燃えよ!ドラゴンズ〜陳はまだ28だ〜から〜♪〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豊
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ヘルッメットを取らないでよ
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-20のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

中日ドラゴンズ実況掲示板
http://bbs.webdeep.net/dragons/index2.html
↑で入れない方はこちらから
http://202.224.250.137/bbs/dragons/
2代打名無し:02/08/27 23:20 ID:5b67ivzh
前スレ
燃えよ!ドラゴンズ〜中京ブレットパーク2〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030259969/

本スレ避難所@実況板
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=020058248&ls=50
サブタイトル決定スレ4
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=030353867&ls=50

過去ログ倉庫2001
http://webmania.jp/~hinomoto/
過去ログ倉庫2002
http://members.tripod.co.jp/doralog/
中日ドラゴンズバトルロワイヤル
http://dra-btr.hoops.jp/

中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/
Vドラゴンズ
http://www.v-dragons.jp/

選手紹介・顔文字一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/character.htm

選手テーマ曲一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/theme.htm

燃えよドラゴンズ!発売一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/moedora.htm
3代打名無し:02/08/27 23:20 ID:5b67ivzh
タイトル決定スレ
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=030353867

ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
4代打名無し:02/08/27 23:20 ID:5b67ivzh
関連スレ
( TwT) (´昌`;≡*´昌`)ъ( ゚ー´ )応援スレ6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028444949/
|_^;]  煤mー。ー;]人[…ε…;]応援スレ4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1023518617/
(`ε´){{{{}}}}(´Θ`)(⇔ヽ⇔)(´髭`)応援スレ3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029460752/
立浪最強! Part3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029333017/
[…ε…]ノ 福留孝介応援スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029155322/
中日のニュー核弾頭 1番ショート井端
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027159386/
岩瀬の素晴らしさをしみじみと再確認するスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027778779/
【納涼】ギャラードの自作自演劇場・4【劇場王】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029417533/
谷繁、紀藤、久慈、バンチ、バルガス、ゴメス
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027598982/
おい、ちょっと!荒木雅博ってかわいくねーか?第2R
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030371582/
朝倉健太を応援するスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1021135005/
オガサーラタン(‐_‐)ボーットローテイリ ソノ2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1026835993/
地味だが凄い奴・・・中日・山北茂利!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1019045666/
【笑】全宇宙No.1投手 野口茂樹 Part3【涙】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028874221
5代打名無し:02/08/27 23:21 ID:5b67ivzh
その他の関連スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/
6煽りは放置で:02/08/27 23:21 ID:5b67ivzh
sage進行でおながいします。

書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> (,, ゚Д゚) /
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|   つ
    _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
    ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    iii■∧   。 2・だから荒氏に見つからない
    (,, ゚Д゚) /  3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の欠点 】
    ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    iii■∧   。 2・だから職人さんに見つからない
    (,, ゚Д゚) /  3・マターリ過ぎて、そのまま荒廃
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7代打名無し:02/08/27 23:22 ID:5b67ivzh
8代打名無し:02/08/27 23:24 ID:WMHS06hV
>>1
おつ
9代打名無し:02/08/27 23:25 ID:x5W29g1i
馴れ合い好きの田舎者らしい糞スレタイだな
10代打名無し:02/08/27 23:25 ID:clFXre3s
>>1
11代打名無し:02/08/27 23:26 ID:ET3JvieG
12代打名無し:02/08/27 23:26 ID:XozwxfzQ
珍を呼んでるようなスレタイだな
13代打名無し:02/08/27 23:26 ID:ET3JvieG
>>1
乙〜
14代打名無し:02/08/27 23:27 ID:Wp6oTK3P
せんちめんたるじゃ〜あにぃ〜♪
15代打名無し:02/08/27 23:27 ID:uhltLkQa
>>1
乙〜
16代打名無し:02/08/27 23:29 ID:x5W29g1i
定期晒しage
17代打名無し:02/08/27 23:33 ID:koCX8w7l
>>1はフサフサ。しかし、勝利投手にはなれなかった。
18代打名無し:02/08/27 23:34 ID:STnY7GJg
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月28日(水) 岩瀬仁紀(中日)−平本学(ヤクルト)

  ___
 |_D_|_    
 ( ヽ`_´)       投票よろしく〜
⊂    つ 三三三○
 人  Y
 し(_)
19代打名無し:02/08/27 23:34 ID:uAS4moGa
>>1
お疲れさん。

なんとも解釈に困る引き分けだったよ。
20代打名無し:02/08/27 23:36 ID:IcWHjLVB
>>1=ぁさくら
おつ
21代打名無し:02/08/27 23:38 ID:koCX8w7l
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

これもテンプレに追加して欲しいのですけど、どうですか。
22代打名無し:02/08/27 23:40 ID:x5W29g1i
下がりすぎ
23代打名無し:02/08/27 23:42 ID:uAS4moGa
今日は実況板見てないんだけど、
井端荒木と出たときのドメのバントは批判されてた?
家族で見てて、意見が真っ二つに割れた場面だったんで
気になる。(俺はバント賛成だった)
24代打名無し:02/08/27 23:44 ID:7gDvce9+
>>23
どうだろう?俺は反対だったけど、みんなはどうかな?
25代打名無し:02/08/27 23:44 ID:5tww6YDj
ギャラの存在意義はなに?
26代打名無し:02/08/27 23:49 ID:/ORsfkOk
バント賛成
野球はひとりでやるもんじゃない
27代打名無し:02/08/27 23:49 ID:koCX8w7l
>>23
今の打線を考えるとバントして欲しかった。
ランナーが3塁にいるといないとでは、
相手に与えるプレッシャーが違うから。
28代打名無し:02/08/27 23:49 ID:uAS4moGa
>>24
朝倉の負担軽減>ドメのプライド、と敢えて割り切ったんだけど、
結局不器用さが裏目に出ちまったな。

朝倉に1死2塁でバント徹底させなかったり、例の蔵本の場面といい
プロとして恥ずかしいシーン晒すのはもう止して欲しい。
29代打名無し:02/08/27 23:51 ID:dUt3uiEd
福留がああいう場面で打ったのをあんまり見た試しがない。
30代打名無し:02/08/27 23:51 ID:GVaAKCjc
確かに今日は勝てる試合だったが1点差だったし
9回に追いつかれた時点で敗色濃厚だったわけで
延長戦でも点が取れそうに無かったから
負けなかっただけ良かったのでは
>>18
強敵だな・・
31代打名無し:02/08/27 23:51 ID:m/5Whe9a
>>http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030259969/892

いますよ、チーム内に150kmの速球を持つ怪物が。遠藤と小山
32代打名無し:02/08/27 23:51 ID:IcWHjLVB
留めはセーフティーはうまかったのに、
送りバントはできなかったな。
あの場面は漏れもバント支持
33代打名無し:02/08/27 23:52 ID:koCX8w7l
そういえば今年はサインミスや伝達がおかしいな。
おそらくサインを全て変えて大変なのだろうが、
プロとして最低限サインぐらいは覚えて欲しい。
34代打名無し:02/08/27 23:52 ID:PeaejFb4
今のプロ野球でバントをさせる必要のない選手は
松井とペタジーニとカブレラとローズとリナレスだけ。

最後の人は外交的問題で。
35代打名無し:02/08/27 23:52 ID:Gt780gd5
>>23
バント不得手&チームの主軸ということを考えたらねえ。
指示出すなら引っ張れくらいでいいんじゃないかと。
36代打名無し:02/08/27 23:55 ID:dUt3uiEd
明日、川尻か。
スタメンに井上が出てきそうな雰囲気充満。
37代打名無し:02/08/27 23:56 ID:koCX8w7l
>>31
遠藤はいい素材なんですけど、タイミングを外す変化球が欲しいですね。
そうすればもっといい成績を残せると思うんですが。
38代打名無し:02/08/27 23:56 ID:7gDvce9+
どうやらバント賛成派が多いみたいだね。
俺は>>35さんと同じで、主軸として育てたいんだから「お前が決めてこい」くら
いの気持ちで送り出して欲しかったな。
39代打名無し:02/08/27 23:56 ID:uAS4moGa
打つ手は打った上でのドローだったから、
朝倉が気の毒だって感傷はあるけど納得はいってる。

>>32
俺は2球目、セーフティ気味にサード前にやってくれると思ってたがなあ。
40代打名無し:02/08/27 23:56 ID:dUt3uiEd
井上使うぐらいならブレットをスタメンにしてくれ。
41代打名無し:02/08/27 23:57 ID:h/DLgse8
>>23
最低でもセカンドゴロか外野フライで1・3塁
確実に送って2・3塁

俺は前者かな
最近バントで送ってもほとんど点にならない
負けてるのならバントでいってもいいと思うけど
どんどん攻めてほしかったかな
42代打名無し:02/08/27 23:57 ID:IcWHjLVB
>>34
何で里奈がいるのかとおもたよ・・
43代打名無し:02/08/27 23:58 ID:dUt3uiEd
最近、二塁走者の飛び出しが多いからねえ。
セーフティ気味にやろうとして、空振りしたら、というものが頭をよぎったかもね。
44代打名無し:02/08/27 23:58 ID:IcWHjLVB
>>39
一年目とかはうまかったのにね〜。
最近は見ないね
45代打名無し:02/08/27 23:59 ID:uAS4moGa
>>35
>>38
俺の親父と弟がその意見だった。
3番のプライド重視&ドメのスペック期待でそれってのも痛いほど分かる。

バント支持の意見の御仁も複数いてくれて得心いきました。サンクス。
46代打名無し:02/08/28 00:03 ID:p/zyE6aJ
去年から思ってるんだが、バントで塁進めてさあヒット打てという状況でほとんどヒットが出ない。
リスクはあっても波状的な攻撃仕掛けたほうがよいと思うな。
47代打名無し:02/08/28 00:06 ID:LcHAkVnF
下位で送った2死2塁からは確かにヒット出てなさげ。
けど同じバントでも1死3塁を作れって指令はこなしてもらわんと。
48代打名無し:02/08/28 00:07 ID:DgwSW5To
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月28日(水) 岩瀬仁紀(中日)−平本学(ヤクルト)

苦戦が予想されます。神に愛の一票をお願い致します。
49代打名無し:02/08/28 00:07 ID:93oaZ4GN
俺は平本に入れる。すまん岩瀬
50代打名無し:02/08/28 00:08 ID:XjotrtDn
福留の勝利打点が3というのは悲しい
51|Θ`)ちらっ:02/08/28 00:08 ID:pcx3l9tV
俺ほどの大物じゃなければ  バントもありだな。
ジャマしたな♪
52代打名無し:02/08/28 00:09 ID:q0g2v5GF
>>46
山Qは基本的にバントは嫌いです、だから前半戦はまず5回以前では
バントする事はなかった、エンドランばっかりでしたよ。
しかし、それがうまくいかず後半戦はバントが増えた。

俺もバントは嫌いです、特に5回以前でやるのは
53代打名無し:02/08/28 00:10 ID:L5wrznC0
>>46
波状攻撃ができる打線じゃないって。
残念だけど・・
54代打名無し:02/08/28 00:12 ID:oxVvTmCd
状況に応じて作戦は組み立てるモノだから、必要とあらばバントもするべきだと
思う。けど、クリーンアップにそのサインは出して貰いたくない。打者の判断で
する分には構わないが。
55代打名無し:02/08/28 00:12 ID:jqLwhd/B
今日の朝倉の安定感、次打者が立浪、谷繁ということを考えると
1点にこだわって福留に犠打というのもアリ。
56代打名無し:02/08/28 00:14 ID:uOF9Kj6I
そういう大事なところで「選手の判断」というのは良くない。
そこは采配する人間が責任持って決めないと駄目。
個人的に福留でバントはアリだと思う。
そういう気を遣わなきゃいけないのは4番だけでいい。
57代打名無し:02/08/28 00:17 ID:4qx17AhM
得点圏打率は高いが本当の勝負どころではまったくと言っていいほど打たない。
福留は順調に帳尻ストとして成長しているようだな
58代打名無し:02/08/28 00:18 ID:AkirHYYt
とりあえず打線をなんとかしないとなぁ
59代打名無し:02/08/28 00:19 ID:WGJLjl3M
たださ、ドメはセリーグで2番目にヒット出る確率高いバッターなのよね。
そいつがなんとか出来ないならもう仕方ない、と俺は思うんだが。
60代打名無し:02/08/28 00:19 ID:oxVvTmCd
福留は将来の4番候補でもあるし、出来るならスケールの大きい選手に育てて
欲しいのだが…。
それにしても山Qはいろんな奇問・難問を見てる側に出してくるなぁ。
61代打名無し:02/08/28 00:19 ID:jqLwhd/B
現時点での福留がHR20〜25本打っていて打点が70近く
勝負を決められる成績を残していたらフリーに打たせるのも仕方ないか。

下手に首位打者争いして打点が少なく
繋ぎ打者の色合いが濃くなっていて
しかも苦手の星野なので犠打の選択肢もわからんでもない。
62代打名無し:02/08/28 00:21 ID:4qx17AhM
でも福留って星野相手に.400近く打ってたんじゃなかったか?
63代打名無し:02/08/28 00:21 ID:uOF9Kj6I
福留育てたい気持ちもわかるが今日の場合優先されるのは
「ちっとも点が取れない貧打線で確実に点を取る」というチーム事情だと思われ。

まあ結果はアレだったわけだが。
64代打名無し:02/08/28 00:23 ID:dErPP8Po
次が立浪というのがちょと微妙だな。
大物打ちじゃないぶん点の入る確率はあるからなあ
でも個人的にはドメに打たせてもよかったと思う。
ただ態度決めて指示をだしてるベンチも責められない
65代打名無し:02/08/28 00:24 ID:oxVvTmCd
要は、山Qが「お前をまだ信用はしてないよ」という意味でバントをさせたのか
、ただ単にバントさせたのかだろうな。
前者なら納得するが、後者ならガッカリだ。
66代打名無し:02/08/28 00:25 ID:4qx17AhM
まぁアウトマンのくせに塁に出た荒木が全ての計算を狂わせたな。
67代打名無し:02/08/28 00:25 ID:WGJLjl3M
山Qが目指す指揮官像は選手を気持ち良くプレイさせる監督だと思うんだよね。
戦略性に長けた監督になれそうな感じはないし(w
だから、ドメのプライドに懸けて欲しかった。
68代打名無し:02/08/28 00:26 ID:jqLwhd/B
朝倉と立浪を信用しての犠打。
69代打名無し:02/08/28 00:27 ID:gDIXwGMz
荒木は塁に出ないと意味が無いからなぁ。
70代打名無し:02/08/28 00:27 ID:i1zZ+qol
打線は明日(明後日?)の井川をメッタ打ってぁさくらたんを防御率一位にすることでせめてもの罪滅ぼしをしてほしいものだ。
71代打名無し:02/08/28 00:29 ID:jqLwhd/B
片岡がエラーしたり山田がパスボールして
井川の防御率アシストしそう。
72代打名無し:02/08/28 00:29 ID:oxVvTmCd
>>68
健太を信用しきれてないからこそのバントだと思う。それと勝たしてやりたいと
いう親心かな。でも孝介に対する親心は…。
73代打名無し:02/08/28 00:37 ID:UKd5Qe6J
>山Qが目指す指揮官像は選手を気持ち良くプレイさせる監督だと思うんだよね。
確かにそうだったが、Aクラスがちらつき出してからの采配は全然変わった
なんで巨人の優勝が決まってから勝ちにこだわる野球に変わったのかと・・・
バント増やしたり、山井を一回で降板させたり
今日のリレーも星野を完膚なきまでに叩きのめそうとする意図がありあり
まあ、これはシーズン当初からだけど
742年目は全然違うが:02/08/28 00:37 ID:XjotrtDn
今中3年目 12勝 13敗 防御率2.52 投球回193 奪三振167

朝倉3年目 8勝 9敗 防御率2.48 投球回156 奪三振112
75代打名無し:02/08/28 00:37 ID:uOF9Kj6I
3番がバント程度でプライドどうこうこだわる必要もないと思うけど。
毎度やってるならともかく。
76代打名無し:02/08/28 00:39 ID:oxVvTmCd
>>75
孝介はまだプライド云々言える打者ではないよ。
77代打名無し:02/08/28 00:43 ID:sy9K3cTi
1年に1回でいいから打って打って打ちまくる試合が見てえYO
78代打名無し:02/08/28 00:43 ID:LcHAkVnF
>>65
禿同。
ただこの議論は野球観というか、好みの問題だから
正論2つ、正解ゼロって感じだな。
ドメが結果的に送れずに、その後無得点ってのがアヤ。
79代打名無し:02/08/28 00:45 ID:Gzpeh/4u
星野との相性で、福留打たせたんじゃないの?
立浪、たにしはぜんぜん打てていないし。
80代打名無し:02/08/28 00:45 ID:uOF9Kj6I
まあいくら普段3番でやらないとはいえ1軍レギュラーでやってるんだから
バントくらいは決められるようにして欲しいもんだ。<ドメ
81代打名無し:02/08/28 00:47 ID:LcHAkVnF
>>79
いやほら、上の方でも書いたけど
1死3塁は打てなくても得点パターンいくつもあるから。
あとsageてちょ。
82代打名無し:02/08/28 00:54 ID:Gzpeh/4u
>>81
じゃあ、山Qの好みの問題?
もし、あそこでヒットが出ていれば評価が全然違うと思うし絶対的な正解は
無いような気がする。
83代打名無し:02/08/28 00:54 ID:fodLMEkm
外様のYMQにしたら1年目とはいえ結果は欲しいよな。
Aクラス死守したい気持ちが少し野球を窮屈にしてる感じもするが。
84代打名無し:02/08/28 00:57 ID:uOF9Kj6I
まあAとBじゃ天と地の違いだからな。印象的に。
85代打名無し:02/08/28 00:59 ID:oQINfULh
>>83
はげどー
ただ、最初からそうならいいけど、
最近になって目先の順位に目がくらんできた印象が強い
86代打名無し:02/08/28 01:06 ID:oxVvTmCd
>>85
5月に8連勝して順位が上がってからだよ。目先の勝利に拘った采配をしてい
るように見える。外様だから仕方がないかなとも思えるんだよな。

それはそうと、東京ドームで珍の援団の一部が所場代と称して¥2000を取って
いるという事件が珍ファソの間で問題になっているけど、ドラの援団はそんな
ことしてないよね?
87代打名無し:02/08/28 01:08 ID:LcHAkVnF
>>82
山田の好みというより、カウントツーからの指示徹底性だと思うな。
>>78書いたのも俺なんで、多分結論は君と一緒。
88代打名無し:02/08/28 01:09 ID:Ci9+9bBw
夏場以降あんまり野球見てなかったんだけど、
朝倉、最近は三振も取れるようになってきてるんだね。
89代打名無し:02/08/28 01:10 ID:uOF9Kj6I
>>88
すり足フォームでもどんどん球速上がってきてるからね。
正直あのフォームで150kだすのは相手から見れば反則くさい。
90代打名無し:02/08/28 01:11 ID:oQINfULh
>>85
そのころはまだ森野とかブレットを試したりする余裕があったと思うけど
バントもそんなにしなかったような・・・

まあ、いいけど
91代打名無し:02/08/28 01:13 ID:LcHAkVnF
>>87付け加えると、
タラレバの極みみたいなもんだけが、
安打が出てたとしても、走者進めるために1・2塁間に打って
破ったヤツ以外の安打は、ベンチからすりゃ結果オーライなはず。

昔宇野がバント失敗(サイン見落とし)→3ランってのがあったけど
査定的には大したプラスにならなかったらしい。
92代打名無し:02/08/28 01:14 ID:oQINfULh
>>88
フォークがよく落ちて、低めにいくようになったからでは?
前まではスピリットっぽかった
93代打名無し:02/08/28 01:16 ID:LcHAkVnF
俺もファンとしての欲目があるんで
Aクラスには拘って欲しい。
森野はその具材じゃないってみなされちまったみたいで遺憾ではあるけど。
94代打名無し:02/08/28 01:17 ID:uOF9Kj6I
>>92
もちろんそれもあるわな。
朝倉の高速フォークは球界でも屈指の球になりつつあるし。
95代打名無し:02/08/28 01:17 ID:oQINfULh
平野もバント見落とし、ホムランがあったらしい
って、こんな話無数にありそうだな
96代打名無し:02/08/28 01:18 ID:eK6BYr78
>>86
ドラの試合だと東京ドームのレフトスタンドは3割は巨人ファンだからな。
97代打名無し:02/08/28 01:19 ID:fodLMEkm
朝倉はどんどんいい投げ方になってると思う。
ローテで回転しながらも成長し続けてる。
頼もしい。
98代打名無し:02/08/28 01:20 ID:oxVvTmCd
>>93
そうだね、今の状況では森野や森を使ってられる余裕はない。
でも2軍で使っても意味はないし、若いのを使っていって勝てていければ
それが一番なんだが…。そんなに上手くはいかんわな。
99代打名無し:02/08/28 01:21 ID:oQINfULh
前まではあのフォークが落ちきらずに内野ゴロがすごい多かった
タニシ毛もカウント球として使ってたし
被本塁打が少なかったのもあのフォークを打ちにいってくれたおかげだと思うよ
球速は最初からあんなもんだったよ

まあ、いいけど
100代打名無し:02/08/28 01:21 ID:xOpKlHSZ
朝倉はメジャー行きたいとか言い出すかな?
101代打名無し:02/08/28 01:23 ID:Gzpeh/4u
朝倉は、20勝できるよ、絶対










巨人打線なら・・・。
102代打名無し:02/08/28 01:24 ID:uOF9Kj6I
>>100
言い出してもおかしくはないけど、このままうまくいけば
来年再来年はどえらい投手になってチームに貢献してくれるかもしれない。
そうなれば気持ちよく送り出してやりたい。
中日生え抜きでメジャーで活躍してる人は居ないし。
103代打名無し:02/08/28 01:26 ID:kmX6TRel
朝倉は1,2点の失点で負け投手になったことがあったよね。
それが全部勝ってたら今ごろ最多勝かぁ…
まぁ、うちの打線だからしょうがないが。
104代打名無し:02/08/28 01:26 ID:fodLMEkm
解説の山倉が指摘してたんだが、シゲのリードは回りくどい面がある。
朝倉に難しい所へ投げさせ過ぎな印象はある。
もう少しシンプルな攻めのほうが被打率も下がると思うんだけど。
105代打名無し:02/08/28 01:27 ID:Gzpeh/4u
>>104
山倉・・・・。

信じていいか微妙だ。
106代打名無し:02/08/28 01:27 ID:dfmMP5rS
>>104
ヴォケシよりはるかにマシ
彼の回りくどさといったら・・・
107代打名無し:02/08/28 01:28 ID:IevlNS5g
河内や宮本、高木、正田・・・
みんなそこそこやってるけど
彼らに比べたら朝倉は順調そのものだね

