巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏家たん
氏家たんのイケイケ日記(4/20)より〜
「よその局はまったくだらしがないな(笑  ウチのように
 野球本来のすばらしさをもっと前面に押し出した中継を行わないと
 高視聴率なんて狙えないよ。もっと努力したまえ。」

「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ用データページ」
http://giantsrating.tripod.com/
過去ログ
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/baseball.html
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018981281/
>>2-20 おやくそく他
2氏家たん:02/04/20 19:53 ID:MAS9mfO8
視聴率の確認方法
金土の視聴率は月曜日まで、祝祭日の前日の視聴率は休み明けまでおあずけ

ビデオリサーチ週間ベスト10(毎週水曜日更新)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
ビデオリサーチ各種視聴率データ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/r_index.htm
視聴率について
http://www.videor.co.jp/rating/wh/contents.htm
日テレ(テープ対応) 03-5275-4360
フジ(オペレータ対応)03-5500-8888
(オペレータが出たら「視聴者センターお願いします。」と取り次いでもらう。
 そこで担当者に直接尋ねるべし。相手も生身の人間だからあまり失礼の無いように。)
そのほかの局は神様降臨を待つべし。

「神様」随時募集中。。。
3氏家たん:02/04/20 19:53 ID:MAS9mfO8
荒らし、煽りに対する心構え
スレには関係ないコピペを貼りまくったり、やたらと挑発的な文言で
スレを荒そうとする輩が多々現れます。しかしその挑発にのってしまうと
収拾がつかなくなってしまうので、レスは絶対に返してはいけません。
たとえまともなレスを返しても荒らしには無意味なだけでなく、
火に油を注いでしまうことなります。荒らし対策はとにかく放置、絶対です。

荒らしに遭遇しても絶対に反応しないこと。鉄則です。
4氏家たん:02/04/20 19:54 ID:MAS9mfO8
巨人戦月間平均視聴率(最新月以外はビデオリサーチHPより)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm

3月  2試合 25.7
4月 13試合 16.1
5氏家たん:02/04/20 19:54 ID:MAS9mfO8
今月の視聴率
  3/30(土) NTV 巨人 1- 3 阪神 (17.8, 28.2, 26.4)
  3/31(日) NTV 巨人 1- 2 阪神    (23.4, 25.1)

  4/02(火) CX 中日 3- 2 巨人 14.9
  4/03(水) TBS 中日 2- 3 巨人 14.9
  4/04(木) CX 中日 5- 6 巨人 15.5
  4/05(金) TBS 横浜 3- 2 巨人 12.5
  4/06(土) TBS 横浜 5- 9 巨人 16.9
  4/07(日) TBS 横浜 2-16 巨人 15.4
  4/09(火) NTV 巨人 10- 2 ヤク 17.0
  4/10(水) NTV 巨人 2- 5 ヤク 18.6
  4/11(木) NTV 巨人 5- 4 ヤク 18.2
  4/13(土) NTV 巨人 3- 2 中日 20.3
  4/14(日) NTV 巨人 0- 2 中日 17.8
  4/17(水) TBS 広島 3- 7 巨人 13.5
  4/18(木) ANB 広島 7- 5 巨人 13.5
6氏家たん:02/04/20 19:54 ID:MAS9mfO8
氏家たんのイケイケ日記(4/20)追記〜
「えっ、8時の男? 過去のことは引きずらない主義ですから・・・・」
7代打名無し:02/04/20 20:10 ID:A6GSvpQl
乙カレー
8代打名無し:02/04/20 20:10 ID:P+3u4mr3
何やってんだよ。巨人は。
野球界を盛り上がらせないためにも阪神などに負けるな。
巨人頑張れ
9 :02/04/20 20:10 ID:AwswHnYP
視聴率全体順位(関東地区)

3月30日 1位
3月31日 1位
4月02日 6位
4月03日 5位
4月04日 4位
4月05日 13位
4月06日 4位
4月07日 11位
4月09日 3位
4月10日 2位
4月11日 4位
4月13日 2位
4月14日 8位
4月17日 11位
4月18日 10位
10 :02/04/20 20:13 ID:AwswHnYP
関西 阪神戦視聴率
3月30日(土) 阪神−巨人 東京D 18:00 よみうり 30.2%
3月31日(日) 阪神−巨人 東京D 18:00 よみうり 29.9%
4月1日(月)
4月2日(火) 阪神−横浜 横浜 18:00 サン 9.4%
4月3日(水) 阪神−横浜 横浜 18:00 サン 10.1%
4月4日(木) 阪神−横浜 横浜 18:00 サン 13.3%, KBS
4月5日(金) 阪神−ヤクルト 神宮 18:20 サン 12.8%, KBS
4月6日(土) 阪神−ヤクルト 神宮 14:00 関西 18.2%
4月7日(日) 阪神−ヤクルト 神宮 14:00 NHK 22.0%
4月8日(月)
4月9日(火) 阪神−広島 甲子園 18:00 サン 13.4%, KBS, MBS(録:24:55〜25:50) 5.3%
4月10日(水)阪神−広島 甲子園 19:00 ABC 22.2%
4月11日(木)阪神−広島 甲子園 中止
4月12日(金) 阪神−横浜 サン 12.0% [18:00〜21:20?], KBS, MBS 11.4% [18:55〜20:54]
4月13日(土) 阪神−横浜 サン ?% [14:00〜17:40?], YTV ?% [13:30〜17:40?]
4月14日(日) 阪神−横浜 ABC 18.5% [14:00〜15:55], サン 15.9% [15:55〜17:25?]
11代打名無し:02/04/20 20:23 ID:zWADvC5E
NHKも糞試合放送しちゃったな、
12代打名無し:02/04/20 20:35 ID:xRFPZXFu
NHKって、雨で中止とか糞ゲームとか多い気が
するのだけど。そう思うのは俺だけかな?
13代打名無し:02/04/20 20:41 ID:bvdVNfyy
NHKは素直にJリーグを放送してればいいんだよ
14代打名無し:02/04/20 20:42 ID:18rgtbvO
>>11
それでも日テレよりはマシだから良い
15八百長:02/04/20 20:49 ID:XoQZthkN
対中日戦以外の阪神戦は、すべて八百長である。
これでプロ野球人気が戻ると考えている氏家はオロカモノである。
著しく士気のおちた巨人打線はがたがたになり、Bクラス決定。
結局視聴率はおちる。
悪しき前例を作った氏家は番4に値する。
16八百長:02/04/20 20:52 ID:XoQZthkN
このことは、負けが決定した瞬間に腹が手をたたいて「よし!」と
いうのをみれば明らかである。
17代打名無し:02/04/20 20:53 ID:AwswHnYP
>対中日戦以外の阪神戦は、すべて八百長である。

負けた中日戦だけは例外か。
すげー都合がいい主張だな(w
18八百長:02/04/20 20:57 ID:XoQZthkN
中部地方だけは根回しがうまくいかなかったのだ。

今後、中日戦だけ異様に負け越しになることの異常さにきずいた
野球ファンの間から、「八百長疑惑」がでるであろうことは必至
であろう。
19代打名無し:02/04/20 21:08 ID:9k9p6JF+
>>10
04/16(火) ○中7−3神● KTV [19:00〜20:54] 22.6
04/17(水) ○中5−3神● MBS [18:55〜21:24] 19.0
04/18(木) △中1−1神△ (放送なし)
20 :02/04/20 21:17 ID:bUXLkZNg
関西の視聴率は載せなくていいよ。
意味ないし。関西なんかどうでもいい。
阪神もいらない。
21代打名無し:02/04/20 21:23 ID:Hp/ywUn3
井川対桑田の昨日の試合の
視聴率知りたい。
22八百長:02/04/20 21:55 ID:XoQZthkN
昨日の桑田・河原の投球が全てをものがたっている。
若手・二軍寸前の選手は本気を出してもかまわないが、
レギュラー級の選手は、わざとフライにしたり、牽制にひっかかったり、
盗塁への牽制球を投げる瞬間に握りなおしたりする。
それにしても絵糖は演技が下手だ。
23代打名無し:02/04/20 22:01 ID:9PNGbBq2
関西圏は関東につぐ視聴者数で、ビデオリサーチの調査世帯数も関東と同じ600世帯。
関西の視聴率を例外扱いするのは片手落ちと言うもの。
24代打名無し:02/04/20 22:04 ID:ppNuOEez
日本の放送エリアは全部で32ありますが、・・・略・・・
ビデオリサーチでは、関東地区をはじめ全国27地区の調査エリアで
オンラインシステムによる視聴率調査を実施しています。

また、調査対象世帯数は、関東地区・関西地区で600世帯、名古屋地区で250世帯、
それ以外の地区は200世帯となっています。

http://www.videor.co.jp/rating/wh/03.htm

25代打名無し:02/04/20 22:07 ID:GOFNJ/zd
>>23
600所帯になったんですね。知らなかった。
以前、愛川欽也が300じゃ少ないと、
国会で意見を述べたいなどと言ってましたね。
おこがましいね。
26 :02/04/20 22:09 ID:4z2GxcNy
>>24
統計学上妥当な数字です。
27八百長:02/04/20 22:12 ID:XoQZthkN
小泉総理は正体がばれた途端に支持率が急落した。
阪神戦も同じ運命をたどるであろう。
28代打名無し:02/04/20 22:25 ID:S+tw7OyH
      総世帯数(VR調査エリア内)  1%あたり(人)
関 東地区   15,832,000    158,320
関 西地区    6,391,000     63,910
名古屋地区    3,308,000     33,080
                  ※2001年10月現在
29代打名無し:02/04/20 22:33 ID:xC+PBym7
>>27
正体ねぇ…キチガイ真紀子をあぼーんしたぐらいで下がる支持率なんて
どうでも良いだろうね。
星野阪神にしたって、多少負けが込んだくらいで人気が下がってもなぁ…
やってることは正しいんだし、真に結果が現れるのは6月以降じゃないか?

結局、どっちにしたって人気に便乗して金儲けをたくらんだ奴らが困るだけ。
ただ、調子の良い時だけ持ち上げ、すぐ貶し祭りして二度儲ける最低な奴
(メディア)もいるがな。
30八百長:02/04/20 22:46 ID:XoQZthkN
>>29
>やってることは正しいんだし、真に結果が現れるのは6月以降じゃないか?

議論をすりかえている。ここで問題にすべきは、球界ぐるみの巨大疑獄である。
このような不自然な状況が続く限り、視聴率はかならず下がる。
31代打名無し:02/04/20 22:54 ID:DktL+3Qu
>>23
関西の数字だけ特別と言うより一地方の数字だしな
他の地方の数字も知りたいとか出てくるのもウザイので関東だけで良い
良くも悪くも全国平均だし
32代打名無し:02/04/20 23:00 ID:8mhNBOYX
>>31
関東の数字は飽くまで関東の数字。全国平均じゃねぇーよ。
33投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/20 23:01 ID:tGjU5WRN
俺にしてみたら関東「こそ」どうでもいい。
関西人だから関西の視聴率だけ気になる。
34代打名無し:02/04/20 23:06 ID:9PNGbBq2
日本の視聴世帯数2位は関西圏、3位は名古屋地区、4位は九州北部地区。
どこも野球が人気(サッカーは不人気)。

関東だけで野球人気を測るのはやはり片手落ちと言わざるを得ない。
35代打名無し:02/04/20 23:26 ID:DktL+3Qu
>>34
視聴率確実に分かるのなら関西の阪神戦の視聴率スレでも作ったら?
36代打名無し:02/04/20 23:27 ID:yd/i235l
>>34
何度もうざいっすよ。もう分かったからさ。

23 名前:代打名無し 投稿日:02/04/20 22:01 ID:9PNGbBq2
関西圏は関東につぐ視聴者数で、ビデオリサーチの調査世帯数も関東と同じ600世帯。
関西の視聴率を例外扱いするのは片手落ちと言うもの。
37代打名無し:02/04/20 23:28 ID:DktL+3Qu
>>34
このスレは、視聴率、観客動員数(水増しているようで比較されない)を語るスレで
人気を語るスレではない
語るから荒れるんだよいい加減気が付いたら?
38代打名無し:02/04/20 23:28 ID:1XeDttk8
DktL+3Quだけが頑なに関東だけの数字に拘ってます
39代打名無し:02/04/20 23:29 ID:pKHBFmEZ
>>34 それらの地方都市が束になってかかってこようが、
   残念ながら関東にはかないません。
   早く事実として認めたほうがよろしいかとおもいます。
40代打名無し:02/04/20 23:30 ID:02V6hPIU
関東だけだよ。「月9」とか「キムタク」とかで20%、30%取れる
バカが集まってる地域は。
41代打名無し:02/04/20 23:31 ID:DktL+3Qu
>>38
こだわると言うより数字が途中の分からなくなるとデーターとして
無意味になるじゃん
参考程度なら良いと思うけど毎回、スレの先頭二画必要性あると
説いているだけ。関西の数字まとめる人もいなそうだし
42代打名無し:02/04/20 23:32 ID:DktL+3Qu
>>40
一応、今度の月九は関西の方が数字良いよ(w
43代打名無し:02/04/20 23:33 ID:1XeDttk8
参考程度でいいじゃん 所詮ネタスレなんだし
単独ネタスレ立てられた方がなんぼか迷惑だよ
44代打名無し:02/04/20 23:37 ID:DktL+3Qu
>>42 
の補足、一応データー(詳しくは視聴率スレで)
「空から降る一億の星・第一話」(フジ“月9”)
(関東)25.7%、(関西)31.9%、(名古屋)30.2%
45代打名無し :02/04/20 23:42 ID:OIYI7Tec
関東だと都合の悪いデータしか出なくなって来たので、
関西の野球高視聴率にしがみつくようになってきた野球ブタ。
居城を占拠されて辺境の出城に負われたようだ。野球ブタ背水の陣!(プ
46代打名無し:02/04/20 23:45 ID:1XeDttk8
関東数字支持派はサカヲタ
全国数字支持派は野球ヲタ・・・・ってことでOK?
で どうするの?
47代打名無し:02/04/20 23:47 ID:9PNGbBq2
>>39
別に関東と張り合うつもりなどない。
ここの人間が関東「しか」見てないことがおかしいと言いたいのだ。
野球が圧倒的な人気を誇る(サッカーが圧倒的に不人気な)関西、中部、九州を無視し、
比較的サッカー人気のある関東だけで人気を語ろうとする無知なサカオタがなんと多いことか。
48代打名無し:02/04/20 23:49 ID:MAS9mfO8
関西や他の地域のでも、データを継続的に入手できて
ちゃんと分類・分析すれば、じゅうぶんに
語る価値のあるネタになると思うが。
49代打名無し:02/04/20 23:50 ID:E4ZsG2VW
関東だけで人気を語ろうとする者=サカヲタ
すごい発想の持ち主だ
50代打名無し:02/04/20 23:52 ID:pKHBFmEZ
はっきり言って大阪は
阪神なんかに熱狂してる場合ではないと思うんですけどね。
早く国に借金を返してもらわないと日本全体が沈没してしまいますよ。
まぁでも可哀想な人達だから、もう少しだけ現実逃避させてあげましょうか。





51代打名無し:02/04/20 23:54 ID:yd/i235l
>>47
視聴率スレなのだから、まずは関西中部九州の視聴率が
代理店やスポンサーにどう捉えられてるのかを検討しないで、
不満を語るのみでは説得力無し。
52サカオタ:02/04/20 23:56 ID:puPjkf79
でも野球は人気低迷
53代打名無し:02/04/20 23:57 ID:1XeDttk8
視聴率を語るスレだから ここでいいんでないの単純に?
クライアントや代理店?それこそここに関係あんのか?
54代打名無し:02/04/20 23:58 ID:6INp5d5l
仙台や浦和のサッカー視聴率を、
辺鄙な地方をネタにするなとバカにした
のは誰でしたっけ?
55_:02/04/20 23:58 ID:yx/jnXei
北海道、東北、はサッカー人気だぞ。
56代打名無し:02/04/21 00:00 ID:YADAPwmt
>>47 あなたは他の地域にサッカーが圧倒的に不人気と書くが
   テレビで見る限り観客は結構入っていますよ。
   どうでしょう
   偏見を捨てて一度サッカースタジアムに足を運んでみてはいかがですか?
   
57代打名無し:02/04/21 00:00 ID:xY8AOyQ4
>>55
プロスポーツに縁のなかった地域には大歓迎されてると思うよ>サッカー
58代打名無し:02/04/21 00:01 ID:1//mCFNj
>>55
仙台=東北ではありません。あくまで東北の一部
59代打名無し:02/04/21 00:03 ID:85My7emh
>>53
広告料とか桁違うぞマジで
気にしないで済む問題じゃないしね
60_:02/04/21 00:03 ID:GRrO+hJG
>プロスポーツに縁のなかった地域

昔の広島や今の福岡のようにな
61代打名無し:02/04/21 00:03 ID:IBct86dx
サッカーはプロスポーツとは言いがたいしな。
なにせ選手の年俸がパートのオバちゃんと変わらん奴までいるくらい。
神戸の不老くんだっけ?
がんばれよ。。。
62代打名無し:02/04/21 00:04 ID:S6gNwcBE
>>51
このスレでは誰も代理店・スポンサーの受けなど語っていない。
ここは実質、野球の視聴率から野球人気を語るスレだ。

63_:02/04/21 00:05 ID:GRrO+hJG
>仙台=東北ではありません

そりゃそうだが、新潟の集客力もすごいことをわすれずに
64代打名無し:02/04/21 00:06 ID:xY8AOyQ4
福岡は昔あったの 西鉄ライオンズが!!
65サカオタ:02/04/21 00:07 ID:ME8Hcsg0
>>55
そう、それがJリーグの狙いなんだよ。そうやってサッカー人気を開拓していってる。
怠慢野球とは大違い。
66代打名無し:02/04/21 00:08 ID:aB38gtcV
>>53
視聴率は単にデータを取るだけのものじゃない。
スポンサーが商品宣伝をする価値がある番組かどうかを見るためのもの。
年齢層を分類するようになったのも購買力のある層を見極めるため。
プロ野球チームって宣伝用だろ、元々。野球ファンなら
単に視聴率だけに拘ってるのは筋違いじゃないのか?
67_:02/04/21 00:08 ID:GRrO+hJG
>福岡は昔あったの 西鉄ライオンズが!!

それがさってってプロチームのありがたさを再確認したんだろ。
68代打名無し:02/04/21 00:08 ID:Q1Kg5g55
今時の新潟は千葉県蓮沼村あたりより都会なんだよ
69代打名無し:02/04/21 00:08 ID:YADAPwmt
北海道でのサッカー人気に慌てて、
今年パリーグの西武ライオンズがサッポロで20試合やるらしい。
友達のライオンズファンが
二度と応援してやるかと怒っておりました。

70代打名無し:02/04/21 00:09 ID:1//mCFNj
>>63
新潟=タダ券 ツタヤで何か買ったら貰えるとの情報もある。
71代打名無し:02/04/21 00:10 ID:TvPSgc2P
>>53
>>62
巨人戦の視聴率低迷がプロ野球界にどう影響を与えるのかを
考えれば、そんな言葉は出てこないと思われ。>放映権料

ただの野球・サカ人気を語るスレじゃないと思ってた漏れは
逝ったほうがいいみたいだな。
72代打名無し:02/04/21 00:12 ID:xY8AOyQ4
地方の数字無視するとJリーグなんて広告価値ないじゃんか
合わせて語ったほうが おもろいよ
73_:02/04/21 00:13 ID:GRrO+hJG
>新潟=タダ券

去年よりだいぶへったみたいよ。<ただ券。先週のビッグスワンじゃなく
新潟市陸でやったしあい満員。明日も満員みたいよ。
ただ券配っても関心なきゃはいらんでしょ。<パリーグみたいに
74代打名無し:02/04/21 00:14 ID:SYoSB79L
視聴率も観客動員もサカオタが偉そうに出て来れない話なのだが・・・w
75代打名無し:02/04/21 00:15 ID:xY8AOyQ4
>>73
パリーグ なぜか昔より人増えてます
ダイエーが南海だったころ いや 西武がクラウンだった頃・・・
洒落になってなかったよまじで
76代打名無し:02/04/21 00:16 ID:IBct86dx
巨人戦の視聴率よりも低迷しているサッカー代表の視聴率。
しかも今年は特別な年なのに・・・
77代打名無し:02/04/21 00:16 ID:S6gNwcBE
>>71
だから、放映権やチーム運営を語る場合にはスポンサーのことを考えればいいだろう。
俺は「人気を語る場合は関東だけでなく関西や中部や九州も見ろ」と言ってるだけだ。
人気にはスポンサーの受けなど関係ない。
78代打名無し:02/04/21 00:17 ID:1//mCFNj
>>73
パ・リーグのタダ券ってそんなに手軽に手に入るのか?
新潟は回覧板に挟んであって、希望者は自由に取ってよしとか・・・
79 :02/04/21 00:17 ID:kUPx4HOS
>>76
低迷して無いだろ
80代打名無し:02/04/21 00:18 ID:SYoSB79L
そもそもサッカーは週1回の試合で、満員といっても1万5千前後なわけでw
81代打名無し:02/04/21 00:18 ID:YADAPwmt
パリーグはJリーグを見習って
早く企業名を捨てるべきだ。
そうすれば必ず客は入る。
Jリーグがそれを証明した。

82_:02/04/21 00:20 ID:GRrO+hJG
>パリーグ なぜか昔より人増えてます

クラウンのころはしらんが南海とかオリオンズのころよりはましになったが、
去年ぐらいから暗黒時代にぎゃくもどりしてきてないか?
83代打名無し:02/04/21 00:20 ID:ZUejYAp3
巨人のことだけ話してろ、薄い知識ども。
84 :02/04/21 00:21 ID:kUPx4HOS
>>78
周辺住民は申し込み制
小学生は往復はがき
後援会一口1万4枚

動員数の半分は有料入場者だと
マスコミ及び入場料収入から確定。
85_:02/04/21 00:21 ID:GRrO+hJG
オリ、ロッテ、3000人弱<週3試合
86代打名無し:02/04/21 00:22 ID:xY8AOyQ4
>>82
オリックスだけだろ?暗黒時代は
他は現状維持以上じゃないのかな?スマソこれ感覚的だけど
ダイエーは観客集めるのはもう一杯一杯の飽和状態だろうからこれ以上は望めんし
87サカオタ:02/04/21 00:23 ID:ME8Hcsg0
>>70
去年の人気爆発はタダ券効果です。しかし今年に入ってアウェーにもかけつける
新潟ファンが多く現れ、前売り券も順調に売れて人気は持続されます。
だからタダ券だから来ている人だけではないんです。
88代打名無し:02/04/21 00:23 ID:aB38gtcV
>>77
視聴率はもともとスポンサーが視聴者の商品購買力を分析するためのもの。
だから視聴率で人気を語るなんてあんた筋違いだろ。
そんなに人気だけを語りたいなら視聴率はネタにすんなよ。
89代打名無し:02/04/21 00:24 ID:ZUejYAp3
>>86
れいの基地外だろ。無視しとけ。
90代打名無し:02/04/21 00:24 ID:TvPSgc2P
>>76
君へのレスは下段のほうです。スマソ。
漏れはどっちの方が人気あるなんて話は、あんま興味無いんだよね。
91代打名無し:02/04/21 00:25 ID:PSgnfjnv
>>80
チームによるだろう。ベガルタは今の勢いなら4万は入るぞ。
ただ仙台スタジアムは2万しかキャパがない。
札幌もドームでやれば4万入るぞ。でも、W杯と雪のため
キャパが1万ちょいの室蘭や函館でしかやれない。

まあ、ガンバとか5000人しか入らない現実もあるがな。
檻もそんなものだろうがな。阪神以外関西には野球も
サッカーもいらないな。
92代打名無し:02/04/21 00:25 ID:TvPSgc2P
失礼>>77です。
93_:02/04/21 00:25 ID:GRrO+hJG
>他は現状維持以上じゃないのかな

ダイエー以外はみな悲惨ですよ。もちろん観客発表は現状維持だけどね
94代打名無し:02/04/21 00:27 ID:1//mCFNj
パの問題は人気よりレベルの低下じゃないかな
95 :02/04/21 00:28 ID:kUPx4HOS
今年はWスタが使えないチームが多くて
満員になっても動員が厳しいのは事実だ。
W杯効果が数字にどう出てくるかは
来年からが肝心だろう。
96代打名無し:02/04/21 00:28 ID:85My7emh
人気を語ると荒れるんだよな
人気を語るスレがあったはずだがそちらでやって欲しいね
良い迷惑だ。
97代打名無し:02/04/21 00:29 ID:aB38gtcV
阪神戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ
中日戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ
ダイエー戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ

地方都市の視聴率も参考にしろと言う奴は別スレ作れよ。
分類・分析するなら混乱させたくないだろ。
98代打名無し:02/04/21 00:30 ID:xY8AOyQ4
ネタスレ増やすなって!!!
お前aB38gtcV はどこのファン?
99名無しさん@お馬で人生アウト :02/04/21 00:32 ID:LJydvECZ
昨日のNHK中継で流れてた「村山、涙の抗議!」にはワラタな
ストライクをボールって言われたくらいでなくなよ
100 :02/04/21 00:32 ID:kUPx4HOS
>>96
確かに今日(昨日)はいい雰囲気だったのにな・・・
101代打名無し:02/04/21 00:32 ID:2ubVi0KZ
まあ外人一人抜けたくらいで観客数激減の名古屋なんか見てると
札幌や仙台もなんかのきっかけで客は離れそうだね。
サッカーファンは薄情だからね。
おそらく日ハムが北に移転すればすぐにサッカーなんかからは目を覚ますよ。
102代打名無し:02/04/21 00:34 ID:S6gNwcBE
>>88
>視聴率はもともとスポンサーが視聴者の商品購買力を分析するためのもの。
>だから視聴率で人気を語るなんてあんた筋違いだろ。

君はバカか? スポンサーがどういう目的で視聴率を測定していようが、
視聴率が人気を表すという事実には変わりないだろうが。
103代打名無し:02/04/21 00:35 ID:YADAPwmt
子どもを味方に付けたスポーツは強い。
野球はおやじを味方につけたから低迷している。
104代打名無し:02/04/21 00:38 ID:2ubVi0KZ
価値観の固まっていない子供なんて味方につけても無駄。
105 :02/04/21 00:38 ID:kUPx4HOS
薄情って言ったり粘着っていったり
そのスレのサカヲタ像って不思議ね。
106代打名無し:02/04/21 00:38 ID:aB38gtcV
>>98
阪神ファンだよ。かなりライトなほうだけど。ちなみにJはグランパス。
>>101
ストイコビッチは特別な例だぞ。カリスマと言っていい位。他に当てはめんな。
札幌や仙台は選手人気ではない。
107U-名無しさん:02/04/21 00:39 ID:n1hiF6kB
スーパーサッカーに割り込んできたことで
さらに反感買ってるぞ。
108代打名無し:02/04/21 00:39 ID:85My7emh
>>102
人気の目安になるとは思うが、人気以上に視聴率は重要な要素があるのよ
109代打名無し:02/04/21 00:40 ID:IaBJYLPo
不景気が影響してるんだよ。スポーツなんか見てる暇ない
110 :02/04/21 00:40 ID:kUPx4HOS
子供が付くと親がついてくる、
女が付くと男がつくてくる、
そしてスポンサーが注目する、
って誰の言葉であった気がする。
111代打名無し:02/04/21 00:41 ID:TvPSgc2P
>>101
札幌市民です。恐らく煽りだろうけどそれはないと思うよ。
コンサドーレが2部に落ちたらドーム使えないだろうけど。
それに日公?って人マジで多い。サッカー云々以前の問題。
地元メディアの支援次第かも。
112代打名無し:02/04/21 00:42 ID:PSgnfjnv
>>101
??名古屋はストイコビッチで持ってたからな。中日も客減ってるしな。
あそこは、客寄せパンダがいないとむりだな。
札幌、仙台は弱いとき(J2)から客入っているが何か?

