( ´Д`)∩<先生!正捕手って何ですか@西武スレ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1植田幸弘
和歌山県民会最年長だけど来年もチームスタッフとしてがんばるよ!

過去ログ等は>>2-10 >>850踏んだ人は新スレを立ててください。
テンプレは>>2-3のテンプレスレにあります。
荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
2植田幸弘:01/11/15 14:11 ID:U3b8HyLH
内転菌に気をつけろ@西武スレpart96
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1004884862
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.html
稼頭央コム(メジャーへ逝くステータス)
http://www.kazuo7.com/
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
西武スレPart1〜30、石井貴スレ、和歌山出身の宇宙人「西口文也」スレ、はこちら
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/
西武スレPart25〜、実況板過去ログ等はこちら
http://f1.aaacafe.ne.jp/~rinkasei/index.html
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://green.jbbs.net/sports/1118/sironyanko.html
テンプレスレ
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1118&KEY=992884628&LAST=50
3植田幸弘:01/11/15 14:12 ID:U3b8HyLH
松坂大輔のタテマエと本音スレPART8!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1005644603
4植田幸弘:01/11/15 14:12 ID:U3b8HyLH
・あだ名<チーム内でも使われてるもの>※( )内は西武スレ専用
中嶋聡=サメ       マクレーン=マクド(ヘタレーン)
和田=ベン        ポール=うなぎ、山田
大島=ゲッチュ      上田=ダックス(ダクース)
芝崎=源さん        後藤=ごんちゃん(ミッキー)
西口=オツ(宇宙人)   橋本=ハシゾー
柴田=シバタオー    垣内=おいやん(蜜柑)
三井=みっちゃん
・あだ名<西武スレ専用>
佐藤友亮=エリート     石井=兄貴、姉貴、ホモ、レクター博士
潮崎=裏番         豊田=とよきょん、大魔きょん
原井=祓い、パシリ     許=許さん
伊東=先生         松井=カスオ(得点圏限定)
木大=退勢       鈴木健=鈴危険、ベルデンジャー,メガネパワー
河田=河田氏        松坂=青年、太輔、太いの、問題の人
デニー=ダニー、放火魔  カブレラ=梶@神様  
高山久=高Q       高木浩=ひろゆき  
小関=ラーメン      貝塚=金魚      
赤田=赤ショー      玉野=玉にょ     
森=森慎、森神      鈴木葉留彦=ハルピコ
・あだな<ヘタレ時限定>
西武=しろにゃんこ
ハズレンジャー=富岡、安藤、トモキ、鳥谷部、大沼
帆足=ポア氏       赤田=ヴァカ田
クリーンナップ=サランラップ
ツインバズーカ(梶Aマクレーン)=通院バズーカ
・あだな<チームを去った人たち>
東尾監督=トンビ(ロキー)  佐々木ヘッド=ヨッシャー、ふんどし
西崎=トレンディーノ    デルトロ=吐露
村上=マラ噛み、<規制> 大塚=ビビ(シリーズだけ男)

西武ドーム=猫屋敷
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<  ドラフトでは是非、隠し玉を!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(´ー`)<   南郷は賛否両論…
 UU ̄ U U  \_________
5植田幸弘:01/11/15 14:13 ID:U3b8HyLH
顔文字一覧
(●`∀´●)「俺が3年連続最多勝、松坂だ!!最多敗でも沢村賞だゴルァ!!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。来年も西武でがんばるよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ! ライネンモ エンゴハ ナサソウダヨ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!実はデニーさんと同じくらいしか投げてないッス!!」
(●□∈□●)「台湾のエース許さんだよ。タイトル取れなかったよ……」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pfjt@q:o29438yyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!トレード対象って言ったのは誰?!」
\´;`/ 「祓いざんす。なんとか今年も生き残り…」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りアヒャ。」
∬・∀・∬「デニーだよ!自責点増やさないことなら誰にもまけないよ!」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ファームで優勝、1軍では打てなかったぜ。」
( ~ε~ )「小関です。毎年似たような成績。実家のらーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。来年は内野に専念、芸術的ゲツーとPOPも健在だ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。確変中にシーズン終わっちゃった!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。今年は誰もが予想した通りの数字を残したよ」
[ ・∈・ ]「エリートです。食中毒でも打ちます!エリートですから。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。細川君が育つまでは俺が正捕手……?」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。まともな女性はどこかにいませんか?」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。来年は外野で140試合出場を目指します」

大聖 大成 大声 大勢 体制 耐性 胎生 態勢 退勢 タイ製 退逝
                                    ▲
マンセー―――――――――――――――――――逝ってよし
              ▽
貴顕 健さん 鈴木健 健 メガネパワー 効けん 棄権 危険 キケソ 糞

次スレ以降
98 岡本光
6仁志木戸親方:01/11/15 14:22 ID:qAmOJS42
>>1
お疲れでごわす
7 :01/11/15 14:22 ID:8UwscfLa
オツカレーヽ(´ー`)ノ  カンペキ!!
8 :01/11/15 14:24 ID:NN08qJBu
>>1
5963!!
9九重親方:01/11/15 14:24 ID:Mx+g8eNM
乙かれさま
10クーパー:01/11/15 14:30 ID:hbn9ozu3
オー  オツカレ    サン
11 :01/11/15 14:30 ID:Bt0pBjvJ
<´θ`>カレー。
Good Job!
12 :01/11/15 14:36 ID:UHL/idnl
クーパー……
13 :01/11/15 15:06 ID:hnAnRPf7
www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/g20011114_10.htm

Gのオープン戦用。うちとかぶらなきゃいいが・・・Gのパクリとか言われたら氏にそうだ。
14 :01/11/15 15:25 ID:UHL/idnl
ダサー<Gユニ
15(´,,_,,`) :01/11/15 15:31 ID:dC1obesf
>>1
正捕手ですが何か?
16_:01/11/15 15:42 ID:Nt0QTDx2
彡⌒ミ
(´Д`)「今年の9月は正捕手でした」
17 :01/11/15 16:07 ID:FIkMHB1T
>1 おつでしたー。

>>13 濃紺にオレンジなら檻さんのほうが…。
ユニもユニだが、ポーズが元気ハツラツじゃん。
18.:01/11/15 16:35 ID:KtkV23bp
いっそのこと、今年も小関順二が(゚∀゚‡)アヒャ!?になる様なドラフトきぼん
19 :01/11/15 16:52 ID:+bkFLz10
>>1
乙かれっす。

どうもドラフトは3人しか獲らないみたいですな。つまらん。
20.:01/11/15 17:00 ID:BwClV37L
3人しか指名しないようでも、少数精鋭で量より質重視の、中身のある補強をしてくれればいいのだが・・・・・
21 :01/11/15 17:11 ID:JteOCSf1
今日ドカベソプロ野球編立ち読みした感想
「マサジ似てねえ!!」
22 :01/11/15 17:30 ID:Bt0pBjvJ
>>21
あれはすべてが似ておりません。
あ、門倉は似ていたか・・・
23 :01/11/15 17:35 ID:w4vKeDlm
>門倉は似ていたか・・・
というより、門倉が水島キャラに似ていたんだね
24 :01/11/15 17:38 ID:JteOCSf1
http://www.sponichi.co.jp/baseball/draft/2001/rensai/2.htm

公が内田獲らないなら秦よりこっち獲ってほしいな
25 :01/11/15 17:52 ID:+EQB/WNZ
大島、元気いいなぁ。
26.:01/11/15 17:53 ID:wN/cyo4U
ゲッチュQRに出演中だっキャ!
27 :01/11/15 17:55 ID:5pLEVHLi
プラトニックセックス・・・・・・大島だったのかぁ〜〜〜
28 :01/11/15 17:55 ID:Bt0pBjvJ
この前、ゲッチュがバナナを食ったまま歩いていたので笑ってしまった。
29.:01/11/15 17:56 ID:mHmBoGpD
プラトニックSEXの読者の正体はゲッチュでした
30 :01/11/15 17:59 ID:n0Q+CHz3
プラトニックSEXでどんな感想文書いたんだろ・・・。
31 :01/11/15 18:01 ID:X6wj0WEB
プラトニックセックスで原稿用紙で3枚の感想文、読書感想文とか書くのは別に苦にならない俺でも無理だよ。
どんな風に書いたんだろう・・・?
32.:01/11/15 18:07 ID:b05LSZiS
和田の登録名「ベン」・・・・・食事中のフアンにはお薦めできない
33 :01/11/15 18:19 ID:BsKP3EYU
>>32
野球の試合はデーゲームもナイターも大概食事時間にかかりそうなものだがいいのだろうか?
34 :01/11/15 18:31 ID:Bt0pBjvJ
>>32
マジですか?ネタですか?
35 :01/11/15 18:32 ID:mW+wnch5
>>32
パンチ以来の個性的な登録名だ
36 :01/11/15 18:39 ID:30qSiQnG
>>34
32じゃないけど、文化放送で言っていた。
最初は伊原さんが「ベンちゃん」で登録しようかと言い出して
和田本人が”ちゃん”がつかなければいいと答えたとかなんとか・・・。
3732:01/11/15 18:39 ID:mdTieXKF
>34
マジです。エクスプレスで伊原監督の発案だと銃脂漏が言ってました
38 :01/11/15 18:41 ID:v0ETgZSB
>>32
健ベン (;´Д`)
39 :01/11/15 18:41 ID:VaDw6fyl
イチローになるのか?
パンチで終わってしまうのか?(;´Д`)
4034:01/11/15 18:45 ID:Bt0pBjvJ
>>36-37
39です。
恥ずかしくて本人に呼びかけられないよ(;´Д`)
41 :01/11/15 19:17 ID:xw3smjCp
>>31
そう?
あれは読み物としては良くできてると思うけどなー
42ゲッチュ感想文:01/11/15 19:57 ID:fTmmqgBQ
愛たんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・・(これが原稿用紙3枚分)

いや、読んだことないからハァハァできるかどうか知らんけど
43古屋:01/11/15 20:39 ID:bOEKRVCg
>>42
こら、ゲッチュ。
俺の愛たんでハァハァするな!
44 :01/11/15 21:02 ID:Bt0pBjvJ
ますます赤ショーが何を読んだのか気になる。
課題の感想文集、同人誌でいいから出してくれねーかな
45 :01/11/15 21:07 ID:iGofU9jR
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\Q14IWIJR\p0111143[1].jpg

(θοθ)「どうよ!?」
∬●^へ^●∬ 「す、すごい・・・・」
46 :01/11/15 21:36 ID:UHL/idnl
そういわれてもなあ……
47 :01/11/15 21:40 ID:lm1DxrT6
>45 きっと、上から2枚目の写真のことを言いたいのだろう・・・・・
http://www.seibulions.co.jp/news/011114/index.html

相変わらず好きなんだね、写真とられるの(こっち向いてるやつ)>∬●^へ^●∬
48 :01/11/15 22:51 ID:6zkhvH9O
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/15/08.html

南郷のレオタウン計画は会社内ではだいぶ前から
あっただろうし、もっとはやく小野が高知に行って伝えるべきだったね。
49 :01/11/15 22:57 ID:+bkFLz10
球団は相変わらずだなぁ。
小野は言い方が悪すぎる。嘘でもいいから「お伝えするのが遅れてすみません」
って言っておけば良かったんだよ。
南郷ってまわりに何もなく交通の便が悪いところらしいけどキャンプ移転して
大丈夫なのかな。
50 :01/11/15 23:04 ID:l7OMhCUy
交通の便ぐらい、ほっときゃ、ツツーミが何とかするだろ。
何しろ、長野に新幹線造ったりするぐらいなんだから
51 :01/11/16 00:15 ID:mfsvvKL1
週ベに今のキャンプで伊東さんが野田に付きっきりで色々教えているってあった。
2〜3年後、細川が出てくる前にすでに野田が正捕手の座を掴んでいるような気がするのは
わたしだけだろうか?
あと、野田ってなんであんなに下位指名(6位)なの?
52 :01/11/16 00:17 ID:zHoGV993
レオタウンかぁ なんとか成功してほしいなぁ
プリンスホテルの赤字なんとかしなきゃ。
そのせいで球団が使えるお金までここ数年減ってるらしいし

しかも球場の観客動員も伸び悩みだし。
これ以上、球団資金が減るとチームが弱体化してしまう・・・

しっかし、かなり大規模なリゾート開発になりそうだし
失敗した時のリスクが怖い・・・
53 :01/11/16 00:30 ID:PpvdwN+Z
まあ失敗しそうだな
54 :01/11/16 00:35 ID:lCu1PTLz
>>51
野田と細川を競わせる方針なのかな。
個人的には伊東の後継者と呼ばれるにふさわしい捕手になるなら
野田と細川どちらでもいいんだけどな。

>>52
失敗する確率が高い。宮崎に限らないけどこの景気状況では
リゾート開発は拙すぎる。
55 :01/11/16 00:37 ID:2b2IYAfu
シーガイアもこけたし
宮崎で大規模なリゾート開発って大変だろうな
南郷なんて交通の便がかなり悪いのに大丈夫なんかね
56 :01/11/16 00:41 ID:+hxyXEqF
高知県もそんなに怒ることないのにな。
そもそも、西武と安芸でキャンプやってる阪神と全然扱いが違うじゃんか。

などと煽ってみました(w
57 :01/11/16 00:46 ID:lCu1PTLz
宮崎県は九州の中では交通の便が悪いほうなんでリゾート開発は難しい。
シーガイアですらアレだったから(三セクだったからというのも
あるけど)かなり厳しいだろう。
58 :01/11/16 00:51 ID:+hxyXEqF
>22,>23
つーか、門倉の似顔絵が似てないようではマンガ家とは言えないような・・。
あれほど似顔絵にしやすい選手もないぞ(w
59 :01/11/16 00:55 ID:v71nvhLP
そもそも、な〜んも無い所にホテル建てちゃった時点で
半分失敗したようなもんだからね。 何もせずに潰れるのを待つか、
無理矢理リゾートに仕立てて少しでも金を回収できるようにするかの2択で
後者を選んだ、と。無駄な投資額が増えて傷口が広がるような気もするがナー
60 :01/11/16 00:56 ID:Zq7ROq42
北海道を準ホームにしようとしたり
南郷にレオタウン作ろうとしたり・・・
西武ライオンズ
なにげにこのままじゃ、かなりヤバイ状態なのかもね(w
61 :01/11/16 00:57 ID:2b2IYAfu
今週のドカベンプロ野球編
マサジが似てないのもあるけど
このままじゃトンビが名将になっちゃうYO!
62 :01/11/16 01:03 ID:rQjDGGtw
宮崎で主催ゲームをやるつもりなのかな。
相手チームも南郷プリンスに泊めさせるために。
63 :01/11/16 01:04 ID:3zvaeQS9
プラトニックセックスがゲッチュってことはグッバイマミーは赤田か
64 :01/11/16 01:09 ID:v71nvhLP
野田ねえ・・・。今年の大学生捕手が軒並み高い順位で指名されそうな事を
考えると、野田の6位ってのはつまり、その程度の実力しか無いという判断を
各球団が下していたに他ならないと思われ。だって今年の候補たちに匹敵する
評価を受けていれば、今年の候補を奪い合うまでもなく去年野田を
4〜5位で獲っておけば良かった訳だし。

まあ獲ってみたら嬉しい誤算てのは良くある話だし、化けてくれれば
それに越した事は無いけど、順位に見合った期待しかしないようにしてる。
65ツツーミ:01/11/16 01:11 ID:rYMotlNr
みなさん私が失敗すると思ってますね。
私の手にかかれば、どんな困難な事業も成功するのです。
まぁみてて下さい。

もし失敗したらですと?
そんな事は有り得ませんが、まぁその時は・・・・・

>>62
グッドアイデアです! 参考にします。ありがとう。
66 :01/11/16 01:13 ID:rQjDGGtw
先生は移動中に刑事コロンボの小説を読んでるって
だいぶ前の週ベに書いてあったな。
67\´;`/:01/11/16 01:22 ID:GeMrGMvz
監督、グッバイマミーを読みましたよ!
ノムラさんと縁を切っておいてよかったですね〜
僕は監督の味方です!
68 :01/11/16 01:24 ID:Gjs7Nrpn
打者に向かって
伊東「ウチのカミさんがね・・・」
と語りかける先生
69 :01/11/16 01:24 ID:lCu1PTLz
>>67
祓いかよ!!
70 :01/11/16 01:26 ID:62AXo28K
白い手袋をした両手を打者に見せつける先生
71 :01/11/16 01:34 ID:AY9XCD1/
来年の和田の登場曲はマイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」
72 :01/11/16 01:38 ID:SKdYU7Oc
和田って下が「一浩」だったよね?
もうすっかり和田勉だと頭に刷り込まれてしまった(w
73  :01/11/16 01:40 ID:ZKTvt+/g
何故、高岡凡太郎の漫画はなくなったの

ヤパリ、去年暮の「入ってくれなきゃビルから落ちるぞ」が原因?
74小関順二 :01/11/16 03:52 ID:8GnVqVD4
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=86140

選手の感性に注目する西武・伊原春樹の監督としての能力の高さ

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < 勘弁してくれ......
  ./  |   \_______
 (___/
75 :01/11/16 04:05 ID:nXl10/Fz
>>74
ジンクスもたまには外れるさ・・・・・・・・
76 :01/11/16 04:11 ID:aT9E9AQO
http://www.url-battle.com/baseball/

∬・∀・∬が本日のMVP投手になってる(w
うちの顔文字で色々試したが∬・∀・∬を越えてくれない・・・
[ ・∈・ ]があと一歩だったが。
77 :01/11/16 04:38 ID:nXl10/Fz
>76
原井和也、佐藤友亮、高木浩之の評価が結構当たっちょる・・・・
78 :01/11/16 04:41 ID:UkW16HQ2
河田氏ねでやったら不適切な文字が含まれていますって言われた(w
平仮名でしねだと何も言われないのに・・・
79 :01/11/16 04:51 ID:UkW16HQ2
あ打点王取れた
今日は高Qの誕生日なのれす
80西武野球教室にジョンソン :01/11/16 06:25 ID:4mLHifUP
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/11/16/01.html

ナイキの働きかけで実現したみたい。
読書感想文の本、危険はテロ関係、青木ハヤトは心理関係の本だそうだ。
81 :01/11/16 06:57 ID:9QBOYbDo
>76
うわ、懐かしい。今年の初め頃、よく遊んでいたよ。
数名で山手線ゲームをやってたよ。なぜかテーマは将棋の駒とか果物とかで。
その頃と比べて、履歴が少なくなってるな。
82 :01/11/16 07:24 ID:fmW9iQgZ
>>76
おもしろそうだね。やってみた

(●‘∀’●)y-~~選手の成績
名前 打率 本塁打 打点 投打 ポジション
(●‘∀’●)y-~~ .293 0 51 右両 二塁手


解説

高校を卒業して即デビュー。18歳でクリーンナップを打ち話題となった。
しかし、交通事故にあってからは成績は不振を極める。
しかし、(●‘∀’●)y-~~はただの早熟の天才では終わらない選手だ。

がんがれ高Q〜(w
83 :01/11/16 09:55 ID:5rsXvBo6
>>74
>メモは僕も球場でしきりに取る。それは自分の記憶に全幅の
>信頼が持てないからである。大まかなことは記憶に残るが、
>細かなことは記憶が欠落する。

>松井を筆頭に小関、高木浩、柴田、大友、高木大と脚力が
>ある選手が揃っている

高木浩?どこを見てメモ取ってんだ?
84 :01/11/16 11:13 ID:poVjGp5X
昔から選手を良く見ないで評価する人間が口をそろえて言うのが

「高木浩之は俊足」
85 :01/11/16 11:58 ID:GwSDgbgg
そういや、(●‘∀’●)y-~~は今日で20歳じゃん!ヤニ解禁だね!
ちなみに俺も誕生日。おめでたい歳ではないけどなー
86 :01/11/16 13:26 ID:uOIlApRj
>>83
ひろゆきが二番目に挙がってるところが笑える。
確かに、イメージ的にはそうかも(w
87 :01/11/16 14:44 ID:DIfySIpu
何が面白いって、
ひろゆきが牽制された時ほど面白いことはない
88 :01/11/16 17:15 ID:SzpbJDF1
≪和田の登録名「ベンちゃん」≫
登録名はベンちゃん?伊原監督が、来季から和田の登録名を
愛称である「ベン」にするという珍プランを明かした。
「五番・左翼」として期待し「来年はブレークしてほしいから」と伊原監督。
「ベンちゃん」は演出家の和田勉氏からとったもので、大学時代からのニックネーム。
指揮官から「来年から変えるぞ」と直接言われた和田は「ちゃんがつくと格好悪いなあ」
と言いながら、まんざらでもない表情だった。