個人的に球場に見に行こうと思える投手だね
今中以来かな
108代打名無し:02/08/28 01:29 ID:oxVvTmCd
今日のBSなんて珍マンセーじゃない!まだサンテレビの方がまだマシだったよ。
109代打名無し:02/08/28 01:30 ID:uOF9Kj6I
中日の選手にしては珍しく華もあるしね。<ケンタ
110代打名無し:02/08/28 01:30 ID:fodLMEkm
確かに珍マンセーだったw<BS
111代打名無し:02/08/28 01:30 ID:kmX6TRel
ヴォケ志は確かに回りくどかったが、被打率は低いんじゃないか?
リード面はヴォケさんの方が上。
まぁ、これは主観の問題だからなんとも言えんが。
当然他の面は谷繁が上。
112代打名無し:02/08/28 01:31 ID:dfmMP5rS
今日のBSはモー娘。マンセーでした
113代打名無し:02/08/28 01:32 ID:Gzpeh/4u
>>111
ヴォケが、上・・・?。
ホントか?
114代打名無し:02/08/28 01:33 ID:93oaZ4GN
>>86
ナゴドの酷さは珍の倍以上
115代打名無し:02/08/28 01:33 ID:fodLMEkm
今後も朝倉は球数制限の中4日で回すのかな。
なんとか10勝して欲しいね。
116代打名無し:02/08/28 01:33 ID:dfmMP5rS
>>111
内角突ける奴にはシゲのほうがいい
制球力無い奴もシゲのほうがいい
ヴォケシと比べるとシゲはコースよりも球種でリードするタイプ
古田もそう
117代打名無し:02/08/28 01:34 ID:LeaVoMCi
>>113
にわかには信じがたいな...
118代打名無し:02/08/28 01:35 ID:Gzpeh/4u
>>115
火曜日先発が、中4で日曜日投げるらしいぞ。
119代打名無し:02/08/28 01:36 ID:dfmMP5rS
まだあった。シゲのいいとこ
・無駄な遊び球が少ないので球数が少ない
・意味なくマウンドに行かない(これは今はあんま関係ないか
120代打名無し:02/08/28 01:37 ID:xOpKlHSZ
ヴォのいいとこ
・ヒゲダンスが見れる
121代打名無し:02/08/28 01:39 ID:y+ROjPjS
ヴォのいいとこ
・マスク取った後も顔の凹凸がいっしょ
122代打名無し:02/08/28 01:39 ID:Ci9+9bBw
野口との相性はどうなんだろうね?
123代打名無し:02/08/28 01:40 ID:Gzpeh/4u
正直、野口がヴォを信頼していたとは、思えん
124代打名無し:02/08/28 01:41 ID:uOF9Kj6I
>>122
それが早く知りたいよな。
でも野口クラスになるとキャッチャーの差はあまりでないかも。
125代打名無し:02/08/28 01:45 ID:5LEZl6lm
ヴォのよかったところ
1001にどんなに暴力をうけても壊れない
126代打名無し:02/08/28 01:45 ID:cwQk/4VF
ヴォケシのリードはオーソドックスであれでいいけどね。
対ストレスに弱いわな。もうこれは性格の問題だね。
札幌で何年も連続で大逆転くらった例とか、冷静でなくなると
とまらないわに。
127代打名無し:02/08/28 01:45 ID:y+ROjPjS
>>122
ストレートがもどってればいけると思う

ヴォ:ノーヒットノーラン狙うならいいかも
シゲ:100球完投めざすならこっちがお勧め
128代打名無し:02/08/28 01:49 ID:kmX6TRel
ヴォケ志のいいとこ
・昌兄との相性がいい

外角低めが基本のリードに距離長打が出にくいのは決して悪いことではないのでは?
外角低めを空振りするシーンも多くあったし。
うちの投手で勢いでアウトを取れる人は朝倉ぐらいしかいないのでは。

129代打名無し:02/08/28 01:51 ID:/KUjfF1D
ヨッシャーがいまのドメに満足していないことを知って萌え。
130代打名無し:02/08/28 01:55 ID:y+ROjPjS
>>128
ヴォケと組むにはコントロールが良くないとしんどい
ちょっと中入っただけで終わり
シゲとか古田は球種で外しにかかるから、Pの精神的負担が違う
131代打名無し:02/08/28 01:57 ID:IevlNS5g
おれは盗塁をきちっと刺すのが
ショックと言うかなんと言うか・・
特にギャラの時に福地や代田を刺す
これは今、谷繁だけだと思う

ナゴヤドームで見てて谷繁の強肩が一番萌える
132代打名無し:02/08/28 01:58 ID:eK6BYr78
中村の肩って一気に衰えたね。
133代打名無し:02/08/28 02:00 ID:kmX6TRel
>>130
投手の精神的負担っていうけど、その負担は目に見えていたものなのか?
別に心労による選手の離脱がたくさんあったわけじゃないし。
今年谷繁に変わって負担が減った、なんて証拠はないでしょ。
大体内角狙って甘く入ったらボールがスタンドに消える、ってのも精神的な負担だとおもうぞ。
134代打名無し:02/08/28 02:02 ID:kmX6TRel
いや、肩や打撃は谷繁の方が上だよ。
ただリード面に関してはヴォケ志の方が上だって言いたいだけ。
今のドラゴンズに必要なのは谷繁であってヴォケ志じゃないのは重々承知。
135代打名無し:02/08/28 02:04 ID:oxVvTmCd
中村のリードは無難なんだよな。だから大ケガも余りしない。オーソドックス
過ぎるから、それが崩れると修正の仕方が判らずにパニックになる。
谷繁はあまり遊ばずに一気に勝負に来るケースが多い。だから気の強い投手と
は感性が合う。カンでリードするから、狂ってくると投げやりになってくる。

チマチマいくなら中村、イケイケドンドンなら谷繁だろうね。
136代打名無し:02/08/28 02:04 ID:v4lllDk6
10月4(土)5(日)も浜スタでの中日戦が追加決定した。
9月3〜5も行くつもりだが、10月も応援するぞ!!
137代打名無し:02/08/28 02:04 ID:LeaVoMCi
>>134
だから、どこがどう上なのか説明しる
あんたの主観入りすぎだよ。
138代打名無し:02/08/28 02:07 ID:cwQk/4VF
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020828/stp.jpg
大本営発表8/28一面。

「○○獲り!」とかウチはまだないすね(´・ω・`)ショボーン
139代打名無し:02/08/28 02:08 ID:y+ROjPjS
中村は構えたとこだけに投げないと打たれるリード
シゲと古田ははなからPにそんなコントロールは期待して無いから
球種とある程度のコースで外しにかかる
Pにしたらえらい違いだと思うけどなあ
感覚的にわかるでしょ?

ヴォ:ノーヒットノーラン狙うならいいかも
シゲ:100球完投めざすならこっちがお勧め
        ↑
端的に言ったらこれ。毎試合ノーヒットノーラン狙ってたらしんどいってこと
140136:02/08/28 02:09 ID:v4lllDk6
日がずれてました。

10月5日(土) 中日戦 試合開始14:00 (5月10日雨天中止分) 
10月6日(日) 中日戦 試合開始14:00 (8月 2日雨天中止分)

141代打名無し:02/08/28 02:09 ID:aJ1JV/5p
中村のリードが谷繁より上なんてふざけたネタは止めてくれ
142代打名無し:02/08/28 02:14 ID:eK6BYr78
漏れは、リードのいい悪いなんて感覚でしかわからない。
143代打名無し:02/08/28 02:14 ID:kmX6TRel
>>137
一発で大量失点ってのが良くない。
投手に求めるのは安定性じゃないのか?
毎回2失点のように安定した投球と
0点か4点みたいに不安定な投球とではどちらがいい?
俺は前者を押す。
ある程度は計算できたほうが首脳陣としてもやりやすいだろうし、
うちの要は投手なんだから不安定ではやりにくい部分が多いでしょ。
144139:02/08/28 02:15 ID:y+ROjPjS
追加
ノムさんもコースはおおまか、球種重視
だから古田がそうなのかもしれんが
145代打名無し:02/08/28 02:16 ID:SRVtjFxL
ぼけしのリードで相性が問題になってるのは昌。あと野口がどうなのか
見てみないとわからない。この点を除けばシゲでいいと思われ
横浜にいったぼけしを見ても中日時代と同じような結果をまねいてる。
146代打名無し:02/08/28 02:16 ID:oxVvTmCd
中村の方が上、谷繁の方が上なんて議論は意味ない。
合うか合わないか、投手が信頼しているかいないかの差だよ。
147代打名無し:02/08/28 02:19 ID:OuDKKOIQ
総論で「〜よりリードがいい」なんてやっちゃうから。
合う投手、合わない投手がいるだけの話だよ>kmX6TRel
制球そこそこでも、高め速球でパワーピッチ出来るなら谷繁だし
外角変化球の出し入れという忠実なマニュアルをなぞるヴォケ志。
148代打名無し:02/08/28 02:22 ID:y+ROjPjS
昌がヴォケ向きだったのは
制球力を生かしてストライクゾーンの幅を目いっぱい使って
チマチマ投げるのが生命線だから

シゲはこんなPと組んだことなかったんじゃないか?
性格的にも向いて無さそうだし

のぐちんはだいじょぶでしょ
ただ、まっすぐ、スライダーにもう一個あったほうがいいと思う
フォークってそんなによくなかったような・・・
149代打名無し:02/08/28 02:25 ID:IevlNS5g
でもやっぱり横浜戦見てても
中村はうまいと思うね。吉見も相川ではあそこまで勝てないだろう

今年の春先、東京ドームで昌と組んで打者は江藤
真っ直ぐをインコースにビシビシ
これを見て、やっぱ違うなあって思ったよ

こういうのを見ると朝倉とは合うのかなと思うけどね
150代打名無し:02/08/28 02:27 ID:kmX6TRel
多くの球種を使わせるのは捕手の自慰行為だ、見たいな事を
誰かが言っていたと思うが。(誰だったかは忘れた)
>>139のヴォケ、古田&シゲのリードの捕らえ方が俺と違うな。
ヴォケがコントロールを必要とするリードだってのはわかるけど、
古田はどちらかといえばヴォケよりかと。
五十嵐みたいな球威でガンガン、みたいなタイプよりもコントロールを使って
相手の意表を突くタイプかと。
シゲは感性のリード、とよく言われるようにその日のモチベーションによって
リードの良し足が変わってるような気がする。
川上のノーノーだってシゲ&川上&相手打線のモチベーションがあっただけ。
川上自信にノーノーする実力はまだない。

俺がいいたいのは、中日投手陣に合ったリードをするのはヴォケだ、というわけ。
151代打名無し:02/08/28 02:28 ID:oxVvTmCd
>>148
ベイならQさんの同級の野村、番長三浦辺りが制球と切れで勝負するタイプだと
思う。
要は、昌の考え方を繁が理解するのが遅れたのが、昌低迷の原因だと思うよ。
152代打名無し:02/08/28 02:28 ID:OuDKKOIQ
ヴォの融通の利かなさというか頭の悪さが、
長年ドラファンに氏ぬほどのストレスを与えてきた訳やん。
今季に関しては文句つけたらバチあたるよ。<谷繁

ヴォの字が功労者なのは間違いないけど。
153代打名無し:02/08/28 02:29 ID:OuDKKOIQ
ま・た・「中日投手陣」って一括りにしてるし。
154代打名無し:02/08/28 02:29 ID:4qx17AhM
ヴォの方が上だと思うのは、キレないでがんばってリードするのと
谷繁ならワイルドピッチにしてるだろうワンバウンドを体張って止めに行く根性かな。
リードの内容についてはよく知らん。
155代打名無し:02/08/28 02:31 ID:y+ROjPjS
>>150
古田は自分でそう言ってた。中村ノリとの対戦を振り返ってるとき
ノムさんも本で言ってた

ヴォケよりなのは伊東
ヴォケの百倍も柔軟性があるけど

おれはもう寝るわ
156代打名無し:02/08/28 02:31 ID:kmX6TRel
>>152
谷繁に文句は言ってないよ。
今年は彼のおかげで勝った試合もあるし、この前のサヨナラだって興奮させてくれたしね。

俺がヴォケを押すのは、ネタかどうかは知らんがヴォケを罵倒するのが耐えられんだけ。

…書いてて気がついたんだが、俺はネタにマジレスしたのか?
回線切って首吊って寝るわ。
157代打名無し:02/08/28 02:34 ID:y+ROjPjS
>>151
野村も番長も昌より球速いよ(今の野村は遅いけど
それにフォークあるし
フォークってのはコントロールのつく球じゃないけど、空振り取れる球
昌とはタイプが違うよ
158代打名無し:02/08/28 02:35 ID:kmX6TRel
>>153
正捕手を語ってるんだから投手をまとめて語らないでどうする。
そりゃ中にはヴォケと相性が悪い奴もいるが、
全体を一つと考えたたときにはシゲよりもヴォケの方いいって言ってるんだ。
159代打名無し:02/08/28 02:37 ID:OuDKKOIQ
・・・もういいや、お休み。
160代打名無し:02/08/28 02:39 ID:HQZ/gSx6
谷繁も打たれだすと止まらないな。
強気なリードが多いがそれが裏目に出ていることも多い。
161代打名無し:02/08/28 02:40 ID:rTYUZWS4

まぁ投手出身の山Qがヴォよりシゲを選んだんだから
いまの中日にはシゲって事でいいんじゃない?
162代打名無し:02/08/28 02:40 ID:xOpKlHSZ
>>154
ヴォケちゃんは数年前から下半身のバネが弱ってきたのか
そらしまくってましたが
163代打名無し:02/08/28 02:40 ID:oxVvTmCd
>>157
でも2人ともコントロールで勝負するのは間違いない。野村はともかく、番長は気が強いから繁とは合っていたとは思うよ。

投手にとって良い捕手は、自分が投げたいと思う球をスッと要求してくる捕手
なんだそうな。そういう意味じゃ、川上は谷繁とは合うし昌とはなかなか合わな
いと思うよ。
164代打名無し:02/08/28 02:43 ID:4qx17AhM
>>162
うーん、谷繁は手だけで捕球しに行って簡単に後ろに逸らし
ヴォは胸で前に落すって印象なんだけど、まぁあくまで俺の印象なんで。
165代打名無し:02/08/28 02:44 ID:NWoYs9YQ
てか高橋コーチが昇格してから中継ぎの炎上が格段に減ったな
チーム防御率も下がる一方だし、やっぱ鹿島が無能だったようだ
166代打名無し:02/08/28 02:45 ID:rTYUZWS4
>>165

三千丈を評価していいのだろうか・・・
167代打名無し:02/08/28 02:46 ID:XjotrtDn
>>160
打たれ出したら止まらないってのは投手に問題あると思うが
中村だったら抑えられるなんてこともないし
168代打名無し:02/08/28 02:47 ID:oxVvTmCd
>>165
鹿島は多分無能だよ。無能なコーチのパターンってのは、自分の現役の頃の感覚
で選手に無理を要求する奴。多分鹿島は無茶な要求をしているんだろうな。
169代打名無し:02/08/28 02:48 ID:y+ROjPjS
>>165
それは小山みたいな奴がいなくなって遠藤ががんばってるだけではないかと
あと、昌も先発復帰したし

>>163
フォークの有る無しで全然組み立てが変わってくるんだけどなあ・・・
昌って基本的に空振りを取りにくいPだからその二人とは全然違うよ
コントロールの良し悪しの問題じゃなく

マジでもう寝る
170代打名無し:02/08/28 02:48 ID:ILcRpZnw
馬鹿島は来年もコーチ続けるのか?
171代打名無し:02/08/28 02:51 ID:vWgqE4pc
おれは9回に8点差ぐらいを逆転されて負けたのが忘れられん
172代打名無し:02/08/28 02:51 ID:cwQk/4VF
>>170
一軍は最低でもPコーチとサードコーチャーは代えて欲しい
つーかしろ!ボケ!

寝る(w
173代打名無し:02/08/28 02:53 ID:oxVvTmCd
>>169
フォークってのは空振りを取る球なんだが。
174代打名無し:02/08/28 02:53 ID:vWgqE4pc
>>168
鹿島は確かに才能だけでやってるようなイメージがあったが
中継ぎで苦労してるし、そんなことはないと思う
小松の親分で懲りてるだろうからそんな奴をコーチにしてないと思いたい
175代打名無し:02/08/28 02:56 ID:oxVvTmCd
>>174
俺もそう思いたいけどね。
小松親分は、自分の考えている事を伝えるのが格段に下手だっただけじゃないか
なと、解説を聞いていて思った。
176代打名無し:02/08/28 02:58 ID:RTjVZ/6j
もうこれほんとに最後
>>173
フォークがある三浦と野村は空振りが取れるPだから、
昌とはタイプが違うってこと

普通に読んでそう理解できません?
177代打名無し:02/08/28 03:09 ID:oxVvTmCd
>>176
基本的には制球・キレでしょうが。直球でぽんぽん空振りが取れるならいざ知ら
ず、結局はコンビネーションで打ち取っていくタイプでしょ、野村も三浦も。
昌もコンビネーションで打ち取っていくから、同じタイプだよ。考え方は違うか
もしれないがね。
178代打名無し:02/08/28 03:38 ID:YogEWkmy
あげさせて
179代打名無し:02/08/28 03:44 ID:XVwt1A3i
小松親分の公式HPあるのはじめて知った。
180代打名無し:02/08/28 04:56 ID:SRVtjFxL
常識的に考えて高橋さんと鹿島とでは高橋さんの方がコーチとしての経験が
豊富なんだから、高橋さんの方がいい仕事する気がするが。
181代打名無し:02/08/28 05:49 ID:OYp83Sk8
神奈川大の加藤がオリックス入りだって・・・・・
182代打名無し:02/08/28 06:30 ID:LIuCt8jd
ga
183代打名無し:02/08/28 06:35 ID:veWAYdti
>>181
ソースは?

↓それはブルドッグ。
184代打名無し:02/08/28 06:38 ID:WkEuPQTj
ニッカンと報知らしい
185代打名無し:02/08/28 07:08 ID:TuIlsCz+
これで上位を高校生2人指名してくれるとうれしいな。
今の中日に必要なのは、即戦力野手か(今年は無理だけど)、将来性がある高校生野手か投手だし。
中途半端な即戦力投手が一番いらない
186代打名無し:02/08/28 07:13 ID:ZCP7NcWX
泉ってどうなってるっけ?
187代打名無し:02/08/28 07:16 ID:WkEuPQTj
まさか植の繰り上げ指名なんて馬鹿なことだけはしないでくれ〜
188代打名無し:02/08/28 07:20 ID:Zrqy/sDK
山Qはがっかりしてるだろうな〜
可哀想に
189代打名無し:02/08/28 07:32 ID:Dv/O0zH7
高井入札→外れ1位で森岡。
3順目に良さげな高校生。
キボーン!!
190代打名無し:02/08/28 07:42 ID:xc6a1MqI
なんで金貸し球団に競り負けるんだ…
191代打名無し:02/08/28 07:49 ID:BoEg1DIp
加藤はフェイク
本命は小野寺
192代打名無し:02/08/28 07:59 ID:RTjVZ/6j
>>190
本人が金借りてるから
193代打名無し:02/08/28 08:51 ID:h/SU7wN0
加藤、小野寺ともに他球団へのけん制だったんじゃないのかな?
おそらく、小野寺も獲りに行かないと思うよ。
有望高校生の総取りというウルトラCをするかもしれん。
194代打名無し:02/08/28 09:02 ID:bNpL+YYE
もしあるとしたらここで散々話題になってる泉?
195代打名無し:02/08/28 09:05 ID:ATTJsU9S
森岡のほかに有望な高卒って誰がいるの?
196代打名無し:02/08/28 09:08 ID:6d+/+mgf
一巡目で高井かもしくは泉を獲るとなると
森岡タンは三巡目まで残っていないだろうな。
197代打名無し:02/08/28 09:12 ID:h/SU7wN0
投手:阿部、栂野、高井、泉
野手:森岡、長田、西岡、尾崎
この辺りがネットで評価の高い選手かな。
上記8人以外にも逸材がいるかもしれません。
198代打名無し:02/08/28 09:21 ID:e/fLaR6Z
ここまで森岡で盛り上げといて他球団に横取りされた日には…
((((((((;゚д゚))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
199代打名無し:02/08/28 09:24 ID:h/SU7wN0
>>198
それが一番怖いです。
森岡は、立浪レベルとまではいかないにしても、
1年目から1軍で充分やっていけるレベルにあると思うので、
この選手だけは獲得して欲しいですね。
200代打名無し:02/08/28 09:30 ID:jnE9SHZK
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~yuki21/izumi-R.mpg
izumiの後のRをLにすれば対左のフォーム。こんな球で空振り取れるって、
やっぱり速いってこと?
201代打名無し:02/08/28 09:32 ID:jnE9SHZK
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~yuki21/open2002.htm
ちなみに動画のトップです。掲示板は時々アレだけど、
結構参考になる面白いサイトかも
202代打名無し:02/08/28 09:38 ID:b7U+Xzoy
正直ドラフトネタはまだ興味ない。なるようにしかならんし。
203代打名無し:02/08/28 09:47 ID:bLuapWZO
原と荒木、河内と朝倉と岡本の例を挙げるまでもなく、
高校生は海の物とも山の物とも判らないからな…
204代打名無し:02/08/28 09:52 ID:4ThjVNQJ
ギャラは投球練習さえしっかりやってマウンド登ればピシャリと抑えられるのでは
毎回毎回あれだけエンジンの掛かりが遅いの見てると・・
205代打名無し:02/08/28 09:54 ID:b7U+Xzoy
いくら投球練習やろうとも「ピンチにならないとエンジンかからない」んだから
無駄だと思う・・・.
206代打名無し:02/08/28 10:00 ID:h/SU7wN0
>>203
でも、大学生や社会人も同じようなものですよ。
去年の杉内、安藤
2年前の山村、山田、平本
このあたりは即戦力で1年目から10勝は堅いと言われていましたが、
結果は散々です。
207代打名無し:02/08/28 10:03 ID:oql7qGWd
>>193
漏れもそう思うな。
中里の時と同じパターンで。
DQNだったら面白いんだけどな〜。
208 :02/08/28 10:11 ID:MGaJuGQt
ギャラの130km/h台の球ってサークルチェンジだろ?
一度ビデオで確かめたから間違いない
ただもう少し低めに投げた方がいいと思われ
サークルチェンジってフォークと違って端から見るとそう落ちてるように見えんからな。。
打席にたてばかなり変化してるよに見えるのだが
物によっては消えてように見えるほど
209代打名無し:02/08/28 10:16 ID:wyBs6DXd
尾崎、森岡両取り希望
210代打名無し:02/08/28 10:17 ID:iesPNQaP
大本営が加藤撤退の理由を故障のせいにするに1000ヒンショー
211代打名無し:02/08/28 10:22 ID:bNpL+YYE
>>209
ただでさえ多いニ遊間をさらに増やすのはちょっと・・・
尾崎はパンチ力あっていいとは思うが
212代打名無し:02/08/28 10:24 ID:VmOBfG5f
>>209
いくらなんでもそれは無理
だいたいニ遊間ばっか増やしてどうすんだよ
213代打名無し:02/08/28 10:32 ID:2XHU5gab
味噌球団に入るのは田舎者ぐらいだろうよプ
214代打名無し:02/08/28 10:41 ID:W31m9uxN
泉に関してムネヲは「朝倉のようになる可能性があるが、ウチは自由枠との兼ね合いがある」
と言ってた。
自由枠獲得選手に苦労してる今、どうするのか。
泉、森岡ならネタ的にも戦力的にも文句ないんだけど。
215代打名無し:02/08/28 10:44 ID:IevlNS5g
大学・社会人から入ってくる投手=即戦力
って見られるけど、加藤は・・・?

