初心者にはちょうどいい曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BRAHMAN
私はベースを始めてから2ヶ月ほどでドラムもギターのバンド仲間が
いるのですが、まだ1曲もできません。
皆さんは初心者にはちょうどいいというようなおすすめ曲はありませんか?
ちなみに私が今やりたいと思っている曲はロードオブメジャーの
『風歌』なのですがどうですかね??
2当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 00:30:37 ID:um1ruxU6
初心者がバンドでやるのにおすすめの曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1115562692/l50
3BRAHMAN:2005/09/09(金) 00:34:32 ID:f7IvjIBP
風歌についてはどう思いますか??
4当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 02:11:13 ID:Ows+jqrF
おとなしく>>2のスレへ行けウンコ野郎
5当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 09:18:57 ID:dRiiNwiD
ハイスタとかゴイステは簡単だと思うよ
6当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 09:49:50 ID:976TLoS/
最高に簡単なバンド。
PENPALS
7当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 14:22:46 ID:ULR1r78X
BOOWYのNO NEW YORK
8当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 17:40:17 ID:5Qxlj3+x
ゴイステは難しいだろう
9当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 17:43:07 ID:r3vCozYz
レッチリとか簡単だと思うよ
10当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 18:42:43 ID:IfWGDBLW
HYとかB−DASHやっとけ!!ゴイステはベースがやや難しい。
風歌知らんがな。ブラフマンならSEE OFFだが曲が
それなりに速いのとハイポジションでのピッキングができるなら
ギターはいけるでしょう。ベースは知らん。ドラムは初心者では
厳しい部分が・・・とアドバイスしてみるが、同じようなスレは
立てないでほしいと思う今日この頃。
11当方名無し、全パート募集中:2005/09/09(金) 20:54:10 ID:dsxWbIMk
MRBIGのコロラドブルドッグおすすめ
12当方名無し、全パート募集中:2005/09/10(土) 00:40:54 ID:JXHR2dQ8
>>11 殺人鬼がww あんなもん半年まともにそれだけやって弾けるだろうかってレベルじゃねぇかwwww
イントロの鳴き声だけ聴いて満足だよ
13当方名無し、全パート募集中:2005/09/10(土) 00:43:16 ID:GQlKwLDq
>>2>>4以外はアフォ。
14当方名無し、全パート募集中:2005/09/10(土) 00:47:48 ID:dCmWzBbM
ゴイステは目つぶっても弾ける。
さすがクソバンドだな。
あんなのパンクでもロックでもねーよ。
童謡だ。
15当方名無し、全パート募集中:2005/09/10(土) 15:41:32 ID:ZVdJBa6I
アジカンのルプルプとかいいんじゃなぃかぁい
僕の知ってるバンドの5組中3組がやってる
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:24 ID:NH7vn2jS
レミオの3月9日とかどうよ?
ただギターはアルペジオつらいかも
17ドラムマン:2005/09/10(土) 17:45:02 ID:ijx+r3Ur
HYかバンプにしとけ!!
めっさ簡単だから
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:04:57 ID:erMsL1kC
>>11テラムズカシス
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:37 ID:JAaeBTO7
ラルクのC'est La Vie
鼻くそほじくりながら弾ける。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:11 ID:mS1O0NTy
GREEN DAYのAMERICAN IDIOTなんか簡単じゃね?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:38 ID:BohHFDm8
初心者?スリップノットでもやってろ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:34 ID:6wVUB5H2 BE:10741875-#
初心者っていったら、ドリームシアターだろ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:02 ID:6ty/pWuv
バンプはちょっときついよ
ゴイステも
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:36:49 ID:sowpAmuw
アジカン ループA、175 空にうたえば、はいすた まいふぁーすときす

ありえない程簡単。初心者入門どぞ〜
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:45:56 ID:A8s+nXms
黒夢の少年

ドラゴンアッシュの初期

ブルーハーツ大体全部

あとはMRBIGのコロラドブルドッグ

26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:01:27 ID:e1238t0z
やっぱりMR.BIG!
ダディーブラザーとかコロラドブルドッグとかアディクテッドとか
27当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 12:22:16 ID:JJvlbFFg
アジカンのRe:Re:は初心者にはキツイですか?
28当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 15:03:10 ID:eaYRjP+8
じゃあ初期レーサーXのフレンジー
8才でも弾けるから大丈夫
29当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 20:08:09 ID:KSAA14oB
俺の友達が言ってたんだけど、イングウェィっていう人の曲は簡単だって。
特にセブンスサインって曲は簡単らしいよ。
30当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 20:31:45 ID:ZYD7JuaG
ピンクれでぃーってバンドでできんの?
31当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 21:22:10 ID:ZuylLLg+
まずは、シャムシェイドのシャングリラからやりなよ 次は、SEXMACHINEGUNSの桜島とか
32当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 22:11:54 ID:UBc/uQI7
自分もこれからバンド始めようとしているギター初心者です。とりあえずメンバーも決まったんですが(全員初心者)
ボーカルが女子なんですけど何か最適な曲はありますか?
声は女子にしては結構低音が安定しているほうだと思います。
ちなみに自分が考えてるのはモンパチの「あなたに」とかシャカラビあたりかなと思ってます。

33当方名無し、全パート募集中:2005/09/21(水) 23:29:10 ID:3T405y+f
>>32
スーパーカー簡単だぜ。
34当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 00:49:27 ID:CeNhhjBp
>>31 SIAM SHADE何に入ってる?
35当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 05:18:58 ID:C4NRWlRR
>>32
ハイカラがいい…と思うが初心者にはソロ厳しいか
36当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 08:12:06 ID:7SyfSYuT
ブランキーやっとけ
超簡単
37当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 13:20:22 ID:uU9kayKg
木村カエラ
38当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 16:00:51 ID:rH3waLce
>>29
そうだね、簡単だね。
ソロ以外は
39当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 17:19:31 ID:/y95BT2W
ダディーだとかコロラドだとか(笑)
ギターも初心者なら…ムリ…

じゃー…イングウェイのアルペジオズフロムヘtotwjtmgw,g,t
40当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 17:30:11 ID:CeNhhjBp
Dir en greyで簡単でカッコいい曲は何?
ちなみにギターでなるべくリード(薫)パート
41当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 17:32:12 ID:8y/n3ZZm
ドングリコロコロ
42当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 17:54:49 ID:I5/K71iL
>>40 簡単でかっこいい曲ならumbrella
43当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 18:57:51 ID:CeNhhjBp
>>42dクス
1と2枚目のアルバムは友達からスコア借りれるんだけど
できれば3rdアルバムとSix uglyはスコアが無いのでそれ以外でもお願いしまし(_ _;
44当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 19:00:07 ID:CeNhhjBp
あと書き忘れましたがVULGERのスコアもあります
Dir en greyは聴くだけで、今まで弾こうと思ってなかったので…
45当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 19:29:41 ID:o8HgvT13
やっぱみんなで好きな曲出しあって
出来そうな曲からやるのがいいよ。
他人から好きでもない曲上げられても嫌でしょ?
46当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 21:05:16 ID:CeNhhjBp
いやぁ…実は個人的にコピりたいんだww
麺とは音楽ジャンルが合わない奴もいるしorz

というワケでディルを初コピしたいので教えてくれないかな?
cage
密と唾
残-zan-
MASK

KR【cube】
berry
羅刹国
THE VD EMPIRE
INCREASE BLUE
RED...【em】
MARMALADE CHAINSAW
я to THE CORE
NEW AGE CULTURE

こんなところからオススメお願いします

腕で言うと
hideのDICEやROCKET DIVEが弾けます
47当方名無し、全パート募集中:2005/09/22(木) 22:38:52 ID:2HWaNIUd
エルレとかベースはカスだよ
48当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 00:16:35 ID:vKpGtOMy
バンプとラルクはどっちが簡単ですか?
49当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 01:01:28 ID:es1SjNXe
>>47
「とか」って。ベースだけだろカスはw
他は初心者にいい練習になるんじゃね
50当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 05:00:00 ID:WCn7xaNv
>>1
いっそ自分らで作れ。
自分らが演奏できるレベルの曲を。w
51当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 08:21:57 ID:umldDq8V
ライツ!!!!ナ〜ゥ、ハハハハ…
アーイ アマァ(ry
52当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 08:27:16 ID:YEz6iL2+
はいはいあなーきーあなーきー
53nana:2005/09/23(金) 13:25:47 ID:UYw7nFP0
バンプで簡単なの何w?
54当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 13:36:26 ID:tJ+/HMQk
>>53 パンプほとんど簡単だから
弾けなきゃB-DASH弾けるようにしてこい
55当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 13:37:18 ID:gGzoPe3g
>>49
よく見て
「ベースとかカス」じゃなくて
「エルレとかベースがカス」って書いてあるんだよ

と、どうでもいいことを言ってみる
56当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 14:19:05 ID:KJS3tCHp
超初心者が銀杏BOYZの援助交際をやろうとしているんだが、どうだろうか?
57飢えちゃんzパワーアップ・・・死体:2005/09/23(金) 14:19:13 ID:EnWg4H6P
女ボーカルで、簡単で、かっこよくて、盛り上がる曲なぁい?
58当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 14:35:13 ID:Ip4Fmr5o
GOGO7188あたりをやってれば飛びついてくるだろ…フー
59当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 14:36:15 ID:tJ+/HMQk
>>57 夏祭り
これができなきゃ…
60当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 15:26:52 ID:6dVKDTKW
セクースマシンガンズは簡単ですか?みかんのうたとかやってみたいのだが…
61加藤:2005/09/23(金) 16:25:21 ID:eg3I9a31
エルレのMissing。
62加藤:2005/09/23(金) 16:26:35 ID:eg3I9a31
エルレのMissing。
63加藤:2005/09/23(金) 16:27:32 ID:eg3I9a31
エルレのMissing。
64加藤:2005/09/23(金) 17:01:51 ID:eg3I9a31
間違えたのに…;;
65当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 17:19:23 ID:+8SM3gQ+
バンプ簡単だけど
パートやたら多くない?w ギター5とか。
ギター一本でまとめた人いる?
66当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 22:04:15 ID:ez6DzpSP
ギターのパートが簡単でわりとメジャーな曲ってなに?
67当方名無し、全パート募集中:2005/09/23(金) 23:17:22 ID:tJ+/HMQk
B-DASHの炎
68名無し:2005/09/23(金) 23:41:10 ID:d963qhSg
俺、最近ギター始めたばっか!今やってんのはゴイステのベイビーベイビー
69当方名無し、全パート募集中:2005/09/24(土) 02:22:58 ID:pvkxVA/H
>>66
アブリルラヴィーンの曲名なんだっけな?スケボーターボーイだったかな??
アレ終始大したポジション移行も無くパワーコード鳴らしてるだけだからコレ出来なかったらギターやめちまえ
って感じ
7066:2005/09/24(土) 09:43:16 ID:8bDfGDGo
ありがとうです!
71当方名無し、全パート募集中:2005/09/24(土) 13:56:29 ID:E1ldqwGr
ボーカル(♀)、ギター2本、キーボード、ドラム、ベースの6人編成なのですが、ベースだけがある程度難しめの邦楽ってありますか?
72当方名無し、全パート募集中:2005/09/24(土) 18:05:23 ID:HbU1/rpy
東京事変でもやっとれ
73当方名無し、全パート募集中:2005/09/27(火) 22:18:49 ID:U5LFvxTIO
ラルクのLINKってベース難しいですか?
74当方名無し、全パート募集中:2005/09/27(火) 22:26:21 ID:FJeKs94Z0
http://www5.ocn.ne.jp/~junya/
↑こんなサイトも参照してみてはいかが
75当方名無し、全パート募集中:2005/09/27(火) 23:14:45 ID:elHD9OkI
イエローモンキイのギターは簡単だからお勧め。バンドで簡単なのやりたいならエルレガーデンがいい
76当方名無し、全パート募集中:2005/09/28(水) 02:05:13 ID:k+/aqfKI
>>46 遅れてスマソ その中だったら、berryとかMARMARADE CHEINSAW とかがいいと思うよ。でもVULGARのスコアあるんだよね?だったらDRAIN AWAYとかCHILD PLAYとかいいと思う。
77当方名無し、全パート募集中:2005/09/28(水) 11:43:25 ID:NbSwwdy2
>>76dクス
激しい曲が好きなのでまずはMARMARADE CHEINSAWに手を着けてみようと思います
berryは友達からスコア借りれたら手を着けてますね
78当方名無し、全パート募集中:2005/09/28(水) 22:06:19 ID:TqJXK1bZ
ナンバーガールは?
79当方名無し、全パート募集中:2005/09/28(水) 22:29:34 ID:nL4F9/sa
いやイエモンは難しいぞ。ギターは。
結構凝ったプレイしてる。
プライマル辺りは簡単
80名無し:2005/09/28(水) 22:36:04 ID:BlwCODEn
175Rのオレンジって簡単??
81当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 00:25:52 ID:t5sMwh8K
>>80さくらやっとけ
82当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 01:05:51 ID:O9D9MKJT
hideのロケダイ簡単だよ!
83当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 01:14:25 ID:t5sMwh8K
多少速弾きできればDiceの方簡単じゃね??
84当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 07:34:41 ID:XX575r1d
>>77理由とかaudreyはどうだ?ドラムからの視点だからようわからんがw
85age:2005/09/29(木) 08:20:58 ID:ge784o3n
>>77 理由はソロがあるから難しいかも…audryも難しいかと
86当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 10:22:09 ID:t5sMwh8K
>>84-85 理由はあんま好きじゃあないけど…audreyがどんな曲か思い出せない。
2ndアルバムからは

Berry
KR【cube】
羅刹国
太陽の碧
なんかが好きだった気が…
マーマレードチェーンソーは何故かやる気が起きなくなったorz
87当方名無し、全パート募集中:2005/09/29(木) 19:58:15 ID:ge784o3n
>>86 だったらBerryやりな
88当方名無し、全パート募集中:2005/09/30(金) 11:53:14 ID:m2ehEioB
>>87dクス
Berryに決定しますわ。どっちのパートコピったらいいかな?
あと、Berryってソロありましたっけ??
89当方名無し、全パート募集中:2005/09/30(金) 22:27:01 ID:j8w+yGjj
>>88 Berryはドラム疲れるかも ギターは目立つパートで。 ソロないよ
90当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 02:41:41 ID:BuiMbg4f
ギター暦一日の漏れが五日で弾けるようになる曲ある?アジカンで
91当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 11:09:48 ID:UB65kK2H
>>89dクス
友達からスコアで買ってきます。
やっぱりソロ無いですか…残念。
にしても、何故-I'LL-はあんな難しいんだろ…イントロで挫折したくなるww
92当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 12:10:08 ID:KH/XHUzw
ナンバガの透明少女って全パートの難易度どんくらいですか?
93当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 12:27:27 ID:nDj9Cdgg
>>92
ドラムはむずい
ギターは弾くのは簡単、問題は音作り
ベースは勢いが出せるかどうか
94当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 12:37:06 ID:4AkdwRkt
ドラム初めてまだ2ヵ月です。
東京事変はまだ難しいですかね?
95当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 13:04:50 ID:KH/XHUzw
>>93
ありがとうございます。
96当方名無し、全パート募集中:2005/10/01(土) 20:29:28 ID:Bh1VOTtT
MASK合わせてえ〜〜〜。ギタ、ベース誰か…
97当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 01:24:18 ID:PgJM+/gU
>>96
漏れギターだけど
ちょっと前に
「この手に取ってカブレ」
までコピったよww
でも、Berryやりたくてスコア買ってきた
どうせ練習に飽きてまたXのパタズナップやるんだろなorz
98当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 01:50:00 ID:SdSe9GCk
nirvana smells like teen spirit
99当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 09:22:34 ID:mp98KIZl
>>97
どうせなら最後までやれよw
Berryも昔やったなあ…なぜか今はョカーン(゜∀゜)と理由w
100当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 16:57:41 ID:PgJM+/gU
>>99
Dir en greyの完コピは無い罠…orz
漏れはcageもちょっとやったかな。
一番頑張ってたのはXだな…でも、弾けてないのが多いや
(´・ω・`)||ショボン
101当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 17:13:47 ID:zXv6gsxR
ELLEGARDENのMake A Wish
これできないやつは辞めたほうがいい
102当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 18:12:08 ID:haUsegLL
ナーバナのスメルスはギターとドラムが面倒だとおも、まあでも簡単な部類だけども
事変はあまり曲知らんのだけども群青はドラム鬼だよ、スコア見た事ないけど聴いたかぎりじゃHHペダルすんごい細かいと思う
103当方名無し、全パート募集中:2005/10/02(日) 18:22:37 ID:PgJM+/gU
エルレは聴く分にはいいが、やりたいとは思えないな…
ハイスタはストライクゾーンだけど。
104当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 06:43:02 ID:1itqVxs4
>>100
ガン・∀・ガレ!
105当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 12:49:55 ID:TDSKQ0SU
友達からギターもらったんでなんとか自分で弾けるようになりたいんだけど
何から始めればいいのかわからない…orz
いきなり楽譜買えばいいですか?それか教本買うべきですか?
好きなのはバンアパ、ロコフランク、ala、ハワイアン6、ピンクループ、など主にインディーズです。
アドバイスお願いします
106当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 14:18:17 ID:1tnVaqrs
>>105
ギターくれた友達ってのは普通に弾けるやつなんだろ?
そいつに教えてもらうのが一番手っ取り早い。
107当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 14:45:25 ID:TDSKQ0SU
俺は指番号書いてあるヤツ買ったとかわけわからん事言ってて聞いても全然理解できませんでした…しかも今連絡とれなくてorz
好きな音楽のジャンルも違う奴なんです。
108当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 14:48:58 ID:Wwx3lsog
ドングリコロコロ
109当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 14:57:54 ID:1tnVaqrs
>>107
たぶん指番号うんぬんは楽譜の表記法のこと
タブ譜も読めないようならまずは教本かな。
教本買うよりググッた方が安上がりな気もするが。
110当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 16:00:49 ID:1tnVaqrs
暇だから探してみた

ttp://www.j-guitar.com/ha/

こことかみときゃいいんじゃねーの
111当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 19:53:16 ID:TDSKQ0SU
どうもありがとう。

でもそのホムペ携帯から見れなかった…
112当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 20:46:09 ID:jl9tD//v
>>105
ALAとかなかなかやるなw
113111:2005/10/03(月) 22:03:19 ID:TDSKQ0SU
112さんどういう意味っすか?alaいいですよね(^^)
今日とりあえずハイスタの譜面買ってみました。いきなりは難しいですかねー…
114当方名無し、全パート募集中:2005/10/03(月) 23:45:20 ID:Xljhps1p
初心者でハイスタは速くてリズムキープが出来ないからあんまり良くないと思うぞ
ペンパルズのカーやりなよ。
115当方名無し、全パート募集中:2005/10/04(火) 00:03:32 ID:rIsEI8i1
ペンパルズ知らないです(><)
ハイスタかなりはやいですけどテンポ落としてやってみれば問題ないでしょうか?
あと音符の中に×が交じってるのはどうやって弾けばいいんですか?
116当方名無し、全パート募集中:2005/10/04(火) 00:07:53 ID:f6xXFRLH
ペンパルズいいよねー。
117当方名無し、全パート募集中:2005/10/04(火) 00:22:38 ID:LzQeZtbr
初心者にちょうどいいスコア教えて。後弾いてて楽しい曲とか
118当方名無し、全パート募集中:2005/10/04(火) 00:25:42 ID:NqpYW1PG
>>115
ペンパルズはハイスタにのめりこんでた時に買ったからハイスタが好きなら
聴いてみてそんは無いと思う。ベストな、スーパーパワーレスって奴。
基本コードでソロがハードロックで歌がハイスタみたいな怪しい英語。

あとはスーパーカーもゆっくりで簡単だけどハイスタやりたい奴には進められないな。
119115:2005/10/04(火) 05:54:28 ID:rIsEI8i1
118さんありがとう。ペンパルズ聴いてみます!
120当方名無し、全パート募集中:2005/10/04(火) 06:25:44 ID:MMPHUhe2
alaはお洒落スカって感じだよな。スカパン苦手でも聴ける様な希ガス。
121328:2005/10/05(水) 00:26:56 ID:jOiJ5vH3
俺のバンドはボーカル・ギター二人・ベース・ドラム・キーボードの六人(全員男)という高校生バンドです。ギター以外は初心者ですが何か簡単でノリのイイ曲なにかありませんか?
122当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 00:34:24 ID:hCBfDQlA
ジャンヌのシャイニングレイ?
ドラムとか楽なはず
ギターが大丈夫なら練習汁
123328:2005/10/05(水) 01:33:04 ID:jOiJ5vH3
122さん、ありがとうございます♪確かベースがジャンヌのファンなので提案してみます↑他になにかありませんかねぇ?洋楽とかではないですか?
124当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 06:30:16 ID:RMNAJp3M
ナンバガの鉄風は?
125当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 07:10:00 ID:NQ33Ou4r
>>124
ウケないし、キーボいらないじゃんww
126当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 09:07:07 ID:hCBfDQlA
>>123キーボードの洋楽はわからん
パッと思いついたのがキーボード=ジャンヌだからな
127当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 12:15:38 ID:NPQh30iu
ビートルズやれば?
128トリ:2005/10/05(水) 12:39:43 ID:fn0vcauz
HI-STANDARD
129当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 12:43:09 ID:QNhVyvvF
お勧めのHPみんな見に来てね!!
http://2.mbsp.jp/babechan/
130当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 14:13:41 ID:Y/9JHoxf
4人編成のバンド(Vo.G.B.D)なんですけど、
けっこうメジャーな人で、オススメな曲ありませんか??
ちなみにGとDはそこそこできて、Vo、Bは初心者です。
131当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 14:45:00 ID:9IcIQ3O+
ビートルズは割りと簡単なの多いからお勧め
132当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 16:32:39 ID:XVDedWmg
ギターとドラムがそこそこできるならハイスタかな?
ボーカルがうまかったらブランキーとか。