ちゃんがつくかもしれない
89 :01/11/16 17:35 ID:GcPAYdIZ
となると応援歌も「ベンちゃん」?
和みそうだ。
登録のとき認められれば、だけど。
90.:01/11/16 17:47 ID:Xsyo1O6W
「ベンちゃん」・・・・・男子消防の猫フアンの人気者になりそうな登録名だな・・・
91 :01/11/16 17:50 ID:ZVBxhJ0P
ヤダなぁ。冗談で終わって欲しいよ。
92.:01/11/16 17:50 ID:41Iq/a+9
もう既に猫ヲタのアイドル化しとるぞ「ベンちゃん」
93.:01/11/16 18:01 ID:ssJ5pOQv
荒木大輔って、昔(97年頃)ライオンズナイターの解説やってたよな。
また、昔みたいに解説してもらえんだろうか。(松坂)大輔の投球を、(荒木)大輔が斬る、みたいに。
94(●‘∀’●)y-~~:01/11/16 19:48 ID:fh3nJnLQ
これで気兼ねせずにヤニが吸えるっすよ
95 :01/11/16 20:52 ID:HHa++GOO
2002年3月札幌ドームにて・・・
「四番・ファースト・カブレラ」
わーわーわー・・・どん、ど、ど、どん・・・・
「五番・レフト・べんちゃん」
わーわーわー・・・どん、ど、ど、どん・・・・

想像でけへん
96 :01/11/16 20:56 ID:BNbi6I9j
わざわざ登録名を愛称にしなくても和田でいいのに。
愛称を登録名にするのは良いイメージがない。
97 :01/11/16 20:57 ID:Uno9bFfX
アナ 「さて、今週のゲストは西武ライオンズのベンちゃん捕手です!」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。」
98 :01/11/16 21:00 ID:fh3nJnLQ
本物の和田勉が怒るんじゃないか?
99 :01/11/16 21:02 ID:q7DQ5KR7
>>5
次スレ以降
98 岡本光  →×
98 大迫幸一 →○

▽トレーニング 宮本英治(43)=青学大〈96〉、
森山良二(38・ブルペン投手コーチ兼任)=福岡大大濠高〈80〉、
〇大迫幸一(48)=国士大〈98〉
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20011016_80.htm
100 :01/11/16 21:22 ID:V1t2tcBB
今日も姉貴のレクターネタが出るのかなぁ・・・
101 :01/11/16 21:53 ID:OLQCBxrP
いっそ「和田勉」にしちゃえばいいのに
102 :01/11/16 21:55 ID:PY02zwjF
103ライオンズナイターのサイトから:01/11/16 22:12 ID:v3Sl/TAV
>打線の鍵を握る木大成選手も3年前の良かったころのバッティングが
戻ってきています。エース石井貴投手もシュートをマスターし再び10勝を奪えそう。
左の先発には三井、中継ぎ候補の帆足、星野智樹も好調さをアピール。
バッターでは大島、古屋の二人が好評価。来年のレギュラー候補に入ってきそうな
勢いです。

来年にはどうなるか・・・
104.:01/11/16 22:15 ID:xOGFX6I9
トライアウト受けた大塚ってどうなったんだろ。
105:01/11/16 22:19 ID:oHQuno6S
珍プレ−、長嶋の他にユニホ−ム脱いだ人もう一人って・・・。
トンビ無視かよ。
106 :01/11/16 22:23 ID:v3Sl/TAV
>>104
今日たまたま猫屋敷の近くに行ったから第2を覗いたら、所沢居残り組の練習が終わった後に
大塚がやってきてランニングとかキャッチボールをやっていた。
帰ろうとした(゚∀゚‡)との会話を盗み聞きしていたら、前回のトライアウトでは
お声かからずだったそうだ。ピッチャーが何人か声を掛けられたくらいだったから
次回の時にはドラフトの後だし、野手にも声が掛かるのでは?みたいな話をしていた。
それとTBSの「ZONE」に出るから、録画して観ろよ!なんて言って、きょんを笑わせていた。
107104:01/11/16 22:37 ID:MPMPQWv/
>106
情報ありがとう。大塚元気そうなんで安心したよ。
108_:01/11/16 22:37 ID:3OA+0iqb
>>99
今年の分は岡本さんでいいんでないの?
どうせ来年もこんぐらい行くと思うし。
109 :01/11/16 22:42 ID:5em0U463
00年シーズンから続いてきたわけだけど、カウントはリセットするの?
個人的には3桁で続行して欲しいんだけどな。
110 :01/11/16 22:47 ID:Uno9bFfX
(案)
1、100まで逝った時点で1に戻る
2、年が明けた時点で1に戻る
3、キャンプインの時点で1に戻る
4、開幕と同時に時点で1に戻る

5、1に戻らない
111あほぅ:01/11/16 22:49 ID:l/LFrr1x
6,
最後まで使いきれ
112 :01/11/16 22:51 ID:GKwLqZAO
2ch消滅までカウント続行……いいかも。
113_:01/11/16 22:55 ID:uq/Hj04j
5に一票!
今年みたいに優勝への大事な所でスレ主がトンビだったりするのは御免だ。

まぁ、他球団の本スレの様子を見つつどうするか決めるのもいいし。
114_:01/11/16 22:58 ID:uq/Hj04j
前スレをageてるキティガイがいるな・・・
115 :01/11/16 22:59 ID:cJrctwWU
オレも5に。
今年は去年から引き継いだわけだし、
リセットしなければならない理由もないし。
116 :01/11/16 23:03 ID:6yoDtjAa
>110  2か5に一票
カウンターリセットするなら、0の河田からだね
西武スレ2Part19 とか、西武スレ'02Part28 とか

続行するなら、百の位を@にして(←機種依存か?) 西武スレPart@07 とか
117 :01/11/16 23:07 ID:cJrctwWU
別に100で河田、107に稼頭央で問題なくない?
118_:01/11/16 23:19 ID:l/LFrr1x
6に一票
119 :01/11/16 23:20 ID:pRDJllUk
どうして小手反って基地外ばかりなんだ
120 :01/11/16 23:33 ID:V1t2tcBB
>>111>>118のアホなジサクジエーンをさらしage。

個人的には2か5に一票。
121 :01/11/16 23:34 ID:lCu1PTLz
>>110
2が良いかな。でもこのまま続行してもらってかまいません。
>>116
@は機種依存なんで使えないよ。
122 :01/11/16 23:37 ID:akt2zgCg
基地は無視しなはれ
123 :01/11/16 23:40 ID:OLQCBxrP
鰍ェ機種依存なのは知ってるんだけどさ、半角カナってどうなの?
2ちゃんのAAって半角カナ使いまくりだから、ここではそれほど
気にしないでいいのかなーって思ったりもする
124 :01/11/16 23:45 ID:TmfqJiVq
半角カナは問題ない。
125ID変わってるけど123:01/11/17 00:04 ID:KjYNpraU
>>124
あ、問題ないんだ、サンクス。つかサンクス
126 :01/11/17 00:11 ID:l9kq+EKc
ランディ日本に来てくれないかなぁ
127 :01/11/17 00:19 ID:CSn22pU/
ベンちゃんて新キャプテンなんだ
128 :01/11/17 00:23 ID:eyvnjzvY
石井一久も残留決めたことだし、カズオも生涯ライオンズでいてくれよー

遥南ちゃんもいることだし
129(σ・е.σ):01/11/17 00:24 ID:aGxp2KjJ
遥南はほんとに国際人になるんだよほんとにほんとに
131 :01/11/17 00:46 ID:FnPUnzPW
い、今すぽるとに一瞬トンビが?!
132 :01/11/17 00:48 ID:pQHWEK83
理子が好スタート切ったから機嫌いいだろうな
133 :01/11/17 00:49 ID:1Gl6ICg3
>>130
Nステで見たよ。
「東尾」ってゼッケンをつけて、ゴルフバッグを担いでウロウロしている姿に
激しくワラった。
134 :01/11/17 01:29 ID:ZEahz56u
age
135_:01/11/17 01:31 ID:eZ7s96iE
トンビよ、何やってんだ…とオモタネ。
まぁ、家族サービスってことで…。

スレ番なんだけど、5に一票&>>117氏の案がいいんでない?
Part100から来年の選手の背番号使うってことで。
136 :01/11/17 01:32 ID:Hoz2mfCV
>>110
2に1票。確かに今年は肝心な所でトンビやヨッシャーだったけれど来年はいないし、
多分伊原さんはアホな采配をしないから、今年ほどスレが伸びないよ。

ちなみに、仮に今年が正月でリセットしていたら、昨年は森スレで終わっていたから、
今頃はヨッシャーかトンビスレだったね。
137\´;`/:01/11/17 01:34 ID:eZ7s96iE
ボクはまだいるよ。フフフ…
138 :01/11/17 01:36 ID:eyvnjzvY
エリートってタコみたいな顔してるな
139 :01/11/17 01:41 ID:uQIJYihy
100って事は、0に戻るの?
という事は、河田氏ね@西武スレPart100という可能性も無きにしも非ず・・・
140 :01/11/17 01:42 ID:lvC0l5Rx
#a」$@Dサ+U
このトリップってちょーイカしてないか?
使ってみ
141 :01/11/17 01:45 ID:IsfBnvRd
個人的には、かぷスレのように
100スレを越えたら過去の名選手というやり方が気に入っているので、
117さんの案には反対なんだよな
142 :01/11/17 01:56 ID:5UCOSbxF
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-011116-36.html

今年のドラフト、細川以外の指名選手はこれまでの予想通りっぽいね。
でも、秦なんて西武が指名順まで残ってるのか?
143 :01/11/17 02:04 ID:ES4rJRlS
>別に100で河田、107に稼頭央で問題なくない?
↑これが(・∀・)イイ!

>>141の過去の名選手というのは古すぎるとよく知らないし
最近だと石毛も辻も清原も工藤も...他所でやってるんで
やっぱし現役の選手の新しいネタでタイトル考える方が面白そー
144 :01/11/17 02:16 ID:+wc/KZ5g
>>143
年が明けると同時に心機一転してゼロから始めたほうが気持ち良くない?
100=河田氏 とか限定すると同じメンツが早い間隔で繰り返されちゃうから
ちょっとなあ。 去年繰り越したのはまだ若い番号だったからだと
認識してるんだけど
145 :01/11/17 02:21 ID:ES4rJRlS
自分は何年後かに「あーこのスレもパート524かぁ」とか思いたい(w
リセットするのはもったいないし正月早々「河田氏ね」はヤだ(w
146 :01/11/17 02:21 ID:aGxp2KjJ
年明けで0からスタートってのに1票。
今年いっぱいは100代で打撃投手なりOBなりのネタで
新年早々河田氏でスタートってのもどうかと思うけど(w
147 :01/11/17 02:33 ID:80sED7C7
>>144
さすがに1年で100いかないだろうし、逆じゃない?>同じメンツが繰り返される
まぁ、オレはどっちでもいいけど、気分よりは連続性かな。
148_:01/11/17 03:13 ID:eZ7s96iE
>>145に同意。
でも、いきなり河田氏もあれだなぁ。
二軍の選手とか、今年とそんなに変わんないタイトルになっちゃいそうなのがネックだな。
149 :01/11/17 03:15 ID:uQIJYihy
やっぱり、新年早々河田氏は縁起悪すぎるもんなあ。
かぷならキムタクだから縁起良さそうなんだけど・・・とほほ。
150 :01/11/17 03:24 ID:ES4rJRlS
ちょうど大晦日に100くらいだったら100→河田、
1→高Qスタート!で気持ちいいんだけどねw
151 :01/11/17 04:03 ID:+NQCvZmH
>>117の案の
100で河田、101で高Q、107でカズオの意見に一票。

亀みたいにコツコツ地道に
2ちゃんで最多のpartスレ数をばく進したいし(w

それに>>145の言うように数年後シミジミと振り返りたいし(w
年明けリセットして、河田で新年始まるなんてイヤだし(w

もしリセットで0に戻ることになっても
○○○西武スレpart0+(リセット前までに逝った数字)
(例)○○○西武スレpart0+103
等の工夫していままでの数字残して欲しい。

どんな方向性になるにしろ、個人的には長い時間かけて
ここまで来た数字は、完全には消したくないな・・・
漏れ自身、最初からいたわけじゃないけど、おもいでいっぱい。
1522位島脇:01/11/17 06:17 ID:+G3w9JAv
ベイがテラモンテ外したら秦指名するらしい
153152:01/11/17 06:20 ID:+G3w9JAv
途中で送信されてシマタ・・・ウトゥ
あと(θοθ)が背番号21に変更
次の14番誰だろ・・・・ミキー?
154 :01/11/17 06:43 ID:wK6VdgNs
>>119どうして小手反って基地外ばかりなんだ

自己顕著欲が強く、歪んだ形でしか自分をアピールできないのが多いんじゃないのか?(藁
155 :01/11/17 07:10 ID:w1P6ydGg
>>151
>2ちゃんで最多の〜〜
ネットゲーのPSOスレには追い付けないかも・・・

背番号がどうなるかとかの問題もあるんでなんともいえない・・・
とりあえず背番号決まる(変更)っていつなの?
その辺でザックリと過去を捨てpart0からやるのが気持ちイイ。
156 :01/11/17 07:12 ID:wK6VdgNs
誰かベースボール占いで好成績出すコツ知ってる人いたら教えてください
157 :01/11/17 07:16 ID:RdK+G8RF
>151
うちが一番書き込みの多いスレなら、最多のスレ数をバク進している気持ちになるけど、
実際には阪神、広島、中日より少ないから、逆に申し訳なく感じる。
テンプレで「○○年スレ消化数□□」みたいなもので残すのはどうかな。
そうすれば、この年は盛り上がったとか、元気が無かったとか振り返られるし。
158 :01/11/17 07:34 ID:uQIJYihy
他のチームのメインスレの良い所は取り入れてもいいと思う。
ここが発祥と言われているマンセーメーターだって、知らない間に他の球団の
メインスレに取り入れられたんだし。
159 :01/11/17 07:44 ID:dmvuzgXD
>156
日付で成績が変わるし、コツはないかも…
しいて挙げれば、なんでもかんでも思いついたものをひたすら入力することかな
昔、藁 藁藁 〜 藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁 と入力して、
藁うな!と書かれたことがことがあった。
160  :01/11/17 07:58 ID:IBMmoxwj
は、は、は秦が・・・・http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top07.html
161 :01/11/17 08:21 ID:dnU0JvLy
横浜様寺原を引き当てて下さい
162 :01/11/17 10:32 ID:wK6VdgNs
>>159
やっぱないんだね
ここの住人今でもまだ野球占いやってるのか?(藁
163_:01/11/17 10:48 ID:QMSNF6/Q
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top10.html

西武ドームにオープンカフェ……
「野球場=野球を見るところ」という考え方はもう終わり…ハァ?
164.:01/11/17 11:13 ID:k9+RdeqE
トミオ、村田、クーパー、西崎と続いた、背番号21の呪いの次の犠牲者は、貴兄貴か、ハア・・・
165 :01/11/17 11:17 ID:wK6VdgNs
>>164
なに?兄貴21付けるの?
ソースキボソ
166 :01/11/17 11:30 ID:9/ctdr2a
>>165
164じゃないけど今日の日刊に載っていた。(Webは載ってねーよ・・・)
14番は左腕のイメージが強いからというのと
シュートをマスターしたので第2の東尾になりたいみたいなことが書いてあった。
167.:01/11/17 11:40 ID:u7kFPvPI
>166
シュートの投げ過ぎで肘ぶっ壊して投手生命終わったりして( ;´Д`)
168秦を横浜に獲られるとなると:01/11/17 12:23 ID:s+9Liqc4
猫ドラフト指名選手
自由枠 細川タン
2位 島脇タン

−−−終了−−−


ウエーーーン
169 :01/11/17 12:31 ID:dAqNS8tx
>164
兄貴のつける前の背番号14はもっとひどいよ
半分終わっていた中尾、村岡、野球協約違反で入団できなかった小島弘務
そして、数球団との競合の末獲得した野口裕美は全然活躍せず…
170 :01/11/17 12:36 ID:s+9Liqc4
背番号14は祓いにageよう
171 :01/11/17 13:04 ID:FGwPxz7H
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top10.html
>指名候補は20人ほどに絞った。相手次第だが、
>3人もしくは4人指名できればいい

秦がダメでも3、4人はとるんだね
一応、一安心かなー
172_:01/11/17 16:20 ID:xbW011A/
age
173 :01/11/17 16:26 ID:db0HiYN1
秦がダメな場合、普通に考えると島脇を繰り上げ指名して
4巡目(3人目)に島脇より評価の低い選手を獲りそうなんだけどさ、
島脇をウチより高く評価してる所ってなさそうなんだよね。 だから
島脇はそのまま4巡目に指名するとして、2巡目で他の誰かを
獲るかもしれないよ。 日本ハムとの兼ね合いでロテが1位・喜多、2位・今江で
行くなら、どうやら北野が残ってそうだし。 細川に加えて高卒捕手を獲った方が
バランス的にはイイ感じだし、初めから打撃を生かすために外野手として
獲得してもイイ。 もちろん他の選手、中京大中京の前田もマークしてるらしいし
ダイエーが寺原を当てていれば杉内が残ってるからダメモト(嫌がらせ)で
指名する手もある。 秦も良いけど、秦が消えたほうがドラフト的にはオモロそう
174 :01/11/17 16:32 ID:RrTZvzOY
今日は筋肉番付見ましょうage
175 :01/11/17 16:33 ID:XwXnjTEm
今年ダメだったら、即戦力を獲得するはずだったんだけど、結局、大学生捕手ひとりと高校生だけか
即戦力で使える奴自体いないんだろうが……
176 :01/11/17 16:34 ID:HvZvdhQp
>>174
誰が出るの?
177 :01/11/17 16:41 ID:LFA9xno2
確かにそうかもしれないけど、あくまでも島脇繰り上げじゃなくて他の
高校生を指名してくれるかにかかってるよね。内田、今江あたりも残ってそうだし
正直高校生の評価なんて何年後かにしかわからないんだからとにかくだれでもいいから
獲ってほしい。二人で終了なんて最悪。
178 :01/11/17 16:47 ID:RrTZvzOY
>176
番組HPより

「ストラックアウト2001 西武ライオンズスペシャル」
3年連続最多勝、そして、今シーズン沢村賞に輝いた“平成の怪物”松坂大輔を筆頭に
ストラックアウト8枚の記録を持つ石井貴など、パリーグ最強ライオンズ投手陣が登場!
高校生ばかりにおいしい所は持って行かせないと、プロの剛球が炸裂!
そして、前代未聞の結末が待っている!これを見逃すと後悔するぞ!
179_:01/11/17 16:52 ID:yI+VC7Fn
松沼兄も出るらしい・・・
もう球界にもほとんどいないアンダースローに期待。
180 :01/11/17 16:52 ID:Li1QGlf1
>177 マク同!
とりあえず素材だけの選手でもいいから獲って欲しい
2人だけだと「育ってくるかも?」という期待とかたのしみが少なすぎる
181 :01/11/17 16:55 ID:vHQYyt+K
もうドラフトは明後日か・・・。昨年のこの時期、指名予定選手は
全員報道されてたなあ。上位2人は逆指名だから当然として、
エリートはサンスポで、中島は報知?のWEB、帆足も野田も水田も福井も
ネタは挙がってた。それを考えると、やっぱ今年は秦・島脇以外には・・・
182 :01/11/17 17:11 ID:srRE37P1
オレは帆足は全く知らなかったよ。
小関もsky-Aの中継で戸惑ってた。
183 :01/11/17 18:35 ID:LFA9xno2
とにかくドラフト程失敗すると鬱なものは無いからね。優勝できなくても来年があるけど
ドラフトをしくじると一年では取り返せないし、何よりお先が真っ暗になるし・・・
184 :01/11/17 18:49 ID:FzMLi0ko
秦を横浜に獲られた場合、国木が残っていたら指名すれば良いと思うけど
国木はそこまで評価が高くないのかな。
それか横浜指名予定選手の誰かを強奪するとか。
横浜が外れ一位で小田嶋を指名しなかったらロッテあたりが強奪すればいいのに。
185 :01/11/17 18:53 ID:RF3ff6rr
前スレにキティがいるようなのであげとく
186....:01/11/17 19:07 ID:/8qPdRpz
TBSみんなみてるか?
187....:01/11/17 19:08 ID:/8qPdRpz
兄やんが投げてるYO!!
188 :01/11/17 19:08 ID:nImeSOos
アンダースロー懐かしいな
189 :01/11/17 19:08 ID:+Z1AfGFJ
アニャーン (・∀・)イイ!!
190 :01/11/17 19:09 ID:oxCCaJUg
>>180
捕る側としては、素材だけで高校生捕るのは怖いらしい
成功すればいいけど、だめだった場合、その選手の
人生に与える影響が大きすぎるのが原因らしい。
大卒や社会人ならまだ、一般社会でやり直しもできるけど
高卒だとやっぱりきびしいからね。
191 :01/11/17 19:09 ID:bhL1F77N
兄やんはげしくイイ!
192 :01/11/17 19:09 ID:I/B3BwvJ
兄やんイイ!
コレだけ投げればみんな言うこときくだろうなぁ
193 :01/11/17 19:11 ID:RF3ff6rr
兄やん現役復帰きぼーん
194....:01/11/17 19:12 ID:/8qPdRpz
兄やん現役いけるでしょう、あれ(w
195 :01/11/17 19:12 ID:bhL1F77N
ワンポイントに欲しいなぁ<兄やん
196 :01/11/17 19:14 ID:ZHwkuiUq
やったーーーーーーーーーーーー!!!!(w
197仕事中。。。。:01/11/17 19:18 ID:RF3ff6rr
なに!?何があったの!?
198松坂:01/11/17 19:18 ID:cPtMbe+R
はやぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーっ!
199 :01/11/17 19:23 ID:ZHwkuiUq
>197
いや、姉キが0枚だっただけ(w
200あほぅ:01/11/17 19:23 ID:bfL85Ptt
終わっちゃタよー
残念
201 :01/11/17 19:24 ID:GhhA3mg1
姉貴と太輔の一騎打ち…ハァハァ
202あほぅ:01/11/17 19:24 ID:bfL85Ptt
なんでみんな来なかったの?
裏切り者になるよ
203あほぅ:01/11/17 19:25 ID:bfL85Ptt
分家は人が少ないなー
204:01/11/17 19:26 ID:zhjnC9HZ
今回の筋肉番付おもしろかった。
姉貴と太輔どっちが勝ってもおもしろい絵が見れそうだな。
205あほぅ:01/11/17 19:27 ID:bfL85Ptt
なんで誰もTBS見てなかったの?
せっかく、大輔と兄貴の勇士が見られたのに
206あほぅ:01/11/17 19:28 ID:bfL85Ptt
ファン失格だよ
そんなんじゃ
207あほぅ:01/11/17 19:29 ID:bfL85Ptt
このスレに書き込む資格を作りましょうよ
208あほぅ:01/11/17 19:32 ID:bfL85Ptt
1.西武ライオンズを誰よりも愛する人
2.シーズンが終わるまで優勝を諦めない人
3.選手、監督をむやみに罵倒しない人
4.スレを荒らさない人
5.最後までスレを使い切る人
6.球場に足を運ぶ人