キャンプ派遣の時文句言ってたのに、最近になって
「キャンプに参加してくれた分有利だ」みたいな事言ってて無理かな、と
確かに派遣選手は中日には毎年、中堅どころや無名しかこない
216代打名無し:02/08/28 10:46 ID:h21f6HdT
>>215
派遣選手の振り分け先は完全ランダム。
恣意は入ってこないから「中日には〜」は的外れだ。
217代打名無し:02/08/28 10:51 ID:X0fgGjSg
まあ、中日という球団が
全国的にはこれだけ魅力の無い球団ってことが知れ渡って
編成と浮かれファンにはいい薬になった、と思っておくしかないな。
218代打名無し:02/08/28 10:54 ID:bNpL+YYE
>>216
和田と鳥谷の早稲田セットがダイエーに行ったのもランダム?
僕は何か恣意的なものがある気がする。
219代打名無し:02/08/28 10:59 ID:+Tlhn/wX
加藤獲得の大本営発表から1週間か・・
さすがに恥ずかしくて撤退記事は出せないだろうな。
220代打名無し:02/08/28 11:01 ID:T1mWir/o
>>218
偶然。
「気がする」以上でも以下でもないよ。

個人的には高井アタックへの又とないチャンスだと前向きに捉えてる。
221代打名無し:02/08/28 11:03 ID:T1mWir/o
>>219
逆に、どんなヘッポコな言い訳するか自虐的な楽しみが増えた(ニガワラ
222代打名無し:02/08/28 11:10 ID:bNpL+YYE
>>220
確かに,恣意的だという証拠は無い。
でもそうじゃないという証拠も無い。
何故貴方はそう断言できるのか是非教えて下さい。
関係者の方ですか?
223代打名無し:02/08/28 11:12 ID:x8HzcQQm
>>188
我々にとっては朗報だが
中スポ一面で獲得を明言した山Qは赤っ恥をかかされた事になる。
224代打名無し:02/08/28 11:15 ID:h/SU7wN0
>>219
中スポ「故障歴のある加藤君には正直戸惑っていた面がある。
   これからは小野寺君獲得に向けて全力をあげるつもりだ。
   また、ここにきて龍谷大・杉山君の評価が上がってきている。
   小野寺君ともども調査を進めていきたい。」(スカウト部次長・中田ムネーヲ)
225代打名無し:02/08/28 11:17 ID:bNpL+YYE
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-we07.html

高校生の候補は阿部か高井らしい。
泉はなくなったのかな?
226代打名無し:02/08/28 11:19 ID:xvUGHwzg
中スポに、ドームの浴場での出来事について書いてあったけど、
あの記事の1回目の内容って、どんなものだったか覚えている人いませんか?

ゴメスが谷繁にアドバイスをしたとか、とても興味深かったんですけど、
いつごろの記事かわからないので、探したくても探せません。
覚えている方、教えて下さい。(WEB上にありませんかねぇ)

ところで、外国人選手も(映画「ミスターベースボール」にもあったように)
日本人と一緒に入浴するんですかね。
227代打名無し:02/08/28 11:27 ID:wtQs6lT8
確かに、>>222が粘着である証拠は無い。だが、粘着でない証拠も無い。
222が厨房である証拠は無い。だが、厨房でない証拠も無い。
俺が荒らしである証拠もないが、荒らしでない証拠もない。
228代打名無し:02/08/28 11:29 ID:+Tlhn/wX
>>224
うちが動けば有力候補が慌てて他球団を指名する傾向がある。
大山鳴動して植一匹という結果になりかねんな。
229代打名無し:02/08/28 11:30 ID:hU3emoVB
>>225を見ると、小野寺優先だな。
小野寺「西武しか行きません」
山田・阿部を1位指名し
「あの子は金まみれだから」
のスーパーコンボ炸裂の予感。
230代打名無し:02/08/28 11:31 ID:T1mWir/o
>>227
せっかくスルーしたんだから放っておいてあげてや。
231代打名無し:02/08/28 11:36 ID:h/SU7wN0
>>228
>うちが動けば有力候補が慌てて他球団を指名する傾向がある。

中日が新聞紙上で報道することにより、そう仕向けているような気がします。
親会社が新聞社という利点ですね。
小野寺も動向が不明瞭な西武へのけん制なのでは?
この所の高校生指名が当たっていますから、
2度ある事は3度ありそうな予感がします。

>大山鳴動して植一匹という結果になりかねんな。

正直この結果でしたら、悲惨この植ないですね。
そうならない事を祈ります。
232代打名無し:02/08/28 11:43 ID:e/fLaR6Z
相変わらず後手に後手にまわってるね
233代打名無し:02/08/28 11:46 ID:Y82eqIg/
>>231
ワラタ
234代打名無し:02/08/28 11:48 ID:M5yyfg44
こうでないと中日のドラフトって感じがしないYO!
235 :02/08/28 11:48 ID:Je7WxBQV
最近、昌がそこそこの投球できるようになってきたのは
しげが昌へのリ−ドを覚えてきたからなのかな?
もしそうなら、今までのいけいけドンドコのリ−ドだけじゃなく
コントロ−ル重視のリ−ドも覚えたということで
シゲの懐が2枚になったということで、これから球威の落ちてくる
中堅のピッチャ−に取ってもありがたいことなのかな?
236代打名無し:02/08/28 12:02 ID:hU3emoVB
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002082801.html

夕刊フジめ、また阪神ファン煽る記事書きやがった。
荒らしが来そうでやだなあ。
237代打名無し:02/08/28 12:02 ID:PTzWjxg+
真性ロリータ中田が権限持つなら高校生1巡目で行くと思うんだがなあ。
238代打名無し:02/08/28 12:03 ID:edSnIIBo
Aクラスって、なんか特典あったっけ。
どうせ来年の開幕は、(優勝したって)神宮だったっけ?
そのほかに何かあるのかな。日本シリーズの分配金は
三位まででたかな。
239代打名無し:02/08/28 12:05 ID:Y82eqIg/
>>236
今日の結果次第かな
今日の予想先発メンバーは?
240代打名無し:02/08/28 12:09 ID:HS6z+ccu
>>235
一概にそうとも言い切れない。ただ昌の思考を理解出来たのだとは思う。だから
昌が投げたい球と繁が投げさせたい球がすんなりと決まるようになり、結果も出
だしたんじゃないかな。これは同格である昌だから起こりえた問題であって、中
堅どころが相手ならすんなりいくでしょうね。
241代打名無し:02/08/28 12:18 ID:Y82eqIg/
>>240
だとしたら、同じく軟投派のやぐタンとかも、うまく引っ張れないものかなぁ
242代打名無し:02/08/28 12:20 ID:h/SU7wN0
フロント「今年のドラフト戦略はどうなっているんだ?( ゚Д゚)y―┛~~」
中田「高校生中心で逝きます。」
フロント「Σ(゚ロ゚;えっ!?今年は大学生にいい選手が大勢いると聞いているが。」
中田「いえオーナー高校生の方が逸材が多いですよ。」
フロント「(-_-)う〜ん。」
中田「朝倉や中里のように1年目から出てきますよ。」
フロント「なに本当かっ!!!( ゚д゚)それーはとっもてウマー。」
山Q「あのー、現場としては即戦力が欲しいんですが。」
フロント「(゚Д゚≡゚Д゚)そっ、そう言われてみれば、そうだな。」
中田「まあ、最大限の努力だけはしてみます。」
フロント「(*´д`*) そうか、よろしく頼む。」
中田「よし、中日スーポツにブラフの記事を載せろ。」

という展開があったとすると、高校生中心になりそうですな。
243代打名無し:02/08/28 12:22 ID:hU3emoVB
>>242
ワラタ
でもありそう
244代打名無し:02/08/28 12:24 ID:kcJmuBie
一面で獲得ぶち上げて1週間で撤退って(w
しかも、獲得に自信ありげだったのに。
やっぱりブラフじゃないかな。
245代打名無し:02/08/28 12:24 ID:HS6z+ccu
>>241
矢口と繁なら繁の方が立場が上だから、繁の出すサインの意図を矢口が理解して
投げられれば上手くいくと思う。
幾ら感性のリードといったって、癖みたいのは必ずあるからね。「谷繁さんなら
こういうときは、こういった球を要求するだろう」というのを、若手に理解して
欲しい。
246代打名無し:02/08/28 12:27 ID:hU3emoVB
松山商業の阿部健太ってどんな選手?
簡単に特徴を教えてくれると嬉しいんだけど。
出来れば中日で言えば誰に似てるかを教えて下せえ。
247代打名無し:02/08/28 12:35 ID:MSJNez3/
>>238
東京ドームです。
248代打名無し:02/08/28 12:37 ID:kcJmuBie
阿部健太・・・去年の印象だけど、フォームは矢口に似てる。
うちのスカウトが好みそうなセンス型のピッチャーかな。
今年は140中盤出てるみたいだしボールも速い。
未確認ながら近藤を松山で目撃したという情報もあった。
249代打名無し:02/08/28 12:45 ID:hU3emoVB
>>248
サンクス
140中盤出る矢口ですか。
良さそうだね。
250代打名無し:02/08/28 12:46 ID:7JCwx8ma
そういえば阿部こそ檻が1順指名する予定じゃなかったか?
ということは本命は阿部・・・?
できれば泉か高井に逝ってほしいところだが。
251代打名無し:02/08/28 12:49 ID:e/fLaR6Z
厨でスマソが、センス型のピッチャーってのはどういうのを指すのですか?
252代打名無し:02/08/28 12:50 ID:43EYBKt/
>>242のは強ちネタじゃないかも
朝倉の躍進が高校生指名の追い風になるのは間違いない
W健太イイ!
253代打名無し:02/08/28 12:51 ID:h/SU7wN0
>>250
阿部を高く評価していた広島とオリがそれぞれ自由枠を使うとなると、
阿部1位ということもありえるね。
ただ、泉を高く評価していた中スポの記事はブラフだったのか?
254代打名無し:02/08/28 12:55 ID:MSJNez3/
阿部、中日が指名するのか?
するんだったら地元としては嬉しいなあ。エセ門倉も獲ってくれればもっといいんだけど(w
255代打名無し:02/08/28 12:58 ID:h/SU7wN0
>>254
鎌倉もいいですね。
山Qなら熊谷のようにサイドの彼をなんとかモノにしてくれそう。
256代打名無し:02/08/28 12:58 ID:gxwCkfoG
>>236
やらかすスレに貼ってあったぞ・・・

しょせんフジの記事だと流して欲しいが
257代打名無し:02/08/28 12:59 ID:p4M3WcoE
球団の財力だけが自慢だったのに
広島・檻と貧乏球団に連敗して悲惨だね。
お前らが動揺するのも仕方ないな。
258代打名無し:02/08/28 13:01 ID:wyBs6DXd
たぶんセンス型の投手というのは、まだ完成されていない投手だと思う。
そういう意味では、巨人の真田はすでに小さくまとまっていて完成しているともいえるし。
真田はこれ以上すごい投手になるとは思えない。もうそこが見えている
259代打名無し:02/08/28 13:02 ID:MSJNez3/
>>257にマジレスしても仕方ないけど檻は金持ち。使わないだけ。
広島が貧乏なのは当たり。
260代打名無し:02/08/28 13:14 ID:j4WtGyGu
センス型=小山と正反対型
261代打名無し:02/08/28 13:14 ID:N+Y7Cu3l
本日ナゴヤ球場では
レフト山崎らしいよ
262代打名無し:02/08/28 13:19 ID:RMW6mIkJ
>>261
うわーまた懐かしいレフと山崎(;´Д`)
263代打名無し:02/08/28 13:24 ID:rJyatF9i
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/2002/kojin/to_se.html
井川調子悪いから、マジで防御率NO.1取れるかも。
(゚д゚)ハァハァ・・・ハァハァ
264代打名無し:02/08/28 13:26 ID:MSJNez3/
レフト(´Θ`)か。何もかも懐かしい。
265代打名無し:02/08/28 13:46 ID:XE3mL6vA
>>263
四球リーグトップだったんだな。
今年はあんまりノーコンのイメージ無いけど…
266代打名無し:02/08/28 13:47 ID:jCp9jQVE
阿部はピッチングを知ってるよね。去年2年生なのに下位打線には
露骨に省エネ投法してた。

ただ、指名するとしたら阿部よりは泉だよ。泉はバッティングも素晴らしい。
もし肩の故障が重症なら野手としての可能性も十分。
267代打名無し:02/08/28 13:53 ID:cwSD9JKS
打者の顔見ながら放れるというのはセンスだよね。
漏れは泉か阿部ならどっちでもいいな。
268代打名無し:02/08/28 14:14 ID:RMW6mIkJ
雨天中止だそうです
269代打名無し:02/08/28 14:15 ID:VKzep8ai
270代打名無し:02/08/28 14:17 ID:WQfumkiB
打てん中止ね
これで朝倉の中4日はなくなって欲しいが紀藤を飛ばすだけかも
271代打名無し:02/08/28 14:21 ID:r7S4Yf6h
もう話題終わってるかも知れないが、代表候補選手の派遣先は完全ランダムって
わけじゃなかったと思うよ。去年だったか山Qがいるからって言って中日にサイド
スローの投手が派遣されてたし。和田がダイエー入りしたのを見ると派遣先が偏
ってないか?という不満が今後出てきても仕方がないかもね。
272代打名無し:02/08/28 14:34 ID:MSJNez3/
しかしダイエーに行った有力選手は揃って活躍しないから別に構わないと思うけどなー。
273代打名無し:02/08/28 14:43 ID:h/SU7wN0
>>271
熊谷のことですね。
山Qはこの選手を派遣期間中ずっと指導したら、
以前は135前後ぐらいの球速が140後半まで伸びたらしい。
メジャーのテストかなんかでレッドソックスのスカウトが、
熊谷の投げるボールを1球見ただけで獲得を決めた。

うろ覚えですけど、以前「Number」に載ってました。
なぜ中日はこの選手を獲りにいかなかったのか...
274代打名無し:02/08/28 14:44 ID:gMSIe1aQ
山Qすげえなあ。
彼がいる間にサイドスローの有望選手取るのもいいかもね。
誰かいない?
275代打名無し:02/08/28 14:54 ID:h/SU7wN0
>>274
よさそうなのが、川之江の鎌倉ハム選手です。(w
276代打名無し:02/08/28 14:54 ID:kSQEMfPO
大阪は雨なんか。愛知は快晴だぞ
277代打名無し:02/08/28 14:55 ID:dwrvDxT/
>>274 サイドと言えばやっぱり川之江の鎌倉かなあ?
278代打名無し:02/08/28 15:32 ID:r7S4Yf6h
>>276
隣の三重は豪雨だからねえ。
279代打名無し:02/08/28 15:35 ID:DgwSW5To
森岡の好きな女の子のタイプ(輝け甲子園の星情報)

サトエリ(春)→ボンッ!キュッ!ボン!(現在)
280代打名無し:02/08/28 15:54 ID:H1q+Mxan
森岡はヨゴレなのか
281代打名無し:02/08/28 15:59 ID:+YoNdNuj
282代打名無し:02/08/28 15:59 ID:+YoNdNuj
sage忘れた
283代打名無し:02/08/28 16:02 ID:z/mcGYOb
今日は中止かぁ〜。

>>238
翌々年の開幕カードになるんじゃなかったけ?
違ってたらすんまそん。
284大阪:02/08/28 16:02 ID:kh+myC8C
中止決定直後に快晴になりますた。
285代打名無し:02/08/28 16:13 ID:h/SU7wN0
>>279
その辺りを他球団に攻められそうだな。

虚人「ウチはイエローキャブと直接取引きがあるんだが。」
モリオカ「!!!( ゚д゚)ウマー」

ダイエ「ウチは今度マスコットガールにMEGUMI君を採用するんだが。」
モリオカ「!!!( ゚д゚)ウマー」

横マハ「ウチはモリオカ君に巨乳の専属女子アナを付けよう。」
モリオカ「!!!( ゚д゚)ウマー」

オリ「ウチはもれなくTAWARAちゃんがついてくるぞ。」
モリオカ「!!!ヽ(`Д´)ノゴルァ」

ハム「ウチは牧場にホルスタインがイッパイいるぞ。」
モリオカ「!!!(・∀・)コレダ」

モリオカ「ハムさんにお世話になる事に決めました。」

中日「(´・ω・`) そんな...」



286代打名無し:02/08/28 16:15 ID:pj2Xl4EI
昨日といい今日といいいけずな雨やな
287代打名無し:02/08/28 16:18 ID:0GOXqp9H
Gの得点圏打率だと、ありえねー。

  得点圏打率
清水 .371
二岡 .361
阿部 .370
松井 .296
斉藤 .321
江藤 .234
元木 .329
仁志 .364

清原 .414
由伸 .301
川相 .353
川中 .500
288代打名無し:02/08/28 16:21 ID:dwrvDxT/
>>285 ドラはこれでどうだろう
中日「Qさんに金津園を案内させよう」
モリオカ「!!!ヽ(・∀・)ノヤター!」
289代打名無し:02/08/28 16:22 ID:RMW6mIkJ
>>287
みんな馬鹿みたいに打ってるな・・・中日じゃありえねー
290代打名無し:02/08/28 16:27 ID:97WTARyP
大変だ!神がベイに・・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19312849 
2001年のカードです。サインを頂いたのは、2002年9月に新大阪駅で頂きました。


なんだこれは?
292代打名無し:02/08/28 16:45 ID:ECQaPKea
>>291
未来からの使者だな
293代打名無し:02/08/28 16:47 ID:AzK+B0Ai
>>263
明日投げると思われるので復活させるが・・・
294代打名無し:02/08/28 16:54 ID:CUPC4gup
大丈夫!中日には井端を通じてサトエリと仲良くなれる権利をプレゼントできるから
確実だろ。
295代打名無し:02/08/28 16:56 ID:dwrvDxT/
井川はなぜか前に対戦したときはそこそこ打ってるんだよね
296代打名無し:02/08/28 17:02 ID:XE3mL6vA
星野伸sageだもんな…
中日キラーというか専門だなこりゃ。
297代打名無し:02/08/28 17:11 ID:anFhFQ8J
1001もよくわかってるな
298代打名無し:02/08/28 17:11 ID:5RFY3+8E
>>290
誰か買ってやれよ
299代打名無し:02/08/28 17:11 ID:LIuCt8jd
星野伸いいな
チーム事情に理解を示すベテラン
示してないかもしれないけど
300代打名無し:02/08/28 17:12 ID:B+WB9GKz
一球団限定にしちゃ高い投手だよねえ<星野伸
301代打名無し:02/08/28 17:17 ID:RcQcpxVX
今日の2軍戦、洗平劇場炸裂(満塁の場面で暴投2ヶ)。
ものすげーヤジだたよ。
>>301
解雇で
303代打名無し:02/08/28 17:22 ID:RMW6mIkJ
>>301
まだコントロール悪いままなのか…精神的なものなのか?
304代打名無し:02/08/28 17:23 ID:towzdRva
洗平がモノになる日は来るのだろうか?
305代打名無し:02/08/28 17:29 ID:kmX6TRel
洗平もすり足投法で(゚д゚)ウマー
306301:02/08/28 17:31 ID:RcQcpxVX
追記。
同点の場面で正ちゃん登板。球の走りあきらかに悪く、連打を浴びて2アウト取っただけで
(1イニング抑えきらずに)不可解な降板。なんかあったのか?情報あったらキボン。
307代打名無し:02/08/28 17:31 ID:CUPC4gup
洗平は今年でクビだな
308代打名無し:02/08/28 17:35 ID:RMW6mIkJ
宮田コーチ復帰してセンベイをどうにかしてくれんかなー
309代打名無し:02/08/28 17:38 ID:yajjViYT
>>287
異常だな
中日で3割超えてるの立浪大西大豊の3人しかいないのに
310代打名無し:02/08/28 17:39 ID:oki45obZ
はぁ〜洗平期待してたのに・・・・
311代打名無し:02/08/28 17:47 ID:97WTARyP
>>301
「せんべー」ってヤジるヤシいないのか?(w 
312代打名無し:02/08/28 17:51 ID:jqLwhd/B
正津、自らベンチを呼んで右ひじ痛再発をアピール。
萎え。
313代打名無し:02/08/28 17:53 ID:MSJNez3/
つまり、正津は5年目にしてついに壊れたのか
314代打名無し:02/08/28 17:53 ID:RmwKYTrn
今日も負けは無いだろう…
315代打名無し:02/08/28 17:54 ID:jqLwhd/B
邪魔崎レフトでスタメン2打数0安打

ファーストでは高橋光信がおり
高橋を(優先的に)出場させなければいけないということで
邪魔崎がレフトへあぼーん。
つまり1軍でも居場所がないし、2軍でも2億5000万が光信に立場的に負け。

以前、1軍でレフト出場はどうかと打診されたが邪魔は拒否したとか。
図々しい。
316代打名無し:02/08/28 17:55 ID:RMW6mIkJ
邪魔・・・もうどこにも居場所ないじゃん・・・
317代打名無し:02/08/28 17:57 ID:jqLwhd/B
レフトスタメンは2軍でバッターボックスに
少しでも多く立つための措置らしい。
318代打名無し:02/08/28 17:59 ID:cwQk/4VF
いいことだと思うが。
屈辱にまみれればええよ。
319代打名無し:02/08/28 18:10 ID:LPwsdpiq
>>279
サンドラ出た時のまなタンへの視線が楽しみだ<森岡
320代打名無し:02/08/28 18:11 ID:uRUfiGtO
窓際部署(レフト)に飛ばして晒し上げする事で
山崎自らトレード志願させるのが首脳陣の目的かも
321代打名無し:02/08/28 18:11 ID:5RFY3+8E
朝倉の中4日回避されますた
322代打名無し:02/08/28 18:15 ID:pYmtVSSs
今日の2軍戦、漏れの他にも行ったヤツがいたみたいだな…

【今日のジャーマン】
5番レフトで出場!!
   ↑注目

すばらしいPOPを打ち上げてますた
上にあるように2打数0安打
323代打名無し:02/08/28 18:18 ID:jqLwhd/B
邪魔崎の次は井上。
あいつも、なにげに中日の癌。
324代打名無し:02/08/28 18:21 ID:pYmtVSSs
【今日のセンベー】
長打とタイムリーを打たれあっという間に2失点。
さらに打たれまくり1アウト満塁に。
ここで伝家の宝刀『暴投』が炸裂!
たまらずコーチが飛び出して作戦会議。
気を取り直して再開した直後、またもや『暴投』が発動して失点。

洗平
2回  8被安打  5失点  2暴投
      ↑打たれまくったので数が違っているかもしれない
325代打名無し:02/08/28 18:25 ID:G19075c9
山崎が最後に外野を守ったのっていつ?
326代打名無し:02/08/28 18:26 ID:5K7OoCu7
>>319
まなはボン!ボン!ボン!だからダメ
327代打名無し:02/08/28 18:26 ID:pYmtVSSs
【今日の正津】
リリーフとして登板。
ストレート、変化球共にキレが無かった。MAX132`
2塁打の後、タイムリーを打たれ失点。
2アウト取ったところでトレーナーがマウンドに駆け寄っていった。
相談の結果、交代することに。故障再発か?

