
こんなドラフトに合格点出すなんて。
72代打名無し:02/09/07 09:36 ID:V7fP0g+H
どうせなら中村強奪されて4巡目が高校生になる展開希望
去年の中林みたいな
73代打名無し:02/09/07 09:37 ID:TeRMZ5jR
むしろ桜井みたいに強奪しる!
74代打名無し:02/09/07 09:37 ID:V7fP0g+H
名前の挙がっていなかった選手をいきなり指名してくれると嬉しいかな?
(中林は5巡目だが)
75代打名無し:02/09/07 09:38 ID:mpHgir8G
1001としたら1人でも使える即戦力の投手が欲しいんだから成功だろう
使い物になるかならないかは入団してからじゃないとわからない
ファンからしたら将来性のある高校生を指名して欲しいだろうが
76代打名無し:02/09/07 09:47 ID:V7fP0g+H
面白さを期待するなら4巡は土居あたり。
自由枠候補の杉山&久保田よりも即戦力として使いやすく壊れやすいが・・・

ロッテも自由枠獲得を検討するなど高い評価を下した土居が4巡目まで残っているのに
手を出さないのか?
酷く嫌われてるのなら仕方ないが、一度、自由枠を打診して断られると下位で残っていても
指名しづらいだろうけど。
77代打名無し:02/09/07 09:50 ID:GvIAVjID
杉山は別に悪く無いと思うが即戦力じゃないだろ。
一昨年の藤田太陽と同じパターンになるんじゃないか。

素材候補なのに即戦力と煽られて故障で出遅れ、期待ハズレと総叩き・・・・・・
78代打名無し:02/09/07 09:52 ID:GvIAVjID
>>74
中林指名はリストアップしてた社会人左腕(谷口、有銘、山口)らが
ことごとく取られちゃったから指名した、って感じだったしなあ。
今年の阪神の指名候補で取られる可能性があるとしたら、
中村、江草くらいじゃないかな。もちろん自由枠じゃなければ、だが。
79代打名無し:02/09/07 09:53 ID:nYqqZHmy
>>77
>素材候補なのに即戦力と煽られて故障で出遅れ、期待ハズレと総叩き・・・・・・
あの時とはワケが違う。
当時計算できそうなローテがハンセル、福原だけだったんだから。
さらに新庄が抜けたため阪神の顔として売り出そうとしていたし。
そういう意味で太陽は不運だった。
80代打名無し:02/09/07 09:56 ID:TeRMZ5jR
>>77
中継ぎなら使えそうじゃない?
81代打名無し:02/09/07 09:58 ID:GvIAVjID
>>79
どっちにしろ、関西マスコミは常に新しいスター候補を求めるからな。
今年は星野監督、片岡、アリアスと新戦力目白押しだったから
安藤らの注目度は低かったが、来年はどうだろ?
噂にあるような大物のFA、外国人を獲得出来れば良いだろうが、
そういった補強が皆無なら、自然と藤田と同じような扱いになると思われ・・・・・・
82代打名無し:02/09/07 10:03 ID:V7fP0g+H
高井、泉のような獲得が状況的にも不可能な選手以外で、阪神がリストアップしている高校生っている?
全っ然、情報が皆無な気がするのは気のせい?
83代打名無し:02/09/07 10:12 ID:TeRMZ5jR
やっぱり強奪するしか。。。
84代打名無し:02/09/07 10:16 ID:kXWAAe40
>>82

気のせいも何も、獲らないんだから情報もでてくるわけないだろ
85代打名無し:02/09/07 10:18 ID:h2erepIb
星野は女子高生には興味津々らしいが。
86代打名無し:02/09/07 10:25 ID:nhq4crc8
今日の中スポ読者投稿欄の
「泉一巡目指名か?」との問いに対する回答全文
「最速149`の右腕は魅力たっぷりで、
中日のリストにも泉投手の名前はあります。
しかし、中日は自由枠を使って大学生投手を獲るか、
高校生を一巡目で指名するか未決定です。
この場合、東北高の左腕・高井が最有力で、
松山商の右腕・阿部が2番手候補のようです。
2巡目以降で、明徳義塾高・森岡遊撃手の獲得を目指している事は"決定事項"ですが、
その他のことはフロントと山田監督が相談し、最終決定をする見込みです。」

他球団の動き全く無視だが(w
自由枠の大学生投手って植?

87代打名無し:02/09/07 10:53 ID:BrG8rEXc
>>86
もし大卒投手自由枠か1巡目でいくなら小野寺とか土井ってのも良いと思う。
どちらも西武、横浜が囲って4巡目で指名と言われてるけど、自由、1〜3巡目で
より高評価なら、問題なく来てくれるのでは?
88代打名無し:02/09/07 10:58 ID:cxvyPD9M
悪夢のような8連敗がようやく終わった今月初め、阪神・星野監督がポツリ、つぶやいた。
「何でウチのチームは真田(姫路工−巨人)を獲りにいかんかったのかな。ええピッチャーやけどなあ」
将来性より即戦力、というチーム事情があったのは間違いないところだが、
「弱いチームは、そういうところに弊害が出てくる。真田は地元なのに」と星野監督、いつまでも口惜しそう

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071207.html

やり場のない怒りの矛先をフロントへも。
「こういう時こそルーキーだが、ドラフト1位(安藤)は肩が痛くて投げられないし、
2位(捕手の浅井)はまともにスローイングできない。逆指名(自由枠)の選手が使えないなんて…。
長年の(怠慢の)ツケがでてきている。マスコミやファンも(阪神フロントの計画性のない戦力補強を)もっと考えてほしい」
と愚痴った。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081203.html

1001自身も去年のドラフトの安藤、浅井自由枠を失敗と見ているようだが、
来年の今ごろも「何でウチのチームは○○を獲りにいかんかったのかな」と言うのだろうか。
89代打名無し:02/09/07 11:10 ID:GvIAVjID
>>82
ずっと以前にリストアップだけなら、高井、泉の名前が挙がってたよ。
それ以外は聞いたことないな。
星野のコメントだと高校生は8〜10位でしか取れない、みたいな事言ってたが。
90代打名無し:02/09/07 11:19 ID:RJj439Uu
>>77
阪神ファンはすぐに結果を求めるから仕方がない 待ってくれない
のが辛いところ 
今年使える即戦力左腕とらなかったら、来年「どうしてドラフトで
中継ぎ左腕をとらなかった?1001ってアホ?」っていう阪神
ファソが多数でてくるんだろうなあ
91代打名無し:02/09/07 11:23 ID:h2erepIb
「〜なったら阪神ファンは〜って言う。」もうこれ飽きた。
92代打名無し:02/09/07 11:51 ID:qKDTuBdG
即戦力左腕はいいんだが江草は他に強奪されるヨカーン
93代打名無し:02/09/07 11:59 ID:GvIAVjID
阪神も江草欲しいなら2位にしとけば良いのにな。
久保田、中村なんて強奪の心配ないだろ。
94代打名無し:02/09/07 12:02 ID:1r7BWbOg
大逆転、ダイエーと和田が破談か−
井口のメジャー移籍拒否で疑心暗鬼に?
巨人札束攻勢で大逆転?

ろくに金の卵を育てられないダイエーに行くよりは本当は
巨人のほうがいいだろ 和田にとっては
9594:02/09/07 12:05 ID:1r7BWbOg
>>94
ソースはデンパな夕刊フジだから
ダイエーと和田の破談の確立は5%くらい
96代打名無し:02/09/07 12:06 ID:vcKfKtQA
>>94
メジャー拒否で疑心暗鬼に陥ってるんなら
巨人もいいとは思わんが。育成その他なら巨人のほうがいいかも知れんが。
97代打名無し:02/09/07 12:09 ID:Qegc6mtm
>>96
松井がメジャーに行くことになれば和田も逆転で巨人に入るかも(w
98代打名無し:02/09/07 12:11 ID:6jpATjgw
木佐貫っ、お前の好きなダイエーの自由枠が空いたぞ。
こっちゃ来い。
99代打名無し:02/09/07 12:13 ID:Vj9h0llp
木佐貫の方がいい
ついで新垣も強奪してくれ
100代打名無し:02/09/07 12:13 ID:OWWDqX/5
和田がメジャー行きを念頭に置いてるとはとても思えん。
万が一ダイエーを断るのなら別の理由だろ。普通に他所に心移りしたとか。
101代打名無し:02/09/07 12:19 ID:6jpATjgw
ていうか早々と決着したドラフト戦線を
無理やり盛り上げたいんだろ。必死だな。>夕刊フジ
102代打名無し:02/09/07 12:21 ID:AvOPbkVA
和田ってふらふらした頼りないイメージだから
ダイエーファンもこいつの実力を測りかねてます
去年の寺原みたいなゴタゴタは誰からの支持も得られないぞ
103代打名無し:02/09/07 12:27 ID:vQMuCK4Q
>>101
だな。逆転なんかある訳ないのに。山田白紙!と同じネタだな。
104代打名無し:02/09/07 12:27 ID:vcKfKtQA
もし仮に和田が心変わりをしたというのなら何を今更って感じだな。
直前になってフラフラするのはどうかなという感じ。

>>101
和田が心変わりした背景に長嶋終身名誉監督の存在ありと書いてないだけでも
ましでは>夕刊フジ
105代打名無し:02/09/07 12:31 ID:Vj9h0llp
>>104
そっちの方がおもしろかったかも(w
106代打名無し:02/09/07 12:32 ID:imyC2c/W
もし破談なら和段はどこへ行くんだ?
巨人は自由枠埋まってるし、阪神も埋めようとしている
中日は他に比べ和田には消極的だった
やっぱヤクルツか?
そうなると高井は将来巨人か・・・

しかし巨人はどこからこんなに金が沸いてくるのかね
107代打名無し:02/09/07 12:33 ID:+6J3uky1
植・中村って「左投げ」ということ以外に長所が見あたらない
阪神、当たりは杉山だけか。せめて球の速い江草、三東を獲ってほしい
108代打名無し:02/09/07 12:40 ID:vQMuCK4Q
破談なんか信じてる奴いるんだ・・・プ
109代打名無し:02/09/07 12:44 ID:lhKWm2P8
誰もロッテマック鈴木に触れないな
まあ和田破談よりあり得んもんなw
110代打名無し:02/09/07 12:47 ID:VXrzHBRC
>>87
逆指名制度がある今は逆指名の出来ない高校生はまだしも
大学との関係を悪化させてまで大学生を強行指名する球団はまずないとおもうが。
111代打名無し:02/09/07 12:49 ID:GvIAVjID
>>109
>>58が言ってる。
みんな見事に放置だが(w
112代打名無し:02/09/07 12:50 ID:C4j/1DpA
>>107
ヤクルトの石川の例もある。
球速が無くても、コントロールとか球自体にキレがあればやれる(かも)
113代打名無し:02/09/07 12:50 ID:imyC2c/W
ロッテなのにマック
114代打名無し:02/09/07 12:52 ID:wTGNcjp8
デイリー信者トラ1はロッテマック獲りに大はしゃぎであちこちに触れ回ってたよ
115代打名無し:02/09/07 12:53 ID:+6J3uky1
植=田中そうじ、中村=面出
江草=岡島、三東=コントロールのない元広島・大野
どれが魅力だと思います?
116代打名無し:02/09/07 12:58 ID:6jpATjgw
中日の伊良部獲りはどうなった。
117代打名無し:02/09/07 13:03 ID:z6Surmrl
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020907053344.shtml

ロッテマック獲り トラ1=ライガー大興奮
118代打名無し:02/09/07 13:06 ID:KJbqYm/J
結局、鈴木誠はドラフト対象選手なのかい?
去年、ヤクルトが獲得するとか記事に出てたときは
「長年米国でプレーしているのでドラフト対象外」って書いてあったのに。
いったいどっちがホントなのやら。
119代打名無し:02/09/07 13:07 ID:OpKES53p
>>112
そして慣れられたら日ハム酒井のように2年目以降、ボロボロだったり・・・
120代打名無し:02/09/07 13:09 ID:C4j/1DpA
>>115
どれもダメじゃん(w
個人的にコントロールで自滅する奴は嫌いなんでね
121代打名無し:02/09/07 13:35 ID:txL2A+hE
今日開幕戦見てきたんだけど、来年の目玉選手の愛知学院大の筒井だけど、こちらも自滅型だね。
間違いなく豪腕なんだけど、プロでは結構苦労しそうなタイプだね。
122代打名無し:02/09/07 14:25 ID:vK/I/tl6
パワプロで明徳義塾作ろうとしたら「筧」って字がなかった
なんて読み方あるか知ってる?
123代打名無し:02/09/07 14:40 ID:AvOPbkVA
竹見
124代打名無し:02/09/07 16:02 ID:cxvyPD9M
かけいだろ
125代打名無し:02/09/07 16:07 ID:75+lIwwD
話をドラフトの戻そうよ。
ネタ報道を無視すれば(藁、自由枠がかなり固まったわけだから、次の焦点は

1.自由枠に苦戦する中日の自由枠使用はあるか?
2.自由枠を使わない(とみられる)ヤク、近鉄、ハム、ロッテ、中日の
  1位指名は誰か?注目の高井1位指名はあるか?
3.ホントに西武は後藤、長田秀の自由枠なのか?

といったところじゃないの。
126代打名無し:02/09/07 16:20 ID:X2Mx7be7
俺は最近ハムが館山+大野で
自由枠を埋める気がしてるがどうよ?
127代打名無し:02/09/07 16:44 ID:KJbqYm/J
>>123
川崎の鉄人かよ!
128代打名無し:02/09/07 17:25 ID:OH5C1CfE
>>115
左の平本はいませんか(・∀・)?
いるならヤクルト一巡目で指名して欲しいぞ〜
129代打名無し:02/09/07 18:01 ID:dS3w0kY7
>>126
館山復活なら、ハムのほか、ロッテ、ヤクルトも自由枠の可能性もある。
ロッテ、ヤクルトもなにげに捕手が補強ポイントだから、大野も競合するかも。
130代打名無し:02/09/07 19:02 ID:7tMo+rGg
捕手が欲しいのは近鉄もだと思われ。
的山は打てない、北川は刺せない、古久保は長くない。
131代打名無し:02/09/07 19:48 ID:HzUMDgJ2
結局巨人に和田・木佐貫・久保・高井・長田の5人が集まることになりました。
132代打名無し:02/09/07 20:33 ID:NrSV2YJl
>>131
もう一声!w
133代打名無し:02/09/07 20:49 ID:HzUMDgJ2
結局巨人に和田・木佐貫・杉山・久保・高井・長田・泉・栂野・西岡の9人が集まることになりました。
134正直:02/09/07 20:50 ID:PP4KMdzu
>>131
近澤はどうしてますか・・・?
135代打名無し:02/09/07 20:53 ID:NrSV2YJl
>>133
素晴らしい!w
136代打名無し:02/09/07 20:58 ID:GvIAVjID
>>135
どうせだから、新垣も引き取ってくれ。
137代打名無し:02/09/07 21:03 ID:wUAxEBgr
長田はリリーフタイプだと思う
138代打名無し:02/09/07 21:07 ID:imyC2c/W
そこまでしてかき集めて、正直何考えてるんだか分からん
139代打名無し:02/09/07 21:25 ID:Uf3agzEL
ネタニマジレスカコワルイ
140代打名無し:02/09/07 21:36 ID:oUkKNBYJ
阪神でけでなく、巨人も左の補強が重要かと。
ヒサノリ以外先発できる左が工藤だけ。年齢的に来年は厳しいだろうし。
岡島、前田のどちらかを先発で使えるようにワンポイントの左腕が欲しい。
141代打名無し:02/09/07 21:38 ID:GvIAVjID
先発左腕なんて1〜2人いれば十分だと思うけど。
右の先発が充実してるなら、無理に左を入れる必要は無い。
中継ぎ左腕は2人は欲しい所だけど。
142代打名無し:02/09/07 21:38 ID:HzUMDgJ2
>>140
江藤⇔井川のトレードが成立します。
ムーアが自由契約になり巨人に入団します。
心配ありません。
143代打名無し:02/09/07 21:40 ID:Uf3agzEL
>>140
今年はムリめだが、来年は内海を獲るからイイんじゃない。
144代打名無し:02/09/07 21:40 ID:h2erepIb
>>142
いいねそれ。大賛成
145代打名無し:02/09/07 21:45 ID:qeePaBxW
松井⇔片岡のトレードが成立します。
清原が自由契約になり阪神に入団します。
心配ありません。
146代打名無し:02/09/07 21:46 ID:h2erepIb
>>145
いいねそれ。大賛成
147代打名無し:02/09/07 21:46 ID:HzUMDgJ2
>>145
トレード成立直後、松井がFAでヤンキースに入団します。
清原が春季キャンプ中に脇腹を痛めて引退を発表します。
148代打名無し:02/09/07 21:47 ID:h2erepIb
>>147
いいねそれ。大賛成
149代打名無し:02/09/07 21:47 ID:qeePaBxW
>>147
いいねそれ。片岡引き取ってくれるだけで儲け♪♪
150代打名無し:02/09/07 21:49 ID:ZSMCNdZz
>>158
あんたは、ずうずうし過ぎる
151代打名無し:02/09/07 21:49 ID:l6YWKVp4
正直、トレードネタはトレード板でやってもらいたい。

  う ざ い
152代打名無し:02/09/07 21:49 ID:txL2A+hE
いつもながら珍ヲタと虚珍ヲタの妄想合戦は笑える

どうせならこの二チームがなくして1リーグ制にしたら面白いと思うが
153代打名無し:02/09/07 21:49 ID:HzUMDgJ2
>>150
予言ですか?(w
154代打名無し:02/09/07 21:49 ID:RjovTJhF
>>160 
オマエモナ
155代打名無し:02/09/07 21:50 ID:HzUMDgJ2
>>154
また予言ですか(w
156代打名無し:02/09/07 21:50 ID:qeePaBxW
>>160
160は何か面白い事言わなきゃダメだよ。
157代打名無し:02/09/07 21:52 ID:imyC2c/W
>>152
人気がなくなって衰退するのは目に見えているな
158代打名無し:02/09/07 21:53 ID:Y7nXPUOO
次の>>158もおもしろいこと言えよ
159代打名無し:02/09/07 21:53 ID:HzUMDgJ2
>>158
自爆ですね(w
160代打名無し:02/09/07 21:55 ID:HzUMDgJ2
我輩は巨人である。名前はまだない。
161 :02/09/07 21:55 ID:ZSMCNdZz
あ〜あ
162代打名無し:02/09/07 21:56 ID:HzUMDgJ2
>>161
ザマーミロ
163代打名無し:02/09/07 21:56 ID:C4j/1DpA
ネタは終了
164代打名無し:02/09/07 21:59 ID:qeePaBxW
>>160
つまんなかったな。
165代打名無し:02/09/07 22:00 ID:h2erepIb
>>ALL
それいいね。大賛成
166代打名無し:02/09/07 22:00 ID:Ajw11PWy
>>160
フーン で どうしろと?
167代打名無し:02/09/07 22:08 ID:Y5+vOInV
マックは関西ではマクド鈴木と呼ばれていますが何か?
168代打名無し:02/09/07 22:09 ID:Ywj1tYaL
>>165
お前リモホ晒して
169代打名無し:02/09/07 22:17 ID:C4j/1DpA
マックの由来ってなんだ?
170代打名無し:02/09/07 22:26 ID:qeePaBxW
マックって、ビデオに出てたあの子の事か??
171代打名無し:02/09/07 22:27 ID:KJl5+GQP
平日半額
172代打名無し:02/09/07 22:28 ID:buZEYH2v
まことだからじゃなかったっけ。マイケルを愛称でマイクというようなもんで。
英語圏の人は「こ」という発音は苦手というし。
173代打名無し:02/09/07 22:28 ID:AM9u+KWr
>>169
まことという音はアメリカ人には発音しにくいのでそれに似た音で愛称として
呼ばれているらしい
174代打名無し:02/09/07 22:29 ID:Ywj1tYaL
マックの鈴木さんはポテトの振り分けが巧いらしい
175代打名無し:02/09/07 22:34 ID:x653lWe/
マック鈴木は当初向こうでは「MAXズキ」だと思われてたらしい
176代打名無し:02/09/07 22:39 ID:lnmEVIUB
雑談スレはここですか?
177代打名無し:02/09/07 23:09 ID:LUYz9bA7
McDonalds
178代打名無し:02/09/07 23:24 ID:l6YWKVp4
マックは関西じゃ通用しません。
179代打名無し:02/09/07 23:31 ID:KJl5+GQP
McCLAIN
180代打名無し:02/09/07 23:32 ID:I89yNndD
>>133
どうせなら指名限度まで集めたら?
181代打名無し:02/09/08 09:46 ID:FvZUDFMO
高井指名してくるのやクルトだけなのか?もしヤクルトが撤退したら巨人の一人勝ち。
自由で木佐貫、久保、4巡目高井、5巡目長田、6巡目以降山本、瀬間中、妹尾etcなんてやられたら鬱だ。

182代打名無し:02/09/08 09:53 ID:KuWLhmO+
瀬間中はドラフト対象外
183代打名無し:02/09/08 10:07 ID:MHdDBD5O
次から次へとよく獲ってこれるね。巨人のスカウトは。

自分がこれまでスカウトしてきた選手とバッティングして彼らが挫折していくのは気にならないのだろうね。
184代打名無し:02/09/08 10:14 ID:+gfuvCb3
ロッテもどうせネタ提供するんならMcGwireでも指名すれば良いのに。
185代打名無し:02/09/08 10:34 ID:cxp6RsOZ
>>183
そんなもん気にしてたら強くならないよ。
186代打名無し:02/09/08 11:16 ID:+tlFBVw/
>>183みたいな心配を阪神のスカウトは考えてるから
阪神は素質のある選手は獲らないのです 阪神のスカウトはやさしいね
187代打名無し:02/09/08 11:22 ID:PTuBUJ3d
昨日の中日スポより。中日は高校生の場合は第一候補は高井で、第二候補は阿部のようです。
但しまだ自由枠の可能性も残っているようです。
館山、土居、小野寺、和田?なんて事もあるかも知れませんね。
188代打名無し:02/09/08 12:03 ID:fhw2YuDs
>>187
和田は無いでしょw。ソース夕刊フジだし。地味だけど他は江草、植、山之内あたりかと。
個人的には此処に至っては小野寺か土居と江草で固めて4巡目で森岡なら満足。

189代打名無し:02/09/08 13:17 ID:ugEZyOzc
>>188
俺は中日は高校生だと思うぞ。中スポは中日情報だけは
絶対に信用できん。
1:泉
3:森岡
でしょう。
190代打名無し:02/09/08 13:32 ID:saaFuRTL
交渉解禁→即挨拶したからなあ<泉
あとは肩の状態を確認して山Qがダメ出ししなきゃ決まりかな
191代打名無し:02/09/08 13:34 ID:YwlnH/tm
頼むから阪神ファンと中日ファンはよそで語ってくれ
この2球団の話題ばっかでウザすぎる
192代打名無し:02/09/08 13:36 ID:iD61aYQh
>>189
やっぱそうかも。
どちらにせよドラの高井の1巡目は無さそう。ロッテは西岡だし近鉄は阿部っぱい。
ハムとヤクルトくらいか。
ところで同じ高卒で注目されてた桐野は対象外?
193代打名無し:02/09/08 13:41 ID:KuWLhmO+
>>191
広島ファンですか?
194代打名無し:02/09/08 13:44 ID:SQzH1xKr
>>191
だったら他の球団の話題を提供しろ
195代打名無し:02/09/08 14:22 ID:P0tA/Wpm
>>192
プロ志望<栂野
広島が熱心
196代打名無し:02/09/08 14:32 ID:aO03oNRj
でも広島は自由で永川、3巡で鞘師だから4巡で桐野残ってるかな。3巡と入れ替えるんだろうか。
これ以上1位クラスが巨人に行かなければ別に良いんだけど。
ヤクルト、ロッテ、ハムが指名段階では完全な負け組みか。高井が取れれば変わってくるが。
197代打名無し:02/09/08 14:35 ID:KuWLhmO+
きりのって誰だよ?
198代打名無し:02/09/08 14:37 ID:aO03oNRj
栂野 雅史 桐陰学園。学校名とちょっと混同しました。
199代打名無し:02/09/08 14:39 ID:Md4l+wJj
>>196
自由枠使ったら次は2順目だよ。それに鞘師に自由枠を使わない方針。
つまり4順目での指名が濃厚。2順目は高校生をリストアップ中とのこと。
栂野の名前出したのデイリーだからな・・・多分無い。
200代打名無し:02/09/08 14:43 ID:T7F7x2Sa
今朝の中スポより

Q中日は東福岡の吉村裕基内野手の獲得意思は?

