904 :
名無しの心子知らず:01/12/15 00:00 ID:UXAq6TSj
>>902 ADHDではない児童に、不可抗力で怪我させられた場合ならまだしも、
いじめなどで故意に怪我させられた場合は、どうするんですか?
そういうやつでも、普通学級で一緒に仲良くできる?
そういうのが自分の子供と一緒にいて安心できるの?
905 :
名無しの心子知らず:01/12/15 00:22 ID:93ZcKuXQ
普通の子の場合、親がまともならちゃんと謝ります。
「病気だから」を理由に謝らない親の態度が、納得できないんでしょ。
向こうが「病気だから」というならこちらも「だったら普通学級に入れるな」と
なりますよ。
向こうから差別してくれと言ってるんだから。
906 :
名無しの心子知らず:01/12/15 00:58 ID:G+6ibqIW
ちょっとお聞きしたいんですがいいですか?
自分の子供と同じクラスにADHDの子が…って話してる人が
多いみたいなんですけど、その場合その子がADHDだって
公表してるって事ですよね?
どうやって公表されたんでしょうか?担任から?
それともその子の親から?
親だけじゃなく子供たちもその子がADHDだって知ってる
んでしょうか?
それともその子のやってる事や行動を見て「ADHDじゃない
かしら?」って決めつけたり、憶測で話してらっしゃるんで
しょうか?
907 :
名無しの心子知らず:01/12/15 01:56 ID:D7f/mILB
>897
何もやり返せない小さい子に(紙切れとかクッション)でしつこく叩いて
小さい子がしょげちゃうのに注意しても止めないって野放しにしてるの?
憎めないって思うのは897の子供と仲が良いから897がそう思うだけだろ?
908 :
名無しの心子知らず:01/12/15 06:20 ID:1a7PNaSX
>900
10歳なんですから、親・教師が出てくる前に、
本人にまず「ごめんね」と心から謝罪して欲しくないですか?
ま、興奮状態が冷めないうちは、無理なんでしょうけど。
親・教師が、そのADHD児をガーッと叱ったら、
きっとパニックになっちゃうんでしょうね。
怒られた刺激に反応して、余計に興奮しちゃうそうです。
だから、対処に慣れた親・教師ならキツく叱っても逆効果だから、
大きな声で叱り付けるようなことはしないようです。
事実のみを冷静に淡々と言うのがコツだと聞いたことがあります。
ADHD児向けの叱り方でもいいと思うのですが、
教師はその場でちゃんと叱ってくれたのでしょうか?
「ダメな事は誰がしたってダメ」
>906
1人は幼稚園当時、保護者会で本人の親から説明がありました。
1人は授業参観後の懇談会で、
本人の親からの説明に加えて、担任教師の補足説明がありました。
前者のお子さんは落ち着いてきているので、
小5となった今では親もあえて告知はしません。
後者のお子さんは、、、、、(以下自粛
909 :
名無しの心子知らず:01/12/15 07:02 ID:+h0nqBpq
後者のお子さんは?
910 :
名無しの心子知らず:01/12/15 08:21 ID:5E51kisG
900ではありませんが・・・
>908
なるほど、私がガーッ怒っても、話聞いてくれず
ますます、パニックになった近所のADHD児。
その後、殴り合いに発展してしまったわ・・・。
>事実のみを冷静に淡々と言うのがコツだと聞いたことがあります。
パニックになりそうになる前に?
パニック中に?
