岩瀬の素晴らしさをしみじみと再確認するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
球史に残るピチャーなんですよ、ええ。
2代打名無し:02/07/27 23:07 ID:QbAqkWYQ
2
3鹿島:02/07/27 23:07 ID:uhilue/x
メジャー行く前に肩ヒジ壊す予定ですが何か。
4代打名無し:02/07/27 23:08 ID:7AqGbdbs
(´-`).。oO(そろそろ先発にしてあげたいなぁ)
5代打名無し:02/07/27 23:12 ID:zMweo5v7
1999年 65試合 10勝 2敗 1S 74 1/3回 防御率1.57
2000年 58試合 10勝 5敗 1S 80 1/3回 防御率1.90
2001年 61試合 8勝 3敗 0S 62 2/3回 防御率3.30
6代打名無し:02/07/27 23:13 ID:rS6igs1p
99年の成績は神だな、マジで
7代打名無し:02/07/27 23:15 ID:2xzh7xt2
というかほぼ半数の試合に出てるんだよな。
こんなの長くもたないよ。もう勝ってない試合にだすのはやめろ
馬鹿島は早く更迭されろ
8代打名無し:02/07/27 23:18 ID:KefqWXif
中継ぎなら肘壊す前の盛田が最強。
9代打名無し:02/07/27 23:18 ID:zMweo5v7
中日ファンが「神」って言ってるのは、シャレでもなんでもありません。
100%の本心です。
10鹿島:02/07/27 23:21 ID:uhilue/x
来年は監督が牛島君を呼ぶ予定なので私は更迭されます。
11代打名無し:02/07/27 23:28 ID:FjU34ret
「神」の称号は既に横浜木塚に使われています。
他の呼び名を考えましょう。
例えば「紙」とか。
12代打名無し:02/07/27 23:30 ID:6E+uOnji
'92の盛田
52試合 131 2/3イニング
14勝6敗2S 防御率2.05(最優秀防御率)
佐々木へのお膳立て以外に先発もやらされた。
史上最高の中継ぎ成績と言えよう。
13代打名無し:02/07/27 23:33 ID:zMweo5v7
>>11
失礼ですが、あまりおもしろくありませんね。
14代打名無し:02/07/27 23:35 ID:bAAn5kBW
>>12
( ´_ゝ`) フーン
すごいね。帰っていいよ。
15代打名無し:02/07/27 23:52 ID:pgZCw9Pd
88年の郭源治も凄い。
61試合 111回
7勝6敗37S 防御率1.95
16代打名無し:02/07/28 00:10 ID:VV/bkLxQ
しのはら
17代打名無し:02/07/28 03:18 ID:8eQsYhCF
神を神だと見抜けない人には・・・
18代打名無し:02/07/28 03:25 ID:yl3kkM1q
1001も阪神に来るなら来るで、去年もう10試合ほどに投げさせておいて、完全に壊してくればよかったのに。
今年阪神戦8試合(?)で、被安打1だそうだ・・・・
19代打名無し:02/07/28 03:29 ID:OLaUjCia
14 :代打名無し :02/07/27 23:35 ID:bAAn5kBW
>>12
( ´_ゝ`) フーン
すごいね。帰っていいよ。

20代打名無し:02/07/28 03:35 ID:dzzCIh0q
岩瀬の絶好調時のスライダーは絶対に打てないと思う。
対策としてはきっちりボールを見極めることだけどそれも
よっぽど選球眼がよくないと無理だな。
21代打名無し:02/07/28 03:36 ID:8eQsYhCF
まあ、18は本気で言ってるんでしょうなあ。
ハア・・・
22代打名無し:02/07/28 03:36 ID:npkqeYb2
おととしかな?ナゴヤドームで
当時阪神の大豊に打たれたのはワロタ
23代打名無し:02/07/28 03:37 ID:dzzCIh0q
それと岩瀬って絶体絶命の時によく出てくるね、それで抑えてしまうんだから凄いよ。
24代打名無し:02/07/28 03:40 ID:AeuOEe93
正直、99の時の岩瀬には誰もかなうまい。
25代打名無し:02/07/28 07:02 ID:jrscZbTo
サムソンもよくやってたぜ〜
26代打名無し:02/07/28 12:25 ID:CxHoKMXR
中日の中継ぎってすごいな
27代打名無し:02/07/28 12:38 ID:TAGyQQ5s
顔はチョンなんだがチョンなのか?
28代打名無し:02/07/28 12:46 ID:cKYAs0da
広島の87年の川端も凄い
57試合 130 1/3イニング
10勝2敗 防御率2.42(防御率2位)
29代打名無し:02/07/28 12:51 ID:ye6nWsYD
岩瀬って中継ぎ投手の理想型だと思う。必要な要素を全部備えてる気がする
30代打名無し:02/07/28 12:53 ID:RBFEd9Pt
92年の田村(T)もすごかったな。
数字以前、見てて打てる気がしなかった。
31反転石:02/07/28 12:55 ID:dYI1rEeq
ゴ水あげるから岩瀬と山崎よこせや!!糞憂い老人!!
32代打名無し:02/07/28 12:56 ID:BmvuWUxI
岩瀬で負けたら仕方無いと思える。
ちなみに私は阪神ファン。
33代打名無し:02/07/28 13:19 ID:8eQsYhCF
今日はできれば休ませてほしい。
34代打名無し:02/07/28 13:25 ID:ZpUcb6JV
中日嫌いだけどこいつはリスペクトする
35代打名無し:02/07/28 13:26 ID:ydwj9RP/
>>33
今日と言わず、阪神戦ではずっと休んでてくれ。
36代打名無し:02/07/28 13:26 ID:G/jOQotf
入団一年目から現在までずっとフル回転だからな。まさに生き神
37代打名無し:02/07/28 13:32 ID:tPJ8r56V
岩瀬 年俸1億500万円
邪魔崎 年俸一億5000万円
38代打名無し:02/07/28 13:41 ID:+4n4OdJF
年俸って1回上がるとなかなか下がりにくい傾向があるように思える。
ただ邪魔はもらいすぎ。今の半分以下でいい。岩瀬は会長ぐらいもらってもおかしくない。
39代打名無し:02/07/28 21:17 ID:h6l+Wvi1
今日も、お疲れ様です
40代打名無し:02/07/28 21:21 ID:rA+3Yx73
バカ、1年目の塩崎のブライアントに投げるあの左投手のような球筋の
シンカー何ぞ見たら岩瀬なんて只の好打者
41:02/07/28 21:23 ID:T+JRXVgv
なんで岩瀬がバッターになっとんねん!
42代打名無し:02/07/28 21:24 ID:RUntMmqc
>>18は同じ犯珍不安として恥ずかしい・・・・
43代打名無し:02/07/28 21:51 ID:86AQEu42
神は今日も神でした
44代打名無し:02/07/28 21:52 ID:8eQsYhCF
3連投です。
ほんとに、お疲れ様です。
45代打名無し:02/07/28 21:57 ID:8h6jki+e
>>27
岩瀬は地元の西尾では昔からある苗字。家康の部下の三河武士にも何人かいる苗字
46代打名無し:02/07/28 21:59 ID:687wrcKS
けなすところが全然無いからスレも盛り上がらないね。(w

神今日もありがとう。
47代打名無し:02/07/28 21:59 ID:8eQsYhCF
48代打名無し:02/07/28 22:00 ID:8eQsYhCF
>>46
ああ、人柄もよさそうだしなあ。
49代打名無し:02/07/28 23:04 ID:NgvOzY+B
岩瀬は神としか言いようがないな…。
もしも岩瀬が中日にいなかったら今ごろ中日はどうなってるだろうか…w
50代打名無し:02/07/28 23:58 ID:+J0Izs3l
岩瀬、今年も防御率1点代を守ってくれ。
51代打名無し:02/07/29 01:11 ID:yFEIb5bM
『神TM』は木塚の称号。
ちゃんとTMマークが付いてるでしょ?