A(全文)中日の上位候補リストには名前がないようです。
  現時点では、地元・ダイエーの指名が有力とみられています。
  腕の使い方が柔らかく、振りの速い打者として九州地区では
  屈指の強打者ですね。しかも181a85`と大型内野手です
  が、投手優先の補強方針のあるチームは上位での指名は難しい
  ようです
201代打名無し:02/09/08 14:45 ID:aO03oNRj
栂野自身進学とプロとどっちなんですかね。
西武あたりで内々に指名約束あったりして。
202代打名無し:02/09/08 14:48 ID:ijay1PT5
>>200
ダイエーで決まり?
早稲田のセレクション受けてなかったっけ?
203代打名無し:02/09/08 16:13 ID:ITBgmhem
ドラは高井1順外れ泉3順森岡4順残ってれば泉でいいんじゃないの?
というかそうしてくれいw

中日の場合はむしろ3順での森岡が競合ないか心配だなぁ。
204代打名無し:02/09/08 16:23 ID:pb6zqYlC
ハズレ1位で泉が残るか?
205代打名無し:02/09/08 16:33 ID:hBl3vZbt
一位森岡でいいじゃん。
206代打名無し:02/09/08 16:38 ID:PlsABu+J
>>203
泉を獲りたいなら入札1位しかない。
ハズレでは残っていない可能性が高いよ。
207代打名無し:02/09/08 17:24 ID:F2iBqEnJ
中スポの記事にもあるが、中日的には高井>泉のようだが?
フカシである可能性はもちろん否定できないけどねw

森岡1順はどうかな。もちろん中日的には1順『級』の評価はしているだろうが、ドラフトは他球団の出方というものがあるからね。
他球団が森岡を3順以内に指名しない場合は1順で好素材を競合に行ける訳で。
何しろ高井・泉あたりはまず3順目以降には残らないだろうしなぁ。
って今更此処で解説する必要も無い訳なんだがw

やはり出方が気になるのは自由枠使わない球団だな、中日ファン的には。
208代打名無し:02/09/08 17:44 ID:PlsABu+J
>>207
フロントによる。
高井は拒否の可能性があるから、チキンなら回避。
抽選覚悟なら、泉。
チキン度100%なら、森岡。
209代打名無し:02/09/08 17:48 ID:F2iBqEnJ
中日ファン的に最悪なのは高井・泉あたりを抽選で落とすOR指名しない+森岡を上位で攫われるOR抽選敗れる……
それだけは避けてほしいものだが。

sageでいきますね。
210 :02/09/08 17:58 ID:9acVJVl1
高井、泉、栂野、阿部、彼らのうち2人を獲得できる球団があるとしたら、かなり羨ましい・・・
211代打名無し:02/09/08 18:15 ID:1bn6avQD
即戦力左腕つながりで質問なんだけど、
岩瀬ってドラフト時、かなり騒がれたの??確か2位だったよね。
1年目からあれだけやったんだから、相当評価は高かったのかなと思うんだけど。

212代打名無し:02/09/08 18:17 ID:xNCHEBBH
栂野を1巡指名するとしたら何処だろ。高井に難を感じたらヤクルトが転換しそう。
213代打名無し:02/09/08 18:19 ID:GvEvgVQc
>211
ほとんど無名だったような・・・
214代打名無し:02/09/08 18:21 ID:2kAFjIJp
>>211
岩瀬なんて知ってたのは社会人ヲタだけだよ
社会人ヲタの間でさえも、都市対抗で部坂(阪神)と投げ合ってボコボコにされたので使えねーと言われていたほどだ
215代打名無し:02/09/08 18:27 ID:xNCHEBBH
>>211
それこそスカウトの腕の見せ所でしょうな。
216代打名無し:02/09/08 18:28 ID:Nrjoc0j7
>>211
最初から中日一本だったしほとんど騒がれることもなかった。

評価は体の細さからスタミナが無いって言われてたはず。
217代打名無し:02/09/08 18:30 ID:ijay1PT5
中日、神ですね
218代打名無し:02/09/08 18:37 ID:1bn6avQD
部坂と投げ合って負けてたんだ。今では、雲泥の差だが(w
やっぱ中日スカウトは投手を見る目は凄い。
案外、中村・鈴木あたりが第二の岩瀬になるかも。いやなってくれ・・・
219代打名無し:02/09/08 18:39 ID:5X4Pgy45
阪神が1位指名しようとしたけど断られたという話もあるけどね。社会人野球
雑誌でそれなりに取り上げられていたらしいし。
まあ知る人ぞ知るって程度の選手だったんだろう。ほんとに評価が低かったの
なら下位で取ればよかったわけだし。>岩瀬
220代打名無し:02/09/08 18:40 ID:Nrjoc0j7
中日は見る目はあるのかも知れんが
ドラフト戦術はド下手ってイメージがある。
221代打名無し:02/09/08 18:48 ID:DtV7aWwh
ド下手というか大学生に嫌われすぎ。。。。
星野がいなくなった現在、6大学との繋がりってないんじゃないか?
フロントに早稲田出身が多いけど和田失敗からみて全く役にたってないし。
222 :02/09/08 19:01 ID:9acVJVl1
和田も1つの球団しか行けないんだし、仕方ないのかも。

中日って野手補強するつもりない?
上位でもたま〜に福留とか、今回の森岡とかのピンポイント補強しかしない。
あとは中村や二遊間の即戦力目当ての選手ばかり・・・
223代打名無し:02/09/08 19:16 ID:44Zg+MjI
>>221
同意。別にパイプ厨ってわけじゃないがパイプを断絶させるのはまずいだろう。
そういう意味では東都とのパイプが断絶している横浜ももったいないと思う。
224代打名無し:02/09/08 19:26 ID:OjzAQO3y
横浜は村田獲るんだよ!
225代打名無し:02/09/08 19:27 ID:PTuBUJ3d
岩瀬はたしかロッテと阪神の1位をけって中日に来ました。
大学時代は大学全日本に選ばれるほどの野手でしたが、3年の秋から本格的に投手に転向した変わり種。
因みに大学時代は130キロ代がMAXで4年次はエースで4番。地元では有名な典型的なローカルスターだった。
社会人2年目で急成長したらしい。
226代打名無し:02/09/08 19:34 ID:PsoIFqnw
最新状況

読売 自由枠・木佐貫、久保は確定。4位長田昌も有力。
   4位で残ってれば高井だが、さすがに難しいか。
   下位は山本、三沢、中東といった高校生野手中心。
ヤク 1位・高井入札が有力。拒否が強ければ回避。その場合は
   泉、阿部あたり。館山の可能性もある。
   下位で片山ら。高校生中心。
阪神 杉山、中村、久保田の3人が上位。次順で林、三東、鈴木貴
   ら。大学、社会人中心。
中日 1位は阿部または泉か。ハズレまたは次順で森岡。4位は植
   とみられる。以降で中沢らの名が挙がる。
広島 自由枠・永川が確定。次巡は尾崎を狙うが困難な模様で鞘師、
   中東ら。中継左腕がいないので、江草指名の可能性も。
横浜 自由枠・多田野、村田が確定、4位で土居も有力。
   5位で江草を狙うがこの順位では難しいか。下位で河野。
   最下位低迷で大学、社会人の即戦力が中心。
227代打名無し:02/09/08 19:51 ID:PsoIFqnw
パ編。

西武 自由枠・長田秀、後藤がほぼ確定、4位小野寺も有力。
   いすゞ・酒井も高評価とされるがさすがに5位以降では
   難しいか。戦力には余裕があるので、高校生も指名しそう。
近鉄 阿部の入札1位が有力。自由枠から漏れそうな地元・山之内
   あたりを次巡で指名するかも。読売志望の長田昌の名も挙が
   るが・・?4位以降で大西。
ダイ 自由枠・和田、新垣は確定。4位吉村も有力。5位以降は
   ローソン組および九州の高校生中心に10人前後の大量指名。
ロテ 入札1位は泉か。ハズレ1位または次巡で西岡。ただし、
   復活すれば館山自由枠の可能性も。次巡で酒井か。
ハム 自由枠は高井強行指名の可能性もあるが、回避なら泉。
   ロテと同じく館山の可能性も。次巡で大野か。
   小森、池田ら北海道組の指名も最低1名は確実。
オリ 自由枠・加藤が確定、次巡は尾崎と見られる。
   4位以降で坂口、長田勝ら地元高校生組。
   最下位低迷で大学、社会人の自由枠漏れ組(山之内、
   堤内ら)の指名もありそう。
228代打名無し:02/09/08 20:06 ID:oO3V4gr3
泉も結局○○以外拒否とかいうことにはなりそうな気が…。
229代打名無し:02/09/08 20:08 ID:Q67iaqLK
ロテは西岡一巡目じゃないのか?
230代打名無し:02/09/08 20:15 ID:/+9uUaBH
泉はそこまで言える立場じゃないのでは?
231代打名無し:02/09/08 20:19 ID:/+9uUaBH
   〜〜〜〜〜泉クンへ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ロッテはどうか?12球団で一番優勝から遠ざかっているロッテだ。
だが、それだけにやりがいもあるぞ。君が歴史を作れるぞ。巨人にはFAでいけばいいさ。
在京球団ではないが、9割方在京球団みたいなもんだしね。
ちなみに、スーパースターのジョニー黒木もいる。
ファンの応援は12球団で一番あつい。中継ぎ、抑えもしっかりしているのも強みだ。
どうかな?。一応、検討してみてくれ!
232代打名無し:02/09/08 20:23 ID:PsoIFqnw
競合数

高井:最高3(ヤク、中、ハム)最低0
阿部:最高2(近鉄、中)最低1(近鉄)
泉:最高2(中、ロテ)最低0

ヤク・高井、近鉄・阿部、中日・泉、ロテ・西岡なら抽選なし。
高井強行がなくても、ヤクが館山1位(または自由枠)なら抽選なし。

233代打名無し:02/09/08 20:26 ID:IbGnIRI0
ヤク・高井、近鉄・阿部、中日・泉、ロテ・西岡
で抽選なしになる気がする。今年はどこもクジはずれの
リスクを避けると思うから。
234代打名無し:02/09/08 20:28 ID:5Zv4QSzh
日ハムは?
235代打名無し:02/09/08 21:07 ID:yrF3SiU0
つーか最近ヤクルトの高卒ドラ1は軒並み失敗続いてないか?
館山にいっといた方が良い様な気がする。
あと栂野の進学かプロかの選択次第でまた変わると思うが。
236代打名無し:02/09/08 21:16 ID:dCGMM9Mw
やっぱスレタイは館山編が妥当だったね
今一番気になる
237代打名無し:02/09/08 21:37 ID:/ZNdltVZ
ヤクは、石川を故障明けのリスクを背負って指名して成功したからね、二匹目のドジョウを館山でねらうかも
238代打名無し:02/09/08 21:42 ID:11p5tJX1
でもさ、高校生に指名に行く球団って大学生、社会人組に
振られまくりの球団ばっかだろ。高校生も鬱になるわな。
希望球団以外は進学っていうのもわかるよ。

239代打名無し:02/09/08 21:54 ID:bTVLFnnp
それを言っちゃおしまい
240代打名無し:02/09/08 22:00 ID:yrF3SiU0
福祉大の橋本はどう?自由枠候補じゃ無いだろうが結構注目してる。
リリーフに専念すれば佐々木っぱくなれるのではと期待してんだけど。
241代打名無し:02/09/08 22:04 ID:gY6NWBzp
>240
門倉2世と呼ばれているらしいですね・・・
242代打名無し:02/09/08 22:32 ID:x4pIYDiU
>>241
でも上背があって球が速い選手はそれだけで魅力的には見えるんだけどね。
おれ巨人ファンだけど、河原が来年もストッパーとして信頼できるか?だし、
下位で獲れるなら社会人、大卒の速球派は宝くじ的に指名して欲しいんだよね。
243代打名無し:02/09/08 22:36 ID:PsoIFqnw
素材で指名するんなら、高校生のほうがいい。
下位指名クラスの大学生、社会人は化ける確率が低いよ。
244代打名無し:02/09/08 22:45 ID:T7F7x2Sa
ただ巨人は去年高校生投手をたくさんとってるからね
今年はどうかな
245代打名無し:02/09/08 23:00 ID:x4pIYDiU
別にパイプが全てじゃないけど巨人と福祉大は同大の監督が他界されるまで険悪だった。
昨年大須賀とって得た繋がりを継続して、来年以降の指名に生かせれば良いかなと。
単に俺が佐々木みたいな大柄で迫力あるストッパーが好きなだけですがw。
246代打名無し:02/09/08 23:11 ID:lD6G7wXN
>>227
ロテは200%西岡1位だよ。
高校生投手は指名しない傾向があるし、競合の可能性があるなら絶対指名しない。
賭けてもいい。
247  :02/09/08 23:25 ID:ErSwrHGy
今年のPLはいいのいないの?
248代打名無し:02/09/08 23:29 ID:+Zgh7BMI
友達の弟がプロ野球選手になるかもです。楽しみ。
249代打名無し:02/09/08 23:34 ID:wFVRsJKx
>>238
んなこと言っても、くじ引きの高校生のみに絞って進めてくわけにもいくまい。
250代打名無し:02/09/08 23:34 ID:YwlnH/tm
それにしても巨人贅沢すぎ
木佐貫取って久保取って高井取って長田取って山本取って・・・
251代打名無し:02/09/08 23:39 ID:mWhZ0+8Y
>>249
ようするに大学・社会人には逆指名を認めておいて高校生には認めていないと
いうアンバランスなことをするからよくないんだ。どっちにも認めるかどっち
にも認めないかした方がお互いのためだと思う。
252 :02/09/08 23:40 ID:SlbSg6GE
何事もまずは最良から想定していくべし、です
253代打名無し:02/09/08 23:48 ID:Mu+DL0K0
>>241
門倉2世ですか、良いような悪いような。
今ひとつ活躍できないですね彼は、
門倉 健
橋本 健太郎
鎌倉 健
アゴ3兄弟とネタにされなければいいんだが...
254代打名無し:02/09/08 23:48 ID:nQWENvIp
高校生にも自由枠を認める代わりに、枠を各球団1つずつにしたらどうだろう
255代打名無し:02/09/08 23:51 ID:mWhZ0+8Y
>>254
同意。実際球界のバランスを考える上では自由枠の対象よりも自由枠の数の
方がずっと大切なんだよな。
256代打名無し:02/09/08 23:55 ID:JNy7L9w6
>>250
高井は実際には難しいだろ。
山本はドラフトオタには評価が高いが、プロのスカウトからは
評価が低い模様。
257代打名無し:02/09/08 23:56 ID:qe+n7Ob3
囲い込みが事実上自由枠の役割を果たしてる。
讀賣やダイエーをムチャクチャな指名見ればわかるだろ?
数なんて無数にあるのと同じ。
258代打名無し:02/09/08 23:57 ID:eW7BB1gz
ヤクルトが1順目高井、3順目栂野を取ります。
259代打名無し:02/09/09 00:09 ID:g84G3yjm
ここで聞くのもアレだけど館山ってどれくらいまで回復してんの?
260代打名無し:02/09/09 00:10 ID:GnNBo75Y
>>258
高井はともかく、栂野って実際のところ、どうなんだ?
だいぶ、評価も落ちているようだが?
261松井秀喜:02/09/09 00:19 ID:w8VA5V7u
本当に、巨人の来年の自由枠は内海で決まりでいいの?
262代打名無し:02/09/09 00:21 ID:Vb8hYWB3
>>258
そうなれば投手陣もスケールアップするね。

しかし永川、和田、多田野、木佐貫と即戦力にこだわっただけに、館山の回復次第?
263代打名無し:02/09/09 00:23 ID:TWqxPbjT
>>259
17日は登板するようだが
264代打名無し:02/09/09 02:12 ID:XJRw31Ck
森岡は動向が不透明だから強奪も噂されるけど、
中日一本宣言したらしたで「ムカつく。絶対横槍入れろ!」って言う香具師出てくるんだろうな
265代打名無し:02/09/09 03:50 ID:9wdd9POc
>>264
言いますが何か?
266代打名無し:02/09/09 09:28 ID:6TzHwtve
阪神・北村スカウトも高評価の専大・江草

直球は最速142キロながらカーブ、2種類のスライダー、フォークが。
春季2部リーグでは無傷の5勝でMVPに輝いており、これで今年6連勝。
横浜や広島の下位指名程度といわれてたけど、他の球団の上位候補に
浮上の予感 でも、阪神はないね きっと(w

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020909-05.html
267代打名無し:02/09/09 09:47 ID:bc7t2oLw
1001が江草に拘ってるような報道があったけどな。
あれが事実で他所が自由枠を取り付けないなら、
強行2位指名の可能性はあるかもな。
268代打名無し:02/09/09 09:52 ID:7NdOP5by
頻りにヤクルツが館山って話が出て来るけど、実際には未だ館山のタの字すら出てないよ。
これまでに具体名が挙がったのは和田、多田野、木佐貫、高井、泉、阿部、片山のみ。
それ以外の名前は勝手な想像と言うか憶測に過ぎない。
269代打名無し:02/09/09 10:18 ID:UHQ9vDbm
江草を広島がマークってどっから出たんだ?
この間のサンスポでは「横浜先行を阪神が追っている」だったし、
今日の報知は横浜・阪神がリストアップしてるとしか書いてないが。
270代打名無し:02/09/09 10:23 ID:j9garL+q
ヤクルト館山は、自由枠を埋めて高井指名回避へ向かって欲しい巨人・横浜ファンの願望が元ネタ。
広島江草は、2巡で指名が先のオリに尾崎を指名されたら、鞘師を繰り上げるのではなく左腕不足を埋めて欲しいという広島ファンの願望が元ネタ。
いずれもソースはない話しだろ。
271代打名無し:02/09/09 10:25 ID:+6pJoMyQ
>>270
それだ! ということは横浜の5巡めあたりが濃厚だな。江草は
阪神はかなり出遅れてるらしいし
272代打名無し:02/09/09 10:31 ID:UzaI3nxt
>>270
成る程な。館山=ヤクルツは総合板の方でも前スレからずっと言ってるヤシがいる。
273代打名無し:02/09/09 10:42 ID:ut7lmURK
そりゃないね。左だし悪くても遠山の後釜にはなりそう。
ワンポイントなら使える左腕が5巡まで残ってるわけがない。
自由枠の空いた球団で取り合いになるのは必至だろ。

それとハメヲタを装って煽るのはいい加減止めたら?
274代打名無し:02/09/09 11:03 ID:W2Qmj1yS
>>271
その手で昨年、桜井を阪神に横取りされたのをもう忘れたのか?
275代打名無し:02/09/09 11:06 ID:2sTU+s92
276代打名無し:02/09/09 11:07 ID:7Egc3CKC
↓はどう思う?


404 :代打名無し :02/09/09 10:55 ID:vqJ42q4y
実際に江草追っかけてるのって横浜と阪神くらいじゃない
本気で上位指名すりゃ取れそうなもんだと思うが

だいたい専大なんて東都2部だろ
佐竹獲得も案外江草と抱き合わせだったりな
277代打名無し:02/09/09 11:09 ID:W06vOVXW
江草→盈進出身だからでしょ
278代打名無し:02/09/09 11:11 ID:7Egc3CKC
>>277
すまん、頭悪くて読めん
279代打名無し:02/09/09 11:31 ID:jEvjYpb3
>278
盈進=えいしん
広島の福山にある私立高校
280代打名無し:02/09/09 12:10 ID:W06vOVXW
>>277
広島ファンの願望っつうか心の拠所ね。
281代打名無し:02/09/09 12:20 ID:0ye8qg4l
まぁ、江草なんザぁ、どこいってもたいした影響のない雑魚。
好きなだけチマチマ取り合いしてろって。
282代打名無し:02/09/09 12:24 ID:AOYhU4kb
まぁ、>>281なんザぁ、どこいってもたいした影響のない雑魚。
好きなだけチマチマ妄想してろって。
283代打名無し:02/09/09 12:29 ID:0ye8qg4l
珍ファン必死、ぷっぷ
284代打名無し:02/09/09 12:35 ID:Drw4pauj
なんか推測で話をするのが悪いみたいな雰囲気になってるけど、マスコミの話題はどうしても虚とか珍が中心になるし、それ以外のチームはある程度推測で話をするしかないんじゃないの?
285代打名無し:02/09/09 12:38 ID:ejYvPeE3
要するに館山はヤクルトで間違いないというわけですな
286代打名無し:02/09/09 12:43 ID:6ZdANuI3
70人枠を考えるとやっぱり巨人は5〜6人位の指名になりそう
287代打名無し:02/09/09 12:56 ID:ruZeDGcP
>>284
とはいえ、まったく話にも出てないチームを出されると、
真面目な検討も出来ないし。
妄想なら妄想で良いんだけど、その旨を書いて欲しいかな。
伝言ゲームのごとく、妄想ネタがそれを見た人が、
本当のネタと勘違いしちゃいそうだし。
288代打名無し:02/09/09 13:01 ID:GWq7wUpV
>>285
んなこたーない
289代打名無し:02/09/09 13:05 ID:55UyCJ62
ロッテ、熊工山本1位指名へ

を信じる人いるかな?
290代打名無し:02/09/09 13:12 ID:82hUSq5A
>>289
オレは端から西岡1位も信じてない
高校生の名ばかりやたらいろいろ出る年は怪しいんだよこのチーム
291代打名無し:02/09/09 13:14 ID:yQGx4WpG
>>283
早く巣に帰ってね
292代打名無し:02/09/09 13:26 ID:lIn+yPpX
ちなみに西岡については、あのマック鈴木ネタのデイリーだけが、しつこく3度も「1巡目で決定」
と報じているが、他紙は西岡、高井、泉、長田昌あたりを「上位でリストアップ」と報じただけ。

要は白紙か、裏でよー分からん社会人を囲ってるんだと思う。
293代打名無し:02/09/09 13:32 ID:lIn+yPpX
ついでにロッテが中村泰と酒井を狙ってると報じたのもデイリーだけ
294代打名無し:02/09/09 13:36 ID:1VPlklwg
>>291
いちいち反応してんな(w
295代打名無し:02/09/09 13:37 ID:1VPlklwg
珍ヲタってほんとつられやすいよね(w
296代打名無し:02/09/09 13:43 ID:nOKguAZL
>>293
中村泰広については、ロッテのキャンプへ派遣された時、山本功児が絶品してた
選手だからもしかしたら獲るかもしれない。(上位・下位指名かは別にして)

以前も加藤康介がロッテに派遣された時、監督がフロントへ推薦して獲得した事が
あるから。
297よし、じゃあ俺も:02/09/09 13:48 ID:rn1yXEsU
>>283
氏ねよ
298代打名無し:02/09/09 13:51 ID:iullw8iD
>>296
全紙がもれなく阪神が中村を獲ろうとしてる、と報じてるところからして、
獲り逃すことはないと思う。

あと、唯一酒井獲りを報じているデイリーが、1巡目で西岡、3巡目でマック鈴木を獲ろうとしてると
報じた以上、>>227の言う酒井の上位はあり得ない(w
299代打名無し:02/09/09 14:10 ID:BqBN6KMr
ロッテが狙ってるとされてる選手で、複数紙が報じた選手は
西岡(ほぼ全紙)、浅間(サンスポ、デイリー)くらいだよ。
300代打名無し:02/09/09 14:25 ID:6ZdANuI3
今年も近鉄とロッテはなかなかきまらないね
301代打名無し:02/09/09 14:25 ID:Ayq64Hqn
>>296
加藤を2位で獲ろうとする球団なんて他にどこにもなかった。中村は阪神が獲る気満々。
あと、功児監督がキャンプで絶賛した選手に日通の広田がいるが、ダイエー行ったし。
中村も阪神選ぶでしょ。
302代打名無し:02/09/09 14:33 ID:K5rNC4gj
294 名前:代打名無し :02/09/09 13:36 ID:1VPlklwg
>>291
いちいち反応してんな(w


295 名前:代打名無し :02/09/09 13:37 ID:1VPlklwg
珍ヲタってほんとつられやすいよね(w


( ´,_ゝ`)プッ
303代打名無し:02/09/09 14:34 ID:qC1Z/AaM
大体大の妹尾ってどうよ??
304代打名無し:02/09/09 14:35 ID:dUOzKaUQ
1001ドラフト的に 自由枠杉山1つっぽい気がする
で上位で誰か強奪する予感
305代打名無し:02/09/09 14:36 ID:rWFXLYwT
>>304
まだ言うか
306代打名無し:02/09/09 14:38 ID:6ZdANuI3
>>304
江草を強奪するために自由枠使いそう
307代打名無し:02/09/09 14:39 ID:uPaZBnj2
そもそも1001が自由枠で久保田はともかく中村で納得してるとは
到底思えん
308代打名無し:02/09/09 14:39 ID:Wl0Czs46
背番号31のとこで、高井やら長田昌やら言ってる人でつか?
309代打名無し:02/09/09 14:46 ID:fz9gVShl
なんか植と中村って押し付け合いになってるよね
310代打名無し:02/09/09 14:49 ID:1JraLHmo
>>280
専修大は比較的広島スカウトも入り込んでいる大学ということもあるかも
311代打名無し:02/09/09 14:51 ID:rsD+urnQ
阪神は久保田に自由枠での獲得を伝えたらしいよ
ソースが惨スポなんであれだけど
312代打名無し:02/09/09 14:56 ID:zKkyC7OD
なんか304とか307があんまり必死なんで可哀相になってきた
どうしたら彼らを救えるのだろう