911 :
名無しの心子知らず:01/12/15 08:56 ID:UujX2hdF
うちの子(5歳男)は診断は受けていないけど、かなりADHDっぽいです。
こちらがガーっと叱った時は、やはりパニックになり手が付けられない状態になるので
そうなる前に>事実のみを淡々と言うようにしています。
じっとしていられなくて常に動いてるか喋ってるかしています。
はさみとか字を書くのとか手先が異様に不器用。
お友達とのトラブルも多いです。ただ、こちらから手をだすのは年中になったら
大分おさまりましたが、ちょっとしたことで泣いたり怒ったりするのでトラブルに
なりやすいようです。
幼稚園でサッカーが流行っているのですが、そういうルールのあるゲームも苦手。
そんな息子ですが、担任がとてもいい先生で、「子供らしい、素直で、度胸もある
お子さんですよ。」と言ってくれる。
私も子供の良い面を見ることも忘れないようにしなくちゃ、と思う。
どうしても叱ることが多くなるので・・・。
912 :
名無しの心子知らず:01/12/15 09:01 ID:Y7TsuHo0
908じゃないけど
パニックになりそうな前に言ってます。>自分の子の場合。
パニックになったら、抱き込んで押さえる。
しかしこれはまだ小さい(6歳)からできるけど、でかくなったら
抱き込むのは無理だろうなあ。
その前に、落ち着いてわかるように説明→パニック予防、を徹底
するつもり。
うちの子は「のび太」タイプなので、パニックそのものは
少ないかわり、それ以上に自信をなくすことが多くて悩みのタネ。
913 :
名無しの心子知らず:01/12/15 09:08 ID:4juMWjH5
ADHDと幼児期に診断された子どもが思春期には「アスペ」の診断に変わるケース、
すごく多いです。その辺の可能性を考えて、こころの理論をふまえた子育てしないと、
思春期ヤバイです。(経験者(^^;))
914 :
名無しの心子知らず:01/12/15 09:42 ID:UujX2hdF
>913
アスペとは?
こころの理論とは?
教えてちゃんでスマソ。
915 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:11 ID:u1AQSOk9
うちのクラス(小2)にも一人います。
乱暴なタイプのADHD。
うちの息子は大人しいタイプで結構ターゲットになっているみたい。
抵抗すると納まらないので、やられっぱなしで我慢すると子供は言っています。
周囲の子供たちも怖くてとめることも出来ないみたい。
どうすれば良いんでしょうね。
担任に申し入れても何も変わらない。
もう転校したい・・・。
916 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:22 ID:gn2qxLa7
>915
大変ですね。
その子の親は、話をしてくれないタイプなのですか・・・?
917 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:39 ID:RTTt1wiq
>>914 ブックマークから転載しますね。
アスペ=アスペルガー障害(症候群)。
広汎性発達障害のひとつで、ADHDに加えて対人関係の問題
および興味や活動の幅の狭さ・偏りがみられた群
言語能力は高い
一 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
a 友達と相互に関わる能力に欠ける
b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
c 社会的シグナルの理解に欠ける
d 社会的・感情的に適切を欠く行動
二 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
a ほかの活動を受けつけない
b 固執をくり返す
c 固定的で無目的な傾向
三 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
a 自分に対して、生活上で
b 他人に対して
四 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
a 発達の遅れ
b 表面的には誤りのない表出言語
c 形式的、もったいぶった言語表現
d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子
e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む
五 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ)
a 身ぶりの使用が少ない
b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ
c 表情が乏しい
d 表現が適切でない
e 視線が奇妙、よそよそしい
六 運動の不器用さ
神経発達の検査成績が低い
こころの理論
ttp://www.dik.co.jp/jpn/edu/kokoro/kokorotext.htm
