HFってそんなにヤバイの? part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
フッ化水素(化学式:HF)について語るスレです。

少量でも皮膚に付くと骨まで浸透してカルシウムと結合するので激痛に苛まれます。
カルシウム不足に陥り死亡する場合もあります。弱酸とはいえ油断する事なかれ。

フッ素・フッ化ナトリウム・フッ化水素の違いとかは>>2-3

前スレ:HFってそんなにヤバいの?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/l50
2あるケミストさん:04/11/23 23:02:41
フッ化水素(HF)
フッ素(F2)の水溶液です。フッ酸とか呼ばれます。薄くても危険,蒸発しても危険という代物です。
死亡する可能性もあります。扱うのは十分な知識・技術を持つ人だけにしてください。

フッ素(F2)
気体の危険な化合物です。発見当初は死亡者・失明者などが相次ぎました。
ガラスも貴金属も腐食してしまうという性質を持ちます。
世間でフッ素添加・フッ素加工とかよく言われますが,この化合物とは無関係です。

フッ化ナトリウム(NaF)
無毒。歯科治療などに使われます。フッ素と呼ばれることもあり。
どっかの国で水道添加というのもこれ。飲んだら胃酸と反応してフッ化水素ができます。
昔NaFとHFを混同した歯科医により死亡事故も起こっています。要注意。

フッ素樹脂・フッ素コート樹脂
撥水性を持つ。フライパンとかによく使われてます。無毒です。
3あるケミストさん:04/11/23 23:03:45
4あるケミストさん:04/11/23 23:20:33
>>1
どーせ大したスレ立てじゃ無いんだろ(プ
5あるケミストさん:04/11/23 23:23:59
>>4
Ω

>>1乙です
6あるケミストさん:04/11/23 23:29:02
>>1


>フッ化水素(HF):フッ素(F2)の水溶液です。
ちょっと違う。フッ素が水と反応して出来る。
フッ化水素水を濃縮してもF2にはならない
フッ化水素そのものも液体(三分子以上が会合している)
金属やガラスを腐食します(ポリエチレンなどの容器で保存する)
角膜も溶かすので、失明します
7 ◆wVKCN708Pg :04/11/23 23:31:42
ヤバイ。HFヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
HFヤバイ。
まず痛い。もう痛いなんてもんじゃない。超痛い。
痛いとかっても
「20ハナゲくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ指切除。スゲェ!なんか治療法とか無いの。AIDSとかSARSとかを超越してる。一応液体だし超痛い。
しかも腐食していくらしい。ヤバイよ、腐食だよ。
だって普通は皮膚とか腐食しないじゃん。だって自分のチソコの皮膚がだんだん伸びてったら困るじゃん。酢酸とかカビ生えたら困るっしょ。
アルコール度が増えて、買って1年目はアルコール度数10プルーフだったのに、3年目には101プルーフとか泣くっしょ。
だから酢酸とか腐食しない。話のわかるヤツだ。
けどHFはヤバイ。そんなの気にしない。腐食しまくり。しまっておく容器すら腐食して薄くなるくらい溶ける。ヤバすぎ。
皮膚って言ったけど、もしかしたら骨もかもしんない。でも骨もって事になると
「じゃあ、実際痛いのはドコよ?」
って事になるし、それは医者もわからない。ヤバイ。医者にも分からないなんて凄すぎる。
あと超水素結合。3分子以上で凝集。式量20のくせして沸点20℃。ヤバイ。結合しすぎ。歯に塗ると虫歯になりにくい。怖い。
それに超弱酸。超吸湿性。それに超レンズ向き。ホタル石とか平気で出てくる。ホタル石て。カメラヲタでも言わねぇよ、最近。
なんつってもHFは馬力が凄い。グラベルとか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだかアンダーステア出てきただけで上手く扱えないからSTiにしたり、エボにしてみたり、クアトロ使ったりするのに、
HFは全然平気。ジアッラをストラダーレのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、HFのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイHFを使ってる半導体産業とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
8あるケミストさん:04/11/24 00:57:20
>>6
ごめんなさいです。
9あるケミストさん:04/11/24 01:11:10
>>1
10あるケミストさん:04/11/24 02:33:00
映画などの影響から、薬品の危険性というのは滑稽なほど誇張されているように思います。
ここはオカルト板ではなく化学板なのですから、聞きかじりの情報だけで無闇に騒ぐのは避けたいです。
11あるケミストさん:04/11/24 08:12:10
>>10
HFは化学屋から見ても怖いのよ
だからこそpart2まで立ったわけだが
12あるケミストさん:04/11/24 12:28:55
>>2
>飲んだら胃酸と反応してフッ化水素ができます。

これ正しいのか?
NaCl + HF → NaF + HCl
てなら分かるが、その逆の平衡は、
相当量のNaFを食さないと駄目なんじゃない?

あとNaFは完全には無毒ではない。
過剰に摂取すると2 NaF + Ca^2+ → CaF2 + 2 Na^+で、
カルシウム不足に陥る。
NaF水溶液はガラス表面を解かす。
13あるケミストさん:04/11/24 12:34:44
>>2
>フッ化水素(HF)
>フッ素(F2)の水溶液です。

HFは常温で沸騰する液体(気体)。
またフッ素を水に解かすと反応式は
3 F2 + 3 H2O → 6 HF + O3
実際はオゾンと酸素の混合物が複製するらしいけど。
14あるケミストさん:04/11/24 12:54:09
失礼
×複製
○副生
ね。

マイナス40度で氷と反応させると
F2 + H2O → HF + HFO
この次亜フッ化水素酸HFOは室温では熱分解する。
2 HFO → 2 HF + O2
この経路だと酸素しか出ないな。

穏やかに反応させれば
2 F2 + 2 H2O → 4 HF + O2
てなところか。
15あるケミストさん:04/11/24 13:19:39
>>12
相当量のHClがあれば十分反応しますよ
16あるケミストさん:04/11/24 13:20:34
>>12
つーか弱酸だからHFからHClはでねーよぉ!
17あるケミストさん:04/11/24 13:23:53
マイナス40度と言えば、摂氏でも華氏でも同じ温度。
18あるケミストさん:04/11/24 15:56:43
>>11
ハゲド
こわいよね。むやみやたらに恐いといってる訳じゃなくて
まじで危ないんだよねぇ。
19あるケミストさん:04/11/24 23:09:13
>>11, 18
HFにやられると骨まで達します・・・とか、濃硫酸を肌に付けると肌が炭になります・・・とか、
オカルトネタとしては面白いと思うけどね。ちょっとハッタリが過ぎるかな、って感じたよ。
素人はHFを扱うべきでないという点では同意。HFは確かに危険度が高いと思う。
20あるケミストさん:04/11/25 00:25:16
>>19
ttp://www.tama-chem.co.jp/pdf/msds/TAMAPURE-AA_HF.pdf
3頁の中段 『有害性情報(人についての症例、疫学的情報含む)』
濃硫酸についてはシラネ
21あるケミストさん:04/11/25 00:40:34
>>19
HFにやられると骨に達するのは有名な事実
場合によっては指や手を切除したほうがいいというのも事実

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/511

濃硫酸を肌に付けると肌が炭になりますってのはハッタリが過ぎる
22あるケミストさん:04/11/25 00:59:10
>>12
どんな物でもぉ、食べ過ぎたら毒だよ、ぉーん
例え食塩でも取りすぎりゃ危険な状態に陥る
23あるケミストさん:04/11/25 01:14:17
ハーローゲェン!
24あるケミストさん:04/11/25 01:19:29
25あるケミストさん:04/11/25 01:19:35
>>2
NaF飲んだらHFが出来るんなら、無毒と言ったらまずい気が。
26あるケミストさん:04/11/25 01:29:36
http://www.ne.jp/asahi/sizen/nomimizu/f_doku_1.htm
フッ素と書いてますが、フッ化ナトリウム

>見込み中毒量;5mg/kg
実はカナリヤ灰 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27あるケミストさん:04/11/25 06:35:10
テンプレ書いたの誰だよ。工房程度の知識もないのかよ。
28あるケミストさん:04/11/25 09:27:12
テンプレがグダグダなのでスレの立て直しをキボン。

俺っちは無理だけど。
29あるケミストさん:04/11/25 12:04:39
>>22
普通に食卓塩として数グラムのNaFを食べると死ぬよ。
実際そういう事故がアメリカであったらしい。

ただ、アメリカとかで行われている水道水添加NaFは、
1 ppm前後なんで問題ないとされている。
まあNaClOだってグラムオーダーで食えばやばいけど。


30あるケミストさん:04/11/25 20:29:32
>>24
良いね、これ。
31あるケミストさん:04/11/25 20:33:34
>>20, 21
レス、ありがとう。
ただ、各種文献にもHFが骨に達すると紹介されているのは知っている。
問題は、俺もこの業界に散々いるが、HFで骨までやられたって人に会ったことが無いこと。
32あるケミストさん:04/11/25 20:52:08
>>31
見たものしか信じられないなら
自分で試しt(ry
33あるケミストさん:04/11/25 23:43:11
>>23
破裏拳?
34あるケミストさん:04/11/26 10:26:12
>>33
重合体?
35あるケミストさん:04/11/26 12:46:07
ポリマンコ?
36SUNSTAR Doクリア:04/11/26 18:48:04
歯磨きに含まれているNaFは大丈夫かい?
たくさん歯ブラシに付けて磨いているけど・・・
37あるケミストさん:04/11/26 19:36:44
>>36
誤って飲み込む可能性がある物は、大抵は思いっ切り安全側に倒してあるもんだ。
38あるケミストさん:04/11/26 19:56:25
NaFのLD50は、0.18 g/kg (rat)だから、
50 kgの人間なら約9 gで半数死ぬ(ラットとヒトでは厳密には同じじゃないけど)。
日本製の歯磨き粉のNaF含有量は0.1 %ぐらいらしい(海外の物だともっと高い)から、
自殺しようと思うのなら200 gのチューブ 45本分(9 kg)の数倍は食べないといけない。
そこまで食うと、NaF以外の効果で死ぬかも。

まあ、幼稚園児がチューブ1本分の歯磨き粉を残さず食えば危険だな。
39あるケミストさん:04/11/26 23:45:08
>>38
多分、致死量よりはるか以前に吐くよ。
40あるケミストさん:04/11/27 01:41:30
しかし、歯磨き粉を精製してNaFを得ることも不可能じゃないな
41あるケミストさん:04/11/27 07:06:13
>>39
気合いで喰え!
男は死して名を残す・・・
42あるケミストさん:04/11/27 14:52:36
>>41
歯磨き粉で自殺、なんて名前を残したくない・・・
43あるケミストさん:04/11/27 15:16:29
虎は死して皮残す。
人間は死して骨残す。ってその骨が溶けるのか・・・・
44あるケミストさん:04/11/27 17:56:21
骨は溶けても蛍石になります。
45あるケミストさん:04/11/27 18:36:27
そして硫酸で煮込むと…
あら不思議、フッ化水素が
46あるケミストさん:04/11/27 20:33:59
47あるケミストさん:04/11/27 22:47:13
HFのpKaは+3.2で、確かに弱酸の部類に入る。
但しpKaはそもそも希薄溶液で定義されるものであり、
HFの濃度をどんどん濃くしていくと、pKaには従わなくなる。
ハメットの酸度関数H0(1 mol%以下の水溶液であれば、
ほぼH0 = pHが成立する)で比較すると、

10 mol%溶液でH0 = +0.1
20 mol%溶液でH0 = -0.7
50 mol%溶液でH0 = -4.3
無水HFで、H0 = -11.0となり、濃硫酸H0 = -12.0なみの強酸と化す。

HFのH0の変化率を濃度に対してプロットしてみると、HCl溶液(pKa = -3.7)や
HNO3(pKa = -1.8)とは異なり、HFは波のあるグラフを描く。
低濃度のHF溶液ではHFは水分子に囲まれて水素結合により安定化し、
本来持っている強酸性が鳴りを潜めてしまうが、
高濃度では、HFを安定化する水分子の数が足りなくなり、
逆に解離するという現象が起きる。
48あるケミストさん:04/11/27 23:48:56
>>47
HNO3のH0は-6.3ではないですか 結構危険ですよ
49あるケミストさん:04/11/29 00:51:50
>>46
ひええええ
街中でばらまいたら大変なことになるな
50あるケミストさん:04/11/29 04:30:26
>>49
 それなりに大変な事になりそうだけど、空気よりも軽いから
比較的被害は少ないかも。
 第一次世界大戦では、シアン化水素は空気よりも軽いので
シアン化塩素が毒ガスとして使われていたりする。
51あるケミストさん:04/11/29 07:55:01
酸素より重いんだけどね
5250:04/11/29 10:20:24
>51
あぁぁぁぁ、何ぼけてるんだ?俺。
フッ素は原子番号9で窒素や酸素の後じゃねーか。
逝ってくる。
;y=ー( ゚д゚)・∵ ターン
53あるケミストさん:04/11/29 13:02:05
>>52
い`
54あるケミストさん:04/11/29 13:04:20
まあF2だと空気とそんなに密度が違わないんで、
あっという間に拡散してしまうから、兵器として使えなかったんだろうな。
55あるケミストさん:04/11/29 14:36:02
安全で安価に貯蔵できるかっていう問題もある。
56あるケミストさん:04/11/29 17:28:55
地下鉄サリン事件でサリンの代わりにF2だったらどうだったのかなぁ。
57あるケミストさん:04/11/29 18:51:03
>>56
作ってる途中でサティアンが全滅
58あるケミストさん:04/11/29 20:45:33
>>56
すぐに大気へ拡散してしまうため、多分蒔いた人もアボーン
59あるケミストさん:04/11/29 23:09:02
満員電車みたいな密閉空間なら空気より比重が軽かろうと
あまり関係無いだろうが、サリンやF2みたいな面倒な物使わなくても
Cl2、COやH2S程度でもかなりの殺傷力を期待できそう。
60あるケミストさん:04/11/29 23:19:20
そこでぴぺらj(ry
61あるケミストさん:04/11/29 23:34:58
F2なんて水とさえ反応するような超凶暴な気体
恐ろしくごついタンクがいるわな
市販品は確か希ガスと混ぜてあるんだっけ
62あるケミストさん:04/11/29 23:58:33
>>61
混ぜ物なしの奴が>>46で売られてるっぽいです。
63あるケミストさん:04/11/30 00:13:49
銅はフッ素と不動態を作るから、銅製の容器に保存すると思った。
64あるケミストさん:04/12/04 17:20:17
>>46のボンベってなにで出来てるんだ?
65あるケミストさん:04/12/08 18:51:39
エイリアンの血液はpHいくつぐらいですかね?
66あるケミストさん:04/12/08 20:52:26
鉄が、まるでガソリンをかけられた発泡スチロールみたいに
しゅわしゅわと溶けてくもんな。
67あるケミストさん:04/12/09 02:22:59
マイケル・ビーンの着てた金属の胸当てみたいな服も一瞬で溶けたね。
68あるケミストさん:04/12/09 10:32:33
生物学的に、あんな体液で代謝とか問題ないんかねぇ。
69あるケミストさん:04/12/10 00:43:00
>>68
生物学的にというより化学的にどういうからだしてんだか・・・
70あるケミストさん:04/12/10 03:43:46
>>67
今更なんだけど、エイリアンにマイケル・ビーンが出てるのを知らなかった。
『ターミネーター』初代の、未来から来る戦士だよね。
71あるケミストさん:04/12/10 10:10:06
>>70
エイリアンのマイケル・ビーンは別に未来からきませんよ
72あるケミストさん:04/12/18 13:40:10
結晶(蛍石)が出来て激痛がするって事は、痛風と同じ類の痛みって事かな?
73あるケミストさん:04/12/18 17:15:32
>>72
もっとじゃない?痛風も痛いけどな
74あるケミストさん:04/12/18 20:58:07
>>73
通風の経験者ですか?
75あるケミストさん:04/12/20 00:15:16
ν速からきました
76あるケミストさん:04/12/20 11:49:56
>>75
電車の事件関連からきたの?

まかれてた液体がHFだったらどうなってたのだろう((((((゜Д゜))))))))ガクガクブルブル
77あるケミストさん:04/12/23 19:04:51
そこで森田化学ですよ!
78あるケミストさん:04/12/23 21:49:51
森高学ってのは、森高千里に関する学問かな。
79あるケミストさん:04/12/23 22:29:28
>76
骨盤をやられるのか。
80あるケミストさん:04/12/24 01:12:51
サニメント手袋にHFがついて大騒ぎした俺。
81あるケミストさん:04/12/24 01:42:41
ラテックス手袋使ったら溶けてった
82あるケミストさん:04/12/24 01:44:10
んなわけねーだろ
83あるケミストさん:04/12/30 23:03:53
Ag
84あるケミストさん:05/01/01 01:43:52
あけおめ
8584:05/01/07 23:21:11
ageたのに返事無しかよ!
86あるケミストさん:05/01/08 01:36:40
>>1-83
コトヨロ
87あるケミストさん:05/01/08 04:15:27
>>1-83>>86
ことよろです^^
88あるケミストさん:05/01/08 09:42:35
恩着せがましいのは嫌いじゃ

>>1-83
>>86-87

ことよろ ノシ
89あるケミストさん:05/01/08 09:50:50
お前等馴れ合い杉だヴォケ

>>1-83
>>86-88
ことよろ
|ノ
90あるケミストさん:05/01/15 22:51:04
20パーセントくらいのに手ぇ突っ込んじゃった事ある。
爪周辺が痛いのなんの。
91あるケミストさん:05/01/17 00:28:30
ヤバキチだね
92あるケミストさん:05/01/26 17:09:43
定期age
93あるケミストさん:05/02/06 03:06:11
age
94フェラリマクリスティー:05/02/06 03:20:49
HFの本当の怖さは腐食性とは別のところにある。
(もちろん腐食性も超危険だが)
HFが皮膚に付着すると、体内に浸透して体内のカルシウムイオンと反応する。
結果、HFに被爆した人は急激に体内のカルシウムイオンが失われることによりショック死する場合がある。
皮膚への付着で直接、命に関わる液体で、しかも、比較的頻繁に多量に使う機会が多いから、HFを扱うときは
注意が必要。

ちなみに危険な薬品ならほかにいくらでもあるけど、やっぱ使用頻度と危険度を
同時に考えると、HFはほんとに怖いよ
95フェラリマクリスティー:05/02/06 03:27:47
すれ違いだが、知り合いの生物系の院生に、DIPFとか扱う人がいて、
扱うときは脂汗が止まらないらしい。
俺はまだそこまで危険な薬品扱ったことはないがな。
ClO4-の塩とか、Ni(CO)4とか扱う人の背中はカッコいい。
96あるケミストさん:05/02/12 15:03:03
F2ってどうよ
97あるケミストさん:05/02/12 21:13:29
>>96
ヤバイ
98あるケミストさん:05/02/12 21:26:43
Hfってどうよ
99あるケミストさん:05/02/12 23:19:39
酸素を酸化できるのはフッ素だけ!('-^)b
100あるケミストさん:05/02/14 08:19:48
史上最強の酸化物だから、
HFよりも怖いよ。
ちなみに、人体に対しての有害性は、基準で0.1ppm/1m³
とシアン化水素と同じ。もし、直接人肌に触れれば黒焦げ状態と
なり、水分と反応してHFを作るから厄介この上ない。
101あるケミストさん:05/02/14 09:17:59
NF3をC3H8で燃焼除害すると、HFがでる。化学式教えてください。
102あるケミストさん:05/02/15 04:08:49
フリーザとどっちが強い?
103あるケミストさん:05/02/15 13:12:09
>>98
ハフニウム?
104あるケミストさん:05/02/15 14:49:55
ハイファッションはある意味やばい
105あるケミストさん:05/02/15 16:04:02
王水ってなかったっけ?
塩酸と、硝酸混ぜるんだっけ??
106あるケミストさん:05/02/15 19:09:16
>>105 あるけど… 厄介なのはHFなんじゃないの
107あるケミストさん:05/02/15 21:19:26
王水=Cl2+NOCl
108あるケミストさん:05/02/15 21:36:46
>>107
こんな過疎スレで釣るなw

王水は一升三円(硝酸:塩酸=1:3)の比率
109あるケミストさん:05/02/15 22:40:12
いや、正解っちゃ正解かな。
HNO3 + 3HCl → NOCl + Cl2 + 2H2O
110あるケミストさん:05/02/16 00:08:55
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
フッ化水素:(化学式:HF)フッ素(F2)の水溶液。
フッ酸とか呼ばれる。薄くても危険,蒸発しても危険という代物。
死亡する可能性もある。扱うのは十分な知識・技術を持つ人に限る。
111あるケミストさん:05/02/16 00:29:30
112あるケミストさん:05/02/16 02:06:40
>>111
そこをハマファンで返せよ
113あるケミストさん:05/02/17 21:45:39
デニーは一日一回HF飲む
114あるケミストさん:05/02/18 02:05:07
今度実験でKHF2っての使うんだけど
これHFと比べてどのぐらいやばいの?
115あるケミストさん:05/02/18 02:35:57
>>114

ttp://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/16369159.pdf

HFと比べたら安全らしいけど注意してね。
116あるケミストさん:05/02/22 01:47:12
それガラス侵すのかな>KHF2
117通りすがりの人:05/02/22 21:01:58
大半のフッ化物は、ガラス面に張り付いたり、侵すんじゃないの?
知らないけど。
118あるケミストさん:05/02/22 21:21:17
酸素を酸化できるのはフッ素だけ('-^)b
119あるケミストさん:05/02/22 22:35:28
酸素分子から電子を奪うことは可能。
よって、化学反応で酸素を酸化できるのはフッ素だけが正解。
120あるケミストさん:05/02/23 18:31:25
化学反応で酸素を酸化できるのはフッ素だけ('-^)b
121あるケミストさん:05/02/23 23:28:03
フッ素恐るべし...

でも、テフロンとかフロンみたいな化合物なら怖くない♪
122あるケミストさん:05/02/25 21:21:39
藤原ヒロシ
123あるケミストさん:05/03/04 13:25:53
【中国】貴州全省の人口の半分がフッ素中毒 画像あり [03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109905442/

●中国・貴州省、総人口の半分にフッ素中毒症状
ttp://finance.sina.com.cn/xiaofei/shenghuo/20050302/11211396546.shtml

 中国西部に位置する貴州省で、同省総人口の約半分に当たる1900万
人にフッ素中毒やヒ素中毒などの症状が出ている。中国紙『南方都市
報』が2日、報じた。
 貴州省疾病管理センターの安冬・副主任によると、典型的な症状は、
 ■歯が黄色または黒色に変色する。
 ■足がO脚やX脚に彎曲する(杖なしでは歩けない)。
 ■腰が曲がったり、背骨が彎曲してラクダのようになる。
 ■下半身マヒ。
 ■腕が曲がったまま、真直ぐに伸ばせなくなる。
 などとなっている。中毒症状は1970年代から同省西部地区において
みられるようになり、特に同省北西部に位置する織金県荷花村が最も深
刻な状況にある。同村では上記の症状が一般的にみられるほか、村民の
身長が175cmを越えるケースはなく、70歳まで生きる人もごく稀にし
かいないという。
 当初は奇病とされていたが、その後、ヒ素やフッ素を多量に含んだ質
の悪い石炭を日常生活で使用していることが原因と判明。石炭を燃やす
他目的コンロも不完全燃焼の起きやすいものが使われており、また住居
の風通しが悪く、煙が室内にこもり易いというのも一因とされている。
 貴州省は中国でも有数の貧困地区。経済成長の立ち後れが廉価な有毒
炭の使用や省当局による中毒対策の遅れにつながっているとみられる。
124あるケミストさん:05/03/04 19:47:59
石炭が原因とは...

他の燃料を使って、石炭は精製して素材ごとに売った方が
高く売れそうな気も。
125あるケミストさん:05/03/13 00:04:23
フッ素ってそんなに怖いのかよ・・・
俺ヤバイ・・・研究室フッ酸使ってる。
俺そんな怖いの触りたくないよ・・・
っていうかみんなはフッ酸とかどうやって安全に使ってるんだ・・・?

後関係ないけど酸よりも塩基のほうが怖いとか言うけど延期のほうが怖いのってなんで?

後ほかに身近に使う物質で怖いのって?
126あるケミストさん:05/03/14 10:27:23
>>125
目に入れた時のヤバさが 強塩基>強酸 てことでは?

強酸→蛋白質が凝縮→表面がやられるだけで済む
強塩基→蛋白質が分解→目の奥までやられる

単なる塩基の水溶液なら、多少手についても、
手がどろどろするだけだよ(つまり皮膚表面を溶かしている)。
127あるケミストさん:05/03/19 08:06:55
エアガンで遊んでいたら、フロン134aをぶちまけてしまった。
まあ、普通ならたいしたことじゃないけど、運悪く石油ファンヒータが近くに...