日ハムが成功するのは、そうとう地域密着しないと厳しいと思う。
コンサは筆頭株主サポーターだからな。いわば道民と血判状書いて
いると同じだからな。つぶれると相当ファンの金が消えることに
なるからな。
113代打名無し:02/04/21 00:42 ID:SYoSB79L
>>106
仙台は岩本輝の人気
114_:02/04/21 00:42 ID:GRrO+hJG
>札幌や仙台

この2チームはスタジアムがいいから名古屋みたいなことにはならんだろ
なごやはチーム状態が悲惨なうえ電車もとおってない豊田でしょっちゅう
試合やったりと悲惨ずくし
115代打名無し:02/04/21 00:43 ID:xY8AOyQ4
>>106
阪神ファンなら今の糞スレ乱立状態を憂いてるはずだが
なおかつこの上ネタスレを立てろと 貴方はおっしゃるのか??
116 :02/04/21 00:43 ID:kUPx4HOS
>>106
名古屋のピクシーはイチローの例に通じる物があるな、
でもゲームに中身が無い分オリックスより・・・(以下略
117代打名無し:02/04/21 00:46 ID:YADAPwmt
でもどうだろうね。
日ハムか西武が札幌に移転するんだろうけど
果たして成功するのかね?
札幌は娯楽のない田舎じゃないからね。
かなり長い時間がかかると思うよ。
118代打名無し:02/04/21 00:46 ID:aB38gtcV
>>103
じゃあ君の言う人気って何?もっと厳密に定義しろや。
視聴率はスポンサーの参考用には変わりないだろが。
スポンサーでない俺達がここで視聴率語ること自体筋違いだがな。
119代打名無し:02/04/21 00:46 ID:DszzsDc+
うーん、このスレ荒れながらも117まで続いた理由は、
プロ野球視聴率低下->TV中継放映料値下げ->広島、ヤクルトなどがあぼーん
という、プロ野球にとって見過ごせない事態の可能性を持つからだと思うのだが。
120代打名無し:02/04/21 00:46 ID:85My7emh
>>106
ピクシーって、現役引退してから何かの会長してるでしょ
サッカー連盟かな?(サッカー関係しか分からないんだが)
日本だと考えられんよな
121 :02/04/21 00:46 ID:kUPx4HOS
>>113
ギャグでいっているのか、のAAを貼りたくなった。
それ以上の事は言えないけど・・・
122代打名無し:02/04/21 00:48 ID:SYoSB79L
>>121
半分冗談。女性人気は確実に減るだろう
123代打名無し:02/04/21 00:49 ID:TvPSgc2P
>>119
禿胴禿胴。
124代打名無し:02/04/21 00:49 ID:xY8AOyQ4
>>119
それは いくらなんでも夢の見過ぎ
125_:02/04/21 00:50 ID:8V/cE093
>>120
ユーゴスラビアサッカー協会会長<ピクシ
126代打名無し:02/04/21 00:50 ID:aB38gtcV
>>115
阪神は関西では視聴率いいみたいだし叩く材料ないから廃れる。
127代打名無し:02/04/21 00:51 ID:xY8AOyQ4
>>126
じゃ 立てる必要ないでしょ?ここでやればいいじゃん
128代打名無し:02/04/21 00:52 ID:TvPSgc2P
>>124
あぼーんは無いだろうけど、放映権料の影響は大きいと思うよ。
129代打名無し:02/04/21 00:53 ID:YADAPwmt
でも札幌も迷惑してると思うよ。
あんなガラクタ球団押しつけられるんだから。
俺がもし札幌に住んでいたなら
馬鹿にするなと怒っているだろうね。
130代打名無し:02/04/21 00:53 ID:xY8AOyQ4
>>128
それはあるだろうね ってか巨人戦だけ割高なわけで
そういういびつな状態は打破せねば!!!
131代打名無し:02/04/21 00:53 ID:2ubVi0KZ
コンサはすぐ見捨てられると思うよ。
選手がしょっちゅう入れ替わって愛着を持てない。
やってるサッカーつまらない。
日ハムは地味ながらもプロ野球の中でもかなり面白いベースボールをやる方だし。

コンササポのオッサンでも「コンサが野球チームだったら・・」と嘆いている人は
未だにいる。
132代打名無し:02/04/21 00:54 ID:PSgnfjnv
>>113
まあ、あそこは7年間の辛い2部時代があったからこそ
今があるのだよ。仙台は選手がいなくなっても人気は下がらん。

>>119
まあ、そうなるとあぼーんしなくても、弱体化はするとは思うがな。
セも巨人のおこぼれがあるから、そこそこ巨人に対抗できる
チームができるからな。もし、放映権減ったら抵抗できる戦力も
満足に整備できなくなるよ。
133代打名無し:02/04/21 00:54 ID:xY8AOyQ4
>>129
南海はお荷物だったけど今は・・・・だよね
未来はどう転ぶかわからんよ
134 :02/04/21 00:54 ID:kUPx4HOS
>>122
確かにかわいい顔立ちで、今はキレキレだが
地域独占チームだから個人ファンであっても
そう簡単にはチームごと見捨てないでしょう。
135代打名無し:02/04/21 00:56 ID:xY8AOyQ4
Jリーグはプチ阪神状態になれば 運営うまくいくぞ
どつぼに嵌ってもついていくファン これ最高だろう クラブにとっては
136代打名無し:02/04/21 00:58 ID:PSgnfjnv
>>131
そうかな?確かに弱いがチームを愛しているからな。
簡単に見捨てられないと思うぞ。ただ、日ハムがいい意味で
刺激になってくれるとな。やはり、プロスポーツをコンサが独占
状態が崩れると、もし弱いと人気が日ハムに行くという危機感
がでて、より強いチームをつくるモチベーションになれば最高だ。
137代打名無し:02/04/21 00:58 ID:DszzsDc+
>>135
すでに浦和がそれだよ。
138代打名無し:02/04/21 00:59 ID:xY8AOyQ4
>>137
地域に愛されて幸せじゃないか!!!浦和は!!
こんなチームが増えるとスポーツ文化も繁栄するね
139劣頭サポ:02/04/21 01:01 ID:8V/cE093
>>135
呼んだか?
140 :02/04/21 01:02 ID:kUPx4HOS
>コンサはすぐ見捨てられると思うよ。
>選手がしょっちゅう入れ替わって愛着を持てない。
>やってるサッカーつまらない。

見捨てられるかどうかは別にして
危うい部分が多いのは同意できる。
あとチームの顔が監督だっていう所も・・・

仙台も今年そうなりそうな予感はしたが
チームの躍進によって解消されている。
141代打名無し:02/04/21 01:05 ID:cwm4/Y1q
>>135
札幌もそんな感じだ。
142代打名無し:02/04/21 01:07 ID:6PNXGHi1
おかちゃーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
143代打名無し:02/04/21 01:07 ID:1//mCFNj
プチ阪神っていいフレーズだなあ。使わしてもらおう
144代打名無し:02/04/21 01:09 ID:DszzsDc+
そう、野球であろうが、サッカーであろうが、(敬意を表して使うが)プチ阪神を
目指すべきだね。
ただ、やり方は別であってもいい。
てぃんてぃんってのが出てきて、J方式に統一しようというのはウザイ。
俺は地元Jを応援してるが、野球は別のやり方でいいと思ってるよ。
145代打名無し:02/04/21 01:10 ID:DszzsDc+
野球はちゃんとドラフトをやって、戦力均衡による日本最高レベルの
野球を見せるというコンセプトでやるべきだ!などと思ってます。
146代打名無し:02/04/21 01:13 ID:xY8AOyQ4
>>145
大豊しく同意致します
147 :02/04/21 01:15 ID:kUPx4HOS
>>145
ドラフト制を名乗るなら、ご都合主義で
ルールを捻じ曲げるなってのはあるな。
148代打名無し:02/04/21 01:16 ID:cwm4/Y1q
>>140
チームの顔が監督っていうのは去年までの話じゃ無いの?
柱谷がチームの顔になってるとも思えんが。
岡田監督が去って最下位争いしてても、室蘭と函館が満員になったのは、
チームに愛着のあるファンが大勢いる事の証明にもなってると思うが。

危うい部分が多いっていうのはその通りだけど。

板違いスマソ
149代打名無し:02/04/21 01:20 ID:TvPSgc2P
>>148
へー函館で満員だったんだ。遠いのに凄いね。素直に驚いた。
150代打名無し:02/04/21 01:24 ID:fRBGYQwV
阪神が日本のプロスポーツで1番地域密着してるってことだな
今日の甲子園見たら一目瞭然
151代打名無し:02/04/21 01:24 ID:PSgnfjnv
それは違う。人気があるのは認めるが。
152 :02/04/21 01:26 ID:kUPx4HOS
>>148
人気集めと言う意味合いよりファンの話題が
監督の話に偏ってるという意味での顔です。

> ID:TvPSgc2P
あんまり関係ないけど板が違えば神IDだな。
153 :02/04/21 01:30 ID:kUPx4HOS
>>150
阪神は選手やチームとしての地域密着の活動が全然無くて
努力しているのはダイエーだって阪神ファンが言ってたよ。
154代打名無し:02/04/21 01:30 ID:cEGFfRyS
札幌の野球ファンは大半が巨人ファンだと聞いたことがあるのだが。
正直、日ハムが行ったところで意味があるのだろうか。
なんか、不人気球団の押し付けにしか感じないんだが・・・
155代打名無し:02/04/21 01:32 ID:eBZ6gNL9
まあイチロヲ一人抜けたくらいで観客数激減の檻なんか見てると(以下略



156代打名無し:02/04/21 01:33 ID:xY8AOyQ4
>>154
ダイエーの例がある わからんよ
九州はそれまでライオンズファンいっぱいだったから
157代打名無し:02/04/21 01:34 ID:PSgnfjnv
>>152
今は、コンサのスレで監督が話題だが、それは違う次元の話
監督を解任しないとJ2に落ちるからという危機感からくる話です。
別に顔だからという訳ではないです。

30億の累積赤字とかでは危ういチームですが、逆に人気がなければ
とうにつぶれているチームですからね。
158代打名無し:02/04/21 01:39 ID:DszzsDc+
阪神が努力をしてきたかどうかというはわからないけど、
長い歴史の間続けてきたのは間違いない。
みんなスタートは同じではないのが当たり前。
阪神がどうのじゃなくて、他の地元人気がないところが努力しなきゃいけない。
159代打名無し :02/04/21 02:12 ID:5Fe3Pv/1

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
160代打名無し:02/04/21 02:17 ID:ME+zXKAB
>>97
スレ乱立させるなよ。
161バカじゃねーんだから:02/04/21 02:27 ID:Vw6hWIGm
【MLB】 アメリカの野球人気ってどうなの?part4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1015697428/l50

162代打名無し:02/04/21 02:30 ID:62lKVVtC
なんだかんだで一昨日、昨日の数字高そうだな〜
163代打名無し:02/04/21 02:33 ID:fQlLny5Q
うるせ〜うるせ〜野球ファンはボケナスアホじゃ〜
おま〜らは、東京マスコミと東京マスコミ大阪支店の
銭儲けの、小さいコマにすぎね〜んだよ
おめ〜らは何もうみださね〜マスコミが事実を作ってんだよ。
164 :02/04/21 02:33 ID:S6gNwcBE
>>162
昨日は高くないだろう。
165代打名無し:02/04/21 02:35 ID:62lKVVtC
>>164
やっぱそうかな?
巨人負けだけど、今年は阪神勝った方が数字高いような。。。
でも点差あったからな〜
166名無しさん:02/04/21 02:57 ID:IOo4kxUn
日本=野球→サッカー  他の国=サッカー→野球

後者が、一般的のはずだが…日本は、珍しいんだよね。
167代打名無し:02/04/21 03:16 ID:zjcL9m9Y
>>166
単に流行りものに弱いだけでしょう。
本当に野球の魅力に一度でも触れたものならあんなダラダラした球蹴りなんぞに
惑わされるわけない。
韓国人でも最近はサッカーよりも野球の魅力に気づき始めたというのに
日本人の価値観は特にスポーツという点においては世界最低なんじゃないかと
思ってしまいます。
168代打名無し:02/04/21 03:21 ID:EjTbF0cQ
>>167
どーでもいいが、嘘はつくなよー
169代打名無し:02/04/21 03:25 ID:EjTbF0cQ
>>166
世界の多くでサッカーが一番人気やから。
野球→サッカーにはなるわけがないけどな。
170名無しさん:02/04/21 03:34 ID:IOo4kxUn
サッカーの方が、日本へ先に輸入されてれば、サッカーのほうが
受け入れられてたのかな?
171虐殺  :02/04/21 03:39 ID:XudRZaok
野球はファンは選手、サッカーファンはクラブ
チームスポーツと個人スポーツの違い
ま、おっさんは野球でも見てろってこった。
172代打名無し:02/04/21 03:43 ID:ExtJmvXU
>>171
両方チームスポーツという事すらわからないお前は
ただのミーハーなサカオタw
173虐殺  :02/04/21 04:10 ID:XudRZaok
>>172
甘いな、俺は天文オタだ。
174代打名無し:02/04/21 04:16 ID:Gh1oPsHx
今回のWCきっかけに日本サッカーは、暗黒時代に突入する思ってる
サッカーファソ漏れだけ?

175:02/04/21 04:18 ID:9wjXIs1w
>>174
野球豚必死だね(w
176代打名無し:02/04/21 04:27 ID:Gh1oPsHx
>>175
漏れは、ヤキュ豚じゃないよマジで客観的に見てるだけだよ
アジアのサッカーレベルがかなり上がってるでしょ
今回WCの結果にもよるけど次回のWCアジア予選は、厳しいと思う
どんな状況になっても一途なファソは、残るけどミーハーファソは、放れて
行くよ
177_:02/04/21 04:29 ID:GRrO+hJG
>日本=野球→サッカー  他の国=サッカー→野球
後者が、一般的のはずだが

一般的ねえw
178_:02/04/21 04:31 ID:GRrO+hJG
>今回WCの結果にもよるけど次回のWCアジア予選は、厳しいと思う

なんで次回のアジア予選が今回のWCの結果によるんだ?
179代打名無し:02/04/21 04:43 ID:Gh1oPsHx
>>178
だ・か・ら今回のWCで決勝トーナメントまで行ければマジで盛り上がるし
注目される予選リーグ敗退で終わったら一気に熱が冷める
さらに次回のアジア予選で敗退したら最悪の状況になるよ日本人は、冷めやす
いしプロスポーツは、ファンあってだしね
180名無しさん:02/04/21 04:46 ID:IOo4kxUn
プロ野球って、チーム少な過ぎない?
毎日、同じ相手と試合してる感じ…
181_:02/04/21 04:51 ID:GRrO+hJG
2001  16,548(16チーム、ホーム15試合)
2000  11,065(16チーム、ホーム15試合)
1999 11,658(16チーム、ホーム15試合)
1998 11,982(18チーム、ホーム17試合)
1997 10,131(17チーム、ホーム16試合)

これをみてもわかるように前回大会の前後に観客動因あんま変化ないんだよね。
はっきりいって今のJいってるやつはほとんどそれなりにどっぷりつかってる
奴らだとおもうよ。代表の集客率、視聴率は多少下がるかもしれんが、
W杯をみてサッカーにハマル奴もおおいんじゃないかな。


182 :02/04/21 04:52 ID:RygP2elK
たかだか6チームで優勝だの最下位だの言ってて楽しい?
183代打名無し:02/04/21 04:55 ID:Gh1oPsHx

>>W杯をみてサッカーにハマル奴もおおいんじゃないかな。

そー言うミーハーファソが問題なんだよ無残な結果に終わっても熱が冷めないでいられるか
184_:02/04/21 04:58 ID:GRrO+hJG
>そー言うミーハーファソが

そうゆうミーハーファンがわざわざJにきてますか?<今
185 :02/04/21 05:01 ID:RygP2elK
ミーハーファンは代表戦しか見にきません。
こないだのコスタリカ戦逝ったけど、そんな輩が多くて萎えた。
186代打名無し:02/04/21 05:05 ID:7RVOevVl
10年まえ、俺が大学生になったばかりのころ、練馬にある印刷屋で
バイトしてたことがあったんだ。そこは10人くらいの従業員と5人くらい
のバイトでやってる中小企業だったんだけど、ある時、従業員の3人が
西武ライオンズのオープン戦見に行くって、いきなり休みとりやがった
んだよ。滅茶苦茶に忙しい時で、みんなでふざけんるなって怒ったん
だけど、その当時、仕事がやまのようにあって人が足りないもんだから
社長もぶつぶつ言いながらも面と向かって怒れなくてさ。それからも
野球見に行くって3人つるんで休みとりやがって、大顰蹙だよ。俺は
しばらくしてそのバイト辞めたんだけどさ、このまえ10年ぶりくらいに
社長訪ねたら、不況の波をもろにかぶって仕事が減って大変そうだ
ったよ。例の野球3人組はイの一番に首になったそうだよ。

やっぱり野球好きってろくなことにならないよね。
俺がいま幸せなのは野球が嫌いだからだと思う。ほんとそう思うよ。

187_:02/04/21 05:06 ID:GRrO+hJG
代表なんか4年に最低でも1回(予選)本大会もいれりゃあ2回は
ほっとってももりあがるんだから(ミーはーが大量はっせいして)
そんなかで何%かが本当のサッカーファンになればいいのよ。
まあ次回も出場できる可能性のほうが高いと思うが。枠も増えるみたいだし。
188代打名無し:02/04/21 05:07 ID:Gh1oPsHx
確かに漏れもミーハーファソに頼りたくないけど日本でサッカー+Jを
メジャースポーツにするならミーハーファソは、やはり必要だよ
一途なJファソだけなら今の現状を維持するしか道は無いよ残念だけど
189代打名無し:02/04/21 05:12 ID:Gh1oPsHx
とにかくJも先を見据えた方がいいよプロやきゅの荷の前になっちゃうよ
190_:02/04/21 05:16 ID:GRrO+hJG
俺はW杯でコアなサッカーファン増えると思うけどね。俺はドーハきっかけだし。
今回のは試合時間もゴールデンタイムだし、視聴率は案外いくと思うよ。
日本開催は有力チームおおいし。
191名無しさん:02/04/21 05:21 ID:IOo4kxUn
プロ野球OB・解説者のやからってアンチサッカーが異常に多いよ。
サッカーは…Jリーグに比べると…とか、知らないくせに何
言ってんだかって萎えるわけだが。  
192代打名無し:02/04/21 05:29 ID:QlBdu5lS
ドーハは参った、祝杯用のビールを冷蔵庫にとりにいったら、とほほだからね。
あれは、阪神が優勝した時の阪神戦での河埜のエラーに匹敵する。
テレビで見ていて1番気持ちがいいのは、デイゲームのドームで内球場の試合だね。
193代打名無し:02/04/21 05:41 ID:IcOu4TIG
「企業スポーツから脱却して、老若男女、地域密着のプロリーグを作りたい」
立ち上がったのは、不治の病に倒れ、夢破れた元サッカー選手・木之本興三。
奇病・グッドパスチャー症候群にかかり、腎臓を切除。数年の命と宣告されていた。
木之本の情熱に、高校からマネージャー人生一筋の男や、日本サッカー界に絶望し、
一度はサッカーを捨てた男たちが集結する。
 しかし、その道は、困難を極めた。スポーツのアマチュアリズムを掲げる
日本サッカー協会は反対。しかも、チーム名から企業名を外すことに、スポンサーの
大企業が猛反発した。「100年かかっても無理だ」。周囲の目は冷たかった。
しかし、木之本は、週三回、人工透析を続けながら、執念で説得を続けていく。
そして企業スポーツから脱却した地域密着のプロリーグ・Jリーグが誕生する。
194代打名無し:02/04/21 05:49 ID:1//mCFNj
Jリーグって悲惨じゃない?元々レベル低いのにチーム数水増ししたから
見てらんない。ホントにプロスポーツかあれ
195代打名無し:02/04/21 05:51 ID:1//mCFNj
○○ダービーとか言って沢山チーム作って自作自演で盛り上げようとしてるの。
結果パイを食い合って一都市に2つあるチームの片方は死んでる。
大阪なんかは両方死んでる。
196代打名無し:02/04/21 05:53 ID:ThUPQq5v
プロ野球も悲惨だろ。チーム数少ないのに戦力に差があってリーグ中盤で
早くも優勝戦線から脱落なんぞしようものなら目も当てられない。
阪神なんか「あと○試合やればリーグ終了」っていう裏マジックが
あるんだろ。ホントにプロか?
197代打名無し:02/04/21 05:56 ID:1//mCFNj
>>196
戦力差ってアホかお前。ドラフトである程度は均衡してるんだよ。
いつまでも優勝できないチームはフロントがカスなの。
198 :02/04/21 05:59 ID:voWvQxqA
>>197
ははは
199代打名無し:02/04/21 06:00 ID:1//mCFNj
もしJリーグと比べてるんならお門違い。
あんなもんリーグ中盤どころか序盤で優勝戦線から脱落して目も当てられない。
第一優勝争いより降格争いで盛り上がるリーグって世界中のどこにあるよ?
200代打名無し:02/04/21 06:03 ID:CqSEunbX
>>194
ハァ?
「チーム数水増し」ってどういうことですか?
観客数の水増しとかなら言葉通じるけど、チーム数を水増し…ですか?
201代打名無し:02/04/21 06:04 ID:ZPu5gJt/
>>194
Jでの理想がプロスポーツだけじゃないからな
202代打名無し:02/04/21 06:07 ID:1//mCFNj
>>200
実質水増しだろ。名ばかりのプロチームで中身なんてないんだから。
203代打名無し:02/04/21 06:09 ID:ZPu5gJt/
>>199
これもメディアの報道の印象か
優勝争いは毎年盛り上がっているよ降格争いなんて喜屋武客動員数でも
目も当てられないチームいるし
メディアの報道は、全くの逆だが(w
204代打名無し:02/04/21 06:12 ID:QQI/61ft
>>202
その名ばかりのプロチームってどこか教えてくれる?
あと一体それらのチームのどこを見て中身が無いと言えるのかもね。
長くなっても構わないから。
205 :02/04/21 06:14 ID:9wjXIs1w
>>202
純粋にそれで金もらってるんだからプロじゃん。
アフォですか?
206代打名無し:02/04/21 06:16 ID:UAXeqKwH
>>194-195
Jリーグは自作自演を水増ししている、ということですね。
207 :02/04/21 06:22 ID:9wjXIs1w
日テレの巨人戦中継でアナウンサーが「今夜何かが起こる!」って言ってる
ような事を自作自演という。
しかも>>206の言ってること意味不明
208代打名無し:02/04/21 06:25 ID:QQI/61ft
>>206
意味わからん。そんな日本語ないぞ
209猛虎打線:02/04/21 06:28 ID:bGDzLdul
206は自作自演を水増ししている、ということですね
210代打名無し:02/04/21 06:40 ID:Q0+V0wqH
スポニチのウル虎10点以外の一面は何?
211代打名無し:02/04/21 06:47 ID:vtzm4Lnr
>207
それは自作自演じゃねーだろ(w
「なにかが起こる!」といって
日テレアナウンサーが中継内に
自分で、なにかやらかすのなら話は別だが(w
212代打名無し:02/04/21 06:47 ID:YoaMJJko
おまえら、水増しの意味もわからん、子供会ソフト消防の相手なんかするなよ
213代打名無し:02/04/21 07:04 ID:l7Yovi1p
これが2ch名物「煽り愛」ですね☆
名物にうまいもの無し
214代打名無し:02/04/21 07:47 ID:rrqLMic3
もしかしてここはリアル房まで棲みついてるのか?
おっさんしかいないんじゃないかと思ってたよ(ワラ
215捏造の無限連鎖ヤキウ:02/04/21 09:25 ID:dwSZd61l
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
216代打名無し:02/04/21 09:37 ID:ns3C6cO2
あのさ、真っ当にやろうよ。真っ当にさ
メディアと癒着して、やりたい放題。それでも人気が下降してる。
折角毎日宣伝してもらってのに、これじゃーねー。
メディアとも縁切れや。いつまで捏造し放題でいるつもりだ。
217酷いね:02/04/21 09:50 ID:Bj7b5SrV
□阪 神 × 巨 人(甲子園)        53000人   46000人
□横 浜 × 広 島(横 浜)        26000人   12000人
□ヤクルト×中 日(松 山)        13000人    8000人
■近 鉄 × ダイエー(大阪ドーム)    28000人   18000人
■日ハム× ロッテ(東京ドーム)      18000人   11000人     
■オリックス×西武(鹿児島)        降雨中止
218代打名無し:02/04/21 09:59 ID:v9Y1tgdd
水増しなら「出版業」にはとてもかないません。
発行部数の3〜4倍は当たり前の業界です。
音楽CDもそうですね。
よ〜するに、水商売なんですよ。
219代打名無し:02/04/21 10:00 ID:wiXL5iJV
>>217
毎回お疲れさん 粘着だね 結構君も
220代打名無し:02/04/21 10:04 ID:ns3C6cO2
水商売・・・・・確かに相性いいな(w
221名無しさん:02/04/21 10:06 ID:m3cY9dhd
野球が潰れて代わりに放送されるのがサッカーならまだいい
今の糞つまらんドラマやバラエティーだったらやめてほしいな

で、毎日サッカー中継してくれるの?
222代打名無し:02/04/21 10:16 ID:UUeH1fLa
>>221
サッカーは野球と違ってハードなスポーツだから無理だね。
っていうかスポーツで毎日やってるのって野球くらいじゃねー?
223代打名無し:02/04/21 10:46 ID:38kL+b86
サッカーのリーグは全チームとHOME&AWAYで
1試合づつ戦うという実にわかりやすい総当たり戦だが
野球ってのはなんで140試合もやるの?
140という数に意味はあるの?
シーズン中ほとんど毎日試合のあるスポーツなんて
野球以外に聞いた事もないよ
欧州の人間には年間140試合もあるスポーツなど想像できないだろうな
聞いたらさぞかし楽チンで退屈極まりないと思うだろうね
224 :02/04/21 10:47 ID:pABhT1YS
甲子園ってローマとカンプノウっぽいね。
終わってから歌うたってるとことか泥クサさとかクリソツ。
チームにファンがついてるところも。
225 :02/04/21 10:53 ID:pABhT1YS
このスレ全然視聴率でてこないじゃん。
どうなってんの?
226 :02/04/21 11:01 ID:4w8pYlKz
>>222
野球はスポーツじゃないの。
アメリカでも日本でも伝統芸能。
227代打名無し:02/04/21 11:04 ID:WbWn1A7k
>>221
サッカーなんてやらんでいい。 WWFやってくれ!!
228代打名無し:02/04/21 11:11 ID:wiXL5iJV
>>223
ゴルフ 予選から入れると週6日やるね
アメフト 週一でもきついフォーメーション組立てができないし
競技の質や興行条件によって試合数が違うのは当たり前
それを多いから楽チンとか退屈とか単純にしか考えられない
ミジンコ並みの思考能力しかできないですか?
229代打名無し:02/04/21 11:12 ID:OPCaEecC
っていうか、色んなスポーツ放送してくれよ。子供たちも色んなの参考に出来るし。
230代打名無し:02/04/21 11:19 ID:xDzl7pVm
>>228
ゴルフなんてすげー退屈じゃん
231毎朝新聞:02/04/21 11:20 ID:xC+LpjIm
★Gエンド!!!★
昨日の負けで読売ジャイアンツの自力優勝が不可能の判明しました。
球団側は全国のファンに申し訳ないと諦めコメントも・・
232代打名無し:02/04/21 11:21 ID:wiXL5iJV
>>230
体育会のゴルフ部 入ってみな
10K近いバック担いでのクロスカントリーだぞ
見た目の印象でやったことないことを
断じるのは、良くないね
233 :02/04/21 11:26 ID:MyLXNHMF
スポニチ  阪神
日刊  高原肺血栓
サンスポ  ?
トーチュウ  高原命危なかった
デイリー  阪神
報知  ?
234代打名無し:02/04/21 11:29 ID:xDzl7pVm
>>232
>10K近いバック担いでのクロスカントリーだぞ
だから何?
俺は「ゴルフは退屈だ」って言ってんの。見てる側としてね。
俺の言ってる事とそれ一体何の関係があるの?
235代打名無し:02/04/21 11:39 ID:wiXL5iJV
>>234
年間試合数多い競技は野球しかないとの話しからゴルフの例を出したまで
236ティンティン:02/04/21 12:06 ID:voFfYd+k
>>144-145
あるクラブはラグビーも盛んだ、またサッカーはJ3でもバスケなら名門・・・、
そんなクラブもあって良い。それはクラブの個性、自主性。
だが地域特性を出すために、全国一律のレギュレーションを敷く。あくまでも
トップカテゴリー・オープンクラスであるべきだからさ。
>>223>>228
サッカー→スポーツ全般、だけでなく「サッカークラブがゴルフやテニス、無論野球等でも収入を得られる」
システムもあれば、よりクラブのキャパシティが拡大するのではないか。
自分は五輪のメダルも無いよりあった方が良い、と考えるからスポーツ全般→サッカー→またスポーツ全般・・・、
とのサイクルを構築すべきじゃないかね。
237_:02/04/21 12:54 ID:i1wX9K1r
高原が一面とは・・・スポーツ新聞はバカか?
238代打名無し:02/04/21 13:13 ID:PSgnfjnv
関東はやはり巨人負けると、売上下がるのじゃねぇの?
だからW杯ネタで。でも、エコノミー症候群は怖いな。
ビジネスクラスでもなるのだからな。
239 :02/04/21 13:13 ID:RgOqOwdW
ゴミ売り載せても売れないからしょうがない
240代打名無し:02/04/21 13:24 ID:G4p4n14J
>>223
実際楽チンで退屈きわまりない
241代打名無し:02/04/21 13:27 ID:xNMu9lay
今日の甲子園どうなりそう?
242代打名無し:02/04/21 13:38 ID:9BJlJmlv
エコノミー症候群の怖さを知らないアホが一人いるな>>237
243 :02/04/21 13:41 ID:MyLXNHMF
ゴルフはサッカーと同じく、プレイしてる人しかおもしろくないスポーツ。
だからゴルフは30代以上に人気が偏っており、サッカーは20代以下に偏っている。
244代打名無し:02/04/21 13:42 ID:5fXOQQWG
野球の代走ってあるでしょ
なにあれ?走れないのか?
「プロ」なのにそういう選手がいる事自体笑える
野球選手は他スポーツの落ちこぼれだな
245代打名無し:02/04/21 13:46 ID:HNCNzFLj
サッカーと野球のルール批判はやるだけ無駄
それぞれに長所と短所があるんだから