918 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:44 ID:RTTt1wiq
919 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:50 ID:Jm97eBUA
910です。
そうか、パニックになる前に、冷静に言ってみればいいのですね。
私、その子の、親ではないので難しいかもしれないけど、
試してみたいと思います。
私、743でもあるのですが、この近所の子は結局ADHDである事を
お母さんから、聞きまして。
このスレの、お母さん達は、そんな事ないと思いますが
この方、放任なんですよね・・・。
他にも、兄弟いるんだけど、その子達もほったらかしで。
いつも、うちの子が、やられたとばっかり思っていても
しかたがないので、何か、対策を考えなければと思いまして。
920 :
名無しの心子知らず:01/12/15 10:51 ID:b0l7YTxC
>911
そりゃあんた・・・・幼稚園の先生はそうとしか言いようがないだろ。
「そんな息子ですが、担任がとてもいい先生で、「子供らしい、素直で、度胸もある
お子さんですよ。」と言ってくれる。
私も子供の良い面を見ることも忘れないようにしなくちゃ、と思う。
どうしても叱ることが多くなるので・・・。」
きっと小学生になったら「個性的」ないしは「元気がいい」
ってお世辞ぬかされるよ。先生に。
周りの親の視線が怖いね。懇談会のときのさっ
あ、ADHDって診断されたらの話よ。 気にしないでね プ
921 :
名無しの心子知らず:01/12/15 13:27 ID:UZV9Wybz
>920
もちろん、先生がお世辞で言ってくれてるのは重々承知していますよ。
だけど、どうしても叱ってばかりでほめる事を忘れてしまうんです。
周りの視線は気になるし、できるだけ嫌な印象与えない様
私なりに努力してます。
でも周りの視線ばかり気にして、叱ってばかりだと子供も自信をなくしてしまって
良くないと思うから。
子供の味方は親だけだもの。
922 :
900:01/12/15 13:29 ID:6OSyezMb
>906
うちの場合は田舎なので中学受験がなく(教大附属小中一校だけ。行っても意味なし。)
小学生は親も子ものんびりしています。
性格的に「男の子は元気で活発がよし。」みたいな親が多いので
乱暴なのはOO君だけに限りません。何人か居ます。
だから低学年のころはそれほど目立ちませんでした。
ただ、学年が進むにつれ他の子は自分を抑えることができるようになったのか
おとなしくなっていき一方OO君の方は体も大きくなり力もついた分
エスカレートしていきました。
いつもやられるのはうちの子を含めた大人しくて小柄な男の子の何人かと
女の子でした。
クラス替えで今の先生になった最初の懇談会の前にこの親達が
先生に相談し、先生のほうから親達にも説明がありました。
子ども達は割と慣れっこになっていて「当たらず触らず」といった感じで見ているようです。
一応普通ではないと言うことは知っています。
だから先生もパニックになったときは落着くまで待っているらしいです。
ただ、この子の親は参観日等でも一度も顔を見せたことがなく
元々不信感は持っていました。
一応気持ちはわかるんだけれどもね。
でも、自分では何もせずに怪我させられても「障害なので理解してください」じゃあねぇ・・・
923 :
名無しの心子知らず:01/12/15 14:08 ID:G+6ibqIW
親が「生涯なので理解してください」なんて言っちゃったら
子供がそこに逃げ込む可能性が高いのにね。
友人に待ち合わせにしょっちゅう遅れる人がいるんだけど
彼女から出る言葉は「私ADDだから」なんだよね、何かにつけ。
たかが待ち合わせかもしれないけど、遅れない様にするとか
言う考えは持ってないみたい。彼女の子供がADHDなんだけど
何をしても(盗みとかでも)「うちの子ADHDだから分からないのよ」
なんて言われちゃうと「へ?」とか思って何も言えなくなっちゃう。
親がそんな風に言ってるとどうしても逃げ場になっちゃうよね
「ADHD」って言葉が。
まぁ、そうゆう親はごく一部だとは思うけど(そうでもないみたい
?、ここを読んでると)一生懸命頑張ってる親も同じ様に思われ
ちゃってちょっと可哀想かなぁと思ったりもする。
924 :
名無しの心子知らず:01/12/15 14:23 ID:RTTt1wiq
>>923 盗みをするのはADHDじゃないよ、行為障害だよ。
923のお友だちには悪いけど、大人のなんちゃってADHDと、
きちんとしつけられていないADHDほど始末に悪いものはないです。
反面教師反面教師。
925 :
名無しの心子知らず:01/12/15 15:28 ID:bGxzEno1
>924
きちんとした躾するのが困難なのがADHD児なんじゃないの?
だから、親が怠慢だと思われがちってことなんじゃないのかな?
きちんと躾られたADHD児はいない。
だからと言ってきちんとした躾をしてもいないのに
「ADHDだから・・・」と言い逃れに使うのは卑怯だがね
じゃーどうしろってんだ?ADHDの母親は子供と死ねばいいんですか?