ファンヒータから出てくる匂いが、これがまた、仕事で使っているHFのかほり
マジでむせました

危険を感じ緊急避難し、窓を全開 寒さに耐え事なきを終えました

いやー フロン134aは、熱分解するとHFガスが出てくるんだっけ?
128あるケミストさん:05/03/19 18:50:37
>>127
 フロンを火炎に晒すとホスゲンができるそうな。
 ぐぐってみたところ、HFもできるらしいね。
http://www.agc.co.jp/products/chemical/asahi22_3_1.html

 俺も昔(消防時代)似たようなことがあったよ。
 ガスガンをストーブの燃焼筒の空気取り入れ口に向けて
空撃ちすると炎の色が変わるので遊んでいたら、目が痛くなってきて、
これはヤバイと思ってすぐにやめて窓を全開にして部屋を換気した。
129あるケミストさん:2005/03/24(木) 03:13:00
mage
130あるケミストさん:2005/03/28(月) 09:31:47
>>129 不覚にもmageワラタ
131あるケミストさん:2005/04/02(土) 21:27:24
おもろいおもろい
132あるケミストさん:2005/04/06(水) 18:22:14
HOF age

JOC 2131(2005)にF2,H2O,CH3CN→HOF,CH3CNなる酸化剤が登場
(HFどこかに飛んでいってますwwwww)

重酸素水(^18OH2)を使ってN-オキシド化
効率が良くないとこんな同位体使えないっすね〜
133あるケミストさん:2005/04/07(木) 13:05:40
134あるケミストさん:2005/04/07(木) 19:33:38
アアア・・フッ酸入れた白金坩堝をホットプレートの上で
倒しちゃった・・・_| ̄|○
135あるケミストさん:2005/04/07(木) 21:13:08
これぞ恐怖の坩堝
136あるケミストさん:2005/04/10(日) 01:55:24
うちの留学生はHFを素手で扱いやがる。それもガラス容器で…
今まで大丈夫だったのが奇跡だ…
137あるケミストさん:2005/04/10(日) 02:55:04
Fを焼却したらHFが降って来た
138あるケミストさん:2005/04/11(月) 12:43:48
AFした後にFを強要された。
139あるケミストさん:2005/04/11(月) 16:45:50
BL(・∀・)イイ!! AFもそろそろ新作発売だなぁ...
140あるケミストさん:2005/04/12(火) 22:31:41
名無し :2005/04/04(月) 15:05:23 ID:EZ90WIJx0
俺の友達はいつも違法駐輪をしていた
他のヤツもしていたが、さすがに土地の持ち主が文句を言ったら
普通の人なら他へ置いたりするだろうが、俺の友達は言っちゃ悪いが性格が悪く
しかし、ガタイが非常にイイという、見るからにチンピラやくざの見た目を良い事に
土地の持ち主が文句を言っても知らん振りどころかわざわざ玄関の前に置くという
ヤラシー真似をしていた
そんなヤツがある日、いつも通り堂々とあからさまに邪魔をするように置いてあった自転車に乗ると
「変だ」という、なにかしめっぽいと「嫌がらせに水でもかけられたかなー」と馬鹿にしながら
しばらくすると、異様に股間をはばかりなく押さえ苦しみだした「痛い、救急車!頼む」
場所が場所だけに自分もあせって救急車を呼び病院へ
原因はフッ酸、どうやら自転車に付けられていたよう手当てが早くて助かったと言うか
あそこは骨が入っている訳ではないのでよかったもののケツの骨のダメージはでかかった
これからあいつはどうするつもりだろう、とにかくまだ入院しているのでここで終わり
141あるケミストさん:2005/04/13(水) 18:33:21
>>140
どこの板?
142あるケミストさん:2005/04/13(水) 19:12:52
HFコワイヨー
143あるケミストさん:2005/04/14(木) 14:24:26
>>141
生活板で昨日辺りこの書き込みが紹介されて、ここ来てみたらやっぱり貼られていた。
144あるケミストさん:2005/04/28(木) 20:25:28
>140
押さえた手もキケンヌ
145化学屋さん:2005/05/02(月) 09:20:07
初めて書き込みします〜質問です。
酸素を酸化すると何になりますか?
146あるケミストさん:2005/05/02(月) 15:18:20
スレ違い
147あるケミストさん:2005/05/02(月) 16:04:02
>>145

二フッ化酸素 OF2

酸素の形式酸化数は+2

148化学屋さん:2005/05/02(月) 18:27:52
ありがとうございます〜
HFって濃度20%以下なら発症遅いんですよね?
149あるケミストさん:2005/05/02(月) 19:59:00
>>148
50%のフッ化水素酸水溶液で生死が問題になるくらいだから、
20%でも十分濃いんでない?

具体的にどの濃度から神経質にならなくていいのかは、ガラス細工とか、
半導体の洗浄とか、その筋の人が良く知ってはいるだろうけど...
ちなみに国の定める基準値は3ppm (=0.0003%)らしいから、0.1%程度のHF水溶液が
手に着いたくらいでは、多分速やかに洗浄すれば問題無いとは思う。

てか「発症遅い」というよりも、「発症しない」よう心がけるべきでは?

今スレを読み返したら>>90のような例があるので、
20%水溶液の場合、すみやかに手を洗えば命に別状はないものの、
それなりの苦痛はあるということだな。
露出時間が長いほど症状も酷くなると。
150あるケミストさん:2005/05/05(木) 00:45:01
HFって一瞬、ハートリーフォックかとおもたw
151化学屋さん:2005/05/09(月) 11:14:55
ハロゲン化水素の中で、一番やばいのはやっぱ、HFなんでしょうね〜
アルシンやセレン化水素も許容濃度が0.05ppmというから危険なんでしょうか?
152あるケミストさん:2005/05/10(火) 00:19:20
AsH3もH2Seもかなりの毒だよ。
153化学屋さん:2005/05/11(水) 18:54:06
HFのメーカーって硝子屋さんだっけ?
旭電化だったようなきもする・・・・・・
154あるケミストさん:2005/05/11(水) 19:55:15
ホモファックはマジヤバイ
155化学屋さん:2005/05/20(金) 18:46:06
危険度の基準って、やっぱTLV値なんでしょうねー
156あるケミストさん:2005/05/23(月) 09:41:30
>>779
HFってそんなにヤバイの? part 2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1101218530/
157あるケミストさん:2005/05/23(月) 21:14:36
TLV値だけではないでしょうね
158化学屋さん:2005/05/24(火) 21:26:41
例えば、モノシランやジシランなどの爆発範囲が広いモノのほうが、危険と判断するべきですかねー?
159あるケミストさん:2005/05/24(火) 21:50:36
そうしたら水素かねぇ。
でもニッケルカルボニルとかの方が怖いね。漏れたら。
HFも取り扱いたくないけど。
160化学屋さん:2005/05/25(水) 10:03:05
たしかにニコヨンは臭いかくひまもないうちにやられちゃうらしいですね。
水素の爆発範囲は4〜75% ジシランは0.5〜100%だから、シラン系ガスの方が危険度は高いのでは?
こないだ、お祭りにいったら、未だに、風船に水素使ってる店がありました(T_T)ちょー危険なんだけど・・・
確かにヘリウムより安価なのはわかるけど、人が大勢集まる所での赤い水素ボンベは、???ですね。。
161あるケミストさん:2005/05/25(水) 23:08:33
>>160
ジシランの爆発範囲はそんなに広いのですか。
162化学屋さん:2005/05/26(木) 09:27:58
ジシランは強可燃性ですねー
163あるケミストさん:2005/05/26(木) 14:54:51
そんなことシ、、、
164化学屋さん:2005/05/26(木) 17:58:07
言いたくなりますよねー笑
165あるケミストさん:2005/05/27(金) 01:08:02
阪大のシランガスの事故(1992年10月2日) 学生2名死亡。
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000614&kw=%A5%B7%A5%E9%A5%F3
166あるケミストさん:2005/05/27(金) 01:15:55
167化学屋さん:2005/05/27(金) 18:32:50
シラン系の爆発事故は、企業では結構あるみたいです。
漏洩を確認した場合、何とかしようなんて思わないで、まず逃げることですね。
燃焼除外させるのがベスト。
168あるケミストさん:2005/05/30(月) 09:11:17
シラン系ガスが流出したら、シラン顔をして逃げましょう。空気より重いし、
気がついた時は倒れてそのまま肺水腫などで死亡か。
169化学屋さん:2005/05/30(月) 18:55:42
危険なのは少量の漏れですねー
じわりじわりと室内を充満し、あるときドカンといきますねー
170あるケミストさん:2005/06/01(水) 19:39:11
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __  ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   知らんがな
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
171化学屋さん:2005/06/08(水) 18:11:38
モノシラン火災の代表的なものは、昭和57年10月の宮崎沖電気→負傷者5名
平成元年12月日立製作所武蔵工場→死者2名 
と、上記阪大ですにー
172あるケミストさん:2005/06/10(金) 01:45:22
ヘキサフルオロケイ酸
173あるケミストさん:2005/06/11(土) 15:07:51
F5よりきけん?
174名無しSUN:2005/06/11(土) 23:02:30
>>12
フッ素樹脂・テフロンもある状況では怖い事に・・・
何百度の高温の環境や火で燃やそうとすると
フッ化水素が生成する事がある。
事実、自動車の内装部品にテフロンが使用されているが、オーバーヒーター
で加熱されたり、フロンが使用されている冷蔵庫や室外機をガスバーナーで
解体する時にものすごい鼻をつく刺激臭がするのだが、フッ化水素が生成
したものでしょう。
風通しの良い所で、風上側で作業しないと吸い込んで大変危険!

http://www.daikin.co.jp/chm/pro/caution.html

175とりあえず父祖:2005/06/12(日) 00:35:42
ところで、どなたか希ガス元素のフッ化物を扱ったことのある方いませんか。物理的、化学的特徴や毒性について教えてください。これらの化合物って水に出会うとHFを出すんでしょうか?
176あるケミストさん:2005/06/12(日) 00:48:11
>>175
扱ったことはないが、文献はいくらでもあるんだから調べてみたら?
177あるケミストさん:2005/06/12(日) 10:42:52
>>3が紹介している、上から3番目と4番目のHP、目次だけで「ヤバい」と感じるんだけど・・・
178とりあえず父祖:2005/06/12(日) 21:56:10
上から3番目と4番目のHPを見てみました。
探し方が悪かったのか、お目当ての情報は見つかりませんでしたけど、
斑状歯の話が出ていました。
20年ぐらい前、大学で水道水にフッ素を添加するのは虫歯予防になるので
良いことで、ヨーロッパでは添加しているところが多いとはきいていました。
日本では消費者団体の反対が強くて添加できないのだともきいています。
斑状歯は見た目には汚いけれど、健康上は何も問題なくて、虫歯になりにくい
歯なので、むしろ歓迎すべきみたいに言われていたのを覚えています。
でも、本当はヤバイみたいですね。
フッ素単体がとてもヤバイというのはその化学的性質の激しさから想像はつきますが、
化学的には安定と思われるF−イオンもそんなにやばいものとは知りませんでした。
体中のCa2+イオンとくっっついて沈殿するって、確かにありえそうですね。
でも、それで、カルシウムイオンが欠乏状態になって死ぬことがあるとは驚きました。
フッ素は過激だけど、ハロゲンの一種だから、陰イオンになってしまえば別に怖くないと
思っていた私はかなり浅はかだったみたいですね。
179あるケミストさん:2005/06/12(日) 23:07:10
KF・HFって粉末はなんぞ?
180あるケミストさん:2005/06/12(日) 23:24:14
フッ化水素カリウム
181177:2005/06/12(日) 23:29:42
>178
dクス
182あるケミストさん:2005/06/13(月) 04:24:08
>>178
ヨーロッパよりもむしろアメリカの方が添加していたような気がする
183あるケミストさん:2005/06/13(月) 14:54:52
だから、アメリカじゃ歯医者が少ないとも聞いてる。
184とりあえず父祖:2005/06/13(月) 23:15:13
日本は結局、どうするんだろう。
185あるケミストさん:2005/06/13(月) 23:20:33
虫歯が減ったら、一番困るのは誰だろう?
186あるケミストさん:2005/06/13(月) 23:28:24
敗者じゃなくて技師とその学校
187あるケミストさん:2005/06/14(火) 00:09:55
長靴の中にHFを入れられてて、気づかずに履いた人が
痛みを感じ、足を見てみると骨まで見えていたという…。
そんな事件があったそうな・・・。伝聞・・・。
188あるケミストさん:2005/06/14(火) 02:16:48
昨日の「世界丸見え」見た人いる?
アメリカの歯医者に行く時は、日本以上に注意しないといけないと思ったよ。(行くことは多分ないと思うけどw)
アメリカの病院事情は日本よりも厳しいと聞いてるけど、フッ化水素といった劇薬関連はどう管理してるんだろ?
189あるケミストさん:2005/06/14(火) 07:50:27
フッ素化合物が入ってない歯磨き粉ほしい
そんなのあるのかな
薬局で丁寧に見てるけど、「フッ素」「フッ化」「フルオロ」とかつく成分が必ず書いてあって怖い。
190あるケミストさん:2005/06/14(火) 08:53:34
>>189 みたいな過剰反応示すアフォって必ずいるね・・
191あるケミストさん:2005/06/14(火) 09:16:29
もちろん>>189のフライパンは鉄onlyだよな?
192あるケミストさん:2005/06/14(火) 15:21:39
HF氏ね
193あるケミストさん:2005/06/14(火) 17:58:27
>>188
数年前までアメリカに住んでた者です

(;´Д`)もうアメリカの歯医者なんて怖くていけない
194あるケミストさん:2005/06/14(火) 18:14:00
アメリカの歯医者の詳細ヨロ
195あるケミストさん:2005/06/15(水) 00:04:42
>>189
携帯の電波でガンになるぞ。電源は必要ないときは切っとけ。
196あるケミストさん:2005/06/15(水) 00:46:20
>189
テレビやパソコンの前に近づくなよ。
人体に有害な高周波が出まくりだから。
197あるケミストさん:2005/06/15(水) 05:44:58
>>189
電車も車も乗るなよ〜。

電車はモーターから電磁波バリバリだし、
車も点火プラグがスパークするたびに大変
なことになってるからさ。
198あるケミストさん:2005/06/15(水) 10:19:24
>>189
DHMOはとても危険だし飲んだりするなよ。全世界に蔓延してる。超危険らしいよ。
199あるケミストさん:2005/06/15(水) 15:30:45
>>189
家にいたら危険だよ
地震があって家がつぶれるかもしれないし
200あるケミストさん:2005/06/15(水) 15:43:16
何この流れ
201あるケミストさん:2005/06/15(水) 19:27:24
>>189
大事なこと言い忘れてた。空気中の酸素で体が酸化されて危険。
一刻も早く、布団圧縮袋に入るべし。
202楽天の手先:2005/06/15(水) 20:34:34
ここらでこの流れ、お開きにしよう。
何事も成せば成る。
病は気から。
ダメな人はダメ、大丈夫な人は大丈夫。
人がどう思おうとお天道様は照ってらっしゃる。
スズメだってオケラだって、アメンボだって、そんなこと考えずに、
毎日たくましく生きている。
203あるケミストさん:2005/06/16(木) 13:02:23
204あるケミストさん:2005/06/16(木) 13:42:33 BE:213986096-
DHMOってCAS No.あったっけ?
205あるケミストさん:2005/06/16(木) 21:35:11
>204
7732-18-5
206あるケミストさん:2005/06/17(金) 00:52:01
HClの工業的に主な供給源は食塩だ。
ではHFは?
207あるケミストさん:2005/06/17(金) 02:01:40
>>206
腐食塩
208超腐食:2005/06/18(土) 11:18:46
はじめまして。書初めです。
いきなりなんですが,HF取り扱いや,ボンベ貯蔵など,
詳しく教えて頂けませんか。

209あるケミストさん:2005/06/18(土) 15:03:18
>208
>>3で紹介しているHP当ってみたら?
210あるケミストさん:2005/06/18(土) 17:16:41
>>208
1にあるようにシャレにならんもんですよ。
手袋、防護メガネは当たり前の完全武装で望んでください。
211あるケミストさん:2005/06/18(土) 19:57:21
金正日はFやHFのこと知ってるんだろうか。
212あるケミストさん:2005/06/18(土) 19:59:48
化学兵器としてか?量としてや取り扱いの点でサリンやVXなんかの神経ガスの方が有利だろ
213春巻:2005/06/18(土) 21:55:40
爆破よりキャンプファイヤーみたいにして楽しめば
214とりあえず父祖:2005/06/20(月) 01:47:17
HClは酸素雰囲気中では炎を上げて燃えるそうだ。
水蒸気はフッ素雰囲気中では炎を上げて燃えるのだろうか。
水が燃える!!!? すごい? こわい!
215あるケミストさん:2005/06/20(月) 19:00:09
以前、弗酸をものすごく扱う会社にいました。
私は分析屋でしたが、製造の現場の方々は、素手で瓶を持ったり、ちゃんと閉まらない瓶でこちらに持ってきたりと、かなり恐ろしかったです。
グルコン酸カルシウムは手放せません。
216あるケミストさん:2005/06/20(月) 23:14:35
>215 ぐる近さんカルシウムってそんなにいいの。
217あるケミストさん:2005/06/20(月) 23:19:41
HFをガラスビンに保存しようとして失敗した教諭
218あるケミストさん:2005/06/20(月) 23:29:12
>>217 HFは テフロンに入れてね。
>>216 グルコン酸カルシウムは もしHFがついたときに
肌と骨への腐食を止めるために塗るんです。
219めっき屋:2005/06/21(火) 00:03:12
>>218
> >>217 HFは テフロンに入れてね。

別にテフロンでなくともPE,PP,PVCあたりでも十分で内科医?
220あるケミストさん:2005/06/21(火) 00:11:20
よいこのみんなはHFをしまう時には
蛍石とか氷晶石で出来た容器に入れてね♥
221あるケミストさん:2005/06/21(火) 02:42:05
高校の授業じゃHFが皮膚に付くと骨まで溶かすなんていってなかったな
エイリアンの血もそんな感じだった希ガス
222あるケミストさん:2005/06/21(火) 08:43:23
「溶かす」というと、チト違う。
223あるケミストさん:2005/06/21(火) 09:37:51
ところで、HFって安いのか? Fはどうだ。 

ちなみにHIはハロゲン化Hで一番高価らしい。
224あるケミストさん:2005/06/21(火) 10:46:42
すまん「腐食」
225あるケミストさん:2005/06/21(火) 16:01:11
>>223
いや、多分アスタチン化水素(HAt)が一番高い!なんて屁理屈いってみる。
多分どこでも売ってないと思うけど。
226あるケミストさん:2005/06/21(火) 16:18:39
>>223
そんな高価なものでもないぞ
工業用の55%ならKg当たり100円台で購入できる。
無水物はもっと高価になるけどな
フッ素ガス(F2)は無水フッ化水素の電解で製造するから
当然もっと高価
227あるケミストさん:2005/06/21(火) 22:11:41
226>>
情報ありがとう。
225>>
オレの記憶が正しければ、Atの同位体はすべて放射性。
一番長寿命のヤツでも半減期8.3時間。
まぁ、売ってないわな。
228あるケミストさん:2005/06/21(火) 22:37:23
アスタチンコ
229あるケミストさん:2005/06/21(火) 23:14:19
歯のエナメル質にはもともとフッ化カルシウムが含まれている。
これが人体でもっとも硬い部位を歯が占めている理由らしい。

ところで、我々はこの歯の原料、F- をどんな食材から得ているのだろうか。
歯にはどうやってたどり着くのだろう。
230あるケミストさん:2005/06/21(火) 23:20:03
他の人体の微量元素とかもどこから来るのだろうね。
231あるケミストさん:2005/06/22(水) 01:23:30
そばふりかけとかいうヤツの成分表示で銅6.5mgとか書いてあってびびったのを思い出した
232あるケミストさん:2005/06/22(水) 08:23:00
そばふりかけ
有効成分
銅      6.5mg     ウラン235    0.1μg
セシウム  0.5mg     ヨウ素(単体)  2.5mg
ニッケル  1.3mg     イッテルビウム 0.5mg
亜ヒ酸   0.7mg      臭化テルル  0.1mg

※添加物として少量のフッ化水素酸塩、ヘキサフルオロ珪酸亜鉛を含む。
233あるケミストさん:2005/06/22(水) 13:51:04
ヨウ素単体ってなんかひどいにおいがしそうなふりかけだね。
234231:2005/06/22(水) 16:40:29
そんな毒々しいもんはなかったしテルルなんて高級品も入ってなかった!
235あるケミストさん:2005/06/22(水) 20:24:07
>>232
何に有効なのかと小一時間(ry
236あるケミストさん:2005/06/23(木) 00:05:09
232>>どこかのマスミ容疑者の自宅で客人に出されていたのですね。
237あるケミストさん:2005/06/23(木) 02:09:19
コカコーラにはコカインがはいってるらしいよ!
238あるケミストさん:2005/06/23(木) 02:37:06
今は入ってません。ちなみにコーラはアメリカの薬局で売られてて、その頃はコカイン入ってました。
239あるケミストさん:2005/06/23(木) 22:02:55
風味付けのために入れていたコカの葉のエキス(コカイン抜き)もすでに入ってないそうな
240あるケミストさん:2005/06/23(木) 23:47:04
どうりで、最近のコーラの味が物足りないと思った
241あるケミストさん:2005/06/23(木) 23:50:28
↑コカイン入りのコーラ飲んだことってあるの?
242あるケミストさん:2005/06/23(木) 23:51:44
何で、コカ・コーラ社は新たな味のコーラを開発してるんだろ?
従来のでも十分満足なのに、何でわざわざ不味いのを作るんだろ?
243あるケミストさん:2005/06/24(金) 02:02:46
メリケンの味覚じゃ、あれでもまだ不満なんじゃないかな。
個人的にはコカじゃなくペプシ派だ。
244あるケミストさん:2005/06/24(金) 05:46:16
コカコーラじゃないけど、ペプシブルーってなんなんだろうな
あれは化学物質っぽくていまだに呑めないんだが
245あるケミストさん:2005/06/24(金) 09:01:21
レチェール カソーンの沈黙の春読むとあらゆる添加物とかスプレーとかを避けたくなる
コンビニ弁当が恐くて食えません
246あるケミストさん:2005/06/24(金) 10:41:41
↑心配しすぎだ、我々の先輩が実験結果だと思えばいい。
247あるケミストさん:2005/06/24(金) 10:44:35
>>246 ここの掲示板以外に慣れすぎますた(;´д)
248あるケミストさん:2005/06/25(土) 03:00:48
232>>
あなたはそのふりかけを食べることになります。(栗田真澄)
249243:2005/06/25(土) 05:49:28
>>244
昔、『マリンクラブ』っていう毒々しいまでの原色(RGBの3色あった)の
清涼飲料水があった。
ペプシブルーが健康的に見える位。
250あるケミストさん:2005/06/25(土) 10:35:18
>>246
僕も心配しすぎ説に賛成。
ただ、警戒は必要だと思う。
我々の先輩の実験結果のひとつに、最近の若い男性の精子の数が
どんどん減っているという事実がある。
いわゆる環境ホルモンのせいらしい。
251あるケミストさん:2005/06/25(土) 10:38:12
全然減ってないという説もある
252あるケミストさん :2005/06/25(土) 19:46:53
トリアムシノロンはステロイド骨格にFを一個導入した合成副腎皮質ホルモンだよね。
ハロペリドールもフッ素入ってた。
こいつら、体内でどう代謝されるんだろう。
有機Clの入った医薬品は大体肝臓障害起こすよね。
有機Fだとどうなんだろう。
そういえば、最近、長期にわたって薬で強制的にコレステロール下げた人に
ガンが多発してるよね。
コレステロールって多すぎれば動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞になるのは
常識みたいに知られてるけど、少なすぎるとガンや感染症になりやすく
なるっていうのが最近の医学界の常識になってきてるみたい。
でも、薬の化学構造にも原因ありそうな記するけど。
コレステロール下げるやつにはCl入ってるの多いけど代わりにF入れたら
どうなるんだろう。
253あるケミストさん:2005/06/25(土) 21:21:05
>>250-251
サンプルってどうやって採ってるの?
254あるケミストさん:2005/06/26(日) 01:50:20
結局何がやばいのかなんて、その手の専門家になって、自分の手で確かめなきゃわからないんだ。
255252:2005/06/26(日) 08:57:06
>>253 
ごめん。正確なサンプル採取法は知らない。
ただ、マスコミで何度も取り上げられている。

>>254
厳密には専門家でないとわからないし、その専門家ですら
未発見のことがいっぱいある。
ただ、素人目に見ても明らかにやばそうなことや専門家の間で、
どうもやばいらしいという説が強まっている物質や飲食物、食器、薬、化粧品
などを避けることで、かなり防衛できるのではないか。
それと、同じ飲食物、特に同じ銘柄のものばかりとらないほうがいい。
もし、そいつに未知の有害なものが混入していたら、もろに影響を受ける。
いろんな種類のものをバランスよく食べるという発想は危険分散という点でも
意味があると思う。
256あるケミストさん:2005/06/27(月) 00:39:16
HFを扱わなければならないと思うと鬱になって研究室に行くのに気が重くなる…
257あるケミストさん:2005/06/27(月) 01:12:27
>>256
実際扱った経験はないんだろ。
258あるケミストさん:2005/06/27(月) 08:14:05
>>256が研究室の窓ガラスにHFで好きな女の子の名前を彫っているのを見ました
笑いものになっていました
259あるケミストさん:2005/06/27(月) 21:18:06
>>256
実際に誰か知り合いが被害にあったの?
どんなだったの?
260あるケミストさん:2005/06/28(火) 20:51:09
HFを乳首に垂らしたらどんな感じだろう。
261あるケミストさん:2005/06/28(火) 21:30:56
乳首からヘキサフルオロケイ酸がでてくるよ
262あるケミストさん:2005/06/28(火) 21:32:11
>>261
それって快感?
263あるケミストさん:2005/06/28(火) 23:12:34
>>257
まだない。

>>258
ぉぃ。

>>259
先輩が手につけていろいろあったらしい。指は何とか無事だったようだが…
264あるケミストさん:2005/06/29(水) 19:20:27
まあまあ落ち着けよ
265あるケミストさん:2005/06/29(水) 22:12:56
HFって臭いのか?
266あるケミストさん:2005/06/29(水) 22:24:09
ツンデレです。

鼻にツンツン来ます。
しばらくしたらデレデレになります。
267あるケミストさん:2005/06/30(木) 02:53:33
(HF)n
ってなってるらしいぞ
空気より重いみたい
268あるケミストさん:2005/06/30(木) 03:04:02
>267
HFは強い極性持った分子だから、水素結合で会合して(HF)nになる。
269あるケミストさん:2005/06/30(木) 12:17:39
HFはガラスをとかすぞい
270あるケミストさん:2005/06/30(木) 19:19:52
高校の時にHFは弱酸と聞いてたので、甘く見ていますた
扱う機会がなくて良かった(((((゚Д゚;)))))
271あるケミストさん:2005/06/30(木) 21:54:50
なぁ 工房のときの化学の問題集に、フッ化水素は100%硫酸の約1億倍の強さを示す と書いてあるのだがこれまじ?
272あるケミストさん:2005/07/01(金) 06:15:46
なんの強さか知らないが
酸強度なら硫酸の方が一億倍より遥かに強い。
273あるケミストさん:2005/07/01(金) 11:38:44
酸度関数で比較すると:
HF: H0 = -10.98
H2SO4: H0 = -11.94
となり、HFは約10倍弱い