↑以上の規約を守れる人のみカキコを許すとしましょう
209_:01/11/17 19:33 ID:yI+VC7Fn
う〜ん、松坂の3枚はまぁありうると思っていたが、
姉貴の0枚はひでぇぞ・・・
まあこの後の勝負はどっちが負けてもネタ的に(・∀・)イイ!(w

キティは無視の方向で。
210 :01/11/17 19:36 ID:I/B3BwvJ
姉貴も枠ン中に逝ってたしリキミ過ぎと思うことにしよっと
対決編が楽しみだね
211あほぅ:01/11/17 19:38 ID:bfL85Ptt
>>209
あ、見てた人がいたんですね^^
二人の直接対決楽しみですよね
212あほぅ:01/11/17 19:40 ID:bfL85Ptt
どっちが勝ちますかね?
私は大輔が先輩に華を持たせるような気がしますが
213仕事中2号:01/11/17 20:09 ID:9/ctdr2a
わーん、ビデオ予約してくるの忘れた(鬱
214_:01/11/17 20:16 ID:yI+VC7Fn
そういえば来週か?>兄貴vs太輔
215あほぅ:01/11/17 20:19 ID:bfL85Ptt
>>214
来週ですよ
多分
216_:01/11/17 20:23 ID:yI+VC7Fn
>>215
お前みたいなキチガイには聞いとらん。氏ね。
217あほぅ:01/11/17 20:27 ID:bfL85Ptt
>>216
なんで私がキチガイなんですか?
せっかく、教えてあげたのに
218_:01/11/17 20:37 ID:CgQ3ZuzL
見逃したよ…。
兄やん見たカタヨー!
それにしても三週連続猫なのね。<筋肉番付
219 :01/11/17 20:38 ID:Zp4qb2V8
佐藤が捕殺でキューバの勝ち越しを防いだらしい
220 :01/11/17 20:39 ID:obcCrrTT
コテハンはなるべく自粛しれ
221あほぅ:01/11/17 20:41 ID:bfL85Ptt
>>220
コテハンを使ってはいけない理由はなんですか?
222 :01/11/17 20:43 ID:nREAu0We
コテハンはいいけど、スレを荒すなよ
223 :01/11/17 20:45 ID:PgKdUzfn
無視してりゃ自然に消えるよ
224_:01/11/17 20:48 ID:CgQ3ZuzL
>>219
エリート(・∀・)イイ!
225 :01/11/17 20:50 ID:kxla4+/t
>219
他球団のファンに、しかっり存在を示してるね
さすが、エリート
226風の谷の名無しさん:01/11/17 20:51 ID:7VL9vrmn
(´ー`)が寝たような絵文字の固定の人は最近どうしたんだろう
227_:01/11/17 20:54 ID:CgQ3ZuzL
日テレでW杯生中継始まるぞ!
次の回の攻撃でエリートに打順が回るはず。
見れ!
228∬・∀・∬:01/11/17 20:54 ID:P82Ehwg7
ttp://www.isize.com/sports/bb/

来期の選手会長だよ!よろしくne!

副会長はほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにほんとにdayo!
229あほぅ:01/11/17 20:55 ID:bfL85Ptt
なんで私が荒らし扱いされるんですか?
一緒に話してるだけなのに
230_:01/11/17 20:56 ID:CgQ3ZuzL
>>227
自己レス。
生中継かどうかは不明っす。スマソ
231 :01/11/17 20:57 ID:zD7S9XpC
でも許さんは……。
232 :01/11/17 20:58 ID:PgKdUzfn
許さん打たれちったね
エリートにがんがって貰おう
233_:01/11/17 21:03 ID:CgQ3ZuzL
エリート内野安打!
234 :01/11/17 21:03 ID:R/htZu17
>>226
( ゚∀゚)わーい!←の人?
235⊂(´ー`⊂⌒ヽつ:01/11/17 21:09 ID:PgKdUzfn
この人でしょ
236\´;`/ ◆HARAIKv. :01/11/17 21:11 ID:lvC0l5Rx
人気者の俺じゃないの?
237.:01/11/17 21:15 ID:r6aOeyX+
藤井獲っときゃよかったなぁ・・・・・投球がまとまり過ぎてからプロでは通用しないと思ってたんだけど
238 :01/11/17 21:17 ID:0AErVCl5
>236

祓いクンには会計係をやってもらおう。
なんか、ジュース買ってこいだの、パン買ってこいだの、
さんざんこき使われて、代金を払ってもらえない
パシリみたいだが(w
239 :01/11/17 21:59 ID:VuSi04dq
⊂(´ー`⊂⌒ヽつ の人の更改情報助かった……
俺はここしかチェックできなかったからねー。
和み系の方だったのに。
240 :01/11/17 22:59 ID:524r+Ut3
許さん負け投手?
241\´;`/ ◆HARAIKv. :01/11/17 23:24 ID:lvC0l5Rx
東出氏ね!!
俺だったら華麗にさばいてアウトにしていたのに。

それにサヨナラの場面で見逃し三振など絶対にしない。
俺なら一二塁間を抜く渋い右打ちでサヨナラだよフフフ。
242 :01/11/17 23:31 ID:2n1Wl4rm
243 :01/11/17 23:39 ID:FNQmluZd
まあエリートも許さんも結構活躍したし、
西武的にはそれなりに良いW杯だったのではないでしょうか。
日本戦で許さん見たかったけどさ。
244 :01/11/18 00:08 ID:mIOp4nx/
>241
というより、キミの場合は打球が右にしか行かないんだろ?
245 :01/11/18 00:32 ID:4loZBU1h
ワールドカップで何でエリートなんか出すんだって言われてたけど
なんだかんで言って活躍して良かったよ。
井口が出るんで試合にすらでられないと思ってたのに・・・。
246 :01/11/18 00:46 ID:FwYBSrYp
エリートはけっこうスターの星の下に生まれてる気がするな
天運を持ってるというか
247 :01/11/18 01:15 ID:5IpRTdPK
エリートの捕殺見事だったね。なんかあれくらい朝飯前って感じでOUTにしてたな。
でもウチではセカンドなんだよな…。あのプレー見て外野でも…とか思ったのは自分だけかな?
思わず柴田の肩と交換したいと思ってしまった。手術したシバタオーには悪いんだけど。
248 :01/11/18 01:15 ID:LWntJqyx
いいところで、バント、スクイズ成功してたよね
第二の平野になれるかもしれないけど、外野はポジションがないからな
249 :01/11/18 01:19 ID:FwYBSrYp
エリートってめちゃくちゃ性格良さそうだよな
顔も愛敬あるし
250.:01/11/18 01:49 ID:idwcMfTl
しかし、エリートがW杯でがんがってくれてヨカッタ。
これでもしも(・ ε ・)みたくやらかして日本チーム敗退のA級戦犯になってたら、
今ごろこのスレはもう・・・・・・
251 :01/11/18 02:11 ID:GlG39MTz
>>250
かぷふぁん悲惨だね・・・。
今年は(・ ε ・)、去年は(●`∀´●)・・・次の国際試合は誰が餌食になるんだろうか?
252 :01/11/18 03:47 ID:ApCQLhbT
なべQマスターズリーグで148キロ出してた
253 :01/11/18 04:20 ID:pUKF5Uqi
それじゃあ、来シーズンは
松坂、西口、石井、許、ミキー+ミッチー、ナベQ、兄ヤン で回そう
254_:01/11/18 05:27 ID:eTj0C1Bd
水戸短大付の鴨志田を上位指名へ
サンスポの記事だけどな。(w

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200111/bt2001111804.html
255   :01/11/18 06:20 ID:CPouypHd
今年は高校生中心のドラフトになりそうだね。
来年大学生が超当たり年で、ドラ4ぐらいになっちゃいそうでも
今年のドラフトだったら上位候補だったっていう奴がゴチャゴチャ
いるみたいだし。

保有枠の関係で来オフ解雇される選手多くなりそう・・・
当落線上の選手がんがれーー!
256 :01/11/18 06:46 ID:HvZQMRfa
>254
指名以前に、果たして西武の指名順まで
鴨志田が残っているか、わからないな・・・

それよりも、ベイ、テラモンテを引き当てろよ!
257_:01/11/18 07:03 ID:hOR/ReMp
公の2巡目はこういうこと↓らし。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/18/07.html

はずれ1巡目で秦が残ってれば取れるね。
258伊原宿題は日誌:01/11/18 07:55 ID:EuxFHjWj
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/17/12.html

昨日の記事だが、オフにも宿題があるらしい。
春のキャンプ前に提出。
259 :01/11/18 08:46 ID:0jhMAzTX
昨日、松坂とR・ジョンソンが対談したらしい
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011118-05.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/18/09.html

今日は二人とも西武ドームで行われる西武選手会主催の少年野球教室に参加
260.:01/11/18 11:36 ID:lyxURNmV
島脇獲得は、堤家発祥地の滋賀県人会推薦の縁故採用。
261 :01/11/18 11:41 ID:yLLwLJk4
>260
だが、甲子園の準優勝投手なら取りに行くのもわかるよ。
262 :01/11/18 12:38 ID:63rbGpoP
リストアップした20人弱の中に鴨志田も入っていた、という事か。
ここまで「西武が云々」と報道された候補たちって
秦、北野、鴨志田、島脇、に加えて
前田(西武らもリストに入れているが中日熱望、という記事)
富永(春ごろは西武・ヤクルトが狙っていたが現在はロッテか?という記事)
国木(関西のラジオで「西武が国木を」と放送された、とのドラフト掲示板情報)
長谷部(夏の予選で西武のスカウトが「関東NO.1右腕」と語る)

指名リストというのは恐らく他球団の動向を一切考慮していない
「こいつが残ってたら指名しようねリスト」なので、他球団の1位指名が濃厚な
朝井や大竹、もしかしたら寺原すらリストに載るだけは載っている可能性がある。
そう考えると、ホントに3〜4人指名できるのかなあと心配だ・・・
263 :01/11/18 13:39 ID:jWsm71mj
>>258
ヴァカ田大変だな(藁
264__:01/11/18 13:56 ID:x4OhkLbB
>>262
広島も国木獲りにいくらしい
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01111802.html
265__:01/11/18 15:05 ID:cy904OHq
ワールドカップは3位決定戦で台湾に負けちゃった。残念。
いつかドリームチームに日本代表を作るときが来るでしょう。
ライオンズからはやっぱり松坂、松井を出すのかな?
266 :01/11/18 16:48 ID:RhO4BSSU
猫屋敷の野球教室を見に行ったら、閉校式で選手がずらーっと並んだ時に
シバタオーの肩を抱くサメが目に入った・・・。
姉貴がスピードガンコンテストで紹介される時に「昨日、ご覧になった方も多いでしょうが
やらかしてしまった石井貴投手です。」というアナウンスを不満に思ったか
先にやった大沼よりも大成よりも酷い97kmとか出していた。(大沼や大成は110〜120)
267 :01/11/18 16:57 ID:gts1Nhvh
明日のドラフト実況あるの?
268 :01/11/18 16:59 ID:6+wu4KoA
放送はどこであるのかな?
俺は明日休みだし実況したいね
269 :01/11/18 17:10 ID:yyc5vDRt
>>266
誰か、サメにイイ女を紹介してやれyo!
270_:01/11/18 18:48 ID:taIgaua4
>257
ベイには寺原とってもらわないと。
八ズレ1位で秦を指名するらしいから。

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20011117/spo/11280000_fujispo009.html
271 :01/11/18 19:59 ID:9UNynnVQ
くじ引きの結果が一番気になっているのは実はうちだったりして
272_:01/11/18 20:29 ID:jZs407rV
時に。
ここ数年にドラフトで取って今は二軍暮らしだけど、
来年・再来年あたりに一軍で使えそうな奴、いるか?
来年は三井、再来年に高Q・大島あたりに期待しているのだが・・・

・・・安藤とかいう投手もいたな・・・そういえば。
273 :01/11/18 20:39 ID:GOl8M0vf
安藤はプロに入ったことじたいが間違いだった・・・
274_:01/11/18 20:52 ID:5U8qpcL+
>267
たしか、4chの午後のワイドショーの中で生中継があったよ
日テレだし、巨人が寺原を当てるかどうかがほとんどだろうけど
275 :01/11/18 20:59 ID:5o4lNm2Q
>272
新垣がプロ入りする再来年にはゲッチュはレギュラーになって欲しいのだが
ホークスとの天王山で、松坂と新垣の投げあいの中、
ゲッチュが決勝ホームランを打つという妄想を抱いている
276 :01/11/18 21:28 ID:LjuYefmd
>>275
甲子園の再現だね、逆転2ランだっけ?
277 :01/11/18 21:59 ID:gts1Nhvh
密かに秦が取られて代わりに鴨志田とってほしかったりする
278 :01/11/18 22:56 ID:bqkiWhbF
寺原をダイエー以外が引けば、秦か鴨志田のどちらかは獲れそうだね。
もしダイエーが引いて、外した3球団が鴨志田、秦、真田ときたら思い切って杉内の強行指名はどうかな?
279 :01/11/18 22:59 ID:RJDZqwc6
杉内は取れたとしても何で使えばいいのだろう
先発?ワンポイント?

大輔と甲子園で対戦したように
ダイエーに行ってもらって二人の対決をもう一度見たいなぁ。
280 :01/11/18 23:15 ID:lXJYUW5N
今日野球教室に行った中学生が松坂、西口に
教えてもらってめっちゃ感動したと言ってたよ。
ランディは大きかったと。

選手皆良い人だったって凄くうれしそうに話していたのを
聞いてこっちまで嬉しくなったね。
281 :01/11/18 23:16 ID:UVfZsYSk
鴨志田、秦、真田のうち誰かは2位で確実に指名できると思う。
逝ってよしなのは承知の上で杉内強行指名や横浜に秦を獲られたら小田嶋報復指名
をちょっとだけしてほしい気もする・・・まあ、それやると捨てドラフト
になるんで残った高校生を指名するのが無難か。
282 :01/11/18 23:18 ID:RJDZqwc6
根元さんだったらどうしただろうか…
強行指名か?
283 :01/11/18 23:21 ID:GekQrOE2
ドラフトで、明日には次スレにいくかな?

「ベイ氏ね」とか「ざけんなカプ」とかの書き込みが
あふれないような指名結果を望む(w
284 :01/11/18 23:32 ID:q5gHEOMg
「ベイ氏ね」はあるかもね(w
「ざけんなカプ」ってのは国木がらみかな?
最初は広島が国木を上位指名するとの噂が出ていたけど
立ち消えになったな。怪我が酷くて上位指名するほどでは
ないとの話もでているが実際どうなのかわからないな。
個人的希望としては細川の他に野手をもう一人ぐらい獲って欲しいな。
285 :01/11/18 23:38 ID:4loZBU1h
今年のドラフトなんか西武以外は結構指名人数多くない?
なんかオリックスや巨人や広島なんかの指名人数を聞くとあんまり人材不足だとは思えないんだけど・・。
本当に西武は少数指名なのかな?
出来れば5人ぐらいは取ってほしい。
286 :01/11/18 23:50 ID:0OyKV0RH
ある程度選手獲らないとファームまで人材不足になりそうだぞ
287 :01/11/19 00:05 ID:51zMn9/o
現在は、ファームはかなり充実していて、
むしろ選手が詰まっちゃってるような・・・。特に野手。
まぁ、古屋や黒田はクビにしろってのなら別だけど。
288 :01/11/19 00:21 ID:TuhRq+ZN
ファームが充実してても1軍が強いかというとそうでもないところが難しいところだな
289 :01/11/19 01:20 ID:f0iVHhXm
若手の一軍半は充実してるな
290 :01/11/19 01:51 ID:m8MIvNR/
>>289
ベテランの一軍半も充実してる気がするが・・・
これは鬱だな
291 :01/11/19 01:55 ID:cHB/1qUO
>>290
祓い、古屋、河田氏、宮地・・・
高木ひろゆきもそろそろ仲間入りかねえ
292 :01/11/19 01:58 ID:Ndhutcqg
http://www.lionsnighter.com/
>バッターでは大島、古屋の二人が好評価。来年のレギュラー候補に入ってきそうな
勢いです。

古屋といや、こんな事言われてるんだよね・・・
293 :01/11/19 02:07 ID:51zMn9/o
古屋は今年の春先もヨッシャーの評価が高かったよね。
294 :01/11/19 02:15 ID:TuhRq+ZN
カズオ以外の日本人野手はみんな1軍半じゃ

おーるすたーに出れる猫日本人選手ってカズオしかおらんし
295 :01/11/19 02:18 ID:Ndhutcqg
>>293
そういえば、ゲッチュも春先は・・・
296 :01/11/19 02:33 ID:AiemtuJI
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、原井゙がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  | 6  | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
297 :01/11/19 05:32 ID:Ndhutcqg
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top04.html
>「メジャーに来るならもっと鍛えろ」

ランディ、(・∀・)イイ!事を言ってくれた!
298 :01/11/19 06:44 ID:/aWwFHAB
ダ中巨の外れ1位候補みると
横浜が寺原ハズして秦とっちゃっても、うちは鴨志田とれそうだね。

秦と鴨志田どっちがイイのかな・・・
今の所、球は鴨志田の方が速いんだよね。その他の面は秦が上なんだろうけど。
299西武 近江・島脇→近江・竹内 :01/11/19 07:13 ID:avQvEy2f
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/19/04.html
>島脇はオリックス入りの意志が強いことが
分かったためで6巡目の指名になる見込み。

いちお6巡目指名するんだ!
って事は5人ぐらい指名するのかな?
それとも島脇がオリックスに6巡目指名されるって事?...じゃないよね?
300 :01/11/19 07:30 ID:eY8HBVRs
オリが6順目で指名するって事でしょ
301_:01/11/19 07:55 ID:uSmgFgF4
302 :01/11/19 08:23 ID:cHB/1qUO
巨人に鴨志田とられたら、うちは真田をとっちゃえばいいし。
なんかいい感じのドラフトになりそうだね。
去年みたいな総鬱状態にはならなそう。
303a:01/11/19 12:57 ID:oSGkzx5o
西武は高校生のみ指名へ

 西武は17日、都内のホテルで小野球団代表、伊原監督も出席してスカウト会議を行い、
ドラフト2巡目以降の指名選手の確認を行った。有力候補が、日南学園・寺原隼人投手の
抽選を外した球団が指名する可能性が高く、その場合のシミュレーションを行った。
浦田取締役は「高校生ばかり数人指名する」と話した。
304 :01/11/19 13:00 ID:oJi6psB0
さあそろそろ始まるね
305 :01/11/19 13:02 ID:oJi6psB0
しまった2時からか……
306 :01/11/19 13:48 ID:5sAPT0Ww
オリは島脇を6巡目以降で指名しようとしているなら、
何も4巡目じゃなくて6巡目でも大丈夫だって事じゃん。こっちの方が早い。
もともと3〜4人指名の予定なんだから2・4・5巡で3人確保できれば
6巡目をオリ妨害指名で捨てても全然惜しくないし。 やっちゃえ。
307 :01/11/19 13:54 ID:cHB/1qUO
>>306
同意。
竹内とセットで指名すれば案外拒否しないかも知れんし。
308 :01/11/19 14:13 ID:dE0/N4HQ
最悪・・・
309 :01/11/19 14:13 ID:oJi6psB0
ダイエーかよ!!
310 :01/11/19 14:14 ID:U6Ioi7Kn
やばすぎ・・・。
秦も鴨志田も真田も獲られそう・・・。
311 :01/11/19 14:15 ID:UnBY39Yw
oriniyoltutedaie−kayo///
312 :01/11/19 14:15 ID:mu3BKvq+
あっちゃー……
で、秦は横浜かな。開始早々鬱気味か?
313風の谷の名無しさん:01/11/19 14:16 ID:1yATOxjI
パリーグ全体としてはこれでよかったとも思うけど
314 :01/11/19 14:16 ID:EKqYv89q
杉内指名しちゃえ
315 :01/11/19 14:17 ID:UnBY39Yw
taisitapiltucha−jyanai
316 :01/11/19 14:18 ID:oJi6psB0
杉内取っちゃおう
317sage:01/11/19 14:18 ID:U7wBR13j
松坂との最速対決でも期待しときますか。寺原。
318 :01/11/19 14:18 ID:U6Ioi7Kn
やっぱり秦、真田獲られた。
鴨志田は残ったな。
319 :01/11/19 14:19 ID:Ow7rSiz1
杉内は来ないよ
320 :01/11/19 14:19 ID:4qm96rj2
鴨志田は取れるかな・・・
頼む
321 :01/11/19 14:20 ID:svmVNekm
今後の指名を考えると一番行って欲しくない球団にいったな。
秦も鴨志田も真田を一人も取れなかったらどうしよう・・。
322 :01/11/19 14:21 ID:dE0/N4HQ
鴨志田残った!!!!ワーイ!!
323 :01/11/19 14:22 ID:mu3BKvq+
>>317
どの局もそっちに話を持ってくんだろうなー。
盛り上げるにはもってこいだし。
324 :01/11/19 14:24 ID:oJi6psB0
え、誰って言った!?
325 :01/11/19 14:24 ID:dE0/N4HQ
西武 中村 内 大阪桐蔭 ?
326 :01/11/19 14:24 ID:4qm96rj2
鴨志田取らなかった
327 :01/11/19 14:24 ID:Ow7rSiz1
ハア?
328 :01/11/19 14:24 ID:oJi6psB0
大阪桐蔭の中村剛也?