正津
2/3  被安打2  失点1
328代打名無し:02/08/28 18:28 ID:RWn94BlX
池内氏ね
329代打名無し:02/08/28 18:29 ID:pYmtVSSs
ちなみに試合は広島が16安打を放ち8−2で中日を降しました。
中日の2点は藤井のツーランホームラン。

では、レポ厨はこのへんで去ります。
330代打名無し:02/08/28 18:34 ID:MSJNez3/
pYmtVSSs氏、乙可憐車

……邪魔レフトっていっても幕田と土谷しか外野の若手がいないから仕方ないか。
どうせ代わりなんて藤立とかだし。……洗平はひらりんと対決させてみたい。
331代打名無し:02/08/28 18:35 ID:dwrvDxT/
C000 201 050|8
D020 000 000|2
【C】○ラミーレス(2勝1敗)、天野、シュールストロム - 石原、瀬戸
【D】木村、●正津(1敗)、曹、洗平、福沢 - 清水、田上
【本】藤井3号(ラミーレス)
          打安点
(二)  前田新 400
(中左) 土谷  410
(遊)  善村  410
(一)  高橋光 300
(左)  山崎武 200
 中   幕田  200
(三)  筒井  300
(右)  藤井  312
(捕)  清水  310
 捕   田上  000
(投)  木村  110
 打   辻田  100
 投   正津  000
 投   曹   000
 投   洗平  000
 打   前田章 100
 投   福沢  000
 振 球犠 併 残
  5 1 0 1 3
▽三塁打 栗原▽二塁打 清水、土谷、朝山
▽盗塁 広2(末永、栗原)中0▽失策 広1(栗原)中0
▽暴投 洗平2▽ボーク 正津
    回  打安責
木村 5   20 7 2
正津  2/3 4 2 1
曹    1/3 1 0 0
洗平 2  12 6 5
福沢 1    5 1 0
332代打名無し:02/08/28 18:40 ID:0YZs6Pq6
土谷ってセンターもやってたんだ
333代打名無し:02/08/28 18:40 ID:eK6BYr78
藤井2ラン嬉しいぜ!
334代打名無し:02/08/28 18:42 ID:yajjViYT
>>315
>以前、1軍でレフト出場はどうかと打診されたが邪魔は拒否したとか。

なんで拒否したんだろうか?
理解不能
335代打名無し:02/08/28 18:44 ID:jqLwhd/B
邪魔は内野手オンリーにこだわってたとかいう話。
336代打名無し:02/08/28 18:46 ID:8GDIo4OM
仲澤は出場していないのか...
いいかげん善村とか筒井とか伸びしろの無い奴は解雇してくれ。
337代打名無し:02/08/28 18:47 ID:dwrvDxT/
善村って井端が怪我してて、代わりの森野がドヘタクソなプレー連発してても
ageられなかったぐらいだしバックアップとしても使えないね
338代打名無し:02/08/28 18:52 ID:jqLwhd/B
9回表1死満塁同点で邪魔崎三振(福本豊が酷評) → 蔵本後逸サヨナラ

蔵本には悪いけど、邪魔崎のダメっぷりを
タニマチに知らしめるには
絶好の負け方だったような。

そういえば、あの試合の後
大西が蔵本を連れて飲みに出かけたんだ。
339代打名無し:02/08/28 18:54 ID:Z0+C9G/l
山Qには邪魔を干したことにだけは最大級の賛辞を送る。
340代打名無し:02/08/28 18:55 ID:8GDIo4OM
>>337
何年か前、ファームで3割以上の成績だったので1軍に上がってきたが、
なんともショボイ打撃ですぐにファームに落とされていたよ。
あれから進歩したのだろうか。
進歩してたらファームに居ないよな。
341代打名無し:02/08/28 19:05 ID:dwrvDxT/
善村は去年一瞬だけちょびっと活躍したような
342(*´Θ`*)♪ジャマハハハ:02/08/28 19:08 ID:pcx3l9tV
ふう 俺は出るだけで価値があるんだよ。俺ほどの大物がでれば
若手の手本になるだろ?わかるかおまえら。

ジャマハハハ アソレソレソレソレ ジャマハハハ!
343代打名無し:02/08/28 19:09 ID:8GDIo4OM
>>341
そうでしたか...勉強不足でした。
自分のなかではショボイ印象しかなかったもので、失礼しました。
344代打名無し:02/08/28 19:12 ID:aPPzLqM2
昨日東海ラジオで邪魔の現状報告みたいなものがあって
「あくまで川又曰く」として完調を10としたら1か2だと。
あくまで川又なので実際はそれ以下だろうが
345( `ε´) :02/08/28 19:13 ID:pcx3l9tV
おーい ( ・w・ )元気か?俺なしで大丈夫か?
346(`Θ´) フンガー!!:02/08/28 19:14 ID:pcx3l9tV
>>344 俺の方が実績が上なんだからいばるなよ 邪魔又。
347代打名無し:02/08/28 19:21 ID:MSJNez3/
>>343
去年ミスターDも絶賛してたんだけど何故かすぐ落ちた。
348代打名無し:02/08/28 19:30 ID:cwQk/4VF
349代打名無し:02/08/28 19:31 ID:mLZcXVg1
森野も中日の癌だと思うが
350 :02/08/28 19:34 ID:MGaJuGQt
いっそ山アクラウチングで撃ったらどうだ?
つか肉体の衰えは隠せない?
351 :02/08/28 19:35 ID:crTwfyb/
ファームってのは、選手を育てる場所なのか
調整する場所なのかどっちなんだろう?

うちのファームを見ていると調整の比率が高いように思うのだが?
352代打名無し:02/08/28 19:39 ID:izwjGWaH
実は左利きだった邪魔崎…
左打席で打てば日本有数のスラッガーになれるのに
未だに気付いていない邪魔崎…
353代打名無し:02/08/28 19:39 ID:+Wagp468
>>351
基本的には育てる場所だけど、ベテランが調整する場所でもある

>うちのファームを見ていると調整の比率が高いように思うのだが?
それだけ、調子の悪い選手が多いってことでしょうなー
354代打名無し:02/08/28 19:42 ID:CzvJP7jJ
>>353
ファームはジャーマン牧場です。
ジャーマン放牧中。
355代打名無し:02/08/28 19:42 ID:8GDIo4OM
>>348
おお、本当だ。しかし、全然記憶に無い。

解雇におびえるのは「毎年のこと」と言った。>チョトワラタ

愛工大出身というのが気になるが、今年こそ本当に危ないぞ、善村。
356代打名無し:02/08/28 19:44 ID:eJpNzhtP
>>287
ドラの悲惨さの要因を考えてみた。

1 選手個人の資質。
 あるとは思うが、そろいもそろってとなると他の要因も考えねばなるまい。
2 評価&査定の質の差(加点主義と減点主義)
 Gの選手にとって好機はポイントを稼ぐ場、Dの選手とっては、減点されないか、ヒヤヒヤする場。くらいの差があるように思う。
3 管理しすぎ&サイン細かすぎで、Pとの勝負に集中できていない。
 G松井にD流の細かいサイン出したとしたら、得点圏打率はがた落ちするだろう。管理野球のマイナス点をもっと認識するべきだ。

357代打名無し:02/08/28 19:49 ID:cwQk/4VF
>>353
そうでしょうな。上のメンツってのは"普通"だいたい決まってるわけで
その中で再調整する選手が出て下に落ちてボーダーラインの選手
上に上がってくるわけで。
んで若手と再調整の選手で構成するのが2軍の野手だと思うけど

一軍選手で不調な選手が多すぎるのと
>>336氏の言うとうり2軍レギュラーオンリーみたいな選手が多い
のも欝ですな。大橋は好んで使ってますが。
358代打名無し:02/08/28 19:56 ID:8GDIo4OM
こうなるとメジャーに習って、ルーキーリーグみたいな環境が必要ですね。
大卒8年かかってヒット1本しか打てんような選手が居る事じたい情けない。
359代打名無し:02/08/28 19:57 ID:+Wagp468
>>357
そそ。いつまでたっても上に上がれない選手がスタメンはってるもんな

野手育てる気があるんか?と問い詰めたい。
360代打名無し:02/08/28 19:59 ID:pj2Xl4EI
マターリとしてるなぁ。
361代打名無し:02/08/28 20:02 ID:dwrvDxT/
若菜がスカウトが毎年いい素材の選手を獲ってるんだから
現場はちゃんと育てて当然。育てないといかんと言ってる
362代打名無し:02/08/28 20:10 ID:8GDIo4OM
1軍監督よりも2軍監督の方が重要だな。
2軍監督にはプロアマ問わず育成のスペシャリストを採用して欲しい。
いまの2軍スタッフで期待できそうなのは、音さんぐらいか。
あとは全員解雇でいいよ。
363代打名無し:02/08/28 20:11 ID:NRO3TbKj
3軍設置かなぁ
364代打名無し:02/08/28 20:12 ID:YPjoC4Bb
というか3軍は以前置かれてなかったっけ
365代打名無し:02/08/28 20:16 ID:6/ooOyqP
ニ軍監督には名商大の中村監督を
366代打名無し:02/08/28 20:18 ID:PYc5F9qh
漏れもファームみにいった。
邪魔の相変わらずのヘタレっぷりに萎えた。
気になる正津は右肘やっちたみたい。突然でビクーリしたよ。

センペーは>>301のいうとおりスゴイやじだった。あの暴投は怒り通り越して笑えたよ。
あと、川又に必死になって前田新上げてくれ上げてくれとベンチ上から叫ぶ親父にワラタ。
367代打名無し:02/08/28 20:19 ID:8GDIo4OM
>>365
それは賛成。でも、名商大が譲ってくれるかな?
譲ってくれなかったら引退後の大豊さんとトレードして貰いましょう。
368代打名無し:02/08/28 20:23 ID:vO/PQ2Pr
山崎頼む、引退しる!
369(`Θ´):02/08/28 20:25 ID:zDHikldP
>>368

落ちる球に全くタイミングがあってないね、へたくそ。
やっぱり私が復帰しなきゃなりませんかね、ジャマハハハ
370代打名無し:02/08/28 20:28 ID:NqAbX3By
ジャーマン本当に居場所無くなってきたね
来年からどうするんだろうね
371代打名無し:02/08/28 20:33 ID:44J9NEmd
>>370
いいことではないですか?
楽観しましょう。
372代打名無し:02/08/28 20:40 ID:CaNsd7yL
森岡と一緒に明徳の監督も指名しよう。
山田よりは強くなるね
373代打名無し:02/08/28 20:47 ID:yTlrcw1j
>>372
で、松井に敬遠しまくって…
スマソ。ネタです。スルーしてちょ
374代打名無し:02/08/28 20:51 ID:ji3Ern0f
>>294
去年のファン感謝デー、さとえりだったんだよね。
残念やったなあ〜 森岡クン。かとさゆではダメか?
375代打名無し:02/08/28 21:00 ID:zPmbI9Q7
>>374
「さとえり」と「かとさゆ」では
「夢の国」と「大乃国」くらい違う。
376代打名無し:02/08/28 21:02 ID:hAZQhtys
ジャーマン、ピカイチへ
377代打名無し:02/08/28 21:07 ID:RcQcpxVX
ジャーマン、郭源治台南担仔麺へ
378代打名無し:02/08/28 21:08 ID:IPSowPrS
ジャーマン、ZUへ
379代打名無し:02/08/28 21:10 ID:+Wagp468
ジャーマン、ドアラの中へ
380代打名無し:02/08/28 21:10 ID:2SPmC8l/
ジャーマン、多摩川へ
381代打名無し:02/08/28 21:11 ID:LYqmrQPh
今週の先発ピッチャーわかりますか?
382代打名無し:02/08/28 21:14 ID:57sjaXG1
あ〜俺はサトエリよりかとさゆの方がええなあ
383代打名無し:02/08/28 21:15 ID:F3QpB9+F
ジャーマン、打撃改造するんじゃなかったのか?
384代打名無し:02/08/28 21:16 ID:AYqMtcCD
ジャーマン、改造人間へ
385代打名無し:02/08/28 21:16 ID:GBLIKO2J
サトエリファン感に来たっけ?
正月のマラソン番組じゃなかった?
386代打名無し:02/08/28 21:22 ID:3gLpYVi/
ショーゴー、名商大へ
387代打名無し:02/08/28 21:23 ID:yxQ5FNn7
ジャーマンは振り子打法になります
388代打名無し:02/08/28 21:26 ID:oki45obZ
川又はちゃんと仕事してるの?
389代打名無し:02/08/28 21:27 ID:dwrvDxT/
ジャーマンは左右両打席でのホームラン王を目指します
390代打名無し:02/08/28 21:28 ID:eK6BYr78
>>388
ボール拾いや洗濯を自ら率先してやってるらしいよ。
391代打名無し:02/08/28 21:29 ID:cwQk/4VF
>>383
やってるらしいね。webにはないけど具体的に取り組んでる
内容も載ってた。

関係ないけど久慈は背中のケガ−足の肉離れのあと、
またわき腹いためて体ボロボロらしい。(中スポwebなし)

>>385
がんどら。がんばれドラゴンズというCBCの公開番組のゲスト
だったかと。

やっぱ試合ないとつまらんね(´・ω・`)。
392代打名無し:02/08/28 21:30 ID:dwrvDxT/
>>385
ナゴドでやった運動会みたいなのじゃなかったっけ?
それで「高校の先輩の井端さんを応援します」って言ってたような
393代打名無し:02/08/28 21:35 ID:LeaVoMCi
>>390
それをジャーマンにやって欲しい
394代打名無し:02/08/28 21:39 ID:yxQ5FNn7
(`Θ´) ←HOW MUCH?
395代打名無し:02/08/28 21:49 ID:dwrvDxT/
高橋権完封か
すげー
396代打名無し:02/08/28 21:50 ID:8GDIo4OM
>>394
100g200円
397代打名無し:02/08/28 21:51 ID:eK6BYr78
>>394
ヤフオクに(`Θ´)出品してみたら?
398代打名無し:02/08/28 21:53 ID:8GDIo4OM
>>397
出品拒否されますよ。
399代打名無し:02/08/28 21:53 ID:eK6BYr78
>>396
20万もするのかよ!
400代打名無し:02/08/28 21:54 ID:GULCDtG5
くわー
401代打名無し:02/08/28 22:00 ID:fkIvnjx3
>>399
ワロタ
402代打名無し:02/08/28 22:06 ID:DgwSW5To
邪魔はちびっこ相撲の指導でもしてた方がいいんじゃない?
オフによくやる相撲大会とか大食い大会だけは負けるの見たことないし。
403代田名無し:02/08/28 22:08 ID:MSJNez3/
>>391
下手したら久慈引退するかもしれんな……
404代打名無し:02/08/28 22:10 ID:pr1ZTk8k
高橋建凄いな173球投げきった。感動した
405代打名無し:02/08/28 22:12 ID:fkIvnjx3
>>404
たしかに凄いな…
しかし、ウチの投手陣はそれだけ投げても勝ち星がつかない罠。
とりあえず、建オメ
406代打名無し:02/08/28 22:13 ID:pr1ZTk8k
>>341
7/7だったので彦星と呼ばれた
407代打名無し:02/08/28 22:13 ID:HX3jG89U
>>404
松井に真っ向勝負は見事だった
408代打名無し:02/08/28 22:15 ID:pr1ZTk8k
>>349
守備位置替えれば生き返る!



…と言ってみるテスト
409代打名無し:02/08/28 22:19 ID:dwrvDxT/
吉田秀彦>>>>>>>>>>邪魔
410代打名無し:02/08/28 22:23 ID:pCkE6Pnr
吉田勝ったの?
411代打名無し:02/08/28 22:27 ID:dwrvDxT/
絞め殺しかけてた
412代打名無し:02/08/28 22:31 ID:xCNROJNT
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月28日(水) 岩瀬仁紀(中日)−平本学(ヤクルト)


皆様お誘い合わせの上、御投票下さい。
23:00まで!
413代打名無し:02/08/28 22:36 ID:WUqgQPVL
(‘ ё ’)←HOW MUCH?
414代打名無し:02/08/28 22:47 ID:8GDIo4OM
>>413
ショウガナイナ。4000クローネ
415代打名無し:02/08/28 22:57 ID:A+13JH4s
つまり洗平は大物だということだな…
416代打名無し:02/08/28 23:03 ID:vtc54kOa
なんか野球板重いね(;´Д`)
417代打名無し:02/08/28 23:09 ID:eK6BYr78
(`Θ´)は97年、広いナゴヤドームに苦しみ19本塁打に終わったが、
オフ、大食い選手権と相撲の2冠に輝いた。

たしか、その相撲で片岡が(`Θ´)との取り組みで骨折したんだよね。
418代打名無し:02/08/28 23:10 ID:A+13JH4s
久慈監督
419代打名無し:02/08/28 23:12 ID:SuRd5jVK
>>86
超おそレスだが、関東地方のドラ応援団はどちらかと言うと素晴しいと思うよ。
特に佐藤さん。
420代打名無し:02/08/28 23:16 ID:pCkE6Pnr
邪魔は格闘家に転向しろよ。
絶対大成する。
421代打名無し:02/08/28 23:18 ID:EpF3cW/L
岩瀬勝ちますたな
422代打名無し:02/08/28 23:20 ID:KklmWFlF
正直ひらりんには勝てないと思ってますた
423代打名無し:02/08/28 23:21 ID:Gzpeh/4u
邪魔はチキンだから無理
424代打名無し:02/08/28 23:22 ID:0eDHp809
1位 69票 岩瀬仁紀
2位 46票 平本学

神、勝利しますた!
  ___
 |_D_|_    
 ( ヽ`_´)       みんな応援ありがとう!
⊂    つ 三三三○
 人  Y
 し(_)
425  :02/08/28 23:26 ID:gPZqZ8yd
  ___
 |_D_|_    
 < ヽ`_´>       ニダーリ!
⊂    つ 三三三○
 人  Y
 し(_)
426代打名無し:02/08/28 23:26 ID:8GDIo4OM
みんな「ひらりん=平本学」だという事を知らないんじゃないか。
427代打名無し:02/08/28 23:28 ID:JpXsBBfr
おまいら 仮に野口対岩瀬ならどっちに投票しますか?

俺は・・・氏ぬほど悩ましいが・・・・のぐちんかな。
428代打名無し:02/08/28 23:31 ID:vtc54kOa
>>419
佐藤さんって、七三分けのちょっと皇太子様に似てる人でつか??
429代打名無し:02/08/28 23:41 ID:LaGNgyOI
>>427
そのまえに今中対野口が
あと立浪待岩瀬様の対決の可能性もあるぞ
430代打名無し:02/08/28 23:51 ID:nfnvMsnx
今のチャンスのテーマソングは誰のテーマソングだった?
431代打名無し:02/08/28 23:55 ID:aSLRmB9U
>>430
煽り君は帰ってくれ。本スレを巻き込まないでくれ。

詳細が分からない住人はこのスレに行けば分かる
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029845898/
432代打名無し:02/08/29 00:02 ID:EmJPAF7v
>>431にあるスレは只今ノートン先生に反応いたします

自分はゾヌなんでリンクだけで反応しますので、あぼりますた
433代打名無し:02/08/29 00:03 ID:du6jRECZ
>>432
ウィルスのソースが張ってあるみたいだが、

 俺 ん ち の ノ ー ト ン 反 応 す ら し ね え

働けヽ(`Д´)ノ ノートンセンセ
434(`Θ´) むかあ:02/08/29 00:04 ID:ZC7XF6Om
川詐欺のやろう!来年3億だとお?なめとんのか
スターの俺の半分以上じゃないか

ジャマハハハ
435代打名無し:02/08/29 00:04 ID:wjATYkjF
ペタジーニは結局メジャーリーグ再挑戦に落ちついたようだね(USAToday)
外国人補強はどうするかね、フロントは?
436代打名無し:02/08/29 00:05 ID:fIyCTKs4
かちゅ〜しゃだとどうなりますか?
437代打名無し:02/08/29 00:05 ID:e2rwhmBm
TBSよ
サクと吉田の試合はやるのか?
438代打名無し:02/08/29 00:06 ID:p+QJrXXl
>>432
もう少しそれらしい文章を考えて出直して来い。
アフォでなければアドレス見て危険かどうか判断できるぞ。
439代打名無し:02/08/29 00:07 ID:b9bdLXM9
>>433 >>436
こらこら>>432は煽り君だって。
>>431のリンクは『感じの良い住人、感じの悪い住人スレ』に飛ぶよ。
で、>>432はそこで難問出されて困っているヤシです。
リンクに飛べば分かるが、怖かったら普通にスレを探してみてね。

お騒がせしました。
440代打名無し:02/08/29 00:09 ID:du6jRECZ
>>439
あ、そうなん?他の板でもスレにウィルスのソース貼ってあって
反応するみたいなのあったから、それかと思ったよ。

スマソスマソ
441代打名無し:02/08/29 00:10 ID:eAwROfyk
>>437
闘魂筋肉で多分やるよ
野球が延長したから1:20からかな?
442代打名無し:02/08/29 00:11 ID:EmJPAF7v
>>439
おい!違うぞ!!!・・・なんならそのスレ見ていただければ・・・・・俺も書いてるし。

つかそんなもん聞かなくてもワカライ! あったりまえでぃ!!!