926 :
915:01/12/15 15:41 ID:auQdZ7ub
>>916 親御さんには会ったことが無いんです。
懇談会にも来られないし。
学校では「来年度はクラス替えですから」と慰められました。
>>925 >じゃーどうしろってんだ?
私も聞きたい。
ADHD児に机を投げつけられました。
縄跳びで首をしめられました。
朝顔の支柱で、鼻と口の中を刺されました。
うちの子はどうすれば良いんでしょう?
927 :
名無しの心子知らず:01/12/15 16:23 ID:bGxzEno1
>926さんへ
机って・・・・首絞めって・・・・鼻と口の中刺されたって・・
病院行って下さい。
ひどいADHDだな!! そいつ。逝くよ 私たち!! その方が世の中の為だ
明日の日本の為だ!!
才能がどーとか個性がなんとか言ってる場合じゃないんだ!
さぁ 逝こう!
と、思ったけどADHDだから どうすればいいのかわかんないんですぅ♪
928 :
名無しの心子知らず:01/12/15 19:35 ID:RTTt1wiq
>>925 確かにものすごく困難だけど、不可能じゃないはず。
「きちんと躾られたADHD児はいない」と言い切られるのは少々心外。
がんばってるお家はすごくがんばってるもの。
(確かに、はぁ?っていう親もいるけどね)
ADHDを言い訳にして自分の躾不足をごまかしている親は、
たとえ生まれた子が健常児でもDQNに育てかねない、と思う。
929 :
915:01/12/15 21:59 ID:zppaRV0x
こういう風に振る舞えば乱暴されないよ、っていうアドバイスは無いでしょうか?
何がきっかけなのか、先生もうちの子もわからないと言うんです。
930 :
名無しの心子知らず:01/12/16 02:41 ID:Npk44ouf
>915
結局、ADHD児を甘やかしているのは、その子の親でもなく、先生でもない・・・。
貴方のような方々なのですね。
冷静になって考えて下さい。(無理かも知れませんが・・・)もし、貴方のお子さんが
健常児に同じようなことをされたとしたら、どうしますか?
遠慮は要りません。どうか、そのADHD児の親の所へ怒鳴り込んでやってください!
それが、貴方のため、ADHD児の親のためでもあるんですから。
保護者会に出てこなくても、連絡先くらいは解るのでは???
931 :
ここ:01/12/16 09:33 ID:eO6EDN9n
いいですね。
前にヤフのとこで、
素朴な疑問書き込んだら、こてんパンにされた。
「ちゃんとべんきょうしてからきいてくださあ−い!」
って
ぜんぜん受け付けてくんないの
うちらはかわいそうな母おやなのよっ!私の気持ちなんかわからん
って感じ。
いいよ、ちゃんと本音で話してるもん
ADHDだから、しょうがないっていう考え方私も大嫌い
人に迷惑をかけてもいい人間なんていない。
932 :
名無しの心子知らず:01/12/16 10:08 ID:xPXacJOC
YahooのADHDの掲示板は被害妄想な親の傷の舐めあい
読んでてよくわかる。
931の言うとおり人間生きる最低条件の
「他人に迷惑をかけないように気をつける」事ができない
ADHD児は肉骨粉にでもなってください。
ADHDの親は言うだろう
「じゃーあなたは他人に迷惑をかけたことないのですか?」と
飛躍させ論点をそらす。
ADHD児の親はいつになっても明確な答えを言ってくれない
「どうして普通学級にいれるのか?」の問いに。
Yahooで傷の舐めあいしてる暇があれば、もっと建設的な
方法を取らず、怠けてばかりいる。そればかりじゃない
>そのADHD児の親の所へ怒鳴り込んでやってください!