ところで岩瀬はなんでいつも泣きそうな顔してんの?
52代打名無し:02/07/29 01:16 ID:GytZUZvK
木塚など岩瀬の足下にもおよびません。
神を独占して名乗るのは早すぎです。
53代打名無し:02/07/29 06:19 ID:N3rgy2sI
>>34
なんで中日嫌いなの?
54代打名無し:02/07/29 06:26 ID:zx98yqIm
というか、球団が違うんだからそれぞれ神でいいだろ。一神教論者か?
岩瀬がけがで二軍に落ちたときは中日はひどい負け方をしてる。
あのときにつくづく岩瀬の偉大さが分かったよ。
55代打名無し:02/07/29 06:34 ID:B/7n/mZD
岩瀬>>>>>>>>木塚
56代打名無し:02/07/29 08:05 ID:1fEOAAIv
甲子園では7イニング1/3を被安打0(12奪三振)だよな今のところ。
ていうか阪神戦で打たれた記憶がほとんどないんだよな。
57代打名無し:02/07/29 08:09 ID:fKBgx9m3
 岩瀬は甲子園が苦手だったはずなんだけどね。

 バックネットまでの距離が遠く距離感が狂うのと、あのスタンドの雰囲気
に呑まれることが多かったらしい。
58代打名無し:02/07/29 08:38 ID:jri3Qbc0
木塚
2000 46 2.89 7 3 18
2001 69 2.48 9 5 3
岩瀬
1999 65 1.57 10 2 1
2000 58 1.90 10 5 1
2001 61 3.30 8 3 0



59代打名無し:02/07/29 08:47 ID:1oxvaBHG
しかも岩瀬の素晴らしいところはピッチングのみならず、たまに打席に立つと
ヒットを打って点に結び付けている。
投打にわたって素晴らしい。
60代打名無し:02/07/29 08:57 ID:mk0YJxnk
>>59
なんたって愛知大学リーグの通産安打は
神野に次ぐ歴代2位(微妙)だからな!
ちなみに3位は近鉄から移籍した善村だ!!

…あほくさ。
61Merkidu:02/07/29 09:01 ID:iH+1bcwj
なんでPPで岩瀬のスライダー6なの?
7だとおもうんだけどなぁ
62代打名無し:02/07/29 09:07 ID:C1VMNshi
>>61
現役選手では7は一人もいないから
実質6が最高
63代打名無し:02/07/29 09:12 ID:js0Hcv7u
岩瀬「大学リーグの記録、2位だったんで、打者としてプロでやるのは無理だなと思いました。」

善村…
64Merkidu:02/07/29 09:19 ID:iH+1bcwj
>>62
なるほど、ありがとう

でも昔は良かったよなぁ
星野伸(オ) スローカーブ7
宣(中) Hスライダー7
佐々木(ベイ) フォーク7
野口(中) Sスライダー(スラーブ)7
でもOB選手の評価たかいよね
西本とか、シュート7、Hシンカー6、カーブ2だもんね
65代打名無し:02/07/29 12:50 ID:jbP4/UVg
高校・大学・社会人すべて愛知県内。そのうえ早々と中日に絞り込んで他球団があきらめた
ため、実力に比べて話題にならなかった。
イメージは地味だけど、中日ファンにとってはオーバーでなく神みたいな存在だと思う。
66代打名無し:02/07/29 13:42 ID:Z36HAzfE
選手になる以前、中日の公式戦の試合前のスピードガンコンテストに飛び入り参加して
130k以上投げた事あったね(・∀・)
67代打名無し:02/07/29 15:47 ID:/K+BXNAt
>>66
マジならすげー事やってんな。
68代打名無し:02/07/29 16:39 ID:mk0YJxnk
>>66
それってたしか慣らし投球無しに本気で投げたから
肩痛めたってやつじゃなかったか?
69代打名無し:02/07/30 01:04 ID:HZgPFx4v
>>61
岩瀬のスライダーは曲がり具合がすごいというわけではなくて、キレがすごいと思う。
打者の手元でピュッと曲がるキレ味。これは神の成せる技。
70代打名無し:02/07/30 01:05 ID:P158JS1E
どうもAV男優に似てる人がいる気がしてしかたないのだが
71代打名無し:02/07/30 01:45 ID:J4dFCbbq
来年いい左投手が入ったら岩瀬は先発に行ってもらいたい。
こんな連年稼働してくれる選手は宝だし長く現役続けてほしい。
72代打名無し :02/07/30 01:45 ID:Sbn+hwwC
もうそろそろ潰れるだろ、勿体無い。
巨人なら先発で10年以上は使えたのにな。サイナラ
73代打名無し:02/07/30 01:54 ID:u1nSrYhQ
巨人ならセゲヲに潰
74代打名無し:02/07/30 02:01 ID:7TbWHZW8
>>72
復活しましたが何か?
751001:02/07/30 02:09 ID:VKn8EZb6
俺が育てたんだ
76代打名無し:02/07/30 02:24 ID:Cm+c8W7b
岩瀬ね・・・2年後はいないな。
77代打名無し:02/07/30 05:24 ID:7TbWHZW8
>>76
知ったか厨は死ねや。
78代打名無し:02/07/30 05:41 ID:2vpXb5IR
漏れはGファソだけど岩瀬は嫌いを通りこおして唸ってしまう。
Gの腐れ選手(一部)が岩瀬より金もらってるのは閉口。
やっぱいい選手見るのは野球ファソとして楽しいな♪
79代打名無し:02/07/30 05:53 ID:C5aSDh3X
超ピンチの場面でさらに長いイニングを起用されまくった郭はともかく、
宣さんよりも、もちろんギャラよりも厳しい場面で行って、条件が厳しいほど抑えてくれる投手。
俺たちが松井に打たれても「だって松井だからしょうがない。」と何故か納得してしまうように
岩瀬がよそさんのファンに思って貰えるならば、ファンとして本望。
80代打名無し:02/07/30 05:57 ID:M20yCNXZ
77 :代打名無し :02/07/30 05:24 ID:7TbWHZW8
>>76
知ったか厨は死ねや。
81代打名無し:02/07/30 11:13 ID:M+YfzZMS
>>79
正直言うと76と同じくGファンだが、岩瀬が出てきてG打線が全くタイミング
が合わなくて凡退しても「今日もやられたな」って諦めがつくほどすごい選手だと
思う。
だから、岩瀬vsG打線はチームの勝ち負けを無視してもじっくり楽しみたい
対決の一つだと自分は思っている。巨人が結果的に負けても岩瀬から点が取れたら
他の投手の時の数倍は嬉しく感じてしまう。