ちなみにウィルスソースは本当ですよ。何ともないけどね。ソースだから。
443439:02/08/29 00:13 ID:b9bdLXM9
多分、次に大西のあだ名と由来を聞いてくると思うので
無視していただけたら幸いです。

小祭り中が、中日本スレの方を巻き込むのは良くないので失礼します。
内情を知りたい方は、『感じの良い住人、感じの悪い住人スレ』を見てください。
>>442の必死な自作自演がが伝わると思います。
ウィルスはないので安心してください。

たびたび失礼しました。
444代打名無し:02/08/29 00:14 ID:m0SYkWHS
445代打名無し:02/08/29 00:15 ID:I4BZC2tO
ノートン先生は使いこなせないとなんでもないのにまで反応したり、ウィルスあるくせに反応しないなどの不都合があります。
446代打名無し:02/08/29 00:17 ID:EmJPAF7v
>>443
なんか必死になって皆様に申し訳ないんですけど、本当に違いますよ。
だって・・・俺答えていいの?
別にウィルスだなんて言ってないし、ソースだって言ってるんだけど。
447439:02/08/29 00:18 ID:b9bdLXM9
>>446
あ・・・ごめんなさい。
ソースですね。確かにあります。
申し訳ないです。
448代打名無し:02/08/29 00:18 ID:e2rwhmBm
>>441
MBSはやらないみたい・・・
ブラックジャックみて寝るわ
449代打名無し:02/08/29 00:18 ID:h98CLf4+
>>446
安心しろ。オレのノートンも反応してるから。
>>444のリンク先が原因っぽい
450代打名無し:02/08/29 00:20 ID:c3Pa6Bgq
(`Θ´) ←20万
(‘ ё ’)←4000クローネ








よし!!
451代打名無し:02/08/29 00:21 ID:EmJPAF7v
書き方悪かったっすね。反応するだけってのも百も承知です。
まぁ、凡さんのこともわかんないやつが中日ファンを騙るのは10年はやいってこった。
452代打名無し:02/08/29 00:23 ID:eAwROfyk
>>450
入札する気か!?
453代打名無し:02/08/29 00:24 ID:NFOrfyUY
>>448
CBCでもやらんね。
サイカノみて寝よ。
454代打名無し:02/08/29 00:24 ID:6cFcdSxu
漏れのグレッグ・ノートンも勃起した。
455代打名無し:02/08/29 00:25 ID:FcWuo3kQ
反応してるのって、このスレの住民だけ?
456代打名無し:02/08/29 00:26 ID:au8cdWzd
8 荒木
6 井端
9 福留
5 リナレス
3 ウィルソン
4 立浪
7 西浦
2 谷繁
457代打名無し:02/08/29 00:27 ID:EmJPAF7v
>>456
ウィルソン( ̄□ ̄;)!!
458代打名無し:02/08/29 00:34 ID:zdxCpLzK
>>419
殿下ですか(ワラ

関東の応援団と言えば
東京ドームで席をかなり確保してたけど
「あんた中日ファン?」って聞かれてメガホン見せたら
「好きなところに座って良いよ」って中日ファンには座らせてくれたよ。
レフトスタンドにも巨人ファンは容赦なく座ってくるから
中日ファンが固まって座れるように一部を確保していたみたい
もちろん金なんか取ってなかったよ
459代打名無し:02/08/29 00:38 ID:e2rwhmBm
>>458
それってちょっと聞いた感じいい話だけど
巨人ファンはけっこう迷惑してるんじゃ・・・
460代打名無し:02/08/29 00:38 ID:wwLKzqiO
>>458

ただの座席占領ってだけじゃん
461代打名無し:02/08/29 00:44 ID:zdxCpLzK
良いとは言えないかもしれないけど
中日ファンと巨人ファンが混ざってると
争いごとになってたりしてたからねぇ


462代打名無し:02/08/29 00:45 ID:e2rwhmBm
        ノ从川川川从
       ノノ从川川川川从
      从川川l |!l   川从
      从川川川.,,_ _,,.从リ
       (6  ━ l |━
        ヽ   ・・ /
          、. <三>/ 無念
          ヽ、;;;;;;/
         /::::∨/\
         |:::::::/./:::::::|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
     `l 、\.     ロ        \
.      | |\|.二二| |二二二二二二|
       !」  | | ノ__ヽ.      | |
         | | ||酸||    .    | |
            ┘ || と||         ┘
.           ||酢||
            `~~´
463代打名無し:02/08/29 00:46 ID:hYTgp8qs
>>460
確かにそだけど
ナゴヤドームでは中日ファンも座らせてくれないという罠
それに比べれば関東はマシかと
464総督D(´∀`)ノ777:02/08/29 00:47 ID:W/rEYMhT
>>460
もちろん、そこまでほめられた話ではないかもしれないが、
しかし、レフトスタンドのある一角ぐらいは中日ファンに
譲ってくれてもいいんじゃないかな?≪巨人ファン

それとも、ライトスタンドの現状はナゴヤドームの中日側と事情は一緒?
465総督D(´∀`)ノ777:02/08/29 00:51 ID:W/rEYMhT
>>461
禿同。
佐藤さんは98年に横浜球場でだったか、
抗争(?)に巻き込まれたことがあるらしい。
当時はレフトスタンドの一番センターよりに陣頭指揮していたから、
心無い横浜ファンから基地外呼ばわりされて、それがもとでこぜりあいになったとか。
応援団の雑談を聞いただけなので事実関係も含めてよくはわからんのだけど。
466代打名無し:02/08/29 00:52 ID:dW4IDYy7
東京ドームの外野は全部指定にすればいいのに。
応援団用の外野年間予約席でも設けておけばいまと変わらないスタイルで
応援もできるしいいとおもうのだが。
467代打名無し:02/08/29 00:54 ID:au8cdWzd
あのねえ
応援団は基本的には一般客に席を譲ったりはしないよ
自分たちのことしか考えてないから。
予定の人が来なかったり
むしのいどころが良い場合に譲ってくれるケースはあるかもしれんが
468代打名無し:02/08/29 00:55 ID:wwLKzqiO
関東の応援団はヤバイ組織が関わってたりはしないの?
469代打名無し:02/08/29 00:57 ID:au8cdWzd
東京ドームにくるのは9割がた巨人ファンだから
レフトスタンドを埋め尽くせるほど中日ファンが来ない。
だから52通路あたりからはレフトでも巨人ファンが入ってくる。

関東で中日を応援するなら神宮か横浜に限る。6時に着いても楽勝で座れる。
470代打名無し:02/08/29 01:00 ID:uzvH2AFr
一度神宮のマターリ感に慣れちゃうと他の球場に行く気がしなくなってしまう

ここ数年球場観戦はヤクルト×中日戦しかしてない
471代打名無し:02/08/29 01:07 ID:au8cdWzd
>>470
まったく。フェンスも低いしブルペンは丸だしで
ポールより内側も自由席にしてくれるから外野自由席でも
選手がものすごい近くで見える。
472代打名無し:02/08/29 01:17 ID:6cFcdSxu
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020829/P1020211.jpg
大本営発表8/29一面。
473代打名無し:02/08/29 01:17 ID:ejKYQzV3
ショーゴー、ヘテタイガースへ
474代打名無し:02/08/29 01:23 ID:tr3sJgb4
>>470
ホント神宮は最高だよ。
見やすい、応援は楽しいし。
それに比べてナゴドは・・。いまさらだけど・・。
ナゴドラ会の髭親父に賄賂(ドラ焼き、etc)または女の子がいないと
座れないからな。
氏ね
475代打名無し:02/08/29 01:25 ID:dW4IDYy7
神宮のレフトスタンドはオアシスだね!
これはどこのファンも云ってるけど。
476代打名無し:02/08/29 01:32 ID:eAwROfyk
神宮、内野しか行ったことないんだけど
外野の方がいいの?
477 :02/08/29 01:39 ID:4oyWUjL2
俺も神宮が一番だと思う、優勝決定試合の券が当日で買えたのも
ビックリしたが、何よりも9割を占めたドラゴンズファンの多さにも
大変びっくりしたよ、俺優勝の瞬間を球場で見たのは、始めてだった
から一生の思い出です。

あの時はよかった・・・
478代打名無し:02/08/29 01:40 ID:dW4IDYy7
神宮はフェンスが低いから見やすいし選手も近い。
レフト守ってたホージーは他球団のファンとも試合中でもコミュニケーションとってたね。仲が良かった。
観客もいつも決まった面子じゃないのがいい。
優勝争いしてる時の盛り上がりはナゴヤ以上だと思う。
479代打名無し:02/08/29 01:44 ID:tr3sJgb4
漏れも優勝決定のときに神宮で当日券買って行ったよ。
あの日も名古屋から珍援団来てて席に紙おいて取りまくってたよ。確か・・。
あいつら来ないほうがいいね。
480代打名無し:02/08/29 01:47 ID:R6/A5oYK
ショゴー、Z会で受験勉強
481代打名無し:02/08/29 01:52 ID:2waLtSYi
去年1回だけ神宮行ったけど確かに良かったね。
見やすかった記憶がある。
ただ、ヤクファンの友人と行ったのでヤク側だったけどね。
来週末でも行ってみようかな。
482代打名無し:02/08/29 02:03 ID:YNqm2waP
佐藤ってピチーリ横分けのヅラかぶってるヤツでしょ。
483代打名無し:02/08/29 02:09 ID:TWn1VKW/
>>467
応援団にもいろいろあって、
関東狂龍会のS藤さんだけは
席をゆずってくれるの!
(そのかわり他の応援団からは目をつけられてるけど)

佐Tさんマンセー!
484代打名無し:02/08/29 02:10 ID:V1V6Ra50
都築がんがれ
485代打名無し:02/08/29 02:11 ID:9r/CE/2O
でも99年9月30日の神宮はすごい行列だったよ。
国立まで行ってたのかな?とにかくすごかった。
おれはあの3連戦は全部見てたから前日に外野自由席を買ったんだが
当日でも早くきた人は買えたんだろうね。

巨人が先に負けて優勝決まった後の延々と続くウエーブがすごかった。
ヤクルト応援団以外球場1周すべて中日ファンだったし。
ちょっとヤクルトさんには気の毒だったかもしれないが
センイチが言ったように東京にこんなに中日ファンがいるとは
おれも思わなかった。
486467:02/08/29 02:13 ID:axCaXseS
>>483
つまりあんたも応援団の知り合いってことだろ?
487代打名無し:02/08/29 02:14 ID:TWn1VKW/
あの日はどんどん客が増えて階段にもびっちり座ってたからなあ。
東京にこんなに中日ファンがいるとは、っつーより、
神宮にあんなに客が詰め込めるんだーと思ったね。
満員電車みたいで、カメラもっていったけど座席移動なんてできず
出来上がった写真、同じアングルのばっかになったよ(;´Д`)
488代打名無し:02/08/29 02:18 ID:5t9xg8qz
ショーゴー、半島統一へ
489代打名無し:02/08/29 02:19 ID:2waLtSYi
>>488 知多半島?
490代打名無し:02/08/29 02:26 ID:TWn1VKW/
>>486
俺はね。
でもS藤さんは別に知り合いじゃなくても、
立ち見じゃかわいそうな子どもや年寄り優先で座らせてるよ。
(メガホン持ってる人限定)。

491代打名無し:02/08/29 02:30 ID:xG8vd4PX
ショーゴー、長野県知事に立候補
492代打名無し:02/08/29 03:41 ID:c3Pa6Bgq
おはよう
493代打名無し:02/08/29 04:29 ID:9DQz2Iy9
おやすみ
494代打名無し:02/08/29 04:58 ID:6cFcdSxu
小便おきついでの中スポ情報

自由枠で小野寺・常磐大or使わず高井・東北だと。
森岡は「当初からのドラフト2巡目で獲得の変更はない。」

元檻・新井さんからブレットの練習法について助言
一ヶ月残留テスト。(入閣カモ-ン。。。願)

後、ギャラタンの相方ペドラザが退団へ。減俸提示拒否。
払えないのねダイエーさん。
495代打名無し:02/08/29 05:25 ID:aynLahyy
高井で勝負か〜
496代打名無し:02/08/29 05:27 ID:vMUflI7g
1位高井でいった場合、森岡は3位になるんだろ
それまで残ってるという保証はないのに。
自由枠使った場合でも、このままなら広島の方が2位指名できるからなぁ
497代打名無し:02/08/29 05:28 ID:+KbAy6ue
あーあ、今日も中日は負(略
498代打名無し:02/08/29 05:38 ID:d//siQHR
今日は立浪がホームラン打って勝つ!
このIDにかけて。
499代打名無し:02/08/29 05:51 ID:aq3E0I96
高井は間違いなく競合するよね。
森岡繰り上げは無さそうだから、外れ1位は阿部orDQN?
 
>>496
森岡獲得に相当自信があるのでは?と言ってみる。
500代打名無し:02/08/29 05:53 ID:0PtTtJ0+
ペドラザも銀髪で俳優顔なのでギャラとの劇場リレーが実現すれば
まさに球場はハリウッド級スリルと興奮の坩堝と化すだろう。

これはもう取るしか!
501代打名無し:02/08/29 06:42 ID:ik/JgOhB
俺もここまで強気でいるのは囲っているとしか思えないんだけど。
他球団の情報で森岡の名前すら聞いたことないし。
森岡の情報が出た阪神と広島はあほなファンが勝手に横取りしろと騒いでいただけで新聞には書いてない。
阪神は投手主体だし、広島は永川と尾崎だろうし
502代打名無し:02/08/29 07:01 ID:kAwig6Ox
正式な獲得情報が出たのはウチだけだしね。
503代打名無し:02/08/29 07:54 ID:w+6MtBMs
星野が強行指名しそう。星野こういうの好きだからね。
山口とか種田・上原とか前例あるしね。
森岡君も星野に頼まれたら中日ファンだから断れないだろうし、
立浪の一年目みたいな使い方できそうな雰囲気あるし
504代打名無し:02/08/29 07:58 ID:MtfNz9Nq
1001が強行指名出来たのは第1次政権のみ。
岡田という根本の子分がいてこそ実現した。
珍のヘタレスカウトじゃとてもとても。
505代打名無し:02/08/29 08:00 ID:kp/4v349
新井さんってもと檻の2群監督やんね?実力はどんなもん?
育成(゚д゚)ウマーなら2軍監督やってもらいたいなぁ。
イシゲーの活躍で仰木さん一派の評価は鰻上りだから良く分からない。
506代打名無し:02/08/29 08:01 ID:VAQFwDWm
>>504
珍ゆうな。善良な阪神ファンに失礼だよ。
無駄に煽るような書き込みはやめてよね。
507代打名無し:02/08/29 08:02 ID:3rkhIq+Y
珍ヲタはまだそんな妄想ぶっこいてるのか。
上位は即戦力投手で固める方針だろ。
508代打名無し:02/08/29 08:05 ID:F4CWK911
森岡はたぶん指名された球団に入るよ
なぜフロントが2位にこだわるのかわからん
加藤に断られた以上、森岡1位でもいいと思うんだが
509代打名無し:02/08/29 08:07 ID:3rkhIq+Y
だから、指名されないって。
その前の段階でバリアされてるよ、きっと。
510代打名無し:02/08/29 08:11 ID:y3tcocR1
>>504
新井さんはピッチングコーチで言うと山Qレベル。
つまり、バッティングコーチとしてトップクラスと思われる。
イチローの恩師らしいし。
山Qも阪急つながりで藤立とか木村じゃなくて
新井コーチを連れてきて欲しい。
511代打名無し:02/08/29 08:11 ID:wdv8pStl
ここはひどい本スレですね
512代打名無し:02/08/29 08:15 ID:kp/4v349
嗚呼イメージ的に中西太さんみたいって考えていいのかな<新井さん。
打撃コーチ就任きぼーん。
513代打名無し:02/08/29 08:20 ID:1peeDg/b
ふとっさんとおなじいめーじ!
514代打名無し:02/08/29 08:21 ID:1peeDg/b
げげ
クッキー食べなきゃいけなくなってる
515代打名無し:02/08/29 08:36 ID:S1KN2m9w
しかし、今さらながらに思うんだが…
リナレスの下でのヘタレ具合(膝→ギックリ腰、遅刻)って
(´Θ`)の影響は考えられないか?
なんかパターンが似てるんだよなぁ…

他の選手に悪影響を与えるんじゃねーよ>邪
516代打名無し:02/08/29 08:47 ID:1peeDg/b
中日自体に魅力がないんだよ
金なり待遇で選手に媚びないとつなぎ止められない
なめられまくりの糞球団
517代打名無し:02/08/29 08:51 ID:1peeDg/b
星野体制の後遺症と思いたいけど
復活はあるのかな
518代打名無し:02/08/29 08:55 ID:XUvACElx
おい!今日2軍戦見に行くヤシ手をあげろ!
漏れは行くぜ!!
519代打名無し:02/08/29 09:54 ID:e2rwhmBm
新井はオオギ派だからなあ
喧嘩別れしてきた山Qとは縁がなさそうな気がするんだが
520代打名無し:02/08/29 09:54 ID:/Nfr8GN4
阪神ファンって糞ばかりだな。いちいち煽りにくるなよ
521(‘ ε ’):02/08/29 09:55 ID:oKh3FcLX
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2chaa.htm

2ch全AAトーナメント
野球板代表イマオカは9/29予選29組に登場。
お仲間の柳沢、渡辺はそれぞれ18組、30組に出場。
(‘ ε ’)「ぜひともモナに投票よろしくお願いしますモナ。」
522代打名無し:02/08/29 10:10 ID:e2rwhmBm
アントニオ猪木が空を飛んだ! 
アトラクションで猪木がテーマ曲に乗り、
上空3000メートルからダイビングでフィールドに舞い降りた。
ドキドキの初体験に、得意の「元気ですかー!」の声も、
いくぶん震え気味。「今夜のリングは、アリ地獄のようでした」と、
意味不明のコメントも。

めちゃくちゃおもろいんですけど(w
523代打名無し:02/08/29 10:21 ID:jhvesk1g
>>518
野口が登板するの?
524代打名無し:02/08/29 10:38 ID:DM0Slu1p
リナレスって今何やってんの?
525代打名無し:02/08/29 10:41 ID:y3tcocR1
>>522
俺それ見たよ。暗くてなかなか良く見えなかったけど
猪木はスカイダイビングで落ちてきた。
もちろん、後ろに補助の人もくっついてたけどね。
それと、アントンのコメントはいつも意味不明です。

まあ試合には影響しない範囲では猪木はいると面白いね。
試合に影響するとヤヲ連発されてかなわんが。

ってすれ違いスマソ。
526代打名無し:02/08/29 11:19 ID:mQo/a+ST
そう言えば2週間くらい前のスピードガンコンテストで、
133キロをマークした外人がいるらしい。
しかもその人は、フロリダからある友人を訪ねてナゴヤドームへ。
さて、友人とは誰でしょう?
527代打名無し:02/08/29 11:39 ID:e2rwhmBm
森は挨拶ができてない、とか
野球以外の面で嫌われてるみたいやね
そんなんええから試合に出してやれや

ブレットの試験するとか言ってるし、さらに出れなさそう・・・
528 :02/08/29 11:46 ID:kn/Xc8US
ブレットがMAX150km/hの球を投げるという情報は既出ですか?
529代打名無し:02/08/29 11:48 ID:kTKu2qjt
>>528
超既出
530代打名無し:02/08/29 11:57 ID:T+awvoXu
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002082910.html
調子が悪いと何かに付けてドラゴンズと比較した記事に仕立てられて、
タイガースも気の毒。
531代打名無し:02/08/29 12:02 ID:F1awz2Ge
ショーゴー、アンモナイトの化石発掘!
532代打名無し:02/08/29 12:10 ID:Pskup9KQ
>>526
劇場

正津大丈夫なん?
533代打名無し:02/08/29 12:11 ID:YRDyE9/o
檻の二軍監督と言えば現在は中尾さんなんですが
むしろこっちの方が来てくれる可能性が高い
534代打名無し:02/08/29 12:14 ID:HqooRU6W
のぐちんは9/1登板予定。今日は矢口ーマテオ、の先発予定らしい。  >>523
535代打名無し:02/08/29 12:19 ID:6cFcdSxu
中日、秋季キャンプ地を変更(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20020828_25.htm
山田監督“頭痛い秋”(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-th06.html
正津2カ月ぶり実戦で右ひじ故障(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-th07.html
山田監督あきれ顔 (デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020829052157.shtml

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/phot/20020829/p1010368.jpg
トーチュウ8/29一面。
536代打名無し:02/08/29 12:48 ID:JyjrIKED
山Q、かわいそう…
ほんとチュニチフロントのアフォさ加減には呆れる。
537代打名無し:02/08/29 12:57 ID:COXAMZfF
アホか本当に。まだ優勝の可能性がかなりあった5月からんなことしてたのか。
こうなったら優勝して日本シリーズも8戦までやってしまえ。
538代打名無し:02/08/29 13:03 ID:if6A/GtG
ドラフトも即戦力取る気なんか元から無かったのかも
539代打名無し:02/08/29 13:07 ID:wkxT7ZK0
まあ数年後に黄金期が来るならいいか。
・・・・・来るのか?
540代打名無し:02/08/29 13:10 ID:yMXCSqPL
やはり、ドラフトは失敗続きだったのか...
ここ数年は、その失敗をくつがえすような選手を獲れていたのだが、
今年は大丈夫なのか?

>>538
それに関するネタが>>242にあるよ。結構おもしろい。
541代打名無し:02/08/29 13:15 ID:P0TDC9tb
542代打名無し:02/08/29 13:18 ID:Y6GOFiri
ただ、補強についてだけは中田派だな俺は。
監督はそりゃいつやめるかわかんないから即戦力が欲しいでしょ?
山Qは長期政権保証されてるわけじゃないからそりゃあ当然だよね。
でもフロントはチームを長期的に見据えてるから高校生重視も分かる気がする。

もちろん、キューバ遠征の件はフロント逝ってよしだが
543代打名無し:02/08/29 13:19 ID:nMY6SEeP
大体、バレーボールオタの社長がドラフトなんて
興味あるわけないもんな。
「自由枠ってなに?」って感じだろ。
544代打名無し:02/08/29 13:29 ID:llpp2ybo
もういっそのこと秋季キャンプをキューバでやっちゃえば!!
545代打名無し:02/08/29 13:29 ID:/O2uwP0N
山Q、かわいそう…
ほんとチュニチファンのアフォさ加減には呆れる。
546代打名無し:02/08/29 13:34 ID:/rjUTfe3
気の毒なのはむしろ中日ファンだと思うね。
547代打名無し:02/08/29 13:36 ID:Jgj/9/7U
てか高井もし競合で引き当てたら外した球団が高井森岡両取りを防ぐために絶対森岡取るぞ
だから1位で取る奴は泉あたりにしとけよ
548代打名無し:02/08/29 13:40 ID:dDbI+jiT
和田の時の早大監督談・・中日さんは熱心じゃないから

木佐貫、多田野・・最初からご縁なし(スカウトの良いp発言のみ)

永川、加藤・・あっさり競合相手に譲る(広、オリの1位指名権消失)

小野寺・・ひょっとして西武に自由枠使わせたいのでは?