などととぼけた事まで言う親がいる。
あたしたちはあんたの家族の為にすることは何一つありません。
自分のためなら無視し続け、なるべく接する機会をなくように
する事のみ。
これは、差別ではない「「区別」」なんだとわかって欲しい。
933 :
名無しの心子知らず:01/12/16 13:13 ID:CbGl40TP
どこまでいっても平行線に近いなぁ。
ADHDっていっても、いろいろあるってことだから、
ADHDだから普通学級へ入れるな!というのは極論だと思う。
けど、実際他の子にひどい怪我をさせてしまう子もいる訳で、
じゃあ、そういった子の受入先は・・・というと
なかなか無いのが現状だと思います。
こうすればうまくいくというのが、今はまだありませんからね。
934 :
名無しの心子知らず:01/12/16 13:44 ID:ftSyCxtY
>>933 >実際他の子にひどい怪我をさせてしまう子
悪いけどこんな子は、特学にも来て欲しくないわ(本音)
うちは足が悪いから、逃げられない。
935 :
名無しの心子知らず:01/12/16 15:22 ID:JNBIuzVw
>>930 学校での児童間のトラブルは、学校を通じて解決されることになっています。
私は相手がADHDだからといって、その原則を曲げるつもりはありません。
「対処の仕方」が研究されているのなら詳しい方に伺いたいと思ったんです。
936 :
ひらく、拓 ◆LTHiraKU :01/12/16 16:43 ID:6W2Kh3mO
僕もADHDですが、中学生までは養護学級に通っていたのですが、
中学生からは知能障害ではないとの理由により普通学級に通うことになりました。
遅刻したり、提出物を期日通りに出すことが出来なかったので内申が低く公立は無理だったのですが、
実力テストなどで高得点をとり(特に数学、三角比が得意だった)
晴れて、上位進学校(私立)にいくことが出来、
高校になればさすがにいじめなどはなく、趣味の合う友達も出来、
高校生活をエンジョイしました。
そして大学は某国立大学に合格しました。
今大学2年生ですが、みなさんも悲観せずがんばれば、大丈夫だと思います。
937 :
名無しの心子知らず:01/12/16 21:05 ID:r4Samqsj
↑なので せめて小学校はADHDは養護学級に入れてください。
938 :
名無しの心子知らず:01/12/16 21:42 ID:KKpV/U5N
939 :
915:01/12/16 22:00 ID:lSdmHxB8
>>938 ありがとうございます。
勉強になります。
担任の先生にも紹介しようと思います。
きちんと勉強して、クラスの様子を参観できるようにお願いしてみるつもりです。
見たよ
「ADHD の症状のひとつである衝動性です。
ADHD が自己の衝動を抑制しきれないのが、
社会的障害の大きな理由になっていると思います。
ADHD 児童を、普通学級で扱うときに、
最も大きな問題になっていることのひとつです。
しかしながら、この衝動の抑制を学ばせたいがために、
普通学級におく必要があるのです。」とはずいぶん身勝手な。
実際、被害を受けている子供もいるのにね。
普通学級に通わせたい理由は抑制を学ばせたいがためなんだ。
つき合わされてる方はたまんないね。
最も大きな問題であるにも関わらずただそれだけの為に健常児は
殴られ、蹴られ、唾を吐きかけられ・・・・
一体、何のために子供を育ててきたのかわからなくなるよ。
ADHD児のためにってことか?
異常児の為にどこまでしろって言うんだろう?
まったくもって身勝手極まりないね
。あんたらADHD児の親って!