逆にギャラードに抑えられたら機嫌が悪くなるけど・・・
82代打名無し:02/07/30 11:16 ID:O3W9xsph
来年は先発に回って欲しい。
佐々岡みたいに数年ごとに配置換えをした方が
肩が長持ちするんじゃないかな?
83代打名無し:02/07/30 12:57 ID:QMldACC5
俺もGファソだが、終盤に岩瀬がでてきたら嫌だな〜とか思うが松井との
ガチンコ勝負は結果がどうであれ思わず唸ってしまう。
劇場はエトンがあのホームランかっ飛ばしてからイメージ的に怖くなくなったよ。
攻略しきれてないけどねσ(゚ε゜;)
84代打名無し:02/07/30 23:46 ID:7QPx4inZ
80 :代打名無し :02/07/30 05:57 ID:M20yCNXZ
77 :代打名無し :02/07/30 05:24 ID:7TbWHZW8
>>76
知ったか厨は死ねや。
85代打名無し:02/07/30 23:56 ID:p/JJxMcI
岩鬼について語るスレだと思って来たらちがいました
86代打名無し:02/08/01 05:02 ID:JR1Z6dmO
87代打名無し:02/08/01 11:53 ID:qpt0JrTy
期待age
88代打名無し:02/08/01 11:55 ID:tfjFLoYR
期待されても岩瀬が出るような展開にならない罠。
89代打名無し:02/08/01 12:55 ID:M0BZPKtS
ギャラと配置替えきぼん
90代打名無し:02/08/02 11:06 ID:4+tF9mJz
西尾
91代打名無し:02/08/02 11:10 ID:rVXY68ju
来年は先発がいいと思うね。岩瀬とか木塚とか、先発できるのに、中継ぎ
してるって勿体無くない?その一方で先発が足りないとか言ってたら
本末転倒だし。先発ができない選手が、中継ぎをするというスタンスで
いいと思うけど。
92代打名無し:02/08/02 11:19 ID:h5lj4EUW
案外ギャラも、自作劇場するぐらいだから岩瀬のように絶体絶命な
場面のほうがあっているのかも・・・。
一回ギャラのセットアッパーみたい。
93代打名無し:02/08/02 13:37 ID:PHZhuAwo
>>91
中日には99年先発が4人しかいないくせに正津、岩瀬、落合、宣といたリリーフに
さらにサムソン、前田を回して優勝したという例があるので
それにとり付かれてたりして
94代打名無し:02/08/02 13:51 ID:hgimTMuq
そうそう先発なら打席に立てる!
95代打名無し:02/08/02 13:55 ID:G4tkeXOq
もし先発にしたら
中継ぎの方は勝負どころで小笠原や山北が出て来るんだろ、怖すぎ。
96代打名無し:02/08/02 14:29 ID:V4yrk4JA
>93
サムソン:先発でいつまでたっても結果が出ず後ろに回したら大成功
前田:自ら中継ぎ転向を志願

言ってみれば運が良かったんだ。
97代打名無し:02/08/02 23:40 ID:Fk7DUShd
岩瀬の顔がマンコに見える。
98代打名無し:02/08/03 00:21 ID:GNzWtfNz
岩瀬と野口、欠場したらどちらのほうが
痛いかって言うと、たぶん岩瀬。

ピンチで岩瀬がいないとホント困る。
昔の佐々木のような、欠かすわけにはいかない選手。
99代打名無し:02/08/03 05:30 ID:DvlZ8kR3
 岩瀬はピッチャー歴は子供の時からなのですか? 大学時代の安打記録の
はなしとか出てましたが、野手きゃりあもあるのですか? 地肩は強そうな気も
する。でも、本人が投げたがっていたとしても、無駄なシーンでの登板はなるべく
避けてほしいっす、神様仏様といっても稲尾さんとかじゃないんで…
100代打名無し:02/08/03 06:16 ID:nRhGwHj+
個人スレを立てると怪我する確率が高くなるそうな
きっと岩瀬も怪我するだろうな(藁
101代打名無し:02/08/03 06:18 ID:OGu1tDbG
どうか岩瀬も壊れますように(祈
102代打名無し:02/08/03 06:21 ID:FvPzVmIx
ついでにギャラードも壊れますように(祈
103代打名無し:02/08/03 06:56 ID:jhSTgRL+
そろそろ、岩瀬が壊れる頃だな(w
104代打名無し:02/08/03 06:57 ID:47Qbwlls
岩瀬にやられているファン必死だな(w
105代打名無し:02/08/03 07:03 ID:iPFBXQuM
>>104
中日オタに偽装した犯珍馬鹿
106代打名無し:02/08/03 07:03 ID:SOh+6ub2
>>104
頭もヤラレてますから(w
107代打名無し:02/08/03 07:07 ID:9DeulwrO
104=106
自分をけなすバカ
108代打名無し:02/08/03 07:16 ID:47Qbwlls
>>107
なんでもイコールにする短絡的思考の夏房発見。
109代打名無し:02/08/03 07:20 ID:iPFBXQuM
アホが一杯釣れました(藁
110代打名無し:02/08/03 07:35 ID:SOh+6ub2
>>109はアホです
111代打名無し:02/08/03 07:45 ID:FvPzVmIx
>>110
個人をけなすのはどうでもいいが
岩瀬は腐れ野郎とか主張しないでいいのか?
112代打名無し:02/08/03 18:57 ID:+O2TEYKr
本格的な夏、到来ですね
113代打名無し:02/08/03 23:23 ID:SG9gise0
114代打名無し:02/08/04 18:04 ID:goQDAFP3
age
115代打名無し:02/08/04 18:31 ID:VZA7K+xE
岩瀬を叩く人はいないのか?
116代打名無し:02/08/05 00:51 ID:HeR3qaiK

117代打名無し:02/08/05 00:53 ID:rR6CNvV3
>115
ペタによく打たれてる印象がある
118本日ハマスタ行きました:02/08/05 00:59 ID:em6+tzSL
たまに神宮やドーム、ハマスタにいって
岩瀬の出て来ない裏中継ぎを見せられる東京の中日ファソは悲惨
クソ打線は打てない、中継ぎはボカスカ
金返せ・・
119代打名無し:02/08/05 01:11 ID:9bL9+JP5
岩瀬は労働基準法に違反してる・・・仕事しすぎ!
120代打名無し:02/08/06 10:12 ID:CbnZoZNe
121代打名無し:02/08/06 13:06 ID:cy31xWkr
age
122代打名無し:02/08/07 14:05 ID:cy0sEWiQ
しみじみage
123代打名無し:02/08/07 21:14 ID:YZsdQJp7
糞岩瀬なんか応援するな、ボケが
124代打名無し:02/08/07 22:22 ID:aEuXiUc9
たしか昔近鉄の赤堀が凄い酷使っぷりだったな。最優秀防御率とった年だったか。
125代打名無し:02/08/08 03:10 ID:UbR6BcXq
>>123
死ねチンカス
126代打名無し:02/08/08 05:41 ID:D0fFP97z
e
127代打名無し:02/08/08 07:19 ID:xe7RJS5H
まぁ、相手ファンからこれだけ嫌われている事は
それだけ凄い投手って事ですな。
128代打名無し:02/08/08 10:10 ID:Pqar27KQ
岩瀬って軽く殴っただけで死にそう。
129代打名無し:02/08/09 00:51 ID:TqJvJznR
     
13000:02/08/09 08:01 ID:N2gHRsO1
落ちるな〜
131代打名無し:02/08/09 08:18 ID:eVufd9aj
もうすぐ岩瀬は壊れます
132代打名無し:02/08/09 08:31 ID:i/tXpsgS
そろそろ先発でつかってくれんかのう。
本人もやりたいはずなのだが。
133代打名無し:02/08/09 13:35 ID:lfjX3RF8
>>128
禿しくワロタヨ
134代打名無し:02/08/09 18:06 ID:ffHR9CmQ
岩瀬病めろ
135代打名無し:02/08/10 16:17 ID:NW0l8HiA
test
136代打名無し:02/08/10 22:24 ID:a7xHYZ0k
やっぱり先発やりたいんかな〜
ほんっとの本音を聞いてみたいな。
でもやれるとしたら岩瀬のかわりが出てきたら、だよな。
そんな日がいつかくるんかなぁ。
137代打名無し:02/08/11 20:06 ID:oDCGt1wx
岩瀬は00年のオフに
「今のボールが投げられるうちは、今のポジションで投げたい」
と言ってたから、中継ぎにやりがいを感じてるんじゃないかな。