爛々と狙ってる奴が森岡以外に確実にいると推測したい。したい。したい。
しないと悲しいのでしたい。そうであってくれ、頼む。
549代打名無し:02/08/29 13:42 ID:e8N2XOew
今日も中止濃厚
550代打名無し:02/08/29 13:43 ID:MFjooZ/N
ドラフトについてよく知らない厨なんですがペナントの順位がいいのと悪いのとどっちがドラフトでは有利になるんですか?
551代打名無し:02/08/29 13:43 ID:Y5jQQLMb
秋の日程のってダイエーもそんなことあったなー

しかし小野寺・高井に拒否られたらどうなるのだろう・・
1・森岡 2・植とかかな
でも相当森岡獲りに自信ありげなんで
また1位候補をみつけてくるのだろうか
552代打名無し:02/08/29 13:46 ID:aX4+1dPU
>>542
ただ単に費用が安く済むから高校生ってな感じがするな、今のフロントは。
高校生獲得が悪いという訳じゃないが、金の掛かる大学・社会人は最初から
除外という風に見える。
553代打名無し:02/08/29 13:57 ID:6lJvSVza
554代打名無し:02/08/29 14:28 ID:/rjUTfe3
 しかしまあ山田はよやめてくれや、といわないばかりのフロントの
やり方ではあるな。意思疎通が悪すぎる。こりゃドラフトもうまくいくか
心配だ。
555代打名無し:02/08/29 14:36 ID:ks1VvXJq
森岡はキープだとフカシ続けるしかないのか…
556代打名無し:02/08/29 14:42 ID:G18ltm4M
和田・永川・加藤と立て続けに振られまくったドラフト戦線。
同じように迷走した阪神はチーフがほぼ引責辞任の形で退団した。
(昨年も3人首を斬られてる)

月ドラ・野球小僧・WEB上の情報をまとめると、ドラ編成陣は以下の構成。
(担当地区は北から、カッコ付きは異動・遊軍組)
児玉(ミヌ夕一D)編成本部長→編成補佐←無能
本田       スカウト部部長
中田ムネヲ      スカウト部次長
山本       東北担当
堀江       関東担当      ←無能
(豊田)     関東担当      ←無能
飯田       関東担当
(水谷)     北陸担当
(二ノ宮)    東海・北陸担当
近藤真      東海担当  
米村       近畿担当 
島谷       中国・四国担当
正岡       中国・四国担当
渡辺       九州担当      
557代打名無し:02/08/29 14:43 ID:G18ltm4M
こっちは事務方フロント

名誉オーナー  大島        
オーナー     白井        ←反1001   
球団社長     西川        ←アホ       
球団総括     伊藤一正
連盟担当     伊藤修       ←ヅラ
渉外担当     足木        ←英語喋れず(ワラ
国際・渉外補佐 石井
広報担当     茂原
558代打名無し:02/08/29 14:56 ID:nMY6SEeP
ということは植を推してるのは米村だな。
自分が技巧派左腕だったからああいうタイプが好きなのだろう。
しっかり記憶しといてやる。
559代打名無し:02/08/29 15:00 ID:xQjsR1oz
>>557
突っ込みにワロタ
560代打名無し:02/08/29 15:05 ID:yMXCSqPL
>>557
どれくらいのスカウト能力があるのか知れないが、
中里担当のスカウトは堀江だったよ。
ひょっとすると一場(桐生第一)、原島(日大三)
を明治に送り込んだのは堀江かもしれない。
今年、泉を見に行っているのも彼らしい。
561560:02/08/29 15:06 ID:yMXCSqPL
>>556の間違いです。逝ってきます。
562代打名無し:02/08/29 15:25 ID:nMY6SEeP
>>560
星野が引き抜こうとしている「他球団の敏腕スカウト」とは
中田か堀江のことだろう。
堀江の鑑識眼はスカウト間でも定評がある、とどこかで読んだ記憶
がある。井端を下位で引っ張ってきたのも堀江じゃなかったっけ?
和田はもともと堀江が評価していなかったんじゃないか、多分。
563代打名無し:02/08/29 15:32 ID:MYXQWQIe
堀江はいいスカウトと思うなあ。中里つれてきたし。
無能なのは東北の方では?
吉見じゃなくて洗平は逝ってよしでしょ?

ここに最近のスカウトの活動がある。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caaqq204/scout.htm
564代打名無し:02/08/29 15:43 ID:9DQz2Iy9
堀江獲られたら困るな
565代打名無し:02/08/29 15:46 ID:Pu2iTlWt
ムネヲ、逮捕へ
566代打名無し:02/08/29 15:51 ID:wwLKzqiO
足木さんって英語話せないの?
567代打名無し:02/08/29 15:55 ID:JyjrIKED
オリンピックの競技から野球(&ソフト)が消えるかもしれないんだってね。
日本が金メダル狙える数少ない競技なのに…
568代打名無し:02/08/29 15:56 ID:MYXQWQIe
>566
そうらしい。
山Qが早く外人調査に行けって言ってたときに
「足木君は英語はなせないから通訳がいる。通訳の都合で遅くなる」
みたいなことを球団代表かなんかが言ってたから事実でしょう。
569代打名無し:02/08/29 16:01 ID:kY0xEB2P
久慈の垂直飛び84a。スゲー
570代打名無し:02/08/29 16:01 ID:53X5ghB8
571代打名無し:02/08/29 16:06 ID:z+vwUn7E
>>568
事実なら、ヴァカの巣窟としか言いようがねえな。
ヴァカストーム。
572代打名無し:02/08/29 16:14 ID:KhWSKGo/
>>542
ムネヲ次長のように長期スパンでチーム見られるスカウトは貴重だよね。
それが災いして黒田逃したりもしてるんだけど(w
引き抜かれたら大きな痛手になるね。
573代打名無し:02/08/29 16:20 ID:xi0GIdzx
おいおい、堀江を無能と書いたやつはアホか?川上のときの担当スカウトも堀江だぞ。


今年も最後の最後で隠しだまがいてほしい・・・中里や朝倉って直前で結論が出て取った選手だったよね?それまではまったく名前が挙がってなくて
574代打名無し:02/08/29 16:23 ID:V0yP70lr
>>573
朝倉の経緯知らないのか?
あれは名前が挙がる挙がらないの問題じゃなかった。
575代打名無し:02/08/29 16:33 ID:EPW0+CsN
朝倉のときは最初は指名するかもしれないと言う感じだった。
       ↓
東邦高校側は中日最優先で考えていた。
       ↓
中日は左腕が欲しかったので河内を1位指名することを決めた。
       ↓
西武が朝倉1位に決めたので、東邦高校に指名できないことを伝えにいった。
       ↓
西武が土壇場で朝倉を回避し、高山、田中賢にした。
       ↓
河内のクジで負けた中日が残りの中から朝倉を選んだ。

こんな感じだったと記憶している。
576代打名無し:02/08/29 16:35 ID:KhWSKGo/
荒木と朝倉には中日との不思議な因縁を感じる。
577代打名無し:02/08/29 16:38 ID:yAErhgzw
>>575
・1001は筋金入りの東邦嫌い
(「地元だから獲らなしゃあないやろ」発言、坂口とリベートで確執)
・西武は最初から1位高山、朝倉は2位

なんにせよ「直前で結論」どころか事後承諾としか思えんかったな。
578519:02/08/29 16:38 ID:aX4+1dPU
>>575
さらに近鉄にいった宮本も外してるんだよ。それでもまだ朝倉が残っていた
から指名にいった。中日側も後日経緯については説明と謝罪をしていたと思
う。
579代打名無し:02/08/29 16:39 ID:yAErhgzw
>>578
宮本は外す以前の指名無効だった。
近鉄がハズレ1位、ドラは同2位だったから。
580578:02/08/29 16:40 ID:aX4+1dPU
ゴメン、ここの519じゃないです。多分前スレだと思います。逝ってくる。
581代打名無し:02/08/29 16:41 ID:feYRN0Ot
荒木も朝倉同様おおばけしてくり
582代打名無し:02/08/29 16:49 ID:EPW0+CsN
>>577
確かに1001の東邦嫌いは有名だね。
朝倉の入団会見の時「この子は東邦なのに挨拶が出来る」
って思い切り東邦の事を悪くいってた。
原因って坂口のリベートだけですか?
もし他の理由知ってる人いたら教えて下さい。
あと、関係ないのかもしれないけど東邦出身の阪神・山田が
1001にかなり嫌われてるらしい。
583代打名無し:02/08/29 16:50 ID:gGsNEqy5
矢口ウで完封
来週のハマスタ横浜戦の先発ありか?
むしろ、ありを願う
584代打名無し:02/08/29 16:51 ID:3U7RPexF
千原本に厄逝った野口観る時にムネヲが遅刻して堀江が怒ってたとあった。
585代打名無し:02/08/29 16:52 ID:EPW0+CsN
>>583
マジですか?やったー。
矢口は4年目だしそろそろ来年あたり
1軍に定着して欲しいね。
586代打名無し:02/08/29 16:55 ID:RT+9a9Vu
               ↓ここに必ず『スタメン予想』と記入して下さい
 ┌────┐.  .┌───────┐           ┌─────┐
 │書き込む. |名前:|              │E-mail(省略可):|sage       .│
 └────┘.  .└───────┘           └─────┘
┌────────────────────────┐
│                                   .   │
│例:                  .               │
│6 井 端                                 │
  4 荒 木

587代打名無し:02/08/29 16:55 ID:aX4+1dPU
今日はゲーム有りそうかい?
588代打名無し:02/08/29 16:59 ID:KUchatX/
1001はキクや和利もいじめてたの?
589代打名無し:02/08/29 16:59 ID:xQjsR1oz
>>586
予防線張りましたね(w
590代打名無し:02/08/29 17:00 ID:EPW0+CsN
キクはいじめてないと思う。
去年の彼の結婚式に1001が出てた。
591代打名無し:02/08/29 17:04 ID:gGsNEqy5
平松が昇格って噂だけどホント?
久本や洗平のが全然よいのだけど
592代打名無し:02/08/29 17:06 ID:yMXCSqPL
今年は泉を堀江が見に行っているあたり、
泉に行きそうだな。
しかし、近藤が阿部を見に行っているという怪情報もあるし...
正直なところ中日にとっての即戦力は投手より野手なので、
森岡だけは是非獲得して貰いたいと思う。
593代打名無し:02/08/29 17:08 ID:QMpCLnNS
洗平はこの前、散々だったからな。
久本は一回見てみたいんだが…
594代打名無し:02/08/29 17:09 ID:COXAMZfF
               ↓ここに必ず『スタメン予想』と記入しないで下さい
 ┌────┐.  .┌───────┐           ┌─────┐
 │書き込む. |名前:|              │E-mail(省略可):|sage       .│
 └────┘.  .└───────┘           └─────┘
┌────────────────────────┐
│                                   .   │
│例:                  .               │
│6 井 端                                 │
  4 荒 木
595代打名無し:02/08/29 17:22 ID:RT+9a9Vu
○ >>586
× >>594
596本物:02/08/29 17:25 ID:QMpCLnNS
6 井 端
4 荒 木
9 福 留
5 立 浪
2 谷 繁
3 渡 辺
7 大 西
8 蔵 本
1 紀 藤



4 今 岡
8 赤 星
5 片 岡
3 アリアス
9 檜 山
7 平 下
6 田 中
2 山 田
1 井 川
597代打名無し:02/08/29 17:28 ID:JyjrIKED
試合やるのか。
ぁさくらに最優秀防御率をプレゼントしるためにがんがれ!
598代打名無し:02/08/29 17:30 ID:COXAMZfF
>>597
一回途中で井川が肘に違和感を訴え降板、そのまま井川最優秀防御率マズー
と予想
599代打名無し:02/08/29 17:30 ID:CTeWteF2
守備では勝ってるな。
600代打名無し:02/08/29 17:33 ID:mQo/a+ST
檜山か。二軍での調整が不十分とか聞いたけど、どうなんだろ
601代打名無し:02/08/29 17:33 ID:2vDziftX
3点は取ってくれ!
602代打名無し:02/08/29 17:34 ID:Jgj/9/7U
朝倉の防御率王のために1井川回5失点KOしる!
603代打名無し:02/08/29 17:35 ID:/rjUTfe3
マコットースライドか。
週末の山Q広島戦勝負でいくらしいな
604  :02/08/29 17:42 ID:rLR7rk+M
三重テレビの8時まで中継って微妙
605代打名無し:02/08/29 17:44 ID:/rjUTfe3
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「山崎」を英字で表記する
『YAMASAKI』
これを逆にすると、
『IKASAMAY』
山崎の頭文字のイニシャルと言う事を考えれば末尾のYを消すのが当然だ。
すると、
『IKASAMA』
そしてこれを更に日本語に直し、できあがる言葉は……
『イカサマ』

つまり!山崎の存在自体イカサマ、いんちきそのものだったのだ!!

606代打名無し:02/08/29 17:45 ID:Esf3gX4n
>>603
昌を広島戦でしょ?昌、今年広島にはボコボコにされてる印象しかない。。
二度の二軍落ちはいずれも広島戦がきっかけだし。
阪神戦にぶつけたほうが勝てるだろ?(w 
607 :02/08/29 17:46 ID:H8AIFpKU
1回で5点なんて、難しすぎるし、井川をただ単にKOするより、
今後の為にも井川に精神的ダメージを与えればいいと思う。

例えば交通事故で山アに満塁弾を打たれたら井川はもう立ち直れないだろうね。
だから山アにはとにかく交通事故ホームランが増えるよう2軍で頑張って欲しい。
608代打名無し:02/08/29 17:47 ID:oC68soYY
ウエスタン行ってきた。
邪魔 1打席目 三遊間を破るタイムリーヒット
   2打席目 四球
   3打席目 レフトフライ
   4打席目 一二塁間を破るヒット

うろ覚えでスマソ。まちがってるかも。とりあえず2安打した。

矢口は完封したけど、今日は守備がよかった。
2回と4回だったかな?2塁にランナー置いてヒット打たれたけど、
幕田の好返球と柳沢ブロックで本塁タッチアウトっていうのが2回あった。
それ以外は、見てて安心できる内容だったと思われ。

他によかったこと
藤井があわや2日連続ホームランのあたり。
ナゴヤドーム仕様じゃなかったら確実に入ってたよ。

レポ厨スマソ
609Bonjour ◆qgLGtymk :02/08/29 17:48 ID:tLmwhK5t
>>591>>593
久本は全く良くないよ。
個人的評価は変化球のキレが普通であとは普通以下。
洗平は素質があるから楽しみ。
610代打名無し:02/08/29 17:50 ID:tQYTtXMW
コテハンは氏ねよ
611代打名無し:02/08/29 17:54 ID:/rjUTfe3
>>606
それはそうかもしれんね。
だけど、山Qなぜかまこっとへの信頼がないのよ。
まだ昌の方が信頼してる。自分はそれほどひどくないと思うのだけど。
で今日の相手井川でしょ。
612 :02/08/29 17:56 ID:H8AIFpKU
洗平1軍で見たいよ
613代打名無し:02/08/29 17:58 ID:Esf3gX4n
昨日雨中で今週5試合なのに紀藤先発とは??
今日が順番通り昌、カープ戦がバルガス、川上、朝倉@中4日で順当
だとオモタのだが。。 
614代打名無し:02/08/29 18:01 ID:014Xyx8z
KBSキターーー!
615代打名無し:02/08/29 18:01 ID:wwLKzqiO
つまり今週は朝倉を中4日では使わないってこと?
616608:02/08/29 18:01 ID:oC68soYY
追加
今日の邪魔は1塁手ですた。
617代打名無し:02/08/29 18:03 ID:F4Hz9Vfi
さっき東海ラジオで言っていたが
9月頭の神宮で邪魔復帰を企んでいるらしい
ヤマキュウの言葉じゃなかったと思うけど
618代打名無し:02/08/29 18:08 ID:Esf3gX4n
中日戦専用、星野伸之
神宮専用、邪魔。。 
619代打名無し:02/08/29 18:23 ID:amQPwm9+
山詐欺
川詐欺
620代打名無し:02/08/29 18:43 ID:l77ZoLl4
>>615
というより前回のピッチングがよかったから使うんだろ>紀藤
621代打名無し:02/08/29 18:47 ID:C6yPL/0g
山詐欺はほんとうのばかです。
622代打名無し:02/08/29 18:51 ID:JyjrIKED
でも川詐欺より山詐欺の方が(・∀・)イイ!
623代打名無し:02/08/29 18:53 ID:aGcU3xjq
>>622
生暖かく同意。
なんだかんだで邪魔崎は中日の顔や。
624代打名無し:02/08/29 18:54 ID:xi0GIdzx
>>621
あげているお前が一番馬鹿
625代打名無し:02/08/29 19:27 ID:Y5jQQLMb
久本は今、先発で育ててる感があるね
確かに来年を予想してみても
山本昌と故障明けの野口しかいないからねぇ

あと洗平は今のままでは苦しいと思う
変化球でストライクが取れないし
打たれだすと止まらないところがある
これは精神的なものかも知れないけど、素材はいいだけにもったいないね
626 :02/08/29 19:47 ID:kn/Xc8US
つかなんのかんのいっても山qよくやってるのではないか?
今年も7位とまで言われたのに現在3位だしな
打線は相変わらずだが
とりあえず新外国人取るからブレット解雇とかはめてくれよ
中日野手とるの下手だからな
627代打名無し:02/08/29 19:48 ID:IP+5vxnw
右の小山、左のセンベー
628( ・w・ ):02/08/29 19:49 ID:ZC7XF6Om
( `ε´) さん が横浜行ったからやる気ありません
629反転石:02/08/29 19:50 ID:gquubLmY
>>626

でた!ご都合主義の憂い老人!!プ
630代打名無し:02/08/29 19:53 ID:mQo/a+ST
>>629
下手すぎるよ。もっと勉強してくるべし
631代打名無し:02/08/29 19:53 ID:83HMBdMJ
泉と高井ならどっちがいい?
森岡も含めて全部獲れたら夢のようだが…
632代打名無し:02/08/29 19:53 ID:KhWSKGo/
久しぶりだな、たんころ
633反転石:02/08/29 19:55 ID:gquubLmY
ちょっと前までは立浪も山北も朝倉も福留もそして山田采配もみーんなボロクソに言ってたのに、今じゃ目を疑うがばかりの手のひら返し。
憂い老人って12球団随一の野球音痴ですねプ
634代打名無し:02/08/29 20:00 ID:e2rwhmBm
キューバの件はフロントが悪い
けど、山Qはなんでわざわざを報道陣の前で文句垂れる?
フロントがどんな感情になるのかわからんのだろうか?
フロントとの駆け引き(これもどんな意図かわからんが)とかじゃなくて、
一時の感情で言ってるだけならホントバカ
山崎の時にも思ったが、大人としての配慮が全くできん奴なんじゃないか?
635代打名無し:02/08/29 20:03 ID:N2tseNW/
山Q人格的に嫌いです。采配も最悪だけど、毒吐くなら1001みたいに計算すれ。
この戦力で3位っていっても周りのチームのケガ+負け癖のお陰だし。
636代打名無し:02/08/29 20:08 ID:+mDNN0Rp
森岡は1位で取れるのか?


あと、中里・・・・情報ない?なんとかならんかねえ・・・・
637代打名無し:02/08/29 20:08 ID:vtOhDA3b
>>634
悪い部分は言わなきゃイカンでしょ。
大人として正しいかどうかはともかく。
変に周囲ばかり気にして何も言えんのよりは好感。
ミス突かれて悪感情抱くならフロントがアフォだ。
638代打名無し:02/08/29 20:10 ID:qIqUUhjF
>>633
閉鎖的な土地柄ゆえ、なにかとフラストレーションがたまりやすく、
物事を冷静に見ることができない住民が多いのです。
活躍すれば称え、調子が悪くなったら叩く。みっともないことですわ。
639代打名無し:02/08/29 20:13 ID:BXCyQFWK
反転石は神
640代打名無し:02/08/29 20:14 ID:2G3MbCFO
フロントと仲悪くなっていい事なんて無い。
批判した直後にちょっとスッキリするだけ。
641代打名無し:02/08/29 20:14 ID:2G3MbCFO
反転石はチョソ
642代打名無し:02/08/29 20:16 ID:N2tseNW/
山Qの相手の全人格を否定するDQNな毒舌は
まるで2ちゃんねらのようだ
6431/6:02/08/29 20:17 ID:OPtmhKYg

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news Noguchin〉(  ・w・)/\ < 試合の途中ですが邪魔崎ニュースをお伝えします
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (47  ⊃ /  \_________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ______  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news Noguchin〉( ・w・ )< 本日、2軍での邪魔崎選手の全打席をご覧下さい。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   47)  \________________ 
6442/6:02/08/29 20:18 ID:OPtmhKYg
1回の裏〜第一打席〜
前田新がセンター前ヒットを打った後、土谷が送り
2アウト2塁で打席はジャーマン。

             |_D_|_ 
            (  ´Θ)

           
(  _!ニつ カコン

      Σ(O)て/〉---9/
        W// ヽ/__/、
         く/ミ  (_)J

何と、先制のレフト前ヒット!!
6452/6修正:02/08/29 20:19 ID:OPtmhKYg
1回の裏〜第一打席〜
前田新がセンター前ヒットを打った後、土谷が送り
2アウト2塁で打席はジャーマン。

             |_D_|_ 
            (  ´Θ)
           (  _!ニつ カコン
      Σ(O)て/〉---9/
        W// ヽ/__/、
         く/ミ  (_)J

何と、先制のレフト前ヒット!!
6463/6:02/08/29 20:20 ID:OPtmhKYg
3回裏〜第二打席〜
またもやチャンスで登場。
2アウト3塁で、よくボールを見極めてフォアボールで出る。
   __
  _|__D_|   / ̄ ̄
 \(´Θ`)/ < 立ってただけだよ。ジャマハハ!
  [  22]   \__
  /  \

客席のオヤジが「山崎!!明日は1軍だぞー!!」と叫ぶ。
すかさず、子供が「誰が落ちてくるの?」と聞きかえすと
オヤジが黙りこむという微笑ましいシーンも。
6474/6:02/08/29 20:21 ID:OPtmhKYg
6回裏〜第3打席
今度は1アウトランナー無しの場面。

           (´Θ`)
          //    

あっさりとレフトフライに討ち取られる。
6485/6:02/08/29 20:21 ID:OPtmhKYg
8回裏 〜第四打席〜
最終打席。1アウトランナー1塁で登場。

                          //
                         //
                        //
                , .`     //
    _ ヽ|\∧/|  .._,.::=::.,_  //     
    \丶 ヘヘ, |/|ニ,i´__ `i.ニ=-  
     \ゝ|/|/ヽ ,/ヾli.il'i'゙il'゙lil゙ilツ  
// /  ゞ  `Θ )  ”''t'--'t''”  
( ̄ ̄二⊂ 22 彡⊃ ‘ 、' >チョウジリリーーン
  ̄ ̄   y  人   W N  
     ミ(___)__),,   V  

なんと、ライト前ヒットを放つ。
代走仲澤と交代しベンチにさがる。
最高の顔でニヤついていました。
6496/6:02/08/29 20:22 ID:OPtmhKYg

   ______  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news Noguchin〉( ・w・ )< 以上、邪魔情報をお送りしました。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   47)  \________________ 
                         ホントウニ アガッテ クルカモ…



                      矢口情報も聞きたい人がいたら続編作ります
650代打名無し:02/08/29 20:24 ID:83HMBdMJ
広島にはよく打たれているなー
651代打名無し:02/08/29 20:24 ID:1peeDg/b
続編いいけど連作はやめて
どっか駄スレに貼ってからリンクきぼん
652代打名無し:02/08/29 20:24 ID:du6jRECZ
のぐたんオツカレ
653代打名無し:02/08/29 20:26 ID:XLeP3uR3
山北はいいピッチャーになってきたなぁ。
左腕、球が速い、サイドスローで同じく
和製ランディジョンソンと呼ばれてる
小野より全然イイや。
654代打名無し:02/08/29 20:30 ID:e2rwhmBm
新井の解説は激しくイイ!な
655代打名無し:02/08/29 20:31 ID:TDjwn/Il
おもろいじゃん
矢口も作ってよ
656 :02/08/29 20:32 ID:kn/Xc8US
 反 転 石 久 し ぶ り だ な ( 藁
657代打名無し:02/08/29 20:36 ID:2G3MbCFO
このスレでいいんじゃない?>のぐちんニュース続編