939さんと、940さんとでは、両極端な感想ですね。
942 :
名無しの心子知らず:01/12/16 22:30 ID:r4Samqsj
@@@
@(゜д゜)@<あらやだ! うちの子供はADHDじゃないもん。ってか
もう逝くよ。
943 :
くにぴー:01/12/17 00:55 ID:4IVlYIl3
>>皆さん
初めまして、くにぴーと申します。
僕自身、小中学校時代は情緒不安定な問題児でした。
何回か学校で暴れた事もあります。
自分の経験やここでの書き込みを読んでいて考えたのですが、
ADHDの子供と健常時が共に学ぶ事は難しいと言わざるを得ません。
普通学級にいるとADHD児はますます、自己嫌悪に陥ってしまう事になると
考えられます。衝動を抑える為の訓練は養護学級でも出来ないことではないと思います。
その子にはその子なりの教育方法があって良いのではないでしょうか。
別に普通学級に入れる事だけがADHD児の真の幸せに繋がるという訳では無いと
思います。
それから、ADHD患者や精神病患者と社会で共生を図る場合、現行の法制度では
無理があると思います。
まず、刑法上の「正当防衛の権利」を大幅に拡大することが求められるでしょう。
小中学校時代の僕のような情緒不安定な人間が外出する場合、「自分は他の人間より
犯罪を犯す可能性が高い。」という事を示すモノ(身分証明書のような物)の携帯を
義務ずけ、警察官から職務質問を受けた場合、即座に提示できるようにするべきです。
また、各都道府県警察や地方の公安委員会、公安調査庁などでもその様な人間は要注意危険人物
として住所、氏名、指紋、顔写真などを常に抑えておくべきだと思います。
外国に出国する場合はパスポートにもその旨を記載するべきです。
差別的だと考える方も多々いるとは思いますが、このような措置はADHD患者と
健常者が共生する上で欠かせないものであると思います。
944 :
名無しの心子知らず:01/12/17 01:32 ID:HZNeDF9k
>>936 養護学級から普通学級に移られたんですか。それって、馴染むのに
すごく大変な思いをしたのではないか?と想像してしまうのですが、
そういう事はなかったですか?
親としては、差別とかいじめとか心配してしまうのですが。
成績が良いと一目置かれる存在になって、いじめもあいにくい
のかな・・・。
946 :
名無しの心子知らず:01/12/17 09:48 ID:B2wVrphS
みなさま、そろそろ新スレを立てる時期ですが、
新スレ名は「ADHDの子供をもつお母さん 2」のままで良いですか?
お母さんのレスより、周辺にいる人のレスの方が元気みたいなので、
「お母さん」と限定するより、「ADHDの子供達」にしませんか?
ネタでしょう >943
情緒不安定=犯罪 だったら
あなたも私も、犯罪者だよ。
948 :
名無しの心子知らず:01/12/17 17:55 ID:NG1tOOUX
>944
私は、ADHDではなく「忘れ物大賞」「先生の話しを聞かないで賞」な
見事なADDで、祖母が忘れ物を届けにくるっていうのが日常茶飯事でし
たが、成績が良かったので虐めどころか、リーダー的存在でした。
ただ、家庭訪問の時はたーぷり絞られましたけど・・・・。
949 :
ひらく ◆LTHiraKU :01/12/17 17:59 ID:ZuKv77al
>944
中学生のころは結構ありました。
養護学級に行っていたのに、成績が良いとかそんな感じの理由で。
やっぱり小学校から知ってた人は白い目で見る人も多かったですね。
つらかったです・・・。
寒い冬はまだまだ続く。
952 :
くにぴー:01/12/19 19:30 ID:tCpleXxg
>>皆さん
943番の書き込みをしたくにぴーです。
この書き込みはネタのつもりで言っているのではありません。本気です。
昨今、凶悪犯罪が増加した原因は危ない人間を野放しにした事が原因です。
昔は地域社会の結びつきがしっかりしていたが為に「何所の誰が危ない人間か」
という情報が地域で共有されていました。当然、警察もそのような危険人物をマーク
しやすかったわけなのです。それらの要因が危険人物たちの凶行やテロ活動を未然に防いで
いた訳です。
しかし、地域社会での結びつきが無くなり、隣に誰が住んでいるかも解らない状態である
今日、ある程度、どのような危険や前科を持つ人物が近所に住んでいて具体的な危険度は
どの程度なのかを警察や公安機関が把握しておくべきです。
また、地元住民から求められた場合、それらの情報を積極的に公開する必要があります。
そして、最悪の場合、それらの人物の住居移転の自由や行動を制限し、犯罪を未然に予防
する事が求められているのです。
9月11日に米国で発生した無差別テロ事件を防げなかった大きな要因の一つは危険人物への
効果的な監視活動をおこたってきたことです。
これは元危険人物である僕が身にしみてよくわかっている事なのです。
>>952 ここではADHD、ADDに話題をしぼって話をした方が
いいと思います。