にしても、試合数の多い少ないで競技の優劣を決めてる奴まで出てくるとは・・・
246代打名無し:02/04/21 13:50 ID:BZRE1Qsw
>244
お前は馬鹿か?(w
中継見たことあんのか?w
247代打名無し:02/04/21 13:50 ID:YgNf59OK
スポーツで代走ほど不思議なシステムは無いね。
走れない選手と走るだけしか脳のない選手なの?
あと隠し玉。もうね、あんたにはスポーツマンシップってもんが
ないのかと小一時間、出来ることなら夜通し問いつめたいよ。特に元木にな。
248代打名無し:02/04/21 13:52 ID:iNa+8BTc
>>246
それコピペだよ
249 :02/04/21 13:54 ID:hUwRFq1S
>>237
この春関東のスポ新は、かなり真剣に「星野阪神」の努力相場を張った。努力したんだよ。
が、ここにきて、あきらめムードが出始めてるらしい。思った程売れなかったんだ。
250代打名無し:02/04/21 13:54 ID:wiXL5iJV
>>247
アメフトなら騙し(フェイク)あいが ものすごいよ ゲーム戦略自体の魅力
(といいつつ おれも野球の隠しだまは好きじゃない)
ブロック重視の選手 走るの重視の選手 蹴るの重視の選手
それぞれポジション特化してますが 問題ありますか?
251代打名無し:02/04/21 13:57 ID:McNUuIkW
ラジオで楽しめるスポーツは野球だけ
252代打名無し:02/04/21 14:01 ID:zuL/LUH9
相互リンク

【困窮】中日、入場料値下げへ【人気低下】Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019144086/l50
253_:02/04/21 14:07 ID:i1wX9K1r
>ゴルフはサッカーと同じく、プレイしてる人しかおもしろくないスポーツ。

野球はゴルフやサッカーと違ってプレイしてる人も見てる人も面白くないスポーツ。
だから洗脳が可能だった40歳以上にファンが集中しています。
254代打名無し:02/04/21 14:14 ID:cj7rFX+c
随分スレタイトルと内容がずれたスレだな
255_:02/04/21 14:22 ID:GRrO+hJG
昨日の磐田×横浜の試合はイイ試合だったなー。ジュビスタも満員で雰囲気
も最高だったし。あれぐらいのレベルの試合がコンスタントにできるように
なったらなー。
256代打名無し:02/04/21 14:26 ID:HNCNzFLj
>>255
ここはジュビロの本スレでも鹿島の本スレでもないんだがどうよ?
257代打名無し:02/04/21 14:27 ID:HNCNzFLj
ごめん、鹿島→横浜ね
258_:02/04/21 14:32 ID:i1wX9K1r
金曜日の視聴率は?
259代打名無し:02/04/21 14:38 ID:hKlK6brB
>>258
明日
260一巨人ファン:02/04/21 14:43 ID:9TJTDNNb
いまJ-SKY1で、原の引退試合の特集見てたけど、昔の応援の方が良い。
261代打名無し:02/04/21 14:47 ID:5fXOQQWG
野球見てる奴は優勝セールスが目的だろ
やれ長嶋がどーたらこーたら言ってるだけのミーハ−
マスメディアに煽られて「ファンやってます」みたいな感じで
決して野球そのものを見てるわけじゃないんだよね
262代打名無し:02/04/21 14:50 ID:5fXOQQWG
野球って中身がなにもないピーマンみたいなもんだ。
内容が何もないから、捏造と水増しをくりかえす。
嘘を隠すためにまた嘘をつく。うそ。ウソ。嘘。野球ってそんな感じ。
263代打名無し:02/04/21 14:51 ID:5fXOQQWG
野球を見てると思考能力が低下するのは有名な話。
あくまで噂だと思ってたけどここ見てると本当だったんだね
幼稚な低脳ヤキウヲタの意見聞いてると笑えるよ
まさに妄想の世界、醜男のオナニーみたいなもんだな
アホ晒して恥ずかしくないのか?プププ・・・ップギャハハ。。。
264_:02/04/21 14:52 ID:6Lqz6Tvj
その結果生まれたのがデブ大久保、金本、筑紫。関口、中畑
265  :02/04/21 14:58 ID:JvNjkg3Z
>>264
長島さんも入れて
266代打名無し:02/04/21 15:00 ID:PSgnfjnv
別に俺は野球好きだが、
>>264
のやつらは他のスポーツについて無知過ぎるな。
特に筑紫なんてキャスターなのにな。いろいろ政治に
批判しても、スポーツ文化についての政策について
何もいえないだろうな。まあ、今の政治家もそうだから
ハードだけはいい物出来ても、誰も使わない設備しか
作れないのだが。第一スポーツに詳しいのが森元総理
見たいな奴だからにしてたかが知れている。
267代打名無し:02/04/21 15:01 ID:Gs57RbXw
今、インターネットテレビで韓国の「ロッテジャイアンツ×起亜タイガース」を見てますが、
外野は2割の入りです。
内野は半分ぐらいの入りですね。
268子供はサッカー!!:02/04/21 15:01 ID:5fXOQQWG
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_23/data2.html

子供4000人、親4000人計8000人のアンケート

子供はサッカーを選ぶ。

269代打名無し:02/04/21 15:19 ID:VLI/Znh5
>268
だからアンケートなんて何の意味も無いって。
そういうの出すとすぐに「野球はこんなに人気ある!!」
っていうアンケートのコピぺを得意げに貼り出す奴が出てきて
ウザイことこの上ないからやめろい。
小学生の競技人口見れば子供にサッカーが人気あるのは一目瞭然だろうが。
270代打名無し:02/04/21 15:20 ID:ReNoIthX
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。

反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。反転石は長田部落BOY。
271 :02/04/21 15:21 ID:zyZMOI5r
>>266
同意
272子供はサッカー!!:02/04/21 15:22 ID:5fXOQQWG
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_23/data2.html

子供4000人、親4000人計8000人のアンケート

子供はサッカーを選ぶ。
273一巨人ファン:02/04/21 15:25 ID:9TJTDNNb
子供と言うのはマスコミに踊らされやすい。あと2〜3ヶ月でまた野球をやり始めるでしょう!!!
274   :02/04/21 15:31 ID:JvNjkg3Z
>>273
子供はテレビではアニメを見るだけ
おまえ馬鹿か?
275 :02/04/21 15:34 ID:MyLXNHMF
>>266
それって幼稚園児のアンケートだぞ(w

珍しくサッカーが人気あるってデータ出したと思ったら、
まだ分別もついてない幼稚園児とはね(w
276275:02/04/21 15:44 ID:MyLXNHMF
>>266じゃなくて>>268な。
277 :02/04/21 15:54 ID:RygP2elK
漏れの子供にはダッサい野球なんてやらせたくないな。
誕生日にW杯の公式球買ってやったよ。
278代打名無し:02/04/21 16:02 ID:3Z6Xc/w4
279子供はサッカー!!:02/04/21 16:04 ID:5fXOQQWG
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_23/data2.html

子供4000人、親4000人計8000人のアンケート

子供はサッカーを選ぶ。

野球豚が焦るので再掲
280一巨人ファン:02/04/21 16:05 ID:9TJTDNNb
>>268
そのアンケートはクラレと言う時点で終わってる。
281子供はサッカー!!:02/04/21 16:06 ID:5fXOQQWG
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_23/data2.html

子供4000人、親4000人計8000人のアンケート

子供はサッカーを選ぶ。

野球豚が焦るので再掲
282代打名無し:02/04/21 16:06 ID:Vk8obmc2
>>277
( ´_ゝ`)フーン
283代打名無し:02/04/21 16:07 ID:R9gGQ92n
あえて言えば見てるだけの癖に競技にケチつけるのはダサい
284一巨人ファン:02/04/21 16:08 ID:9TJTDNNb
>>278
歯茎が浸透しているとは…
285二岡@梨華ヲタ☆:02/04/21 16:08 ID:66eHEOWY
するのはサッカー。見るのは野球。
286 :02/04/21 16:12 ID:DC8h/XbY
観るのもやるのもサッカー。
子供にもサッカーやらせたい
287巨人は落ち目!:02/04/21 16:14 ID:5fXOQQWG
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食
われたこと等々――。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html

288代打名無し:02/04/21 16:40 ID:YADAPwmt
今日、うちの娘がいい事言った。
「パパ 今日は雨が降ってるから野球は中止だね」
「そうだね、中止のところもあるかもしれないね」
「きっと、パパの願いが通じたんだね」
私はあまりのかわいさに娘を抱きしめた。
私の教育は決して間違ってなかったのだ。
  
289代打名無し:02/04/21 17:06 ID:pPUnhUQd
だから?
290代打名無し:02/04/21 17:08 ID:FlUUj4qr
>>288
うーん、オチがいまいち
291代打名無し:02/04/21 17:10 ID:QMZmyET2
野球ファンでサッカー嫌いって、実際にどんくらいいるの?
292代打名無し:02/04/21 17:11 ID:xNMu9lay
>>291
7000万人くらいじゃない?
293代打名無し:02/04/21 17:12 ID:FlUUj4qr
>>291
50オーバーのオヤジに非常に多い
事実うちのオヤジもそう。
俺も野球派だが、そこまでサッカーを毛嫌いするのもどうかと思う。
はっきりいって昔の人間って情けない。
294           :02/04/21 17:15 ID:6hybjGlt
>>293
おれは10代だけどサッカー死ぬほど嫌い。
サカオタにも野球嫌い多いだろ
あいつら死ね
295代打名無し:02/04/21 17:16 ID:QMZmyET2
リビングでサッカー観戦してると、親父に文句言われるのが
ムカツクんだよ。あの病気は、一生直らないだろうね。
で、逆に巨人戦が始まると、笑顔になんの…
296代打名無し:02/04/21 17:17 ID:VLI/Znh5
そういや、今日の朝日の
「サッカーここが好き」っていう読者投稿欄のやつ、
やたらと高年齢の人ばっかだったね。
なにか意図があるのかな?
実際、投稿したのがおじいちゃんおばあちゃんばっかだったのかもしれないけど。
ちなみに、次のテーマが「サッカーここが嫌い」だって。
297代打名無し:02/04/21 17:20 ID:uBnt3u4y
サッカー嫌いじゃない・・代表戦も殆ど観てるけど・・
でも、ゴールした選手の派手過ぎる喜びようが妙に萎える。
なんで喜んで集まってくる選手を振りほどいて走り回るんだ・・バカか?
折れサッカーやってたらそんな奴がゴール入れても知らん振りしてるよ。
298代打名無し:02/04/21 17:20 ID:6hybjGlt
●ペルーのサッカー事情
南米といえばサッカー!でも,ペルーにはプロサッカーチームは2つしか
ないらしい。それと大学のチームがあと1つ。「
サッカーより人気があんのは,野球だよ。なんたってスポーツときたら,
こっちじゃ野球だね,野球」と語るのは,リマのタクシードライバーほか
数名のペルー在住者。

http://www.aleph.co.jp/~takeuchi/peru4.html
299代打名無し:02/04/21 17:21 ID:VLI/Znh5
>295
殴れ。
そしたら治るよ。
しかし特定のスポーツを嫌う人間の心理がさっぱり分からん。
まあ、好きなテレビ番組がスポーツ中継で潰れる、っていうのは分かるけど。
300代打名無し:02/04/21 17:22 ID:6hybjGlt
ちなみにヨーロッパでは若者のサッカー離れが深刻。
日経新聞によれば、公園でサッカーボールで遊んでいる子供が
極端に減ったととか。
確かにセリエAの客席なんかもオヤジばっかり。
ファンの平均年齢も40代だってね。
301  :02/04/21 17:22 ID:JvNjkg3Z
>>293
早い展開についていけないんだよ、携帯やPCもまともに使えないんだから。
野球選手でもオフィシャルHP持ってる奴何人いるんだろう。見たことないけど。
所詮新しいものを受け入れられないんだよ、野球やったり見てたりしてると。
未だに軍隊引きずってるし。応援歌なんてもろ軍歌じゃん(w
洗脳してるのかも。
そもそも刺す、盗む、殺すはやばいだろ


302代打名無し:02/04/21 17:22 ID:6hybjGlt
>>299
野球板荒らしてるサカオタに言えや
303代打名無し:02/04/21 17:22 ID:QMZmyET2
ああ、けど中田がゴール決勝ゴール決めてもクールにしてんのは
意外にしらけるんだがな…
304代打名無し:02/04/21 17:24 ID:6hybjGlt
>>301
カナダ在住者に言わせるとサッカーはホッケーと比べて
スロ−すぎてつまらないそうだ。
野球はまったく異質なスポーツなので気にならないそうだけど
305代打名無し:02/04/21 17:25 ID:6hybjGlt
オヤジ世代はともかく、若者にだってサッカーファンが多いわけじゃないだろ。
306  :02/04/21 17:26 ID:JvNjkg3Z
>>304
サッカー?俺サッカーの話はしてないけど?
307代打名無し:02/04/21 17:26 ID:HNCNzFLj
サッカー最高サッカーマンセーでいいからいい加減スレ名にそった話してくれ。
308代打名無し:02/04/21 17:27 ID:VLI/Znh5
>302
そりゃサカオタじゃなくてただの煽り屋だろう。
まあ、中にはおかしいやつがいるんだろうけど。
309  :02/04/21 17:28 ID:JvNjkg3Z
>>305
俺もそう思う。周りはスポーツに興味ない奴ばかり(w
ダンス、DJ好きが多いよ。あ、格闘技はまあまあ人気ある
310スタメン:02/04/21 17:30 ID:9KPG78iG

阪神
巨人
1 今岡 二 清水 左
2 沖原 遊 元木 二
3 片岡 三 高橋由 右
4 ホワイト 左 松井 中
5 檜山 右 江藤 一
6 アリアス 一 後藤 三
7 濱中 中 阿部 捕
8 山田 捕 二岡 遊
9 安藤 投 工藤 投
311代打名無し:02/04/21 17:31 ID:VLI/Znh5
大学だとサッカー日本代表の話はよくでるけど、
そりゃサッカー人気じゃないしね。
Jリーグの話題は全くないし。
格闘技は確かに人気あると思う。
女子はスポーツの話をしてる子は見たことない。
312310:02/04/21 17:32 ID:9KPG78iG
誤爆スマソ・・
313代打名無し:02/04/21 17:33 ID:rRhCskG9
代表戦“しか”見ない奴はサッカーファンじゃないよ。
ただのミーハー。
314ハッチョケ坊や:02/04/21 17:33 ID:5xKCXkts
氏家殺す
315代打名無し:02/04/21 17:37 ID:VLI/Znh5
サッカーもバレーもバスケもラグビーも代表戦しか見ません、すいません。
ミーハーと呼ばれるのはしょうがないが、
やっぱり代表じゃないと想い入れがないもんで。
大学ラグビーは見るけど。
316代打名無し:02/04/21 17:39 ID:5cnLzNzF
GWの巨人対横浜戦をドームに観にいこうと思うんですけど、
レフトの外野指定って横浜ファンばっかなんでしょうか?
だれか教えてください。おながいします。
317ハッチョケ坊や:02/04/21 17:42 ID:5xKCXkts
氏家は学校のデカ物のほうだけども
318代打名無し:02/04/21 18:12 ID:EdHmeKYA
「阪神×巨人」降雨のため中止になりました。
319代打名無し:02/04/21 18:18 ID:UZC3Bh8R
巨人ファソにとっては今日の試合の視聴率は美味しかっただろうにな
320U-名無しさん:02/04/21 18:18 ID:jdjB+r/v
巨人戦“しか”見ない奴は野球ファンじゃないよ。
ただのミーハー。

実は結構巨人ファン≒代表ファンだったりする・・・
321代打名無し:02/04/21 18:28 ID:VlQF218d
このスレを眺めて思うことなのだが…
サッカー好きがわざわざ野球板まで出張して、野球ファンを罵倒する気持ちが理解できん。
何が目的なんだ? 布教か?
罵倒を聞いて「そうか、俺は野球ファンを辞める!」なんて言い出すヤツはいないだろ?
それどころか逆にサカヲタと罵倒されて反感を買うだけ。

それともそれを分かっていて、単に野球ファンにサッカーファン嫌いを増やすための陰謀なのか?
どちらにしても見苦しいからもうヤメれ。本来のプロ野球の視聴率・観客動員に限った話をしようぜ。
とは言うものの、俺もスレ違いなのでさげ。
322代打名無し:02/04/21 18:31 ID:J068fUu3
>>320
巨人戦しかやってないんだからしょうがないじゃん。
他球団の全国放送なんてほとんど皆無の現状じゃね…
323代打名無し:02/04/21 18:35 ID:J068fUu3
>>321
まさかサッカー板に野球ファンがサッカーを罵倒しに出張してること知らないの?
ニュース速報板とかでも。まぁ、どっちもどっちだけどね。
324代打名無し:02/04/21 18:35 ID:+iZufHYQ
テレ朝ツイてないな(w
325代打名無し:02/04/21 18:40 ID:jdjB+r/v
>>321
んなことは野球ファンもサッカーファンもわかってる。
ただ煽りが発端で電波と電波が共鳴して
厨房の巣窟になったから、スレ創世記のように
マターリ情報交換するのはもう無理だろう。

住民全員で煽りを叩く大義名分を作るために
サッカーの話を一切禁止にするのもありかと。
326代打名無し:02/04/21 18:42 ID:jdjB+r/v
創世記→創生期
327 :02/04/21 18:47 ID:awKrcazs
>>300
どこも似たような問題があるのか


328代打名無し:02/04/21 18:54 ID:MyLXNHMF
セリエAで八百長疑惑
 イタリア・セリエAで、八百長疑惑が表面化した。問題となったのは、1―1の引き分
けに終わった6日のトリノ―ボローニャ戦。後半6分にボローニャのFWクルスが同点ゴ
ールを決めたが、その直前に守備側のトリノDFガランテが、同僚のDFデッリカッリに
向かって「ゴールを決めろ」と叫んだという。

 そのシーンを地元テレビが放映。ガランテの口の動きを検証した結果、故意に相手に得
点させたのではないかという疑惑が持ち上がった。ガランテは「覚えていない」と話して
いるが、8日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙は「イタリアサッカー協会が調査委員会を
設ける」と報道。近日中にも本格的な調査が始まる見込みだ。

 過去、セリエAでは、1980年にACミラン―ラツィオ戦で八百長が発覚。両チーム
ともセリエB降格の処分を受けている。
329代打名無し:02/04/21 18:58 ID:Igdp6IOk
>>328
あ〜、それフジのセリエAダイジェストで見た。
風間とあと誰か一人コメンテーターがいたんだけど
「あれは黒だね」「黒ですね」ってハッキリ言っててワラタ。
叫んだっていうか耳打ちみたいな感じだったと思ったけど。
330代打名無し:02/04/21 19:14 ID:bCd/ICZU
4/21まで

      2002  2001  増減   比率          2002  2001  増減  比率
巨人   55,000 53,736 +1,264  +2.4%  ダイエー  44,250 43,571  +679  +1.6%
中日   34,500 34,579   -79  -0.2%  西武    26,500 24,200 +2,300 +9.5%
横浜   24,875 24,000  +875  +3.6%  日ハム   20,182 19,657  +525  +2.7%
ヤクルト 22,636 26,429 -3,793 -14.4% オリックス  14,889 15,329  -440  -2.9%
広島   13,200 14,157  -957  -6.8%  ロッテ    13,833 18,586 -4,753 -25.6%
阪神   42,857 29,671 +13,186 +44.4%  近鉄    20,364 22,757 -2,393 -10.5%
------------------------------------------------------------------------
平均   30,454 30,429   +25  +0.1%  平均    23,189 24,017  -828  -3.4%

NPB   27,138 27,223   -85  -0.3%
331代打名無し:02/04/21 19:24 ID:x6o9pJfj
>>330
阪神の増加がやっぱり凄いね。流石星野バブル。あと西部かな。
全体的には減ってる所が目立つね。
332代打名無し:02/04/21 19:38 ID:38kL+b86
>>300
だいたい20代から60代までの人が見るから
平均で40歳ぐらいになるんじゃないの?
333ナックル星人:02/04/21 19:38 ID:uYfM8UU5
>>330
いや、横浜も去年より増えているとはね・・・。
チームはパッとしないのにね。逆に駄目だのは広島だね。
チームの成績良いんだけどね・・・。
ヤクルトももっと入って欲しい。チームの成績は悪くないのだから。
儲かっているのは阪神だけだね。
334代打名無し:02/04/21 19:44 ID:rrqLMic3
>>321
俺にはお前が理解できん。
ここで罵倒してる輩=サカヲタ、にしなきゃ気が済まないのか?
野球がサカヲタにのみだけ忌み嫌われてるとでも思ってんの?

それに煽り文が多いのは確かだが
野球の問題点を突いた意見もちらほらと見られるし
少しは「プロ野球」というものにも疑問を抱いたらどうだ?
「布教」だの「罵倒」だのとしか捉えようとしないから
野球ファンは洗脳されてると思われてるんだよ。
自分達こそ正義という信念は決して曲げない、どこぞの信者とかぶって見えるよ。

むしろ現実から逃避している野球ファンに代わって
口にだすのをタブーとしているようなことを代弁してくれてるんじゃん。
なのにこれを無神経に聞き流せるお前の頭の構造が知りたい。
取り敢えず、自分の気に食わない意見=サカファンの煽り、と取って誤魔化すのはやめれ>野球ファン
335代打名無し:02/04/21 19:50 ID:jGNuMObh
観客動員は大本営発表だからな。
減れば水増し率あげればいいんだし、あてに出来んな。
336代打名無し:02/04/21 19:50 ID:y3iBD5pA
>>333

横浜はTBSがてこ入れした結果なのだが
思ったほど効果がでていないのが現状。


もっと頑張れ横浜市民。
337代打名無し:02/04/21 19:54 ID:ZUejYAp3
>>334
おまえもいらんよ。
338代打名無し:02/04/21 20:18 ID:VlQF218d
>>323
そうなのか?いやマジで知らなかった。
サッカー板には行ったことがないんだが言い訳にはならんな。情報ありがとうな。

>>334
ん?そんなに気に障ることを言ったのか、俺?
別に野球マンセーではないし、プロ野球のシステムにも疑問を感じている部分もある。
自分の意見を絶対視もしてない。なにせ阪神ファンだからな。

>>330
近鉄減らしているのか。ちと驚いた。
近鉄の優勝で元気づいている友人が多いせいか、自分の実感とは違うな。
ヤクルト・広島が減っているのは、セの他球団と比べて、去年からの話題性が少ないせいかな?
339代打名無し:02/04/21 20:31 ID:0c1X6rwZ
TBSは捏造してでも横浜人気を煽るだろうな。
地上波のデジタル化に金がかかってしょうがないって時期に
よくも金食い虫を買収したもんだな。
その裏で国民に内緒でデジタル化に膨大な税金の投入がされる
んだから、本当にタチが悪いぜ。
340 :02/04/21 20:32 ID:6Lqz6Tvj
サッカーのヤヲ疑惑なんてコノ時期になれば
大昔から毎年出てくることだから驚くようなことではない
341 :02/04/21 20:34 ID:5ZBE4IfF
>>328-329
興味無いと思うけどその疑惑のプレーの動画あるよ。
サイズは1MBちょい。ブラクラじゃないからご安心を。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/sports/tn1028/soccer/movie/giwaku.mpg
342代打名無し:02/04/21 20:36 ID:3zTyMono
ブランメル仙台
サガン鳥栖
福岡ブルックス
あのチームはどうなった?
343代打名無し:02/04/21 20:39 ID:zQCStC6g
今、サカ板逝ったら、韓国がコスタリカに快勝してるらすぃ。
今の韓国は日本より強いんじゃないの?実際は。
開催国でありながら、初の予選敗退国の最有力候補に日本って感じですか?
344代打名無し:02/04/21 20:40 ID:RffSifUy
>>343
気づくの遅すぎ
345 :02/04/21 20:41 ID:X0+k821b
ブランメル→ベガルタ
346 :02/04/21 20:43 ID:5ZBE4IfF
>>343
昨日は祭りだったのに…(w
あと実際に試合見てないのにそんなこと言っちゃダメダメ〜。
347 :02/04/21 20:43 ID:5ZBE4IfF
福岡ブルックス→アビスパ
ヤキウはあのダサダサさが耐えられない
野球を見るとチャンネル変えたくなる衝動にかられるのはなぜなんだろう?
あんなチンタラゲーム3時間も若者が我慢して見れるわけがない。
メジャー中継でさえも、球場で見ている観客が居眠りこいていた
野球ってそれほどつまらないのです。
349代打名無し:02/04/21 20:46 ID:HNCNzFLj
韓国ってサッカー強いんだ、日本のが強いと思ってたよ
こりゃ日本は予選負けられんね。
350 :02/04/21 20:46 ID:5ZBE4IfF
>>348
見なけりゃいいじゃん(w
351代打名無し:02/04/21 20:46 ID:zQCStC6g
高原も病気。
ポーランド戦は鈴木+高原だったよな?
なんか本気でやばいと思うが。
352 :02/04/21 20:51 ID:X0+k821b
韓国 海外組有り
日本    なし
野球は養豚場出身の選手でも活躍出来る数少ない似非すぽーつ
四角い囲いのなかで選手が一定の方向しか走らない。
玉を投げる人は機械になって投げてるだけ。
打とうとするからたまに自分に当たるそれで死ぬ人もでる。
高校野球では鉄で出来た棒を振り回す。
最近馬鹿な人が後輩の頭にボールをのせて目隠しでそれをうとうとして失敗頭蓋骨骨折、凶器スポーツ
354  :02/04/21 20:53 ID:pwBG3Hmo
中国は怪我人ばっかりで大変らしいね
国内リーグはセリエA並のファンの圧力があるらしい
355 :02/04/21 20:56 ID:5ZBE4IfF
>>351
高原は間に合わないと思うよ。
退院しても血栓溶かすのに投薬と通院を続けなきゃいけないし
仮に出られたとしても高原みたいに身体張ってプレーする選手にとって
心肺機能の低下は致命的だからね。
命に別状がなくて良かったと思うだけでいいでしょ。
エコノミークラス症候群は甘く見ちゃいけない。
ただでさえ決定力がないのに高原が離脱しちゃったから日本はかなりまずいね。
356代打名無し:02/04/21 20:56 ID:MyLXNHMF
W杯の予選組み合わせ抽選も八百長だろ。
韓国の偉い人が抽選前にそのようなことを言ってた。
357 :02/04/21 20:58 ID:jdjB+r/v
>>356
その発言がマスコミを騒がせたが
結果は大外れで本人の一人損。
野球のどこが魅力的なわけ?年寄りしか見ない水戸黄門レベルの野球が!
真剣勝負もした事ないのになにが魅力だ!五輪の実力がいいところ。
韓国にすら敗れ去る程度の実力で。プロ野球ファンなんて老人のケツなめてるようなもの。
汚らしい!犯罪球団だらけだもんな!すでにプロ野球自体が社会悪である。
359代打名無し:02/04/21 21:00 ID:ZUejYAp3
基地外だらけ
360代打名無し:02/04/21 21:01 ID:+FQ4+ftK
イングランドは日本と同じ組になるって言われてたけどね
361代打名無し:02/04/21 21:02 ID:zQCStC6g
実は韓国の方がクジ運は、いいのではないか。
ポーランド⇒ここ国際試合で二試合(日本戦含む)連敗。オリサデベもギリシャリーグで出場機会少なし。
アメリカ⇒はっきり言って弱い
ポルトガル⇒これは強いか。