漏れはとりあえず彼らのためにロッテの中村強奪と、横浜の江草撤退を
祈る事にした

お前たちも一緒に祈ろうぜ
313代打名無し:02/09/09 14:58 ID:1b3FetTF
>>312
妄想ぐらいさせてやれよ。心狭すぎやぞ。
314代打名無し:02/09/09 15:01 ID:uPaZBnj2
>>312>>313
妄想だろうが可哀想だろうがそんなのはどうでもいいが
勝手に阪神の自由枠を杉山、中村にくくるのはヤメレ
315代打名無し:02/09/09 15:03 ID:IPNI25fp
公は植とか中村、自由枠から漏れた山之内とかで自由枠、次巡で池田とかになりそう。
本社の不祥事と相俟って最悪っぱい。
316代打名無し:02/09/09 15:05 ID:WzCsslF2
去年の河合楽器コンビみたいに準目玉選手が突如でてくることはないかなぁ・・・
317代打名無し:02/09/09 15:06 ID:/F3DmUaw
>>311
サンスポだったらWEBページあるだろ。
一通り目を通してるが、自由枠指名確約なんて見た事無いが。
318代打名無し:02/09/09 15:06 ID:QFRT0uw/
>>316
そういうケースは不幸なケースなんであまり望まないように。
社会人野球ヤバイよ、ほんと
319代打名無し:02/09/09 15:06 ID:1b3FetTF
>>314
俺も阪神ファンだがもうあきらめろ。中村か久保田が自由枠だ。
320代打名無し:02/09/09 15:08 ID:uPaZBnj2
>>319
久保田は十分有り得ると思うよ
つーかたぶん久保田だろ
321代打名無し:02/09/09 15:11 ID:dUOzKaUQ
いや諦めるかどうかは1001だろ。
俺らが誰々が入って欲しいとか欲しくないとか強奪するとか諦めるじゃなくて
1001が自由枠杉山・久保田or中村で納得してるかどうか。それで動かないかどうか。
コメント読んでてなんかやらかしそうな匂いがするんだよ……それだけ。
322代打名無し:02/09/09 15:12 ID:VXGxh3Vz
>>315
ハムは大野が来るらしいからいいじゃん。俺個人的にアイツ好きなんでスゲー羨ましい。
ハム本スレでもえらく歓迎されてたぞ。背番号の話まで出て。
323代打名無し:02/09/09 15:15 ID:1b3FetTF
>>321
それよりこの現状で捕手を獲らないとはどういうことだと思う?
トレードのあてでもあるのかな?
324代打名無し:02/09/09 15:15 ID:Z6Wzxcpx
ちょっと年齢がいってますけどいいスローカーブを投げる星野って即戦力左腕がいます
325代打名無し:02/09/09 15:17 ID:Dk20OqJO
俺も阪神ファソだがこのスレはドラフトスレであって
阪神ファソの妄想すんなら本スレか猛虎再建スレ当たりでやってくれ
326311:02/09/09 15:17 ID:3S5HngeV
正確には「自由獲得枠の可能性を伝えられている」だった
だからまだ正式に決定したわけではないみたい
327代打名無し:02/09/09 15:26 ID:dUOzKaUQ
妄想じゃないと思うけど……。ドラフトだから当日の戦略どうなるって少しくらいならいいんでないか。
不確定要素だし当日監督の判断でってのは確率的には少ないけど
他で言えば新監督組に注目しといた方がいい。原・石毛・伊原・山田。
この中で追い詰められた時ブチ切れそうなのが石毛。ただオリだから契約金の問題あるし。

原と伊原は怖い。特に原は一端決めたらなりふり構わないところがある。
あと伊原は東尾みたいな博打っぽい張り方じゃなくて
隠し球復活(もしくは強奪)っていうかそんな匂いがプンプンする。
328代打名無し:02/09/09 15:31 ID:uPaZBnj2
>>327
何か凄い流動的なドラフトになりそうな予感も・・・
なんでこの人がここなのっていうような感じに
329代打名無し:02/09/09 15:31 ID:COcDDYiJ
どっちも4巡目までガチガチに固まってるチームだね
330代打名無し:02/09/09 15:34 ID:44gTElst
dUOzKaUQ
uPaZBnj2

お前らさっきからいい加減にしろ
331代打名無し:02/09/09 15:34 ID:KDDorV9x
>>327
んなアホな。
現場組の影響が背広組に強いところとそうでないところを一緒くたに
すなや。

特に、石毛なんて編成への影響力ゼロだ。
332阿呆並:02/09/09 15:34 ID:CTmgnk+w
石毛は去年もそうだし、今年もドラフトには参加しない

それと今年は契約金0での獲得はない
333代打名無し:02/09/09 15:34 ID:SlpNUbVo
>>327
石毛は、編成にノータッチでしょ。去年もドラフト会議出なかったし。
334代打名無し:02/09/09 15:35 ID:KDDorV9x
あ、そっか。
所謂珍ファソの脳内オナーニな訳ね。失礼した。
335代打名無し:02/09/09 15:37 ID:dUOzKaUQ
>>329
そうかもしれん。が、やはり自由枠以外の部分ではどうなるかって信用はできない。
去年みたいな玉突き事故の可能性あるし。1チームが崩せばなし崩しで崩れる。
問題はそれを何処がやるかなんだな。流動性のあるギャンブルと一緒でさ。
おおよそ自由枠は検討ついてきたから……これからは少しくらいそういうネタが増えてもいいかと
336代打名無し:02/09/09 15:38 ID:a7IJdoBg
結局>>312の言う2人が勝手に盛り上がってるだけだな
337代打名無し:02/09/09 15:40 ID:a7IJdoBg
同じ阪神ファンとして言う
>>304>>307

   も う 勘 弁 し て く だ さ い



338代打名無し:02/09/09 15:40 ID:dUOzKaUQ
>>331
じゃあ石毛は消えたで。他に誰がやる?
今年は松坂世代入って来る年、大物揃いだから
そういうアクシデントは十分あり得ると思うが
339晒しage:02/09/09 15:40 ID:PBF99438
妄想じゃないと思うけど……。ドラフトだから当日の戦略どうなるって少しくらいならいいんでないか。
不確定要素だし当日監督の判断でってのは確率的には少ないけど
他で言えば新監督組に注目しといた方がいい。原・石毛・伊原・山田。
この中で追い詰められた時ブチ切れそうなのが石毛。ただオリだから契約金の問題あるし。

原と伊原は怖い。特に原は一端決めたらなりふり構わないところがある。
あと伊原は東尾みたいな博打っぽい張り方じゃなくて
隠し球復活(もしくは強奪)っていうかそんな匂いがプンプンする。
〜〜〜
>プンプンする。
しません(ワラ
340代打名無し:02/09/09 15:43 ID:a7IJdoBg
トラ1=ライガーの悪寒
341代打名無し:02/09/09 15:46 ID:eEG6W3x+
>>338
原:自由枠2枠埋め→強奪の余地なし
伊原:同上
山田:本社マネーの流用権なし&編成への介入力微小
(スカウト登録すらしてない)
石毛:ガイシュツ

ついでにいうと、中日本社の経理すら上からアゴで使えてた1001なんて、
利権派閥でガンジガラメの阪神内じゃ自由に泳げないよ。
マスコミやファン向けのフカシを妄信じたい気持ちは分かるけどさ。
342代打名無し:02/09/09 15:49 ID:dUOzKaUQ
別に阪神に誰が入るとかどうでもいいんだ
ドラフト当日の流れ……もしかしたら、やるとすれば何処が確率高いか
それが玉突き事故になるか、泣き寝入りか、他と組んだあっと言わせる戦略か
ギャンブルの読みと一緒だ
まあ、自由枠全部決まってからやる話題だな、それは悪かった
343代打名無し:02/09/09 15:49 ID:ehzd+BTw
「阪神ファンとして」とかいう奴に本当の阪神ファソはいない罠
344代打名無し:02/09/09 15:51 ID:7Y5UDHrV
>>328
今年は高井関連を除けば、完全な無風ドラフトでしょ
玉突きがあっても中日、ヤクルト、近鉄あたりがもしかしたらって話であって、阪神は全く関係ない
345代打名無し:02/09/09 15:52 ID:R4cKOs/C
>>323
捕手、いるか?
矢野は怪我の問題を除けば十分レギュラークラスだし、
若手では中谷が一軍に入ってるし浅井もいる。
高卒の狩野はまだまだだろうけど。
捕手なんて早々即戦力にはならないだろうし、
獲るとしたら下位で高卒捕手獲れば良いくらいなんでは?
346代打名無し:02/09/09 15:56 ID:NgbIRS1K
せっかく200以降まだ分からない中日、ヤクルト、ロッテあたりの話振ってたのに、
>>304の、いつもの阪神ファンの常套句で、あっという間に阪神補強スレだもんな。
347代打名無し:02/09/09 15:56 ID:1b3FetTF
>>345
狩野は外野転向しました。浅井はスローイングがやばすぎて時間がかかる。
中谷は目の影響か打撃がプロレベルに程遠い。矢野が怪我したらおしまいの現状。
まあでも即戦力の捕手なんてそうそういないのは同意。
348代打名無し:02/09/09 15:57 ID:dUOzKaUQ
俺は阪神の「補強」に関する話は何もしてない
349代打名無し:02/09/09 15:58 ID:g3e25Gig
>>347
狩野は捕手練習もやってるよ。
二軍で外野守ってるのは単純に人手不足なだけ。
350347:02/09/09 15:58 ID:1b3FetTF
>>346
スマソ。やめます。
351代打名無し:02/09/09 15:59 ID:rwYSaPcD
とりあえず阪神補強スレは↓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030424610
352代打名無し:02/09/09 16:03 ID:fLxZMgdo
>>303
近鉄がかなりマークしてると聞くが。

>>322
九州人大野がサポーロに来てくれるのかな。しかも本社はゴタゴタ。ご苦労なことだ。
353代打名無し:02/09/09 16:07 ID:5xxElBGZ
中大の芦川はどこも指名しないのかな?背丈は低いがけっこういいと思うが
354代打名無し:02/09/09 16:12 ID:684EldMn
>>353
雑誌で「阿部に投げるのが夢」とか言ってたし、巨人が獲るかとも思うのだが、
前にも出てたが巨人は選手枠の問題とかあるから微妙だね。
355代打名無し:02/09/09 16:17 ID:dUOzKaUQ
>>353
ヤクが接触してるってのどっかで見た
ただしネットスカウトの書き込みレベル
雑誌ではまだ見てない>芦川
356代打名無し:02/09/09 16:27 ID:dUOzKaUQ
中大監督の娘が巨人編成部長のヨメ 
それでなくても強いのに中大は巨人1人勝ちでしょ、阿部見ても
ってことで巨人が獲得意志を示せば(ここが問題だけど)すんなり巨人入団は可能>芦川
でも巨人が芦川狙ってるなんてのは聞いたことなし
357代打名無し:02/09/09 16:37 ID:PW84+e7j
逆に巨人が下位でも芦川を指名するようなら、亀井とか来春入学のウワサのある中澤・清原なんかは将来巨人間違いないんだろうね。
いわゆるバーターってやつだね。
358代打名無し:02/09/09 16:52 ID:dUOzKaUQ
というか西武が指名するかもね。そう考えれば。
中大のパイプあるけど今やってる選手はいないし。亀井取りたかったら。
359代打名無し:02/09/09 16:57 ID:IC/UkLe4
話は別としてヤクと巨は獲りたい選手よくかぶる事ない??
結果は殆んど後者が勝つのですが。
360代打名無し:02/09/09 17:02 ID:w2n5Bt1i
>>356
中央の監督は40ぐらいだぞ。
その逆、もしくは総監督の間違いか?
361代打名無し:02/09/09 17:07 ID:dUOzKaUQ
>>360
総監督
362代打名無し:02/09/09 17:11 ID:dUOzKaUQ
ヨシノブ争奪 勝者巨人
阿部争奪 勝者巨人
高井争奪(実質争奪か?)

高井はセがいい、在京って話と、巨人・横浜以外は
進学or社会人って話はあったがあれをどう取るか。
もうちょっとしたら何か言うんじゃないか。
363代打名無し:02/09/09 17:14 ID:IC/UkLe4
クジ時代は川崎、荒木などヤクにも勝ち目はあったのに。
それ以外でも、吉岡、三沢等超目玉以外でもよくかぶる。
364代打名無し:02/09/09 17:28 ID:MdXnNFNk
山田はスカウト登録してるよ。去年寺原にあってたと思うけど
365代打名無し:02/09/09 17:31 ID:WJO7uqTd
>>364
突然スカウト登録する時あるよな
和田口説くんで岡田スカウト登録は笑った(一応早稲田OB)
366代打名無し:02/09/09 18:07 ID:lNimPkqg
日大の大野、公ってゆう話出とるけどマジ?
実松と同い年じゃない?どっちも正捕手になれる素材なので
それはやめてほしい、結局どっちかがずーっと控えになるか
トレードで他球団に移籍したりすることになりそう。
どうせキャッチャー二人獲るなら実松と年齢が違う高校生と
社会人の捕手を獲ってほしい。
367代打名無し:02/09/09 18:09 ID:FyvBj/X8
明徳の筧はどうかな??プロでは厳しいって言われてるけど・・
368代打名無し:02/09/09 18:21 ID:ia/6rhlu
>>366
俺もそれすごく思う。どっちもプロで正捕手になってほしいもんね。
片方がすごいもったいない。ただ、今年は捕手難なんだよね。
社会人にはまずいないし・・・・・・・・・・

ロッテが大野獲って清水か橋本トレードでやるとか、近鉄が獲って的山やるとか
できないかね。
369代打名無し:02/09/09 18:52 ID:nJWi5mIt
田口⇔林は差し戻しトレードが有るんじゃないかな・・・
と妄想してみる
370代打名無し:02/09/09 18:59 ID:2Me+NKcU
>>270
江草のためにネット裏には巨人、ロッテ、広島、ヤクルト、横浜、
阪神のスカウトが集結したそうですが
371代打名無し:02/09/09 19:32 ID:7G/oJD96
日大の試合はいつ?
館山の状態はどうなんだろう。
372代打名無し:02/09/09 19:33 ID:pSszQ95n
しかしだな、現状では実松も大野も絶望的に打てないぞ。
競わせるにしても併用するにしても、別タイプの方がいいな。
373  :02/09/09 19:53 ID:sEZ6sw0K
去年のベースボールマガジン(12.3)で
小関が「特A」出したのは
日大、館山、大野
九共、新垣、
熊工、山本
の4人

あと朝日生命の金剛も誉めてた。
374代打名無し:02/09/09 19:54 ID:xacDCOEA
>>373
小関タソお見事。
375代打名無し:02/09/09 19:56 ID:PYSOE0UU
>>366-368
プロってそんなもんじゃないだろ
いい選手が多ければ多いほど競争があっていいんだから
376代打名無し:02/09/09 20:03 ID:HYB4DDBW
>>373-374
ここまでくるともはや意識的なにおいもする。
377代打名無し:02/09/09 20:08 ID:yKoV99BI
玉突き事故は去年のハムを見てもわかる通り監督の影響力に関係なくフロント
の動向だけで十分起こりえると思うので監督と絡めて考えるのは無意味かと。
378代打名無し:02/09/09 20:09 ID:btdtQCUf
>>373
野球小僧9ではグリグリの自由枠候補は?の答えは館山、大野、新垣、杉山でした。
杉山も呪われ済みです。
379  :02/09/09 20:36 ID:sEZ6sw0K
ちなみにベースボールマガジン(12.3)
にリストアップされて最近名前を聞かない高校ピッチャー
市川、(常葉橘)
松田、(水俣)
糸数、(中部商)

ここいらはどうなの?
380代打名無し:02/09/09 20:37 ID:cNdiHjZZ
>>373
現在の山本について語る小関(野球小僧12)

「僕は1年生の時に見て、これはすごい!と思って、それっきり見ていなかったんです
それでこの前、牛山さんが送ってくれたビデオで1年生以降を初めて見ました。そうした
ら全球差し込まれている。これはもう、指導者の責任ですね。腹が立ちました」

その後安部に「指導者っていうより、単に欠点を見抜かれただけじゃないですか?」と
突っ込まれてる。
小関の超高校級スラッガー説に、どれだけのドラフト廚が実際に山本を見る事なく幻想
を抱いてきたことやら…まさしく小関最強。
381代打名無し:02/09/09 21:13 ID:v7E7Fy9Q
例のyukiのところで、「ロッテ・山本1位指名」と言ってるヤシがいる。
実際にロッテが山本1位指名だったら、他球団は腰抜かすだろうな。
382代打名無し:02/09/09 21:22 ID:YJ18/5n+
>>381
絶対無い
マック鈴木と同等
383代打名無し:02/09/09 21:53 ID:a8z+vypl
中央大学の古岡ってどうなったんだ。左腕だけど。
384代打名無し:02/09/09 22:04 ID:a4Z0/qeb
>>383
古岡は、コントロールが酷い状態。
春期は1イニング1個近い計算で四死球出してた。
385代打名無し:02/09/09 22:10 ID:xacDCOEA
常盤大の五嶋は何処へ。
386代打名無し:02/09/09 23:05 ID:A6GXl2XB
泉は数日内に中日を逆指名します
387代打名無し:02/09/09 23:06 ID:HLbS+8Bz
しかし支配下選手枠を広げる話は無いんだろうか。プロは厳しい世界といっても
まだやれたり、これから伸びそうな選手が切られるのは悲しい。
特に今年みたくドラフト豊作と呼ばれる年は、それだけ切られる選手も増えるし。
こういう事にこそ巨人が強権発揮して欲しい。
388代打名無し:02/09/09 23:09 ID:v7E7Fy9Q
自由枠級で残ってるのは館山だけ。
17日(だったかな?)の登板で復活が確認できれば、争奪戦は間違いない。
ヤクルト、中日、近鉄、日ハム、ロッテ・・・編成としてはクジの可能性が
ある高校生よりは、大学、社会人で埋めたいはず。

館山が獲れなかった4球団にはもう、自由枠級は残ってないから、高校生で
行くしかない、というのが、現段階の構図でしょ。
そりゃ、酒井(いすゞ)を自由枠というのなら別だが。
389代打名無し:02/09/09 23:12 ID:v7E7Fy9Q
>>387
支配下選手を広げる、または無制限にするというのは読売の前からの主張だが、
反対が強くて、モノになっていない。自由枠や、FAは通ったのにね。
390代打名無し:02/09/09 23:22 ID:HYB4DDBW
【ここまでの経過】
◆…指名確実 ◇…指名有力 無印…指名可能性あり
(自)…自由枠

<巨人>
◆木佐貫(自) ◆久保(自) ◇高井 ◆長田昌 山本
<ヤクルト>
◆泉 館山 江草
<中日>
◆森岡 ◆植
<広島>
◆永川(自) ◇鞘師
<阪神>
◆杉山(自) 江草 ◆久保田 ◇中村 ◇林

<西武>
◆小野寺(自) ◆後藤(自)
<大阪近鉄>

<福岡ダイエー>
◆新垣 ◇和田
<日本ハム>
高井
<千葉ロッテ>
◇西岡 館山 ◇中村
<オリックス>
◆加藤

判明次第穴埋めキボン。
391ハマファソ:02/09/09 23:23 ID:bDEixy3l
>>390
・・・・・・・・・・
392代打名無し:02/09/09 23:24 ID:FtH9X0Hd
>>390
でたらめだな。
393代打名無し:02/09/09 23:24 ID:F85kF5DD
ベンチ入り選手ぐらいは増やしたらいいのに、と思う
中継ぎ投手の酷使ぶりには、見るに耐えないものがある。
394代打名無し:02/09/09 23:26 ID:mM0CvXs6
>>390
穴埋め以前の問題。
395390:02/09/09 23:27 ID:HYB4DDBW
>>391
マジすまなかった。
ごめん。
396390:02/09/09 23:31 ID:HYB4DDBW
【ここまでの経過】
◆…指名確実 ◇…指名有力 無印…指名可能性あり
(自)…自由枠

<巨人>
◆木佐貫(自) ◆久保(自) ◇高井 ◆長田昌 山本
<ヤクルト>
◆泉 館山 江草
<中日>
◆森岡 ◆植
<広島>
◆永川(自) ◇鞘師
<阪神>
◆杉山(自) 江草 ◆久保田 ◇中村 ◇林
<横浜>
◆村田 ◆多田野 ◆土居

<西武>
◆小野寺(自) ◆後藤(自) ◆長田秀
<大阪近鉄>
◇阿部
<福岡ダイエー>
◆新垣 ◇和田
<日本ハム>
高井 ◇池田 ◇鎌倉
<千葉ロッテ>
◇西岡 館山 ◇中村
<オリックス>
◆加藤

判明次第穴埋めキボン。
397代打名無し:02/09/09 23:32 ID:xacDCOEA
>>396

とりあえず、>>10>>13見て落ち着け。
398代打名無し:02/09/09 23:34 ID:mM0CvXs6
>>396
397に同意だ。確定と有力はいい加減だ。もっと勉強してくれ。
399代打名無し:02/09/09 23:35 ID:v7E7Fy9Q
>>396
とりあえず、
>>64、>>226->>227あたりを、参考に汁!
400代打名無し:02/09/09 23:37 ID:qSHffkWU
>>396
おいおい巨人に和田と三東が入ってないぞ。
ぷ。
401代打名無し:02/09/10 00:03 ID:P2yVj3us
よく名前の挙がる溝口君だが、たまに伝わってくる情報は球速くらい。
そんなにいい左腕?