誰?
329 :01/11/19 14:25 ID:oJi6psB0
また鬱ドラフトですか?
330   :01/11/19 14:25 ID:8tFUweAl
おおお 大砲だ! 意外な指名
331 :01/11/19 14:25 ID:dE0/N4HQ
中村 剛也 大阪桐蔭の脅威の4番打者。予選6本塁打でプロ注目
332 :01/11/19 14:25 ID:svmVNekm
中村とはびっくりした。
333 :01/11/19 14:25 ID:oJi6psB0
といっても、去年取った選手はみんなそれなりに活躍してるから
スカウトの眼力を信じた方がいいのかな……
334 :01/11/19 14:26 ID:Ow7rSiz1
中村 剛也 って右?左?
335 :01/11/19 14:26 ID:jNG+VjiG
中村いいじゃん!
ノリ2世って言われてた奴でしょ
336 :01/11/19 14:26 ID:mu3BKvq+
うわ、こんな所で得意技か?
337 :01/11/19 14:27 ID:U6Ioi7Kn
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
一塁手はいらんやろ・・・。
338 :01/11/19 14:27 ID:711IA0+g
和製カブレラだっけ。
でも確か背が低かったような…
339 :01/11/19 14:28 ID:Ow7rSiz1
身長は173だったはず
340_:01/11/19 14:28 ID:ZVALrPVF
341 :01/11/19 14:29 ID:4qm96rj2
鴨志田欲しかた・・・
342 :01/11/19 14:29 ID:k2TcWoYm
>>339
俺より小さいのか
343   :01/11/19 14:29 ID:x6a1LCP9
中日が外れ1位で獲るかもっていわれてた選手だね。
344_:01/11/19 14:30 ID:AWnozZ+i
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

・・・まぁ、鰍熕粕N後はいなくなるから・・・いいんだけどね・・・
和製大砲はもう・・・(高Q・ゲッチュ・中村)

・・・鴨ちゃんカモヒアー!(w
345 :01/11/19 14:30 ID:BkrkeZzB
鴨志田残ってないの?
杉内は?

秦には気の毒なことしたな
346 :01/11/19 14:31 ID:BkrkeZzB
でも横浜には森監督や辻、森繁和もいるし…
347 :01/11/19 14:31 ID:U6Ioi7Kn
早くも鬱・・・。
こうなったら細川獲ったことを良しとするか。
次が島脇だったら激しく鬱。
348 :01/11/19 14:32 ID:oJi6psB0
見た目もノリ2世だね(w
349  :01/11/19 14:35 ID:cSCf48sW
1回だけ見た事あるけど
体格もスイングスピードも日本人離れした選手だよ。
350 :01/11/19 14:36 ID:Ow7rSiz1
173cmで90kg・・・太い!!!
351 :01/11/19 14:38 ID:BkrkeZzB
ダイエー、杉内までとりやがった…
凄いな
352 :01/11/19 14:39 ID:Ow7rSiz1
寺原より杉内のほうがこわいYO
353 :01/11/19 14:39 ID:4qm96rj2
ああ巨人に取られた・・・・
354 :01/11/19 14:40 ID:U6Ioi7Kn
やっぱり読売に獲られたよ。
秦か鴨志田かどちらかの西武ファン獲って欲しかった。
355 :01/11/19 14:40 ID:hbNfWVIS
オレは良い指名だと思うけどねぇ。
356 :01/11/19 14:41 ID:oJi6psB0
西武ファンの選手には来て欲しいよねえ……
357名無し募集中。。。:01/11/19 14:41 ID:iL8YFv11
最悪だ
358 :01/11/19 14:43 ID:BkrkeZzB
ダイエーは熱望してた杉内をとってあげたのに
西武は…(涙)
359 :01/11/19 14:44 ID:1DwZzAOv
中村、身長があと20cm高かったらメジャー級だったかもね。
…しかし173センチって凄いよ。HRバッターとしては致命的じゃないか?

しかも来年のダイエー、手強くなりそうだし…
360 :01/11/19 14:44 ID:wcJh5A1M
まあでもうちは投手陣の層は厚いし補強ポイントはバッターだと思うが
361 :01/11/19 14:45 ID:oJi6psB0
まあベテランがへたれてきたなと思ったら
若手にぼちぼちいいのが出てきてるしねえ<投手
362 :01/11/19 14:46 ID:PSuVJiTW
太すぎ…
足も遅そう…
363 :01/11/19 14:46 ID:BkrkeZzB
ダイエーはドラフト上手いが育成がダメだからな…
素材型は向かないと思われ
364 :01/11/19 14:46 ID:riPo0okV
野手を獲りに行ったという事は
後巡で投手で隠し玉があるのかも・・・・・・・・
365_:01/11/19 14:46 ID:AWnozZ+i
>>360
そうか?
俺としては完投が狙え、ローテを狙える投手が欲しかったのだが。
松坂だけではその厚い中継ぎ陣が崩壊する。
366名無し:01/11/19 14:47 ID:2GNL19Uc
俺はどうですか?
春日部共栄でスカウトも何度か見に来てくれたんですが。
左投げ左打ちです。今日は家に待機です。
367.:01/11/19 14:47 ID:2b1SJ7h0
中村2位とは意外やね。豪打肥満体鈍足守る所無しの打撃が突出してその他のスキルが落第点の
大久保2世といったタイプのアンバランスな選手で、好守機動力のチーム造りを目指す西武が1番指名しそうに無い
選手だと思ってたんだが。
368風の谷の名無しさん:01/11/19 14:48 ID:1yATOxjI
>>360
五年後がちょっと不安なんだよな
やっぱり有望な高校生投手は欲しかった
369 :01/11/19 14:48 ID:CCbfm3Vk
イヤガラセでもいいから杉内指名して欲しかった
(激鬱)
せめて鴨志田はとってほしかった・・・。
370 :01/11/19 14:49 ID:6Y+yZLea
中村剛也を本当に上位指名する球団があった事が一番の驚きだ。
絶対に大成しない野手の典型の様に思えるが・・・。
371a:01/11/19 14:50 ID:oSGkzx5o
DH専門ということでしょうか?
372海鳳 珂那 ◆7YFtsafc :01/11/19 14:50 ID:U6Ioi7Kn
>>363
そんな事は無いですよ。
過去にも、篠原、永井、星野、故・藤井将雄投手など、
沢山育ってますよ。
373   :01/11/19 14:51 ID:bEwrDjVu
西武ってすべての能力がまんべんなくある選手
好きだから中村指名意外だった。

打球をミートする技術とパワー等の打撃技術は
特A級とか言われてたけど守備などの難点もある選手だし
374.:01/11/19 14:52 ID:QPcUvsXY
意表を突いて他球団が狙わない隠し球の選手を上位指名するのが西武のドラフトの伝統。
375 :01/11/19 14:52 ID:oJi6psB0
でもまあ基本的にダイエーに行ったピッチャーはダメになるね
376伊原:01/11/19 14:53 ID:riPo0okV
>>373
ふふふ、だからこそシゴキがいがあるのですよ
377 :01/11/19 14:53 ID:98i2X4za
微妙だねぇ。てか意外だった。>中村
高山Q・赤田・大島がいるからねぇ。

ま、これで赤田はHRバッターじゃなくて
色んなことが出来るようなタイプの選手に
育て安くなったかも?
378.:01/11/19 14:53 ID:h/yYAk6B
身長はまだ伸びるかもね
379 :01/11/19 14:53 ID:9ueIGC50
>>373
トンビだったら中村指名なんてありえなかったね
380.:01/11/19 14:53 ID:XNzL2cEv
中村は将来の4番候補
381風の谷の名無しさん:01/11/19 14:55 ID:1yATOxjI
うちのコーチでHR打者を育てられるかという疑問はある
382 :01/11/19 14:55 ID:6Y+yZLea
>>378
絶対伸びるよ。公称の身長は。プロに入ったら多分175、6cmと騙るだろう。
383 :01/11/19 14:55 ID:cHB/1qUO
まあ中村の指名は将来の楽しみが増えたって言う意味ではよかったね。
384 :01/11/19 14:55 ID:oJi6psB0
うちのコーチではアベレージヒッターばっかりになりそうな感じはあるね
385.:01/11/19 14:56 ID:XTttaaU0
アマチュアの野手は実際に生で見て確信しないと無責任に将来性云々言うことは出来ん
386 :01/11/19 14:56 ID:mu3BKvq+
『候補』の2文字がとれない打者が過去何人いたか……。
と考えてしまった。
387 :01/11/19 14:59 ID:DVGoJGlq
垣内2世
388    :01/11/19 15:01 ID:KoEoyJ/j
確か今発売されてる
野球小僧っていう雑誌に
インタビューを交えながらの
中村の特集があったような。。。立ち読みだったからうろ覚え
見て来なきゃ
389 :01/11/19 15:02 ID:4qm96rj2
>>387
禁句
390  :01/11/19 15:02 ID:CCbfm3Vk
九州の人間が全員ダイエーファンなんて思わないでくれ〜〜!!
でも、去年も「氏ねゴルア!!」ていってたけど
それなりの結果だったのでなにもいわないことにしときます。

でも・・杉内・・・県民の願いとしてはライオンズに行って欲しかった・・
391.:01/11/19 15:02 ID:Hy0fjYf6
鬱だけの選手はなかなかよう指名しない西武が思い切って上位指名した打者なんだから
きっとスカウトは打撃能力にかなりの見込みと確信をもって指名したのだろう。
西武のスカウトの眼力を信じよう。
ちなみに、西武の関西担当スカウトは、蜜柑、カズオを発掘した実績のある、
鈴木照夫という職人肌のスカウト。
392 :01/11/19 15:03 ID:h39x7hfb
中村は足も速いらしい
嘘くせえ(ワラ
393 :01/11/19 15:03 ID:rAA4QczN
あとは島脇指名で打ち止めか?
394 :01/11/19 15:03 ID:U6Ioi7Kn
中村って西武では大成しないタイプのように思えるんだよなぁ。
大久保2世や垣内2世っぽい・・・。
いい加減そろそろ高校生投手獲らんとまずいよ。
395風の谷の名無しさん:01/11/19 15:04 ID:yEcxopi8
満を持して土井コーチ再招聘に動くとするか…
396 :01/11/19 15:05 ID:oJi6psB0
>>394
あれ? 中村高校生でしょ

>>395
それ良いね
397 :01/11/19 15:05 ID:kap9eGsM
中村は選球眼がよければいいけど・・・
398 :01/11/19 15:05 ID:qFJyHEY7
>>396
投手か野手かってことでしょ
399 :01/11/19 15:06 ID:ACchI56J
まぁゲッチュと競い合って、良い結果になるといいね、中村。
オリの進藤も背低いけど20本近くはHR打つしさ。
400 :01/11/19 15:07 ID:oJi6psB0
>>398
高校生のところしか見えてなかった……スマン
401 :01/11/19 15:09 ID:h39x7hfb
中村は外野転向だな
402.:01/11/19 15:10 ID:ch96e3f6
豚村は香川2世
403 :01/11/19 15:10 ID:h39x7hfb
寺原はパリーグのためには良かったな
404 :01/11/19 15:10 ID:hbNfWVIS
考えてみれば高校出で活躍している投手がいないね。
例外の人を除いて。工藤や久信までさかのぼらないといけないのかな?

栗山って誰? また野手だね。
405 :01/11/19 15:10 ID:kap9eGsM
外野手?ハア?
406 :01/11/19 15:10 ID:4qm96rj2
栗山?
407 :01/11/19 15:11 ID:Y+h4SkvW
栗山…?
408 :01/11/19 15:11 ID:U6Ioi7Kn
>>390
福岡県民としては杉内はダイエーに行って欲しかったんで
まあ良かったと思ってる。
ダイエーファンには悪いけどダイエーは素材型の投手は
育てられないし寺原は潰れるかもね。
>>396
高校生「投手」。

今年は野手ばっかり指名してるな。今までの反動か?
409 :01/11/19 15:11 ID:oJi6psB0
外野手はいらねーべ?
410 :01/11/19 15:11 ID:riPo0okV
また野手ですな、いまいる若手先発予備軍にある程度期待してるのかな
411 :01/11/19 15:11 ID:cHB/1qUO
隠し球?
ぜんぜん名前が出てこなかった選手だよね。
412風の谷の名無しさん:01/11/19 15:12 ID:yEcxopi8
即戦力に見える投手をかき集めるよりはマシってことですかね
413 :01/11/19 15:12 ID:qFJyHEY7
栗山  巧 育英 177,76 右左 東北福祉大 C
414 :01/11/19 15:12 ID:ACchI56J
なんでも隠せばいいってもんでもないだろ…
415風の谷の名無しさん:01/11/19 15:13 ID:yEcxopi8
中村って一応投手だったような気が
416 :01/11/19 15:13 ID:h39x7hfb
小関困ってる?
417 :01/11/19 15:13 ID:hbNfWVIS
あらら、島脇とられちゃったね。
418 :01/11/19 15:14 ID:kap9eGsM
西武のスカウトはマニアックすぎる・・・
419 :01/11/19 15:14 ID:U6Ioi7Kn
島脇オリに獲られた。
栗山って・・・外野手いらんだろ。
頼むから高校生投手か左腕を獲ってくれ〜。
420 :01/11/19 15:14 ID:h39x7hfb
来年即戦力投手獲ればオッケーよ
421_:01/11/19 15:14 ID:AWnozZ+i
栗山・・・隠し球・・・
アーッヒャッヒャッヒャ!グヒャヘ!アヒャ!


(壊
422 :01/11/19 15:15 ID:oJi6psB0
まあでも去年の鬱ドラフトでも結構ルーキーがんばったしさ
マニアックでも見る目は有るんじゃ
423>406、407:01/11/19 15:15 ID:UQYAqdCj
シバタオータイプの西武が好きそうな即戦力の俊足好守の1・2番タイプの選手じゃないですか?
424 :01/11/19 15:16 ID:qFJyHEY7
>>422
でも外野手はいらんのでは?
425 :01/11/19 15:16 ID:riPo0okV
現在での10代後半〜20代前半の投手が薄くなるね
4〜5年後に即戦力投手獲ることになるかな
426 :01/11/19 15:16 ID:h39x7hfb
富岡とか星野智樹とかに期待しようよ
427_:01/11/19 15:16 ID:qx2Jv6y3
 手首が固くアッパー気味でドアスイングにも近いのだが、
打球は球脚が速く予想以上に飛ぶ。守備は並で走塁センス、
脚力がウリだそうだが見た感じ守備には活かされていない。
肩もコントロールも並以下。いくら脚力、またはバッティングで
アピールしてもプロは現時点では難しいだろう。
428 :01/11/19 15:16 ID:hbNfWVIS
まぁ、どんな指名になろうと球団を信じるよ。
素人の目がいかに当てにならないかは、去年で十分に思い知ったし。
429 :01/11/19 15:17 ID:Y+h4SkvW
 選抜時4番を打っていたが私の提言した通り、やはり3番タイプの選手。
さらに逞しさを増した体に思い切りの良いスイングは、健在。
バットが下から出てくるのも気になるがそれ以上にもっとステップする脚に踏み込みが欲しいし突っ張り気味で柔らかみに欠けるのが欠点で変化球でタイミングを外されると粘りなく脆くも崩れさる。
 大型ながら脚がセ−ルスポイントというのが魅力だが柔軟性がでてこないと今後の野球人生は、苦しい。
430_:01/11/19 15:18 ID:AWnozZ+i
>>426
普通に期待出来ませんが(と言うか元々してねぇ)、何か?
431 :01/11/19 15:17 ID:cHB/1qUO
ドラフト系サイトからコピペ

栗山 巧(外野)(兵庫)(育英高)
177センチ76キロ右投左打 2年次から4番に座り甲子園で活躍。
鋭いスイングから繰り出される強打とバントヒットなどを試みる俊足。
膝が堅く低めの球と外角への対応に大きな課題を残す。
432 :01/11/19 15:18 ID:oJi6psB0
>>424
実は俺もそう思う
433.:01/11/19 15:19 ID:Gypo+IsT
そう言えばドラフト前の指名方針は2位以下は全員高校生指名でいく予定で打ち合わせたはずじゃ!!!!?
嘘付いたな、スカウト。
434 :01/11/19 15:20 ID:kap9eGsM
>膝が堅く低めの球と外角への対応に大きな課題を残す
だめじゃん
435 :01/11/19 15:20 ID:YB2kOmsq
うち以外5球団全部左投手採っちゃったよ。(鬱)
また来年も「西武には左」の予感が・・(激鬱)
436 :01/11/19 15:20 ID:U6Ioi7Kn
なんでこう極端な指名しか出来ないんだろう。
>>427 >>429
誰の評価?
437 :01/11/19 15:20 ID:98i2X4za
〜野球小僧より〜
中村剛也・高校通算83本塁打のアーチスト。アンコ型だが
結構守れて、走れる。
栗山 巧・思い切りいい打撃と積極的な走塁はピカ1。
やや弱肩気になるが・・・

↑色んな奴とかぶる気が・・・(;´Д`)
438 :01/11/19 15:21 ID:h39x7hfb
栗山は柴田オー
中村はカッキー

439 :01/11/19 15:22 ID:kap9eGsM
>>435
もう、トンビはいない!
希望を持とう
440   :01/11/19 15:22 ID:f6CKKJ27
栗山巧(育英)
走塁センスと脚力は文句無しで長打力もアップ。ヘッドが振り抜ければ
441 :01/11/19 15:22 ID:Y+h4SkvW
429は柳川 貴裕の評価です
442 :01/11/19 15:22 ID:qFJyHEY7
>>433
443 :01/11/19 15:23 ID:U6Ioi7Kn
どうして左腕を獲らないんだ。
うちほど左腕不足で悩んでいるところはないのに
はっきりいって不思議でならない。。
今年は細川獲れただけで良しとするか。
444 :01/11/19 15:24 ID:h39x7hfb
97年は全員投手だったから今年は全員野手か
445 :01/11/19 15:24 ID:U6Ioi7Kn
>>441
あ、そういう意味じゃなくてどの選手の評価?
446風の谷の名無しさん:01/11/19 15:25 ID:yEcxopi8
>>443
予告先発だから左投手にこだわらなくてもいい
中継ぎ左腕ならある程度数はそろってる
447 :01/11/19 15:26 ID:Y+h4SkvW
>>445
あ、ごめん、栗原の評価です。
448 :01/11/19 15:29 ID:U6Ioi7Kn
>>446
それでも先発左腕は必要だよ。
それにいつまでも予告先発制度があるとも限らない。
>>447
栗山かな。ども。
449 :01/11/19 15:29 ID:h39x7hfb
左腕なら富岡 星野 帆足 三井と豊富だよぉぉぉ
450 :01/11/19 15:29 ID:f6CKKJ27
>>443
今年は
イイ左腕がいないんじゃないかな。
杉内はダイエーじゃなかったらもう1年社会人残留で
やる気満々みたいだったし。
来年は即戦力投手豊作みたいだしそれに期待。
451 :01/11/19 15:30 ID:cHB/1qUO
これで北野もとったら笑っちゃうけどね
452 :01/11/19 15:31 ID:h39x7hfb
小関の評価が気になるなるなる
453 :01/11/19 15:31 ID:Y+h4SkvW
うわ、ミスった。栗山やね。鬱だ…次の指名まではしねないけど…
454 :01/11/19 15:32 ID:hbNfWVIS
西武の補強って穴を埋めるというよりは、
欲しい選手を取るって感じだよね。
左腕不足なんて20年近くも続いてる。

やっと投手取ったね。
455 :01/11/19 15:32 ID:4qm96rj2
竹内獲った
456 :01/11/19 15:32 ID:U6Ioi7Kn
やっと高校生投手がきましたな。
457 :01/11/19 15:32 ID:Q+uwK4t7
国木を獲るのかな。左腕だよね?
458 :01/11/19 15:33 ID:h39x7hfb
細カータン
中村ゴーヤ
クリ山

次だれ?
459 :01/11/19 15:33 ID:kap9eGsM
チョトー安心
460 :01/11/19 15:33 ID:cHB/1qUO
竹内きたか。
これで打ち止めかな?
461 :01/11/19 15:34 ID:dqqW/SQa
竹内指名権獲得のあと、伊原さん笑ってたぞ
監督的には満足するドラフトなのかな
462 :01/11/19 15:35 ID:jd2l+DBZ
高校生野手と今の主力野手はかぶってもかまわんだろ
463 :01/11/19 15:37 ID:h39x7hfb
外国人投手に来日してる世界一左腕(ハト殺し)を獲ればOKでは?
464 :01/11/19 15:37 ID:4qm96rj2
そりゃ獲れればOKだけど・・・
465 :01/11/19 15:38 ID:2E682Ydo
竹内の評価きぼーん
466 :01/11/19 15:38 ID:qFJyHEY7
>>463
10億じゃきかんぞ、アレは
467去年よりマシかな?:01/11/19 15:38 ID:jyHio570
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:07
3位帆足だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
帆足って、、、何してんのトンビさん


394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:08
おい!!!なんだそりゃ。5位以下で取れるだろ!ゴルァァァァァァァ


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
へ?
なにそれ?
ギャグ?
根市でもヤタローでもなく?