上二つから勝ち点4は十分狙えるし、6取れる可能性も高い。

362代打名無し:02/04/21 21:05 ID:MyLXNHMF
>>357
んなもん、ばれたから後で変更したに決まってるじゃん。
 巨人戦地上波中継10年以内に打ち切り
→洗脳がとけて丸裸、たった12球団しかなかったが今までは電波
 という形で全国展開できていただけ。全国展開するために地方試合
 (どさ回り)を増やす。準フランチャイズなどという、日本のスポ
 ーツ文化を破壊するあほな行為に出る。
→小手先のごまかしが通用せず、交流戦、1リーグ制にする
→それでもダメでプロアマという高いハードルを越えて、ようやく社
 会人を下部に入れての入れ替え、地域に密着するためにチーム名から
 企業名をはずす。
→結局最後に辿り着く形はサッカーそのもの。なんじゃかんじゃ文句を言
 いながらサッカーのコピーに落ち着く日本野球(哀れ)
 サッカーファンに先の先の先の先まで見透かされてる日本野球(哀れ)
→しかし既得権益にしがみつき遠回りをしすぎたために、Jリーグははるか先
 、主要な町は殆どJリーグのチームが支配していて野球が入っていく余地は
 殆どなし。高校野球をクラブ化するのに失敗し、競技人口は大激減。

とにかく野球が生き残っていこうと思えばサッカーのやることを、パクッテ、
パクッテ、パクッテ、パクッテ、パクリまくるしかもうない。

・応援(さすがに野球ファンでも、今の野球の応援はかっこ悪いという認識
 があるようだ)
・黙祷(サッカーがやってるのを見て慌ててパクッタ)
・慰問(サッカーが行ったのを見て、慌てて池田小学校に行った哀れな野球)
・天然芝のグランド
・野球くじ
・野球ワールドカップ
・チームをクラブと呼ぶ
・地域密着という考え方
・ボランティア
・ユース
・ダービー
・ホームアンドアウェイという理念
・入れ替え
などなど、そりゃ「野球はサッカーのストーカー」などと言われるわけだ。
364  :02/04/21 21:09 ID:+VcpMP55
所詮野球は企業の持ち物だから終わってる
いくらファンが叫んでも届かない・・・
企業スポーツの限界でしょう。
365代打名無し:02/04/21 21:09 ID:HNCNzFLj
副会長たんが怒り出したからサカネタはやめてすみやかに他スレに移動しましょう。
366代打名無し:02/04/21 21:10 ID:TdEZLbIT
>363
黙祷、慰問、天然芝、ボランティアなどは昔からやってるが?
367 :02/04/21 21:10 ID:jdjB+r/v
>>357
あったとしても関係者が言うのは自殺行為だし
墓場まで持っていくものだと思うのだがど
何故韓国の関係者が言い出しかわからん。
368代打名無し:02/04/21 21:15 ID:zQCStC6g
2chの蹴球代表海外で書き込んでるような海外サカヲタは、日本がワールドカップでGL予選落ちしたところであまりショックではないでしょうが、
今の日本のサッカーファンの大半は、日本代表万歳、中田英寿万歳、小野伸二万歳の、いわゆる「日本ファン」であるのだと思う。
この手の人間は、結果が悪ければ絶対に引くぞ。間違い無く。
前回は出場しただけで感動だったから、本選の結果が悪くても目を瞑っていたかもしれないが、
今回は地元開催、メディアの盛り上げ方、ここ最近の日本の調子を考えても、GL突破は最低限のノルマだと思われてるはず。
ここでノルマを果たせなかったら・・・・・(以下略
野球の視聴率も観客も減ってるみたいだね。そういう無理矢理作り出した
話題で人気をつなぎとめてきた野球にとってかなり痛いね。
ダイエー (確かスーパーの名前だったね)の寺原をよいしょする報道キモイよ
何処のダイエーにいったら会えるの?何で一従業員が就職しただけでアンナに盛り上がるの?
キング監督「寺原に負けがつかなくて良かった」だってさ。もう見てらんないよ。ダサダサw
370代打名無し:02/04/21 21:21 ID:MyLXNHMF
日本で巨額のW杯マネーが動くからな。
W杯の失敗だけは許されないんだよ。
開催国として恥をかかないためにも最低限、予選リーグ突破だけはさせなければいけない。
だから日本は「運良く」最低レベルのグループに入ることになった。
韓国より日本が恵まれたのは、動く金が桁違いだから。

これで予選敗退したら、悲惨すぎる。
野球の周りだけ時間が止まってる
力道山、よど号ハイジャック事件、東京五輪、浅間山荘事件、プロヤキウw
 
 
 
 
 
 
 
 
372 :02/04/21 21:25 ID:jdjB+r/v
>>370
それなら韓国関係者が言ったような
日本VSイングランドなんていう、いろんな
意味で最悪なこのシナリオは考えられない。
ついでにフーリガンごと韓国へ行ってくれ。
373代打名無し:02/04/21 21:26 ID:EPX6iMs2

W杯単独開催も勝ち取れなかった、日本サッカーダサダサw
374代打名無し:02/04/21 21:26 ID:zQCStC6g
まぁ俺としては当日は野球放送も無いことだし、日本が負けるように祈っとくよ。
375 :02/04/21 21:29 ID:jdjB+r/v
>>370
しかも韓国はポルトガル+三つ巴だが
日本はベルギー・ロシアよりかなり格下だ。
ただ日本と韓国がシードであるがために
他のグループリーグより楽なだけである。
絶対に野球の映像だけは外国に出してはだめだな。
日本が先進国であると信じている人間が見たら、ショックを受けるだろう。

「こ、これが日本の真の姿なのか。正直失望した」(フランス・アントリヨン(38歳・エンジニア)
「ファッションを生活の一部と考えている私たちから見ると、不潔の一言」(イタリア・カロッティーニ(23歳・学生)
「日本人てエベレストにゴミを棄てて来るそうだね。でもこれを見てよく分ったよ」(ドイツ・ゲオルギュ(43歳・自然愛好家)
「特には驚かないよ。日本なんてアジアのほかの国とかわらないからね。
 この前韓国に行ったんだけど一緒だね。凄く汚い町だった」(イギリス・ブランデン(32歳・プログラマー)
「別にこんなゴミタメみたいなところで育っても、うちには関係ないね。メジャーに来れば過去は消せるから」(アメリカ・ホワイト(52歳・食料品店経営)
「日本てもっと洗練された大人の国かと思っていたのに・・・・」(シンガポール・チャン・ユイ(28歳・OL)
377 :02/04/21 21:36 ID:awKrcazs
>>343
あの〜
韓国はいつもW杯出てるんですけど
日本は1回だけですよ

ちなみに韓国は1回もW杯で勝ってません
378代打名無し:02/04/21 21:36 ID:0rvs3kOo
ヒデが世界レベルでもヨーロッパでは認めてくれない
らしい
米国でもヤキウはシルバー産業に成り下がってます
今やアメリカの三大スポーツはアメフト、バスケ、アイスホッケーです。
ヤキウの存在感は全くありません。
380投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 21:38 ID:I0xfzKAR
言っておくけどJリーグに未来はないよ。
W杯終わったらスポンサーとかテレビとか
のマスコミは一斉に手を引くんだよ。
そうなったらJリーグがどんな道を歩むかは
もうわかるよね?
381代打名無し:02/04/21 21:40 ID:zQCStC6g
まぁ死に際ぐらいは優しくみとってあげましょうよ。
あと四十日で日本サッカーは 「the end」 なんだから。
382_:02/04/21 21:41 ID:8V/cE093
>>380
自分の人生に未来がないからって・・・(以下自粛)
383代打名無し:02/04/21 21:43 ID:EPX6iMs2
>>376
ついに妄想癖が出たか・・・
まだ治療中なんだから、病院から抜け出たらだめだよw
正直あの擬似野球W杯でさえも、凋落傾向の野球人気を上げてしまわないか、
野球の国際化が進んでしまうんじゃなかろうか、などと結構気にしていたのに
(ま、結局はしょぼい大会で杞憂だったが)、全く遊びのない正真正銘のW杯がやってくる。
野球ファンは戦々恐々じゃないの?H組にポルトガルとナイジェリアとイングランドが
来ることを望んでいたのは、隣りの某きちがい国家と野球信者だけだね(哀れ)
そのおびえ方は尋常じゃないようだね。サッカーファンからすると、ワールドカップの
言い出しっぺフランスが優勝するのに68年もかかったのを知ってるから、ま、のんびり行こうや、
という感じなのに、大会が終わればJリーグも終わりなどと非常に近視眼的な見方しか出来ない
野球ファンと野球関係者(哀れ)。まさしく1年2年先がやばくなっている日本の野球らしいね。ま、仕方ないか。
将来のビジョンも何もなくJリーグのやることなすことをパクリまくることでしか生き残るすべのない哀れな日本プロ野球だから。
それに別に2002年でW杯が終わりでもないし毎年途切れなく大きな大会がしかも化物コンテンツが延々と続いていくのだが、
そういう都合の悪いデータは野球関係者やファンの頭からは消去されているらしい。おめでたいねー。
385 :02/04/21 21:49 ID:jdjB+r/v
>>380
W杯効果でJのスポンサーが増えたという話は
ほとんど聞いた事がないんだが・・・
W杯の情報はJの話題を削って伝えてる
スポーツニュースが多い中でW杯後に
少なくなったJの情報が更に減るとも思えない。
むしろ日本代表ファンが一時的に増えるだけに
W杯後はJを宣伝してファンを増やすチャンス。
386代打名無し:02/04/21 21:51 ID:zQCStC6g
日本のプロ野球を好きになれずにマイナー競技=サッカーにしか興味を持てない奴って、ある意味かわいそうだと思う。
プロ野球が無くなるわけないし、サッカー好きに生まれてしまったことを恨むしかないもんな。
まさに「やり場の無い怒り」ってか?
387 :02/04/21 21:52 ID:jdjB+r/v
>>386
ここに来るサカヲタは少なからず
野球に興味があるから来ているのでは?
388代打名無し:02/04/21 21:53 ID:5osj0ZAb
つーか、ここの粘着サカオタのせいでW杯が楽しめなくなっただろ。

サカオタの悲しむ顔が見たくて、日本が負けてくれることを望むようになった。
389 :02/04/21 21:56 ID:jdjB+r/v
>>388
残念ながら逆の事を祈る人をサカ・代表板に
増やしてしまった野球ファンも沢山いるのです。
390代打名無し:02/04/21 21:56 ID:zQCStC6g
望まなくても多分負けてくれるでしょ。
ふつーに三連敗してふつーに大会終了。
密かにイタリア代表にボロ負けすることを期待していた、野球不安と
野球関係者。しかし、ワールドカップを前にしてなかなか負けてくれない。
サンドニでフランスに大敗したとき大喜びをしていたのは、韓国人と野球不安。
コンプレックスの裏返しで、強力な電波を発信するところといい、文句を言いながら
きっちり裏では相手のいいところを盗みまくる泥棒根性といい、発展途上国のなれ
の果て数十年前の白黒レベルでありながら、それに全く気がついていないアホさかげん。
どれもそっくりだね。昨日テレビで「ヤクルト不安」の対決で出川哲郎が出ていたが、
日本の野球不安なんてそのレベル。若い世代の野球不安というのは、今日本で最も
客観的に物を見ることの出来ない一番間抜けな人間たち。だから新興宗教の勧誘や
詐欺商法に最も引っかかりやすい。雰囲気に流されてふわふわ漂っている糸の切れ
た凧みたいなもんで、野球がダメになりサッカーが出てくると真っ先に寝返ってしまう。
頭で考えずマスコミに踊らされているだけだからね。そして出てくる言葉。サッカーを
やったことも無いくせに、「自分は少年サッカー団でフォワードをやってました。ん、
野球ですか?野球ってなんですか?ああ、あのボールを木の棒で打つやつね。ボールを
握ったこともありませんよ。あんなマイナースポーツを応援している人いるんですか?
自分は今フットサルのチームを持ってて楽しいですよ」
キミらだよキミら!!ここに常駐してる野球オタの哀れな末路。
392 :02/04/21 21:57 ID:jdjB+r/v
野球ファンがサカを煽るスレになってしまいましたね。
393_:02/04/21 21:59 ID:8V/cE093
>>386
ご両親のスカトロプレイ中の事故によって
生まれてきてしまった君には同情する。
しっかし、野球ファンはこれから日本の野球をどうしたいんだろうね。
サッカーファンから見たら、現状の日本野球、そしてこれからの日本野球という
ものが非常によく見えてるんだけどね。だから何度も警告を発してるのに、
まともに聞く耳を持たないよね。それって野球がこれからマジでやばいぞ、
という認識があるからなのか、それともテリーレベルで、現状のままでも
小手先のごまかしで野球が未来永劫続いていく、などというバカなことを
考えているからなんだろうか?だって未来のビジョンを絶対に示してく
れないもんね。巨人を中心にした中央集権、たかだか高校生の部活に過ぎない
高校野球をメディアが大々的に持ち上げる、チーム名に企業名を入れる、
地方試合、こんなバカなことをやってるのは先進国で日本の野球だけ。はっきり
言ってサッカーに比べて50年以上意識レベルが遅れてる。まさに中国
・韓国レベル。発展途上国のなれの果て。日本の恥。だから野球はサッカー
が出てくるまでのつなぎなどといわれるんだよ。
395 :02/04/21 22:00 ID:jdjB+r/v
普通の野球ファンは馬鹿な煽りは放置か正論で反論できるのに
何故このスレではそうできずサカ中傷に逃げてしまうのでしょうか?
396代打名無し:02/04/21 22:00 ID:5osj0ZAb
>>389
そっか。荒らしが良かれと思ってしてることが、
まったく逆効果になってるんだな。

俺も一昨年までは素直に代表戦を楽しんでいたんだが。
397 :02/04/21 22:01 ID:zQCStC6g
あ。なんか一人怒らしちゃったみたいね(焦
釣ろうと思って釣ったわけじゃないから恨まないでね(ハァト
398マイケル:02/04/21 22:06 ID:kZdxY/H4
試合時間の半分をベンチで座って過ごす
そんなバカげたものスポーツっていうのか?
 攻撃時ファンは立って応援してるのに選手のバッター以外はベンチ
で座ってるだけ!そんな野球見たって熱狂出来っこないだろ くだらん
野球の運動量ゲートボール以下!!!

オリンピックから外れる野球がマイナーだろ!
399テレビヲタク:02/04/21 22:07 ID:iS8wE5Wk
ヤキウもサカーもなくなってしまえ〜
ボクの大好きなアニメやバラエティーをつぶすな〜
400 :02/04/21 22:09 ID:COJQPT5D
ここでサカーの文句言っても、野球の視聴率はあがらないよ。
サカー日本代表がW杯で全敗しても野球が人気でるとは限らないよ。
本当に野球ヲタってのは救いようがないね。
401 :02/04/21 22:09 ID:uBgQ7OGG
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6 が
名前とID変えて煽りはじめたな(w
402代打名無し:02/04/21 22:10 ID:ZKq4Ak3p
今のインフレ状態の年俸を何とかしろと言いたい。
たとえばダイエー。
社員は大量にリストラしているのに、選手の年俸は下げない。
下げないどころか上がり続けている。
何か今のプロ野球界の年俸はおかしい。
世の中に完全に矛盾している。
サラリーマン世代が野球を嫌いなスポーツに選ぶ気持ちは良く分かる。
球界もなぜサラリーマン世代から嫌われるようになったのかを気づくべき。
403代打名無し:02/04/21 22:11 ID:0rvs3kOo
キングカズのあつかい酷くないか
野球で言えば長嶋レベル
404 :02/04/21 22:11 ID:jdjB+r/v
>>396
スポーツはファンがどうのこうので見るもんじゃないよ。
むしろ邪魔なのはうるさい実況と解説だから
解説・実況がマターリしてるメジャーなら今まで少し見ます。
(日本人出場試合が多すぎて飽きてきたけど・・・)
405代打名無し:02/04/21 22:11 ID:nh6oXmh1
この板で野球のネガティブキャンペーン張っても反発されるだけ。
そんなにサッカーがいいなら、他の板でサッカーの素晴らしさをアピールしろ!
406代打名無し:02/04/21 22:13 ID:SamHED5c
>>402
頭の悪い主婦がそれ言うよね(プ
世界広しといえども1リーグ6チームという恐ろしく少数の
チームしかいないリーグは日本のプロ野球くらいだろう。
毎回のように同じ相手と対戦して入れ替え戦も無く優勝以外は
順位など関係ない。
Aクラス、Bクラスといっても・・・・。
プロやアマ、高野連などお爺さんたちが牛耳っている組織に操られ
子供・若者を無視したプロ野球がこれから生き残っているわけが無い。
408 :02/04/21 22:17 ID:jdjB+r/v
>>405
過去ログから考えて野球ファンを煽れば釣れるし
サカ中傷までやってくれるから両者入り乱れ
罵りあうから面白いのであろう。
409代打名無し:02/04/21 22:19 ID:wbJr1kEL
>>403
正常だよいつまでもロートルが話題を取るのは
まぁ活躍しているなら別だけど(w
410代打名無し:02/04/21 22:20 ID:zQCStC6g
というか、野球を妬んでるサカヲタが怒り狂ってるのを観察するスレでしょ?ここ。
昔は会社でみんなと話題を合わせるために野球が必要だったらしい。
定年退職した叔父は全日空の部長だったんだが「野球を見るのもビジネスマンには必要」だったらしい。
今、会社で野球の事話しても、みんな(゚д゚)ハァ??って言って誰ものってこないよね。
時代が変わっちゃったんだね。
もう野球必要ないんだよ。
412投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 22:27 ID:I0xfzKAR
>>382
お前の未来よりは明るいわ(w
Jリーグって何故あんなに人気ないの?
>>400
はっきり言うけどプロ野球の方が人気あるよ。
Jリーグって地上波で放送してる?全然見ないね。
視聴率以前の問題だね。W杯以降どうするの?
野球は根強い人気があるからなんとか改善出来る
けどね。
413代打名無し:02/04/21 22:30 ID:wbJr1kEL
>>412
改善と認識してるのか?改悪なら分かるけど
414 :02/04/21 22:32 ID:jdjB+r/v
>>412
プロ野球より人気が無いと未来が無いなら
野球以外のスポーツに未来がなくなってしまうのです。
館員なのは身の丈に合わせて経営し
どうやって拡大していくかということでしょ。
野球は全然見ない。
巨人の星は読んでた。
時々、チラッと見ると、デッドボールを食らってピッチャーに殴りかかるシーンとか
乱闘を見て不快に思う。
「球が見えてないから避けられないんだろ?!それを恥ずかしがって殴りかかるんだろ?」
「高校野球では誰もピッチャーに殴りかからないだろ!」って。
避けられないのは未熟だからでは?
スポーツマンシップは無いのか?

それより、どこが勝ってもいいじゃない。
デパートで安売りする以外に、我々の得になることなんか何も無い。
観る者が減ってくればTV中継も無くなる。
他の面白い番組が作られる。

バットを振ったら、偶然当たった。
球を投げたら、偶然ストライクになった。
打球にグローブを向けたら、偶然受けられた。
こんな物を長時間観てるのも不思議だ。
416代打名無し:02/04/21 22:32 ID:0AeRC7Jz
>>398
選手なんか試合中、平気であくびしてるもんな。
そんなもん見て喜んでるなんて、野球ヲタは
ホント救いようないな(w

417 :02/04/21 22:32 ID:jdjB+r/v
館員→肝心
418代打名無し:02/04/21 22:33 ID:ZUejYAp3
巨人の星を読んでいた世代か・・・
おじは定年退職・・・。
やっぱいい年・・。
419投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 22:40 ID:I0xfzKAR
>>415
そんな認識のヤツは野球見なくて良かったよ。
打者はコースを狙って打ってるし、投手は
コントロールを考えて投げてるんだけどね。
偶然とはよく言ったよ。笑っちゃうね。
キミは野球だけじゃなくてスポーツ全般見ない方が
いい。
>>416
そんな事もあるだろ。140試合もあって遠征も
あるんだから。
420代打名無し:02/04/21 22:41 ID:3mCLXcqK
>野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

こいつの正体
1 単なるかまって君
2 サッカーを嫌悪させるための隠れ野球ファン
3 真性キチガイ
さあどれかなぁ?w
421投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 22:42 ID:I0xfzKAR
>>420
全て該当するんじゃない?(w
422代打名無し:02/04/21 22:43 ID:zQCStC6g
クロフネのコピペ倉庫には、俺が書いたのが二個ぐらい入ってる。
423 :02/04/21 22:44 ID:uBgQ7OGG
>>420
去年からずっとこのスレに常駐し、朝から晩まで一日中荒らしてる
エドサリバンってオヤジだよ。
424代打名無し:02/04/21 22:44 ID:ZUejYAp3
クロフネって誰だよ?
425代打名無し:02/04/21 22:45 ID:bsuih2gE
おーい、そろそろ反転石が来るみたいっすよ〜。
文章のヘタな人、無駄に長い人、お気をつけて。
426代打名無し:02/04/21 22:48 ID:FW1W4twr
>>416
サッカーを見ていると、あくび所か寝てしまいますが・・・w
427代打名無し:02/04/21 22:49 ID:wbJr1kEL
>>420
3番と言いたいが単純な愉快犯だろ
相手するだけ荒れる元これが楽しいんだろうな
暇なときは、野球オタかサカオタの振りして書き込むと
ここは良い暇つぶしになるし
428代打名無し:02/04/21 22:50 ID:jdjB+r/v
>>422
それはちょっと恥かしい事なのでは?(w
429代打名無し:02/04/21 22:51 ID:nBZwWNHB
正直、ヤキウ人気は勝手に落ちていってるだけで、サカとは全然関係無いだろ。
野球関係者だけがそう思ってるだけだな>サカの影響
430 ナナシマEX:02/04/21 23:00 ID:RbC23c0+
まあ、ここの荒らしも、フーリガンも、野球の人気低下というサカ豚の妄想も、
サカが潰れれば、無くなっていくだろ。

もうすぐ、そのことは現実になるが、早くことを進めたほうがいいんだがな・・
431代打名無し:02/04/21 23:02 ID:nBZwWNHB
>>430
必死だな、おい(w
432代打名無し:02/04/21 23:02 ID:jdjB+r/v
>>429
子供が暴力的になったのを、全部TVゲームのせいにするPTAと同じで
サカのせいにしないと、関係者達の立場が悪くなるという事もあるだろう。
あと韓国人の政治家には、スキャンダルがあると突然日本叩きを始めて
国民の関心を対日本感情に逸らして逃げきろうと考える人もいる。
433 :02/04/21 23:07 ID:uBgQ7OGG
>>432
いや、サッカーのせいもあるだろ、間違いなく。
プロスポーツが新しく生まれたんだからシェアが多かれ少なかれ奪われるのは当然。
ただ、どの程度奪われたかどうかが問題で。
434代打名無し:02/04/21 23:10 ID:nBZwWNHB
>>432
そういうことね。
>>433
なんで野球ファンにはスポーツの共存共栄を拒む人が多いんだろう。
確かに昔はスポーツと言えば野球だけだったけど、もうそういう時代は終わったの。

運動神経のいい子がサッカーにいっちゃうからとか、そういう情けない理由で
拒んでるんだろうけど、必要とされる能力はスポーツによって異なるんだから、
子供の頃にいろいろなスポーツをやってみて、むいていると思ったのを目指せばいいんだよ。
それ以前に今、日本にはスポーツの文化が根付いていないことが問題。
運動神経のいい子も塾とかゲームとかでスポーツをやらなくなってる。
だから、今はいろいろなスポーツを発展させて、日本にスポーツの文化を根付かせることが重要。
436星野感得:02/04/21 23:11 ID:oS5FKwE8
阪神優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
437代打名無し:02/04/21 23:12 ID:jdjB+r/v
>>433
奪われた奪い返したとか実際の動向や効果よりも
叩いて努力してますというアピールが大事なんだよね。
438投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 23:13 ID:I0xfzKAR
>>435
バカだね、コイツ(w
サッカーと野球の共存共栄とか言ってるその
舌の根が乾かないうちから、野球の時代は終わった
だって(w
理屈が破綻してるぞ(w
439代打名無し:02/04/21 23:15 ID:FW1W4twr
>>435
>なんで野球ファンにはスポーツの共存共栄を拒む人が多いんだろう。

「スポーツの共存共栄を拒む人」
そ れ は オ マ エ(藁

440代打名無し:02/04/21 23:15 ID:jdjB+r/v
>>437へ自己レス
ちょっと文がおかしいかも。
441代打名無し:02/04/21 23:17 ID:jdjB+r/v
>>438-439
>野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

この名前は本文を読むな、の合図
>>438は星野が監督になってからのミーハー半身ブタ
所詮メディアに踊らされてるただの豚
説得力なし(プ
443 :02/04/21 23:19 ID:uBgQ7OGG
>野球撲滅委員会副会長代理補佐

それより働けよ。
マスコミが煽る→周りにつられて見る→優勝セールが楽しみだから
→だから何となく野球を見る→野球しか知らない→面白いから野球見てるわけじゃない。→野球は面白くない。
445代打名無し:02/04/21 23:20 ID:ZUejYAp3
>>442
お前は鍛治社巧を知っている生粋の阪神ファンだからな。
446投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 23:24 ID:I0xfzKAR
>>442
何言ってるの?俺もう子供の
頃からずっと阪神ファンだぜ!
そういう根拠のない決めつけを
する所がDQNだな(w
やっぱり破綻してるな。自分に
説得力があると思ってるんだ(w
誰もお前の意見に賛同するヤツなんて
いないぜ(w
出直せや。
447投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/21 23:28 ID:I0xfzKAR
>>442
メディアに踊らされてるだって(w
星野監督で俄かファンになったって
考えるお前の方がよほどマスコミに
踊らされてるじゃねーか(w
お前はドツボだな(w
448代打名無し:02/04/21 23:43 ID:FW1W4twr
>野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

こいつは捨て台詞吐いて消えたか・・・
変なやつだな(w
449代打名無し:02/04/21 23:53 ID:xTKeFSVw
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ただ今、恒例の        | 
  | 煽りが発生しています。   | 
  |____________|  
     ∧_∧||
     ( ´∀`,||
     (   つΦ
     | | |
     (__)_) 


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ありませんが、皆様、 | 
  |  完全無視でおねがいします。| 
  |___∩∧_/∩.______| 
        | (´∀` | |
       ヽ    ノ
         Y  人
         (__)し'
450代打名無し:02/04/22 00:11 ID:fwesJERO
巨人戦の人気低下とサッカーは関係ないと思うよ。
代表戦と重なっちゃったら巨人戦より代表を選ぶ、
って時はあるだろうけどそれはサッカー人気じゃないだろうし。
バレーなんかでも同じでしょ。
若年層が巨人戦を見ないのは、単に応援する理由がないからじゃない?

451代打名無し:02/04/22 00:23 ID:DzEQIpKU
野球の人気低下とサッカーが全く関係ないとは言えないだろうが、
やはりどうしても「自滅」って単語しか浮かばないんだが.

ここ4〜5年で多少なりとも改革をしてたら、今のような自体には
ならなかったんだろうな.
452代打名無し:02/04/22 00:25 ID:kpg0FiS8
>>448
たぶん風呂にでも入ってるんだろう。
またすぐに帰ってくると思うぞ。
453 :02/04/22 00:33 ID:ca6mdCBA
>>450
バレーは過去に実績があり、男女共に競技が盛んで
ママさんバレーまで一本線通ってるだけに底辺は広い。
ただアイドルとTV中継を結託させてミーハー色を
濃くしただけにミーハー企画依存症から離れられない。
454ティムポの王子様:02/04/22 00:41 ID:9bmnHogB
巨人戦って解説が素晴らしい!
あれほど良い解説者達を集めて来るのは大変だっただろうなあ
455代打名無し:02/04/22 00:44 ID:+FLGwyVj
福本だろ門田だろ一枝に中村に仰木さん 極めつけはむっしゅ吉田
確かにマターリしてて最高だな 
456 :02/04/22 00:51 ID:82rBpK9w
なぜ サカーファンはこんなに強気なんだ?
ヤキウと同じかそれ以上にサカー(Jリーグ)の未来もやばいのに
457   :02/04/22 00:54 ID:P6QS3/dJ
>>456
多分、ファンの結束が固いんじゃない?
これは見習わなければいけないかも
458代打名無し:02/04/22 01:25 ID:VtoK3SUZ
>>457
俺はサッカーも好きだから、サッカー板もよく行くけど、たしかにサッカーサポの方が結束力っつーか団結力がある気がする。
代表戦があるからかな?