実際に見た方いましたら感想お願いしたいのですが。
402代打名無し:02/09/10 00:05 ID:eX1leDSc
もし森岡が厨に入って、山崎に連れて行かれた
名古屋のキャバクラでねーちゃんのおっぱい
揉んじゃったりしたらやっぱり揉み岡とか命名されるのかな。
403代打名無し:02/09/10 00:11 ID:RQJjWH0C
モッコリ岡   だな。
404代打名無し:02/09/10 00:12 ID:MJDKI0VS
森岡は自分のルックスは5点満点中4点と言ってたのが気になる
405代打名無し:02/09/10 00:16 ID:FYj2n7CN
>>404
汚れを知らないチェリーボーイなんだよ。放っておいてやれ。
406代打名無し:02/09/10 00:17 ID:RQJjWH0C
まぁ、川之江鎌倉の「好きなタイプが辻希美」ってのよりはマシかな。
407代打名無し:02/09/10 00:17 ID:y/vgOKeT
>>404
気になるな
確かに(w
408代打名無し:02/09/10 00:19 ID:sib2bhyB
泉はチャーリーじゃないだろうな
409代打名無し:02/09/10 00:25 ID:dTLvuipL
んで、森岡はいつ頃帰ってくるんだ
410代打名無し:02/09/10 00:26 ID:lkEmwmSG
高校時代の松坂も自分のルックスは5点満点中4点って言ってたよ
411代打名無し:02/09/10 00:37 ID:X2J40IHC
不細工は身の程を知らないな
412代打名無し:02/09/10 00:38 ID:RQJjWH0C
阪神の松田も高校時代・・・
413代打名無し:02/09/10 00:50 ID:sib2bhyB
中京の藤田君は自分のルックスをどう評価するか気になる
414代打名無し:02/09/10 01:13 ID:S1FVYWzz
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20020910/spo/00024100_jij_00020315.html

高井を1巡目指名へ=プロ野球・日本ハム(時事通信)

 日本ハムは9日、都内の球団事務所で編成会議を開き、今秋のドラフト会議で宮城・東北高の高井雄平投手を1巡目で指名する方針を確認した。三沢今朝治取締役編成部長は7選手程度を指名する予定であることを明らかにした。 

415代打名無し:02/09/10 01:18 ID:B8heZOLs
さすがドラフトの暴れん坊
やっぱハムはすげー
416代打名無し:02/09/10 01:22 ID:l/u5Dh2L
>>415
でも最後まで貫くかどうか・・・・
417代打名無し:02/09/10 01:24 ID:X2J40IHC
公はこれで拒否られたらイメージは地の底に沈むな
418代打名無し:02/09/10 01:27 ID:hp2nl6xV
ハムは勇気があるのはいいけど…
どうせなら毎年目玉高校生を獲りに行けよ…
419代打名無し:02/09/10 01:32 ID:F7R3/a6Z
毎年逝ってる気がするけど<公
ハマヲタ?
420代打名無し:02/09/10 01:33 ID:l/u5Dh2L
>>419
寺原
421代打名無し:02/09/10 01:34 ID:tdJtzUvx
とりあえず現時点での巨人・横浜入りはなくなりそうだ
後は高井サイドがどうでるか
422代打名無し:02/09/10 01:34 ID:F7R3/a6Z
寺原も「取り敢えず」は向かったよ。
高井もどうなるか分からないけど。
423代打名無し:02/09/10 01:37 ID:KF8Xk4Qd
はっきり言って一般人には高井って誰?だろ。
正田や坂元だって今や高校時代を覚えている人間はわずか。
まぁここの人間は別だろうけど。
そいつらと比べても高井は一般的な知名度や人気では遥か格下。
だから正直イメージあげるのには何の役にも立たない。
即戦力というわけにも行かないだろうし、
なんでここで拒否されるリスクを背負って強行指名なんだ?
数年後に活躍できるとしてもだ。
424代打名無し:02/09/10 01:37 ID:qwXHj8kR
ハムに惚れた
425代打名無し:02/09/10 01:52 ID:+RhWDt2f
公高井に拒否られると去年の内海よりは報道されるだろうな。
道民がかわいそうだな。
426代打名無し:02/09/10 02:00 ID:+RhWDt2f
去年⇒一昨年ですた
427代打名無し:02/09/10 02:34 ID:RHhbRvVa
公くんカコイイ
428  :02/09/10 02:35 ID:oUgN0RQc
甲子園の雑誌の表紙で泣いている森岡はいい顔している
429代打名無し:02/09/10 02:47 ID:c5R/4uvw
断られるのが目に見えてるのに向かう姿勢が素晴らしい
430代打名無し:02/09/10 03:18 ID:KxSV5WtS
公は早くから指名を表明して高井サイドに熱意を示してるんだろう。
この点では、内海のケースと違う。
あのときの檻はドラフトの二週間前まで山田を追いかけ、
土壇場で内海に方向転換したので内海サイドの印象は悪かった。

今の時期から1巡目指名を表明すれば、高井サイドへのアピールにはなる。
寺原のときと違い、他の球団は下位で指名しようとしてるんだから。
431代打名無し:02/09/10 06:14 ID:YlwpR/9N
高井氏ね
432代打名無し:02/09/10 06:56 ID:y+hiSXKl
阪神が“新庄二世”の沖学園・田中をリストアップ
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0209/02091005.html

やっと高校生候補の名前が出てきましたな。
433285:02/09/10 06:58 ID:0va0fCux
これで館山のヤクルト入りは決まったようなものだな。

ハムはニッカンに「大学生投手を断念し、高校生投手に切り替えた」とある。
高井はダメでも、阿部、栂野、大野、道産子で上位を埋めるに違いない。
中日は泉、森岡だ。近鉄は阿部か、大阪とチーム名を改称することを考えても
西岡、吉見、妹尾、植あたりだ。あとロッテだが、まあ負けることはない。
434代打名無し:02/09/10 07:03 ID:hRzq/Zmn
435代打名無し:02/09/10 07:07 ID:F0SfkkXw
>>434
>巨人が高井の獲得に成功すれば、豊作といわれた今秋ドラフトで
>五指に入る投手のうち3人までを手に入れることになる。

久保は5指に入るのか、漏れの目は節穴だったようだ・・・(鬱
436代打名無し:02/09/10 07:18 ID:oIiCNeVc
>>434
ヤクが交渉権とったら意外にはいっちゃいそうとか思ってるのは漏れだけか?
437代打名無し:02/09/10 07:20 ID:3OY3fY67
阪神が戸畑商溝口を上位指名。
438代打名無し:02/09/10 07:21 ID:MSgd3GFL
ヤクは行かないと思う。今の巨人と喧嘩する気ないだろう。
むしろ「阻止する」と息巻いていたオリが2巡目で、てのがありそう。
439代打名無し:02/09/10 07:24 ID:OnzMKpKi
>>435
五指に入る投手だから巨人が獲るのではなく、巨人が獲るから五指に入る投手になるという罠。気にするな。
440代打名無し:02/09/10 07:25 ID:F0bMfpXO
結局ヤクルトはまた争奪戦に負けたな
日ハムが何処まで意地を張れるか
441代打名無し:02/09/10 07:26 ID:MSgd3GFL
ハムも期待薄。今や巨人と闘えるのはオリックスだけだと思う。
442代打名無し:02/09/10 07:29 ID:F0bMfpXO
オリが自由枠加藤3位高井……まさか……
443代打名無し:02/09/10 07:29 ID:D3cWNIjy
そりゃ単にお前の願望なだけだろ
444代打名無し:02/09/10 07:32 ID:e6abhiJ8
でも結局どこも行かないかもな。1リーグ制、交流試合とかの話も具体化してきて、
ますます巨人は強気になってるし、他所も逆らう気はない。
445代打名無し:02/09/10 07:34 ID:Dk7e1KeC
>>442
・・・・・
446代打名無し:02/09/10 07:35 ID:F0bMfpXO
何処も行かなければ5位指名で高井?
そりゃ流石にどこか横槍入れるよ。左腕は何処も欲しいはず。
447代打名無し:02/09/10 07:36 ID:X3NzMPoq
このまま讀賣が大暴走を続けて
さっさとプロ野球がなくなればいいのに
448代打名無し:02/09/10 07:48 ID:F0bMfpXO
>>445
かきまちがい
449代打名無し:02/09/10 08:08 ID:1QbnYgnv
巨人だけメジャーリーグに行けばいいじゃん。
450代打名無し:02/09/10 09:38 ID:c5R/4uvw
>>449
そうなればますます巨人人気に拍車がかかるぞ・・・
日本の球団なのにメジャーでやれるという・・・
451代打名無し:02/09/10 10:02 ID:ki91bWXU
日本ハムは札幌移転や本社の不祥事がなければ
例年通り即戦力投手を1位指名していたであろう罠
今年の公では逆指名枠は無理でしょう イメージ悪すぎだもん

球団が悪いわけではないが、ちょっと都合よすぎなんだよな
こういうときは逆指名のない高校生がかわいそうなきがしないでもない
452代打名無し:02/09/10 10:16 ID:glYwm59r
>>450
メジャーに逝ったら日本時間の深夜〜昼にTV中継・・・・・・誰がそんな時間見るよ?
夜に録画放送するとしても、結果は既にニュース、ネットでわかってるしなあ。
453代打名無し:02/09/10 10:25 ID:3ZQlkE9h
>>451
大野は行くんじゃないの?
454代打名無し:02/09/10 10:56 ID:zkMY0dkv
>>451
無理ってことはないだろう。争奪戦で不利になるのは間違いないけど。
455代打名無し:02/09/10 11:00 ID:oOIVuI7M
小池、小野、星野(西武)とか、社会人行った左は不思議と
ダメになる傾向があるからな
例え入らなくても間接的に高井を潰せる効果があるかも
456代打名無し:02/09/10 11:03 ID:6bpTV6Fv
日公が他界に強行してもあぼーんするのが関の山。
人気激薄で、悪名真っ盛りで、極北の地に移籍予定で、解散説まであるんだぞ。
虚に既にブロックされて、進学ラインまで造られてる状態で
そのガードを破るにはかなりの実弾を使用しないと。
でも本社があの状態じゃ、虚以上の条件提示は無理。
豊作ドラフトの1位指名枠を無駄撃ちして、恥の上塗りをするだけかと。
厄なら条件提示を奮発すれば十分目はあると思うんだが。
457代打名無し:02/09/10 12:05 ID:dkMlVNU3
日ハムはあの事件をおこしても金はたんまりあるぞ。
ここが雪印のように崩壊しなかった(株価からもわかる)のはとてつもない貯金が
会社にあるからだ。5年取引がなくとも大丈夫なほどにもってる。金はあるだろ。
一番の問題はやはり大観衆の前で投げれること、東京のチームであることだろ。
458代打名無し:02/09/10 12:08 ID:+DG9C6mC
459代打名無し:02/09/10 12:09 ID:dkMlVNU3
>>456
それじゃあなたのお気に入りの球団が捨石になってくれ。ドラフト上位を捨てる
球団がどうなるか楽しみだ。オリ化を希望(藁
460代打名無し:02/09/10 12:11 ID:zkMY0dkv
>>455
それは左腕がとかいうジンクスじゃなくて明らかに唾のついた選手は
指導しにくいっていうのがあるからだろうな。左に限らず右でも野手
でも、社会人に限らず学生でも同じことだよ。
461代打名無し:02/09/10 12:39 ID:ypeJZpHT
>>458
これで本当に>>270の説の裏づけがとれたわけだが
広島ファンも祈ってみるものだな
462代打名無し:02/09/10 12:41 ID:QwRvF9ko
>>460
じゃあ順調に来ている森大輔は唾がついていないということかね?
463代打名無し:02/09/10 12:44 ID:El0FN5qR
ていうか、春のリーグ戦、1・2部入れ替え戦の頃からずっと、江草の登板する試合見に行く度に
広島・苑田スカウトの姿を見かけてたからな。
新聞報道されないだけで、マークはずっと続いてたと。
464代打名無し:02/09/10 12:44 ID:zkMY0dkv
>>462
しにくいとできないの差くらいは理解してくれ。
465代打名無し:02/09/10 12:51 ID:nHaHRBEw
広島の江草の自由枠での獲得 阪神の三東の自由枠での獲得
におちつきそうな予感
466代打名無し:02/09/10 12:53 ID:l/u5Dh2L
>>465
三東に自由枠使うほど馬鹿じゃないでしょ?星野も
467代打名無し:02/09/10 12:57 ID:n+Ho/GlV
江草って横浜が囲って5位、とか言ってる奴もいたが・・・・・・やっぱデマか。
468代打名無し:02/09/10 13:03 ID:6bpTV6Fv
>>457
そのたんまりあるお金を普段から使ってたら、
現在のようなチームにはなってないと思われ。
ここで他界強行して札束でしばき倒せるぐらいなら
公もまだまだ安泰なんだけど。
469代打名無し:02/09/10 13:09 ID:hS5n+kAb
公に限らんけど、あれだけスタンドがガラガラだったら
どんなに親会社が好調でも球団経営は苦しいよ。
年間30億も赤字を埋めなきゃいけないんでしょ。
本当に余裕があるならサポーロ移転なんて考えないだろうし。
470代打名無し:02/09/10 13:15 ID:zkMY0dkv
札束でシバキ倒していくだけのチームは駄目だが弱いチームが強くなろうと
したら一時的にはやらなきゃいけないことだろうな>札束攻勢。
かなり早い段階から他球団がっちりマークしていた選手を強奪したら印象は
悪いけど高井みたいに囲って下位指名なんてせこいことするのには強行して
も問題なし。
471代打名無し:02/09/10 13:19 ID:F0bMfpXO
>>465
三東自由枠なんて聞いたことない
472代打名無し:02/09/10 13:24 ID:hS5n+kAb
公はもっと早い時期から高井一本で行くべきだったな。
せめて、もう一ヶ月早ければ
473代打名無し:02/09/10 13:30 ID:lT8iIez8
ヤクルトが高井から手を引いて自由枠つかうと、森岡の進路に微妙な変化がでるかも。
474代打名無し:02/09/10 13:37 ID:scHbEQsR
>>471
春の頃は杉山、三東を自由枠で、みたいな話は一部スポーツ紙でもあったよ。
三東の評価が急落した為、すぐに名前を見なくなったけど。
475代打名無し:02/09/10 13:41 ID:+wytK+ce
476代打名無し:02/09/10 13:43 ID:+wytK+ce
477代打名無し:02/09/10 13:44 ID:+wytK+ce
パリーグ⇒日公
478代打名無し:02/09/10 13:55 ID:/qiNhfo3
高井は他界
479代打名無し:02/09/10 14:02 ID:3EH9kcWP
>>476
サンスポだけにちょっと眉唾ではあるけどね・・・・・・
まあそろそろどこも指名が固まってきて、
高井指名宣言が出てきだしたから、こういう発表があっても不思議ではないけどね。
480代打名無し:02/09/10 14:03 ID:JPJbvkPa
>>476
えええええ!なんだって!高井が巨人に一本化だって!ショックだ

一応驚いてみますた
481代打名無し:02/09/10 14:04 ID:ksvmBGvh
公に入って紙になっとけ
482代打名無し:02/09/10 14:07 ID:6bpTV6Fv
サンスポは一昔前はかなりアンチだったが、
ここ2年ぐらい前(サンケイが厄の株率上げた頃あたり)から
かなり親虚塵派になってる印象。
厄が他界諦めたから載せたのだろうか?
483代打名無し:02/09/10 14:08 ID:T2yE4IRU
高井も1位指名しそうなチームに入りたくないなら
早目にプロ入り拒否をすべきだよ
484代打名無し:02/09/10 14:14 ID:l/u5Dh2L
>>483
ホント。行きたいとこ以外は指名するなってムシがよすぎるよね。
485代打名無し:02/09/10 14:26 ID:ex3xjYob
確か指名拒否の選手は凍結選手扱いに出来るんだよな。
そこまでやるならそれもアリかな、と思うけどね。
486代打名無し:02/09/10 14:26 ID:ytfcPaGY
そうそう。最初から進学一本とか就職一本にしておけば誰も文句を言わない。
487代打名無し:02/09/10 14:28 ID:pILTA8QO
本当に巨人はドラフトに関してやる事が凄い。
高井と長田、山本すべて獲得した日にはもう・・・・・
488代打名無し:02/09/10 14:29 ID:pILTA8QO
やはり、金の力には勝てないと思われ。
489代打名無し:02/09/10 14:31 ID:T2yE4IRU
読売はどれだけ金をつかえば気が済むんだろう
490代打名無し:02/09/10 14:31 ID:p+Td84Ev
>>476
また今年も裏金が・・・・。
491代打名無し:02/09/10 14:33 ID:p+Td84Ev
日本ハムが一位指名しても、囲い込みか。
氏ね巨人。
492代打名無し:02/09/10 14:34 ID:p+Td84Ev
X本当に巨人はドラフトに関してやる事が凄い。
○本当に巨人はドラフトに関してやる事が汚い。
493代打名無し:02/09/10 14:34 ID:fBsydUcL
巨人だったら高井は4〜5位くらいか?
その辺りの順位なら、横取り指名で拒否されても惜しくない球団はありそうな気が。
どこでも良いから、指名してくれ。
こんなの認めてたら何にもならん。
494代打名無し:02/09/10 14:35 ID:p+Td84Ev
>>451
巨人のスパイか・・・。
495代打名無し:02/09/10 14:35 ID:fsoXigat
一般人も大企業と小企業、どっち入るかといったら、大企業だからね。
高校生なんだから、3年ぐらい遠回りしてもいいんだろね。

問題はドラフト制度、各球団。
496ヤクファソ:02/09/10 14:35 ID:8an3y9fC
もう・・・駄目ぽ・゚・(ノД`)・゚・
残り物もたいしたの居ないし平本二世を探すしかないのだろうか
でも中々平本程の逸材も居ない訳で・・・

館山の肩ってどうなのよ?
栂野の話聞かないけど何処行くの?進学?
497代打名無し:02/09/10 14:36 ID:2VsFuZiZ
ただ、もう少し早くから高井1位を表明してれば結果は違ったと思うんだが<公
高井により早くから接触したのは巨人かもしれないし。
498代打名無し:02/09/10 14:36 ID:l/u5Dh2L
>>491
1位指名するとこまでこぎつけられるかすら怪しい。無風で巨人の4順目
まで残ってる可能性も否定できない。
499代打名無し:02/09/10 14:36 ID:p+Td84Ev
>>495
日本ハムも大企業だぞ。
高井も勘違いしすぎ。
500代打名無し:02/09/10 14:37 ID:T2yE4IRU
春ごろまではヤクルトの一人勝ちみたいに言われていたのにな
501代打名無し:02/09/10 14:38 ID:p+Td84Ev
>>500
カネだよ。
カネが動いているんだよ。
高橋ヨシノブの時もそうだった。
全部ジャイアンツマネーのせい。
502代打名無し:02/09/10 14:38 ID:l/u5Dh2L
FAと自由枠の共存はおかしい。高井も活躍して晴れて巨人入りすれば
よろしい。
503代打名無し:02/09/10 14:39 ID:pILTA8QO
本当は高橋もヤクルトのはずでした。
ところがふたを開けてみると・・・・
504代打名無し:02/09/10 14:39 ID:T2yE4IRU
>>499
日公はオーナー企業が元大企業
球団が零細企業
505代打名無し:02/09/10 14:40 ID:p+Td84Ev
>>503
虚人でしたと・・・・。
506代打名無し:02/09/10 14:40 ID:bEDNZn4n
こういう時こそ打倒巨人を掲げてきた星野の出番だろ。
強行指名しろ!
杉山だけならまだ2位はあいてるんだろ。
507代打名無し:02/09/10 14:40 ID:panqKMIl
508代打名無し:02/09/10 14:41 ID:p+Td84Ev
今度の人質は誰なんだ?
李君のように人質をとったりしてねー。
509代打名無し:02/09/10 14:42 ID:T2yE4IRU
>>508
斉藤隆?
510代打名無し:02/09/10 14:43 ID:p+Td84Ev
マジレス

巨人

自由枠 久保
自由枠 木佐貫
4順目 高井(巨人以外は入団拒否と他球団を脅迫)
5順目 長田(上に同じ)
6順目 山本(上に同じ)
7順目 開田
8順目 手嶋

ほーほーこれが原さんのおっしゃる生え抜き重視ねえ。
FA批判が強いからドラフト重視を強めただけの話だろ。
511代打名無し:02/09/10 14:44 ID:fnfR4LOv
>502
逆指名と自由枠の奴らにはFA権やらんでも良いよな
でFA権取得までにかかる年数を短くすると
512代打名無し:02/09/10 14:45 ID:erHafrOs
たかいゆうへいって打って変換したら他界幽閉になっちゃった
513代打名無し:02/09/10 14:46 ID:6XqngiLV
日ハム強行指名してくれ!
514代打名無し:02/09/10 14:46 ID:BhShNA8Q
なにがどうなろうとも泉と森岡はそっとしておいて欲しい。
515代打名無し:02/09/10 14:49 ID:T2yE4IRU
>>512
ガイシュツ

>>510
70人枠の関係でそんなに指名しないんじゃない?
516代打名無し:02/09/10 14:49 ID:LkLarY2w
はぁ・・w
金、金ってそれしか言えないのかよ。
517代打名無し:02/09/10 14:51 ID:l/u5Dh2L
>>516
でも二岡は明らかに金でしょ?
518代打名無し:02/09/10 14:51 ID:p+Td84Ev
>>516
巨人にカネ以外何があるのか言ってみろ。
519代打名無し:02/09/10 14:52 ID:p+Td84Ev
>>517
阿部も仁志も清水も全部カネ。
520代打名無し:02/09/10 14:52 ID:pILTA8QO
巨人は7人ぐらいの指名で打ち切ると思われ。
>>510に書かれているように進んだら
巨人の一人がちには違いないな。
ドラ一級の選手を4人取るわけだからな。
521代打名無し:02/09/10 14:53 ID:F0bMfpXO
泉は近鉄も絡んでるから中日一本釣りじゃないし
高井指名球団の動向によっては……
522 :02/09/10 14:53 ID:TjyqBCRT
宇都宮学園の泉は素行に問題アリって
聞いたけど何かしたの。
桜井みたいに、パイプイスでボコボコにしたみたいに。
523代打名無し:02/09/10 14:54 ID:F0bMfpXO
4順目 高井(巨人以外は入団拒否と他球団を脅迫)
5順目 長田(上に同じ)
6順目 山本(上に同じ)

この辺2人くらい消えるんじゃないの
いざやってみたら
524代打名無し:02/09/10 14:54 ID:erHafrOs
他界って明らかに鬱彌2世になりそうっていうのもガイシュツ?
525代打名無し:02/09/10 14:55 ID:pILTA8QO
泉はやばいみたいね。
526代打名無し:02/09/10 14:56 ID:F0bMfpXO
なんかやったのかな?スカウトから貰った金で遊び歩いてるとか?
まあ実質入ってしまえば無問題状態だしな
527代打名無し:02/09/10 14:57 ID:DYlAXWvh
ここは一つ、ロッテ1位指名で小池ショックをもう一度!

「ええ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」
528代打名無し:02/09/10 14:58 ID:7d86WZ2b
金、金ってそれしか言えないのかよ、と言ったはいいが
カネ以外何があるのか言ってみろ、と言われ、何も反論できない516
529代打名無し:02/09/10 14:59 ID:QwRvF9ko
>>524
何だ、ドラフトヲタ界ではすでに内海は堕落したことになっているのかね。
530ロッテが指名したら・・・:02/09/10 15:01 ID:F0bMfpXO
(高井と)同居していたS君(会見直後)
「ひどいですよ。あんなに行きたくないとハッキリいったのに。
 高井は今泣いています。そっとしてやってください。」

S君(小池行方不明後)
「今日、どこにいるか、僕も連絡待ちなんです。アイツはしっかりした奴です。
 その高井が、こういう行動に出たことをわかってやって下さい

監督
「今はかわいそうで何も話せません。しっかりとした球団じゃなきゃ、行く必要はない。」

高井が最も志望していたという巨人自由枠の木佐貫投手は
「高井を考えると複雑です。素直に笑えませんでした。」

中日の単独指名を受けた森岡・内野手は
「昨日(ドラフト前日)も話したんですが、ロッテは論外といっていました。」
531代打名無し:02/09/10 15:06 ID:2qre2a7T
>>530
結局、厨ヲタなわけね
532代打名無し:02/09/10 15:07 ID:B5P2g08I
今だと、ロッテよりも日ハムに指名獲得される方がショックかも・・・・・
533代打名無し:02/09/10 15:07 ID:F0bMfpXO
冗談くらいわかれや
534代打名無し:02/09/10 15:08 ID:T2yE4IRU
>>530
小池になってる
535代打名無し:02/09/10 15:08 ID:F0bMfpXO
ロッテは今は前よりかなりマシになってると思う……
野茂みたいにロッテ以外なんて言われることもないし
536代打名無し:02/09/10 15:10 ID:+bW29vXH
山本6順目ならダイエーが強行指名すればその前にいけるでしょう。
高井や長田を4,5順目なら強行できるところは?
537代打名無し:02/09/10 15:10 ID:erHafrOs
高井獲得失敗してスカウト他界したらシャレにならんな
538代打名無し:02/09/10 15:11 ID:F0bMfpXO
>>534
すまん 某スレからのコピペだ
これ小池指名の時実際に言われたんだからロッテ可哀想だよな
なんかドラフト参加すること自体が罪みたいな
539代打名無し:02/09/10 15:12 ID:gR4AxkpR
>>536
4順目は順位が上の方からだから、うまくすれば西武だけは
4順目で邪魔できるかな。日本シリーズ次第か。
後は、1〜3位を空けてるところか。
540代打名無し:02/09/10 15:16 ID:T2yE4IRU
山本は邪魔するほどの選手?
541代打名無し:02/09/10 15:18 ID:+bW29vXH
>>540
取るとしたら多分ダイエーくらいじゃないの?
九州出身の大砲候補という事で付加価値があるし。
542代打名無し:02/09/10 15:20 ID:F0bMfpXO
ヤクルトが漢になる予感>高井
先発期待されてたヒラモンテがイマイチだし。
高校生左腕ではギコ久の実績あり。
543代打名無し:02/09/10 15:23 ID:F0bMfpXO
つーかハムだって正田出てきたし、下柳だっているし大島辞めるし
札幌だって東北にまだ近いし素直にハム行けばいいと思うんだが
544代打名無し:02/09/10 15:24 ID:T2yE4IRU
北海道と東北ってつながりが薄い
545代打名無し:02/09/10 15:25 ID:gR4AxkpR
>>543
だから高井は横浜の人間だってば・・・・・高校は越境入学。
546代打名無し:02/09/10 15:26 ID:ksvmBGvh
下柳より佐々木 清水 加藤 吉崎(知らないだろうけど)
その辺をアピールしてくれ
つーか下柳はもう消える
547代打名無し:02/09/10 15:28 ID:yyqgQopG
山本はプロからは評価低いんだよなー
でも5巡目には消えそうな気がするんだが
548代打名無し:02/09/10 15:29 ID:IL8DBzUj
>>545
川崎だよ。
549代打名無し:02/09/10 15:29 ID:T2yE4IRU
>>545
高井の地元球団は巨人
550代打名無し:02/09/10 15:29 ID:F0bMfpXO
>>544
そうなんだ。まあ横浜も最後で漏れたから結局地元どうでもいいっぽいけど>高井