おながいします>作者殿
658代打名無し:02/08/29 20:37 ID:1peeDg/b
まそるいでたにしげる
659代打名無し:02/08/29 20:40 ID:6cFcdSxu
>>654
イイですね。
「お気に入り」にいれますた。
660代打名無し:02/08/29 20:42 ID:1peeDg/b
kita-------------------
661代打名無し:02/08/29 20:43 ID:8MkzfNjq
シゲは神
662代打名無し:02/08/29 20:44 ID:du6jRECZ
谷繁→満塁モード
9打数7安打22打点


すげー
663代打名無し:02/08/29 20:44 ID:amQPwm9+
谷繁みたいな選手は今まで中日では見られなかったので
勃起です
664代打名無し:02/08/29 20:47 ID:8MkzfNjq
>>663
彦野以上だな。
665代打名無し:02/08/29 20:51 ID:OK8gJKwv
谷繁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666代打名無し:02/08/29 20:57 ID:2Remmn/d
中谷
長州のテーマじゃん
カッコイイ!
667代打名無し:02/08/29 21:14 ID:OK8gJKwv
陣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
668代打名無し:02/08/29 21:18 ID:CWItHTr1
>662
つーことは1安打につき平均3点強かよ・・・
すごすぎ
669代打名無し:02/08/29 21:22 ID:1peeDg/b
1001思考停止中
670代打名無し:02/08/29 21:23 ID:tA9sbr5h
おいおい、いいのかこんなに点入って。
普段貧打に慣れると、ちょっと怖い……
671代打名無し:02/08/29 21:24 ID:BXV431UC
これでゴリが次スタメンかと思うと鬱です
672代打名無し:02/08/29 21:26 ID:aSpwpBXv
朝倉の防御率は井川を抜いたの?
673代打名無し:02/08/29 21:26 ID:amQPwm9+
センイチはちょっとひど過ぎるな。
あんな配慮のない奴に俺は絶対ついていけない
674672:02/08/29 21:27 ID:aSpwpBXv
sage忘れました・・・。
675代打名無し:02/08/29 21:27 ID:hMIQ04hE
>>672
あげるなアホ
676代打名無し:02/08/29 21:32 ID:ID1kFzuh
太陽を晒しageする星野・・変わってねーな
677代打名無し:02/08/29 21:32 ID:VNtdcFjJ
山井はワインドアップのほうがボールに力がある。
今後もこれで。
678 :02/08/29 21:34 ID:kn/Xc8US
今日は帳尻の嵐
679代打名無し:02/08/29 21:35 ID:Rio/eHSv
大塔とかがよくこんな目に遭わされてたよな。
680 678:02/08/29 21:36 ID:kn/Xc8US
全角になってたスマソ
681代打名無し:02/08/29 21:37 ID:COXAMZfF
1001なんぞを監督にされた阪神ファンに同情する。
素直に木戸さん監督にしてたらよかったのにね。
というか木戸さん下さい。
682代打名無し:02/08/29 21:38 ID:6cFcdSxu
よかった大丈夫らしい
683代打名無し:02/08/29 21:38 ID:a8eHIZzb
ルーキー時の今中も晒しageされた事あるな
684代打名無し:02/08/29 21:38 ID:6cFcdSxu
>>682
無死して誤爆
685sage:02/08/29 21:39 ID:a8eHIZzb
下げ忘れスマソ
686代打名無し:02/08/29 21:39 ID:JjoGgy4Z
>685
ゴルァ
687代打名無し:02/08/29 21:40 ID:1y+NdQq4
あげるな
688代打名無し:02/08/29 21:42 ID:mQo/a+ST
あげるのも悪いけど神経質すぎ
689代打名無し:02/08/29 21:43 ID:6cFcdSxu
晒し投げで印象深いのは
91年1001第一次政権最後の年のカプとのナゴ球天王山
3連敗3試合目の鹿島だなぁ。
ベンチ、ファン、が険悪なムードで鹿島もフンって感じだった。
690代打名無し:02/08/29 21:45 ID:OK8gJKwv
冷めた試合になってしまった・・・。
691代打名無し:02/08/29 21:46 ID:JjoGgy4Z
今日みたいな恥ずかしい試合やっても
やっぱ珍は荒らしにくるのかな?
692森野ショーゴー:02/08/29 21:46 ID:BXV431UC
ピッチャーが2軍レベルじゃ
練習にならんわ!
693代打名無し:02/08/29 21:47 ID:Y5jQQLMb
井上ゴリのタイムリー
カーブの前の真っ直ぐを叩いてほしかった
結果、ヒットだったが、前の打席も真ん中らへんの真っ直ぐあったし

あと何気に曽我部の肩がよくて驚き
694代打名無し:02/08/29 21:48 ID:J1J1i4wB
山井を最後まで投げさせればセーブ付いたのに
695代打名無し:02/08/29 21:48 ID:V1V6Ra50
陳さんはやっぱ違うな。
野手や投手に進んで声をかけているな。
696代打名無し:02/08/29 21:49 ID:COXAMZfF
>>693
かといっても曽我部って井上みたいなもんだよ。
中日の選手で言えば幕田が31歳になりましたって感じだろうか
697名無し募集中。。。:02/08/29 21:57 ID:BXV431UC
中野の遊び球見てるとヴォケを思い出すな
698代打名無し:02/08/29 21:58 ID:J1J1i4wB
山井続投ならすんなり終わったものを。
YMQはいらんことすな。
699代打名無し:02/08/29 22:01 ID:ArdUNF3Z
小笠原が使えないのがわかったのは収穫。
700代打名無し:02/08/29 22:03 ID:P0TDC9tb
さすがに恐ろしくて先発では使えない。
701代打名無し:02/08/29 22:03 ID:HqooRU6W
オガサーラsageでのぐちんage
702代打名無し:02/08/29 22:03 ID:pw+WKipU
>>691
君の発言が荒らしを呼んでんだよ
703代打名無し:02/08/29 22:04 ID:9JODpAMq
ショーゴー、英検4級不合格
704代打名無し:02/08/29 22:04 ID:P0TDC9tb
「あまり良くなかった。谷繁のリードに助けられた。」
705代打名無し:02/08/29 22:04 ID:GvQwCzln
貯金1記念カキコ
706代打名無し:02/08/29 22:04 ID:J1J1i4wB
>>701
同意
707代打名無し:02/08/29 22:05 ID:VdCYw4dQ
俺久し振りに野球見たんだけど山北の球威にビックリ。
ストレートは最速147キロで他も144か145だった。
いつからこんなに速くなったんですか?
708代打名無し:02/08/29 22:05 ID:P0TDC9tb
紀藤プロ入り70勝目。
709代打名無し:02/08/29 22:05 ID:P0TDC9tb
紀藤が淡々としゃべってたな。
710名無し募集中。。。:02/08/29 22:06 ID:BXV431UC
>>707
前から
コントロールが気になって思いっきり投げてなかったと推測
711代打名無し:02/08/29 22:07 ID:QQ5Ms47X
まこたんは鶴田を超えた
712代打名無し:02/08/29 22:07 ID:VdCYw4dQ
>>710
レスサンクス。
そっか、コントロールに自信ついてきたから
スピードも出てきたんだね。
来期は岩瀬クラスになってくれ!!!
713代打名無し:02/08/29 22:08 ID:l0WVSVv5
今年一番安定してるのは紀藤じゃないかと思うな。
なんだかんだといい仕事する。
714かぷ:02/08/29 22:09 ID:IE9Rq2GJ
紀藤おめでとう!

おじゃましました。
715代打名無し:02/08/29 22:09 ID:l0WVSVv5
>>714
いいピッチャーをありがとう
716代打名無し:02/08/29 22:09 ID:xpWcwmoD
新井「これでいい外国人選手がいたらどうなってたかなー」

やる気のないフロント氏ね
717代打名無し:02/08/29 22:10 ID:pw+WKipU
>>714
いらっしゃい。アリガトー。
718代打名無し:02/08/29 22:10 ID:P0TDC9tb
>>712
今年はムラがなさげ。
でも肝心の監督が紀藤を評価してない。
使い方でわかる。
719代打名無し:02/08/29 22:11 ID:SdeN574l
紀藤は試合前はほぼ負け試合のゲームでいいピッチングだった
山北も成長してる
小笠原はだめっぽいな
720代打名無し:02/08/29 22:11 ID:P0TDC9tb
正津が来年働けるか不明だし、紀藤は残しておいていいよ。
721代打名無し:02/08/29 22:11 ID:2waLtSYi
>>716
ゴメスがいた
722代打名無し:02/08/29 22:11 ID:BM/x6ZWG
>>716
リナレスというネームバリューだけは超一流の奴を連れてきましたが。
ディンゴの時に何を学んだんだろうね。
723代打名無し:02/08/29 22:12 ID:vtOhDA3b
来期は山北が本当に使える投手になって岩瀬先発キボン
野口岩瀬で、かつての山本今中を再現ウマー
724代打名無し:02/08/29 22:12 ID:rl51KBQG
今日のダイジェスト
谷繁満塁弾
山井温情三振でBSアナ「これほどの屈辱があるでしょうか?」

>>714
今年はスーパーモードない代わりにずっと安定してて(・∀・)イイ!
725代打名無し:02/08/29 22:12 ID:l0WVSVv5
まあリナはキューバ相手の実績作りだから・・・
ゴメスのあぼーんが痛いよな。
726代打名無し:02/08/29 22:12 ID:P0TDC9tb
晒し投げという言葉がだんだん小笠原に似合ってきた。
727代打名無し:02/08/29 22:13 ID:fIyCTKs4
>>722
ディンゴ 2億
リナレス 150万

学んでるジャン。
728代打名無し:02/08/29 22:13 ID:NE2BzgqF
スーパーモードが去年から続いてるよな。紀藤。
最初鶴田に完封された時はもうどうしようかと思ったが、
広島の惨状を見るにつれ申し訳ないというか、なんというか・・・

仙一のオヤジ好きが上手くいった数少ない例だな。
729代打名無し:02/08/29 22:13 ID:P0TDC9tb
先発転向で岩瀬が盛田のようにならんようにな。
730代打名無し:02/08/29 22:14 ID:V1V6Ra50
>>724
山井三振の時殆どボールだったよね。
なんかブーイングがおこってたよーな
731代打名無し:02/08/29 22:14 ID:6cFcdSxu
外国人は来年期待したいなぁ。
まぁ金も持ってる方だし。
732名無し募集中。。。:02/08/29 22:14 ID:BXV431UC
温情三振ってどんなんやった?
ボール振ったの?
733名無し募集中。。。:02/08/29 22:15 ID:BXV431UC
>>730
ありがと(w
734代打名無し:02/08/29 22:15 ID:UHycSYBZ
明日からが怖いな
こんな勝ち方(終わり方)しちゃうと。。。
735代打名無し:02/08/29 22:15 ID:SdeN574l
>>732
ピッチャーが終盤よくやるバッターボックスの端っこにたってわざと三振するやつ
普通はボールは見逃すけど今日のは明らかなボールも振ってた
736代打名無し:02/08/29 22:16 ID:BM/x6ZWG
>>727
リナレスってホントに150万しかもらってないの??(汗
737代打名無し:02/08/29 22:16 ID:l0WVSVv5
>>732
太陽が舞い上がってストライクが全然はいらないところを
打席の後ろでやるきない空振り。
738代打名無し:02/08/29 22:17 ID:IuKlVUWX
山北は結果は抑えたがまだ不安だな。
四球多すぎ。
739代打名無し:02/08/29 22:17 ID:nMY6SEeP
次々出てくる選手を見ても、なんだかんだ言って
阪神とは雲泥の差があるくらいウチのほうがいい。
やっぱりスカウトの差だろうな。
星野がへんなマネ(引き抜き)したら絶対許さん。
740代打名無し:02/08/29 22:17 ID:P0TDC9tb
小笠原は悲惨なほど内角にストレートを投げきれなくなったな。
741代打名無し:02/08/29 22:18 ID:P0TDC9tb
これで山北阪神戦登板チーム8勝1敗。
742名無し募集中。。。:02/08/29 22:19 ID:BXV431UC
みんなありがとー

今日の新聞記事を見て、山QはDQNだと改めて思いました
743代打名無し:02/08/29 22:20 ID:VdCYw4dQ
まあ、小笠原は今年ずっと一軍で自己分析できたと思うので
キャンプでもう一回やり直して欲しいね。
山井も、走りこんで来期はローテの軸になってもらいたいね。
744代打名無し:02/08/29 22:21 ID:ArdUNF3Z
>>742
何が書いてあったの?
745代打名無し:02/08/29 22:21 ID:P0TDC9tb
小笠原は左打者にやられすぎ。
これをなんとかしないと。
746代打名無し:02/08/29 22:22 ID:l0WVSVv5
来年はのぐちんが頭からいるだろうけどバンチはいないだろうな。
山井ガサーラがしっかりしないとつらい。
山井は今日は良かったけど。
747代打名無し:02/08/29 22:22 ID:Y5jQQLMb
この時期にベテランを谷間に先発させるのは
監督も本意じゃないだろうな
(紀藤が嫌いとかじゃないよ)

明日からの広島戦は佐々岡も高橋も長谷川も来ない(゚∀゚)
748名無し募集中。。。:02/08/29 22:23 ID:BXV431UC
>>744

>>535のリンク先
749代打名無し:02/08/29 22:24 ID:pw+WKipU
へ〜引き分け挟んで4連勝ってやつだったのね
これだけ打つと明日からが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
750代打名無し:02/08/29 22:25 ID:HTEo7H4G
落し物を届にきてやったぞ

450 名前:代打名無し 投稿日:02/08/29 08:13 ID:xschJdzU
おたくの変なファンが必死に中日ファンを騙っているようだが…

感じの良い住人、感じの悪い住人を集計しようぜ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029845898/

>>282あたりから見るとよく分かります。
善良な阪神ファンさんは一緒に見られてしまって大変ですね。
また、上のスレの>>317をあぼーんした方が安全です。
751代打名無し:02/08/29 22:25 ID:V1V6Ra50
ショーゴーはいいスイングしてると思うんだがな。
752代打名無し:02/08/29 22:25 ID:P0TDC9tb
ずっと前の東京スポーツに
キューバ遠征で秋季キャンプの予定が崩れて
監督が悩んでたとか書いてあったよ。
753名無し募集中。。。:02/08/29 22:25 ID:BXV431UC
>>750
ガイシュツだが

ご親切にドーモ
754代打名無し:02/08/29 22:25 ID:afa6NKEN
>>747
でも黒田がいるよ…
755747:02/08/29 22:25 ID:Y5jQQLMb
なんか変だ
谷間にベテランを・・・だ。

今日は矢口が完封したらしいし早く上がってきてほしいな
野口ももうすぐだろうし
756代打名無し:02/08/29 22:26 ID:UhDr/KEM
しかし、今日は8回から両軍育成モードだったな。
つ〜か、陳大鵬がアドバイスする姿はなんかイイな。
それから久々に1001のさらし投げモードもみれたな。
試合後のコメントで「拷問だよ、カンベン」とか言えばおなかいっぱいだったのにな。(ワラ)
757代打名無し:02/08/29 22:26 ID:l0WVSVv5
はやくのぐちんが見たいよぅ。
758代打名無し:02/08/29 22:26 ID:ArdUNF3Z
>>748
ありがと。
759名無し募集中。。。:02/08/29 22:27 ID:BXV431UC
>>754
今日2安打を放った左の強打者がいるから大丈夫!!
760代打名無し:02/08/29 22:27 ID:sjKFCfBw
ベテランを谷間に・・・
でも良いんじゃないか。
761代打名無し:02/08/29 22:27 ID:pw+WKipU
>>751
あの〜そのメル欄は・・・・・
762代打名無し:02/08/29 22:27 ID:P0TDC9tb
黒田のときに井上スタメンありそうで鬱。
763代打名無し:02/08/29 22:28 ID:P0TDC9tb
昌は野口焦るなといってたな。
764代打名無し:02/08/29 22:29 ID:V1V6Ra50
>>761
sagaだったっすね。。
回線切って首吊りますわ
765名無し募集中。。。:02/08/29 22:30 ID:BXV431UC
>>764
そこでもう一回やらなきゃ
766代打名無し:02/08/29 22:32 ID:jyOqx+KK
のぐちんの予定日は9/6の神宮ですか?
767代打名無し:02/08/29 22:33 ID:MoliubFK
 品のない采配ぶり。
 ビジターであそこまでホームチームを侮辱してなんの意味があるのやら・・
ナゴヤで反対のことやられたらと思うと。

 立浪、福留を替えるにしても代打というかたちでする(それもチャンスで)
主力といわれる選手にとって数字というものがいかに大事かということを一番
よく知ってるはずなのに。
 小笠原の投入もわけがわからない。一番緊張感の持てない場面に投げさせて
たとえ抑えようとも身につくとはおもえないし、打たれたら落ち込むだけ。
山井に3イニング投げさせてセーブを取らせてやればいいのに。

 勝ちは嬉しいけど、気分は悪い。
768代打名無し:02/08/29 22:33 ID:Cv653Wdo
山井は太陽と代表で一緒だったからね。
気を使ったんだろう。
が、結果的には(以下略
769代打名無し:02/08/29 22:34 ID:BM/x6ZWG
>>767
山Qですから。
時折映る顏が実に楽しそうだった。
770代打されんだー:02/08/29 22:35 ID:1U3HjWgS
>>767-768
山井選手の三振シーン、場内の野次が凄かったですね。
771代打名無し:02/08/29 22:36 ID:XEJcdFID
>>723
岩瀬本人が中継ぎをやりたいらしいから(自分の名前を呼ばれた時の歓声が好きらしい)
中継ぎ2枚看板で良いんじゃない?本人がやりたいと言うなら別だが。
首脳陣が岩瀬に「先発しろ。」等と命令するなんて問題外(w
772代打名無し:02/08/29 22:37 ID:yON83nLK
>>767
意図的にケンカ売ったんならそれはありだと思うが、
どうも調子に乗って浮き足立ってるだけって感じだね。
773代打名無し:02/08/29 22:37 ID:P0TDC9tb
>>767
ああいう場面でしか小笠原を投げさせられない。
今の小笠原はそういう状態。
他にどういった場面で投げさせたらいいんだ。

2軍に落としたほうがよさげだが。
774代打名無し:02/08/29 22:39 ID:IuKlVUWX
>>767
ん。確かに。
太陽の晒し投げも含めて後味の悪い試合だった。
盗塁とかする場面があったら大変な事になってただろうな。
775代打名無し:02/08/29 22:39 ID:/rjUTfe3
>>767
どっちもどっちって感じだけどな
星野の晒し投げがいかにひどいものか相手チームになってよくわかったよ。
山井もボール球は見た方がいいとは思った。
776代打名無し:02/08/29 22:40 ID:S3CPsHq+
12点も取ったんだから三振したってイイじゃん」
777代打名無し:02/08/29 22:40 ID:du6jRECZ
正直、太陽の晒し投げには引いた
778代打名無し:02/08/29 22:41 ID:fdnZLCLY
ゴリ、POPの帳尻安打にも引いた
779代打名無し:02/08/29 22:42 ID:JjoGgy4Z
NHK虎の凡退シーンばっか
780総督D(´∀`)ノ777:02/08/29 22:42 ID:un7erkxB
漏れも( ̄病 ̄;)の温情三振をドンなものか聞きたかったが、
上のほう出でレスがついてるね。サンクス。
たしかに振らないほうが良かったかも。

後味が悪いといえば、小笠原。しっかり抑えて欲しかったな…。
781代打名無し:02/08/29 22:42 ID:P0TDC9tb
大漁リードしてるときの桑田って、
キャッチャーミットに球が収まるぐらいのタイミングで
わざとらしい空振り3つをよくやる。
782代打名無し:02/08/29 22:42 ID:NE2BzgqF
ウチは遠藤、小邪魔など敗戦処理には困ってないから、
小笠原下げで平松久本野口矢口を上げて欲しいな。育成枠で。
783代打名無し:02/08/29 22:43 ID:NE2BzgqF
いや野口、平松は育成じゃないです。
784代打名無し:02/08/29 22:43 ID:04yIGnzp
井端の試合決まってもライト打ちする事に、
新井は今年3割打てるでしょうと誉めてました。
山井の空振りってベンチからの指示だと思った。初球見送ってるし。
785代打名無し:02/08/29 22:43 ID:l0WVSVv5
>>780
振らなかったら間違いなく四球だったよ。
そっちの方がむごい。
786代打名無し:02/08/29 22:44 ID:UhDr/KEM
太陽、顔青かったよな、正直。
787代打名無し:02/08/29 22:44 ID:P0TDC9tb
大漁リードでも満塁とか大チャンスで
故意空振り3つなら侮辱と思えるが
今日みたいに2死1塁なんだから
投手の故意の空振りは別にいいと思えるが、さて。
788代打名無し:02/08/29 22:46 ID:DBw5cQ4r
>>785
ついでに言うと、打席に立つってことはその後投げるってこと。
だったらヘタな四球で塁に出てスタミナ削るなんて論外。

温情かも知れないが、どっちにしろ三振すべき場面。
ストライクも投げれない投手を晒し投げさせる1001が悪い。
789代打名無し:02/08/29 22:46 ID:IljUWwUQ
>>785
俺もそう思うな。
あの一瞬は屈辱かもしれないが、あのままだと藤田が晒し者になるだけ。
相手に恥じかかせる為に野球やってる訳じゃない。
790代打名無し:02/08/29 22:47 ID:DDdEJDFt
来年は福留が三冠王をとるわけだが…
先発に転向した岩瀬は投手部門のタイトルを総ナメにするんだろうな。
791代打名無し:02/08/29 22:47 ID:ArdUNF3Z
Nステキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
792788:02/08/29 22:48 ID:DBw5cQ4r
sage忘れホントにスマソ…
もう書き込みません…
793代打名無し:02/08/29 22:48 ID:P0TDC9tb
あの時点で積極的に攻撃する展開でもないのに
塁に出て故障の原因にでもなったり
>>788のいうスタミナ浪費でもやったら萎え。
794代打名無し:02/08/29 22:48 ID:ArdUNF3Z
おい。
795代打名無し:02/08/29 22:49 ID:UhDr/KEM
あいかわらず阪神主観だな。市ね。
796代打名無し:02/08/29 22:50 ID:JjoGgy4Z
別に藤田のために三振したわけじゃねーだろ。
点差あれだけ開いてわざとやるのはいたって普通。
797代打名無し:02/08/29 22:51 ID:b8GGwqJm
高井 森岡 取れたらもうそれだけでドラフト成功なんじゃない??
798代打名無し:02/08/29 22:52 ID:rl51KBQG
山Qの揚げ足取りに夢中な人にとっては格好の材料かもね
799代打名無し:02/08/29 22:52 ID:l0WVSVv5
まあそうだけどね。
普通に考えてリードしてて2アウトで次ぎ投げる投手が打席にでたなら
三振するのが正しいね。
800代打名無し:02/08/29 22:53 ID:P0TDC9tb
「今日は」采配に不満ないよ。
不満あるのは小笠原のへぼい投球だけ。
801代打名無し:02/08/29 22:54 ID:JvRKuSVT
ワラはもう二軍に落としたほうがいいな
802800:02/08/29 22:53 ID:2waLtSYi
800なのでそろそろ準備