459代打名無し:02/04/22 01:40 ID:2CpgZVfJ
>>456
答えは簡単。
野球ファンは野球を好きなんじゃなくて球団が好きだから。
460代打名無し:02/04/22 01:57 ID:VtoK3SUZ
しかし、ついてないよなテレ朝。
一番おいしいカードが中止ではな。
461代打名無し:02/04/22 01:59 ID:gZj1SOZs
ロッテファンの団結力を甘くみるな
462 :02/04/22 02:03 ID:P6QS3/dJ
>>461
ロッテファンも団結強いね。いや、千葉マーリンズファンか。
463代打名無し:02/04/22 02:03 ID:VtoK3SUZ
>>461
ああ、たしかにロッテファンってすごいよな。
熱いよ、応援。
464代打名無し:02/04/22 02:11 ID:45kKpIeV
>>459
球団より選手個人が好きな奴の比率が多い感じがする
465代打名無し:02/04/22 02:24 ID:bEZJkl+n
野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6

     こいつがサカヲタじゃないことが判明しました。
今日の22時から24時くらいまで、スカパーでセリエAの5試合を
同時に生中継してたんだけど、サカオタだったらその時間それを見てないわけがない。
なのにこいつはその時間コピペ荒らしに夢中だったようで。
もしかして君ムシベールっていうコテハンでサッカー板でも荒らししてないか?
466代打名無し:02/04/22 03:15 ID:62s6ny7d
ここ最近の巨、阪以外のセの観客動員酷すぎない?
以前だったらこの時期神宮、横浜とかもっと客入ってたと思うんだけど。
467 :02/04/22 03:20 ID:9tew01gb
ロッテって在日企業だろ?
しかも応援も糞
468代打名無し:02/04/22 03:20 ID:coeQSo0g
他に選択肢が無かったからツマンネーぷろ野球なんか見てただけ。
いくらでも面白いものがある昨今ではもう落ちぶれるしかなかろう
469代打名無し:02/04/22 03:24 ID:d/QLYSjw
で、君はここで煽るという選択肢を・・。
470代打名無し:02/04/22 03:30 ID:coeQSo0g
野球は試合中に座って、雑談・飲食ができる
すんばらしいスポーツです。 ぷぷぷ〜ぅ
471代打名無し:02/04/22 03:32 ID:coeQSo0g
野球は翌日の新聞で結果見るだけでいいよ
要は数字だけだからね
472代打名無し:02/04/22 03:33 ID:coeQSo0g
レイプ犯江藤、淫らに狂う闇の影、そんな競技ヤキウ
473 :02/04/22 03:33 ID:9tew01gb
巨泉のマンコ
474代打名無し:02/04/22 03:34 ID:coeQSo0g
性欲にとりつかれた鬼畜たちが集う淫獣の森ヤキウ
475代打名無し:02/04/22 03:34 ID:coeQSo0g
レイプ、レイプ、レイプ、蹂躙される女肉ヤキウ
476代打名無し:02/04/22 03:34 ID:coeQSo0g
化獣化人による欺瞞にみちた魔道の墓場ヤキウ
477代打名無し:02/04/22 03:43 ID:bjMWCkhZ
つーかどこをどう見てもやばいのは野球のほうなんだが。
サッカーはやばくないって意味じゃなくて単純に比較としてね。

老人しか見てない娯楽に未来もクソもあるかってんだ。
ファン層の拡大(特に若年層)が出来ないかぎり野球は廃れて消えてくよ。

今は巨人がいるから潰れずにすんでるだけでって
多くの球団はこの先いつ解散になってもおかしくない。
人気が自然に回復すると思ったら大間違いだぞ。
478代打名無し:02/04/22 03:56 ID:coeQSo0g
水増しと捏造そして虚偽による電磁的記録不正作出罪ヤキウ
479代打名無し:02/04/22 03:56 ID:coeQSo0g
人を傷つけ人を殺す、死刑に値する凶器準備集合罪ヤキウ
480  コピペ♪:02/04/22 03:57 ID:aQql5/0V
>しかし、あの上原・・・。
投稿者: masayuki_ltd 2002年4月22日 午前12時42分
メッセージ: 9869 / 9869

>同じ寝屋川住民としてどうおもう〜?

寝屋川の後援会での挨拶でも、
阪神について質問された時、
「エエお得意さんです。」と答えたそうな。

質問したんは実は阪神ファンの人らしく、
ハラワタ煮え繰り返りそうになったらしい。

・・・。あんなんにそんな質問すんなよ・・・。

481 :02/04/22 03:57 ID:9tew01gb
野球ってかわいそうだな
482代打名無し:02/04/22 04:00 ID:coeQSo0g
死してシカバネ拾うものヤキウ
483代打名無し:02/04/22 04:00 ID:coeQSo0g
人の世の生き血をすするヤキウ
不埒な悪行ヤキウ
醜い浮世のヤキウ
退治てくれようヤキウ
484代打名無し:02/04/22 04:01 ID:coeQSo0g
五月雨をあつめてはやし流されてそのまま消えろプロヤキウ
485代打名無し:02/04/22 04:13 ID:dk7VOI0G
>>484
「はやし流されて」という接続は如何なものか?
486代打名無し:02/04/22 06:19 ID:coeQSo0g
地球史における最大の恥部ヤキウ
487代打名無し:02/04/22 06:19 ID:coeQSo0g
権力批判を抑制するためのガス抜きとして無垢な大衆を欺もうしてきた不潔な競技ヤキウ
488代打名無し:02/04/22 06:19 ID:coeQSo0g
デブ評論家、それがヤキウ
489代打名無し:02/04/22 06:20 ID:coeQSo0g
悪霊による煩悩が、見るものの魂を汚辱する競技ヤキウ
490代打名無し:02/04/22 06:31 ID:coeQSo0g
人間50年、下天のうちにくらぶれば夢まぼろしごとく消えるヤキウ
491代打名無し:02/04/22 06:32 ID:coeQSo0g
日本社会の悪意が重層された共謀共同正犯、そんなクズ競技ヤキウ
492代打名無し:02/04/22 06:32 ID:coeQSo0g
老醜による風とおりの悪い密閉山脈、それがヤキウ
493代打名無し:02/04/22 06:33 ID:coeQSo0g
未来の希望がまるで感じられない球形の荒野、そんなカス競技ヤキウ
494代打名無し:02/04/22 06:40 ID:Whc59kv3
キューバ、ベネズエラ、韓国、後進国のスポーツヤキュウ
495代打名無し:02/04/22 06:48 ID:NEO/JAaH
はは連続投稿がばれるからってわざわざID変えてくるなよチキンだな
496代打名無し:02/04/22 07:23 ID:coeQSo0g
老人の汗と体臭が染み込んだシーツの色、それがヤキウ
497ID変えてません:02/04/22 07:26 ID:coeQSo0g
>>495
完全にはまったなぷぷぷぷ
498代打名無し:02/04/22 07:26 ID:coeQSo0g
非人間による虚構の集約、そんな空洞の怨恨ヤキウ
499代打名無し:02/04/22 07:27 ID:coeQSo0g
レイプ犯罪をくりかえす鬼畜によって演じられる犯罪の組曲ヤキウ
500代打名無し:02/04/22 07:35 ID:coeQSo0g
欲望にとりつかれた人間たちの煩悩、そんな欲望の奴隷ヤキウ
501代打名無し:02/04/22 07:35 ID:coeQSo0g
悪魔の誘惑により魂を売り渡したクズによる異型の凶通項ヤキウ
502代打名無し:02/04/22 07:35 ID:coeQSo0g
球場内に流れる澱んだ空気で人々に悪意を伝染させる腐蝕の構造ヤキウ
503☆お知らせ☆:02/04/22 07:58 ID:vc483CWb
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ただ今、恒例の        | 
  | 煽りが発生しています。   | 
  |____________|  
     ∧_∧||
     ( ´∀`,||
     (   つΦ
     | | |
     (__)_) 


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ありませんが、皆様、 | 
  |  完全無視でおねがいします。| 
  |___∩∧_/∩.______| 
        | (´∀` | |
       ヽ    ノ
         Y  人
         (__)し'
504代打名無し:02/04/22 08:07 ID:coeQSo0g
愛好者の9割が重度の歯周病に侵されている老齢不快なダメ競技ヤキウ
505代打名無し:02/04/22 08:07 ID:coeQSo0g
近親相姦同様に近代社会に残された悪癖的因習ヤキウ
506代打名無し:02/04/22 08:08 ID:coeQSo0g
春過ぎて 視聴率も絶え絶えに ヤキウ干すてふ天の香具山 
507代打名無し:02/04/22 08:08 ID:coeQSo0g
ひさかたの光のどけき春の日にしずこころなくヤキウ散るらん
508代打名無し:02/04/22 08:08 ID:coeQSo0g
君死に賜うことヤキウ、嗚呼、君死に賜うことヤキウ
509代打名無し:02/04/22 08:32 ID:coeQSo0g
日本の汚れた黒い霧ヤキウ
510代打名無し:02/04/22 08:33 ID:coeQSo0g
君子、ヤキウに近づかず
511代打名無し:02/04/22 08:34 ID:coeQSo0g
団塊の世代による全共闘的オルグによって洗脳を広めたゴミ競技ヤキウ
512代打名無し:02/04/22 08:34 ID:coeQSo0g
監督だけに焦点があたるという意味で看板倒れの羊頭狗肉ゴミ競技ヤキウ
513名無し:02/04/22 08:59 ID:+4yalT3P
日テレがベルディーから手を引くってホント?
514投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 09:01 ID:GxJnD+KI
>>513
ホント。
515代打名無し:02/04/22 09:09 ID:coeQSo0g
欲望と陰謀がうごめく日本の汚れた黒い霧ヤキウ
516代打名無し:02/04/22 09:10 ID:coeQSo0g
絶滅の後、100年後、山奥でひっそりと悪魔教の儀式よろしく行われるゴミ競技ヤキウ
517代打名無し:02/04/22 09:10 ID:coeQSo0g
血わけの儀式ごとく、悪魔による深き欲望、そんな競技ヤキウ
518代打名無し:02/04/22 09:11 ID:coeQSo0g
生きとしいけるもの達の、不条理が集約された具象ヤキウ
519代打名無し:02/04/22 09:11 ID:coeQSo0g
煩悩に迷うクズ人間に贈られる虚無への愚物ヤキウ
520  :02/04/22 09:31 ID:gX1gk+51

昨夜みんなにいじめられて逃げ去った野球撲滅委員会副会長代理補佐 が
朝っぱらから恨みを晴らしてる模様。
521投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 09:38 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 03:20 ID:coeQSo0g


こいつ3:20からずっとやってるよ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
522投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 09:39 ID:GxJnD+KI
6時間越えて煽る、代打名無し :02/04/22 03:20 ID:coeQSo0g
523代打名無し:02/04/22 09:56 ID:coeQSo0g
パリーグ全体で500万人強の捏造で水増し競技ヤキウ
524代打名無し:02/04/22 09:56 ID:coeQSo0g
他人のふんどし競技ヤキウ
525代打名無し:02/04/22 09:57 ID:coeQSo0g
花の色はうつりにけりないたずらに、我が身世に振るヤキウ消滅
526代打名無し:02/04/22 09:57 ID:coeQSo0g
南北問題に匹敵する人類社会の最大の社会病理ヤキウ
527代打名無し:02/04/22 09:57 ID:coeQSo0g
球場で今宵逢う人みな汚らわしき、そんな競技ヤキウ
528代打名無し:02/04/22 10:20 ID:guD9le6X
南北問題に匹敵する人類社会の最大の社会病理ヤキウ
529代打名無し:02/04/22 10:20 ID:guD9le6X
天然痘同様に絶滅宣言も真近な競技ヤキウ
530代打名無し:02/04/22 10:25 ID:Yj2DClX2
たまに食べると、焼きそばよりおいしいヤキウドン
531投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:26 ID:GxJnD+KI
>>530
面白い。
532代打名無し:02/04/22 10:30 ID:bNQD+CF6
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ 巨人はクソ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
533代打名無し:02/04/22 10:31 ID:guD9le6X
長嶋シゲヲを奇貨として欺瞞的手法をつうじて無垢な大衆から
金銭を搾取した犯罪現象=ヤキウ
534 :02/04/22 10:33 ID:gX1gk+51

芸がないやつ・・・。
同じネタ何度も書くやつって一番イタいよな。
535代打名無し:02/04/22 10:33 ID:EXqcXd8F
視聴率はどうだった?
やっぱ20%は越えたのかな?
536投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:35 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 10:31 ID:guD9le6X

の連続カキコが7時間を超えました。深夜3:20
からやってます。さすがにネタも尽きてきたようで
同じネタを見るようになってきました。

南北問題に匹敵する人類社会の最大の社会病理ヤキウ

537代打名無し:02/04/22 10:35 ID:guD9le6X
汚れた金に群がる汚れた人間、人類史上最大の汚点ヤキウ
538代打名無し:02/04/22 10:36 ID:guD9le6X
日本社会における老醜が極端に集約された社会現象=ヤキウ
539代打名無し:02/04/22 10:36 ID:guD9le6X
都会の片隅で行われる狂気の儀式、そんな砂の楼閣ヤキウ


540代打名無し:02/04/22 10:36 ID:Ns0Ovl8z
まだ視聴率は出てないみたいだな
541代打名無し:02/04/22 10:36 ID:guD9le6X
無知蒙昧のムシ人間が踊る疑惑の迷路ヤキウ
542代打名無し:02/04/22 10:36 ID:T59Lf/S1
>>534
つらいことでもあったんだろ。
そっとしといてやろうや。

>>535
まだでてない。
543代打名無し:02/04/22 10:37 ID:guD9le6X
脳みその硬直した者のみによって支えられる汚濁金脈ヤキウ
                  
544代打名無し:02/04/22 10:37 ID:guD9le6X
死の商人による利潤追求を唯一の命題とする悪意の畜舎ヤキウ
545代打名無し:02/04/22 10:37 ID:guD9le6X
これやこの逝くも帰る別れつつ知るも知らぬも逢坂のヤキウ
546代打名無し:02/04/22 10:37 ID:EXqcXd8F
じゃあ直前予想でもしようか。
金曜22,8%
土曜20,4%
どうかな?
547代打名無し:02/04/22 10:38 ID:guD9le6X
ネコが群がるマタタビのように年寄りがむらがるクズ競技ヤキウ
548代打名無し:02/04/22 10:38 ID:guD9le6X
老人の、老人による、老人のための競技ヤキウ
549代打名無し:02/04/22 10:38 ID:guD9le6X
球場内に充満する「老醜」と「老臭」、そんなカス競技ヤキウ
550代打名無し:02/04/22 10:38 ID:guD9le6X
金銭欲と性欲にとりつかれたクズ人間によって演じられる伝統芸能ヤキウ
551代打名無し:02/04/22 10:39 ID:guD9le6X
未来への希望を強奪する暗黒星雲、そんな悪意の醜態ヤキウ
552投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:39 ID:GxJnD+KI
キティが棲息するスレ。
553代打名無し:02/04/22 10:39 ID:Ns0Ovl8z
>>546
土曜の方が高いんじゃねーの?
554代打名無し:02/04/22 10:39 ID:guD9le6X
もはや誰にも退化の進行がとめられない憎悪の化石ヤキウ
555代打名無し:02/04/22 10:40 ID:guD9le6X
性犯罪者による汚辱の戴冠式、そんな恥肉の謝肉祭ヤキウ
556投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:40 ID:GxJnD+KI
もはや誰にも退化の進行がとめられない

お前の事だろう(w
557代打名無し:02/04/22 10:40 ID:guD9le6X
黒く澱んで光の遮断された魔炎の深海ヤキウ
558代打名無し:02/04/22 10:40 ID:guD9le6X
社会の吹き溜まりが集まる底なし沼、そんな流血の湖底ヤキウ
559代打名無し:02/04/22 10:40 ID:EXqcXd8F
>553
あ、そやね。
ちょっと勘違いしてたよ。
やっぱりどっちも20%は越えるかな?
560代打名無し:02/04/22 10:40 ID:guD9le6X
その競技者の9割が獣姦嗜好趣味という変異性性障害ヤキウ
561投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:41 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 10:40 ID:guD9le6X

コイツ、キモイ。
562代打名無し:02/04/22 10:41 ID:guD9le6X
人間社会に残存する悪しきホロコースト、そんなカス競技ヤキウ
563代打名無し:02/04/22 10:41 ID:guD9le6X
人間の善意を踏みにじることしかしない不法原因給付ヤキウ
             
564代打名無し:02/04/22 10:41 ID:guD9le6X
強姦魔による見せかけの歓喜、そんな魔性の死角ヤキウ
565代打名無し:02/04/22 10:42 ID:guD9le6X
煩悩に迷うクズ人間に贈られる虚無への愚物ヤキウ
566代打名無し:02/04/22 10:42 ID:guD9le6X
ヤキウ、漢字で書くと爺旧
567代打名無し:02/04/22 10:43 ID:guD9le6X
腐敗したシステムに踊る豚人間、そんな虚無の道標ヤキウ
568代打名無し:02/04/22 10:43 ID:Ns0Ovl8z
>>559
面白い試合だったし、越えるんじゃないかと思うんだが
569代打名無し:02/04/22 10:43 ID:guD9le6X
捏造に捏造を重ね、捏造しか存在しない捏造競技ヤキウ
570代打名無し:02/04/22 10:44 ID:guD9le6X
夢も希望も無い、あるのはただ「捏造」のみ、そんな黒い雨ヤキウ
571代打名無し:02/04/22 10:44 ID:guD9le6X
細胞分裂するしか能が無い低脳が夢中になるカス競技ヤキウ
572代打名無し:02/04/22 10:45 ID:guD9le6X
今日も明日もあさっても、大量の豚人間が大騒ぎするだけの粗大ゴミ=ヤキウ
573代打名無し:02/04/22 10:45 ID:EXqcXd8F
おいおい、マネーの虎、たったの10%ちょいだって。
野球にやられたかな?
日テレは複雑だろうね。
574投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:46 ID:GxJnD+KI
>>568
関西では土曜日、NHKとサンテレビが同時中継して
たので、合計すると30%行ってると思う。
阪神ファンにとっては最高の試合だったからね。
575投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:50 ID:GxJnD+KI
>>573
野球の合間に見たけど、結構面白いと思った
けどな。牛丼屋でバイトしてるオッサンが独立
資金をゲットしようとして一喝される辺りは
面白かった。
576代打名無し:02/04/22 10:50 ID:Wmra3AwA
>>536
最後の一行消し忘れてるよ。
同一人物だってばれちゃうよ。
577代打名無しさんがんばれ:02/04/22 10:53 ID:mMwj1qNc
24時間テレビにちなんで24時間書き込んでくださいよ。
明日の深夜3時20分まで書き込み続けてみろ!!
578投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 10:54 ID:GxJnD+KI
>>576
同一人違うよ。その為にコテハンとトリップ使ってるんだよ。
最後の1行は同じネタばかり書いてるからその一つを紹介
したまで。変な勘ぐりは止めろ。
579 :02/04/22 10:54 ID:Wmra3AwA
>>577
煽るやつにそんな根性はないだろ。
580代打名無し:02/04/22 10:56 ID:guD9le6X
球場内を見渡せば60歳以上の年寄りばかりの偕老同穴な競技ヤキウ
581代打名無し:02/04/22 10:57 ID:guD9le6X
唯々諾々と命令に従うことが善とされる批判能力欠如なアホ競技ヤキウ
582代打名無し:02/04/22 10:58 ID:guD9le6X
命令に忠実であることが強く要求されるという意味で、社畜サラリーマン競技ヤキウ
583代打名無し:02/04/22 10:58 ID:Wmra3AwA
>>578
いつもこいつとセットで出てくるだろ。
いつもこいつの煽りに反応してるだろ。
本当に違うって言うのなら、煽りを無視したら?

>>573
祭りの予感。
584代打名無し:02/04/22 10:58 ID:guD9le6X
身体能力の無いアジア人でも簡単に通用するカス競技ヤキウ
585代打名無し:02/04/22 10:58 ID:guD9le6X
言うに事欠いて「スーパー」W杯などと自称する「スーパー」マイナー競技ヤキウ
586代打名無し:02/04/22 10:59 ID:guD9le6X
利権に群がる汚れた人間たち、スポーツ界の鈴木ムネヲそれがヤキウ
587代打名無し:02/04/22 10:59 ID:guD9le6X
豚畜生による生贄の儀式、腐敗の凶技ヤキウ
588代打名無し:02/04/22 11:00 ID:guD9le6X
洗脳によるオルグを積み重ねてきた歪んだ空白ヤキウ
             
589ティムポの王子様:02/04/22 11:00 ID:9bmnHogB
日本人の身体能力は世界一ですよ
清原はパワー世界一
速球では山口が世界一
足の速さでは赤星が世界一かな
そのほかいろいろあるけどね
590代打名無し:02/04/22 11:00 ID:guD9le6X
虚偽に重ねられる欺まん、そんな暗黒流砂ヤキウ

591代打名無し:02/04/22 11:01 ID:guD9le6X
捏造をくりかえす汚染された日蝕の断層ヤキウ
592代打名無し:02/04/22 11:01 ID:+FLGwyVj
>>583
お前の勘違いだと思うぞ(w

さてguD9le6X がいつまで続くか楽しみ♪
593代打名無し:02/04/22 11:01 ID:guD9le6X
善人なおもて往生す いわんやヤキウおや
(やきう好きほど救済されるべき悲惨なやつはいない)
594 :02/04/22 11:01 ID:FqwS71fm
なんだか今日は視聴率でるの遅いなぁ
595投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:02 ID:GxJnD+KI
>>583
わけわからん。煽りに反応したら
同一人物と判断するその考え方は
一体何?
596代打名無し:02/04/22 11:02 ID:QUYSjMFG
マネーの虎はさ、あれだね。
なんかラーメン店を開きたいっていうとんでもないブーちゃんが出てたジャン。
あれで女性視聴者のほぼ全てがチャンネル変えちゃったと思うよ。
アップにするなっつーの。
597代打名無し:02/04/22 11:02 ID:guD9le6X
張本を中心に曲学阿世がまかりとおるクソOBを排出する人災競技ヤキウ
598代打名無しさんがんばれ:02/04/22 11:05 ID:mMwj1qNc
4月23日の深夜3時20分まで書き込み続けられるか?
いきなり黄金伝説の「24時間連続インターネット書き込み伝説」に代打名無しさんが挑戦中です!!
599代打名無し:02/04/22 11:05 ID:dAR9A3gG
あれ?煽りくん終わっちゃったの?
600投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:06 ID:GxJnD+KI
>>596
牛丼屋でバイトしてるオッサンか?
あれ、晒しageだったね。
601 :02/04/22 11:08 ID:gX1gk+51
サカオタってコピペ攻撃しかできないのか
ほんとダセーよな(w
602代打名無し:02/04/22 11:08 ID:guD9le6X
きゃははははははははははははっは

「がんばれ」
「1000まで逝ったら認めてやる」
「どこまで続くか楽しみ」

よっぽどやめてほしいんだな。

やめてほしい奴ほど負け豚発言します
603代打名無し:02/04/22 11:08 ID:guD9le6X
ほらもっといえよ

負け豚発言

きゃははははっははは
604代打名無し:02/04/22 11:09 ID:guD9le6X
釣れるな〜

きゃははははははあっは
605 :02/04/22 11:09 ID:FqwS71fm
527 名前:代打名無し 投稿日:02/04/22 09:57 ID:coeQSo0g
球場で今宵逢う人みな汚らわしき、そんな競技ヤキウ
528 名前:代打名無し 投稿日:02/04/22 10:20 ID:guD9le6X
南北問題に匹敵する人類社会の最大の社会病理ヤキウ

この間の時間は彼の朝食タイムだったのかな?
606代打名無し:02/04/22 11:09 ID:dAR9A3gG
>602
もうネタなくなっちゃったの?
結構楽しんで読んでたんだけどな〜
607代打名無し:02/04/22 11:10 ID:guD9le6X
煽りを無視できないバカども=野球豚

びゃははははははっはあっはは
608代打名無し:02/04/22 11:10 ID:guD9le6X
>>606
でたでた

負け豚発言ご苦労!

きゃははははっはは
609 :02/04/22 11:10 ID:FqwS71fm
>>602型を崩すなアフォが。一気に興ざめ・・
610代打名無し:02/04/22 11:10 ID:GCOTVmVW
あれ、まだ視聴率でてないの?
611代打名無し:02/04/22 11:11 ID:guD9le6X
バカ豚は煽りに簡単にかかるな〜

ぷぷぷぷぷ
612代打名無し:02/04/22 11:11 ID:guD9le6X
>>609
2点

ひゃはははっはは
613投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:11 ID:GxJnD+KI
>>606
さすがにもう眠たくなってたきたんだろう。
もう8時間だからな。眠る為にはスッキリしないと
いけないからな。
614代打名無し:02/04/22 11:11 ID:guD9le6X
ほれほれ

つれろや
615代打名無し:02/04/22 11:12 ID:guD9le6X
>>613
キムチ臭いぞパナマ!
616代打名無し:02/04/22 11:12 ID:dAR9A3gG
ネタ作ってよ!
今ヒマなんだからさ!!!
今度は笑ってるだけなの?
617投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:12 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 11:11 ID:guD9le6X

はひきこもり、ぎゃはははははは。
618代打名無し:02/04/22 11:13 ID:guD9le6X
投手帝国阪神 ◆O0./8NKY はパナマ朝鮮人野球豚

きゃはははははははは
619投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:13 ID:GxJnD+KI
615 名前:代打名無し :02/04/22 11:12 ID:guD9le6X
>>613
キムチ臭いぞパナマ!

やった!釣れた!
620代打名無し:02/04/22 11:13 ID:guD9le6X
>>616
また負け豚発言

びゃははははははははは
621 :02/04/22 11:13 ID:FqwS71fm
>>616禿同。
622代打名無し:02/04/22 11:14 ID:guD9le6X
>>619
ははははははあっはあ

ほんとこいつパナマ!
623投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:14 ID:GxJnD+KI
618 名前:代打名無し :02/04/22 11:13 ID:guD9le6X
投手帝国阪神 ◆O0./8NKY はパナマ朝鮮人野球豚

きゃはははははははは

やった!再び釣れた。やっぱりアホは自分の事は
わかってねーな。
624代打名無し:02/04/22 11:14 ID:guD9le6X
>>621
また負け豚発言

びゃははははははははは
625代打名無し:02/04/22 11:15 ID:guD9le6X
>>623
臭いぞキムチ朝鮮人

ぶぶぶぶ
626投手玉国ヤクルト ◆ANALLovE :02/04/22 11:15 ID:d/9nZ3qN
>>617-620
寒いぞ、お前ら
627代打名無し:02/04/22 11:15 ID:guD9le6X
パナマ!

キムチ!
628投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:15 ID:GxJnD+KI
622 名前:代打名無し :02/04/22 11:14 ID:guD9le6X
>>619
ははははははあっはあ

ほんとこいつパナマ!