やりがいというか生き甲斐レベルかもしれない。
「ピッチャー岩瀬のコールで大歓声が起こるのがものすごくうれしい」
このインタビュー読んで、ずっと応援していこうと心に決めたよ。
138代打名無し:02/08/11 21:00 ID:PGolnOIi
やっぱり凄いな、格が違ったよ
139代打名無し:02/08/12 04:39 ID:w5pVOpg6
岩瀬は神
140代打名無し:02/08/12 04:42 ID:FOqmuCfZ
岩瀬はクズ
141代打名無し:02/08/12 04:43 ID:hCGKwAcA
ギャラードが居なくなったらクローザーなのかな。
それとも、また外国人ストッパーを獲るのかな。
142代打名無し:02/08/12 04:51 ID:mLCcGwYh
岩瀬を抑えにしようとした年があったが
そのときは結局抑えのピッチャーを探した
それがギャラード
負担を考えると同じように誰か連れて来て欲しいと思うね
バルガスのコントロールでは抑えはきついのでは
(去年まで抑えだったようだが)
143代打名無し:02/08/12 04:52 ID:mLCcGwYh
上げ忘れ
144代打名無し:02/08/12 08:49 ID:nPIXo2f8
なべやかん
145代打名無し:02/08/13 01:08 ID:u6B3rO/9
       
146代打名無し:02/08/13 07:21 ID:4vYJDZ/S
147代打名無し:02/08/13 09:16 ID:k82mYCE/
TVで古田・伊東・谷繁の3人がドラフトで自分がキャッチャーと
して、理想のチームをつくるのをやってて、その時ピッチャーは
先発・中継・おさえを指名するのがあって、古田は先発でも押さえ
でもなくイの一番に岩瀬を指名したっけなぁ。
その時のせりふは「勝利に対して一番計算ができるから」
148代打名無し:02/08/13 23:44 ID:R9zj0HUR
神は、逆指名で阪神の一位を断り、小さい頃から憧れである中日の二位を選んだと、前に中スポに載ってたような記憶が…
149代打名無し:02/08/13 23:47 ID:2YP+SlVC

ついでにギャラードも
150代打名無し:02/08/13 23:48 ID:mu9x5E+5
>148
断ったというより、阪神が1位有力候補としてリストアップしてたけど、
本人の中日入りの意思が固かったので、方針転換したということですな。
151代打名無し:02/08/14 06:26 ID:3Aegdl1q
13
152代打名無し:02/08/14 06:33 ID:o9pr9Psq
熱狂的な中日ファンだったみたいね。
153代打名無し:02/08/14 22:19 ID:gLxdFvsK
別板だけど神ハケーンしました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029322627/
2人います
154代打名無し:02/08/15 12:11 ID:RG5PBvw7
急浮上
155代打名無し:02/08/15 23:55 ID:cUhRMgec
岩瀬の防御率1.20は異常
しかし改めて伊藤智仁の1年目は神だと思った
156代打名無し:02/08/16 09:19 ID:S1SHUYXV
やっぱり神
157代打名無し:02/08/16 11:30 ID:QBmyhCd9
あげ
158代打名無し:02/08/17 02:30 ID:mi/6MalX
    
159代打名無し:02/08/17 07:24 ID:9NLMrjTS
160代打名無し:02/08/17 10:20 ID:zjLpTK9A
マジ神
161代打名無し:02/08/17 10:25 ID:/YpdxxGp
やっぱ岩瀬すごいわ。

中日ファンとして嬉しいのは他球団ファンが結構認めてるとこ。
敵ながらアッパレにも色々書かれてるし。
162代打名無し:02/08/17 10:35 ID:MX7+rmP1
岩瀬が抹消されてたときの試合はさんざんだった。
あのとき岩瀬頼みのチームだとわかった
163代打名無し:02/08/17 10:40 ID:/YpdxxGp
1999年     65試合 10勝 2敗 1S 74 1/3回 防御率1.57
2000年     58試合 10勝 5敗 1S 80 1/3回 防御率1.90
2001年     61試合 8勝 3敗 0S 62 2/3回 防御率3.30

2002年(現在) 39試合 2勝 2敗 0S    45回 防御率1.20
164代打名無し:02/08/17 10:41 ID:E+ArkMQh
言わせメジャーいきます。
165代打名無し:02/08/17 10:44 ID:/YpdxxGp
1999年 最優秀中継ぎ投手賞
2000年 最優秀中継ぎ投手賞

2002年は? 
166代打名無し:02/08/17 10:45 ID:E+ArkMQh
>>165
岩瀬に確定済みですょ
167代打名無し:02/08/17 10:47 ID:XVBZsBWJ
長谷川程度の働きであれだけ称えられて金ももらえるんだから、岩瀬も
これ以上日本でシコシコ投げるなんて馬鹿馬鹿しい。山田は理解がある
男だから今のうちにポスティング名乗り出るのがよろしこ。ポスティング
は今年限りの制度の見込みだからね。
168代打名無し:02/08/17 10:48 ID:MX7+rmP1
ライバルのロケッツと木塚もちょっとな
五十嵐は高津不調で半ば抑えになってるし、木塚はチームが不調で
出番を損してるからな
169代打名無し:02/08/17 10:48 ID:/YpdxxGp
2002年 8月15日現在

       投      被  奪  与 自    防
       球      安  三  四 責    御
       回      打  振  死 点    率
       数             

■ 巨人 ■

岡島    45 1/3 34 46 21 15  2.98
前田    33 1/3 29 25  4  6  1.62
条辺    33      32 34 20 12  3.27
河原    37      30 44  4  9  2.19

■ ヤクルト ■

ニューマン 64 2/3 50 51 29 28  3.90
石井     58      42 62 10 13  2.20
五十嵐亮  56 1/3 36 68 16 15  2.40
河端     30 1/3 33 28 13 10  2.97
高津     30 2/3 31 21  9 13  3.82

■ 阪神 ■

金沢    51 1/3 49 37 21 22  3.86
伊達    34      28 21 14 13  3.44
福原    29 1/3 33 30 10 17  5.22
伊藤    22 2/3 18 13 11 13  5.16
バルデス  39      30 30 13  6  1.38
170代打名無し:02/08/17 10:49 ID:/YpdxxGp
       投      被  奪  与 自    防
       球      安  三  四 責    御
       回      打  振  死 点    率
       数             

■ 中日 ■

遠藤    48 2/3 50 53 15 20  3.70
岩瀬    45      30 50 12  6  1.20
山北    37 1/3 42 29 12 18  4.34
落合    20 1/3 16 16  4  5  2.21
ギャラード 33 1/3 29 11 10  6  1.62

■ 広島 ■

小林    49 1/3 40 51 15 13  2.37
玉木    42 2/3 41 32 12 16  3.38
広池    36 1/3 35 26 16 19  4.71
小山田   30      28 20 10  6  1.80