水溶液中でのpKaで比較すると、
HF: pKa = +3.19
H2SO4: pKa = +1.96 (二つ目のプロトンの解離)
〜 -7 (一つ目のプロトンの解離、正確には測定不能)
となり、こっちも濃硫酸の圧勝(1億倍以上)

pHで比較すると、どっちも100%濃度では[H3O]^+が解離していないので同じ。

結論:単に酸として比較するのなら、硫酸の方が強い。
ただし、HFは弱酸といえども、人体に対してはタチが悪い。

あと、「ガラスを溶かす」と言うと怖そうに聞こえるが、
NaOHなどの塩基だってガラスを溶かす。
274あるケミストさん:2005/07/01(金) 19:32:57
HFが弱酸なのは水素結合のせいだって習った。
だから弱酸って言い方はあるいみ誤解を生みますねと先生が言っていた。
275あるケミストさん:2005/07/01(金) 20:01:36
水素結合のせいっていうのは間違ってんなぁ
Fの電気陰性度が強すぎるんでプロトン化できない
の方の気がする
276あるケミストさん:2005/07/01(金) 20:47:55
高校生だから先生に騙されてんのかなぁ
277あるケミストさん:2005/07/01(金) 21:30:34
高校の先生なんて学問の知識は要りませんよ
278あるケミストさん:2005/07/01(金) 22:18:30
>>271
フッ化水素とルイス酸の混合物と勘違いしているでしょ?
例えばHF+SbF5であれば、最大で100%硫酸の1兆倍くらいの酸強度が得られたと思う。
279あるサディストさん:2005/07/02(土) 23:08:44
産の強弱と腐食力の強弱は全く別もんみたいだな。
280あるケミストさん:2005/07/03(日) 00:02:36
>>279
全く別もんではない。
ただし速度論の問題だとか、表面的には弱酸に見えるけどとか、
浸透の問題とか、そういうのが複雑に絡むだけ。
281あるケミストさん:2005/07/03(日) 12:30:39
>>279 では、なぜ他のハロゲン化Hではそんなに言われないのに
HFだけすごく腐食しやすくて怖いといわれているのだろう。
282あるケミストさん:2005/07/03(日) 13:03:57
酸性でない、フッ素イオンが含まれる溶液でも
腐食性があるといったら信じるかな?
283あるケミストさん:2005/07/03(日) 17:50:23
にわかには信じられない。なぜ、そう言えるのか。
284あるケミストさん:2005/07/03(日) 18:24:09
食塩にも腐食性はあるからなぁ。
食塩自体がではなくて、水と空気の存在下、促進する。

フッ化物イオンは、骨なんかとはくっついてしまうから
そういう意味での腐食性はあるけれど。
285あるケミストさん:2005/07/04(月) 14:18:25
>>281
おいおい、HClもHBrも普通に腐食性があるぞ?
「ガラスを腐食する」ハロゲン化水素酸に
限定してしまうと、HFに限られるけど。

でもガラスを溶かす化合物なんて結構たくさんある。
普通に工業的にNaOHやNaFがガラスの可塑剤として使われる。

NaF自体は水溶性だが、Caイオンと結ばれると沈殿する。
だから人体に過剰のフッ素化合物が混入すると、カルシウム欠乏症になる。
CaCl2を主体とする化合物は全般的に結晶性が良く、
細胞を突き破って結晶が成長する。そのため、大量のHFをあびると、
激痛を感じながら死ぬことになる。

歯磨きに入っている程度のNaFなら問題はないが、
NaClの替わりにNaFを摂取して死んだという事故がアメリカで実際にあった。

つまりHFばかり腐食性が問題にされるのは、人体に対する影響で、
端的には沈殿性のCaF2を形成すること。水溶性のCaCl2ではこのような
問題は起きない。
286285:2005/07/04(月) 15:19:32
一時間以上前に投稿した文に間違いを発見した....

>CaCl2を主体とする化合物は全般的に結晶性が良く、
>細胞を突き破って結晶が成長する。そのため、大量のHFをあびると、

CaF2の書き間違いです....

orz
287あるケミストさん:2005/07/04(月) 16:23:54
>>285 >>286
なるほど。
ERのレポートにHFを浴びた人の症例が出ていた。
本人は痛みを訴えていたようだ。
血中カルシウム濃度の低下が著しいので、カルシウム剤を
少しずつ投与したけど、症状は改善されず、12時間後になくなったとか。
カルシウムは与えすぎても逆にショック死するし、コントロールが難しい。
どうやら、大量のHFやF-を浴びたら、この世とも永遠にお別れということを
覚悟すべきということか。
288あるケミストさん:2005/07/04(月) 21:19:24
>285
>NaF自体は水溶性だが、Caイオンと結ばれると沈殿する。
>だから人体に過剰のフッ素化合物が混入すると、カルシウム欠乏症になる。
>NaClの替わりにNaFを摂取して死んだという事故がアメリカで実際にあった。

NaFでも死ぬことがあるのか・・・
それを聞くと、水道水にフッ素を添加しても良いのかと思ってしまう。
289あるケミストさん:2005/07/04(月) 22:05:00
>>288

>>38に出ているが、NaFのLD50は0.18 g/kg (rat)

歯磨き粉のチューブ200g入りを50本食べるとやばいらしい。
290あるケミストさん:2005/07/04(月) 23:41:44
10kgはさすがにきついな。よっぽどの食いしん坊だな


はははこやつめ
291あるケミストさん:2005/07/05(火) 00:12:08
>289
歯磨き粉のチューブ50本って、何年分なんだよwww
292あるケミストさん:2005/07/05(火) 00:23:04
体内に取り込まれたフッ化物イオンは
どういう代謝経路を辿って排出されるの?

CaF2の結晶になって体内に蓄積され続けたらイヤだなぁ。
293あるケミストさん:2005/07/07(木) 23:18:38
むかし、エホバの証人とかいう宗教団体に入ってるおっさんの娘が、
事故か病気か忘れたけど、大量に輸血しなきゃいけなくなったことがあった。
でも、その教団では他人から血をもらうことは禁止されていたので、
おっさんは娘さんへの輸血を拒否してた。
でも、人工血液ならOKだとか言ってた。
人工血液ってのはヘモグロビンの代わりにフルオロカーボンってヤツが
酸素を運んでくれるとか言うシロモノらしい。
フルオロカーボンもFとCが強固に結合していてそれはそれは安定だそうだ。
で、体内にそんなもん入れちまって、あとどうなんだろ。分解されないし。
294あるケミストさん:2005/07/07(木) 23:31:43
フルオロカーボンがヘモグロビンの代わりになるはずが無いだろ。
もし本当になるなら文献なりを示してくれ。
295あるケミストさん:2005/07/07(木) 23:42:57
フルオロカーボンって逆に酸欠になるのでは?
296あるケミストさん:2005/07/08(金) 00:14:15
>>295 キチガイ宗教信者の末路には最適だろw
297あるケミストさん:2005/07/08(金) 00:26:09
そもそも異物扱いされないか?
血液型の違うのを輸血するようなもんだと思うが
298あるケミストさん:2005/07/08(金) 00:44:22
>296
ユダヤ教の信者はどうなんだ?
299あるケミストさん:2005/07/08(金) 00:47:03
医学に関しては素人判断だけど、フルオロカーボンにそんな効果があるなら、とっくに実用化されてると思うけどなあ。
海外で、救急患者に危ない臨床テストとかする必要ないと思うし。
300あるケミストさん:2005/07/08(金) 01:42:07
宗教はキチガイでFA
301あるケミストさん:2005/07/08(金) 02:10:47
通信用語の基礎知識にはHFaqは超酸と書いてあるんだが・・・。
302あるケミストさん:2005/07/08(金) 02:49:31
クロロフルオロカーボンを推薦するね!
303あるケミストさん:2005/07/08(金) 03:05:46
>300
マルクスが聞いたら、「宗教はHFだからな」と言って喜びそうだ
304あるケミストさん:2005/07/08(金) 12:19:37
>302
フロンはいかんです
305あるケミストさん:2005/07/08(金) 13:42:25
>>299
マウスかなんかの動物実験では数時間生き続けることが出来るらしいよ
要するに効果があるのでなく、あまりに反応性がないので拒否反応も起こらないと
このスレの話題的には真逆だけど、実際はフロンにしたって人体に対しての
毒性はほぼ皆無だし、たまたま紫外線に当たると上空のオゾン層を分解してしまう
性質があったってだけだ。
306あるケミストさん:2005/07/08(金) 13:44:40
生食でも流しといた方がよさそうなもんだが・・・
307あるケミストさん:2005/07/08(金) 13:49:47
>306
生食じゃ大した量、交換出来んだろ
308あるケミストさん:2005/07/08(金) 14:02:30
フルオロカーボンには酸素が良く溶ける
309あるケミストさん:2005/07/08(金) 14:59:06
最近HFを扱ってるんですが,SUS316LVIM-VAR管を使用して
ヒーター保温を施し,温調盤にて50℃に保ち保温材を巻いたところ
パーティクル及び腐食は今のところ見られません。
腐食したのはフィルターのみです。
自分的にかなり信じがたいのですが....腐食してません。
(?_?)なぜ
310あるケミストさん:2005/07/08(金) 15:22:32
>>309
ホントに腐食してないの?
フッ化水素酸はステンレスの鏡面研磨後の
酸洗浄に使用するくらいステンレス表面を
ピカピカにします
311あるケミストさん:2005/07/08(金) 18:40:13
294様へ
H. V. Anderson, et al. Am. Herts J., 110, 720 (1985).
に心臓手術時の虚血保護剤としての使用が記述されているそうです。
312あるケミストさん:2005/07/08(金) 19:09:58
>311
うへー。
すげぇな
313あるケミストさん:2005/07/08(金) 19:30:18
合成血液は
実際にはそのままパーフルオロカーボンを血中に入れるんじゃなくて、
生理食塩水に近い液体にパーフルオロカーボンとN(CnF2n+1)3を
微粒子として分散させたものだったはず。

314あるケミストさん:2005/07/08(金) 20:29:34
つい昨日まで、「生物系はHFに関与しないで済む」と思っていたけど、タンパク質のN末端のアミノ酸を同定する時に生成されるみたいだ。
315294:2005/07/08(金) 23:02:17
うぉっ、まじですか。
情報ありがとうございます。
316あるケミストさん :2005/07/08(金) 23:39:38
フルオロカーボンには酸素だけでなく二酸化炭素もよく溶ける。
317あるケミストさん:2005/07/09(土) 13:20:30
そうか、みんな'80〜'90年代に一世を風靡した白い代用血液を知らんかったのか。
318あるケミストさん:2005/07/09(土) 14:19:43
SFに出てくるのはよく知ってるが。
319あるケミストさん:2005/07/09(土) 23:59:40
そうだ! SFにHFを登場させよう。
320あるケミストさん:2005/07/10(日) 07:23:16
酸素が溶けてネズミが生きていられる話。
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/fluoro/fluoro2.html
海洋サスペンス物で、そういうシーンのある映画があったっけ。
『アビス』か『デプス』か『リバイアサン』のどれか。
321地獄の皇太子@奈良 ◆to3trI0TcI :2005/07/10(日) 07:50:37
>320
映画自体は見たことないけど、以前見た科学番組では『アビス』だと言ってたよ。
その番組で言ってたけど、酸素を大量に含んだ水って1リットル数十万はするらしいよ。
322あるケミストさん:2005/07/11(月) 02:29:06
なんだか関係なさそうな出だしから始まる挙句に長いんだがな

おととい自宅でボヤ出しちゃったのよ。
卓上旋盤でマグネシゥム合金の切り屑溜まってる所に電池落としちゃってさ。
「うぉ」 って思ったときには閃光発して燃え出した。
ホームセンタなんかにある簡易消火器てあるやん? アレ手元に設置してたので
期待しないで噴射したら、「バチバチッ!」とか言って燃え広がるの。 まぁ、こんなもんね。

延焼しつつある壁とカーテンは、それなりに効果あったのでありったけ噴射してから
屋外に市が設置してるABC消火器をふんだくってきて消火できた。
流石に本物は違う。 華麗に消火。 凄まじく汚損。

消防と警察の聴取を終えてご近所へ頭下げて回って。
この程度で済んで、本当に良かった。 色々反省している。

と、それは置いといて。 荒れ果てた部屋を見回すとなにやら変なんですよ。
炙られた旋盤のチャックが赤錆びてるのは、まぁ分かるとしても
火元から離れてた金属まで錆ちょる。

最初はABC消火器の粉体が熱反応すると腐食性を示すのかと思っていた。
片付けやらで夜中の3時も回ったので寝た。 花火の燃えカス臭い。

で、起きて改めて見渡してSUS 303.430まで真っ赤に錆びているので流石におかしいと思った。
キュピーンとひらめいて部屋の端に転がってる例の簡易消火器を見る。
消化剤:HFC-227ea
フッ化水素か? フッ化水素なんだな?_| ̄|○
信じらんネ。
何も考えずに 「ぉ。安いじゃん」 とか言って考え無しに買った自分が信じらんネ。

と言うわけでこのスレに流れ着きました。
なんだか胸が痛いよ。
つか、死の灰と化した煤が現在進行形で色々もりもり蝕んでるよ・・・(つД`)
323あるケミストさん:2005/07/11(月) 15:16:37
>お
>卓
>う
>ホ
だけ読んで釣りだと思った。

消化剤:HFC-227ea
これは不燃剤を吹き付けて消火するタイプ
フッ化水素(HF)とは全く関係ない。安定物質。腐食性もない。

>期待しないで噴射したら、「バチバチッ!」とか言って燃え広がるの。 まぁ、こんなもんね。
バカですね。粉末が燃えてるんだからいくら不燃性ガスとはいえエアー吹きかけたら
粉末飛び散って燃え広がるだけ、粉塵爆発にならなくて良かったね無知なことは罪だ。
324322:2005/07/11(月) 20:08:46
>>323
お卓うホ・・・
スマン、前半は余計だったな。

HFC-227ea: 消防庁でフッ化水素の発生を確認してると国民生活センターがのたまぅているんだが。
ttp://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20041006_2g.pdf

>粉末飛び散って燃え広がるだけ、粉塵爆発にならなくて良かったね無知なことは罪だ。
旋盤の切子は粉塵とは違うぞ。
つか、いくら俺がスカポンタンでも火元に直噴なんかしねー。
325あるケミストさん:2005/07/11(月) 20:11:10
モロに上げてもた_| ̄|○

323の言うとおりフッ素ガスじゃなかったら枕高くして寝れるんだがなぁ。
326774ワット発電中さん:2005/07/11(月) 20:34:34
HFC-227ea=商品名FM200、(七フッ化プロパン)=代替ハロンの代表格。
火炎にあっては微量のフッ化水素を発生する。有害なれど、フッ化水素
この消火剤の分解程度ではすぐさま人命に危険を与える事にはならん。
そもそも、ハロン1301並みの安全性が確認できたので、普及し始めた。
普及し始めた途端、地球温暖化ガスとして有名にも・・・。
まあ、安定である以上、分解され辛い訳だが。

ちなみに、ハロンやフロン、どれも暫く吸うと溶剤の様な気持ち悪さ
が残る。「ハロタン」ってフロン系麻酔薬もある位だから。

ハロン、代替ハロン、二酸化炭素、水、どれも燃えているマグネシウム
と反応してしまうので、消火には適さない。
乾燥砂や金属火災用消火具を準備すべし。
327774ワット発電中さん:2005/07/11(月) 20:44:03
序に言っておくが、ABC粉末(リン酸二水素アンモニウム)消火器も
金属火災の適応は無い。
そのお陰?で旧式な重曹粉末もまだあるにはあるが、消えるかと言え
ば別問題。「余計な反応を起こさない」程度。
消すには前掲の如く乾燥砂か金属火災用消火具しかない。

切子は常に片付け、不燃性の蓋のある容器に移す事。

つかさ、その程度の見識でマグネシウムには手を出すな。近所迷惑。
いっその事、切子溜めの小火にバケツで水を掛けてあぼーんして下さい。
328774ワット発電中さん:2005/07/11(月) 20:50:59
おう、常駐板がバレちまったぞ。では、これにて。
329あるケミストさん:2005/07/11(月) 22:15:45
「774ワット発電中さん」って名前の人たちのスレ行ったことあるよ。
電気のスレだったけ?
オレも色んなスレに首突っ込んでる。
回転寿司板、楽器板、英語資格板なんかすごい人が多くて面白いけど、
まともさと活気があるという点では化学板が一番だな。
330あるケミストさん:2005/07/11(月) 23:15:11
>>324
>旋盤の切子
火がついてたんだろ?
パラ炭に火が付いた奴と一緒で、吹くと余計に燃え上がる
331あるケミストさん:2005/07/12(火) 00:07:20
危険物スレはここですか?
332あるケミストさん:2005/07/19(火) 01:10:21
333あるケミストさん:2005/07/19(火) 12:17:16
酸素を酸化すると、二フッ化酸素になるんだよー
OF2ね
334あるケミストさん:2005/07/19(火) 16:20:02
へーそりゃすごいな
何もないところからいきなりフッ素原子が、それも酸素1molあたり2molも出てくるのか。
ラボアジェもなめられたものですね
335あるケミストさん:2005/07/20(水) 15:18:31
ギガワロスwwwwwwwwww
336あるケミストさん:2005/07/21(木) 00:43:12
>>333 「酸素を酸化」って単なる書き間違いだろ。
ところで、OとFって直接反応しないはずだろ。
普通、OF2をどうやって作るんだろ?
337あるケミストさん:2005/07/21(木) 13:23:49
酸化する事に意義があるのさ。
338あるケミストさん:2005/07/21(木) 14:44:58
花地を出しました。
花地がでるというのは、すでにかなりやばい状態なのでしょうか?
ガンになるのでしょうか?肺水腫になるのでしょうか?あるいは、なっているのでしょうか?
339あるケミストさん:2005/07/21(木) 15:04:30
遅ればせながら、
ttp://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0283c.html
をよく読むと、肺水腫は大丈夫なようですが・・・。
やっぱり血が出るのは怖いです。
フッ硝酸を使っていますが、他の影響でしょうか・・・?
340あるケミストさん:2005/07/21(木) 15:57:09
>>336
塩基性の水溶液にF2ガスを通すと得られる。

H2O + 2 F2 → 2 HF + OF2
341あるケミストさん:2005/07/21(木) 17:20:50
>>340
H2O + F2 → HF + HOF
これは進行する。

HOF + F2 → HF + OF2
???
342あるケミストさん:2005/07/21(木) 23:04:35
>>340
「塩基性」という条件はどのように影響するのか?
O単体とF単体の方が内部エネルギー的にはOF2よりずっと低いのではないか?
>>341
HOFは常温ではきわめて不安定で、−30℃(あるいはもっと低温)
でのみ存在しえると無機化学の教科書に出ていたのを覚えている。
343あるケミストさん:2005/07/22(金) 01:56:43
化学辞典・理化学辞典によると、OF2は、
2%のNaOH水溶液中にF2を通じ、生成物を分留すると得られる。
しかしながら、強塩基と反応するとO2とF-とに分解するらしい。
(2%も十分濃いように思えるけど)

これらを総合すると、2塩基性条件下では、

2 OH- + 2 F2 → OF2 + 2 F- + H2O

更に強い塩基性条件下だと、

2 OH- + OF2 → O2↑ + F- +H2O

のように反応が進行していると思われる。
344†JOKER†:2005/07/22(金) 04:52:39
HFはCaF2(ホタル石)に硫酸を加えると発生(CaF2 + H2SO4 → 2HF + CaSO4)する。水と反応しフッ化水素酸、酸素を生成する。この酸は弱酸性なので濃硫酸や濃硝酸に比べるとあまり危険ではない…と思います。でも、単体のフッ素は反応性がとても強く、危険です!
345あるケミストさん:2005/07/22(金) 05:18:47
お前スレ最初から全部読んで来い
酸化による危険性だけじゃないんだよ
346†JOKER†:2005/07/22(金) 05:51:34
すんません。カキコした後に読みました。詳しいことは分からないけど、オレの電子辞書には反応性が強いってのってました!だから、皮膚や骨とも反応して侵される可能性も…。ハロゲンは基本的に危険ですね…┐('〜`;)┌。
347あるケミストさん:2005/07/22(金) 07:27:05
終いには電子辞書のせいですか
348あるケミストさん:2005/07/22(金) 08:39:53
別に電子辞書のせいだとかいってねぇだろうが。分からないから調べたんだよ。悪いか?
349あるケミストさん:2005/07/22(金) 09:54:33
>ハロゲンは基本的に危険ですね

いや、ハロゲンの中にも危険な順序があって…
350あるケミストさん:2005/07/22(金) 10:41:39
読んだあとに書け
351あるケミストさん:2005/07/22(金) 13:38:15
まぁちゃんと調べて確信を持ってから主張したほうがいいのは変わりないな
352あるケミストさん:2005/07/22(金) 20:49:16
ハロゲンのスレってあるんだろうか。
353あるケミストさん:2005/07/22(金) 21:07:41
354あるケミストさん:2005/07/22(金) 22:02:36
>>353
行ってみると、まともな人のいない、荒涼とした2ちゃんねるの果てだったよ。

ところで、ハロゲンってどういう意味か知ってるかい?
355あるケミストさん:2005/07/22(金) 22:11:22
356あるケミストさん:2005/07/22(金) 22:14:58
halo = ギリシャ語で「塩」
-gen = キリシャ語で「〜を生み出すもの」「〜の素」

つまりhalogenを語源から直訳すると、なぜか「塩素」
357あるケミストさん:2005/07/22(金) 22:29:55
世界大百科事典では「塩を作るもの」とか書いてあった。
アルゴンは怠け者、ヘリウムは太陽、コバルトは地の底に眠る悪魔
とか。
化学物質の語源はけっこう面白いね。
358あるケミストさん:2005/07/22(金) 22:37:52
「フッ素」 fluorine ← 「ほたる石」 fluorite ← ラテン語で「流れる」 fluere (英語のflowに相当)

ほたる石は、もともと鉄を溶かす原料として使われていたため、
「流れるもの」fluor-iteと命名された。
359あるケミストさん:2005/07/23(土) 13:42:11
このスレ、タメになるなぁ
360あるケミストさん:2005/07/25(月) 22:25:46
有機合成のスレで面白いものを紹介していました。
http://ime.st/www.daikin.co.jp/chm/pro/kasei/fusso/pdf/fluorination_j.pdf
361あるケミストさん:2005/07/26(火) 00:18:25
すいません、有機合成専用 質問スレッド3の987です。
向こうのスレで、このスレで質問したほうが良いと薦められて来ました。

結果としてマルチになってしまうのですが、
ダイキンのフッ素化剤(MEC-81,MEC-82)を使ったことのある人がいましたら
使用時に気をつける事と処理方法(ワークアップ・廃液処理)などについて教えていただけないでしょうか?

ちなみに水酸基のフッ素化に使用したいと考えてます。
362あるケミストさん:2005/07/26(火) 00:43:26
ダイキンに直接訊けば手っ取り早いのに…
363あるケミストさん:2005/07/26(火) 01:14:52
ダイキンからMSDS取り寄せろ
話しはそれからだ
364あるケミストさん:2005/07/30(土) 10:53:55
MSDSって何?
365あるケミストさん:2005/07/30(土) 12:00:32
>>187
それって、Naのまちがいでは?
366あるケミストさん:2005/07/30(土) 16:02:56
>>365
NaFはそこまで怖くはない。
そんなこと言ったら歯磨き粉も全部危険。

ただ、NaClと同じノリで食べれば死ぬ。
367あるケミストさん:2005/07/30(土) 16:04:51
NaFを海苔に混ぜる   ( ゚Д゚)マズー
368あるケミストさん:2005/07/31(日) 01:48:18
>>365
0価の金属Naのことを指してるのでは?と言ってみる。
369あるケミストさん:2005/08/03(水) 02:06:11
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Naメタルならあり得るな…

Naメタルをメタノールに放り込んだら…
コワカッターヨ。・゚・(つ∀`)・゚・。
370あるケミストさん:2005/08/04(木) 00:26:04
Ω モルp(ry
371あるケミストさん:2005/08/07(日) 22:39:17
まだ入ったばかりでHF?なにそれ?みたいな頃
ろくに説明もされずに、ビーカーにHF入れて加熱してたのね
そしたらポンッ!ってHFが飛び散って軍手してるてにかかったのね
んで水で冷やしてもう大丈夫〜っとか思ってたらさ、しばらくたったら






いってーーーー!!いてーよ!
なんかね指のなか!おくーのほうからズッキンズッキン
神経を触られてる感じ?
加熱してたから蒸気でもやられてたらしく、右手全部がズッキンズッキン・・・
数日後、肉の奥のほうからボロボロになっていってひどい事に


それから扱う薬品の性状は絶対調べるようになりましたよ

372あるケミストさん:2005/08/07(日) 23:41:56
>>371
>>肉の奥の方からボロボロになって…
具体的にはどうなったのですか。
373あるケミストさん:2005/08/07(日) 23:46:12
肉の奥の方がぼろぼろになったんだと思う
374あるケミストさん:2005/08/08(月) 07:14:12
>>371
つーかその前に低カルシウム血症の症状が出そうだが…
とりあえずカルシウムサプリでものんだほうがいいよ
375あるケミストさん:2005/08/10(水) 09:47:38
ハロゲン化リチウムはLiFだけ水に不溶で、Li+イオンとF-イオンは互いに
遮蔽剤として使用されるほどだ。理由は両イオンとも半径が小さいので、
静電気的引力が強く働き、水和したぐらいでは解離しないということらしい。
他のハロゲンはイオン半径がもっと大きいので、溶けやすいのだろう。
では、ハロゲン化銀はなぜ、AgFだけが水に溶けやすく、他は難溶性なのだろうか。
376363:2005/08/13(土) 01:27:47
亀レス失礼
>>364
>MSDS
商品安全データーシート(Material Safety Data Sheet)
商品(薬品)についての使用上の注意
漏洩したとき、火災時、その他もろもろ対処方法的規制とかが書かれてます
出来ればMSDSは必ずもらうようにしてください
出さなきゃいけない物ですから
377ハゲロンランプ:2005/08/13(土) 17:57:13
>>375
Ag-Fの電気陰性度の差は大きいからイオン結合性が高く、可溶
Ag-Cl,Ag-Br,Ag-Iの電気陰性度の差は小さく、
イオン結合性が低い代わりに、共有結合性が高くなるから、難溶だと考えられる。

と[化学]IB・IIの新研究という本に書いてありました。
高校の参考書だけど、役に立ちます。
378あるケミストさん:2005/08/13(土) 18:17:30
HFもヤバいけどHGもヤバいよ!フォーーーーー!!
379あるケミストさん:2005/08/16(火) 00:31:09
>>377レスありがとうございます。

では、ハロゲン化Caではなぜ、CaFだけが水に溶けないのでしょうか。
380あるケミストさん:2005/08/16(火) 00:34:13
訂正します。

>>377レスありがとうございます。

では、ハロゲン化Caではなぜ、CaF2だけが水に溶けないのでしょうか。
電気陰性度の差によるイオン性だけ考えれば、CaF2gが一番水溶性が高そうですけど?
381あるケミストさん:2005/08/16(火) 07:39:58
>>379
>>375で似たような事を言っている
382あるケミストさん:2005/08/16(火) 07:59:02
良スレ発見x
化学っておくが深いですx
383あるケミストさん:2005/08/16(火) 09:32:50
そのxってなんなんですかx
384あるケミストさん:2005/08/16(火) 10:31:15
もちろんsexのxです
385あるケミストさん:2005/08/16(火) 17:51:16
∋ 勹 ゎ ヵゝ ω ナょ ぃ ヶ ├" 『x』 レ£ 『。』 σ ヵゝ ゎ L| τ" レ£ ?
386あるケミストさん:2005/08/16(火) 17:59:45
よくわかんないけど「x」は「。」のかわりでは?