3匹目ゲット!構って貰えて嬉しいか?
629 :02/04/22 11:15 ID:gX1gk+51
さっきまで黙々とコピペ貼ってたのに、ついに切れたね(w

こいつって、今まで見てきた荒らしの中で一番イタいよ(w
630代打名無し:02/04/22 11:16 ID:guD9le6X
つれるな〜
631代打名無し:02/04/22 11:16 ID:guD9le6X
>>629
負け豚発言ご苦労

きゃははははは
632代打名無し:02/04/22 11:16 ID:dAR9A3gG
ホントにヒマなのよねぇ・・・・
ここが唯一レスが上がってるでしょ?
だから来てるんだけど
一時間位相手してよ!
633代打名無し:02/04/22 11:16 ID:qTpoFuy7
つーかマネーの虎ってやらせ丸出しじゃん。
ガチンコなどと同じように、それを知って見てるんだろうか?
俺はすぐチャンネル変えたが。
634代打名無し:02/04/22 11:16 ID:guD9le6X
かかかかか

635代打名無し:02/04/22 11:17 ID:guD9le6X
野球豚負け豚
636代打名無し:02/04/22 11:17 ID:guD9le6X
なにも燃えていないのに滲み出てくるダイオキシン、そんな競技ヤキウ
637代打名無しさんがんばれ:02/04/22 11:17 ID:9nAm88+a
伝説達成は早くもピンチか?
やはり24時間連続でインターネット書き込みは無茶なのか?
残りはだいたい16時間!!昼食や夕食以外の時間書き込み続けることができるのか?
4月23日の深夜3時20分まで持つのか?
638代打名無し:02/04/22 11:17 ID:guD9le6X
戦後最大の迷宮入り「下山事件」、犯人はヤキウ
639投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:18 ID:GxJnD+KI
8時間も延々とやってたらそら
キレるわな。
640代打名無し:02/04/22 11:18 ID:guD9le6X
>>637
おまえが一番煽りに完敗したね
641代打名無し:02/04/22 11:18 ID:guD9le6X
>>639
パナマです
642 :02/04/22 11:18 ID:FqwS71fm
>>636そのスタイルを貫けや(w



どーでもいいが、視聴率でんの遅いなー
視聴率スレにも張り付いてるんだが・・
643代打名無し:02/04/22 11:19 ID:guD9le6X
つれるつれる
644代打名無し:02/04/22 11:19 ID:guD9le6X
>>642
負け
645投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:19 ID:GxJnD+KI
わかった、違う内容のカキコしてる間に
ネタ考えてたんだな。
646代打名無し:02/04/22 11:19 ID:guD9le6X
加齢臭の悪臭が漂う悪魔の空間で行われる競技ヤキウ
647代打名無し:02/04/22 11:19 ID:qTpoFuy7
つーか、俺も、投手帝国阪神 ◆O0./8NKY って同一人物の気がする。
煽りにおもいっきり反応してるし。。。
648代打名無し:02/04/22 11:19 ID:QUYSjMFG
マネーの虎は高橋がなりが出てるのがね。
中高生にとっては親と一緒には見にくい番組だあね。
649代打名無し:02/04/22 11:20 ID:guD9le6X
不健全な肉体に宿る不健全な魂、そんな競技ヤキウ
650 :02/04/22 11:20 ID:FqwS71fm
>>648スマソ。高橋がなりって何者?よーしらん。
651代打名無し:02/04/22 11:20 ID:guD9le6X
もっと釣れろ
      
652投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:20 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 11:18 ID:guD9le6X

キティです。
653代打名無し:02/04/22 11:21 ID:guD9le6X
大衆に散在する少額資本を搾取する日本の悪意ヤキウ
654代打名無しさんがんばれ:02/04/22 11:21 ID:9nAm88+a
ちなみに1000まで行ったら次スレを建てて、黄金伝説に挑戦し続けてください。
果たして24時間連続インターネット書き込み黄金伝説は達成できるか?
655代打名無し:02/04/22 11:21 ID:guD9le6X
>>652
パナマです
656投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:21 ID:GxJnD+KI
>>647
違うといってるだろ。そんな器用な事
できん。
657代打名無し:02/04/22 11:22 ID:guD9le6X
>>654
よっぽどやめてほしいんだな

きゃははははははっは
658代打名無し:02/04/22 11:22 ID:guD9le6X
成人用オムツに垂れながされた糞尿、そんな競技ヤキウ
659代打名無し:02/04/22 11:22 ID:guD9le6X
年寄りにしか価値のない入れ歯装着剤、そんな競技ヤキウ
660代打名無し:02/04/22 11:23 ID:guD9le6X
ネギ、シイタケのセーフガード同様に保守主義権化の豚人間に支えられるカス競技ヤキウ
661投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:23 ID:GxJnD+KI
>>647
大体IDが違うだろ。回線切って再び接続するのも
大変だろ。常識で考えてそんな事出来るわけないだろ。
662代打名無し:02/04/22 11:23 ID:guD9le6X
洗脳された鼠人間が狂喜するカルト、地獄の疫病ヤキウ
663投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:23 ID:GxJnD+KI
代打名無し :02/04/22 11:21 ID:guD9le6X

DQNです。
664 :02/04/22 11:24 ID:FqwS71fm
>>661串換えりゃ済む話だ(w

まー同一人物とは思ってないけどな。
665代打名無し:02/04/22 11:24 ID:guD9le6X
正常な判断能力を失った阿呆が集う多発生硬化症ヤキウ
        
666代打名無し:02/04/22 11:25 ID:dAR9A3gG
>665
多発性だよ!
667代打名無し:02/04/22 11:26 ID:guD9le6X
その身体から澱んだ臭気を発散させる野球豚、そんな大腸カタル、ヤキウ
668投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:26 ID:GxJnD+KI
>>664
そんな高等な技術、俺にはない。
669代打名無し:02/04/22 11:26 ID:guD9le6X
近所の果物屋で桃盗んで、腹壊す、そんなオバカな競技ヤキウ
670 :02/04/22 11:26 ID:gX1gk+51

しかしエドサリは何で今日こんなに切れてるんだ?(w
よほどムカつく発言でもあったのか。
あるいは今日出るであろう巨人戦視聴率が良さそうなので、
それを見越して荒らしてるのか(w
671代打名無し:02/04/22 11:27 ID:guD9le6X
銭湯で倒れて入院する年寄りが夢中になるクズ競技ヤキウ
672投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:27 ID:GxJnD+KI
さぁ、落ちよ。guD9le6Xは果てしなくやってろ。
673代打名無し:02/04/22 11:29 ID:dAR9A3gG
669は馬路ウケタ
671はイマイチだな
674代打名無し:02/04/22 11:29 ID:qTpoFuy7
>>670

>577 :代打名無しさんがんばれ :02/04/22 10:53 ID:mMwj1qNc
>24時間テレビにちなんで24時間書き込んでくださいよ。
>明日の深夜3時20分まで書き込み続けてみろ!!

って言われたから、ムキになって書き込んでいるのだと思われる(w
そろそろ疲れてることだと思われる。
でもここまできたら、引くに引けないと思われる。
675代打名無し:02/04/22 11:30 ID:QUYSjMFG
>>650
高橋がなりってのは有名AVメーカーの社長。
すげーもうかってるんだって。
676 :02/04/22 11:32 ID:FqwS71fm
>>675そーなんか、サンクス。SODとかその辺り?
677 :02/04/22 11:32 ID:GCOTVmVW
>>675
ソフトオンデマンド
678代打名無し:02/04/22 11:33 ID:dAR9A3gG
>675
60億位稼いだって聞いてるよ

あれ?煽りくんは休憩なのかな?
679代打名無し:02/04/22 11:33 ID:P9jykF1N
age
680 :02/04/22 11:33 ID:FqwS71fm
やっぱそうか(w
結構あこぎな事やってる噂多いね。
681代打名無し:02/04/22 11:34 ID:QUYSjMFG
>676-677
それだね。
「痴漢バス興業」ってやつ学校に持ってきた奴がいて皆で見たけど、
ある意味すげー笑えるAVだった。
確かに面白いかも。
682代打名無し:02/04/22 11:34 ID:0FCjKvaZ
  
683 :02/04/22 11:36 ID:FqwS71fm
>>674が図星だったのでは?(w
684 :02/04/22 11:37 ID:gX1gk+51
しかしエドサリ見てると、「スーパーテレビ」に出てた30代後半のハゲの引きこもり君を
思い出してしょうがないんだよなあ。

つーか彼もネットやってたよな。同一人物だったりして。
685代打名無し:02/04/22 11:40 ID:dAR9A3gG
>684
私もそれ見たよ
なんか悪いけどキショかった・・・

投手帝国阪神がいなくなってから煽りくんも消えてない?
686投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 11:43 ID:GxJnD+KI
>>685
単なる偶然だ。誤解するな。
687 :02/04/22 11:44 ID:FqwS71fm
あんま暇なんで総合の方の田口スレ読んでた。
やっぱあのスレおもろい(w
688代打名無し:02/04/22 11:45 ID:guD9le6X
投手帝国阪神=パナマ

きゃはははははははは
689 :02/04/22 11:49 ID:FqwS71fm
この板とは直接関係ないかもしれんけど
野球の無かった昨日の利家とまつは26.7だったらしい。
やっぱり視聴者層被ってるようだな。
690代打名無し:02/04/22 11:50 ID:dAR9A3gG
煽りくんは投手帝国阪神が好きなの?
一緒に復活したけど
691代打名無し:02/04/22 12:37 ID:ky5iCNgd
>>690
誰かが言ってたけど、やっぱり同一人物か?(w
よく一緒に現われ、一緒に消えていく。
692674:02/04/22 12:42 ID:ky5iCNgd
もうコピペも煽り疲れたので、誰かの書きこみに対しての煽りに切り替えたいと思われる。
693代打名無し:02/04/22 12:45 ID:X5lraqX3
ほんで、土日の視聴率どうだった?
694  :02/04/22 13:34 ID:yDDHBaMS
パナマまだいたのか(w
695代打名無し:02/04/22 13:38 ID:8yv3cJ4K



    て い う か 放 置 し ろ よ 。
696 :02/04/22 13:46 ID:ukUouvEf
広島戦での客入りがひどいね
697代打名無し:02/04/22 14:12 ID:vc483CWb
guD9le6Xは>>692の書きこみを見て、さすがに書きこみしにくくなったので煽りはやめたものだと思われる。
698投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 14:18 ID:+qKhl6qJ
>>691
だから同一人物じゃないって言ってるやん。
常識で考えろよ。
699えっ!:02/04/22 14:31 ID:J0yBXmlQ
30.3%

・・・・すごい、アホだ
700投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 14:33 ID:+qKhl6qJ
>>699
関西?関東?
701__:02/04/22 14:53 ID:Q5v6/qvy
阪神ファン==チョソ
702投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 14:54 ID:+qKhl6qJ
>>701
しょぼいカキコ(w
703代打名無し:02/04/22 14:57 ID:gEC5R2f6
>>702
お前もサカオタ荒らしも同じようなもんだ。
もっと考えて書き込めよ。
相手を貶めて優位をアピールするやり方が偏差値低く見えるんだよ。

一言で言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿
704 :02/04/22 15:02 ID:jPvYC04W

   要するに、江戸もパナマも市なねばなるまい
705代打名無し:02/04/22 15:15 ID:9o7uHezM
143 :名無しさんは見た! :02/04/22 15:10 ID:R/pnh6Ng
=== 4/15〜4/21 === 1 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり 22.2%
2 ザ・ベースボール阪神×巨人 18.7%
3 さんまのスーパーからくりTV 17.6%
4 ガチンコ! 16.3%
4 世界ウルルン滞在記 16.3%
5 水戸黄門 16.2%

TBS B@nsen
http://www.tbs.co.jp/bansen/
706 :02/04/22 15:18 ID:FqwS71fm
>>705俺も貼ろうと思ってた(w
正直期待外れだね。ご祝儀終了といったとこかな。
707代打名無し:02/04/22 15:28 ID:HO6Z2kRJ
>705
これって金曜、土曜どっちなの?
土曜ならまあこれぐらいだと思うけど。
708代打名無し:02/04/22 15:30 ID:gEC5R2f6
あの試合でこれなら、よっぽどの仕込みが無いと(優勝争いになっての直接対決とか)これ以上
は正直見込めないな・・・
阪神分の上乗せは関西方面のみのアドバンテージか。
709代打名無し:02/04/22 15:47 ID:TtDXvWDY
>>707

TBS「ザ・ベースボール」だから金曜やろ。
710代打名無し:02/04/22 15:49 ID:s26LY68o
甲子園の阪神で20いかんか。うーん
これは6月の広島戦、テレ朝あたりで一発一桁があるかもね
日程は今わからんが
711代打名無し:02/04/22 15:49 ID:HO6Z2kRJ
>709
ありがとう。
ううむ、じゃあちょっと期待はずれかもね。
でも他の番組もなんかすげー低いよ。
もうこれからはマジでゴールデンは15%越えでOK,
っていう時代なのかも。
712 :02/04/22 15:53 ID:TCtvZaFe
次の氏家タンのイケイケ日記は
「わっはっは。うちの局で視聴率が良くて他局がよくないってまさに
理想的な展開じゃないか。これで今年もうちの局が3冠王頂きだな。わっはっは。
あぁ、そうそうこの間FA権を獲得した松井君。うちの松本と結婚したかったら
ジャイアンツには残留してもらうよ。」
できぼん。
713代打名無し:02/04/22 16:01 ID:uyU6LDiA
TBSの野球中継で18・7%は凄いよ。
日テレなら20%超えだったんだろうけど。
714代打名無し:02/04/22 16:06 ID:X5lraqX3
清原抜きが大きかったか・・?
それにしても20もいかんとわ・・
715代打名無し:02/04/22 16:07 ID:XFJlXRoH
代表戦よりとってる。すげー
716 :02/04/22 16:07 ID:FqwS71fm
>>715なるほど、そういう見方したら凄いな。
717代打名無し:02/04/22 16:08 ID:TtDXvWDY
>>713
対戦カードと試合時期と試合内容を考えたら最低20%がノルマだったと思うよ。
「井川は村山、江夏クラスになりつつある」ってさんざん盛り上げてたしな。
718テレビ業界危うし:02/04/22 16:31 ID:WLc0STYR
正直、野球に限らずプロスポーツで20%以上逝く時代は終わったのかもな。
719テレビ業界危うし:02/04/22 16:34 ID:yNL3Tahv
スカパーとかあるしね。
720代打名無し:02/04/22 16:42 ID:gEC5R2f6
正直サカ見るならCM邪魔なんでNHKか衛星の方がベター。
民放でやって欲しくない。

野球は明らかに民放向けの素材なんだけど、最後の砦のG戦がな・・・・
721代打名無し:02/04/22 16:52 ID:8vp5Ydos
金曜は20%行くと思ってたけど、無理だったか。
土曜は20%無理だと思うが。
722代打名無し:02/04/22 17:31 ID:X5lraqX3
>>715
代表戦っていくらだったの?
723 :02/04/22 17:45 ID:phF8VyYd
しかし、視聴率スレもあれだな。気軽に視聴率聞けるような雰囲気じゃなくなって来たな。
724ティムポの王子様:02/04/22 18:02 ID:9bmnHogB
巨人戦はグラビアアイドルを出す!
最近は仲根かすみが可愛くて(・∀・)イイ!
まあ平均以上の女性を出してくれれば良いんだが
あと実況中にコントでもやってもらえれば・・・
視聴率高くなるぞ〜。8時の男じゃ駄目だよ
725 :02/04/22 18:07 ID:phF8VyYd
前から思ってたんだけど
ティムポの王子様=ティンティン?
726 :02/04/22 18:18 ID:rUkCuoeR
【13:13】元巨人の宮本は大バカ(w
1 名前:代打名無し  02/04/22 18:01 ID:zvkTaMDG
今日、TBSラジオのマッピーのストリームに登場し、パリーグの
今後の展開を訊かれて曰く
「ダイエーが一位、二位が西武ですね。」ここまではまぁ良かった。その後理由として
「僕、この前の鹿児島でのオリックス戦に松坂が登板したのにビックリしたんですよ!
いくら何でもまだ開幕して3週間ですよ!?残り10試合程度ならスクランブル登板も
理解出来ますけど・・・・・・伊原監督も、就任1年目で結果を求められてるのは分かりますけど、
松坂をこの時期から酷使するなんて・・・・・・・・」

このバカは、松坂が初めからロッテ戦に登板後、中4日でダイエー戦に登板する予定であり、
ダイエー戦前のロッテ戦が強風で試合開始直前に中止になった為、ダイエー戦登板の調整用として
リリーフ登板してたって事すら、“野球解説者”を名乗っていながら知らないらしい(w
727代打名無し:02/04/22 18:32 ID:TtDXvWDY
そういえば土曜日はMXTVでも中継してたけど視聴率って出るのかな?
728代打名無し:02/04/22 18:32 ID:R8T6H8Wg
昨日ってプロ野球やってた?
朝めざましテレビ見てたんだけど、スポーツコーナーはまずパルマの
中田で次にJリーグの中村俊輔。あと高原離脱の話題。
高原のは6時台のコーナーでも取り上げられてたっけ。
で、大リーグをちょっとだけやって終わってたからやっぱりなかったのかな?
729ティムポの王子様:02/04/22 18:33 ID:9bmnHogB
>725
いえ俺も気になっていたんですが別人です.
730 :02/04/22 18:35 ID:phF8VyYd
>>729あーそーなんだ。同じ人だとオモテタヨ。
731代打名無し:02/04/22 18:35 ID:R8T6H8Wg
ちょっと訂正
>リーグの中村俊輔&名波
732代打名無し:02/04/22 18:39 ID:vp7TygQ/
昨日ってJリーグやってたんだっけ?
733代打名無し:02/04/22 18:48 ID:9o7uHezM
僕の肛門も昨日は2試合しかやってません。
734代打名無し:02/04/22 18:51 ID:Zj62DpcQ
>>732
やってたよ。ちょうど今フジで昨日の仙台−FC東京のVTR出てた。
野球はやったのかな?
長嶋の話題は出てたけど。
735代打名無し:02/04/22 19:21 ID:p+HuibHS
結局、巨人とアンチテーゼとしての阪神の話題以外、ニュースバリュー無しってことか?
パリーグって何の為にやってるのかすら疑問になってきた、マンデーパの夕べ。
736代打名無し:02/04/22 19:21 ID:5mmrLp6G

長嶋さんが日本代表強化本部長に正式就任
 
野球のプロ、アマ各団体の代表者で構成する全日本野球会議全体会議が22日、
都内のホテルで開かれ、同野球会議の分科会に当たる日本代表編成委員会内に
新設される強化本部長として、前巨人監督の長嶋茂雄氏(66)の就任を正式
発表した。同氏は全日本野球会議の顧問にも就いた。

編成委員会は04年8月のアテネ五輪を念頭に、プロを中心とした最強チーム
の結成を基本方針とした。この方針に沿って、これまでプロ球界に多大の貢献
をしてきた長嶋氏に全面的に編成、強化を委託することを決定、同氏に要請し
て承諾を得た。

長嶋氏は強化本部長として代表合宿、試合にも参加し、日本代表編成委員会に
も次回(日時未定)から出席する予定。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-020422-19.html
737ティムポの王子様:02/04/22 19:24 ID:9bmnHogB
>736
あれだけ協力を拒んでいたのにいきなり協力
しかもそれは松井残留のためという。なんとまあ・・・
松井君! 日本にとって最重要なオリンピック金メダルを取るために
松井君が必要なんだ! 日本国民がもっとも望む事なんだ。
日本のためを思うなら残留してクレ〜
・・・これで残ったらマザコンだな
738 :02/04/22 19:32 ID:b1DmZGn5
>>388

アホですか?

サッカー板にいって粘着野球オタのレスを読んだら
野球も嫌いになるのですか?


どこの分野にも粘着オタがいるんだよ。

>>388
739投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 19:34 ID:ggDCFeJP
>>703
ふーん(w
740代打名無し:02/04/22 19:35 ID:ZodueEFm
にしてもマスコミが煽らなくなった途端に長島は世間から忘れ去られたよな
利用されるだけ利用されて、、、か、なんだか悲惨な奴だ。
741ティムポの王子様:02/04/22 19:37 ID:9bmnHogB
>740
客寄せピエロ
原が可哀想だ
742投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 19:47 ID:ggDCFeJP
大体ミスターをすぐ忘れる世間が悪い。
あれだけ騒いだくせに。小泉首相と
同じだな。
743代打名無し:02/04/22 19:50 ID:hHjsL5j/
オリンピックで最強メンバーを揃えるとか言ってるけど
メジャー組はどうするの?
日本はペナント中断するだろうけど、メジャーはオリンピックごときで
中断しないでしょ。アメリカもメジャーはどうせ出ないだろうし。
744 :02/04/22 19:54 ID:b1DmZGn5
メジャー組みは当然来ないだろ。
当たり前のことだ。


彼らもオリンピックごときで戦列を1時離れたいなんて言ったら
チームメイトから信頼を無くす。

745 :02/04/22 19:54 ID:b1DmZGn5
いや、それ以前に

メジャーに行ったら彼らも合法でドーピングしてるだろうから
オリンピックには出れないか。
746代打名無し:02/04/22 19:56 ID:Z8k/s8uu
在日韓国籍の選手が韓国代表になるかな。
10人ぐらいがなると、公式戦は中断せざるを得ないですね。
747代打名無し:02/04/22 19:57 ID:5bBiUQrs
金曜20いかなかったのは、放送したのがオウム真理教だから。
748代打名無し:02/04/22 20:00 ID:TtDXvWDY
いまTV埼玉で「日ハム vs 近鉄」見てるやついる限りプロ野球はまだまだ大丈夫だ
749代打名無し:02/04/22 20:01 ID:FpF4Gcit
野球場が1つしかない環境に適合できるかな?
試合前の練習時間なんてそんなにないだろうし・・・。
日本じゃ主役の扱いだろうけど、オリンピックに行ったらワン・オブ・ゼムだからなぁ。
750コピペ:02/04/22 20:07 ID:aJP6hs0O
4/19(金)

01 20.3% 08:15 NHK さくら
02 18.7% 18:55 TBS 阪神×巨人
03 17.1% 21:00 CX 金曜エンタテイメント
04 15.7% 21:30 TBS 中居正広のキンスマ
05 15.1% 19:00 NHK NHKニュース7
06 14.3% 20:00 CX ザ・ジャッジ!
07 14.1% 23:00 CX メントレG
08 14.0% 06:30 NTV ズームイン!!SUPER・2部
09 13.8% 19:00 CX ビューティー・コロシアム
10 13.6% 19:00 ANB ドラえもん
11 13.5% 21:00 NHK NHKニュース9
12 13.3% 22:30 TBS 夢のカリフォルニア
13 13.3% 21:03 NTV 金曜ロードショー
14 13.1% 21:54 ANB ニュースステーション
15 12.4% 20:45 NHK 首都圏ニュース845
16 12.3% 19:30 ANB あたしンち
17 12.1% 07:00 NHK NHKニュースおはよう日本
18 11.6% 12:00 CX 笑っていいとも!
19 10.6% 19:00 NTV マネーの虎
20 10.2% 12:00 NTV おもいッきりテレビ
751代打名無し:02/04/22 20:08 ID:N+d16Vhi
>>748
視聴率が10%越えたらね
752代打名無し:02/04/22 20:08 ID:iekPwxvv
今の糞ドラマやヲタアニメや全然面白くないバラエティーを放送されるくらいなら
野球やサッカーの方がまだマシ
753 :02/04/22 20:18 ID:K7WRJSDD
あのー素人で恐縮ですが平均すると土曜の方が視聴率は高いんでしょうか?
754投手帝国阪神 ◆O0./8NKY :02/04/22 20:20 ID:ggDCFeJP
>>753
日曜日の方が高いんじゃないの?
755代打名無し:02/04/22 20:24 ID:aJP6hs0O
756ティムポの王子様:02/04/22 20:34 ID:9bmnHogB
>743
メジャー組みが来れるならオリンピックに興味を示すわけがない
松井がメジャーに行くとオリンピックに出れない
これをタテに残留脅迫するんだから
ったく一昨年のあれはなんだったんだ・・・
全く情報操作は恐い。こう言う現実を子供達は知らないわけだし
757代打名無し:02/04/22 20:38 ID:TtDXvWDY
>>751

いま6回おもて近鉄攻撃2アウト満塁バッターローズ6−5日ハムリードだよ。ワクワク♪
758代打名無し:02/04/22 20:55 ID:XOq2px6d
ちょっとお聞きするが今NHK-BS1でやってる日ハム×近鉄見てる奴いるのか?

俺はこんな糞試合よりもNBAプレーオフが見たいんだけど

最近NHKはMLB以外のアメリカメジャースポーツの扱いが凄い悪いと思うんだが
759代打名無し:02/04/22 20:56 ID:+FLGwyVj
メジャー組を呼ぶつもりなら監督は
長嶋じゃなくて仰木さんじゃなくちゃメジャー組をあつかえんだろが!!
野茂、イチロー両方を扱えるのは仰木だけ!!
っと 真剣に俺は考えてるけどね
それ抜きでも客寄せ長嶋より勝負師仰木だとおもうが
強化委員会はアホの集まり
760代打名無し:02/04/22 20:58 ID:qOyo+bF9
投手帝国阪神 ◆O0./8NKY=巨人ファン
761代打名無し:02/04/22 20:58 ID:vp7TygQ/
>>759
だからナベツネのゴリ押しとスポンサーマネー欲しさの起用だってば
そもそもメジャー組が本気で来るとでも思っているのかね
762代打名無し:02/04/22 21:02 ID:+FLGwyVj
>>761
本気で来るなんて思ってないけどね
仰木が来いといえば 野茂もイチローも完全無視はできないと
妄想してみたり・・・・・まぁ、無理だな あはは
763代打名無し:02/04/22 21:02 ID:TtDXvWDY
>>758

おれもNBA大好きだけどこの時間じゃ結果分かってるからね・・・
スポーツはやっぱり生だよ!沖縄住んでたときはFENで生中継見てたよ!
ジョーダンの逆転ブザービーターとかね!
・・・・・ここでは野球の話しましょ
764代打名無し :02/04/22 21:03 ID:qdCIqXTS
アメリカが本気にならないと盛り上がるわけない
765代打名無し:02/04/22 21:04 ID:p+HuibHS
>745 名前:  投稿日:02/04/22 19:54 ID:b1DmZGn5
>いや、それ以前に

>メジャーに行ったら彼らも合法でドーピングしてるだろうから
>オリンピックには出れないか。

日本国内組でもグレーゾーンの選手いそう。
766代打名無し:02/04/22 21:12 ID:inKT1YMo
っていうかさ、キムタクのドラマ全然面白くないんだけど。
何でこんなのが巨人戦やサッカー代表戦より数字を取れるんだ。
767代打名無し:02/04/22 21:14 ID:wdnb85eq
>>766
女が見てるから。
768代打名無し:02/04/22 21:15 ID:MYrUkKZo
>766
そこにキムタクがいるから。
769代打名無し:02/04/22 21:16 ID:inKT1YMo
>767
ありがとう。終了だね。
しかし、まるでテレ朝のサッカー中継のように酷く見にくいドラマじゃ。
770 :02/04/22 21:35 ID:cBWZY34P
日本は野球の国
771代打名無し:02/04/22 21:54 ID:qPbp+L5O
キムタクも顔が崩れてきたよな。
もう若者の役は無理だろ
772代打名無し:02/04/22 21:58 ID:mK+i9Bxq
>>766
視聴者層がまるで違う。
女子供から見れば野球なんて(略
773代打名無し:02/04/22 22:15 ID:vIVqH0qa
結局、土曜の視聴率はまだわからないのか。
18.7は金曜だよな?
774代打名無し:02/04/22 22:15 ID:1VBOCHy1
ペイサーズがんがれ
775代打名無し:02/04/22 22:50 ID:bMlMUsc9
結局、オリンピックでもベストメンバー組めないのか。
いつになったらベストメンバーで試合ができるのやら。
仮に日本がベストメンバーでもアメリカが3Aクラスじゃ
盛り上がらないし。
ガチンコ勝負は永遠に無理なのか
776代打名無し:02/04/22 23:03 ID:JlMxEcNA
>>775
一流選手が全部メジャーに行けば見られるよ
国籍対決じゃなくチーム対決だけど
松井にはオリンピックより真剣勝負するためにメジャーとか言って
眠っている脳味噌集団を起こさせる気付け薬になればいいのだが
777代打名無し:02/04/22 23:03 ID:gsEXzdEk
オリンピックでガチンコする必要はないだろう。
778代打名無し:02/04/22 23:15 ID:7uxzgKLY
>>750
マネーの虎、低っ!!
初回から大コケだな。
でも、マジでテレビ見る人口が減ってるのかもな。
キムタクのドラマもイマイチだし・・・。
779 :02/04/22 23:19 ID:ugNYCVJu
関東18.7 関西28.9(金曜)  TV板の視聴率速報で見たよ。

試合展開から見て、この差はそのまま野球熱の差だろう。
お互い相手の言うことが、実感で理解できないわけだ。 
780代打名無し:02/04/22 23:20 ID:TFXGOIoi
サッカーの代表が60%いくんだったら、野球のフル代表はどのくらい取れるんだろう。
相手がアメリカだったら80%はいくかも・・・
韓国相手でも60%よりは上だな。
781_:02/04/22 23:20 ID:NzJesYao
日テレの中継だけ高いんだな。<巨チン
高年齢者は日テレが好きらしいね。
782代打名無し:02/04/22 23:21 ID:7+XjCIbb
ほんとにそだね。キムタクの顔。
ひさびさにパッと見て、ちょい驚いた。
783代打名無し:02/04/22 23:24 ID:K2Rfd2KQ
アメリカンスポーツで世界に普及してるのはバスケットだけ。
アメリカが本気になって世界が盛り上がるスポーツはバスケットだけだね。
やはり、ボール一つあれば出来るスポーツは強い。



784>779 :02/04/22 23:24 ID:jfEEUsqE

  28.9⇒27.9  まあ本質に違いはないか。
785代打名無し:02/04/22 23:25 ID:TFXGOIoi
アメフトもドイツあたりに普及しつつあるけど。
786代打名無し:02/04/22 23:26 ID:rI6+ei8Z
先進国だけに普及してるスポーツはゴルフとテニスだけ。
787代打名無し:02/04/22 23:35 ID:rS11efMP