■ 横浜 ■

森中    42      50 25 13 24  5.14
細見    35      30 27 10 14  3.60
竹下    35      34 39 14 15  3.86
木塚    30 2/3 25 32 10 12  3.52
福盛    21      26 21 10 13  5.57
東      20 1/3 25  9 11 14  6.20
斎藤    37      28 37 10  9  2.19
171代打名無し:02/08/17 10:51 ID:/YpdxxGp
これ見るとやっぱ岩瀬か
172代打名無し:02/08/17 10:51 ID:E+ArkMQh
こうやって見ると言わせほんとに凄い。
173代打名無し:02/08/17 10:51 ID:MX7+rmP1
>>167
ポスティングは球団寄りの制度だろ。
中日フロントが移籍を認めるはずはないと思われ
174167:02/08/17 10:53 ID:XVBZsBWJ
>>173
フロントは糞だが、山田の男気を俺は信じたい。
175代打名無し:02/08/17 10:53 ID:MX7+rmP1
チョコがいい成績を残してるのが意外だ
176代打名無し:02/08/17 10:54 ID:E+ArkMQh
てかこれほどの投手なのにマスコミにあんま
取り上げられないってのもな。
フジはヤクルトマンセー。日テレ巨人マンセー。
TBS横浜マンセー。





お   ま    え    ら    中   立    に   や    れ    や
177代打名無し:02/08/17 10:55 ID:/YpdxxGp
巨人はチョコをもっと良い場面で使ったれや。
178167:02/08/17 10:58 ID:XVBZsBWJ
>>176
解説者は軒並み「岩瀬が出てくる前の落合を打ち崩さないと苦しいですね」
と言ってる。これが何よりの賛辞。
179代打名無し:02/08/17 10:59 ID:/YpdxxGp
最近知名度上がってきたヤクルトの
ロケッツ石井ってすごいんだな。

左で150kmでたとかなんとか言ってなかった?
180代打名無し:02/08/17 11:00 ID:/YpdxxGp
まぁ岩瀬には到底かなわんけど
181代打名無し:02/08/17 11:00 ID:E+ArkMQh
>>178
それだけですか?
182代打名無し:02/08/17 11:04 ID:/YpdxxGp
ノーアウト満塁の大ピンチでも
岩瀬に変われば、3者連続三振やってくれる!って感じさせてくれる。
183167:02/08/17 11:05 ID:XVBZsBWJ
>>181
某球場では、岩瀬や五十嵐亮が出てくるとシーンとするが、ギャラードや
高津が出てくると「ヨッシャア」大歓声があがる。(w
184代打名無し:02/08/17 11:07 ID:E+ArkMQh
五十嵐もですか?
185代打名無し:02/08/17 11:08 ID:/YpdxxGp
ヤクルトは今年高津の調子悪いけど、
五十嵐・石井はすげぇと思うよ。
186代打名無し:02/08/17 11:10 ID:E+ArkMQh
そうなの。ノー今は記憶に残らないから。
ゴメソ
187代打名無し:02/08/17 11:12 ID:/YpdxxGp
2002年

投球回数45回で、被本塁打1本だとよ!
やっぱすげぇ。。。

気になるんやけど、1本打ったの誰だよ?
188167:02/08/17 11:12 ID:XVBZsBWJ
>>184
某球場では、岩瀬と五十嵐亮は打てない投手という高い評価を観客から
得ております。
ちなみに出て一番喜ばれる投手は栗原由佳の(以下自粛w
189代打名無し:02/08/17 11:30 ID:iom9YXWl
>>188
それって東京ドーム?栗原由佳のっていうことは・・・
190代打名無し:02/08/17 11:31 ID:iom9YXWl
そうえば岩瀬って800万の外車を水没させたんだよね。
去年だったかな?
191代打名無し:02/08/17 11:35 ID:ft1oyOqt
>>187
ペタジーニ
192代打名無し:02/08/17 11:35 ID:56njvPns
>>187
たしかペタ
193代打名無し:02/08/17 11:36 ID:56njvPns
被ったスマソ
194(∵ ̄∀ ̄)テラモンテ ◆yRqjpORA :02/08/17 11:38 ID:SvQoN/AF
岩瀬イイナァ…
ウチの数学教師にそっくりだ
195代打名無し:02/08/17 17:28 ID:kiqp0mUG
age
196代打名無し:02/08/17 17:28 ID:Zh85QOTM
ぶつけるなよ
197代打名無し:02/08/17 17:29 ID:713mkpe1
>>177
チョコって誰ですか?
198代打名無し:02/08/17 17:32 ID:/fULNYlv
前田。チョコをたくさんもらったらしい
199代打名無し:02/08/17 17:36 ID:kiqp0mUG
>>197
前田幸長の中日時代の愛称。
チームメイトからもチョコって呼ばれてました。

先発・中継ぎどっちでもいける便利屋さんだから
先発に困ったときはチョコを使ってあげてください。
200代打名無し:02/08/17 17:36 ID:713mkpe1
>>198
ありがとうございました。(´ー`)
201代打名無し:02/08/17 17:38 ID:713mkpe1
>>199
私も前田は好きなピッチャーです。
いい選手ですね。
202代打名無し:02/08/17 17:53 ID:yednRWyi
>>191
それ神宮で見た
神の被弾と小山、遠藤が好投という
世にも珍しい試合
203代打名無し:02/08/18 00:19 ID:xvMIKI9+
ageろよ
204代打名無し:02/08/18 14:30 ID:QzjLkjm8
巨人戦なんだけど・・・
中日が負けまくっているためか、最近やっと勝ったといっても川上、朝倉が
完投しちゃってるから出番ないな。
205代打名無し:02/08/18 21:17 ID:7DqzkfnK
ageときます
206代打名無し:02/08/18 21:18 ID:7DqzkfnK
失敗・・・
207代打名無し:02/08/18 21:19 ID:Xv6fLvQI


ひげなんか生やして蝶野みたいだな>>岩瀬
208代打名無し:02/08/18 21:22 ID:/MOc4SyF
おいおい、ちゃんと松井と勝負しろよ、チキン野郎ども
209代打名無し:02/08/19 08:26 ID:mG0Z0KPx
ageろってば
210代打名無し:02/08/20 08:39 ID:srlCIEqg
211代打名無し:02/08/20 08:52 ID:Wu1xjx+N
チョソ顔
212代打名無し:02/08/20 08:58 ID:zWVMsDLw
>>211
おまえそればっかだな
213代打名無し:02/08/20 14:50 ID:c6iwjsTR
>199
スレ違いだが突っ込んどくと「チョコ」の愛称はロッテ時代に付いてた。
214代打名無し:02/08/20 18:38 ID:clqDYa/6
>>213
知らなかった・・
215代打名無し:02/08/20 21:26 ID:+FNHwK+z
チョコをたくさんもらったのはロッテのときだったからね。
216代打名無し:02/08/20 23:37 ID:1jKhk8XM
217代打名無し:02/08/20 23:39 ID:IzYjkbpO
岩瀬さんのスライダーは、どんな変化します?
落差が大きい?それとも真横に大きく滑る感じ?
218代打名無し:02/08/21 20:35 ID:BrWw8IKA
神、だだいま奮闘中。
219代打名無し:02/08/21 20:48 ID:K2KLH42V
バットをよける感じ
220代打名無し:02/08/22 03:10 ID:QY8xeg+X
>>213
いや高校時分からそう呼ばれてたという話だ
221代打名無し:02/08/22 16:07 ID:j+pv9b0B
>>217
真横に、打者の手元でピュッと曲がる感じ。
ストレートだと思ったら、ボールが消えてた。
222代打名無し:02/08/22 17:46 ID:dFehDGng
ていうか、岩瀬は相手の打者にすぐ慣れられるきがする・・・。だから1回と1/3ぐらいが
ちょうどいいと思う
223代打名無し:02/08/22 22:04 ID:yR3tDspI
>>221
実際に対戦したことあるかのような話し振りですが、まじ?