>>123
パープル。スモークオンザウォーターとかやれば?
133当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 16:57:18 ID:aweBMIF6
ハイスタのギターは割と簡単。まきしまむおーばーどらいぶとかかっこいいからおすすめ
134当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 17:48:11 ID:xwrsv/OF
>>123
リンキンパークとかどうかな。
知名度はともかくノリはいい。ツインボーカルだけど。
インダストリアル系もいいかもな。
135当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 18:18:38 ID:aZQc/HL5
ルナシーのSHINEが簡単
はじめたばっかりでも30分程度でできる
136328:2005/10/05(水) 20:17:17 ID:6KrAfskI
132さん、134さんありがとうございます。
ちょっとわからないので早速着うたフルで聞いて見ます!
これからもなにかノリのいい曲教えてください♪
キーボードあるやつで!
137ボブ:2005/10/05(水) 21:06:24 ID:K7ryRZeT
ハイスタは確かにギターとベースは簡単だけど、ドラム激むず
138当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 21:08:54 ID:MU0su4cr
オフスプリングって結構やりやすくない?
139当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 22:24:38 ID:kCShSFx7
どうか>>136がレスアンカー付けれないのを許してあげてください(;´Д`)

ちなみにうちのメンバーです( ´_ゝ`)
140サブ:2005/10/05(水) 22:24:56 ID:sUZ1ijYg
ニルヴァーナのMolly`s Lipは簡単だよ。
ギターはG Cの繰り返しだけだし。
141当方名無し、全パート募集中:2005/10/06(木) 08:49:22 ID:gxw2zksT
ナンバガのOMOIDE〜は?
142328:2005/10/06(木) 15:46:54 ID:OgSKnHcn
139はまさか…笑。
143当方名無し、全パート募集中:2005/10/08(土) 13:03:46 ID:TyeE82cp
ゴイステのBABYBABYなんてどうすか?
144当方名無し、全パート募集中:2005/10/18(火) 19:29:09 ID:PqAOU/x0
あげ
145当方名無し、全パート募集中:2005/10/18(火) 19:32:41 ID:ERB9ibFG
>>143はN.M
146当方名無し、全パート募集中:2005/10/26(水) 22:26:52 ID:wtEN2+fB
>>141
イントロのドラムが・・・・


レミオロメンどうすっか
147当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 16:37:43 ID:grl+JTv3
どなたか男性ボーカルのバンドでドラムが簡単な曲知りませんか?
ギターとベースは難しくてもかまいません。あと耳コピができないので
スコアが売られている曲でお願いします。

148当方名無し、全パート募集中:2005/10/27(木) 18:03:22 ID:PUaCGiQe BE:12276858-#
ラモーンズ
149当方名無し、全パート募集中:2005/10/29(土) 01:21:33 ID:C51298cu
>>147
OASIS
ボーカル・ギター・ベース・ドラムすべて簡単。ソロはペンタのみ
150当方名無し、全パート募集中:2005/10/29(土) 16:49:21 ID:gconXGy5
HAWAIIAN6のマジックをコピーしたいと思ってる耳コピできない奴なんですけど
まだスコア出てないんですかね?
151ワキガ:2005/10/29(土) 17:48:24 ID:UGm0VLPt
>>150
確かエリーゼというサイトで売られていたかも。
勘違いだったらごめんなさい。
152名無し:2005/11/01(火) 22:09:26 ID:0o0dE273
シャカラビはどうですか?・
153当方名無し、全パート募集中:2005/11/01(火) 22:40:37 ID:pFSPq8A1
>>152難易度の話? そこそこじゃない?普通くらい。 
 でもとりあえずベースが5弦だった気がする。
154当方名無し、全パート募集中:2005/11/02(水) 12:40:25 ID:C/cXXoY0
5弦ベース使ってるけど5弦使わない曲もあるよ。
だからできる曲とできない曲がある。
まぁアレンジすれば何とかなるかもしれんが。
詳しく知りたきゃスコア立ち読み。
155当方名無し、全パート募集中:2005/11/03(木) 21:23:13 ID:uIEGgUdq
5弦といえばドリームシアタ-
156当方名無し、全パート募集中:2005/11/08(火) 18:18:28 ID:7cCS4+uS
上海ハニー
G,B 初心者でも三日あれば弾ける
D  初心者だと2週間くらい必要かな
Vo カラオケでレンジばっか歌ってる奴つれてこい

これでバンド完成します。そして2ヶ月Voが脱退します。
157当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 21:05:01 ID:MRvifEL2
ハイスタが簡単なわけねーだろ(泣)。ギター超上手いよ。実際やってみりゃ分かる。
ドラムもバリウマ。フィルの速さ半端ない。ベースはそこまでだけど。
オアシスも楽譜通りやるのは簡単だけど、酷い出来にしかならない。
よって全パート簡単な曲は…
ちょ
キャストアウェイ(グリーンデイ)
プライマル。(イエモン)
虹(福山)
シーソーゲーム
ベンチとコーヒー
グロリアスレボリューション
夏祭り
アジカンはドラムムズいよ。ループも初心者ドラには無理じゃね?
158当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 21:25:17 ID:9APEX2YK
>>157
プライマル グロリアスレボリューションて
ベースは簡単でもないだろ…
159当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 21:39:02 ID:3CQxuxfI
初心者でGOGO7188の鬣のスコアブック買って浮舟弾きたいんだけど、危険だろうか…
160当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 21:51:39 ID:beICn/p0
ナンバガってどうよ?
161当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 22:59:36 ID:WOtA36ZJ
『優しさライセンス』は簡単だよ
162当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 23:13:38 ID:C2n4lKyX
>>159
浮舟難くね?俺は無理・・・orz
163当方名無し、全パート募集中:2005/11/09(水) 23:28:18 ID:O2FXsNaY
>>135
バスドラの音を聴こうな。
164当方名無し、全パート募集中:2005/11/10(木) 00:16:44 ID:KJC3AaY4
バンプのベースは結構ストーリー性あるから、
普通に刻むことしかできない初心者にはやりにくいんじゃないかなぁ。
165当方名無し、全パート募集中:2005/11/10(木) 12:04:13 ID:6WRqJTFe
ROSSの初期の楽譜ってありますか?? 三人だった時の!! シャロンのドラムって難しいですか????
166当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 11:40:25 ID:uQt5p1FR
ギター始めたんですけど
そろそろ曲練習しようと
思ってます。。
L'Arcで初心者でも頑張れば弾けるみたいな曲って
ありますかね?!
167当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 19:20:24 ID:E6bwi72j
ラルクは… ハニーが一番簡単… と、ギター始めて半年の漏れが言ってみる orz
168当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 19:51:36 ID:4s4z7ose
BASSはなかなかのムズサだぞw
169当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 19:53:00 ID:4s4z7ose
てか連投すまんがいきなりラルクはキツイもんだぞ。
もっと順を踏んで池
170当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 20:08:47 ID:0JPy32MY
最初は比較的簡単なパンクにするべき
171当方名無し、全パート募集中:2005/11/11(金) 23:08:43 ID:uQt5p1FR
そうですか。。
では、L'Arcをやる前に
練習曲になりそうな
アーティストの曲って何かありますかね!?
172当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 00:16:05 ID:5laaCvK8
GreenDayとか
SUM41とか
モンパチとか
175Rとか


若者が好きそうなウンコ簡単な青春パンクだけをチョイスしてみた
173当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 00:23:55 ID:5zlxrLnL
モンパチはスコアないのがネックだけど、簡単
俺も初めてやった曲はモンパチだった

あと、簡単なのは、3B LAB.☆とかかな、

レンジはベース難しいよ
でもラブ・パレードとかなら簡単
174当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 00:36:15 ID:60jnUHLy
てかバンプほとんど簡単
セカイイチの石コロブ激ムズ
175当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 00:38:04 ID:dFiCACpP
レンジはあまり好きぢゃないんです。。モンパチやってみようかな。。
スコアないって事は耳コピですよね?!
176当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 10:48:28 ID:5laaCvK8
いやネットで探せばコード進行がのってるサイトとかあるよ。
それ弾いて細かいところは自分でどうにかできるよあんな曲

http://music.j-total.net/index.html
177当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 12:15:49 ID:+u+n0NL9
矢井田瞳のマイスイートダーリン

ベースは初めて触って1週間、ギターは2ヶ月くらいの奴二人いれば合わせられる。
ドラムは知らん。
178当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 18:54:15 ID:RRz5WWzN
GOGO7188って読み方はどう読むんですか? こいのうたのギターは難しいですか?
179当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 19:06:09 ID:EU+dI3Qt
>>177
ドラムはテンポをキープできれば結構簡単。
180当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 20:00:45 ID:1SeP8ZPv
>>178
ゴーゴーナナイチハチハチ
181当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 20:48:31 ID:azayEaf1
ベースならELLEのmissing
超簡単www
1時間あれば出来るwww
マジでwwwww
182当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 20:50:21 ID:nRNACgR3
こいのうた…やっばい簡単。
183峰某:2005/11/12(土) 20:58:37 ID:8C8RwACt
ニルヴァーナのあの名曲。
簡単。
184当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 22:19:42 ID:gLBAO13x
>>183
それヴォーカルが激キツいやろ!!
ヘタな奴がやるとギャグにしかならん・・・
185ダイタ:2005/11/12(土) 23:00:59 ID:QFYOCcAY
ここの人ようることむちゃ ギターの最初は教本など読んだらわかるけど『コード』まず教本買ってコード覚えて☆それから邦楽のメロコア,パンクをすると基本がなる,
186当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 23:03:07 ID:wPwdIwUF
>>185は在日のようだ
187当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 23:06:53 ID:5laaCvK8
確実に在日の方だな。日本のキムチはどうですか?
188当方名無し、全パート募集中:2005/11/12(土) 23:35:23 ID:b4Q4cKqs
とりあえず俺達のライブ来なきゃ始まらないぜ〜☆
http://sound.jp/discourage/main2.html
189当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 03:18:58 ID:VKlb1Se2
マリスミゼルでもやってろ
190ちくわ:2005/11/13(日) 05:02:11 ID:LRNaHitd
SHAKALABBITSのMONSTER TREE
初めて二ヶ月ならできる。サビちょい手前が見せ場。悩ましげに弾くとよろし。
テンポそこそこ。

頑張れ〜!漏れが一番始めに覚えた曲。
今はミッシェル ガン エレファントのGET UP LUCYとデッドマンをコピー中
191当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 05:07:36 ID:wOBNF5AP
まじで!ルーシーは今度ライブでやるよぉ! デットマンズはスコアないよねぇ。コードわかるくらいだぁ
192当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 05:21:23 ID:GdOuKXZT
両手を別々に動かさなくてもドラムが演奏できる曲ってない?
193当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 07:11:23 ID:XGmbfQJd
>>192
そんな曲やったってためになんねーよ。ヴォケ
194当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 12:29:47 ID:u3uWhVi6 BE:2455542-#
>>192
あるわけがない
195当方名無し、全パート募集中:2005/11/13(日) 17:01:25 ID:rcQSepEf
>>192
We Will Rock You/Queen
196ちくわ:2005/11/14(月) 06:26:24 ID:FIsPNrEj
>>191
着払いでよければスコア送りますけど。
ちなみにSHAKALABBITSもやるんだったら、希望の曲送りますよ
197当方名無し、全パート募集中:2005/11/14(月) 07:27:58 ID:B3JXfG9o
マリリン・マンソンのシングル曲なら糞簡単だよ!
マンソンマンソン
ヽ(・∀・)ノ
198ちくわ:2005/11/14(月) 09:30:18 ID:FIsPNrEj
あとロードオブメジャーの「大切なもの」も簡単
199当方名無し、全パート募集中:2005/11/14(月) 09:44:29 ID:ar6gFuHu
女性の初心者バンドなら
MY LITTLE LOVERの
「Hallo.AGain~昔からある場所」
とかどうかな?
比較的簡単な曲だと思いますよ(´・ω・`)
200当方名無し、全パート募集中:2005/11/14(月) 19:31:20 ID:bZkf2GqO
Miles Davis
-So What-
201当方名無し、全パート募集中:2005/11/14(月) 19:34:20 ID:nPCRMwBd BE:2762633-#
>>200
かんべんしてくれ
202当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 03:22:57 ID:TANNhT7j
俺がめちゃめちゃ簡単な曲を作ってやったぞ。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1012.mid
203当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 07:09:22 ID:03Aat7bg
>>201
そか…・へ・;
204当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 21:50:13 ID:ube4I8pd
ガンズのイッツソーイージーのギターって難易度どんぐいですかね?
205当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 22:00:14 ID:ube4I8pd
ちなみにスモークオンザウォーターできるくらいです、できますかね?
206当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 22:39:29 ID:y9x6A3J0
>>205
いっつ そー いーずぃー
207当方名無し、全パート募集中:2005/11/15(火) 23:15:17 ID:gY5ULRVt
SALIVAって難しい???
208当方名無し、全パート募集中:2005/11/16(水) 02:10:06 ID:nDkvNK2g
208
209当方名無し、全パート募集中:2005/11/17(木) 19:30:16 ID:pGK8bdN/
マックス・ローチ
210当方名無し、全パート募集中:2005/11/18(金) 21:48:49 ID:JZ/CVGRG
SHAKALABBITSのPivotおすすめ。
PとHが続くとこは厳しすぎるんで普通にひきますた。
211当方名無し、全パート募集中:2005/11/18(金) 21:56:20 ID:ddwBT+iO
ジャンヌのdolls,kiss me,とか簡単だと思うんだけど
212当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 01:48:07 ID:zQFae1ah
普段key弾きで遊び程度にギターやってる者です。
コード弾きとパワーコードくらいしか出来ない(早弾きとかはムリ)のですが、
1ヶ月後の文化祭ライブにギターで出てくれと頼まれました。(なんかそのバンドのgtが骨折したらしくてw
3B.LABの卒業哀歌やエルレのジターバグをやりたいらしいです。
まだ譜面を見せてもらっていないのですが、1ヶ月で何とかなるでしょうか・・・?
練習時間は一日3〜4時間はとれます。
213Zikit:2005/11/19(土) 02:08:40 ID:A7pD60AQ
初心者?コピー=NICOTINE、SOBUT
214Zikit:2005/11/19(土) 02:32:15 ID:A7pD60AQ
はやく出せや!
215当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 02:53:21 ID:pfQNNTVK
>>212
ソロは練習しとけ
他の難しい部分はまあ適当にならしてごまかせばいいじゃね?
216当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 13:23:42 ID:4iabdksW
ACIDMANの赤橙はどうですか?
217当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 14:40:38 ID:pfQNNTVK
>>216
スコア見た
ギター、ドラムは半年くらいやってればできるはず
ベースは知らん
218当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 16:12:37 ID:qMF18ZWr
独特の空気を壊さなければおk。
なんだかの時やったら盛り上がったz
219当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 16:26:13 ID:BkpaV1QL
JudyAndMaryって初心者には難しい?
220当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 16:43:20 ID:zslW8QV8
うん、簡単なソロをずっとやってる感じじゃないか。
そばかすのイントロさえ初心者は慣れなきゃキツいかと
221当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 16:59:11 ID:AVW45dAS
シャカラビッツのベースは難しいって聞いたんですが、
比較的簡単な曲はどれですか?
あと、ドラムも簡単なやつ。
222当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 18:35:12 ID:iD6wanKG
釈迦兎のベースは初心者には難しいかな。

GLAYのBELOVED、コードを覚えられる良い曲だと思うよ
223Zikit:2005/11/19(土) 18:56:36 ID:A7pD60AQ
ペラリー教どうでもいいからはやく出せや!
初心者?コピー?コピー遊びだけ?
X、Dir、SOBUT、NICOTINE、黒夢
その返だべ。
224当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 19:52:32 ID:+q3dHtfj
>>222
BELOVEDはソロが若干初心者には難しいよ。
しかもサイドギターはアコースティックじゃなかった?
225当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 19:59:40 ID:foANpCV8
黒夢やりたいんですけどどの
曲がいいですかね?
226当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 21:03:09 ID:aG/TDAwF
>>217
ありがとうございます
ベースは普通にうまい奴がやるので大丈夫っぽいです。
227当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 22:58:57 ID:x63D9/Ss
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
エフェクターとかでいう所の[歪み]って、読みは[ひずみ]or[ゆがみ]?
228当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 23:04:40 ID:zslW8QV8
>>225 LIKE@ANGELでよかれ
229当方名無し、全パート募集中:2005/11/19(土) 23:09:12 ID:15UYg+Of
>>227
ひずみ ね
230当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 10:04:16 ID:9oXYG1F7
>>229
サンクス!
231当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 11:13:15 ID:wxWaw//8
>>221
ベースのKINGが持ってるのは5弦ベースだぞ。
232当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 20:27:39 ID:H0eaVuZI
Mr.BIGとかやりやすいと思うけど
233当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 20:56:55 ID:5Z4VkccC
RAMONESなら、はじめたその日に1曲弾けるんようになるかも
234当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 20:57:06 ID:J7e8BARJ
217
235通りすがりのバンドマン:2005/11/20(日) 21:40:40 ID:UDKCNmQW
僕も初心者でいろいろ悩んでますお互い知らない事を助けあっていきましょう!m(_ _)mこれ僕がいま組んでいるバンドのホームページですよかったら遊びに来てください!
http://www4.pf-x.net/~band-band/
236当方名無し、全パート募集中:2005/11/20(日) 22:30:26 ID:IW+JfW9v
TOKIOの曲で初心者向きな曲って何ですか?
237当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 10:26:04 ID:c7u/EjAe
>>221
過去ログ見れ

>>231
4弦でも行ける曲あるよ。ROLLIEとか。

>>232
結構キビシス
238当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 12:40:11 ID:/zUWOr2C
>>236
TOKIOならLOVE YOU ONLYが簡単かと。漏れは最初にできた曲がこれだった。
かっこよさを求めるなら後はJULIAかな。イントロからして(・∀・)イイ!!
239当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 16:57:21 ID:965NmDdI
TOKIOって本当に演奏してるんですかい?
ライヴとかで城島のソロとかやんのか
240当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 17:18:04 ID:Vw0LiCyh
BUMPならダイヤモンドじゃね?
241当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 17:37:19 ID:sLVXehkf
まあでも半年もやればギターソロくらいなら耳コピ出来るようになるだろ
242当方名無し、全パート募集中:2005/11/21(月) 18:05:34 ID:XV+s9dHq
ありがとう!
BUMPならダイヤモンドってのもありがろう
243しょうくん ◆QKB2HYQ7is :2005/12/06(火) 18:07:41 ID:mAPwJ5kC
SHAKALABBITSの「ROLLIE」
マキシマム ザ ホルモンの「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」
244当方名無し、全パート募集中:2005/12/06(火) 18:49:27 ID:xJf8kp1d
何だっけ
ELLEのBoard of 何とかだっけ?