野球・・・・・・




ブタ━━━━━━━━(´∞`)━━━━━━━━!!
788 :02/04/22 23:41 ID:HvpslQiL
>>777
3Aにガチンコで勝ってもらわないと展望が・・・
789 :02/04/22 23:47 ID:9/3q5tst
>>775

プロチームの全日本を組んでアメリカ国内数球団と試合をする形式の
「日米野球inアメリカ」をやってアメリカ国民の「OH MY GOD!!」と
思わせればガチンコ勝負も近くなると思われ。

>>776
>>771-773

それでも今までのキムタクドラマよりも取れてない。(今のところ)
神話が崩れて来たかどうかは今後の視聴率推移しだいだが…
790 :02/04/22 23:49 ID:9/3q5tst
>>783

アメ公は基本的に点がバコバコ入るゲームが好き
791代打名無し:02/04/22 23:51 ID:TtDXvWDY
日米野球っていうよりも米選抜vs世界選抜になるよ
メジャーリーグもアメリカ以外に日本、韓国、プエルトリコ、ベネズエラ、キューバ、バハマ、カナダ、オーストラリアetcだから
792代打名無し:02/04/23 00:24 ID:zu27ufHx
プロ野球・阪神×巨人(TBS)
(関東)18.7%、(関西)27.9%、(名古屋)18.2%

長屋の数字は、高いのか低いのかどうなの?
中日の試合より高い場合は、元中日監督の星野さん効果?
793代打名無し:02/04/23 00:28 ID:LDd3IDkP
Wシリーズより権威ある大会を雨工が設定するワケないじゃん。
794 :02/04/23 00:32 ID:co7/MSNF
>>792
その中にどれだけ中高年層がいるのだろう
795代打名無し:02/04/23 00:38 ID:nxVmktKV
巨人戦の視聴者の若者の割合は1割未満という事実は話題に触れない豚たちに萎え。
796 :02/04/23 00:40 ID:LBnZnXeW
>>780
たいして変らないと思う
代表戦はオリンピックと同じでスポーツ好きな人なら大抵見るから
まあ、野球ってのは国際試合には不向きだね
真剣にやっている国も僅かしかないし、熱狂に誘う要素が少ない
サッカーのW杯ほどの権威を持つ大会でないと60%を超えるのは難しいよ
797代打名無し:02/04/23 00:47 ID:EWIEnwOi
>>796
マスコミの煽りは野球の方が多いだろうけどね。
大会の権威もある程度重要だけど、それ以上に重要なのは、トーナメントで
毎試合勝ちあがっていくとかの盛り上がりの条件だと思うよ。
ただ、サッカーだろうと野球だろうと、スポーツ見る人の限界値があって、
Max に近づいた段階ではほとんど差はないだろうね。

798代打名無し:02/04/23 00:48 ID:KLKsyPpV
関西27.9%とは、開幕戦に匹敵する高視聴率出ましたね。
名古屋も予想以上に高い。
799 :02/04/23 00:50 ID:Vyx2tIob
プロ野球・阪神×巨人(TBS)
(関東)18.7%、(関西)27.9%、(名古屋)18.2%

うわあ。はやくも関東では阪神バブルはじけちゃったよ・・・。
こりゃ5月からはまた地獄の低視聴率ロードかあ。
800代打名無し:02/04/23 00:52 ID:dXXHG/tR
サカーの視聴率は低いという話題に触れないマスコミ。
801 :02/04/23 00:53 ID:Vyx2tIob
阪神以外のセリーグ人気やばくないか?
巨人戦も空席が異常に目立つし・・・。
802代打名無し:02/04/23 00:53 ID:XIk4KTRq
磐田・鹿島戦(NHK) 5,6%

と煽ってみる
803 :02/04/23 00:56 ID:Vyx2tIob
阪神さえ勝てば盛り上がると言われてたプロ野球、
それなのに4月から低視聴率連発、阪神戦も数字とれない・・・。
もう打つ手無しだよ、これじゃああ・・・。
804代打名無し:02/04/23 00:57 ID:corXyj9x
>>803
まぁ、土曜日の視聴率待てや サカヲタ君
805代打名無し:02/04/23 00:58 ID:21LXIbnu
試合内容からして土曜日は金曜日より悪いと思うよ。
806代打名無し:02/04/23 00:58 ID:e284X/ht
>>780
巨人と阪神からどれだけ選手が選出されるかにかかってくる
807代打名無し:02/04/23 00:58 ID:q+d/Ke+Z
阪神戦は十分高いじゃん。。。
808代打名無し:02/04/23 00:59 ID:yKd/EJdq
土曜ってどうなんでしょうね〜
阪神戦、大差、巨人負け、NHK、甲子園、時間延長あり。

金曜と同じぐらいか?
809 :02/04/23 00:59 ID:co7/MSNF
>>804
なんかいるけどどうする?
810たら、れば:02/04/23 00:59 ID:2jU6zuaN
もし、サッカーのルール変更で、ペナルティエリア増大。
通常得点2、PK1、エリア外3とバスケみたいになったら、アメリカ人は熱狂
するだろうか?
811代打名無し:02/04/23 01:00 ID:csOFZuoT
>>800
Jにしろ、代表親善試合の視聴率にしろ
ここ数年、横ばいだからじゃないか?
812代打名無し:02/04/23 01:00 ID:LBnZnXeW
>>800
Jリーグは地元の人々がの地元のチームを応援するもの
当然、地元地域の人しか見ないものだから視聴率は低くて当たり前で
10%を超えるようならむしろ驚きだよ
Jリーグは地元の人たちが地元チームを盛り上げて
代表は皆で応援しましょうってのがJリーグのスタンス
813代打名無し:02/04/23 01:00 ID:dXXHG/tR
でも、野球ファンもバカじゃないからな・・・
4月から息巻いてペナントレース見るのは今は阪神ファンだけ・・
とにかくメークドラマは痛かった・・
抜いた巨人もそうだが、抜かれた中日も・・
あれでペナント前半戦の意味合いがなくなってしまった。
814代打名無し:02/04/23 01:01 ID:csOFZuoT
ってか最近は野球ファンから
サッカーの話を始めるね・・・
815 :02/04/23 01:02 ID:Vyx2tIob
>>804

開幕以来の巨人阪神戦がたかが18だよ・・・。
関東の野球熱は去年並だった。
話題性からいえば、去年以下だったんだよ。
もう、今年も駄目っぽい。
816 :02/04/23 01:02 ID:co7/MSNF
人気度

↑浦和
│札幌
│仙台
│東京
│新潟
│横浜
│磐田 
│鹿島




↓水戸
817代打名無し:02/04/23 01:02 ID:dXXHG/tR
>>806
折れ阪神ファンだけど今の虎の野手から代表に選ばれる程の選手がいないって事はよく分かってるつもり
今だったら、阪神の野手からは代表には出ないで欲しい。鬱になる。
818代打名無し:02/04/23 01:07 ID:GRn8El41
>>817
井川が居るからそれで十分だよ。
野手は普通に選びません。
819代打名無し:02/04/23 01:08 ID:j0nzLWBW
Jが地元に密着してるのはいいと思うんだが
市町村レベルっつうのが問題。
820代打名無し:02/04/23 01:09 ID:q+d/Ke+Z
前の阪神なら守備固めで新庄は選ばれそうだね
アイツの守備は異常だし。。。
821代打名無し:02/04/23 01:10 ID:GRn8El41
>>819
メジャーだって基本的にはそうじゃん。
問題ないと思うが・・・。
釣りですか?
822代打名無し:02/04/23 01:10 ID:2jU6zuaN
長嶋が五輪代表監督になったら、やっぱり実力じゃなくて人気で選手選考
するんかな?
823代打名無し:02/04/23 01:12 ID:cm/vrixY
>>820
松井を変えてまで新庄を使うとは思えん。
824代打名無し:02/04/23 01:12 ID:Ff799ked
野球のフル代表がガチンコ対決できるようになれば、サッカーに金使う必要も
なくなりますね。
825 :02/04/23 01:13 ID:730cOWK7
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ。
826 :02/04/23 01:13 ID:Vyx2tIob
阪神戦の数字出たというのに、なぜかサッカーの話してるのは、
やはりショックを受けて触れられたくないんでしょうねえ・・・。

毎日毎日メディアは阪神阪神の大洪水だったのに、関東人は興味もたなかった
というのは洗脳人気で成り立つ野球界には大ショックですよねえ。
827代打名無し:02/04/23 01:14 ID:q+d/Ke+Z
>>823
いや、だから守備固めで。。。
828 :02/04/23 01:14 ID:730cOWK7
野球は消費カロリーが少ないのでスポーツしたと勘違いしないで
 ください」

みのもんたのおもいっきりテレビで出演しいてた医者が言ってました(ワラ
829代打名無し:02/04/23 01:15 ID:nxVmktKV
最近、サッカーファンがいなくてもサッカーが話題にでますね(w
830代打名無し:02/04/23 01:15 ID:cm/vrixY
>>824
おまえスポーツ嫌い?
テニス、ラグビー、バスケ、などを好きな人が聞いたら怒るよ。
野球がすべてじゃない。
831 :02/04/23 01:16 ID:730cOWK7
観客数から競技人口まですべてが捏造、虚偽。
それが野球。腐りきったデブが踊り、メガホン叩いてバカが応援する。
洗脳の恐ろしさ。洗脳の醜さ。それが野球!!
832代打名無し:02/04/23 01:16 ID:dXXHG/tR
だから、まだ4月だって・・・
そんな時期からペナント盛り上がるはず無い。
まあ、こんな時期があるからクライマックスはよけいに良いんだけど。
833 :02/04/23 01:17 ID:co7/MSNF
ジャイアンに見捨てられた野球
昔はジャイアンス゛とか作って野球やってたのに・・・
834代打名無し:02/04/23 01:17 ID:j0nzLWBW
>>828
家に引きこもって昼間からテレビばかり見てるお前に言われたくねえな
835 :02/04/23 01:19 ID:730cOWK7
徳光に代表される長嶋教の狂信者をみるにつけ野球には競技それ自体に
なんの魅力もなく、ただ大衆を扇動し洗脳してきた方法論が存在するにす
ぎないってことがよくわかるよ。
836代打名無し:02/04/23 01:21 ID:cm/vrixY
>>835
野球に洗脳されてんじゃなくて読売にだよ。
837 :02/04/23 01:23 ID:730cOWK7
試合中にベンチで座ってなにやってるんだ?
おい、野球ってなんなんだ?だらだらと4時間も5時間もやって、
ただ歩いてる方がよっぽどカロリー消費するだろ。野球よりも
オナニーのほうがよっぽど体にいいだろ。
838 :02/04/23 01:24 ID:k5NIx4ge
国際比較のない、これぞ「井の中の蛙」ともいえるプロ野球という日本的娯楽をみるにつけ、
この国を取り巻く閉塞感を感じざるを得ない。ワールドカップはない、オリンピックの2流選手ばかり。
永遠にメジャーリーグの足元にも及ばないばかりか、超えようとするメンタリティーすらない、
球界とファンの姿。ようやくイチローというチャレンジャーが出現したものの、未だ持って日本を顧みれば、
タイガースのフロック的連勝に話題が集約されている現状。視聴率調査でもはや50歳以上の男が主たる
視聴者になってしまい、一桁台のレーティングしかとれないソフトに成り下がっている。
3連敗すれば監督更迭、ライバルチームに移籍すればブーイングの嵐に見舞われる世界のサッカー界に比べれば、
ぬるま湯の世界の戯れごとでしかない。もはやグローバルスタンダードをもたないスポーツを支持するはやめにしてはどうだろうか
839代打名無し:02/04/23 01:24 ID:mbb3IZS5
高校が力を注ぐスポーツ
高校野球>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>ラグビー>サッカー>駅伝>柔道
840代打名無し:02/04/23 01:24 ID:KLKsyPpV
「同族嫌悪」って言葉があります。
自分と同じ人間を見ると自分自信を鏡で見ているようで、嫌悪するのです。
ここでいつも野球選手のことを「豚」といってバカにしてる彼も、おそらくデブでしょう。
841代打名無し:02/04/23 01:25 ID:Ff799ked
なんかワールドカップを前にサッカーに飽きてきた・・・
海外リーグにしろJにしろ代表にしろつまらない試合ばっかり。
最近はアメフトのルールを覚えてNFLのビデオに夢中っていうのもあるけど
プロ野球は飽きることなく毎日のようにみてるし。
サッカーのエンターテイメント性ってスポーツの中ではそんなに
優れたもんじゃないのかもな。
代表戦が盛りあがらなければ、こんなに普及することもなかったと思う。
実際、自分もサッカー見始めたきっかけはJリーグではなく、ドーハからだったし。
842代打名無し:02/04/23 01:25 ID:BHqOQ/J5
>821=831=835

その有り余るエネルギーを実社会で活かせよ(w
843 :02/04/23 01:26 ID:730cOWK7
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
844 :02/04/23 01:27 ID:730cOWK7
創価学会と統一教会、それに野球
日本三大捏造。嘘と虚偽しか存在しない世界。
845代打名無し:02/04/23 01:29 ID:dXXHG/tR
野球叩いてる奴って、野球したときバットに当たらなかったりエラーしたりして
仲間ハズレにされたんだろうな・・・
サカーはボールでかいから誰でも蹴れるし、それなりにゴールに蹴りこめばさまになるし・・
でも、オーバーヘッドの何処が凄いんだ?全然分からん。
846代打名無し:02/04/23 01:29 ID:vwlSmH5z
>>730cOWK7
さっきからこいつ一人で暴れてるぞ(w
847 :02/04/23 01:30 ID:730cOWK7
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
848846:02/04/23 01:30 ID:vwlSmH5z
730cOWK7←こいつ
849代打名無し:02/04/23 01:31 ID:yKd/EJdq
>>846
昨日深夜から今朝にかけても来たよ。
結局昼頃で疲れたみたいだけど。
850代打名無し:02/04/23 01:32 ID:cm/vrixY
>>841
海外は面白いぞ。
つーかお前見てないだろ。
プレミアはサカの面白さが凝縮されてる数少ないリーグだと思う。
ワンタッチでのパスの応酬は見ごたえがある。
まあ例えるなら井川、河原の糸を引くようなストレートみたいなもんだ。
例えになってないが・・・。
851代打名無し:02/04/23 01:32 ID:csOFZuoT
>>839
先生が勝手に力を入れるだけなら良いんだが
全生徒から集めた部費を分配る時に搾取するのは
納得いかん。
野球部20人20万円なんてオリンピック候補を出してる
レスリング部や部員の多いサッカー、陸上より多い。
歴史部なんて3人で3000円だから活動は自腹(涙涙・・・
852 :02/04/23 01:33 ID:co7/MSNF
ベストメンバーの野球日本代表がでアメリカのベストメンバーチームとやったら
サッカーより盛りあがると思ってるナベツネをはじめとする野球豚は見てて滑稽。
ナベツネ曰く、野球W杯はサッカーの3倍盛りあがるらしい。
ということはフランス大会の視聴率は60%だから野球W杯の視聴率は100%?
オリンピックで廃止される競技が?
853代打名無し:02/04/23 01:33 ID:aLFEDb60
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインド
コントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に
存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出した
イメージであり、 宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らさ
れ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球
のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない
退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・
854代打名無し:02/04/23 01:34 ID:nxVmktKV
>>845
そういう意見を言う人は種目を問わずスポーツ未経験者決定だね。
帰宅部でしょ
855代打名無し:02/04/23 01:34 ID:aLFEDb60
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ10人しか手を
あげなかった。
10人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた。
856代打名無し:02/04/23 01:35 ID:aLFEDb60
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
857846:02/04/23 01:35 ID:tYKKOgSi
今度はID変えてきたな。
気持ち悪い奴だ。
858代打名無し:02/04/23 01:35 ID:cm/vrixY
>>852
ナベツネの戯言は聞き流してください。
859代打名無し:02/04/23 01:35 ID:730cOWK7
一ヶ月前くらいの話なんだけどさぁ、アメリカのロスの小学校近辺で
日本人の男の子とアメリカ人の男の子が喧嘩してたんだよ。
俺が、なんの理由で喧嘩し始めたんだいと聞くと、
ホームランの世界一は王かハンクアーロンかとゆうことで結論がつかず、
殴り合いの喧嘩になったらしい。
もちろん俺は、日本人のガキを半殺しの目にあわしてやった。
そして最後に俺はこう言った。
「野球見てる限りアメリカ様に断じて逆らってはならない、
もしアメリカに本音を言える人間がいるとするならば、
それは野球を嫌う日本人だけだ」と
860代打名無し:02/04/23 01:38 ID:yaqCDtLS
さらばー 野球よー
旅だーつ イチロー
鎖国(さこくー) 戦艦(せんかんー)
やーきゅう
ジジイの教祖 長嶋茂雄
力が尽きて 今勇退(ゆーたーい)
巨人の人気(にんきー) 今年(ことしー)もあかん
シゲオがダメならー 仙一星野(せんいーちほしーのー)
パンチにベンツ ヴィトンのバック
野球はださーい
鎖国戦艦(やーきゅーうー)
あーあー     
861代打名無し:02/04/23 01:38 ID:OBpjOKcU
コピペじゃん
862代打名無し:02/04/23 01:38 ID:dXXHG/tR
>>854
水泳部だが・・・
ちなみにサカー部の奴より足速い、短距離長距離共。
863代打名無し:02/04/23 01:38 ID:yaqCDtLS
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
864代打名無し :02/04/23 01:39 ID:hPlsolxZ
荒らされてきた
865代打名無し:02/04/23 01:39 ID:yaqCDtLS
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%

866代打名無し:02/04/23 01:39 ID:nxVmktKV
>>862
どうせ球技未経験でしょ?
867代打名無し:02/04/23 01:39 ID:Ff799ked
うちの中学で、野球部とサッカー部がサッカーで対決して
野球部が余裕で勝ってたからね。所詮、サッカー部には
余り物の出来損ないしか集まらないってことだね。
868代打名無し:02/04/23 01:40 ID:730cOWK7
野球にとっての真実とは、それが捏造によって汚染されているということだけである。
(北一輝 思想家)
869代打名無し:02/04/23 01:40 ID:dXXHG/tR
>>866

野球部の奴より肩強いし、打球も飛ばすぜ!
870代打名無し:02/04/23 01:40 ID:yKd/EJdq
>>857

>>846>>848の書きこみ見てID変えたみたいだな。
871代打名無し:02/04/23 01:41 ID:csOFZuoT
なんか作り話に必死な奴がいるな
872代打名無し:02/04/23 01:41 ID:730cOWK7
昔は1学年に50万人くらいはスナップきかせてキャッチボールが
できた。今は1学年に5万人くらいもいないんじゃないか?高校の
部活で野球部に入ってくる奴の2割以上がまともにボールも投げ
れない。そんな奴がレギュラーになれるくらいレベルが下がって
いる。そういや去年の巨人戦の小学生の視聴率が3%を切ったそ
うだ。おととしまではなんとか3%を維持してたんだが、そんな数字
さえも維持できなくなっている。毎日新聞が高校の野球人口が増加
してるって報道してるが、実に表面的というほかない。昔の子供は
みんな、そこそこ野球が上手だった。野球部に入りたくてもレギュラー
になれそうにないからあきらめてた奴がいっぱいいた。今はキャッチ
ボールがまともにできない奴がレギュラーになれるからって勧誘されて
野球部にはいってる。大多数の子供たちは野球をやったことさえない。
そんな子供が将来プロ野球なんてみるわけもない。野球の将来は
暗いよ。間違いないよ、確実だ。
873代打名無し:02/04/23 01:41 ID:hPlsolxZ
磐田・鹿島戦(NHKゴールデン) 5,6%
874代打名無し:02/04/23 01:41 ID:730cOWK7
つーか、本当にヤキウ好きな奴って一人もいないんじゃねーの?
洗脳されて長嶋びいきになった連中がほとんどと見た。
875代打名無し:02/04/23 01:41 ID:cm/vrixY
>>862
そりゃあかんなサカ部。
短距離、長距離とも優れてないと走り負ける。
もしくは君が速すぎるのか。
876代打名無し:02/04/23 01:42 ID:yKd/EJdq
と、思ったらまた一人二役か。。。
そろそろあいつが出てきそうだな。
877代打名無し:02/04/23 01:42 ID:730cOWK7
会社で、みんなと話題を合わせるために野球が必要だったらしい。
定年退職した、叔父は全日空の部長だったんだが、「野球を見るのもビジネスマンには必要」だったらしい。
今、会社で野球の事話しても、みんな(゚д゚)ハァ??って言って誰ものってこないよね。
時代が変わっちゃったんだね。
もう野球必要ないんだよ。
878代打名無し:02/04/23 01:43 ID:nxVmktKV
>>869
逝っていいよ
879代打名無し:02/04/23 01:43 ID:vtgWmoSL
日本のやきゅうって古くて、狭くて、貧乏臭くて、絵づらが汚くて、幼稚で、下品で、
まさに発展途上国のなれの果て。なんか今の日本の野球って見てたら、下町のどぶ川
みたいな雰囲気しか出ないね。下町のゲロ吐き親父養成ギブス。不法残留している
中国人や韓国人を大量に集めて馬鹿騒ぎしているようにしか見えない。
880代打名無し:02/04/23 01:44 ID:WUWMv55Y
サッカーのようにただ接触するだけでは力のぶつかり合いとはいえない。
野球は単純化して言えば、互いに力を他の物体に乗せきって、その力の強弱で結果を競う競技。
もちろん当てさせない技術も競う。
野球とサッカーとではパワーも技術も比べ物にならないよ。
まあサッカーが他競技に比べて勝っている部分なんて存在しないわけだが。
創造性もバスケの方がはるかに上。
881代打名無し:02/04/23 01:44 ID:730cOWK7
ヤキュウッテダサイヨネ。まるでポップスしか聞かない若い世代の人間に、無理矢理演歌とか
軍歌を聞かしているようなもんだね。古くて・狭くて・貧乏臭くて・絵づらが汚くて・幼稚で・下品で
まさしく発展途上国のなれの果て。きみら宴会で裸踊りやって顰蹙買ってる口やな。しかしまあそんな
ことは決してないだろうが、奇跡的に野球が存続したとしても、50年経っても100年経っても、鉢
巻巻いてはっぴ着てメガホン叩いてるんだろうな。あ、それとアオダモのびた君が植樹してたけど、
無駄だヨそんなことしても。アオダモって成長するまでに70年かかるそうだけど、そんなに野球はも
たないんで余計なことしないほうがいいんじゃないの?
882 :02/04/23 01:44 ID:co7/MSNF
高校時代、野球部は練習中にサッカーをやってたよ。
ちなみにサッカー部はクラブチームに入ってる人が多くてあんまり強くなかった
883代打名無し:02/04/23 01:44 ID:hPlsolxZ
江戸(電波)の登場??
884代打名無し:02/04/23 01:45 ID:730cOWK7
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現に野球場には、中年野郎かオヤジしかいない。
885代打名無し:02/04/23 01:46 ID:csOFZuoT
プレーを見て何が凄いかわからないという人は
実経験の裏打ちされた価値観が形成されて無い事と
誇らしく高らかに宣言する自爆テロリストですか?
886 :02/04/23 01:46 ID:co7/MSNF
★★ 1983年と2000年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm

ちなみに巨人とは日本で最も人気のある野球チーム
887代打名無し:02/04/23 01:46 ID:WUWMv55Y
サッカーなど我々の国のフットボールと比べると
何と柔な競技なのだろうかと思う。
子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが
残念ながらわが国でサッカーが人気を得ることは難しいだろう。
バスケットボールや私が最も愛する野球もある。
でも言っておくけどサッカーを含めて私は全てのスポーツを愛しているよ。
数年前はメジャーリーグ球団のオーナーだったのだから。
(テッド・ウィリアムス談)

テッドウィリアムスはボストンの往年(50年代)の名バッターで、伝説となった打率4割
を最高に高打率を誇った。
ベーブルースもレッドソックスにいたこともあり、まさにヤンキースとともに
伝統的な名チームであると言える。
現在ボストンで進められている"Big Dig"という都市再開発の一環として
作られたローガン空港とダウンタウンを結ぶトンネルが、テッドウィリアムス
トンネルと名付けられた。
888代打名無し:02/04/23 01:46 ID:cm/vrixY
>>881
そのコピペ作った奴の例えがイイな
アオダモって何だよ。(w
889代打名無し:02/04/23 01:47 ID:WKX4Z8cZ
野球ヲタたちへの緊急メッセージ
  
野球ヲタに言いたいんだけど、野球ヲタたちには、もっと、今をたのしんでほしいんだよね 。
なぜかって言うと、やっぱ、野球ヲタになるにつれて、なかなか人生を純粋に楽しむ事が
難しくなってくるし、野球みてる時間がもったいないと思うんだ。その時間は、本当にかけがえのない時
だと思うんだ。運動したり、女の子をスキになったり、合コンしたり、遊んだり、何かに
熱中したり、ホント自分の中でこもらないで、どんどん恥をかけよ。
どんどん外へ出ろよ。外へでなかったら、イイ偶然にも悪い偶然にもであわないぜ。
俺は、良いことも悪いことも起こらない状態=何もないことが一番いやなんだ。
俺、死んでるのかと思ってしまうから。
890代打名無し:02/04/23 01:48 ID:LBnZnXeW
>>880
野球のが遥かにラク・楽・楽・楽・楽・楽チン
891代打名無し:02/04/23 01:48 ID:dXXHG/tR
折れが野球が好きなのは単純にパワー
強打、強肩、力勝負!
ひたすら相手の裏かいて逃げ回るサカーは好きにはなれん。
痛そうなふりもするし・・
オーストラリアではサカーは男のやるスポーツじゃないって言われててシドニー五輪
でも地元客はあんまりいなかったよな・・・
892 :02/04/23 01:48 ID:co7/MSNF
アメリカでは野球は3番目のスポーツ
しかも若者に見放されつつある、日本と似てるね
893代打名無し:02/04/23 01:48 ID:730cOWK7
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
894代打名無し:02/04/23 01:49 ID:csOFZuoT
>>880
サカの接触プレーは体のぶつかり合いではなく
スピードとモーションによる体の入れ合いです。
895代打名無し:02/04/23 01:50 ID:cm/vrixY
>>880
想像性はサッカーの売り。
バスケは戦術、見栄えのカッコ良さが売り。
バスケの戦術はサッカーも見習うべき点が多い。
896 :02/04/23 01:50 ID:co7/MSNF
>>891
ちなみにシドニーで最も客を集めたのはサッカー
野球はアテネ大会を最後に廃止される
897代打名無し:02/04/23 01:50 ID:6hzIpNGP
野球は消滅する運命にあるんじゃない。どこの国も悲惨じゃん。
今の時代にあの長さ。ダルさは致命的でしょう。いっそのこと潰しちゃえば?
まだクリケットのほうがある意味まし。
898代打名無し:02/04/23 01:51 ID:WUWMv55Y
例えば、プロ野球選手がワールドカップの決勝戦で、PKで
決勝点を獲る場面は容易に想像できるが、サッカーのトップ
クラスの選手が高校野球の地区予選のバッターボックスで
ボールをバットに当てる事すらままならないのは確実。
反射神経、動体視力、パワー。
野球選手とは比べ物にならないくらいサッカー選手は糞。
さらに選手名鑑を見比べてみても50メートル走のタイムは
野球選手>>>>>>>>>>>>>>サッカー選手。
サッカーが勝っている部分って持久力くらいじゃないの。
マラソンでもやってりゃあいいのにね。
マラソンもサッカーもただ走ってるだけで頭も使わない。動物でもできる。
そういえばサッカー選手の体型ってマラソン選手とかぶるし。
あ、女子のマラソン選手とね。
899代打名無し:02/04/23 01:51 ID:730cOWK7
野球を見てると思考能力が低下するのは有名な話。
あくまで噂だと思ってたけどここ見てると本当だったんだね
幼稚な低脳ヤキウヲタの意見聞いてると笑えるよ
まさに妄想の世界、醜男のオナニーみたいなもんだな
アホ晒して恥ずかしくないのか?プププ・・・ップギャハハ。。。
900 :02/04/23 01:51 ID:HVZ8OeYh
>>891
で、オーストラリアで野球はどうなの?シドニー五輪に限定してもいいけど。
901 :02/04/23 01:51 ID:co7/MSNF
見栄えはフットサルが最強
902代打名無し:02/04/23 01:51 ID:LBnZnXeW
>>891
>折れが野球が好きなのは単純にパワー
そう、まさに野球は単純なスポーツ
複雑なのはルールだけ
単純な思考でも出来る楽チン競技
>ひたすら相手の裏かいて逃げ回るサカー
無知の塊
903名無しさん:02/04/23 01:52 ID:gGmj9+d3
え?マジにオリンピック種目から野球は廃止されるの?
904代打名無し:02/04/23 01:52 ID:mbb3IZS5
運動神経がいいだけでは一流選手になれないのが野球
905 :02/04/23 01:52 ID:co7/MSNF
>>898
クソ藁!!
デブがサッカー?(w
906 :02/04/23 01:52 ID:ppCnUxLT
イチローが在日朝鮮人というのは本当
在日韓国人だったらもっと表に出てくるんだが北朝鮮国籍だから出てこない
彼は戸籍もないし彼の日本での血縁者も少ない
シドニーオリンピックの出なかったのもそれが理由から
シドニーの為に日本国籍に変えるのも嫌だったらしい。
都合のいい時だけに擦り寄ってくんなよと思ったんだろう。
彼がアメリカで活躍したもの実は裏があるんだけどね
907代打名無し:02/04/23 01:52 ID:XrlPlj60
基地外が多いね。
908代打名無し:02/04/23 01:53 ID:cm/vrixY
>>891
いっぱい居たじゃん。(w
10万人の試合もあったよ。
ただラグビーが国技だけにサッカーはミーハーがやる競技と思われている。
オヤジの嫉妬が激しい。(フットボール・ムンディアール参照)
909代打名無し:02/04/23 01:54 ID:730cOWK7
野球ってつまらないというよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ファンの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
ファンはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ、野球は底の浅い単純で退屈な競技。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
910  :02/04/23 01:53 ID:G/ZWvWPO
>>889
それ、お前に学級委員長が届けてくれた先生からの手紙をちょっと変えただけだろ。
911代打名無し:02/04/23 01:54 ID:csOFZuoT
ミニサッカーとバスケって相性良いそうだね。
お互いに試合形式の練習を取り入れて
想像力や判断力を磨くのに役立てるそうだ。
912代打名無し:02/04/23 01:55 ID:dXXHG/tR
>>903
アメリカと日本が反対したら一変に覆るよ。
第一無くなるんだったら長嶋が出てきたりしないよ・・・鬱だけど
913代打名無し:02/04/23 01:56 ID:730cOWK7
野球見てる奴は優勝セールスが目的だろ
やれ長嶋がどーたらこーたら言ってるだけのミーハ−
マスメディアに煽られて「ファンやってます」みたいな感じで
決して野球そのものを見てるわけじゃないんだよね
914 :02/04/23 01:57 ID:co7/MSNF
◆野球用語知らない子がたくさん