>>222
んなこたぁない。
224代打名無し:02/08/22 22:16 ID:5P/BlarM
岩瀬ってなにげに高校のときノーヒットノーランやってたんだな
すげえ
225代打名無し:02/08/23 14:45 ID:ztlX0aCH
226代打名無し:02/08/23 15:37 ID:FZRypOrS
最近の岩瀬が元阪神の古溝に見えてしょうがない。
227代打名無し:02/08/23 16:19 ID:db4ICoxF
このスレタイを2度も岩鬼とみまちがえたので記念カキコ
228代打名無し:02/08/23 16:43 ID:F96z5Akl
学生時代はレフトを守っていてレフトゴロを量産していたと聞いたことがある。
229代打名無し:02/08/23 16:46 ID:2/k2ZD8A
ライトゴロはともかく、レフトゴロを記録したのは大沢親分だけだろ。
230代打名無し:02/08/23 16:50 ID:WznW42/s
レフトゴロって、昨日のイチローみたいに
フライを落として2塁フォースアウトならできる?
231代打名無し:02/08/23 16:55 ID:ML2HGNVq
うむ
232代打名無し:02/08/24 00:46 ID:Y/haD+z8
age
233窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 00:52 ID:Ua9sIOd/
( ´D`)ノ<このままいくと中継ぎの年俸を押し上げる立役者になりそうれす。
234代打名無し:02/08/24 05:45 ID:0KwhbJ6W
今年も消化試合になったらでいいので先発希望。実現すれば2年ぶり。
中継のある9月までに実現したらなおいいけど。
235代打名無し:02/08/24 05:48 ID:0pHIR8nD
岩瀬先発=中継ぎ崩壊
236代打名無し:02/08/24 17:01 ID:A2nybSGR
>>235
どーい
237代打名無し:02/08/24 21:43 ID:Btnb/nwI
岩瀬が先発に行くと落合しかいなくなるような気がする、、、
238代打名無し:02/08/24 21:51 ID:WsvKv9dd
登板age
239代打名無し:02/08/24 22:04 ID:FIsbnhbY
いやあ、ホンマに言葉ないわ・・・しみじみ
240代打名無し:02/08/24 22:05 ID:rgtR7cxl
岩瀬勝利投手age
241虎ヲタ:02/08/24 22:07 ID:tE1KHxbh
おめーら、幸せだろ(鬱
242窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 22:08 ID:Ua9sIOd/
( ´D`)ノ<神!!!
243代打名無し:02/08/24 23:14 ID:WsvKv9dd
味方に足を引っ張られながらも今日も神でした。
244代打名無し:02/08/24 23:37 ID:az6tKaMN
43試合 3勝2敗 防1.08 投球回50 被安打34 被本塁打1 奪三振57 四死球14
245代打名無し:02/08/24 23:41 ID:V99FmVhq
岩瀬ホント凄いわ。
阪神はここまで安定した中継ぎ居ないからなぁ。
金澤とか谷中とか「3日岩瀬」なら居るんだが。
246代打名無し:02/08/24 23:43 ID:p1UlkN2V

4年間よく頑張ったよ、このまま無理して中日で
潰れるよりメジャーへ行かせてやりたい。

本人にその気があるかどうかは知らないが。
247代打名無し:02/08/24 23:49 ID:CnecsNtk
>246
今のところまるでなさそう。元々熱狂的中日ファンでしょ?
っていうとイチローの説明がつかないが。
248代打名無し:02/08/25 10:00 ID:qIBRsBTt
勝ち星おめ
249代打名無し:02/08/25 20:20 ID:q5TnGmSm
生涯中日
250代打名無し:02/08/25 20:25 ID:WUtdeaKs
でも山Qと心中しそうなのが怖い
251代打名無し:02/08/26 13:00 ID:AUFA54q5
age
252代打名無し:02/08/26 13:29 ID:gnlK8+hq
まだ野口に投票してない方!

今すぐ清き1表を!今日の23時までです。
相手の大野に苦戦しているようです。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/174-
253代打名無し:02/08/27 00:37 ID:Z/iTDITJ
254代打名無し:02/08/27 14:25 ID:AXBoLPPC
阪神戦ではご使用を控えて欲しい
255代打名無し:02/08/27 17:58 ID:PdQnPyYS
阪神戦といば今年は無死満塁から三者連続三振があったな。
256代打名無し:02/08/27 19:11 ID:p9PGlf/Q
>>233
ならば、そろそろ抑えに転向か
257代打名無し:02/08/27 20:22 ID:K19FoGFs
神、降臨間近
258代打名無し:02/08/27 20:46 ID:qiPRHImq
今日も完璧
259代打名無し:02/08/27 20:49 ID:TYi6YEHT
三振おめ
260代打名無し:02/08/27 20:54 ID:pgahqwwJ
ほんと山田って阪神戦に関しては病的だよなぁ。
261代打名無し:02/08/27 20:57 ID:qiPRHImq
ゲイラードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
262代打名無し:02/08/27 20:58 ID:qiPRHImq
スマソ誤爆です
263代打名無し:02/08/27 23:10 ID:2X5cWYKy
今日の対赤星のスライダーはすごかったな。
滑りすぎてタニシゲ危うく取りそこなうとこだったじゃん。

赤星の強心空振りに萌え
264代打名無し:02/08/27 23:13 ID:uhltLkQa
西尾対刈谷は西尾の勝ちですた
試合前に星野が岩瀬のことを褒めちぎってたそうです。
265代打名無し:02/08/27 23:43 ID:STnY7GJg
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月28日(水) 岩瀬仁紀(中日)−平本学(ヤクルト)

  ___
 |_D_|_   投票よろしくお願いしま〜す 
 ( ヽ`_´)
⊂    つ 三三三○
 人  Y
 し(_)
266代打名無し:02/08/27 23:47 ID:2X5cWYKy

15番 平本学 1979.01.08生まれ 182cm 92kg 右投 両打


2001年 1試合 0勝 1敗 投球回数0.1  0奪三振 防御率108.00 ←初登板めった打ち
2002年 2軍?知らん。

岩瀬が負けるわけないだろ
267代打名無し:02/08/27 23:50 ID:VRMxKSHn
岩瀬は神
268代打名無し:02/08/27 23:53 ID:P3nJFZnp
>>266
ヒラリン大人気だよ。つうか絶対負けると思う。
個人スレでもうpart8までいってるし
269代打名無し:02/08/28 00:54 ID:Q0MrgS13
>>268
( ;`_´) 「そんなに人気あるの?」
270代打名無し:02/08/28 01:02 ID:nP3PWvw5
一部ファンには非常に人気があるね>ひらりん
ここまでは(ヽ`_´)ノりーど
みんなよろしく
271代打名無し:02/08/28 10:57 ID:iUAC99m9
正直トーナメントは放置してる。
272代打名無し:02/08/28 16:00 ID:dwrvDxT/
岩瀬は投げても疲れにくいラバーアームというやつらしい
273KOMANI:02/08/28 19:01 ID:kUWVlXt+
登録しますた > ラバーアーム
274代打名無し:02/08/28 23:55 ID:DgwSW5To
1位 69票 岩瀬仁紀
2位 46票 平本学

勝ちますた。
275代打名無し:02/08/28 23:57 ID:FtSzUggz
岩瀬勝ったね!
実力とネタ勝負だったけど、最後まで分からなかった。
276反転石:02/08/29 17:27 ID:gquubLmY
こんな糞球団にいたらあと2、3年でポンコツ間違いなし。
前田のように選手を大事にする巨人軍に来い。貧打厨日にはゴ水でもあげてればよろしい。何なら吉永あたりもあげようプ
277代打名無し:02/08/29 17:38 ID:/rjUTfe3
しょうがないから松井と上原・高橋ケツで手を打つよ
278代打名無し:02/08/29 17:42 ID:CFfH1X8u
糞上原なんかいらん。