東尾解雇希望。



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
ウケ狙いに走りやがった・・・・・・芸人魂に乾杯


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
あくまで即戦力かよ・・・


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:10
佐藤充も根市もヤタローも無視して帆足・・・・・・・


399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
鬱だ・・・氏のう


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
4位は折り返しだから3位で根市取っとけば4位で坂元取れたのに・・・
まぢで逝ってくれ・・・トンビ・・・


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
五年後に帆足がやっと中継ぎとして開花。
同じころ根市が他球団のエースとして君臨。
そんな未来が見える。


402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:12
左投手か・・・


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:13
残留希望だから上位でとっといてご機嫌伺うつもりなのか?>帆足
何考えてんだか・・・
468 :01/11/19 15:38 ID:2E682Ydo
取ったらまず優勝だろうね>ランディ
469.:01/11/19 15:39 ID:8FwBrDIv
>454 左腕不足でも投手王国の地位はずっと今まで確立してきたから。
B級の左腕にこだわるより、A級の右投手を集めていくほうが強い投手陣を作れる
470 :01/11/19 15:39 ID:wcJh5A1M
>>466
んじゃムシーナあたりで・・
471 :01/11/19 15:40 ID:kap9eGsM
高校通算本塁打の上位3人が西武・・・
ゲッチュ
危険
中村
472 :01/11/19 15:40 ID:h39x7hfb
富岡が「来年はまかせてください!」って週ベで言ってたから信じようよ
473 :01/11/19 15:40 ID:jyHio570
ダイエーのドラフトは去年も今年も無駄が無いというか何と言うか・・・
474 :01/11/19 15:41 ID:jyHio570
ちなみに去年のドラフトの叫びはここ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/part15.htm
475 :01/11/19 15:41 ID:h39x7hfb
中村をどこのポジションで育てるかが重要だな
476 :01/11/19 15:42 ID:nFHQYxWm
>>472
敗戦処理を任せよう…
477 :01/11/19 15:42 ID:dqqW/SQa
>473
ダーイエは、ドラフト前に選手が拒否しない体勢をつくっているからね
くじ運もあるけど、そこらへんも不安なく指名できる要因かも
478風の谷の名無しさん:01/11/19 15:42 ID:yEcxopi8
捕手として育ててみる実験
479 :01/11/19 15:43 ID:oJi6psB0
で、育てられずにつぶしてしまう、と
480予言:01/11/19 15:43 ID:h39x7hfb
星野が来年泣きべそ藤井並に確変します!!!
481  :01/11/19 15:44 ID:f6CKKJ27
中村ゴーヤは中学まで捕手
482 :01/11/19 15:44 ID:Q+uwK4t7
>>469
スゲー納得。

中村はチビノリダーとか呼ばれるんかな?やっぱ。
リトル松井にチビノリダー、、まぁキャラ立ちしてて良いけどね。
483 :01/11/19 15:45 ID:h39x7hfb
誰か中村ゴーヤのAA作ってくれ
484 :01/11/19 15:46 ID:jyHio570
もう指名おしまい?
485 :01/11/19 15:46 ID:qFJyHEY7
6巡目なんとか国木をとれないもんか・・・
486 :01/11/19 15:48 ID:Xda6T+UT
国木は怪我が酷いとかいう話もあるんだよね。
獲るかどうかは微妙かも。
487 :01/11/19 15:49 ID:hbNfWVIS
終わっちゃった・・・。
488 :01/11/19 15:49 ID:4qm96rj2
西武指名


                 糸冬





.
489 :01/11/19 15:49 ID:oJi6psB0
国木取らなかったね
490 :01/11/19 15:50 ID:gEGp0HXM
なんか虚しい
491 :01/11/19 15:50 ID:qFJyHEY7
ざんねん・・・
492 \´;`/ :01/11/19 15:50 ID:h39x7hfb
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ


来年の投手陣が不安だ
493 :01/11/19 15:50 ID:dqqW/SQa
google 検索
中村GOや 太いです
http://www.nikkansports.com/osaka/ohs/01summer/hs0715.html
494 :01/11/19 15:50 ID:hbNfWVIS
やっぱり今年の対象選手は評価してないんだろうなぁ。
今日の指名見てもよく分かる。国木は広島が指名したね。
495 :01/11/19 15:51 ID:Q+uwK4t7
なにかわかりにくいドラフトだった。
496.:01/11/19 15:51 ID:HKKBlY5+
さあ、早速ドラフト反省会開始〜〜〜!
497 :01/11/19 15:51 ID:9jpCMUe8
才旨夕糸冬
    ロ
498(●`∀´●):01/11/19 15:52 ID:h39x7hfb
またすごいデブが入ってきたな
499 :01/11/19 15:52 ID:qFJyHEY7
自由枠 細川亨(21) 捕手 青森大 (右投げ右打ち)
2巡目 中村剛也(18) 内野手 大阪桐蔭 (右投げ右打ち)
4巡目 栗山巧(18) 外野手 育英(右投げ左打ち)
5巡目 竹内和也(18) 投手 近江(右投げ右打ち)

うーむ
500 :01/11/19 15:53 ID:uyntjYYA
4人指名という事は、選手枠は66人(外国人投手を獲るとして)か
501 :01/11/19 15:53 ID:gEGp0HXM
細川が使えなかったら・・・
502 :01/11/19 15:53 ID:h39x7hfb
戦力的にはどうかわからんけどキャラ的にはいい指名じゃないか
503 :01/11/19 15:54 ID:1mwXkfAn
なんとも言い様がないドラフトだったな。
504 :01/11/19 15:54 ID:uyntjYYA
2軍の内野が右だらけの状態は来年も継続か・・・
505 :01/11/19 15:54 ID:h39x7hfb
ダイエーからシノラーを恵んでもらいたいくらいだな
506 :01/11/19 15:54 ID:mu3BKvq+
微妙。
507 :01/11/19 15:54 ID:dqqW/SQa
捕手、内野(DH)、外野、投手とバランスはとってある?
ほんと穴を埋めるというより、欲しいのを獲ってるね
508 :01/11/19 15:55 ID:hbNfWVIS
来年の指名を見てみないと何とも言えない感じ。
509 :01/11/19 15:55 ID:1mwXkfAn
細川さえモノになってくれればそれでいいよ。
510 :01/11/19 15:55 ID:h39x7hfb
>>504 祓いでもスイッチ転向させるか
511 :01/11/19 15:57 ID:6Y+yZLea
12球団1地味な指名である事は間違い無い。
512 :01/11/19 15:57 ID:98i2X4za
ま、最悪な「1人で終了」じゃなくてよかったヽ(´ー`)ノ
513 :01/11/19 15:57 ID:uyntjYYA
選択終了してから他球団が指名した選手たちを記録しといて
タイムカプセルに入れとこう。10年後に泣くか笑うか楽しみだ。
514 :01/11/19 15:57 ID:WiHWGKR7
515 :01/11/19 15:57 ID:9jpCMUe8
ピッチャー(特に左腕がいないの)が気になるが、けっこういい
ドラフトではないか?
現有戦力の底上げでやっていけると判断したのだろう
516 :01/11/19 15:57 ID:dqqW/SQa
>511
それは同意、西武らしくはあった
517 :01/11/19 15:58 ID:DVGoJGlq
栗山は東北福祉大進学希望みたいだが、入りそう?
518風の谷の名無しさん:01/11/19 15:58 ID:yEcxopi8
まず今年のドラフトは不作であるという認識があって、
それならば素材型野手の指名に走ろうと考えたのではないか
現状の選手層にそれなりの自信があるのかもしれない
左投手というだけで上位指名するようなドラフトよりはましだと思う
519 :01/11/19 15:59 ID:1um29Tjm
結局鴨志田も国木も最初から獲るつもりなんて無かったって事。
騒いだこっちがバカだったって事か。
520 :01/11/19 16:01 ID:3dsOKoBL
なんか、面白いドラフトではあった。
521   :01/11/19 16:01 ID:SuiyJu1Q
今年はこんなもんでいいんじゃないかな。不作だしB級即戦力獲るよりは。
来年は超当たり年の
大学生はもちろん高校生も今年より豊作だし

大学、高校にそれぞれ、投手、野手の大物もいるし。
来年のドラフトにお金をかけるべき
522 :01/11/19 16:01 ID:4qm96rj2
523 :01/11/19 16:01 ID:h39x7hfb
●高校通算本塁打ベスト5●
 
     選  手 (出身・高校)    本

  (1)大島 裕行 (埼玉・埼玉栄)   86
  (2)鈴木  健 (埼玉・浦和学院)  83
 *(3)中村 剛也 (大阪・大阪桐蔭)  80
  (4)田原 伸吾 (大阪・此花学院)  78
  (5)今井 康剛 (愛媛・松山商)   75
524 :01/11/19 16:02 ID:hbNfWVIS
確かに、何ともらしいドラフトで、
地味ながらも面白かったね。
525 :01/11/19 16:03 ID:uyntjYYA
武内ってニッカンどころか野球小僧の膨大なリストにすら載ってないYO!
甲子園で準優勝してるならスカウト(プロアマ問わず)が見てない訳は無く、
その上でリスト漏れという事は・・・ヒー
526 :01/11/19 16:04 ID:hbNfWVIS
小関は進学だと思ってたみたい。>竹内
527風の谷の名無しさん:01/11/19 16:04 ID:yEcxopi8
埼玉での86本と大阪での80本はどちらがより価値があるのだろう?
528 :01/11/19 16:04 ID:uyntjYYA
○竹内  ×武内   なにしろリストに載ってないもんでと言い訳
529 :01/11/19 16:05 ID:oJi6psB0
大阪の80の気がするなあ……
530 :01/11/19 16:05 ID:1um29Tjm
皆、頑張って希望を持とうとしてるのは解るし自分もそうしたいけど
やっぱりちょっと泣きそうだったりする。
531 :01/11/19 16:06 ID:h39x7hfb
明日があるさ
532 :01/11/19 16:06 ID:GsyeL7w7
秦は数年後FAで西武に来ると願う俺
533  :01/11/19 16:07 ID:CCbfm3Vk
513に同意。
自分は去年、エリート指名にぶち切れた経験有り(;´Д`)
今日のローカルニュースは杉内指名!ばっかりだろうな〜・・・。
誰か他に重工長崎の選手って指名されんかな
534 :01/11/19 16:07 ID:oJi6psB0
去年だってドラフト直後はアレだったけど
蓋を開けたらなかなかだったじゃないか!
535 :01/11/19 16:07 ID:oJi6psB0
>>532
そしてFAを取らない西武
536.:01/11/19 16:08 ID:rYOFLC+6
>525
武内は智弁和歌山の4番打者。大学進学さえしなければ、こっちのほうを獲ってほしかった。
537 :01/11/19 16:08 ID:gEGp0HXM
結局こんなもんさ。
538 :01/11/19 16:09 ID:711IA0+g
中村紀洋の再来!大阪桐蔭中村剛也のスレッド。
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996737491.html
539 :01/11/19 16:09 ID:98i2X4za
竹内 和也 (近江)
(滋賀) 176 68 右右

躍動感のあるスリ−クォ−タ−から伸びのある130〜140キロの速球と
カ−ブ、スライダ−を織り交ぜる。リストの強い投手でリリ−スで色々と
仕掛けてくる投手でストレ−トで緩急をつけてインコ−スにも放れる変化球
が低めに集まり、変化球主体のピッチングでフィニッシュに高めに伸びの
ある速球を放るパタ−ン。

スケ−ルはないが制球、投球術など安定している、まとまり型で大学で
もそれなりに活躍できるタイプ。
540 :01/11/19 16:11 ID:h39x7hfb
中村ゴーヤって体型的には高Qと変わらないのでは
541 :01/11/19 16:11 ID:1um29Tjm
皆ありがとう。気が楽になったYO
542 :01/11/19 16:13 ID:waFwNhjS
欲を言えばもう一人か二人獲ってもよかったような・・・・
543 :01/11/19 16:13 ID:h39x7hfb
ダイエー ピッチャー少しよこせ
544 :01/11/19 16:14 ID:hbNfWVIS
とはいえ、4人で終えたことこそが今年のポイントだからなぁ。
545 ( ~台~  ):01/11/19 16:15 ID:riPo0okV
これでまあ、本格的にオフに入ったって感じだね
今年は指名少なかったね
546  :01/11/19 16:15 ID:XMwlcOQb
中村剛也
練習試合も強豪相手ばかりのはずで
それでも80本打てば立派中のリッパ。
右のパンチががつよく、ドアスイング傾向も直る程度の欠点。
意外に目を引くフットワークと肩の強さ。
鍛えれば一塁手で上々の守備力。
547  :01/11/19 16:15 ID:1um29Tjm
>539
竹内に秦の影を見てるのも、悲しすぎる。
548 :01/11/19 16:17 ID:uyntjYYA
ウチが4人、横浜が5人で終了した以外は6人以上獲ったのね。
例年と比べて少ないって印象は受けないなあ。
549 :01/11/19 16:17 ID:4qm96rj2
名前が強そう<剛也
550 :01/11/19 16:17 ID:gEGp0HXM
ダイエーは人気球団でうらやましいよ
551 :01/11/19 16:17 ID:riPo0okV
正味の話、中村剛也が入った事で
カブレラと一塁を競うチームリーダー候補の立場が
ますますヤヴァイことになったんでは?
552松坂スレより:01/11/19 16:18 ID:h39x7hfb
これで 中村・マエカーVS中村・松坂 の構図が見えてきたわけだ
553sage:01/11/19 16:18 ID:TWR5Cvue
ダイエー投手取りまくり。
どうせ育たないんだから西武にくれよ…。
554こう書くと弱そう:01/11/19 16:20 ID:46UyWdMa
ゴーヤ
555風の谷の名無しさん:01/11/19 16:20 ID:yEcxopi8
>>549
ジャイアンだな
556 :01/11/19 16:21 ID:h39x7hfb
ゴーヤって顔もジャイアン顔だったよ
557 :01/11/19 16:21 ID:BrjYpLHC
>>554
あだ名はチャンプルーでいこう!
558 :01/11/19 16:22 ID:fSis0QWO
はっきりいってダイヱーじゃ投手育たない

みーんなみーんな潰れてく♪
山田山村どうなった〜♪
みーんなみーんな潰れてく♪
559歌丸:01/11/19 16:23 ID:46UyWdMa
ゴーヤだけに、苦い思いをするでしょう
560 :01/11/19 16:24 ID:4qm96rj2
座布団持ってっちゃって
561 :01/11/19 16:24 ID:h39x7hfb
ゴーヤ食える人いる?
オレは苦すぎて頭痛がしたよ
562 :01/11/19 16:25 ID:7aDR8ANN
スポニチで「特」の評価だったゴーヤ

危険以来の和製大砲になれ
563514:01/11/19 16:26 ID:WiHWGKR7
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010715_100.htm より
ニックネームは象だそうだ
564 :01/11/19 16:27 ID:4qm96rj2
◆好きな球団 巨人。





               (;´Д`)


.
565渡辺智男:01/11/19 16:28 ID:Of47SR72
173センチ、95キロ
写真の腹はなんだ
566 :01/11/19 16:28 ID:h39x7hfb
中村あらかるとより
人の3倍は食べる
人の3倍は食べる
人の3倍は食べる

松坂とコンビ組んだらえらい事になるな
567 :01/11/19 16:28 ID:cHB/1qUO
1中赤田
2二佐藤
3右高山
4一大島
5三中村

・・・妄想全開
568田淵:01/11/19 16:29 ID:h39x7hfb
スラッガーは腹で鬱!
569 :01/11/19 16:30 ID:hbNfWVIS
>>567
いーなー、この打線。
少しでもこれに近づいて欲しいところ。
570  :01/11/19 16:30 ID:CCbfm3Vk
>>566激しくワラ!!
571   :01/11/19 16:30 ID:MXEf51YE
野球小僧でデカデカと特集されてるね>中村剛也

体重はじゃまになりません!って言ったり
右手の小指を左手の人差し指の上にかける変な
握り方など自分の打撃理論もってる選手って気がする

打撃における今の自分の課題も把握してるみたいだし。

あと顔がかわいい!あいきょうあって。人形欲しいわ
興味ある人は立ち読みでも野球小僧みてみるべし
572.:01/11/19 16:31 ID:s1p8ZprA
>563
エレファントマン剛也か?
573 :01/11/19 16:31 ID:6Y+yZLea
中村のサードって・・・紀洋じゃないんだぞ!?
574 :01/11/19 16:31 ID:Z9CRwW5C
人の3倍食っても、人の3倍練習してくれりゃそれで良し!
つかタッパが無いんだからマジで努力しないとキツいよ、がんがってくれ
575 :01/11/19 16:32 ID:WiHWGKR7
576 :01/11/19 16:32 ID:ZxT5CKbi
★★中村あらかると★★