って書いてあるのか?
うわーどうしよう読めちゃったもうだめだorz
387あるケミストさん:2005/08/17(水) 20:10:17
戦時の暗号にでもなりそうだ
388あるケミストさん:2005/08/17(水) 22:14:45
                  _,,.. -──‐- .、..
             ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::i``'‐.
            ,.‐´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::`‐.、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:  '  ヽ:::::::::::::ヽ.
         ,i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: '      ヽ:::::::::::i
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: '          ヽ:::::::::i
      ,i:::::::::::::::::::::::::::::::::::,: '   ──────  ヽ:::::i
      .i::::::::::::::::::::::::::::::,: '     ──────   ヽ:i
     .i::::::::::::::::::::::i,: '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i:::::::::::::::::::::::i                      i
     i::::::::::::::::::::::i       --──      ──-  i
      i::::::::::::::::::::::i        ̄ ̄       |  ̄   ゚ ヽ
     i::::::::::::::::::::::::i '               `ヽ      `
    i::::::::::::::::::::::::::i            ,'     , i,     l
    i:::::::::::::::::::::::::i           ノ`ー'`ー-' '     ,
    i:::::::::::::::::::::::::i          , -─'::: ̄::`ー、    ,::i
    i:::::::::::::::::::::::::i        , ':::,: -─'  ̄ `ー::::i   , ':::i
    i:::::::::::::::::::::::::i`丶、_   , ':::, '  -───- i:::i  ,'::::::::i
    i::::::::::::::::::::::::i::::::::::::`ー ':::::::/    ̄二二 ̄  i:::i ,'::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、__ , '`i、_, ':::: '`::::::::::::i
   i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
389あるケミストさん:2005/08/18(木) 22:28:44
そういえば友達が硝酸とフッ酸の混酸を目に飛ばしてたな。
涙が止まらなくなって2、3日眼が炎症してたとか言ってた。
エッチングをするときもクラス4のレーザーを使うときもゴーグルをしない。
それが物理屋クォリティー。
390あるケミストさん:2005/08/18(木) 22:48:18
KrFってやばい?
391あるケミストさん:2005/08/18(木) 22:57:26
分解した後が怖そう
392あるケミストさん:2005/08/20(土) 03:35:16
>>389
エッチする時は一糸纏わぬ姿になる。だろ?
393あるケミストさん:2005/08/20(土) 09:35:37
>>392

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
394774ワット発電中さん:2005/08/21(日) 18:52:55
SF6は変電設備の小型化に役立っている。
絶縁耐圧が空気の3倍もあるので、高圧がかかってる
部品や電線の間隔を1/3に詰められる。
でも、ひとたび絶縁破壊が起これば、分解物などで、
耐圧は一気に下がり、有毒なフッ素化合物も発生するそうだ。
ガス絶縁変電所で使われている。
395あるケミストさん:2005/08/31(水) 06:58:18
あgえ
396あぼーん:2005/09/04(日) 11:41:27
聞いた話です。
入社以来、機械系の仕事しかしなかった人が、一寸だけ化学系の仕事をする
ことになりました。
仕事の内容は、ふっ酸系の薬品で金属表面の腐食状態を確認する事でした。
薬品を調合して実験し、残った液を容器に入れて保管。
後日、前回調合した液を取り出し実験するも、全く反応なし。
”おっかしぃなぁ”と思いながら、試料を変えて色々やってみたが、全く
反応無し。

訳もわからず、社内外問わず、あちこちに電話して聞きまくり。
電話の相手に”保管のために入れた容器って何ですか?”って聞かれ、
以下の回答をしたそうです。

”和光純○の硫酸が入っていた瓶ですが、きれいに洗ってから入れた
んですけど・・・”

さすがに、ふっ酸の取り扱い時にはゴム手をしてたそうですが、ふっ
酸がガラスと反応するとは知らなかったそうです。
397あるケミストさん:2005/09/05(月) 07:23:01
それって高校で習う知識じゃあ
398あるケミストさん:2005/09/05(月) 07:49:07
高校で化学を選択してない場合ってのもありえるな。
もちろん中卒ドキュソの可能性も(ry
399あるケミストさん:2005/09/19(月) 22:28:43
タイガーアパカッ
400あるケミストさん:2005/09/21(水) 01:37:04
>>397-398
高専機械科出身の漏れの化学知識は普通の高校生以下かもしれん。
高専の場合、専門以外の科目はどうしても弱くなるからな……
そんな漏れがなぜこのスレに書き込んでいるんだろうw

まあ、門外漢に危険な薬品を扱わせる際には十分注意するこった
401396:2005/09/28(水) 17:05:53
大抵、知人の話とか聞いた話とかいうのに限って、実は本人だったりする・・・
漏れが使ったのは、純粋なふっ酸でなくフッ化カリで、こいつを硫酸水溶液
溶かしたものだった


>>397-399
うるせー!
25年前の工業高校じゃ、化学でふっ酸つかわねぇんだよ。
使ったのは、あるツバをたらすと反応する薬品
これで喫煙がバレルやつ・・・
もっとも当時の工業高校じゃ、化学は1年間しかやんねぇし、
赤点続きだったので、DQNに変わりはないが・・・
402あるケミストさん:2005/09/28(水) 21:07:10
俺大卒だけど知らんかったよ。
403あるケミストさん:2005/09/28(水) 21:23:49
ギコフッサールのフッサールって何か関連してる?
404あるケミストさん:2005/09/28(水) 23:45:57
>>403
フッサールは人名。哲学者ね。
405あるケミストさん:2005/10/01(土) 19:09:32
CHF BHF AHF JHF
406あるケミストさん:2005/10/01(土) 22:22:31
普通はフッ化水素酸がガラスを腐食するような実務的な
お勉強は高校レベルではしないと思うが
407あるケミストさん:2005/10/01(土) 22:56:08
         彡ミミミミへへ
       //////:|:|:|:|:|\\
     ////////|:|:|:|:|:|:|:|:\\
    ///////|:|:|:| |:|:|:|:|:|:|:|:||:|ヽヽ
    i:|:|:|::|:|:|:|:|:|:|:|:  :|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:
    |:|:|.|HHHHト|   |イTTTTT:|:|:|:|:|
    ||| ミ,.-u-、    ,.-u-、彡|:|:|:|:!
     ||  ミ三彡j  | ミ三彡  |:|:|   
     |      y   、     |リ'  炎上中!
     !   _ _人,!,,__,,!,人_ _,.    |
    /:\< ゝェtェェェtェy' >  /}
   < <: : : :\{   ̄ ̄  }_/ノ::ト、
 _,.-'\: : : : (( ヽ__  ノ  /::/: : \
/|: : : : : \: : : ミ-、      _{/: : : : : :\
【ネット】"罵詈雑言" 雑誌元編集長及川政治氏のブログ、ひろゆき氏・2ちゃんねらーら巻き込み炎上中★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128164422/
408あるケミストさん:2005/10/02(日) 08:58:43
>>406
検定教科書には写真つきでばっちり出てますよ
もっとも生成物質のヘキサフルオロ珪酸などは教科書には出ていませんが
受験界だと当然のように反応式まで書かされます。
409あるケミストさん:2005/10/02(日) 12:52:09
http://www.stella-chemifa.co.jp/product/f2.html

フッ素ガスのボンベって地味だな
もっと不気味悪い警告色かと想像していた
410あるケミストさん:2005/10/03(月) 12:40:53
>>409
お前「不気味」って書くか「気味悪い」って書くか
迷っただろ
411あるケミストさん:2005/10/03(月) 20:52:37
HFがガラスを溶かすことは、学研まんが「できる・できないのひみつ」で知った。
消防の頃から聞いたことのあるような知識は常識のような気がしていたが、
運が悪いと大学まで出会わなかったりするのかと思うと、家庭教育環境について考えさせられる。
412あるケミストさん:2005/10/03(月) 23:52:22
>>410
迷ってなどいないからこそ、ああなった。
413あるケミストさん:2005/10/04(火) 11:43:33
なんか深い会話だぜ
414あるケミストさん:2005/10/07(金) 01:21:19
>>409
高圧ガスの容器則でも読め。
415あるケミストさん:2005/10/07(金) 03:45:40
自社と同業他社の人多いんだろなぁ、このスレ...

まぁ皆さん、怪我しないように頑張りましょや
416あるケミストさん:2005/10/08(土) 11:36:56
学生でこのスレにいるのは自分だけだと言ってみる
417あるケミストさん:2005/10/08(土) 17:13:14
ノシ

使ってないけどROMってます
418あるケミストさん:2005/10/11(火) 23:54:55
液体フッ素・液体水素をロケット燃料にしようぜ。
液体水素・液体酸素エンジンより高性能だぜ。
419あるケミストさん:2005/10/12(水) 20:54:21
>>418
格納容器が腐食される罠
ポリエチレンでは強度不足な希ガス
420あるケミストさん:2005/10/12(水) 23:52:29
ものすごい勢いでHFを吐き出しながら宇宙へ旅立つロケット
421あるケミストさん:2005/10/14(金) 21:22:41
>>419
耐 F2 なら銅がオーソドックスだな
422あるケミストさん:2005/10/14(金) 21:25:09
>420
ヒドラジンばら撒いたアレより酷いな
423あるケミストさん:2005/10/14(金) 22:10:11
ガラスは溶けたらどーなるの?
気体?液体?固体?
424あるケミストさん:2005/10/14(金) 22:33:17
ガラス細工って知ってる?
425あるケミストさん:2005/10/14(金) 22:46:39
曇りガラスの向こうは風邪の町
426あるケミストさん:2005/10/14(金) 23:41:45
>>423
溶ける前からガラスは液体ですが何か。
427あるケミストさん:2005/10/15(土) 00:53:11
なんか岩波かなんかの本でそんなのあったね、「元素の小事典」だっけ?

ケイ素のページで、ガラスはほっとくと別の状態になるかもしれないって
428あるケミストさん:2005/10/15(土) 08:53:00
429あるケミストさん:2005/10/29(土) 21:13:24
Ca2+不足で心室細動起こすからマジでヤヴァイ
430あるケミストさん:2005/10/29(土) 21:52:56
フッ素ガスの説明によく「刺激臭」って書いてあるけど、
筆者さんたちは本当に嗅いでいるんだろうか
431あるケミストさん:2005/10/30(日) 00:54:00
化合物でない純粋なフッ素だったら死んでるって。
フッ素の単離に成功してノーベル賞をもらったおじさんは片目を失明してるし。
432あるケミストさん:2005/10/30(日) 22:16:47
問わず語りの心が切ないね
433あるケミストさん:2005/10/30(日) 22:34:40
知覚限界>致死量ってこと?
434あるケミストさん:2005/11/01(火) 22:45:50
>>430
0.1ppmくらいでもにおいがわかるよ。
435あるケミストさん:2005/11/02(水) 00:42:13
>>434
ぜひ一般人向きの説明を・・・
436あるケミストさん:2005/11/02(水) 00:43:24
塩素をニンニク臭とか言われても困るんだが
チーズの香りとか栗の花とか・・・
437あるケミストさん:2005/11/02(水) 03:04:20
>>431
TWA 1ppmだから、ホスゲン(TWA 0.1ppm)より毒性は低いよ。
ただ1ppmもあったら、とてもじゃないけど臭くていられない。

操作ミスでほぼ生ガスを嗅いだことあるけど、嗅いだ瞬間に鼻をぶん殴られた
ような、ほとんど物理的な衝撃を感じた。
最後に感じたのはものが焦げるようなにおい、多分鼻毛が枯れたのかと...

その後は3〜4日、鼻が馬鹿になった。もうこのまま一生においが分からないのかと
思ったけど、幸いにして直った。

薄いガスだと、塩素臭に魚が腐ったような臭いを足した感じ。F2じゃなくて、OF2に
なっちゃってるかも知れないけど。
438あるケミストさん:2005/11/02(水) 20:54:56
>>437
貴重な体験ですね
興味深く拝聴させていただきました
439あるケミストさん:2005/11/02(水) 21:27:13
>>437
ナカーマ w

ハロゲンを語る!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1074308255/52
> 52 名前:あるケミストさん[] 投稿日:04/09/23 16:25:51
> >>44-46
> エキシマレーザでフッ素使うんだけどね、それが漏れてたんだよ。
> フッ素はねえ、生臭いにおいがするよ。ある種の口臭みたいな感じ。
> でも塩素臭にも似てるよ。やっぱりハロゲンだな、って感じだねえ。
> ちょっとオゾンにも似てたのは、UV光で発生したオゾンのせいかな?
440あるケミストさん:2005/11/02(水) 21:36:21
>>437
HF を手で触った人がドアに手を挟んだような激痛で夜も眠れなかったって聞いたことありますけど、
鼻でも殴られた感じがするんですね。

>>439
へー、嗅いでも死なない人けっこういるんですね。
441あるケミストさん:2005/11/03(木) 03:35:08
鼻に届いた時には、まだ生フッ素なのかな。
それとも、その時点で化合物になってる?
442あるケミストさん:2005/11/03(木) 10:19:44
空気中の水蒸気と一部反応してフッ化水素になってるんじゃないか?
443あるケミストさん:2005/11/03(木) 22:47:10
鼻が感じた時には間違い無く…
444あるケミストさん:2005/11/05(土) 11:59:35
>>437

>嗅いだ瞬間に鼻をぶん殴られた
濃いアンモニア水の匂い嗅いだのと同じだな。
445あるケミストさん:2005/11/05(土) 17:08:23
>>444
アンモニアは嗅いだ途端に頭まで口から鉄棒を押し込まれたような鈍い衝撃を感じる。
鼻ですむ衝撃でなかった気がする。
446あるケミストさん:2005/11/05(土) 20:17:25
  █▍░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▋
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ 
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤  
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ◥▓░::   .:░▓◤◢◤◢▓◣
   ▂▂   ▐▓▂  ▂▓◤◢◤ ◢▓▓▓▆▃
▓▓▓▓▓▓▅▍◥▓░░▓◤▀ ░ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▋ ◥▓▼▀ ░◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ◢██ ░◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓






......
447あるケミストさん:2005/11/05(土) 23:34:54
アンモニアとフッ素ガス
化学的にはフッ素がはるかに反応性が高いけど、
臭いではどうなんだろう。

テフロン樹脂をガスバーナーで加熱して分解ガスが発生したときはとんでもない臭い
だったけど、そういうものなのか?
448あるケミストさん:2005/11/06(日) 00:36:44
ほかに毒性の高いガスを間違って嗅いでしまった体験談とかよろしく。
449あるケミストさん:2005/11/06(日) 01:37:29
>>447
それってフッ素はでないでしょ
450あるケミストさん:2005/11/06(日) 07:40:11
アンモニア以外、特に無えなぁ・・・・
451あるケミストさん:2005/11/06(日) 09:33:45
>>448
青酸ガス。
ラベルの見にくい試薬瓶があって、何だろって思って蓋開けたら
目の前が真っ暗になった(一瞬ね)。
分厚い壁に押される感じ。少しのけぞったんだと思う。
後で良く見たらシアン酸ナトリウムの瓶だった。
452あるケミストさん:2005/11/06(日) 11:09:00
>>451
無事でよかったですね。 アーモンドの香りとか
そんな余裕はなかったですか? 空気に触れるとシアン化水素でも発生するのかな
453あるケミストさん:2005/11/06(日) 13:52:56
濃硫酸でやっちゃった事がある。
あれは刺激臭だな、まさに。
454あるケミストさん:2005/11/06(日) 14:33:00
>>451
シアン酸ナトリウムとシアン化ナトリウムは別物だよ。
シアン酸ナトリウムからは青酸ガスは出ない。

たぶん立ちくらみか何かでは?

>>453
何をやっちゃったんだ?
455453:2005/11/06(日) 17:05:07
>>454
匂いをモロに嗅いだ。
かぶった訳ぢゃないぞ。
456あるケミストさん:2005/11/06(日) 17:35:08
>>455
濃硫酸は無臭ですぜ。
混酸だったとか銅片を入れて加熱してたとかじゃ?
457あるケミストさん:2005/11/06(日) 17:40:27
>>453
発煙硫酸の匂いでも嗅いだんだろ。
458あるケミストさん:2005/11/06(日) 19:08:02
濃硫酸に蛍石いれて嗅いでみそ
459あるケミストさん:2005/11/06(日) 20:42:16
>>458
蛍石のCaFと反応してフッ化水素酸が生成される。
もし、濃硫酸が入っている入れ物がガラスだったら徐々に溶けて来て
危険。
460あるケミストさん:2005/11/06(日) 22:48:01
>>452
アーモンドの香りしたら
致死量です。

扱うまえに亜硝酸アミルなどのアンプルを
必ず用意しましょう。
って自分で嗅げるところまでできるかどうか
分からないので、他の人にもそれを持たせて、
立会いの下で実験。
461あるケミストさん:2005/11/06(日) 23:02:04
>>460
んだから、シアン酸塩にはシアン化物のような強い毒性はないって。
462あるケミストさん:2005/11/07(月) 00:01:45
青酸ガスは桃の様な香り、とマスターキートンに書いてあったっけ。
463451:2005/11/07(月) 00:02:38
>>454,461
NaCN = シアン化ナトリウムでした。
勝手に脳内変換してました。ごめんなさい。

>>452,460
臭いは全く感じませんでした。
何が起こったのか全然分からなかったです。
その時は試薬整理中だったのですが
一人の実験は絶対にダメですね。
464あるケミストさん:2005/11/12(土) 12:29:05
465あるケミストさん:2005/11/23(水) 19:29:11
昔、風引いて鼻が詰まってたんで、口で息をしながら仕事してた時の事。
なんか息苦しさを感じ、”俺、体がどうかしちゃったのかな〜?”なんて思い
ながら、詰まった鼻で呼吸したとたん! 激臭のアンモニア臭が・・・
アンモニアを詰めた容器から漏れ出していて、鼻に直撃を受けたのだった。
幸い、鼻が詰まってたんで、それほどでもなかったが、2〜3日は真黄色の
水みたいな鼻が垂れっ放しだった・・・
466あるケミストさん:2006/02/13(月) 04:22:31
age
467あるケミストさん:2006/02/13(月) 05:23:01
>>465
その前に口で呼吸してた分は大丈夫なの?
468ケミカルッコ:2006/02/13(月) 06:56:24
一般ピーポーの俺にもわかりやすく
HFが体について大変なことにないっている動画や画像が見たいです。
oglishあたりに落ちてるとおも。
469あるケミストさん:2006/02/13(月) 12:46:41
>>463
シアン化ナトリウムは徐々に酸化されて炭酸ナトリウムと窒素ガスになるけど、
容器中で青酸ガスが溜まるというのはあまり聞いたことがないな。
吸湿したところへ空気中の二酸化炭素が溶け込んだとしても、
ナトリウム塩だからそう簡単に酸性にはならないはず。

もしかして塩酸などの揮発性の酸の容器と同じ場所に管理していたの?
470あるケミストさん:2006/02/13(月) 13:09:22
て、よく見たら3ヶ月前の書き込みだったな・・・

471あるケミストさん:2006/02/15(水) 22:24:44
>>1
うおー!!

ウンタマギルだよーーーーーーー
472あるケミストさん:2006/02/16(木) 21:13:09
純度99.99%のHFタンクローリーで運んでます。
当然運転手は荷役作業はノータッチで、積み場から配達先まで運転するだけです。
荷役作業する人は、耐酸カッパに長靴、カテロン手袋、保護面のフル装備で作業
してますが、真夏の作業はとても気の毒に見えます。
473あるケミストさん:2006/02/17(金) 15:32:39
>>472
渋滞の最後尾にいるときとか生きた心地するか?
474あるケミストさん:2006/02/17(金) 17:45:05
>>473
あんまり気にしたことないな〜。
確かタンクの肉厚は9mmあるんで、普通の追突事故くらいならタンクから
漏洩するなんてないのでは?
475465:2006/02/17(金) 22:35:29
>>467
もうちょっと口呼吸していたら、酸欠でぶっ倒れてただろう。

5〜6年前の話だが、そう言えば、そのあたりから前髪が抜け
出してきた気がするな。
476あるケミストさん:2006/02/18(土) 19:18:55
|事故例 6.16
| ある化学工場でフッ化水素酸を貯蔵タンクから移し替えていた際に,
| バルブの操作ミスで液体が噴出し,作業員2名が作業服の上から酸
| を浴びた.入院して治療を受けたが,数日後にいずれも死亡した.

鈴木仁美『有機化学実験の事故・危険』,丸善,2004,p.248.
477あるケミストさん:2006/02/18(土) 19:36:36
>>474
・・・9mmって薄くないか?厚いほどいいってものでもないだろうけど。
478あるケミストさん:2006/02/18(土) 19:53:56
9mmは結構あるぞ
通常作業で穴開かない。
もちろん車に突っ込まれたら割れるが、車に突っ込まれて大丈夫な程度となると戦車のようになってしまう
479あるケミストさん:2006/02/18(土) 19:55:42
普通のガスボンベ(N2とかArとか。通称150kg)の厚みが7mmだか9mmだか。
480あるケミストさん:2006/03/04(土) 13:22:00
毒劇法だと6mm以上だね。
481あるケミストさん:2006/03/04(土) 22:27:23
臭素単体ってやばいですか?
482あるケミストさん:2006/03/07(火) 20:47:49
そういえば最近HFで死亡事故が起きたな
483あるケミストさん:2006/03/07(火) 21:24:12
歯磨き粉を飲み込むと,胃酸で分解して体の内部からなぶり殺しにされる

NaF+HCl→NaCl+HF
484あるケミストさん:2006/03/08(水) 00:40:31
>>483
>>38

でもその化学式って中学生でも理解できるものだな
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
485あるケミストさん:2006/03/08(水) 01:29:14
>>481
やばいよ。要は塩素。

>>482
マジですか
486あるケミストさん:2006/03/08(水) 15:58:36
大学にいた時に、ホウフッ化水素酸をガクブルしながら使ってたんですが、
これはビビり過ぎ?ラベルにHFがどうとか書いてあったんだが。
487あるケミストさん:2006/03/08(水) 16:04:52
>>486
加熱するとHFが出るよ。
ビーカーもフラスコも腐食しまくり

でも六フッ化リン塩に比べればましかなぁ
488486:2006/03/08(水) 23:03:17
>>487

そういえば、そのホウフッ化水素酸は無水酢酸に、-50度くらいの冷バスで冷やしながら
溶かして使ってた希ガス
それでも、あっというまに0度くらいまで冷バスの温度が上がってた

その時にいつも使ってたフラスコも白く曇った。やっぱHFが出てたのか。
489あるケミストさん:2006/03/09(木) 20:48:15
>>482
事故で死亡した人の関係者です。
55%のフッ酸を浴びてしまい、ガスも吸い込み事故後わずかの時間で
帰らぬ人となってしまった。
490あるケミストさん:2006/03/09(木) 21:55:59
即死なら不幸中の幸いだな
491あるケミストさん:2006/03/10(金) 14:45:07
>>483-484
実際にNaFをグラムスケールで食うと命に別状あり。
ただ歯磨き粉の場合、一度にチューブ数10本分食わないといけない。

492あるケミストさん:2006/03/10(金) 14:48:24
うちの魚用の焼き網、「テフロン加工」って書いてあるんだけど、直火はヤバい?
493あるケミストさん:2006/03/10(金) 14:59:19
NaFは歯磨き粉に0.1%含まれているので,歯磨き粉を4.2g程飲み込んでしまうと
0.1MのHFを1ml飲み込む事になるが,これって安全なのか?
海外のはもっと含有率高いらしいし…
494あるケミストさん:2006/03/10(金) 15:03:38
>>493
アメリカは牛肉の危険性を口に出すと
「商売の邪魔だ」と億単位の賠償金で訴えられる国ですよ?
495あるケミストさん:2006/03/10(金) 15:15:53
アメリカは控訴し得みたいな社会だからな

スーパーの駐車場でカート乗って遊んでたDQNガキが,カート転倒して骨折した
んで,スーパーが2000万ドルの賠償金を支払う羽目になったという話を思い出した
496あるケミストさん:2006/03/11(土) 20:22:08
>>495
米国が訴訟社会だというだけでなく、一部の州では明確な証拠が無い状態で、言い換えると
危険性が推測される程度の状態で食物の危険性を指摘して、それにより企業に損害が出ると
賠償責任を負う旨の法令が存在する。よって全米ネットでこの種の報道がなされることは無い。

食物の安全に関して、米国には言論の自由は存在しない。
497あるケミストさん:2006/03/11(土) 21:08:09
>>495
20億円以上…(゚д゚;)
大の大人が当たり屋やったってそんな額はせしめられないぜ?