あれギターは、アレンジすれば最初の4コード(G,C,D,Em)でできるb
30分もあればできるでしょうb
245当方名無し、全パート募集中:2005/12/06(火) 19:06:42 ID:MIdrreE6
簡単な曲より好きな曲丸々一曲コピーしてあきるまで何回も弾くのが一番いいと思うが。
246しょうくん ◆QKB2HYQ7is :2005/12/06(火) 19:21:05 ID:mAPwJ5kC
>>245
だけど好きな曲が糞むずかったりするから、まずは地慣らしみたいな感じでやる曲を挙げるスレでは?
247当方名無し、全パート募集中:2005/12/07(水) 00:40:55 ID:UgktFpea
ジューダスのペインキラー
248当方名無し、全パート募集中:2005/12/07(水) 00:43:03 ID:59Yr3WRe
ペインキラーは初心者なら指7本くらい必要だ
ヘルベンドフォーレザーあたりが無難。ってマジレスしてみさた
249当方名無し、全パート募集中:2005/12/07(水) 02:43:07 ID:dzGN+21F
キーボードで初心者向けの曲を教えてください。
鍵盤暦は1年ちょっとです。。。
250当方名無し、全パート募集中:2005/12/07(水) 18:13:50 ID:zqpaaJPb BE:8286293-#
ロケンロー
251当方名無し、全パート募集中:2005/12/08(木) 15:48:13 ID:wtdlYJxI
ギター未経験者ですがJanneの桜ってムズいですか?
252当方名無し、全パート募集中:2005/12/08(木) 17:58:19 ID:HZC2sa8L
age
253当方名無し、全パート募集中:2005/12/08(木) 22:33:10 ID:oxFV62Td
>>252
Janne Da Arcは止めとけ。桜はかなり難しい。たしかハーフドロップチューニングだし。やるならDOOLSあたりがベストかと。
254当方名無し、全パート募集中:2005/12/09(金) 11:36:12 ID:wQYZg8Of
だからよぉ あれは難しいですか? とかじゃなく弾いてみれ お前の実力はお前であげれ。
初心者だってジャンヌやれ。好きなら死ぬ気でやればできるや。そして弾けたとこで調子のってRhapsodyとかDREAM THEATERとか聴いて挫折してジャンヌの時の5倍練習しれ
それがロケンロー
255当方名無し、全パート募集中:2005/12/09(金) 15:19:58 ID:MoIK2BP1
>>253の言うとおり
一番最初は無難なやつをコピーして
ギターを弾くことになれたほうがいい。
その間に教則本とか見てスイ−プとかタッピング
とかマスターしてから次にトライすれば?
256当方名無し、全パート募集中:2005/12/09(金) 15:31:45 ID:IZ0qSZdj
30人ぐらいでArt Of Lifeやったら?
257251:2005/12/09(金) 16:40:06 ID:h9oLv8v/
>>253さん
ハーフドロップチューニングですか。早くも分からない言葉が出てきました。
DOOLSはVo.が辛いそうなので保留にしてたんですが相談してみます。

>>254さん
実力は3日前に友人からギターを格安で譲ってもらってコードを覚えている最中です。
まだ練習期間があるのでやれるだけやってみます。

>>255さん
今日さっそく教則本を買ってきました。とりあえず基本から練習することにします。



あまりにも無知な俺の質問にわざわざ答えてもらって恐縮です。ありがとうございました。
258当方名無し、全パート募集中:2005/12/09(金) 17:42:00 ID:SHIoUFNR
>>256想像すると濃厚過ぎてワロタ。
259当方名無し、全パート募集中:2005/12/09(金) 23:25:54 ID:c0tyxEdW
Vo:男で声低い
Gt:初心者
Ba:初心者
Dr:暦一年
なんですが、お勧めの練習曲ないですか?
ギターとベースは本当に触ったことすらないので、難しすぎずある程度上達する感じで。
260当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 05:47:55 ID:vlYUqaxN
ロードオブメジャーとか175がおすすめだがVoがたぶん無理だな
261当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 10:55:55 ID:onY2c3M4
>>259
ジョイディビジョン

声が低くて技術もそんな無いバンドにオススメ
262当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 16:24:47 ID:MoDFBEkb
>259
つ「AC/DC」
263当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 16:34:04 ID:euffNe3N
小さな恋の歌

とかでいいんじゃね
264よー:2005/12/10(土) 17:42:12 ID:VWdV9M3R
シャカのPivotのベース完璧に弾けたらスゴイほうなんすかね?
265当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 18:00:24 ID:moXjToiI
>>264
そんなわけない。

てか、弾けると良いですか?みたいな質問マジ無駄だと思う。
例え弾けても、音がショボいとかならいくらムズい曲でも下手だし。
266当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 18:39:16 ID:FoNlxJC4
>>264
弾けてスゴイってのはドリームシアターみたいなのをいうんだ。
267当方名無し、全パート募集中:2005/12/10(土) 21:00:49 ID:5puqqi6V BE:22097298-#
ドリムシのベース弾けてもなぁ
268当方名無し、全パート募集中:2005/12/14(水) 02:53:34 ID:6V8lqwD0
>>259
Weezerならなんとかなるよ!
269当方名無し、全パート募集中:2005/12/14(水) 06:07:36 ID:8oIhS/Mq
質問なんですがベースが2本ある曲ってありますか?あったら誰のなんて曲か教えて下さい!
270当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 00:55:19 ID:cca/bTtA
>>269
椎名林檎の発育ステータスっていう特別編成バンド。
音源はDVDしか無いが。たしか3ベース。
271当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 00:57:30 ID:XiSORWBS
ロードオブメジャーがいいなら「心絵」にしとけ
272当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 02:24:29 ID:XINvmX8d
てかオランゲランゲでいいじゃないか。
超簡単だぞ。

>>263
モンパチはスコア無いから耳コピしないといけないじゃないか。
まあ小さな〜は取りやすい曲ではあるがな。
273当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 07:59:34 ID:IcLSrWGS
というかバンプは最初らへんはベースがきついぞ
274当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 15:38:11 ID:4q04wRvX
プレデターズ。ただ弾くだけなら簡単
275当方名無し、全パート募集中:2005/12/15(木) 16:00:28 ID:oZaTd9V2
Dream TheaterならHOLLOW YEARSが簡単。
その辺のバンドの曲を合わせられるなら普通に出来る。

ライブ版のギターは鬼だけどw
276当方名無し、全パート募集中:2005/12/16(金) 23:38:35 ID:1MSqQ5wD
ブルーハーツ
リンダリンダ  D、Gなどの基本ローコード
終わらない歌 F、B♭などセーハ
277当方名無し、全パート募集中:2005/12/17(土) 18:37:04 ID:Bk8Ami5m
やっぱオランゲランゲのロコローションがいいて
278当方名無し、全パート募集中:2005/12/18(日) 07:25:45 ID:h7gmHXlN
いや、ロコモーションで
279当方名無し、全パート募集中:2005/12/28(水) 12:46:29 ID:GzhTRuVI
上海ハニーのほうがイイんじゃないか?

1回友達と一緒に歌ったことがあるけど、めちゃめちゃ簡単だった
280当方名無し、全パート募集中:2005/12/28(水) 19:40:12 ID:pS0T+bAS
以心殿心じゃない
281当方名無し、全パート募集中:2005/12/28(水) 23:06:40 ID:7ZzoO7Ky
GLAYは??
282当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 10:44:42 ID:5tA0WWN6
「花」は簡単だと思う
283当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 15:44:54 ID:F+9P963L
GLAYはコードは簡単なの多いけどリードは初心者にはキツいかと。
「花」はピックアルペジオだしねぇ。
やっぱ「ロコローション」。15分で完コピ可。
284当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 16:56:46 ID:lS5WcK8o
サックス、ピアノ、ベース、ドラムの編成でバンドやろうと思ってるんですけど、手頃な曲教えてもらえれば嬉しーっす
文化祭バンドなんでできれば万人受けしそうなのが欲しいとこです。
285当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 18:10:53 ID:Allna9Xg
TOKIOのLOVE You ONLYが簡単て書いてたけど、TOKIOのバンドスコアって存在するんですか??
286当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 19:27:42 ID:6N+iez7S
>>284
> サックス、ピアノ、ベース、ドラムの編成

What a wonderful world
Take the A train
Fly me to the moon
287286:2005/12/29(木) 19:28:47 ID:6N+iez7S
>>284 

つづき
上記などをインストでやったらどうかと。
もしラッパを加えられるのならPe’zを薦めますが
288当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 19:46:54 ID:xjqhqKnV
>>243
亀レスだが、
とりあえず包丁は全パートコピーしてみたので、とりあえず感想。
ヴォーカル・・・・疲れる。それ以外はデス声が出れば。
ギター・・・・裏打ちさえできればあとは簡単。あとはスタミナ。
ベース・・・・チョッパー奏法等難易度が高い。完コピはきつかった。
ドラム・・・・ツーバス推奨。基礎どうりやればかんたん。

というわけで、ベース以外は初心者でも可能かと。
289当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 19:54:28 ID:lS5WcK8o
>>287
ども。ありがとうございます。やっぱA列車あたりから初めてみます。
PE'Zですけど、やっぱトランペットいないと苦しいですかね??サックスだけでもある程度いけそうならやってみたいんですが……
290当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 20:35:57 ID:dfX1hWiT
私はドラム担当で2ヶ月ぐらいの初心者です。
PIERROTやPsycho le Cemuの愛の唄をやろうかと話があがっているのですがどうでしょうか?難しいですかね・・・;
291当方名無し、全パート募集中:2005/12/29(木) 20:41:26 ID:obmcBBxZ
3人(Gt.Ba.Dr.)でできるハードロック系の曲を探しています。
ベース(俺)がギターから転向したばかりの初心者で、見つからない場合は
ボーカルも俺がやらなきゃいけないかもしれないです。
何かいい曲があったら教えてください
292当方名無し、全パート募集中:2005/12/30(金) 15:36:40 ID:macMkCaN
プレデター
293当方名無し、全パート募集中:2005/12/30(金) 22:29:42 ID:nVVGvCOu
みすたーびっぐのだでぃーぶらざーはべーすならだいじょうぶだとおもうお
294当方名無し、全パート募集中:2005/12/30(金) 23:37:03 ID:cURqbfgl
あの曲かよ…。
ギターはどれぐらいの実力かは知らんが
一〜二週間ぐらい練習ばっかしないとな…。
あと、完コピには電気ドリルが必要だよなwww
295当方名無し、全パート募集中:2005/12/31(土) 00:56:41 ID:hP67Og9W
グレの歌/シェーンベルク
296当方名無し、全パート募集中:2005/12/31(土) 02:55:49 ID:qoXlnP0J
ベース始めて3ヶ月の奴がビークルのJAPANESE GIRL弾けるってすごい?
297当方名無し、全パート募集中:2005/12/31(土) 03:41:39 ID:p8kvS/0E
SHACHI/孤高の花
298当方名無し、全パート募集中:2005/12/31(土) 16:38:57 ID:CKZOHi9+
>>296
全然
299当方Vo&Gt担当です:2005/12/31(土) 23:13:57 ID:AkSajBPB

Vo&Gt:女で声低い 超初心者
Gt:半年
Ba:初心者
Dr:暦一年
で文化祭での発表を目指してバンド組む事になったんですけど、
盛り上がってそれほど難しくない曲ってありますか?
300当方名無し、全パート募集中:2005/12/31(土) 23:22:01 ID:LZo5s268
コピーで簡単な曲探すんなら自分で作れ糞野郎!
301当方名無し、全パート募集中:2006/01/02(月) 17:44:40 ID:bi0SaFsk
初心者だっつの
302当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 18:52:20 ID:hricTL3I
ストーンズで簡単な曲ありますか?
303当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 19:14:23 ID:WChUYqcp
ライクァローリンすとん
304当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 19:38:34 ID:LUYiI2gO
>>299
文化祭でバンド=中高生のイメージだから

バンプなりレミオロメンなりしてりゃウケるだろうよ。
「ダンデライオン」「ガラスのブルース」「天体観測」
辺りだろうか。
レミオロメンは難しい?のかな
楽譜チラッと見たけど超初心者ならかなりがんばらないと。

ELLEGARDENも知ってる奴多ければ盛り上がりそうだけど
Gtの片方とDrが難しいらしいな。

とある高校でヒスブルの「春」やってたけど
それも面白いかもなぁ。







個人的にはACIDMANやって欲しい
Gt/Ba初心者には無理かも?知らん。
305当方名無し、全パート募集中:2006/01/09(月) 20:10:56 ID:0/2UFeLK BE:9207656-
>>302
ジャンピンジャックフラッシュとかホンキートンクウィミンとかやれば
みんな聞いたことあるだろうし
306当方名無し、全パート募集中:2006/01/16(月) 22:07:14 ID:A4l9xHFE
全員初心者で始めるんですが
アジカンとかロードオブメジャーとか簡単ですか?
307当方名無し、全パート募集中:2006/01/16(月) 22:33:15 ID:VAdaWGAZ
韓国人のビザ免除恒久化へ 3月から日本政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137409973/
308当方名無し、全パート募集中:2006/01/16(月) 23:39:50 ID:JT4eUx+P
>>306
アジカンは…ループループとか簡単だと思われ…
ロードオブメジャーは…ボーカルの声が出ればよろし
309306:2006/01/16(月) 23:49:37 ID:A4l9xHFE
ボーカルは俺です
声は声域結構あると思います
310当方名無し、全パート募集中:2006/01/16(月) 23:59:15 ID:bgZ0P7v9
ACIDMANはドラムが案外ムズイ気が・・・
311当方名無し、全パート募集中:2006/01/17(火) 02:48:23 ID:7aBioocU
>>310
赤橙なら簡単
312当方名無し、全パート募集中:2006/01/18(水) 01:23:53 ID:CnwHRAIM
エルレ勧めるわ
313当方名無し、全パート募集中:2006/01/18(水) 01:32:03 ID:X02lRR15
エルレってバンドSUM41のコピーバンドみたいだなw
314当方名無し、全パート募集中:2006/01/18(水) 01:53:59 ID:XpiLrzFE
エックスシングルスの曲全部やればおk
315当方名無し、全パート募集中:2006/01/19(木) 05:41:53 ID:pm5ZCufA
DAITA / Handroid
316当方名無し、全パート募集中:2006/01/24(火) 00:59:56 ID:nUGthIu5
当方、女でVo.をやっている者です。今のバンドではポルノのROLLとゴイステの愛しておくれをやっています。(ループループも)
あと一曲、女性アーティストの歌を追加したいのですが何かいいのはありませんか?希望としてはカッコいい感じがいいです(''*)!!
317当方名無し、全パート募集中:2006/01/24(火) 02:32:21 ID:QTI4/dYq
>>316
バラ色の人生
318当方名無し、全パート募集中:2006/01/24(火) 14:57:40 ID:pYL/3yzn
>>317
調べてみたんですが
同じタイトルの曲が多すぎてわかりません!!
誰の曲ですか?
319当方名無し、全パート募集中:2006/01/27(金) 22:06:10 ID:Wxe523CG
楽譜なぞるだけなら邦楽より洋楽のほうが簡単かもよ(`・ω・´)
320当方名無し、全パート募集中:2006/01/27(金) 22:28:42 ID:8sDPQMqZ
スピッツ系はすっごい簡単だよ!
「ロビンソン」は超ビギナーな曲だから余裕です。
321当方名無し、全パート募集中:2006/01/27(金) 22:45:08 ID:mFRDneTU
ガラスのブルースは全体的に簡単なのか?
俺がくんでるバンドは全員初心者なんだがBUMPで全体的に簡単なのはなんがあります
322当方名無し、全パート募集中:2006/01/27(金) 23:02:16 ID:SrvJeUGI
ガラス(ryとかアルエみたいな初期の曲やればいいんじゃないか?
その頃のバンプも技術ないから難しいのはないと思うし
323当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:31:21 ID:Ztna2/BU
だいぶ前から聞きたかったんだけど、 (ry って何?
324当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:33:55 ID:wqmHv1tK BE:122612843-
>>322
全くの初心者だとガラスryはギターソロに若干てこずるような。

>>323
ググれ
325当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:36:10 ID:fSKzDHQd
みんな初心者でバンド組んで今ループ&ループ・tomorow never knos・天体観測をやろうと思うんですけど、この3曲は難しいんですか?
326当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:38:36 ID:wqmHv1tK BE:357619875-
>>325
天体観測のギターはイントロのあのフレーズ乗り越えれば楽勝。
ドラムは多分大丈夫。ベースは全くの初心者だと結構苦戦するらしい。
ほかの曲は知らん。ごめんね
327当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:40:07 ID:fSKzDHQd
全然ありがとうございますm(_ _)mあと、GLAYで簡単な曲ってありますか?特にギターが
328当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 22:52:29 ID:N61mNVcV
じゃオイラもガラスのブルースやります(^O^)
ソロちょっとむずそ(笑)
329以下、名無しにかわりましてカントン包茎がお送りします:2006/01/29(日) 23:10:54 ID:QpS29wAo
ゴイステ銀杏で簡単な曲教えてください
330当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 23:14:02 ID:pwPmM5oJ
天体はドラムリズム崩さないように、ギターはイントロとちらないように
Bassはしっかりとやりこんでドラムとあわせる
ぶっちゃけていうとBUMPはVoでいかに聞かせるかというところな気もする
そして全然ありがとうございますの意味を説明する
331当方名無し、全パート募集中:2006/01/29(日) 23:23:19 ID:pwPmM5oJ
続けて書くが、>>329 がどの担当かわからんしいつごろが好きってのもあるが
全体的にみるならさくらのBABYBABYか1stのSTAND BY MEとかでええんでないの
というか、自分はそこらへんからはじめた
銀河鉄道やりたがるの多いが途中のリズム変わるところからあわせるの難しくなる
銀杏は真性初心者には無理な気がする
しいていうなら童貞フォークかメス豚(Bassがつらいが
332当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 07:02:31 ID:T61bXLgy
>>331
すいませんギター担当っす童貞ソーヤングあたりが好きっす
333当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 11:33:49 ID:h0O4bnMt
ゴイステ銀杏は楽譜いい加減なの多いから耳コピ推奨
童貞もそんなに難しくないが変則的なのがあったりするから
できれば他の曲で練習してからのほうがいいと思う
当方ドラムだが、はじめの部分だけしっかり押さえれば問題ないと思ふ
最後ドラムセット突っ込むの忘れずに


334ミヤビ・ダ・カーポ:2006/01/30(月) 12:01:29 ID:vRxwFEca
ビートルズの
「Help!」
がいいんじゃん?
まぁコードびきのギターにあわすとヴォーカルが音外す危険性があるけど普通にやれば。
「ロックアラウドザクロック」もいいね。(ドラムを優しくアレンジすれば)

「ジョニーB-Goode」もいいね。
ピアノありだとピアノが難しいけど、チョーキングの練習にもなるし。

邦楽ならゴイステのベイビーベイビーとか。
やってて楽しいのは多分…「恋は焦らず」
とか「ヴィーナス」
335当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 14:36:21 ID:h0O4bnMt
ビートルズならAll my Lovingがやりやすいと思うが
Helpは簡単すぎて逆に練習になるかどうか。
Jhonny B Goodeは上の指摘どおりドラムがね
シドのカヴァならまだしも。
BABYBABYはドラムがあの少し変則的な8になれるまで時間かかるかも
336当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 15:07:18 ID:gsz1A4EX
ビートルズのキャントバイミーラブとシーラズユー
簡単あとイマジン
337当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 15:49:47 ID:h0O4bnMt
あぁ、Can'tがあったな、あれは簡単だ
でも今の若い人てBeatles聞くのかな
338当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 16:37:46 ID:ozXfopE5
聴かなくてもスタンドバイミーぐらいは知ってるだろ
339当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 18:13:58 ID:bvlcDqvT
福山雅治の桜坂って簡単だよね?
340当方名無し、全パート募集中:2006/01/30(月) 18:47:38 ID:h0O4bnMt
まぁ、俺の周りではプロデビュー目指してますとかいうやつが
スタンドバイミーもイエスタデイもしらんかったんだがな。
ストーンズあたりは簡単で「個人的」にはかっこいいと思う
今の世代にゃ受けいれられないかもしれないけども
341当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 00:02:02 ID:ozXfopE5
いるよな。プロ目指してますとかいって、ビートルズはおろか
ストーンズもツェッペリンもパープルもクリームもロクにしらんやつ。
俺は人にえばれるほど知ってるわけではないけど、そういうやつはほんとうに
音楽好きなのか疑うわ
342当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 08:18:58 ID:FzTFsa/P
自分は音楽が好きだ、音楽通だって奴ほど
ベートーベン、バッハ、ショパン、モーツァルト、ハイドン、チャイコフスキー、とか全然知らない聴いたことない奴ばっかで
話にならん
343当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 08:36:19 ID:pWM2i6Cl
ビートルズ、ローリングストーンズ、スタンドバイミーしか知らない・・・

チャップリンとか聴いた事無い、
344当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 10:45:07 ID:pZHBDFw4
>>343
チャップリンは無声映画だが?
345当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 13:17:41 ID:O5zPox2g
>>341  >>342
激しく同意。良くも悪くもすくならからず音楽を変えた人間達を知らずに
ごちゃごちゃいってるのを聞くと非常に遺憾だ
サンサーンスとか好きなんだけどクラシックの話してもでてこないな
>>344 チャップリンは音楽家としても有名
映画の印象が強すぎるからか後世には俳優としての部分のみ語り継がれ気味
そして板違いになってきたよかん。Ramonesお勧めしとくよ
346当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 18:17:07 ID:brppPG36
 ギターウルフってどうですかね
347当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 21:02:57 ID:k9aTRPwG
俺がこのスレに終止符を打ってやる!
いいか!初心者にちょうどいい曲ってのはな!


