 ◆好きな球団 巨人。
 ◆体重がパワーの源 人の3倍は食べる。父・重一さん(49)は「同級生が3人、大阪桐蔭に入って、他はやせたのに息子だけ(85キロから95キロに)太った。今の体重がベストなんでしょう」とあきれ顔。
 ◆特技 習字。小学校の時に6段の腕前。
 ◆体力 背筋力200キロ。握力右58キロ、左59キロ。
 ◆体格 173センチ、95キロ、右投右打。
 ◆ニックネーム 象。
577 :01/11/19 16:32 ID:BrjYpLHC
ゴーヤはシバタオーやグッピと並んで立ったら
際立つだろうな…腹が…
578 :01/11/19 16:32 ID:h39x7hfb
ゴーヤも真夏の灼熱の猫屋敷でプレーすれば痩せるさ
579 :01/11/19 16:33 ID:1um29Tjm
秦が中村になったけどすべては当初の予定どうりっぽい。秦も本当は獲るきあったかすら疑問。
竹内=島脇だし。
580 :01/11/19 16:33 ID:h39x7hfb
>>575
童貞っぽいな
581 :01/11/19 16:34 ID:Z9CRwW5C
中村象也
582 :01/11/19 16:34 ID:hbNfWVIS
たしかに、高校生投手云々は中村獲得のブラフとしか思えんね。
583 :01/11/19 16:34 ID:4qm96rj2
584 :01/11/19 16:35 ID:6Y+yZLea
香川以来の逸材だ。
585 :01/11/19 16:36 ID:Z9CRwW5C
ものすごい勢いで皮が余ってるんだろうか?>象というニックネーム
586.:01/11/19 16:36 ID:vi2EEIdV
案外、白猫打線の中でなら1年目から手薄な右の代打の切り札として1軍で活躍するかも知れん・・・・
587 :01/11/19 16:38 ID:BrjYpLHC
太輔が俺が細く見えると喜びそうだな
…と、ここまでレスして建前と本音スレで
やればよかったと大後悔…
588 :01/11/19 16:38 ID:7e5rhymp
象タン大人気だな(w
589風の谷の名無しさん:01/11/19 16:39 ID:yEcxopi8
あれれ?身長と体重は俺とほとんど変わらないよ?
590 :01/11/19 16:39 ID:h39x7hfb
ゴーヤタンの伊良部並の腹に萌える
591 :01/11/19 16:39 ID:gEGp0HXM
春のキャンプは空いてて見やすそうだな
592 :01/11/19 16:39 ID:7e5rhymp
>589
それはあなたが…
593 :01/11/19 16:40 ID:ZxT5CKbi
>>589
アニオタデブ発見!
594  :01/11/19 16:40 ID:CCbfm3Vk
今、2chに新しいスター誕生のヨカーン
595 :01/11/19 16:40 ID:BrjYpLHC
>>585
足首がないとか…
596 :01/11/19 16:41 ID:7e5rhymp
>585
声が低周波とか…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/19/03.html

中日が獲る噂もあったんだね。
西武が指名するとは思わなかっただろうし、モチット下で指名する予定
だったんだろうか。
598 :01/11/19 16:43 ID:h39x7hfb
今まで足の速いデブというキャラは西武にいなかったよね
599.:01/11/19 16:43 ID:/ae518Hl
誰かゴーヤスレ立てれ
600 :01/11/19 16:43 ID:Z9CRwW5C
>>585
牙が高値で売買されてるとか
601風の谷の名無しさん:01/11/19 16:45 ID:yEcxopi8
死期を悟ったら自ら墓場に向かうとか
602 :01/11/19 16:45 ID:6Y+yZLea
絶対に100kgは超えてると思う。
デブは100kg超えると、とりあえず95kgとかって言っておくんだよな。
603600:01/11/19 16:46 ID:Z9CRwW5C
うおう、繋ぎ直したのにID同じだ、自分のネタ振りにレスしてカコワルイ
>>585
毒入りのエサは食わないとか
604 :01/11/19 16:46 ID:oJi6psB0
オリックス一人上手開始しました
605 :01/11/19 16:46 ID:h39x7hfb
まあでもこれでファームの野手陣はさらに充実したね
606西鉄ヲタ:01/11/19 16:46 ID:O3HVzCy+
上背がなくてデブで意外に足が速い右のパワーヒッターというと中西太さんを思い出す
607 :01/11/19 16:46 ID:jpiPY992
像だけ華がある、なんちって
608 :01/11/19 16:48 ID:wIWfJn5z
中村か 水島新司大喜びだな
こういうキャラ好きだもん
山田太郎とキャラかぶるけどな
609 :01/11/19 16:48 ID:h39x7hfb
マルちゃんの上半身裸みたことあるけど曙でした

それにくらべりゃ痩せてる痩せてる
610   :01/11/19 16:48 ID:1um29Tjm
>582
普通に考えればすぐに解る事だよね。去年もそうだったし。
611 :01/11/19 16:49 ID:6Y+yZLea
足遅いぞ>像也
612 :01/11/19 16:49 ID:Z9CRwW5C
あ、ここでは紹介されてないけど今日のニッカンに
「西武、中村剛を指名も」と載ってたよ
613 :01/11/19 16:50 ID:h39x7hfb
オリックスもようやくファームの選手が足りないことに気づいたか
614  :01/11/19 16:50 ID:1um29Tjm
中西太・・・最高。
615風の谷の名無しさん:01/11/19 16:51 ID:yEcxopi8
おちんちんの小さい選手は大成しないと長嶋茂雄が言ってますがさて…
616 :01/11/19 16:51 ID:h39x7hfb
礒部だって身長173センチだ

小柄でもスラッガーでやっていけるさ
617 :01/11/19 16:51 ID:BrjYpLHC
ゴーヤが活躍したら大久保が先輩面して
出てきそうな悪寒・・・・
618 :01/11/19 16:51 ID:1um29Tjm
>612
そう。当日の報道は当てになる。
619:01/11/19 16:52 ID:Fg0r0i40
 中村の身長の低さが気になったが、通算本塁打歴代2位の野村が175cm、3位の
門田は172cm、青田昇をして、日本プロ野球史上最強のホームラン打者と言わしめた
中西太も173cm。身長が180以上なくてもホームラン打者になれるということか。
何か無理やり納得しようとしている自分が悲しい。
620 :01/11/19 16:53 ID:Z9CRwW5C
契約金ゼロなら1〜2年でクビにしても全然痛くないもんなあ。
毎年大量解雇→大量指名を繰り返すつもりなんだろうか<オリ
621 :01/11/19 16:54 ID:oJi6psB0
オリックス今終わりました
622 :01/11/19 16:56 ID:h39x7hfb
仁志タンだって171センチだ
623 :01/11/19 16:58 ID:h39x7hfb
檻 15人も獲ったのかヨ(ワラ
624 :01/11/19 16:58 ID:h39x7hfb
↑13人か
625 :01/11/19 16:58 ID:oJi6psB0
3年後までに12人切られます
626  :01/11/19 16:58 ID:CCbfm3Vk
BWの指名人数・・なんか凄い
「タダなら好きなだけもらってやるぜゴルァ!」って感じだ(;´Д`)
627 :01/11/19 16:59 ID:7e5rhymp
檻すげぇな…
628   :01/11/19 16:59 ID:1um29Tjm
それにしてもこのスレがこんなに賑わうとは思わなかった。やっぱりみんなうちのドラフト
が怖かったって事か。もし後で結果だけみてたら失神するしね。
629 :01/11/19 17:00 ID:7e5rhymp
檻15巡目 橋本泰由(24) 投手 湯川中学教員(右投げ右打ち)

体育の先生ですか?
630 :01/11/19 17:00 ID:CeKt2YiL
>>619
最近のプロ野球で175cm未満のスラッガーって居る?
631風の谷の名無しさん:01/11/19 17:01 ID:yEcxopi8
キャラクター的には細川を凌駕したことは間違いないようだな>中村
632 :01/11/19 17:02 ID:h39x7hfb
>>619
磯部 仁志 岩村 水口 
633 :01/11/19 17:02 ID:9jpCMUe8
二死タン
634  :01/11/19 17:03 ID:CCbfm3Vk
635 :01/11/19 17:03 ID:h39x7hfb
細川タン地味なんだもん
636 :01/11/19 17:04 ID:CeKt2YiL
>>632
岩村は176cm。他も本当のスラッガーでは無いな。
637 :01/11/19 17:05 ID:h39x7hfb
檻は草野球チームとかからも獲りそうな勢いのドラフトだったね
638 :01/11/19 17:05 ID:BrjYpLHC
>>635
うん、完全にゴーヤに食われてる(w
639   :01/11/19 17:05 ID:u7+xXSD5
背が高くてヒョロ男より低くて体幹筋が太い方がイイ!
きっと大丈夫さ!・・・・・と無理矢理ポジティブに考える
640 :01/11/19 17:06 ID:h39x7hfb
岩村はプロ入りしたときは173センチでした
たぶんサバよんでるんでしょう
641 :01/11/19 17:06 ID:7e5rhymp
>634
教師という安定した職を捨ててプロに入るとは思えないけどな…
642  :01/11/19 17:06 ID:CCbfm3Vk
ゴーヤ・・
新スレ建てるときはあだ名欄に確実に入ってるだろーな(ワラ
643.:01/11/19 17:06 ID:gGR+ArxQ
細川タンはイイ男ですよ
644 :01/11/19 17:07 ID:WsuxsEpX
>>637
草野球から選手取るのは西武もだろ
645  :01/11/19 17:08 ID:1um29Tjm
もしも最後に国木を指名して終了だったら120点だったかも・・・と思うのは俺だけ?
646 :01/11/19 17:14 ID:Y+h4SkvW
来年の実況板で

ゴーヤ(゚д゚)ウマー

の文字が見れるかな?それとも

ゴーヤ(゚д゚)マズー?
647:01/11/19 17:14 ID:Fg0r0i40
 根本管理部長がいたころは、ドラフトの主役だった。昔はよかった。ワクワク
しながらドラフトを待ったもんだ。
648   :01/11/19 17:15 ID:xW1KQ1RT
>>641
プロになるのが夢で
オリの入団テスト受けに来たみたいだから入ると思うなり
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011118-11.html
649 :01/11/19 17:15 ID:EKqYv89q
>>640
オグオグも市役所の職を捨ててプロ入りしましたが?
650 :01/11/19 17:17 ID:sF/KYBB+
>>645
「獲れなかった」んじゃなくて「獲らなかった」からなあ<国木
使い物になればムキーとなるけど、ある程度の年数が経たないと何とも。
実際の指名と比較して、それほどプラスともマイナスとも感じないかな。
名前の売れた選手を獲らなくて鬱になるのは去年で卒業したし(w

>>646
ゴーヤ(゚д゚)ニガー
651 :01/11/19 17:21 ID:y7qEudOa
しばらくはボーヤと呼ぶよ
652 :01/11/19 17:21 ID:cruluYyh
>>620
その戦法でいきそうだね。毎年、大量解雇大量指名。数獲りゃ当たる作戦。
653 :01/11/19 17:22 ID:tX1oWWCe
島脇→竹内 と近江高に拘るのって
ツツーミのご所望のような気がしてならない
654 :01/11/19 17:23 ID:7e5rhymp
檻これだけ指名して高校生1人っていうのも凄いな…
655中村剛也:01/11/19 17:23 ID:lQCvf2Ui
剛田「剛」(「武」説もあり)
たてかべ和「也」
見た目=ジャイアン

もうジャイアンでいいよ・・・
656 :01/11/19 17:24 ID:1um29Tjm
猫のドラフト程一般受けしない物も無い。でも一年無駄にした後藤が三振取りまくったり
準硬式の隼人がサイドから145k/hの球を投げるなんてスカウト以外の誰が考えただろう。
新聞のリストにすら出ないような選手が主力を務めようとしている事自体すごいのかも。
故障さえ直れば後藤の球は誰にも打てないでしょう。
657 :01/11/19 17:24 ID:Y+h4SkvW
>>646
ゴーヤ(゚д゚)チャンプルー
658 :01/11/19 17:25 ID:Y+h4SkvW
ごめん、自作自演してみました…
659 \´;`/ :01/11/19 17:27 ID:h39x7hfb
いかに名前のある選手を獲るかじゃなくていかにそのチームにはまる
選手を獲るかが重要
660260:01/11/19 17:27 ID:w5KHyVYn
>653

>260 :. :01/11/18 11:36 ID:lyxURNmV
>島脇獲得は、堤家発祥地の滋賀県人会推薦の縁故採用。


だから俺の言うように島脇の代わりの縁故採用だって
661  :01/11/19 17:29 ID:1um29Tjm
>650
そうか。鴨志田も国木も獲れるのに獲らなかった=評価してない。だから失敗も何も無いのかな。
662 :01/11/19 17:29 ID:WsuxsEpX
>>654
高校生はまだ大学なり社会人の道があるから
契約金ゼロでオリックスは行きたく無いだろ、よっぽどの理由が無い限り
だいたい求人数が社員数と比較して多すぎの企業は敬遠されるし
663 :01/11/19 17:30 ID:BrjYpLHC
ゴーヤ、こいつ\´;`/ パシリに使っていいぞ
664 :01/11/19 17:31 ID:1mwXkfAn
オリは阪急時代からあまり高校生は育ってないらしいし
高校生でだめだった場合にその後のリスクが高すぎるんで
高校生はほとんど指名しない方針だと聞いたことがある。
ミッキーはケガは大丈夫なのかな。ものすごく不安なんだけど・・・。
665 :01/11/19 17:32 ID:ecF09f3Y
>>664
どんな怪我なの?情報キボン
666 :01/11/19 17:34 ID:sF/KYBB+
川口・カセ・今村と期待を裏切られ、新垣・内海は入団拒否・・・
そりゃー高校生なんてイヤー!となる気持ちは分からんではない<オリ
667 :01/11/19 17:35 ID:h39x7hfb
来年の猫投手陣はいい外国人左腕が必要だな
668 :01/11/19 17:35 ID:1mwXkfAn
>>665
確か肩痛めてたでしょ。良くなったのかな?
669 :01/11/19 17:37 ID:7aDR8ANN
ドラフトと関係ないけど、石井貴と巨人の清水が
トレードされるっていう噂はどうなの?
670 :01/11/19 17:38 ID:mu3BKvq+
それにしても平均年齢が高いな。>檻
大量獲得、大量解雇路線だからか?

ひとつの手だとは思うけど。
671 :01/11/19 17:42 ID:UsRhUT9z
>>669
だいぶ前の話だし、完全消滅したんじゃないかな
672  :01/11/19 17:42 ID:1um29Tjm
でも一番偉いのは伊原だね。ただでさえ伊東までのつなぎと言われその上即戦力無し。
優勝できなきゃ一年で切られるかも知んないのに文句ひとつ言わない感じ。自分の保身
より猫の将来を考えている証拠。何でもっと早く監督にしなかったんだろう。
自分の都合でドラフトまでやる誰かをもっと早く・・・
673  :01/11/19 17:43 ID:9WOZ6ikB
>>669
伊原さんが投手は出せないって言ってから無くなったとおもふ
674669:01/11/19 17:46 ID:7aDR8ANN
>>671,>>673
返信サンクス
675.:01/11/19 17:52 ID:Dk9FSbb2
ゴーヤは1塁で楽させたらますますデブる。
結構フットワークもいいらしいし肩も強いらしいから、3塁コンバートで
ガンガンしごいてダイエットさせてほしい
676 :01/11/19 17:55 ID:dE0/N4HQ
キャラクターと顔で選んだ・・・・
677.:01/11/19 17:56 ID:GgbY1WXZ
栗山は顔がいいって・・・・顔で決めたのかYO!
678 :01/11/19 17:58 ID:Xda6T+UT
どうしても必要な捕手の細川以外はネタキャラにはしってたりして<うちのフロント
679石井貴アネキ:01/11/19 18:00 ID:0n5wgbeG
栗山くん・・・・・た・の・し・み♥
680 :01/11/19 18:00 ID:mV6qptSV
>>675
でもゴーヤは今の所痩せる気が無いらしい。
体重は大切だそうだ。

でも、3塁は高校時代チョコっと練習した事あるみたいだし
イイかもね>3塁コンバート
捕手やってたから肩も強いみたいだし。
681  :01/11/19 18:02 ID:1um29Tjm
予想どうりの中村狙い。秦が無理っぽくなった時点で決定だったようだ。
682 :01/11/19 18:05 ID:EFrzZIN0
>>649
有名企業のセレクション蹴って全足利に入ってる時点で市役所の方が
腰掛けだと思うが・・・
683 :01/11/19 18:13 ID:guSJJbLZ
秦が入っていれば背番号21を付けてたかもしれんけど、
どうやらこれで兄貴の14→21は決まりっぽい
684.,:01/11/19 18:41 ID:nObPCwND
ドラフト指名が野手中心で、即戦力投手を指名しなかったのは、
秋のキャンプで若手投手の成長に手応えがあったからじゃないかな?
星野、大沼、帆足、鳥谷部、トモキ、真山の台頭に期待
685 :01/11/19 18:45 ID:QM3dQ6fi
あまり面白くないけど、中村の記事。
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/draft01/draft-today.html
686(`∵´):01/11/19 18:46 ID:BrjYpLHC
>>684
誰か忘れてないかい?
687 :01/11/19 18:49 ID:w6ySbitw
>686
福井が抜けてたね
688 :01/11/19 18:50 ID:eq/RA0Va
ドラフト中、職場から3回ほどROMってたけど、常にこのスレがトップにあったのはすごいな

背番号予想してみた
細川23(将来は27か)
中村60(マラの後ではなく、黒くない○ちゃんという意味で、
    だけど45を着けてデーブや山田潤の後継だったらやだな)
栗山45(本当は、育英高校→東北福祉大学[進学希望]で、右投左打の外野手だから、
    大塚の後継として23を着けさせたい気もするが)
竹内52(とりあえず空き番号)
689 :01/11/19 19:00 ID:RVaGH3qo
竹内は今年14番になる人の後釜に座るんじゃないかな
それで、14番は誰がなるかと言えば(`∵´)か鳥谷部かな、先発型で
50で後藤は分かりやすいから変更はないと思うが
690 :01/11/19 19:09 ID:eq/RA0Va
>689
鳥谷部はナベQ2世という意味で41番を着けていると思うから変わらないんじゃない
14番を着けるとしたら、帆足がいいような気がするけど
691.:01/11/19 19:15 ID:AMJT4liq
今年のドラフトは近年になく指名ぎりぎりまでの各球団の虚々実々の駆け引きが見れて面白いドラフトだった
692 :01/11/19 19:16 ID:m6Sc2ArO
ホントにホントに今日でこのスレ使い終わりそうな勢いだな……
693   :01/11/19 19:36 ID:4jvbwlHh
中村ゴーヤは猫スカウト全員で見に行って全員が「凄い!」と絶賛したようだ
猫スカウトがここまで誉める選手は珍しいので期待してます
とにかく欲しかった選手のようでどこかに獲られるかとドキドキしてたようだ

タカQや赤田にさえこんなこと言ってなかったからそうとう打撃はいいんでないの?
694 :01/11/19 19:39 ID:g9pNDMD2
ゴーヤ祭りだワショーイ
695 :01/11/19 19:44 ID:dE0/N4HQ
和製カブレラってくらい飛距離は凄いんだってね。
長距離砲は久しぶりだねぇ。

そーいえば昔和製オーレとかいって2軍でHR打ち捲くっていたけど
上に上がれずトレードされていったのがいたなぁ。
696.:01/11/19 19:49 ID://x0KA8/
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=71564

中村剛也に関する小関のコラム「浪速のカブレラはシャイないい奴だった」
697.:01/11/19 19:53 ID:DEO4p3JG
>695 中村日出夫。せっかく台頭しかっかてたのに、ベイの清水ほしさにトレードに出しちゃった。
もしあのまま西武に残ってれば、蜜柑なんかよりもはるかに打ってクリーンアップに定着してただろう。
698   :01/11/19 19:58 ID:1um29Tjm
竹内ってテレビで良く見てたけど結構いい球投げるよ。切れる感じの。
まは秦と比べるのはどうかと思うけど、タイプ的には同じかと。
多分皆さんも見てると思うので感想キボンヌ。
699 :01/11/19 20:18 ID:yWtttY/b
ゲッチュ(86)+危険(83)+ゴーヤ(80)+平尾(68)=317 すげぇ・・・
ついでにゴーヤと同じ大阪桐蔭出身の水田も51本打ってる
700 :01/11/19 20:23 ID:skhmlJkz
今年のドラフト候補生に(垣越)マロンという風俗嬢の源氏名みたいな奴がいたそうな

欲しかった・・・
701 :01/11/19 20:30 ID:rhahQDY8
今日のドラフトみんないろんな見方があったみたいだね・・。
去年のドラフトの時も「根市取られたよ。何でとらねーんだ。」とか、
「三井に佐藤・・・帆足っておい。」みたいな展開だったが、結構モノになってるしさ。

野茂の時、潮崎獲った賢いスカウト陣を信じるとしよう。
いくらドラフト時に騒がれてもプロで成功しなかったら元も子もないんだし。
702 :01/11/19 20:31 ID:skhmlJkz
703 :01/11/19 20:32 ID:GjQuyCaS
>>700
中村マロン
704 :01/11/19 20:36 ID:SMIBt/XC
83年生まれと見て、ふと思ったんだけど、
中村が生まれる前年からBクラスがないんだね・・・。
705_:01/11/19 20:48 ID:L+a9mRFd
3年後にはホントにホントに世代交代を!!
 大成+危険→大島
 大友   →赤田
 垣内+和田→高山
 カブレラ →中村剛!!!
706 :01/11/19 21:01 ID:F51S8hk0
>705
稼頭央→鳥谷 になって欲しいね
707 :01/11/19 21:06 ID:rvMmg/PH
3年後ってのは。。。