高校生だったら尚更育成能力のあるとこ選んで行けよー
最近高校出身で出てきた左腕って井川の阪神とハムの正田くらいか
前川は微妙だが近鉄も十分ありだろ。ヤクルトだって育成能力高いし
551代打名無し:02/09/10 15:32 ID:F0bMfpXO
>>546
いや一応左腕の先輩として。>下柳
あのタフネス(自己管理)は勉強になると思われ。
清水・佐々木あたりを見ても左腕育成能力は高いのにな
552代打名無し:02/09/10 15:38 ID:Lg+DZnMg
>>551
下柳って自己管理ちゃんとやってる?大酒飲みの大食漢で有名なんだが
天然の体の強さなので参考にならんと思うよ
553代打名無し:02/09/10 15:40 ID:UoFTIkp5
金、金、金かぁ・・
ここの人間は発想が貧相だねぇw
554代打名無し:02/09/10 15:44 ID:F0bMfpXO
>>552
ケアのやり方、オフのトレーニングとかはきちんとしてるでしょ
天然で1年はいけても年続けてあんなに投げられるわけない
岩瀬もオフの過ごし方や肩のケアは凄く気を使ってる
555 :02/09/10 15:50 ID:y/nFURca
日本ハム。球団維持出来るか?
556代打名無し:02/09/10 15:50 ID:8G+9N8mK
下柳の豪快っぽい姿はポーズ。
アマ時代の指導者も「彼ほど繊細な選手は珍しい」と言うほど、
ケア、自己鍛錬に精通してる選手だよ。
照れ屋らしいからあまり積極的に若手を指導するようなタイプじゃないが、
近くで見ているだけでも勉強にはなるだろうね。
557代打名無し:02/09/10 15:54 ID:7vLrY5Aj
公は、あの鎌ヶ谷の施設をアピールすればいいと思うんだが・・・
558代打名無し:02/09/10 15:55 ID:hp2nl6xV
いくら巨人に囲われててもヤクルトなら強行指名されれば入団するでしょ。
559代打名無し:02/09/10 15:57 ID:YZWkdKaD
>>497
もう少しって程度じゃ無理。12球団OKって宣言していた内海を囲ってしまった
くらいなんだし。中学時代から唾付けてたってくらいじゃなきゃ無理だよ。
それでも巨人は札束で張り倒す可能性があるけどね。
560代打名無し:02/09/10 15:59 ID:fnfR4LOv
>558
ヤクルトはほとんど強行指名しない罠
くじ引いてる姿を暫く見てない
561代打名無し:02/09/10 16:00 ID:F0bMfpXO
ていうか唾つけてて札束で張り倒されたわけだが>ニ岡
562代打名無し:02/09/10 16:06 ID:F0bMfpXO
とりあえず高井家に国産ハムの詰め合わせ10年分だな
ヤクルトは電話一本でヤクルトおばさん呼べて飲み放題の権利
563代打名無し:02/09/10 16:07 ID:W7znXskk
>>560
逆指名以前は競合指名多かったんだけどねえ。
いつもクジを引くスカウトさんが、黄金の左腕とか言われてたし。
564代打名無し:02/09/10 16:09 ID:i1k7FFJ6

今のドラフトは

目先の大金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球団育成能力
565代打名無し:02/09/10 16:10 ID:fnfR4LOv
>563
あの頃は凄かったな
もう現場から退いたらしいけど
566代打名無し:02/09/10 16:10 ID:F0bMfpXO
大物クジで言えば近鉄の引きがいいのかな?野茂、福留
ええでとか悪いんだよな
567代打名無し:02/09/10 16:27 ID:2iiDutQF
ヤクルトの口説き文句「フジの女子アナとやれますが何か?」
568代打名無し:02/09/10 16:28 ID:E4BOAYh2
>>567
熟女趣味ならヤクルトおばさん食べ放題
569代打名無し:02/09/10 16:31 ID:F0bMfpXO
>>568
マジで美人見たことない>ヤクルトおばさん
570代打名無し:02/09/10 16:31 ID:N5zpGtTd
だいじょーぶだいじょーぶ、どーせ高井だって指名すりゃ来るだろ。
内海や新垣じゃあるまいし。
囲い込みだなんだって言ったって制度化されてるワケじゃなし。
別に本人だってそこまで巨人だけに行きたがってたという話もなかったし。

巨人の本音は囲い込み報道で世論を封殺したいんだろうな。
舐めるなよ。
571代打名無し:02/09/10 16:35 ID:IH+7b0xv
ペロペロ
572代打名無し:02/09/10 16:39 ID:zcu105cr
ヤクルトは多分行かないよ。高井が実際どうであれ。
573代打名無し:02/09/10 16:40 ID:VrN6QQMC
>>560
松坂の時も直前で降りたし
574代打名無し:02/09/10 16:47 ID:3DTmWxnP
溝口が気になるぞ、ファンとしては。
575代打名無し:02/09/10 17:01 ID:jv1wGzAk
     ターン >>1
( ゚д゚)  ;y=ー (゚Д゚ )・∴∵,
(| y |∨  ノ(   )ヽ


     ターン >>1
( ゚д゚)  ;y=ー ( ゚Д・∵,
(| y |∨  ノ(   )ヽ


( ゚д゚) ターン ↓>>1
(| y |\  ,∵”


( ゚д゚) タンターン ↓>>1
(| y |\  ゚,∵;”。


    ∫
.     i!
( ゚д゚) ,k
(| y |∨

576代打名無し:02/09/10 17:16 ID:ou1B4gR6
えーと、即戦力左腕に限るんでしょうか?
鎌倉のワダイ駄目?
577代打名無し:02/09/10 17:21 ID:iPMmpEBi
それにしても、公の編成会議で高井指名が確認されたのと
高井の巨人一本化がリークされたのが同時というのは偶然なんだろうか
578代打名無し:02/09/10 17:27 ID:ou1B4gR6
勝手にします。
えーと鎌倉投手MAX146kmで、平均130km後半。ストレートに
キレありますよね、だから+5kmと見ていいんじゃないでしょうか。
それからスライダーの変化は怪物並。元巨人の斎藤を思わせるような
物です。よく明徳は打てたと思います。ついてないあたりが多かったと
思います。体格的にも恵まれていてコントロールもよく、体が出来てきて
プロのスピードに慣れれば、とんでもないピッチャーになる可能性を
秘めてるんじゃないでしょうか。本人は大学進学を希望してるようですけど。
579代打名無し:02/09/10 17:30 ID:6XqngiLV
3種類のスライダー持ってるのが鎌倉だっけ?
580代打名無し:02/09/10 17:31 ID:BWBAzPln
高井ってちょっと評価高すぎ。
左で瞬間最大風速の150kmだしただけでさ。
581代打名無し:02/09/10 17:34 ID:0x9pQNJ9
>>578
本人が希望しているのならば、無難に大学進学では。
内容はいいので4年後の成長が楽しみ……と言ったところか。
582代打名無し:02/09/10 17:37 ID:MeWF33vZ
>>577
ハム陰謀説きぼんぬ
583代打名無し:02/09/10 17:38 ID:3DTmWxnP
>>580
そんなこと言うと「珍ファソOR厨ファソ必死だな(w」って言われるぞ。
あいつら思い込み激しいから。
584  :02/09/10 17:40 ID:247gf135
レアル・マドリード、マンチェスター・ユナイテッド、バイエルン・ミュンヘン、
お金が有るクラブ(チーム)が、良い選手を集める。
これは、当然でしょう。変な平等を傘にするのは、どうなんでしょう?
現在のウェーバードラフトが、アメリカの野球の崩壊に繋がっているいるてゃ言えないかな
585代打名無し:02/09/10 17:47 ID:s8zXQsxc
>>584
FAにしれ
って何度も言わせんな
586代打名無し:02/09/10 17:55 ID:lXKA9PSG
>>563
昔、片岡凡太郎の漫画で

ドラフト当日
司会のパンチョ「阪急1位 ヤクルト球団代表の相馬さん」
他の球団みんなずっこける
阪急の上田監督、相馬さんの抽選をするがまた抽選負け
というのがあったな
587代打名無し:02/09/10 17:59 ID:3a3PK7fJ
>>586
おもろいが、一抹の淋しさを感じるネタだな・・・
588代打名無し:02/09/10 18:17 ID:hmNy2ZTO
結局高井も日本でナベツネのオナニーに付き合うのか
589代打名無し:02/09/10 18:20 ID:ou1B4gR6
漏れは>>575が何故>>1を叩くのか、わからない。
590代打名無し:02/09/10 18:51 ID:El0FN5qR
>>574
今日の中スポから

<阪神 戸畑商・溝口獲得へ>
阪神が戸畑商・溝口大樹投手(18)の獲得を目指すことが9日、明らかになった。全国大会とは
無縁ながら、左腕からMAX147`の速球を投げる本格派。厚田昌樹監督(44)が
「探求心が強く、妥協しない」という。 今夏の福岡大会は優勝した柳川にベスト16で敗れた
ものの、九州地区担当スカウトは「今夏は万全ではなかったから力を出せなかったが、素材は
一級品」と、高評価する。プロ志望の溝口側にはすでにロッテ、近鉄、中日、巨人、ヤクルトも
獲得の意思があることを伝えている。 阪神は即戦力左腕を重視しており、専大・江草、
IBM野洲・中村、王子製紙・鈴木らの左腕も同時にマーク。溝口は下位指名での獲得を狙うが
今後の他球団の動向によっては順位を繰り上げる可能性もある。
591代打名無し:02/09/10 18:59 ID:j2W8jhsc
>>578
ハナっから進学を打ち出してるんじゃ、指名凍結選手になるでしょ。
592代打名無し:02/09/10 19:04 ID:dkMlVNU3
よく完全ウェーバー・FA短縮なんていう意見をアンチ讀賣が一番良い案のようにいうが。
これのせいでアメリカでは選手の年俸が異常に上昇しほとんどの球団が大赤字経営に
陥っている。そりゃそうだわな、FAでの移籍が活発になれば年俸が青天井になっていく
のは当然だ。引き止め・引き抜きのために常に年俸をその選手の実際の力量以上に
払わなくてはならなくなる(片岡・邪魔崎)。逆指名の裏金どころじゃない。
日本の球団のほとんどはオリとは旧横浜のみたくなるか潰れるだろ。ますます
今以上に貧富の差で球団の強さが左右される。あなたたちの大嫌いな讀賣の天下だね。
593代打名無し:02/09/10 19:08 ID:p+Td84Ev
>>692
簡単な話だ。読売のみFA禁止にすればよい。
594代打名無し:02/09/10 19:09 ID:p+Td84Ev
>>591
そうだよね。
桑田は早大進学と嘘をついて世間を騙しておいて
黄泉指名だもんな。
595代打名無し:02/09/10 19:10 ID:p+Td84Ev
>>587
巨人はルールを平気で破る。
額面通り進学希望が囲い込みのサインということは良くある話。
桑田を思い出せ。
596代打名無し:02/09/10 19:11 ID:p+Td84Ev
>>549
なぜだ。
ヤクルトが地元球団にならないとおかしい。
597代打名無し:02/09/10 19:13 ID:p+Td84Ev
みんな巨人への入団を拒否すれば巨人が崩壊するのに
なぜしないんだ。
そんなにカネが欲しいのか。
銭の亡者どもめ!
巨人巨人巨人と巨人に逝く奴らは銭ゲバ。
598代打名無し:02/09/10 19:14 ID:p+Td84Ev
下位球団から毎年指名すれば、戦力の均等化に繋がる。
これでプロ野球は救われる。
まず横浜阪神ロッテ日本ハムと指名させ、
入団拒否した奴は球界へ入れない仕組みを作る。
此でよいだろ。
599代打名無し:02/09/10 19:19 ID:IL8DBzUj
>>596
ジャイアンツ球場とかがあるから、
川崎は地元だといいたいんじゃないの?

600代打名無し:02/09/10 19:19 ID:Y7bmkG5z
>>591
プロなんかまるっきり考えた事すらないとおもわれる様な発言をしてた。
601代打名無し:02/09/10 19:23 ID:p+Td84Ev
川崎なら幼少時はロッテを見て育ったはず。
ロッテに入団すべき。
602    :02/09/10 19:23 ID:x2y+qSKd
見る側の立場だけで考えさんな、選手の立場になってみな。
603代打名無し:02/09/10 19:26 ID:p+Td84Ev
選手なら、普通は巨人を倒してやろうと思うものだ。
そうやって男になっていくだ。
604代打名無し:02/09/10 19:27 ID:eu2fN46A
>>601
幼少時はTVで巨人を見ていたんだと思うが。

605代打名無し:02/09/10 19:27 ID:p+Td84Ev
俺は契約金なんかいらない。
阪神タイガースにはいって星野監督を
男にしてやるんだぜ!という気概を
ドラフト1候補たちがなぜもてないのか。
606代打名無し:02/09/10 19:37 ID:48eecF+5
>>605
釣り?
607代打名無し:02/09/10 19:40 ID:AA+bH/9U
>>603
禿同。
608代打名無し:02/09/10 19:43 ID:BWBAzPln
>>605
だから一人じゃ何にもなんないって。
松坂だって(以下略)
609代打名無し:02/09/10 19:46 ID:i6F+yn5L
まぁ、ロッテでもオリでも阪神でも横浜でもいいんだが
そういう球団にどうしても入りたいって選手は好感持てるのは事実だな
実際は裏で結構金もらってるにしても
610代打名無し:02/09/10 19:48 ID:tcc3KUp3
>>609
では小野仁、内海、寺原、高井もか?
611代打名無し:02/09/10 19:49 ID:eu2fN46A
実際に、プロ入りしてからの待遇とか、辞めてからのこと考えると、
巨人、少なくともセリーグに行きたい、というのは当然のことだろ。

東京〇菱銀行でも、〇×信金でも同じ金融機関だから、就職でえり
好みするな、って言われてもな・・・。
612代打名無し:02/09/10 19:54 ID:qAICUvC4
サッカーの例を出してるバカがいるが、レアルにしろマンチェスターUにしろ、それぞれバルサやらアーセナルやら他にもビッグクラブがあるからいいんだろ。
日本じゃ読売の攻勢にまともに対抗できるチームないから問題なんだよ。
613代打名無し:02/09/10 19:55 ID:BWBAzPln
ダイエーが勝ってます。
614代打名無し:02/09/10 19:59 ID:ILQTAAlo
>>584
はあ?アメリカ野球の崩壊に繋がっているのはFAと年俸の高騰によってドラフトの意味が
薄れてきたからだろう。むしろ逆だ。
615代打名無し:02/09/10 20:00 ID:48eecF+5
>>612
昔、放置で
レアル、マンチェスターUなどを例に出して巨人を正当化してた(w
616代打名無し:02/09/10 20:02 ID:cpNsWmai
公の三沢部長(当時)は金村投手に対して
「ウチのチームがいいと言って入ってきてくれる選手が一番いい。
そうゆう気持ちでいる選手は絶対に活躍する。」
高井・・・

ちなみに金村は修学旅行先の西武球場で、
当時の公のエース・西崎に魅せられたとのこと
617代打名無し:02/09/10 20:16 ID:DfChvWQO
>>616
実際には、公の入団選手の気持ちは
「公がいい」
ではなく
「公でいい」
618代打名無し:02/09/10 20:17 ID:ILQTAAlo
>>595
そのころは指名凍結制度はなかったからな。
でも、横浜の内川みたいな例もあるけど。
619代打名無し:02/09/10 20:21 ID:BWBAzPln
実際には、ロテの入団選手の気持ちは
「ロテがいい」
ではなく
「鬱だし脳」
620代打名無し:02/09/10 20:25 ID:9Vntcg3T
実際には、オリの入団選手の気持ちは
「オリがいい」
ではなく
「鬱だし脳」
621代打名無し:02/09/10 20:37 ID:quDOSnfo
実際には、鷹に入団後の選手の気持ちは
「鷹がいい」
ではなく
「鬱だし脳」
622代打名無し:02/09/10 21:02 ID:GuMwjxyg
一気に駄スレになったな
623代打名無し:02/09/10 21:04 ID:wGIAy+aP
村田修一=伸びしろのあるグラン
624代打名無し:02/09/10 21:06 ID:wGIAy+aP
明徳義塾では何人がドラフトにかかるかな?
森岡は確定っぽいが、筧は捕手としては体が少し足りなさそう。
打者としての素質を見込まれて田辺は下位指名されるかも。
沖田は1番打者としては何の特徴も無いから指名されたとしても下位の隠し球止まりだろう。
625代打名無し:02/09/10 21:07 ID:eu2fN46A
最新状況

読売 自由枠・木佐貫、久保は確定。4位長田昌も有力。
   4位で残ってれば高井だ、可能性は半々程度。
   下位は山本、三沢といった高校生野手中心。
ヤク 1位・高井入札が有力だが、初回挨拶は空振り。拒否姿勢が強い
   とみれば泉、阿部あたり。館山自由枠の可能性もある。
   下位で片山ら。高校生中心。
阪神 杉山、中村、久保田の3人が上位。次順で江草、林、三東、鈴木貴
   ら。自由枠にしないと中村はロッテ、江草は広島に獲られそう。
   高校生の溝口、田中の名も上がるが、上位は大学、社会人中心の模様。
中日 自由枠は断念を余儀なくされた模様。
   1位は阿部または泉か。ハズレまたは次順で森岡。4位は植
   とみられる。以降で中沢らの名が挙がる。
広島 自由枠・永川が確定。次巡は尾崎を狙うが困難な模様。
   中継左腕不足から江草繰上げか。次巡は鞘師、中東ら。
   素材重視といった印象。
横浜 自由枠・多田野、村田が確定、4位で土居も有力。
   5位で江草を狙うがこの順位では難しいか。下位で河野。
   最下位低迷で大学、社会人の即戦力が中心。

<セリーグ・印象>
 即戦力、素材をバランスよくまとめた読売は(高井が取れなくても)
ソツなし。阪神、横浜の大学、社会人偏重が気がかり。広島は素材重視
の印象。中日、ヤクルトは迷走といった印象。特にヤクルトは高井、館山
のどちらかが取れないと小粒なドラフトに終わる可能性が大。
626代打名無し:02/09/10 21:20 ID:k3VMiEUL
>>616
意中外の球団に入っても活躍する選手はいるでしょう。
1001とか田豚とか清原とか。

実際、選手の心境ってどうなんだろう。
クジで意中外の球団に入って、練習中や試合中に「○○に入りたかったなあ」
とか思うんだろうか。
627代打名無し:02/09/10 21:23 ID:eu2fN46A
パ編。

西武 自由枠・長田秀、後藤がほぼ確定、4位小野寺も有力。
   いすゞ・酒井も高評価とされるがさすがに5位以降では
   難しいか。戦力には余裕があるので、高校生も指名しそう。
近鉄 阿部の入札1位が有力。自由枠から漏れそうな地元・山之内
   あたりを次巡で指名するかも。読売志望の長田昌の名も挙が
   るが指名できるか。?4位以降で大西。
ダイ 自由枠・和田、新垣は確定。4位吉村も有力。
   5位以降は山本ら地元九州の高校生中心か。ただし山本は
   読売と競合。社会的責任からローソン組も指名。(契約金は
   ゼロか?)10人前後の大量指名の見込み。
ロテ 入札1位は泉?。泉は中日と競合する可能性が高く、西岡繰り上げ、
   または館山自由枠の可能性もあり。次巡で中村、酒井の社会人組か。
   中位以降は高校生中心のよう。
ハム 高井強行1位指名を言明。ただし、高井サイドの拒否が強ければ回避
   の可能性も高い。本拠地移転でドラフト1位指名者に拒否では大幅イ
   メージダウンのため、安全策をとると思われる。
   ロッテと同じく館山または大野を自由枠とする可能性もある。
   小森、池田ら北海道組の指名も最低1名は確実。
オリ 自由枠・加藤が確定、次巡は尾崎と見られる。
   4位以降で坂口、長田勝ら地元高校生組。
   最下位低迷で大学、社会人の自由枠漏れ組(山之内、
   堤内ら)の指名もありそう。

<パリーグ印象>
 さすがに、西武は手堅くまとめた。ダイエーもさすがだが、新垣の秋の
リーグ戦の結果が注目される。ほかの4球団は情報が乏しいが、好素材の
高校生を確保できるかどうかが分かれ目だろう。
 最大の注目点はハムが高井指名を強行できるかに尽きる。
628代打名無し:02/09/10 21:44 ID:9Vntcg3T
age
629625 627:02/09/10 21:48 ID:eu2fN46A
当面の焦点
残された最後の自由枠級・館山の行方。
大野、堤内らを自由枠とする球団はあるか。
高井の読売一本は強固か。
630代打名無し:02/09/10 23:21 ID:tuDUI9aP
>>629
館山ってどの程度の評価?
631代打名無し:02/09/10 23:22 ID:7vLrY5Aj
結局、9月の始めに、ヤクルトが高井の東北高校に挨拶に行った時に
「本人不在」だったのが、流れを決定づけているね。

スカウトがアポイントなしで行くわけないのに、本人不在
    ↓
明らかに指名拒否
    ↓
ドラフト1位で入団拒否されたら責任問題、指名回避
    ↓
「在京セ」のヤクルトでさえ回避では、中、ハムではさらに困難
    ↓
一応高井1位の情報リーク(中は中スポで、ハムはスカウト部長発言)も効果なし
    ↓
流れは読売4位指名へ
632代打名無し:02/09/10 23:24 ID:2jYPeuBd
中日スカウトが泉に挨拶に逝ったときも、「本人不在」だったが・・・
633代打名無し:02/09/10 23:48 ID:b+l1KWIo
この時期の本人不在は大したことじゃないよ。
退部届出した直後に会うケースのほうが少ない。
1回目はあくまでも挨拶。
634代打名無し:02/09/11 00:03 ID:HPR4fB6c
なんかスゲー
阪神が高井にいきそう
635代打名無し:02/09/11 00:06 ID:tjrbOyyG
なんにもすごくないし、犯珍が高井に逝く訳無し
636代打名無し:02/09/11 00:09 ID:KJDD4wim
泉本人にあったら気が変わったり(笑)
実際どれくらいDQNなんだろ??
637代打名無し:02/09/11 00:13 ID:KJDD4wim
星野が高井を指名しようとしてるみたいだね。星野阪神なら
いくんじゃないかな??上原なんかの例もあるし
638代打名無し:02/09/11 00:14 ID:8jTzzEdG
>>634
煽り?
639代打名無し:02/09/11 00:17 ID:tjrbOyyG
また犯珍ヲタの妄想かよ
640代打名無し:02/09/11 00:20 ID:m/bE8J3i
>>635>>639

いらっしゃい(ワラ
641代打名無し:02/09/11 00:20 ID:s8OG2yqc
だから阪神ネタに過剰に反応するなよ
放置しろ
なんで放置できない?
642代打名無し:02/09/11 00:23 ID:tpYVzWXG
田村よりも溝口の方が評価高い?
643代打名無し:02/09/11 00:27 ID:i6ayNzXP
>>642
このスレで田村のことが出てくるのは珍しいね
140キロを超える球を投げるサウスポーということで
指名があるだろうけど、どこが狙ってるんだろ
644代打名無し:02/09/11 00:49 ID:J5fyFWCA
ネットのどこかで薬が三東を囲っている説を見たことがある。
囲ってるって言うのはデマっぽいけど、4巡くらいの指名なら普通にありそう。
645代打名無し:02/09/11 00:57 ID:mef+Gmo8
開田って今どうしてる?指名されるくらいの調子は保ってるかな?
646 :02/09/11 01:01 ID:skhohVGp
田村はオヤジさんが元大洋の投手らしいね。
647トラ1:02/09/11 01:10 ID:87q6IGyH
マック鈴木はロッテ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
648代打名無し:02/09/11 01:11 ID:qE7PJPvt
亜細亜大の小山捕手は指名されそう?
横浜高時代からずっと気になってた選手なんだけど、ここでは全然話題になってないね。
649代打名無し:02/09/11 01:25 ID:mBPmGa7s
>>624
沖田は2年生ですが
650代打名無し:02/09/11 01:29 ID:tn83wWW1
小山は将来の夢もイイ指導者になりたい
とか言ってるのどっかできいたし、
プロへ行きたいっていう欲は無いのかな・・・
651代打名無し:02/09/11 01:38 ID:S9qz4v9t
>>627
西武 自由枠・長田秀、後藤がほぼ確定
って、春先から情報無いんじゃなかったか?
652代打名無し:02/09/11 01:41 ID:Pyk639vK
あと小山ね、西武。
653代打名無し:02/09/11 02:04 ID:itxeMbY9
>>645
兄か弟か?
兄は相変わらず調子いいぞ
弟は出たり出なかったりしている
654代打名無し:02/09/11 03:31 ID:s+QuN1Id
勝ち組↑ 巨人




       ダイエー


       横浜
       広島・西武

       オリックス



       阪神

       ヤクルト・ロッテ・近鉄



負け組↓ 日公


655代打名無し:02/09/11 07:30 ID:ajN+kfKf
新垣のダイエーは勝ち組でいいんでつか?
656代打名無し:02/09/11 07:53 ID:5VU+2i+L
90 名前:(´Д`) 投稿日:02/09/11 04:51 ID:???
■ディリー&スポニチ&日刊&報知

既に昨晩流れたように、
今日のディリー(だけ)に”闘将が高井¨強奪¨狙う!”
「高井が巨人以外なら社会人や大学と言っているな。巨人が言わせているんだろうけど・・・。それを認めたら、高校生も逆指名(自由獲得枠)か、完全ウェーバーにすべきだ!」
「3巡目なら獲れるな。作戦を練ろう」の記事が掲載。
657代打名無し:02/09/11 07:54 ID:pEpQXI8L
658代打名無し:02/09/11 08:06 ID:W+iCq6k7
>>637
上原は明治志望だったから最初から星野&島岡の出来レースだろ。
強行指名なら法政と絶縁した山口幸司。
659代打名無し:02/09/11 08:49 ID:qssoCnxf
>>598
入団拒否した奴は球界へ入れない仕組みを作る。

自由主義の国でそこまで言うかw
深層心理に才能のある奴は自由にさせない、縛り付けたいという歪んだ嫉妬を感じるよ。
660代打名無し:02/09/11 08:53 ID:sNNX/Fvf
>>654
中日は論外ってか?(w
実際にはヤクルトとおんなじくらいなんかな。
661代打名無し:02/09/11 09:11 ID:5muN4F3S
中日はまだ上位指名が流動的だからじゃないの?
662 :02/09/11 10:35 ID:Jt3J0ltj
>>655
秋のリーグ戦の結果次第
しかし、ダイエー入りが早くから決まってるから、
他球団スカウトのコメントとかがないんだよね・・・・・
663代打名無し:02/09/11 11:23 ID:XgOHYzuh
>>654
西武の評価高すぎない?
まあチーム状態考えれば後藤長田程度の自由枠でいいのかもしれんが。
阪神がその組み合わせで自由枠使い切ったら思い切り叩かれるだろうな(w
664:02/09/11 11:25 ID:D2bUuJ21
1位 泉 ハズレ 森岡

で(・∀・)イイ!
665代打名無し:02/09/11 11:25 ID:HMx5IV+T
プロでやってもいないのにドラフトで成功も糞も無いと思うんだが
そんなに完璧にドラフト選手の実力把握してるのか?
666代打名無し:02/09/11 11:35 ID:q1w8KYtd
さて、巨人の有力高校生下位指名強奪は成功するか?