>>496
まあ、日本みたいに買ってはいけない的主張がまかり通ってるのもまたアレだとは思うが
498あるケミストさん:2006/03/11(土) 21:25:13
それが

アメリカンクオリティー
499あるケミストさん:2006/03/15(水) 14:42:12
なんで20億も賠償する必要があるの?意味わからん。。

>>493
4.2gってそこまで多い量じゃないよね。。
調子にのった子供が大量に飲み込む事件がないのが不思議なくらいだ
注意書きにも何も触れてないや
500あるケミストさん:2006/03/17(金) 05:42:54
なぁおまえら、2月に茨城かどっかで死亡事故起きたんだよ。
フッ酸のパイプに落下したらしい。

そうそう、HFで軽度の薬傷したこと何回かあるが聞きたいことある?
因みに爪が一番痛いんよ。
501あるケミストさん:2006/03/17(金) 07:37:34
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!

「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw

知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)

これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www


[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!


普段はいい人ぶってたらオッケーwいざとなったら「在日への差別だ!」と言えば勝つしwww
502あるケミストさん:2006/03/17(金) 20:15:38
甘みを持たす為にサッカリンを混ぜた歯磨き粉もあるそうだ
DQNガキがこれをお菓子と間違えて食っちゃったら…
503あるケミストさん:2006/03/17(金) 22:33:27
サッカリンなんかべつに普通だろ。
504あるケミストさん:2006/03/18(土) 07:31:06
歯磨き粉にはNaFが入っているので,これを大量に取り込んでしまう
505あるケミストさん:2006/03/23(木) 18:12:56
そういえば、昔の事だけど地元の化学工場の塀に「フッ酸上等」ってスプレーで書いてあった。
506あるケミストさん:2006/03/24(金) 09:39:05
トラックに『最大積載量 積めるだけ』ってプレート貼ってあるみたいな感じですね
507あるケミストさん:2006/03/24(金) 10:16:18
世界的にも市街地での横転事故はまだ例がないのかな
508あるケミストさん:2006/03/24(金) 12:34:52
★水道水のフッ素濃度、健康を守らず=全米科学アカデミー「骨折リスクも高い」

 科学や医学について政府から独立して各省庁へ助言や報告書を提出する全米
科学アカデミー(NAS)は3月22日、米環境保護局(EPA)が設定した水道水中の
フッ素濃度(1リットルあたり4ミリグラム)について、副作用から健康を守らないとの
報告書を発表した。米国は虫歯予防のため水道水へのフッ素添加を認めているが、
NASは子供たちが最大許容濃度に曝露した場合、深刻な歯エナメル質のフッ素症、
はっきりと分かる変色、エナメル質の喪失を発症すると結論付けた。また、報告書を
まとめたNAS全米研究評議会(NRC)の委員の多数は、生涯を通じて多量のフッ素
を含む水を摂取した人々は骨折のリスクが高まるとの結論に達した。

ニッポン消費者新聞(2006年3月22日発信)
http://www.jc-press.com/kaigai/200603/032301.htm
509あるケミストさん:2006/03/24(金) 21:32:08
蛍石食べたら死に桝か?
510あるケミストさん:2006/03/25(土) 01:17:30
食えねぇよ
511あるケミストさん:2006/03/25(土) 09:38:59
砕いて粉末にして食う
512あるケミストさん:2006/03/25(土) 09:47:32
ツンデレ萌えすな人、来てください。
理ンデレです。
http://www.geocities.jp/tokusan_kakimi_ra/rindere/rindere.htm
513あるケミストさん:2006/03/25(土) 16:50:30
>>2
馬鹿だなもう
514あるケミストさん:2006/03/25(土) 21:45:09
>>509
アルミニウムが出てくる
515あるケミストさん:2006/03/26(日) 18:05:59
下から。
516あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:00:24
重晶石細粉
517あるケミストさん:2006/03/32(土) 23:51:35
六フッ化ウランって、気体ですか?
518あるケミストさん:2006/04/02(日) 08:16:11
質問として成り立ってないぞ
せめて温度くらい指定せんと・・・
519あるケミストさん:2006/04/02(日) 12:00:43
フッ酸が衣服に着いたらどうなるの?すぐ脱ぎ捨てて体も洗わないと
ヤバイですか?
520あるケミストさん:2006/04/02(日) 19:09:37
>>519
それでも充分とはいえないんじゃないか
フッ酸がヤバイのは、酸としての腐食と同時に、
カルシウムを奪ってしまうからだし
適切な処置を取らないと、血中Ca不足で心停止だぞ
521あるケミストさん:2006/04/02(日) 19:29:21
>>519
煮干食え!今すぐ!
522あるケミストさん:2006/04/02(日) 21:11:31
>>519
日々扱ってるおいらの経験で良いなら…

クリーン着に、50%HF付着程度なら
1〜2分ほど皮膚が痛くなる。
この段階で、しっかり流し洗いをすれば大した事ない。
皮膚が赤く腫れる程度。(2晩も寝れば大抵消える)

水洗を余りしなかったら…
大量に皮膚に付いたら…
更に高濃度だったら…

怖くてやったことないから判らん。
523あるケミストさん:2006/04/02(日) 21:12:16
HFを電解する電解槽の整備する仕事があるんだけど...ヤバイですかね?
524あるケミストさん:2006/04/02(日) 21:18:29
>>522
痛みを感じてからでも水洗いをしっかりすれば平気ですか?
525あるケミストさん:2006/04/02(日) 22:09:06
>>523
HFを取り扱う仕事でヤバくないのがあれば知りたい

>>524
全然平気じゃない.グルコン酸カルシウム駐車しる
526あるケミストさん:2006/04/02(日) 22:11:26
>>524
濃度と付着からの時間。

実際何度も薬傷してるが、
高濃度は直ぐに気付くし、ビビッてかなり水洗いする。
低濃度は気付くのも遅れるし、大した事ないと思って水洗も疎かになる。

で、質問の答えだが
痛みを感じてからでも、しっかり水洗すればマシ
15分ほど流し洗いして、それでも不安なら
グルコン酸カルシウムゲルを塗ってからガーゼで留めるようにすれば全然違う。

あくまでも、最初に書いた「濃度と付着からの時間」が問題。
何%のHFで、気付いたのが何分後?
527あるケミストさん:2006/04/02(日) 22:21:26
>>526
まぎらわしい質問してすみません、もし付着したらの話です
35%のHFみたいです
>>525
水洗いを30分すれば平気らしいと聞きましたがそれだけでは駄目でしょうか?
528あるケミストさん:2006/04/02(日) 22:28:59
HFは体の内部まで浸透して,骨まで侵して激痛になる
そしてCa2+と結合してこれを無くしてショック死する
水洗いしても内部までは洗えない
529あるケミストさん:2006/04/02(日) 22:59:01
怖いなぁ....><
530あるケミストさん:2006/04/13(木) 20:46:12
ヤバイなんて言ってるバヤイか!
531あるケミストさん:2006/04/13(木) 23:00:54
フッ化水素を扱ってるときに大地震がきたらどうすりゃいい?
532あるケミストさん:2006/04/14(金) 00:08:00
スタコラッシュと逃げなさい。
533あるケミストさん:2006/04/14(金) 22:42:18
>>532
うわあああ
HFが床に落ちたあああ
踏むだけで死んじゃうよー

逃げ場なしか?
534あるケミストさん:2006/04/15(土) 00:07:37
オマイは実験してるときに裸足なのか?
535あるケミストさん:2006/04/15(土) 00:40:16
>>534
靴からじわじわ足の裏に入ってくるわけだが
536522・526:2006/04/15(土) 00:54:37
>>534
実験?
いつも思うんだが、このスレってどんな住人が居るのですかぃ?
ちなみにおいらは、化学薬品工場の現場(単なる歯車)
やっぱり大学や研究とかが多いんかな?
使う側(電機メーカー現場や研究)の人って居る?
537あるケミストさん:2006/04/15(土) 01:01:43
DUAD
CR
HF
LN
538あるケミストさん:2006/04/15(土) 01:36:34
>>535

HFの上で足踏みでもして突っ立ってるのか?
539あるケミストさん:2006/04/15(土) 06:52:14
もたもたしている間にも揮発したHFを吸い込んでいる罠
540あるケミストさん:2006/04/15(土) 09:48:18
大地震が起こっちゃってるんだからモタモタしてんなよw
541あるケミストさん:2006/04/17(月) 10:02:14
棚から試薬瓶の雨が降る
542あるケミストさん:2006/04/17(月) 18:32:09
これぞ散弾流星脚!
543あるケミストさん:2006/04/26(水) 04:23:28
ゲーッきさまは叡智慧膚拳フッサン!
544あるケミストさん:2006/04/28(金) 03:46:55
TiF4からもHF発生するらしいけど、どうやって扱えばいいの?
545あるケミストさん:2006/04/29(土) 10:48:17
>>536
俺は企業の研究員だが、
研究テーマの創案から具体的実験内容の企画、
実験装置の設計図面引きから装置組み立て(ねじ止めやはんだ付け)、
実際の実験(ボタンを押したりバルブをまわしたり)、
後始末(酸(フッ酸も使用)や有機溶媒での洗浄、廃棄物の分別処理)、
実験結果の解析、
論文・報告書やプレゼン資料の作成、報告まで
全部自分でやるぞ。

日本は技術補助とか事務補助とかの人が少ないから
こういう人は結構いると思う。特に大学・国公立研とか。
546あるケミストさん:2006/06/06(火) 17:41:26
あげとく
547あるケミストさん:2006/06/06(火) 18:30:10
CsOHとHFの反応って激しい?
548あるケミストさん:2006/06/06(火) 18:49:15
>>547
ただの中和だから激しくないはず
549あるケミストさん:2006/06/06(火) 22:44:51
>>547
男なら 137Cs と F2 の直接反応を試すべし
550あるケミストさん:2006/06/06(火) 22:55:20
液体フッ素にセシウム粉末を勢いよく加える
551あるケミストさん:2006/06/06(火) 23:08:39
552あるケミストさん:2006/06/07(水) 06:22:20
そのサイト、テクネチウムやアスタチンなど、普段見ることがない放射性元素も載っててすごい
553あるケミストさん:2006/06/07(水) 12:46:49
歯磨き粉とサンポールを混ぜ,ガスコンロで加熱してにおいをかぐ
554あるケミストさん:2006/06/08(木) 13:17:52
それって塩素が単体にされる反応?
555あるケミストさん:2006/06/08(木) 14:49:51
NaF+HCl→NaCl+HF↑
556あるケミストさん:2006/06/09(金) 01:37:26
単なる弱酸遊離反応か
557あるケミストさん:2006/06/09(金) 03:28:20
半導体製造装置の会社に転職したのだが
装置にはフッ酸が使用されるらしく
たいへん危険という話を聞いた
社内では未使用だが、客先に納入後、稼動になればもちろん
本物が使用される
入社前にはそんな話は出なかったがw
稼動してる装置に不具合が起きてメンテする時などがやばいらしい

半導体は他にも山ほど劇薬使うらしいが
558あるケミストさん:2006/06/09(金) 22:23:42
それを知らないのに採用されたってことは捨て駒か・・・ ご愁傷様
559あるケミストさん:2006/06/10(土) 12:50:00
俺は設計だから
関係ないが

スタートアップの連中とくに
プロセス関係はあぶないな
560あるケミストさん:2006/06/10(土) 14:06:42
ダディが虫歯予防とかいってHF持ってるAAあったよね?
561あるケミストさん:2006/06/10(土) 20:37:04
HFは電気分解したときにその本当のヤバさを実感できる
562あるケミストさん:2006/06/11(日) 23:39:54
>>557
半導体製造に使うのは、せいぜい50%HF
無水フッ酸からの煙を間近で見る怖さに比べたら屁でもない
563あるケミストさん:2006/06/12(月) 00:32:13
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーあん
564あるケミストさん:2006/06/12(月) 07:25:37
>>562
何に使うのかと思い、無水フッ化水素酸でググったけど
ハイオクの製造などに使うのか

しかしこんなのを乗せたタンクローリーが走ってるのは怖いな
濃硫酸とかを見ただけで怖いのに…
相当頑丈な容器で輸送してるんだろうけど、高架高速道路を走行中に地震発生でタンクローリー落下とかなったら…
…考えたくないな
565あるケミストさん:2006/06/13(火) 22:36:53
クリーニングのしみ抜きにHFなんて使ってるんだな。
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/813278A867B5550149256D4300290DE2/$FILE/M70298.pdf
566あるケミストさん:2006/06/14(水) 15:34:01
脱水作用のある濃硫酸使えばいいのに
567あるケミストさん:2006/07/05(水) 14:26:25
卒論でHFを扱うことになった学生です・・・。
このスレ読んでガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
でも読まないで危険性を過小評価したまま
実験開始してたらと思うともっとガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
568あるケミストさん:2006/07/05(水) 15:27:45
あぼーんしてましたね
569taka ◆SIGSiGnj5s :2006/07/05(水) 18:00:34
>>567生存おめ
570あるケミストさん:2006/07/05(水) 22:20:54
ちんこにHFがかかったらどうなるの?
骨がないから、そんなに痛くないのかな。
571あるケミストさん:2006/07/05(水) 22:58:55
>>567
俺もナカーマ   ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
572あるケミストさん:2006/07/05(水) 23:06:42
ニッケルカルボニル
573567:2006/07/07(金) 09:33:58
>>571
お互い頑張ろう
ガクガク(((;゚Д゚)人(゚Д゚;)))ブルブル
574あるケミストさん:2006/07/26(水) 13:26:54
BrF5は怖い
575あるケミストさん:2006/07/26(水) 19:11:37
>>422
ロケットの打ち上げ失敗により町が消滅
ttp://youkanman.com/museum/movie/001/120.wmv

亀レスだけど。
576あるケミストさん:2006/07/26(水) 20:12:29
Mecosujiってそんなにヤバイの? part 2
577あるケミストさん:2006/07/26(水) 22:24:22
>>575

あれ、ヒドラジンの被害なんかね?単に爆発の被害のような気がするが。
単なる液酸-液水とか固体燃料ロケットだって町中に突っ込めば半径1km
近くは爆発でヤバイと思うぞ。
#だから打ち上げ場から半径数キロぐらいは緩衝地帯をとる。

実際、ヒドラジン、使っててもそれほど危ないとは思えないんだよね。
#いやもちろんそれなりには危ないけど。
578あるケミストさん:2006/07/26(水) 22:42:07
これはディセンドしたほうがいいかも知れませんね
579あるケミストさん:2006/07/26(水) 22:49:05
ヒドラシンもダイオキシンと同じじゃない?
結局やばい物質ってことに見せたいだけじゃないかな
580あるケミストさん:2006/07/26(水) 22:49:16
ヒドラジンねw
581あるケミストさん:2006/07/27(木) 17:21:42
突然の質問攻でめすみません。
フッ化水素(気体)、フッ化水素酸=フッ酸(液体)と把握しているのですが、無水フッ酸というのは粉末ですか?

また、フッ酸を乾燥させた場合何が残りますか?
HFは基本的に気体だと思うのですが、完全に気化して無くなるのでしょうか?

半導体の表面処理にフッ酸を使用しているのですが、濯ぎが不十分で表面に何か残っているようなのですが物性が推定できなくて悩んでます。
どなたかご存知の方いませんか?
582あるケミストさん:2006/07/27(木) 18:04:27
フッ化水素でググれ。
583あるケミストさん:2006/07/28(金) 02:34:18
推定してるヒマがあったら分析しろよ。
584あるケミストさん:2006/07/31(月) 22:04:19
ウォーターマークだろ?
585あるケミストさん:2006/08/05(土) 19:41:40
先日、学校で習った。
先生が
「HFは弱酸だが、危険性は半端ない!」て言ってた。
586あるケミストさん:2006/08/06(日) 06:21:34
「半端ない」なんて言葉を使う教師、なんかヤだ。
587あるケミストさん:2006/08/06(日) 07:19:35
やだっていうか主観的過ぎてとてもじゃないが科学的とはいえないな。
588あるケミストさん:2006/08/06(日) 10:20:32
どう危険なのかを反問しない時点で
そういう批判をする資格を失っていると思うが
589あるケミストさん:2006/08/06(日) 12:43:53
昨日国立科学博物館行ってきたが、
実物の周期表があるわけだ。
フッ素の欄にもガラス容器がおいてあったけど、
注意書きがほしいね。
590あるケミストさん:2006/08/06(日) 21:16:29
>>589
中身は空気なんじゃね?
591あるケミストさん:2006/08/06(日) 21:24:49
そうだよ。フッ素以外なはず。
だからその注意書きがあったほうがいいと思ったの。
592あるケミストさん:2006/08/06(日) 23:10:26
>>591
注意書きっていうか素直に「フッ素は反応性が高すぎて展示できません」
と断りを入れるべきだと思う。
あの周期表、ウラン以下Radioactive表示ばっかりでしょ?
(15年ぐらい前に見ただけですが)
懐かしい。
593あるケミストさん:2006/08/06(日) 23:44:05
>>589-592
同意見

見学に来た子供達に「無色の気体でガラス容器に保存できる」なんて吹き込むのは博物館の本文に悖る
緊張感を欠いたぼけ役人の吹きだまりは博物館といえど変わらずということなのか

放射性物質にしたって、新宿の某デパート屋上でだってアメリシウム入りの霧箱くらい出してたのに
責任逃れと怠慢が学術まで食う体質はいただけない
594あるケミストさん:2006/08/06(日) 23:44:54
-屋上
+最上階
595あるケミストさん:2006/08/07(月) 00:54:57
MECOSUJIってそんなにヤバイの? part 2
596あるケミストさん:2006/08/07(月) 01:09:56
放射性物質は、少ない知識でゴマゴマ言う見学者がいるから面倒なんですよw
597あるケミストさん:2006/08/07(月) 18:26:27
TFってやばいの?
フッ化トリチウム
598あるケミストさん:2006/08/07(月) 21:32:22
ふーん、じゃスカラー波がでるから黒いものは禁止とかゴマゴマ言う見学者がいたら白装束でもおっ始めるのか
599あるケミストさん:2006/08/08(火) 00:47:04
ところで、何処の方言? < 「ゴマゴマ」
「細々」とは違うのかな。
600あるケミストさん:2006/08/08(火) 19:22:57
>>596
わかるわかる。
国立科学博物館って工学寄りの人いないですよね。
黎明期の日本の電子計算機を所蔵してるのに、展示する気がまったくない。
恐竜とかどうでもいいから。
601あるケミストさん:2006/08/08(火) 20:09:35
恐竜w 本物ばっかりだと どうでもよくないんですけどね〜
602あるケミストさん:2006/08/08(火) 22:34:37
>>600

改装したの知らんのか?w
603あるケミストさん:2006/08/09(水) 22:28:30
>>602
今はどこに展示してあるの?
604あるケミストさん:2006/08/15(火) 18:50:54
HFのpHを計測したいんだが
pHメーターはガラス製だーーー。
こりゃあ困ったwww

HF処理した洗浄液のpHが知りたいんだけどね。。。。
pH試験紙使っても ほとんど緑色だからpHメーター使ってもいいかなwww
605あるケミストさん:2006/08/16(水) 00:09:34
>>589-593
実際見てないし、その中身は知らないけど、フッ素ガスってガラスアンプルには入れとけないの?
アルカリ土類高配合の特殊なガラスかも知れないし、石英ガラスあたりでも水を排除すれば
そこそこもちそうな気がするけど。
606592:2006/08/16(水) 20:18:35
>>605
国立科学博物館はそこまで突き詰めてやる気はないから。

塩の製法関係の展示でイカ形資料瓶に入れた炭酸カリウムが潮解して割れてたこともあった。
607あるケミストさん:2006/08/17(木) 11:13:28
>>605
石英ガラスは紫外線を良く通すので
弗素ラジカルが出来る。
608 ◆B5IeB3MOLE :2006/08/18(金) 00:53:48
609あるケミストさん:2006/09/04(月) 12:44:58
ちょっとあげときます。
610あるケミストさん:2006/09/04(月) 13:23:39
励起と言いなさい
611あるケミストさん:2006/09/05(火) 18:08:30
勃起と言いなさい
612あるケミストさん:2006/09/09(土) 13:40:11
【社会】酒に酔い、毒物紛失 下関三井化学社員、フッ化水素溶液を…山口・下関市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157774783/l50

★毒物紛失:下関三井化学社員が酒に酔い…山口

 下関三井化学(山口県下関市)の男性社員(54)が、毒劇物取締法で毒物に指定
されているフッ化水素の溶液が入った500ミリリットルペットボトル3本を酒に酔って
紛失したことが分かった。届け出を受けた下関署は8日夜から約50人態勢で捜索を
続けている。

 下関署によると、男性社員は7日、取引先業者から研究用サンプルとしてフッ化水素
溶液を受け取り、午後10時ごろから下関市内の繁華街で飲食。その後、タクシーで
同市彦島迫町の自宅に帰宅したが、8日午前6時ごろ、フッ化水素溶液がないことに
気づき、同日午後9時ごろになって同署に届け出た。

 フッ化水素溶液は刺激臭があり、濃度9%の溶液をスプーン1杯誤飲して死亡した
事例もあるという。紛失した溶液の濃度は10%で、半導体の洗浄などに使っていると
いう。ペットボトルには「廃液」と書いてあり、ビニール袋に包み、黒っぽい紙袋に入れて
いたという。下関署は「危険性が高いので見つけたらすぐ通報してほしい」と話している。

 下関三井化学は「調査中で対応できない」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060909k0000e040065000c.html
613あるケミストさん:2006/09/09(土) 20:20:45
>>2
>飲んだら胃酸と反応してフッ化水素ができます。
ホントか?
614あるケミストさん:2006/09/09(土) 20:23:08
NaF+HCl→NaCl+HF
615あるケミストさん:2006/09/09(土) 22:02:46
>>614
式はわかるが、本当にその反応は起きるのかね?
616あるケミストさん:2006/09/09(土) 23:11:11
>>615
起こらないと思う理由は何ですか?
617あるケミストさん:2006/09/10(日) 00:04:00
NaFの安定性かな、やっぱ。
618えっ:2006/09/10(日) 00:31:34
>>612
記事にはペットボトルとあるね。
どんなペットボトルかしらないが飲料用の流用ならそれだけでアウトですね。
619あるケミストさん:2006/09/10(日) 01:19:40
>>618
それが、500mlのペットボトル三つはそれぞれ、ファンタグレープ、カルピスウォーター、爽健美茶
らしいよ。ラベルの上に油性ペンで「汚泥液」と書いていたらしい。

http://www.asahi.com/national/update/0909/SEB200609090011.html
620あるケミストさん:2006/09/10(日) 01:25:45
>>619
リンク先の見本が正しいとすれば
ペットボトルじゃないよね?(PE?)
621あるケミストさん:2006/09/10(日) 01:32:31
>>617
NaFって水溶性ですよね?
それにHCl加えたら反応するんじゃない?
622あるケミストさん:2006/09/10(日) 07:43:32
単なる弱酸遊離反応だろ
623あるケミストさん:2006/09/10(日) 13:23:16
624あるケミストさん:2006/09/10(日) 17:09:49
これってそんなヤバイの?
俺、低学歴の掃除屋なんだけど、10%のHF溶液使ってるよ。
もちろん市販のやつ。
本当は9.5%溶液らしいけど。
それをさらに10倍ぐらいに薄めてつかうんだけど。