和田も稼頭央も(株)もあと10年?やって欲しいし
高Qは来年勝負できるハズ!!
708 :01/11/19 21:11 ID:W8orJbu1
和田は怪我さえなければあと5年は出来ると思うよ。カズオと鰍ヘ3年後にはいなさそうだな。
大島と中村の守備位置がかぶっているけどどうするつもりだろう。
ところで今年のドラフトは皆さん何点ぐらいだと思います?
個人的にはなんだかよくわからないので点数つけようがないっす。
709 :01/11/19 21:15 ID:E9dNcXnn
合格点。
具体的に何点とは言えないな、オレも。
710  :01/11/19 21:18 ID:1um29Tjm
中村は鍛えてもファースト以外出来ないと判断したら獲ってないのでは。
711 :01/11/19 21:24 ID:rvMmg/PH
ゴーヤ→中村紀のような選手に
ゲッチュ→松中のような選手に
高Q→秋山のような選手に
エリート→とましののような選手に

ヴァカ田→・・・どんなタイプの選手になるんだろぅ??
712 :01/11/19 21:25 ID:55bxJZyU
俺もいいドラフトだったと思うよ、85点かな。
なんでみんな鬱になっていたのか不思議だったよ。
うちは確かに駆け引きは下手になったかもしれないけど、
選手を見る眼は相変わらずトップクラスだと思っている。
713.:01/11/19 21:29 ID:rJKf1Hjg
赤田は石毛タイプだと思う
714 :01/11/19 21:32 ID:G5Bw78z6
みんながゴーヤゴーヤって言うからゴーヤだと思ってたら
本当の読みはタケヤなんじゃないかー!( ´Д`)ウワーン
715 :01/11/19 21:33 ID:1mwXkfAn
>>712
秦とか鴨志田とかの事前に名前が挙がっていた高校生投手を
獲らなかった・獲れなかったからじゃないかな。
正直、上位で高校生投手を獲って欲しかったというのはある。
中村は良い選手みたいだけど身長が気になるんだよね。
もう少し大きければなぁ。プロに入ってから伸びるかな?
716 :01/11/19 21:33 ID:1um29Tjm
ゴーヤーマンで決定
717 :01/11/19 21:37 ID:inKdAlWb
左投手が1人いれば100点と思ってる人が多いと思われ
718 :01/11/19 21:40 ID:E9dNcXnn
オレはあまり高卒投手へのコダワリはないんだよなぁ。
工藤と久信ぐらいしか大成した選手がいないから。
はまれば大きいけれど、博打要素が強すぎるよ。

広岡とか江本とか色々な人が言っているけれど、
投手の育成はアマチュアに任せた方がいいような。

松坂は例外中の例外。
719.,:01/11/19 21:49 ID:TCqj+RAq
高卒投手育成がもっとも巧いのは中日。
昔、都・孝政・小松・牛島
ここ最近では今中・山本・野口と歴代のチームのエースはみんな高校出
720風の谷の名無しさん:01/11/19 21:51 ID:aw+qoyEA
>>669
Gが石井獲得のために話を持ちかけたら伊原監督が交換相手に
高橋由を要求したため流れたと今週の週刊ポストにあった。
清水を要員に再交渉に臨もうにも原がうっかり「ジャイアンツ愛」とか
言っちゃったのでトレード通告がしにくいのだとか。
まぁゴシップ誌の言うことではありますが。
721 :01/11/19 22:01 ID:1mwXkfAn
アグリヤニだっけ?を獲ったらまた清水は使われなくなるのでは。
高橋まで欲張らなくても清水でも良かったと思うんだけどなぁ。
守備重視の伊原さんだからそういうわけにはいかなかったのかな。
722風の谷の名無しさん:01/11/19 22:07 ID:1yATOxjI
>>711
過去に幾度か書いたけど今のままだと赤田は大塚のように…
>>721
というより石井は出せないから思いっきり吹っかけてみたってところだと思う。
相手は原だし。
723 :01/11/19 22:10 ID:rhahQDY8
でもこの前のストラックアウトでの大輔とのイイ感じの仲をみたら
やっぱ貴兄貴は必要だと感じてしまったよ・・・
清水も魅力はあるんだけどね。
724 :01/11/19 22:20 ID:x8l7UQkl
725 :01/11/19 22:22 ID:G0pRAGbd
ストラックアウトで再評価て(w
今年は悪かったけど去年までの石井のことを
もうちょびっとだけ思い出して欲しい
それにシュート覚えたらしいし来年はやるでしょ
726転載:01/11/19 22:23 ID:JvpyWnEv
599 名前:  投稿日:01/11/19 02:20 ID:AiemtuJI
>西武ファンの人たち
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/2kai-pawapuro/jituzai8/seibu/seibu.htm
ここのサイトの査定が一番しっくり来ると思うんだけどどうよ?

松井は26回走って全て成功してるから走力15で盗塁○
パワーはB
ゲームバランスを考え、パワーAの人数は制限されてるらしい。
それに、今年は飛ぶボールでどの球団もHR数が上がったことから
去年よりパワーが下がったと思われる。試合数も5試合増えたしね。
727 :01/11/19 23:03 ID:3opjg1Yr
お山の大将石井貴は黄泉いったら元木と同格になっちまうぜ
728 :01/11/19 23:07 ID:z63P9gsZ
西武にとっては野手は将来性 投手は即戦力が1番成功しやすいと思われます
729_:01/11/19 23:18 ID:AWnozZ+i
西武って高校生の速球型のピッチャーって嫌いなですか?
去年の中里や根市や今年の鴨志田には興味はないんですか?
松坂もオーナーの指令がなければ取らなかったみたいだし
なんか、毎年非常に地味に逝ってるんですが人気のことは考えないのですか?
730 :01/11/19 23:28 ID:oJi6psB0
ルーキーで人気を取ろうなんて片腹痛すぎる
自チームで育てて活躍した選手が人気を呼ぶのです
731 :01/11/19 23:29 ID:bnF0zmEb
今、730がいいこと言った
732 :01/11/19 23:31 ID:IVcVhbTj
自チームで育てた秋山、西口の人気が、清原、松坂にかなわないのも悲しいところ
733 :01/11/19 23:34 ID:z63P9gsZ
ゴー−ヤー−が人気者になりそうではないか
734 :01/11/19 23:37 ID:U6Ioi7Kn
>>729
個人的には獲って欲しいと思ってるけどフロントがいらないと
思ってるんだろう。
ただ、新人で人気取りなんてする必要はないよ。
>>732
それは主にマスコミの責任のような気がする。
マスコミはパリーグをほとんどみてないしなー。
735 :01/11/19 23:44 ID:dR/XOEgB
左腕不足、最上位クラスの高校生投手不指名(除く松坂)は、
ここ数年の傾向ではなく、西武球団誕生以来一貫してるから、
もう諦めてるよ。それが悪い方向に出てるわけでもないし。
736 :01/11/19 23:50 ID:kCgNdYEo
しかし、相手の左に弱いのはどーにもならんなぁ。
来年はマシになるとおもいたい、が。
737 :01/11/19 23:50 ID:9jpCMUe8
>736
トンビがいなくなったから大丈夫だと思いたい
738 :01/11/19 23:51 ID:jXrECICN
実際左腕左腕言われてもずっと投手王国だったし、その分右にいい投手が集まってるしね。
>>729
他の人も言ってるように、新人で人気取りなんぞして欲しくも無いし、
派手な選手を漁ってそれがほとんど中途半端で人気先行の選手になってしまう球団よりも、
地味でも勇人やミキー等、真の意味で貢献してくれる選手がいる球団の方がいいね。
739 :01/11/20 00:03 ID:b0VOz04t
すぽると猫は無視ですか・・・
740 :01/11/20 00:15 ID:W/Arht49
4巡目指名のクリ山っていう選手もかなり良い選手らしいぞ
741 :01/11/20 00:17 ID:rmkkGtiY
>>740
まさか拒否されないよね?
確か西武は過去一人しか入団拒否した人はいないはず。
742 :01/11/20 00:19 ID:pVnoBwFp
>>740
走力とバッティングは申し分ない(HRバッターかアベレージヒッターなのかは
よくわからない)ものの肩がプロにしては弱いらしい。

肩が強ければ良いってもんじゃないけどうちって強肩の外野が必要なんでは・・・。
743   :01/11/20 00:24 ID:EDPCGS8n
>>740
スカイAのドラフト中継でも
小関が名前はあんまり載ってないけど良い選手だって誉めてたYO。
小関が誉めてたのは不吉かもしれんが(w
744 :01/11/20 00:26 ID:W/Arht49
猫のスカウトの見る目は絶対確かだから安心してよいとおもう
本当の実力を見きわめて獲ってる感じ
745 :01/11/20 00:26 ID:sdMHfwpt
>>718
自分も同意。
最後の一言も全く同じ。

かといって、高卒のスラッガー(長持ちする)ってのも
清原以来(?)育ってないような気が。
大島、高Q、ゴーヤには、半分諦めつつ期待しつつって感じ。
746 :01/11/20 00:29 ID:pVnoBwFp
高Qに対してはものすごく期待しているな。
ついでに玉にょも守備に努力と改善の後があるので使ってやってほしいが・・・。
747 :01/11/20 00:32 ID:9se3Ym8v
打者に関しては金属の問題があったけれど(社会人の場合)、
来年からはこの問題もなくなるし、打者育成もアマチュアに任せる?
748 :01/11/20 00:40 ID:W/Arht49
来年は自由枠で2人即戦力投手獲ってもイイかも
野手はけっこう揃ってきてるし
749 :01/11/20 00:45 ID:W/Arht49
ちなみにライオンズエキスプレスでの猫スカウトのコメント
細川 「野田と同じく体が強い。バッティングは野田より良いんじゃないか。捕ってから
    投げるまでが速い。」
中村 「(バッティングは)凄いの一言」
栗山 「(良い意味で)みなさんがえ!っと思うような選手。顔もかなり2枚目」
竹内 「将来性を期待している」
750 :01/11/20 00:48 ID:AvIatlIp
細川>>>貝塚>>野田>>>>>>>>中島

ゴーヤには割と期待してる。
中日のスカウトも絶賛だしね。
鰍ェ退団してからの台頭を切に願う!!!!!
751 :01/11/20 00:52 ID:Es68pjql
>>750
ゴーヤは早めに成長して
危険や退勢が復活しなければ
鰍ェいても出番はあるんでない?
とはいっても、梶Aマクド、和田と右打者ばかり並ぶことになるから
よっぽど育たないとだめか?(トンビじゃないから大丈夫?)
752 :01/11/20 00:52 ID:pVnoBwFp
貝塚はもう捕手としては期待されてないんじゃないかな。
野田と細川と競い合ってくれればそれでいいよ。
753 :01/11/20 00:56 ID:codOab8M
田原は。。。(;´Д`)
754 :01/11/20 00:55 ID:AvIatlIp
>>751

秋山みたいに、うまく出てくれればいいとは思う。
危険のようにズルズルと出て来れない状況(石毛幕府)は困るけどね。
755 :01/11/20 00:57 ID:cLPD2+KV
>>718
あと最近は有望な若手をアメリカへマイナー留学ってのが容易に
できなくなったのも大きいみたいだね。
前は野球に集中させる意味合いもかねて良くやってたけど。

いままで見たことない金額が契約金で入ってきて
遊んじゃって、ハングリー精神が無くなり、
野球は一見真面目にやってるようにみえても片手間。
才能あるのに伸びなやむ・・・

大学、社会人行ってれば今頃もっと凄い選手になってたのに・・・
今が一番伸びる時期なのに・・・
っていう傾向が今、日本球界で多少あるみたいだし。

まあ気持ちがしっかりした選手ならゼンゼン大丈夫だろうけど。
756 :01/11/20 00:57 ID:W/Arht49
小牧は・・・ (;´Д`)
757 :01/11/20 00:59 ID:qofl9Jdd
中嶋は・・・ (;´Д`)
758 :01/11/20 01:00 ID:AvIatlIp
>>752

貝塚終了かな?
野田はマダマダ辛いと思うし、細川の噛ませ犬で貝塚の方が適任かなって思う。
もちろん、野田にも成長してもらいたいって思うけどね。
759 :01/11/20 01:00 ID:W/Arht49
親富祖は・・・ (;´Д`)
760 :01/11/20 01:01 ID:13Jb7l43
犬伏は・・・ (;´Д`)
761 :01/11/20 01:02 ID:LZTOE7Lq
伊東は・・・ (;´Д`)
762 :01/11/20 01:06 ID:codOab8M
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011119010.html
>いずれ伊東の27番を付けてもらいたい」と話した。最初は大きい背番号
>からスタート。正捕手に定着した段階で「27」を与える。

コーチ兼選手を2年以上続けた選手っているかな?
先生の引退は確定?!
763 :01/11/20 01:07 ID:pVnoBwFp
なんだかネタスレ化してきてるな(w
>>758
終了っていうか捕手として試合にあまり出てないらしいんで
もう期待されていないのではないかと。
捕手で使われていなかったのはトンビが監督だったからというのも
関係あるのかもしれない。
764 :01/11/20 01:08 ID:AvIatlIp
>>762

広島の正田とかロッテの平野とかは2年じゃなかったかな、少し記憶が怪しいけど・・・
765 :01/11/20 01:11 ID:pVnoBwFp
コーチ兼任ってのは2年ぐらいが限度なのかもね。
先生がいざ引退となると寂しいだろうな。
766 :01/11/20 01:11 ID:9se3Ym8v
貝塚は確かに捕手としては期待されてないだろうけど、
打者としては十分に期待されてるでしょ。
左の代打の切り札になれる選手だと思うよ。
767 :01/11/20 01:13 ID:AvIatlIp
んーリードや肩といった面では、結構使えるとは思う、貝塚。
足が速いのと、チャンスに強かった頃のイメージでトンビの起用だったんではないかなって思うけどね。
768 :01/11/20 01:14 ID:W/Arht49
ゴーヤの迫力のスイング
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjf6976/aimo2.htm
769 :01/11/20 01:15 ID:7z5ssM92
>>760
犬たんは打撃好調で右の代打、左腕殺しとして期待
されてたとおもふ。
チョット前そんな記事みた気がする。ウロ覚えだけど(w
770 :01/11/20 01:16 ID:l0s0Uohy
>>766
捕手としてはどうかわからないという話になってるだけで
当然打者としては期待されているでしょう。
771 :01/11/20 01:18 ID:W/Arht49
772 :01/11/20 01:20 ID:W/Arht49
竹内の流麗なフォーム
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjf6976/aimo37.htm
773 :01/11/20 01:20 ID:9se3Ym8v
>>770
あ、そういうことなんだ。
捕手としては昨オフから全然期待されてないような・・・。
774(θοθ):01/11/20 01:29 ID:vyq4W6pB
>>771
クリ山さんったらスタイルもイイのね。期待しちゃうわジュル
775 :01/11/20 01:40 ID:QMFx4xGi
しかし…ここ数年西武ファンの選手増えたなぁ
土肥、星野、高山久、大島、鳥谷部、三井、細川

昔、前田に初交渉の時清原のサインをあげて入団させてなかったっけ?
776 :01/11/20 02:37 ID:V6MSVdh4
>>751
右が並ぶのは問題ないでしょ
うちは主力に左が多かったから、右を並べると自然と
左も並んで、左腕投手をぶつけられ易くなるのが
問題だったわけだから、今のヘタレ左打者を駆逐
できればOK
777 :01/11/20 02:58 ID:Cy9azvzh
ゴーヤは入団決定→即スレ内あだ名登場決定?
778 :01/11/20 03:27 ID:QMFx4xGi
数年後、左の強打者は大島一人になるのだろうか…
779 :01/11/20 03:34 ID:DrmEnP1L
今は球界全体見回しても左の強打者が多いから
そんなに心配しなくてもいいと思います。
780西武2巡目 中村「中西2世」:01/11/20 06:59 ID:OcagHS4B
ニッカンより。
浦田「日本人の3、4番を打てる打者が欲しかった」と、いずれは
「西武の中西」に成長することを期待。同氏が着けていた背番号

「 6 」

を用意することも検討しているという。

マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
781.:01/11/20 07:39 ID:UMIQCVwh

これは遠回しに\´;`/ の粛正、駆逐を示旬しているのだろうか・・・・・・?
782 :01/11/20 07:50 ID:NWeLvEvc
>>780
御同慶の至りであります。
783 :01/11/20 08:05 ID:rmOsuJeX
>>780
オレもさっき見た。電車の中で笑いそうになったよ。
それと栗山の事も書かれていて、「伊原さんの弟子になりたい」
ようなこと言ってたからすんなり入団してくれそう。
784 :01/11/20 08:15 ID:mA24HiLR
選手が喜んで入団してくれると、ファンの方も嬉しいよね
785\´;`/:01/11/20 08:22 ID:ev0ZBL0U
あれ? あれあれ? 僕のロッカーに間違って69番のユニフォームが
786 :01/11/20 09:49 ID:AvIatlIp
>>785

あれれ、君は来年から理子のセカンド・キャディじゃないの?(w)
787 :01/11/20 09:53 ID:AvIatlIp
<自由獲得枠 細川亨 捕手・青森大>母校でテレビを見ながらドラフトの瞬間を迎
え「実感がわいてきました。また一歩プロに近づいたという感じです」と笑顔で話し
た。球団側は47などの背番号を用意しているが「将来は伊東がつけている27にした
い」と浦田取締役編成担当。また12月1日には、野球教室のため青森を訪れる郷土
の先輩・橋本が「いろいろと聞きたいこともあるだろうし」と食事会をセッティン
グしている。将来の正捕手候補は先輩の心遣いを「ぜひお願いします」と喜んでい
た。

寺本は何番へ?
788 :01/11/20 09:58 ID:gcTPTBc1
寺本はアボーンされました
789 :01/11/20 10:00 ID:gcTPTBc1
「他球団に取られなくてよかった」
「体が太い割には振りがシャープだし足も速い。飛距離が違うんだよ」
と浦田編成部長が惚れこむゴーヤにぜひ背番号6を!!!!!!!!!!

祓いは背番号シックスナインで十分
790 :01/11/20 10:54 ID:3V0zii/o
>>787
47は投手につけて欲しいなぁー。
俺としては帆足たんに47をつけてもらって空いた48をルーキーにつけてもらいたいよ
791ゴーヤチャンプルー:01/11/20 10:56 ID:BHmOGlYD
>>785,>>789
漏れは\´;`/には「66」きぼん。(勿論「666」の意味を込めて<w)
だけど、今つけてる福井がまだ2年目だから難しいか。
792791:01/11/20 11:03 ID:BHmOGlYD
↑「2年目」の前に「来年」が抜けてたわ。スマソ。
793   :01/11/20 11:26 ID:tY9BFkug
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011120-08.html

>ドラフト前夜は緊張から眠りにつくことができなかった。
そんな時、後輩と一緒に見た、しし座流星群が気分を和らげた。
巨人に入れますように−。星に願いをかけたドラフトでは強運を発揮。
意中の球団の指名を勝ち取った。

鴨志田って巨人ファンだったんだね。
意中の球団には似た名前の選手がいるなんて遠回しな言い方の記事みたけど
やはりその選手名は「柏田貴史」だったか(w
794 :01/11/20 12:09 ID:zghD+bKS
理子ネタながらコムが更新されてる。
試合を振り返ってとかはもう必要ないように思うがいつまで空欄を置いておくんだろう(w
795 :01/11/20 12:41 ID:yQFT2Qph
朝日新聞に載ってた伊原さんのコメントが笑えた
「中村は打撃も良いらしいし、キャラクターもおもしろそう」
監督公認(?)のいじられ役というわけで、これからもどんどんゴーヤを可愛がってあげよう
796 :01/11/20 13:00 ID:2v9KpWT9
ゴーヤタン(;´Д`)ハァハァ
797 :01/11/20 13:14 ID:3V0zii/o
来年はトンビコムの会員になる利点があるのだろうか…?
別に理子のファンじゃないから金払ってもなーって気がするんだが。
798 :01/11/20 13:14 ID:LDkmilbu
\´;`/の背番号は何番がいいか募集しよう
オレは“00”がいいと思うんだが
799 :01/11/20 13:40 ID:3V0zii/o
>>798
67が空いてるからそれでいーじゃん。
800.:01/11/20 15:13 ID:kkBHxNLR
祓い背番号00で河田氏とともに「零銭ファイター特攻兄弟」結成。乱闘時の鉄砲玉要員。
801 :01/11/20 15:22 ID:rfM9ZnDC
今年 “ 6 ” に変わってから出場数が伸びてるからなあ・・・
さすがにデカい番号にはしにくいかも。
もしかしたら祓いが “ 2 ” になって、黒田が50〜60番台になるとか
802 :01/11/20 15:36 ID:42XTgrIs
どう考えても祓いに一桁番号はもったいない。
803黒田ファン:01/11/20 15:49 ID:3V0zii/o
>>801
それだけはいやーーー(;´Д`)
804代打名無し:01/11/20 16:15 ID:0dU25AVC
一桁→二桁なら、例外中の例外かも知れないけど、檻の枷が、
投手になって出場試合数が上がって、五十嵐と入れ換えで
9→28になったんじゃなかったっけ?

ウチでも玉にょの3→33という実例はあるけど....
805 :01/11/20 16:51 ID:eO3b4exr
祓いは60でイイじゃん。
ここ数年空いてる番号だし。
806,:01/11/20 18:00 ID:nb3tvMNk
ハイッ!