4順目? 高井  獲得成功率50%(対抗球団:日本ハム、ヤクルト、近鉄、ロッテ、阪神その他)
ここに来ての巨人一本宣言で球界を騒がすも、ライバル多い。
どこまで周辺に金を積んで他球団を追い払うかがカギか?

5順目? 山本  獲得成功率90%(対抗球団:ダイエー)
元々、巨人は熊本工業とはパイプがある(コーチ・スカウトに熊本工卒がいる)。
ダイエーもあまり巨人に対しては強い態度には出れないかもしれない…

6順目? 長田昌 獲得成功率99%(対抗球団:殆どなし?)
かなり前から巨人志向を口にしていたので、他が入る余地は殆どないと思う。
667代打名無し:02/09/11 11:42 ID:Hj1UIIVB
>>665
ドラフトの成功=獲得選手活躍じゃない。
ここで言うドラフトの成功、失敗ってのは、
前評判の高い選手を如何に上手く獲得する球団か、って話だよ。
668代打名無し:02/09/11 11:59 ID:Pyk639vK
ドラフトヲタにとっては選手の活躍というよりも
有名選手が獲れるのか獲れないのかだけに興味があんのよ。
669代打名無し:02/09/11 12:04 ID:NODdQHAT
ドラフトの成功、失敗ってのは、
現時点での補強ポイントをいかにうまく補ってるか?と
金の卵をどれだけ獲れるか?の2点だよね?

ここはちょっと後者重視の感がある。
670代打名無し:02/09/11 12:06 ID:OZkJlhiA
なんか読売一人がちだね。
ドラフトの指名拒否した選手は2年じゃなく5年指名不可にするとか
FA権を認めないとかペナルティ重くしないとだめだな。
ドラフトは戦力均衡を図るという理念の下に存在するんだがな。
完全ウエーバーにするしかないか?
671代打名無し:02/09/11 12:08 ID:rSJ/EMl6
>>656
そのネタがうpされますた。

http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020911053840.shtml
672代打名無し:02/09/11 12:11 ID:Pyk639vK
なんで希望球団を表明した大学生組は非難されなくて
高校生がそれをすると叩かれるの?
673:代打名無し ::02/09/11 12:12 ID:rGmDw90k
熊工の山本に関してはスカウトの評価は芳しくなく他球団が競って
まで獲りにいくほどの選手じゃない
674代打名無し:02/09/11 12:14 ID:vkatf4Yf
例え金の卵を獲れたとしてもオリの川口みたいな例もあるわけだし、
育成も関わってくるのでドラフトの成功とか失敗は判断しずらい。
675代打名無し:02/09/11 12:40 ID:8jTzzEdG
>>672
簡単に言えばルールに則ってないから。凍結リストに入って3,4年後
を目指せばいいんだよ。それでまるく収まる。
676代打名無し:02/09/11 12:46 ID:gIDgQjZO
つまり森大輔見習ってさっさと社会人逝けってことだな
677代打名無し:02/09/11 12:49 ID:GPpaxaNb
>>672
現行のドラフトルールは、
「有望な社会人、大学生は希望球団に入れば良し。
 有望でない者や、高校生に選択の権利は無い!!」
というものだから。
678代打名無し:02/09/11 12:53 ID:Pyk639vK
じゃあプロ側のルール次第で
叩かれたり叩かれなかったり変わるわけだ。
679代打名無し:02/09/11 12:56 ID:7yPxLiMh
>>671
1枠だけ使ったら2位が指名できるんだろ・・・・・・・デイリーの記者、もっとルールの勉強しろ。
680代打名無し:02/09/11 13:03 ID:QhbLpIfi
>>671

>自由枠を使わなければ1巡目、1つだけ使えば3巡目での指名が可能

さすがデイリーの記者。ドラフトのルールすら把握しとらん。(w
681代打名無し:02/09/11 13:06 ID:QhbLpIfi
>>679
同じ事書いてしまった。スマソ。
682代打名無し:02/09/11 13:11 ID:aJMtNzHn
まあこう、コロコロとルールを複雑化されちゃ戸惑うところはあると思うけどね。
デイリーに関しては、仕事なんだからそれ位の勉強はしてないとダメだけど。

一般人には今のドラフトはわかり難いだろうね。
683代打名無し:02/09/11 13:16 ID:6HZzPLJt
>>672
高校生が「希望球団を表明」してもいいんだけど
「希望球団以外は社会人を表明」するから叩かれる。

大学生でも「希望球団以外なら浪人します」と言えばアホ扱いされる。
684代打名無し:02/09/11 13:23 ID:8jTzzEdG
>>678
そんなこと言ってたらプロ野球は崩壊してしまう。まあ大学生、社会人
に逆指名権与えてる事自体問題だと思うけど。
685代打名無し:02/09/11 13:30 ID:AfzXwlvj
>>667
獲得選手が活躍しない=スカウトの評価が間違っていたということだから
ドラフトの成功=その後の選手の活躍 じゃないか?
686代打名無し:02/09/11 13:32 ID:16ldP8hy
ドラフトは一昔前の1,2位競合はクジ引きが1番良かったな。
面白かったし、一応全球団獲得のチャンスがあったわけだし。
それから自分は完全ウェーバーは反対だね。
戦力均衡につながるとは言ってるが最下位のチームに
最もメリットがあるのはどうも解せんし、
それならまだ逆ウェーバーの方が納得できる。
例えば日本一になって松坂を入団させるぞ、とかね。
完全ウェーバーならわざと最下位になるチームがあるかもしれんし。
687代打名無し:02/09/11 13:37 ID:kEBpKgnL
>>685
活躍しない=スカウトが悪いとは限らない。
指導者が間違った指導をして潰されたり、
チームが変わったら活躍する選手とか、
様々な要因が重なり合って、活躍したり活躍しなかったりするのが選手。

ドラフトの成功と言うのはチーム事情と、他球団を上手く出し抜いて、
有力な選手を獲得できるか否か。
ここで論じる「ドラフトの成功、失敗」に関してはそれだけで十分でしょ。
688代打名無し:02/09/11 13:38 ID:Bj/mPAy+
>>686
>わざと最下位になるチームがあるかもしれんし。
成績で年俸が決まるのにこんなこと選手がするわけないじゃん
少しでも成績上げるために必死でやるだろ、わざと負けるなんてありえない

689代打名無し:02/09/11 13:39 ID:NDvCuJK1
FA権取得年数を短くして、移籍金を減額しない限り今のドラフト制度は改善されないと思われ。
690代打名無し:02/09/11 13:41 ID:vkatf4Yf
>>688
わざと負けることはできなくても消化ゲームで2軍の選手にチャンスを与える
という名目で負ける可能性を高める事はできるよ。
691代打名無し:02/09/11 13:43 ID:2sDVKraT
>>686
クジが良かったてのは同意。ただ例え話として、松坂を獲得するために
西武がヤオで最下位になるなんてことは無かっただろうし、戦力均衡を
お題目にするならば、逆ウェーバーよりはウェーバー方式になることは致し方ない。
あくまで「戦力均衡」を謳うとしてだけどな。

しかし本当にドラフトって詰らないものになったな。
最近は「●●以外なら◇◇」って宣言して、高校生が本当にそれを実行する
もんな。まぁ自分の将来について考えた上での結論は尊重したいけど、
ここまで毎年出来レースばかりを見ると、ドラフトへの興味が無くなってきた。
応援するチームに入団する選手が決まってから、その選手の情報を集めるだけで
事足りるしな。
今でもそうかもしれないが、近い将来、完全にマニアだけが注目し、ほとんどの
ファンや野球に多少関心を持つ人には、相手にされないイベントになりそう。
また事件でも起きれば別だろうけど
692代打名無し:02/09/11 13:44 ID:itxeMbY9
>>688
選手はしなくても監督がやるんじゃ?
若手ばかり使ったり、オープン戦みたいな勝負度外視の采配をするとかさ
693代打名無し:02/09/11 13:50 ID:16ldP8hy
○○以外なら社会人・大学入りとか言って入団拒否した選手は
後のドラフトでの指名を取り付けているからどうも必死さがなく
高校の時から伸びがないらしいね。
今年では新垣がそんな感じっぽいとか。
694代打名無し:02/09/11 14:05 ID:6tAoIlZK
>>693
言えてる。内海もイマイチらしいし。
福留とかはそうでもなかったけど。
695代打名無し:02/09/11 14:06 ID:F/KSeeoX
>>693
〜〜入り決定の選手は社会人側も大学側も
無理はさせられないし、下手にいじれないってのもあるだろ
696代打名無し:02/09/11 14:06 ID:M4RxM/CK
森はまだいい方か。
697代打名無し:02/09/11 14:14 ID:itxeMbY9
内海は良くやっているほうだ
森はかなり良くやっている部類だ
698代打名無し:02/09/11 14:16 ID:Mjlpge9f
以前に週刊ベースボールに連載してた「隠し球ガンさん」でも、
入団拒否ネタがあったなあ。
預かり者でしかない選手だから、周囲は突っ込んだ指導はしてくれない。
自分を強く持てないとダメになってしまう、みたいな事を言ってて、
ああ、入団拒否して遠回りした選手がダメになるのはこういうことか、と納得したなあ。
699代打名無し:02/09/11 14:23 ID:EfKwZtzj
「隠し球金玉」。
700代打名無し:02/09/11 14:26 ID:M4RxM/CK
香月は?    ・・・生きてるの?

手嶌はご臨終らしいが。
701代打名無し:02/09/11 14:35 ID:yASxIpCE
以前のドラフトには、新人のお披露目としての役割があったんだがな。
濃いファンでなくても、ここで名前を覚えることができた。
現状を見る限り、プロ野球離れの一因ともいえるだろう。
702代打名無し:02/09/11 14:37 ID:itxeMbY9
>>700
ご臨終ってのはどういう意味なのわからんが、

香月は一昨日、7回まで無安打無得点試合
手嶌も同日に4安打完封勝利

二人ともチームで2〜3番手格まで上がって来た
がんばっとります
今日は保土ヶ谷で試合


703代打名無し:02/09/11 14:38 ID:mxDCHX4q
>>701
香月は一昨日の日本選手権神奈川予選の三菱ふそう川崎戦に先発、10回投げて
1失点とまずまずのピッチング。(試合の方は、11回から登板の須田の乱調で1−3
で東芝の負け)

それから手嶌は、同日行われた神奈川予選の三菱横浜クラブ戦に先発して、4−0
で完封勝利を挙げてたはずだが・・・。
704代打名無し:02/09/11 14:40 ID:M4RxM/CK
あ、そうなの?
ポックリ勘違い(エヘ
705代打名無し:02/09/11 14:54 ID:gIDgQjZO
>>692
監督のほうが選手以上に切られるだろ
監督なんて5年やれば長持ちのほうなんだから、選手以上に目先の成績にシビアだろうよ

監督が球団とグルになったとしても、最下位なんかになれば選手の士気が下がる
いい新人が獲れたって成績上げられなけりゃ意味が無いだろうよ

なんか前にもこんなこと言ってた奴がいたな
706代打名無し:02/09/11 15:10 ID:LDiWpj2D
>>705
ドラフトヲタだからドラフト中心にしか考えられないのよ。許してやれ。
707代打名無し:02/09/11 15:21 ID:V00Kf8t+
>>706
( ´,_ゝ`) プッ
708代打名無し:02/09/11 15:56 ID:ZXuYCdDN
くじ引きにはドラマがあった。
面白かったよな。
709代打名無し:02/09/11 16:00 ID:WP0HLuom
>>694
福留だって伸び悩んだそれどころか金属バットスイングになって(PLは木製
バットスイングを身に付けさせるからね)却って悪くなったって言われたく
らいだ。今年開花したけど前評判から考えれば遅いくらい。
710代打名無し:02/09/11 16:00 ID:FCH0zP4w
こんなご時世にオリから逆指名の約束を取り付けた加藤投手は神?


・・・・・少なくとも2ちゃんねる野球板では人気が出そうだが。
711代打名無し:02/09/11 16:02 ID:6SF0Bcgh
>>708
俺もくじ引き好きだった
まぁ、高校生にはまだあるんだが・・・
712代打名無し:02/09/11 16:09 ID:qbL+QToY
FA取得年数を短くするしかないだろ。5年ぐらいがベストだと思われ。7年は少し長いと思われ。
移籍金は今よりも下げて、選手の移籍がしやすいようにする。
ドラフトは完全ウェーバーにする。もう、これしかないだろ。
問題は、大リーグに有名選手が流出するのではないかということだな。
713代打名無し:02/09/11 16:11 ID:UO50D+7+
つーか1001強奪説口にして「ありえない」の一点張りで
叩かれてた阪神ファンがちと可哀想。
まあデイリーの記事だけどね。
714代打名無し:02/09/11 16:15 ID:RZh1MlJP
>>712
弊害として年俸がさらに高騰するのだが。
しかもそれによってMLBクラスの選手の流出に歯止めがかかるかというと
そうでもないと思う。
金欲しい奴らは向こうで金稼げない一流半だろうし。

すれ違いすまん
715代打名無し:02/09/11 16:16 ID:WP0HLuom
>>712
高卒選手なんかは消化試合のシーズンにまず初めて一軍に昇格、それから二年
は一軍と二軍を行ったり来たり、それから一年はポジションを与えて多少のミ
スは我慢して辛抱強く育ててさあこれからってときに金持ち球団に持って行か
れることになるな。育成なんか馬鹿馬鹿しくてやってられないな。

FAではドラフトの指名権の譲渡とセットにするべきだろう。特に日本ではMLBよ
りも新人の即戦力度がずっと高いので戦力均衡にプラスに働くと思う。
716代打名無し:02/09/11 16:19 ID:8QVO4a7P
>>715
FAの資格取得には、一定の一軍出場が必要だったんじゃなかったっけ?
717 :02/09/11 16:20 ID:Jt3J0ltj
1軍登録日数じゃなかった?
718代打名無し:02/09/11 16:22 ID:WP0HLuom
>>716
二年目のイチロー程度の出場試合数でも一年と認められるんだよ。
719代打名無し:02/09/11 16:28 ID:QtvxZ3Y6
登録でしょ?
出場試合数でカウントされたら先発型投手のFAはいつになるやら。
720代打名無し:02/09/11 16:28 ID:LIr7yZfl
1軍登録日数150日で1年となります。
超過した日数は切り捨て、足りない場合は、
他の年の足りない分と足して150日で1年分とできます。
721代打名無し:02/09/11 16:38 ID:WP0HLuom
>>719
そうだった、スマソ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 16:49 ID:hPMUxsNd
くじ引きを楽しむだけに、くじ引きにするっていうのもなあ・・・
723代打名無し:02/09/11 16:54 ID:hPMUxsNd
自由枠を各球団一つにする代わりに、高校生にも認める、のはどうだろう。

今みたいな特定球団に行くための大学や社会人への回り道は
減るんじゃないかな。

自由枠外で囲い込まれて大学に逝ったとしても
4年後、唯一の自由枠に自分が入れるかわからない。
それなら第二希望(高井で言えばヤクルト?)の球団の自由枠で
高校生のうちに入ろうと思うかもしれない。
724代打名無し:02/09/11 16:55 ID:hPMUxsNd
>>722
くじ引きを楽しむだけに→くじ引きを楽しむために
725代打名無し:02/09/11 17:30 ID:qcdUSULk
結局、高校生だけが自由枠の対象から外れるために囲い込み、という戦略ができて
しまうわけでしょ?だったら、高校生も自由枠認めたほうが形としてわかりやすい
し、結果的にドラフトの健全化につながると思う。抜け道のある規制をかけること
で却って全体が不健全になってる印象があるね。
あと、アマ側も高校生の自由枠反対するならば選手本人以外の関係者に流れる金を
きちんと調べ上げて断固とした処置をしてほしい。まあ、できないだろうけどね。
726代打名無し:02/09/11 17:35 ID:OJRFS11n
   自枠1    自枠2   1巡目  2巡目   3巡目  4巡目
猫:長田秀※ 後  藤※ *** ***  *** 小野寺、長田昌
兎:木佐貫※ 久  保※ *** ***  *** 高  井、長田昌、山本
牛:**** **** 阿  部 ***  妹  尾 大  西
燕:館  山   **** *** 栂  野  *** 片  山
鷹:和  田※ 新  垣※ *** ***  *** 吉  村、山  本
竜:**** ****   泉   ***  森  岡   植  、中沢
公:大  野   **** *** 宇  都  *** 菊  地、小  森、上伊沢
虎:杉  山※ 久保田   *** ***  *** 中  村、鈴  木、林、佐竹
鴎:**** **** 西  岡 ***  浅  間 酒  井、小  町
鯉:永  川※ 江  草   *** ***  *** 鞘  師、三  東、吉田圭
波:加  藤※ **** *** 尾  崎  *** 山之内、長田勝、坂口、千代永
星:多田野※ 村  田※ *** ***  *** 土  居、河  野
※・・・ほぼ確定
総合板より拾ってきますた
727代打名無し:02/09/11 17:55 ID:APxwnjfV
館山本当にヤクルトで自由枠なワケ
728代打名無し:02/09/11 17:56 ID:f6G/F6gd
怪我はもう大丈夫なのか?館山。
729代打名無し:02/09/11 18:05 ID:qbL+QToY
まあ、FAの存続は致し方ないところでしょうか。
まあ、選手が獲得した権利だからな。
730代打名無し:02/09/11 18:08 ID:hPMUxsNd
FA権の廃止や取得期限の延長は現実的に考えられないな
731代打名無し:02/09/11 19:00 ID:o1pscGZb
>>549
日本人の地元球団は巨人。
732代打名無し:02/09/11 19:04 ID:o1pscGZb
>>432
ココリコですか?(w
733代打名無し:02/09/11 20:05 ID:Pyk639vK
ドラフトを第3者のおもちゃにするな。
ドラマも感動も何もいらない。
ドラフトヲタはこれしか楽しみないんか。
734代打名無し:02/09/11 20:26 ID:elORCQZX
ドラマや感動はあればあったでいいもんだと思うが。
それをメインにしたら本末転倒だけど。
735代打名無し:02/09/11 20:52 ID:i/G/UUtx
「巨人ファンならFAで逝け。ドラフトでは12球団どこにでもいくべき」
という奴は、FAで巨人に入る選手もカネに目が眩んだ裏切り者と罵る。

736代打名無し:02/09/11 21:20 ID:7vrA+drn
巨人のやり方に批判は大きいが、企業が他者との競争に勝ちぬいて行く為には普通に行われていること。
収益を上げるには人気球団と成り、観客動員、視聴率、関連グッツ販売を多くしなければ成らない。
で、その為に将来を睨んで放送権を抑えたり、優秀で魅力的な選手を獲得するのは当たり前。
今の状況は確かに均衡が崩れて詰まらないものに成っているが、その原因は巨人よりも、他球団がまともに
企業努力をしてこなかった長年のつけに有ると思う。
737代打名無し:02/09/11 21:22 ID:4pCpTYTx
高井で盛り上がってて悪いけど、中日は小野寺らしい。
ソースは週刊文春by小関
738代打名無し:02/09/11 21:23 ID:o1pscGZb
>>736
他のチームは「悪」だから巨人が「正義」でいられるためには何をしてもいいのです。
739代打名無し:02/09/11 21:27 ID:DefS68YC
740代打名無し:02/09/11 21:28 ID:POQ+VaAK
>>737
小関って、ソースか?
741代打名無し:02/09/11 21:37 ID:o1pscGZb
小関記事on週刊文春ってことじゃないのか?
742代打名無し:02/09/11 21:43 ID:I3w3peih
というか、自由枠ってドラマじゃないの?
加藤檻入りとか和田ダイエー入りとかドラマ性あるじゃん
743代打名無し:02/09/11 21:59 ID:QVybbij+
>>739 見たヤツなんだったのかおしえろ
744代打名無し:02/09/11 22:01 ID:4pCpTYTx
じゃあ最後のドラマは中日小野寺だな。小野寺って拒否できるほどの大物か?
小野寺は中里タイプのフォームらしいね。いかにも中日好みのタイプだ。

しかし昨日も加藤は149キロ。逃がした魚はデカカッタな。
745代打名無し:02/09/11 22:04 ID:rgZ5eCUH
企業努力って。。。
KDDIがNTTに企業努力で勝てると思うか?
エアドゥがどうなったか知っているか?
既得権をすでに作っていたものに巻き込まれてる以上
他の参入者はほぼ既得権を持つものに追いつくことはない。
外圧的な要素に頼るか、取り戻せないほどの資金を投入すれば別。
746代打名無し:02/09/11 22:10 ID:cNSVQh+8
12球団の企業努力度
S 巨人、ダイエー
A 西武、広島、ヤク
B 中日、横浜、近鉄
C オリ、ロッテ、公、阪神
747代打名無し:02/09/11 22:16 ID:I3w3peih
公はサポーロに移転すること自体が大きな企業努力だと思うけど、
それでファンは増えてもチーム強化につながるかどうか・・・・
748代打名無し:02/09/11 22:23 ID:+lH4iGm+
中日は企業努力してる方なんじゃないの?
749代打名無し:02/09/11 22:29 ID:sCZZ0nDN
小野寺ってそんな注目投手なのか
国際大会や神宮で結果を見せていない地方リーグの投手なのに
750久万:02/09/11 22:29 ID:BeI54k45
企業努力で高井の強行指名を断行いたします。