川上とダブるじゃん。エースは川上。
279代打名無し:02/08/29 18:26 ID:MB1+RDgl
いや上原は獲れ
坪井と小林幹英も
岩瀬は出さないけど
280代打名無し:02/08/30 05:06 ID:Pl2NGG0n
281代打名無し:02/08/30 05:23 ID:oeL4WaVb
じゃぁ坪井+藤本と井端を交換して下さい。
282代打名無し:02/08/30 07:02 ID:VNhJy/zD
>>281
阪神はいっそのこと去年素晴らしい成績残した2年目の赤星や、
今結構活躍しているベテラン勢(藪とか)をトレード要因にしたほうがいいんでねーの?
前年やそれより前とかにある程度活躍していた選手あげないと、トレードにもならんでしょ。
だから、坪井はトレード要因に適した1人だと思う。

悪いが、↑の坪井+藤本と井端ってのは無理だろ。
283代打名無し:02/08/30 07:04 ID:VNhJy/zD
FAとトレードとドラフト、または解雇。
ちゃんと理解しているのか聞きたい。
284 :02/08/30 10:25 ID:OQoD8B+M
>>279
マジレスだが上原は絶対いらんよ
285代打名無し:02/08/30 16:59 ID:C7y76F5I
山北と無敵の左セットアッパコンビを組んで欲しい
286代打名無し:02/08/31 00:02 ID:rrjO5aCY
 
287 :02/08/31 05:10 ID:t9J1EFH0
S
288代打名無し:02/08/31 23:39 ID:0EvstgGT
ss
289代打名無し:02/09/01 01:21 ID:+W8L5IEl
腰の張りでしばしお休み
290代打名無し:02/09/01 04:21 ID:PO2o8aNx
age
291代打名無し:02/09/01 12:01 ID:n9BOr9lZ
どーせ消化試合なんだから、無理して使うなよ〜
292代打名無し:02/09/01 13:42 ID:iGoq0JBr
岩瀬は休ませろ。
山北を育てろ。
来年の編成は考えてるか?
今のうちに、AAAでも見て、きっちりスカウトしておけ。
ヴォケ海外担当スカウトどもへ。
シーズン終わってから活動しても遅いの。
293代打名無し:02/09/01 16:09 ID:jUUgO47q
>>291
でも長くでも岩瀬をみてみたいよ。
防御率0点代に突入するかもしれないし、タイトル(最優秀中継ぎ)だってまだあるよ・・。
294代打名無し:02/09/02 01:52 ID:WfLrXPxy
>>293
まだあるよって、もう岩瀬に決まりっしょ。
1点台前半の防御率はやはり誰が見ても驚異的。

ライバルを上げるならヤクルトのロケッツ石井くらいじゃないかな。
295代打名無し:02/09/02 03:53 ID:IfqsqDzW
(ヽ`_´)ノ
296代打名無し:02/09/02 03:57 ID:63foAKuD
このごろ疲労性の痛みを訴えてるが、病院で見てもらった方がよくないか。
それも球団指定以外の病院で。愛甲のときもそうだったが、球団指定というのは
なんか信用できないところがある。自分の体は自分で守った方がよい。
297代打名無し:02/09/03 01:00 ID:LlINVMsu
    
298代打名無し:02/09/03 01:57 ID:u7yizBMb
age
299かわいそう:02/09/03 02:01 ID:ur+Mn2Q7
通算28勝10敗で年俸10500万か・・・

中継ぎは報われない。。。
300代打名無し:02/09/03 17:25 ID:0I4l+x5R
しかし中継ぎだけで25勝以上しているのはけっこうすごいな・・・
301代打名無し:02/09/04 01:19 ID:BxeLWAO7
302代打名無し:02/09/04 01:23 ID:KX6pH0CC
オールスターに出れない男。
303代打名無し :02/09/04 01:30 ID:QluGwHi/
デビュー戦で金本・前田に連打食らって
あっさり憲伸の勝ち星消したの今でも覚えてる。
あそこが人生の分岐点やね。
304代打名無し:02/09/04 23:38 ID:V9gQF/W9
岩瀬ってどこか悪いの?
305代打名無し:02/09/05 13:06 ID:nSZKGNrv
昨日、延長戦でブルペンで準備してたが「投げかたが良くない」んで使われなかった。

(ヽ`_´)「ブルペンでは行くつもりで作ってました」大変な仕事だね。
306代打名無し:02/09/06 03:40 ID:hKAEyZ+0
なるほど
307代打名無し:02/09/06 03:56 ID:SS+OuzwO
岩瀬、故障離脱へ
岩瀬、先発転向へ

308代打名無し:02/09/06 07:37 ID:Y4u/0QiX
13
309代打名無し:02/09/06 07:39 ID:sTV8pf0B
正直そろそろ先発転向して欲しい…
いつ壊れるか怖くて見てられない
310代打名無し:02/09/06 18:21 ID:Y4u/0QiX
>>309
禿同
311代打名無し:02/09/06 19:44 ID:T6xQWBM4
>>304
312代打名無し:02/09/06 20:20 ID:r7OrtMma
中継ぎで成功しているからと言って、先発で成功するわけではない。
特に、野手出身の岩瀬は、長いイニングを投げるだけの技術を持っていないと思われる。
常に100%のボールを投げて完璧に押さえ込むタイプの岩瀬にとって、
70〜80%の球で討ち取っていく事は、難しいと思う。
特に、中継ぎを重視して育ててきた中日のファンの口から、先発転向の様な素人判断のコメントが載せられる事に、
中日のファンの構造的な欠陥点があるように思われる。
むしろ、彼の特性を生かすのであれば、よりショートイニングでの起用が提案されるべきであり、
選手生命を長くしたいのであれば、若手の成長によって負担を分担し合うと言う発想が欲しい。
そもそも、先発転向派は、このスレの趣旨である、岩瀬のすばらしさをしみじみと実感する所まで達していない。
出直して来い。
313代打名無し:02/09/06 20:26 ID:obknKghF
>>312
内容にはあまり同意はせんが、俺も岩瀬は中継ぎでいいと思う。
314代打名無し:02/09/06 20:51 ID:GQ8j7QHg
漏れ浜ファンだが正直岩瀬は心底すごいと思う
315代打名無し:02/09/06 21:03 ID:q9k/Ublx
>>312
内容には同意できるが
口調がムカツク
出直してこい
316代打名無し:02/09/06 22:11 ID:sTV8pf0B
岩瀬をストッパーにするのは?
今の中継ぎよりは楽でしょ
317代打名無し:02/09/07 16:23 ID:7TwEawA9
>>316
ストッパーの方がもっとキツイらしいよ
俺的には山北が成長して岩瀬の負担を
減らしてくれる事に期待したい
318代打名無し :02/09/08 01:47 ID:SWQvKkn6
岩瀬クラスのピッチャーなら70〜80のピッチングで
普段は十分抑えれるだろ。でも先発やってくスタミナは分からんから
後ろの今の方が無難かもな。
もっと記録に残したいピッチャーだね。
319代打名無し:02/09/08 04:35 ID:fkGvjjWt
俺は、岩瀬は先発も十分こなせると思う。昨年だったか、先発で7イニングを
無失点に抑えて、勝ち投手にならなかったか?要は慣れだけって気がする。
正直、今のままの使われ方を今後も続けていけば、壊れない方が不思議。
すでに今年は、その危険信号が点滅しているような感じがしているんだが。