タイトル決定スレ
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=030353867

ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
803代打名無し:02/08/29 22:55 ID:IljUWwUQ
太陽を引っ張り過ぎの1001のせいで、結局山井が一番気を使うハメに
804代打名無し:02/08/29 22:55 ID:epo22LZj
ショーゴーロッテへ
805代打名無し:02/08/29 22:55 ID:P0TDC9tb
彼には1軍で投げていること自体、悲哀を感じる。
806代打名無し:02/08/29 22:56 ID:mIZlpfWV
>>800-802
はやすぎ
807767:02/08/29 22:56 ID:9B3mft2s
>773
 負け試合か下。今日も山井にセーブがつかないってんならありかも。
808代打名無し:02/08/29 22:57 ID:mIZlpfWV
おあ
>>800≠802か
809代打名無し:02/08/29 22:57 ID:DDdEJDFt
日本シリーズでは紀藤のスーパーモードが炸裂します。
810代打名無し:02/08/29 22:57 ID:RT+9a9Vu
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月30日(金) 立浪和義(中日)−斎藤雅樹(巨人)

∧_∧          
( ⇔ヽ⇔)  清き一票、入れておくんなせぇ…
(つ旦と) 
と_)_) 
     ~"''

811代打名無し:02/08/29 22:58 ID:Y5jQQLMb
阪神のことだから別にいいんだけど
太陽は中継ぎ向きじゃないよ
マウンドをさかんに気にするし、神経質なんだなって思う

小笠原も中継ぎ向きではないような
と言うか、今1軍で一番監督の信頼が薄い
好投してもマグレ呼ばわりされるし
812代打名無し:02/08/29 23:00 ID:l0WVSVv5
さすがのQさんも斉藤には勝てそうにないな。
813代打名無し:02/08/29 23:00 ID:dW4IDYy7
きょうの太陽をみて、ウチの遠藤はまだマシかと・・・思ったりしたが、
やっぱ遠藤氏ね!
814代打名無し:02/08/29 23:01 ID:NE2BzgqF
斎藤か強敵だな・・・
アンチ少ないからなぁ。巨以外でもファン多いし
815代打名無し:02/08/29 23:01 ID:amQPwm9+
ブーイングは
山井に対してじゃなくて
ストライクはいらないのにバッターに助けてもらってる
藤田に対するものだよ
ブーイングというより嘲笑。
816代打名無し:02/08/29 23:01 ID:P0TDC9tb
山井にセーブつけさせなかったことって
そんなに批判材料になるのか。
いちおう小笠原も1軍に胎動させているのだから
ああいう楽な場面でリハビリを目論むのは悪くないと思われるが。
817代打名無し:02/08/29 23:01 ID:4JVlkLYH
未だに阪神=数字取りと思い込んでる勘違い糞増す込みは無視すべし
勝っても負けてもみとらん
ここ読んでる方が全然いい
818名無し募集中。。。:02/08/29 23:03 ID:BXV431UC
山Qは森といい、山崎といい
成績以外の面をえらく評価の対象にしてるっぽいね
山崎の場合はそれがいい方に働いてるが・・・
819代打名無し:02/08/29 23:03 ID:UhDr/KEM
>>817
わかっちゃいてもスポーツニュースはしごしてしまうワナ。
むしろ、習性。
820代打名無し:02/08/29 23:03 ID:dW4IDYy7
>>815
落合→岩瀬の交代で蛍の光を合唱するようなファソだからな。
はたしてどっちなのやら。
821代打名無し:02/08/29 23:04 ID:IljUWwUQ
>>816
リハビリって小笠原はどっか痛めてる訳じゃないし。
あーゆー大差付いた場面で投げるのは難しいと思うよ。
だけど、経験値は少ない罠。
822817:02/08/29 23:06 ID:2bv/hjKO
サンドラや勝った日の中スポは欠かさず見てます
これは癖です
823代打名無し:02/08/29 23:06 ID:/rjUTfe3
山北が今日も地味に仕事をこなした。
824代打名無し:02/08/29 23:07 ID:+iwzydm5
>>798
その解釈も捻じ曲がってるな。

もう書きたいことは実況板で書ききったからいいや。
825代打名無し:02/08/29 23:07 ID:BXCyQFWK
>>818
森も山崎も2割切ってますが・・・
826代打名無し:02/08/29 23:08 ID:OIkH3p4s
遠藤は生意気にも温存された。
827代打名無し:02/08/29 23:09 ID:IuKlVUWX
小笠原はいきなりカウントを悪くしてたな。あれじゃやられるのも当然。
気持ちの問題なのかねえ?
828代打名無し:02/08/29 23:10 ID:ZnqfeFM4
>>820
五十嵐亮→高津と繋がれてチャーージとか言ってるナゴドもどうかと思うぞ(w
829代打名無し:02/08/29 23:10 ID:RXVf+AA3
しかし、今年の阪神は例年になく弱い気がするな。
横浜があれだから目立たないだけで戦力的には昨年以下っぽい。
830代打名無し:02/08/29 23:14 ID:pw+WKipU
毛が多いからな・・・Dも含めてどこもだけど
831代打名無し:02/08/29 23:14 ID:aZP3Hxx6
>>829
怪我人が多かったからねぇ。
その発言ageだったら某球団ファンが荒らしにくるぞ。
832総督D(´∀`)ノ777:02/08/29 23:15 ID:un7erkxB
ああそうか。( ̄病 ̄;)のは振らなければフォアボールだったんだな。
レスしてくださった皆さん、スマソ。
17−0で巨人に勝ったときの川上はすごいってことかな。
833代打名無し:02/08/29 23:16 ID:CGYeah9f
しかし先発いない6連戦
おまけに糞打線
バンチゴメス抜きで借金返済して貯金があるなんて信じられん
834虎ファン:02/08/29 23:16 ID:1RGrFFx0
もうダメです。せっかく会長が帰ってきたのに
エース始め投手陣があれではどうしようもありませんわ。

明日からは現実逃避として中日さん応援させていただきます、当方地元なんで。よろしく。
憲伸が川上しく見たいのですが、土曜か日曜に先発ですかね?
835代打名無し:02/08/29 23:18 ID:QQ5Ms47X
井川は投球回数が多いだけあって
ちょっと点取ったぐらいじゃ防御率下がらんね
836代打名無し:02/08/29 23:19 ID:qTGwD4et
正津が戻ってきたら遠藤をトレードだすのもいいな。
遠藤は中日じゃあれだけどパリ−グなんかだと成功しそう。
837代打名無し:02/08/29 23:19 ID:9DQz2Iy9
BSアナ「これほどの屈辱があるでしょうか?」

マジで太陽可哀想だった。いいピッチャーなんだがな
838代打名無し:02/08/29 23:21 ID:P0TDC9tb
競ってリードしてるゲームで正津もいまいち信用できん。
先発が崩れかけて2番手でロングというのならいいけど。
839代打名無し:02/08/29 23:21 ID:VdCYw4dQ
>>834
おそらく日曜日。
ケンシンは好投しても援護が無いから最近切れ気味です。
840代打名無し:02/08/29 23:22 ID:pw+WKipU
>>834
元気だして・・・
841代打名無し:02/08/29 23:23 ID:/ivVZXEH
明日からの先発ってどうなるの?
昌たんの150勝目はいつに?
842代打名無し:02/08/29 23:24 ID:AFFhjXLq
>>836
このスレでは、氏ね扱いされてるが
遠藤は精神面の不安はあるが(これが一番問題だったりする)、球のスピードはあるし
コントロールもそれ程酷くない、連投は効くし、おまけにスライダーという決め球を持ってる。
個人的には遠藤を出すのは反対。むしろ
正津のほうが他球団の評価が必要以上に高いと思われる分、正津を出すほうがいいと思うが。
843名無し募集中。。。:02/08/29 23:25 ID:BXV431UC
今日のBSアナはなんか軽い人だったから、あんまり
「これほどの屈辱があるでしょうか?」
これ気にしないほうがいいと思う
844代打名無し:02/08/29 23:26 ID:P0TDC9tb
遠藤はヤクルト戦以外に登板させましょう。
845代打名無し:02/08/29 23:27 ID:BXCyQFWK
遠藤の大事さがわかってないバカがいるな
846代打名無し:02/08/29 23:28 ID:fmSDO4Wo
正直、遠藤は敵にまわすとかなり手こずると思う。
847代打名無し:02/08/29 23:28 ID:l0WVSVv5
つーか正津はまた怪我したろ。
ことしはいないものと思った方がいいんじゃない?
848代打名無し:02/08/29 23:28 ID:OjVl50Tg
名無し募集中ウザイ
849代打名無し:02/08/29 23:29 ID:QQ5Ms47X
>>846
うちの打線じゃ打てそうにない
850名無し募集中。。。:02/08/29 23:30 ID:BXV431UC
つーか、うちの一軍投手陣をうちのバッターが打つのは無理ぽ
851代打名無し:02/08/29 23:30 ID:IuKlVUWX
遠藤は三振とれる球がある。
正津は決め球がなくて粘着されやすい。
852代打名無し:02/08/29 23:32 ID:kMykGEhA
遠藤はかなりいい投手だと思うよ。ギャラドのあとは遠藤しかいないよ
853代打名無し:02/08/29 23:34 ID:zZ7VYojo
遠藤と前田とどっちが上と思うよ?
なんか一発撃たれるところがかぶってるんだが
854代打名無し:02/08/29 23:35 ID:lgKYKPIj
ローゴー、ショッテへ
855代打名無し:02/08/29 23:35 ID:P0TDC9tb
前田より遠藤のほうが競った展開で抑える率が上。
856代打名無し:02/08/29 23:36 ID:l0WVSVv5
清水160安打か、すげーな。
857代打名無し:02/08/29 23:37 ID:P0TDC9tb
まあ、どっちが上と一言でいえるもんでもないか。

便利屋という観点なら前田
勝ちゲームでのリリーフで好投する率という観点なら遠藤。
858代打名無し:02/08/29 23:37 ID:JkahgAB4
巨人の上原がどっかとの試合の時に(ヤクルトだったかな)大量リードで打席にたって
ノースリーになってからやる気のないスイングをして三振してたシーンを見た記憶がある。
859代打名無し:02/08/29 23:37 ID:sjXZDqt/
遠藤は悪いときは悪いとはっきりしてるので
あきらめつきやすいと言えばつきやすい。
それが完全に信用おけない最大の理由だが。
860代打名無し:02/08/29 23:37 ID:6lJvSVza
>>853
ロングリリーフ 前田>遠藤
1イニング 遠藤>前田

遠藤の2イニング目はいつも打たれているような気がする。
861代打名無し:02/08/29 23:38 ID:D0xvpBtq
チョコはあんまり4球ださないような・・・
862代打名無し:02/08/29 23:38 ID:QQ5Ms47X
いい時と悪いときの差が激しすぎ
しかも好不調がランダムで読みようがないし
863代打名無し:02/08/29 23:40 ID:JvRKuSVT
去年までの正津>>>遠藤
864代打名無し:02/08/29 23:42 ID:D0xvpBtq
日ハムが杉山を獲るかも by ドラフトスレ
高校生1位で逝きそうな球団が減るのは、うちには朗報かな
865代打名無し:02/08/29 23:42 ID:+9izR0Sw
遠藤をリードしている場面で出すのは怖いですよ。
リードしている場面では、
落合や正津のようなコントロールがいい投手の方が安心です。
遠藤を起用するのに適した場面は、
相手に流れが行きかけている、または流れが逝ってしまっている場面で
その流れを断ち切るのに向いていると思います。
866代打名無し:02/08/29 23:42 ID:qkkTWdbv
遠藤って完封したことあったよね?
記憶違い?
867代打名無し:02/08/29 23:42 ID:S6IcT/4j
陳大豊が背番号28に変更するスレですか?
868代打名無し:02/08/29 23:43 ID:wjATYkjF
>>866
96年に対横浜戦だったと思う
869代打名無し:02/08/29 23:43 ID:4hzITy20
さて、話は変わるが今日2軍で矢口が完封した話。

矢口 9回  被安打5  失点0

27アウトのうち、16が内野ゴロという打たせて取るピッチング。
残念ながら、ナゴヤ球場のスピードガンが故障したらしく球速分からず。
素人目では140前後だと思う。
剛速球というわけではなくコントロールと変化球で勝負していた。
とくに、カーブは秀逸。あれは打てないよ。
1軍ageは近いかも
870代打名無し:02/08/29 23:44 ID:qkkTWdbv
>>867
中里タンはどうするんだヽ(`Д´)ノ
871代打名無し:02/08/29 23:44 ID:VdCYw4dQ
>864
僕もそれ読んだんだけど、すごくネタっぽいんですが・・・
872代打名無し:02/08/29 23:45 ID:qkkTWdbv
>>868
サソクス
873代打名無し:02/08/29 23:46 ID:BXCyQFWK
>>868
ヤクルト戦だよ
874代打名無し:02/08/29 23:47 ID:Y5jQQLMb
前田の投球はやっぱうまいよ
どの場面でも喜んでいくしね
投球術に関してはかなり上位だと

>>866
96年4月のナゴヤ球場でのヤクルト戦
相手は吉井だったよ
875代打名無し:02/08/29 23:49 ID:P0TDC9tb
前田って先発やってた2000年の後半あたりから
投球に巧さが出てきたように思う。

でもなぜかリリーフで同点や勝ってる場面では
相変わらず(以下略)。
876代打名無し:02/08/29 23:51 ID:AFFhjXLq
仮に今年前田がウチにいたら
山北も芽が出てなかった(辛抱してもらえなかった)かもしれんね。
877代打名無し:02/08/29 23:52 ID:4+F75XTp
>>858
おいおい、そりゃ中日戦の時だよ・・・
878代打名無し:02/08/29 23:53 ID:amQPwm9+
仮に今年前田がいたら
まちがいなく先発やってるよ
879代打名無し:02/08/29 23:55 ID:mIZlpfWV
ターリー見ろ>曲山
880代打名無し:02/08/29 23:59 ID:P0TDC9tb
スポルト女性タレント起用で必死だな。
881代打名無し:02/08/30 00:02 ID:pLXnGy99
プレゼントしないのかよ!
882代打名無し:02/08/30 00:02 ID:KX7WO2PW
もらっただけかよ
883代打名無し:02/08/30 00:07 ID:qxyypvVK
中里、焼肉店経営!
884代打名無し:02/08/30 00:08 ID:KX7WO2PW
すぽるとキターーーー
885代打名無し:02/08/30 00:09 ID:KX7WO2PW
ヲワッター
886代打名無し:02/08/30 00:09 ID:dRZZjOZr
糞ると氏ねよ
887代打名無し:02/08/30 00:12 ID:ao8Onh+1
矢口出せ
888代打名無し:02/08/30 00:13 ID:Jja2KBnB
今日はQDRさんか>萌トーナメント

さすがに斉藤相手はきついか・・・
889代打名無し:02/08/30 00:18 ID:Tuq+L3cN
高井・森岡両取りキボンヌ
890代打名無し:02/08/30 00:19 ID:4Ge8bFeH
きょうは

激スポ>>>>>>すぽると
891代打名無し:02/08/30 00:19 ID:K7l1jARH
もり しょうごう
しょり もうごう
しょり ごうもう
ごり しょうもう
892代打名無し:02/08/30 00:19 ID:pLXnGy99
たいしたこと言わなかった
893代打名無し:02/08/30 00:20 ID:Kt/qkaCh
これで三冠取れなかったらどうしよう・・・
894代打名無し:02/08/30 00:20 ID:YBIv9tH/
田尾いるのにすぽると早っw
排他的NHK阪神偏向国営放送(カルト教団)
排他的テレ朝阪神偏向(不人気局)
排他的TBS阪神偏局
排他的日テレ阪神偏向(虚塵ローカル)
排他的不治3K早っ(陰険局)
超排他的テレ東阪神偏向(ローカル局よりローカルダントツ不人気陰湿陰険死ね局)

895代打名無し:02/08/30 00:22 ID:Kt/qkaCh
スポルトの女子アナ
こんなしゃべりのアナウンサーってありなの?
電波少年でさかあがりしてたやつとしゃべり方が一緒
896代打名無し:02/08/30 00:24 ID:kHsHQaHN
>>895
こいつ女子穴じゃないんじゃない?
897代打名無し:02/08/30 00:24 ID:aGEka/Du
女子穴じゃないっての
898代打名無し:02/08/30 00:25 ID:C7y76F5I
確かアイドルばっかりでてくるんじゃなかったっけ今週
899代打名無し:02/08/30 00:25 ID:PeIaNeo8
>>895
曲山えりというタレント。今週は女子アナが休みで、ずっとグラビアタレントが
でている。
900代打名無し:02/08/30 00:25 ID:r+LOFoq5
女子アナは夏休み中
901代打名無し:02/08/30 00:26 ID:UbPXBE2q
>>881
ゴリID
902代打名無し:02/08/30 00:26 ID:r+LOFoq5
やべ俺が900か。
903代打名無し:02/08/30 00:26 ID:pLXnGy99
899狙いで起きてたのに…
904代打名無し:02/08/30 00:27 ID:C7y76F5I
今日は荒らしの襲来がなくて静かだなあ
905代打名無し:02/08/30 00:29 ID:Kt/qkaCh
そうなんだ、サンキュ
でも、あんまりかわいくないね
906代打名無し:02/08/30 00:30 ID:KX7WO2PW
しゃべり方が致命的に悪い
いかにも○○そうで・・
907代打名無し:02/08/30 00:32 ID:Jja2KBnB
グラビアではなかなかなのです
908代打名無し:02/08/30 00:33 ID:C7y76F5I
燃えよ!ドラゴンズ〜遠藤氏ね〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜こちら亀頭公然猥褻排泄所〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜邪魔崎は今日もだめだった〜♪1
燃えよ!ドラゴンズ〜荒木のヒソーリ盗塁王伝説〜5
燃えよ!ドラゴンズ〜ステーキなあさくら〜3
燃えよ!ドラゴンズ〜オオバケのキュードロ〜1

まあステーキか盗塁王のどちらかがええかな
909代打名無し:02/08/30 00:35 ID:a5YyY1C7
森岡良介

ニックネーム:じろう
好きな食べ物:チャーハン
嫌いな食べ物:かっぱえびせん
好きなタイプ:ボン きゅっ ボン
910代打名無し:02/08/30 00:36 ID:aGEka/Du
なんでじろうなんだ<森岡
911代打名無し:02/08/30 00:36 ID:PeIaNeo8
オオバケのキュードロもいいな。
912代打名無し:02/08/30 00:37 ID:YBIv9tH/
日テレ死ね
913代打名無し:02/08/30 00:38 ID:r+LOFoq5
燃えよ!ドラゴンズ〜荒木のヒソーリ盗塁王伝説〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030635425/

立てたよ。
914代打名無し:02/08/30 00:43 ID:pLXnGy99
                | THANK YOU.. and.. GOOD--BYE 中日スレ
                \___ _____________
                      |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____    | またどこかで逢おうね
                  \ /    \____ _____
                  /(             |/  (巛ソ
                  ( Dヽ∧ ∧         ∧_∧/Dヽ
                  ゝ< [ー山ー]_____(・д・,,)つ_ノ
                   / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
                  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
                 / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
            A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ .A
             .ヒ==,@==@,==@==@,==@== ノ人ノ..      ‖      ン
               ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄  ‖ | ̄ ̄ .‖ ̄ ̄ ‖
                ‖==================.‖ |=====‖==== ‖
                ‖ .ハハ .ドラー‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖(゚д゚)‖  ‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖===================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 | ____@))____|_______|
               /    //ヘ \冫      |        |
              /   //     \\冫    |         |
       Λ_Λ  /  //   VV   \\冫   |         Λ_Λ
      (  (( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄( ・∀・)
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
915代打名無し:02/08/30 00:44 ID:pLXnGy99
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
916代打名無し:02/08/30 00:44 ID:pLXnGy99
>>912
タイトル決定スレの数値のままだよ。
917代打名無し:02/08/30 00:44 ID:pLXnGy99
そういやドラスレで1000獲る人はいないな。
918代打名無し:02/08/30 00:44 ID:pLXnGy99
921get
919代打名無し:02/08/30 00:44 ID:pLXnGy99
( ・∀・)ノ
920代打名無し:02/08/30 00:45 ID:pLXnGy99
( ´ω`)y-~~~~ 
921代打名無し:02/08/30 00:45 ID:pLXnGy99
<オーダー>
一(遊)井端
二(二)立浪
三(一)ペタジーニ
四(三)松井
五(右)福留
六(左)金本
七(二)荒木
八(捕)谷繁
九(投)
の豪華ラインナップ。

<控え>
代打の切り札・清原をはじめ、桧山・新井等いつでもHRを打てる選手が勢ぞろい。
守備固め・代走要員も金城・赤星を加えて充実。

<先発>
野口・朝倉・川上・黒田・井川・ムーアの6本柱確立。

<中継ぎ>
落合・岩瀬・五十嵐・石井で防御率0点台カルテットを形成。

<抑え>
小山田・河原のダブルストッパーは協力。

<戦力外>
川詐欺
922代打名無し:02/08/30 00:45 ID:pLXnGy99
セカンドが2人・・・。
923まる:02/08/30 00:55 ID:5Ih1ch4Y
とるぜ
924まる:02/08/30 00:56 ID:5Ih1ch4Y
 
925まる:02/08/30 00:57 ID:5Ih1ch4Y
925
926まる(本物):02/08/30 01:03 ID:LzIF6ScZ
とる
927代打名無し:02/08/30 01:18 ID:2iyI82Zy
ui
928代打名無し:02/08/30 07:33 ID:5ZUQSyRB
女子穴に夏休みなんて不要。倒れるまで原稿読ませろ
929代打名無し:02/08/30 10:52 ID:r69LthOo
燃えよ!ドラゴンズ〜荒木のヒソーリ盗塁王伝説〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030635425/
930代打名無し:02/08/30 12:12 ID:GMZg+qVy
とろうとしてないじゃん
931まる(ニセ) :02/08/30 17:40 ID:aXhy7xBz
おりゃ
932まる(ニセ):02/08/30 17:42 ID:aXhy7xBz
でぇい!
933まる(ニセ):02/08/30 17:42 ID:aXhy7xBz
ハァハァ・・・
934まる(ニセ):02/08/30 17:43 ID:aXhy7xBz
もう・・・
935まる(ニセ)
ゲフォオ!!!