壁とか掃除するときに使うんだけど、ゴム手袋しながら溶液しみこませたスポンジで。
でも、腕とかにはバンバンかかっちゃうよ。てへへ。
625あるケミストさん:2006/09/11(月) 01:30:25
>>624
「てへへ」 からは、脳死状態にあることがうかがえます。
626あるケミストさん:2006/09/11(月) 16:09:23
>>6
弗化水素が空気中気体で居られる最小分圧は?
627あるケミストさん:2006/09/12(火) 17:19:27
【社会】酒に酔い、毒物紛失 下関三井化学社員、フッ化水素溶液を…山口・下関市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157774783/
628あるケミストさん:2006/09/12(火) 22:56:22
>>612
ところで見つかったの。
629あるケミストさん:2006/09/12(火) 23:31:51
>>628
http://www.shimonoseki-mci.co.jp/
ホームページに見つかったと載せてないから、まだなのではないかと。
紛失したという情報公開は遅くても、無事見つかったという情報をアピールするのは早いでしょw
630あるケミストさん:2006/09/13(水) 09:33:16
下関市民ですが、TV等ではまったく持って広報されていません。
呆れ返る対応です。
631あるケミストさん:2006/09/13(水) 11:47:56
下関HF紛失事件、無事解決した模様
632あるケミストさん:2006/09/13(水) 16:44:40
紛失したポリボトル発見のお知らせ
下関市内において弊社社員がポリボトルを紛失したことにつきまして、紛失したポリボトルが9月13日に発見されました。
これまで皆様にご不安をおかけしたことをお詫び申し上げますと共に、皆様のご協力に感謝申し上げます。
弊社では、今回の事態を重大に受け止め、再発防止に全力を尽くして参ります。
http://www.shimonoseki-mci.co.jp/news/news.php?news_id=30
633あるケミストさん:2006/09/13(水) 22:50:01
これがテロとかに使われたら大変なことになってたな。
634あるケミストさん:2006/09/14(木) 15:58:57
今日
液体窒素の実験しますた
635あるケミストさん:2006/09/14(木) 16:32:10
>>633
都心のような人が密集した場所で散布されたら…
636あるケミストさん:2006/09/24(日) 09:11:27
あげ
637あるケミストさん:2006/09/24(日) 12:42:14
あの事件のおかげで劇毒物の管理をより厳重に汁という通達がきました。
本当にありがとうございました。
638あるケミストさん:2006/09/26(火) 10:49:28
>>637
俺んとこには一切こないw
1日何十トンも生産してると管理も糞もないけどなw
639あるケミストさん:2006/10/02(月) 22:30:15
フッ酸希釈したいんですけど、密度がわかりません。
質量計るの面倒だから、50%の密度を教えてください
640あるケミストさん:2006/10/03(火) 21:29:36
密度?
641あるケミストさん:2006/10/03(火) 21:47:10
>>639
1.17です
642あるケミストさん:2006/10/03(火) 23:10:14
エチジウムブロミドを素手(指先)で触ってしまったんだけど、俺の体はどうなるんだろ。
死にたくないよ。
石鹸で洗ったけど、無駄?
643あるケミストさん:2006/10/04(水) 00:21:42
指を切り落とせばオケイ
644あるケミストさん:2006/10/06(金) 02:16:28
皮膚がんなら最悪切除すれば大丈夫なんじゃないの?
645あるケミストさん:2006/10/06(金) 04:49:32
半導体の洗浄に使われるそうですが、弱酸で酸化力も低そうなのにどのような反応を期待して使うのでしょうか。
50%HFをポリエチレン手袋にかけると蒸気(エーロゾル?)みたいなのが生じました。何が起こっているのでしょうか。

HFの瓶の蓋をあけると、普段はあまり臭わないのですが、この前は刺激臭がしました。
気温によってHFの揮発速度が違うせいと考えています。
眼球表面には水分が多いので、鼻で感じるなら目の周りにも溶け込むように思いますが、
適切な防護手段はありますか?隙間のないゴーグルを使う、目を1回水で洗う、など。
646あるケミストさん:2006/10/06(金) 16:54:39
臭いを嗅ぐっておまい・・・ ヤバすぎて化学兵器になれないブツを1回水で洗ってどうしたいわけ?
647あるケミストさん:2006/10/06(金) 18:41:55
世界最大のアイドル写真投稿サイト?!出現(?o??)
http://uppics.googlepages.com/
648あるケミストさん:2006/10/06(金) 19:58:49
ポリエチレンに保存するくらいだから、何か起こってるとしたら、その手袋についていた何かとでも反応してるんじゃないか?
649645:2006/10/07(土) 15:52:38
>646
あえて1回と書きました。

>648
手袋は新品を純水で洗ってから使ってました。どうやら雫への希釈熱のようです。
テフロンボトルに慣れていたのでポリエチレンならここまで侵されるのかと思ってしまいました。
650あるケミストさん:2006/10/08(日) 22:24:22
とある工場の一作業員ですが、フッ酸3%、硝酸7%混合の液で酸洗作業しています。
ここでは、ある時から混酸という硝酸を使い始めたのです。何でも半導体製造のお下がり
らしいのですが。このときから作業場がとても臭くなりました。マスクしているのですが・・
さらに髪の毛が茶髪になってしまいました。特に夏場ですが風呂に入り体洗いますよね?
するとタオル真っ黄色になっちゃいます。2回位洗わないと黄色いものは落ちません。
で定期的に分析屋さんが環境測定に来られるのですが曰わく「実は基準こえてる」らしい
そうで。更には作業場近くの各ラインの眼鏡使用している作業員は全員眼鏡が曇っています。
で、「酸洗くさいぞ」と各ラインの方からよく言われてます。
ですが特定化学物質作業者への健康診断では「異常なし」といわれてます。
どこでも酸洗している会社ってこいうものでしょうか。ちなみに混酸からもとの硝酸には、
戻れないと会社はいってます。
651あるケミストさん:2006/10/08(日) 23:57:43
会社と利害関係にない医療機関で独自に受診したほうがいい
数万程度の身銭をきることになるが労働者を消耗品扱いする悪徳企業から身を守るには仕方のないことだ
健康被害を受けていることが証明できたら労災申請ね
652あるケミストさん:2006/10/09(月) 02:51:08
>>645

とりあえず、HFの危険性や性質を良く知らないんなら匂いの漂ってくるような状況で使うな。
せめてドラフト内で使ってくれ。
・・・というかそういう人はまずよく学んでから使ってくれ。
653あるケミストさん:2006/10/09(月) 02:54:05
ステラが無償で残液処理してくれない。
654あるケミストさん:2006/10/09(月) 03:17:56
>>650
労組は?
655あるケミストさん:2006/10/10(火) 23:28:00
労組はあります。夏が過ぎたので幾分楽にはなりました。はあ・・・
656あるケミストさん:2006/10/11(水) 18:48:06
>>653
我が社に何か?
657休憩時間:2006/10/11(水) 21:35:40
頭の体操ゲーム。
癒されるよ!!
http://www.hiyoko-team.com
658あるケミストさん:2006/10/13(金) 18:30:00
小学校のフッ素うがいはなに?
659あるケミストさん:2006/10/13(金) 22:17:41
3% HF
660あるケミストさん:2006/10/14(土) 01:55:20
>>659
おいおいw
661あるケミストさん:2006/10/15(日) 20:29:26
混酸ってあれじゃね?
濃硫酸と濃硝酸混ぜたので、ニトロ化するときに使う奴
高校でもパラヒドロキシアゾベンゼンの合成とかで習うような…
662あるケミストさん:2006/11/30(木) 12:17:11
誰かHF要らないか?
663あるケミストさん:2006/12/05(火) 03:38:34
欲しい
でもガスのまま渡されても困る
664あるケミストさん:2006/12/07(木) 21:42:13
何気圧で液化するんだろう・・・・・・
665あるケミストさん:2006/12/09(土) 17:53:24
ガス?
液体しか扱ったことない
666あるケミストさん:2006/12/14(木) 22:48:19
濃硫酸についてかなり上で出てたけど砂糖とかにつけると一瞬で炭になるくらい
けっこう危ない薬品なんだよね
667あるケミストさん:2006/12/14(木) 23:35:21
めいだいのうえののほうがやばいね
668あるケミストさん:2006/12/15(金) 17:11:37
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
669あるケミストさん:2006/12/20(水) 10:20:03
日本の裏事情Byリチャードコシミズ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/2092/1165625449/
670あるケミストさん:2006/12/21(木) 16:40:05
hththththththththththththththththththththththththththththt
671あるケミストさん:2007/01/17(水) 13:32:26
あげときます
672あるケミストさん:2007/01/18(木) 18:40:57
>>658
フルオロアパタイトじゃね?
673あるケミストさん:2007/01/25(木) 04:23:23
フッサン扱ってると眼鏡が曇ったり、水滴跡が残る

ヒドくなったら希フッ酸で眼鏡のコーティングごと取るけど

おまいら眼鏡どうしてる?
674あるケミストさん:2007/01/28(日) 08:35:52
>>673
換気や防護ちゃんとした方が良いかと・・・・
675あるケミストさん:2007/02/23(金) 02:01:46
研究室に配属されたんだけどさ、土壌分解するのにフッ化水素と塩酸、硝酸、リン酸とか加えてマイクロウェーブ(電子レンジみたいなもんね。170℃まで加熱)
とか超こええよ

しかもたまに爆発して酸が漏れ出すし。レンジの周りぼろぼろ。
676あるケミストさん:2007/02/23(金) 02:01:59
あげとこ
677あるケミストさん:2007/03/16(金) 22:10:58
NaFに酸性のものを掛けるとフッ化水素が発生する?
液体?気体?
液体のフッ化水素を作りたい(`・ω・')
678あるケミストさん:2007/03/17(土) 13:39:24
フッ化水素は液体だろ
679あるケミストさん:2007/03/17(土) 16:03:38
>>2
>フッ素(F2)
>気体の危険な化合物です。

何で誰もこれに突っ込まないんだ?
680あるケミストさん:2007/03/17(土) 19:29:54
>>679
化合物じゃなくて単体だってこと?
言いたいことは分かるから誰も気にしてなさげ。

次のスレがあるなら
「期待の危険な化学物質です」に書き換えてもらおう。
681あるケミストさん:2007/03/17(土) 19:30:31
期待の → 気体の
682あるケミストさん:2007/03/18(日) 15:10:07
フッ化水素系の洗剤と塩素系洗剤が混ざるとフッ化水素発生する?
683あるケミストさん:2007/03/18(日) 23:48:52
>>682
フッ化水素系の洗剤というだけで、十分危険かと...
684あるケミストさん:2007/04/15(日) 03:50:22
ハイドロフルオロカーボン食べたい
685あるケミストさん:2007/04/15(日) 04:05:55
誤爆スマソ
686あるケミストさん:2007/04/18(水) 17:55:54
マジな話しだが

俺んちに高純度高濃度フッ酸が数キロある。

これどうしようかな…
687あるケミストさん:2007/04/19(木) 13:17:28
一番安い処理法はなんだ?
石灰混ぜるとか?

何か大きなスポーツ大会の開会式の上空からラジコンで撒くなどすれば
銃乱射事件並の大騒ぎに。
688あるケミストさん:2007/04/19(木) 22:30:37
通報しますた
689あるケミストさん:2007/04/22(日) 09:30:08
昔エアガンのフロンガスを燃やすと炎が緑になるので面白がって遊んでた
今考えるとかなり危険だよね?
フロンガスを燃やすとフッ化水素が必ず生成されるのでしょうか?
(燃やすって表現が間違っていたらすみません)
690あるケミストさん:2007/04/22(日) 17:58:48
金属の炎色反応なら聞いた事あるが
691あるケミストさん:2007/04/22(日) 22:02:52
>>689
>昔エアガンのフロンガスを燃やすと炎が緑になるので面白がって遊んでた

ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

ガスガンをストーブに向けて空打ちして、緑の炎を面白がった。
しばらくするとヤバゲな刺激臭が漂ったので、これはまずいと思い、
窓を開け放って喚起した。

後に、フロンの類を燃やすとホスゲンが発生することを知った。
692あるケミストさん:2007/04/26(木) 21:56:59
ふっさん歯につけたら
痛いのかなあ
693あるケミストさん:2007/04/27(金) 05:46:35
>>692
死んだ女の子に聞けよ
694あるケミストさん:2007/04/27(金) 09:26:58
>>692
天にも飛び登る気持ちでした
695あるケミストさん:2007/05/06(日) 11:24:54
昔どっかの歯医者で虫歯の治療にNaF塗る所を間違えてHF塗ってしまった事件があった
患者はのたうち回って苦しみながら死んでいったそうだ
696あるケミストさん:2007/05/08(火) 20:03:54
>>695
お前、頭悪そうだな

てか、悪いな。
697あるケミストさん:2007/05/10(木) 01:45:05
>>695
20年くらい前の事件だよね。
色々な要因が重なっていたらしい。
NaFを業者に発注したらHFが届いて、
薬品の確認もせずに女の子の歯に塗布という事件だったと思う。
臭いでも判別出来なかったらしい。
698あるケミストさん:2007/05/10(木) 23:22:48
無毒化(?)するにはアンモニアで中和(?)とか聞いたのですが、
ひたすら水で希釈するってのはダメですか?
HFを入れていたらしい容器を、「廃棄する前に安全性を確認せよ」って
お達しなのですが、どうしたらよいのか教えてほしーの(テヘッ)!

699あるケミストさん:2007/05/11(金) 00:28:12
人体に付着してしまったら、パンパンになるまで注射してもらわないといけない。
痛くなったら切断を覚悟だからなあ。

アンモニアで中和が必要かな。
金属組織をみるために腐食で使ったことがあるが、万が一に備えて保護具の他にアンモニアは用意していた。
容器などの処分は、HFの購入業者に相談してみるとか・・・
700あるケミストさん:2007/05/11(金) 01:11:54
爪と指の間にでも入ろうものなら即病院行きらしいね
701あるケミストさん:2007/05/11(金) 01:39:51
硫酸の一万倍強力な酸が発見されているのに、なにをHFごときで
水酸化ナトリムの一兆倍強力なアルカリが見つかっているのに、なにをHFごときで。

やはり、大学生といっても大学3年までは現代化学をしらない馬鹿ばっかりだな。
マクマリーやジョーンズを呼んだぐらいで「化学を知っている」と豪語する馬鹿が多いこと
702あるケミストさん:2007/05/11(金) 01:52:49
カルボラン酸は硫酸の100万倍
グアニジノホスファゼンは水酸化ナトリウムの10兆倍
703あるケミストさん:2007/05/11(金) 10:58:01
HFは元々弱酸ですが何か?
王水TUEEEEEEっていうガキじゃあるまいし。
704あるケミストさん:2007/05/11(金) 12:38:59
>>701高齢ニート乙
705あるケミストさん:2007/05/11(金) 18:23:37
>>705
去年、大学院をストレートで出て、今は社会人1年生だ。
馬鹿には難しい話だから、僻みを書いたのか?
706あるケミストさん:2007/05/11(金) 20:10:38
707あるケミストさん:2007/05/12(土) 00:05:03
♪フッ素フッ素フッ素ッ素
708あるケミストさん:2007/05/16(水) 00:51:50
じぶんで難しい話を書いたつもりでいるらしいことにびっくりした。
院ストレート卒が自慢らしいことにびっくりした。
それよりもまず頭が悪いことにびっくりしたが。
709あるケミストさん:2007/05/21(月) 18:17:54
でもやっぱりHFは怖い
710あるケミストさん:2007/05/21(月) 20:17:20
どんな強力な酸、塩基が発見されようともHFが怖いことにはかわりない。
そんなことも分からん奴っていったいどんな頭の持ち主だ?
711あるケミストさん:2007/05/21(月) 22:24:16
近所の工場でフッ化水素の事故があった。
死人がでました。
712あるケミストさん:2007/05/21(月) 23:27:06
無色無臭の気体は質が悪い
713あるケミストさん:2007/05/22(火) 01:55:27
職場の先輩で、パンパンに膨れるくらい注射してもらって無事だった人がいた。
そういう話を直に聞いたり、不幸なニュースをみると、
やはり取り扱いには細心の注意が必要かと。
714あるケミストさん:2007/05/22(火) 10:51:01
超強酸・超強塩基の話は高校の図書室で読んだな。pKaとか意味分かってなかったけど。
そういう強酸・強塩基が存在するという知識だけなら
偏差値50の田舎公立高校の生徒でも知ってる話。
それを自慢したうえ、的はずれだという指摘を理解できないとは、修士の名に値するのかしらん。
715あるケミストさん:2007/05/22(火) 12:56:50
>>705
こっちのが万倍つええとかいつの小学生だよwwwwwwww
酸としての強さよりin vivoなところの怖さがスレの頭にあるだろがwwwww
こんな役立たず量産するのどこの院だよwwwwww
716あるケミストさん:2007/05/26(土) 10:42:29
ものふぐり大学大学院
717あるケミストさん:2007/05/27(日) 20:11:29
化学Iの教科書にHFの危険性なんて書いてなかったな
それでいてHFでガラスに絵を描くなんてものを載せてる
718あるケミストさん:2007/05/29(火) 01:06:12
15年くらい前の化学の参考書をみかえしてみたが、
HFの水素結合を述べているだけで、危険性の記述はなかった。

職場の先輩は、大昔、ガラスに字を書いたとか言っていたが、
危険性は、「危ない」とかひと言だったらしい。
俺が扱った時は、職場でもかなり厳しく注意されていたが・・・
719ある素人:2007/06/07(木) 16:28:53
 厚さ5mmくらいのガラス板(熱帯魚水槽の底)に直径3cmくらいの穴を空
けたいのですが、ドリルの類で空けるのは難しそうなので、薬品によるエッチン
グを検討し始めました。

 フッ酸は、昔買ったのを持っているのですが、恐いので、なるべく使いたくあ
りません。

 そこで質問です。

(1)フッ酸以外に、実用的な時間内(例えば1週間とか)でガラスに穴を空け
られる、入手可能な薬品はありますか?

(2)仮にフッ酸でやるとしたら、時間はどのくらいかかりますか?持っている
フッ酸の濃度は、たぶん35%なんですが、仮にやるとしたら、ある程度希釈しよ
うかと(希釈する作業が危なかったりして?)。

(3)このフッ酸、買ってから10年以上経つんですが(未開封)、容器やフタ
が腐食して漏れてくるって可能性あるんでしょうか?ずっと室内に保管していま
すが・・・。物置なんかに片付けると、夏の暑さで、かえって容器が劣化したり
しそうな気がします。

 おせーて下さいませ。
720あるケミストさん:2007/06/07(木) 18:15:24
空き巣常習の泥棒さんによると

ダイヤモンドのついたガラス切りで、綺麗に円を描く
ライターで円形の傷をじっくりあぶる
円内に霧吹きで冷たい水をかけると「ピシッ」とヒビが入って
びっくりするぐらい綺麗に割れる


…らしい。
721あるケミストさん:2007/06/08(金) 12:34:19
>>719
業者に頼んだほうが確実
722719 ある素人:2007/06/08(金) 15:04:53
 どもどもです。

>>720 これ、やってみたいっすねぇ。別のガラス板で試してみようかな。
   人ん家の窓ガラスでは、やらないようにしときます。

>>721 熱帯魚ショップでは、ガラス底の水槽の加工はやってくんないん
   ですよ(塩ビ底なら良かったんだけど)。
723あるケミストさん:2007/06/08(金) 17:58:08
エセガクモンは面白い!

【心理学の面白さとは何か】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1163774591

【風俗オプションプレイの心理学】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1178767771/

【心理学が馬鹿にされたけど】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1114961411/l50

【アフォ!あきれる!心理学の教授】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1122219426/l50

【おっぱいもみもみ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1180094669/

【アホな心理学者】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1054912311/l50

【勃起の心理】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1174818147/

【心理学って馬鹿が勉強する学問だろ?ww】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1148736987/l50

【女性が売春・風俗嬢に走る心理】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1137577558/



724あるケミストさん:2007/06/08(金) 19:36:36
酸素ガスバーナーで炎絞って穴開ける
725あるケミストさん:2007/06/08(金) 19:49:34
>>722
いい加減スレ違い

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★22
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1177768625/ 逝け。
726あるケミストさん:2007/06/08(金) 20:47:49
>>722
ガラス屋さんに頼んだら・・・
727あるケミストさん:2007/06/10(日) 11:32:07
>>698
>>699

人体についた場合は、
>>215-218
を参照。
グルコン酸カルシウムが入った軟膏状のものが有るから扱い業者は用意した方が良い。
728あるケミストさん:2007/06/18(月) 04:15:12
>>1
水素誘起割れによる鉄道タンクカーからの腐食性有毒物質の漏洩
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000421
事例概要:
テネシー州メンフィスのA社鉄道の操車場で転轍作業中、B型タンクカーから腐食性の有毒物質、無水フッ化水素の漏洩が発見された。原因は修理時の溶接、検査手順が不適切、 不十分であった為。
この事故で、周囲半径1/2マイル(約0.8km)以内に住む住人26人を含む、計150人が、17時間にわたって緊急避難した。
事象:
無水フッ化水素(酸)はアメリカ運輸省(Department of Transportation-DOT)によって危険物質(クラス8(腐食性)類に分類)に指定されている有毒物質で、腐食性グループ中でも最も危険度の高い
物質のひとつとして、運搬に使用される容器(タンク他)類は最高の耐久性が求められている。無水フッ化水素の容器に使用される鋼素材は、硬度が高くなるとブリスター(気泡状の膨らみ;割れの原因となる)
や亀裂が起こりやすくなる為、ロックウェル硬度C22以下に保つことが条件である。事故のあったタンクカーは、同年2月にタンク表面にできたブリスター2箇所を切り取り、突合せ溶接法で修理されていた。
さらに溶接後、溶接部と溶接によって熱影響を受けた部分(内部・外部両方)に、応力(ストレス)除去の為の熱処理を加えが不十分で、溶接に使用した素材の硬度が十分に低下しなかった
(事故後の検査で亀裂部周辺の平均硬度はC29)。そして応力が除去しきれないまま腐食性の物質にさらされ、微小なキズが生じた。このキズに入り込んだ無水フッ化水素がタンクに亀裂を誘起した。
729あるケミストさん:2007/06/18(月) 14:03:03
>>728
溶接で焼きが入ってしまって、その後のなましが不十分だったのね・・・
730あるケミストさん:2007/06/19(火) 21:07:42
さて、これからフッサン扱う事になったポリマー屋分析員
会社辞めようかな・・・
731あるケミストさん:2007/06/20(水) 23:53:26
エタノールに硝酸を加えてフッ化水素ってできるの?
東京農工大学で爆発事故学生がフッ化水素かぶったって
732あるケミストさん:2007/06/20(水) 23:55:42
>>731
核融合してるじゃないか
733あるケミストさん:2007/06/21(木) 01:10:10
ヌ速からきますた。記念カキコ

【ヌ速】東京農工大で実験中に事故 フッ化水素を浴び6名負傷
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182354958/
734あるケミストさん:2007/06/21(木) 18:39:46
うずくような痛みって特に気にもとめてなかったけれど
まさか骨とか肉の中で蛍石の結晶が成長していく痛みって事ですか
735あるケミストさん:2007/06/21(木) 22:53:31 BE:134056962-2BP(334)
硝酸とエタノールでなんでフッ化水素が出るんだよ
関係ないだろ
736あるケミストさん:2007/06/21(木) 23:18:04
ν即からきますた
737ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6 :2007/06/22(金) 12:33:50
738あるケミストさん:2007/06/23(土) 08:32:30
硝酸とエタノールを混ぜたら発火の恐れあり
発火してもHFはでないが
739化学熱傷:2007/07/03(火) 19:45:26
昨年、作業中に左手親指を事故りました
事故後1時間程の間、付着に気づかず、処置が遅れ
骨も肉も溶け1cmほど短くなりました。
 その間、痛みは全く無く痛み出してから流水で30分流し
グルコン酸カルシウム軟膏もすぐに塗りましたが手遅れでした
血圧も50以下まで下がりましたが、地元の労災病院へ行きましたが
フッ酸に対する知識がなく、痛み止めの注射と点滴だけの処置でした

事故後、丁度1年を過ぎ、まだリハビリや爪部の形成のため通院中ですが
偶然掲示板をみつけフッ酸に対する情報が交錯しているようなので書き込みました
参考になると良いと思います

ご安全に!
740あるケミストさん:2007/07/03(火) 20:03:31
半導体のプロセス屋にとってはお馴染みの物質だけど、
あらためて、こういうスレを覗くと、やっぱり怖いなぁ
気をつけようっと
741あるケミストさん:2007/07/03(火) 20:04:09
半導体のプロセス屋にとってはお馴染みの物質だけど、
あらためて、こういうスレを覗くと、やっぱり怖いなぁ
気をつけようっと
742あるケミストさん:2007/07/04(水) 16:31:05
けっきょく歯磨き粉はやばいのか安全なのか分からずじまい
743HF:2007/07/04(水) 17:51:07
怖いのはフッ化水素酸(フッ酸) HFです
歯磨き粉はフッ素 F です
 
744あるケミストさん:2007/07/04(水) 18:48:05
>>743
余計危険なんだが
745あるケミストさん:2007/07/04(水) 21:25:52
歯磨き粉のフッ素はNaF(ふっ化ナトリウム)の事
だから飲み込んだら体内でHFを発生致します
746あるケミストさん:2007/07/05(木) 00:04:14
>>743
さらりとトンでもないことを言いやがるw
747あるケミストさん:2007/07/06(金) 15:33:50
最近はどのメーカーのどの商品もフッ素入れが表示されているんだよなあ
748あるケミストさん:2007/07/07(土) 04:41:40
おまえら、ローリー単位で買ってくれ
せめてリューベ以上の大きさで買えよ
小さな容器で買わないでくれ、面倒なんだよ
749あるケミストさん:2007/07/07(土) 06:05:47
配車で
あったなあ
間違いで・・・・


悲惨
750あるケミストさん:2007/07/07(土) 09:46:44
私は研究者のほうの道へ進もうと思っていましたがここを見てとても怖くなりました。
どの分野にいくとHFを使うようになるのですか??
751あるケミストさん:2007/07/07(土) 11:32:49
半導体やシリコンを扱うの化学屋、材料屋、分析屋、プラント屋は当然扱う


752あるケミストさん:2007/07/07(土) 12:32:32
>>743
歯磨き粉にフッ素ラジカル F を安定に配合できたら凄いなw
753あるケミストさん:2007/07/07(土) 15:29:38
フッ素ラジカルを安定に保存する方法ってあるんですか?
754あるケミストさん:2007/07/07(土) 19:21:04
農工大の件は硝酸廃液にエタノール→爆発→隣のフッ酸廃液飛び散る
の流れらしい。あれじゃ核融合起こしたと思うよな。
755あるケミストさん:2007/09/26(水) 01:26:16
昨日フッ酸が手についたかもしれないんだが,
1日なんともなかったら大丈夫かな?
756あるケミストさん:2007/09/26(水) 01:39:28
>>755
全く問題ない。

現在、薬傷で指先が疼く俺がいうから間違いない
(ま〜たいした事ないんだけどねw)
757あるケミストさん:2007/09/26(水) 14:41:17
フッ酸を開けたときドラフトのスイッチが切れてて刺激臭をかいでしまったんですが大丈夫?
758あるケミストさん:2007/09/26(水) 18:58:27
>>757
あ〜オワタ
激痛が走るまでwktkしてなさい
759あるケミストさん:2007/09/27(木) 01:10:04
>>757
俺なんかしょっちゅう嗅いでるけどなw
特定科学物質〜〜の健康診断で
その先生が、生殖機能が落ちるとか言ってたな。
760あるケミストさん:2007/09/27(木) 01:49:49
慢性毒性で徐々にジャブが効いてくる。MSDS参照。
761あるケミストさん:2007/09/28(金) 13:57:13
ステンレス配管に付いたSiスケールの除去にHFとNaFと燐酸Naの混酸を使うんだが、
経験のある業者にやらせないとだめだな。調合がちょっとでも狂うとステンレスのテストピースが
まるで風呂に入れるバブみたいに溶けていった・・・・
762あるケミストさん:2007/10/04(木) 13:04:51
フッ化水素はクリーニング屋がサビ取りで使ってるぞ
763あるケミストさん:2007/10/05(金) 02:35:28
フッ酸入りペンを持ってる人いる?
あれ使うときは手袋必須ですか?
764あるケミストさん:2007/10/06(土) 08:06:23
>>762
クリーニング屋で何のサビ取るんだ?
765あるケミストさん:2007/10/06(土) 10:15:40
>>762
なんでまたフッ化水素なの?
766あるケミストさん:2007/11/13(火) 05:39:25
               _,,-―ニ三`ー、._
             ,r'",;;;::::::''  ミミ三;;''ヽ、
767あるケミストさん:2007/11/13(火) 18:09:49
今日の液晶作る工場で爆発ってニュースだけど
蒸気吸った女の工員が2人死んだらしいけど・・・
768あるケミストさん:2007/11/18(日) 23:37:09
ソースまだ?
769あるケミストさん:2007/11/22(木) 11:42:58
【社会】化学工場火災、作業員2人死亡6人軽傷 「東洋合成工業」、感光材の袋詰め作業中…千葉・東庄町
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194964023/
770あるケミストさん:2007/11/27(火) 01:35:18
フッ化水素アンモニウム20%は安全ですか?
仕事で使わされるのですが
771あるケミストさん:2007/11/27(火) 23:47:21

今後エキシマレーザーはF2ボンベを使うことになりますが、
以前より、かなり危険になるのですか?
772あるケミストさん:2007/12/04(火) 14:54:29
ttp://www.syu-ta.com/blog/2007/03/16/022402.shtml
231 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/14(水) 23:23:15 ID:4kxOQi3F
 >>224
 266 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:37:42 ID:bgufCJRi0
 >>168

 │1982年:東京都八王子市の歯科診療所でフッ素塗布液のNaF(フッ化ナトリウム)とHF(フッ化水素
 │   酸)を間違えて塗布し、診察台から2mもハネ飛んで幼児急死(4.20)

 270 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/07/31(日) 04:12:13 ID:zUuVkdXQO
 >>266
 なんで2mも飛び上がったの?
 てか大人でも2m飛び上がれる人なんて稀なのに、いったいなんで?