日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く


「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が
非常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達に
ダブルプレー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。
フリーキックは分かるんですけどね。これでは、ボクらが中継しても
理解してもらえない」
915代打名無し:02/04/23 01:57 ID:mbb3IZS5
猿や犬でもサッカーボール蹴れるぞ
916代打名無し:02/04/23 01:58 ID:mYGdzlPL
アンチ野球の執念は凄まじいな。
ある意味感心するよ、マジで。
917代打名無し:02/04/23 01:58 ID:j/UKngKS
痛々しいよ
ヤキウ

「野球防衛軍」だって!
馬鹿じゃねえの
918代打名無し:02/04/23 01:58 ID:csOFZuoT
もうこれ以上コピペに反応してたら収拾がつかん
919 :02/04/23 01:59 ID:co7/MSNF
国際会議で強いのはヨーロッパ
票数が多いからアメリカがでしゃばっても無意味
920代打名無し:02/04/23 01:59 ID:730cOWK7
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
921 :02/04/23 02:00 ID:co7/MSNF
>>918
プッ事実上敗北宣言
922代打名無し:02/04/23 02:00 ID:csOFZuoT
多分両アンチはコピペばっかりだろ?
本当に思った事を書いてるなら痛すぎ。
923代打名無し:02/04/23 02:00 ID:dXXHG/tR
でもアンチ野球ってホームラン打った事無いんだろうな・・
それ以前にバットに当たらないか・・・それとも非力すぎて・・・
サカーのゴールよりよっぽど個人的に満足感は大きいと思うんだけどな・・・
ある意味一人舞台だからな・・野球は・・・
924代打名無し:02/04/23 02:00 ID:730cOWK7
真夏にメットと長スボンってどうにかならんか?
それにハッピとメガホンで応援してるヲタ
いったいいつの時代だよ
昭和の価値観押し付けられても困るんだが。
まぁ見てる分には滑稽で面白いけどね(プ
925☆お知らせ☆:02/04/23 02:01 ID:1wjMGONH
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ただ今、キチガイの      | 
  | 煽りが発生しています。   | 
  |____________|  
     ∧_∧||
     ( ´∀`,||
     (   つΦ
     | | |
     (__)_) 


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ありませんが、皆様、 | 
  |  完全無視でおねがいします。| 
  |___∩∧_/∩.______| 
        | (´∀` | |
       ヽ    ノ
         Y  人
         (__)し'
926名無しさん:02/04/23 02:01 ID:gGmj9+d3
世界で、一番人気のあるスポーツはサッカー=これだけは、事実。
927野球ヤバイよ:02/04/23 02:01 ID:w5dZKM1X
08年北京以降、夏季五輪規模縮小に

国際オリンピック委員会(IOC)が2008年北京五輪から、現在の
28競技のうち25競技の実施を義務付け、残りの競技の実施に
ついては開催都市の要望を尊重して決める案を軸に、検討を進める
ことが28日までに明らかになった。
夏季五輪は前回シドニー五輪では競技数28、種目数300となった。
04年のアテネ五輪でも28競技を実施するが、08年以降については
今年11月のIOC総会で実施競技・種目を見直すことにしている。
必須競技の絞り込みが進めば、北中米と東アジア以外であまり人気の
ない野球やソフトボール、さらに競技人口や世界的な普及の点で以前
から論議の的になっている近代五種、シンクロナイズドスイミングなどの
競技・種目が削減の対象になりそうだ。(共同)
928代打名無し:02/04/23 02:01 ID:cm/vrixY
>>912
アテネ以降の話しでしょ。
確かに野球をオリンピックでやるメリットは少ないんだよ。
球場を作る所から始めないといけないし、それをオリンピック以降にどう活用するのか?
オリンピックは日本とアメリカだけでやる訳じゃない。
実際アテネでも球場を作った後にどう活用するのか問題になってる。
929 :02/04/23 02:01 ID:co7/MSNF
>>922は本当に思った事を書いてるなら痛すぎ(w
930うふふ:02/04/23 02:01 ID:3ZmkqP1I
ジャイアンツって何か自民党に似てないか?
大きいということだけでいばって、中身は何もない。
腹のいう「あい」ってなんだ?
 1.卓球の愛ちゃん。
 2.飯島愛
 3.ア行の一番と2番
ハラストライクを作ってもらっても3割打てない、漢字も読めないバカに、
何でカントク?
そういえば、映画を撮らなくても「カントク」が存在するのだから、
漢字が読めないバカでも「カントク」でいいか。
【通達】
今後、巨人の監督を表示するときは、原カントク、もしくはバカカントクと
本来、漢字で表示すべき所を、カタカナの「カントク」で表示すること。
他球団の監督は、現行のまま漢字で表記すること。
 
931 :02/04/23 02:02 ID:1wjMGONH
>>922
両アンチっていうか、同一人物なんだよ。
いつもセットででてくる。
932 :02/04/23 02:02 ID:qRtZj4fI
殺人、イジメ、恐喝、暴力、飲酒、喫煙、無免許運転、時代錯誤の上下関係
野球が生み出した犯罪ですがこのように野球は社会不安を助長させる諸悪の根源。
日本に野球は必要ない即刻野球禁止の法律なり条例を作ろう!
933 :02/04/23 02:03 ID:qRtZj4fI
若者とはノリが違うんだよ海苔がよ。
巨人、長島、徳光、悪趣味な私服の選手達、太鼓、飲み過ぎおっさん、
マスコミの質を下げるだけの野球信仰報道、それに群がる終わってる
筈のおっさんタレント達、全てがダサい、ダサ過ぎる
934野球ヤバイよ:02/04/23 02:03 ID:w5dZKM1X
サッカーはIOCが止めさせてくれないのに・・・・・・
935代打名無し:02/04/23 02:03 ID:730cOWK7
野球は試合中に座って、雑談・飲食ができる
すんばらしいスポーツです。 ぷぷぷ〜ぅ
936代打名無し:02/04/23 02:03 ID:Ex7DCMzj
一人何役??
937代打名無し:02/04/23 02:04 ID:730cOWK7
野球をみているとマジで鬱病になる。
もし精神に何ら異常をきたさない人間がいるとするならば、
その人間の脳味噌はミジンコにも劣るであろう。
(ギリシアの哲学者、ヒポポタマスより)
938代打名無し:02/04/23 02:04 ID:WUWMv55Y
ただ単にのろい球を蹴ってるだけのサッカー選手と
剛速球を投げて打つことのできる野球選手とでは
アスリートとしてのランクそのものに多大な差があると思う
939代打名無し:02/04/23 02:05 ID:csOFZuoT
co7/MSNFもdXXHG/tRも同じくらい痛いな・・・
同一人物説(共同作戦?)も頷ける。
940 :02/04/23 02:05 ID:co7/MSNF
野球好きの若い芸能人って誰かいる?
941野球ヤバイよ:02/04/23 02:05 ID:w5dZKM1X
サッカー=五輪止めたい→IOCとても困る→しょうがなしにやってやる
  野球=五輪止めたい→IOC大喜び  →各国に使い道の無い球場造んなくて(・∀・)イイ!
942名無しさん:02/04/23 02:05 ID:gGmj9+d3
野球を世界に普及しようっていうのに、オリンピック種目から
外されたりしたら、見る機会が全然なくなって…って、やばくない?
943代打名無し:02/04/23 02:06 ID:NC6uz0ej
野球ダッサ〜!!!!
何だよ「さんわりさんぶさんりん」とかて・・・w
「ひゃくろくじゅっきろ!」って出たから何なんだよw
「じゅっしょうななはい」ってだからどうしたんだよw
おまえらは数字だけでしか楽しめないのか?
野球豚ってほんとおめでたい豚だなおい
アホか?しねよ、頼むから消えろよ、なぁw
944代打名無し:02/04/23 02:07 ID:NC6uz0ej
野球ってデブが踊り、デブが舞うだけ。中年太りのブタを
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?

鹿児島産黒毛ブタの品評会のほうがまだおもしろいよ。
945代打名無し:02/04/23 02:07 ID:csOFZuoT
>>938
シュートなら100〜140km/hはいく

とマジレス
946代打名無し:02/04/23 02:07 ID:LBnZnXeW
>>898
反射神経  GK>>>>>>野手
50m走  ムペンザ>>>オーウェン>イチロー
パワー  ビエリの蹴り>>>>ピヨハラの拳
判断力  サカー>>>>>>>ヤキウ
洞察力  サカー>>>>>>>>>>>>>ヤキウ
創造力  サカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤキウ
947代打名無し:02/04/23 02:07 ID:730cOWK7
野球ってもうだめだな。ま、こんなカスな競技が洗脳のおかげとはいえ
人気があったことが、おかしいんだがな。いまだに洗脳が解けないバカ
も少ないがいるがな。ぎゃはははっはははははははっははは。
948代打名無し:02/04/23 02:07 ID:1W/9bAn6
引き篭もり仲間が一斉にコピペ貼ってるだけですな
949代打名無し:02/04/23 02:08 ID:zUAlIhQU
この基地外の中に、どれだけサカヲタをよそおった野球ヲタがいるのだろうか?
950代打名無し:02/04/23 02:08 ID:730cOWK7
野球の捏造ぶりってすごいな。嘘しか存在しない。
真実ってものがどこにもない。ただ、マスコミを利用して
頭の悪いバカを洗脳することだけ。創価学会とそっくりだな。
951代打名無し:02/04/23 02:09 ID:Ex7DCMzj
引き篭もりの「陰」のエネルギーは凄いね、つーかキモイね(w
952強さ度:02/04/23 02:09 ID:co7/MSNF
ロシア人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ人
953野球ヤバイよ:02/04/23 02:09 ID:w5dZKM1X
>50m走  ムペンザ>>>オーウェン>イチロー

シセもはやいぜ
954代打名無し:02/04/23 02:09 ID:cm/vrixY
でもオリンピックを利用して野球を普及させるのはイイ事だと思う。
ヨーロッパの奴は頭が固いから興味を持たないだけで
見れば面白いと思うかも。
そういう意味でも球場を作って普及させてほしい。
底辺が拡大すればレベルアップを計れると思うし。
955代打名無し:02/04/23 02:09 ID:+WdTXFi7
サカオタかなり必死(藁
956 :02/04/23 02:10 ID:co7/MSNF
>>951
事実上敗北宣言(w
957 :02/04/23 02:10 ID:6hzIpNGP
野球って中身がなにもないピーマンみたいなもんだ。
内容が何もないから、捏造と水増しをくりかえす。
嘘を隠すためにまた嘘をつく。うそ。ウソ。嘘。野球ってそんな感じ。
958名無しさん:02/04/23 02:11 ID:gGmj9+d3
まあ、パワーっていう点なら野球選手が勝つでしょ。
959代打名無し:02/04/23 02:11 ID:Ex7DCMzj
949 名前:代打名無し :02/04/23 02:08 ID:zUAlIhQU
この基地外の中に、どれだけサカヲタをよそおった野球ヲタがいるのだろうか?

↑こいつは自分たちの同胞の仕業を野球ヲタのせいにする卑怯者。
960  :02/04/23 02:11 ID:G/ZWvWPO
なぜ世界を意識しなきゃいけないんだ。
スポーツの楽しみ方を知らない奴らだなぁ。
実際に硬球でもサッカーボールでも触れてみろよ。
961 :02/04/23 02:11 ID:co7/MSNF
イチローは年齢的にそう長くはないね
スピードのある選手は特に
962代打名無し:02/04/23 02:11 ID:dXXHG/tR
イヒヒヒヒ
963代打名無し:02/04/23 02:12 ID:WUWMv55Y
よくサッカーファンはスピード感や戦術性というが
スピード感ならバスケやアイスホッケー
戦術性ならアメフトの方が遥かに上だと思うのだが。
サッカーって中途半端な印象しか受けんよ
俺もラグビーはともかくサッカーは面白いと思わないから観ないよ。
野球の次にルールを覚えたんだけどねー。

自分達が勝つ為にルールを変える欧州のスポーツより、面白くする為にルールを
変えるアメリカンスポーツのほうが楽しい。
これは真理。
964プ:02/04/23 02:12 ID:6hzIpNGP
プロ野球・阪神−巨人 NHK 4.20 16.7
965代打名無し:02/04/23 02:12 ID:cm/vrixY
>>962
ネオムギ発見
966 :02/04/23 02:13 ID:co7/MSNF
>>958
まあ、パワーっていう点ならアメフト選手が勝つでしょ。
967野球ヤバイよ:02/04/23 02:13 ID:w5dZKM1X
>パワーっていう

野球選手の場合速筋だけしかいらんからな
968代打名無し:02/04/23 02:13 ID:730cOWK7
300人を9000人と発表してるオリックス(捏造)
969代打名無し:02/04/23 02:13 ID:BYygauSa
引き篭もりが野球を嫌う理由
・大好きなアニメやバラエティーが野球中継で潰されるから
・宝物のビデオコレクションが野球延長で時間どおり録画出来ないから
970代打名無し:02/04/23 02:13 ID:csOFZuoT
サカヲタでも諌め様ものなら
アンチサカーにされている模様。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 02:13 ID:gUqCNH5G
>>961
イチローよりからだがちいさい福本豊は40歳でも40盗塁してた。
それは説得力がない説だ。
972代打名無し:02/04/23 02:13 ID:1W/9bAn6
>>964
サンテレビの数字はなんぼ?
973野球ヤバイよ:02/04/23 02:13 ID:w5dZKM1X
デブから見ればサッカーはたしかにヤワなスポーツ
ぜい肉とぜい肉がぶつかり合うパワースポーツこそが・・
NFLの脅威的なプレーの短さ、そして三段腹と二重アゴが共存する肉弾バトル。
MLBの殺人的な巨尻と驚異的な試合時間の長さと乱闘。薬物使用者の巣窟。
NBAの超人的黒人鑑賞と男尊女卑丸出しのチアリーディング。
NHLの目にも十分止まるスピードとハリウッド映画顔負けのくだらなさ
974 :02/04/23 02:14 ID:co7/MSNF
>>963
だってキミは豚だからね(w
975代打名無し:02/04/23 02:14 ID:cm/vrixY
>>963
そんな事おもってないよ。
さっきもレスしたけどサカの売りは想像性。
間違えないように。
976  :02/04/23 02:14 ID:G/ZWvWPO
野球もサッカーも大好きだが、
実際、頭脳と体力のいるのはアメフトだろうな。
977代打名無し:02/04/23 02:15 ID:730cOWK7
野球にとっての真実とは、それが捏造によって汚染されている
ということだけである。
(北一輝 思想家)
978強さ度:02/04/23 02:15 ID:co7/MSNF
フーリガン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球選手
979 :02/04/23 02:15 ID:znd0cwk4
23日の某スポーツ紙芸能面によると土曜日の阪神巨人戦は16.7%。
980代打名無し:02/04/23 02:15 ID:Ex7DCMzj
974 名前:  :02/04/23 02:14 ID:co7/MSNF
>>963
だってキミは豚だからね(w

↑やっぱりコピぺ荒らしはサカヲタでした(w
981代打名無し:02/04/23 02:15 ID:2jU6zuaN
パワーなら、力士が一番だ
982野球ヤバイよ:02/04/23 02:15 ID:w5dZKM1X
>サッカーって中途半端な印象しか受けんよ

バランスがイイんじゃない?
983代打名無し:02/04/23 02:15 ID:cm/vrixY
>>976
禿同
984代打名無し:02/04/23 02:15 ID:dXXHG/tR
>>957
ゴール前なんか殆ど場当たり的にシュートしてるじゃん。
985代打名無し:02/04/23 02:16 ID:730cOWK7
野球を見てる奴ってさあ、洗脳されただけの批判能力の欠如した
バカでしょ。統一教会にだまされて珍味うってるやつと一緒だよ。
986@@@@@@@@:02/04/23 02:16 ID:UTPiYuTW
野球ファンに聞きたいが野球は他の類似娯楽と比べて優位性はあるかい?
 
複雑さではすごろくにまけ、心理戦ではトランプにまけ
普及度ではクリケットにまけ、スタミナでは散歩にまけ
ファッション性ではゲートボールにまけ、技術では羽子板にまけ
一対一の駆け引き『間』といってもジャンケンに負けてる
   
この世に存在するありとあらゆるものの中で野球は一番退屈だと思うんだが・・・
どうだろう?野球ファンよ
987代打名無し:02/04/23 02:16 ID:730cOWK7
オレは繰り返し言ってるよな、野球なんてのは、所詮他人が球遊びをやってるだけ
のモンなんだよ。興味無い人にとってはそんなモン。野球のファンの人ってのは、
自分の生き方なんかに重ねあわせて得られる感動を、常に期待しながら試合を観て
るんだよ。スポーツの醍醐味ってそれなんだよ。この次も観ようって思わせるのは、
そこだけなんだ。それが今のパ・リーグには全く欠けている。だから見ててもツマ
ラン。はっきり宣言さしてもらおか。もうパ・リーグの野球は、つまらない。 そ
ういうとこ気付かないで、いつまでも悪法を引き摺ったままなんだ。客の目線で観
るという発想が無い。人間ていうのは、ダメだなと思ったら即やめりゃいいんだよ、
一旦始めたことに拘わらずにさ。これも日本文化なんだろな、失敗をギリギリまで
認めようとせん。外国じゃ、これやってみたけど失敗でした、良くするためこう代
えますっていうと、責任者はむしろ賞賛されるんだよ。日本じゃ文字通り責任を追
及されるだけ。 パ・リーグは昔から、奇をてらってちょっと考えられないような
ことやるもん。2シーズン制だよ。片方はペナントレースが1年間ずっと白熱して
やってんのにさ、真ん中でボコッと終わって休んでるんだから。あれで野球ファン
の失笑を買ってさ、その次がDH、で先発アナウンス。今度やめたーっていうと責
任問題だから、トップが入れ替わるまで悪法はそのまんまだ。もう失敗を恐れて、
なーんにも変えようとしなくなる。例え客が喜ぶような良い制度の提案があったと
しても。 予言しよう。パ・リーグよ、消滅の日はそう遠くないぞ! だいたいさ、
観客数のサバ読み発表を止めろっての(笑)、まずはそこからだよ。なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ。
988代打名無し:02/04/23 02:16 ID:730cOWK7
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
989代打名無し:02/04/23 02:17 ID:/CfBQHQU
>>976
NFLなんかフォーメーション覚えるだけで大変だ。
990代打名無し:02/04/23 02:17 ID:Ex7DCMzj
オレは繰り返し言ってるよな、野球なんてのは、所詮他人が球遊びをやってるだけ
のモンなんだよ。興味無い人にとってはそんなモン。野球のファンの人ってのは、
自分の生き方なんかに重ねあわせて得られる感動を、常に期待しながら試合を観て
るんだよ。スポーツの醍醐味ってそれなんだよ。この次も観ようって思わせるのは、
そこだけなんだ。それが今のパ・リーグには全く欠けている。だから見ててもツマ
ラン。はっきり宣言さしてもらおか。もうパ・リーグの野球は、つまらない。 そ
ういうとこ気付かないで、いつまでも悪法を引き摺ったままなんだ。客の目線で観
るという発想が無い。人間ていうのは、ダメだなと思ったら即やめりゃいいんだよ、
一旦始めたことに拘わらずにさ。これも日本文化なんだろな、失敗をギリギリまで
認めようとせん。外国じゃ、これやってみたけど失敗でした、良くするためこう代
えますっていうと、責任者はむしろ賞賛されるんだよ。日本じゃ文字通り責任を追
及されるだけ。 パ・リーグは昔から、奇をてらってちょっと考えられないような
ことやるもん。2シーズン制だよ。片方はペナントレースが1年間ずっと白熱して
やってんのにさ、真ん中でボコッと終わって休んでるんだから。あれで野球ファン
の失笑を買ってさ、その次がDH、で先発アナウンス。今度やめたーっていうと責
任問題だから、トップが入れ替わるまで悪法はそのまんまだ。もう失敗を恐れて、
なーんにも変えようとしなくなる。例え客が喜ぶような良い制度の提案があったと
しても。 予言しよう。パ・リーグよ、消滅の日はそう遠くないぞ! だいたいさ、
観客数のサバ読み発表を止めろっての(笑)、まずはそこからだよ。なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ。
991代打名無し:02/04/23 02:17 ID:2jU6zuaN
アメフトの頭脳って、選手が使うものなのか?
全然使わないとは言わないけど
992野球ヤバイよ:02/04/23 02:17 ID:w5dZKM1X
>16.7%

のびない♪
993代打名無し:02/04/23 02:17 ID:Ex7DCMzj
オレは繰り返し言ってるよな、野球なんてのは、所詮他人が球遊びをやってるだけ
のモンなんだよ。興味無い人にとってはそんなモン。野球のファンの人ってのは、
自分の生き方なんかに重ねあわせて得られる感動を、常に期待しながら試合を観て
るんだよ。スポーツの醍醐味ってそれなんだよ。この次も観ようって思わせるのは、
そこだけなんだ。それが今のパ・リーグには全く欠けている。だから見ててもツマ
ラン。はっきり宣言さしてもらおか。もうパ・リーグの野球は、つまらない。 そ
ういうとこ気付かないで、いつまでも悪法を引き摺ったままなんだ。客の目線で観
るという発想が無い。人間ていうのは、ダメだなと思ったら即やめりゃいいんだよ、
一旦始めたことに拘わらずにさ。これも日本文化なんだろな、失敗をギリギリまで
認めようとせん。外国じゃ、これやってみたけど失敗でした、良くするためこう代
えますっていうと、責任者はむしろ賞賛されるんだよ。日本じゃ文字通り責任を追
及されるだけ。 パ・リーグは昔から、奇をてらってちょっと考えられないような
ことやるもん。2シーズン制だよ。片方はペナントレースが1年間ずっと白熱して
やってんのにさ、真ん中でボコッと終わって休んでるんだから。あれで野球ファン
の失笑を買ってさ、その次がDH、で先発アナウンス。今度やめたーっていうと責
任問題だから、トップが入れ替わるまで悪法はそのまんまだ。もう失敗を恐れて、
なーんにも変えようとしなくなる。例え客が喜ぶような良い制度の提案があったと
しても。 予言しよう。パ・リーグよ、消滅の日はそう遠くないぞ! だいたいさ、
観客数のサバ読み発表を止めろっての(笑)、まずはそこからだよ。なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ。
994代打名無し:02/04/23 02:17 ID:zUAlIhQU
730cOWK7は野球撲滅委員会副会長代理補佐 ◆t0IG4uj6だな
注・こいつはサカヲタではありません。サッカーに憎悪を持たせたいだけです。
995代打名無し:02/04/23 02:17 ID:730cOWK7
さよなら野球、またきて捏造
996代打名無し:02/04/23 02:17 ID:TBUt4lew
990ぐらい?
997代打名無し:02/04/23 02:17 ID:WUWMv55Y
俺は高校のとき野球部はいってて、まあ補欠だったんだけど運動神経自体は結構よかったんで
他の部活の助っ人とか何度かやった事ある。
いろいろやったけど、サッカーが一番簡単だった。
サッカー部のくせに野球部の俺より明らかに下手な奴とかいたし、なにより試合中にちょっと
突き飛ばしただけですぐに倒れるし、その裏では審判の見ていないところで足を踏んでくる。
もう最悪だったね。
バスケとかバレーに比べてボールに触る楽しさも少ないし。
あの程度のスポーツなら世界に広まるかもって納得した。
だって簡単なんだもん。
サッカー部の助っ人をした時にサッカー部の奴らに、
「他のスポーツより簡単な気がするんだけど、サッカーの優れてるとこってどこよ?」
と質問したけど、結局、明快な答えは返ってこなかった。
2chのサカオタもそうだよね。
創造力がどうのこうのとかいまいち掴みづらい概念でしか説明できない。
998代打名無し:02/04/23 02:17 ID:730cOWK7
ヤキウは考えない葦である
999@@@@@@@@:02/04/23 02:18 ID:UTPiYuTW
野球ファンに聞きたいが野球は他の類似娯楽と比べて優位性はあるかい?
 
複雑さではすごろくにまけ、心理戦ではトランプにまけ
普及度ではクリケットにまけ、スタミナでは散歩にまけ
ファッション性ではゲートボールにまけ、技術では羽子板にまけ
一対一の駆け引き『間』といってもジャンケンに負けてる
   
この世に存在するありとあらゆるものの中で野球は一番退屈だと思うんだが・・・
どうだろう?野球ファンよ
1000代打名無し:02/04/23 02:18 ID:Ex7DCMzj
オレは繰り返し言ってるよな、野球なんてのは、所詮他人が球遊びをやってるだけ
のモンなんだよ。興味無い人にとってはそんなモン。野球のファンの人ってのは、
自分の生き方なんかに重ねあわせて得られる感動を、常に期待しながら試合を観て
るんだよ。スポーツの醍醐味ってそれなんだよ。この次も観ようって思わせるのは、
そこだけなんだ。それが今のパ・リーグには全く欠けている。だから見ててもツマ
ラン。はっきり宣言さしてもらおか。もうパ・リーグの野球は、つまらない。 そ
ういうとこ気付かないで、いつまでも悪法を引き摺ったままなんだ。客の目線で観
るという発想が無い。人間ていうのは、ダメだなと思ったら即やめりゃいいんだよ、
一旦始めたことに拘わらずにさ。これも日本文化なんだろな、失敗をギリギリまで
認めようとせん。外国じゃ、これやってみたけど失敗でした、良くするためこう代
えますっていうと、責任者はむしろ賞賛されるんだよ。日本じゃ文字通り責任を追
及されるだけ。 パ・リーグは昔から、奇をてらってちょっと考えられないような
ことやるもん。2シーズン制だよ。片方はペナントレースが1年間ずっと白熱して
やってんのにさ、真ん中でボコッと終わって休んでるんだから。あれで野球ファン
の失笑を買ってさ、その次がDH、で先発アナウンス。今度やめたーっていうと責
任問題だから、トップが入れ替わるまで悪法はそのまんまだ。もう失敗を恐れて、
なーんにも変えようとしなくなる。例え客が喜ぶような良い制度の提案があったと
しても。 予言しよう。パ・リーグよ、消滅の日はそう遠くないぞ! だいたいさ、
観客数のサバ読み発表を止めろっての(笑)、まずはそこからだよ。なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。