ちなみに、山田監督は、「岩瀬が先発投手だったら、毎年ふた桁は確実に
勝っている」と言っているらしい。あの貧打線で、そいつはどうかな、と
思うが、それくらいの力はあるってことだ。
だから、岩瀬の投手寿命を伸ばす意味で、先発転向は1つの手だと思う。
ただ、そうなると、絶対的な左の中抑えがいなくなるわけで、戦力的には
痛い(久本とか洗平とか、出てこないかなぁ?入団前は、二人とも岩瀬
的な活躍を期待されていたのに。ま、あれほどの投手が、そうそういる筈
もないが‥‥)
320代打名無し:02/09/08 04:44 ID:p4J3IxLI
岩瀬の先発は可能だと思う。スライダーという軸球があるし、
ストレート抑えても140km前半は出るだろう。
中継ぎは先発よりも負担が大きいと思う。ここら辺で転向させてあげたい。
321代打名無し:02/09/08 05:57 ID:k5exC+6q
>>312
>常に100%のボールを投げて完璧に押さえ込むタイプの岩瀬にとって、

つーか、リリーフはそういうスタイルが要求されるもの。
だから、岩瀬はそれをこなしてる。それだけの話。
プロ入り後リリーフしかしてない岩瀬がどんなタイプかを決めつけるのは早計ではないかね。

リリーフ適性は間違いなくある。
が、先発適性がそれを上回るものか下回るものかは分からんよ。
322代打名無し:02/09/08 06:14 ID:k5exC+6q
>むしろ、彼の特性を生かすのであれば、よりショートイニングでの起用が提案されるべきであり、

そりゃ無理だろ。
岩瀬の能力を最大限に生かすために戦ってるわけじゃないんだから。
チームが勝つための最善を考えた結果、岩瀬の起用法が決まる。
岩瀬と他の中継ぎ陣とのレベル差を考えたらある程度は投げさせないとな。

それを踏まえた上で無駄な登板は避けろってのは誰しもがずっと前から言ってる話。

>選手生命を長くしたいのであれば、若手の成長によって負担を分担し合うと言う発想が欲しい。

これもずっと前から出てる話だな。
サムソン中継ぎ転向、山北入団、前田FA、平松獲得の度に
岩瀬の負担がどうこう…って話題にはなってるよ。


ところで君、何様のつもりかね?
323代打名無し:02/09/08 06:38 ID:f+CIs6HQ
つか岩瀬って確か公式戦で1回先発してなかったっけ?
頑張ったご褒美とかなんとかで
んでその試合イニング数は忘れたけど1失点ぐらいに抑えてなかった?
324317:02/09/08 10:19 ID:dtKBlIX6
来年は朝倉と野口という二人の「完投が期待できる先発」が
できて、ロングリリーフ可能な正津が戻ってくる、と仮定し
たら岩瀬を先発にする事も可能かもしれないね。但し、そう
だとしても最低でも山北級の左腕がもう一人、中継ぎに必要
になると思うが・・・とにかくストッパーはヤバいと思われ。
325代打名無し:02/09/08 13:02 ID:/oX8PnXq
昔ならともかく今はストッパーの方が負担少ないんじゃないの?
勝ってる試合の最終回の頭から一イニング限定なんだから。
中継ぎより登板試合数も少ないし肩も作りやすい。
326代打名無し:02/09/08 19:35 ID:XJj90F7a
岩瀬タン先発してあっさり勝ち投手になったことあるじゃないかぁ
327代打名無し:02/09/09 22:03 ID:jfyb/LgT
岩瀬の先発転向には大賛成!極端な話、中日の中継ぎ陣がどんだけ倒壊
しようと岩瀬が潰れるのだけは見たくないんで・・・
ちなみに俺、初めて2ちゃんねるにカキコしました
これが俺の人生を大きく狂わせていくのだろうか・・・・・・
328代打名無し:02/09/10 14:22 ID:ToDzeB+g
>>327
考えすぎw
329代打名無し:02/09/10 23:33 ID:60BjdgIH
>>327
記念だね
おめ(w
330代打名無し:02/09/10 23:49 ID:IkvYCOZm
>>327
ワロタ
331代打名無し:02/09/11 03:09 ID:cvH1vQ3a
はやく復活してほしい
332代打名無し:02/09/11 03:32 ID:S5fh7haD
>>323
一度先発したよね。あの時は消化試合ながら金本の3割30本30盗塁がかかってて
金本はマジモードだったような記憶が。完全に岩瀬に手玉に取られてたけどね。
333代打名無し:02/09/11 03:37 ID:t7u7T9pu
333
334327:02/09/11 16:43 ID:jyLkAGGS
よろしくです。そういえば岩瀬って今オフにナックルを
覚えたとか聞いたんだけど・・・まだ使ってないよね
335代打名無し :02/09/11 17:08 ID:J/os1AN7
>>334
8/19の谷繁グランドスラムで逆転した巨戦で9回に登場した岩瀬。
そのとき126km/hぐらいの球を投げております。普段はスライダーが133でるだけに
投げ損じ?かと思ったが、今思えばあれがナックルかと。
でもあんまりストライクにならなかったのですぐやめていた。4点差だから使ったん
だろうが、さすがに松井には投げてなかった。(四球だったが)
336代打川又:02/09/11 17:21 ID:4objWRu6
岩瀬の負担を減らすために・・・
と川上や朝倉が真剣に完投を目指し、打線が大差を付ける
という具合にがんばっても罰が当たらないよな。
それくらいがんばっているよ、岩瀬は。
救いは、中日が伝統的に分業制をしてきたチームのため、
中継ぎ・抑えの評価が高いってことだな。(鹿島偉い)
せめて、金銭的に報いてやらないとかわいそうだ。
337代打名無し:02/09/11 22:03 ID:FCgVR3+e
>>334いや、ナックル覚えたのはその前の年じゃなかったかな。
まあ、中継ぎはストレートと最も自信のある変化球の
2種類で押すのが基本だから、ナックルはそう投げないんじゃないかな。

>>336
>川上や朝倉が真剣に完投を目指し、打線が大差を付ける
>という具合にがんばっても罰が当たらないよな。
一応みんなこれを目指してはいると思う。実力が伴わないだけで。
338代打名無し:02/09/12 05:23 ID:jT2BDbrz
>>327
俺の人生は・・・・・・鬱詩嚢
339代打名無し:02/09/13 10:50 ID:tH+zF+hv
>>338
ガンガレ
340代打名無し:02/09/13 17:21 ID:lxUzgj+X
岩瀬が投げられない時の中日を見ると
とても先発転向なんて考えられない
怖すぎ。
341代打名無し:02/09/14 04:08 ID:EEN4FhAo
(ヽ`_´)ノ
342代打名無し:02/09/14 04:47 ID:OoyP0AXj
岩瀬のナックル習得は毎年キャンプの時期恒例の話題です。
投球の幅を広げるために今年は投げる、と毎年言ってます。
いつも厳しい場面で出るからナックルを投げる余裕が無いんでしょうな。
343327:02/09/14 14:22 ID:3mWnfpMj
レスさんくす。そうだったんですか〜。
>>342
確かにナックルを投げてる余裕なんて無さそうですね。今シーズン
はまだ例年よりは楽な場面が多いけど・・・俺も見てみたかったなぁ。
>>337
中継ぎはストレートともう一種で押すのが基本、かぁ・・・全く
知らなかったッス。勉強になりますた m(__)m
344代打名無し:02/09/15 04:17 ID:hL7nyRLP
>>343
また2ちゃんねるにカキコしたんだね・・・
345327:02/09/15 06:13 ID:WOKviPiO
>>344
ってか、このままこのスレに寄生する気まんまんだったりします(w
それはそうと、昨日も岩瀬は神ですた。
346代打名無し
(ヽ`_´)ノ