TOTOのロザーナ
348当方名無し、全パート募集中:2006/01/31(火) 23:36:06 ID:UP6x/Id7
却下
349当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 00:05:22 ID:svtJk/V6
BABY BABYとかしたら


ダサいけど
350当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 00:12:40 ID:QUFaxOTm BE:367838249-
>>341
誰でも最初から知ってるわけじゃあるまいし大目に見ようよ。
351当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 00:45:30 ID:X5PO2Fwf
ギター買ってまだ一日もたっていないような、超初心者なんですが、そんな何もできないような人でも弾けるようなバンプの曲って何ですかね?
または、バンプの曲で一番簡単なのって何ですか?
352当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 00:48:47 ID:FlAKJXxW
君にバンプ
353当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:18:18 ID:mdxzyVrn
バンプとか恥ずかしくて普通弾けないだろ
354当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:32:06 ID:6Kf7s052
>>351
そンな曲流石のバンプでも出すと思うか?
355当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:33:06 ID:FlAKJXxW
初心者なら大人しくoasisあたりやったほうがいいよ
356当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:34:02 ID:6Kf7s052
あげてしまた
357当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:37:28 ID:aW0F9cdP
ksk
358当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:38:20 ID:3+JI8jNw
>>357
359内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:38:24 ID:qt8lRwEv
脱糞しちょいましてね
360当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:38:32 ID:zrH1eLdg
そういや今夜 病院で夜勤はいってるわ
361当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:38:50 ID:rKvTM92a
>>357
誤爆?
362当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:39:00 ID:mVC2+zxx
納豆ソング
363内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:39:02 ID:LE+6YIwL
脱糞しちょいました
364当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:39:08 ID:8WRV6gis
>>360
病院で脱糞してこいwwwww
365当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:39:53 ID:nvJ7TuuE
脱糞したら納豆みたいにネバネバしてたんだけど
どーしよう
病院いくかな?でも夜勤じゃ人いないし無理だ
366当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:39:54 ID:Bxgun6sq
>>360遅刻?w
367当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:40:00 ID:acK5vbWp
夜勤病棟1,2,3のうちどれが一番好き?
368当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:40:31 ID:PaL43tIO
脱糞!?確かにそれは初心者にはちょうどいいよね^^
369内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:40:46 ID:LE+6YIwL
脱糞しちょったんだけどおk?
370当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:40:51 ID:zzZlGhQ9
1以外糞ゲーじゃない?
まあ1もくそげーだけど
371当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:41:01 ID:nvJ7TuuE
1だな
七瀬恋
ハァハァ
372当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:41:04 ID:IQ2hCxfO
それ何てエロゲ?
373当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:41:21 ID:IjmyoC3l
クララが脱糞!!
納豆食いながら!
374当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:41:28 ID:acK5vbWp
糞糞いうなや。ずっどばずぞ
375斉藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:41:36 ID:rKvTM92a
>>369
ぎりぎりおk
376加藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:42:10 ID:AkUadtNQ
脱糞ミュージック
377内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:42:15 ID:LE+6YIwL
クララが脱糞しちょったとな!?
378当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:42:33 ID:mVC2+zxx
納豆くれよぅ
379当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:42:36 ID:zrH1eLdg
そりゃポップンだ!
380内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:42:39 ID:qt8lRwEv
病院に行ったら脱腸だってですよ・・・
そりゃ脱糞も仕方ありませんね
381クララ:2006/02/01(水) 01:42:41 ID:IjmyoC3l
だ・・・脱糞ダ!!
382当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:43:22 ID:F0hivHuK
ビリーシーンはむずかしいからやめとけ。
ツアー観たけど凄かったぞ。
プッツンしちゃってるよあいつ。
383当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:43:39 ID:JwTmysx5
>>377
おいさっきから荒らしてんじゃねぇよ!
384内藤 ◆Iyutn6izzo :2006/02/01(水) 01:43:42 ID:LE+6YIwL
脱腸だってんだけどおk?
385クララ:2006/02/01(水) 01:43:57 ID:IjmyoC3l
かっかかか浣腸ももも萌えぇっぇぇ
386当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:44:13 ID:acK5vbWp
マジレスすると、七瀬恋の「脱糞〜それは恋の始まり〜」が初心者にはオススメ
387亜紀 ◆4orFRnlZc6 :2006/02/01(水) 01:44:38 ID:dcrEsdaU
こん| ^∀^)ノィョゥ
いきなりのびてますね♪
脱糞ミュージックってなんですか(笑
388当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:44:58 ID:haiL25il
>>377
おいさっきから脱糞してんじゃねぇよ!
389クララ:2006/02/01(水) 01:44:58 ID:IjmyoC3l
マジレスするとクララは今再び勃って病院に出かけた
裸で。
390当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:45:29 ID:FqE3RFTC
脱糞時の音で構成された音楽
391当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:45:39 ID:PaL43tIO
ベースが脱糞したらしいよ^^
392当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:46:46 ID:3UTfMHY5
脱糞って誰の曲?
393当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:47:09 ID:+IpcCbqq
>>387
しゃぶれ
394当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:47:54 ID:vFP3j/m9
ギターに脱糞
395当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:48:11 ID:IjmyoC3l
ここはスカトロスレになりました
だってさ
396当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:49:32 ID:vFP3j/m9
あれ?俺のID惜しくね?
397当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:51:55 ID:PaL43tIO
かえるか
398当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 01:53:32 ID:HVxO+1hL
むりやり他スレの話題変えない?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138710408/l50
399当方名無し、全パート募集中:2006/02/01(水) 14:48:23 ID:Pw1481tC
VIP襲来か
8 0 1 に 誘 導 し よ う か ?
400当方名無し、全パート募集中:2006/02/12(日) 22:12:47 ID:byFJ4NGQ
400
401名無し:2006/03/25(土) 10:19:30 ID:Hr6wV6is
過去にもあったけど、Mr.BIGの曲は簡単。
才能のあるVoがいれば、楽器メンバーの演奏は2週間で一曲完成できるよ。
402当方名無し、全パート募集中:2006/03/25(土) 23:25:15 ID:L13tig8z
hideとか
403当方名無し、全パート募集中:2006/04/17(月) 21:13:36 ID:WUz77Srw
http://ajikan.24ji.net/tab/click.php?id=32
これって全員はじめて3日ぐらいのバンドでも1ヶ月ぐらいで出来るようになりますか?
404当方名無し、全パート募集中:2006/04/17(月) 21:19:29 ID:lytxNern
ミスチルって初心者バンドでもでも3ヶ月くらいでできますか?
405当方名無し、全パート募集中:2006/04/17(月) 21:25:29 ID:lytxNern
↑「でもでも」ってなってるのミスです…
406当方名無し、全パート募集中:2006/04/17(月) 23:32:42 ID:g+RUFThR
>>404
3ヶ月もかかりません。毎日まじめに1ヶ月練習したら余裕ですです
407当方名無し、全パート募集中:2006/04/18(火) 19:27:09 ID:OqNeJIrW
>>406
まじですか!!ありがとうございますますw
408当方名無し、全パート募集中:2006/04/18(火) 20:10:20 ID:rCfwVZT+
409当方名無し、全パート募集中:2006/04/19(水) 21:24:51 ID:/Glkwr58
そうだ あげよう
410当方名無し、全パート募集中:2006/04/21(金) 21:38:31 ID:Ecc/Bt+r
アジカンのブラックアウトってどうですか?
メンバー全員初心者で高校になったので始めようと思うのですが・・・
411♪あやの♪:2006/04/21(金) 22:04:16 ID:kM4tiWMH
こんばんわぁww
ここ電車男って映画見て来てみたんですけど
スレッド??に書いてある題名の質問すればいいんですか?ww
変な質問でごめんなさぃ!!
412当方名無し、全パート募集中:2006/04/21(金) 22:06:07 ID:tS6d3MlE
>>411うわぁ……電車に影響された痛い香具師ハケーン



さっさと去れ
413当方名無し、全パート募集中:2006/04/21(金) 22:08:47 ID:hqwIbD/Y
釣りだろw
414当方名無し、全パート募集中:2006/04/22(土) 00:17:56 ID:C6Tb+s6L
さすがバンド板…
古典的な釣りに
415当方名無し、全パート募集中:2006/04/24(月) 19:02:08 ID:Jns/IT0c
あげ
416当方名無し、全パート募集中:2006/04/24(月) 19:04:42 ID:Jns/IT0c
全員楽器初心者なんですけど、
簡単な曲でオススメなのありませんか?
エモコアあたりがいいんですけど
417当方名無し、全パート募集中:2006/04/24(月) 19:41:06 ID:+ARb2xgR
>>410
いんじゃない?

>>412
418当方名無し、全パート募集中:2006/04/25(火) 01:42:47 ID:o4g1pf8Z
あたりまえかもしれんが、最初はやっぱ自分の好きな曲をできなくてもやったほうが後々いい結果につながるんじゃないかと思う

楽器始めた頃に弾いてた曲とかって結構ずっと引きずりやすい



419当方名無し、全パート募集中:2006/04/25(火) 21:44:13 ID:s3/cXpPs
>>417
そうですか。ありがとうございます。
420当方名無し、全パート募集中:2006/04/25(火) 22:03:11 ID:wt74l9ia
初心者のバンドで、一ヶ月で形になるような曲ないですか?
高校の文化祭でやりたいんですけど、
先輩と被ってはいけないので、釈迦とGOGO、BUMP、アジカンはできません。
できるだけドラムが簡単なでノリがいいやつがいいです。
421当方名無し、全パート募集中:2006/04/25(火) 22:51:50 ID:YPlh3rdC
俺の作った曲。
超簡単。
1分で終わる。
422当方名無し、全パート募集中:2006/04/26(水) 00:39:34 ID:pi3W3St8
411
これはイタイ
423当方名無し、全パート募集中:2006/04/26(水) 00:57:13 ID:PVcXFYxg
>>420
オリジナル作んなよ
無理なら好きな曲のコピー
てか知らない曲コピーしてもつまんないと思うよ
424当方名無し、全パート募集中:2006/04/26(水) 06:26:10 ID:8mJ0OTRl
オリジナルですか;;
ホントに全く初心者なんで、いきなりは無理です…。
みんなが知ってるような曲したいって思ってます。
3B.LABとかどうなんですか?
ボーカルは女の子なんですけど、
かなり音域広くて低いのから高いのまでなんでも出ます。
425当方名無し、全パート募集中:2006/04/26(水) 08:51:25 ID:ll0EwkCO
>>424
どうとかじゃなくてやってみればわかるだろ。好きなのやれよ
426当方名無し、全パート募集中:2006/04/26(水) 11:00:24 ID:8L966j6s
本当に好きなのやったら??

一週間あれば大体の曲はできるよ
427当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 19:33:04 ID:qW1xkVm2
初心者だけど東京事変やろうって話になってます。
やはり難しいのでしょうか?
428当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 19:45:30 ID:ywc6LdB9
hideのグッバイとか簡単じゃない?

ただ聞く側はテンション下がるが
429当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 20:59:05 ID:rBlMug97
邦楽だったら
バンプの『ダイヤモンド』『アルエ』
アジカン『ループ&ループ』『未来の欠片』
エルレ『ミッシング』『虹』
ロードオブメジャー『大切なもの』
チャコールフィルター『優しさライセンス』『Brand-new Myself』
ゴイステ『ベイビーベイビー』『銀河鉄道の夜』

3B.LABとか175Rとか大塚愛とか…
430当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 21:07:22 ID:rBlMug97
洋楽だったら
グリーンデー『アメリカンイディオット』
ニルヴァーナ『スメルズライクティーンスピリット』『レイプミー』
ディープパープル『スモークオンザウォーター』(ギター初心者は辛い)
ローリングストーンズ『サティスファクション』

セックスピストルズとかビートルズとか…
431当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 21:13:45 ID:ETho3tkY
メタリカやっとけ!
ちょーオススメ!
432当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 22:14:32 ID:SOwszeLO
事変できたら大したモンでしょ。初心者にゃ向かねーべ。
433427:2006/05/04(木) 22:19:56 ID:qW1xkVm2
>>432
やはり難しいんですね…orz
ある楽器が難しいとかではなくて、全体的に難しいのでしょうか……
ちなみに当方ドラムです。
434当方名無し、全パート募集中:2006/05/04(木) 23:29:30 ID:+i9QrVlI
エルレのジターバグって簡単ですか??
435当方名無し、全パート募集中:2006/05/05(金) 00:06:47 ID:rXpwCXUa
ゴーイングアンダーグラウンドって難しいのか楽なのかビミョー。
436当方名無し、全パート募集中:2006/05/05(金) 00:29:39 ID:ZhPYpbxE
433CD聴いてみればワカルと思うケド、どれをとっても簡単ぢゃないっしょ。最新アルバム「ADULT」なんかは色んなジャンルの要素詰まってっから初心者にはカナリむずいと思うね。ドラムは手数多いし細かいオカズやタイトなキメが出来ないと感じ出せないよ!練習アルのみ!頑張って!!
437427:2006/05/05(金) 15:39:30 ID:FJ50lJuo
>>436
亀レスすみません;
曲は「群青日和」と「遭難」をする予定です。
親切なレス、ありがとうございます^^
頑張りますね!!!
438当方名無し、全パート募集中:2006/05/05(金) 17:36:02 ID:CnPAE8FA
アジカンが簡単らしい
439当方名無し、全パート募集中:2006/05/05(金) 17:46:08 ID:bbS4SsFm
ニルバーナは糞簡単
ズブ初心者でも二日で弾ける
440当方名無し、全パート募集中:2006/05/05(金) 18:09:37 ID:s9QU4PtX
レンジはかなり簡単らしい
441当方名無し、全パート募集中:2006/05/08(月) 04:05:51 ID:bPh1gd8F
スピッツが簡単
冷たいと空
442当方名無し、全パート募集中:2006/05/10(水) 23:40:01 ID:1AmsT5ry
ジュデイマリでBLUE TEARS以外に簡単なのあるかな?全部きつそ
443当方名無し、全パート募集中:2006/05/11(木) 20:38:03 ID:p6Bus7fr
大塚愛の「ビー玉」って初心者バンドでもできますか?あまり練習時間は無いんですけど・・・
444当方名無し、全パート募集中:2006/05/11(木) 23:38:44 ID:GgCXAJJY
オーネットコールマンのコピー簡単かな?
445当方名無し、全パート募集中:2006/05/12(金) 09:58:06 ID:5yQiTbLE
ACIDMANがいいよ!!
自分は最初に「造花が笑う」しました、ただLIVEでするのはあんま向かないかも・・・
446当方名無し、全パート募集中:2006/05/12(金) 15:32:59 ID:MJ8ReThw
ブルーハーツが良いぞ。
簡単てなるとパンク系がオススメだけど最近のパンクソングてやり過ぎだし。
447当方名無し、全パート募集中:2006/05/12(金) 18:15:07 ID:ICAAdJQs
ナパーム・デスの、ユー・サファーが出ないのは何故?
448当方名無し、全パート募集中:2006/05/12(金) 18:41:00 ID:qBTl9fFm
>>446
最近ってパンク出てなくないか・・・?
449当方名無し、全パート募集中:2006/05/12(金) 22:42:33 ID:J8qu2MHc
3B LAB.☆だったらどの曲がベースが簡単ですか?
450当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 09:29:14 ID:GOok93WR
一期一会はめちゃ簡単ですよ
451当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 10:02:45 ID:7cJz24cv
俺が最初の頃やった簡単な曲、参考にしてくれ
おわらない唄/ブルーハーツ
アメリカンイデオット、マイノリティ/グリーンデイ
誘惑、Winter again、生きてく強さ/GLAY
アルエ/バンプ
452当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 16:47:33 ID:eWwbCVvI
>>441スピッツ簡単か?譜面追うだけならまだしも…。
とドラムな俺が言ってみる。
453当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 19:09:28 ID:QabNrrmK
SHACHIの孤高の花とROMの大切なものは簡単。俺3ヵ月で完全マスターしたよ。オススメ!
454当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 22:40:23 ID:C7YJJHzK
ストライプスは結構簡単。
455当方名無し、全パート募集中:2006/05/13(土) 23:48:35 ID:z3PYfCwQ
ラモーンズはどうだろうか..、高校生がやりたがるか問題だが。
456当方名無し、全パート募集中:2006/05/14(日) 08:03:53 ID:AHqtfjLm
みんなマイケルアンジェロやればいいとおもうお^^
簡単なパフォーマンスでちょっとだけめだてるしね
457当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 11:08:19 ID:J1MV9osp
ギター初心者が多いバンドで、自分はドラムです
あと2ヶ月で2、3曲マスターしたいのですが何がおすすめでしょうか?
個人的にはgreen dayとか、ELLEをやりたいのですが
458アツシ:2006/05/17(水) 14:13:27 ID:ih+eiMY1
いろいろやってみるのが一番いいと思うよ。(^^)v
ジャンルとか気にしずに、楽器屋さんに聞くのが一番いいよ(^^)
459当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 14:47:31 ID:Ok2bM3Xx
HYは簡単だよ( ^_^)/
460当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 17:42:57 ID:/hmAj+Dp
ハイスタとか…簡単でいいとおも
461当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 19:29:21 ID:fOuMteD+
アジカンも簡単。つうか、ポップスロックとかはほとんど簡単。





どんなアーティストも一曲くらいは簡単なのあるんじゃない?
462当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 21:30:08 ID:iSwFLTYN
>>457
GREEN DAYなら2ヵ月かけなくても3曲は大丈夫だよ。
ちなみに俺(ベース)が最初にコピーしたのは
アメリカンイディオット
ホリデイ
ホワッツァーネーム
あとラルクのREADY STEADY GO
463当方名無し、全パート募集中:2006/05/17(水) 23:19:39 ID:v6E61mse
レッチリのバイザウェイお薦め。
ベースむずいけどうちのベース初心者だけど二ヵ月くらいでできてたから。
ギターは簡単だと思われ。
464当方名無し、全パート募集中:2006/05/19(金) 09:17:02 ID:L8chKSe5
GLAYは楽器がかなり簡単だけど、ヴォーカルラインの一部がかなり高音の曲があったりするよね。HOWEVERとか。
簡単なバンドでも選曲を誤ると大変。
465当方名無し、全パート募集中:2006/05/20(土) 23:15:03 ID:QsFzkhdW
高1なんですが文化祭でバンプのダンデライオンと+αやろうと
思ってます。バンド編成は
Vo(素質あり!?)
Gt(俺。3ヵ月)
Gt(一ヶ月)
Dr(始めたばっか)
Ba(始めたばっか)
Ky(なんかピアノやってたぽ)
てな感じなんですが、九月の文化祭までに間に合わせるのは
難しいですか??
466当方名無し、全パート募集中:2006/05/20(土) 23:27:46 ID:ppgH/TeM
ダンデライオンはキーいらんな
467当方名無し、全パート募集中:2006/05/20(土) 23:52:31 ID:NcfbU5OD
ドラマーは8ビートと16ビートを確実に継続できるように練習。無理にいろんなフィルを再現しようとしなければ良いよ。ただ、テンポが早いとどうしてもキツイだろうけど。ギターも同じくムズいと感じたら自分なりに簡単にしてみて。
468当方名無し、全パート募集中:2006/05/23(火) 12:01:50 ID:O+wO/SaM
ダンデライオンはキーいらんな 、に同意。
あとKyの子やVoにもギターをさせてみるといい。短期間なら誰かが急成長するかもしれないしね。
それと、最初に簡単な曲できちんと合わせた方がやる気がでるしまとまり感もでやすい。
469当方名無し、全パート募集中:2006/05/27(土) 08:22:37 ID:XfMW2YJx
アジカンのリライトって難易度☆☆☆☆☆で言ったら難易度★★★☆☆くらいかな??ちなみにメンバーゎ4人!!
470当方名無し、全パート募集中:2006/05/27(土) 11:21:50 ID:GHRqyx5W
ギターだらけかよ
今流行りのギターボーカル?
471当方名無し、全パート募集中:2006/05/27(土) 23:15:42 ID:QneUnvms
>>469
マジレスすると
☆☆☆☆☆
ぐらい
472当方名無し、全パート募集中:2006/05/30(火) 17:37:39 ID:ILRTc0iq
JUDY AND MARYで簡単な曲教えてください
473当方名無し、全パート募集中:2006/05/30(火) 19:20:00 ID:C8YeDwB2
>>472
知り合いのバンド(全員初心者)は組んで3ヶ月ぐらいたった頃のライブでOVER DRIVEをしてたけど
自分たちがしたい曲をしたほうがいいよ。曲をアレンジしたら簡単にできるしね。
474当方名無し、全パート募集中:2006/05/30(火) 19:27:33 ID:1QrZZcSo BE:366259384-
東京事変の群青日和
これまじでお勧め
475当方名無し、全パート募集中:2006/05/31(水) 01:26:07 ID:IhtYXDZ7
アジカンのNGSは簡単
476当方名無し、全パート募集中:2006/06/01(木) 05:36:52 ID:/wd6zHvS
ベースで簡単なやつといえば、ミスチルの終わりなき旅なんかいいのでは?
477当方名無し、全パート募集中:2006/06/02(金) 20:39:11 ID:FHh2dN5Z
バンプのメロディーフラッグって簡単ですか??ドラムとかベースとか
478当方名無し、全パート募集中:2006/06/02(金) 20:43:54 ID:fNAXEZb1
>>474
マジレスするとギターはクソ簡単だが他はどうかな。
全パート群青出来る俺としては悪魔で初心者目線でつけると