タイガースが高井君を指名して、プロ野球人気
の回復に努めます。

万一、入団拒否をされてもスポーツ紙さんに
ネタ提供ができますし、契約金も節約出来ますから
ウチ的にはおいしいですよ。ウヒヒ
751代打名無し:02/09/11 22:32 ID:krHe4/wD
>>746
マスメディアにおんぶに抱っこで、視聴率が落ちてもサッカーのせいだと言う
読売を企業努力Sとは...
過去はどうかは別にして、現在のファン数、興行収益、マスメディア所持等を
考えてとてもじゃないがSとは思えん
目は大丈夫ですか?
752代打名無し:02/09/11 22:40 ID:6tAoIlZK
>>746にとっては 企業努力=金 なんだろ
753代打名無し:02/09/11 22:41 ID:5Ai2ogKi
ドラフト近くになってから大金をドカドカ積んで逆指名確約を貰う。
楽な企業努力だな・・・・・・
754代打名無し:02/09/11 22:43 ID:U8cNrfEU
企業努力っていったって球団としての努力じゃなくて親会社がつぎ込んでくれ
る金のことだろ。こと新人獲得においては。球団としての企業努力っていうの
は育成用の設備やトレーナーの充実とか寮の食事の栄養バランスとかそういっ
たところだけどそんなのよりも目先の現金の方が大きいわな。
755代打名無し:02/09/11 22:47 ID:CjmxT3VC
企業努力ってのは少ない投資で大きなな利益を生むよう努めることを言う
756代打名無し:02/09/11 22:50 ID:jNQt/+q4
巨人は企業努力してるでしょ、やり方はエグイが12球団で一番優勝に固執
してるし、盟主という言葉にこだわっている。
他の球団でそこまで真剣になっている球団はいくつあるかね?
身売りを画策しているとこもあれば、只単に企業イメージのアップで
持っているとこもあるんじゃない?
757代打名無し:02/09/11 22:52 ID:8jTzzEdG
746は田舎者
758代打名無し:02/09/11 22:54 ID:I3w3peih
例えばダイエーがロッテや檻より企業努力してるのは、
まあ納得できる。
でも公のようにサポーロ移転という企業努力をしながら、
かえって選手獲得が不利になってしまう例だってある。
759代打名無し:02/09/11 22:54 ID:U8cNrfEU
>>755
一企業だけが肥太って業界全体が痩せ細ってしまったらどうしようもないけどな
760代打名無し:02/09/11 22:56 ID:sCZZ0nDN
企業努力と言えば、一人の選手に5〜6億とかつっこんでもトータルで
見て利益は出るんかね?
週べで昔やってたスカウトの漫画では、5億払っても今の興行スタイル
ならOP戦で回収できるとか書いてあったけどそれは無いよな
761代打名無し:02/09/11 22:59 ID:8jTzzEdG
プロ野球が1球団で成り立つなら巨人は企業努力と言えるがプロ野球は
選手が商品というより試合が商品だからな。偏った戦力では面白い
試合はできない。選手が商品と言うなら巨人は延々と紅白戦をしてろ。
762代打名無し:02/09/11 23:08 ID:w8dMz6ia
>>761
禿しく同意
冨の偏在は全体の地盤沈下を招くのみ
763代打名無し:02/09/11 23:16 ID:5vjuYScT
>>746
12球団の企業努力度
S 巨人、ダイエー
A 西武、広島、ヤク、中日
B 公、横浜、近鉄
C ロッテ、阪神
× オリ、
764代打名無し:02/09/11 23:17 ID:U8cNrfEU
オリは球団として見た場合は企業努力を全くしていないけどオリックスグループ
としてみた場合にはそれが最大の企業努力だったりする。
巨人みたいに巨大な既得権益を持っていればどんどん膨らましていけるんだけど
ね。
765代打名無し:02/09/11 23:20 ID:8jTzzEdG
>>764
まあ自チームを膨らますだけが目的ならファンは去っていくだけだろうな。
766代打名無し:02/09/11 23:21 ID:6tAoIlZK
というか横浜の評価高すぎないか?
767代打名無し:02/09/11 23:23 ID:5vjuYScT
横浜はドラフトがおおむね優勢なのを評価(去年除く)。
768代打名無し:02/09/11 23:36 ID:97NwSO1c
リーグ制覇で支配下選手全員に登録日数100日加算
日本シリーズ制覇でさらに100日加算
強いチームほど選手のFA権が短縮する仕組みにすれば
球団の負担が増えてドラフトに対する考え方も(金に対して)
変わるかも、と言ってみるテスト
769代打名無し:02/09/11 23:36 ID:hkI1Fjoh
>>767
(゚Д゚) ハァ?
770代打名無し:02/09/11 23:45 ID:POQ+VaAK
>>768
万年下位球団(あえて名を秘す)には、ますます新人選手が集まらない罠。
771代打名無し:02/09/11 23:49 ID:i/G/UUtx
>>770
あのなあ、メジャーは放映権などを平等に分配しているの。
だから、どの球団も良い選手を獲得できる。
巨人ときたら、なんだ。
富を独占し、プロ野球に還元せずに独り占めして、
人材も裏金でひっぱたいていく。
それが野球か!
772代打名無し:02/09/11 23:51 ID:4B8GknAH
日本球界もうだめぽ
773代打名無し:02/09/11 23:53 ID:i/G/UUtx
>>772
原の笑顔とやらに皆騙されて、巨人が変わったと幻想を抱いている。
巨人は何も変わってはいない。
ドラフトで特定のチームを潰す為に徹底的にマークして
横から攫っていく。
こんな不法行為が許されて良いのか。
原の生え抜き重視宣言に騙されている奴大杉。
774代打名無し:02/09/11 23:56 ID:6tAoIlZK
>>770が言いたいのは
「早くFA権取得するために強いチームに行きたがる」ということだと思われ
775代打名無し:02/09/11 23:56 ID:9OInwqaM
>>771
でも、エクスポズやパイレーツのように、財政難を理由に毎年主力選手を放出するようなのも
どうかと思うけどね。
こういうのって、そういった分配の体制に甘んじた球団経営だと思わない?
776代打名無し:02/09/11 23:58 ID:P90mCSBb
放映権料って各球団に一体どの位入ってくるものなの?
777代打名無し:02/09/11 23:59 ID:i/G/UUtx
>>775
放映権の全球団の分配が前提だろ。
話はそれからだ。
巨人ファンの主張は説得力に乏しい。
778代打名無し:02/09/12 00:00 ID:363fNa38
関大一高で松坂とともに怪物扱いされてた久保(康)くんは
どうなってますか?
779代打名無し:02/09/12 00:02 ID:oJW8Vcr1
>>771
MLBはそんなに公平でないことは
このまえのスト問題で知れ渡ったと思ったが。
NFLなんかはかなり公平だが。
780代打名無し:02/09/12 00:08 ID:QX5TXkht
>>775
それは話が逆だろ。本当に分配体制に甘んじていられるなら分配金だけで主力
選手を抱えていれるはずだ。
独自のケーブルテレビ回線持っててスポンサーもいっぱいついてるヤンキース
に市場を吊り上げられたら弱小球団は敵わんよ。
781ナナシマさん:02/09/12 00:18 ID:NpsjDkho
MLBの放映権は全国放送(NBC、CBS、ABC)の分は各球団に
分配、地方放送は各自の収入って殆どが地方放送(CATV)だから
ヤンキースのようにような球団は大きな収入となる。
782代打名無し:02/09/12 00:20 ID:27d3iKHR
ここはドラフトスレじゃないのか?
783代打名無し:02/09/12 00:27 ID:hEFchUZe
>>782
ドラフトを優位に進める実弾が
某在凶球団が一番所有しているからね。
巨額の放映権料がその収入源の1つで
ある事実は大きいと思うが?
784代打名無し:02/09/12 00:33 ID:jIagb7Z2
ま た マ ニ ー の お 話 で す か ?

い い 加 減 に し て 下 さ い 。

飽 き ま し た。
785代打名無し:02/09/12 00:44 ID:+NShq4uw
ハイハイ
お金を使わない球団はえらいですね。
786代打名無し:02/09/12 00:49 ID:hEFchUZe
>>785
裏金を使っているということは脱税も同時に行っているということだ。
税務署に申告していないわけだからね。
そんな使途不明金が何億単位である球団のファンが何を主張しても
世間はみんな知っているんだよ。
黄泉の権力で押さえているだけだ。
そんなこともわからないのか。
787代打名無し:02/09/12 00:50 ID:hEFchUZe
>>784
黄泉は金に始まり、金で終わる。
金以外何の魅力もない。
だから金の話しか出ない事実に気がつくべきです。
788代打名無し:02/09/12 00:51 ID:GiQKE/gN
そんなに公平がいいなら、一律の金額で選手契約はNPBで行い、選手の行き先
はアミダで決めたらいいんでないかい。
789代打名無し:02/09/12 00:53 ID:oJW8Vcr1
>>786
脱税があるとしたら
それは選手のほうだろ。
790代打名無し:02/09/12 00:54 ID:+NShq4uw
>>786
なら巨人やダイエーや西武に広島にいたるまで文句を言うべきだな。
791代打名無し:02/09/12 00:54 ID:n+mUKORA
>>788
マジレスするのもなんだが、補強ポイントとずれるじゃん。
792代打名無し:02/09/12 00:56 ID:7FcWZMA6
>>790
世の中何事も0と100の両極じゃなくて程度というものがあるんですが。
793代打名無し:02/09/12 00:56 ID:L0QDC0y1
>>788は石毛
794代打名無し:02/09/12 00:56 ID:5dI215R+

真剣にプロ野球の今後を語るスレPart2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029490856/
795代打名無し:02/09/12 00:56 ID:GiQKE/gN
補強ポイントでアミダにすればいいってことでしょ。
796代打名無し:02/09/12 00:57 ID:5dI215R+
   自枠1    自枠2   1巡目  2巡目   3巡目  4巡目
猫:長田秀※ 後  藤※ *** ***  *** 小野寺、長田昌
兎:木佐貫※ 久  保※ *** ***  *** 高  井、長田昌、山本
牛:**** **** 阿  部 ***  妹  尾 大  西
燕:館  山   **** *** 栂  野  *** 片  山
鷹:和  田※ 新  垣※ *** ***  *** 吉  村、山  本
竜:**** ****   泉   ***  森  岡   植  、中沢
公:大  野   **** *** 宇  都  *** 菊  地、小  森、上伊沢
虎:杉  山※ 久保田   *** ***  *** 中  村、鈴  木、林、佐竹
鴎:**** **** 西  岡 ***  浅  間 酒  井、小  町
鯉:永  川※ 江  草   *** ***  *** 鞘  師、三  東、吉田圭
波:加  藤※ **** *** 尾  崎  *** 山之内、長田勝、坂口、千代永
星:多田野※ 村  田※ *** ***  *** 土  居、河  野
※・・・ほぼ確定
797代打名無し:02/09/12 00:58 ID:+NShq4uw
>>792
程度の問題じゃないでしょ。
798代打名無し:02/09/12 00:59 ID:1/W8urxt
お前ら!そろそろ金以外の話に戻りませんか?
799代打名無し:02/09/12 01:02 ID:7FcWZMA6
>>797
裏金はどこでも使ってるって言いたいんじゃなかったの?
800代打名無し:02/09/12 01:05 ID:hEFchUZe
>>798
虚が裏金を使わなくなるまでこのテーマは不変!
801代打名無し:02/09/12 01:08 ID:XMh6KiBt
>>795
じゃ、そんでいいんじゃないの?
802代打名無し:02/09/12 01:09 ID:aK3IQ1aF
負け組ファソが悔しさを金の話に変えて
鬱憤晴らししてらあ。みっともねー。
803代打名無し:02/09/12 01:13 ID:hEFchUZe
>>802
おまえの力でもなんでも無いけどな。
黄泉ファンは己が力持っていると勘違いする人多し。
半分寝ているなら、布団の中で寝た方が良いぞ。
俺は優しいねえ。
804代打名無し:02/09/12 01:15 ID:GiQKE/gN
ここの奴らは「選手に選択権はないんだよ!!指名されたらつべこべ言わず
入れよ!!嫌ならプロにくるんじゃね〜よ」と言う意見が主流だと思うんで
公平にする為にはアミダだな。
805代打名無し:02/09/12 01:16 ID:yeus2sbh
>>778
久保康友くんは松下でヘタレています
もう少し時間かかるかな
806代打名無し:02/09/12 01:18 ID:NR11rkXx
というか行きたいとこがあるなら初めから大学なり社会人なり行けと、
これは納得できる意見じゃない?
807代打名無し:02/09/12 01:21 ID:B5yR2vMl
ていうか、ルールに則ればいいだけの話。
808代打名無し:02/09/12 01:21 ID:hEFchUZe
>>806
その通りだよな。
だのに桑田のように早大へ逝くと嘘ついて虚に指名する奴もいる。
あれって黄泉との出来レースだよね。
ドラフトを愚弄するのもいい加減にしろっ!と当時おもったもんだ。
809代打名無し:02/09/12 01:23 ID:hEFchUZe
江川の時も阪神に来なかった。
何が空白の一日だ。
あの時はセゲヲ。
桑田の時はワン。
ONも邪悪だな・・・。
810代打名無し:02/09/12 01:23 ID:GiQKE/gN
そのルールも黄泉が作ったゴリ押し逆指名も反対なんだろ?
やはりアミダしかない。
811代打名無し:02/09/12 01:23 ID:jbf3FgQU
ドラフトを愚弄
812代打名無し:02/09/12 01:25 ID:aK3IQ1aF
高井が
「ずっと前から見続けてくれたオリックスに行きたいです。
それ以外なら進学します。」
なら許されるのか?それともルール違反でボコボコなのか?
813代打名無し:02/09/12 01:26 ID:NR11rkXx
新垣みたいに若い選手が馬淵みたいにヒールになってしまうのは、
まあ・・・面白いな
814代打名無し:02/09/12 01:27 ID:t0x/j7bU
>>812
あり得ない仮定に答える必要はあるのか?
815代打名無し:02/09/12 01:28 ID:hEFchUZe
>>812
社会常識を持つ論理感がしっかりした人なら
巨人を選ぶはずが無い。
816代打名無し:02/09/12 01:31 ID:+NShq4uw
指名されて入団するかどうかは選手の自由なので…
別にルール違反でもないだろ
817 :02/09/12 01:31 ID:0Jqh2WqN
>>812
俺は叩くよ。
818代打名無し:02/09/12 01:34 ID:hEFchUZe
>>816
母子家庭だった二岡は広島のスカウトから小遣いに至るまで面倒をみてもらって
いたそうだ。
ところが蓋を開けてみると虚(略)
819代打名無し:02/09/12 01:34 ID:hEFchUZe
広島のスカウトから学費から小遣いに至るまで面倒をみてもらって
いたそうだ。

と訂正する。

820 :02/09/12 01:38 ID:0Jqh2WqN
>>819
そこまで面倒みてもらってたんだ・・・
821代打名無し:02/09/12 01:40 ID:NR11rkXx
しかも近畿大の監督は広島から2000万もらってた
木庭って名スカウトが暴露してたよ
あと、おそらくハムの岩本の親父がやくざな事も言ってた
822代打名無し:02/09/12 01:41 ID:0yhYolE8
>>818
巨人にいったから結果的にはアレだけど
仮にカープに入団してたらそれは裏金と言うんではないかい?

裏金を使うという意味では>>800と矛盾するだろ。
それとも巨人以外ならいいのか?
823代打名無し:02/09/12 01:43 ID:aK3IQ1aF
>>819
広島も汚ない事やってんねえ。誠意はやっぱ金か。
824代打名無し:02/09/12 01:44 ID:hEFchUZe
>>820
そこまで面倒みてもらってさ、まともな奴なら虚に入団しないだろ。
猫並の情の薄さだと思わないか。
まあそれでも、指名されて入団するかどうかは選手の自由なので…
と主張したければすればいいさ。
でもな、世の中には常識というものがあると思わないか。
世の中には道理というものがあると思わないか。
あまりにも酷すぎる。
巨人ファンはどれだけ道理を尽くして、虚のデタラメぶりを説明しても
聞く耳持たない。
北朝鮮やオウム並の論理感しか無いのだろうか・・・。

825代打名無し:02/09/12 01:47 ID:hEFchUZe
>>821
だって岩本は阪南大出身で彼の父は食肉業界の羽曳野のボスの関係者だから、
日ハム以外に選択肢があるはず無い。
これ以上は絶対に書けない。
826代打名無し:02/09/12 01:50 ID:s8H7dkgb
広島を蹴った二岡
827代打名無し:02/09/12 01:51 ID:emPW5Vtt
>819、821
しかしそれなら少額の金でちょびちょび囲っていた球団と突然大金で囲った球団
の比較なワケで、別に広島が善で巨人が悪、みたいな図式はちとちがうかと。
俺は大のアンチ巨人だが、それでも能力のある選手がその能力を中小企業に
使おうが、大企業に使おうが、まわりがとやかく言えるのは好きか嫌いか、
それだけでルール違反か否か、という問題では、どちらも違反、としか言えないのでは。
828代打名無し:02/09/12 01:53 ID:hEFchUZe
>>823
程度問題だろ。
囲い込みはどこでもやってる。
虚は囲い込んでも、億単位の実弾を何本も出していく。
あほらし。
829代打名無し:02/09/12 01:53 ID:NR11rkXx
広島の2000万=巨人の5億
830代打名無し:02/09/12 01:55 ID:hEFchUZe
>>827
巨人はね。ほとんどのドラ1クラスに手をつけるの。
焼畑農業、焦土作戦を彷彿させるその手口は後に
何も残さない。
現にヤクルトや阪神はもう種籾すら残っていない。
この状況が戦力均衡につながるはずがない。
831代打名無し:02/09/12 01:55 ID:2wewXahZ
アカヒ信者ウザイ
832827:02/09/12 01:56 ID:emPW5Vtt
ちょっと句読点入れてないから読みにくいな。

俺は大のアンチ巨人だが、それでも能力のある選手がその能力を中小企業に
使おうが、大企業に使おうがそれは個人の勝手では?まわりの傍観者が言えるのは、好きか嫌いか、
それだけであって、ルール違反か否か、という問題では、どちらも違反、としか言えないのでは。
>824 非論理的感情論なら奴が嫌い、と言えば良いのに、
道理、常識などという抽象的な言葉で逃げるのはどうかと思うな。



833代打名無し:02/09/12 01:57 ID:aK3IQ1aF
金出して気を引こうとしたのは
巨も鯉も一緒じゃねーか。
834代打名無し:02/09/12 01:59 ID:scT0p4zT
希望球団あるのはいい。巨人だろうが阪神だろうがいいんだよ。
プロ拒否して浪人するのが嫌いなんだよね、もったいないじゃん。

ドラフト上位級の高卒の選手ってなんだかんだで1年目後半とか
2年目くらいから目を出し始めちゃったりするでしょ。
それも一流って言われるようになる選手は特に。
その期間をプロで見れないって言うのが野球ファンとして惜しいなと思う。

つか、移りませんか?

ドラフト裏話◆第2話
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031757330/
真剣にプロ野球の今後を語るスレPart2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029490856/
835代打名無し:02/09/12 01:59 ID:hEFchUZe
考えてみろよ。
上原、二岡なんてドラ1クラスが逆指名制度指向されてから
毎年のようにはいってくるじゃないか。
清水、高橋、仁志、二岡、上原・・・・社会人や大学のナンバー1を
よくぞこれだけ集めるものだ・・・・。
道理もへったくれもない。
虚の通った後には何も残らない。
あたかも焼畑農業の跡地が表土が露出した荒れ地さながらの光景が
毎年のように繰り返される・・・・。
836代打名無し:02/09/12 02:00 ID:aK3IQ1aF
清水が大学ナンバー1…
837代打名無し:02/09/12 02:01 ID:0yhYolE8
清水ってドラフト当時そんなに騒がれるほどの選手だったか?
838 :02/09/12 02:02 ID:0Jqh2WqN
>>835
谷・上野・三浦あたりは入らないんですか?
839代打名無し:02/09/12 02:03 ID:f4LevFfP
大学選抜の4番打ってたけど、評価はイマイチだったような
840代打名無し:02/09/12 02:03 ID:hEFchUZe
>>838
谷はだめだろ。
2軍で1勝も今年していないはず。
前評判たかくても珍しく失敗した例か。
841代打名無し:02/09/12 02:05 ID:pB3NCZfC
>>840
谷は、2軍で既に10勝してるんですが・・・
842代打名無し:02/09/12 02:06 ID:0yhYolE8
谷はイースタンの最多勝だよ・・・
843代打名無し:02/09/12 02:07 ID:hEFchUZe
つっこみうざい。
弘法も筆の誤りだ!
844代打名無し:02/09/12 02:08 ID:amwMM73R
>>835 鷹はどうなのよ?
845代打名無し:02/09/12 02:10 ID:hEFchUZe
>>844
ゾンビ企業ダイエーがつぶれないのは不思議だな・・・。
どこからお金が沸いてくるんだろう?
まさかとはおもうが実弾は公的資金・・・・。
846代打名無し:02/09/12 02:11 ID:ojeN4iGo
状況論はもういいよ
847代打名無し:02/09/12 02:13 ID:amwMM73R
当時ノンタイトルのカズ山本に年俸二億の鷹。
スレ違いスマソ。
848代打名無し:02/09/12 02:15 ID:jbf3FgQU
高井の退部届っていつ?
あと直接関係無いが高校選抜の米国遠征ってもうTV朝日で放映された?
849代打名無し:02/09/12 02:58 ID:3HPCYR2g
>>848
まだやってないよ。>テレ朝の高校選抜特番
おそらく、再来週月曜の9/23辺りにやると思われ。
850代打名無し:02/09/12 03:01 ID:6EVUIESs
hEFchUZeの論法ってキチガイドラファン島谷にくりそつだな。
851代打名無し:02/09/12 03:06 ID:NR11rkXx
巨人と同じ事やってても、なぜダイエーはそれほどむかつかないんだろう
852代打名無し:02/09/12 03:46 ID:olkxZzrg
>>851
十分すぎるほどむかついてるけど?
853代打名無し:02/09/12 04:18 ID:BmwkxEUU
>>851
むかつくけど、新垣の評価イマイチで
囲い込みもいいことばっかしじゃないよ
って雰囲気になってるから?!
854代打名無し:02/09/12 04:30 ID:jbf3FgQU
この「囲い込み」って表現は「特定の社会人チーム大学高校にパイプがある」
「チーム関係者にOBがいる」「地元出身」果ては「スカウトが観戦に訪れた」
まで含んでるからほとんどドラオタの妄想用語 
855代打名無し:02/09/12 05:00 ID:T9DtLSwg
金を出して囲うにしてもまだ名も知られていないころから援助するのと有名
になって誰もが知っているようになったところで札束で顔を張り叩くのじゃ
意味が全く違うと思う。
856代打名無し:02/09/12 05:39 ID:q6bKwI0M
これだけ「裏金、裏金」と公然と語られているのに、税務調査で
指摘された例が一件もないというのはどういうことだ?
857代打名無し:02/09/12 05:42 ID:T9DtLSwg
>>856
協約違反ではあるけど法律違反ではないし家族に分けて配っているし
現物支給(家の立替とか)とか借金の肩代わりとかもあるし。
858 :02/09/12 06:12 ID:nhkKboWk
地方で、ウン千万ももらえば(現物支給でも)、すぐに、高額納税者になり、
注目されて、すぐ週刊誌が騒ぐはずだよ。
859代打名無し:02/09/12 07:12 ID:sAccfQ+4
囲い込みが悪いとは言わん。
ただ、一位にふさわしい素材にはきちんと一位(又は自由枠)を使ってほしい。
それだけ
860代打名無し:02/09/12 07:14 ID:8K2YxOcJ
高井はもうGでガチガチみたいやね。記者会見まで開くらしい。ヤクは指名回避
だろうな・・。あ〜鬱だ。http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top15.html
861代打名無し:02/09/12 08:52 ID:tGOFnp2H
>>860
せいぜいやってくれ。
どこも1位指名回避なら、ウチが指名する!と1001が逝ってくれてるし(w
862代打名無し:02/09/12 09:04 ID:d4ySNJFx
>>861
カアサン ソーストッテオクレ(゚∀゚) 
863代打名無し:02/09/12 09:10 ID:6J+WpLf6
864代打名無し:02/09/12 09:16 ID:Q3RnwMJT
>>860
ドラ一の名誉より金か。
ま、おれでも金とるな。そんなおれはかぷファソ。
865代打名無し:02/09/12 09:17 ID:jq8jjMd7
他人事だと思って適当なこと言わんといて
俺だって阪神なんかに指名されちゃったりしたら信者紆余
他の球団だって似たようなもんだ行きたくも無い球団で
最低10年働かされる身にもなってやれ
866代打名無し:02/09/12 09:20 ID:7vQTCVM1
何の生産性も無い見世物で金取ろうとしてるんだから、
ある程度の自由の束縛は仕方ないだろ。
それが嫌ならサラリーマンでもやってろ。
867代打名無し:02/09/12 09:20 ID:UMaz68Bb
自分が高いならどうする?やはり、 安定した生活を送れる
巨人にいきたいと思うんじゃないか?巨人に行きたくない奴なんて本当に
ごくまれだろう。この不景気の時代に、大金つまれて誘われたら親も当然
巨人に行かせたくなるし、本人も同じ気持ちになるだろ。
868代打名無し:02/09/12 09:24 ID:dx35+wqP
熱望した球団に入ったってトレード出されることもある
トレードは人権侵害じゃないの?
ハムに入れば札幌で地元住民に愛されて、優勝時にはもの凄い盛り上がるかも
しれない 人の運命なんて分からんものだけどな
869代打名無し:02/09/12 09:24 ID:j+FU8BCw
巨人に入ったが為にまったくチャンスも貰えぬまま引退する選手もいるけどなー。
870代打名無し:02/09/12 09:29 ID:KedE154G
>>869
投手の場合はどこに入ってもあまり変わらんだろう。
871代打名無し:02/09/12 09:29 ID:B38RRKjf
なんというか、クレクレ病はシゲオ特有ではなくて
フロントの意向だったみたいだね。
872代打名無し:02/09/12 09:29 ID:27d3iKHR
>>867
他の球団も安定した生活が出来るぐらいは余裕で出すだろ。
将来も保障する。
873代打名無し:02/09/12 09:32 ID:Q3RnwMJT
>>869
巨人に入れば引退後も優遇されたりするけどな。
大久保も川口も屋敷も元巨人。
874代打名無し:02/09/12 09:32 ID:vFfYKipB
>>870
門奈なんか巨人に入ったのが運の尽きだったよ。
球速こそ無いものの、良い技巧派投手だったのに。
他所なら一軍で使われてた。
当人も晩年にはトレード志願してたが、
他所で活躍されるのを恐れて聞き入れられなかった。
結局、30歳を過ぎてから他球団が忘れた頃にひっそり解雇。
遠く海外へ新天地を求めて旅立った話は聞いたが、勿体無い話だよ・・・・・・
875代打名無し:02/09/12 09:33 ID:27d3iKHR
谷口ってどうなったの?
876代打名無し:02/09/12 09:35 ID:ts7jv7JT
>>875
最後は西武で現役を終えたはず。
再テストとか受けてたようだけど。
877代打名無し:02/09/12 09:35 ID:dx35+wqP
内薗も巨人以外行かないって行ったけど、巨人では結果出せず西武トレード後
良い働きをして自分の居場所を確保した
巨人に入ることが幸せにつながるかというと必ずしもそうじゃない
運命は自分で切り開くもの
878代打名無し:02/09/12 09:36 ID:27d3iKHR
>>876
巨人のドラ1でもそういう事があるんだねえ
879代打名無し:02/09/12 09:37 ID:mlJHSBot
球団経営すらまともに出来ない不人気球団が
くじ引きドラフトで有力選手を獲得する事自体。
プロ野球界にとってはるかにマイナス。
経営努力を怠る魅力のない球団は経営から降りるべき。
880代打名無し:02/09/12 09:40 ID:27d3iKHR
>>879
だから経営努力で有望選手を獲ろうとしてるんじゃないの?
881代打名無し:02/09/12 09:40 ID:ojIq9yn9
>>879
経営努力があって魅力のない不人気球団はどうすればいいんですか?