 272 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 04:38:22 ID:PEffb34G0
 >>270
 この事件は最初に女児が薬の塗布を嫌がったから医者がお母さんと助手に命じて
 二人がかりで両腕を押さえつけて無理矢理塗布したの。
 で、筋肉の強烈な痙攣で腕をつかんでいた親と助手は数メートルはね飛ばされ、
 本人も椅子から転げ落ちて絶命。

 この医者(結構年寄り。事件前までは結構評判の良い先生だった)は女児の
 苦しみを学問として理解していたから、そのあまりの痛みを慮って通夜だか葬式だかの席で
 土下座して遺族に謝罪している途中にそのまま脳溢血か何かで死亡した。
 あまりにもむごい痛みを与えて死なせてしまった、と言うのが頭で理解できていたから
 ひたすら土下座したけれどその心痛は物凄い物だったらしい。





やばす…
773あるケミストさん:2007/12/05(水) 00:07:02
>>772
そこのブログにあったリンク
http://www.snet.ne.jp/milk32/fusso.html

どんだけ苦しんで死んだんだろう・・。
774あるケミストさん:2007/12/05(水) 04:42:26
この医者(結構年寄り。事件前までは結構評判の良い先生だった)は女児の
 苦しみを学問として理解していたから、そのあまりの痛みを慮って通夜だか葬式だかの席で
 土下座して遺族に謝罪している途中にそのまま脳溢血か何かで死亡した。

この部分が壮絶だな…想像しただけで大の大人が死んでしまうほどの激痛
775あるケミストさん:2007/12/06(木) 02:10:37
そんな有名な話今更…

フッ酸製造してるが、軽度薬傷なんかだとソコソコある。
危険手当も貰ってるから文句も言えんしな。
776あるケミストさん:2007/12/07(金) 19:37:02
ステンレスの焼け取り溶液に沸酸4.5%とか書いてあるのですが
これってフッ酸の事ですか???

別物なら良いのですが、なぜかHFインバーター調べてたらこのスレ見てしまった
思い切り素手で触ったりしていたのでとても不安に成ってきた
777あるケミストさん:2007/12/09(日) 23:43:17
弗酸じゃない??
778PLC:2007/12/10(月) 00:19:31
HFに多大な妨害を与えるPLCには断固反対です。
HFがヤバイのでは無くHFに妨害を与えるのです。
779あるケミストさん:2007/12/10(月) 07:26:13
↑HFが脳に浸透したのか?
780あるケミストさん:2007/12/10(月) 13:02:56
>>776
4.5%とか希フッ酸は、かえって危険だぞ。
付着したのに気付くのが遅くなるからな。

簡単なこれを覚えとけ。

濃度 × 水洗までの時間= 薬傷レベル
781776:2007/12/10(月) 19:35:23
レスありがとうございます
4.5%の原液を水で5倍ぐらいに薄めて使っているのであまり問題ないのですかね

手で触っても痛くも痒くもないのですが
次の日皮膚が黄色くなっています、でも顔にはねると痛いですね

それより説明書では苛性ソーダで中性にして下水に流して良いと書いてあるのだが
良いのだろうか????。
782あるケミストさん:2007/12/29(土) 11:50:40
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
783あるケミストさん:2008/01/13(日) 02:59:25
>>781
1wt%くらいならそう危険なものでもない。量にもよるが。
ドラム缶一杯とかそういうレベルじゃないよな?
取り扱いは眼に入らないように注意して、素手はやめとけばそれで
何の問題もなし。できればドラフトの中が望ましいがな。


下水に流してOK。
HF+NaOH → NaF + H2O
で毒性のないフッ化ナトリウムになる。

歯磨きにも入れたり、歯に塗ってたりもするくらい。
784あるケミストさん:2008/01/13(日) 03:42:58
NaF=フネ化ナミヘイ
785あるケミストさん:2008/01/17(木) 19:02:30
>>469
ウィキペディアの中のリンク集から調べたけど、奥さんが夫婦喧嘩で青酸カリのビンを投げつけて割れて、
こたつ周りに粉が散らばっていて放置したら空気中の炭酸ガスと反応して青酸ガスができて、
夫の方が中毒死、妻が重態という事故があった。

もちろん容器内で青酸ガスが大量に発生するという証拠にはならないけど。
786あるケミストさん:2008/01/17(木) 19:04:05
>>396-411
http://www.sydrose.com/creativedesignengine/HTML/bb4-01088/bb4-01088-h2.html
また、その事故にあった学生は高校で学んだ知識によって、その実験で併せて使用した硫酸は劇薬であるという認識があったが、化学実験では見たことのない沸酸に対しては何ら注意を払わなかった(機械系の多くの学生の知識はその程度)。

だってさ。
787あるケミストさん:2008/01/18(金) 00:25:46
2年以上も前の書き込みageでレスって…w
788あるケミストさん:2008/01/19(土) 14:33:05
近所の公共施設で滑り止め工事をしてたのですが、ただの清掃にしか見えなかったので
、どんな内容の工事か作業員に聞いてみました。
タイルの表面に見た目ではわからない程の微小な穴を空けて、滑り抵抗を増やす
工事との事でしたが、使用するのは最新のフッ化溶剤で、業者の人は化学工事なので、
通常の人には出来ない高度な技術だと自慢してました。
僕にはフッ化は危険という認識があったのですが彼らは、長靴こそ履いてましたが、
頭には手拭をまいてるだけで、ゴム手袋もしてましたが、作業着の袖はまくりあげて
露出してました。この人たちが言ってる化学工事に使うフッ化とは、このスレに
あるような危険なものではないものなのでしょうか?工事後は確かに濡れてても
床面はすべらなくなりました。
789あるケミストさん:2008/01/20(日) 17:46:15
以上、滑らない話でした。
790あるケミストさん:2008/01/21(月) 10:35:47
すみません 誰か教えて下さい
HFと鉄って反応するんですか?
791あるケミストさん:2008/01/21(月) 11:38:06
します
792あるケミストさん:2008/01/22(火) 02:12:07
思ったけどNaFを歯に塗布した後ゲロったら
胃酸のHClとNaFが反応してHFが弱酸として遊離してこないのかな・・・
793あるケミストさん:2008/01/23(水) 16:11:05
フッ素樹脂加工された鍋やフライパンをある温度以上まであげると有毒ガスを発生させる
なんてこと聞いたんだけどマジ???
794あるケミストさん:2008/01/23(水) 22:53:00
>>793
フッ素含有のスキーワックスや衣類の防水スプレーを見ると、
高温条件に曝したり、直火に直接噴霧すると有毒ガスが発生する旨の注意書きはあるよ。
だからフッ素樹脂加工品の空だきも十分可能性があると思われ
795あるケミストさん:2008/01/28(月) 00:37:34
フッ素になるとフッ化より危険だって履修した事ある
796あるケミストさん:2008/01/28(月) 10:31:27
当たり前だろ
797あるケミストさん:2008/02/03(日) 23:04:29
目に入ったら失明するのでしょうか?
798あるケミストさん:2008/02/04(月) 01:52:13
当たり前だろ
799あるケミストさん:2008/02/04(月) 15:25:29
いや〜〜ん

(硫酸)薬物投入ヾ( ゚Д゚)ノ" イエー! 
800あるケミストさん:2008/02/05(火) 02:36:33
うそ800
801あるケミストさん:2008/02/05(火) 08:44:48
フッ化水素が欲しいのですが、どこで買えばいいのでしょうか?
ここを読んでると入手が難しいような気がしたので聞いてみましたよ。
802あるケミストさん:2008/02/05(火) 10:17:57
>>801
売ってやろうか?
何%のどれぐらいの純度希望?
803あるケミストさん:2008/02/05(火) 20:32:38
蛍石を熱で溶かしてですね
804あるケミストさん:2008/02/05(火) 20:37:36
>>803
キルン必要だなw
805あるケミストさん:2008/02/12(火) 13:45:22
HFバルブもそう?
806あるケミストさん:2008/03/01(土) 18:37:29
漏洩事故発生ちゅー
807806:2008/03/02(日) 14:02:29
1:たんぽぽ乗せ名人φ ★ : 2008/03/02(日) 11:00:59 ID:???0
1日午後4時20分ごろ、堺市堺区海山町のステラケミファ三宝工場から白い煙が出ていると、
隣接する昭和電工堺事業所の保安員から大阪府警堺北署に通報があった。

白い煙は人体に有害なフッ化水素酸ガスで、昭和電工の従業員23人が目やのどの痛みを訴え病院に搬送された。
いずれも症状は軽いという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008030100347
808あるケミストさん:2008/03/22(土) 18:30:30
お前らクレームつけ過ぎなんだよ。

黙って俺が作るフッ酸使ってろ
809あるケミストさん:2008/04/12(土) 10:23:03
質問させて下さい。

この春からフッ酸を扱う会社に就職しましたが、構内を一日中動き回って終わる頃には
顔の皮膚が日焼けしたように赤くなります。
それ以上状態が悪くなるわけでもないのですがやはり気になります。
空気中に溶け出している酸性の成分が原因ではないかと勝手に思っているのですが
何か予め予防策のようなものはないでしょうか?

フッ酸が直接人体に触れた場合はグルコン酸カルシウム軟膏を塗布するといいみたいですが
触れる前から顔に塗ってもいいものでしょうか?
逆に大気中の酸?と結合しやすくなったりしませんか?

なにか予防策があれば教えて下さい。
会社の同僚に聞いても「皮膚が弱い人はなるねえ・・」くらいしか聞けていません。

もう一度言いますが、直接HFが付着するのではなくて構内の大気に触れるだけで赤くかぶれる感じ
を防ぐコーティング剤?軟膏のようなものがあれば教えてください。
810あるケミストさん:2008/04/12(土) 11:00:05
HF は、特化物ですが、その特化物の作業主任者テキストにも
記載されている「保護クリーム」があります。

通常は 手に塗ると思いますが、下のアドレスのものは
手専用と言っていないので顔でもOKなのだと思います。

これはチョと高いですが、ラボ機器のカタログを見ると
別のものがあると思います。

バリヤーを作るので 昼休みに顔を洗って 洗い流し、
又塗ることに成るのだと思います。

http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/36104

HFは カルシウムと反応しやすいので、カルシウム剤を注射したり、
するそうですが、軟膏を予め塗っていいかは産業医の先生に
効いてください。
811あるケミストさん:2008/04/12(土) 12:41:05
>>810
早い回答ありがとうございます。
教えてもらったものは購入しやすそうなので
早速使ってみて様子を見てみようと思います。

自分だけじゃないと思うんですけど会社では
何故かあまりこういう話がでないんですよね
812あるケミストさん:2008/04/12(土) 23:14:58
>>811
フッ酸製造最大手に勤務の俺様が答えてあげよう

会社で風呂に入ってから帰れ。
813810:2008/04/13(日) 08:21:53
下のMSDSには 皮膚感作性(アレルギー性皮膚反応)があると
書いてあります。

もし、アレルギー性皮膚反応だとしたら、超微量で出る人もいるので
対策は難しいと思います。

フッ酸製造最大手に勤務の俺様
御社で アレルギー性皮膚反応が出た人いますでしょうか。






http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/08152350.pdf
814あるケミストさん:2008/04/13(日) 11:00:44
>>812,813
うーん・・参考になります。
直接フッ酸の製造を行っている所にはお風呂があるのですか。
俺様さんは帰りに風呂に入ることで問題ないわけですね?
大きい会社みたいですが周りでそういった症状に
気を使っているようなひとはいませんか?
アレルギー性皮膚反応・・・何だかそんな気がしてきました。
まあ、この先大事に至らなければ自分としてはOKなんですが、ね。
815522・526:2008/04/13(日) 11:26:18
>>813-814
俺様ですが、会社にデカ風呂あります。
酸気に弱いだけなら直後の洗顔でかなりマシになるんですがね。

>アレルギー性皮膚反応が出た人

こればっかりは、何とも…
何人かいますが、他部署や他工場や本支店移動とかで対応ですね。
816810:2008/04/15(火) 21:57:10
産業医科大学の以下のアドレスに次の内容が記載されていました。
保護クリームは 感さ性の場合も効果がありそうです。

感作物質を使用する場合は、十分な換気が必要です。フードの工夫やファンの
強化により局所排気装置を充実化し、感作物質に曝露されにくい環境をめざし
ます。

また、夏、汗に感作物質が付着し、皮膚疾患を増強させることも考えられる
ので、袖まくりなど必要以上の曝露をうけることを回避することもお勧め
します。

作業管理においては、出来るだけ曝露を避けるような作業姿勢や動作などの
人間工学的な対応をとり、防塵マスクや保護具(保護衣、手袋、長靴など)
の着用、保護クリームの使用を徹底させます。

http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/sinro/Q&ANo3-3.pdf
817810 追伸:2008/04/15(火) 22:07:33
安全工学衛生管理者の講習だったと思うのですが、今思い出したので
書きます。

ある会社で
フッ化水素酸を被ってしまった場合、30分以上水に浸かる
というところがあった。
ある時 二人の人が暴露する事故が起こり、
一人は マニュアルどおり 貯水池に浸かっていた
もう一人は 救急車で 病院へ行った。

結果は、貯水池に浸かっていた人が助かり
すぐ病院へ行った人が無くなったという話を聞きました。

すぐに風呂に入るというのは効果があるような気がします。 
818あるケミストさん:2008/04/20(日) 16:24:59
>>817
それは当たり前。化学物質をかぶったときの基本は
とにかく水をざばざばかけて洗い流すこと。
そうじゃなきゃ、化学実験室にシャワーなんか常備されない。
819あるケミストさん:2008/04/30(水) 00:31:12
フッ素を用いたレーザー装置の開発で、失明した研究者が
多数いると高校時代の化学の先生(元防衛省のミサイル技師)から
聞きました。
820あるケミストさん:2008/04/30(水) 00:52:27
その「フッ素」を「He-Ne」に置き換えても成立するぞ。
821あるケミストさん:2008/04/30(水) 01:14:38
>>819
ビーバー??
822あるケミストさん:2008/04/30(水) 08:21:50
本社のラボでフッ酸やシアン扱ってたんだけど
設備更新の為、しばらくうちのラボに機能を移すそうで
一緒に仕事したくねぇorz
823あるケミストさん:2008/09/23(火) 02:29:12
マジレスすると皮膚につくとそっこう手術。これのみ
824あるケミストさん:2008/09/24(水) 23:08:41
余り詳しくないので教えてください。

クリーンウエアーにフッ酸が付着したらしく。
肘のところに赤く少しふくれています。
痛みはほとんど無く、気が付いたのが4時間後。
水洗して、グルコン酸カルシウムゲルを塗りました。

付着してから15時間経っていていますが、痛みは有りません。
赤い色も大分取れてきました。

医者に行った方が良いのでしょうか?
825あるケミストさん:2008/09/25(木) 21:01:01
>>824
マジレスすると


それぐらいだと
風呂入って、寝て起きたら消えてるor気にならないぐらいになってる。

今度書くときは、何%HFかも書くように。
826あるケミストさん:2008/09/27(土) 14:44:30
>>824
マジレスすると

それぐらいだと
風呂に入らず、徹夜したら大きくor無視できないくらいになってる。

今度書くときは性別と年齢をかくように。
827あるケミストさん:2008/09/27(土) 16:36:47
HFはやばいのはたしか。フッ素系酸はきけん
あとフッ素
828あるケミストさん:2008/09/28(日) 00:58:42
既出かもしれんが
昔、どっかの歯科でフッ化ナトリウムと間違えて弗酸を歯に塗られて死んだ人いるらしいな
829あるケミストさん:2008/09/28(日) 14:24:52
それ都市伝説だろ
830あるケミストさん:2008/09/28(日) 17:51:56
831あるケミストさん:2008/09/29(月) 00:03:05
>>772のブログがキモキモ臭化キモデブ過ぎる。
832あるケミストさん:2008/09/29(月) 01:50:37
妙な日本語使うなw
833あるケミストさん:2008/09/29(月) 20:48:10
>>832
だって!アフィ広告が激烈に臭化キモデブ過ぎる。
834あるケミストさん:2008/09/29(月) 23:27:23
DAST で水酸基をフッ素にするときって,HF 出るの?
出るならどうやって潰してるの?
835:2008/10/01(水) 04:37:27
フッ酸売ってくれませんか?
836:2008/10/01(水) 04:38:29
売ってくださるかたは[email protected]にメールください
837あるケミストさん:2008/10/01(水) 10:47:39
>>835
何%のどれくらいの純度で必要な量は?
838あるケミストさん:2008/10/01(水) 10:50:50
839あるケミストさん:2008/10/20(月) 01:49:37
>>834
できるよ。
以上。
はい、次。
840あるケミストさん:2009/01/11(日) 00:44:43
無水フッ化水素:
コップ一杯程度が体に付着すれば命に関わる。
腕にかかったなら腕を切り落とせば良い、という訳には行かない。
とにかく洗う。グルコン酸カルシウムを塗る。
救護者は2次被災に注意すること。

50%ぐらい:
体に付着するとすぐに痛くなってくる。水洗第一。
10〜15分ぐらい十分に水洗する。ただしいつまでも水洗しててはダメ。
すぐに次の処置に進め。グルコン酸カルシウムを塗り塗りして医者に行け。
付着したところは赤くなる→白くなる→黒くなる。
迅速に対応しないとケロイド状に…

10%ぐらい:
しばらくすると明らかに違和感を感じる。気がついたらすぐに水洗。
10〜15分(以下50%HFと同様)。
たいていの場合気がつくまでにしばらく時間が経過している。
皮下に含侵したHFにはグルコン酸カルシウムも効果はほとんどない。
即時対応出来なかったら一晩は痛みで眠れない夜を過ごすことに。
ある意味でこの濃度域が一番やっかい。
付いたことにすぐ気づいて水洗、グルコン酸カルシウム塗布していれば大丈夫。
赤くなってジンワリした痛みを感じる程度ですむ。

1%ぐらい:
かなり気づきにくい。当然処置を開始するまでに相当な時間が経過している事も。
処置が遅いと痛むが人それぞれ。
とりあえず心頭滅却すれば痛みも感じないかも?
すぐに気づいて水洗し、念のためグルコン酸カルシウムを塗れば赤くなる程度。
841あるケミストさん:2009/01/11(日) 23:06:38
>>840
で?

ここ初めてか?
このスレ最初から見るだけで、4年ほど遡れるから
しっかりROMってから書き込め
842あるケミストさん:2009/01/18(日) 23:34:41
フッ化水素アンモニウム20%は安全ですか?
仕事で使わされるのですが
843あるケミストさん:2009/01/19(月) 02:28:35
HFをガラス容器で実験してるオレさまがとおりますよー。
このスレででてなさそうなの。

KHF2(酸性フッ化カリ)・・・HFと同様ガラスをおかします。表面が白くなる程度だけど。
70%HFpy・・・HF水溶液より皮膚浸透性が強い。微量ですぐに洗っても水ぶくれは覚悟。血中にのってどこに水ぶくれが出来るのかわからないのが怖い。
MEC試薬・・・塩基性条件ならガラスは犯さない。ただ高いし、不安定だしなぁ。(安定化)DASTでいいじゃんってなる。
XeF2・・・固体のフッ素みたいなもんだろ?少量なら特にもんだいない。

F2ガスの臭い・・・プラスチック焼いたような感+生臭いじだったけど、なんかどんな化合物とも違う香り。とにかくヤバイって臭いだった。


えーと、NaFってアメリカでNaClの変わりに使ってすごく被害がでたんだっけ??
でもほかに安くていいフッ素化試薬ってないんだよねぇ・・・。
844あるケミストさん:2009/01/19(月) 21:35:35
XeF2って何かかっこヨクネ?
845あるケミストさん:2009/01/20(火) 01:36:26
昔さ、中学のときなんだけどさ
フッ素入りのガス銃用のボンベ部屋の中でプシューってやって遊んでたの
そのときにフロンの匂い気に入って吸ったのね
その日の晩呼吸困難になって咳が止まらなくなって眠れないまま朝を
迎えたことがあるんだけど、ほんと死ぬかもしれないってドキドキしたよ

やっぱりやばかったのかなこれって
846あるケミストさん:2009/01/20(火) 06:38:54
フロンっつーよりホスゲンでない??
847あるケミストさん:2009/01/20(火) 18:47:50
蛍石を溶融塩電解すれば単体のフッ素が得られるはず
848あるケミストさん:2009/01/20(火) 23:06:14
>>842
フッ化水素アンモニウム?