ギター★☆☆☆☆
ベース★★★☆☆
ドラム★★★★☆
キーボ★★☆☆☆

ぐらいだと思う。ちなみに全体で考えると★4ぐらいだな。
悪魔で初心者目線。
479当方名無し、全パート募集中:2006/06/02(金) 20:48:49 ID:fNAXEZb1
まぁ俺が初心者におすすめなのはアジカン
もちろんドラムは簡単にすればいいよ
遙か彼方、羅針盤あたりはお勧め

ただどんな曲やるにしてもベースとドラムは適当に選ぶな
特にドラムは金持ちでドラム買ってもらえるやつ選べ
キーボはショパンのエチュードが必要レベル。それ以下は使いもんにならんと思え。
480当方名無し、全パート募集中:2006/06/02(金) 21:05:45 ID:FHh2dN5Z
メロディフラッグってドラム難しいんだぁ
481当方名無し、全パート募集中:2006/06/03(土) 01:39:05 ID:45i9IN3x
ウィーザー
482当方名無し、全パート募集中:2006/06/04(日) 21:36:35 ID:pNBu67fT
アジカンは譜面どおりにやると難しいよね
最近の曲は特に初心者には分かりにくい譜面ばっかりな気がする
ワルツとかクローズドロールできなきゃお帰りくださいって譜面だしね・・・


バンプは正直簡単。ダンデライオンのイントロが美味しい
メロディフラッグは16分叩けたら余裕だったような気がします。

高校〜大学ぐらいが聞きそうでドラムを徐々に練習して行くなら
バンプ→ストレイテナー→アジカン→東京事変orナンバガorACIDMANがいい?と思う
その後はコピーに頼らずオリジナルで何でも出切る筈

バンプは基本ばっかりで余裕
ストレイテナーはフラムとかキメの部分が多い
アジカンは上記の通り難しい。
東京事変はやっぱりオープンハンドでやって欲しい所。結構難しい目?
ナンバガはアヒトとひさ子が頑張ってる。
ACIDMANはテンポ速い&足が疲れる。


個人的なまとめ。鵜呑みにするのはよくない
483当方名無し、全パート募集中:2006/06/04(日) 21:52:45 ID:Au+bwmVi
東京事変のドラムはやっぱムズイよ。
オレはクロスハンド(っていうのかな?)で叩いてるけど初心者には無理だと。
ハイハットがすごいと思う。
印象としては小技が多い。
簡単にしたら一気に簡単になりすぎてつまらないしね。
484当方名無し、全パート募集中:2006/06/06(火) 22:50:57 ID:13DcgW4E
「君が好きだと叫びたい」って難しいですか?
バンド結成して1ヶ月くらい。そろそろ1曲目が終わるので、次の曲を考え中なのですが。
どうですか?
485G&Vo:2006/06/07(水) 13:32:10 ID:3eJi+tne
グリーンデイは結構簡単な曲あるよ!!
486当方名無し、全パート募集中:2006/06/07(水) 19:29:49 ID:GY0stNA6
ギターでいうならアジカン、エルレ、太陽族、グリーンデイは簡単。
俺的には初心者は太陽族を練習してもらいたい。
パワーコード、ハイコード、ソロ等、簡単だけど基本的なものがそろってる。
487当方名無し、全パート募集中:2006/06/08(木) 12:30:17 ID:m/elYWkl
ギターウルフ。
本人達も弾けてないw
488当方名無し、全パート募集中:2006/06/08(木) 21:39:55 ID:UzBI+Hxi
ROOSTERとかは?
489当方名無し、全パート募集中:2006/06/08(木) 22:26:12 ID:YbikFPPg
三ヶ月後に本番をひかえてます
みんな初心者
二曲したいんだけどできたらバンプで、三ヶ月頑張ればできる簡単な曲お願いします
490当方名無し、全パート募集中:2006/06/08(木) 22:39:47 ID:19rTXH1r
>>489
三ヶ月みっちり練習すれば何でも弾けるんじゃね?
私的に、グロリアス・アルエが特に簡単に思えた
ステージオブザグr・・・は中盤と後半のソロがめんどくさかった、っていうかいまだに弾けないorz
本番は今月だっていうのに、頑張らなきゃ( ´・ω・`)
491当方名無し、全パート募集中:2006/06/09(金) 22:23:09 ID:yoeuwSj/
ダンデライオンのイントロのギターって、ギター始めて
どのくらいで弾けるようになる??
492当方名無し、全パート募集中:2006/06/09(金) 22:27:48 ID:9QlNT3Tn
>>491 努力次第
493六弦:2006/06/10(土) 01:46:59 ID:pTRKYpe2
オリジナルが一番簡単だよ
494当方名無し、全パート募集中:2006/06/10(土) 13:57:23 ID:RziveaPS
ミスチルの未来とかベース簡単ですよー
495当方名無し、全パート募集中:2006/06/10(土) 21:00:15 ID:VHbfvd/e
17日にライブするんだけど、ギター2・ベース1・ドラム1・ボーカル1の5人編成なんだけど、ベースが初心者(漏れ
に1週間で出来そうな曲うpってください(´・ω・)
496当方名無し、全パート募集中:2006/06/10(土) 22:17:15 ID:Ftuuu/Bn
>>495
アナーキーインザUK セックスピストルズ
SHINE           ルナシー
あとブルーハーツの適当なのとか
497当方名無し、全パート募集中:2006/06/11(日) 11:49:23 ID:i7/HR9jh
>>496
多謝(´人`)
498当方名無し、全パート募集中:2006/06/11(日) 14:46:15 ID:yEQe59NQ
ブルハって簡単って聞いたんですけど、ブルハの夢って簡単なほうですか?
499当方名無し、全パート募集中:2006/06/11(日) 16:39:00 ID:rvItAkL1
>>498簡単だよ

やっぱ事変ってベースとドラムが強いよな
ライブ見たらなんかオーラが違うってわかった
なかなか独特なタッチだ
500当方名無し、全パート募集中:2006/06/13(火) 19:52:12 ID:T0yGeJ7r
500
501当方名無し、全パート募集中:2006/06/13(火) 22:18:31 ID:ylaFmiJo
>>499
俺は最近の事変のライブで初めて生で事変の演奏聴いたんだが、一番印象に残ってるのはドラムだ。

すごすぎて驚いた。
502当方名無し、全パート募集中:2006/06/13(火) 23:35:59 ID:nbBSPNc6
>>478さん
BLUE HEARTS
リンダ リンダ
ハイスタ
My FIRST KISS
175R
空に歌えば
ゴイステ
BABY BABY
チャコールフィルター
優しさライセンス
Orange range
上海ハニー
ロコローション
ロードオブメジャー
大切なもの
HY
リュウフクマル

後夜祭バンドで簡単な曲をやりたいです
判定お願いします!!!!
503当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 01:36:45 ID:ZQ6b7lr0
やってみて出来そうならやって無理そうなら諦めたほうがいいんじゃん
504ttp://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html:2006/06/14(水) 01:41:08 ID:TSAc9TPK
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150168887/
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃった! ****

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     17日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
505当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 04:41:29 ID:L32mShwP
>>502 HYの隆福丸は簡単だし曲もいいから盛り上がる
506当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 10:36:01 ID:LbXAXY8u
リンダ速いよ。ドラムが体力勝負。ブルーハーツなら終らないうたがおすすめ。まぁ詰るところ、ブルーハーツは簡単だけど体力勝負。
507当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 17:25:57 ID:7Ha6jO/S
上のバンドは皆が簡単だって言う割りにまともなコピバン
が無いんだよな〜。
どのバンドもグダグダで。
ただ単にコピ出来ればいいってもんじゃない。
単純だからこそバンドとしてのアンサンブル、グルーヴ感が大事。
508当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 18:27:24 ID:L32mShwP
509当方名無し、全パート募集中:2006/06/14(水) 19:11:20 ID:Wlx4qeU4
太陽族ってどうですか??
510当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 17:31:44 ID:33GoAcKU
こういうところみると
俺より才能ない奴がいっぱいいて安心するよ
511当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 17:41:25 ID:PFFD1Eqp
と、才能のない奴が申しております
512当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 22:10:25 ID:5h41PVat
ボーカルギターベースの三人でポルノのコピーは完璧無理ですか?
513当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 22:18:34 ID:Eh3Ton4x
>>512
ぶっちゃけポルノは簡単すぎ。バンプとかと同レベルだから
514当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 22:30:54 ID:6aSBTVU8
女Voで簡単なのって何かありますかね?
515当方名無し、全パート募集中:2006/06/15(木) 23:13:00 ID:ocegtmVY
小学校のころ軽くピアノかじってたぐらいなのにキーボードをやることになって
あと三ヶ月でミスチルのtomorrow never knowsってやつができるようになるのは可能ですか?
簡単だからといわれて曲も聴いてないし楽譜もまだ見てないんですが・・。
練習はきっちり真面目にやろうと思っていて、特に8月は夏休みなのでガンガン練習しようと思ってます。
516当方名無し、全パート募集中:2006/06/16(金) 15:45:14 ID:kZXA4ec5
シャカ・ラビッツのスタンドバイユーむじい?
517当方名無し、全パート募集中:2006/06/16(金) 16:06:44 ID:TanQhfSE
巫女みこナース
518当方名無し、全パート募集中:2006/06/16(金) 16:59:42 ID:GlwjQ8qS
バンプ/セイリングデイ  はどうなの?
519当方名無し、全パート募集中:2006/06/16(金) 23:39:48 ID:AaYg9x4A
バンプって結構難しくない?ベースしか挑戦したことないけど
520当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 00:53:53 ID:7oIJfhlJ
ドラムは糞簡単
521当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 13:51:39 ID:1e5pYpjV
バンプ簡単
特にヴォーカルはありえないぐらい簡単
522当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 19:07:36 ID:wueL45Dz
ならもちろんBUMPのプラネタリウムゃsupernovaも簡単?
523当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 20:58:16 ID:FJztIY4N
BUMPの天体観測は簡単だよ

でも、一番簡単なのは車輪の唄だと思う

オンリーロンリーグローリーも簡単だと思います
524当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 22:00:31 ID:gbtzQ/0C
バンド結成して2曲目の曲を考え中。
1曲目が、けっこうゆっくりに聞こえる歌だったから、今度はノリが良いやつやりたいなぁ…と
俺は思ってるんだけど、ヴォーカルが次に歌いたいやつはスローテンポの曲らしい…。
皆が知っていてノリが良くて初級〜中級くらいの曲って何がありますか?
525当方名無し、全パート募集中:2006/06/17(土) 22:13:05 ID:nPma3tgp
東京事変のドラムって左利きなんでしょ?
526当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 01:49:22 ID:/Wwy1MYE
ナンバガのドラムって超初心者から見て全体的に簡単?
527当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 08:45:59 ID:GdpfapI5
超初心者ですが難しそうです
528当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 09:19:25 ID:/Wwy1MYE
>>527
まじすか

何ヵ月くらいで出来そうですか?
529当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 10:54:25 ID:ic8xngu1
大塚のさくらんぼはどうでしょうか?
530当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 14:46:39 ID:IuBA0Ai4
幼稚園児向きな曲ばっか出してるな。






レンジは簡単だよ。
531当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 16:43:25 ID:HmuT7WEv
アヒトイナザワのドラムなんて大抵の奴は何年かけても無理だから
532当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 17:25:40 ID:/Wwy1MYE
>>531
でも上の方でナンバガいくつか出てなかった?
533当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 17:42:20 ID:iPUOfGle
アヒト速すぎる
534当方名無し、全パート募集中:2006/06/18(日) 18:33:45 ID:eMYtXn4w
やっぱBUMPのグロリアスレボリューションとか?
結構かんたんだよ?
イントロは♪〜190
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
---6-6--6-6-666--7-7--7-7-777--9-9--9-9-999--7-7--7-7-777---
---7-7--7-7-777--7-7--7-7-777--9-9--9-9-999--7-7--7-7-777---
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
ってな感じのやつだよ
535当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 00:22:16 ID:eZv7HeFE
532はナンバガの曲聴いた事ないの?ないなら聴いた方がいいよ。ドラム半端ないから
536532:2006/06/20(火) 00:45:59 ID:HIOC7Kvk
>>535
聴いてみますorz
537当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 01:26:12 ID:Oi06dq7j
ベース童貞から一週間ですが
メタリカのバッテリーやろうって言われました
一ヵ月後にライブがありますが間に合いますか?
一日にできる練習時間は2時間ほどです
538当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 04:13:11 ID:7+iJBKae
478だがとりあえず東京事変等置いて行きます
これも初心者目線

遭難
ギター★★★☆☆
ベース★★★★★
ドラム★★★★☆
キーボ★★☆☆☆

初心者には無理
ベースは★4でもいいが、最初の入りが結構つらいかもね。きちんとリズム出すのが。

ブラックアウト
ギター★★★★★
ベース★★★★★
ドラム★★★★☆
キーボ★★★☆☆

初心者には無理ですカエレ!レベル

透明人間
ギター★★★☆☆
ベース★★☆☆☆
ドラム★★★☆☆
キーボ★★★★★

初心者には無理
539当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 04:16:28 ID:7+iJBKae
アジカンは全部こんな感じ

ギター★☆☆☆☆
ベース★☆☆☆☆
ドラム★★☆☆☆

バンプは

ギター★★☆☆☆
ベース★★☆☆☆
ドラム★☆☆☆☆

って感じだな
アジカンはドラムは簡単にしないとね
540当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 19:11:28 ID:eZv7HeFE
アジカン最近出した曲は結構難いよ
541当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 19:57:24 ID:2QjXGtdn
アジカンのベースは☆二つだか三つ
542当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 21:25:54 ID:sVi0+RlM
まぁ出来ないけどやりたいとは思わないな
543当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 21:34:58 ID:dwYYx0lo
やっぱり無難にHYにしとくべき?
544当方名無し、全パート募集中:2006/06/20(火) 23:53:03 ID:eZv7HeFE
そうだね。HY、レンヂ、モンパチとかの沖縄バンドは初心者向けだしウケもいいから良いと思うよ。でも簡単すぎて達成感ないかもね。
ちなみに俺はベース初めて半年なんだけどビークル→アジカン→バンプ→銀杏
545当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 00:01:16 ID:uMjFFVvu
ベース初めて1ヶ月で、指引きでやっていきたいんだけど
いい練習曲ないかな??邦楽でお願いします。女歌いでもいいです。
とりあえずGOGOの青い亀裂はコピりました。
546当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 00:47:36 ID:UNQNpADp
バンド全員初心者です。
皆が知っていて、会場が盛り上がるような(ノリが良い)
初心者向けの曲を教えてください。
最近の曲じゃなくても、ちょっと古い曲でもいいので、
お願いします。次の練習まで時間がなくて焦ってます;;
547当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 15:41:01 ID:S4qEaOZW
ブルハって簡単簡単言うけど、実際に初心者がイキナリあのテンポで正確に弾けるとは思えないな
絶対リズム隊は最初は苦戦すると思われる
548当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 16:22:32 ID:ZhXU/5rI
ドラムを始めようと思うのですが、
グラマラススカイとカエラをやろうと思ってるんですが
初心者には、厳しいでしょうか?
549当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 17:07:31 ID:yWCvCcMx
G.B.D.の3人で全員Voでいこうて思うけどどう?
550当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 17:08:26 ID:yWCvCcMx
HYってどれがいい?
551当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 21:33:23 ID:DCmUoKtu
>>548
大丈夫
>>549
相当ミスってる。Vo1人(もしくは2人)、その他コーラスの方が無難
552当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 21:54:31 ID:euQ3BtGG
>>537
スコアどおりに再現は不可能だと思う
ルートとオクターブだけでがんばれ
553当方名無し、全パート募集中:2006/06/21(水) 23:44:03 ID:PcLakZdK
リンダリンダって初心者向き??
554当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 00:57:34 ID:w7TOIEKI
>>552
ルートだけだと4弦0ばっかりになりますが・・。
ルートメインにしてやってみます どうもです
555当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 02:12:00 ID:3Fnt8tnV
>>553速い。特にドラムは初心者じゃ無理。
556当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 12:06:14 ID:zeztziOG
ドラムでいっちばん簡単な曲はなんですか?
557当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 12:13:27 ID:eJge7hK7
>556
ドラムだけで考えたらBUMPの車輪の唄
558当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 14:18:49 ID:DP29sbgE
>>556
ブルハのパンクロックって曲。簡単すぎ。
559556:2006/06/22(木) 14:31:58 ID:zeztziOG
>>557>>558
ありがd
楽器屋でスコア立ち読みしてみる
560当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 20:52:31 ID:Ny7h1d8G
>>554
それでいんだよ
八分刻みの最初の一個目だけ3弦の7Fで、B→AとG→Fのところ以外は
4弦の開放。これできみもクリフバートンだ
561当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 23:13:47 ID:BzejL6e3
大塚のさくらんぼってむずい?
562当方名無し、全パート募集中:2006/06/22(木) 23:37:28 ID:t4P24yaM
>>561
家帰れ
563初心者:2006/06/23(金) 09:35:15 ID:WfeBKOTz
ドラム始めて2ヵ月ですが
ELLEGARDENのMissingをやろうと言われました。初心者には難しいですか?
564当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 14:30:59 ID:hyPZXu+R
>>541
初心者にもほどがあるぞ…
アジカンとかベーマガの10段階でいうと☆2がいいとこだろ
565当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 16:21:27 ID:G46UI5+O
コードFとBがない曲ありますか?
566当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 17:47:16 ID:IUeS5fA4
シャカ・ラビッツのPIVOTってベースとドラムむずかしいですか?俺以外が初心者なので他の楽器わかんないし…お願いします!!!!
567当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 18:21:00 ID:MKcyGCSD
>>565
それりゃ論外だろ
568当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 19:05:12 ID:WXgOkWXK
>>566ベースはシャカラビでは難しいほう。初心者じゃ無理だと思う。5弦使うし。ドラムは簡単だけど少し速い。
569当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 22:27:38 ID:IUeS5fA4
もしかしてシャカラビってベース全部5弦なんですか?
4弦じゃどうにもなりませんよね?
570当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 22:37:15 ID:VlW8ZMc0
>>569
どうにもならないことないだろ。
571当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 23:34:22 ID:ZxnurDm0
ラルクとジャンヌならギターソロどっちが難しいですか?
ギターソロが簡単なアーっています?
572当方名無し、全パート募集中:2006/06/23(金) 23:48:23 ID:m/XtU3wO
>>561スキル次第だなぁ。とりあえずウケ狙いでボカルを男でいくと良いよ。気持ち悪さMAXでなw
573当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 00:15:38 ID:dCurKQr2
571
ラルクやジャンヌのレベルに達したら普通どっちがムズイかわかるだろ?
まぁ初心者だったらまず基礎を押さえな
574当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 00:48:34 ID:T+l/8Wih
>>573
ギターソロがない曲は、弾けるけど
ギターソロだけが弾けない。

やっぱ、どっちもドロ入門には厳しいってこと?
575当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 06:03:15 ID:723MMXy+
>>5694弦までしか使わない曲もあるよ。うちのベースは4弦のハイフレットで音探してた。
576当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 19:59:55 ID:j261Y9nM
ベースとドラムはむずかしくてもいいですがギターがカンタンな曲、邦楽であれば
どなたか教えてください。
ロックでもパンクでもポップでもかまいません
577当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 20:12:02 ID:JieWVM3N
ハイフレットってなんですか?
578当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 20:24:00 ID:u3xYnCyT
>>573
ラルクやジャンヌって、始めたての初心者が普通にコピーするだろ
どんなレベルだよ。

>>576
ラモーンズでもやっとけ

>>577
高いほう
579当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 21:22:58 ID:htubfAAp
無料でバンドスコアが見れるサイト知りません??
580当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 21:32:59 ID:u3xYnCyT
耳コピしろ
581当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 22:18:06 ID:RTBgkUpr
努力しないヤシは氏ねばいいとおもう
582当方名無し、全パート募集中:2006/06/24(土) 22:57:39 ID:zbTCQX9p
ポルノグラフィティのアポロは盛り上がると思いますか?
583当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 00:46:01 ID:df/lb0p8
>>576
普通は逆のパターンだ ベースとドラムが難しくてギター簡単なんてしらん
レッチリでもやっとけ 洋楽だけど

>>579
パート知らんが耳コピできんようじゃこの先やってけんぞ
できんならまずは楽譜売ってる店でもいって立ち読みして来い
田舎ってのは無しな 俺は3時間かけて町までいって2ページ見てきただけってこともあった

>>582
正直盛り上がらんと思う
知ってる曲だから一応のるけどという感じで、それ以上はないと思う
やっぱりライブハウスのコピーなら洋楽のほうが盛り上がりいいと思う
しってるやつは首ふりまくるし知らない奴もなんとなく暴れだす


584当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 00:55:48 ID:7LG4XIVW
>>583
洋楽好きなんだな。
585当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 01:07:28 ID:df/lb0p8
>>584
そういわれると思った