中 栗山
右 柴田
左 高山
三 中村ゴ
一 大島
遊 細川
D 貝塚
2 伊東
4 佐藤

控 赤田,和田,小関,水田,中島,野田,玉野,高木浩
807<´θ`>:01/11/20 18:04 ID:TfVyFE0a
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
<´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`><´θ`>
808 :01/11/20 18:11 ID:CszHjpEP
>>806
先生と栗山が同時にレギュラーになる可能性は・・・とかマジレスしようとしたら
ショート細川かよ。 ちぇ。
809 :01/11/20 18:50 ID:4wH6Vb08
祓いはヘタレ揃いの45番でいいだろ
デーブとかトレンティーノとか山田潤とか高山健一とか
と思ったけど、昔はテリーの番号だったか
810 :01/11/20 19:09 ID:I/hsQVVa
ゴーヤは60番の予感。
マルちゃんのイメージでね。
誰だい?むらかm
811 :01/11/20 19:12 ID:6YJuvzF8
次スレ、あくまで今年ということで98 岡本光でもいいと思う

岡本なら、ttp://www2.odn.ne.jp/tabito/koh.html
大輔の体を知る男@西武スレ

大迫なら
国士で学んだ酷使防止@西武スレ
812 :01/11/20 19:19 ID:JlwjDeVp
岡本は何気にドラ2でしかも4球団競合だよ
俺も4球団競合だったぞ、2位だけど@西武スレ

ついでに和歌山県出身→松下電器で祓いつながり
6を奪われた祓い君、故郷に帰ろう@西武スレ
813代打名無しfrom野球板:01/11/20 21:36 ID:VtLnkLjn
>>805
実際60になったらなったで、
'99、'01に続いての脳内空き番になると思われ。

次スレは、「大輔の体〜」に1票!
814_:01/11/20 22:29 ID:18yPF/JW
\´;`/の背番号、32ってのはどうか?
死なれたらちょっと嫌だが犬伏よろしく頭に死球ぐらいは食らっていただきたい。
815 :01/11/20 22:47 ID:OqB8fn7p
ひさびさの鉄道ネタ。
あとたった3週間で中村橋付近の高架が本当に完成するんだろうか?
でもラッシュ時のノロノロ運転解消されるのはうれしいな!
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2001/diakaise.html
816 :01/11/20 22:54 ID:x2TY7XJE
>>814
喪に服す意味で32番は来年1年間は空番号だよ。

祓いの番号はトンビがつけていた78番でいいんではという意見をどっかで見て
思わずワラタ。
817 :01/11/20 23:14 ID:c8uZiVam
明日のライオンズエキスプレスは注目の中村ゴーヤが電話で出演だ
818 :01/11/20 23:26 ID:lN9e8W61
そういえば、今日は細川が電話出演だったっけ?
819 :01/11/20 23:35 ID:c8uZiVam
中村ゴーヤは中西太さんと中村紀洋と大田卓司さんを足して祓い÷2で割った選手だそうだ
820 :01/11/20 23:50 ID:jm2VgPBP
おお、明日は聞かなきゃね
821 :01/11/21 00:33 ID:fICa0eiT
中村の打撃がどんだけ凄いのか早く見たいなぁ
大島も刺激を受けていいかも
822_:01/11/21 00:57 ID:clMgIC4/
西武 中村ゴーヤ。2年目3塁レギュラーゲットで3年目早くも首位打者獲得。(312)
生涯首位打者2回HR王2回打点王3回2045安打391HR1290打点
823 :01/11/21 01:11 ID:fICa0eiT
よく考えたら中村は水田の後輩か
824 :01/11/21 04:16 ID:OsLVcSId
何にせよ、入ってくれる人達が一晩だけの
獅子座流星群にならないでくれればいいよ。
825 :01/11/21 06:30 ID:gLQ8CY15
826数打ちゃ当る:01/11/21 10:36 ID:oEGj2a8+
1.カズオ(遊)
2高Q(右)
3ゴーヤ(DH)
4.梶i一)
5.ベン(左)
6.マクド(三)
7.危険(二)
8.退勢(中)
9.蜜柑(捕)
827_:01/11/21 10:39 ID:RFOgqcw6
>>826
・・・ヒットの数だけ失策しそうな打線。
蜜柑が捕手な時点でマニアックな打線だ・・・
828今日のニッカンから:01/11/21 11:24 ID:Jp0e41Q8
「今年は会ってないんですけど、寺原には負けたくない。勝ちますよ。
 3打数1安打だって、打者の勝ちですから。」
と、少々志は低いが、来季4年目の飛躍を誓っている。

…ヴァカ田…(;´Д`)
829 :01/11/21 11:29 ID:oAjLaQYj
祓いってヤフーの掲示板でもひどい言われよう
“背番号78にしろ”とか“いや100番台で十分”とか“背番号つけられるだけでも
ありがたいと思え”とか

彼に安息の地はあるのだろうか・・・
830.:01/11/21 11:39 ID:+dGUaLbu
>829
つーか書き込んでるのここの住人だろ(w
831 :01/11/21 12:42 ID:RzJ55B2t
香田引退、近鉄のコーチ-にになるみたいだね
生え抜きではないが、幹部になれる選手はよっぽど慕われているだろうから
人格的にも優れた選手だったんだろうね
832 :01/11/21 15:24 ID:5wxszMcT
前田のFA移籍で中日が巨人に人的補償を求めるってことで、
巨人がどの選手をプロテクトするのかって話が盛り上がってるけど、
うちでプロテクト選手30人を選ぶとしたら誰を選ぶ?

一応選んでみたけど、どんなもんだろ。

投手 西口、石井、松坂、森、豊田、真山、大沼、星野、三井、土肥、トモキ、帆足、鳥谷部、後藤、青木、福井
捕手 和田、中嶋、伊東、野田
内野 松井、高木大、中島、水田
外野 高山、赤田、柴田、佐藤友、小関、清水、大島

退勢とかトモキとかサメとか微妙なやつがいるんだけどどうかなあ?
833 :01/11/21 15:51 ID:N8iykCdp
今日の朝日新聞朝刊の投稿欄に、
「南郷にプロ野球のキャンプを見に行った時、
練習中タバコを吸いに来た選手に親子連れがサインをねだったら、
その選手はそれに気付いたのに完全に無視、親はショックでその場に
しゃがみこんでしまい、子供は固まってしまった」という投稿が載ってました。

この選手に心当たりはありませんか?
834名無しさん(新規):01/11/21 16:52 ID:xjXkHs3X
>>833
原井内野手
835 :01/11/21 16:57 ID:Jp0e41Q8
>>833
南郷だからうちなんだろうねぇ・・・
パ・リーグなんだからファンに優しくしておかなければ仕方ないのに・・・。
俺が行ったときは練習中(移動中)でも快くサインしてくれたんだけど。

この親子はひどく傷ついてしまったろうね。
優しくしてれば絶対ファンになってくれただろうに。
836 :01/11/21 17:18 ID:AcgzldQQ
選手にしてみれば、せっかく一服しようかって時に来られちゃうと
くわえタバコのままサインするってのもアレだし、その都度もみ消して
サインしてたら何本も無駄になるわマトモに吸えないわってんで
迷った末にシカトしたんだろうなあ。

つか練習中でも我慢できないってのは完全に中毒じゃん。我慢しろよ。
水分補給と違って純然たる嗜好品、趣味の問題しょ? じゃあ例えば
貝塚がグラウンド横に金魚鉢を持ち込んで 「練習の合間に金魚のエサを
あげたいんですけど。そうしないと落ち着かないんです」って言ったら
認めるの?
837 :01/11/21 17:20 ID:BgXfFBtA
朝日新聞に投書するような人だしなぁ…
838 :01/11/21 17:32 ID:rApbiNdz
「サイン断られて→ショックで→じゃがみこむ」
って、ちょっとヤバ目の人のような(w
「気付いた」かどうかもその人の思い込みなんじゃねーの?

だいたい新聞の投稿っていうのは
載ることだけが目的の趣味の人が多いって噂もある(w
839 :01/11/21 17:35 ID:d1vEANZQ
>迷った末にシカトしたんだろうなあ

そりゃ好意的に解釈しすぎだろ?
前にも眞山が同じようなこと書かれてたけど、
ファンあってのプロ野球ということを
もう一度考え直して欲しい。
840.:01/11/21 17:43 ID:jmPIV3xr
ダイエースレ盛り上がってるなあ・・・・・・
841 :01/11/21 17:45 ID:8ED9Rk0t
西武ヲタってたまに盲目的に選手を擁護するからね。
あろうことか犯罪者まで。
842836:01/11/21 17:46 ID:AcgzldQQ
>>839
・・・ん? どのへんが好意的なんだか良く分からんが。
「気付かなかった」ではなく「シカトした」と書いたんだが。好意的か?
じゃあ4行目は 「迷わずシカトしたんだろうなあ」に訂正。
843 :01/11/21 17:48 ID:5WBwP/rV
>>842
ただサインがうざいからシカトしたと解釈すりゃいいのに。
844 :01/11/21 17:50 ID:q4k39k4m
>>842
違うよ、ただ
『ギャラリーUZEEEEEEE!!』
って思ってたんだよ、ってこと。
845 :01/11/21 17:51 ID:ZXel+bGO
ゴーヤが出るぞ!!
846 :01/11/21 17:55 ID:q4k39k4m
野村いらんこと聞くな、
機嫌損ねたらどーすんだよ…(;´Д`)
847 :01/11/21 18:01 ID:KEKL4wws
ゴーヤ シャイだね
「ハイ」しか言わね−よ…(;´Д`)
848 :01/11/21 18:01 ID:nxtjI2qN
明日はゴルフ会の模様か<ライオンズエクスプレス
明日栗山、明後日竹内でピッタリ一週間に収まるんだが
849 :01/11/21 18:03 ID:ZXel+bGO
ほんとに水田と福井忘れてたっぽいな(w
850 :01/11/21 18:03 ID:KEKL4wws
>>836
祓いは解雇だな
851.:01/11/21 18:06 ID:dJBYi+Gw
>850
次スレよろしく
852 :01/11/21 18:07 ID:KEKL4wws
藤井寺で140メートル以上飛ばしたらしいが(看板直撃)これは凄いのだろうか
853 :01/11/21 18:08 ID:rBZb9osb
充四郎さんが「ゴーヤって言われたことありませんか?」と言ったのを聞いて
改めてここを見ているんだろうなあと思ってしまったよ
854.:01/11/21 18:16 ID:FOjFxOIn
>852 横浜に逝った七野(当時PL)が夏の甲子園予選で、
同じ藤井寺の右中間場外に140m弾打ったのをNステで見たことがある。
855 :01/11/21 18:18 ID:KEKL4wws
中村高校通算83本だったんだね
大島の記録にあと1本 おしいな
856 :01/11/21 18:28 ID:rBZb9osb
>855
ゲッチュは高校通産86本だよ
ちなみに、ゲッチュが新垣から打ったのは135mだそうだ
857 :01/11/21 18:28 ID:Mn3yanda
大迫なら
国士で学んだ酷使防止@西武スレ に1票!
858.:01/11/21 18:36 ID:QtZEEtAM
>856 荒垣の剛速球を逆風の右中間に特大HR・・・・・・
高校時代のゲッチュは凄い怪物スラッガーだったんだな。
859\´;`/:01/11/21 18:39 ID:y/ZWX4CJ
ボクだって社会人のホームラン記録持ってるんだぞぉ
860>859\´;`/ :01/11/21 18:52 ID:p9jK4clc
金属バットと、糞狭い日生球場だから量産できたんでしょ。
861 :01/11/21 18:53 ID:xN+cuN8Y
岡本光よ、和歌山県人&松下電器の先輩なんだから責任もって↑を引き取れよ
862861:01/11/21 18:55 ID:xN+cuN8Y
あ、↑というのはもちろん859のことね
863\´;`/::01/11/21 18:56 ID:y/ZWX4CJ
>>860
大島や中村だって金属バットじゃないかぁ
それに日生じゃなくて東京ドームだよぉ
狭いのは一緒だけど
864 :01/11/21 21:05 ID:fE/hpkjL
さっきTVで、
「ムッシュかまやつ」の22歳当時の姿をみたんだが…
大成にソックリで驚いた。
865 :01/11/21 21:39 ID:/OcIl8PN
( ´Д`)∩<先生!正捕手って何ですか@西武スレ97
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005801089/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.html
稼頭央コム(メジャーへ逝くステータス)
http://www.kazuo7.com/
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
西武スレPart1〜30、石井貴スレ、和歌山出身の宇宙人「西口文也」スレ、はこちら
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/
西武スレPart25〜、実況板過去ログ等はこちら
http://f1.aaacafe.ne.jp/~rinkasei/index.html
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://green.jbbs.net/sports/1118/sironyanko.html
テンプレスレ
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1118&KEY=992884628&LAST=50
866 :01/11/21 21:39 ID:/OcIl8PN
松坂大輔のタテマエと本音スレPART8!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1005644603
867 :01/11/21 21:48 ID:/OcIl8PN
・あだ名<チーム内でも使われてるもの>※( )内は西武スレ専用
中嶋聡=サメ       マクレーン=マクド(ヘタレーン)
和田=ベン        ポール=うなぎ、山田
大島=ゲッチュ      上田=ダックス(ダクース)
芝崎=源さん        後藤=ごんちゃん(ミッキー)
西口=オツ(宇宙人)   橋本=ハシゾー
柴田=シバタオー    垣内=おいやん(蜜柑)
三井=みっちゃん
・あだ名<西武スレ専用>
佐藤友亮=エリート     石井=兄貴、姉貴、ホモ、レクター博士
潮崎=裏番         豊田=とよきょん、大魔きょん
原井=祓い、パシリ     許=許さん
伊東=先生         松井=カスオ(得点圏限定)
木大=退勢       鈴木健=鈴危険、ベルデンジャー,メガネパワー
河田=河田氏        松坂=青年、太輔、太いの、問題の人
デニー=ダニー、放火魔  カブレラ=梶@神様 
高山久=高Q       高木浩=ひろゆき 
小関=ラーメン      貝塚=金魚     
赤田=赤ショー      玉野=玉にょ    
森=森慎、森神      鈴木葉留彦=ハルピコ
・あだな<ヘタレ時限定>
西武=しろにゃんこ
ハズレンジャー=富岡、安藤、トモキ、鳥谷部、大沼
帆足=ポア氏       赤田=ヴァカ田
クリーンナップ=サランラップ
ツインバズーカ(梶Aマクレーン)=通院バズーカ
・あだな<チームを去った人たち>
東尾監督=トンビ(ロキー)  佐々木ヘッド=ヨッシャー、ふんどし
西崎=トレンディーノ    デルトロ=吐露
村上=マラ噛み、<規制> 大塚=ビビ(シリーズだけ男)
<新入団の選手>
中村剛=ゴーヤ

西武ドーム=猫屋敷
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<  今年のドラフトは無事終了・・・・
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(´ー`)<   新人の皆さん、西武にようこそ!!
 UU ̄ U U  \_______________
868 :01/11/21 22:59 ID:Jp0e41Q8
>>867
早速ゴーヤが入ってるところがワラタ
869 :01/11/21 23:41 ID:QYWL2w/R
>>850はサボっとるのか?
870 :01/11/22 00:15 ID:pqb1g8eZ
>>850の人は新スレ立てられないのか踏み逃げなのかよくわからんな。
タイトルは「6を奪われた祓い君、故郷に帰ろう@西武スレ」に1票。
871チョト修正:01/11/22 00:29 ID:qKbxWtbc
顔文字一覧
(●`∀´●)「俺が3年連続最多勝、松坂だ!!最多敗でも沢村賞だゴルァ!!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。来年も西武でがんばるよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ! ライネンモ エンゴハ ナサソウダヨ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!実はデニーさんと同じくらいしか投げてないッス!!」
(●□∈□●)「台湾のエース許さんだよ。日本相手に投げたかったよ・・・」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pfjt@q:o29438yyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!トレード対象って言ったのは誰?!」
\´;`/ 「祓いざんす。タバコの事になると回りが見えなくなるんです。」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りアヒャ。」
∬・∀・∬「デニーだよ!自責点増やさないことなら誰にもまけないよ!」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ファームで優勝、1軍では打てなかったぜ。」
( ~ε~ )「小関です。毎年似たような成績。実家のらーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。来年は内野に専念、芸術的ゲツーとPOPも健在だ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。確変中にシーズン終わっちゃった!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。今年は誰もが予想した通りの数字を残したよ」
[ ・∈・ ]「エリートです。W杯では結構活躍しました!エリートですから。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。細川君が育つまでは俺が正捕手……?」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。まともな女性はどこかにいませんか?」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。来年は外野で140試合出場を目指します」

大聖 大成 大声 大勢  体制 耐性 胎生 態勢  退勢 タイ製 退逝
                                    ▲
マンセ―――――――――――――――――――――――逝ってよし
              ▽
貴顕 健さん 鈴木健 健 メガネパワー 効けん 棄権 危険 キケソ 糞

次スレ以降
98 岡本光
872 :01/11/22 00:37 ID:EiAUGAHA
>>871
>次スレ以降
>98 岡本光

はもういらないな。
873修正:01/11/22 00:50 ID:giMDQSJV
顔文字一覧
(●`∀´●)「俺が3年連続最多勝、松坂だ!!最多敗でも沢村賞だゴルァ!!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。来年も西武でがんばるよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ! ライネンモ エンゴハ ナサソウダヨ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!実はデニーさんと同じくらいしか投げてないッス!!」
(●□∈□●)「台湾のエース許さんだよ。日本相手に投げたかったよ・・・」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pfjt@q:o29438yyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!トレード対象って言ったのは誰?!」
\´;`/ 「祓いざんす。タバコの事になると回りが見えなくなるんです。」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りアヒャ。」
∬・∀・∬「デニーだよ!自責点増やさないことなら誰にもまけないよ!」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ファームで優勝、1軍では打てなかったぜ。」
( ~ε~ )「小関です。毎年似たような成績。実家のらーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。来年は内野に専念、芸術的ゲツーとPOPも健在だ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。確変中にシーズン終わっちゃった!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。今年は誰もが予想した通りの数字を残したよ」
[ ・∈・ ]「エリートです。W杯では結構活躍しました!エリートですから。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。細川君が育つまでは俺が正捕手……?」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。まともな女性はどこかにいませんか?」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。来年は外野で140試合出場を目指します」




オフなのでマンセーメーターも外してみた
874 :01/11/22 00:58 ID:pp4TLOFT
875_:01/11/22 01:24 ID:PlCu+haB
850ではないが気まぐれで次スレ立てましたよ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1006359667/

そう言えば先生の顔文字ってないのねといまさら気づく。
876 :01/11/22 01:25 ID:E/kZVBGD
退勢は振り切れたまま終了したと思うんだけど…
877875:01/11/22 01:59 ID:PlCu+haB
875に書いてある次スレは立て間違ったので無視してくだされぃ。
欝山車脳…。
878 :01/11/22 02:04 ID:GpV6JPmQ
879 :01/11/22 03:40 ID:OhM47dP+
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |   祓いよ・・・ 逝こうか・・・    . .|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
880あほぅ:01/11/22 14:34 ID:otn/f2p5
最後まで使えっていってんだろ
ボケどもが
881 :01/11/22 15:13 ID:d1TUbZ9d
悪質な荒しへの対応について

2ch内での悪質な荒しに対して、以下のような対応をすることにしました。
荒しの自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。

1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。

2 アクセス規制について
 そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、
またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否する
ように規制します。

3 プロバイダへの通報
 そのIPあるいはリモートホストから推測できるプロバイダ等に対しては、そのIPあるいは
リモートホストと、荒しの行われた時間、荒しのログを添えて、以下のような文面で通報します。

4 経過報告
 規制が行われた以降は、プロバイダの対応等について、随時経過を公開していきます。

5 アクセス規制の解除
 基本的に該当プロバイダが、荒しユーザーが二度とそのような行為を繰り返すことがないと
いう保証を行うまで、アクセス規制は解除しません。

6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
882 :01/11/22 15:15 ID:d1TUbZ9d
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、

同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、

可読性を損なうことを目的に書き込みを

繰り返したりしないように注意してください。

容赦なく対処します。
883 :01/11/22 23:08 ID:e2dF61wz
884 :01/11/23 20:52 ID:hE9TU1yU
885 :01/11/23 23:43 ID:Qr+8UcQ6
886 :01/11/24 07:19 ID:kSkBPIGt
887 :01/11/24 19:12 ID:/mUJ/URS
888 :01/11/25 17:25 ID:Ks8Wlaw1
888
889 :01/11/25 23:44 ID:xucQodN9
890 :01/11/26 22:50 ID:Qua0DAt1
891-:01/11/28 11:16 ID:5/ykry7g
age
892 :01/11/28 11:39 ID:XJjjcx6t
伊東の背番は永久欠番にならんのか?_
893 
ノ▼,,,,▼ノ893