例)広島
882代打名無し:02/09/12 09:43 ID:mEosZL8j
日本のプロ野球で経営努力をしたのはダイエーと西武だけだろ。
巨人は巨大な既得権益に胡座をかいてるだけじゃん。
883代打名無し:02/09/12 09:44 ID:/wUlFdCf
>>881
読売にしがみつくしかないな(w

まぁ、経営能力、育成能力の差がありすぎなのにFAまで時間のかかる
現状では高校生の指名拒否も仕方ないな。社会人や学生であぼーんの率
も高校ほどではないし、あぼーんするならそこまでの選手ってことで。
884 :02/09/12 09:47 ID:j4VBu6c4
>>882
日本のプロ野球リーグを創設し野球人気を発展させるという企業努力をしたのは読売新聞社と巨人
885代打名無し:02/09/12 09:49 ID:27d3iKHR
>>884
衰退させるのも巨人てか?
886代打名無し:02/09/12 09:51 ID:/wUlFdCf
>>885
つか、昔の毎日vs読売、今の朝日vs読売の不毛な野球既得権争い。
887代打名無し:02/09/12 09:56 ID:hM3ezXli
朝日→高校野球
毎日→社会人野球
これに対抗する為に当時弱小新聞だった讀賣がプロ野球を作っただけだろ。
そしてそれが当たったから讀賣も日本一の新聞に躍進出来た。
888代打名無し:02/09/12 09:57 ID:Rn4VxwoK
何かドラフトから大分ズレてきてるぞ。
現行ルールに不備は多々あるかもしれないが、
とりあえずは今年のドラフトの話、現行ルール上での話をしようぜ。
889 :02/09/12 10:03 ID:jq8jjMd7
ドラフトとかFAとかは僕らが騒いだって変わるもんじゃなし
このまんまだろうね。んで強行指名とかもあるんだろうねずっとね
でも自分の立場だったらイヤな球団なんかにゃ絶対行かんですよ
キモイんだよ近寄んじゃねえってかんじで
890860:02/09/12 10:04 ID:8K2YxOcJ
ヤクルトは強行指名するみたいっす。でもドラフトで高井指名→公にくじ引き
で奪われる→泉、阿部などの有力どこは既に持ってかれてる→中途半端な即戦
力指名する→使えず3年後解雇→あぼーん やっぱし鬱だ・・・・
891860:02/09/12 10:06 ID:8K2YxOcJ
改行がヘンで読みづらいね。スマソ。
892 :02/09/12 10:10 ID:jq8jjMd7
ちょっと考えてみた
要するに魅力的な球団が少ないっていうのが悪いよ
巨人が悪いとか言う前に他の球団の人はなんで自分が嫌われてるか
考えて欲しいです。なんかもてない男がひがんでるのに似てる
893代打名無し:02/09/12 10:16 ID:8ALoIfui
>>890
何故分かる?今日の編成会議にでも出てるのか?
894代打名無し:02/09/12 10:26 ID:hM3ezXli
895代打名無し:02/09/12 10:29 ID:MUvzlxeC
考えてその程度かよ>>892
女にもてるもてない、みたいな次元の話じゃないよ。
つーか、ドラフトの状況論を語るなら別な所でやってくれ。
896代打名無し:02/09/12 10:30 ID:olL6PwRj
いや、860で回避だろうなっつってんのに、890で指名するみたいって言うから
897代打名無し:02/09/12 10:38 ID:X2tecJtH
>>892
単純に球団の資金力、社会的権力の差だから、
簡単に追いつけるもんじゃない。
898代打名無し:02/09/12 10:38 ID:3EGPHiip
偉いぞヤク。高井なんて泣かしちゃえ!!
日公も近鉄もガンバレ!!
899代打名無し:02/09/12 10:43 ID:Dfc26a/y
>892
不人気球団ほど契約金をケチり昇給率も悪いのだから敬遠されて
当然だろ。
高い年俸払えないなら契約金くらい大盤振る舞いするべきだし、
契約金ケチるなら気前よく年俸上げてやって、払えなくなった
時点でトレードに出せばよい。
人気球団と同じ土俵で争ってる時点で、経営努力ナシ。同情する
気も起こらないよ>不人気球団
900代打名無し:02/09/12 10:45 ID:dx35+wqP
>>899
そんなむちゃくちゃな論理を恥ずかしげも無く書き込めるあなたはそうとう頭が悪いですね
901代打名無し:02/09/12 10:47 ID:27d3iKHR
>>899
なら巨人だけでやれば?
902代打名無し:02/09/12 10:49 ID:FB8zNhNP
そろそろ野手編希望
903代打名無し:02/09/12 10:50 ID:ANQBOhBX
そもそもこのすれってドラフト制度の賛否を語るスレでも
不人気球団の再建策を探るスレでもないんじゃないの
904代打名無し:02/09/12 10:51 ID:/yIKyJMJ
>>863
デイリーはネタがないからって1001の戯言までも記事にするの
はよくないな あくまで巨人への牽制のためにいっただけで実現の
可能性はかぎりなく0に近いだろ
905代打名無し:02/09/12 10:59 ID:c2aTbWxR
>>904
どうかな。
杉山はともかく、もう一つの自由枠はまだ流動的のようだし、
自由枠は杉山一人にすれば、2位での指名は可能でしょ。
元々、自由枠のもう一つが決まらないのも、
スカウトの持って来た久保田、中村じゃ役不足だ、と1001が怒ってるからだし。
906代打名無し:02/09/12 10:59 ID:2UiX1l3/
別にそれだけ年俸を払う価値がある選手なら
不人気球団でも金ぐらい出すだろ。
あの檻でさえイチローに5億出してたんだ。

悪いのはたいした成績もあげてないのにぽこぽこ年俸上がる
虚塵だと思うけど?
金さえ出しておけばいい、育てなくてもお金を払えばいい選手が取れる
とか思ってる虚塵と檻なら、契約金ゼロスタートで選手を育てようと
している檻の方がよっぽど企業努力してると思うが。

日本のプロ野球を腐らせてる原因は虚以外に一体何が考えられるの?
907代打名無し:02/09/12 11:04 ID:/YLygBaC
>>905
まだ言うか。上位は杉山、久保田、中村で鉄板だよ。賭けてもいい。
違ったら何かしてやるよw
908代打名無し:02/09/12 11:07 ID:hjbMqC7g
>>907
だったらいつもは確定記事をどこも出してる阪神が、
何で未だに確定でないんだろ〜ね〜?(w
久保田、中村で未だに絞れてない時点で例年とは違うだろ。
909代打名無し:02/09/12 11:13 ID:Dfc26a/y
>900
あなた相当頭悪いですね。人件費が一定なら昇給ベースとなる
年俸と一時金の契約金の比率は球団側が自由に設定できるのだから、

契約金が高くてもチャンスの少ない人気球団に入る選手を、出場
機会と高めの昇給率で実質所得で上回る「期待」を促すことは
全然難しくない。
変な規制のせいで即戦力に一律1億+5千万の一時金を積んでる
ことの負担が大きいことが分かるだろ。年俸なら即戦力の
期待を裏切れば翌年減額すれば済むのだし。
910代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:13 ID:HqaXBu5W
>>908
汚前トリップつけろ。俺と勝負だ。どっちが正しいか。
911代打名無し:02/09/12 11:15 ID:FB8zNhNP
そろそろ野手編希望
912代打名無し:02/09/12 11:16 ID:kymRkx9D
>>910
オチケツ。
908は「現時点で決まってない」と言ってるだけで、
お前さんが言う久保田、中村の自由枠は無い、なんて一言も言ってないぞ。
どうやって「現時点での指名選手確定」なんて判定するんだ?
913代打名無し:02/09/12 11:19 ID:27d3iKHR
>>910
何でそんなに阪神のドラフトに首突っ込みたがるの?
914 :02/09/12 11:21 ID:3JdRcmto
ヤクルト・ハムをいかに読売が降ろさせるか
という争いですね
915代打名無し:02/09/12 11:24 ID:Dfc26a/y
>906
虚塵の良い悪いなんて言っても仕方ない。それで何が変わるわけでも
ないんだから。
入団時の一時金で敵わないのが分かっているのだから、生涯収入プラン
で(移籍権で譲歩することも含めて)指名拒否→アマチュア→自由選択
より即入団した方が得であることを示さなきゃ選手から魅力的には
映らないでしょう。「生涯一球団」って発想を転換するだけで、幾らでも
選択肢は出てくると思いますねぇ。
916代打名無し:02/09/12 11:25 ID:FbpceAmQ
1001は高井強奪をほのめかして
ただ単にヤク以下の他球団を煽ってるだけのような気がする。
917代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:26 ID:3TGy7IpN
「1001は絶対妥協しない。何かやる!」「1001ドラフト的には〜」とあまりに得意げでしつこいから。
918代打名無し:02/09/12 11:26 ID:J3aBbUPn
>>916
そりゃあるだろうね。
ただ、そこまで格好良い事言ってるからには、
他球団が回避の方向なら責任取って指名してもらわんとなあ・・・・・・
919代打名無し:02/09/12 11:27 ID:J3aBbUPn
>>917
妥協ばっかしてる球団のファンは大変だな(藁
920代打名無し:02/09/12 11:30 ID:aK3IQ1aF
1位の名誉なんてプロ入ったらなーーーーんにもならん。
921代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:32 ID:3TGy7IpN
>>919
だから星野も妥協するんだってばw
で、君の阪神の予想は?
922代打名無し:02/09/12 11:35 ID:z9UCzx5Q
>921
アンタ煽りに耐性無さ過ぎ……一々相手スンナ。
923代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:38 ID:3TGy7IpN
まあ、あまりに図星なんで905も908も乗れんわな。
勝負ったって結果見えてるし。大人げなかったな。スマソ 
924代打名無し:02/09/12 11:41 ID:zjkK//D+
2ch的には◆JURpEoKEみたいのが遥かにウザイな。
脳内情報はもうたくさん。
ネタ記事だろうとソース出す方が遥かにマシ。
925代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:44 ID:3TGy7IpN
は?逆だろ。2ちゃん的には905や908みたいなのがダメだろ。
http://8116.teacup.com/sebango31/bbsここの住人みたいな
のこのこ出てくるんじゃないよって感じ。
926代打名無し:02/09/12 11:44 ID:uK27nhUJ
つーか、全部自作自演だろ?
平日のこんな時間に即レスがあるわけないし、
2chでこの程度のネタで勝ち誇るような厨はいないだろ(w
927代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:45 ID:3TGy7IpN
それに杉山、久保田、中村のほうがたくさんソースあるし。
928代打名無し:02/09/12 11:48 ID:27d3iKHR
>>927
もういいじゃん。阪神嫌いなのはわかったから。嫌いならほっときなさい
929代打名無し:02/09/12 11:49 ID:7j5PcMjO
と言うより、煽ってるのも諌めてるのも同じ奴だろ・・・・
930代打名無し:02/09/12 11:50 ID:v3VBvD+F
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20020911_80.htm
西武が今秋のドラフト自由獲得枠で法大のスラッガー・後藤武敏内野手(22)と
慶大のエース右腕・長田秀一郎投手(22)を獲得することが11日、分かった。
931代打名無し:02/09/12 11:50 ID:v3VBvD+F
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/12/08.html
西武が今秋の自由獲得枠で法大の主砲、
後藤武敏内野手を獲得することが11日、確実となった。
932代打名無し ◆JURpEoKE :02/09/12 11:51 ID:3TGy7IpN
阪神ヲタは何度もこの話題持ち出してるんだぞ。総合板でも。
ここの304以降見てみろ。それ以前との落差。
933代打名無し:02/09/12 11:52 ID:GO779R/+
>932
はいはい、わかったからアンタももう名無しに戻れ。
そうやって反応するから喜んでまた出て来るんだよ。
934代打名無し:02/09/12 11:54 ID:3TGy7IpN
承知しますた
935代打名無し:02/09/12 12:00 ID:kKrsOSxE
そろそろ次スレだけど、タイトルはどうする?
936代打名無し:02/09/12 12:01 ID:aK3IQ1aF
溝口編にでもしますか。
937代打名無し:02/09/12 12:03 ID:+NShq4uw
泉とか高校生右腕編がよさげ。
938代打名無し:02/09/12 12:04 ID:8dx63pp5
次スレも高井で。
939代打名無し:02/09/12 12:05 ID:uLHRt1m4
高井はもういいよ。
>>936
しょぼい。しょぼすぎる
>>937
泉ぃ〜?なんかやだ
阿部編がいい!
940代打名無し:02/09/12 12:07 ID:kYwk3n+u
前スレで流れた館山編が妥当だと思うが。
溝口って過大評価でしょ。多分4,5巡目だよ。
941代打名無し:02/09/12 12:08 ID:kYwk3n+u
ただ5日で消費したとなると・・・・・・・館山の登板は17日だから、タイミング的には
次々スレで館山がよいかも。
942代打名無し:02/09/12 12:09 ID:4kzVUmLs
どうやら巨人はシニア時代から高井の面倒を見ていたみたいだね
こりゃ巨人k以外には行きたくないつーのも分かる気がしてきた
高井サイドにしてみれば、なんだよ今頃出てきてってな感じだろうなあ
943代打名無し:02/09/12 12:10 ID:QARI/U9Y
代打名無し ◆JURpEoKE

あなたコロコロID変えるね。
944代打名無し:02/09/12 12:11 ID:B38RRKjf
>>942
二岡の例もあるんだが。
945代打名無し:02/09/12 12:13 ID:kYwk3n+u
>>943
だからもうそれはいいでしょうが・・・・・・・・さっきいいなさいよ。
946代打名無し:02/09/12 12:15 ID:j3cMGNFT
阿部か泉で立てますか?
947代打名無し:02/09/12 12:16 ID:kYwk3n+u
阿部と吉村って進学って噂あるけど、どうなんだろ?
948代打名無し:02/09/12 12:20 ID:+NShq4uw
うーん館山のほうがいいような気がしてきたな。
もし館山がどこかの自由枠で決まれば自然と阿部や泉が棲み分けできるので。
949代打名無し:02/09/12 12:21 ID:b87ySMfS
近大・林編で。
950代打名無し:02/09/12 12:22 ID:uLHRt1m4
館山は結果残してから建てたらいいじゃん。復活できずに指名漏れなんて
事も十分にあるんだからよ
951代打名無し:02/09/12 12:24 ID:aK3IQ1aF
和田編ってのはどう?
フリーになったわけだし。
952代打名無し:02/09/12 12:25 ID:+xAxHBQK
今更どう言おうが虚塵主導の状況は変わることないよ。
セは虚の動員力に養われてる格好なんだから反抗もできないし。
冬の時代は半永久的に続くよ。日本球界が本格的に傾くまでは。
現状に我慢できない奴は、ファン辞めた方が精神衛生上いいと思うぞ。
953代打名無し:02/09/12 12:28 ID:sk7ogA/b
おのでら編
954代打名無し:02/09/12 12:30 ID:kYwk3n+u
小野寺は中日と小関が言ったとか言わないとか
955代打名無し:02/09/12 12:35 ID:1FtxSbqh
館山編で立てますがいいですか?
956代打名無し:02/09/12 12:39 ID:1O5sfp8H
立てる人のお好きなようにどうぞ
957代打名無し:02/09/12 12:39 ID:jYLeBSwi
>>955
館山はタイミング悪い
958代打名無し:02/09/12 12:41 ID:j3cMGNFT
じゃあ泉にしますか?

959代打名無し:02/09/12 12:43 ID:35NsHMGZ
東大・竹本がいい
960代打名無し:02/09/12 12:43 ID:1FtxSbqh
でも泉の方がネタがないような…
961代打名無し:02/09/12 12:45 ID:qPSbmSjZ
>>952
デジタル多チャンネル時代になると、
全てのチームの試合が全国放送されるから、

巨人の圧倒的有利が僅かに・・・しかし確実に揺らぐと思われ
962館山昌平:02/09/12 12:49 ID:1FtxSbqh
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031802397/
勝手に立てました。苦情は受け付けません。
963代打名無し:02/09/12 12:52 ID:LJYuW5MI
とりあえず、前スレ使い切ろうな。

今年のドラフトは?〜即戦力左腕編〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031332033/
964代打名無し:02/09/12 13:04 ID:UR58oxDS
 
965代打名無し:02/09/12 15:19 ID:hl+H7M7y
江草は広島に入るべきだ。
そもそも現在1軍で活躍している専大OBは黒田・小林幹・町田の3人しかいない。
つまり広島以外では専大OBは活躍できていない。
岡林は潰れたし、安藤は全然ダメだ。
江草も活躍したいなら、広島に入るべき。
966代打名無し:02/09/12 16:47 ID:niih7uz1
>>965
itteyosi
967代打名無し:02/09/12 16:56 ID:yeus2sbh
>>965
いすゞに行ったほうが活躍できると思います
968代打名無し:02/09/12 18:03 ID:djIpkocZ
>>965
武藤の立場がない意見だね
山沖とか中尾は古すぎるので無視?
969代打名無し:02/09/12 18:34 ID:R13THXyI
>>874
オランダでスタープレイヤーになれて、結構幸せみたいだけどね。
970代打名無し:02/09/12 19:16 ID:rU3P/gpM
新スレは誰にするんだ?
971代打名無し:02/09/12 19:24 ID:D20oxwAj
>>970
>>962を見れ
972代打名無し:02/09/12 20:50 ID:IKHF3iQZ
>>968
確かに古すぎ
同じ年に入団したのが阪神の源五郎丸と平田広報だし(w
有名なのは槙原、吉村、工藤、金村とかな
973代打名無し:02/09/12 21:25 ID:hEFchUZe
>>972
源五郎丸はもったいなかった。
目先の利益につられて紅白試合で大けが・・・・。
そのままだめになった・・・・。
せっかくの金の卵を・・・。

974代打名無し:02/09/12 21:27 ID:X4AFNpgW
源五郎丸 スポーツ用品テンの店主やってたそうですが
今もやってるの?
975代打名無し:02/09/12 22:16 ID:XqzqV2Av
>>973
紅白戦じゃなくランニングorダッシュでケガしたんじゃないの? 
976代打名無し:02/09/12 22:19 ID:hEFchUZe
>>975
紅白戦で足に大けがしたんだよ。
当時の新聞を呼んで死ぬほど落胆した覚えがある・・・。
977代打名無し:02/09/12 22:49 ID:vI+71Ggj
源五郎丸はサンTVでゴルフ番組やってるよ
ORやってた。
いま現在は知らないけど・・・
植草元アナはいまでもやってる
978代打名無し:02/09/12 22:51 ID:iFDZR/Pk
ID840名前:代打名無し []投稿日:02/09/12 02:03 ID:hEFchUZe
>>838
谷はだめだろ。
2軍で1勝も今年していないはず。
前評判たかくても珍しく失敗した例か。



ID841名前:代打名無し [sage]投稿日:02/09/12 02:05 ID:pB3NCZfC
>>840
谷は、2軍で既に10勝してるんですが・・・


ID842名前:代打名無し [sage]投稿日:02/09/12 02:06 ID:0yhYolE8
谷はイースタンの最多勝だよ・・・


ID843名前:代打名無し []投稿日:02/09/12 02:07 ID:hEFchUZe
つっこみうざい。
弘法も筆の誤りだ!
〜〜〜
なるほど、無知煽りは珍ヲタって訳か。
979代打名無し:02/09/12 22:54 ID:R4DJXODh
谷は前評判高かったのか?
あの年は、1位高橋尚も含めて、巨人の逆指名ドラフトとしては最初の年の次くらいに地味だったとおもうが。

980代打名無し:02/09/12 22:54 ID:hEFchUZe
>>978
関係無いだろ。
虚ファンは粘着。
源五郎丸の辛さも悲しみも
選手を使い捨てにする球団のファンにはわからないわな。
981代打名無し:02/09/12 22:56 ID:hEFchUZe
だいたい、江川も本来なら阪神の選手だった。
何が空白の一日だ!
未だに血圧が上がるぜ!
982代打名無し:02/09/12 22:58 ID:iFDZR/Pk
語るに落ちる犯珍ポコ大カスヲタ。
983代打名無し:02/09/12 22:59 ID:XqzqV2Av
>>976
スレ違いで申し訳けないが・・・

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hanshin/koho/9710/vol08.htm
個人サイトだが、やっぱりベースランニング中のようだが。
その後、紅白戦であぽーんしたの?
984代打名無し:02/09/12 22:59 ID:hEFchUZe
>>982
語るに落ちるのは実弾でドラ1選手を全て攫っていく
虚軍団だろ。
言いたくは無いが、マジ氏ねや!
985代打名無し:02/09/12 23:03 ID:iFDZR/Pk
>>984
粘着だな(ワラ
986代打名無し:02/09/12 23:07 ID:hEFchUZe
>>983
当時の新聞には紅白戦で怪我したと書かれていたぞ。
その個人サイトにはそう書かれているが、
俺の記憶に間違い無いと思う。
調べて味噌!

>>985
インチキドラフト球団に語る資格は「無い」
987代打名無し:02/09/12 23:08 ID:49o85W0V
巨人に誘われたら行くだろ、ふつう。
988代打名無し:02/09/12 23:10 ID:iFDZR/Pk
>>986
ポコ珍球団はリーグ加盟資格「喪失」

理由:10年連続Bクラスの咎による
989代打名無し:02/09/12 23:18 ID:hEFchUZe
>>988
ウエーバー制ドラフトを廃止し、FAによる年俸高騰を招き、有望選手を
逆指名制度にされては勝てる道理が無いだろう。
その上、ジャンパイアの存在や、空白の一日などの密約までやられてはね。
随分と俺に執心しているようだが、俺の主張の何処がおかしいのか。
道理が通っておらんのはおまえら巨人側だろ?
990代打名無し:02/09/12 23:20 ID:49o85W0V
FA・逆指名導入以前から強いチームは強いし、弱いチームは弱いだろ。
991代打名無し:02/09/12 23:21 ID:ITT6dzot
立てていい?
992代打名無し:02/09/12 23:22 ID:hEFchUZe
>>990
だとしても、強いチームをなぜ助長するような改悪を連発するんだ?
巨人ファンの連中はこんなプロ野球を見ておもしろいのか?
かつて、田淵、星野、山本といったスターらが他球団にもでたから
プロ野球は魅力があったとなぜ考えられないのか?
あんたのような奴がいるからプロ野球は駄目になりつつあるんだと思う。
993代打名無し:02/09/12 23:23 ID:F78lQL4E
徳光がわるい
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:25 ID:JS1SWv7L
>>991
何が?次スレ立ってるよ
995代打名無し:02/09/12 23:28 ID:49o85W0V
>992
制度変更後も勢力図は大して変わってないだろ。
お前は単にひがんでるだけ。
責任転嫁してると言ってもいいね。
996代打名無し:02/09/12 23:29 ID:0vE+qajI
高木公仁
997代打名無し:02/09/12 23:33 ID:hEFchUZe
>>995
シゲヲという電波監督がいたからね。
あれ「だけ」いても去年優勝できず。
アホか、馬鹿かと・・・・。
998代打名無し:02/09/12 23:36 ID:zKlmwfJ+
>>995
制度変更後ダイエーが徐々に勢力を増してきた。オリックスがどんどん弱く
なっていった。広島も苦戦するようになった。かなり勢力が変わってきてい
るが。
999代打名無し:02/09/12 23:37 ID:iFDZR/Pk
hEFchUZe惨め
1000代打名無し:02/09/12 23:38 ID:+MUxObvP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。