単純に邦楽を聴いてないのに今気付いたんだ
嫌いなわけじゃないんだが、好きなのがない
何かお勧めとかないかな?って板違いだけどさ

初心者にはちょうどいい曲?厨房までなら銀杏でもやればいいんじゃないかな
文化祭とかなら受けいいと思うよ ベースちょい難しいぐらいだし
586当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 02:10:24 ID:NbSITAye
シャカラビのSADISTIC AURORA SHOWを初心者でやることになった。
自分はギターなんだけど、難しい?
先輩は難しいって言われたんだけど、どのパートがムズイの?
587当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 10:26:58 ID:8IdHmp6d
その前にモンスターツリーはむずいかな?
588当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 10:46:27 ID:TvdHOSCK
>>586
俺はドラムだがたいして難しくないんじゃね
ベースはスラップがあるような、ないような
ギターはチューニングを半音下げなきゃいけないってスコアで見たような、見てないような
589当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 14:36:34 ID:7LG4XIVW
>>585
基本、バンド板って
洋楽>>>>>>>邦楽 って空気な気がするんだよなー。。
洋楽ならエアロスミスくらいしか知らないからな。。



あ、邦楽ですか。
邦楽は、アニソンでいいよ^^
590当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 15:02:05 ID:jnfJw3Nv
>>589
そんな空気どこにもねぇよ
そもそも洋楽邦楽って区別する時点で頭悪いの丸出しだかんな
早く気づけ
591当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 20:37:25 ID:yCY9ry76
>>590
そうそう
しかも洋楽しか聞かず自分は洋楽が詳しいって事を自慢してくる奴はダメだよね
いろんな音楽を聴きコピーしないとね
592当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 23:10:30 ID:df/lb0p8
でも俺の印象では邦楽洋楽嫌いには邦楽をおまり聞いたこと内奴が多い気がするんだが
593当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 23:11:09 ID:df/lb0p8
ごめん、酔ってるから変になった
邦楽嫌いには洋楽をあまり聞いたことない奴 か
そんなことないのかな?
594当方名無し、全パート募集中:2006/06/25(日) 23:54:37 ID:7LG4XIVW
2年ほどいてるけど。
なんか、好きな歌手に邦楽アーを並べたら
バンド板では、否定ばっかされるんだよな。
「もっと、洋楽聴けよ。」って。

で、逆に洋楽アーを並べたら叩かれない
595当方名無し、全パート募集中:2006/06/26(月) 00:44:41 ID:aLPkUZZU
確かにその流れはあるねぇ
洋楽厨は絶対邦楽認めないからな
という俺も洋楽ばっかり聴いてるが
邦楽も聴くよ       歌謡曲とかフォークソング。
てかスレ違いになってきたきggg
596当方名無し、全パート募集中:2006/06/26(月) 02:37:26 ID:M/X4GxfT
Vo1、Gt1、Ba1、Key1、Dr1でバンドやろうと思うんですが邦楽で簡単で盛り上がる曲教えてください。
ちなみにドラム以外ほぼ初心者です。
597当方名無し、全パート募集中:2006/06/26(月) 19:51:21 ID:6XKLpp2g
今の流れに沿いながらスレ違いを修正します・・・
初心者の方は邦楽・洋楽などをバランスよくコピーし吸収して
オリジナルを作るときに独自の音楽を作曲できるようにしましょう
598当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 18:01:58 ID:XvkhOqFg
ベース歴二ヵ月でmxpxのBrokenBonesとシュガーカルトのハードデイズナイトのベースパートは一ヵ月でできるようになりますか?
599当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 20:31:31 ID:8ijNhsp+
この夏に、校外ライブに出るバンドを決めるオーディションが
あるのですが、そのオーディションで何としても上位になりたいんです…!
ヴォーカルは女(可愛い系?)です。
今のところポルノの曲が候補になっています。その他のアーティストでもいいので、
女性ヴォーカル向き?で盛り上がる曲を教えてください!
600当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 21:02:43 ID:m/SNilB8
>>599
シャカラビかジュディマリかDoAs
601当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 21:19:33 ID:wehm3ghV
妥当
602当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 21:26:30 ID:8ijNhsp+
>>600
ありがとうございます。
でもシャカラビは他とかぶるんですよ…;;
DoAsはよく分かりません…。
候補にジュディマリ入れますね!
他にもあればよろしくお願いします。
603当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 21:29:28 ID:FLKxySCh
>>599
盛り上がるかは保障できないけど
GO!GO!7188とかは?
604当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 21:57:28 ID:V8ftf09K
>>602
大塚愛
東京事変
木村カエラ

てか、アップテンポならなんでも盛り上がることは盛り上がる気がする
605当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 22:57:47 ID:FTMr3hAt
俺かなり初心者なんだけど
友達に「初心者でも耳で聞いてむずいと思った曲はむずい」って言われた。。
そしたら俺の場合アップテンポの曲全部むずいじゃないか。。と思った泣
606当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 23:49:02 ID:NC3qTUxq
俺の経験からアップテンポの曲の方が耳に残りやすくて早く覚えられる
ゆっくりならゆっくりな程覚えらんね
ま、ベースの話だけど
607当方名無し、全パート募集中:2006/06/27(火) 23:55:37 ID:FTMr3hAt
じゃぁ経験積めばそう思えてくるのかも↑↑
俺まだ耳コピとか夢のまた夢なんでww
でも耳コピできたらかっこィーだろーなぁ。。
608当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 02:26:30 ID:iJ4GczBe
今までバンドで違うパートをしていたんだけど、レミオロメンのコピーをやりたい。自分は、ギターやったことないが、ギターボーカルをやりたいんだが無理ですか?
609当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 02:57:34 ID:Fc0wZ4Tw
レミオは曲によるが基本ギターの負担がでかいからギターミスはすごく目立つ(ドラム、ベースに比べて)
歌が上手くないと弾きながら音を外さずに歌うのは難しい

まぁギターボーカルは基本大変だよ、ギターもう1人いりゃ楽だけど
610当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 03:20:20 ID:iJ4GczBe
ある程度歌はうたえると思いますよ。粉雪あたりはキーがあっていいですね。  ギターはやったことないがないので心配です。あくまでも3ピースで組みたいのでギターボーカルでいきたいと思ってます。やはりリズム取りにくいですかね?
611当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 06:43:00 ID:Fc0wZ4Tw
多分無理だよ
ギター弾いたこと無いのにギターボーカルは出来ないでしょ
粉雪は確か高音のラぐらいまで必要なはず。ギター弾きながら一朝一夕で歌えるようになるもんじゃないよ

曲の完成度が低くなるだけ
612当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 09:24:31 ID:O+ZZYize
レミオロメンは難しいですよね。
ボーカルの人、声高杉。
613当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 14:59:58 ID:iJ4GczBe
そーなんですかね(>_<)自分の声の高さにはちょうどいいくらいです。歌っててすっきりします。あえて言うなら低くて曲によっては歌いずらく難しい時がありますね。まだベースボーカルの方がいけますかね?
614当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 15:12:20 ID:K0c/dOvw
>>550
隆福丸
615当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 17:39:59 ID:AXlw7fWt
>>613
とりあえず、ギターボーカルどうこう言うよりはまず、
その目的の曲を弾けるようになってからにしろよ。

あと、顔文字やめて
616当方名無し、全パート募集中:2006/06/28(水) 17:48:32 ID:Lh0VPWFK
 615の言うとおりまず自分がやりたいのをできるようにすれば
良いんじゃない?
617当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 12:06:33 ID:YuUKxQM+
東京事変のギターの人(浮雲って人)が使ってる、
VOX PHANTOMとテレキャスターを足して二で割ったようなギターは、特注品?
618当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 12:44:45 ID:hpshygsT
>>613
ベース、ドラムがダメなとこはクソバンドって言われるよ
619当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 13:36:26 ID:QCt0RM7+
>>613
もともと楽器は何やってたの?
いきなり歌いながらだなんてあまり楽器を舐めない方がいいよ
620当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 16:47:14 ID:OjZWqWsv
ピアノ兼キーボードですね。確かにドラムとベースは大事かと。結構耳コピーはできますね。
621匿名:2006/06/29(木) 17:16:59 ID:zzQV4dJN
こんにちは、はじめまして!
 私はベ−スを始めたばかりなんですが、アヴリル・ラヴィ−ンの曲の中で、初めて演奏する者に向いている曲がかわかる人是非教えて下さい!
622当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 17:45:54 ID:zZWR+CM2
アヴリルはどれでも大丈夫だろ
623当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 18:27:14 ID:IZBpmBtW
>>617
特注
624当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 21:46:11 ID:e6NXrv+2
>>598
一週間もあれば十分

625当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 22:30:27 ID:BRWm8t2X
613>>
そんなに自信があんなら友達にギター借りて練習してみ試してみろよ。てかギターボーカルが無理そうならベースボーカルって…ベース弾きながら歌う方が大変だって事くらい解れよ。本当にバンド経験あるの?
626当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 22:52:28 ID:EKIoBZnE
正直、どんなに上手い人でも
ギタボは、演奏に重点置くか、ボーカルに重点置くかで
どっちも完璧には出来ない。

俺は、ボーカルのほうだけど。
627当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 23:27:02 ID:OjZWqWsv
ギターボーカルでとりあえず両方頑張ってみます。何もしていないボーカルほど見苦しいので。
628当方名無し、全パート募集中:2006/06/29(木) 23:38:17 ID:iH4is8r+
>>627
そうか??これは俺の意見だけど見苦しいとかいう理由で二つやってもらうより
どちらか一つに集中してマスターしてもらう方がありがたいのだが。
まあどっちかのパートいないんならしょうがないけど。
629当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 00:03:19 ID:vfJOH4/j
ベース、ドラム、ギターボーカルの3ピースが基本のサポート的にキーボードを入れて組みたいので。すっきりしたバンドをめざしてます。
630当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 00:06:48 ID:OZA+UMl2
>>629
贅沢言うのは実力つけてからにしろよw
631当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 00:08:11 ID:3laqnmu9
>>629
なるほど。頑張れ

てかすまん628のレスなかったことにしてくれ。。
あとで読み返したら自分の言ってる意味がわからなくなった汗
632当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 00:56:00 ID:dJN1TZRc
>>629
まぁ練習あるのみだが
どっちつかずでグダグダにならないように頑張れ
実はおれもギタボ
633当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 08:04:58 ID:k0q0utiW
>>627
何もして無いボーカルが見苦しいって・・・

世界中の大抵のバンドを敵に回したな
634当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 13:02:02 ID:ZtYPDLSN
Xの紅って初心者でもできますか?
ドラム担当なんですが…
635当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 13:31:53 ID:ROBKu1xp
>>634
ギターなら簡単
636当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 13:55:43 ID:6PRkcyPN
>>634
BPM150くらいでも2ビートだから左手と足が追い付かないかもね
しかもツインペダル踏めないとダメ
フィナーレの気持悪いドラムソロ

紅は脱初心者レベルの曲だよ
637当方名無し、全パート募集中:2006/06/30(金) 21:38:34 ID:ZtYPDLSN
>>636
ご丁寧にありがとうございます!
あれのバスドラって16連打できなきゃダメですかね?
638当方名無し、全パート募集中:2006/07/02(日) 16:40:54 ID:Cn61a8vJ
メンバーのほとんどが初心者なんですが
FLOWの流星とRe;Memberは難しいでしょうか?
639当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 11:25:41 ID:oVryXalX
ポルノでキーボード目立たない曲ってありますか?
640当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 11:55:35 ID:qh4FwGja
ギター初めて二週間になるんですが
ビッグブリッヂの死闘が弾けません なにかコツはありますか?
641当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 13:30:18 ID:Iu+DgT1t
>>640
トラックに轢かれて死のうぜ
642当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 15:46:54 ID:qh4FwGja
>>640
最初のリフ以外はなんとか弾けます。でも最初のトコのスピードについていけません
643当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 15:58:39 ID:7QbFUOG7
>>642
自分にレスしてどーするw
644当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 16:43:32 ID:qh4FwGja
安価ミスorz
とにかくスピードについていけないんだ(`・ω・´)
645当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 17:22:15 ID:Mw6kPmTg
グラマラススカイが弾けません
もうベース一年やってます…
646当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 17:38:41 ID:7QbFUOG7
>>639
終わりなき旅。
647当方名無し、全パート募集中:2006/07/03(月) 17:39:51 ID:7QbFUOG7
すまんポルノか汗
648当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 00:39:50 ID:2bvVC9Nb
スーパーカーかんたんだよ
649当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 13:56:15 ID:TprIUQM4
DOazの曲を5曲くらいしたいんですが、みなさんのオススメで5曲くらいありませんか?
650当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 17:35:17 ID:t+zTN686
太陽族、ロードオブメジャー、エルレ、ビークル、モンパチ、レンジ…まぁこの辺りは初心者向じゃない?
651当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 18:49:35 ID:ZkJiEeNW
曲だと…粉雪とか簡単じゃない??
ミスチルの終わりなき旅はギター二人いれば超簡単。

てかエルレってドラム泣かせだよね汗 他はかなり簡単なのに…
652当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 18:59:44 ID:ciEQpmDQ
太陽族は一日で出来るよWW朝スコア配って夕方のライブ(?)に間に合わせた。戦友とクソガキの唄。
653当方名無し、全パート募集中:2006/07/04(火) 19:57:38 ID:tPRWQnHs
>>649
誰それ
DoAs?
654当方名無し、全パート募集中:2006/07/05(水) 14:34:44 ID:METr7mZK
どあーず?
655当方名無し、全パート募集中:2006/07/05(水) 16:53:44 ID:7nxEk/hC
DoAsInfinityだろ
656m:2006/07/05(水) 21:06:03 ID:WWfSMc8r
ramonesなら曲知ってりゃ40秒でできる
657当方名無し、全パート募集中:2006/07/07(金) 00:33:00 ID:yZVvrjUL
がんばったら15秒!!
658当方名無し、全パート募集中:2006/07/08(土) 13:39:51 ID:FA06BXjh
>>651
あじかんの方がムズいと思う、ドラムは。。。
ブルートレインとかイジメだし
659当方名無し、全パート募集中:2006/07/09(日) 01:36:31 ID:2YrKVT0D
スピッツのチェリーどう思う?
660当方名無し、全パート募集中:2006/07/09(日) 08:36:00 ID:p7s/2kEE
チェリーはスピッツの中でも数少ない簡単な曲。でもリズム隊はクリックに対してタイトすぎず、跳ねすぎず…みたいな難しいニュアンス。
661当方名無し、全パート募集中:2006/07/09(日) 21:29:07 ID:vwBgEbCP
中ノ森BANDってどうすか?
662当方名無し、全パート募集中:2006/07/09(日) 22:57:37 ID:ZZJwF52D
オーマイダーリン?だっけあれは半音下げチューニングできるなら簡単
663当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 14:26:06 ID:tIdNVBeE
Whateverはなめてんのかってくらいドラム簡単だぞ
664当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 15:22:47 ID:EimLWjRp
ラモーンズやってろ
665当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 17:34:36 ID:ne5cOcGS
ドラム初めて2ヶ月ですがバンプのアルエ出来ませんでしたorz
666当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 18:16:09 ID:qxWV+2nu
ジューダスプリーストとか?
667当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 22:09:58 ID:ZKbKmXV8
エディコクランの「サマータイムブルース」「カモンエヴリィバディ」。
童謡の「赤とんぼ」「四季の歌」など
668当方名無し、全パート募集中:2006/07/10(月) 22:29:03 ID:RuzlA5Vr
アジカンのリライトって簡単かな??
669:2006/07/10(月) 23:34:23 ID:Xe4oUoNL
SUM41のTHE HELL SONG
この曲からはじめるグループ結構いますよ。
670当方名無し、全パート募集中:2006/07/11(火) 20:43:26 ID:FOOwdRQH
>>664でおk
671当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 01:08:24 ID:FqV8O7fU
salling dayってムズい?
672当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 01:13:33 ID:auUManh9
>>671
コピったことないけど、聴いた感じだと多分ベースが泣く

つかバンプはベースが結構無茶
ライブでできてるのかしら
673当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 03:29:27 ID:UGhPBXIz
コードで弾き語るのに簡単な曲はないでしょうか
674当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 08:12:42 ID:FstNG3JK
>>673シャカラビの星空がかっこよくて簡単っぽい。アレンジはガンガレ。
675当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 08:35:07 ID:32vDgLP+
バンプそんなにムズイか?
初心者には手ごたえアリだろうけど
676当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 10:19:48 ID:3WMQRocn
曲っていうか、メンバー紹介のときとかに弾く、短いかっこいいギターのフレーズってなんかありませんか?
677当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 10:47:54 ID:hrC4W/2V
>>675
ヒント:スレタイ
678当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 14:33:03 ID:Za9EYicO
ギター初めて3ヵ月くらいの初心者なのですが、バンプのガラスのブルースやろうと思っています。
難しいのでしょうか?
あと、175Rのパスポートという曲は難しいですか?
679sage:2006/07/12(水) 18:36:09 ID:rjP4bt7n
アジカンの羅針盤やろうと思うんだけど、ムズイ?
ってか、あれ楽譜売ってる?
680当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 21:03:19 ID:SlH7u0aX
681当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 21:16:44 ID:0nUNdUBZ
スピッツでギターが簡単な曲って何?
682当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 22:05:06 ID:auUManh9
>>475
簡単
ただベースだけ意外とやりよるぞ

レンジもベースだけまだマシだし、他が下手でもベースとドラムが何とかなってりゃバンドとしてしっかりするのかなと考えた今日この頃

ところで初心者バンドで女ボーカルなら何の曲やるのかとか考えたんだけど、
白ベリとか大塚愛とかゾーンとかになるんだろか?
ジュディマリとかヒスブル(禁句)は結構ムズいよね?ギターが特に

過去にあった話題だったらごめん
683当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 23:15:06 ID:lfcjVWvE
アンダーグラフの君の声ってギターは簡単なんですけどベースが難しいですか??
3、3、12,12とかありえない!!
手の動きがメッチャありえん
684当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 23:33:38 ID:VoAIYeLn
>>683
てことは君にとっては難しいって分かってんじゃん
685当方名無し、全パート募集中:2006/07/13(木) 01:19:06 ID:Etvq80y5
スピッツのチェリーと空も飛べるはずってどうかな?
686当方名無し、全パート募集中:2006/07/13(木) 01:32:03 ID:QfGyluNY
>>685
どうかってのは自分で聴いてみたりやってみたりして判断してくれ。
なんだか冷たいこと言ってるようだが、それしかないし、その曲は簡単だとか言うと「あのグルーブを出すのは云々」ってのが湧いてくるし
687当方名無し、全パート募集中:2006/07/13(木) 01:39:19 ID:3qiX4C4k

>>686に激しく同意。


688当方名無し、全パート募集中:2006/07/13(木) 01:56:03 ID:QfGyluNY
>>687
サンキュー。。。
でもそうするとこのスレ終わっちゃうって今気づいた・・・・・
>>685
まあチェリーは簡単なんじゃないかな。とりあえず他人が聞いて「スピッツのチェリーだな」とわかるくらいの形になるとは思う
689名無し:2006/07/14(金) 00:06:51 ID:3++FFfo1
女性ボーカル
BASSは結構出来て
ギター,ドラムは
初心者

盛り上がって
歌詞がよい
簡単な曲は
ないですか??
690当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 00:16:00 ID:SP8QMMoi
>>689
シャカラビやりゃいいじゃん
あとグラマラススカイwww
691当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 00:17:41 ID:RIhzPs0l
>>680
マジthanks!! さっそく注文するわ
692無名さん:2006/07/14(金) 00:20:42 ID:h/dYrY8B
☆注目☆Cure Rubbish ヨカ(ノ><)ノ
http://www.cure-rubbish.com/
ミテミテ
693当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 00:24:03 ID:9fjCpEVN
>>689
白ベリ夏祭りとかゾーンとか?
あとユーフォーとか振り付きでやったらおもろいかも
ギター初心者ならジュディマリとか無理か

ベースが相当なら林檎とか事変に走っては?w
694名無し:2006/07/14(金) 13:00:37 ID:3++FFfo1
でも
事変はドラムが
すごい難しいんですよね??

ZONEはダサィ気がします・・
695当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 18:30:28 ID:9fjCpEVN
ヒント:完コピする必要はない
696当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 23:46:01 ID:METSBUG1
ザ・タイガースやシーナ&ロケッツとかはどうだ??