フッ化アンモニウム(NH4F):
中性の塩。単体の水溶液ならほぼ中性。NH3が揮発して遊離HFを生じるので、
放置して長時間が経つと弱酸性。
それほど危険じゃない。が、保護眼鏡と保護手袋は必須。
舐めると苦い。臭いは微かなアンモニア臭。
ガラスはほとんど侵さないが、他の酸(塩酸でも硫酸でもなんでも)を混ぜると、
HFを生じるのでガラスを溶かすようになる。

酸性フッ化アンモニウムまたの名を一水素二フッ化アンモニウム(NH4HF2)
酸性塩。上記NH4FとHFがくっついた物。水に溶かすと緩衝液になるので弱酸性。
危険度(痛さ)は20%ならすぐに痛くなることはない。数%HFと同程度。
付着してもすぐに気づかない事もあるので、しばらくして仙痛することもある。
ガスが出たりする訳じゃない。におうとかすかにHF臭がする。
こっちも使う上では保護具必須な。

>>843
F2の臭いw 確かに生臭い。が毒性は毒ガスの中でもトップクラス。
確かアルシン並じゃなかったっけ?
健康に気を遣うならあんまり吸うなよw
もっともppm以下レベルでも臭いは感じられるので、においがしたらソクトンだw

>>845
ガス銃のボンベってHFC134aとかじゃね?ただのフロンガス。
毒性なんて無いに等しいぞ。

>>847
普通はKF/HFの電解浴で電解じゃね?F2とH2が出るよ。
849あるケミストさん:2009/01/20(火) 23:58:33
850848:2009/01/21(水) 01:09:04
>>849
まあ、そうなんだけど、これが不思議な話でフッ化物大手のD、M、Sの三社って
酸性フッ化アンモニウムか一水素二フッ化アンモニウムの名前使ってるんよね。
確かMSDSもこの両名記載だった気がする。

その割にはGooooogle先生に聞くとフッ化水素アンモニウムが一番数が多い。
なんでなんだろ??
851あるケミストさん:2009/01/21(水) 01:42:21
>>770
>>842
海外のエッチング剤?
852あるケミストさん:2009/01/21(水) 10:51:11
>>848
そうなんだけどなんか1本だけフッ素入りってのがあって
それ吸ったときに一晩中咳が止まらなくなって喘息みたいな状態になったんだけどなんでだろう?
853あるケミストさん:2009/01/21(水) 12:28:11
実は防水スプレーだったという。
854あるケミストさん:2009/01/21(水) 17:45:45
フッ素は粘膜に触れる前にフッ化水素になるので直接は吸えない
855あるケミストさん:2009/01/30(金) 05:55:14
あのさ、毒性というか化学反応。
ストーブやファンヒーター、ガスコンロのそばでフロンを使うとホスゲンが出る。
スプレー自体の毒性じゃなく、変化後の。

ちなみに、フロンには有毒なのと無毒なのがあるから、全て無毒というのも危険。
856あるケミストさん:2009/01/30(金) 19:17:37
>>855
どうやってホスゲンが出るんだw
857あるケミストさん:2009/01/31(土) 02:28:35
>>856
855じゃないが、フロンガスを加熱したらホスゲンでるぞ。
858あるケミストさん:2009/01/31(土) 13:43:08
CFCやHCFCなら構造中にホスゲンの材料のCとClが含まれている。
そしてOは空気中にたくさんある。
HFCならClは含まないからホスゲンは出ないが、
その代りフッ化カルボニル(COF2)が出る。
で、ついでにHFも出る。
859845:2009/02/01(日) 18:26:22
確かにファンヒーター付けてた
咳と呼吸困難も症状にあってる・・・・
ホスゲンとやらで死にかけたのか俺は('A`)
860あるケミストさん:2009/02/08(日) 18:51:52
>>845
HFC-134aは熱分解するとHFとCOF2が発生する
http://www.jfma.org/msds/20HFC-134a.pdf

俺もやったことがあるけど、ファンヒーターの周りにエアガンのフロンガスをぶちまけたことがある
仕事柄嗅ぎなれたニオイだったので、すぐにHF???と思ってすぐに部屋の換気をした
それでも、すぐに咳き込んで苦しかった

861あるケミストさん:2009/02/08(日) 18:58:38
HFに限らず、化学実験の反応試薬に使う物質は兎に角ヤバいものが多い気がする。
BuLiとか、皮膚に着いたら煙出して一気に発熱しやがったぞ。
862あるケミストさん:2009/02/09(月) 19:59:54
nBuLiは問題ない。
シリンジのニードルがふっとんだこともあるが火もでない。
tBuLiはUCLAの死亡事故を聞くと怖すぎた。
すいません、これからはちゃんと白衣着ます。
863あるケミストさん:2009/02/22(日) 22:59:07
フッ素を漢字で書くと弗素
弗・・・・・・佛・・仏!?
つまり触れると仏になるから弗素なのか
864あるケミストさん:2009/02/23(月) 00:48:50
何を言っているんだ君は
865あるケミストさん:2009/02/23(月) 08:31:14
>>863
ふっ化水素を吸入しすぎたか?
866あるケミストさん:2009/02/23(月) 11:08:53
塩化水素はどんな匂い?
サンポールの原液を火で炙って蒸発させれば判る?
塩ビを燃やすとか?
867あるケミストさん:2009/02/26(木) 00:48:44
ホッヘッハァゴッフッフって匂い
868あるケミストさん:2009/02/28(土) 08:40:09
酢酸系(酸っぱい)の匂いはしないのね
869あるケミストさん:2009/03/12(木) 12:15:45
仕事中に55%HF溶液を浴びてしまった。
幸い、処置が早かったので大事には至らなかったが
2週間ほどの入院。そして太ももにあとが残った。
この薬品は、ほんとに危険だ。
870あるケミストさん:2009/03/14(土) 22:52:55
どんな職場だよ
吸い込んだら死ぬぞ.
871あるケミストさん:2009/03/15(日) 10:39:35
エイズやSARSは人口削減のための生物兵器だといわれている。
872あるケミストさん:2009/03/15(日) 13:16:57
>>869
そんな大事故なのに本当に危険性を認識して無いのな…

そういう事故のときに一番怖いのは
低カルシウム血症。
酸一般の火傷とは問題が違う。
873あるケミストさん:2009/03/15(日) 18:59:43
そうそう。
100%HFとかなら100〜200mLぐらいが体に掛かれば命に関わるらしいからな。
急激な低カルシウムのショック症状に耐えられるかどうかがボーダーライン。
874あるケミストさん:2009/03/15(日) 21:50:51
うひ
875坊酸:2009/03/30(月) 15:20:27
HFって、ほぼイオン結合のようになっているから、
水中で電離しにくいよね、安定しているのかな?

ガラスはいったいどうして、H+ないしは、F-と反応をするの?
プロトンと反応しているなら、他の何か強酸でもガラスは溶けるはずだよね。
だから、ガラスはF-の求核攻撃を受けているんだと思うんだが。
ガラスは珪素だよね、反応後は何ができるんだろう。
876あるケミストさん:2009/03/30(月) 20:01:37
>>875
>HFって、ほぼイオン結合のようになっているから、水中で電離しにくい
間違い。HFの結合はかなり共有結合性。
電離しにくいのは水素結合によるもの。

ガラスが腐食するのはその通り、F-の強い求核性のため。
フッ素は、ケイ素と非常に強い結合(669 kJ/mol)を形成するため、酸素との結合を破壊できる。

ガラスとの反応式は SiO2 + 6HF → H2SiF6 + 2H2O
ガラスの主成分である二酸化ケイ素SiO2とHFが反応してヘキサフルオロケイ酸H2SiF6が生じる。
877あるケミストさん:2009/04/01(水) 00:56:21
いわゆるフッ酸は、酸ではもっともヤバいっすよ。
アルカリなみかそれ以上の浸透性があるし。
やたら反応したがるし。

フッ素化学系の現場でフッ酸被ったら絶対死ぬ。
人死んでんねんで。
878あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:00:11
フッ素焼きなしで実験機器に導通したら金属ですら「燃える」
879あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:02:29
フッ素と激烈に反応しないのは、十分にフッ化ずみの物質のみだと言うね。
十分にフッ化済みの人体なんて既に死んでるから、まあ人を殺す力っていうのは最強レベル。
880あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:44:21
フッ化済み(笑)
881坊酸:2009/04/01(水) 07:04:38
>>876
レスありがとうございました。よくわかりました。


>電離しにくいのは水素結合によるもの

HF分子同士の水素結合ですよね。水みたいにクラスターつくっているのかな。


>F-の強い求核性のため。フッ素は、ケイ素と非常に強い結合(669 kJ/mol)を形成するため、酸素との結合を破壊できる

発熱反応ですね。より安定化の方向に反応は進みますね。

882おっ酸:2009/04/03(金) 03:15:20
しかも、F-って、とっても小さいから、
どんな隙間にも入り込んで求核攻撃可能ですね。
つまり、選択的反応を起こさせて、
エネルギー的に安定した構造へと物質を大きく変える。

フッ素アニオンの怖いところはどこにもたいてい潜り込めるということかなって思います。

883Moechte ich fragen ueber es,・・・?:2009/04/04(土) 01:57:53
フッ酸も、酸。
そのほかの酸と同様にプロトンを放出する。
塩酸に比べれば、電離は弱いので、フッ酸は強酸ではない。
プロトンなんて怖くない。

怖いのは、フッ素アニオンということでいいですか?

そして濃硫酸も、求核攻撃で、雑巾に穴を開けるんですよね。
やっぱり、プロトンなんて怖くないということでいいですか?


884あるケミストさん:2009/04/06(月) 09:17:31
>>883
>フッ酸も、酸。
>そのほかの酸と同様にプロトンを放出する。
>塩酸に比べれば、電離は弱いので、フッ酸は強酸ではない。
>プロトンなんて怖くない。

>怖いのは、フッ素アニオンということでいいですか?

おK

ただし、
>そして濃硫酸も、求核攻撃で、雑巾に穴を開けるんですよね。
>やっぱり、プロトンなんて怖くないということでいいですか?

希硫酸でも付いてたら、水分が蒸発して結構高濃度の硫酸になる。
で、硫酸の特徴は「脱水性」なんよ。セルロースから脱水して炭素にしちゃう。(炭化)
反応機構は全くの別物でし。
885ひ酸:2009/04/07(火) 23:07:15
これほど危険なフッ素を使って虫歯予防なんて言う馬鹿歯医者が世の中に沢山いるのは信じられない。
886あるケミストさん:2009/04/08(水) 07:03:07
この板にHFとNaFの違いの解らんヤツなんて、居ようはずも無い・・・
887あるケミストさん:2009/04/09(木) 06:54:14
しかし間違った歯医者はいた。
888あるケミストさん:2009/04/09(木) 08:34:52
だから?
君以外全員そんなことわかってる。
>>2も読めないのか。
それとも、>>2を読んでもまだそんな感想を垂れ流すほど頭が温いのか。
889あり酸:2009/04/09(木) 21:45:47
歯科医がHFとNaFを間違えるはずないですよ。
八王子の事件は、歯科医が「フッ素持ってきて」と言ったら、スタッフ(若いおねーちゃん)が、
間違って技工室でセラミック溶かすためのHFを持って来てしまったんですよ。
890あるケミストさん:2009/04/10(金) 00:49:26
>>889
フッ素はF2ですよ とか無粋な突っ込みは誰もしなかったんだね

日本ではハロゲンの呼び方はめちゃくちゃ
ハロゲン化物もなにも一緒くた
ちゃんと呼び分けないから間違えるんだ
891あるケミストさん:2009/04/11(土) 01:42:40
>>884

ありがとうレス。
フッ酸は酸だから怖いのだという認識が覆りますよね。
すみません、でも化学やっている人には当たり前のことですね。

硫酸、H2SO4は、なんかややこしそうですね。
イオウ原子に、酸素原子二つが二重結合し、残り二つがσ結合しそれぞれに水素を引きつれ、水酸基になっています。

酸素原子側は不対電子が二つだと考えることができる(原子価結合法)ので、問題はないですが、
一方、イオウ原子は6っつの結合を持つことになっています。六つも不対電子持っていないと思うのですが。
どういうことなんでしょう。

酸素原子を、SP混成軌道を持っていて、二つのローンペアを持っていると考えると、
イオウ原子へは、配位結合しているのでしょうか。
しかし、それもどうやら否定されているらしいです。
うーん。
誰か、すっきりさせてください。

892あるケミストさん:2009/04/11(土) 15:29:01
>>891

>>884じゃないけども。
原子価結合法(VB法)では詳しくは理解できんよ
所詮粗い近似法なんだし
分子軌道法(MO法)では、S-O間σ結合が軌道混合によってπ性の結合も持つようになると考えるのが一般的。
言い換えればOの孤立電子対がS-Oσ*軌道と相互作用(超共役)することに対応する
詳しくは大学の無機化学の教科書見れ

あとVB法では酸素が二重結合を持つことと不対電子を2つ持つことの両方をうまく説明することはできない
893あるケミストさん:2009/04/11(土) 23:18:13
>>892
回答ありがとう。
分子軌道法を本気で勉強する気になりました。

超共役、知りません。
・・s-oの反結合性σ軌道へ、oのローンペアが係わる感じかな、
それによってエネルギーが上昇して不安定になるとかかなぁ
はい、勉強します。

バーサ法では、反結合性軌道なんて出てこないですからね。
しかし近似法にしては、綺麗さっぱりしている印象受けるんだなあ。だから近似法か。

酸素分子の例については、はい、ちらっと講義で教わったことがあります。
酸素分子は磁性をもっているが、バーサ法ではその不対電子が見えない。
分子軌道法で、並べてはじめて不対電子があることがわかりました。

分子軌道法は、原子の結合の仕組みを本当に捉えているんですね。

分子軌道法が終わったら、次は福井博士の、えーとなんだっけ。
こちらの方がさらに、結合について説明できるんでしょうか。

894あるケミストさん:2009/04/12(日) 00:27:29
>>893
超共役によって、ある一方の軌道のエネルギーが下がってσ結合性のほかにπ結合性も持つようになり
対応する他方の軌道のエネルギーは反対に上がってσ反結合性とπ反結合性を持つ。
このエネルギーが下がった軌道が占有されることで、S-O結合は二重結合性を帯びることになる。
俺はまだ勉強中の身だし、ちょっと違うところはあるかも知れんが概要はこうだ

まあ分子軌道法も所詮近似法だけど、こっちの方がずっと本質に近いと言えるな

福井博士のフロンティア軌道論かな?あれはすばらしいよ
「フロンティア軌道論で化学を考える」っていう本も出てるから読んでみるといい
895893:2009/04/12(日) 00:40:53
なるほど。
詳しくありがとうございます。勉強になります。

反結合性というエネルギーが高くなる軌道、結合性のエネルギーが低まる軌道、
量子化学などで使う、0を基点とするエネルギーの概念をわかっていたら、それらの軌道もなんとなく掴めそう。

分子軌道法も、近似法なのかぁ。
分子軌道をマスターしてから、さらに
フロンティアを目指し、勉強したいと思います。さて、どんな世界が開けているのだろう。
そういう授業が開講されていたので、ぜひ受講したいと思います。

なんでか、こういうところの化学って面白い。
電子と軌道のエネルギーという少ない原理で、現象を解明できるからかなあ。
まさに、科学的理解 ですね。
つまり、現象の高度な抽象化。
単純な原理で考えられることが大好きです。

896あるケミストさん:2009/04/12(日) 23:50:27
>>895
最終的にはシュレーディンガー方程式を解くだけになる。
しかしこれがまた解けないものだから

第一原理計算(ab-initio法)と呼ばれるものがある。
原理的なのになぜか基底関数を選ぶ必要がある。

波動関数はやめて電子に関する密度汎関数(DFT)を使ったりする。
しかしDFTも相関汎関数を自分で選ばなければならないなど、バカチョン計算ではない。
897あるケミストさん:2009/04/13(月) 00:34:39
>>896
何でいきなり計算の話になるんだ?
898あるケミストさん:2009/04/13(月) 01:26:06
>>897
HFだからだろjk
899あるケミストさん:2009/04/13(月) 03:07:24
>>896
>最終的にはシュレーディンガー方程式を解くだけ

それは思い切ったことですね。
すばらしくて震えてきます。

第一原理計算と、密度汎関数??どぉえー、聞いたこと無いけど、すごい!!
実に美しい。


シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψですよね。
それぞれ二乗の関数で電子の存在確率(軌道の形)が表現できるというかっこいい言い方がされていました。

なんでも、力学でニュートンが大切なように、シュレーディンガーは量子化学の世界で大切だという。
その方程式が解けないのですか??謎だ。
シュレーディンガー方程式で、全ての化学の現象を、コンピューターシミュレーションできるそうですね。
でも、解けないのなら、シミュレーションできないのでは???わからない。

今年から量子力学や量子化学の受講を始めます。
疑問を持って望みたいと思います。
お話ありがとうございました。
900あるケミストさん:2009/04/13(月) 03:11:29
>シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
>A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψですよね。

(訂正)
シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψが登場するものですよね。

すみません、くだらなく訂正してしまって。

901あるケミストさん:2009/04/13(月) 07:24:59
ここって専門者が書いてるだけあって、レベル高いな!

仕事場では、前処理の工程での理論そっちのけでやっていますから
とっても(精神的に)助かりますわ<このスレ
(私は理学屋なので)
902あるケミストさん:2009/04/17(金) 01:54:04
>>901
理学屋なのに、理論そっちのけ??
意味わからないよ。

レベル高いな!ってどういう意味
903901:2009/04/17(金) 06:52:45
私だけが「理学屋」って、思ってください
904あるケミストさん:2009/04/17(金) 07:37:18
それは笑うところだよなw
905ダチュ男:2009/05/09(土) 23:47:14
凄くレベルの高い・・・
僕なんか、一行一行理解に時間がかかります。
906あるケミストさん:2009/05/10(日) 10:16:19
なんか、上いつもの癖でダチュ男って名乗っちゃった。
しかも、上げ・・・すみません
907あるケミストさん:2009/06/15(月) 17:13:13
クルマのガラスに塗る撥水剤に弗素化合物が配合されているんだが
正しい使い方してれば危なくないよな?
908あるケミストさん:2009/06/22(月) 17:14:50
そんな瑣末な…
909あるケミストさん:2009/08/06(木) 17:26:19
【社会】「フッ化水素で遺体を溶した」 捜索した山林からは歯のブリッジ発見 千葉・パチンコ景品卸会社社長不明事件で再逮捕の2人供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249517729/
ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501001118.html
910あるケミストさん:2009/08/07(金) 21:46:17
911あるケミストさん:2009/10/02(金) 14:45:49
すいません上げさせていただきます
>>848にある
フッ化アンモニウム(NH4F)の30%水溶液に
塩酸の30%水溶液を混ぜるとどの様な反応をするのでしょうか?
出来れば解りやすく説明して頂けると助かります、
よろしくお願いします。
912あるケミストさん:2009/10/03(土) 04:32:41
NH4F + HCl → (ゴニョゴニョゴニョ) → NHL + NBA + MLB
913あるケミストさん:2009/10/03(土) 22:49:51
試しにNH4Fを飲んでみれば解る
914あるケミストさん:2009/10/08(木) 01:29:52
質問ですが
HF100%液中にF2を吹き込むと、
HF中の微量水分はF2と反応して無くなりますか?
915あるケミストさん:2009/10/12(月) 20:20:26
>>911
両方30%ならほぼ等モルだな。
NH4F+HCl → NH4+ + H+ + F- +Cl-
H+ + F- →HF の乖離平衡はかなり右より。
なので
HF + NH4+ + Cl-
みたいな感じ。

>>914
水がF2で酸化されるはず。HOF2とかなんかそう言うのに変わると聞いた気がする。
916あるケミストさん:2009/10/13(火) 08:18:53
フッ素中では水や酸素そのものが燃えるんだよな
どんな炎の色なんだろうか
917あるケミストさん:2009/10/23(金) 05:45:49
異常なまでの助燃性ってことかね?
918あるケミストさん:2009/11/14(土) 03:43:55
てs
919あるケミストさん:2009/12/14(月) 20:24:51
saw6ででてきたな〜これ
上半身にまんべんなく注射されて下半身だけになってた

硫酸とか硝酸じゃない所がこの映画らしかったなぁ
920あるケミストさん:2009/12/24(木) 11:39:35
森田の神崎川工場で4人死亡だって。

なーむー
921zash:2009/12/25(金) 06:08:53
>>917
そうそう。
鉄でも燃える。
溶けるんではなくて燃える。
フッ素焼きしておいて、それ以上反応しないようにしとかないと、なんでもかんでも燃える。

あとフッ酸を頭から浴びたら、もう死ぬ。

ハロゲンの中でも、最恐だよ、フッ素は。
922あるケミストさん:2010/02/19(金) 12:56:59
>>912
NHLよりもNFLの方が馴染み深い
923あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:07:53
>>189
924あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:26:37
>>923
5年もこのスレ見てると思うか?


まぁ俺は見てるけどw
925あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:44:28
数年前、硫酸、塩酸、硝酸、フッ化水素他を発注した。
業者が納品に来た時小さな段ボール箱に複数のビンを入れて箱の蓋も閉めずに
細いビニール紐1重で緩く縛ったのを紐を持って運んできやがった。
紐は伸びきって今にも切れそうでとても怖かった、その後もう一往復してその4倍以上有る大箱を抱えて運んできた、
そんなに大量に発注したっけかと思いながら業者と一緒に検品すると大箱から出てきたのは厳重梱包されたフッ化水素1本だけだった。

業者が帰った後に渡されたMSDSを恐る恐る読むと
年間30cc程しか使わない癖に特級100ccと同じ値段で買えるからと1級500ccを購入した事を激しく後悔させるのに十分な内容でした。
926あるケミストさん:2010/02/21(日) 12:06:24
弗化水素扱うには毒劇物甲種の免許?
927あるケミストさん:2010/02/28(日) 23:31:51
>>926
販売者になるという事ですか?
928あるケミストさん:2010/03/11(木) 21:44:36
販売者以外で
研究者とか
929あるケミストさん:2010/03/11(木) 23:50:51
(建て前)管理責任者がいれば資格無くても取り扱えます。

(ぶっちゃけ)ウチの会社有資格者いません、まあ極秘部門で扱うの私だけですが。
930あるケミストさん:2010/04/08(木) 20:59:30
フッ素中では水が炎を上げて燃えるというが本当なのか?
931あるケミストさん:2010/04/09(金) 23:36:29
>>930
なにっ? 水が燃えるだと!

そんなのインチキ次世代燃料詐欺師の専売勅許かと思っていたぞw
932あるケミストさん:2010/04/10(土) 18:55:33
>>931
負電荷にチャージさせた水は燃えるという話が一応ある。それなりの検証もされているようだ。
http://oriharu.net/jwater.htm

フッ素中で、水がなぜかマイナスチャージ持つんじゃね?(Fが電子をひきまくって、むしろ水はプラスになりそうな気もするが、
プラスチャージでもそれなりの不思議な現象が起こるのでは?と注目されてはいるみたいだ)
933あるケミストさん:2010/04/10(土) 19:18:12
そんな馬鹿らしい現象持ってこなくても
燃焼は「発熱を伴う激しい化学反応」って定義されてるんだから
常温においてフッ素中では水は激しく酸化されるから燃える、でおkだろ
934あるケミストさん:2010/04/10(土) 19:24:47
>>932
そのサイトちょっと見たけど疑似科学の宝庫だなww
ナノバブル水やら電磁波洗脳やら…ほんとに馬鹿らしい
935あるケミストさん:2010/04/18(日) 16:29:26

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AD%E7%81%AB%E5%B1%B1

アイスランドのラキ火山についてwikiより。

双方の噴火により、800万トンのフッ化水素ガスと1億2000万トンの二酸化硫黄ガスが噴出し、付近の50%以上の家畜を殺し、住民の21%の命を奪った

こええー。
936あるケミストさん:2010/04/18(日) 22:10:21
硫化水素みたいにすぐには逝けなそうだな
937あるケミストさん:2010/04/22(木) 10:03:13
>>931
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       専売勅許とな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
938あるケミストさん:2010/04/23(金) 21:32:40
余は許可しておらんぞよ
939あるケミストさん:2010/04/23(金) 21:33:24
左手の親指の付け根関節の部分にフッ化水素酸の飛沫が付いてしまった
30秒ほどで洗い流したのだが、2日後飛沫が付いたとこが深くえぐれた
その翌日から関節が痛み出して翌日には左手が腫れた
今は左手の親指から中指までが痛い。
940あるケミストさん:2010/04/23(金) 23:47:57
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       画像も・・・
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
941あるケミストさん:2010/04/24(土) 00:36:31
>>939
カルシウム取った方がいいよ…
てか病院池
942あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:35:33
労災隠しかww
943あるケミストさん:2010/04/24(土) 22:48:33
少し腫れが引いてきて軽く握れる程度になりました。

カルシウム不足になって心臓止まるとか怖い事書いてあったので
お徳用カルシウム入りウエハース40枚入りと牛乳買ってきて
しっかり摂取してます。
944あるケミストさん:2010/04/25(日) 00:20:56
病院行けよ。
面と向かって手遅れって言われるかもしれんけど。
945あるケミストさん:2010/04/25(日) 00:38:00
|←病院|     ┗(^o^ )┓三
946あるケミストさん:2010/04/25(日) 01:27:34
HFで人生オワタ\(^o^)/
947あるケミストさん:2010/04/25(日) 01:47:02
Hydrogen Fluoride
948あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:19:09
         |←病院| 三3     ┗(^o^ )┓三

      |←病院| 三3       ┗(^o^ )┓三

 |←病院| 三3           ┗(^o^ )┓三

三3                 ┗(^o^ )┓三
949あるケミストさん:2010/04/25(日) 22:19:54
グルコン酸カルシウムか乳酸カルシウムで解毒できる
950あるケミストさん:2010/04/25(日) 23:20:37
厨な質問で悪いが
HFの暴露に際して有効なのがグルコン酸カルシウムか乳酸カルシウムしかないのは何故?
単純にHFだけなら消石灰でも中和出来るのに
951あるケミストさん:2010/04/25(日) 23:23:31
950>>
グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム=水に溶けやすい=より高濃度なカルシウム分を
摂取できるからかな・・・たぶん・・・消石灰は少ししか水に溶けなかったはず
952あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:15:14
>>948
病院逃げるなw
953あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:16:00
フッ化水素酸とジメチルスルホキシドの混合物が皮膚に付いたら……
954あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:27:34
別にDMSOなくても浸透するけど、一緒にしたらひどいことになりそうだなw
955あるケミストさん:2010/04/27(火) 06:53:27
クロロ酢酸+DMSO或いはアセトン、も良いな
956あるケミストさん:2010/04/28(水) 23:23:44
アヒャ!
957あるケミストさん:2010/06/22(火) 18:42:47
フッ素添加とか気が狂ってる
958あるケミストさん:2010/06/23(水) 23:25:48
HFがあれば外側から窓を割って住居に侵入と考えてた高校時代
959あるケミストさん:2010/06/28(月) 19:59:39
HFで窓を溶かして侵入とか

溶けるけど割った方が早いし100倍安全かW
960あるケミストさん:2010/07/03(土) 11:38:11
HF濃度5%とかので基板洗浄してるんだけど、5%でも相当危険なのか?
961あるケミストさん:2010/07/03(土) 11:55:11
>>960
化学屋なら弱酸の定義くらい勉強しろ。
962あるケミストさん:2010/07/06(火) 00:22:28
5%ならほとんど臭いもしない。
体に付いてもピリッともしない。

だから気づかずにそのまま放置すると夜寝るときぐらいに我慢できない痛みに泣くことになる。
963あるケミスト:2010/08/02(月) 10:17:10
50%HFの蒸気を吸ってしまったのですが大丈夫でしょうか?
吸引から4日経過していますが、食欲がなく、頭がぼーっとしている感じがします。
一応近所の診療所で診てもらったのですが、知識がないようで採血だけで終わってしまいました。
今朝も少し体調が悪いです。HF吸引による中毒でしょうか?4日たっても調子が悪いのでかなり不安です。
964あるケミストさん:2010/08/03(火) 15:18:21
こんなところで聞いてる暇があったら別の病院にいけよ…
965あるケミストさん:2010/08/03(火) 21:02:11
近所の診療所で対HFの治療ができるわけないだろ……
都会の大病院で検査しろよ
966あるケミストさん
カルシウムイオンを投与するんだっけ?