エフェクターも少ないし
697当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 23:51:57 ID:fj+gOXxd
やっぱ今は木村カエラだろ
698当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 00:11:35 ID:Iq//8+O3
バンプが出来ねーよぅ汗汗
天体観測しょっぱなからつまづいてどうすんだ俺…orz
699名無し:2006/07/15(土) 00:40:15 ID:O9rc+es4
>>695
ありがとうござぃます
頑張ってみます!!
700当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 00:46:56 ID:qpQRC7XF
バンプ難しいよねー

ガラスのブルースは簡単だったけど
701当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 01:33:56 ID:gkajZKYz
ゆずの「夏色」とかバンドでやるとカッコイイよ☆ゆずかよwwwとか思うかもしれないけど実際に地元のバンドが英語の歌詞にアレンジしてやってました。
702当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 12:00:41 ID:O9rc+es4
>>701
夏色、簡単なんですか??
703当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 12:07:09 ID:jW2OBPVu
ベースがそこそこやり手なら、レンジ辺りがいいんジャマイカ?
ギターもドラムも、初めて一ヶ月もあれば完コピも出来ると思うし。


いやまぁ糞レンジなんかやりたくないって言うなら、それまでだけど(´・ω・`)
704当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 12:27:50 ID:eJqxFNYR
ここって、中二病 感染者が一杯だな。

BUMP,アジカンばっかじゃん
705当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 13:41:16 ID:2M1OnYGH
うちのバンド、ドラムとキーボードはそこそこなんだけど、
ベースとギターが超初心者なの。なんか良い曲ある?
706当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 15:29:05 ID:yTekW3zO
>>704
釣り?
スレタイ見なされ
707当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:40:24 ID:9gpa+uMx
ミスチルのand I love you ってどうですか?
あと、aikoはギター難しいと聞いたんだけど、
花火ってどうでしょう?
708当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 18:02:45 ID:tIG/csv1
洋楽だけど
ナパーム・デスの「You Suffer」なら
超初心者でも1秒かからずにマスターできっぞ
709当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 20:50:48 ID:acI0EmbY
>>708
興味本位でtab譜見て吹き出した記憶があるなw
710当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 22:19:17 ID:exg0+FGu
ハードコア周辺なら秒単位で終わる曲多し。
711当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:03:52 ID:Iq//8+O3
>>705
エルレは??ちょっとドラムきちぃけど…
それかギター二人いつんだったらミスチルの終わりなき旅を1,2弦と5,6弦に分けてやるといーよ。
3.4弦はシカトw
712当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:08:49 ID:8oDcu1fu
初心者はやっぱアジカンだろ。
初心者にはバンプ難しいと思うけど。
ちなみに俺はDir en greyで始めた
713当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:13:36 ID:+qQ+U4AN
アジカンはギターは簡単だけどな〜ドラムがなかなかw
714当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 23:45:33 ID:UsHnsWDo
ミッシェルは簡単なのは簡単だぞ。バードメンとかリリィとか。ボーカルは知らんが
715当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 00:18:42 ID:TrES9h0F
>>708
練習になんないw

>>710
お前ユーサファー知らないだろ
716708:2006/07/16(日) 00:26:39 ID:jNn7GTwJ
うちのバンドはアンコールで「You Suffer」3回くらいやるw

ただボーカルにはある程度の滑舌が求められるな
717当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 00:47:13 ID:nVUTZdrr
710だけどyou suffer知ってるよw
てかグラコアはやったもん勝ちみたいなとこあるよな。
AxCxとか。
718当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 02:44:54 ID:GO4ILYPM
Cryptopsy、Disgorge(US)とか簡単だよな。初心者にはおすすめ。

BUSTEDとかやるなよ、絶対にやるなよ。死ぬぞ。
719当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 15:44:54 ID:1//YNM5O
>>718
ロードワームの歌い方マネするだけだもんな
激簡単
720当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 21:03:03 ID:9y0UEWoh
KISSのLOVE GUN、SEX PISTOLSのGOD SAVE THE QUEEN、T.REXのGet it on。
721当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 20:22:18 ID:Ww0/IyYs
ユーサファーバットホワーイ?
722当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 23:37:48 ID:yHMQbmF+
himityu
723当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 19:24:44 ID:htBCwyHO
バンドにボーカルがいないので
インスト、歌無しでもかっこいい曲を探してるんですけど何かありますでしょうか?
今はとりあえずミザルーを練習してます・・・
724当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 20:42:59 ID:60NQv91t
メタリカのオリオン
725当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 20:46:45 ID:60NQv91t
インストいいのあったぞ、
http://www.youtube.com/watch?v=T2bXl5AwX8Q&search=mr.big
726当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 02:30:00 ID:Qsg8B1aw
ビートルズのDay Tripper
727当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 03:01:02 ID:swGYIgiS
SANTANAのSOUL SACRIFICE
728当方名無し、全パート募集中:2006/07/22(土) 14:59:58 ID:i0hi6585
バンプのKってムズいですか?
729当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 19:28:31 ID:UQjeOlfH
Vo♀→うまい
Gt♀→始めて一年ちょっと
Gt♀→私。始めて8ヶ月ちょっと。
Ba♀→初心者
Dr♀→初心者

来年の3月に発表するんですが、何かちょうどいい曲無いでしょうか?
上戸彩の愛のためにが今候補としてあがっているんですが、可能でしょうか??

730当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 23:35:00 ID:gehkGbkV
age
731当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 02:17:04 ID:ia4f+yYi
グラハム・セントラル・スティションの「パウ」
732当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 03:56:17 ID:qnW+LYS0
>>729
そんだけ時間ありゃだいたい曲出来るんじゃん?だいたいね。
733当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 21:35:46 ID:t5VLa6N0
Gt、Ba、Dr&Vo の3人で組んでるんですがギターが凄い初心者で・・・
何かいい曲ないですかね?
734当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 23:25:02 ID:99GTfsdb
>>714
GT400とかも簡単だった気がする。

スコアさえ見つけれたらデッドマンズギャラクシーデイズは簡単だった
735当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 23:43:28 ID:3N0hnJp4
俺はドラム担当なんですが、ドラムとベースが初心者なんで、ドラムとベースが簡単なノリのいい曲ありませんかね。
ギターは結構やり手です。
736当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 02:05:24 ID:dMthSo5b
>>735
まずどういうジャンルが好きかを書かないと曲のあげようがない気がする
737当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 02:09:08 ID:TXMaOxHV
グダグタいってねぇで練習しろや グズ共が
738当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 04:14:07 ID:khgPBAXD
こう言う初心者相手のスレでよく『イングヴェイやると良いよ』とか『MR.BIGは簡単だよ』とか『インペリテリが初心者向け』とか書いてるやつは何を考えてんだ?
何も知らない素人相手にそんな事を言って楽しいのか?

>>1よ、正直こう言う奴らはムカツクだろ?
カコフォニーと言うバンドは知ってるか?
あれは簡単だからオススメだ。
739:2006/08/01(火) 04:45:41 ID:qev+hpLe
VAI
740当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 06:12:13 ID:RqrurnrB
とりあえずブラックモアのスモークオンザウォーターでもしれ
741当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 00:47:14 ID:KVs/TrVO
アルエって半音下げだよね?
下げずにやっても大丈夫かな?
742当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 00:56:29 ID:ceH7DyYL
>>741
すべて原曲より半音あげればおk  
初心者にはアンジェロ先生のスピードキルがオヌヌメ
743当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 10:45:17 ID:rSS7vQ3D
GUNS N ROSES初期は簡単
744当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 10:50:41 ID:NpycN77K
女Voでベースが初心者でも弾けそうなのってなんかありますか?ジャンルとかは特にこだわりはないです。
745当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 12:50:51 ID:NpycN77K
SHAKA
746当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 12:52:47 ID:NpycN77K
SHAKALABBTSは簡単ですか?
747当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 14:58:40 ID:I8ovckAB
レミオロメンのスタンドバイミーって簡単ですか?
2ヶ月ぐらいで出来ますかね?
748当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 15:10:19 ID:SNQYkc/9
俺思うにはね バンドやりたいからギター始めるとか言ってロクな練習経過
もなしにいきなりバンド組んじゃうのがいけないと思うぞ 個人のレベルが
低けりゃできる曲が限られてくるし(大体バンプ、アジカンなど)レベルが
高くなればかっこいいギターソロも生かされてくるわけで
俺がギター始めたとき(2年くらい前ね)はコードバッキングの練習は1度も
しなかったな 最初に手をつけたのはスモークオンザウォーターとかだったな 
それこそ定番のね
749当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 15:37:30 ID:IxpS8iXX
>>747
耳コピでやるのかもしれんがスコア出てないよ
レミオは簡単そうに見えるが3人ともやたら動くからおまいのバンド全員初心者でスリーピースなら向かん。うむ。。
750当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 17:22:12 ID:77/Ksn4X
軽音でYUIの
Good-byedays
唄いたいと思うんだけど
どう??
駄目か?!
返事求む。

751当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 17:40:29 ID:Kg7aVYVa
ギター一ヶ月やっててFできないやつってなんなの?
やる気ないなら通販ギター買うなよwww
752当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 17:50:39 ID:I8ovckAB
>>749
スコアはありました。
ベース歴1年ぐらいだと無理そうですか?
753:2006/08/03(木) 18:06:38 ID:sdZKcUk4
高校1年生で軽音楽部に所属してます。
急なんですが、今月10日までに
同月29日に発表する曲を決めなくてはならないことになりました。
それも、チャック・ベリーの曲でなくてはなりません。
私たちは5月からそれぞれの楽器をやり始め、
今まで入部テストの課題曲としてスタンドバイミーをひたすら練習してきました。
まだまだ初心者ですが、何かチャックベリーの良い曲・お勧めの曲があれば、
是非教えてください。
754当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 18:15:55 ID:G3700wMe
有名な曲だと
Maybellene、Carol、My Ding-A-Ringの三曲が好きだなぁ。

マイナーなのだともっとあるけど
755当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 18:24:08 ID:HvOezdVa
じょにー
756当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 19:08:36 ID:vVotB7oy
>>752
一年もベースやってその辺のJ-POPが出来なかったら今まで何やってきたんだよ
757当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 19:15:50 ID:d2ArGezi
ゴイステの童貞ソーヤング、もしも君が泣くならばは難しいですか??自分はギターです。
758当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 20:32:18 ID:ceH7DyYL
>>757
ギター始めて一ヵ月のオレができるんだからできるんじゃね?
ただ根性あるかどうか
759当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 20:51:53 ID:yPs0Bmcw
ハードロック、パンク、メタル系でギターソロがあって全てのパートある程度簡単な曲ってありますか?ギター、ギターソロは難しくてもいいですが。
760当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 20:54:25 ID:ceH7DyYL
>>759
簡単ななんかねーよwwwwww自分で決めれないならやるなよwwwwww
761当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 21:02:41 ID:9de6LbuW
>>753
ジョニーBグッドだろ
ロックンロールやるなら迷うな!!
762当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 22:13:35 ID:pWyCA5y9
古 50年も昔のやつがはたして通用するのだろうか
763当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 22:27:48 ID:IxpS8iXX
>>756
そこらのJPOPってもあのベースは元プロだぞ

>>752
スコア売ってたのか…ごめん
あるんなら弾いてみなよ
簡単ではない
764当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 22:50:00 ID:ceH7DyYL
>>762
演奏側のオナニーじゃね?盛り上がるはずがない
765当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 23:01:01 ID:pWyCA5y9
でも ジョニーBグッドって映画バックトゥザフューチャーで主人公が弾いてたやつ
766当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 23:25:42 ID:ceH7DyYL
あーあれなら初心者の俺でも耳コピできたお
767当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 02:26:03 ID:yf0vcG8Y
弾いた後は「君たちには早すぎた・・・君たちの子供ならわかる・・・」って言えよ
768当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 11:35:17 ID:vIR1opPr
完奏しちゃだめだぜ
769当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 22:10:54 ID:VNVVM52I
シャカラビのモンスターツリーはどうですか?
770当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 23:41:30 ID:7dHsQgs3
おまえにはむり
771当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 19:37:13 ID:2/F/6hWc
ハイスタのMY FIRST KISSは?
772当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 20:20:44 ID:rw27FXpe
おまえにはむり
773当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 20:22:33 ID:R/hY2Ohx
ツイストアンドシャウトがやりたいからツイストアンドシャウトやるか…
774当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 22:33:55 ID:WBoOanSf
マンソンが糞簡単なくせにカッコイイ曲が多い
あのギタリストパワーコードしか弾かないくせに本気出したらバカウマなんだよな…
775当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 00:29:09 ID:NKxlbG3X
どの曲も頑張りしだい。簡単な曲でもみんながやる気にならないと完成度は低いだろな。たとえばドラムの奴がやる気になってて上手くなっても話にならない
776当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 21:17:08 ID:mhbGnUYR
つ BUCK-TICK
777当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 23:05:33 ID:kORXfpsb
さくらんぼとか簡単じゃん





778当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 10:44:15 ID:FOzC1Pfl
>>777
これが打ち込みもあって以外に( ゚Д゚)マンドクセー
779当方名無し、全パート募集中:2006/08/11(金) 23:40:32 ID:zn0N2Dde
全員初心者3ピースでHAWAIIAN6のGOOD-BYE YESTERDAYをすることになりました!
では
780当方名無し、全パート募集中:2006/08/12(土) 00:00:17 ID:nJgUvQk2
↑それってすごい?
781当方名無し、全パート募集中:2006/08/12(土) 00:42:55 ID:KR2FDRCF
ボーカルギター大変そうね。。。
782当方名無し、全パート募集中:2006/08/12(土) 21:13:53 ID:MPvRHY7N
グリデイのアメイデ
783当方名無し、全パート募集中:2006/08/13(日) 14:21:17 ID:OcOIix5i
ウルフルズのサムライソウルって簡単ですよね?
784当方名無し、全パート募集中:2006/08/13(日) 17:41:55 ID:6JToc9fv
おまえにはむり
785当方名無し、全パート募集中:2006/08/14(月) 09:49:04 ID:9QqoI8KX
はいはい簡単です
786当方名無し、全パート募集中:2006/08/16(水) 00:13:44 ID:B7Jk0jdH
アイコの花火のアコギってどうですか?
787当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 11:35:22 ID:gikv6QW6
余裕
788当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 14:57:09 ID:rHzHIS3B
グリーンデイでいいじゃん。
テンポが遅い曲なら初心者でも2週間で形にはなる。
ならなかったら、才能ないからやめた方がいい
789当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 18:24:20 ID:kdPHuib5
3BLABのプレゼントは?
790当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 21:25:52 ID:ykR1fOsK
エックスで1番難しくないのは?
何ですか?
791当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 22:20:23 ID:+CDkUXmy
>>790
サイレントジェラシー
792当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 22:24:30 ID:efiVPfns
>>790
マジレススマソ

RUSTY NAILかと
793当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 22:25:11 ID:lDL6lrhy
エンドレスレインのギターは楽
794当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 22:27:23 ID:iyMOpvIg
ウィークエンドも簡単じゃね?
795当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:36:23 ID:iGMJcTuq
ベースだけ初心者のバンドでギターやっています。
今は銀杏のコピーをやっていたんですが、ベースが結構難しいらしいです。
ジュディマリ、サンボマスター・・・などいろいろ候補はあがっているんですが、
他にベースが簡単なバンドといえば何があるでしょう?
よかったら教えてください。
796当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:38:01 ID:+CDkUXmy
>>795
えるれ
797当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:42:23 ID:iGMJcTuq
>>796
出来ればエルレ、アジカン以外で・・・
さすがに他のバンドとやる曲が被りすぎるとw
798当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:46:57 ID:EXRKN6w2
ビークルは?
799当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:47:29 ID:gikv6QW6
>>795
ラルク、B'z
800さーじ:2006/08/18(金) 00:53:36 ID:TD6eEbJV
夜王子は?
801当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 02:00:13 ID:ZOUCLirZ
サンボとかJUDY&MARYってベース簡単なの?
802当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 06:20:29 ID:HcZYMLQ3
793 794 795
サンキュー
803当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 07:05:45 ID:CvgiORPZ
うちのバンドはギター、ベース、ドラムの男三人構成です
文化祭に出演する予定で、最低三曲は演奏したいのですが、まだ一つしか決まってません
曲のジャンルとしては、パンク、バラード、ロックを一つずつやりたいのですが、「こんな曲いいんじゃね?」みたいなアドバイス頂けるでしょうか
ちなみにパンクの曲は決まりました
リーダーの趣向としては、ロックはなるべく有名な曲、バラードはそんなに有名でなくても構わないそうです
アドバイスお願い致します
804当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 12:35:53 ID:ei84UI+H
↑アジカンのリライト
805当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 12:37:29 ID:hkxXHm0r
>>801
サンボは簡単
ジュディマリはしらん
806803:2006/08/18(金) 17:08:26 ID:y1s4Du7a
>>804
ありがとうございます
他にもあるでしょうか
807当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 21:01:36 ID:Bf1xDObJ
ジュディマリのギターは劇ムズ
808当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 22:18:53 ID:P3VwaQbE
>>795
ベース超初心者の私が初めてコピして歌いながら出来た曲が銀杏の夜王子。
最後の三連のところが手応えあるけど時間はかからなかったよ。
sexteenも基本8分のルート弾きだった気がするから結構簡単だと思う。

他のバンドじゃないけど参考になったらいいな。
809当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 03:39:59 ID:Y2aeOOh8
エルレの虹のギターソロの始めらへんのすごいはやく弾くところができないんですが何かコツとかありますか?
810当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 03:47:24 ID:Ta+nivTQ
>>809
いつもの要領で
811当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 00:26:49 ID:qG7qZR5z
女ボーカルでゴーゴー以外簡単なやつある?スーパーカーとチャットモンチーが今上がってる
812当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 08:43:45 ID:2kp2tARs
>>811
オーストラリアのガールズパンクバンド「SPAZZYS」オススメ!
ttp://www.spazzys.com/video/paco.wmv
813当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 15:50:59 ID:AtNuLZGq
今年の文化祭で初心者ばっかのバンド出てたけど、Gtが途中で弦が切れて演奏止まっててワロタ。
814当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 16:48:10 ID:rykjRXV1
スーパーカーはスコア高いから耳コピ
815当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 12:31:43 ID:FLA4NjfC
バンプのスノースマイルを2ヶ月ほどやっているのですが
ベースとドラムがあまり出来ていません。
一応ドラムは簡略化しているんですけどそれでも出来ていないようなんです。
これ以上簡単な曲はあるのでしょうか?
816当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 12:50:03 ID:+EbCIFkc
ニュアンスが出せないとかそうゆうのなら確かにバンプは難いかもしれない。が、ただ単に弾けてないだけならそれはひとえに練習不足。2ヶ月もあればどんな初心者でも一通り弾ける様にはなるハズ
817当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 16:53:23 ID:jo0yExyb
>>815
ああいう曲を出来ないリズム隊はどうかと思う。
ただの練習不足だろそれ・・

ロストマンは糞簡単だがギタボがいるなら辛いかもね。

まぁ俺はBumpなんかよりテナーとかpillows、PREDATORSを推すけど。
818当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 17:06:40 ID:b2GewP4K
んま、レベルはあとからついてくるものだから、
好きなバンドの曲やるのが一番だな。
819当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 19:04:24 ID:nGoWCNhQ
青春パンク系のベースは大体ルート弾きばっか
820当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 21:05:29 ID:3JkmuPox
難しいと言われる東京事変だけど、
頑張れば出来るだろうと情報を無視し大人の楽譜を購入(ファンだから
さあやるぞー!と意気込んだが、
一時間程度でなんだこれできねぇ('A`)状態に。(ギターパート
うまいうまいって言われる理由を改めて実感したのでした。
821当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 23:35:19 ID:jU2NYAcs
どんなバンドだろうと初心者が一時間でできるわけねーじゃん
1ヶ月はやってから言え
822当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 00:09:16 ID:pwQ57C+d
>>820
未経験の人がどのパートであろうと東京事変を1時間で完コピ出来たら天才です。
823当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 01:24:50 ID:otyFMGjs
ってかドラムはどうしてもあのグルーブ感が出ない
よって完コピミリ
824当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 04:56:21 ID:L3WKLdNb
なんかすげぇ反論されてた・・・スマン。
別にあきらめたわけじゃなくて絶望みたいなのを感じるくらい難しかったっていうのを
ああいうふうに表現しただけなんだ・・・。
825当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 05:00:40 ID:ikYf9Hwb
ギター暦一ヵ月の初心者です。
ラルクで簡単め曲ありますか?
826当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 05:03:56 ID:ikYf9Hwb
×簡単め曲
○簡単な曲

間違えたorz
827当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 06:11:10 ID:b28EemKB
ラルクはいばらの涙しかしらんな
828当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 08:44:11 ID:pW9inykx
エルレのBored Of EverythingとTV ManiacsとSurfrider Associationのギター
って簡単ですか?
829当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 09:29:53 ID:p1xMnLr9
エルレガーデンに難しい曲なんてない
830当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 09:31:52 ID:pW9inykx
>>828
自分が弾くほうはどっちも生方パート(リード)です
831当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 09:34:12 ID:pW9inykx
すいません訂正です
>>828
自分が弾くほうはどっちも生方パート(リード)ですが簡単ですか?
832当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 17:23:17 ID:KusKgwd4
>831エルレクラスより簡単な曲を見つける方が難しいですね。頑張ろう!
833当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 17:43:52 ID:pW9inykx
OASISとかレッチリってかんたん??
834当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 18:13:01 ID:7QC49KrU
邦楽でベースが簡単な曲教えてください
好きなバンドはブランキーです
835当方名無し、全パート募集中:2006/08/23(水) 18:40:19 ID:aFJegi8C
ブランキーが簡単だお!!!
836当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 18:27:59 ID:0mDGscyt
SUM41とかポルノってどう?
簡単?
837当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 19:28:37 ID:ivNiazSH
パートとか事情を言わないと答えられないだろ。
838当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 19:33:56 ID:Yl1ruCNR
SUM41はメインギターならソロが難しい。サブは糞簡単。てか全然無い
ポルノはメインギター以外はそこそこ簡単
839当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 20:31:06 ID:JJ9KFUUi
JUDY AND MARYのギターって簡単ですか?
ザ・グレートエスケープに挑戦してるんですがアルペジオ(?)の所でへこたれてます;
840当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 20:57:13 ID:ldOEk9NO
チャコフィルのbland new my selfが簡単で良いと思うけど>ドラム
あと、とりあえず最初の一曲は楽譜見てもいいけどその次からは見ない方がいいと思う。
841当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 22:17:31 ID:hAne+hiG
>>833
オアシスは譜面だけで見たら簡単だが、CDだと
グチャグチャになる一歩手前までギター重ねてるからあの感じは出ない。
レッチリは初心者はやめた方がいい。雰囲気だけならマネ出来るかもね。
842当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 01:42:53 ID:xr+TCP19
ギターで歴2ヶ月です。BUMPで一番簡単な曲てなんですか??天体観測やろうとしたらしょっぱなから抜け出せねorz
エルレのMISSINGは一週間で出来たのにな…
843当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 17:52:37 ID:JjQgq6mY
学園祭でジターバクやることになったんですが初心者には無理ですか?
guitar歴1ヶ月です
844当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 17:59:23 ID:DuxZWTFh
初心者はうやむやにバンドなんか組むもんじゃないよ
バッキングある程度練習してから出直しな
845当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 18:17:40 ID:9Mtgy/MD
>>884
ホントそれ。初心者は基礎固めてから曲やった方がいいと思われ
846当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 19:13:51 ID:LaUOH85p
GREEN DAYは難しいですか?
847当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 19:24:36 ID:RgBQDmw+
簡単。
はい、次。
848当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 19:34:20 ID:bWPOE8X3
マジで死ねよオマエラ。

初心者にはちょうどいい曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1126193297/
邦楽でギターが簡単な曲!!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1153832979/
レミオロメン・BUMP・アジカンの曲で簡単な曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1153105740/
glayで簡単に出来る曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1139575964/
コピーが簡単なバンド曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1146308339/
ベースが簡単な曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1118556479/
849当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 20:18:07 ID:L98uHuHS
『めけてぇらいすっき』が『めろでぃあ!!』と名前を変えてカラオケ板に糞スレをたててしまいました

そうです『!!!』が大好きなめけてぇです

このめけてぇというオタク男子は狼での唯一の友達『なち愛(ゴリラ顔)』に対してヒドイ発言を繰り返し
挙げ句の果てには「でもさ!!!俺ってロックだし!!!!!!!」などという世迷い事を言いだす始末

ロックですよ?あなたは許せますか?あなたはめけてぇを許せますか?だってドラッグ&SEX&ロックンロールなんですよ?

研ぎ澄まされた戦国武将的感覚を持っているみなさんならきっとめけてぇを許せないはずです

今すぐカラオケ板に行ってめけてぇをこらしめましょう、ご協力をお願いします。
850当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 22:57:32 ID:Rq5NWsNG
>>848
マルチなオマエが氏ねばいいお(^ω^)
851当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 11:26:07 ID:3HJeQuop
ポルノのROLLとか簡単だよ
852当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 21:51:38 ID:UQ7kF0KG
ブランキーかミッシェルで簡単な曲ないですか?
ベストに入っていればより良いです。
853当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 22:35:53 ID:R1Rx5NhG
19って難しいですか?
854当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 22:44:07 ID:XSJ5AaVn
グラマラススカイがおすすめ
855当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 22:59:26 ID:j2AuS9lK
どっかにうpしてあるしなw
856当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 19:07:39 ID:HDQC7nxK
北出菜奈のラムのラブソングをやろうと思ったのですが、ギターは難しいでしょうか??
857当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 19:14:48 ID:DPAwbXzL
>>50
あんた、ラモーンズかよ・・・
858当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 19:40:31 ID:DPAwbXzL
>>852
バードメンとか、リボルバ〜・・・辺りがお手軽だと思うます。
859当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 20:26:57 ID:C6kYz+R+
ジャンヌダルクってどんな感じですか?
860当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 21:57:23 ID:2R4JOPp6
>859
振り向けばなら、ギターソロ意外は簡単。
まぁ基本ジャンヌは難しいからやめれ。
861当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 23:28:01 ID:M/I7vAyW
ドラムがそこそこ上手いバンドはアジカンしろ。

ベースがそこそこ上手いバンドはバンプしろ。

ギターがそこそこ上手いバンドはレミオロメンしろ。

全パート上手いバンドは事変しろ。

以上を持ちましてこのスレは閉店となりました。
862当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 23:30:46 ID:n7bY+9qf
>>861
お前が厨だって事はよく分かった
863当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 23:56:05 ID:JCb0ybdk
>>862同感 >>861お前が閉店ガラガラしろ
864当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 16:20:28 ID:DtBcuhXh
ELTって難しいですか?
865当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 16:55:59 ID:xLmlczjw
ELTのギターは本物さんのイメージに反して結構テクニカル。
とはいえ、殆どシンセが前に出るのが多いからね。
シンセならシーケンサーで逃げれるからステージではどうにでもなるかと。
866当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 19:08:12 ID:JsGUa03n
L'Arcのギターって簡単ですか?
867当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 20:56:13 ID:DtBcuhXh
レンジは痛いって人結構いるけど、どうですか?
あとギターとかはどんな感じですか?
868当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:59:00 ID:S/IigBKn
簡単な曲の方が多いけど。
初心者にはごく少々一ミリキツイ曲もあるでしょ
869当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 00:41:30 ID:y0bvWDu6
氣志團の鉄のハート。
870当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 00:50:14 ID:Gz37YuX5
JUDY AND MARY…「そばかす」
             「Over Drive」
ラルク…「Link」
ポルノ…「アポロ」


初ライブでやるならどれがいいと思いますか?

     
871当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 09:03:45 ID:YzGgm6Si
全部ない
872当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 10:39:07 ID:ZDb7RHTg
じゅでぃまりはギターは音が歪んでるのにテクできれいに聞かせてる
っていう難しいことやんなきゃいけないからむずい
普通に弾くのもむずいけどさ

あとドラムもシャッフル余裕じゃないときついかも
873当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 17:44:12 ID:JduP4oAa
ジャンヌ簡単だとは思いませんが、
どれ程ですか?
結構速弾き入ってますか?
874当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 16:11:01 ID:vQ8v8LfH
そこでヲタ共にLostMyMusicのベースですよ。
ベース始めたその日に弾ける。ガチで。
875当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 16:13:11 ID:DEbRjMAR
X JAPANET TAKATA
876当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 16:15:20 ID:AuMLjMe2
UVER WORLDってどんな感じですか?
877当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 18:23:59 ID:6NtCfsTS
森山直太朗の風歌でもやれば?
878当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 18:58:31 ID:oIY0gs1M
ブルハしとけ

まず難しいことはない
879当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 20:13:06 ID:tna3KO55
kはsfぎsdぐふぃうぇほげh
880当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 20:35:32 ID:oIY0gs1M
>>756
お前ギターで完璧にカツンのリアルフェイス弾けるんだよな


そこら辺のPOPSだろ
881当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 20:54:25 ID:AuMLjMe2
>>880難しいのかは知らんが、
そういうゲーム音楽は別だろw
しかもジャニってw
882当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 21:00:28 ID:vQ8v8LfH
アジカンとかバンプは最近の扱いだとJ-ROCKになるんじゃねの?
883当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 21:40:10 ID:ki2KM88l
884当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 21:40:54 ID:BE2vBGRK
っつかやりたい曲はもうずっと練習しろ
初心者だから難しいとかできないとかじゃない
それが「やりたい曲」だから出来るようになることがある
885当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 22:44:34 ID:vQ8v8LfH
でもまあ一番好きな曲が難しくて、練習がうまくいかなくて挫折するより、
ある程度好きな曲が1曲弾けるようになったら、ベースの楽しさが何倍にもなるし、
簡単とはいえ繰り返し練習すればそれなりに上達するんじゃない?

と、アジカンが部分部分弾けるようになってきたベース歴10日間の俺が言ってみる。
886当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 22:58:43 ID:iSt4eW17
>>876
なんかエフェクターの数が凄いって聞いたぞ。
で、「リズム隊はマジ頑張れ、マジで」だってさorz
887当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 23:07:44 ID:BE2vBGRK
>>885
いやうまくいかなくてもいいから練習だけはしとけ
今やってる簡単な曲の息抜きでもいいからやっとけ
888当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 23:12:32 ID:oIY0gs1M
>>883
あなたは分かってる人か

>>881
>しかもジャニって

お前は何も知らないただの素人
889当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 23:20:40 ID:4GLmhODJ
>>880
>>756はベースって言ってるのに、なんでギターになるんだよ
必死すぎwwww
890当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 23:53:47 ID:AuMLjMe2
>>888お前が言うなw
しかもジャニってwって言うのは持ち出した曲がもっとましなのあっただろって言ってんだよw
お前じゃゲーム音楽って言っている本当の意味がわからないだろなw
891当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 23:59:39 ID:xcy30gQE
初心者にいい、オレンジレンジの曲ってありますか??
892当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 03:25:18 ID:Qn87EX69
ロコローションなんてどうすか?俺二時間でできたよ
893当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 06:41:17 ID:4YyG6T8l
>>892
初見で出来る
894当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 12:07:48 ID:Qn87EX69
すごいすごい
895当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 17:43:19 ID:PPQEOfcJ
凡人なら誰でもできる
896当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 22:57:18 ID:No22rYto
>>1
897当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 02:08:16 ID:duQDCK11
>>890
読みにくい

てか、日本語でおk
898当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 02:10:09 ID:ZZ74nEvr
ジャニヲタかpak信者がムッとして暴れただけ
何事も無かったように再開↓
899当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 05:54:51 ID:6IkwhbFR
うちのギターはソロとかパワーコードのリフなんかは上手いんですが
パワーコード以外のコードが苦手らしくて
なんかhideとかXにあこがれてギター始めたからあまりパワーコード以外は
使ってこなかったらしくて
普通のコードの練習になる簡単な曲教えてください
お願いします
900当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 09:37:28 ID:zr7U34my
身長156センチの奴の弾き語り楽譜を買ってあげてください。
901当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 10:47:31 ID:RPMzolmj
アタシニカッテ!!!σ(゚∀゚*)ノシ
902当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 11:07:31 ID:iu2lTyxe
モンパチのあなたには簡単!!ベース4ヵ月の俺でも30分くらいでできたから、簡単だと思う
903当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 12:30:47 ID:Rg3SFZPg
>>902
できてねーよ
904当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 16:38:55 ID:6IkwhbFR
>>900
身長156センチっていうのはアーティスト名ですか?
曲名ですか?
905hyde:2006/09/02(土) 19:08:25 ID:m8qQdycZ
>>900 >>904
傷つく人もいるんだからやめろよ
906当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 21:21:06 ID:6IkwhbFR
>>905
どういう意味ですか?
907当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 21:40:59 ID:7gNDwlsn
↑釣りなのか本気なのか分かんねーよw
本気ならまあいいけど、HYDEは生まれつき手が動かしにくい病気らしい。軽々しくそういう事書くな。
908:2006/09/02(土) 22:26:10 ID:hg2r8cLb
女性ボーカルで
キーボがなくて
冬っぽく、
バンドで出来る曲って
何かありますか?
909当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 00:03:45 ID:zr7U34my
>>904
hydeの身長156センチ
910当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 11:02:18 ID:MNOKw/WA
Drが異様に上手くてBaとKyがそこそこでGtがヘタレなバンドなのですがどう言った曲が向いてるんでしょう?
911当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 11:38:19 ID:wT/IlsUb
>909
古いけどブリグリとか
912当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 11:41:39 ID:wT/IlsUb
まちがえた>908ね
913当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 11:49:46 ID:SKxSv6IF
>>910
キーボ無視して考えたらアジカンとか向いてそう

キーボ有りならジャンヌ、ビークル辺りが無難だがギターちょっとむずいかな
914当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 16:46:52 ID:o0fWnVog
BUMPのグロリアスレボリューションは簡単?自分はベース始めて3ヶ月なんだが…
915当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 17:43:39 ID:lPNDr1EE
テナーのメロディックストーム簡単。
既出だったらスマソ。
916当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 21:45:54 ID:MNOKw/WA
913
有り難うございます!!
メンバーで話し合った結果、ジャンヌダルクの「ヴァンパイア」か椎名林檎の「本能」をしようと言う話になりました。色々障害があるもののがんがってみようと思います!!!
917当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 19:00:38 ID:krz+HXhs
>>914 バンプなんかやるな。
XJAPANの紅やれ。
918当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 20:45:24 ID:AtWr2Ldu
既出かもしれんが、全体通してレミオロメンの粉雪は簡単かと。
919当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 20:59:22 ID:kGGHdZC5
カエラの新曲は聴いた感じベース簡単だね。けどかっこよく仕上がってる
920 ◆WU311ujDWk :2006/09/06(水) 21:16:06 ID:186lGUXv
文化祭にて

ドラム→先生
ベース→先生
ギターボーカル→私(ギター歴2ヶ月)

の構成になったんですが…女性ボーカルでギターの簡単な邦楽曲ってありませんか??
921当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 21:18:29 ID:OZ1fZ2GE
>>914
Xの紅なら全体通して簡単だよ
922まんちょ:2006/09/06(水) 21:25:57 ID:n0ARweu3
文化祭で粉雪やろうと思うんですがエフェクター何を使えば良いと思いますか??
923当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 21:39:45 ID:iJri7KWz
紅は初心者にはちときついのでは?〈〈1000
924当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 21:55:38 ID:VTNSFt1/
X JAPANなら「紅」よりも「DAHLIA」って曲が簡単だよ!文化祭頑張ってね!
925当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 21:59:29 ID:RCqBVrsh
エックスはちとキツイです
しかもちと古臭いです
高音がでません
926当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 23:30:19 ID:BpFZgij5
HOOBASTANKは簡単ですか?
927当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 19:32:29 ID:SH4vkgvB
アシッドマンの「id」って曲ゎ簡単だょ☆
928当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 20:20:11 ID:T9aht915
>>922楽譜には何にも書いてないから使わなくていいんじゃね。
どーしても使いたいなら自分で探しなさい。
929当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 21:28:49 ID:SdHrxsK9
ナンバーガールで初心者でも出来る曲ありますか?
930当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 00:06:13 ID:s7L43yQC
>>929
どのパートか教えてくれないと。
ナンバガはほぼ全曲ドラムが難しいとでも言っておこうか...
ギターなら椎名林檎のはいはいでもやってなさい。
931当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 21:22:44 ID:BZP4Twze
アジカンってどの曲もドラム難しいんですか?
932当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 21:56:26 ID:33deyrUG
GOD KNOWS …
933当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 22:22:10 ID:+IJ12Rt3
JUDY AND MARYのOver Driveってどう?
あとSHAKA LABBITSのmonster tree
934当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:12:13 ID:sd6oF5B4
どうっていわれても
935当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:15:30 ID:+IJ12Rt3
簡単?
936当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:58:39 ID:UfEmAON/
ギターは忙しい
937まぁ:2006/09/13(水) 00:08:38 ID:l8PKWTwB
椎名林檎で簡単な曲ありますか?
938当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 19:38:32 ID:J9l/wBvc
>>2>>4以外はアフォ。
939当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 21:59:57 ID:T3puZEjL
足が疲れる
940当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 22:57:15 ID:vWnTJp4S
>>933てか誰に言ってんだよ
941当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 16:41:08 ID:o6dTmAFJ
ネットで誰に言ってんだよって…
942当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 17:17:52 ID:90TRG5Rn
smoke on the waterのスコアがほしいです。文化祭で急遽やることになりました。
あと、2日しかないです。のってるサイトとかありませんか?
943当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 18:03:29 ID:gCbWQ78k
ベース担当でアジカンのリライト弾けないってやばい?
944当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 20:30:33 ID:LsH5UFg7
>943
まぁベース初めてどんくらいかによるが、
別に難しいわけでもないだろ。
945当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 20:36:32 ID:8TPam/XD
>>942
誰の曲か知らんがググってもないなら諦めて買う方がいいんじゃない?
>>943
ベース歴半年以下までの初心者がいきなり弾こうとしたらキツいかも。
アジカンにしちゃ速いし動いてる方だし。
まぁとはいえアジカンだし、ちょっとベースやってる人なら楽勝、ってレベルだったキガス。
946当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 22:19:36 ID:mQ3yPfUT
アジカンってベースのレベル低いのか?
あと、ぐらまらすすかいとリンダリンダを多分ベースでやるんだけど、難しい?
947当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 22:40:16 ID:rOWoenxf
>946
ベースは簡単な部類に入るらしい。
ブルハも全般的には簡単らしいよ。
俺ギターだからベースのことはよくわからんが。
948当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 00:27:44 ID:+VXu8xZV
ポルノでドラム初心者に持ってこいな曲って何ですかね?まだ始めて間もなくて、ドラムまだ買ってないんですが…orz
949当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 02:40:06 ID:qO2o+DQZ
>>942
ultimate guitarでググれ
950当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 22:06:55 ID:ErqNKKvS
>>945
スモークオンザウォーター知らないて
951当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 03:00:28 ID:i6JT6VkV
初心者は無理せんとブルハかハイロウズやった方が客も喜ぶ。
952945:2006/09/16(土) 03:08:45 ID:SjR+kGQk
>>950
90年代より昔のバンドは詳しくないんだよ。すまんかったね。
953:2006/09/16(土) 05:38:40 ID:ftaY0gar
10-FEET
954当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 11:16:52 ID:7KC5gp1/
>>933
両者ともそのアーティストの楽曲の中で最も簡単な曲の一つって言われてた希ガス
モンツリは全員歴半年以内のうちらのバンドができるくらいかな
OverDriveはわかりません
955当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 17:55:21 ID:5ZpB/vA1
>>952リア厨w
956当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 17:10:51 ID:+ljjlDqR
>>955
リア厨だから何だってんだろうね?
こんなことでいちいちつっかかる君は...^^;
957当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 20:23:44 ID:cehQnmmP
はいはい両方死ね
958当方名無し、全パート募集中:2006/09/19(火) 22:26:00 ID:HLYcR3Tn
グラマラススカイのサビ弾けない…どうやったらうまくなるんだろ…
959当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 01:41:01 ID:EeFIH+0K
練習あるのみに決まってるだろ
960当方名無し、全パート募集中:2006/09/22(金) 19:07:46 ID:GaaLzDC4
ジャンヌの曲ってギター何ヵ月くらいで出来そうですか?
961当方名無し、全パート募集中:2006/09/22(金) 20:25:41 ID:2vGvlmvT
>>960
しらねぇよアホンダラ。
てめぇの技量によるわ。
962当方名無し、全パート募集中:2006/09/22(金) 21:46:11 ID:kBjV0a4+
ストレイテナーのKILLER TUNE って簡単ですか?
963当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 00:32:06 ID:TDMvuoOs
マキシマムザホルモンはドラム普通に簡単だよな?
964当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 01:01:47 ID:pNER058P
ホルモンは結構難しいだろ
965当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 13:35:42 ID:I1jQmARS
ギターはやればやるほど上達する楽器。2チャンに書き込む暇があったら練習あるのみだよ。一日5時間位弾けば一年後にはかなりの腕前になってるはず。長い目でみなきゃね
966当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 16:19:49 ID:1GhASbU6
ラルクとジャンヌだったらどっちの方が難しいかわかりますか?
967当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 16:22:08 ID:TDMvuoOs
>>966
そんな奴らと比べんなwww
968当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 16:40:41 ID:1GhASbU6
>>967教えて下さい。
洋楽ばかりやってたもんでちょっとわからないです。
違うのやれとかなしで!
969当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 17:04:22 ID:WElQ2D9q
>洋楽ばかりやってたもんでちょっとわからないです。

なら自分の耳で判断しろよ。初心者なら初心者とはっきり言え。
ラルクは昔ヘブンズドライブやったけど、ベースとドラムが結構ムズかった。
多分楽器始めたばっかの奴じゃ無理かも。
ジャンヌはちゃんと聞いた事ないからわからん。
970当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 13:30:28 ID:Q7l674AX
BEVERLY HILLSは一般的には簡単なほうだと思う
971当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 19:07:15 ID:15S1Fr5m
3B LAB.☆の一期一会って簡単ですか?
972当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 19:43:40 ID:6h7/q9Zs BE:286095874-2BP(0)
簡単かどうかなんて聞く前に楽譜見ろ。
見ても分からんなら難しい。
973当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 23:33:08 ID:Qj/gcojh
俺らは一発目7188のこいのうたやった。糞簡単だった。
974当方名無し、全パート募集中:2006/09/25(月) 08:20:56 ID:Jz9cPncC
>>958
パートなんだ?
確かにあの曲のサビ部分は音に厚みがあるから単音が聞き取りにくい。
まぁラルクの曲でも悪い要素のひとつなんだけど、音重ね過ぎ。

まぁ言い換えれば、適当にひいてても分からないんだよ。
975当方名無し、全パート募集中
送別会で初心者でもできそうな曲って何だろう?
オススメとかあったら教えてくれ!